■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです27【R-18】
;:;:; ど
;:;: ,r'" ´ ̄ `ヾ、. 明. う
;:;:. . I ─ ─ .ヾト、 る だ
:;:;:;. ハ (●) (●) !.::\. く. お
;:;:;: /.:.ヽ (_人_) yイ.::.:::ヽ .な
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`7ゞ-<.:〉.:.:. ::i:.:::} ろ つ
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:. ::|.:/ う .た
从从魔力}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.::り. ?
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
__ \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
/.:.:./ンく";;〕 \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
ヽ;::/::::::....;;;ヽ、 > 'ゝ─‐イ、
ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈 `ー' ``''ー‐'
‘ー.く`ヽイュ、
ソ´・ ̄ス_ お 暗 :::::::::::::::::::::
./ ・ ・、√: : : ヽ. ら. 靴 く :::::::::::::::::::::::
>.= イ: : : : : ;_;| な. が て ::::::::::::::::::::::
/l_"/( ヽ}: : : : .] い わ :::::::::::::::::::::::::
`ー――` \ : : : イ わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
・このスレは【魔法有り】のファンタジー世界に生きる【科学者、やる夫】が王様の無茶な注文に必死に応えるスレです。
・参加して頂ける方は【王様の無茶振り】を満たす【科学技術】のアイデアを提供してやる夫君を助けてあげてください
ウィキ: ttp://www61.atwiki.jp/muchaking/
過去スレ
【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです【技術開発】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1391541053/
【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです26【R-18】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1542734045/
__
, -‐- 、. `ヽ, `ヽ
,'. / ト、 ヽ. 、 ノ 、 ,.' -─-ヽ.
i. ((从ソ u从〉 G / (● ●)ヽ <i !レハハハ))>
l. (|┳ ┳i!l 、ヽ(_人_)*ノ ル(リ_゚ -゚ノ!
ハNiヘ ー ノハ! ∨ ‘ー’ .○ / /wk|O―☆
{iつ旦O | | . / / !_i_〉l
とくュュュュ〉 .し J く_/_,ルノノ
王様 科学担当 魔法担当
アイデア例)
王様「食べ物が無い。魔法でかき氷を作ってしのいでいるけどこのままじゃじり貧だ。なんとかして食べ物を作ってくれ(ちなみに文明レベルは狩猟採集未満)」
やる夫「獣を狩る武器すら無いし、食べられる植物だってほとんど見当たらないのにどうしろって言うんだお!」
参加者「稲作やろうぜ!」
【解説】
やる夫は技術開発における国の最高責任者です。
参加者はやる夫の部下として意見を出していく形になります。
【勝利条件】:【邪神を倒せ!】もしくは【星海の果てへの移民を成功させよ!】
邪神を倒し、ゲーム本編は無事完結しました!ありがとうございます!
ですがやる夫たちの研究はまだまだ続きます。
【現状】
管理局編がスタートしました!
危険技術やスパイラルネメシスなどの世界の危機にうまく対処して、多元宇宙の平和を守ってください!
お世話になったスレ。この場を借りて御礼申し上げます。
・戦略・経営・外交シミュ系安価スレッドを考えたいスレ39
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1391441453/
構想段階での相談や、テストプレイ、AAの支援など、多くのご協力を頂いています。いつもありがとうございます!
【派閥】シンジが瀕死の祖国を救おうと必死なようです17【R-15】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1390440019/
偉大な先人。
無茶振り王国は元々瀕死の祖国スレの「電波研究」部分を自分なりにスレ化してみたいなというのが原点になっています。
楽しいスレを立ててくれてありがとうございます!
立てオツカレサマドスエ
【小ネタ 神・加護・英勇について】
_ -=======- _
ノ///////////////////人
/////////////////////// \
//////////////////>―-<---\_
i//////////// >'".:: .:: .:: .:: .:: \i/i/i:〉
|///////////\.:: .::|.:: .:: .:: .:: .:: .:∨i/
ノ///////// '.:: |―ヽ.::|.:: .:: .: /.:: .:: .:|i/
///////// / i.::斗=ミ 八.: /.:A .: /.::./
ヽ///////// : l《 ヒzツ ∨冬ミi:/| :/
∨//////.:\{:\ ,ゞ' イ :|/〉
}/////人ノ.:: .:: .:\ 八.:イ
人//////∧.:: .:: 〈⌒ ' ' 7=彡 _人__
⌒>///////ヽ)=- :\ __,. <(\| ∨/////
_人.::ハ//////⌒\======ミ _ ノ////(
(.:: .:ノ i/// ///////∨//x==ミ///ヽ7/////
〉:〈 〈// 八///////i/ Y Y///∨//(
ラムダやRe:Monster世界には「神」「亜神(現神種)」と呼ばれる者たちが存在する。
人やモンスターから信仰され、信仰をエネルギー源として生きる存在だ。
人間にとってのパンやハンマーやコインが、神にとっての「信仰」なのだと思えば良い。
故に、「神」とは言っても、太陽や覇道神のように一方的に恩恵や災厄を注ぐ絶対者ではない。
神が人を祟るにも救うにも信仰エネルギーが必要なわけで、
覇道神の如く損得勘定抜きの感情任せに万人を祟るとか万人を救うとかやっていれば、
そのうち信仰エネルギーが尽きて「破産」してしまう!
だから原則、神が人を救うのも祟るのも、それによって消費した信仰以上の見返りが得られると損得勘定した場合に限られる。
その辺、国家経営や企業経営と同じく善意だけでも悪意だけでもやっていけない世知辛い話となる。
まあその辺ある意味、神と言えども人や魔物と大差ないのかもしれない。
商人が必死に金を稼ぎ、支出を減らそうとするのと同様に、
神もまた必死に信仰を稼ぎ、信仰支出を減らそうとするのだ。
... -──‐- ..
. : ´.:.:>-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
/:.:.//:.:.>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. .':.://.:.: /..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ
. /.:/.:.:.: /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.
/.:/.:.:/.:.:/.:.:.:/⌒).:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.
. /{.:. //.: /.:.:.:/ /.:.:.:.:./.:.:.:. /.:.:!:.:.:. }:.:.
/.:.У.:.:.{.:.:.{.{.:./ ∠___彡イ.:.:.:.:.:.:/,,}.:.|:.:.:.:.}.:.:.
{.:.:{.:.:/{:.:.:{:{/ ,}/}/⌒}.:.|:.:.:.:.}.:.:}
八.:.Y.:.:ノ{.:.:.N x==ミ }.:.|:.:.:.:.}:.リ
... {:.:.:V{イレ{.:.:.{ 〃〃 ,x=ミ、从|.:.:.:ノ.:.{
从.:.乂.:.:.:{:.:.:{ 〃〃 八.:.:.{.:.从
{.:\.:.\八.:{ ’ /}.:.:./⌒ヾ
八:.:.:.\.:.Y.:.圦 { ̄ `ヽ / }: /
{\:.:.: ヽ}.:.:. 心、 ゝ-- ′ / }/
\.:.:..:.:.}.:.:.:} >- r ´
/⌒\.:.:⌒ソ_ {\___/⌒\
.. /................|\.:.:}ノニ)\__人 \..\ ィハ
|................ | 《三≧≦てイ///「 ̄}....../ / 小
|.......,,..... └ノ三ニノ⌒ヽ乂// }.. / ' l| !
. V........`ヾ..^⌒\.:.:.:.:.:. }\/} 八{ l| !
∨........... \.........\{\{..... \∧...{ l| ト、
. ∨................「ちひろ丁........./..../\ i| |..∧
. ∨.....\ └‐─‐‐┴‐<../.......... \,ノ j....∧
∨........\....................... /............... /ヽ/..... ∧
. ∨...........>ー-....__/............... /|\/............∧
∨.........../...... /............... /......∨..................∧
. ∨........{........................ /..............∨....................}
. \........................../......................}....................ノ
「なので基本、神々や亜神は「ケチ」です」
「見返りも無く人を救ったりはしません!」
「ただし・・・むやみやたらと支出を削れば良いというわけでもないんですよね」
「人間側から見た場合、何の恩恵も与えてくれない神を信仰したいと思います?」
何もしなきゃそれを不在証明にされちゃうよね、無いものは居ないのだ
>>6
. : ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
/:.:./.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/./.:.// .:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:l.:l.:.:.:.:.:.:.:.
. /://:/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:. /.:.:..:.:.|.:l:.:. |:.:.:.:.|
. j://.:i/.:.:.:/i:/.:./.:.:./.:.:. /:∧l.:.. |.:.:.:.:|
. j:V:.:.:|.:.:.:/ /.:./.:.:./.: /|/ l.::/|:.:.:.l:|
|:.|.:.:.:l.:.:/ //|/|/ 一-|/i |.:.:.:l:|
|.:|:.:.::l /イ丈夕 ノ丈夕 |:.:.:.l:|
l八.::.j/Y^⌒ , ⌒^` 人.:.八
. {.:.:\:八 彳: Y⌒`
. ∩ f\.:.:ヽ.:`ヽ 「 ア fYYVl.:.:..|
l |‐r‐l |{:\..:.:.:.: lト __ f | | | |八:..|
| lLlLj | \.:丶.:..ノj__ _」_!_!_!_L_ ``
∧ [三三]アヘ.:.: ノ⌒} 「,_,_,_,_,_,_,L__
. {_∧/.........∧ {⌒Y ⌒} L,,_,_,_,_,_,」 ``
∨_,|......L.... | {__人_ノ⌒!ヘ { } │
}∨|......P.....l V乂乂乂/{ } |
. j>≧===≦ V∧二|//{ } !
/, }/ \ V∧ニ|//l{ } `V
. /// }/ \\ V∧// {/ } }
{// }/ \\V'// /V/
∨/ , ハ \\/ ∨/ /
. ∨/ / } \\ ∨/ , /
\__/ j\ o o > > \____/
/ // {
/ // ∧
「ですよね!」
「神が無償で人助けしないなら、人間だって同じです!」
「実際ヴィダは弱体化して恩恵を与えられなくなった時期に」
「大きく信仰が衰退していました」
「・・・それでも「不在証明」までは行かないあたりがネームバリューすごいですよね」
「なので、神々は人間に種々の恩恵を与えて、信仰を得ようとします!」
____
__ , ィ _|_/__/ ̄}-- 、
_ - i / / >、 ' __,ィニニニニニ\__/__人_
/ヽ__ }___ / /ヽ //ニニニニニニニニニニ}___》_
∧__/r-ニニニ\' /_} == 、//ニニニニ/ ̄ ̄⌒ \ニニ}___}
iト、}_-=ニ, --- 、「ニ./. . . . . . . / iニニニ= ' \ニ〈__}
j__r'ニ=/ .ヽ/ . . . . . . . ...{_/ニニニ/ .∨\__}
}__}ニニ' i斗- |. ./ー、. |ニニ=/ }ニ/__}
i- }ニ| .∧..荷|./ 荷|. |フ=イ 〕 /ニ/___}
{ }ニニ } i.ト、 /。 |. |' /..∧ /ニ/\__/
∨ヽニ、 l.|..≧r‐≦|. |_// } .. _/ニニ「\__/
\}ニ=\__ . i.|:i:i:i:i:i:i:i:i:|/:i:i.. .{'"i}.. r--=ニニニ「 \_/
>=ニニ} /j':i:/  ̄ ヽ:i:i:i:i:i:.. ト、}i . ⌒\ \__/
/ / /⌒ i{/:i/__ -====┐「. . i、. .} . ヽ--}
.{ ./ / l.{___ - '"⌒i:i'. . . i、. .}... }__.}
.i i { }.i. . .i ヽ ':i:|. . . .\ (~) /ヽj
∨ | }. i. . ..} i:i:|. . . . . i. il{. . /ヽ/
\\__ {. j. . . i } ∨. . . . ...ト \` ー 'i _/
 ̄ }../. . ...ト, ',. . . . . .ヽ_/. . ̄ ̄
{./. . . . | ',. / i. . . . . . .{ }. . .
/. . . .....| 'r;;' |. . . . . .. トイ}. . ..
'. . . . . ...| `i '. . . . . . ..|∨}. . ..
/. . . . . . . | | . . . . . . . .ト-イ. . ..
'. . . . . . . . .|i!i! .|i! /. . . . . . ....{ニ}. . ..
/. . . . . . . . . ..|i!i!i |i!..i!..'. . . . . . . . .{ニ}. . .
|. . . . . . . . .. . |i!i!i |i!i!i!i. . . . . . . . .└┘. ...
【ヴィダ 代理AAティアマト】
実際、ヴァンダルーさんによって呪いを解かれて復活したヴィダが最初にやったことは
人間に種々の恩恵を与えることだ。
病み上がりの上に信仰点が不足している状態でこれをやるのはかなり無茶なのだが、
とはいえ投資しなければ信仰は増えないのである。
無茶でもなんでも体勢を立て直すにはそうするしかない。
,.、 ,.、 ."' - .、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: . 、
,..- ´ `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ `゙ - 、 ` -,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`
, -´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `- 、 __ `-,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` 、イ(,..- ´ヽ____: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :__,..-_.'´////////////゙゙゙゙゙゙ .- 、: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l/./;.;.~""'''‐-.__////////////.` ,: : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : :,...--ー==.っ_,.....__;/;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.`- 、/////////<: : : : : : : : : : :
: : : :,..-ー-´゙゙゙ ∥;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;l |____ノl`- 、///////` ,: : : : : : : : : :
./ ,";.;.;.,__,,、;.;.;.;.;丿リ|;.;.;/;;;|;.;.;.;` ,/////// `,: : : : : : : :
|;.;.゙,;.;.;|ヽ;.;.;.;.;/ ,;;,|./==ミ!、.;,';.‘,///////|: : : : : : :
゙,;.;.;゙,.;| ,"ヽ/ ;;;|l ┃;. .` /;.;.;.;‘,/////.,l: : : : : : :
ヘ;.;.入. l.┃| 弋 丿/丿;.;.;.;.;‘,///./ |: : : : : : :
_,..-´ゝ--=- ..、 l;\;.;.| ゙ ,_l `´┃., ':._ノ;.;.;.丿//./ l: : : : : : :
,..-: :´ : : : : : : : : ,.-.、: :゙ -、 l;.;.;.;ヽl. _,..=ア, '/;.;.;.;_;.イ///| l: : : : : : :
,.´ : : : : : : : : : : : ,.__3///゙ 、 : : ゙. .ヽ;.;.;\_ "'- イ /_,..イ;.;.;/// ト 、|__,..,: : /
イ: : : : : : : : : : :,..-イ////////.゙ 、 : : ゙ 、 ,.|゙゙゙>__、 _,..イ弌;.;.;.;.;.;.;.////////// `゙゙´"´/
. _,..-ー--.=.´ / /゙゙゙゙\////\\_,.l´;.;.;.;.;.i゙゙8////ヽイ/;.;.;.;.イ´////////////////
´ // \ , \;.;.;.;_」 8//////9ヽ;.;.;.;.;>/////////////////
ゞ |;.;.;.;.;.丿///8////9./ゝ;.;<//////////////////
,.___/ ̄;.;.;.__ノ////,..====ミ(;.;.;.;.;.》//////////////// _
,..- 、__Y;.;.;.;/;.;.;.;.;.;人///// Y ⌒ヽ ゝ;.;.イ/////////////,..-´
<_,;.; ゝ-ト 、;/  ̄ `っ ハ .入 _ 丿. .ヽ;.;.;.》///////////
`゙゙゙゙゙´ `-.,.ゝ、_,..「;.;.;.;.;|///////////0
)//ヘヘ_,./ヽ--!//////////
|// /´;.;ヽ////////////ハ
ノ// /;.;.;.;ノ/////////////ハ
そして、ラムダやRe:Monsterの神々が与える恩恵のうち
最もポピュラーなものが「加護」だ。
いやまあ、広義に言えば神の恩恵全体を「加護」と総称できるかもしれないが、
ここではステータスシステム上で「加護」と表示される「狭義の加護」の話をさせてもらう。
(ラムダにもRe:Monsterにもゲームを模倣したと思しきステータスシステムが存在する)
「(狭義の)加護」は神が人や魔物に与える永続的な強化魔法のようなもので、
直接的な能力上昇や能力成長率向上もあるが、それ以上に重要なのが「伸び代の増加」「成長限界の突破」だ。
人であれ魔物であれ、生物の(ステータスシステム上の)成長には通常限界がある。
魔物はレベル100に達したら、上位種族に存在進化(ランクアップ)しない限りそこで成長は打ち止めになる。そしてそれが普通だ。
人の成長上限は魔物ほど厳しくはないが、それでも英雄や勇者や導士などの上位ジョブに就ける者はごく一部の天才だけで、大部分の凡才は平凡なジョブで生涯を終える。
だが、加護を受けた魔物は上位種族に存在進化(ランクアップ)しやすくなり、
人間は上位ジョブに位階上昇(ランクアップ)しやすくなる。
人も魔物も加護を受けることでランクアップして、限界を超えた成長が可能となるのだ!
そして、存在進化(ランクアップ)や位階上昇(ランクアップ)は元来一握りの天才しかできないことであり、
存在進化(ランクアップ)・位階上昇(ランクアップ)できるというだけでも英雄や勇者の資格ありとすら言える。
そんな英雄や勇者の才能を後天的に植え付け、成長の限界を取っ払うようなもの。それが「加護」なのだ!
強力ではなかろうか?
一握りの天才まで才能を引き上げるとか重要すぎる
偉人を増やすようなものだし
個人レベルでも文明レベルでも強力だってハッキリわかんだね!
>>10
/ ,.:' / ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
/ .i´.:;' ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
. ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
_,イリ .,' / i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
{ .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
| / / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
| ′ イ,、ハ Ⅶ ` .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
| i'.|'/ハ. ` _ Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
| .:l: ゞリ'′ .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
.l | `´/ "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
:| .; / ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
:} i. l:. `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
_r〈} ,':. `′ ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__ イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
∧iリ ` 、;;;リ.〉 :: .` `ー ... /' .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
'-、`、_ /ヘ .:. ,.ィ.´ Ⅳ|Ⅶ `li{
ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/ _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l
『うん!一握りの天才の才能を与えるとか実際重要だよね!』
『シド星で言えばモブを偉人に変えられるようなもの』
『Ffh2で言えば、モブユニットを英雄ユニットに変えられるようなものだ!』
>>11
Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || || ',',',', ', Ⅴ .|
ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ .|
||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| || |
|||||||||| i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| | .|
|||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i|| .|
|Ⅷ|i|| Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州| .|
| Ⅵ丶 .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州||| |
| Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ |
|ミミ===、、 Ⅶ|| | Ⅴ / /.ハ .|
|ヒ:::ソ_ ミミ Ⅶ -==≡≡≡=彡 |
,' ´ 弋:::ソ...彡//.人 |
.∧ .| /////./\, ,,イ
/ ` .j .///// |// ||i "フ/|
、 , 〈 / / Ⅴ / || /
》--__.、-ヘ" ',::\ -_ .イ /
ノ|||| :||||| .', ヘ .',::::::\  ̄==-´ イ| /
||| |||: ||||||: .', \ ',:::::::::\ ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \ \',::::::::::::::ヽ、__ イ||||| /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \ ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\
『個人レベルでも自分や身近な人が加護を受ければ嬉しいし』
『文明レベルでも偉人が増えるとかヤバイよね!』
『実際、ラムダやRe:Monster世界では英雄や勇者は文明レベルの戦略兵器として扱われてるしね』
\ー- . ト、
ヾー―==ミ 、`i ヽ∧
> ー=ミ 丶 ヽl ./ , |
/ -==ニ二 \} / /./
/-- -=ニ〉、__ ̄ゞ<彡/__
-‐=====―‐- 、 < -=ニ / tッ-` __{ /
` \ \ ー={⌒Y fッル′
. \ \ ``ミゝ。_ 〉,′
、 ヽ /__/ヽ `ー==ァ/
. ∧ ― 、:.:.:.:.:.... /_〕
丶 ∧ \.:.:.:厂´__ -==、
\ ∧ \{Y´<:>`Y≦{ ` ̄ 、
_____ \ } ム |! l} / \
二二二二 \ \|≧=* ム |! l| | -―――==== ヽ
______≧、. / ~`゙ヽ .ム l! / | / .
/ |::::::::::\__/=- ____ヾ ム_/ ∨ /
/ / .|::::::::::::::l/ }\ ` ̄ ̄ ニ={::<´ ̄ ̄`ヽ___ /
/ ./ /::::::::::::::(_/―、ヽ _ <´ }::l\ー‐=ニ〈
Τ―‐' /:::::::::::::::::(_, ― 〉>、 |::! }――‐一
. ! ./V::::::::::::::_⊂ニ>´ ヽ \ /ヽ_/::::::::::::::::ヽ
 ̄´ ∨::::/ \:::::::::V ∧ > ´ ヽ\ー==ミ
V/ ヽ:::::::V ∧ >、´ }:::::ヽ }
. { }::::::::V__> ´ < |::::::::| 八
\ /_/ ` <__ノ:::::::/__/
ー┬― ´ / ∧ } ` ̄
┌┴───-- ____ / ∧!==ァ
ヽ______Vハ |` ̄ ̄ ̄ ̄ムV‐!
/____/\_Vハ | ムV―',
/_____/\___Vハ! ムV――,
そして実際、神々は主に「英雄」「勇者」を育てることを目的として、
「英雄候補」「勇者候補」と見込んだ強者に加護を与える。
加護を与えられた時点で、英雄・勇者そのものではないとしても、
「英雄候補」「勇者候補」とは呼び得るのだ。
勿論、「加護」を与えるにも相応の信仰エネルギーが必要なので、
神々はそうホイホイ加護を与えたりはしない。
基本は、出来上がった英雄・勇者を信仰を集めるための生きた広告塔として利用する場合か、
もしくはヴァンダルーさんやオバ朗さんのような「世界の宿敵」と戦うための実働戦力を揃える場合に限られる。
そして広告塔と戦力のいずれにせよ、英雄や勇者に育ちきる前に死んだりすれば大損なので、
元々強い者にしか加護は与えられない。
「神は自ら助くる者を助く」と言えば聞こえはいいが、つまるところ神々からさえ強者が優遇されて弱者に救いは無い。
国家レベルでも同様で、弱小国よりは大国の人材に優先して加護が与えられているようである。
シド星は本当地獄である。
実 家 の よ う な 安 心 感
「神はすべての人々を見守っておられる」欺瞞!
見返りがない弱者は神にすら見捨てられる、何たるマッポーか!
>>15
>>16
_
/ , ‐-`、、
// ヽヽ , -‐- 、
l l -‐‐゙ ヽ
ヽ / ヽ
/ / / l 、 ヽ ヽ
/ / / l l l l l ヘ ヽ
/ / l l l l / /l /l l l ヽ _
/ l l l l ll /‐ソ-iノ l lヽ‐-‐´
/ l l l_l lヘヽ ヘl/毛夕 } l l
// l l lヘ l ヽヽゝ弋夂 / / l ヘ
/, ´ l 、 叨ナ }l // l ヽ
´ l ヽ ヽ ヽ夂´ /、 /´/ / l 丶__
l ヽ ヽ \ 、 -‐ ア/// l \ <
/ /\\ ヽ 丶 ´ / / l ヽ ヘ 丶 、ヽ
//// ) ゙ヽ ヽ` T ´_/ l ヘ ヽ i/
┌‐‐---- ヘ ヘ ヽ ノl|lll||l|/ l.:.:丶‐- 、ヽ
l.:.:l l.:.:.:.:.:.:l ソ ` ̄( l.:.:.:.:.:.:.:.:l l /丶 、
l.:.:l l.:.:.:.:.:.:.:l l丶 ,、 〉 /.:.:.:.:.:.:.:.:l l 人 _ヽ
ヽ ‐-/j ヽヽ l // ヽl l丶.:.:.:.:.:.:// l l \ノl
/ l 〉.:.:\二ニ /ヽ l l二jj.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l \
/ /l //.:.:.:.:, -‐/ / ヽ /l l ll 、.:.:.:.:.:l /ヽ \
/ / l ヘヘ / // / < ∨> ∨ / ヽ 丶 / ヽ ヘ
{ / l lヽ/ /// lヽ、-‐- ヽ / ヘ /l ヘヽ ヘ
ヘ l ノ l { // l l l l ヽ l } / l l ヽ l
丶∨ l ヘ l l ヽ ヘ 〉 〈 / l / \ ,ヘ l l l
/ ゝ´ ヽ `丶 lヽ ヘ /:;:;:;:;l // / / ヽ、 l ノ ノ
l /l 、´ 丶、_ // l/ /:;:;:;:;l丶l / / ヽ l l//
j l l l /l ヽ:;:;:;:;l:;ヽll ´/ ヽ ヽ /
ヘ l / ヽ ヘ:;:;:;l:;:;:;〉 / / ヽ ヽ(
)/ / / l l.:ヽ:;, ヘ、 ヘ /l / \ ヽノ
ノ 〈 / /l l.:l \)`` { ; l /l ヘ ヽ
 ̄/ / 人/ l.:l ヽ /ヽ /l l ヽ ヽ
/ lヽ∨ 〈.:l lヽ//ヽ ヘヘ ヽヽ ヽ
/ l / l.:.:l >、ヽ ソヘ l ヽ
その点、真実見返りを求めず強者も弱者も分け隔てなく万人を救う女神がどれほど尊いか、
おわかり頂けるだろうか?
わかる(魂で理解)
>>16
『まあ確かに神は総ての人々を見守っておられるよ?養豚場の豚を見るような目で』
>>18
-=ミ、
,..ィzzzzzz≧vz==-、
≦圭l圭圭圭圭l圭≧、 ヽ
ー=ミ≦}l州州リ州i州州Ⅵ州州州li、
ィ≧州州iⅣ州}i!州wli|lⅥ州i}州l}l}li
〃/州州州从Ⅶl}lト、ト、Ⅵ从i}州州州!
,州}州州ィリ ヽ∨l ィ _. Ⅵi}州州|
,lⅣ!州州}、.ィ=ミ. /云ミヽ.l}州i州从
iⅣ.:!/|州l| l! 示 弋:ソノ,州/li}ハVミ、
il' l| |ilハlハ`弋ソ'i `´ ./!i/ノ‐.イ
|! ヽリ lリハ、 ヽ 〃イ州ト{
′ソl、 ヽ ̄l .イ l}|ヽ|
. 丶. ` ′/ _.〉―‐,
_ィ≦>-イ'´ ̄ ___,{、
',_ | r≦ニ三三彡'/≧=‐, ,、
ノ三| | |三三彡'/////ィ'二三≧
_,ィ≦ミi三!、.| ィ三彡'//////ハ'三三三l|
r≦三///////,r‐、'////////,l/li/二三三三!
|,Ⅵ/////////,ゝz'//////////l|iミニ三三三{、
|/,V//////////////////////,VliVliニ三彡'l}
,イli/,∨////////////////////,ハ.Vliヾニ三彡l|
ノ≧x'∧'/////////////////////,i'∨//,∨三|
/≧三>V//////○/////////////l/,l//////ハ、
... //≦三彡'l'///////////////////// Vハ'/////,ソ
「だよね!女神マジ女神!」
(『』なし)
>>16
`ヽ、
_,_,_,_zzzzzzzzzx, アユ、
_,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
,__ _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
`ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!iヘ
,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./ |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\ ´___ ==.州州州ハ州i{
|!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ> ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
i洲州i!州州i!从《´`込シ | .从从V`ヽ )从`ヽ
}i洲州i!从从从ム` ´¨` {! /从/ 〉| jノ/ヽ
Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ `ヽ //イ-イチ
Ⅶ Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ __ィ──→-´ /チ洲i!マi
Ⅶ マ j ´ `ヽ  ̄ ̄´ //洲!ム
Ⅶ .マ jヽ、 ./ / iハヘ|`r
Ⅴ V>x ____∠===|=__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ `> 、
/ | _____ \
『でもまあさ。神と言っても女神のように崇高なものではなく』
『人間や魔物の一種と考えればわかりやすいんじゃない?』
『見返りを与えてくれる強い者には媚びて』
『見返りを与えてくれない弱者には冷淡』
『人間らしいだろう?』
『マッポーでもなんでもなく人間社会はそういうものだ』
『あるいはそれがマッポーならば、シド星は常時マッポーなのさ』
流出で世界を覆う神座神格すらえこひいきして合う合わないの差が付いていつか打ち倒されるのだ
―――だがここに例外(女神)が存在する
>>22
『ああ・・・素晴らしい例外がね』
-=ーミ、
___\::ヽ-==ミ、
. ´:::::::::::::::::::::::::`丶
. '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
/ ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
/'´ / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
/::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
/::::::∧:i:::::::::|. \::::'. .|∧{リィ从| i、
.i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx .ィi ヽ.
.| '.::| 从 }イ〝 ゞ' , ‘¨¨’ 厂Vム. i
| '.| `\!人ム `____, ' V ∧
\ ノ> .`¨´ イ ./ /ニ.\
/_八V.]丁i ,, ' ∠二二. \
./二二ム.寸 .レ'´ x<.二二二二 \
V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
}二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
V.ハ二二二二二二}!二二二ム、
.}二!二 O二二二《.}}二二二.〉.≫i
ノ二l二二二二二]` == 三 = " !
」二「、二二二二コ! === 副会|
,ノ二Z 二O 二二二 >-r====r ´
∠二爪二二二二二≠二/!二二,オ
x< 二 fヘ二二二二二二二.〈. V 二 .ム
『そして「加護」を得た「英雄候補」「勇者候補」がさらに成長することで』
『いよいよ本物の英雄や勇者が生まれる!』
『・・・ああ、ただ少々ややこしくてすまないが』
『ラムダとRe:Monsterでは英雄と勇者の定義が異なる、というか真逆だったりする』
ラムダ勇者:導士ジョブを持ち、多くの人々を導いて成長限界突破させる者。大規模集団戦向き
ラムダ英雄:単純に強い個人。個人戦・少人数戦向き
Re:Monster勇者:少人数の強化に特化した者。個人戦・少人数戦向き
Re:Monster英雄:多人数の強化に特化した者。大規模集団戦向き
『例えばヴァンダルーさんは多人数の強化に適した大規模集団戦向きのキャラだから』
『ラムダの分類で行けば「勇者」だけど』
『Re:Monsterの分類で行けば「英雄」になる』
『まあとはいえ、ラムダでもRe:Monsterでも英雄と勇者は割りと一括りに扱われていたりもするし』
『以後は総称して「英勇」と呼ばせてもらおう』
分かりやすさ大事ですしな
もしかして変換候補に入れました?。
ー=| i!
__zzzzzzzzzz| i!
イ三三三三三三三! .i!
ー=フ洲州州州州洲州州 .i!
州洲州州 从州i!洲i!从 i!
州i!洲i!州i乂州i!洲i!ヘ州i!! i!
州洲州州从-洲州州 乂`ハ i!
/7 |洲州!州从 `ヽ寸 弋 i!
!7 |洲州!州 ヽ== ヽ __> |
|! .|i∧洲州!〃トり ´ ̄ ̄ >x /
| マ 洲州从 `¨ |> / ´|〉ヽT―-フ /´
! 洲洲从\ γ-〃ヽ レ
r-、 ヽノ ∧ヽ r- 、 厂从爪
ヽ ヽ | \ ヽ┘ / |ヘマ
ヽ ヽ > 、 イ __L___
ヽ ヽ _ Vレ ̄ ̄ ̄ |
,-斗 .乂へ__ <´ \/ r=三三三三三乂__
ヽ | ー ニ )-, t=l || |三三三三三三三三三三
ヾ ハ V八 || !三三三三三三三三三三
『英勇は神々の加護を得た後、「○○英雄」「○○勇者」「○○導士」と言った上位ジョブに位階上昇(ランクアップ)することで成れる』
例:水震の勇者、骸蟲英雄、魔導士など
『基本的には人間の特権であり、一種のジョブなわけだ』
『英勇は強力な個人戦闘能力を持つ他』
『「詩篇」や「導き」と呼ばれる神々の「加護」と似たような力で、自分や仲間の成長限界を突破させる効果がある』
『まあ考えてみればおかしくないかい?』
『勇者様がまあ強いのは良いとして、そのパーティメンバーも勇者様と共闘できるくらい強いのは?』
『勇者様は神の加護を受けた天才としても、そのパーティメンバーまで全員天才ってことは早々無いよね?』
『その不思議な現象をおこしているカラクリが詩篇や導きってわけだ』
『このため、英勇が生きていたころは強かったパーティメンバーも』
『英勇がうっかり死ぬと一気に弱体化したりする。』
_,,,,,,,,_
.,,,r'''~` `ヽ,
.,,/ ヽ,
.,,/ ヽ
/ l
l .l
| |
ゝ 、.ヽ ./ ../ヽ |
l i\(ヘ,, ,,/ヾノソソ"l l
.l .l ゙ ,, ヽ/. ,, ,,,;'''゙゙゙゙, ミ /
|.lヽ,,(,ソヽ ..ミ/,,(,,ソノ゙.li゙,ソ )
.ヽ.l .. │ ` i゙l ノ
l / l / イ
ヽ 'ヾ /∨
ヽ, r‐─- l,,
.. ヽ.  ̄ .,,// ヽ\,, ,,,,,,
,,,,,-─ヘ,,,,,,,,,/::| ゙ヽ- " / / / // ̄"/:::::::
:::::::::::::::::/" ,l゙:::::::| // // /l:::::::::::
::::::::::::::/ lヽ::::::| // . // /l:::::::::::::
:::::::::::/ l.|.\,,ゝ-- イ ../ .../ / /|:::::::::::::::
::::::::/ l .l ゙''''''''''''''゙゙゙ .././ / l|::::::::::::::
:::::::l ヽ \ / / | l:::::::::::::
このため英勇は一人居るだけでも、複数の仲間を同レベルまで引き上げることができる。
戦略兵器とされるのがわかるだろう?
特に「詩篇」持ちの英勇は強力で、所謂主人公補正を持つ。
絶体絶命の窮地に陥っても、あり得ない幸運が働いて生き延びたり、
新しいスキルに覚醒して逆転したりする。
ただでさえ強い上に光の亡者めいた主人公補正まで持っているのではどうしようもあるまい?
味方にとっては絶対の希望で、敵にとっては絶対の絶望だ。
よほどの力量差が無い限り、詩篇には詩篇でしか対抗できず、故に英勇は戦略兵器とされるのである。
・・・ただし、これは英勇個人にとっても、加護を与える神々にとっても諸刃の刃だ。
`` ‐- 、l' | ||| | l,:-‐'"
|. ||| .|
,へ. |. ||| | ./゙l ./
``‐ 、_ .iヽ .l \ | | / .| /l/
、 ` ‐、 .|. \l \ | .| ./ |/ .|〃〃
. ゙ヽ、 `゙‐;l\|. │ \| .l/ .| ||| |〃./
\ ゙ヽ、 ミ l. | ||| .| ||| ヽ. / ||| |. ||| .l/
\ ゙ヽ、.l ||| | ||| .| ||| |ミヾ丶 ヽ /,,",- '"´| . ||| . l. ||| .l
\, `| ||| | ||| .| ||| |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l. l
""´~ ̄ _| |||..| ./. │:: :::::l、 l. l__ .∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
,,.: -‐''"´ ̄ ./ / ./:: ::::::::l、 .|____ .< >
三三三 / / . ∠_:: ::::::::::::::l、 < 罰ゲーム!! >
────/ヽ/ | ||| |ー-`ニ::、、_:::::::::::::::::::::::::::::_;;ニ-\____ < >
゙ヽ、 //ヽ| ||| | ||| |、 ○ ノ i`‐、::::::::::,:‐''/ !、○ ノ /::;l/‐゙iヽ < ──PCの崩壊── >
゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| | `‐-‐'´ l:: ::: / `ー-'" /::::l/ / l. ) < >
. \\ー,| ||| |. `iヽ--──- :::::::::::::::::ー─---一丶i‐-,"///< ブラウザー クラッシュ >
. \\| | . |:: ::::::::: |〉:::::::::::::: :::::::::::::::;l ),ノ/ < BROWSER-CRASH! >
、 ̄ ̄ ̄ ̄ | | |:: :::::::;l-‐'´ ̄ ̄ < >
. `` ‐ 、 l |. |: ,.-─‐-、 :::;l ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
`` ‐、 l || | i' ̄ ̄ ゙̄i ::::;!
゙ヽl. |.l. |、 l,.-─‐-、l ./ .,. ‐'´
l. |、!. | `‐:、 ヽ、_,,ノ ,.‐" , ‐'´
.i--─l.│.l . |、. |`゙ ‐、 .,.‐´| ,‐'"─‐--i
| | l | . l. | `‐,|. ``ヽ、.__,. ‐'´ .|,/ | |
.|(l ∥ . l.| l`‐- 、____ _,, -‐"! |)|
_| | | .l| (;) | ____l´ (:) | |
,ヘ,. -‐''"´ l | |../l. | !___ _,|`ヽ... l |
''"´ .|(l. ,:-‐(..(`゙‐ 、|____l_,, -‐"/‐l )-;. |)|
まず「詩篇」は「加護」の上位版のようなものなので、
詩篇を与える神々はさらに多くの信仰エネルギーを支払う必要がある。
その分英勇の活躍は華々しくなり、単なる「加護」持ちよりも多くの信仰を集めてはくれるだろうが、
ハイリスクハイリターンだ。
加えて、詩篇を持つ者(詩篇覚醒者)は無敵と言うわけではなく、
同じ詩篇覚醒者とぶつかれば敗北することもあり得る。
「主人公」を倒すには同じ「主人公」をぶつけよ、と言うわけだ。
そして他の詩篇覚醒者に敗北すれば、
敗者の詩篇は勝者の詩篇に併合される。
それまで「主人公」だったキャラクターが、他の「主人公」の物語の脇役に組み込まれてしまうわけである。
これは詩篇覚醒者個人からすれば、勝者への服従を強いられるということであり、
神々からすればせっかく与えた詩篇を他の神に奪われるということでもある。
オマケに、詩篇覚醒者同士の戦いは神々からすれば強制的な「賭け試合」のようなものであるらしく、
敗者の神は大量の信仰エネルギーを勝者に奪われることになる。場合によっては神として零落することもあり得るだろう。
こうしたリスクがかなり致命的であるため、
単なる「加護」持ちよりも詩篇覚醒者の選抜はさらに厳しくなる。
主人公に成れるのは元々強い者だけで、やはり弱者に救いは無い。
そして選ばれた強者もそれで幸せになれるとは限らない。
確かに、詩篇は自分と仲間に力を強運を与える。
だが、それは正確に言えば「詩篇」に設定されたストーリー通りの人生を送れるようにするためのものだ。
詩篇のストーリーによれば、主人公(詩篇覚醒者)はここで死ぬ定めではない。だから生き残る。
詩篇のストーリーによれば、主人公はここで勝利して祖国を繁栄に導く。だから覚醒する。
そういう理屈だ。
故に、もしも「大事な人を失って強くなる」というストーリーを詩篇から与えられれば、
それに抗えなくなるのである。
いくら強運に恵まれ生き延びて強くなり英勇となっても、大事な仲間を失っての栄光はむしろ不幸だろう?
,.、 ,.、 ."' - .、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: . 、
,..- ´ `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ `゙ - 、 ` -,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`
, -´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `- 、 __ `-,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` 、イ(,..- ´ヽ____: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :__,..-_.'´////////////゙゙゙゙゙゙ .- 、: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l/./;.;.~""'''‐-.__////////////.` ,: : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : :,...--ー==.っ_,.....__;/;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.`- 、/////////<: : : : : : : : : : :
: : : :,..-ー-´゙゙゙ ∥;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;l |____ノl`- 、///////` ,: : : : : : : : : :
./ ,";.;.;.,__,,、;.;.;.;.;丿リ|;.;.;/;;;|;.;.;.;` ,/////// `,: : : : : : : :
|;.;.゙,;.;.;|ヽ;.;.;.;.;/ ,;;,|./==ミ!、.;,';.‘,///////|: : : : : : :
゙,;.;.;゙,.;| ,"ヽ/ ;;;|l ┃;. .` /;.;.;.;‘,/////.,l: : : : : : :
ヘ;.;.入. l.┃| 弋 丿/丿;.;.;.;.;‘,///./ |: : : : : : :
_,..-´ゝ--=- ..、 l;\;.;.| ゙ ,_l `´┃., ':._ノ;.;.;.丿//./ l: : : : : : :
,..-: :´ : : : : : : : : ,.-.、: :゙ -、 l;.;.;.;ヽl. _,..=ア, '/;.;.;.;_;.イ///| l: : : : : : :
,.´ : : : : : : : : : : : ,.__3///゙ 、 : : ゙. .ヽ;.;.;\_ "'- イ /_,..イ;.;.;/// ト 、|__,..,: : /
イ: : : : : : : : : : :,..-イ////////.゙ 、 : : ゙ 、 ,.|゙゙゙>__、 _,..イ弌;.;.;.;.;.;.;.////////// `゙゙´"´/
. _,..-ー--.=.´ / /゙゙゙゙\////\\_,.l´;.;.;.;.;.i゙゙8////ヽイ/;.;.;.;.イ´////////////////
´ // \ , \;.;.;.;_」 8//////9ヽ;.;.;.;.;>/////////////////
ゞ |;.;.;.;.;.丿///8////9./ゝ;.;<//////////////////
,.___/ ̄;.;.;.__ノ////,..====ミ(;.;.;.;.;.》//////////////// _
,..- 、__Y;.;.;.;/;.;.;.;.;.;人///// Y ⌒ヽ ゝ;.;.イ/////////////,..-´
<_,;.; ゝ-ト 、;/  ̄ `っ ハ .入 _ 丿. .ヽ;.;.;.》///////////
`゙゙゙゙゙´ `-.,.ゝ、_,..「;.;.;.;.;|///////////0
)//ヘヘ_,./ヽ--!//////////
|// /´;.;ヽ////////////ハ
ノ// /;.;.;.;ノ/////////////ハ
その点、導きはもっと使いやすい。
効果としては導いた仲間に対する単純な成長促進と成長限界突破であって、
土壇場を強運で生き延びたり覚醒したりする効果は無いが、
故にストーリーを押し付けられることもない。
導士同士で争った時に、敗者が勝者に服従を強いられるようなこともない。
神の恩恵とジョブ効果が混ざり合った「詩篇覚醒者」と異なり、
導士ジョブは純粋なジョブなので神の側としても負担が無い。
そして導いた仲間から好かれやすくなり、強化した自らの軍勢を統率しやすくなる効果もある。
また、これは英勇とか導士ジョブがどうこうというよりはヴァンダルーさん個人の異常性と言うべきだろうが・・・
なんと神や亜神を導くことも可能だ!
お互いに影響を与えあうのは普通ですね
問題はどっちも普通じゃない存在な所ですがw
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/
| |
__ | \ / |__/|
\ |___} {___/ |___ |
`l[_{*> <*}_] |_l/ /
|  ̄| / ̄ /j_/
\ \__/__,, /' ̄ ̄\
_| |∨∨∨∨l| / \
/ | \∧∧∧l// |
/ \  ̄ ̄ / |
. / \_/ / |
. / \ / /|
/  ̄ ̄  ̄ ̄ / \
. / /  ̄\
| / ̄ /'\ \
| | ___,/ \ \
| |__/ | \ \
【オバ朗さん(幼少期)】
ただし「詩篇」にも利点はある。
「英勇」はジョブであり人間の特権だが、
「詩篇」はモンスターが得ることも可能なのだ!
実際、オバ朗さんはモンスターなので「英勇」ジョブは取得できないが、
英勇と同様の「詩篇」を獲得して「主人公」として活躍しているのである!
「英勇」という特権が人間に限定されている点において、
ラムダでもRe:Monsterでもステータスシステム上人間は優遇気味でモンスターは冷遇気味だが、
その中では、モンスターでも詩篇を獲得できる点においてRe:Monster世界はモンスターと人間の力関係が比較的平等に近く、
ラムダはより差別的であると言えるだろう。
(まあそもそもラムダにおけるステータスシステムは「モンスターと戦う人間」のために作られたのだから当然だが。)
ヴァンダルーさんの仲間モンスターは活躍しているものの、これとてヴァンダルーさんが主役であることを前提にした「脇役」としての活躍である。
オバ朗さんのように、モンスターが主役を演じることはラムダ世界では難しいのだ。
実際、Re:Monsterではモンスター主体の文明は普通にありふれているのに対し、
ラムダではそうした例は稀で、大部分のモンスターは野生動物同然か、せいぜい村レベルの小規模な共同体を作るに留まっているのである。
こうした文明力格差はステータスシステムが原因かもしれない。
/,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´} Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
.〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ! _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
|l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ :i 弋ニリ〃,州l|州li
|l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄ |  ̄ /イ{.|{l.ル{`
.|lハ、ヾ〉、` __,;:: /ー,ィ{
`}ハl:、 }`_ _i´{ ,イilハli|`
l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `
}`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
| 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
(:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
lし' ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
_,.ィ| ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
_,..,..ィ'7/// :| :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|
『とまあこのように』
『ラムダやRe:Monsterにおいて神がいかなる存在で』
『神が与える「加護」とはどんなもので』
『加護によって生まれる英勇がどんなものかを解説させてもらった』
『ローマ的に重要なのは英勇みたいなハイエンド冒険者なわけで』
『参考にしてくれると嬉しいな!』
安価↓1 質問・コメントがあれば
面倒そうな現実改変者に詩編を与えて行動制限とかやれそうですね
>>34
おお!良いアイデアだね!
メアリスーとかに効きそう!
その発想はなかった>詩篇で行動制限
afk
たんおつ
メアリースーだと英雄の運命とか言えば普通に引っ掛かるなw
「狂い哭け、おまえの末路は“英雄”だ」
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー
技術描写
無茶王様、おかえりなさい。
ただいまです!
概念創造艦ノア(新種概念を創造できる):停止概念>>1072
停止概念 あらゆる事象を停止させる概念
完全物質辺りから抽出するか偽神座を利用する
判定:可能。実用性としてはおそらく時間停止とあんまり変わらないです。ただし知識としては・・・
前提:完全物質
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
「完全物質は不変だお」
「時間が停止したかのように変化を受け付けない」
「それはなぜだと思うお?」
「いや、より本質的に問うならば・・・」
「【そもそもなぜ変化というものが生じていると思うお?】」
んー、素粒子とかが動くから?
もっと根源的には…エネルギーが存在するから?
>>45
>>46
____
/ ― \
/ (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) |
ヘ  ̄`、__) |
ヽ |
, へ、 _/
| ^ヽ
| 1 |
「では素粒子が動くのは何でだお?」
「ちなみに完全物質の中では素粒子も動かない」
「あるいはあれ自体が巨大な素粒子みたいなもんだお」
「エネルギーそのものは変化とはあんまり関係ないおね」
「確かに変化を齎すにはエネルギーが必要なことが多いけどお」
「エネルギー自体は変化を起こさず停止していることも多々あるお」
「例えば完全物質にもエネルギー自体はあるお」
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
「あるいは」
「塵理論に基づいて言えば」
「「次のページ」は、変化の方向性は、何によって決まるお?」
えーと、観測者、ですよね。
全てが停止したら誰が観測するんだ、って話ですが。
>>49
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
「その通り!言い換えれば、未来を「測定」する観測者が居るから変化が起きるわけだお!」
「そして変化の停止を観測しようがないというのもその通りだお!」
「裏返せば、だお。【観測者が居なくなれば変化は止まる】と言えないかお?」
誰も観測しなければ存在できないのでは…いや、違うのか。
アザトース理論だと観測されないものは存在しないけど、
塵理論だと、「誰も読まないページ」が存在するだけだよな。
>>51
,,..-''" ̄`'''''-、, (⌒i_ノヽ,
/ ,,..-''"エ''┐\__) .-<
/ / ,,..___ 亠」,,,..ヽ-"i,--;'"
/ ./ / ,,..─"""  ̄ ̄""ヽ
,i / / / i i i__i_ \
i i / / 工i└ ̄ └i- ヽ、
i、 i ,i i 工 ,-'"|"iヽ└i i
ヾヽ i、 i、 i 工 i /"/ i └i i ,,..-''"ゝ
\\ i、 i i エ """,,.-'"└i /// ̄
. \\i i \ .Π ,,.-''┌i ,.'' //,/
\\ / __| |/ iヘ| .| ,. ~'''''''//)
/ ヽ,ヽ [ ヽ,,'"へ |__,,,,i , .i i,/
/ ,_/ i i i" ̄| | < |,,..-''""i__i i/__
,/ ,/ i' i' \ \\/ | | /|/",,_i i___ゝ
_/ / i i ,,-''\ (⌒\⌒ヽ/ヽ"ヽ.i i,-ゝ
,,コ-i i i,,, i' i' `'-、,/ ̄(⌒ヽ-''",,''" i, i
i_-'',,|-|___i i' i' ,,..-''"/`'、, i'ヽ,.-⊿i i, i
│;;;;| |_.┘ i"i' "エ"iヽ  ̄ /'""ヽ~ヽ.,,/,/
─i i i i """`>-`'",,.' _゚__゚__)ヽ.,,,,/
'ν' ヽ,ヽ-..,,_,.--'''",,.-i''"了-ννν
ヽ-─''" ̄ `'、 ヽ---ヽ
ヾソソ-ヾソ
【唯一の真なるドラゴン 全世界質量 ウロボロス】
然り!端的に言えば、「誰も読まないページ」こそが完全物質なのである!
巨人種族が完全物質へと還って行く現象である「巨人化」は、
質量の際限ない増大と、知性や自我の段階的消失を伴う。
やがては知性や自我を持たず、生物とも言いがたいただの硬いだけの岩塊に戻っていくのである。
そして知性が無いということは、未来を「測定」する「観測者」としての資格を持たないということだ。
変化を齎す観測者が存在しない以上、彼らの変化は止まる。
塵情報を綴じた本の一ページに留まったまま、次のページに進まなくなる。
その状態こそが完全物質である!
ある意味においてはこれこそが「正しい」「本来」の世界のありようであり、塵情報の真の姿だ。
塵理論に基づけば、「変化」「時間」とは、観測者が塵情報を都合よく並べて作った主観的錯覚に過ぎないのだから。
もし塵理論の影響を取り除いた、真の世界という物があるとすれば、
それは塵理論によって齎された「変化」という錯覚の存在しない不変の物であるはずである!
そうした「真なる世界」こそが完全物質なのだ!
完全物質が不変なのも当たり前だ。
アニメのセル画の一つ一つには「動き」など無いのに、セル画を重ねることで動いているかのように見せているのと同じく、
元来、「塵情報」のページそのものは変化しないのだから。
("" ̄``-, __/|
ヽ;( ̄ヽ `、 /ヾヽ| _
ヽ`'-、_ゝヽ.. ("\ヽ<。>-.,--、、___
"~ヾ-~``-`'- \.\ ,,",,ヽ,)___,,..,,__\
⊂二 / ,.-)| /\ `'-ゝ
┐┐__ (_/,,..-''"-``/ ̄ ̄
/"二"\i┐,,.., /.i  ̄.i.| /⌒ヽ
 ̄ \ \-''")\ __./ .i" ̄`iヽ //"i".\
,,..-''" ./ \ヽ /----i \/ i \
,,..-''" /ι]___/ .., /-─--i ) rゝ i \
\ /⊂ゝ__ ヽヽ |i i| "⌒丿ヽ i \
|/ _ ヾ⊃--i"" ̄ ̄"\__,.⊂-ヾ⊃ i /
 ̄ ̄i- \ / i"-______-"ヽ\_,.----.,,_i/
i/ / i_ i | ヽ
\i i i `-──--`"i .| |
ヽ| i i_-_____,-i / |
\ \i-__ __// /
\_,ゝ.二二--/ /
/ i < /
∠二_/ ./ \ .\ \
.// ヽ...ゝ ノ `'-、,_
<__,,.--, \--ゝ
\|
アザトースというフィルターの向こう側にわだかまる、
超常現象どころか「時間」や「変化」さえも含めて一切の幻想を取り除いた真なる科学の世界。
無数の塵情報の雑然とした塊。
誰にも読まれぬページの集合体。
その一欠けら、一ページ、物質というものの真の姿こそが「完全物質」なのだ!
ヽ、
`>‐.….‐.- ミ
__ . ー==彡.: : : : : : : : : :`: ..、
\.:`ーミ .〆: : : : : : : : : : : : : : : :`: .、
. _ヽ. : .ヽ-=彡 : : :__: : : : : : : : : : : : : : : :`フ
ー‐一\} . : . }//:<: : : : : :_: : :≧x: :_:_:_;. イ:}
.:.: . : . :.:ヽ. : .:")/ : : >: ´: :_:.斗圦 /: : /:/)
. : . : . : .:.}___厶イ_.ハ`¨  ̄ 乂ソノ: /:/:.i
.:. . : . : . :',\. : .:_/ { -==彡イソ /:l:l|
. : . : . : . :.', . \} ∧ /\ ゝ:/: :|:リ
. : . : . : . : .',.: .:/ / .∧ 人へ > / /:/ ′
. : . : . : . : . }. :>. .. ,.\ `¨´/:/"
. : . : . : . : ./.: . :.:/ /. :. :` ー / /´>
> .. __/. : ./ /}. : _,..-‐-、>''´
そして、そうした完全物質の本質から取り出した概念が停止概念である。
時間変化という原則を剥ぎ取った不変であるがゆえに、
結果としては刹那の「時間停止」と大差が無い。
どちらも次のページへ進むことを拒み、今のページに留まろうとする概念である。
だが、刹那の時間停止はあくまで時間の存在を前提とした上で、時間を操作して停止させているのに対し、
完全物質による停止概念は、より根本的に時間という幻想自体を否定する。
そして真なる科学の世界を、塵理論の否定と証明をこの世に顕現させるのだ!
技術的には大差なくとも、真理としては重要だろう?
安価↓1 質問・コメントがあれば
アーカイバ(やる夫・佐々木)みたいに、意思を持った完全物質も居るけど、
塵理論的には、意思を持っているように見えるだけの錯覚って事になるのかな。
>>56
,....-へ-. .、
,. :'´: : :/: : :.ヽ: : :`: .、
. /: : : : : : : : : : : : : : : : :\
. , :" : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : :.゚.、
/: : : :/: :.l:/.l:|: : :.l: ト、: : : ヽ: : : : ゚,
{:.: : :.:{:.,'_」l斗ト; : :|: }弋.‐-: :',: : : : ゚,
|:.: : : :.:!r==ミヾ.゚,: :トノ.r==ミ }: : : : : : }
|: ; : : :.{乂ヒリ. ヾ{ .ヒリ少.|:.: : : : :l:|
|ノ| : : l:| |: :| : :l:从
|ハ: 从 !:. |: :l : ル′
゚;小 .从:}:/
∨ト、. ー_¬ , イ:.:/ ′
r―‐--┴――-、_,.イ.__レ'___
/ > . - ―一 ´ ̄ ∧
__/ > . __ / .〉
___f´ > . `ヽ. ∧
f´ `> .- ――…―.--/ ノ\
{ , .- ――――≠ .._ `≧――一 ´一′ _>―┐
. >ii´ニニニニニニニニOニ人 > ._______> '' ´ .} .}.\
../二||ニニニニニニニニニニ/. \ー―一/ |ニニ\ー-ミ__/一′ニ\
.iニニ.||二ニニニニニニ二/ ヽ┬ ´ |ニニニ ー―一 ´ニニニニニニヽ
「意思と時間は別物だ」
「例えば俺の時間は停止しているが、じゃあ俺に意思はないか?」
「通常の完全物質は自我や知性を消すことで変化を消しているが」
「アーカイバとかの場合、自我や知性を残したまま、変化だけを消している感じだな」
変化を消すという事は…
観測すると変化するわけだから…
自己に対する観測を消している?
>>56
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
「言い換えれば、「測定」の魔眼、超能力だけを消している感じだおね」
通常の人間:自我や知性がある→未来を「測定」する超能力を持つ→変化が生じる
通常の完全物質:自我や知性が無い→未来を「測定」する超能力を持たない→変化が生じない
アーカイバ:自我や知性がある→だが未来を「測定」する超能力を持たない→変化が生じない
「だからアーカイバには意思はあっても変化が無く、時間の流れをも超越してるんだお」
>>58
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
「そんな感じだお」
「より正確には未来を「測定」する超能力を喪失させてるんだおね」
あと、ムアコック宇宙群における「ロウ」は、やっぱり完全物質を目指す巨人・神人に近いって事になりそうですね。
「一切の幻想を取り除いた真なる科学の世界」という表現もそれっぽいし。
対比もそれっぽい。
ロウ:真なる科学により、一切の変化を生じない完全物質を目指す。
ケイオス:アザトースの映し出すオカルト・SCPによって、全てを混沌に塗り替える。
>>61
>>62
『あんまり詳しくないけど、そんな感じだね』
『ちなみに「神化」は巨人化の逆で、その表現で言えば「ケイオス」方向に振り切って世界を変化させる力となる』
あと、そろそろ限界なので寝ます。
おやすみなさい、無茶王様。
>>64
お休み!
では私もこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!
乙でしたー
乙でした!
オツカレサマドスエ
ヤワラカクナイ化完全物質は一連次宇宙が材料
すなわちアザトースが死ぬか消えた真なるヨグ・ソトースの末路にも近いのか
すみませんが、今日はお休みとします。
了解
布団くるまれよ
休まれよ!
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『ただいまー!』
『昨日はごめんね!』
えんやで!(受容主義&寛容主義)
>>74
-z‐======xx、、
--≦州洲州州州洲州ミヘ
,ィ州l州i洲州i|l洲州洲州ト、
フ洲イ州州洲ト州州ヘ洲州州li,
,州洲州州!',州iili|リll寸>i州州li
/州州i ヽiリ Ⅷリノi ゙K洲リ洲トリ ⌒☆
,イ洲从fてY / i洲爪ミ洲
,=州洲弋ヌ  ̄` ⅧうⅧliリ
/三ミル⊂⊃ ⊂⊃州iⅤ
ム三三マ,ハ ヽ _jフ) 洲州レト
゙ミ三三三ミ> ___, <'リ/i/三ム
\三三三ア`ー=v=一 ´三三三三ム
\ミ三三三込i圧三三三三三三ム
『ありがとう!』
>>69
.,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l| , - l}!.}l州州州l{ノ }!
| l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'` ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
. ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡'' i `=彡〃/'‐ィil{
/l} l≧:ヾ. |. / /チ::::l |
,rイ |l:::::l|:. :!′ /:;!ハ::::! |〉、
.,イ//{ .';::::::|:.丶 ` ―― '’ ./::::|::::::,' .l'/,ト、
,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、 ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>' .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、 \__/ ̄ ̄´ ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧. l|| _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|. ||| |//彡'/////////////////,
『そんな感じだね。細かく言えばその残骸はヨグソトースとは呼ばないけど』
『破壊神デモンベインが総てを破壊した後に残るのは』
『完全物質の瓦礫の荒野、と言えば分かりやすいかな?』
〃 ___
/! . <::::::::::::::::> . _
zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
/::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
.}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
:|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
人::ハ:::::::|ヽ| \X! xzzミイ::ハ{乂
八 }ヘ::Kヱコ” ヽ‘¨’ /!'
r--くゝ.こ ,,, ! ハァ
て へ:》\;;. __ ィ / }そ
そ、 > _> `´/>じ 》
人::::::\ ^〜ー-こ レイ /!
_. <:::::::::::::::::::> . ゞz,リ r-イ::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`! }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
}::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
〈::::::::::::::::::::::{/:::::/ そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
イ::::::::::::::::::::::r=イ }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
|::::::::::::::::rイ{ 〈 }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
}:::::::__::::/:::::| '. .}} }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
rイ:::::::::::O:::::そ >==|| }:::::::::::「:::::::::::〈
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}} Π }:::::::::::h::::::::::::ハ
そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈} .リ |::::::::::八:::::::::::∧
人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
ヽ:::::::>< ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.
『ああ、脈略無いけど』
『幸子スレで占術の原理の話が出てたんで話すね』
『このスレの占術の情報源は地脈魔力です』
『つまり究極的には一連次地脈(アザトース)の全情報を引っ張り出せる全知です』
『まあ人間側の能力限界で、効果範囲や情報量には制約が生じるけどね』
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー
SCP
お帰り無茶王、休みは実際大事
)
_/-‐……‐-く
〉′: : : : : : : : : \
/: : : : : :i|: : : ::i|: : : 丶
′: |: :|: 八: :/:八 : }: | \
} /i:|: :|/⌒i/}/⌒i: }: ト、
ノイ(从 :|芒ぇ 芒ュ}/}/ }
/}> 八 { ハ′ノ
/ 人\ \ ー‐ く
‐-ミ \ ]__Y7´ ∧
| \ C | / }
| Y ⌒ ヽレ ' ⌒ヽ
. 八 | } | } _ っ_
/ } | / | ∧-=ニムヘ i i 〉
. / 八 八 .′| ′{ 〈__ ノ ′
/ / i / L.. } | // Ⅵ
>SCP-931 茶碗 →スキル:五七五強制
『・・・異常性を無かったことにする!さすがに俳句形式で解説とかやってられん!』
『こいつはトースターや図書館みたいに』
『こいつについて言及しようとするとおかしなことになる茶碗だ』
『と言っても、図書館みたいにあからさまにおかしな結論になるわけではなく』
『単に言及が俳句になるだけ。報告書も俳句形式になっている』
『影響を逃れられないけど、情報自体は正確なままなんでこの手のオブジェクトとしてはマシな部類だ』
...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:' ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./' ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
、:ヽ:l:.:l ≡ ≡ ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
l:.:.:ヽ:l .':.:.:rx:.:.:.:.l
l:.:i:.:八 、 ,、 , .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
l:ハ:ハ:.≧:....... ̄  ̄ ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
' ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
, : ´: : l__ .' : ` : 、
∧: : : : :l / : : : : :/ヽ
/:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ
>SCP-931 茶碗 →スキル:五七五強制
「食べれば五七五の俳句形式を強制できるけど・・・」
「・・・何に使うんだろこれ?」
「いやまあ、情報伝達を冗長に邪魔出来るって点では有効だけど」
…ごめんなさい考えたけど使い方何も思い付きませんでした
害は一応あるけどどうするんだこれw
, -‐- 、.
,'. / ト、 ヽ.
. i. ((从ソ u从〉
l. (|┳ ┳i!l
.ハNiヘ ー ノハ!
. {iつ旦O
. とくュュュュ〉
「徒に」5
「無用な物を」7
「食わせるな」5
俳句才能を強制的に見る事が出来ますね
どっか番組みたいに、才能ありとか無しとかw
ちょっと改造すれば、蘭子ちゃん語による解説を強制出来て、
見た目が楽しくなるかも
∧-‐'`.、
,'. / ト、 ヽ.
. i. ((从ソ.lll.从〉
l (|┳ ┳i!l /ヽ
. ハNヘ ヮ ノハ/ヽ. |
⊂)"ー'゙iつ .|/
/ュュュュゞ
〈__八_,〉
>SCP-978 欲望カメラ →スキル:願望撮影
「お、こいつは役に立つね!」
「こいつは誰かを写した時に、その者の現在の姿ではなく」
「願望を叶えている姿を映し出すものだ」
「例えば自壊衝動を抱えた不死者を写せば、墓の写真が写る」
「・・・つまり覇道太極を事前に予測できるわけだ」
>>84
『僕がきついw>やみのま語』
全部熊本弁にするだって?(風評被害)
望みを写すのは強い(確信)
>>87
...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:' ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./' ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
、:ヽ:l:.:l ≡ ≡ ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
l:.:.:ヽ:l .':.:.:rx:.:.:.:.l
l:.:i:.:八 、 ,、 , .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
l:ハ:ハ:.≧:....... ̄  ̄ ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
' ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
, : ´: : l__ .' : ` : 、
∧: : : : :l / : : : : :/ヽ
/:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ
>SCP-978 欲望カメラ →スキル:願望透視
「強いよね!」
「撮影というか、スキル発動中は視界に願望が映る感じになる」
afk
乙。
たんおつ
一旦乙!
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー
技術描写
ただいまです!
おかえりなさい帰宅中だから
合いの手はまばらです
>>96
了解!お疲れ様!
聡明なる鉱物(ゴーレム): アイスゴーレム
○聡明なる鉱物(ゴーレム):アイスゴーレム
解けないカキ氷のゴーレム
時の鎧をエンチャントしており、概念強制力のない攻撃ではダメージを受けない。
神座世界の人間にとってはトラウマなので、治安維持や抑止力として役立ちそう。
普段は黄昏の刹那神殿の護衛をさせる。
判定:可能。枠としても問題ありません。なんという非人道的兵器!
前提:カキ氷 時の鎧 エンチャント魔法レベル1
/| _
.| | / `
ノ | .∠\,,,--,,, // /
.|||ゝヽ∠ ∨\_冫ヽ´.ノ /)
丨| |ミ;|;;;彡|l´`_lシ´゙l |//
||ソ|ミ;|;;彡|_ヾclイ_.ノシ ´`'
|||ii゙ヽ- ´ヾ:゙Υゝノ <
〉|i:::::1 ´゚`'ゝ'/.i 丶/
il」、丶 /_/ノ:| :::::|
|:::::\`´ /| :::| :::::|
>:::ソ__,--= '| :::| ::::!
曰く、神は完全だが故に成長しない。
曰く、人は不完全だが故に成長する。
割と一連次宇宙的に共通する法則だ。
:|: :i: :\: : : : : : ン、: : :\: : : : : : :
:|: :}、: : \: : : : : : ン、: : :∨: : : : : :
:|:ヽ:\¨` ヽ}、: : : : :ン、: : ゞ: : : : :
: : :ト\\ | 〕iト、_ !: : :{ト、: : :
: : :{\ \\,.xく" ̄`_, !: : :.h、ンx、
: : 八=ミ \\ ィf斥ア'|: : 、: :{.ヽ-
: : : : ∨ゞj \\ !: : :| : ゝ、-'
: : : : : {\! \\ !: : :|: : | .!
: : : : : : 、{\ \\!: : :|: : |/_
、 : : : : :∧¨_ -- ‐ア' \: !: : ! !/
-} : : : r―。`こ二 ̄ `'|:`'' : | |/
/`: : : |///∧ ,.xく!: : : / |
/ノ: : :,'_////∧ _ , イ |: : :/ | |
/: : :/ | ≧ュ、/// |. _,イ: :/ .| |
: : : | . ! }/{ ,' j ゞ }:/: : , イ
: : : | . ! j// ./ /: {,イ¨_
: : : | . ! _> ,イ |_/{: :, イi'´{__
.., イト、|_> | |///r| /r ⌒/ }
//////,心,、_!_!///{/_ハ/_ノ
//ム///r―――― 、//{_`ヽ, イ
少なくともローマの故郷たる神座宇宙ではそうだった。
覇道神は原則、元人間が成長の果てに神になりあがった者だが、
人間だった頃はとにかく、神になってしまえばもはや成長の余地は原則無い。
完全であり、不変であり、不老不死だが、だから成長しないし子孫も残さない。
良く言えば完成品だが、悪く言えば完成という名の限界と停滞だ。
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,. -‐''"ソ /
ノ-:::::::::::::::;;;;;;;ノ:::;;;;;;;;;;;ゝ;;;;;;;;;;彡 /
イ:::::::::::::\;;;;;;ノノ:::;;;;;;;;;;;;;-=ニニ==z__ /
,イ:::::::彡ミ::::::::\::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;トミz_ /
/:::::::::::::::ミ::::::<::::::::::\;;;;;;;ト;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;llト / / _,,. -
彡ニ;;;;;=;;;==-;;ミ:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ / / /
//::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ:::::::::::::::lノ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;彡--/ / / /
<:::::::::::::ハ:::::\::::::::メ:::::::::ヽ:::::::::ト:::::ゝ:::::;;;;;;;ノ \ ;;;; / /
l\:::\::ヽ:≧:ゝ=--ゝ =--:::::::::::::::::;;;;;;≧  ̄7;;; / /
`, ハ:ヽ::::::トヽ=- 彳=彳:::ヽ:::::::ヽ:::::ゝ:::::l < _,,. -‐''"´ /
ll ヽ::::ヽ:::::ヽ::\弋5乂::::{\:::::::/ ヽ:l / /
ノ ゝヾ:::::::::lヽ ̄` ヽ::::X// リ / /
ヽハl::::::! __ _,,.-''"´ / /
\ヽ _,,`/ ` / //
┌-ト‐-z_/ _,,. -‐''"´ / _ /
/  ̄ `y' / l / /:::X::::ヽ
/ /  ̄ . < / l / _,,. -‐''"´:::/:::::::::\::ゝ
- __x ̄`-Y 气 /:/::::::/:::::::::::::::::::::::Yj
l :::::::::::/ /:::7  ̄ /--七---x/::::/:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::l:l
.l ::::::: ̄::::/ゝ ノ / l::::::::\:/::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::lヘ
l / ::::/:::::::`--j/ / l:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l
_,,.--l ::/::::::::::::::::l / l:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::ハ
/l/:::::::::: l / :::7:::::::::::::/l:/ l::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::ヽ
{::l::::::::: l l_,,./ ヽ::::::/:∥: }:::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::ヽ
l:l\ _,,. -‐''"´/:::/:::::/ヾXzz l:::::::::ヽ::::::::::::ll:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;lヽ:::::::::::ヽ
lゝ--------''''''::::::::/::::/;l ∥ l:::;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;ll::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lヾ::::::::::::::ヽ
そんな覇道神の不変性を極限まで突き詰めた神格が刹那だと言える。
彼の法下においては、神のみならず人間さえも不変となる。
時の鎧を被せられ擬似神格となるか、
彼に愛でられる凍った彫像となるか。
動けるか動けないかの違いはあれども、
いずれにせよ成長性は無く、子孫を残すこともない。
美麗ではあるが、「生物」としては「終わり」だろう。
そしてこれは肉体に限らない。精神さえも不変となる。
だから不完全にしたよ!
結果、更に強くなったよ!
/⌒ヽ
//´ ̄ノ
〈
>、 ´ ̄ ̄ `\ ̄`ヽ
/ \ \
. / .{ | ∧
/ | | 、 ヽ ∧
/ { {─ト| | } |
イ.{ { ∧ ニユ | | | |
{ | | ∨∧ {芹テ / | |
| | ∨从 ゞ イ .| \ |
| |i K "" i j. \|
| || } `ト、っ | ∧ |
从| |. | \__j / ∨. {
| |i | |. / ∨ ∧
| |ト、| | /{{ ∨ \
| || / / / ゝ__\ \ \
\\ _///{. / \ ゝ \
x≦´ / / .| / / ∨ 、 ヽ
/⌒\ / / │ ./ {. ∨ \ i
/⌒\ / ∧ │ { │ j \ \}
{. | / \{ ∨ ハ / \ {
|. | ト ∧ ∨ / | \ \
∨ | { i ∨、 ∧ \/ .ト} ヽ
\__人ト}! } \ 〉 i | | ∨ Y
/ ハ ゝヘ! >' j | | ∨ }
/ /{i ヘ } / .ノ ∨ | | ∨ |
{ { ∨トー / /{ } j∧ } |
| | / .| / <⌒ト、 ./ / ∧ / j
冫Y ノ / <´ ∨ / |i }} / /
/ / / /_____ / / ∨ jj / /
例えば・・・想像するだけでもおぞましいことだが。
もしも女神が波旬に討たれたら?
研究班諸君は何を思い何を成す?
蘇生!巻き戻し!そんな事はなかった!
__イへイニニニニニニニニニニニニニニニニ从 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
)ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニⅤ /:::::::::::::::::: ≦ ´ ̄`ヽノへ::\_
. /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.Ⅴ:::::::::, ´. Ⅵ::::::::
ノニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二 ,::::::/. Ⅵ:::::
ニニニニ . ´ ̄ ̄ ̄ ` .二.ニニニニニニ/::イヽ |::::::::
ニニ /. i| ニニニニニ/イニニニ(. ,::::::::::
ニ/ 八 | ` ..ニニニニニニニ〉 /::::::::::
. / | |\从 ト、. ト、.N、 i|ヽニニニニニニ{_ /:::::::::::::
/ i| |芹竿ミrヾ.へ | i| Ⅵ i|.八ニニニニニニⅤ イ:::::::::::::::::::
,八{从乂 ノ }/ | .Ⅵ i!〈〉\ニニニニニニ`Y /:::::::::::::::::::::::::/
. j| 夊 \ ' ハi| |〈〉 ノニニニニニニニ{___. ≦::::::::::::::::::::::::::: /
N (く⌒ /ニリ |〈〉{ヾニニニニニニ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
从 从\____。o≦ イニニニ\ |、ニニニニ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ニ∧ ノj^ニニニニニ/--≦ニニニニニ/∧ノ. |ニニへj:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ
_)ニ〉 ハヘニニニニ{ Ⅴニニニニ7S゚」ニTヽⅤ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ
.7ニ八 Y 〉‰へニニへ_ノニニニ_/S゚ ノニニト ハ_::::::::::::::::::::::::::::::::::__/ ,へ
ニニ.( 7)〔‰ト゚So。._.。oS゚ ‰./ニニニ〈__,イニ〉:::::::::::::::::::::::::::::::::`¨¨ト、:八
)、ニニl ヽ \‰ , ´  ̄ ヽマ._/ニニニニ.八__ノ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\`¨¨¨¨
{ニニYイYニ〉〔〕. <()> ,〔〕ニニニニニニ(三)::::::::::::::::::::::::::≧――-ト、::::::Ⅴ:::::::::
. ノニニニ.ヾ7イoS゚ ノ゚So。.ニニニⅤノ Ⅴ::::::::≧ 、:::::::::
⌒ト.。o 八 ⌒Ⅴ` - ´7へ‰\ニニ⌒| Ⅴ¨´ Ⅴ:::::
ノニニニニ.\ Ⅵ==「」=イ二ニ`≦‰. Ⅴ| | 〉::::
./ニニニニニニ ∧ノニニイ ー‐ト、ニニニニ`¨¨∧ノノ /:::::::
ニニニニニニニニニニニ| Ⅳニ.ト、ニニニニ Ⅴ _ ≦::::::::::::::
ニニニニニニニニニニニ| Ⅳニ\\ニニニニマ _ ≦:::::::::::::::::::::::::::
ニニニニニニニニニニニ| _ ヘⅤ二\` .ニニ\_____ ≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ニニニニニニニニニニニ|l:::::::()::::::Ⅵニニニ.\:::::::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ イ
ニニニニニニニニニニニ|l::::_ ≦イニニニニニ≧ー――――――ュ――――‐≦
ニニニニニニニニニニニ: ̄ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧、
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧ー―‐‐‐ 、
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ヴァンダルーさんがそうしたように、仇を憎み、復讐しようと思わないか?
-=ニ二二二二二二ニ=-
-=- -=二二二二二二二二二二=- _
/-= >.:: .:: :> -=二二二二二二二二=- _
/-= /.:: .:: '".:: .:: .:: .:: .:: .:: > -=二二二二=- \
-=:/.:: .::'.::/.:: .:: /.:: .:: .:' .:: .:: .:: .:: -=二二二ニ=-:\
/:-=7.:: .::{: /: : : :/: : : : /.: .:: .: / .:: .:: .:: \-=二二ニ=- \
〈-= /.:: .:: 乂.:: : /: : : :.:: /.:: .: .: / ヽ.:: .::|.:: .:: \-=二二二=-
}=7.:: .:: :'.:: : : : : : :/:}.': .: .: : / ― ',.:: .:: .:: .:: .:i -=二二=- ,
} /i.:: .:: :i.: : : : : メ、/.:: : :. : ィ=ミ、 }:/.::.|.:: .:: :| -=二ニ=-7
| 八 .: .: |.: : : ィ=ミ⌒7/ / f/沁 V.:: .::|.:: .:: :| -=二=- /
. 八- \.:八.: :《 f沁 / v/ツ ,: .: .:.|i.:: .:: | -=二=-,
{-=ニ二/ : .: ∧ Vッ _ノ .: .: 八.:: .:八 -=二7
、-=7.:: .:: .:: :乂 ` ⌒7 :: / .: .:: イ-=二=-:{
\i八.:: .:: :八⌒ _ _ ノ /.:: .::/:八 -=二=ノ
\\.:: (_ :ヽ ⌒>.:: .: /.::Y-=二=-/
V `7¨⌒.:> /.:: .::/.:: .::人-=- ´
\,.:: .:: .:: .:: .:: :7彡:人__r―=彡<⌒<ヽ_
_人.:: .::ノ`¨¨´八.:/.:: .: イ-=二=-へ/' /)
/:/ 7_/ /.::/⌒Y-=二 r≦>' <__/二=- 、
_ 人.: イア (.:/.:: .:: ノ‐r┴―ュ-=ニ>'' -=二=- ハ
V.:: .:: :.ノ‐/ /.:: .:7<二二コ ̄-=二=- -=二=- /-=i
</.:: :イ=/ { (.:: .::/ / -=二=-/ -=二=- -=- /-=二:|
/.:: .:: :ノ< /人 Y: } /\\-=7 -=二=- -=-:/ -=二=人
/7¨ :/// ア >へ=\\_> :>/ -=二=- -=/ -=二=- - }
あるいはヴァンダルーさんがそうしたように、
何とか女神を蘇生しようとは思わないか?
>>104
.,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l| , - l}!.}l州州州l{ノ }!
| l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'` ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
. ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡'' i `=彡〃/'‐ィil{
/l} l≧:ヾ. |. / /チ::::l |
,rイ |l:::::l|:. :!′ /:;!ハ::::! |〉、
.,イ//{ .';::::::|:.丶 ` ―― '’ ./::::|::::::,' .l'/,ト、
,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、 ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>' .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、 \__/ ̄ ̄´ ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧. l|| _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|. ||| |//彡'/////////////////,
『そうだね!研究班ならまず女神を取り戻そうとするだろう』
『あるいは平時の刹那であれば、せめて復讐しようとはするはずだ』
『だが、この状況に実際に置かれた時、【刹那やその仲間達にはできなかった】』
『喪った女神を愛しいとは思っている。女神を奪った波旬が憎いとも思っている』
『ああ、それは良い。当然だ』
『だけど、【憎いから復讐しようという所まで思考が進まない!】』
『時間停止の縛鎖が、肉体のみならず思考すらも止めてしまうのさ』
『愛しい。憎い。そこから先の結論が出ないから、後は壊れたテープレコーダーの如く愛と憎悪を繰り返すだけ』
『愛しているからどうするとか憎いからどうするという具体的な行動に移れない!』
吟遊詩人のように黄泉を降ることすらできんのか、かなしい
,/ク州州州州州州州州州州州州州州州州从
/州<州从州州从州州从州州リリ州州州州州从
/彡´ /州州州从州州州州V州州リ州州州州州州从
/V ./州从州へ/州州/州州州州从州州州州州州从
レ' /州从州州∧州州州州州州从州州州州州州州从
/从州州州N 州州州И州シ州州州州州州州州州从
-彡ク从И|州仏 州州州/ |州从州州州从州州州州州从
´ 州 ,' 州圦i} | 州州イ ̄不州V|州州从州州州州从从
Ⅵ ,从州! リ ! 州メ! /|Ⅵ州' |州从州州州从州州从
V´ 从! ノ Ⅵ く、- !Ⅷ |シ从州州州州从州从
', ´ | {! V `幺、| ノチ从州州州从州州从
,' ヽ廴芸≧ !从州州从州从州州リ
,ー、 ! 、 ` ̄ヾ 从州シ州从州州从州
/ `ヽ、 ! ゝヽ、 _/彡≧フ州イИ´ヽ州州判
, ' ´ i! | ヽ_| ` ´ー ,/ ̄ '_レ' '゛ソ j 从从从从
/ ヽ | i! 、 _ー__二r- ´~~~ `ヾ
,´ 、 ヽ ! | , へ_>― -――― " ___⊥____
i ヽ i | 「:ヘ `ヽ _ ー―. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧ 、 ヽ_>-! 八∧ _ ー+" ._______/
〈:∧ ゝ<_ー" !ラ|::::::リ _ー/ __....:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.V:ヘ乂___:::ゝイ:::/ Ⅵ ー≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::片
『無論これ自体はケテルであり、深刻な精神影響であり、K-クラスシナリオだ』
『だけどこうは思わないかな?』
『肉体は時間停止しているが故に物理攻撃を受け付けないならば』
『【精神もまた時間停止しているが故に精神攻撃を受け付けない】、と』
『思考停止した心には、ミームの入り込む隙間も無いと』
>>108
『そう、できない。死者蘇生を望むってのは後ろ向きだけど、同時に前向きでもある。少なくとも、これからどうするか?という問いに対して、恋人を蘇らせると応えてるんだからね』
『本気で後ろ向きなら、死者蘇生すら考えられず、ただ恋人への愛と哀しみを語り続けるだけだろう』
覚えなければミームは効かず、忘れなければアンタイミームも効かず
>>111
,x===>弋_
≦洲州从州州州从,`
ー彡州从从弋ハ寸州州从、
'フ州州レ!マ从ゝ イ三ヽ州州州
イイ州从'ィト、 仗リ ' 州州从
/7 い州从仗 l ' レ' )ン/"
レ' V 从从 ',ー 、 ィテ不
| ' へ、 ヽノ ノ |__
ヽ > 、-< イ二ー弌___
_r弌}< ≦三シ三/三三|
弌 | |三レ'三シ'三三三i! rー―⊃
,八L」<シ三三V三三三三―、 r≦/ ` ̄>-、
,,<三三0三三三三|三三> ==ヘ /γ j ー _ ―ミ⊇
fハ三三三三三三三三三/ <> __ム /Vi ゝ、__二二⊇
r=v }川三三三三三三三三/ <> /三_ン /三三><ハ
_⊆ヲ / レヘ イ川三三0三三三三三マ く三三シ /三三三8< ̄
ーニ__/三八_ 从リ三三三三三三三三マ、/:::::ヽ三/レ'三三三/
|三三三>、,ー/三/三三三三三三三V " ヽ三三三シ"
L三三三三Y三三ト三三0三三三三∨ ゝ三三シ
`寸三/三三V三三三三三三三/
寸三三V三三三三三三三|
『その通り!』
『毒をもって毒を制すの類だけど』
『時の鎧による精神停止はそれ自体が深刻な精神災害である代わりに』
『他の精神災害、例えばミームや反ミームを受け付けなくなるんだ!』
『時の鎧は肉体のみならず精神面でも鉄壁の防御ってわけだね!』
__
_ - ´: : : : : : : : : : :` ー 、
_ - ´: : : : : : : : : :\: : : : : : : \\
/ : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:ト: : : . : : : : .:.:.ヽ:..ヽ
/ : : ,: : : : : : : : :.i: : : : : : : : : : :.:.:.:!\: : ヽ: : . :.:.:.:.ヘ:.:ヽ
/. : :/ : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :.:.,':| \.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.ヽ
!. :./: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : ,'.:.! \:ヽ : :.、:.:.:!:.:.:.ヽ
l: . .!. : : . : : . : : : :.!: : : : : : : : : : :,':./ _ゝ‐-: :|、:.!:.:.:.:.ヽ
!. ..l. : . : : : : : : : : :|: : : : : : : : :l: イ;.!, -'"´ ト:.:.:!:l:..|:.:.:.:.:.:!
. !. . |: : : : : : : : : : : :ト; : : : : : : :.! l !イ !ヽ |.!/:.:.:.:.:.:.:l
| : !: : : : : : :',: : : :, x-─ :.:...:.:l!.| レ 彡≠、k_ヾ:..r-、.:.:.:.:.!
. !: . .! : : : ヘ: : ,x '´: : ト、ヽ . :.:.:!レ ー斗匕て',ラ゙:.:.:.:!., ヽ.:.:.:}
. l. . :.',: : : : :.X: :.ヘ-、:.::fヽ \_,' "ヘっ_..::.ノ.! :.:.:.:k' /:.:.:.i
!. : : ',: ヽ:.´.:ヽ、:.ヘ xz≠ミk ゝ- ´ ! :.:.:.:.Y.:.:.:...ヘ
l. : : : ヽ: ヽ、:.\X〈!ら::..:;.ぅ |:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.|.:ヽ
',. : : : :.` -`_t xz、 ヘヒr- ´ 、 |. :.:.:.:.:.!.:.:.:.:ト、.:ヽ
l : : : : : : :.:..iヘしヽ , ,.l :./:l./:.ィ:ハ.} ー`
', : : : ヽ :.:.:.ヽ ニ > ー "´ イi:.////ソ リ
i; : : : :.ヽ: .:.:.::.:.:.:..:.:.ヽ、 _ / リ/iイ'
}: : :ト: :、ヽ:.:\.:.:.:.:..:.:.:.:.、ニ ― t - ' │
| : :.ヽヽ:.ー 、_ヽ_Zー‐ ̄ー` i ' ,
l: ハ:トヘ  ̄ ;;A;;;;' 〆'" ̄ '''''`ヽ
// ゙ー /{:{ //:::::::::::::::::::::::::::::::、
/::{'l :レ'"/::::::::::::::::::::::::::::::__li
,/j::::::{'l レ '"::::::::::::::::::::::::/::::;;;''''::::::`ヽ、
,/:::::/::::::;;ル''"::::::::::::::::::::::::/'':::::::::::ァ ‐ヽ::::::::::::`ヽ
ァ''":::::::::/::://::::::::::::::::::::/rー-、::::::::{ ∂ )::::::::::::::::::::::::::::::')、
「まあ、僕や研究班みたいな上層部が」
「ここまで激烈に精神を固定してしまうのは危険だけど・・・」
。 * 。
。Д 。
(‥) 。
。*( ) *
【アイスゴーレム】
佐々木王「ゴーレムの警備兵なら、思考が止まってようが特に問題無いしむしろ有用だよね?」
○聡明なる鉱物(ゴーレム):アイスゴーレム
解けないカキ氷のゴーレム
時の鎧をエンチャントしており、概念強制力のない攻撃ではダメージを受けない。物理攻撃のみならず、ミームや反ミームなどの精神攻撃も無効化する。
神座世界の人間にとってはトラウマなので、治安維持や抑止力として役立ちそう。
普段は黄昏の刹那神殿の護衛をさせる。
この開発はやや邪悪ですね(神座人並感)
>>115
_.`ヽ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、
/ ヽ < \\
/ ', \ \\ /^!
;'┐ _|___/^ヽ、 / 、〈 / ./
|〈 >‐<__/__/ 、 \ / / ', //!
V」┴/ ` ヘ `<./__,/イ V|
∠ _ / /^ / 、 | |/ rx V――-、
/ / / | l \ ヽ | || 、 rj ̄ 「´
/ / ; ′,イ ! ト、 x:≦、l !ト、_キノ |;'
//| | | ト|、 ト、 |< r'::ハ | | | | |/
| | | |<fホ. \ ヒz:リ ! ! / |/
| l ∨ハ ゞ', l| ./_/ /
∨| }、 ‐ | / \ /
l∧ | ヽ、 /__|. /〉- '´ ̄ ̄\
\|/ _`ニチ::::::::::::|// / \
/ ̄/::::/' ニ!:::::// / ./二二\
/ ./'"´|:| l:::// ; // \
イ ,イ  ̄// j // |
| /∧__f〈 レ// /|
「そうなのか?」
↑ドワーフは地下で豚とか食ってたのでかき氷の恐怖を知らない。
。 * 。
。Д 。
(‥) 。
。*( ) *
【アイスゴーレム】
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
「アイエエエエエ?!カキ氷?カキ氷ナンデ?!」
「コワイ!ゴポポー!」
なお一般的な神座人類にはちゃんと効きます。
皆さんの安全を守るアイスゴーレム!(欺瞞!)
地平線まで続く氷原…冷たい洞穴…カキ氷三食…ウッアタマガ(カキ氷リアリティショック発症)
というか冬の時代って大紅蓮地獄Gが地上に展開してたようなもんだから…
安価↓1 質問・コメントがあれば
克服できぬ恐怖がここにある
>>118
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \
: | (__人__) |:
\ ` ⌒´ /
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
:| \| .i イ |
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
| /
「産声を上げて空気を吸う前に味わう冷気…母親からの冷たい抱擁…カキ氷三食…ウッアタマガ(カキ氷リアリティショック発症)」
「改めて考えると冬の時代ヤバイおね・・・」
「農業未満の文明なのに世界改変シナリオに巻き込まれてたとか」
>>120
____________________./
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \: . :::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ ヽ、_ .ヽ.:: |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ヽ|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)' i:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`⌒´ .⌒ゞ'´|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\ .|::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/ ヽ:|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / / / \ ._ノ|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
「攻撃を受け付けないし怖いし・・・」
「衛兵としては頼もしいんだろうけどヤバ過ぎるおね・・・」
人理保護の意思を凍らせた不変の守護者という頼もしきゴーレムではある
ああ恐れるな怖がるな、誰も汝を傷つけない(氷の手が伸びてくる)
神座人類だけがこのトラウマを抱かなくてはならないのは不公平だ!
というわけで、カキ氷の宇宙船(廉価版)を配るのだ。
>>123
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \
|. u `¨、__,、__,¨´ |
\ `こ´ /
/ u .\
「こっちこないで欲しいお〜!」
. / / / l ヽ \ \ \ \ \
/ / / l ヽ \ \ _ +-ヽ ヽ ヽ
. / / l l ヽ \ \ x ´ヽ ヽ\ ヽ ヽ l、 \
/ // | l ! l、 ト、 \ 、 く ヽ\、ヽト、ヽ l l l\ ヽ
_ // | l L -┼、 \ \`‐-ミx〉 _」,. -ヽ \ !! ヽ ミ、
∠l | _+ 「, ! l ! \ `ー-ヘ /::::::::::::::::::::::::: l\ ! l ヽlヽ
/ :l l | l l l l V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ! ! l トヾ
_ィ | l l l l ハ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | l!l
/l | ト l ヽ lハ/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l .! トN
../ | ハi ハ l V/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: //! ト、|
/ | / ll | ヽ l ト ヽ.:::::::::::::::::::: U //ll ! l |
. l/ リ | f、ヽ \ ヽ. :::::::::::: U ′ /j ハ N
l∧リ, 〉ヽヽ \\ U _ U /// / ,リ ′
V ヽヽ\ \ミ、、 ´ / /l l /
ヽlヽ ヽ、 \` 、 _ イ /i ////
ヽ:、\ \ト\「 ¬‐--‐ '´ l l/ リ/ツ′
__ ヽ `へ \、-j l \
/l l::::l ヽ ̄ ̄`丶ミヽ l、 ヽ
「や、やめて・・・」
特に冬の時代現役世代には特攻です。ローマ以外だとそろそろ墓の下ですが。
・・・これはもしかして佐々木王による元老院対策なのでは?GMはいぶかしんだ。
>>124
/ / }
/// / /, ,1
. / // l | // // / |i
//〃 ..二Ll.__ j // // / lハ |l
. // / ,/ j/ / j i /「フ! /斗ャ冖jT7¬=
// /!i l| /l| / /| ///| / // / }| }l
/ | l| //| ,‐ァ≠≡ミ ! / /厶≠=-lL,刈
〃 j.l.| /l | / ヘ K 刈 l.|. / / K乃ハ7ナテ‐/
// l 川 /llll|l / { |弋zツ j/ 弋_z ヅ// ///
/ l | ' /| lll}l |/,ヘ. V / ////
. | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、 ! 〃 j////
j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ. .._ _. 〃 /////
. j/ ll|/// l| l| |lllllllll\ / , //////
. / ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_ </ ////////
>‐-ミ/ jj,ノll|v{VvV ヾ^ /// /////////
. / \ / / ////// '//
/ `ーァ''" ̄ { /// ' '
,′ K) .._ |l / ゝ..__,.-‐
} ム)  ̄ |/ _ ,.. {ワ
,′ ヽ} }____,. -‐=≡=- ,,_ イ
. / j / // //// // // ̄ ̄\|
/ ノ { // //// // // /// }
「恐怖の種類は違うけどね」
「あの人理漂白の如き地平線まで続く白い大地と」
「薄氷をはさんだ宇宙ではまた違う」
「どっちかといえば、寒冷型惑星に無理やり入植させた方がイメージ近いんじゃないかな?」
ああ、そうか。
カキ氷の宇宙船では、氷はむしろ『頼りにしなくてはならない防壁・命綱』なんだな。
ロストプラネットという寒冷惑星FPSがスノーボールアースの恐ろしさを教えてくれるぞ(特に1)
出てくる奴らみんな逞しすぎて楽しそうに見えるが
>>127
- ―‐ -
, ´ ` 、
/ ヽ
/´ l ハ
/ ! ヽ ヽ
/ / j、 ハ ハ
′ i / ,/ \ | ∧
l { j! / / / ヽ l !ハ
i |! /i / イ ノ -―- ∨リ l l
| ヽ l{ 斗匕ノ /i/ _ r=ェ、 y′ i| ト,
lj! ト、{X=r示く / " "乂り` ハ l l ハ
|イ {ヽ! バ 乂ぃ ゛ー′り j i ト l
! l l {、∧ ,′ リ イ /ハ,ノ
j{ j{、 ,ハ ′ i ソ ノlイル
,{ lゝ ヽrゞ, > ., ヽニ ア ィ /´ノノ i′
iハ iゞしヽ! ` `t - イ ,j /´
ゞ , _,、 lj /イ ,、
__rユシー- ´! / |ー- ,/ !
,ィ ´ v′_ i _ j `ー _
/ 、 ぃ ` / fi `ヽ
i rj{ /j / / !
l ! ゝ、 z! _,イ_ィ/ / リ
| ヾj{Xr=rt- __ ィ ´/ヽ \/′f {
i ∨」l l/\く /\// ヽ-' ´ l l
i{ / j `ー'-ヽX/ >イ ´r {!
r' ,/ `ー ´/ / i!
} i / l |
f ,! | !
i i i l
「そうだね。勿論トラウマにはなるだろうけど」
「綱渡りしているときに綱が切れそうになったら」
「綱が生命線だとしても綱にトラウマはできるだろう?」
冬の時代世代:全てが凍り付く恐怖
カキ氷の宇宙船世代:命綱である氷が解ける恐怖
似ているけど真逆でもあるという。
>>130
____
,..::'´:::::::::::::::::::::::`::...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヘ
.':::::::::::::/:::::::::::::::/::/、::::::::::::::::::::::',
i::::::/::イ}イ/}ィ:::://イ⌒ヘ::::::::::::::::::::::
|::}イ:Ⅵ} rfハ}イ/ r示ミ、}ィト{ヽ:::::::::::i
|::|:i:::}::ト ゞ゚' 弋zりイ:::::|イ::::::::::::|
ノイ::::ハ∧ ' |:::::::::::::::i:::::′
/:.:.}イ从}イ\ ` ´ イ::::ィ:::i::/:::/
/:.:.:.:.:.:.:/ _≧-r‐ ' /イ从イ/イ/
/:.:.:.:.:.:.:/ ,..::ー:.:':.:./ } \
. /:.:.:.:.:.:.:.;ィ:-‐':.:.:.:ヽ/ 、 _rf>=ヘ
/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ_´ ̄//.:-:.:‐.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\ __... 7イ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
. ゝ=ー- ---‐一 ¨7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
. ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
「そうそう!そんな感じ!」
>>128
『寒冷型惑星か〜あとで緑が生えるみたいだけどコワイよね』
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー
円環少女
_......,....-‐――‐-....._
..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
/:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
.':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
.l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
.l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/ __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
!:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} | ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ ヒ.ソ !/l':.:.:.i、
l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:', , .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
}ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:, _ /:.:.:.:!ハ:.:!
':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、  ̄ .:.':.:.,':.:.' !:.!
./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' ` __..イ:.:.:./ソl/ }/
,' i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.', i:.:.:.:.,、〃 ' . /'
!:' ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ', ',:∧' ヾ
ヽ:.', _ノ ヽ `ー.、_
,.-‐::く´ _ __ __ _ ヽ::`ー...、
/::::::::::::::ヽ ヽ:::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',
「あの優しい世界・・・スカウトしたい、したくない?」
メリット:円環少女系の文明群が増える。マフィア程度なのでかなりマイルド。
デメリット:円環少女系の文明群が増える。マフィア程度にはヤバイ
文明群
因果文明
円環文明
完全文明
混沌文明
精霊文明
相似文明
錬金文明
賢猟文明
神音文明
聖痕文明
宣名文明
天盟文明
地獄文明
相似でやてみよう
>>136
____
,.ィ ´: : : : : : : : : : : >、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : :,、 : : : : : : : : : : : : : : ハ
,′: : : :{: : : : : : ! ヽ: : : : : : : : : l: : : : : '
i: : : : :,イ: :! : : : ′ ヾヽ: : : : : : !: : : : : i
l: : : : :ハ: l: : l: ' "´ ̄ヽハ: : : : : ト、 : : : ',
': : : 斗‐l: l!: !i,′ rィf示ぅr: : :i: lィハ : : l:ハ
乂: : :l_ィrエ!:jノ 乂しリト,: :j!:l '7: : :!i: ヘ
-〜〜、__ l:ヽ:、:vヘしハ " ´'l: : :lイ! /: : :リ:l ハ`
∠_ } .i: : : ヾ, ゚ー' 、 j′: : f: j: : , :j!: :l.ト
/: : : : : : ヽ / ┘ ,': : :i!: ハ _ , 'l: : : :ノ:/: :/vリ: ノ
/ : : : : : : : : : } ,:/l: :j!: : :ト、 v´ ノ lイ: ルイ: :///
l/⌒`ー- / .′ゝ;、!:j、: : :r 、 ` ィ≦/!'///
!: : : : : : : : } ` '{ r、: {ヾl≧ -イ l
|: : ヽ : : : 〈 ___ ノ  ̄`ヽ、 {\
|: : : : ヽ : : i x‐<: : : : : : : : :ヽ 厂ヘ Y/ヘ
|: : : : : ヘ: : :l /: : : : : :Y ヽ: : : : : : \/`ミx∨/}}ヽ>
|: : : : : : ヘ : l __ __/ : : : : : : :i: : :ヽ: : : : : :\\ `く::::ヾ ヽ
|: : : : : : : :ヽ:l /: ゞミ : : : : : : : i: : : ヽ: : : : : : :\\ ヽ::::ト、i i\
!: : : : : : : : : :ヽ /: : : : : : : : : : : : : i: : : : ll: : : : : : : : \\j::::::::゙l l: : ヽ、
i: : : : : : : : : : : 辷ー- : : : : : : : : : : : : i : : : j: : : : : : : : : : :\\:::::l l: : : ::\
!: : : : : : : : : : : : :} : : : : : : : : : : : : : : :}: : :ノ:: : : : : : : : : : : ⌒ヽヽj :l: : : : : :\
、: : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : : : : : : : : :j: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾoj: : : : : : : :ヽ
、: : : : : : : : : :/: :}: : : : : : : / ̄ i`ー-: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}}: : : : : : : : :Y
゙、: : : : : : : : /: /: : : : >'" V: : : : ::::... : : : : : : : : : : : : : : :j ! : : : : : : : : :}
゙、: : : : : : :{: : : : / .∨: : : :::::::::........ : : : : : : : : : :// : : ......::::::::. ノ
「OK!」
_r─- 、
=≠´ ─- 、`ヽ\}
/: : : : : : =≧ヘ从.ハ_
/: : : :∠二ミ"⌒´ `⌒Y⌒)
{/: /: 〃: ;゙ =ミ r}
{: /:_:ノ: :ノ゙ 'T::T 「{
Y´: ̄:二:イ , tリ ,Y
{:7/了 : ゝ-、 , ノ
〃: : :{ :l :ヽ: : } 丶._ ィ
{:{: : : 八}: : }: 人 〔_: :リ
八:ヽ : : ノ: :/:::ヽ\リ:::ヽ
、_): /:/{:::::::::::}:`::::::::i:l
>{: {: :( ハ}::丶:::l::::::::::::}:!
{: :ハ: {:ヽ ) : {:l:::::{`}::::::::::::}:ヽ
{/ }八{ `ヽ从:::::ゝ'ー─ヘYフ:}
ヽ::::ノ::::::::::::}.}:::ノ
∧:::::::::::::ノノ1
/:::::: ̄ ̄:::::::::}
相似世界では「形が同じものは同一である」という世界法則が流れている。
この法則下で生まれた人類は、形が同じ物同士を同じ状態にして操ることができる。
例えば鍬を一本振り下ろすだけで、千本の鍬が一人でに宙に浮いて振り下ろされたりする。
あるいは、病人を健常者と同じ状態にして傷病を癒したりできる。
便利だろう?
rェェェェェェェェ≦、_:_:_: : : :=ミ
/r――― --===ミ三心、: `: .、
rェ//廴 ____ 〕三,心、: : :.ヽ
``|三三三三三三三三寸三}ハ : : : ‘,
|トミ三三三三三三三ニ寸三}∧.: : : : :.
,:リ: :.`¨¨7: {:.|:`寸三三三彡'∨'}.:.: : :.: :
. ./:i: : /_:/i: :乂/.: : :/:} リ ミ:.:.:Ⅵ.: :.: : :.i
i: :|: /:j/`|: : :/:厶-'、´/ ミ:ヽ: }}.: :.: : :.|
|{:.j/:.f´心、: i/ / ミ、:.:.:.|: :.: : :.:|
. 八{ヾ{ ヒ:リ ヾ{ '"斧ミx、 ミ:, =ミ: : : : :.|
. ヽ i ` 弋::ソ″ ´r:く }: : : : :|
. | ′ ` ゞノ イ: : :.: :.|
、 , r‐く : |: : : : i:|
\ ` イ '⌒}:./ | : : : 从
i:|:丶 <,, ´ ̄`j/i: :|: :| : i|:リヽ
. 从{ : ,, ´/ / }ハ{ i:|.:.:ル′
j/: | / / 从/
/ヾ.:| :{ V:.
/ ゝ-! 、 ヾi
. //: : :{:{ \{
. ∠/ : : : : {:{ \
/: . : . : . : /::::::/` ー─‐--- . . _::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 ヽ
/.: . : . : . :/:::/ . : . : /: . : . :./: . : . : .`:゙. .<::::::::::::::::::::::::::::\|
. ,': . : . : . : //:./. : . : /.: : /: :/. : . : //: . :.l: . :l`丶:::::::::::::::::/
l: . : . : . : j'.:.:.:.:l. : . : /.: : :‐-/:/: :/ /: . : リ: :/: .リ:/\:::::/ヽ
|: . : . : . : l:.r‐、j: . : /: . :/ /:/:/`ヽ/: ://: / :/ / Y: . : ハ
ハ l: . : . : ./フヽV: :/:/l:.ィfテ彷卞ミ // // :/ / __ ハ: .:l: .l
. /: . |: . : . : l /`〉∨ j∧トヘ ノリ ` / / ´ ̄ /:.リ :.|: .|
. ,.' : . :l: . : . : ハ V〈' 乂rz少 ィf示ト、 /: /l:./l:./
. /イ: . :.|: . : l. : |ヘ ヽ' んノリ ' イ/ j/ j/
l: l: .|: . : l. : |:.:.ヽ __ `ー ' /´
ノ:イl: .|: . : l. : |:.:.:.:.:.l ハ 〉 /
j:/|: . : l. : |:.:.:.:.:.l /
l: .ハ:.V: !:r<リ. \ ─‐- イ:|
V l:.∧/ \ 丶 <:.:/l:l
j .イ \ > _ <:.:..:.:.:./ リ
/ l \ / リ ト、:.:.リ:.:./''
_..ィ'" ヽ \ j / ヽ \W
≦´ \ >'' V' \
まあ問題もある。
世界法則的に、人間同士は元々「似ている」と判定されやすい。
それが一卵性双生児やクローンであれば尚更だ。
すると双子の血流が「同じ状態」になって無理やり同期させられてしまう。
血流は元来人それぞれ違うわけで、それが強制的に同期されてしまえば心不全が起きるだろう。
・・・だから相似文明の人々は、一卵性双生児に対して容赦が無い。
片方を殺すか、もしくは他の世界に追放することで、もう一人を生かそうとするのだ。
昔、双子は縁起が悪く片方を養子やるとかあったそうだけど
法則で有害とは、不憫
/: :/ニ{ }ニ\: : ヽ
. /: 「二ニ`ニニニニニニニニニニニ´ニニハ : : :.
.′:|ニ「二二二二二二二二二二二ニ}ニニニ} : : :
.: :.:「|/二二二二二二二二二二二二\ニ=|]: : i
,:.: :.:|_V二二二二_/「: : /|: :ト 二二二二ニYリノ: : |
ノイ: : :〈∨:.:.:.i: : :l.:.:|l |: :/ ,:.:.八: } ㍉: ー| : : :|
|:!: : : Y: : /|: : :|:.:.|l |: ′}/ |:./ ミ: :||: : : |
. 从ハ/^|l: ;'八「仄: ト八:l / j/ ̄ ̄` }:__リ : : :|
/ { r八{,y'不万芋ミ、ヽ y'不万芋ミ ,' r: Y: : :|
人{::( ヽ{{弋::::ツ 弋::::ツ j「 . :} 八: :.|
i\ . ー 一 , ,ン/.: :.: :.|
|:!: `: :. .:i /.イ: .: :.: : :i:|
. 从: : :.人 , |: |{ : i : : :从
/ ヽ : |:个 -‐- イ : 八/|: : / ヽ
Ⅵ/:.:.:/ > < j/|:/' |: /
/ ,:.:/ _ {__ `¨¨´ }′ }/
{_ノ:厶イ 「^ヽ /:.:‘,
}:.:.:.:// | ∧ /:.:.:.:.‘,
/:.:.:.// ,ノ// 、 ´:.:.:.:.:./:.ヽ
. /:.:.:.// //:.:.:.:.`¨¨¨´:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./ \
.′:. { {//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./ ゚。
{:.:.:.:.:{ {/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/ }
、::.:.:.^´:.:.:.:.Y⌒ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.: ′:/ |
そうした問題はあるものの、相似世界の人々は超能力系の文明としては
かなり白く、平等主義的で社会的で博愛的だ。
何しろ「人間同士は似ている」と世界法則レベルで規定されているので、
他の人間を(異世界人や悪鬼すら!)「自分と良く似た同胞である」と自然に認識するのだ。
従って「同胞」である他の人間に対して平等意識が発生しやすいし、博愛精神も育ちやすい。
お互いに協力しあってかなり優しい社会を作っていたそうである。
実際、相似大系の超高位魔導師「神に近き者」グレンは、「万人が平等に地獄で研究できる環境を作ろう!」としていた。
実に博愛的で平等主義だろう?(なお悪鬼)
まあそれに、異能が実用的にも社会化に向いていたのもあるだろう。
相似大系の基本的な使い方は「念力」めいたものであり、
一人で物を動かすよりも多人数で分業して動かした方が楽だし、
転送障壁のように多人数で共有できる超能力的なインフラも多かったのだ。
このように元々社会的で話が通じやすい上に、日本政府が人員を増強したことでさらに優しくなっている世界ならば、
交渉は容易だろう?
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
【青黒物質受容軍国 ローマ】
「こちらが提供できるのは、地獄のように世界法則が安定した実験場所」
「そちらでは手に入らないであろう珍しい物品の交易」
「君たちにとっても未知だろう技術や知識」
「要求するのは、SCPに対する攻守同盟とSCPの共同研究」
「如何かな?」
rェェェェェェェェ≦、_:_:_: : : :=ミ
/r――― --===ミ三心、: `: .、
rェ//廴 ____ 〕三,心、: : :.ヽ
``|三三三三三三三三寸三}ハ : : : ‘,
|トミ三三三三三三三ニ寸三}∧.: : : : :.
,:リ: :.`¨¨7: {:.|:`寸三三三彡'∨'}.:.: : :.: :
. ./:i: : /_:/i: :乂/.: : :/:} リ ミ:.:.:Ⅵ.: :.: : :.i
i: :|: /:j/`|: : :/:厶-'、´/ ミ:ヽ: }}.: :.: : :.|
|{:.j/:.f´心、: i/ / ミ、:.:.:.|: :.: : :.:|
. 八{ヾ{ ヒ:リ ヾ{ '"斧ミx、 ミ:, =ミ: : : : :.|
. ヽ i ` 弋::ソ″ ´r:く }: : : : :|
. | ′ ` ゞノ イ: : :.: :.|
、 , r‐く : |: : : : i:|
\ ` イ '⌒}:./ | : : : 从
i:|:丶 <,, ´ ̄`j/i: :|: :| : i|:リヽ
. 从{ : ,, ´/ / }ハ{ i:|.:.:ル′
j/: | / / 从/
/ヾ.:| :{ V:.
/ ゝ-! 、 ヾi
. //: : :{:{ \{
. ∠/ : : : : {:{ \
【青白物質受容軍国 相似文明】
「・・・そういうのはお互いに信頼関係を築いてからでしょう。まずは交易と技術交流からでお願いします」
また、色や主義も実は割りと似ていた。
ローマは青黒物質受容軍国。
相似文明は青白物質受容軍国。
どちらも青物質マッドで、他文明に対して受容的で、そして尚武の気風がある。
いきなり全部とは行かないが、とりあえず話が通じるし殺し合いにならない!
なんて素晴らしいんだ!
蛮族なかに、インテリ見つけた気分
>>143
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「いやまあ超能力系文明は全員インテリ(青)だよ?」
「科学的野蛮人めいたインテリ蛮族なだけで」
__________
/二二二二二二二二 ∨,'ヽ:.
/////////////////////.}//,}:.',
i'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ V///,|:.:!
{、_____________ノ///∧|
∨//////ムムムムムム/////\/!:ハ
ハ///,.イ:i´|:.:.i:.:| -- ` ̄`ヾ:.:i:.ト、{
i:.:|ミ{:.:./j从{:.:.ハ/ __ ミ:.:!:|:.i
i j/|:.:!ハ rf芋弐、 ィf乏芋fア レヽ:!:.|
__人__ jハ:./{ 乂zリ 乂zソ b.八:|
`Y´ |:.:.:{ ! _.ィ:.:.:.:|
.! !:.:.:.ゝ} __ , .ィ:.i:.:i:.:.ハ:{
}/!:.:.:}≧= _ ..イ./ヽ|:.ハ:.{-- ―― -- ,,
j/从{ヽト:{ }:/ {__ ノ i: :.\ `ヽ
..イ /iヽ ; : : ,ィ\ ',
/: :}_/ } ヽ /: :i// __∨ i !
/{{: : :{{ .〉 // ´: : :| レ ´ .} .} }
ハ .リ: : :マi!//: : : : : |/ / ヽ .//
_j V : : : ` :´ : r-ォ: i / }
{ヽ /ハ .{: : : : : i : : :乂ソ:〈 _ / //
r ヽ\{ {ニ! : : : : |: : : : : : :/ ´ ̄ ___乂 //
ゝく __ j>--、r-.=ァ⌒ヽ: : 丁⌒ i-- ´ //
___ } 、/ー--- ‐ ヘ }}ゝ- } ̄ `ヽ .| .〃
\ ヾ リ { , .! {{
―――ヽ ./ ノ .ィー -- ´――――ー
≧= --- =≦ `  ̄
「いいですね!地獄のように世界法則が安定しているだけでなく」
「事故対策も完備されてるから安心して実験できる!」
「必要な時に必要なだけ悪鬼を利用できるのも良い」
「魔法技術や科学技術も興味深い」
まず相似大系(と言うか超能力者全員だが)は青物質マッドなので
地獄以上に理想的な実験環境や
科学技術や(魔力式の)魔法といった未知技術に興奮した。
不安定な世界法則か
不安定なのは株価だけにして欲しいよ
/: :/ニ{ }ニ\: : ヽ
/: 「二ニ`ニニニニニニニニニニニ´ニニハ : : :.
.′:|ニ「二二二二二二二二二二二ニ}ニニニ} : : :
.: :.:「|/二二二二二二二二二二二二\ニ=|]: : i
,:.: :.:|_V二二二二_/「: : /|: :ト 二二二二ニYリノ: : |
ノイ: : :〈∨:.:.:.i: : :l.:.:|l |: :/ ,:.:.八: } ㍉: ー| : : :|
|:!: : : Y: : /|: : :|:.:.|l |: ′}/ |:./ ミ: :||: : : |
.从ハ/^|l: ;'八「仄: ト八:l / j/ ̄ ̄` }:__リ : : :|
/ { r八{,y'不万芋ミ、ヽ y'不万芋ミ ,' r: Y: : :|
人{::( ヽ{{弋::::ツ 弋::::ツ j「 . :} 八: :.|
i\ . ー 一 , ,ン/.: :.: :.|
|:!: `: :. xxx .:i xxx /.イ: .: :.: : :i:|
从: : :.人 , |: |{ : i : : :从
/ ヽ : |:个 -‐- イ : 八/|: : / ヽ
Ⅵ/:.:.:/ > < j/|:/' |: /
__.,': 人: 〉 ̄j / {:/ / / ヽニニヽ )
/ \/ /´イ ∧{' /,,<⌒)__ノニニニム/
( //イ^Y/\_,// ` ,' {{ニニ二ニニニニニニ辷ラ⌒ヽ
/ ̄ ヽ / /ノr‐'r--くニニ/ ノ いニニニニニニニニニニ, }
{ / (´ =l__ノ=- ) ′ / ソニニニニニニニニニニl ノ
/)ミ、 / { /ニニヽ ノ/ /ノー‐'ニニニニニニニニニニニj フ´
「グルメ食材おいしい!」
また、超能力者が弱肉強食でマッドという地獄のような価値観を持ってしまうのは、
主に地政学的文化によるものであり、別段生物学的に人間とかけ離れた精神構造を持っているわけではない。
異なる地政学環境で彼ら以外の文化に触れる機会があれば、是正し得るのだ。
元々社会的な性格を持つ相似文明ならばなおさらだ。
実際、「地獄」を訪れた超能力者全員が研究や戦闘に明け暮れているというわけではなく、
中にはコンビニのおでんに舌鼓を打つ、なんて新しい文化を受け入れた者も多い。
ならば管理局との接触も同様だろう?特にグルメ食材とか。
>>146
相似文明「現実改変とか普通に起こる世界が安定してるわけがないでしょう?」
,..-ー '' ´  ̄ ~ ゙¨''ー 、
,r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ,
, ':.:::/::/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
,':.::./:.,':/::.:.ィ:.:/:.:::.,! ヽ:.:.:.:.:.:.:...:.:.゙i
,'/:::,':.,':/:::.:/:.:/:.:ノ:,'__゙i:.i:!:.::.!:.:.:.:.:i.
,':.i::.:il:.:l:!.:..:イ_/!:.:,':/´ _, `!:i:.:.:.::i:.:.:.:.:ト、
i:,i:.l:.ハ:,':i:.i´!i/,';/''´´ ,rtTハi!:.:l:l:.:.:.:.:゙,:',
i!l:.l:.i:.i,':.l:.:/ィiテォ, 辷ノi:.l:i:;:.:.:.:.:.l:l:.i
' .iハ:、:.l:.:ヽ! 弋,ソ , ノ,i:.:,':.:.:.i:,'i:.l、!
' ヾ,:`:.:.: ゙、 _.. ' , 'i:.l:.:ノ:i:.,'.i,'
l:.i;、:.、_`. 、 __ , ' i从ノ,'// '
ヾ ,ヾ、_,,_,,,.l _,}ー-'¨゙`ヽ,
, ':::::::::;;;;/ー- ' ´ }:/::::::::::::::::i
!:::;;:::::/'゙_ ,','::::::::::::::::::;;}
};;r':/;; ;; ;; ;;  ̄;; ー-'_:::::::::;;:::::;;:;i
,';;l:.:.´  ̄  ̄ ¨ ''ー-,_{:::::::;;::;;;::k
l;;l;;;;;;;;;,,,:::::::::::::...,,,,,:::::::::::::::;;;:::;;::i
l:::l;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;::;;:::i
,':::,'::::::;;;::::::::::::;;;;,,:::::::::::::::::,;;;;;;;;:::l
,':::,':::::::::::;;::::::::::::;;;;;;:::::::::::::,';;;;::::;;!'
,';;;,'::::::::::::;;::::::::::::;;::::;;;;:::::::/;;;;:::;;;::l
,'::/::::::::::::::::::;;;;::::::::::;;:::::::::/;;;;;;;;:::::!
,<,ノ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,::;;;;;;:::;;;:: ハ;;;;::;;::::::l
_,,,.._,,,-- く´:.:.ヽ、;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::!i;;;;::::::::::l
,,..-ー '゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:..:..:`ヽ、:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::i'' ̄ ̄~i
「つまり少なくとも、青い好奇心では縛れるはずだし」
「もっと物欲に塗れればもっと縛りやすくなる!」
「堕ちろ!堕ちたな!(確信」
∠三三三三三三三ミl
∠二二二二二二二二ミ|__ノ__
[三三三三三三三三{ニソ <⌒
__⌒\[三三三三三三三三[ノ: : : :⌒\ ___/ ̄ ̄\
⌒7.: : : : : : : : : : :. :. :.|. ⌒∨.: : : :.∧^ <⌒ヽ \ .\
./: : : : : : : : : : : : : : :.| U ∨.: : : :.∧ ´ \_____,}
..{ : : : |: : : : : : :.|: :|:|: :| ∨.: : : :.∧_/ ∨ \
人|: : :|.:|....__ノ: :|: :|:|: :トミ、__ u ∨.: : : :.∧ ∨ .}
| : 人|.:[x==ミ从从从x===ミ |: /^l: : ∧ } .:}─┐
..人.: :.人[乂::ソ 乂::ソ |/ |:.:.\} }―――‐ } ト
\[ ¨¨/ / /¨¨¨ [ .ノ : : : \ } ,ノ─┘ \
|:{ / / / / / / .r一´: / ⌒\ ノ / )
人 ノ |: : l { \ ___ノ /\ ./ /
/:.: : :.>=‐ -- ‐=≦ 从 从 \ \____/ \ノ ,′
⌒)/⌒\: : :.(\( ∨ ∨ > .| | \_/| {
\(ヽ ∨. \ ./\人_人_/. | |
\__ノ `ー彡 \ | | |
\ \ \ \ | | 八
\ \ \ \ :| .\
\ \ \ \ :|
} }┤ } }──┤
| ┌┘| 人 ノ |
/しし′ | \_{_l .|
/ | | |
{ \_,ノ | |
{ Y | ノ
/⌒^\__} .人 ./ }
(____ノ /⌒\ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ( `ー┬┘
 ̄ ̄ ̄ ̄
「同盟でもSCP収容でも何でもしますから〜もっと〜!」
管理局への勧誘に成功しました!
概念管理局と時空管理局のどちらにしますか?
【時空管理局国交成立済み文明】
相似文明(青白物質受容軍国):
___
. -='´:::::::::::::: `::...、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
/:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
. /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
. ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/ ';:::::::::}:::::::',
.::::::::::::::::::|::: /' |:: // ⌒|:::::::::::::::: |
i:::{::::::::::::∧/ }:/´ ィ f示}イ::∧:::::::|
|::::::::::::::::iィ f示 乂t リ }/::::iヽ::::
|::::: \::::|乂t リ |::::: |イ:::::.
|::::::::: {ヽ{ ′ /:::::::::::::::::{
|::::ハ:::::::个:.、 /ヽ一' .イ:::::::://}∧
}イ }\ト{ V≧/  ̄} <}/イ}イ´
/  ̄} ̄ {:′
i 7 \
. _, r7-/| ′ \ _rx _
/ }マr{^ゝ==イ丶 r‐一 r「7 \
ヽ マ:ハ :} r「7´ / ^ヽ
i \/′ {____,r「7´ }
| / -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/ /
| / /ⅩⅩⅩⅩⅩ{ }
| ./ /=ー―――‐={ { {
「とりあえず実験的に時空管理局の方に入れてみた」
「何だかんだで時空管理局の方が多様性豊かで面白くなってるしね」
「社会実験として超能力系文明と交流させるのも一興だろう」
安価↓1 質問・コメントがあれば
うーむ超能力同士か
難しいな、カストゥールのように合同研究させればいいかな
『特に無いかな?』
『では今日はこの辺で失礼する!』
『参加してくれてありがとう!お休み!』
おっと失礼
>>151
___
, <: : : : : : : : : : >、
, ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
/: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/ ヽ: l`:!: : : : l
/ !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′ 、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′ イl{示fァ: !{: : : リ
/: : : : ヽ{: : ト、 乂り 弋ン,′ l: : : : ト,
/: : : : : : : : : >ミ" ’ ""/: : : : : : : :ハ r 7,r7
l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ ’ ア ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
!: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ / l:i / 八 \/
乂 ヽ ヽv`レイ / /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
ンー′ ノー ´ /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
/ ノ_ ` _i _ l` iVヽ ! `´ノ
i ! /_ ` ' ̄ !` l !i /7_
! ヽ /XXX>ーr―ィ< } l Vrィイフ/
i Y<\XX/ XX/_Xハ ノ /
「あるいは管理局文明同士の技術交流を見るのもアリだよ?」
「というかストックあるけど描写する?>相似文明の技術描写」
/ ,/ / ノ } ___/∠二z-=≦二
/ ∧ ,/ / r-、 ノ ∠z‐一'´ ̄´
f⌒'| / ア / / ノ √´ / ̄ ̄ ̄
,/ ̄ ̄l | { / / / / ,/ ー―――z,___,√´
√ ̄ | } |,/ /丶 / / /
. 〈 l ノ ´ {__/ / __>―-、_,√\
\ | ' /ー‐_,. ´ `)
\ | 'ー‐ ´ /
 ̄`ー―l _,,. ´ ___ _
| , '´ ヾ丶 ´ . : : : ::`丶、
! / / / :. : : :\
'. / -=≦ :イ:// :.: 丶
∧ / / / / /' : : : :、
/ ', { / イ // .イ:/ イ :ト、 : : : ':.
/ ∧ '. /l/∠:イ/// .:/ | l i ミ : : : ハ
. / / , '、 ,√7 ー=彡: : :{ | ┬‐┬i: / / /リ ! : : :.:.:.i
〈 / :、 ヽノ ̄ \___ //: : ':人! ゞン |/ ┬‐┬ j :.:.ハ
ヘ ' ヽ 丶 丿 {イ :/ : :i:.| ゞン 勹 ! :.:i : i
j/ \ \__,∠ー- .、 ____,八人/l∧ ' / ソ∧ .:从:|
/ \ / ̄∨ V´  ̄f勹ヽ_レイ\ 、_、 イー:´ :イ : ', : l }|
. / /\ / ∨ ! '. ヽ. ̄\>―ァ< :/:.i : / : : :∧ l リ
. √ ̄ | \ ,/ '. | 丶 >、ー{ /i :ムイ : :/ ヘ!
. / 丶,__/_____} j '、_/ ゚:∧ !/ ノイ 厶イ
/ i / \ 丿 / / ∨ { ト、ト、_
. / \ /' ヽ. / / / ∨ i ! }
/ `ー√ `'┴‐汽、 /' ∨.} リ ∧
. / | ∧ヘ_/ ヽ;/ ハ '.
/ | '、 } i
. j /〉 | 〉 ノ :ハ
. √ / | :′ .イ 八
. | | | / ヽ
. ! ! j / /
【技術交流結果例】
相似文明人が冒険者に成ったところ
ジョブ:エスパー スキル:超能力強化
が生えました!
エスパー:超能力者であることを示す汎用ジョブ(恐らくここから専門特化していく)。超能力系のスキルが成長しやすくなる。
超能力強化:超能力の威力・精度・射程・範囲等が向上するスキル。
才能に乏しい雑魚超能力者でも、ジョブの補助を受ければのし上がれそうです!
ねむい。ねる。
おやすみなさい
俺も限界
おつでしたー
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー or トークンと国民国家について
技術描写
帰宅中 合いの手 まばら 許されよ
>>159
乙!
トークンと国民国家について
しまった遅れたかー
アート(芸術品や芸術品の形をしたマジックアイテム的なものを作る。ドヴェルグ職人みたいな感じ):反響装置(LOST SONG)
|.:.:|.: /.: .: .: .: .: .: .: : : /.: .: .:\
_ -‐…八 :|.: .: .: .: .: .: .: : : /.: .: .: .: .: .:.\
⌒>'" ̄.: .: \二ニ==< ̄.` .: .: .: .: .: .: .: .: : \
/.: .: .: .: ./⌒ヽ´.: .: .: .: .: .:ヽ.: .:\__ .: .: .: .: .: \
/.: .: .: .: .: .:'.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: `、.: :`、:i:i:i:i:i:i\.: .: .: ァ==ミ
' .: : /.: .: .: .:{.: .: .: .: \.:\.: .: :/.: `、.: :∨:i:i:i:i:i:i:\.:/ ヽ
/.: ' .: : .: :/.:八.: .: .: .: .:.:\{ >ミ.: \.: 〈⌒:i:i:i:i:i:i:i:i:i八 ;
.:/ i: : .: .{ : .: |\.: .: .: : | ィチ云ぅ\.: \:}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ {
. ∨ |.: .: :人.: 十ァ==:、.: .:| Vし リ/ :へ/ \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i / ̄ ̄ ̄`ヽ
八.: .: .:.:|\{i f/( _ \| `¨¨(.: .:.\ノ \:i:i:i:i:i:i:i:| / `、
ヽ .:.: | ハ乂ツ '_ ノヽ ヽ.: .:.〈 ヽ:i:i:i:i:i/ _ }
\:|:/: 八 ∨::::::} />―― 、 ∨:i:i{ -‐=⌒ 〈
{.: .: :/> _ ー // __ \ } ―〉  ̄ i
八.:.:/ __えニ=≦ イ / ァ――=:/' { {
V / (__彡' 八 { /.'.'.'..'.'. / 〉 -=- 〉
/ 7 ̄ ̄ 、 〈 八.'.'.'.'.'.'.'{ { . . . . {
_ /. . . . ' (ノ :、 \_ >ミ:八 Y . . . . . .
/ ヽ {_. . .{ }::|\┬ー< ̄\__人 . . . . . . . . . . . . /
/ ヽ } 〈 ̄\ } / レ'\ \ |〈 ̄ | |二ニ=------ 彡
八 r___〉/\ __ハ (ノ \ _7.人 / |:i:i:i:i:i:i:i:i:/
\__ ノ〃〈.'.'.'./ | | _|:\_,〉/ ,:i::i:i:i:i:i:i:/
\.'.'.'.'.'/ ァ-=ニZ  ̄ ̄ ̄ { ̄ ̄ /:i:i:i:/:i/
`¨¨´ /</人 /  ̄ ̄| , :i:i:i/:i:i:/
「音やそこに込められた力を収納できる装置を作ったよ!」
「・・・でどうするのこれ?」
↑紋章術(文字魔術の類)があるので、現実改変を留めたければ物に紋章を刻めば良く、
音を音としてとどめておく意義が良く分からないらしい。
こういうのが必要な技術体系があるんだよ!w
-──-
, '"´ `丶、
/ \
/ ヽ
, ' ',
. / ',
// / ./ ハ
. // l: ,' / l
ハ ! / | |
| | _l」⊥.、| -‐‐,イ‐- ...,,|
| !.! ヽ/l // .| /
', .{イ示ヽ', ./ ィfテミメ、 ! /
', ヽ .ハ ヤ:::} ヽ/ rテ:::::} 》ノ /} /
. l \/ ヽ ゞ'' 弋zシ/ _./! ,'
. | 八 ヽ  ̄l レ' |
ヽ 、 _. ,' .,' |
/ \ / r/ヽ / ハ ,'
. 厶イ八 ハ ハハ /-‐´ イ≦ ´ / / V /l .ハ ',
,ヽ! .\, イ ^ ‐---- 、 イノ/ ヽ/ j/ ヾ、
| ヽ, ´ ^ヽ‐--r > ヽ
| ヽ, \./ / ヽ
| ヽー────‐、 ∨} _,,,... -‐ 、
| / \\,.. ./ ヽ
| .i ー─' / ヽ
| i / __./ ヽ
「・・・最初からなまじ紋章術なんて便利なものがあると、わからないか」
紋章術:エターナルスフィアという仮想世界(シミュレーター)を構成するコンピュータプログラム言語そのもの。
物や人体に紋章(プログラム言語)を刻んで魔力を流すことで、仮想世界(シミュレーター)を書き換えて現実改変を起こせる。
媒体が「文字」なので、物に刻めば簡単にマジックアイテムを作れるし、魔法科学や機械化とも相性が良い。
「そうだね。まず喩えるならば・・・」
「蛇の中庭宇宙の音声魔術と沈黙魔術。どっちが便利だと思う?」
音声魔術:術者の発した声を媒介に現実改変を行う。
即応性や直接戦闘には優れるが、「声」なので魔術を留めておくことができず、マジックアイテムなどは作れない。
沈黙魔術:術者の刻んだ文字を媒介に現実改変を行う。
即応性や直接戦闘にはやや難があるが、文字を物に刻めば簡単にマジックアイテムを作ることができ、一度作ったマジックアイテムは【誰でも使える】。
誰にでも使えるほうが『便利』という意味では上
>>166
____
r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
, -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
/,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
///: : : : : : : : : :| \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
//ィ ′ : : : : : : ハ: ! / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
. /八 ∨: : : : : : 乂: : l ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
{! l |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ " ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
/ 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ , 'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=- _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _ / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´ ト、
:/:::::::::/` ゝ: ヒ_, ーゞーr yf /::::ハ
::::::::::::/  ̄__/jーti _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/ /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/ _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ/ ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l / ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
― ´ ̄ /::::::| !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
/:::::::::! i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::
「そうだね!誰でも使える普及性の観点から言えば」
「明らかに沈黙魔術の方が上だ!」
「そして紋章術は沈黙魔術と良く似た性質の魔術だから非常に「便利」だし」
「音の不便さを知ることも無かったんだろうけど・・・」
「もしも、音声魔術でマジックアイテムを作れるようになるとすれば?」
「それは、沈黙魔術や紋章術からすれば「当たり前」の水準でしかないとしても、音声魔術からすれば画期的な技術じゃないかな?」
ですなー
技術はどこでどれが繋がるか分からんくて面白いからどんな技術も進歩させるべき
音声認識機能による、マジックアイテムが便利になると思う
OK Googleって
wwwwwwwwwwwwwww
>>168
_
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ V从ヽ:.:. :.|
. /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ ,r=ミ i.:.:.:.:|
ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ, Vr刈:.:.:.人
. j .ヽi从.:.:.:.|\ 、__ /.:./.:.:.}
レハ > _\ヽ イム从ノ
/: l ¨≧, i r==`、\
/ |:. ∧ ∧/| r==ミ. 入
/ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \ }
/: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
. /: : : : : l: : : : :>:∧. ヽ/ .l: :|: : : : : i
/: : : : :. :.l: : /: : : :i\ l: ヽ: : : : |
. /: : : : : /:.:. :\: : : :| \ /.|: : i: : : :λ
/: : : : /i:. : : : :. :.\: :l ゙ |: : |:.: : : : i
. /: : : : :} ヽ : : : : : : : ヽl |: : {: : : : : l
{: : : : : :.\ \: : : : : : : l |: : :ヽ:.: :. :.l
\: : : : : : :\/: : : : : : : : l .|: : : i \:.ノ
\: : : : : : :\:. : :. : : : :l |: : : |
. \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l .|: : : |
/\,_ii__/:.:. : : : : :|. |:.:. : !
ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.| .|: : :.ム
`ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
/ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
. / `=‐- _/ ヽイ i
/ \
. 〈 ヽ
~7 /
゛=‐、 __/
├─、 _r=、 /\_/ |
| ` -´ | ヽイ |
「だよね!まあ何度か繰り返し利用できる紋章術等の文字型魔術と違って」
「音声魔術のような音型魔術では「誰でも使える使い捨てのマジックアイテム」程度かもしれないが・・・」
「それでも画期的な技術革新には違いない!」
「具体的にはこの辺に利用できる!」
・音声魔術
・魔王術
・詩魔法
・神曲(ポリフォニカ)
・呪歌
・世界樹バード
一応
・神音大系:音を索引に現実改変を起こす。ただし普通に録音しても良い。
・古代語魔法:古代語をしゃべることで現実改変を起こす。ただし自力で魔法をエンチャントしてマジックアイテムを作れる。
その他、言語や呪文や音楽等の「音」を媒介にした魔術なら大体利用可能
「特に詩魔法や魔王術あたりは便利そうじゃない?」
詩魔法はすごく便利そう
何回にも分けて録音したのを同時多重起動して一人合唱とかできそう
とりあえず複雑怪奇な詠唱が無くなるから
成功率が上がるかも
>>169
- ― - 、
, <: : : : : : : : : : : : : : > 、
/ : : : : : : : : : ,:: : : : :: : : : : : :\
/: : : : : : ::i: : : :|: : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : ::|: : :/|: : : : 八 __: : : : : :∧
/: : : : : : ::_,, |-ート|: : : : : :| \: :`|: : : : :|
/: : : : : : : : : /V / Ⅴ: : : :/ __\|: : : : :}
/: : : : : : : : : ::|x≠テT`\:/ ´テ:ハ`:!: : : :/
..厶: : : : : : : : : : : |. V:::ソ V:ソ !: : :/
/: :/: : : : : : : : :∧ ::::: ′ ::: 厶: 〈
.|/|: : : : : : :|Yi : : ∧ 、_, /: : \
/ : : : : : : | V: : ::人 /: : : : :∧
. |: : ::|: : : :〈 `ー- 、 /: : : : : : : 〉}
. V : :|V:: : ::\ l T´,人八 八/
`ヽ| \人_人: `ヽ _.|__,∧, ______
/ : : : : : | |V_ }、.\: : : : `ヽ
x. :´/: : : : : : : :|> 、| \ \ \: : : : :.
.∨: :|: : : : : : : :∧: : :\>=.、 \|\ : : : \
∨:\: : : : : : :∧: : : : \ \_.| \: : : : \
∨: :\: : : : : ∧: : : : : :\ ∨: : : ::|
∨: :V: : : : : :∧: : : : : : ∧ ∨: : : |
∨: :V: : : : : :∧: : : : : : ∧ ∨: :∧
∨: V: : : : : :∧: : : : : : ∧ ∨: :∧
∨ V: : : : : :∧: : : : : : ∧. ∨: :∧
「ああ、それ割とガチね」
「神音大系だと音楽プレイヤーで現実改変起こしたりするし」
>>172
ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
/: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
/: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
. /: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
乂l: :_ィぅ′ シ" `ト : jノ: : : : :′
ゝv:ハ リ _ノj!: /: : : : : {
/ ハ ′_ ’ /{ イル: リ: ノ
,: イ: :>、 ,ィ lハ八ノ`ヽ
{′!:/{: : j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
, - 、 r、" ヽ:ハ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
`r ミ 、ヽ 、 , ≦ィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
く ニミー ヽ/://ヽ二:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:i
ヽー' ゝ i//:.:.:/7:.八:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:l
`rt _ ハ{:.:./ j:.:i:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:!
八l l }!:/`'/:.:{/:.:.:.:.:.:.:.′′
!:.:ヽニ彡:リ:.`´:.:.:.r:.ィ:.:.:.:.:.:.リ:.:,′
|:.:.:.:.:.:.:.:.,′:.:.,.<:.:.:.:.ヽ:.:.:.:l:.ノ
,′:.:.:.:.:./,ィ:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/′
「できるね>一人合唱」
「まあトータルで掛かってる時間やH波(魔力・精神力)コストは変わらないが」
「一瞬に大出力を出したい時、事前準備で補えるのはすごく利点だ!」
催眠音声(ガチ)とかエロゲ特有の洗脳サウンド(ガチ)とかもできるなwww
>>173
. -―- .
´:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.ヽ.
:.:./:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.::/ヽ
:..'.:.:.-―/i-:、:.:.:.:.∧.:.‘.
:.!.:.:,.:./ !.:.:.,ィ:./ -.-:、!ヽ
:.|./'r―r‐}メ !/ _ ‘.:.:|:.‘.
:.'.i ! ノ ' -r-ト、!:.:.‘.
.:.:| ヽ二 ! !,.'!.:.:.:‘.
:.、ト、:/:/:/: 丶 `ヾ∨!:.:.:.‘.
:.:.|`ヽ :./:/:/!:|:.:.:.:.‘.
.:.:| 「`ヽ ,.':.|:.:.}:.:.‘.
:..:| `´ .イ.:.:,.':.:∧:.:.:.!
ヽ| , 、 ,ィ≦:.:!:/|:.:/ }:.:/
__ |/i≧ ´!ノ }:/'´ |/ /'´
ニ:| L _ '
ニ `┐ }ニ=―- 、
:ニニ└、 ヽニニニニニヽ
「反響装置に音を込める時には正確に詠唱しなきゃいけないけどね」
「まあでも、6ゾロが出た時の詠唱を封じ込めておいて使うとかはできるね」
6ゾロ:サイコロを二つ振って両方6が出た状態。ソードワールドにおける「大成功」であり、確率的事象であれば100%成功する。
これを「とっておいて」、ボス戦とかに使えるとすれば・・・
>>176
____
r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
, -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
/,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
///: : : : : : : : : :| \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
//ィ ′ : : : : : : ハ: ! / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
. /八 ∨: : : : : : 乂: : l ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
{! l |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ " ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
/ 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ , 'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=- _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _ / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´ ト、
:/:::::::::/` ゝ: ヒ_, ーゞーr yf /::::ハ
::::::::::::/  ̄__/jーti _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/ /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/ _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ/ ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l / ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
― ´ ̄ /::::::| !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
/:::::::::! i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::
「できるね!」
「何なら、本当にTSする催眠音声とか作ろうか?」
安価↓1 質問・コメントがあれば
6ゾロを保存とかすごくやってみたいw
なんでここで6ゾロが出るんだ!という経験は誰しもあるはずw
絶対受容あるなぁwww>TS催眠音声
やるんならどっちにも変えれるようにしましょうね
>>180
_
,. <: : : : : : : > 、
, <: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
イ: : : : :/ : : : : : : : : : : : : ヽヽ
{ : : /ハ: : : : : : : : : :/: : : : : ハ
乂:/_、乂イ: ィ:_:_ ´/: : : : l: : :ハ
_,ィ : : /⌒ミ  ̄',´-_ `y′: : : リ: : : :リ
'ヘ: :,′ , "てぅv: : : : : /: : : : ′
乂ヽ 、 'じン 'レ: : : :/: イ: :ソ
_ ゙、 ` ’ ーz':ノ ヽ: : :/ /
//:.>ユ ー=、=^ー ´: ノ: /
,イ ,くイ∠ッー‐-彡ー=: イ: 八:{
/// /イム ´:.:.:.:.:.:.ハ ー彳-‐リ `
,:.l/ ' ´/:.:.:.:l´:.:.:.:.:.:.:.:!
/:.:j ′ /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:f
i:.:/ ! /:.:.:.:.:.//:.:.:.ヽ:.ソ
/:./ ′:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./
/:./ i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:」 ,、
l:./ l:.:/´二-=――' ‐ ´ /
/:ノ |:/l ノ _ ィ ー '
/r' i\レ _ノ ` 、
,人\ ヽrゝ _r´ヽ r‐- _ ` .,
//\\\ \ヽ、 ヽ _ヽ、` 、:.ヽ 、_)
/: :/: : : j: :\ 7 ー―‐ \ ー':.:.:.:.\ \:ハ
< : : /: : : : : /: `: ー: 7: ´: : : >ーr- _` _)ハ
\: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ソ  ̄\∧
く: y: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ヾ
く: /: : : /: : : : l{: : : : : : :/
/` ーr"ー‐7"ー―― ´
l i /
「良いよね!六ゾロ保存!固定値は正義!」
>>181
,, -: : : : : : : - ..
,,: : : : : : : : : : : : : : : : : :` 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
/ : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,
/ : : : : : : :/ : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : \: : :,
/ : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : :iヽ: : : : : : : : : ヘ: :.,
,: : : : : : : : : : : : / : : : : : ; : : : : ! ∨: : : : :、: : :.! : ;
. ,: : :, : :./: : : : : : : : : : : : /: ;j : : ′ ∨: : : : \: :| :.:i
,: : /: :〃:.: : : : : : :.:/: : :/:.:/:|: :/ Ⅳ: : : : :.У: :.|
i: /: : :.|: : : 斗‐―/、|: /:.:/ |:/斗‐―/、:.!|!: : : :|: : :.:|
|/: : :./|: :i|: :/:// j/ j/ / リハ : !:|: : :.:|
',/: :',: i|:.!|/ィ===x、 ィ===x、ノリ从乂: :.从
}: : j.: : Ⅵ从′ Ⅳ: :.|: : : : :,:|
从八: : :{h乂 "" "" 丿: : :j:!: : :./∧
/.: : : :.\:∨ハ ` /: : : 〃: : :∧: ∧
/. : /: : : : :ヽ`ーヘ. V ̄ ̄/ , : : : : : : !i.: :.:/ : : ∧',
.: : :/ : : : : | : : : :.个. . ー一 /: : :/ : :.|l : : : : :./ }!
. i: : :i、: : : : |: : : :.:八: : :> . ィ: : 〃.: : : :|l: : : : :/ リ
. |: : :l: \: : :ト、: : {: : |: : : : :.| >-< |: :.:|.: : : : 八: : / /
. |: : 八 \{ \{\{\ >j 从: | :/从 У
乂:{ \ ヽ xィ> ´ 乂( ` ' <k
`ヽ _ イィ" { ,j /> . _
/ / { ー―― -- 、 , - ―――一 ,j / `ヽ
/ { { ,j / i
| { イ____ _____,j / |
| Y/Χ/Χ \ /Χ/Χ/Χ| !
. ! //Χ/Χ/Χ/Χ/Χ/Χ/:! j
', {/Χ/Χ/Χ/Χ/Χ/Χ//| |
j j ` ' </Χ/Χ/Χ/Χ> ''´ ! |
. { ,′ ` ー――一 ´ '. |
| ; ; }
: { | |
| ; : : j / !
| i . . : : ; / {
| ト、 ヽ . . . : : :| |
. j } \ \ . . : : : :/| |
「良いよね!TS催眠音声!」
なおTS催眠(物理)もあるよ!
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー or トークンと国民国家について
トークンと国民国家について
よし、とれた
,...=、.,..::==...、
,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
/: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
{: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
}:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
/!:l:.{:.V!,x== ' ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
,:/:ハ:ヾミ‐- 、 ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
' {ハ:.ヾ:.:ゝ - ' /,彡'ハ;'´ '
ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
, ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
. /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
!{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}
,///!i///! . . . . {//,.' ,イ///,'
////i!///i!. .{i.. . l// , =‐-'/,イ
「幸子の人が」
「ファンタジー世界におけるクリーチャートークンと国民国家の関係性について」
「興味深い考察をしてたんで、技術窃・・・インスパイアされてこっちでも取り上げようと思う」
「如何かな?幸子の人」
GMはGMでないスレにも居ます。あなたのスレですよ?
おっけーですよー!(幸子の人)
>>188
, ― -
. <: : : : : : : : : : : : : : : : :>
. <: : : : : : : : : : :ハ : : : : : : : : : : : : ヽ
. < : : : : : : : : : : : : : : :∧: : : : : : : : : : : : : :\
γ:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::∧: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : , イ: : : : : : : : : : ', : : : : : : : : : : : : : : :ハ
/: : : : : : : : : : / i: : : : : : : : : : : i!: : : : : : : : : : : : : : : :∧
{': : : : : : : : :/`゙ヽ !: : : : : : : : : | : i: : : : : : : : : : : : : : : : :∧
}: : : : : :>≧ュ、 |:: : : : : : : : ::| : i: : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
〃: : > ´ ノハヾ_i:: : : : : : : : : ! : ! : : : : : : : : : : : : : : : : : 从
`ラr ´ イ {r:::ハハ: : : : : : : : ,': イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : ! リ
,イ:八 ´¨´ 〉: : : : : : /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::! '
,イ : : 〈 /: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::|
イ:: : : : : 〉、 /: : : : : : / ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!
/: : : : : : : i ー /: : : : : : / ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
. {: :λ : : : : ! ィ: : : : : : :イ_ ,ィ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :!
v::{ ∨:ト、: ト。. ー=彡 : : : : : : :/ ,イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
jソ ヾ ヾ从ソ ≧ : : : : / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!
' ー=彡イ: : : : X ー=彡イ : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::リ
ノj从シ ヽ ノリ从人: : : : : : : : : : :r人リヽソン从/
∧ ,ィニニソヽ人人从リソ
∧イニニ>=====≦ミ 、
イ´ニ>ニニニニニニニニニニニ>
イー=≦ニニニニニニニニニニニニニニニニ >
イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ヽ
,イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ \
「ありがとう!」
GMはもう幸子の人を見つけてるよ?(SCP-CN-994並感
「さてまず国民国家とは何か?」
「まあ端的に言えば愛国心だ。それもお国のために死んでくれる総力戦向きの愛国心だ」
いわゆる近代軍の必須条件ですね
::::::::...... )) .....:::::::::::::::::..... ヽ/_,ヽ, ヽ、
|/ ヽ、 ゝ
へ /'''ー―' 、 j `l
/,....,,_\ ヽ ,、___, ゝノ ,
- ,,,_ (' .( ;ヽ く、 ,' ( `'ヽ、 ,'
‐-,,,,,_"''' ‐- ,,,,,__ ヽヽ' ,⌒ヽゝ ヽ C ヽ、,ノ、
~""''' ‐-,,,,,_‐-,,,,,_ ヽ||/ | ヽ、 ,、 く ゝ `ー‐ー-
~""''' ‐-,,,,,_ c,,-‐''ヽ、 /ヽ ヽ、. /__\ヽノ /\
くゝ ,,-‐'' ヽ ,.-ヽ、 '、( ヽ く '、(ヽ く ,r゛
,、 `' "'ヽ,.-‐''"彡彡ヽ, ヽ' ,⌒ヽ ヽ' ,ヽ ,r'
/__\'''''''''ー-/彡彡ヽ,.-'7゛c,,-‐''ヽ ノヽ"'''c,,‐'' ノヽ,r゛
'、( ヽ く /,.-‐''/ / くゝ-ー'''' ヽ 7' ,.r'
ヽ' ,⌒ヽヽ、 ヽ/.., /ヽ /彡ヽ彡ヽ ,、‐''゙
''''''''''ー―─ ー―─--,,-c ,,-‐'' ノヽヽ/ ,'...,;`/、 ヽ、 / / ヽ,‐' ゙
くゝ-ー'''''' ヽヽ ,' ,' ノ ヽ、 \ l_,.-‐''"
/\ ヽ,.-‐''"ヽ..ノ、,'/ `_,.-‐''"
'、(ヽ く /彡/ヽ(ミヽ、Yl ,.-‐''"
ヽ' ,ヽ / / ヽヽ、__`ノ
‐- ,,,,,_─ー―─---c,,‐'' ノ ヽ、( _,.-‐''"
""'''――─---------ー'''"゙`
佐々木王「例えば中世の兵士ってのは、農兵であれ騎士であれそりゃもう気軽に手を抜いたり脱走したりしてた。」
佐々木王「彼らには愛国心が無かったからだ。あるいはそもそも、愛国心を捧げるべき国自体が無かったからだ」
佐々木王「別段戦争に勝ったところで自分にとってたいしたメリットはなく、戦争に負けたところで自分にはたいしたデメリットも無い。」
佐々木王「せいぜい、支配者が今までの大名から隣の大名に変わる程度の話」
佐々木王「なら命がけで戦うのも馬鹿らしいだろう?だから手を抜いたしあるいは脱走した」
佐々木王「これは生物としては本来当然で正常な話ではある。誰だって自分の命が一番大事だ(黒並感」
佐々木王「愛国心なるものの方が本来異常だ(黒並感」
佐々木王「だけど、こうして脱走しまくる愛国心の無い軍隊と」
佐々木王「真面目に命がけで戦う愛国心のある軍隊」
佐々木王「命がけで戦えばどちらが勝つ?」
後者ー!
>>192
. /: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミヽ\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミヽ\
/: : : /: : : : :| : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : / : : : : : }: : :./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :',
/: : : /: / |: : :_/: : / _\ : : : : : : : ヽ: : : : : : : ',
. /: : : : |: :| 十7:/ :.:/ ⌒ヽヽ¬‐- : : : | : : : : : : : ',
′:/: : |: :|: :|/}/l/ _\\: : : : : |: : : : : : : : :ヽ
|: :/|: : : ヽlヽ| -ー ´了ミぇ、:ハ: : : : L: : : : : : : : : :',
|: :l |: : : : : ,ィァァァ 弋zツノ : : :|: : :k う: : : : : : : : :',
|: :l | : : : : |´´´ ,  ̄`` |:l: :|: : ム /: : : : : : ∧: }
. ヽ| ヽ: : : : |:ハ ′ __ ノ/:./: :// : : :| : : / }: |
\ハ|:ハ:l\ ー- 一 ヽ:/:./: :/: : |: : : / : / レ′
. |: ∧Ν lヽ. < : : : イイ: /|: : /:./
. ヽ{ ヽ{ T: :ア  ̄ 人|:/ |/|/
/ヽノ _ / ハ{
_ イ ∧/ヽ ヽト
_ ィ彡/∧イ::::::::И / 7/l! \ __
////'//| 〉ァイ ∨ /'//l! ///////ヽ
/// ////| //:::::| / //// l! ///////∧
∨l! ////ll |':::::::::::|/ //////l! ////////,}
〈, l! /// ll |:::::::/ ////////l! '////////
「そうだね!」
「だから自分だけでなく周りも愛国心の無い脱走しまくりの戦争をだらだらやってた「中世」ならばとにかく」
「一旦愛国心のある軍隊、すなわち「国民国家」が成立してしまうと」
「国民国家は瞬く間に周辺勢力を征服してしまうだろう!」
「それが嫌なら、周辺勢力もまた国民国家となって対抗するしかない!」
「結果として、多くの世界では世界中の文明が国民国家と化しているわけだ」
「・・・いや、正確に言えば、征服する価値も無い僻地では中世が続いているけどね」
ニニニニニニニニニニニ\ニニニニニ\ `¨¨\: : : : : : : : : : : : }
二二二ニニニニニニニニニ\ニニニニニ\ \: : : : : : : : :..:.}
二二二二二二ニニニニニニニ\ニニニニニ\ \ : : : : : : : }
二二二二二二二二二ニニニニニ\二ニニニニ∧ }: : : : : : :./
ニニニニ>──ニ二二二二ニニニニ\ニニニニ/ }: : : : :. :.'
ニニニ=/ `''<二二二ニニニ\ニ\⌒Y⌒/ /: : : : : :/
二ニ=/ j! j{ / `''<二ニニニニ<⌒∨;/\/ : : : : /__
ニニニⅥ /_∨ /' ! `丶二二二二)∧_)\)\〉: :. :.//ニ=|
ニニニ∧ |⌒∨' |_\ 丶二二ニニ\:_:_:_:,.。 *''"/ニニニ|
`''<ニニ〉\|笊ぅ\ :|\_ \‐- :| 丶、二ニニニ\__∠二ニニニ/
_>’ |` り \!⌒だ㍉乂 :| \二二二二ニニニニニ/
. ⌒ア | ,: 弋ツノ乂 |ヽ \二二二二二二ニ/
,: ∧ ` ∨ ∧」 \二二二ニニ/
| ハ / ∧ 乂_ > ∨ ∧ \__\──‐<
l /∧ / |∧ ,,.。*'"+'∨ ∧\_\
|' ∧' :|/个ー=ニ〉 ∠(_ ∨ ∧ {i:i:i〉⌒
. ∧ !' ! )// "'∨ |∧/i:>_
. ∧ | / / ∨ !i:∧i:〉 ‐-
}从ノγ^! ∨ :|´ ``〜、、 ‐-
//::/ { / 〉 .:'\ ``〜、、 \
ィi〔i:i:/⌒∧ ∨ / // '\_______\ \
/i:i:i:i:i:i/ / ∧ ∨ \ ′ \ \ \ \
. ∨i:i:i:i:i:i{ / \〉 \ \ ) /^\\
∨i:i:i:i:{/ ∧ \ \ /´ ^\
では具体的に国民国家が成立した契機は何時何処であったか?
GMとしてはやはりフランス革命が重要だと思う。
いや、GMとしてはフランス革命はそれほど良いものだったとは考えていないし、
むしろギロチン塗れの狂気の沙汰であり、現代フランス混迷の源とさえ考えているが、
それでも「国民国家」というものの産声はフランス革命にあったと思う!
ナポレオン・フランスは強かったですしねー
ヽ‐- 、 / /
\ ` マ乏ネ< /_
>,、__/ l:l ` ア :今、、
,.イ// ,、lイヽ 八 / : : : : Y、ヽ,、_
_,/: : 〉/! `' lハ`´: : :`´: : : : : : : :ハ! ry}〈
ム: : : : : Yヘ ry }Y : : : : : : :_:_: : : : ://'_ /:ハ
rハ、: : : : 'べミ彡':ノ≧x<//∧: : ぐ/じイ/: : i
}ヘ ヾ{: : : : : : : ; ィr'´ `'べ≧x:ヾ/':": : : j
ヾへ ゙ミ、: : //// ,イ l マ77>: : :r一'
`'ヾ之///// _/ { l l ∨≧<_
`'<ZZ//l l/__`ヽ}、-A、 ゞー<
//´∥ l f炒` ,ィョx! .ハ > 、
/ ´ /l ヽ、{ ' `"/ィム、 ヾ < > 、
/ / l l ヽ ` ‐ .ィ_r三'一十、 ` < `ヽ
イ ,/ l ヘ.くl ` ,´‐->'7´ : : :{,、 `〜 、` < ヽ
/´, ´/ l 、ヽヽイ: : :r'子‐ァ7´ _`__、 ` 、` < ` 、
/ ´ / , ´ Y、ヾー`:l : :_〉、 /'" ` _) ヽ
/ イ l N、/i ̄/: :〉´ Y ,r―――一 '' ´ \
/ > ´ l l V´-、 / _.ノY ヽ
/ > ´ / ヽへ}、i:i:'-、个': : :|
' ´/ / ∧ヽ:i:i:ヾ`〜:l : : : |
. / / / ヽヽ:i:i:iヽ: : l : : : l
それまでの欧州の「国家」は、「封建国家」であった。
「王」という名前の最大の土地貴族が、
他の土地貴族を属国化した連合体程度のものでしかない。
日本で言えば、江戸幕府が他の大名を服属させて「天下統一」をした程度のものだ。
建前上は貴族(大名)は王(将軍)に忠誠を誓う「臣下」であったが、
実際には麗しい主従関係などではなく、
むしろ徳川家と島津家のように相互に潜在的な敵国だとすら言えた。
比較的関係が良好な場合ですら、貴族(大名)は出来る限りサボろうとするのが当たり前である。
貴族(大名)の真の忠誠は「王(将軍)」ではなく、「お家」に捧げられているのだから。
真の主である「お家」を、「王(大名)」という建前上の主のために犠牲にするわけにもいくまい?
しかも、「封建国家」は欧州には複数ある。
鎌倉幕府と室町幕府と江戸幕府が同時存在して、大名(土地貴族)の帰属を巡って争っているような状態だ。
当然、土地貴族は「お家」を守るために、不利と見れば「王」を容易く裏切った。
そしてどの「封建国家(幕府)」が戦争に勝とうが負けようが、
せいぜい王や土地貴族が挿げ替えられる程度のことで、
平民の暮らしは良くも悪くも変わらない。ならば戦争は平民にとって他人事だ。
「絶対王政」を敷いたとされるフランスとて、
せいぜい土地貴族(大名)を粛清してフランス全土を王(将軍)の直轄領にした程度の話で、
平民からすれば戦争が他人事であることに変わりは無い。
フランスが勝とうが負けようが、別の王や貴族に頭を下げるだけの話だ。生活は良くも成らないし悪くもならない。
そんな環境で平民が戦争に本気になろうか?
いや、ならない(反語)
‐=ミ、 _.
_,ィチ州liミチ=ミ、
州イ川州州li州li,ミ、
.,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
,リイiliト ,ィテ、 .f'il l:リト、ミ
〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
i! .マlハ _. `_ ,rイ
ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
/ '´ ̄-、⊃
__,.ィ! ニニ{/ヘ_
rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
|/ハV/oヽ //o////////////∧
ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
ル'//////////////////ハニ三彡イ
ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
V//////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
V////イ .}////////////// マ//////
`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
.ル'///////////{ ,仁三ニイ
/////////////,ィ! ,.イ//////
f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
.////////////////∧〈////////
//////////////////∧.V///,/
『僕らが考えてる「国家」と、大分イメージが違うよね?』
『例えば、他国との戦争に日本が負けて領土を奪われた場合』
『特に自分の住んでる場所が他国に併合された場合』
『「所詮支配者の首がすげ変わるだけ。平民の私には他人事ですよ」って考えられるかい?』
無理ー、というか他人事じゃないです(汗)
>>199
__\\_
-≦洲州洲州洲州ミx、
ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
/洲州洲州洲州洲州洲州’
从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
|洲州从l::::) ` ¨ ´ 从斗从
、洲州ヘ¨ | , ' r-´斗ゝ
、Ν州', < ノ / |洲、
\ レ > 、 , ' -二二八
〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
/`| |ニニニィニニニニニニニニニl
И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
/ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
Vニ,ニニニニニニニニ/ ュ 副会長
|ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV < >ニニマ"
、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
|’ニ○ニニニニニニニニ / /ニニニニニ/
『だよね!これは僕らが「国民国家」に生きていて、なんだかんだで愛国心を持っているってことだ』
『お国のために死ねる、ってほどかはわからないけど』
『少なくとも、戦争の勝ち負けは他人事ではなく、自分個人の利益と連動していると考えているわけだね』
>>197
___ミ、
,ィfil州l州从}z=‐、
xィ州州州州i州l州lミx
ー=≦州州州州州l州i州l州i
ィ州州州州州州州州州州{!
〃i州i州l州¨Ⅵ州l|刈Ⅵ州l州l、
|l}l}}i州l从_z乂|.z≠z|州}从
Ⅶ州刈ミ〈ヒリ └゙‐'从{リl{
乂Ⅵ从l从 r′_ァ _..イj{〉_ノ〉
乂_. _>:..r‐<:::::/..::::¨}
、__>、:::|::::::::/:/.::::::::{|
乂::::::::::::o::::::::::、:::::::::::从| .ハ.ハ ハ:jlハ
〉:∨::::o:::::::::::::::\:::::r从ノ :| .|{ |┘j
|:::::|::::::::::::::::::::::::/ ∨.:::::|乂__,ィ ¨¨′
r.イ:_:::|::o::::::::::::::::/ .}::::::::>--:{
}ミ::::::r'::¨o:::::::::::::::::〈 }ハ::::{⌒ヽ::〉
r.,v‐f¨}`ー〈::_::_ノ:::o:::::::::::::::::::::/ .}从
└ヽ┴、} ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::乂_
乂:::::::__:/:}:::::::::::::::::::::::::.∨
⌒)´::::::::::::::ノ::::::::::/: ̄`:::{
/.:::::::::::::::::)>、::::::::::::::::::::..\
__/..:::::::::::::/ \:::::::::::::::〈⌒
、_)::::::::::::::::/ \::::::::::∧
〉::::::::::::::/ ∨.::::::∧
/.:::::::::::/´ .}_:::::::::::.\__,
_r‐:'::::::::::::/ ヽ:::::::::::::(__ノ〉
∨:::::::::::::::_〈 ∨:::::::::::::_(
_(:::::::::::::/ ⌒)::::::::::人
/.::::::::`-‐ノ 乂ト::::::_::〉
辷三二三j 乂_:\_>┐
└==ニニj
『その通り!戦争の勝ち負けが他人事なら、愛国心なんか持ちようがなく、平民は真面目に戦うわけがない!』
『そりゃ脱走するに決まってる!』
『が、裏返せば。戦争の勝ち負けが他人事で無くなれば?』
『戦争に負ければ自分個人の生活も悪くなると思えば?』
『平民はもっと真面目に戦うよね?それが国民国家であり、フランス革命によって齎されたものだ!』
……逆に言うと、これの結果、戦争で平民兵士が逃げなくなって殺しまくるし死にまくることになったんだろうなぁ
>>202
『そうだよ?最初から言ってるじゃん。総力戦、だと!』
\ >;べ-‐ ´/
, イ'´弋´ .八 >‐く、.、
Y´ !{: : : : ヽ ': : :ヽイ! )}: : ヽ
∧、 ヾ;、: : : : : : : : : :}しイ/ : : : ト、
{: : ヾ彡' ;.イ>〜<ヽ`´ : : : r/ };
\: : :イ::/ / }、 ヾマ、: : :ムイ'
>、:_/ ノ ハイノ`ヽ ∨べ"´
/ 小l● ● 从 |、. \
. /__ / |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃}上} \
/:::::ヾ |ヘ ゝ._) j /:::::j\ \
. / \::;:へl l>,、 __, イァ/ヾ::/ \ \
/ /ヽ .| | /_:::ヽ '::::::{/ / ヽ \
. / / ヽ| |/ヽ':::::::::::/ヘ、__/ ` 、ヽ
フランス革命自体は別段正義の民主政が悪しき君主制に勝ったとかそういう話ではない。
飢饉が発生する中で、人口調整を内紛という形で行っただけのこと。
そして自分が人口調整(間引き)される側には回りたくない平民が、
民衆を生かすことができない現政権に不満をぶつけただけのことだ。
だがまあそれによって、曲がりなりにも平民に「人権」というものが与えられることになったのも事実だ。
飢饉そのものの解決にはならなかったにせよ、権利は権利。
無いよりはあった方が良い。
とりわけ「参政権」は重要だ。
今まで「王や貴族の私物」でしかなかった「封建国家」というものが
「平民の私物」である「国民国家」に変わったのだ!
平民は自分の所有物である国民国家に対して、自分の暮らしを良くするためにああせいこうせいと命令できる!
「人権」「国民国家」とは平民にとって便利な道具だろう?
では、こんな便利な道具を、封建国家が、他所の王や貴族が力づくで取り上げようとしたら、どうする?
死ぬ気で抵抗するわ!こっちゃ生活がかかっとるんやぞ!
となると思います
>>205
x≦彡:::::::::::::::::::::::::::::::≧ュx
オハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧x
__彡イノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ℡
ーラ彡'::::::::::::::::::::::::::〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ミ斧ト、
ー=≦㌢::::::::::::::::::x彡:::イ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
x≦::::/::::::::::x≦斥:::::::::::从:::/ヽ::::ハ::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::ノ彡::::::彡气ミ刈::::::::// 乂 ル':::レ::::|::イ::::::::::::::::::::::::::::
イ::::::才斥彡::::::::::{ ζ 〉::::::::〃 :::ミメ、::::リ}{::::::::|:::::::::::::::::::
....:::::::::彡イ:::::::::::::::::::::∧ ∨:::::::::从 {\ヾ:::八:::::ノ::::::::::::::::::
__ ..イ:::::X⌒::::::::::::::::::::::::::::ノ::∧ ノ从::ル' ::::::::ゝ弋圦:::爪:::从:::::::リノ
////|::::〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/〉':::::::刈 :.:.:.:.:::::`¨^~〒':::::刈ノ:::ノ
∨//|::::{::レ:::::::::::)::::::::::::::ト::::::(::〈:::::::::::::i! r.:.:.:.:.::::::::::::.:.:.:::f''彡斗グ
. ∨/廴L::{::::::/:::::::::::::::{ハ::ハ\::::::::从 .::{:.:.:.:.:.::::::.:.:.:.:.:.:::i!
∨////廴(:::::::::::::ノソハ ルイ ヽ乂 :::::\.、::::::マ℡:::::!
∨/////从乂ノ 乂ゾ イ: |℡ ..::::::、:::ヾ廴:::/ ` '
k ∨//////㌢ ..:::::::: ∧}℡ .::::::::::ヾ廴ノ丁
℡ ∨///㌢ _イ:::::::::: / 弋/℡、:::::::::/:::::::::::|
/ム ー イ/}::::::::: / ___ >=- 〈:::::::::::从
///} x≦////:.:.:.: /ニニニニニ! |///℡::::::(ノ ハ
`寸} イ///////:.:.:.: /ニニニニニ/レ'//㌢¨ \ー
ゝ-―=≡ニニニニ/:.:.:.: /~⌒寺ニ7//㌢ ー;
...__ `¨ <:.:.:.: / `゙寸// イ7 /
ニニニ≧o。.. `¨7 ∨ イ/// /
【ナポレオン】
然り!死ぬ気で抵抗する!
結果生まれたのが、「命がけで戦う愛国心のある軍隊」である!
封建国家との戦争に負ければ、平民は国民国家という財産を失うことになる!
もはや戦争は他人事ではない!だから命がけで戦うのだ!
故に、「国民国家」は「平民の私物」であると同時に、
「平民が愛国心を抱く国家」「平民が愛国心を持って命がけで戦う軍隊」でもあるのだ!
ナポレオンが強かった訳ですなー
// ___ / \
// / ., -‐ァ  ̄ ´ー- ∧ V.、
/ ,, / /:/ /´ ∧ V、
/ / ./ ./ ∧ V、
, ; ,'/ V
l i ,.'/ V
l i! ,'/ i .、 .i .i ヽ ',
レ /,' .l ! i i∨ l l ,.}
! i! キ T T.ヾ∨ |キ大.7 T !
レ' ! |.イ三≧ァヽ.{ f≦三ニア
__.',. ', マ::::ソ マ::::::ン.’ !
γ⌒,ィ ⌒ ヾ,. / ヽ. ヘ , , , , , , ,. ,!
`ゝ、 } γ !}. / .ゝルヘヽヽ r--- ァ イ,!
', ヾ、 {! .リ / /`ー‐、 ∧ > _ー_ ィ ´ ./' /
∨, Y Y⌒´ ̄ `ー、 ‘ー-'イ:.:.:.:..リ.:.:.,ィ'.:.:.:.:/ , /
V ,ィ'二ニミ≧yミ、 ,.rー`≦__皿皿:.:.:/,ィ´i!:.:.:.:.://i! /.:.
マ"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`,> ´  ̄ ̄ ´ i!:.:.,ィ:.:.:..:}/.:.:.:
';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r'==‐- 、. /´ i!/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.' ` ー "  ̄ ` < /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! (.y ヽ. ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
:.:.:.:.≧、 ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:., ヾ ', l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ´
.:.:.:.:.:.:.:.:\ ゝ.:.:.:.:.:.:.ゝ, ', } !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ィヽ  ̄ ./`゙  ̄´ ヽ, i!.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/∠ \,ィー'(_) x + 、> 、 ___ イ ソ l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!
:.:.:.:.:.:.:.:.:,./ /\:.:.:.:.:(_)ソー+、`y`◯.:.:.:.:.:.:ミ、.:.:.:.:.イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
:.:.:.:.:.:// /.::.:.:\ メ、__} `y`◯.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .|!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
:.:.:/ / /:.:.:.:.:.:.:.{ ` y':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ |!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
・・・とはいえ、実の所国民国家と呼べるものはフランス革命の発明品ではないし、
更に言えば民主主義が必須というわけでもない。
例えば古代の民主主義国家であるアテネは小規模ではあるものの、
【平民が愛国心を持ってお国のために命がけで戦う】という点においては立派な国民国家であったし、
古代ローマやヴェネツィアは民主主義というよりは寡頭制であるにも関わらず、
【平民が愛国心を持ってお国のために命がけで戦っていた】。
一見すると奇妙な話ではないか?民主主義でもないのになぜ平民が命がけで戦う?
あるいは古代に国民国家が既に存在したならば、
なぜそれは中世において一旦廃れて、フランス革命まで復活しなかったのか?
>>207
『だね。命がけで戦う軍隊と、脱走する軍隊。前者が勝つに決まってる!』
騎士の装甲を平民の火力が破れなかったからでしょうなぁ……>復活しなかった理由
>>210
/ ,.:' / ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
/ .i´.:;' ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
. ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
_,イリ .,' / i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
{ .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
| / / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
| ′ イ,、ハ Ⅶ ` .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
| i'.|'/ハ. ` _ Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
| .:l: ゞリ'′ .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
.l | `´/ "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
:| .; / ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
:} i. l:. `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
_r〈} ,':. `′ ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__ イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
∧iリ ` 、;;;リ.〉 :: .` `ー ... /' .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
'-、`、_ /ヘ .:. ,.ィ.´ Ⅳ|Ⅶ `li{
ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/ _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l
『そうだね!』
『実の所、全然違う性質に見える古代の国民国家と中世の封建国家と近代の国民国家だが』
『実はその総てにおいて一貫している法則がある!』
『軍事力を持ってる奴が、戦場で戦う奴が、政治権力を持つってことだ!』
軍事力が政治力を支える!古事記にもそう書いてある!
// ___ / \
// / ., -‐ァ  ̄ ´ー- ∧ V.、
/ ,, / /:/ /´ ∧ V、
/ / ./ ./ ∧ V、
, ; ,'/ V
l i ,.'/ V
l i! ,'/ i .、 .i .i ヽ ',
レ /,' .l ! i i∨ l l ,.}
! i! キ T T.ヾ∨ |キ大.7 T !
レ' ! |.イ三≧ァヽ.{ f≦三ニア
__.',. ', マ::::ソ マ::::::ン.’ !
γ⌒,ィ ⌒ ヾ,. / ヽ. ヘ , , , , , , ,. ,!
`ゝ、 } γ !}. / .ゝルヘヽヽ r--- ァ イ,!
', ヾ、 {! .リ / /`ー‐、 ∧ > _ー_ ィ ´ ./' /
∨, Y Y⌒´ ̄ `ー、 ‘ー-'イ:.:.:.:..リ.:.:.,ィ'.:.:.:.:/ , /
V ,ィ'二ニミ≧yミ、 ,.rー`≦__皿皿:.:.:/,ィ´i!:.:.:.:.://i! /.:.
マ"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`,> ´  ̄ ̄ ´ i!:.:.,ィ:.:.:..:}/.:.:.:
';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r'==‐- 、. /´ i!/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.' ` ー "  ̄ ` < /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! (.y ヽ. ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
:.:.:.:.≧、 ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:., ヾ ', l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ´
.:.:.:.:.:.:.:.:\ ゝ.:.:.:.:.:.:.ゝ, ', } !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ィヽ  ̄ ./`゙  ̄´ ヽ, i!.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/∠ \,ィー'(_) x + 、> 、 ___ イ ソ l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!
:.:.:.:.:.:.:.:.:,./ /\:.:.:.:.:(_)ソー+、`y`◯.:.:.:.:.:.:ミ、.:.:.:.:.イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
:.:.:.:.:.:// /.::.:.:\ メ、__} `y`◯.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .|!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
:.:.:/ / /:.:.:.:.:.:.:.{ ` y':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ |!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
例えばアテネのファランクスは参政権を持つ自由民であったし、
古代ローマの正規兵もやはり参政権を持つローマ市民から構成されていた。
古代ローマについては属州民を「補助兵」として雇うことはあったものの、
補助兵を勤め上げて退役した者にはローマ市民権が与えられたのである!
少なくともこの時代、
市民権=兵役=国家・共同体のために愛国心を持って命がけで戦う義務
であったのだ!
強い(確信)
_ -<\_、
, ィニ<ヽヽ\ ヽlヘ=へ-、
// //ミヽ、>ニニ`<ノメ ヽ\
/// / /-=ニ l 〈三ハ ヽニi l ヘ
/ / ' l lo Oヽ\ミー彡' Ol l li
l/ l /l l、 >⌒ヽ二二メ‐ヽ l / /〉
〈 l ハ l/ィ伝ニ} ゝ'く 佗}ヽY/ l i
_l、 、 ト lヽ`_ /´ _ `ヽニ彡l、 l.ヽ
l ヽ //ヘ 、 l ヽ >ィ´ iヽ i、 ヽヽ
l\ ヽヽ i ム 、 l、 , ィ´ `" \ l iヽ, ハ
ヽ `ヽ ヽソ i 〉' l /ーニ三三ニ -' l l// / リ
/二二>-〈 / ノ l l ヽ ァーt l lイ l、
/ / //l / lヽ l 、 _ l ィ / ハゝ
ヽ∠ z/ メ、ヽl、l lミ\ l ィ彡ハヽ ',
_,. -‐ニヘ'´ メ人 l >=ニニニ彡イ K ヽ /
,く`ヽ" " ヽ_rzメ/ー'´ ヽl 、 __ __ノヘヾヽソ `ヽ>,.、
_ ∠ _ `弋二ニ>ー" ) 、i r〈 rヘァ―‐、、ヘ、 ヽ/\=、 ヘ = \
, ィ ´ _ _ `ヽヘ l 、< マ l .l .l l ( 、 ヽヘ l `ヽ=ヽゝ-、 ム,,,,_、
/ _ - /´ l l  ̄ ̄`ヽヘ ーーi‐ヘ ', l_} ――'" ヽ`ヽニl` _ ''‐- _
/ / / / ´ / _ミヽ-────ニニ二二二二リ l ――‐-ニ_ヽヽ ヽ ヽ、 \
/ / / /三ニリ 〉 ● ノ 〈_/――――、/ /―ニニニ-、 ,ニム>ミヽ ヽ ヽ
./ / l ゝニニィ二二二二_ ,-‐ヘヽゝニイ,ヽ--、 `' l ( ) l i三ハ ヽ 、 ヽ
一見すると奇妙な話だ。アテネも古代ローマも奴隷制だ。
市民権を持つご主人様は、危険な戦場は奴隷に任せて、自分達は安全なところから高見の見物をしても良いではないか?
しかし実のところこれは悪手である。
例えばローマ正規軍をスパさんみたいな奴隷に任せた場合、
その正規軍は信用できるだろうか?
脱走したりさぼったりせず、真面目に戦ってくれるだろうか?
もっと言えば、ご主人様に対して反乱を起こしたりしないだろうか?
武器を持って訓練された数万の奴隷が隊列を組んで首都近郊にいる
マズいですよ!!
>>216
/: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
// : : : : : { : : i : j ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
// : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
':{ : : ji: : : : !i: : :j / , = ヽ: lヽノi: : i : : l i
ハ: : :j〉ト、: l i: : リ ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/ 'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ ゚ " ,: : : : :レ: j: : jイ: l
,: : : `:ハ ヽ" 、 i: : : : :l: : : : ;' ゝj
! : : : : : ハ _ - ‐ ´ l: : : : l!: : j!:i
l: : : l: :i: : '. .、 , イ{: : : ハ: :ハ!
ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ 'ゝ、 l ゝへ
l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: iヽ : : l / . . . .\
r 、_ =‐ ´) jノ `ー-` \{ `_ ィ´_j / . . . . . ,.<ヽ
ゝ ̄〉、 ` r ´ , < . 」 . _/ . . . . . /:/. . .>、
_,f.7/ .`ハ ヽ_ ィ´.r ´  ̄ /. . . . . ./:/_,. <:.:.:ヽl
( イ/ , 、j ∨´ ,ノ jイi. . |´ ̄ ̄ ̄/. . . ..../:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
ヽj/ ゝ、 ` ーく ヽ ,イ.i::i. . .i ̄ ̄ ̄/. . . ./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
! /ヽ `! i:.:i. i:i. . .j! /. . ./::イ:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.i
/ ´ j、 l j:.:.! i:i. . i ./. . ./:::// :.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
/ ノ ヽ ,イ}. /j:/i. i:i . l . /. .../:::// .:.:.:.:.:.:l:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
/_,. <:.:.:ヽ /:i´:.:.〉i:i. .i /. . /::://:.:.:.:.:.:.:.: !:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
/、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、/:/:.:.:/ ,i:i. .l ./. ../::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
「だろう?」
「だから奴隷で軍隊を作るのは非常に危険だ」
「なぜなら奴隷とは国家の中で冷遇されている「不幸な市民」であり」
「不幸な市民が国家のために命がけで戦ってくれるわけがない!」
「むしろ反乱する!絶対反乱する!」
「裏返せば、軍隊は常に「幸福な市民」で構成する必要がある」
「国民国家フランス人のように、古代ローマ人のように、国家の中で優遇されている幸福な市民は」
「国家が戦争で敗れればその優遇を失い損をすることになる。だから幸福な市民は自分の優遇を守るために命がけで戦ってくれるだろう!」
「それが愛国心ってことだ。自らを優遇し幸福にしてくれる国家にこそ愛国心を抱く。当然だよね?」
「だから徴兵するなら、社会の中で優遇されている「幸福な市民」を徴兵するべきだし」
「もしもどうしても奴隷のような不幸な市民を徴兵せざるを得ないなら、不幸な市民の待遇を改善して幸福な市民に変える必要がある」
「故に、ローマは「ローマ市民権」という優遇を受けていた幸福な市民であるローマ人を徴兵した。」
「あるいは、属州民を徴兵する際にはローマ市民権を与え、属州民を幸福な市民に変えたわけだ」
↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.
↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.
↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.
|/"ii_ii⌒ヾ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ.|/"ii_ii⌒ヾ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ
Φ' l´ |ニ0 | ゙Φ' l´ |ニ0 | Φ' l´ |ニ0 | Φ' l´ |ニ0 | Φ' l´ ニ0 | ゙Φ' l´ |ニ0 | Φ' l´ |ニ0 |
| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ.. | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ .| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ..| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ.. | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ .| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ
| (/"U ゙ .| (/"U ゙ | (/"U ゙.| (/"U | (/"U ゙ .| (/"U ゙ | (/"U
まあ勿論、いくら幸福な市民でも、戦場で役に立たなければ意味は無い。
その点、ファランクスのような密集陣形槍兵は、錬度はそれほど必要ではないが、命がけで戦う愛国心は必要としていた。
職業軍人ではないので錬度は低いが、愛国心はあった「幸福な市民」を戦力化するにはぴったりだったのである!
だからローマやアテネは、愛国心溢れる幸福な市民が兵役を担い、また兵役を担う平民が優遇されて幸福な市民となる「国民国家」だったのである!
そしてここにおいては民主政は絶対条件ではない。
民主政国家は国民国家になりやすいだろうが、
君主制だろうが寡頭制だろうが、王や貴族が主戦力である平民を優遇せざるを得ない状況であれば、
国民国家足り得るのである!
寡頭制の側面が強い(より正確には君主政と寡頭政と民主政の混合政体であった)古代ローマが国民国家足りえたのはこの辺の理由による。
・・・そしてローマが滅びたのもこのためだ。
ト、 /!___/}
l:::V:l/{ .::::::::::::::::::::``〜、、__
_____|:::::. .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__,,.ィ
>::.. `'::;:::::::::::::::::::::::::::::::}
/::::::. ,::::::::::::::.. '::;::::::::::::::::::_ノ
|::::::: ::: :::. ';:::::::::::::::::::::.. ::::::::::::::::::\_,ィ
|:::::: ::: ::::. ';::::::::::::::::::/,.:':i ::::::::::::::::::::::/
ノ:::::: ::::.. .::::::':、 `'、::::::::::::八:::i :::::::::::::::::::く
<__::::::':, :::::|\>:::::l::::::::::::::::/ V ::::::::::\_::\
//:::l::::::::::辷‐-}::/|:::::::::::::ム-‐十:::::::!i::::::\ フ
/イ:::::l::::::::::Γ芹ぅ、|:l::::::://,ィ'笊芋:::/::l:::| ̄く
レl:::ト:::::::::lL Vり 从/l/´ Vツ:::/:::八} __>
|/|从::八l } ∠イ// >___
,. -‐''"´ト、 〈 , /_/ |\{: : : : :``〜、、
,. -‐''": : : : : : : : }ィヘ 、 ____, ,イ ト、{: : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : }从 \ / :{ {: : : : : : : : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V} > -‐< ∧⌒: : : : : : : : : : : : ____>
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _厂} / ̄ ̄ {\: : : : : : : : : : / /
\: : : : : : : : : : : : : /: __∠二}|__/ r-=ニ二二\__: : : : :/ /
\: : : : : : : : : : :|::::/ /二二| /二二二/ l: : : / / ̄ ``〜、、
/\: : : : : : : : :|: | |二ニニ\__/二二ニ/ ∧: :/ / \
/ \: : : : : :.:|::| |ニニ/\ニニニニ/ /::::∨ / \
/ \: : : : |:| |ニ=<::::::::::::>二二ニ/ l:::o::{ /
{ \_l| __|二二\/二二二7 |::o:::|__/ 〉
/ く O(__){ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__)O > |
{ ∨ / ̄|二二ニ|二二二7 ̄ ̄ ̄ ̄|二二l∨ }
〉 / .|二二ニ|ニニニ7 {{ ̄ ̄}}::| l
ローマ市民様は、やがてこう考えるようになった。
「危険な戦場に行くの嫌じゃね?ゲルマン人傭兵に戦争を任せようよ!」と。
市民権=兵役=国家・共同体のために愛国心を持って命がけで戦う義務
という原則を自らの安全と快適な生活のために破ってしまったのである。
だが「軍事力を持つものが政治権力を持つ」「軍隊は幸福な市民で構成されなければならない」「不幸な市民による軍隊は反乱する」という基本法則に変わりは無い。
兵役を忌避するということは、市民権を、政治権力を手放すのと同義だ。
ゲルマン人傭兵がその命がけの兵役義務に見合う政治権力を求めて反旗を翻した時に
ローマ市民様はそれを掣肘する手段を持っていなかった。
結果、元々のローマ市民様は自らの愚かさ故に凋落し、
ゲルマン人がローマ帝国を乗っ取ったのである!
(西)ローマ帝国の滅亡とは、つまるところそのようなものだ。
神経ステープラーがあれば!
ただいま
<\
{\\__
{L ∨ /
⌒/ / 丶_
/ ∧ l 〉⌒\_
{ 廴'/ / } }⌒ ̄_ /}/(/(_ -7
{ノ⌒{ { /∧⌒\⌒\ {V (7⌒\ニ∠_
/{ { {v / }\ } 厂 i{\\才TYア__
__{廴_{>== i{i:i∨人 i{ {V/ /∨/、 八{ ⌒_ノ j/_ニニニ\
二⌒_ _‐ ノ 八i:i:i',`ヽ、し} 〈/ハ \ / 分s´_レ'ニニ/ニニニ=\
_ - ⌒ _/}/i:\i} \_L/ / ' ( /{>xf⌒`く⌒ ̄ -ニニ\
 ̄_ -‐/ 厂((__))⌒V∧ 〈⌒ ′ ∧ Y´>=ミ、ニ/ !\__/⌒ニ'
/i:i:i:i:i:i:i:i:iVi:i:i:< _ / } ∨ V /ハ\ V 人 _{__{ノ7´ /ニニ=-′
ー‐=tヒf7ー ⌒i:i:i:i:i⌒厂7 ノハ ',=====‐- 分く} __∠__イ-==ァニニ=‐
≧=‐⌒ ̄ ̄i:i:i:⌒アニ7冖冖冖冖冖=======――― 二ヒニニニニア“´
⌒ノ≧====彳/ /{ / { { / / /∧ー==└‐く⌒\
/ ̄ _ ノ i{/⌒}/i:i/ / ゚O{\V⌒V ノ //i:i(',ニニ//ハi:i:i:i{\
/⌒ ({ / i{i:i:i:i:i:i:i:i/ / \}{ { /_ -7i:i:∧}ア/i:/厂_Vi:i:\i. .、
/ / {/i:i:/⌒{ ,′ { {_ -_-_-i{/ /i, イ /_‐_∧i:i:i:i:V∧
/ / /(_/ /∨ { v_‐_-_-_-_-L {//7/_‐_/ }\i:i:iV∧
∨/{ ___/∠ イ { ', v_-_-_-‐  ̄「 v/-_-_7 ,′ 、iV/
′ー ⌒ ̄ ((=<>ノ ノ }Vハ⌒( / /-_-_/ / }i:i:}
__/ _ -―<⌒ ̄< ィ /}/ヽ ',∨{ / /-_-_/ / /i:i/
―‐{⌒∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ i{ ∧ ノ/ ノノ\ ,′ /{ノ{/}⌒\ {v/
( ) ハi:i:i:i:i:i:i{:i:i:i:i:i:i\ / / ノ // ー‐‐/ニ/ニ/⌒) )===ミx、
( )∧i:i:i:i:i:i:',i:i:i:i:i:i:i} {/ に二 V(/ i{/ニイ⌒V_/⌒\ _>
( ) ',i:i:i:i:i:',≧=-i:i:\ { ̄⌒fう{ ノ{ニニ=7 / { 厂/
∧i:i:i:i:i:i∨\i:i:i:i:i} \ ( )≧====≦}=V= /7 ⌒O} /
/∧i:i:i:i:i:i∨ii\i:ノ } {∨, /ニ=‐// / ′
〉i:i:i:i:i:i:i7i:i:i:iヘ { {`∨,_ 'ニニ=/イ / /( )Oo
丶i:i:i:(⌒ーヘi:i:i:i\ \{\ \∨, ,-=ニ/ノ\ {_ /
/⌒ \i:}i:i:i:V∧i:i:i:i:i\ 、 v/-= ∧
/⌒\ 、i:i:i}//}i:i:i:i:i:i:i:} V()rぅニ{\⌒\
{ 、 ー '⌒≧=‐} ノ8⌒/
/ } (\ _ \ /ニニ/
/ ⌒` ⌒\ Vハ i{__/
そしてその過程でローマは疲弊し、国防がままならなくなっていた。
補助兵と正規兵のシステムが機能していた時には、蛮族の侵入を補助兵が足止めし、正規兵が駆けつけてトドメを刺すことで
蛮族の領土内侵入を未然に防ぐ「水際防御」が可能であったが、
ローマ市民権の無意味な大盤振る舞いにより補助兵システムが機能しなくなった結果、
蛮族が領土内に侵入し、ローマ市民がたっぷり蛮族から略奪されてから
騎兵が駆けつけて蛮族をようやっと倒して苦しむ市民を救うという「縦深防御」「機動防御」しかできなくなっていったのである。
まあ勿論、無いよりはマシだ。略奪を受けて苦しむ市民からしてみれば、
ピンチを救ってくれる騎兵は救いのヒーローに見えたことだろう。
民を救うヒーローである騎士様のイメージは恐らくこの辺に端を発している。
だが、本来成すべきは被害を未然に防げる「水際防御」であって、
騎士様が活躍する「縦深防御」「機動防御」は、蛮族の侵入と市民の犠牲を前提とした次善の策でしかないのだ。
そしてこの構図はゲルマン人がローマ帝国を乗っ取った後も変わらない。
ゲルマン人の軍隊の主力は機動防御に適した騎兵、とりわけ重装騎兵となった。
>>220
『おかえり!』
これ、本当に大事よね
現代日本だと徴兵じゃなくて徴税になってるけど
騎士様だー!
なお後手後手な模様
///| > 7
|//>― ―‐-ミ ////
ト、〆7 \ /L>ァ/////
∧| .|l | ̄ ̄ 7 ////////
/ .|l \//\///
〈 l-ミ|l ト ___ 、__`ニ=-
∧{ || 斥」 i|´ \ 、_\' )
乂Νハゝ'\!弋ア\\ ̄フ
/ _ノ ) 从 ′ ∠ 丁ア __
. |ニ/ //=.\⊃ j>/∥ |彡'ニニ\
. |=レ'レ'ニ/⌒_丁:::::/ , ∥ニニニニニ\
厂 /ニ/::''"´::::ノ:::::/ / /ニ> 7ニニニヽ
(圭 F/゚・o。::::::::::八∧(>''´=/ニニニニ〈
/_;;ノF|::::::::::::::゚・ o。。/ニニ/|ニ二二二ニ〉
>''´:::::::::|/゚・o。:::::::::::::/ニニ/圭ヘニニニニニ\
ア゜:::::::::::::::::::::::::: /::゚゚“∠二 イ \圭_\ニニニニニ\__
/::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::::::::' \: ̄`''<二二二ニ∨ /!
. {:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::∧ ./ /\:::::::::::::>-=ニ二∨_|
.,从:::::::::::_ -‐…ト ::::::::::::::::::::::::::::::∧} ./: : : :>''´ニニニ= ̄ニ!
. 丶/ ' ` 、:::::::::::::::::::::: √7_: : : :\ニニニニ/7ニ/
个s。 __ イ\ \::::::::::::::::イ//: : : : : :.: ̄〉ヘ/二|=彡‐ァ
{从 ! }h、 ∨:_ イ/=/: : : : : : : : √ニニニ/ニ/
\〉 `¨ア=ニ∠ニイ : : : : : : : : √//ニ/ニニ/
. ハ , ∠ニイ./::::::∨\: : : : : : √ニニニ/ニ/|
} } /::::::::::::\「\: : : :√//ニ/: : :!
そして重装騎兵というのは当然高い金と長い訓練が必要な兵科だ。
古代ローマの時代からして、
騎兵は時間と金に余裕のある元老院議員と「騎士階級(商人階級)」の担当だったのだ。
金と時間に余裕のない平民は、たとえ愛国心があり命がけで戦う意思があろうとも、重装騎兵にはなれない。
ならば、戦争の主役が重装騎兵になった以上は、
重装騎兵に成れない平民は軍事力を持てず、
金と時間に余裕があり重装騎兵に成れる土地貴族が軍事力を担うことになる。
そして「軍事力を持つものが政治権力を持つ」「軍隊は幸福な市民で構成されなければならない」「不幸な市民による軍隊は反乱する」という基本法則は一貫している。
ならば軍事力を持つ土地貴族が政治権力を握り、社会的に優遇されて幸福な市民になるのは当然の結果だろう?
逆に、軍事力を持たない平民は政治権力を失い、社会的に冷遇されて不幸な市民となった。これまた当然である。
平民が「不幸な市民」であっても、別に戦争に負けるわけではないから本人以外誰も困らないのだ。
∧∧ ∧∧;; ;;ノ
∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃\ (゙0;;゙*)ノ/
∧(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;∧∧⌒;;⊃
∧∧(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゚;-:。*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚o;。*)⌒∧∧
∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;⊃ (。0;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚;;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃(:;);-゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;∧∧
(。;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚0;;゚*)⌒;;⊃
中世欧州が「暗黒の中世」などとも呼ばれ、平民(農民)が搾取され酷い目にあってるイメージがあり、
実際そうだったのもこのためだ。
「国民国家」である古代ローマと、「封建国家」であるゲルマン人の中世欧州。
一見すると真逆に見えるが、実際には「軍事力を持つものが政治権力を持つ」という基本法則にどちらも忠実な結果だ。
ただ、戦場で主役となる兵科が槍兵から騎兵に変化したために、
軍事力を持つのが平民から貴族に代わっただけのことである。
ただそれだけの変化が、軍事力を失った平民から政治権力を奪い、
軍事力を担う土地貴族に多大な権力を与え、
平民が軍事的政治的主役である「国民国家」から、
土地貴族が軍事的政治的主役である「封建国家」へと移行せしめたのだ!
そしてここで銃兵が現れる?
テクノロジーのロストがきつい
_ ,.x≦至至至≧x、
_ヽ`ヽト、 ,ィ劣圭圭王圭圭圭心
/_ {iミ、 Ⅵ≫''" }`''≪ソ
'"/ 《⌒ヾ ji/ j \
/ / `ミz、/ / ノ ハ ハ
{// 〃 /i /j / } }
ノ彡/ 《{ /''i⌒/ ノ ⌒jノi j
{从/j/ i { i /_、 ,_ i /
,.‐‐く ゙、 トi 'ミ≠'゙ ミ≠'゙ノ />〜、
〈 -、 ヽトミゝ ' ノイ/ />
_ `ー\ \>、_ ー _...イ // // ,.〜、
ノ__ \ー-ヾ、 }}_代iミー ≦iノ} { { //ニ// >、
`ー-\ ヾ-/ ̄〃 \__∨__/ ̄liトー、iー7/ //_
/ ̄ "'''ー-ヽ. Y {i! {二ニ{}ニ二} lii} i {! /∠彡-、 ヽ
{γ7 ̄~ '' ー-、}/j j! / 全、\ iリ 人 `ー'"´ } jリ
\{ γ´ ヾ/ </ ||| \> ∨ ヽ ノノ
弋 / == ゙; ノ /
トミ{ ||| }_,..イ
_j 弋::.... ..:::==::.... ...:::ノ-‐イ_ _
_ /⌒`ヽ、___j `ー┐i`::┬=≦|||≧=-r:f"l-‐''゙ } _/ >‐ァ、
/ 》::::::ヾ、 ヾ j i:::::ii::::[にニ{i}:::::ii:::i i γ´ ̄ 〃::ffつ_〉ヽ
/トt-⊂-‐-\ _ノ }::::ii:::::::::|||::::::::ii::::{ 廴 _ ,.斗‐'"7-┘〉}
}ノヽ圦: : : : : : :`ヽ、>'''" ノ:::::}}:::[にニ{i}:::{{::::ト、  ̄ ̄ ,..イ: : : : :/::::〈/{/
{::::∨: : : : : : : : \ー--<::::::〃::::::::|||:::::::::ii::::::::\__,,..<: : : : : : : /::::::::/
廴:::\: : : : : : : : : : ''" ̄: \:::::::[にニ{i}:::;;ii;;斗''"ー‐: : : : : : : : :/::::/
 ̄ \: : :/: : : : : : : : : : :\:::::|||:::/: : : : :``丶、: : : : : : : //
ヾ{f=、 : : : : : : : : : : : : `ーく: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
\: : : : : : : : : / : : : `、: : : : : : : : : : : : __ノ
┌====ァ \: : : : :/: : : : : : : : \ : : : >'1 ̄ ┌===┐
/ __ / i \/: : : : : : : : : : : : \<´ ! V __ l
/ ノ ( / i \: : : : : : : : : : : : : :/ i V ) ( l
/ノニ・ ニ7/ i __≧=--r--r-=≦、_ ! V !ニ ・ニil
/ ノ_( / i''".:i.:.:.i.:.:.i:.:i j!.:.}.:.:.:}.:.:`トj! V )_( l
{ / ∨.:.:i:.:.:i.:.:i:.:i j!.:.:i.:.:./.:.:./:/ V /
ヽ : ζ ∨.:.i:.:.:i.:.:i.:.! ii:.:.i.:.:.i.:.:./.:/ } :〈
/ |く ∨:.i:.:.:i.:.:i.:i ii:.:i.:.:.i:.:.:i.:/ r=Y ハ
/ F}} }.i.:i.:.:.i:.:.i.:} {i.:.i.:.:i:.:.:i.:i {{ ┤∧ i __
__ /fi个ii|ノ i.:i:.i.:.:.i.:.:i.:! ii.:.i.:.:i.:.:.i.:i ゝl /◎j}∀
∀l ll人ll| fト:.i.:i.:.:.i.:.i.:i<li.:.i.:.:i.:.:i.:.}> l } ノ/
l┐ | |:::::\.:.i/:|::::\.:.j.:/::::| { Lff7
【マスケット兵】
そしてフランス革命を契機として、
土地貴族が軍事的政治的主役である「封建国家」が
平民が軍事的政治的主役である「国民国家」へと回帰したのも同じ理屈だ。
マスケットの登場により、戦場の主役が騎兵から銃兵(と槍兵)に変化した。
銃兵(と槍兵)に騎兵ほどの錬度は不要だが、数と愛国心が必要である。
すなわち、古代のファランクスと同様に、平民向けの兵科だったのだ!
後は、封建国家の中で軍事力を持たず冷遇されて「戦争が他人事」となっていた「不幸な市民」である平民を
革命フランスのように優遇して「幸福な市民」「命がけで戦う愛国心のある平民」に変えることに成功した国民国家が戦争に勝てるようになった!
あとは、ドイツのような君主制・寡頭制よりの国家も、フランスに対抗するためにある程度は平民を優遇して「幸福な市民」に変えるしかない。
さもなくば、フランスに飲み込まれるだけである。
そうして復活したのが、近代における「国民国家」というわけである!
やはり、「軍事力を持つものが政治権力を持つ」という基本法則はどこまでも一貫しているだろう?
ただ、戦場で主役となる兵科の変遷に伴って、軍事力を担い政治権力を獲得する層が、平民→貴族→平民と変遷しているだけのことだ。
>>227
『正解!』
/⌒\__,,,.---, . /⌒\__,,,.---,
/ ) ヽ )⌒ヽ / ) ヽ )⌒ヽ
// ・ 。 / i__/i .| // ・ 。 / i__/i .|
/ ( ヽ- / / _ヽ_ノ / ( ヽ- / / _ヽ_ノ
i~ i 丶- " / /ヽ-ヾヽ i~ i 丶- " / /ヽ-ヾヽ
. .i \ / ⊂i_i-i_i-i_i . .i \ / ⊂i_i-i_i-i_i
. i / \___/)~\ . i / \___/)~\
/ヽ-、/~\____/ ) /ヽ-、/~\____/ )
| ( / _~\_/ .| ( / _~\_/
\___|ヽ__/ // ̄ / \___|ヽ__/ // ̄ /
|~ .iヽ) ( ( (__/、 |~ .iヽ) ( ( (__/、
ヽ ヽ/\ ヾ\ \ ) ヽ ヽ/\ ヾ\ \ )
.∪∪/ "" ノ ヽ-" ∪∪/ "" ノ ヽ-"
(____,,,/ (____,,,/
- ゙̄ー、__
゙ー、__ ゙ー、__ ,-、
゙ー、_ ゙゙| _/l 、_
゙゙ーt~ l ∪ l_
゙゙゙゙゙ー─、__ ヽ
,ヘ ,,,,,, /~|-'/
ヽ¨ \'ー- イ
i □. ◆ ゝ ヽ
ゝ、◆・ ,-\ l
__/~i ヽ <_/r'/<. _
/ ┘,-i ゙ー'''~ /¨ ゙l
../ ヽヽ__,-''"≧く¨ 勹-゙゙゙ー、__
..| __l-ォ ゙l、 / r、ヽr'''ー''''^ー┐ヽ
i_ l _ _|-. l___┴゙ー'v ' / /
\‐' i _-r^ー' イ ̄¨゙l
ー ‐┬'z ゙l }~ ゙̄-l、
フ-‐''' > 廴 ゝ
.<__,-'' ゙ー‐''
さて、こうした観点で見るに・・・
ゴーレムやらアンデッドやらのトークン労働力・兵力があるファンタジー世界で
マスケットが登場したにしても、平民に持たせる必要があるだろうか?
ゴーレムやアンデッドにマスケット持たせれば良くね?
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 逃げる奴はベトコンだ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
【歩兵ゴーレム】
実際、佐々木ローマでは歩兵ゴーレムに銃などの武器を持たせて戦っていただろう?
ですよねー!!
そしてトークンの所有者は金持ちの土地貴族!!
もう答えは一つしかないよなぁ!?
ゴーレムを作る維持するコストと性能が鍵
ごめんなさい寝ますおやすみなさい
おやすー
>>235
『お休み!』
>>233
>>234
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「だろう?トークンは平民の上位互換だ」
「マスケットが戦場の主役になるとしても、それは平民が戦場の主役になるのではなく、トークンが戦場の主役になるだけのこと!」
「なら平民を優遇する必要は無いし」
「トークンは別に優遇しなくても働いてくれるから、トークンに市民権を配る必要もない!」
「どう考えても、民主化・国民国家化は生じようが無い!」
「その場合でもなお、「軍事力を持つものが政治権力を持つ」という原則は不変だが」
「実際に軍事力を握り政治権力を掌握するのは」
「トークンへの命令権を持つネクロマンサーとかドワーフ職人など」
「個人名で言えばヴァンダルーさんやアインズ様やオバ朗さんあたりになるわけだ!」
「だから、ヴァンダルーさんやアインズ様やオバ朗さんを中心とした君主制国家ないしは貴族制国家になるだろう!」
「まあ平民はそれでもそれなりに優遇はされるかもしれないが・・・それは国にとって平民が必要だからではなく」
「単に君主や貴族の愛玩動物として可愛がられているに過ぎない」
「少なくとも、僕のローマでの平民の立場はそういうものだ」
うーん、不安定!
___
, <: : : : : : : : : : >、
, ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
/: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/ ヽ: l`:!: : : : l
/ !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′ 、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′ イl{示fァ: !{: : : リ
/: : : : ヽ{: : ト、 乂り 弋ン,′ l: : : : ト,
/: : : : : : : : : >ミ" ’ ""/: : : : : : : :ハ r 7,r7
l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ ’ ア ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
!: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ / l:i / 八 \/
乂 ヽ ヽv`レイ / /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
ンー′ ノー ´ /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
/ ノ_ ` _i _ l` iVヽ ! `´ノ
i ! /_ ` ' ̄ !` l !i /7_
! ヽ /XXX>ーr―ィ< } l Vrィイフ/
i Y<\XX/ XX/_Xハ ノ /
| i!  ̄` ヽ´ ̄ i / /
i l i y′ /
l i! / / ′
} ヽ ハ / , ,
i 7 _ / ; { !
| /ノ/ ` ー――- ハ {
l " >く、 /
{ ヾ `ーv /フ_ヽ
`ー r-= ____ ヽ__ 二ニ' /,. - `
/ ノ ヾ 、 r゛ l `´
/⌒ヽl , ゛ ハ
/XX/{、 _,ィ八
>、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
/ / \X XXXX /X/ /ヽ
/ / Yヽ XXXX XXX,イ ハ
, < ∨ / `r― - -― イ i ノ\
/ / ゝ ′ {i l ! / ` 、
「幸子の人は、軍事力ではなく、労働力という観点から考察していたけど」
「結論は概ね僕と同じ。つまるところ、高度に発達したトークンのある文明では、人間平民は必要ない!」
「軍事力としても労働力としてもね」
「トークンの存在するファンタジー世界では、民主化・国民国家の成立は無さそうだと結論できるだろう!」
「それに表面上近く、平民が幸福な市民として生きられるものがあるとすれば」
「君主の愛玩動物か、もしくはトークンの愛玩動物・・・独善的な奉仕機械程度だろう」
「僕のローマも例外ではない」
安価↓1 質問・コメントがあれば
楽しい考察でした!
ファンタジーを書くときはトークンの扱いには注意しなくちゃ(使命感)
>>241
, -
,ィ≦zzzzzzz- 、
,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ .イミ、州li|トト!
イイ!イ>|リ.マl|! } リリ州|l|
' .ト、ヽ-、 ヾ ,_ / イlil リ|!
州ll¬ 、 |::::::`! ./lヾ リ
' '.リ .ヽ.、 ヾ- ' /
r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
,.イ'//////////////] l ,、,!
,イ/////////////////,| !.ハ|
/////////////////////(⌒)ミミ,、_
//////,ハマ//////////////77////,≧z、_
////////,ハマ////////////////////////,≧z、
//////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ
『ありがとう!楽しんでくれて良かったよ!』
ィ(_,,...-=ニニニニニニ=-
/ニニニニ> '^´  ̄ ̄`^¬ニ≧ァ
/ニニニニ/ ,: : \;ゝ
/ニニニニ/ ' 〃 }! ヾ
ニニニニ/ ′ 从 ⅱ :. :.
iニニニ7 il j{ ヘ i:| :i i ト、
|ニニ7 |{__廴,_:. _从 l | :ハ:ヘ
|ニニ7i{ ⅱ、 Ⅳ ∧ /ル` j! ル' } }
}ニ7从 |irf爪「`' ∨ ,:fT「`'// j| /
∨:{ ヘ | 弋_ノ ヾ {_ノ イ/ ノル
ノ叭 ヘ l ′ /:彡ヘ
`ヾ戈 \ハ. _ イ }ニニ乂_
_> r‐ヘj ≧=- ,。sチ{/ ノ冖¬√
〉ニ八 }s。__ {`ヾ、人_7≧、
_/____ニ〉くニニニ〔 ノニニ( }ニニj i「
r≠冖¬== { 〉- 、ニニ==ミ`Y^ヽニ7 ___j{
イニニニニニニニニ〉く`^¬Y ヾ、 l 7 __,,...-=ニニニニニニ乂
,:ニニニニニニニニニ{ 〉ニニ{ ( ノ }_Y{7 _アニニニニニニニニニニニニハ
∨ニニニニニニニニ`Y{ニニ从 人从夊_ ヽ 7_r '^~ ̄ ̄`マニニニニニ乂
ヾニニニニニニニニ从ニィ_7´うぅ=彡ニ{/ハrマト、_ノ /ニゝ ヽニニニニニニ、
〈ニニニニニニニルjハ㌻ニニf⌒jニニル ノ{ ,.ィ≠´ }ニニニニニニニ\
___ノニニニニニニィ{ / ノニニ「 `ー‐ヘニニニニ{ 厂 }ニニニニニニニニニア
/:::::::::/ /::,イ:::::::::::::', ',:::::::::::ヽ 、::\\、 _
/:::: . //:://::::::::::::::::', ' 、:::::::::::} ヽ::\>-- 、 , ////////
/::::::::://::::/ `<__, '´_ __二二_ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー 、 , ///////////
` 、__ _ ィ_ イ, '.:::::::::\ ,, 'へヽ_ .-‐''""、 ` 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: -―//////////////
//\/ヽ \>-<‐―‐ '":::::::::::::::::/ //> ´ / 、 `ー------ , ' ´ ///////////////
///// V 、\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /</ ヽ | , /l::::` .__ , ' ////////////////
\/////! ` 、` 、:::::::::::::::::::, ' //`ヾ'、 ! 〕 /, '//,ト、:::::::`、 / /////////////////
ヽ/// ! ` 、 `ー― '' /l, ‐z、/- _ } ( _ノ'///,人ノ 、:::::::::、 //////////////////
.三彡ノ//! ` ー―''''/´::: / 、_ノノ/三三≧ノノ'l=≧三彡'ノl 、:::::::::、 ,//////////////////
`ー‐''/// l /:::::::/ / / /'≧三彡-、-、'、 //、Y´ l 、、::::::::、 l//////////////////
/////// l /:::::::/ /ヾ/ノ-r{{⌒}} lノ_ >、 (ヽ,l l l 、 、:::::::::、 l//////////////////
///////| ,/:::::::::l 〈 / {|_,r≦'''´l ̄ ` <ノ>、<ll l l 、 、:::::::::::、 l//////////////////
///////| /::::::::::::l/ / ,ノ―、--rr==z、r‐r‐rヽ,∧lノヽ l 、 、:::::::::::::、 ヾ/////////////////
////////! / :::::::::::/l/ ヽ( ノ、 ヾ≦彡>>、^ ヾ| /l 、 、:::::::::::::、 ヾ////////////////
////////, / :::::::::::/ /、 ><`ヽ=゙ー‐''=≧、ノヽ,ノ ヽ l 、 、:::::::::::::::、 ヾ///////////////
//////// /::::::::::::/ { Y { { >{{⌒}}、 l /} / / 、 、::::::::::::::::、 ヾ/////////////
/////// /:::::::::::.ノ,勹 、/\>ー-->-'ノフ´_ノ>、,l/ / //l 、 、::::::::::::::::::、 ヾ////////////
/////,'' /:::::, ' ノ { 〈  ̄ ̄l、>、 ` 、 >,/ / K, l 、 、::::::::::::::::::::、 ヾ//////////
////' /::::/ 〃 ノヘヽヽ、__ ,ノ ヽ {> ._`、 ヘ,ヘ l l, l ノ--- 、::::::::::::::::::::::::、
// /::: / / / > .__ノ l l l{ } {/ l l l ノ / 、::::::::::::::::::::::::::、
なお、細かく言えば「Sランク冒険者やSランクモンスター相手ではマスケット程度ではいくら集めても役に立たない」というくらい個体差の激しいファンタジー世界なら、
マスケットトークンが戦場の主役になる事態は避けられるだろう。
まあ実際、ラムダもオーバーロードもRe:Monsterもそうだ。
ただこの場合、それはそれで平民が戦場の主役になるのは難しい。
戦場の主役足り得るのは、
訓練し装備を整えるだけの余裕のある貴族や、国から補助を受けられる軍人、
あとは戦闘専門職である冒険者と、
物凄く強いトークンを作れる一流のクリエイター程度で、
科学文明のように農民兵がマスケットを持って戦場の主役になる、とはなるまい。
「軍事力を握る者が政治権力を握る」の原則からすれば、
第一に政治権力を握るのは王侯貴族か軍人か冒険者か一流クリエイター程度で、
農民や職人のようなトークンを作れない生産職はせいぜい、
そうした権力者に協力してコネを作って立場を確保するしかあるまい。
こうして平民は冒険者ギルドの扉を叩くんやなって……
>>244
 ̄:.:.:.:.:.:.:.......
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:j:.:.:.:.ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.j:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.
:./:.:.:.:.:.:.:.′:.:./y \:.:.:.:.!:|:.ハ
:V:.:|:.:.:.:.:.:l:.:./ ′ l}:.:.:.:ノ!:|:.:∧
Y:.l:.:.:.:.:.:l{:.! ゙ミミry:.イ:./イ:.:イ} ヽ
′:.:.:.:.:.:ハ{ ゙ ′´ ′:.l
:.:.|!:.:.:.:.:.| ゙゙ (:.:.:.:.:リ
:.:.|:.:.:.:.:.:| ゝ:.:.i|
:.:.|:.:.:.:.:.:| , /:.:.:.:.|
:.:.|:.:.:.:.:.:| `」⌒┤:.:.:.:.:.|
:.:.|:.:.:.:.:.:| l ′ ハ_:.:.:.:八
:.:.|:.:.:.:.:.:|ー i | j / ノー、 `
:.:.|:.:.:.:.:リ | ー / / / ー,
:.リ:.:.:.:./ | ー/ / ,イ!
| lー/_ /j
、 ! /
「そうだね!実際、軍事力や政治権力を握る貴族や軍人と言えども」
「結局はSランク冒険者相手にはある程度譲歩して、権力を与えて優遇せざるを得ない」
「Sランク冒険者が不幸な市民になったら、極めて直接的に国が潰れるからね」
「何とか優遇して幸福な市民になってもらうしかないのさ」
「これもまた、「軍事力を持つものが政治権力を持つ」の一例さ」
それでもなお、Sランク冒険者を飼いならせないことは多々あるが。
「だからファンタジー世界の平民にとっては、冒険者はほぼ唯一の出世コースとなる!」
____
r─‐ミ:::::::::x===≧ュ __
l___ _/:::::::/:::::::l:::::::.、::::::ヽ」
く /:::::::/:!::_/_ヽ::::::l_:_:::::ト
i::V::l:::::ィ::::l!:/ l`l:::/ Y::l:::::!
|:::::::∨:l/:::代苡 ,|/ 苡j从リ
|::::::Y⌒i::::|u. , }:::|
|:::::::lゝ..|::::|、. _ イ:::|
j::::::/::::::|::::| >r一'::::!::::|
. /l:::/l从∧::ト. i/ル1ノ:::リ
レ' /:.:\ ヽ `ト、 У
,ィ'⌒:.:.:.:.:.ヽー─ヘ:.:.:.>z、
/ ∨∧:.:.:.:.:.:.、ニニ}:.:.:.:.:llハ
. / ∨∧:.:.:.:.:∧ i:.:.:.:.:ll:.l i
さて、では。
管理局文明群は、古代近代国民国家と中世封建国家とファンタジートークン文明
いずれに近いだろうか?
そして我々の住む世界は、古代近代国民国家と中世封建国家とファンタジートークン文明
いずれに近いだろうか?
現代の我々はお国のために命がけで戦う場面があるだろうか?
・・・日本もアメリカも国民皆兵の徴兵制ではなく、志願制である。
ことにアメリカは移民や貧困層に兵役を押し付けている傾向がある。
これは、ゲルマン人傭兵に兵役を押し付けた古代ローマ人と何が違うだろうか?
ねむい。ねる。
管理局文明群はその気になればファンタジートークン文明になれるけど、
現代の日本・アメリカは文民統制とかいう洗脳が解けたら……怖いなぁ……
乙でした
おやすみなさい
>>247
/ ヽ
/ ',
/ / / ハ
. / .:/ / / 〃ヽ i |
/ .:/〃 __// // //,′ ヽ ! i |
..///7,′ ´「 7`ヽ/ .i .://ム-‐‐‐',ハ|、 |
!| i |/ |/j/! !:i .:.//'′ !ハ「 | |
!| i ! ィ斧ミメノノ | // ,ィf云ミメ、」 | !
八 i i i i i j !ノ::::} ノ / {ノ:::;::} Y| ト、 i
. ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ / 弋::::ソ ノ ! ! ハ !
r‐ 、 'j ,ハ| :i ハ j_ノ ',
ヽ ヽ ./ 从 ' i ! / | | ハ
ハ V / / ヘ. 、 _, 从. / | !:ト、 ',
| | ./ /! i \ .イ i !/ヘ i j i | ヽ
|/ __\/´`! | i i ヽ. .イ ノ ノノノ | i ! !ハハ! )
ノ/ `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
/´ -─┐|、___) )ハ / {
/´ ,. }ノ:: } ,.-‐''て _」 \ _」\
{ イーノ:: V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ  ̄ノ ゝ.、
\ `ヽ:::. } / 〈 ー 、 _____ 〈 ノハ
\ ヽ ハ
「「成れる」と形容するのが正しいかはわからないけどね」
「管理局文明においてヴァンダルーさんみたいな一流のクリエイターがトークン中心の文明を築いた場合」
「究極的には平民はもとより既存の支配階級(政治家、官僚、貴族、資本家等)も不要になる」
「社会の上層部も中層部も下層部もトークンに総入れ替えされて」
「人間が平等に愛玩動物に落ちるとき」
「それは元の文明がトークン文明に「成った」と言えるのだろうか?」
「どっちかと言えば、「トークンに文明を乗っ取られた」と言うべきじゃないかな?」
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/
| |
__ | \ / |__/|
\ |___} {___/ |___ |
`l[_{*> <*}_] |_l/ /
|  ̄| / ̄ /j_/
\ \__/__,, /' ̄ ̄\
_| |∨∨∨∨l| / \
/ | \∧∧∧l// |
/ \  ̄ ̄ / |
. / \_/ / |
. / \ / /|
/  ̄ ̄  ̄ ̄ / \
. / /  ̄\
| / ̄ /'\ \
| | ___,/ \ \
| |__/ | \ \
【オバ朗さんイメージAA】
特にオバ朗さんの場合は悲惨だ。
オバ朗さんのトークン生成系能力は、魔力さえあれば無から人材トークンを生成できる。
トークン生成能力のレベルにもよるが、
上位○○生成ならば、労働力としても戦力としても申し分の無い優秀な人材を作れる。
実際、オバ朗さんは新人募集をほとんど行っていない。
わざわざ新人をスカウトして育成するよりも、トークンを生成した方が遥かに合理的なのだ。
いや、新人募集どころか、既存の部下たちすら
ほとんどは全部トークンに入れ替えてしまっても全く問題無いだろう。
だが、オバ朗さんとしては、喩え凡庸であろうと、苦楽を共にしてきた仲間をそう切り捨てたいとは思っていない。
だから自重している。
・・・裏返せば、もうブレーキはオバ朗さんの自重だけだ。
オバ朗さんが情ではなく合理性を取って自重をやめたとき、
トークンはオバ朗さんの部下のほとんどを駆逐してしまうだろう。
残るのはオバ朗さんと、一部ネームド幹部、あとはトークンだけという寂しい傭兵団になってしまうはずだ。
-━━==ミ
/ 〈[_∧_]〉 \_______ _
/7ニ二二>‐─<二ニ==ー冖==ニ二 ______>──<二二ウ| l\
ト、 ト、 /| l Υ: : : : : : / }ト、 ヽY ノ{ト个ー‐‐‐ァ' : : : : : : : l| | | \
ト 〈ハ. j,ハ/ | | : : : : : : |l 圦_>j{<_ノ_〉| | │: : : : : : : : l| | | >
、 {ヘ 〈ハ レ'{ | | | : : : : : : |l / ト}`(ハ ´〈イ^ | | │: : : : : : : : :| | | / \
ヘ. マヘ 〈ハ´ レ'{_ |_| __人________,ノ__/ /〈ト{YYYケlノ/| |_____乂_________人_>、__〈 ̄〉// \
〈ヘ. マヘ/〈ハ レ|}_>ク/:::\o\____// /| |\Υ//| | |\ \__/o/:::::::::::| |::く\
〈ヘ マヘ 〈ハ_,レ|}:: //::::::::::::ヽ 〉____/ _人/\二/| [/| |:::: \____〉 /:::::::::::::::〈 o〉∧ \
〈>(∨∨-}ノ-}〈〈<>、:::::::| |::::::::::/ / /\| 〕〔 |/::::: | 「\:::::::::::::: / /::::::::::::::::::/ /:/::∧
く_}レ┴冖冖x_〉〉/ /::: ∠/::::::::/ //⌒¨¨ \/¨¨⌒ | ∨、\::::::::::\〉 ::::::::::: / /::::::/::∧
[__,,{__,,}/ {_{{ン二二二二〈 |'⌒¨¨¨¨ヽ{ }/¨⌒∧ ∨\二二二二二Ζ∠二\/::∧
∨ \}___ノ|く_ノ::::::://::::∧l|'⌒¨¨¨¨ヽ| |/¨¨⌒∧ l|::::::::\\::::::::::::::::::::::::〔 \二二〉
7:::マ〈 ̄ | h::/::::::::: /| l|'⌒¨¨¨¨ヽ| |/¨¨⌒ヽ| l|::::::::::: |\::::::::::::::::::::::::〔\ ∨
/ ::: |\丶 | | h ::::::::イ ::: | l|'⌒¨¨¨¨ヽ{ }/¨¨⌒ヽ| l|::::::::::: |::::::\::::::::::: \::〔 \____〉
. /:::::::::| ∧ / /:::::|::∨::::| :::: | l| (⌒¨¨¨¨{ }¨¨¨¨⌒)│l|::::::::::: |::::::::::: >─==ミ〔\______〉
/:::::::::: | |:::/ /:::::丿: ∨人 :: | l|_> . : .:∨ : : . <_ノ| j| ::::: x┴rn<::::::::::::::::::: `二ニ=ミ
. / ::::::::::: | [/ / ::::::::::::: ノ::::::::::: | l|\ . : .:´ `: : . : . /| j|::/`>─┴()\:::::::::::::::::::::::::::::::::\
アインズ様の場合はもうちょっと希望がある。
少なくとも、アインズ様が臣民に貸し与えている下級アンデッドは、
忠実で勤勉ではあるが、頭の悪い者が多い。
抽象的な命令を自律的に実行できないので、
人間が傍について逐一細かく指示を出す必要があるのである。
まあ実質、音声操作の重機や農業機械のようなものだ。
農業機械が農民の代わりにはならないのと同様、
アンデッドトークンは人間労働者の仕事を補助するものではあっても、人間労働者そのものの代わりにはならない。
アンデッドのお陰で人間は直接肉体労働をするよりも遥かに楽に仕事をこなせるようになるが、
人間が全く不要になってしまうわけでもないのだ。
だからアンデッドトークンと人間がそれなりに上手く共存できる。
,.. -─……-- ... _
ム==‐ 、 >_
/ \ ´/ ,,;;
/ 、 .ィ ハ /l\ / ,,,,;;::''''
,′ N_ヽ/孑─ミレ1 、 ′,,,,..;;''..;;;;;;;,, ,,,
{ l,zx ,才i刃 ,/ ハ {;;;;;;;;;;;;;;:::;;::'''::;;;;;;;;
,,.. ,;' 〈 !似 戈戎/ .ハ {;;;;;;;;::'' ;;;;;;;;,,, ,
,;;::;;''' 〈 从 __ 厶ィ }:} 、;;:'' ''::;;;;::'''
;;;;; ヽj \_ イ ノ:j 〉 ,,,;;;''
,,;;;x‐ぇこご乂K__]__// ∠:ノ ⌒′ ___'':;;,,,
,,;;えィ′ r=;≧x,, ィ<j /.。cヽ ..イ ,,ィ´ ∠'''
;;,,;;;;〉〈 / Y£<)。c∽〉〈゚ } <´,;(_/ _/
''ィ从j゙ー ' /ゞ=彳 % 〈 〉 /__/ ,, イ (_,,,,;;;:''
''':;,, ':;`ヽ__彡/ \r,/ %.〉〈 ,;;;_,,,,;;;;;∠  ̄>''⌒
';; ':;;;::''' ,/ l| {ヾ〈  ̄"勹,;,;;( ´⌒ゝ′
';;,,, 〉 ∠ヘ { 从j /,;⌒ヾ、
':;;;;; ,, { /崇`! { /,;::'' )
;;;,, ,:' { 〈_宍_」 ,,,,;;::'''''' ´
''':;;,,;:' ,,{ A`¨¨´,,;;::''' {
ヴァンダルーさんの場合は前述二者の中間くらいだ。
主に工場機械として利用されている下級アンデッドトークンである「ゴーレム」は、
本物の工場機械と同様に、それ自体の知能は乏しいし、感覚も鈍い。
不良品を作ってしまっても自力では気付き難いのだ。
その辺を人間がチェックしてカバーしてやる必要がある。
故に、ゴーレムは労働力そのものにはならず、アインズ様と同様に人間労働力とアンデッドトークンが共存し得る。
オバ朗さんのように高い知能を持つ高級アンデッドトークンを作ることもできるが、
その場合、元々高い知能を持っていた死者の幽霊をスカウトしてアンデッド化するか、
もしくは下級アンデッドを時間をかけて育成する必要がある。
なら、生者をスカウトしたり育成したりするのと大差は無い。
オバ朗さんのように、スカウトや育成の手間も無く、無から高級なトークンを作れるわけではないのだ。
だから高級路線においても、アンデッドトークンが人間を駆逐してしまう恐れは無いのだ。
*
/
┌┴┐
/ ̄ ̄\ _
/∩ ∩ Y○)
|∪ ∪ |ニ(
∧ 人○)
(⌒\_(⌒ヽ
では我らがローマはどうかといえば・・・
オバ朗さんと同じく、スカウトや育成の手間もなく無から高級なゴーレムトークンを作ってしまえるため、
トークンが平民を駆逐してしまっている!
さすがにゴーレムトークンでは研究班諸君のようなハイエンドの人材には敵わないので、
ローマ上層部は人間のままだが、
ほとんどの凡庸な人間よりはゴーレムトークンの方が明らかに優秀だ。
結果、ゴーレム労働者だのゴーレム兵士だのゴーレム官僚だのゴーレム指揮官だのが横行し、
平民の仕事を奪ってしまっているのである!
後は人材として不要になった平民たちは、
ただ「佐々木王の愛玩動物」もしくは「ゴーレムの愛玩動物」として飼われるのみである。
幸子の人が語るところの「貴族とトークン、そして奴隷にすらなれない浮浪者たち」から成る社会よりはちょっとだけ優しいが、その程度で大差は無い。
領地貰って特殊技能所持幹部数人、労働力ロボ数百体の孤児成り上がりで完結したやる夫スレがあったな。
他所との兼ね合いと言うか土地を耕す人間も養ってた。
病院とちょっとの教育に力を入れてみたり。
>>247
/ ,.:' / ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
/ .i´.:;' ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
. ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
_,イリ .,' / i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
{ .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
| / / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
| ′ イ,、ハ Ⅶ ` .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
| i'.|'/ハ. ` _ Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
| .:l: ゞリ'′ .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
.l | `´/ "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
:| .; / ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
:} i. l:. `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
_r〈} ,':. `′ ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__ イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
∧iリ ` 、;;;リ.〉 :: .` `ー ... /' .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
'-、`、_ /ヘ .:. ,.ィ.´ Ⅳ|Ⅶ `li{
ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/ _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l
『割とまずいよねー』
『軍事力を持つものが政治権力を持つという大原則に基づけば』
『兵役を負担していない平民からは政治権力が失われていくはずだし』
『兵役を負担している軍人の政治権力が増していくんじゃないかと予測できる』
『ローマがゲルマン傭兵に乗っ取られたようにね』
『シビリアンコントロールという幻想は今の所上手く機能しているが・・・』
『・・・軍人が政治権力を握るかはとにかく、平民の政治権力は実際失われていってるんじゃないかな?』
『だって、支配階級からすれば、少々平民が「不幸な市民」になろうが、別に戦争には負けないよね?』
『なら平民の不幸をスルーしてもあんまり問題無いんじゃない?』
『自己責任論が横行しているのはそういうことなんじゃないかと僕は思ってる』
>>253
『興味深い。ありがとう!』
『差し支えなければ詳しく』
´  ̄ ` ヽ/./ 〉 _ -‐  ̄/´ ,. ─:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`}_:.:.:.:へ
/  ̄ ̄ 丶/ / / /  ̄`/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. , ─:.:.:.:.:.:l´ヽ、:.
. /  ̄ \ / / /'´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.//l:.:.:l:.l:.
/ ,.. ─ 、 ヽ/ ∠ __ _,. -//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:l:.:.:.l:.l:.
ミ/:::::::::::::::ヽ  ̄ ̄ //:.:.:,.ィ:./:./:.:.:.:.:.:./:.:.:./ /:.:l:.:.:l:.l|:
. {::::::::::::::::::::} / , '´l/:.:/:-─-/、://:.:/:.:./:/ l:
l ヽ、::::::::::::/ // /,.-/:.:./:./:.:// /:.:/:.:/:./、l:
ヽ、__  ̄ __,. ヘ\ /′ // //:/ ,ォ'。´ ̄lヽ//:/:.:/:./_ l/
ヽ  ̄ _/\} / /:.,イ/ l V.{;;;}::l /´/ィtャ弌iヽ
、 ><  ̄ /l /:/ l:{`ーl 弋ニソ f.:゚;;;;〉} }
./-‐-{弋二i'´-_}│ l:/ ヽ弋l , 込zク/
l l >'´ l'´:::l__,〉 |l \ ヽ 、 __, ` /l:.:
´ ̄` l l l::::::ト`ニニニニ ァ、 l l\ /:/:.:
. ─ 、l l l::::::l、 __.〈 } ,. - l -、rァ、_,. - スl、__ヽ _ -‐ ´ /:/
二>'′ l l::::::lー──'´ / // /-/r-L|_l__ -lヽ、 /'´
l {ニ}. / / / / Lo_ ol l/ ´_ ̄_`
l´ ̄l─l / / / l l|l ̄/ /
rヽ.__l l { ̄`ヽ、 \\ l/l_/`\. / /
{ ` l l ヽ \ << l/l/`\ / /
さてその上で・・・才能ある一握りの魔導師が兵役を一手に引き受けているリリカルなのは管理局を見てくれ!
こいつをどう思う?
『僕はこうなんというか、ゲルマン人を雇うローマ、移民軍人を雇うアメリカ的なアトモスフィアを感じている』
afk
昨夜から乙です
とりあえず、ゴーレムは相似体系ダメージリンクに弱いと思う
あと悪鬼に
>>258
『ああ、それは正しいね。ただし、人間もダメージリンクに弱い。だからゴーレム特有の弱点とは言えない。相似大系マジヤバイ』
『悪鬼に弱いことの方がより根本的な弱点かな?』
『ゴーレムはアンデッドと同じく生きている魔法だから、魔法を解除されれば死ぬ』
スカベンジャー作品が集まってる板で顔文字が名前に入ってるスレ、ですかね。
板はGoogle検索「スカベンジャー やる夫」で自分は出てきますね。
問題無いとは思いますけど明言は避ける感じで。
安価スレ特有の迷走と殺伐さには注意して欲しい。
そういやこの作品にはTSあったなぁ。
>>260
多分わかった!ありがとう!
>>254
うわぁー……このままだとSFネタの『ハイテク兵器によって騎士と貴族が復活する』がマジになりそうですね
かといってハイテク兵器が主力である限り国民皆兵なんて非効率だし……流れは変えられそうにないですね……
うーん、自分が死ぬまではそんな世の中になってほしくない(黒並感)
さっき紹介した主人公が正にそんな感じで地方の領地貴族してる。
悪い意味でも良い意味でも全部の色の要素がある良い成り上がり主人公、だと私は思う
>>262
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
/:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
/イノ::::j : |:::::从::i!l '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
'´^!//^!:::l::::::| V ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
人 |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨ /!::/::::/lイ::/
/´\v' V《乂:::ノ゙ヽ x==ミx/: : :|/ !/
ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´ 乂メイ/W从::{ ,/'
ノ i! ∨ ∧ |  ̄ /´ V/
//......| '., ' , ' ,イ
, < ...,'.......∧ ∧, \ `ー ニア' ,/ }、
, <´ .....................∧ \ \、 ,イj } |..\
/ .......................................\ ` 、 `/ }j ' ノ /...... \
/......................................................\ > 、/ j',/ /.............. \
『残念ながら』
『もう成りかけてる』
うぎゃあああああああ!!??(キシ・リアリティ・ショック)
>>262
-―-
/ ′
. ′
| l
. _ | l _
| ト .! .|:..ァ=ミ ァ=ミ ! | ビ |
| シ.| .(:`|:.ァ==z r==ミ, l⌒!. |ョ .|
| ヨ l ):l.:.彡´}:. ゙ミー `:.:{ ! ウ.|
| リ | / :j r "ー-^ヽ ` ':. } ! キ.|
 ̄ ゝ {:.:.i:<三三>! ノ‐′  ̄
`ー、___ ノ´
______
〈 ヨ ロ シ サ ン 〉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『まあ中世封建国家そのものってよりは』
『ニンジャスレイヤーやシャドウランやアーマードコアやラヴニカやステラリスみたいな』
『暗黒メガコーポの戦国時代って感じになりそうだけどね』
>>265
,ilil州li!.i! 州 i州!.l州il!__ⅦⅥli, l!州`Ⅶlil `
,州州il!il!.州 .l州i!.lil.l|il ⅥⅦ|l.i州! i!Ⅷ
州リ'州.il!.州!.i!l州Ⅶ!.li! ヾi, マトⅦl! .i!`
,iリ'il .lili!.ll!i州!.il!lil!.l!Ⅶ i! ヾ、ヾ,Ⅶ、
iリ' i! lil!.li!l州l lil!Ⅷ.i! li!. , ‐ ___ ヽ
il!' l! lil!.li!l州il.lili!lil! i! _____ `
il! li!.lill州lil.州i|l!-‐',ィテニ云ニ气ミ`
i! li!lliliハ!ⅦトⅦli .州、 l//ゝリ
′ .l州!V ,'Ⅶ Ⅶli! `ヽー‐'"
l州. ヽ, Ⅷ l Ⅶ、 |
lilil! ヽーヽVli、 |
.lilil ゝ、_ハ.ヾ |
.Ⅷ lリl州lハ ` |
lil! ' |liリ Ⅶl.、
li! .リ' Ⅷlム、 ヽ、.____
『貴族の騎士、と言うからピンと来ないかもしれないけどね。ようは金持ちや権力者の私兵だ。』
『例えばゲーテッドコミュニティの警備兵は』
『現在の貴族階級たる資本家の私兵みたいなもんじゃないかな?』
>>263
/ ヽ /
, i i
, | _≦|
| |从州州..|
| |州州州..|
| |州从从..|
ー' ,州州从从
≦、 /从州州\ム
./ヽ /从从州从X^\
从州 、 /从州从マ从从 iハ――フ/
州州州マ不不マ从从州', \`ヽ从_ ' |/ }∧州
レ从州州ー=l"マ州州i!从 `/ _-≦三=- Y||
从州从州从从 \\州',ゝ´ _彡T::::::::::レ/ 州
.州州州从从从 .\不ム "" レ-< 州
从州州从从',\ ̄こ ! \ 从|
州|ハ州从从 、彡:::::} ' ノ /
州| .州州从从ヽ-<| ,7
从| マ从州州不\ ヽ / /
..从 マ州从不从 ` - = ´
从 .マ从 / V Ν <__ ´ ,
从 .マ从 、 /
从 从 \ /
\ 、 / <ニ
> へ ´ <ニニニ
『ほうほう、まさしくそんな感じの領地経営で』
『かつ全色か!益々興味深い!』
>>267
現代〜近未来の騎士ポジションは装甲車に乗って防弾服を着てアサルトライフルを振り回すのか……
>>269
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『そんな感じ!』
『微妙に技術劣化してる臭いのも中世騎士的だろう?』
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー or メス落ち落差200%の興奮
メス落ち落差200%の興奮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オス度100% ┌──┐
┃ | イケメン.|
┃ │DQN│
┃ │ 男 │
┃ │ │
50..┃ ┌──┐ │ │
┃ │女 │ │ │
┃ ┌──┐ │騎士│ │ │
┃ │委員│ │ │ │ │
┃ │長 │ │ │ │ │
..0━╋━┯━━┯━┯━━┯━┿━━┿━┿━━┿━┿━━┿━━━━━━━━━━━
┃ │ │ │ツン.│ │ │ 落差150% │ │
┃ │ │ │デレ.│ │ │ │ │ 人_人_人_人
┃ │人妻│ ├──┤...落差110%..│ │)`' て
┃ │ │ │ │ │ │ │ < 落 差 200 % >
50..┃ ├──┤ │ │ │ │ │ < >
┃ │ │ 落差75%.....│ │ │ < の 興 奮!! .>
┃ │ │ │ │ │ │ │ │)、 そ
┃ 落差50%.....│ │ │ │ │ │ `Y´`Y´`Y´`Y´
┃ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
メス度100%..━┷━┷━━┷━┷━━┷━┷━━┷━┷━━┷━━“メス堕ち”のライン━
メス落ちで重要なのは落差だという。
/ヽ//////
> ´ `  ̄/
ト. > ---- < _ .ィ /
Vム、 / _ .---... ', { /
\/>。. __/ ,.イ:::ハ:::::',:::\i V /
\///>。. / イ::i::::::|: ',:::从::::::', ∨ ..イ
.\//// >- __ ィ/ .iハ::::|::i::{ j/.ぇュx:::', マ \
`<{ i |::::::ィvア /::::::ハ \ \ ______
>。. | |ヘ::::ヽ ,{:::{:::::|ハ ー- __ }
> 。. _ | 从ヽ::::} 、 ` ハ::',::::ト _  ̄ ー‐ ┴-、
 ̄| i ′ }:::/::::}:i ̄ {::::V´ヽ ィ:::::::::ミ、 ',
/| / .//ー リ、 , -ゞミ======ミ:.、 ヽ:ヽ _}
/ , / /:/ / __ ̄ < }::ヾ:.、 }::} 厂
/ /。イ彡イ .j>只<__/ ', ,:::::::}::} {::{:::Y、 /.:::\
_ --―彡::::/ /> ´ .イ .〉〉 { } ハ::::::i::|ハ::',:::} \ / ヽ:::ヽ
> ´ _ノ:::/ .ィ/ //{ // , ,V ',::::|::| |::ヽ\ }/ ',::::',
´ ̄ ヽ ⌒ヽ{ /:/ .′./ , 〈_{ ', / /! }::;::/ .}:::;::\\ !::::|
>--< >..:´:::\ ,:://:::′{// 、 ヽ_.ィ ./::| |// ./::∧::::}、:::\ ;::::;
,: : : : : : : ` <  ̄ ,.ゝ----'///::{ V 入 / ./|::::!.// /::/ }::::! ヽ:::ヽ /:::/
i : : : : : : : :、: : :` < /::/ {::{ {从 \ .イ i `T i´ .ハ ',:::∨ /::/ ./:::/ ',::::',. /:::/
|: : : : : : : : : ヽ: : : : :.ヽ::{ ハ::マ ゝ. _>ィ { | ノ } / ', ',::::∨::/ . {::::{ ',:::::', {::::;
|: : : : : : : : : : :.',: : : : : : \ ハ::マ ',:::', | ',_ イ / ∨ヽ:::ヽ. ',:::', }:::::} ヽ{__ -- ―――― -- .、
!: : : : : : : : : : : :.,: : : : : : : : \ ',:::', }:::} , _/ ./ ∨ \:::\ ヽ::\ |> ア: :´: : : : : : : : : -―: : : : : : :.Y
ハ : : : : : : : : : : : :', : : : : : : : : :}.\::::} ./::/ / /´ , , ∨ \:::\ .> "´ /: : : : : : : :.>. :´ : : : : : : : : : :/
/:::', : : : : : : : : : : : '; : : : : : : : : ; \,:::/ .j ′ j/ , V > ´ ,: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : :.イ
./:::::∧: : : : : : : : : : : :, : : : : : : ; \ { { ./ / _ -r--- 、ー ´ i: : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : /
{:::::::{ ヘ: : : : : : : : : : :.', : : : : : :/ \i! ', ,′ .ィ´i | )\ {: : : :./ : : : : : : : : : : : : : : : .イ
.',:::::::', .ヘ : : : : : : : : : :',: : : : :/ ヾミ、_i / | | | / _\ ',: :/: : : : : : : : : : : : : : :/
ヽ::::::ヽ ∧: : : : : : : : : :.',: :/ / 乂| | 乂/_ イ _ ノ /: : : : : : : : : : : : : : :/
\:::/ ヘ : : : : : : : : : ', i _ ).! く /: : : : : : : : : : : : : : <
, 、: : : : : : : : :', ヽ{ / i ', ノ /: : : : : : : : : : : : : <ヽ
/ ヽ: : : : : : : : :、 {/__.ノ \-- 一 ' /: : : : : : : : : : : < \
./ \: : : : : : :.ヽ / ` ー、-、 ./: : : : : : : : : :< ,
/ \: : : : : : : :、 ノ , -- 、 、 ー、 ',_} /: : : : : : : : :イ ',
.′ \: : : : : : \ >-ィ }:.:.i:.ヽ. ',\ ',._} > ´: : : : : : : :/ i ',
\: : : : : :/ー --. . : ´: : : :/}_.ノ:.:.人.:.:', ', >. : : : : : : : : : :/ | :,
i ′ \: : : : : : : : : : : : : : : / リー .´ `¨}/: : : : : : : : : :}:/ |
| / \: : : : : : : : : : : : :/ / /:/: ̄ ヽ: : : : /
| i 、: : : : : : : : : : :{./ /: {: : : : : : : \ :{ | i
\: : 、_:_:_:_ :ノ 、 /: : ヘ: : : : : : : : :}: } |
| ≧=---- 、:./ ゝイ \:_:_:_:_:_.ノイ |
例えば最初から100%メス落ちしている、というかメス度100%を超えていそうなコズミックビッチをモノにしたとして、
「メス落ちさせた」とは言えないだろう?
誰が作ったんだこのAAwwwwwwwwwwwwwwww
いや画像は見たことあるけど誰がAAにしたwwwwwwwwwwwwww
理屈は分かるwwwwwww
/´ ヽ
/ ,..:::::――-- 、
{> ´::::::::::::::::::::::::::::::`::::::..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::.、
,:':::::::::::::::/:::::,::::::::::::::::,::::::::::::::、:::::::::\
.'::::::::::::/::::::::/:::,:、:::/::::::,:::::::::}:::::::::::::::ヽ
/:::::::::::/::,:::::::///::X /'}::::/:::::::/:::,::::: |::::、::.
.':::::::::_/:,イ::: //,ィ雫≧\,イ::,::::/,::/:|:::::|:::::.ヽ::.
::::::::〃/::::: // _) 刈ヽ }/::://ム'|:::::|::::::| マ}
,:::::::::{{/|:|:::/ { ヒこソ //ィ雫ミ/:::::,::::: | リ
/:::::::::乂|:|:/| /´ ヒソ '::::: /::::::,
,::::::::/:::::::|::':::| , ∧:イイ::::/
/::::::/::::: /|::::::|\ _ ,:::/::/ |::/
,::::/:::::: /::|::::::| . ` ィ:::∧:{ }'
/::´::::::::::/:::/:: /| ` r- =≦:::::|:::{ }'
/:::::::::::::/:::/::::/,ノ ,::::::::::|::::::|:::|
/::::::::::::::::/ィ/:::::/ _ { \:::|::::::|:::::.
/::::::::::ィ≦「/:::::/ ´ === 、ヽ / `|::::::|、::::\
/::::::::::::/ V /::::::/|l /' |::::::| ≧=-ミ、
/:::::::::::::::::|ヽ ,.::::/、 || // <>|::::::| /´ Y、
,.::::::::::::::::::::::::| V ::/ \` |、 / /<> ´ / ::: | , |:::\
::::::::::::::::::::::::「 {::/__\ ∨>7 ´___ /:::::::::∨ |::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::| 「|/ `Y⌒7_/´ `/::::::::::::::| |::::::::::::.
::::::::::::::::::::::/ }' イ 乂__{/ `ヽ ,:::::::::: /:::| |:::::::::::::}
:::::::::::::::::::: { |/ / ∨l、 {:::::::::/|::/ / |:::::::::::::|
::::::::::::::::::::::| } イ/ Y⌒} \ ∧::::::{ }' , |:::::::::::/
::::::::::::::::::::::| |_/ / {Ⅹj 、_/ \::| / |:::::::::/
::::::::::::::::::::::| ∨ { ゝ ' \ `∨ |::::::/
ツンデレが受けるのも、恐らくはこの「メス落ち落差」故であろう。
ツンツンした態度から
/ / / / // / /} }i\ ヽ \ヽ
/ / /-‐=/匕// } }i ー } , .\
| / / / } / レ レ} , ,
| { /羊≧ミ / / ェ羊ミェN } }
| { 爪 {::::fj刈 / / {:::fj刈 }j} / }
N ヘ | 乂_ソ // 乂_ソ ∧ / N ,
| レ∨. |  ̄  ̄ ∧i/ リ } j
l ヽヘ | ///// ' /////ム.| j リ
/ | | ‐ ー ム |
/ .| |ヘ ∨ / ∧ | .|
. / | | >  ̄ < | | .|
./ | | } > _ < | | .|
/ .| |/::::} /::::\ | | .|
/ | |:::::::ヽ {ノ::::.::\. | |. |
/ / . ̄ ̄ | |:::::::::::ヽ __ _ {::::::::::::::ヽ─ | |. |
./ / ヽ | |::::::::::::::::::::::ー `::::::::::::::::::} .| |. | ヽ
..// } | |::::::::::::::::::::/ .○\:::::::::::.:::| .| | }
メス落ちしたデレデレの態度の落差。ここが魅力なのだ。
とはいえ、ツンデレはツン「デレ」である時点で、
コズミックビッチほどではないにしても、最初から既にメス落ちしかけてしまっているという問題もある。
これが上グラフにおいてツンデレのメス度が25%であり、メス落ち落差が75%になる所以だ。
勿論、0%よりは75%の方が大きい。だが75%が上限ではない。
___
-‐ァ=ニ ̄`ヾ、
´ { ` 、
, ヽ
/ / ' l } V
' / / | l|.| ! V
' | | |||| ハ|! } || | ,
| | | |||l! ! !|! ハ } | } |
} ハ 斗ャ弋弋| ! ||| リ丁ミメ|/} リ |
| | Vィ示㍉l从 lル' イ示f㍉レ' l |
/| | {゙`乂ソ 乂ン } l |
/ l| | ハ , /! ハ
./ リ ゝ 、 、 , /イ ハ
{ /| |l | |l \ /l |! l| |
| /| |l | |l }>s___,.イ_ !.|! l| |
'メ/| |l | |l┌┴┴r┴┴} |! l| |
'// l| |l | l_ノ辷、_t┼゚‐┬ゝ、リl ハ |
レ‐-' _jゝ、 !´\ }ト廴| | 。 |}ハ}/〕 /,-v⌒ヽ
/ }::::lリ } ノ-| | ||'イソ レ'|/|::|´ \
./ `}::::∨ 廴}`| | ||__ィ} | }::l´ ヽ
/ `}:::::} }廴_| | 。 ||__イ V:::{´ '
{ |:::::| Yノ | | ||_,人 {::::| ,
イ { ,'::::/ } 廴| | || {{ ハ::∨ {
{ | |::::L__i! L人| | 。 ||⌒ソ _ _」::::} | V
ヽ 八 /::::::::::::::`::..'∨| | ||⌒ン´::::::::::::::} リ ノ
\ ヽ__} ::::::::::::::::::::::::`ヾ__jjィ´:::::::::::::::::::レ' _/
>''´ ∧:::::::::::::::::::::::::::::乂乂:::::::::::::::::::::::/-=ニィ´
} ∧:::::::::::::::::::::::::::乂乂::::::::::::::::::::/l !
ノ ハ::::::::::::::::::::::::::::爻::::::::::::::::::::イ八 〕
女騎士はその点メス度を0%にしている。
いや、自分を男性よりにしている、あるいはメス度をマイナスにしているとさえ言える。
オス度100% ┌──┐
┃ | イケメン.|
┃ │DQN│
┃ │ 男 │
┃ │ │
50..┃ ┌──┐ │ │
┃ │女 │ │ │
┃ ┌──┐ │騎士│ │ │
┃ │委員│ │ │ │ │
┃ │長 │ │ │ │ │
..0━╋━┯━━┯━┯━━┯━┿━━┿━┿━━┿━┿━━┿━━━━━━━━━━━
┃ │ │ │ツン.│ │ │ 落差150% │ │
┃ │ │ │デレ.│ │ │ │ │ 人_人_人_人
┃ │人妻│ ├──┤...落差110%..│ │)`' て
┃ │ │ │ │ │ │ │ < 落 差 200 % >
50..┃ ├──┤ │ │ │ │ │ < >
┃ │ │ 落差75%.....│ │ │ < の 興 奮!! .>
┃ │ │ │ │ │ │ │ │)、 そ
┃ 落差50%.....│ │ │ │ │ │ `Y´`Y´`Y´`Y´
┃ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
メス度100%..━┷━┷━━┷━┷━━┷━┷━━┷━┷━━┷━━“メス堕ち”のライン━
だからこそ、女騎士がメス落ちして女の顔を見せるとき、
メス落ち落差は100%を超えるのだ!
こ こ ま で は い い ん だ よ
,、--= ::::' 、, _
〃::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
/y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
. l:::::::::::::::::::::::::::::::::i、':、:::::::,::::::::::::::::<,_
l:::::::::::::::::::,、;;i;;;;;;{ ,ヽ,-,,,、 ゙''iイ'ヽ:::::}
l:::,:::::::::::::l,ヽヒnj ,l 、ゝ0ノ l::l /::::'ヽ,
リ\{'''-,::} ` 'く _ ヽ l、:::,::::,:'::::-...、
(::l 、, 、=つ / ヽ,!l, ゝ-..`-、
` >-、, イ _,、- ' } ヽ `、:::::)
/" `' i i'" / ヽ `´
/⌒l-、_ 丶、!、__. / ヽ
_/⌒l, l .l } l ~' r'~ ヽ
l .l l ゝ、 l / _,、- '' -、l
.l ) l l / l
l / l `ミ、,_ l / l
l / l ~' l ,、 、,_ l
ヽ l_,、イ !、 / /
ヽ ヽ, -、,,_ Y -- '''" イ
ヽ ヽと} l`l i---- / _」
,rn- ヽ ヽl , ' `l ~ /,l
/ y⌒、ヽ l ' , l /:::::{
l、 ! n、r ,ヽ / , 、' / /'' ヽ
!_,、_l / イlヽ / ' , / ,、- ' l
~ 'i l _/ , ,'ノ_,、- ' i l
l '''''''''" / l
【オス度100%】
↓
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
// : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\: : : :.
′: : : : : : |: : : |: : : : : : : : : : : : : : :ヽ : :ハ
i: :/: : : :|: : |: : : l: : : |: : i: : :| : : : : : : :.} : : |
∨: : :|: :i: : 「⌒ヽ.: : |: : |\匕´:_: : : : : : : :!
{i: : :.\:\},,イ气: : l\} ,,ィ气⌒Yr : : : : ノ
八: : {: : :ヽ:i{ {ノ:}ヽ:} {__ノ:} リ; :_: : : } ノ{
\{\: : {弋i::ノ 弋:::ノ ノ /:}う):./ /:;斗匕
 ̄} `¨ ゝ_ ¨¨ レソ / j: : : : 彳
人 Y__ノ /: : :/_r'´: :厂⌒
>。.,,_ _,,.. イ_: : :Y⌒: : :j:_:ノ
,( i ̄__,彳)二ー'⌒´
/ ̄ `ヽ|/ノ ̄.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:`ヽ
_ノノ __匕f¬、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.7「ヽ
∨-=≦´ ` ̄ \ .:.:i.:.:.:.:.:.:.ノ }∨
,'´ \.:|.:.>'´/ ',
/ ...:.:.:... ..:.:/,イ´ ,
人...:.:.:.; -…-、:.:.:.. .:.:.:.レ.:.:∧ ',
/\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.:._彡'.:.:.:.:.ノ , ,
/ r'`ー─'⌒¨''=‐-:.:.:.:.:.:.:〈 , ′
,′ `≧‐==‐-。..,,__ ...:.:.:___人 ’ ,
/ /.:トミ三三ニニ=…'¨.:/.:.:.:.\_,..r< ′
/ / :{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:r=≦「 ノ
【メス度100%】
そこでこのグラフはさらなる仮説を提唱する。
オス度100%の男を、メス度100%までメス落ちさせれば、
そのメス落ち落差は200%となり、最高の興奮を得られるのではないか?!と!
ま て や
理屈は分かる!スゲーよく分かる!でもだからってマジでやるつもりか!?(大笑い)
うっ、全色は言い過ぎたかな。
そのグラフに-補正(TSを受け入れられない等)をかけた時にも、
興奮できる方しかムリデス。
, __
-=ミ''´
>''´ / ><二ニ=- 、 _从_,,ィ ,/
^ア 丶、  ̄\  ̄"''=:、て_,,
. :,⌒7 / / / , \. \ ヾ〈´____
. \7 / /_/___,,、ィ く. \ |( ̄ ̄
ハ ∧ |. /l ', ,ノ:( ̄
\| Ⅳu.∨.‐∨l / 乂 ヽ ='''"⌒\
,\! {≪¨丈竿ミハ| / l `'' ヘ
ァ''1 { .C゙h、 `二´ |/ レ _}从 ',
′(| |///////"芯x } ;!
{ {ハ| |/////// 〉ゞ'》っ 八|
ヘ`-|. | ///////¨.∥ /
ゝ、|. | J , <ニヽ//.}! ィ′
/' | |u ,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:リ / | ;
ア ι |. | /: :ヽ:ヽi:i:i:i:i/ U / l
'´ | |. } (: :)( :',: Vi:/( .イ :l ;
。 | |、し'ヽ⌒: :}: }!'⌒,イ | :l ゚。
_,,、-‐''"|. | 〕h。.`ー、ノ( .ィ(. | l ;
/ u |. | し ≧-≦ }ヽ). | :l
゚ ァ'¨¨¨⌒ヽ. | / u 人. | l ゚
⌒ ヽ ヽ \!イ 。゚ ,ィi{ ; | l o
ただしここで重要なのは、オス度メス度というのは肉体的な性別とはあまり関係ないことだ。
どちらかと言えば「精神的なTS」に近い。
例えば女騎士の肉体的な性別は最初から最後まで一貫して女性のままで何も変化していないが、
しかし精神的にはオス度50%の状態からメス度100%までメス落ちさせるが故に、
落差150%の興奮を得られるのである!
---
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
,.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
. /:.:.:.:/:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:._
':.:.:.:.:{:.:.{:.:.{:.:. -----}:.:、:.\=ヽ
i:.:.:.:才笊:.Ⅳ{\:.:}:.:.}:.:.:}、_:.:.:ヽ
|:.:.:.:.:Ⅳ{__ヽヽ xぅ示7:.}:.:.:| ̄)ノ
|:.:.:.:.爪うヅ `¨´ }: }:.:.:|  ̄
|ハ:.:.:圦"" ' "" .イ: }:.:.:|
{ }ヽ: 个 。. ニ イヽ: :}__ |
}: :}: :{ィf' _{ ノ }: } /..\
. i:} ''}: :{ v'/ノヽ./}: }'...../}
从. }: :{ } ´rノ .}: }/......|
. /:.:ハ }: :{ _{_ 八 .}: }./...... }
. /:.:/} }乂{..} ̄ミヽ..... ヽ}ノ..........∧
. /:.:/ ,: }......./.............\.... /...........':.:.:.:、
. /:.:/ /:.:.:,.../................../.../.........../:.:.:.:.: \
/:.:/ /:.:.:.:.v................. /.ノ............/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
{:.:.{ {:.:.:.:.:.:}................/ {............../:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.ヽ:.\
):.:.}ノ:.:.:.:.: 乂........ノ.....}...........∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\:.:、
r.:.:. ̄:.:.:人:.:.:./...... ̄.... /........../.........、:.:.:.:.:.:八:.:.:\):.)
--=ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.へ .............../............ /..............ヽ:.:./ \:.:.:Ⅹ
( r-=彡へイ/:i:i:i:i≧=-ァ................./______):{ (:.:ハ:.:)
_斗r≦⌒Y:i{:i:i:i/:i:i:i:i:/- ' ̄ \../:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:{:.{:i\ r-_彡'__
ノ。r≦ニニ ゝ<:/:i:i斗ゝ_{ 、. 、 ∠):i:i:i:i:i:i-=ミ:i:i:i斗=彡'ヽ ニニ=.≧、
{ニニニニニニニYニニニニ7≦ニニ==- -=ニニニニニニ}ニニニニヽ
`¨¨´ \ニニ'ニニニ/ニニニ≦ニニニニニニニ=-… -=ニニシ
\ニニニニ{ニニニニニニニニ=- ¨
\ニニニ.{ニニニニニ=- ¨
`¨¨¨´ ` -=ニ- ¨
逆に、準にゃんのように最初から外見も性格も女性的な男の娘キャラを肉体的にTSさせても
そこにメス落ちの落差は発生しない。
精神的な変化が無いからだ。
// / 、 V
// / / / ト、、 \ \ ヽ ヘ
// / / i ! i! ', ヾ、、 \ ヽ i ヘ
// i | | i! ハ i 、ヽー--ヽヽ,ト、l | | ヘ
|!! i .| / ∠ ヽ { ヽ、x=-ヽヽト|、 ! }
| ', !/ /| }イ!,- ヽi イ二ニz! / i ;
| ヽヽ /ノ !レ! Xニニェ `、//// ノ/} } i
レ'\\ ヽヽヽィ丶´// r'' ̄_ヽ ∠/ /Y ;
\\Kkヽ、_ゝ ! イ ⌒i / ./〃 ト、
、 ヽ Yヽ! ス、 J ヽ、 ノ し __/ / \
` 、 ',! ト、ヽ` 、、 し´ヽ、 ,イ/ / \
ヽ ',! ! トト、`ト 、 _ イ / / \
ヽ , ' ノノ y i / /`ー'´ ̄` 、 \
> -y ノ /ス((` ̄-、_ イ/ / y ヽ ヽ
\ Y ヽ/ _,/ ト ヾ ,' ,' ', ', 丶、
\ _,j K / ヽ_ i i ', ;
ー-'´ jヽ / (:ぅ ゝ- ぅ:) ! !
/ ヽ ! l ! /
/ ヽ _,..! ! i /
/ < ', `J i ! /
_,. / ヽ i | !. /
_/ ヽ| J ! | /
v , ! !./
`、 fy ヽ /
', ' し y
/ ', / し
J ', ノi__ ビクッ! /
', ...... (´ /
', .:::::::. ´ /
ヽ i ::::::::: ./
', | :::::::::: / ij
 ̄
言い換えれば、準にゃんタイプの男の娘は肉体的には男性であっても、メス度オス度で言えばメス側の存在なのだ。
女騎士が肉体的に女性でありながら、オス側の存在であるのと対照的である。
従って、準にゃんタイプの男の娘をメス落ちさせても、あまり落差は期待できないことになる。
ツンデレと同じく、最初から既にメス落ちしているからだ。
故に、オス度100%からメス度100%へというTS的なネタでありながら、
このグラフの作者は(準にゃんタイプの)男の娘はむしろ落差を楽しむには適していない人材であると断じる。
,. -―-、,. ------ ..._
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
/ィ:.:.:.:./:.:./:.:i:.:\:.:.:.:.\\:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
//´//:.:/:.:./ |:.:|\:.:\_:.:\\:.\:.:.:.:.:.:.:.:|
// /:/:./:.:.:.:| X\ \:.:\ ̄:.:\`ー`-:.:.:.:.:|
// /:/|:.:|:.:i:.:.:レ'_. \\ ,ィ行示ミx:.\⌒ヽ:.:.:.|
〃 |:.:| ト、|:.:ヽ:.Lィ示ミ \\ ぅ-‐゚´ト、:.:.\/:.:.:.:!
i! !:.:| |:.:|\::.:ヽ う'´ r `ー///,, !:.:ト、、∧:.:.:∧
! !:.:! |:.| Ⅵ\>// v-、 |:.:!:rヘ!:.:|:.:.: ∧
r-、 _ ヽ! ヽ! }:.|:.:人 u ヽ_ノ ∧:.:.|-┐:|:.:.:.:.∧
,. -! } Y | ヽ/∧ヽ、:.>..、 _,. イ TV| .人 L__:.:.:∧
r‐くヽ ヽノ | .! /\ \ >‐ァ只\ j,.イ´ jノ /\∧
しヘヽ_)_) | ー' _>/ /: :ハ: : ヽ / |八 __/: /: :L:.\
| / L_ //: V: :/ | ヽ: : V ,リイヽ\_: : : : : :`ー┐
\ ヽ∧ //: :/:/ /|: : :|\>': : : : : `ー====ミ、
/ハ /: :| ∠、/ : : / : / ∠ __j: : :「__ _: : : :‐-、_: : : : : : : : : 八
∠ __レ': : : : :! ̄| / `ヽ:/: :/=ニ二_ヽ/| r/,. \__: `: : : 、._ : : : : :∧
\: : : : : : : : : : !_: \ /: : : : : /,. - _,. \く /_, \ \、__\: : : : : \
\: : : : : : :,.へ  ̄ j__/: :(/ ̄ ̄ _,. _ `く_‐ァ `ー、: : : :  ̄ ̄\: :
ヽ\\'-‐―>': : : : / / ̄ ̄ ` \ 〉: : : : : : : : : : : :
/ \\ く: : : : :ノ厂`ー< ̄ ̄ ヽ {{`ー 、 /: : : : : : : : : : : : :
\\/ /´ ̄:/ ./ ̄`ヽ._: : ̄ ̄>、._ ヽ__/: : : : : : : : : : : : : :
/ ,-┐ \\: :/‐〈: : : : : : : : ヽ: : : : : : : :  ̄厂 ノ  ̄ ̄ ̄ ‐- _: : : : : :
/ ,.-< | /> '´ ヽ: : : : : : : : :\: : : : : : : 〈<
/ ((_ノノヽし' ノ \: : : : : : : : \: : : : : /
ーr`ー、、 \ \: : : : : : : : `ー-く
\\ー<ヽ \ ハ: : : : : : : : : : : ハ
/└\ " V |: : : : : : : : : : : : :|
/\\ ヽ、 " ` / |: : : : : : : : : : : : :|
/\\ ソ`Y,. '´ V \: : : : : : : : : : : |
/ { { / `ー―‐┬、 : :|
,.'___ >‐ー‐イ |: :ヽ :|
/ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ /<::::::::::::| |: : : )'
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:::::::::::::::}::::::::! / ̄ ̄ ̄:>.、. L/
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::::____/::::::::レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>、 |
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:::/:::::::::::::::::::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\|
こうした表現はしばしば反発を呼ぶがあえて言わせて貰えば、
準にゃんタイプの男の娘は、いわば「チンコの生えた女性」なのだ。
男性器がついていることを除けば、見た目も中身も女性そのものである。
少なくとも、メス落ち落差の観点からすれば。
ぐうわかる>チンコの生えた女性
. ...... . _
. : ´: : : : : : : : :`: 、
,、 __/: ; : : i : : :i: : : : : : : ヽく:.\
/.:/.:/: : :i: : : |: : :ハ: : : :i: : : : :V::ヽ:.>
_7´.::::i: : : :!: :i: |:、: ! !: ;: :ハ:/: : : i::::::.〈、
く/.::::::::ヘ: : : !,zェェェ、| j/,ェェェz!:,: : ハ::;イ:::ヽ
⌒>、_:、/、!'、它)冫` '它)゛レi'Vi、イ: |::::::::〉
<:::::::/: :ト、ド、 { ` ,j゙/i::::::〉:.|`⌒
|:i⌒:l: :!: :i _ _}! jイ: :ヾ : :|
l:i!: : l: :!、:ト、 ャ‐ ァ /'|:!: : |: : i |
,: ハ: : : ノ_!j i \ T イ |:!: : !: : i!:!
: i !:/i´ \. ヽ ー一′/ マ\!: : !リ
__//イ ', \ヽ // /`>,、_
_ ..-≦ {:{ | ', / |、 __iヘ /,′ i > 、_
f ‐--、 ヾ!. | ',/ ,! ` ´ | ヽ// .| >-、
〃 \ ,リ j_ ∧ / 、. く. / | ,-t_
i′ 、 \! >'´ ',ヽ i 〉 ∧___! 、 / /
| ヽ i く ', 〉 | / ./ \ V / }
| ヽ 、〉 \ i{ |./ / > i|, '|
V | \ lヽ ./ / / { /!
| { ヽ/,>┐ / / |、 ' .|
| | __/ ´ く. / / ! |
| V / ̄`ヽ. イ/ ! |
| / ゙、. } ! |
【メス男子イメージ図】
結果、このグラフの提唱者が示す最高のメス落ちを楽しめるヒロインは、
このような見た目になった。
・・・どうしてこうなった?!しかも販売しやがった?!
一応女装らしきものはしているものの、
精神的にオス度100%の男である、あるいはかつて男であったことを強調するためか、
肉体的にも筋骨隆々としたガチムチの男!
普通に男の娘でええやんという声はさきほどの理論で封殺する有様である。
ちょっとこれはキツイ。TSモノ大好きなGMとしてもキツイ。
肉体的ガチムチの男を抱いて興奮するのはガチホモの皆さんくらいだろうし、
ガチホモの皆さんならせっかくの良い男に女装という余計な調味料をぶっかけていることに反発するだろう。
こう、理論はわかるがもうちょっとなんとかならないか。
こ れ は ひ ど い w w w w w w w
ちゃうやろ!!wwww
イケメンDQN男って言うなら、こう、女顔のオラオラDQNとかそんなのにせーや!!wwww
_ -ー ァヽ- 、
, <: : : : : フ.ヽ ´ノ 、` 、
、 /: : : :>-===7ノ.、.)ト、ヽ. ヽ
lヘl: : :/ 、 ', ヾ、 、
>l/ -lー- ヘ ', i
`l , ヽ ト、ヽ___ミ、 ト、 i
l 'l ヽ、ヽ、/ ,ィfヽノ リ .l l } i
ヽヽ __ミ、 `'´/// l l l' !
{<ヾ'j/// l l lヘ.__ ヽ
l l//` _ l l レ´;;;l /ヽ
ヽヽ - ' ,ィ / .lっ'"´`ヽ;;;)
lヽ }ト、 / .ノ/ / ヽ´ヽ
)ノ ヽ ヽ` / /./、 ヽ_ノ、
r l.ヘム / /7: ヽ、__ _ >、 ヽ
r.l ,l l .l/ Y: : : : : :  ̄: : : : : :ゝ----、
∧l i リ/ ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l`ヽ、
/l: :.l__;/-┐r'": : : :, ヘ: : : : : : : : : : : : :__l _ ` 、
/r==.l__l////ハ: : : : : : : : ヽ: : : : : : r,.7-= 、_ノ 、 ヽ
/ ∨ィ l.l∧` ' ヽ: : : : : : :l >- (ヘ ヽ ヽ ヽ
/ , , `l/l l/∧ ヽ、: : : ノ ゝ-' ヽ ヽ ',
/ ,ィ' ,' .Ll .l___ム l ` -┐ ム ヽ ヽ ',
/ / l ,' ヽ_ -ー===‐- __ ( ヽ ム./ / l
/ / l ゝ、, < >=-ー‐-==.7イ ヽ / / ,ィ
, l l } >'"´: : : : : : : : : : :ム lヘ / >'" ./ ム
l l l 7: : : : : : : : :_ -_z-、 : l / >'"l / ム /
∧ { i .ム: : : :>イl: :ヘ ,. ヽ:`ヽ / >'" l / / /
ヾl ヘ />'" l l: :,イ´ヽ, -、`- < .>' l ,l , /'"
>/ ム ./ .l/;;;;;;;;;;;;;;`lヘ__ ><o ,.> l ハ {
/l' ゝ-イ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 : `´ヽ } / ヽ、l
/,>、 / l / /,.ィ´ , - >、;;;`ヽ、: ヽノ/
7 ヽ-、ヽ、/ヽ./, l ./ / / ,*'" ∧、;;;;;;;ヽ: ヽ
l;;;;;;;;;;ヽ` ,ヽ/-イ .l / ,ィァ" ゝl l マ;;;;;;;;;ヽ:ヽ
l;;;;;;;;;;;;;ム / _,. *='" /´ l l マ;;;;;;;;;;;;ヽ:∨
l;;;;;;;;;;;;;;;ム /-=、´(/lゝ' / マ;;;;;;;;;;;;;;ヽ∨
マ;;;;;;;;;;;;;;;;} / ヘ .l l ,l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
マ;;;;;;;;;;;;;{ / `<,__.l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ム
マ;;;;;;;;;;;;ヽ==イ /;;;;;l l;;;;;;;;;;;ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;ム
/;;;;;;;;;;;;;;;' /;;;;;;;;l l;;;;;;;/ ` <;;;;;;;;ム
/;;;;;;;;;;;;;;;;;' /;;;;;;;;;;l ,. -===-.、 l;;/  ̄ ̄
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;' /;;;;;;;;;;;;l ./: : : : : : : : :y'
/;;;;;;;;;;;;_,...,' ___ /==-;ァ.;;l'": :, '´ ̄ ̄`ヽ:,'
 ̄ ̄. ,'. '´: : : : : `ヽ /;;;;;;;;;/l;;;l: :/ y
./: :,.-===-、: : :l./;;;;;;;;;/ .l;;;l'" ,'
だがまあ、うん。最後の実践が斜め上だっただけで、理論の方向性は概ね正しいのだ。
そもそもメス落ちとは肉体ではなく精神的なTSである以上、
「ヒロイン」の肉体をガチムチの男性にする必要はない。
ヒロインの精神的オス度さえ高ければ、肉体自体は女性、ないしは女性的な外見を持った男性であっても構わない。
例えば、どちらかと言えば男性よりの精神を持ったデオンくんちゃんを
口説いてメス落ちさせるとき、その落差は200%に近付くのではなかろうか?!
そしてガチムチ男を抱くよりは外見的にも遥かに受け入れやすいはずである!
>>292
『だよねー』
>>293
グッド!!!
そしてこの理論を応用すれば、男→女のTSをメス落ちさせることでも200%を達成できるのではなかろうか?
〃 ___
/! . <::::::::::::::::> . _
zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
/::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
.}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
:|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
人::ハ:::::::|ヽ| \X! xzzミイ::ハ{乂
八 }ヘ::Kヱコ” ヽ‘¨’ /!'
r--くゝ.こ ,,, ! ハァ
て へ:》\;;. __ ィ / }そ
そ、 > _> `´/>じ 》
人::::::\ ^〜ー-こ レイ /!
_. <:::::::::::::::::::> . ゞz,リ r-イ::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`! }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
}::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
〈::::::::::::::::::::::{/:::::/ そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
イ::::::::::::::::::::::r=イ }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
|::::::::::::::::rイ{ 〈 }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
}:::::::__::::/:::::| '. .}} }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
rイ:::::::::::O:::::そ >==|| }:::::::::::「:::::::::::〈
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}} Π }:::::::::::h::::::::::::ハ
そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈} .リ |::::::::::八:::::::::::∧
人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
ヽ:::::::>< ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.
『落差200%の興奮の理論は正しい』
『正しいが、ガチムチ男子は表現方法としてダメだ』
『もうちょっと良い表現方法がいくつもあるんじゃないかと思う』
『そして思い返せば、僕の好きなTSモノ・女装モノって大体、落差200%の良い素材となるものなんだよね。』
『今回はそれをいくつか紹介したいと思う』
・元ネタ:処女はお姉さまに恋してる
・元ネタ:DEPART GIRL2
・元ネタ:学園催眠奴
・元ネタ:すとれんじマンション
・元ネタ:アイドルプリテンダー
安価↓1 見たいのがあれば(ついていけない人は見たくないと書いても良い)
>>295
『そうだね!なんでそれも一つ選択肢に入れてみた。>男→女のTSをメス落ち』
・元ネタ:学園催眠奴
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
【デブジさん 代理AAやる夫】
主人公デブジさんは、所謂キモデブオタである。
オタクだが三次元の女性が好きで、
そのために美少女が多い学校に進学した。
別段モテモテ生活がしたいとか考えているわけではない。
いや、勿論その方が望ましいだろうが、デブジさんは自分をわきまえている。
少なくとも、まっとうな手段では自分がモテることは無かろうと。
むしろその大好きな美少女に忌み嫌われ罵られスクールカースト下位になるだろうことも覚悟した上で
進学している。
この時点で割りと精神性がヤバイ。ある意味達観している。
少なくともGMはいじめられるくらいなら女性との縁など不要って考える方なのだが。
ある意味すごい精神性だw
___
. -='´:::::::::::::: `::...、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
/:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
. /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
. ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/ ';:::::::::}:::::::',
.::::::::::::::::::|::: /' |:: // ⌒|:::::::::::::::: |
i:::{::::::::::::∧/ }:/´ ィ f示}イ::∧:::::::|
|::::::::::::::::iィ f示 乂t リ }/::::iヽ::::
|::::: \::::|乂t リ |::::: |イ:::::.
|::::::::: {ヽ{ ′ /:::::::::::::::::{
|::::ハ:::::::个:.、 /ヽ一' .イ:::::::://}∧
}イ }\ト{ V≧/  ̄} <}/イ}イ´
/  ̄} ̄ {:′
i 7 \
. _, r7-/| ′ \ _rx _
/ }マr{^ゝ==イ丶 r‐一 r「7 \
ヽ マ:ハ :} r「7´ / ^ヽ
i \/′ {____,r「7´ }
| / -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/ /
| / /ⅩⅩⅩⅩⅩ{ }
| ./ /=ー―――‐={ { {
「さて、そんなある日、デブジさんは催眠機能を持った携帯を手に入れた」
「まあ、純粋科学式の洗脳魔法みたいなもんだ」
「さてでは。もしも研究班諸君が催眠携帯を手に入れたらどうする?」
「僕のように黒い人間ならば」
「学校の嫌な先輩、嫌な後輩、嫌な同級生」
「会社の嫌な上司、嫌な部下、嫌な同僚を」
「洗脳して奴隷にするくらいはやるだろう」
「あるいはひょっとすると、金持ちを洗脳して金品を巻き上げるくらいはやらかすかもしれない」
「でもさ、そんな黒い僕であっても」
「本当に愛している人間を、僕にとってのやる夫を」
「洗脳で手に入れよう、とは基本思わない」
「黒は強欲かつ自己愛的であるが故にだ。」
「洗脳で愛するやる夫を手に入れても、手に入るのは肉体だけ」
「僕の愛したやる夫の心は手に入らないんだからね」
「そしてまた、洗脳を使わなくても僕はやる夫の心を射止められるはず、という自己愛もある」
でもデブジさんはやったと
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
【デブジさん 代理AAやる夫】
だが、デブジさんはある意味そうした黒よりも謙虚で理性的であった。
自分の外見では、愛した女性の心を射止めることはできまい。まずそう客観的に判断できた。
愛した女性をモノにしたければ、洗脳でもするしかない。そうすれば心は手に入らないが肉体は手に入る。ならばそれで妥協しようと冷静に判断した。
この割り切りはある意味超越的な精神性である。なんとなく濁流を思い出す。
かくしてデブジさんは見初めた美少女達を催眠携帯でモノにしていった。
>>302
『正解!』
__
/,, -┴―‐ ミ
≠":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、
. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
.':.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.\
l:.:.:.:.:.i:.:./ ̄:メ、:.: /:.:./{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:、;-、!:.ィ孑ミx ヽ/}:.:/斗‐イ:.:/:.:.:i ̄
. ':.:.: { l:.:.:i {:.rリ .}/孑ミx.リ:./:.∧|
. ':.:.:.:.:/`1:.N `゚´ 辷ノイィ/
. ':.:.:.:.:./ l:.:.lヽ __'_ /イ
. ':.:.:.:.:.:./ l:.:.l _,>、 Lノ .イ
. ':.:.:.:.:.:.:./ _,,,.l:.:.l´ ノ .≧=-<i:.:l
./:.:.:.:.:.:.:.:/_「 l:.:.l { __ ^! l:.:lー!_
/:.:.:.:.:/}:/:::l l:.:.l |'" ` ! l:.:l ,':::`,
.':.:.:.:.:/ /:::::::::::、 .l:.:.l | ! l:.:'/:::::::i
i: }:.:/ .l::::::::::::::::、 l:.:.l | .' .':,';:::::::: l
|/}/ l:::::::::::::::}:::、}ハ! ‘. / /イ::::::::::::l
{ l::::::::::::::{::::::::、 ‘.「H/ /'/:::::::::::: l
l::::::::::::::'.::::::::\ ‘. { '::::::::>'"つ
.l:::::::::::::::l:::::::::::::ヽ.‘ ノ ./:::::/ く_l
l::::::::::::: l‐-::::::::_:`l/イ:::::::_/ L」
l::::::::::::::l:::::::::::::::::: ̄`''<:`ーr'":/
【イケメンDQN男 晶】
さて、そうしてモノにしていった美少女たちの元彼氏に、
イケメンDQN男が居た。
デブジさんとは対照的に、催眠携帯など使わずとも複数の女性と肉体関係を持てるようなモテモテのイケメンである。
キモデブオタとしては普通、嫉妬する。催眠携帯があれば破滅でもさせるところだろう。
デブジさんは鴨にされていたのだから尚更だ。
だがデブジさんは催眠携帯を手に入れた時、復讐とか嫉妬とかを考えなかった。
ただ「良く見ると中々美人顔ですね」と考え、催眠携帯で自分の彼女にすることにしたのだ!
性癖の幅が広いので事実上の寛容志向
/:` 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
-――- ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
. ,, '´:.:.-ァ:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.`:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:、
._.. -‐'":.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.、
. -=ニ -‐ァ:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:、
/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ‘,:.:.:.:.:.:.:.:.、
/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:、
. ':/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:. i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
. |' |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ‘.:.:.:.:.:i:.:.: | \:.:.:.: i:.:.:.:.:.: |:. '、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
|、:.:.:‐i―- . ‘、:.:. |、:.:.| \:.:|:.:.:.:.:.:.|:/ ‘:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
ノ癶:.:.:l:.;ィ竓ミ、‘、:.T¨  ̄ ̄ ̄`|:.:.:.:.:.:.|' ‘.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
. |:.Ⅵ:ヾ V:::リ ‘、| '示戎ミ、 ':.:.:.:.:.:.| ‘.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
. |:.:.:.:.:.} ゞ ゚ } ゞ--゚ ':.:.:.:.:.:. | i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
. ‘:.:.:.:八 '' '' 〈 ,, ,, /:.:.:.:.:.:.:. ' l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
‘:.:.:.:.:.:.:.、 _ /:.:.:.:.:.:.:.:/_ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
. ‘:.:.:.:.:.:.:.:.〕ト、 ` /:.:.:.:.:.:.Λ{ >- 、l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
. ‘:.:.}:.:.:./ > -‐ ゚/:.:.:イ/ /' \.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
Ⅵ: / ,′ ヽ // 〃 ∨.:.i:.:.:.:.:.:.:.: l
l }/ / ll |.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.′
, ⌒ | ∨ || |.:/|:.:.:.:.:.:.:/
{ |/ || ′.l :.:.:.:., '
、 /} /:| ′/:.:.:/
ヾ ., __,イノ〈 / /⌒i::| {/ ′.:/
\:.:.:.:/::∨ノヽ / /⌒ /::∧! .,/イ
`¨′:::∨ 人 / ..┘⌒/:::::::::::::ヽ' |
i:::::::::::∨_ノヽ _/)_ノ/:::::::::::::::::::::::::! |
. 从:::::::::::::::、ヽ( \ {〈 (_/::::::::::::::::::::::::::::: | |←豊胸済み
. 、:::::::::::\\⌒ヽV /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| i!
\:::::::::::: ≧=-/∨/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ i|
[ 「7,>― 〈∧〉\:::::::::::::::::::::::::::/⌒ /{
|」_| / ̄ ̄ ̄ ̄` ≧=‐--‐=≦ / |
|ノ- ,,_ ` =‐- ,,___/〉77! {\
まず手始めに、催眠状態で朦朧となっているところで、
女装させられ、化粧させられ、豊胸手術を受けさせられた。
そして催眠で女性の心とデブジへの恋愛感情を植えつけられたのだ!
これはひどいwwww
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.、:.:.:i:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:|'、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.\|:.:.:.:.:|‘.:.:.:.:.:.: i ‘.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:|\:.:.| 、:.:.:.:.:l ‘._:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.i、 | ‘.\ \:.rlー'´',:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
: i',:.:.:.:| ,ィ斧ミ、`ノ \ .ィ斧芋ミx:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:
、|‘.:.:.:〃んr:i:`! 〃 L::「!:.:lヾ:.:.:.:.:.:l- 、:.:.:.:.
.|',:゙{ ら:ゞ:.リ く:`::リ:.:':.:.:.:.:.:l i:.:.:.;.
.|:.:'、:l `ー' ,  ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.l l:/:.
.|:.:.::'、 _,,-、 」 Ll:.:.:.:.:.:.:.厶イ |:.:.:
.|Λ:.:. 、 |_/ ヽ ┐r |イ:.:.:.:.// .l:.:.:
\:.:.` ., 、_ ノ/ ̄`ヽ:.:/ { ‘.:.:
\:.:.:.:|` .,_ / l/ ‘. '、
_ 、:.:| ノ} l .l/⌒l
,厶 `¨¨¨¨ヽ| ̄ ̄ /⌒! ./ /⌒ 、
晶改め晶子ちゃんは、自分が洗脳されているという自覚はある。
当然怒った。いや怒ろうとした。
i
| i _..
i: | { .>く
|: |゚. 廴 '´ ヽ :i
|: |: ゚. /ム ゚. |
|: | X ./∧ ゚. :|
|: |イ V ハ 、 _廴____|_
|゚。 /| イV ∧ \_. -=ニ三=---=冬|l
| ゚. | V .≫翁レ'´ ゚マ!
| ゚. | ∧ィ翁:'´ ´ ̄ ̄`ヽ }! /
| ゚. | ./:/為攷 .′ /:/:/
| ∧ /:/|/:/:/:'ソソソ:/:/∧ ´' j /:/:/:/
| ./:/:,∨:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/ ム. _ _. イ :/:/:/:/:/
|/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:7:/:/:/:/:/:/:/:/:/|
|:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/ .|
Ⅸ /:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/ |
./:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:, | / ./
.:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/ | ./ ./
..:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/: | / ./
/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/ し /イ /
:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/ / | /
.:/ :/ :/ :/ / .ル′
:/ :/ / ./
/ /
/ /
だが、洗脳されているという自覚があってもなおどうしようもないのが、
催眠携帯の恐ろしいところである。
怒りをぶつけようとデブジさんを見れば、愛おしさがこみあげてくるのだ。
嫌われたら嫌だとついつい媚びたり謝ったりしてしまうのだ。
デブジさんは客観的に言えばひどい加害者であり、怒る権利は当然あるはずなのに。
この愛情も洗脳で植えつけられたものだと自覚しているのに。
怖E!
,,'":.:.:.r―-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:.:.:./:.:.:'.:
(⌒⌒) /:.:.:.:.:.:.i、:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:i:.:.:.:.:.:.:
. / \/ /イ:.:.:.:.:.l \:.:.:.:.'.\:.:.:.:.斗:.:.:.:. l:.:.:.:.:.:.:
∩ 7-、 ∧_ノ つ l:.:.:.:.:.:| \:.:.'. ー<:.:.:.:i:.:.:.:l:.:.:.:.:./
 ̄/U ´ Cノ,. -==,⌒X ,ノイ:.:.:.:l`ー‐' \:' ,ィ示ミxヽ:.:.:.l_:.:.:.:':.:
l´) ヽ / ,∠=ミ、〉 }Λ:.:トxr云、 、c宀^}} !:.:リ )イ:.:.:. _
/ / )/ Y .l Ⅵ(厂~//'///U/l:.:.lイ |:.:.:.: _/ 、>'(
,.イ / // V r、_ 、_}l / 二ヽ . 'l:. lrュ!:r─/ / 〈
し' /し' / { ., '" `` <\ V´ ノ /;ィ'" /j { \_/
o / 〈 _! .,' ヽ:>)/ ,.イ, >〈 { / ̄ ̄ヽ
//⌒ヽ 〃T´ ! ヾU><,イ,>' ∧ /::::::::::::::::::::::
ノ,.イ { し' il ', ヽ , / /:::∧ /:::::::::::::::::::::::::
し' | }/ レ ゝ、. / i:::::::∧ !::::::::::::::::::::::::::
| i! !<´ ̄::_,. -‐=ニ二__/ |:::::::::::::\ し' |:::::::::::::::::::::::::
,. ヘ し' | / |:::::::::::::::::::\ 〉、:::::::::::::::::::::
_,, --‐‐ ''"´ .入 │ >'´ |:::::::::::::::::::::::::>.、/ \:::::::::::::
__ ./ '. } 彳ヽ_,. -―‐/ /| |:::::::::::::::::::::::::::::::〈 / ヽ::::::::
\'´ ̄/ V ヽ / / ┼ V:::::::::::::::::__/7_::::\/7'77::::::
\ { { } / / O V:::::::| ̄ _ 〉:://_/_/::::::::
_ ヽ ヽ ノ / /| V::└.7 /::::://:/ /、 ヽ::
メ `ー‐<>―イ / / ヽ:::/_/:::://::/_/:::::\ }:
フo ヽ \ / / l l | \::::∩:::「 「 .|::::::::>'::::
l l / し' ヽ 〃 | _/ 「|┌―' ー|__|__|:::::「::::::::::
(ヽ ミ ノ/ | |.| ,.⊃ .r‐┘ <|:::::::::::
ヽ_ -― ( ノ | /| 、 |」{ ○ ヽ ∧:::::::::
,.人 ´ ̄ )( ヾ ! / ┼ } ヽ_ノヽ/ / .V:::::
〃_,.-‐  ̄「 `ヽミ、 `V | /|O / r― 、 / \:
/ /⌒( レ⌒ヽ. V ノ / / l l | し つ_ノ /
,イ;; |ヽヽ__ノ ヽ }⌒,. -、(_ _/ /
`ー' 〈/ | ! / | i! Y´ | ,. - 、 ,.<
´`し´|;; | } { | U | | / し' ,. <
|;;; | ノ ! ! ,リ ノ { ≦
気付けば、自分から女性ホルモンを飲み、
デブジに愛をささやき、
デブジに嬉々として抱かれていた。
デブジさんは博愛主義者だなぁ!(白目)
/ ̄` 、 ,}
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ___ノノ
. /:.:.:.:.;,''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
. /:.:,:.':.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:/:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. /:.:..':.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:/ }:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「
/ィ:.:.!:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:i:.:.:/ }/ }∧:.:∧:i:.:./:.:.:.:.i
. l:.:.:,:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:l:./‐-、_ }/_.斗イ:.:.:.:. i|
. l:.:.:.:、:.:.:.:,:.:.:.:.l/斗‐z、 __ ノ:.:.:.:i:.リ
. l:.:.:.:.:.、:r'^',:.:.:.l { r' .ん乞`:.:.:./}/
. l:.:.:.:.:.:.:乂_,'、:.:! 辷リ 辷リノィ:.:/
. ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.l`‘,:l ::::::::.. , :::::. /:.:/
. ';.; -―…vr..、z ., 、 _ ,./:.:/
,'. イ::::::::::) ``ヽ.,_ イ/イ/
,' 〃 `¨´ ヾ >-‐ …‐- 、
. ,' .,' ', (:::::r.、 / ̄〉
. ,' { / ', ヽ:::`{. / /
, ヽ , ' ヽ `i. / <.__ _
/ ヽ、 __, < ヽ } i ̄ノー- 、>(_O_)
. /. } \ /. | {===┐「 ̄
.. / i ヽ、 イ | `ア{ ̄o_ノ ̄
... / ! ',`´} L../ /7___
. / } _ }/リ r'ニ f二二.._
.. / -―…ーーー...  ̄ ヽ、 l/. /´ハ マ ノ〉 }
... ,' ヽ ヽ、 {_ヾ_〉f__ノ
. ! ヽ ヽ ,r≠y≠;ァ
... ヽ \ ヽヽ ヽ |i 〃
>-―‐- ´ ̄  ̄ヽ i 〃ヽ、 ヽ ヽヽ ` ‐- 、. |L._/´
/ `ヽ } / , ヽ ', ', | ` 、.  ̄
/ | .| { 公 ', ', i} 、
', | | /::c::ヽ ', } l >=-、
', l {'::::::::::::::::ヽl !/
', ' , }::::::::::::::::::::::', リ
ゝ!ノ:::/::⌒::ヽ:::::〉' /
ヽヽゞ::::::::リ::イ/
\ヽ / /
ヽ イ
/´
,'
ノ
イ ヽ、
「太志君♥(デブジさんの本名)」
「晶子の処女、欲しくない?」
デブジのために、自ら望んで性転換手術すら受けた。
__
≠‐ ‐´-.、:..:.丶
'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:㍉
/:.:.:.:.:.「:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ハ
.':.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:,:.:.:.:.:'.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:'.:.:.: l
.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| >':.:.:.:`メ、_:.'.:.:.:.:.:'.:.: |
|:l:.:,:.:.:.:.:i:.:.ィ_ ヽ:;.:.:.:.斗r=ミ、、:.:.:hリ
|ハ:.:,:.:.:.:.:.:,:f、心 \|、 Y〜j l:\l }
‘.l'.:.:i、:.:“ Yン ゞ-ぅ:.:.:l イ:i
'.| \‘. ´"" ' """/l:.:.:l:.:.:.l
|:.:.iヘ ャ_フ .イ l:.:.,':.:.:.:!
|:.:.l:.:.:.:〕>‐ ´ i!:/:.:.:.:.:|
γ|:ノ  ̄ノ 乂 < ̄ ̄ ` <
/ | `ー--、 , -‐‐''" 寸
{ ::. 寸
l ', ´ ` ヽ
,' / γ´ `ヽ\. ∨
, / ,: とニニヽ }' ', ∨
i .{ ′ \ヽ′ ,ム-‐‐‐ミ ∨
i :, .{ と二ニニ'  ̄ 〉
i 人r;::: 人 `ー‐ァ ,ィ´
{/ 个s。 -=≦ >s。 と二,ィ´ ̄  ̄ ̄
ム ∨´ : /
_ -= ¨¨¨¨ ̄¨¨ =-ミ ヘ. ゙、 ,: : ∨ 二ニニ==- -=ニ二_
´ ` < ゝ \ ′ ∨ .> ´ `ヽ
`</ ヽ′ \ ,: V.'´ ; }
丶 { } ヽ ,..:' ,.'´ ノ /
::..} ト、_) , .''´ ./ ,′
` 、 ノ ノ ノ {ヽヽ ,.'´ /
',`ヽ、 :.し' ,ハ { { .l/ ,.: ,′
', >s。 ゝ' ゝ' し ..:::: / ,′
, ≧=- :. ,ィ⌒ヽ ....::: ィ/
. } >s。 :::.{ l::::::::}ハ´ イ ′ ′
. i ゝ、 |::{::::::ノ)::} ,イ , ,′
, _ _ノ >s。 .乂::://:::ト、 イ ,' /
,′ _-=ニ二 ̄ `¨´ ≧=- -=≦ --ミ ′ /
そして人工女性器で、デブジさんのモノを嬉々としてくわえ込むのだ。
これはオス度100%のイケメンDQNからの完璧なメス落ちであり、
外見は最終的に美少女なので、見た目的に見苦しくない(ただしSAN値はヤバイ)
メス度200%の興奮と言えるのではなかろうか?!
せやな!(SAN値直葬)
/ ̄ ̄\
___ r〜iTフ,/´ ̄ ̄\
>:.:.:.:.:.:. ̄`'<廴_]_:.:.:.:.\} }
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヾ_))ー‐-// ___
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r-、「`レ^「7/ ̄ ̄
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.∧i:.:.:\ ∨/:.:!{:.:.:.:.:.:.:\ `ヾ
/:.:.:.: i:.:.:i :.:.:.: l/ .|:.:.r'二Jニつ:| |:.:/.:.:.:.:.:. \ }}
./ 1:./:.|´ ̄∧:.:|  ̄|`メ:.〔_ノL〕l.八 V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ リ
. |/\V7`! '´{¨ ヌ|:.:.:リ.!:.:/ \二二二丶:.:.:ヽ
八‘'┘ ー' .|:.:/ノ, ' \7 メ、:.:i|、
. /Lノ⌒>'^く ̄\ {∧ 、 ` |/{≦ //:.:.:.: l|\、
〈 /⌒) r‐「廴n ̄ヽ ` 二´ イ ,廴Y⌒ヽ { {:.:.:.:.:.リ \、
「`ーf⌒y'ニVZ_厂.l レ') ̄Z \/ L、 」、 ∧ヽ_:.:/ \、
L_ ⌒L孑介う と <〔〕  ̄7 / Y [ 〉 ./:.:.:ヽ..二二二二二ニニニフ
<. / ノT^V r「7フ 「フ+ 〈ー' |丁 /:.:.:.:.:./ \、
. ∨ ̄ .|,ノ⊆ ヲと つ ,>┘ V .|八 ./:.:.:.:.:./ }}
. L_ /_(∧) (_∧)し| |{⌒ i二ロニl,ノ 〕. {:.:.:.:.:.∧ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
く`ー/ |_ノ ヽ、l | V^7^) .i| i<二二ニフ \:.:.:.:.:.\___/ / \
/∧<丁ー-'⌒ー' \ V ー'^リ| {. \:.:.:.:.:.:.:.: / / ̄ ̄ ̄\ | ̄ -――
{ {__∧\ \\ \ `{ ∧ \ ヽ ー‐/ / \| /
ー<.\\ \\ \ ./ \ \ ノ、| ̄\__ / /_______/
`ー\\ \l. \ /. \二二7 、 \ ̄ ./ /
\\ fニ`ーrヘ ̄ ―--/ \「____/
} } ノ .i .∧ Lr―‐'⌒\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
く/ [,/ /|/ ∧ \
「,rし'^ | / ∧ 、
なお、デブジさんが直接植えつけたのは「女性の心」と「デブジさんへの恋愛感情」のみであり、
直接的に性転換手術を強制したわけではない。
性転換手術を受けたのはあくまで愛の成せる業だ。
始まりは勿論洗脳だが、その後そこまで大きく愛を育んだのは洗脳ではなく二人のいちゃいちゃラブラブ生活である。
そのため、洗脳でありながら純愛ルートとの呼び声も高く、
晶子さんはヒロイン度最優、デブジさんの正妻とも目されている。
そう、洗脳で相手の心は手に入らない。「洗脳する前のありのままの心」は。
だが裏返せば。「洗脳された後の心」にこそ価値を見出すならば、
洗脳と純愛の両立は可能なのだ!(濁流並感
・元ネタ:処女はお姉さまに恋してる
・元ネタ:DEPART GIRL2
・元ネタ:学園催眠奴:済み
・元ネタ:すとれんじマンション
・元ネタ:アイドルプリテンダー
安価↓1 見たいのがあれば(ついていけない人は見たくないと書いても良い)
イイハナシカナー?
・元ネタ:処女はお姉さまに恋してる
____ ヾ、
'´ ̄ ̄ ̄`ヾ、 .!l
____ヾ!| _
,、 -‐'==―‐- 、 ツ´ニ、ヽ`ヽ
///´ /` \ ヽ\
/ // / i i i ヽ ', ヽ
,' / / / ,' | l | l l | ト,
' / /./ / l | ! l l | | l '.
,イ / / ,' l ハノ `ト、ハi ハ l ! :!: l l '.
,' l ,イ / l | |才丁l |イ二サトl、リ :l | l '.
. i l! | ,ィ| .l | |,r=行ヾ .ノ イ! ̄㍉/ ./ 、! ! l ',
i ! l |! | l l ト、_| `" 、ト、__ノイ / /'´| l !l '.
l ! l |、! ヾ ̄ 、  ̄フ /-イ ! :l !l ', '.
l! ヽト、! ド、 っ / ./ / i l !l ' . ' .
'、 ト、|ヽ \>、_ - ア/ /ュ/ i l !l ' . ' .
. |! | ヽ、ミ | `Y´/'レ'/ ! l !l ' . ' .
l! | _ __ノL ! __ノ`ー--ァr- へ、 l !l ' . ' .
i!/ lr -ー ‐i⌒i ´ ̄ ̄` ー、 .// ヾ !l ' . ' .
./ノ ...| l、_ノ /// ヾ l ' ' .
/ | /ヽ ` 、 /// ', l ' . '.
/ , '! /| \ | ̄「 l l ' . '.
. / / .トー'´ l| ,' `ー、 :!/ ! l ' ;
. / / / ::!| , -、 \! | i l ',
/ {: L,ー⊂∨|/ .└-ー-/ | l l ',、
/ '、 i !iOi ! i ヽ - ==- ! l l '. ' .
ヽ ヽ、 _ -‐⌒ヽ、 ノ\ / l l ; '.
l !T、 ニニ|  ̄  ̄ ̄ { ニ二== ノ ̄ ', l l i ',
. l i l |: l l /!l i! ', l l i ',
l i .l |: l l / l ! i! ', :l l ! '
i i ! ! l l /l l i i! ', l l i ',
i i!i ! :l `ニニ', /ニニ、 / !l l ', i! i l l i ',
i i!i l ! ', 、 .、 / l l. ' , ヽ' , i! .i l l ! i
! ii! l | ', `ニ二ニ´ l ! l ' , ヽ', i! ! l l i i
処女はお姉さまに恋してるシリーズは、大まかに言えば女装潜入ものになる。
男子が女装して女学園に入学し、ヒロインを攻略していくという感じだ。
そしてそんなことをする羽目になった理由は、家族からの薦めだったり、仕事だったりと色々だが、
共通するのは外部からの強制であって、別段本人たちは好き好んで女装潜入しているわけではないということだ。
GIDや洗脳後の晶子ちゃんのように「心は女」と言うわけではなく、
あるいは女装者のように女装が趣味と言うわけですらない。
「お姉さま」本人はあらゆる観点において精神的には男性であり、オス度100%である。
女装して女を演技するのは「お姉さま」本人としては不満だし苦痛である。
が・・・にもかかわらず、女性よりも女らしい魅力に溢れているのだ!
,. ´ ̄`ヽ ̄ ̄`丶、
/ \
, ′ / \ ヽ
/ / / / , / ヽ \ ヽ. ∧
,/ / / / / / | l | ヘ. ! ∧
/′/ | f /〃 | | ! |: | ||| |ハ
/ f 〃 | | l |l | | ! |: | ||| | !\
/ ! | | | |ム斗|- |‐||‐ト|、||| | ! ヘ
/ || | イリ Vハ| | |/lハノ lハ!メ| l | ∧
/ ! | |l l ∨!/リ || | ! ハ
. / || lヘ | ,r==ミ ,r==ミ // .l | ハ
/ | lハ. !ーヾ、:::::::::: ' ::::::::::/イ ,ハ| ハ
/ .イ| ヘ. ∨ヘト、 (_) ,.イ// / | |、 ハ
. / , ´ l| ヽ.∨ヘ >t 、 _ . イ /イ // }/ \ ヘ
/ / l| \ | ̄`Y´  ̄ | | // /′ ` 、ヘ
. 厶イ __,r入 | ノ入.ノ'__ _ ``
,r::个::「「|/ ̄`Y⌒Y´ ̄`ヽ, 〃/´::::::::\
/:::::::::::::l |:|\ /|:十:|\ /〃/:::/:::::::::::::\
/:::::::::::::::::::| !:! r'´/弋_丿\ヽ. 〉' /:|/::::::::::::::::::::::ヽ.
/::::::::::::::::::::::::ハレイ ,.イ | |`ト、 ト、ハl:::/:::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::ヽl |/ ! / ! | \_! l|/:::::::::::::::::::::::::::::::ハ
〈: ̄ ̄::\::::::::::ヘ /イ:Z_/ Oヽレク-ゝ ./|:::::::::::::::::::::::::::: ̄`j
}-――:::::\::::::l:\___厶--、廴___/:::l::::::::::::://´ ̄:::ノ
\::,. ---、::::ヽ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j\:::::/::/,. --:::::/
}、::__:::_ン'´ .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ `{::/´ ̄`マ´
/::::::::::::/ !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! `Y::::::::::::ハ
. /_,. --:〈 |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ノ´ ̄`ヽ|
{:::::::::::::::::ヽ 〈ヘ::::\::::::::::::::::::::::::::::::;ハ. _ /::::::::::::::::::j
ヽ:::::::::::::::::::ヽ,r;:へ、\:::\::::::::::::::::::://ヘ∨:::::::::::::::::, ′
\:::::::::::::// \\:::::::::::: ̄´/ ヘ∨:::::::/
\::::// /`\`:ー:とア^ヽ、 ', v'´
ソ/ / \>:::(/, ', } }
〈/ / 、\〉::〈/ ,. _,ム ノノ
`> 、./7ーとン'::::::::`Y__イ:::ヽj_,. イ::ヽ
「お姉さま!」
そのため、男性であることが発覚した後ですら尚、
後輩や同級生から女性扱いされたり、
あるいは素で男性であることを忘れられたりしている。
男のほうが女らしい女を演じられるとかそういうことかな?
_
'´, `ヽ
l イiソハ从〉
| !リ゚ ー゚ノリ
ノソく)夭i〉ヽ
'(((//__j〉)))
~し'ノ
しまいには
「千早男辞めて女の子になった方が絶対幸せになれるよ〜」
などと性転換を薦められる始末。
_ _
´ `´ ` 、
/ /´` \ヽ` 、
./ / // ヽ ヽヽ
/ /// / ./ ./ , ', ヽ ', ヽヽ
/ / .i i l /// / ,' i i l .i ヘハ
/ i i l l / .i i ii // i ii i ll l ヘ ',
/ .i i i l i_LLリL,'リ // l ll l i l.i ハ ',
/', l i i i´i i i ' ' lノ/i ハ`ハ‐i-i .ハ i l i .}
ll i i .l ハ 仡云テ',リl iノr乞=xl./ l l l/ }
ll l、 i .i ヘl 八` ̄´ '´ ゞzイノ/ノ/ / l il/
.,ll lハ ヘ∧ ヘ ハ '''' ' ''' ノ//// ハi'
/ ll i } }.∧ ',\\ ⊂⊃ //ノ//ノ //,
ll .ll/ l { iハ\ ,\`> イ// i//ノ ./l/i
ll ll l;; l ∨} .)ヘ \ l´ ̄´l///l///l l//
ll / /´ハl ヘ マノ,-ヘ ヘ)/)'7┐l´ l ll//i l\
/// / .i Lヽ ヽゞ } ∨ 7┐ヘ.ll/ iヘ ヘ
/ /./ / /.} `勹 乂 .l∨.、 /ヘ マ l ∧. ヽ、ヘ、
/ /././ノ ノ γ/'´/ / ` ヽ/、 ヘハヽ \\ ゝ
./ /./´ ノノ i/ /// 7、 ',ゝ ) `‐- 、)
l //l/´ ,,,'';;;;;;;;; i i / ハ`ヽ、 /‐-ゝ} ノ, };;;;;;;;; /ハ
ヽ// i\;;;;;;;;;;;;; ゝヽ/ 〉ヽ./ ; ; ノノ リ;;;;;;;;/i リ ハ
勿論オス度100%の本人としては全く嬉しくない。
「それどういう幸せなんですか」
「僕が良い男捜してる所でも見たいんですか」
なので原作ではメス落ちは無いが・・・
____
/ `ヽ
/ -──v} >─‐<
/ , ´ ̄`´ \ /⌒V
/ / ヽ/ ∨
. // / / i :i i V
>─‐ / / ' ' l i| | :i V i
. { .{ .′ .i i| i i l lト}从}リ| :|i } ,
. 八 i ′/{ lト{从{\ l}ィ芹苅| 八/ ′
\ .l .| ./∧. ∧笊斧`´ 乂リ! ./ ./
\ .{∧{\癶 ∧乂リ , , / / /
. \ \\ \ r‐ァ /イ, ′
\ `¨\{ _> イ}乂 ∧
\ /.::/ 、 , /:/ ./ V
/ ヽ . イ:::::乂__ .ノ.::′ / V
. / ./.::::::::::::::::::::::::`ヽ{ / ./ V
/ /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ./
. ′ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ゝ_ / V
i ゝ _ ノ.:::::::.ゝ __ ノ.::::::/ 、 V
| i:::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::/ \ V
| |::::::::::::::::::::::::::::::::: :::/ 、 \ V
、 .:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
\/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::{ \ V
. /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \ ヽ .V
. .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \ V
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ヽ i .i
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. | .}
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、 i }/
i::::::::::::::________ ::::::::::::::.\ | ,
{_>"´\::::::::::::::::::::::::/`"< ::} \ .| .′
| \::::::::::::/ `゙| ヽ. | /
| ヽ人/ | ', .| ./
| } .{ .| } ./}/
| | | | | /
| | | | ノイ
| | | |
二次創作的な妄想として。
もしも容姿も仕草も女よりも女らしいのにオス度100%の瑞穂お姉さまや千早お姉さまが本当に性転換手術をしていたら。
その後良い男ないしは良い女と付き合ってメス落ちしたとしたら。
落差200%の興奮を味わえるのではなかろうか?!
afk
一旦乙ー
しかし無茶王様はこういうネタをどこで拾ってくるのだろうか……
・元ネタ:処女はお姉さまに恋してる:済み
・元ネタ:DEPART GIRL2
・元ネタ:学園催眠奴:済み
・元ネタ:すとれんじマンション
・元ネタ:アイドルプリテンダー
安価↓1 見たいのがあれば(ついていけない人は見たくないと書いても良い)
・元ネタ:アイドルプリテンダー
-=≦ ̄`ヽ
≧x: :v'⌒ヽ__
,. ´ : : : : : :Y´ ̄jノ: :` 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
/ ヽ
/j : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
. //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
. __//:. :.: : :.:/:〃:/: : : : : ヽ: :.:ヽ: : ヽ: : : : ヽ: : :.
/:.〃: : : : : /j/ {∧ : : : : : : ト、: :ハ: : 八: : : :.|: : : .、__
. /::::::::{{: :〃: : :レ──\j\廴j L}┴く |:.: : :|: : : : : : \
ヽ(_:::::::V {: : : :l ィチ仔 ィ=≠x. |:.: : :l: : :.}\:ヽ:.:}
{::::::::_::ヽ:.: 代 込zj 込zソ)}│: :./: : /:::::::Vj/
\( {:::::::\ `¨´ ノ: :/:.:/::::::}ヽ}
\:::: { ' ∠_,.イ//j/
`¨ヽ 、 _ , イ≦_/
\ , ´
i ィヽ⊃
__| `¨¨´ Vユ_
{: :./ 〈 ノ
ノ:./ ', ヽ
,. /: :.i ___i: : :', >‐
‐< {: :.:.|`¨¨´ |: : : r=≦彡′ヽ
/ ≧│: :.r元元元元元元」:.:. :.|`¨´
. / .|: :.:.| |: : : | ',
.. / ′ \j ,x个ー- ___ -‐'`ー-、ヽ 、 ヽ__ノ
. 〈 / l: : : : : : : : l:.♂:|: : : : : : : :.レ′ }__}
Y __} │:.: : : : : :.:.|: : : |: : : : : : : :.| .r┘ }
 ̄{ 廴人_. :.: :. : : : :.:l:.♂:|: : : : : : : :.L_」 ,'
', ヽ. : : : : : :|: : : |:.: : : : : : :.j´ ̄
', `r┬┬┤♂:r┬┬─y l
・元ネタ:アイドルプリテンダー
これはTS物としてはかなり王道の部類の話である。
うっかり飲んだ薬がTS薬で、オス度100%の男の子が女の子にTSしてしまった!
別段女装趣味とかGIDというわけでもなく、
むしろ「男らしさ」に拘るタイプの男の子だったので、本人としては悲劇である。
_,,,,_
'-‐'''ヾ;ヽ ,r,=
_,,.-:'" ̄:::ヾ∨/‐-..
/::::::::::::::::::::::::`"::::::::::::\
iヽ_,,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_,,ゝ''":::::_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ:ヘ
/:::::::::::=ニ:::::::::./|::::::/:/i:::::::::::::::::|::::|::ヽ
iγ/::::/:/::::::::/::::/|::://_/|::',:::::::::::ノ|::::i:::::\
ヽ し/::::∨i::::i::::i. ヾ~ `-∨i//)ノ:::::::::__ゝ
\,i::::r 、::| ==x,, 7:::::::::::`ュ_
ヽゝ_ヾミ =㍉./::::::/|::iヘ)
゛'-,ヽ :::::::::::: 、::::::::: フ"iノ .|/
_i∧i -..,,_ /
_,,.._'|:::r::| \ /
.γ . ̄|:::| ゛''-,‐'',"― 、
/ゝ,, ._,,.|__|_. ',:::', ヘ
/''- ,,_''-<,∠<_,,ィェ゛ヽ ',:::', _,,.i,
./ "__|:::::.',, `, ヽ―-i:::ヘニー |
〈 `‐-`,― \.__|;;;;;i____|
Ti_ |:::::丶__ _/ ,__二,ヾ_ヘ_>
./ ヽ___,,,.ノ::::_,;;.:-‐'' " <ニ-ゥ`'/|
./ └‐'" _,,.- ,__,,.-''" \. |
/ _,.-'::::,' O,':::ヽ .l
____ .i ,.-'::::::::::::::,':::::,'::::/ \ 〉
| 涼 |弋___,,.. r‐'::::::::::::::::::::,' O,'::::( ヽ _ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ぎゃおおおおん! .|
|____________________|
幸い、TS薬は市販品だったので、もう一度買って飲むなりすれば元に戻れるだろう。
だが高価だ。社会人ならまだしも、学生がまともな手段で手に入れるのは難しい。
そこで、学生でも比較的合法的に出来る仕事として、女性アイドルとして活躍する羽目になったのである!
「男らしく」生きたいと思っているTS娘が、男に戻るために女らしくアイドルを演じる。ひでえ皮肉である。
___
. . :´: : : : :-=ミト、
/{:/: : : : :-―: : :=ミ\__
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨ \
-、 /: :/: : : : : :.「㍉: :\: : : : :∨ 》'
. { ∨: /: : : :.:.|: :.:.|i \: :\: :.l:l ∨\
/{ l∨ : l: : : : : :|: :.l:|i )从八:川川: : :
/__∨/⌒i: : : : : :|ト、i八 ,〃i「∨リリリリ: : :l
⌒フ/:./}\リ: : :l从八__ ̄ Vツノ'l从{:イ: : : |
〃:/:./:.i 「∨八{〃 _)リ` , '''' | i:.lハ: :|
{{: {: {{: 从ノ ‘ヘ{_込.ゞ゚ , / .l:.l 〉:|
|l: |: ll:/: :.〉 _介 ''' ..`_/ ノノ {:.∧
|l: |:〃: :/ . =く.....∧ i┬‐=ミ (:( /:/ }〉
|l://{: :/ 〃 \∧ ∧儿........i\:∨/ /
∨ハ:ト、 _|i_ }..∧/r‐=ミr‐、| \{
i/ ∧〈 [F≫ミx/|i......⊂ニニ  ̄ ̄`丶 ̄ 〉
|〉 /:∧〉从※(》≫|i......⊂ニ ァ __.. 、 \/\
人〈:/ ノ' ゚7⌒'≪※リ...............〈/´/........} \ `丶 \
〃/∨ ( / `゚'/...........l.........../...........|/ >、 丶\
{{ i )ノ)〉 `7=- _/.............|......../.........../「`¨ \ ‘.
乂乂ノ' , /............../....................../ \ i
/ /{.../..../....................../i `ー
. / _/-≠.............................././
/ _/´........................................./...{
__ /{≪.........................................../......i
{:::::>=彡'´ ̄\...................................../
_」/:::/::/::::::::/:::\........................./{
∨::::/::/:::::/:::::::::::::::\..........................〉
. `¨Y´`ト《::::::>、::::::::::::/\.................∧..‐┐
| | `¨´-=ミ:::::/:::::::::>--‐=彡''‐┼┐
l 〉ィニ二]]二]]∨:::/::::::::::::::::∨::::::::\}
| l ∧[≫''"゚ ∨::::::::::::::::::::::\::::::::/丶
lノ_l l_ハ ∨:::::::::::::::::::::::::》/ \
/´ ゚. Wフ=---‐=彡' \
゚. i//≪// \
で、これまたTS物では比較的良くある王道展開として、
女の子と(肉体的に女の子同士のまま)相思相愛になってしまったり・・・
, ' : : : : : : : . y: : :_ヒニ_____
/: : : : : : :,: ': : -‐: : : : : : : : : : : : : : /
/: : :. : : : : : . ': : : : : : : : : : : : : : : .く´
_/: : : ::. : : /: : : :::::::...... : : : : : : : : : : :.ミ=-
(:::::.. : ::::::/: /:ヽ. : : : : : : : :_: : : : : : : : : : `: ‐- _
ゝ:::::::.....」: . . : : : : \: : : : : : :`: . 、: : : : : : : : : : : : :ア
|::::::::::::イ: : : : : :. : : : : \: : : : : : : : :`: 、: : ヽ_ -‐ '´
l::::::: / i : : : : : 、: ::. : : : : : ト: :::.. : : : : : : \: :\
. /::::: : ! : : : : : : :.∧: ::::.. : : : 廴ヽ:::::.. : : :i : : ヽ:::::≧=-
_/:::::: : :i ::: : : : : !:/_. 斗::::::: : :ト r_ =ミx:::.. : :! :ヽヾrミ.、
ー‐ ' フ::::{/: l :::. : : : :::{ _ニヽ::::}::.ハ リ仗心 ト:::.. :|:::...:く _ `ヽ
/:::::::オ: ::{ :::::. : : ::Y7f心` }:ハ:.i 込斗' ヽ: :|::::::rー=-
`¨¨ ̄ノ: イ:::ト::ヽ::.. : :::ト._辷リ- リヽ リ i∧:|:::{:|
´ ̄ |:::::|ヽ:::\::..:::i´ {! レ'::リ、_::ヽ、,
}::::| V::::k\::ヽ _ _, ハ::/  ̄
ヘ{ }:/!:::::::ヽ.ゝ '´ ー イ::::::::{
リi:::::::イ::::>- _ / トN\!
j/ ノ'´!/´| ` ‐- ' .|`‐、 `
'‐'´} 、 | 、 \
‐'´ ! | ヽ | ; `‐ 、
, -'´ , } `、 t、 }/ ` ‐-、 _
-‐´ Y ヽ / ___ >
∠´--───ォ7‐- __ \ / _ -‐T  ̄
,. <:::/::::::::::::::ハ ‐-、 /イハ:::::::::::::ヽ:::::::::>- _
__ -<::::::::::/::::::::::::::::| }ヽヽ ∨ / / |;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;`>
- <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| Y  ̄ Y |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄!ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| .L__」 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:i;;;;|
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;));;;;;;;;;;;| | | |;;;;;;;;;;;;((;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;}
【親友兼プロデューサー】
アイドル活動のプロデューサーを買って出た親友とやっぱり相思相愛になってしまったりとラブコメ展開が繰り広げられる!
/.....................................................\
/..........................................\...................、
/..............{...................................\...............≧=-
{ ..........‐十ー............ ,斗―.\........、............\
Ⅵ.......... | \............ヾ \.... \......>.......ヽ)
八.......x斧ミ x斧示Y、.丁...............ヽヽ
/...{.....∧ 辷} 辷リノ }...|....................)ノ
_ {. 人........ゝ- 、 _,彡.人......../ ̄
{ 、 ヽ_彡イ.圦 ____ フ....辷 "´
. ‘, - _ 从彡、 ヽ=== ' /.从ゝ
\__ \ __。r≦ ̄/ .イ /´
)、 _ /≧x _ /ヽー<ミ、ゝ {_ _.{ ̄ ̄ 、
_ イ ヽ ̄ヽ  ̄ ヽ / \. v,.=\ ゞ彡=ソ /
---' { 廴ハ }≧=≦ ̄ ≦-=ミ v,===ヽ. ‘,、† ‘,.{ }=ヽ- _
、 .| , | \ \ \. l }ハ====-_ ‘, , |==- ‘,
ー ' ― 、 }= } | \ \. | |'∧====-_ ‘,_.} l===_. ‘,
_ ―― .{ | | , } |'/∧=====._. ‘,: :| '====. ‘,
¨” ' .| | / / , |'//∧=====._. ‘,:}./==== } ‘,
__ ---'´ ノ _ l l / /- 、- }///∧=====-. V =====イ \_
_ -r=  ̄ ./ ' / _彡' ‘,ヽ '/////ゝ-..、=== / ===//| _\
----  ̄ \__彡' /__/― ‘,///////////}.辷Y_ ̄ \//|ノ_ / 二 \_
---- ´ _}////////////ゝ  ̄ -rー=―― }
V////////////// } ヽ ヽ ノ
}///////////////,ヽ .} } 彡'
_,ノ//////////////,0/ゝ---r ≦l_,ノ-
}二=-////////////,〃'////,|
___,ノ'//////////////// }//////|
人////\/////////////,0イ//////,|
////\'///,\//////////// |////// |
なお当人は(少なくとも当初は)オス度100%の精神的男性なので、
男に戻ってから、相思相愛になった女性と結ばれようとしていたのだが・・・
___ f| _,,..-‐‐―- ..,,_
_,,.."‐'" ̄>'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゛'‐--‐ソ__
/:::::::::::::::::::::::::::::::::゛''-.,,:::i!:: __/| :::::::::::::::::::',::::::::::::二_
∧:::::::::::::::::::::__;;;:::::::::ヽ||:::ヽ ヽ:::::::::::::::::::::i:::::::::::::r"'
∧::::::::::::::::::::::::'‐-..,,_゛'‐-.;;;;ヘ;ニ〉__ i"::::::::::::::::::/::i:::::::::::::)
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>_,.-ヾ| _, `''|::::::::::::::::/:::::i::::::::r"
.|::::::::::::i-,,:::::::,::::::::::::/ / ,x,=':::::ヘヾ|;|!;::::::/|::::|yヾ
|:::::::::i!::ヽヽ:;;::ヽ.::,:ミ' .|! 弋;;;;ノ || |:::/ソ |::f
|::::::::::iヘ:::\ ゛'‐" ` " |! |/ r:::r'_
|:::::::::::ヘ ゛'-,r'" .|::::三゛
ヽ::::::::::::\.i| .ィi"::ゝ, .,'::rヾi ,,.-''"''-.,_
ヾ、:::::::::::|! i| 弋;;;ノ /:ヘ ,' ` --./o": : : o \
./::::::::::::::丶ヾ ' /::::::::::i .,' _/o o: : : / ̄"ヘ、
/:::イ::::::::::::::::::::\ < |_::::::::ノ ./_ / |i: : : : ::// |!
i:/ |:::::::::::::::ヾミ-‐ヘ、  ̄ /、 `>_ ',:o: :.// __ |
|! ヘ_;;.-..;;;_;;-" γ‐γ' ‐‐-./'i'" r( `.,メ゛\ ', .|:| ,,.-''"-‐ヘ
_,,..-‐‐ | / / 〉 |".i ヽ ` ', || .// ト'┐
/,_,,.-‐‐'| / / .| .|、ヽ ',:|.|'/ .i_,,.|
i/ | / / | |', : : : : : : |〈' |、::|
|ヽ ヽ: : ヾ',: : : : : : / .| .| |,: |
ヽ゛'‐-..,,_―i ゛-.,,_: : : \: : : : i | .i:::.',::|
,>'--.,,゛'‐-|゛'‐-ヽ、: : iヘ: : .| | i:ヽ.i: ',
/ ̄ \ < ,.--..,,'_::::| |: : :: | ヘ ', | i:::::::|: ::'.,
∧ ,.-''.<ヽ |::::::::::::::",| i' |::::::', ',| .i、.__|: : ::'.,
/ \/:::::::::ヽヽ'"|:::_,,.-'",-| ,' |::::,::::| ', i/::::/|_: : : :',
./ / \:::::(_,,.-''"_,,.-'": ::| / .|/ ',.| ', i::::::/_ヽ_: : ',
.|''-.,,_ .| ゛''/i-''": : : : : : : :| ./ .|、、 .', '., i::::/\:::::::|: ::ノ
.| ゛i''-.,,_ | \: : : : : : : ::| / .|::ヽヽ' ', .', .,'|!/
.丶、 ',:::::::゛゛i'-...,_ ',: : : : : : :| / |ヽ ,〉:::::i', ', / ヾ
 ̄| ゛''‐.',.._:::::::::', /::\: : : : |' .|: :〉::::::::| ', )/
゛''‐-....,,,,',_゛'‐-..,\ |:::::::丶: : :i .|: ::\_ ヘ.ヘ, /
_(:::::::::::::::::゛'''‐-..,゛'..,,_:::::',: : :i /: : :://ゝ、"\_ ノ
\. \::::::::::::::::::::::::::〉 ゛'‐',: :ヽ /: : :://-.,,_''-.,,_\ /
―丶 \::::::::::::_,,.-'゛'‐-..,,__,,.ヽ、ヽ___/: : ::/'/:::::::゛''-.,,_''-.,,_
゛''-.,,__,,.''---'"---― ""  ̄ ̄゛゛''''‐‐‐<_|____/ _,,.-''"
(  ̄ ̄ ( \゛'‐-..,....,,,,_ヽ____,,..-‐'",,..-‐‐'"
゛゛''''‐‐-....,,,,_ヽ_入 \:::::::::::\ _,,..-‐'" ‐‐‐---..,,_
\''''‐‐\ ̄(
↑♥
| ___
|´: : : : : }: `丶、
|: : : : : : : : :ヽ: : ヽ
|: : : : : : : : : :j:く⌒77⌒)
|: :/i/゙|: :.|: j :| : Y^く\/
|Vイ |: 人:l/|: : |__人: :\ ハァハァ
|〒| :|/テ〒|: :んュ:┘ : : ヽ
|┘ 辷ソレV /: : } : :}: : : :、
|"___ ""__ノイ: (ノ: :人: : : :}
|_ー─‐' イ {: : :/ }: :,'
,.┴i匸乏_ ∧ : \ /: :/
{ニ 八_ノ/>、 / :/\ : V: :/
`T/...//⌒^)( :(. \: く
|........{{/ / \\ (_) :)
|.......く { >>乂:く
|..../`>‐┘ (⊂ く:<)ノ
|'´ /  ̄、_/´
l/.}
|....人
|_,,.イ
|_」
|::::∧
彼女の方は「女性アイドル」としての彼に惚れている、つまり百合状態な上に、
男だった頃の彼は「どなたさんで?」状態なので、
女の子と付き合いたいなら女の子のまま生きるしかない!
男らしさに拘っていた彼としてはやはり皮肉である。
「女の子のままでいれば人間関係恋愛関係は上手くいく」という覇道的な幸福と、
「でも自分としては男として生きたい」という求道的な幸福が完全に矛盾してしまっているのだ!
うーん、どうするんだこれw
__ \ `、
/ ̄ヽ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、.,_ ノ \ `、 -―――-<
//´ ̄`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー―< \ '. ,. '´ ` 、
,.-―-、/{{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. ̄\ ヽ '.>― / ヽ
// ̄/`ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.:.:.\:.:.:.\ | '. ,. 、
{{ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:\:.「` ! '. '.
.ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.N '. '. `、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.\:.:.:.:.:.:V __ 厂∧ ├― 、 `、
|:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:Y:.:.:.:.}/ ` <ハ l:.:.:.:.:.ヽ― 、 } '.
|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.i:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.!:.:./′ ヽ `ヽ. :!:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.「\ /´ '.
|:.:.:..:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\__:.:.:.:.:〉`ヽ:.:.:.:!.:/j_/′ } | ` 、!:.:.:.:ヽ|:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ. ,.' 只<]
.八:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.ヽ:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:| >' :|:.:.:j/ノY | U | ! ` 、:.:.:.:.:.:}:.:.:.:V /:.∧_〉ヽ
ヽ:.:.:.:.:.:\:.:.:.\ト、:.:.:.:.:.:.:.:N-イ´,. ,.=ミ |:.:/「! i ! | | ヽ ` 、:.:ヽ\ /:::/
ヽ冫:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.\\___j / 〃 :::::::j/ || ! | / ! } '⌒ヽ `ヽ!:.>、 /:::/
/:.:/:.:.:.\:.:.:.:\__>'´ 八. | / ´>< /} し' ,. 八:.:.:.:.:.\ /:::/
{:.:.{:.:i:.:.:\`ー―<´斗=ミ 、_,. - 、 / | |/ / `ー'´ /≧=‐ァ― ' ´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:/\'
ヽ八ト、:.:.:.:.>、:.:.:.:.:≧=-::::::: ` ヽ 〉/_ \/|! U 〈_/} /_/、/ ヽ /_}_ヽ,.イ ≧=‐- 、
{`j/ / ̄ ̄ヽ > ----―='´___> || :::_ッノ //´ / } (_,. ,イ `ヽ
ヽ/ ._\ ̄ ̄ ≧=- 、 `ヽ }ト ._ _,. イ_/´ ̄ 厂`ヽ し' , '
/ ,.イ / \ ≧=-- =≦´ ̄ ̄ / \ ,.'
し' | }! { ̄、 ヽ_) <` ´< / Y
{_ノ{__j \_〉 <,. へ > / _ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ ,. イ
〈_/ / ̄ ` \ /
〈_//厂 ̄ __,. -=≦
 ̄ 〈_ノ ̄
そのうち、百合な彼女だけでなく、親友にも恋心を抱き始めてしまう。
そしてどちらの恋を選ぶにせよ、女として生きることは確定だ。
そして女として恋愛を経験するならば、必然的に精神的にもメス落ちせざるを得ない!
男らしさに拘っていたオス度100%のTS娘が、
男の子や女の子との恋愛の中で、精神的にもメス落ちしていく。
これまた落差200%の興奮であり、同時にTSの王道ではなかろうか?!
王道ですなー
そして無茶王様が楽しそうで何よりですw
>>335
-‐……‐-ミ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:/:::::::::/ニ二二二二ヽ::::ヽ
.':::i:::::::::::i:l:::::l:::::!:::::i::l:::i:::',::::::,
i::::l:::::::::::N、:::L::」::::_N::」:トi}:::::i
|::::l:::::::::::l ○ ○ !::::|
{:::::',:::::::::| 、_,、_, ノ:::,′
. \:ヽ::::::|≧=‐- -‐=≦l:::/
∠二>、\!´:::::\─|:::`>、l/
/:::::/ / `ヽ、:V:イノ |
『どうすんだってそりゃあ』
『二つの恋を捨ててでも男に戻る!とでも決意しない限り』
『股開くしかないっしょ?男でも女でも好きな方に』
『よってどうあがいてもメス落ち』
>>337
/\
/ /
\/ />
-‐……‐-ミ </
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ┌─┐
. /:/:::::::::/ニ二二二二ヽ::::ヽ └─┘
.':::i:::::::::::i:l:::::l:::::!:::::i::l:::i:::',::::::,
i::::l:::::::::::N、:::L::」::::_N::」:トi}:::::i
|::::l:::::::::::l i⌒! _ i⌒! .!::::|
{:::::',::::(∨)wx (_ソ xwノ(∨)
. \:ヽ:(ヾc)=‐- -‐=≦l:(っ'')
∠二>、/二i´:::\─|:::`>、/二{
/:::::ゝ .ノ`ヽ、:V:イノ .ノ
./:::::::::: ̄:〉. 〈_,小〉〈 ̄ ̄
【アへ顔ダブルピースするGM代理】
『ありがとう!TSの王道で楽しいよねこういうの!』
・元ネタ:処女はお姉さまに恋してる:済み
・元ネタ:DEPART GIRL2
・元ネタ:学園催眠奴:済み
・元ネタ:すとれんじマンション
・元ネタ:アイドルプリテンダー:済み
安価↓1 見たいのがあれば(ついていけない人は見たくないと書いても良い)
・元ネタ:DEPART GIRL2
___ 、
,,:.:.:´:.:.:.:.:.:ソ:. ̄` 、ノ)
, '´:.:.:.:, '´/「゙:.:.:.ア: /: i:.ミ=-'
⌒ヽ,ィ彡:.:.; ´ ':.:l:.:.:V:.:/|'´iル!
/ー-- ´ '.:.ヽ.「|:.:i 折.′
/ -'y〜`'.|゙ ‘,
i _,, '´ ̄`〜=ト、_シ _
、 _. (_>、 /::::::ヽ .r'rミ、
.'´::::::::::::::/:::` 、_/:::::/::::::::ヽ}'´:::`、
゙、::::〜::ア:::::::::::::::::::::-=キ-:::::::::::\::::::'
\_::/:::::::::::::::::::::::::::::::/\::::::::::::::::::::〉
,, <___:::::::::::::::: / \::::::::::::/
r'〜、::::::::::::::::::::::::::::: / `ー '
ヽ:フヽ\:::::::::::::::::::〃
/ ゙、::\::::::::::::/
r〜く ` ト、 ̄:Y--,ォ
|. ` 」レ'⌒´ ̄{_i
\ )、 / ` 、
ア⌒ 、 .| ヽ / \
/ /`ー〜⌒≧ 、_ ヽ
.′ ./ ,. :´:::::::::::::::i! .ノ
./ .ム-::::´::::::::::::::::_ -' ¨´
イ /! i_::::_ -‐ ´
,:':::::\ .イ .' .レ'´
,:'::::::::::::イ .' '., '´
./::::::::::; ' ,Lル′
/:::::::/
./:::: ; '
._/:::::/
,イ└、_i
ゞミ 、 L_
ヾー-心
`¨¨¨’
・元ネタ:DEPART GIRL2
「うー女性服女性服」
今女性服を求めてデパートに全力疾走している僕は一般的な男の子。
強いて違うところをあげるとすれば女装に興味があるってとこかナ・・・・・・
/ ̄:.'⌒ 、
,,'´: ̄ ̄:.:.:.ミ、:ヽ
/,,:.:´ ̄:.:.:.:.: ̄`:.:、ヽ
/:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾx
.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙,
.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,
i:.:.:.:.:.:.:.:i{:.:.:.:/ . :.: |/ト、_」、 i:|
|/i:.:/ーA廴/_, _〕斗}f N }:.从
|: |/:ォ=t‐:-ト .ィr=:riミ、:}/:.|
l:.:.:.:.゙' .辷リ .辷:リ'"/:.: |
.l:.:.:.:.:.'.xxx ' xxx,!:.:.:.:.ハ
',:.:.:.:.:.ト .__ rァ'¨'ャ ,.イl:.:.: ∧:', ,ィ
',:.:.:.:.|ノ:::「 二づヽ.lリ:.:./:.:.',:ミ=彡'
,ィf爪:::::::::}、 _ヽ〉 .|/:.:, '⌒N、
/i N〉:::V::::::::::7 ヽ_〉 .// .N i\
.'::::::l N!::::::`ー::イ'´ ̄`'/´ N .!:::::',
',::::::l ソ:::::::::::::::::j'´ ̄ ̄`! ノフ.ノ:::::::}
}::::‘i:::::::::::::::::::{ヤ ̄ ̄7 ./7./::::::::;′
〈 ::::;′::::::::::::::ノ ! .′ /7./:::::::::j
';: ′::::::::::::::{ ', ' /7./:::::::::/{
.}:::::::::::::::::::::{、 ', / イン /:::::::::;':/
‘::::::::::::::::::: {ミ=xV xイメ イ::::::::::;':.{
‘;::::::::::::::::::厂:メム--rァ:'´:::::::::::∧:{
‘;:::::::::::: /:::::| ンL{゙V::::::::::::::::::ノ ゙\
〉、_:/::::::ム! }! ,'::::::::::::::::: ハ
./:::::::::::::::::::{./ ハ,':::::::::::::::::::;::::'、
./:::::::::::::::::::: H__ノ/:::::::::::::::::::;':::::: \
ノ:::::::::::::::::::::::::/ ,':::::::::::::::::::::;::::::::::::: ` 、
/:::::::::::::::::::::::: / ,':::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::〉
./>、:::::::::::::::::::::::/ ,:::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::ノヽ
人/>----rメ ノ::::::::::::::::::::::/!_:::::-::イ::: ノ、
/ `ー≪_/__/ 〈、::::::::::::::::::;:イ .廴; イ厂 ̄⌒ヽ
(鏡に女装姿の自分を映しながら)
「ウホっ良い女」
これはひどい(褒め言葉)
_____ }
´ `丶::.\ ハイ
. ..-‐==ニ二≧ミ:::::.\/:::ノ
/::≠=::::::::::::::::::::::::.ヽ::::ノ::く___
∠二ニ==-ミ /_/.:::/.::::::::::::::::::::::::::::ノく:::::::.`:.、 `ヽ
丶〃У.::/.::::::::::::::::::/.::::::イ:::iヽ:::::::::::::.ヽ
{>'.::::/.:::::::::::::/\ ::::::/ l:八ハ::::::::::::::.V´ ̄}
く/.:::/.::::::::::::://j:::X´ / .ィ::::}::::::::::、__丿
/二ニ=‐-==≠.::::{:::/.:::::::::::::/ィfてミヽ / ,∠、ハ/.:::::::::八
/.::::::::人{::i::::从:/ヾ!し::リ fし:::ハ/.::::::/!::::ハ\
-‐=≠.::::::::/.:::::八/う人 ゞ゚'^ , Vシ゚ /.:::::イ| l::/⌒ヽ>
〃 /.:::::::/.::::::〃.:::::ヽ ゝ ' ' r――::v ' ' 厶イ:::::ト:/ ___
{ i:::::イ::::::::::/.:{:::::::::::::>=、 . У /.:::ノ.::八{\ ノ__ ノ
八i' |::::::::/{::人:::::〃.::::::::;> . ー'′. イ/.:::/! ヽハヽ
|:/l/ {:::::/⌒丶、'::::::::} ` r<::/.:::/:::| } } }
_{__ V′ `¨'′ |::::〃.:/.:::::jノ ,ノ 厶'′
\ `ヽ. '⌒ヽ >―‐--=ニ/>―-ミ′
. \ \.ゝ-'" `丶、 ヽ
| ´ ´ ̄ ̄ ̄ :
| / , '.
| / {
| /' ヽ \ \
、 / { .::r:;:. ヽ. _ \
\ /ヽ :. ゞ ゜ } ::Y ヽ
ヽ/ i 丶 ノ ノ 〉
| ` ‐- _ .イ /
| /, ' /
ノ // /
. ´ / ′ /
/ /´ ,/
, ' ノ / _ノ
. / ‘ i_ク
/ ヽ }
. / 、 :、
/ \ / '.
, ヽ , / '.
, 厂`Y '.
. ; / ヽ '.
婦人服売り場のデパート店員「やらないか?」
__
. '" ̄ ̄`'<:.:.:`ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.,
イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘.:.:.:.:.:.,
7:.ハ:.:.i:.:.:.、:.:.、:.:.:.:.:.、i:.:.l:.:.:.:.:.:,
/ィ/ ‘.:|メ、{\≦-=:.:.l:. ':.:.:.:.:.:.,、
/:゙‘モメ 'Tオ|:.:.':.Λ:.:.:.:.:.:,:\
l:.:.l‘、 、'_ ”゚ィ:.ム l:.:.:.:.:.:,:.:.:.\
|ハ|r ≧- ´_リ:.l l:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:ヽ
/::;:l 「_ ./ {ハ|`ッ、.':.:.:.:.:.:.lヽ:.:.:.:.:i
/::/::l | . ' /:::/:.:.:.:.:.:.:' l:.:.:.:.:l
./ ̄ ̄⊇ ./' ./:::::/:.:.:.:.:.:.:/ .':.:.:.:/
/l7 ┬ヘ〕ン-'-=≦::::::::/:.:イ:.:/ /:.:.:, '
ノ:::\/ヽ::::::/ハ〔`ー'::≠-彡:/イ::',/:.:/
‘、::::::::::アl:::::::!l lヾ、:::::::::::::::/へ:.:.:./イ
-'" l::::::l」 l::::ヾ、:::::::ノ  ̄:::::::{、
}::::::l l::::::::::::::{ ‘、:::::::::\
【↑ちゃんと女装状態での着衣H。作者はわかってる】
「ところで、俺のチンコをみてくれ」
「こいつをどう思う?」
アッー!
-―-ミ ____
´. : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
: : : : : : :/=-― ―-ミ : : : : : : : : :\
. /.: :_:/: : : :/ ヽ: : :.ヽ : : : : :ヽ
/:/./: : : :厶-‐==: : :==‐-ミハ: : : :.': : : : : : :
/ , /: : : :/.:.:i: :.|.: : : : : : :.\: : : .:'; : : : マヽ : : : :
∧ .//: : : :/: : :|: :.|: : 、: : : : : : :ヽ.: : :i: : : : ∨ \ : .:
/: :У.: : : :,' : : :.イ: l\.:.\: : : : : :i:\:.: : : : :.'.\ 〉.: :
. ,′:λ! : : : i,.イ:./|: :.| \: \: : : :| : : ≧x: : :.| ∨.:.:|
. : : / /|.: :.イ.: : :/ ヘ: :! \.:.ヽ: :iヽ: : | : :ヽ.:.|/| : : :|
. i:.:〈 / :l : :斗z≦示示=x. x=示示≧トx_: ||| : : :|
. |.: :/ l : ヾ、戈斗=¨゙ ゙¨ー=之ン 〃 ||| : : :|
. |: i \_|:、: : :ヾ//// l ////|: : : : :||| : : :|
. |: |: :|: :|: :\i:、\ |: : : : :|⊥| : : :|
. |: |: :|: :|: : : : 个一 /.: : : : :| : : : : : !
/|: |: :|: :|.: : : : :| ゝ、. 7´`ー '´ ̄ヽ .ィ..; : : : : ;.:.:./.: .:/゙,
... { .!;八.!ィヘ. : : : :|.. >.ト:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ<.....': : : :./.:./| / .}
. ', ヽ: : :l l::` ̄ ̄ ̄´| / : : /l/ ´ .'
. ', ヽ: | |: : . . : : :|. 厶ィ" Y .,イ
\ ,′ `.. |: : :){ . : : : |. ゙'. ./
ヽ l. !:.ノ八 : : :.:.| ' ィ
. / \| j1::..i !ノノ ! レ' ',`
. / / | ,ィ小从从ハノ,.小、 | ',
.. / {. ,.. -‐z≦二メ乂爻爻爻爻乂メ二≧z‐- ..、 } ',
. ,. -‐ ´ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ` ー- .、
. /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
「すごく・・・大きいです♥」
「見かけは女の子みたいに可愛いのに、見かけによらず逞しい物持ってるじゃない♥」
, -‐ 、
, -‐===-:、:.:.:.:ヽ
, ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.
イイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:i:.:.:.:.,.v、:.:,、:.:.i:.:.:.:.:.:.: '.
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.ハ:.:.{ }/_」_ハ:.:.:.:.:.:.:|
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_」=十ー<};ハ ´ }' }` :.:.:. |
|:.:/:.:.:.:.:.´:.| ヽ|__ ` x==ミ、|:.:.:.:.リ
Ⅵ:.:i:.:.:.:.:.:ドア示ミ^ K_j:.:}.》:.:.:.:.ト、
|:.:ハ:.:.:. |《 {:.じ':.l ゞ=彡' |:.:.:. |.ノ
|/ |:.:.:.:|. `ー ' |:.:.:.:.|:\
{ .|:.:.:.:|、 ' |:.:.:.:.|:.:.:.:ヽ
.|:.:.:.:|.ヘ <  ̄ア /|:.:.:.:.|:.:.:ト、:'.
.|:.:.:.:| へ. ./ト、:|:.:.:.:.|:.:. | .}:.}
!:.:.:.:|_//; }` ー--‐' | |:.:.:.:.|、:リ .|/
,.ィ'丁|:.:.:.:'. リ / |:.:.:.: | 7ヽ{
,ハ∨| |:.:.:.:.| | _ , 、,イ |:.:.:.: |/∨/\
/:::::} N V:.:.:ハ Vー-v', --、/ |ハ:.:.リ∨ ,:::::::::ヽ
.{::::::::! N .}:.:.{ ヽへ_j ,.-、/ }:/∨ /:::::::::::::}
l::::::::! N ヘ:.:| Vし' { ン∨ /::::::::::::::::!
/::::::::ヽVヽ ヽ| ヽ .| ./∨ /::::::::::::::::/
.{::::::::::::::r〈V '. j .,'∨ /::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::rゝヽ .} / {N ハ::::::::::/::::/
|::::::::::::ゝへ>⌒ー--‐┴:'^´ ̄ ̄ ̄V:{::::::::::::::::::::{
}:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::} ヽ:::::::::::::::::l
.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/`ヽ::::::::::::::::l
. ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::rー-:'::::::::::::::::::::::::::l
ゝ、:::::::::::::::::::___:::::::::< ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
「うれしいこと言ってくれるじゃないの!それじゃあとことんよろこばせてやってやるからな」
{! |
{ ! !
', ハ. |
', / ', !
ヽ , -- 、 __ ' ', ,
 ̄ ̄`ヽ´ `ヽ ___ .∨
_ `ヽ-、 ', ヾ´ `ヽー .、 /
|.', \ヽ ', `¨ ', } i ∨
i! ', ヾ_、 、ー' i! (_ ノ ,! ヽ
| i ー ’ ー’ i! (_/ ., ....-‐…‐-
|. , i! (__ ノ ! :´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
j/ 、 .u .人. /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
/ ', ′ 、 ....:::::::::::/.::::::/,. '゙´  ̄ ̄ ゙̄'' 、:::::.\
. / ', / ヽ. /.::::::::_/.::::::/ . -‐…‐- 丶、:::::.
′ :、 ', .../.:::://.::::::厶.:::'"/.::::::::::::::::::::::::.`丶、 ';::::::.
‘、 ', :::/ /.::::::;::::::::/:/.:/.:::::::::}::::::::::}::::::::::.\}::::::::.
, \ ',.. i:〈 .イ::::::::::|:::::/:/.:/:/::::::::ハ:::::::::}i::::::|::::::::ヽ::::::::
i :、 、 |:::∨ l:::::::::::|:77:::/:/ヽ:;:/ .:::::::::ハ_::」:i_::::::::i\::!
.j }, u .|:::/ l_|:::::::::::|//_l/_/::// .::::::::/ ´|::八l::::::::::ト、 ヽ
ハ ,. |:〈 l |:::::::::::l;'斥テ行ミ /::::::/x=芋、/.:::::::/| ∨|
, .u / .∧ ./ |i:::ヽl_|:::::::::::{ 乂:::ン゙ 厶イ' ヒ:::リ /.:::::::ハト、/::;
′ ∧ , ...八::::::::|:::::::::::ゝ、 ´::::::.:.: 、 .:::.`イ:::::::仏イ |:::;
/ 、 / ..i{ ハ:::八:::::::::::::.、\. u 厶イ::::i ||'
, \ ノ .八,:::∧::::.ヽ:::::::::::ト こ フ. イ::::ノ:::∧,厂/
___ イ \/ ヽ::::::i\::八 . > _ ≦}::ノ::::::::イ:::::/l/.
, jト、:l )ヽハ / }/::厶イ:::|:::/ '′ ヽ
/ / `ー ..、 -‐ ー- .、 、 、
/ ,/ ヽ ´ .u ', ヽ __ ',
/ / ヽ } } }' }
_∠ > ノ、 ! ,′ ,
{ ´ ` ー- ≧ __ イ > - 、 __ __,ノ ,
、 ー- ,> ´ 、ヽ ヽ /
> 、 ヽ ソ / /
ー― -- -== 、 __,.ィニ -< / /
と、こんなわけで僕の初めての女装初体験はとってもエロエロな結果に終わったのでした・・・
‐-―‐ __
/.::::::::::::::::::::::::く
/.:::::::::::::::::;ィWwヽ-r‐r-.、
j/.:::r‐!::/l/ /j/^::::ヽl:::!::ヽ
l:::;ゝl/ 〈/!ハl∧:::!::ト、ハ
j/、 、 _r' //.:/ト':::::l
/¨ヽヽ/`ー' ! /::/┘!::l::!
/  ̄ ヽヽ〉> `¨i//l:::l::l:::ハl
/ -―ヽヽ /ィ^ヽ、ハノ丿
. /  ̄∧! / _ナ^ヽ
. / /ノ∧ / // /!
′ _ヽ、 ∨ // /_」
l _/\ // .// /
l ヽ、 //  ̄/」
l l ̄ヽ、_/!
l l/ |
「続きはまた今度しましょうね♥」
そうキスと約束を交わして別れた二人。
. ---- . /`ヽ
. <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶}, -ァ====ミ、
.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ /
,ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:_;.:.;ィハ ー==く
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.| :.:.:. i:.|:.:.://:.:.|`ヽ 〉
. .′:.:.:.:.:.|\:.:zミ}:.:.:.:.:l:.|イ:.:./:.:.:ハ \ .{
| :.:.:. 、:.:.|/\〉 |:.:.:.:.:.:ハ/:.:.:.:.:.:.:V ヽ┘
|!ヘ:.:.:.iヾ{ _,|:.:.:.:./ ノ:.:.:.:.:∧:.:.:V ∧
ヽ:.ヽz} ,¨,゙|:.:.:.:ハく:.:.:.:.;イ| '::.:.:.V ∧
`|:弋 _.|:.:.:,'.ゝへイ :| '::.:.:.V 〉
|:.:.:|.\´__.}:./ _」=={ !:.:.:.:V . ∧
|:.:ハ. j/_)二彡ヘ 〈 }:.:.:.:.|V ∧〉
|/ _.rァ- '´__..xz=ヘ } .|:.:.:.: | V ∧
| / 〃` ¨x≦´ ヽヽ ,}:.:.:.: | } l
/rぐ' _〃 , .} ヽ|:.:.:.: | | リ
._/_} .〈〉´ ,ハ / ./|、 ハ:.:.:.:リ | }'
ノ /^゙アト、/' ヽアー 、 / :| Vハ:.:.:.′.| /
,ムzレr±_ヽ ヽ / `7\! .}/|:.:.′ .|/
/ ア' \rヮ^ーヘィ_ / ハ//
./ -┴へ `ヾ´ ワ /レV
〈 ハ ヽ /' /´
. ヽ / ヽ / ′ ./
下ァー 、 \ ,∠__{
rくィ介、 「==く==ヘ
ハ/ } ミ{ ヾx \
.//∧ /| |、 ハハ. \
その後しばらく経ってから再会するが・・・
「こんにちはー!」
__
. ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
/:.:./ ニニニ 、:.:.:.:.:\
,:':.:/:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:《 ヽ
//}:.:.:.:.:.∧:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:ヽ }゚,
ハ/ィ’:.:.l_/ { \:.:_:_ト:_l:.:.:.:.V{:.ハ
|:.」||:.:.:.:N ̄` ヽ ´\:{ヽ|:.:.:.:.:l !::.:!
|:.l ||:.:.:.:| z=ミ z==ミ|:.:.:.:.:|」:.:.|
|:.l_||:.:.:.:. ´ |:.:.:.:.:|:.:.:l|
|:.:从:.:.:込、 ー ´ ,|:.:.:.:.:|:.:.:リ
)∧:.ヽ:.:l:.:.〕ト _ ..イ:.|:.:.:.:.从/
ヾ:.\:イ: :| |: :/:.:.:イ__
イi:i: : : : : f´__ `7:.イ: /i/ハ
/ |:i:i: : : : : |´ ∨: : : /i// 、
/ .、|:i:i: : : : : |´ ̄ ̄/: : : /i// / ヽ
--ミ、 }ヾiト.: : : :| /: : : イi ィ’ __\_
/ / ハ { ヾiト: : :l m /: /i イ /} 長 ゚,
{ ' /l}八 \ヽ! 〃イi/ トイ 団 _}
人 ノ! ゚, ヾ:、 { / .ノ \. / ヽ
{ヾ:i:i:i:i:i:イ /} }l芥i{ { }イ ノ
「あらあら。すっかり女らしくなっちゃって」
. ---- . /`ヽ
. <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶}, -ァ====ミ、
.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ /
,ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:_;.:.;ィハ ー==く
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.| :.:.:. i:.|:.:.://:.:.|`ヽ 〉
. .′:.:.:.:.:.|\:.:zミ}:.:.:.:.:l:.|イ:.:./:.:.:ハ \ .{
| :.:.:. 、:.:.|/\〉 |:.:.:.:.:.:ハ/:.:.:.:.:.:.:V ヽ┘
|!ヘ:.:.:.iヾ{ _,|:.:.:.:./ ノ:.:.:.:.:∧:.:.:V ∧
ヽ:.ヽz} ,¨,゙|:.:.:.:ハく:.:.:.:.;イ| '::.:.:.V ∧
`|:弋 _.|:.:.:,'.ゝへイ :| '::.:.:.V 〉
|:.:.:|.\´__.}:./ _」=={ !:.:.:.:V . ∧
|:.:ハ. j/_)二彡ヘ 〈 }:.:.:.:.|V ∧〉
|/ _.rァ- '´__..xz=ヘ } .|:.:.:.: | V ∧
| / 〃` ¨x≦´ ヽヽ ,}:.:.:.: | } l
/rぐ' _〃 , .} ヽ|:.:.:.: | | リ
._/_} .〈〉´ ,ハ / ./|、 ハ:.:.:.:リ | }'
ノ /^゙アト、/' ヽアー 、 / :| Vハ:.:.:.′.| /
,ムzレr±_ヽ ヽ / `7\! .}/|:.:.′ .|/
/ ア' \rヮ^ーヘィ_ / ハ//
./ -┴へ `ヾ´ ワ /レV
〈 ハ ヽ /' /´
. ヽ / ヽ / ′ ./
下ァー 、 \ ,∠__{
rくィ介、 「==く==ヘ
ハ/ } ミ{ ヾx \
.//∧ /| |、 ハハ. \
「えへへ(誇らしげに)」
..-:─:-. .-:―:-.:.、、 γ⌒ 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:\/ \
/ .:.:.:.:.:______:.:∨ヽ:.:.:.:.:.:.:i ヽ
. /.:.:.:.:/ _ ...... __ ∨: \:.:.:.l u ij
/.: :/ .イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `∨::::::\l {
. /.: :/ /:.:.:.:.:.:.:.:.∧、、:.:.:.:.:∨:::::::::! ',
/.: :/レ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.\ヽ: :∨::::::l i
. /.: :/:ハ::ト、 \丶 :.:.: ∧/\::::!|li::::l ij i
/.: ://{ :Ⅵ:ヘ\ \\:.:.:∧,ィ乞ミY|: l !
. .: :.//小::::Ⅵ:!\\ ``ミ=ー'气必刈::l l
|: : / |∧: Ⅵ¬─- |:::l l
| :/ /|:::i|\ヘイ芹心 ::::::.:.:. |:::l li
|/ //|:::i|:::: `ミ戈ソ ノ ....┐ |:::l j l:!
|\ム__Ⅵ:::::::::::\.:.:.:::::: く/ :::::::l :::::l l:l
|:.:.:/ !丁{::::::::::::: ∨:ヽ、 ー ′从:::.. l l
|Ⅳ | |i ∨ :::::::::: ∨:∧::> ... イ |::::∧ ,.:⌒ヾ: .:.、 l {
|/ :| |ヘ ∨:::::::::::: ∨:∧\::::::::: | リ:/ ∧γ: : :;j .:.)l \
リ:._j:从{⌒ヽ:::::::::::::∨:∧::::ヽ::::ノ イ/ / ; : . . . U l : . ヽ
\ \ト、::::::\\ヽ/// / ; : : . . .: : : :|: : : : }
ヽ \ヽ:::::>:/ / /.イ{ .: : . .: |: / /ノ`ヽ
. .<: : :./ / ///.::j .:.:. ij : : ト'ー′. .:.:;
/: : : : : :>'"⌒ヽ./::: : . . :.. ..:: :i . .:.:ノ
_. .、イ/77´ \ \:: : : . . :.:... .:.::: ′ . :.: .
,イ: :⌒7 // / ヽ ヽ丿 (.:. u .:.:.:. / .::く
. //´ / // / i |ゝ__) ヽ :イ .:.:)
/ :{: { {: {....___,rx l._丿 .: `:.ー: .:.:ハ ..:.;
_ / ヽヾヾヽイ し′ .: / }`:.: : .′
. / У/ / ;ノ .: / :!
/// / .: / .′
| /// /: . . .: / /
l /// /: : : : : . . / / イ
. '. イ /.// /: :`: :ー: :- 一 ´ ,.:′ /:ノ
. `ー ´ У// /;′: : : : : : . . . . . /!:.. j
∨// / : : : : : : . . . . . /::|:. i
. Ⅵ: .; : : U : : . . . . . .イ::...| l
{: : : : : : : : : : . . . . . し 个:.. l
/: : : : : : : . . . . . :Ⅵ::.. l
「じゃあ、この間の続きを・・・」
-――
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` .
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
, ⌒7:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:、
.':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:_://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'、
.':.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i'.:.:.:.:.:/`./:.:.:.:.ム:.:.:.:.i:.l
}:.:.:. l:.:.:.:. i:.:.:.:l_ ,斗x、 /:.:.:/ ‘.:.:.:.ハl
ノ:.:.:.:.:,:.:. 「l:.:.:.:l { { }/_. イ 斗.}:./ 「レク
/:.:.:.:.:.:.:.:、L!:.:.:.:.l ー' { /V l/./ チョキン
.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:l:.:.:.:.l いぃ , ぃ:./ .' /^!
.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:l:.:.:.N、 _ /:.:' l l .{
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: }∧{ ,≧=- イ {:.:.:{ } l
Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.; -く ̄` 、 廴r-<'. r'二ヽ、
}、:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::::::` 、 ` 、 _L ヾ .「:::::::::::`丶、
\:.:.:.:.:.:.{::::::::::::::::`、 `'、 ヽ l-、} ::::::::::::::::::::}
`¨\:.'.::::::::::::::::::`、 `、 l .l:::::l:::::::::::::::::::::j
`:'、:::::::::::::::::::\_ `、/ .':::::l:::::::::::::::::::/
‘、:::::::::::::::::::::\ト._>くヘ:::;:::::::::::::::: /
、:::::::::::::::::::::::>' /7/ V::::::::::::::::/
l:`、:::::::::::::::く/、{{ ./:::::::::::::::::'
}:::::\:::::::::::::::::::::`'、イ:::::::::::::::::′
,':::::::::::丶、:::::::::::::::::ヽヽ::::::::::/:.
,_ノ::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::'. '.::::::;'::::..
_/::::::::::::::::::::::::::::::::丶、::::::::::'. '.:::'::::...
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l 丶__} レ:::::::..
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l .l ‘、_/
.i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l_ イl /\
.{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l. └'
‘、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ
` .,::::::::::::::::::::::::::::_ イ .l
>――=r''" .l .l
/ ./ l l l
/ / { l l l
〈 廴_{ l l /
` .,___>' `ー-- ___ -―-'"
「あ、でも」
「女装の時邪魔だったからアレ切っちゃったんだけど・・・」
>'´ ,':/::/::::::::/:::/|:::::|:::::::::::::::::::::V:::::::::::::ハ:::::::ハ〕iト ' 、
. ( / //:::::/::::::::/:::/ |:::::!::::::::::::::::::::::∨::::::::::::|::::::::::::', `丶
}' .//:::::::l::::::::::|::,′ i::::|∨::|:::::::::::::::i V::::::::::|::::::::::::::',ヽ /
Y、{:i::::::::::!:::::::/|:i !:::| ',::!:::::::::::::::| ':::::::/}::|::::::::::::| }'
,' {:!::|::::::::::{::::::,' {:! ̄`ヽ:::i ',i ヽ:.:.:. : |- i::::/ j/|:::::::::::::! ,.イi
,'i {:|:::|:::::::::::::::::|.:..:.xz=ュ、レ' \ \:.:._xュ=x:.:.:.:.}:::::::::::::i {ヽ{
,'::| }'j:::i::::',::::::',:::. y" ,xュ、 ㍉ y"xュ、 ㍉Y:. :::::::::::| Ⅵi,
,::::/ ,'::::Ⅵ:ヽ::::ト、ヾ 弋::ソ 弋:'ソ ' '::::/:::::::::::| |. }',
. i::/L_{::::,':::::::::\:、 . ` ‐ ´ ` ‐ ´.ムィ::.:. : :::::::| L」::,
. l::i |:::::|:::!:::::::::::::::::', j. /::::/:|:::::| }:| ',:',
|:| .l:::::|:::!::::::::::::::::::i', 厶イ:: : |:::└':::| }:i
|:| i::::|:::i:::::::::::::::::::人 , -- 、 人::::::::::::|:::::::: : | |:|
|:| ∨:,:::',::::::::::::::::::::::::>、 ー'⌒ー' .イ:::,':::::::::: :|:::::::: : | |:|
|:! V:::::',:::::::::::::::::::::::__:::ト:. ;::イL=、::i:::::::::::::从::::::::リ リ
. ',! \:::ト、:::::::::::::i、{ / !::::::>--::<::::::,': :./: :}::::::::::/::::::::/ ′
, -=ニ\ \:::::::::!./ } \::::::::::::::::::::::{::::::|: /::::::/: :>'- _
/ / \:::|{ / ヽ:::::::::::::::::::::::: |/:::/: : : : : : : : : : : :\
(がーん)
「そこまでするぅ?」
という所で物語は終わる。
,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
_ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
 ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
/.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
. l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x 行/リ リ}! l州l州州州
. |l} .l} }リ州}l,ノl 必 ゞ‐′ .lリ'lⅣⅦ、} }
. l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.} リ' l! ∠メイ{
'} ノ{ ⅣⅦ` ヽ 〃 /ーイ州l}
', ` ヽlハ <⌒ヽ / ./: lⅦ、}!
\ ! \ ヽ-'′ イ Ⅵ`-、
/ ̄`, / _ x≪´ _ィzヘ、
/ ー‐'-、}‐'フx≪ ,xz≦////ハ、
| 、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
| 、_ |' l} |///////ィ彡//////////≧
|  ̄.〉 ll |////ィ彡////////////ィ//
,.ィl| ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
x<///リ イY:::ム /////////////////イ/////
『お気づきかと思うけど、GMの好きな女装者系TS、その原型だ』
『しかし個人的には、惜しい未完成品だとも思っている』
/ ̄` 、 ,}
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ___ノノ
. /:.:.:.:.;,''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
. /:.:,:.':.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:/:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. /:.:..':.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:/ }:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「
/ィ:.:.!:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:i:.:.:/ }/ }∧:.:∧:i:.:./:.:.:.:.i
. l:.:.:,:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:l:./‐-、_ }/_.斗イ:.:.:.:. i|
. l:.:.:.:、:.:.:.:,:.:.:.:.l/斗‐z、 __ ノ:.:.:.:i:.リ
. l:.:.:.:.:.、:r'^',:.:.:.l { r' .ん乞`:.:.:./}/
. l:.:.:.:.:.:.:乂_,'、:.:! 辷リ 辷リノィ:.:/
. ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.l`‘,:l ::::::::.. , :::::. /:.:/
. ';.; -―…vr..、z ., 、 _ ,./:.:/
,'. イ::::::::::) ``ヽ.,_ イ/イ/
,' 〃 `¨´ ヾ >-‐ …‐- 、
. ,' .,' ', (:::::r.、 / ̄〉
. ,' { / ', ヽ:::`{. / /
, ヽ , ' ヽ `i. / <.__ _
/ ヽ、 __, < ヽ } i ̄ノー- 、>(_O_)
. /. } \ /. | {===┐「 ̄
.. / i ヽ、 イ | `ア{ ̄o_ノ ̄
... / ! ',`´} L../ /7___
. / } _ }/リ r'ニ f二二.._
.. / -―…ーーー...  ̄ ヽ、 l/. /´ハ マ ノ〉 }
... ,' ヽ ヽ、 {_ヾ_〉f__ノ
. ! ヽ ヽ ,r≠y≠;ァ
... ヽ \ ヽヽ ヽ |i 〃
>-―‐- ´ ̄  ̄ヽ i 〃ヽ、 ヽ ヽヽ ` ‐- 、. |L._/´
/ `ヽ } / , ヽ ', ', | ` 、.  ̄
/ | .| { 公 ', ', i} 、
', | | /::c::ヽ ', } l >=-、
', l {'::::::::::::::::ヽl !/
', ' , }::::::::::::::::::::::', リ
ゝ!ノ:::/::⌒::ヽ:::::〉' /
ヽヽゞ::::::::リ::イ/
\ヽ / /
ヽ イ
/´
,'
ノ
イ ヽ、
『まず、TS後のシーンが短すぎるし、見所が薄い!』
『せっかくエロ漫画なんだ。性転換するならするで』
『性転換後のヌードを披露するなり』
_r‐ 、
,, '":.:.:.:. ̄:. ̄`丶
/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
.' :.:.:.:.:. ,i:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,
.′:.:.:.:./.|:.Λ:.:.|、:.:.:.:.: i :.:.:.:.:.:.:.:|
|:.:.:.:i:.7‐|/ Ⅵ| >'!",|:.:.:.:.:i:.:.:.|
|:.:.:.:|/ __ 。 l/_|:.:.:.:.:|:.:.:.|
l:.:.i:.ィぅ笊㍉ .ィチ示ミ.:.:.:h:.:.|
r、 l:..:.|:.l. vrツ 乂rツ:.:.:.:.|ノ /
} | / )‘:.: |:.| ////' ///|:.:.:.:./:. '
rr‐」 |/ / ‘.:.|:.l u r― , !.:.: /イ
{ ! ト、ヽ.} ‘:|、l` . こ´ .ィ|:.:.:':.:.:!
人「 > } __ | _ 〕 -ij 〔 _ |:./:.:.:.l
'., / / '´  ̄ ヽ / |,'´ ̄ ̄`ヽ
} 〃 ∨
l. リ ー-、 , -― u !
i .!. |
- - - i ! У´ イ | __
/ `. ! i. / `丶 , ´ `ヽ | > `丶
. / i ', ′ / V | / ∨
′ i ∨ l. |′u
| i { ::r;::) ;. ! ,.′ | |
|', .:. :ゞ' .:: . : : . イ ′ | |
. 八 |.ゝ .,イ ム. ノ| . : :r.、′ Y / /
:. ヽ `¨´ 丶ゝ _. ィ l : : :ゞ' | / イ
ヽ V / 人 ノ | / /
ヽ ∨ ≧=-イ | ′
ヽ i l} | | l /
, l u | | l
ヽ l. \ / | l l '
、 l. ゝ / | , /l
\ l 、 ノ!{ | .′ / .! /
ヽ :、ゝ イ:::ij::Y | l イ ノ /
} У 三ニ‐=≦彡」: : : :}≧=‐} !ニ三 \{ {
| /三三三三三三从从从三ノ :、三三三\ i
| / 三三三三三三三三三三三! 、`ーx三 ヽ |
ノ/三三三三三三三三三三三三.八 :、ヽ :, ヽ¨ 三∧ ヽ
/ /三三三三三三三三三三三三三三ヽ._)ヽ \ }ゝ}三三∧ V
ノ /三三三三三三三三三三三三三三三三三≧:ソ 三三三∧ }
『あるいは女性としてHして快楽でメス落ちするシーンなりを描くべきだった!』
『なのに、性転換手術を明言までしたにも関わらず』
『その辺は言葉で語られるだけで、漫画の絵としては表現されていない!』
『なんとも惜しい話だと思わないかい?』
うーん、ネタを生かしきれてない感?
作者のSAN値が尽きたんじゃぁないかなぁ
, - ─- 、_
/ `丶
rー‐<::/ ン-―ー- 、 、 \
{(こ 〆.:::/ ____ \ ヽ..::::ヽ
__/'´/ 〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸
/,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ
レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >:
. {/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、
|::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ>
|i:::::::トl::ハ :::::::::: , r';ン´j::::::::: l::::r、
r、...|i::::::::!:::: ヘ {>ーァ::::::: /:!::rヽ/:: { l
} | / )ヽ:ヽ::',:::ヽ、ヽ _,ノ ,.ィ::/::: ヽ ヽ | l
rr‐」 |/ //}::}八::::ヽ>.-‐か/7: -‐- ヽ ! l-‐、
{ ! ト、ヽ { ─ -‐'"_ _ ̄ ̄ ヾ‐-、/ ハ
人「 > .} ` ´ ',ゞ‐' ノ
', / / ;/ `ヽ ', .! i
} 〃 (:::r;、::ヽ.',! .!
l. リ / ::r;::) :::ゞ':: ∨ .!
i .!. { :ゞ' ; : ; i
i .! :. .: ::. / .i
! i ム ノ ゝ イ !
i ', ゝ _ ィ `¨ ¨´ト、', ;
i. ∨ ', l ', /
', / .} ', ゝ /
ゝ .,イ .′ ∨ ¨
`¨´ ./
/ .::. ゙、
/ ゞ ',_二ニ==-──-=ニ
_ --─ ¨¨¨ ─- _ _ - ´ /:::::::
::::::::::::', `ヽ / ,'::::::::
::::::::::::::', ,:::::::::
::::::::::::::::} |:::::::::
::::::::::::::::! ',:::::::::
,,.....,,__::::! U { 人 } .,ィ升三
三三三≧=- ',γう`ヽ/ .,ィ升三三三
三三三三三三≧=- `Y::::}{::::::| ι .,ィ升三三三三
三三三三三三三三三≧=- __ -|::::}{::ιト、 ,.<三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三::乂:::}{:::::::乂三三三三三三三三三三三三
また、この女装者主人公は、
少なくとも初女装の時点では、女装癖以外は「ノーマル」だったはずだ。
ホモでもなければGIDでもなく、普通に女の子が好きな男で、
デパートの女性販売員と普通にHしているし、
その際自らの逞しい男根を褒められて喜んでさえいる。
描写が無いから、変心の説得力が足りないっすね。
/ ̄` 、 ,}
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ___ノノ
. /:.:.:.:.;,''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
. /:.:,:.':.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:/:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. /:.:..':.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:/ }:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「
/ィ:.:.!:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:i:.:.:/ }/ }∧:.:∧:i:.:./:.:.:.:.i
. l:.:.:,:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:l:./‐-、_ }/_.斗イ:.:.:.:. i|
. l:.:.:.:、:.:.:.:,:.:.:.:.l/斗‐z、 __ ノ:.:.:.:i:.リ
. l:.:.:.:.:.、:r'^',:.:.:.l { r' .ん乞`:.:.:./}/
. l:.:.:.:.:.:.:乂_,'、:.:! 辷リ 辷リノィ:.:/
. ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.l`‘,:l ::::::::.. , :::::. /:.:/
. ';.; -―…vr..、z ., 、 _ ,./:.:/
,'. イ::::::::::) ``ヽ.,_ イ/イ/
,' 〃 `¨´ ヾ >-‐ …‐- 、
. ,' .,' ', (:::::r.、 / ̄〉
. ,' { / ', ヽ:::`{. / /
, ヽ , ' ヽ `i. / <.__ _
/ ヽ、 __, < ヽ } i ̄ノー- 、>(_O_)
. /. } \ /. | {===┐「 ̄
.. / i ヽ、 イ | `ア{ ̄o_ノ ̄
... / ! ',`´} L../ /7___
. / } _ }/リ r'ニ f二二.._
.. / -―…ーーー...  ̄ ヽ、 l/. /´ハ マ ノ〉 }
... ,' ヽ ヽ、 {_ヾ_〉f__ノ
. ! ヽ ヽ ,r≠y≠;ァ
... ヽ \ ヽヽ ヽ |i 〃
>-―‐- ´ ̄  ̄ヽ i 〃ヽ、 ヽ ヽヽ ` ‐- 、. |L._/´
/ `ヽ } / , ヽ ', ', | ` 、.  ̄
/ | .| { 公 ', ', i} 、
', | | /::c::ヽ ', } l >=-、
', l {'::::::::::::::::ヽl !/
', ' , }::::::::::::::::::::::', リ
ゝ!ノ:::/::⌒::ヽ:::::〉' /
ヽヽゞ::::::::リ::イ/
\ヽ / /
ヽ イ
/´
,'
ノ
イ ヽ、
にも関わらず、「ノーマル」なはずの彼が、
なぜ好きな女の子と二度とHできなくなるのに、
自慢の逞しい男根を永遠に喪うのに、
性転換手術を決意したか。
「女装の時邪魔だった」が理由であるにしても、
そう決意するまでの心理描写や性転換シーンを描けば、より「落差」のあるTS物になったことだろう!
>>362
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『そうだね!TSとは肉体と精神の変化と落差の物語であるにも関わらず』
『肉体面でも精神面でも変化の過程が描かれていない!これではTSの醍醐味を損なってしまうだろう!』
>>360
>>359
‐=ミ、 _.
_,ィチ州liミチ=ミ、
州イ川州州li州li,ミ、
.,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
,リイiliト ,ィテ、 .f'il l:リト、ミ
〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
i! .マlハ _. `_ ,rイ
ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
/ '´ ̄-、⊃
__,.ィ! ニニ{/ヘ_
rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
|/ハV/oヽ //o////////////∧
ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
ル'//////////////////ハニ三彡イ
ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
V//////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
V////イ .}////////////// マ//////
`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
.ル'///////////{ ,仁三ニイ
/////////////,ィ! ,.イ//////
f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
.////////////////∧〈////////
//////////////////∧.V///,/
『それならそれで、最後の性転換シーンは省いて』
『普通に女装H物として完結させれば良かったじゃん?』
___
:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ. 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ ヽ
ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:
く l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::l ヾ、
ノl:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :l:.:.:.:.:.: :l:.:.:.:.:l 〈く
ヽl:.:.:.:.:.:.:.:. : :l:. : :l:.:.:.:l:.:.:.:.:ll ヽ
l:l:.:.:.:.:.l:.:.: :l:.:. : :l:.:. :l:.:.l:.:|ゝヘ」
|:|: l:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:l: : :l:.:l: :l:/
i 从:.|:.:.:.l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:l : イノ/リ'
| |... \ハ:.:.:.l:.:.:.:ィ.:イ.‐ ´ ヽ
| /´|!. ):ヘ/ /. J V
′u / `ヽ 、
i i .ハ ヽ
/ /| .: 、 \
/ / ,: | i /ヽ .、
|i 〃 / 乂',. | レ || \ \_
|| ' / || } | { |! \ ヽニ≧、
/ ! / .|! / | .',. \ Vニニ
. :′ ..イ ./ .: i |i ヽ .i. ヽ jニニ
_ ., / / i .! j | -j从-- ミ 、j | }≧=彡ニニ
. rf !ニ / ./ / jL__|i | ./| ヽ: ヽニニニニ
/jニjニ { .ィ ´ .> ''"´ || ! `Y .! j\ \ニニニ
ニニニニーイ/ i / ′ 、 ` <ニ
ニニニニ/ jレ' i
ニニ 彡 / { ',
ニニ/ ′ ',
ニ/ { ', }
. / .! ハ ′
,ハ ムハ ハ
. / .', /,rzz 、ヽ / ',
/ ヽ ノ>==<-≧.、 .. イ
′ _.≧ z .. _ ..:≦ニニニニニニニ≧=--= < i
. / _,.ィ≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧.., |
/,ィ≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧..,j
≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧
『というか、僕的には面白くないかもだけど、それが普通だよね?』
『女装主人公に感情移入・自己投影して、デパート販売員の女の子を犯す女装Hを楽しんでいたら』
『最後に性転換手術受けてたとか、タマひゅん物じゃない?』
TS物というかそういうものの考察(学問)が結構最近だから昔のものほどいい加減なんじゃないかな
女装好きにもTS好きにも微妙な中途半端な作品になっているかもしれませんな。
/ヽ
/:::::::::::` 、
_,..-'''":: ̄:::: ̄"'''-._:::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::.`、
/:::::/::::::::::::/::::::::::::::::::ヽ::::::∧:::.`、
/:::/::::./:::::::/:::::::i:::::::ヽ:::::l:::::::::::ヘ:::::i
/:.,'::/:::::'::::::::.l::::/:.∧::::.i丶::l:::::::i::::.!:::::`、
レ.!7:::::::i::.l::::.ハ.::!i/ ヘ::.i i::.!ハ__:::i:::.!::.i:::`、
i::i!:::::.i!::.l┬-!-i! .i.i-十「 i:::::::i::.!::::i::!`
レ.!:::::i.l::::!イf〒リ .i!ィ斤リ'l:::::::iノ、::i:!
ヘ: i l ::!.l弋rリ 弋ン !:::::l)::.l::ノ:!
ソ .l :!(i xxx 、 xxx l_i:::l::::::::}lノ
l::i ゝ vっ /:::i::l::::!iノ
__ ヘl > <ゝ ::::lノノ
´ `≦'-- 、 __ ヽ::!ィ― .、
,' ` V´  ̄ 丶
! 、 ',
l > ~ / }
{ / ', ., `ヽ、 ノ
/ i .i ヽ/
. /..: ヽ l ヽ
i::rッ::::::::: ::... ヽ、∨
!:::::::::::::ノ / ', {::::::::;rッ i
. 、 八 ゝ:::::::::ノ./
. ヽ / ,' ヽ丶 /
「 ̄i~ ' ヽ 丶 _ イ
. } ,' .| / ,==、,-、
{ ,' ヽ' ,==ノニノ三三三_
', / `、 iニi三i三「iノ´
. 、 ,'i , \ >< !´-! L/!-'~
. > 、 ' .l l \><
. > 、 / .l } /
. ヘ/、 .l /
. \ / 、
\ / ヽ
\ ,'
ヽ
', / {
i ,、 i {
し { イ三ヽ、 .lっ /,,{
i//ニニ三ι,} /二ニハ
` 、 c ι|三三三三{ ,,ィ三ニ三ハ
三三>ュ、 >-‐イ王王王王ゝ、 ,ィ´三三三三ニ∧
三三三ニニ>ュ、 ,,,,ィ≦三ニ三三三三三三ニ三≧=≦ニ三三三三三三三三ハ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニハ
「僕は男の子で、女装してるだけで、これは女装用マンコだったのにぃ♥」
「こんな気持ち良いことされたら、本物のメスマンコになっちゃうぅぅぅぅ♥!」
「頭ん中メスになるぅ♥本物の女の子になっちゃうぅぅぅぅ♥!」
だがまあ、原作に納得がいかないなら、納得が行く二次創作を作れば良いのだ!
元は女装癖以外はオス度100%ノーマルだった男の子が、
性転換手術して肉体的に女性となり、
そして性転換手術後に女性の快楽に目覚めて、残った男の精神さえもメス度100%までメス落ちする!
これもまた落差200%の快感だろう?
女装キョン子ネタは大体この発想から生まれたものなのだ!
タマひゅんですなぁw
>>367
>>368
, -
,ィ≦zzzzzzz- 、
,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ .イミ、州li|トト!
イイ!イ>|リ.マl|! } リリ州|l|
' .ト、ヽ-、 ヾ ,_ / イlil リ|!
州ll¬ 、 |::::::`! ./lヾ リ
' '.リ .ヽ.、 ヾ- ' /
r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
,.イ'//////////////] l ,、,!
,イ/////////////////,| !.ハ|
/////////////////////(⌒)ミミ,、_
//////,ハマ//////////////77////,≧z、_
////////,ハマ////////////////////////,≧z、
//////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ
『そうだね!女装物とTS物を混合したせいで、どちらとしても中途半端になってる感じだ』
『女装が好きな人とTSが好きな人は大分違うからね』
ざっくり言えば
女装が好きな人:女の子の体にチンポつけて女装とか男の娘と書くと興奮する。
TSが好きな人:男と女の体を並べて、性転換前後と書くと興奮する。
GM:女の子にチンポつけて女装とか男の娘と書くと興奮する。つけたチンポをもぐとさらに興奮する。
変態だー!?(AAry>GM
>>370
『だよねー。エロ本のつもりがホラー読んでる気分になるだろう!』
『それにそもそも女装好きな人はチンポ付いてるから良いんだしね。性転換しちゃうのは本末転倒だ!』
>>372
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
/:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
/イノ::::j : |:::::从::i!l '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
'´^!//^!:::l::::::| V ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
人 |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨ /!::/::::/lイ::/
/´\v' V《乂:::ノ゙ヽ x==ミx/: : :|/ !/
ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´ 乂メイ/W从::{ ,/'
ノ i! ∨ ∧ |  ̄ /´ V/
//......| '., ' , ' ,イ
, < ...,'.......∧ ∧, \ `ー ニア' ,/ }、
, <´ .....................∧ \ \、 ,イj } |..\
/ .......................................\ ` 、 `/ }j ' ノ /...... \
/......................................................\ > 、/ j',/ /.............. \
『イエス。変態です』
『まあ理論化させてもらえば』
『精神的にほぼオス度100%な女装者(絵的にはちんぽつけた女性)からスタートして』
『最終的に性転換させて肉体的にも精神的にもメス度100%に落すのって』
『落差200%の興奮理論からしても理に適ってると思うんだ!』
安価↓1 質問・コメントがあれば
自分の性癖に嘘はつけないからね、仕方ないね
ところでそのまんま女性にちんぽ付けただけのふたなりは無茶王様的にどうなんです?
>>375
ー=| i!
__zzzzzzzzzz| i!
イ三三三三三三三! .i!
ー=フ洲州州州州洲州州 .i!
州洲州州 从州i!洲i!从 i!
州i!洲i!州i乂州i!洲i!ヘ州i!! i!
州洲州州从-洲州州 乂`ハ i!
/7 |洲州!州从 `ヽ寸 弋 i!
!7 |洲州!州 ヽ== ヽ __> |
|! .|i∧洲州!〃トり ´ ̄ ̄ >x /
| マ 洲州从 `¨ |> / ´|〉ヽT―-フ /´
! 洲洲从\ γ-〃ヽ レ
r-、 ヽノ ∧ヽ r- 、 厂从爪
ヽ ヽ | \ ヽ┘ / |ヘマ
ヽ ヽ > 、 イ __L___
ヽ ヽ _ Vレ ̄ ̄ ̄ |
,-斗 .乂へ__ <´ \/ r=三三三三三乂__
ヽ | ー ニ )-, t=l || |三三三三三三三三三三
ヾ ハ V八 || !三三三三三三三三三三
『・・・理論化は出来てないけど、感情論だけで言わせてもらえば』
『触手が動かない』
なん……だと……
まあ仕方ないね、人には好き嫌いがあるし、関心無関心もあるしね
落差200%という意味では、「ヒーローの秘密」はわりと当たりだった気がする。
レッド希望の特撮ヒーローマニアがピンクにされて雌堕ちする話。
__ ______,
__ /:/⌒\ _ ,.斗 <///////////
. /⌒> ¨¨^ミ〈:/ ‐…… ‐─ v≦//////////////////
/ /: : : : : : : : : `: : : : : : : : : : : : ` .芝ミY⌒^ヽ////////
/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ヽハ: : : : V/////____
': : : /: : ' : : /: : : : : : : : : ヽ: :丶: : \: 丶Vハ: : : : V///{ニニニ/ ___
. /: : / /: : : : : ': : : /: : : : : : : : V: : :V: : :ヽ: : Vハ: : : : V//ハニニ/ニニニニア
/: :ィ: : : ' : : i: : : : : :/ : :/: : : : : : : V: : :V: : : V: :Vハ: : : : V//∧イ<  ̄ ̄
. // |: : : : : : l: : :i: :/ : :/: : ': : : : : :i V: : :゚。: : : V/:}/}: : : : :V///〉ニニニ>、
/ |: : : i : : l: :_:j:_: : :/: :/: : : : } : :l : V:_: :} : : :}Vハ/V: : : : :V//ニニニニニ>、
|: : : l : : {: : :{: `メ、:/: ィ: : : }: 斗<V: :}: : : ; }/´ V: : : : :V  ̄ ̄-=ニニニ>、
. Иハ:{ : : {: : :{:ィ示ミ、/ }: : :/ィチ示笊ミv: : :/: } V: : : : :',  ̄ ̄ ⌒
. }' 从: : {: : Ⅳ ,_):r{ ': : / _)/:::r{ 》: ∧ハ V: : : : :.
/ : : )八: : :{ Vツ /.: :/ 乂_rツ / ィハ{¨ >、 V: : : : :.
. /: : : : :/ \乂__/.:/ ' ' ノ} : }/i:i:i:i:i:∧ V : : : : .
/: : : : : ' 込⌒¨´ ' イ: :}i:i:i:i:i:′ { V: : : : : .
/: : : : :/ /个: . V::::) イ } : }:i:/ .....{ }: : : : : :',
, : : : : : / {.........,ハ> _ < /} : }' .......{\ }: : : : : : : .
/ : : : : , 、/ V {i:i:i/¨Vi{¨¨ ,: :.:'¨} 〉 丶 ': : : : : : : : .
_ /: : : : :/ ∠,. 斗^ V/ ヽ 〉i〉 /: :/ } / o __\: : : : : : :}
: : : : : :/ V≧s。.》 {i:{ /: :/ 《 / ィニニニ>、 : : : :
‐─ ^ V  ̄ { }r<  ̄ >、 \_/o /ニ/  ̄ ̄∧: : :'
. r‐‐==ミ、 /V... |:≧ァゝ_ァ /① //>、 { /ニ/ / ∧/
f´//ィヽ>//>、__ .' V... |:¨/i://¨/ /////>、 /ニ/ / ∧
. f´//^>、/^Y//}///>、/ V...|:/i:/ {^/ ①/////////X>、 〉
. {/<≧=( ///ノ/// { Ⅵ≧ァ v{___////////// \ {
『強いて言えばふたなりチンポを去勢する瞬間がやや楽しい?』
手術ではないから、そこだけは無茶王様向けではないのかも。
なるほどなー
>>377
_
イ
ー = ミ、// - ─
, i:i:i´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> .
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> .
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iニ=‐'
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、i:i:i∧
'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー=≦ ー ,:li:i:i:i:i:i:i:i:i:i,i:i:i゚:i:i:i:i:i:
li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i://i:i:、//i:i,i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:li:i:i:i:i∧
| ′i:i:〈i:i:i:i:i:i:/ /i:i/ \ ;/i:i:i:i/'i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:
/ l_> ´∨i:i:i '.≠≧x.、/´ /i:i:i ' / :l__:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i゚.
八i:i{ ∨i |. ` 乂ソヽ /i:i:/ ./´//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il
jハi:iヽ ∨| /i:! ' ,x≠.、'i:i:i:i:i:i:,li:i:i:il、 :|
jハi:i:il.ー `\ /´ .i .!ソ〃i:i:i:i:i:/.|i:i:i ' ゚. |
jハi:i| j /´i:i:/ li:i:' ゚|
jハ | ゚. ´/i:i:i:i:i.' ' /
┌──‐ . ゚ = ァ 'ノル'州 //
|__ >. \ / /´
|/////>. >. 、 . ´
r' - 、/////>. ><- 、
.<//////> .////:>. ヽ >、
///////////////ヽ//////i |/´__/
////////////////::\////l .| l///
///////////////////\/::| .| |/〈
/////////////////////\ | |//>.
///////////////////////゚。 | |/////:>.
『あー・・・ちょっと理論化できた』
オス度100% ┌──┐
┃ | 女装.|
┃ │TS│
┃ │娘 │
┃ │ │
50..┃ ┌──┐ │ │
┃ │女 │ │ │
┃ ┌──┐ │騎士│ │ │
┃ │委員│ │ │ │ │
┃ │長 │ │ │ │ │
..0━╋━┯━━┯━┯━━┯━┿━━┿━┿━━┿━┿━━┿━━━━━━━━━━━
┃ │ │ │ふた.│ │ │ 落差150% │ │
┃ │ │ │なり.│ │ │ │ │ 人_人_人_人
┃ │男の│ ├──┤...落差110%..│ │)`' て
┃ │娘 │ │ │ │ │ │ < 落 差 200 % >
50..┃ ├──┤ │ │ │ │ │ < >
┃ │ │ 落差75%.....│ │ │ < の 興 奮!! .>
┃ │ │ │ │ │ │ │ │)、 そ
┃ 落差50%.....│ │ │ │ │ │ `Y´`Y´`Y´`Y´
┃ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
メス度100%..━┷━┷━━┷━┷━━┷━┷━━┷━┷━━┷━━“メス堕ち”のライン━
『多分僕の中ではふたなりは元々メスよりだから』
『落差の興奮が100%未満になってしまうんだ』
『かつ、メスに落さないと興奮できない』
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういう理屈!?wwwwwwwwwwwwwwwww
>>378
>>380
, -
,ィ≦zzzzzzz- 、
,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ .イミ、州li|トト!
イイ!イ>|リ.マl|! } リリ州|l|
' .ト、ヽ-、 ヾ ,_ / イlil リ|!
州ll¬ 、 |::::::`! ./lヾ リ
' '.リ .ヽ.、 ヾ- ' /
r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_
,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
ル///////ニニ',////////| !.ハ|
///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
}///イニニニニハ//////////77///ハ
r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
/ニニ二三ミ//////////////////イ/}
i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
/ ヽヌ ∨/////////////ニニニ|
/ ,-- ‐ ', ////////////,イ ニニニ,'
′-‐´| , , \. ////////// -=ニ三三〈
l. ハ l、 l\ \//////////∧三三ニl
,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
L.ノ .| l ヘ_.'////////////////∧三三l
.し' ,イ///////////////////∧三ニl
『良いね!』
『手術じゃないのが惜しいけど好きだよそういうの!』
>>383
『そういう理屈』
>>383
,xzzzz`ヽ_
ィ彡洲洲洲洲ヽ、
ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
/洲洲V洲VV洲洲洲
イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
|/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
| ', ',从、 l , イト、
,x>, ̄ /レ´|
ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
xイ代! Y |彡三三/三>
f彡三三>く三三三V三三/
r,-_ |三|三三><三三 ∨三三|
E三三 ヽ、 〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
`ヽ_  ̄ニノハ |三|三三o三三く -= __| イ>―x_
| ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
ヽ三三/三三三三三/ 乂三三三三ゝソ `ヽミ}
`ヽソ三三o三三 人 ゝ-イ
ノ三三三三三三(
/三三∧三三三三∧
V三三/ V三三三三ハ
『なんというかさ』
『ふたなりチンポって男に犯されているときに興奮を表現する大きめのクリトリスか』
『さもなくば美女が男や女を犯す時に使う生ディルドーみたいなもんじゃない?』
『どっちにしろ、デフォルトはメスよりの気がするんだよね』
『生ディルドーについてはメス落ちならぬオス昇りの興奮かもしれないけど』
なるほどなー
男が苦手だから竿役を女にやってもらう、って人が多そうだしなー
ィ州lil 州||ilil ||/∨ ll i i||i ||i| 州ilⅥⅥ Ⅶ|||ii Ⅷi|| 州Ⅷ|i |Ⅵ
ィ州州 州|ilili|| Ⅷ| ili||iliili||ili|i∨iliili| |Ⅷ∨iliⅧil 州iliilⅧ|iiliii八
/州州州|ilii|ilii|il ─Ⅷi ⅧⅧi州ii ∨li|∧li|.uⅧⅧ州iliili| ili iliiliil !\
. ./.州州州州|il|i|Ⅷ ⅧliⅧ|リ州||\ 乂Ⅷ|i \州i州州州州州\
. / Ⅵ州州| |i|i .Ⅷli.u ⅧⅧリ州 |. /⌒ \_/ 州州州州Ⅳ八
| 州州州州i __|_─x .Ⅷ州i||il. ィ=z≦ミ:ソ》≫州州州州州リ
州州州州|||≪云≧≧=- 乂乂||il 彡 乂::::::乂彡 州州州州て
. 州州州州Ⅴミ 乂:::::乂 \ ////////// 州州州州て
州州州州ミ /////// | u / /州州||八
州州A==──- u. i /州州州て
|8.r-r: r゙´) | ', / 州州州Ⅴ
|. \/ r r. ∨ .| ___x─ | 彳州州州Ⅴ
| \∨// く .|  ̄ ── u/ ハ州爪
| r-r-ゝヽ r-r, .|\八 /:: ハ>ミミ
| ヘ, /ゝ-々∨. .|ヽ::∪ 、 /::::: / >>
| / 人 | ヘ:::::::::::::─ イ:::::: <. /..////\
| >´⌒\´..人 | >─-:::::::::::::::-< ". /..////////\
ノ´ `〈__). .| ヘ:::::::/ ∠.//////////////\
ハ ─く^> ∨. 8| ∨ ∠////////////////////\
『ってさっそく昨日話した軍事力≒政治力ネタが幸子の人にラーニングされてるw>幸子スレを見ながら』
『そしてふたなりに絡めるか。幸子の人はふたなり好きなのかな?』
『さっきの質問もそんな意図?』
afk
きょ・・・知識を瓶詰めにしたり箱にしまい込んで取っておくことはできない。出ていって人々と分かち合いたがるんだ。
たんおつ
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー
備考:戻ってきたらやる
一旦乙!
安価は、メガテン派閥ゲー
好きというか、面白い?
一旦乙です
なんかこう、微妙に地球人類と違う人類を考えるのが楽しいのです
>>394
>>395
.>:::::/:::::::::::::::ミ、_
/〃:|:A:::ム_:::}::: ハ
}イ|バ;ォV __ N:::::::リ
_へ Nハ¨! 込人イ
イ 、 マ ム ー . イ {ハ
/〈 L>イ)こr-' ̄二〉=-彡:{
:{:::::ー::'/:::::::::::::::::::し::::::::::::::\
L_:::ム::::::::ミ::::::o::::::/:::::::::::::L
}::::::::::::::{::::::::::::ム=ミォ
/::o:::::::::::___,イ:i i _>!
_ノ:::::::::::::::: || | | |===ォ
_〃:::o:::::::::::::/|| `¨´ == {
/:::::::::::::::::::::::::: / .||┌───┐.{
〉::::::::o:::::::::::::: { |||'11前期:| .{
.};::イ::::::::::::::::::::::ヽ ||└───┘{
|:::| ::::::::::::::::: ィ' || {
|:::: ̄ ̄ ̄::: ′ .|| ======= {
|::::::::i:::::::::::::::| 匕 -----ー― '
|:::::::::';:::::::::::::|
、::::::::::';::::::::: |
\::::::';:::::::::{、
ヽ:::l::::::::::{
7:|::::::::::|
.ム:|::::::::::|
〈__.ム::::::::|
『ああ!なるほど!』
『宇宙人や亜人の生態や社会制度をSF的に考察するようなものか』
『別に宇宙人や亜人に性的興奮しているわけではなく』
‐- 、 >..:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::.、
::::::::::':., _ ,.::´:,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
ー=-::_:/ム::::/:::ム:::,ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::ム::::::::Y::::::::ム':::ム_/ヘ:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::',
/::::::ム::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ,、:::::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::',
::::::::ム:::::::::,、i:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::',::::::',
::::::,'::::::::::::{ii゙!:i::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::!:::::::::::::::::i:::::::
::::/::::::::::::リ__マl::::::::::::::::::::::::::::::::::ム:::::::::::::::::|:::::::::::::::::|::::::
::/::i:::::i:::::} `´マi:::::::::::::::::::::::::::::::::、:ム:::::::::::::|:::::::::::::::::|::::::
',ィi:i:::::i:::::ト=ミ、_マ、::::::、:::::::、:::::::::::::':,:ム:::::::::::|:::::::::::::::::|:::::
:::::l:l:::::l::::ヽ`弋リムヽ::ム::::::ム:::::::::::::',:::}::::::::::|:::::::::::::::::|:::::
::::::i'マ:::マ::i:ム  ̄ iヾ ヽ:ム、:::ム、::::::::::i::i:::::::::::!:::::::::::::::::|:::::
. マ::::::i:マ:iヽi:::ヘ :| ` ヽムマ:ムマ:::::::|!':::::::::::|::::::::::::::::,.ィ三フ
マ:::ムマ'::::::lマ:l、 '、_ `j マ::} マ:::::!l::::::::::::|::::::::::/三/
ヽ::ム ヽ::ム `i::ヽ. ー=‐- レ' i:::リ'.!:::::::::::|:::,.ィ'三./ヽ
ヽノ ヽjノ マ::::::\ ,.ィ|:ノ .|:::::::::::|三三/´三三
,.ィ三三三三ニ}::::::::::::>-..< ヘ____,.|:::::::::/三三{三三三
三三三三ニニi::::::::::::::iニニ≧ヘニニ'::::::::,'三ニニム三三三
三三三,-‐'´::::::!:::::::::::::|三/ ', /:::::::/三三三ム三三ニ
三,-'´,.ィ´:::::,.ィ'ム:::::::::::リ/、 /:::::::/三,.ィ ´  ̄三三ニ
,.:':::::,ィ´ニ/ム::::::::ノ´ ー-、./:::::::/厶三三三三三三
i::::::/ニ/ ム::::/i /:::::::/三ニ〉三三三三三ニ
. |::::/ニ/ニ/::/jニ.| /::::::::/三,ィ'三三三三三三
ノ:::{ニ/ニ//ニiニ.| /:::::::::{' ̄三三三三三三三ニ
´:::::::i/´ニ'´ニニ|ニ/ /:::::/::::i三三三三三三三三ニ
:::::::::|/三/ニニ∨ /{:::::/::::::|三三三三三三三三ニ
::::/三./三三_ }_____/ニi::/:::::::::|三三三三三三三三ニ
:'三三/ニニニ{⊂ー--っ }ニ!':::::::::::ム三三三三三三三三
ターン:9
アルマゲドンカウンタ:0
戦略方針:アリシア蘇生 堂島コウを神輿に「死者蘇生が普通な世界」を創る
イベント:
プレシア
金銭:500
投資:造魔に300
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル200:悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル50 造魔レベル100
黒:商業・諜報: レベル100:ジャイブトークレベル100 アリス派とコネ ゴルガリ派とコネ
赤:工業・文化: レベル200:冒険者レベル100 オルフェウスレベル100
緑:領土・生物: レベル000:エレシュキガルの冥界レベル0
無茶王様おかえり〜
_....--......_
,,...-‐ィ´:::,、::::::::::_:::::ヽ
. イ::,::::,::、/`´:::ヽ:ヽ::≧、::',
_ノィ:::::/:::::ilヽ:::::::::ヽ::':,:::::i:::',
7:/:::::::i´__ .}:リ:::::::::::::',:::l:::::i
. '.l'::::i:::::____゙゙i/,lィ‐‐-ミi:::|ヽ:',
`l:::ト´ィrュ` }/l:::::::::l::::!ノ:::',
. `へi::ヘ ,{. ' }::ィ::ノ!:::i:::::::::',
___l::::ヘ ‐- !'´ィl::::l:_,ィ≦ヽ、
。s≦ニニニi::::::::::`:-__´,ィ=!::::iニ三三三≧s。
ー==´' ̄ ̄`ヽ三ノ::::::r' ̄.}¨¨¨´l:::::l)三三ニニニニ≧s。_
/.,ィ´::::::ノ ̄` ,r一ィ!:::::i>'´. .ヽ::', ̄ ̄ ̄ ̄
. { {:::::r'´r‐---、≦´: l::::::', . . . . . ',::∨
ノィッ゙ ̄ヾ---゙≦. . . ヽ:::::}.| . . . . ',:::∨
,ィ: :/ / }ヽ. . .}::f. l. . . . . .',:::∨
. /: : / ,′ ノ: : :ヽ ゞ}、l. . . . . . ',:::::ヽ
l: : : {. i /: : : : : :', . . i. . . . . . . ',:::::::∨
. i: : : :\. l /: : : : : : : : :i. . .l . . . . . . . }:::::::::}
,ヘ _: : : ヽr=ミ': : : : : : : : : :l. . .!. . . . . . . ノ、::::::i
. 〈、. . .  ̄{ニ.ゞ彡'ニ≧、:_:_:,:ィ'i. . .ト、._._._._ノニム::リ
`l. . . . i }. . . ,ヘ. . . . . . . . { 三`ヘ. . . . . ',ニニヘ′
,i. . . . .l.i. . ./,, ',. . . . . . . .ヽ三ニヘ. . . . . iニニ.ヘ
/l. . . . /,' . / ij ヽ. . . . . . . .〉ニニ',. . . . .!三三ム
. /./´}. . . /{ミミf´`ミ----≦三彡ヘ.ニニi/ニヘ.i三ニニム
/.ニ/ ',、. // i. ヽゞ_彡┬‐‐イ´ ̄ マニ',i´`l l三ニニム
/三.{ /{}' .! ; . . \ /. . . .i マ三i、_.j `j三三三ヽ
,'三ニトー´. i .i ,. . . . . ∨. . . . .l .マニ{`ー´ }三三三ニ\
. iニニi. r‐、j .| .{. . . . . . . . . . . . ヽ .}ニヘ___ノ三三三三ニ\
. |ニニl´ .イ! /ノ. . . . . . . . . . . . . . .\ .!,三三三三三ニニニニ\
|三三≧≦./. . . . . . . . . . . . . . . . . . . `ー一´.}三三三三三ニニニニニ\
「死者蘇生が普通な世界」を作るという堂島コウとプレシアの遠大な理想。
だがこれはメシア・ガイア・クズノハ、いずれにも相容れない第四勢力とでも言うべきものになっていた。
個人レベルでひっそりと死者蘇生する程度ならば、現秩序を乱すわけではないとクズノハは見逃したかもしれない。
だが「死者蘇生が普通な世界」はもはや現秩序の破壊と同義だ。
さりとて、現秩序を破壊して新秩序を築こうとするメシアやガイアとも異なる。
まあ、神聖四文字教としては「不死」「死者蘇生」が神の国における重要な救いだったりするので、
その辺は親和性があると言えなくも無いが、あいにくとプレシアや堂島コウは信心深い方ではない。
根幹にあるのが個人的な欲望という点ではガイアに最も近かったが、
とはいえガイアに大体共通する弱肉強食を好ましいと思っているわけでもなかった。
・・・もし弱肉強食を是とするなら、「弱い敗者」に他ならない死者を蘇らせようとはするまい。
ただいまです!
,..-‐‐‐- .._
,ィT´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ:.、
/.:.:.:.:.;ハ.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.>‐…‐-ミ
/ .:.:.:.:.:./..:.`Y.:.:.:V^\:.:.:.:.:.:.:.:.`トミ:.:.:\
ん:.:.:.:.:./..........:.:;:.:.:.:.:.:.:.:.:へ:.:.:./:.:.:.\ `¨``
| 「:.:.:.:/..:.:.:.:/.:i:.v!:.:.i:.:.:.:.:....:.V:./.:.:.:.:.:.\ ,... -‐……‐- ..,_
-‐‐‐……・・・……‐‐-- .、 i |:.:.:./..:_.:rヘLjL|i:.:.:i:.:.:.:.:.:......v_j.:.:.ハー==ミ:.、 . ´ . ´
` ‐- .,_ `丶、 i/i:../,゙.:.:.::〕ト、,,__|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.......\:/i:.i:.|-‐ ``´ . ´
`' ., `丶、八i/:/:.:.:.:.Kトッ<,_」i:.:.j:.:.:.:.:.;.:.:.i:.:.ハ:i:.i:.j . ´
` .、 `^V.:./.:レ'^jj¨´ jレヘ、.:.:.:.:i:.:.:レへ:j:i:.レ’ . ´
_ヽ V.:.:.:| j〉 iト、:.:i:.!:.i:.:.:.:.:レ゙ '´
,..-‐=≦:.:.:.:.:.:.:\ iレヘ:.:∧ _ ´ j! |:.:レi:.:!:.:.:.:.| /
´.: .;':´.: .: .:.:.:.:/ ̄\ l| V:.∧>、 { ⌒リ jレ゛ レi:.:.:.:.:.! /`'<>、-‐====‐- .
,' .:,'.: .:´: :. .: .:.:/ニニΞ三\ 八 V:.:.V、\_´. :イ 从:.:.八/,-‐=ニ\j>、__.: .: .: .: .: .: .:‐-==-
,' ,',-‐====ミ==ミ ニΞ三>、__ \ }:.:.:.:.トミ竺彡7 , ∧:.:.:.:.:\-‐=二i:i:i`マア´⌒≫==ミ,: .: .:.:.:
,ィ≪-‐=ニΞ三三Ξニミ>、二三三三ミ=ミハ:.:.:.:| '′/ / )>、.:.:.:.:\ニ二i:i:i:i:i:i:i:iア⌒こニニつ: : .: :.:,
f!/ `ヽ、-‐=ニニΞ三三三三ミ>、ニニ三三7.::;.:.:.:j`ヽ /´ / /ニΞ>、、:.:.:.)、ニ》 ̄`マ゙ f´__ : : : : :/
|i/ , ∧-‐=ニΞ三三三三三Ξ≧=‐-'.:.:.;.:.:.:ハ____,厶ィニΞ三三)ハ:.:.|ニ7 ≧=─一’: :,. ´
|i/, //,' Vニニf⌒YΞ三三三三三二7.:.:.;.:.i厶L匸匸匸」⌒¨¨~|`'寸(Ξ|:.:j=7` .._ ,. ´
. 从 '/, ∨/'」 ‐、jk三ミk ‐-=ニ/.:.:.:从j 、. ¦.: : :|ニjレ゙ / `¨~´
/.::Z⌒ニニア´¨^⌒ト-ィ゙ V三ミk ∧:.:.:.:(:.:.\_ ;. 人.: : :jニニ/
:.:.:.んi::.. 7 , j´ 、 \ {:.:.\:.:.\¨`` ; /.: : : : :゙\ /
:.:んi:i:i:i:.:. | i i ,' __ `¨¨つ 八:. :. .≧=‐ 、 ∧___ /.. : : : : ;イ )
/乂i:i:i:i:.:..|_ |_ j_ 厶ィ´ ¨¨¨´ / :.\:. :. .. . . \人'/≧=‐-‐=≦
/ `ー===じ'じ'じ゙ /≧=‐=≦^V//\\
「このまま死者蘇生が必要な世界を創ろうとすると、メシア・ガイア・クズノハが障害になる」
「となると・・・力づくでメシア・ガイア・クズノハを排除して新秩序を作るか」
「もしくはメシア・ガイア・クズノハを外交的・諜報的に変質させてこっちの味方にしようかしら?」
後者について言えば、プレシアの考えるプランはこのような見た目でした。
対メシア:神聖四文字を悪魔合体で作成し、メシアをアへ顔ダブルピースにして乗っ取る。
対ガイア:思いつかず。力づくで殴ったほうが手っ取り早いような気もする。
対クズノハ:世論工作を行い、死者蘇生を望む一般人の声を利用して法改正する。
まあ方法は何でも良いので、メシア・ガイア・クズノハをうまく黙らせて死者蘇生が普通な世界を創ってください。
安価↓1 質問・コメントがあれば
…クズノハが結構ツラいな。
>>402
. -=、‐-...、
. _ヽ:::::::`:..、 ___
,..::':::::`ー::::::::::`´:::::::::::::::`:::::...、
,...:´:::::::::__:::::::::::::/`ヽ_/\::_:::::::::::::`::.、
-==‐‐::´:::::::::::::::/:::`::::::::::′:::::::::::::`' ヽ:::::__:::::::.,
 ̄フ:::::,:::::::,'::::::::::i::r、:,、::::::::::::::::::::::::',:::::::i::::::::i
/::/::::::/::::::::::::l::!`ー'}::i:::::::::::::::::::',::',:::::l::::::::|
. /:,' /:::ィ:::l:::i:::, --‐‐‐' i::l:::::::::::::::::::::',::',:::!:::::::i
. !/ ,':::/i::::!:ハ::::::iイ赱=、.lハ::::::::::::::::::::::',::',:i)::::::|
. i::,' .l::::i/:::i::::|.  ̄ j ゝ::::::::::::::::::::}::リ::::::::l
. ',i .i::::::i::::ゝ:!、 ´ ヽ:::::::::::::リ::i:::::::::::!
',::::|::::i:::`i:\ _ \::::::i::::l:::::::::: l
ゝiゝ|::::::',:::へ'  ̄` .ィ´iヽノ:::|::::::::::::|
__ノ:::::::::',::::::',::::::::i`ー ´ |::::::::i::::::::::::::!
,'///`ー‐-',::::::'.,-‐′ .i::::::::l::::::::::::::i
,'//// ヽ/∧',:::::::':.,‐‐---, __|::::::::',ー、------、
. ///////∧ ∧',::::::::ヽ. ´ .ゝ:::::::', !///// i
,//////// i/.∧ゝ::::::::\ ',:::::::':., l///// |
/,//////// |/,//`ヽヽ:::::::ヽ ヽ i ヽ::::::::',!/////.i、
. /::::;/////////.i/ ////\)::::::::} ヽ.! ヽ::::::ヽ/ヽ//j:∨
,.:'::::::i///////// , ////// ノ::::::::i ,! ヽ:::::ヽ/ヽ':::::',
. /::::::::::ゝ、///////.i //////,'::::::::::リ、 ', 〉:::::::)//',:::::,
,:'::::::::::::::::::::`ーニニニニl /////,'::::::::::::{ ∧. , ,'/}::::::i//∧:::,
. ,::::::::::::::::::::::::::ノ///. ', //// {::::::::::::i///ヽ. i ///i::::::|///. i:::,
,:::::::::::::::::::::::::::',//////', ////ゝ__:::::::ヽ///∧.l , '///|::::リ////l::::;
,::::::::::::::::::::::::::::::',//////ゝ ///// ヽ:::::::',///∧ノ////.!::/ ///.ノ::::i
!::::::::::::::::::::::::::::::::',/////// ` ‐- _ヽ::::j-‐‐‐‐‐ 、 ______, ':::::::リ
. i:::::::::::::::::::::::::::::::::::',///////////////.iノ//////////////', ̄):::,'
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::',//////////////////////////////∧´ }::;
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ___ -----‐‐ ´', ̄ ̄7 ̄`ー、/// ノ/
. |::::::::::::::::::::::::::::::/ _ }///////// ∧ ,.'////}. / ̄`i´/
',::::::::::::::::::::::::, ' ∨////////// ∧////// l. ////l::{
. ' ,::::::::::::::::, _j////////////////////i. ////| '!
. ',::::::::: / f///////////////////// l ////l
. }:::,-/___ --‐‐'///////////////////// i_ ////ヽ
. i://///////////////////////////////////i //// l
. //////////////////////////////////////| /////!
「そうね。でもこれくらいはできないとどうしようもないわ」
「「普通」ってことは一般人も受け入れているってことでしょう?」
「それとも終末を加速させて一般人を間引く?」
-.、
ゝ.ー---‐ヽ:ヽ,
>:.:.:. ∧:.:.:ー===..、
/:.:.:.:.: /:.:.∨:"ヾ、:.:.::.:.:ヽ
/:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.,:.:,:.:.:.:.:ヽ:.:.:.',:.',
i:./:./:.:./:.::.:.:.:ルハ:.:.:.:.:.:.:、:.:.i:.:!
i/i:.i.:.:/:.i:.:i:廴__ i:.:.:.:.:.:.:.ハ:.j:.:!
Ⅵ:.i:i:.:Ⅵ マぅ ル人:.:i:Ⅳ:.!:.i
V ト:.:.:.ヾ , レイ:.:. |:.j
_/i:.:.:.:.:.i\ -- /:.:.:.:|:ハ_,.. -‐-、
,. .<: : : : :.:i:.:.:.:.:.i.j=>.<=i:.:.:.:.i ̄: : : : : : >.、
,...<::::::::::::>-‐-ノ:.:.:.:.:j/ ` ― ´ !:.:.:.:j‐/:/‐-、::::::::::::>..、
-.=::≦:::::::::::::::::/: : : /:.:.:./ ー- -一ヽ:.:.\:.: :. :. : :Y::::::::::::::::::≧:=.-
 ̄ ̄ ̄i: : : :/: : : : :i:.\ /ヽ: : ヽ: : : :.:|  ̄ ̄ ̄
. i : /::::::〉: : : :〉:::::\_ヽ_ /:::::::::}: : :.}::\: :i
;/::::::/: : :/::::/:/ーr‐Y:i:::::::::i: : : \::ヽj
/::::i::: 〈: : :.:/:::::::::::::/i. j .j:::i::::::::::\: : : i:::∧
/::::::::::::: \: i:::::::::::::/∧..人 /i:::i::::::::::::::}: :./:::: ∧
/:::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::/:::j∧ . / .i::::i::::::::::::ルレ:::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::iハ._∨_/.i::::i:::::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::i二{: : }二!:: i::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::i: : :.∧: : :i:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::: ∧
ー―- 、::::i:::::::::::::::/:::::::::::i:.:.:./ V: :.i:::: i::::::::::::::::i::::::::iー‐i"´
. i:::::::/; ;L::>::::_::/:::::::::::::i.:.:/ _ .V: :i::::::i:::::::::::::::i:/:::::::::j
i:::::/: : : : :.i ̄: ∧ミ:.ー:'ー.T´ `Tーr=―r-‐'´i: : ii::::::::::i
i:: /: : : : : :.レ:.:./ V: :ー-=ニ| _ |ニ=-‐/ヽ: : :.i: : :i::::::::::i
i::/: : : : : : /i: :,′ V: : ヽ: : :\/: /:.:/ .i: :.:/!: :.:.i::::::::::i
i/: : : : : : / .i: :i. /: : : : \: : : :/: :.:/ i:.:/ .i: : : V:::::::j
. i': : : : : : : i ー'i /: : : : : : : ヽ: ': : : :.∧ !〈 i : : : V::::::i
. /: : : : : : : : ヽj: :.i._/: : : : : : :ヽ: : :/: : : : :∧_..j: ヽ/: : : :.:.V::: i
/ : : : : : : : : : : {: :j: : : : : : : : : : :∨: : : : : : : : Y.:./i : : : : : :.V:∧
. /: : : : : : : : : : : : Ⅵ: : : : : : : : : : :.i:i: : : : : : : : : iノノ : : : : : : :V ∧
/: : : : : : : : : : : :i: :.`i: : : : : : : : : : : i:! : : : : : : : : i‐': : : : : : : : : i:::::∧
. /: : : : : : : : : : : : i: : : :i: : : : : : : : : :.:.:ii: : : : : : : : : !: : : /: : : : : : :.!:::: ∧
「まあ何にせよ、まずは汎用的な死者蘇生技術を確立しなきゃ意味無いけど」
ターン:9
アルマゲドンカウンタ:0
戦略方針:アリシア蘇生 堂島コウを神輿に「死者蘇生が普通な世界」を創る。メシア・ガイア・クズノハとの対立が予測されるため、なんとか黙らせる
イベント:
プレシア
金銭:500
投資:造魔に300
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル200:悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル50 造魔レベル100
黒:商業・諜報: レベル100:ジャイブトークレベル100 アリス派とコネ ゴルガリ派とコネ
赤:工業・文化: レベル200:冒険者レベル100 オルフェウスレベル100
緑:領土・生物: レベル000:エレシュキガルの冥界レベル0
安価↓1 色と政策
白 死者蘇生を望む人間を勧誘しよう。
堂島コウのような覇道ではなくても、アホタルやら、P3組やら、死者蘇生を望む人間はそれなりに居るはず。
>>405
. i// \ ∨//// i
. ',//// ヽ _. ∨/// l
\/////ハ. ` ///!
ヽ___///! l//i
}//.i_ ---、!/ l
,,-‐i__.ノ::::::::::::::ゝ.':ヽ
. ,.:::´::::::::::,::::::::::::::::::::::ハ:::ヘ
/´/::::/::::riiヽ:::ム::::::::::::::l::::ハ
. ,'::::::!::::l| lヘ:::::iヘ::::::::i:::::::|
. !::::::i::::::l, -‐ヽト,-- 、::l_::::::!
)::::::',::::l'赱ヾ '赱シ !リ )::::i
ノ人ト、ヘ',:.:.: .:i :.:.:.:イ::ト':::::lヽ
'´ !:::\ __ イ::::l::::::::i:::ハ
. l:::::l::::` ー ' リ:::l:::::::::i::::ハ
ノ:::::i::::::リ_ ____/:::ノ::::::: 乂リ
, -‐ノ::::|く´ /-}./:::/__/`ー - 、
/ /:::::リ `'トヲ':::::, ',
. / ;:::::::ノ /;;;!::::::, .l
. !/ .i:::::::i l;;;;;l:::::::ヽ / .;
,、く l:::::リ |/`ヽ::::} __! ∧
. /////` ヽ::::j ./ ,> ')ノ/// ム ':::ヘ
,/////////`、////////////i ./::::::ハ
;//////////.ム////////////l ./:::::::::ハ
. !///////// .i////////////リ .!:::::::::::::リ
ヘ ._____ , '` //__///////ノ j::::::::::::::::i
ゝ _______ ̄/ ̄/  ̄ `ヽ:::::::::::::::;′
/ ̄ ̄i  ̄i ̄  ̄`ー'ヘ_ 、_j:::::::::::,′
〈, _!__|___ - ‐‐‐ 'ー、ノ:::::::::::::/
. 〈__,' ̄///////////////∧:::::::::::::::,.′
///////////////////// マ::::::/
∧//////////////////, ' ∨
. , ' !///////////////// ',
, ヽ///////////////. ,
! ∨////////////
∨////////// ,
\////// ,.′ i
|. \////
. | .iー‐i |
「・・・赤で良い?」
「白って苦手分野なのと、【白は原則覇道】よ?」
「白は死者蘇生は法秩序に反するからダメと考えるか」
「もしくは皆に死者蘇生という幸福を分け与えるべきと考えるわね」
「後者については心強い味方と言えるけど・・・心当たりは無いわ」
じゃあ、赤で。
>>407
, ,、'" ̄ ̄`゙ー‐- 、
-=ニ;;:::::::::::ヽ;;::/ヽ;‐-;;:::::::::ヽ、
/::::/ヽ、:::l::::::l:::::::::::::ヽ:::::i::ヽ
/:::/::::::::::::八:::;::::::i::::::::::::ヽ|::::|
/::::|::::::::i/‐-,リi::::::i::::::::::::::|:|::::|
 ̄V|::::::::iァェ, i:::人::::::::::::|:|::::|
|::::::::i / レ' i::ハ::::/:|::::|
!ハ::::ト、丶___ リ jツ:::|::::|
|::::|::ヽ、`ー' イ::::::|::::|
|::::|::::|::`t-‐ .|:::::::|::::|
|::::|::::|::::::|ニエエ|:::::::|::::|
「ありがとう!赤は得意分野よ!特に死者蘇生を望む連中は同類だし!」
_ -── 、 _
_ -:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/''´:.:.:.:./`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
´ /:./:.//へ,,,..:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.′
{:./:./:.l:.:.l__l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.i
リl:.l:.:.{:.l:.l一{:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.l:.:.l
´{:.:.:.{:.ヘNセヌヘN:.{:.:.:.:.:.:.:.:.}:.l:.:.l
ヽl:.i\ヘ{ │リl:.:.:.:.:.:.:/:.l:.:.l
`ヾ::.l\ト -=- レl:./レ:.:.:.:.{:.:.l
_/:.:.:l:.:.:.{ゝ _ _ イ´jイ:.l:.:.:.l:.:.ト、___
///////l:.:.:l:.土ニ土:.:.:.:.}:.:.:.lー//////ヽ
//////////:.:.:.}イ  ̄ ト /:.:.:.lヽ/////////丶
_ ////////////:.:.:.:.ト ヽ / {:.:.:.:.:.l //////////丶
∠///_//-三三>x:.:.:.:.ノ ′ l:.:.:.:.{////三三ー/////、
/:./三三/:./\ 、 弋:.:.:.:.:.`ー、三三ヽ:.:.:.:.\  ̄
/:.:.:.:/三三{:.:.:/三三\ _Y´__ /`三ヽ:.:.ゝ、三三\:.:.:.:.ヽ
/:.:.:./三三三\/ /´⌒ `「 ̄ ̄」´ ⌒ヽ \:.}三三三三ヽ:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:{三三三l//{  ̄l ̄ }\}三三三三三}:.:.:.:.ヽ
{:.:.:.:.:./三三三{´///\ ///// }三三三三\:.:.:.:.}
l:.:.:.:.l三三三三ゝ/////\ 人 //////ノ三三三三三l:.:.:.:.l
「大事な人を蘇らせたい」
「当然の願いよね」
「あなたたちの願いは叶えてあげられると思うわ。技術は得意だもの」
「だから協力してくれない?」
-―:::::::::::::::::::::::::、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
;:::::::::::::::i\::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::',
}:::::\:::i:丶ヽi:::::::::::::l:::::::::::::::::::::l
ヘi、lォヽ! 斥シl::::::::::::lヽ:::::::::::::::::!
/ !::::::::::::iノ:::::::::::::::::i
丶 !::::::::::::i {::::::::::::::::!
、‐ i:::::::::::::l {::::::::::::::::!
キゝ― .l::::::::::::;ニム:::::::::::::!
彡 _!::::::::::, }丶:::::::::::!
-‐/ / i:::::::::; }/ > i
! { ./ニニニ:::::::; /` ̄ ヽ、
! }ノニニニ./:::::;´ / }
i ニニユニ/ /:::::/ / !
i/_ - ´ ./::::/ 、 . / / i
/// ,:::::/ '、/ !
/ / ,::::::, ´ .} / !
} ∠ニニニ<_ ,::::::,′ 〈 / _ィi
i}∧ニニニニニニニ::::::{ }´ ィ >-i
.i} ヽニニニニニニ::::::i i イ / .i
i} }ニニニニニ }:::/∧ i i
i} ,'ニニニニニニ/> ´ .! i
i} ,'ニニニ<. ,i .i
}} / ̄ ´`ヽ-ヘ /i .i
ム/ .j `ム .ノ .i {
{ヘ ', ィ= ´´ } i i
/ >.ィ=´゙ } } i
/ , -r-‐―‐7 /\弋‐-、-、_ \
/ / ,へ\ .//__ヘ、___/,、\ ヽ
/ //i| _ゝ ‐ _, -――- _ ‐=、 ', iヽ ヽ
/ /く / ‐_, -‐  ̄ ` ‐-、ヽl, ヽ ヽ、
l /i l> / ィ 、 \r 〉‐、 '、
l l li / i iリ ヘ ヽ ,ヘ i li、 ゝ、
〉i lハv' l , i / \い ヽ〈 lri、 `〉
./ l |i l, i ∧i、 ∧ / ^ ___ヽ_ヽ ; i ll トi ソ
./ i ハ li -‐―-v_弋 / ー ~_,、r=イィノ ' 'r〈ヘノ ,i .l
l ; i ^イ lヽr┬=、 V ' イ ゞ=イソ i |ヽlイ^ヘノ
!/| 入i ゝi l`i、弋`=' ゝ `  ̄i!/ 人l-'
li ,. l, ヘ`;i |´イ/i/メ
` i∧ l‐-li^ ハ!! ;! / イイ
ヘi ヽ^ \ ` ' u /i .|
゚ \ ー‐‐ / Y
_, -‐――‐ >、 _ < l、
\ っ‐ 入_ ト、―、 ,へゝ-、_
_ -―‐l _, -' /∠ー、; V イ> r‐-、
蘇らせたい大事な人が居る(が赤メインなので具体的な方法論に乏しい)
ペルソナ3勢、アホタルの勧誘に成功しました!
赤系なので戦力としては有効です。他はあんまり期待しないでください。
ターン:9
アルマゲドンカウンタ:0
戦略方針:アリシア蘇生 堂島コウを神輿に「死者蘇生が普通な世界」を創る。メシア・ガイア・クズノハとの対立が予測されるため、なんとか黙らせる
イベント:
プレシア
金銭:1000
投資:赤系蘇生渇望者スカウトに500
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル200:悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル50 造魔レベル100
黒:商業・諜報: レベル100:ジャイブトークレベル100 アリス派とコネ ゴルガリ派とコネ
赤:工業・文化: レベル700:冒険者レベル100 オルフェウスレベル100 アホタルレベル100 P3勢レベル400
緑:領土・生物: レベル000:エレシュキガルの冥界レベル0
戦力が大幅に増強されました!
特に正面戦闘ならP3勢が居れば現状無敵です!
{二三三三三三三三>=一一一 、
}二三三三三三三三三三三三三 ヽ
ゝ二三三三三三三二二二二二二=ヽ
j二ヽ三三三二二二二二二二二二=ヽ
/ ヽ二三'三三三二二ゝ=、 ̄二二ゝ /
ゝ / /ヽヽ三三三三三二二 ゝ ノ二二/
, ===二´/ / ノ / ヽ三三三三三三 γ二 /
/ // // / // / ゝ三三───── ‐}
// ゝーノ / //} // } ヽ三三三三三二 リ
{{ / } / /ノ / {ノ/ / }}ス㌘ゞ<三三三= ノ
イ;;:;:', /{ { l l / / //㌃ゝ‐イ {
>;:;:;:;:;:;:ヽ { {l { l // l / /} }
___ イ三 ∧;:;:;:;:;:;:;:', ', { } /; ;丶、 」 / / ノ/ー 、
/三三三==};:;:;:;:;:;:;:ヽヽ , ー 、 } ─ -;.// / }/ iiiiiiiiiiiiiiil',
<三⊂ ゝ、三、_ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:∨三三三,ゞ }; ; ; ; ;/ノ/三} 三三iiiiiiiiiiiiム
二三三ゞ、 ヽ/三=ヽ;:;:;:;:;:;:;:/三三三=} >j}ゝ-イ }三三=ヽ}二二=ム;iiiiil::ム
三三三三三/三三三ゝ;:;:;:;:,'三三三三}/>ヘ、 {三ー 、}j三三三=ヽ;l::::ム
三三三三=,'三三三}三ゝ:/三三三 /ゝ‐、_ ヽ}三l三二}',三三二二};:;:;:;:ヽ
三三三三 ,'三三三/≡ノ,'三三三三{三三三三', l三三 } }三三>7;:;:;:;:;:{二=、
・・・代わりにニュクス案件が追加されました。
当然死者蘇生の妨げなのでなんとかしてください(無茶振り
ニュクス:死の概念そのもの。生物が死ぬのはこいつのせい。
それ自体に意思は無い機械的な世界法則のようなものだが、放置していると人類の自壊衝動によって呼び覚まされ、人類を滅ぼしてしまう。
現在P3主人公が命や死後すら犠牲に封印中。
ターン:9
アルマゲドンカウンタ:0
戦略方針:アリシア蘇生 堂島コウを神輿に「死者蘇生が普通な世界」を創る。メシア・ガイア・クズノハとの対立が予測されるため、なんとか黙らせる.。ニュクスをなんとかする
イベント:ニュクス
プレシア
金銭:1000
投資:赤系蘇生渇望者スカウトに500
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル200:悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル50 造魔レベル100
黒:商業・諜報: レベル100:ジャイブトークレベル100 アリス派とコネ ゴルガリ派とコネ
赤:工業・文化: レベル700:冒険者レベル100 オルフェウスレベル100 アホタルレベル100 P3勢レベル400
緑:領土・生物: レベル000:エレシュキガルの冥界レベル0
__
,..-‐……‐ィ^V´:.‐=ミ:.、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ^´.:.:.:.⌒V:.:.\
んへ,_.:.:.:.i:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.v.:.:.:.\
| :.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:.:i:.:.i:i.:.:.:|:.:.ハ⌒`
| .:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.从 :フ广「|:.:.:j:.:.il|
|.:.:.:.:.:.:.:.Y1:.:.:|:.:.:.Y圷アレ介:.刈
| .:.:.:.:.:.:.儿:.:. トトト〉 >レ゙
|i:.:.:.:/.:.:.|:.:. |`` __ /
|i:.:.´.:.:.:. 小:.:.l、 `7
八.:.:.:./.:jハ:.:l:「ΤT´
. /.:.:.:.:. _レ’ }:.:i.:.i.:i:.:|
/.:.:/⌒入 ‐- 从!:.i:.:.:.|
/.:.:.:./ \/.:.:.:)ヘ:.:人
んヘ.:./ (.:.:.:.:.(:.:.:|⌒ヾ,,
|:.:.:.:.:.:| ⅱ ).:.:.:.:.):j Vヘ)
|:.:.:.:.:.:| ⅰ (乂_乂マ ∨
|:.:.:.:.:.:ト、 ! `、
人.:.:.:.:.| ‘, | }
. /.:.:.:.:.:.:.:.| ‘, j 、 人 ,.ノ
. ん:.:.:.:.:.:.:.:.:.j! ‘, `、`~¨¨~´/¨~´L
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ji ‘, `、 / 、 }
「味方は増えたけど課題も増えたわね」
「他人事じゃないし何とかするしかないけど(財団並感」
「メシアやガイアは・・・ニュクスの件で協力を求めたら変なことに利用しそうね」
「クズノハに協力を求めるのは比較的アリかしら?」
外部勢力に協力を求めても良いし、自力で何とかしてもよい。
ターン:10
アルマゲドンカウンタ:0
戦略方針:アリシア蘇生 堂島コウを神輿に「死者蘇生が普通な世界」を創る。メシア・ガイア・クズノハとの対立が予測されるため、なんとか黙らせる.。ニュクスをなんとかする
イベント:ニュクス
プレシア
金銭:1000
投資:
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル200:悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル50 造魔レベル100
黒:商業・諜報: レベル100:ジャイブトークレベル100 アリス派とコネ ゴルガリ派とコネ
赤:工業・文化: レベル700:冒険者レベル100 オルフェウスレベル100 アホタルレベル100 P3勢レベル400
緑:領土・生物: レベル000:エレシュキガルの冥界レベル0
安価↓1 色と政策
白? ニュクス案件でアルマゲドンカウンタが増える前にクズノハと協力交渉をしておこう。
,......-.....、
>⌒:.::´:::::/:ヽヘ:::::`::.、
. ,.:´/´:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::.
. '´ ノ::::::/::::::::i::::::::::::::::::::::',::i:::.
__,.:',ィ:::::i:::::::i::,li`',::::i:::::::::::::i::!:::i
. l::l:::l::‐‐- 、_ ',::!_, --‐l::i_::l
. iハ:::i:::::込ソ` ',| 込ソ`l::|.j:i
. l !:i::i::| :.:.:.: , :.:.:.: !::l':::!
`}::l::l.、 .:| /::l:::::i
______. i:::l::i:::\ ` ´ /.:i:::l::::| ,,,‐--,,,,,,, ____
ー≦‐- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄`;;ー!:::ト-ト ー ´_i.‐l:::::|´ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`≧==‐
. `ー 、;;;;;;;;;;;;;;;l::::i‐'`ー‐‐ ´`.!::::i;;;;;;;;;;;;;,>-‐‐ ´
>、;;;j::::l .l:::::l;;;/ヽ_
. , ´/// 〉'::::j ̄ ` '  ̄.i:::::ゝ//// ヽ
/////ノ:::_ノ }____ /ゝ:::::ヽ.////∧
i//// (:::r'//ノ‐-----ゝ、// ):::}/////∧
ノ/// / `ー,) , `r'::ノ//////∧
//// .,. . . .i ヽ'. .i//////∧
. ///// ; . . . ゝ、 i ,. . '. . . .;////// ∧
////// ', . . . . . .>.、 .| ,. . ´. . . . . .ノ///////.∧
. ////////.ゝ . ____. <⌒> ___ ';;l////////.∧
. 〈/////////リi‐‐‐‐‐‐ト- 'ト‐‐‐‐‐‐'i;;;;|/////////∧
ゝ、//////ノ l. . . . . . .∧. . . . . . . . l;;;;|////////>´
. /`ー‐'i;;; }. . . . . ./ ',. . . . . . . {;;└-‐‐ヘ‐‐´ . .ハ
i. . . . . j;;/.. . . . ./ .', . . . , . . !;;;;;;;;;;;;;;;;;.', . . . . ハ
. /!. . . . . ヘ_ i. . ./ j ',. . / _ ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;; ', . . . . ヘ
. ,';;l. . . . /、:::::::::::`ー' ̄`─‐::´::::::::::::〉;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ. . . . . ',
,;; l . . . , 7‐-- ___ゝ ノ___ -‐‐ヘ ´ ∨;;;;;;;;;;;;;;;ハ . . . . ',-、
. /rl ! . . / / . . . . . ',.  ̄ / . . . . ハ , ', ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ. . . . i i、
;/ l. . .,' ;. . . . . . . .', /. . . . . . .Y ., ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ. . .| lム
; l .i. . ., ,' . . . . . . . . ',_/. . . . . . . . .! ., ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ . i l ',
. / l ト= i ノ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . `.、 i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ´ゝミミリ
/i. i./`ーレ'. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .`ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i. . . . .ヽ
. /:/ /. . .,-f . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l`ー 、 . ヽ
. /::,' //,´フ{. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ゝ、ヽ__`ヘ)
. /::/. マ rソ/ノ.i . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽヽ ヽ)
「それは白ね!苦手分野だけど頑張ってみましょう!」
安価↓1 色(白青黒赤緑)二色 主義(受容・排他・平和・軍国・平等・権威・物質・精神)3つ
赤白 狂軍国受容
_
⌒\ -――-- x<⌒:.:.:.:.ヽ
__\、_....:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミくX:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
⌒>―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ〉⌒\:.:.:.:.:.:.:ハ
/フ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./∧:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.
. / /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/:.//:.:ハ:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.i
/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.i:.|:.:.:.:.:.\:.:.\:.:.:.:.∨彡':.:j:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|
. .:.:.:./:.:.:./:.:.:|:.:.N:.:.:.\:.:-‐十ト:.:.:.:.Y:.:.:.:.:|:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.|
i:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.|x十ヽト、:.:∨ __ハ:.:.:.:.:|:.:.:.:.:ハ:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.|
|ハ:.:i:.:.:.|:.:.:.:.N__ \{´芹心ヽ:.:.八:.:./ |.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.|
|! |:.|:.:八:.:.:.:. {芹ハ 弋;ツ |:.:.|r}У .|.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.|
. |∧∧:\Nハ弋ツ "" _ノ:.:.|ノ .|.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.| ┐
\ハ.:.:.:,"" ′ , |:.:.:| |:.:.: |:.:.:.:.:.:./ /
|:.:.:〕ト .  ̄ /:|:.:リ __r‐、r‐、/ /
|ハノ >‐ ´ 彡|ノ._ |/ /:.|
,、__ ィ 厂示 〉ヽ―― | ク:|
/ニニニ7 |/ 只} / lニニ/ニ_| /:.:.:|
ィ//厂 /_∧ニミl/ _| /ニ/  ̄ ヽ′:. |
{ くニ// / マ:/ < ./ニ/__ 〉:.:.:.|
Yニ/ \ く_彡 V 7 ̄ ̄ ミx./:.:.:.:.:|
|7 , ...... > \ lニニl ∨ / /:.:.:.:.:.:.|
| 八::::::::::::::::::::::::::...o 〉:::::::::::::::... }/ ./:.:.:.:.:.:.:.
ノ 〉、__::::::::::::::::{::::::::::::::::::::ノ 〉:.:.:.:.:.:./
{ ⌒ / ̄`ー―‐ir―‐〈 イ:.:.:.:.:.:./
| || 厂二ラ77:.:.:.:/
ヽ ___ ∠_ || / ゝ―' /:.:.:./
\ `ー――└― ′ー‐―′:./
【赤白狂軍国受容 クズノハ高町派】
「お話を聞かせてください!」
比較的新しいクズノハ。恐らく警察派の一部がより悪魔事件対策に特化したものと思われる。
組織的武力に優れる「正義の味方」だが、受容主義でもあるので話は通じる。
ただし相手を交渉のテーブルに着けるためには「最初はグー」も辞さない。
/:::::::::/::::::::!:::::::::|ミヘ::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::/::::::::::!::::::斗`''''ヘ:',:::::::::::::::::::::::',::::::::::',::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::
. /:::::::::/::,:::::::::|::::::::::|・・・・ヘ:',:::',:::::::::::::::::',::::::::::',:::::::::::l'⌒ヽ:::ヘ:::::::::::::::
. ,'::::::::::,':::,:::::::-+─-::ト---、',::l、::、::::::::::::::::',:::::::::!:::::::::::|'⌒j }::::::',::::::::::::
{:::::::::/::::{::::::::::::l::::::::::|zzzz、 ',} ヽヾ、:::::::::::}!:::::::l!:::::::::::|ヽ ,イ::::::::i:::::::::::
|::::::,イ::::::l:::::::::::::',:`<_弋少' | ヽ! ヽ::::::|',::::::;l::::::::::::|_,イ::::::::::::|:::::::::::
. |:::/ .!::::ノ',::::::::|::::',:::::::ヘ j ',::::| i:::/.|::::::::::::! マ:::::::::::::!::::::::::
. |/ l::,′マ:::::,!::::lヘ:::::::ヘ ゝ .',::! |/ _|:::::::::::::!__マ:::::::::::|:::::::::
|′ .}:::,ヘ::::|. ヽトlヾ!. _ -─、。s≦´  ̄ ̄ `!:::::::::::|:::::::::
|::; .ヘ::| マ::::>。. > ´ |::::::::::::|::::::::
|/ ヘ! }::::::::。s≦ |:::::::::::::|:::::::
‐───--‐─‐ '´  ̄ /:::::::::::::::|:::::::
(受容主義だし、赤交じりだし、警察派よりは話が通じそうね)
「ええ、まず、ニュクスの件について協力をお願いしたいの」
ニュクス説明中・・・(証拠とかも提示している)
「それからこれは個人的なことなんだけど・・・娘の魂がクズノハに囚われてるらしいの」
「解放して(蘇らせて)あげたいから」
「協力をお願いできないかしら?」
「勿論お礼はするわ。今回ニュクスの件もお願いするんだし、戦いも大変でしょう?」
プレシアは金銭1000に加えて悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル50の技術提供、
合計1100分の圧倒的支援をした!
/:.//:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:/:}:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:|
{:././:.:.:.:〃:.:.:.:/:.:.:.:.:/:/:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ/:',:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:|
|:/,':.:.:.//:.:.:.://:.:.:.:.,':.:i:.:.:.i:.:./|:.:|:.:.:.:|:.|:.:.:ヽ:.:.:.:.:i/:i :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:|
.|{:.:.://:.:.:.:/:.i:/:.:.|≠7‐,:||:.:i |:.:|:.:.:.:|:.|:.:.:.:.:i:.:.ヽ|/,' :.:.:.!:.:.:.:.:.:.: |
|:.:,' i:.:.:.:/:._L -´_フ´y'-l_|_|_.',:iヽ__ゝ斗-┼-i:.|/l :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:|
|:./_ - ̄_´_≠´./,イ灯うヽ ヽ イ弐㍉、|:.:.,':/ ! :.:.:.!:.:.:.:.:.:.: |
,> ´ //´//ヽ.ら:::::} ら:::::j.〃:./∧:.|.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.: |
/ゝ/. /. /´フ. 辷.タ .辷.タ //:| }:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.: |
/ | | /--. /. /.|:∧ j ././:.:.:,'´|:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.: |
./ | .| ´ __/. |:.:.:ヘ. r丶 /:.:.:/ ! |.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.: |
|::| ∧ | /ヽ-- ´ ',:.:.:|へ、 `‐´ .//:.:./. |:! :.:.:.! :.:.:.:.:.:.:!
. / |::| .∧ \| ヽ:.ヽ _ト 、 , イ ./:.:./ !:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.: |
.|::| .∧/| r ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::ヽヽ|.\__`_´__//∠. |:.|.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.: |
|::| .∧ | /::::::|:::::::::::::::::::::::::::::/`ヽ /、ヘ、 /|.ヽ::`ヽ、_.|:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.: |
|::| /:`:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::,' .| /ヽ≠,ゝ、 | ヽ::::::::::::`:::ヽ、L:.:.:.:.:.:.|
ヽ:ヽ /::::::::::::::::::::::::|/ ̄ ̄ ̄ / .Ⅳ /≠、 ..Ⅵ ヽ::::::::::::::::::::::::`ヽ:.: !
>_∠:::::::::::::::___/ | / | /./ヽ ゝ. ,' / `ヽ、::::::::::::::/i:.: |
_ / | ヽ `ヽ<´. | / >- ! .` `´ / -< `ヽ、 /: |:.: |
/ ∨. ヽ. ∧-‐‐‐‐- / /. ∧ ゝ::::|:.: |
/ / \ ∧:::::::::::::/ /. ∧ ./ .|:: |`ヽ
「協力感謝いたします!」
「ニュクスの件については全面協力をお約束します!我々としても当然他人事ではありませんし」
「守るべき一般人に犠牲を強いるようなやり方は警察官の一員として認めるわけには参りません!(赤白並感」
「また、娘さんについても協力を約束致します。」
「とりあえず、内部調査と交渉の仲介くらいはできるでしょう。少々お待ちください」
えらい協力的だと驚かれるだろうか?
理由としては色が近く受容主義だからというのは勿論ある。警察派相手では同様の支援をしても見返りは無かっただろう。
∧_∧ ∧_∧
( ´∀`) __::∧,,∧::___ ( ・∀・) ハ,,ハ ゚。゜
( ) / ::(*T0゚):: /\ ( つ(*>o<)') ,),,.∩
| | | /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/ 人 Y ~(o,,,,っ )) と'´;;∧,,∧::
(__)_) :| |/ し (_) ∵:@(*。;;0゚)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;::ハ:: ’'; ´;;∴゙・`
ハ,,ハ ∧_,,, `; : '‘ ::ハ,,ハ:: ∴;ζ゚';;;),, :λλ::
~(,,(;;゙;p゙)っ(゙0Tili):: ,..lil;;,._ ハ,,ハ ::(;;。;p゙):: :∧,,∧:: '’::cuuc,)~ ::(;;゙;;0゙)::
∴´;;∴゙・` ::U @ ヽc(゙q;;゙r):: ;∴゙・`::(゙q;;。と⌒@;~ ;;@;⌒;;つ:: ´;;゙・` (;;;;;; ⌒)
::∧_,,, ,.,.,.,.,.) (,,_,,.,;:;:) c,c,,,)~ ´;;∴゙・`∞∞∞ (/´;;∴゙・` (;;; )
と(゚0;;。*)@;; ;;;つ:: ; :λ,,λ ;; ; '、 ,、,、 (;;; )
∴´;;∴゙・` ::(゙q ゙ili):: ,, ::(;;;0゚):: ,、,、 / ,、,、
ξ § :: : ∴´;;∴゙・` ::/⌒ヽ,.,.,.,. ::(;;;..):: ::(q゙;;);;)' ::(0゙;;):;)'::
,,,__,,, ,,,,..ハ:: ,、,、 〜(⌒;; (ili゙;;0゙):: |: / ; ; ; \
(゙q`#);;)~ ::(゚0;。il),,)~ ,、,、 ::(゚q;゚,,),,)' ∴´;;∴゙・` | / 从;从;;从;从; \
´;;∴゙・` ∴´; ::(;;(゙;p゙):: ’;∴ ;; ' ; ; ' ; ノキメキノノヾミ
;'
だが彼らは、新興派閥でありながら急成長している大派閥だ。
それはつまり、クズノハや政府機関の中でも、特に悪魔絡み事件の最前線で戦っているということである。
それは一般社会を守り、巻き込まれた一般人を救う尊い仕事だが・・・
同時にだからこそ最も悲劇に触れる機会が多い部署でもある。
勿論、悲劇から人々を救うのが彼らの仕事であり、実際悲劇から救えた者も多い。
だが、わずかばかり力が足りなかったばかりに、救えなかった人々の無残な姿、
斃れていく戦友の姿を見ることもまた多いのだ。
. ´  ̄ ` メ Y⌒\
/ ( 〈 ハ
ト、 / \乂j ハ
乂_ フ \ \ _ ∨ハ .
i i ヽ /´\ jイ il.Y i
| i! 、 !\ ≧r' | } i l l|
| 「´\ | .代. ソ! ll八 l!
li i | .ィ=く\j "" ! l| liヽ 人
从j 从《弋ソ ノ リ 从 !\ ヽ
//ト、\"" ' __ノ / い | ) }
ノイノ リ\ 〕ト . ´ . イ 从.八/ ル'
/イ∠二≧= ' て水//\\ \
「二二二二{ { /介ヘ /二ニ= 、
∧.二二二 入「 ̄二ニ「jニ二」二二 \
r‐ 、 _ __ /ニヘ 二二フ / //| l\ \ 二二二. >
r'─</´ / ) /二二寸フ ' // l i ∨ハ二二/ハ
 ̄>i ∨i ∧ . 二二二! / 〈__/ i ∨」ニ/ 二 i
く/\∧/ ヘ _ i二二二7/ l! |i V ハ ニ二!
//∧ 「ヽ\ |ニ二二7 ! リ }i li 二 7
/// ∧ノ i!ニ\__/二二 7 ∧ ! / 从 リ 二7
. /// / /\_ノ二二 \ ニ二7 i \ __i!__ _斗く / /' 二 7
/// / ∧ \二二二ニ二7 八 i! j i! | ̄ i! / ニ二7
. // / / /\. \ ニ二二7/ Y | i! | / ニ二7
. i// / / / \ \二二7 -==/\ i! | i! | / ニ二7!
. {/ / / /i \ ≧= -==.__/ X ! i! ! __斗 ニ二7 }
. 八/ / / l! - = ニ \ / / ー テテ七 .'ニニ7 /!
ヽ. / /| ヽ/ / /// /ニニ//∧
\/j ー== ニ∠ ____ /∧! i.ニニ/// ∧
\ / // ∧ //,iト、 |=ニ ' / / ∧
\ i // / ∧ /(C)ニヘ / ニ / / / ハ
\ ー=|'/ / / ∧ //「「 /7/∧/ ニ / / / / i|\
\ ! / / / ∧/ //| |,' /// 〈 二 ' / / // \
\ !.' / / / /> . //l l /// /∧_二ニ斗 <ハ \
〈 \' ' / 二 >V // // ノ |二 ミV /∧ ヽ
|\ =ー-==彡 /!ム斗/ !ニ ミ/ / /∧ 〉
:::: . ー -- =彡'/ .:: :::i V ∨ / //.∧ /
:::: . .:i! .:: :: l i \ / // / i| /
::: . .:| .::::〈_/| ト. ト' // / /j . '
::: . .:| .:: :::八 j i ! ノ // / / リ /
::: . .:| .:: :: :::.:::.し // / / //
そんな地獄のような戦場の中で、足りないリソース、とりわけ頭数を補える
トークンクリエイターや召喚獣サモナーが仲間になってくれるとしたら、
こいつをどう思う?
頼れる。
絶対に敵に回したくないし、できれば味方につけたい!
そろそろ寝ます。
おやすみなさい、無茶王様。
>>425
お休み!
>>424
{:.:{
\_/´ ̄ ̄`二ミ 、/7^ヽ
/: : :.⌒⌒ヽ: : :.\ヒ7.: : : :.\
/: : :./ : : : : : : : \: : ヽ ∧: : : : :.ヽ
/: : : {.: : : : : : : :: :: :.}: : :.∨∧: : : : :.}
. {: : : : |: :{.: : :.i: :i: : : :|.: :: ::.}:\}.:. :. .:.|
i|: : :i─-、: : :.|: :|: : : :|.: :. .:.|: : ∧: : :.`\
r-、 ノ:{: : :|芹示 ト、´ ̄`}: : :.乂.:: :.∧: : :.\ ̄´
∨ヘ /∧: :| じ} \{芹示//: :.∧.: : : :.∧\_\
} }/{/{/: :.ヽ{ "" / じ} イ}: :厶イ.: : :. :. :.\_
r<_{八 |: :i: : :.ト、 、__, ""/../: : :.|: : :.| .人_
/ ─`Y i从{\ .{乂ヽ _ イ/: :/イ: : /: : 人\ト、
〈 二ュ} } / ̄{⌒ン、_/`\-ノ/彡イ\≧=-
∧ Y /イ _}//个}} // ̄ ̄\
. ∧ } / L二二//二ユ´ ̄ \
/ { / /∧\ \ ≧┐
. / .ト、 / .//二ヘ ∨ \ / //
/ / \/ L_{ {──} } \__ / ̄ ̄\
{ | { |i ⌒ヽ. \ \
_| | ト |{ ∨ \ \
{│ ∨ 厂} ̄´ ` ̄ ̄ ∨ ヽ }
|∧ ノ / ∧ ∨ |
{ ーイ / ∧ \ |
\\ ./ 〉 ∧ `Yミニニ\ \
\\{ / ./ ∨ \ \ }
} } {{ 厶┬へ \ \. |
`Y \./ 辷」} /´ ̄ ̄` i
∨ / | | / }_.}
. ∨ / .| |___/ / {
然り!
管理局文明の重鎮ですら、トークンクリエイターと並んで三顧の礼で迎える冒険者の頂点こそがサモナーである!
女神転生世界では当たり前過ぎる技術故忘れがちかもしれないが、
悪魔召喚プログラムとは本来そのような敵に回したくないし味方につけたいサモナーを量産できるという
すさまじい技術なのだ!
加えて悪魔合体技術や潤沢な資金まで手に入れば、鬼に金棒である!
お陰でより多くの民を守り、戦友を生かせるようになったのだ!
そりゃもうプレシアには感謝して当然であろう!
多少の便宜くらい図ろうというものだ。
ト、
| ヘ _/} _
少 し … | . ヘ / / l⌒! /(⌒)ヽ
_,ゝリ. | / / ... l l ー'/.ノ
頭 冷 や そ う か … ,--メ、_ 〉-┴―' ' ― ― - : - 、 / / / l .j l i
ノ--' \、: : : : : : : : : : : : : : : : : \ / / / . l .j l i
, '": : : : : : ヽ}: : : : : : : : : : : : : : : : : : \. / _/^ヽ `´ `´
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Y/三`: : : : : ヘ ○ ○
/, イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,. ‐'" ノ木\:`ヽ、.: : : : ::ヘ
_ / / : : :./ : : :: :./ : : : : : : : : : : :.:ヽ: : : /:ハヽ \ : : ヽ: : : .ヘ
./ ヽ /: : / / / : : : : :. :V: ://ハ ヽ \: \:. ヘ
/ ヽ /.:..:;イ..:..:../:..:..:..:..:.,!..:i..:.i.:..:..:..:..:..:..:..:. .:..:..:..:V..:/..::ハ ヽ V..:. :...ヘ
| ', |:.:./::|.:.:.:.:|.:.:.:.:.i:.:.i:|.:.:ハ:.ハ.:.:.ト:.、:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.V:./:/ ', V:::.:.:.:.: .ヘ
{ ', レハ:.|::.:.:∧::i.:::| ::::|,士弌 ヽ_心ヾヾ、_'i.:::i.::.i.:}/:/ ヽ V::::...:..:..:..ヘ
', ', /;:| 'ハ:.:.:.ハ:N::.:.ト:.:.|`込ラ` \弐弌ヘ..i:.:|.:.:}イイ´ \. }:::::::::.:.:. .:.ヘ
', \ {ハ| /ハ:.:ハ:.:ヾ::ヾト、`"" ヾヒ乃}:|:ノ:.:b ノ \( \:::::::.:.:.:.::ヘ
ヽ \__/ \ゝヽハ` , `'''''゙ レリ:/<_ r---、\ \::::::::.:.:.}
\. }、ヾヾ\ \ ト::ト、 、__ ノイ | ` ̄'´ \ ':,::::::.:.|
/⌒\__ノ \:..\ \`ヽ ヾ!. \ ,. イイ | \__ }:::::..リ
__/:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::.:..:ヘ ヾ ヽ \ \ `ー<.. | / / \:.:/
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.ヽ::::::::::::::::::::::.:ヘ.ヾヾヽ: i \ ヽ / / ハ
.{.:.:.:.:.ヽ:.:.:r´⌒ヽi::::::::::::::::::::::::::i.| l ツリ }. ヽ | | / .|
/.:.:.:.:.:.:.:.V {:::ヽ:::}::::::::::::::.|.| | } リノ | / \ | ノ
(.:.:ヽ/⌒\ )-、./⌒\ソ|.| |. /Y____,イ | ∨ | ノ
\r'\ ヽ__/ /.:ノ | |/ / { |. .| ____ `} イ'
\ \__ノ (/ヽ_ノ 7 ノ リk | . | Y |. .l___l ト、 ノ、
\_/\ L/ / / イ|| | ./ |――-――| l .l イ \ \
\ ./ / ∧ト、| ./(_ |――-――| |___| ノ. ..\ \
\_/ //ヾ| |ゞ\/ ,ノ |――-――| ./ \.. ヽ,
\_/ ソ 《 / |――-――| / \ \
/ :::;... |――-――| ;::.... ヽ ヽ \
/ : |――-――| ; \ \ 丶
/ | ̄ ̄ ̄ ̄~| \ ヽ ヽ
/ | | \ \ \|\
/ | | \ .\______\|\
/ | ゝ | \ \=======\/《 (\
/ | | \ .\___/ 《 ^ゝヽ
/ |〓〓◯〓〓| \ <====ソ ≦==\
/ | | \ \ 《 ヽ
/ | | \ \=============ヽ
アルマゲドンカウンタ:0
イベント:クズノハ無双
お陰でクズノハ高町派の戦力は一気に向上し、
メシア・ガイアを完全に沈黙させてしまった!
アルマゲドンカウンタ:0!何気ない何事もない日常!
だがそんな何気ない日常こそが、最も貴重な財宝であることは、
SCPの跋扈するリリカルなのは管理局世界、SCP財団世界、そして女神転生世界が証明するところである!
. ,.、 ,、_____
. /:::::::{`:::ヘ:ヽ::`≧、.、
、__..ィ::´::::::::::::l:::::::::ヘ:::':,::::::::':,:ヽ
.  ̄/::::::::::::::::i::::::::::::ヘ:::',:::::::::',::∨
ノ,::,:::::::::::::::ハ::、::、::ヽ',::',:::::::::}::::,
´ i:/l:,:::::::::斗'ヘ|ヽー-ミ::i:|:::::,':::::|
. |' .!{:::::::iィ芯ァ ´芯ア`:!::::i、::::|
`fヘi、ト:.:.:.:j :.:.:.:.:.: ,}:::::lノ::::l
{ l l {:、. `---, ,}::::,:':::::::l
ゝ ヽ\ ` ´, イ::::::,:::::::::::!
,./` /` `ー ´ i:::::::{´/'``ーミ
. ,イ/ ./.{-、 ! _ノ!:::::,'./'. ./. . ',
{./ ./:j. ゝr‐、r、. .i:::::{/'. /. . . . . !
f/ ,:::i-rf l .l' ,_}_. !::::l./. . . . . . }〟
ノ' ,イ:::l`.{ ノ |:::::| . . . . . . . j:::∨
. {/ / !::| ', ./ |:::::| . . . . . . . }::::::∨
/ .{ ヘ! ヘ .', .i::::l. . . . . . . . i:::::::::∨
. { ', ヘ. ', }::i. . . . . . . ./::::::::::::::〟
`ーr‐ヘ. ', ヽi!'. . . . . . .i'::::::::::::::::::ム
. ム:::::ム、:::::::::::::: ', ヽ-.-.、 . . j:::::::::::::::::::::ム
ム::::::::,}. ', ヾ_. .ヽ/:::::::::::::::::::::::::ハ
. ム::::::::{ `ー、. ', /j''´:::::::::::::::::::::::::::::ハ
. {:::::::::::7 `ー -- ' /、::::::::::::::::::i:::::::::::::}
. |:::::::::/ {i.i.ヽ::::::::::::::|!::::::::::::!
|::::::/ li.i.i.i.ヽ::::::::::|:::::::::::::|
|:::/ |i.i.i.i.i.i.マ:::::::!::::::::::::!
. |/ |i.i.i.i.i.i.i.マ::::::::::::::::リ
. /____ ____ .|i.i.i.i.i.i.i.i.',:::::::::::::/
' |‐‐‐‐‐| |‐‐‐‐‐| .!i.i.i.i.i.i.i.i.i!:::::::::/
,' .| .| | .| !i.i.i.i.i.i.i.i.|:::::ノ
. ′.\__/ \__/ !i.i.i.i.i.i.i.i.l/
/ |i.i.i.i.i.i.i.i.i|
. / |i.i.i.i.i.i.i.i.i|
「しばらくはメシアやガイアの暗躍、そしてアルマゲドンカウンタのことは考えずに済みそうね!」
「クズノハとも良好な同盟関係を築けたし」
「今のうちにやりたいことをやっちゃいましょう!」
外交的に大成功のようです!
では今日はこの辺で失礼します!ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!
乙でしたー
【小ネタ ファンタジー世界の軍制について】
「´{ { ヽ个o。 _______ 。o个/ ∥ ∥ } 、 /ヽ ヽ┐
ヽノ、 ', \ ____________ ィi〔 / ./ヽ,イ\, 彡ニニニ</ `、 ゚,こ〉
〈 .`、. `、 | | / /__ 」 { { ヽヽ ∧. ∨,
. ヾ´ ヽ \ | | ィi〔 ./ 」⌒ミh「ヾr、 ././ .} :}」
`、/ \. ミh、 | | 。s个 /ヾ,¨´゚,- _ ミhヘニニニイ、. / ∥〉
\_」ミh、 ~"''〜、、__,,} {_,,jI斗fセ升 _、+''"}<ン「ヽ\ ミh、 ヽ ミh、\/ /」
{ /.:}ミh、 _ ィi〔 ∨、r」ヽ_,,...⌒「ヽ,,ミh、 〉 心┐__彡゙ /「
_、rj斗ャ允 トミ/}:¨/} 「¨¨}ニ{___,'ヾ⌒} \ 」 /jI竓芋ミミh、 。o≦ イ、 ゚。┳-、」ヽ」
__ ___ 」/´ }..{ `┗‐イ∧_,/ ∧:」{┗ ┘ ∥ / `、 ',イ ', ',⌒} ┏ 、 r-、 ┌ 、
__ r、ノヽイ¨´-┻' ヾゝ、辷㌻ヾ、 ヽ{ __ ┏} ! {: { ∥} } ',< r-、 」ji斗fセ  ̄三二ニ
__ 八ヾ __,,.. -‐冬ミ_ ヽ」┓ }}====}}ヽ┘ヾ´ヽ/辷゙{ r、 _彡゙、 ヽ / / ∥ }」/ミh」。o≦
. r、}/ ,‘⌒ [{.{УУ、 ヾ/ヾ゙.r、彡´´ji斗f--冬ミ ミメ、┓。o* 、` ー .< イ / /ミh、)ィ( _,,.. -‐ '' "´`````〜
___〉´ _/ УУ ヽ ∧/-「..... ィi〔寸 ミh、 ヾ゚ヽ_ `````ヽ ヽ 。゚__ヽ.:/ ィ( ム 寸
{/ 、 ミh、 >-━< У`''<__゚。 ',</ ム 寸 ミh、 ヾ 」 ム 寸 /,/ヽ,/ / ム 寸
′ / ``〜`// ̄ ̄ヽヽゞイL/{_」', ',ノ 丿└===< ,,.。*'" `、¨}_____________」 ゞ /h、/ 。゚ ム 寸
∥ ∥∥ ∧ ∨ .] .:}こ} / /  ̄〕h、ヾ⌒ 。s个 ',〈 _________ ,,.。*'"「ヽ / / ム ミh=-=ニ
i{ { { } } ∥ }‐┓ ∥∥ } ',´ .} .}<{ /',_∥ヽ」ヽ/ ̄:∥ ∥ / jI竓芋ミh、
{r、 _. ∧ \ 厶イ ./< .∥ ┗┤ .{ ∧ ∥} } .}<´ ⌒ ミh、,' ji / / `
ヤ..ヾ」 У、 ```´ 彡゙ミh、__ヽ/ 「_¨´´´,, 、心 ,,____、+'”./ ∥∥ン 「 ̄ { :{ ∥∥
. ∧.....',〉 УУ  ̄ ̄´ フ ┏イrセ升 ミh、_____ , ヾ´ / ./こ} ミh、i{ i{ :{ :{
心、」УУ / ___」 `、 ム 寸 / 。゚ ┓ 「⌒{ ' ,」 ∧
=-、 冬Y__ _,.。 *" 、__〉 〈>__`、 ム 寸,*' _/」⌒ ┗-ァ, ,/ ', _ji斗fセチ゛ ', ゚,
┗, - _ ⌒ ̄ ̄´ /{、ノ 「ノミh、~''< ______ ,,.。*'" ィi「〉´ / ∨./ ',゙ ´ ji斗fセチ`、 ミh、r、 iⅱ
┗イ「ノ{__/「__/ヽノヽイ ┗イミh、__ __,,,,...,,。s≦、} `´ ┗===∨ .∧'゙~´ _,.。ミョiI´´´´´´´´´
-‐…・・・…‐-x仝x斗劣==━…㌻爪「「ミ斗f==-弌,_{i jI竓芋、爻爻冫{i云jrf-、_,,.。。c∽∝∞ 圦..,,__∨..。。 *''゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
軍隊とは喩えるならば軍人という歯車を組みわせて作った精密機械だ。
しかもこの精密機械、やっかいなことに劣悪な環境で動いているので歯車が良く壊れる。
壊れた歯車は新しい歯車に交換しなければならない。
また、同じ型の機械を量産せねばならぬことも多い。
必然的に、「歯車」は工業製品の常として、どれも同じ形をした規格量産品で無ければならぬ。
もし壊れた歯車を交換する際、形が違う歯車を嵌めようものなら機械が壊れるだろう?
おはようございマース!
ですねー
機械の歯車は同規格じゃないと
. , -=≡ミx、
. 〃 -‐ ' ヽ´ ̄`丶-、
. / / ハ ヽ ヽ\
. / / |i .} } i ∨ハ.ハ
/ |ノ八 ./`ヽ∨ | .,! !
レNヽl● ヽ/ ● | i\ |
>i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /.!く`N
. ⌒ゝ> ∠ .イノヽ! |
/⌒l、 __ イ∧´_ レ'
/_/;;;;╋;;;;;;/::::::::::ヽ
l::::::::l:::::::||:::::::::::::::::::::::}
無論これは理想論だ。軍という機械の「歯車」は「人間」であって、
工場で正確に同じ形に作られる規格量産品ではない。
どうしたって個々人ごとに個性がある。
ターニャ・デグレチャフが素晴らしい歯車だからといって、
ターニャ・デグレチャフを規格量産できるわけではないし、
ターニャ・デグレチャフが戦死した時、おいそれと「代わりの歯車」に交換できるわけでもない。
>>432
『おはよう!』
_ ,.x≦至至至≧x、
_ヽ`ヽト、 ,ィ劣圭圭王圭圭圭心
/_ {iミ、 Ⅵ≫''" }`''≪ソ
'"/ 《⌒ヾ ji/ j \
/ / `ミz、/ / ノ ハ ハ
{// 〃 /i /j / } }
ノ彡/ 《{ /''i⌒/ ノ ⌒jノi j
{从/j/ i { i /_、 ,_ i /
,.‐‐く ゙、 トi 'ミ≠'゙ ミ≠'゙ノ />〜、
〈 -、 ヽトミゝ ' ノイ/ />
_ `ー\ \>、_ ー _...イ // // ,.〜、
ノ__ \ー-ヾ、 }}_代iミー ≦iノ} { { //ニ// >、
`ー-\ ヾ-/ ̄〃 \__∨__/ ̄liトー、iー7/ //_
/ ̄ "'''ー-ヽ. Y {i! {二ニ{}ニ二} lii} i {! /∠彡-、 ヽ
{γ7 ̄~ '' ー-、}/j j! / 全、\ iリ 人 `ー'"´ } jリ
\{ γ´ ヾ/ </ ||| \> ∨ ヽ ノノ
弋 / == ゙; ノ /
トミ{ ||| }_,..イ
_j 弋::.... ..:::==::.... ...:::ノ-‐イ_ _
_ /⌒`ヽ、___j `ー┐i`::┬=≦|||≧=-r:f"l-‐''゙ } _/ >‐ァ、
/ 》::::::ヾ、 ヾ j i:::::ii::::[にニ{i}:::::ii:::i i γ´ ̄ 〃::ffつ_〉ヽ
/トt-⊂-‐-\ _ノ }::::ii:::::::::|||::::::::ii::::{ 廴 _ ,.斗‐'"7-┘〉}
}ノヽ圦: : : : : : :`ヽ、>'''" ノ:::::}}:::[にニ{i}:::{{::::ト、  ̄ ̄ ,..イ: : : : :/::::〈/{/
{::::∨: : : : : : : : \ー--<::::::〃::::::::|||:::::::::ii::::::::\__,,..<: : : : : : : /::::::::/
廴:::\: : : : : : : : : : ''" ̄: \:::::::[にニ{i}:::;;ii;;斗''"ー‐: : : : : : : : :/::::/
 ̄ \: : :/: : : : : : : : : : :\:::::|||:::/: : : : :``丶、: : : : : : : //
ヾ{f=、 : : : : : : : : : : : : `ーく: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
\: : : : : : : : : / : : : `、: : : : : : : : : : : : __ノ
┌====ァ \: : : : :/: : : : : : : : \ : : : >'1 ̄ ┌===┐
/ __ / i \/: : : : : : : : : : : : \<´ ! V __ l
/ ノ ( / i \: : : : : : : : : : : : : :/ i V ) ( l
/ノニ・ ニ7/ i __≧=--r--r-=≦、_ ! V !ニ ・ニil
/ ノ_( / i''".:i.:.:.i.:.:.i:.:i j!.:.}.:.:.:}.:.:`トj! V )_( l
{ / ∨.:.:i:.:.:i.:.:i:.:i j!.:.:i.:.:./.:.:./:/ V /
ヽ : ζ ∨.:.i:.:.:i.:.:i.:.! ii:.:.i.:.:.i.:.:./.:/ } :〈
/ |く ∨:.i:.:.:i.:.:i.:i ii:.:i.:.:.i:.:.:i.:/ r=Y ハ
/ F}} }.i.:i.:.:.i:.:.i.:} {i.:.i.:.:i:.:.:i.:i {{ ┤∧ i __
__ /fi个ii|ノ i.:i:.i.:.:.i.:.:i.:! ii.:.i.:.:i.:.:.i.:i ゝl /◎j}∀
∀l ll人ll| fト:.i.:i.:.:.i.:.i.:i<li.:.i.:.:i.:.:i.:.}> l } ノ/
l┐ | |:::::\.:.i/:|::::\.:.j.:/::::| { Lff7
【マスケット兵】
だがそれでも極力は、個体差を無くし量産性を高めて、規格量産品に近づける努力は必要となる。
代表例がマスケット兵だ。
マスケットは誰が撃っても同程度の射程・命中率・威力で無個性だし
錬度もさほど必要とされないから量産も容易い。
マスケット兵を増やせと言われれば、比較的容易に規格量産できるし
マスケット兵が戦死した時、「代わりの歯車」は比較的簡単に容易できる。
その辺の農家のおっさんにある程度の訓練をして、マスケットを持たせれば十分だ。
_ ,.x≦至至至≧x、
_ヽ`ヽト、 ,ィ劣圭圭王圭圭圭心
/_ {iミ、 Ⅵ≫''" }`''≪ソ
'"/ 《⌒ヾ ji/ j \
/ / `ミz、/ / ノ ハ ハ
{// 〃 /i /j / } }
ノ彡/ 《{ /''i⌒/ ノ ⌒jノi j
{从/j/ i { i /_、 ,_ i /
,.‐‐く ゙、 トi 'ミ≠'゙ ミ≠'゙ノ />〜、
〈 -、 ヽトミゝ ' ノイ/ />
_ `ー\ \>、_ ー _...イ // // ,.〜、
ノ__ \ー-ヾ、 }}_代iミー ≦iノ} { { //ニ// >、
`ー-\ ヾ-/ ̄〃 \__∨__/ ̄liトー、iー7/ //_
/ ̄ "'''ー-ヽ. Y {i! {二ニ{}ニ二} lii} i {! /∠彡-、 ヽ
{γ7 ̄~ '' ー-、}/j j! / 全、\ iリ 人 `ー'"´ } jリ
\{ γ´ ヾ/ </ ||| \> ∨ ヽ ノノ
弋 / == ゙; ノ /
トミ{ ||| }_,..イ
_j 弋::.... ..:::==::.... ...:::ノ-‐イ_ _
_ /⌒`ヽ、___j `ー┐i`::┬=≦|||≧=-r:f"l-‐''゙ } _/ >‐ァ、
/ 》::::::ヾ、 ヾ j i:::::ii::::[にニ{i}:::::ii:::i i γ´ ̄ 〃::ffつ_〉ヽ
/トt-⊂-‐-\ _ノ }::::ii:::::::::|||::::::::ii::::{ 廴 _ ,.斗‐'"7-┘〉}
}ノヽ圦: : : : : : :`ヽ、>'''" ノ:::::}}:::[にニ{i}:::{{::::ト、  ̄ ̄ ,..イ: : : : :/::::〈/{/
{::::∨: : : : : : : : \ー--<::::::〃::::::::|||:::::::::ii::::::::\__,,..<: : : : : : : /::::::::/
廴:::\: : : : : : : : : : ''" ̄: \:::::::[にニ{i}:::;;ii;;斗''"ー‐: : : : : : : : :/::::/
 ̄ \: : :/: : : : : : : : : : :\:::::|||:::/: : : : :``丶、: : : : : : : //
ヾ{f=、 : : : : : : : : : : : : `ーく: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
\: : : : : : : : : / : : : `、: : : : : : : : : : : : __ノ
┌====ァ \: : : : :/: : : : : : : : \ : : : >'1 ̄ ┌===┐
/ __ / i \/: : : : : : : : : : : : \<´ ! V __ l
/ ノ ( / i \: : : : : : : : : : : : : :/ i V ) ( l
/ノニ・ ニ7/ i __≧=--r--r-=≦、_ ! V !ニ ・ニil
/ ノ_( / i''".:i.:.:.i.:.:.i:.:i j!.:.}.:.:.:}.:.:`トj! V )_( l
{ / ∨.:.:i:.:.:i.:.:i:.:i j!.:.:i.:.:./.:.:./:/ V /
ヽ : ζ ∨.:.i:.:.:i.:.:i.:.! ii:.:.i.:.:.i.:.:./.:/ } :〈
/ |く ∨:.i:.:.:i.:.:i.:i ii:.:i.:.:.i:.:.:i.:/ r=Y ハ
/ F}} }.i.:i.:.:.i:.:.i.:} {i.:.i.:.:i:.:.:i.:i {{ ┤∧ i __
__ /fi个ii|ノ i.:i:.i.:.:.i.:.:i.:! ii.:.i.:.:i.:.:.i.:i ゝl /◎j}∀
∀l ll人ll| fト:.i.:i.:.:.i.:.i.:i<li.:.i.:.:i.:.:i.:.}> l } ノ/
l┐ | |:::::\.:.i/:|::::\.:.j.:/::::| { Lff7
【マスケット兵】
だがそれでも極力は、個体差を無くし量産性を高めて、規格量産品に近づける努力は必要となる。
代表例がマスケット兵だ。
マスケットは誰が撃っても同程度の射程・命中率・威力で無個性だし
錬度もさほど必要とされないから量産も容易い。
マスケット兵を増やせと言われれば、比較的容易に規格量産できるし
マスケット兵が戦死した時、「代わりの歯車」は比較的簡単に用意できる。
その辺の農家のおっさんにある程度の訓練をして、マスケットを持たせれば十分だ。
,.、 ,.、 ."' - .、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: . 、
,..- ´ `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ `゙ - 、 ` -,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`
, -´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `- 、 __ `-,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` 、イ(,..- ´ヽ____: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :__,..-_.'´////////////゙゙゙゙゙゙ .- 、: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l/./;.;.~""'''‐-.__////////////.` ,: : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : :,...--ー==.っ_,.....__;/;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.`- 、/////////<: : : : : : : : : : :
: : : :,..-ー-´゙゙゙ ∥;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;l |____ノl`- 、///////` ,: : : : : : : : : :
./ ,";.;.;.,__,,、;.;.;.;.;丿リ|;.;.;/;;;|;.;.;.;` ,/////// `,: : : : : : : :
|;.;.゙,;.;.;|ヽ;.;.;.;.;/ ,;;,|./==ミ!、.;,';.‘,///////|: : : : : : :
゙,;.;.;゙,.;| ,"ヽ/ ;;;|l ┃;. .` /;.;.;.;‘,/////.,l: : : : : : :
ヘ;.;.入. l.┃| 弋 丿/丿;.;.;.;.;‘,///./ |: : : : : : :
_,..-´ゝ--=- ..、 l;\;.;.| ゙ ,_l `´┃., ':._ノ;.;.;.丿//./ l: : : : : : :
,..-: :´ : : : : : : : : ,.-.、: :゙ -、 l;.;.;.;ヽl. _,..=ア, '/;.;.;.;_;.イ///| l: : : : : : :
,.´ : : : : : : : : : : : ,.__3///゙ 、 : : ゙. .ヽ;.;.;\_ "'- イ /_,..イ;.;.;/// ト 、|__,..,: : /
イ: : : : : : : : : : :,..-イ////////.゙ 、 : : ゙ 、 ,.|゙゙゙>__、 _,..イ弌;.;.;.;.;.;.;.////////// `゙゙´"´/
. _,..-ー--.=.´ / /゙゙゙゙\////\\_,.l´;.;.;.;.;.i゙゙8////ヽイ/;.;.;.;.イ´////////////////
´ // \ , \;.;.;.;_」 8//////9ヽ;.;.;.;.;>/////////////////
ゞ |;.;.;.;.;.丿///8////9./ゝ;.;<//////////////////
,.___/ ̄;.;.;.__ノ////,..====ミ(;.;.;.;.;.》//////////////// _
,..- 、__Y;.;.;.;/;.;.;.;.;.;人///// Y ⌒ヽ ゝ;.;.イ/////////////,..-´
<_,;.; ゝ-ト 、;/  ̄ `っ ハ .入 _ 丿. .ヽ;.;.;.》///////////
`゙゙゙゙゙´ `-.,.ゝ、_,..「;.;.;.;.;|///////////0
)//ヘヘ_,./ヽ--!//////////
|// /´;.;ヽ////////////ハ
ノ// /;.;.;.;ノ/////////////ハ
だがここに矛盾がある。
そうした無個性な規格量産品の歯車から成る軍隊は、
冒険者のような突出した個性にしばしば無双されてしまうのだ。
軍人は規格量産品の歯車でなければならない。劣等生はもとより優等生も不要。
極力個性を殺し、なるべく優劣なく同じ能力を持った凡人であるのが望ましい。
だが一方で、優等生と凡人が戦えば優等生が勝つのも当然である。
規格量産化のためには優等生を排除せざるを得ず、だが凡人ばかりでは優等生に敵わない。
どうすれば良いだろうか?
. . . . . : : : : : : . . . . .
. . . . . . : : : : : : : : : : . . . . .
. . . . : : : : : : : : . . . . . .
: : : : : : : : : : : . . . . . . . . . : : : : : . . . .
: : : : : : : . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
: : : : : : : . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
. . . . : : : : : : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . . : . . . . . . . . . . . . . . . . . : : : : . . .
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :i .:i.:. . .i. . . |. . . . . i | j . . . i :i. . .. . ....i . . .i i .i i
¦: : ; : :.:i: : : : : : : : :.::i|¦i: : |: : : |:. ⅰi i | i :| | | :| i :i :i | i | i i:| :| i i i :i | i
¦i ¦: : |/i|:.:: :.:|: : :.i|¦i〕:▽: :.:|:i | i匚¦ :i j {| | :| i i || : : : : : : : :|「`| i :| i :| | | | | |:| :| | :| |;;>| i | | | i i j_
¦i ¦: : |/i| :i: ::| |:「:| |::¦|: : |:|: : |:|>| i : i¦: |¦ :| |: ::| | : |〕: :{:廴O : : : : |iノ| | :| | :| | |> | |\|:| :| | :| | :|]| |:i 「:| | ̄| | i |「|
¦i匚i: :.:i¦ы|: ::|]|ノ,,|_|::¦|: <|:|: : |:|: : | i : i¦: |¦ :|)|: ::| | : |¦ `Y迩h : | i| | :| |>|匚:|:| :| |\|:|<::| | :| | :| |<|:| |_| | ̄|i| :| | |Lj|
::|¦ |: : ¦i :i| |: ::| |: ::| |::¦|: : |:|: : |:|: : | i : i¦: |¦ :| |: ::| | : |¦: : ハ芥ハ: : : | i| | :| | :| | |:| :| | |:| :| | :| | :| | |:| :| | |:| :| | | | |
ノ:ЬノЬノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ь: ::{::Li::}: :::::Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ьノ:Ь,ノЬノ:Ьノ:Ьノ:Ь,ノЬノ:Ь,ノЬノ:Ьノ:Ь
ハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}i:〈{i:ハ:i}:〉::ハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}iハ{::}i
j::j_j:j::j_j:::::j_j:j::j_j::::j_j:j:::j_j::::j_j:j::::j_j::::j_j:j::j_j:::j:j_j:j::j_j:::j:j_jj::j_j:::j:j_j: : } i:i {: : : :j_j:::j:j_j:::j_j:::j:j_j:::::j_j:::j:j_j:::j_j:::j:j_j:::::j_j::::j:j_j:::j_j::::j:j_j:::j_j:::j:j_j::::j_j
: : : . . . : : : : : : : : : . . . . . : : : : : : : . . "" .. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
一人一人が冒険者並の個人戦闘能力を持った規格量産品で軍隊を作れれば一番良いのだろう。
実際それも全くの不可能ではない。だが難しい。
大抵の軍隊は規格量産化のために、冒険者ほどの個人戦闘能力は諦めざるを得ないし、
一方で大抵の冒険者は個々の個人戦闘能力を追及するあまり、規格量産化が出来ず、どうしても大規模集団戦や損耗に弱くなる。
現実的にはこうした長短を理解した上でうまく使い分け、あるいは組み合わせるしかない。
研究班諸君が苦心して作ってくれた絢爛舞踏ドクトリンも、そうした努力の到達点の一つである。
-=二二=- __
_ -=二二二二二二二二=-: \
-=二二二二二,、丶.::  ̄~"''〜、、=- \
|二二二二二二/.:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: \ニ=-
|二二二ニニ/:/.:: .:: : |.:: :|.:: .:: .:: .:: .:: .:\ /
|二二二二 '.:: :/ .:: .:: .: |.:: :|.: .: .: .: .: |.:: .:: .:ヽ
|二二二 7.: .: .: .: .: .: .: |.:: :|.: .: .: .: .: |.:: .:: .:: : .
|二二二/ .: .: i.:: .:: |.:: : |.:: :|.: .: .: .: .: |.:: .: |.: : |:',
|ニニニ/ : .: .: |.:: .:: | ̄ 「.:: |.:: .:: .: ―|-.:: :|.: : |.:i
/二二7.:: .:: .:: |.:: .::∧.:八.:: |.:: .::.:/|.:/|.:: .::,.:: : |.:|
. /二二ニ{.:: .:: .: 八.:::ィfチ芋㍉∧.: : 'x=ミ|.:: ./.:: :八|
人二二 ∧.:: .:: .:: | ヽ乂 ツ /f/7 八.:|.:: /
\二 /∧.:: .:: .:: .::{ , ¨´ ,.:: .: |.:/
\'//∧ .:: .: |乂 八.:: 八
\: \/∧.:: .::|¨⌒、 ` ' イ.:: : /
_)≧=‐--\ :|―┐ rー‐<:/}.:: :/
/二二二二(.::Y<\\x==ミ:人ニ ∨
〈二二二二 (.: :)=:\ (, > ( Oハ.:人.:)へ _ ノ
∧二二二 ノ:〈二二ニ人 == 7<\\.:: )ニ〈
/ ∧二二 /:: .:: ) /</ ≧=彡'ヽ< \>'ニ/
. /'//:ハ二ニ人: /<></二二\ V i ≧彡ニ|
///// }二二 <>_彡(二二二二二>―ュ 二二|
_,/////<〔口〕―'二二二二二二二Y〈 ̄\ニニ|
そして今回は、絢爛舞踏ドクトリン以外の回答も解説したいと思う。
絢爛舞踏ドクトリンほど優れた回答ではないかもしれないが、
しかし技術はアイデアと多様性だ。劣っていたとしても未知を求めるのは悪くないと思う。
如何だろうか?
>>435 間違い
>>436 訂正版
ごめんなさい寝てました(汗)
是非とも!!
昨夜は乙です
>>441
, -
,ィ≦zzzzzzz- 、
,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ .イミ、州li|トト!
イイ!イ>|リ.マl|! } リリ州|l|
' .ト、ヽ-、 ヾ ,_ / イlil リ|!
州ll¬ 、 |::::::`! ./lヾ リ
' '.リ .ヽ.、 ヾ- ' /
r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
,.イ'//////////////] l ,、,!
,イ/////////////////,| !.ハ|
/////////////////////(⌒)ミミ,、_
//////,ハマ//////////////77////,≧z、_
////////,ハマ////////////////////////,≧z、
//////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ
『了解!ではやるとしよう!』
待ってましたー!
/\
,. ---....._ l::.::.:ヽ.
|::..::.::.::.:::.:`ヽ、 |:::..::.::.:\
l::/::.::.::.::.\:::.`i j::.::.::.::.:::.::ヽ.
}::.::.::.::.::__ヽ7_7::.::.::.::.:}ノ:∠.
| ァ=::ニ ‐Z三 、へ._::.::.::.イ`\ヽ.
└ァム-´:  ̄ ̄\: :`丁ト、::.:\〉ハ
/´: : : : : : : :\: :.ヽ: ヽ:.l ヽ::.::.:ヽ l
/ : : : : : :ヽ. : : : : ヽ:.:.l : : l:.!:l ト、_/ !
|:. : !: :!:. : : :ヽ、:. : : ト:.:!: : :|:|.l :!:.: : :|
|: : :|: :ト、:l : : 斗i_≦z|从 : :l斗┴ァ: : |
|:| :丁 トN、´__イ |_fi:ハY| : リ:..:..:/:.リ :|
l l: : ヽ「l心´ Vz:ソ' | :/:..:..:..∨: /:!
ヾVT:.トVリ  ̄ }/ト、:..r┬' :l! |
r‐ ._ }:ハ ' __. ィ / └‐1:.l: : :|{: l
Lij_rぅ=-.._r‐、__ リ:|j:.> ...`ー_'.、イ{: :ィ: :/:.:.|! : :lヽ:ヽ.
`¨ ミ=-| }ーく__ _ }:.:.:ィ:.i⌒′,.ィ小 ソ}:/;\:.!i: : :ヽ\\
`7ぅ=</´ハ/ |リ ,.ィチ/r///イ/ィレ途>ヽ、: :\\ヽ、
/{―-ミ.>く不、|イVム=┴くイ、/jソ 、トへ : : ハ ヽ.ヽ
{リー=-rくスヽ-ミ77ラ〒ミ、 `ヾーr.ァイ ムィj|:ハ: : :} }:::l}
l ====、マ_ソノ\{r'r'_ノ´ィY{ rtァj氷トムァ_フ!:j!:}: リ /:::/
N ̄ ̄ ヽイヽとヽ `´ミ.マ=≦トヘ Vヘ-┴くイ<_:ノ
|、 ____ Y`ー\ ヽ.\\トくl! Vヘ、 ヽ丁_\
Lムムムムム Lニイト\ ヽ\\} ∨ヘ、 \ト._\
まず重要なのが「仮想敵」は誰かということだ。
Sランク冒険者やSランクモンスターを仮想敵とする軍隊ならば、
Sランクの個人戦闘能力が必要だろう。
だが、Eランクを仮想敵とする軍隊ならば、Eランクの個人戦闘能力があれば十分だろう?
/「\ ___
|:::||::::;>-<_. ` 、
\:::/ ,. -、/_`ヽ._ \
/[_|/´ `ヽ/ \ ヽ.
/:::::/ / /- !  ̄\/、 ハ
|==:| | |rハ/| ハ- 、 Y \イ
 ̄)イ 7 り .!/ァテr、| |\_)
.レ ,イ" !__ソノ/ Y
/.人 、 "/ .| |
.〈 |/\__,,. イ / ハ
`ヽ|\, イ7_/|/| ノ
/ ∧ / / \, イ ト 、
/ゝ,/ // ム\/.r' ヽ| /::::::ヽ.
/::::::/)__/K_」 〈r、 〉':::::::::::::':,
,'::::::/ ソ }|{ r‐┘ \ rイ::::::::::::::::::::|
!::::::| イ|. {|} ヽ.,_ Y'|:::::::::::::::::::/|
「じゃあ例えば、ラムダのアミッド帝国・オルバウム選王国あたりの」
「主な仮想敵は誰だと思う?」
ヴァンダルーさん率いるヴィダルヘイム?
基本同じ人間だね
>>447
r-r.、
ノ;i .};;`ヽ、 _,.......,_
/;;/ノ;;;;;;;;;;;>'"´ `゛-、
. r;;r-r--::::;;::-、__r __________ .- .,`ヽ、
';;;;| |;;;;;;;;トヘ、___`' -y-ヘ_,.`_゛,`こニヽ
/;;/ /;;::-'_;ィ: . : . :Tソ-、___,.>、__,..>、 .>
..f;;;;f .f〃´/: .:/: ./;.|」L: . : ._;,.:..!;_|: . Y: ',
. V;;;', ';;;/: . ://:7: |/リ|!: . : /: .|: .f: . :|: .:',
\>'´i: . :イ:.|: .!i〒¬\:/テ¬ミ: . リ: . :',
. |: /|:|.ハ:ハ} ゝ-' ゝ-イハ /|: . : .|
. |/ iハ: : 从''' f ̄`i '''/:.レ: |: . : .|
r----┐V:iヾ_>r`ニ -.r./: :/|/: ./|: |
. V////-、V / ,ヘ./ミヽ//;.シ`イ/ .レ' ,..ヘ.,__
. /l L_r---V, /∠7彳\| />、 <;;;;;;r-'´
 ̄~ ヽ---!ん.,______こ´Lヽイ、__ソ .`~
/./ ``^´ `ヽ、
. / / \ `ヽ、
<_. / .ヽ イ>
ヾん __,.メ┘
ヾ、_ _,.イ´-f^´
ヾヘニソ-'^´
「魔王を倒すのは勇者様の仕事であって」
「軍隊の仕事じゃないでしょう?」
wwwwwwwwwwwwwwwwww
たしかにwwww
>>448
/:://::/ l ; / /
/:://:::' 、 :. __/_,..ィ三三∨
_,'__/_' \ \,.--==三三=--、>--、三三{-、
|::||::::::::{ _/{⌒\ __/_ /:ヽ 〉 {_〉
|::||:::::::::>--≧、´ ̄ / \/: 7:∧: :|:Trー' : : |\_ノ: : 、
|::|!::::/ / \_, - r-': /'´ __}/从|: ; : : : |: : |: : :∨: \
{::ll::〈⌒ /:\ /:.:.|: : : |: : :{ / ,..ィ7}: /: : : : ': : |: : : |: : : : \
\∧/ |: :{: :`T´: :-|--:、: 、: :\伐(ソ/イ: : : : /: : ;: : : :,|: : : : 、: :\
{八: :、: : |: :、:下瓧ォミ、\: } /: : : イ: : :/: : :.:/|:/: : : : :、: :.}
∧: }:从: : \:} , ` /:イ: : /: イ : :./: ∧: : : :/ }:/
/: :}/:/: :\: 、:\ ー ´ ,.:'/:/寸/: :/从/ ;: : :/ /
,: :.从:{: :|\:}: : : :}≧=―--く {/ /: ,.'、/ ' ,: : ,'
{: :{ \{ '| : : /|/: : : : : /_},/' /: イ \ {: /
人: ヽ \ j: :./ / }:/: , ´ {/ `ヽ /
\} {:./ /:イ ,' :. \
乂 }' { :::. ; :. } \
__ ∧ ::: { rミ、ミ、' l ∧ 〈///\
{:::::::::::::〉=ミノ . | 乂/\\:. 〈/∧ }//// \
>-:::匸ノl{ ::. | / ,`<> 、_ /}/| _,..イ///∧、/\
/::::::::/匸_)}\ ノ:, | ' /l ,、/> 、__/,.---////¨ー-、/∧ 、 /\
/:::::;:::::/:::|匸_ノ \} { / ,' l| l \//////////////.: : : : : :.∨/|: :\/ \
\/:::/::::∧ 〉) 〈\ |∨ | \ ', \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`.: : : : : :. :. :.∨|.: : : :.、//\
∨:/::::/ 、{乂 |、 \ ! \ | \ /∧ }.: : : : : : : : : : : : : : : : : :. :.//|: : : : : : ̄! ∧
∨、::{ } \ / \ \ | \ ` \|.: : : : : : : : : : : : : : : :. :. :./イ/.: : : : : :. :.}//l!
「その通り!」
「魔王軍侵略前の元々のラムダは戦争の無い楽園のような世界だったらしいけど」
「魔王を退け、千人単位に減っていた人口をなんとか増やし、まがりなりにも復興を遂げた時」
「待っていたのはいつも通りのシド星だったわ」
「国家の主な仕事は「他の人間国家と争うこと」であり」
「軍隊の仮想敵は他の国の軍隊、あるいは国内の不幸な市民だったわけ」
|::|\ /:://:::::::\ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄> 、 /ニニニ '
|::| |::::> 、:::::::::::::>-- ´ `ヽ、 /ニニニニ /
}::} }:::::::::::::\r ´ \ /ニニニニ /
':://:::::::::::::::::::{ /⌒ヽ ̄ ̄\===ミ、_ \ /ニニニニニ/
〈_//:::::::::::::::::::::::、 =| >.、 / \ ̄ ̄ ̄ `ヽ、 、 /ニニニニニニ'
|::|| ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/: ': : :\___/⌒\ ̄ ̄ 〉 ヽ 、ニニニニニ/
|::||::::::::::::::::::r―--、__/:,: :/: : : :!: |}:∧|: :|: : : \ /=ミ_ :. マニニニ /
{::{{::::::::::::::/\__ /: /: /:./| : : : |}/l/__,|: :|: : : :|: :∨ \ } |ニニニ(
\__,.ィ、::::::/ / /: :': : :|: |-{: : : :|´/ _l:/|: : : :|: : |\__/^} / l|ニニニニ、
\ll:::/イ /イ:.:|: : :|: |__∨ : |,イ::::iて下 : : |-ァ|: : :.{: : |:.!_,/イ !ニニニニ\
}l/ \_|: :|: : l下:iて\:{ 込ソ ': :.:.:|ノ: |: : : !: : !:|\ | |ニニニニニニ_\
{∧:|、: :|:{弋ソ, \ /: : :/: :/: : : :|: : |:{__lノ }ニニニ/´ ̄ ̄
/リ人:!:. ____, 'イ: :/: :/: : : : 八:.从/ /ニニニ '
/: : : /: 人 ヽ `ソ /: /: :/: :_,..イ: : |:/ /ニニニ,/
{: : : :{、:{: : :> 、 イ: イ: ://⌒ヽ: : :!'_,.イニニニニ/
人: : :| }'|: :/}/r=‐`¨/ /:.:/|:イ{:{ ∨|__ニニニ/
ヽ:.| /イ--/ \/ {: //_ノ ` \Ⅵ \二/
リ / ,.ィ'/乂∧-|/イ | `ヽ、 ∨
{/:.:.:/:.:./:.:.}イ_ノ | ; \ \
/:.:.:.:/⌒\:.:.:.:\ Ⅵ 、 ヽ }
{∧,.イ/匸乂\_ム / \ ノ__ノ、
,' 匸{匸ノ 人 >=r、匸乂_」
: 匸|-〈、__ _.....:::::\_/⌒Y \_ノ∨ノ___
}-匸j!-、ノ ¨¨ ´ / /-、_,ノ ∨:.:.:.:.:.:.:.:∧
| 匸/_〈 //:.ーrヽ }:.:.:.:.:.:.:./:.:.}
これはアルダ派がまなじ大勝して、
ヴィダの新種族の力を大幅に削ったのが大きい。
ヴィダの新種族は境界山脈(ヴィダがワールドビルダーで作成した天然の城壁)内部に逃げ込んでそこに文明を築くか、
もしくは人類文明の勢力圏で細々とした共同体を作って隠れ住むしかなかった。
いずれにせよ、人類文明の視界内ではヴィダの新種族は文明を築くことができなかった。
(例外的にヴィダの新種族が文明を建設したこともあるが、結局滅びている)
ヴィダの新種族の文明が視界内に居るなら、人類同士で手を組んで異種族文明に対抗したかもしれない。
だが、人類文明しかいないなら、後は当然人類文明同士の争いになる。
文明を持たぬヴィダの新種族はある意味脅威ではあれども、つまるところは「危険な野生動物」的なものでしかなく、
人類文明にとっての「ライバル」ではないのだ。
::::::::...... )) .....:::::::::::::::::..... ヽ/_,ヽ, ヽ、
|/ ヽ、 ゝ
へ /'''ー―' 、 j `l
/,....,,_\ ヽ ,、___, ゝノ ,
- ,,,_ (' .( ;ヽ く、 ,' ( `'ヽ、 ,'
‐-,,,,,_"''' ‐- ,,,,,__ ヽヽ' ,⌒ヽゝ ヽ C ヽ、,ノ、
~""''' ‐-,,,,,_‐-,,,,,_ ヽ||/ | ヽ、 ,、 く ゝ `ー‐ー-
~""''' ‐-,,,,,_ c,,-‐''ヽ、 /ヽ ヽ、. /__\ヽノ /\
くゝ ,,-‐'' ヽ ,.-ヽ、 '、( ヽ く '、(ヽ く ,r゛
,、 `' "'ヽ,.-‐''"彡彡ヽ, ヽ' ,⌒ヽ ヽ' ,ヽ ,r'
/__\'''''''''ー-/彡彡ヽ,.-'7゛c,,-‐''ヽ ノヽ"'''c,,‐'' ノヽ,r゛
'、( ヽ く /,.-‐''/ / くゝ-ー'''' ヽ 7' ,.r'
ヽ' ,⌒ヽヽ、 ヽ/.., /ヽ /彡ヽ彡ヽ ,、‐''゙
''''''''''ー―─ ー―─--,,-c ,,-‐'' ノヽヽ/ ,'...,;`/、 ヽ、 / / ヽ,‐' ゙
くゝ-ー'''''' ヽヽ ,' ,' ノ ヽ、 \ l_,.-‐''"
/\ ヽ,.-‐''"ヽ..ノ、,'/ `_,.-‐''"
'、(ヽ く /彡/ヽ(ミヽ、Yl ,.-‐''"
ヽ' ,ヽ / / ヽヽ、__`ノ
‐- ,,,,,_─ー―─---c,,‐'' ノ ヽ、( _,.-‐''"
""'''――─---------ー'''"゙`
ではライバルである他国の軍隊、あるいは一揆を起こす農民の個人戦闘能力はどれほどだと思う?
雑魚では?
よほどの精鋭でもSランクって居なさそうだし、その他大勢ならなおさらほとんどがEランク程度でしょうね
>>454
>>455
_,,,, --‐‐-- ,,,
,,-''"、 , ゛ヽ,
/ ヽ ヾ.i 、 ,ノ ヽ
/~ 、 \'i i,゛~~ i,
./ ゛'- ,,_ 'i i. i
/,-,,_゛- ,,,,___ ゛'''i i:.
i i:::::i ~''‐‐''",,"~~i ,r''iiiニニ"ヽ,
i.N::::i. ,,-''" ̄ | .i r'~ ゛ヽ'i
'ii 'i;:N, :;;;ィ"~| i i i d:i
'i、ヾヽ ''!'i .ノ | ヾiii,,,_ _,,ノ丿
'i、,,ノ '" .i ゛'i‐-.ii'ii||
ヽ | .i ) 'ii |i、
\ __,, i .ii-ナ''''i""|'i|
丶"'' .i .i ハ i i||i,
|::>-;;i|i'| .i/i ir.、i-'''"ヾ
i:::::::::::i'i' /ノ人,入ヽ,,::::::::
i'::::::::::/i' ./n,ノ -''""
'i::::::://i / 'i, jiii:::::::::::::::::::::
'i:::/ '/, //
i::i' 从/i/:::::::::::::::::::::::::::::,,,
,--イ"~> / ,,i|ニニ,‐‐‐--''"
ソ" ''"/ i r-,_」
i ii' ゛''--''
i ||
'i ||
i i|
'i |
然り!
ジョブシステムの恩恵は大きく、努力し続ければ人間は亜神をも屠るSランク冒険者になり得る。
ただしそれは冒険者として努力し続ける人間に限った話だ。
大部分の人間は冒険者ではなく生産職として生きている以上、
殴られれば倒れ撃たれれば死ぬ極普通の雑魚人間でしかない。
少なくとも、農民の一揆とかはその程度でしかなく、従って鎮圧のための軍隊も同程度の個人戦闘能力があれば十分だ。
そして一応戦闘職である「兵士」や「騎士」等にしても、
冒険者ほど個人戦闘能力に傾倒しているわけではない。
彼らは治安維持や書類仕事等、他にやることもあるのだし、戦闘や訓練にあけくれるわけにもいかないのだ。
何、仮想敵の兵士や騎士だって似たようなものなのだから気にする必要は無い。
::::::::...... )) .....:::::::::::::::::..... ヽ/_,ヽ, ヽ、
|/ ヽ、 ゝ
へ /'''ー―' 、 j `l
/,....,,_\ ヽ ,、___, ゝノ ,
- ,,,_ (' .( ;ヽ く、 ,' ( `'ヽ、 ,'
‐-,,,,,_"''' ‐- ,,,,,__ ヽヽ' ,⌒ヽゝ ヽ C ヽ、,ノ、
~""''' ‐-,,,,,_‐-,,,,,_ ヽ||/ | ヽ、 ,、 く ゝ `ー‐ー-
~""''' ‐-,,,,,_ c,,-‐''ヽ、 /ヽ ヽ、. /__\ヽノ /\
くゝ ,,-‐'' ヽ ,.-ヽ、 '、( ヽ く '、(ヽ く ,r゛
,、 `' "'ヽ,.-‐''"彡彡ヽ, ヽ' ,⌒ヽ ヽ' ,ヽ ,r'
/__\'''''''''ー-/彡彡ヽ,.-'7゛c,,-‐''ヽ ノヽ"'''c,,‐'' ノヽ,r゛
'、( ヽ く /,.-‐''/ / くゝ-ー'''' ヽ 7' ,.r'
ヽ' ,⌒ヽヽ、 ヽ/.., /ヽ /彡ヽ彡ヽ ,、‐''゙
''''''''''ー―─ ー―─--,,-c ,,-‐'' ノヽヽ/ ,'...,;`/、 ヽ、 / / ヽ,‐' ゙
くゝ-ー'''''' ヽヽ ,' ,' ノ ヽ、 \ l_,.-‐''"
/\ ヽ,.-‐''"ヽ..ノ、,'/ `_,.-‐''"
'、(ヽ く /彡/ヽ(ミヽ、Yl ,.-‐''"
ヽ' ,ヽ / / ヽヽ、__`ノ
‐- ,,,,,_─ー―─---c,,‐'' ノ ヽ、( _,.-‐''"
""'''――─---------ー'''"゙`
つまるところ、ラムダの軍隊は個人戦闘能力よりも規格量産性を重視した、
「雑魚の群れ」でしかない。
ローマ人重装歩兵、マスケット兵、その類だ。
仮想敵も同程度の個人戦闘能力なのだからそれで十分だし。
まー生活のために戦争があるのであって、逆じゃないですからね
-=ニ二二二二二二ニ=-
-=- -=二二二二二二二二二二=- _
/-= >.:: .:: :> -=二二二二二二二二=- _
/-= /.:: .:: '".:: .:: .:: .:: .:: .:: > -=二二二二=- \
-=:/.:: .::'.::/.:: .:: /.:: .:: .:' .:: .:: .:: .:: -=二二二ニ=-:\
/:-=7.:: .::{: /: : : :/: : : : /.: .:: .: / .:: .:: .:: \-=二二ニ=- \
〈-= /.:: .:: 乂.:: : /: : : :.:: /.:: .: .: / ヽ.:: .::|.:: .:: \-=二二二=-
}=7.:: .:: :'.:: : : : : : :/:}.': .: .: : / ― ',.:: .:: .:: .:: .:i -=二二=- ,
} /i.:: .:: :i.: : : : : メ、/.:: : :. : ィ=ミ、 }:/.::.|.:: .:: :| -=二ニ=-7
| 八 .: .: |.: : : ィ=ミ⌒7/ / f/沁 V.:: .::|.:: .:: :| -=二=- /
. 八- \.:八.: :《 f沁 / v/ツ ,: .: .:.|i.:: .:: | -=二=-,
{-=ニ二/ : .: ∧ Vッ _ノ .: .: 八.:: .:八 -=二7
、-=7.:: .:: .:: :乂 ` ⌒7 :: / .: .:: イ-=二=-:{
\i八.:: .:: :八⌒ _ _ ノ /.:: .::/:八 -=二=ノ
\\.:: (_ :ヽ ⌒>.:: .: /.::Y-=二=-/
V `7¨⌒.:> /.:: .::/.:: .::人-=- ´
\,.:: .:: .:: .:: .:: :7彡:人__r―=彡<⌒<ヽ_
_人.:: .::ノ`¨¨´八.:/.:: .: イ-=二=-へ/' /)
/:/ 7_/ /.::/⌒Y-=二 r≦>' <__/二=- 、
_ 人.: イア (.:/.:: .:: ノ‐r┴―ュ-=ニ>'' -=二=- ハ
V.:: .:: :.ノ‐/ /.:: .:7<二二コ ̄-=二=- -=二=- /-=i
</.:: :イ=/ { (.:: .::/ / -=二=-/ -=二=- -=- /-=二:|
/.:: .:: :ノ< /人 Y: } /\\-=7 -=二=- -=-:/ -=二=人
/7¨ :/// ア >へ=\\_> :>/ -=二=- -=/ -=二=- - }
だがここで問題が起きる。
強大なモンスターやヴィダの新種族が人類文明に襲い掛かったらどうする?
特にヴァンダルーさんとかが。
「雑魚の群れ」でしかない人間軍隊で対処できるか?
勇者呼ばなきゃ(使命感)
どうしようもない
現実は非情である
>>460
>>461
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「そうだね!雑魚の軍隊では対処しようがない!」
「個人戦闘能力に優れた勇者様でも呼ぶしかない!」
「・・・それがつまり冒険者の存在意義だ。」
「人間の大部分は雑魚だから、人間同士の戦争なら雑魚の軍隊で事足りる」
「一方で雑魚では対処できない強大なモンスターやヴィダの新種族は」
「個人戦闘能力に優れる冒険者が対応するってわけだ!」
「単純な役割分担だが、規格量産性と個人戦闘能力の使い分け・組み合わせとしては、それなりに合理的だろう?」
敵に合わせて武器(戦力)を変えるのは基本ですね
ト、_ _
ヾー-< ̄¨ヾト、. \.ヽ ヽト、
_ト--'ド=、=三≧=ニト、ト、\}iYi }i ,.ィ
> =ニト-ドミi、`ヾミli、\ド、Vi:レ/i/
≦===< ̄¨ニ=- 、 `ヾ \ Yl/ .lレイ
<-―=ニ三≧=、ト、 >}-iド!¬iヘi斤K
≦= '三 ニ=,.ニ.Z 〃.〃 {{i { {iヾヽ
之_Z二〃 ̄ __,.ィ! {{ |{. |{ト、 ヽ ∨ }}
≦ィ'∠,/ ̄,.イく. リ_,」ヒ==≠=ミ;、 z久ノ
ノイ∠.イi,r<ソ' ,ィ''::ナ≧ fテ
∠ィ'〃,'{ ¬.、 ` ̄ ´ 「i
フイ小| '、:::} \
 ̄}ノ,'八.ヽ-、 _ ,ノ
'^^!个irr:ェ ___7
ド.Ll {. } ヽ ‐''",. -.〉
川||.| ト、._ {
リ .| ∨ `ヽ、 _ノ
厶=r:|_ ` T  ̄
/ く_  ̄¨ ¬------┴、
/ / ノ  ̄¨ ¬-------イ
,/,∠.../ \_
ただし、一旦「モンスター専門の傭兵」である冒険者という層が生まれれば、
それを軍隊にも組み込みたくなるのも事実だ。
軍隊は規格量産された「雑魚の群れ」であるべきだが、
雑魚の群れ同士が戦う時に、雑魚相手に無双できる冒険者を混ぜておくと極めて有利に戦える。
また相手が同様に冒険者を投入してきたときには、こちらも冒険者で対抗するしかない。
ようは雑魚の相手は雑魚で、冒険者の相手は冒険者でやろうというわけだ。
そして冒険者VS冒険者を意識するなら、冒険者に必要なのは頭数ではなく質(個人戦闘能力)だ。
従って、軍隊に組み込む冒険者は少数精鋭で十分だ。
(それに、あんまり冒険者を軍隊に引き抜きすぎるとモンスターに対処できなくなって危険なので、少数精鋭にするしかないのだ。)
そうして冒険者上がりの少数精鋭、「英雄」ミハエルのような者が生まれるわけである。
かくして、「英雄」と雑魚兵士の混成部隊。いわゆるハイローミックスが生まれるわけである。
まあ、「英雄」は個人戦闘能力と引き換えに規格量産性を失っているので、
おいそれと補充できないしうっかり戦死するとダメージがでかいとかそういう問題はあるが、仕方ない。
>>463
『そうそう!雑魚相手に銀の武器を使うのはもったいない!鉄の武器で十分だ!(ファイアーエムブレム並感』
,-、 , _, - '´ ` ー- 、
/:./:.:ヽ , - ´ `ー 、_
,{:./:.:.:.:.ヽー' \
/:/:.:.:.:.:.:.| / \
/:./:.:.:.:.:.:.:{____ _-_ ヽ ヽ
{:.,-゙― ' ̄'─==--、_`'''_- 、_ _ 、 ヽ
.|:ヽ、 .`ヽ - ´´ ̄ `}、 _ ヽ、- = 、 i、
`ー-ゝ-/ / / ゙/^_ヽ_ /`',、 ,-、`ー`=、_ /
{ l /|_| /´ _ヽ} |i ゝヽ` ̄`ヽ、 _\= ´
| | { '从| { ,t':::オア´| `ヽ { | `ー'ヽ、}_\_
{, .| /リ ゙t:::、リ゙ ゞソ / | リゞ / ゝ | `t'
',/リ| ゞノ.. ソ | ,、/ リ .| - ´
´| / `、` _ | / / / '、
, -、´ヽ`,ヽ´ ,| / | / ノ ノ ヽ_`、_,
/ -、 .〉 〉 〉 }-、- ´l/ /ヽ| / |ヽ'´ '´ `´
/´ , ゙ー '-'-'ー'´" /l/, -' ̄ ̄ ̄iー―-、
/ -l-- ‐'´ //_,--―=-'´/ ヽ
| l' , -/'- `ー`´ / l,
. | | ///o/ / l
. | | / / /:.:/ { ヽ
そして、吸血鬼等のヴィダの新種族も似たようなものだ。
ヴィダの新種族は、ランクとジョブの両方の恩恵を受け、理論的には人間以上にどこまでも強く成れる。
だが、全員がそんな高みを目指して冒険者になるわけではなく、大部分は生産職として生きる。そうしなければ共同体を維持できない。
であれば、本格的な戦争においては、基本的には人間と同じく「雑魚の群れ」で軍隊を形成して戦うしかないのだ。
・・・ただし、彼らはランクを持つ魔物でもある。
生まれてこの方ろくに戦った経験が無い「雑魚」であろうとも、
全員最低限生まれ持ったランク程度の個人戦闘能力は保証されているのだ。
例えばスキュラであれば、その巨体と触手と怪力ゆえに、人間兵士五人以上の強さを持つとされている。
このように、同じ「雑魚の軍隊」でも、人間とヴィダの新種族では個人戦闘能力に大きな格差がある。
では、規格量産化された「雑魚の軍隊」としての適正を考えた場合、人間とヴィダの新種族、どちらが優れていると思う?
後者ですね
以前も言ってましたよね
多種族文明を作るとモンスター系の種族は一気に強くなるって
>>467
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『だよね!マスケット兵みたいなもんだ』
『実際、ハートナー公爵領のレジスタンスは』
『「雑魚の群れ」として強いスキュラを何とかして取り込もうとしてたし』
『またこうした理由により、境界山脈内部のヴィダ新種族(や亜人型モンスター)の文明は』
『ヴィダの新種族(や亜人型モンスター)が軍事的政治的主体、支配階級となった文明を形成している』
『何しろ、ヴィダの新種族や亜人型モンスターなら、特に戦闘訓練をしていない生産職を徴兵するだけで十分強い軍隊を作れるんだ!』
『ローマやフランスの平民が軍隊の主役となったことで政治権力を握ったのと同様に、軍事力を担うヴィダの新種族や亜人型モンスターが政治権力を握るのは当然だよね?』
『人間も居るけど、そのほとんどは生産職。軍事的政治的には脇役だ。』
『支配階級であるヴィダの新種族や亜人型モンスターと対比する意味で、人間は「民」と呼ばれている』
,、 、 /| /|
| `ヽ!`ヽ /,、!'-, |/|
|\i^ '`´ } ノ!\_ {` 'ヘ_ {
{ 、 | ) |/( ! ,, /
`>´\_,ノ_>、_,<_ '/-―'―-'、_
_/_/ | ,- | - 、`ヽ / / /
) / `ヽ ! | | // ̄ ̄ ( `
´⌒) / ̄\| / / ̄`ヽ-丶
´ / ( ̄⊂ヽ < >/⊃  ̄) l
!、 ) 〃 (/ ヽ) 〃 //
(___,っ ) ( `ヽ  ̄-、
/― ´(____ノ`ヽ、/
`ヽ ̄`ヽ-'フ_,
| \/
| `ー 、 |
}___ノ
加えて、境界山脈内部では、ヴィダがワールドビルダー使った影響により、
魔力汚染が広がって魔境やダンジョンが大量発生し、
野生モンスターの質・量共にヤバイことになっている、というのもある。
人間の伸び代は大きいとは言っても、最初は雑魚なので、
境界山脈内部の高ランクかつ数も多いモンスターを相手にレベリングするのは大変なのだ。
人間だけならそれでも無理して戦い続けるしかなかろうが、
生まれつきランクを持っていて、訓練せずともある程度強いヴィダの新種族や亜人型モンスターが居るならば、
人間が無理して戦うよりも、対野生モンスターの防衛戦力をヴィダの新種族や亜人型モンスターに任せた方が良いだろう?
かくして「ヴィダの新種族や亜人型モンスターが軍人となってモンスターから「民」である人間を守る」という国家が生まれたわけだ。
そして他国も似たようなモンスター多発の危険地帯なので、わざわざ侵略する旨みも少ない。
だから人間の軍隊と異なり、境界山脈内部の文明の軍隊の仮想敵は
「他の文明の軍隊」ではなく「野生モンスター」である。
人類文明で言えば冒険者的な役割を軍隊が担っているわけだ。
人類文明の冒険者が突出した個人戦闘能力でモンスターを倒すのに対し、
境界山脈内部文明の軍隊は、突出した個ではなく「ある程度強い規格量産品」でモンスターを倒すので
ちょうど対照的ではあるが。
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『・・・と考えるとさ』
『境界山脈内部のヴィダ派文明が』
『外部のアルダ派人類文明と争った場合』
『アルダ派文明って地味にピンチじゃない?』
『雑魚の群れである軍隊同士で争った場合』
『規格量産品な中で個人戦闘能力が高いヴィダ派文明に軍配が上がるし』
『Sランク冒険者あがりの英雄ユニットでひっくり返そうにも、ヴィダ派文明にだって英雄は居るわけで』
『英雄同士が殴りあって膠着している間に、ヴィダの新種族や亜人型モンスターが人間軍隊を蹂躙して終わりじゃないかな?』
ワンピースの頂上戦争みたいな光景が広がるけど
片方雑兵まで悪魔の実の能力者的感じか。
>>471
`ヽx_____ `ヽ、
,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
洲夾洲 || トリ 5リ h州州仍/
マ| 从从 ~ | ゝイ ク州州笊
ヽ ´´ヘ , , ´ /|ノくV
ヽ  ̄ イ州(
rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
|`ヽ、| ,―――彡 /
._ノ>, ∨´二二彡<爪
r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
|三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
|三三三三三○三三三三三三三三>
『そんな感じ!』
『悪魔の実で言うなら主に近接戦に優れた動物系だらけだね』
『片方雑兵まで動物系だらけの軍隊で頂上決戦とか無理ゲーだろう?』
\ > _ ハ, -<‐/ ,ィ 、、,、,、_ l― 、 イ /
\´ > _ 〈゙/ /ヽ/ / 、〈ヽヽlヽl/ /、_ /―、 / ゙ー/
\ ̄ ̄ > _ /-l//l / メニl∨i〈l`ソ、_ニ‐ 、 " i イ / ヽ / ー/
\ >,_ ,ィl/l_/l///l l、 ー / l lゝl\ヘ (・) )  ̄X / /、_. /
\ ̄ ̄ > _ //Y/l∨/ /ヘ彡' ∧ヽヘ\ヽ>'` / フ / / ,/
\ > _ /ヽミ ヘ∨ l lヽニl / ヽ\//\トヘーlヽ/フ ,/ \ /
\ ̄ ̄ ̄ >ーニニ/ lミ \ l l i l ,、l l lヘ ヽ ヽ` // ー/,/ i / l
\ ,〉 、/〈ヽ\ l /ヽヽ' ヽ \\ヽヘ、 l´ヽ ⌒〉// \ / i
,ィ////\ / / l \`l / /i\\ ≧ミヽ ゝ lヘ > l  ̄/ l , - 、
,ィ/////////\ _/ / // l/ / /r/、ヘ〉l\\ヽi´ ヽヘ / ヽ /// l/ ヽ
l/////// ̄\ヽ_ / / / l/ / l ヘ ヘ ヽY // l l `ー -/ー / l メ i
\////ハ ∠l _ / ∧´\ /_´ lヽイゝメ"> ´メイ、 i 、 / iィ l l /
, -―― 、_ノ ////// / > 〉 / ,rヘ i\、7ヽー`> ´ l/'/ 〉 l ヽ ー - " // l \ヽ/
まあヴィダ派文明にも軍事的に問題が無いわけではない。
「国」と言っても同種族同士で固まった原始的な村がそのまま巨大化した程度の「都市国家」なので、
それぞれの国は多様性に乏しい。
例えば、「鬼人国」はほぼ全員が一様に脳筋戦士で、魔術師が少ない。
邪神が境界山脈全体でモンスターのスタンビートを引き起こした時、
耐え凌ぐことはできたが、魔術による後衛火力が不足して防衛で手一杯となってしまい、
他国に援軍を送ることができなくなったのだ。
そして、実際に経験してみるまで、多様性が少ないことによる問題に気付きすらしなかったのである。
また、文明同士の本格的な戦争を経験していないので、戦術指揮にも難がある。
ブギータスが邪神派に寝返って、ヴィダ派にとっては初となる大規模な戦乱を起こしたとき、
ブギータスは指揮系統の未熟さから部隊の状態を把握できなくなり、味方がやられていることにも気付かないうちに各個撃破される愚を犯したのである。
_ --  ̄ ̄ ̄` ー 、
/´ ` ー 、
/ ヽ
/ ヘ
/ ヘ
/ ヘ
/ l l / .ヘ
| .|ヽ /.| / ヘ
| .ヘ .| ヘ ./ | / |
| .l .|、 |_\ ‐/― | ./ | .l |
| | | ヘ | \ / |/ | .メ |
| | | ‐ヽ|――‐、\ /―――‐、 | .//
| .,....、 | |っ` | .`ー'´ |っ | | //
,...、 .l .| .| ヽ _ ./ ヽ / .| .l/
l l .l |、 | / ./.´  ̄ ̄ | /l
| .| | |ヘ |ヽ/ ./ /| / .|
..,.‐、 | | | | ヘ l/ / ―――― / | | / /
.ヽ \ .| | | | / /` ‐ `ー―‐´_ ‐/| |/.| ./ /
ヘ ヘ__| ` .^ / .| |///\ ‐‐//// / .// .|ヽ_
ヽ //| ヽ////`´////| __| 〃 ///|
.l |/´\_〈_ ――ー´ |/==/////|
| ー―´ ̄ ̄`ヽ \/ |////ヘ
∨ _, ――´――‐‐ヽ`‐―‐´/////ヘ
_ー∨ _/ | | |.///////////ヘ
ノ////` /´//| \__|___/ー―////|/////////|
この辺はヴァンダルーさんがヴィダ派全体を統べる皇帝となり、
「ヴィダル帝国」という複数種族文明を形成し、多様性を増すことで解決されつつある。
研究員>>467 の言うとおり、「多種族文明を作るとモンスター系の種族は一気に強くなる」わけだ。
例えば近接戦闘に優れる鬼人族と、魔術に優れるラミアを組み合わせて諸兵科連合を作るだけでも、
状況は大幅に改善するだろう!
軍隊は規格量産品であるべきだが、
しかし個人戦闘能力と多様性も追求しなければならないという矛盾した課題を抱えている。
ヴィダル帝国の、多様な種族を組み合わせた諸兵科連合も、
それに対する回答の一つだと思うがいかがだろうか?
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「最後に実も蓋も無く、だが同時に理想的な解決方法を提示しよう」
「ヴィダの新種族の一部は、【人間を自種族に変えることができる】」
「人間が吸血鬼から祝福を受ければ吸血鬼に転生でき」
「人間女性をグールの血で満たした穴に埋めればグールに転生させられる」
「と言う風にね」
「人間をヴィダの新種族、半人半魔へと変えて」
「モンスターのランクを与えれば」
「規格量産性と個人戦闘能力、ついでに多様性総てを満たす強力な軍隊になり得るんじゃないかな?」
「ランクがあれば生まれつきのヴィダの新種族と同じく、雑兵でもある程度は均質に強くなるし」
「ジョブに加えてランクの成長も期待できるから、個人戦闘能力の成長限界も跳ね上がるからね!」
「これは【僕らローマ管理局でも利用可能な方法】だ。ヴィダの新種族への転生」
「考慮する価値があると思わないかい?」
安価↓1 質問・コメントがあれば
ミックスブラッドの軍勢とか強いってレベルじゃねーぞ!w
>>476
 ̄ ̄ :.
´ ハ : :`
/ | : : : : :\
/ , / .:|、: : : : : : : :.
. / / . : :| \ : : : : :i: .:.
/ / | . : : .:' ∨ : i :|: : :.
. ′ i : | . : .:, 厶 ― , : ハ:| : : :.
i :| { 厶斗- . : : イ/ Ⅳ :リ i : :i
| i| /{\.:.| \.:./ノ′ 笊_示㍉ i‐〈: : :|
| 八 :从 笊_示 )' V:rソ: : :|ァノ : :′
∨ \ トヽ V:rソ i.: .:|イ: : i
| . : :人 ,ヘ ' 从 八:.:.i.:.
| : i : : 、介:込、 ー ' イ:/: : :从:ト乂
| 八{\{\ト、(ハ≧o。 _ イ iノイ:イ )
. ノ′ ` ` i !
′ 丶
ry ´ ` ry
,..::::::ヤi  ̄ 丶 " ̄ ヌァ::::>x
/.:::::::::ヤi ヌァ::::::::::::::::i
〈 ::::::::::/辷メ辷メ辷メ辷メ辷メ::::::::::'::::::: |
:::::::/:―:::-:........,.....,......:-:::―:':::::::::::::::::::∧
i:::/.::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::::::':::::::: /:: |
|:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::::::::::::|
|::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::::::::::::::: |
|::::::|:::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::: ′::::::::::::::::::::|
〈 :::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | |::::::::::::::::::|
i::::::|:::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::| :::::::::::::::: |
|::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | 、 ::::::::::::::.
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::': ヽ :::::::::::::∧
| :/:::/ :::::::::::::::::::::::::::::: /:::::〈 |::::::::::/::∧
|/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈:::::::::::.、 |::::::::::::/:::::
仄>x。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。x<ヘi:::::::::::::::::: |
∧///////>zェzェzェz<//////∧:::::::::::::::::|
. ∧//////////////////////////〉:::::::::::::::|
「強いよね!」
「Re;Monsterではミックスブラッドは低確率で自然誕生するのを待つしかないから」
「少数精鋭にしかならないけど」
「ヴィダの新種族は普通に繁殖する上に、他種族を自種族に転生させて」
「ミックスブラッドの軍勢を作れるわけだ!」
「強いよね!(大事なことなので二回言いました)」
afk
一旦乙デース!
ミックスブラッドはいいとこ取りで卑怯なくらい強い
レベル上限があったら微妙かもしれないけど
>>479
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
/.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
. /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
/.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
!|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′ !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
!|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.// ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ / {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
. ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ / 弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
r‐ 、 'j ,ハ|:.i ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
ヽ ヽ ./.:.:.从 ' i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
ハ V /.:.:./.:.:ヘ 、 _, 从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
| | ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\ .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
|/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ. .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ! )
ノ/ `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
/´ -─┐|、___) )ハ / {
/´ ,. }ノ:: } ,.-‐''て _」 \ _」\
{ イーノ:: V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ  ̄ノ:::::::ゝ.、
\ `ヽ:::. }::::/::::〈 ー 、 _____ 〈:::::::::::ノハ
\ ヽ ハ/::::::::::ヽ ´ /::::::::〃:::::!
「成長限界は個人の才能か、もしくは才能を後天的に与える加護や導きや詩篇次第だね」
「ただ、ヴィダの新種族の数は多い。少なくともRe:Monsterの混沌種に比べれば」
「喩え頂点に上り詰める才能を持つ者が一握りでも」
「多くの人口でガチャればそれなりの数を確保できるだろう」
「ヴァンダルーさんならそこに加えて加護や導きを与えることもできる」
たんおつ
神格に引き上げてもらっても強くなれそうだ、ヴィルヘルムなんか吸血鬼になれば強化間違いなし
たんおつです
>>481
ヴィルヘルムは渇望が「夜に無敵の吸血鬼になりたい」だからそれを叶えちゃうと逆に弱くなる気がする
少なくとも量産型の吸血鬼程度の戦闘力にはなるだろうが
>>481
,...=、.,..::==...、
,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
/: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
{: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
}:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
/!:l:.{:.V!,x== ' ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
,:/:ハ:ヾミ‐- 、 ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
' {ハ:.ヾ:.:ゝ - ' /,彡'ハ;'´ '
ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
, ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
. /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
!{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}
,///!i///! . . . . {//,.' ,イ///,'
////i!///i!. .{i.. . l// , =‐-'/,イ
,' _//===‐x _,,{,イ (`¨´/,'
「覇道神による軍勢変生の類はその点ではあんまり向いてないね」
「神の力を外付けして強化するだけで、信者自身が成長するわけじゃないからね」
「むしろ擬似神格化して成長力が落ちかねない」
「成長する神を組み合わせても、人間としての成長力を「維持できる」というだけで」
「成長力が増えるわけじゃない」
_,..., -- 、
, ' -、 、 、
// /, } |! ヽ ヽ',
,'/ //イ { |∨ ムX', ,
|{{ l |≧、ヾ}ィ≦,}, ム!
{| Ⅵ'ヒiソ ,. ヒiソ }〉, |!
ム::{ハ. - /イⅣ__
ヾ!r=≧ -≦ィ/////ハ、
,イ三ニ}/!{o ,.ィ///////ィ,、
/三三//,':://:|:!、/ハ`ー:':{_/_イ
{/////{//::::{!{:::|:!/∨ニ!、::::::::/)
Ⅵ///|,イ:::::::}|:: !|//ヽニニー ´_ノ
/////イ/|=}:: ||::(||////_} ̄ ´
///// `T::::::::{ィ':::::::::::T
///// / ̄>、三,ィ三< ',
/l///// /-o/======={o-',
/三三三' /-'o{!ニ/:::|||::ヽニ!oー' 、
ー::::::r―' / /ニ/:::::[]::::::}ニ!_ ',
{:ィ,.!:{ / /三- '::::::: |||::::::ヾY三、 ',
/ミ/` /_/三/::::::::::::::|||:::::::::::∨三、._',
/ミ/ ./三三'ニニニニニニニ∨三三、
/ミ/ ,:'三三/ / 三三 ', ∨三三、
/ミ/ /三三/ , 三三三 , ∨三三、
. /ミ/ /三三/j! ,'三三三三 ∨三三',
/ミ/ /三三/_j! ,三三三三ニ, {∨三三 ',
. /ミ/ /三三/ニj! {三三三三三} ',∨三三 ',
/::/ /三三/ニ/ {三三三三三 { ',∨三三 ',
まあ外付けだろうが伸び代が無かろうが何だろうが「強くなる」のは事実なので、
パワーレベリングには適しているとは言える。成長性自体はジョブやランクに任せろ。
実際、管理局での神聖魔法はそうした意味合いがある。
別に位階上昇しても神聖魔法自体が強化されたりはしないが、
金も力も無い初期レベル冒険者にとっては、最低限の戦闘力と魔力を与えてくれる神聖魔法はありがたい恩恵なのだ。
そしてどんな強者も最初は弱者だったのだ
>>485
_,....-――-...、
,.. ´ `丶、
/ `ヽ、
/ \
/ \ \ ヽ
/ , \ ヽ__ _、 、
, / / ! ! 、 ∨\/∧ ',
, { l _ /}_,. ヽ-ト,----ヽ' ヽ//\_', {
| | | / l. ト、. | \ | |/ ヽ |
| | /! / __{ | \ | \ ト, | | |
| { ,ハ∨┯┯Ⅵ ┯‐┯━ ∨ { | |
| Ⅵl.! { i. ! { i | Ⅵハ | |
| ∨} 乂ソ 乂ソ | ヽ | |
| .:八 ' ' ' | ,}...:::::j..::::::|
|:::::∧::::::::ゝ __ u ,イ::::::/:l::::::/:::::::::!
|:::/ 、::::∧::::>- _(___,...)イ::::!::::/::::!:::/:イ\:{
|/ ∨ \{二 }ニニ!:TT:.:.{777-j::/-,l::∨/ リ
_|///!/ ̄/ ̄` !///////_
/三////!\_{__,..イ/////´三三`ヽ
/三三!/// !:.:/ /:.:.:.| |////{三三三三 ヽ
「我ら覇道神も基本は最初は弱いところから成長してこうなったしな」
「・・・ヴィダの新種族とかは生まれながらに強いがな」
本当に話を事前に通さなかったのを除けばヴィダのプランは優れてるな
>>487
、 \
ヽ ヽ
i 、 ヽ ∨ ',
| | |、 ', ∧ ,
| |、 ! ', ∨\// 〉 l
| | Ⅵ_、 ',\/// ! |
ト, | ∨ \ l,.イ/ \| |
l 、 | rtr=r=下, }イ { |
! \{ l::_i:::Ⅵ / lリl | |
` | し Ⅳ / | | |
` ー ' イ | | |
´ ' ' ! { ; ...:::|
_ / | /:::::::::|
( ) イ{:::::/j:::::::/:::::::::::{
ー-- ==≦ ´__,/: イ-l:::::/::::::∧:::.
:.:..TiT:.:.:.:{_ / /´ニニ{:::∧::::/ 、}
 ̄ ̄ ̄ o}:.{//////l::/ ∨
i 。イ:.:!//////{:.:.`ヽ、
、_!__/:r-!//////ハ:.:.:.:.:.:.\
:.:.:|.i.|:.:.:.:.| !///////l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
「まあアルダ相手では万年かけようが通しようがなかったがな」
「アルダはあれだ。「正常な世界」を守ろうとする財団のようなものだ」
「そして魔物や邪神はアルダにとって収容するべきSCPに他ならない」
「人間とSCPの混血種を作って世に放つ、と言われて財団が賛同すると思うか?」
しないわな、問題は既にKクラスシナリオで戻しようが無いほど世界が汚染されてることだが
財団なら宇宙勝利とかして汚染から逃げられるけどアルダは…うん…
>>489
. - ─ ─ - .
. ´ \
/ \ \ ヽ
. ' / ヽ ハ ハ ハ
/ / i Y ∨ .ハ .ハ .
. / .' i .| | ∨ V ハ i
.' ! i !人 j_.斗<´jルハ l l| i|
l l i _!斗<\ | .ィ升´笊Y ! .| l| l|
| l i八. r≠ミ \j 八r'以リ イj .i | l| 从
| j | !ヽj以リ """ |.! 从 !/ ハ
.从 .l l ト.ハ"" . u 从//ハ人/ ル'
人 | 人 }i| ∧ _ _ . イ///ルjル'
\l'// )ル/ル〕ト . __ . イ斗r ´⌒ヽ
)/イル'/八ル'x‐‐ァ'Z 》.::V .
/ /.:://.::::/ .
/ /:::<X.::::/ u// ト、
/ /.:::/:X >j / ルj
「タウミエルも無いのにK-クラスシナリオを迎えてしまい」
「それでもなお正常な世界を取り戻そうと足掻いている財団のようなものだな」
「本人も非現実的なのはわかっているが、とはいえもうそれに縋るしかないのだろう」
「立場としては論理的だし矛盾も無い。愚かなわけでも狂っているわけでもない。目的設定も本来は悪い物ではない」
「ただ、非現実的で手遅れなだけだ。」
/ \ \\|_| / /(/`丶、 ヽ
| /::: ̄ ̄\ ∨..|/ / /:::::::::::::::\ i
//:/〉:::::::::::\|....| / /::::::::::::::::::::::::::\ |
/ィ// /:::::::::::::::::::|....|-<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ }
_/ /::::::::::::::: 八ノ:::::::::::/:::l::|::::::::::::::::::::トミ:::::\ヽ
/⌒i_L ∠____|_::::::::::〃:/ |:八|、::::::::|:::::::| `トミ_>‐
/⌒<:::::::ノノ____ノ::::::://:/ / _.\::::l:::::::| / /
. //  ̄ ̄\:::::/|:/≠=|:::::://:/_// ̄ Ⅵ::::::|Y/ /
// ー―‐、}/| / |:: / |/  ̄≠==彡 |::::::| | /
. / / _ 八 ' |:/} .八::::|∧ /
/ イ__//|ハ // u 〃ィ)/:::::∨
. / / ノ/ |i圦 ヽ ' /|| ||::::::::::::::,
/ / || 〉、 -‐- 、 イ :|| ||::::::::|\「\
/ / /||: / ∧ ¬= ` ´ || ||::::::::|_彡::::::::,
/⌒「 ̄ \/ .lj/::::::::::.\ _. イ lVノ::::::::|\::::::::::::,
. / //⌒ヽ 〉___ _彡'::::::::::::::::. `¨´ 7´:::::::::| \:::::::::,
/ // 〉 | |_| | ̄/ //! ::::::::::∧ /:::/::::八 \::::,
. / / { / :| |_| | .′ l:∧:: / }ヽ / //|::::::/ ` ::__r‐- r‐-=ニ_
/{ ./_\____/ ̄\_|_| | | |! ∨ | / l::::/ / /――‐/\
 ̄  ̄ ̄ ̄ヽ/ ///_| | | { / |:/ / ./――‐/ \
一応相談してみた(脳内シミュレーションで)
「ヴィダの新種族への転生か・・・」
「正直魅力的だが、ただでさえケテルな冒険者がさらに強化されるのはな・・・」
冒険者は弱いと困る。強くても困る。ケテル/タウミエル。
___ __
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
./:.:.:/.:.:.:./ 二二二X:.:\
/:.:.:.:./:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:ヽ
′:.:.イ:.:.:.:.:. / \:.:.:.:! X:.:.:.:マ:.:゚,
|:.:.:.く_j:.:.:.:.:.:.!⌒ ーヘ:.:.l/ハ:..:.:.l:.:.:i
l:.:.: /,:|:.:.:.:|:.:| V_ /:.:V〕:.:.|
l:l:.〈/:.|:.:.:.:.Vー一 , "!:.:.|:.:.:l:|
lハ:.:.:.:.|:.:.:.:.:| "" 从:.:|:.:.:リ
| }:.:.:.|:.:.:.込、 ⌒^ .イ:.:.:.:ハ/
,ハ:.∧:.:.:.:lV≧=‐- イ:.:l:.:.:/
/} ヽメ: \ /ト/!:イ .
/⌒ヾ:i:i: : : : : V⌒ヽ: : : i:i:ト.
〃 \:i:i、: : V⌒!: : i:i:|!
圦 ヽi:〕iト:ヽ | : : i:リハ
}: :》 }\i: \Ⅵ : // ゚,
廴} \! >…ミ:イ厶==、ヽ
! ∨ ヽ }
「見た目や生態の変化も問題よね」
「別に異種族を差別する気はないけど」
「自分がそうなりたいかは別問題だし」
「まあ、転生可能種族は比較的人間に近いのが救いね」
吸血鬼:日光や銀に弱いのと血が必要な以外はほぼ人間。
グール:手がやたら長いのと男は獅子頭になることを除けばほぼ人間。
魔人:サキュバスになる
スキュラ(下半身タコ)やアラクネ(下半身蜘蛛)あたりよりは有情だろう。
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー or メガテン派閥ゲー(New Game)
メガテン派閥ゲー(New Game)
ニューゲームとか描かれたら気になるじゃないですかヤダー!!
あとごめんなさい、途中で寝落ちするかもしれませんorz
>>493
おやすみ!
と先に言っておく!
∧,,,, ≡ ≡ 二 ∧∧
。・゚ ゚・ (#>O<)・゚ ゚・ ∧∧ 、;___ (^Д^,,)
@;;;;;;:@ (^Д^,,) ,),,, l;;';∴;;',,.,l==`Jし'ヽ
(@;;;*:@ <@と |) 。゚∧∧゙;`ノ^^^^^ し'`J
,;.:";||.":;... .. . | |〜 (( と(゚OT*)つ)) ≡ ≡
,;.:;;,,.:;∴;・;;,,.:;;,つ;.:;;,;;'; . U~U
;;,,.:;(())∴;・⊃#;;';, ;.:;;;'; ,.,,,,,λ . ..∧
;;';;.:;;, ;;,,.:;∴#;;' @> (゙;O゙#) ||
',.:. `,;.:.:. .:. .,;:, 。,;:;´ ∞;: `;‥: /`'''''@
,':;ii∴;∴'';; ; ;,∴;:<@ ; ,,,_,,,.,.. ;'∵;‘ ,;'!~・“;!;:}!~+`;,・゚ @(()),,)
∴;∴'';; *:':∴;:(;;;)。p゙);;;;;;:::,,.. .∧ @,;:,:と ∧∧ ∧∧ し||ζ
゙と@;:;;;;;;;;;∴@つ;;;;;;@>:::, . ||,,,∧ と(())つ (,,゚Д゚) 从,,,,λ;:';∧从(゚Д゚,,) .. ....|| `;;:つ
:;;;;(());;∞∞∞∞∞∞∞ ζ゙;p。) .:.´:.;.:.゚.:.。.:.;`:. と Uつ#O<)O゙#)とU つ
し' . ||~§` ⊂@;;;#;:::%。;;`;,;::: 〜) ノ W゙;; つ⊂;;; ;:'W) ノ〜
|| ‘;;... し´と___))((___つ 'J
人理は守られなかった。メシアもクズノハも敗北した。
地上はガイアの楽園、悪魔が蔓延る弱肉強食の荒野となった。
最初からクライマッポー!!w
,; 、; ____
、;∵/).;';, 从 ハギャアアア!? _|____|
[]と(。q;'。#)⌒づ;: て __∧ ∧ ─__ ,ヘ从ノ. __ 、,.. (∀・ )
┃ ∨∨``ノJ"/!`  ̄ (#゙;,0゙)') ─ ─ー ┃(*゚※;'y'  ̄ー─--─ -'´、 ゙━と_ノ ○ ____
;゙ ∧ ∧━[と;'∑・゙;、==─ []と∑∴`て  ̄ ̄ ̄__ W` ノ___ _|____|
シィィィィィ!? ,`(>Q<|l);・ ∧ ∧;'∴  ̄ ̄〜(_つ_つ--  ̄ ___ _|____| (∀・ )
;"ミ;゙@彡-ー(゙p;,゜#)))、ノ ハ ハ;, ` ;゙ 、,,;!人/ 、!,/ (∀・ )━と_ノ ○
〜(_つ;`;∵";‘;'`ヾノノ;`つ (;>q<;".∧∧ノヾ)∴て ̄ ̄ ー、´_,゙━と_ノ ○ ノ ノヽ ヽ、
ヾ) し' ミ;;∵ ̄ (>0<|l)ノ"(`ヾ ` " ノ ,へ ヽ (__) (_)
ヂィィィィ!? ハ、ハニャーン!!? (__) .(_)
K-クラスシナリオではあるが、支配交代シナリオであって、
世界や人類が滅びたわけではない。
その点はまだ終末のラッパよりはマシだったのかもしれない。
とはいえ勿論人類には生き難い世界だ。とりわけ、大多数の弱者にとっては。
文明は崩壊し、ただでさえ生活基盤と軍事力を失った上に、
悪魔や同族が容赦なく襲い掛かってくるのだから。
野生動物に還っただけ、と言われればその通りだし、なるほどガイア的にはこれが正しい姿なのだろうが、
とはいえ文明人としてはかような蛮族フェスティバルは歓迎し難いだろう。
_
/:ノ: \
\: : : : \
< : : \
<: : :\
>--- ミx
_. -┴ー-:.、:.:.ヽ\
. <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:'. 、>、
/ :.:.:.: i:.:.:.:.:,:.:.:.:、:.:.:.:.:.'.:.:.:V>'7
./:.:. /:.:.:|:.:.:.ムZムハ:.:.:h:.!:.:/:::::〉○
|イ:.:.|ヱ7ヽ:.| z=rッミi:.:.:リ/:::::∧
.|:.i:.:.伐:リ `゙ ゞ-゚ .!:.:.i::::::::::/:.:.\
.|∧:.:ヽ r_ァ . イ:./:::::/ \:.:.:.>
\、人.,.イ | ヽ:.:> --<ムi'⌒く_)  ̄
) ( `ー-::::`¨´::::::::::ノ
/イ ト{⌒ }ー---rッ爪ーァ
⌒ .ノ::::::::ム/ヾ>⌒ーァ
ヽ_/L!-'´ .トv'
./ ./i _. <'.
`¨l二7 ヾ´:::::丶、
|::::::i. `丶:::::::!
|::::::! `ー'
}::::ノ
Ԭ
ただまあ、弱肉強食の理はある意味公平平等だ。
別段人間だけを冷遇しているわけでも悪魔を優遇しているわけでもない。
悪魔だろうと弱者は狩られるし、
人間だろうと強者なら楽しく生きられる。
あるいは少なくとも、生存には困らなかった。
/:::/:/: / ___ \ \ ヽ \
/::::::/:/::. /;ァ‐ 7 ¨丁 \ \ `<\ \ l ヽ
/―=テ^/::. /::/:::::{ {: \ \. 丶.ヘ Vー― ┐
/≦≠ア/::. / ..{.......|::. |:::. ヽ ヽ ハ ', V≧、___>
/:/ / ,'. :: l::::::l::::::::|::. |::::::... l:. l:.: l: l: ∨\:ハ
〆 /\ l::::: |::::厶:::::/_,: i\:::::..::. _l::.. |::j;ィ|' |:. l > \
/ /:::::::/7|::::: l::/,,.‐‐T i 丶: ! \::.::. Tー|-、.l |::. |メ´ l \\
∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.ィ=ミk \ヽ \´;ィ≠=く リ : |\\ .:\!
l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代〃 :ハヾ ` \、 "f〃下:ハ>|::::: |、 \\:l
|::l:::::| { {/│:ヽ:: ', Vヘ:::j.| |rヘ::j.リ '゙ |::::: l、} lヽ/!
|::l:::::|::V !^|::::: \ヽゝ-‐' ゝ‐-' /:::: l_ノ::.|: |: l: |
|::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f`. :::::: ' ::::::: 八::::: ハ:::. l:: |: l: |
l:: ,,> ´ .∧ rー‐‐r、 .イ ` <
´ ` . 乂:_i:_ノノ イ ヽ
/ ≧/´`´`ヽ<
. / ,′: : : : : :.'._. 、
/ / )> -‐ ━ ‐- .、ノ: : : : : : : : :} __ ハ \
/ / ̄ ̄ ̄二=- 、 Y≧=--=≦´ ヽ{`ヽ /´\. \
/ ,/  ̄ ̄ ̄二ニ=.〉 V: : : : : : : : {., _f二二二二  ̄`ヽ \ \
/ //  ̄ ̄ ̄二ニ=.ソ {: : : : : : : : :リ .ゝr――― 、 ` ∨. \ \
/ . ´ ̄ -=ニ二二フ´ 乂: : : :. :./ `¨r――- .、 ∨__. \ >
 ̄`¨¨¨¨´ x‐=ニ二 ̄ ヽ:./ >-- 、 } ¨ =--- ---=<
{ }′ \
. -=ニ爪... { \ __
. -=≦ 辷::. 人 / ≧=-
-=≦ `\ / .\ イ ≧=- _
少なくとも、飯!暴力!セックス!には困らなかった。
生産力が壊滅した荒野では、物価は当然凄まじく高騰する。
物価が高いということは、相対的に人命が「安い」と言うことだ。
皆生きるのに精一杯で、一食分のパンと引き換えに男も女も容易に体を開いた。
まあ、「パンを支払って体を買ってくれる」というだけでも弱肉強食の荒野では上等な部類である。
強姦魔すらまだ優しい部類で、他の生物と出会えばまず殺し合いを警戒しなければならないのだから。
文明崩壊前に娼婦が居なかったわけではないが、
強者にとってはスナック感覚でさらに簡単に手に入るようになっていた。
ひでえ世界だ!w
人
`Y´ 人
/.二二二二二二二二二二二二二二ニ`Y´二二二二二二\
/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人:.:.:|\\
._._|:.:.:.:.:.:.人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.._.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`Y´:.:.|:.:.:.\\
: : :>、: .、`Y´/ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./;'Y;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_._._._._:.:.:.:.:r- 、:.:.\
: ´: : : ヽr; '´|; ' ; 〉__::-‐==<;';';'〉;';';'>; '´ ̄フi/´..|.........}:.:.「ヽ! ヽ:.:.
ヽ:_ : : / ' ; / ' ; {:.ヽ __ ヽ `>; ; '´; ' ; '/ ' |.......|....「`ヽ」 ヽ 〉:
人、:::::: ̄:`ヽr;-‐‐;‐';';';';';'`ーv' ' /´; '/; ' ; '/......У..}::::::〉::`ヽ__/:.:.
:Y´::ヽ::_:::::/;';';';'-―;';';';';';ー〈_/; ' ; ' |; ' ; / ̄ ̄:`ヽ」ー〈::::::::::::ヽ、:.:.:
:::::::/:::::::::\;';';'丶;';';';';';';';';';';';'); ' ; ' ∠__/:_: :-:‐:ァ':::ハ:::ヽ::::::、::::::〉:.
実力ある冒険者は思うさま喰らい、思う様殺し、思う様異性を犯した。
金銀財宝を山のように積み上げた。
時に怠惰に働きもせず惰眠を貪った。
多くの弱者を気まぐれに保護し、王国を築いて権力をもてあそんでみた。
,ヘ
. --イ:.:.:.,
_/:.:.:.:.:.:.∧:.:.:i、
/n:.:.:、i:.:ト、:∧:.:.:.ヽ
/V/ム- |: |.ノ:.:∧:.:.:.: ,
/\{)'”_N `T__‘.:.:.:.:.:,
.ト、__}ヽニィ/_ヽ'.:.:.:.:.,
.l::::::::i F7/::::::::マ ヽ:.:. ,
.|::::::::〉'::}//::::::::}ヽ i:.:.:.:,
.|:::::::::rfオ::::V:::::::ハ_〉|:.:. i|
.廴. -'T{::::::「:::::,:/ |:.:.:リ
/}::::: l::::::i:} |:/
.//}::::: l::::::l:{ }/
〈/イ!::::::j::::::l::ヽ /
/}:::::/:::::::l::::::〉
く .}:〈:::::::::::l:__」
`く| ̄}:-‐イ--'
.' | ̄`モニ〉
.' | i
〈. | l
‘.| 〈
‘.|
‘ー-::i
‘:::::::::l
i:::::::l
|:::::;′
|::::ハ
l:::i:::::,
ノ: l/ヽ
. イ::::::::l::/
rイ千厂 ̄}
`¨¨¨¨⌒¨”
そして一通り欲望を満たせるだけ満たした後で気付く。
「・・・文化が無い!」
食って犯して殺して、過去の遺物を積み上げてるだけだしなw
生産性もクソもねぇんだから文化なんかあるわけないw
r< ̄ >'´⌒ヽ_
__ 7 ,- _ ヘ
/ rヘ! i // ̄` Y ! /
i i 乂_ , ┴─ ,.-- 、Y ノノ _ ̄ヘ
ト ヘ_./ / /ヘ |jイニ=-、 Y ∧
ヽー _/ ' / 7ヾ`亠z_ ヽ . | 7 ̄ 、
Tー{ | { i| キ=,ヘ ,.-、 ー' i リ
`ーV乂ヘ {', _,. z =ハ V__, }jV< ィj ィ==x______
{ T ハヒュ-キTゞィ y、ヽ、 ィ ├__∠__,....... イ::::::-:'::::::::::::::::::::::::∧
>-ミ∧ / , tイ ヽ-t< ヘハ:-:‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ
_,.x-r、/〃>¨´ . ィt__!:'.i !V i ) ノ j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__/
r--- <ヘ i | ト_i ̄::::{ト/: :i ヽ___ノノリ ̄:、:' 〃K----─  ̄ヽ__ノ
{iハ::::::::::__,. -j ,イ┬ィ {: : : ー: :>-<_: :ハ '、__ノj
≧7: :ト、_jハ r' / ヽ: __k<: / ヽ:.ト、__ノ
{: : : : : : : :|.ィ ..:' 〃´ ,イ: : : / \j }
L_: : : : : :/ / ̄:ー:< ̄7: : : / r-:、 \
7 ̄ ̄ | (: : : : ::{; : : イ: : : イ: : :y |:.\ ヘ
{ ,j ,.ヽ__: :<: : : :∠_: : : :/_,.|: : :.i> 〉
\__ <. (_: : :<_: : : : :∧ .jィ:ー、 . '
└i´ ̄ ヽ- z_>'Y/: : : : : :ヽイ
| ', iィ´ `ヽヽ: : : : :.|
| :' __//..ィ'´,; V: : Ⅹ
〃:!_ ,.イ/ ̄:´ ̄Y-t__/: ∧
K: : : ̄:/: : : : : :/ヽハ V: : ∧
i: : : : : :,.: : : : _ イ `ヽ:ト、 V: : : ヽ
/: ー‐<: : ィ/,: !ヽi ヽ: : : : \_
|: : : : : >: : :|:' ∨j i: : : : : : : ヽ
k: :i- ' ヽ! i ヾ: : : : : : :∧_
V ! ::| | ヽ: : : : : : :ハ
文化とは余裕が齎す物。
生存に手一杯な野生動物に等しい人類に文化を生むだけの余裕などあるわけがない!
控えめに言って蛮族だ。
例えば、女の露出度はある意味高いが、それは単におしゃれを知らないだけのこと。
着飾らず、化粧もせず、香水もなく、教養に満ちた会話も、夜伽話も、音楽も絵画も芸術もない!
というか臭い!風呂にさえ入ってないのだから!
・・・こんな蛮族女性を抱いて楽しいか?
wwwwwwwwwwwwwwww
想像以上に酷かったwwwwww
,. -- __,. --- 、
, : ´::::::_,. --- _:::::::::ヽ、
,.:'::::/:::::/--──-=ミ,::、::::::ヽ
/ -‐'::::::/|:{::::::::::::ヘ::::::::ヘ::ヘート、',
Y´ /'::::::/:/::∨::::::::::ヘ:::::::::',::::',ヽ 7
/t 7::::::,':/_|:::i∨K:::::::::',_::--::::', jハ
// /T::::::|/ _Vト ヾト、ト、:::LV:|::::::Kヽ:::',
. 77:/ /!{:::::| ィ≠ミx. ヾ.z≠ミx..::::::ハ ',:::::i
. '::{k 7::{:∨{ bzり bzリ |::::::|:} 〉::::!
|:7Ⅳ::::',:.ヽヘ ::::::::: ' ::::::::: イ::::::|:レ::}:::|
|:| |: ::7::V::::込、 c-っ イ7::::::リ:::7|:7
{:| {: ::|',:::iV::::i:介:..、 ,.ィ::}:/::::::> ´ ̄ ヽ
ヾ V:{ V.., ≧- ' ´ ', :‐ / l,:/''´ |
,ィ ' " ´ ヽ--、. , ィ'´レ. |
/ l , l
! l , !' !
l /' ヽ !
', /' ヽ リ
〉' ヽノ
/ ハ
. / l ! ',
,' ', .!
l,.::::::.、 / ヽ ,.....、|
. Y,ヾ:::::::l イ .ヽ、 /:::;::::y'
. `´ヽ.ィ_ , ィ ´ ` ‐ -- -ゞゝ'ィ
. | `ヽ ´ イ ヽ
l |ヽ ./ .', ',
! } ' .∧ |
! ./ , ! , .ヽ、 !
| / ', | l `ヽ、 ,
. ! ./. ', .j! .l リ>‐‐ '' " ´
. / , 〈l} .l , '
,. - '' ´ `ヽ ,. ` ,' /
,. - ' ´ , ' ,
ヽ ィ
\ /
\ /
、 ミ,从从,彡
、.l ミ州州彳 / ,ィ `丶、 _ ,
_, . -‐''"´ .y. ミl森l从 l `ヽ_, . -― ‐ ''"´
, ィ、__ _ _.', .ノゝ'ゝ、 ノ_ , . -‐ "´ ハ _,. -'' "
,. イ´ `l´(` }! ゙!´ ! /
,. ' ´ ,l、ヽ', .}| .|. ', \
,. ' ´ / .}} ll .jj ゝ.', ヽ、 ヽ、_
ゴブリン肉でも飢えるよりはマシだ。
同様に、蛮族女性でもいないよりはマシではあろう。射精すれば少しは快楽を得られる。
だが、高レベル冒険者にとってはそんなもの「満たせて当たり前」の「駄菓子」に過ぎず、
蛮族女性を抱けるからといってありがたいとは思わない。
とりわけ冒険者、それも男となれば、手の中にある幸福よりも、まだ見ぬ未知のロマンにこそ心を魅かれる。
ああ、もっと文化的な良い女を抱きたい!
文化を得るためには何が必要だ!?
r''"_ユ
,,'"´:.:.:.:.:.:.:.:.`` 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r、:.:.:.:.:.:.:,
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(ヽ`、ヽ:.:.:.:.:i
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r、 ヽ‘、ヽ:.:.:.h
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ|「'、ヽ ‘┘‘、:.{ l
|イ:.:.:.:.i/}/ lヘ、 ',j.|
|:.:.:.:.| ヽ l
l∧: |、 \ _,,-‐〈__
_,,ノヘ| ``ー、⊆ニつ「:::::::::::::{ノ:ヽ
,ノx、 i  ̄/ L::::::::::::〉:::::l
/:::::::::\ |'⌒7 「:::::::::::::::i::::: l
/::::::::i::::::::\ l .' ,i::::::::::::::::l::::::;
,ノ:::::::::`l:::::::::::::\ .l i /:l:::::::::::::::::l:::::;
/:::::::::::::/l:::::::::::::::i ヽl .l ./::::j::::::::::::::: ト;/
i::::::::::::/ l::::::::::::::l {Vイl:::/::::::::::::::::::::::〉
|::::::::ノ〉 l::::::::::::::l ノ只{l:::l:::::::::::::::::::::/
無理やり風呂にぶち込んでみたり色々試行錯誤をしたが、どうも上手くいかない。
冒険者は政治が専門分野というわけではなかったが、何度も繰り返せばやがて自力で気付く。
「文化的な生活を、真に豊かな生活を望むなら」
「自分で金銀財宝を独占して金持ちになってもだめだこりゃ」
「文化には余裕が必要だ。周りも豊かにしないと文化は育たない」
「・・・もうちょっと早く気付けばなあ・・・」
Sランク冒険者は実質不老不死だ。悪魔を叩けば寿命などいくらでも伸ばせる。
文明崩壊前から続く彼の長い人生の間に、文化は死に絶えてしまっていた。
文明崩壊直後くらいから文化人を保護していれば、もうちょっとなんとかなったのだが。
_.. ---ミ _.. ---ミ、
,, '”:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`''<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
,,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 、
,, ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.,
/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.i!
/:.:.:.:.:.:.:. i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.、:.:.:. i:.:.:.:.:.:./:∧:.:.:.:.:.: l!
./:.:.:.:.:.:.:.:. |!:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:\ :.:.:.:. |:.:.:.: |:.:.:. |!:.:.:.:./:/:.ハ:.:.:.:.:.: l!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l_.. -‐ 'フ:.|\:.:.:.:.:.i><|丁Ⅵ:.:.:.:l!:.:.:./:/:/:.:i:.:.:.:.:.:.:l!
./ イ:.i:.:.:__/ r<__,,\イ xzzzzz、:.:.:.l!:.:./:/:.:.:.l:.:.:.:.:.:. l!
./ |:|、/ ノ/二二つ x:f刋:::::::ri!'”:.: l!、:.:/:.:.:. ,':.:.:.:.:.:.:.l!
V 厶 ,.イ'¨ら示, V、_ノフ!:.:.:.:l! ヽ:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.: l!
,,' .ハ. V::::rl! >- ' ,':.:.:.:.l! ノ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l!
__/ /イ‘. `ー” ,':.:.:.:.:ム'´:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l!
/ア ,ノー- ヘ ′ ./イ:.:.:.;':.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l!
__/:::::l -‐´_. --r:へ |:.: /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l!
. ´:::l::::::::'. r= ヘ .|、:.:.:i` ⊂ニ⊃ , l:.:/イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:l!
/::::::::::l:::::::::`ミ--::::〉 ! ヽ | ` .__. イ |/i! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l!:{!
./:::::::::::::ヽ::::::::::::::/ `| _.. イ } ./ l!` .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l! l!
,ノ::::::::::::::::::::`:::::::::/ _,, ''´ ̄ / ノ ` :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l! l!
::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,,:::´ ̄/ / / ` ._:.:.:.:.:.:.:.:l! |!
:::::::::::::::::::::::::::::: /''´::::::::::::/ / ̄ ̄` 、/ `ヽ:.:.:.l! l
::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::: ′ ./ー―- 、/ ,へ!:.:. l!
::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::′ '  ̄ ̄`/ ノ::::::ヽ:.:l!
::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::′ .′ ./ /:::::::::::::i!:.l!
:::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::i .i / /:::::::::::::::::::l!::l!
「まあ無いもんは仕方ない」
「幸い、金も力もある。何より、俺はまだ文化を覚えている」
「気長な計画になるが、まずは生活レベルの向上からだ」
「その上で、文化を思い出せるだけ教えてみよう」
「・・・まずは女から」
__
/.:::::::.\
. /.::::::::::/:::::.、 _ ,..-‐‐-... _
/.::::::::::/ヽ:::::.\:::::::`7´ ̄:::`:>'::::::::::::::::::::::::::‐-... _
,/.::::::::::/_/\:::::.\::/.::::::::::/.::::::::/``丶、::::::::::::::::::::::¬
/.:::::::::::/7.::::::/ ̄ ¨¨ '' <::::::x<{ ー---一'′
. 〈_/.:::::::/:/.:/.:/ニ=- .... _ \:::ヽ::\
. {::::/::::/.:/.::‐-〃:::::::::::::::::::.`丶、|:::::::Vニニ、
. ∨/.:::/.:/.::::::厶{:::/.::〃:::::i:::::ヽ:::i|::::::::ト、_{
/:/.:::::i::::{:::::〃.:心{:::::ト、::::::|ト、:::}::リ::::::::|_》ヽ{\
{/:::::〃::∧:::{ Vツ \| \灯刈/.::::::/「Ⅵ_;\ハ
人:::::l{:::::{:::::トゝ , 上ツノ.::::::/:::|_|:::::|_,ノ::|
ヽ∧:::\i{:::::.、 、 〃.:::::/:}:::}::::i:::|::::::ノ
) \N{::::V\____ ,.イ::::::∠ノ::ノ::::川/
)ヘハ::《|_/ 〉'::/ ̄`丶、/
_{三≧==vイ/ ー- _
/ ゝく∧三ノ ヽ
/ /⌒> . _ / |
{ { 厶 -‐< /  ̄; |
. '. У 〃::::}::::::::::::.\_{ i |
,∠. _ {:::::::::::::::::::::::::::::::〉 |. l
{::::::::::::`ヽ::::::::::::::::::::::::ノ::::{ | l
、:::::::::::::::::ト::::::::::::::::::::::::::| | _ l
`ト-r::::´:::::::::::::::::::::::::::::| , '""ヽY´ i`¬
l :::::::::::::::::::::::::::::::ニ=ゝ、_ { }! |
l 、::::::::::::::::::::::::/.::::/:::厂::>:く K´ ̄ >‐┘
l \:::::::::::::::::::::::::/.:::::/: : : : :ヽ{ \
{ ヽ::::ヽ::::::::::::::::::::::i: : : : : : : : :\ V孑ク
' }::::::::::::::::::::::::::::| : : : : : : : : : : ヽ ー- ,ニ⊃
'. l\::::::::::::::::::::::::::. : ; : : : : : : : : : :} ̄
'. l ヽ、::::::::::::::::::::∨: : : : : : : : : : ;
: ト、 }>: . ._::::::::} : : : : : : : : : :|
》, }∧ 〃 : : : : :  ̄| : : : : : : : : : :|
{ `¨¨¨ {∥ : : : : : : : : | : : : : : : : : : : |
【欲しい女 イメージ図】
冒険者にして蛮族の王、キョン子は、まず下半身に忠実に「良い女」に文化を注ぐことにした。
まあ文化に思いを馳せる程度には上等だが、キョン子も結局の所蛮族の一員だ。
文化と言っても高尚な何かなどではなく、本能と情熱と欲望に忠実になるのは仕方ない。
それで文化が蘇るならむしろ上等だろう。
r< ̄ >'´⌒ヽ_
__ 7 ,- _ ヘ
/ rヘ! i // ̄` Y ! /
i i 乂_ , ┴─ ,.-- 、Y ノノ _ ̄ヘ
ト ヘ_./ / /ヘ |jイニ=-、 Y ∧
ヽー _/ ' / 7ヾ`亠z_ ヽ . | 7 ̄ 、
Tー{ | { i| キ=,ヘ ,.-、 ー' i リ
`ーV乂ヘ {', _,. z =ハ V__, }jV< ィj ィ==x______
{ T ハヒュ-キTゞィ y、ヽ、 ィ ├__∠__,....... イ::::::-:'::::::::::::::::::::::::∧
>-ミ∧ / , tイ ヽ-t< ヘハ:-:‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ
_,.x-r、/〃>¨´ . ィt__!:'.i !V i ) ノ j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__/
r--- <ヘ i | ト_i ̄::::{ト/: :i ヽ___ノノリ ̄:、:' 〃K----─  ̄ヽ__ノ
{iハ::::::::::__,. -j ,イ┬ィ {: : : ー: :>-<_: :ハ '、__ノj
≧7: :ト、_jハ r' / ヽ: __k<: / ヽ:.ト、__ノ
{: : : : : : : :|.ィ ..:' 〃´ ,イ: : : / \j }
L_: : : : : :/ / ̄:ー:< ̄7: : : / r-:、 \
7 ̄ ̄ | (: : : : ::{; : : イ: : : イ: : :y |:.\ ヘ
{ ,j ,.ヽ__: :<: : : :∠_: : : :/_,.|: : :.i> 〉
\__ <. (_: : :<_: : : : :∧ .jィ:ー、 . '
└i´ ̄ ヽ- z_>'Y/: : : : : :ヽイ
| ', iィ´ `ヽヽ: : : : :.|
| :' __//..ィ'´,; V: : Ⅹ
〃:!_ ,.イ/ ̄:´ ̄Y-t__/: ∧
K: : : ̄:/: : : : : :/ヽハ V: : ∧
i: : : : : :,.: : : : _ イ `ヽ:ト、 V: : : ヽ
/: ー‐<: : ィ/,: !ヽi ヽ: : : : \_
|: : : : : >: : :|:' ∨j i: : : : : : : ヽ
k: :i- ' ヽ! i ヾ: : : : : : :∧_
V ! ::| | ヽ: : : : : : :ハ
だが、生活に余裕が出来ても中々文化は芽生えなかった。
ああいや、皆無ではない。英雄譚的な伝承とかは自然発生しつつあった。
だが、キョン子好みのものは中々生えない。
とりわけ、非実用的な「おしゃれ」という物は。
そもそも女性はおしゃれが具体的にどんな姿なのかイメージできず、
無理やり服を作らせて着せても何が良いのかわからない。
風呂には入ってくれるようになったが、服は相変わらずの蛮族である。
これはひどい……(ちょっと笑えなくなってきた)
人類の強みは知識の蓄積なんだから、それがパーになったら0から再スタートしなきゃいけないことに……
, <_/ ̄`ヽ- 、 L_:.:.:.:ヽ
/:.:./:.:.:.:i:..:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ |ヽ:.:.:.',
/:.:.:./:ハ:.:ハ:.ト、:.:.:}ヽ:.:.:', 7:l:.:.:.:',
, ==</:.:.|:.:./´ |' |'、_>_二ト、:! /:.l:.:.:.:.:!
./_, -‐ヘ|ハ/ヽ ̄ニ^ イ゚:::ハ^ V「Y:.:.:.:.:.',
/ .} /.ハ^!;::ハ `ー ′.!.ン!:.:.:.:.:.:.',
〈 /リ__/、 ハ`ー^ ' ,バ ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ
\ ゝ<_ `|:.:/ヽ ´ ̄ / ^ \:.:.:.:.:.ヽ
丶 |/^ヽ え>--イ_> __ ヽ:.:.:.:ハ
|\ ´ 〃⌒ヽ:.:.:,, ==xノ- ´ ヽ }:.:.:.|
.! ` {{ .><-‐-イ| ! ._ ハ:.:.:|
ゝ、___ バ_ンヽ||ヾーン .| ヽ|:./
`ー./ .jj ヽ´ ^`リ /|′
, .// }! ハ 〈
l _// .}} / L__ '.
! <._/ jj / ヽ .{
| // / /`ヽ/ 〉
| ^´{´/:.:.:.:.:.:.ヽ ./
_r´! ハ- 、:.:.:.:.:.:.Y´
「./ ! / \___:.:.:.:.り
「`/ i /. \|<
.// | / ヽヽ\
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ、か。」
キョン子はやけくそになって女装を始めた。
王様が率先してやることなら、少なくともそれに対して良いイメージを植えつけることはできるだろう。
wwwwwwwwwwwwwwww
迷走し始めてるwwwwwwwww
>>512
佐々木王「尚ローマ」
ローマは誇っていいと思いいますよw
いや真面目にw
,.-――- 、
,厶-――- 、: :\
,.ヘ,.ィ//_,二二二、丶:ミ、: :\
く/ .//´:!: !: \: :、:\|:|マニユヘ
,〈_ィ,.イ:!: :|:|: |: : : :!: | : l:|:| 〉ミニユ:、
くノ/ /|:|T:トN\: :|斗|:T|:|:ヘ\>、\
く イ: Nィf'㍉ ヽィf㍉、!:!'Yヘ、: :\-ミ=-
. テニミ|:|代り 弋り }|:|厶- 、\: : \
/うー 、∧:、 __'__ /厶イ-、} )⌒Y!
r‐'´.:.:.{ ____| lヾ:.、 、_丿 ,. イ/ |-r、):.:>.、 ,リ
i:.:.:.:.:.:.:⌒う | | \辷ァ´/'l ト ):.:.:.:.:.:.:.:.`i
∧:.:.:.:.:.:.:.:.:廴ム∧ /:Y:\ ハ. }ーう:.:.:.:.:.:.:.:.ノ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./Y `∨.:.:.ー}-:.:.∨ ノ ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
{:.:.:.:-―く´ ̄ .{ `⌒^Y´ jノ ̄`ヽ-一:.:.ハ
\:.:.:.:.:.:.:fマヘ、 \ \ { / ,rノ.: ̄.:.:.:,ノ
. \r‐'^ ノ \__}`ー一'^ー` ー一f´ /う┐.:.:.:/
⌒゙< } ,ハ入 \ __ ノ}ア え'´
`>イ ) \ { \_,. イ〉
. r「r、_,ノ/ \ー一 ハ }fヽ.{
`ーrくV / ヽニニノ′
_,ノ〉/ { 、 ノ ./ { _{_
え7 、  ̄ / マて
ん7 ヽ \ / マ_〉
ん7 '. ./ :i `}、
んイ ', / l`てヘ
ん-| i ′ lーく:∧
んー:| i |一く:.:∧
fて__.| | l一f^:.:.:∧
幸い、支配階級の文化をありがたがって真似する習性はまだ人類に残っていたらしい。
織田家の武将達が信長に習って茶の湯を始めたように、
女達は(ついでに男も)キョン子の着ているおしゃれは真似して楽しむようになった。
男もwwwwwwwwww
_/`ー〜へ
,,'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.`、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:,
. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.,
/:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i.:.:.:.:,
/ィ:.:. i_、_/_、:{斗―ト:.:.:.:.: i:.:. i|:.:.:.:.:,
}∧{.斗z、ヽ{ .斗zx/}/:l^!:.リ:.:.:.: l
|ヾ ヒ」 .ヒ」 ’:.:.:.:.:l,ノ/:.:.:.:.: l
|:.:.、 ' |:.:.:.:l:イ:.:.:.:.:.:.:l
|:.:. ` . t_, |:.:.:.,:.:.:.:.:.:i:.:.:.l
|:.:.:.:{ ≧=< |:.:.:.∧:.:.:.:.:{、.:.:,
|ハ:.:.「 / .{//:.:.:/ >、:.:.:'.\、___ノ
./ ` .,Ⅴ,,'" イ:./ '" ヽ:.l `¨¨´
{ / /  ̄´" ‘、
}/ / ,,'" ; / ‘、
.'./ / } ヽ
.{' . ' Ⅴ ,
}___/__、 , } ,
/{:i:i:i:i:i:i≧=-<_/ L、 / ` 、
rく\心i:i:i:i:i:i:ir――<7⌒`、_/,x≦ ̄ ,
__( ー⊇孑^Y:l:l:l{ rァ' `ー=-、 }
〔 -「 ̄:l:l:lL_/:l:l:l:l`く> 、__,-`、 ./
 ̄}^丁7:l:l/:l≧x_≧イ __Ⅵ} `、 ‘. {
| /:7:l:l:{:l:l:l:l:l{:l:l爪:l:l:l! `{ 、‘. ノ
l/:l:j:l:l:l:}:l:l:l:l:lⅥ:l:l:l:l:l:{ ‘、 、} /
.':l:l:l!:l:l:l:{:l:l:l:l:l:lV:l:l:l:l:lハ ‘、 _ ィ
.':l:l:l:|:l:l:l:l:、:l:l:l:l:l:、:l:l:l:l:l:} }', l
i:l:l:l:l|:l:l:l:l:l:、:l:l:l:l:ハ:l:l:l:l:l∧ .{:l:、 .l
|::l:l:l:L____、:l:l>'":l:l:l:l:l:l:l:l、 Ⅵl .ノ
|:l:l:l|:l:l:l:l:|:l:l:l:l|:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:、 }:l{___/
|:l:l:l|:l:l:l:l:|:l:l:l:l|:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:>イ:l:l:l:|
「ようやっと希望が見えた!」
キョン子はようやくの成功例に胸を撫で下ろし、
次々と新しいおしゃれをしては女達に広めていった。
_. -──- .
_. 「 ̄`>..´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:...、
( | /.:.:./.:.:.厶 -───- ._、:.:.\
⌒>‐'∨.:.:.:./.:.:./ _______ \:.:.\
. く ,′.: /.:.:./´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`ヾ\:.:.\
\ | :.:.:.:|:.:.:.|.:/.:./.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:ヽ
. /.:.:`| :.:.:.:|:.:.:.|,'.:./.:.:.:.:.:/:/,:.:.:/.;小,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.トヘ
/ .:.:.:.:| :.:.:.:|:.:.:.L_'.:.:.:.:/l//.:.:/:/| '.:.:.:.|:.:.:.:.: |:| '{
. {:.:./.:.:.:',:.:.:.:|:.:.:.|/ >' .__/.:./|/ _..斗' |:|:.:.:.:.: N |
∨.:.:.:.:.:',:.:.:|:.:.:.伝テニト // ,ィ=T|:|ル.:.:.: |:.:i}
\:.:.:, ヘ.:.l.:.:.:l 辷_ツ ´ '辷ソ从:.:|:.:.:.Ⅳ
`´リ ヾ,:.:.| . . . . . . . /'.:_,rァ.:.:.|
/ ⌒i.:.|\ ' イ:/ }'l|:.:.:.|
┌<].:| ` . ´_. イrv' ./l,小, :| / ̄ 7
l |.:|`丶、 `lニ∠L/' ./_. -ーッ / _ /
r'- _|:| ` l. /.イ 'ニI]_//, 、∨
/ l|`丶、 \ー'/ ‐、} 「 ,.、ヾ,
. / ` 、 ヽ| ,.r,. 〉'¨二 }
,′ \ | rヘ}‐'{./ .- ノ
| ヽ| |ヽ.| `´ /
| |´ ̄`ヽ、\ ´|
. ハ \ ⅰ \ | |\
【↑文化ミームのコピーミスで巫女服から和服めいたものが生まれたらしい】
気恥ずかしさがないではなかったが、
上手く女装すればそれだけ良い女が抱けるのだ。
精神的な報酬を前に、やる気は出てくる。
, < ̄>x__
, -< ̄ ̄ ̄:.:`丶ハ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
人. , イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
`Y´ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.: ○
. /:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:! ゚
/:.ハ:.:.:. |:.:.:.:.:.:_|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|^丁:.:.ヽ:.:.}!:.:.:.|!
,j/ } :.:. |:.:./:.:.:.:|:.:.:.:.ト、:.:.:.| |V:.:.:.:.,|:.V:/
|:.:.:.:.Vヘ:.:.:.:.:.|、,、:.| \|_L_L__イ:.:.:V!
V:.:.:.:.|zぇz==ぇ^ ¨Ⅵ//,リ:|:.:.:.:|
Yヘ| V/ル' ≒= .|:.:.:.:|
:|:.∧ ≠= ////:.:.:.:| 〜 O
:|:.:.∧///// ┃ :|:.:.:.:.|
:|:.:.:八 rァ┸ 1 /!:.:.:. |
:|:.:.:.:.:.:|` x. ゞ┰-イ,ィ:.:.:.:.|:.:.:.:.| 人
:|:.:.:.:.:.:.| |:.:.}` ┸┨ L:.:.: |:.:.:.:.| `Y´
人 |、:.:.:.:.:.| ,ィ / __┃_}トリ:.:.:.:.リ
`Y´ . V:.:.:.:|´ V彡●╂¨ア ハ!:.:.:ト、
.rく_}へ:.| rヘィ⌒^⌒Vア |/V >:x
「ヽ ヾ }! 「゙ハ }_ ̄| .//:::|
. .}::::丶 ヾ| :|/ー!. , イ;-┴マ //::::::!
|::::::∧ ヾ 「 ̄`ゝ>:´/:::::::::::::ヽ//::::::::{
|:::::::::∧ヾ/::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::V::::::::::ハ
|:::::::::::::∨::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::丶:::::: ∧
|::::::::::::/::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::∧
|:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::∨:::::∧
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::/::::V::::::::::::::::::::::::::::∨::::: }
あとは条件反射とか報酬系の学習だ。
ベルと共に餌を与えられてきた犬が、ベル単体でも涎を垂らすように、
キョン子の中で女装≒良い女を抱くとなり、やがて女装自体が楽しくなってくる。
,..::´::::,. ´ `ヽ、::\_二二}__:::\
/::::::/ ,.....::::´::、::\:::\\ \---'、::::::、
::::,:::/ /:::、:::::::\::\::\:::\\/、_::\:::\
:/:: | ':::::'::::::ヽ:::::::::ヽ::::ヽ::\:::\\__7:::::、::::.
:|:::::|:::::::|:::|::::::∨:::ーl:T¨´\:、::::::ヽ 、::::\:::::\::.
:|:::::|:::::::|:::{::::::: ∨::::|:| ,ィ=' ∨:::∧}::、:::::ヽ::::::ヽ::.
:|!::::{:::::::{:::::,:::::::::| !イ/ / ∨:::∧:::∨:::∨::::::,:::.
:|{::::∨::::`/{ \::l リ :.:.:.:. ∨:::∧:::∨:::∨:::::,:::.
:|:\::∨:/、` ,ィ , ∨::::|::::::|:::::::|:::::::|:::|
:|::::::::、:::、::::\ / .:.:. ,ィ⌒ヽ ,:::::|::::::|:::::::|:::::::|:::|
:|::::::::|:\}从ト、 :.: \ _,ノ /|::: |::::::|:::::::|:::::::|:/
:|::::::::|:::::::\::::ーム、 ___,: |::: | 、::|:::::::|:::::::}'
:|::::::::|:::::\::\::::::::::`¨¨¨´,.ィ}___r-l::从 \ー'-}::/>=--- .._ __
:|::::::::|:::::::::::\:r∧二二二/ /:.://-―― > ´ :::::ゞノ、
:|::::::::|::::::、:::://, - >  ̄ ̄ ̄`ヽ⌒ ´ ゝ::::::ノ ヽ
:|::::::::|::、:::::/ ///....... `:. :.
:|:::::从::::∨ / / ::::(:::;:::::. :.
'|::/ Ⅵ 〈 , 、:`:::::ノ
j/ | ∨, `¨ : l
| ! }:.
/ , ;:、 ∧
/ 八 八\ /,イ{
. { 、 / ` .._ _...ィ_//::.
|\ \ ,..:  ̄ :. イ__/
|\::: ̄ ̄ ̄ ` 、 イ }/ 、
\:\//////// |` ¨ 、¨¨¨´ :. 、
\____/ ', ヽ_ \___
/ ; 、 \¨¨¨`ヽ、 `ヽ、 /
, , } {! _(⌒ヽ:\ `ヽ----  ̄ ̄ ̄
/ / /j _,.r==ニミ、: : : : \ `ヽ、
' , ,ィ/ / / ) _,..イ: : : | {: : -=イ>: : : ̄`ヽ `
/ / / / /イ /イ|: |: : : : :_L---:<_: : : : : :,. -―\
, / ,.: / / /' /: : :l:_」:イ´: : : : : : :__}: : : /: : : : : : :_`¨¨¨¨/ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / / ,: : : : : : : |: : : : : : : : : : : : | /: : : : : :/: : : :__/
, / / / : : : : : : 、: : : : : : _/ ̄: : : : : : /' ´ ,:'
_/____/__/ ,: : : : : ____\: : ´: : : : : : : : __/ /
/ /: : : : : : : : : : : }: : : : : : : :_/ ,
そして女装して興奮してくると、実際(蛮族から進化した)文化的な良い女を抱くから、
報酬系の学習はより強固になっていく。
またこのパターンかよぉ!?wwwwwww
/ ̄`ヽ
, -‐===‐-:.:..:.:.:.:'.
, ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ〉
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/;イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.
///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
. // ,:.:.;i.:.:.:/:.:/:.,i:.:!:.:.:.i、:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:/:/l
. {′ ,:.:/.|:.:.,:.:.メ、/|:.ハ:.:.:| ヽ:.:.:.!:.:i:.:.:.:.|:/:.:l
ゝ |/ |:.:.|:/|x=た' .l:.十ー-:.:斗:.:.: l:.:.:.;
|./!:.:i:.:.K卜_.j l:.:| 示たミヽ:.:.lヽ/
/:.:. Vl!:.:.! L刈 ヽ! ト、_うン:.:.:.! /
/:.:.:.:.:.>ハ:.|、" ; ` `¨´ ,:.:.:ン
/:.:.:.:.:.:.:′ ハ:|へ. ,、 ", イ:.:ノ_
/:.:.:.:.:,イ:.:.:| / ` └'_.. イ // ヽ
/:.:.:.:.:./ l:.:.:.| / / ¨ヽ. -‐/ 「 ∨
. /.:.:.:./ l:.:.:.| . { / | ハ
/.:.:/ i!:.:._レ'/ | ./ /,
. /:/ |// } / i| / /
/ / / / l 〈: /
<⌒{ / i| '/ノ┐
Y⌒(、 .: ノ | }
八⌒〈 _ノ⌒ぅ, | /
\ ≫ ,,_人____ -<⌒Y⌒y7´
|:.:.`¨¨/¨ア_ノ|lヽ<,____//,,
l:.:.:.:.:./ `∧{ト」=-`.,¨¨¨¨´/ 丶、
l:.:.:.:/ ∨ ≧ー' \
l:.:./ __{ \ ヽ
|:/ {「_|、 ` ノi==x
|' |「 ノ \ ,.イ ィi|ヾ_ノ
У \、 _,,.. 彡 ´ 《_リ || ',
/ `¬≦--ア´ |l |l i
/ `ー/ || |
そうして女装は段々エスカレートしていき・・・
「・・・チンコ邪魔だな。切りたい」
こうなった!
>>521
はいw
こうなった!じゃないがな!wwwwwwww
,. -- __,. --- 、
{ .ノ } , : ´::::::_,. --- _:::::::::ヽ、 { Y ヽ
. Y / ノ ,.:'::::/:::::/--──-=ミ,::、::::::ヽ { 、 .ゝノ
ゝ { {、. / -‐'::::::/|:{::::::::::::ヘ::::::::ヘ::ヘート、',. ) } /
:. 八 ‘,、. Y´ /'::::::/:/::∨::::::::::ヘ:::::::::',::::',ヽ 7 /' .ノ ./
‘, ヽ ‘,\ /t 7::::::,':/_|:::i∨K:::::::::',_::--::::', jハ. / / /
‘, .} \ // /T::::::|/ _Vト ヾト、ト、:::LV:|::::::Kヽ:::',. / ., /
{ 、 ノ : 77:/ /!{:::::|r'7:示 ヾ. iチ:ハゝ::::::ハ ',:::::i , {. /}
, - ´ :.゙'::{k 7::{:∨{ bzり bzリ |::::::|:} 〉::::! / 乂 _,/ ,
, u }ヽ.Ⅳ::::',:.ヽヘ ::::::::: ' ::::::::: イ::::::|:レ::}:::|..., .{ /
、 , ,゙:7::V::::込、 V フ .イ7::::::リ:::7|:..゙/ '
{ 、 .ノ V__ :::iV::::i:介:..、 ,.ィ::}:/: __\_ ̄ \ /
、 > _ / . ⌒):.._/_ '― ''-゙:::::‐::::::: ' .:.:.:.:ゞ:,' { ヽ ` -ァ' .}
_ {__ ヽ _,ノ { ゞ':.:.:.::} Y 乂:.:.:, .} 、 ./ 〈
_/ ̄__ ヽ / ':.:.:.ノ { , ヽ `¨¨¨´ ⌒ヽ _
ノ 、_¨ \ ヽ_) / ‘, .| , 、 / />― \
ノ 、_. ヽ \ ., :. | , \ ゝ / / ̄ - .ヽ
{ _. - _ \\_) / ‘ 人 , ヽ ゝ(. / ィ }
乂 / ゝ-ゝ-'., ‘ _ ´ … _ ., \ ゝ '\ .ノ
/ / ‘/´  ̄, ‘, \
. / , } ― --  ̄ , :. \
/ /{ | ., ‘,
. / / ! {. , ::
/ .| ヽ / } u }:
. / | ヽ / u } ,
/ , ィぅ、 { 从 、
. / , } .}{ .{ / \
,. . { ノハ.、 .j ,
/ \ 、 /'し'//ヽ / o /
. / \ (⌒{//////,}'⌒つ /
.. / 、 u Y.{//u///,ソ⌒^゚ イ
/ > _ ⊂.._|//////,| _ ≦
まず、キョン子にとっては女性とのセックス自体にはあまり価値が無い。
いつでも手に入る駄菓子でしかなく、文化を求めてしまう程度には喰い飽きたものだ。
だから男性器を失ってセックスが出来なくなっても、それはさして惜しむものではないのだ。
せいぜい、駄菓子が手に入らなくなる。その程度のデメリットでしかない。
___,. --、
_厶-----≧x、
,. '"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.,:.:.:,
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.|`丶、:.:.|、:.:,|_,,:.:.:.:.:.:,:.:.,
:.:.:.:.:.:.{:.:.i、:.|ヽ| ヽ:|'"´|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
|:.:.:.:.:.ハ:.L斗 ,ィ芋ミx:.:.:.:.:.:.:l:.リ
|:.:.:.:.:.!:.:ヾ,ィ芹.ォ 辷.斗:.:.:.:.:.:. l/!
|:.:〉、|:.:.:.《 ∨斗 ,, |:.:.:.:.:.:.:.l:.l
|/ Y:.:.:.:.:. '´,, ` .|:.:.:.:.:.:.:.l::l
゙、:.:.:.ヽ.、 ^⌒ |:.:.:.:.:.:.:,:. !
゙、:.:.:.:, `'' ‐--r‐'"|:.:/|:.:,:.: l
゙、:.:.:, {二ロ二|:./ _|/、__|
゙、:.:,_,,. - ヤ/| j/  ̄``ヽ
, \. '└''"′ .
,斗'' ,. -- 、 :
//∧ /////∧ , l
___ /////`ァ-イ.///////∧ .i ;
`丶`ヽ..,,____,,. |/////////////////∧ | .′
` ..,_______,:.:j///////////////////ヽ/j
__,///////////////////////|
,, ''"´:.:.:.:.:.////////////////////,ノ j ′
/:.:.:.:,. -ァ:.///////////////////// j ;
, ':.:.,,'" /:.:.///////////////////// ;
/:./ /, -r'.//////////////////// ; .イ
i:/ //./////////////////////j ; |
|' |' イ/////////////////////.∧ ;
/////////////////////////,ハ ! ,
.///////////////////////////,i l
_ ;'///////////////////////////,.| .l .′
 ̄/ヽ j^∨/////////////////////////∧l ′
/ / |:.:∨.////////////////>''" ̄ ̄`ヾ ′
/ / |:.:.:.:.∨.////////////>'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ___ {
/ / |:.:.:.:.:.:.゙'く.//////////:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、 `ヽ、
/ / .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙''<///////:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、 `ー┐
/ /~ ‐-- ,,_|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''<//{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、 ./
. / /~ ‐- ..,,__ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト-ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:斗------廴___/
/ / |二二二≧x:.:.:.:.:.:.|- 〉.:.:.:.:.:.:.:.:x≦二二二二二ヽ
女性とのセックスに価値が残っているとすれば、
それは赤い「文化的なセックス」としてだ。
そしてその赤い文化ゆえに、キョン子は女装を求めている。
そして、「冒険者」であり「男性」であれば、
手の中にある幸福よりも、まだ見ぬ未知の幸福を優先する傾向が強くなる。
キョン子にとって、手の中にある「女性とセックスできる幸福」よりも
「女性化して女装を極める」という未知の幸福、文化的な幸福の方が魅力的に思えるのだ。・・・少なくともこの時点では。
かつて、蛮族女性に文化を求めたのと同様に。
___
ヽ:.:.>x__
< ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
, <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:x:.:.:.:{:.:.:i:.:.:.:.:.:.ヽ_
/:.:.:.:.:.:.:/:./:.:.:/|:.:.:.:.:.ハ:.:./:.:.:.:}}:.:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:丶
. /:.:.:.:i:.:.:.:|:.:|:.:.:/ |:.:.:.:.:.|. V:.:.:.::/:.!:.:.:.!:.:.:!:.:.:.:.:/i:.:.:.:.:ヽ
. }:.:.:./:.:.:.:.|: |:.:/ |:.:.:.:.:.| V/:/|:.:.:.:.V/:.:./:.:/}:.:.:.:.:ハ
. |:.:/|:.:.:.:.:.}∧エニ |:.:.:.ハ| </V:.:.:.:.:.:.V:.:.:.:/:リ:.:.:.:.:.:.∧
. |/ }:.:.:.:n! xミ、 |ハ:.{ ー从 }:.:.i:.:.:.:.:V:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:∧
ハ:.:リ:}‘ ” ' |' }≧ミx.、∧:.:.:.:.:V:.:.:./}:.:.:.ト、:.:.:. ∧
./:.:Vリ:}"" , 弋//oり》 }V:.:.:.:Vイ .}:.:.:.}. V:.:.:. ∧
/:.:.:.{ム! __ ¨¨う /ハ:.:.V}/ /:.:.:.′ V:.:.:.:.∧
.′:ハ| ヽ .} >、 "" .ムイ ハ:.:.|/ ,′:/ V:.:.:.:∧
}:.:.:| |ヽ ゝ _ノ x- ´ }:.:.| /:.:.:/ }:.:.:.:. ∧
|:ィ:.| |/'\ __ . イ / ./:.:/ムイ .|:.:.:.:.:.:.:.!
|!ヽ{ __,丁 ̄ , - ヽ、 ア:./ .|:.:.:.:.:.:.:.|
, '  ̄:::::::::::::::ヽ‐‐ ´::::::::::::∠/ .|:.:.:.:.:.: リ
/::::::::::::::::ヽ:::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ヽ、 |:.:.:.:.: /
. /:::::::,::::::::::::::::::ヽ::::i::::,.. -‐‐ ´::::::::::::::::::ヽ /:.:.:./
/ _,., '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i /:.:/
, -´:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i //
. , ':::::::::::::::::::::::::::::::::,.':::::::::::::::::::::::::::::::ヽiノ::::::::::::::::::i /´
/::::::::::::::::::::::::::::::::./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::i
. ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::!
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::i
,.-――――-、
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.γ⌒ヽ:::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::\
! ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ
Yr'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ
!!::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _,.イ`、__
! ゝ_::::::::::::::::::::::::::::....._,. イ// j `ー-、_
! rヽ∀,ー==―二ニニ- _/ ) )-、
i | Yr'ハこ二ニニニ-'''( (_ ( ( ` こ-、
| ', ! ! ヽ三三二ニ `ヽヽ〜-ニニー' ) ⌒ー7ヽ、
ヽ ',_j ', !三三二 `こ-、 (( ` -、_
ヽ ! ヽ三三ニ `、ー‐'´二―-、`ヽ__)! ヽヽ、
| r' ヽヽ三三 `ヽ r´ ヽ ー-- 、__) ) ヽ、 _
} ノ ヽヽ三三 ヾ__ } } ` ⌒` ̄ ヽ ( ヽ、 _,.-――'
| i / ヽ \ニ `ー、__-r' | ! ヽ __,. '´
! ! ! \ \ニ i ! ! { ヽ /
Y | \ \ニ // ヽヽ 三 \ /
i | \ \ニくく ヽヽ----- 、 三ニ >/ /
| ヽ_ \ メ、ヽzニ三三  ̄ ̄`つ-z=´ / / ̄ ヽ /
! ヽ ヽ、 ! ト、三三三三三ニ _,. -‐ニ´ /r' / /
!、 ヽヽ `ヽ-、 `ー-、三三三三三>'´ / / ヽ ヽ, / !
ヽ ヽ ヽ >、_ ` ー-、>´ / / / ヽ ヽ / !
ヽ \ >< / ∠______ヽ | / |
かろうじて残る緑的な生殖本能も、
「女装」と「良い女とのセックス」が報酬系の学習で結びついてしまったせいで、
「性転換して女装を極めればもっと気持ちよくセックスして子供をいっぱい作れる!」
「性転換した自分を孕ませていっぱい子供を作ろう!」
と盛大にバグってしまった。
これはひどいwwwwwww
別にティンコ切らんでも、ギリシア神話系の神を使役すれば、性転換ぐらいいくらでもいけるやろw
/ ̄` 、 ,}
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ___ノノ
. /:.:.:.:.;,''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
. /:.:,:.':.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:/:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. /:.:..':.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:/ }:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「
/ィ:.:.!:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:i:.:.:/ }/ }∧:.:∧:i:.:./:.:.:.:.i
. l:.:.:,:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:l:./‐-、_ }/_.斗イ:.:.:.:. i|
. l:.:.:.:、:.:.:.:,:.:.:.:.l/斗‐z、 __ ノ:.:.:.:i:.リ
. l:.:.:.:.:.、:r'^',:.:.:.l { r' .ん乞`:.:.:./}/
. l:.:.:.:.:.:.:乂_,'、:.:! 辷リ 辷リノィ:.:/
. ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.l`‘,:l ::::::::.. , :::::. /:.:/
. ';.; -―…vr..、z ., 、 _ ,./:.:/
,'. イ::::::::::) ``ヽ.,_ イ/イ/
,' 〃 `¨´ ヾ >-‐ …‐- 、
. ,' .,' ', (:::::r.、 / ̄〉
. ,' { / ', ヽ:::`{. / /
, ヽ , ' ヽ `i. / <.__ _
/ ヽ、 __, < ヽ } i ̄ノー- 、>(_O_)
. /. } \ /. | {===┐「 ̄
.. / i ヽ、 イ | `ア{ ̄o_ノ ̄
... / ! ',`´} L../ /7___
. / } _ }/リ r'ニ f二二.._
.. / -―…ーーー...  ̄ ヽ、 l/. /´ハ マ ノ〉 }
... ,' ヽ ヽ、 {_ヾ_〉f__ノ
. ! ヽ ヽ ,r≠y≠;ァ
... ヽ \ ヽヽ ヽ |i 〃
>-―‐- ´ ̄  ̄ヽ i 〃ヽ、 ヽ ヽヽ ` ‐- 、. |L._/´
/ `ヽ } / , ヽ ', ', | ` 、.  ̄
/ | .| { 公 ', ', i} 、
', | | /::c::ヽ ', } l >=-、
', l {'::::::::::::::::ヽl !/
', ' , }::::::::::::::::::::::', リ
ゝ!ノ:::/::⌒::ヽ:::::〉' /
ヽヽゞ::::::::リ::イ/
\ヽ / /
ヽ イ
/´
,'
ノ
イ ヽ、
【キョン子 未知の幸福イメージ図】
「というわけで、性転換手術して女装文化を楽しみたい!」
「もしくは悪魔関連技術でも良いぞ!」
アルマゲドンカウンタ:70
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:
キョン子
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル010:最低限文化的な国家レベル10
青:研究・教育:レベル100:Sランク冒険者レベル100
黒:商業・諜報:レベル000:
赤:工業・文化:レベル110:最低限文化的な国家レベル10 Sランク冒険者レベル100
緑:領土・生物:レベル010:最低限文化的な領土レベル10
安価↓ 色と政策
というゲーム。
如何だろうか?
>>529
/:` 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
-――- ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
. ,, '´:.:.-ァ:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.`:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:、
._.. -‐'":.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.、
. -=ニ -‐ァ:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:、
/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ‘,:.:.:.:.:.:.:.:.、
/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:、
. ':/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:. i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
. |' |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ‘.:.:.:.:.:i:.:.: | \:.:.:.: i:.:.:.:.:.: |:. '、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
|、:.:.:‐i―- . ‘、:.:. |、:.:.| \:.:|:.:.:.:.:.:.|:/ ‘:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
ノ癶:.:.:l:.;ィ竓ミ、‘、:.T¨  ̄ ̄ ̄`|:.:.:.:.:.:.|' ‘.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
. |:.Ⅵ:ヾ V:::リ ‘、| '示戎ミ、 ':.:.:.:.:.:.| ‘.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
. |:.:.:.:.:.} ゞ ゚ } ゞ--゚ ':.:.:.:.:.:. | i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
. ‘:.:.:.:八 '' '' 〈 ,, ,, /:.:.:.:.:.:.:. ' l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
‘:.:.:.:.:.:.:.、 _ /:.:.:.:.:.:.:.:/_ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
. ‘:.:.:.:.:.:.:.:.〕ト、 ` /:.:.:.:.:.:.Λ{ >- 、l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
. ‘:.:.}:.:.:./ > -‐ ゚/:.:.:イ/ /' \.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
Ⅵ: / ,′ ヽ // 〃 ∨.:.i:.:.:.:.:.:.:.: l
l }/ / ll |.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.′
, ⌒ | ∨ || |.:/|:.:.:.:.:.:.:/
{ |/ || ′.l :.:.:.:., '
、 /} /:| ′/:.:.:/
ヾ ., __,イノ〈 / /⌒i::| {/ ′.:/
\:.:.:.:/::∨ノヽ / /⌒ /::∧! .,/イ
`¨′:::∨ 人 / ..┘⌒/:::::::::::::ヽ' |
i:::::::::::∨_ノヽ _/)_ノ/:::::::::::::::::::::::::! |
. 从:::::::::::::::、ヽ( \ {〈 (_/::::::::::::::::::::::::::::: | |
. 、:::::::::::\\⌒ヽV /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| i!
\:::::::::::: ≧=-/∨/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ i|
[ 「7,>― 〈∧〉\:::::::::::::::::::::::::::/⌒ /{
|」_| / ̄ ̄ ̄ ̄` ≧=‐--‐=≦ / |
|ノ- ,,_ ` =‐- ,,___/〉77! {\
「そっちでもいいけど、有名どころの悪魔も粗方駆りつくしちゃってなあ・・・」
割とガチで壊れた人理の守護者です。文化のためだけに生かしてますが。
wwwwwwwwwwwwwww
どう楽しめばいいんだこれwwwwww
ていうかアルマゲドンカウンタ70ってどういうことだ!?wwww
>>532
斗  ̄ ̄ ミ、,,-―-ミ、
,,'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:.:. \
ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:
':.:.:.:.:. /|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:.:. / ‘、: i:.:.:. i:.ィT:.:.:/ ̄`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.
/イ:.:.:.: ̄厂 ̄、|、:.:.:ト、| |/ |:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.
.' |:.:.:.:.:.:.l _ \| _ .|/!:.:.:.: i:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:
l. |:.:.:.:.:.:.x斧ミ、 '"7云ミx:.:.:.:.:.|_:.:.:/:.:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.:.:.ヾ V:ハ Ⅵ:::刈:.:.:.:.:.l ヽ':.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:.:.:.:.l 之ノ //ヽ-' l:.:.:.:.:.:l_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.:.:.:'. ' J l:.:.:.:.:,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:
|Λ:.:.:.:.:i 、 r _、 ,,l:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:
____ , -ヘ:.:.i:.|、_ヽ、 イ .|:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.,
__ >'" _ "''<〉 ヽl:.l `ーr‐ ´ |:.:/:.:/:.:.:.:.:.: /
/ 、\ 7 / .|/ .', } |/ 、":.:.:.:.:.:./
{ ノ > 〉イ ノ } \:.:/
{ ´~"T .>(/"~ ̄ , -------='"´ `〜、
. :. ./ ∨
,- ":::. jI斗 }
. Y::::::ノ ´ ,'
{''" / ,'
. 从 / } ./
.′ } /
. 丶 { ...:::::::... ,' /
', `¨¨¨¨´:. ::::::r::,::::: ,.' /
', { ゝ::::::::ノ // ./
、 :. 丶 イ / ./
', ≧====≦ ./ ./
| { ', .′ /
| :. { /
! ', ∨ /
:. ∨ /
:. } ` 、
/ ', } 丶
W ', } \
W ',
{ 、 ,' V
{ ヽ / W
',. ', / }
「文明が崩壊し、悪魔の蔓延る荒野になったんだ」
「立派なK-クラスシナリオ。アルマゲドンカウンタが上がらないとでも?」
「楽しみ方は・・・普通に今まで通り課題にあった研究アイデアをねじ込んでみるとか?」
青 悪魔合体技術を復活させる
合体を繰り返せばいずれ望みの能力を持つ悪魔が手に入るので
>>534
_ _/:.:.:--ミ:.\
>:.:`='´:.:.:.:. ̄:.:.:.:.:.:.:\:\
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:\:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-―-:.:.:\:.:.ヽ:.:.` .
/イ:.:.:./:.:.:.:.:.:.ィ- .:.:. i ィzzz、Λ:.:.ヽ:.:l:.:.:.:.:.:\
l:.:.:/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:| らハ” .}:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:.:. \
‘.:.i. Ⅵ:.:.:.i:.:.:ィ= `, !:.:.:.:.:iヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
`{ ノ\|:\{ ャ 7 {|:.:.:.:/ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
i:.:.:.:.:.:/ >- .ニ ィ .l|:.:./ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
_ ___|_i_/>'´ ̄⌒ー 、 //`ー z_ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
‐- >、r---〜-く ̄ヽ \_ノヽ {::::ヽ ,:.:.:.:.:.:.:.:. i
‐- r-<ー-、::::::::::::::::::::::::::::、 Y´ i .l:::::::L_|:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
_ `マ ._`ヽ┐:::::::::::::::::::::::::::\ ヽ| .l::i:::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
‐- __.Lノ/7⌒ワ、-、∠ -イ:::::::::\. `! ./::l:::::::::::\:.:.:.:.:.:.′
く_// .ノ.jノ } }::::::::::::::::` ..__|/:::/::>'二二>:./
`⌒´ ̄ `¨´ \::::::::::::::::/ 只三`Y{::::r--:: ヽ/
,ノ::::::::::::く_/| .|::`r':.:Vァ―、::::\
/::::::::::::::::::::::::::|三!:::{:.:.:.ノ .}::::::::〉
-=ニ二7:::::::::::::::::::::::::::::::| |:::ヽ:〈 .r'::::::/
/ :::::::::::::::::::::::::::::: | |:::::V`ー く__/
ノゝ--、:::::::::::::::::::::::::/ .|::::::::}
く //`ー----―' `T ヘ
`厂'一、______ 」ィ_」
.′ ./ Y |
.′ / | .l
.′ ./ .| l
′ / | ′
i .′ | .′
| .′ | /`ヽ
| .′ } .Λハ i
| ./ .ハ { } }人
/′ / ヽ /' ヽ
「いいなそれ!じゃあ早速悪魔(モルモット狩り)だ!」
("" ̄``-, __/|
ヽ;( ̄ヽ `、 /ヾヽ| _
ヽ`'-、_ゝヽ.. ("\ヽ<。>-.,--、、___
"~ヾ-~``-`'- \.\ ,,",,ヽ,)___,,..,,__\
⊂二 / ,.-)| /\ `'-ゝ
┐┐__ (_/,,..-''"-``/ ̄ ̄
/"二"\i┐,,.., /.i  ̄.i.| /⌒ヽ
 ̄ \ \-''")\ __./ .i" ̄`iヽ //"i".\
,,..-''" ./ \ヽ /----i \/ i \
,,..-''" /ι]___/ .., /-─--i ) rゝ i \
\ /⊂ゝ__ ヽヽ |i i| "⌒丿ヽ i \
|/ _ ヾ⊃--i"" ̄ ̄"\__,.⊂-ヾ⊃ i /
 ̄ ̄i- \ / i"-______-"ヽ\_,.----.,,_i/
i/ / i_ i | ヽ
\i i i `-──--`"i .| |
ヽ| i i_-_____,-i / |
\ \i-__ __// /
\_,ゝ.二二--/ /
/ i < /
∠二_/ ./ \ .\ \
.// ヽ...ゝ ノ `'-、,_
<__,,.--, \--ゝ
\|
コンピュータが使えないので原始的な方法ですが、
悪魔合体技術の開発に成功しました!
悪魔合体(原始)レベル10:機械技術がないとこれ以上の発展は難しそう・・・
キョン子
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル010:最低限文化的な国家レベル10
青:研究・教育:レベル100:Sランク冒険者レベル100 悪魔合体(原始)レベル10
黒:商業・諜報:レベル000:
赤:工業・文化:レベル110:最低限文化的な国家レベル10 Sランク冒険者レベル100
緑:領土・生物:レベル010:最低限文化的な領土レベル10
安価↓1 色と政策
赤 おしゃれに詳しい悪魔を造り出して、化粧やらファッションやら誘惑の技術を女性達に教育させる。
夜魔サキュバスとかリリム当たりなら、割と低レベルから作れるはずだし。
/ ム:::´:::::::::::::::::::::::::::\ \
. / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ \
/ /::::::::::::; ィ< 二 不 二 ぇミ \
/::::::::/ ノ _ -― - ハ
|::::/ノ^, - 圷 ト \ 抃 |
| |:/r'^l/! | V z≧ミぇ八 ノ \
| ヽ |ノ/ト |\ { ネん心 ヾ_ r〈 / \
| \∨l l | Vz≠ミ> 、> 乂 ソ ,√ハ ∨イ |
| \圦lィ/ん心 /l/l/l/l | }V |
| N _}! 乂 ソ ヽ __,ィ ,' ハ l
ヽ ハ/ ) /l/l/l/l _ 〃¨/ | , \
八 \ 〈〈 < ー 一ァ r | {{ ノ / ∧ _ >:::
. / \ \\ ` < { 乂 ノ f' / ム:´::::::::::::::
/ \ \ヽ  ̄`ヽ / / /::::::::::::::::::::::::
「サキュバスです!よろしくお願いします!」
メモ
_ -‐…‐- _ >、
ィi〔ニニニニニニ〕iト<: : }i
/ニニ≫''"~~~~~~゚"''≪ニニ`,ノ⌒>
≫‐=≫ ゛ _ -‐‐ -- ミ `'< v/^ヽ,
/ 、` 、丶゛ -‐ ‐-_ ` 、 V V
/{ / /  ̄ ` 、 ∨,\ V. /
/ / ! / `、 V} `、 V/
「\_____/ ′ / / / i i} /
_|_ / ̄ 7 l{ / /-‐…‐-/ 八 i i i}:: / /
___\__> / /_ V{ / ' _/ / /7‐- | |レ /
⌒\ /\ ̄\| ∨ 〉/ {ィi笊ト、゛ i /_/ /: | リ /}
/ ̄ ̄< ̄\\ 「\ /⌒\i ':乂_ノ^ヽ !/{,.ィi笊i> / / i}
/ ̄ ̄ ̄ \ >\ 〉 / ̄ ̄|:: ::: :: i ゝ'゛/ / / /{ ノ゛
 ̄> <_/ \__∨⌒∨\ ∧ 、 _ :: :イア . / ∧ / :/ .:/
/\/⌒7//⌒\_〉\∨ 〉/ トs 。oう7 // / )/ .:/
. l ,/⌒ ∨〈 / /∧ 〉_/ |∨ ≧ー≦{ <イ / /:( .:(
∨\ / ∨⌒V / \_/\ / 〉 ´}..´ ̄..`ヽ、{ /ー‐イ 人ソヽ `ヽ
〈∧/\_/ 〈/ |/ | / ∨イ /......................\ (、_ j/ ) ノ
\/|/_/|_/∨イ /, /..............................\:、ヽ...、
| V / l:/,.....................................`ー'......`..、
| } , イ.....,...................................,....../.../.......ヽ
| | /........../.............................../....../.................|
. ' /...........'............................./....../'⌒\......... |
、 イ________.../....../イ \.....|
\_///∧ ` . _V...._/´ 人./
\_ノ r、____,.. ´
/ ̄ ̄\/ /
r-、__/ /ィ { ,.:'
/// \_, | ∧ / l
___/_//_ | \ / ,
∨\ V  ̄ ̄ ´乂 \ 、 ' ∧-、
V } | > ´ ー、 \_\___/ /\〉
∨ /> ´ \ \ /、 \
 ̄ ̄∨\\ >--、 ̄ T 「 V \
\ \\ / \ | ∧ \ /
| \ \\/ ∨/ \ \__/
. 八 \ _>、__ ∨イ } }
:. ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \ | /
l | ̄\_〉 / /
| | ∨___,.イ
| | |
女性たちの化粧・ファッションといった「男を誘う技術」が向上しました!
まあ、文化もミームだしなw
精気=経験値な世界なら
サキュバス使って経験値融通とパワーレベリングができますな。
経験値によるレベルアップの長所って確実に能力が上がることだと思うし
一般人もレベル上げすれば工業機械で指巻き込んだり交通事故で死んだりしなくなる。
_ -=ニニニニ- ._ ∧
/ニニニニニニニニニ\ / ∧
/ニニニ=-- ¨  ̄ ¨ -ニニ/∨ .〉__
ニニア´ -=- _ 寸|_厶< |
{ニア / / / `\ ^`、 \,/
⌒/ / / .′ ' 、 V /∧ :,
/ / ィf∨ ,′i| ' \`、 ∨ iト、 : ′
| | i|| i| ', ' /∧ ∨小ハ | i|
| | i|| i| ‘, ' | 、 i| ∨| | | j| 八
∧ V∧i | .ト、-‐ |i´厂\i| ||リ Ⅳ./|
i ∧ V∧ ∨厂\\ |i/.ィt示ァ |/{ / f_ノ
| i ∧ |V∧ 弌¨t苡⌒` ^¨¨´i| ,小j./ |i乂___
| L__j / V | ト、\ 、 ノ.イ(/ / .八 、 〉
三三三三≧s。. 厂 / i }人 V圦` マ フ イ(小∨ / .) 、′
三三三三三三≧x 乂f{ |. >‐‐ミ _/( `寸./ / )
三三三三三三三ニ>、. 八.... / } 乂_人,/ ィf´
三三三三三三三三ム. ゞ==ミ ,′ \  ̄`ヽ.__j廴__ノ
三三三三三三三三ニム. 乂_/ ノ ` , -‐ ∨ノ
三三三三三三三三三ハ .: Ⅳ/ ;′
三三三三三三三三三i:} .:, ' ハ
三三三三三三三三三ア ./ / : / }
三三三三三三三三ア .:{ ', / ′
三三三三三三三ニア : {ヽ / ; / .,′
三三三三三三三/ ハ::. マム { / ,.:' ′
三三三三三三三 / ゙マ-}'/'xi(', ::r;、 ,.: ハ
三三三三三三ア }マ///,ハゝ ゞ' ィ {. ∨>-‐‐-ミ ,ィ≦三≧s。
三三三三三ア / .,イ///,/ ゝ ≧=≦ / :. \ >--ミ,ィ升三三三三心、
三三ヘゞ-‐' ,′ ,ィ升//// ヽ/ ,′ ` ー ´ `ヽ三三三三三ニ>、
三三三ニ≧s。_ ,′ ,イ/////,ア , ' .′ 寸三三三三三>、
三三三三三三三二≧x.,′イ//////,'ア / / ∨三三三三三
三三三三三三三三三三`X//////ア ./ .:ヽ Ⅵ三三三三三
三三三三三三三三三三三寸///ア ./ ,イ ヘ、\ .}ア三三三三三
三三三三三三三三三三三三>、/ ,′ ,イ ノ ヽ __ ; `守三三三三
三三三三三守ニニニニニニニニニニム三二ニ=/ ,イ ./ ` 、 ,イ/ア .,′ `守三三三
三三三三三三守ニニニニニニム三三ニ′ イ_/___ `ゝ、::: ,ィ升/ /_-=≦王王王王
三三三三三三三`守ニニニニニム三三′ ./三三三三三ニ≧ュ、 /,ィ升///≧s。 ./王王王王王王王
/ ̄:.'⌒ 、
,,'´: ̄ ̄:.:.:.ミ、:ヽ
/,,:.:´ ̄:.:.:.:.: ̄`:.:、ヽ
/:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾx
.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙,
.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,
i:.:.:.:.:.:.:.:i{:.:.:.:/ . :.: |/ト、_」、 i:|
|/i:.:/ーA廴/_, _〕斗}f N }:.从
|: |/:ォ=t‐:-ト .ィr=:riミ、:}/:.|
l:.:.:.:.゙' .辷リ .辷:リ'"/:.: |
.l:.:.:.:.:.'.xxx ' xxx,!:.:.:.:.ハ
',:.:.:.:.:.ト .__ rァ'¨'ャ ,.イl:.:.: ∧:', ,ィ
',:.:.:.:.|ノ:::「 二づヽ.lリ:.:./:.:.',:ミ=彡'
,ィf爪:::::::::}、 _ヽ〉 .|/:.:, '⌒N、
/i N〉:::V::::::::::7 ヽ_〉 .// .N i\
.'::::::l N!::::::`ー::イ'´ ̄`'/´ N .!:::::',
',::::::l ソ:::::::::::::::::j'´ ̄ ̄`! ノフ.ノ:::::::}
「ふぅ・・・良いね!俺も早く性転換しなきゃ!」
↑男性的な性欲や快楽が強まれば強まるほどかえって女になりたがる
>>541
『その場合経験値を必死で奪われないようにするんじゃない?』
『キョン子みたいに自己レベルよりも文化上げに拘ってるならとにかく』
__ ./\
,,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミく_:.:.:.:.:.ヽ
,,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>、:.:.:,
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:i
/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:/:.:i:l
/:.:.:.:.:.:.:.__/|厶:.:ト、_:.:.i:.:. i:.:.:. l:.:.:.:.: l:'
'イ:.:.:.:.:.:.:._'_.|__‘、| \ト-_|:.:.:.:l、:.:.:.:/'
|イ:.:.:.:.:.{{寸云` 癶芸オ:.:.: l l :.; '.'
ノイ:.i、ハ ,, ゚¨” , “¨´:.:.:.:ム/:,'
‘,:| }:.:.:.、 ''.|:.:.:./イ:.:/
‘| }イ:.:.|` . ⌒ ィ|:.:/:.:.:.:./
, -|: /. _ う¨´ !/_:_; ′… 、
/ |/ ‐-、 ,. -‐ , i!
, j , .:
l / : : : ; : : j :!
, / : y: : / ,′
j: ,.:::::::. / ..::::::. / \
!: {:ゞ'::: { ::ゞ'/ ´ ̄-ヽ /
,....-....、 _| 乂__ . 人 __,/ 二フ′
/:i:i:i:i:i:i:i)ミh/r/:i: ̄:i:ih、 ̄ …ー―'′ /
. /:{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Y:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.、 /
/:i:i{:i:i:i:i:i彡:i:i:i:i:i∥:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ih、ー- _ ノ
. ,.:i:i:i:i:iゝ:i:i':i:i:i:i:/:i:i:j{:i:i:i:i:ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:h /
,.i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:ij{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|/:i:i:i:i:ih {
. /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:j{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:iヘ ¦
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iイ:i:i:i:i:j{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ :
. /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ |:i:i:i:i:j{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:j!:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヘ 、
,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i, ′l:i:i:i:i:j{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:7:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}ヽ
. ∥:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ !:i:i:i:j{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:7 `、 ',
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ |i:i:i:j{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ :. :
. ,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,:′ {乂/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::/从:i:i:i:i:i:i:i:i彡' :、 ',
. /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ | ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:, ' : : :、 ̄ ̄ i
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ; /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ : :.ハ: : }
. /:i:i:i:i:i:i:i:i:/ yi:i:i:i:i:i:i:i:i, ' : : {:i:!: : ,
. /:i:i:i:i:i:i:i:i/ /:i:i:i:i:i:i:i:i/ : : ゝ: : ,′
. ノ:i:i:i:i:i:i:i:i/ ノ:i:i:i:i:i:i:i:i/ _,. イヽ /
i:i:i:i_,,.i:ェ -―- 、γ=ニ´:i:i:i:i:i:i:i:i:i/` ¨¨ ´ ` __ _ ´
「潰したり切断したりするだけだと、ちょっと違うしなあ・・・」
↑蛮族か犯罪者で人体実験してみたらしい
アルマゲドンカウンタ:70
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:
キョン子
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル010:最低限文化的な国家レベル10
青:研究・教育:レベル100:Sランク冒険者レベル100 悪魔合体(原始)レベル10
黒:商業・諜報:レベル000:
赤:工業・文化:レベル210:最低限文化的な国家レベル10 Sランク冒険者レベル100 サキュバス文化レベル100
緑:領土・生物:レベル010:最低限文化的な領土レベル10
安価↓1 色と政策
>>540
『然り!というか原義であるドーキンス的にはミームって主に文化のことだしね』
『ねことかの方がおかしいんだw』
文明復興はまずは農業からかねぇ。
緑 神獣ウカノミタマを作って、穀物(種籾)を産ませ、農奴に農業を始めさせる。
>>546
_ _/:.:.:--ミ:.\
>:.:`='´:.:.:.:. ̄:.:.:.:.:.:.:\:\
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:\:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-―-:.:.:\:.:.ヽ:.:.` .
/イ:.:.:./:.:.:.:.:.:.ィ- .:.:. i ィzzz、Λ:.:.ヽ:.:l:.:.:.:.:.:\
l:.:.:/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:| らハ” .}:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:.:. \
‘.:.i. Ⅵ:.:.:.i:.:.:ィ= `, !:.:.:.:.:iヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
`{ ノ\|:\{ ャ 7 {|:.:.:.:/ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
i:.:.:.:.:.:/ >- .ニ ィ .l|:.:./ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
_ ___|_i_/>'´ ̄⌒ー 、 //`ー z_ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
‐- >、r---〜-く ̄ヽ \_ノヽ {::::ヽ ,:.:.:.:.:.:.:.:. i
‐- r-<ー-、::::::::::::::::::::::::::::、 Y´ i .l:::::::L_|:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
_ `マ ._`ヽ┐:::::::::::::::::::::::::::\ ヽ| .l::i:::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
‐- __.Lノ/7⌒ワ、-、∠ -イ:::::::::\. `! ./::l:::::::::::\:.:.:.:.:.:.′
く_// .ノ.jノ } }::::::::::::::::` ..__|/:::/::>'二二>:./
`⌒´ ̄ `¨´ \::::::::::::::::/ 只三`Y{::::r--:: ヽ/
,ノ::::::::::::く_/| .|::`r':.:Vァ―、::::\
/::::::::::::::::::::::::::|三!:::{:.:.:.ノ .}::::::::〉
-=ニ二7:::::::::::::::::::::::::::::::| |:::ヽ:〈 .r'::::::/
/ :::::::::::::::::::::::::::::: | |:::::V`ー く__/
ノゝ--、:::::::::::::::::::::::::/ .|::::::::}
く //`ー----―' `T ヘ
`厂'一、______ 」ィ_」
.′ ./ Y |
.′ / | .l
.′ ./ .| l
′ / | ′
i .′ | .′
| .′ | /`ヽ
| .′ } .Λハ i
| ./ .ハ { } }人
/′ / ヽ /' ヽ
「良いねえ!大した手間じゃないけど悪魔や獣を逐一狩って来るのも面倒だったし」
「農業やろう!」
白 気に入る技術を開発した人間に褒美を与える
やっぱ本格的に技術を伸ばすとなると国の仕組みから変えないといけないよねぇ
ト、
X / } |、\
./ ,:'/ | | |. \ ,.. --─ァ
┼ // | | |. ∨::::::::::::/
「\ .// |__,.r‐-、」 / |__:::::/}
|::::::::Σ} ,. - ''"´ ̄ ̄ ̄`'' <r':::::::::/
|:::::::`くア´ \/、
|:::::::/ / , | ヽ. ∨::\
ヽ:/ / / .| /ト、__/| 、|::::::::::`':: ー-
∠., ,' / イ∧ /、」__,ハ / \::::::::::::::::::: |
/:::;| | /、_,,.= ∨  ̄xxレ' ̄| ̄「ヽ:::::::::::: <
|::/::| ,' ハxx (\| 八 /:::r‐<´ ̄ `
r::'´:::::/∠.イ /) lァ ̄ ヽ 〉 ∨ ., \/ `' 、
ヽ::::∠... イ|/ ,{.、 、 ノ ,' | /---> 、 \
/>-‐ァ' { 、|>,、 ,. イ 〈/ヘ、∠_ ヽ.
,' / ,rヘ )ソ ‐`7´ /\ //:::\`ヽ. ', |
{ { /::、 \ イ\ /|./ ///:::::::::::::::\,ハ 、| ./|/ ト、
\__/ア::::::\ \ _/.(o/ / /::::::::::::::::::::::::;>‐へ、レ' ノ ハ
r//:::::::::::::::::::ヽ }/ ̄ | {::::::::::::::::::::/ / Y ,.. -‐ ''" | ) )
/ /:::::::::::::::::::::::::|/ / _,,.. -ヘ、\::::::::::::/ / /| / /
{ /:::::::::::/::::::::/}::`Y´:::::::;::::::::\ }::/\| { ∨ /
【神獣ウカノミタマ】
「農耕とか文化的なことができるとは!」
「国が無ければ傾けることもできませんし!」
「ええ、勿論ご協力いたしますとも!」
どうやら人類文明の復興に協力的な悪魔だったようです。
人稲ーぞゴルァ!!
\OO
OOOO
OOO、OO//\
OO\OO//
OO (゚Д゚)
O (ミソ)
∥|
∥|
∥|
∥|/
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
農業がスタートしました!
,: :: :: :: :: ::
,/:: :: :: :: :: :: ::
,/ ̄ニュ:: :: :: :: :: :: :: ::
/:: :: :: :: :: :::;:: /: :: :: ::/
/:: :: :: :: :: ::,ノ≠\:: ::/;i:: :: :: ::
/,.----=ニニニイ ≠;i:: :: :: :: ::
/'´ /:: :: /^ヽ、:: ::
i / i:: ::/ へ };:
i x==ュ Y:: :: ヽ _/ ノ
i l:: :: : 〉- ,ノ
/ 人:: :: / フ /
/ ,,,,ゝ:: :: / :: ::
〈 / ::::::_/ }:: :: ::
` | /\ ,,,/:: :: ::
i ,/:: :: ≠;::: : :: :: ::
_--‐-、_i ノ\:: ,/:: :: :: :: :: :: :: :: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ ___、_ ノ_________ノ_/ :: : :: : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : :\
/ / \ / /乢-‐' ニニ\: : :/ニニ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
{ ヘ \ \/ {:: :: :: :: : : :\ : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
l l/ / | >: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
農奴にされた皆さんですが、
悪魔だらけの場所で狩りをするよりはマシとむしろ喜んでいます!
・・・ファンタジー世界における貴族と農奴の発生を見た!
遅かったし、これどっちかというか青白なのでは?っと思う
まぁ、悪魔的にもある程度文明が発達してくれた方が色々滞るよね
アルマゲドンカウンタ:70
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:
キョン子
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル010:最低限文化的な国家レベル10
青:研究・教育:レベル100:Sランク冒険者レベル100 悪魔合体(原始)レベル10
黒:商業・諜報:レベル000:
赤:工業・文化:レベル210:最低限文化的な国家レベル10 Sランク冒険者レベル100 サキュバス文化レベル100
緑:領土・生物:レベル110:最低限文化的な領土レベル10 ウカノミタマ農業レベル100
, <_/ ̄`ヽ- 、 L_:.:.:.:ヽ
/:.:./:.:.:.:i:..:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ |ヽ:.:.:.',
/:.:.:./:ハ:.:ハ:.ト、:.:.:}ヽ:.:.:', 7:l:.:.:.:',
, ==</:.:.|:.:./´ |' |'、_>_二ト、:! /:.l:.:.:.:.:!
./_, -‐ヘ|ハ/ヽ ̄ニ^ イ゚:::ハ^ V「Y:.:.:.:.:.',
/ .} /.ハ^!;::ハ `ー ′.!.ン!:.:.:.:.:.:.',
〈 /リ__/、 ハ`ー^ ' ,バ ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ
\ ゝ<_ `|:.:/ヽ ´ ̄ / ^ \:.:.:.:.:.ヽ
丶 |/^ヽ え>--イ_> __ ヽ:.:.:.:ハ
|\ ´ 〃⌒ヽ:.:.:,, ==xノ- ´ ヽ }:.:.:.|
.! ` {{ .><-‐-イ| ! ._ ハ:.:.:|
ゝ、___ バ_ンヽ||ヾーン .| ヽ|:./
`ー./ .jj ヽ´ ^`リ /|′
, .// }! ハ 〈
l _// .}} / L__ '.
! <._/ jj / ヽ .{
| // / /`ヽ/ 〉
| ^´{´/:.:.:.:.:.:.ヽ ./
_r´! ハ- 、:.:.:.:.:.:.Y´
「./ ! / \___:.:.:.:.り
「`/ i /. \|<
.// | / ヽヽ\
「サキュバスやウカノミタマのレベルは、本人たちのレベルじゃなくて」
「内政的な影響力を示したものだな」
「内政系の悪魔はこの辺化ける」
安価↓1 色と政策
赤 魔神プロメテウス(炎)と邪鬼イッポンダタラ(鍛冶)を作って、弟子を取らせて製鉄技術を教えさせる。
/ ,ィニ二:/: : : ;ヽ、: : : : : /: :, 、: : : : ヽ: : :\
/ , ィ ̄: /: : :,:へ: :ヽ: : : : : : : : ヽ: : : : :ヽ: : : ヽ
/ ./: : : , -/: : :/: : : : : : : : : : : : : : : ',: : : : : ', : : : ∨
,′,イ: :, イ: : :,' : : /: : : :,: : : : : : : : : : :、: :', : : : : :',: : : : :.
/:,.イ /: : : : i: : :/: : : :/:,: : ,: i:ヽ: : i、: :!、: !: : : : : i: i: : : :!
,':/ /: : : : :/!: :,':/: i: ハ:i: : :i',:',、;ヾ、!斗iーi: : : : : :!:i: i! : !
i' ,': : : : :/: !: i:ハ: :i ≧ 、 : i ヾ‐ イレ心`ア: : : : : ! i: !:!:.′
!: : : , イ: :i: :i!: :',ヾん心ヽ', 弋:汐 ! : : : : !`i: !i,′
!: : / i: /!: : : :ヾ!ゞー' 、 !: : : : :! ノ:./
',:./ .i/ ! : : : ', ___ !: : : : ;!:.i/__
',i i! .',: : : : ヽ ∨::::ヽ ,':!: : : :,': :i : : ヽ
!. ',:i!: :i:i. \ ゝ ノ ,'/!: :/:/: : ̄:`: :.i__
',!: :iリ ,ヘ _ , イ /イ.i:/i:/、: : : : : : : ': :`.,
i!ヾ! i: : 、:/: :i /イ/イ  ̄ヽ: : ̄ヽ: : !- 、
ヽ ',: : :ヽ : /! フ ̄`ー‐-、:_:_:_! : :`i
,==n , イ:.ヽ:>'フ / \: : : : :!、
/ /´./ 7ヽ、 i: :, イ /. ____/ _ i! \--: :ヽ
', .! / ' '-、 i/. i  ̄ , イ´ヽヽ i , イ!: : : :.!
ヽ、 i! / ! ,..≦三≧.、 /', ヽ ` i!, イ ∨ー、彡:ヽ、
> 、. ヽ ヽ i! />、三,==、∧ ∧ ` ! , ィ三ヽ、 i: : : : : ヽ
', ヽ /ヽ i! i;ゝ-'.三!、 !lll! ', レ三三三.ヽ!: : : : : :ヾ!
',. ヽ. ,イヽ、 i! ',三三三三ソ ヽ、 ヽ三>ー‐ヽ: /: /リヾ
【魔神プロメテウス】
「良いな!こんなになっても人類は文明の火を絶やしていなかったとは!」
「あの時肝臓を啄ばまれようと火を与えた甲斐がある!」
「勿論協力するぞ!」
ウカノミタマ以上に人類文明ガチ勢だったようです!
アルマゲドンカウンタ:70
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:
キョン子
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル010:最低限文化的な国家レベル10
青:研究・教育:レベル100:Sランク冒険者レベル100 悪魔合体(原始)レベル10
黒:商業・諜報:レベル000:
赤:工業・文化:レベル410:最低限文化的な国家レベル10 Sランク冒険者レベル100 サキュバス文化レベル100 プロメテウス・イッポンダタラ冶金レベル200
緑:領土・生物:レベル110:最低限文化的な領土レベル10 ウカノミタマ農業レベル100
: : : : i: : : : : : : : : : : : : : i: :r : : /: : : , : :/: : : : : : : : : :ヽ
: : : : i : : : : : : : : : : : : : iメ、_∠: : : : :ソ /: : : : : : : : : : : : ',
: : : : i : : : :/`i: : : : : : : : レ__ ゙̄ -一 i: :i: : : : : : :',
: : : : :',: : :,' ヘ.i : : : : : : : l∫.i::::::::` 、 丶i./i: : : : : :i: :i
: : : : : ヽ丶、 i : : : : : : : l ic、,/ /゙ヽ: : : : : :i: i
: : : : : : :i\ヽ i: : : : : : : :l ``~ /~゙',、i : : : : /i i
: : : : : : :i. 丶 i: : : : : : ! l i c丿`: : : :/ i i
: : : : : : ::i ヽi : : : : : i i ´ ゙ , ': : : r ´ i
: : : : : : : i i: : : : : :i i - ‐ 、 i: : : : l
: : : : : : : :', i: : : : : :i i /: : : : :l
ヘ: : : : : : : ', i i: : : : i i` 、 ., ヘ: : : : : : :',
ヘヽ、: : : : : ',. ii ',: : : :i.i ,. ー ´ . '., : : : : k ',
ヾ、.\: : : : : `/ .,i: : :i ii i、 ',: : : : i.i: i
ヽ \: : :, ' .i : //. / ヾ.、 ',: : :ノ i: l
丶 , ' i レ / `へ .i: :/ .i/
, ' i_, - 、_ ./ `i/ 、
∠ i ., -‐- 、入./ ` 、
「金属加工が伸びたな!大分文明らしくなってきたぞ!」
「・・・ちなみに金銭や投資が無いのは、商業が壊滅してるからだ」
「自給自足が原則で、物流も金融も無ければ、リソースを金銭で統合して表現できない」
, '´ ̄>:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
/:.:.:.:.:.:.,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
./:.:.:.:.:.:.:.:.′:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.: /{:.:.-キ=ミX:.:.:.:.:.:.:./:.:|
/:._x≦⌒ヽi:.:.{ かハ:.:.:.:.:.:_ノ:.:{リ
f彡-ミY:::}:::::::}:.:リ }-'ァゥ/:.:ハ|
〃韮:心 }:::}リ/ィ:1 r_、 '‘゚ヲ:.:/
_><>〉刈 〉レ! |. マゝ---イ/
. ´ ∠韭:ツ!::::::::} } T゙ト、/
. , ´ /:./ /:::::::::l .|'⌒7 /:ハ
/ ./:./ /::::::::::::ヽ ヽ //:::::: }
イ:.:./ /:::::::::::::::::::::}\}/::::::::/
./ .}:./ ./⌒ヽ::::::::::::::::リ f只}::::/
/ .|/ />==ハ:::::::::::/ //} .} /
./ / ハ }:::::::::/'〈/././/
/ / / } /::::/ミ=7:〈 /i〉
. / }>| 7 }/ .}::/ヽ-ァ' /
/ /::::::} / Yf/r壬ア
.∠ ::::::::\ 人/
/::::::::::::::::::::::ヽ_/_>-‐ア⌒丶
../:::::::::::::::::::::::; イ /ヽ /:::::::::::::::::丶
´:::::::::::::::::::::// 人_r-、 `ー L_:::::::::::::::::::::\
::::::::::::::> ´ .{{ 〈_ア /⌒丶:::::::¨::ー:、:::::::::::::ヽ
:::::::::/ >=ヲ/ ` 、:::::::::ゝ::::::::::ノ
:::/ < / `ー---- ′
´ `´
「まあとりあえずこれで、「メス」は安定生産できるようになったな!」
「夢に大分近付いたぞ!」
肺が痛くなってきたので、そろそろ失礼します。
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!
乙です
お疲れさまでした。
おやすみなさい。
乙でした!
どういう状況なのか分からないけど、お大事にー!
>>560
『僕も良く分からない』
『乾いた咳が出てるのは間違いないけど、医者に言ってもようわからんみたいだし』
【小ネタ ファンタジー世界の政体・宗教について】
. . ´ `ヽ
/
. ',
/ i
! 厶イヽLハ/\{jハハト、_ |
弋ノル' i |
Y ヽ / |
. | / `、 _ l
ヽ 、モテ 〈__ t ' モテゝ Y´i'`
i  ̄  ̄ i /,) /
/ 、_,.イ
`、 ヽ / l i i
ー一 l ,'
_ ー ´ j /ー ‐-
/.......ハ / / 乂Ⅴ...................
_,ノ..........,'..... 、 _, イ / !.....................
/................,'..../ ;;;;;;;; i / _ ┴ -‐-―
.........../......{..../ ;;;;;;;;;;├ -‐.....´............................................
.\...(.............i;;;;;rく ̄_, ― -‐ ‐- ― -- ―
, ,ィ' ,.ィ'´
i/!.//,ィ///-――-- _、
ヽ.{'/////////////>-,、 `
,. -ゞ//////////////////,ヽ
'" ,ィ//////////////////////ヽ
. , ,イ/////////////////////////\
l: ! r'ト、 ,......_ __./,ィ///////////////////////////ゞヽ、
. l. l.! ! l:::::::\::::::::l;':::////////l///////////////////ゝ
/:! l;-イ!、:::::::、:::::::l:::::l//!'l'//リヽV!//!、ヽ<///////////\
!,l.! l !.l. l! \::ヽ:::::::/'゙ V!'/{ Vゝ\ゝ ,.ィ=ヽ }'、ヽ'// ヽ
/;;!l .l ',! !i_ ヽ::::::/ ハ;;;;ト  ̄ ,ヾ.  ̄´ ノノ ノ'" ヽ
{;;;;;!.! ! ', !|'"ヾ、 ';:}:;' l l;;;;;;. / 〉 ,. イ´ ___ ヽ
';;! ! .l !l ! ヽ.)::! l ヽ;;;;ヽ ー r‐ '" ィ '"  ̄` ヾ、
,;! l_ l ! ト ヽl l ';/ {ヽ._// ´ ` 、 ヽ
. ;;{ }ニ!} l} ; . !ヽ ヽ. 〉 {/ 、 ヽ
';l ! ' !/リ , !リ \ ' / ./ _,.............._ \ 、
. ' . ' ./l/ ,.// \ / ./ ィ'" ,ィ::::::::::::::::::>、 ヽ
' .! './ :!ー" / ヽ-く,ィ::::::::-―-:::::::::::::::::ヽ 、
' ! '/ ! !.} l::、:::ヽ:::::::::: ̄::::ー-:::::_::::::ム 、 、
. '.l ,/.},! l ヽ l::::ヽ:::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム
'.! ./ f ! l ', /:::::::::::}:::ヽ::::::::::::―‐--::::_:::::ム 、
. 'l/ ',_ノ 、 ノ::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム ー/
. ′ ヽ ,...イ:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::;:ィ'―- 、:::::::ゝ、 , '
` ´ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::ィ' ` ̄´ `ー-'"
 ̄\::::::::::::::::>‐'"´ /
ー '" ゝ-- ._ ,.ィ:::/
ファンタジー世界の戦闘力個体差は非常に激しい。
Sランク魔術師ならば神の如く天裂き地を飲むような大魔術を使えるし、
Sランク戦士は剣一本でそんな神の如き化物を斬り倒せる神殺しの化物である。
かと思えば、殴られれば倒れ撃たれれば死ぬ普通の人間も要る。
おはようございます
原因がよくわからない病気って一番困りますよね……
. . -‐…―: : : : : :''゛~\__
_ /:_:_: : : : : : : :''゛ : : : /ヘ : :>、
{i:i:i:ヽ_:/i:i:i:) : :''゛ : : : : : :/⌒ :∨ : : :\
>i:i:iJi:i:i:i:/: : : : : : : : /: :/: : : : : : : ',.:|
//: : {i:i:⌒/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i '. 、
{i:/: : : |i:i:i:/: : : : : : : : /: .,:__,: : : : : :/ : : :|: :', 、
{/: : : : |i:i/..: : : : :/: : ,,:.,;_:/|/ | :/: : :/ト、 : | : :', \
/: : : : : l/: : : : : :/: :.^兀ぅ㍉ミ:/ : : / |/: :| : : ' \
/ : | : : :.//: : : :/: :/ ゝ八ツ |/笊示ミ: : : : :', 「 ⌒
. __ /..: :.|: : : : : : |/:// : :| .じ几: : : : : : ', |
. \ // |: /: i : :/ |: : : : : : :|. ` Λ: /: :/Λ',| ___
. \/ .|/ |.:/ .|: : : : :../| ャ… ,ァ ノ: ∨.|/ : :.「 ̄ /
―- 、\ l/ |Λ :/ / \ ― ,. <: /: : : : :|Λ| /く
/ /| / /..:_:.:> < |/ |: /| : | | <⌒
/ / /イ「ニニ]> |/ .|: / >
⌒ _ /|'''"´ ̄ ̄ ̄ } .|/ <
> ⌒\ ノ|/{_ } \``〜、、
⌒\ <⌒___}_ \ ⌒\
\/////Λ /\(⌒ヽ
| \ {⌒ ///////VΛ
|0)〉\//////////〈 i 〉/
\C/^"''*+ + + + *゙∨/
そして平民重装歩兵が民主的国民国家を、貴族重装騎兵が貴族政封建国家を、平民マスケット兵が民主的国民国家を産んだように、
軍事力を持つ者が政治力を握る。これはファンタジー世界でも共通であろう。
であれば、ファンタジー世界の個人戦闘能力に格差があるなら、必然的に政治力に格差も生まれるだろう。
言うなれば重装騎兵による貴族政封建国家をさらに極端化したようなもの。
殴られれば倒れ撃たれれば死ぬ普通の人間は、Sランク冒険者の前では雑魚でしかなく、政治力も雑魚相応にしか与えられない。
結果、ごく一部の強者が権力を独占するだろう。
戦闘能力が平等でない社会では、民主的国民国家は生まれない。
>>563
『おはよう!困るね・・・』
. ┼ lニ l三l / / l |、 \ l Vく }}
. 早ノ | ‐┼‐ / l l トヽ- iT_l トミZ
. L | / / |イト-┘イf示下ミヽ丁
/ \ l |_,-rFミ トノ | }r| (^Y^!
┃ ナニ | | lハ 」{iJ}ヽ ヾ-' ≠ {^{ |
. ・ / ー /\ 7l ハソ wv lゝヽ
l ヽ ナ ノ|l wv '__ -ヘ / 厶
∨ ゛ ^と { く|八 ∨ 〉 { r'二
ヽ l l \ ヽ ' ヘ|{
/Z-ヘ.l | |`ニ=¬T ´/ハV
/ ,厶くハ| l , ィ7´ | レ' ,/| r二
/ / rヘ ` ト<_/ l// | レ'^Y
| ハ _ノ ト--イ l/ | |
| ト、 / / / />‐-、
トークンが存在する場合はより顕著に民主的国民国家は叩き潰されたが、
でなくても結果は似たようなものだろう。
トークンが労働力と雑兵を支え、平民は奴隷としての価値すら無くす、と言うほどではなくとも
平民がトークンの代わりに労働力や雑兵としてSランク貴族様に奉仕する、と言う程度でしかあるまい。
戦闘力格差が酷すぎて、平民が束になってもSランク貴族様には勝てないのだから。
幸子の人が語るとおり、中世封建国家的な代物になるだろう。ただし、中世封建国家よりも貴族支配がさらに強固なものとなっているが。
_ _ -/:i:/ミ:、 __ノ:/
/´.: : :`丶、>≦:ア'´:i:i:i:/ミ>彡:´ミ: .、
} : : : : : : ,イ彡:ニ/:i:i:i:i:i:/ィア´:i:i:i}ヾヾ>:ミi:.、
{ : : :<、: /三彡/:i:i:i:i:i:i::アi:i:イ:i:i:i:i:i:7:i:i:\:i:iΛヾ\
} : : : ∨ミ::彡:/:i:i:i:i/:i:/:/ }:i:i:i:i:i:ハ:i:i:7i:゛:i:Λ \ヽ
}: .:_:/ミ:彡:/:i:i:i:i/:i:'/ '"リ:i:i:i:i:/ 、!:i:{Ⅵ:i:i:iΛ Ⅵ:
{<_7ミ:彡:/i:i:i:i:/:/ /i:i:i:i:/ !:/`Ⅵ:i:i:i∧ Ⅵ:
`ー∨:ミ:/:i:i:i:i:レ..._-- /:i:ァi:/ _ .. j/z....}:i:i:i:i|iΛ Ⅵ
∨:/:i:i:i{:i:i!´ ̄ヾ>'://'′ 〆´´゙.`:i:i:i:i:i|i:i:i:丶 };!
冫:i:i:i:i:}:i:i|__’/_'´ ' '_{___’_ノノ!i:i:i:i!:i:i:i:i:i:\
/':i:i:i:i:i∧Ⅵ:.:.´:.:. . :. .:.:.:.::.:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:、:i:i:、`:<
/::/:i:i:i:i:i/个 ヾ ′ /'/:i:i〉'7、:i:i:i:i:i:i:iヽ`ヾ:、
-=彡/:i:i;イ:i:/|:i`ァヽ -- - イ:i:/ Λ、> 7i:i:i:i:\ `
/:i:i:i:7 {i:i{ l:i:i:i:i:i:i:i:> . `ニ´γ、.イ:i:i:i:/ /:i:iア イ|:i:i:i:i:i:i:i:\
/〃:i:i{ {i:i{ l:i:i>‐<:|}:i:iΛ> <:、ヽi:i:i/ 'iiア /i:i:':i:ー-:--:::`ー-
. {:/{:i:i:i{ Ⅵリ:/ `゙'ーイ ゞ゙、 V/ {‐′/}:> ´ ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
! Ⅵi{ 〉'i′ Ⅵ'' ‐-、 } ^´ ..:<:i:i:i:i:i:i:-:‐:-::i:
', Ⅵ、 /:i:i!\ } ! l 〆´、`ー-==-- ⌒ヾ
\<:i:i:i:! Ⅵ-〜-〜| /ヽ:i:i:i:\
/:i`:i:i:| i:>ィ´、> ロ ロ ∧ '、 ∨:i:i:i:i:\
/:i:i:i:i:/:l l´ <' (/ ∧ Ⅵヽ Vi:i:i:i:i:i:i:\
まあ、遺伝や教育や財産相続で戦闘能力が決まる、と言うことでなければ世襲貴族化は避けられるかもしれない。
ただその場合でも、円環少女のように世襲ではなく弱肉強食で支配者が決まるだけのことだ。
やはり一握りの強者が権力を握って大多数の弱者を支配する構図に変わりない。
永遠の中世封建社会か、さもなくば中世ですらない弱肉強食の蛮族社会。その程度だろう。
・・・何だかんだで、ファンタジー的な戦闘力格差を無理やり平等化してしまう悪鬼の力は、確かに「救済」だったのかもしれない。
悪鬼がいたからこそ、「地獄」は平等な民主的国民国家を生み出したのだから。
_,.. -――-- 、
ト , ´ ,.. --、 \
|ム ,´ _ \ ヽ /
{ニム / , :. ヽ ヽ /ニ/
マニム ' / :. | | ∨∧ :. /ニニ'
マ、ニニ∨ | | |l | | :.. l|、_∧ : /ニニ/
{マニニ.' l |; -|、_{∨ l| },ム斗| 、 ∨ ::..| /ニニ/ィニ7
マニニ| | |{ l下:_フミ、 }イ:_i刈下} 、:Ⅵ: | /ニニ/ニ/
r、ニニ| | l从 { ヒり 从 ヒzソ' | |_人}:::|:| }ニニ__/
\ニニ|::!:::::::::{ム 、 |/::l::/}:/リ /ニニ==-ァ
\ 从::::|::|从:}:..._ ー ' ィ/'}:/イノ} /ニニ> ´
>ニ、|/{\_:.:.:.:≧r=≦- r ¨´イ|,.----、≧=-
〈,イ/::::::::|: : :|イ:.{\|l イ}:.:| : : : イ::::::::::::::::\ /
,._―く::::::: ∧:_:j{:.:〈。 | /:./-: : ':{::::::::::::::::::::::::.、 /ニ/
\ 、 /: : :\ \::{: : : :\:.\_/:,イ: : : : :ム::::::::::/ ̄ ` 、 /ニ /
\ニ>、 _「ヽ {: : : : : : 、 /:\: ://:r、} |:.:.マム_,...イ: : }- ´ / ̄` } /ニニイ
\ニニ、 「Y^{Y「lヽ、.._ 、: : : : : :/:_: : ∨,':.:| 「ー':.:.:.マム: : : : : |--: : ´: : : : : / /ニニニ '
`<ニ>、ヽーー':.ヽ: マ::::::\ ヽ: -: /_,イ: ://:.:.:| |:.:.:.:.:.:..}/|: r、: : :|: : : : : : : : / /ニニニニ/
`<ム、{:、:.ー:.:.:.:.:〉:::::::::\ /: : :.〈、: : : //:.:.:.:.ー/〉:.:.:.: |/|: :\> |、: : : : : :イ /ニニニニニ/
-=≦ニ |:::::::ー:::::´:::::::::::::: }-〈: : : : : \_/イ:.:.:.:.:.:〈/} }:.:.: |/|: : : : ノ 、: : : ー:「 /ニニニニニニ'
\人:::::::::::::::::::::::::、::::/: : : 、: : : :/ r=;:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.r∨==イ マ : : : ム ∧ 〈ニニニニニニ/
-=≦\:::::::::::::::::::::::/: : : : : : ,. ' _:ー':.:.:.:.r、//:.:.:.:.ー- 〈 }: : : : :∧ /:::::.__ノニニニニニ>、
__,...ィニニ 、:::::::::::::::::\____ノ 〈::::|:.:.:.:.:.Y,〉:.:.:.:.:.:.:._|_} 、: : : ´: :∨:::::::::.ニニニニニニニニ>
` ー-----\:::::::::::::::::::\ニ\ r}:: ̄ヽ:.:.| |:.:.:.:.://::::::::∧ :.: : : : : :,::::::::::::::.ニニニニニニ>´
/ニ>::::::::::::__\ニニイ| `ー;:::} }_|_|_,//:r- ´ }- 、__}: : : : /::::::::::::::::}ニニ、≧=-
´¨¨/ニニニ/ニニニ / Ⅵ_/^\ |___ {:::{oイ、_|ノ ∨ニ|ー‐ '::::::::::::::::::|^}ニニ\
/ニニ//ニ/{/^Y /l|=====|::ム o__ }∧|::::::::::::::::::::::::::::乂ニニニニ 、
/ニ> ´ / イ / \/⌒〉 ::/:.:| |:.:.. |::::::}´o \_,/ 八:::::::::::::::::::::::::::::}ニ、`<ニニ\
/ ´ / o/::イ:.:.[二]:.:.:.\::、 、:::::::::::::::::::::::::八ニ\ ` <ニ\
/ /:://:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:マ::、 ー 、::::::::::::::/ `\」
/ /_//:.:.:.:.:[二]:.:.:.:.:.:.:∨\_ {:.:.:.:.:.ーく
そしてまあ、封建社会にしても蛮族社会にしても、結局は弱肉強食であることに変わりは無い。
強者も弱者も力を尊ぶだろう。
ならば、もしもファンタジー世界に「神」が実在して、神好みの信仰を捧げれば神聖魔法等の力を与えてくれるとすれば。
強者も弱者も喜んで神を奉じるのではなかろうか?
おはようございます昨夜は乙です
疑似神格化による、兵士の質の同等化?
____
(仞_;;;:::::_::::/
||:::O::O::::::/ 我らは神の代理人
∠二二二二ユ=刄):::;;:::/ 神罰の地上代行者
| ]:::|:i:::ヾ 我らが使命は我が神に逆らう
| |ー'|::`-† 愚者をその肉の最後の一片までも
| |i;;;/::::::i| 絶滅すること――――
|/i: : l|::::i|
/: : : :l|::::i| A m e n
/: : : : : :l|::::i|
かくして、ファンタジー世界には宗教が生まれる。
ただ、この宗教がどういう性格になるかは神次第だ。
信者が巨大な組織をつくり、壮麗な神殿を築いても、神が喜び報酬を与えてくれるのでなければ意味が無い。
宗教はあくまで神の好みにあわせねばならぬ。
だから神の好み次第で、白い宗教も青い宗教も黒い宗教も赤い宗教も緑の宗教もあるだろう。
受容・排他・平和・軍国・平等・権威、いずれもあり得るだろう。
クモ型組織もヒトデ型組織もあり得るだろう。
いずれにも共通するのは「精神主義」くらいか。ああ、いや、神が精神主義よりも物質主義を好むということすらあり得る。
例えば法の神であれば「白・精神主義・権威主義」な宗教を率いるだろうし、
戦の神であれば「赤・軍国主義」な宗教を是とするだろう。
神の性格の多様性にもよるが、まあ大抵の多神教的なファンタジーであれば、
ほとんどどんな性格の宗教もあり得るだろう。
>>569
、 \
ヽ ヽ
i 、 ヽ ∨ ',
| | |、 ', ∧ ,
| |、 ! ', ∨\// 〉 l
| | Ⅵ_、 ',\/// ! |
ト, | ∨ \ l,.イ/ \| |
l 、 | rtr=r=下, }イ { |
! \{ l::_i:::Ⅵ / lリl | |
` | し Ⅳ / | | |
` ー ' イ | | |
´ ' ' ! { ; ...:::|
_ / | /:::::::::|
( ) イ{:::::/j:::::::/:::::::::::{
ー-- ==≦ ´__,/: イ-l:::::/::::::∧:::.
:.:..TiT:.:.:.:{_ / /´ニニ{:::∧::::/ 、}
 ̄ ̄ ̄ o}:.{//////l::/ ∨
i 。イ:.:!//////{:.:.`ヽ、
、_!__/:r-!//////ハ:.:.:.:.:.:.\
:.:.:|.i.|:.:.:.:.| !///////l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
「それも神の性格次第だ」
「人間の将軍は歯車の如き均質化を望むかもしれないが」
「神の方は加護を差別的に与えることを望むかもしれない」
「勿論、平等を重んじて万人を平等化する神もあり得る」
「そうした平等神が天下を握ったファンタジー世界なら、例外的に民主的国民国家もあり得るかもな」
... -──‐- ..
. : ´.:.:>-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
/:.:.//:.:.>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. .':.://.:.: /..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ
. /.:/.:.:.: /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.
/.:/.:.:/.:.:/.:.:.:/⌒).:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.
. /{.:. //.: /.:.:.:/ /.:.:.:.:./.:.:.:. /.:.:!:.:.:. }:.:.
/.:.У.:.:.{.:.:.{.{.:./ ∠___彡イ.:.:.:.:.:.:/,,}.:.|:.:.:.:.}.:.:.
{.:.:{.:.:/{:.:.:{:{/ ,}/}/⌒}.:.|:.:.:.:.}.:.:}
八.:.Y.:.:ノ{.:.:.N x==ミ }.:.|:.:.:.:.}:.リ
... {:.:.:V{イレ{.:.:.{ 〃〃 ,x=ミ、从|.:.:.:ノ.:.{
从.:.乂.:.:.:{:.:.:{ 〃〃 八.:.:.{.:.从
{.:\.:.\八.:{ ’ /}.:.:./⌒ヾ
八:.:.:.\.:.Y.:.圦 { ̄ `ヽ / }: /
{\:.:.: ヽ}.:.:. 心、 ゝ-- ′ / }/
\.:.:..:.:.}.:.:.:} >- r ´
/⌒\.:.:⌒ソ_ {\___/⌒\
.. /................|\.:.:}ノニ)\__人 \..\ ィハ
|................ | 《三≧≦てイ///「 ̄}....../ / 小
|.......,,..... └ノ三ニノ⌒ヽ乂// }.. / ' l| !
. V........`ヾ..^⌒\.:.:.:.:.:. }\/} 八{ l| !
∨........... \.........\{\{..... \∧...{ l| ト、
. ∨................「ちひろ丁........./..../\ i| |..∧
. ∨.....\ └‐─‐‐┴‐<../.......... \,ノ j....∧
∨........\....................... /............... /ヽ/..... ∧
. ∨...........>ー-....__/............... /|\/............∧
∨.........../...... /............... /......∨..................∧
. ∨........{........................ /..............∨....................}
. \........................../......................}....................ノ
あるいは、ルナルのように宗教が企業や各種公共サービス機関を兼ねる、なんてのもアリだ。
農業神の農協とか、
商業神の商会とか、
法の神の警察とか、
戦の神の傭兵ギルドとか。
自由度と多様性が高すぎる故、扱いは難しいが、
とはいえこの何でもアリ感はフレーバー的に魅力的ではなかろうか?
安価↓1 質問・コメントがあれば
創作者としては助かりますね
こういった弱肉強食世界で、いわゆる貴族(≠冒険者)を存在させるためには…
血統によって加護を与える神とかが、ある程度大きな力を持っている必要があるのかな。
現人神である建国王の血を引く王の分家が貴族となって…どこかで聞いたことがあるシステムだw
>>573
『だね!』
>>574
『むしろ遺伝要因薄くて、努力すれば強く成れる世界の方が貴族と相性良いよ?』
『努力するにも余裕が必要だ。平民にはその余裕がない』
『一方で努力する時間と金の余裕のある貴族は、努力して強く成れるだろう』
afk
一旦乙!
>>576
なるほど。
そういえばプリンセスメーカーでも、金持ちの父親なら、娘にある程度の武装と訓練を施したうえでダンジョンに送り込めるけど、
貧乏だと、訓練そっちのけでバイトさせるか、訓練も武装も無くダンジョンに放り込んで生還するのを祈るかの二択でしたね。
…冷静に考えると、後者はどう見ても子捨てですね。
「ヘンゼルとグレーテル」かな?
でも『強い人』と『偉い人』が兼任な制度はだんだん『偉い人』の仕事が増えて行って
『強い人』と兼任できなくなると。
そうなったら『真に強い人』が革命起こしてもう一度『強い人=偉い人』に戻るだろうね
>>579
>>580
//: :/: : :/: : : /:/: : : : :``;ーッ-
∠/ : /: : /:/:ー=二, : | : |: : : 卞´
. /|: /イ:/|/|: :`了://:/个、|: : :\:ヾ、
.l| |: |{ |イ:kzf: :/=|/_'≠弌: : : in: : ト-ヽ
ヽト、|:イ'弌/ '_f不:}ミ | : : ノ j: :/
`| /  ̄¨/:/∠イ
ヽ`、_ ´ >' 7: ル
. \ ‐ ` _ ´ ,ィ戈f
, ‐ァ‐==¬`≦┬r=彡' : : ト、
/: /: : : : : : : ∨: : | レヘム /: : 丶、
l / : : : : : : : /|∨ :| f^fk^': : : : : : : :\
{:|: : : : : : : ://‐-: ァj-孚 : : : : : : : : : : :\
}:|: : ||\: ://: : : //: : ^ : : : : : : : : : : : : :
そのための騎士です。
貴族(偉い人)自身が最強である必要はありません。
騎士(強い人)を統率できるなら。
・・・勿論、武士に権力奪われた公家のように、油断すると騎士に全部奪われますが。
たんおつ
ラムダ世界の救済神、罪鎖の悪神ジャロディプスさんがついに登場したけど
勘違い系光の奴隷勇者ベルウッド鈴木の心を折る大偉業+信者と世界を心から心配しているという前評判以上の偉大さを見せ付けるw
この神様もけっこう普通に信仰できる神様じゃない?
なんかテイマーみたいですねw>貴族と騎士
>>582
『罪鎖の邪神さんマジ偉大な神!』
『ヴァンダルーさんも復讐者系だし、割と相性良いんじゃないかな?ヴィダ派に是非合流して欲しいものだね』
『あと、ベルウッド鈴木の評価も個人的にはちょっと上がった』
『いや罪人だけど、罪を自覚して悔い改めて、罪鎖の悪神とともに自分という災厄を封じていたわけで』
『でしゃばらずに、現世を生きる人に託して、力だけを貸したというのも好印象だ』
>>583
『然り。というか貴族にとって平民とか騎士ってつまるところ「家畜」だからね』
『似て然りじゃない?』
なるほど、トークナーは性能次第で人類不要になりますが、テイマーなら人類不要にはなりませんね
>>578
ー=ミ、
__,,,,zィ≧ミ、_,ィチ=ー.、
,ィ圭州州イ 州ミ、 ヾミト圭ミ、
|ィチリイ|' / イ 州 l州ミム .Ⅷミム、 ,ヽ、
|リ' イ.州 il lil州ミ州州州リ州州ム トミ、
| l州il'l lilリ州ムヾミ州`Ⅵ州州州州li
|.i!l州il Ⅶ州州ミ、 ,ィ'マl´Ⅶilハ州州州
| l!l州i__,Ⅶミil州l ` ヽ ヽⅥ' |ハ州州!
|l州l〈 、 ヾ、ヽⅦ、./,ィ=ミ、,|!.州州|
l州l ヾ、二_ 〃ィテミi.ヾ!.|li州i|
l州!ヽ 〃テミ、 lんリil l!.リ! l |
..州li|l、..li! .lんハ 弋リ′' lリ' リ .|
州州ll ミ、弋リ′ | 〃 ,!イ|
lⅦl,ヽ.ム、 ` ,lzチ.!
,' Ⅵヽ ハ. ,_ r‐、 /l|州|
,′ リ、 `ヽl.、 ,い、 | ) ,イ . |ハ|
/ ` lリ.ノ .}!_.`__.<___|>|
,' 'ー ' ̄____ ′冫 _,|
l ヽ三イ/」
_,イ ` ̄`ヽ{::::::::::\
__, ィzzニ≧i| ー―.トノ.::::;ィ彡:i
/二ミ、:::::::::/.:/ .l、 _, zチ.::::::::::::::::::::l
,!::::::::::::::>:/.:::l `ーァzzチ::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
|::::::::::::::::::;/.:::O.ヽ、 /..:::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::..\ .,〈
|:::二ニ=,イ.::::::::::::::::..ヽ、ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>―――イ::ハ
,ィ仁ニイ::::::O:::::::::::::::::::::..ヽl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ;:::::::::::::::::-=ニ二三{
l::::::::;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、::ム:::二二三三三::::ハ
|ィ〃.::::::::::::::::::::::::::::::/...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...`ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::ハ
|/.::::::::::::::::::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽミミ、:.`ヽ;:::::::∧
『だろう?世間には才能をさげすんで努力を尊ぶ風潮とかあるけどさ』
『思うに貧乏人の子供がそれでも出世して親孝行して故郷に錦を飾りたければ』
『貧困という環境的マイナス要因をひっくり返すだけの才能で勝負するしかないと思うんだよね』
『本当に才能が無価値で努力こそが報われる世界なら』
『弱者は世代を超えて弱者のまま、強者は世代を超えて強者のまま固定された』
『窮屈な身分制社会になるんじゃないかな?』
『多分、そういう風潮は才能による不平等を嫌っているんだろうけど、財産による不平等が固定化されるほうがよほど問題じゃない?』
>>586
‐=ミ、 _.
_,ィチ州liミチ=ミ、
州イ川州州li州li,ミ、
.,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
,リイiliト ,ィテ、 .f'il l:リト、ミ
〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
i! .マlハ _. `_ ,rイ
ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
/ '´ ̄-、⊃
__,.ィ! ニニ{/ヘ_
rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
|/ハV/oヽ //o////////////∧
ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
ル'//////////////////ハニ三彡イ
ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
V//////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
V////イ .}////////////// マ//////
`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
.ル'///////////{ ,仁三ニイ
/////////////,ィ! ,.イ//////
f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
.////////////////∧〈////////
//////////////////∧.V///,/
『そうだね!』
『トークン社会も、弱肉強食の蛮族社会も、封建(テイマー)社会も』
『どれも強者が笑い弱者が泣く社会であることに変わりは無いが』
『とはいえ封建社会の方がまだしも弱者には優しいかもしれない』
『トークン貴族は弱者を無視し、蛮族は弱者を嬲るけど、貴族(テイマー)は「家畜」の面倒は最低限見るからね』
『戦国時代よりは江戸時代の方が弱者に優しいだろう?』
ヘンゼルとグレーテルも(詐欺師の)才能があったから生き残れただけで、普通の子供なら森に置き去りにされたら死んでいた。
才能はジッサイ大事。
そんな中、努力を継承させつつ才能を取り込むF世界貴族
これは封建制が続きますわ(確信)
>>590
〃 ___
/! . <::::::::::::::::> . _
zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
/::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
.}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
:|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
人::ハ:::::::|ヽ| \X! xzzミイ::ハ{乂
八 }ヘ::Kヱコ” ヽ‘¨’ /!'
r--くゝ.こ ,,, ! ハァ
て へ:》\;;. __ ィ / }そ
そ、 > _> `´/>じ 》
人::::::\ ^〜ー-こ レイ /!
_. <:::::::::::::::::::> . ゞz,リ r-イ::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`! }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
}::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
〈::::::::::::::::::::::{/:::::/ そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
イ::::::::::::::::::::::r=イ }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
|::::::::::::::::rイ{ 〈 }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
}:::::::__::::/:::::| '. .}} }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
rイ:::::::::::O:::::そ >==|| }:::::::::::「:::::::::::〈
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}} Π }:::::::::::h::::::::::::ハ
そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈} .リ |::::::::::八:::::::::::∧
人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
ヽ:::::::>< ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.
『冒険者を騎士や貴族として取り立てたりするのもその一貫だろうね』
>>589
____㍉
,xfli}l州i州{l州㍑ミィニ=-、
、__,ィf州州i州州州i州l州l}㌧
,ィ州州州州Ⅳィi}州l州从Ⅵハ
,f州州州Ⅸ州从刈l从}州州!Ⅵl}
/刈i}州lィT刈州 xィ示ミ.}i}州}从Ⅵ、
〃 }州州从,ィミ.刈 弋ツ |l}从ト}`i}ト〉
〈 l从Ⅵ州lハリi .Ⅳ _从}
|li| Ⅵl从 ` _, -/ ,ィ {l从〉
}l| .从lヘ. ` ..イノ._ト〉 ̄.\
|リ :\ _ .ィ./..:::::::::::::::::::::〉
r≦三三)x<:::::::::::::>‐=く
∨:::::/´ /.::::::// /:::::::} ∨
,ィ ¨ 〉、{ .{::::〃::/ /..:〃: ノ ∨
;’:| .〉、_〉_彡イ:::::::i./.:::/..::/ ,’
;’:::| /.:::{ ./.::/:::::|l/..:::: / /
ノ ::::|./.::::::| .j/..:::::ノ..:/.::〃 ./
/.::::::::|{::::ノ:/ 八_;:イ:::/..:::〃 //
/.:::::::::::l|l/:/ /.::::::::/:く::::::/ /.::/
/.::::::::::::/.:::ノ ノ.:::::/..:::::::/ ,.‘:,::’
/..:::::::::::/./´.:/.:::::::/.::::::::/ 〈/
,.:‘::::::::::::_/ノ...乂:::::::/.::::::〃 ,:::’
/.::::::::::::/:::::「::://..: /.:::::; ’ , ’
,:‘:::::::::rく::::_乂:::}:::乂_ /.:::::/ ..イ
/⌒>'::::::r'’..::/..::::::/..:/ /.::|
/ ,..:::´:::::::::i´ i´::::::::::; ’_/ /ノ´
〈_/..::::::::: /l .|::::::::::/ .:/::|
人>:、_/::::l{ .|:_:_::/___ ./::::l
//..:::::::::::::::::::{| .__乂 /ヽ./ `}
/..:´::::::::::::::::/:/::::´::::人彡′ /.::::::{.__乂
}l::::::::::::::::::::::/:/.:::{:::::::::::::::>:..、./.::::::::::く
||:::::::::::、::..\: i:::::::';:::::::::::::::::::::::::::>-ァ::人
||:::::::::::..`ヽ::.\::::: ∨:::::::::::::::::::::::::/}/.::/{
『努力するにも余裕が必要だからね』
『余裕が無いところから生き延びて出世するためには才能に頼るしかないさ』
『シド星でも初期立地は大事だろう?』
今日は短めです。
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 罪鎖の悪神
罪鎖の悪神
,ィ≦三三三三< ̄
,イ洲州州州州洲州州ヽ
ー=≦州i!洲i!洲i!洲/|州寸 ヽ州i!
/州i!洲i!ヘ州i!洲i!洲i!洲/|州 ||
/ 洲州i!洲i!洲i!マ マ州i!洲i!洲i洲ゝ
州i!洲i!洲i! ヽ寸 | `i! 洲州i!爪
|´ |i|从洲 ` ` ` ===〃レリう人
| i! 州从==〃i ´/_人ヽ
! ヽ/ 州ヽ ヽ / |从\
´ ゝ、 -- / i!==|
>--彡-<_>彡iL
r<ヘ)/ _ <三彡三三三シ
ヽ= || |三三シ三三三/三
_ノミ乂|>_」/∠三三ニ|/三三
_ <三三三三/三三>x三/三三
ヾ三∨三三〇三三三三三>|三三
|三i∨三三三三三三三三>三シ
|三い三三三三三三三三三∧シ
ヽ三i|三三〇三三三三三∨/ソ
|三リ三三三三三三三/∨ ヽソ
|三リ三三三三三三三∨ V
|三リ三三〇三三三三∨ /
『罪鎖の悪神さんは、元々は提灯アンコウのような疑似餌で他者を騙し罠に嵌めて喰らう神だった』
『まあ迷宮の邪神グファドカーンさんに似てるね』
『なんでそんな罠の神が罪鎖と呼ばれていたかといえば』
『魔王が元いた異世界は弱肉強食の荒野だったからだ』
『弱さは悪で、騙される愚かさは罪、喰われるのが罰ってわけだ』
ヽ -=ミ、
_ヽ`ー=≦:: ̄ ̄`ヽ}::レ- 、
、_,.:::-=≦:::::::::::::::::::::::::ヽ:\ ̄`
/::/:/::/!:::/::::ハ::::::::}::::ハ:::::ヽ
///:/メ、|/::,ィ升ミ、/:::::::::|:::::::|:!
// /:∧::{_/!:/ j/j/|::::::!::::|:::::::N
〃 |N 八灼j/ 代z刈:::::爪:|:::::∧
{ |! !jハ{ ヽ ,ル'r^Y::从
八ヽ-_、_,. ,. -イ∧「ヽ
ヽ´ ,.イ/ ̄ ̄ ̄ ̄]
´ ̄>' /三三三三〉
{ //´三三三ヽ \
>、V三三三三ニ彡'/ヽ
| r<三三三ニ=- /三∧
/ \三三ニ=―/三三ニ∧
〈 \三ニ=-<三三三三ハ
-、_____,. -=≦ ̄\ V‐=≦三三三三ニ:|
///o/o/////////////////∧ 〉ヽ三三三三三三 |
. / 〈/////三三三 ></////// ∧ / 〉O三三三三三:!
『そして、神様ってのは、人間と違って自分の権能から中々抜け出せない』
『特化分野には強くても、不自由で汎用性が無く全知全能には程遠い。案外無力で無能だ。できることが少ない。』
『むしろ、弱くとも自由で汎用性を持つ人間の方が、できることは多いかもしれない』
『例えばロドコルテは強大だけど、権能である輪廻転生以外には無力だし』
『法と光の神アルダが生命属性まで管理するのは無理がある』
『流出がそうであるように、持ってしまった固有能力は喩え不満があろうと付き合っていくしかないわけだ』
『罪鎖の悪神さんも同様。己の権能からは抜け出せない』
『ただし・・・喩え「騙される愚かさが罪」という歪んだ価値観であっても、罪へ罰を与える神であるとは言える。罪と罰の範囲内であると解釈できるなら、その範囲内では応用が効く』
『ならばだ。「罪」に別の定義を与える者が居ればどうなる?』
2nd-G概念と似たようなもので、信者のイメージにより変化する?
>>597
,xzzzz`ヽ_
ィ彡洲洲洲洲ヽ、
ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
/洲洲V洲VV洲洲洲
イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
|/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
| ', ',从、 l , イト、
,x>, ̄ /レ´|
ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
xイ代! Y |彡三三/三>
f彡三三>く三三三V三三/
r,-_ |三|三三><三三 ∨三三|
E三三 ヽ、 〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
`ヽ_  ̄ニノハ |三|三三o三三く -= __| イ>―x_
| ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
ヽ三三/三三三三三/ 乂三三三三ゝソ `ヽミ}
`ヽソ三三o三三 人 ゝ-イ
ノ三三三三三三(
/三三∧三三三三∧
V三三/ V三三三三ハ
『そうだね!』
『2nd-Gと同様に、「罪」の文字に別なイメージが加われば、権能も拡大する!』
『そして罪鎖さんの故郷と違って、ラムダでは多種多様な「罪」のイメージがあった!』
『故郷では同族を殺そうがそれは「罪」にはならない。家族が他者に殺されようが、被害者遺族は加害者を罪人と糾弾することはない』
『あえて言えば殺されるほど弱いことが罪でしかない』
『だが、ラムダでは同族を殺すことは「罪」だ。時に自ら死を選ぶほどに重い罪だ』
『家族を殺した加害者は、少なくとも被害者遺族にとっては「罪人」だ。時に生涯を復讐に捧げるほどにね』
『自責にせよ復讐心にせよ、罪の概念は重いだろう?』
『だから罪鎖さんの権能は凶悪化し、また人格も変化した』
アルダよりよっぽど法の神っぽい…。
まあ、その権能ゆえローマには勧誘できないが。
「本人に罪の意識など無くても、過去に誰かが罪だと思っていればギルティ」とかさすがに厳しい。
悪神邪神の類いでもラムダ世界に馴染めるモデルケース
,.、 ,.、 ."' - .、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: . 、
,..- ´ `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ `゙ - 、 ` -,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`
, -´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `- 、 __ `-,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` 、イ(,..- ´ヽ____: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :__,..-_.'´////////////゙゙゙゙゙゙ .- 、: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l/./;.;.~""'''‐-.__////////////.` ,: : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : :,...--ー==.っ_,.....__;/;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.`- 、/////////<: : : : : : : : : : :
: : : :,..-ー-´゙゙゙ ∥;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;l |____ノl`- 、///////` ,: : : : : : : : : :
./ ,";.;.;.,__,,、;.;.;.;.;丿リ|;.;.;/;;;|;.;.;.;` ,/////// `,: : : : : : : :
|;.;.゙,;.;.;|ヽ;.;.;.;.;/ ,;;,|./==ミ!、.;,';.‘,///////|: : : : : : :
゙,;.;.;゙,.;| ,"ヽ/ ;;;|l ┃;. .` /;.;.;.;‘,/////.,l: : : : : : :
ヘ;.;.入. l.┃| 弋 丿/丿;.;.;.;.;‘,///./ |: : : : : : :
_,..-´ゝ--=- ..、 l;\;.;.| ゙ ,_l `´┃., ':._ノ;.;.;.丿//./ l: : : : : : :
,..-: :´ : : : : : : : : ,.-.、: :゙ -、 l;.;.;.;ヽl. _,..=ア, '/;.;.;.;_;.イ///| l: : : : : : :
,.´ : : : : : : : : : : : ,.__3///゙ 、 : : ゙. .ヽ;.;.;\_ "'- イ /_,..イ;.;.;/// ト 、|__,..,: : /
イ: : : : : : : : : : :,..-イ////////.゙ 、 : : ゙ 、 ,.|゙゙゙>__、 _,..イ弌;.;.;.;.;.;.;.////////// `゙゙´"´/
. _,..-ー--.=.´ / /゙゙゙゙\////\\_,.l´;.;.;.;.;.i゙゙8////ヽイ/;.;.;.;.イ´////////////////
´ // \ , \;.;.;.;_」 8//////9ヽ;.;.;.;.;>/////////////////
ゞ |;.;.;.;.;.丿///8////9./ゝ;.;<//////////////////
,.___/ ̄;.;.;.__ノ////,..====ミ(;.;.;.;.;.》//////////////// _
,..- 、__Y;.;.;.;/;.;.;.;.;.;人///// Y ⌒ヽ ゝ;.;.イ/////////////,..-´
<_,;.; ゝ-ト 、;/  ̄ `っ ハ .入 _ 丿. .ヽ;.;.;.》///////////
`゙゙゙゙゙´ `-.,.ゝ、_,..「;.;.;.;.;|///////////0
)//ヘヘ_,./ヽ--!//////////
|// /´;.;ヽ////////////ハ
ノ// /;.;.;.;ノ/////////////ハ
罠に引っかかった間抜けな弱者という罪人に、捕食という罰を与える神ではなく。
復讐者に力を貸し、仇という罪人に復讐という罰を与える神に。
歪んではいるかもしれない。だが罪鎖の悪神は彼なりに、人間の味方となったのだ。
かつての罪鎖の悪神にとって信者とは奴隷に過ぎなかったが、
曲りなりにも人間の味方をするうちに、やがて信者は教え導く存在となった。
アルダのように絶対的服従や自己犠牲は求めない。ただ、教義を遵守してくれればそれで良い。
信者を見守り、愛し、力を貸し、教えを説き、導く。そんな理想的な神様となっていた。
復讐者と賞金稼ぎの神と考えるなら居てもおかしくない神様ですね
_ _ ,,,,,, ,,,,, _ __
/;;;;;ィ;;;;;;--;;;;;;;;─;;;;-;;;;;、;;;ヽ
{;;;;;;;;;;;;`ー;;;;;;;--;;;;;;─;;;;;;';;;;;;;;;}
〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';〈
| ` ー'''- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;─''' ' ヽ
|  ̄ ̄ !i
| |
| |
| / \ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
__,| / _ |::::::_:::::::::::::::::: \
_, r-''"::::| _ \ / /イ |l" ヽ::::::::::::: \
_, r'"~::::::::,r─| `-、`_-、_ ヽ / /,イ | ゝ / |:::::::::::: \
/"/::::: :::::/ | 、--`t_j、_ j l l イ_ .`"/ | |:::::::::::::::: \
/ |:::::::::::::::ヽ ヽ | ー──‐' '`T Lノヽ  ̄ |_n/:::::::::::: \
// |::::::::::::::::::\ V| / \ /;;;;;| }:::::::::::::
/ / .|::::::::::::::::::::::::::~|,,,,, / / | i ) 、 ノ;;;;;;;}-'::::::::::::::::
/ ̄ ̄ / .|:::::::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;; ヽ、 ./ _,,,,,,,,,,/;;;;;;;;;;;|:::\:::::::::::::
_r─" / / |:::::::::::::::::::::::::ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,, '''' ̄  ̄ ___ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;} `}::::::::::
''" / / |:::::::::::::::::::::::`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; -──  ̄ ̄ |;;;;;;;;;;;;;;} |:::::::::::
/ // |:::::::::::::::::::::: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l;;;;;;;ヽ__ ノ;;;;;;;;;;;;;/ .|:::::::::::::
. / / |::::::::::::::::::: -、 \;;;;;;;;;;;;;;;___ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;ー- ";;;;;;;;;;;;;/ \:::::
./ :::::::::::::::::: \  ̄ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ / |::::
/ ::::::::::::::::::. \  ̄ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ~ / |:::
/ ::::::::::::::::::::... 8  ̄`ー;;;;;;;;;;;;;;ノー' ο' :::::|::::
【ベルウッド鈴木 イメージAA】
そこに、ベルウッド鈴木が現れた。
曲がりなりにも人類の味方であり、「罪に罰を与える神」である罪鎖の悪神 ジャロディプスさんにしてみれば
こいつはどうだと思う?
行き過ぎた環境保護の理想を掲げ、現実を省みず他者を扇動し、いたずらに犠牲を増やし、善意によって地獄への道を舗装する光の亡者様は。
>>599
『罪に罰を与える神で、しかもアルダのように罪の定義を恣意的に決めてるわけじゃないからね。ある意味公平平等な法だ』
『そりゃ法の神らしくもなるさ』
>>600
>>602
『だね!ソードワールドの復讐神ミゴリっぽい感じ。ミゴリは邪神としては例外的にプレイヤーキャラ(≒正義の味方)が信仰して良い神ということになっている』
貴様が轢殺し積み上げた罪を喰らえ!
>>606
ト、
i!::ヽ
ヽ:::::ヽ'〉 __ ___
__ .゙、::::ヽ , -'´,-'ニ`´ニ`ヽ
/ i ゙、::::::> /イ/ /``'´ヽ \\
! i! ヽヘヽ //// 〃 / ヾ \ヾヽ丶
,ィ=≠≡ョェ、_ ゙、 _,゙, ,イメ i///〃//イ i!iト i! 丶i トヽ丶i
,ィツ_ `"㍉、_f´ i _,ィッ" iイ i/! ト、_ii! ilii i i! i i i! li i i!
!メi `丶、 ``ト-' _〉r=斗" !i! i i i!irf-i、ii!i i i!il _i孑i!i i ! !
ト! `、_ `,ー- 、___ノ ̄:::人__ i!i i! i i!杙ノj!`ヾiri'´i!ii i!イi i!イ
. ㍉ ` ー' 、_, ノ::::i ``´ ヽ`Tー-- 、_ヾi! i i!ii ` ャ`ー"/i!iil〃´
iャ、 冫ー'" __/ i、 ヽ `!`!弋ii =ァ , イiliイ´
`㌔、 _,ィ゙´ヽ / ̄〃/ ヽ、!! / i ヽ`ヽ、´ィi´i!ii!li i!
_, - '´ `i_ノ ! i i!/ /´`=-、i__i ゝ-〈i ト、`´
. ャ'´__,ノー弋〉-、i / y´ i::::i´f ) 人__ツi ヾi\
`´ 冫ヽ/〈__, -'ーァ-‐‐r'´T`亠‐r‐‐'゙i´ /:::::i`! i_i .\
./ ,イ_ -`ー‐‐'´ / ./ i! i'´::::::::i!'ー<´ 冫、
./ ノ´ `ー‐‐t‐‐--‐'´ / ヽ ト、____冫 /__ / !
`ー'´ ``ー--‐t'´、_ ヽ ヽ ./ / ``/ i
i ` ヽ i / ,イ / ,イ
! ヾ'´ i !/, -'、
【罪鎖の邪神ジャロディプス イメージAA】
然り!
愛する人類を守るために、罪人に罰を与えたのだ!
ベルウッド鈴木はアルダの法秩序の中では罪人ではなく、また本人にも罪悪感は無かったが、
しかし罪鎖の邪神ジャロディプスの定義では
「誰かが罪だと糾弾するならそれは罪」なのだ。
だから当然、ヴィダ派から恨まれているベルウッド鈴木もまた罪人となる。
_ _ ,,,,,, ,,,,, _ __
/;;;;;ィ;;;;;;--;;;;;;;;─;;;;-;;;;;、;;;ヽ
{;;;;;;;;;;;;`ー;;;;;;;--;;;;;;─;;;;;;';;;;;;;;;}
〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';〈
| ` ー'''- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;─''' ' ヽ
|  ̄ ̄ !i
| |
| |
| / \ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
__,| / _ |::::::_:::::::::::::::::: \
_, r-''"::::| _ \ / /イ |l" ヽ::::::::::::: \
_, r'"~::::::::,r─| `-、`_-、_ ヽ / /,イ | ゝ / |:::::::::::: \
/"/::::: :::::/ | 、--`t_j、_ j l l イ_ .`"/ | |:::::::::::::::: \
/ |:::::::::::::::ヽ ヽ | ー──‐' '`T Lノヽ  ̄ |_n/:::::::::::: \
// |::::::::::::::::::\ V| / \ /;;;;;| }:::::::::::::
/ / .|::::::::::::::::::::::::::~|,,,,, / / | i ) 、 ノ;;;;;;;}-'::::::::::::::::
/ ̄ ̄ / .|:::::::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;; ヽ、 ./ _,,,,,,,,,,/;;;;;;;;;;;|:::\:::::::::::::
_r─" / / |:::::::::::::::::::::::::ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,, '''' ̄  ̄ ___ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;} `}::::::::::
''" / / |:::::::::::::::::::::::`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; -──  ̄ ̄ |;;;;;;;;;;;;;;} |:::::::::::
/ // |:::::::::::::::::::::: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l;;;;;;;ヽ__ ノ;;;;;;;;;;;;;/ .|:::::::::::::
. / / |::::::::::::::::::: -、 \;;;;;;;;;;;;;;;___ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;ー- ";;;;;;;;;;;;;/ \:::::
./ :::::::::::::::::: \  ̄ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ / |::::
/ ::::::::::::::::::. \  ̄ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ~ / |:::
/ ::::::::::::::::::::... 8  ̄`ー;;;;;;;;;;;;;;ノー' ο' :::::|::::
【ベルウッド鈴木 イメージAA】
まあ、言い換えれば被害者からの糾弾を突きつけただけのこと。
ベルウッド鈴木が「私は罪人ではない!」と跳ね除ければ効かなかっただろう。
だが、罪鎖の悪神から突きつけられた己の罪を前にして、
なんとベルウッド鈴木は自分の罪を認めてしまったのだ!
「我はなんと罪深い悪なのか」
他の勇者たちが「共導士」「常導士」と固有の名前を持つ導きを手にする中で、
ベルウッド鈴木の導きは名無しの「導士」であった。
遠大な理想を語り導くだけ導いて、しかし何処にも辿りつけない。
イスカンダルがオケアヌスを求めたように、永遠に届かぬ理想へと信者を走らせ続けるだけの導き。
ヴィダやザッカードが理想と現実に折り合いをつけて、何とか現実的な手段で少しでも多くを救おうとしていたのに、
ベルウッドはそれを「現実との妥協」であると忌み嫌った。
そして非現実的理想主義で突っ走った結果、多くの者を取りこぼし多くの者を切り捨てた。
ザッカードに賛同して科学兵器を作っていれば、たったの三千人ではなくもっと多くの人々を生かせただろう。
ヴィダの新種族に対してはさらに最悪だ。ただ異形で気持ち悪いからという差別感情だけで殺戮に走ったのだから。
そしてその差別的殺戮を、どこにもたどり着けない導きによって信者たちにも、そしてアルダにさえも押し付けてしまったのだ!
これを罪と呼ばずして何を罪と呼ぶ?
それをベルウッド鈴木自身も認めた。こんな罪深い自分はせめて迷惑をかけないように眠っているのがお似合いだ、と。
かくして罪鎖の悪神とベルウッド鈴木自身の協力強制に基づき、罪人ベルウッドは罰の鎖に戒められたのだった。
ト、
i!::ヽ
ヽ:::::ヽ'〉 __ ___
__ .゙、::::ヽ , -'´,-'ニ`´ニ`ヽ
/ i ゙、::::::> /イ/ /``'´ヽ \\
! i! ヽヘヽ //// 〃 / ヾ \ヾヽ丶
,ィ=≠≡ョェ、_ ゙、 _,゙, ,イメ i///〃//イ i!iト i! 丶i トヽ丶i
,ィツ_ `"㍉、_f´ i _,ィッ" iイ i/! ト、_ii! ilii i i! i i i! li i i!
!メi `丶、 ``ト-' _〉r=斗" !i! i i i!irf-i、ii!i i i!il _i孑i!i i ! !
ト! `、_ `,ー- 、___ノ ̄:::人__ i!i i! i i!杙ノj!`ヾiri'´i!ii i!イi i!イ
. ㍉ ` ー' 、_, ノ::::i ``´ ヽ`Tー-- 、_ヾi! i i!ii ` ャ`ー"/i!iil〃´
iャ、 冫ー'" __/ i、 ヽ `!`!弋ii =ァ , イiliイ´
`㌔、 _,ィ゙´ヽ / ̄〃/ ヽ、!! / i ヽ`ヽ、´ィi´i!ii!li i!
_, - '´ `i_ノ ! i i!/ /´`=-、i__i ゝ-〈i ト、`´
. ャ'´__,ノー弋〉-、i / y´ i::::i´f ) 人__ツi ヾi\
`´ 冫ヽ/〈__, -'ーァ-‐‐r'´T`亠‐r‐‐'゙i´ /:::::i`! i_i .\
./ ,イ_ -`ー‐‐'´ / ./ i! i'´::::::::i!'ー<´ 冫、
./ ノ´ `ー‐‐t‐‐--‐'´ / ヽ ト、____冫 /__ / !
`ー'´ ``ー--‐t'´、_ ヽ ヽ ./ / ``/ i
i ` ヽ i / ,イ / ,イ
! ヾ'´ i !/, -'、
【罪鎖の邪神ジャロディプス イメージAA】
罪鎖さんも無傷では済まず、アルダに法の杭(【ラムダの神を戒める】神罰!)を叩き込まれて封印された。
だが罪鎖さんに悔いは無い。
繰り返すが、罪鎖さんは罪鎖さんなりに人々を愛し、そしてラムダを愛していた。
だから自らが罪人ベルウッドを封じたことで、多くの者が救われているのならそれで良し。
その満足感で、万年を超える責め苦に、総身を貫く杭の痛みに耐えてきたのだ。
そしてハインツがベルウッドを目覚めさせたときには、喩え死ぬことになろうとも残る力を振り絞って自分ごとベルウッドを封じようとした。
ハインツの手でそれを阻止され、無念のままに封印された際にも、
見苦しい恨み言や命乞いなどを吐くことなく、ただ再び災禍に晒される愛しいラムダへの激励を叫びながら散ったのだ。
なんて偉大な神だろうか?!アルダなどより本当法の神に相応しい!
そう思わないか?
ガチで相応しいと思います。
というかハインツ君は自分から檻に入ったゴミ囚人をなぜに引っ張りだしたん?
さらっとアルダの法の杭が効いてるけどそれが「ラムダの神」であることを証明してて感動する
アルダは悪神邪神に権能が届かないのを困ってたくせにに何にも思わないんだよなぁ
>>610
_
イ
ー = ミ、// - ─
, i:i:i´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> .
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> .
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iニ=‐'
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、i:i:i∧
'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー=≦ ー ,:li:i:i:i:i:i:i:i:i:i,i:i:i゚:i:i:i:i:i:
li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i://i:i:、//i:i,i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:li:i:i:i:i∧
| ′i:i:〈i:i:i:i:i:i:/ /i:i/ \ ;/i:i:i:i/'i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:
/ l_> ´∨i:i:i '.≠≧x.、/´ /i:i:i ' / :l__:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i゚.
八i:i{ ∨i |. ` 乂ソヽ /i:i:/ ./´//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il
jハi:iヽ ∨| /i:! ' ,x≠.、'i:i:i:i:i:i:,li:i:i:il、 :|
jハi:i:il.ー `\ /´ .i .!ソ〃i:i:i:i:i:/.|i:i:i ' ゚. |
jハi:i| j /´i:i:/ li:i:' ゚|
jハ | ゚. ´/i:i:i:i:i.' ' /
┌──‐ . ゚ = ァ 'ノル'州 //
|__ >. \ / /´
|/////>. >. 、 . ´
r' - 、/////>. ><- 、
.<//////> .////:>. ヽ >、
///////////////ヽ//////i |/´__/
////////////////::\////l .| l///
///////////////////\/::| .| |/〈
/////////////////////\ | |//>.
///////////////////////゚。 | |/////:>.
『だよね!偉大なる法の神だ!』
『まあ僕としては、ベルウッドも多少見直してるけどね。』
『いかに屑だろうと自分の罪を認めて悔い改められるなら、悔い改めない屑よりはマシ』
『それが法ってもんだろう?』
『なぜってそりゃあ本人達が言ってるじゃん』
『力が欲しい、と。魔王の欠片を吸収して力にするようなもん』
うちの天壌の劫火様ですら主観が入るのに、なんと公平なのだ、罪鎖さん!
>>611
『だよね!法の杭が効いてる時点で、もう余所者ではなくラムダの神だと認めているんだよね!』
おかげで感想でもヘイトがアルダに一本化しましたよ!w
というか本当に悪神から成長してて魔王軍を取り込もうとしてたザッカート達は正しいな、寛容志向は強い
>>613
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「恨まれるようなことをするのは罪、ってのは僕も非常に同意するよ!」
「君主論にもそう書いてある」
「だから出来る限り、僕は恨まれないようにしてる」
「出来る限り幸福な世界を目指すのもそのためだ」
>>615
__
_ - ´: : : : :` ー 、
/: : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
/: : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ: :.l: :!: : : : : :l
i: : : .: : . :. {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ.: !: : : :}
|: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:....:.:.:..:./.:.;.': /l: : : l : ;′
|: : |: :.|: : : |::|: : ::.:___イ.:/;/Vく : :./}:/
\|: :.|: : : |:.|: : :∠rテテミ tり:.:/ l/
\|ヽ: :|.:|: : :弋弋zソ ヽ jⅣ
}ヽ仆ヽ: : : :lN _ _/: :l
/ ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l
/ V `ー ユヽ.:.|
| ユ、l../
| l ハ'′
「まあアルダも名無しの導きの被害者ではあるけどね」
「発生源であるベルウッド鈴木が己の過ちに気付いた後でも」
「導きだけは残って、アルダを永遠に届かない理想へと狂奔させ続ける」
「そして理想を目掛けて走る味方も、その前に立ちふさがる敵も、誰も彼も巻き込んで破滅させる」
「地獄への道は善意で舗装されているとは良く言ったもんだ」
「まあ被害者だろうが何だろうがアルダが迷惑な光の亡者であることに変わりは無いけどね」
>>615
____
r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
, -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
/,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
///: : : : : : : : : :| \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
//ィ ′ : : : : : : ハ: ! / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
. /八 ∨: : : : : : 乂: : l ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
{! l |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ " ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
/ 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ , 'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=- _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _ / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´ ト、
:/:::::::::/` ゝ: ヒ_, ーゞーr yf /::::ハ
::::::::::::/  ̄__/jーti _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/ /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/ _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ/ ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l / ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
― ´ ̄ /::::::| !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
/:::::::::! i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::
「寛容志向、受容主義は強いよね!」
「たとえ敵であろうと良きところは学ぶべきだし」
「話の通じる奴は味方にするべきなのさ」
「ザッカードがスカウトしていなかったのが惜しいくらいだ」
,...=、.,..::==...、
,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
/: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
{: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
}:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
/!:l:.{:.V!,x== ' ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
,:/:ハ:ヾミ‐- 、 ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
' {ハ:.ヾ:.:ゝ - ' /,彡'ハ;'´ '
ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
, ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
. /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
!{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}
,///!i///! . . . . {//,.' ,イ///,'
////i!///i!. .{i.. . l// , =‐-'/,イ
「でさ。偉大なる法の神を神様学園的にスカウトしない?」
罪鎖の邪神ジャロディプス(逃れえぬ罪を叩きつけ、神を悔悟させる):
「なんて授業はどうだろうか?」
安価↓1 質問・コメントがあれば
すっごい効果的じゃない?w
というか精神攻撃だから杭を突き刺すアルダより遥かに良いです
え、さすがにヤバくないっすか?
我々もマブラヴオルタやら四文字アメリカやらからは恨まれてたわけで。
>>621
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
/.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
. /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
/.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
!|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′ !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
!|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.// ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ / {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
. ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ / 弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
r‐ 、 'j ,ハ|:.i ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
ヽ ヽ ./.:.:.从 ' i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
ハ V /.:.:./.:.:ヘ 、 _, 从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
| | ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\ .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
|/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ. .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ! )
ノ/ `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
/´ -─┐|、___) )ハ / {
/´ ,. }ノ:: } ,.-‐''て _」 \ _」\
{ イーノ:: V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ  ̄ノ:::::::ゝ.、
\ `ヽ:::. }::::/::::〈 ー 、 _____ 〈:::::::::::ノハ
\ ヽ ハ/::::::::::ヽ ´ /::::::::〃:::::!
「罪を突きつけ悔悟を促す精神攻撃でしかないからね」
「僕のような恥じず悔いない無慙には効かないよ?」
「むしろ便利かな?潰すべき怨恨のありかがわかる」
権能が精神攻撃である関係で本物の光の亡者や黒には(ダメージとして)効かない不具合がw
だからこそ便利安全だな
>>620
,.. . . --. . .,
,. <. . . . . . . . . . > 、
/. . . . . . . . . .i . . . . . . . ヽ
/: : : : : : : : : : : :j!: : : : : : : : :ハ
,: : : : : : : : : /: : ;ハ: : : : : ヽ: : : ハ
,′ : : { : : : /: , く_ ∨: i: : :ハ : : : ',
/: : : : :j!: : : :i:/_二、` ',: :l:、: : :',: : : :!
/ : : : : rイ: : : j{ぃう`゛ ヽハ,}ヽ: ! : : l
/. : : : : :i、 ', : : i `゙ ゚ イうヽ}. . .ノ
ーイ. .{. . . . :ヽr、 ハ .: ヾ' /ノル八
ゝ. ヽ. . : : : ! ヽ.ゝ 、 ′ /: : :j : l. }
` ヽト、:rく ` 、 ` ´ ,.<: : ;ィ: ノ.ノ
,イ:〈 ` 、 fくィ´ル'イr ´/ ´ ´
/::l:::ハ、 rYヽ}:ヽ
_,. <:::::::::i:::::::',ヽ /∨//!,ヽ::\
/:::\::::::::::::l:::::::::', ヽ Y∧ ! l:::::ヽ:.、
ノ:::::::::::ヽ::::::::l:::::::::::', \l:/∧! !::::/::::∧、
j:::::::::::::::::::',::::::::`::<::', ヽ://j i:::ヽ::::::::i::ヽ
/::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::/::ト 、 ヽ/! i:::::::`!::::i::::j
/::::::::::::::::::::::::リ:::::::::::::/:::::::', ヽ `f j!::::::::i:::::l:::′
. /:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/::::::::::::i \ ,イ:::::::!::::i:;′
/:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::', \ ノ!::::::l::::::!
. /::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::::::::::ヽ:::::::::i i::::::i::::::l
/::::::::::::::::::::f ∨::::::::::::::::::∨:::::! l:::::j::::::!
. {::::::::::::::::::::::::ヽ ∨:::::::::::::::::::ヽ:::i l:::,':::::::!
ヽ:::::::::::::::::::::::::\ jヽ::::::::::::::::::::ヽj !/::::::::l
\::::::::::::::::::::::::`く:::::::::::::::::::::::::::::ハ f::::::::::i
\::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::l l:::::::::::!
. \::::::::::::::::::/ィヾ!::へ::::::::::::::l !::::::::::l
\::::::::::i/ /:/:::::::::::::::j !:::::::〈:}
/::::\::::!jr'::/::::::::::::::::::::リ l:::::::::ハ
{:::::::::::::`v::´:::::::::::::::::::::::::,ヾ j::::::::::∧
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ ̄!`ーr ´!:::::::::::::ヽ
入::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ `ー ´i::::::::::::::ノ
/: : :` <::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : ∨::::/:',
. /: : : : : : : : :`: :ー-. ′: : : : : : : : : : `' : : : ゝ
「物理的に戒めるのではなく」
「罪を突きつけて自省と悔悟を促す罰だからね」
「更正って観点から見てもアルダよりよほど法の神だと思う!」
「勿論、教育的にも効果大だ!」
>>623
/ / }
/// / /, ,1
. / // l | // // / |i
//〃 ..二Ll.__ j // // / lハ |l
. // / ,/ j/ / j i /「フ! /斗ャ冖jT7¬=
// /!i l| /l| / /| ///| / // / }| }l
/ | l| //| ,‐ァ≠≡ミ ! / /厶≠=-lL,刈
〃 j.l.| /l | / ヘ K 刈 l.|. / / K乃ハ7ナテ‐/
// l 川 /llll|l / { |弋zツ j/ 弋_z ヅ// ///
/ l | ' /| lll}l |/,ヘ. V / ////
. | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、 ! 〃 j////
j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ. .._ _. 〃 /////
. j/ ll|/// l| l| |lllllllll\ / , //////
. / ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_ </ ////////
>‐-ミ/ jj,ノll|v{VvV ヾ^ /// /////////
. / \ / / ////// '//
/ `ーァ''" ̄ { /// ' '
,′ K) .._ |l / ゝ..__,.-‐
} ム)  ̄ |/ _ ,.. {ワ
,′ ヽ} }____,. -‐=≡=- ,,_ イ
. / j / // //// // // ̄ ̄\|
/ ノ { // //// // // /// }
「そうだね!黒い無慙や白い光の亡者には効き難い」
「その点、ベルウッド鈴木はまだ光の亡者になりきっていなかったのかもしれない」
「それはささやかながら救いだ」
ぜひスカウトしましょう
確かに精神攻撃と書いてありました。
とりあえず、あとで精神無効スキルでも開発しておこう。
>>626
OK!
ト、
i!::ヽ
ヽ:::::ヽ'〉 __ ___
__ .゙、::::ヽ , -'´,-'ニ`´ニ`ヽ
/ i ゙、::::::> /イ/ /``'´ヽ \\
! i! ヽヘヽ //// 〃 / ヾ \ヾヽ丶
,ィ=≠≡ョェ、_ ゙、 _,゙, ,イメ i///〃//イ i!iト i! 丶i トヽ丶i
,ィツ_ `"㍉、_f´ i _,ィッ" iイ i/! ト、_ii! ilii i i! i i i! li i i!
!メi `丶、 ``ト-' _〉r=斗" !i! i i i!irf-i、ii!i i i!il _i孑i!i i ! !
ト! `、_ `,ー- 、___ノ ̄:::人__ i!i i! i i!杙ノj!`ヾiri'´i!ii i!イi i!イ
. ㍉ ` ー' 、_, ノ::::i ``´ ヽ`Tー-- 、_ヾi! i i!ii ` ャ`ー"/i!iil〃´
iャ、 冫ー'" __/ i、 ヽ `!`!弋ii =ァ , イiliイ´
`㌔、 _,ィ゙´ヽ / ̄〃/ ヽ、!! / i ヽ`ヽ、´ィi´i!ii!li i!
_, - '´ `i_ノ ! i i!/ /´`=-、i__i ゝ-〈i ト、`´
. ャ'´__,ノー弋〉-、i / y´ i::::i´f ) 人__ツi ヾi\
`´ 冫ヽ/〈__, -'ーァ-‐‐r'´T`亠‐r‐‐'゙i´ /:::::i`! i_i .\
./ ,イ_ -`ー‐‐'´ / ./ i! i'´::::::::i!'ー<´ 冫、
./ ノ´ `ー‐‐t‐‐--‐'´ / ヽ ト、____冫 /__ / !
`ー'´ ``ー--‐t'´、_ ヽ ヽ ./ / ``/ i
i ` ヽ i / ,イ / ,イ
! ヾ'´ i !/, -'、
スカウト(自動): 真なる法の神 罪鎖の悪神 ジャロディプス
真なる法の神たる罪鎖の悪神ジャロディプスをスカウトしました!
【神様学園】神様への教育を行う。安価時には対象神格を選択する。
罪鎖の邪神ジャロディプス(逃れえぬ罪を叩きつけ、悔悟を促す):
神様学園にジャロディプス枠が追加されました!
ベルウッド鈴木すら悔悟させる凄まじい枠です!
>>627
ラムダには既に精神無効スキルとか異形精神とかがあるのでその辺で対応できそうです。
研究班の中でも、オカリン辺りはてきめんに効きそうですからね>罪の鎖
では短めですみませんが、今日はこの辺で失礼します。
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!
乙でした!
おやすみなさい、無茶王様。
>>630
___
,. .<. . . . . . . . . . >. .、r 、
/ . . . . . . . . . . . . . . . ゞ`ー-ミ、ー、
/. . . . . . . . . . . . . . . . . . . .`ー, l l ',i
/. . . . . . . . . . . . . . . . . . . l. . . .} ' `i
l . . l. . . . . . . . . \ . . . . . }. . . .l ',
j!. . .{、. . ヽ. ト、. . 、ヽ、. . . . j. . j.ハ i
l . ヽ. . . . 斗匕卞. ト、ヽ. . .リ升ィ.ゝ ,` ^ヽ
l. . . ヽ. . 弋ぅtzrlェ弋ヽ ヽ.ムrンイ . jゝ ´ ',
j!.ヽ. ミ、 . ヽ`ー゚ /ー´イ彡ノ/ ヽ
ハ. ゝミ、. . . ト、 , ィ . / ヽ ',
l. . . . `ー、トゝ、 _, ′ 人/ \ \
j. . . . . . . ミ、 、` (/ /. ハ ヽ ヽ
ハ、. . . . . .ヽト、 ` ,、`イリ. リ.ハ \ ヽ
lヘ. . . . . . ミヽ:.:>rハ . ∨. /. ∧ ∨ '、
∨ヽ. . . ヽ. ヽ:.:.:/....iヘヽリ. . ./. .} ∧ i
ゝ. . . . ヽ. . .ゝ∧....」:.ヽ}ハ /. . .l,、_ / > ´j ハ l
_, ´/ \. . ヾミ、ヽ:.:.:.ヽ...ヽノク. . . .リ`Y´ // {j { { ノ
/ く. \. ヽミ`ー\:.:}...'...リv/. /、 'ー 、 / , ´
_,. ⌒ 、_ ∧ ゝ i\ヾ、ミ.\:.:.ヽ.....ルリく:.}..iヽ 、 `ー-, , ´
r ニ´_,、 _, `ヽ } r ´ l:.:.:.:.`く........>:.:.∧........ハ:.ゝ..`!:.:`ヽ r ´
, -= ,< ィ ,、 _ }ヽ ', ヽ j:.:.:.:.:.:.:.:\...\:.:.∧.......!:.:.:.!..イ:.:.:.:.:∨
` '` ゝヽ < ´,. -、 l ヽ } iヽ ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}\...>:.:.:.ヽ..j:.:.:.:!./l:.:.:.:.:.:ハ
` ー ー く: :: :ヽ ノ ∨/ ハ ト, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.`:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.:.`:.:l:.:.:.:.:.:リ
ヽー ´ ヽ / ヽハ 人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:ー:.=:.:.=:.:=:.‐:.:リ:.:.:.:.:.ノ
\ l \_ l∧ ト、ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.j:.:.:.:_:.:.:.:_:.:.:.:.:_:/:._:., イ!
ヽ j ヽi , lヽ.` 、`ー:.:f‐ ´7:.:.:.:.:.:.:.:.:.く....i:rハ ! i
,
//_,∠__
./::::_:::::::::::::::::≧、
__, </7/::,-,::::::::::::::::ヽ
`7〈 !i.!,//_,、ヽ::::::::::ヽ
ノ:/ ' ' ',.ニ⊃ },‐、::::「、
´/ 」, エヒリ ヽノ::;;}
/ ∧.`__, 、゙L/
イ-‐‐‐7 \二、 ゙ ト 、
,‐{ ._ |___,、ノ /, - ヽ
| 、__// //,// }
⊂二 \,〈_/ ´ , i
ッ≦=_ _ _/ / /
/{ / /
/ /` - - -イ /
ノ// { / イ
/ /;;;〈 ! / {
, ≦ /;;;;/. |/ 〉
/ /;;;;;;/ ! 7
/ /;;;;;;;;〉 i \
・・・確かに研究員B・Cには効きそう。
AとDは無慙よりだから効かなそうだけど。
オツカレサマドスエ
ヴァルゼライド閣下にも効かないだろうなぁ・・・あと原作束とか結構素で無効化しそうな人多いな
そういえば言峰神父は罪鎖式説法が得意(愉悦のためだがきつい事言いまくってた)らしいですねw
<二二ニニ=―
//
| |
| |
\\_ _
>~  ̄二 ニ―- ソ
/ <
' / { ヽ \ 二ニニ===―'''^´ <__/
/ { '. \ `ヽ\ ー--‐=ニ´__,/
'. 、 ヽ、 `゙>‐ `ヽ、 _,,.. <__,, /
.' i ∧ ヽ、 ヽ、、斗<ヽ、 ` `ー==ニ __ 二ニニ=--‐'´ /
| \ {\ \\x笊:恣\ ヽ.. ___ .二ニ==--―'^´
| { {ヽ / `ヽ、 \ 乂 ツo ヽ ___.ノ }/ \ /⌒ヽ、
ハ . {/\ ` 、\ }i :. /- ... `ー--‐ァ'´ \
..' ∧ :. ' {x笊恣、 `゙\ /ハ V `ー---‐ /⌒\',
./ ∧ :. '. 乂 ツo゚ ` ' 、 ー==ニ___ ---‐イ \
} /: '. V_) ゚ -、 { \ ,,.
j/ } '. 、\ \ (__ ′ ハ_{ ゙̄ヽ ‐ヘ
} ∧ \ヽ. _二ニ=‐ __ イ! !li!ハ V }二ニ==‐-1..
, .ィ i .ヽ \ `ヽ、 ̄ >‐xX≦彡ソ} ハ丁‐- マ三;}ヽ、 `^ー‐==ニ二二
.// {{ \ /^ヽ _二ニ=‐\ >ソ'''{ } L|‐- 二ニ=== ´ ゙ヽ、 `ヽ、
' ! { \ / / Ψ { } \./ニ{、_ ` 、`ヽ、 \
. { ∧ \' /__ } } .. イニニ{三ム \ `ヽ、
| /'` =- \三三三ニニi V三三三三三ニV三ム \ \
| }/三三三\ `ヽ、三ニニ| {ニ三三三三三三ニニ=ァ、:ム ヽ ヽ \ \
| {三三三三ニ=-... `ヽ、‐ヘ 人\三ニニヲ''´ }三ニヽ :. :. ヽ ヽ
| /. -=:t'^T三三ニニ>、 ー―‐''´ ノ}:三三) :. } :. :.
. | /∠三三ムノニ=‐'''''''´ /´ ̄ r=ニ=ニヲ::三三:/ニ∧ : } ! } }
| ...:´ニ人 ....-..._.....-‐ / ノニニ三三三三/} }} } ハ | '
.| /∠三三`ニ=ニ三三ニニヲ ....-=ニニ:三:三三三:三ヲ.r'/\}_/_/ / | / / ′
| `゙<ニ}三{三三>'''´ ...-< /三ニ人ニニ二三三ニ// // / / /
| `ー‐=ニ三ヽ..__. <三三ニ\_.ノ三三三三/三\三/ / / /
| .{三三三三三三三三三三ニ/
∧  ̄ ̄`゙マ三三三三ニ='''
なお、思えば、罪鎖みたいなものは既に佐々木王や研究班は喰らってるんだよなあ・・・
つまり、誰かから恨まれて罪だと糾弾される行為をやらかす≒女神が泣く なので。
佐々木王あたりは罪を突きつけられても反省しないけど、
女神が泣けばなんとかしようとはする。
>>634
>´ `>、
/ / , ィ、ヽ \
/ / /w、 ヽ \
/ / / / / ./::::、:::::ヾ、 \
/ / ァ‐、/ /:::::::::::::i::::::::| ∧
./ / / .i / /ヽ:::::::::::::::ii:::::/ ./ .∧
// | |x | | / /\:.\ : :::::ii::/ / ∧
.//.| .| i 、i .| .| / ./ヘ (ッ、ヾ:::::/ | .|
>´ ./ ∧` ヘ .| ! /: : :.>‐)i / / /! | .|
>s。 .ィ ‐ 、ニニ./ / \ ヘi | .| : : : : : :/,ィ .// / |x! .i |
.>s。 /´ `ヽ ヽ///! . | ヘ .| .| /<.ii//≦| | i |
/ > / /ニニ∧ ∨ .| ./ヤ ヘi | ' .:ノ\_`ィ/ / .|
´ ./ /ニニニ∧ ∨ .// ∧ .-- 。、 :::´::iii::::::// / ./ソ
/ / / /ニニニニ.∧ ∨// ∧ ∧ _ .\..:::::::iii:/! / / .//
./ / / /ニニニ/_.∧ ∨ i ∧ .\ .`.:::::::::::/ / / / ./ソ
// /| / / ニ//ニニ∧.∨! ∧ \ .::::::::< /ィ /|./
.| / / /.//ニニニニニ∧ | ∧ \ _ ≦´ニ/ /// `ヽ
.| |-/ /ニニニニニニニニニ! ∧ ./ニニニ>´//≦ `} ∨
ニニニニニニニニニニニニニニニ/| ∧ _ //ニ/´ // ニニニニ/ /
ニニニニニニニニニニニニニニ/ /! /iiiiiiiiiiiii| // /∨ニニニニニ/ /
正確には「効かない」のではなくダメージ喰らいながら突っ走ってる感じですかね。
罪悪感は普通にあって、だからこそ自分を罪人だと断じてるんで。
ただ悔悟と贖罪の方向が「だからせめて眠ろう」ではなく「だから犠牲に見合う良き未来を!」となってしまうという。
魔王グドゥラニスが罪の鎖を恐れた、という事から考えると、無慙の人にも【罪】の大きさに比例したダメージは入るんじゃないかなぁ…。
まあ、普通に戦闘したってダメージは入るわけだけど。
>>637
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「かもね。ただ協力強制ではないただのダメージなら結局の所あんまり怖くないんだよね」
「概念強制力で上から殴れば良いし」
というかあの場面で寄生してるグドゥラニスは鎖(と刺さってる杭)を通じて罪鎖の悪神やアルダにバレるのを恐れてたんじゃないかな
エドガーが魔王の記憶を見ているし魔王の罪を見て気づかれる可能性もあるし
>>639
『あとエドガー自身にもばれないように、かな?』
『混ざってるけど一応エドガーの自我も残っているようだし、変な罪の光景を見せられたらさすがに気付きかねない』
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 1〜5色の神
1〜5色の神
ばんわー
『こんばんはー!』
,.イ ミミxヽ、ミミミミ、、ミli`l州iヽ 、ミムヽ
.イ / li ,ミ州ミマム州ミミトⅦli州li州liハ,ヽ.ヽ `Ⅶ
il〃li li li,Ⅶ州liミ州ミlilir‐Ⅶl州Ⅷlil|liハ ムミリ
|!|i州li.Ⅶli,Ⅶ州州lミ|l!Ⅷ Ⅶ|i| i!Ⅷlili!.li.i Ⅶ!
l州.Ⅷli,Ⅶl|lミliヽ/ヽ`ミミ,Ⅶ Ⅶ i! Ⅶ.lil!.州.Ⅶ
|州. ⅦlⅦ州i`〈 i!`〉i! i! !i! Ⅷ.州 Ⅶ
|州.,ィⅦ.Ⅶ州ミ.、 /,ィ=云ミミ、l!_ Ⅶl州l州
|州l;;;;;;;`ミ;,`ミ圭iミ、/,州′,'::::::::::.ヾマム.i!l州!|lil|
|lⅧ;;;;;;;;;;,,,:::::::::::::... イlil! l/‐、::::::::l!lilリ.i!l州!州
|i!;;`ミ、;;;;;;;;;;:::::::::::::: .:: しイ::::::::リ!il i!li!|! li|!
|;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::.......... 弋::::::::ノリ' .lil! i! li|!
|!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::: 三彡′ |li!. |il!
|l!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::: li!
|lil;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::''::}::: . ;;::: li!
|ミⅦ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::{
i!トメⅦl;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ r ,.ィ
l!l Ⅷli;;;;;;;;;;;;;;; ` . , ィ.:´::/
l州、 .i!Ⅷi;;;;;;;;;;;;;;:::: ∠:::::::::ノ /
ハⅦ、i! Ⅶハ;;;;;;;;;;;::...::: ` ー´ ,.イ
,′ ヾ、 li! .ハ;;;;;;;;;;;;::::::...... /
/ ヽ lilトミミミ:::::::::: /
二> '',, ''''` 、. / , ≪
\. ./ '' ` ーヘ、 , ≪
` ――― ´ ;;'',, ,.≪ ∠/
,ィミf! ∠////
《 ヽ l//////
『前にも話したとおり、ファンタジーの宗教は何でもありだ』
『神様に気に入られさえするならどんな形態でも良いし』
『その神様の好み自体が何でもあり得る』
『創作者としては実に自由で多様で良いね!』
『・・・とはいえ、あんまりにも何でもありすぎると』
『制限も大系も分類も無さ過ぎると、かえって想像しにくいからね』
『Mtgの色を使って、テーロスのように多種多様な神様を想像してみようと思う』
『どうかな?』
どうぞー!
>>645
,ィ≦三三三>ヾL_
ー=≦洲州州州州州州ヘハ`
/州州州双州朴州州州/',
/イ州州|!~マ双',`ハ `∧州州',
/´州州ヽ! _ `ィ辷歹州从州
,' 州州从〈ヒリ j /州从Ⅵ
|i| 从从 ` __x / 乂リゝ
V ´ ヾヘ ~ヽ-´ rtイゝ
ゝ、 イ_!ヽ
ヽ=-<二_二}__
<Y´ ,-=≦三三三三>->、
ヾ i! ,|三三三三三/三三V
<ヘ|/三三三三/三三三/
_イ| |〇三三三三∨三三三三ハ
〈三仆 !三三三三三ヘ三三>―ムニ>、
/三/| !三三三三三.イ`´ ̄ 副 会 長|
|三/ | !三三三三三/| レニフ == |
ヽ/三', !三三三三三/| <V三三ハ >リ
|三/| |三三三三三〃ヽ-V三三三{ ̄
州三', |三三三三/V ヽ:|三三三h
州三/';, !三三三三/ マ三三三||
ノ三〇三! !三三三V j三三三||
|`ヽ、_ノ三三三三, !三三三| i三三三||
|三三/三〇三三三', V三Γ~〃 ̄>-/三三三||!
|三/三三三三三i~ゞ=斗三| 八 ,'三三三/||!、
レ"三三/ヽ三三/i!三 ヽ斗 八 ,'三三三/O|| `ヽ
三三/三三マ三/ト" _ -┘ .八 ,'三三三/O||| ’、
ミミ/ 三三三マ三/ト" ~ ノ ̄| 弋八 ,'彡チ! ヽ寸 、
三´三三三三マ彡チ!´ ̄´ | 弋乂ゝレ' |ムリ 〃’、
『OK!でははじめよう!』
『まず単色の神』
白:統率の神:仲間と協力し、共同体を作り、法秩序をもって統率せよ。さすれば平和と全体幸福が訪れる。
青:技術の神:知識を収集し、技術を開発せよ。さすれば個人も社会も発展し幸福を得られる。
黒:利己の神:力を求め、他者を利用せよ。それが弱肉強食の世で幸福を掴む秘訣である。
赤:情熱の神:身を焦がす情熱に身をゆだねよ。さすれば今は幸福となる。
緑:自然の神:本能を受け入れよ。自然のままの姿こそが幸福である。
『考えてみればどの色も幸福を求めているんだよね』
『生物として当たり前だけど』
afk
ただいま!
お帰りなさい
続きを(催促)
______
,ィ7州州州州州ミ 、 i!
ィil州州i!州州州州il州liヽ}i!_
_ イ∠i!州州州州il州州州州il州トミ,、
 ̄フ_ -― ´i州州州州州州州ili、 ヾ
イ州州州州ハ州州州州州州州il州iliヽ
_ ,ィ7州州州州iⅣ !州il`卅/‐ヾⅦ、州il|州州
7i|州州州Ⅳ Ⅶ州iⅣ x=ミ マ州!、州ili
/ilイ州州il|Ⅶ Ⅵト、il! .廴):::} .!州|ノⅦilハ
/レ' il州il州| ヾ 乂_ノ |州ハ州il|\、
〃 |Ⅳ{i州i! x≠ミ И/-`州!
' i!Ⅵili|. ' r:y ハ/}州レ
〃个Xi!ヽ __У ./州/}!
/77ヾ7≧.∩ /Ⅳ}/
∠二 `<_.! |≧===≦二ト ,,_
__/イ//ヽ-―.、|///i Y |Ⅳ////> _
ヾ/⊥//{ 二 .} |////ヽ/´////////,i/}
〈 ////ハ __ノ .! ////O/////////,i//i
i///////ヽ .!//////////////,i///,!
|/////≦`ー‐</////O/////// i///〈
|////ム/ヽ___ヽ//////////// |////
|////{'//////iⅣ ///O///////,|///i
『次はラヴニカと同じ二色の神!』
『これはぶっちゃけ幸子の人のをパク・・・インスパイアされている』
白青:普及の神:技術は社会に広めてこそ意味を成す。教育や建設等を司り、教師や土建屋から信仰される。
青黒:諜報の神:知識は自己を発展させ、他者は利用するべき道具である。然るに他者から知識を盗み、己の知識を他者から隠せ。王侯貴族や盗賊から信仰される。
黒赤:狂宴の神:周りの迷惑も後先も考えず、利己的かつ情熱的に危険な娯楽を楽しむ神。世間的にはテロリストの神その1
赤緑:野生の神:本能と情熱のままに動く蛮族すら通り越した野生動物。純緑神はまだ全体を見据える知性をもっていたが、こいつは考えもせずただ本能と情熱に委ねるのみである。世間的にはテロリストの神その2
緑白:農園の神:生命を統率し農園を築け。さすれば自然はより豊かな恵みを与えるだろう。農民から信仰されるが、純緑の自然神との相性は悪い。
白黒:支配の神:全体幸福のため、手段を選ばず他者を利用し支配せよ。王侯貴族に信仰される。
青赤:探求の神:情熱的に未知を求めよ。技術と芸術をもって発明せよ。学者・職人・冒険者・武術家から信仰される。
黒緑:循環の神:死が生を育む自然界の循環を司る神。猟師と農民の双方から信仰される。
赤白:軍勢の神:秩序を齎すは武力である。武力を生むは情熱と統率である。軍人から信仰される。
緑青:進化の神:知性体としての技術と、生物としての成長能力を合わせ、環境に適応する強き生命を育む神。学者から信仰される。
、
__ニ>、_
,ィ彡洲洲洲洲<ミ
イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
`ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
イ州州∧州州`∨∧州州州弋
イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
|イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
V ヽヘ 川ヽ l // /.∧/>x
', `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
', ノ|>-< / イ三三三三三/>x
イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
fヽ- ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
__ゝ-`ヽ, V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
<ニニニ' ∧_ 〈三\\三三○三三三三/V// /フ ハ
ヽニニ- |―- )Vヘ }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
 ̄`――ェ_ノ /.ハ ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
ム彡三三>イ三三三´ ヽ三三三三三三三! ./三三∨
`ヽ三三三`ヽ三V V三三三三三三{! イ三三∨
ヽ三三三ヽ∨ ノ三三○三三三h/三三∨
ヽ三三_∨ 爪三三三三三三ヘ><三三!
『三色はこんな感じ』
アラーラ
白青黒:栄華の神:全体幸福のために手段を選ばず他者を支配し技術を磨け。王侯貴族から信仰される。
青黒赤:自由の神:汝の成したいように成すが良い。幅広く信者を集めるが、主に犯罪者や職人や学者などの都市民が多い。
黒赤緑:荒野の神:強者が喰らい、生き残る。それが自然界の掟である。文明とは相性が悪いのでテロリストの神その3
赤緑白:穣土の神:総てを愛し豊穣を約束する大地母神。農民から信仰される。
緑白青:共栄の神:共同体を作り、他者と共存共栄せよ!幸福度の高い国では支配階級から平民まで幅広く信仰される。
タルキール
白青赤:勇者の神:正義を持った冒険者を守護する神。勇者を目指す冒険者の他、英雄被れの国、魔王で死にそうな国に信仰される。
青黒緑:螺旋の神:生と死の循環を加速成長させながら、生物として文明としての繁栄を目指す神。猟師・農民・学者・冒険者から信仰される。異形の繁栄であるため信者は大体変わり者。
黒赤白:侵略の神:統率された軍団による略奪を是とする神。遊牧民や山賊海賊から信仰される。
赤緑青:魔獣の神:魔獣を飼いならし、鍛え品種改良し、共に戦うことを是とする特殊な戦神。テイマー系冒険者から信仰される。
緑白黒:忍耐の神:仲間と助け合い厳しい環境と犠牲を耐え忍べ。さすれば強く優しい共同体が築かれ、敵はやがて疲弊し倒れるだろう。環境が厳しいのに幸福度が高い文明は大体この神を信仰している。
、_
, ー=洲州=-x__ヽ、
´,イ州州州从州州乂
,/´州从レ 州州州州ハ
イ州!/5j V!,」L州州ソ
| 川! ~ i. 2リ从/V
ヘ l―l rv州イ
r―ヽ二 ≦へ く
八-l Y 二- Eニ |
r彡三三ヘ,ル三三〉- ノ≧
j三|三三三o三三/とシ´八
〈三V三三三三三へ三三V i|
__ j三ヘ三三o三三三Vヽ三∧ソ
>- ヽ>x_ rイ三レ|三三三三三∨`ヽ三リ
,彡三ィ´ j三三三ヘ三V j三三o三三∨ `´
´ ̄ ̄~∨ム三三三シ f三三三三三}
` ̄ ̄ ̄ ̄ |三三o三三/ル
ノ三三三三三ハ
『四色はこう!』
白青黒赤:絢爛の神:統率・技術・権謀・文化いずれも華やかなる文明に欠かせないものである。自然は餌だ。
青黒赤緑:混沌の神:この世の本質は秩序などない混沌である。
黒赤緑白:速攻の神:敵はできるだけ速く叩き潰せ!のんびりと思考をしている暇はない!
赤緑白青:利他の神:他者と協調せよ。利己のみに走るなかれ。
緑白青黒:未来の神:豊かな未来のために種を撒け。未来を考えぬ刹那的衝動に身をゆだねるな。
循環の神と螺旋の神の関係がわかりやすいですね
| ┐ ┐ | | ┐
| そ .い 人 | ‐=ミ、 _. _,| ん
|. う や .違 | _,ィチ州liミチ=ミ、 / l
| だ .や い |州イ川州州li州li,ミ、 / ?
| ! っ か .|リ州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li,′ └
| └ .ぱ な |州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州| ┐
| り. l |iliト ,ィテ、 .f'il l:リト| .あ
| └ |州!i!.じ! i `´ ,リr ! .れ
| |マlハ _. `_ ,rイ l
> .,′ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从! ? .ト―′
, -―′ .> / '´ ̄-、⊃._| └ .|
/ /. __,.ィ! ニニ{/ヘ ,!
.〈 rチ三7/ヽ__,ィー'//.八 ,!
i .|/ハV/oヽ //o//////ヽ__, イ、
lノィ/o'////,>///////,ヘマ三三彡!
|'//////////////////ハ三三彡イ
|'/////// ///,O'////////,〉/////,ヘ、
|'/////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
|////イ .}////////////// マ//////
|`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
| .ル'///////////{ ,仁三ニイ,
|. /////////////,ィ! ,.イ//////
/ f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
/ .////////////////∧〈////////
/ //////////////////∧.V///,/
『五色は主神とか創造神とかの大物だろうね』
白青黒赤緑:世界の神:「総て」や「世界」そのもの意味する神。特定の信者は居らず、良く言えば広く、悪く言えば浅く信仰される。複数の宗教が連合軍を組む際に旗印となる。
『以上、どうかな?』
一言で言いましょう。
多すぎィ!!!
こんな沢山スレや小説で出てきたら読者がそっ閉じしますよ!(白目)
>>653
\
_ゝ\_r==一
x≦洲州洲州≧x
、_ ィ洲州洲州洲州洲州ヽ
__./洲州洲州洲州洲州洲’、
γ __l 洲州洲州洲、州洲州洲≧
|ィ ̄ ̄ 「 .州洲州洲> ``l``__州洲、
|x ==F 洲从` 、ヽ xf::ワ"州洲ハ
| ====L 洲州从,zz _ ""/ヒム、
イ´ __!_ . 州洲ヒ::ワ ' , // --ヒニニ 、
.|ィ´ ̄ ̄「.|’ `从ハv/ t = , '/ /ニニニニニ }
イx=====!.ゞ、 l '∠ ―//ニニ’ニニニニニ ,
イ ――.| . ̄ __マ ̄ヽ! |ニニ/ニニ/ニニニニ,
.|ィ´ ̄ ̄、 ./ニニニニ ヽニ |..|ニ'ニニ/ニニニニV
.|ィ´ ̄ ̄Y .|ニニ、ニニニニヽィニニニニ'ニニニニニ'
r- ┴――― ハ┐ .Vニニニニニ○ニニニニニγ´/ ⌒ 、
_|―――――| マ <⌒>ニニニニニニニニγVレ ! ,
ヽヽ `ヽ__ノ マニ〉ニ\ニニr xニγ {{ 乂 、 |
ヽ_ヽ_____ ノ∩/ニニニ>γ {{ 乂 乂 ノ
/ニニ / ノ´ ̄ ̄γ.{{ 乂 乂 ><
/´ニニニi ィ γ{{ {{ 乂 乂 ー==ソ
/ニニニ∨ /i ! 乂 乂 乂__>― "
Vニニ∨ ! | 、 乂 >ィニ{
マ、___ Vニニ、ヽ.乂 ー ノニニ 、
マニニニニニニ≠ニニ 、 `ヽ __ ィ⊃ニニニ \
マニニニニニニニニニニニ> 、}、ヽ`-'ニニニニニニニ≧}
` ̄入ニニニニニニニニニ"´ニニ`´ニニニニニニニニニニ,
/ニニVニニニニ<ニニVニニニニニニニニニニニニニニ,
爪ニニニ|/ニニニニニニ.Vニニニニニニニニニニニニレ
/ニニニニニ "ニニニニニニニニ Vニニニニニニニニニニニ,
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニVニニニニニニニニニイ
,:'ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ Vニニニニニニ/ニ 、
『ぶっちゃけ、緑黒ゴルガリ+青ってイメージだからね』
『まあ関係性はわかりやすいだろう』
>>655
xzzzzzzx`ヽ>
`ヽz==彡洲州州州州≧州―x、
`フ洲州州州州州州マ州州州ヘヽ
ィ彡州州州州マ州州マ州州从州ム从
xイレ州州州|i! マ州|i!V 〉く从州州州∧
イ㌢´イ从州州',\ママル ´イ'斧圦 州州州
.从7从州V/斧i `` ヒソ/リ州州从
イレ |i V从从. ヒソ | ~ ´从州乂乂
V | V从从 , ――r ´ / ADノゞ
! / ノ'|ヘ V::::::::::! x-イ´
', ヘ, V:::::::ノ イ 不ヽ
>x `~~´ イ´_|__
__ 」ィ三 ̄ ̄ ,x―片`ヽ
V ヽ,/ _-=三フ三三/三/\
トi i! |三三三/三三V三三三ヽ
_彡V| i! |三三/三三V三三三三,ヽ __
,-=≦三三三\_i!/三/三三三/三三三三三>イ´ ヽ
|三三三三三/γヽ三三三三三三V三三三三イ _ _ヽ
|ヘ三三三三三ゝイ三三三三三三ム三三三/ ヘ 副 __ヽ
|∧三三三三三三三三三三三三三>三V /ッ/ イ:.:.:.:./
f彡V∧三三三/γヽ三三三三三三三三三/ ./ッ//三三K'
j三三∧三三三/ゝイ三三三三三三三//./  ̄/三三三三弋
イ三三.∨三三三三三三三三三三三/ \ く三三三三三三
_/三三三三!三三三三三三三三三三/ \_/:.:.:.>三三三三三三
『ああ、多いね。一辺に出せば閉じるだろう!』
『・・・でも別に一辺に出す必要ないよね?』
『例えば白青赤勇者様が、黒赤饗宴のテロ事件を察知して潰す!とか』
『一つ一つのイベントの登場人物を絞ればさして難しくない』
ヽ -=ミ、
_ヽ`ー=≦:: ̄ ̄`ヽ}::レ- 、
、_,.:::-=≦:::::::::::::::::::::::::ヽ:\ ̄`
/::/:/::/!:::/::::ハ::::::::}::::ハ:::::ヽ
///:/メ、|/::,ィ升ミ、/:::::::::|:::::::|:!
// /:∧::{_/!:/ j/j/|::::::!::::|:::::::N
〃 |N 八灼j/ 代z刈:::::爪:|:::::∧
{ |! !jハ{ ヽ ,ル'r^Y::从
八ヽ-_、_,. ,. -イ∧「ヽ
ヽ´ ,.イ/ ̄ ̄ ̄ ̄]
´ ̄>' /三三三三〉
{ //´三三三ヽ \
>、V三三三三ニ彡'/ヽ
| r<三三三ニ=- /三∧
/ \三三ニ=―/三三ニ∧
〈 \三ニ=-<三三三三ハ
-、_____,. -=≦ ̄\ V‐=≦三三三三ニ:|
///o/o/////////////////∧ 〉ヽ三三三三三三 |
/ 〈/////三三三 ></////// ∧ / 〉O三三三三三:!
/ / V///ヽ三三三三三 >、―<// }三三三=/三三!
| / /∧ {三 \三三三三三ニ >< r、 /O三三/三三∧
||! /| / _ヽ三ニ\三三三三三三三\\ _厂三三三三三 / 》
{ノ// :!j≦三三\三ニ≧=ミ、三三三三三ニ\\O三三三三三./=/
{/´ /三三三ニ,.ヽ三三三 \三三三三三ニ∧ニ\三三三三/=/
{三三三////\三三三\三三三三三∧三 \三三=/=/
\三 〈 ̄>、///ヽ三三三\三三三三 ∧三三\_/ 彳
\ニゝ―、〉// ハ三三三ニ\三三三ニ∧三三三三ニ!
\| V/// ∧三三三三〉三三三三\三三三ニ!
/ ト、/// ∧三三三/ \三三三三 ≫<三ニ!
| { `ヽ// |三ニ>' //ヾ====≦ ‐┐
| { ! ∧〉 \レイ-'-、 /////》 ! !
\! { ヽノ_ ≫//∧彳」____」-‐ ┼ 、
ヽj} /_ン三 /V三ニ〉 ̄ / 〈__| />― _
__{三三彡へニ|三 「〈/ 〉___:>/\ _\
____/  ̄ ̄ / V三|. 〉 / 〈/ / :〈 / ≧=-/ /
/ 「 ̄ | |\_,. -=≦| |ニ./〈 / /〉 :/ V.,_ /__/
| ! :!/! | ! /ニ/ :〉 / 〈// / ≧=-<
└‐┴r=≦〈 \」_, -=≦〈`ー' :〈/ /〉/ /、.___/
/ ̄ ̄〈/ /〉 〉 /〈 〉 / 〈/ / /
『まあやっぱり、ラヴニカか、タルキールが丁度良いだろうね』
『少なくとも四色五色は使いづらいし』
『アラーラは一色でも大体表現できる』
『そして一色だとちと寂しい』
ラヴニカ
白青:普及の神:技術は社会に広めてこそ意味を成す。教育や建設等を司り、教師や土建屋から信仰される。
青黒:諜報の神:知識は自己を発展させ、他者は利用するべき道具である。然るに他者から知識を盗み、己の知識を他者から隠せ。王侯貴族や盗賊から信仰される。
黒赤:狂宴の神:周りの迷惑も後先も考えず、利己的かつ情熱的に危険な娯楽を楽しむ神。世間的にはテロリストの神その1
赤緑:野生の神:本能と情熱のままに動く蛮族すら通り越した野生動物。純緑神はまだ全体を見据える知性をもっていたが、こいつは考えもせずただ本能と情熱に委ねるのみである。世間的にはテロリストの神その2
緑白:農園の神:生命を統率し農園を築け。さすれば自然はより豊かな恵みを与えるだろう。農民から信仰されるが、純緑の自然神との相性は悪い。
白黒:支配の神:全体幸福のため、手段を選ばず他者を利用し支配せよ。王侯貴族に信仰される。
青赤:探求の神:情熱的に未知を求めよ。技術と芸術をもって発明せよ。学者・職人・冒険者・武術家から信仰される。
黒緑:循環の神:死が生を育む自然界の循環を司る神。猟師と農民の双方から信仰される。
赤白:軍勢の神:秩序を齎すは武力である。武力を生むは情熱と統率である。軍人から信仰される。
緑青:進化の神:知性体としての技術と、生物としての成長能力を合わせ、環境に適応する強き生命を育む神。学者から信仰される。
タルキール
白青赤:勇者の神:正義を持った冒険者を守護する神。勇者を目指す冒険者の他、英雄被れの国、魔王で死にそうな国に信仰される。
青黒緑:螺旋の神:生と死の循環を加速成長させながら、生物として文明としての繁栄を目指す神。猟師・農民・学者・冒険者から信仰される。異形の繁栄であるため信者は大体変わり者。
黒赤白:侵略の神:統率された軍団による略奪を是とする神。遊牧民や山賊海賊から信仰される。
赤緑青:魔獣の神:魔獣を飼いならし、鍛え品種改良し、共に戦うことを是とする特殊な戦神。テイマー系冒険者から信仰される。
緑白黒:忍耐の神:仲間と助け合い厳しい環境と犠牲を耐え忍べ。さすれば強く優しい共同体が築かれ、敵はやがて疲弊し倒れるだろう。環境が厳しいのに幸福度が高い文明は大体この神を信仰している。
『このくらいなら、まあギリギリいけそうじゃない?』
まあ、このくらいなら順番に出していけばギリギリ?
でもなんで三色が柱しかいないのかって話になりますね
>>660
ミィzzzzz-ミ、_
,.イ州リ'Ⅶiトミl.li ミヽ
,州lリ仁ⅦハⅦ.ilil!
ィ====ト、 〃トli|.l.fリ fiハ.l,州l ,イ==彳ミ、
/ .|__| `i / .!.lil 、'__ ` ,リトミミ / .|ィ―‐ト、_|
|/.::ィ―ミ >,! `ト、V/_.,.イイ! ` レ'.::,ィ仁ニl::>!
ヽ-〕ィ=イ´ r≦`´‐チ┐ `ヽ|´,У,.、
,〕.チ彳 ,r==チ}///////ハ=-、_ /|' ,}´ .}
l/了_〔 _ ノl'/////,O'////////´l! トレ'ゝ、/
| /"二! ,ハ//!///////////,ト/〈//| ,ィァト,}",ィY
/.し'イ =|イ//ハ/,|////o//////,|lミ///ハ /,〈 l_ ゝ、/
V,;;;;;ハィ//////,イ////////////!ミ////,レ//∧ ..::::|`
}//////// l'//////////// V///,!/////7フ'
弋//// ,ル'///o'//////. V//,|'////´
 ̄ ///////////// ヽ//_'/
r'////////////,〉  ̄
///////,O/////〈
〉/////////////,ハ
『波長の近いマナ同士を近付けたら食われた、とか?』
『でも単色神は極端すぎて信仰を失って零落したとか』
『零落神討伐イベントとかを組めばその辺の疑問にも答えられるよ!』
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子)
諜報試運転
鏡像魔神(観察した相手に変身し、姿や能力をコピーする。脳を食えば記憶や人格もコピー出来るが、人格が逆に汚染されることも):
変化(観察した相手に変身し、姿のみならず能力や装備までもコピーする。ただし記憶や人格はコピーできない):
機動部隊0-fen「戦闘魔術騎士団」(オーフェンとその部下たちによるケテル・K-クラスシナリオ収容部隊):
偽救世主(YHVHと四大天使を引き連れて、救世主を演じる):
魔神族(人格を宿して生物のように振舞う攻撃魔法。魔王教のようにマッチポンプの悪役に使う):
SCP-3305(聖なるパンとワインで宗教を創始する):
偽造カルテ(人体を改竄する):
闇医者(闇医者を介して裏社会に介入する):
奴隷取引(奴隷Dクラス職員による諜報。主にSCP調査を想定):
無機物操作(非生物と会話し、命令できる):
騎士は徒手にて死せず(触れた物体に魔力を流して支配し、自分の宝具に出来る):
神堕とす忌むべき左手(触れた物をステマのように改変し、支配できる。):
例外しか造り出せない規格外の造物主(道具を食べてから作り直すことで、「自分の作品」として支配できる):
【偵察ユニット系諜報】量産汎用偵察ユニットによる諜報。相互通行条約無しで他国領土に勝手に入り込み、他国都市の調査が可能。ただしステルス能力や国籍秘匿能力は低く、諜報活動はバレバレになる。
・魂の緒:
・亡霊:
・禍祓い:
・依巫:
・魂分け(幽体離脱して偵察を行う。肉体本体をその場に呼び寄せることも可能。):
【窃盗系諜報】他国から何かを盗む。失敗したら宣戦布告
・テクノロジーの窃盗:
・装備窃盗:
【シダー・エスス系諜報】
・影の手:ステルス能力を持った工兵。他国に気付かれることなく地形改善を作れる。
・影の国教:国教についての情報を他文明に対して秘匿できる。異教徒として嫌われない。:
・エススの奇襲:敵国内に軍事ユニットを入り込ませた状態のまま戦争を開始し、奇襲を行う。:
・エススの布教:他国にエススを布教する。:
・エススの草:他国信者を介して情報収集を行う。:
・ギボン・ゴ・エティア:他国指導者になりすまして、文明コントロールを得る。:
・仮面:配下ユニットに国籍秘匿を与える。ローマの仕業と感づかせることなく、一方的に攻撃や諜報を行える。:
・霧の中へ:配下ユニットにステルス能力を与える。:
【その他諜報】それぞれ性格があるので注意
S.Pマシンドクトリン(S.Pマシンによる文明抑制機能と物質生成機能に自動人形によるお世話を加えて対象の文明の発展を抑制する):
偽救世主(YHVHと四大天使を引き連れて、救世主を演じる):
/ / }
/// / /, ,1
. / // l | // // / |i
//〃 ..二Ll.__ j // // / lハ |l
. // / ,/ j/ / j i /「フ! /斗ャ冖jT7¬=
// /!i l| /l| / /| ///| / // / }| }l
/ | l| //| ,‐ァ≠≡ミ ! / /厶≠=-lL,刈
〃 j.l.| /l | / ヘ K 刈 l.|. / / K乃ハ7ナテ‐/
// l 川 /llll|l / { |弋zツ j/ 弋_z ヅ// ///
/ l | ' /| lll}l |/,ヘ. V / ////
. | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、 ! 〃 j////
j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ. .._ _. 〃 /////
. j/ ll|/// l| l| |lllllllll\ / , //////
. / ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_ </ ////////
>‐-ミ/ jj,ノll|v{VvV ヾ^ /// /////////
. / \ / / ////// '//
/ `ーァ''" ̄ { /// ' '
,′ K) .._ |l / ゝ..__,.-‐
} ム)  ̄ |/ _ ,.. {ワ
,′ ヽ} }____,. -‐=≡=- ,,_ イ
. / j / // //// // // ̄ ̄\|
/ ノ { // //// // // /// }
(スッ)
\
ヽ
| , -- 、 __
l / '. )) ===ァ(())
気 人 一 あ { l r、 ィ /´ //
が 間 杯 | | { 乂〉 {ノ r、 r,
す 作 の │ | } --、「`⌒ハ | | | |
る っ た こ { / \ } \ |_| |_|
た め の > , , ∨ ` . 「l
っ に { イ , ___ ` 、|」 [][]r,
て | { | <二 ___ 二> `ヽ、 //
/ | :. | r、 ,-、,......._......-、..| \
, 乂 、 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
/ ヽ` |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
_ _
, -'": : : : : : : : : : : ` : . . 、
/: : : : : : : : : : : : : : : :_ : : 丶、
_<⌒ア: : : : : : : : : : : : < ≦‐っ: : :vヘ
L__/:/ : : / : : : : : : : : : : : ヽ辷ア< }^丶、
/ /: : /: : : /|: : : : : : : : l: : ',: : :',: : V \}、 \
' / : : ' : : :/ .{: : : : : : : : | : : ',: : :',: : ', 丶 ヽ
/ ,' : : l: \/ {: : : :.l : : : |.:./} : : l : : ', 丶 /
⌒アL_:_:_|_:_:_l\ {: : : :ll: 斗匕:_:_} : : |: : : }〉 〉く
/ /)/: ;Yア=示圷 ̄ ̄ ≠示心ミ.、`寸ヘ=r─くヽ { \
/^ '/: : :}` .ん ハ ん' ハ )〉 `´⌒| lヽr} マ¨ /
 ̄ ': : : :}と乂zソ と乂辷ソっ > ,}ヽ } ∨
/: / : { /////////////////// _r _ ィ:レ'マ¨
.': / : : 丶 o {~⌒ヽ ノ: し': : : ‐ヽ: ',
': /: : : : : : o 〕7ー--, ̄、 --─ぅ': : :o : : : : : : l : ',
': : : : : : : : : : : { Y ╋ Уr'⌒ マv: : : : : : : : |: : :',
': : :/: : : : : : : : //⌒ ヽr'´ '  ̄ ̄`ヤ{: : : : : : : : |ヽ: :',
/: : : /|: : : : : : : : :} ァ癶⌒Y⌒癶7 ', ャl: : : : : : : : } }: : ',
/: : : :/ : : : : : : :マ≠彡ヘ {ノ〜'^マぅ } ヤ : : : : : : : :} l: : :l
' : : : / |: : : : : : : 〈イ{ <ア rュ くア ミ辷ァ__ }{: : : : : : : :} l: : :l
/: : : :/ : : |: : : {⌒彡从vvvvvィノ ミ_(´ ノ 〉: : l :/l :/ : : :|
.': : : :/ |: : :|: : :入 .}⌒ァvぃ ぃ、ミァ‐'-─'ノ: : :/l/厶' ./ : : |
,': : : :.' ⌒ ∨---八ァ=弋__≧寸__}⌒_ \─‐' /: : : ,'
{ : : :/ / /ゝ辷><辷彡/ ミ__ミ 〉 ./: : : /
{: / Y寸7__ノ\ノl- ノ二У / /: : /
「おお!主よ!メシアよ!」
. / .| ____ }、
/ |/ /三三\} \
. / ノ _/ニ二二ニ/∧ \
/ーく{ / rv''"~¬~`'' V∧ \
`j{ ,〈 γ¬ⅵ' |==ミV∧ /
_j{ / ∧i乂_从 /| )V∧/
. j{ / / /〉 /ニ|` ̄ V〈
j{ ' / /_(\ 〈i,ヘi〉 /)}/〉
. j{ ./ /ニ|三八ハハハハハノ三ニ/
_j{ ∨ |三三^'^'^'^'^三ニ〈
.j{ ∨ ̄ ̄\___/_\ニ∧
j{ / / ̄ ̄)> <( ̄∨ニ\
i{ / /_,,.. -=ニ三二ニ=-.,\ニニ\
、 / <,_ /\ ヾ、}\./`'\ニニ\
ミ //( ``''ー' ./ ̄`ヽ //\ニニ≧==一_
ン /  ̄ ̄ ̄ ̄\〈 ○ (}|〈 く \\\__ ̄
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄} }}_rく f1| } 〉 \>、 \
彡 / } ノ_j∧ノ//__ ∨ニ∧ ,\
' / `⌒ ̄\_/(⌒¨¨¨´ 〉三∧ノ// \
=彡 三二ニ=)⌒~>=ニ二 ./ニ三∧////ノ\_
⌒´ ''"~ } ヽ
神聖四文字系の英霊を統率可能になりました!
_,,.. -ー― -ー―- 、- 、
,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
, ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
/:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
!:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄``゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:' ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ
,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,' l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、
/ .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、' ' 弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
' l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ ~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
l、,'、:li::::l, `¨´ ' ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l
l:.、:!゙、:l _, ./.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
l:.:l、:、:.:l` 、,'^、. /l::::::l:.i/l,' i'
. l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、
l:!. , ',_ーt ト'゙./,,-tー-' jl::::,'、l:.:.:.:.:.:.:.:i
.i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`.:.:.:.:.:.:.i
iト、゙-'´_,,-'゙ィ:./,XXXXXl'l::,'-:.:.:.:.:.:.:.i
`、ヽ‐-‐´:.:|:':`゙ー--ー''゙:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.i
.i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:i
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:i
ー、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'::.:.:.:.:.:.:.:.i
「あと、神聖四文字系の文明も問答無用で宗教勝利できるね!」
「欲しい文明ある?」
ひどい偽救世主を見た
ていうか何だこのYHVHのAAwwwwwww
神聖四文字系っていうと、欧米・中東・東南アジアでしょうか?
んー、すぐには思いつかないですね
>>668
立川の聖人の漫画ですw
>>669
/ ヽ
/ ',
/ / / ハ
. / .:/ / / 〃ヽ i |
/ .:/〃 __// // //,′ ヽ ! i |
..///7,′ ´「 7`ヽ/ .i .://ム-‐‐‐',ハ|、 |
!| i |/ |/j/! !:i .:.//'′ !ハ「 | |
!| i ! ィ斧ミメノノ | // ,ィf云ミメ、」 | !
八 i i i i i j !ノ::::} ノ / {ノ:::;::} Y| ト、 i
. ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ / 弋::::ソ ノ ! ! ハ !
r‐ 、 'j ,ハ| :i ハ j_ノ ',
ヽ ヽ ./ 从 ' i ! / | | ハ
ハ V / / ヘ. 、 _, 从. / | !:ト、 ',
| | ./ /! i \ .イ i !/ヘ i j i | ヽ
|/ __\/´`! | i i ヽ. .イ ノ ノノノ | i ! !ハハ! )
ノ/ `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
/´ -─┐|、___) )ハ / {
/´ ,. }ノ:: } ,.-‐''て _」 \ _」\
{ イーノ:: V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ  ̄ノ ゝ.、
\ `ヽ:::. } / 〈 ー 、 _____ 〈 ノハ
\ ヽ ハ
「有名どころはこの辺かな?」
イギリス
ドイツ
フランス
イタリア
ポーランド
ロシア
アメリカ
オスマン
GM『何だかんだで欧州系文明強いねえ』
ああ、なるほど、一連次宇宙からそれっぽい文明を探してきて乗っ取るんですね?
>>672
__
,. <: : : : : : : >. . .、
,ィ´: : : : : : : : : : : : : : : : \
//: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
. /: /: : :/ : : : : : : : : : / : : : : ハ: : ハ
/: /: : :/ : : : : : : : : : ∧: : : : : : ハ: :ハ
. ′ : : /: : : : :/: : : : :/ ',: l: : : : :i: : :ハ
,: l: : : ′: : :ノ: : : : ノ -‐十ト : : : i: : ! l
. /: j: : : l' :_/イ : ィ/ l:ハ: : : リ: :j: i
/: : 乂: :l{kぅ示くr、′ ,ィf示trlァ: : l: ,イ: l!
,イ: : l: : ト,: ハ乂:zり 乂zり八: ソ/: : ハ
/,ィ{: : ! : !、 从  ̄ .:l  ̄/: : : /l: :/ 八
´ }: : :i: : : `ヽ` /:ノ: :/´ / : : ∧
リゝ: : : : : : :ゝ v‐ ァ , ィ: : :ノ{l: : /: : : ,リ `
ヽ:r 、: : : > 、 ‐ イr : : : : !: /ィ_,ノノ′
` `ヽv/ハ! ` ー ´ !ハイ' ´ ´
,.ィ:::/ ゝ_ _/ヽl::ヽ、
_,. ィ:/:::::i{ /Yヽ l:::::ハ:::>...、
,.<::::::::::;':::::::lヽ _,/、,、_ 〉、 /!:::::::i::::::::::::::ヽ
i:\::::::::::;:::::::::i 、ーr=ー-` ´<l::::::::',:::::::::::::::j:l
. !:::::::i:::::::i:::::::::l r'r彡ニ´ `ヽ:::::,::::::::::/:::i
. l:::::::∨::l::::::::::ト ー r⌒r 、_ / ハ:::i::::{:://::′
i:::::::::}:::l::::::::::ハヽ ` ´ / { L:l::::f::::::::l
、:::::::l:::\::/::::, \ ,/ r゚ <:::::ハl::::i::::::::i
v:::::!:::/::::::::', `′ f::::::::::::::::::j:マ:j:::::::j
{:::::、:!::::::::::::::i !:::::::::::::::/::lY:::::∨
i::::::ヽ:、:::::::::::l i:::::::::::::/:::::!:i::::::::l
;::::::::i::ヽ::::::::i l::::::::::/:::::::i!::::::::f
「そうそう!」
イスラエルとパレスチナをまとめて……(返事はない。ただの屍のようだ)
じゃあ前に見た、絶対に金本位制を辞められない文明の超時空ドイツでw
さて、神聖四文字に言われたら金本位制をやめるかな?
>>674
____
. : : ´: : : \: : `: : 、
//. . . . . . . . .ヽ: : : : `: 、
. : /: : :/ : : : : : : : :.}: : : \: : \
/: :/: : :/ : : i : : : : : j:i: : ヽ.: : : : : : .
/. : {.: : :.|.: : :!|: : : : ://|:.: : :i: : : : : : : .
/.: : :.|:ー┼- 、|: i : : :/八 : : |: : : : : : : !
,小 : : |:{: :iハ八∨: : : :ハ_|_l__: : :} : : :!
/ |/: : :|ヘ: トぞ㍉八 : : /´ Ⅵ八: : :/: : : |
|ヘ: : :{ハ| `¨´ \{-=彡リ : : ′: : :|
八:.:∨|i ノ /:./|: : : : :|
/:/∧:.Иヘ. 、 _ /イ|: : |:i : : : |
/イ/:.:/∧l |:::|\ ` ー ´ /|:| : :|:|.:i: : :|
八:///∧|:::| / ヽ __ イ::::: |:|: : |:|:.|:.i:.:|
. -―\-ヘ{彡イ /:::::::::|:|∧|ハ:|∧:!
/ §__ \:| !:|/ 八八 \
/ ヽ §  ̄`ヽ , -乂
. ′ i § _ .. 〜ヘ....§ ̄`Y
// | i´ ̄ `Y:::i
/ :. ノ | \...... /{::::|
. / .;/ ヽ--- ――─── --{::::|
/ /"ヘ ‘::|
/ / '. ‘.!
{ \/ . . . : : : : : : : : . . . . : : :./
. '. ー=彡ヘ '. . . . : : : : : : : : . . . : : :/!
ヽ ヽ '. /::!
’ , ’, j イ:::::!
’, ’, /ヾ、 / /::::::l
’, ’,./ \\ /:::::::::!
’,. \ \ {::::::::::i
\ -=彡 } \ ‘;::::::::l
} /Y ヽ\ ‘;::::: !
_彡¬ー‐く / \ ‘;:::::i
「 ̄ と7 7 7ユ∧.... __ 〉:::|
|:::::::::::: 〈_〈_〈_〈_/::::::::::::::::> ... ..<ハ:::|
∧:::::::::::::::::::::: /:::::::::::::/::::::::::::::>‐┬く:::::::::::::::‘,::!
/::∧:::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::/:::::::ヽ :::::::::::‘j
. /::/:::::\::::/:::::::::::::/ ::::::::::::::::: /::::::::/:::::::::::::::\ :::::::‘,
「できるよ!」
では、境ホラをリスペクトして、重層イスラエルとかしてみるとかw
>>675
『それも可能だね!』
冫----v----、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/’::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::ハ
7::::::::::::::::::::::/ ヘ:::::::::::::::::::::::::::ハ
iヽ、__:::::::::ノ ヽ _:::::::_,..、≠
_i”++±ノァY〉;l=l=l=l=l'=ト=モヲ'"ハ
i ヽ::::/`゙''-、_ _,,.-‐''"ヽ::/ ヽ
ヽλ <ヽナ 〃tナy 〃7/
iヾ、 i ノ,
i:::::::i i i'":::::i
/:::::::ハ 〈 , i:::::::::::ヽ
_,,.-‐''":::::::::::::ヘ ━ ━ i:::::::::::::::ヽ
`゙''ー-、,_::::::::::::::::::ヘ.  ̄ ̄ ̄ /,::::::::::::::::::::i
/:::::::::::::::/-,\ ,, / i::::::::::::::::::::ヾ
i::::::::::::::::::::i '-lllll- '" / ヘ::::::::::::::::::::::ヘ _
i::::::::::::::::::::i l / 〉::::::::::::::::::::::\\
ヽ::::::::::::::::::ヽ i ,′ /:::::::::::::::::::::::::::::i \
ヽ::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ \
『立川のロンゲってさ、何時の間に「白人」になったんだと思う?』
『当人からしてみると中東出身のユダヤ教徒なんだし』
『人種的にはメラニン濃い目の中東人じゃない?』
やっぱり欧州で布教してる間に、でしょうねぇ
時期的にはイエスの絵が描かれるようになった中世からだと思いますが
>>680
____
r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
, -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
/,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
///: : : : : : : : : :| \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
//ィ ′ : : : : : : ハ: ! / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
. /八 ∨: : : : : : 乂: : l ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
{! l |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ " ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
/ 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ , 'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=- _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _ / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´ ト、
:/:::::::::/` ゝ: ヒ_, ーゞーr yf /::::ハ
::::::::::::/  ̄__/jーti _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/ /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/ _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ/ ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l / ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
― ´ ̄ /::::::| !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
/:::::::::! i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::
「そうだね!」
「立川のロンゲは欧州人が自分らと同じ人種だと勝手に解釈したから白人になっただけで」
「恐らく元々は中東人でありユダヤ人だ」
「となるとさ、【ユダヤ人が白人ってのもおかしくない?】」
「立川のロンゲ=白人=ユダヤ人と考えるならユダヤ人は白人だろうけど」
「当然それは誤りなわけで」
そ れ 以 上 い け な い
というのは冗談としても、たしかにユダヤ教は母親がユダヤ人じゃないとユダヤ人にはなれないのだから、変ですね?
_
/: : : :\ _丿
// ̄>ミV.:/⌒_
/' /: : : ノ(: : : : : : : :.\
/.: : :/: :ハ \: : : : : : \
. : : : : :/: : :/: : }: : :\: :\: : :ヽ
∨.:/: : : :|: : :i{: : :.|: :{: : :ヽ: : ヽ: : :ト、 、
/: /: / : l|ヽ:、: : :.}: : {: : : 〈: : : : :.:ヽ| |:\
V: : : :/: :.从: : : ー:∧: : \: : \___/: : :|
/ : :/: :./ハ: : : :/ ニ\: : \: : : : : : : : : :/
乂:.彡イ: : :/了::::l\:{ ´了:\: : \ー── ´
ムイ:.:ハ`ー‐' \ `ー一{\: : \: : :〉\
ノ: :八: ∧ ′` ー=ミ 、\: :ムイ: : :.}
〈: : :(: :.} : : ゝ. ´ ` u/メ:}: : }: : }リ: : :/
\/\〉、: : :> . _ イ イ: } : ムイ {:./
ノ: :\: :〉//{ ; ノ:ハ: : :/: /:/
i{:/: :./.:.:./ ', / /.:乂ハ/´\
リ:/∧ .:.:/|/.:.:.:.\/.:.:.:.:.:〉/}.:.:.:/:ヽ
〈: : :人.:.:./ 〉.:.:.:/ |.:.:.:.:.:.:{/.:/.:.:.:.{
{ヽl/ }}:.:.\{.:.:.:.:.}/.:.:.:.:.:.:.}}/.:.:ハィ:.j
|.:{|:.ゝ====\/====彡.:.:.:.:.:.ヽ/.:{
|八.:.:.:.:.{{〈〉`⌒´.:.:.:〈〉/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
|:.:.:ヽ::.:.:{{ .:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:./
|:.:.:.:.:丶ミ─く≡ゝ--‐|.:.:.:.:.:.:. /
〈.:.:.:.:.:.:.:ゝ{{:〈〉.:.:.:.:.:.:〈〉|.:.:.:.:.:. /\
|.:.:.:.:.:.:/|.:.{{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |.:.:.:.:. /.:.:.:.:\
.:.:.:.:.:.:.:|/.:.:}}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.〉.:.:.:.:.:.:.ヽ
l :.:.:.:.:.:.:|.:.:.:}}.:〈〉 :.:.:.:.:..j.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
|.:.:.:.:.:.:. |.:.:.}}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
まあ当の「ユダヤ人」たちは別に嘘をついていたわけでもないだろう。
そもそも「キリスト教徒」の多い欧州において「ユダヤ人」は差別されているわけで、
好き好んでユダヤ人を名乗るメリットは無いのだから。
先祖代々生まれた時からユダヤ人を名乗り周囲からもユダヤ人として差別されてきたのだから、
自己の民族的アイデンティティを定義するなら「ユダヤ人」と名乗るしかない。
嘘をついていたとしても、彼らの何十代も前のご先祖様の話だろう。
だが客観的に言って、彼らが旧約聖書なり新約聖書なりに登場する中東系ユダヤ人であるとは考え難い。
仮に白人系ユダヤ人が中東系ユダヤ人の血を引いていたにしても、それはわずかなもののはずだ。
-=-
>''~ `ヽ
/ .// .i! ヽ ∧ .ヽ
.' .// }! ' ',∨∧
' / .{!{ ∥∨ , ' ∨∧
/ i/ ' 从\__ イ | }!∨ i .i i } :!∧
./i i/ i/i Ⅵ }/ /:.:}八.∨} | | ! }:} i
{ノ i|示h,{/: : :ィ伝≧}/ }/ i リ从
/) 从弋リ: : : : : 乂ツ/ /ノ从
/ノ_::i:i:i、: : 〈: : : : : : 7 /}从
.{ { ``~~~~~~~~~´´7./ i}(
ト、-=>、 <_,,。ィ ./_'~}ノ~~''<
≦s。''''‐=ニ_~~´//{イ: : : : : : }
八:::ヾ、''‐: : : :/{/i、{:、/: : : : :'
∨ニア< ̄ニニ{/i: : i: : : : : ,
,イニア: : :∧ニニ∨,:.:i: : : : :/
iニ/: : : : }:∧ニニ∨:!: : : : :
.八ニ!: : : :{ ∨∧ニニヽ,: : : : !
ヾ、__ノヽ,ヽ,∧ニニ.\: :.i
{/ {: :.i: : : :',∧三>''~ヽ}
.'//,: :',: : : :ヽ∧: : : : : :,
'//,: : : : : : ∨\: : :.∥
'//,: : : : : : }///≧イ<
'/ ,: : ): : : |///////ヾ~~ヽ,
}/、: : : : : |///// {___}>'~}、
}// 、: : : :|//////\_/\ノ/~Υ∨
_}///.ヽ: :.:|////////~~´∧=-i- }
/:::}_\/_,,.. -‐ '' 7´'ニニニニヽ イ
/::::{_,,.. -‐ '' "´//{,イニニニニニニ}
/::::7二ニ≧s。<//__.{ニニニニニニニ}
、::::/ニニニニニ7 ニニニ=====ニi!
'/ニニニニニ7 ,´: : : : : : : : : : |
じゃあ聖書に登場する「中東系ユダヤ人」がどこに行ったかと言えば、
そりゃ当然中東でエルサレム周辺に住んでただろう。
つまり「パレスチナ人」こそが恐らく「真のユダヤ人」なのだ。
少なくとも、中東系だったはずのユダヤ人がなぜか白人に化けたと考えるよりは可能性が高い。
GMとしてはそもそも旧約聖書の段階で侵略によって分捕った土地なのだから、「ユダヤ人」にエルサレムの所有権があるとは考えていないが、
もしも「ユダヤ人」にエルサレムの所有権があるならば、その所有権は中東系ユダヤ人の後継たるパレスチナ人のものだろう。
あれ?何でパレスチナ人はユダヤ人を自称してない……ああ、ムスリムになったんですね
>>685
/ ,.:' / ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
/ .i´.:;' ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
. ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
_,イリ .,' / i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
{ .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
| / / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
| ′ イ,、ハ Ⅶ ` .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
| i'.|'/ハ. ` _ Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
| .:l: ゞリ'′ .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
.l | `´/ "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
:| .; / ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
:} i. l:. `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
_r〈} ,':. `′ ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__ イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
∧iリ ` 、;;;リ.〉 :: .` `ー ... /' .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
'-、`、_ /ヘ .:. ,.ィ.´ Ⅳ|Ⅶ `li{
ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/ _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l
『別におかしな話でもないだろう?』
『何でイスラム教はユダヤ教やキリスト教を、同じ神を崇める兄弟宗教だと主張しているんだい?』
『キリスト教のようにユダヤ教から直接分派したわけでもないのに?』
ムスリムは元々は数百人程度の超少数派だったわけで、ユダヤとかから受け入れなければ数が増やせなかったみたいですねぇ。
>>687
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『だろう?そもそもイスラム教が誕生した時点では、中東は(当然に)ユダヤ教だらけだったようだしね』
『だからユダヤ教徒を取り込むために兄弟宗教を名乗ったんだろうし』
『ならばユダヤ教徒だった「ユダヤ人」がイスラム教に取り込まれていても何もおかしくはないよね?』
なるほどなー
意外な着眼点
むしろ、ユダヤ教の凋落ぶりが凄いですよねw
__,z==x、
-=才 ¨ハ フノ 、
/ // .イ } !.:',、 .\
/ /./ / ./ i !ヾ .、ヽ
ーイ.イ / ./ ./ /. ノ ノハ .i i. ',
{、//./.i i ./. イ =イ/._;z.ィ /.!.i i
乂 /. | /. / リー/; イ/ ./ イ/i..|〉゙ ;ハ _ _
/i 、 !..{ i. !.ハ{芯、`从{.:ィr-! !..リ..!::..``ヽヽ
_{、ノ:f:i ヾ..i゙ レ人 ` "'Ⅵ'筏テメ┐イ.iヽ)ヽヽヽ、
. .乂≧\ヽ}ヾ}...}ソ /i `゙"/ /..爪ヽ. ヽ
.,ィ{ ヾト、...ヾ..ソ.イム _ ' ー=イ.!./.!..{ .\ ヽ_
ー=≠| |`ヾ'Y{ i\ ヽ- ’ .イ...//ノ}.ト |二二二ニ{
.__| |゙ !<}l ! _ ` </./ノ/.}ノ/ .ノ'.. ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:
..._ -<:.:.:.:.:.:∧二ニ∧__ <_二二}/{ /{. / }:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:∧_/::::::::} ヽニ=|/{:.:.:人{ニ\ V:.:.:.:.:.:.:.:.:}
7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V:.:.:.:.∧=\:::::廴ノ::}ニ|/|:.:.:|.:.:.}:.:.:八 ト:.:.:.:.:.:.:.:.}
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙∨:.:.:.:.:.:,、ニ''⌒{:::::::}ニ|/ ヽ{ニ/ニ/:.:.:\__}:.:.:.:.:.:.:.:.:{
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙゙∨:.:.:.:.:.\ニY⌒ヽニV/゙:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:. }:.:.:\:.:.:.:\
〈゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヺ゙ノ゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\{::::::::::∨:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
/:.:.:.:.:.:.:./=/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::::::':.:.:.:.:.:゙∧ _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙\:.:.:.:.:.:.:.:.',
_{:.:.:.:.: /゙:.:.:/'ニニニニニニニニニニニニYニニニニニニ} ``〜;、、:.:.:.:. \:.:.:.:.:. }
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ll.:.:, ``〜;、、:.:.:.:.:.:/
/:.:.:.:.:.:.:.:. / ∨:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ll.゙/ ―
ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:') 、:.:.:.:.:.:ll〈〉 >――<'゙.:.:.:.l/
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙⌒ー v――=ニ∨ .トミ)-= {_/二二ニ\ _
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙| | _ .)二\‐=ミニ\二(⌒ヽ
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙| | ...``〜;、、\∧ニ=\ニ\ニ\ニ\二\
. \:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.____:|ノ⌒≧- __ソ/∧二二二二\二二 \ノ \
―― '" ̄ ̄ /:.:.:.:.:.:ll.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{_}``〜;、 \二二二二二二 /二二:\
ノ:.:.:.:.:.:.:ll〈〉:.:.:.:.:.:.:゙,i//\二ニ:\:)―――‐―=彡二二二二\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:ll.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:八//(\二ニ:\二二二二二二二二二二=:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ll.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/)ニ\二ニ:\二二二二二二二二二ニニ:\
だから白人系ユダヤ人、はっきり言ってしまえば「偽ユダヤ人」にはエルサレムの所有権は最初から無い。
(まあ彼らが「真のユダヤ人」だったとしても、GMとしては所有権があるとは考えていないが)
無いが、欲しがる気持ちはまあ理解できる。少なくとも「ナショナリズム」の観点から言えば。
フランスという強力な国民国家の出現を前に、欧州各国は国民国家化を迫られた。
言い換えれば、平民は愛国心をもって命がけで戦うことを要求された。
だが、生まれた時からどころか先祖代々差別され続けてきた「白人系ユダヤ人」は
お国のために命がけで戦う気になるだろうか?
むしろ利敵行為すらしかねないw
だって不幸な市民だものw
>>690
『本場インドで廃れた仏教が日本で隆盛しているようなもん』
『宗教としては別におかしな話でもないさ。ユダヤ「教」が白人に布教されたならとにかく、ユダヤ「民族」が白人化してるのはおかしいってだけでね』
ならないわー
むしろ欧州が戦場になったら真っ先にアメリカに逃げるぐらい。
やっぱり、宗教が国の支配者に邪魔なら追い出され、有用なら利用される、とかそんないつもの理由かな>ユダヤ教凋落の理由
>>692
>>694
,/ ,..:::=ー,..:-=-::、
(( 、、_/ i'´ / _....,_ `ヽ
、ヽ ミゞ ゝ ヽ/ ; r','"⌒~^'ー::、
''=,ミ -- ' ^ ~ ^ ニ _ ^ヾー-:、 ミ:、
∠./,:=ニニ - 二 =ー::、 ^ ミ 、 ー
,.::-=ニ'レ,.:--‐ ー--:: 、ヽ ヽ ミ ヾヽ
/ , ,.-‐i ;::::::-、 ! .;:::::;;;::;、 ; ヽ ミ 、ヽ、
〃 ./'i ,,:=:, 、 _ ,:=::.、 .; ニ ヾミ、_
,! i l,γ @> ゙:. .: k @ ミ:、 .i ,:-' 、^ミ=-
ノ. !,tゞニ彡'ノ : . ^ミ=ニイ、、 彡ソヘ ヾヽヽ、
/ . レ / :. '-、 :, / ,ソミ:、 〉 )
| / /ゝ、_ノ..,)ヽ 、 l i /ヽヾ j λ
! ヘノ/ノ川 !.ヘヾ、ミ、 i :l ハノ .)ノ人 ヽ、
!.i^'=ァ〜'T''⌒ナヾヘ ! i /`´
ヽ、`l ; /,/ / ./ノ
ヾ、i. ; 〃゙ / ,.ノ'´
ヾゝi_,ノ ノ/
ヽ、_,,../゙
`´
『然り!実際アインシュタインは一応自国であったはずのドイツを裏切って亡命してるしね!』
『不幸な市民は愛国心が無い。国のために命がけで戦うわけがない。むしろ裏切る』
『当然だよね?』
一連次宇宙の真理ですなー
/.:.:| /.:.:.:.| 〉
i:.:.:.| /:.:.:.:.:.i/
Ν.:.:.{ /.:.:.:.:.:/{
i |.:.:.:.:. /.:./i.:./ }
ΝИ:.:.:.: ___ {.:.:{ ノイ /,
l i i iハ:.|> ´_ __`_ |.:.:i イ
´ ̄|从i7斗ァ77 _} / {////77{.:.:i /
r‐/⌒V///// /三三ヲ/`≪///|.:.:| i/
_}_,i ∨ 二 ̄ __У /ゝ{__,  ̄从:{ イ{
/ _ --`´ _ ィ´ / / / /  ̄ ̄ ∨ ハ
/ / ,仏イ / /} / // / / }/|
/`く _ - / / /トx'_i /! //i /i/i /}_ ハ リ
/:::::::::::::\/ 厶イ .ィ个アミx | / ィ≦斤ァ ∧i∧
/:::::::::::::::::::::::{ i/ハ{` V少i/ V少'ノ イ__ノ .
/::::::::::::::::::::::::::::::〉 ∧{ ∧''' , ''' r千‐} :.
/::::::::::::::::::::::::::::::/ / lイ 込、 、__, /}| i| :.
/:::::::::::::::::::::::::::::/ / //! i i |>. イ! :! | i|
/:::::::::::::::::::::::::::::/ _ハへ/|i i |_ }〕iト- __ハ__川 ! \
. /:::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`<:: /:::\__} i i l:::〈 /}ハ{ ノ::} リ 八 \
. 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::: 八i川:::::∨/}__ヽ/::::::i/∨___ヽ \ \
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ハ !:::::::ヽ/./:::::::::::/ /ト--ミヽ \ \
`-=ニ::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::/i .::::l |:::::::::/:::::::::::::_/ /:::〉:::::::::/} \ \ \
 ̄ ̄` -=ニ二:::::::::::::}::/:::| .::::::| |::彡':::::::::::_「:::/ /:::::::::l::::/:::i ヽ \\ \
 ̄ ̄V::::::i i〈-:| |::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::Ⅳ::::::| \\
{::::::::i i:::0| |:::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::i:|::::::∧
':::::::i i:〈:::| |::::::::::::/::::/ /::::::::::::::::: !:::::; \\
':::::i |:::}::| |:::::::::::{::::/ /:::::::::::::::::::,小:; / } \\
Ⅵリ:::}::iリ::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::/:::i::; / |\
∨::::{::/:::::::::::::/ /:::::::::::::::::イ::::::リ | \
『でまあ、国民国家としてはそんな「不幸な市民」が邪魔だ。特に総力戦においてはね。これまた当然の話だ。』
『だから排除する。消えろと。あるいはせめてこの国から去れと。』
『別にどっちが悪いって話じゃない。お互いにお互いが味方ではなく敵なんだから攻撃しあう。つまるところそれだけのことだ』
『なお、ドイツばかりが悪者になってるが、大体どの国でもそうなっている。』
『ユダヤ人はどの国においても差別される不幸な市民だったからだ。』
ドイツは負けたからねー
負けたら何もかも奪われる
/.:.:| /.:.:.:.| 〉
i:.:.:.| /:.:.:.:.:.i/
Ν.:.:.{ /.:.:.:.:.:/{
i |.:.:.:.:. /.:./i.:./ }
ΝИ:.:.:.: ___ {.:.:{ ノイ /,
l i i iハ:.|> ´_ __`_ |.:.:i イ
´ ̄|从i7斗ァ77 _} / {////77{.:.:i /
r‐/⌒V///// /三三ヲ/`≪///|.:.:| i/
_}_,i ∨ 二 ̄ __У /ゝ{__,  ̄从:{ イ{
/ _ --`´ _ ィ´ / / / /  ̄ ̄ ∨ ハ
/ / ,仏イ / /} / // / / }/|
/`く _ - / / /トx'_i /! //i /i/i /}_ ハ リ
/:::::::::::::\/ 厶イ .ィ个アミx | / ィ≦斤ァ ∧i∧
/:::::::::::::::::::::::{ i/ハ{` V少i/ V少'ノ イ__ノ .
/::::::::::::::::::::::::::::::〉 ∧{ ∧''' , ''' r千‐} :.
/::::::::::::::::::::::::::::::/ / lイ 込、 、__, /}| i| :.
/:::::::::::::::::::::::::::::/ / //! i i |>. イ! :! | i|
/:::::::::::::::::::::::::::::/ _ハへ/|i i |_ }〕iト- __ハ__川 ! \
. /:::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`<:: /:::\__} i i l:::〈 /}ハ{ ノ::} リ 八 \
. 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::: 八i川:::::∨/}__ヽ/::::::i/∨___ヽ \ \
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ハ !:::::::ヽ/./:::::::::::/ /ト--ミヽ \ \
`-=ニ::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::/i .::::l |:::::::::/:::::::::::::_/ /:::〉:::::::::/} \ \ \
 ̄ ̄` -=ニ二:::::::::::::}::/:::| .::::::| |::彡':::::::::::_「:::/ /:::::::::l::::/:::i ヽ \\ \
 ̄ ̄V::::::i i〈-:| |::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::Ⅳ::::::| \\
{::::::::i i:::0| |:::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::i:|::::::∧
':::::::i i:〈:::| |::::::::::::/::::/ /::::::::::::::::: !:::::; \\
':::::i |:::}::| |:::::::::::{::::/ /:::::::::::::::::::,小:; / } \\
Ⅵリ:::}::iリ::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::/:::i::; / |\
∨::::{::/:::::::::::::/ /:::::::::::::::::イ::::::リ | \
,/ ,..:::=ー,..:-=-::、
(( 、、_/ i'´ / _....,_ `ヽ
、ヽ ミゞ ゝ ヽ/ ; r','"⌒~^'ー::、
''=,ミ -- ' ^ ~ ^ ニ _ ^ヾー-:、 ミ:、
∠./,:=ニニ - 二 =ー::、 ^ ミ 、 ー
,.::-=ニ'レ,.:--‐ ー--:: 、ヽ ヽ ミ ヾヽ
/ , ,.-‐i ;::::::-、 ! .;:::::;;;::;、 ; ヽ ミ 、ヽ、
〃 ./'i ,,:=:, 、 _ ,:=::.、 .; ニ ヾミ、_
,! i l,γ @> ゙:. .: k @ ミ:、 .i ,:-' 、^ミ=-
ノ. !,tゞニ彡'ノ : . ^ミ=ニイ、、 彡ソヘ ヾヽヽ、
/ . レ / :. '-、 :, / ,ソミ:、 〉 )
| / /ゝ、_ノ..,)ヽ 、 l i /ヽヾ j λ
! ヘノ/ノ川 !.ヘヾ、ミ、 i :l ハノ .)ノ人 ヽ、
!.i^'=ァ〜'T''⌒ナヾヘ ! i /`´
ヽ、`l ; /,/ / ./ノ
ヾ、i. ; 〃゙ / ,.ノ'´
ヾゝi_,ノ ノ/
ヽ、_,,../゙
`´
『で、こうして敵対している国民国家とユダヤ人だが、実の所ある種の協力強制が働いている』
『つまり、国民国家としてはユダヤ人が邪魔だし、ユダヤ人にしてもそんな国家の世話になるのは願い下げなわけで、ユダヤ人が国を出て行くなら双方ありがたい話なわけだ』
『ただしだ。国を出て行くのは良いけど、その後どうする?』
『ユダヤ人は国家の庇護無しで生きていけるかい?あるいは、ユダヤ人を受け入れてくれる国があるかい?』
しいて言うならアメリカだけど、アメリカだって愛国心は要求するしなー
難民なんぞ本当はどこも欲しくない
戦時中に国内にスパイとか置いとけないし。
(そんな国)ないです
>>701
>>702
>>703
>>704
.,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l| , - l}!.}l州州州l{ノ }!
| l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'` ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
. ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡'' i `=彡〃/'‐ィil{
/l} l≧:ヾ. |. / /チ::::l |
,rイ |l:::::l|:. :!′ /:;!ハ::::! |〉、
.,イ//{ .';::::::|:.丶 ` ―― '’ ./::::|::::::,' .l'/,ト、
,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、 ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>' .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、 \__/ ̄ ̄´ ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧. l|| _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|. ||| |//彡'/////////////////,
『だろう?ユダヤ人が他の国でいきなり愛国心に目覚めるってことはない』
『であれば、移住先の国家でも相変わらず「不幸な市民」であり』
『非協力的どころかいつ裏切るかわからない邪魔者のままだ』
『そして勿論、邪魔者になるとわかってる奴を受け入れる馬鹿な国はそうそう無い』
最近の欧米はその馬鹿な国だけどな!
『かといって、ユダヤ人が国の庇護無しで生きていけるわけでもない』
『国民国家はつまるところ地上最強の組織であり』
『国民国家に対抗できるのは同じ国民国家だけだ』
『ならば個人が生きるためには国民国家に所属し、その庇護を受ける必要がある』
『だけどユダヤ人は既存の国民国家に対して愛国心が無い。だから受け入れてもらえない』
//
//zzzzzzzz_
_=>州州/////州ⅧⅧヽ
/州//// // W ヽⅧⅧⅧヽ
/州州/ | //| | || ⅧⅧ|\
./ / f //////∧||i i | .|| Wi.Ⅷ || ヽ≧_
.|州|//|州州州/ Ⅷ | | Ⅷ州lⅧ || | ミヽ ̄
.|州州州州州∧ヽⅧ州州州州|./ノノ| |\ヽ
〉州州州||Ⅷ| .Ⅷ州||.Ⅷリ-州州リ|i .ヾ
/州"\|Ⅷ|-x_ \ ⅧV|| Ⅷ/ 州州∨| ヽ
ム从 く、Ⅷ《云ミテミ || ─ ./州州/| | .|
/'\~` ヽ.弋=~" .ァテ勺州州 / |
──|| ~ヽ l ~ク州 /
.| \ j. ヽ ' / ', /
.ト、 \_ \ -<l ./
.j./\、 \_ \_ / \〉
/////>_ \__/ 《 > ./
.////////////>、 \/~ .仆_
</////////////////|| | f/////>-=__
r≦==ヽ/////////////|| / レ////////////ハ
|////////|ヽ////////////>」<//////////////ハ
|//////////ヽ////////////|○///////////////ハ
|///////////|ゝ///////////////////////|/////ハ、
|///////////ヽ//////////////////////レ///////|
<彡彡////////∧///////////○////////|////////∧
『となると、ユダヤ人としては生き残る道は、ユダヤ人を受け入れてくれる新しい国民国家を自ら作るしかなかった』
『欧州国民国家としても悪くない話だ。ユダヤ人という邪魔者を追放する流刑地が出来上がるのと同義だからね』
『ただし問題もある。南極にそのユダヤ人国家を作るってんでも無い限り』
『地球上の土地には既に住民が居るってことだ』
人類を宇宙に移民させるにはまだ技術が足りないと。
だからこそフグ計画とか生まれたわけですね
, ― 、
_ )_
-' ―‐' 、 ヽ
/ l! !ー 、
/ / / / / / l| | ゝ>
| 从|、/| l!/|/l l| | 〈〉 }
ヽll ヒリノヽ|ィ==、 | | 〈 〉}
/ノ l ヒリ/ | ノ lノ
|∧ r‐, /イ| | ィノ'
|l ∧ , ' |!l , 、
|`ヽ / lー一≦、_ |l、| ̄l__/,'レ|/、__ヽ
. _ 〉 -/ l!、_, -―彳, = ヽ| 「l l: : : :|,ィ',<` < > 、
. r‐ 、/ ヽ / }| r≦<_/_/_≧,///ィ, <イl |\_> '> l |
、 | ー' /! l{_l「r‐o , '"lレ'イ |D`ヽヽイ >、>´: :l_l |
〉 ! /: : | |: : l, ' ノ ; : D//: : :./ /:.:.:.:/
ニニ ヽl| /: : : : :l /: / /, ― 、∨://、: : {:/:.:ー:.〈
`ヽ、ー‐ ':. :. :. :. :.:ノ: :; ⌒ヽ rzイ ‐ 、 ヾ { !: : : : : :イ: : : ヘ
<: : :. :. :./:.::.:.{ {0{、 }、 !: : : : :./∧: : : ヘ
` ー―― ' >、 >o≦ ノ∧: : :./イ >、: : ヘ
レ ̄{={==>--</ ゝ '_ <<:.:.:.: 〉
{={=={{O || /ィ //' : : : : : : : : : : /
{={=={{O/ //: : : : : _: : : イ
ィ/ ノ {/' { {: : : : : : : : : : : :|
, '"/ / (_ 、 、: : : : : : : : : : |、
/ / / ヽ ー― \\: : : : : : : ノ )
原理的に言えば、古代ローマや大和ローマがそうであるように、
「多民族国家の国民国家」と言うのも絶対あり得ないわけではない。
だが、大抵の場合は一つの国家内に民族が居れば紛争が起きる。
例えばスラヴ系民族の犯罪者が厳罰を受けた時、
スラヴ系民族は「政府はスラヴ系を差別している!」と邪推しないだろうか?
大和系民族の居住地で大幅なインフラ整備が行われた時、
他の民族は「政府は大和系を優遇して他を差別している!」と思い込まないだろうか?
喩え政府が真実公平平等に各民族を扱っている場合でさえ、
その裏に差別意識があると疑心暗鬼が生まれることは止めようが無いのだ。
一旦その疑念が固定されてしまえば、後はもう他の民族は自民族を差別し搾取する「敵」となる。
そして「敵」である他民族から自民族を「守る」ために、紛争が始まるのだ。
流血を避けた最良の場合でも、利権闘争は避けられず、国家の発展が足の引っ張り合いで邪魔されることになる。
それをひっくり返せるのは、中央政府にその疑心暗鬼を跳ね除けるほどの信用がある場合だけである。
そして勿論、ユダヤ人が作ろうとしている新国家の政府にそれだけの信用は無い。
とりわけ、地元住民を無視して勝手に国家を作ろうというのなら。地元民からすれば、他所から来て勝手に建国するユダヤ人は「侵略者」だろう?
侵略者と仲良く多民族国家など作れるか?
訂正
, ― 、
_ )_
-' ―‐' 、 ヽ
/ l! !ー 、
/ / / / / / l| | ゝ>
| 从|、/| l!/|/l l| | 〈〉 }
ヽll ヒリノヽ|ィ==、 | | 〈 〉}
/ノ l ヒリ/ | ノ lノ
|∧ r‐, /イ| | ィノ'
|l ∧ , ' |!l , 、
|`ヽ / lー一≦、_ |l、| ̄l__/,'レ|/、__ヽ
. _ 〉 -/ l!、_, -―彳, = ヽ| 「l l: : : :|,ィ',<` < > 、
. r‐ 、/ ヽ / }| r≦<_/_/_≧,///ィ, <イl |\_> '> l |
、 | ー' /! l{_l「r‐o , '"lレ'イ |D`ヽヽイ >、>´: :l_l |
〉 ! /: : | |: : l, ' ノ ; : D//: : :./ /:.:.:.:/
ニニ ヽl| /: : : : :l /: / /, ― 、∨://、: : {:/:.:ー:.〈
`ヽ、ー‐ ':. :. :. :. :.:ノ: :; ⌒ヽ rzイ ‐ 、 ヾ { !: : : : : :イ: : : ヘ
<: : :. :. :./:.::.:.{ {0{、 }、 !: : : : :./∧: : : ヘ
` ー―― ' >、 >o≦ ノ∧: : :./イ >、: : ヘ
レ ̄{={==>--</ ゝ '_ <<:.:.:.: 〉
{={=={{O || /ィ //' : : : : : : : : : : /
{={=={{O/ //: : : : : _: : : イ
ィ/ ノ {/' { {: : : : : : : : : : : :|
, '"/ / (_ 、 、: : : : : : : : : : |、
/ / / ヽ ー― \\: : : : : : : ノ )
原理的に言えば、古代ローマや大和ローマがそうであるように、
「多民族国家の国民国家」と言うのも絶対あり得ないわけではない。
だが、大抵の場合は一つの国家内に民族が居れば紛争が起きる。
例えばスラヴ系民族の犯罪者が厳罰を受けた時、
スラヴ系民族は「政府はスラヴ系を差別している!」と邪推しないだろうか?
大和系民族の居住地で大幅なインフラ整備が行われた時、
他の民族は「政府は大和系を優遇して他を差別している!」と思い込まないだろうか?
喩え政府が真実公平平等に各民族を扱っている場合でさえ、
その裏に差別意識があると疑心暗鬼が生まれることは止めようが無いのだ。
一旦その疑念が固定されてしまえば、後はもう他の民族は自民族を差別し搾取する「敵」となる。中央政府すら、敵である他民族に阿る敵となる。
そして「敵」である中央政府や他民族から自民族を「守る」ために、紛争が始まるのだ。
最悪の場合、他民族をローラーするか、分離独立することで、「自民族」だけの「単一民族国家」を作ろうとする。いずれにせよ「多民族国家」は崩壊するだろう。
流血を避けた最良の場合でも、利権闘争は避けられず、国家の発展が足の引っ張り合いで邪魔されることになる。
勿論、「敵」である他民族に阿る中央政府のために、命がけで戦おうなんて奴は居なくなる。「国民国家」が崩壊してしまうわけだ。
それをひっくり返せるのは、中央政府にその疑心暗鬼を跳ね除けるほどの信用がある場合だけである。
そして勿論、ユダヤ人が作ろうとしている新国家の政府にそれだけの信用は無い。
とりわけ、地元住民を無視して勝手に国家を作ろうというのなら。地元民からすれば、他所から来て勝手に建国するユダヤ人は「侵略者」だろう?
侵略者と仲良く多民族国家など作れるか?
それが今のイスラエルだと
排他「異物死すべし慈悲は無い」
>>711
>>712
/ / / | ! } l |
/ / / | 八 ハ }、!
. / { { | | | }ル′、\ ー=彡イ ー彡ヘ
/ 八 :. | | ト、ヽ/ \ 、 ノ `ヽ 、
.′'/ \ヽ l| ! | | L..メ≧zz、 \ヾー< `ヽ 〉 \
{ / ヽゝ从 | | ´}.. ´ ̄Ⅵ\ ヽ 、\ヽ ∨| ヽ
∨ } ー==≠Ⅵ 〃 (・) ノノ |ヽハj ヽⅥ | \
. ∨ ノ / r===ミ } イ _..ィ彡 |ト !小 | \ _
ー=ニゝ彡 イ 八 (・/ /リ }ハ | 八ヽ ___ ..-‐ ¨¨ ̄| | ̄ ̄
// / ヽ ノ/ } ___ ∪ } !へ./⌒ヽ} ! !
ー=ニ彡 ´ Ⅵ ー≠イ ` //`ヽ / } / / | | |
八 {ハ ∪ マ´ ≠ l / 〃 / ′ | ! !
/ '. ヽ ヽ { ノ / / { { { .′ | |
Vハ > ... _`ー ´ _. イ { 八 、 :. { .| |
} }: | 八 _三Ζ、八 、 ヽ } } '. |!
乂_ノ/_}| { 77¨´ 〈ー‐ヘ{{ヽゝ }/ ∧ '. | |
 ̄ //人 V/ / 小/ヽ / / ∧ '. . -‐ 、 | |
/ ´ ヽゝ { /{ト===ミ `ト、 / / :. / , `ヽ
/ // ヽ/. !! , -‐‐-.、ヽ/ / } / / / ,\
然り!無理だろう?少なくともユダヤ人には。
ならば最初から単一民族国家を作るしかない。
そうすれば「ユダヤ人のユダヤ人によるユダヤ人のための国」だ。
中央政府も自動的に他民族ではなくユダヤ人の味方となる。国民がユダヤ人しかいないのだから。
そして愛国心に乏しいユダヤ人と言えども、さすがに中央政府が100%完全なユダヤ人の味方であれば、
国を守るために命がけで戦うだろう。
少なくとも、この「ユダヤ人国家」が崩壊すれば、再びどこの国の庇護も受けない流浪の民に堕ちるのだから、それは避けたいはずだ。
命をかける意味はあるだろう?
よって国民国家が成立する。・・・単一民族国家、それも現地民をローラーか追放して出来上がる排他主義の国家が。
-=-
>''~ `ヽ
/ .// .i! ヽ ∧ .ヽ
.' .// }! ' ',∨∧
' / .{!{ ∥∨ , ' ∨∧
/ i/ ' 从\__ イ | }!∨ i .i i } :!∧
./i i/ i/i Ⅵ }/ /:.:}八.∨} | | ! }:} i
{ノ i|示h,{/: : :ィ伝≧}/ }/ i リ从
/) 从弋リ: : : : : 乂ツ/ /ノ从
/ノ_::i:i:i、: : 〈: : : : : : 7 /}从
.{ { ``~~~~~~~~~´´7./ i}(
ト、-=>、 <_,,。ィ ./_'~}ノ~~''<
≦s。''''‐=ニ_~~´//{イ: : : : : : }
八:::ヾ、''‐: : : :/{/i、{:、/: : : : :'
∨ニア< ̄ニニ{/i: : i: : : : : ,
,イニア: : :∧ニニ∨,:.:i: : : : :/
iニ/: : : : }:∧ニニ∨:!: : : : :
.八ニ!: : : :{ ∨∧ニニヽ,: : : : !
ヾ、__ノヽ,ヽ,∧ニニ.\: :.i
{/ {: :.i: : : :',∧三>''~ヽ}
.'//,: :',: : : :ヽ∧: : : : : :,
'//,: : : : : : ∨\: : :.∥
'//,: : : : : : }///≧イ<
'/ ,: : ): : : |///////ヾ~~ヽ,
}/、: : : : : |///// {___}>'~}、
}// 、: : : :|//////\_/\ノ/~Υ∨
_}///.ヽ: :.:|////////~~´∧=-i- }
/:::}_\/_,,.. -‐ '' 7´'ニニニニヽ イ
/::::{_,,.. -‐ '' "´//{,イニニニニニニ}
/::::7二ニ≧s。<//__.{ニニニニニニニ}
、::::/ニニニニニ7 ニニニ=====ニi!
'/ニニニニニ7 ,´: : : : : : : : : : |
どの道誰かは貧乏くじを引いただろう。
ユダヤ人国家をどこに建設するにせよ、ユダヤ人は単一民族国家を作るために地元民を排除するしかないのだ。
ただ、それがエルサレムであったのはより皮肉な結果となった。
「偽ユダヤ人」が「本物のユダヤ人」を殺して「ユダヤ人に約束された地」を奪い建国したのだから!
_......,....-‐――‐-....._
..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
/:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
.':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
.l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
.l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/ __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
!:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} | ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ ヒ.ソ !/l':.:.:.i、
l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:', , .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
}ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:, _ /:.:.:.:!ハ:.:!
':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、  ̄ .:.':.:.,':.:.' !:.!
./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' ` __..イ:.:.:./ソl/ }/
,' i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.', i:.:.:.:.,、〃 ' . /'
!:' ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ', ',:∧' ヾ
ヽ:.', _ノ ヽ `ー.、_
,.-‐::く´ _ __ __ _ ヽ::`ー...、
/::::::::::::::ヽ ヽ:::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',
「まあ、ある意味ではシンプルな話だ」
「国民国家だの多民族国家だの単一民族国家だのと色々理屈はついてるが」
「つまるところは、縄張りを持たない野生動物が生き残るためには」
「他所の縄張りを奪うしかない。そこに尽きる。良くある生存競争だ(黒並感」
「汎人類史とロストベルトが生き残りをかけて争うようにね」
「ならばある意味どっちも悪くない。さあ、生き残りをかけて好きなだけ殺しあうが良い!(黒並感」
「・・・ただ、人倫としてはどうだと思う?」
哀しいぁ。万仙陣で阿片漬けにしたくなるぐらい。
>>716
ど す い | /
う る た | ,..:::: ̄:::\ { く 鳩
か が ず { /::::::::::(r;)::::} ̄_ー、 | れ サ
? ら ノ ,::::::::::::::::::::::::乂≧-' | な ブ
, 、} /:::::::::::::::::::::::::{ | い レ
/ イ:::::::::::::::::::::::::::ノ | と l
-------- ´ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ < を
,...:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ \
/:::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ:::::::ヽ ` ----
,:::::::::::::::::::::::::::::::::::-:::::::::::::::::::::::.
{::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
乂:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
乂_::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ
r--、r-ヘ ` ----r-rrイ-'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ' {/{/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{/ リV ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________________________
/::::::::/:::::::::::|::::::::::|:::::::|::::::::\
〈:::::::/| ::::::::: |::::::::::|:::::::|\:::::::::>
然り。悲しい光景だ。
さてそんなマッポー的生存競争の場に鳩が!
こいつをどう思う?
神よ…(ゴツゴツ)
「「おお神よ、我らを救い給え!」」
>>718
>>719
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
_| ヽ |
ニ |一| ̄ |
/ ノ火乂_ |
| / ⌒ ヽ
_ _ヽヽ | / C、 ,ノ、__
/ | | ノ;;,, `=-'
\_ノ | ,;'';;,,,, |
| / ,,;';
|一 |/ // )'''::;;,,,,ゝ
_|_ |/ノノノノノ リ
(_ノ |ノノノノノノ ,,,,,,,,ソ
┃ |_///;;;;;;;'''''',,,;;''
┃ |'ー'ー''';;;,,;;,'''''''''
・ / \_\_
\___/ ヘ ヘ
然り!皮肉にも二つの「ユダヤ人」は、同じ神に対して同じ祈りを捧げた。
救済を!勝利を!
・・・つまり敵の破滅を!同胞の繁栄を!
だが鳩はその祈りには応えなかった。
とりあえず死人の肉をあさりに来たのか、鳩
>>721
/ ⌒ ヽ
/ C、 ,ノ、_
ノ;;,, `=-'
,;'';;,,,, |
/ ,,;;
/ // )'''::;;,,,,ゝ
//ノノノノノ リ
/ノノノノノノ ,,,,,,,,ソ
___ノ ///;;;;;;;'''''',,;;,''
}__ニ=-'ー'ー'ー''';;;,,;;''''''''
\_ \_
ヘ ヘ
「神の国はどうやってくる?黙示録的に考えて」
イナゴや戦乱や支配じゃないわけだし
ああ、なるほど伝染病。鳥インフルエンザ。
>>723
||
| |
|:::| //
.....| |:.:.:.......//
\\ ....:..:. .:.:..
\:::.::: ::..
.:.:::: ::.:.
.:.::::. -─- :::.:.二ニ=‐
:::.: '´ ヽ .::.:.
─=ニ二:::.: l /ニヽ {ヲ ..:::.:.
:::.: l ゞ ' ぃ'⌒ア...:.:.:::
::::::.:... ".:.:... ≧x' ..:.:.:\
//ゝ:::: / .:.:.:.:.:.:.:.:.'',、 \\
// / .:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ .:.:.:.:.:.:.:.:..
/⌒Yミ゙'ぅ、 .:.:.:.:.:.:.:.:゙,、
/ .:.:.ヽ ゙,
/ .:.:..
/ .:.:.:.', ,
/ .:.:.:.゛ ,
/ヽ ´ .:.:.:.ノ /
/ ̄ヽ \ _,'´.:.. .:.:/::.... ..::'
/ ̄ ̄` ‐-/ _ .:'::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:../
|____ __ _ >-- ‐─''" /:::::::::::::::::::::::::::/
( `ー───''" _, -‐'::::::::::::::::::::::::./
>──‐‐'" `ー───''''""´::::::::::::::::::入::::::::::イ
\___, -‐─''"´ `ー──t::::::::::::::/ ヽ:::::,'
ヽ::::.:.:,' ',::;
`l:「 |:|___,::、::、::、
_ノ:|____,、 ''──ゝハ/~
`ー─、ヘゞ
然り!鳩自ら鳥フルのペイルライダーとなり、殺しあう経典の民を罰したのだ!
お前らが望んだ死後の幸福だぞ
>>725
,. . : : : : : : : : : : : . .、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : :i: : : : : : :i: : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
: : : : : : :l: : : : : : :i!: : : : : : : : : : : : i: : ハ,
: : : : : :. |: : : i : : ハ: : : : : : : : : : : : ヽ: : :i
: : : : : : :|: : : l: :./ ヽ: : : : i: : : : : :i: : i: : l
: : : : : : :|: : : | / ___ヽ:i: : :ヽ:.:.:. :.l: : :l: : l
: : : : : : :|: : :i彳 ゞヽ:/ィ≦フi: : :l: : l
: : : : : : :ヽ: :l ィ==ニミ 匕:.ノ l: : i:l: : l
: : : : : : r‐i: l弋c:::::ノ/ l: :人ヽ:.l
: : : : : : l ヽ:i  ̄´´ ´ /:/.: :\:ヽ
: : i! : : : `‐-:i /,イ: : : / `ミ
: :ノi: : i!: :i\iゝ ‐一´/ ,i: :/
:/ .l: ;人: ヽ | _/ 彡イ
. |/ _./| |::::::>x_
/.:/\ k::∧.:.:.:i:.:.:`ヽ
/ヽ_ \ ヽ ヽ.:.:\.:.:.ハ
/.:.:.:.:.:/、 /i:iヽ_i:l-´.:.:.:.:.\:.l
/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:\/\i:i:|i:i:|:l i.:.:.:.:.:./.:|
. /.:.`ヽ.:.:.:〈.:.:.:.:.:.:.:i 〉¨iヽ l,.:.:.:.:〈_:.:.k
. i.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.\.:.:.:.:.:ヽ l:i:i:i:il /l.:.:.:.:.:/.:l
. l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:i.\li:i:i:i:l /...ヽ.:.:./.:.|
.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ.:.:/.:.:.:.:.:.:l\.\i:i/.. ./i.:./.:.:.:|
ヽ.:.:.:.:.:.:.:..:.i.:.:.:.\.:.:.:.:.l.. .\.~. . /. l./.:.:.:.:ト、
i.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.l. . . .. ̄. . . l.:.:.:.:.:.:./
ヽ.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:l. . . . . . . . ..l.:.:.:.:.:/
i.:.:.:.:.:.:.k.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:l.. .. .. . . .. ..|.:.:.:.:.i
l.:.:.:.:.:.:.l ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:l. . . . . . . ..|.:.:.:.:.|
「ああ、その通り」
「いや、皮肉ではなくマジでね」
「少なくとも黙示録に基づく限り」
「人は死後すぐに天国に迎えられるわけではない」
「煉獄にまずは繋がれ」
「「怒りの日」に世界が滅び、人類が一旦絶滅した後に」
「神の国は舞い降りて、善人は蘇生して神の国に迎えられるというシステムだ」
「よって救われるためにはまず死ななければならない」
∧∧ ∧∧;; ;;ノ
∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃\ (゙0;;゙*)ノ/
∧(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;∧∧⌒;;⊃
∧∧(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゚;-:。*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚o;。*)⌒∧∧
∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;⊃ (。0;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚;;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃(:;);-゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;∧∧
(。;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚0;;゚*)⌒;;⊃
一旦神の裁きで屍をさらした後・・・
ハハ ハハ ハハ ハハ
(゚o゚*))~三 ハハ (゚0゚*))~三 ハハ (゚0゚*))~三 ハハ (゚o゚*))~三
ハハ (゚0゚*))~三 ハハ (゚o゚*))~三 ハハ (゚0゚*))~三 ハハ
(゚0゚*))~三ハ (゚o゚*))~三 ハハ (゚o゚*))~三 (゚0゚*))~三
ハハ (゚o゚*))~三 ハハ ハハ (゚0゚*))~三 ハハ
(゚0゚*))~三 (゚o゚*))~三 (゚0゚*))~三 (゚o゚*))~三
「許された者」は灰より蘇って天国へと迎えられるのだ!
まあようは死という刑罰を受けたのだから後は許してやろうという
「死ねば仏」精神に近い。
ィ ___
〈: { /: > ⌒ヾー:、
.> ´: :`ヽ._ /:/ マム
ィ≦: : : : : :_:_: : : {/__ Vハ
{:、 / ..: ´: : : : : : : : : : `ヽ }: }
乂`ー―‐ :´: :_ : : : : /: : : : : : : : :ハーァ レ
乂ー :^:ー――‐≦=ミメ./: : :ノ: : : : : :l :l
> ´: : : :_´{ rっ У: /_{: : : : : :l: |
/: : /: : :イ ー=`ニニ彡 ´ イrっヽ: : : :|: :、
.′:/ : : 八 rソ ィ ゝ=彡ヘ: : :ト、j
乂/:{: : :{i:i|`¨{ {`ヽ / ∧:ー-: イ
. 〈 : ハ人: : Y : V\ ¨´ /`ヽ人`¨¨′
ヽ{ ゝ:〉_ハ: : ハ ヽ、_ ..-‐{ /: :、ヽ}
/ ≧x: : ト、 /:.:ーr―/´_ `ヽ}
/ィ´:.:.:.:.:.:.ヽ:! 〃ハヽ:.ゝ、{、/ '.
/:i:′_:.:.:.:.ヘ:.ハ 乂rハノ:.:.:../ーr一 ハ`ヽ
/i:i:{:.:./i{ヽ/i:i:〉:.} >、_ノ、ヽ/:./{ ゝ、 } :
.':i:i:八/:.ゝz彡.:{V´/:.:.:.:.\/:.:.、 `ー一' ノ
.′:i:i:i:iヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、_. .イ{
{i:i:i:i:i:i:i:i:{:、.:.\:.:.:.:ヽ、.―――‐┐:.:〉ー:.、:.:.}:.〉
ー――ヘ:ヽ.:.:..:.:ー:.:ハ .|:.:/ヽ、:_}_:ノ
マム.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'. |′
ゝハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>.-、 .|:.〉
〈:.:.Ⅵ'.:.:.> ´ '. .|:{
. /.:.:.:.:|<´ 〉 |ハ
/:.:.:.:.:.:.:.| ヽ /> |:.:l
/:.:.:.:.:.:.:.:.:. | ー、_´/ ヽ |:.:|
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| / '. |:.:|
-=-
>''~ `ヽ
/ .// .i! ヽ ∧ .ヽ
.' .// }! ' ',∨∧
' / .{!{ ∥∨ , ' ∨∧
/ i/ ' 从\__ イ | }!∨ i .i i } :!∧
./i i/ i/i Ⅵ }/ /:.:}八.∨} | | ! }:} i
{ノ i|示h,{/: : :ィ伝≧}/ }/ i リ从
/) 从弋リ: : : : : 乂ツ/ /ノ从
/ノ_::i:i:i、: : 〈: : : : : : 7 /}从
.{ { ``~~~~~~~~~´´7./ i}(
ト、-=>、 <_,,。ィ ./_'~}ノ~~''<
≦s。''''‐=ニ_~~´//{イ: : : : : : }
八:::ヾ、''‐: : : :/{/i、{:、/: : : : :'
∨ニア< ̄ニニ{/i: : i: : : : : ,
,イニア: : :∧ニニ∨,:.:i: : : : :/
iニ/: : : : }:∧ニニ∨:!: : : : :
.八ニ!: : : :{ ∨∧ニニヽ,: : : : !
ヾ、__ノヽ,ヽ,∧ニニ.\: :.i
{/ {: :.i: : : :',∧三>''~ヽ}
.'//,: :',: : : :ヽ∧: : : : : :,
'//,: : : : : : ∨\: : :.∥
'//,: : : : : : }///≧イ<
'/ ,: : ): : : |///////ヾ~~ヽ,
}/、: : : : : |///// {___}>'~}、
}// 、: : : :|//////\_/\ノ/~Υ∨
_}///.ヽ: :.:|////////~~´∧=-i- }
/:::}_\/_,,.. -‐ '' 7´'ニニニニヽ イ
/::::{_,,.. -‐ '' "´//{,イニニニニニニ}
/::::7二ニ≧s。<//__.{ニニニニニニニ}
、::::/ニニニニニ7 ニニニ=====ニi!
'/ニニニニニ7 ,´: : : : : : : : : : |
従って、お互いに殺しあった経典の民の罪は罰によって赦された。
神が赦すのだから信徒もまた赦さなければならない。
喩え相手が憎い仇であろうとも。
・・・勿論、感情論として赦せるものではない。赦せるならあそこまで泥沼になっているわけがない。
そして感情のみならず、利害としても居場所を守るために殺しあわずには居られないのだ。
・・・が。
||
| |
|:::| //
.....| |:.:.:.......//
\\ ....:..:. .:.:..
\:::.::: ::..
.:.:::: ::.:.
.:.::::. -─- :::.:.二ニ=‐
:::.: '´ ヽ .::.:.
─=ニ二:::.: l /ニヽ {ヲ ..:::.:.
:::.: l ゞ ' ぃ'⌒ア...:.:.:::
::::::.:... ".:.:... ≧x' ..:.:.:\
//ゝ:::: / .:.:.:.:.:.:.:.:.'',、 \\
// / .:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ .:.:.:.:.:.:.:.:..
/⌒Yミ゙'ぅ、 .:.:.:.:.:.:.:.:゙,、
/ .:.:.ヽ ゙,
/ .:.:..
/ .:.:.:.', ,
/ .:.:.:.゛ ,
/ヽ ´ .:.:.:.ノ /
/ ̄ヽ \ _,'´.:.. .:.:/::.... ..::'
/ ̄ ̄` ‐-/ _ .:'::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:../
|____ __ _ >-- ‐─''" /:::::::::::::::::::::::::::/
( `ー───''" _, -‐'::::::::::::::::::::::::./
>──‐‐'" `ー───''''""´::::::::::::::::::入::::::::::イ
\___, -‐─''"´ `ー──t::::::::::::::/ ヽ:::::,'
ヽ::::.:.:,' ',::;
`l:「 |:|___,::、::、::、
_ノ:|____,、 ''──ゝハ/~
`ー─、ヘゞ
死を振り撒いた上で蘇生させるという、恐ろしい奇跡を実際に起こした鳩の前で、
そうした人間的感情や利害を優先させられるだろうか?
少なくとも、もう一度殺すことは可能なはずだし、その後蘇生されるという保証も無いのに?
自分個人ならまだしも、民族全員で連帯責任くらい普通にありそうなのに?
復讐なんかより、神に見放されることの方が怖いし…
>>730
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「だよねー!」
「素晴らしい天国という「飴」」
「そして再び殺されて地獄送りにされるかもしれないという「鞭」」
「その両方の観点から、神に見放される方がコワイ!」
「だから大人しく従うだろう!」
どうしようもない泥沼の悲劇を、ごり押しで解決しました!
安価↓1 質問・コメントがあれば
素晴らしい飴と鞭でした!
では、限界なので寝ます。
おやすみなさい、無茶王様。
>>732
>>733
___
, <: : : : : : : : : : >、
, ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
/: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/ ヽ: l`:!: : : : l
/ !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′ 、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′ イl{示fァ: !{: : : リ
/: : : : ヽ{: : ト、 乂り 弋ン,′ l: : : : ト,
/: : : : : : : : : >ミ" ’ ""/: : : : : : : :ハ r 7,r7
l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ ’ ア ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
!: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ / l:i / 八 \/
乂 ヽ ヽv`レイ / /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
ンー′ ノー ´ /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
/ ノ_ ` _i _ l` iVヽ ! `´ノ
i ! /_ ` ' ̄ !` l !i /7_
! ヽ /XXX>ーr―ィ< } l Vrィイフ/
i Y<\XX/ XX/_Xハ ノ /
| i!  ̄` ヽ´ ̄ i / /
i l i y′ /
l i! / / ′
} ヽ ハ / , ,
i 7 _ / ; { !
| /ノ/ ` ー――- ハ {
l " >く、 /
{ ヾ `ーv /フ_ヽ
`ー r-= ____ ヽ__ 二ニ' /,. - `
/ ノ ヾ 、 r゛ l `´
/⌒ヽl , ゛ ハ
/XX/{、 _,ィ八
>、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
/ / \X XXXX /X/ /ヽ
/ / Yヽ XXXX XXX,イ ハ
, < ∨ / `r― - -― イ i ノ\
/ / ゝ ′ {i l ! / ` 、
「ああ!うまく行ったね!」
「なんだかんだでメガテン世界での活動は実りが大きかった!」
「ではお休み!僕も寝よう」
ではこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!
乙でしたー
昨夜は乙です
遅れぼせながらステラリス初めました
難しいゲームですねw、これ。最低難易度でも上手くいかないです
>>737
/ ,.:' / ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|
/ .i´.:;' ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|
. ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州l
_,イリ .,' / i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|
{ .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶ
| / / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|
| ′ イ,、ハ Ⅶ ` .Ⅵ{ l イ
| i'.|'/ハ. ` _ Ⅶ/リl
| .:l: ゞリ'′ .ーzz、`` ./' }i!
.l | `´/ "´`/7ハ,、_ .i|ハ
:| .; / ,ハ'///ム ,イ〉、
:} i. l:. `弋//イシiリ'ィ州l、_ _ ,ィi|
_r〈} ,':. `′ ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ イi州リ'
',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__ イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!Ⅶ
∧iリ ` 、;;;リ.〉 :: .` `ー ... /' .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
'-、`、_ /ヘ .:. ,.ィ.´ Ⅳ|Ⅶ `li{
ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/ _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l
『お!嬉しいねえ!>ステラリス』
『リソース管理がややこしくなってるからねえ・・・>難しいゲーム』
『正直僕も問題なくプレイできているとは言いがたい』
『ただ序盤はこれでいけるはず』
1:発電区域・鉱業区域・農業区域を建てまくる
2:アニメティや消費財が不足してきたら、それを補う建造物を建てる。
3:建築はアニメティ・消費財最優先で。それでも余ったら他のを建てて良い。
4:労働者(一次産業)用の惑星と専門家(二次三次産業)用の惑星は分ける(シド星と違って市民は勝手に転職するので、専門家枠を増やすと専門家ばかりになってしまい、一次産業が人手不足で壊滅する)
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー
色宗教戦争ゲー
~''< \\ ヽ ∨≠==///ィ(.\ \/
∥/ ~''<\〉´,。-=ニニニニ=- 。ィi〔∧ ∨
i ∥' ~"''〜イ-=ニ二二二二ニ=-,==∧ ∨~''</
-===! i-===./-=ニ二>‐‐‐ミ二ニ=- ∨ }i .}i〕h、/.\ ,ィ
| { {-==.∥-=ニ i´ ',二ニ=- ∨ }! ∥ \ヽ\
i! ',∨,。 {!-=ニ二, ,,。。、 ',二ニニ=-',/ / .\ \ヽ>''~
',∧∨ {!-=ニ二}! __ゝ''´_,,,。Ⅵ二ニ=-'/ 、\/\ .\ヽ∨
__ >''~ ヽヽ{!-=ニニ{Y.==` {~~´ }'二ニニ=-!/\ヽ .ヽ>''~∧∨
~''<' ヽi-=ニ二ヽ, 、〉_, .从二ニ=- i!_/ ヽヽ ∨ '∧∨
__/ // / ∨-=ニニ∧、`二ィ( ∨二ニ=-i!~ヽ,'´.∧∨__∨ '∧∨
∥∥~"''〜、//∨-=ニニ∧ ∨ニニ=-' ヽ_i } ̄`}! i }_}!_
_i{__i{ i ∥,' ∨-=ニニ∧ヽ, i_,。`~~~´ r ヽ_i } i! i } }! ̄
 ̄i{~.i{__i! .i{ i!== ∨,,.。*'"-=ニニ 〕´ 乂_ 寸 i! .i }_}!_
_i{__i{ i! Ⅶ__ / ,,.。*'",,.。*ヽ 寸 i! i } }! ̄
 ̄.i!~i{ .', .Ⅶ___i{ { ,,.。*'",,.。*'" } 寸∥ ∥∥'__
∧ ∨ ∨ Ⅵ、,,。i{ }!>''~,,.。*'"r''´ 人、 寸__/_,,.. -‐ ===-
~~∧ ∨ ∨ \ヽi! i}、/ ) ニ=-イ )h、 .寸 ~''<
>''v >'ヽ .,' i!∧ 丿''´ .}h、__ ∨ \ ~''<
´ ∧∨ .\/i{ ,__/ ゝ==≦ / .〉 ヽ, 、
/,\ i! .,~"''〜、)h、 / / ヽ\ \ .\__,,.。*'
\ヽ .i! /、 ,, 〕h、 , ィ(‐--==ニニノ`ヾ、 、 ヽ
´`<> i! _/、ニュ `~~~~~~´__>' __ ィi〔/ / )h、~''< ヽ -=ニニ=- /
//.i! ゝ≦=-`~~~~_,.。 *''"-、、ヽ,、__/ / )h、 ``〜、、 \ //
、 `~~´ -===、ヽ}` 〕iト __ )h、 -==彡イ/__
~"''〜====ニニニニ=‐ ''~~''''‐ゝ  ̄ ̄二ニ=-------===〕h、,,,,,,_ __,,,,,。。
 ̄ ̄
メムアレフ(真・女神転生)
凡そ総ての世界に言えることだが、
生態系は弱肉強食の荒野である。
そこに知的生命体が生まれるとしても、
まずは弱肉強食の野生動物としてだ。
では、知的生命の信仰が「神」を産むとすれば、
その神はまずどういう性格を持った神になると思う?
弱肉強食?
漠然とした荒ぶる自然の神ですね
あとはぼんやりと「天」とか
>>742
>>743
~''< \\ ヽ ∨≠==///ィ(.\ \/
∥/ ~''<\〉´,。-=ニニニニ=- 。ィi〔∧ ∨
i ∥' ~"''〜イ-=ニ二二二二ニ=-,==∧ ∨~''</
-===! i-===./-=ニ二>‐‐‐ミ二ニ=- ∨ }i .}i〕h、/.\ ,ィ
| { {-==.∥-=ニ i´ ',二ニ=- ∨ }! ∥ \ヽ\
i! ',∨,。 {!-=ニ二, ,,。。、 ',二ニニ=-',/ / .\ \ヽ>''~
',∧∨ {!-=ニ二}! __ゝ''´_,,,。Ⅵ二ニ=-'/ 、\/\ .\ヽ∨
__ >''~ ヽヽ{!-=ニニ{Y.==` {~~´ }'二ニニ=-!/\ヽ .ヽ>''~∧∨
~''<' ヽi-=ニ二ヽ, 、〉_, .从二ニ=- i!_/ ヽヽ ∨ '∧∨
__/ // / ∨-=ニニ∧、`二ィ( ∨二ニ=-i!~ヽ,'´.∧∨__∨ '∧∨
∥∥~"''〜、//∨-=ニニ∧ ∨ニニ=-' ヽ_i } ̄`}! i }_}!_
_i{__i{ i ∥,' ∨-=ニニ∧ヽ, i_,。`~~~´ r ヽ_i } i! i } }! ̄
 ̄i{~.i{__i! .i{ i!== ∨,,.。*'"-=ニニ 〕´ 乂_ 寸 i! .i }_}!_
_i{__i{ i! Ⅶ__ / ,,.。*'",,.。*ヽ 寸 i! i } }! ̄
 ̄.i!~i{ .', .Ⅶ___i{ { ,,.。*'",,.。*'" } 寸∥ ∥∥'__
∧ ∨ ∨ Ⅵ、,,。i{ }!>''~,,.。*'"r''´ 人、 寸__/_,,.. -‐ ===-
~~∧ ∨ ∨ \ヽi! i}、/ ) ニ=-イ )h、 .寸 ~''<
>''v >'ヽ .,' i!∧ 丿''´ .}h、__ ∨ \ ~''<
´ ∧∨ .\/i{ ,__/ ゝ==≦ / .〉 ヽ, 、
/,\ i! .,~"''〜、)h、 / / ヽ\ \ .\__,,.。*'
\ヽ .i! /、 ,, 〕h、 , ィ(‐--==ニニノ`ヾ、 、 ヽ
´`<> i! _/、ニュ `~~~~~~´__>' __ ィi〔/ / )h、~''< ヽ -=ニニ=- /
//.i! ゝ≦=-`~~~~_,.。 *''"-、、ヽ,、__/ / )h、 ``〜、、 \ //
、 `~~´ -===、ヽ}` 〕iト __ )h、 -==彡イ/__
~"''〜====ニニニニ=‐ ''~~''''‐ゝ  ̄ ̄二ニ=-------===〕h、,,,,,,_ __,,,,,。。
 ̄ ̄
【野生の神】
然り。破壊的な自然、弱肉強食の荒野、荒ぶる野生の神。
そんなところに落ち着くだろう。
原初の神々はそうした存在であった。
||
| |
|:::| //
.....| |:.:.:.......//
\\ ....:..:. .:.:..
\:::.::: ::..
.:.:::: ::.:.
.:.::::. -─- :::.:.二ニ=‐
:::.: '´ ヽ .::.:.
─=ニ二:::.: l /ニヽ {ヲ ..:::.:.
:::.: l ゞ ' ぃ'⌒ア...:.:.:::
::::::.:... ".:.:... ≧x' ..:.:.:\
//ゝ:::: / .:.:.:.:.:.:.:.:.'',、 \\
// / .:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ .:.:.:.:.:.:.:.:..
/⌒Yミ゙'ぅ、 .:.:.:.:.:.:.:.:゙,、
/ .:.:.ヽ ゙,
/ .:.:..
/ .:.:.:.', ,
/ .:.:.:.゛ ,
/ヽ ´ .:.:.:.ノ /
/ ̄ヽ \ _,'´.:.. .:.:/::.... ..::'
/ ̄ ̄` ‐-/ _ .:'::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:../
|____ __ _ >-- ‐─''" /:::::::::::::::::::::::::::/
( `ー───''" _, -‐'::::::::::::::::::::::::./
>──‐‐'" `ー───''''""´::::::::::::::::::入::::::::::イ
\___, -‐─''"´ `ー──t::::::::::::::/ ヽ:::::,'
ヽ::::.:.:,' ',::;
`l:「 |:|___,::、::、::、
_ノ:|____,、 ''──ゝハ/~
`ー─、ヘゞ
一方で、知的生命体の文明がもうちょっと発達してくると、信仰は少々違ったものになる。
原初の知的生命体にとっては自然という弱肉強食の荒野が最大の脅威であったが、
文明が発達し安定してくれば、やがては数と力を増した同族が自然と並んで脅威となってくる。
そして野生の神の掟に従う限り、同族同士殺しあいになって大変だ。
ならば、いかなる神が必要となる?
自分達専用の神様かな
自分達だけ助けて貰える
同族を纏め上げる神?
>>746
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『まあ間違いじゃないが』
『自分達にご利益を与えてくれる、ってのはほぼあらゆる神で大前提だ』
『真実何の役にも立たない神を奉じるほど人間は利他的じゃない』
『野生の神も力を与えて弱肉強食の荒野を生き延びよ、とは言うだろうし』
『祟り神ですら、奉じれば与えるべき祟りを手加減してくれるというご利益がある』
『そして「自分達が殺しあう」という問題がある時』
『殺し合いを止めるために求めるべきご利益は何だと思う?』
>>747
ー 、、
ヽヽ、
`ヽ、_ _x=====x__寸ヽ
\洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲レ三=-
ィ彡洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州トく、
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!笊ヽ
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!
イ洲リ洲iマi!i州州州トマ !i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!i州州州ム!
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 iマi!i州州州 洲i!洲リ洲iマi!i州州州 .
仏从 洲リ洲リ洲iマi!i州厂 マ マ洲リ氏 マ 〉洲リ洲iマi!i州州イ
从// /洲リ洲iマi!i州州 マ マ洲 !i! ∧/ /洲リ洲iマi!V
Ⅵ イ洲リ洲iマi!i州ヽゝィ=-マ 乂! ` __ /洲リ洲iマi!リ
Ⅵ |´洲リ洲iマ!洲 /7γ⌒r ` ´ ヾイ洲リ洲iマ
.V i! 洲 洲リ洲iゝN レう::::| ∠三ミッ. レ洲リ洲i! ⌒ ☆
.| | 洲 从洲八ゞ ゞ::シ , `彡洲リ|V州
| | 笊 从从| ヘヘ` | /州 ハ|`
.| 笊 //\ミ, \ ! //彡ノヘ
ヽ、 >、 __タ .イ彡イ
(⌒ヽ、. イ州| ゝ
`ヽ ヽ、 〉―-く_ / ∧ゝ
r< | ィ-< ヽ_) |:;:;>》i
| イ V ̄ ̄ /
ヽ~イ イ __=へ、
......イ∧i! | .|三三三リ三ゝ_
_=三三三三三|三リ .! }三三/三三三三=――_
|三\三三三三三|三|ヘ、 _ ノ |三/三三三三三三三三三||
|三三\三三三三|三\ >-く八-<ソレ´三三三三三三三三三三|
『その通り!同族を纏め上げる神!』
『言い換えれば法秩序の神だ!』
||
| |
|:::| //
.....| |:.:.:.......//
\\ ....:..:. .:.:..
\:::.::: ::..
.:.:::: ::.:.
.:.::::. -─- :::.:.二ニ=‐
:::.: '´ ヽ .::.:.
─=ニ二:::.: l /ニヽ {ヲ ..:::.:.
:::.: l ゞ ' ぃ'⌒ア...:.:.:::
::::::.:... ".:.:... ≧x' ..:.:.:\
//ゝ:::: / .:.:.:.:.:.:.:.:.'',、 \\
// / .:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ .:.:.:.:.:.:.:.:..
/⌒Yミ゙'ぅ、 .:.:.:.:.:.:.:.:゙,、
/ .:.:.ヽ ゙,
/ .:.:..
/ .:.:.:.', ,
/ .:.:.:.゛ ,
/ヽ ´ .:.:.:.ノ /
/ ̄ヽ \ _,'´.:.. .:.:/::.... ..::'
/ ̄ ̄` ‐-/ _ .:'::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:../
|____ __ _ >-- ‐─''" /:::::::::::::::::::::::::::/
( `ー───''" _, -‐'::::::::::::::::::::::::./
>──‐‐'" `ー───''''""´::::::::::::::::::入::::::::::イ
\___, -‐─''"´ `ー──t::::::::::::::/ ヽ:::::,'
ヽ::::.:.:,' ',::;
`l:「 |:|___,::、::、::、
_ノ:|____,、 ''──ゝハ/~
`ー─、ヘゞ
恐らく神聖四文字はそうして生まれた法秩序の神の一つなのだろう。
ただし、原初の神のような「荒ぶる自然」という側面が全く消えたわけでもない。
知的生命体にとって同族は脅威だが、弱肉強食の自然も相変わらず驚異なのだ。
それに、同族を纏め上げる法秩序を定めるにあたり、
「神の法に逆らえば天罰(自然災害)が下るよ!」という脅しは実際有効だろう?
実際、ノアの洪水を始め、自然災害は法の神の天罰とされてきたのだ。
~''< \\ ヽ ∨≠==///ィ(.\ \/
∥/ ~''<\〉´,。-=ニニニニ=- 。ィi〔∧ ∨
i ∥' ~"''〜イ-=ニ二二二二ニ=-,==∧ ∨~''</
-===! i-===./-=ニ二>‐‐‐ミ二ニ=- ∨ }i .}i〕h、/.\ ,ィ
| { {-==.∥-=ニ i´ ',二ニ=- ∨ }! ∥ \ヽ\
i! ',∨,。 {!-=ニ二, ,,。。、 ',二ニニ=-',/ / .\ \ヽ>''~
',∧∨ {!-=ニ二}! __ゝ''´_,,,。Ⅵ二ニ=-'/ 、\/\ .\ヽ∨
__ >''~ ヽヽ{!-=ニニ{Y.==` {~~´ }'二ニニ=-!/\ヽ .ヽ>''~∧∨
~''<' ヽi-=ニ二ヽ, 、〉_, .从二ニ=- i!_/ ヽヽ ∨ '∧∨
__/ // / ∨-=ニニ∧、`二ィ( ∨二ニ=-i!~ヽ,'´.∧∨__∨ '∧∨
∥∥~"''〜、//∨-=ニニ∧ ∨ニニ=-' ヽ_i } ̄`}! i }_}!_
_i{__i{ i ∥,' ∨-=ニニ∧ヽ, i_,。`~~~´ r ヽ_i } i! i } }! ̄
 ̄i{~.i{__i! .i{ i!== ∨,,.。*'"-=ニニ 〕´ 乂_ 寸 i! .i }_}!_
_i{__i{ i! Ⅶ__ / ,,.。*'",,.。*ヽ 寸 i! i } }! ̄
 ̄.i!~i{ .', .Ⅶ___i{ { ,,.。*'",,.。*'" } 寸∥ ∥∥'__
∧ ∨ ∨ Ⅵ、,,。i{ }!>''~,,.。*'"r''´ 人、 寸__/_,,.. -‐ ===-
~~∧ ∨ ∨ \ヽi! i}、/ ) ニ=-イ )h、 .寸 ~''<
>''v >'ヽ .,' i!∧ 丿''´ .}h、__ ∨ \ ~''<
´ ∧∨ .\/i{ ,__/ ゝ==≦ / .〉 ヽ, 、
/,\ i! .,~"''〜、)h、 / / ヽ\ \ .\__,,.。*'
\ヽ .i! /、 ,, 〕h、 , ィ(‐--==ニニノ`ヾ、 、 ヽ
´`<> i! _/、ニュ `~~~~~~´__>' __ ィi〔/ / )h、~''< ヽ -=ニニ=- /
//.i! ゝ≦=-`~~~~_,.。 *''"-、、ヽ,、__/ / )h、 ``〜、、 \ //
、 `~~´ -===、ヽ}` 〕iト __ )h、 -==彡イ/__
~"''〜====ニニニニ=‐ ''~~''''‐ゝ  ̄ ̄二ニ=-------===〕h、,,,,,,_ __,,,,,。。
 ̄ ̄
||
| |
|:::| //
.....| |:.:.:.......//
\\ ....:..:. .:.:..
\:::.::: ::..
.:.:::: ::.:.
.:.::::. -─- :::.:.二ニ=‐
:::.: '´ ヽ .::.:.
─=ニ二:::.: l /ニヽ {ヲ ..:::.:.
:::.: l ゞ ' ぃ'⌒ア...:.:.:::
::::::.:... ".:.:... ≧x' ..:.:.:\
//ゝ:::: / .:.:.:.:.:.:.:.:.'',、 \\
// / .:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ .:.:.:.:.:.:.:.:..
/⌒Yミ゙'ぅ、 .:.:.:.:.:.:.:.:゙,、
/ .:.:.ヽ ゙,
/ .:.:..
/ .:.:.:.', ,
/ .:.:.:.゛ ,
/ヽ ´ .:.:.:.ノ /
/ ̄ヽ \ _,'´.:.. .:.:/::.... ..::'
/ ̄ ̄` ‐-/ _ .:'::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:../
|____ __ _ >-- ‐─''" /:::::::::::::::::::::::::::/
( `ー───''" _, -‐'::::::::::::::::::::::::./
>──‐‐'" `ー───''''""´::::::::::::::::::入::::::::::イ
\___, -‐─''"´ `ー──t::::::::::::::/ ヽ:::::,'
ヽ::::.:.:,' ',::;
`l:「 |:|___,::、::、::、
_ノ:|____,、 ''──ゝハ/~
`ー─、ヘゞ
従って、野生の神と法の神。どちらも性格は異なるがある種の自然神ではある。
故に、原初の知的生命体が奉じたより荒々しい野生の神を「緑赤の神」
それよりはちょっと発展した文明が奉じる天罰下す法の神を「緑白の神」と分類したいところだが、
如何だろうか?
~''< \\ ヽ ∨≠==///ィ(.\ \/
∥/ ~''<\〉´,。-=ニニニニ=- 。ィi〔∧ ∨
i ∥' ~"''〜イ-=ニ二二二二ニ=-,==∧ ∨~''</
-===! i-===./-=ニ二>‐‐‐ミ二ニ=- ∨ }i .}i〕h、/.\ ,ィ
| { {-==.∥-=ニ i´ ',二ニ=- ∨ }! ∥ \ヽ\
i! ',∨,。 {!-=ニ二, ,,。。、 ',二ニニ=-',/ / .\ \ヽ>''~
',∧∨ {!-=ニ二}! __ゝ''´_,,,。Ⅵ二ニ=-'/ 、\/\ .\ヽ∨
__ >''~ ヽヽ{!-=ニニ{Y.==` {~~´ }'二ニニ=-!/\ヽ .ヽ>''~∧∨
~''<' ヽi-=ニ二ヽ, 、〉_, .从二ニ=- i!_/ ヽヽ ∨ '∧∨
__/ // / ∨-=ニニ∧、`二ィ( ∨二ニ=-i!~ヽ,'´.∧∨__∨ '∧∨
∥∥~"''〜、//∨-=ニニ∧ ∨ニニ=-' ヽ_i } ̄`}! i }_}!_
_i{__i{ i ∥,' ∨-=ニニ∧ヽ, i_,。`~~~´ r ヽ_i } i! i } }! ̄
 ̄i{~.i{__i! .i{ i!== ∨,,.。*'"-=ニニ 〕´ 乂_ 寸 i! .i }_}!_
_i{__i{ i! Ⅶ__ / ,,.。*'",,.。*ヽ 寸 i! i } }! ̄
 ̄.i!~i{ .', .Ⅶ___i{ { ,,.。*'",,.。*'" } 寸∥ ∥∥'__
∧ ∨ ∨ Ⅵ、,,。i{ }!>''~,,.。*'"r''´ 人、 寸__/_,,.. -‐ ===-
~~∧ ∨ ∨ \ヽi! i}、/ ) ニ=-イ )h、 .寸 ~''<
>''v >'ヽ .,' i!∧ 丿''´ .}h、__ ∨ \ ~''<
´ ∧∨ .\/i{ ,__/ ゝ==≦ / .〉 ヽ, 、
/,\ i! .,~"''〜、)h、 / / ヽ\ \ .\__,,.。*'
\ヽ .i! /、 ,, 〕h、 , ィ(‐--==ニニノ`ヾ、 、 ヽ
´`<> i! _/、ニュ `~~~~~~´__>' __ ィi〔/ / )h、~''< ヽ -=ニニ=- /
//.i! ゝ≦=-`~~~~_,.。 *''"-、、ヽ,、__/ / )h、 ``〜、、 \ //
、 `~~´ -===、ヽ}` 〕iト __ )h、 -==彡イ/__
~"''〜====ニニニニ=‐ ''~~''''‐ゝ  ̄ ̄二ニ=-------===〕h、,,,,,,_ __,,,,,。。
 ̄ ̄
【緑赤 野生の神】
||
| |
|:::| //
.....| |:.:.:.......//
\\ ....:..:. .:.:..
\:::.::: ::..
.:.:::: ::.:.
.:.::::. -─- :::.:.二ニ=‐
:::.: '´ ヽ .::.:.
─=ニ二:::.: l /ニヽ {ヲ ..:::.:.
:::.: l ゞ ' ぃ'⌒ア...:.:.:::
::::::.:... ".:.:... ≧x' ..:.:.:\
//ゝ:::: / .:.:.:.:.:.:.:.:.'',、 \\
// / .:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ .:.:.:.:.:.:.:.:..
/⌒Yミ゙'ぅ、 .:.:.:.:.:.:.:.:゙,、
/ .:.:.ヽ ゙,
/ .:.:..
/ .:.:.:.', ,
/ .:.:.:.゛ ,
/ヽ ´ .:.:.:.ノ /
/ ̄ヽ \ _,'´.:.. .:.:/::.... ..::'
/ ̄ ̄` ‐-/ _ .:'::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:../
|____ __ _ >-- ‐─''" /:::::::::::::::::::::::::::/
( `ー───''" _, -‐'::::::::::::::::::::::::./
>──‐‐'" `ー───''''""´::::::::::::::::::入::::::::::イ
\___, -‐─''"´ `ー──t::::::::::::::/ ヽ:::::,'
ヽ::::.:.:,' ',::;
`l:「 |:|___,::、::、::、
_ノ:|____,、 ''──ゝハ/~
`ー─、ヘゞ
【緑白 天罰の神】
従って、野生の神と法の神。どちらも性格は異なるがある種の自然神ではある。
故に、原初の知的生命体が奉じた弱肉強食の神を「緑赤 野生の神」
それよりはちょっと発展した文明が奉じる天罰下す法の神を「緑白 天罰の神」と分類したいところだが、
如何だろうか?
ベネだと思います!
>>753
『ありがとう!』
~''< \\ ヽ ∨≠==///ィ(.\ \/
∥/ ~''<\〉´,。-=ニニニニ=- 。ィi〔∧ ∨
i ∥' ~"''〜イ-=ニ二二二二ニ=-,==∧ ∨~''</
-===! i-===./-=ニ二>‐‐‐ミ二ニ=- ∨ }i .}i〕h、/.\ ,ィ
| { {-==.∥-=ニ i´ ',二ニ=- ∨ }! ∥ \ヽ\
i! ',∨,。 {!-=ニ二, ,,。。、 ',二ニニ=-',/ / .\ \ヽ>''~
',∧∨ {!-=ニ二}! __ゝ''´_,,,。Ⅵ二ニ=-'/ 、\/\ .\ヽ∨
__ >''~ ヽヽ{!-=ニニ{Y.==` {~~´ }'二ニニ=-!/\ヽ .ヽ>''~∧∨
~''<' ヽi-=ニ二ヽ, 、〉_, .从二ニ=- i!_/ ヽヽ ∨ '∧∨
__/ // / ∨-=ニニ∧、`二ィ( ∨二ニ=-i!~ヽ,'´.∧∨__∨ '∧∨
∥∥~"''〜、//∨-=ニニ∧ ∨ニニ=-' ヽ_i } ̄`}! i }_}!_
_i{__i{ i ∥,' ∨-=ニニ∧ヽ, i_,。`~~~´ r ヽ_i } i! i } }! ̄
 ̄i{~.i{__i! .i{ i!== ∨,,.。*'"-=ニニ 〕´ 乂_ 寸 i! .i }_}!_
_i{__i{ i! Ⅶ__ / ,,.。*'",,.。*ヽ 寸 i! i } }! ̄
 ̄.i!~i{ .', .Ⅶ___i{ { ,,.。*'",,.。*'" } 寸∥ ∥∥'__
∧ ∨ ∨ Ⅵ、,,。i{ }!>''~,,.。*'"r''´ 人、 寸__/_,,.. -‐ ===-
~~∧ ∨ ∨ \ヽi! i}、/ ) ニ=-イ )h、 .寸 ~''<
>''v >'ヽ .,' i!∧ 丿''´ .}h、__ ∨ \ ~''<
´ ∧∨ .\/i{ ,__/ ゝ==≦ / .〉 ヽ, 、
/,\ i! .,~"''〜、)h、 / / ヽ\ \ .\__,,.。*'
\ヽ .i! /、 ,, 〕h、 , ィ(‐--==ニニノ`ヾ、 、 ヽ
´`<> i! _/、ニュ `~~~~~~´__>' __ ィi〔/ / )h、~''< ヽ -=ニニ=- /
//.i! ゝ≦=-`~~~~_,.。 *''"-、、ヽ,、__/ / )h、 ``〜、、 \ //
、 `~~´ -===、ヽ}` 〕iト __ )h、 -==彡イ/__
~"''〜====ニニニニ=‐ ''~~''''‐ゝ  ̄ ̄二ニ=-------===〕h、,,,,,,_ __,,,,,。。
 ̄ ̄
【緑赤 野生の神】
さて、こうした観点で見るに、もしも信仰が実体化するとしたら、野生の神々や天罰の神が実際に存在するとしたらどうだろうか?
野生の神々は、自分達を捨てて天罰の神を奉じるようになった人間たちをどう思うだろうか?
人間の信仰を奪った天罰神をどう思うだろうか?
裏切り者!簒奪者!復讐してやる!!
>>756
_ -  ̄` ー
/ \
, ' ,、 、 ヽ
/ / ,ィ ィ/ ヽ ! | ヽ
,' l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
i l ァ≠、/ ィニテ!/ l !
,'.| ゝトヘヒノ , ゞ-ィ fヽ | l
! ! ヽ_', _ __ | f ' i i
{ ト ヽ、 ,イィ/ ィ i l,'
トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
r z' ,k-、
_ ┬ ヘ 只 /`7-、
/ ', ', ヽ/ ヽ' / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶 / / j ヽ /⌒二つ
/ )、 ' ヽ ヽ , ' , ' ム { /{ `ー
, , / 弋ミミ} \\ _// |彡 V \
,/ / / ヘ 7 \ / ,' .! / 厂
_/^´ | V Y / {_/ /
ヽ } } | ! {/ /
「そうだね!まあそう思うのは当然っちゃあ当然だ」
「従って緑赤野性の神は天罰神と人類の敵となる」
「一方で緑白天罰神はと言えば・・」
-──ミ
/:./ニニニ}:.:.:.:`:..、
/:.:.:.:l、:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:.
/ィ:.:.:`トヽ(X:.:.!:.:.:.:.|/:.i
i:.:l:.:.イrッ fツ}:.:.:.∧〉:.:|
|:.:l:.:.:| _'__, |:.:.:.l)_〉:.:.|
)从:.:.ゝ、 !:.:.人:.:.:.ハ
}乂:.≧ ´|:/〕ト:.:/ ノ
_//i/: 厂ヽ/: : /i/:/ハ
__ _ / /i/: /⌒ /: :.イ:/ \
/{ { 廴__./ ハi{: :{mイ: : :/ ト「 ̄ ̄`ヽ
. しト彳: :} \ { Ⅵ!Y: : / / \___}
ゝ :_ノ 从 l}/: :イ / } ヽ
\____/ / x介ト { / ノ
V::/ l:::::》 _ !イ /
〃i::|: :|::「: : : : :ヾ{: : \ /
/ : l::|: :|::|: : : : : :/ ゝ: : :У
/: : : ¨: : ¨: :i: : : : し_丁
./: /l: : : : : : : |: : : : : : :|
緑白天罰神にしても別にその信仰は安泰ではない。
文明がさらに発達すれば、緑の自然は文明に征服される。
雷や洪水が天罰ではなく自然現象であり、文明の力で対処可能なものであると看做されるとき、
もはや人は天罰を畏れまい?
となると、一種の自然神である天罰神への畏れも自動的に消えるわけだ。
そして人は天罰神の宗教法とは無関係に独自の法秩序を築き始める。
「天罰と言う名の自然災害(緑)」「法秩序の担い手(白)」双方の属性を失い、天罰神信仰はどうしたって薄れていくだろう。
(・・・なお、日本文明は弱肉強食的な「緑赤 野生の神」を奉じるまま)
(天罰神信仰をスキップして、法秩序を宗教とはあんまり関係なく樹立してる感がある。)
このとき、天罰神が実在するならば、人類に対してどう思うだろうか?
文明停滞させなきゃ(使命感)
>>759
/ /: : : : : /: /: : : : : : : : { : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : /: : : : : : /: /: : : : : : : : : l: : : : : : : : : : : : : : ハ
/ィ: : : i: : : : : : / : {: : : / : : /{ : : } : : : : : : : l: : : : ハ
//,ノ:/: : !: : : : : /i : {!: : / : : / ',: l : : : : : : : i: : : : : '
!' /:/: : ノ: : : : :/T:ーl-: /://-――-∨! : : : : : : : { : : : : i
{ノノ: : : : : : : :/、 ヽ,{:!: :/ ノ Ⅶ: : : : : : : :ハ: : : : :,
, イ : : j : : : : : : レイ示{、l:i′ 、ィrェ 、 Y: : : : リ: : : : l: : : : ハ
/: : : : /: : : : : : : l、乂り`i′ "乂しリ`リ : : : イ : : : : |: : : : ハ
/: ; -―イ: : : : : : : :ハ ゙ "ィ: : : : /う: : : : :l: : : : l⌒ヽ
{: :i´ { {人: 、: : : : :fヽ 、 /: : : : :/ノ: : : : : リ: :ハリ
ヽノ {′ ヽ`ー 、: : ヽ /: : : : :/´: : : : : :ノ: / l:}
′ \ ヽ: j:` , ` ー /ィ: : : :ノ⌒j: : /: ノ ノ
`,ィl:八{/ヽ , イ: : / ノ: イ:/、
/´ ' メ `r ´ "´ / "/ ハ
/ / / ゝ ´v′ / / ゝ、
// ,/ ` ー=  ̄ / ィ ヽ
/ ,/ ○ / < ハ
/ / j! / ,
/ / ○ イ /
「そうだね!これまた人類文明にとっては敵となる」
「・・・これがつまりメガテン世界なんじゃないかな?」
ガイア(緑赤野生の神)「信者を奪った天罰神死ね!俺らを裏切った人間共も同罪だ!」
メシア(緑白天罰の神)「文明が発達すると神の法から遠ざかる!文明停滞させなきゃ!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すごい!納得できる!wwww
>>761
-=ミ、
,..ィzzzzzz≧vz==-、
≦圭l圭圭圭圭l圭≧、 ヽ
ー=ミ≦}l州州リ州i州州Ⅵ州州州li、
ィ≧州州iⅣ州}i!州wli|lⅥ州i}州l}l}li
〃/州州州从Ⅶl}lト、ト、Ⅵ从i}州州州!
,州}州州ィリ ヽ∨l ィ _. Ⅵi}州州|
,lⅣ!州州}、.ィ=ミ. /云ミヽ.l}州i州从
iⅣ.:!/|州l| l! 示 弋:ソノ,州/li}ハVミ、
il' l| |ilハlハ`弋ソ'i `´ ./!i/ノ‐.イ
|! ヽリ lリハ、 ヽ 〃イ州ト{
′ソl、 ヽ ̄l .イ l}|ヽ|
. 丶. ` ′/ _.〉―‐,
_ィ≦>-イ'´ ̄ ___,{、
',_ | r≦ニ三三彡'/≧=‐, ,、
ノ三| | |三三彡'/////ィ'二三≧
_,ィ≦ミi三!、.| ィ三彡'//////ハ'三三三l|
r≦三///////,r‐、'////////,l/li/二三三三!
|,Ⅵ/////////,ゝz'//////////l|iミニ三三三{、
|/,V//////////////////////,VliVliニ三彡'l}
,イli/,∨////////////////////,ハ.Vliヾニ三彡l|
ノ≧x'∧'/////////////////////,i'∨//,∨三|
/≧三>V//////○/////////////l/,l//////ハ、
... //≦三彡'l'///////////////////// Vハ'/////,ソ
『考察に納得頂けたなら何よりだ!』
『そしてこうすることで、メガテン世界をMtg色で分析・処理可能になるよね!』
`ヽ、
_,_,_,_zzzzzzzzzx, アユ、
_,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
,__ _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
`ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!iヘ
,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./ |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\ ´___ ==.州州州ハ州i{
|!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ> ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
i洲州i!州州i!从《´`込シ | .从从V`ヽ )从`ヽ
}i洲州i!从从从ム` ´¨` {! /从/ 〉| jノ/ヽ
Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ `ヽ //イ-イチ
Ⅶ Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ __ィ──→-´ /チ洲i!マi
Ⅶ マ j ´ `ヽ  ̄ ̄´ //洲!ム
Ⅶ .マ jヽ、 ./ / iハヘ|`r
Ⅴ V>x ____∠===|=__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ `> 、
/ | _____ \
『そこで今回は、1〜5色の神のシステムをメガテン世界に適用し』
『皆にガイア(緑赤野生の神)でもメシア(緑白天罰の神)でもない第三宗教を樹立してもらい』
『ガイア(緑赤野生の神)・メシア(緑白天罰の神)と宗教戦争して宗教勝利を目指してもらおうかと思う!』
『そんなミニゲーム、どうかな?』
【安価】今から戻ってくるまで (もし参加したいと思うなら)第三宗教の色(白青黒赤緑を、1〜5色組み合わせる)
afk
楽しそうですね!
【安価】白青黒!
とかいけます?
>>764
-―‐ -
. ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . ` 、
/ . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . . ヽ
/ . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . . ヘ
/ . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
′ . . . : : :.|l. : : : l! | ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :.
//: i : :斗七爪: : :.ハ! _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ
ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧
ハ N∧:ヾムィ⌒ }' ハ! ) } .:i: |/ト\
|小 ハ小 |: :jニ ':i :| ハ ! `ヽ
ハヘ:ハ , / イ7:.i:.∧ハ{ }'
i: ∧ i ヽ ィヽ ` .イ . :|:l:イ/ }
|/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ < ! i:.:|/ノ'
{ /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
{入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
「ー― 7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
|: : : : : : ;: : :` ̄ ̄ ´ /: : : : : :/
|: : : : : : ! : : : : : : : : /: : : : : :/
|: : : : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
ヽ: : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
「OK!行けるよ!」
「ではエスパーカラーの栄華の神と行こうか!」
~''< \\ ヽ ∨≠==///ィ(.\ \/
∥/ ~''<\〉´,。-=ニニニニ=- 。ィi〔∧ ∨
i ∥' ~"''〜イ-=ニ二二二二ニ=-,==∧ ∨~''</
-===! i-===./-=ニ二>‐‐‐ミ二ニ=- ∨ }i .}i〕h、/.\ ,ィ
| { {-==.∥-=ニ i´ ',二ニ=- ∨ }! ∥ \ヽ\
i! ',∨,。 {!-=ニ二, ,,。。、 ',二ニニ=-',/ / .\ \ヽ>''~
',∧∨ {!-=ニ二}! __ゝ''´_,,,。Ⅵ二ニ=-'/ 、\/\ .\ヽ∨
__ >''~ ヽヽ{!-=ニニ{Y.==` {~~´ }'二ニニ=-!/\ヽ .ヽ>''~∧∨
~''<' ヽi-=ニ二ヽ, 、〉_, .从二ニ=- i!_/ ヽヽ ∨ '∧∨
__/ // / ∨-=ニニ∧、`二ィ( ∨二ニ=-i!~ヽ,'´.∧∨__∨ '∧∨
∥∥~"''〜、//∨-=ニニ∧ ∨ニニ=-' ヽ_i } ̄`}! i }_}!_
_i{__i{ i ∥,' ∨-=ニニ∧ヽ, i_,。`~~~´ r ヽ_i } i! i } }! ̄
 ̄i{~.i{__i! .i{ i!== ∨,,.。*'"-=ニニ 〕´ 乂_ 寸 i! .i }_}!_
_i{__i{ i! Ⅶ__ / ,,.。*'",,.。*ヽ 寸 i! i } }! ̄
 ̄.i!~i{ .', .Ⅶ___i{ { ,,.。*'",,.。*'" } 寸∥ ∥∥'__
∧ ∨ ∨ Ⅵ、,,。i{ }!>''~,,.。*'"r''´ 人、 寸__/_,,.. -‐ ===-
~~∧ ∨ ∨ \ヽi! i}、/ ) ニ=-イ )h、 .寸 ~''<
>''v >'ヽ .,' i!∧ 丿''´ .}h、__ ∨ \ ~''<
´ ∧∨ .\/i{ ,__/ ゝ==≦ / .〉 ヽ, 、
/,\ i! .,~"''〜、)h、 / / ヽ\ \ .\__,,.。*'
\ヽ .i! /、 ,, 〕h、 , ィ(‐--==ニニノ`ヾ、 、 ヽ
´`<> i! _/、ニュ `~~~~~~´__>' __ ィi〔/ / )h、~''< ヽ -=ニニ=- /
//.i! ゝ≦=-`~~~~_,.。 *''"-、、ヽ,、__/ / )h、 ``〜、、 \ //
、 `~~´ -===、ヽ}` 〕iト __ )h、 -==彡イ/__
~"''〜====ニニニニ=‐ ''~~''''‐ゝ  ̄ ̄二ニ=-------===〕h、,,,,,,_ __,,,,,。。
 ̄ ̄
【緑赤 野生の神】
||
| |
|:::| //
.....| |:.:.:.......//
\\ ....:..:. .:.:..
\:::.::: ::..
.:.:::: ::.:.
.:.::::. -─- :::.:.二ニ=‐
:::.: '´ ヽ .::.:.
─=ニ二:::.: l /ニヽ {ヲ ..:::.:.
:::.: l ゞ ' ぃ'⌒ア...:.:.:::
::::::.:... ".:.:... ≧x' ..:.:.:\
//ゝ:::: / .:.:.:.:.:.:.:.:.'',、 \\
// / .:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ .:.:.:.:.:.:.:.:..
/⌒Yミ゙'ぅ、 .:.:.:.:.:.:.:.:゙,、
/ .:.:.ヽ ゙,
/ .:.:..
/ .:.:.:.', ,
/ .:.:.:.゛ ,
/ヽ ´ .:.:.:.ノ /
/ ̄ヽ \ _,'´.:.. .:.:/::.... ..::'
/ ̄ ̄` ‐-/ _ .:'::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:../
|____ __ _ >-- ‐─''" /:::::::::::::::::::::::::::/
( `ー───''" _, -‐'::::::::::::::::::::::::./
>──‐‐'" `ー───''''""´::::::::::::::::::入::::::::::イ
\___, -‐─''"´ `ー──t::::::::::::::/ ヽ:::::,'
ヽ::::.:.:,' ',::;
`l:「 |:|___,::、::、::、
_ノ:|____,、 ''──ゝハ/~
`ー─、ヘゞ
【緑白 天罰の神】
緑赤ガイアと緑白メシアは発展し続け信仰を失っていく人類文明をどうにかして押さえ込み、復讐と復権を遂げようと暗躍していた。
しかし効果が無かった!
自然神、とは言ってもつまるところは人の生み出した神、人に歪められた自然でしかない。純然たる自然であればそもそも人格神にはなるまい。
ならば人理に敵うわけがないのは当然である。
_
/\c\
/ \ \
/\ \ \
/ \ \ \
/ \ \ \
/ \ // /
/ \// /
/ // /
/ // /
/ // /
/\ // /
/ \ // /
\ \ // /
\ ◎ \ // /
\. \// ./
\ .// /
\// /
 ̄
だが彼らについに逆襲の機会が訪れる!
悪魔召喚プログラム。
神々への信仰を切り捨てた人類文明は、
皮肉にもその発展の果てに古の神々を呼び起こしてしまったのだ!
神々としても憎い仇である人類文明の成果に救われるのは皮肉な話であったが、
とはいえここで意地を張ってもしかない。
悪魔召喚プログラムを利用して、
神々は現世へと舞い戻り、人類文明を滅ぼし神代を再興せんと動き始めたのである!
戦国時代だー!
……ところで今から赤緑白に変更って出来ます?
. . :ニ≧.、___
彡: : : : : フ厶≦:ミ:、
/: : : : : : : : : : : :.\ :ヾ:ム
γ´: : : : : : : : : : }!: : : : 、 : : : l
.//: : : : : : : : /: : :}!: : :i: : :ヽ: : }{
, : /: : /: : : : :/ : : :∧ : :}!: lト、:: : ゞミ
`=彡〃: : }{: : : : //: : /≠):八: :|: :):l|: }ト、ヽ
{: : : :|! : : //ラノイ ィ んハ )ノ: : ノ: :}{ )ノ
ヾ: : :ヽ: : {.イん ゞ-' }/( /(:i|
ハ\: }ハム.ゞ' 、 __ ノハ ) ー‐ 、
.。 ―一 彡イノ :)イ: : :ハ ー_ノ ,{ V ___ \
( ( /./ |{ : : :≧=_-<ニ\ ∧(二二ヽ }
\ \ ( .ヾ  ̄\厂 彡イ} }'/=ニニニニ}} .ノ
) \ }≧==、ト≠=イl{!.イ {ニ/ニ ≦ニ\ _
(ー‐― ) l フニ≧、__フ二ニ‐.ヾ| Vニ二二二ニゝ-ィ |
/ /  ̄ ̄ / .八 ./ ≧、//‐=ニ二ニ=ゝ ∨ニ二ニr 、 Y.r | |
。 ./ / / / ./≧、_/__/-=ニ二二=-≧ヽV __ {ヾ ヽ|i .| i
{ :{ { / { { {!{/ ̄ \(-=ニ二二ニ=<7/≦ニ∧ ` ノ ノ
【ガイア】
,. ---- .
/ -―一=ミ. `v⌒h
,イ ,. .┬、┬トv} rく
{{ィ廴トト!,≦トf∧フ \
小'⌒ __ ''Y {、 ` =ィ′
ノ :{'' i/ } 人:ヽ`ァ'ノヽ
,ィ7 /:个z.`ニ イ `.爪. 〉、
{{/{/{:{⌒アとう/'{ /:..:.. ヽ/ ,イ
/ヽ ′ /{`ア/{ソ′7´.:.:.:.:.:.:.:トイ:リ
}:.:.トiミxr廴 イ } / /ト{、.:.:.:.:ノ}ノ }′
`T7 } ヽ`く下ノ| { ∧{ \{′
| { `ヽ\{|∧ `
/{ ∧ 丶'; ヽ ヽ
{ \ ヽ. V { }、
廴_ ≧ > 、 }. ヽ \
{ \ ヽ. \ ヽ.
` ー ミ} \ ヽ \
ト、 ハ } ノ
{::::厂 } | /
`¨ レ′
【メシア】
そして、廃れつつあったとはいえ、人類はまだ信仰を完全に失ったわけではなかった。
神々の再臨に宗教者たちは喜び、
緑白の天罰神を奉じる者はメシア教団を
緑赤の野生神を奉じる者はガイア教団を建設し、
神々と共に人類文明に牙をむいたのだ!
>>768
それが望みなら。
ごめんなさい!ありがとうございます!お願いします!
どうしても「あれ?ここに女神降臨したら素晴らしくね?」と思ってしまったので!!
,. - 、_
//  ̄`ヽ/:::,..-=== 、、
,- 、 _,....::::--'、:},ィ´:::::::::::::::} l }
_|::::、:::::::::::`ヽ、::::::::::::\==、__/
/::{::::::\::::::ヽ:::::\_::::::::::∨、\::::.
/:::::∨:::::::\::::::∨:::::ミ、_:::::}:::::` \!_
,イ::::/::::\::::{_,.ィⅥ}::::::l::}:::::::::l:::::::::::::::::. \
|::イ::::从-\ イ赱>リ从リハ::::::;::.::::::::::::::::ヽ
从{l::::ル=' }::::|}乂::/:::}::::::::ト、:::::::\
ヾj::{ ' |::::|´:::イl:::::l ,::::::\、:::、::::\
|:::ト - 、 |::::||{´::!l:::::::::,、::::ト、::\:.\::\
|:::| 、_ ,..::' /::::{.!l:::::ヽ::::::::ヽ:::\ヽ::ヽ ヽ:::ヽ
,:::/ } ,::::::::!_|_::::::::\:::::',::::::::\\::. \:::.
/:/ ,.| }:::}::::|イ ̄`ヽ、::',::\::ト、:\}:::::::. }:::}
,::/ _,..イ二,..|:::|::::| ヽ}、:::::\ \:l:::::::::/:::/
,:::/ / , |:::|::::| , l:::.\::::::\`ヽ::::::::/
{::/ _ 'ィ l / !:リl:::{ l }::::', }:::::, `\}:::::/}
|:{ / У j/ |:::| | Ⅵ:::::}i:::l,::} /::::/:::l
リ{ -‐≠ ' / j::リⅥ }::::/::::ト,::::/::::/ l::リ
; \{__ l:/ } _,.--、ヽ:{\:}`/::::/ /:/
人 ヽ/ , / |,_-_/⌒ヽ}::∨:::/::::/ /イ
{_}、=-' /--- ' <_l }::l::::::::/::::/
/_}ィ-,二 ̄ ̄ ̄二> /:ハ !:l::/::/
<´ ハ l {二二__-=三{ } !´::/
 ̄ | ∨ | ! }::´
; } 、 , ;
l l 、 { l
| } i} >、! {
| ; ' /o__}! ;
【クズノハ】
高層建築を建てる際に地鎮祭を行うように、
人類文明と神々が奇妙に共存していた日本文明は
人々と神々が対魔組織クズノハを形成し、
ガイアやメシアの侵略にある程度抵抗していたが・・・
残りの地球上の国々はほぼガイアかメシアの影響下に置かれている。
さすがに人類文明の破滅などという恐ろしい計画に賛同する一般人は少なく、
ガイアやメシアはせいぜい影の支配者程度であったので、国力総てを動員できるわけではないが
クズノハとて日本の国力総てを動員できるわけでもない。
つまりは日本一国で世界中の国々と戦うようなもの。さすがに無理があった。
人理最後の砦たるクズノハはジリープアーに苦しみ、人類文明滅亡の時は刻一刻と迫っていた・・・
ジリープアーは精神的にキツイよなぁ……
__
_ - ´: : : : : : : : : : :` ー 、
_ - ´: : : : : : : : : :\: : : : : : : \\
/ : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:ト: : : . : : : : .:.:.ヽ:..ヽ
/ : : ,: : : : : : : : :.i: : : : : : : : : : :.:.:.:!\: : ヽ: : . :.:.:.:.ヘ:.:ヽ
/. : :/ : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :.:.,':| \.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.ヽ
!. :./: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : ,'.:.! \:ヽ : :.、:.:.:!:.:.:.ヽ
l: . .!. : : . : : . : : : :.!: : : : : : : : : : :,':./ _ゝ‐-: :|、:.!:.:.:.:.ヽ
!. ..l. : . : : : : : : : : :|: : : : : : : : :l: イ;.!, -'"´ ト:.:.:!:l:..|:.:.:.:.:.:!
. !. . |: : : : : : : : : : : :ト; : : : : : : :.! l !イ !ヽ |.!/:.:.:.:.:.:.:l
| : !: : : : : : :',: : : :, x-─ :.:...:.:l!.| レ 彡≠、k_ヾ:..r-、.:.:.:.:.!
. !: . .! : : : ヘ: : ,x '´: : ト、ヽ . :.:.:!レ ー斗匕て',ラ゙:.:.:.:!., ヽ.:.:.:}
. l. . :.',: : : : :.X: :.ヘ-、:.::fヽ \_,' "ヘっ_..::.ノ.! :.:.:.:k' /:.:.:.i
!. : : ',: ヽ:.´.:ヽ、:.ヘ xz≠ミk ゝ- ´ ! :.:.:.:.Y.:.:.:...ヘ
l. : : : ヽ: ヽ、:.\X〈!ら::..:;.ぅ |:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.|.:ヽ
',. : : : :.` -`_t xz、 ヘヒr- ´ 、 |. :.:.:.:.:.!.:.:.:.:ト、.:ヽ
l : : : : : : :.:..iヘしヽ , ,.l :./:l./:.ィ:ハ.} ー`
', : : : ヽ :.:.:.ヽ ニ > ー "´ イi:.////ソ リ
i; : : : :.ヽ: .:.:.::.:.:.:..:.:.ヽ、 _ / リ/iイ'
}: : :ト: :、ヽ:.:\.:.:.:.:..:.:.:.:.、ニ ― t - ' │
| : :.ヽヽ:.ー 、_ヽ_Zー‐ ̄ー` i ' ,
l: ハ:トヘ  ̄ ;;A;;;;' 〆'" ̄ '''''`ヽ
// ゙ー /{:{ //:::::::::::::::::::::::::::::::、
/::{'l :レ'"/::::::::::::::::::::::::::::::__li
,/j::::::{'l レ '"::::::::::::::::::::::::/::::;;;''''::::::`ヽ、
,/:::::/::::::;;ル''"::::::::::::::::::::::::/'':::::::::::ァ ‐ヽ::::::::::::`ヽ
ァ''":::::::::/::://::::::::::::::::::::/rー-、::::::::{ ∂ )::::::::::::::::::::::::::::::')、
「ここを女神の地とする!」
そんな殺伐としたマッポー世界に
空気を読まない狂信者が横殴りをかけた!
「ガイアもメシアもクズノハも人類文明も知ったことか!」
「総ては女神の意のままに!」
ターン:1
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:女神教で宗教勝利!
イベント:
黄昏教
金銭:100
投資:
白:統率・建設: レベル100:黄昏の女神レベル100
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル100:黄昏の浜辺レベル100
ヒャッハー!女神信仰だァー!!
ターン:1
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:女神教で宗教勝利!
イベント:
黄昏教
金銭:100
投資:
白:統率・建設: レベル100:黄昏の女神レベル100
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル100:黄昏の浜辺レベル100
安価↓1 色と政策
緑!まずは初期拡張だ!
可能なら黄昏の浜辺を強化する!出来ないなら豊穣な土地を確保する!!
赤緑と緑白が敵なら戦場は緑だ!!
____
. : : ´: : : \: : `: : 、
//. . . . . . . . .ヽ: : : : `: 、
. : /: : :/ : : : : : : : :.}: : : \: : \
/: :/: : :/ : : i : : : : : j:i: : ヽ.: : : : : : .
/. : {.: : :.|.: : :!|: : : : ://|:.: : :i: : : : : : : .
/.: : :.|:ー┼- 、|: i : : :/八 : : |: : : : : : : !
,小 : : |:{: :iハ八∨: : : :ハ_|_l__: : :} : : :!
/ |/: : :|ヘ: トぞ㍉八 : : /´ Ⅵ八: : :/: : : |
|ヘ: : :{ハ| `¨´ \{-=彡リ : : ′: : :|
八:.:∨|i ノ /:./|: : : : :|
/:/∧:.Иヘ. 、 _ /イ|: : |:i : : : |
/イ/:.:/∧l |:::|\ ` ー ´ /|:| : :|:|.:i: : :|
八:///∧|:::| / ヽ __ イ::::: |:|: : |:|:.|:.i:.:|
. -―\-ヘ{彡イ /:::::::::|:|∧|ハ:|∧:!
/ §__ \:| !:|/ 八八 \
/ ヽ §  ̄`ヽ , -乂
. ′ i § _ .. 〜ヘ....§ ̄`Y
// | i´ ̄ `Y:::i
/ :. ノ | \...... /{::::|
. / .;/ ヽ--- ――─── --{::::|
/ /"ヘ ‘::|
/ / '. ‘.!
{ \/ . . . : : : : : : : : . . . . : : :./
. '. ー=彡ヘ '. . . . : : : : : : : : . . . : : :/!
ヽ ヽ '. /::!
’ , ’, j イ:::::!
’, ’, /ヾ、 / /::::::l
’, ’,./ \\ /:::::::::!
’,. \ \ {::::::::::i
\ -=彡 } \ ‘;::::::::l
} /Y ヽ\ ‘;::::: !
_彡¬ー‐く / \ ‘;:::::i
「 ̄ と7 7 7ユ∧.... __ 〉:::|
|:::::::::::: 〈_〈_〈_〈_/::::::::::::::::> ... ..<ハ:::|
∧:::::::::::::::::::::: /:::::::::::::/::::::::::::::>‐┬く:::::::::::::::‘,::!
/::∧:::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::/:::::::ヽ :::::::::::‘j
. /::/:::::\::::/:::::::::::::/ ::::::::::::::::: /::::::::/:::::::::::::::\ :::::::‘,
「浜辺を開拓だー!」
女神は黄昏であり、季節としては秋属性なので、割と豊穣神属性もあります。
ターン:1
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:黄昏教で宗教勝利!
イベント:
黄昏教
金銭:400
投資:浜辺を開拓100
白:統率・建設: レベル100:黄昏の女神レベル100
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル200:黄昏の浜辺レベル200
. . :ニ≧.、___
彡: : : : : フ厶≦:ミ:、
/: : : : : : : : : : : :.\ :ヾ:ム
γ´: : : : : : : : : : }!: : : : 、 : : : l
.//: : : : : : : : /: : :}!: : :i: : :ヽ: : }{
, : /: : /: : : : :/ : : :∧ : :}!: lト、:: : ゞミ
`=彡〃: : }{: : : : //: : /≠):八: :|: :):l|: }ト、ヽ
{: : : :|! : : //ラノイ ィ んハ )ノ: : ノ: :}{ )ノ
ヾ: : :ヽ: : {.イん ゞ-' }/( /(:i|
ハ\: }ハム.ゞ' 、 __ ノハ ) ー‐ 、
.。 ―一 彡イノ :)イ: : :ハ ー_ノ ,{ V ___ \
( ( /./ |{ : : :≧=_-<ニ\ ∧(二二ヽ }
\ \ ( .ヾ  ̄\厂 彡イ} }'/=ニニニニ}} .ノ
) \ }≧==、ト≠=イl{!.イ {ニ/ニ ≦ニ\ _
(ー‐― ) l フニ≧、__フ二ニ‐.ヾ| Vニ二二二ニゝ-ィ |
/ /  ̄ ̄ / .八 ./ ≧、//‐=ニ二ニ=ゝ ∨ニ二ニr 、 Y.r | |
。 ./ / / / ./≧、_/__/-=ニ二二=-≧ヽV __ {ヾ ヽ|i .| i
{ :{ { / { { {!{/ ̄ \(-=ニ二二ニ=<7/≦ニ∧ ` ノ ノ
【ガイア】
,. ---- .
/ -―一=ミ. `v⌒h
,イ ,. .┬、┬トv} rく
{{ィ廴トト!,≦トf∧フ \
小'⌒ __ ''Y {、 ` =ィ′
ノ :{'' i/ } 人:ヽ`ァ'ノヽ
,ィ7 /:个z.`ニ イ `.爪. 〉、
{{/{/{:{⌒アとう/'{ /:..:.. ヽ/ ,イ
/ヽ ′ /{`ア/{ソ′7´.:.:.:.:.:.:.:トイ:リ
}:.:.トiミxr廴 イ } / /ト{、.:.:.:.:ノ}ノ }′
`T7 } ヽ`く下ノ| { ∧{ \{′
| { `ヽ\{|∧ `
/{ ∧ 丶'; ヽ ヽ
{ \ ヽ. V { }、
廴_ ≧ > 、 }. ヽ \
{ \ ヽ. \ ヽ.
` ー ミ} \ ヽ \
ト、 ハ } ノ
{::::厂 } | /
`¨ レ′
【メシア】
「「貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだー!」」
ガイアとメシアが宣戦布告してきました!Ffh1並です。
やったぜ!
,. - 、_
//  ̄`ヽ/:::,..-=== 、、
,- 、 _,....::::--'、:},ィ´:::::::::::::::} l }
_|::::、:::::::::::`ヽ、::::::::::::\==、__/
/::{::::::\::::::ヽ:::::\_::::::::::∨、\::::.
/:::::∨:::::::\::::::∨:::::ミ、_:::::}:::::` \!_
,イ::::/::::\::::{_,.ィⅥ}::::::l::}:::::::::l:::::::::::::::::. \
|::イ::::从-\ イ赱>リ从リハ::::::;::.::::::::::::::::ヽ
从{l::::ル=' }::::|}乂::/:::}::::::::ト、:::::::\
ヾj::{ ' |::::|´:::イl:::::l ,::::::\、:::、::::\
|:::ト - 、 |::::||{´::!l:::::::::,、::::ト、::\:.\::\
|:::| 、_ ,..::' /::::{.!l:::::ヽ::::::::ヽ:::\ヽ::ヽ ヽ:::ヽ
,:::/ } ,::::::::!_|_::::::::\:::::',::::::::\\::. \:::.
/:/ ,.| }:::}::::|イ ̄`ヽ、::',::\::ト、:\}:::::::. }:::}
,::/ _,..イ二,..|:::|::::| ヽ}、:::::\ \:l:::::::::/:::/
,:::/ / , |:::|::::| , l:::.\::::::\`ヽ::::::::/
{::/ _ 'ィ l / !:リl:::{ l }::::', }:::::, `\}:::::/}
|:{ / У j/ |:::| | Ⅵ:::::}i:::l,::} /::::/:::l
リ{ -‐≠ ' / j::リⅥ }::::/::::ト,::::/::::/ l::リ
; \{__ l:/ } _,.--、ヽ:{\:}`/::::/ /:/
人 ヽ/ , / |,_-_/⌒ヽ}::∨:::/::::/ /イ
{_}、=-' /--- ' <_l }::l::::::::/::::/
/_}ィ-,二 ̄ ̄ ̄二> /:ハ !:l::/::/
<´ ハ l {二二__-=三{ } !´::/
 ̄ | ∨ | ! }::´
; } 、 , ;
l l 、 { l
| } i} >、! {
| ; ' /o__}! ;
【クズノハ】
「貴公の首は・・・」
正直「敵が増えやがった!」くらいに思ってますが、余裕が無いのと悪さをしてないので宣戦布告は躊躇しているようです。
上等だオルァン!!!
クズノハはそのまま動かないでねー
赤緑白黄昏教
金銭:400
投資:浜辺を開拓100
戦争:
白:統率・建設: レベル100:黄昏の女神レベル100
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル200:黄昏の浜辺レベル200
緑白メシア:
金銭:400
投資:済
戦争:
白:統率・建設: レベル200:天使軍レベル200
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル200:ニューエルサレムレベル200
緑白ガイア:
金銭:400
投資:済
戦争:
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル200:野生の神々レベル200
緑:領土・生物: レベル200:ティアマトレベル200
青白緑クズノハ:
金銭:400
投資:済
戦争:
白:統率・建設: レベル100:政府機関レベル100
青:研究・教育: レベル100:科学技術レベル100
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル200:八百万の神々レベル100 日本国領土レベル100
勢力としてはいずれも金銭400くらいなので大体拮抗しているようです。
_
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ V从ヽ:.:. :.|
. /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ ,r=ミ i.:.:.:.:|
ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ, Vr刈:.:.:.人
. j .ヽi从.:.:.:.|\ 、__ /.:./.:.:.}
レハ > _\ヽ イム从ノ
/: l ¨≧, i r==`、\
/ |:. ∧ ∧/| r==ミ. 入
/ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \ }
/: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
. /: : : : : l: : : : :>:∧. ヽ/ .l: :|: : : : : i
/: : : : :. :.l: : /: : : :i\ l: ヽ: : : : |
. /: : : : : /:.:. :\: : : :| \ /.|: : i: : : :λ
/: : : : /i:. : : : :. :.\: :l ゙ |: : |:.: : : : i
. /: : : : :} ヽ : : : : : : : ヽl |: : {: : : : : l
{: : : : : :.\ \: : : : : : : l |: : :ヽ:.: :. :.l
\: : : : : : :\/: : : : : : : : l .|: : : i \:.ノ
\: : : : : : :\:. : :. : : : :l |: : : |
. \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l .|: : : |
/\,_ii__/:.:. : : : : :|. |:.:. : !
ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.| .|: : :.ム
`ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
/ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
. / `=‐- _/ ヽイ i
/ \
. 〈 ヽ
~7 /
゛=‐、 __/
├─、 _r=、 /\_/ |
| ` -´ | ヽイ |
「さて・・・投資は金を投じて金を増やす工程だ」
「なら、戦争は何だと思う?」
「そう、【金を投じて相手の金を減らす工程】だ!」
赤緑白黄昏教
金銭:400
投資:浜辺を開拓100
戦争:
白:統率・建設: レベル100:黄昏の女神レベル100
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル200:黄昏の浜辺レベル200
緑白メシア:
金銭:400
投資:済
戦争:
白:統率・建設: レベル200:天使軍レベル200
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル200:ニューエルサレムレベル200
緑白ガイア:
金銭:400
投資:済
戦争:
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル200:野生の神々レベル200
緑:領土・生物: レベル200:ティアマトレベル200
青白緑クズノハ:
金銭:400
投資:済
戦争:
白:統率・建設: レベル100:政府機関レベル100
青:研究・教育: レベル100:科学技術レベル100
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル200:八百万の神々レベル100 日本国領土レベル100
安価↓1 戦争:使う金の量・攻撃に使う色・攻撃する相手・攻撃対象の色を指定してください。
三つ巴では決着が付かんか
仕方ない、クズノハと同盟を組むか
白と緑が共通してるし、いける、と思う
あれ?同盟とかってどうやるんでしたっけ?
>>786
投資時の政策です。金をもっていかないと外交はできません。特に同盟は。
了解です
200使って緑でメシアとガイアの緑を100ずつ攻撃で!
100ずつができなければ、100使って緑でガイアの緑を攻撃で!
_-'゙  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:ヽ
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:八:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.i
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.::i:.:.:.:.ソ i:.:.:.:.:.:l:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.:.i
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:. -ーー-、:.:.:.l:.:.: i:.:.:.:.:.:.:`i
l:.:.i:.:.:.:.:.i:.i:.:i:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:./' i :.:.:.: l.:.:i:. :.:.:.:.:.:.:i
l:.:.i:.:.:.:.i:.:' '"´""ー-ヽ.:.:.:.i i:.:/ _ ヽ:.:.:.:l:.:.i:.:.:.:.:.:.:.::..:i
l:.:.i:.:.:.:.i` :.i:.:.i.:.i_i:.:.:.:/ i.:./ ''::::::: `ヽ i.::ヽ:.:.:.i`ゝ:.:.:.::.:..:i
l:.:.:.i:.:.:.ヽ:.:.、iイ::::::::ゞ ソ l i:.:.:.:.::リ i:.:.:.:.:.:i l:.:.:.:.:.:.:.:.i
l:.:.:.:.ヽ.:.:'丶:.レ{::::::::}リ ヾ ェイノ i: .:.:.:.:i /:.:.:.:.:.:.:.:.l
l:.:.:.:.:.:.:.〈 ヽ ヽ辷ノ :::::  ̄ i:.:.:.:.:.":.:.:.:.i:.:.:.:.八:.
i:.:.i:.:.:.i:.i \丶 ,、 l:.:.:.:〉;;;:.:.:.:.i:.:.:.:i ヽ
i:.:.i:.:.:.i:.:.:.i;;;;\ - ― ' '" /:.:.:.:./;;:.:.:/i / i:.:.i
i:.:.i:.:.:.:i:.:.iヽ;;;;;; ヽ /;;;;::.:.:.:/i:.:./ i/ /
ヽ:.ヽ:.:.ヽi ヽ;;;;; \;`ヽ _ イ l;;;;/i/i/ i:/
\\i \i \i l │
"l 'ゝ_ _ __
く⌒ ̄  ̄´ ⌒ゝ、
':::::ヽ _ __ __ _ _ __ __ ':::::::::::.:.ヽ
/::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::..ヽ
i::::::::::::::::::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ ̄`-′::::::::::::::::::::::i
「異界の鬩ぎ合いこそ覇道太極の華よ!」
緑:領土・生物: レベル200:黄昏の浜辺レベル200+金銭100
黄昏の浜辺が偽りの神々の異界を押しつぶす(狂信者並感
金銭:400→100
緑:領土・生物: レベル200:ニューエルサレムレベル200→0
金銭:400→100
緑:領土・生物: レベル200:ティアマトレベル200→0
ガイアとメシアの金銭に多大なダメージが生じ、
ニューエルサレムとティアマトが壊滅しました!
ファー!wwwwww
. . :ニ≧.、___
彡: : : : : フ厶≦:ミ:、
/: : : : : : : : : : : :.\ :ヾ:ム
γ´: : : : : : : : : : }!: : : : 、 : : : l
.//: : : : : : : : /: : :}!: : :i: : :ヽ: : }{
, : /: : /: : : : :/ : : :∧ : :}!: lト、:: : ゞミ
`=彡〃: : }{: : : : //: : /≠):八: :|: :):l|: }ト、ヽ
{: : : :|! : : //ラノイ ィ んハ )ノ: : ノ: :}{ )ノ
ヾ: : :ヽ: : {.イん ゞ-' }/( /(:i|
ハ\: }ハム.ゞ' 、 __ ノハ ) ー‐ 、
.。 ―一 彡イノ :)イ: : :ハ ー_ノ ,{ V ___ \
( ( /./ |{ : : :≧=_-<ニ\ ∧(二二ヽ }
\ \ ( .ヾ  ̄\厂 彡イ} }'/=ニニニニ}} .ノ
) \ }≧==、ト≠=イl{!.イ {ニ/ニ ≦ニ\ _
(ー‐― ) l フニ≧、__フ二ニ‐.ヾ| Vニ二二二ニゝ-ィ |
/ /  ̄ ̄ / .八 ./ ≧、//‐=ニ二ニ=ゝ ∨ニ二ニr 、 Y.r | |
。 ./ / / / ./≧、_/__/-=ニ二二=-≧ヽV __ {ヾ ヽ|i .| i
{ :{ { / { { {!{/ ̄ \(-=ニ二二ニ=<7/≦ニ∧ ` ノ ノ
【ガイア】
,. ---- .
/ -―一=ミ. `v⌒h
,イ ,. .┬、┬トv} rく
{{ィ廴トト!,≦トf∧フ \
小'⌒ __ ''Y {、 ` =ィ′
ノ :{'' i/ } 人:ヽ`ァ'ノヽ
,ィ7 /:个z.`ニ イ `.爪. 〉、
{{/{/{:{⌒アとう/'{ /:..:.. ヽ/ ,イ
/ヽ ′ /{`ア/{ソ′7´.:.:.:.:.:.:.:トイ:リ
}:.:.トiミxr廴 イ } / /ト{、.:.:.:.:ノ}ノ }′
`T7 } ヽ`く下ノ| { ∧{ \{′
| { `ヽ\{|∧ `
/{ ∧ 丶'; ヽ ヽ
{ \ ヽ. V { }、
廴_ ≧ > 、 }. ヽ \
{ \ ヽ. \ ヽ.
` ー ミ} \ ヽ \
ト、 ハ } ノ
{::::厂 } | /
`¨ レ′
【メシア】
「「死ねえ!」」
ガイアとメシアが全力で殴り返してきました!
攻撃力はそれぞれ200+100!合計600ダメージです!
赤緑白黄昏教
金銭:200→0
投資:浜辺を開拓100
戦争:
白:統率・建設: レベル100:黄昏の女神レベル100→0
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:黄昏の女神レベル100→0
緑:領土・生物: レベル000:黄昏の浜辺レベル200→0
ゲームオーバー!
金銭、白赤緑が壊滅しました・・・
ギャァアアア!!!(白目)
そりゃ同時に殴ったら同時に殴り返されるよな!せっかく女神様にご出陣いただいたのに……orz
/::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::\:::}::::::\ \:::\ ヽ:::::::::.
/:::/::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::∨ ∧::::::\ ,::::::::::.
':::〃:::::::::::::{:::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::\ }:::::::::::\::::::::::}
/:://::::::::/:::: ∨:::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::: \}::::::::::::::\:::::|
|/ '::::::/::::/::: ∨:::\::::::::::::∨:::::、:::::::::::::::::: ∨:::::::::::::::、::_\::::::::::}\::::::::::::::\!
{ }:::: ;:::: |:::::|:::∨::、::\:::::::::∨:::::\::::::::::::::::|:::::::: |::::::::\:::`::::::::::\\__::::\
. /::,.イ::::::|:::::{::::|∨::\::::::|::::|:| \:::、\::::::::::|:::::::: |::::、__≧イ:::::::::::}\__ \:
/イ | ::: |::::::Ⅵ__∨::∨:: !:!,|:!---\} \::::|::::: :::|\\:::::::|::|::::::::::::| \::::::\
/ ' ∧::::|::::::{:::{_ \}Ⅵ|:{ リ ___ Ⅵ::::}:: |_,x':::::::::: |::|::::::::::::} ヽ:::::::::
' / /:::∨{、:::::::ム 赱オ }'}:| ´ 赱こオノ |:/:/::/| \:::::::| ,:::::::::| \::
/ { ,:::::::/Ⅵ\:}:ム リ /:イ:::::: } `ヽ `ヽ、:::::\ `
{ | !::::/ /::::|::::\::::. l |::::::::| `ヽ、 `ヽ、\
, | ,::::/ /::::/!:::::::::::::::::.. ヽ イ|::::::::| `丶、 `ヽ:::...
∨ {::::{ /:: / |::::::::::::::::::|>、 v‐ , ..:' |::::::::| } ', `ヽ、
|::::/::::/ { ::::::::::::::: | > __....イ `ヽ {::::::: ! / /
|::/::::/ |::::::::::::::::: | { { { |::::::::| / /
|,'::::/ j!::::::::::::::::/ | l`ヽ. |::::::::| _,/ /
{::::/ {::::::::::::::::, \ \. |::::::::|_,... / / /
|::∧ |:::::::::::::::{ \ \_{::::::::j___/ / /
|/:::: . |:::::::::::::::| 、 \ |::::::::|__ / /
【クズノハ】
「・・・我々がジリープアーな理由」
「わかりました?」
「いえ、お陰でなんとかなりそうですが」
クズノハが漁夫って勝利です!
ウギギギギ、次こそは、次こそは女神に勝利を……!!(次があるとは限らない)
,、-''"/:::::::ヽ::\
/:::::/::::::::::::/:::',:\::\
,、-''/::::::::/:::::::::://::::::::',::::|:::::':,
ーー'"´.//::::://::::/ヘ/:::::::|:::::',::::::::::', ヘ、
/ /::::::/:.:イ::/ヒッx/:::イ::::|:::::::|::::::|:::', __ノ´,、ーー`''‐-、,
_,/´ /::::::/:.:/:|::':, /|/ |:::/ °/:::::::::::|ヽ ”ぅ,、-''",、-''_/γ ノ \
_/´ /:::::::/:./ヽ|、 .,__´ リ /::/|::::::::::::| ヽ ー`´ `''-、, ノ / \ _
_/´ /:.:.:.:::|.:|:;:;:;:|':、 `'''‐`-'- /;/:::::/:::::| </ ヽ \>i
// /:.:.:.:.:.:.:|:.|:;:;:;:;:;:;|\ ,/;;;;ノ::::::::::::::| ',`;;-、, /,、-;;";;|
.// /:.:.:.:.:.:./|:.|;:;:;:;:;:ヘ ヽ-'",、|V:::::::::/:::|:| ヽ,ミミ三三三彡',
// /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.リ__μ〈 >, ヘ´ ソ:::::::/ |::| ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
// /¨二ー=--‐ャ ||;;;;;;;'; i; / | | 〉 /:://;;|::|ーーーー、―――‐-、.,,_;;;;;;;;;;,,,|',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,
// /| | / /ー'´フ_||;;;;;;;;;;';ヽ/:::|_//V/:./;;;;/:/|;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;> 〉/////〉 〉;;;;;;;;;;;;;;;;;|;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,i,
/ // . . ヽヽ////| ||||;;;;;;;;'; >;;;;;;ソ /:./;;||/:/;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /////////;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
|/ | . /;;;;;;| ||||||;;;;;;;;'; 〉;;;;ス /:/;;;;;|/:/|| |;;;/;;;;;;;;;;;/ //\'// /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-、,,.、-‐''"
/:| / ./;;;;;;;;;;/ _, -'"'ー-';/;;;;;;;;',/:./ー/:./__|;;;;;;;;;;;,-'/ /ヽ _ノ/ /__,,.、-‐'' "^´ ̄
/:.:,,.|. _/./;;;;;',;;;;;γ´;> || <'"´`i,;;;;;;;;/:./;;;;;/:./,\;;;;;;;/;,./ ̄ ̄ ̄ ̄
/|`''-、, <;;;;;;;;;;;;ゝ;;;;;;//, ',;;;;;;;;i,;;/:./;;;;//;;;\\;;;;;;;|
../:.:.:.|//////`''ーゝ;;;;;;;;∧//;;;;;',ー‐',;;;;;;/:.//:./,、-''",.-'";;;;;|
´:.:.:.:.:.|///////////|;;;;;;;/:.:ト、`'-、'.:::::::::',/:.:.:./:.:/-'",、-''",/;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:.|''-、,///////|;;;;;;/:.:.:|;;;;;`''-、,',:::::::ソ:.:./:.:/,、-''";;´'l l´;;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;;;;;;;; ̄;;7";;;;;/:.:/|;;;;;;;;;;;;;;;;;',/:.:.//´;;;;;;;;;;;;;;;;|::::|;;;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/:.:./ |;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:/ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/:.:./ |;;;;;;;;;;/:.:./ />;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:|;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;/:.:/ |;;;;;/:.:/|::|ヽ:::::::::',;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:〈;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;|.:/ ',/:./;;;;;;|::|;;;;;',:::::::::',;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:'i;;;;;;;;;;;;;;;;;// //;;;;;;;;;;;|::|;;;;;;;;',:::::::::>;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:.:.\;;;;/:.:./ //|;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;',<ヽ>,>.,;;;;i,::'i;;;;;;;;;',
:.:.:.∥:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ // /;;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、:::::\;;;i,::'i;;;;;;;;;',
【↑ゲームオーバー時のシステム担当】
「アクタエストファーブラ!」
時間が撒き戻りました!
やったぜ!さすが神!!
-― ――- _
, ´/////////////////`, 、
///////////////////\////\
,.'///////////////\//////ヽ'///∧
////////////////////ヽ'////∧/// ∧
. //////////////////////∧/////,!/////!
////////////////////////∧'////,!/////!
'////////////////////,V/////////,!/////!
. i//////l//lV//////,∧、'//!V//////!//!////∧
l//////l//l/V/////∧'! \'l ヽ/////l//l/////∧
l'////l'/l//N ヽ_////∧ヽ'"!t_ッ∨///,!'/,!'/////l∧
li////l ∧/,!'" t_ッ l'l∨∧ヽリ l////!//!'/////l ∧
. l,l'///l'/∧/ト.ヽ リ ヾ/i ,!//////!'//!///l'/∧
. l/l///!//∧,l ヾ、 〈| ヾ} !'/////l'///!゙/////∧
. l'∧'/,!///∧', リ ///////!'///l//∧゙//∧
. i l//l'/l///_,.ヘム ー=ニ=‐' /' !////!///∧//∧'///ヽ
ノ}./!'/」'/!" ̄ ヽ〉`\ ー ,.イ////!/l///∧//∧////\
,.仁ニ,/ l'/! \.\\ / .l'//////,!V//∧////////,\
,.ィニニ二ヽ ゙∧ ,....._,.-、 ヽ. >'>- ´ / .l/l///!'//lニニ∧_/二////////\
. /ニニニニ,! ィーヾ'、-- ィ ーゝ / ̄´ / .!/!///l'/,∧二二二ニニ二二ニ-、'/\_
/ニ二二二/- '二/V_ヾヾ/,| ̄!7l´ 、 ' !/!'///l'//∧ニニニニニニニニニニニニ
/ニ二二二/ニニニ/V.二.l'//,! .l'/! ヽ /.!/!///l !'//∧ニニ二二二二二二二二二
'ニニ二二二/.ニニニ/Vニニ!'//| l'/! ヽ .l/!///! .!///∧ニニニニニニニニニニ二
ニニニニニ/.ニニニ/Vニニニ!'//,! !/! ー 、 ,. !'!// ! !/∧//ヽニニニニニニニニニニィ
二二二/ニ二二//ニニニl///| l/! / '!'//l ヾl/ ∧ヘ/\、_ニニニ二二二,ィア
ニニニ二二二二//ニニ二!!'//lゝ リ' .l'//l /_∨/∧ニ≧ー-7ZZZZZZ77ア'ニニ
ニニニニニ二二〃ニニニ二ll //|ニ〃 l'//レ'.二.∨/,∧ニニニニニニ二二二二
ニニニニニ二〃ニニニニl'!'//!_/'_ゝ__ ,ィ|'//l.ニニニV/!/∧二二二二二二二二二
ニニニニニ,ィ/.ニニニニニl'!'//!_l'.ニニニ二ヽ /ニ|゙//l.ニニニ',∧、'/\二二二二二二二二
.ニニニ二,ィ/ニニニニ二二l'l// !_!.ニニニニ二ヽ/.ニニl'//,!ニニ二',∧ヽ'//\_ニニニニ二二二
ニ二二,ィ/ニニニニ二二l'l'//l,lニニニニニニニニニl///!.ニニ二',∧ニ\///777/////////
.ニニ二/ニニニ二二二二,'/!//!'!ニニニニニニニニ二l///lニ二二二',∧.二.`ー-∠////////
.ニニ/ニニニニニ二二,/!l///{ニニニニニニニニニl///!ニニニニV∧ニニニニニニニニニ
【タイガー道場的なもの】
「当たり前と言えば当たり前だが、このゲームは攻撃側、特に先制攻撃側がガン有利でね」
「先に大打撃を与えてしまえば相手は反撃の間も再起の余裕も無く叩き潰される」
「とは言え、それは相手が殴り返してくる場合も同じこと」
「全員敵ではあるが、その中でヘイトを買えば余計に殴られやすい」
「攻撃するなら、一撃で殺しきることをお勧めする」
「もしくは、諜報能力で犯人がばれないように殴るかだ」
「ああ、それとも。防御力の概念を追加するかね?」
反省してます……
最大の反省点はそのシステムをよく理解していなかったという点です
防御力の追加は面倒なのでやめておきましょう
>>799
/: !: : : : :.\:\: : : : ヽ、ヽ: : :\
. //: !:.!: : : : :ヽ: \:\\ヽ、: :.\: : :ヽ
/ !i: :i: i: : i、: : :丶: !ヽ: \\:ヽ: : ヽ: : :ヽ
/: :i:l: :`:l:.、:l,ィト: l: ヽ!: l: !、:.ヽ: 丶: 、: :ヾ: : ト、
. i : : /! i、: !: i:弋ソ!ハ: :.!: i: l:、ヽ:.\: \: : : : :丶ヽ
〈|: : :!:ハヽゝ、!ト:.ヽ ' ト:/: :!:i!: !ヽ: : :ヽ: :.ヽ: : : : ヽi!
. i:,!: :!: :ヽソ ヽ ヾ丶 !ヽ: :l:.i!: :.ソヽ: : ヽ: : :\: : :.`:.、
i! !: :!: : :ヽ ー , ヽ!: :.、!: !、ヽ i:ヽ: :丶: : : ヽ丶 : \_
i !: :!、: :.:ハ ,ィ ァ'´ ヾ: :ヾ:l: i!:丶: :.、: ト、: : : : 、!ヽ: :ヽヽ
`゙ヽ:.\: : : ヽ ヽ : !: !i: : i、: !: !: : : : : : :`: ヽ rヽ|
i!、:.: ヽ: : :ハ , ィ´ハ:ヽ!:、: :! !:!: i: : : : : : : : : : !i、/
. 丶!: : : ヽ: : ヽ -‐ ヽ i!: :!:i: :.! ソ:i: !: : :,.:.:.、:!、: : i: : !
. !: :lヽ: ヾ: \: : : : :ヽ '; ヽ!: :!/:/:/ヽ::::::::、ノ!: :. :ヽ: i
. /: :.!: :ヾ、ヽ: : ヽ//:.i i !: :!: i /:/'"´::::::::::::::::::::::::::::::
i,!: :!、: : !、\_: :イ/、:.l `!: :i: :!!:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ: :.: : :.!、,:.:.:.:.: :_!// /:::!: :.ヽlヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ: : :、:. ∨:::::::::::::/ !:::::i、: : i:.ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
!:,l: :,-‐':::::::::::::::'"´::::::::::ヽ: : : : :.、:::::::::::::::::::::::::::::::::
//l/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : : !: :ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::
,イ二´:::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::/!: : : !: :!:!::::::::::::::::::::::::::::::::
. / ∧::::::/::/:::::::::/:::::::::::::::/::::/:、: : !:!:l:i:::::::::::::::::::::::::::::::::
「未知なれば失敗するのは仕方ない。反省は不要だ」
「ただ学習はしてくれたまえ」
「では、次だ!」
赤緑白黄昏教
金銭:400
投資:浜辺を開拓100
戦争:
白:統率・建設: レベル100:黄昏の女神レベル100
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル200:黄昏の浜辺レベル200
緑白メシア:
金銭:400
投資:済
戦争:
白:統率・建設: レベル200:天使軍レベル200
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル200:ニューエルサレムレベル200
緑白ガイア:
金銭:400
投資:済
戦争:
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル200:野生の神々レベル200
緑:領土・生物: レベル200:ティアマトレベル200
青白緑クズノハ:
金銭:400
投資:済
戦争:
白:統率・建設: レベル100:政府機関レベル100
青:研究・教育: レベル100:科学技術レベル100
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル200:八百万の神々レベル100 日本国領土レベル100
安価↓1 戦争:使う金の量・攻撃に使う色・攻撃する相手・攻撃対象の色を指定してください。攻撃しないことや待ち伏せも可能です。
待ち伏せはどのようなメリットがありますか?
>>801
_____
, ‐ ´. .::::::::::::::::::::::::` ‐ 、
. // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
/. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\
. //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\ヽ
//::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ:::::::ヽ
. l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ::::ヽ
. |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!|:::::::}
. |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l ||:::::リ
l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |!从
. l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/
. |V::l: :!::l::: : 小/|:ハl:|/ `´./::ノ゙{ }ノ´{
.. |:::::::::;|::l:::l::|::::::/. '´ 〈::::::::|
|:::::: : |::|:::l::|::::〈 ‐ _ノ::::::::|
. ,'::::::::: |::|:::l::|:::::|. 丶 、__, ,/:::|::::::::::|
. ,'::::::::::∧l\:{::::::l. \ /l::::::::|:::::::::::|
. ,':::::::::::′ ',::::::::::::| ト、_,ノ:::l:::::::::|:::::::::::',
/::::::/ ',::::::::::| ,′:::::::::::::::l::::::::::|:::::::::::',
/:/\___',::::::::|.. 人_::::::::::::::::::l::::::::::|::::::::::::',
////////////',:::::::',- 、,///>、x‐ 、:!::::::::::|:::::::::::::',
//////////////',:::::::',゙///////////\:::::::|::::::::::::::',
///////////////',:::::::',//////////// \:::|::::::::::::::',
「先制攻撃(奇襲)してきた相手に先制攻撃(奇襲)し返せる」
「少なくとも報復にはなるし、与えたダメージの分相手の攻撃力が減算されるから被害を軽減することも可能だ」
「誰も攻撃してこなければ金の無駄だがね」
うーん、攻撃対象の色は一色だけですか?
>>803
/:::::::::::::::: \
/:::::::::::::::::::::::::::::::.
|:::::/ト;::::.ハ:トハ:::::::::|
|:::{云∨''云リ:::::::::',
|:::リ { り::::八
|:::::}、-_一 ノイ::::::',
|::::::::}\__/ {::::|::::::::',
|::::::::} / :|::::|、;;;;;;;',__
|::,.|:::| ´. |::::|. `ヽ
,. ´..|:::|___,ノ´¨.|::::|. 、 :.
/ , |:::| |::::| . ヽ \ }
′ } |:::|.{ |::::| /':, {
{/ / ,':::,' |::::|.../ ∧ :,
/ {,___/:::/⌒丶 ..,,,|::::|/: : : : :'... { ′
/ /: :} /:::/_,.........,,___:|::::|.: : : :. :.∧ } '.
-―-' .,/: :/:::/./ `ヽ:. |::::| : : : : / }-- :,
/ `ヽー 、_ {_ ' |::::|.: :. .:./ / ,. }
,′,: ぃい、{_ i ソ.:. :.:./ ´ .: : : . . /
/ / ̄`ヽ \:.....j .: :/ .: : : :,, ´
. / / }: : : 、 \{ : :./ : { ̄
/ ′{ / |: : : : : 丶 ヽ / /
/ ,′ | : : : : : : : : : \ ,′ . :}
/ { │_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:ヽ_{_{_{_{_ノ
/ . : : :} |
. / : : : : :| : : :,
/ : : : :/| : :/
. / : : :/ | :/
「ふむ・・・確かにややこしいか」
「ではこうしよう」
安価↓N 戦争:使う金の量・戦争に使う色・奇襲or待ち伏せを選択してください。
待ち伏せは攻撃してきた相手を自動的に殴り返します。奇襲を行う場合は相手を選択してください
「これで少しはわかりやすくなったかな?」
ありがとうございます!
資金400全部使って待ち伏せ!!
色指定は必要なら緑!!
半分程度の力で殴られてもメシア・ガイア両方から殴られたら死にかねない!!
そして「やられたらやり返すが、こちらから手は出さない」ことをアピールだ!
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「良し!待ち伏せだ!」
「とりあえず守りを固めれば死なない!」
空振りしました・・・!
だって相手の動きがまるで分からないんだもん……
|//{ ,へ
V/ム 「r ニ <ヽ::::}\, -‐┐
V/ム | |二 >┴ ァ─L_} 7
V//, /jノ/::::::::/:::::::::}:::\
V/ム /::/::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::.
V/∧ /イ/:::::::::/::::::/:::::::/:::|::::::::.、
V/∧//:::/}/_|:::/__ト<_ |::://j::/::::|、:}`ヽ
V////( }癶少ヾ rtyァ:::/::|リ
//::/ //::::、j::| 、 /ハヾ、
// 彡::://::::/::::|::|:.、 __ ,.仏 }:|
//ry'":://::::/::/::|::| \_ ,.rチ| :::{ |::|
/////:://:::::/::/|:::||::| /|::|::| :::、:::|
/ ノ::://::::::::/::ノ_<:|:::| 、 \へ ::::V
/:::::/':::/::::/´ `゚|| ::|二- _ノノ \:::::.、
/::::///::::/ \ ::.:::::.  ̄ ̄ / 、}、::::::.、
:// /:::/} |、 |ハ:::l ヽ/ \::::::::.
:::/::| /:::/ } | V{ j:::| / ト、:::.
/|:::| /::/ j 、 V {:::| /ニニ -‐ノ }:::\
|::/::/ / ヽ } 、::. __ / / / j::|、:::::.
/::/ j_ | \__\ / / /ノ|::| }::::::|
::::{ /::/}¨¨ '''T7ハ /二rf‐ <-‐__ クヽ| j::| |ハ::.
/:∧ .:::/::| |::::〈 / ん{ }- ..,,_ノ::| :::/ j| :::::.、
::/ :::/:/j |::{::::'イ´ \ノ | {::|::/ j::! :::::.
::{ l/::/ |::|:::::/ {, { |:::/ // :::::.
::| /::/ | |::_ノ ハ V ノ'" }:::|
:: /::/ | /二二ニ=-- __ j/ノ) j/{
{ノ'゙|::| | {r--=ニ二二二 //⌒ト</{ノ /|::|
|::{ | |: : : : : : : ̄ ‐- { {二j /二二<_ j/
|::| | |: : : : : : : : : : : : : ̄ ̄ト<二二j /
l::l | |: : : : : : : : : : : : : : : :} j: : : : :]T゙
、:.、 | |: : : : : : : : : : : : : : /ノ: :/` ̄| |
「守りを固めるしかないんですよねえ・・・」
クズノハも待ち伏せを選択しました!
>>807
GM『諜報も無しに相手の動きがわかると思う?』
_. --──── -- 、
/ ` ー 、
/ \
/ / \
/ / ________ ノ /
,′ イ ̄ `l |
| /| | |
| / ハ__________.ノ |
ノ /_.イ / ノト、_」/ |/l/_.斗 \ 〕
. / l  ̄ 7|/| 」ィfて-カ` ィf リハ ! 「|
/ | ∧| ノ 弋zノ 辷ノ' ノ∨|/|
. / | // | |、 , | | ノ
. / // | | \ 人 ハ |
/ 厶-、| ト._个 、 ∠フ _. イ| \|
/ / / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\
. / __. イ / /⌒ヽ\ // | | しl⌒ヽ ∨
/  ̄ | { /⌒l\\/7 | | 〈⌒ヽ |
,′ l ヽ /⌒l \ / / / 〈⌒ ノ
. { | >ー-く´ / / / /`ー'7
「神の国は降りたとはいえまだ時期尚早」
「主とメシアを迎えないと!」
メシア教団も待ち伏せです。
諜報は内政フェイズですよね?
ちょっと待てまさかwwww
>>811
はい。黒か青でそれっぽいのを伸ばすと自動的に情報が入ってきます。
,..:''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::}::::::::::::::::::::::\
/:::::::::/:::::/:::::::::::::::/:::::l::l::::::::\::::::::::::ヽ
/:..:../.:..:./:..:..:..:..:..:../..:..:j! }:..:..:..:..:ヽ:..:..:..:∧
-=彡ィ/:..:./:..:..:..:/:..:../:..:..:/jノ!:..:..:..:..:..:ハ..:..:..:.:`、
{://:/ イ: : / : //:: 斗-‐弋: :`、: : : }l: : : : : :\
/:.{//:: ー-- 彡/,.:仏≧zァッx: : \: :}}: : : : : `ミ=-
、_..z彡: ゝニ彡,,xzャ弍彡'" ''"ん丞)シ`トミ=>: : : : : : : :l
`ー-ゝ、_彡≪,,{{xヰ ''""゙ ̄ /: :ノ 人: : : : : : : : !
''⌒/: ノト、:λ i{::. ノ:/: :/ ヾミ=- : : : : i
//ノ: :ヽミ=- _...、 彡ァ /ノ: : :}!: : : : : : : i
,,..:'"// / }.ハ 「 ゙; _z彡ィ",.:' ノ! l 人
/-‐ ''"´// //人 弋 ノ  ̄ ノ/ ./ l l \ \
,...'" __.>'´ / ノノ ノ \ `ニ´ γ"´ / ノl ゝ `ヽ、
\/ ,.ィ'"/ /// r、 / ノ .>、.__ ,..イ/ //./ /イ ゙、 ヽ`ヽ、
`、/ { // / / 〃.! } / /_,斗--―/ // / /,ィ}弋 ゝ__ \
r‐--ト / ト、 { {{ .j! / ./ / 〈 {{弋 { //ノl>''":::::::::ヽー-..、
`ュ∧::::::::::} λ `ヽ ./ {! { 〈 ,.:::''"~ `ヽ、 ` {γ'"::::::::::::::::::::ハ\ ̄`ヽ
::::ヘ:ヘ::::::::j`ヽ ゙, ノ/ -┴、{ }/ /〉 〃::::::::::::::::::::::::::::::::} ヽ
:::::::ヘヘ::::ノ:::::/ 〉 ,,..::-< 〈,,...-‐'''" _,,..-/ /ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::j! ゙,
;;;;;;;;;;:>''"~ヽ{ 〈 ,,..::'"~}j },,.斗=ニ,,..,,{/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ }
::::::::/ /:::∧ .ト:、 /ヽ彡--―‐--/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ /
ニ={ /::::::::/ }\} `ヽ ..ノ==ミx、γ弋( {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} i
∨ ̄/ /ー\ `ー/ __ `/>::::/⌒`ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ! /
x=マ::7 /ー‐--ヽ / ,..:::'"´::::::::,,.イ l`ヽ、 \:::::::::::::::::::::::::::::ノ .j/
,ィ~/ /::∨ /:::::::::::::::::::\ _f:::::::::::,,::<`ヽl l::::::::\ ヽ::::::::::::::>'"/ /
::l/ !:::::::∨::::::::::::::::/ /`、;;;;斗''":::::::::::`ヽi ト、:::::::::ヽ/ー-‐''":::::::/l! { 代
/ i\::::::∨ニ二/ /二_マ /、::::::::::::::::::::::l ト、\/:::::::::::::::::::::/;:;:l! 弋\
{ ト、 \:::∨:::::/ /::::// ト、 \:::::::::::::::::l l::/::::::::::::::::::::::/;:;:;:;:;:l! i \
_ノ〜ー-t‐∨::i /:::::::::::f {::::\ `ヽ、::::::j /::::::::::::::::::::::::/;:;:;l;:;:;:;:;:l! !
,..::''";:;:;:;\:l`、 {::::::::::::l l:::::::::::>、__>'":::::::::::::::::::::::::/;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:i! ゙;
''";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙;l ゙、!:::::::::::l l::::::::>''"::::::::::::::::::::::::::::::::/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!:;:;:;:;λ ゙、
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}7' \::::::::l,.斗''"ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:l;:;:;:;:;∧
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/弋  ̄ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;i;:;:;:;:;:∧
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::辷〜イへ;i:;:;:;:l;:;:;:;:;:;∧
「メシア死すべし慈悲はない!」
ガイアはメシアに殴りかかりました!
緑白メシア:攻撃力:ニューエルサレムレベル200+金銭200
金銭:400
投資:済
戦争:
白:統率・建設: レベル200:天使軍レベル200
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル200:ニューエルサレムレベル200
緑赤ガイア:攻撃力:野生の神々レベル200+金銭400
金銭:400
投資:済
戦争:
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル200:野生の神々レベル200
緑:領土・生物: レベル200:ティアマトレベル200
メシアが待ち伏せ側のため先制攻撃!攻撃力400!
ガイアの攻撃力600→200
野生の神々が致命傷を負いました!
ガイアの攻撃!残り攻撃力200!
ニューエルサレムレベル200→0
野生の神々は壊滅しつつもニューエルサレムを道連れにしました!
緑白メシア:攻撃力:ニューエルサレムレベル200+金銭200
金銭:200+200
投資:済
戦争:
白:統率・建設: レベル200:天使軍レベル200
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル000:ニューエルサレムレベル200→0
緑赤ガイア:攻撃力:野生の神々レベル200+金銭400
金銭:0+200
投資:済
戦争:
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:野生の神々レベル200→0
緑:領土・生物: レベル200:ティアマトレベル200
よし!相打ちになってくれた!さて、どっちを殺そうかなー?
>>815
__
_ - ´: : : : : : : : : : :` ー 、
_ - ´: : : : : : : : : :\: : : : : : : \\
/ : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:ト: : : . : : : : .:.:.ヽ:..ヽ
/ : : ,: : : : : : : : :.i: : : : : : : : : : :.:.:.:!\: : ヽ: : . :.:.:.:.ヘ:.:ヽ
/. : :/ : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :.:.,':| \.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.ヽ
!. :./: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : ,'.:.! \:ヽ : :.、:.:.:!:.:.:.ヽ
l: . .!. : : . : : . : : : :.!: : : : : : : : : : :,':./ _ゝ‐-: :|、:.!:.:.:.:.ヽ
!. ..l. : . : : : : : : : : :|: : : : : : : : :l: イ;.!, -'"´ ト:.:.:!:l:..|:.:.:.:.:.:!
. !. . |: : : : : : : : : : : :ト; : : : : : : :.! l !イ !ヽ |.!/:.:.:.:.:.:.:l
| : !: : : : : : :',: : : :, x-─ :.:...:.:l!.| レ 彡≠、k_ヾ:..r-、.:.:.:.:.!
. !: . .! : : : ヘ: : ,x '´: : ト、ヽ . :.:.:!レ ー斗匕て',ラ゙:.:.:.:!., ヽ.:.:.:}
. l. . :.',: : : : :.X: :.ヘ-、:.::fヽ \_,' "ヘっ_..::.ノ.! :.:.:.:k' /:.:.:.i
!. : : ',: ヽ:.´.:ヽ、:.ヘ xz≠ミk ゝ- ´ ! :.:.:.:.Y.:.:.:...ヘ
l. : : : ヽ: ヽ、:.\X〈!ら::..:;.ぅ |:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.|.:ヽ
',. : : : :.` -`_t xz、 ヘヒr- ´ 、 |. :.:.:.:.:.!.:.:.:.:ト、.:ヽ
l : : : : : : :.:..iヘしヽ , ,.l :./:l./:.ィ:ハ.} ー`
', : : : ヽ :.:.:.ヽ ニ > ー "´ イi:.////ソ リ
i; : : : :.ヽ: .:.:.::.:.:.:..:.:.ヽ、 _ / リ/iイ'
}: : :ト: :、ヽ:.:\.:.:.:.:..:.:.:.:.、ニ ― t - ' │
| : :.ヽヽ:.ー 、_ヽ_Zー‐ ̄ー` i ' ,
l: ハ:トヘ  ̄ ;;A;;;;' 〆'" ̄ '''''`ヽ
// ゙ー /{:{ //:::::::::::::::::::::::::::::::、
/::{'l :レ'"/::::::::::::::::::::::::::::::__li
,/j::::::{'l レ '"::::::::::::::::::::::::/::::;;;''''::::::`ヽ、
,/:::::/::::::;;ル''"::::::::::::::::::::::::/'':::::::::::ァ ‐ヽ::::::::::::`ヽ
ァ''":::::::::/::://::::::::::::::::::::/rー-、::::::::{ ∂ )::::::::::::::::::::::::::::::')、
「諜報を使うまでもなくわかる」
「次ターンは絶対待ち伏せしてくるから」
「相手の先制攻撃を喰らって尚倒せるほどの戦力じゃないとまずいよ?」
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『と言う感じで、より情熱大陸感を出した宗教戦争ゲームをやろうかと思うけど、どうかな?』
『では眠くなってきたんで今日はこの辺で失礼する』
『参加してくれてありがとう!お休み!』
メシア・ガイアは内政で白/緑200+資金200=白/緑400
待ち伏せで白/緑400+資金400=攻撃力800+体力400=1200
こっちは内政で白赤200+緑200+資金400=白赤200+緑600=資金800
緑攻撃で緑600+資金800=攻撃力1400
うん、ギリギリ殺せますね
おやすみなさい!!
乙です
でもギリギリ殺せても殺さなかったほうに横殴りされたら攻撃力800で死にますね(汗)
‐=ミ、 _.
_,ィチ州liミチ=ミ、
州イ川州州li州li,ミ、
.,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
,リイiliト ,ィテ、 .f'il l:リト、ミ
〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
i! .マlハ _. `_ ,rイ
ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
/ '´ ̄-、⊃
__,.ィ! ニニ{/ヘ_
rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
|/ハV/oヽ //o////////////∧
ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
ル'//////////////////ハニ三彡イ
ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
V//////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
V////イ .}////////////// マ//////
`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
.ル'///////////{ ,仁三ニイ
/////////////,ィ! ,.イ//////
f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
.////////////////∧〈////////
//////////////////∧.V///,/
『・・・ああ、なるほど。韓国がどうしてああなのかわかったよ』
『師匠スレで非常に分かりやすく解説されてた』
『このスレの文脈で言えば・・・』
『喩えるなら、ドイツにおけるユダヤ人ってドイツの国益って考えると思う?』
『ああ、ハーバーさんは可哀想だったけど』
ハーバー:ハーバー・ボッシュ法(アンモニア人工合成法)を開発した偉人。
家族を犠牲にしてでもドイツのために尽くし、第一次世界大戦でもドイツに大きく貢献したが、
ユダヤ系だったのでナチスドイツの弾圧を受けて亡命した。
普通は考えませんね
完全に我らが思い浮かぶ、典型的なユダヤ人ならと限定しますが
ハーバーさんドイツ系だったのか……
まあ普通のユダヤ人は考えないはず
>>823
>>824
__\\_
-≦洲州洲州洲州ミx、
ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
/洲州洲州洲州洲州洲州’
从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
|洲州从l::::) ` ¨ ´ 从斗从
、洲州ヘ¨ | , ' r-´斗ゝ
、Ν州', < ノ / |洲、
\ レ > 、 , ' -二二八
〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
/`| |ニニニィニニニニニニニニニl
И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
/ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
Vニ,ニニニニニニニニ/ ュ 副会長
|ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV < >ニニマ"
、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
|’ニ○ニニニニニニニニ / /ニニニニニ/
『そうだね!』
『卵が先か鶏が先かだが』
『国民国家にユダヤ人は嫌われてるし、ユダヤ人は国民国家を嫌っている』
『だからユダヤ人はドイツ国籍であっても「ドイツの国益」を考えない。所詮他人事なわけだ。』
『・・・では、国民全員がユダヤ人のノリの国はどうなると思う?』
え、国家に国民が嫌われてて国民に国家が嫌われている国……?
>>826
___㍉
、__,ィf州州州l州i州lミニ=‐
,ィ州州州州州州州}州lix
,イ州i州-刈i{l´}ハ}ⅥⅥ州l}l{l
〃{l州l刈 _ イt:リ>}州l}州!
.j! l}!刈}l}《少'|  ̄´/}リ从Ⅵ
|! .从}从 _` -ァ .{_乂{〉
八从 ` ´ ィT从
\ __ .イ_{_
_/.:::::::::::::::::::_ミ:{―:.....、
〈:::::|:::::::::::::::::::´:::::::::/:: ̄`>
_,}::::|::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::/
/ |:O::::::::::::::::::::::::..\:>-、ノ:〉
r'’::{ {/.:::::::::::::::::...\::::::::>―‐' - 、
.}::::::j {j:::::::::::::::::::::::::::r' ´ |
〈::::::::{ .{::::::::::::::::::::::::::::| _,....:―:.、 __|
}l::::::{ .{l:::::::::::::::::::::/|ィ'∨::::::::::∧_ノ
リ::::::{ .{::::::::::::::::::::::::;::’⌒∨::::::::::::’
_ ;’:::从 Ⅵ:::::::::::::::::;:’ {::::::::::::::::|
乂`ー 、 _ /.:::::o:::} .Ⅵ::::::::::::/ .从:::::::::::::}
, ―' _ 、∨l}:\._rイ:::::::::::::∧ Ⅵ::::::::〈 }:}:::::::::::::,
〈/ ―‐.、 Ⅵ:::::::::r:'::::::rミ:::::::::::∧ .∨⌒ミr―― 、;’::::::::::::::::
'ー∠二二、_.i}:|::::/..::::::〈:::::::::::::_} } { | ,’:::::::::::::::::i_
.∨:::::::/...::::::::/∨:::::::{ ノ >Ⅵ:{ ,:::::::::::::::::::::| `Y
.乂/..:::::::::/..:::::.∨:::::{´ .Ⅵ}li、 ,:::::::::_:::::::::l |
.く::::::::__/..:::::::::::::.∨:::} .Ⅶ!} .i:/} .\:| l|
.〉:::ノ::::::::>、:::::::::: ̄} .Ⅷ} 乂/ {:ノ |
『うん!』
『国家に国民が嫌われてて国民に国家が嫌われている国!』
『・・・そしてどうも韓国ってそんな感じらしい』
『師匠スレの人曰く』
『韓国の国益と言われても、韓国人は「韓国って何?」状態なんだそうな』
想像もつかない
それ、他の惑星から拉致した人だけ詰め込んだリングワールド
って感じです
愛国心の欠片も無いのか…えっなにそれ怖い
>>828
,xzzzz`ヽ_
ィ彡洲洲洲洲ヽ、
ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
/洲洲V洲VV洲洲洲
イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
|/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
| ', ',从、 l , イト、
,x>, ̄ /レ´|
ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
xイ代! Y |彡三三/三>
f彡三三>く三三三V三三/
r,-_ |三|三三><三三 ∨三三|
E三三 ヽ、 〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
`ヽ_  ̄ニノハ |三|三三o三三く -= __| イ>―x_
| ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
ヽ三三/三三三三三/ 乂三三三三ゝソ `ヽミ}
`ヽソ三三o三三 人 ゝ-イ
ノ三三三三三三(
/三三∧三三三三∧
V三三/ V三三三三ハ
『想像も出来ないのは僕らが何だかんだで愛国心をもってて、国民国家に生きてるからだろうね』
『日本人なら日本の国益を考えるのは当たり前だろう?』
『日本の国益が損なわれれば、結局は自分個人の利益も損ねるだろうと思うし』
『日本の国益が増えれば、自分個人にも恩恵が巡ってくるかもとは期待するよね?』
『少なくとも、他所の国に日本が侵略されて併合された時に「支配者が変わるだけ。平民の私には関係ない」とまでは割り切らない』
『勿論、だからといって国益のために個人の不利益を甘受するかと言えば別問題だし』
『また、自分個人のエゴやイデオロギーを国益だと偽って押し通そうとする奴も居るから』
『国益と言えばなんでも通るわけではないけどさ』
『けれども、国益を考えないってことは無い』
『でも、韓国の場合はそうではないんだ』
>>828
>>829
ー- 、 __
,..-=三Y三ニミ.、
/..::::::::.ヽ、:::、:::::::::::.ヽ
//.:l:::::l:ヽ:::::li:::::ヽi:::::::::::.',
/ ./::l|l:::l::l::|.ヽト、:::ll|.l::::l:::l:ハ
,' .i|::::l|ヽl:ヽヽ イ|ヽ!l Vl::::l::::ミ、
,l|:::::!|´ ` ヽ ,,,ィ‐ミ!:,i、!.ハト、
||:::ハ.` __ .ヒリイ/|rlr/
!|l::::ハ.'=イ. l ,/,;./.|l__
.l|ヽ:|ヽ ト ヽ _ ' ;;/ レ' ト、__
` ヽ ヾ、 ヽ-' / ////三二7、_
/r>- イ.イ./,///////////∧、
_,イ>.-、`!´r'/////////////////ヘ
fニ三´//∧ヽl ! |//////////////////,ヘ
r‐─―-、. _ l∧/////////>=〈/////////////////////ヘ
ィ'''7.;;;;;;;'' ヽイハ |/∧/////////,○////////∧ヽ、/////////,ヘ
. ∠´‐' ,i;;;;;ィ = /ヽV!∧、 rf//,∧///////////////////三ミ=、///////////ヽ、
. イ,ィ―',;;/ l ,! ///∧. ,|//ヽ,'∧/////////////////////////l///////////、
. ――i;;;;_ -‐zzz‐',ィ'/////ヽ、 ///////∧////////////////////////! ヽ,//////////、
K////////////,ヽ〜イ/三三二ニ=ミ////////○////////////,| ヽ////////∧
`ヽ///////////| l ヽ////////`ヽ////////////////////l 〈////////,ハ
`ヽ////////l l ヽ///// V//////////////////,|. //////////
ヽ//////,l ヽ ヽ/ V/////,r‐、/////////ハ //////////
『うん、国民国家に生きる僕らにはかなり理解しがたいが・・・』
『あえて言うなら多民族国家に近い』
『無理やり喩えるならば・・・』
『日本人と中国人とロシア人とイギリス人とドイツ人とフランス人とアメリカ人を拉致って』
『異星に無理やり入植させて無理やり一つの国家を作ることを強制したと考えて見ると良い』
『その国の「国民」は「国益」を考えるかな?』
考えるわけないというか国じゃないよそんなの
>>832
_`二≧xz―.、
,ィ圭圭圭圭ⅦⅦ}li、
,ィ州州州Ⅶ州州州州}l}li、
,州!'l}l ,il}l}Ⅵ{ィⅦⅦ州州}l}li
州州}_Ⅶ州'´Ⅵ__` }Ⅶ州l州l、
l州州l}⌒Ⅵ、 '/云 ヽl}l}Ⅶミ`ミ`
{lⅦl}l}、`ィミ 弋ナ'' l} .Y_リ`
l}!ⅥlⅥl{弋) 、 ′,ィ{ミ`
ヾ! Ⅵ_≧x ` _,.、 /' .l{―┐
r‐{ヽ!___::..、`ヽ:::' /:: x≪´x{!_
/ヽ.}/___// .>. -.イx≪,,x≦彡Zトzzzz
l`V/ ' l く/- 、/ r≦彡'/////////
V/__,' ノ .,〉ヘ .l! }彡'////////rイ/
r―ァ、.ノ /ィ≦三ミ≧l彡'/////////,州//
∧/ `ー∧'//////,○'//////////,州l//
/,。゚/≧zzニ〉///////////////////三三
./l///////,イハ'////////////////////ミニ
,,イi///////イⅥ',V///////////////////,ミニ
r'///////,.イミ≧xli}/////○//////////////ハ
『そうだね、その国の国民は国益を考えない。というか【そもそも国じゃない】』
『それが国民国家でないということだ』
『そしてどうも韓国は国民国家ではないらしい。僕らの感覚で言えば「韓国は【そもそも国じゃない】」ってわけだ』
,ノィ,ノ,イ,州州州li,Ⅶ州州州l/
〃,州li{Ⅷ!州liⅦliⅦ州州ミ!
,'/,i{.}i|!Ⅶl{,ィ- 、l、Ⅶ,ⅦムⅦ|
i州 ⅧⅦli,}! Ⅵl|l、州.ⅦハⅦ
{i| Ⅶ_ⅦⅥ、` l}l|州!',ⅦⅧ
il! Ⅶ:.Ⅷ、.- '.リ `l|!ムⅦl|
_,.l} -‐'{:::::}'}li, ,伝iミ__ l|!}l |li.l|
_,/ l. ヽ:::::}lリ .弋i!,,ノ''|!ili,l州
レ'i, -―ィ'´ _,->}ノ l〉;:::〈 ,}}!}ilリ'.|
, ' /ィー/,' ハ入'ノ ,.:′` ‐', ノ |リ' |
,.:: , '´XX‐'‐'XX.,イ_,. '´r‐、. ヽ .._,, .i/ .l
,-.'_,-‐'´ト、XX;;;;;;;;;;_ノ´ ` i r' ,,イ ′ '
./ '´ 、、イ_,〉人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''' } `Yヘ _,.ィ,.、:.',
/,  ̄ヽ,ィ' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, '''' ;; l. `´ .〃::.:ヽ、
〃 ./ー';;;; ;;; ;;,, .,.' く` ̄´ _,>、___ノ
{, ―.、;'_,..:' ,;' ;; ,', ';;;,, ,..' ヽー:::´::::::::::::::::::彡
l´,..-‐-.i、ヽ、;;' ;;; '';;;/ 〉、::::::::::::::::-‐::::::
,ノ.o:::::::::::::`i ` 、__,, ´ ,..':::::::: ̄:::::::::::::::::::
,..:'.:::::::::::::::::::::ミ:|、 ,..:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ:::::::::::::o::::::::::::.', ,...:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『まあそんな国じゃない韓国だが』
『実質はともあれ対外的には建前上国ってことになってしまってるから』
『国家指導者としては何とかして国じゃないものを国らしく見えるように統率しなければならない』
『そこで、もしそんな国じゃない韓半島人が、なぜか全員一致できるイデオロギーがあったら、どうする?』
韓国歴史ドラマの違和感わかったわ
絶対に国と民が仲悪いんだよね
飛び付きますよねそんなイデオロギーあれば
それが反日
まあ、他国を敵にしてまとまるのは便利だよ
ただ問題は日本を完全に敵に回して国家を維持……あ、国家じゃなかったわ(汗)
>>836
>>837
::::::::┼-::ミ:::::/|::!. Ⅵ:::i:::::::::::::::\
::::i:::::|:::/ |:: フミ|/ィ }:l::::|::::::ヽ:::マ ̄ ̄
::::|::: |/ u.|/ ,ハl::::|:!::::::ム::ム
::i:|::: |_xzzz=ミx / .|:::八::::::ハ:ム
::|:|::::| ヾ< マモドx .|/:::::::Ⅵ マl
::|:|:::::! ミx! }:::::::x::::{ .}!
::| !:::::l ... .∧爪:: 八 ./
:::!::::::∧ ::::::. /::.. ママ| ̄V
:::::::::::|∧ :::::: i 〉}! /
、:ト、::|\! :::: .し .{ .|!
..ヽ ヽ! \:: ノ !
.\ _ イ
J ´ ノ
_xそ7 :: /
¨´ :::¨7 :: .{
. 〈:::..:::::.. ノ≠= ヲ
ー::ミ ヾ、 ̄ /
::::::::::::\ ーv〜、 ムァ
『だろう?それが反日イデオロギーってわけだ』
『「韓国のために富国強兵しましょう、国益のためにインフラ整備しましょう」って言っても韓国人は理解できないけど』
『「反日のために富国強兵しましょう」なら韓国人にも理解できる』
『それで国じゃないものを反日イデオロギーでまとめてどうにか政治を行った結果がアレってわけだ』
『日本人としては迷惑千万な話だがね』
>>837
州洲州洲州洲州 〈 Ⅵ| Ⅵ洲州洲州―冊冊ミ冊洲州洲州洲州洲州洲州洲 |
ィ洲州洲州洲州三三`ミⅤ Ⅵ洲州洲N Ⅴ Ⅴ洲><洲州洲州洲州洲州洲 |
/ |∧洲洲Ⅵ| Ⅴ洲l炒 l::::≧x .Ⅵ洲州 N Ⅴ Ⅹ洲州 洲州洲州洲州洲州洲 !
' 洲州 Ⅵ 从洲 `ヾ...!:::::::::::入 , Ⅵ洲 、 ’ ' ⅥⅤ| lil 洲州洲州洲州洲州 |
| 洲V 乂ィ洲ハ  ̄ /V洲 ___ Ⅴ マ リ 洲州洲州洲州洲洲'
' 洲/ ./ヘ/州|l!’ Ⅴ’ """"::::::::>x | , 洲州洲州洲州洲 ,
Ⅴ /洲州 ’ /`- 、 V `-x:::::::::::::::::::≧x ,'洲州洲州洲州洲/
、 '" ' 从 ヘ ム/、 / ` ---―≦ /洲州洲州/洲州V
、 ´ 从 、 i:.: /洲州洲州∧洲州i!
、 V / ' /// |∧洲 }Ⅹ’ヾ
V./ 、 ' ' '-<’_ Ⅵ/i ’
ヽ ヽ こ 、___ 〜、_z≦洲`ヽ
< <\  ̄ x≦ {洲州、洲 \}
『そう。そもそも国家じゃない。』
『あえて言えば狂信的反日主義なんだ』
『ぬめぬめさんが狂信受容のために文明やってるように』
『韓国人は、国家維持のために反日しているわけですらなく』
『反日のために韓国をやってるんだよ』
『究極的に言えば、日本が滅ぶなら韓国が滅んでも本望なんじゃないかな?』
なんだろう、李氏朝鮮時代には無かった思想ですよね
韓国OSとでも言うべきか、国じゃないから言わざるべきか
ヽ、
_ィ≦州州州寸、_
ー≦州州州州州州州州弋`
/州从州州州州州ハ州州ハ
/州从州州州州州州从州Ⅵ
′从州州イ_V州iΝΝ从州イリ
イ∧州从ヽ ヽ从´ヽ´'/州从
!! 从从',ー= ` ー='ノイリ「
', ´ヽ"ゝ、 | 'へ´`
/: : ゝ、ヽ=ァ /|: :)〉
' ゝ::{ヘ` ー´_ ノ" 人
/ゝ、_`ヽ、/ _ー彡/へ
,x≦///////T | |////////へ
〈///////////.`○´///////////\
|/ハ////////////////////∧///
}//ハ//////__r=r=、////∧/V
)///ハ//< ̄|| | / / \V////{
j///ハ|く ヽ〉へ, ト└、 // ̄ ̄ ̄ ヽ
ノ/////|//Y 二}=〉´~.ト//ム___ /
//////リイう| ー{//{ヽ ∨八乂///ハ
V/////∞! Lノ"//ゝ=ノ |∞////`ヽ.〉
V//////ハ_イリ/○//|>´/////////
ゝ三三三ニV/V////八三三三三V/
『韓国がなぜあんなに滅茶苦茶なのか、こうすれば理解しやすいんじゃないかな?』
『・・・国じゃないナニカの思考ってひどい狂気に思えるけど(日本人並感』
安価↓1 質問・コメントがあれば
>>840
『師匠スレの人曰く、李承晩OSらしい』
『李承晩が反日で南朝鮮人をまとめた結果、それがいまだに続いてるというかエスカレートしているそうな』
『何しろ愛国心も無ければ代替となる他のイデオロギーも無いからね』
この辺千年属国とか儒教の弊害ですかねぇ…むごいことじゃて
流石あの中華が取り込まなかった曰く付き
>>843
::::::::┼-::ミ:::::/|::!. Ⅵ:::i:::::::::::::::\
::::i:::::|:::/ |:: フミ|/ィ }:l::::|::::::ヽ:::マ ̄ ̄
::::|::: |/ u.|/ ,ハl::::|:!::::::ム::ム
::i:|::: |_xzzz=ミx / .|:::八::::::ハ:ム
::|:|::::| ヾ< マモドx .|/:::::::Ⅵ マl
::|:|:::::! ミx! }:::::::x::::{ .}!
::| !:::::l ... .∧爪:: 八 ./
:::!::::::∧ ::::::. /::.. ママ| ̄V
:::::::::::|∧ :::::: i 〉}! /
、:ト、::|\! :::: .し .{ .|!
..ヽ ヽ! \:: ノ !
.\ _ イ
J ´ ノ
_xそ7 :: /
¨´ :::¨7 :: .{
. 〈:::..:::::.. ノ≠= ヲ
ー::ミ ヾ、 ̄ /
::::::::::::\ ーv〜、 ムァ
『属国なら他にもあるし』
『儒教も他にもあるからねえ・・・』
『属国や儒教も一因ではあるだろうけど、やっぱり朝鮮半島特有の要因もあるんじゃない?』
『異常に多い上に平民から略奪しまくってた両班とか』
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー or 罪鎖の邪神の教義
SCP
何とも言えない気持ちを切り替えるねこですよろしくおねがいします
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
>SCP-3022 気持ち的に引っ掛かる →スキル:異世界転送(トイレ個室限定)
「・・・これは誰が何のために作ったんだろうねえ?」
「能力そのものはわけがわからない」
>>846
『GMです。よろしくお願いされました。よろしくお願いします』
, ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;_─ ̄ ─二____
, ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;_─ _─ ̄ |__|__|_
, ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; _─ _─ .|_|__.|_|__
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;_─ _─ ______|____.|__|_
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; _─ _─ _-i-´|__|__|__|_|__.|_|__
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; _─ _─ _-´ i_-´ ̄ .|_|__|__|__|____.|__|_
; ; ; ; ; ; _─ _─ __ィ-‐二_!-‐|__,-‐i‐´|__|__|_.|_|__.|_|__
;;;;;;_─_─ |-´二|-‐i´´_,-┴´.|_|__|__|__.|__|_ そんなわけで
; ; |∠二_ェi二二|二|コ_,-‐´´´_|,-‐┬´|__|__|_|__|__|_|__
; ; ; ; ; ;|_ィコ二コ二コ.|_,-!-‐i´´__,-┴´|_|__|__|__.|__|_ 帰り道にある
; ; ; ; ; ;|二|コ二エニ|__!-┬´´´__|┌─┐|__|__|_|_|_|_|__
; ; ; ; ; ;|┴|‐┬┴┬|i─i ̄コ___.| ● | .|_|__|__|__.|__|_ 公園のトイレに
; ; ; ; ; ;|ェ.|二二|二コ|●|エ__|_| ▼ |.┤___|__|_|_|_|_|__
; ; ; ;|エ|二|二二|_|▲|__|___└─┘|_|__|__|__.|__|_ やって来たのだ
; ; ;;|┬|┴┬┴┼┬┴┬─┴‐┬‐┤__.|__|_|_|_|_|__
, , , ; |二|ニエ二ココ二 ̄| ̄─┬‐┴--|_|__|__|__.|__|_
; ; ; ; ; ;|二|‐┬┴┬|__|二 ̄| ̄ ̄ ̄T‐-|__|__|_|_|__.|_|__
; ; ; ; ; ;|┴|二コ二コ__| ̄ ̄T ─┴-.|_|__|__|__|__|_
; ; ; ; ; ;|エ.|‐┴┬┴|┴-t_ニ|二 ̄─t-__|__|__|_|_|__.|_|__
; ; ; `─_``━━━┥┬、|__ T─┴-.|_|__|__|__|__|_
; ; ; ; ; ; ; ;─-_ ゙゙゙゙iiiii,,,,,,,|  ̄`─-_.|__|__|_|_|__.|_|__
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ─-__ ゙゙゙゙゙゙゙iiiiiiii,,,,| |_|__|__|__|__|_
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;─-__ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|_|__.|_|__
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ─-_ |__|__|_
発動条件条件は以下の通り。
・人間1人が衆トイレの個室に入る
・そのトイレにコートを引っ掛けるのに適したフック等が設置されていない
・SCP-3022を手に持つ
この条件を満たすと、コートを引っ掛けるのに適したフックを提供してくれるのだ!
・・・【フックのある平行世界に飛ばすことで】
たかがフックのために世界間移動とかやめてほしい。本当やめてほしい。(管理局並感
しかも用が済んでも元の世界には戻れない。
必死に逃げたり警告するために作ったのかな
それでも無えよ(正論)
/ / }
/// / /, ,1
. / // l | // // / |i
//〃 ..二Ll.__ j // // / lハ |l
. // / ,/ j/ / j i /「フ! /斗ャ冖jT7¬=
// /!i l| /l| / /| ///| / // / }| }l
/ | l| //| ,‐ァ≠≡ミ ! / /厶≠=-lL,刈
〃 j.l.| /l | / ヘ K 刈 l.|. / / K乃ハ7ナテ‐/
// l 川 /llll|l / { |弋zツ j/ 弋_z ヅ// ///
/ l | ' /| lll}l |/,ヘ. V / ////
. | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、 ! 〃 j////
j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ. .._ _. 〃 /////
. j/ ll|/// l| l| |lllllllll\ / , //////
. / ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_ </ ////////
>‐-ミ/ jj,ノll|v{VvV ヾ^ /// /////////
. / \ / / ////// '//
/ `ーァ''" ̄ { /// ' '
,′ K) .._ |l / ゝ..__,.-‐
} ム)  ̄ |/ _ ,.. {ワ
,′ ヽ} }____,. -‐=≡=- ,,_ イ
. / j / // //// // // ̄ ̄\|
/ ノ { // //// // // /// }
「まあ迷惑なオブジェクトではあるが」
「自律行動するわけじゃないし、死人が大量に出るわけでもない」
「せいぜい平行世界に飛ばされた個人が死ぬ程度で済む」
「実に下らないし、扱いに気をつければ安全なものだ」
「ユーグリッドでもケテルでもなく、まあセーフってところだろう」
「・・・と思いきや!実はこれタウミエル!」
. . -‐…‐- . . _
. . : ´: : : : : : : : : : : : : : : :`: . . .、
, :': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
. /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
'. : : : : : : :/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`: ..、
i : : : : : : :/. : : : /. : /. : : :/. : : : : :.ト、: :.ヽ: : : : :ー一
l: : : : : : /. : : : /. : /. : : :/. : : : :/ ,′ヽ: : : : :.、: .ヽ
|: : : : : :.{: : : : :{_/_!_:_:/ : : : :./.:/ . -‐ : : :l: :| \ i
|: : : : : :.{ : l: :´| :/ l: :/`: : : :/l:/" } : 八:ト、 ヽ
| : : : : :∧: :、_l」厶斗=ミ: : / 厶-==ァハ/: : :l \
l : : : : :{ ∧: :lY´rし':::リ / rし:リ //. : : : :.l ヽ
八: : : :八 しヘlゝ `ニニ′ `ニ゜''^'l:.:i: : : :' /\
、: : : : : ーヘ ' ' ' ′ ' ' 从:.l: : :∧ /.::::::::::.\
>‐=ミ: :\ ー‐一' . イ: : :.l: :/ /.::::::::::::::::::::::.\
/.::::::::::::::::::.ヽ: l> . .イ.: :ノ. : :ノl/ 、:::::::::::::::::::::::::::::.\
. /.:::::::::::::::::::::::::从 7^V.:厂`::<_/_ \:::::::::::::::::::::::::::::::.\
/.:::::::::::::::::::::::::::::::| `ヽ { ∧ハ:::::::::::::::::::.>‐-=\:::::::::::::::::::::::::::::::.\
.::::::::::::::::::::::::::.`ヽl________Vハ:::::::::::〃.::::::::::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
,.::::::::::::::::::::::::::::::::::∧≫≪≫≪≫≪\::V:i{:::::::::::::::::::::::::/\::::::::::::::::::::::::::::::::.
l::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::==========弌::.、::::::::::::::::::::{:::::::.\::::::::::::::::::::::::::::}
|:::::::::::::::::::::::::::::〃.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::ノ
「こいつはいくら下らなくても、世界間移動を可能とするオブジェクトだからね」
「しかも条件が限定的だから、うまく使えば行き先を指定できる!」
「例えば、「K-クラスシナリオが起こってる世界ではフックを外す」ことにしたらどうなるかな?」
「その上で、K-クラスシナリオ発生時にSCP-3022を使って平行世界のフック付きトイレに移動するとすれば?」
某トカゲさんが色んなところに行けるようになるな
平行世界に警告に行けますね
>>853
>>854
____
r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
, -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
/,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
///: : : : : : : : : :| \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
//ィ ′ : : : : : : ハ: ! / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
. /八 ∨: : : : : : 乂: : l ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
{! l |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ " ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
/ 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ , 'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=- _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _ / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´ ト、
:/:::::::::/` ゝ: ヒ_, ーゞーr yf /::::ハ
::::::::::::/  ̄__/jーti _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/ /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/ _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ/ ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l / ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
― ´ ̄ /::::::| !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
/:::::::::! i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::
「そうだね!」
「脱出された側の世界としては一人逃がせるだけだからあんまり嬉しくは無いが」
「避難先の世界からすれば、平行世界で起こったK-クラスシナリオの情報が手に入る!」
「うまくすればそのK-クラスシナリオを防ぐことも可能だろう!重要だよね?」
「だからタウミエルとされているわけだ」
,...=、.,..::==...、
,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
/: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
{: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
}:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
/!:l:.{:.V!,x== ' ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
,:/:ハ:ヾミ‐- 、 ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
' {ハ:.ヾ:.:ゝ - ' /,彡'ハ;'´ '
ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
, ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
. /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
!{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}
,///!i///! . . . . {//,.' ,イ///,'
////i!///i!. .{i.. . l// , =‐-'/,イ
,' _//===‐x _,,{,イ (`¨´/,'
<ヾ=, ヽ, r==‐==二三≧x/
ゝ、 _.{ |/////////////,;イ
`´ </ヾ彡'..==‐-----┤
SCP-3022 気持ち的に引っ掛かる →スキル:異世界転送(トイレ個室限定)
「ただまあ、使い方としては上手いけど」
「所詮は異世界転移、それもトイレ限定だからね」
「食べてもあんまり美味しくない」
むしろ限定されてるから使うかどうか選べると言える。
やはり無限やら永遠やらは人類に必要ないのでは?
_
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ V从ヽ:.:. :.|
. /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ ,r=ミ i.:.:.:.:|
ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ, Vr刈:.:.:.人
. j .ヽi从.:.:.:.|\ 、__ /.:./.:.:.}
レハ > _\ヽ イム从ノ
/: l ¨≧, i r==`、\
/ |:. ∧ ∧/| r==ミ. 入
/ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \ }
/: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
. /: : : : : l: : : : :>:∧. ヽ/ .l: :|: : : : : i
/: : : : :. :.l: : /: : : :i\ l: ヽ: : : : |
. /: : : : : /:.:. :\: : : :| \ /.|: : i: : : :λ
/: : : : /i:. : : : :. :.\: :l ゙ |: : |:.: : : : i
. /: : : : :} ヽ : : : : : : : ヽl |: : {: : : : : l
{: : : : : :.\ \: : : : : : : l |: : :ヽ:.: :. :.l
\: : : : : : :\/: : : : : : : : l .|: : : i \:.ノ
\: : : : : : :\:. : :. : : : :l |: : : |
. \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l .|: : : |
/\,_ii__/:.:. : : : : :|. |:.:. : !
ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.| .|: : :.ム
`ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
/ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
. / `=‐- _/ ヽイ i
/ \
. 〈 ヽ
~7 /
゛=‐、 __/
├─、 _r=、 /\_/ |
| ` -´ | ヽイ |
>SCP-1082-JP 母犬のために →スキル:雌犬化
「これもまた大きな仕掛けの下らない望みって感じでね」
「オブジェクト本体はハーネスギャグの絵が描かれた紙なんだが」
「これを人の顔に貼り付けると、「雌犬」になる」
>>857
佐々木王「そうだね!無限とか永遠とか万能ってのはかえって使いにくい・・・にしても条件を限定するにしても、もうちょっとこうなんとかならなかったのかとは思うけど」
>''"´ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ `゙'<
. / /:::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::\ `゙'<
/ ==ミi. , ':::/:/-‐ニ二三三二ミヘ::::::::::::ヽ / ヽ
〈 ヽ. /::::/::l::爪::::::::::l::::l:::l:∧:::::::l:::::::::::::ヘ// Y
', .,、 /::::::l::::l/l:λ:::::::ll:::l:::l:| Ⅵ:::l:::::::::::::::ヘ/ .l
'. / ヽ /::::::::l::::l Ⅳ l::::::Ⅳ::l:::l:l-‐匕、l::::::::::::::::ヘ l
. ∨ lY/l:::::::l::::l.孑i爪:::::l !:l:/ノ,zf斥オ::::::::l:::::::l:::'. ,'
. l∧ l(Υ::::::l::::lfて示トヽ!川 以り'リ::::::::::::: ト;::} ,'
!!∧ ノl .|::::::::l::::ド.ゞ-''゙::::: 、 :::::::::::::::/l:::::::::::::::! i::l ∧
ヾ∧人! l::::::::l:::::ヾ、:::::: ,.-‐.、___/./::::::::::::::l l::! ∧::\
/:::/(Х l l::::::::l:::::::::へzニニ{) o ゚)--≠イ:::::::::::::! リ !::::\::
/:::/:::/lヘ 乂::::::ト:::::::l l:´ヽ、`ij‐'i(./圭ミ!::::::::::::l / !\:::::::
_,z≦:::::/:::/ /:l、λヾ:::::ト〉::::ト、!圭::/><{{圭圭l::::::,イ::l / !:::::::\::
二ァ:::::::/./:::/ /::::::へ l:::::l/ヘ:::乂圭リノ |_/:ヘ{{圭リ,'::::/ l/ l::::::::::::::::
/::::/ . /:::/ l:::::::::::::へ!::::!ヽ ヽ::::ヽ// ハヘ V圭/:::/ }}:| /::\::::::::::
::/// /:::/ l:::::::::::::::::::川ヘ/ >、::ヘ:://l ll:.:.トf/:::/i\/、 /::::::::::\::::
. // /:::/ .,l:::::::::::::::::/.∠ィ"ヽ \ミト人 l/ // >-メ ヽ./::::::::::::::::::ヽ
..// /:::/ ノl::::::::::::::/ \ l:.:lヽl:::l / / Y:::::::::::ト、:::::::::
,'/. ,':::/ ./::l::::::::::Ⅳ .:;;::.. ∨ /:/ .l::ト ./ l::::::::::::l \:::
l::,' /::::::/:::::::/{ :ゞソ . /.ヽ/./`ヽ.l:l ヘ. /―-、 λ::::::::::l \:::
!:l/::::::/:::::::/::::人 / Υ{/ /l.lヽY_,.ィ´ ,. イ:::ト、:::::::l )ヽ
. , l:l::::::/ /:::: /::::::::::::>.、イ__ノ,ノ{!/_,.ィl:l"´ __,..ィ/::::!::::l:::\::! ∧::
/:: l:l/ ./::::::/::::::::::::::::{ ̄`ヽ < ̄{!フl_ヾ、 /::::::l:::::l::::::::::l / ∨
::/.l::l , '::::; ∧::::::::::::::::ト、/_ノ  ̄.{!_〈/ ヾ、 ./:::::::::l:::::l::::::::::l' l:
' l::l/::://::∧::::::::::::λ // l. ヾ、 /::::::::::::l:::::l::::::::::l !
/l:::l:/ /: / ∨::::::::ノ .// l 〉〉 /〉:::::::::::::::::::::::::λヽ .!
/:::!:::l /:::/ .∨/ \ ___〈〈/ // /〉:::::::::::::::::::::::::/.乂乂 l:
:::/l::::l /:::/ / l/l /ヘヘ∧ // / }'::::::::::l::::::::::::::/l 乂乂::
" .l::::l/:::/ / / ノ / Y λ ム′ l:::::::::/::::::::::::/:::l ヽ:ヽ:
乂乂' ,.ィ幺 、 / / / , ヽl 〉 ト:::::/::::::::::::/:::::::! ヽ:::
Х ト::::,.ィ幺k圭圭≫' / ノ ヽ/ l ∨∨::::::/::::::::::l )::
ノ /:; ' ヾ圭圭圭' _/≫.、_ V/ / ∨'::::::/::::::::ト:::l /::/
. // ト、 ノ圭圭ソ,.イ圭圭圭圭≫..、,_ Ⅵ / }/::: /::::::::::l Ⅵ Ⅳ
// ! イ圭圭ζ圭圭圭圭圭圭圭圭圭リl}. /圭圭!::::/l::::::::::::l Ⅵ Ⅳ
.// . l/,ヘ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭! /圭圭lヘ:/ l::::::::::::! . ⅥⅣ
:/ // 〉圭≫''"´〃  ̄ ̄``ヾミ圭圭圭!./圭圭圭》、 l:::::::::::l 乂(
ト、_ノ/__/"´/ 〃 ``ヾ圭リ'圭圭圭圭l} l:::::::::::l/ ヾ、
圭圭圭/ / 〃 Ⅳ寸圭圭圭リ l:::::/l ヾ、
圭圭圭!/ 〃 \ ,.イリ ./、圭圭/ /:::::::l
圭圭圭ト、 〃 ijヽ.,ノ、__/ / レ /l ノ圭圭{ / l:::::::::::l
【雌犬】
佐々木王「イメージとしてはこんな感じ?知能が犬並みに低下し、四つ足で歩くよう肉体改造が施された、ボールギャグをかまされた少女になる。」
佐々木王「ギャグエロっぽいけど被害者としては地味に悲惨だ」
佐々木王「なお、女性に限らず、男でも性転換して「雌犬」になる。ただ、男性器は高熱で不能になるけどついたままだ。GMとしては微妙に範囲外らしい」
エロマンガの世界じゃねーか!w
ある意味暗殺武器だなw
間違いなく社会的に死ぬw
__ _,./::ヽ、
ヽ,`'ー;;;;;,,;;;;;;;'{::;;i:::ヽ、 ,..;;'゙;゙'゙'゙'゙';';:.,,_
ヽ-゙;''''!'''';;;;;;;;;;;;,,゙';,ヽ ;'゙'` . . . . . . ゙';,
r゙:''ア_. . マ'''''''';;;;;;;' ゙';, ;'゙´ : : : :::::::;;;;;;:,,, ;,
レ' ▼ _: : :_,..., . .: :;' ヽ,,,,,,,___,,,,....-ゞ;;,,. ':: : : : :: : : : : . ;,
;,.゙'介'T二-゙: : : : ;;;; ; ; ;;;; ; ; ; ;;;;; ;';; ;,,: : : : : : : : : :゙ ;,.
゙;,'亠'゙´: : ::::::: : : ; ;; ; ; ; ;;;;;; ; ; ;;;;;;; ;;;;;;;;;;;,,,:,:,:,:,:,:,:,:,'; ';
'; : : : ::: :: : : : : ; ;; ; ;; ; ; ;;;;;;; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; ; ;';,
';, : : : :: : : : : ; ; ; ; ;; ; ; ;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
';., : : : : : : ; ; ; ; ; ; ; ;; ; ; ;;;; ; ; ; ; ; ; ;; ; ; ; ;;; ; ; ; ; ; :;
';, : : : : : : : : : :; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;; ; ; ; ;: :; ; : : :; ;;;;;; ; ; ; ; ; ;
';, : :: :: : : :: :; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;':: : : : _ :; ; ; ; ; ; ; ;
ヽ: ::: : ::. . . .; ; ; ; ; ; :_,.'゙ヽ''; ; ; ; ヽ、: :;; ; ; ; ; ;
`; : : '_,_ ; ; ; ; ; ;''-'゙´´ ゙i, ハ_ ; ; ; ; ;;i
i i ゙i ; ; ; ; i ヽ, | ヽ、; ; ; ;i
'! .| i,; ; ; | ヽ !, ヽ ; ; ;゙'i
| | |; ; | | .i ヽ, ; ;i
i | i | i / i |
| | ゙i | / / i i
/ 」 .| | _,.-'゙ / _」 |
,.-' / ,.-', / ((く_,`_/ ((_(_,.ノ
ヽ'-'ー'' ヾ'-'ー'´
佐々木王「しかも、強力な認識災害・情報災害・ミーム災害の効果を有していて」
佐々木王「加害者を除く周囲の人間からは、本当に動物の雌犬であると認識されるようになる」
佐々木王「直接目視した場合に限らず、写真とかで見ても同様だ」
佐々木王「しかも過去の記憶まで書き換えられて、「最初から犬だった」と記憶が改竄される。」
佐々木王「実の子供からさえ、犬扱いだ。「私は犬から生まれました」とかおかしなことを言い始める」
佐々木王「知能を失い、四足でしか歩けず、ハーネスギャグをかまされてる上に」
佐々木王「助けを求めようにも、他の人間からは犬扱いだ」
佐々木王「そして財団としても戻しようがない。」
佐々木王「一応収容して餌をやったりはしてるようだけど、財団視点では犬のままだから犬扱い」
佐々木王「人間には戻れない」
佐々木王「当然絶望して自殺を試みる人も居るけど、財団は四肢切断して無理やり生かしたりしているようだ」
佐々木王「もう死なせて上げた方がマシじゃないかな?」
佐々木王「実際、死んで火葬でもしてハーネスギャグを取り除けば認識災害も解けて人間に戻れる」
>>862
『いや、傍から見ると犬に見える。人間としての社会的生命が死ぬのはその通りだけど』
エロマンガとかエロ小説を現実でやったらこうなるよって言うSCPだな
>>865
/ / }
/// / /, ,1
. / // l | // // / |i
//〃 ..二Ll.__ j // // / lハ |l
. // / ,/ j/ / j i /「フ! /斗ャ冖jT7¬=
// /!i l| /l| / /| ///| / // / }| }l
/ | l| //| ,‐ァ≠≡ミ ! / /厶≠=-lL,刈
〃 j.l.| /l | / ヘ K 刈 l.|. / / K乃ハ7ナテ‐/
// l 川 /llll|l / { |弋zツ j/ 弋_z ヅ// ///
/ l | ' /| lll}l |/,ヘ. V / ////
. | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、 ! 〃 j////
j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ. .._ _. 〃 /////
. j/ ll|/// l| l| |lllllllll\ / , //////
. / ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_ </ ////////
>‐-ミ/ jj,ノll|v{VvV ヾ^ /// /////////
. / \ / / ////// '//
/ `ーァ''" ̄ { /// ' '
,′ K) .._ |l / ゝ..__,.-‐
} ム)  ̄ |/ _ ,.. {ワ
,′ ヽ} }____,. -‐=≡=- ,,_ イ
. / j / // //// // // ̄ ̄\|
/ ノ { // //// // // /// }
「この場合、二次元は二次元のままにしておけば良いのにねえ・・・」
_......,....-‐――‐-....._
..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
/:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
.':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
.l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
.l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/ __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
!:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} | ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ ヒ.ソ !/l':.:.:.i、
l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:', , .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
}ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:, _ /:.:.:.:!ハ:.:!
':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、  ̄ .:.':.:.,':.:.' !:.!
./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' ` __..イ:.:.:./ソl/ }/
,' i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.', i:.:.:.:.,、〃 ' . /'
!:' ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ', ',:∧' ヾ
ヽ:.', _ノ ヽ `ー.、_
,.-‐::く´ _ __ __ _ ヽ::`ー...、
/::::::::::::::ヽ ヽ:::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',
>SCP-1082-JP 母犬のために →スキル:雌犬化
「・・・正直これ食べたくないんだが。食べる拍子にうっかり顔にくっついたら僕が雌犬になりそう」
というか食ったところでなんの役に立つの?っていう
>>868
__
_.. .:.:.¨:.:.:.:.:.:.:.`:.. 、
, .:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.`ー- _
/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.ト、:.:.:.、:.、`ー  ̄
. ′:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:/:.:,':.:.:.:.:.:.:|:. , ヽ:.:.:.!:.:.ト、:ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:./!:.:.l!:.:.:.:.:.:.:|:.,' __V:.:!:. ハ \: 、
|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.':.tヤフ「ミ .:!:.:.:.:.:.:.// ´ V:.:.:.:.ト、 ヽ!
|:.:.:.:.:r从:.:.:.!:.l!:./ |:.:/ | :.:.:/ ′ /:.:.:.:. | \
. !:.:.:.: | { ,v:.:i!/ヽtテ示ミ,ッ/ ,,rf示ァ ' :.:.:.:.:.:| ヽ
:.:.:.:人 こヾ!:! ゙辷ソ 辷ソ i:.:.:l!:.:.:.:! ,}_
. v:.:.:.:.≧‐ヘ , ,':.:.:l|:.:. ′ /:::::::\
. ∨, ‐‐-ミヽ 、__, , イ:.:.:.,'|:.:/ゝ .....:::::::::::::::::\
/::::::::::::::::i:.|> イ :.|:.:./ |:/〈 :::::::::::::::::::::::::::::: \
. /::::::::::::::::::::::| |!} ` ‐- <-‐‐ y'!/ ,′ ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::::::::::::::::: 从リ{ ` / ,}、乂 `ー-‐‐=‐ \::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
. /::::::::::::::::::::::::::| У ー 、 / 〉 }!::`:::::::::::::::::::::::::`丶:::::::::::::::::::::::::::::::::\
{::::::::::::::::::::::::::::|:::::〉 Yxxxxxxxxxxxxxx :(::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::| :/,::└============!:::丶::::::::::::::::::::::::::::::マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
|::::::::::::::::::::::::::::|//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/
「反ミーム的には使えるね」
「ホビホビの実みたいな風に、ばれない暗殺が可能だ」
「まあそれもホビホビの実で十分ではあるけど」
しいて言うならやる夫とのプレイに使える程度……?
>>870
__
_ - ´: : : : :` ー 、
/: : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
/: : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ: :.l: :!: : : : : :l
i: : : .: : . :. {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ.: !: : : :}
|: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:....:.:.:..:./.:.;.': /l: : : l : ;′
|: : |: :.|: : : |::|: : ::.:___イ.:/;/Vく : :./}:/
\|: :.|: : : |:.|: : :∠rテテミ tり:.:/ l/
\|ヽ: :|.:|: : :弋弋zソ ヽ jⅣ
}ヽ仆ヽ: : : :lN _ _/: :l
/ ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l
/ V `ー ユヽ.:.|
| ユ、l../
| l ハ'′
「雌犬化の過程はかなりの肉体的苦痛を伴うからねえ・・・」
「僕は嫌かな?僕に貼り付けるのもやる夫に貼り付けるのも」
afk
たんおつデース!
あくまでも犬にしか見えないんでしょ?
犬相手に起つか?
加害者からは人間に見えるってさ
たんおつ
微妙に使いにくい・・・
一旦乙!
スキルのままにするより、魔法化した方が使いやすいかもしれないですね。
ローマは呪い(カース)系の魔術はあんまり作ってないし。
>>877
_......,....-‐――‐-....._
..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
/:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
.':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
.l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
.l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/ __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
!:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} | ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ ヒ.ソ !/l':.:.:.i、
l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:', , .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
}ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:, _ /:.:.:.:!ハ:.:!
':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、  ̄ .:.':.:.,':.:.' !:.!
./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' ` __..イ:.:.:./ソl/ }/
,' i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.', i:.:.:.:.,、〃 ' . /'
!:' ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ', ',:∧' ヾ
ヽ:.', _ノ ヽ `ー.、_
,.-‐::く´ _ __ __ _ ヽ::`ー...、
/::::::::::::::ヽ ヽ:::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',
「オカルト系は薄めだしねえ・・・ソードワールドあたりからとってきてはいるんだが」
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー or 罪鎖の邪神の教義
技術描写
魔改造研究枠:祖霊作成(23スレの626) …エデンバイタルorGSを魔改造
〇祖霊作成 …阿頼耶識研究枠
『祖霊』とは、精霊化した祖先たちの霊の集合体である(『祖霊』が神に進化したものは『氏神』などと呼ばれる)
ローマが見た中で一番近いのは、ナナナのエデンバイタルか。
女神の治世において、死者の魂は速やかに来世に送られるが、我々は既に生者の魂から精霊を作る技術『自己世界精霊』を持っている。
ならば、死者の霊ではなく『自己世界精霊』をもとに死者の精霊を、そしてその集合体である『祖霊』を作ることも可能なはず。
ただ、既に存在しない死者の『自己世界精霊』を作るのはかなり面倒で、地脈から過去の人物の魂のデータを読み解くなど、全知系の技術が必要になる。
今回は型月の英霊召喚や邯鄲の夢による終段を参考に、アザトースから祖先の魂のデータを検索し、これをもとに『自己世界精霊』の技術を使って精霊化する(特に448の終段は『祖先に対する敬意』が基本なので相性がいいはず)
英霊召喚に比べて、有名人でなくとも呼び出せる、祖先なので確実に縁がある、というメリットがある。
判定:可能。自己世界精霊でGSを作るというのは面白いアイデアです!
前提:エデンバイタルorGSのデータ 地脈全知 or 死霊術レベル3and精神魔術レベル3 自己世界精霊
おー、祖霊きたー
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『魂魄と言うのは文字通り、「魂」と「魄」の二つの要素から成る』
『それぞれ何を意味するか知ってるかな?』
魂は心の霊、魄は肉体の霊、だったっけ
>>884
`ヽx_____ `ヽ、
,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
洲夾洲 || トリ 5リ h州州仍/
マ| 从从 ~ | ゝイ ク州州笊
ヽ ´´ヘ , , ´ /|ノくV
ヽ  ̄ イ州(
rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
|`ヽ、| ,―――彡 /
._ノ>, ∨´二二彡<爪
r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
|三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
|三三三三三○三三三三三三三三>
『その通り!』
『そして輪廻転生なりの死後概念がある世界では、心(脳)の霊である魂は死後へと旅立つ』
『そして肉体の霊である魄はこの世に残留する』
『死者の魂が輪廻転生の際に落としていく思い出、とも言えるかな』
『エジプト神話における「バー」と「カー」も同様の概念だね』
『なんでこんな概念があるんだと思う?』
-- 、
/ /⌒ヽ
i! /
. 乂 {´ ̄ ̄ ` .
/ ヽ
´ / ト `ヽ .
/ / / }iハ ヽ }! ,
/ / , イ , .斗-}! }! i ′
イ / イ ノ ./ ′ }! }! l \
-=彡' /(__ i!../} { i! ィ斧ぅヽ从 八 ー‐ノ
// / 八ィ斧ぅ从i! ^~/´人 \~´
/ イ ゝゝ^´ , / イ ,\\ \
/ イ }! }!≧=- ..::::‐‐(ァ . ハ \ 、
//ノノ }! }込、 く/´:. :.ノ / / ヽ \
_____/// /}! 乂个ト イ i{ }! }!ー 、 \
/´ ̄ /´ / 八 マー } `~^¨´ l 八 }! }! }! ヽ
. i{ , / / / \ マハノ::.. 人 ) ノ /、 , }!
. i{ ノ i{ i{ /'⌒ ー\ \ `~´./ ., Y ,
.八 i{ i{ .: \ \ / / / /
\ 八 乂 ( ) )、 r‐/ / / ' /
) ( \ \ ./ / , / / / /
i{ \ ー \ / / / ./ `ヽ //;
女神の治世においては、魂は輪廻転生する。どんな者にも再起の機会は与えられる。
それは間違いなく救いだが・・・
ならば「墓参り」をする意味は残るだろうか?
死者の魂が来世へと旅立つ以上、
墓参りしたところで死者の魂はそこには居ないのに?
魂は転生しても、魄はその世界の一部として残る…超魔術で魔力として回収されない限り。
死者に輪廻転生してほしい気持ちと、そのまま残ってほしい気持ち、の矛盾する二つの想いを両立させるため、だろうか>「魂」と「魄」
>>887
>>888
.,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l| , - l}!.}l州州州l{ノ }!
| l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'` ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
. ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡'' i `=彡〃/'‐ィil{
/l} l≧:ヾ. |. / /チ::::l |
,rイ |l:::::l|:. :!′ /:;!ハ::::! |〉、
.,イ//{ .';::::::|:.丶 ` ―― '’ ./::::|::::::,' .l'/,ト、
,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、 ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>' .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、 \__/ ̄ ̄´ ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧. l|| _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|. ||| |//彡'/////////////////,
『正解!』
『人間には「墓参り」のような思想・・・祖先崇拝というものがある』
『死んだ家族やご先祖様には、いつまでも生前の記憶と人格を保ったまま見守って居て欲しいってわけだ。』
『けど、この発想に基づけば、死者はいつまでも地上に縛られて、転生したりあの世へ行ったりできない。それはそれで嫌だ』
『だから、あの世や転生のような死後概念と、祖先崇拝を無理やり両立するために』
『あの世へ行く「魂」と、地上に留まりいつまでも見守ってくれる「魄」を分けたわけだ』
『実際、「魄」とか「カー」ってのは、儒教やエジプト神話のような死後概念と祖先崇拝の両面を持つ宗教が生み出したものなのさ』
そんな概念に頼らなくてもいいように、魔法で作ったのが祖霊作成ですw
_ --  ̄ ̄ ̄` ー 、
/´ ` ー 、
/ ヽ
/ ヘ
/ ヘ
/ ヘ
/ l l / .ヘ
| .|ヽ /.| / ヘ
| .ヘ .| ヘ ./ | / |
| .l .|、 |_\ ‐/― | ./ | .l |
| | | ヘ | \ / |/ | .メ |
| | | ‐ヽ|――‐、\ /―――‐、 | .//
| .,....、 | |っ` | .`ー'´ |っ | | //
,...、 .l .| .| ヽ _ ./ ヽ / .| .l/
l l .l |、 | / ./.´  ̄ ̄ | /l
| .| | |ヘ |ヽ/ ./ /| / .|
..,.‐、 | | | | ヘ l/ / ―――― / | | / /
.ヽ \ .| | | | / /` ‐ `ー―‐´_ ‐/| |/.| ./ /
ヘ ヘ__| ` .^ / .| |///\ ‐‐//// / .// .|ヽ_
ヽ //| ヽ////`´////| __| 〃 ///|
.l |/´\_〈_ ――ー´ |/==/////|
| ー―´ ̄ ̄`ヽ \/ |////ヘ
∨ _, ――´――‐‐ヽ`‐―‐´/////ヘ
_ー∨ _/ | | |.///////////ヘ
ノ////` /´//| \__|___/ー―////|/////////|
そしてこのスレにおいては、そうした「魂」と「魄」の概念は単なる空想ではなく物理的な実体として存在している。
つまり、首から上の精神活動を記憶した体内魔力が「魂」となり、
首から下の肉体の情報を記憶した体内魔力が「魄」となるわけだ。
ただし・・・「魂」と「魄」が実在するとは言っても、儒家やエジプト人が思い描いたほど綺麗なものではない。
記憶や人格のほとんどは脳の情報を記憶した「魂」に宿るものであり、
首から下の情報に過ぎない「魄」に明瞭な記憶や人格が宿ることは滅多に無い。
例外的に生前の記憶や人格を宿す「魄」も存在しないわけではないが、
それにしたって時間経過と共に記憶や人格は崩壊していくものだ。
墓参りに訪れて先祖の「魄」が迎えてくれたとしても、そのご先祖様の人格はとっくのとうに崩壊しているだろう。
だから「魄」は実在はするが、祖先崇拝で崇められる「祖霊」というほど綺麗な状態で残っていない。
まあそれに、超魔術があれば地上に残る魄という魔力は回収されて消滅するものだ。
・・・なまじ実在するだけに容赦無く儒家やエジプト人の夢は打ち砕かれてしまうわけである。
>>890
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「そうだね!」
「青の基本は「無ければ作る」だろう?」
「儒家やエジプト人の崇めるご先祖様の祖霊が存在しない?魂は来世に旅立ち、魄の人格は崩壊している?」
「ああ、かわいそうに。だったら彼らが夢見た祖霊を実際に作ってしまえば良いよね?!」
無ければ作ればいいのだ(マッド並感)
ところで、そろそろ落ちます。
おやすみなさい、無茶王様。
>>893
『お休み!』
____
r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
, -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
/,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
///: : : : : : : : : :| \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
//ィ ′ : : : : : : ハ: ! / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
. /八 ∨: : : : : : 乂: : l ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
{! l |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ " ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
/ 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ , 'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=- _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _ / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´ ト、
:/:::::::::/` ゝ: ヒ_, ーゞーr yf /::::ハ
::::::::::::/  ̄__/jーti _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/ /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/ _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ/ ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l / ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
― ´ ̄ /::::::| !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
/:::::::::! i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::
「まず、輪廻の輪に入った死者の魂を自己世界精霊技術でコピーし、精霊化する」
・・・まあ、祖霊崇拝とかやってる人にとってみれば、魂のコピーとかやらかしている時点で色々台無しではあるが。
「同じく過去に生きた英雄のコピーである型月英霊に近いかな?」
「型月英霊と同じことを人工的に、かつ英雄のみならず一般人全員にやるわけだ」
女神の治世において、死者の魂は速やかに来世に送られるが、我々は既に生者の魂から精霊を作る技術『自己世界精霊』を持っている。
ならば、死者の霊ではなく『自己世界精霊』をもとに死者の精霊を、そしてその集合体である『祖霊』を作ることも可能なはず。
〈 、 ヽ. /ヽ.\_,.、-ー' `マ///////////////\ ,. <二二ニニ> '"
/ ヽ ヽ._/ .} ヽ 、 `'マ//////////////,\ ,. イニニニニニ>'" ―-- _
〈 /`/ ノ‐  ̄ ´ ヽ ー/ /`マ//////////////\ ,.イニニニニニ,. '"
\_.ノ 〈 ‐' _,.イ_ ./ ヽマ/////////////,\ ./二二ニニニ/
\ __-‐=="l、‐ '" \`マ/////////////\ニニニニニ/
V7l<二二ニニ-‐,.ィッヽ、‐ '"´` 、 ヽ. _`マ////////////,\ニニ/  ̄ ̄ ―- _
V/{.ヽ tッヽ!=廴__ イ/7 < >‐ _、:::::::`マ////////ハ ̄`\'゙
、V` ー‐ ´: ノイ/-ニニ>-":::::::::::::::::::::::::::::::`マ//////」 \
ヽ!ハ i_ /ニニニニ/>-::::::::::::::::::::::::::::::`マL \
. _-―=ニ二二ニ=- ―-Vlヽ. r‐ ヽ ,lニニニ/ニ!ニl二\::::::::::::::::::::::::::::::::`マ. \
__-ニニニ二二二/二二二二ニヽ!ニ-.、 ー,イ二`) lニニ,イ二ニlニニ{二ニニ\:::::::::::::::::::::::::::::::::` 、 ノ/,\
_-ニ"<ニニニニニニニイ/\ニニニニニ/ニ}/l>'" 、`'マニ/ニニニ!ニ=!二二ニニ\::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、__,.イ/////\
ニ―二二\ニニマニニニ/ニ二\ニニニ/>"_, \ ヽ二二,ニニ!ニニニニニ\:::::::::::::::::::::::::::::::::::`マ/////////\
-‐=ニニニ二\ニニ=ー-イ二二二\ニ/´ ヽ、 ヽハ二二ニニ\二ニニニニ\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'マ////////\
ニニニニニ二二\ニニニニニ-/-‐' \ ノノ二二ニニニヽ二二ニニニニl\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'マ///////\
ニニニニニニニニ',ニニニ// / ,: ./ ヽ _ -‐ " /.イ ̄ ヽ二ニニニヽ二二ニニニl:::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'マ//ノ ヽ
‐-ニニニニニニ二!ニニ/ ./ / i , _ ‐=、 { .{:::::::::::::}二ニニニニ,二二二ニ{‐ _::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ` 、__.ノ
 ̄ ‐=ニニニ!/ i l', _,. - ''"///////,.、, 、 入乂:::::ノ二ニニニニニ}ニニニニl  ̄ ‐ _ -‐'''""´
/::::ヽニイ:l l,. <//,//////////////////> ''"´ニニニニニニニ'二二ニニl
 ̄ ,...-‐::::::>'::::::::::::l,. <////////////////////,> '"ニニニニニニニニニニ'ニニニニニ! ヽ
-―;::-::'"::::::::::,. <////////////////////,> '"/ニヽニニニニニニニニニニ/二ニニニニ,
::/:::::::;: <///////////////////,> '"ニニ/二二二ニヽニニニニニニニニ/二二二ニニニ, \
ニ-<" .〉///////////////,> '"ニニ二二/二二二ニニニ、二ニニニニニ, イニニニニニニニ!
. ///////////> '"ニニニ/`'<ニニ二l二二二二ニニニ\ニニニ>'"二ニマ二二ニニニニl
`""<> '"=ニニニ二>"!::::::::::::`'マニ!二二ニニニニニニ`ニニ´二ニニニニ、二ニニニニニl
_ .>'":::::::/ lニニニ/ l::::::::::;:::':::::l .liニニニ/二二二二ニニニニニニニニニニニニニニニl
‐''":::::::::::::::::/ .lニニ>" .l:::::/::::::::::l .l!ニニ/二ニニニニニニニニニニニニニニ、ニニニニニ! .!
:::::::;: -‐''" .l/ .l::::::::::::::::::::l .liニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ! }
「とうに来世に旅立った過去の死者についても」
「アザトースならば総て覚えている。・・・そもそも、アザトースに時間の概念は関係ないしな」
「ならばアザトースの記憶を終段方式で引っ張り出すことで、過去の死者も同様に自己世界精霊化が可能だ」
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
fニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニム
ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニノ
}、;;;;;;;;;;,,,,,,_- _ニニニニニニニニニニY
l:::::7:-0---;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;☆;;=- ,人
_,ィ::::/::::::::\ニニ=- ___ -=ニニニi}
}::/:::::/l::::::ll:/`-=ニニ三三三ニニノ
/}::::::/ l:::::l、 佗j_,ヽ ィ、_rv:ッフl:ィ:l
/ ヘ:::ヽノ:从` ---‐' { l\人:リ
r-------==ニム::ハ{八 _ _λヽ V
lニニ<ニニニニニ l リヽ、 ト.、 ゝ_ヽ ,ム ', \y ____
マニニニニニニニニニ=- __ > _ ´ > 、 \\ ヽニ、-イニニ> 、, ィニニニニニ=- _
>ニニニニニニニニニニニニヽ:::::.. iTlニニニ > ヽヽ Vニニニニニニニニニニニニニニニニニ \
l´ニ三ニニニニニニニニニニニム::::l l/ ゝ-- 、 Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
Y======ミvニニ彡=<>=== ミ( (Y/:lニニニム Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
ムニニニニニヘ彡ニニニ=-<><ニニVl::::l ニニニ.ム lVニニニニニニニニニニニニニニニニニ
/ニニニニニニニニニニニニニニニ=-<>γ-ミニニニニニ ト、 \Vニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ乂__))>ニニニニ|::ゝ-イハ_ ∧ニニニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ l;;;l\\ニニil:::::レ //\/Vニニニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ;;;;;l:::l;;;;_\\ニiV // / .//\ニニニニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl//i:::i///ム:::Vニ<__///////ヽニニニニニニニニニニ
Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ{//l ,:::,///lヘ:Vニニ \´ ///////ムニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ L,,,l:\\;;;l l:::l \ニニ\//////// iニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\l;;;l::\\__ \ニニヽ///////lニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\:::::{ゝ-┘ ` --^ゝ---==イニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ハ:::l {ニニニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- __ Vニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- _ Vニニニニニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヘ Vニニニニニニ
「こうして出来た精霊を集合させれば、GSやエデンバイタルのような一種の阿頼耶識・死後世界である「祖霊」を作成可能だ!」
ならば、死者の霊ではなく『自己世界精霊』をもとに死者の精霊を、そしてその集合体である『祖霊』を作ることも可能なはず。
「本質的にはアザトースの情報のごく一部を抽出したものに過ぎないが・・・」
「死んだ家族が、ご先祖様が、その記憶や人格を保ったままいつまでも見守ってくれている、というのはささやかな救いだろう?」
「儒家やエジプト人が「魄」に託した夢を、家族や子孫を何時までも見守ってくれる祖霊という理想を」
「より完全な形で実現できるわけだ!」
「ああ、俺個人としても悪くない。」
「親は子に恥じぬ格好良い生き方をして、それを見て育った子供が親に憧れて自らもまた格好良く生きる」
「すなわち、先人への憧憬と敬意から生まれる勇気。それが俺の人間賛歌だからな」
/|
./ /! ,. ‐ァ
., ' / | ./ /´|
/ ,' .ト、 r/ / |
r─- 、 rト、 | _,. -──-< / /
|:::::\Σ ,.>'´ `'< ア─ァ
ヽ;::::::::`ア / ヽ;::::/
'、:::/ / ./ /__ / ∨
r‐‐´:7 ,' |/ ´|/| /| ハ__/ l |
|::::::::/ | l ./ r==、|/ .|/ |/`ノ ':、
/.〉/ / | /| " , ==t/ ノ、>
/ /: ̄/ // | _ "/'| イ:::::\
| .;':::::::/_,,.イ | |ト,、 l `ソ / ト、\:::、_}、
| レ'"/´ ././| |/| \ _,.イ| | ノ ̄:∧ \
'、 /| |/ .八 ヽL,rト`て´ァL_/ ,ハ\/ ', }
\|ヽ ,. -‐\__,>(o/ ∠ イ  ̄`ヽ、 .| /<´ ̄ ̄`' 、
/ l ´ \/ヽ, `ヽ ヽ,
_r-/ /‐-、 / ___ T、 ./|:::::::|7ヽ } ',
「、/\_,.rヘ、:::::::Y´:::::::::::::::`>- 、 / ヽ/./:::::/ ∧/ }
/\\::∨、 ヽ ̄>''"´ ̄ ̄ ̄ヽ_/ r '" /:::/ ./::::}、 /
なお当初はこの祖霊を元に守護精霊(術者の身代わりとなってダメージを引き受ける精霊)を作ろうとしたが・・・
「正直フレーバーですよ?」
「守護精霊はぶっちゃけ肉盾、身代わり人形でしかないので」
「素晴らしい祖先の人格を宿している必要とか全然無いんです!」
「いえ、守護霊となり我が身を盾に子孫を守るご先祖様とかフレーバー的に美しいのはわかりますが」
「実用性としてはその大事なご先祖様を無駄に苦しめるだけかと(黒並感」
〇守護精霊 …精霊研究枠
『祖霊』から作った、いわゆる守護霊。
オカルト攻撃に対する防御を担ってくれる。
祖霊作成と黄金の鉄の塊を矛盾許容させればいけるはず。
守護精霊が情報汚染されたような場合でも、所詮魔法なので、一度魔力供給を断って作り直せばよい。
判定:可能。ただし祖霊を使う実用的な意味はあんまり無いです。黄金の鉄の塊精霊とか作れば済むので。フレーバー?
前提:祖霊作成 精霊魔法レベル4 黄金の鉄の塊 矛盾許容概念
/ :.:.:.:.:.:.:.:.||:.:/,′\:.:.>'´:.:.:.:.:.:ヽ:.V 川:./∧:.:.:∧
∧:.:.:.:.:.:.:.:.:{∨/,':.\:.ィ´:.,':.:.:.:.∨ミh。、i;i;i///∧:.:.∧
,' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:`i/:.|:.∨:.:{:.:.:{:.:.:.:.∨`ー=-ミx彡'´ ∨:.:.:.:}
,′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'/:.:.l:.:.:∨{:.:.:|:.:.:.:.:.| ∨:.从
|i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,ハ:.:.:.:.:|:.:.:':.:.:.:.:.| ,/,|:.:.:.:Ⅵ
∥:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∥ ∨r゙|:.:.:.:.:.:ー--x,,,___ ィf:ソ"|:.:.:.:.| }
, :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∥ .{ィ|:.:.:.:.:.:.:弋:ソ ′ .' : .:.:| }
} :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∥ ,心{:.:.:.:.:.:.: ! l / :.:.:.:| }
| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,' ,fi:i:i:i:|:.:.:.:.:.:. { / /|:.:.:.:.:.:ソ
| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ト、 i:i:i|:.:.:.:.:.:. | 、 __ , /i;iハ:.:.:.:.:{====ェェ---ミx
| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |: :\i|:.:.:.:.:.:. |>。.  ̄ /i:i:i:if|:.:.:.:〃/////////∧
| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |: : `ト|:.:.:.:.:.:. } >- イi:i:i:i:i:i|:.:.:.〃///////////}
| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ,ィ' : : ,' |:.:.:.:.:.:.:i}\ ∧ヽ、i:i|:. 〃______|
| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i,i∧: : {: :∨:.:.:.:.∧__ヽ { ∨ `、}:〃|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
从 :.:.:.:.:.:. .。s≦/∧: ,' : : ∨: : {: : :| \ ' /∨ 〃ィ||: : : : : : : : : : : : ,
|∨ :.:.:////////∧: : : : :∨: |: : :{x- ‐- ' ∨ ∧i:||: : : : : : : : : : : ∥
j Ⅳ゙////////////\___ : ∨|: : ∧ミh。、 ∨.∧||: : : : : : : : : : :∥
,.ィi〔/////////////////>Ⅴ: : : ∧ ~`ミh。、 ∨. .∧: : : : {i} : : : ∥}
,.ィi〔///////////////////{: : : : : : : : ∧. . . .~`ミh。∨. .∧: : : :~: : : :∥ ト、
まあ守護精霊には向かないとはいえ、
そもそもモデルである「祖先崇拝」の対象としては十二分だし、
英霊召喚のような召喚術としてみれば中々便利だ。
英霊召喚と違って無名の人材でも召喚できるし、
誰でも祖先は居るので確実に縁召喚が可能である。
祖霊の方も普通は子孫を無碍には扱わないだろう。
勿論、無名の祖先では英霊に力負けするということはあり得るが・・・
まあ有名人ばかりが有能なわけではない。
ドラゴンスレイヤー佐々木小次郎のように、無名の逸材というのは探せば結構居るものだ。
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヘ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
/:.:.:.:.:.: :ト、l: : :ト、:.:.l:.:.:.: : :/ ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :l
l:.:.: l:.:.: :|,│ : | ノ:.:.:. : :/ヽ :.:.:. :、:.:.:.:.:.:.:.:.:. :|
|:.:. :|:.:. :ヘ.:l:斗匕 ヘ:. : :/ `ーⅥ:.:. : :|:.:.:.:.: : :|
l:.:. :l:.:.:.:ハ! ハ:.:/ ',:.:.:.:|!:.:.:.:.:.:.:|
:.:.:.ヽ:.|ヽ l ィ=ミ } ィ=ミ 〉:.〃:.:.:.:.:. :|
i:.:.:.:.:ヾ:r: l /:/イ:.:.:.:.: : :l|
|:.:.:.:.:.:.:.ゝヘ , /}:' /!:.:.:.:.:.:.:从
/.:ィ :|:.:.:l:.:.|:.ヽ. 、 , /:. :/: |:.:.: :|!:.:ト ヘ
/' ハハ:.l:|!: l:.:.:.:.:..、 イ:. :/:. :从/:ハ:.:l `\
}ヘ|乂:.: . ´> < `|:.:ハ:/ /イ .}/
..:.:´〉 |/ 〈`:.:.:.:.... '
...:.:.´:.:. :〈 - 、 , - 〉:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:. :ヽ 〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
「・・・少なくとも、墓参りには丁度良いね」
↑両親と再会したらしい。まあ両親と言っても、転生者である佐々木王の主観的には幾人も居るが
「本当は蘇生でもしてあげるべきなのかもしれないが、王となるとしがらみも多くてね」
「親孝行にも不自由する」
「その点、祖霊に少しばかり再会する程度なら害も無い。喪った家族を偲び懐かしむには丁度良い。」
「この一点だけでも、僕としては研究班諸君に感謝しているよ」
では今日はこの辺で失礼します!ご参加頂きありがとうございました!
お休みなさい!
乙でした!
昨夜は乙です
〇祖霊作成 …阿頼耶識研究枠
『祖霊』とは、精霊化した祖先たちの霊の集合体である(『祖霊』が神に進化したものは『氏神』などと呼ばれる)
ローマが見た中で一番近いのは、ナナナのエデンバイタルか。
女神の治世において、死者の魂は速やかに来世に送られるが、我々は既に生者の魂から精霊を作る技術『自己世界精霊』を持っている。
ならば、死者の霊ではなく『自己世界精霊』をもとに死者の精霊を、そしてその集合体である『祖霊』を作ることも可能なはず。
ただ、既に存在しない死者の『自己世界精霊』を作るのはかなり面倒で、地脈から過去の人物の魂のデータを読み解くなど、全知系の技術が必要になる。
今回は型月の英霊召喚や邯鄲の夢による終段を参考に、アザトースから祖先の魂のデータを検索し、これをもとに『自己世界精霊』の技術を使って精霊化する(特に448の終段は『祖先に対する敬意』が基本なので相性がいいはず)
英霊召喚に比べて、有名人でなくとも呼び出せる、祖先なので確実に縁がある、というメリットがある。
判定:可能。自己世界精霊でGSを作るというのは面白いアイデアです!
前提:エデンバイタルorGSのデータ 地脈全知 or 死霊術レベル3and精神魔術レベル3 自己世界精霊
【派生技術】:残滓(レムナント) クロスホエンの番人 NEW
オツカレサマドスエ
まーた興味深い技術が…w>クロスホエンの番人
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー or 罪鎖の邪神の教義 or 罪鎖の邪神
色宗教戦争ゲー
女神に勝利を!
ヒャッハー!
ただいまです!
ヒャッハー!
おかえりです!
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:黄昏教で宗教勝利!
イベント:
赤緑白黄昏教
金銭:400
内政:
戦争:
白:統率・建設: レベル100:黄昏の女神レベル100
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル200:黄昏の浜辺レベル200
安価↓1 色と政策
白と赤、即ち女神の力を高めるのだ!全力(金銭400)で!
>>911
投資できるのは一色だけです。
じゃあ白!
, <: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,r : ´: : :/:.:/: : {: r、: : : : : : : : : : ヽ: : \
/ : /: : :!:./: : : :l: ト八: : : : : : : : : : : \: :\
. /: :/{: : : : l/: : : : ハ: ! \: : : : : : : : : : :ヽ: : ヽ
/: : : ′ : : j!: : : : : !: :l ゝ : : : : : : : : : : l: : : :\
′ : i! : l: : ′: : : : j j!i ," ̄ \: : : : : : : : : ! : ヽ 、:\
,: i: : : l: : : : 斗―- イ/,j 彳示ヾァ 、: : : : : l: : : :\\
!: ! : : : : : :´j:/ムメjノ乂 '乂。:::::i ' j: ハ: : !: : : : : :\
Ⅶ : l: : : : : :イ乍:::::ハ ヾー′ /イ: l: ハ: : : : : : : ヽ
Ⅵ: l乂: :∨:ハ ぅz;リ ノ _ノ´/: :i: ! l: : : :l{ : ヽ
ゝ: : : : : 乂 " ,: : : : :Y: : : : :ト,: :
/: : : : : : : : `ー _ = - 、 !: : : : :j : : : : i ヽ:
. /: : /j: : : : : : ∧ V j !: : : : ;′: リ: j ∨
.. /: : /イ: : : : : : : : :ヽ ` ー_ ′ ,ィ: : : :/: : /从 `ヽ
,′:/ {: : : : : : : : : : : : :> ., /人: /:. l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
, : : ' i: : : : :l{ : : : : : : : : : : : : `r= イ/ ∨ .:.: jl:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
l: / !{: : : :ハ: : : : : : : : : : : :/{! / /:. /{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
i:{ lト : : i ヽ: ト: : : : : :/⌒>!ヽ /:.:.:.:.:ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
{! ヽ\ ! ヽV ̄ ̄>/ f ヽ} ′:.:.:.:.:ム:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
` /:./:.:/:.{l/ l ハ/:.:.:.:.:/l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:. l:.:.:}:.:. i{ j―v /, :.:. イ_|__{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
_ {:.:.:レ/:. ∧ // レ ′ / :. ヽ{/ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/ iヽ _ l:. /:./:.:/ / / / :. / :.:.:.:.:.:.:.: ヽ}:.:.:.:.:.:.:.:.:.
! l , / ! レ /:. イ / / ′/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
レ、} ! / / /:.:. i ハ/ / l:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
し ′´∨ l ,′:.:.l/ { / イ{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
「女神は偉大なり!(狂信者並感」
ちなみに女神そのものというか信仰点を上げています。
布教して信者が増えるとか、信仰をもって共同体の結束が深まるとかそんな感じ。
教義上愛が重要視されるので赤文化も高まりました!
ターン:2
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:黄昏教で宗教勝利!
イベント:
赤緑白黄昏教
金銭:400→1200
内政:白 黄昏の女神教を布教400
戦争:
白:統率・建設: レベル500:黄昏の女神レベル100→500
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル500:黄昏の女神レベル100→500
緑:領土・生物: レベル200:黄昏の浜辺レベル200
やったぜ!
_,,..、、、、、、..,,_
, イ: : : : : : : : : : : : ヽ
/.: : : : : : : : :. :. :.`ヽ:(米V
米!: : : : : : : : : : : : : : : :ヘ',、ヽ
/ /:/ : : : : : : : : : : : : : : | | |',V∨
. / |:.| :| : :i{.: : : : : : :.| : |:.:.| | | ',V ∨
/ | :| :ト、:ハ: : :l l l : | 斗-| | |、 } } . ∨
. 廴し| :| :|、」」ヽ;、: l ィ斗┬ァ^Vヾ|ー‐^ 八
〈 | 「ハ. 辷廿` 、 ¨¨'' ’〉}. |:',イ
`| |ム ', "" } "" __/:| |: ',
i| |:.:.>、 ` __. 从:. | | : ',
l |. |:.:.:.:.ヘ r=''´:::v) ,イ:.:.:.:. | |.:..:.',
| |. |:.:.:.:.:.:.:>.、 ̄ ̄.イ<l}¨'‐ | |. : : ',
| |. |:.:.:.:ァ'"´ 〈ト≧≦'///廴^x| |'" ̄>、
, ,'l |:.:.:.:.ヘ . ,イ/// 寸////ア | | /ィ叭
//_| |:斗<ヾ/,イ \/ア′. | |// ',∨
/ .| | 气 ̄ _´ //o ,ィ汽i| |‐' |. ∨
/ j/ _ィ=ミz、,リ斗―''¨㍉彡'. | | | ∨
,'V. > ´ .::::/ .l | ,|ィ==彡',
. / ァ' _ .::ア′ _,,,,,| |===彡'',',',',',',',',',
〈/⌒ヾ''" ̄㍉ ァ' ィzzzzzxィア"´.| |',',',',',',',',',',',',',',',',',
/,′ / }}. ,' ,イ'´ 7. | |',',',',',',',',',',',',',',',',',',
'从: : :.{. 〃 .イ.{ マ { . : : | |',',',',',',',',',',',',',',',',',',',
/',',', >、. ',: : : :〃.イ. : : '、マ.: : : : :.{.: : : : :.| |,',',',',',',',',',',',',',',',',イ<
,\',',',',',||≧≦7____≧=- = <:::::|ハ|',',',',',',',',',','>'"==/|ヽ
/ヽJ`ヽ->={ { {{ニニニニニ//o l. |V|__>'"| イ/ . `¨ ヽ
∨ } }`ヽ.ハ ', . {{ | .{{ l  ̄ イ:.:.:.:| |:.:V7 / \ }
. {/ {`ヽ ∨iヘ.', {{. | {{. l /:.:.:.:.:.:.| ∨ {/⌒} /
. 人 ハ{ィ== 。∨}. } }} {{ l /.{:.:.:.:.:.:.:|∨⌒ ヘヽ⌒Y{
>、ハ', i}. } }}. | {{ |. / ∨:.:.:.:./ // V ∧:',
. |\ヾ、 {i|. l . }} :l }} | / ヽ:.:.///. /i }:.}
. | |: \ヘ.|. l }} ! .}} | / V/} },ヤ /l |. }:.}
【緑白 メシア教団】
「まずは神の国を建て直さないと!」
内政や防衛の問題もあるが、宗教者として天国が荒れたままというのはまずい。
天使という機動戦力は温存されてるし。
緑白メシア:
金銭:400→600
投資:ニューエルサレム復興に400
戦争:
白:統率・建設: レベル200:天使軍レベル200
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル400:ニューエルサレムレベル0→400
__ /´ ̄ ̄ ̄`\ / イ
\⌒>^'〜 〈 {/´ ̄ ̄` \ >'゙/{ 〉
\乂 \ ∨/⌒\ // ノ {
\>へ >- '"~´ ̄ \ ノ /
\ / \ \乂 / 、
/ : : : : . . . . . . . : : \ : : : :\/V乂〉
/ : : : : : : : : : : : :|: : : : :\ : : : :\ノ \ _//
|八 : : |`:トΛ : : :| / : : : : : : :\⌒ \_____ / ̄ /
. / /∨:勹云k\ :|x勹云^ : : ト : :\ \ / /
/ イ: : :|: : : Vり Vソ|:.: : :| | ⌒ ̄ \_____/ ̄ ̄
/ / |: : Λ : | 八|\| | \ \
. / |:/: : : 込 _ /: |: : : 八 \{ ̄ \
. / / .|Λ: : : :| > イニ{ /: : / \ \ \
. / / ∨ : |_ }ニニニニ/: : :/ \ .,___ _ノ
´ __/ / ∨ | /ニニニニニ|//>ーく \ \___<´ ̄
 ̄ ̄/ / /⌒\/⌒ | \ ` ー--\ \  ̄⌒
. / 〈 / | ∨___ \ \ \
/ / Λ //ニニニニ''〜、、 ∨ | } \ \ ` ー--
/ ./ /二ニニニニニニニ\ } | \ ` ー―――
/ / {ニ/´ ̄ ̄`\ニニニ∨ { __ノ }
/ ⌒\∨/´ニニ`\ \ニニ∨Λ / \ \
/ }/Λニ/Λ二 ∨ニニ/ ∨ _/二} \ \___
/ 〈 ∨ /ニ-}ニニ/  ̄匚二二二二} \ \
/ }∨ /ニ-/ニニ/ |\ ⌒\/ \ \ ` ー―‐ /
/| }-∨ /二二二二 { | \ ∨ \xヘ \____/
/ | __}二∨/二二ニニニニ\ー― 、 \ \∨ /::/ \
/ | _ 「ニニ|二二ニニニニニニニニニニ\ \ { \/::/ /::::::\ __\
_/二二∨ニニニ|ニニニニニニニニニ/´ ̄ ̄\ \{ \/__/::::::::::::::\  ̄ ̄ ̄
. 〈二ニニニニ>''´ |二ニニニニニニニ/ \ \ {:::::::::::::::::::::::::::::::\
<二〈二>^´ |ニニニニニニニ-/ \ \:::::::::::::::::::::::::::::::`::ー:::::_
>''´ |ニニニニニニニΛ \ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::{::::::::ヽ
>''´ Λニニニニニニ/::Λ \ \:::::::::::::::::::::::::{⌒\::
/::::}二二ニニニニ/::::::::Λ \ `''<::::::::::::{⌒\:::ノ
「敵もさるもの、か。まずは戦力を立て直そう」
「何、天罰神に恨みがある神々など山と居る」
緑赤ガイア:
金銭:200→400
投資:野生の神々の建て直しに200
戦争:
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル200:野生の神々レベル0→200
緑:領土・生物: レベル200:ティアマトレベル200
, --.、-.、__
l:.:.:.:.:.:.ヽ:.、:.ヽ_ _ }
, --'=--__-__r,-=',彡--、}
| r'/:.:.:.,.:.:´:.:.:.:.:.:.:..`:... ノノ ;
`ノ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
|:.:/:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
; |:.:l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.,:.:´:;:.:.:.}:.:.:.:`ヽ ;
l:.,:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:./:./:.:.ノl:ヽ:.:.:. |
} /:.':. :. _:.:.:.:.:./:.:.:.':.:.//:.|、:.}:.}:人
/:,':.:.:.:.l, ヽ:.:.:从,_ ,///l:|〉,、/:.| ヽ
/:.:./:.:.:l!:.:ゝ_.|:.:.:/ __ノ /_//.ノ
: {:. /:.:.:./:.:.>=l:.:.l | | | //|'
l./:.:.:> '. | l .|:.:ト、 | __|__ ...,|ノト-:.、 ;
}: l:., ´ ゝ |:,' >ー―ィ |:.| ヽ }
/ ヽ , /ミ、=-__ ノ .|:.! / l
,| ヽ|..: ノ \ / .|:.∨ l
; /:| v彡 ー ..|',| |、
|:.:.| | ヽ| ヽ|ヽ {;
,:.:.| ,: __ , l |:.:.ヽ
; /:.:/ { _ -=, :, .ト、:.:.:.:、
l:.:.:ゝ、 l -‐ ´ :从、 ト,ヽ:.:.:.}
,:.:.:.|!:.`lー 从 _ ィ゙_>---' }:.:.,
「監査、査察、各種利権、書類、お役所仕事・・・うっ頭が」
青白緑クズノハ:
金銭:400
投資:
戦争:
白:統率・建設: レベル100:政府機関レベル100
青:研究・教育: レベル100:科学技術レベル100
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル200:八百万の神々レベル100 日本国領土レベル100
クズノハはなまじ政府のひも付きな分、金銭投資がうまくいかないようです。
ひどいwwwww
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
/.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
. /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
/.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
!|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′ !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
!|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.// ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ / {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
. ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ / 弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
r‐ 、 'j ,ハ|:.i ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
ヽ ヽ ./.:.:.从 ' i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
ハ V /.:.:./.:.:ヘ 、 _, 从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
| | ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\ .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
|/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ. .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ! )
ノ/ `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
/´ -─┐|、___) )ハ / {
/´ ,. }ノ:: } ,.-‐''て _」 \ _」\
{ イーノ:: V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ  ̄ノ:::::::ゝ.、
\ `ヽ:::. }::::/::::〈 ー 、 _____ 〈:::::::::::ノハ
\ ヽ ハ/::::::::::ヽ ´ /::::::::〃:::::!
「今期はどの勢力も待ち伏せをするだろう」
「さて、どうする?」
「個人的には待ち伏せはするけど金銭は投入せず温存、かな?」
安価↓1 戦争:使う金の量・戦争に使う色・奇襲or待ち伏せを選択してください。
待ち伏せは攻撃してきた相手を自動的に殴り返します。奇襲を行う場合は相手を選択してください
金銭を使わずに待ち伏せで
突っ込むのも馬鹿らしいですし
__ __ __ __ __ __ __ __
/ム―7 [][] /ム―7 [][] /ム―7 [][] /ム―7 [][] /ム―7 [][] /ム―7 [][] /ム―7 [][] /ム―7 [][]
. //ニ7/ //ニ7/. //ニ7/ //ニ7/. //ニ7/ //ニ7/. //ニ7/ //ニ7/
/' ̄7/. /' ̄7/. /' ̄7/. /' ̄7/. /' ̄7/. /' ̄7/. /' ̄7/. /' ̄7/
// // ィュ。 // // /ィュ。 // // ィュ//
/二二≧s。 /二二≧s。 /二二≧s。
/二二二二二≧s。 /二二二二二≧s。 /二二二二二≧s。
/二>辷¨¨´二Ⅶ/ /二>辷¨¨´二Ⅶ/ /二>辷¨¨´二Ⅶ/
∠z厂リ ィユテ ィユテ| | ∠z厂リ ィユテ ィユテ| | ∠z厂リ ィユテ ィユテ| |
。s≦≧s,_凵ュY,___i^iY_l_|_゙、_ノしッ.≦≧s,_凵ュY,___i^iY_l_|_゙、_ノしッ.≦≧s,_凵ュY,___i^iY_l_|_゙、_ノしッ
{|:|三三三7// 寸二| | | |二[|二() て=- 三7// 寸二| | | |二[|二() て=- 三7// 寸二| | | |二[|二() て=-
`寸二ニニ7/心/マゞェ‐=¨刈/¨l.ニ^Yヽ¨二ニニ7/心/マゞェ‐=¨刈/¨lニ^Yヽ¨二ニニ7/心/マゞェ‐=¨刈/¨l.ニ^Yヽ¨
\ `ヾマ┃マム∧//ム l二ニl \ `ヾマ┃マム∧//ム l二ニl \ `ヾマ┃マム∧//ム l二ニl
`<_ /=┃====∨///ムニニ!.. `<_ /=┃====∨///ムニニ!.. `<_ /=┃====∨///ムニニ!
/―-┃-----∨////ム |. /―-┃-----∨////ム |. /―-┃-----∨////ム |
i|―--┗━━{x}∨///// }. i|―--┗━━{x}∨///// }. i|―--┗━━{x}∨///// }
|―--------{x}二`<厶/ |―--------{x}二`<厶/ |―--------{x}二`<厶/
|―--------ヽXXXXXxノ ヘ... |―--------ヽXXXXXxノ ヘ... |―--------ヽXXXXXxノ ヘ
|―--------――|l―|// |―--------――|l―|// |―--------――|l―|//
|―--------――|l―|/ |―--------――|l―|/ |―--------――|l―|/
厂 ̄'{ZZZZZZZZZZZZZZZz}.. 厂 ̄'{ZZZZZZZZZZZZZZZz}.. 厂 ̄'{ZZZZZZZZZZZZZZZz}
| /〔〔〔〔〔||i!i!i!i!i!i!i||〕〕〕〕>ヘ.. | /〔〔〔〔〔||i!i!i!i!i!i!i||〕〕〕〕>ヘ.. | /〔〔〔〔〔||i!i!i!i!i!i!i||〕〕〕〕>ヘ
|_/〔〔〔〔〔r|| {} {} {} ||〕〕〕〕V }ム.. |_/〔〔〔〔〔r|| {} {} {} ||〕〕〕〕V }ム.. |_/〔〔〔〔〔r|| {} {} {} ||〕〕〕〕V }ム
/〔〔〔〔〔〔_|| {} {} {} ||〕〕〕〕〕V }ム /〔〔〔〔〔〔_|| {} {} {} ||〕〕〕〕〕V }ム /〔〔〔〔〔〔_|| {} {} {} ||〕〕〕〕〕V }ム
{〔〔〔〔〔〔{r|| {} {} {} ||〕〕〕〕〕〕V/. {〔〔〔〔〔〔{r|| {} {} {} ||〕〕〕〕〕〕V/. {〔〔〔〔〔〔{r|| {} {} {} ||〕〕〕〕〕〕V/
\〔〔〔〔〔l|| {} {} {} ||〕〕〕〕〕/!|. \〔〔〔〔〔l|| {} {} {} ||〕〕〕〕〕/!|. \〔〔〔〔〔l|| {} {} {} ||〕〕〕〕〕/!|
l \〔〔{ミ||_{}_{}_{}_|l〕〕〕/x┼|. l \〔〔{ミ||_{}_{}_{}_|l〕〕〕/x┼|. l \〔〔{ミ||_{}_{}_{}_|l〕〕〕/x┼|
|┼┼┼┼┼||┼┼┼┼┼| |┼┼┼┼┼||┼┼┼┼┼| |┼┼┼┼┼||┼┼┼┼┼|
|┼┼┼┼┼||┼┼┼┼┼| |┼┼┼┼┼||┼┼┼┼┼| |┼┼┼┼┼||┼┼┼┼┼|
Vト┼┼┼h/ヽト┼┼┼‐/ Vト┼┼┼h/ヽト┼┼┼‐/ Vト┼┼┼h/ヽト┼┼┼‐/
【モブ信者】
白(モブ信者ーズ)で一応待ち伏せします。
人件費?宗教組織にそんなものないよ・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwww
-‐/─- l::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::: l
)‘''+.,, /// ̄ `ヽ,\ l ::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::l
`'l:iヘ,‘''+.,,''"´/ ̄ ̄~"'} .} -‐ァ l:::::::::::::::::::::::! :::::::::::::: l
l|>ヘ, .... ‘''/_.. --ミ,//-‐''"´ .. / \ :::::::::::::::::.‘, ::::::::::::::: l
. _彡'^\,,../´ ....... ''"~ ̄`ヽ、.../∠/ \:::::::::::::::..`、:::::::::::::::l
,>..../ /...,. ............................. \< \::::::{\: \::::::::::|
_../⌒ア゙ /// ..:..: / / ..:..|.. |..:..:..`く `、:: '、 \}\:: |
i从从i:|i-‐=ニ`_/..:.. ´.: //..:..:..:..///|..:..:..|.. |..|..:トミ\ `、:.\ ` |: /\
i衍衍i:|::i:| .:.:.:.:  ̄//// .:.: ∠><,//|.:.:.:,ハ, |.:|.:.|\ ̄ ',::::::::゙'ーヘ, || //::\\
衍衍从从.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//.: /|\洵㍉,,ノ_,ィ㌘|ノ,ハ|.:.:..\ |::::::::::::::::::}ノ|: //::::::::::::: \
衍衍衍ア^>-、.:.:.:.:.//:\|  ̄ { ̄ / | ̄ ̄`'ー- .._ \ :::::::::::::: |//:::::::::::::::::::::::::::
i衍i衍7.:::/∧ ::..\ ̄ ̄ ̄\ r- .._ /|...|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ } -、 :://:::::::::::::::::::::::::::::::::
衍衍7.:::// :: \ ::..\二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二/ :::: `、二二ニ==-::::::::::::::::::
´"'・{.:::{{::\ :: `' .._\_/\::::::::/ :|:.:.:|`\ :.:.:.:.: / ̄ ̄\ -‐//\ :::: \\:::::::::::::::::::::::::::::::::
【ガイア】
__
/ ─-ミv
' / i, ∨
i i ∥从Ν_ノリ,}i
}ノ从ノイrッYッァ}ノ、
// (<! _」、 '〉.、`ヽ、
/ , ' / }λ -=- 从 \ ヽ
/ /、/_i{ヽ{\ 了/]}、フr< \ \
>''~~~~≧}iノ~´ \ア~ヾ7}!'´ \ ノヽ===ミ
/ `~~‐=〈〉=-  ̄``^、i ̄´ ヽ ア \
__,、=、 >'´ ノ} 、 .} -==- ∧∨ ヽ
/,イニ∨ }_ >''~ ノ.}. Y ヾ≧s。 ´~~''< _/~ヽ,
【メシア】
:.:.:;:;:;:,' |;:;:;:;:;:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',;:;:;:;:;:;|: : ` 、`.,、:;_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|: : /, ' >;:;‐'''""""''ヾ,` 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
:.:;:;:;:,' |;:;:;:;:;:;:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;',;:;:;:;:;|: : `、:;`、"'ー- 、;:;:;:;:;:;:;|, '/ ,,-',ィニヽ ノ , `、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:;:,' |;:;:;:;:;:;:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`、:;:;:',;:;:;:;|: : `、:;`、 i, `、;:;:;:;:;:',"/i" ! ゝノ | /ノ ',;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:| |;:;:;:',:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:', ',:;:;',"、',""'ミ=,,,_ `:;', ヾ `、;:;:;:', " ヽ__ノ ,,./ ソ |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:| |;:;:;:',:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:', `、;:', `、i _,,,...,,,__ ""''' `、 ィ `、:;:| ...,,ニ'''‐'''''""´ |;:;:ハ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:! |;:;:;:;:ハ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`、 ` 、彳" r'"'i, "''' ゞ `、 ';:| |;:ノ |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:| |;:;:;:;| ',;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`、 ,《 iっ j.i , i `, ソ レ' |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:| |;:;:;:,' ノ >,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`、 `、 ` ''" , '" ', |;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
,:;:;:', !;:;:,'// `、:;:;:;:;:',` 、;:;:;:;:` 、`'' ‐-‐' :', |:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
`、:;:', ,';:ノ ,イ ` 、:;:;:;:` 、"'''- ..` 、 : :| |;:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
` 、', ソ / i` 、:;:;:;:` 、:;:;:`、 : :! |;:;:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
ソ | |:;:;:;:` 、:;:;:;:`i:;:;:', :ヽ、 '" ,,.....,, 、 ,';:;:;:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
i | |;:;:;:;:;:;:;:` 、i;:;:;:;:;:`、 ヽ ,..''"´_ `_ 、`、 . :,';:;:;:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
', ,' |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',;:;:;:;:;:;:`、 ,.. '',,.. -‐''":::::`´ ,,..-`、', : :,';:;:;:;:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
i | ,';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',:;:.:;:;:;:;:;:`、 ',、<;::::::::::::::::,''""ソ.:.:.:.:.:.:i : : ,';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
ノ | , ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:` 、 `、~:::::::::::::::,':.:.:.:.:.:.:.: /| : : :,';:;:;:i;:;:;:;:;:;:|',;:;:;:;:;:;:;:;
/ / , ';:;:;:;:;:;:/|:;:;:;:;:;:;:;:;:|:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:` 、 ` 、:::::,'",' ,,r-" ノ : : ;イ;:;:;:,';:;:;:;:;:;:|: `、;:;:;:;:;:;:
. / / /;:;:;:;:;:;:;:,' |;:;:;:;:;:;:;:;:|:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、 `i("'''-‐'''"´,.. ''" . :/,';:;:;:,'i;:;:;:;:;:;:;| : : ',;:;:;:;:;:;
/ ノ /;:;:;:;:;i:;:;:;:| ,';:;:;:;:;:;:;:;:|;:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:i 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:' 、 `"''''"""´ ,ィ :/: : ,';:;:;:,' |;:;:;:;:;:;:|: : : :',;:;:;:;:;
''"´ /;:;:;:;:;/|;:;:;:! ,';:;:;:;:;:;:;:;:,';:.:;:.:.:;:;:;:;:;:;:,' `、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:' 、 ‐'''""´ , . ": : : : i;:;:;:|: :|;:;:;:;:;:;:|: : : : :',;:;:;:;
/;:;:;:;:;/ |;:;:;|/;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:.:.:;:;:;:;:;:;:i `、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:` 、 _,..'": : : : : : :!;:;:;:|: :|;:;:;:;:;:;:|: : : : : `、;:;
【クズノハ】
緑白メシア:
金銭:400→600→0
投資:ニューエルサレム復興に400
戦争:待ち伏せ600
白:統率・建設: レベル200:天使軍レベル200
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル400:ニューエルサレムレベル0→400
緑赤ガイア:
金銭:200→400→0
投資:野生の神々の建て直しに200
戦争:待ち伏せ600
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル200:野生の神々レベル0→200
緑:領土・生物: レベル200:ティアマトレベル200
青白緑クズノハ:
金銭:400→0
投資:お役所仕事で失敗
戦争:待ち伏せ400
白:統率・建設: レベル100:政府機関レベル100
青:研究・教育: レベル100:科学技術レベル100
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル200:八百万の神々レベル100 日本国領土レベル100
他宗教も待ち伏せですが・・・
前ターンの最終戦争めいた惨状にビビッて金銭を待ち伏せに全投入しています。
/ / }
/// / /, ,1
. / // l | // // / |i
//〃 ..二Ll.__ j // // / lハ |l
. // / ,/ j/ / j i /「フ! /斗ャ冖jT7¬=
// /!i l| /l| / /| ///| / // / }| }l
/ | l| //| ,‐ァ≠≡ミ ! / /厶≠=-lL,刈
〃 j.l.| /l | / ヘ K 刈 l.|. / / K乃ハ7ナテ‐/
// l 川 /llll|l / { |弋zツ j/ 弋_z ヅ// ///
/ l | ' /| lll}l |/,ヘ. V / ////
. | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、 ! 〃 j////
j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ. .._ _. 〃 /////
. j/ ll|/// l| l| |lllllllll\ / , //////
. / ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_ </ ////////
>‐-ミ/ jj,ノll|v{VvV ヾ^ /// /////////
. / \ / / ////// '//
/ `ーァ''" ̄ { /// ' '
,′ K) .._ |l / ゝ..__,.-‐
} ム)  ̄ |/ _ ,.. {ワ
,′ ヽ} }____,. -‐=≡=- ,,_ イ
. / j / // //// // // ̄ ̄\|
/ ノ { // //// // // /// }
「人間として無理は無い。感情としてはとても理解できるとも」
「痛い目にあったら、危ないことがあったら、怖くて守りに入るよね?」
「・・・が、それがダメッ・・・!」
「待ち伏せはあくまでそういう「攻撃」!すなわち自分を守るというよりは敵を削るためのもの!」
「敵を削るためでもないのに予算を浪費してたら、ジリープアーじゃないかあ」
「だからほら、内政に予算を回した僕とどんどん差がついてるよ?」
うーん、初手で青か黒に投入して動きが読めてればなー
まあ過ぎたことは詮無いことか
やっぱ情報大事だわ
次からまた動きが読めなくなるだろうし、リソース的な優位は手に入れたから次は諜報だな
___
, <: : : : : : : : : : >、
, ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
/: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/ ヽ: l`:!: : : : l
/ !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′ 、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′ イl{示fァ: !{: : : リ
/: : : : ヽ{: : ト、 乂り 弋ン,′ l: : : : ト,
/: : : : : : : : : >ミ" ’ ""/: : : : : : : :ハ r 7,r7
l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ ’ ア ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
!: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ / l:i / 八 \/
乂 ヽ ヽv`レイ / /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
ンー′ ノー ´ /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
/ ノ_ ` _i _ l` iVヽ ! `´ノ
i ! /_ ` ' ̄ !` l !i /7_
! ヽ /XXX>ーr―ィ< } l Vrィイフ/
i Y<\XX/ XX/_Xハ ノ /
| i!  ̄` ヽ´ ̄ i / /
i l i y′ /
l i! / / ′
} ヽ ハ / , ,
i 7 _ / ; { !
| /ノ/ ` ー――- ハ {
l " >く、 /
{ ヾ `ーv /フ_ヽ
`ー r-= ____ ヽ__ 二ニ' /,. - `
/ ノ ヾ 、 r゛ l `´
/⌒ヽl , ゛ ハ
/XX/{、 _,ィ八
>、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
/ / \X XXXX /X/ /ヽ
/ / Yヽ XXXX XXX,イ ハ
, < ∨ / `r― - -― イ i ノ\
/ / ゝ ′ {i l ! / ` 、
「さて、何をしようかな?」
「色々有利だしそろそろ諜報が欲しいけど」
ターン:3
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:黄昏教で宗教勝利!
イベント:
赤緑白黄昏教
金銭:1200+1200
内政:
戦争:
白:統率・建設: レベル500:黄昏の女神レベル500
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル500:黄昏の女神レベル500
緑:領土・生物: レベル200:黄昏の浜辺レベル200
安価↓1 色と政策
黒に2400投資
で、諜報が出来るんですよね?
>>929
はい
____
r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
, -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
/,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
///: : : : : : : : : :| \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
//ィ ′ : : : : : : ハ: ! / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
. /八 ∨: : : : : : 乂: : l ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
{! l |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ " ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
/ 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ , 'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=- _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _ / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´ ト、
:/:::::::::/` ゝ: ヒ_, ーゞーr yf /::::ハ
::::::::::::/  ̄__/jーti _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/ /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/ _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ/ ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l / ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
― ´ ̄ /::::::| !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
/:::::::::! i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::
「スパイ経済の恐ろしさを教えてあげよう!」
ターン:3
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:黄昏教で宗教勝利!
イベント:
赤緑白黄昏教
金銭:2400→3600
内政:黒 諜報に2400
戦争:
白:統率・建設: レベル0500:黄昏の女神レベル500
青:研究・教育: レベル0000:
黒:商業・諜報: レベル2400:諜報レベル2400
赤:工業・文化: レベル0500:黄昏の女神レベル500
緑:領土・生物: レベル0200:黄昏の浜辺レベル200
桁が増えました。壊れるなあ。
収入が増えてるけど多分ちまちま他の宗教組織から物資とか現金とか人材とか悪魔とかちょろまかしてるんだろうなあ・・・
おお、黒い黒いw
/
/
./ iヽ ./
/ 、___ }V .},.イ / /
> `ミ′ `ヽ / .イ /
、__,ィ 乂__ -- 、 .// ̄\ /__ノ /
∠ / く ヽ}/´ ̄ ̄∨ /⌒ ー }\
/ ′ ′ .i 、_ ハ/  ̄ ̄ .V /
ー'イ { i ト、 マ =ミx }/  ̄ ー { /}
__ 彡 ,: .{ | ,X { > f ̄`ヾi / .′
ノ__/ .ハ ', i { ィッ^Y i !-‐.ァ / イ .}ヽ. Vノ / ./ ./
ノ__ ,.ヘ 、 .|\{ } ハ{ / ノ_/ _}_ノ ,.し / / ./
/ ⌒Y \ N ! ノi/ /弋_..イ } .ハ ./ ' ′
./ / >マ从,.へ! __ , ハ/ o し′{ / ./ /
/ / r''___,,zz≦ __ ヘ,,.. _ zイ .} ./ ./ /
.′ `ヽ 9ー-./--o / / /
{ ′ / ー-- o' / トー ´ .イ ー- ..
.ヽ { ≧=zz __ ===-- /(__ノ ,ィ イ
、 ミx / "´ .イ
'' ー― -- / / .イ
/ / .イ
/マ., { /ー―--
./ ./ マ:, \ /
/ /乂_ ノ マ:, ー― ,
/ / マ:, / ∨ <
/ ,. イ マ:, /. ∨ `'' <
/ ) ./ `ヽ . マ:,_ / / \` <
/ / / ノ \{ / / .、 V⌒\
/ / / /\-- ―― く ./ / \ / ⌒ヽ :,
./ / ′ / .\___.\/ , ノヽ ', }
/{ ./ / / { .、_ノ\- ´ \__ ノ /
/ 乂/ ./ ./ \ /\ __ノ \ } .イ
____ __/ / > z. ノ、 \__ .イ__/
', / >< \_ イ
', / >- '
_____.',/
なお諜報レベルが相手より大幅に優越している場合、
待ち伏せをスルーして一方的に奇襲を仕掛けることが可能です。
また、待ち伏せをする場合拠点や機動戦力を隠蔽して敵の攻撃を回避することが可能です。
奇襲攻撃でも待ち伏せ攻撃でも優位、やっぱ情報戦がさいつよだわ
>''": : : : : : : : : : : : : : : : : ミh、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/__/|: : : : : : : : ∧: : : : : : : : : : :
\∨ /: : : : : : : :/ ',: : : : : : : : : : : : :∨
´ /: : : :/ ./ {∨:.: : : : :/ !: : : : : : : : : : : : : ∨
/: : : :/ .| ∨: : : :./ |: : .:.:.:| : : : :. :| : : : W
: ::.: : / | | ',: : : :/-‐─.!: : : :.:| : .:..:.:.:.| : : : }
|: :.:. | | ',: :.:.{ x≠ミ: : : :| : : : : :.|: : : :
|: : ,' .| | } ̄ 〈 乂:::ノ ```〜、、__|: : :/
|: : | |__\/ ` ー‐ {:::リ|\/
|: :  ̄| ̄∧ l `¨.|
|: : : : | |::::| .| 〉 |
: : : : | |::::| .|
: : : : ! |::::| .| ゝ __ .ノ
|: : : : .|. .|::::| .|込 イ
| : :/ |. .|/.! ! 〜、 ./ |
|: : / | イニ| |h、、 ≧s。__/| |
|: :/ /ニ.| | ≧x,_/:::::::::::::::: | |
| / /.ニニニ.| |``〜、┐∨:::::::::::::::| |
金銭を使い果たしたメシア・ガイア・クズノハですが、
このゲームでは収穫期がターン初めと内政後の二回あるので、
前ターンで金銭を使い果たしてもターン初めの収穫期で内政用の種銭は最低限得られます。
勿論だからといって金銭を毎度使い果たしているとライバルに差をつけられますが。
(黄昏教は内政後に得られた収穫分を次ターンまで温存したので諜報が一気に伸びた)
「・・・毎度待ち伏せじゃらちがあかない!防御陣地を作成するのよ!」
防御陣地:奇襲したターンでも同時に待ち伏せできる。Mtgで言うところの「警戒」のようなもの。
緑白メシア:
金銭:600→1200
投資:防御陣地に600
戦争:
白:統率・建設: レベル800:天使軍レベル200 防御陣地レベル600
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル400:ニューエルサレムレベル0→400
収入が増えてるのは野良悪魔やら野良ガイアやらを返り討ちにして巣作りドラゴン方式で収入を得ているのでしょう。
もしくは警備にかかる費用が減った?
警備にかかる費用が減った……?
ウチみたいに信者を人件費ゼロで使ってるのか?
>>936
戦列歩兵で拠点を防御するのと、塹壕陣地で拠点を防御するの。どっちが金かからないと思います?
>>936
あと人件費ゼロはクズノハ以外前提です。
,. '´/....../ .... |........|_.、 -‐.:.:_..二∨
/.........′ /..........|,. '´ .:.:.:./..:.:.:.:.: `ヽ,
/ .......... | ∠......../..:.:.:.:.:.:.: ´..: / .:.:.:.:.:.: ',
| .. / .... | ... }/ .:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.´ .:.: /|.:.:.:.:.:|l
| ./x‐∠ヽ/..:.:.:.:/ .:.: // .: /`ヽ、/ :| :/ .:.|:l
. |/.{-{__ノ⌒¨ア/ .:.: ////二.._/\|/ :/∧l
/ .. `¨´... // :/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\ `i㍉、/// \
. /.........../ / ⌒7.: /..:.:.:.:〈 リ {.:/
/ .... ///........//..:.:.:.:.: \\ \
. /.. // ../ ............| .:.:.:.:.:. │`'ー /
/// ...... | ./ ......... | .:.:.:.:.:.:. | _ /
//.............. |/イ../ .... | .:.:.:.:.:.:. | `'ー' /
. //.................... /|/| .| .∧ .:.:.:.:.:. | ..._ /|
//....................../..........|/|/.::.`、 .:.:.: |/⌒`'ー'゙ :|
.//....... _.. -‐‐- .._ ..... _∠.._ :::: \:.:.:.|: \:.:.:.|
/........./ :::::::::::::::::::..\ニニニ二- ._: \|l‐-=ニ"⌒`ヽ、
....... . /.:::::::::::::::::::::::::::::::.`,ニニニニニ\::: l二二ニニ\::..\
....... / ::::::::::::::::::::::::: /..: |ニ┌‐-=ニ.._ニ\l二ニ=┐ニ,:::: `
...... ′:::::::::::::: ,. '´::::::::::|二 | ``丶\| '、二| ::::::::,
.. . { :::: _.. '"::::::::::::::::::::::|ニ/ \| :::::::::',
「・・・劣勢だな。まずは出血を減らそう」
遊牧:拠点を移動式にし、敵奇襲を回避する。回避しきれず会戦した場合も拠点ごと退却して被害を減らすことが可能。
緑赤ガイア:
金銭:400→800
投資:遊牧に400
戦争:
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル200:野生の神々レベル200
緑:領土・生物: レベル600:ティアマトレベル200 遊牧レベル400
ああ、なるほど
それにしてもメシアもガイアも便利なスキル?もってるなーw
∥ `` 、ニニニニ\
/∥ \ニニニニ\
_,,.. ∠ ∥} \ニニニニ\
__ ´ ∥ ` 、 iニニニニニ\
{~~" ‐-=ニ=- '゙ , ∥ 寸 └ 、ニニ-/
∧ `` 、 , / , j{ ∥、 `、 ∨ \__/
/ / ,゙ / i{l ∥ {ヽ, ハ } \ /,,
\ .′ ,' ,' l{/ 从,, {\{ }/ } ,人 ,,x*''”
. Yll{ { { 厶イ-f∥- 欣^Y `, ,,x*''” _/´ ̄
l从 ', '、 {l斗f七I㍉, ゞ' 〔l i ,,x*''” /7ニニ
|⌒\{ 、 \{{ 乂炒 ' W l , -- ミ ,,x*''” _>{ニ{ニニニ
l_,rく廴jl{\「 ゙:,∥ __ 从 l ./: : : ,,x*''”\ ,、丶`「ll ゚,ニ 、ニニ
. rく廴彡'゙ l{ l ∥ ´ 仏{l l/ ,,x*''”: /ア^'' ~ V , \ニ≧=
廴彡'^ :l{ l ∥`, / },,x*''”: : : : :/ニ7 \、 イ`¨¨¨
/ {~ l{ l ∥ `,二ニ=‐‐ ,,x*''” ノ:,': : : : : {ニ{ ,、丶`
'⌒^゙ jI斗-ミj ∥ jI斗 、,,x*''”{lLユ{イ: : {: : : : : : \ \ ,、丶`
/ , ´: : : :, ´ニ''" ノ"ニア゚ ゚,: : : :'、: : : : : : : `¨¨´: リ
. / /: : : : : /ニ ー‐=ミ≦LLlア゚ ^,: : : : ≧=- . . . .__彡'
... / /_____, -/-ニニー ''"} ̄~"ニ=‐- .,,_ 、: : : : : : : : /´
/ j{Lユ7-/ニニニー ''"}, ,.。s≦~/ l/ l/ l\~"ニ=‐- .,,_
jI斗< ィ{ニ{ニニニー ''"}ム/^/l/Ll/_l/ l/ l/ li≧=- 」 ~"ニ=‐- .,,_
. ~≧ァ七I~ニム-'、ニ=孑ァ'~=-、 l{/l// ``ヽ 寸二il二li ~"
ニl{ニニニニ->ー‐ ''" V}/ ′ ゚, -二il二li
ニニ'、ニニニ/} } i Y { i{ [-ニil二li
ニニ\/ , } l ∧ '、 ィl{ [-ニil二li
 ̄ ̄ / , : 、 ,ィ ∧ l{ [-ニil二li
. / / ;. `Tl{ {! ∨ l{ [-ニil二li
遊牧で収入が増えてるのは多分移動しながら野良悪魔やメシアンやクズノハや黄昏信徒(モブ)を狩って略奪・レベリング・スカウト(物理)してるからじゃないかと思います。
>>940
真似しても良いですよ?
遊牧と防御陣地は相性悪いですが。
__∧
i「 ̄ ., - 、
.》 ., -':.、:.:.:.ヽ
≪ _, -=|:.:.:.:.:.ヽ-...、l____
. |/:.:.:.:.|:.:..:.、:.:.:.ヽ:.:`ヽー l
. /:.:.:.:.;.:/ l:.:.:.|\:.:.:.:ヽ:.:.:.'|/
/, :. :./ |ヽ l:.:.| \:.:.:.}:.:.:}
|{:.:.:.:| ○ ヽ| ○.|:从:.:/
ヽ:./ lー‐ 、 |:.:.,- |ヽ
/l ゝ |!l!l!l!l!l .|:.:| ノト ヽ
/ //:.:.:.>-ー---'-イ:.:|:.:.:.| ヽ \
. / //:.:/|:.// ー' |ヽ:. |!:.:.:| ー ‐
.  ̄./:.:/ .||_ /ゝ、 ヘ |: !l:.:.:|
|从 l`r'- ..___ミ=-ヽ/.|:.l:.|
| | |/ |- ..||_|_|ー-| .|/レ
. l: : : :,--、--'、
|: : : :| |___l
|:_:_:_:.| |:::::::::|
|:::::::::/ ヽ::::::|
 ̄  ̄
「前期は平和だったから予算を他の省庁に回しても良いじゃないかって?!」
単年度会計システムと予算獲得競争がクズノハを襲う!
青白緑クズノハ:
金銭:400
投資:お役所仕事で失敗
戦争:
白:統率・建設: レベル100:政府機関レベル100
青:研究・教育: レベル100:科学技術レベル100
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル200:八百万の神々レベル100 日本国領土レベル100
真似するなら防御陣地かな?
こっちから奇襲することが増えるだろうし
あかんwwwwww
_ -.、
/:.:.:/ー-、 __
,-====- 、l孑__/__:.:, -=== 、ヽ
l | ._ノ|:.:.:ヽ、:.:.:.:.-:.:、-:.、ヽ.l
l | ,..::´:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:= 、ヽ:.:.ヽl |
>:, ':.:.:.:. :. :.:l:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.ヽ.:.:.:-=ノ
/./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.\ 、
l/:./:.:.:.:,:.:.:.::/∨:.:.:.:ト.:.::.:.:.:.:.:.:.:.\:.l\-、
__..メ l/l:.::.:/:.,、:/l ',:.:.:.:l ',:.:l:.:.:.:、:.:l:. ト、, `-ヽ
/'/:.:l:.:/:.∧:l | l!:.:.:.l∧}\:.:l:.:.l:.:.l:.:lー- 、.ト
// .八/ノ:ヽl 弋-x._ l\:.l 斗-十リ:.|ヽ}:.ト.:\ l ヽ、
. // .//'/:∧:l 弋歹 .l \ 弋歹.l:.:lヾl:.:.l ヽ.:.} ー 、l
.. / ' ./.:.:.:/:.:.:./l:.l ' /:.:l ノl:.:.:ト ):, ノノ
' ./:.:.:./:.:.:./:.:|∧ {l u ノ,:.:.:l|:.:.|:.:.:l':.:.'、 ー'
. /:.:.:./:.:.:./l:.:.l:.:l:.\ - 、 /l:.:.:l:l:.:.:ト:.:.:l:.:.:.\
/:.:.:./l:.:.:/ l:/:. l:.:.:.:.`> 、 イ |:.:.l:.:.l |:. :l:.ヽ:|:. :.:. :\
. /:.:.:.//- ´ ̄/:.:/:.:.:.:.:.l ´ l:./:./ l|:.:.:l:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.// /:.:/ `ー' |':.:/:.:.:|:.:.:.|:.:.:.:.:\:.:.:.:.:
./:.:.:./´ /// `ヽ、 /:./、:.:.l:.:.:.:l:.:.:.:.l!:.:\
「さて、リスキーですし正直感情的には飲み込めませんが・・・」
/-=ニ-=ニ-=ニ-=ニ=- 丶 \
/=-=ニ-=ニ-=ニ-=ニ-=ニ=- \ \
-=ニ二二二二二二/=‐-=‐-=‐-=‐-=‐-=‐-=-‐ \ \
-=ニ-=ニ-=ニ-=ニ-=ニ-=ニハ::::::::::-=ニ-=ニ-=ニ-=ニ-=ニ-‐\______ ヽ
-=ニ-=ニ-=ニ-=ニ-=ニ-=|:::::i::::::::::::::!:::::`、::::::::::-=ニ二二二二二二二ニ=-、
-=ニ-=ニ-=ニ-=ニ-=ニi::::i|::::::::i:/}!-、::ハ::::::::::::::::-=ニ二二二二二ニ=-、イ
-=ニ二二二二И::八、イk'"〉 ヘ ヽ:::::::::、::::::::::::<二二二、丶` /
 ̄ ̄ ̄⌒ j ゞ' 〉、 \::::::::::::::::::::::\_ ___ /::::/
〈 __ / ⌒Y'`\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>‐‐/:::::::/
. __r、 \ゝ_) イ _刈ト冖"\::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::彡'::::::::::/
/ r} 丶 フ'" ̄ ̄ ヽ \::::::::::\::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::/
. 〈 {ノ) ` 、 >" \::::::::::::::、::::::───::::::::::::::::::::::/
` 、 ー ___ _ 、丶` 、 ′ \:::::::::::::::::::::::─────<
「この手の多人数ゲームで一強を放置するとそのまま詰むのよねー」
__ /´ ̄ ̄ ̄`\ / イ
\⌒>^'〜 〈 {/´ ̄ ̄` \ >'゙/{ 〉
\乂 \ ∨/⌒\ // ノ {
\>へ >- '"~´ ̄ \ ノ /
\ / \ \乂 / 、
/ : : : : . . . . . . . : : \ : : : :\/V乂〉
/ : : : : : : : : : : : :|: : : : :\ : : : :\ノ \ _//
|八 : : |`:トΛ : : :| / : : : : : : :\⌒ \_____ / ̄ /
. / /∨:勹云k\ :|x勹云^ : : ト : :\ \ / /
/ イ: : :|: : : Vり Vソ|:.: : :| | ⌒ ̄ \_____/ ̄ ̄
/ / |: : Λ : | 八|\| | \ \
. / |:/: : : 込 _ /: |: : : 八 \{ ̄ \
. / / .|Λ: : : :| > イニ{ /: : / \ \ \
. / / ∨ : |_ }ニニニニ/: : :/ \ .,___ _ノ
´ __/ / ∨ | /ニニニニニ|//>ーく \ \___<´ ̄
「出る杭は囲んで打つとしよう」
諜報情報:今期は三勢力総てが黄昏教に奇襲をかけるようです!
うぎゃああああw
でも事前に分かってよかった……危うく調子乗って奇襲するところだった(汗)
>>948
『情報の、諜報の重要性が良く分かるだろう?』
戦いは軍備の前に始まっている、というか下手すれば終わっている、ですなー
_......,....-‐――‐-....._
..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
/:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
.':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
.l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
.l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/ __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
!:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} | ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ ヒ.ソ !/l':.:.:.i、
l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:', , .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
}ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:, _ /:.:.:.:!ハ:.:!
':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、  ̄ .:.':.:.,':.:.' !:.!
./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' ` __..イ:.:.:./ソl/ }/
,' i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.', i:.:.:.:.,、〃 ' . /'
!:' ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ', ',:∧' ヾ
ヽ:.', _ノ ヽ `ー.、_
,.-‐::く´ _ __ __ _ ヽ::`ー...、
/::::::::::::::ヽ ヽ:::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',
「予算全ブッパで黒く待ち伏せだ。良いね?」
安価↓1 戦争:使う金の量・戦争に使う色・奇襲or待ち伏せを選択してください。
待ち伏せは攻撃してきた相手を自動的に殴り返します。奇襲を行う場合は相手を選択してください
予算全ブッパで黒く待ち伏せだァ!!!
緑白メシア:攻撃力2400
金銭:600→1200→0
投資:防御陣地に600
戦争:黄昏を奇襲1200
白:統率・建設: レベル800:天使軍レベル200 防御陣地レベル600
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル400:ニューエルサレムレベル0→400
緑赤ガイア:攻撃力1600
金銭:400→800→0
投資:遊牧に400
戦争:黄昏を奇襲800
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル200:野生の神々レベル200
緑:領土・生物: レベル600:ティアマトレベル200 遊牧レベル400
青白緑クズノハ:攻撃力800
金銭:400→0
投資:お役所仕事で失敗
戦争:黄昏を奇襲400
白:統率・建設: レベル100:政府機関レベル100
青:研究・教育: レベル100:科学技術レベル100
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル200:八百万の神々レベル100 日本国領土レベル100
合計攻撃力4800!
さすがに無防備で受けていれば黄昏派と言えども死にますし
待ち伏せしてても大打撃ですが・・・
:.:.:;:;:;:,' |;:;:;:;:;:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',;:;:;:;:;:;|: : ` 、`.,、:;_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|: : /, ' >;:;‐'''""""''ヾ,` 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
:.:;:;:;:,' |;:;:;:;:;:;:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;',;:;:;:;:;|: : `、:;`、"'ー- 、;:;:;:;:;:;:;|, '/ ,,-',ィニヽ ノ , `、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:;:,' |;:;:;:;:;:;:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`、:;:;:',;:;:;:;|: : `、:;`、 i, `、;:;:;:;:;:',"/i" ! ゝノ | /ノ ',;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:| |;:;:;:',:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:', ',:;:;',"、',""'ミ=,,,_ `:;', ヾ `、;:;:;:', " ヽ__ノ ,,./ ソ |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:| |;:;:;:',:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:', `、;:', `、i _,,,...,,,__ ""''' `、 ィ `、:;:| ...,,ニ'''‐'''''""´ |;:;:ハ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:! |;:;:;:;:ハ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`、 ` 、彳" r'"'i, "''' ゞ `、 ';:| |;:ノ |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:| |;:;:;:;| ',;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`、 ,《 iっ j.i , i `, ソ レ' |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:| |;:;:;:,' ノ >,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`、 `、 ` ''" , '" ', |;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
,:;:;:', !;:;:,'// `、:;:;:;:;:',` 、;:;:;:;:` 、`'' ‐-‐' :', |:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
`、:;:', ,';:ノ ,イ ` 、:;:;:;:` 、"'''- ..` 、 : :| |;:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
` 、', ソ / i` 、:;:;:;:` 、:;:;:`、 : :! |;:;:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
ソ | |:;:;:;:` 、:;:;:;:`i:;:;:', :ヽ、 '" ,,.....,, 、 ,';:;:;:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
i | |;:;:;:;:;:;:;:` 、i;:;:;:;:;:`、 ヽ ,..''"´_ `_ 、`、 . :,';:;:;:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
', ,' |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',;:;:;:;:;:;:`、 ,.. '',,.. -‐''":::::`´ ,,..-`、', : :,';:;:;:;:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
i | ,';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',:;:.:;:;:;:;:;:`、 ',、<;::::::::::::::::,''""ソ.:.:.:.:.:.:i : : ,';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
ノ | , ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:` 、 `、~:::::::::::::::,':.:.:.:.:.:.:.: /| : : :,';:;:;:i;:;:;:;:;:;:|',;:;:;:;:;:;:;:;
/ / , ';:;:;:;:;:;:/|:;:;:;:;:;:;:;:;:|:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:` 、 ` 、:::::,'",' ,,r-" ノ : : ;イ;:;:;:,';:;:;:;:;:;:|: `、;:;:;:;:;:;:
. / / /;:;:;:;:;:;:;:,' |;:;:;:;:;:;:;:;:|:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、 `i("'''-‐'''"´,.. ''" . :/,';:;:;:,'i;:;:;:;:;:;:;| : : ',;:;:;:;:;:;
/ ノ /;:;:;:;:;i:;:;:;:| ,';:;:;:;:;:;:;:;:|;:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:i 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:' 、 `"''''"""´ ,ィ :/: : ,';:;:;:,' |;:;:;:;:;:;:|: : : :',;:;:;:;:;
''"´ /;:;:;:;:;/|;:;:;:! ,';:;:;:;:;:;:;:;:,';:.:;:.:.:;:;:;:;:;:;:,' `、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:' 、 ‐'''""´ , . ": : : : i;:;:;:|: :|;:;:;:;:;:;:|: : : : :',;:;:;:;
/;:;:;:;:;/ |;:;:;|/;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:.:.:;:;:;:;:;:;:i `、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:` 、 _,..'": : : : : : :!;:;:;:|: :|;:;:;:;:;:;:|: : : : : `、;:;
「黄昏派はどこだぁ?!」
, -‐- 、.
,'. / ト、 ヽ.
. i. ((从ソ u从〉
l. (|┳ ┳i!l
.ハNiヘ ー ノハ!
. {iつ旦O
. とくュュュュ〉
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
,ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
>― v―‐、::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::|:::::::::::',
< /::::ゝ┘~ヽ二ヽ――、:::::::ァ―‐ァ:::::::::::::|::::::::ヽ`Y
〈〈,'::::|:::::::i:::::::::::::::|::::::::::\ニ〔フ < ̄ ̄ ̄ ̄く ノ)
゙|:::::|::::::ハ:::::::::::: |::::::: |:::::::::|∧ ,, イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. |:::::|::::::| |::::::::,>''" |:::::::::|:::::\>\ ヽ
. |:::::|::::::| |::/::____―───\ `''< ヽ
. |ハ |::::::| |_::,ィ笊ハ ̄ア (^ツ<
} ̄ ヘ Vソ ´ 〉 .イ::::::|`''<
/. リ /.イ:::::::: |::::::::::::::>、
/ / < , ― .、 / |::::::::: |::::::::::::::::::∨ /ヽ
/ / \ /V : : : } /. |::::::::: |::::::::::::::::::::∨ /
. / / / |:::ヾ: : : : ソ ./ ___.|::::::::: |::::::::::::::::::::::∨
. / / |:::::::::ヽイ /::::>'´,,xz|::::::::: |:::::>=――=ミ
/― 、 |::::::::::|><::|:::::::∨///:::::::::/''´ / | |
ヽ. ,:::::::::::|::::::::::: |:::::::: ∨/:::::::::/ / / | |
`¨¨¨¨¨´/::::::::::::|::::::::::: |>''´. マ::::::::/_/ /_. | |
/::::::::::::: |::::汽'´_,イ /,:::::::/ \ . / | |
/::::::::::::>''´ゝ─‐イ. /::::::/ `゙. _| |_
/::: >'´ /::::::/ \/
/:/ /::::::/ i |!
,':/ィzzx ,ィニニニニ/::::::/ | |!
/ニニニニヽ/ニ>''´ /::::::/.. | |!
「邪教の本拠地を焼き払わねばならないというのに・・・!」
/ ̄ ヽヽ
-  ̄ ̄ -、
/ ヽ 丶
/ / / ヽ ', ',
/ / / } 、 .i ', ',
; ; i /. ハ i l ヽヘ
/ ィ i / .i i ./赱心} } .l`丶
´/ { .i /}/ ,,. / / ,'. ,′
i 人 {ソ ′_ ./ / ,' ,'
ソ} ', ',\`ー イ / .,' ヽ{
/ー} }>三三ニ / /、 {
/}//.} ,'i / /> ゝ_,
.i .}//,' i.i-- 、// /////>
/ .{ .}O{ i/i <// ///// /\
-ニー_>ー{ }ーー< i .//// / ヽ、ヽ
/ { /  ̄ ヽ i ////ヽ.} ヽ ̄ヽ
{ /{ i} ̄ }} ./} ',\ \
∧ {. .{ i} }}// } ヽへ
/i .ヽ、 { }ヽ、 } }} / / } ',
/ .{ .,'i`T {/ 、 / .}} .} } } } ',
// { { ', } ', } }}/ヽ} ,' .} i }
.{ { ',i ', ,′ }} ヽ、} } }
', { }/ ', ', ,′ }} \} }
女神はそこにいます。きいてますか?よろしくお願いします。
メモ
. / / .:.: 厶-‐/......../⌒`'ーァ...l`¨¨¨´ /
|∨( { .:.:.: /_.. -/......../.........< ......l``'<,
| ..... \>''"¨~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨ア\
|...... /| : { .:.:.:.:. \:.:.:.:.:.:.:.:l :..\_..、 <_ .. `、
|.... ´ :.:|:.:. `、:.\\\:.:.:.:.:.:.l.:.:.:..\ ......\\...`¨¨¨ア
∨.:.:.:.:.|:.:.:.:.:|\:. \ / :.:.:.:.:l.:.:.:.:.:..\-‐-ミ} ̄}/
/.:.| .:.: |:.:.:.:.:| \/_..二\:.:.:.l‘''+.,,:.:..\_ノ⌒}ノ...l
/.:.: | .:.: |:.:.:.:.:| /,ィf恣 )/|\:.:l:.:.:.:..‘''+.,,\<.,_\l
/ | .: | .:.: |二 ̄ / 乂ソ |/ :\l.:.:.:.:.:.:|:.:l..\‐''"⌒\
. | .: | .:.: |x-ヽ, '"´ / : /..:.:.:.:.:.:.|:.:.:l......\........... \
. | .: |:.:.:.:.V乂_} / イ : / .:.:.:.:.: |:.:.:.:l..........\........... \
'、 .:.:.:.:.:. \ ヽ u| :/.:.:.:.:.:.:.:.:|\ .:l:「¨¨⌒..l...............\
. \|\|T⌒ |/.:.:.:.:.:.:.:. /\.\l........|.......l..................
. | :|'、 (二ア /.:.:.:.:.:.:.:. /...... |\|...... |.........l................
. | :|: \ /.:.:.:.:.:.:.:. / ....... | ........... |......... l..............
'、| :.:.:..\ ,./.:.:.:.:.:.:.:. / \......|..............l........... l.............
\_|/`'ー''"/.:.:.:.:.:.: /l........ \| .......... l..............l............
/..::::::: ̄ ̄``ヽ、/..::l............................. l................l............
´::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ l...............................l| .......... /|...........
/.:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::l.............................. l | ........./. |...........
. / :::::::::::: _、 '´ :::::::::::::::: l.............................. l ..|......../ .. |...........
/厶=-‐''"´ :::::::::::::::::::::::::::l...............................l......| .. /........|...........
「・・・これは本拠地を隠蔽されたな。情報戦というものがここまで恐ろしいとが」
「恐らく奴らはすぐ傍に居る。殺そうと思えば我らの首をいつでも落せるだろう」
「さすがに奴らが攻撃に移れば隠蔽は弱まるだろうが・・・」
なお遊牧しつつ隠蔽すると反撃してもばれません。
防御陣地を設置した場合、このレベルの隠蔽が常時続きます。
/: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
// : : : : : { : : i : j ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
// : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
':{ : : ji: : : : !i: : :j / , = ヽ: lヽノi: : i : : l i
ハ: : :j〉ト、: l i: : リ ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/ 'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ ゚ " ,: : : : :レ: j: : jイ: l
,: : : `:ハ ヽ" 、 i: : : : :l: : : : ;' ゝj
! : : : : : ハ _ - ‐ ´ l: : : : l!: : j!:i
l: : : l: :i: : '. .、 , イ{: : : ハ: :ハ!
ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ 'ゝ、 l ゝへ
l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: iヽ : : l / . . . .\
r 、_ =‐ ´) jノ `ー-` \{ `_ ィ´_j / . . . . . ,.<ヽ
ゝ ̄〉、 ` r ´ , < . 」 . _/ . . . . . /:/. . .>、
_,f.7/ .`ハ ヽ_ ィ´.r ´  ̄ /. . . . . ./:/_,. <:.:.:ヽl
( イ/ , 、j ∨´ ,ノ jイi. . |´ ̄ ̄ ̄/. . . ..../:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
ヽj/ ゝ、 ` ーく ヽ ,イ.i::i. . .i ̄ ̄ ̄/. . . ./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
! /ヽ `! i:.:i. i:i. . .j! /. . ./::イ:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.i
/ ´ j、 l j:.:.! i:i. . i ./. . ./:::// :.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
/ ノ ヽ ,イ}. /j:/i. i:i . l . /. .../:::// .:.:.:.:.:.:l:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
/_,. <:.:.:ヽ /:i´:.:.〉i:i. .i /. . /::://:.:.:.:.:.:.:.: !:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
/、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、/:/:.:.:/ ,i:i. .l ./. ../::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
「圧倒的武力があったとして」
「見つからなければどうということはないよね?」
ターン:3
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:黄昏教で宗教勝利!
イベント:
赤緑白黄昏教:攻撃力6000
金銭:2400→3600→0
内政:黒 諜報に2400
戦争:黒待ち伏せ3600
白:統率・建設: レベル0500:黄昏の女神レベル500
青:研究・教育: レベル0000:
黒:商業・諜報: レベル2400:諜報レベル2400
赤:工業・文化: レベル0500:黄昏の女神レベル500
緑:領土・生物: レベル0200:黄昏の浜辺レベル200
諜報的待ち伏せで拠点や機動戦力や労働力や資産を隠蔽し切りました!
被害ゼロです!
次は遊牧と防御陣地で悩むが、
『誰がやったか分からないなら黄昏教の仕業だ』と思われる危険を考えたら防御陣地だな
__
iト≧x:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ _
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
//:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
iイ:.:.:.:./:.:.:.:.ィ:.:./:/:.:入:.、:.:.:r…一:彡7
゙i:.:.:.:.:i:.:.:.:ナメ:;':./:./ i:.i:.:.:ゝfミ /
. {:.:.i:.:.!:.:ィィ=ミ./:イ:ノ `ヽ!:l!:.:.:.:.`ヾ ノ、
〉、!:.:l:.:' i//ス イミx iメi:.:.:./:.:.:、:.、:ヽ
./:.:.:ヾ:Y! l/シ ,!//yミ |:.:/:./:、:.i:.lト、:
/:イ:.:从八""` ー ’ メヤ:f:.:.:.:i:.!:ルヘ〉
{' i:.:.!ハト:.iヽ 「`y ""イ:/:.i:.:ハ:.ノ!j"
ヾ! /゙:ヽゝ --一./:イ:/:.レヽ:レ -- 、
.′ 、i |爻i、 メ i" /メ/ ヽ
{ | !爻! ヽ r一./メ/ / 、
ヽ :.`ヾ爻ュ. /メ/ .′ / /⌒ソ
ミ :! `ヾ爻':メ/ i / {:.:.:.ゝ.
、! ′ーy' ノ ./ ゝ.:.:.:.:`ヽ
ゝ. i イ ∧ `ヾ:.:ハ
} \ / ./ fミx }:.:.:}
i ヽ .′ / メ 人 ノ:.:.:′
.l iヾ′ / イ 彡イ^≧x:く:.:.:/
! !ノ .ん /::::::::::::::::::`ヾ
l :i ∠ __ ノ__./::::::, '::::::::::::::::::ハ
i / ノ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::i
「そして相手の良い所はすぐにパクろう!それが諜報の長所!」
「具体的には防御陣地か遊牧が欲しいねえ。諜報力とのコンボがすごいし」
安価↓1 質問・コメントがあれば
次は防御陣地行きたいですね
存在そのものを隠蔽できていたら遊牧もありでしたが
>>961
/::::::::::::::::三三三三::::::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::三三三三三::::::::::::::::::::i
∠\___>===<____|
. /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
/:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
,∠∠/.:.:.:ヽ/ 以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
/ -- , }:./::/込 ,,, /.:.:./.:/ }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:
/: : `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
/ :::: /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./ ヽ
. i :: ノイ ヾ '´ . ≦─┴─厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
. i::::::::: ! ゙巛.:::::::::::::::::::::::::/ i/
. /:::::::::ム. / // ̄ ̄ ̄ ̄: : :
. /:::::::::::::ム. / ィ巛:::::::::::::: : >─く::
/:::::::::::::::: ム /..ィ巛::::゙巛: : / :
. ∧::::::::::::::::::∧.. /./〉::::|||::゙巛::/. }
\二二二./ / /::::://::://:::/ |
i... i.. / ////:::://::::〈. イ ;
i. ',. / /::::::::::// ::::::: ',. i ;
|. }/ ////// :::::::::::::: ',...i i
| l.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i. |
’ j.j.:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l. |
‘、. / }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
 ̄ i:::::::::::::::::::::::::::::::::: : }. |
j:::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ {
{::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ’,. 、
「遊牧しつつ姿を隠すこともできるけど」
「諜報による隠蔽はあくまで一時的なものだからね」
「諜報員たちがずっと隠蔽にかかりきりになってしまう」
「隠蔽を永続化し、諜報員の手を空けたければ防御陣地お勧めかな」
...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
.:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
.':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
!:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
.:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
.': ll 小ィfラト、 ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
./:/:.!:ヽハ 乂:ノ Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
/:.':,./ ̄、ヽ. , /ー´:.:.l:ハ:.l
.{:./ ヽ_>‐' ー一 イ:.:ノ:.: 人 l:.!
/ _,ノ}_ノ..`ー丶.. _ イ.ムイハ从 ノ'
,' / ._,リ;イ,ー__l ...l/:; '-.、
,' ;''´ ´ 〉/_ /'´', ヽ、
. ,ハ; ,' / // ` '´ ̄iヾノ \.
/ /` ̄「¨l l,':.. l/´ l ヽ
. 〈 i / /' ゚ ! ` :::;. i l / l、
ヽ`二 イj l / ! ヽ. l / 'i
| ,' l . ; .// / ̄ ̄ リ'"´ !
. i i ゚ i\i///, 〈 l.、 丶、l\.
. l !ヽ、 i./人// ヽ._/l ヽ `¨ l.
V j ヾ i:;/ / / ,/ //i \ /i.
L.__/ | ヽ. l'。 / / // i \ \l
| l l / V `¨
| l li /> ∨
|.ハ ハ. _,.イ ',
∧ ゚/ . ', / \ ヽ.
. / ,' .V ヽ
. / .' } .', ハ
../ i ', ',
l .l ', / '.
l .l .',. ../ .'.
l,'.\ l` ‐--‐ ' ´..', / ..i
.i \」.\::三三三: ',./ ..!
| .ヽ三三:/ .,'
.| .'; ./ i
赤緑白黄昏教:
金銭:3600
内政:
戦争:
白:統率・建設: レベル0500:黄昏の女神レベル500
青:研究・教育: レベル0000:
黒:商業・諜報: レベル2400:諜報レベル2400
赤:工業・文化: レベル0500:黄昏の女神レベル500
緑:領土・生物: レベル0200:黄昏の浜辺レベル200
「さて、どうする?」
安価↓1 色と政策
まだ続いた!?
白で防御陣地!
>>964
続きました。
-‐……‐-ミ
/: : : : : : : : : : : : : \
,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
/: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘,
{: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i
\{ = = `ト: /:ノ: : |
从 、_,、_, ムイ´: : 从
/イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ
/::/:|V V|ヽ::::::\
「くくく・・・諜報と防御陣地のコンボ!」
「これならば向こうも諜報技術に手を伸ばさない限りは無敵!」
「しかもこちらは隠れながら奇襲し放題!」
赤緑白黄昏教:
金銭:3600→7200
内政:防御陣地に3600
戦争:
白:統率・建設: レベル4100:黄昏の女神レベル500 防御陣地レベル3600
青:研究・教育: レベル0000:
黒:商業・諜報: レベル2400:諜報レベル2400
赤:工業・文化: レベル0500:黄昏の女神レベル500
緑:領土・生物: レベル0200:黄昏の浜辺レベル200
_,,..、、、、、、..,,_
, イ: : : : : : : : : : : : ヽ
/.: : : : : : : : :. :. :.`ヽ:(米V
米!: : : : : : : : : : : : : : : :ヘ',、ヽ
/ /:/ : : : : : : : : : : : : : : | | |',V∨
. / |:.| :| : :i{.: : : : : : :.| : |:.:.| | | ',V ∨
/ | :| :ト、:ハ: : :l l l : | 斗-| | |、 } } . ∨
. 廴し| :| :|、」」ヽ;、: l ィ斗┬ァ^Vヾ|ー‐^ 八
〈 | 「ハ. 辷廿` 、 ¨¨'' ’〉}. |:',イ
`| |ム ', "" } "" __/:| |: ',
i| |:.:.>、 ` __. 从:. | | : ',
l |. |:.:.:.:.ヘ r=''´:::v) ,イ:.:.:.:. | |.:..:.',
| |. |:.:.:.:.:.:.:>.、 ̄ ̄.イ<l}¨'‐ | |. : : ',
| |. |:.:.:.:ァ'"´ 〈ト≧≦'///廴^x| |'" ̄>、
, ,'l |:.:.:.:.ヘ . ,イ/// 寸////ア | | /ィ叭
//_| |:斗<ヾ/,イ \/ア′. | |// ',∨
/ .| | 气 ̄ _´ //o ,ィ汽i| |‐' |. ∨
/ j/ _ィ=ミz、,リ斗―''¨㍉彡'. | | | ∨
,'V. > ´ .::::/ .l | ,|ィ==彡',
. / ァ' _ .::ア′ _,,,,,| |===彡'',',',',',',',',',
〈/⌒ヾ''" ̄㍉ ァ' ィzzzzzxィア"´.| |',',',',',',',',',',',',',',',',',
/,′ / }}. ,' ,イ'´ 7. | |',',',',',',',',',',',',',',',',',',
'从: : :.{. 〃 .イ.{ マ { . : : | |',',',',',',',',',',',',',',',',',',',
/',',', >、. ',: : : :〃.イ. : : '、マ.: : : : :.{.: : : : :.| |,',',',',',',',',',',',',',',',',イ<
,\',',',',',||≧≦7____≧=- = <:::::|ハ|',',',',',',',',',','>'"==/|ヽ
/ヽJ`ヽ->={ { {{ニニニニニ//o l. |V|__>'"| イ/ . `¨ ヽ
∨ } }`ヽ.ハ ', . {{ | .{{ l  ̄ イ:.:.:.:| |:.:V7 / \ }
. {/ {`ヽ ∨iヘ.', {{. | {{. l /:.:.:.:.:.:.| ∨ {/⌒} /
. 人 ハ{ィ== 。∨}. } }} {{ l /.{:.:.:.:.:.:.:|∨⌒ ヘヽ⌒Y{
>、ハ', i}. } }}. | {{ |. / ∨:.:.:.:./ // V ∧:',
. |\ヾ、 {i|. l . }} :l }} | / ヽ:.:.///. /i }:.}
. | |: \ヘ.|. l }} ! .}} | / V/} },ヤ /l |. }:.}
「くっ・・・」
諜報には諜報で対抗するしかない。
だが諜報は青黒の領分であり、極めて文明的なものだ。
そしてメシアもガイアも自然神であることには変わりなく、文明の敵対者。
おいそれと手を伸ばすことはできない。
「・・・主の全知の神としての側面ならば・・・」
メシアンはその点まだ望みがある。
神聖四文字は白き法の神でもあり、ガイアに比べればまだ文明に近い。
加えて「全知の神」「世界の創造神」ともされているため、
世界の謎を解き明かさんとするニュートンなど青い自然科学者からも信仰されているからだ。
この辺を拡大解釈すれば、「全知の神としての神聖四文字」「神聖四文字の青的な側面」を召喚することも可能だろう。
全知ならば隠蔽を見破るくらいはできるはずだ。
・・・とはいえ、それは信仰を守るために抑圧するべき文明との妥協に他ならず・・・
信仰と宗教戦争での合理的方針が相反する時、宗教者はどうするべきだろうか?
信仰曲げたら宗教戦争の目的が失われるからね、仕方ないね
__
/:::::::::::::::::::::≧、
/::::,::::::::::::::、:::::::::ヽ:\
,::::::::'::::::::::i::::::::::ハ::::::、:::::ヽ
':::::::イ:::::::::::i::::::::::::}:::::::ト::::::ハ
':::::::ハ:i:::::::::{::::::_}::::::}:ハ:::::ハ
,:::::::{-‐-  ̄´代マ └::ハ::::,:::::i
{::イ:ヘ伐ア }:イ⌒::::::l
{::::i ' ノン::::}::::i
}::::::、 , ‐- イ〈〉:::ハ:::.
i:::::::::ヽ / i::、:::::::::::i
.::::::i:::::::::`ーイ __ノイ7:::::::::::i
::::::ハ:::{:::://イ`¨フ7/イ7 ≧z.、:
:::::i ヘ::イニ/ // /イ ニヽ
:::ィ /ハ ̄__ノ//ニヽ /: ニ
/ /ニノ::::::::::::::/_,、__ィゥ _ ニニ
/ノニイ:::::::::::::::/ r' z }_ イ、ニ、 ニニ
/ニ'金失::'::拳/ニ Y_...ごヾハノ{ ニニ
イニ::::::::::::/::::::::'ニ rゥ イト`∨ノ ニ ニニ
lニ{耳口:{::::土iニ.ト{ ハミ }i,イ ニ ニニ
イニi:王:::人::衣ニニ.vイ_...≦入i ニニ、 ニニ
/. iニi:::::::´::::::`:::iニニニニニニニニニニニニ}ヽノ .ハニ
/ )ニi::::::::::::::::::::iニニニニニニニ=ノ:( _ }ニ
/ ィ Yニi::::::::::::::::::::iニニ>―-くヽ" ヽ⌒` .}ニ
}' /ニニ}::::::::::::::::::::iニ/ニニニニヽヽ }!
.{ /ニニ'::::::::::::r、;::::}ニニニニニニ} i .ノ
弋jニニ::イ壬_干_フ十iニニニニニ}_j_ ≦――ィ:::、
ヽニニ'十イ十{十_十}ニニニニニニ`ニニ::::::::::::i:::::::::::ヾ
/ニニ'十_/十}十Y十}ニニニニニニニニ::::::::::i:::::::ヽ::::ヽ
,ニニ'十_十/i{十_十_┤///i//////≧ニニ:::::::::::;::::::::丶::::丶
.///_十_ソ:i:i:i:i_十_十_l////i//7≧ <Y:::::::::::i::::::::::ヽ:::::::ヽ
{//ノ十イ:i:i:i:i:i:i{十_十}干_干_干_≧z-zx/ヘ}::::::::::::i:::::::::::::、::::::::ヽ
`-イ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}十ハ_{十_十_ヘ十_十_十_}ソ::::::::::::::;::::::::::::::、::::::::ヽ
{フi:i:i:i:i:i:i:i:i:i/十_十}十_十_十、十_十_十}::::::::::::::::i:::::::::::::::. 、:::::::::ヽ
':i:i:i:〜i⌒ソ十_十_{十_十_十ト_十_十、 }::::::::::::::::::i::::::::::::::i ,::::::::::::::.
/ご r〜 /_十_十_ハ十_十_十、ヽ_十ヽ_}:::::i:::::::::::::}::::::::::::::i 、:::::::::::::::、
/Y⌒ {十十.十ハ十_十_十、 丶十、_l::::l:::::::::::::}:::::::::::::::} }:::::::::::::::::、
/イ_l !十_十_┤ V十_十_十、 ヾ十}:::::i::::::::::::}::::::::::::::::} i::::::::::::::::::..
然り。たとえ負けようとも信仰を曲げる方が重大な問題なのだ。
「・・・主の降臨を急ぎましょう」
「隠れていると言っても消えたわけではない」
「地上を焼き払えばいなくなるでしょう」
神の怒りで焼き払う方向にしたようです。
ガイア・クズノハ・黄昏との抗争は切り上げて内政勝利に邁進します。
マンサ氏猫大好き!(妨害しなきゃ!)
、、、
} \ ,,,,
/〈\|\_,,........,,_ ///
( |∠... | `く⌒\`く ..... |
`'ー=|∠..._|_..、 ''"~~"''〜、、|
,.\` ̄/..:/:/ :/.:.`,\\ つ
//゙>'^7.: /.:/ :/| .:.: }:.:.`,:..\ っ
|{/\//..:. /-‐'''^`|_∧.:}:',:.:.l:.\
/ア/|///イ元㍉ 厶}ノ.: |\l ̄
//...././.:.:.:.\lゞソ {}}|\|
///|. //|..| :.:.:.:.:.:..\ `7|:.:/、
// ./ .|/∧|八 :.:.:.:.:.:.:l r‐- /.ノイ\\ /ニニニつ
// /......../..\|\.:.:.:.:.:l  ̄ /.:.|:.:| \\ _.、--<,//二|ニ)
// ./ .. / .. /..|/ \:.:.:l'ァ─ヘ,.:.|:.:|l ,\ /.ァ7∧/∧///|ニ)
// / ./ .. /......//⌒>─-ミ...Ⅵ丿l :|....`, _、ァ7/////}//}//ノニ)
// .// .. /.. _、/ニ/..:.:.:.:.,,. ''"⌒ヽ, l |.......| 〈//////////_ノ ̄ ̄
// / .. / ..... |: lニ/| .:.:.:.:''".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ミ |.......|. ∨////// ̄
// / .. / ............|/|/ │.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ──lニ} ‐- ...L/ ∨////
. // / .. / ................/: | :|\ .:.:.:____/ / ∨//
// ./ .. / ................. / .: | '、: `' ..,,__∠_/ /'ー′
. / ./ / .. / ......................{:.:.:.:.'、 \.:.:.:.:.:.:.:.:.: |ニニl ̄ ̄| ̄ | ̄´
. .../ ./ /...............................\.:.:..\ \ .:.:.:.:.: |ニ二l |/|./
|/ / / ..................... /ニ=‐-\. \:.:.:/ニ二l ノ′
. { / ... /´7'''‐-=ニ}\ _.、-ニニニニl
. \ / / ... / / .... ハ│ニニ二二〈\l
「・・・足掻いては見るが、詰んだなこれは」
「見えぬ相手では力の振るいようがないし、そもそもその力で負けている」
「まあ、力で負けるならまだマシか」
ガイアの基本法は「(野生動物的な)弱肉強食」なので
弱肉強食の範疇で負けるならまだ納得できる模様。
「・・・野生の神々の信仰を保つことを条件に、恭順するのもアリか」
「できれば地母神のように子供達を大事にしてくれると良いのだがな」
めっちゃ大事にするよ!
_______
. .:.:.:´ ______:.:.:.:.:.:.` 、
/.:.:/ ______ `ヽ:.:.:.\
/.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `ヽ `Y.:.:.\
-――=ミメ//:.://:./:/:.:.:.:.:/ .:/{:.:!|:.}:.:.\ |:.:.:V´ ̄`>
//  ̄ ̄`ヽイ/:.:/:.:./.:イ{:.:.:.:.: { :/八从八:リ:..i|:.:.:. V⌒廴___
| / / )//:.:/.:.:/ '⌒\\:.:.:{///⌒`Y:}:.:.l|:.:.:.:. iミ┬―─=、\_____)
丿 // //.:./.:.:/{/ ,ィ斧ミ\\ ,ィ斧ミx |!|!:.:l|: i.:.:.:lイj:.:.:.〟 ー―一′
// ;/.:./.:.:.:!从 {{ ∩ ∩ }} 刈:.:八ノ:.:. |/\.::ハ
/ ;:{:.:.{::.:.:.j/:} ^⌒く `⌒^ ノ!:.//.:.:.八j:.: i\:i
( ( |:{:.:.{:.:. /:.リ rー―― ⌒ヽ j//:.:.://:.:.:.: |:.i: \
)_) |:{:.:.{:.:/:.:〈 u. | | u //:.:.://:./:.:./|:.|: :|i ` ー=ミ、
|ハ:.:∨ /:.:.:.、 | | /:.:.://:./:.:.//|:.|: 八 )
| ∨∨.:从.:.\、_____/ / /:.:.:/': :/:.:.// :|//
∨∨八∧:.:\ / |イ:.:.:/ :.:/:.:.// :/|/
\\{ \\__,>─ ´ :/`ー―=ミ 厶 ノ
/) / ̄ //: : : :/ .:/: : : : : : :// `ヽ
. _/ / _フ / //: : : :/ .:/.: : : : :.// _j_ (\/Y
. // / // フ / //: : : :/ー――./: : : : : :/ / } `ー 、 Y 〉 〉 }
〈 { 〈 〈〈 〈 _厶 ,//: : : : 厂 ̄ ̄ /: : : : : :/ / i / ノ } / / / 〉
‘, `ー=、,/ /i i: : : : :i . . . . . /: : : : : :/ / :|/ / / ' / /
\ } / :| |: : : : :|.. .. .. ./: : : : : :/ / | / / /
「ヤバイ!」
メシア・ガイアの圧倒的軍事力と、
そこまでやっても影もつかませなかった黄昏派の危険度に対し
日本式神輿合議ディミーアが覚醒イベントを起こして合理的統一目標を設定しました!
統一目標:とにかく全力で悪魔絡みの案件をなんとかしろ!
ファーッ!?wwww
{:,...<ィ/:::/ィ/:::::::::/::::::/::::::::/:::/:::{:::{::::::::::l::::|:::|::::::::l:::::::::::::',!
>'´::::/{::::::::::/:::::/:::/_::/_:::/:::/!::::::',::{:::::::::}::::}:::!:::::::}::::::::::l::::':,
:::::::://!::::/::,ィ:::::::/::::ハ:从/l::lヽ、::::::,\:::::/::/:::l::::::/:!:::::::::}、::::\
::::://:::::{::/::/l::::::::: !::下ん≧、l:{ !`::/::::::\}:/l::/}::/:::}:::::::::,イ::\::::',
/:::::::::::/l/:/ィ{::l:::::::|::::| 之zソ ` l::/l::::::::7´ ̄/ヽ/:::/::::::::/ }:::l ヾ、
::::::::::::::/:::}::::{/ハ::{:::::::从{ / /:::/ィチ心、./:::/::::::::/ /::イ
:::::::::::/,:::::::,:::∨ ヽ:::::::{ リ /イ '<ソ/:::/::::::::∧ ´
:::::::://::::::イ:,::::ヽ |:::::|ヾ、 i /イ::::::/:::::,
:::::/ ,::::::/ !::\:::::!:::::! ' ,彡 イ:::::::|:::::.
::/ ,::::/ ,:::::::l:\!::::ト、 、― ァ /:::::::/|::::::::|,:::::::.
/ /::/ ,::::::::l::::::|::::| \ ,...イ::::::/ !::::::::!',::::::::.
/::/ /:::::::/!:::::|::::| 、 ,... ´:::/::::/ !::::::::! ヽ:::::::.
,/::/ /:::::::/ j:: /!::::! > -r '´:::::::::::/:::::::{ /::::::::/ ',::::::.
:::/ /:::::::/ ̄\ :::::! /:::::::::::::::/::::::::/ /::::::::/ }::::::l
【クズノハ】
「危機感を持つならもうちょっと早・・・」
. ‐……‐
/:.:./ ニニニ. \\
/:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.\l:.:.:ヽ
,:' オ:.:.:.:.:.:.:/!:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l゚,
/ / l!:.:.:.:.:./爪:.:.:\:.:. l:.:ハ:.:.:.l.ハ
iV |:.:.:‐/─ト\:.l >l┼!-:.:| ./!
|:.7!才:.:.f卞示 イ 卞N:.:.|イ:.|
l:.| ! .l:.:.:.: 匕リ 匕リ |:.:.:.|.l:.:|
|ハ:l__|:.:.:.| ' |:.:.:从:.|
! ):从:.:.ト 匸j イ:.:/:.:./:!
| ゚,:.:.ヽ:.l:.〕ト -- ≦:.:.!:':.:.:/ リ
ヽ:.:.:.Ⅵリ {ヽ:.:.:.! イ
_ ..イ: : |-----ミ!: :.\
ィf´i:i: : : : : |ニニ 、|: : : : :〕ト .
【日本文明実務者】
「とりあえず予算1万用意したから宜しく」
「適宜増額していくわ」
ー==ァ::::::::/:::::::::}ヾ::::::ヽ:::::::::::::::::\:::::::::ヽ::ヽ\ 、\__」 |
. /:::::;:イ::::::::::::/{::::::ゞ、:::\:::::::::::::::::ヽ::::::: V:::Vヘ. `マ /、
/ /.:::::::/::::/|:|∨:::::::ヽ::::へ::::::::::::::::‘,::::∨::ヘヘ. ∨_/:::ヘ
. /:/ /:::::::/ :::: |:| .V:::::::::ト、:::::ト\::、:::::::::V:::::Ⅴ::ハヘ. ∨、:::::::
/:/ .:::::/|::::::{ l:l V::::::::'.,V::| |:l ヾゝ、::::ⅴ::::} :::: }:} !:::ヽ::::
レ′ l::::/ .::::: `≧z 、\::::::ヽ::|_zr≦´_ヽ:::::::::::::::::::}:| :|:::::ハ:::
|:/ |:::::代乂ツ冫 \:::',´ヒ乂ツ ム :::::::::::::: }:| :|::::::∧
l:| |:::::{ `¨´ ヽ{ `¨¨´ .:〉:::::ハ::::/|::V ∨:::::::
l:| |::::从、 j . :./:::::::レ':/:::|::::V ∨:::::
リ 、:::::X ヽ . : |:::::::::::/:::: |::::::V ∨:::
〉 ::::::..、 . : ィ :::::: / ::::: ト、::::∨ :V::
/::::;イ |:::::...  ̄_ ` :/ |:::::::/:::::::::::| l:::::|{ :∨
/::::/ |:ⅱ:::::::...、 :/: . .:}:::::/l::::::::::::| |:::::|.V
. /::::/ .!::l.!::::ri::::::≧-. . ´: . :../:::::::| |::::::::::::| |:::::| ∨
/::::/ l: |': / |::::: }:. : . : .. . {:::::::::| |::::::::::::| |:::::l. V
【クズノハ】
「(国も本気か)・・・失礼しました。全力で応えさせていただきます!」
国の都合に縛られる代わりに、いざとなれば国の補助を全力で受けられるぞ!
,. - 、_
//  ̄`ヽ/:::,..-=== 、、
,- 、 _,....::::--'、:},ィ´:::::::::::::::} l }
_|::::、:::::::::::`ヽ、::::::::::::\==、__/
/::{::::::\::::::ヽ:::::\_::::::::::∨、\::::.
/:::::∨:::::::\::::::∨:::::ミ、_:::::}:::::` \!_
,イ::::/::::\::::{_,.ィⅥ}::::::l::}:::::::::l:::::::::::::::::. \
|::イ::::从-\ イ赱>リ从リハ::::::;::.::::::::::::::::ヽ
从{l::::ル=' }::::|}乂::/:::}::::::::ト、:::::::\
ヾj::{ ' |::::|´:::イl:::::l ,::::::\、:::、::::\
|:::ト - 、 |::::||{´::!l:::::::::,、::::ト、::\:.\::\
|:::| 、_ ,..::' /::::{.!l:::::ヽ::::::::ヽ:::\ヽ::ヽ ヽ:::ヽ
,:::/ } ,::::::::!_|_::::::::\:::::',::::::::\\::. \:::.
/:/ ,.| }:::}::::|イ ̄`ヽ、::',::\::ト、:\}:::::::. }:::}
,::/ _,..イ二,..|:::|::::| ヽ}、:::::\ \:l:::::::::/:::/
,:::/ / , |:::|::::| , l:::.\::::::\`ヽ::::::::/
{::/ _ 'ィ l / !:リl:::{ l }::::', }:::::, `\}:::::/}
|:{ / У j/ |:::| | Ⅵ:::::}i:::l,::} /::::/:::l
リ{ -‐≠ ' / j::リⅥ }::::/::::ト,::::/::::/ l::リ
; \{__ l:/ } _,.--、ヽ:{\:}`/::::/ /:/
人 ヽ/ , / |,_-_/⌒ヽ}::∨:::/::::/ /イ
{_}、=-' /--- ' <_l }::l::::::::/::::/
/_}ィ-,二 ̄ ̄ ̄二> /:ハ !:l::/::/
<´ ハ l {二二__-=三{ } !´::/
 ̄ | ∨ | ! }::´
; } 、 , ;
l l 、 { l
| } i} >、! {
| ; ' /o__}! ;
「諜報の有用性は黄昏教が嫌というほど教えてくれました」
「諜報に対抗できるのは諜報だけですし、ガイア・メシア対策にもなる」
「頂いた予算は諜報に注ぎましょう!」
青白緑クズノハ:
金銭:400+10000→100800
投資:諜報に10400
戦争:
白:統率・建設: レベル00100:政府機関レベル100
青:研究・教育: レベル00100:科学技術レベル100
黒:商業・諜報: レベル10400:諜報レベル10400
赤:工業・文化: レベル00000:
緑:領土・生物: レベル00200:八百万の神々レベル100 日本国領土レベル100
. _
. \\
. \\
\\
\\
. \\
\\ ,...=- .'::::::::ニ==-
\\-、 (::( /::::/
\} ヽ __ \:v::::::{
`¨ヽ\ /:::::./7 ヽ:::::::\
\` 、 ./:::::://::\ }::::::::::::ヽ
\ ,..ィ≦\∋::::::::::ヽ 丿:::::::::::: ハ
ィ::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::ー'::::::::::::::::::::::::}
/ハ::::\\::ゞ´ ̄ 二二} ̄ \::::::::/
八ハ \{ / / .リ ̄\ \;'
ヽ / `ヽ. :{ ̄ `^^´\ \ __
.:/ ≠彡 }. :} 、`_ζ
〈ハ: :ノ、 ノィア
,...-‐::≧≠>─刈
,....xi〔:::::::::::::::::::y´ ./
xi〔:::::::::::::::≫ ¨´ { ィ′
xi〔:::::::::: ´ 八、_..ノム、
. xi〔::::::::> ´ `マニ二ム
xi〔::::::::::: ´ マニ二ム
/:::::::::::::/ マニ二ム
「これで・・・届きますよ!」
青白緑クズノハ:攻撃力10400+10800
金銭:400+10000→10800
投資:諜報に10400
戦争:黄昏教奇襲に全ブッパ!
白:統率・建設: レベル00100:政府機関レベル100
青:研究・教育: レベル00100:科学技術レベル100
黒:商業・諜報: レベル10400:諜報レベル10400
赤:工業・文化: レベル00000:
緑:領土・生物: レベル00200:八百万の神々レベル100 日本国領土レベル100
ギャァアアアアア!!!wwwwww
_ ......-.―.-..、_
,..:.:,.:.: ̄:.:.:.:.:`:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:`ー..、
. :':.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
':.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ:.:.:.、:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.':.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:. ハ:.:.':.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:',
.':.:.:.:.:i:.:.i:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.ノ:',.:.:.:.:.: ハ:.:l:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:'
l:.:.i:.: l:.:.\!:.:.:.:.:.:.:.:.: l 〆:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:': l、:.:.:.:.:.',:.:.:.:.l
l:.i:i:.:,l:.:.:l:.:.:ゞ:.:.:.:.:.:.: l ヽ:.:.ト、.:.:.:.:.:.l:.l:.',:.:.:.:.:.!:.:.:. l
l:.i:i:.:.:l:.:.ヾ:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.! ,.ィ=≠ミメ:.:.:.:.:.ト:!:.:!:.:.:.:.':.:.:.:.:l
l:.i:i:.:.ハ:.:.:.!ィテヽ:.:.:.:.:' γ ro !〉:.:.:.:l:.!:.:.!:.:./:.:.:.:.:.:!
レl:.i、:.:丶〈 r 0.i \/ 弋∪ノ.!i:.:.:.:'l:.:.:.:!:.':.:.:.:.:.:.:、ヽ
!ハ:.、:.:.ヾ! ゝノ ' ::::::::::::::':.!:.:/ }:.:.:.':.:.:.:':.:. i:.:.lゝ\
ヾ\ハ:::::ゝ i:.:!/:.rl:i:.:.:.:.:,':.:.:∧:.:l
i:.:.:.:.人 ゝ ̄_ ) l:.:':.:,:il l:.:.:.:/i:.:イ/ ヽ!
!:.,:..:.:.:.:.ト /l:.:.:/!ハl:.:.:/< ̄`:.、
!ハ:.:.:.:.:i:::::`...、 イヽ !:./ l:./::::::::::::::::::::ヽ
ヽ:.:.:',ヽ:、::::::T::::::ヾ 、>!' ∧::::::::::::::::::::::::::',
ヽヘ ヾ\:! ヾ`フ:.:.:.,' /::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
`ヽ ` {:.:.: i i:::::::::,、::::::::::::::::::::::::::ヽ
「・・・こりゃ全力で待ち伏せしても防ぎきれないね」
「諜報力でもあっちが上だから隠れられないし、むしろ待ち伏せをスルーして奇襲が直撃する可能性が大だ」
「全力で守っても攻撃力10000くらいは残るから何もかも吹き飛ばされてお仕舞いだ」
覚醒イベントとかあるとは思わんかったwwww
>>980
/ ヽ
/ ',
/ / / ハ
. / .:/ / / 〃ヽ i |
/ .:/〃 __// // //,′ ヽ ! i |
..///7,′ ´「 7`ヽ/ .i .://ム-‐‐‐',ハ|、 |
!| i |/ |/j/! !:i .:.//'′ !ハ「 | |
!| i ! ィ斧ミメノノ | // ,ィf云ミメ、」 | !
八 i i i i i j !ノ::::} ノ / {ノ:::;::} Y| ト、 i
. ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ / 弋::::ソ ノ ! ! ハ !
r‐ 、 'j ,ハ| :i ハ j_ノ ',
ヽ ヽ ./ 从 ' i ! / | | ハ
ハ V / / ヘ. 、 _, 从. / | !:ト、 ',
| | ./ /! i \ .イ i !/ヘ i j i | ヽ
|/ __\/´`! | i i ヽ. .イ ノ ノノノ | i ! !ハハ! )
ノ/ `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
/´ -─┐|、___) )ハ / {
/´ ,. }ノ:: } ,.-‐''て _」 \ _」\
{ イーノ:: V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ  ̄ノ ゝ.、
\ `ヽ:::. } / 〈 ー 、 _____ 〈 ノハ
\ ヽ ハ
ターン:4
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:黄昏教で宗教勝利!
イベント:日本文明覚醒
「ちゃんとイベント枠は用意してたよ」
「あと、クズノハの一切成長しないムーブってさ」
「没落帝国っぽくなかった?」
あー、没落帝国だったのか
>>982
_......,....-‐――‐-....._
..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
/:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
.':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
.l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
.l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/ __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
!:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} | ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ ヒ.ソ !/l':.:.:.i、
l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:', , .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
}ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:, _ /:.:.:.:!ハ:.:!
':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、  ̄ .:.':.:.,':.:.' !:.!
./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' ` __..イ:.:.:./ソl/ }/
,' i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.', i:.:.:.:.,、〃 ' . /'
!:' ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ', ',:∧' ヾ
ヽ:.', _ノ ヽ `ー.、_
,.-‐::く´ _ __ __ _ ヽ::`ー...、
/::::::::::::::ヽ ヽ:::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',
「その通り!」
「思うにさ、クズノハ・・・というか日本文明って」
「定期的に覚醒イベントを起こす没落帝国みたいなもんだと思うんだよね」
「普段は日本式神輿合議ディミーアで迷走してダルダルモード」
「でも黒船来航とかで一旦統一目標が定まれば全力覚醒ってわけだ」
「違うかな?」
「今回も悪魔に対して危機感を抱かず迷走してたからああだったけど」
「日本文明が本気で覚醒すればメシアやガイアは叩き潰せるんだよね。少なくとも国内のは」
,........................ _
/,ィ": :/: : :\: :、: ヽ
//: /: :/: :/:ヽ: :ヽ:\: :\
. //: : :/: :/: : l : : 丶: :ヽ:ヽ: : 丶
/: /: : :/: : l: : : l: :i: : :ヽ: : :、: :、 : :ヽ
/: /: : :/!:i : l: :l: :!: :!: : : :.、: : :i: : : : : :.、
. /: /: : : i.:l l : !: :!:.:i: :l:、: :i: : !: : : : !: : : : !
i ;イ: :/: :i!:l:i: :.l: :i : !: :!:i!: l: : i: :: : :.!: : : : !
. l: :i: :.!: : l、l:l: : !: l: :.!: :!ハ:.i!: :.!: : : : !: l: : :i
l!: l: :.: : :.!ヾ!ヾ:ヽi!: :!: ! _iハ: : !: :l: : i: :!、 :ヽ
i!:.:l: :丶: |弋ゝ!、: !'!:l: i!弋ン!: l: !:!: :.!: i::ヽ:.:丶
i!: :!: : : : :! ヾ! !.:/ ' !: i: !:l: :.i:.:i: !: : : ! ヽ
i: : !: : : : ;! ! !/ !ハ: !:i: : !: !: !: : : ! |
ハ: :i: : : : :!、 ヽ !ソ: l.:!i: :!: !: l、: : :ヽ'
. i: :i: !: : : :i:! \ ー- -‐' //: :i/:!: l:,イ: !:ヾ: : :.、
. /: ::!:.!: : : :!ヾ::::!\ ` / /i: : !: !: l:!:lソ、: :ト: : :ヽ
. !,ィ‐!:、: : : iヽ'"::\` ‐ " /:::!: : !/: :!i ̄`゙ヽ'ヾ: : :!-─ 、
/:::::::::!: :!: :.:l::::::::::::::::`─‐'"::::::::!: :.!:!: :i i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
. ,ィ"::::::::::::::::l: :.!: : i::\:::::::::::::::::::/:::::::!: :i:,!: i!:.!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::i: :.!: : !:::::::\:::::::::::::::::::::::::i: ::i!:!:ハ:.i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
「まあ仕方あるまい。初見殺しと言う奴だ。誰しも未知には弱い。」
「では巻き戻すとしよう」
「次はこの覚醒イベントを超えた未知を見せてくれよ」
では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!
お休みなさい!
おやすみなさいー
というかこれ想像以上に難しいなw
ただの小ネタだと思って侮ってたわ
【小ネタ 主義の相性】
ー=ミ、
__,,,,zィ≧ミ、_,ィチ=ー.、
,ィ圭州州イ 州ミ、 ヾミト圭ミ、
|ィチリイ|' / イ 州 l州ミム .Ⅷミム、 ,ヽ、
|リ' イ.州 il lil州ミ州州州リ州州ム トミ、
| l州il'l lilリ州ムヾミ州`Ⅵ州州州州li
|.i!l州il Ⅶ州州ミ、 ,ィ'マl´Ⅶilハ州州州
| l!l州i__,Ⅶミil州l ` ヽ ヽⅥ' |ハ州州!
|l州l〈 、 ヾ、ヽⅦ、./,ィ=ミ、,|!.州州|
l州l ヾ、二_ 〃ィテミi.ヾ!.|li州i|
l州!ヽ 〃テミ、 lんリil l!.リ! l |
..州li|l、..li! .lんハ 弋リ′' lリ' リ .|
州州ll ミ、弋リ′ | 〃 ,!イ|
lⅦl,ヽ.ム、 ` ,lzチ.!
,' Ⅵヽ ハ. ,_ r‐、 /l|州|
,′ リ、 `ヽl.、 ,い、 | ) ,イ . |ハ|
/ ` lリ.ノ .}!_.`__.<___|>|
,' 'ー ' ̄____ ′冫 _,|
l ヽ三イ/」
_,イ ` ̄`ヽ{::::::::::\
__, ィzzニ≧i| ー―.トノ.::::;ィ彡:i
/二ミ、:::::::::/.:/ .l、 _, zチ.::::::::::::::::::::l
,!::::::::::::::>:/.:::l `ーァzzチ::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
|::::::::::::::::::;/.:::O.ヽ、 /..:::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::..\ .,〈
|:::二ニ=,イ.::::::::::::::::..ヽ、ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>―――イ::ハ
,ィ仁ニイ::::::O:::::::::::::::::::::..ヽl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ;:::::::::::::::::-=ニ二三{
l::::::::;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、::ム:::二二三三三::::ハ
|ィ〃.::::::::::::::::::::::::::::::/...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...`ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::ハ
|/.::::::::::::::::::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽミミ、:.`ヽ;:::::::∧
『おはよう!』
『なんとなくステラリスの主義間の相性を考えてみる』
『勿論、受容・排他・平和・軍国・平等・権威・物質・精神は自由に組み合わせ可能なんだが』
『相性の良い組み合わせ、相性の悪い組み合わせはあるんだ』
´ ̄`ヽ
/ ´ ∧
/ ´ ∧
, ' ∧
/ / ___∧_ -==- _
. / / ´ ̄ ' ` 、
/ / / \
./ / , ./ | ヽ . /
/ / / ./ .| ヽ ∨ /
. / / / ./ |......| ヽ. 、 ∧ . ∨ /
, 〃 , |..|......| ト 、 ∧ 、∨ /
| / /' / /| .|..|......| |.|∧ .| 、 }∨
|' / レ....| .|..| , : | .∧|ヽ__i | |. /
i , |  ̄ | .T..t |_ i ∨. .|_| ‐.∧ .| | |. | | /
i ,.....|.i |.___∨..i_、 | ∨ !_!‐___i__.レ...|. | | |
: . , .|.| ≦=ヒ它ミト、 |..ヽ∨.|イ斥刈ヨ}乍´. | | |
. , |.|.| 'ゝ、う r',リ\!、.. ∨ 、う r',リ.ノ` |ノ....|
, ./.|.|.| .| …' ヽ |\ .…' .| |.., . ,i| ...|
, , .|.| ∧、.....| ` ヽ . レレ. ../.リ . |.|
| | . |.レ .∧ 、 ` i / /r','.... |.|
|.i | ∧ \`. , /.../..∥ .|..|リ
|.i | ..|.∧∨ヽ _ _ .7./ イ .''......|..|
|.i | i...| ..\.|ゝ イ../'....| ,, ....|..i
|.i | | .| .| _}≧s。 。s≦:{ | ..| | .| '
N | | .| .|/ニ! ` ´ {マ: .| | .|
. _ .| | .| .|ニニ>.。 。<ニ:| ..| | .|_。sz、
/ニ≧+-r'‐' |ニニニニニ≧≦ニニニニ:! |s。。イニニニム
イニ三ニニニニ| .|ニニ>:⌒∧⌒:<ニ:| ..|ニニニニニ7 ̄ ヾ
/ ,' ヽ-=ニ::| .| /:┼┼:{__} ┼┼\! | ニニニニ〈: }}
./ { 〈/ニニニ:| .|' ┼┼┼ ∧┼┼┼|| ..|ニニニフ⌒ ノ ,ム
【狂信的受容主義】
「お前は異種族を奴隷化し苦しめたのだぞ!(-20)」
たとえば、狂信的受容主義国家は奴隷制が大嫌いである。
大好きな異種族を苦しめる制度だからだ。
故に狂信的受容主義なのに-20とかかなり大きなペナルティを課してくるし、
狂信受容没落帝国は、属国に対して奴隷制の廃止を強制する。
そして平等主義は同様に奴隷制を嫌うし、逆に権威主義は奴隷制が大好きだ。
従って、受容主義は平等主義と相性が良く、逆に権威主義とは相性が悪いと言える。
/ / ヽ `ヽ
{ / , ヽ
/ i ハ ! ′ }!
; | , ! ト、 | | }!
l |`ヽ{ } ; 斗匕、 | | }!
|i ,: x笊ミ }{ ,x芹示ミ| l ,ハ
. 八ハ! ;. {:し}八 l {::し:} 〉 rv /_:{
| ハ 乂ノ `^ 乂ソ | レ ,..::{:::ハ
l l圦 ′ l {/}::: {:::::{
_ ノ八个o。ゝ ノ , 八,::::::{___{
人__{_,}ハ!r==个ー=・・ニ〔 ,: `トミ: {
i{ r'::::ゝ__j jf^|::::|!:::::::::厶イ〕トミ `ヽ
i{ |:::::::::::::ゝ,ノ `ー=≦ }「リ{ ヽ__,ハ
fVハ__ハ ノ::::::>'゙´{ _ / } }! }V, \
} {fリ八_, 'v_´__ ノヘ i{__ ノ }! } v,_ノ
ノ ノ:::::::{ oi} 、/::::::ゝ,_ノ!_ 人__j「
〈 }::::::::人 ,: }:::::::::::::::::::::::} |::::{
勿論、この原則は絶対ではなく例外もある。
例えば古代ローマは「受容主義かつ権威主義」だ。
受容主義と権威主義が絶対に両立できないわけではない・・・が、大まかな傾向としては対立的なのだ。
実際、こうした「受容権威」の帝国は、元来同胞であるはずの他の受容主義帝国から奴隷制のせいで嫌われやすかったりする。
_ -  ̄` ー
/ \
, ' ,、 、 ヽ
/ / ,ィ ィ/ ヽ ! | ヽ
,' l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
i l ァ≠、/ ィニテ!/ l !
,'.| ゝトヘヒノ , ゞ-ィ fヽ | l
! ! ヽ_', _ __ | f ' i i
{ ト ヽ、 ,イィ/ ィ i l,'
トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
r z' ,k-、
_ ┬ ヘ 只 /`7-、
/ ', ', ヽ/ ヽ' / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶 / / j ヽ /⌒二つ
/ )、 ' ヽ ヽ , ' , ' ム { /{ `ー
, , / 弋ミミ} \\ _// |彡 V \
,/ / / ヘ 7 \ / ,' .! / 厂
_/^´ | V Y / {_/ /
ヽ } } | ! {/ /
「こうした観点で見れば、大まかにはこんな感じに相性の良いグループが生まれる」
受容-平等-平和-物質:受容主義は異種族を苦しめる奴隷制や戦争に反対であり、故に平等・平和と相性が良い。また、協調外交による技術交流は技術発展にも適しており、物質主義とも相性が良い。
排他-軍国-権威-精神:排他主義は異種族を軍事力で浄化・奴隷化しようとするので、軍国主義や権威主義と相性が良い。またその浄化・奴隷化にはしばしば宗教的熱狂が伴うので精神主義とも相性が良い。
「勿論これは絶対ではなく例外もある。」
「異種族との喧嘩を楽しむ受容軍国や、異種族奴隷を愛でる受容権威も居るし」
「異種族と戦いという形ですら関わりたくない軍国平和の引きこもりなんてのも表現できるだろう」
「とはいえ例外が例外足り得るのは一般例あればこそだからね」
「排他が一般的に戦争屋であればこそ、軍国平和の引きこもりのキャラが立つのさ」
afk
昨夜は乙です
こんにちはー
って言おうとしたらΣ
一旦乙でした
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー or 罪鎖の邪神の教義
訂正
安価↓1 SF or TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー or 罪鎖の邪神の教義
ヒャッハー!SFだぁー!
,/ク州州州州州州州州州州州州州州州州从
/州<州从州州从州州从州州リリ州州州州州从
/彡´ /州州州从州州州州V州州リ州州州州州州从
/V ./州从州へ/州州/州州州州从州州州州州州从
レ' /州从州州∧州州州州州州从州州州州州州州从
/从州州州N 州州州И州シ州州州州州州州州州从
-彡ク从И|州仏 州州州/ |州从州州州从州州州州州从
´ 州 ,' 州圦i} | 州州イ ̄不州V|州州从州州州州从从
Ⅵ ,从州! リ ! 州メ! /|Ⅵ州' |州从州州州从州州从
V´ 从! ノ Ⅵ く、- !Ⅷ |シ从州州州州从州从
', ´ | {! V `幺、| ノチ从州州州从州州从
,' ヽ廴芸≧ !从州州从州从州州リ
,ー、 ! 、 ` ̄ヾ 从州シ州从州州从州
/ `ヽ、 ! ゝヽ、 _/彡≧フ州イИ´ヽ州州判
, ' ´ i! | ヽ_| ` ´ー ,/ ̄ '_レ' '゛ソ j 从从从从
/ ヽ | i! 、 _ー__二r- ´~~~ `ヾ
,´ 、 ヽ ! | , へ_>― -――― " ___⊥____
i ヽ i | 「:ヘ `ヽ _ ー―. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧ 、 ヽ_>-! 八∧ _ ー+" ._______/
〈:∧ ゝ<_ー" !ラ|::::::リ _ー/ __....:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.V:ヘ乂___:::ゝイ:::/ Ⅵ ー≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::片
『・・・ふむ、幸子の人と偶然ネタが被ったね』
『今回はステラリス、それも職業や階級絡みの話だ』
『あとこんばんは!』
いいんじゃないでしょうか
ネタ被りなんてよくあることです
こんばんはー!
、
__ニ>、_
,ィ彡洲洲洲洲<ミ
イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
`ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
イ州州∧州州`∨∧州州州弋
イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
|イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
V ヽヘ 川ヽ l // /.∧/>x
', `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
', ノ|>-< / イ三三三三三/>x
イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
fヽ- ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
__ゝ-`ヽ, V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
<ニニニ' ∧_ 〈三\\三三○三三三三/V// /フ ハ
ヽニニ- |―- )Vヘ }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
 ̄`――ェ_ノ /.ハ ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
ム彡三三>イ三三三´ ヽ三三三三三三三! ./三三∨
`ヽ三三三`ヽ三V V三三三三三三{! イ三三∨
ヽ三三三ヽ∨ ノ三三○三三三h/三三∨
ヽ三三_∨ 爪三三三三三三ヘ><三三!
『奪うためにはまず与えよ』
『今幸子の人が解説している通り』
『一旦出世して支配階級になった者が職を喪い最底辺に没落すると不幸な市民になる』
『一方で、最初から最底辺で何も与えられていない労働者階級は特に不満を覚えないし』
『労働者階級が上の階級に出世する分には誰も何も文句を言わない』
『まあ、個人の感情から言えば当然だよね?』
ですなー
生活水準が上がるのはいいけど下がるのには耐えられないのだ!
,xzzzz`ヽ_
ィ彡洲洲洲洲ヽ、
ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
/洲洲V洲VV洲洲洲
イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
|/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
| ', ',从、 l , イト、
,x>, ̄ /レ´|
ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
xイ代! Y |彡三三/三>
f彡三三>く三三三V三三/
r,-_ |三|三三><三三 ∨三三|
E三三 ヽ、 〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
`ヽ_  ̄ニノハ |三|三三o三三く -= __| イ>―x_
| ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
ヽ三三/三三三三三/ 乂三三三三ゝソ `ヽミ}
`ヽソ三三o三三 人 ゝ-イ
ノ三三三三三三(
/三三∧三三三三∧
V三三/ V三三三三ハ
『勿論、文明指導者からすれば職業に階級や貴賎は無い』
『異種族ならとにかく、同種族なら能力差なんて無いも同然だしね』
『別段、その個人が優秀だから支配階級(上流階級)や専門家階級(中流階級)をやってわけじゃないし』
『あるいはその個人が劣等だから労働者階級(下流階級)をやってるわけでもない』
『単に社会の中にパンを作る農民もいれば、技術を進める研究者も居るし、社会の快適度(≒幸福度)を高める官僚も居るってだけ』
『文明指導者目線で言えばそれは単なる役割分担で貴賎も上下もない。あえて言えばその時文明に必要リソースを作ってくれる人材こそが有用だ。』
『個々人目線では農民よりも研究者が上等で、研究者よりも官僚が上等らしいが』
『文明指導者からすればパンが不足していれば官僚や研究者よりも農民の方が上等ってことになるだろう』
でも人は上を専門家を……支配者を目指す……ッッッ!!!
これはもはや本能……逃れられぬカルマ……ッッッ!!!
、
__ニ>、_
,ィ彡洲洲洲洲<ミ
イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
`ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
イ州州∧州州`∨∧州州州弋
イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
|イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
V ヽヘ 川ヽ l // /.∧/>x
', `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
', ノ|>-< / イ三三三三三/>x
イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
fヽ- ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
__ゝ-`ヽ, V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
<ニニニ' ∧_ 〈三\\三三○三三三三/V// /フ ハ
ヽニニ- |―- )Vヘ }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
 ̄`――ェ_ノ /.ハ ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
ム彡三三>イ三三三´ ヽ三三三三三三三! ./三三∨
`ヽ三三三`ヽ三V V三三三三三三{! イ三三∨
ヽ三三三ヽ∨ ノ三三○三三三h/三三∨
ヽ三三_∨ 爪三三三三三三ヘ><三三!
『で、例えば、官僚や研究者には余裕があるけど、パンが不足してて農民の人材不足が深刻って場合』
『文明指導者目線で言えば、官僚や研究者を農民に転職させられれば楽なわけだ』
『実際、そういう操作も全くできないわけではない・・・官僚や研究者を解雇すれば良いからね』
『ただ勿論、解雇される官僚や研究者としては受け入れ難い転職だ。』
『研究員>>1001 が言ってくれている通り、「生活水準が上がるのはいいけど下がるのには耐えられない」のさ!』
『だから無理やり支配階級や専門家階級に留まって労働者階級への転職を拒もうとするし』
『しぶしぶ転職しても盛大に不幸を撒き散らす』
『これは文明指導者としては迷惑な話だ』
『では、どうすれば文明全体のために最適な(個人にとって最適な、ではなく)役割分担が実現すると思う?』
んーと、パンやミネラルみたいな労働者職が生み出すリソースを最初から不足しないように多めに作るようにする?
人間にやらせるから反乱が発生する。
ロボとかゴーレムとか、人間以外にやらせればいいのだ。
>>1005
,xzzzz`ヽ_
ィ彡洲洲洲洲ヽ、
ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
/洲洲V洲VV洲洲洲
イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
|/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
| ', ',从、 l , イト、
,x>, ̄ /レ´|
ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
xイ代! Y |彡三三/三>
f彡三三>く三三三V三三/
r,-_ |三|三三><三三 ∨三三|
E三三 ヽ、 〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
`ヽ_  ̄ニノハ |三|三三o三三く -= __| イ>―x_
| ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
ヽ三三/三三三三三/ 乂三三三三ゝソ `ヽミ}
`ヽソ三三o三三 人 ゝ-イ
ノ三三三三三三(
/三三∧三三三三∧
V三三/ V三三三三ハ
『正解だ!』
『専門家階級(中流階級)や支配階級(上流階級)を労働者階級(下流階級)に転職させようとすると問題が起きるなら』
『そうした転職をそもそもしなくて良いように、労働者階級が人手不足に陥らないように、労働者階級を多くしておけば良い!』
『・・・で、この結論は実は結構逆説的なんだよね』
>>1006
『人間奴隷の方がロボより優秀だし・・・(ステラリス並感』
逆説的とな?(りろんはしってる状態)
-――- 、
, ‐'´ \
/ 、 ヽ
|l l /〃 ヽ ヽ} | l ',
\ .ljハ トkハ 从斗j │ ハ
\ l∧}ヾソ V ヾソ ! ! ヽ \
\ __ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ
{心下ヽ /" >ゝ-'<{ Vl } }
ゝ<}ノ \ (:::::Y Y:::::! ヽヘ { {
7´ ̄ ) )::∨::__::ヽ }::\ \丶、
/ / /ィ'´ヽ:::::::::ノ /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/ ゝ、:::::::::`、 リ ノ
| .:.:::::::::::l __ヾ\ ≧:::::::::'、ヽ {
l_ .:.:::::::::/ >v' l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
ヽ.:::::::::V | ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ
i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
\::::::/ :/::::::::::! !:::`、:::::::::::::::::::!
`/ :/ー‐‐┤ 「¨¨ ヽ::::::::::/
,′ :/ ! ! レ' ´
┴‐┴━━━ゝ-┴
__// __ヾ==-、
f'´ ̄ , '´:::::::::::::::::::::::`ヽ l
| /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
∧/:::::/::::::〃::::;.イ/l::::}:: ,::::::::::ヽ
l::::{::::::l:::::/__::/ / /_/:/j: /::::::::}
|::::l::::::レ/,,∠`/ /∠/メ//:/
l:::::!::::::| 伐_j f以ヽ彡イ
ヽ:::!::::::i V;;リ {;;リ 〃::: |
Vl::::: | ' {:::::: l
l:!:::::::l>、 ー .イ:::::::,'__
厂 ̄ ¨ヽ \ :::!-j> _ ィ<、::::::::/ ヽ
`ート 、_r' _\ヽ:|,_ ̄ヘ二´¨l_ハ::/ ./゙ヽ
/⌒く/ ヽ∠ヽ「j|`~/ //ヽ `∨ / }
l l } Ⅵ ヽ ' 〉、 ∨ /
ゝァ‐ } くrー! 入 }:.:.\ V二ニ〈
{ / \ }∨ \∧:.:. ヽ ', }
ン′ ヽ| ¨ヽ:.:.. ノ ヘ_/ ヽ
{ \ 8//〜′ } _>
`ヽ、__ __/ `ヽ_// 〃 /
\  ̄/ /`===彳 r′
__ヽ { } j、 l
く ハ /-- ――‐イ 〉
『労働者階級の人口を多くするってことは』
『当然その分支配者階級・専門家階級の人口は少なくなる』
『すなわち、大多数の下流階級を極少数の中流上流階級が支配する社会だ』
『しかも、下流階級が中流上流階級に出世する可能性はほぼ無い』
『文明指導者からすれば出世させるのは簡単だけど、出世させまくると労働者階級が不足しかねないからね。』
『と言って出世させた後労働者階級に戻そうとすれば個々人は抵抗する。なら最初から出世させなければ良いということになる。』
『こういう社会は個々人にとって好ましいだろうか?』
ああ、なるほど、
文明にとっての望ましい社会は個人にとっての望ましくない世界ってことですね?
成長が…死ぬほど遅くなる
>>1011
x≦洲州洲州州州洲州州>、
イ州州州洲州州州洲州州州州>x
イ州州洲州洲州州イイ州州洲州洲州州>、
イ州州洲州州州州州イ 州州州洲州洲州州ハ
イ州洲州州洲州イ| !W /ーキキ州イキ州州洲州州ハ
洲州洲州州洲州 V キキ州! キ州洲州洲州ハ
从州州州从州州' '、_ 、 キ Y州州州州从
从洲州州州州 <イ::::::テ>、 从从从从ハ
从从洲/⌒寸州 廴:::::/ ` 二, 从从从从リ
从州イゝ 寸|! i {:::::ハi /从レ州/リ
州/| \ 寸 ,;| ヽソ ク从/ 州 j!
州リ>_ 、 ソ /从f /レ' /
从州| へ、 ヽー―、 不V / /
从レ' ::\  ̄ ̄´ ム
___j ::::\ __ ,x ´了
j `ー――=⊆__`´⊥ {
ト―――z__ ヽ=-ー 寸
/三三三三三三>=、 /___ |
_厂三三三三三三三三三 {__ |
<三三三三三三三三三三三 f__ |
『イエス!より正確には、個人の都合と文明の都合をすり合わせたら』
『なぜか個人にとって不都合になってるのさ!』
個々人「出世するのは良いけど没落するのは嫌だ!」
文明指導者「OKわかった!労働者階級の生産物が不足せず、かつ没落しないように出世の芽を摘んでおいてやろう!」
『って感じ』
wwwwwwwwwwwwwww
文明指導者は悪くないねwwwwww
、_ `ヽ、, __`ヽ、
`ヽ三三三へ三三三三ヽ}ヘ
_ =ニ洲州州州州州州州州弋=、
´"/洲州州州州州州リ州州州州ヘ`ヽ、
イ㍗州从州州レ州州州州州州州州ヘ,
イ/" /"从州州レ'イ州/|レ'州州州州州ハ州;
イ" / 从州州レ /州"州レ'/ 州/州州州li|;
,' ' イ从州从 `__〈ミ 州"/_レ' /州州州レ|
' ´ノ州州州|!く辷リヽレ' ;〃辷リ>州州从,'
,イ""イ从州|, | 从州州州|
´ ´ | レ'| ヘ ` ´ 从レ1マハ从
! ; 人 ヽ==-' /レ'_>イ||
! /~ \ ~ "//从
__|\__ イ " /∨
{  ̄ ̄ ̄ヽ /~弋、
____ へ三三三三| | _ >
/三ヽ三三三三三三/リ | /三フ{
/三三ヘ三三三三三三| .| i三三{
ノ三三三V三三三三三/>-トイ三三三>x、
く.三三三三V三三三三三三О三三三三三三/
j三三三三三V三三三三三三三三三三三/三!
f"三三三三三リ三三三三三三三三三三三/三,'
三三三三三レ'三三三三三三三三三三三i三ハ
三三三三三人三三三三三三三三三三三|三U_
三三三三イ三三三三三三三三О三三三|:::::::::::::::>
三三三/ ヽ三三三三三三三三三三三/i!::::::::::::::::::{
『繰り返すが、奪うためにはまず与えよ』
『裏返せば、与えなければ奪われることもない』
『民衆が(中流上流階級の暮らしを)奪われたくないと叫ぶならば』
『奪われないように、(中流上流階級の暮らしを)最初から与えなければ良いってわけだ』
うーん、逆説的!w
>>1014
. ・ ,
. ・ ; ’‥ ; .
・ . ”. ・;¨・:`. 〟
;¨.∵:’・.※…・ ,
…;.:`:”・.;・¨∴¨.
・ ….○・;”・○”:.`
‥ ’.∵・”・¨;・;.:. ’・
,:・.ト、__’_.‘ィ.;・::”、
イ::ヽ.`ー‐:´:’イ:/:::::> .
イ::::::::::::{:::`ヽ;”・;イ/:::::::::::::::::::`丶
f::::::::::::::::::::::: >' ┴く/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::r┤/ / \_:::::::::::::::::::::::::::::/
ム:::ー-::f:::ア.'┤イ ィ ハ. ヽ:ヽ::::::::::::::::::::::::゙ヽ
.リ::::::::::::::/:::{ヽ_ム. ヤ´Tヘ ! :i:::::\::::::::::::::::::::::{
イ:::::::::::/::::::ヽ-イ|ヽ)_.ト、)ヽ/:::::::::::\:::-==:::ヘ
/::::::::::/::::::::::::::::\ノ::::::::}::::/:::::::::::::::::::\:::::::::::::::ヽ
. }::::::::::::::::::::::::::::::_::-‐'´::::::::::`¨¨::ー-::_:::::::::::::\::::::::::::{
. ゝ::__::::::::<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::〉
『そう。だから、僕(文明指導者)は、悪くない!』
『大多数の下流階級を極少数の中流上流階級が支配する超格差社会で、しかも出世の可能性すらない閉塞的な社会を望んだのは』
『労働者階級も含めた民衆自身だ!』
『奪われたくないと叫ぶなら最初から与えないって方向で行くしかないからね!』
>>1016
-=ーミ、
___\::ヽ-==ミ、
. ´:::::::::::::::::::::::::`丶
. '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
/ ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
/'´ / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
/::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
/::::::∧:i:::::::::|. \::::'. .|∧{リィ从| i、
.i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx .ィi ヽ.
.| '.::| 从 }イ〝 ゞ' , ‘¨¨’ 厂Vム. i
. | '.| `\!人ム `____, ' V ∧
\ ノ> .`¨´ イ ./ /ニ.\
/_八V.]丁i ,, ' ∠二二. \
./二二ム.寸 .レ'´ x<.二二二二 \
V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
}二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
V.ハ二二二二二二}!二二二ム、
.}二!二 O二二二《.}}二二二.〉.≫i
ノ二l二二二二二]` == 三 = " !
『逆説的だろう?』
こんばんわ
今帰宅
ダイソン球作成中なう
___`ヽ、
、___ ィ≦州州州州ヘレ=-
ヽ洲州州州州州州州州ヽ
イ州州从州ムく不州州州州;
イ㍗州州トマ州!ヽ_ ―州州州マ!
イ" 州州∧_マゝ"ヲリ"州州州弋
/ 州州州f ヲ ¨ 从从|〉)弋
从 マ!マ从" ,__, " , ィ彡|`
双 ヽ从ヘ "=" ノ |/ト- 、
ゝ \ イ/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
` ,< ̄ `Y彡":.:.:.:.:.:.:.:.―ソ
',:.:.:./ ̄ /:.:.:.:.:.:/ィ" ̄ ヘ
/ ̄マ.:.:| О /.:.:.:.:.:/ イ:.:.:.:.:. i
/.: 入そ /.:.:.:.:.:.:i イ:.:.:.:.:.: i
./.:.| /.:.:f" i.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:. /
/.:.:.:|∨.:.:.:j /.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:. イ
/.:.:.:.:|.:.:// ,'.:.:.:イ.:.:.:.:.:.:. /イ
,イ.:.:.:.:.:.Y.:.ノ ノ.:.:.:.ノ.:.:.:.:.: イ/
,イ.:.:.:.:.:.:./.:.:ノ ノ.:.:./.:.:.:.:. 〃イ
,イ.:.:.:.:.:.:.:/.:/ j.:.:.:./.:.:.:.:.:. //
,イ.:.:.:.:r彡"-"-<彡i.:.:.:.:.: //
イ.:.:.:.:.:.:人.:.:|:.:.:.:.く:.:.:.:/:.:.:. イ/
イ.:.:.:.:.:ノ.:.:.:fフ.:.:.:.:.:.∨/.:.:.: /イ´
/ ><.:.:/ ム.:.:.:.:.:./V.:.:.: /イ´
<"<".:.:.:.// ,'.:.:.:.:.:.:/ ̄ `ヽ、/イ
<´ヽ、_//| |.:.:.:.:./__ /.:イ
///>-イ// !.:.:.:くフ ヽ、 ,'ミi!
『でまあ、ゲームシステムもこの辺の文明指導者の都合に合わせてくれている』
『この辺のカラクリと理屈をきちんと理解していれば、の話だけどね』
区画:最初から作れる。
農場や鉱山等の労働者階級の仕事場を意味しており、区画を増やすと労働者階級の雇用枠が増える。
建造物:ある程度の人口がないと作れない。
研究所等の中流階級の仕事場や、省庁等の上流階級の仕事場を意味しており、建造物を増やすと専門家階級・支配階級の雇用枠が増える。
『入植したての惑星でまず作れる仕事場は「区域」だけだから、まずは区域を増やすしかない。』
『すると自動的に労働者階級塗れの格差社会が出来上がる』
『その後人口が増えてきたら、建造物を建てて専門家階級や支配階級を徐々に増やすわけだ』
『ただし、建造物を建てて専門家を増やすときには慎重でなければならない』
『何しろ専門家や支配者を増やすってことは労働者階級が減るってことで、しかも専門家や支配者は、労働者の一次生産物を消費して仕事をする。労働者階級が掘った鉱物を専門家階級が合金に加工する、とかね』
『結果、労働者階級が減って一次生産物の供給が低下したところで、専門家や支配者が増えて一次生産物の消費が増えるから』
『一次生産物の需給が大幅に崩れて大幅な一次生産物の不足が発生してしまう!労働者階級が出世で減って鉱物が減ってるのに、労働者上がりの専門家が残り少ない鉱物をどんどん合金に変えるから鉱物が枯渇してしまう!とかね』
『そうすると専門家(合金加工屋)を労働者(鉱夫)に戻したくなるが、そうすると例によって没落嫌々不幸が発生する』
『初心者が良くやる間違いがこれなのさ』
『基本は区画で労働者を増やしまくるのが前提で、建造物は基本建てない。』
『労働者が作る一次生産物に十二分な余裕がある時に限り、例外的に建造物を建てて出世を許す、という方が上手くいくだろう』
中世か近世欧州の聖職者は、農民以外は怠惰な者達と
説法したとか
プロパガンダをしていたのではないでしょうが、
皆がやりたい仕事の給料を下げ他を上げることが簡単なら
いいのですが
i{⌒ヽ
, .... -―――廴,..--.、
/ ..:...: . . .:....:....:...:...:.:\
..-‐' ..:..:../..:...:....:..:..:..:..:./. :. . :...:.\
/,..:..:..:..:..:./..:..:./ .:.:..:..:..:..:i... :. :...:...:...:...:.ヽ
//..:..:/..:..::/..:..:.::} ..:::|..:./ :..|...:....:....:....:....:...:.:ヽ
/:../ィ:..:../.:::..:::{:イ:..::/..:::/}:. ハ:..:|..:....:....:....:....:...:...:. i
/...:::/::::{:..:/.:.:::::::;小..:::|..::/´} / ̄ヽ{:...:...:...:...:...:...:...:...:.l
/.....:..:.:.:.:::::ヽ{.:.:::/斗十V从{ /ァiラ笊ミハ....:....:....:....:....:....:..|
7../.....:.:.:::::::::ハ∧ ,≦ミ|′ ′V^z:} l .:...:...:....:....:...:..:..:|
/イ ..:.:.:.::::::::::::::::::ハ{ ト:.ハ ¨¨´ |...:....:....:....:...:...:..:.′
ノ..:.:.:.:::::::::::::::::::::::∧ Vツ } }....:....:...::..:...:...:..:/
|.:.:.:.:::.:.:_:ノ:___::彡ヘ.´ ヽ , _-┐ ノ7:...:..:.::..:...:...:..,:{
|:::/}::イ::ィフ´ / ´ ̄ヘ、 く7⌒リ /ィ:..:..:::::...::..:/ `
l/ ′V |′ ノ::> . `ニ´ ,ノ :イ:ィ::/ : \
 ̄ ` ー-イ´ 7´o|′ぅヽ_: : ヽ、
/|___(: : : /ん´__,ノ{`ヽ}ヽ、
_ __ ___//二..ヽ、フ′ ハ { ュヽ li { \
_,r≦、}-</ {, -― l/ { V!止》 || \ \
rヘ `ーi |ノ:.:.:.:.:`¨´{/ ̄ | \ ヽン' ノ| ヽ ヽ.
|`ヽ`i ノノ.:.:.:.:.:_:.:.:.:..}_jア´ / _...-‐_:二ミ:く´ |/`\ノ=ミ、}
_| し'´::|-イ´:.:./|:.:.:/ /,ィ'彡'´ ̄ ヽヽ{ / ヽ\
/´リ |:::::| /}:.:/,、|.:.:{ {イ ,ィ≦ _ ト〉 \\
| / ハ:::ハ〃V〉〈 l/ヽ トヘ ´{ァ――-ミ、 { \\
ノ /ハ!Y′,、 ,、 ハ. ∨∨ }リ__ ィ′ ヽ \
/ ハ. | | 〉.く |l ∨ 「「.「| ヽ
/ / }/ l | ′ ! .l ヽ. ハ|┤ ! l
i / /`ーl i | | ヽ. / ├| | | |
| /´ l l l ハ i /┐.l┤| | |
| / }.l | ∧ } /:::|:| |_| | | |
`ー ´ / 〉 } ヽ /、::::l:| |_| | | |
/ / / ヽ.__/ |`ー' _ヒ!、| | |
/ / } ∨ 〃⌒i } | |
【コロニー船(開拓者)】
そしてこれは、シド星・ステラリス的な開拓ラッシュゲームとも噛み合ったシステムとなっている。
入植したての「田舎」の惑星は区画しか作れないので、自動的に「労働者の惑星」となり、
一方で入植から時間が経ち人口が増加した「都会」の惑星では建造物が作られて「専門家・支配者の惑星」となる。
「田舎」惑星と「都会」惑星で役割分担をすれば、
そして開拓が繰り返されて新鮮な「田舎」が常に供給され続けるならば、
自然と労働者と専門家と支配者のバランスも取れるわけである。
・・・逆に言えば開拓の余地が無くなると色々悩ましいが。その辺は最終的にダイソン球とかに頼ることになるだろう。
>>1021
‐=ミ、 _.
_,ィチ州liミチ=ミ、
州イ川州州li州li,ミ、
.,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
,リイiliト ,ィテ、 .f'il l:リト、ミ
〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
i! .マlハ _. `_ ,rイ
ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
/ '´ ̄-、⊃
__,.ィ! ニニ{/ヘ_
rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
|/ハV/oヽ //o////////////∧
ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
ル'//////////////////ハニ三彡イ
ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
V//////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
V////イ .}////////////// マ//////
`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
.ル'///////////{ ,仁三ニイ
/////////////,ィ! ,.イ//////
f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
.////////////////∧〈////////
//////////////////∧.V///,/
>皆がやりたい仕事の給料を下げ他を上げることが簡単なら
『そうそう人の価値観は変わらないし』
『変わらないなら給料の上げ下げも難しいからねえ。』
給料下げられた人間「あんな下賎な職がどうしてこんな高給取りで、高貴な俺様が薄給なんだ!」
『ってなると思うよ?しかも、ゲームと違ってリアルでは、文明指導者さえもしばしばこうした差別意識に汚染されてるしね』
『支配階級のみが尊く、労働者階級どころか専門家階級(熟練職人や研究者等)すら下賎、なんて価値観になった文明はどうなると思う?』
『ちなみに儒教はそれなんだが』
幻覚のダイソン球とか、必要になってくるか
幻覚の太陽とか
アメリカはそこは結構ドライ
ゴミ収集やゴルフボール回収で年収10万ドルらしいぞ
,/ク州州州州州州州州州州州州州州州州从
/州<州从州州从州州从州州リリ州州州州州从
/彡´ /州州州从州州州州V州州リ州州州州州州从
/V ./州从州へ/州州/州州州州从州州州州州州从
レ' /州从州州∧州州州州州州从州州州州州州州从
/从州州州N 州州州И州シ州州州州州州州州州从
-彡ク从И|州仏 州州州/ |州从州州州从州州州州州从
´ 州 ,' 州圦i} | 州州イ ̄不州V|州州从州州州州从从
Ⅵ ,从州! リ ! 州メ! /|Ⅵ州' |州从州州州从州州从
V´ 从! ノ Ⅵ く、- !Ⅷ |シ从州州州州从州从
', ´ | {! V `幺、| ノチ从州州州从州州从
,' ヽ廴芸≧ !从州州从州从州州リ
,ー、 ! 、 ` ̄ヾ 从州シ州从州州从州
/ `ヽ、 ! ゝヽ、 _/彡≧フ州イИ´ヽ州州判
, ' ´ i! | ヽ_| ` ´ー ,/ ̄ '_レ' '゛ソ j 从从从从
/ ヽ | i! 、 _ー__二r- ´~~~ `ヾ
,´ 、 ヽ ! | , へ_>― -――― " ___⊥____
i ヽ i | 「:ヘ `ヽ _ ー―. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧ 、 ヽ_>-! 八∧ _ ー+" ._______/
〈:∧ ゝ<_ー" !ラ|::::::リ _ー/ __....:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.V:ヘ乂___:::ゝイ:::/ Ⅵ ー≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::片
『ちなみに「出世」に限らず』
『同階級内での仕事の選択についても、文明の都合と個人の都合はしばしば矛盾するから注意が必要だ』
『例えば、「勤勉」という優秀な種族特性がある』
勤勉:鉱業生産性が15%もアップする!
『そして個々の市民は、【自分に最も適した職業を選ぶ】。勤勉持ちの市民なら、鉱山に喜んで行くだろう』
『つまり適材適所になるわけで、個人の自己実現と文明全体の最適化が噛み合って最高!・・・とはならない』
『鉱山労働者ばかりで農民がいない文明は、どうやって食っていけば良いと思う?』
>>1024
『あるいは皆が嫌がる仕事でもやってくれるゴーレム・ロボットがね』
『ステラリスではロボットより人間奴隷の方が優秀という問題があるけど』
>>1025
『そこは合理的で羨ましいね』
食糧輸入、ですかね?
まあ排他に囲まれたら無理だがな!!!
遺伝子改造か、脳へ知識を詰め込んで欲しいなw
転職も楽
>>1029
,x===>弋_
≦洲州从州州州从,`
ー彡州从从弋ハ寸州州从、
'フ州州レ!マ从ゝ イ三ヽ州州州
イイ州从'ィト、 仗リ ' 州州从
/7 い州从仗 l ' レ' )ン/"
レ' V 从从 ',ー 、 ィテ不
| ' へ、 ヽノ ノ |__
ヽ > 、-< イ二ー弌___
_r弌}< ≦三シ三/三三|
弌 | |三レ'三シ'三三三i! rー―⊃
,八L」<シ三三V三三三三―、 r≦/ ` ̄>-、
,,<三三0三三三三|三三> ==ヘ /γ j ー _ ―ミ⊇
fハ三三三三三三三三三/ <> __ム /Vi ゝ、__二二⊇
r=v }川三三三三三三三三/ <> /三_ン /三三><ハ
_⊆ヲ / レヘ イ川三三0三三三三三マ く三三シ /三三三8< ̄
ーニ__/三八_ 从リ三三三三三三三三マ、/:::::ヽ三/レ'三三三/
|三三三>、,ー/三/三三三三三三三V " ヽ三三三シ"
L三三三三Y三三ト三三0三三三三∨ ゝ三三シ
`寸三/三三V三三三三三三三/
寸三三V三三三三三三三|
『そうだね!鉱山労働者としては優秀だけど食料は輸入頼りの(ゴーレムのいない)ドワーフみたいな文明になってしまうだろう!』
『まあステラリスでは下手に輸入に頼るよりも、なるべく自給自足した方が安定するから』
『こういうドワーフ状態は望ましくないわけだ。』
『たとえ個人レベルでいえば不向きで嫌な仕事であっても、誰かには農夫をやってもらわなきゃいけない』
『だから最悪、文明指導者自ら鉱山労働者を解雇して農夫に無理やり転職させるような処理をしなきゃいけないが・・・』
『ぶっちゃけ面倒い!』
『個々人による職業のえり好みを避けるために、勤勉みたいな特化型の種族特性は避けた方が無難なんじゃないかと思ってる』
『特化させるにしても、専門家特化であって労働者特化は避けるべきだ』
『それよか人口がとにかく足りないんで、素早い繁殖者とかの方が便利だと思う』
>>1030
)
_/-‐……‐-く
〉′: : : : : : : : : \
/: : : : : :i|: : : ::i|: : : 丶
′: |: :|: 八: :/:八 : }: | \
} /i:|: :|/⌒i/}/⌒i: }: ト、
ノイ(从 :|芒ぇ 芒ュ}/}/ }
/}> 八 { ハ′ノ
/ 人\ \ ー‐ く
‐-ミ \ ]__Y7´ ∧
| \ C | / }
| Y ⌒ ヽレ ' ⌒ヽ
. 八 | } | } _ っ_
/ } | / | ∧-=ニムヘ i i 〉
. / 八 八 .′| ′{ 〈__ ノ ′
/ / i / L.. } | // Ⅵ
『まあ遺伝子改造もできるんだけどさ』
『基本国民全員一斉に、って感じなんだよね』
『個々人の転職まで文明指導者が管理して遺伝子改造してやらなきゃダメ?』
おおざっぱだよね
〃 ___
/! . <::::::::::::::::> . _
zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
/::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
.}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
:|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
人::ハ:::::::|ヽ| \X! xzzミイ::ハ{乂
八 }ヘ::Kヱコ” ヽ‘¨’ /!'
r--くゝ.こ ,,, ! ハァ
て へ:》\;;. __ ィ / }そ
そ、 > _> `´/>じ 》
人::::::\ ^〜ー-こ レイ /!
_. <:::::::::::::::::::> . ゞz,リ r-イ::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`! }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
}::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
〈::::::::::::::::::::::{/:::::/ そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
イ::::::::::::::::::::::r=イ }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
|::::::::::::::::rイ{ 〈 }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
}:::::::__::::/:::::| '. .}} }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
rイ:::::::::::O:::::そ >==|| }:::::::::::「:::::::::::〈
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}} Π }:::::::::::h::::::::::::ハ
そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈} .リ |::::::::::八:::::::::::∧
人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
ヽ:::::::>< ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.
『プレイしてみた感じ、種族特性でお勧めなのがこの辺だね』
プラス特性
科学者系特性:科学者は文明指導者が頭数を管理しやすいので(研究所を建てれば増やせるし、邪魔なら研究所を建てなければ良い)特化型でも問題になりにくい。
知的:物理学、社会学、工学+10%
天性の工学者:工学+15%
天性の物理学者:物理学+15%
天性の社会学者:社会学+15%
洗練された脳:研究力+20% リーダースキル上限+1 リーダー特性「博学」追加
人口系:労働者を働かせるにせよ、専門家を増やすにせよ、とにかく人口は力。質が量を圧するなどと説いた覚えは毛頭ない!建造物枠は人口比例なので余計に重要。
素早い繁殖者:成長速度+10%
多産:成長速度+30%
マイナス特性
愚鈍:リーダーの経験値入手-25%:リーダーが少々弱体化するだけで一般人には無害なので使いやすい。
『逆にこの辺は危険だ!』
農耕民族:食料+15%:労働者が農民に片寄って管理しにくくなる。
器用:エネルギー通貨+15%:労働者が発電所に片寄って管理しにくくなる。
勤勉:鉱物+15%:労働者が鉱山に片寄って管理しにくくなる
鈍い繁殖者:成長速度-10%:人口は力なのにその力が無くなる。
『まあやっぱり何だかんだで、文明指導者目線で言えば、言い換えれば管理職・指揮官目線で言えば』
『個人にあれこれ個性があるよりも、全部均質でえり好みも少ない方が管理しやすいわけだね』
>>1033
_.....---..`ヽ、
,ィ州li州l州l}州州li、__
ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
/イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l h'/,}.}!州州{、
i |ノイ州lミ`.ゞ‐' .| ゞ‐'."}州州{``
| l! .l}ハハヽ //l lノ`
` .l >x、 △ .イ从′
}li>.. .イ }Ⅵ、
.l《::::ハ. ` ´ .ハ:::》冫
,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
, イ//≧=z | rz≦'///,> 、
_, <//////>三| | |三彡//////,> 、
l/ミx///////////>l<//////////////,イl
|//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
|///ハ'///////////////////////ノイ///l
ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{
『そりゃ人間は基本的に怠け者だからね』
『支配者だって細かく仕事やらされるよりは大雑把な方が面倒くさくないだろう?』
-=ーミ、
___\::ヽ-==ミ、
. ´:::::::::::::::::::::::::`丶
. '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
/ ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
/'´ / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
/::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
/::::::∧:i:::::::::|. \::::'. .|∧{リィ从| i、
.i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx .ィi ヽ.
.| '.::| 从 }イ〝 ゞ' , ‘¨¨’ 厂Vム. i
| '.| `\!人ム `____, ' V ∧
\ ノ> .`¨´ イ ./ /ニ.\
/_八V.]丁i ,, ' ∠二二. \
./二二ム.寸 .レ'´ x<.二二二二 \
V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
}二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
V.ハ二二二二二二}!二二二ム、
.}二!二 O二二二《.}}二二二.〉.≫i
『とまあこのように、市民が仕事をえり好みする最近のステラリスの職業・階級システムと』
『それに対応した文明指導者(プレイヤー)の統治方法』
『そしてその結果生じる超格差社会という逆説について語ってみたけど』
『どうだったかな?』
安価↓1 質問・コメントがあれば
面白かったです
白が秩序を好むってこういうことなんだなーと
>>1037
,ィ≦三三三>ヾL_
ー=≦洲州州州州州州ヘハ`
/州州州双州朴州州州/',
/イ州州|!~マ双',`ハ `∧州州',
/´州州ヽ! _ `ィ辷歹州从州
,' 州州从〈ヒリ j /州从Ⅵ
|i| 从从 ` __x / 乂リゝ
V ´ ヾヘ ~ヽ-´ rtイゝ
ゝ、 イ_!ヽ
ヽ=-<二_二}__
<Y´ ,-=≦三三三三>->、
ヾ i! ,|三三三三三/三三V
<ヘ|/三三三三/三三三/
_イ| |〇三三三三∨三三三三ハ
〈三仆 !三三三三三ヘ三三>―ムニ>、
/三/| !三三三三三.イ`´ ̄ 副 会 長|
|三/ | !三三三三三/| レニフ == |
ヽ/三', !三三三三三/| <V三三ハ >リ
|三/| |三三三三三〃ヽ-V三三三{ ̄
州三', |三三三三/V ヽ:|三三三h
州三/';, !三三三三/ マ三三三||
ノ三〇三! !三三三V j三三三||
|`ヽ、_ノ三三三三, !三三三| i三三三||
|三三/三〇三三三', V三Γ~〃 ̄>-/三三三||!
|三/三三三三三i~ゞ=斗三| 八 ,'三三三/||!、
レ"三三/ヽ三三/i!三 ヽ斗 八 ,'三三三/O|| `ヽ
三三/三三マ三/ト" _ -┘ .八 ,'三三三/O||| ’、
ミミ/ 三三三マ三/ト" ~ ノ ̄| 弋八 ,'彡チ! ヽ寸 、
三´三三三三マ彡チ!´ ̄´ | 弋乂ゝレ' |ムリ 〃’、
『だね!喩え個々人にとって不都合でも、共同体が農民を欲しているなら強制してでも農民をやらせる!』
『こういうのは白の得意分野であり専売特許だ!同じく共同体主義的な青ですらここまで徹底はできない』
『で、そうした強権を飲み込ませるために法秩序が必要なわけだね』
ー- 、 __
,..-=三Y三ニミ.、
/..::::::::.ヽ、:::、:::::::::::.ヽ
//.:l:::::l:ヽ:::::li:::::ヽi:::::::::::.',
/ ./::l|l:::l::l::|.ヽト、:::ll|.l::::l:::l:ハ
,' .i|::::l|ヽl:ヽヽ イ|ヽ!l Vl::::l::::ミ、
,l|:::::!|´ ` ヽ ,,,ィ‐ミ!:,i、!.ハト、
||:::ハ.` __ .ヒリイ/|rlr/
!|l::::ハ.'=イ. l ,/,;./.|l__
.l|ヽ:|ヽ ト ヽ _ ' ;;/ レ' ト、__
` ヽ ヾ、 ヽ-' / ////三二7、_
/r>- イ.イ./,///////////∧、
_,イ>.-、`!´r'/////////////////ヘ
fニ三´//∧ヽl ! |//////////////////,ヘ
r‐─―-、. _ l∧/////////>=〈/////////////////////ヘ
ィ'''7.;;;;;;;'' ヽイハ |/∧/////////,○////////∧ヽ、/////////,ヘ
. ∠´‐' ,i;;;;;ィ = /ヽV!∧、 rf//,∧///////////////////三ミ=、///////////ヽ、
. イ,ィ―',;;/ l ,! ///∧. ,|//ヽ,'∧/////////////////////////l///////////、
. ――i;;;;_ -‐zzz‐',ィ'/////ヽ、 ///////∧////////////////////////! ヽ,//////////、
K////////////,ヽ〜イ/三三二ニ=ミ////////○////////////,| ヽ////////∧
`ヽ///////////| l ヽ////////`ヽ////////////////////l 〈////////,ハ
`ヽ////////l l ヽ///// V//////////////////,|. //////////
ヽ//////,l ヽ ヽ/ V/////,r‐、/////////ハ //////////
『では今日はこの辺で失礼する!』
『参加してくれてありがとう!お休み!』
おやすみなさーい
おやすみなさい
安価↓1 SF or TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー or 罪鎖の邪神の教義
SF!
、__、 .i、
>:::::: ̄ ̄ ̄ 丶|:i
/:::::::::::::::/::::::/::::::::::::=ミ、
/イ:::::/;:-/i:::::/|:::: i:::::::::ヽ
__. .r┐ i |:::イ:从i .|::/!T::メ::i::::::::’
ヾ三 ̄ ム |/乂代7|/ xz:、/::|:::::/
\__.'::::::` 、 | .八 , └' ”从ム
└ 、:::::::::`〜-〜rへ =- _,ィー:f´
` 、:::::::::::::::|Y;]二彡二二!
`ヽ:::::::::::}/ r:::::´:::::'´ ̄` 、
V:::::rう´:::::::::::::::::::;,==ミ、
,i::::::::::::::::::::::::::::/ , -ミ、
/:::::o::::::::::::::::: / /:::::::::::::\
, '::::::o::::::::::::::::::::i ム:::::::::::::::::: ̄` 、
/`ーイ::::::::o::::::::::::::::; '^ヽ i ヽ:::::::::/ ̄ ミ¨ヾx
/::::::::::::::::::::o::::::::::::::イ `¨¨i:::::/ _, ー-、ル-― 、
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ |::∧'⌒ー 〃 _)
.|:::::::::;::::イ::::::::::::::::::::/八 _......_ .|,' ア´
.|; イ:::::::::|:::::::::::::::::::/:::::/i └ 、  ̄ ./'
|::::::::::|::::::::::::::::::::::/::〉 >- ' / , イ /'
『ステラリスの階級は「ピラミッド」だ。上に行けば行くほど数は少なくなり』
『頂点を支えるためには多数の底辺が必要になる』
『まさしくピラミッドの如き三角形になっているわけだ』
『この辺はゲームシステム的にもうまく表現されている』
『例えば仮に底辺が少ないのに上流中流が増えすぎると』
『上流中流はせっせとミネラルや食料を消費するのに、それを生産する下流労働者が居なくなって飢島になる』
『また、そもそも中流上流の枠は建造物によって決まり、建造物枠は人口によって決まるから』
『底辺人口を増やさないと中流上流(建造物枠)も増やせないようになってるんだよね』
,ノィ,ノ,イ,州州州li,Ⅶ州州州l/
〃,州li{Ⅷ!州liⅦliⅦ州州ミ!
,'/,i{.}i|!Ⅶl{,ィ- 、l、Ⅶ,ⅦムⅦ|
i州 ⅧⅦli,}! Ⅵl|l、州.ⅦハⅦ
{i| Ⅶ_ⅦⅥ、` l}l|州!',ⅦⅧ
il! Ⅶ:.Ⅷ、.- '.リ `l|!ムⅦl|
_,.l} -‐'{:::::}'}li, ,伝iミ__ l|!}l |li.l|
_,/ l. ヽ:::::}lリ .弋i!,,ノ''|!ili,l州
レ'i, -―ィ'´ _,->}ノ l〉;:::〈 ,}}!}ilリ'.|
, ' /ィー/,' ハ入'ノ ,.:′` ‐', ノ |リ' |
,.:: , '´XX‐'‐'XX.,イ_,. '´r‐、. ヽ .._,, .i/ .l
,-.'_,-‐'´ト、XX;;;;;;;;;;_ノ´ ` i r' ,,イ ′ '
./ '´ 、、イ_,〉人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''' } `Yヘ _,.ィ,.、:.',
/,  ̄ヽ,ィ' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, '''' ;; l. `´ .〃::.:ヽ、
〃 ./ー';;;; ;;; ;;,, .,.' く` ̄´ _,>、___ノ
{, ―.、;'_,..:' ,;' ;; ,', ';;;,, ,..' ヽー:::´::::::::::::::::::彡
l´,..-‐-.i、ヽ、;;' ;;; '';;;/ 〉、::::::::::::::::-‐::::::
,ノ.o:::::::::::::`i ` 、__,, ´ ,..':::::::: ̄:::::::::::::::::::
,..:'.:::::::::::::::::::::ミ:|、 ,..:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ:::::::::::::o::::::::::::.', ,...:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『お陰で、中流上流を過剰に増やしてしまうようなよほどの初心者でもない限り』
『職人はたくさん居るのに、鉱山労働者が足りなくて加工するべき鉱石(ミネラル)が無いなんてことにはならないわけだが・・・』
『逆に言えば中流上流は生産における律速段階になる』
『例えば鉱山労働者はいっぱい居て鉱石(ミネラル)はたっぷり採れるのに』
『それを合金(宇宙船の材料)に加工する職人が足りなくて軍拡できないなんてことは起こりえる』
『というか実際AIはこのせいで一旦倒れた戦力を立て直せなくなってるらしい』
ああ、AIが弱くなったって聞きますね
,ィ=‐
,ィ777チ777>、
イ////////////ヽ、
ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
ノ/////|` ` ヽ! リ.|//ト、
从f.Y:ト| 、_`,. 、__!」;ハl、
´ ト|-、  ̄ .l l/. ハ
__,l| ヽ、―‐ .イ|;;;, , l
,|、`ー--`ー_チ |;' | lハ
_,.イ///777] Y「77,'|;; | lハ
,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;, V,;ヽ
|/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
|,|//ヽ,'ヽ////////////; l'' V .〉
fチl!///ハ l'//////////'';;;; | l;/!
|≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__ / |
///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
///////,ハV/////////////|ヽ/////
.//////// ∨////////////l、` ̄´
//////// 〉////////○//ハ、
.//////// l///////////////l
//////// ///////////r‐v//ハ
『とは言えじゃあおいそれと合金職人を増やす、と言うわけにもいかない』
『繰り返すがステラリスの階級はピラミッド構造』
『中流上流の椅子(建造物枠)は限られている』
『合金職人(中流)の椅子(建造物:合金工場)を増やせば、その分研究者(中流)をリストラしなきゃいけないかもしれない』
『軍拡のために研究開発による発展性を諦めるとかそういう取捨選択をしなければならないわけだ。良く出来ているよね?』
『それが嫌なら中流上流全体の椅子を増やすしかないが』
『中流上流はそれを支える底辺人口あってこそ(建造物枠は人口比例)』
『そして人口はおいそれとは増えない。』
『そして増やしたところで、中流上流は人口の一握りでしかないからやはり律速段階で在り続ける。』
ミィzzzzz-ミ、_
,.イ州リ'Ⅶiトミl.li ミヽ
,州lリ仁ⅦハⅦ.ilil!
ィ====ト、 〃トli|.l.fリ fiハ.l,州l ,イ==彳ミ、
/ .|__| `i / .!.lil 、'__ ` ,リトミミ / .|ィ―‐ト、_|
|/.::ィ―ミ >,! `ト、V/_.,.イイ! ` レ'.::,ィ仁ニl::>!
ヽ-〕ィ=イ´ r≦`´‐チ┐ `ヽ|´,У,.、
,〕.チ彳 ,r==チ}///////ハ=-、_ /|' ,}´ .}
l/了_〔 _ ノl'/////,O'////////´l! トレ'ゝ、/
| /"二! ,ハ//!///////////,ト/〈//| ,ィァト,}",ィY
/.し'イ =|イ//ハ/,|////o//////,|lミ///ハ /,〈 l_ ゝ、/
V,;;;;;ハィ//////,イ////////////!ミ////,レ//∧ ..::::|`
}//////// l'//////////// V///,!/////7フ'
弋//// ,ル'///o'//////. V//,|'////´
 ̄ ///////////// ヽ//_'/
r'////////////,〉  ̄
///////,O/////〈
〉/////////////,ハ
『では、どうするのが正解だと思う?』
他国人を攫って雇用…もとい、攫ってこよう
>>1049
___㍉
、__,ィf州州州l州i州lミニ=‐
,ィ州州州州州州州}州lix
,イ州i州-刈i{l´}ハ}ⅥⅥ州l}l{l
〃{l州l刈 _ イt:リ>}州l}州!
.j! l}!刈}l}《少'|  ̄´/}リ从Ⅵ
|! .从}从 _` -ァ .{_乂{〉
八从 ` ´ ィT从
\ __ .イ_{_
_/.:::::::::::::::::::_ミ:{―:.....、
〈:::::|:::::::::::::::::::´:::::::::/:: ̄`>
_,}::::|::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::/
/ |:O::::::::::::::::::::::::..\:>-、ノ:〉
r'’::{ {/.:::::::::::::::::...\::::::::>―‐' - 、
.}::::::j {j:::::::::::::::::::::::::::r' ´ |
〈::::::::{ .{::::::::::::::::::::::::::::| _,....:―:.、 __|
}l::::::{ .{l:::::::::::::::::::::/|ィ'∨::::::::::∧_ノ
リ::::::{ .{::::::::::::::::::::::::;::’⌒∨::::::::::::’
_ ;’:::从 Ⅵ:::::::::::::::::;:’ {::::::::::::::::|
乂`ー 、 _ /.:::::o:::} .Ⅵ::::::::::::/ .从:::::::::::::}
, ―' _ 、∨l}:\._rイ:::::::::::::∧ Ⅵ::::::::〈 }:}:::::::::::::,
〈/ ―‐.、 Ⅵ:::::::::r:'::::::rミ:::::::::::∧ .∨⌒ミr―― 、;’::::::::::::::::
'ー∠二二、_.i}:|::::/..::::::〈:::::::::::::_} } { | ,’:::::::::::::::::i_
.∨:::::::/...::::::::/∨:::::::{ ノ >Ⅵ:{ ,:::::::::::::::::::::| `Y
.乂/..:::::::::/..:::::.∨:::::{´ .Ⅵ}li、 ,:::::::::_:::::::::l |
.く::::::::__/..:::::::::::::.∨:::} .Ⅶ!} .i:/} .\:| l|
.〉:::ノ::::::::>、:::::::::: ̄} .Ⅷ} 乂/ {:ノ |
『wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww』
『いやまあ実際、拉致システムはあるし、奴隷売買で市民を増やすとかもアリだけどねw』
『もしも、底辺人口の大小を無視して』
『中流を好きなだけ雇える方法があるとしたら、どう思う?』
鉱物を輸出して合金を輸入する?
そんな方法が!?
>>1051
、_
, ー=洲州=-x__ヽ、
´,イ州州州从州州乂
,/´州从レ 州州州州ハ
イ州!/5j V!,」L州州ソ
| 川! ~ i. 2リ从/V
ヘ l―l rv州イ
r―ヽ二 ≦へ く
八-l Y 二- Eニ |
r彡三三ヘ,ル三三〉- ノ≧
j三|三三三o三三/とシ´八
〈三V三三三三三へ三三V i|
__ j三ヘ三三o三三三Vヽ三∧ソ
>- ヽ>x_ rイ三レ|三三三三三∨`ヽ三リ
,彡三ィ´ j三三三ヘ三V j三三o三三∨ `´
´ ̄ ̄~∨ム三三三シ f三三三三三}
` ̄ ̄ ̄ ̄ |三三o三三/ル
ノ三三三三三ハ
『短期的な解決策としてはありだ。特に予想外のタイミングでいきなり宣戦布告された時とかはね』
『ただ、長期的にやると鉱物相場が下がって合金相場が上がるからジリープアーだね』
『交易は一応できるけど、あくまで急場しのぎ用で基本は自給自足した方が良い。そういうシステムになってる』
∧_∧
(・∀・∩)マターリしようよ♪
(⊃ ノ
/( ヽ ノ \
/ し(_) \ ←支配階級(上流)
/ 【官僚】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/∧_∧ ∧_∧\ ←専門家階級(中流)
/ ( ´∀`) (・∀・) ( ´_ゝ`) \
/ 【科学者】【芸術家】 【各種職人】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ /■\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))\ ←労働者階級(下流)
/ ( ´∀`). ( ^^ ) ( ´Д`) ( ´Д`) .\
/ 【鉱夫】 . 【農夫】 【発電所】 【事務職】 \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【普通のステラリスピラミッド社会】
『普通のステラリスピラミッド社会はこうなっている』
『ピラミッド構造だから、下流階級が支えきれるだけの中流・上流しか雇えない』
『が、もしも』
∧_∧
(・∀・∩)マターリしようよ♪
(⊃ ノ
/( ヽ ノ \
/ し(_) \ ←支配階級(上流)
/ 【官僚】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/∧_∧ ∧_∧\ ←専門家階級(中流)
/ ( ´∀`) (・∀・) ( ´_ゝ`) \
/ 【科学者】【芸術家】 【各種職人】 \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【世界都市エキュメノポリス】
『下流階級を達磨落としのように省いて』
『中流が底辺、という社会が作れるとしたらどう思う?』
『これなら新しい底辺である中流はいくらでも雇えるよね?』
『それが世界都市 エキュメノポリスなんだ!』
エキュメノポリスってこういう使い方する存在だったのかΣ
>>1055
.,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l| , - l}!.}l州州州l{ノ }!
| l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'` ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
. ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡'' i `=彡〃/'‐ィil{
/l} l≧:ヾ. |. / /チ::::l |
,rイ |l:::::l|:. :!′ /:;!ハ::::! |〉、
.,イ//{ .';::::::|:.丶 ` ―― '’ ./::::|::::::,' .l'/,ト、
,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、 ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>' .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、 \__/ ̄ ̄´ ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧. l|| _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|. ||| |//彡'/////////////////,
『こういう使い方をするのさ!』
『そもそも、ステラリスにおける労働者階級って何者かと言えば』
『鉱夫、農夫、発電所。自然界からリソースを採取してくる仕事なわけだ』
『そして専門家階級は、労働者階級が採って来た自然界のリソースを加工して別のリソースに変える仕事』
『鉱夫が掘り起こした鉱石を、合金職人が合金(宇宙船の材料)に変えるという風にね』
『一方で、エキュメノポリスは巨大な都市で惑星全体、自然界全体を覆ってしまう。』
『そこではもう自然界からリソースを採取できない。だから労働者階級の仕事場はなくなってしまう。鉱山も農場も発電所もね』
『代わりに、惑星を覆う高く広いアーコロジーが、専門家階級の巨大な仕事場兼住居になるわけだ!』
『よって、労働者階級が省かれ、代わりに専門家階級が新しい底辺となる新しい社会の出来上がりってわけだ!』
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ /■\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))\ ←労働者階級(下流)
/ ( ´∀`). ( ^^ ) ( ´Д`) ( ´Д`) .\
/ 【鉱夫】 . 【農夫】 【発電所】 【事務職】 \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓
_____
,..ィ禾圭圭圭圭圭爻.、!
,.イ升圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:圭弁.、
,勿圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:圭小 !
.,勿圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i圭小
爪圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i圭沁
{i圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i圭i}_
{i圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i圭i}
.仔圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i圭妨
弐圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:圭汐
゙弐圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i圭伊'
`守圭i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:圭才
`<圭圭圭圭圭>´
【ダイソン球】
『で省かれた労働者階級の代わりは・・・』
『ダイソン球や物質展開機にやってもらえばいい!』
ダイソン球:恒星を覆う球体。恒星の光を吸収して発電する。
物質展開機:ダイソン球の鉱石版。ブラックホールから鉱石を取り出す。
『・・・農業だけは自力でやるしかないけどね』
みんなで機械知性になれば、農業も要らないぜw
>>1058
『機械知性微妙だし・・・』
『人口ゲーであることに変わりはないし』
ステラリスって、SFのわりに機械化人類に厳しいよね…w
機械化したら種族間の個性がなくなるし……
,ィ≦三三三三< ̄
,イ洲州州州州洲州州ヽ
ー=≦州i!洲i!洲i!洲/|州寸 ヽ州i!
/州i!洲i!ヘ州i!洲i!洲i!洲/|州 ||
/ 洲州i!洲i!洲i!マ マ州i!洲i!洲i洲ゝ
州i!洲i!洲i! ヽ寸 | `i! 洲州i!爪
|´ |i|从洲 ` ` ` ===〃レリう人
| i! 州从==〃i ´/_人ヽ
! ヽ/ 州ヽ ヽ / |从\
´ ゝ、 -- / i!==|
>--彡-<_>彡iL
r<ヘ)/ _ <三彡三三三シ
ヽ= || |三三シ三三三/三
_ノミ乂|>_」/∠三三ニ|/三三
_ <三三三三/三三>x三/三三
ヾ三∨三三〇三三三三三>|三三
|三i∨三三三三三三三三>三シ
|三い三三三三三三三三三∧シ
ヽ三i|三三〇三三三三三∨/ソ
|三リ三三三三三三三/∨ ヽソ
|三リ三三三三三三三∨ V
|三リ三三〇三三三三∨ /
『こういう風に、エキュメノポリスや物質展開機を振り回さないと』
『まともに内政・軍拡できないから、効率的にプレイしたいならほぼ必須だね』
『今までロマン枠の要素が強かったアセンションパークの重要度が増していると言えるだろう』
『逆に言えばアセンションパークでロマンを追求するのが難しくなってるけど』
ほぼ必須
ベテラン建築士:銀河の脅威の実質的な前提
銀河の驚異:ダイソン球とか作るのに必要
アーコロジー計画:エキュメノポリスを作るのに必要
できればあった方が便利
技術的卓越:研究速度+10%
宇宙育ち:スペースコロニーを作るのに必要。研究を加速しやすい。
人工進化&進化の極意:市民を遺伝子改造して生産性を高めるのに必要。
『なおアセンションパークは8枠なんであんまり余裕は無い』
>>1060
>>1061
‐=ミ、 _.
_,ィチ州liミチ=ミ、
州イ川州州li州li,ミ、
.,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
,リイiliト ,ィテ、 .f'il l:リト、ミ
〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
i! .マlハ _. `_ ,rイ
ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
/ '´ ̄-、⊃
__,.ィ! ニニ{/ヘ_
rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
|/ハV/oヽ //o////////////∧
ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
ル'//////////////////ハニ三彡イ
ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
V//////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
V////イ .}////////////// マ//////
`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
.ル'///////////{ ,仁三ニイ
/////////////,ィ! ,.イ//////
f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
.////////////////∧〈////////
//////////////////∧.V///,/
『ロボット自体は強いんだけどね・・・』
ロボット:生物系市民とは別枠で増えるので人口増加を加速できる
機械化帝国:生物系市民が全部ロボットになるので、生物系市民分の人口増加がなくなってしまい、人口増加速度が落ちるw
やっぱマンパワーが大正義なんやなって……
>>1064
〃 ___
/! . <::::::::::::::::> . _
zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
/::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
.}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
:|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
人::ハ:::::::|ヽ| \X! xzzミイ::ハ{乂
八 }ヘ::Kヱコ” ヽ‘¨’ /!'
r--くゝ.こ ,,, ! ハァ
て へ:》\;;. __ ィ / }そ
そ、 > _> `´/>じ 》
人::::::\ ^〜ー-こ レイ /!
_. <:::::::::::::::::::> . ゞz,リ r-イ::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`! }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
}::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
〈::::::::::::::::::::::{/:::::/ そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
イ::::::::::::::::::::::r=イ }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
|::::::::::::::::rイ{ 〈 }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
}:::::::__::::/:::::| '. .}} }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
rイ:::::::::::O:::::そ >==|| }:::::::::::「:::::::::::〈
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}} Π }:::::::::::h::::::::::::ハ
そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈} .リ |::::::::::八:::::::::::∧
人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
ヽ:::::::>< ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.
『特に2.2だと質より量だからねえ・・・』
旧バージョン:最低限必要な人口が少なく、割と簡単に惑星が人口上限に達していたので、「量」(人口増加速度)より市民一人一人の「質」が重要だった。
2.2:人口上限が高くなったのと、人口が多ければ多いほど建造物(中流・上流枠)が増える仕様になったので、「質」より「量」が重要になった。
安価↓1 質問・コメントがあれば
以前は産廃扱いだったダイソン球の価値は増したのかな。
ラヴニカみたく世界を都市で埋めるのかw
しかしまたバランス調整ミスってないこれ?大規模アプデありそう
こんばんわ
人口はエキュメノポリスで合金消費
リングの農民で使うものとなりましたね
>>1067
ハ州洲从州洲从州从
'Ⅴ州洲从ト xヽ_州洲i!
从洲ィラヽ`" ヒシ从州从
从| ' _ 从ク3}
、 ー=´ rr<
、 / |__
ー ´< .__レニニi
__ィY´ r≦ニ/ニニニニ|
爪ニニ| | |ニ/ニニニニニハ
,ニ!ニニ人!/,:´ニニ><ニニ∧
,ニ|ニニニOニニニニニマニニニ ,
,..ニ、ニニニニニニニニニ∧ニニニ,
/ニニ}ニニニニニニニニ/ Vニニニ、
,:'ニニ〈ニニOニニニニニ./. Vニニニ'、
/ニニニ.}ニニニニニニニ/ Vニニニ::.、
. ,,/ニニニニイニニニニニニニ, Vニニニニ、
イニニニニ/ ,'ニニOニニニニ〈 Vニニニニ:、
∨ニニγ´ ニニニニニニニニ} .Vニニニニ:、
..∨ニニハ ,ノニニニニニニニニ| Vニニニニ:、
∨ニニニノニニOニニニニニニ、 |ニニニニo':、
∨ニ./ニニニニニニニニニニ、 |ニニニニo八
」./ニニニニOニニニニニニニ |ニニ>≦二≧
くニニニニニ/\ニニニニニニニ、 |ニ/イ⌒ヽニ≧
マニニニ/ニニ \ニニニニニニノ |ニ!/ |ニ≦
『増した』
『具体的に言えばこの辺』
・軌道上居住地(スペースコロニー)で発電祭りが出来なくなった
・ダイソン球はいくらでも作れるようになった(旧バージョンでは1個だけ)
・ダイソン球は市民を配置せずとも大量のエネルギーを作ってくれるので、労働者と専門家の兼ね合いが簡単になる。
>>1068
ヽ -=ミ、
_ヽ`ー=≦:: ̄ ̄`ヽ}::レ- 、
、_,.:::-=≦:::::::::::::::::::::::::ヽ:\ ̄`
/::/:/::/!:::/::::ハ::::::::}::::ハ:::::ヽ
///:/メ、|/::,ィ升ミ、/:::::::::|:::::::|:!
// /:∧::{_/!:/ j/j/|::::::!::::|:::::::N
〃 |N 八灼j/ 代z刈:::::爪:|:::::∧
{ |! !jハ{ ヽ ,ル'r^Y::从
八ヽ-_、_,. ,. -イ∧「ヽ
ヽ´ ,.イ/ ̄ ̄ ̄ ̄]
´ ̄>' /三三三三〉
{ //´三三三ヽ \
>、V三三三三ニ彡'/ヽ
| r<三三三ニ=- /三∧
/ \三三ニ=―/三三ニ∧
〈 \三ニ=-<三三三三ハ
-、_____,. -=≦ ̄\ V‐=≦三三三三ニ:|
///o/o/////////////////∧ 〉ヽ三三三三三三 |
/ 〈/////三三三 ></////// ∧ / 〉O三三三三三:!
/ / V///ヽ三三三三三 >、―<// }三三三=/三三!
| / /∧ {三 \三三三三三ニ >< r、 /O三三/三三∧
||! /| / _ヽ三ニ\三三三三三三三\\ _厂三三三三三 / 》
{ノ// :!j≦三三\三ニ≧=ミ、三三三三三ニ\\O三三三三三./=/
{/´ /三三三ニ,.ヽ三三三 \三三三三三ニ∧ニ\三三三三/=/
{三三三////\三三三\三三三三三∧三 \三三=/=/
\三 〈 ̄>、///ヽ三三三\三三三三 ∧三三\_/ 彳
\ニゝ―、〉// ハ三三三ニ\三三三ニ∧三三三三ニ!
\| V/// ∧三三三三〉三三三三\三三三ニ!
/ ト、/// ∧三三三/ \三三三三 ≫<三ニ!
| { `ヽ// |三ニ>' //ヾ====≦ ‐┐
| { ! ∧〉 \レイ-'-、 /////》 ! !
\! { ヽノ_ ≫//∧彳」____」-‐ ┼ 、
ヽj} /_ン三 /V三ニ〉 ̄ / 〈__| />― _
__{三三彡へニ|三 「〈/ 〉___:>/\ _\
____/  ̄ ̄ / V三|. 〉 / 〈/ / :〈 / ≧=-/ /
/ 「 ̄ | |\_,. -=≦| |ニ./〈 / /〉 :/ V.,_ /__/
| ! :!/! | ! /ニ/ :〉 / 〈// / ≧=-<
└‐┴r=≦〈 \」_, -=≦〈`ー' :〈/ /〉/ /、.___/
/ ̄ ̄〈/ /〉 〉 /〈 〉 / 〈/ / /
『そうそう!ラヴニカみたいに、アーコロジーで惑星全体を覆ってしまうのさ!』
『・・・ラヴニカも天然資源が足りないとか言ってたし、まさしく典型的なエキュメノポリスなんだろうね』
『バランス調整は・・・難しいかもねえ・・・』
>>1069
ー=| i!
__zzzzzzzzzz| i!
イ三三三三三三三! .i!
ー=フ洲州州州州洲州州 .i!
州洲州州 从州i!洲i!从 i!
州i!洲i!州i乂州i!洲i!ヘ州i!! i!
州洲州州从-洲州州 乂`ハ i!
/7 |洲州!州从 `ヽ寸 弋 i!
!7 |洲州!州 ヽ== ヽ __> |
|! .|i∧洲州!〃トり ´ ̄ ̄ >x /
| マ 洲州从 `¨ |> / ´|〉ヽT―-フ /´
! 洲洲从\ γ-〃ヽ レ
r-、 ヽノ ∧ヽ r- 、 厂从爪
ヽ ヽ | \ ヽ┘ / |ヘマ
ヽ ヽ > 、 イ __L___
ヽ ヽ _ Vレ ̄ ̄ ̄ |
,-斗 .乂へ__ <´ \/ r=三三三三三乂__
ヽ | ー ニ )-, t=l || |三三三三三三三三三三
ヾ ハ V八 || !三三三三三三三三三三
『だね!』
『ああ、そうそう。リングワールドでは鉱物取れなくなった』
『いやまあ、リングワールド作ってるのは文明なんだから』
『鉱物を掘るってどういうことだ?!わざわざリングワールドに埋めてるのか?!ではあるけどね』
『結果、リングワールドは農業と発電所を回すための土地になった』
食べ物用の物質展開機が欲しい
就労管理の面倒さからブラックホール君、質量を吸い上げられるの巻
いや確かにブラックホールから取れるならいっぱい取れるだろうけどさぁw
>>1073
、
__ニ>、_
,ィ彡洲洲洲洲<ミ
イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
`ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
イ州州∧州州`∨∧州州州弋
イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
|イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
V ヽヘ 川ヽ l // /.∧/>x
', `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
', ノ|>-< / イ三三三三三/>x
イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
fヽ- ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
__ゝ-`ヽ, V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
<ニニニ' ∧_ 〈三\\三三○三三三三/V// /フ ハ
ヽニニ- |―- )Vヘ }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
 ̄`――ェ_ノ /.ハ ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
ム彡三三>イ三三三´ ヽ三三三三三三三! ./三三∨
`ヽ三三三`ヽ三V V三三三三三三{! イ三三∨
ヽ三三三ヽ∨ ノ三三○三三三h/三三∨
ヽ三三_∨ 爪三三三三三三ヘ><三三!
『リングワールド農場で宜しく』
>>1074
,/ク州州州州州州州州州州州州州州州州从
/州<州从州州从州州从州州リリ州州州州州从
/彡´ /州州州从州州州州V州州リ州州州州州州从
/V ./州从州へ/州州/州州州州从州州州州州州从
レ' /州从州州∧州州州州州州从州州州州州州州从
/从州州州N 州州州И州シ州州州州州州州州州从
-彡ク从И|州仏 州州州/ |州从州州州从州州州州州从
´ 州 ,' 州圦i} | 州州イ ̄不州V|州州从州州州州从从
Ⅵ ,从州! リ ! 州メ! /|Ⅵ州' |州从州州州从州州从
V´ 从! ノ Ⅵ く、- !Ⅷ |シ从州州州州从州从
', ´ | {! V `幺、| ノチ从州州州从州州从
,' ヽ廴芸≧ !从州州从州从州州リ
,ー、 ! 、 ` ̄ヾ 从州シ州从州州从州
/ `ヽ、 ! ゝヽ、 _/彡≧フ州イИ´ヽ州州判
, ' ´ i! | ヽ_| ` ´ー ,/ ̄ '_レ' '゛ソ j 从从从从
/ ヽ | i! 、 _ー__二r- ´~~~ `ヾ
,´ 、 ヽ ! | , へ_>― -――― " ___⊥____
i ヽ i | 「:ヘ `ヽ _ ー―. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧ 、 ヽ_>-! 八∧ _ ー+" ._______/
〈:∧ ゝ<_ー" !ラ|::::::リ _ー/ __....:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.V:ヘ乂___:::ゝイ:::/ Ⅵ ー≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::片
『理由がひどいよねw>就労管理が面倒くさい』
『でもそれが事実だから仕方ない!』
巨大構造体は好きです
物質展開機はブラックホールがないと作れないのが珠に傷
>>1077
、
__ニ>、_
,ィ彡洲洲洲洲<ミ
イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
`ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
イ州州∧州州`∨∧州州州弋
イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
|イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
V ヽヘ 川ヽ l // /.∧/>x
', `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
', ノ|>-< / イ三三三三三/>x
イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
fヽ- ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
__ゝ-`ヽ, V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
<ニニニ' ∧_ 〈三\\三三○三三三三/V// /フ ハ
ヽニニ- |―- )Vヘ }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
 ̄`――ェ_ノ /.ハ ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
ム彡三三>イ三三三´ ヽ三三三三三三三! ./三三∨
`ヽ三三三`ヽ三V V三三三三三三{! イ三三∨
ヽ三三三ヽ∨ ノ三三○三三三h/三三∨
ヽ三三_∨ 爪三三三三三三ヘ><三三!
『その辺もあって初期開拓が重要なんだよねえ』
afk
たんおつ
たんおつー!
一旦乙〜
安価↓1 SF or TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー or 罪鎖の邪神の教義
悪いがSFなんだ、すまない、本当にすまない
,ィ=‐
,ィ777チ777>、
イ////////////ヽ、
ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
ノ/////|` ` ヽ! リ.|//ト、
从f.Y:ト| 、_`,. 、__!」;ハl、
´ ト|-、  ̄ .l l/. ハ
__,l| ヽ、―‐ .イ|;;;, , l
,|、`ー--`ー_チ |;' | lハ
_,.イ///777] Y「77,'|;; | lハ
,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;, V,;ヽ
|/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
|,|//ヽ,'ヽ////////////; l'' V .〉
fチl!///ハ l'//////////'';;;; | l;/!
|≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__ / |
///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
///////,ハV/////////////|ヽ/////
.//////// ∨////////////l、` ̄´
//////// 〉////////○//ハ、
.//////// l///////////////l
//////// ///////////r‐v//ハ
『文明にとって、土地、あるいは領土というものは重要だ』
『農業にしろ工業にしろ商業にしろ、文明の営みは凡そ総て土地を必要とする』
『まあ土地以外にも律速段階はあるから土地さえ広けりゃ良いってわけじゃないけど』
『それでも土地の狭い小国が豊かになるのは難しいし』
『土地の広さはそれだけ伸び代があるってことではある』
『ヴェネツィアのような重商主義的な国家でさえ、交易路中継点としての土地は必要だ』
:::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::*:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::o::::::: /""\::::::o::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::+:::::::::::::::::*::::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::
::::::::::: /ゝ__,ノヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::
::::::::::: | |:::::::::::::::::::::*:::::::::::::::::::::::*::::::::::::::*::::::::::::::::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::: | 〇 |:::::::::+::::::::::::::o:::::+:::::::::::::::::*:::::::::::::::::。::::::::::::::o::::::::::::::::::::o:::::::::::::::
::*::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::: | 〇 |::::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::*:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::/| . lヽ|::::::::::o:::::*:::::::::::::::::::::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*:::::::::::::+::::::::::::::
::::::::/| 〇 | ヽ ::::::::::::::::::::::::::。:::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::゚::|| | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*::::::::::
:::。|| | |:::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::: o :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::
─┤r'ヽ__,ヘ . |────────‐ ) ──────────────
|l | | ヽ.| , ''" ̄ "'' 、
|/ . V . |/ { ∧_∧ }
. '、( ´∀`)ノ
/{ij o ロ ij
( |=====|_,)
| Y |
(_,人_)
『とはいえ、大抵の文明が有する領土は有限だ』
『他文明を侵略し世界征服を成し遂げたところで、惑星上の土地は有限だ』
『惑星の大きさがPreFTL文明の成長限界になる』
『では惑星上の総ての土地を埋め尽くし、成長限界に達してしまった文明は』
『それ以上の発展を諦めるしかないかな?』
゚ 。 。 ・ ゜ .. 。 ・ 。 * -──-
。 ・ . 。 ゚ 。 / ,´` _
・ 。 ゚ . 。 ゚ ・ ・ / /`v' `
。 。 。 ・ ト-' `ヽノ
。 ・ ゚ (O) 。 。 |__ /`) _
__-=-_ ゚ \ヽ u' /
* 。 _./‐| |‐\_ ゚ 。 。 ・ ゝ、_ __
n'/l <| |> l|n ・ 。  ̄.
。 =[_]|(n__|冂| ノ |[_]= 。 ・ ゚ . 。 ゚
/二l「][ヒ三三]」/占〕〉 。 ゚
゚ ,┌-| /ニニ/l7l‐-'-l、 __, -‐‐- -───- 、__, -─--- 、_,、_
 ̄`/´L」|/ニニ/ | 」ニコ」__\ -´ ̄ ,⊂⊃、 ´` 、 ⊂⊃
/ ̄/`'‐、|, ' _|/ヽ \`ヽ ""゛゛ __ - - __ _
// __ . '|` ̄  ̄ _ __ ヽ| -─ -‐- 。 ,⊂⊃、
-'‐-- --|‐‐ __-l‐___ ,=--、 。 ""゛゛ _ _ __,
,‐ュ . o 。 - _ _
-= --- 。 '' -‐‐- 、 __ ,o、_
. .., -=- ,-ュ__ '´` 、
γ´ ̄`ヽ , -ュ、 _ __ ._ ., __
ノ〉‐--‐'Λ\ -=‐‐- γ´ ̄`ヽ =-- o __ _
『勿論そんなことはない!』
『例えば宇宙開発勝利は土地不足(及び資源不足)に対する回答の一つとなる』
『まあ宇宙も真に無限ではないけど』
『それでも文明の領土を大幅に増やし、文明の寿命を引き伸ばし、文明の伸び代を大幅に増やすことができるだろう!』
,. -‐===- 、
,. : ´: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
〃: : : : : 〆 : : : : : : : `ヽ: : : : :\
/: : : : , :: : : : / レ : : : : ヽ: ',: : : : ハ
jハ ,': :从 l: l: : {: : : : :ヽ: ',:: : : : : :ヽ:∧
ノル'゙: : '⌒ヽj: : : }-‐廾ト、ノ:: : : : ',: :i
乂:{从ヽjノル': ノ jハハ .i: : : : : : : :!
. ハ =≠ ノ'´ヾ≠=' .}:: :: : , l :ハ
/:: :| ′ ,': : : /゙::|: :: :\
/: : 人 i ̄ ̄i /: : :λ:八: : : : :ヽ
ノ:: : : : : ト `¨ ´ .イ : : : ハ: : : :ヽ: : : ノ
′:: : : : :丿: :> < /:: : : ::i:: : : : : : :∨
,. -‐-γ 丶 八: : : : : ∠爪//厂`y一'゙ : : : : {孑、:: :: ::人
`7 } 丿、 入:: : : ::∨_///| ☆//{: : : : : \≧= 、: : :\
. /,// /_/丶 〃 ∧ : : : ∨///!,/////ヽ: : : : : ∨///}:: :: ::\
`¨´ ̄} ,ノ\ ヽ∨丿: : : : }////////////\: : : : ヽ//仆 : : : : ヽ
. 八`¨¨ , ハ,-=≦爪/: : : : : ///////////////,} : : : : :\∧`: : : : ハ
\ l ゝ/////: : : : : ∧//∧/////////,丿 : : : : : : }/} : : : : /
`\ 丿\// : : : : : :i//∨||ヽ_//////// : : : : : : : //∧: : :/
∨ }i: : : : : : :ノ/∨〃 ∨_/////} : : : : : : :丿//∧: :i
∧__,.-一': : : : : /,// ,j| \/////ヽ: : : : : :`ヽ,//∧: \
_ -―――――――――- _
_ ¨__  ̄ __」、 ¨
/八 `
. / ` . / |ト、
/ / ¨ _ / i| \
. / / / ¨ ―――――――― ¨
/. /. i| | j{ ,
ハ 、 __ 〈. λ |il |! | li 〉 i|
∨ > ´: ’,/. / :| |il |!i | liL 〈 |i. 、
´{: : :.、: ∧. 7ー- }________ト、__/_ - {:\
| i: :r_ノ/ Y:.:i|:.:| x=ミ、:.:.:.:..:ト、:.:.:.:.:.:}、:.:i|:.:.:.:.: /.7\ . / |. 、/
|_}: ム: ハ /|:. i|.:.| { V心` .:从,ィ≦雫ミ、}:.:.:.:.:/イ!{ | ’ |
| ’ ,: :{. ∨八∧ム ヽ ぅリ Vzり ノ′.:.:/jト:.:\ |, ’ ;
| }: :’, /.{. |.:込 /.:.:./. j{ '. .: .\ ,
| /: : :.:' 〈:.′|:. { > ‐ .イ:.:. /__ i| ’,:.:.:.: \./
. /、___}: : :.::{ V. 从:| {´:::≧=-=≦:::ノ7::./ i| ,:.:.:..:..:.\
| \: :.:.:’,_ ´_i.::| 八::::`ー-:::::::::::::/__′、 !{ ′:.:.:.’, }
、 |: : : :ノ\ |:.:|、{__ノト、____. イ.7:.:/ ∨ _}:.:.:.:.:.:.:,
`¨l¨¨´⌒∨:.' 从| 7. | Уニ / 、/.:/、ー―`ー‐ ¨ ,:.:.:.:.:.:.:..
∧ i|: : :| _. |/ニニ/ . /イ、. `ー―‐∨「∨ :.:.:.:.:.:.:..:.,
『そして異世界勝利やダンジョン勝利も手段は異なれども目的は同じ』
『つまるところは土地と資源を獲得し、文明を存続・繁栄させるためのものだ』
『特にダンジョン勝利は真に無限の土地と資源を得られるから、各種勝利の中でも完成度が高い』
『そして、基本となる世界征服勝利も考えてみれば基本土地や資源目当てだね』
『ローマは技術と人材目当てに世界征服したけど』
世界征服勝利:武力による世界征服。周辺文明を侵略し、その土地と資源を略奪することで発展する蛮族文明の行き着く先。世界征服完了と同時にそれ以上の土地・資源を略奪できなくなる諸刃の刃。
宇宙開発勝利:FTL技術の開発。科学系文明が主。星の海へと漕ぎ出し、星星に眠る無限に近い資源と土地を持って文明の命脈をつなぐ星間文明となる。
ダンジョン勝利:異界型ダンジョンの開発。魔法系文明が主。ダンジョンが生み出す無限の土地と資源に支えられ、内向きに成熟していく冒険者文明となる。
異世界勝利:世界間移動技術の開発。魔法系文明が主。多元宇宙へと漕ぎ出し、異世界の土地と資源を略奪して文明の命脈をつなぐ蛮族文明となる。
\\
\\
\\
へ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 丶 ̄\
/ ────────────────── | |┐─| │
| │ || ││ || │ | | .│ │ │
| │ || ││ || │ | | .| | │
|:::::::::::──────────────────:::::::::| |┘─/ /
丶;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/\.| '''''''''''''
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''' / /
/ ./
/ /
/ /
『故に。科学技術や魔法技術をもって土地を「増やす」ことができるなら』
『それもまた一つの「勝利」と呼んで良いんじゃなかろうか?』
『そう思って追加させてもらった!』
人工大地勝利:軌道上居住地・リングワールド・メタファリカ・幻覚惑星などの人工の大地を作ることで文明を存続・発展させる。
『実際、ステラリスでは大規模構造物によって大幅に土地が増え、国力が一気に高まるし』
『アルトネリコ・サージュシリーズでは人工大地技術が滅びの瀬戸際にあった人理を救ってるからね!』
『ただし、魔法技術なら土地も資源も増やせるだろうけど』
『科学技術だと「土地」は増えても、資源そのものが増えるわけじゃないし、むしろ人工大地を作るために資源が要るから蛸足になるという問題はある』
『資源は別途宇宙開発勝利等で集める必要があるだろう』
_____
,.-‐'´ {二`ヽ、 ,--、 /l
_/ l ゝ=))、-l V.∧
. __ // ゝ='_ノ、| V ∧
. /´/ ̄l ./ | l l __ノ∨∧
| | lll| V .! .! ! .! ∨ V∧
| ', ,、.! ヘ | ./! .!、 |--!__l´  ̄
. ヽ、_7 || .! , ヘ .! / l/ll ∨ .!_ノハ
ゝ'.! |V ヽ、 ! ,ィf示ヽV l ∧
V V ヘィf示ヽ V 弋,リノ l //ノl ∧
〉、 `トヘ乂,リ l /,イ,/l | ∧
/ \l l ゝ ` /ノ ! ! ∧
/ ヽ∧ 丶フ イl /_ .|、 .! ∧
/ / ヽ> 、_ ,イ/ ̄_)='┴-、_ ヘ
/ / / ヽ=、ヽ / // >-、ハ
/ / / rl´ l ( l_ノ/ l l 〉、',
/ / _>一'l|、 _ノ ノ // ∧ l ゝ一' }ヘ
. / /< lヽ二 -==' ' /、,l `¨7=' ∧
/ // /l 〉//´ /V ヽ:/、 / ∧
【NTLレーヴァテイル】
ソルシエル:
メタファルス:
ソルクラスタ:
ジェノム:
『人工大地勝利の観点で言えば、このスレではやや評価低めになっていた』
『あるいは覇道太極勝利(詩魔法サーバー)方向に評価が偏っていたエクサピーコ系の文明も』
『正しく再評価できるんじゃないかな?』
『あとは永久機関勝利とかも取り入れようかと検討してたりする』
永久機関勝利:無限のエネルギー・無限の資源を創造することで文明の命脈を繋ぐ
『土地(≒空間)と、それを満たすべき物質やエネルギー。良い対比だろう?』
ヽ、
\>―====_ `ヽ、
__==ラ洲リ洲iマi!i州州州ト>x 寸
´ イ洲リ洲ii州州州ト洲 州iマi!i州iハ
イ洲リ洲ii州州州ト洲 州iマi!i州州i>x、
イ洲リ洲i!i州州州ト洲 州iマi!i州州州トハヽ>
イ/ 州iマi!i州V| 州ト洲 i州ト洲 州iマi!i州!
// 州ト洲i!ト___ ',州i!:!:::::',マ/州州州 |州i!|
7/ |从从|i〃7刋::::マ!::ィ==x_W 州洲リ洲i!j
/ 从i!i 从 ゝヒソ:,:::::::::::i /2:::>ヌ 州洲リ洲/
! ´V マ从i!ヽ::::::f:::::::::::::::`¨¨´テシ洲リ洲,'
マ/ i -__ イク/⌒l从
`. ヘ  ̄ ̄´´ ´_ -ん彡ヘ(
ヽ、 イ 不不
ヽ- -< ´ ∧``
><―>=======_
く iイ ,三三三三三三>/
Vヘ || 7三三><三三三三>x__
|ii| 〃 7三<三三三三三/三三三7
イ>x〃<三三三三三三/V三三三/7
/三三○三三三三三三三/V三三三三j
/三三三三三三三三三三三ソ三三三三7
.VV三三三三三三三三三三γ三三三三/ハ
.V三三三三三三三三三三ハ>< ̄ ̄><_
.!三三○三三三三三三三f´ ト-== >
.!三三三三三三三三三三| [二二] 副 会 長/
『では最後に』
『科学系文明の行き着く果ては、宇宙開発勝利だけだと思う?』
『特にイーガンみたいにFTLが禁止されてる文明だと、さてどうなるかな?』
『これを次回のSFネタとしよう』
『では今日はこの辺で失礼する!』
『参加してくれてありがとう!お休み!』
乙でした!
…電脳世界勝利とか?
乙でした!
……寝落ちしてましたorz
オツカレサマドスエ
同世界でのワープが無理なら異世界へのゲートはどうだろうか、つまり異世界勝利
世代間宇宙船でゆっくり行くとか。
待てよ…イーガンっぽいヤバさを考えるなら、世界創造勝利とかあるかも?
、_ `ヽ、, __`ヽ、
`ヽ三三三へ三三三三ヽ}ヘ
_ =ニ洲州州州州州州州州弋=、
´"/洲州州州州州州リ州州州州ヘ`ヽ、
イ㍗州从州州レ州州州州州州州州ヘ,
イ/" /"从州州レ'イ州/|レ'州州州州州ハ州;
イ" / 从州州レ /州"州レ'/ 州/州州州li|;
,' ' イ从州从 `__〈ミ 州"/_レ' /州州州レ|
' ´ノ州州州|!く辷リヽレ' ;〃辷リ>州州从,'
,イ""イ从州|, | 从州州州|
´ ´ | レ'| ヘ ` ´ 从レ1マハ从
! ; 人 ヽ==-' /レ'_>イ||
! /~ \ ~ "//从
__|\__ イ " /∨
{  ̄ ̄ ̄ヽ /~弋、
____ へ三三三三| | _ >
/三ヽ三三三三三三/リ | /三フ{
/三三ヘ三三三三三三| .| i三三{
ノ三三三V三三三三三/>-トイ三三三>x、
く.三三三三V三三三三三三О三三三三三三/
j三三三三三V三三三三三三三三三三三/三!
f"三三三三三リ三三三三三三三三三三三/三,'
三三三三三レ'三三三三三三三三三三三i三ハ
三三三三三人三三三三三三三三三三三|三U_
三三三三イ三三三三三三三三О三三三|:::::::::::::::>
三三三/ ヽ三三三三三三三三三三三/i!::::::::::::::::::{
『ただいまー!』
安価↓0 SF or TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー or 罪鎖の邪神の教義
SF
無茶王様、おかえりなさい。
>>1092
>>1094
>>1095
>>1096
,/ク州州州州州州州州州州州州州州州州从
/州<州从州州从州州从州州リリ州州州州州从
/彡´ /州州州从州州州州V州州リ州州州州州州从
/V ./州从州へ/州州/州州州州从州州州州州州从
レ' /州从州州∧州州州州州州从州州州州州州州从
/从州州州N 州州州И州シ州州州州州州州州州从
-彡ク从И|州仏 州州州/ |州从州州州从州州州州州从
´ 州 ,' 州圦i} | 州州イ ̄不州V|州州从州州州州从从
Ⅵ ,从州! リ ! 州メ! /|Ⅵ州' |州从州州州从州州从
V´ 从! ノ Ⅵ く、- !Ⅷ |シ从州州州州从州从
', ´ | {! V `幺、| ノチ从州州州从州州从
,' ヽ廴芸≧ !从州州从州从州州リ
,ー、 ! 、 ` ̄ヾ 从州シ州从州州从州
/ `ヽ、 ! ゝヽ、 _/彡≧フ州イИ´ヽ州州判
, ' ´ i! | ヽ_| ` ´ー ,/ ̄ '_レ' '゛ソ j 从从从从
/ ヽ | i! 、 _ー__二r- ´~~~ `ヾ
,´ 、 ヽ ! | , へ_>― -――― " ___⊥____
i ヽ i | 「:ヘ `ヽ _ ー―. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧ 、 ヽ_>-! 八∧ _ ー+" ._______/
〈:∧ ゝ<_ー" !ラ|::::::リ _ー/ __....:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.V:ヘ乂___:::ゝイ:::/ Ⅵ ー≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::片
『うん!良い回答だ!いくつかは僕も想定外だったかな?さすが研究班!』
世界征服勝利:武力による世界征服。周辺文明を侵略し、その土地と資源を略奪することで発展する蛮族文明の行き着く先。世界征服完了と同時にそれ以上の土地・資源を略奪できなくなる諸刃の刃。
宇宙開発勝利:FTL技術の開発(もしくは不老不死)。科学系文明が主。星の海へと漕ぎ出し、星星に眠る無限に近い資源と土地を持って文明の命脈をつなぐ星間文明となる。
ダンジョン勝利:異界型ダンジョンの開発。魔法系文明が主。ダンジョンが生み出す無限の土地と資源に支えられ、内向きに成熟していく冒険者文明となる。
人工大地勝利:軌道上居住地・リングワールド・メタファリカ・幻覚惑星などの人工の大地を作ることで文明を存続・発展させる。
世界創造勝利:新世界を創造し土地と資源を獲得する。
異世界勝利:世界間移動技術の開発。魔法系文明が主。多元宇宙へと漕ぎ出し、異世界の土地と資源を略奪して文明の命脈をつなぐ蛮族文明となる。
電脳世界勝利:肉体を捨てて電脳世界に移住し電子文明となる。不老不死や電脳世界内での全能を容易に達成できるほか、必要な土地と資源が大幅に減るため文明の寿命が大幅に伸びる。ただし土地と資源そのものが増えるわけではない。
『まずイーガン系の文明は大体電脳世界勝利に走る』
『そしてFTLがないままに、唯我論者の無限の寿命に任せて宇宙開発勝利したり、異世界勝利したり、世界創造勝利したり、覇道太極勝利したりするのさ!』
だからそこまでやってるのになぜFTLがない!
…アインシュタイン原理主義?w>イーガン
、
__ニ>、_
,ィ彡洲洲洲洲<ミ
イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
`ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
イ州州∧州州`∨∧州州州弋
イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
|イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
V ヽヘ 川ヽ l // /.∧/>x
', `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
', ノ|>-< / イ三三三三三/>x
イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
fヽ- ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
__ゝ-`ヽ, V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
<ニニニ' ∧_ 〈三\\三三○三三三三/V// /フ ハ
ヽニニ- |―- )Vヘ }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
 ̄`――ェ_ノ /.ハ ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
ム彡三三>イ三三三´ ヽ三三三三三三三! ./三三∨
`ヽ三三三`ヽ三V V三三三三三三{! イ三三∨
ヽ三三三ヽ∨ ノ三三○三三三h/三三∨
ヽ三三_∨ 爪三三三三三三ヘ><三三!
『こんな風にね』
電脳世界勝利&宇宙開発勝利&異世界勝利:ディアスポラ
電脳世界勝利&宇宙開発勝利&世界創造勝利&覇道太極勝利:シルトの梯子
『そして今回紹介するのは、電脳世界勝利と異世界勝利の組み合わせだ!』
電脳世界勝利&異世界勝利:ボーダーガード
『どうやらFTLを持たないイーガン系の文明にとっては、異星よりも平行世界の地球の方が近いらしい』
.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:iヘ /.:!:.:.:.:.:.:.:.V:.:/.:.:.:.:.:.:.\
:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ト/}:.:.:.:.:.:.:.:.:V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
'.:.:.:.:.:.:.:.:i:i:.: |「^¨'|:i:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.ミ=‐-ミ:=‐--
.:.:/.:.:/.:..i:|.:.j「∽《」:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.\::.:.\
:/.:.:/¬j‐t‐t‐-、 |:i.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.\:.:.:.:.ヽ::.:.:.ヽ,
':.:.:.':.:K⌒坏ツく jハ .:.:.:.:.:.:;.:.:V.:.:.:.:V.:.:.:.:.V.:.:.:ハ
:.:.:i:.:.:ト、`¨¨~´ \.:.:.: |:.:.:.v.:.:.:.:.vヘ.:.:ハヘ;.:.:i
:.:.:i:.::.iトミ:.、 /}\:|:.:.:.:.;:.:.:vヘ:.:.j、:.:ii Ⅵ!
;.:.:i:.:从 ____ )j:.i:.:.:.}:.:.|:.::!:.:| Ⅵi Vi
i:.:.i/:.:.:.\ `ー=='` イレi:.:.:ハ:.:j.:.:!:.:j ⅵ v
i:.〈:.:.:.:Vヘへ イレレ':.:.v.:/ル゙ v _____
乂:\:.:.vヘ⌒` /:.:.:.:.:.:.:.:V-‐==ニΞ二ア⌒ニ=‐- 、
:.:.:.\}\:.:.\ ` ., 厶:.:.:.:.:.:.:.:.:.V//// ////////////≧=‐- _
:.:.:.:.:.:.\ ``ー゙` -‐rく'/∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.\//, ///////////////////>'´
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`<弖弖弖弖乢//∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧=‐-ミ////////////>'´
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`<弖弖弖乢////\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\'/////>'´
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉 ̄ ̄ ̄ `'<///,\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)>'´
___ 〉:.:.:.:.:.:.:.:.::/-‐‐…‐- 、 /⌒~´》\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
/:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ,《i:i:i:i〉:.:.:.:.:.:.:/
'/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/_ ,《i:i:i:i/:.:.:.:.::/
そこはプレシアや堂島コウにとっての楽園であった。
恐らくはその楽園を形作った黎明期の創始者たちも、プレシアや堂島コウと同様の理想を抱いていたのだろう。
すなわち、死から解放された世界。不老不死や死者蘇生が当たり前の世界。
大事な人と死によって引き裂かれることがない世界。
そんな世界である。
まあ電子文明なら、異世界に物質を移動できなくても、情報さえ遅れるなら異世界勝利できるはずですしね。
平行世界の代わりに時間に例えるなら、Dメールみたいなもので。
\ \ \ \ / //
\ \ `''-、, ヽ ,、-''L //
\ \ 、.,,_ , - ' '" / `''-、, //
\ `''-、, , -''" , -'// / ', >/、,
\ \, -''", -''", -''// / / ) //\
\ , -'',,.、 - ‐ '' " / // / ∧| ',/\ \
, ''" / _,,. -‐/ / / `~"/ | / } ',\\
-''" /, -''" / / / / /-‐v| / l ヽ ', \
- ‐ ''"´/ : : : : :/: : :/ // /イ`'-/ / 入', ',
/`''-、,\: : : : :/ /// | // |/ , > ',
_\ \ \\: : / / // | ∨´ ヽ \ \
: : . . . . `' 、, _ // ヽ | / ー=ニ7.τ\ \\
`''-、,__zー、 /: : : :/ \.|ヽ ', | \ヽ \\
__>: : :/____', ',ヽ \_ | \''-、, \`''-、,
/::::, -'',、-''":::::::::::::::::::::〉ヽ\ \ ̄:::::::ヘ \ \ `''-、,
/''" -''":::::::::::::::::::::::::::::::/ ∧::::\ ', `''-、/ | `''-、, \\ \\
,、-''/ ''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::\:::::\\ `''-|`''-、, \ ', ヽ ト、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /ー-、, ト::::::::\ `''-、, `''-、, \ ヽ ',
7ニニ/////二 / \ \\::::::| |\ `''-、,\ } \ \ |
/:::::////////`''-、,\ `''-、,::| |::::::\ ヽ \ ノ | ヽ |
ヽ、
`>‐.….‐.- ミ
__ . ー==彡.: : : : : : : : : :`: ..、
\.:`ーミ .〆: : : : : : : : : : : : : : : :`: .、
. _ヽ. : .ヽ-=彡 : : :__: : : : : : : : : : : : : : : :`フ
ー‐一\} . : . }//:<: : : : : :_: : :≧x: :_:_:_;. イ:}
.:.: . : . :.:ヽ. : .:")/ : : >: ´: :_:.斗圦 /: : /:/)
. : . : . : .:.}___厶イ_.ハ`¨  ̄ 乂ソノ: /:/:.i
.:. . : . : . :',\. : .:_/ { -==彡イソ /:l:l|
. : . : . : . :.', . \} ∧ /\ ゝ:/: :|:リ
. : . : . : . : .',.: .:/ / .∧ 人へ > / /:/ ′
. : . : . : . : . }. :>. .. ,.\ `¨´/:/"
. : . : . : . : ./.: . :.:/ /. :. :` ー / /´>
> .. __/. : ./ /}. : _,..-‐-、>''´
しかも、
黄金修羅道至高天のような終わらない戦争の世界でも
無間刹那大紅蓮地獄のように時間を止めてしまうわけでもなく、
未来へ進む穏やかな日常を、人の営みを保ちながらの不老不死だ。
覇道神のように現実改変を行ったわけでもなく、
純粋科学でそこまで至れるのだから地味に完成度高いし実際偉業である。
>>1104
『うん!Dメールは実際平行世界移動でもあるよ』
『人理焼却(無かったことに)された世界線から記憶が送られてくるわけでね』
『まあボーダーガード文明の場合は物理移動だけど』
//:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:.:.:l、:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:ヽ:ヽ
. /:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/l:.:.:.l l:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:l:.:ヽ
. /:.:.:/:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/ l:.:.:/ l:.:.:.l:l:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:l:.:.:.:.:l:.:.l
///:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./_/:.:./-.l:.:.:.l:.l:.:.:.:.:.l:.l:.:.:.:l:.:.:.:..l:.:.l
. /:.l:.:.:.:.:.:.:l:l:.:./:l:.:.:.:.:/l:.:./ '´/:.:./ l:.:.:.l:.:l:.:.:.:.:l:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.:l:.:l
/:.:.l:.:.:.:.:.:.l:.l:.:.l:.:l:.:.:.:/ l:./ / ,.ィzテ弌:.:l l:.l:.:.:.:.l:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.:l:.:l
:.:.:.l:.:.:.:.:.:.l:.:l:.:l:.:l:.:.:/ l/ / 込ュ。j }:ノ l:.l:.:.:.:.l/:.:.:.:.:l:.:.:.:.:l:.:l
:.:l:.l:.:.:.:.:.:l:.:l:.:l:. ,ィtュ、 7乞ツ l:.l:.:.:./:.:.:.:.l:.:l:.:.:.:.:l:.:l
:l l:.l:.:.:.:.:.l:.:.N:l〈i {rzl ´ ̄ //:.:./l:.:.:.:.:l:.:l:.:.:.:.:l:.:l
l l:.l:.:.:.:.:l:.:.l:.: l Vリ //:.:./:.:l:.:.:.:l:.:.l:.:.:.:./:/
l:.l:.:.:.:.l:.:.:l:.: l ノ ///l/l:.:.:/:./:.:.:./:/
l l:.:.:.:l:.:.:l:.: ヽ ヽ _ / / l:.:/:./:.:/l/
lヽ.:.l、:.:l:.:l:. \ ´ / l:/l:// ̄}>、
ヽlヽ:l:.:l\:. \ / / l_ -...i´l }
ヽl __\:. `ヽ、__, ' __ r‐i l l:::::l l l
/ / `ヽ:.:lヽ l _ - i l::::::l l l l::::l {l、
ヽ __`二二二二 ´ - '´l l::::::l l __,.l. -┬ ┬─ 、- 、
\\:::\ヽ { l::::::::l _ > '´::l l l l:::::l ヽ ヽ
ヽ }::::::ヽヽ l l_, - ´ l l::::::::l /´  ̄ `\ l }
//:::::::::〉 /l:::::::l l l l::: /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ l/
/l l:::, ´ l l:::::::l l l/ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽl
/ , i´ l::::l l l:::::::l l/l /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
まず、人の肉体を直接不老不死にするのは難しい。
だから彼らは人の肉体から精神を取り出す方法を開発した。
曰く「宝石」。人間の脳の複製となるコンピュータである。
これならば肉体が老いて死のうとも、「宝石」を別の肉体に移植するなり
電子世界に接続するなりすれば精神は永遠に生き続けられる。
まあ・・・厳密に言えばオリジナルではなくコピーだが。
. -‐ニ ̄ニ‐- .
_/ \_
=二 ̄ / ',  ̄二=
 ̄7'' ―― ___ ―― 戈 ̄
――― 从,,i ; `. 、 .尢r、――――――
/\じ'jl|此ト=メ i;_,,爻,,i| 刈ゞメ
``‐ヾ:;!Iヅ 〃!iメト辷-" ^
だが、単なる不老不死技術では真に永久不滅の命を手にしたとは言えない。
「宝石」は頑丈だったが、破壊不能と言うわけではない。
肉体の死を乗り越えても、「宝石」を破壊されてしまえば結局死ぬのだ。
まあ「宝石」のさらなる複製、バックアップを作ることも可能ではあったが
そのバックアップとて全地球的な災害でも起これば全滅するだろう。
それに、不老不死の人間が生殖を続けるならば、とんでもない人口爆発が起こる。
電子世界に移住すれば土地や資源の消費量を圧縮可能だが、それでも無限に圧縮できるわけではない。
唯我論者が増え続ければ、いつかは地球の土地や資源は枯渇するだろう。
その辺を解決しなければ、真に永遠の命を手にしたとは言えまい?
少なくとも、宝石だけだと電脳世界勝利とすら言えませんね、
>>1109
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『そうだね!』
『だから真の不老不死を得るために』
『創始者たちは平行世界移動技術にも手を伸ばした!』
『平行世界ならば無限にあるから資源や土地の枯渇は心配しなくて良い!』
『宝石のバックアップを分散させれば、宝石の全破壊によって真の死を得る心配もない!』
/ / ,/ ∨ ヽ丶::::: Y )
ノ / .// , ./ハ∧_.|._、 ヘ::: ハソ
| /! i/ iリ人。o 。i ハ i 、 \ |::::|
. ヽ i .i | i |i.|>≧ ノ i .| i ヽ ヽ:::|
\i i リ .|. ソiヤ{tfソ}ヾ/!::::i / i | 、|::|
ヽ、|ヘ .|/:Ⅳ`'~ |/::/ノ| i. ノ ノ.|::|
`丿i :ゝ. 、 :::|ハノ ノ .ノ /:ソ::| ___
_,,,===--―='"/ ...::::ヽ ー, .::,,=-┘"''ー、/:::| ̄ :::::::::::.`
/ ./ ....::::::::::::, ヘ"´::::::::|_ _ _.〈::ヽ::::::| :::::::::::.:::.|
:::::::::::::::::\ 〈 i .ヽ.:::::_::/.ノ .ヽ 、yヘ .ヘ::ヘ:::::|、 :::::::::::::/
\::::::::::: , ヘ .| `、 ヘ,´ |/ 、rー-/. 〉\. \!:::| 〉、 ::::::::::::/
、:::\// _ソ :::::ヽ ( 〈 〈ハλソ ζソ .\ |/ソ/ :::::::::::::i
//、::ノ´ :::::::i ) \ゝ ノ ∧:ノ .\/ヘ::::::::::::::::::::i
// , ヽi::. ...::::::::::iノ 、 , / i:::::.... 丶::::::::::::::::\
かくて不老不死の理想郷が築かれた。
宝石一つが砕けるだけならまああり得なくも無いが、平行世界に分散配置されたバックアップがある。
事故でも天災でも故意の殺人でも、平行世界に分散配置された宝石バックアップ総てを破壊することは実質不可能だ。
波旬のような一次多元規模のSCPでもない限り、彼らが真に死ぬことはない。
いかなる意味でも他者を害することができない以上、犯罪や戦争に意味は無くなった。
そして平行世界の無限の土地と資源に恵まれ、貧困や飢餓も駆逐された。
戦争も犯罪も貧困も飢餓もない世界。不老不死という点を除いても、十分理想郷であろう。
!:、 ,...........
.ヾ:::::::::::::::::::、::::::::::\、
:ト.._...。イ\:::::::::::ート、::::::::::.{\
\ / ..::::==、ヾ !.//,:イ__
_.。イ"_...。ィ/ .,ィ  ̄  ̄ .V" ̄ !
 ̄/--ァ /,。イ // :! ヾ 、!
/./ 彡t X/ /! ! | !| ヾ.
//...x--! ̄+ / //!:/ /.ノ /ノ/ | :!
:レ!イ/ !::/ ! / ! |!ミミ::、、"ア イ!.イj_/ !| i!
/ /__..ィ :! レ ! N`く:L{` |/!:_:レ_:!/| / | .}
/ / |\_ヾ|!:|:! : k!岳/.イ./!. |!/
-=イ , :! ! | ヾ:! { ./|/ !_>!
 ̄! /!ト:、 !. 、 _ //|\!
.レ// }/ト、! ::\  ̄ x<
./ / ̄\ ::>、..:イ__{_
__......><| \ ::::::| \
/| \\_:! .〉ト、 ::! .>
./ ヽ ヾ:::::::! ./ :!ミ ` 〉 / ..ヾ=..
/ .ヽ ヾ:::レ":::::::\{h } \--xヾ \
∥ ヽ ::::::::::::::::::::::K \ .!/ /:::::::::ヾ :。
/ __.., ,: :::::::::::::::::::: ̄ ̄! ソイ!::::::::::::::::| :。
./ イ ∠.. !::::::::::::::::::::::::::::ヾ ! | ||::::::::::::::::::! | :。
確かに救われたその世界。
だが・・・「不死」であることが生まれた時から「当たり前」となっている新世界の住人は
その楽園がいかにありがたいものであるか真に理解することができるだろうか?
死を知らぬ人々は、創始者たちの渇望を、死への絶望を、真に理解することができるだろうか?
-.、
ゝ.ー---‐ヽ:ヽ,
>:.:.:. ∧:.:.:ー===..、
/:.:.:.:.: /:.:.∨:"ヾ、:.:.::.:.:ヽ
/:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.,:.:,:.:.:.:.:ヽ:.:.:.',:.',
i:./:./:.:./:.::.:.:.:ルハ:.:.:.:.:.:.:、:.:.i:.:!
i/i:.i.:.:/:.i:.:i:廴__ i:.:.:.:.:.:.:.ハ:.j:.:!
Ⅵ:.i:i:.:Ⅵ マぅ ル人:.:i:Ⅳ:.!:.i
V ト:.:.:.ヾ , レイ:.:. |:.j
_/i:.:.:.:.:.i\ -- /:.:.:.:|:ハ_,.. -‐-、
,. .<: : : : :.:i:.:.:.:.:.i.j=>.<=i:.:.:.:.i ̄: : : : : : >.、
,...<::::::::::::>-‐-ノ:.:.:.:.:j/ ` ― ´ !:.:.:.:j‐/:/‐-、::::::::::::>..、
-.=::≦:::::::::::::::::/: : : /:.:.:./ ー- -一ヽ:.:.\:.: :. :. : :Y::::::::::::::::::≧:=.-
 ̄ ̄ ̄i: : : :/: : : : :i:.\ /ヽ: : ヽ: : : :.:|  ̄ ̄ ̄
. i : /::::::〉: : : :〉:::::\_ヽ_ /:::::::::}: : :.}::\: :i
;/::::::/: : :/::::/:/ーr‐Y:i:::::::::i: : : \::ヽj
/::::i::: 〈: : :.:/:::::::::::::/i. j .j:::i::::::::::\: : : i:::
当然理解できまい?
だから創始者たちは救われたはずの世界で、自分達の理想通りになったはずの世界で
孤独を抱えて生きることになった。
不死の新世界を創ったのは彼らだが、
同時に彼ら自身はいつまでも旧世界の住人なのだと自覚せざるを得なかった。
新世界の住人が知らない、死を知ってしまっているのだから。
旧世界に戻りたいとか懐かしい、とは言うまい。
だが、旧世界の思い出が、死の認識が残ってしまっている以上、
新世界に馴染みきることもできないのだ。
`ヽ、
_,_,_,_zzzzzzzzzx, アユ、
_,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
,__ _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
`ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!iヘ
,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./ |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\ ´___ ==.州州州ハ州i{
|!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ> ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
i洲州i!州州i!从《´`込シ | .从从V`ヽ )从`ヽ
}i洲州i!从从从ム` ´¨` {! /从/ 〉| jノ/ヽ
Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ `ヽ //イ-イチ
Ⅶ Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ __ィ──→-´ /チ洲i!マi
Ⅶ マ j ´ `ヽ  ̄ ̄´ //洲!ム
Ⅶ .マ jヽ、 ./ / iハヘ|`r
Ⅴ V>x ____∠===|=__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ `> 、
/ | _____ \
『宝石+平行世界移動、電脳勝利&異世界勝利という組み合わせから成る社会は』
『実にSFらしく個性的な楽園だ!創始者の抱える孤独も含めて、こういうSF考証は実に楽しいと思わないかい?』
安価↓1 質問・コメントがあれば
なるほど、不老不死第一世代は、死の存在を忘れることができないのか。
>>1115
__\\_
-≦洲州洲州洲州ミx、
ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
/洲州洲州洲州洲州洲州’
从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
|洲州从l::::) ` ¨ ´ 从斗从
、洲州ヘ¨ | , ' r-´斗ゝ
、Ν州', < ノ / |洲、
\ レ > 、 , ' -二二八
〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
/`| |ニニニィニニニニニニニニニl
И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
/ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
Vニ,ニニニニニニニニ/ ュ 副会長
|ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV < >ニニマ"
、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
|’ニ○ニニニニニニニニ / /ニニニニニ/
『然り!他のあらゆる変化と同様に、不老不死化にも過渡期があり』
『過渡期世代は旧時代を良くも悪くも覚えているからね』
『ローマ第一世代が冬の時代を忘れられないように』
『そして不老不死である以上、世代交代で忘れ去られることも無いのさ』
『・・・よって遺恨とかも永続するから実は結構危険だったりする』
安価↓1 SF or TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー or 罪鎖の邪神の教義
罪鎖の邪神の教義
-=ーミ、
___\::ヽ-==ミ、
. ´:::::::::::::::::::::::::`丶
. '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
/ ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
/'´ / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
/::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
/::::::∧:i:::::::::|. \::::'. .|∧{リィ从| i、
.i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx .ィi ヽ.
.| '.::| 从 }イ〝 ゞ' , ‘¨¨’ 厂Vム. i
| '.| `\!人ム `____, ' V ∧
\ ノ> .`¨´ イ ./ /ニ.\
/_八V.]丁i ,, ' ∠二二. \
./二二ム.寸 .レ'´ x<.二二二二 \
V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
}二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
V.ハ二二二二二二}!二二二ム、
.}二!二 O二二二《.}}二二二.〉.≫i
ノ二l二二二二二]` == 三 = " !
『罪鎖の邪神さんの教義は端的に言えばこんな感じだそうだ』
1:罪人はその罪を知らねばならない。罪を知らぬ者は、人ですらない。
2:法とは道具、仕組みであり、正義ではない。
3:汝自身も、そして汝が奉じる存在もまた、罪人である。
4:復讐してもいいし、法以外の手で悪人を罰してもいいけど、それが罪である事からは目を背けてはならない。
『実に公平じゃない?自身の信者による復讐や、自分自身すらも罪に塗れていると断じているわけで』
自己正当化を許さないのは、いいね!
>>1120
__ _≦´ __
, ´ `ヽ x≦/-・・・・― 、_ , ´ ヽ
, 寸州洲州洲州洲州洲>、 , Y
., ;从洲从洲从洲从洲州> 、 ,; |
.| l从州从从,从州从州从从洲.| |
.| |洲――く__!州州从洲从洲从, |
.| |洲从州 弌州从州洲从州/.、 ,
.| |洲Ⅳ∧ヽ Ν洲州N N洲从从.、 ,
.| |マ>===ミヽ| マ洲W/ ,/洲从洲/>― /
.| | ヾ´{:::::::}ヽ` メ/| '__ / 州洲从洲 ヽヽ
.| 八 `  ̄ マ イ≧' 从从州州 寸
、 人ム , !::: }从从/ 洲':, |
> _ __< ヽ 、 〉 /州从i |洲 ヽ ,
><---、 .r-== __ /从 从', !ソ ,
ノ´/}洲} ヽ ,:::::::::::::ャ ,イⅣ´ | ,レ
ノ´ V > ヽ::::::::/ , .∧ /
r  ̄ ̄ - __ \  ̄ , '
|____ > ー┬ _
}ニニニニニ≧ 、 Υ _ _ / } _ - / フ }
r六ニニニニニニニY. 〉 〉 / , - ./ .//
-≦ニニニニニニ><ニニ, / ./У , / / / //
ニニニニニニニニニニニニニ>廴 / ./く ノ , ´´ ' //
ニニニニニニニニニニニニニニニ≧≦ニニ> | /
『だね!復讐を禁じているわけではないし、罪を犯してはならないと説いているわけではないけど』
『しかし自己正当化を許すわけではなく、復讐は罪であることを罪を自覚した上でやれ、ってわけだ』
『そして、自分の罪を自覚できない奴(アルダ・ベルウッド・ハインツ)は人ですらない!とね』
えっなにこの悪神らしからぬ良い教義
アルダよりずっと「らしい」ですよ!
、__、 .i、
>:::::: ̄ ̄ ̄ 丶|:i
/:::::::::::::::/::::::/::::::::::::=ミ、
/イ:::::/;:-/i:::::/|:::: i:::::::::ヽ
__. .r┐ i |:::イ:从i .|::/!T::メ::i::::::::’
ヾ三 ̄ ム |/乂代7|/ xz:、/::|:::::/
\__.'::::::` 、 | .八 , └' ”从ム
└ 、:::::::::`〜-〜rへ =- _,ィー:f´
` 、:::::::::::::::|Y;]二彡二二!
`ヽ:::::::::::}/ r:::::´:::::'´ ̄` 、
V:::::rう´:::::::::::::::::::;,==ミ、
,i::::::::::::::::::::::::::::/ , -ミ、
/:::::o::::::::::::::::: / /:::::::::::::\
, '::::::o::::::::::::::::::::i ム:::::::::::::::::: ̄` 、
/`ーイ::::::::o::::::::::::::::; '^ヽ i ヽ:::::::::/ ̄ ミ¨ヾx
/::::::::::::::::::::o::::::::::::::イ `¨¨i:::::/ _, ー-、ル-― 、
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ |::∧'⌒ー 〃 _)
.|:::::::::;::::イ::::::::::::::::::::/八 _......_ .|,' ア´
.|; イ:::::::::|:::::::::::::::::::/:::::/i └ 、  ̄ ./'
|::::::::::|::::::::::::::::::::::/::〉 >- ' / , イ /'
|:::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄´::::::i / /フ .ム.」 .|
|::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::| ./_,, ' / / | |
|:::::::::/ ',::::::::::::::::! / / .| |
.「::::::: ′ '.::::::::::::: l .' / | |
〉::::::::〉 '.:::::::::::::ヽ ゝ- ' .ゝ- '
,':::::::イ 〉::::::::::::L
『法を否定するでも肯定するでもなく、「仕組み」「道具」と中立的に客観視しているのも良い!』
『アルダあたりであれば、法に反することを「罪」と糾弾し、法に基づく暴力は正義と讃えるだろう』
『それは一見すると妥当だが・・・実際にはその法自体が恣意的だからね』
『ヴィダの新種族の存在を否定するアルダの法からすれば』
『ヴァンダルーさんは生まれてきたこと事態が罪で、ヴァンダルーさんやダルシアさんを理不尽に殺すことは正義ってわけだ』
『ひどい話だろう?』
『その点罪鎖の悪神さんは、法を正義や罪とは別の所に置いている』
『アルダの法に反したからといって、ヴァンダルーさんが生まれてきたことが罪になるわけではないし』
『アルダの法に基づく暴力だとしても、ヴィダの新種族を殺戮することが罪にならないわけではない』
『なんなら、法を無視して復讐を成しても良い。けどそれは罪ではあるから自覚はしろ』
『そしてだからといって、法制度が悪いとか廃止するべきと言ってるわけでもない』
『あくまで正義や罪とは切り離した「ただの道具」「ただの仕組み」として利用したり無視したりしましょうってわけだ』
『己の法を妄信するアルダよりも、こうして法を客観視する罪鎖の悪神さんの方がやはり法の神に相応しいね!』
>>1122
_
,.ィ<´__
,ィ≦爪マムマムミム、__
,ril州lム.Ⅶli、マムⅥli圭圭≧=‐'
ィil州州Ⅶl|!ト州州Ⅶ州州圭'′
i!ソリl州}.Ⅵliムヾ;rt‐Ⅶ州州ミヾ、
リjネィf'li ̄ヾⅦ、,`リ '.}州州lム、
イ州州iz‐zミ イl云lil州州` ヽ
,ル州=li fサ ゞ-''洲ハヾl、
.lr.、マ、 .} i|ハ!
.!}ヽ_ム、 ., ァ ./′
l从}.ヽ.、` _, イ_
|l二ニ===┬┴≧ __
.,ィ≦三三三}.| l三Zト、_ / / ,___
. ,.ィ//////////ミリ///////7777z、 / ` ̄`ヽ、二ニ≧
,ィ/ハ'//////////,o'///////////,'ハ、 .| , -―‐―─‐}
〃///ム'////////f´_ ̄-=}'//////,i//i、 ,ィ77Z} ./ , '´ ̄ ̄´
,イ'/////,ム'///////,{;; ‐=}'/////,i///≧、 ////l,.ヽ__z,/
f三ニ=///ム'//////l=--、=}'/////l//ニ三ハ、 //////>zzハ、
ル'/////////Z7=/'´ ー―‐`/////,{三三三'ム、_ _////////////>
}三二彡'///,.イ/}l{ `二二/////,{///////////////////////
ル//ィzzzrz'///|..| ,.ィ///////,トミ//////////{:|l///////,'´
.,'/,イ/////o'///l、`Z7///,o'//////ハ ヾ////lリ'//!:!;'//////
.///////////////>zイ////////////i `ヾ////ム'/////
『だよねー!』
『しかもさ。罪鎖の悪神ジャロディプスさんの信者は主に復讐者だけど』
『別にジャロディプスさんは信者である復讐者だけを愛しているわけじゃなくて、己の信者以外も含めた全人類を愛しているっぽいんだよね!』
『信者に成りたいと希望した読者に対して、曰く』
ジャロディプス「やめておけ。健やかでいられる者は、健やかでいるべきだ」
ジャロディプス「だが、汝がそうでなくなった時は、その祈りを受け取ろう」
『と説いたからね!』
『自分や信者たちが歪であることは自覚していて』
『自分に関わらず「健やか」でいられるならそれが一番だと言ってくれている』
『その上で、それでもなお歪んでしまった時には受け入れてあげようってね』
『器広くない?』
,/ク州州州州州州州州州州州州州州州州从
/州<州从州州从州州从州州リリ州州州州州从
/彡´ /州州州从州州州州V州州リ州州州州州州从
/V ./州从州へ/州州/州州州州从州州州州州州从
レ' /州从州州∧州州州州州州从州州州州州州州从
/从州州州N 州州州И州シ州州州州州州州州州从
-彡ク从И|州仏 州州州/ |州从州州州从州州州州州从
´ 州 ,' 州圦i} | 州州イ ̄不州V|州州从州州州州从从
Ⅵ ,从州! リ ! 州メ! /|Ⅵ州' |州从州州州从州州从
V´ 从! ノ Ⅵ く、- !Ⅷ |シ从州州州州从州从
', ´ | {! V `幺、| ノチ从州州州从州州从
,' ヽ廴芸≧ !从州州从州从州州リ
,ー、 ! 、 ` ̄ヾ 从州シ州从州州从州
/ `ヽ、 ! ゝヽ、 _/彡≧フ州イИ´ヽ州州判
, ' ´ i! | ヽ_| ` ´ー ,/ ̄ '_レ' '゛ソ j 从从从从
/ ヽ | i! 、 _ー__二r- ´~~~ `ヾ
,´ 、 ヽ ! | , へ_>― -――― " ___⊥____
i ヽ i | 「:ヘ `ヽ _ ー―. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧ 、 ヽ_>-! 八∧ _ ー+" ._______/
〈:∧ ゝ<_ー" !ラ|::::::リ _ー/ __....:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.V:ヘ乂___:::ゝイ:::/ Ⅵ ー≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::片
『そしてその権能も実に法の神に相応しい!』
『神威が直撃した場合、自分のやらかした罪を、それを糾弾する被害者目線で突きつけられる。被害者の感情すらも含めてね』
『ベルウッド鈴木の場合なら、ヴィダの新種族の目線で自らの行為を見せられたわけだ』
『そりゃまあ、罪深さを自覚するよね?』
『効かないのは自分の罪と相手の感情を理解して尚やらかすヴァンダルーさんのような無慙な復讐者くらいだろう』
『「誰かを傷つけ恨まれることは罪である」という恣意性を排除した公平平等な法といい』
『加害者の更正といい』
『知れば知るほど益々法の神に相応しいって感じがしてくるね!』
ベルウッド鈴木の場合、罪を背負って進む光の亡者ですらなく、
「現実に妥協しない俺カッケー」「友の死に悲しむ俺カッケー」的な天狗道(弱)だったので、
敵の視点から見るとカッコよくもなんともない自己陶酔野郎だったのが効いたかもですな。
普通の人なら十分に効果があるだろうし狂人が相手なら個別に対処すれば良いし
どう見ても法の神です本当にありがとうございました
>>1126
,ィ=‐
,ィ777チ777>、
イ////////////ヽ、
ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
ノ/////|` ` ヽ! リ.|//ト、
从f.Y:ト| 、_`,. 、__!」;ハl、
´ ト|-、  ̄ .l l/. ハ
__,l| ヽ、―‐ .イ|;;;, , l
,|、`ー--`ー_チ |;' | lハ
_,.イ///777] Y「77,'|;; | lハ
,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;, V,;ヽ
|/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
|,|//ヽ,'ヽ////////////; l'' V .〉
fチl!///ハ l'//////////'';;;; | l;/!
|≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__ / |
///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
///////,ハV/////////////|ヽ/////
.//////// ∨////////////l、` ̄´
//////// 〉////////○//ハ、
.//////// l///////////////l
//////// ///////////r‐v//ハ
『だね!無慙や光の亡者のように己の罪深さを既に自覚しているなら耐えられるかもしれないが』
『自己愛に酔って己の罪から目を逸らす天狗道では耐えられないだろう』
『現実に妥協せず理想を目指す、完全無欠の正義の味方だったはずの自分が、罪人だと突きつけられればね』
>>1127
ヽ、
_ィ≦州州州寸、_
ー≦州州州州州州州州弋`
/州从州州州州州ハ州州ハ
/州从州州州州州州从州Ⅵ
′从州州イ_V州iΝΝ从州イリ
イ∧州从ヽ ヽ从´ヽ´'/州从
!! 从从',ー= ` ー='ノイリ「
', ´ヽ"ゝ、 | 'へ´`
/: : ゝ、ヽ=ァ /|: :)〉
' ゝ::{ヘ` ー´_ ノ" 人
/ゝ、_`ヽ、/ _ー彡/へ
,x≦///////T | |////////へ
〈///////////.`○´///////////\
|/ハ////////////////////∧///
}//ハ//////__r=r=、////∧/V
)///ハ//< ̄|| | / / \V////{
j///ハ|く ヽ〉へ, ト└、 // ̄ ̄ ̄ ヽ
ノ/////|//Y 二}=〉´~.ト//ム___ /
//////リイう| ー{//{ヽ ∨八乂///ハ
V/////∞! Lノ"//ゝ=ノ |∞////`ヽ.〉
V//////ハ_イリ/○//|>´/////////
ゝ三三三ニV/V////八三三三三V/
『うん!常人なら十分更正が見込める素晴らしい法の神だよね!』
『アルダの杭という肉体的な拘束と違って』
『罪を自覚させて相手の更正を促す精神攻撃だし!』
>´ `>、
/ / , ィ、ヽ \
/ / /w、 ヽ \
/ / / / / ./::::、:::::ヾ、 \
/ / ァ‐、/ /:::::::::::::i::::::::| ∧
./ / / .i / /ヽ:::::::::::::::ii:::::/ ./ .∧
// | |x | | / /\:.\ : :::::ii::/ / ∧
.//.| .| i 、i .| .| / ./ヘ (ッ、ヾ:::::/ | .|
>´ ./ ∧` ヘ .| ! /: : :.>‐)i / / /! | .|
>s。 .ィ ‐ 、ニニ./ / \ ヘi | .| : : : : : :/,ィ .// / |x! .i |
.>s。 /´ `ヽ ヽ///! . | ヘ .| .| /<.ii//≦| | i |
/ > / /ニニ∧ ∨ .| ./ヤ ヘi | ' .:ノ\_`ィ/ / .|
´ ./ /ニニニ∧ ∨ .// ∧ .-- 。、 :::´::iii::::::// / ./ソ
/ / / /ニニニニ.∧ ∨// ∧ ∧ _ .\..:::::::iii:/! / / .//
./ / / /ニニニ/_.∧ ∨ i ∧ .\ .`.:::::::::::/ / / / ./ソ
// /| / / ニ//ニニ∧.∨! ∧ \ .::::::::< /ィ /|./
.| / / /.//ニニニニニ∧ | ∧ \ _ ≦´ニ/ /// `ヽ
.| |-/ /ニニニニニニニニニ! ∧ ./ニニニ>´//≦ `} ∨
ニニニニニニニニニニニニニニニ/| ∧ _ //ニ/´ // ニニニニ/ /
ニニニニニニニニニニニニニニ/ /! /iiiiiiiiiiiii| // /∨ニニニニニ/ /
まあハインツは己の罪は(少なくともベルウッド鈴木よりは)自覚している光の亡者なので
直撃受けても耐えられるかもしれないが・・・
ただ感想欄で指摘されているとおり「ヴァンダルーさんに謝ってもいない」「己の罪を美談にして宣伝に利用している」あたり
「罪を償う俺格好良い」的な天狗道疑惑もある。
ハインツが就いた「聖導士」は、さていかなる「聖道」に人々を導くのだろうか?
どこにもたどり着けない名無しの「導士」よりはマシかもしれないが・・・
安価↓1 質問・コメントがあれば
こんばんわ
環境保護と生命の虐殺は違うと気がついて欲しい
ハインツはそもそもヴァンダルーさんのおこぼれで導師になってる(邪神派吸血鬼討伐の手柄横取り)疑惑も
というか転生者がらみじゃない導師ってほぼ居なかったようだしこの辺の罪は自覚なさそうである
ハインツにも余波じゃなく罪の鎖を直撃させるべきだった
>>1132
_____ _
ヽ // __zzzzzzz_
i_/洲州州州州洲州≧x__
州i!洲i!洲i!洲州i!洲i!洲i!洲州>ー-
州i!洲i!洲i!洲/|州 洲 洲 洲>、
州 洲 洲i!州´~州i!洲i!洲i!i! 洲州i!、
仏州i!洲i!_北_V 洲i!洲i!i!洲州i!ハ\
州i!洲i!|!/γヽヽ `ヽ `|| 州i! 州i!i| ヽ
州i!洲i!|!ゝ ゝ万 イテヽ州i!川い
レ´ヘ|`ヾ . |」 州i!洲i! | |
ヒ-ゝ ヽ j 州i!洲i !/
い ̄\ __ ´州/|/ ノ
|レ| ゝ- 、 ≦/ ノ ´ ´
ムL__ヽ ヽ、 _ ―く
ム―― 、`ヽ ゙ ヽヽ,
´//////ヽ| i ゝ/
爪三三三三リ ,刈
人/////////「 - _ ヽ__ ノ
.人/\/////7こ>- 、|>ヘ
//////∧///∧/////о\/>-、
-</////////∧/∧/////о///////>-r
『こんばんは!』
『公平のために言っておけば、アルダやベルウッドが言ってるのはつまるところ』
『在来種を守るために外来種(魔物やヴィダの新種族)は駆除しようって話だから』
『環境保護政策としては間違っていないよ?』
『その外来種も知的生命体だからジェノるなら罪ってだけで』
『あるいは、白(法秩序)よりも緑(自然保護)を優先しすぎ、といったところかな?』
>>1133
.,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l| , - l}!.}l州州州l{ノ }!
| l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'` ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
. ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡'' i `=彡〃/'‐ィil{
/l} l≧:ヾ. |. / /チ::::l |
,rイ |l:::::l|:. :!′ /:;!ハ::::! |〉、
.,イ//{ .';::::::|:.丶 ` ―― '’ ./::::|::::::,' .l'/,ト、
,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、 ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>' .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、 \__/ ̄ ̄´ ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧. l|| _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|. ||| |//彡'/////////////////,
『人々を導くことが導士の条件らしいけど、単なる政治家では導士には成れないしね』
『多分、異世界由来とか全く新機軸の思想・価値観に導かないとダメなんだろうね』
『アイドル道を異世界からもってきたカナコは導士になってたし』
『ハインツさんも何らかの形でヴァンダルーさん経由で異世界の影響を受けていた、というのはあり得そうな話だ』
『前世分の絶望を抜きにしても』
『初めて愛してくれた母親を喪ったヴァンダルーさんの怒りと悲しみと絶望だからねえ・・・』
『ハインツは耐えられるかなあ?』
『ヴァンダルーさん自身さえ、「ダルシアさんを守れなかった罪」については例外的に罪鎖が刺さるらしいし』
では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!
お休みなさい!
オツカレサマドスエ
聖道って導師成り立ての頃のヴァンダルーさんより導いてる人数少なそうなんだよね…国持ちと比べるのは悪いとは思うけど
おやすみなさい
乙でした!
乙〜
今後は誰かが、『そう、これは純然たる善意!』『僕は 悪くない。』と自己欺瞞しようとすると、
罪鎖の邪神が「いや、罪だろ、それ!」とツッコミを入れてくれるわけだな。
>>1140
_,,.. -ー― -ー―- 、- 、
,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
, ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
/:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
!:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄``゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:' ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ
,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,' l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、
/ .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、' ' 弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
' l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ ~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
l、,'、:li::::l, `¨´ ' ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l
l:.、:!゙、:l _, ./.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
l:.:l、:、:.:l` 、,'^、. /l::::::l:.i/l,' i'
. l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、
l:!. , ',_ーt ト'゙./,,-tー-' jl::::,'、l:.:.:.:.:.:.:.:i
.i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`.:.:.:.:.:.:.i
iト、゙-'´_,,-'゙ィ:./,XXXXXl'l::,'-:.:.:.:.:.:.:.i
`、ヽ‐-‐´:.:|:':`゙ー--ー''゙:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.i
.i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:i
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:i
ー、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'::.:.:.:.:.:.:.:.i
「基本的にはそうだ」
「天罰神や女神に続く外付け良心回路になってくれるだろうね」
「ただし・・・」
: |: l | |: / :|│ | l | :| | | \__
: |: l | | /| :|│ | l | :| | | '⌒)
: |: l: __/| |: l│ │ 、 _|_,,...斗匕゙∧| | |, ゙ ∧
: |: | |人`T¬ト|--ヘv| | /| __/ | | ; ハ
: : . |::八 :ルィ斧芋ミ∧ │ :ルイ斧芋弌ミ|_/| ト :| ! |│
::::::::|::. |〃 ん::(,,ハ`ヾ 八 〃 ん::(,,ハ }i | ′ | | { |│ 「バレなきゃ
::::::.八 _圦 {/{:::::j゜| : 丶 /: {/{:::::j゜| ノ゙ リ / | {「\|│ l. lV 犯罪じゃないんですよ」
::::::::. | 乂_ン _: : \ \∨ : : _ 乂_ン , / ' | Y| |. | ∨
::::: |\八 ` ー…_彡 \/\ `ー…_彡 /|/ | 'レ"⌒\|乂\
::::: | 丶\ ::::::::::. .:::::::::./ // リ / ヘ. \  ̄
:::∨ \__ { ∠二イ゙::/ :| / / \. }
::\\ <__ 八/ | ,゙ ノ_,| ヘ、 〉
\ :::|\\____/ .:':::/ |/{ {_ノ| / ハ
,'∧:\| ゝ . '⌒^` イ/:::/ ///八 [〈 r'- }∧
/,'∧ ∨ > _ <///:::/ ////ハ / ト、 } /'/∧
//,'∧ ∨///{≧o。 ..__,.. <//////:::/ /,'/////}/ └ ´ /'////〉
「犯人が誰かはわからないけどあの事件の犯人が憎い、あたりなら「罪」になるでしょうが」
「そもそも誰も犯罪の存在自体に気付かなければ、それはもう犯罪ではありません」
>>1137
_ -  ̄` ー
/ \
, ' ,、 、 ヽ
/ / ,ィ ィ/ ヽ ! | ヽ
,' l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
i l ァ≠、/ ィニテ!/ l !
,'.| ゝトヘヒノ , ゞ-ィ fヽ | l
! ! ヽ_', _ __ | f ' i i
{ ト ヽ、 ,イィ/ ィ i l,'
トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
r z' ,k-、
_ ┬ ヘ 只 /`7-、
/ ', ', ヽ/ ヽ' / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶 / / j ヽ /⌒二つ
/ )、 ' ヽ ヽ , ' , ' ム { /{ `ー
, , / 弋ミミ} \\ _// |彡 V \
,/ / / ヘ 7 \ / ,' .! / 厂
_/^´ | V Y / {_/ /
ヽ } } | ! {/ /
「ピーキーとはいえ、死属性魅了が割とチートだからねえ」
「魅了スキルもないのに導きに目覚めただけでも褒めるべきかな?」
安価↓1 SF or TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー
技術描写
〇一連次魔演掌握(アップデート):一連次魂、一連次魔演掌握、魔演掌握レベル2を組み合わせた物。
一連次規模に展開しなければならなかった一連次魔演掌握を一連次魂と魔演掌握レベル2を組み合わせて応用する事で小規模に常時展開出来るようになる。
__ -―:::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::`ー::::──‐'::::{
二 ______:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
::::::::::::::::::::::::: / 〃 7¨>ー、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::ー‐ '7 / l / `7ーァ-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
: :::::::::::::::::::::::::: / | | l ┼‐l‐ ト\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
_ :::::::::::::::::::: │ /| | | |,ァ=zx、_`ヽ、____, ィニ≧k-、__ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
`丶 :::::::::::: l l∧ l ∧ 代う::::ハヽ \{ イう:::: ハヾl │ `7ー、_:::::::::::::::::::::::::::::::
\:::::::::∨::: \ヘ/l \{ V::::j l V:::::j / j / ∧ │`丶、:::::::::::::::::::
\:::::::::_/ ̄|∧ ∧ ゞー‐' ゞ- ' _/レ /_∧ /  ̄ ̄ ̄
 ̄ |ヽ>l.∧ ::::::::: ' ::::::::::: /::::\ / / 〃 ふははははははははは
/ ̄:::::| 小、 vー┐ / ::::::::: \
_ノ::::::::::::::::∨\> 、 .ノ ., イ'::::::::::::::::::::: ̄\ やはり情報処理に関しては科学よりも魔法の方が優れているようだな!
\ :::::::::::::::::: :\:::∨ヘ_iヽ、 __ ,. ィl Ⅳ|::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ ::::::::::::::::::: ヽ_/ _| |\{/::::::::::::::::::::::::::::/
}::::::::::::::::::::::::/ {/ ヽ }l:::::::::::::::::::::::::::::{
__ -―:::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::`ー::::──‐'::::{
二 ______:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
::::::::::::::::::::::::: / 〃 7¨>ー、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::ー‐ '7 / l / `7ーァ-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
: :::::::::::::::::::::::::: / | | l ┼‐l‐ ト\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
_ :::::::::::::::::::: │ /| | | |,ァ=zx、_`ヽ、____, ィニ≧k-、__ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
`丶 :::::::::::: l l∧ l ∧ 代う::::ハヽ \{ イう:::: ハヾl │ `7ー、_:::::::::::::::::::::::::::::::
\:::::::::∨::: \ヘ/l \{ V::::j l V:::::j / j / ∧ │`丶、:::::::::::::::::::
\:::::::::_/ ̄|∧ ∧ ゞー‐' ゞ- ' _/レ /_∧ /  ̄ ̄ ̄
 ̄ |ヽ>l.∧ ::::::::: ' ::::::::::: /::::\ / / 〃
/ ̄:::::| 小、 vー┐ / ::::::::: \
_ノ::::::::::::::::∨\> 、 .ノ ., イ'::::::::::::::::::::: ̄\
\ :::::::::::::::::: :\:::∨ヘ_iヽ、 __ ,. ィl Ⅳ|::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ ::::::::::::::::::: ヽ_/ _| |\{/::::::::::::::::::::::::::::/
}::::::::::::::::::::::::/ {/ ヽ }l:::::::::::::::::::::::::::::{
「銀河帝国と第一ファウンデーションと言うべきか?」
「あるいは人智統合真国シンと汎人類史と言うべきか?」
「集権的巨大インフラと、分権的小型インフラの競争。中々興味深い」
魔法には物理的限界が無いから融通が効きやすい
./| ・・・
|/.__ ∑__ __ ∑__
ハーイ>ヽ| l l│ |l l ..;.|. .| l;;;;l |.. ..|l l ;.|
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
【銀河帝国原発イメージAA】
銀河帝国は集権的な国家であった。
それは巨大な中央政府に皇帝に富と権力と武力が集中しているということでもあったし、
発電所等のインフラも小規模なものを分散して建てるよりは大規模なものをまとめて作るのが常と言うことでもあった。
例えば都市一つに付き巨大な原子力発電所が一つだけ建設され、送電網を介して巨大発電所の電力を各家庭に分配したり、都市を守る巨大なバリアの動力源として使ったりという具合である。
これは当然大都市など巨大なものを支えるには適した形態である。インフラのみならず政治権力という観点においても。
巨大原子力発電所を握る地元有力者や技術者には当然権力が集中し、領民は従順になる。それは帝国の政治体制を安定化させるだろう。
だが故に小型化は苦手としており、例えば個人携帯用の小型バリアを作ったりはできなかった。
一方でファウンデーションは何をどうやったのか【原子力発電所を電池サイズにまで小型化】して、
送電網を介することすらなく、電気製品に直接発電所を内臓したのである。
お陰で、個人形態用の小型バリアや工作機械といったものを作ることもできた。
ファウンデーションには巨大な発電所を作るだけの資源が無いが故の苦肉の策でもあったが・・・
銀河帝国とファウンデーションが競争した時、勝ったのはどちらだと思う?
ファウンデーションじゃないかな?
ごめんなさい、明日早いので落ちます
おやすみなさい無茶王
>>1151
お休み!
>>1150
/ / }
/// / /, ,1
. / // l | // // / |i
//〃 ..二Ll.__ j // // / lハ |l
. // / ,/ j/ / j i /「フ! /斗ャ冖jT7¬=
// /!i l| /l| / /| ///| / // / }| }l
/ | l| //| ,‐ァ≠≡ミ ! / /厶≠=-lL,刈
〃 j.l.| /l | / ヘ K 刈 l.|. / / K乃ハ7ナテ‐/
// l 川 /llll|l / { |弋zツ j/ 弋_z ヅ// ///
/ l | ' /| lll}l |/,ヘ. V / ////
. | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、 ! 〃 j////
j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ. .._ _. 〃 /////
. j/ ll|/// l| l| |lllllllll\ / , //////
. / ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_ </ ////////
>‐-ミ/ jj,ノll|v{VvV ヾ^ /// /////////
. / \ / / ////// '//
/ `ーァ''" ̄ { /// ' '
,′ K) .._ |l / ゝ..__,.-‐
} ム)  ̄ |/ _ ,.. {ワ
,′ ヽ} }____,. -‐=≡=- ,,_ イ
. / j / // //// // // ̄ ̄\|
/ ノ { // //// // // /// }
「然り!」
「なぜなら、銀河帝国は巨大で集権的であるが故に、大規模インフラや軍備には優れていても」
「個人の利便性を高める点においては、小型で分権的なファウンデーションには敵わないからだ!」
「ステラリスで言えば、銀河帝国は合金(軍事兵器や大規模インフラなどの官需製品)の生産には優れる一方」
「消費財(個人用の民需製品)の生産はファウンデーションに分があったわけだ」
「軍事衝突自体は合金に優れる銀河帝国が優位に進めたが」
「しかし銀河帝国は「消費財」の生産が不十分で不幸な市民が大発生してしまい」
「ファウンデーションとの消費財交易を求める商人や一般人からの「背中からの一撃」で自壊したのさ」
こんばんわ帰宅中ゆえ合いの手まばら
許されよ
チコリやタンポポのコーヒーで我慢しろ
というレベル話しじゃなかったんだ
/ / _ __
, / ィ///////ミヽ
, (/7//////ルミミミ\
ヽ...._ j//´ 、´\ `ヽニー\
ィム゙ il /。 j ,..\ \ニミミ\
/λ。ヽv レ /.-:.:.,^ミ 、`ー―――ーz_
,′//二...._ .::チヌメ´ ! /`ミー―ムー‐ー´
, //1z マヌ !  ̄ l ヾ !ミミミミミヽ
ィ7 // ∧゙ ´ ヾ - ,ト、_.,」ミミミミミミミヽ
//ル/// ∨ヽ , ァ ル/!;!;!1ミミミミミミミミ\
//////////レヘゝ  ̄ ∠=!1;!;!;、ミミミミミミミミ\
∠////////////i;l;!ll l//xz、 _ィZ=ニ! f;!;!;!ゞ、ミミミミミミミ\
///////////////,;i;!l;!l !/////ムーニニニ ヾ;i;i;i;i;≠ー=zー‐ 、ミミ
////// ///////,ィ;!;ィ´ !////ム7ニ/⌒ー1 \ ̄`ミミミミミヽ ∨ミ
∠/////// /////,ィ// ,ィ !!/ノ_ヾソ_ニニニ ム \ \` ーミ_リミミ
/////// ////, / // i!l=ヽ(ニニ) ´/\ i マ、 \ `ヽ / \
///// / //// ノ /ィ// 川ニニニ/ 〈 ハ \ ヾ\ \ `ヽ
/// / //// ! レ/,ヤ //j==/ /丶丶 / ∧\ \ \\ \
///〃 /// ツく 〃 /// //// / ` 、 _/ \\ \ \入 \
そして人智統合真国シンも同様。
中央政府が富と権力を武力を独占しているが故に、
巨大なインフラを作るのが容易だし、
であるからこそ同時に小型化して個々人に分配しようという気がない。
唯我論者化さえ可能な超高性能なスーパーコンピュータを作る技術を持ちながら、
しかしパソコンや携帯のような小型情報通信機器を作って普及させるという発想自体が無かった。
故に、小型情報通信技術が個々人に普及し、そこからコンピュータウイルス技術を発展させていた汎人類史に足元を掬われたのである。
ちょうど銀河帝国VSファウンデーションと似たような対比だろう?
>>1154
『うん、タンポポコーヒーとかそういうレベルじゃないね』
『家庭用電化製品や、工場の工作機械も全部ファウンデーション頼りって状況だったから』
『ファウンデーションとの交易が止まるとガチで民生がストップする。直接戦闘部隊は健在だったとしても、これで戦争できるかい?』
_
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ V从ヽ:.:. :.|
. /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ ,r=ミ i.:.:.:.:|
ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ, Vr刈:.:.:.人
. j .ヽi从.:.:.:.|\ 、__ /.:./.:.:.}
レハ > _\ヽ イム从ノ
/: l ¨≧, i r==`、\
/ |:. ∧ ∧/| r==ミ. 入
/ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \ }
/: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
. /: : : : : l: : : : :>:∧. ヽ/ .l: :|: : : : : i
/: : : : :. :.l: : /: : : :i\ l: ヽ: : : : |
. /: : : : : /:.:. :\: : : :| \ /.|: : i: : : :λ
/: : : : /i:. : : : :. :.\: :l ゙ |: : |:.: : : : i
. /: : : : :} ヽ : : : : : : : ヽl |: : {: : : : : l
{: : : : : :.\ \: : : : : : : l |: : :ヽ:.: :. :.l
\: : : : : : :\/: : : : : : : : l .|: : : i \:.ノ
\: : : : : : :\:. : :. : : : :l |: : : |
. \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l .|: : : |
/\,_ii__/:.:. : : : : :|. |:.:. : !
ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.| .|: : :.ム
`ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
/ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
. / `=‐- _/ ヽイ i
/ \
. 〈 ヽ
~7 /
゛=‐、 __/
├─、 _r=、 /\_/ |
| ` -´ | ヽイ |
では・・・佐々木ローマの「一連次魔演掌握」は、
銀河帝国とファウンデーション、どちらに近いだろうか?
人智統合真国シンと汎人類史、どちらに近いだろうか?
ファウンデーションですね
産業は重厚長大と軽薄短小なら小さいほうが勝つのか
>>1158
>>1149 への返答かな?それとも>>1157 ?
一点集中ですよね
三二ニ= ゚ =ニ(__)三ニニニニニニ三三\ニ=- (( )) -=ニ
三ニ= -=ニ/三二=- ° -=二三\:. + Y -=ニ二
=- '⌒Y/三二=-::.. ---===二三\:. ノ[ -=ニ二三
⌒ 。 /三三二=-:. /⌒ .--===二三l.\:. 。 -=ニ二
_.。o≦三三三二二=- (( )) -=二三三}.三≧o。 .::. -=ニ
\三=- (( )) *° ..::ノ三三三三≧=- -=
./ 三 \:. * _][ ゜/ --=ニ二三,
〃 三三三ヽ=- ゜⌒ /三Y⌒ -=ニ二/
{三二 '⌒⌒Y =ニ三ニ=- * /三ニノ ,) -=/ ..::
人二 。 ノ==/⌒\ -=≦ (__)>::... (⌒)/ ..::
\__/三 {二ニニ.}三三三(__)====`≧o。 __ 。o :::::::::
[ニニ人 ノ三ニ=-:. * 三γ ヽ::::::::
\三三三三三二ニ=-:. -=二三人_ノ:::::::
{三三三(__) ⌒\:. o -=ニ二三} :::
.::::::::. /三三三三三ニ *ヽ + -=ノ ::
: .: /三二ニニ=-:. -=ニ三}::.. ;/ ::
:: :: {三ニ=---[_:. -='⌒ヽー―ァ‐' ::
:: :: 三ニ=-Y⌒ヽ _ -=>=<三三ノ ..::..
:: 人=-::.... Y⌒* /⌒ヽ./ ...:::::::::.. :
: : \:. + /三ニ(⌒) ......:::::: : ::
.: :. >o。 == (__)=- Y ....:::::::: : .: :
.: :.. (⌒〃ニ\:. -=ノ:::::::::::::::::::::: : .: :
.: :. ⌒{三:. ー ::::::::::::::::::::::::::::::::: .:: ..:
:: :: 人=- 人 :::::::::::: ....::: :
:: ::.. .......... >===(三ニ) ::::: ........:::::::::::::: :
::... ::.... ⌒Y Y⌒ :::::::. : ::::::::::::::::
:::::...... ..:: :. 人 ノ::::::: :. : ::::.......................::::::
::: ..::: :. Y : : ::
::..........:::: ..:::.. :. .: :: ....::::::: .: :
一連次魔演掌握 新規に一連次宇宙を創造して
そこを創造と同時に天辺から虚無魔法のミクロ球移動に
時空魔法の時間停止の展開を行いこれらをマジックプログラムで繰り返すようにして
紫天曼荼羅で流出域にこれらを拡大して時間停止宇宙を作った後
魔演掌握を一連次規模に拡大した魔法
判定:可能
コメント:ぶっとんだ全知は電波と区別がつかない。そうかわかったぞ・・・クロスホエンとは・・・アザトースとは・・・もはやGMにもわけがわからない領域になってくる。まあとりあえず一連次規模のシミュレーションができるんだろうきっと。描写しているうちになんか理解できるようになりそうなのが怖い。
一連次魔演掌握はいわば一連次宇宙を丸ごと一つ使ったスーパーコンピュータである。
これは銀河帝国やシンのように「巨大」だろうか?ファウンデーションや汎人類史のように「小さい」だろうか?
あるいは、権力者が独占するものだろうか?それとも民衆に幅広く普及するものだろうか?
一極集中の巨大な方ですよね
こんなの民生品にできませぬw
>>1160
>>1162
____
,..::'´:::::::::::::::::::::::`::...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヘ
.':::::::::::::/:::::::::::::::/::/、::::::::::::::::::::::',
i::::::/::イ}イ/}ィ:::://イ⌒ヘ::::::::::::::::::::::
|::}イ:Ⅵ} rfハ}イ/ r示ミ、}ィト{ヽ:::::::::::i
|::|:i:::}::ト ゞ゚' 弋zりイ:::::|イ::::::::::::|
ノイ::::ハ∧ ' |:::::::::::::::i:::::′
/:.:.}イ从}イ\ ` ´ イ::::ィ:::i::/:::/
/:.:.:.:.:.:.:/ _≧-r‐ ' /イ从イ/イ/
/:.:.:.:.:.:.:/ ,..::ー:.:':.:./ } \
. /:.:.:.:.:.:.:.;ィ:-‐':.:.:.:ヽ/ 、 _rf>=ヘ
/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ_´ ̄//.:-:.:‐.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\ __... 7イ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
. ゝ=ー- ---‐一 ¨7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
. ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
「そうだね!明らかに一点集中!巨大で集権的なスパコンだ」
「一連次宇宙という巨大な材料が必要ならそうならざるを得ない!」
「シンのスパコン(皇帝)をさらに巨大化させたような代物だ」
「こんなもん、たとえ民生品にしたいと思ったにしてもできない!」
_......,....-‐――‐-....._
..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
/:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
.':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
.l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
.l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/ __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
!:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} | ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ ヒ.ソ !/l':.:.:.i、
l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:', , .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
}ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:, _ /:.:.:.:!ハ:.:!
':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、  ̄ .:.':.:.,':.:.' !:.!
./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' ` __..イ:.:.:./ソl/ }/
,' i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.', i:.:.:.:.,、〃 ' . /'
!:' ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ', ',:∧' ヾ
ヽ:.', _ノ ヽ `ー.、_
,.-‐::く´ _ __ __ _ ヽ::`ー...、
/::::::::::::::ヽ ヽ:::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',
「まあ実際、ローマは僕による独裁制」
「政治制度的に考えても分権的なファウンデーションや汎人類史より集権的な銀河帝国やシンに近いわけで」
「似たような結果になるのはある意味当然っちゃあ当然だ」
「研究班諸君だって、たとえ小型化できたとしてもローマ一般人に一連次魔演掌握とか配りたくはないだろう?」
(配っちゃ)駄目です
>>1165
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「だよねー」
「だから僕としても、民生品として普及できないと言う点については文句を言う気は無いしむしろありがたいくらいだが・・・」
「冗長性やセキュリティの観点では大いに問題がある!」
「さすがにローマと言えども、一連次規模の巨大建築をホイホイ建てるわけにもいかない!」
「管理しきれなくなって変な文明やSCPが沸いたら困るしね」
「だがそうすると必然的に数が少なくなる」
「数が少ないってことは冗長性が無いってことだ。故障したり盗まれたりと問題が起こった時にリカバーが効かなくなる」
「これは問題だよね?」
「また、大きすぎるから金庫の中に大事にしまって警備するってわけにもいかないし」
「一個であれ管理しきれず内部に文明やSCPが沸く危険性は残る。」
/ ヽ
/ ',
/ / / ハ
. / .:/ / / 〃ヽ i |
/ .:/〃 __// // //,′ ヽ ! i |
..///7,′ ´「 7`ヽ/ .i .://ム-‐‐‐',ハ|、 |
!| i |/ |/j/! !:i .:.//'′ !ハ「 | |
!| i ! ィ斧ミメノノ | // ,ィf云ミメ、」 | !
八 i i i i i j !ノ::::} ノ / {ノ:::;::} Y| ト、 i
. ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ / 弋::::ソ ノ ! ! ハ !
r‐ 、 'j ,ハ| :i ハ j_ノ ',
ヽ ヽ ./ 从 ' i ! / | | ハ
ハ V / / ヘ. 、 _, 从. / | !:ト、 ',
| | ./ /! i \ .イ i !/ヘ i j i | ヽ
|/ __\/´`! | i i ヽ. .イ ノ ノノノ | i ! !ハハ! )
ノ/ `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
/´ -─┐|、___) )ハ / {
/´ ,. }ノ:: } ,.-‐''て _」 \ _」\
{ イーノ:: V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ  ̄ノ ゝ.、
\ `ヽ:::. } / 〈 ー 、 _____ 〈 ノハ
\ ヽ ハ
「こうした観点から言えば、「普及」させる気は無いとしても」
「「小型化」というのは魅力的に思えないかい?」
「もっと小さければ量産性は上がるし管理もしやすくなる。数を増して冗長性を増やしても問題は起こりにくくなるだろう」
「金庫の中に大事にしまいこんで警備するのも容易だ」
「理想的には、僕の分体の体内にでもしまいこんで分散配置したいところかな?」
「そうすれば常日頃から携帯できるから、利便性も上がるしね。特にK-クラスシナリオ発生時に即座に一連次演算を使えるのはありがたい」
____________________
/ AMD Athlon 4 /|
/ _ _ _ _ _ _ / /
/ ////////// // / /l|
/  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ._ ̄ / /l|
/ _ / ̄ ̄ ̄./;;;; // / /l|
/ // / AMD /;;;;. _ ̄ / /l|
/  ̄ ∠___/;;;; // / /l|
/ _ ._ _ _ _.  ̄ / /l|
/ ////////// / /l|
/ □  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ / /l|
|\__________________/ /i|
\|__________________|/l|
∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥∥
とはいえ、小型化したいからといって、小型化が技術的に可能であるとは限らない。
特に科学技術式のコンピュータの場合は物理法則や原子の大きさが小型化の壁となる。
単純な話、どんなに小型化しても原子より小さいコンピュータは作れまい?
原子プロセスでもまだ足りなさそうなのが怖いw
__ -―:::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::`ー::::──‐'::::{
二 ______:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
::::::::::::::::::::::::: / 〃 7¨>ー、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::ー‐ '7 / l / `7ーァ-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
: :::::::::::::::::::::::::: / | | l ┼‐l‐ ト\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
_ :::::::::::::::::::: │ /| | | |,ァ=zx、_`ヽ、____, ィニ≧k-、__ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
`丶 :::::::::::: l l∧ l ∧ 代う::::ハヽ \{ イう:::: ハヾl │ `7ー、_:::::::::::::::::::::::::::::::
\:::::::::∨::: \ヘ/l \{ V::::j l V:::::j / j / ∧ │`丶、:::::::::::::::::::
\:::::::::_/ ̄|∧ ∧ ゞー‐' ゞ- ' _/レ /_∧ /  ̄ ̄ ̄
 ̄ |ヽ>l.∧ ::::::::: ' ::::::::::: /::::\ / / 〃 ふははははははははは
/ ̄:::::| 小、 vー┐ / ::::::::: \ これが科学の限界
_ノ::::::::::::::::∨\> 、 .ノ ., イ'::::::::::::::::::::: ̄\ 魔法こそが人類をさらなる高みへと導くのだ!
\ :::::::::::::::::: :\:::∨ヘ_iヽ、 __ ,. ィl Ⅳ|::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ ::::::::::::::::::: ヽ_/ _| |\{/::::::::::::::::::::::::::::/ さぁ 魔力(人)を捧げろ 偉大な神へ祈りを!
}::::::::::::::::::::::::/ {/ ヽ }l:::::::::::::::::::::::::::::{
「だが魔法ならば物理法則や原子の限界はない!」
「魔力は無限に小さく(過小表現)いくらでも小型化できるからな!」
「喩え一連次宇宙規模のコンピュータであろうとも」
「それが魔法式である限りは一個人の魂サイズまで小型化することも十分可能だ!」
「ファウンデーションが銀河帝国を追い落としたように!」
「汎人類史がシンを打ち倒したように!」
「魔法こそが小型化の勝利を齎すのだ!」
「具体的には魔演掌握レベル2と同様に、闇の魔法で一連次魂に一連次魔演掌握を融合させれば」
「一連次魔演掌握を小規模に常時展開可能となる!」
「無論、魔演掌握レベル2と同様に処理速度は調節可能だから常時展開しても問題無いし、悪鬼にも耐性があるぞ!」
魔術班(魔法): 一連次魔演掌握(アップデート)
〇一連次魔演掌握(アップデート):一連次魂、一連次魔演掌握、魔演掌握レベル2を組み合わせた物。
一連次規模に展開しなければならなかった一連次魔演掌握を一連次魂と魔演掌握レベル2を組み合わせて応用する事で小規模に常時展開出来るようになる。
一連次魔演掌握 新規に一連次宇宙を創造して
そこを創造と同時に天辺から虚無魔法のミクロ球移動に
時空魔法の時間停止の展開を行いこれらをマジックプログラムで繰り返すようにして
紫天曼荼羅で流出域にこれらを拡大して時間停止宇宙を作った後
魔演掌握を一連次規模に拡大した魔法
魔演掌握レベル2:闇の魔法で魂のみにマジックコンピュータを融合させた魔演掌握。
魂は元々マジックコンピュータとしての性質を持つので、肉体ごと融合するよりも無理が少なく、悪鬼への耐性も上がる。
情報処理速度調節機能も加えることで、魔演掌握の常時発動を可能とした。
安価下1 質問・コメントがあれば
>>1169
『実際足りてない。本当に原子の大きさがでかすぎると悩んでるレベルだからね>最近のコンピュータ』
魔演掌握にラプラスコンピュータを組み込んだことで、小型化が可能になった感じかな。
>>1172
『ラプラスコンピュータは無いけど、まあそんな感じ!』
これは扱いやすい、魂砕きでもされないと損失しそうにないな
そういえばじこあんじ(ポケモン)ってこれもコピーするの…?
たしか、マジックコンピュータレベル2あたりに、ラプラスコンピュータの魔法版を組み込んだはず。
>>1174
/ ヽ
/ ',
/ / / ハ
. / .:/ / / 〃ヽ i |
/ .:/〃 __// // //,′ ヽ ! i |
..///7,′ ´「 7`ヽ/ .i .://ム-‐‐‐',ハ|、 |
!| i |/ |/j/! !:i .:.//'′ !ハ「 | |
!| i ! ィ斧ミメノノ | // ,ィf云ミメ、」 | !
八 i i i i i j !ノ::::} ノ / {ノ:::;::} Y| ト、 i
. ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ / 弋::::ソ ノ ! ! ハ !
r‐ 、 'j ,ハ| :i ハ j_ノ ',
ヽ ヽ ./ 从 ' i ! / | | ハ
ハ V / / ヘ. 、 _, 从. / | !:ト、 ',
| | ./ /! i \ .イ i !/ヘ i j i | ヽ
|/ __\/´`! | i i ヽ. .イ ノ ノノノ | i ! !ハハ! )
ノ/ `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
/´ -─┐|、___) )ハ / {
/´ ,. }ノ:: } ,.-‐''て _」 \ _」\
{ イーノ:: V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ  ̄ノ ゝ.、
\ `ヽ:::. } / 〈 ー 、 _____ 〈 ノハ
\ ヽ ハ
「そして魂を砕かれればどの道「終わり」だしね。あんまり心配する必要がない」
(ヴァンダルーさん除く)
「むしろ、敵に鹵獲されないと喜ぶべきかな?何しろ敵さんがわざわざ粉々にしてくれるんだから!」
>>1172
『ラプラスコンピュータってラプラス・デモン・コンピュータや魔演掌握・ラプラスの魔の話?』
『理屈としては似てるけど、実は直接は使ってなかったりする』
〇マジックコンピュータレベル3:ラプラス・デモン・コンピュータを解析して魔法化した物。
保護魔法と制御魔法も加えられている。
主な魔法
ラプラス・デモン・コンピュータ(魔法):ラプラス・デモン・コンピュータを魔法化した物に保護魔法と制御魔法を加えた魔法。
これ単体で運用するのはローマでは極めて危険な為、基本封印対象。
魔演掌握・ラプラスの魔:ラプラス・デモン・コンピュータ(魔法)を闇の魔法で取り込んだ物。
覇道神でなおかつ盧生であるディアーチェが使う事でローマが現段階で持っている魔力分の演算能力+概念強制力を得る。
判定:可能。魔力さえつぎ込めば予測精度と範囲がいくらでも上昇するってのが実際ヤバイ。そして便利。
前提:ラプラス・デモン・コンピュータ 科学概念 保護魔法 制御魔法 魔演掌握
>>1174
『自己暗示でそこまでコピーできるって僕言ったっけ・・・?』
『相似大系はやらかしそうで怖いけど』
もしかして古いバージョンで作ってたのかな。
各種魔法に色々バージョン違いがあるから…w
>>1179
はい。言い換えるとまだ伸び代があります。
安価↓1 SF or TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー
技術描写
天罰神の鏡(自在法&宝具研究枠):隠者の隠れ家
〇現定汎媒(宝具研究枠):隠者の隠れ家
封絶の機能を持った宝具。展開規模や効果時間を調整出来き、存在の力を籠める事でその規模を拡大出来る。
判定:可能。原作でもオルゴールとかあるしね。
コメント:尚、SCP財団風に言えば、反ミームを空間展開してます。
前提:現定汎媒 封絶
,..--..、_,._
/::::::;::;::::):::`'ーー-,.--.、
|、-ヘ'^〉ヽ::::::::::r'ー-、::ヽ
,ゝi '´,ミi´ヘ;:::ン'{:::::::::ヽ:;}
ヽ::ヾッ'に};:{ンニ'‐ヾ:イ‐'ヽ、
};:'二ユ:シi;f´ニシシヘ´r'´入
/-、二ニ!ー-、=彳ノバ;r',.ィヽ
}、:;::\:/ }^ニヾ彡〈ヽ;::l:::|
,ノ‐-ニ={ _/ヾニニ=‐',.ヘ ,ソ:::}ヽ、
,ト、:::::::/ ,|:::`ー--‐''シ':/l:::ハ::l′
_l::::`ーイ r'::、:::::::::::;r':::::::ヽ|/::;/ノ
{:: ̄:7r'´::{::::l::;:/:::::::::::::::/::i'::/
,f、`,ュイ::::::;rヘ:::l:;::::;::ヽ::::::::;に`ツ
/,ィヽ、Y:::::::{;ィ:::/:::/}:::::ヽ::/-`/
/;ヽヽ V::::::/´{:::l:::/ニ!:::::::l/_:`;ハ、
r';:、'-‐ゝイ::::::l;;;ノ::::!:/-、}::::::/-、7{`ヽ`ヽ、_
l、r::::イ´;/::::::::i;;`l:::l:fスヾ!:::::ヒヽ|;ヽ. `ヽ、::(_
ハ::{::::::|;〈:::::::l:{ヽ;|:::lツ:::::ノ}::ノ::::`:|_\ _ ヽ::/´
/ヽゝ:!::::|;;;ト;:::レ' |;;{:::|ヾ::::ヽソ:::::::::リヽ、ヽ:::{ |:{.
fーッヘ:l::r'´ }:::!、{:::!:::l !::::::}:{::i::i::〉ト、::! l;:l、ヽ;ゝ
/ヽ::::};:イ:::| ノ:::/ {{::::〉 ト、:ヾトll=!:j} ヽ\`ヾ、 `
ヽ:::::ソ」 l::::l ヽ:| ノ,リ:;ゝ`i:|ヽ::`ぐ~ `ヽヽ、ヾ、
ゝイ/ l::::l j:| }i ノ(. ヾ、\::ヽ `ーヽ、
}! |::::l `! {| ` ヾ、 ヽ::\
ノ::::::l \::ヽ
/:::;:-'´ ヽ::\
,ィ‐''´:::/ {:::::::}
 ̄ ̄´ l:::::::|
ヽ::::!
ヽ′
ステルス性を持つSCPは恐ろしい。
とは言え、無敵か?と言われれば少し違う。
ステルスとわかっているならそれなりの対応が取れるからだ。
事前に罠を張ったり、居そうな範囲に無差別攻撃したり?
ただいま
まあ、広域無差別、全方位でなんとかなる
>>1185
>>1186
,.、
|_|
,ィ7'l:::Kス
〈_)-`'::::::ハ _ --― - _
〉、:::::/::::ハ / `丶
ヾ三ソ::::::::ト、 /, -=ニ三ミ、 ヽ
\::::::::ノ!:ヘ // / i 、 `ヾヽ i. ',
Y´ ! ト、 ./‐/ニA_ニi、=ハ ヾ::::! }
{ヽ ∨ l ヘ ! l /Ll_\トj七メ l V !
ヾ::\ ∨ i ヘl !〈 ト'::l 7゚::ヽ!×! ! ,' /7
>:::\ヽノ __ 「`ト!、.ゞ' , 弋ソ.! ! ト、 ノ /::/
\:::::::ハ./, ' l l:::ハ. r‐ 、 ""| ! l、:X/:::::::7
〈::::::::::::l〉 .〉 〉:::トゝノ__,.ィー! l .K>、\::<
ヾ_::::::::! / //テ、}][`7ヲヘ!イノ!∧トゝ::\:X´
レヘ:::ゝ _ y' _ -、 ! | lヾ'<`ー-,.、:::::::::::::_ル、}
\::! 7/ ! ト、_ノイト、l::::::/|_|二_ ̄
`/ /〉 ! |:::|!|:::!| レ〈ヽ!:LLレ}
/ 〈/ / l:∧ソ::!| | `K:::::::ノ〉
/} レ´二_ー-'_/:《::::::/ノ l `ト、二ソ|
/:::/ _>'<二ヾ´:::|ソ::::::>ヽ,イ ト、::::::::イ
/::::::/ /  ̄/7ソ三`,>ヘ/-‐' .l /  ̄ .ト、
/::::::/!/ ノー'二7ニソ>‐y`/7 〉|\ ヽ /:::::\
∠/!/ / /::://:::::/ソ>:::〈〈:::「ヾ,!:::::\ `ー-イ::r 、:::::\
/! / /:::::://:::::〈〈:::::::::::! |::「ヽゞ,::::::::ヽ ヾ! \ト-
/:::::| / /二´/:::::::::[二]:::::::! |∧._ ̄ト、::::::丶、_
. /::::::/ / /{:::::`':::::::::::::::|!|:::::::::レイヽヽ ! l::::::::::::::`ヽ
/:::/l/ `7::,イ::/二二,ニ,ニニニ=、!::ヘ∨ ヾ::::::::::ト、:::\
/:::/!/ /::::l::l/ / ∨| l:::::::l::ヽ .\ト、!  ̄
/::::/ !::::::!:::∨ !=! .l:::::::ヾ:::\_
// |::::::|::::::ヘ l::::! !:::::::::::\:::::`丶
然り。疑わしい場所全体を面攻撃すればまとめて吹き飛ばせるだろうし、
ステルスと関係ない原始的な罠にはひっかかるかもしれない。
それに、透明に成っても壁抜けができるわけではないのだ。
壁で囲めば収容はできるし、壁で密閉すれば侵入を防ぐこともできるだろう。
-- _
´ -‐ _ ` 、
´ / ヽ \ 丶
/ / \ 、 ヽ
/ // i ', ヽ 、 ':、
. / .'./ .{ l ', ', 、 :. ,
/ ! .i l .i ト、 ! '
. ' l l i l、 l ;、.! ∨.! ', l l. '
/,イ .| ', ハ 、l V ! .ハl/V|\. _ l ハ .i !
. / l ', _/ゝV_`∨ //! ,斗r¬ヽ l./ !/ ∨ !
', ', !∨{´f了ヽ\/ / { l ! j/ ',! / 、
ト、ヽ!ハ`.乂i.リ `"T/ , .ハ ' 、 ヽ
|. \丶、\ , 、 ./イ ./ V {` ー
j ハ丶 ヽ. / / /, , 'ヽ!\!
ノ/ ',./\ >. ⌒ . イイ /j/
ソ ` 、 V T.=ー≦ニニ! /
>イ!ニニニ/ 入_
,. -‐ '"/ ヽへ/ ./ニ!__..ー- _
. /' } /ニ< ><ニニ! / > 、
/ノ/ ,イ_/ \/ ヽニ=l { { ヾ、
'/ ,ニ/ゝ-イ二ニゝ--!ニ! ;. ヽ \} !
i :. ,イ_/二\. , /二/二l { \ .!
| :,.イ=/ニニ二><二ニ/ニニ! .:'、 `"|
. __.!_.,ニニ,'ニニニ/ニニニ'二ニニ',/ , |__
l__.l/!{ニニニ'二ニニニ{二l ̄\、 .ハ ̄`"'‐<_l
. /.,.イ.l./_',ニニ二l二二ニニ',ニ! l ̄ヽ/ >‐-,、// 7〉
|/ ゙Y―''''''""""""「l ̄.「l'''―- .!_ ヽ / `>,'/
l .l---―‐r―― ==―-----! ', .l
. , jニ二二l二ニニニニニニニ\l l. ',
, /ァニニ二lニニニニニニl―-={ ! -
/ ´ ,イニニニニ∧ニニニニニ\ l .l ',
/\-―〈ニニ二二/ ',ニニニニニ/ ̄\ ハ. ,
> 、 \- ヽニニ二/ ; ∨二二ニニニ\_/ .ハ ,
. l/ \ \/ヽ二/ .j ∨ニニニ>'" ヽ ', l
だが、そうした対応もあくまで「透明な敵が居る」とわかっていればこそだ。
その記憶を消してくる反ミームにはどう対応すれば良い?
_ -  ̄` ー
/ \
, ' ,、 、 ヽ
/ / ,ィ ィ/ ヽ ! | ヽ
,' l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
i l ァ≠、/ ィニテ!/ l !
,'.| ゝトヘヒノ , ゞ-ィ fヽ | l
! ! ヽ_', _ __ | f ' i i
{ ト ヽ、 ,イィ/ ィ i l,'
トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
r z' ,k-、
_ ┬ ヘ 只 /`7-、
/ ', ', ヽ/ ヽ' / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶 / / j ヽ /⌒二つ
/ )、 ' ヽ ヽ , ' , ' ム { /{ `ー
, , / 弋ミミ} \\ _// |彡 V \
,/ / / ヘ 7 \ / ,' .! / 厂
_/^´ | V Y / {_/ /
ヽ } } | ! {/ /
「とりわけ、他国の諜報員や軍隊が反ミームで情報を隠しながら入り込んできた場合」
「すごい悪夢じゃない?」
ヽ:::{ |/ //:/ `'´ ! |、 ! !、 \、\:::::::::::::::::::::::::|
i、、ヒ| / {/ ! |:i !!} ,, ,,\\:::::::::::::::::::::::::!
`ミミ::{ト、 !| } |}} ||∠∠::´/´ \ヾ:::::::::::::::::::::!
^、‐{!!;:\、 ノ /| ! {|_∠彡;;彡>"´ ̄ |?y:::::::::::::::::::!
┌―-ゝ弍乂 ェd.}匕彡'"´/ | }:::/ヽ;:::::::!
|.:.:.:::::::::::::::]rmx、_「 ̄ ̄ ̄ ̄`ー‐q_.>πヒP"r'/i i::::!
|.:.:.::::::::::::::::|´ ̄Ч.:.:::::::::::::::::::::::::::::|ヒ<´9.:///.:.:i i:::!
∟_:::::::::::| !! !:|.:.:::::::::::::::::::::::::::::|/´/.:.:.:ト/ ヽ.:/ノ:/
`!  ̄¬ `ヽー-、____/ /.:.:/.:.i /ヲ /:::/
! / /.:/.:.:./i//::::::!
! \゛;;;;;;,,, ..,, /.:/.:.:.:.:./-<´::::::::::!
! _ `` ``゜゙ヽ;;,,, //.:.:.:.:.:./.:.:!::;:::::::::::|
\ `ー二ニ==‐--‐‐ ヾ "!.:.:.:.:.:.ノ.:.://((::::::::i
ヽ ヾ;;ヽ、 /.:.:.:/.:.:.:.:´´.:{j.:{:::::::i
ヽ ^´ /´.://.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:ヽヽi
しかも反ミームは自らの情報を隠すだけでなく、より攻撃的に使うこともできる。
例えば、ローマが「佐々木王」のことを忘れてしまったらどうなる?
しかも封絶の場合は反ミームだけでなく因果停止で相手の動きを止めることもできる!
佐々木王のことを誰も思い出すことすらできず、仮に思い出せたにしても動けない。
まるで頭部を切り落とされた生物の如しだ。
それでいながらさらにひどいことに、存在喰いなどと違って封絶は可逆的な反ミームである!
反ミームと因果停止で敵国首脳部を麻痺させ、目的を達した後、封絶を解除して元通り!なんてこともできるのだ!
穏便ながらも凶悪だろう?
_ -  ̄` ー
/ \
, ' ,、 、 ヽ
/ / ,ィ ィ/ ヽ ! | ヽ
,' l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
i l ァ≠、/ ィニテ!/ l !
,'.| ゝトヘヒノ , ゞ-ィ fヽ | l
! ! ヽ_', _ __ | f ' i i
{ ト ヽ、 ,イィ/ ィ i l,'
トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
r z' ,k-、
_ ┬ ヘ 只 /`7-、
/ ', ', ヽ/ ヽ' / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶 / / j ヽ /⌒二つ
/ )、 ' ヽ ヽ , ' , ' ム { /{ `ー
, , / 弋ミミ} \\ _// |彡 V \
,/ / / ヘ 7 \ / ,' .! / 厂
_/^´ | V Y / {_/ /
ヽ } } | ! {/ /
「そんな凶悪な封絶を」
「誰でも使える宝具としたのがこれだ!」
「自らの情報を忘却させるも良し、邪魔な相手を忘却させるも良し」
「ローマの拠点の存在自体を隠蔽することもできるし、敵重要拠点を麻痺させることもできる」
「徒が人食いに使っていたように、被害者の抵抗を封じて犯行現場を隠蔽することもできるし」
「フレイムヘイズが使っているように、足跡の修復可能な戦場として暴れまわることもできる!」
「諜報的にも軍事的にも凄く便利だよね?」
「存在の力を使ってるから他文明に盗まれる心配は少ないし」
〇現定汎媒(宝具研究枠):隠者の隠れ家
封絶の機能を持った宝具。展開規模や効果時間を調整出来き、存在の力を籠める事でその規模を拡大出来る。
判定:可能。原作でもオルゴールとかあるしね。
コメント:尚、SCP財団風に言えば、反ミームを空間展開してます。
前提:現定汎媒 封絶
ねむい。ねる。
乙でしたー
乙でした。
便利だ>反ミーム空間
オツカレサマドスエ
時間軸ページの意識的な操作が弱いわけがないですね
保護だけでなく人を消して存在の過去未来すら消滅させるのを反ミームで隠蔽しながらできるなんてずるいw
>>1195
. へ _
ノ: : : : : : : : : :0o。.
イ: : : : : : : : : : : : : : : \
_____ .. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ ・ 、j
γ⌒ヽ_ ノ:ノ \ _
匁_ ..人: : : :/ , .―〜^ー .._ :. .|! 〕⌒)
ソ rチi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{i:i:f:〜、 〕 |! ん ∧
/ ,ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ 'i:i:i:i:i:i:i:ミ. _, イ{ } /
{ .イ:i:|!i:i:i:i:i:i:i:i⌒ヽi:i:i:i:i:i/ ,.::マf:i:ミi:i|i:ム人ヽ ju く
\{i:i:/i:i:i:i:i:|!i:i:/i:i:i:i:i:i彡" ヾi:i:i:i:|i:i:i| <_) _ノ ̄ ’.
/i:/i:i|i:i:i:i:|i:佐サキ^' \i|i:i:i|ム ⌒ヽ
/i:ィi:i:小i:i:ムj弋__.ソ 佐サキ }:!i:i:li:i>- . 〟
./i/i|i:i:i:|i:iハi:≦ ::::::. . 弋__.ソ_.ノi:i:i:/:i:j :.
/i:i{i:i:|i:i:i:i:i:iム.j ′ .:::::/i:i:i:i:i/i:i:i:} ,
. {/{i{i:i:|!i:i:i:i:i:i:i从 r〜, {i:i:i:〃i:i:i:i{ :l :.
Ⅶヾi:i:i:i:i:i〃i:i:> . ¨ ノi:i:/i:/i:i:i:i:/ | ,
〝ミ^^γ⌒ 人> ― ィ≦i:/i:/〕i:i/
_ノ ~~ミ _ .j- ヽ{i/ :.
γ  ̄: : : :^〜 _ 〕 }.、.-― - _ / :〟
./: : : : : : : : : : : : :ミぇ_ 人 _ ,ぇチ: : : : : : : : : /⌒” ̄ :.
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : :{/: : : :/ _:。
厂: : : : : : : : }: :/: : : : : : : : } . .j: : : : : ゚。: : :〔 / ゚ .
ノ: : : : : : : : : : :,/ : : : : : : : : : } >‐彡: : : : : : ゚。: : :} } |
"  ̄ ー - :/: : : : : : : : : : : } { : : : : : : ゚。 { 、
ヽ : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : : : : 。 : 、 ー― ┬ 彡
>保護だけでなく人を消して存在の過去未来すら消滅させるのを反ミームで隠蔽しながらできるなんてずるいw
「ああ、凶悪だね」
「実際、紅世の徒というSCPに対して人類は無防備だったわけで」
「結局、紅世の徒側自身が自重してフレイムヘイズを生み出すまでは収容・終了手段が無かった」
「収容不能だし被害も甚大なケテルだけど、K-クラスシナリオまでは行きにくいのが救いかな?」
>>1194
_ -  ̄` ー
/ \
, ' ,、 、 ヽ
/ / ,ィ ィ/ ヽ ! | ヽ
,' l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
i l ァ≠、/ ィニテ!/ l !
,'.| ゝトヘヒノ , ゞ-ィ fヽ | l
! ! ヽ_', _ __ | f ' i i
{ ト ヽ、 ,イィ/ ィ i l,'
トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
r z' ,k-、
_ ┬ ヘ 只 /`7-、
/ ', ', ヽ/ ヽ' / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶 / / j ヽ /⌒二つ
/ )、 ' ヽ ヽ , ' , ' ム { /{ `ー
, , / 弋ミミ} \\ _// |彡 V \
,/ / / ヘ 7 \ / ,' .! / 厂
_/^´ | V Y / {_/ /
ヽ } } | ! {/ /
「反ミームはどう使うにせよ便利だからねえ」
「だからこそSCP-4739みたいにSCPが使ってくると厄介なんだが」
..... _
.イ:::::::::::::i
./:::i:::::::::::::::l、
|:::::|:::::::::::::::l::。
|:::::|:::::::::::::: |:::.
_ |:::::|::::::::: ,、 |::::L__ __
ア ̄:}::: |::::::::/:::::>-----干,o ̄o:::ひ:::::rっ -ー 二 ー:ィ_ _
{::::{爪、 |:::::/:::::::::::::::::::::::::::::¨:::::::::::::::::::::::::::<¨T¨¨ニ_-==-<::::ート--≧x___
゙寸:\ゝ}:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ./( `ヽ r=ミ、:{イ::::::::}!::::::::
`ヽ::ニ7::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/ / , ヽ_/ ヽぃfニ,}.iミ:::ヾVハ:::::
 ̄ヽ::::::::::::::::::::::/::::_:::-‐=:::::::::::::::::::i .i | r==ミ. ゞ-=く-=ミ::::ト、: |イ
ム、::::::::::::::::ム'´::::::::、:::::::::::::::::::: || .ハ い(_, } }-=-ミヾ、::::ヽ|::Ⅸ:!
r-‐ ´ `丶::イ_:::::::::::::::\ ::::::::::::: ||/ ( ト、ゞ==彡 ニ、:::ヽ::ヾ::::V::::リ
| `丶 ヽ::::::::: ̄::::::::::::::\:::::: 八 V、-=ミ:::V{、ト、二≧x::::::Ⅵ:ハ::V:ノム
二 ̄´:::::ヽ 〈¨ハ マ:::::ー----::::::::::ヽ:::::::::ヽ寸⌒ヽ:::\:::\::::::::ヽ:::}:|:::::Vム_
:::::::: ̄:::::::::V Vハ .L_::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::二\:::::\:::\::::アイ二ミィ⌒厂
::::::::::::::::::::::::} V_〉 .[ ̄ ̄::≧x::::::::::/:::::> '¨¨¨ヾ:::::::::>::::二_=--:::::: /
::::::::::::::::::::::::| o 厂 ̄⌒¨´ >-〜´ \::::::::::::::::::::::::::::::::イ
『変なタイミングで寝堕ちしちゃってね』
『こんな時間の投下になってごめんよ』
安価↓1 SF or TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー
SF
いま起きてます?
>>1199
はい!
ヽ、
_ィ≦州州州寸、_
ー≦州州州州州州州州弋`
/州从州州州州州ハ州州ハ
/州从州州州州州州从州Ⅵ
′从州州イ_V州iΝΝ从州イリ
イ∧州从ヽ ヽ从´ヽ´'/州从
!! 从从',ー= ` ー='ノイリ「
', ´ヽ"ゝ、 | 'へ´`
/: : ゝ、ヽ=ァ /|: :)〉
' ゝ::{ヘ` ー´_ ノ" 人
/ゝ、_`ヽ、/ _ー彡/へ
,x≦///////T | |////////へ
〈///////////.`○´///////////\
|/ハ////////////////////∧///
}//ハ//////__r=r=、////∧/V
)///ハ//< ̄|| | / / \V////{
j///ハ|く ヽ〉へ, ト└、 // ̄ ̄ ̄ ヽ
ノ/////|//Y 二}=〉´~.ト//ム___ /
//////リイう| ー{//{ヽ ∨八乂///ハ
V/////∞! Lノ"//ゝ=ノ |∞////`ヽ.〉
V//////ハ_イリ/○//|>´/////////
ゝ三三三ニV/V////八三三三三V/
『繰り返すけど昨晩は寝堕ちしてごめんね』
ミィzzzzz-ミ、_
,.イ州リ'Ⅶiトミl.li ミヽ
,州lリ仁ⅦハⅦ.ilil!
ィ====ト、 〃トli|.l.fリ fiハ.l,州l ,イ==彳ミ、
/ .|__| `i / .!.lil 、'__ ` ,リトミミ / .|ィ―‐ト、_|
|/.::ィ―ミ >,! `ト、V/_.,.イイ! ` レ'.::,ィ仁ニl::>!
ヽ-〕ィ=イ´ r≦`´‐チ┐ `ヽ|´,У,.、
,〕.チ彳 ,r==チ}///////ハ=-、_ /|' ,}´ .}
l/了_〔 _ ノl'/////,O'////////´l! トレ'ゝ、/
| /"二! ,ハ//!///////////,ト/〈//| ,ィァト,}",ィY
/.し'イ =|イ//ハ/,|////o//////,|lミ///ハ /,〈 l_ ゝ、/
V,;;;;;ハィ//////,イ////////////!ミ////,レ//∧ ..::::|`
}//////// l'//////////// V///,!/////7フ'
弋//// ,ル'///o'//////. V//,|'////´
 ̄ ///////////// ヽ//_'/
r'////////////,〉  ̄
///////,O/////〈
〉/////////////,ハ
『SFか。ではステラリスの話でもしようか』
『幸子の人流に言えば』
『大勢で囲んで棒で叩くのが最良の戦術で』
『包囲戦術を成立させるべく数を揃えるのが最良の内政戦略』
『そして包囲戦術を成立させるべく敵を減らして味方を増やすのが最良の外交戦略だ』
『これはステラリスでも同様』
『ならば、主義や国是や種族特性はどういうのが良いと思う?』
-==〕h、ヽ
、丶` -─- _ヽ ∧∨ 、
/-=ニゞ''´ -─--ヽ\ゝ=、 \
/ >''~ >''~ /ミ/ ィ ∨ \
/// ./ ´/ /_ミ!/:.:.! } ∧
// ' / /! /  ̄ } / .∨∧
/ /./// ' .i i ' __7 ' } ' } v
{/ //' / ' ! } | | -=7 ./ .// ! ! !
/ / / ! !/_v ! ! //_!// ' ! ! }
/イ// i 代zタ∨/ 代zタ}/! /! }、i
´ ! } }! ∧{ / / / /ノ7 ヽ
| 'i ' ヽ .:.! /} /イ从
|/ }/ ∧ ヽ i' /i'
}/! \ ー ' /'
}/i ',: :.、 /: :!__ '<
-=ニニ!: : )h、__/ /_i/} ! ヽ
ノ}〕h、ヽニ: : : : : :ィi〔-、ニニリ v
/ /ニニⅥ }: : : {ニニⅥニニ/ ヽ,
、-=ニ二 /ニニニⅥ !ニニⅥア \=- __
\ヽ -‐  ̄/ニ{ __/ニニニ7 \_ 〕h、
-=ニ〕h、 < {∨ニニ /ニニニニ7  ̄ ̄ ̄__─-_ヽ//ア  ̄ ̄ ∨/
/////////\ヽ 'ニ∨ニ!'ニ/ニニニ7、丶` ̄ ̄//////////∨∧ ∨/
/{i////// -‐_‐-、'ニニv〕'ニ7ニニニ/-‐‐-=ニ_//////////∨∧ ∨/
/ .{i/>'~  ̄  ̄'ニニニ'ニ7ニニニ/  ̄ ̄ ``〜、、</// ∨∧ ∨/
/ {i_{ i  ̄ 'ニニニ'ニ7ニニニ' ¬=-/ ////∨∧ ∨/
>''~ ‐ { ! 'ニニニ'ニ7ニニニ' / ///// { i v/
// .{ ! 'ニニニ'ニ7ニニニ' / /\///.{ i }/
【受容特化の例】
『まず、外交戦略的に最良なのは非常に簡単だ。狂信受容一択となる』
『狂信受容は+20の外交ボーナスを得られるし、友好度も上がりやすくなっている』
『よほど運が悪くなければ序盤の不可侵は結べるから内政時間を確保できるし、1〜2国程度の同盟国は得られるだろう』
『場合によっては他国を全部連邦に飲み込んで非戦勝利!なんてことさえあり得る!』
『それでも運が悪いと即死ではあるけど、受容抜きだと運が悪くなくても普通に外交的孤立を起こして死ぬからね』
『ステラリス銀河では味方は居ないし周りは全部敵なのがデフォルトだ。その中で狂信受容は1〜2国程度は同盟国を齎してくれる』
『これが実にありがたい!』
∧∨ //:.:.:.∧∨//
\ /:.:.:.!:.:.∧' /
|: : : : :∧ v:.:.:.:i
ヽ !: : : : : :∧∨:.:i
∧v \'< '、 !: : i ∧∨i
、 _ ノヽゝ=-\ \}__ .} ∧∨
\ ̄ ___/ ィ=-:.:.:.:.i ∧ }
/ ̄二ニ=-=彡'⌒\ヽ}. 〈∨ {
/-/ / / / .i ∨ ∧:! ∧∨
/ /' i ./ / !ニ=∨ ':! , ∧∨ i
__ノ イ / i/ / ! -‐} ! !:.:, ∧∨
)/! i /z、{ i ! ィ≦ }::}':.:.:, ∧∨ i
} i/!/弋ッ〉v i代ツ} / Y ':.:.:., ∧∨ i
__ i/}/(、  ̄ ヽ!  ̄i/ノノ |:.:.:.:, ∧∨!
\: : : ̄二ニ从', 、i /´:.\_}\:.:, :.:.:.!
\: : : : : : : :}ノヽ ─ー ィi{_:.:.:.:.:./ ! \ }ノ:.:.、
\: : : :>''~i:.:\__/ニニ/ }:.:.:} : : i
>''~ ̄ 'ィi〔-=ニリ:.:., :.:|ニニ/ /=-:! ノ: :.!
/ ̄ ̄二ニ=-} ! 7ニ!_ __}ニ/ //////!: : : : : : : :!
_///////////リ 'ニニ/ 'ニ7 ノ//////}ヾ、 /: : : :ノ\
>''~7\// { ! ̄ ̄ 'ニニ7 /ニニ! ⌒ ̄ ̄\}\:.:.:.、: : : :/!: : : \
>''~: : : :/ ` ''〕.! 'ニニ'ノニニ!  ̄ ̄7: : :\:.:.:./: :ノ: : : : : :ヽ >'~}
>''~ \ヽ: :./\ } i 'ニニニニニ ,'7: : : : : \: : : : /: : : : : : >''~ /
〕h、 \7\ .\_! } 'ニニニニニニ, '7: : : : : : : : ヽ{': : : : : :>''~ >''~7
\ 〈-==\: : : :.i 'ニニニニニニ、 '7: : : : : : : : : :/):.:>''~ >''~}
\:.:.} ̄ \\_! ニニニニニニニヽ i {: : : : : : : : : >''~ >''~ / /
)ノ \_} ノニニニニニニニ∧ Ⅵ: : : : : : , >''~ /'
/ 、丶`ノリ ,イニニニニニニニニ∧ ヽ、__ア´ >'~ /
{__、丶` /:.:.:.:.{/ニニニニニニニニニニ)h、__/_____>'~
ノゞ /、ヽ`/イニニニニニニニニニニニニニニ/ ̄ ̄
『とはいえ、界奏が他者と組めば強くても単体では戦闘能力を持たないのと同様に』
『狂信受容は外交面で強い代わりに、単体では富国強兵の役に立たない』
『外交戦略的最適解は狂信受容にお任せで良いけど』
『内政戦略的最適解は別途用意する必要があるわけだ』
『幸い、ステラリスの主義の枠は重複含めて三枠。』
『狂信受容をとっても残り一枠は残るから、これに内政戦略を任せたいところだ』
おはようございます!
今度はこっちが寝落ちしてましたw
外交と戦略ではなく、外交戦略と内政戦略と考えるんですね
囲んで棒で叩く包囲戦術のために、敵を減らして味方を増やすのが外交戦略、数を揃えるのが内政戦略と
ーニ>州州州州州州≧=x
x≦州州レ州イ州iⅧⅧヾⅧ州≧zx
州州州〃州州ハi!ⅤⅧ从Ⅷ州州州\
イ州/〃i!i!/〃Ⅷi!| 川川ⅧⅧ州州从从ヽ
州州イ川レ/ ̄Ⅷ州州州Ⅷ州州州州从从
イ州州州レ Ⅷ州リ Ⅷ Ⅷ|!州州州州レ从
州州ヘⅧ| ヽⅧ| | Ⅷ V州州州从从
州州! V __ヽ、 Y j ,' 州州从从从
州从! 伝イ:::::`ヽ ー /州州从|!ハヘ
j∧|| | ∥|::::(⌒ γ`ヽ、/州州シ |!! 寸
〈 寸〝 ゝ-:ソ イ:(⌒ i /州州ソ || |
~ヽ ヽ l ゝソ レ'从从/ |
ハヽ ノ ク从レ' | /
川 ヽ 、 /´Y |
' ノ \ ー一 X
`> 、 >、 <
< >ゝ:::>- <"
三三≧x > く:.:.:.> 、
三三三三>、 ヘ:.:/ ̄フ
三三三三三≧ ∥ /
『では具体的にはどれが良いか?』
『僕としては精神・権威のいずれかから選ぶ感じになると思う』
軍国:戦争特化過ぎる。「強兵」の役には立つだろうが「富国」の役には立たない。
平和:戦争やり難いのには目を瞑っても良いが、富国面でのボーナスも微妙。
受容:外交特化
排他:外交が死ぬ。人口増加や領土拡大にボーナスが入り、内向きの成熟や狂信的な浄化主義等の強力な国是もあるので富国強兵としては優秀。だが外交が死ぬ。
物質:研究特化。ただし学術特権が弱体化したのと、専門家枠が限定されたのでそれほど強くない。
精神:統合力(文化)及び伝統(社会制度)が伸び、超強力なUBである聖堂(統合力・快適度・社会学研究力を産出)を建てられる。
権威:労働者・奴隷特化。エネルギー(ゴールド)・ミネラル(ハンマー)・食料の産出が大幅に強化される。2.2で合金や消費財が加わったことでやや重要度が下がったが、それでも今尚強力。
平等:幸福度と専門家出力に優れる。・・・が、微妙。
『精神主義は統合力(文化)+10%という高いボーナスを生み出すし、聖堂は統合力・快適度・社会学研究力を叩き出して隙が無く』
『また権威主義の奴隷制は控えめに言っても+25%ボーナスという超強力な補正をたたき出す!』
『どちらも強力だろう?』
なお、精神主義と権威主義の組み合わせも相性が良い。・・・が、狂信受容を取ると精神と権威の両方を採ってる隙が無いので悩ましい。
>>1205
『おはよう!』
『眠いのは仕方ないねw』
だが外交が死ぬwwwww
聖堂って社会学研究も出すんですねΣ
研究は物質の専売特許かと思ってました、強い(確信)
快適度は幸福度みたいなものでしょうか?
>>1206
/,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´} Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
.〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ! _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
|l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ :i 弋ニリ〃,州l|州li
|l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄ |  ̄ /イ{.|{l.ル{`
.|lハ、ヾ〉、` __,;:: /ー,ィ{
`}ハl:、 }`_ _i´{ ,イilハli|`
l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `
}`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
| 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
(:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
lし' ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
_,.ィ| ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
_,..,..ィ'7/// :| :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|
『然り!』
『僕はこんな感じに考えてる』
戦術:大勢で囲んで棒で叩く(包囲殲滅)。
戦略:包囲殲滅のために何らかの手段で数を揃える。
外交戦略:戦略の一つ。包囲殲滅用の数を揃えるために、同盟国を増やして敵国を減らす。
内政戦略:戦略の一つ。包囲殲滅用の数を揃えるために、富国強兵に勤める。(大規模な軍隊を作り、それを支えられるだけの経済力を身につける)
『って感じ』
>>1210
/′ ____ _
/ム......:::::::::::::::::::::::::::::::`::::.
/:|:::::」::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/⌒゙::| /}:i| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
7::::|:}|:i|./:::::i| :::::::::::::::::|::::::::::::|::::::|ト、::::::\
,小、|:}|:i|′::八:::::::::::::::::|ヽli::::::|::::::|i..|::::::}⌒
.:::|:|:i|:}|:ii::::i%⌒ヽ.::::::::::::ト 从::::ト、 :|i::|::::′
|:::|:|:i|:}|:::::::i | \::::::| x=ミ、.}|:|i::|::::|
',::|:|::::::::::::::| x==ミ、 \{ 伝ァ刈:川:: ′
}|′:::::::::::i {{斧ァ 乂ン }|:::::::/
八{⌒ヽ::::圦乂ン ' 仏イ{′
ノヽヒ \} } ノ:八i
八:::::八 '⌒ヽ
}::∧: ゚:.。. ⌒ /
_j/ }: : : : ≧o。._ .イ__
Y´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ| 厂  ̄ }
ゝ‐─────┐ Y 「 ̄′
. {::::_:::::::::::::::::::::::::::::l |: |::::L.
『快適度についてはイエスでありノーだ』
『シド星的な意味での幸福度ではある。つまり人口限界の一つだ』
快適度:シド星の「幸福度」に相当。人口がこれを超えると不幸な市民が発生し、種々のペナルティが発生する。
住居:シド星の「衛生」に相当。人口がこれを超えると人口過密状態となり、種々のペナルティが発生する。
『ただ、ステラリスにはそうした集団的な幸福度とは別に、個々人が抱く幸福度が定義されている』
(個々人の)幸福度:個々人が抱く幸福度。下がると安定度が下がって生産性が落ちる。
安定度:惑星全体で見た時の幸福度。幸福な市民が増えると上がり、不幸な市民が増えると下がる。安定度が高いと生産性が向上し、低いと生産性が落ちる。
『フレーバー的にはどれも「幸福度」と言って差し支えないと思うけど』
『ゲームシステム的な扱いは異なるわけだ』
受容・精神・権威の組み合わせはどうなんでしょうか?
外交戦略が弱くなって内政戦略が強くなる感じだと思いますが
>>1210
__\\_
-≦洲州洲州洲州ミx、
ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
/洲州洲州洲州洲州洲州’
从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
|洲州从l::::) ` ¨ ´ 从斗从
、洲州ヘ¨ | , ' r-´斗ゝ
、Ν州', < ノ / |洲、
\ レ > 、 , ' -二二八
〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
/`| |ニニニィニニニニニニニニニl
И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
/ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
Vニ,ニニニニニニニニ/ ュ 副会長
|ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV < >ニニマ"
、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
|’ニ○ニニニニニニニニ / /ニニニニニ/
『聖堂の何が良いかって言うとね』
『快適度のついでに出せることだ』
『シド星で人口が増えてきた都市にコロシアムを建てて「幸福度」を稼いで人口上限を引き上げるように』
『2.2ステラリスでは人口が増えてきた惑星では何らかの方法で「快適度」を稼いで人口上限を引き上げなきゃいけない』
『これはどういう内政を進めるにせよ、最低限やらなきゃいけない家事(ハウスキーピング)のようなもの』
『そのハウスキーピングのついでに、統合力や社会学研究力まで得られたらすごく便利じゃない?』
『コロシアムから幸福度のついでに文化や研究力まで沸いてくるようなものだ!』
『文化特化の建造物や研究力特化の建造物を建てるよりも気軽で便利だよね?』
必ず要るものにいくらあっても困らないものが付いてくるなんてお得ですね!
>>1213
‐=ミ、 _.
_,ィチ州liミチ=ミ、
州イ川州州li州li,ミ、
.,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
,リイiliト ,ィテ、 .f'il l:リト、ミ
〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
i! .マlハ _. `_ ,rイ
ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
/ '´ ̄-、⊃
__,.ィ! ニニ{/ヘ_
rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
|/ハV/oヽ //o////////////∧
ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
ル'//////////////////ハニ三彡イ
ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
V//////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
V////イ .}////////////// マ//////
`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
.ル'///////////{ ,仁三ニイ
/////////////,ィ! ,.イ//////
f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
.////////////////∧〈////////
//////////////////∧.V///,/
『そいつは今度試そうかと思ってる』
『ただ、旧バージョンでやってみた時の印象としては』
『内政は安定するけど外交は頼りないね』
>>1215
-=ーミ、
___\::ヽ-==ミ、
. ´:::::::::::::::::::::::::`丶
. '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
/ ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
/'´ / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
/::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
/::::::∧:i:::::::::|. \::::'. .|∧{リィ从| i、
.i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx .ィi ヽ.
.| '.::| 从 }イ〝 ゞ' , ‘¨¨’ 厂Vム. i
| '.| `\!人ム `____, ' V ∧
\ ノ> .`¨´ イ ./ /ニ.\
/_八V.]丁i ,, ' ∠二二. \
./二二ム.寸 .レ'´ x<.二二二二 \
V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
}二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
V.ハ二二二二二二}!二二二ム、
.}二!二 O二二二《.}}二二二.〉.≫i
ノ二l二二二二二]` == 三 = " !
」二「、二二二二コ! === 副会|
,ノ二Z 二O 二二二 >-r====r ´
『だろう?』
『ステラリス2.2では建造物枠がカツカツだから尚更だ』
なるほど、外交戦略と内政戦略のバランスが大事ですもんね
その点から見ると、外交戦略に支障が出やすい集合意識や機械知性みたいなゲシュタルト意識は弱い感じですか?
>>1218
,ィ≦三三三>ヾL_
ー=≦洲州州州州州州ヘハ`
/州州州双州朴州州州/',
/イ州州|!~マ双',`ハ `∧州州',
/´州州ヽ! _ `ィ辷歹州从州
,' 州州从〈ヒリ j /州从Ⅵ
|i| 从从 ` __x / 乂リゝ
V ´ ヾヘ ~ヽ-´ rtイゝ
ゝ、 イ_!ヽ
ヽ=-<二_二}__
<Y´ ,-=≦三三三三>->、
ヾ i! ,|三三三三三/三三V
<ヘ|/三三三三/三三三/
_イ| |〇三三三三∨三三三三ハ
〈三仆 !三三三三三ヘ三三>―ムニ>、
/三/| !三三三三三.イ`´ ̄ 副 会 長|
|三/ | !三三三三三/| レニフ == |
ヽ/三', !三三三三三/| <V三三ハ >リ
|三/| |三三三三三〃ヽ-V三三三{ ̄
州三', |三三三三/V ヽ:|三三三h
州三/';, !三三三三/ マ三三三||
ノ三〇三! !三三三V j三三三||
|`ヽ、_ノ三三三三, !三三三| i三三三||
|三三/三〇三三三', V三Γ~〃 ̄>-/三三三||!
|三/三三三三三i~ゞ=斗三| 八 ,'三三三/||!、
レ"三三/ヽ三三/i!三 ヽ斗 八 ,'三三三/O|| `ヽ
三三/三三マ三/ト" _ -┘ .八 ,'三三三/O||| ’、
ミミ/ 三三三マ三/ト" ~ ノ ̄| 弋八 ,'彡チ! ヽ寸 、
三´三三三三マ彡チ!´ ̄´ | 弋乂ゝレ' |ムリ 〃’、
『同化機械のように外交戦略的な不利を覆すだけの内政力があれば別だけど』
『でなければ弱いね』
『その同化機械も、2.2では微妙かもしれない』
うーん、外交戦略は弱いし、ミーム耐性も弱いし……ロマンなんですけどねぇ……あくまでロマン枠ということかー……
>>1220
、
__ニ>、_
,ィ彡洲洲洲洲<ミ
イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
`ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
イ州州∧州州`∨∧州州州弋
イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
|イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
V ヽヘ 川ヽ l // /.∧/>x
', `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
', ノ|>-< / イ三三三三三/>x
イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
fヽ- ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
__ゝ-`ヽ, V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
<ニニニ' ∧_ 〈三\\三三○三三三三/V// /フ ハ
ヽニニ- |―- )Vヘ }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
 ̄`――ェ_ノ /.ハ ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
ム彡三三>イ三三三´ ヽ三三三三三三三! ./三三∨
`ヽ三三三`ヽ三V V三三三三三三{! イ三三∨
ヽ三三三ヽ∨ ノ三三○三三三h/三三∨
ヽ三三_∨ 爪三三三三三三ヘ><三三!
『まあロマンは大事だよ?』
『ステラリスは効率ガチガチのプレイというよりは』
『ロールプレイを楽しむゲームだしね』
『ご主人様を保護したり、内紛に苦しむ有機知性を救済したり』
『ただ、効率を理解した上であえてロマンに走る分には楽しいけど』
『効率を理解せずにロマンに走ると国家破綻起こすからね。それは楽しくないだろう?』
,/ク州州州州州州州州州州州州州州州州从
/州<州从州州从州州从州州リリ州州州州州从
/彡´ /州州州从州州州州V州州リ州州州州州州从
/V ./州从州へ/州州/州州州州从州州州州州州从
レ' /州从州州∧州州州州州州从州州州州州州州从
/从州州州N 州州州И州シ州州州州州州州州州从
-彡ク从И|州仏 州州州/ |州从州州州从州州州州州从
´ 州 ,' 州圦i} | 州州イ ̄不州V|州州从州州州州从从
Ⅵ ,从州! リ ! 州メ! /|Ⅵ州' |州从州州州从州州从
V´ 从! ノ Ⅵ く、- !Ⅷ |シ从州州州州从州从
', ´ | {! V `幺、| ノチ从州州州从州州从
,' ヽ廴芸≧ !从州州从州从州州リ
,ー、 ! 、 ` ̄ヾ 从州シ州从州州从州
/ `ヽ、 ! ゝヽ、 _/彡≧フ州イИ´ヽ州州判
, ' ´ i! | ヽ_| ` ´ー ,/ ̄ '_レ' '゛ソ j 从从从从
/ ヽ | i! 、 _ー__二r- ´~~~ `ヾ
,´ 、 ヽ ! | , へ_>― -――― " ___⊥____
i ヽ i | 「:ヘ `ヽ _ ー―. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧ 、 ヽ_>-! 八∧ _ ー+" ._______/
〈:∧ ゝ<_ー" !ラ|::::::リ _ー/ __....:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.V:ヘ乂___:::ゝイ:::/ Ⅵ ー≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::片
『で、今回やりこんでみたのは狂信受容権威なんで、これについてより詳しく語ろうと思う』
『まずこいつは実は、内政戦略をより重視して外交戦略をある程度切り捨てた選択になる』
『「受容精神権威」ほどじゃないけどね』
なるほど、その通りですね>ロールプレイ
ロールプレイのために難易度の選択をすべきですね
あー、幸子の人のスレでも、平等主義だけじゃなくて、奴隷のせいで同じ受容主義から嫌われるとか言われてましたねー
。*''"ア"´ ̄``
, -‐く {ト 、
/ -―`ヽ"´ `ヽ
. / / ∨ ヽ ,
/ / / ∨ ', ,
. / / // .| i ', ,
. /! //⌒! ,イ| ! | .! .,
. /,イ |/=ミ| /へ|/ .′ | ! ,
/'" |!| || v沁Ⅳ /-ァミ| / / ! |
|!/ヽ! `¨ |∨|' ん刈/ / / 、
. /|ハ|/ | 丶 ハ ,,,`¨/ ./ /|、|ヽ ',
/ ! | ∧ マー ┐ / .///! /|/! ヽ \
/イ./ .// |∧ `ー ´ _ // /// /./ .|、
/〃 / / 个ー< / | |/// |,
./// / / /_,。*"ハ ! .|∨/___!、.',
/ / / / /:./ γ /| .|/: : : :/: :`ヽ',
. /./ / ./: :{ _」, < | .!: : : /: : : : : : :`'*、
「異種族良いよね!」
-==〕h、ヽ
、丶` -─- _ヽ ∧∨ 、
/-=ニゞ''´ -─--ヽ\ゝ=、 \
/ >''~ >''~ /ミ/ ィ ∨ \
/// ./ ´/ /_ミ!/:.:.! } ∧
// ' / /! /  ̄ } / .∨∧
/ /./// ' .i i ' __7 ' } ' } v
{/ //' / ' ! } | | -=7 ./ .// ! ! !
/ / / ! !/_v ! ! //_!// ' ! ! }
/イ// i 代zタ∨/ 代zタ}/! /! }、i
´ ! } }! ∧{ / / / /ノ7 ヽ
| 'i ' ヽ .:.! /} /イ从
|/ }/ ∧ ヽ i' /i'
}/! \ ー ' /'
}/i ',: :.、 /: :!__ '<
-=ニニ!: : )h、__/ /_i/} ! ヽ
ノ}〕h、ヽニ: : : : : :ィi〔-、ニニリ v
/ /ニニⅥ }: : : {ニニⅥニニ/ ヽ,
、-=ニ二 /ニニニⅥ !ニニⅥア \=- __
\ヽ -‐  ̄/ニ{ __/ニニニ7 \_ 〕h、
-=ニ〕h、 < {∨ニニ /ニニニニ7  ̄ ̄ ̄__─-_ヽ//ア  ̄ ̄ ∨/
/////////\ヽ 'ニ∨ニ!'ニ/ニニニ7、丶` ̄ ̄//////////∨∧ ∨/
/{i////// -‐_‐-、'ニニv〕'ニ7ニニニ/-‐‐-=ニ_//////////∨∧ ∨/
/ .{i/>'~  ̄  ̄'ニニニ'ニ7ニニニ/  ̄ ̄ ``〜、、</// ∨∧ ∨/
/ {i_{ i  ̄ 'ニニニ'ニ7ニニニ' ¬=-/ ////∨∧ ∨/
>''~ ‐ { ! 'ニニニ'ニ7ニニニ' / ///// { i v/
// .{ ! 'ニニニ'ニ7ニニニ' / /\///.{ i }/
「良い!」
まず当然だが、受容主義者同士は非常に仲が良い。
受容主義は相手が誰であれまず好意を示す上に、
同じ考えを持つ同胞ということでそれにさらに好感度ボーナスがかかるからだ。
その値、なんと+40〜+60!
よほどのヘマをやらかさない限り、同盟国になるのは確定的に明らかというレベルだが・・・
>>1224
『うん。ちなみに言ったのは僕だw』
無茶王様でしたかwwww
_ -===― 、
/'´ ,へ、―))> ヘ
,ィ/ /ア" ヾ ヘヽ_
〃 | | |. ヘ.ヾヽ
,'/ | | |. | ', ハ l
/ | ト、 | ハハ_l |. }ハ
. /.イ. V―ト'\ハ",_ レ' | }ハ
〃/ lィ==ミ , "⌒`l |Vノ
{{ , |ハ "" _ | |'/zzx
. 从l トム l´: ̄: :} / l l:::::::::/
l ハ. ゝ 乂:_:_ノ/.イ ∧ ̄
|ハ.{ Y 〕> _.イ_ィl| /|::::ヘ
{ ゝ 〈::|::::|^゙|::::::/イ__|::,斗_
,ィ=‐''´ヘ 、::| |::,ィ:::::≧、ニ=-、、
/i i i i }::::::::::::>、イ::::::::::::::::::ヾ i i i i ヽ
.>''´::':'〜'^^^:::::>'^ ''~`''く:::::::::::::/:⌒⌒:::`―‐く
::::::::::::::::::::::::>'´ , `ヽ:::::/::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::/ ___ V ___ V::::::::::/:::::::::ァ彳
:::::::::::::::::ア´ ⌒ `>、{,ィ´  ̄ >、}:::::::::::::::::ア彳:::::ヽ
:::^ヽ::::::::{ 〈〉 }!ヽ::::::/、::::::/::::ヽ
::::__/ヽ::人 _ 〈〉 __. ,イ/ ¨´ _ノイ:::::::::::::::〉
::::::ヽ >イ::::::|< >|:::>-、/:l /::::::::::::::::::/
:::::::::ヘ |::::◯ニ><ニ◯:::::::::/ ,イ::::::::::::::::::/
::::::::::::::ヘ. V::::::::|`‐个‐´|:::::::::::::7 .イ:::::::::::>''"
「異種族良いよね!(異種族奴隷を愛でながら)」
狂信受容権威だとこういう変なノリになる。
∧∨ //:.:.:.∧∨//
\ /:.:.:.!:.:.∧' /
|: : : : :∧ v:.:.:.:i
ヽ !: : : : : :∧∨:.:i
∧v \'< '、 !: : i ∧∨i
、 _ ノヽゝ=-\ \}__ .} ∧∨
\ ̄ ___/ ィ=-:.:.:.:.i ∧ }
/ ̄二ニ=-=彡'⌒\ヽ}. 〈∨ {
/-/ / / / .i ∨ ∧:! ∧∨
/ /' i ./ / !ニ=∨ ':! , ∧∨ i
__ノ イ / i/ / ! -‐} ! !:.:, ∧∨
)/! i /z、{ i ! ィ≦ }::}':.:.:, ∧∨ i
} i/!/弋ッ〉v i代ツ} / Y ':.:.:., ∧∨ i
__ i/}/(、  ̄ ヽ!  ̄i/ノノ |:.:.:.:, ∧∨!
\: : : ̄二ニ从', 、i /´:.\_}\:.:, :.:.:.!
\: : : : : : : :}ノヽ ─ー ィi{_:.:.:.:.:./ ! \ }ノ:.:.、
\: : : :>''~i:.:\__/ニニ/ }:.:.:} : : i
>''~ ̄ 'ィi〔-=ニリ:.:., :.:|ニニ/ /=-:! ノ: :.!
「お前は異種族を奴隷化して苦しめたのだぞ!(-20)」
当然、まともな受容主義者ならばドン引きだろう?
まあ元が+40〜+60なので、-20されても+20〜+40。
敵対というほどではないし、一応友好国には成れるが、同盟国になるのは確定とまでは言えないだろう。
ちょうど同胞ボーナスが+20くらいなので、奴隷化ペナルティと相殺しているあたり、多分「こいつは受容主義者仲間じゃねえ!(受容主義者じゃなくても仲良くはするけど)」と認識されているのではなかろうか?
なるほどなー
まあ異種族を愛でながら奴隷扱いするのは受容主義か?っていうと微妙だよなぁw
_
_/ .∧ ___, 、
厶 __,.〆/ ∧ ∧`ヽ.、`ヽ
∧ iヽ/ゝ=´∠ \ \ ヽ `ヽ
〆 |ゝ/⌒\ ̄ ̄.\ ∧、 !,
/ i√| i〆=\ヽ | ヽ`ヽヽ
'i | ,冫辷 ' (廿`≫ ゝヽi \ |
i i .f∮〉。 ̄ゝ‐‐‐ ′〆 /.i
/ ヽi└ :' ∠`ヽ゚、___゚ , ヘ ) // | , ,' ___
〆 ∧ 。〃,,,'ミ'`´__彡i∠ ヽ ' < 、 ,------- 、, -= `ヽ、
i ノ∧ ,' , _乂≠ヾ ヽ´i i《‐‐‐、 ) ̄・゙``´`〆¨¨气 i `丶
 ̄\ Λ .ヘ `、ゝ ヽ_`- /, | /) / i | | | `ヽ
i ∧ ヽ-‐ ´ - ‐~´ 〆/ / i i ∧ i \
( \廴´⌒ ゛〆∠ | / / ∧ | `ヽ
` ̄ヽ, ' '、__≠---∠∠ | ○ / / ∧ i ∧
/ \ ´ゝ--〆´ ∧ / ∠ ∧ゝ ´ ̄`ヽ ヽ
_/ \ _-‐‐‐、 / / / ==- 、 ∧ `ヽ
〆∧| ○ ゝ‐ ´ iヽ〆/ | i|||||||||i | \
/ ∧ヽヽ i ′ , ' ヽ ∧ i __ -==∧ ∧||||||||! | `ヽ
-= / \`ヽ----| ,','i | ∧i___--===´ i \ ¨¨´ / ヽ
, ' | | `ヽ‐‐‐∧ | |__--≠´__-- 、 ゝ _‐\---〆 \ i
/ | | , ゝ∧ ゝ-==≠ ‐‐‐´ `ヽ ´ ∧ \ i
より危険なのは民主主義の信奉者が傍に沸いた場合で
「お前は圧制者なのだぞ!(-100)」
とか飛ばしてくる。これは有機生物が同化機械を嫌うのと大体同レベルだ。
平和が成立するとしてもそれは軍事的均衡のみに基づき、隙を見せれば即パパパパパウワードドンである。
狂信的排他主義者の方がよほど話が通じる(実際、狂信的排他主義と同盟国になるのは結構可能である)
>>1229
. - 、
/'^ァ''^ `  ̄ ̄`ヽ、
〃 / / ヽ ヽ
/' ′/ { { '. '.
{ / li |i| { i 、 |、
/1 | | ハ|ヽ{ ト斗ヘ|! i
r:f^t 〃 | iレト¨寇 {\灯寇¨|! !
|::|::::{ /' l ハ ' ム :
Y:¨[ {{ | |∧ r‐ 、 仆| |
r┴、i^i {{ ,.j |t:企:.. ー ' イニニ| | __
. {⌒ヽ〉 } ヽ〃| i :|t=彡「≧≦=:L刃| i |三彡''´ ̄`
. {⌒ヽ〉 } ,/≦| |!:| ̄笊: : || : : /ニ| |! |´ ̄ ̄ `>
. 、 ―- .. _/{⌒ヽ〉人, />z_|ハ|-イ:>\||_/<: : : | l! !‐:'^´ ̄ヽヽ
. \ / 7:爪 ,t{ {ヘ: : : :ノ : :{>''´ 、`¨´ `^ヽ : j八{: : : : : : ://
. 丶 _ ム〈ニニニ〉// /⌒\ : :/____}:'´ ∨ / `: : : : :.//
. _/ 〈:二二:〉\,ィ: : : : :z/´ 「oj ̄ ̄ ̄`∨{: : : : : ,:/
〃 , //.://:i}|/ィ:|>'^´ { ,{o:{ ,':ハ: : : :「
j/ ̄ /:://:i:i:i}|:/:i|:| 、 ,圦∧、 __ ノ/ : : : |
「:T:{:i:i:/:i:i:i|:| T≧≦0: :》 : : / {: : : : 、
.. /\ /:x个x:i:i:i:i:i:i:i:|,′ |≧≦0: :》: : :{ }: : : : {
√¨:i:i:i:i:i:i∨V:/ /j | 「i : : : \ }/ : : :.
. i |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} " ,/:/ ,': :j} l: : : : : .ヽ、j': :/ : ∧
. | |:i:i:i:i:i:i:i:i:/ //:', /.:!: :j} l: : : : : /j:.:/ : : : ∧
| |:i:i:i:i:i:i:i/ ,〈 ∨ :∧ノ : :|: :.j} l:>'''´ .ィV : : : : : ∧. .-‐ : :  ̄: : :‐-
| j:i:i:i:i:i:i{ ,..<: ∧ ∨: : : : : :| >'´.、 <: | |: : : : : : : :j:∧: : : : : : : : : : :
V:i:i:i:i:∧ / . : : : : ∧ ∨: :>'''´ .イ: : \ ヾ.| : }: : : :''´ : ∧__:_:_>''´:
圦 V:i:i:i:i:i:i\ /. : : : : : : / /\`´,,.. <」{∧ : : : ヽ ヽ:/- 、: :`ヽ、: : : : / . : : :
「余は心の底から異種族を愛しているぞ?これが受容主義じゃなくて何だと言う?」
だが残念ながら古代ローマは実際そういう受容主義者である。
これは奴隷に反乱されるwwww
___
/  ̄ ̄ ̄ ̄
_/ /___
―〃⌒ <}__
/ /' \}_
/ / ヽヽ
' ' ' \ ∨ ,, ァ
/ / / \ |Y: : : : { ___
ノ ∧ 'i i | | \ / ̄ ̄ /: : : : : : : : \
' ⌒i x=ミ| | | | | |人 /}\ /ヽ ̄ ̄ ̄
/| 灯ハ ! 斗匕  ̄、 { !i⌒`_rvrr 、 V _/ -=ニ),
/:. :.从 i vリ从 ! ,,斗=ミ\\_从''r{ { { { {≦::_ ニ=‐ 7' _ ∨| ,
/:. :. :. :.:.| 从 \ { '' } ソ^ハ '''⌒i八ゝー ' "ヽ: : : : : ̄ ̄\|/乂
/ :. :. /:. :. | 、 、 `¨´ /r| | \'⌒~⌒V⌒V⌒V⌒V⌒v⌒)
, .: .: :. :. /: : : : 八 、\ ' .イ―| | ⌒ 八\__∨ :. :. :. V:. :. V /
/:> _ ___ -=: : : : : : _彡': : : : : : : : :.:\ ゝ-=≦: :{八: :.l八 ,:. :. /: :.\≧=彡 ̄ ̄¨¨==/
'':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :._:. :.-=≦ニニニニニ=-‐<⌒ヽ{\}> _}彡へ:. :.V:. :./:. :. :.八:. :. :. :. :. :. :. :. イ
:. :. :. :. :. :. :. :._:. :. -=≦ニニニニニ=---=≦|:. :. :弋彡' ==彡'| | | / ̄ ̄ - く/\:. :.i:. \:. :. :. :./人_
:. :. :. :. :./ニニニニニニ=-‐  ̄ }⌒/ :. :. |:. :. :./}≪////ノ | l/ _ i / \:. :.ー\:. :.丁 ̄\ )
-----''ニニニ=‐ ''" < {{:. :. 八:. :. i /:. :. `¨¨¨¨´/ \ / ノ i|:. :. .{:. :. :. :.| :. :. :. ∨{
ニニニ=‐ ''" 〉 || :. :. :.:.、:.: | |:. :. :. :. :. :. /ハ ― --=彡 / 八:. :. 、:. :. :. |:. :. :. :. }/__
< ||:. :. :. :. \|_|:. :. :. :. :._彡' {/ イ--=彡:. :` :. :.\:. :|:. :. :. :./ /
_〉 ||:. :. :. :. :/⌒ー=≦⌒∨/ 人 r|:.| :. :. :. : ̄¨¨´:. :. :. :.}_,/
_\ 八:. :. :. :/:. :. :. :. /:. :. :.人 へ _,彡イ匕Ⅹ|:.| :. :. :. :. .: /:. :. :. :./  ̄{
. __}\∧∧}⌒/:. :. :. :. /:. :. /:./ :. :. :. : : \/:. :. :.《:. :0+匕Ⅹ|:.| :. :. :. :/:. :. :. :. : (∠-='⌒ヽ___
\ / ̄ ̄ ̄:. :. \:. :. :/:._彡:.⌒ヽ :. :. :. :. :.ハノi_:. :.》:. 0+匕Ⅹ|:八:. :/:. :. :. :. :. :. :. :.  ̄ ̄\ ノ
. 〈<i:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. {:. :. ---------≧=----<:.《:. :0+匕Ⅹ|へ/:. :. :. :. :. :. :. :. /:. :. :. :. :.\ ̄ ̄}
. 〈<|:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.≧=―--r-:. :. :. :. :. :. :. : }>》:. :. :.|  ̄/\}\:. :. :. :. :. :. /:. :. :. :. :. :. :. : \/、
. 〈<_|__________ :. :. :. :. 八:. :. :. :. :. :. : : : | >i{: : : : |\':. : : |:. :.\__彡:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : \ 〉
}>''":. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :./ : :\:. :. :. : : : : :人〉ll: : : : |:. :. :. :.人:. :. :} ̄ ̄:. ):. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.}〉〉
とまあこのように、狂信受容権威は
同じ受容主義者仲間と敵対とは言わないまでも微妙に疎遠になり
民主主義の信奉者の宿敵となってしまう。
外交戦略上の優位を求めて狂信受容にしたはずなのに、
これでは外交戦略上著しい不利を蒙ることになるだろう?
GMとしてはその外交戦略上の不利を補ってあまりある内政戦略上の利点を見出しているためこうしているが、
まあ狂信受容の割りには外交がやや不安定になってしまうのは否めない。
なるほどなー
ちなみに狂受容権威の場合アセンションパークは何をとります?
,. *''" `ヽ
,. *''"´ ̄ ` "'' * ., /
/ ,.*'゛. . . . . . . : :: :: :: :: ::〕iト、 .. .. -‐…・・・・・・…‐-:: :: ‐…彡'::
,. ′ /7:: :/:: :/:/:: :: ノ:: /:: :: :: :: :. >.: :.:.r‐ ミ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
./ / /:: /::_/{`{: /七゛jLj:: :: :: :: :∨ /:: :: :: :: } Y:: :: :: :: :: ::/:: :: :: :: /:: ::/
′ /,イ人j/うミ'゛ .ィ笊ミiト}::/:: :: :: : ! /:: :: :: :: :: ::j i::_::_::_::_:/:: ::>‐…‐ ミ:: ア
´ {: {:/. ゝ', . 乂シ:レ:: :: ::j:/::j : :: ::>‐<::/ . {:  ̄ /:: :/ .ヽ
/:jヽ:{ ノ:: :: : ノ:: / /:: :: :(_/ "' <i, _/:: :/ . . . ..ノ
,/ィi〔:.:.ハ }〉 ィi:: :: :ィiノ:: L _>': :: :: :: :: ::アiト、 \'゛ . . . . . . . ィi〔
,. -‐…・・・=≦zzミ\´ ア:: :/:: :: :: {:: :: :: :: :: :: :: :: ::/ /〕iト ., . . . . . . ヽ. . . ._. ィi〔
乂(: : : .ィi〔 ア゛ニ>‐<}iト):`:ア:: : ィi{:: :: :: :: ::{:: :: :: :: ::>ィiア / . ∧. . . . . . . . //:: /
):: : ア゛ _ノ‐=(┼┼┼┼ア:: :,ィi{ニ\::_::_:ノ:: 乂二"_ ィi〔 j >'"~~"'<. . . . . . . ∨: /
:: :/ \,ィi{┼┼ ≧=彡':ア:: :/┼)ニニア´⌒ヽ_:)⌒ .j'" . . . . \. . . . . /::/
::/ /ニ≧=‐ ‐=≦。__/:: : / ┼ /ニニア /⌒⌒ヽ 人_ -‐…ミ. . . . . \ /::/
.乂_,'‐ ‐=ニニ=‐=ニ7:: ::/.┼レ'ニア:/ ,.。。。,)>… '" :{´ . . .\. . . . . j : /
⌒7‐=ニニ=‐ ‐=ニニア:: ィi{_┼_jニア: : { / /ア´7 ∧. 、、. . . . . . .`. . . .ノ:: ′
/‐=ニニニニ=‐=≦ニニニニ7: : : :乂_{ ./7 ./ {_\__)i、. . . . . . ./i/
./‐====‐=ニニニニニニニニj: : ィi{:: :: \__jL{ 乂. . . . }. . . . ,.ィii/
‐==‐ ‐=ニニニニニニニニアへ:: :: :: :: :: ::⌒`ヽ . . . . . . ィi{≧==≦´::/
‐=‐‐=ニニニニニニニニア゛ \:: :: :: :: :: :: :: :〕iト. ._._. . ィi{:: :: :: :: :: :: ,ィi{
ただしまあ、狂信受容物質のぬめぬめさんにも実は似たような問題がある。
゙イ : : : :/: : : :_,: :/: :/:::/::::,ィ/::::::::::::::::Ⅳi/イ:::::::|::::::::::::
.:l : :/: : : :/: : : : : :::/: ::::::::/:::::/::::::::::::,' " Ⅵ:::|:::::::::::
゙l: :{ : : : / : : : : : :/ : :/: :/: :::::::::::':::::::' Ⅵ::|:::::::::::
:l ノ: :/: : : : : :::/ : :/: :/: : : : ,:/ : :/ l |l }:::::|:::::::::::
ソ /: : : : : : ,::'.: :-: : : :/: : : ://: :ノ l /:::/:::::::::::::
.': :_: : : :/: : : : : :::/ : : : : ,__// ゝ /::::/:::::::::::::::
,ィ゙_ ,,` ー -=- ― =  ̄ ≠f iテミxッ , '`'′ {i:/:::/:::::::::
_ : :, : :' ゝヽ、 ゝ=-" /升ミ¨¨彡' !:-=::::::ニ:::::::::
_/ : :/: : \Oヽミ:. |/::::/:::::::::::
゙: : :И : : Ⅳ >、, :. ._ |://{―‐ --
゙:/l: ://〈_/ } . , ,, ,,、,, ,ィー 、≧':{/: :∧/////
: : :|/;;;/ { ''_'_''_'__,, イ/ / _: : -: \///
: : :|、/ ミh。. Ⅵ ≧==´∥:\: : : : :ヽ }//
: : :|::\_ ミh。.Ⅵ ハ,、} : : : :  ̄ヽヽ}///
_ : : |:::::/::ミh。. ミh。N`´ 、, }ゝ、: : : : : :Ⅵ///
_。s≦:::|::::::|:::::::/:::::::t.-.....,..../.._ミヾミ彡///ヽ、: : : :Ⅵ//
゙ ≧s。ノ:::::/:::::ノ:::::::::l::::::::,!:::::::|:::::::::メ ∨///∧: : : :Ⅵ/
ミh。::::l:::::::::/:::::::/:::::::ノ:::,::イ:∧ ∨///∧: : :.}//
._ \:::/:::::::/:::::::/::::f| |:::::∧ ∨///∧: : }//
ニ` 、 \::`ー:、::::::ヽ::::| |‐┐∧ ∨///∧: }//
ニニニニ丶. \::::::ヽ:::::::、| |―┐∧ ∨///∧}//
【教えを説く狂信者(精神+軍国or権威or排他)】
教えを説く狂信者からは「不信心な異端者め!(-100)」とやはり同化機械レベルのヘイトを受けるのだ。
同様に平和主義者は名誉を重んじる戦士から「臆病者め!(-100)」を受ける。
外交戦略のみを最優先に考えるならば、権威・平和・物質は避けて、平等・軍国・精神の方がマシというわけだ。
>>1234
『アセンションパークは主義関係なくほぼ決めうちにしている』
技術的卓越
アーコロジー計画
宇宙育ち
ベテラン建築士
銀河の驚異
人工進化
進化の極意
『って感じ』
,. …=…‐-
'" '"`゙` ミx、
/,ィ≠ミ、 ,,-= 、 \
// (⌒) |l 丿(⌒)\ \
//ο ⌒ー` ̄´_jレ、 ο\ \
/{ /⌒Y ) ( ,ァ≠=ミx ノし' } \、
,' (i! {i ,'冫 ノ ノし'{i ,'冫 ハr._,| `、 ≧=- _
,' |.》リハ〈{ f‐メ l! ,メ、ルハ, |.ャ_ァ| ヾ、 ,,;〜ニ'"_⌒`
,′ ,∨ イーミ ^Y^ 〉f-―リ‐!〈 廴_! ',` 、彡ヘ⌒ー-=ミx
i! 奚从杙鈊、_ノノ' "雀莎ヾ=-ij=- 、` 、` \ \、
| 塋 ハ `¨´ , `¨¨´| 叉_丿ミ ', `ー 、
ノ,ハ! "" .ハ ′ | `゙` ト 、 _ - "⌒¨´
/′| \ 、__ メハ ∧ ! ,ハ! 入
| l! (`メ、\ _ .. ィ"/´゙! /}}i| i!!リ⌒メ、乂ヾ `ヽ,、
|ハ八j |\、,,≠L____⊥ヲ/′ .|/リ___ミ=- キ=- ヾ メx、
____\{-‐,ァ======ミx%㌢=- /′ 刈 _,、 `、` 、 \\`ー 、
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〃ィfア xミ=-|li:i:i:i:i:i:i:i:iー 、`爻辷`¨て廴ミ==‐- ツ〉
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,兮 、 |しリ }i№i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::... ー=彡 // イ
)\、 ___/i:i:i:i:i:i:i_,爻"゜i:i:i:`ー-=彡":i:℡i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:. `入 }
. ((r=彡′j廴__/:::ソi:i:i:i:i梦ィ笊芹"( ̄ ̄_)ミx、:i:i:i:j[ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:. /ノyニニ彡'
_ノ /:::l:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:iノリ:::: ̄:{!i:i:i:i:゚弐它∬i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ⌒ミ=´// 丿
⌒メ、 ,.イ::::/i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:j!彡":::: ::::::::}!i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∬i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{:::::ヽ-‐''"゙`=彡′
. ` ⌒¨´リi|::〈{i:i:i i! i:i:i:i:i:i:i≠::::::::::::: :::::::::||i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∬i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ::::::≦二 _
》》::ヾ、:{i i:i:i:i:i:i〃::::::::::::::: ::::::::::{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i㏍i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}〉ゝ::::::::::{⌒
巛::::::::{{i|l i:i:i:i:〃::::::::::::::::::: ::::::::::{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i||i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ̄ ̄´::::::::::| ̄
∨ ̄|i} |l i:i:i〃;;;;;;;;;;;;;;;;;:ィ弌ト、{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i||i:i:i:i:i:i/:::::::::::::::::::::::::::丿
|Li|li:i// ミ{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:||i:i:/::::::::::::::::::::::/ ̄
゙ミ≠イ ||;/:::::::::/ ̄ ̄
ク' ̄ ̄
【狂信受容精神 イメージ図】
狂信受容+権威or物質or平和は内政戦略は強いが外交戦略が吹っ飛ぶリスクがある。
狂信受容+平等or軍国は外交戦略は安定するが内政面が微妙だ。
その点、狂信受容精神は外交戦略と内政戦略を高レベルで両立できそうなので
今度試してみたいと思う。
>>1235
対立志向は嫌い合うものですけど、対称に、じゃないんですよね
>>1236
なるほど、巨大構造物ルートと遺伝子ルートですか
遺伝子はどの志向でも使える感じです?
狂受容精神はやっぱり「種族の壁を越えて心を重んじましょう!」とか言うんだろうか?
/ / ヽ `ヽ
{ / , ヽ
/ i ハ ! ′ }!
; | , ! ト、 | | }!
l |`ヽ{ } ; 斗匕、 | | }!
|i ,: x笊ミ }{ ,x芹示ミ| l ,ハ
. 八ハ! ;. {:し}八 l {::し:} 〉 rv /_:{
| ハ 乂ノ `^ 乂ソ | レ ,..::{:::ハ
l l圦 ′ l {/}::: {:::::{
_ ノ八个o。ゝ ノ , 八,::::::{___{
人__{_,}ハ!r==个ー=・・ニ〔 ,: `トミ: {
i{ r'::::ゝ__j jf^|::::|!:::::::::厶イ〕トミ `ヽ
i{ |:::::::::::::ゝ,ノ `ー=≦ }「リ{ ヽ__,ハ
fVハ__ハ ノ::::::>'゙´{ _ / } }! }V, \
} {fリ八_, 'v_´__ ノヘ i{__ ノ }! } v,_ノ
ノ ノ:::::::{ oi} 、/::::::ゝ,_ノ!_ 人__j「
〈 }::::::::人 ,: }:::::::::::::::::::::::} |::::{
ただしまあ、狂信受容権威は外交上のリスクを犯すだけの価値があるとは言っておこう。
・権威主義+5%
・奴隷ギルド+10%
・市場奴隷+10%
で、奴隷の生産力が初っ端から+25%とか滅茶苦茶な値をたたき出すのである!
勿論、文明が発展していけば各種技術や建造物でこれはさらに強化されていく。
さらに、これに勤勉+15%や採掘ギルド(鉱山労働者の生産ミネラル+1!)の効果も乗る!
強いだろう?
(・・・あ、狂信受容精神で権威並の出力が作れるなこれ>色々いじってたら気付いた)
>>1242
狂受容権威の立場がないwwww
>>1238
〃 ___
/! . <::::::::::::::::> . _
zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
/::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
.}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
:|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
人::ハ:::::::|ヽ| \X! xzzミイ::ハ{乂
八 }ヘ::Kヱコ” ヽ‘¨’ /!'
r--くゝ.こ ,,, ! ハァ
て へ:》\;;. __ ィ / }そ
そ、 > _> `´/>じ 》
人::::::\ ^〜ー-こ レイ /!
_. <:::::::::::::::::::> . ゞz,リ r-イ::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`! }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
}::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
〈::::::::::::::::::::::{/:::::/ そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
イ::::::::::::::::::::::r=イ }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
|::::::::::::::::rイ{ 〈 }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
}:::::::__::::/:::::| '. .}} }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
rイ:::::::::::O:::::そ >==|| }:::::::::::「:::::::::::〈
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}} Π }:::::::::::h::::::::::::ハ
そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈} .リ |::::::::::八:::::::::::∧
人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
ヽ:::::::>< ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.
『そうだね!』
『勿論、精神主義者が物質主義者が嫌われないってことじゃあないけど』
『-10〜-20程度だしね。最悪でも狂信受容ボーナスで相殺出来る程度だ』
『なら大した問題ではない。外交努力次第で同盟国にもなれるだろう』
(いや、さすがに本家の権威には劣るにしても・・・十分じゃないかなこれ?)
>>1239
,へ、|| ̄|| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:..::.:\
<< \| ,'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:._::.:.:.:\:.:.、ヽ
,. ――-`==V/:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ト- ヘ、:.:.:\:ヽ、
/:.:,. -― ―ァこ}:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,、:.: -ーヘ' \,.ヘ:.:.\:.:.:.:ヽ:.:\
. /:.:/ /,〃ヾ ,' ´ヽ-― T r:ト、、:ヽ:.::V:.:`ヘ:.ヽ:.:.:.', :.:.:.|ヽ.:.:l
/:./ ///|:.:.:.:/r'7-― T:.|:.:.:.:|:.! ';:.!:.:|、:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.',:.:.:iヽ:.l !:.:.|
|/ // ,'∧:.:.:|:.:.:.:.:.:.:!.:.:!:.|.:.:.// |トムL」_:.:.}イ:.:.:.:.l:.:.:| |/ ,':.:.,'
|:.i // .i|',:.:.|:.:.|:.:.:./ /斗‐'Z リr==、|!://|:.:.:.:ハ:.:' /:.:./
|:.:'、 // | | ヽj:.:.:|.:.:.i'´ ,.r== K:/:,'!:.:./ レ′/:.:./
ヽ:.:\ L! .| | {ヽ、:.| ′ 、 | Y/:./ ク/
\:.:.\_ ,.┐L! \|:.:.', _ ,... ノ:.:.:| '´ /
. \:.:< || _!:.:.:ト、 ヽ..ノ /、!:.:/
r rr‐ィ' i , ァ rii \:ヽ_`ト 、 .._,. '′ノ!:人
UUノ y'/ ,'| | `ー |::::::::::::::/ 〃 >、
i , ''" ,′ .∧l | |::::::::::/ ,. '´,.-┤
ト、 ,.イヽ、 | `| | ト-v′ / ./ |
l. \/::┌〜 、_ | |_,. -==! ム、_ / / ,. -‐┤
| /::::::::::| ` ー-、_,==H=、、゛シ ./ ,. " ,'
く:::::::::::::, | ` `く!ト、_}ト、/r'´ |
\::∠| ,イ}|`ー' |/ l
『まず、超能力系のアセンションパークは』
『【創始種族しか強化してくれない】からね』
『受容主義の多種族国家なのに、創始種族だけ強くなって他はそのままじゃあ弱いだろう?』
『だから精神主義だろうと超能力系のアセンションパークは取らない』
なるほど、そういう欠点が
,. .-‐: :  ̄ ̄ ̄: : :‐-. 、
_..∠,: : : : : : : : : : : : : : : : : r≧x
,/:::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ̄`ヽヽ
./i:::/: : : :/ミ: : : : : : : : : : : : : ヘ: : : : i:::ト.
/: |:;i: : : :/: : : : : : : : : : : : i: : : :ハ: : : :ト:|ハ
/:/: !:i!: : : !: i: /.:!: i!: : : : ://: : : : :|: : : :!リ: |
./:/: :.{」: : : :|: :|:|: :|: :|: : : :.//: !: |: |: !: : : |': :i!
i:/|: :/:i!: : : :|: ハト、:!: i!: :/'1::/: i!: i!:.|: : : !: :i!
|{ |: i!: |: : ´丁i丁¨≧∨ヾ/;イ7フ'|丁丁`: |: :i!
|' i!:.|!: !: : :.下艾g艾ヾヽ/'.≠艾g艾ア: : :.!: :|
Ⅵ: |: : : :.!ゝ /'|: : : i!: :|
ヘ:|: : : :i! i i!: : : :!: :.!
}!: : : :ト. | |: : : :|ヽ:|
/|: : : :|: \ 、 , /|: : : :|: :}|
./: !: : : :|: : : :i:. .ィ: : : |: : : :!: 八
./ /:|: : : :i!: : :rト、` __ ´_」、: : :|: : : :!/: : \
r:´: : /: :!: : : :|: :./^<≧=≦>^∨:i!: : : |: 、: : : :\
ヽ.: :/: : i!: : : :!_〈:::::::::`:<>:´::::::::::〉」: : : :!: :.\: : : : ヽ
)/: : :」: : : :.|=ハ::::::::::::/⌒ヽ:::::::::/ニi!: : : |: : : : ) \: :.}
,∠ィ≦=|: : : :.!三}::o::::/r―i'ヘ:::o::{三|: : : :i!≧<: : : :)'
.≦三三三_|: : : :.|三|::::::∧{Ⅰ} ∧:::::|三!: : : :|三三≧<
三三三三./: : : : } ´.!/ 冂/ ヽ/`/: : : : {三三三三≧
三三三./: : : / ii ii {: : : : 八三三三三三
【機械化系】
/:::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
r:::::::::::::::::::;|!::::::ハ:::::ハ:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{:::イ:|::::::::::::|=|:/=|;:/=!::ハ:::::::::::::::/::::;イ:::::::::::::::::::::::ヾ 、::::ヽ
|::{:r'|:::::::::::|rィ='うミy' !::::::::::;イ::::/=}:::::::::::::::::::::::::::\ヽ、ヽ
.!:::{{ |::::::::::|、ゞ-'´,.ノ |::::::/_/∠ !::/::::::|::::::::::::::::::::ヽ ヾヽ
..|::ヽ |:::::::ト、`゙='‐' |:::/k"´うヾy'::::/:i::::::::::::::::ト、:::ヽ `ヽ
. !ハヽ|::::::| ..::::: ,リ' ゞニ'ノ イ::/:::イ::::::::::ト:::::| ヽ::ヽ
. ! }::::;!:::::| ::::::: ! ` ̄´ノ;イ::::;ハ:::::::::| i::::i ヾヽ
. ル、|::::ト、 ___ .. ' '/ノ:::;:::| |:::::::::! |::! ``
. | !::|``\ `‐-`' ,/}:;イイ::! !::::::| y
. } i::! ``ヽ \ ゙゙゙ , ‐' ´y' !' !/ル' |::::!
. / !' ```'‐<´ォ ′ リ
-へ ヾ| ///7'
`ヽ メト////
`ヽ ゝ'////、
``'‐、{_{_{_ゝ``'‐-.._
´ ̄´ヽ、 /ヽ ``'‐-.._
\ / ヽ /``'‐-、 ``'‐-.._
,..‐'ヽ / ヽ / ``ヽ }
〈´ ∨ ∨ `', !
ヽ ', ┌-- ..__ ', 〈
【遺伝子系】
従って取るならば、
創始種族のみならず異種族も強化できる
機械化系か遺伝子系のアセンションパークだが・・・
機械はぶっちゃけ弱い。対して遺伝子はかなり強い。
だから主義に関係なく種族強化アセンションは遺伝子一択である。
/ ̄ ̄ ̄\
/ _「 ̄l_.ヘ
| .[ ○ ○ .] .|
| ] ● [ |
| .[ ○ ○ .] |
,イ .. ̄|__l ̄ ..|
/ |ヽ
| | |
ヽ_| |丿
| |
『それにさ。フレーバー的に考えても』
『せっかく多種族文明を作って悦に浸ってたのに』
『どいつも個性のない画一的なロボットだらけにするなんて』
『受容主義に悖ると思わないかい?』
 ̄ ̄ ̄ >-、
/: : : : : : : : : : : : : : ´: : : : :i\
/`:ヽ: : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : l ヽ
, オ: : /: : : : : : : ヽ: : : ヽ: : : : l: : : : :| lヽ
/: /|: :/: / l: :| : : : :l : ト : :l : : : l: : : : :|_ l: :ヽ
/ : l |: l: :l : |: :l : : : : l :l 」 :l : : ;ィ:l : : : :| ヽl: : : l
/:,イ: :l .|: l: :l: :l : :| : : l‐T 「 |/|: :/ l: l : : : | l: : : :l
l/ l: :l ヘ| :l : ト、>‐t : :|: :|/´ヤ ̄ > l: l: : : :ト、/ :| : :|
{ l:l : : |: :l: :l .>ャ-、y: :/  ̄ l/l: : : :| :| : |: : |
l:l!: : |: :ヘ lヽゞ‐'// //l: : : :l :| : |: : |
{ヘ: :|: : :`iヽ 〈´ /'.l: : : :l: | : |: : l
ヘl : : : ハ __ l : : : l: :l : | : |
-‐- ノl: : : : l: :\ /〉 , l: : : : ハ: :l : l:|
/: : : : : :`ー----‐ ´: :/: : : :/: : : // .//: : : :/ : l: :| :ヘl
〈: : : : : : : : : : : : : ; : : :/ : : : /: : // > ∠ -/ : : : l> ⊥ _\
} : ; -―: : : ̄ ̄ : < : : : : :/フ´_∠- _ニつ____/ : : : /::::::::::::/::ヽ \
l : l: : : : : : : : : : : : :) : : : /イ ∠_ ヘ,-| 〈 : : : /:::::::::/:::::::::::::ヽ \
| : l: : : : : : : : : __∠-‐/ン l ‐-- ニ=-,っ /〉 : /:::::/:::::::::::::::::::/ : : :)
}: : l: : r― ニヲ /ー' _l , -=ニ二´ l o/ .\; {/:::::::::::::::::::::::::l : : /
/: : ノ /°´ / /´< ヽ__/ イ、。 _ 二ヲl/ ,ヘ`ー,:::::::::::::::::::::::l: :/
ト.ー : ': :/ / r‐‐〈 ゝ- ィ ´ / y ´ / l l }/::::::::::::::::::::::::l/
`ー/: : : :l /:::::::::::ゝ、 / / / / l l:::::::::::::::::::::::::::l
/: : : : : : V:::::::::::/  ̄ヽ l / / l /::::::::::::::::::::::::::::l
./: : : : : : :/::::::::::::/ / ー―― ' / /::::::::::::::::::::::, -‐'
(: : : : : : /::::::::::::::::/ ∧ / /::::::::::::::::::::::/
ヽ: :/:::::::::::::::::/ / ヽ / /::::::::::::::::::::::/
.ノ/:::::::::::::::::/ / ヽ ,、∠- ナ、:::::::::::::::/
/::::::::::::::::/ / ⊥ --―  ̄ ` メ 、::::::::::::::/
::::::::::::::::/ / ̄ ̄ ̄ __ --―― ´::::::::::::::::::::/
:::::::::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
せめてこう、ナンバーズみたいに機械と生体の良いとこ取りとか狙ってくれるなら楽しいのだが、
機械化アセンションは生物部分を一切合財切り捨てて完全な機械になっちゃうしなあ・・・
なるほどなー
考えてみれば超能力と機械化の果てにあるのは排他的な集合意識と機械知性ですしねー
>>1251
ーニ>州州州州州州≧=x
x≦州州レ州イ州iⅧⅧヾⅧ州≧zx
州州州〃州州ハi!ⅤⅧ从Ⅷ州州州\
イ州/〃i!i!/〃Ⅷi!| 川川ⅧⅧ州州从从ヽ
州州イ川レ/ ̄Ⅷ州州州Ⅷ州州州州从从
イ州州州レ Ⅷ州リ Ⅷ Ⅷ|!州州州州レ从
州州ヘⅧ| ヽⅧ| | Ⅷ V州州州从从
州州! V __ヽ、 Y j ,' 州州从从从
州从! 伝イ:::::`ヽ ー /州州从|!ハヘ
j∧|| | ∥|::::(⌒ γ`ヽ、/州州シ |!! 寸
〈 寸〝 ゝ-:ソ イ:(⌒ i /州州ソ || |
~ヽ ヽ l ゝソ レ'从从/ |
ハヽ ノ ク从レ' | /
川 ヽ 、 /´Y |
' ノ \ ー一 X
`> 、 >、 <
< >ゝ:::>- <"
三三≧x > く:.:.:.> 、
三三三三>、 ヘ:.:/ ̄フ
三三三三三≧ ∥ /
『だろう?』
『フレーバー的に考えても』
『受容主義多種族帝国にはそっちの方が相応しいと思うんだよね』
>>1240
`ヽ、
_,_,_,_zzzzzzzzzx, アユ、
_,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
,__ _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
`ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!iヘ
,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./ |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\ ´___ ==.州州州ハ州i{
|!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ> ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
i洲州i!州州i!从《´`込シ | .从从V`ヽ )从`ヽ
}i洲州i!从从从ム` ´¨` {! /从/ 〉| jノ/ヽ
Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ `ヽ //イ-イチ
Ⅶ Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ __ィ──→-´ /チ洲i!マi
Ⅶ マ j ´ `ヽ  ̄ ̄´ //洲!ム
Ⅶ .マ jヽ、 ./ / iハヘ|`r
Ⅴ V>x ____∠===|=__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ `> 、
/ | _____ \
『神は異種族も含めて総てを愛するって感じ』
『黄昏の女神教って言えばわかりやすい?』
『信者はとにかく女神自身は別に精神主義ってわけじゃないけど』
これで生体宇宙船が実装されたらもっと遺伝子ルートが強くなるしロマンなんですけどねー
>>1254
‐=ミ、 _.
_,ィチ州liミチ=ミ、
州イ川州州li州li,ミ、
.,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
,リイiliト ,ィテ、 .f'il l:リト、ミ
〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
i! .マlハ _. `_ ,rイ
ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
/ '´ ̄-、⊃
__,.ィ! ニニ{/ヘ_
rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
|/ハV/oヽ //o////////////∧
ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
ル'//////////////////ハニ三彡イ
ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
V//////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
V////イ .}////////////// マ//////
`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
.ル'///////////{ ,仁三ニイ
/////////////,ィ! ,.イ//////
f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
.////////////////∧〈////////
//////////////////∧.V///,/
『まあ無くは無いけどね>生体宇宙船』
『作ってるわけじゃなくて鹵獲してるだけだけど』
>>1254
,ィ≦三三三三< ̄
,イ洲州州州州洲州州ヽ
ー=≦州i!洲i!洲i!洲/|州寸 ヽ州i!
/州i!洲i!ヘ州i!洲i!洲i!洲/|州 ||
/ 洲州i!洲i!洲i!マ マ州i!洲i!洲i洲ゝ
州i!洲i!洲i! ヽ寸 | `i! 洲州i!爪
|´ |i|从洲 ` ` ` ===〃レリう人
| i! 州从==〃i ´/_人ヽ
! ヽ/ 州ヽ ヽ / |从\
´ ゝ、 -- / i!==|
>--彡-<_>彡iL
r<ヘ)/ _ <三彡三三三シ
ヽ= || |三三シ三三三/三
_ノミ乂|>_」/∠三三ニ|/三三
_ <三三三三/三三>x三/三三
ヾ三∨三三〇三三三三三>|三三
|三i∨三三三三三三三三>三シ
|三い三三三三三三三三三∧シ
ヽ三i|三三〇三三三三三∨/ソ
|三リ三三三三三三三/∨ ヽソ
|三リ三三三三三三三∨ V
|三リ三三〇三三三三∨ /
『それに現状でも既に遺伝子一強だしねえ・・・』
『梃入れしてくれるなら超能力ルートと機械化ルートをもうちょっとなんとかしてほしい』
// ___ / \
// / ., -‐ァ  ̄ ´ー- ∧ V.、
/ ,, / /:/ /´ ∧ V、
/ / ./ ./ ∧ V、
, ; ,'/ V
l i ,.'/ V
l i! ,'/ i .、 .i .i ヽ ',
レ /,' .l ! i i∨ l l ,.}
! i! キ T T.ヾ∨ |キ大.7 T !
レ' ! |.イ三≧ァヽ.{ f≦三ニア
__.',. ', マ::::ソ マ::::::ン.’ !
γ⌒,ィ ⌒ ヾ,. / ヽ. ヘ , , , , , , ,. ,!
`ゝ、 } γ !}. / .ゝルヘヽヽ r--- ァ イ,!
', ヾ、 {! .リ / /`ー‐、 ∧ > _ー_ ィ ´ ./' /
∨, Y Y⌒´ ̄ `ー、 ‘ー-'イ:.:.:.:..リ.:.:.,ィ'.:.:.:.:/ , /
V ,ィ'二ニミ≧yミ、 ,.rー`≦__皿皿:.:.:/,ィ´i!:.:.:.:.://i! /.:.
マ"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`,> ´  ̄ ̄ ´ i!:.:.,ィ:.:.:..:}/.:.:.:
';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r'==‐- 、. /´ i!/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.' ` ー "  ̄ ` < /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! (.y ヽ. ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
:.:.:.:.≧、 ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:., ヾ ', l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ´
.:.:.:.:.:.:.:.:\ ゝ.:.:.:.:.:.:.ゝ, ', } !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ィヽ  ̄ ./`゙  ̄´ ヽ, i!.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/∠ \,ィー'(_) x + 、> 、 ___ イ ソ l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!
:.:.:.:.:.:.:.:.:,./ /\:.:.:.:.:(_)ソー+、`y`◯.:.:.:.:.:.:ミ、.:.:.:.:.イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
:.:.:.:.:.:// /.::.:.:\ メ、__} `y`◯.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .|!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
:.:.:/ / /:.:.:.:.:.:.:.{ ` y':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ |!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'
さて、狂信受容権威に話を戻せば
国是は採掘ギルド&奴隷ギルド一択だろう。
採掘ギルド:鉱山労働者による鉱物+1
奴隷ギルド:奴隷の出力+10%
奴隷ギルドにより奴隷(労働者)の出力が+10%される。
その中でも特に鉱山奴隷の出力はさらに上がる!
極めて強力なシナジーを形成するのだ!
| _ --- 、
| /)) _ - 、´ /´ ` /´< ̄⌒ヽム
| -‐<o.((―  ̄ 、 `ー、/ \ Ⅵ
|_ -  ̄: : : : :| | ノ'_ / { } | 、ヽ / 、 ヽ. }i
|: : : : : : : : : : ::| l o.))ー‐ 'ヽ`_´/ ノ l .〉/ / | ヘ /
|..............::::::::::::: | |と´、、 \ /_// ./ | :i | ハ
|:::::::::::::::::::::::::: :| l o.))>- _ - (/つ / || .: i. | l
|::::::::::::::::::::::::::: | l (⌒" _..| | /_ |/ l l :| | :| l
|:::::::::::::::::::::::::: :| | o.)).〃、`| |/ |`丶、 V i .:::} i イ,/ }
|:::::::::::::::::_::__:|_|`し'{ { ´ ∧ l|Y'芹アミ、丶ヽ } :/! /i|/イ イ
| ̄ ̄ ̄ ____乂: :ヽ ′l l| 込' ハ y ナ  ̄リ T / i
| |: : : : : : :.\: | | :|| "冖´ ィァ=ミヽ } / l |
| ヽ: : : : : ≫:.´| | :|| 込ノ ア,イ/ / .リ
|/ ヽ _ _.  ̄ニ/: .:.:| | :|| ¨`,イ: / /
|:. ::::.Y 彡'ヘ(´ ̄ ̄ \: イ :| :|| ′ 〃リ//
|::::.. ::::..:: 彡'ヘヽ _i∧{ヽ :l| ` ー / |
|::::::..::::::: r 彡≦ ̄-.rrrrrrrrヽハ i| \ . イ :! |
|::::::::::::::::: : :'/イ川川川川川i∧: \i\ ー、 ォ´ :| l: /__
|:::::::::::::::::::..: : :::::...: : : : : : : : : : :\: :\\_ //iー|,イ/____ヽ
|:::::::::::::::::::::..: :::::::::::::....: : : : : : : : ノ\: :\|-|/:::|ミ、.イ<____》、
|\:::::::::::::::::::..::::::::::::::::::::::: : : : :/ \ 薔薇/ ヽ: '/イ川川川ヘゞ、
この時点でも既に
・権威主義+5%
・奴隷ギルド+10%
・市場奴隷+10%
・鉱山奴隷の鉱物+1
と鉱物(ミネラル)がヤバイことになっている。
通常鉱山労働者が1POPあたりミネラル4なのに対し、
権威主義奴隷帝国では5*1.25=6.25とぶっとんだミネラルが出てくるのだ!
しかもここに勤勉を加えればさらに+15%!
合計40%となり5*1.4=7となる!
チートだろう?
,ゝ==.、
,, " ヾ.、
," ,ゝ、j,ゝ、.
/' ノ_厶、Yメ、ヽ、
i! , '.´,' ,ィ : . ゙、`ヽ`、
ヽ /, , ,' i i! i、、 i:.i゙、
ノ//,'.:i.iハ!i i! i、!| ヘ!ノ.!:.∨
,イ人!ィ三ヌ、リ!/!ィ三メ,ィリ: ト.、
/! ,ハ'i|゚::ci゙ " ''i!゚::。i/ノ i!iヾ.i
,' i ,"'トベ¨¨ _'_ ´¨´!'i リ! i!
i! l トゝ,ゝ. ヽ. ノ , イ、ノ, ,' 丿
ヽ乂ミ゙〈:::::>.、,ィ.:i、:::::ノノ '
_,=-、__7::/::::|i|::メ、:〉_=‐ヾ.、_
_,/`ヾノ,」i!iフ`¨¨`´. ↓≠ゞ´゙ヾ、
.《:::::::::::::::i!:::,ゝ'.. 、 /___`ヽノ::::::::::::
. 〉::::::ゝ、_!:/,ィ=¬○´,ィ `ヾ、::,フ:::::
.':::::::::,メ'´7'´、 =,゙○、´ , , ハ丿`ヽ、::
:::::/ 乂 ハヽ ´厶、 _ / `
<. ヾ=≠=≠==〉 _
::::::ヽー‐、 ,メi!O|ニXニ|O》::! _,=='´:::
あとは数は力なので、素早い繁殖者も入れれば鬼に金棒である!
主義:狂信受容権威
国是:採掘ギルド&奴隷ギルド
種族特性:勤勉&素早い繁殖者(&愚鈍&土着)
労働者出力が最低でも25%アップし
ミネラルに至っては40%+αアップ!
外交面でのマイナスはあるとはいえ、
内政戦略的に権威がいかに強力であるか、お分かり頂けるだろうか?
数を揃えるのに凄く向いてますね!
艦隊を同世代文明の1.4倍も揃えられたらまず勝利は揺るがないでしょうね
あ、4:7だから1.75倍ですね!強い!
それにしても、FTL文明でも奴隷が強いとは……
ロボはもっと強くてもいいですよね
>>1260
,ilil州li!.i! 州 i州!.l州il!__ⅦⅥli, l!州`Ⅶlil `
,州州il!il!.州 .l州i!.lil.l|il ⅥⅦ|l.i州! i!Ⅷ
州リ'州.il!.州!.i!l州Ⅶ!.li! ヾi, マトⅦl! .i!`
,iリ'il .lili!.ll!i州!.il!lil!.l!Ⅶ i! ヾ、ヾ,Ⅶ、
iリ' i! lil!.li!l州l lil!Ⅷ.i! li!. , ‐ ___ ヽ
il!' l! lil!.li!l州il.lili!lil! i! _____ `
il! li!.lill州lil.州i|l!-‐',ィテニ云ニ气ミ`
i! li!lliliハ!ⅦトⅦli .州、 l//ゝリ
′ .l州!V ,'Ⅶ Ⅶli! `ヽー‐'"
l州. ヽ, Ⅷ l Ⅶ、 |
lilil! ヽーヽVli、 |
.lilil ゝ、_ハ.ヾ |
.Ⅷ lリl州lハ ` |
lil! ' |liリ Ⅶl.、
li! .リ' Ⅷlム、 ヽ、.____
『だろう?人口とミネラルで殴れば強いってわけさ!』
>>1261
>>1262
`ヽ、
_,_,_,_zzzzzzzzzx, アユ、
_,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
,__ _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
`ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!iヘ
,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./ |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\ ´___ ==.州州州ハ州i{
|!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ> ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
i洲州i!州州i!从《´`込シ | .从从V`ヽ )从`ヽ
}i洲州i!从从从ム` ´¨` {! /从/ 〉| jノ/ヽ
Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ `ヽ //イ-イチ
Ⅶ Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ __ィ──→-´ /チ洲i!マi
Ⅶ マ j ´ `ヽ  ̄ ̄´ //洲!ム
Ⅶ .マ jヽ、 ./ / iハヘ|`r
Ⅴ V>x ____∠===|=__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ `> 、
/ | _____ \
『ところが2.2ではそこまで簡単ではなくなった』
『2.1以前ではミネラルから直接艦隊を作れたんだが』
『2.2ではミネラルと艦隊の間に「合金」という中間リソースがある』
『そしてミネラルを合金に加工するにはそれを生業とする専門家が必要だ』
『いくら鉱山労働者が豊富なミネラルを掘り出して来ても』
『それを加工してくれる専門家が足りなきゃ艦隊は作れないわけだね』
『だから2.1以前の権威主義は奴隷が強い→ミネラルいっぱい→大艦隊で強い!だったんだが』
『2.2では奴隷が強い→ミネラルいっぱい→でも合金に加工できない!なんて落ちになってる』
『まあその合金職人も材料が無きゃ仕事できないわけで、奴隷が全く役に立たなくなったわけじゃないけどね』
>>1263
_____ _
ヽ // __zzzzzzz_
i_/洲州州州州洲州≧x__
州i!洲i!洲i!洲州i!洲i!洲i!洲州>ー-
州i!洲i!洲i!洲/|州 洲 洲 洲>、
州 洲 洲i!州´~州i!洲i!洲i!i! 洲州i!、
仏州i!洲i!_北_V 洲i!洲i!i!洲州i!ハ\
州i!洲i!|!/γヽヽ `ヽ `|| 州i! 州i!i| ヽ
州i!洲i!|!ゝ ゝ万 イテヽ州i!川い
レ´ヘ|`ヾ . |」 州i!洲i! | |
ヒ-ゝ ヽ j 州i!洲i !/
い ̄\ __ ´州/|/ ノ
|レ| ゝ- 、 ≦/ ノ ´ ´
ムL__ヽ ヽ、 _ ―く
ム―― 、`ヽ ゙ ヽヽ,
´//////ヽ| i ゝ/
爪三三三三リ ,刈
人/////////「 - _ ヽ__ ノ
.人/\/////7こ>- 、|>ヘ
//////∧///∧/////о\/>-、
-</////////∧/∧/////о///////>-r
『あいにくとこの仕様は前からだし仕方ないんじゃない?』
『ロボットに負けるならそれはそれで奴隷の立つ瀬がないし』
ー 、、
ヽヽ、
`ヽ、_ _x=====x__寸ヽ
\洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲レ三=-
ィ彡洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州トく、
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!笊ヽ
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!
イ洲リ洲iマi!i州州州トマ !i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!i州州州ム!
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 iマi!i州州州 洲i!洲リ洲iマi!i州州州 .
仏从 洲リ洲リ洲iマi!i州厂 マ マ洲リ氏 マ 〉洲リ洲iマi!i州州イ
从// /洲リ洲iマi!i州州 マ マ洲 !i! ∧/ /洲リ洲iマi!V
Ⅵ イ洲リ洲iマi!i州ヽゝィ=-マ 乂! ` __ /洲リ洲iマi!リ
Ⅵ |´洲リ洲iマ!洲 /7γ⌒r ` ´ ヾイ洲リ洲iマ
.V i! 洲 洲リ洲iゝN レう::::| ∠三ミッ. レ洲リ洲i! ⌒ ☆
.| | 洲 从洲八ゞ ゞ::シ , `彡洲リ|V州
| | 笊 从从| ヘヘ` | /州 ハ|`
.| 笊 //\ミ, \ ! //彡ノヘ
ヽ、 >、 __タ .イ彡イ
(⌒ヽ、. イ州| ゝ
`ヽ ヽ、 〉―-く_ / ∧ゝ
r< | ィ-< ヽ_) |:;:;>》i
| イ V ̄ ̄ /
ヽ~イ イ __=へ、
......イ∧i! | .|三三三リ三ゝ_
_=三三三三三|三リ .! }三三/三三三三=――_
|三\三三三三三|三|ヘ、 _ ノ |三/三三三三三三三三三||
|三三\三三三三|三\ >-く八-<ソレ´三三三三三三三三三三|
『そしてそこで重要になってくるのが世界都市だ!』
アーコロジー計画
『権威主義(に限らないが)の弱点である合金に加工できない問題を』
『合金職人をどんどん雇える世界都市で補おうってわけだね!』
『世界都市は天然資源を掘れないからミネラルが不足するという新たな問題はあるけど』
『そこは権威主義の奴隷制が補ってくれるだろう!』
『狂信受容権威でアーコロジー計画。良いコンボだと思わないかな?』
afk
一旦乙です!
昨夜、じゃない今朝乙です
一惑星入植不可縛りの動画を発見し再現を試みてます
>>1270
OCCかな?初期ガイアなら楽そう(子並感
一惑星縛りってまともに遊べるんですか?
動画では出来てた
小規模エキュメノポリス多数ならもっと高出力になると思う
異種族交配は取らないのです無茶王様?
管理がめんどくさい以外が非常に強力っすよ。
たんおつー
なんだかんだで人って優秀な工作機械よね
>>1274
『枠に余裕が無いのと』
『管理が面倒い』
お帰り無茶王。
うん、管理がめんどくさい。
遺伝子ルートで超能力者やサイボーグが流れてくるとうれしいっすね。
>>1270
‐=ミ、 _.
_,ィチ州liミチ=ミ、
州イ川州州li州li,ミ、
.,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
,リイiliト ,ィテ、 .f'il l:リト、ミ
〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
i! .マlハ _. `_ ,rイ
ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
/ '´ ̄-、⊃
__,.ィ! ニニ{/ヘ_
rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
|/ハV/oヽ //o////////////∧
ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
ル'//////////////////ハニ三彡イ
ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
V//////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
V////イ .}////////////// マ//////
`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
.ル'///////////{ ,仁三ニイ
/////////////,ィ! ,.イ//////
f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
.////////////////∧〈////////
//////////////////∧.V///,/
『ふむふむ・・・こういう感じみたいだね』
・虚無主義でPOPを拉致
・拉致したPOPを収容所ですり潰しながら資源を生産。
・人口も(一時的に)伸びるので建造物・専門家も使い放題
・ついでに他文明の人口が減るので復興・発展を阻害できる。
・銀河中を駆け回りながら拉致を繰り返す蛮族経済へ!
『マローダー(騎馬民族・宇宙海賊)よりもマローダーらしいって評判だ』
>>1277
,ィ≦三三三三< ̄
,イ洲州州州州洲州州ヽ
ー=≦州i!洲i!洲i!洲/|州寸 ヽ州i!
/州i!洲i!ヘ州i!洲i!洲i!洲/|州 ||
/ 洲州i!洲i!洲i!マ マ州i!洲i!洲i洲ゝ
州i!洲i!洲i! ヽ寸 | `i! 洲州i!爪
|´ |i|从洲 ` ` ` ===〃レリう人
| i! 州从==〃i ´/_人ヽ
! ヽ/ 州ヽ ヽ / |从\
´ ゝ、 -- / i!==|
>--彡-<_>彡iL
r<ヘ)/ _ <三彡三三三シ
ヽ= || |三三シ三三三/三
_ノミ乂|>_」/∠三三ニ|/三三
_ <三三三三/三三>x三/三三
ヾ三∨三三〇三三三三三>|三三
|三i∨三三三三三三三三>三シ
|三い三三三三三三三三三∧シ
ヽ三i|三三〇三三三三三∨/ソ
|三リ三三三三三三三/∨ ヽソ
|三リ三三三三三三三∨ V
|三リ三三〇三三三三∨ /
『正直マイクロマネジメントはやりたくないんだよね』
『遺伝子ルートが好きなのはその辺大雑把にやれるからだし』
>>1275
/´___
-='洲州洲州洲
´フ洲州洲州洲州
'洲州洲州洲州从
l洲州洲`´洲从洲
从洲从___ Ⅴl 〉
ノf 从l/ィむ Vィむ
' \〈 `" `"
〈从V^> 、 ’
| \ \ ´/
-≦ニ! \` =- ー/ ノ
x≦ニニニ\ニ> Υ ィチ
|ニヽニニニニ\ニ| ||ソ
|ニニヽニニニニ \>。ソニニ
|ニニVニニニニニ○ニニニ
|ニニムニニニニニニニニニ
人ニニニVニニニニ○ニニニ
'ニニニ /ニニニニニニニニ
/ニニニ, lニニニニニニニニ
.〈ニニニ, ,ニニニニ○ニニ
,〉ニニ/ _iニニニニニニニニ
.〈ニニニ、/ニニニニニニ.○ニニ
Vニニ Vニニニニニニニニニ
Vニニ lニニニニニニニニニ
Vニニ',ニニニニニニ○ニニ
『だね!FTL文明でも人に勝るロボットは結局作れなかったようだ』
安価↓1 SF or TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー
>>1277
『ただいまー!・・・と言うにはタイムラグがあるか』
今のバージョンだと一度に1popしか死なないみたいだし
まるでOACデスピエルなどでよく使われる、いくら食糧無くても1人づつしか死なない理論か。
>>1283
『そんな感じ!』
技術描写
帰宅中合いの手まばら許されよ
}``丶、 _ -――-
};;;;;;;;;;;;;>'":: :: :: :: :: :: :: :: :: :: \______
ノ'" ̄:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::./;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /
|:: :: / :: : :i ̄:: :: :: :: :: :: :: :: : 人;;;;;;;;;;;;ノ_ /
|:: :/::|:: :: :|:: :: :: :: :: :: :: :: :: |:: : : \;;;;;;;< /
|::/:: :|:: :: :|:: :: :: :: :: :: :: :: :: |:: :: :: :: \(⌒7
|:i:: :八:: :: : 、:: :: :: :: :: ::.::_|_:: ::|:: :: :: :: :i
/ |:: :: ::.\ :: |\:\: : /i\|\:: ::|:: :: :: :: :|
'⌒:: :|:: : |:´\! ̄\:\ : ィfチ㍉::.:|: : : |:: : |
|:: |:: : | : : 斥㍉ \;\|乂zツ|:: :: :: :|:: ::,
|::∧::.:|::.:八乂ツ | :: :: :|:: /
|/ 、:|:: ::.::ヽ ` 八/:: : : '
_\_込____ イ:: /}::/
|////////////////|7 イ>:i\
|////////////(\'/|'/:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
|////////////∧ ∨ミ:i:i:i:i:>―――-ミ
|/////////( ̄ ̄ \{/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{
|//////////77/ ∨――--=ミ:i:i:i:i:i|
|////////////(/ィ i / \:i:i|
>細工(マジックアイテム的なアクセサリーを作る):石化解放リング(真・女神転生ディープストレンジジャーニー)
「・・・まあ良いんだけどさ」
「石化対策の重要性はわかってるし」
「でもさ。わかっているからこそ。似たような技術は既にあるよ?」
ストーンチェック:石化無効。材料は鉄。
リボンつけときゃ無問題と。
_,,,,,,,__
,,-'''”,-'''” ゛'''-,,,
/ ヽ i ヽ、
/ / "'''-,,_ ヽi .i
i ,i ,,_ ヽ i i. i
,i i'''-ニ‐-,,_ \ i i i,
/i i "'''-二ニ;;;,,___. i ii i
/ ハi-,,.,_ _,,-┬、i ノ'i i
_,,,--‐'''"ン ノ 'i (.i"ヽ 彳.i ''. i i _ム__i i
,-'" _,,-'" / ,i ハ ヽヾ,ン `~´ツ | r<___|ヽヽ
/_,,-'" // //// ‘i," ・ / .i レ--ニ''ミ≧
i / // //// ,,-->;;,,,___-_,r;;=ラ八__”''-”;;,,__)
i i / // ル // ( ) ハヾニiニ|.|.iシノ ( ”''-,,_(
冒険者にとって恐ろしい敵とはどのようなものだろう?
>>1287
はいwもしくは創造力の翼とか。
一撃での戦闘不能力。(石化など含む)
__ __
ヽヽ ヽヽ
l\ヽヽ、、ヽヽ
\\\\ヽ ヽ
l-、\゙l ゙l\ \
\ヾ、、l l、 \|ィ
__ \ヽ、\ /ヽニ7
_ \\ ,. ‐---l l l i6\_l
\\ \ \ 「l ヽ--、/ //"ヽ/A>>
\ \_\ \l l __ 、'"゙ ‐'./ // /レ7/
\ \\ \ ゙l \\-、゙¨ヽ/ ノ l /
\‐- _,.ト 、 \\ l l ト「l \ \_/ レ' l /l
\ \ \ \\l l ,! _,.ノ\\ _,.-- l
 ̄ ‐-\ _ ===‐''" \ \ l l
\_ ,,丿'"/ ( __ノ ,.-ヽ
..ヽ\‐-- ----‐‐''""/ / \ / ,.,!--、‐'''''ヽ_ノ
\‐=-- ___,==/ , '/⌒゙丶ヾ, , '/ / //l
゙ヽ、_ /, '/ i__ / // / // ヽl
 ̄/ 「 ,! ,. '" ゙// l / ヽ-' ヽ l l
/!┘レ l / _l_, l/ / | |__ llV l
'> l /lコ l_ l /l-i ハ l___ l ト
/ハ /l l l /7l l├l ハヽ ! ハ ト!ヽ
レ l /l l l l/ l /il .lヽ-ヽヽ ヽ l l ヽヽ
V ヽ/ ゝ l l l l .l ‐-ヽ‐ヽ‐ヽ
V V ヽゝ
ドラゴンのように、ただひたすらに身体能力に優れ、攻撃力と防御力と機動力の高い敵か?
勿論そういう敵も恐ろしい。
ジョブやスキルの恩恵である程度喰らいつけるとはいえ、
シンプルな身体能力は一般的に冒険者よりもモンスター側に分がある。
究極に近付くほど陳腐になるわけで、優れた身体能力でごり押しするのは実際対抗が難しく厄介な王道なのだ。
こんばんはー
>>1290
_ , 、 __
| `ヽ! i´ |
>―、 /\ ―<
ヽ_,( 弉 )―<´
} ! ̄ト、__!
'― '`v´:::::`ヽ
__ _|:::_ ::::/__
(::::::::::`ヽ!/_\/ ::::/
\:::::::::::|_ノノ'`ー '
/ ̄ ̄\___
| _ ヽ /
/_ノ ))ノ>
\_ /  ̄ ヽ
|// / !
/ | / / |
| ノ // /
}Y / /
` '`ー´
然り!
だが、冒険者はドラゴンのようなシンプルに強い敵の力押しにだけ対策を採れば良いというわけにはいかない。
状態異常等の「絡め手」で攻めてくるモンスターも居るからだ。
その中でもとりわけ石化は戦闘中においては死と同義であり、極めて恐ろしい絡め手となる。
であればこそ、対策技術が発展するのは当然だろう?
>>1292
こんばんは!
┌.ミ -――――- 、丶` ̄ ̄|
|;;;;;;;;>― /:: :: ::/ ̄ ̄ ̄>'" ;;;;/ |、
|;/::/:: ̄\: /:: :: :: :`'< ;;;;;;;;;/ |::.\
/::/:: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: }_;;;;;;/_ | 、:: :\
'⌒¨7:: :: ::.|:: :: :|:: : : \:: :: :: :: :\ ⌒> 八:\'⌒
/::/:: ::|:: :: :|:: :: :: :: \:: :: :: :: :\ < /:: :: :: :.
. /::/:: :: :: |:: :: :|:: :: ::|:: :: :: ::__:: :: :: \ /:: :: :: ::.:i
':: :: :: :: :: |:: :: :|:: :: ::|\:/:: \::.|:: :: :: :ヽ/:|:: ::.:|:: : |
/::.|:: :: |:: :八:: :: :: :: ::.|/∨\:: ::.:|:: :: :: :: :∨:: ::.:|:: : |
⌒~|:: :: |:: :: : \ : : : : |,ィfチ芥㍉:: :|:: :: :: |:: ::|:: :: ::|:: : |
|:i :: |:: :: ::{―\:: : |〃 ∨ゞリ 》:: :: :: ::|:: ::|:: :: ::|:: ::,
|八::|:: :: : ∨芯 \| `¨´ 从 : /::.|:: ::|:: :::八::/
ヽ:: :: ::∧乂〉 ∨::.::|:: ::|::.:/ )
\ ::叭 ` ___j_:: ::|:: ::|V
ヽ|:个 _ |  ̄ ̄|
|:人:: > イ l ̄ ̄__|__
\ ̄\ `¨「 | /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
_\_ ノ r 7:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八
/∨:i:i{:i:)人__{_/:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:}
__{:i:i:i:\:| ̄| ̄ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i―――-:i:i:i:\
|:i:i\:i:i:i:i\:j,/:i:i:i:i:i:i:i:iニ=―――――-ミ:ノ
、:i:i:i:i:i:i:i:i}:i:i:i〕:i:i:_// ̄ ̄ ) | \ /ノ
/7  ̄/ ̄〉 ̄|~ / ̄ ̄ ̄) | )//
∧{ /___/ ○:| / ̄ ̄ )' | / '
//\/\/ /  ̄ )' / / i
/ \ /__{___ノ_ イ / / / |
/ ―< ̄ ̄/ | ̄|\ { / / 〈
/ / ∧_/ 人 \| / ̄ ̄ 〉
. /__/ { \ 〕 / /
{ } }ノ { /\ {
\___\ \ \_/ ――― 人
__{ /三三三三ニイ \ \ |
「うちも何だかんだで冒険者系の文明なんでね。まあお兄ちゃんたちがそう作ったわけだけど」
「だから既に石化対策のアクセサリであるストーンチェックはある」
「出せと言われれば出すし量産することもできる」
「・・・なのになんでわざわざメガテン世界の対石化アクセサリを研究させたの?」
「正直、車輪の再発明感があるんだけど」
なんでだっけ……この案には触れてないから分からんw
青の社交界(汎用研究): 青の社交界(汎用研究):SCPRAMBLE …干渉遮断メガネの前提
/ / :::::///////////////////////////////∧
/ / :::::///////////////////////////____/∧ /
∨ ::: //////////////////////// / } ∨ /
 ̄∨ -- ////////////////// ____ /:::::∨ /
. //\ ``丶 /////////// 〈 }:::::::\|::::::/ ∨ /
/ L::::::ヽ ,//////////// } /::: |: / ∨ /
/ ___ }`ヽl,___///////// / l:::: ∨ /
| /::(__/ 「〈ソ,} ``/ ̄__/ /\\_/::::∨ /
|,ハ\::::フ ___ ノ}, r'^l::::::::::`ヽ \____/:::{ ≧=-- V /
┐ ァ'^::::斗┐ハ{/ l:::l:::::::::::::::: \ __/::::::::/ /::::/ _,/∨ /
//:::::/ ┘´:::::{ N:::l::::::::::::/ ̄ \:::::::::::::::::〈__/::::/ ∨ /
 ̄\‐┘/ ̄ ̄ヽ }:l ::::::::::  ̄ ̄ ̄\  ̄\::::::::::::::/ r―― V /
\ノー .///__::::::::::: _:::::::::::::::\  ̄〉/ }::::::::::::::::/ V /
∨}/// ≧='^\  ̄ ヽ:/:ヽ / ∧ V /
人__/ ``:.,. |////\ |:::::::/ /L / V /
/ ヽ |//////``人: /__/:::::::\/ ∨ /
/ ,. -‐ ∨//////////\\::::「\:/ / V /
〈 / -‐ {/////////////\\ ー‐一'^ ∨ /
フ / / //////////////// 777ヽ __∨
ゝァ ///////////////////////77iト--‐一'^゙´ ̄//ハ
ミームではない。厳密に言えばドラゴンと同じ物理的な脅威でしかない。
・・・が。顔を見た人間を必ず殺しにくる不死身のモンスター。
これは極めて厄介なSCPではなかろうか?
□■
■□
【シャイガイ】
こいつは直接顔を見た場合だけでなく、写真等で間接的に見た場合でも目撃者を襲う。
しかも、顔全体が映っている必要はなく、4ピクセル程度でも「見て」しまえばアウトだ。
物理的な脅威でしかないが、何しろ異常に強い上に肉体も頑丈なので、暴れだせば目撃者をローラーして自発的におとなしくなるまで収容することもできない。
もしも全世界の人類に映像でも広がろうものならアウトである。
収容不可能性と人理の脅威になりえる点。十二分にケテルであろう。
{ ̄ ̄ ̄}
, <´ _,_ .`> .
/ ,.-=幵=-、 \
/ //´_||_`\\ 、
.i / / ∨/ .Vハ i
{ { .{ ___.’__ } .} }
,斗 Vハ,z∨/ ∨/z/ / L_
∨ _入x\’ ’/x:廴 . /
.∨ Y´ ` <三> ´.`Y ./
∨>。. .。</
.´ `>=zzzzz=<´
勿論財団は馬鹿ではない。
シャイガイを画像認識し、自動的にフィルタリングする眼鏡のような装置であるSCRAMBLEを作った。
が、これはコンピュータがシャイガイを認識してフィルタリングをかけるまでにわずかだがタイムラグがあり、
その間はシャイガイの光が素通しになってしまう。
ほんのわずかな、人間がまともに認識するには不十分な時間だ。
だがその程度のわずかな時間見ただけでも、シャイガイは襲い掛かってしまう!
・・・アイデアは悪くなかったが、しかしシャイガイがより凶悪であったのだ。
./ ∧
/ ∧___ /{
ノ `ヽ、_。イ .|
./ ∧
∧ ,,ィ示ミx ___ }
{ 艾 婀 }ソ ,ィ´ rt、 ヽ. | ねこです
. ` ¨ ´ ヽ ニン .‘,
∨ }
.∨ /
ヽ、 /
ア 、_ r 、
\  ̄=―ァ― よ ろ し く お ね 。 }
\ { ;{
\ | が い し ま す / ,′
/ ヽ __ ____ / /
l{ /
... | /
... | / } {
... | / .| |
... | ./ | l⌒; j
ゝ' | | ┃ ,
. | ノ.....┃ .∧ ∨
. L彡 ´ .┃/ } {
レ....... | . /
ゝ==イ
まあとはいえ、そこにいるねこのようなミーム系のSCPに対しては
SCRAMBLEの手法は十分有効である。
ミーム系SCPは情報が本体である以上、一瞬視界の中に入り込んでも情報を理解できなければ通用しないからだ。
画像認識である以上、既知のSCPにしか通用しないのが難点だが・・・それでも便利だろう?
、 j! ,
マ、_イ|ト _,,イ{
ム、_jト i|l / ゝ、 ィ <
)=ュ、ム |! / _,,z≠´ <
-=イ、__≧ュムjl!/レイ´_ゝ=‐ /
)` ヾミマV イ r≦二{__ /
ノ-=ミ弋ゥ、 rゥア彡´ ア ̄` ,イ/
 ̄ ⌒j_z≧ム jト イ ム≦=、 { r=-y'≦/
三三二二ニニ==≧r-ュ、r=ュ、 イ⌒アノ 个ー 个 ヾ r ヾ、 ⌒ヾニ三ニニニニニニニニ
 ̄ア__ノ ⌒` / 人 / j! | ハ ィ \ マムヽ
,,, zア zイ/ イ! リ |! ハレア マム `>ュ、
,,z≦ア´ イ7/ ヽ j!≧ォ rfj |r=- マム `>ュ、
z>´ イアニ/ _zYト≧r rf j ト< ̄ |!ニム `>ュ、
zイ´ イ/ jニ/ >7 | ト≧レfjr リ 人>ュ、. | マニム `>ュ、
イ イ/ ./zイ /イ人 j ト≧イjfr/イソハ≧=≧ 、_ | マニム
,rア /ニハ _,ィ 彡⌒マ j≧-y rf{_イ彡ヾーァュ、_ ミヽ、 j マニム
,rア ムニ/_}>ー==≦三三 7 ムマ ≧イ jr7イ_z= マ三=≧ュ、 `ー≧='イ」 マニム
,rア ム彡jニニ=― _r≦j!_/ リ マ ≧_/ イj ハ =- Y´ ̄ ̄ ̄`ー=ニ ≧=ク、 ム
`ヾrア´ 〈ニイ__三ニ=‐´ ̄`ー-リ {_/人{マ=≠rfi! ト、}_ j イ `ー=ニ二`ゝ ム
リ`ヾ_  ̄ ̄ イ Yイ≧ ィ 、 三三ヾ ∨ j  ̄ ̄´
`ヽ_ リ j lトニ j V ヽ_〕ヽ ハ ヽ l!
ヽ________ | j ニト {ム ヾ ´ r'_≧ l!>――--- ____
|> ==ミ、ト、ゝ ` ≧=ォ≧ j1 ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ー __
ノ!::ィ::::r-ノj! ≧=ュ__ j!
【青の社交界】
「まあ少々危険さを忌避しすぎだが」
「SCPの調査をするにあたり便利であることは間違いない」
「これを今期の共同研究にしようと思うがどうだ?」
. ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./----- ミ:.:.:.:`:..、
/:.:_:_:./:.:.:.:. / ` 、:.:.:.\
,:':./ .ィ:.:.:.:.:.:.:./-------- ミ \:.:.:.ヽ
/:./ //:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、 ヽ:.:.:.゚,
/:.:.:V__..イ:.:.:.:.:.:.X 爪l}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ }:.:.:∧
/:.:. ィ:.:.:.:. |:.:.:.:.:/ \ ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. Vヾ:.∧
':.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|:.:.:.イ ≠=ミヽ \:.:.、:.:./:.:.:.:.:.: ! /}:.:.:.
i:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|斤芯iハ \X´:.:.:.}:.:.:.:.:.K イ:.:.:.!
|:.:.:'⌒ ヽ:.:.:|:.:.:.:l' 乂ツ 仍心V:.:.:.:.:.:.| | |:.l:.:|
|:.:.ヽ Y|:.:.:.:| 、 乂ツ }:.:.:.:.:.:.:| | |:ハ:.|
|:.:.:.ハ i:|:.:.:.:| / ー 、 /l:.:/l.:./_ハ.l:i l:.|
|.:.:.:.:. l:l ---ミ { / ':.:.:.:.:.レ:.:.:.:.:.:.| リ
}//:ハ / } ー‐ ’ .イ:.:.:.:.:./:.:.:i:.:.:.:/
/}/ /⌒ヽ ==≦: :ヾ:l:.:.:.: /:.:.:/|:.:. ′
./: : ′ ∧ /ヽ: : :/:.: イ〕iト.!:./
': :∧ .ィ´ }: :ヽ \": : : i:i: |ハ"
,: :/ :∧ ' /} : : \ ̄ ヽ : : i:i: | \
.{: :{: : : :}\ /:i: : : : :V⌒ |: : i:i: | /\
.∧: :、: : :\ 、 .イ: :j:ヽ: : : | :|: : i:i: l f/ ヽ
/: : :〕iト: : : : ≧==≦: : ∧: :\ | :|: : i:i:ハ" /、
': : : :∧ \: : : : : : : :/ \: :∧ │: :!/ :} ./ \
i: : : : : :}\  ̄ ̄ ̄ / ヾ: ∧ .j: :./ .从 イ }
「賛成!」
と言うわけで対SCP用自動フィルタリング装置
SCPRAMBLE を開発しました!
安価下1 質問・コメントがあれば
『皆寝たかな?』
『では僕もそろそろ失礼する!参加してくれてありがとう!お休み!』
【次回安価】↓1 SF or TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女
おはようございます!
SF
えすえふっ!っていうとちょっと前のアニメっぽいですよね
フィルターで弾くってことはミーム系は一旦放置ってことか?
乙!
ストーンチェックがあるのに石化解放リングを作ったのは、相似大系みたいなのでまとめて壊されないためじゃないかな。
相似大系は怖いからねぇ……
>>1305
癶ー'ーv'Y^^ヽヘ-:....
,ヘ'^ i | j /⌒Vi:ヽ
/ ヽ.斗-───‐< ハ.:.:\_
r‐く ..:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ /.:.:.:.:.:.:ヽ
. /.:\/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:
/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:ヽ.:.:.: l| , ⌒ヽ
. /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:. i.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.l| / i
i.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:i.:.:j;.斗-.:.|.:.:.:li.:.:|.:.:.:.l| / |
|.:.:.:.|.:.:.:.:.i.:.:.j__ト、.:l|.:.:.:.斗匕:|.:.:l从 |.:.:.:l|.:.:|.:.:.:.l| /
| li.:.|.:.:.:.:.|.:.:ハ.:.:|`i从.:.:.:.:| L斗ぅ斥/.:.:.:.l|.:.:|.:.:.:.l| / ,
| l|.:.N..:.:ハ.:.{>そぅミ  ̄ , V少/.:.:.:./リ.:.:|.:.:.:.l| / /
|八:.:.:.\.:iL∧ V少 )=弌 __/.:.:.:./.:.:. イ.:.:.: l| / /
Ⅵ.:.i.:.:.il.:.:.:(_ イ ' _ 厶斗'.:.:.:/.:i.:.:.: 八 / /
∨\l|.:.:.:..∧ マ l /.:.:.:.:/.:.:.|.:.:.:l:i:.:.\ / /
爪.:.:.:.i少:.. ヽ ノ /.:.:.:.:∧.:.:.|.:.:,斗、.:.:.:.ヽ _ , ´ __ノ
7こ|.:.:|.:.:.:.≧ト _ .イ.:.:.:.:.:{ ヽ /,≠^  ̄ミメ \ __ / /ヽ
/ |.:.:|.:.:..:.:.ノ/坏^|.:.:.:.:.:.| // .:.:./ .:.:.:.≧ュ‐ ´ ヽ./ _/ ト
ノ ̄j 入_ |.:.:| :厂jイiし尓|.:.:.:.:.:.|/(_ .:.:/ / / | \ ̄ ̄ ヽ
/ 二ヽ 〃ー |.:.:|// // i |.:.:.:.:.:.| r'^ .:.: _/ | } /
. / 二ン _八 >'" イ 杁.:.:.:.:.:.∨{ .:.:.:.:. / \ { | | i
. | イ / >'^ヽ _ / } \.:.:.:.:.〈しヘ .:.:.:.:.:.:.:. / У | | |
. l j _j: / `ーァ〜'^¨ \.:.:.:ト匕 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. _.:.:.:.. / / l 八 |
rく_彡'"^Y 〃/ / \.:ヽ_アニ=ァ──‐<:.:.:.≧=辷∠ / , -─ / ヽ. l
| } / , ヽ.:∨ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i/ , -く ' / / `´
| イ / / i ハ.:.} /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:八 /i `ーァ─{ ./ー ´  ̄ ̄
`┬=彡 :{/ { l .:.:./ }.:i/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..≧=───‐< \ヽ__// `¨´
. | ハ 八.:.:.:.:... ..:.:.:.:.:.:.:人:.:.:.. ..:.:.:.:./ /イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.\ `ー ´
葉山辰吉 (えむえむっ!)
『えむえむっ!とかそんな感じかな?』
『アレも良い女装漫画だった・・・性転換手術とかもあったし』
>>1306
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
「まあ未知のミームには使えんおね」
「それは万能自動防御とかに任せるしかないお」
>>1307
>>1308
『なるほど!相似大系避けか・・・それは重要だね!』
こんばんはー!
こんばんは!
Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || || ',',',', ', Ⅴ .|
ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ .|
||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| || |
|||||||||| i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| | .|
|||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i|| .|
|Ⅷ|i|| Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州| .|
| Ⅵ丶 .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州||| |
| Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ |
|ミミ===、、 Ⅶ|| | Ⅴ / /.ハ .|
|ヒ:::ソ_ ミミ Ⅶ -==≡≡≡=彡 |
,' ´ 弋:::ソ...彡//.人 |
.∧ .| /////./\, ,,イ
/ ` .j .///// |// ||i "フ/|
、 , 〈 / / Ⅴ / || /
》--__.、-ヘ" ',::\ -_ .イ /
ノ|||| :||||| .', ヘ .',::::::\  ̄==-´ イ| /
||| |||: ||||||: .', \ ',:::::::::\ ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \ \',::::::::::::::ヽ、__ イ||||| /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \ ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\
『ではSFをやろうか!』
『今回もステラリスだ!』
『結論としては・・・』
『女神は至高!これに尽きる』
おお、狂受容精神ですか?!
`ヽ、
_,_,_,_zzzzzzzzzx, アユ、
_,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
,__ _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
`ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!iヘ
,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./ |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\ ´___ ==.州州州ハ州i{
|!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ> ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
i洲州i!州州i!从《´`込シ | .从从V`ヽ )从`ヽ
}i洲州i!从从从ム` ´¨` {! /从/ 〉| jノ/ヽ
Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ `ヽ //イ-イチ
Ⅶ Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ __ィ──→-´ /チ洲i!マi
Ⅶ マ j ´ `ヽ  ̄ ̄´ //洲!ム
Ⅶ .マ jヽ、 ./ / iハヘ|`r
Ⅴ V>x ____∠===|=__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ `> 、
/ | _____ \
『外交戦略は狂信受容+軍国or精神or平等を推奨し、権威・物質・平和を否定する』
『内政戦略は物質・権威・精神を推奨し、平和・軍国・平等を否定する』
『例えば狂信受容権威は内政戦略的には強いが、外交戦略的には否定されるように、内政戦略と外交戦略はしばしばコンフリクトする』
『では、外交戦略と内政戦略の両方を満たす至高の主義は何か?』
『狂信受容精神だよね?』
>>1315
.,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l| , - l}!.}l州州州l{ノ }!
| l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'` ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
. ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡'' i `=彡〃/'‐ィil{
/l} l≧:ヾ. |. / /チ::::l |
,rイ |l:::::l|:. :!′ /:;!ハ::::! |〉、
.,イ//{ .';::::::|:.丶 ` ―― '’ ./::::|::::::,' .l'/,ト、
,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、 ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>' .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、 \__/ ̄ ̄´ ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧. l|| _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|. ||| |//彡'/////////////////,
『然り!』
『まず精神は統合力(文化)産出、そしてそれによる伝統(社会制度)獲得に強い!』
『この時点で十分優良だ』
『加えて聖堂で快適度(シド星における幸福に相当)のついでに社会学研究と統合力を生み出す!』
『うん、この時点で内政面は十分だろう』
『そして狂信受容精神ならば、外交的にも好かれやすいし、権威のように極端に嫌われることは早々無い』
さすがに殺戮機械とか貪食とか浄化主義とかは無理だが・・・まあそれはそういうものなので仕方ない。
『外交戦略として極めて安定しているし、実際プレイした時には複数の候補の中から同盟相手を選ぶ余裕すらあった』
『外交と内政を両立できてるよね?』
できてますね!狂受容精神が最優でしたか!
それにしても外交でも内政でも否定される平和志向wwww
___ , ' ⌒ヽ、
r‐ァ_'´ ` /、 ヽ
r‐ァ'´ ̄/ / / / 、\ ',
_V / / 〃/ /.:/:./l :i|:...lヽ:::ヽ ',
〈i/::. / l::. |l:.l::ハ、l::..l;;l::i|::::l:.:',::::::', !
ハi:::::... l .::. l:::..|トiVィ= 、:ト、l:i|::l:lハ:l:::l:::l、 ノ
ヽiト、/^l l:::. ',::::Vト代zj ヾ l::ハlノ .リ:::!、:l \
/lヽl <l::l ::.. ',:::l ヾl jノ ',.- ル':i N
}}ーz、ハ _l⌒l、 ヽミヽ l::l:. :::...ヽl\ {iカハ:l
、_,{{ v }{ `t.r' |: : | ', └ ミ.l:ハ:::::.. .:ヽ\ 〉':::...ヽ
ヽ}t、 ^ / |: : |_,ヽ _,. ',.ィ´  ̄ `ヽ ::::::.ヽ ヽ ̄ ` イ:.:.:l:.:.:l:..\
. z、ハ{ハ. _,ハ:::zL イ :::::} r ' zZ三l l三三ミ、:::.', l::::l:', l / N、:.l、:.:l:.ヽ:.',
}}^=V Yヽ:::::l: lミ彡!:::、::: ー 、 //三U z、三ミミ',:::l |l:::N ¨´..:::::::> }:.l ヽl:::lV
. Z^^´ ` ヽ:ヽ::l/==ミ{ :.'^iT '''´_,/,. -─- 、ヽ:i:i:i:',::lノlノ::ii\\/ヽ ,ル' _Vi:|
ft ` _ lヽ_〉 |i::i| :::: //`ヽ、:..─‐--....i:i ||:i:i:i:}',lV/^ー^ヽ VハVス ─ 、ルヽ、
_,.ミz }}::`{ヽ\|i::i| __// ::::::::::i},::::::::::::::: i:i ||///;;;〉':. \:::::::::> \::::\
〈< tュ rヘヽ:::ヽ:` |i::i|.。| | ::::::::::::iハ ,zi :::::/i:〃/;;;/ ::::: 、_ V´i:i:i:| ヽ::::::\
Z、__,. z≧、::<二 |i::i| __〉〉:::::::;;;;;;;/:::::::, イ 二彡イ/ :::, '´  ̄ ヽ`ヽ丶:| V  ̄
弋ー‐ //:::::: |i::i| z'/;;;;;;;;;;;/- ' l;;;;;;;;;;;;;〃/ ', .Vi'^ヽ
\/イ_,.. }}三{{ ` ー '´ l;;;;;;;;;;// . . . . : : : : l: : i}: : . .\
 ̄ /ハヽ 、;;;;;;//;; ,. - ,.z、 : : : : : : / : / : : : : l l
,ヘ //i:i:iヽヽ ヽ;l l; //:::::::://ヽ;;;;;;; _,.∠、丶 : //
|::::i:iミ マ:i:i:iZ>| V i/::::::::::://:::Oエ -‐ - X^Y´
とはいえ問題もある。
権威主義のように大量のエネルギー・ミネラル・食料が沸いてくるわけではないということだ。
エキュメノポリスや巨大構造物等、土地型内政アセンションには莫大なミネラルや合金が必要なので
権威主義のようにミネラルが獲得できないとなると、最終的な帝国の出力はきつくなるかもしれない。
でも解決策はあるんでしょう?(催促)
>>1318
/ ,.:' / ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
/ .i´.:;' ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
. ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
_,イリ .,' / i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
{ .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
| / / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
| ′ イ,、ハ Ⅶ ` .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
| i'.|'/ハ. ` _ Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
| .:l: ゞリ'′ .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
.l | `´/ "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
:| .; / ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
:} i. l:. `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
_r〈} ,':. `′ ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__ イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
∧iリ ` 、;;;リ.〉 :: .` `ー ... /' .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
'-、`、_ /ヘ .:. ,.ィ.´ Ⅳ|Ⅶ `li{
ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/ _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l
『うん!最優だった!』
『・・・とはいえ、この場合の最優とはあくまで外交と内政のバランスが良い万能型ということ』
『そして万能とはしばしば中途半端な器用貧乏にも陥りやすい』
『シド星やステラリスのような内政ゲームでは、器用貧乏な万能よりも権威のような特化型の方が強いことも多々ある』
『実際、狂信受容権威だけでは少々パンチが弱かった』
『権威ほどじゃあなくても、権威との差を少しは縮めたいところだ』
>>1320
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『ああ、ある』
『まあさすがに特化型の権威さんには敵わないけど』
『それに近付く程度は可能だった!』
, ― 、
_ )_
-' ―‐' 、 ヽ
/ l! !ー 、
/ / / / / / l| | ゝ>
| 从|、/| l!/|/l l| | 〈〉 }
ヽll ヒリノヽ|ィ==、 | | 〈 〉}
/ノ l ヒリ/ | ノ lノ
|∧ r‐, /イ| | ィノ'
|l ∧ , ' |!l , 、
|`ヽ / lー一≦、_ |l、| ̄l__/,'レ|/、__ヽ
. _ 〉 -/ l!、_, -―彳, = ヽ| 「l l: : : :|,ィ',<` < > 、
. r‐ 、/ ヽ / }| r≦<_/_/_≧,///ィ, <イl |\_> '> l |
、 | ー' /! l{_l「r‐o , '"lレ'イ |D`ヽヽイ >、>´: :l_l |
〉 ! /: : | |: : l, ' ノ ; : D//: : :./ /:.:.:.:/
ニニ ヽl| /: : : : :l /: / /, ― 、∨://、: : {:/:.:ー:.〈
`ヽ、ー‐ ':. :. :. :. :.:ノ: :; ⌒ヽ rzイ ‐ 、 ヾ { !: : : : : :イ: : : ヘ
<: : :. :. :./:.::.:.{ {0{、 }、 !: : : : :./∧: : : ヘ
` ー―― ' >、 >o≦ ノ∧: : :./イ >、: : ヘ
レ ̄{={==>--</ ゝ '_ <<:.:.:.: 〉
{={=={{O || /ィ //' : : : : : : : : : : /
{={=={{O/ //: : : : : _: : : イ
ィ/ ノ {/' { {: : : : : : : : : : : :|
, '"/ / (_ 、 、: : : : : : : : : : |、
/ / / ヽ ー― \\: : : : : : : ノ )
『権威さんの強みは主に以下の要素から構成される』
国是:採掘ギルド:鉱夫のミネラル+1
国是:奴隷ギルド:奴隷の出力+20%(市場奴隷の場合)
権威主義:労働者・奴隷の生産性+5%
種族特性:勤勉:鉱夫のミネラル+15%
『このうち、採掘ギルドと勤勉は他の主義でも取れる』
『権威さん固有の強みは奴隷ギルドと権威主義だけだ』
国是:奴隷ギルド:奴隷の出力+20%(市場奴隷の場合)
権威主義:労働者・奴隷の生産性+5%
『そして権威主義そのものの補正は+5%でしかないからさして重要じゃない』
『権威主義の固有にして最大の強みは奴隷ギルドというわけだね』
『・・・まあ、奴隷制のせいで外交で受容や平等に嫌われるから権威最大の弱みでもあるけど』
痛し痒しですなー
「:ト、
|: l `ヽォ
/¨ヽ. / ∧
/: : : : : :" / 、
(・):(・): : : { /7
∧ ノ、: : : : : : : : : :/!
「 ̄ヾ! | { 、二二 フ: :/〉:∨
}>: : :.| 7r‐一:': : : レヽ ハ
ノ: : : : : \ "j: : : : : : : : : : : ハ
 ̄ ̄`ヽ: : \ /: : : : : : : : : : : : ハ
\: :∨: :ィ: : : : : : : : : : : :ハ
ヽ: :/ j: : : : : : : : : : : :ト、:ヽ
¨ /: : : : : : : : : : : : : l>: 〉
/: : : : : : : : : : : : /:/
i': : : : : : r 、:_:_:/: イ
|: : : : : : :!>: : : :/: :|
『・・・でもここで。奴隷制に似た国是があったとしたらどう思う?』
混合進化:やや知性は低いが、力が強く従順な単純労働用の奉仕種族をゲーム開始時から従えている。
奉仕種族は下流階級の労働者にしかなれないが、労働者としては有能で生産性が+10%される。
『この奉仕種族は実質的には奴隷みたいなもんだけど』
『平等主義や受容主義の奴隷制ペナルティには引っかからない!』
『代わりに奴隷制ほどの効率は無いけど、それでも+10%!』
国是:採掘ギルド:鉱夫のミネラル+1
国是:混合進化:労働者の出力+10%
(奉仕種族の)種族特性:勤勉:鉱夫のミネラル+15%
『権威主義との差を埋める上では有用じゃないかな?』
あ!なるほど!混合進化か!盲点でした!
/:「:|
r y′ l: |
∧ ヽ /¨\
/ 、 ゙: : : : : : ヽ
〈\ }: : :(・):(・)
. {\: : : : : : : : : : { ∧
. ∨〈ヽ: :( 二二 _) |: レ': ̄|
/: くノ: : :ー─ィ」 |: : :<{
./: : : : : : : : : : : :| /: : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : ::.、 /: : / ̄ ̄
./: : : : : : : : : : : : : ト: ∨: : /
/: :ィ: : : : : : : : : : : :| ヽ:.:/
〈: <|l: : : : : : : : : : : : ヽ
\:\: : : : : : : : : : : : 、
`ト: :\_:_:, ┐: : : : : :i
. |: :\: : : <{: : : : : : :!
『ちなみに混合進化は2.1以前では微妙だった。』
『フレーバー的には2.1でも2.2でも大体同内容なんだけど、ゲームシステムの実装がちょっと違ったんだ』
2.1以前:奉仕種族が労働者になった場合は出力にボーナスが付き、専門家や統治階級になった場合は出力に大幅なペナルティを受ける。
2.2:奉仕種族は労働者専用で、専門家や統治階級には成れない。
『どちらもフレーバー的には肉体労働には適していても頭脳労働には向いていない「馬鹿の力持ち」であることを示しているけど』
『2.1以前では「頭脳労働にペナルティが付く」だけで、頭脳労働に就職してしまうことはあり得た』
『すると仕事の邪魔だから、頭脳労働をやってる奉仕種族を肉体労働に転職させる必要があった』
『文明指導者自ら手動でね。マイクロマネジメントで死ぬだろう?』
『一方で、2.2以降では最初から奉仕種族は肉体労働以外には手を出そうとしない』
『マイクロマネジメントの手間が省けるわけだ!』
『むしろ、奉仕種族とご主人様で役割分担すらできる!』
『専門家(頭脳労働者)の職場をいくら増やしても、専門家になるのはご主人様だけで』
『奉仕種族は肉体労働を続けてくれる!』
『専門家の職場を増やしすぎて肉体労働者が居なくなったとかそういうアホなオチは避けられるわけだ!』
『種族適正的にも、奉仕種族は肉体労働向けの遺伝子、ご主人様は頭脳労働向けの遺伝子とそれぞれ特化して役割分担できるしね!』
『強いだろう?』
遺伝子パターンも二種類くらいなら楽に管理できますしね
。*''"ア"´ ̄``
, -‐く {ト 、
/ -―`ヽ"´ `ヽ
. / / ∨ ヽ ,
/ / / ∨ ', ,
. / / // .| i ', ,
. /! //⌒! ,イ| ! | .! .,
. /,イ |/=ミ| /へ|/ .′ | ! ,
/'" |!| || v沁Ⅳ /-ァミ| / / ! |
|!/ヽ! `¨ |∨|' ん刈/ / / 、
. /|ハ|/ | 丶 ハ ,,,`¨/ ./ /|、|ヽ ',
/ ! | ∧ マー ┐ / .///! /|/! ヽ \
/イ./ .// |∧ `ー ´ _ // /// /./ .|、
/〃 / / 个ー< / | |/// |,
./// / / /_,。*"ハ ! .|∨/___!、.',
/ / / / /:./ γ /| .|/: : : :/: :`ヽ',
. /./ / ./: :{ _」, < | .!: : : /: : : : : : :`'*、
/./ /イ: : : :V __ノ、。s'.! |: : /: : : : : : : : : : : `'*、
./'/: : : : : ,、:〃: : : : : :.| .!:./: : : : : : : : : : : : : : : :丶
狂信受容精神帝国
国是:採掘ギルド:鉱夫のミネラル+1
国是:混合進化:労働者の出力+10%
精神主義:統合力(文化)+10%
UB:聖堂(快適度と統合力と社会学研究が沸く)
(奉仕種族の)種族特性:勤勉:鉱夫のミネラル+15%
(ご主人様種族の)種族特性:知的:研究力+10%
/ ̄ヽ,
// ̄\'.
/' ∠`¨` ̄二、゜ヽ
′ / 、 ヽ. `マ
/ _i i _|__、_ V '.Y
ノイ ̄ハ∧!. /ハ厶、i 、∨}〕
| i 《ち`!Vレろ坏》、トl)イ
V!ハ弋リ, ゞ-' | ト!ク
j/ゝ." r.==ァ" .イ| |≧=、
ヽ.!≧z‐、ァf".:ゞリ啻辷}、
/.:'洲.::;!、||,<.::::ヾ洲:::‘,
ヽ:::::::::i〆`,´`ヾ、〈:::::::::::/
fヨ`! Y::/ Y ,==、 ,V!::::::「
トヘ!ニY}ィj::辷ニ`of‐゙ }刈j:::::::|
狂信受容権威帝国
国是:採掘ギルド:鉱夫のミネラル+1
国是:奴隷ギルド:奴隷の出力+20%(市場奴隷の場合)
権威主義:労働者・奴隷の生産性+5%
種族特性:勤勉:鉱夫のミネラル+15%
まあそれでも、内政戦略的にはまだ狂信受容権威の方が強いには強いが・・・
その差は15%ほどだ。無視できるとまでは言わないが、そこまで大差ではない。
少なくとも、エキュメノポリスや大規模構造物には不自由しなかった。
そしてその上で、外交戦略上は狂信受容精神の方が圧倒的に安定して強い!
ならば狂信受容精神は中途半端な器用貧乏ではなく、隙の無い真の万能型となるのだ!
>>1328
`ヽ、
_,_,_,_zzzzzzzzzx, アユ、
_,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
,__ _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
`ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!iヘ
,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./ |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\ ´___ ==.州州州ハ州i{
|!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ> ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
i洲州i!州州i!从《´`込シ | .从从V`ヽ )从`ヽ
}i洲州i!从从从ム` ´¨` {! /从/ 〉| jノ/ヽ
Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ `ヽ //イ-イチ
Ⅶ Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ __ィ──→-´ /チ洲i!マi
Ⅶ マ j ´ `ヽ  ̄ ̄´ //洲!ム
Ⅶ .マ jヽ、 ./ / iハヘ|`r
Ⅴ V>x ____∠===|=__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ `> 、
/ | _____ \
『だね!』
『さらに遺伝子アセンション後はさらに特化したりもできる!』
奉仕種族:勤勉・器用・強靭・多産
ご主人様:洗練された脳・効率的な臓器・多産
『という風にね!』
『ついでに異種族移民もご主人様と同じにしてしまえばマイクロマネジメントの手間なく万能型になる!』
r / \ \
__ -=ゞ ( ) )
< / ヽ /
イ / `ヽ
/ / /::::::/ :::::::\ \
イ / /::::::/ :::::::ヽ::ヽ
__ イ / /:::::::/ | :::::::::|::::..
 ̄==_ / / / ...:::: リ ::::::::|::::::|
/ ハ | / .::::/ /| :::::::|::::::|
。 | ハ=V | リ .:::::/ /|::/ i ::::::::|::::::|
| | | V ハ /~イ ~ / ::::::|::::::|
| | |二ヾ\ /__ / / ::::|:::::::|
ノ | ..| V ̄~ゝ \ ==ミy// ::::::|:::::::|
/ /V | ゝ \ イ/ /:::ハ:::::::|
イ==イハ V | \ ’ イ/ /::::::ハ::::ハ
/ , V |\> r~ ̄~ - , / /::::::::::::ハ\ハ
/ / V \ ヽ _ / / / //::::|::::::::::| \ \
イ ./ | \ \ < / /::::ハ ハ ハ
_>イ | \ ::::::|’≦::::: | ::/ /::::::/ / ハ / /
| / | ハ ∧ |+++V:/ /:::::::イ/ー--v、 > < /
/ ( / /ゝV ∧~ \ Y /:::::|/ Y /
『故に狂信受容精神の女神教は至高!』
『外交戦略的にも内政戦略的にも万能!』
『僕はそう結論したけど、どうかな?』
安価↓1 質問・コメントがあれば
狂信受容精神の女神教は至高!
超能力ルートに強制国是変更イベントあったからそれ使えば種族残したまま混合進化などの固定国是消せる……(ネタ)
そういえば、遺伝子ルート最後まで進めても+10ポイントですよね?
洗練された脳・効率的な臓器・多産で12ポイントだと思うんですけど、-2ポイントは何にしてます?
>>1333
『・・・ところで受容した異種族たちを見てくれ!』
『こいつをどう思う?』
>>1334
土着:移住速度が落ちる
愚鈍:リーダーの成長速度が落ちる
『どっちもPOPには悪影響ないから愛用してる』
>>1332
-―‐ -
. ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . ` 、
/ . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . . ヽ
/ . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . . ヘ
/ . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
′ . . . : : :.|l. : : : l! | ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :.
//: i : :斗七爪: : :.ハ! _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ
ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧
ハ N∧:ヾムィ⌒ }' ハ! ) } .:i: |/ト\
|小 ハ小 |: :jニ ':i :| ハ ! `ヽ
ハヘ:ハ , / イ7:.i:.∧ハ{ }'
i: ∧ i ヽ ィヽ ` .イ . :|:l:イ/ }
|/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ < ! i:.:|/ノ'
{ /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
{入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
「ー― 7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
|: : : : : : ;: : :` ̄ ̄ ´ /: : : : : :/
|: : : : : : ! : : : : : : : : /: : : : : :/
|: : : : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
ヽ: : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
「女神は至高!女神を讃えよ!(狂信者並感」
同化すれば異種族に超能力覚えさせられるぞ今は
ただしまとめてやると内政がめちゃくちゃになるので少しづつやろう。
>>1338
_____
|州州州州l≫x、_
l州i州リ|l.ll l州州圭li、__
|リ,イliリ |il li.li li Ⅷli州ミミ、
|川州!.,'ili |lil!.l! li liliⅧliミi、
|リ.州./ リl!liliリ l l|.l lil;.Ⅷlilミ、
|lilリ'川リ,リ|iリノil|l|,リ州.州ili|
|li州lイリ,!l l/,リリ川.州.州州
|liムィササミ、州lイiイili川l州
|lハリ,州レ'/il`ヽリ |州川|lil|
!|lV州イ!.,リイ ./ l州リ川li|
ミメ' /' ′ 州リイ州i|
_/ ` 、_ /州i|州州
ィァー-ミ、 .リ' l州li|州
.,イ'ィニミ、 ミ、. l州li州l
.〃,';.r.、l::l .州州州
lil{.l:|:{:::}:ト| .州liリ|ili|l
lll|.|:l:.`:し' 州iリ lili|!
lミ弋`‐リ { ,リ′lili|
.``=' V. ,リli|
ヽ ,'lリ′
ヽ〃
/./
/
_, __ リ
` ´ `l'´
ノ
./ /二二!
、 ,' /\
` .ー‐.′ 〈\\_ >
|_>
ヽ、
ヽ、
/
『おっとごめん』
『そいつは知らなかった』
『同化って通常帝国でできるの?』
安価↓1 SF or TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー
できますよ、超能力アセンション取って種族権利のところを見てくださいよ。
ただし失業者が高確率で出ますけど。
>>1341
『なるほど!その辺改善されてるのか!ありがとう!』
一回目は取ったので二回目は他の人に譲る精神
メガテン派閥ゲー(キョン子)
_
/:.:.:.:二ニ=ミ
厶:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.':.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.,:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
i:.:.i:.:.:.:._,イ:.:./ |:.:.:.: ,i:.:.:.:.:.:.:,
ハ:.:|:.:.:.|/ .|X |:.:.:/ |:.:i:.: i:从
/:i⌒l:.:.:."Tニ=ミ`ー|: / },イ:.:.:|:i )
./:.:.ヽ_V:.:.:',辷リ }/.芹ミト-从
/イ:.:.:.:.:.:V:.:.:', ,, , ヒン /!ム'´ ̄`
/ !:.:.:.:.:.:∧:.:.:', rァ '' ./V `
/ j:.:.:.:.:/ }ヽ:.:', 、_ . イ:/ \
./:.:.:.:.:{ ノ' }:.i .厂 丁/ \
}:.:.:.:ィべ .}/ /./ ミ、
/Y´ }\\ / イ,イ _ノ
从 ヽ \\ イイ .} {
}∧ ノ ` 7¨x====}1 ハ{
'.:.:.V===ミ i〃 从 ,( \
',:.:i ヾ《 \}、 人ト、j/
',:ヽ ヾ、 | V⌒{
ヾi\ 、 ハ__
} i\ / ト、
l \_ /::::::` 、
l L /::::ヽ:\::\
l └ミ=-- /l::::::l:::i::::::ヽ:::\
| | ,〉ー---- イ::l::::::l::::l::::::::::',::::::ヽ
| .|ノ:i::::ヽ::::::::ヽl::::l::::/::::l:::::::::::l::::::::::'.
| l:::::l::::::l::::、::::::ヽ:l::/::::::l::::::::::::l::::::/
| .|:::::l:::::::l:::::ヽ:::::::V::::::::l:::::::/|/ i
_廴__,i:::::l::::::::l:::::::ヽ:::::{:::::::::l:/ l
_, =- ´ ̄ ヾ寸__ト、_i`7:/⌒ .′
>- ヽ ,:' jイ ′
, ´ ', , ' .l .′
/ Ⅳ / | .′
,≠ィ { / l .′
} ‘{ .l .′
イ h .l ′
Lィ { l .′
「今日も性転換手術の復活目指して頑張っていこう!」
アルマゲドンカウンタ:70
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:
キョン子
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル010:最低限文化的な国家レベル10
青:研究・教育:レベル100:Sランク冒険者レベル100 悪魔合体(原始)レベル10
黒:商業・諜報:レベル000:
赤:工業・文化:レベル410:最低限文化的な国家レベル10 Sランク冒険者レベル100 サキュバス文化レベル100 プロメテウス・イッポンダタラ冶金レベル200
緑:領土・生物:レベル110:最低限文化的な領土レベル10 ウカノミタマ農業レベル100
安価↓1 色と政策
緑 種別「フード」の食用になる悪魔を捕えて、牧畜をする。
例)オンモラキ・カタキラウワ・マメダヌキ・チュパカブラ・クダ・イナバシロウサギ
/ _, ≠-:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:. 、 〉
.厶'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙く
ー=iァ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,
j':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /i:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
.'/:.:.:.:.:.:.:,イ∧/ .|:.∧:.:∧:.:.i:.:.:.:.:.i:.:i
iハ:.:.:.:.:.:.:iヤ⌒' j/ .}/-ヘ:.:|:.:.:.:. |:.:!
| ,〉:.:.∧:|x==ミ ./ ァ=ミ、:.:.:.:.V
/'ヘ:.i}:.{` ら:.リ ら::リ.》:.:イヾ
Ⅵ:.:',‘¨” , ‘¨゚” !:.: ム^}
.}、:.ヽ ,,:./
}ヽ|> . ´ ̄ . ィハ{:.;'
/:.:.ムく>[二二]'⌒! }:.{
./:.:.//⌒!| }⌒ヾ、ヽ
,ィ'T7/ .ィ゚〉〉 // \ ):iT 、
/ | | `人_|// 〈〈:\_/イ{.| ハ
//::`⌒´:::::::ヽヽ__,_} }:::::`ー^VV:ヽ ,
ィ イ::::::::::;,:::ヽ ̄{ メ ./⌒ァ、:::::::::::::::L ヽ
.//:::::::;,:':::::::::::::ヽ ヽ! / ./::::::`:::<::::::::\ヽ
/ ./:::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ ヽi /::::::::::::::::::::`:::、:::::ヽ ,
./ ./::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::} .}i! .':::::::::::::::::::::::::::::::`:::::ヽヽ
/ .厶'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;レ'||\!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ム、
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::||::::::`::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
「悪魔を食うのは分かるし狩猟もしてたけどこれって生物みたいに生殖するのかね?」
. ,,
. i´,,,レ''""'ヽ
. l ;;;/ .:::.. i
. l ;;;;l ::::::: |
. l ;;;l ::::::::: l
. l ;;;;l ::::::: / __
_,,i ''ノ ::::: ,ノ _,,-''" ゙゙゙゙'''''-,,,
,r".:: "''''''''" ヽ
/.:: ヽ
ノ.: ○ ヽ
. 〈x l
゙-,_ l
. ゙''-,,, ..::l
゙i;:: ::.. ...:::::i
゙i;::: .、 ..::::::::,,'ヽ
_,,-''"\ ..:::::〉 ,r":::;;;;;ノ ノ
と__,,,;;;>-''"""""""゙'''(_,_,_,_,_ノ""" "'''"
【イナバノシロウサギ】
種別「フード」って何!?
>>1348
食える悪魔。文明崩壊後の荒野では主な食料源。
,,-≠二^`'く`ヽ
/:.:.:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:,
, |:.:.:.:/{:.:.:Λi:.:.:.:.:.:,.:,
_rく |:.ト、{ Vー-|ハ:.:.:.l:.:,
ノ::::::::`:>^|lィiオ ヒァ`.ノイリ:.:l
/::::::::::::_j .圦 、 ,f:.|:.:.:.:l
ノ::::::::::{ |:.ト - . ' |:.リ:.:.:.l
/::::::::::::_廴_,|N__>r ´ /{、:.:.:.l
、::::::::::::::::::::::::::;′ / / >-、
`ー------、l 厂7 /::::::::::ヽ
,l , ' /::::::::::::::::::、
ハ ' .' '::::::、:::::::::::::::::、
l::::、 i / /:::::::::/`<::::::::::::、
l:::::l、}' イ:::::::::::::/ L::::::::::::::,
l::: l Ⅵ l::::::::::_/ {:::::::::::::,
,:::: l 只 l::::::::::{ ,__,/:::::::::::::::〕
,'::::::l { } l::::t―=<::::::::::::; -‐'"
「・・・苦労したがどうやら獣に近い形態の悪魔は繁殖してくれるらしい」
「その研究開発より、まず家畜を勝手に食おうとする民衆を止めるのが手間だったがな!」
どうにか悪魔牧畜に成功したようです!
アルマゲドンカウンタ:70
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:
キョン子
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル010:最低限文化的な国家レベル10
青:研究・教育:レベル100:Sランク冒険者レベル100 悪魔合体(原始)レベル10
黒:商業・諜報:レベル000:
赤:工業・文化:レベル410:最低限文化的な国家レベル10 Sランク冒険者レベル100 サキュバス文化レベル100 プロメテウス・イッポンダタラ冶金レベル200
緑:領土・生物:レベル210:最低限文化的な領土レベル10 ウカノミタマ農業レベル100 悪魔牧畜レベル100
安価↓1 色と政策
あれ?もう寝たのかな?
うーん、メガテンは詳しくないんだよなー……どうしよ
緑 神樹イグドラシルを育成して材木を得よう。これで家とか建てられる!
農業・牧畜・冶金・文化は揃った
やっぱり商業が欲しいな
商業相手を探すためにも、
黒 諜報に優れる悪魔を仲魔にする
あ、いたw
にしても王のものを勝手に食おうとするとかマジ蛮族w
所有の概念とかないだろうしね。
>>1355
,,-≠二^`'く`ヽ
/:.:.:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:,
, |:.:.:.:/{:.:.:Λi:.:.:.:.:.:,.:,
_rく |:.ト、{ Vー-|ハ:.:.:.l:.:,
ノ::::::::`:>^|lィiオ ヒァ`.ノイリ:.:l
/::::::::::::_j .圦 、 ,f:.|:.:.:.:l
ノ::::::::::{ |:.ト - . ' |:.リ:.:.:.l
/::::::::::::_廴_,|N__>r ´ /{、:.:.:.l
、::::::::::::::::::::::::::;′ / / >-、
`ー------、l 厂7 /::::::::::ヽ
,l , ' /::::::::::::::::::、
ハ ' .' '::::::、:::::::::::::::::、
l::::、 i / /:::::::::/`<::::::::::::、
l:::::l、}' イ:::::::::::::/ L::::::::::::::,
l::: l Ⅵ l::::::::::_/ {:::::::::::::,
,:::: l 只 l::::::::::{ ,__,/:::::::::::::::〕
,'::::::l { } l::::t―=<::::::::::::; -‐'"
.':::::: l_,、_!:::辷ニ 〕>-'"
f:::::::::l`ー--┤:::::`⌒:::',
L::::::_l |:::::::::::::::::::',
「そもそも家畜って概念が理解できてないっぽいんだよな」
「その辺の野良ウサギを狩って何が悪いんだ?って認識」
「いや、下手すると私有財産の概念も薄いが」
,,,,.............,,,
,,,, ..:::''",, ;;; ;;; ,,; ;; ,,;;;; ,,,, '⌒ヽ
ノ⌒ヽ . . . ... ノ..:: :,,;; ,;;; ,;; ,;;; ,;;;; ..::: ,,;;; ,;;;'':::;,,,,.. ノ⌒ヽ ( 人
(⌒ヽ( ⌒ )ノ⌒ヽ ,,...' ,, ;;;;; ,,,, ;;;;'''' ,;;; '' .:: .:: .:::: ,,.. ::: .,,,;;;; ,;; ,, ノ⌒ ノ__ノ ⌒:: ノ..⌒⌒..へ⌒
ノ^ .. .. し' . . /⌒.. ⌒) .::: ,;;; ,,,;;;;;;, ,;;;;;;; .:::,,,;;, ;'' ,;;; ,,,,,,; ,;'' ..::,,, ,;;; .:( .. .. ... :: ::⌒ ... .. ::
( __,,,,,,,__ _,,,,_ _,,....),, ;;;; .::: .:::,,;;;;'''' .:::::,, ;;;,,,,, .:::'''' ,,;;;; .::: ,,;;;'' .::: .:::ヽ ⌒
-====-=- ァ';;;;;; ,;;:::::,;;;;;;.:::::::,,,,,,,, .::::: .::ノ(.::'' .::::''.:::,,, .::::''''.::::.::::,,,,,,,(------=, ''"~"''::..,,------
..:: ..:: ..:: ..:: .:: `'"⌒¬=-- ⌒ー=-‐⌒ヽ:i:i:iV⌒¨⌒''"⌒''"⌒´ /__ ̄/,,;; ,;;;; ,,;;;; ,;;;; ;‐-
..:: ..:: ..:: ..:: ..:: ..:: _ ..:: .::..,,,,,.....,,,,,,,,,,,,ノ:i:i::ノ,,,,,「'⌒Y「 ̄V^Y⌒イ''!ロロロトミ Li目'' ;;; ,,, ;;; ,,,;;; ,;;
.:: .:: .:: .:: .:: .:: -―‐.:: .:: .:: ,,,..ィi〔 ∧爻爻/:i:i:i:iへ,,,,.....xzzzzzzzzミ爻:|,.。sョiI〔モZァァzロ _|ロロ"'' ;;; ,,,;
.:: .:: .:: .:: .:: -―‐.:: .::ィ爻爻Xx/___彡イ:i:i:i{:i:i:iV''⌒Y:i|ロロへロロ| | | | | 目目目 口口口xX___爻爻
-‐.:: .:: .:: .:: .::,,,,...ィ爻爻爻/ロV__〉_ノ:i:i:i:i:>----v_|ij|爻zzzzzァ爻爻爻xxzzzヘzzzzzz/___/ \x
-‐.:: .:: .:: .:,,,,,,iロロ|ロ|ロロ|xXx|トミ__| ̄|:i:i人:i:|ロロロ Li㌻ ,..。 -=====爻爻爻Lロ|_/爻zzz|_L|目i| |
.: .::_.:: :ィi〔爻爻爻Xxxxxx叩爻xx爻i匝| /二// イ |zzzzzzzzzzzxx爻xxロ |ロ_ロ|__ 爻爻7xx爻爻爻
....x||x爻巾巾巾,,_ ロロ_|皿|_,,|ロロ|巾 |ロロi些些:爻爻x Lx|ロロ_|ロr======rュ\rrュトュ|爻xx|__| /=====
_...: .  ̄'''"""",,,..._|\|ロi「~li叩|i叩| |爻xロロロロロト:/| |皿皿 >‐<><\ァ========<爻爻爻
. . . -‐. : : ィ爻爻爻 |爻ト「 ̄〈 爻爻/ ̄| 「」|コ/ rfコロロロ_ii⌒Y⌒Y⌒Y|:|rュ rュ rュ rュ rュ爻爻x
_ -‐ .:: .:: .:: : 爻\_|r |ロi|爻 xXXxx<__r-===┐ __「二ニ==‐- ..,, ___7=爻爻=========‐-
- _.:: .:: .:: .:: .:: 乂爻爻㌻'' 爻xトミ=¬.; .; .; ;└‐┘ .;; _ .;_/ ̄ /_ .;; _ .; .; .; .; .; .; .; .; .; .; .; .;
.:: .:: .:: .:: .:-- ..... .:: .::'''" \__爻爻爻__|___/__竺二ニ=-‐ __/ ,' |i ̄{ :../ | .;; .;; .;; .;; .;; .;; .;; .;; .;; .;;
.: .: .: .:: .: .: .: .: .: .:‐- .:""'' / / ¬==ニニニ二"": / :/ |i V | .:: .:: .:: .:: .:::__,,.、丶´
.: .: .: .: .: .: .: .: .:‐- .: .:/ /i::: .:: .:: .:: .:: .:: .:: /⌒7__|i___|___〉 .:: .:: .:: :. i\____,,.、丶
.:: .:: .:: .:: .:: .:: ..:: .:: .:: .::「 ̄|i.:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: :¬ニ二二=-' .: .:: .:: .:: .:: ::: |i.//////
【かつて設置物を再配置できたイグドラシル】
かつて設置物を再配置できたイグドラシルはかつて設置物を再配置できたが、
蛮族の荒野ではそもそも設置物の概念が無いのでその辺は無効化してしまった。
代わりにガイア成分マシマシで豊穣力が強い。
材木以外にも果実とか色々採れる。
なんかSCPみたいだ。悪魔はだいたいSCPだけどw
.. -――- ..
. ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 、
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 廴_
./:.:.:.:.:.,/:.:. /i:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.: ',
/:.:.:. i:.:ハ:.:.:.' .|:.:.:.:. ∧:_ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:. i
./イ:.:.:.|:.|‐i-ム. l: /i:_ムヘ:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ′:.:.|
.|:.: ∧| z=ミ、l/ .|/示=ミx :.:. i:.:.:.:.:..' :.:.:.: |
.Ⅵ:.ハ《 {:::r} 匕リ ”:.:.:.|'⌒i/:.:.:.:.:.:.|
‘|:.:.:∧. ー' |:.:.:. |_ ィl :.:.:.:.:.: |
.|:.:/:∧ ' __ .|:.:.:. |:, '|:.:.:.:.:.:.|
.|:. イ: ∧ ゝ-' |:.:. l′ |:.:.:.:.:.:.:.|
.|/| :. i ` 、__. ィ |:.:.: ハ、|:.:.:.:.:.:.|
|:.∧| .l _.|∧| .|.|:.:.:.:.:.:.|
|/ .'/ j .八 |:.:.:.:.:.:.:.|
.r‐ _ユ ┐ r─ァ" ‘、:.:.:.:.:.:.:.|
‘ ‐┴i,〉 } ./ ヽ :.:.:.: |
',  ̄i、 /ル' __〉:.:.:.:.|
ヽ. Yノ ./〃 _.. -‐  ̄ i:./|:.:.|
.∧__,ハ /,," / l.' .|:./
「〈 .|.,," / j / |;′
rく. `ーイ'"./ / / ./
.r' |/ ./ イ
} .| / /
「竪穴式住居程度だろうと家は家!野宿よりは文化的だ!」
「そして果実!原始的だが甘味!これは文化的だ!」
「糖度高いから酒も作れそうだしな!」
アルマゲドンカウンタ:70
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:
キョン子
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル010:最低限文化的な国家レベル10
青:研究・教育:レベル100:Sランク冒険者レベル100 悪魔合体(原始)レベル10
黒:商業・諜報:レベル000:
赤:工業・文化:レベル410:最低限文化的な国家レベル10 Sランク冒険者レベル100 サキュバス文化レベル100 プロメテウス・イッポンダタラ冶金レベル200
緑:領土・生物:レベル410:最低限文化的な領土レベル10 ウカノミタマ農業レベル100 悪魔牧畜レベル100 イグドラシル式農林業レベル200
さすが世界樹。農林両方に強い!
>>1359
-――- ミ斗―ミ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、:.:.:.ヽ:.:.:.:.:,
.′:.:.:.:.: i、:.:.:.、:.:.:.:.:.:.ミ、:.:.,:.:.:.:.:,
l:.:.:.:.i:.:.斗 \|-=、千、{:.:.:.:i:.:.:.: l
‘.:.:.:.:l'"Ⅵ 斗-ミ'.:.:.Vl:.:.:.:.l
‘.:.:.:.lィ任、 辷チ.l:.:.:'.l:.:.:.:,'
、:.', ゞ-' 、 ,, .!:.:.:.l:.: /
|:ヾ'.'' _ /l:.:.: lイ
,ノ:.:|ノ> .,´ . イ{:.l:.:.: l
/:.:.:.|:.:.:.:.:.:.,,厂 Yl:.:.:,' ー- 、
,イ:.:.:.:.l:.:r''" {-―ミl l:.:/ /^ヽ
/'"!/}:.:.l,::'l l==ミ.' .|/ /::::::::'.
/ /l:.:.'.:.:l::::'. l .' .l /::::::::::::l
/:.:.:.:.:'、l::::::'. l _,__ ' ./::::::::::::::l
./:.:.:.:.:.:,'::\:::'、 '.{{l|!' ./:::::::::::::: l --、__
/イ:.:.:.:.,ノ:::::::::::j:::、 ‘. l . ':l;:::::::::::::::l r‐ノ r―'
|:.:/':::::::::::::{::::::'、 ‘. l /::::l::::::::::::::r≠f{ `ー--、
|/ /:::::::::::::V}::::::{ヽ‘.l ./!::::::::l:::::::;:イ::::::::::、 、 r:、 、\¨
| /:::::::::::::::ノ l::::::;廴≧l'_l:::::::::'.::/:::::::::::::::::::`ー>、ヽ\)-'
,ノ:::::::::^⌒ヽ,l:::/ ィ-ト ., 〉:::::::,::::::::::::::::::::_ノ⌒`´
〈:::::::::::::::::::::::r}:`ァ' / l l `'.:::::::::ヽ__. イ
ヽ:::、:::::::::::{厶 '"イ l. l ‘.::::::::::::::::::::::ヽ、
`ー\::::く_/::::::ヽ-/ /、_‘、::::\:::::::::::::::\
 ̄}:::::::::::::::::lく.イ_}}___ム::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/⌒::::::::::::::l ̄ ̄ ̄  ̄ヽ::::::::::::{:::::l:::::::::::`ー┐
ノ::::::::::::::::::::::l / \ー''" ̄\ ̄:::::ミ::ヽ
〉::::::::>''" ̄ \. \::::::::::`:l
.'>''" ,/ / ̄/ ̄ -ミx\. \. イ
/' 〃. ィ .' \ / 、 .r―ー>
./ /(_j ' 〉、___ノ /
 ̄㍉廴 イ ' '-―――'"
 ̄l ' .'
| .′ '
| ′ /
.| ′ . '
| ′ く
| .i \
「ようこそ。SCP溢れるK-クラスシナリオ後の世界へ」
「お陰でチンポ切るにも一苦労だ」
アルマゲドンカウンタ:70
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:
キョン子
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル010:最低限文化的な国家レベル10
青:研究・教育:レベル100:Sランク冒険者レベル100 悪魔合体(原始)レベル10
黒:商業・諜報:レベル000:
赤:工業・文化:レベル410:最低限文化的な国家レベル10 Sランク冒険者レベル100 サキュバス文化レベル100 プロメテウス・イッポンダタラ冶金レベル200
緑:領土・生物:レベル410:最低限文化的な領土レベル10 ウカノミタマ農業レベル100 悪魔牧畜レベル100 イグドラシル式農林業レベル200
安価↓1 色と政策
そろそろ文字とか覚えさせるか。
青:堕天使ダンタリオンを造って、学校も作り、民衆に最低限の文字と数字と言葉を教える。
, -=  ̄  ̄冫- = - 、
, - ´ `ヽ / / // ヽ
レ , - ‐ ‐ ` / / / ´ ̄ヽヽ
/ , - ‐ ´ ヽ | ヽ|
/ / / ., 、 | .| / ` ‐-、|
|/ / | / . ヽ |.|. , -‐- 、
、 / | .| / _ リ i .!
._ .| ヽ く/ | /| , ´ ` 、_ i i
 ̄ . ̄ ` ‐ - ( |/ | .l l ` ‐-‐ ´、
 ̄  ̄ ` ヽ |, ´l ノ ヽ |. ` 、
, - ‐ ─ ‐.ヽ 厂`V ` ‐.-.‐´ ヽ | ` 、
, ´ .ヽ| θヽ ┌ /. ,| ` ,
, ´ , ´ / ̄/ ̄|.ノ ゝ、 .ヽ \__ , -‐‐‐イ | /
./ /. \... ̄ .ヽ \ . ̄ _| .| /
, -  ̄ ̄ ./ \ ヽ ` 、_, - ´ | /
/ \ ` 、 ´ ト、 .|
./ ` .、 ` 、 ノ;;;;ヽ レ
/ , .- ‐  ̄ ` 、 ` ,,,, ` ‐ - ‐.´;;;;;;;;;;;ヽ /
. レ´ > \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,''-‐‐‐. Y
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
./ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
【ダンタリオン】
権能
・あらゆる学術教育
・精神干渉
・幻覚
これは青い(確信)。
___
/ /  ̄ : `` ヽ、
ハ 〈 / / .:/ :: !
| ,- _ ___, -‐ヾ:::|
{:| , へ |::| , ヘ、 !/| んーふふふ
ト|' _ `:! '´__ ヽ!: !
|'.!/ ヽ'l / `i レi|ヽ ェエークセレント!
, - | |:ヽ __ノ ̄ヽ___ノ.,' |j\ヽ、
_ / / `┤ | l/ ヽヾ\ヾ
, - '´ / /:ヽ _レ_,┐ハ ヽ  ̄` ー- 、
/´ / !:::::ヽ'ヾニ二ノ/:::::! ヽ `\
〈 / !:_-`-、二、'____! ヽ 〉
ヽ /__/ ̄ 二ニ三ニ> \ へ、| /
∧ ヽ / |´ ´ ─ '/ /ヽ _/ /`>
. , ′ \.ヽ / !ヽ , -‐'´>`ヽ、´7 ̄ゝ/ 〃 ヽ // ヽ
/ / | `/ |::::::::: !`'´:``':/ :::::::ト、ヽ/ \ ヽ
. / / ヽ 、| |:::::::::::.!::::::::::/ ::::::::::! / \ \
/ / ヽ| |:::::::::::::.!:_::/ ::::::::::::|\ \ 、 ヽ
./ / / !:::::::::::./ :\:::::::::::::| \ \` ー \
「そーれでーは。教育しますよぉー!」
いけるか?!
AA的にも、中身的にも、やり過ぎてしまわないか割とコワイw
':.:./ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ }:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
i:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.ト:、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. iト :.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.i
|:.:.:.:.| }:ハ:.:.:.:.:.、:.:.>‐|:.:.:.:.:.:.:.:.:l {\:.:.:l:.:.:.:.:.|
∧:.:.:.ト、__,,, \斗匕ヾ:.:.!:.:.:.:.:.:.:.: |__j_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|
乂V:.:vrッ‐ ´乂ツ ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:| | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
│|:.:.:l一 :::::::::::ー‐一 |:.:.:.:.:.:.:.:.:|ヽ. |:.:.:.:.:.:.:i:.:.|
. L|:.:.:| |:.:.:.:.:.:.:.:.:lノV:.:.:.:.l:.:.:l:.:.|
|:.圦 !:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:l:.:.|
|:.:l:.:.:..、 |:.:.:.:.:.:.:.:.从:.:.:.:.:..:l:.:.:l:八
l:.:l:.:.:.:. \ n ¦.:.:.:.:.:./:.:/l:.:.イル:1′
:、:|:.:.:.:.i|:.: 〕iド ----|:.:.:.:.:.イ:.:厶イ ハ
八:.:.:ハ:.〈 .ィi〔/ |:.:.:./ j:.イ: : :/i:i://ヽ
ヾ /{i:i: : :l |:.:イ: : : : : :/i:i:// \
「・・・人権主義の観点からこのキョン子独裁体制はまずいのでは?」
「あと変態だし」
民衆が余計な知恵をつけました!
アルマゲドンカウンタ:70
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:
キョン子
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル+010:最低限文化的な国家レベル10
青:研究・教育:レベル-790:Sランク冒険者レベル100 悪魔合体(原始)レベル10 公教育レベル100 教養ある不幸な市民レベル-1000
黒:商業・諜報:レベル+000:
赤:工業・文化:レベル+410:最低限文化的な国家レベル10 Sランク冒険者レベル100 サキュバス文化レベル100 プロメテウス・イッポンダタラ冶金レベル200
緑:領土・生物:レベル+410:最低限文化的な領土レベル10 ウカノミタマ農業レベル100 悪魔牧畜レベル100 イグドラシル式農林業レベル200
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やり過ぎてしまったかw
どうすんだこれwwwww
. - 二Z 、
__,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
.//:.:.:.:.:厶-、:.:.:.}ム:.:.:ヽ
| 爪:.:. ir‐┰`ヽ{┰ォ: ハ!
|:i:!-{:. |{ _’, .- 'イ;リ
|八 |:.:.{ ' '}:L
|:.:. ゙i:.:rh u r_, ,ィ:.|「iTi
|:.:.:.:|/)j |`,、-:r= ´ h|' l.l.|
|:.:,:イ ' ' 'V/ └{`ーl. ヽ '.
|rヘ.| ´ノく  ̄ i ゝ._ j、
|l::::マー-'1 ヽ .| }:: ̄:::L
||::::::〉::::::: ヽ ',| 〈:::::::::::::i
|l:::: i:::::::::::::| ,| /ム::::::::::{、
リ::::ノ::::::::: 〈`TミⅥヘ::::{::::::::::::::i
ヽ:'::::::::::::::::}:::| }只、i::::}、::::::::ノ
「かつて文明人だった者として気持ちは分かるが」
「この悪魔の蔓延る荒野で俺の庇護なしで生きていけるのか?」
「人権もそれを担保できるだけの力が無いと画餅だぞ?」
>>1371
_/` .,,,:.'" ̄ ̄` 、
|:.:.:.:.:.:,,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
| .:.:,:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
|:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.:. i:.:.:.:./:.:i:.:.:.:.,
|:.':.:.:.:.:.:.:__/ .|∧:.|Ⅵ∧__:.:.:.:.:.、
/:i:.:.:.:.:.:.i/}:./` ‘.| ´_l:.:.:.:.ヽ:、
./:.:.l:.:.i:.:.:.:{{ ̄|:才 '"「:.才:.:.:.:.| `
. /:.:.:.: 、|:.:.:.|゙ .辷! 之ノ:.:.:Ⅵ
/:.:.:.:.:.:. |:.:.:.| 、、 、、|:.:.:.:|
./ :.:.:.:.:.:.: |:.:.:.|ヽ、u r―ァ ,,.|/|:/
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.| ` ., _ イ>--ミ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.| } /::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.i ‘.:.:| ,/レf::::::::::::::::::::::::,
:.:.:.:.:.:.:.:.:.l. ‘.| // .l>:::::::::::::::::::::::'.
:.:.:∧:.:.:. | 「 ̄/ /:::/:::::::::::::::::::::::',
:.:.:{ ‘、:.:.:| .ノ . ' ∧/::::::::::-―:::::::::l
、: { ‘.: | /イ /::::レ'":::::::::::::::::::::::l
. ヾ、 ‘.| / _,,'";::::'"::::::::::::::::::::::::::::::::;
. \ ノ'"-―'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:r{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
「どうにもならん」
「まあまた一から共同体を作り直すだけだが」
今度は順序を考えよう!w
他の智慧を授ける堕天使もわりと大概だったしなぁ…。
英傑ミチザネぐらいだったら反乱まで行かなかったかもしれない。
>>1374
,. -- 、
厶-‐:.:.:.―- .,
,,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
,':.:.:.:.:.:.:.i:.:.i:.:.:.:.:i:.:.:.::i:.:.:.:.:.:..:i:.:.:.:.:.:i:.,
i:.:.:.:.:.:.:._L⊥,_:.:.|、:. |i:.:/:.:.:.:|:.:.:.:.:.:N
|∧:.:.:.:.:.|、:.|__、:.| \|T厂「:丁:./:.:/
.∧:.:.:.:.i「T:;::;:}'| {'::::;TYイ}//
./:.:.:ヽ:.:.:、`¨¨゚ 丶 ゚¨¨´/:.イ'
/:.:.:.:.:.|:.:.:.:ト .._ - ー u. イ:.:.:j
, ':.:.:.:.:.: |;ヘ、| __〕=―=〔 _ ,ノイ/
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._, -'7 」 `7 `- .,_
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:厂 Y ̄ ̄`7 `ヽ
:.:.:./:.:.:.:.:/⌒'、 !===/ /-、
//:.:.:.:.:. |:::::::::::、 ! / . ':::::::}
,':.:.:/|:./|:::::::::::::、 ! { , ':::::::::::j
{:.:/ .|/ 〉_,. -ー--、_ _L,.L --≠-j:::::::::::':〉
. V {_/>、:_,..--‐''"´::::::::::::::::::::::/::::::::::::/
〈//::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;-'ー:::::::/
ヽ、:::::::::::::::_;;::-''"´::::::::::::::::::::/
/'ー-''"´|二l=-z-、_::::::::/
/::::::::::::::::::| // || |:::::::: ̄|
「権力手放す覚悟と」
「俺の庇護抜きでも民衆がやっていけるだけの自衛力が無いと」
「どういう順番でやろうが同じ結果だぞ?>公教育」
民衆が自衛力をつけて権力を手放してもいい段階になったら、ってことです!
まあ、そこまで行ったら戦略目標達成してる気がしますが……
>>1377
_. --ミ、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`¨¨¨゙く ̄ヽ
r'´::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:'.
.′ :.:.:.: /i:.:.:.:.:.:.:.:,i:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:'.
.イ:.:.:._/}/ .|イ:.:.:/}/.|Λ:.:/.:.:.:.:.',:.:.i
/|:.iVヽ、 .l/ _, -‐}イ :.:.:.:.: i:.:.l
|:.:.lィ伝オ `汽示ォ l:.:.:.:.:.:. |:.:′
|:.:.l ゞ┘ └-' ./:/:.i:.:.:':.′
|:.:.l u , |l|l/イ:.:.:.:.':./:.′
|:.:.:.、 r―-、 ':.:.: /イ:.:′
',:.:.:.:` 、  ̄ ̄ ':.:.:./:.:.:.:′
'.:.:ハ| ` ._.. -‐/:.:.:イ!:.:.:.:.{
_'.|_厂ノ // ーミ:',
/イ{ r┴―- 、 /" ィ多
,i 州 廴_ ./ ィレ/:::
./:| .州 ト―- ミ/ .ィレ/::::::::
.ノ:::l .州 l . ' .ィ:レ/::/::::
/::::: l .州 .l ' .ィ'レ ム':::::::::::
. /:::::::: l .州 l ' ィ〔レr┐:::::::::::::::
/:::::::::::::l .州 .l / .ィ〔レ'ィ三ヲ::::::::::::/
::::::::::::::::lィ―ミ、厶-――≠┴-'::、:::::::::::i
::::::`ーく::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::l
:::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ
:::::::_::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ |
 ̄.':::::-―ィ=≧┬― ┬―==:::::´::::::Ⅵ
. /:::::::::::' |:::::| |::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::、
/::::::::::::'ー|::: Η:: | l:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ:::::::::l―l_|_|::::|.ニ厂l::::::::::::::::::::::::::::::::::「
..ノ: ̄::|  ̄ `¨|::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
「個人的には、王様やれるのに自ら権力手放すのもなあ・・・」
「てかその場合、無事に退位できるのかねえ?」
学校はやり過ぎだった。
大多数の農民は無学で、一握りの専門家が文字を使えるようになるぐらい、にするべきだったか。
>>1375
_∠二:._ヽ
. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
.':.:.:.:.:.:.i、:.:.{ヽ:i、/{:.:.:iΛ
i:.:.:.:.i、:.| ヽ{-`厂 V:.:l.、l
|、:.-rイ .f示`i:.:.lノl、
|:.:ヽ|ィ云  ̄ .|:.:.l/:.:ヽ
|:.:.:.:'、`゚” ` u |:./:.:.:.:.:.'.
}ト、:.:.:>、 ィ=- ィ|Λ:.:.:iヽ:}
./⌒レ' r'⌒才 ´ 7 }:.:.l-,リ
厶ィ' ニユ 廴_ ./ ノ:}/ ヽ
j::::::、 ニユ ‘. 7 /:ノ /::ヽ
.':::::::::ゝイ`ヘ ‘. ' i/ /::::::::::i
.'::::::::::::::「::::::: \‘. ' {ィ:::::::::::::::::|
i:::::::::::::〈::::/:::::::::iヽi/ イ |::::/ :::::::: |
|::::::::::::::::V:::::::::: |L廴ノ .|::/:::::::::::: |
|::::::::::::::::::', ::::: |〈Λ」.|::::::::::::::: |
|:::::::::::::::::::i:::::::::::| }} {{ }/::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::l:::::::::::| }} {{ ./::::::::::::::::::|
ヽ::::::::: /|::::::::: | }} {{ /:::::::::::::::::::::|
「それにしたって権力闘争の概念くらいは教えかねないしなあ・・・」
「我ながら矛盾してるけど、文化は欲しいけどそれ以外の余計な知恵はつけて欲しくないんだよ」
そもそも文字が使える必要性って商業があってこそじゃないかな?
>>1380
. ,.. ´: : : : : : : : : : : `ー- 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i: : : : : : : :ヾ ̄丶
/: :/: : : : : : : : : : | : : ヽ : : : : |: : : : : : : : :i: : : : ヽ
/ /: :/: : : : : : : :iヽ: :i: : : : :iヽ: : : i: : : : : : : : :i: : : : : :!
! i/ /: : : : : : : : ii ', iヽ : : i ,ゝ-‐}- 、 : : : : l: : : : : : i
i λ: : : : i i : iキ ',{ ヽ: i´ ヽiヽ: : : : : : :|: : : : : : i
. ii i: : : : i |ヽ|-‐ ヾ __ l: : : : : :/: : : : : : :l
i ヽ : : ヾ ,.____ ,..-zァ ‐-.l : : : iヾ : : : : : : /
ゝ : :'., ic ;爿` ゙ー亠 l: : : :iノ: : : : : : /
i: : :',  ̄ .i: : :/: : : : : : : /
. i : : : ', ` u /: :/: : : : : : : :i
i : : i i ゝ. ‐- ,. ´/: :/ i: : : : : : : :i
i: : :/ii `゙ ー‐ ´ i: :/ ゙̄. .: : : : : :i
. i :/ ! // i i / ´ 丶: : : : :i
. i/ ,. -´/ / {{ ヽ: : : i
| , l | ,´-―- / `ー,:ヽ
/l i l l-一 、/ // /: :ヽ
/:i i i / / ,-‐´ //`): : : ヽ
/:.:.:i ! ! / ,/ _,...- ´ _,-‐´/:.:.:.:i : : : : : ヽ
/:.:.:.ヾ,,// /二二ニ == ´/ ̄´:.:.:.:.:/i丶: : : : : :ヽ
r'´:.:.:.:.:.:./ ,... --一:.:. ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ l ヽ: : : : : ',
i:.:.:.:.:./ i ', /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / ヽ: : : : i
__/:.:.:.:.:/ il. ',/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .〈 ヽ: : i
.:.:.:.:.:.:.:.< ii. ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/- 一' ヽ;i
:.:.:.:.:.:.:.:ヽ /i ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ !
「その専門家何ていうか知ってるか?」
「神官って奴だ」
ステラリス聖堂で社会学研究が出る理由
>>1382
/:.:.:.:.:.,:.:.'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` .
':.:.:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
i:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
|:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
|:.:.':.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
|:.:l:.:.:.:.:.:,:.:.:.:. i:.:.:.:.: l‘、:.:.: i、Λ:.:|、 :.: |、:.i :.:.:.:.:.:.:.,
|:.:l:.:.:.:.: i:.:.:.:. l:.:.i:.:. l '、:.:| Ⅵ. \| 斗:.:.:.:.:.:.:.l
|:.:.,:.:.:.:. l:.:.:.:.:.|.:.:、:┼― -|. ゙|ー''" |イ:.:.:.:.:.:l
|:.:.:.,:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:,:.:.l'、| ` _..斗x|:.:r┐/
|:.:.:.:.:、:l^'.:.:.:.:.:.ヽ|┬=:.T” 丐オ 「`l |'
|:.:.:.:.:.ヾ、'.:.:.:.:. | 辷リ └‐' .「‘. Ⅵ
|:.:.:.:.:.:.:.:.ー:,:.:.:.:.| , j | !
|:.:.:.:.:.:.:/^';.:.:. |:、 _,、 / / f′
|:.:.:, '" ‘ .:. | ` . └―', '" ノ
,, '" ‘.:.:.| ` .,__/ 'ヽ
ハ i'、| / }'、 イ、 |`i
/:::::l | /厶-‐'" l |:::l
「技術の継承保全という意味はある」
「俺以外は不老不死ってわけにはいかんし」
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.,
.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.,
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:. l\:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i :.:.,
.':.:.:.:.:.:i:.:.:/}:.:.:.:.:.:.| 斗--ミ、:.:.:.:.:i:.:.: l:.:. l
|:.:.:.:.:. |:.:.斗\:.:.丁 .|/ |:.:. l:.:.:.:l:.:.:.l
|:.i:.: ̄「 _ \| ィ斧:㍉.|:.:.:.ム v:.:.:.: l
|Λ:.:.:.|f癶ニォ 辷リ .|:.:.:' /:.:.:.:.:.|
‘.:.:.:'. ー┘ u.|:.:.'-1:.:.:.:.:.:.|
‘.:.:.‘. u ′ , |:.' | :.:.:.:.: |
‘.:.:.:.〕ぅ 、‘ ̄′ , J|く |:.:.:.:.:.:.|
‘.:.:.:| ` r- ´ ^! ヽ:.:.:.:.:.:.:|
ヽ:| ./{ | \ :.: |
イ } | ` .,_
,, レ  ̄`ヽ| /:::::::ヽ
イ .} | ./:::::::::::::}
「とりあえず国力がマイナスになってる」
「少なくとも俺にとってこの国はもう自分の私物でもなきゃ味方でもなく、敵国に他ならんし」
「国民自身にとってもマイナスだ。つまり滅びに向かって突き進む道化だな」
「一からやり直すのは面倒だが・・・まあ彼我のために不幸な市民を粛清して建て直すのが無難じゃないかなあ?」
アルマゲドンカウンタ:70
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:
キョン子
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル+010:最低限文化的な国家レベル10
青:研究・教育:レベル-790:Sランク冒険者レベル100 悪魔合体(原始)レベル10 公教育レベル100 教養ある不幸な市民レベル-1000
黒:商業・諜報:レベル+000:
赤:工業・文化:レベル+410:最低限文化的な国家レベル10 Sランク冒険者レベル100 サキュバス文化レベル100 プロメテウス・イッポンダタラ冶金レベル200
緑:領土・生物:レベル+410:最低限文化的な領土レベル10 ウカノミタマ農業レベル100 悪魔牧畜レベル100 イグドラシル式農林業レベル200
安価↓1 色と政策
不幸な市民の粛清って何色です?
冒険者の赤か青?
白か黒じゃないかな
>>1386
, <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> .
イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.:.:.:.| :.:.:.:.:.: i:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:.
.′:.:.:.:.:.:|:.:.:.:/:.:|、 :.:.:.:.:.:. |、:.:.:.:.:.:.|、:.:.:.:.:}:i:.:.:.:.:.:.:.:.
i:.:.:.:.:.:.:. i!:.:.∧:.:|ム_:.:.:.:|::\__|ム:.:.:.:ハ!:.:.:.:.:.:.:.:.i
|:.:i:.:.:.:.:.:||:.:厂「 !:::::\:.:.:.:|:::::::\:.|:::::▽: T:.: i:.:.:.:.:.|
|:.:|:.:.:.:.: ||/:::::::V:::::::::::\:.|:::::::::: `|::::::::::::::|:.:/:.:.:.:.:.|!
l: |:.:.:.:.:.:|'::::::::::::__::::::::::`|:::::::::::::__::::::::::}イ:.:.:.:.:.:.|!
Ⅵ:.:.:.:.:.:|ー狂三≧x::::::::::::::::::::::x≦三伐- !:.:.:.:.:. |!
Ⅸ:.:.:.:.:.l:::´::::::::::::::`:::::::::::::::::::::`:::::::::::::::゙::::|:.:.:.:.:. |!
Li:.:.:.:.:.:.l、::::::::::::::::; -‐ Τ ‐- 、:::::::::::::ィ:.:.:.:.:.:,リ
ヾ:.:.:.:.:.:.l  ̄ ̄´ j  ̄ ̄ ':.:.:.:.:/'
':.:.:.:.:. i ':.:.:.:.:′
':.:.:.:.八 ー ---- 一 /:./:./
i:.:.:.:.:.:.\ イ//:./\
|ト、:.:.:.:. > . ィ:.:.//:./:.:.:.:.:\
|{. \:.ヽ i > ._. < { V/}:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
|! ヽ! } Vムム:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.\
. イ! ̄フ ヽ | `丶 :.:. | }:.:.:.:ヽ
_. ‐ '´ .|{ く _. -―- ._ / 丶| /:.:.;イ:.i
_.. -‐ ¨ /' ヽイ  ̄/ `'' <ノ
「何色でも良いし結果は同じだ」
「過程に多少の違いがある程度」
「好きなの選んでくれ」
黒 粛清! 次の市民はもっとうまくやってくれるでしょう。
おお黒い黒いw
というわけで黒 不幸な市民の粛清
_ ,, ⌒丶
-‐:.:.:.:.:.:.:.:.=-:.ミ:.:.:.:.:.:.、
.斗=:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.、
,, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.:、
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.‘,:.:.:.:.:.:,
|:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.\:.:.ト、:.i:.:.:.:.:.:.:.、_ :.:.,:.:.:.:.:.l
「:.:.:.:.:.:.:.:.\―ニ=-‐ 斗r:.:.:.:.:.:.:', l:.:.l:.:.:.:.:.l
|:.:.:.:.:.:.T =一::::::::::ィ斧rリ:.:.:.:.:.:.:.:V:.:.リ:.:.:.:.:′
|:.:.:.:.:ヽ{_ノ::__:::::::::::.. ー゚ l:.:/i:.:.:.:.:l:.:.':.:.:.:.:.:′
|:.:、:.:.:.:.ヽ斧ハ |/ .|:.:.:.:/イ:.:.:.:.:.:.′
|: /\:.:.:.ヽゞ' 丶 _ 、 .|:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:′
|/ \l:.:.:.:、  ̄ / |:.:/-、:.:.:.:.:.;′
‘.:.:.:≧=r:彡} |/ } ≧=ァ-、
i:.:.:./}/_/ノ ./ ィf ./::::::::::,
|:.:/ 斗f 厶  ̄ 7 ィf ./:/:::::::::::::,
|/イ| l| 「 / ィf /:::レ::::::::::::::i
,,'´:.:.:.:|:| l| l / ィf ./::::::L::::::::::::::l
/イ:.:.:.:.:.И l| l /ィf イ:::::::::::l::::::::::::::l
./´ ./:.:.:.:.:ィ:::l、ヾ'、 ./'"イ::': ̄::::Tフ、:::::::::: l
./:.:./ }rへ≧=-:::'":::::::::::::r┘`:::::::::::: l
/:./ ノ:爪:::::::::::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::j
i:./ l::::::::::::::::::::::::::_∠___:::::::::::ノ _
|/ '.:::::::::::::::::テ´ l l }}l:::::::::::::::::::::::::[ 、__/::::::::`:ォ
| ー==≦ノヽ l ト-''‘.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ア/
黒式粛清の出番です!
「悪魔ども!」
「さあ食え食事の時間だ!」
黒らしく利己的にマキャベリスティックに。
黒らしく容赦なく冷酷に。
うひゃあーw
我々が作るべきは、国というより人間牧場なんだな、多分。
x≪⌒ヾヘ二ニ=x _ '
x≪ __ -‐ヘ V⌒´ヘ ≧x ,′
≪__ ̄ }} }} } 〕\-‐== =ミ
` ≪ ‐- ____/ リ } 〕/ ゙ 、
` ≪_二∠___∠≧ ´ ‐-== =≦ ´
` ̄ ̄ |i劦i「´ `゙ 、
|i劦i| ヽ
〔ー'〕 \
|iヱi| \
|iヱi| ヽ)\ ‐- __
〔⌒〕 ヽ)\ `、
││ `ー`
││
││
││
││ 〈(ノヽ((
││ )) ))
││ 〈V ア´
││ ,. -‐…‐- 《⌒》
││ / ア⌒) /\
││ / _____ ア⌒く、 / ヽ
││ イ/ ̄  ̄ミt、jL:. )〉 ハ / `、
││ え ` < / } .' j「ヽ. : /`.
││ ,《 / {{ < \\ / j │ j「 〉 } / .
|》,││,《 | / {{ \ `´/ j! | j「x≪ 〉 ,′ / `、
│ 》, |│ ル〉 乂 _______ / / / x≪ / \ / / /⌒l :
ヽ \」 ム==≠⌒ヾ 〕ニ==ニア⌒\ \/ Xヽ >≪ / / ハハ / / | :!
\ 《/ ,ィ「 r x \ Y´r ̄`ヽ____ / / 〈ヽ' ' 〉) .'__/ /〉 |
L〕>' , ' | | i i | \ \ `´ r、}| | | j / V ' ア / 〈/ | !
r'´ -| ィ | | | i | | |丶 \ヽ >'´| | j「 ,' __r《ヽ__彡' .' \ j
|:. ーレ゙│ ィ | kムj ト、 !、ト、 レ゙| X カ jj「 __「_ノ ア´ / /
|:. ー―‐| 「 | 圷弌 │ 斗tセ圻了ト、 ハ / //__ r‐く_ ミ=ー'___ / /
ヒュt‐t从 { | |l弋リ\| 辷zリ 八「 )〉 i「⌒ヽ ミf´ァーァー' < ノ>' /
{⌒ー==f´Ⅵ从 从  ̄` ´ ̄` r=くヘト 、 iト、__ ,`ー ノー‐'i:i:i:.:. ⌒/ /
|l:. : : : : : 〉乂 \ ∧ f⌒ヽ ,ィ=≪⌒\i} `、i| ノー‐' /i:i:i:i:. ⌒> ´ /
弋:.: : : :,ィ厂\ヽ(\、 `≧=ー=彡へ: :\ 〉ハ)j「 ̄ /⌒> ´ /
\.: 「.: : : : : :≧t=\《⌒Y´ \: :\/}( (  ̄ ̄ ̄`Y´ . .:<ヘ \
|lヱ丈: : : : : : \`ー=¬{_〕 ノ.: : :./! ヽ i| .. .:<i:i:. V⌒ヽ
|lヱ] \ r―‐' くく \__/.: :.ノ〉 j V⌒ i|_______ ..:<_ノi:i:i:.:. :. .. ヽノ´}
|lヱ] ヽ\ 〕>x< ≦ // V⌒ヽ 「二ニニニニ≫´.:i:i:i:.. 〕__{
|lヱ] ` 〉≫‐-‐=ニ〔∠(__}____/ / )t、___j!ニニニニ≫´ .. .: .. .. .. .: .: }_ 〕
|lヱ] ア´ 《___乂\\ / / }⌒ }ニニニニ≫x ..:..:i:i:. .:.. {_ ノ
|l∑] ,イ' x-‐ァ=ニニニ≫《}\`ー ' / /ヽ_ノニニニニニニ≫x ..:.:i:i:i:i.:.. .: /ヽ}
`¨´ f廴/ x仁ニニニ≫rへ \/ /ヽノニニニニニニニニニ≫ .:i:i:.:. :.. / (ノ
rf厂 x仁二ニニニ≫しへl>‐---‐ヘ _ノニニニニニニニニ≫ ´ / ノ
廴} x仁二ニニニ,《≫弋__乂__乂__/ニニニニニニ≫ ´ /ヽ)'´
{___} `ー―‐‐‐《二ニニニニニニニニニニニニニニ》'´ /( /\
〕∧ ,《二〈〉ニニニニニニニニニニニニ》' /ヽ/´ `ヽ _
ヘノヘ ,《二ニニニニニニニニニニニ〈〉ニニ》' / __ノ X >、
〈 人 ,《二ニニニ≫´⌒`≪ニニニニニニ》' j 乂 ` ゙ .,_ < r‐〔 \
`ーく \ ,《二ニ≫ ´ `≪ニニニニ》' /ノ}:ハ ( 」__ \ >、
ヽハV \/ `≪ニニ》' /__ j.:.:l} \ \r‐=≦ 〉_
}L「 \/ _/(_ ノ.:.:.リ \_ノ / \
{⌒ヽ _ く _ノ⌒`¨¨´ \_Y´ く .: :ヽ
\) ヘ /( /´ `、⌒ヽ__j.: : .:}
弋ノ >、 _.. -‐=く__ノ´ ` ..: .:. .:.: :.:j
`ー< >、_ _____ __.. -‐=f厂_ノー'´ `ー--‐ '
`ーr `丁 丁´ f⌒ー'´ ̄
`¨´`¨´`¨´
「貴様ー!!!!!」
プロメテウスはじめ、今まで人類文明復興に協力してくれていた悪魔は当然反発しますが・・・
>>1393
キョン子「牧場には文化が無い」
キョン子「国は必要だ。ただし豊かで文化的で、そして政治的に従順な国がな」
しゃあないんや……この国はもう致命傷を負ってしまったんや……
難易度高ーいw
_.`ヽ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、
/ ヽ < \\
/ ', \ \\ /^!
;'┐ _|___/^ヽ、 / 、〈 / ./
|〈 >‐<__/__/ 、 \ / / ', //!
V」┴/ ` ヘ `<./__,/イ V|
∠ _ / /^ / 、 | |/ rx V――-、
/ / / | l \ ヽ | || 、 rj ̄ 「´
/ / ; ′,イ ! ト、 x:≦、l !ト、_キノ |;'
//| | | ト|、 ト、 |< r'::ハ | | | | |/
| | | |<fホ. \ ヒz:リ ! ! / |/
| l ∨ハ ゞ', l| ./_/ /
∨| }、 ‐ | / \ /
l∧ | ヽ、 /__|. /〉- '´ ̄ ̄\
\|/ _`ニチ::::::::::::|// / \
/ ̄/::::/' ニ!:::::// / ./二二\
/ ./'"´|:| l:::// ; // \
イ ,イ  ̄// j // |
| /∧__f〈 レ// /|
「あ・・・」
. -‐< ̄`ヽ
. ':.:.:.:.:.:.:.:ハ、:.:.:.:.\
./:..ィ}:.ィ:.ト,:リ. \:.:.:.:.\
/イΛ,ィォ |:.i ゙ーァ--、:.:.:.:.:.:\
`ハ_./:厶 .i:::::'.\:.}、:.:.\
/ }イ{ }/Λ.}-‐|'.::::::'.:::\\:.:.\
. / / .i::::',ヽ | }::::::i::::::::\`ー ミ=-、
/ |::: i`ヽ/:::::::'、::::::::::`ヽ ` ̄
/:::::' /:::::; ' \::::::::::::〉
.'::::::/ /::::/{ -==ヽ:::::/-
.':::::/.ィ⌒7:」 }:/ > 、
/ ./ 厂ィ〔>'ア´ }'_./ 、 }
. / ./ . ≪rJ' / .イ \/ .、 `〈
/ ./ . < >7 ー< { -‐  ̄>、 `
/ / . < > ./ /  ̄ ` `
. / ./ ./ /. < > ´ ‘ 、 ` \
/ .// /≠" .≠" \ \ \ \
//≠" ≠" ヽ ヽ \ \
≠" ≠" ' .イヽ ヽ -、
≠" 厂〉 ノ }-、 /〉
≠" (二厶' r-'ー'//
`¨¨゚´
「さらばだプロメテウス。我が友よ」
「いや俺としても本当に残念だし申し訳なくもあるが」
「しかし人理のためにも今はこうするしかない」
「君は良い友だったが、不幸な市民が悪いのだよ」
. -―<^:.ヽ
':.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.ヽ:.',
.ィ:.:.:.:.、:.:.i、:.:.l:.:.,:.l:.:.'. ,、
|:.:. i、{ヽl.ィT:.:.l),:.:.:.',「レ'rく
|Λl^ヒ!、 ”゚:.:.l/!:.:.:.:{ くノノ
|:.:lヽ.ー_' ,|:.:ハ.l:.:.:.:.}`ー:'‘.
'.:.l ̄r' |/ >、:.:.',::::::::::'.
.Λ| l⌒ア /::::::`ヾ'.::::::::::'.
'::ハ l / /:::::::::::::::::}:::::::::::〉
,::::l::::lⅥ'.ィ::::::::::::ト .,:::::::::::::/
,::::;:::::l,只<::::::::::::::l. `¨¨¨´
!:::j:::/ /} 〉:::::::::::'.
.l::::!:::Tl 「l´:::::::::::::::'.
,:::ノ:::::!l ̄l !::::::::::::::::::〉
,:::::}::::::l」 .l」:::::::::::::::_」
,'::::/丁 └―┬''" ‘、
ト/ /,} l 、 ノ
「次の市民はきっと上手くやってくれるでしょう!」
前の市民は薄汚い反逆者でしたが、今の市民は完璧に幸福な負の無限力です!
共同体の崩壊とプロメテウス等の人類に協力的な悪魔との敵対に伴い
キョン子個人の能力と負の無限力、何も知らない子供達以外には何も残りませんでした!
キョン子
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル+000:
青:研究・教育:レベル+100:Sランク冒険者レベル100
黒:商業・諜報:レベル+100:負の無限力レベル100
赤:工業・文化:レベル+100:Sランク冒険者レベル100
緑:領土・生物:レベル+000:子供達レベル0
やっぱ衆愚制が一番だな
特に王の個人武力に依存した国家では
不幸な市民は人類の敵だからね、仕方ないね。
封建制で農奴に衆愚制がしかれた理由がよく分かる流れだった……
>>1400
. -‐― 、 _. -ー- .
/:.:.:.:.:.>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、
. ./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.ヽ
///> ':.:. イ:.:.:. i:.:.:./:./:.;イ:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.ハ
</////> i:.:/:.:.:.:.:. |:.:イ:.:ム/ i:.:./:.:.:.:.:/:/:.:ハ
<////> |:.i:.:.:.:.i:.:.:|:.l V⌒'ーVヘ:.:.:.イ://:.:.|
<////>< ̄ ヽ_ |!:i:.:. |:.:.Ⅳ Vー≠、:.:.:.:i
<///.ノ .(__ノ /ヽ. 、ハ:.:.|、:.{狂≧zォ ィ芯V:.:.:.:'
,、/⌒'<(___ノ .ノ ィ|:.:.:.:| ヽ!  ̄´ , .ム:::ノ”:.:.:/
/ \ (. イノ ./.!:.:. ム _ ‘¨”/:./
. -イ \ ´//ノ:.:.:{ヽ!` ` イイ
/:::::::::\ .ノ´ ̄ ̄´_.レ':|:.:.:.|、 i --r―<:.:.: |
/::::::::::::::::::::\_ム-------、__.!:.:.:|:.`} .ム }:.:.:N
イ:::::::::::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::i |ィ: |ーヘ {_\}:.:.ノ,. 、
::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }/ { ̄` ーヘ  ̄ .i、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! / }'´ ̄ ̄`ー{ |:ヽ
_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::'. '. i |:::::ヽ、
 ̄ `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨⌒´ }::::ヽ '. ! .|:::::::::' \
|:::::::' '. .l |:::::::::::' \
|、:::::'. '. .| .|::::::::::::'. \
.}::::::::ヽ i zォ= / .ハ:::::::::::::', \
.i:::::::::::::\ .|}} リ./ / .}::::::::::::::}\
「いや、俺も一応は青だからな。民衆が賢くなること自体は結構」
「その方が文化的にもなるだろう」
「だが政治的な反逆は許さんってだけだ」
「具体的には人権思想や民主主義や共産主義等がまずい」
「佐々木ローマでもそうだろう?」
青の方向性を文系から理系に向ける?
>>1404
_
/:ノ: \
\: : : : \
< : : \
<: : :\
>--- ミx
_. -┴ー-:.、:.:.ヽ\
. <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:'. 、>、
/ :.:.:.: i:.:.:.:.:,:.:.:.:、:.:.:.:.:.'.:.:.:V>'7
./:.:. /:.:.:|:.:.:.ムZムハ:.:.:h:.!:.:/:::::〉○
|イ:.:.|ヱ7ヽ:.| z=rッミi:.:.:リ/:::::∧
.|:.i:.:.伐:リ `゙ ゞ-゚ .!:.:.i::::::::::/:.:.\
.|∧:.:ヽ r_ァ . イ:./:::::/ \:.:.:.>
\、人.,.イ | ヽ:.:> --<ムi'⌒く_)  ̄
) ( `ー-::::`¨´::::::::::ノ
/イ ト{⌒ }ー---rッ爪ーァ
⌒ .ノ::::::::ム/ヾ>⌒ーァ
ヽ_/L!-'´ .トv'
./ ./i _. <'.
`¨l二7 ヾ´:::::丶、
|::::::i. `丶:::::::!
|::::::! `ー'
}::::ノ
Ԭ
「そうそうそんな感じ!」
「科学技術の発展は俺も歓迎するところだ!」
「でないと性転換手術できないし」
マッドな理系の神や悪魔って居たっけ…
英霊・英傑の方が可能性あるかもなぁ。
>>1404
. -‐― 、 _. -ー- .
/:.:.:.:.:.>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、
. ./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.ヽ
///> ':.:. イ:.:.:. i:.:.:./:./:.;イ:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.ハ
</////> i:.:/:.:.:.:.:. |:.:イ:.:ム/ i:.:./:.:.:.:.:/:/:.:ハ
<////> |:.i:.:.:.:.i:.:.:|:.l V⌒'ーVヘ:.:.:.イ://:.:.|
<////>< ̄ ヽ_ |!:i:.:. |:.:.Ⅳ Vー≠、:.:.:.:i
<///.ノ .(__ノ /ヽ. 、ハ:.:.|、:.{狂≧zォ ィ芯V:.:.:.:'
,、/⌒'<(___ノ .ノ ィ|:.:.:.:| ヽ!  ̄´ , .ム:::ノ”:.:.:/
/ \ (. イノ ./.!:.:. ム _ ‘¨”/:./
. -イ \ ´//ノ:.:.:{ヽ!` ` イイ
/:::::::::\ .ノ´ ̄ ̄´_.レ':|:.:.:.|、 i --r―<:.:.: |
/::::::::::::::::::::\_ム-------、__.!:.:.:|:.`} .ム }:.:.:N
イ:::::::::::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::i |ィ: |ーヘ {_\}:.:.ノ,. 、
::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }/ { ̄` ーヘ  ̄ .i、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! / }'´ ̄ ̄`ー{ |:ヽ
_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::'. '. i |:::::ヽ、
 ̄ `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨⌒´ }::::ヽ '. ! .|:::::::::' \
|:::::::' '. .l |:::::::::::' \
|、:::::'. '. .| .|::::::::::::'. \
.}::::::::ヽ i zォ= / .ハ:::::::::::::', \
.i:::::::::::::\ .|}} リ./ / .}::::::::::::::}\
「もしくはヒンドゥー教や仏教やキリスト教や儒教みたいに」
「上位者への絶対服従を美徳とする方向なら文系もありだな。」
「文化的には悪影響もあるが」
>>1406
ダンタリオン(文理両道
白:権威
青:物質
黒:受容
赤:平和
って感じかな?
なるほど、ダンタリオンに理系だけ教えさせるのか。
>>1402
, <_/ ̄`ヽ- 、 L_:.:.:.:ヽ
/:.:./:.:.:.:i:..:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ |ヽ:.:.:.',
/:.:.:./:ハ:.:ハ:.ト、:.:.:}ヽ:.:.:', 7:l:.:.:.:',
, ==</:.:.|:.:./´ |' |'、_>_二ト、:! /:.l:.:.:.:.:!
./_, -‐ヘ|ハ/ヽ ̄ニ^ イ゚:::ハ^ V「Y:.:.:.:.:.',
/ .} /.ハ^!;::ハ `ー ′.!.ン!:.:.:.:.:.:.',
〈 /リ__/、 ハ`ー^ ' ,バ ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ
\ ゝ<_ `|:.:/ヽ ´ ̄ / ^ \:.:.:.:.:.ヽ
丶 |/^ヽ え>--イ_> __ ヽ:.:.:.:ハ
|\ ´ 〃⌒ヽ:.:.:,, ==xノ- ´ ヽ }:.:.:.|
.! ` {{ .><-‐-イ| ! ._ ハ:.:.:|
ゝ、___ バ_ンヽ||ヾーン .| ヽ|:./
`ー./ .jj ヽ´ ^`リ /|′
, .// }! ハ 〈
l _// .}} / L__ '.
! <._/ jj / ヽ .{
| // / /`ヽ/ 〉
| ^´{´/:.:.:.:.:.:.ヽ ./
_r´! ハ- 、:.:.:.:.:.:.Y´
「./ ! / \___:.:.:.:.り
「`/ i /. \|<
.// | / ヽヽ\
「まあガイア風に言えばさ」
「強者に逆らうのが阿呆なんだよ」
「貴族や騎士に勝てないのに一揆を起こす農民は阿呆だし」
「農民銃兵に勝てないのに貴族の特権にしがみつく封建貴族が阿呆なのさ」
>>1410
「あらゆる学術」を教えます。
権能なので本人にも止められません。
道理ですなー
やはりダンタリオンは危険過ぎたw
>>1409
キョン子「大体そんな感じ」
理系だけ教えてくれる悪魔とか聞いてたことが無いし、英傑でパラケルススでも探した方が良さそうな感じ。
,、/`ー――------------- __
/二>へ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-===ニ二 ̄
|>''"二ー<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
ィ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.―<ー、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
「`<.ン:.:.:.:.≧=-_:.:.:.:.:.:.\!`''<:.:.―/l ̄ ヽ-ァ:チ'⌒^ ヽ__r、へ
rくン. ':.:.:.:.:.:.:.:.7 ,ィ_`''<:.:.:.:.\ /^>'"´ ̄:::::::::::く L>、>‐' 〕 〔- .,
「`7/:.:.:.:.:.:.:._ /〃:心 、 ` 、ト、\〈::::::::::::::::::::::::::::と ---< 〈::::::::\
L_,l l:.:.:.:._.ニ=/ “⌒´、` ‘.⌒‘.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈`_,、__r'^::::::::::::::',
〔_」リ:.:.:.:\ ` r 、 }.l 〔ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::/
V:.:.:.:ー一 ,,_ 、 .l、/ 圦___ト、 〕、::::::::::::::::rv≦二「 ――<イ\
〈:.:.:.:.:.\ .i .{{_ぅ〕 、 ` ' 「{㍉::::::〉 L_〉、::::::イ_ ヾ^>'⌒'<_ン .ノ `ー1 / ̄` 、
Ⅵ、:.:.:.`:.l、ヾ 、` . ' └ヽ」::::l  ̄  ̄/⌒''<_>' V/- 、 \
}.' \:.:.:.―≧二ニニ〔、 />、>f′ / /勹: ̄`' 、 /―-、 \ \ _.. -‐  ̄
\「 `'< ̄ } ニlノ、:'、 . ' ./ `{┐:::::::::`ー':: ̄ ̄`ヾー'" ̄ ̄ ̄`丶:::::::::::::::::::::::::
‘、 ヽ 廴ヽ、 / / `Y)、::::::::::::::::::::::::::::::::\ \:::::::::::::::::::
\_ノ\r、>、 ./ ノ ' V⌒!::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〈:::::::::::::::::::
└く _ 〕:::::`^'.`'< / .' 廴,」::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 、::::::::::::::
} _ 」:::::::`:::、::::l `く ' 「ヽ-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', 、:::::::::::
`゙ヽ:::::::::::::::::ヽ::l `〈 `ーr^l::::――---::::::::::::::::::, 、:::::::
\::::::::::::::::::l L、 `く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, _____ヽ::::
ー――' \ {^l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 /:::::::::::::::::::::::::::
ヽ lイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ':::::::::::::::::::::::::::::
、 ヽ〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「あーあ。またやり直しだよ」
「性転換手術できるのは何時になるやら・・・」
アルマゲドンカウンタ:80:人理はもうボロボロ
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:
キョン子
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル+000:
青:研究・教育:レベル+100:Sランク冒険者レベル100
黒:商業・諜報:レベル+100:負の無限力レベル100
赤:工業・文化:レベル+100:Sランク冒険者レベル100
緑:領土・生物:レベル+000:子供達レベル0
安価↓1 色と政策
>>1406
>>1416
『自然科学が発達したのは宗教の時代を過ぎてからだしねー・・・』
『科学者系英霊探した方が速いのは間違いない。ニュートンとか』
人理はもうボロボロwwww
というかイベント:が怖いんだよなー
五色宗教でもどんでん返しがあったし
まずは領土と生物を確保しよう
緑 神樹イグドラシルを育成
ノ⌒!
rへ_ノ⌒Lj⌒l_へ
_ノ 斗――< `⌒L,、
>''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、 }
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ└i
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:'. }
/ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.:.i 、:.:.:.:.:. i:.:.:.:.Ⅵr'
|:.:/:.:.:.:. i∧:i、:.:.:| \|\|、: i:.:.lイ:l
l/|:.:.:.:.i、|ー- \| -―'" ゙|:.:.l:.:,
|: ∧|、ィ'T心 ィ芋㍉、!:.:.:/
|/:,:.:.:.:' 辷j 辷ン .':.:/'
/‘.:.:.:.i:'、'' _' _ '' .|:./
':.:.:.:'、:.:l/ > .__,,_< |/ __
. ':.:.:.:, { ヾ!ヾノ {__,, '" V,,´ /〉
:.:.:/.ィj j j i } ん、
/ /二} l l l イ 「二ハ
'二{ l l ィヘ / l /二ニ∧
l二ニ},ノ l/ニニ>、 / lノ二二二!
jニニ{ ヽ' /二ニニニ!
「従え」
,,,,.............,,,
,,,, ..:::''",, ;;; ;;; ,,; ;; ,,;;;; ,,,, '⌒ヽ
ノ⌒ヽ . . . ... ノ..:: :,,;; ,;;; ,;; ,;;; ,;;;; ..::: ,,;;; ,;;;'':::;,,,,.. ノ⌒ヽ ( 人
(⌒ヽ( ⌒ )ノ⌒ヽ ,,...' ,, ;;;;; ,,,, ;;;;'''' ,;;; '' .:: .:: .:::: ,,.. ::: .,,,;;;; ,;; ,, ノ⌒ ノ__ノ ⌒:: ノ..⌒⌒..へ⌒
ノ^ .. .. し' . . /⌒.. ⌒) .::: ,;;; ,,,;;;;;;, ,;;;;;;; .:::,,,;;, ;'' ,;;; ,,,,,,; ,;'' ..::,,, ,;;; .:( .. .. ... :: ::⌒ ... .. ::
( __,,,,,,,__ _,,,,_ _,,....),, ;;;; .::: .:::,,;;;;'''' .:::::,, ;;;,,,,, .:::'''' ,,;;;; .::: ,,;;;'' .::: .:::ヽ ⌒
-====-=- ァ';;;;;; ,;;:::::,;;;;;;.:::::::,,,,,,,, .::::: .::ノ(.::'' .::::''.:::,,, .::::''''.::::.::::,,,,,,,(------=, ''"~"''::..,,------
..:: ..:: ..:: ..:: .:: `'"⌒¬=-- ⌒ー=-‐⌒ヽ:i:i:iV⌒¨⌒''"⌒''"⌒´ /__ ̄/,,;; ,;;;; ,,;;;; ,;;;; ;‐-
..:: ..:: ..:: ..:: ..:: ..:: _ ..:: .::..,,,,,.....,,,,,,,,,,,,ノ:i:i::ノ,,,,,「'⌒Y「 ̄V^Y⌒イ''!ロロロトミ Li目'' ;;; ,,, ;;; ,,,;;; ,;;
.:: .:: .:: .:: .:: .:: -―‐.:: .:: .:: ,,,..ィi〔 ∧爻爻/:i:i:i:iへ,,,,.....xzzzzzzzzミ爻:|,.。sョiI〔モZァァzロ _|ロロ"'' ;;; ,,,;
.:: .:: .:: .:: .:: -―‐.:: .::ィ爻爻Xx/___彡イ:i:i:i{:i:i:iV''⌒Y:i|ロロへロロ| | | | | 目目目 口口口xX___爻爻
-‐.:: .:: .:: .:: .::,,,,...ィ爻爻爻/ロV__〉_ノ:i:i:i:i:>----v_|ij|爻zzzzzァ爻爻爻xxzzzヘzzzzzz/___/ \x
-‐.:: .:: .:: .:,,,,,,iロロ|ロ|ロロ|xXx|トミ__| ̄|:i:i人:i:|ロロロ Li㌻ ,..。 -=====爻爻爻Lロ|_/爻zzz|_L|目i| |
.: .::_.:: :ィi〔爻爻爻Xxxxxx叩爻xx爻i匝| /二// イ |zzzzzzzzzzzxx爻xxロ |ロ_ロ|__ 爻爻7xx爻爻爻
....x||x爻巾巾巾,,_ ロロ_|皿|_,,|ロロ|巾 |ロロi些些:爻爻x Lx|ロロ_|ロr======rュ\rrュトュ|爻xx|__| /=====
_...: .  ̄'''"""",,,..._|\|ロi「~li叩|i叩| |爻xロロロロロト:/| |皿皿 >‐<><\ァ========<爻爻爻
. . . -‐. : : ィ爻爻爻 |爻ト「 ̄〈 爻爻/ ̄| 「」|コ/ rfコロロロ_ii⌒Y⌒Y⌒Y|:|rュ rュ rュ rュ rュ爻爻x
_ -‐ .:: .:: .:: : 爻\_|r |ロi|爻 xXXxx<__r-===┐ __「二ニ==‐- ..,, ___7=爻爻=========‐-
- _.:: .:: .:: .:: .:: 乂爻爻㌻'' 爻xトミ=¬.; .; .; ;└‐┘ .;; _ .;_/ ̄ /_ .;; _ .; .; .; .; .; .; .; .; .; .; .; .;
.:: .:: .:: .:: .:-- ..... .:: .::'''" \__爻爻爻__|___/__竺二ニ=-‐ __/ ,' |i ̄{ :../ | .;; .;; .;; .;; .;; .;; .;; .;; .;; .;;
.: .: .: .:: .: .: .: .: .: .:‐- .:""'' / / ¬==ニニニ二"": / :/ |i V | .:: .:: .:: .:: .:::__,,.、丶´
.: .: .: .: .: .: .: .: .:‐- .: .:/ /i::: .:: .:: .:: .:: .:: .:: /⌒7__|i___|___〉 .:: .:: .:: :. i\____,,.、丶
.:: .:: .:: .:: .:: .:: ..:: .:: .:: .::「 ̄|i.:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: :¬ニ二二=-' .: .:: .:: .:: .:: ::: |i.//////
【かつて設置物を再配置できたイグドラシル】
「(一度敵対した奴に従うのは嫌だけど自然界は弱肉強食なので)はい」
丶:;r:;r:;;(^):;r:;;(^):;r:;:ヽ
'(;r:;;(^:;:'丶‐;r:;;(^):/
ゝ_ノ:;:`^;ゝi"Y"~゙'゚
,-'゙~'''ヽ、 )/, ._.、,、-‐丶
、.:--:、、、 r‐く: ``"''‐、、 /ノ ,‐ ,.-'"`` :;;:;:@:;,,-'‘
k:;y:;r.:.:.d`--、.;:;:;y;:;:k;`'‐、、 :., / ノヽ/、:;y;:;:;:,、-ヾ <∈:;:;&
<:o;>:;:<:o;>k>\,、、、、:;y;:;:;:`'i、 ,,/,て/,,:;:.;:;h:;::;:g::.″<+"@:;:;;:;:;:
:。/< +>o:<_:;;;k;`'i、 ,'',r""¨゚゚””` ./::〃;y;::k:;:;:;,-"< :::o:: >/:;:;:o:;
y< +"@` x ><+"@`x>:;",-,/゙ .、、 ! ゝ,,,......,、 ,′/:;:;℃:;:;:.,i´;:;:;:;g;:;:
∈:;:;&.o:;;><:o;>:;:;: `γ .,i、 'ヽ" ゙ゝ,,.`ヽ: ;:;:;/:/":。/<:;:;:p
"@@@:+>o:<_-,,i, :;: l丿 r 、 ゝ、< +;"@:` x: >:;<:;:;∈:;:;&
:;:/< :::o:: >/:;:;℃:;:;:;:: lk/ .,i、 'ヽ __/ヽ ゝ,,,:;:/< :::o:: >/:;℃:;レ<:;: x;: >
y< +"@` x ><+"@`x>丿 、、 /ー/∧_∧ ⌒ゝ,,,-、.、、,、ヾh ::;<o:;>
<@@@+>"`:;:; ",r″ .,/ i ( ´∀`) i~~ヽ ゝ, `'‐、:@::@::@
k/⌒`※^>:):;:,‐''',ノ .\,,,′ 、 ヽ-,( つ `ー´ ゝ,, .,ヽ@
< +>o:<_-,,i,、,",ノ″ .::; ̄ヽ: .!、||| ゙i ゝ、, `--"
:<:品。:>o::>',,ノ /\l l . /||,ノ '´ ゝ、,川川川
.'″ \/\/\` (_) .',!: : : : : : :\ ゙ゝ,,;"@:` x:
<: : : : ‐ ヽ
豊かな自然の恵みの中で楽しく暮らす無垢な子供達。
これは所謂エデンの園という奴なのでは?
アルマゲドンカウンタ:80:人理はもうボロボロ
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:
キョン子
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル+000:
青:研究・教育:レベル+100:Sランク冒険者レベル100
黒:商業・諜報:レベル+100:負の無限力レベル100
赤:工業・文化:レベル+100:Sランク冒険者レベル100
緑:領土・生物:レベル+200:子供達レベル0 イグドラシル式農林業レベル200
, . -―‥‥…―- 、
, --―-, ' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..`ヽ
,〆.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.:.:.:.:.:.:..,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、: ヽ
.:.:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',.:.:.',
.:.:.:.:.,'.:.:.:.,'.:.:.:.:./.:.:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i 、:l.:.ヽ.:.:.:.:.',.:.:.',
.:.:.:.:.l.:.:.:.:i.:.:.:.:,'.:.:./.:.l.:.:.:.:.:.:i.:.:.l:i .}:l ',:l ',.:.:.:.i.:.:ヽ\
.:.:.:.:.i:.:.:.:.l.:.:.:.!.:.:,'.:.:.ハ:.:.:.: /i:.:ハi i:i, イi.:.:.:,'.:i.:.:i
.:.:.:.:.l.:.:.:.:l.:.:.:.:l.:.|.-十'‐‐/-i/ lイノ 'l ' ; '.:.:.l';.:l
.:.:.:.:.',.:.:.:.:i.:.:.:.:',:|:ヽ:l t¥z、j z尓` l'.:.:.:l l:.l
.:.:.:.:.:.',.:.:.ハ.:.:.:.:',l:.:ト,弋 :::リ P::」 l.:.:l:l .l:.l
.:.:.:.:.:.:ヽ,l ';.:.:.:.:.:.l';.', ー′ ` ´ ,,'.:.:ハl .l/
.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ_l_.:.:.:.:.l ';.', ゝ ,イ.:./
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l vヽ.:.l 、リ ,ヘ / l:/
.:.:.:.:.:.:.'.,.:.:.l .l,^,:.:l l ` 、 \.\ .l,'
.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:', .l '_:l l  ̄ l ヽ,ヘー- 、 ___
{ヽ.:.:.:.:.:.:.:l丶 ./ ノ .lヽ | | マム,
:ヽ\.:.:.:.:.:\/ \ | |____ ,'/,'.l
ヽl \.:.:.:.:/ \ /|_|′ \l. l
. ヽ \/ \__,,. .イヽ<___,.イi-'、
. /:ヽ、 ヽ ‐‐‐ | l お } .ij \
/ヽ:::::ヽ ヽ' ̄l l い l/, _ ヽ、
. /.:.:.:.ヽヽ::ヽ '., l l し ,イ./ / .∧
. 〉.:.:.:.:.:.ヽヽ::ヽ. \.l. い'イー≦‐- -'":::::l
/::::::::::::::::::ヽヽ::ヽ \‐‐‐' .l`:::::::::::::::::::::lヽ
. l:::::::::::::::\:::::ヽヽ::ヽ. ',. | // ヽ::::::::::::::::::::',
. l:::::::::::::::::::::ヽ::::ヽヽ::ヽ. ',. i /://l:::::::::::::::::::::::::l
. l:::::::::::::::::::::::::ヽ::::ヽヽ::ヽ l//://:::l:::::::::::::::::::::::::l
「やはり甘味は旨い。女装ポイントも高いし」
アルマゲドンカウンタ:80:人理はもうボロボロ
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:
キョン子
国家状態:エデンの園
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル+000:
青:研究・教育:レベル+100:Sランク冒険者レベル100
黒:商業・諜報:レベル+100:負の無限力レベル100
赤:工業・文化:レベル+100:Sランク冒険者レベル100
緑:領土・生物:レベル+200:子供達レベル0 イグドラシル式農林業レベル200
安価↓1 色と政策
黒か白 負の無限力を材料に、屍鬼ゾンビやゾンビコップを作って、軍事・労働力として使役。
子供に国防や重労働させるわけにはいかないもんね!
(二ニつ
) )
/⌒\ ( (
/Oo〇oOヽ. i,⌒,i ) )
(oO/⌒ヽOo) ノノ UEヽ
ミ彡ミヾ( ゚Д゚ )ノミ彡ミ彡 E__/
ミ彡ミゞ メ ノヾミ彡ミゞ ‐'`| |
メ ヽ. ``Y" r ')",, .ノ/ ノ
/ i. 、 ¥ ノ / /
《 〃`、.` -‐´;`ー イ / /
ゾ i 彡 i ミ/ / /
死が生を育む。それが自然の摂理である!
キョン子
国家状態:エデンの園
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル+100:アンデッドトークンレベル100
青:研究・教育:レベル+100:Sランク冒険者レベル100
黒:商業・諜報:レベル+100:アンデッドトークンレベル100
赤:工業・文化:レベル+100:Sランク冒険者レベル100
緑:領土・生物:レベル+200:子供達レベル0 イグドラシル式農林業レベル200
負の無限力をアンデッドトークンに変換しました!
イグドラシルとアンデッド…確かにこれはゴルガリw
___
, --ァ''”´:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
,':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:,i.:.:.:,
j:.:.:.:.l:.:.:i:.:.i/}/}/l∧/'|:.:ハ!
}:.:.:.:.',:.rl:.:.l 二_ ,ニ |イ
|:.:.:.:.:ヾヘ:.:l {_ノ Lj j:.l
|:.:.:.:.:.:| `',:lx、_へ. イ}/⌒〕
|:.:.:.:.:.:|r-',l-y Y〜/ri、/
|:.:.:.:.:./:\ 廴,.レ' 「l リ
',:.:.:.:/:::::::::`>” ,,イレヘ
}:.:r'::rべ” . <l/ /lヽ::::::',
l:::Lノ 」”::::::l Yl::::l ',:::::::〉
l:〔_r`^7:::::::::::lfハl::::l `¨”
l:.:.:j 〈_::::::::::ハl」_〉
|:./ |  ̄ : : {、
|/ ,ノ ,: : 〉
ヽ__/L_」r'
|ー| |ー|
|:::::| |:::::|
|:::::| |:::::|
|:::::| |:::::|
|:::::| |:::::|
|:::::| |:::::|、
|、::::>、`'<≧ヵ
`ー=≧¨¨¨”
「ちなみにナマモノは腐るんで」
「綺麗に白骨化した死体を材料にスケルトンをメインにしてみた。」
キョン子
国家状態:エデンの園
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル+100:アンデッドトークンレベル100
青:研究・教育:レベル+100:Sランク冒険者レベル100
黒:商業・諜報:レベル+100:アンデッドトークンレベル100
赤:工業・文化:レベル+100:Sランク冒険者レベル100
緑:領土・生物:レベル+200:子供達レベル0 イグドラシル式農林業レベル200
安価↓1 色と政策
白 英傑孔子を召喚。偉い人間(キョン子)に絶対に従うよう、子供たちを儒教教育。
孔子本人からの教授とか儒者が泣いて悔しがるレベルwwwww
刷り込みは、子供のうちからやらないとねw
/:::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::r= 、:::.
|::::::::::::::::; ィ::::::::::::::::::|::::|
ノ::::::::::∠゜ノ:::::::::::::::::ノ::::
〈ォャ::::::::::::::::::::::::::::::レ:::::::ト、
У::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::\_
,>-―- 、:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::
__」 ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::
(:::::l };::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::
. (:::::| ハ::::::::::;::ィ:::::::::::::::l::::::::::
(:::::ゝ≦三≧y′  ̄ 人::::::::::::::::/:::
(:::::::::厂::了 /:::::::ヽ:::::r:'::::::::::
ヽ:::::::::::::ノ
【孔子 AA無かった・・・】
「そりゃまあ自由とか憧れるかもしれないけどさ」
「でも君ら冷静に考えてみなよ」
「悪魔の蔓延る弱肉強食の荒野で、常に恐怖に震え飢えに苦しみながら生きる「自由」と」
「偉い人に頭下げるだけで平和に豊かに暮らせる人生」
「どっちが良い?」
「個人的には弱肉強食の戦国時代よりも、上意下達秩序の江戸時代の方がお勧めだけどね」
自由と平和なら平和!(白並感)
∧∧
(*゚ー゚)
( )
し´J
「平和が良いです!」
無垢な子供たちを儒教に染めました!
今のマッポー世界は、古代中国より酷い弱肉強食だからねw
自由とか言ってる場合じゃないw
, -‐ 、
, -‐===-:、:.:.:.:ヽ
, ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.
イイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:i:.:.:.:.,.v、:.:,、:.:.i:.:.:.:.:.:.: '.
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.ハ:.:.{ }/_」_ハ:.:.:.:.:.:.:|
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_」=十ー<};ハ ´ }' }` :.:.:. |
|:.:/:.:.:.:.:.´:.| ヽ|__ ` x==ミ、|:.:.:.:.リ
Ⅵ:.:i:.:.:.:.:.:ドア示ミ^ K_j:.:}.》:.:.:.:.ト、
|:.:ハ:.:.:. |《 {:.じ':.l ゞ=彡' |:.:.:. |.ノ
|/ |:.:.:.:|. `ー ' |:.:.:.:.|:\
{ .|:.:.:.:|、 ' |:.:.:.:.|:.:.:.:ヽ
.|:.:.:.:|.ヘ <  ̄ア /|:.:.:.:.|:.:.:ト、:'.
.|:.:.:.:| へ. ./ト、:|:.:.:.:.|:.:. | .}:.}
!:.:.:.:|_//; }` ー--‐' | |:.:.:.:.|、:リ .|/
,.ィ'丁|:.:.:.:'. リ / |:.:.:.: | 7ヽ{
,ハ∨| |:.:.:.:.| | _ , 、,イ |:.:.:.: |/∨/\
/:::::} N V:.:.:ハ Vー-v', --、/ |ハ:.:.リ∨ ,:::::::::ヽ
.{::::::::! N .}:.:.{ ヽへ_j ,.-、/ }:/∨ /:::::::::::::}
l::::::::! N ヘ:.:| Vし' { ン∨ /::::::::::::::::!
/::::::::ヽVヽ ヽ| ヽ .| ./∨ /::::::::::::::::/
.{::::::::::::::r〈V '. j .,'∨ /::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::rゝヽ .} / {N ハ::::::::::/::::/
|::::::::::::ゝへ>⌒ー--‐┴:'^´ ̄ ̄ ̄V:{::::::::::::::::::::{
}:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::} ヽ:::::::::::::::::l
.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/`ヽ::::::::::::::::l
. ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::rー-:'::::::::::::::::::::::::::l
ゝ、:::::::::::::::::::___:::::::::< ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
「さすがに良くも悪くも歴史を変えちゃった偉人は違うな!」
「今なら教養ある不幸な市民がポップしても相殺できるぞ!」
「・・・俺の方にも苛政は虎よりも猛なりと釘は刺されたが」
基本、儒教は(平和を保つため)下の者に上の者への絶対服従を要求するが、
たまには上の者に対して貴族の責務を要求することもある。
キョン子
国家状態:エデンの園
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル+1100:アンデッドトークンレベル100 儒学レベル1000
青:研究・教育:レベル+0100:Sランク冒険者レベル100
黒:商業・諜報:レベル+0100:アンデッドトークンレベル100
赤:工業・文化:レベル+0100:Sランク冒険者レベル100
緑:領土・生物:レベル+0200:子供達レベル0 イグドラシル式農林業レベル200
安価↓1 色と政策
1000て……
どうしよ、次はどこを伸ばすべきか……
緑 魔神オシリスを召喚。子供たちに小麦の栽培法やパンおよびワインの作り方を教えさせる。
単純重労働はアンデッドの仕事だが、作成は人間でないと。
ノ{
.>ー-f´/
./:::::::::::::::::::`≧s。、
. ヘV::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ。..,,
./::`::::::::::::::::::::ヽ从:::::::::::::::ヽ、 /
{:::::::::∧:::`<,::::::ヘ\:::::::::::::::\ >´
i{::::::::.{: : \::::\:,。斗匕>、::::::ィゝ。.., /
ノ|:::::::::=―-zヾ,:::ヘ,ィf芋ミフ lゝ::::::\ /
{:::::::::::イ灼ア .ヘ\::ゝ: : : : : |イヽ:::>ゝ /
i{,ィ:::::::ト,{ :::.}' 、: : : : : : : | .〉)´ ノ}
| }::::::ヽ,`: : : : : : __: : : |/ }
. }/>sゝ: : :ィf´-―'´: : :/::{ / > ' ´
.}:ヽ、: : : : : : : : ./|::::\ィ´ ̄ ̄`ゝ<、 ><,ヘノ > '' ´
// .}::}: \: : : : : /: :{ヽリヘゝ .。s `ーャ / >''´
ヘ ∨レ∧: ::`><: :/{ / ( __,.。sノ >''´
【オシリス】
「パンとワインの造り方を教えてやろう!」
なお、アルマゲドンカウンタがあがったせいで、高レベル悪魔が召喚・現出しやすくなっています。
∧ ∧
(ヽ*゚ー゚)
. ヽ |
〜| |
U U
ステラリスの奴隷と専門家の分業めいて、
アンデッド労働力が収穫した農作物を
子供達がパンやワインに加工しています!
限界なのでそろそろ寝ます。
おやすみなさい、無茶王様。
自分も、そろそろ限界です……
__
, '"´:.:.:.:.:.:.:`ヽ
,.厶-―‐-:.:,:.:.:.:.:,
,,'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..`:.、:.:,
,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:,
;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.-‐:.:.:.:.:.:.:.|i
i:.:.:.:.:.:.,:.--:、:.:.:イニハ:.:i:.:.:.リ
|:.:.:.:.:.:.:.:ィT、\ ー'.リj:.:/
|∧:.:.:.:.V、`゚ , _ /:.:{イ
∧{\'、:.`:.ァ‐-r' i:.:ノ⌒ ァ-、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.}/:.:/^レ }/ /__::::{\
,,-‐'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ { j / ヲ::::j \_
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ '、 j / /´:::::ノ /
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,,ィ:./!:::Y^ー<::イ::::::::::{ _/
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∠,,ノノ }::::L、::::::::``::::::::/^ヽ、
,/:.:.:.:,, 7:.:.:/ 〈::::::::::``ヽ::::::::::::j:::::::::::`ヽ
{:.:/ /:./ 厂 ̄T⌒ーr--':::::::::::::::::::ト
( ー=彡 /::::::::::/ __l:::::::::::::ィ::T:彡i
\ /「:::::::::::::::{エ[二┴t</ ̄ ー-、
「 ̄`ー---' i l
l _ } ヽ l
「ちょうど四大文明くらいかねえ」
「人類文明が発生しつつあり、されど神々の影響もまだまだ強い」
「そんな感じだ」
「悪魔的には多分一番過ごしやすいんじゃないか?」
「俺としても久しぶりにワインが飲めて嬉しい。」
キョン子
国家状態:四大文明
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル+1100:アンデッドトークンレベル100 儒学レベル1000
青:研究・教育:レベル+0100:Sランク冒険者レベル100
黒:商業・諜報:レベル+0100:アンデッドトークンレベル100
赤:工業・文化:レベル+0100:Sランク冒険者レベル100
緑:領土・生物:レベル+0200:子供達レベル0 イグドラシル式農林業レベル200 オシリス式農工業レベル200
ねむい。ねる。
>>1440
>>1441
『僕もだ。お休み!』
おやすみなさい乙でした
乙です
乙でした!
今のところかなり白緑な農業国だし、そろそろ赤や青の文化的な事もやりたいところ。
女装の為にもまず服が欲しいけど、布づくりの逸話のある神・悪魔ってわりとレアなんだよなぁ…。
天羽槌雄神・栲幡千千姫命・天棚機姫神:日本神話。マイナー。天棚機姫神は織姫と同一視される。
アラクネー(妖虫アルケニー):ギリシャ神話。アテナとの織物勝負に勝って、嫉妬され蜘蛛にされた。
アテーナー(女神パラスアテナ):ギリシャ神話。アラクネーとの織物勝負に負けた逸話はあるが、その権能は、知恵、芸術、工芸、戦略と幅広い。
>>1447
,、_,,:.:.: ̄:.:.:ミ、
l,:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
l:.:.:.:.:.:i:.:./}.ィ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:lハ
‘.:.:.i:.:.lメ、__|ハ/斗-i:.:.ハ!
Ⅵ:.:lT云` ィ;rヵlⅣ、
`レ:.l ゞ' , ゞ' /:.:.:.:` .,
___'、:'.x、 - ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、
厶へ ‘.l 、`T〔 \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
ノ::::::::::::ヽ ヽへ`ヽ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
/:::::::::::::::::::::、 ‘. '. .l ‘.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:l
. ':::::::::::::::::;廴::::::: 、 ‘. l l' l:.:.:.:.:.:/|:.:/
r':::::::::::ー{⌒ヽ::::::::::::\. ‘. l l:'. l:.:.:.:./ .|/
\::::::::::::::`ー、_',:::::::::::::\Ⅵl::::、 j:.:.:./
\:::::::::::/:::/¨⌒!:::::::::l 〕|::::::::V:.: /
`ー ⌒へ--,ノ:::::r'二介ァ:::::^ヽ'
/:::::::::::::::::::l{_{{_}}::、:::::::::\
/::::::::::::::::::::;' {{ }}::l\:::::::::ノ:7_,、
「ギリシャ神話の神々ってやっぱ糞だな」
まあ、神聖四文字さえも含めて神って大体「擬人化された自然災害」なので
大抵の場合どうあがいても糞な面は残るが・・・
安価↓1 SF or TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー
SF
こんばんはー!
こんばんは!
, -
,ィ≦zzzzzzz- 、
,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ .イミ、州li|トト!
イイ!イ>|リ.マl|! } リリ州|l|
' .ト、ヽ-、 ヾ ,_ / イlil リ|!
州ll¬ 、 |::::::`! ./lヾ リ
' '.リ .ヽ.、 ヾ- ' /
r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
,.イ'//////////////] l ,、,!
,イ/////////////////,| !.ハ|
/////////////////////(⌒)ミミ,、_
//////,ハマ//////////////77////,≧z、_
////////,ハマ////////////////////////,≧z、
//////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ
『おまたせー。ステラリスしか無かったけど良いかな?(淫夢並感』
いいよ!(受容&寛容)
>>1454
`ヽ、
_,_,_,_zzzzzzzzzx, アユ、
_,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
,__ _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
`ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!iヘ
,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./ |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\ ´___ ==.州州州ハ州i{
|!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ> ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
i洲州i!州州i!从《´`込シ | .从从V`ヽ )从`ヽ
}i洲州i!从从从ム` ´¨` {! /从/ 〉| jノ/ヽ
Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ `ヽ //イ-イチ
Ⅶ Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ __ィ──→-´ /チ洲i!マi
Ⅶ マ j ´ `ヽ  ̄ ̄´ //洲!ム
Ⅶ .マ jヽ、 ./ / iハヘ|`r
Ⅴ V>x ____∠===|=__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ `> 、
/ | _____ \
『OK!ありがとう!』
『ステラリスにおける戦術の最適解は当然に包囲殲滅であり』
『戦略は包囲殲滅に必要な数を内政なり外交努力なりで揃えるのが仕事だ』
『とはいえこれは王者の戦術であり戦略』
『大軍で包囲殲滅が可能ならそりゃベストではあるが、できれば苦労は無いの類の話でもある』
『実際には足りない数を補う悪あがき的な工夫も重要になるだろう』
『今日はその辺を話そうと思うけど、どうかな?』
是非とも!
弱者が強者を倒す秘訣を知りたい!
.,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l| , - l}!.}l州州州l{ノ }!
| l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'` ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
. ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡'' i `=彡〃/'‐ィil{
/l} l≧:ヾ. |. / /チ::::l |
,rイ |l:::::l|:. :!′ /:;!ハ::::! |〉、
.,イ//{ .';::::::|:.丶 ` ―― '’ ./::::|::::::,' .l'/,ト、
,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、 ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>' .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、 \__/ ̄ ̄´ ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧. l|| _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|. ||| |//彡'/////////////////,
『まず、ステラリスの艦船の攻撃は常に【単体攻撃】だ』
『ボス敵の超強力な攻撃でも、一撃で倒せる船は常に一隻だけだ』
『だから、数さえ増やせばどんなに強力な攻撃にも耐えられる』
『一万隻で突撃すれば、一隻やられたところで大したダメージにはならないだろう?』
『またより多くの敵を倒したければ、一撃の威力よりも手数を優先した方が良い』
『連射速度が高い武器を使うとか、一隻の船に装備する武器の数を増やすとか』
『あるいは単純に艦船の数を増やすとかね』
『つまり、艦隊の攻撃力という観点から見ても防御力という観点から見ても、基本的に頭数が重要なんだ』
『数さえ多ければ、敵の強力な砲火で多少やられても耐えられるし』
『数さえ多ければ手数が増えるから敵の大軍を刈り取れるようになる。勿論、単体ボスを相手にした時も手数は有効に働く。』
『そして頭数さえ揃ってれば、一隻一隻の質は低くてもあんまり問題にならない』
『戦争は数だぜ兄貴!ってわけだね』
ステラリスの宇宙船も機動兵器ですしねー
機動兵器は数!
ただしマップ兵器は勘弁な!(ステラリスにはないので安心!)
>>1458
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ |
/ .|
/ /
/ /
/ ./
/ /
/ / _
. / ./ || /
/ / ||__/__
/ ̄\ / /圭圭圭圭\_
. /{__.:.:.\/ {●〉●〉>ミ//〉
/\ノ |: : : : :.|. / ¨ム¨´.: :. .:.\l/
. l\ノ /.: : : : :.|. {/ || \.: : : : : :.}\
. {__ノ /: : : : : : :| ヽ: :||: : :.\: : : :/:.:.:.\
. \/、.: :. :. :./ \____, | : ||: : : : : \. |: : : : : \
ゝ_.: : : :. :. :.| : : : \ `=ニ=‐.:. :.:.}/.: : : :._/ ̄ ̄\
\___|__.: : :. :.\.}___/: : : :./: : :\.: : : : : :.\__
|.: :. :. :. :.\/ ̄ ̄: :.:.|.: : :. :. :./:/.: : : :. :. ̄| ̄ ̄.: : : :. :.\
\.: : : : : :.|.: : : :. :. :. :.|: : : :./:.:./.: : : : : : :. :.| : : : : : : : : : : : \
\__|: : : : : : :/\/__/.: : : : : : : :. :.|: : : : : : : : : : : : : :.\
. \.:. :.:.:/: : :./ ̄ \ : : : : : : : : |: : : : : : : :./ ̄ ̄ ̄\
\__|: : : :| : : : : : : : \: : : : : : :| : : : : : : : |.: :. .:.|: : : : : |
|: : : :|.: : : : : : :. :. :.\___/____|: :.:.:.:||: : : : :.|
. \:.:.:\.: : : :. :. :._/\.: : :. :. :./ |: : :./..\.:. .:.|
 ̄l :[ ̄ ̄ ̄/// }.: :. .:./ \/: : : : \/
| : |\__/////: : : : | |: : : : : : /
\|\|\ ̄ ̄ ̄: : : : : :.| / ̄ ̄ ̄ \
| |  ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|. /.: : : : : : : : :. :.|
|_|__| | | |. ./ : : : : : : : : : : : : |
| | | | | |. /.: : :./| : : |: : |: : |: : |
|_|__|/ ̄ ̄ ̄.:.{_/. | : : |: : |: : |: : |
| | |: : : / ̄\ : : \l__l_l_l_l
|_|__|: : :.|.: : :. :. :.\ : : \
然り!ステラリスにMAP攻撃やら全体攻撃やらは無い!
常に単体攻撃である以上、数さえ多ければそれだけ耐久性が上がるのだ!少なくとも全滅するまでの時間は長くなるし、その分反撃の機会は増えるだろう。
この前提を元に、一つの戦術が生まれた。「初期コルベットラッシュ」である!
数さえ多ければ一隻一隻の質は低くても良い。むしろ質を下手に上げると生産性が落ちるから初期コルベットこそが生産性最強!。従って研究開発も不要!
ただひたすらにミネラルを集めて、ミネラルを初期コルベットに変換し数で押せば勝てる!
シド星で腰みの戦士ラッシュを仕掛けるようなもの、と言えばわかりやすいだろうか?
____
_斗'”゙寸 ι`ヽ
, '´ ( 丿 δ ζ゙Y
,'ζ ・...:::;;;;‘ノ
八:.s:.・ :______ミ|─‐'´
`ーヘ(++++)}
{ ̄ ̄,ハ
{_ミ、 ノ:i::≧s、_
_)、ヽ::i:::::::::r‐≧s、_
,ィf _jヽ_):',:::__ 〉=-、 ゙ミ、
_,イ ノ⌒ヽ'^i::i:::::::7‐、⌒~ヽ、}_
f´:(__ノ^ヽr'^ヽリ ノ ノ会s、 ::`ヽ、_
{ i.::: ::}` ̄´゙寸ミ、__ノ:r'´:/::'≧s、_、 ヽ:}‐-っ、
. ! i ::::/,n*'´ ̄⌒ァ、z彡'´/r'´::r‐:{ i::゚,::c:c゙っ
゚,i::::|n n .:'´:jiゞ彡'´ィ´{ :::ノ::::::゚, !:::l::n n::n゙っ
. ゚,.::{n n :::゙フ`、ニ彡':::::::ヽc .:::i゚, ::|:: n:::::n゚,
|i :}_ n n i / n'´// j: r ~):::}::゚. |:: ..::::n:::P
{:゚, .:ヽ /γji:l::i/ ~ :::ノ:〈 }::::::::::i::_::j
∧:マ ヾY {ζ {i:l::i! ζ 、ζδ::V´ ゚,ノ::j:::イ_)
V圦Lム,U、:i λ{i:l::i ぅ~ Y ..:::::{ r、 〉i}、r::::ヽ:::::゙Y
辷zイ‐{____ム 圦、:':, η、...::::::/U⊂ノ ::}辷ヲ辷ヲ
`¨廴ノ ゚ ,<':::.ヽ s ζ::ノ 辷ヲ
`ー──‐=彡
バージョン更新でゲームバランスが変わっていく中で、
初期コルベットは常に最強であり続けたとは言えない。
コスパや相性の面で、駆逐艦や巡洋艦や戦艦がコルベに優越したことも多々あったからだ。
とはいえ、最強ではなくとも万能の戦術ではあった。
たとえコスパや相性の面で駆逐艦や巡洋艦や戦艦に負けていたとしても、
初期コルベットをいっぱい並べれば駆逐艦や巡洋艦や戦艦に勝つことは十分可能なのだ!
戦争に勝つのに研究力が不要という点が戦略的に優れていたこともあり、
初期コルベットラッシュが常に一定の地位を安定して保ち続けたのは間違いない。
∧∧ ∧∧;; ;;ノ
∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃\ (゙0;;゙*)ノ/
∧(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;∧∧⌒;;⊃
∧∧(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゚;-:。*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚o;。*)⌒∧∧
∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;⊃ (。0;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚;;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃(:;);-゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;∧∧
(。;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚0;;゚*)⌒;;
だが同時に、初期コルベットラッシュには常に付きまとう根本的な弱点もあった。
初期コルベットラッシュは「勝てるには勝てるが損害が大きくなる」のだ!
一回勝つだけならば、駆逐艦や巡洋艦や戦艦を揃えるよりも、
初期コルベットをぶつけた方が強い。
しかし、初期コルベット艦隊はただ一度の会戦で、勝利と引き換えに一気に消耗してしまうのだ!
一度だけならば強くとも、継戦能力というものが全く無い!
初期コルベットは装甲は紙だし、回避能力も乏しい。いくら単体攻撃で数が多ければ耐えられるとは言っても、単体攻撃のたびにバタバタ死んでいくのは変わり無いのだから!
一回戦うたびに造船所をフル稼働させて損害を補填しなければならないだろう。
ハイコスト・ハイリターンなんですな
,. - フ
_ ,. -─── ァ-ァ-/ /
!:::::::::::::::::::::::,---' /_/ ,.:< ,. --、
l::::::::::::::::::::::ー‐.ァ , -'- く.ン ´ ,.-l l
l::::::,' ̄".-. 、::/,' == ヾ´ヽ、::ヽ. ト、
,.ゝ=l´ ̄丶 : : \‐*、., {} }.:.ヽ ヽ::`':::::\
/: ,: : :ト、:\: \: : : \ 'ヽ.ノ:::::::::.\ \:::::::::ヽ
l:./: /:爪:\\: \: : 、ヽ´:;;;;;;ヽ、::::::::\ \:/
|:l: :l: !l:.ト、: :,x.-ヽ-ヽ: :ヽヽ-ミ 、;;;;\::::::::>'´
l:.l: :l:l:.ト、ヾミヽ,.ォ弌ァ:ヽ: :l: ヽj ゝ--、/
─- !ヽl:N:ト、ヾ゙、 'ヒj ハ: ヽ: ト: l、`゙ ヽ: : :|
` ー . __ ` ー、 〉 と⊃ ヽ:l: :!l:l'.ト: ー: :、: L._
\~::>'、 _._ 〉l: !リ l l`_┐: ヽ: jヽ
ア, '´//、_. ィ'ヲ 'lリ‐"´_.l_.l: : 「: : : : l
, ' / 、 :l _..lL, -,.ニ´-<`-._`ヽ、:├. 、
/ / `ー′ :l/ l「/´:.:.:.:.l lヽl 'J`ー:、: l: l
/ / lヾ'._,. ノll,..';/- 、:.:./ /:.:l:l '、: : : :ヽl:|
ー ´ ,. '/ i lY /-.、 `' /.:.:.l:l iー ,、:_:_:l`ヽ
〈,..':ニ⊃ l L∧:.:.:.`ァ ,._ ``l:l丶 ヽ|: ,'` 、: : |
,ィア:::::::ニ⊃ ∧ l℡、ヽ、/ /:.:.:.`:.|:.:.:.:l 人ヽ: :l: : |
「だがまあ弱点と言えばそれだけ」
「一回の会戦でとんでもなく消耗するなら」
「その消耗を上回る勢いでミネラルを叩き込み造船所を回転させれば済む話」
「だから結局ミネラルゲーだった」
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ:::::::: ::::ヽ==i三二ll_l´/
/:::::::::::::::::::::: ::: :::::::::::::: :|:::::::: :l:::::ヽr-─- 、ヽ,
/::: ::::::::::::::::::..:::::i::::.....::::...|::::::::::: |:::::::::ヽ-.、 `ヽノ∠´
/::: .:::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::|::::::::::::|:::::::::::`i'".} /⌒)
i:::::...::::::::::::::;イ:::::::/::/,|r'"´´`:::|::::::::::::|::::::::::::::|-" { ⌒)
i':::::::::::::::::::/ i':::::/゙Y ´ノヾ:::::::r-|::::::::::::|_:::::::::::::| / ̄ ̄
(⌒ヽ. |:::::::/::::-:⌒ゞゾ ゾ |::::::::::::l ヽ::::::::::ト、 /
ヽ ヽ、 -. |::::人:::/´.i⌒nゝ ___ .|:::::::::::i }::::::::ノT゙1|
\ `( }|:::/::::Yヽ.弋ソ , ⌒¨¨ヾ|::::::::::i /::::::::/ ノ__||__ ----
. / ⌒ヽ .l/:::::::::::(//) _ (//):::::::::l"´:::::://|_ _ -- ̄
〈 ´ ̄) V:::::::::::l| 「 } |:::::::::i::::::::/ | |__| |
. ' '⌒) }i゙i::::::::|ヽ、 __ノ /|::::::::i:::::∠ .| |ー-| |
. '. ノ´ {ノ |:::::::| _`ゝ _,,,... ´ |:::::::l|/´,二=:、| /.| |ヽ,__
〉 ∧ |:::::::|::|「::::::::::::::::: ∧ .|::::::/ /:::'"´`ヽ\ .| | | |`ヽ
. / / |:::::::|::||:::::::::::::::::/_ i:::::/ // `ヾ、| | //
ついでに言えば、2.1あたりではその消耗という弱点さえ克服した改良版である回避コルベラッシュが横行していた。
回避コルベラッシュ:回避力に特化したコルベットをいっぱい作って殴る。単体攻撃には数で対抗とか以前の問題として敵の攻撃がそもそも当たらないので、一回の会戦を勝つ上でも消耗を押さえる上でも最強だった。
しかも初期コルベには若干劣るものの、生産性も十分高い。
でも、2.2でミネラルゲーが合金ゲーにクラスチェンジしましたよね?
なにがしかの影響を受けたのかな?
特型駆逐艦かーw
_______
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
__ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
廴\ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::く\::::::\
丶 \/,. -‐ァ⌒\.ニニニニ/: : : : ∨::::::::: \ v'>::ヽ __
\/: : : : /: : : : : : : : : : : : : : へ: : : :V::::::::/x \::::}/ /
x-─-/{/: :|: : :/: : : :|: : : : : | : : : : V : : i:://::::\/ /
.  ̄7././:/: :|: :/: : : : :|: : : : : |: :| i: : :Y: : |:::::, -‐-/_/
. {〃 /: : : :|: |/: :| i: :l: : : : :i:|: :| |: :__|: : :|∨ {ヽ. ヽ} }|____
|: /|: : : : : |: |: ァト|-:|: i: : :从斗匕: :|: : :|_{ x ¨ _.}f壬 \
|/ :|: : : i : |: | : 下テ,r八: :/}xfチテ卞: :.| }ヽ_`x__乂/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|: : : i : |八: : | Vン V 弋)ン !: : :!ノ: :|::::::::::::/
|: : : i : |: : \| , |: : :l : : |:::::::/
l: : | l:i:.| : : |八 __ _,. |: : :| : /ニマ_
|:i:.:l.从:| \|:|:.:ヽ イ: : :|‐-z : : : ヽ___
. 从:.| .r―‐八: : : ノ: :7ー‐ ' |: : / : : ,. -──- : : : `ヽ
V /-──-r‐'⌒Y ̄ ̄ ̄¨小/}ヘ/:::::::\::::::\\: : : 入
/:::::::::::::: /:::// |::╋:::::::::::::::/./:::{::::::::::::::::丶:::::::\\: /}Y⌒ヽ
/::::::::::::::::: /:::// :|::┃:::::::::/ /:::: |::::::::::::::::::::〉::::::::::::::¨\}: } : : : 〉
「・・・が。2.2では合金の概念が登場した。」
「軍艦を作るに当たり、ミネラルを合金に加工する工程が必要になる」
「ミネラルをいくら集めても、ミネラルから直接コルベットを作ることはできない」
「この場合、コルベットが消耗してもそれを上回る勢いで造船所を回転させれば良い、とコルベットを使い捨てにできるか?」
>>1465
正解!
採掘惑星と専門家の惑星は別にしないと、鉱山労働者が足りなくなったり、不幸な市民が生まれやすくなるから、
採掘→造船 だったものが
採掘→輸送→合金化→造船 になって時間がかかる。
使い捨てとか無理ぽ
>>1469
,. - 、
l、 ,/::::::::::::::::::::::.丶 _/l
l ヾ.v' >:::::::,、;;;;;;;;;:∠´:::K_ `ヽ
__ /:>ヽく_:::::/:::,`: ̄l:ヾ.、::::}r' i}
` ー-,.{ ’x Y::::/:::/l::::}:::::ヾ/
l::!l::゙.-_イ:::-lx/.l}::A!l::}',:l l.⌒l
mn.〈rl::::::l.ヒl レ ヒi !l::lリ __ト、-j
()二iニニi r-'ノ-l::::l、 ー , ィ'::/lニニi三l。゚。》{ニ)>
ムvゝトl.ヽ:ト、t.レ i/  ̄ l ⌒l
r.l_ミl }:::}:}:ll ><_.ノ、 l, -、l
,-l:.:ヒ._.j..-'-ァ'-><弋、l_-, _ `ー'′
l: i-:.:} ',:.:.:.ィ5入イト从ゞミjト:.ヾー
, 'ィ⌒ヽ¨´ .>'´ `~`~`^゙~ \ヽ::l
レ:::∧l /ィ 、`、
V 〃:/。, ':l ,、 l` 、゚ l;.ヽ
//:.:.:´:.:.:.:.:/l゚/:.:.:\゚l:.:.ヽ;.;.;.;.;ヽ
, '.、ム.、:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.:l;.;.;.;., '
/:::く_゚_>yハ、:.:.:.:.:, '~` 、:.:.:.:.:.:.:.:.:/弌
丶:_, - ' /'r.、ヲLムk_トHゝ_r-Lシi-'′
/ニ.、ヽy iヽr'´-`、
/、__ンl `-lr 一 1
ヽ. _.ノ `ー‐'゙
「そうだな!」
「だから本来戦略の王道である物量ラッシュは難しくなり」
「渋々ながら少数精鋭を大事に使うしかなくなったわけだ!」
>------、---s。ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:\
>- - ニ'´ィiミh、.:.:.:.:..:.:ミ.h、.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/;;;;>´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:ミh、.:.:.:\.:.:{三三三三}
{/:!.:.:.:.:.:.: :.:}',.:.:.:.:. :\.:.:〈V〉:∧.:.:.:.:ヽ{三三三三},ィハ
(_____/.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.| } }ヽ.:.:. i.:ヽ〈ハ〉.:.∧ー‐∠_/ /¨{{ { }
⌒/.:.:.i.:./';.:.:.:.:.:.:.:.:| リ ∨.:}ヽ}.:.:.:.:.: .:.:| {TT}__ゝ-{!¨¨¨´\
/.:.:.:.:!.:{-∨.:.:.:.:. :| ,ィ斧芯ミi{.:.:.: .:.:.: |  ̄ }.:.:.:.:∥.:.:.:.:.:.:.:
|.:.:.:.:∧〉斧ミ 、.:.:.| { i リ |.:.:.:.: .:.: |___/.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:
|.i:i. : .::.{', {_iリ \{ ¨゙´ !.:.:.:.:.:.:.:.|―…´. :. :/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|从.:.:.:.:i∧ ノ !.:..:.:.: /! ∨ ミh,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|\:.{`゙i |.:.: /.::/ ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:.` ∧ ャ' ¨¨フ !/.:. :/ ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|.:i.:.: :/\ `¨ ´ ,ィ〔 } :. __/_ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
{/!/ i{\ _ィi〔::::::: /'´ ミh、… 十 -<.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|.:.: `´| ∧:::::::/ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:ミh、.:.:.:.:.:
|.:.:..:.:.:| .〉ィi{::::. ヽ…ー-、 :∧.:.:.:
|.:.:.:.:.:.| //|.:|:::::::. \ ',.:.:. \:∧.:
|.:.:.:.:.:.|,// i|..|::::::::::::::::: \!.:.:.:.:.:.\}.:
|.:.:.:.:.:/,i' |.:{. /'ーo。:::::::. \.:.:.:.:.:.:.:.:
>‐ /,/ |.:|/ :::::::::::ミh、:::::::. \.:.:.:.:.:
/。o≦゙ { |.:| / :::::::::::::::\:::::::. \.:.:
, ' ´ j{ i{.:∨ / ::::::::::::::::::\::::::::. _,, ,,\
/ j{ ∧.:.∨ / ::::::::::::::::i::::\::::::::::: /
/ j{ ∧.:.∨ ::::::::::::/:::::,' .\::::::i
i:::. `¨¨¨¨\:.\。 _ _::::/::::::,' \;::::
∨::::::. \.:\ ≧s。! \:::::::
∨:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ¨¨¨¨¨¨¨\.:\ミh 、 } ヽ:::::::
つまり、一回の会戦で勝つことよりも、継続戦闘能力、一隻一隻の生存性こそが重要になったのだ。
そして生存性に最も優れているのは戦艦である。
ならば、2.2においては戦艦ラッシュこそが最良の戦術となるのだ!
おお! 中途半端な船はやっぱり産廃扱いなんだなw
ヽl ,、 l/
〃")' ~´ヘヘ)"ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
!( ソノ八)ヽ) ソ ;;;''''
ヾl.゚ ヮ゚ノ!. )) 卩__ ,.';;''
o=====U===∩====[]コ[i(●==冫
./ソ、j、iヾ. )) |ノ ̄ ̄ ヽ;,,
.~(ノ!_j~´ ''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
【戦艦イメージ図】
ただし問題もある。
ステラリス戦艦はリリカルなのはで言えばなのはさんのような遠距離砲撃戦を得意とする軍艦である。
重装甲、高火力、長射程を持つものの・・・
接近戦は苦手っすねー。
,ィ´ ` : . 、 ヾヾヾ 、 __ / ///////////////////!
ヽ、 , 彳彡 `7 、 ヽ 〉///〉. : ´ ` ー ´ ////////////////////
ヾ三彡' |//////ハ '. __ , ´////´ , -‐ ´ 乙、 ////////////////////
|///////{ _⊥>ヽ_. - ― - 、 ム -‐ ´,///////////////////
|///////ヽ > ヽ//////;/;///////////////////
|'////////ゝァ‐ / トwヽハ///////;/;//////////////'/
///////////ハイ / / ハ ハハハリィぅヘリ////////;/;////////////
//////////////イ l !.|∨弋リ , `´ //////////;///////////
. : ――――― ´///////////////ヽハリ | | > . ‐/////////////////> ´ , '
≦-x'////////////////////// ヽ.| | ` : , ´,'//////////////> ´ , : .:
` ー - _//////, 一 ´ //::::::/ /o/////////> ´ , : :: ,
〃 \{ / ーx ┬‐┬..´:.}`ー ´ ̄`ヽ , : :: ::
´ リハ∨r{:::l {:.:.:., ' ー 、 ,: :: :: ,:
_∧∨ { _ .l/ __ _ ノ´ ,: :: :: ,:
>´∧∨´__`ヽ、- 、 /`~ ,: :: :: ,:
/ ヽ、∧∨ー' {´ `Y ,: :: :: ,:
, '////// '.〈////〉 , ィァァヘ ,: :: :: ,
〈/////ミヽ.r:.、}//= ヽ////∧ ,: :: :: ,
` ー-= 、/ //{ムr 、/ ∨'//ハ ,: :: ::,
`7//r-ヘ ヘ ∨//ハ、 ,: :: ::,
//// マ:ム `ヾ///ヽ ,: :: ::,
ゝ ´ マ:ム ヾ/// :: :: ,
マム .: :: ::,、/ヽ-、
.. :: :: :: .. .. _ ヾ:、 .: :: :, 〉//∧
―= :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: .. .. .. ヾ、.: :: :, ヘ ゝ、//ム、_
 ̄ ― - :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: _:: :: .: ::,//// ´:: ::` :: :: :: :: :: - .. _
〈///ゝ- ‐ヽ〈:: :: = ,ァ7/}
/ ` ∧///∧´ー 、 `ー'
/:: ::, ' 〉、'//∧\ ヘ
/:: , ' r' ∧//∧ .\ヘ
/ :, ' | / V//∧ ヽヘ
/:, ' .| / V//∧ `
/ ´ |/ ヽ//ハ
フェイトさんやコルベットのような高機動・高回避・近接向きのユニットに突撃されて接近戦に持ち込まれると
一気に不利になってしまう!
火力と射程に優れた遠距離砲撃戦用の重厚長大な戦艦砲は、
しかし小回りが利かないので至近距離を高速で飛び回るコルベットを捕らえられないのだ!
基本、戦艦とコルベットが戦うならばコルベットの方が有利なのだ。
ということは、戦艦に護衛艦を付けた、割とまっとうな艦隊編成が最適解になるので?
/) ノ}
{\ / //} / ノ
\:\( ((: :( ィ⌒ ̄ ̄` 、 / /
_,>  ̄ ̄ : : : : : : : : : : : : : : \ノ彡´_
/: :/ : : : : : /: :.:/{ : : : : : : : : : ⌒\ : : : :> 、
〃://: ::/: :.:/: ://八 : : : : i : : : :.\: :.\ _: : : \
/: / ./:/,イ/ .:///{.:/ { \:_:_:|_: : : :.:.:.‘,: : `マ `ミ: :.\
. | : | /:///{ : :{/:{⌒|/¨ } \{\ : : : : : :.\} \ \:.:.\
. | : | {/// l|:.:∧八r≠=x r≠=x}.:|: i : : :| ⌒ ̄` ヽ :.:}
. | : i {/ V /ノ介 ' .ノ/l: |: :.:.:| ': :.′
. 、 {\ .| :.:∧ 「  ̄ } Уノ从.:.:人 //
\: :  ̄¨¨フ:、 : : 、 _,ノ .' / ∨ ` ( _彡´
─=彡乂\_,;≧= ─ =イ
r={¨¨ ̄ ̄¨}=z
_厂´ |::::::::::::::::::| }⌒\
. ∧\\ |,イ⌒ヽ::ノ // 、
. / '. }::::}__/ }}\ _/::/ ∧
/ . }/:∧ _}} } ̄\/ .
. ′ ∠:::::::::∧/⌒ >、.':::::::::::|、 .
.' /{::::::::::::::::∧r介_ /:::::::::::::! \ '
/ ∨:::::::::::::: |{(⌒)/:::::::::::::/ 、 '
|/{ 、::::::::::::: |乂)〈::::::::::::::/ } }
__r〃 / ヽ \: : :
x<: :/ヾ / \ V丶)ヽ)\:
l /: : : : :!'、 ' i/( ___ ___,)\ 、 V
l/: : : : :/|ヽ l| `____ 二ニ ニ二___ ____ ヽ}、 ∧
/: : : : :/ l|ヽ | !/ | ̄ , ) ヘ ヽl ヽ
_: : : :イ l|乂! l | |l l| / l l l l l/iノヽl | |
八ヽ| l ,|-‐|l‐‐{-、/ l l,r}l-‐|‐}、.| |. . |
〉{.l. . . |イ |l__|l」__|ヽj }j,_|_l_|j,l l . .|. . |
/ . .从'|.|.|. . .!ィ孑斧芋气ゞ 孑芹刈、ノ . . /l |. . .'
. /: . /. . .>l.乂. .八 弋zxツ ヒzシ 从 . . / |ヘ. /. .
. . /:. . ./. . . |`! ヽ l` 八. / |. .} /. . .
. /:. . ./. . . . | l ハj ' イ )ハ l|. .!'. . . .
/:. . ./. . . . . | |l | _〕>:. ヽフ イ | | V |. . . . . . .
.,':. . / _xr-|l | ∨//≧‐- r≦‐-x|. | | V{. . . . . . .
. / /\ヽ |l | vニニニニニ/ |l | ト、 V、. . . . .
/ Y⌒ヽ \|l | V ̄ ̄y' |l | |´》、 V\. . .
./ | \ i|l | イヽ. /へ. |l | |/ | V. .\. .
諸兵科連合的に考えるならば、
接近戦と回避力に優れるコルベットを前衛に
遠距離戦と装甲に優れる戦艦を後衛に配置するのが良い。
そうすれば敵のコルベットが突撃して接近戦に持ち込まれても、
自軍コルベットが迎撃してくれるだろう。
リリカルなのはで言えば、フェイトさんを前衛になのはさんを後衛に置くようなもの、
スパロボで言えば、ロボットを前衛に戦艦を後衛に置くようなものだ。
実際、後衛戦艦と前衛コルベットのコンビは2.1から優秀であり、
2.2でも一回の会戦に限れば恐らく最強の組み合わせなのだが・・・
(駆逐艦と巡洋艦は要らない)
>>1474
正解!
>>1476
イエスでありノーだ。
接近されたら砲塔旋回が追いつかないのは相変わらずなんやなって……
∧∧ ∧∧;; ;;ノ
∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃\ (゙0;;゙*)ノ/
∧(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;∧∧⌒;;⊃
∧∧(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゚;-:。*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚o;。*)⌒∧∧
∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;⊃ (。0;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚;;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃(:;);-゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;∧∧
(。;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚0;;゚*)⌒;;⊃
ここでコルベットの消耗が響いてくる。
コルベットは一回戦うたびに大きく消耗する上、
2.2の合金システム的にその消耗を回復するのは困難だ。
やがては護衛コルベットも居なくなり、
戦艦は敵コルベットに袋叩きにされて死ぬだろう。
いくら戦艦が生存性に優れるとは言っても、苦手な接近戦で一方的になぶられればさすがに死ぬ。
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『ステラリスやシド星のようなゲームでは、中途半端にバランスや万能を狙うより』
『一転集中の特化型の方が強い場合が多い』
『だから戦艦も砲撃特化にするのが王道なんだけど・・・』
『ここではあえて僕は王道に反してバランス型万能型戦艦を推奨したい!』
『2.2で重要なのは戦闘力よりも生存性であり』
『護衛のコルベットが生存性を欠くならば』
『戦艦自らが自衛するしかない!たとえ砲撃戦能力を減じることになろうとね!』
対空機関砲とかガン積みなんです?
経戦能力を確保するためには、接近戦ができて生存性が高い艦が必要ですからねぇ。
ィ
,r.//
,</ /
,<./' ,/
, < .// //
, < // _ ィ'
, < // ./ /
x≦7 , <r ニニ'/ / /
/ / , < //::::::::::::} / /
/ / , < 八___ ノ`i 〈 /
./`::/ / _ , < >l`ヽ | ヘヽ .l V
__/::::::::/ >´> ´ ./ __/ > ´ / `ヽl l' l /〉
/r―::::::::::`::<ゝ´:/ /ー∠___> ´ r〈、 > ´l l L //
∠ニ=-'::::::::\:::::::::ヽ::::::ヾ.}_コ___/:::::::/〉、::::ー--./,7´_ / 7 l `ー//
/ィ´/::/::::::::ト、::::>」≧:::ヽヽ::l_:__:ri_::::::::::::l 込\::::/</,::::::::::::/ / l //
/.7:/l:::::::ヽ::ト{ ` ペ:ムヽト:l⊥-ァノノ lー-/」: : /^ヽ. //:::::::::::/ /l .l //
/ ./イ::l::::::::::l:Xム }lヾ .l.r ,r:::://: / >}二⊃::::::::l l::| l //:`:::..、
./ l/|:l::l:l::::`代:>丶 _ r‐lリ.|| /::;r l:l/ ,ィ´∧ー、 ` l l、ト l //::::::::::::`ヽ
/ /´::f|:l::l:ト:::ヽ\ ' ム .|| /::/ / r´ l ∨∧ ̄ l .l | .| l .//.|::::::::::::::::::ヾヽ
./.イ:::::::::::l l:l:ト{:{ヽ:トヾ'ー―r1::/ ̄l| >/ ∨ ∨∨ \ l l .| .| 〈 l l .ト、::::::::::::::::::ヘヽ
./:::::::::/l /{ル'` }/ > /_ン:::>、 ll //`ヽ /、∨ \\/| l l | .| 〉 l.l | `ヽ::::::::::::::l::lヽ
. /::::::::::/ ,∠ ム//// .ヽ ll >、 〉 ´ .「\/´r-´ l l / l // | \:::::::::l::l::ハ
. /:::::::::::/ f´⌒7ヾ::l l/ // ̄ l :l↓ ´ l l | l //| | ヽ:::::l:::l:::ハ
/:::::::::::/ l__{ Y、__ //ヽ l :l ll .| .l // | | ∨l:::l:::::l
./:::::::::::/ L___lゝ__ノll // \ / / | .l l // | | l::l::::|::l::}
. /::::::::::/{ / ニ| Yll:l// l \ /: / | .l // | | ll::::|:::l/
..l::::|:::::::ll:l r、 /{ / l l///ヾヽr:::::´:}_ \゚' :/ | l // | | l:::::l::::l
.l::::ハ:::::l l:l /ヾ〈:::|´ ,レ'//l:::l ヾlヽァ' >、 `´ | l // ヘl /::/l::/
.l:::l l::::l ヾ.、/廴: :l:ヘ ///l l↓:l ⊥r' \//ヘヽ | .l .// /:/:::|/
.l:::| l::::l / Y´: : :\:Y//{ l |[]:l ./:/\__///ヽ::l:l __ l/ // //l::::/'
..l::l .l::::l .l : : : : : : : //、ノ〉r,'/ ヾァ、l `ー‐'' ヽl_ -‐  ̄  ̄ l //‐- _ /' /::/
..l::l l:::::'l : : _r.、 //l ∧ ー' l Y ∨/ ` 、 //
. l:::l l::::| ィ':、ヽl// / \ヽ |_ ‐才 L -‐ i ` ァ'<
. ヘ:ヘ .ヘ:::V」_ニュ}'ン / ヽ>孑 / l:.. } /'
.\\`//:\/ / }/ l::::l/ lヽ /'
喩えるならば、銃兵が銃剣を着けて槍兵も兼務するようなもの。
なのはさんがレイジングハートで白兵戦を演じるようなもの。
戦艦や銃兵やなのはさんはあくまで遠距離砲撃戦が主眼であり、接近戦能力は銃剣の如きオマケに過ぎない。
接近戦の専門家であるコルベットや騎兵やフェイトさんには敵わないだろうが・・・
接近戦に対して全くの無防備で居るよりはマシだろう?
銃剣の槍衾は、騎兵突撃に対してもそれなりに有効に働いたのだ!
>>1482
>>1483
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『そうそう!そんな感じ!』
『継戦能力を高めるために、生存性(重装甲)に加えて』
『対空機関砲とか積み込みまくって近接戦能力を無理やりカバーしている!』
『戦場で生き残るために必要なのは、特化型の尖った強さではなく』
『高い防御力と、一人で何でも満遍なくできる万能性なのさ!』
具体的には
スロット1:タキオンランス
スロット2:発展型対空砲×2、ストームファイアオートキャノン
スロット3:陽子投射機
タキオンランス:長射程大火力小回り利かない遠距離砲撃。バリアには弱いが、物理装甲には強い。バリアを破るのは大変だが、バリアが敗れた瞬間に火力が集中して敵を一気に葬り去る。
ストームファイアオートキャノン:短射程高火力高命中で、小回りが利く接近戦用機関砲
発展型対空砲:短射程で小回りが利く対空砲。ミサイルや艦載機を落すのがメインだが、接近戦であれば対艦攻撃にも使える。
陽子投射機:長射程大火力小回り利かない遠距離砲撃。バリアには弱いが、物理装甲には強い。バリアを破るのは大変だが、バリアが敗れた瞬間に火力が集中して敵を一気に葬り去る。
こんな感じ。
戦車がMBTに、戦闘機がマルチロール機に集約された感じですかねー
_
∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
, '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
/:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:.: ヽ
l://.:.:/.:./ .:./ .:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ.:.:.Vl:/ \.:.:.:.:',
/.:.:/.:. l:.:.:.!>ト/{.:.ハ.:.:斗<:l:.:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:.:.l
. l.:.:/.:.:.:.|:l.: レ仟圷ヽl ヽfチ圷 |.:.:l:|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
. |:/!.:.:.: 从.:.{. V;;リ V;;リ 'j.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
. j:ハ.:.:..Ⅳト :.ゝ ' /.:/レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
\:{ヽ|:小 V 7 彡'.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
` Ⅵ:| ヽ、 ´ ,.イ! .:./ |.:l.:.:.:.:.:.:.:. |
ヾ:ゝ ト≧≦ュ| リ/ |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|
____, /| >tく |ヽ、____|_l.:.:.:.:.:.:l.:.|
/ヽ::::::::::::::::/ |/ l只lヘ| l:::::::::::::::: ̄ヽ.:l.:|
|:::: ヘ ̄ ̄ {____|{{<ハ>}}_j ̄ ̄`メ:::::::::|.:l:|
|::::{ \ / ∨⌒∨ \ / l::::::::|.:.l|
/ll::::}\ ∨ \ ,VCV ∠ _∨ |::::/ハ :l|
{ }}:::::ン  ̄}__/ ̄`^<_/ /,弖 l ::{{ }:|
V__/ / / /:/`\r'〃ニフ }::V/ :|
{´ /了 ̄|l /:/  ̄ ̄`ヽ ヽ:/:.: |
∨ |l |::| / /.:.:.: |
∨ `ヽ、_,|::| /.:.:.:.:. |
\ ,イゝ=≧ト、 _/ l.:.:.:.:. |
繰り返すが、最良の戦術は包囲殲滅であり、
最良の戦略は数を揃えることだ。
仮に、内政戦略を物凄く頑張って、コルベットの消耗をものともしないほどの莫大な合金を用意できるならば、
2.2でも初期コルベットラッシュは有効であろう。
実際、そういうものも不可能ではない。物質展開機やアーコロジーを建てまくれば。
とはいえ、それを成すのは並大抵のことではなく、多くの場合非現実的な理想論となる。
ならばより現実的な解としては、理想に届かぬが故の悪あがきとしては、
なのはさんのように遠距離高火力重装甲で、接近戦もそこそここなせる生存性に優れる万能型戦艦で
持久戦を仕掛けるのが良い!
GMはそう思うが如何だろうか?
ブラボー!道理に適った選択です!
>>1486
『どっちかというと、戦車にRWS(遠隔操作式の無人砲塔)をくっつけたり、ミサイルもちの戦闘機にも一応機銃がついているようなものかな?』
>>1488
ー 、、
ヽヽ、
`ヽ、_ _x=====x__寸ヽ
\洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲レ三=-
ィ彡洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州トく、
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!笊ヽ
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!
イ洲リ洲iマi!i州州州トマ !i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!i州州州ム!
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 iマi!i州州州 洲i!洲リ洲iマi!i州州州 .
仏从 洲リ洲リ洲iマi!i州厂 マ マ洲リ氏 マ 〉洲リ洲iマi!i州州イ
从// /洲リ洲iマi!i州州 マ マ洲 !i! ∧/ /洲リ洲iマi!V
Ⅵ イ洲リ洲iマi!i州ヽゝィ=-マ 乂! ` __ /洲リ洲iマi!リ
Ⅵ |´洲リ洲iマ!洲 /7γ⌒r ` ´ ヾイ洲リ洲iマ
.V i! 洲 洲リ洲iゝN レう::::| ∠三ミッ. レ洲リ洲i! ⌒ ☆
.| | 洲 从洲八ゞ ゞ::シ , `彡洲リ|V州
| | 笊 从从| ヘヘ` | /州 ハ|`
.| 笊 //\ミ, \ ! //彡ノヘ
ヽ、 >、 r―――, イ彡イ
(⌒ヽ、. V::::::::::::ノ イ州| ゝ
`ヽ ヽ、 〉―-く_ / ∧ゝ
r< | ィ-< ヽ_) |:;:;>》i
| イ V ̄ ̄ /
ヽ~イ イ __=へ、
......イ∧i! | .|三三三リ三ゝ_
_=三三三三三|三リ .! }三三/三三三三=――_
|三\三三三三三|三|ヘ、 _ ノ |三/三三三三三三三三三||
|三三\三三三三|三\ >-く八-<ソレ´三三三三三三三三三三|
『ありがとう!』
ディ・モールトベネ!
>>1491
___㍉
、__,ィf州州州l州i州lミニ=‐
,ィ州州州州州州州}州lix
,イ州i州-刈i{l´}ハ}ⅥⅥ州l}l{l
〃{l州l刈 _ イt:リ>}州l}州!
.j! l}!刈}l}《少'|  ̄´/}リ从Ⅵ
|! .从}从 _` -ァ .{_乂{〉
八从 ` ´ ィT从
\ __ .イ_{_
_/.:::::::::::::::::::_ミ:{―:.....、
〈:::::|:::::::::::::::::::´:::::::::/:: ̄`>
_,}::::|::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::/
/ |:O::::::::::::::::::::::::..\:>-、ノ:〉
r'’::{ {/.:::::::::::::::::...\::::::::>―‐' - 、
.}::::::j {j:::::::::::::::::::::::::::r' ´ |
〈::::::::{ .{::::::::::::::::::::::::::::| _,....:―:.、 __|
}l::::::{ .{l:::::::::::::::::::::/|ィ'∨::::::::::∧_ノ
リ::::::{ .{::::::::::::::::::::::::;::’⌒∨::::::::::::’
_ ;’:::从 Ⅵ:::::::::::::::::;:’ {::::::::::::::::|
乂`ー 、 _ /.:::::o:::} .Ⅵ::::::::::::/ .从:::::::::::::}
, ―' _ 、∨l}:\._rイ:::::::::::::∧ Ⅵ::::::::〈 }:}:::::::::::::,
〈/ ―‐.、 Ⅵ:::::::::r:'::::::rミ:::::::::::∧ .∨⌒ミr―― 、;’::::::::::::::::
'ー∠二二、_.i}:|::::/..::::::〈:::::::::::::_} } { | ,’:::::::::::::::::i_
.∨:::::::/...::::::::/∨:::::::{ ノ >Ⅵ:{ ,:::::::::::::::::::::| `Y
.乂/..:::::::::/..:::::.∨:::::{´ .Ⅵ}li、 ,:::::::::_:::::::::l |
.く::::::::__/..:::::::::::::.∨:::} .Ⅶ!} .i:/} .\:| l|
.〉:::ノ::::::::>、:::::::::: ̄} .Ⅷ} 乂/ {:ノ |
『ありがとう!』
≧zzzzzzzzzzzzz_\
彡州州州州州州州=─
フ彡州//州州州州州州ハ
/ 州州|/ 州/_州州州州ハ
. / 州 州|. Ⅴ 州ソ州从州||リ
| i | 从|シl i. <ソ>州从州州
从 { // 〉 ::|州(
ヽ-==- _x-ヘミ___
ヽ__ _x- "/二x──|
>- "///////八
〔 <lハ/////////\
>. ソ////////////ハ
|/r"_//////////////ハ
/ヾヽ、.//////////////ハ
「、 副 ヾヽ、///三三三ミミハ
r─x___x─≡≡≡/ヽ 会 ヽ//////////////リ
. /7 ∞//⌒\////////////ハ 長 > ∨///////////|
. / i///∧//////>、///////ゝヽ__/. ο//////////||
. /./ Λ/∧//////////>、</// |///////////|
i 爪 /.ノ V∨//////////////>、. l', |ο//////////|
| 爪Λi._x─∨////\//////////>|ハ_ /ο///////////|}
レノ/ /~./////へ//////\、///////////ハミミミミ/////////
~ /////////:\//////\、./////////ハミミミミ.///////
乂////∠_.//\.//////\、.///////ハミミミミ//////|
. <////∠ミ///∧.//////\、//////ハミミミミ/////|
ヽ/|/. Y.//三_∨//////\//////八_/////////|
i ∨////∨.///////\///////>//////|
/ ト<///∨////ノ::::::/\====<二 ̄
i i l. /i. | <レ- rヽ ∧ >
. V.i. i. ' ;. \/ノミ:ヽ∧ _/
斗.l ノミ彡彡/| ̄ ̄〉
W |彡彡彡/||///「
|彡彡/ リ////|
|//|//リ
|/////
. \//
『・・・ちなみにこの辺の理屈により、宇宙基地は微妙になっている』
『攻撃は総て単体攻撃で、攻撃力は手数なのに、宇宙基地は手数が少ないからね』
『代わりに装甲は分厚くてそこそこ粘るけど、反撃がろくにできないのに粘っても時間稼ぎにしかならない』
『防衛プラットフォームはその手数を補うために作られたが』
『すぐ死ぬしそこまで数も多く無いからからこれまた微妙だ』
安価↓1 質問・コメントがあれば
やっぱ火力防御が大事なんやなって
>>1494
,/ク州州州州州州州州州州州州州州州州从
/州<州从州州从州州从州州リリ州州州州州从
/彡´ /州州州从州州州州V州州リ州州州州州州从
/V ./州从州へ/州州/州州州州从州州州州州州从
レ' /州从州州∧州州州州州州从州州州州州州州从
/从州州州N 州州州И州シ州州州州州州州州州从
-彡ク从И|州仏 州州州/ |州从州州州从州州州州州从
´ 州 ,' 州圦i} | 州州イ ̄不州V|州州从州州州州从从
Ⅵ ,从州! リ ! 州メ! /|Ⅵ州' |州从州州州从州州从
V´ 从! ノ Ⅵ く、- !Ⅷ |シ从州州州州从州从
', ´ | {! V `幺、| ノチ从州州州从州州从
,' ヽ廴芸≧ !从州州从州从州州リ
,ー、 ! 、 ` ̄ヾ 从州シ州从州州从州
/ `ヽ、 ! ゝヽ、 _/彡≧フ州イИ´ヽ州州判
, ' ´ i! | ヽ_| ` ´ー ,/ ̄ '_レ' '゛ソ j 从从从从
/ ヽ | i! 、 _ー__二r- ´~~~ `ヾ
,´ 、 ヽ ! | , へ_>― -――― " ___⊥____
i ヽ i | 「:ヘ `ヽ _ ー―. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧ 、 ヽ_>-! 八∧ _ ー+" ._______/
〈:∧ ゝ<_ー" !ラ|::::::リ _ー/ __....:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.V:ヘ乂___:::ゝイ:::/ Ⅵ ー≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::片
『そうだね!』
『ただし装甲が薄い火力はすぐ落ちて使い物にならなくなるから』
『結局装甲も重要だ』
『火力の無い重装甲である宇宙基地は雑魚で』
『装甲のない火力である防衛プラットフォームも雑魚』
『基本は重装甲遠距離重火力の戦艦か』
『高回避近接重火力のコルベットが主力となる』
こんばんわ
MODで恒星から合金出す巨大構造体作れるのがありますが
それは異常に便利でした
パラドは宇宙物初めてだっけ
マップ兵器を失念してるのも仕方ないか
中世にコロニーレーザーみたいな範囲攻撃ないもんな
>>1496
r 、 ,,>====-x`ヽ
ヽ ヽ_ ,ーフ洲州州州州州州弋__
.γ⊂ ヽ ,イ洲州州州州州州州从
ゝ_r〈 イ 洲州Ⅵママ!ゞ_メ州州州}
ヽヽ / /州州イ鬱 マ ー鬱/州州j
ヽヽ ! |! 从|', 〈 ¨¨´从从(
ヽヽ | ´ヘ ー==- /レリハ
ヽヽ 〉 、 _ イ ̄//川、
ヽヽ | | |~ヽ´::::..////三ヽ
ヽヽ イ∧ヽ、r彡´イ/三三三ヽ
ヽヽニ- 、 /三三`ゞ__厂/三三三三ム
}二ミ´ヽ ,\三三〇イ三三三/三三
{二ニ| しv イ三\三三三三三イ三三∨
ゝ<__/三へ、 |三三入三〇三三|三三三}
./三三三>イ三三/ ヽ三三三/ゝ三三リ\
´ヽ三三三三三三´ |ヽ〇三/ `―=V
`ヽ三三三/ ,ノ三三三>x___|
`ヽシ/ ノ三〇三三三|三三∧
『それは便利だろうね!』
『2.1以前にミネラルで殴っていたように』
『合金で殴れるわけで!』
短めですみませんが、体調悪くなってきたんで今日はこの辺で失礼します。
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!
乙。
おやすみなさい、無茶王様。
オツカレサマドスエ
乙です!ゆっくりお休み下さい!
>>1497
範囲攻撃で重くなったら問題だし、わざとやってるのかも
安価↓1 SF or TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー
SF
___
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
/:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
. /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
. ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/ ';:::::::::}:::::::',
.::::::::::::::::::|::: /' |:: // ⌒|:::::::::::::::: |
i:::{::::::::::::∧/ }:/´ ィ f示}イ::∧:::::::|
|::::::::::::::::iィ f示 乂t リ }/::::iヽ::::
|::::: \::::|乂t リ |::::: |イ:::::.
|::::::::: {ヽ{ ′ /:::::::::::::::::{
|::::ハ:::::::个:.、 /ヽ一' .イ:::::::://}∧
}イ }\ト{ V≧/  ̄} <}/イ}イ´
/  ̄} ̄ {:′
i 7 \
. _, r7-/| ′ \ _rx _
/ }マr{^ゝ==イ丶 r‐一 r「7 \
ヽ マ:ハ :} r「7´ / ^ヽ
i \/′ {____,r「7´ }
| / -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/ /
| / /ⅩⅩⅩⅩⅩ{ }
| ./ /=ー―――‐={ { {
「異世界転生もので最も強い能力は何だと思う?」
「特に、軍事及び内政面において」
他者に普及可能な生産能力?
裏切らない味方を作る能力。
トークン生成!(いつもの)
>>1508
>>1509
>>1510
___
, <: : : : : : : : : : >、
, ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
/: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/ ヽ: l`:!: : : : l
/ !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′ 、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′ イl{示fァ: !{: : : リ
/: : : : ヽ{: : ト、 乂り 弋ン,′ l: : : : ト,
/: : : : : : : : : >ミ" ’ ""/: : : : : : : :ハ r 7,r7
l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ ’ ア ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
!: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ / l:i / 八 \/
乂 ヽ ヽv`レイ / /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
ンー′ ノー ´ /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
/ ノ_ ` _i _ l` iVヽ ! `´ノ
i ! /_ ` ' ̄ !` l !i /7_
! ヽ /XXX>ーr―ィ< } l Vrィイフ/
i Y<\XX/ XX/_Xハ ノ /
| i!  ̄` ヽ´ ̄ i / /
i l i y′ /
l i! / / ′
} ヽ ハ / , ,
i 7 _ / ; { !
| /ノ/ ` ー――- ハ {
l " >く、 /
{ ヾ `ーv /フ_ヽ
`ー r-= ____ ヽ__ 二ニ' /,. - `
/ ノ ヾ 、 r゛ l `´
/⌒ヽl , ゛ ハ
/XX/{、 _,ィ八
>、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
/ / \X XXXX /X/ /ヽ
/ / Yヽ XXXX XXX,イ ハ
, < ∨ / `r― - -― イ i ノ\
/ / ゝ ′ {i l ! / ` 、
「そうだね!生産チート、とりわけトークン生成だ!」
・Re:Creator――造物主な俺と勇者な彼女――
・Re:Monster――刺殺から始まる怪物転生記――
・四度目は嫌な死属性魔術師
・オーバーロード
「GMの好きな、そしてローマレベルで見ても強力なこの4作品においても」
「結局はトークン生成が猛威を振るっている!」
_」L&∟ニ&∟L」_
r:'':":: { |:: :: :: : `Y
:: :: :: :{ |:: :: :: :: : |
:: :: :: / \:: :: :: :|
i:: :: / 〉:: :: ::|
|:: :: \ / :: :: :: V
|:: :: :: ::} {:: :: :: :: :: ::V_」 」_
,.。s≦! :: :: :: } {:: >:: <´:j{:: :: ::\
Ⅶ+ :/::_::_::_:.:}____j_/::_::_::_::i⌒{⌒:: :: ::}
Ⅶ::  ̄::}:i:i:i八.乂_ノ ノ:i:i:i:i:i:i:i{:: :: ::ノ:: :: :′
}≧彡':{:/`ヽ≧≦⌒y⌒v^ゝ‐彡⌒Y
r‐…v‐(:.:≧=彡'{:: {‐-ィ(i:i)、、,./:: : ::}:: :: :: :: ィi{[
∧:: :: }:: ::〉ヽ:: ::Ⅵ>、\ノ⌒ヽ_ノ :: :: ノ≧=≦^⌒(
... /:: ::ヽ 八/:: :: 〉 /:: ::\\/:: :: ::ィi{´⌒`ヽ:: /:: ヽ
/\、、ノ:: : {: ィi{:ア:: :: :: ::(:: ヽ:: ィi{ノ:: :: :: :: :: :: :: \:: ::_ L
ゝ-‐^^⌒>:: :j:ア:: :: :: :/:: \:: :/:: ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: Y⌒⌒
,イ::_::_j{ :: :: :: へ:: :: : Y:: :: :: : }:: :: :: :: :: :: :: :: |
|:: :: ::ハ:: ::/:: :: : \ 人::/:: ̄:`ヽ : : :: :: :: ノ
|:: :: :{ \!:: :: :: :: :.:VV:: :: :: :: :: ::j:: ::。o≦{
|:: :: :{ 人_ノ≧=‐-:ィ:: {‐‐…=≦:: :: ::ィi{ :: {
|:: :: :{八:: :: :: :: :: :: :: :: j⌒⌒⌒V:/:: :: :: ノ
{;;_;;_;{…≧=======≦: : : : : : : :V::_::_,.ィi{
そしてステラリスではそうしたトークン生成が、
勇者様のユニークスキルではなく、
普及可能が技術として存在している!
すなわち、ロボットだ!
そして以前語ったとおり、トークンは人間を駆逐してしまう可能性を持つ。
では、ステラリスにおいてロボットというトークンは人間を駆逐してしまったのだろうか?
人間の方が早くて安いでござんす。
製造費が高い!維持費も高い!というかバフを乗せた奴隷のほうが強い!
ステラリスのロボット微妙に足りない…足りなくない?
>>1513
>>1514
>>1515
_......,....-‐――‐-....._
..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
/:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
.':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
.l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
.l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/ __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
!:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} | ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ ヒ.ソ !/l':.:.:.i、
l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:', , .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
}ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:, _ /:.:.:.:!ハ:.:!
':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、  ̄ .:.':.:.,':.:.' !:.!
./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' ` __..イ:.:.:./ソl/ }/
,' i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.', i:.:.:.:.,、〃 ' . /'
!:' ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ', ',:∧' ヾ
ヽ:.', _ノ ヽ `ー.、_
,.-‐::く´ _ __ __ _ ヽ::`ー...、
/::::::::::::::ヽ ヽ:::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',
「その通り!ステラリスにおけるロボットは実は微妙だ」
「これは僕や幸子の人が以前行った分析に反しているように見える」
「不思議だと思わないかい?」
後ロボットだけだと人口増加のろすぎぃ!?
……でもpop増加のラインが増やせるので使う。
召使つければ職業枠使わないで建造物のためのpop数確保できるよ。
ステラリスのロボットは「チート」じゃないから仕方ないね
研究して性能アップだ!→賢くなって反乱 とかざらだしw
- ゙̄ー、__
゙ー、__ ゙ー、__ ,-、
゙ー、_ ゙゙| _/l 、_
゙゙ーt~ l ∪ l_
゙゙゙゙゙ー─、__ ヽ
,ヘ ,,,,,, /~|-'/
ヽ¨ \'ー- イ
i □. ◆ ゝ ヽ
ゝ、◆・ ,-\ l
__/~i ヽ <_/r'/<. _
/ ┘,-i ゙ー'''~ /¨ ゙l
../ ヽヽ__,-''"≧く¨ 勹-゙゙゙ー、__
..| __l-ォ ゙l、 / r、ヽr'''ー''''^ー┐ヽ
i_ l _ _|-. l___┴゙ー'v ' / /
\‐' i _-r^ー' イ ̄¨゙l
ー ‐┬'z ゙l }~ ゙̄-l、
フ-‐''' > 廴 ゝ
.<__,-'' ゙ー‐''
能力的に人間(生体POP)に劣る、というのはある。
ただ、軍事的にも内政的にも人間に劣る能力しか持たない下級のスケルトントークンでさえ
居れば多分猛威を振るうはずだ。
. .-─ 、
,. -‐ ¨ ・.
,. イ i
/ / |
./ | /
} .' /
/ /
ゞ) }: //
「 L.. ≧z、 ‐ニ::( .ノ _/
]  ̄,.へ._jヾ.,r一-1
}≧rrzソ| / 三三{ __
 ̄_,,ノノ l 三三{,..・ `ヽ
「r‐''’ / }>"´ ,,.. -──┴‐- 、
´) / / / ___ \
`ー" / / ,. < ̄ ̄ ̄`ヾ. |
/ / / //
多少無能であっても、恐れも疲れも知らず、
勤勉に延々と畑を耕し続け、地獄のような戦場でも命令どおり突撃してくれるならば
それは十分強力なはずだ。
実際、オーバーロードの魔導国ではスケルトンが重機や農機代わりに使われ、
産業に革命を起こしている。
にも関わらず、ステラリスではどうもそうではないらしい。
なぜか?
リアルにつきすいませんがafk
一旦乙ー
先が気になる……
一旦乙。
条件満たすと寝返る上に生産時間でも生身のpopと大差ないから。
一度に10popぐらい同時生産できるなら変わるけど。
たんおつ
ffh2でもスケルトン召喚とか下級だけど十分使えるよね
ロボットだしコストかな?
乙です
ロボットの反乱は防止出来る
作るの大変
人は拉致できる
>>1525
`ヽ、
_,_,_,_zzzzzzzzzx, アユ、
_,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
,__ _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
`ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!iヘ
,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./ |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\ ´___ ==.州州州ハ州i{
|!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ> ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
i洲州i!州州i!从《´`込シ | .从从V`ヽ )从`ヽ
}i洲州i!从从从ム` ´¨` {! /从/ 〉| jノ/ヽ
Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ `ヽ //イ-イチ
Ⅶ Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ __ィ──→-´ /チ洲i!マi
Ⅶ マ j ´ `ヽ  ̄ ̄´ //洲!ム
Ⅶ .マ jヽ、 ./ / iハヘ|`r
Ⅴ V>x ____∠===|=__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ `> 、
/ | _____ \
『そうだね!』
『レイズスケルトンラッシュに代表されるように』
『Ffh2ではトークンの恐ろしさがとてもうまく表現されている!』
『シド星とステラリスの戦争はハンマーの投げ合いなわけで』
『そのハンマーすらすっ飛ばしていきなり無から沸いてくるトークンは極めてヤバイ!』
_,. - ―r "≧
_,. - ―≦ ; i! {
_,. - ―≦ ゙, ゙, ; i! ,./
/¨ ゙i ゙i i }}i!_,. -゙― " ̄_ _ ,rー ソ"
∠__ ハ _,. -゙― "i! i! ∠ ̄r´ ̄ ,.〈 巛 彡7
 ̄ ̄ i! i!_,. ∠" _,r´ , 、 \./" ̄7
i∠¨~ \∠ ヽ. / /
r‐ ‐",, /\i! i. ) _ -― " i!
, -< " , \/ /\i! ./∠ -― " i!
__ _, -‐ ≦ 〉 \/ /\ //_,. r i!\" ̄ヽ
// 〉 ‐ " -- ‐ " 、 \ \/ ./ l " i! i! ! /"i!___
/ / / , -‐  ̄ > \ \ \/ i! i!,. - ¨ / /
_,. -≦ > \ \ \ i! ,. - ¨ ,. - ¨7 ._ ー ,
_ ,i r '¨"i \ , -‐ ´ 〉 \ \≦ ,. - ¨ . < ヾ i!
イ > ,. ヽ \ ヽ. , -‐ , -‐ \ ∨" ,. - ¨ . < i! "
/ . ' ` 、 ヽ / , -‐  ̄,, "、 〉< _._ . < .>´
/ / i ,. r ' ̄ ~i / / ム>´ .< / /〉" ̄ r ´ヽ >´
〈i l ,. '´ , < " i ヾ ム " .< // / ハ ̄.<ヾ ヽ >´
く.入 `<_ < < ∠" .< .>'て二=ー ¨ "゙i r ´ ヾ r ≧
ヾ 7 // // // ゙.>' /¨ ~ヾ r ´ >´
ヾ エェ ェ、、 √ ヽて¨≧ー _ _>' / i! >´ >´
 ̄"" "¨  ̄ > >´ ∠└ー ー ´ >´
, < >´ ∠ ヾ >´
, < >´ ∠ ヾ .>´
く∠>´ /¨ ~ヾ >´
/ _i>´
 ̄ ̄
・・・が、ステラリスの主な戦場は宇宙である。
初期コルベット程度で良いから軍艦トークンを作れるならば、
そりゃとんでもなく強いだろうが、
あいにくとロボットは陸軍ユニットだ。
陸上戦に限れば確かに強いが、ステラリスでは陸戦自体が補助的なものでしかないので、
どうしても重要度は下がってしまう。
敵艦隊を撃破し、制空権ならぬ制宙権を握ってゆっくり軌道爆撃でもすれば
使い捨てのロボットトークンを突撃させずとも生身の人間だけで十分勝てるのだ。
`ヽ、
, ィ ´ ̄ ̄liヽミr==.、
ー=チイ/,' ,イ.i! |li!|liハ,Ⅵiヽ、
,.イ'州リi!,i!-Ⅷli州lトⅦli,l|.|lハ
,イ州リ州li| Ⅶlヾ.l|i 州Ⅶl州
.〃liイli.州!.,イテミ.ヾ 'テミヽ.リ州|l、
/ i! .Ⅶlil!.i!.l;リ .l;リ i!lilハlム、
, l l!弋iト、 ! ,リ |イ!
l イilミ、 r‐┐ .イliト!
,イ l::>.` '.イ:リ lト、
._,ィ'//|ト、ヽ_ヽl.∠ノ,.イl'//ヽ、 __
rヘ'////,l'//ミ┐.! .r彡'/|l/////,イl
_,ノ'∧'///,l////l、.!ノ/////////'//ハ
i'ミミヽム////////,O'////////,'///ハ、
,ィ仁ニ=ミ、ム'///////////////iチ=ニ二三i、
,.イ'//////>ミム'//////////////イ=ミ///////ハ
,ィニ二三ニ>' . Ⅴ/////,O'/////// `ヾ//////,ヽ
_..イ////////. i//////////////i ヾ//////ヽ、
,_ィチ'///////// l'/////////////l ヾ//////>, 、__
,リ:::_;>ミ,.'////// ,ル'/////O//////{ ヾ/////////≧、
. ,ィ' r―' ハ;//// l//////////////イ ヾ//////ヽ、`ヽ,
,イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l!
└‐―――┬―――――――――――――――――――――――――┬―――┘
.|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|
.|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|
.|l ・ ・ l|
.| |
.|| l.|
l| ・ ・ :|:!
|| :l.|
|| l.|
|| ・ ・ .l:|
『トークンの軍事面での強みは』
『宇宙戦が主戦場なのに陸戦しかできないという難点で潰されてしまう』
『では、内政面、労働力としての強みはどうか?』
__ _ _
/::::::ン´::::::::ヾ´::::::\ー-.、 __
/:::::::::'::::::::::::::::::::';::::::::::::∨::/ `乂
/:::::/:::/><';:::::::}::::::::::|:::::::∨ }}:ヽ
,::::::/:::/ !:::::ハ:::i::::::i::::::/ ,/:::::::::
i:::::;:::::i__ ,}-/-!/|:::::|:::/ /i::::}::::::
{::::i::::::|__` レ ____ j:::::レ' / !::;::::::::
';:::{::::. マメ ´ 乏沁::/ / .レヘ::::::
ヾ:::::i 〈 /::::/ / { ';::::
{:::::::. /:::/ 〃 | !:::
';:::',ハ 、 ./::/ ,: | }:::
ト、}:ハ /:::,' i ! ,:::
}::::::::≧=´::::::/ i! | ノ::::
/´  ̄ ヽ¨´\ {! >.:´:::::::::
,.ィ' \/,>=-- .__,>.:´:::::/:::::/
/::/ / V//////::::::::::/:::::/
/:::::/ / | ∨/./::::::::::::/::::::::/ ヽ
/:::::/ / ! ∨:::/::::::::::/::::::::/ ,
,ノ{:::::{' / ./ ,:::::{::::::::::;::::::::::; }
/ i:::/ , / i .{::::::!:::::::::{::::::::::{ 、 /
i' / }::ヽ i , | !::::::、:::::::::::::::::::! V
| { j::::::ヽ{:、 } | ',:::::::ヽ::::::::::::::::.、 ノ
、 、ー=彡イ::::::::V´⌒ヽ | ヽ:::::::::\::::::::::::ヾ
ヽ 乂::::::::>- __\__r- 、} ノ \:::::::::ヽ::::::::::::\
≧=彡 トヽ::::::::::::::::::::::::ア__ ー_'///. \:::::::::::::::::::::::::
}--- | ヾミ:::::::::::::::>________/ \::::::::::::::::::::
乂____| 〇 ` ¨¨¨´./////// 、::::::::::::::
|//≧=-- __,/////// \::::::::
|///|ニニニニニニニ{//////,{ \::
|///|ニニニニニニニ|//////,ハ
まず、個人レベルで言えば、ロボットトークン労働力の利便性は別に損なわれていないと思う。
そりゃ誰だって面倒くさい仕事は奴隷やトークンにでも押し付けたい。
いや、嫌がる者を奴隷としてこき使うのは問題だが、
トークンは嬉々として面倒な仕事をしてくれるのだ。win-winである。
そしてトークンの労働の上で、自分はより高度で創造的な仕事をするなり、
あるいは高等遊民として余暇を楽しむなりしたいところだ。
実際、「退廃的」という面倒な仕事を奴隷やトークンに押し付けたがる種族特性は存在するし、
奉仕機械文明ではそのように人類がトークンに仕事を丸投げした結果、文明の担い手が人類から奉仕機械へと変わってしまったのだ。
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『でも、文明指導者視点で見ればどうかな?』
『人間がロボットトークンに仕事を押し付けて怠ける時』
『その怠け者の面倒を見る必要ってある?』
『ロボットの方が優秀ならば、それこそトークン文明みたいに平民不要社会になるだろうし』
『もしロボットよりも人間の方が優秀なら、ロボットを作るより人間に働けって言った方が良くない?』
生き血すすり、鬼悪魔ちひろになる銀河に甘えは無理です
-―‐ -
. ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . ` 、
/ . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . . ヽ
/ . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . . ヘ
/ . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
′ . . . : : :.|l. : : : l! | ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :.
//: i : :斗七爪: : :.ハ! _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ
ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧
ハ N∧:ヾムィ⌒ }' ハ! ) } .:i: |/ト\
|小 ハ小 |: :jニ ':i :| ハ ! `ヽ
ハヘ:ハ , / イ7:.i:.∧ハ{ }'
i: ∧ i ヽ ィヽ ` .イ . :|:l:イ/ }
|/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ < ! i:.:|/ノ'
{ /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
{入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
「ー― 7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
|: : : : : : ;: : :` ̄ ̄ ´ /: : : : : :/
|: : : : : : ! : : : : : : : : /: : : : : :/
|: : : : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
ヽ: : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
「もっと言えばだ」
「文明指導者視点に立った場合」
「人間自体がトークンみたいなもんじゃない?」
「トークン生成能力は、個人で国家そのものに匹敵するチートオブチートだ」
「国民が居なくともトークンが畑を耕し鉱山を掘ってくれる」
「兵が居なくてもアンデッドの軍勢が外敵を打ち払ってくれる」
「転生者個人が持てる能力としては破格だろう!」
「でもさ。国家に匹敵するってことは、裏返せば国家にとっては同程度の存在でしかないってことだ」
「王には、トークンが居なくても畑を耕してくれる農民が居る」
「王には、トークンが居なくても外敵を打ち払ってくれる正規軍が居る」
「ならば王は普通の国民や兵士に頼れば済む話で」
「トークンに頼る意味って薄く無い?」
-──-
, '"´ `丶、
/ \
/ ヽ
, ' ',
. / ',
// / ./ ハ
. // l: ,' / l
ハ ! / | |
| | _l」⊥.、| -‐‐,イ‐- ...,,|
| !.! ヽ/l // .| /
', .{イ示ヽ', ./ ィfテミメ、 ! /
', ヽ .ハ ヤ:::} ヽ/ rテ:::::} 》ノ /} /
. l \/ ヽ ゞ'' 弋zシ/ _./! ,'
. | 八 ヽ  ̄l レ' |
ヽ 、 _. ,' .,' |
/ \ / ハ ,'
. 厶イ八 ハ ハハ ヽ、_,,..、 ´ / / V /l .ハ ',
ヽ! .\{ Vヽ!\∧ハハ 厶イノ/ ヽ/ j/ ヾ、
', ヽ
} _,,,... -‐ 、
/_,,.. / ヽ
/´ / ヽ
/ __./ ヽ
/ ̄ ̄ /
「そしてまさしく、ステラリスやシド星のプレイヤーは、文明指導者、僕のような王の立場に居る」
「民主政だろうが寡頭制だろうが、プレイヤーが実質的に王であることに変わりは無い」
「そして王であるプレイヤーにとっては、人間を働かせるのもロボットトークンを働かせるのも同じこと」
「そして人間の方が労働力として優秀」
「だったら、人間という「より優秀なトークン」を選び、ロボットトークンと言う「劣等なトークン」を使わないのは当然じゃないかな?」
ロボット使うの嫌じゃ派閥が居ますしね
ですなー
『ゴミから作れる汎用人工知能と永久機関を積んだ整備不要のロボット』なら人間より圧倒的に優秀ですが、
ステラリスのは『鉱物から作れる未熟な人工知能と電池を積んだ整備必須のロボット』ですからねー
この世界のロボットは奉仕機械になってほしくないデザインばかりだし
極論拉致で
>>1532
_......,....-‐――‐-....._
..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
/:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
.':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
.l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
.l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/ __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
!:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} | ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ ヒ.ソ !/l':.:.:.i、
l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:', , .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
}ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:, _ /:.:.:.:!ハ:.:!
':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、  ̄ .:.':.:.,':.:.' !:.!
./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' ` __..イ:.:.:./ソl/ }/
,' i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.', i:.:.:.:.,、〃 ' . /'
!:' ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ', ',:∧' ヾ
ヽ:.', _ノ ヽ `ー.、_
,.-‐::く´ _ __ __ _ ヽ::`ー...、
/::::::::::::::ヽ ヽ:::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',
「だろう?」
「そもそも奉仕機械みたいな例外を除けば」
「人間はつまるところ労働力のために飼われている家畜のようなものだ」
「労働力として役に立つから国家からの保護を受けられるだけで、労働力として役に立たないならば保護の必要も無い!」
奉仕機械にとっては人間は愛玩動物だが。
「故に、ロボットという別種の家畜が発明されたからといって」
「人間が労働から解放されかつ保護を受けられるってことは、奉仕機械でも無い限りあり得ない!」
「ロボットとの競争に負けて、奴隷にすらなれずに餓死するか」
「さもなくばロボットとの競争に打ち勝って、家畜として働き続けるかの二択さ」
「そしてステラリスでは人間がロボットとの競争に勝った」
「結果、ロボットというトークン技術があるにも関わらず」
「トークンが流行せず人間が肉体労働を続けるという一見奇妙な光景が広がっているわけだ」
>>1535
_____
_,. < ̄: : : : : : : : `: : : : > 、
/: : : : : : : : : : : : : : : `: : : : : : : : `ー 、
,./: : : : : : : ;イ: : : :_,. ==v――: 、: : : : : : : \
/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : ヽ: : : : : : : :ヽ
/: : : : : : :/: : : : : : : : : : :/: : : :ハ: : : : : :',: : : : : : : : ',
/: : : : : / : : : : :/: : : : ノ: : : : : :j!: : : : : ハ : : : : : : : : ,
i: : : : /:、 : : : /: : ,. イ": ノ: : : : : i}: : : : : : :}: : : : : : : : ハ
. ,イ: : : :/: : : ヽ/:, ィ: : : : : :/{: :i: : : : j : : : : : : l: : : : : : : : : :i
. /: l: : : /: : _,:_彳^/:/: ̄: メ 、!: :l: : : :,′: : : : : :l: : : : : : : : : :l
/: : : j!: : i : : : : }ヾv': ィ' : : / {:`ト、: リ: : : : : : ;イ : : : : : : : : : i
. /: : : : :/!: : : ィ: f: :!i:::}レ: ,.イムrミ、_ Ⅵ! : メ、: : : : : :/}: : : : : : : : :i: :l
/: : : : : : / |: : : !{: ト: :ハv′ ´ て::::示ァr/: : : : : : :/: i: : : : : : l: : !: :!
/ : : : ゝ : : : : ハ: : :lヽ:{: ト / 弋:::zぅ y゛: : : : : : イ、:リ: : : : : : j: : ヽj
. /イ: : :,r": j{ : : 八: : i : `: l /: : : : : : :ハ l: : : : : : :リ: : : :ト,
/'{: : :/{:/: :{!: : :lィハ: : l : : :∧ 、, / : / : /ニ、</: : : : : j! : : : : ハ
," l : / l:{ : rl: : : ハ{: : i: : : : : ヽ ' ̄ ー=<_: イ: : :/」/>ー: : : : :/リ: }i: : : :ト ',
{ ,:f Ⅵ l Ⅵ: l {ヽ: ト: : :l`ト:∧__ ヽ ̄: : :_/ /ニ二フr: ´:/ : r: : :ル}: : : : lヽ}
i '{ ヽ:{ ヽ: ト ` \ト:{ }ヘ: { l: :  ̄:ヽ彳´ /≧ーィ>_: イ{: ゝ: 从: : : : ノ ハ
` ` ヽ \ ヽ` j ヽ' j:/{ i:r ゝ ´ /:.:.:>':.:.:.:/: : ノノ ノ: : ィリ / }
` ′ / ´ /:.:.:/:.:./>‐-:.へノ ´ }'
jl /:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
ノi /:.:.:.:f:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.!
l/ ! ,イ:.:.:.:.:.l:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.L,
|/ノ´ j:.:.:.:.:.:.|:.:.f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
j/! /i:.:.:.:.:.:.:!:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:i
//i / !:.:.:.:.:./:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.、:.!
f//´ ∧:.:.:./:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
l/ /l:.:.:K:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
/ / !:.:.:ヽ ̄!:.:.:.:.:.:.\:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
j / !:.:.:.:ハ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
l l:.:.:.:.:.l:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
! l:.:.:.:.:.i:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:∧
ヽ i:.:.:.:.:.レ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r}:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.}
\ !:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j
i\i:.:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'
「そいつら(精神主義者)はまあ割りとどうでも良いけどね」
「もしもロボットが優秀ならば、精神主義帝国を最初から選ばなければ良い」
「実際の国家では自分の生まれる国は選べないが、ステラリスのプレイヤーは治める国を選ぶ自由がある」
ロボットは死の星で農業させるか
>>1536
,..-ー '' ´  ̄ ~ ゙¨''ー 、
,r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ,
, ':.:::/::/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
,':.::./:.,':/::.:.ィ:.:/:.:::.,! ヽ:.:.:.:.:.:.:...:.:.゙i
,'/:::,':.,':/:::.:/:.:/:.:ノ:,'__゙i:.i:!:.::.!:.:.:.:.:i.
,':.i::.:il:.:l:!.:..:イ_/!:.:,':/´ _, `!:i:.:.:.::i:.:.:.:.:ト、
i:,i:.l:.ハ:,':i:.i´!i/,';/''´´ ,rtTハi!:.:l:l:.:.:.:.:゙,:',
i!l:.l:.i:.i,':.l:.:/ィiテォ, 辷ノi:.l:i:;:.:.:.:.:.l:l:.i
' .iハ:、:.l:.:ヽ! 弋,ソ , ノ,i:.:,':.:.:.i:,'i:.l、!
' ヾ,:`:.:.: ゙、 _.. ' , 'i:.l:.:ノ:i:.,'.i,'
l:.i;、:.、_`. 、 __ , ' i从ノ,'// '
ヾ ,ヾ、_,,_,,,.l _,}ー-'¨゙`ヽ,
, ':::::::::;;;;/ー- ' ´ }:/::::::::::::::::i
!:::;;:::::/'゙_ ,','::::::::::::::::::;;}
};;r':/;; ;; ;; ;;  ̄;; ー-'_:::::::::;;:::::;;:;i
,';;l:.:.´  ̄  ̄ ¨ ''ー-,_{:::::::;;::;;;::k
l;;l;;;;;;;;;,,,:::::::::::::...,,,,,:::::::::::::::;;;:::;;::i
l:::l;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;::;;:::i
,':::,'::::::;;;::::::::::::;;;;,,:::::::::::::::::,;;;;;;;;:::l
,':::,':::::::::::;;::::::::::::;;;;;;:::::::::::::,';;;;::::;;!'
,';;;,'::::::::::::;;::::::::::::;;::::;;;;:::::::/;;;;:::;;;::l
,'::/::::::::::::::::::;;;;::::::::::;;:::::::::/;;;;;;;;:::::!
,<,ノ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,::;;;;;;:::;;;:: ハ;;;;::;;::::::l
_,,,.._,,,-- く´:.:.ヽ、;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::!i;;;;::::::::::l
,,..-ー '゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:..:..:`ヽ、:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::i'' ̄ ̄~i
「だね!」
「優秀さ、と言うのは生産性もあるけど」
「より重要なのは生産コストや維持コストだ」
「ファンタジー世界のトークン(ゴーレム・アンデッド等)は永久機関内臓で維持費無償な上に、石や骨のような安価な素材からでも作れるけど」
「ステラリスのロボットは、生産にあたって貴重なミネラルを食い荒らすし、維持にもエネルギーとか消費財とか諸々のリソースを食う」
「パンや消費財を食う人間と同程度には金をかけて養う必要がある」
「いやむしろ、人間よりロボットの方が「大飯食らい」かもね」
「ファンタジーの無償労働力たるアンデッドやゴーレムなら多少馬鹿で生産性が低くてもありがたいだろうけど」
「大飯食らいのロボットを飼うくらいなら、人間を飼った方が良いよね?」
ですね!
ファンタジートークンの脅威は生産コストほぼゼロ・維持コスト完全にゼロの安さにあり!
____
r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
, -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
/,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
///: : : : : : : : : :| \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
//ィ ′ : : : : : : ハ: ! / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
. /八 ∨: : : : : : 乂: : l ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
{! l |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ " ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
/ 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ , 'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=- _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _ / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´ ト、
:/:::::::::/` ゝ: ヒ_, ーゞーr yf /::::ハ
::::::::::::/  ̄__/jーti _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/ /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/ _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ/ ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l / ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
― ´ ̄ /::::::| !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
/:::::::::! i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::
「なぜステラリスではロボット技術があるのに人間が働き続けてるのか?」
「端的に言えば、いくらトークン生成が強いとは言っても」
「コスパが悪いトークンでは人間を駆逐するどころか人間に駆逐されるってのが僕の結論だ。」
「如何かな?」
安価↓1 質問コメントがあれば
>>1542
『だね!・・・まあSWあたりだとコスパの悪いトークンも居るけど』
ソードワールドにおける大部分のアンデッド・ゴーレム:労働力に使えないくらい頭が悪い。
ソードワールドにおける大部分のゴーレム:作るのに魔力が必要な上に、短時間で壊れる。
ソードワールドにおけるアイアンゴーレム・竜牙兵:永久機関付きだが高価な素材と大量の魔力が必要。
ソードワールドにおけるボーンゴーレム:素材は安価(骨)で魔力も少量で永久機関付きで頭が良い
『・・・まともに使えそうなのは実はボーンゴーレムしかいない疑惑』
大変勉強になる話でした
ファンタジー世界でトークンと人間が共存する話を書きたければ費用対効果を人間並みにしてすればいいですね
例えば人間より維持費は安いけどちょっと馬鹿とか、人間より優秀だけど維持費が馬鹿にならないとか
>>1545
,...=、.,..::==...、
,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
/: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
{: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
}:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
/!:l:.{:.V!,x== ' ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
,:/:ハ:ヾミ‐- 、 ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
' {ハ:.ヾ:.:ゝ - ' /,彡'ハ;'´ '
ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
, ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
. /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
!{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}
,///!i///! . . . . {//,.' ,イ///,'
////i!///i!. .{i.. . l// , =‐-'/,イ
,' _//===‐x _,,{,イ (`¨´/,'
<ヾ=, ヽ, r==‐==二三≧x/
ゝ、 _.{ |/////////////,;イ
`´ </ヾ彡'..==‐-----┤
i///!. . . . . .{()/////∧
〈///!. . . . . .、/////x、∧
∧//>_ヽ ∨(),///ヾ∧
∧//∧ l l |` ̄∨//////∧
ヾ///:::===‐--.:::∨////, イz、
{`∨┼::::::lil:::/::::/:::∨x≦:::i}:::∧
/il::::|::::|:::::|::lil::,::::::{i:::::!::::::i}:::::i}:,イ∧
//=:./:,イ:::::li::lil::::::,イ::::┼≡==┼!:::::l::',
/:./::::{!::::lil::::li::lil::::::l:|:::::::|:::::::::i}::::::i}::::li:::ゝ
. ゝ !:‐-i::::┼:::!::lil:::::::i}:::::┼::::::::i}:::::::!::┘´
└┴ヾ::彡'!::: {!:::xi≦,イ´`ヽ::i!‐-'´
, ' ´ /` | |
,' |
|
,' ,' ,'
/ | ,
「そうなるね!」
「ローマでは容赦なくコスパ優秀だったんで乱用されたけど」
「結果、今や奉仕機械状態だ」
>>1545
-━━==ミ
/ 〈[_∧_]〉 \_______ _
/7ニ二二>‐─<二ニ==ー冖==ニ二 ______>──<二二ウ| l\
ト、 ト、 /| l Υ: : : : : : / }ト、 ヽY ノ{ト个ー‐‐‐ァ' : : : : : : : l| | | \
ト 〈ハ. j,ハ/ | | : : : : : : |l 圦_>j{<_ノ_〉| | │: : : : : : : : l| | | >
、 {ヘ 〈ハ レ'{ | | | : : : : : : |l / ト}`(ハ ´〈イ^ | | │: : : : : : : : :| | | / \
ヘ. マヘ 〈ハ´ レ'{_ |_| __人________,ノ__/ /〈ト{YYYケlノ/| |_____乂_________人_>、__〈 ̄〉// \
〈ヘ. マヘ/〈ハ レ|}_>ク/:::\o\____// /| |\Υ//| | |\ \__/o/:::::::::::| |::く\
〈ヘ マヘ 〈ハ_,レ|}:: //::::::::::::ヽ 〉____/ _人/\二/| [/| |:::: \____〉 /:::::::::::::::〈 o〉∧ \
〈>(∨∨-}ノ-}〈〈<>、:::::::| |::::::::::/ / /\| 〕〔 |/::::: | 「\:::::::::::::: / /::::::::::::::::::/ /:/::∧
く_}レ┴冖冖x_〉〉/ /::: ∠/::::::::/ //⌒¨¨ \/¨¨⌒ | ∨、\::::::::::\〉 ::::::::::: / /::::::/::∧
[__,,{__,,}/ {_{{ン二二二二〈 |'⌒¨¨¨¨ヽ{ }/¨⌒∧ ∨\二二二二二Ζ∠二\/::∧
∨ \}___ノ|く_ノ::::::://::::∧l|'⌒¨¨¨¨ヽ| |/¨¨⌒∧ l|::::::::\\::::::::::::::::::::::::〔 \二二〉
7:::マ〈 ̄ | h::/::::::::: /| l|'⌒¨¨¨¨ヽ| |/¨¨⌒ヽ| l|::::::::::: |\::::::::::::::::::::::::〔\ ∨
/ ::: |\丶 | | h ::::::::イ ::: | l|'⌒¨¨¨¨ヽ{ }/¨¨⌒ヽ| l|::::::::::: |::::::\::::::::::: \::〔 \____〉
. /:::::::::| ∧ / /:::::|::∨::::| :::: | l| (⌒¨¨¨¨{ }¨¨¨¨⌒)│l|::::::::::: |::::::::::: >─==ミ〔\______〉
/:::::::::: | |:::/ /:::::丿: ∨人 :: | l|_> . : .:∨ : : . <_ノ| j| ::::: x┴rn<::::::::::::::::::: `二ニ=ミ
. / ::::::::::: | [/ / ::::::::::::: ノ::::::::::: | l|\ . : .:´ `: : . : . /| j|::/`>─┴()\:::::::::::::::::::::::::::::::::\
具体的にはオーバーロードの魔導国あたりはうまく人間とトークンの共存を描いているのではないかと思う。
下級アンデッド:頭が悪いので農業や工事に使う時には人間の監督官が常時指揮しなければならない。疲れ知らずで力も強いので重機や農機代わりとしては便利だが、人間も必要。
デスナイト(単位)さん:国防や治安維持には十分な武力と知能を持つが、さすがに未知領域の探索ができるほど柔軟ではないので、その辺は冒険者と住み分け。
>>1540
/
\__ '
_>≧=,
,≦フ州从州/l
,//从州从从/
///从州从/|
,:'从ヲ,'从州从V_レ'
/// /州州/,<| V':,
" ' レ州V i/ ` マト、
_ -""フW _-ラ≧x ヽ ,
' У ´ └ ┘ //\ __ <
r ",:'州不ハ ヽ }州州
| , // ,i < .ノ从州
〈 _ -- _ ./ ,--≦州州州
{ `¨¨´ / 从州从州从
, _. ´ '´ |∧州州州
, _ - ´ _|i レ三三〈
ー - __ _ ´ }
ヽ ≦ _____!
-≦ -≦ニニニニニ |
/´ -≦ニニニニニニニニ,
『チェルノブイリどころじゃない放射性物質塗れの食料だけど』
『食べたい?』
居住適性:死の星な種族なら余裕でしょうけど、そんな種族が居るなら最初からそいつらが死の星で農業すればいいという
>>1547
なお、頭が良いのに永久機関搭載なエルダーリッチ文官さん
>>1526
>>1537
,,_____ヽ
<洲州州州州州州弋=-、
イ洲州州州州州州州州>、
从州州州州州州双州州州双
从州州|!~双州爪! ヽ从州州州',
从州`双_-マ州ム /ムい州州州
从从!イ⌒ミ ` ` ¨/⌒i ヽ州州ム
从从|| 辷::i 辷ノ i|州州ム
从从ゝ `¨´ l `¨´ ´从州从
从/不 /// , ///从|州 `
从〈ヽ ゝ――" /彡´` `
´>ヘ、 イ州
レ不>__ イ ト―x_
<ニコ= r== ̄二/___
弋―_ ヽ/ r=三三三三三三/
___さ三三|| || |三三三三三三三|
V三三三三三八、||__ノ三三三三三三/V
',V三三三三三三三三三三三三三∨∨
ヘ三三三三三三Ο三三三三三三/∨
ヘ三三三三三三三三三三三三./∨!
,',三三三三三三三三三三三Ⅵ三{
}∧三三三三γヽ三三三三三/三/
乂ヘ三三三三ゝイ三三三三三∨V
>拉致
『wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww』
『ファンタジーで言えばサモナーの召喚獣みたいなもんかな?』
『カストゥールが魔神さん召喚してこき使ったり、サモンマッポーが異世界人を召喚して奴隷化したように』
『うん、確かに他所から拉致ったり召喚したりする分にはトークンより安価だよねw』
『少なくともステラリスでは虚無主義経済やった方が逐一ロボット作るよりも効率が良いw』
『幸子の人は人間とトークンの対比で悩んでたけど』
『召喚獣との対比も考えるべきかもしれないね』
『あとテイマー系統。洗脳とか奴隷の首輪とか』
鉱物も同じだろうし誤差さ!
>>1549
『だよねー。まあ創始種族には住めない惑星に無理やり入植する時には良いかも程度?』
『それもテラフォーミングした方が良かったりするけど』
>>1552
『だけどエネルギーには貴賎は無い!』
>>1550
『量産してる様子は無いから地味に生産コスト高かったりするんじゃないかなー?と期待してる』
>>1555
でないと共存が一気に崩れちゃいますもんねー
人間じゃなくてエルダーリッチにスケルトン使わせればいいじゃんとなってしまいますし
>>1556
『あとはスキルシステム的にエルダーリッチでは農業できないとか?』
では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!
お休みなさい!
おやすみなさい!
オツカレサマドスエ
無償トークンのゴーレムアンデットがどんだけチートかって話で世知辛いですなw
乙。
半端な技術だと人間並みのアンドロイドは人間以上のコストになると。
予告
今日明日はリアルが色々忙しいので
投下は減るか休みになると思います。
すみませんがよろしくお願いします。
了解です
リアル第一です
オツカレサマドスエ
リアル重点でよろしくおねがいします
リアルお大事に。
すみませんが、やはり今日は時間と体力がキツイので、
お休みとさせていただきます。
>>1563
>>1564
>>1565
すみません、ありがとうございます。
お大事に!健康が第一です!
ただいまです!
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー
>>1568
ありがとうございます!
お帰り無茶王
技術描写
ブラックスミス(魔物素材や魔法金属等の材料を加工し、武器や防具を作る): ブラックスミス(魔物素材や魔法金属等の材料を加工し、武器や防具を作る):アンタイ星辰体IS
ブラックスミス(魔物素材や魔法金属等の材料を加工し、武器や防具を作る):アンタイ星辰体IS
アンタイ星辰体素材(17スレ1288)を材料にして、ISを製造。
アンタイ星辰体素材:滅奏と干渉遮断フィールドを組み合わせたような代物。近づく星辰体を消滅させ、打ち消しきれなかった分も遮断して部品を守る。
|.:.:|.: /.: .: .: .: .: .: .: : : /.: .: .:\
_ -‐…八 :|.: .: .: .: .: .: .: : : /.: .: .: .: .: .:.\
⌒>'" ̄.: .: \二ニ==< ̄.` .: .: .: .: .: .: .: .: : \
/.: .: .: .: ./⌒ヽ´.: .: .: .: .: .:ヽ.: .:\__ .: .: .: .: .: \
/.: .: .: .: .: .:'.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: `、.: :`、:i:i:i:i:i:i\.: .: .: ァ==ミ
' .: : /.: .: .: .:{.: .: .: .: \.:\.: .: :/.: `、.: :∨:i:i:i:i:i:i:\.:/ ヽ
/.: ' .: : .: :/.:八.: .: .: .: .:.:\{ >ミ.: \.: 〈⌒:i:i:i:i:i:i:i:i:i八 ;
.:/ i: : .: .{ : .: |\.: .: .: : | ィチ云ぅ\.: \:}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ {
. ∨ |.: .: :人.: 十ァ==:、.: .:| Vし リ/ :へ/ \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i / ̄ ̄ ̄`ヽ
八.: .: .:.:|\{i f/( _ \| `¨¨(.: .:.\ノ \:i:i:i:i:i:i:i:| / `、
ヽ .:.: | ハ乂ツ '_ ノヽ ヽ.: .:.〈 ヽ:i:i:i:i:i/ _ }
\:|:/: 八 ∨::::::} />―― 、 ∨:i:i{ -‐=⌒ 〈
{.: .: :/> _ ー // __ \ } ―〉  ̄ i
八.:.:/ __えニ=≦ イ / ァ――=:/' { {
V / (__彡' 八 { /.'.'.'..'.'. / 〉 -=- 〉
/ 7 ̄ ̄ 、 〈 八.'.'.'.'.'.'.'{ { . . . . {
_ /. . . . ' (ノ :、 \_ >ミ:八 Y . . . . . .
/ ヽ {_. . .{ }::|\┬ー< ̄\__人 . . . . . . . . . . . . /
/ ヽ } 〈 ̄\ } / レ'\ \ |〈 ̄ | |二ニ=------ 彡
八 r___〉/\ __ハ (ノ \ _7.人 / |:i:i:i:i:i:i:i:i:/
\__ ノ〃〈.'.'.'./ | | _|:\_,〉/ ,:i::i:i:i:i:i:i:/
\.'.'.'.'.'/ ァ-=ニZ  ̄ ̄ ̄ { ̄ ̄ /:i:i:i:/:i/
`¨¨´ /</人 /  ̄ ̄| , :i:i:i/:i:i:/
まあそれはさして難しい仕事ではなかった。
魔法金属を作れとか言うなら錬金術の領分になるが、
その魔法金属は既に出来ている。
そして出来た魔法金属を打って武具に加工するのはブラックスミスの領分である。
その武具の設計図も既に存在する以上、
単に装甲素材を変えたマイナーチェンジでしかない。
・・・まあ勿論、硬度の違い等の問題はあるので、全く創意工夫が不要というわけではなかったが。
カーンカーンカーン
lヽ
ヽ':..., _メ、'ソ、:.\ _.ト、
x- 。>:.:.:.:.:.:.:x:.:.:.:.、:.:.:\/l.,ィメ
. `ミヽ、 _.。≧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、ヾィ:.:.:.:.メ-:.:.,:.:.:〈
-。..、ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-‐‐:.:.:ヽ´:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:.:.:.ヤ
ニ=->:.:.:.:.:.:.:.:.:,ィ:.´:.`:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:.::.:.ャ、
-=ニ__/:.:./:.:.:ィ:.:.:.:、:.:.:.ヽ:.:\:.:.:.:ヽ:.:.:.:ト、
ニ=/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:.:.ヽ:.:.:.',:.:.:.',`
/, ィ:.:.:./:.:./:.:.:.:,':,:.:.:.:\\:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
´ニ /:.:./i:.:.:{:.:.:.:.|:.:.:x:.:.:.:.:ヽ:ヽ:.:ヘ:., 、:.:.:.:.|\-- 。 _
∧ |:.:/.l:.:.:.j:.:.:.:.:',:ヽ:.:\:.:.:.',:.',:.:.:.}´)}:.:.:.:トニニニニニニ`≧s。、_
|/ニ.}:.:/ヽ.:.:.:.、:.:.:\:〇━─.:|ノ/:i:.:.リ、 ニニニニニニニニニ/ニニニニニニ=====ニニニ
.\|/ニ',∧:.:.|\:.:.:ヽ.y}/|!:.:.:j´','.ヽ(ム∨ァ‐-= 。ニ=-/ニニニニニニニニニニニ=`.Xニ
\|='.∧.',t_.`.'丶',', リ|:.:/ /ニニ|.| 、_-=ニニニ=jニニニニニニニニニニニニ=-/ニ
.',ニニ.ヘト、ヽ.‐-_.ィ./!/ /=ニニ|.|ニニニ==‐--{ニニニニニニニニニニニニ/ニニ
ヘニニニ∧\´ヤ._}\ /-=ニニ|.|ニニニニニニニjニニニニニニニニニ=/ニニニニニ
',ム∨ム ヽi.iYi:/ `〉ニニニ__」.|ニニニニニニニ{ニニニニニニニニ/ニニィ<>-
',ム∨ヽ ',i:i/.-/-=ニニム ̄ニニニニニニニムニニニニニ=/ニニ/
',ニム∨.\}i:i∨ニニニ>´<ニニニニニニニニヽ、ニニニニニ=/
\ム∨ニ`/ニ>´<ニニニニニニニニニニニニニヽ´//´
\ニム./ィ´<ニニニニニニニニニニニニニニニニ/ニ/
.ヽ〈〈〇ニニニニニニニニニニニニニニニィ .´ニニ/j
',ム∨ニニニニニニニニニニニニニ´ニニニニ/=j
'.,ニ}.|=ニニニニニニニニニニニニニニニ=-/.=j
|=!.!=ニニニニニニニニニニニニニニ=-/ニ/l.、
./'=!.!ニニニニニニニニニニニニニニ=-/ニ/=ニム
〈ニニ!.!○ニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニ〉
アンタイ星辰体素材:滅奏と干渉遮断フィールドを組み合わせたような代物。近づく星辰体を消滅させ、打ち消しきれなかった分も遮断して部品を守る。
問題はその魔法金属、新しい装甲材にある。
星辰体を消滅させ、遮断する装甲。なるほど強力だ。星辰体感応奏者などにとっては天敵だろう。
とはいえ、滅奏がそうであるのと同様に、星辰体に特化した装甲でしかない。汎用性は無いように見える。
・・・が、星辰体の正体は何であった?
魔力と次元力の中間みたいな力だっけ
>>1576
/ ,.:' / ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
/ .i´.:;' ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
. ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
_,イリ .,' / i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
{ .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
| / / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
| ′ イ,、ハ Ⅶ ` .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
| i'.|'/ハ. ` _ Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
| .:l: ゞリ'′ .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
.l | `´/ "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
:| .; / ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
:} i. l:. `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
_r〈} ,':. `′ ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__ イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
∧iリ ` 、;;;リ.〉 :: .` `ー ... /' .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
'-、`、_ /ヘ .:. ,.ィ.´ Ⅳ|Ⅶ `li{
ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/ _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l
『そうだね!』
『異世界(ヨグソトース)から流れ込む魔力だ!』
『・・・なら、普通の魔力も弾くんじゃないこれ?』
あー弾きそう、それはそれで強いけどピーキーだこれ
人ノ!__ノ(
__)ヽイ:::::::::::::::≧=‐_
乂:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::_ノ
-=彡:.:.:' ':.:.:}:.:.:.:.ヽ::\
/イ:::/ ':.:.:.:ハ:}:.:.:.:'::::::::ヽ
イ{::rヾ/:::/::/:/::::':::::::::}⌒`` -=ニ二二二ニ=-
从ヽ i:::/莎ト!:::/:::/:::人 -=ニニニ=-  ̄ ̄
ノム::}リ __{¨)/::/ヽ __. ┐ ̄ア
_/⌒ヽ \ 、 - ァノイ / 、 \_}ィi〔
- /:.:.:.:.:.:.\ \ ' ≧´::::::::/_ ヽ Y /´
ニニ=- _ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\ -==- ´ / / }_丿'
‐=ニ二二ニ=- -=ニ/ -===ミ:::::::::::::} -‐ ´ >'´ィi〔⌒ノ
-=ニ二二二 { // ̄-‐  ̄ >'´ィi〔⌒__}///,
 ̄ ̄ ̄ ! / /:.:./ >'´ィi〔⌒:.:.:.!|//////.}
|:.:.:':.:.:.{ / >'´ ィi〔⌒: : : : : ∧v///,' /
|/:.:.:.:.:/ >'´ ィi〔⌒ ,: : : :{⌒、 ノノ//, / ⌒)、
|/-= >'´ ィi〔⌒-=ニ二, ∧ ヽ-=イ /' /-、ヽ
|>'´ ィi〔⌒//}-=ニニ二, 、 {:.:.ヽ /、 ヽ
>'´ ィi〔⌒/////ノ-=ニ二二、 ∧ ':.:.:.:乂-、 -‐:.:.'
 ̄ ゝ////////,-=ニ二二二二ニ==ニニ、 ∧:.:.(⌒}-/
〕h、/// ,'-=ニ二二二二二二二ニ≧=‐ ィi〔
ヽ/ ,-=ニ二二二二二二二二二\
ヽ-=ニ二二二二二二二二二二≧s。
あらゆる魔力を減衰させ弾く、冥界の鎧の如きIS。
こいつをどう思う?
>>1578
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『そう。本来ピーキーではある。対象が限定された○○特攻タイプの能力でしかない。』
『例えば純粋物理攻撃に対しては何の意味も無い』
『・・・が、そのピーキーの対象が魔力であれば』
『そして天地万物が魔力で出来た世界であれば、どうかな?』
こんばんわ
動く、いや触れるもの皆傷つける(詩的)
世界によっては滅ぶかも
…魔力でできた世界とか心当たり有りますね確かに
>>1581
>>1582
ィi〔 ノ ヽ
-ミ ィi〔 / イ
/ ) / ≦ _ノ (
. / / ィ仙{ イオ =ミ (__ノ⌒ヽ て (
/ イ 厶 ___ノ ` 、 \ ( (
. / | / `ヽ \ i ノ (_
/ l| 〃 / ヽ 〕iト . | ノ ノ
.′ /∧ { { { /`^ヽ. } } } 、 〕iト. 从そ /
i ′ ≧ー从 ゝ≠‐ ノ厶斗 イ l} ⌒ヽ \.ノ イ 乂
| / > ´ ヾ.}迄ア 迄ア/ .イ / ) )イ / ⌒ヽソ
| しイ ./ ( (爪 、 '__ ィ’{ ( ( (  ̄`ヽ' ハ
| / / ーっ/ /: :≧ー‐/人 ヽ X_/⌒ヽ⌒ヽ _ノ ヽ. }
し 人 {i ト、 {: : :く: : :{: :/\: )..ノ: :/ ' .イ /⌒Y/(/ ∨
,===彡’ __\ヽ(ヽ=x:レ'介x:_:/: : : : / / / / /⌒ヽ. | .ハ
/ >-- }i|: :廴:l|_:_:_〉: : : ( ( しし' 〃 しへ |
′ ` フ _ノi|: : ィ: : : l: : : : : : : : : {//廴__ { (/ イ ! |
{ /⌒ヽ 厶イ//イ: / | : : : : : \: : : : : :}/////イ (/ {/ |!
.ゝ _{, ノ/ _/: : : : :V⌒{: : : : : : : : ヽ:_:_: /⌒レ'⌒ヽ (/ {/.ノ
{{ /: : :〕iト.: : : : :⌒Y⌒ヽ:_厶斗=≦⌒ (/ .ノ ′
≧=: : : : : : :\:〕iト.:_:_:_ ィi〔 / , / (/ / /
/ : : : /: : : : : : : : : : : : / ./ (/ )/)/ ' / .イ ィ’
ィ": : : : :/: : : : : : : : /: : : :′ / (/ ィ´ / / レ{ / }
/: : : : : : /: : : : : : : : /: : : : {i { / .イ / .メ .ノ
./: : : : //: : : : : : : : /: : : : : ノ .イ / / 人 イ
『そうだね!』
『・・・そしてこのスレにおける「世界(アザトース)」とは大体そういうものだ』
『あるいは少なくとも、ローマの高度技術には大体魔力が使われている』
>>1583
∧ _ ィ__
ト ィニ/ ヽ_/¦ \
/} o { ヽ
/ ー───一 } ゚,
.′ 〃 ' /^`ヽ ) !ノ }
{ ! { ┼ { }⌒ 从 {\
゚, { 八 、!___ y=气 !
У .イ廴メ ゝ イ { | 八 .、
厶イ | }}""_ 。_""|八! \} \
\.ノ 八: : :>=芥=ミ: : く ヽ
/ ノ: :{///| |///} : : \ `ヽ ( _
./ / ノ: : : :7//| |//「: : : : : ヽ ___ 。
/ イ .イ: : :_厂ゞ/リ トイ: : : : :_:_:_:_:_:ノ ヽ
〃 》イ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:/:.:.:{: : ( ヽ }
{{ { /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.乂ノ 〉 .ノ
/ ゝ 777:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ { { く
て. 人 /0/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ `V )
/ (( ///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:..〕iト. く
/⌒≧=- r=イ0イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ノ:.:.:.:.:.:.:.:.{ ノ
⌒ ー‐.ノ/0//{l:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./、_ 厂´
⊂´///厶イ ー─ ……一 ー──‥…‐ ”
『だろう?』
『フレア宇宙や終わクロ宇宙あたりが典型例だし』
『そこまであからさまではない宇宙にしても、地脈(アザトース)なくして世界は維持できない』
封印技術: "、超能力全部、コーディネイター (中二病遺伝子)
量子コンピューター・光コンピュータ・ポリス(唯我論者のサーバー)
●監禁する技術→ 代替技術
紫天曼荼羅→ 封印
紫天曼荼羅・砕けて倒れる塔→ 封印
大地の心臓式紫天概念核→ 封印
蒼天の書→ 封印
ホワイトスネイク&DISC→ 封印
盗賊の極意(スキルハンター)→ 封印
グリモア石→ 封印
F:PF・ZERO(ニードレス)→ 封印
邯鄲法全部→ 封印
位相操作技術→ 封印
人造阿頼耶識計画→ 封印
アラヤ化魔法→ 封印
サーヴァント召喚儀式→ 封印
ギガロマニアックス、ノアII(CHAOS;HEAD)→ 封印
ディスィーブ(鉄のラインバレル)→ 封印
精神魔法レベル4→ 封印
その他阿頼耶識操作技術・集団洗脳技術→ 封印
螺旋エンジン(グレンラガン宇宙以外) → その宇宙をウラヌス化して、地脈から魔力を提供(やる夫が管理)
騎兵の回転 → 封印
神座システムレベル0.5〜9 → 神聖魔法(闇統べる王)経由の1st-G魔法で作った偽神座(ディアーチェが管理)
ゲッター → 封印
詩魔法 → 神聖魔法(闇統べる王)経由の詩魔法(ディアーチェが管理)
大地の心臓、母体想観 → (惑星が必要な場合)惑星の幻覚or(超エネルギーが必要な場合)天照人格の大地の心臓(天照が管理)
インフェル・ピラ → 封印
シンフォギア → 封印
刻鋼式心装永久機関 → 封印
収縮阻害・固有状態操作モッド → 封印
超能力全部 → 神聖魔法(闇統べる王)経由の超能力魔法(ディアーチェが管理)
スタンド全部 → 封印
偽神座(オリコ日本とハルヒ日本以外) → 神聖魔法(闇統べる王)経由の1st-G魔法で作った偽神座(ディアーチェが管理)
型月世界の魔法(根源到達) → 封印
思い込み補正(極限未来の魔王術者のように、思い込みによっては全能域になる) → 封印
神座魔法全部 → 神聖魔法(闇統べる王)経由の神座魔法全部(ディアーチェが管理)
全能域のLow-Gスキル → 封印
固有結界全部 → 封印
ナノセイバー → アルティメット細胞(世界樹が管理)
コーディネイター(中二病遺伝子)→ 封印
ラムダドライバ・
聖石(FFT)
フィジカルリアクター
次元橋 一連次運命の証明 地脈逆流 次元接続魔法 統一魔法
地脈魔力吸収 火想機関
ジョブ:火の魔界四天王 スパイク
魔法版クロスゲートパラダイムシステム
アビリティを盗む
グラン・グリモア
時間的同一性交換
偽造カルテ"
また、そこまで根本まで遡らずとも、ローマの魔法技術・概念技術が無効化されるだけでも十分K-クラスシナリオの危機である!
とりわけ、技術封印が突破されるのは。
∧∧ ∧∧;; ;;ノ
∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃\ (゙0;;゙*)ノ/
∧(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;∧∧⌒;;⊃
∧∧(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゚;-:。*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚o;。*)⌒∧∧
∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;⊃ (。0;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚;;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃(:;);-゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;∧∧
(。;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚0;;゚*)⌒;;⊃
K-クラスシナリオが発生しました!
よろしくお願いします!
魔力を弾くし概念も弾く…アカン。
真の純粋科学たる完全物質にでも封じる?
というか紋章術も無効化するよね
見事なkクラスシナリオだ(白目)
>>1589
- ,,_ , - ~ - ,,__
ヽ, -~,:::-::...,,i__: : : : : , -:~: : :~:- ,,_ __,,..-::~,
' , , ~-:::, -~: : : :/: : : : :/: : :,-:-:-:-フ::::::::::::::::,,"
', -= /: : : : : /: : : : /: : :/: : : : :/:~ -::,,_::,,"
i -=::i: : : : : /: : : :/: : :/: : : : : /: : : :/-",_
""=- i: : : : :/: : : :/ i: : i: : : : :/ i : : ::i: : : : i
" '.i: : : : i: : : :/ i: :i: : : :/i: : i : : i: : : : i
i: : i: : : :i: : : / i: :i: : :/ i: :/ i: : i: : : :i ヽ
/: : :i : : i-,,~,..- , _.i: :i : / i: / i: :i: : : :i .i
i: : :i: : :i ::;;: i ,' .i,,/i:/ _,, "- _.i: i: : : :i---'.,
/: : :,,: i: :i ' ̄ ̄ ' i":;;;:i ~ .i::i:i : : :i:::::::::::::i
_,":-",i: : :i: i 'i ' --'-" i:i: i: : i:::::::::::::::i
/::/: : : : i: i ノii: :i: :i::::::::::::::::::ヽ
' i: : :: :/ i:i - , '::i:i: :ii::i:::::::::::::::::::::::ゝ
/,,: :/: :/i: :l '.-, _,, -' v v i:i v::::::/~ヽ~~~ヽ
" ' i::i //l - _ _ - ': : : ii i::/ヽ ヽ ヽ
i/ / l,,,,_____ i ヽ : :i ヽ .ヽ-_"_,, _ i
i~ <:::::::::::::::::::::::::::~i .i~^ - ヽi ,, ,, ___ "i"::::::::::::::::::ヽ
l ~ - ..__::::::::::i i::::::::i::::::::i::::::::i::::::/ i:::::::::::::::::::::ヽ
_ ,, -~ ~ - ,,__ ~-i::i.i::::::::i:::::::i::::::::i:::::i ~~~~ :::::-::::::::::::::::::::::::::ヽ
「だから僕ら自身には向いてないんだよね」
「仮想世界エターナルスフィア自体にはまあ影響薄めなんだけど」
厳密に言えばエターナルスフィアには魔力も現実改変も存在しない。
総てはコンピュータ内の情報だからだ。
「ディストラクションやアルティネイションを破壊されると「現実世界」で存在を維持するのも難しくなるし」
}``丶、 _ -――-
};;;;;;;;;;;;;>'":: :: :: :: :: :: :: :: :: :: \______
ノ'" ̄:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::./;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /
|:: :: / :: : :i ̄:: :: :: :: :: :: :: :: : 人;;;;;;;;;;;;ノ_ /
|:: :/::|:: :: :|:: :: :: :: :: :: :: :: :: |:: : : \;;;;;;;< /
|::/:: :|:: :: :|:: :: :: :: :: :: :: :: :: |:: :: :: :: \(⌒7
|:i:: :八:: :: : 、:: :: :: :: :: ::.::_|_:: ::|:: :: :: :: :i
/ |:: :: ::.\ :: |\:\: : /i\|\:: ::|:: :: :: :: :|
'⌒:: :|:: : |:´\! ̄\:\ : ィfチ㍉::.:|: : : |:: : |
|:: |:: : | : : 斥㍉ \;\|乂zツ|:: :: :: :|:: ::,
|::∧::.:|::.:八乂ツ | :: :: :|:: /
|/ 、:|:: ::.::ヽ ` 八/:: : : '
_\_込____ イ:: /}::/
|////////////////|7 イ>:i\
|////////////(\'/|'/:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
|////////////∧ ∨ミ:i:i:i:i:>―――-ミ
|/////////( ̄ ̄ \{/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{
|//////////77/ ∨――--=ミ:i:i:i:i:i|
|////////////(/ィ i / \:i:i|
「だから悪用はしてないしできない」
「僕らにとっては毒の鎧を身に纏うようなものだからね」
「ただ、言われたとおり作っただけさ」
『だから僕たちは悪くない』
_/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: \/ ;;;;/ /
_ -=ニ二 /: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\/ / ( \
} ―― /:: ::.::|:: : |:: :: :: :|:: :: :: :: :: \:: ::__::> __ \ \
} ;;;7:: :: :: |:: : |:: :: :: :|:: :: |: : \:: :\:: :: :∨ ,;;;''~ ¨¨¨(  ̄ ̄ヽ \
_ 、 ;;;;i:: |:: :: |:: : |: :: :: ::|:: :: |\:: ::\:: :\ /;''  ̄>  ̄ \
|| \;;;;|:: |:: :: |:: 八:: :: :八:: ::| ィだ㍉::⌒7;;;;' / /
|| / ̄i___,人 |:: :八:: :: :_/ \l `¨´ |:|:: );;;; (_/;i /ヽ |
|| / / / ',:: :: ::.:ヽ:〈 vツ 、 |八( ;;;; ;;し;; \_|
|| / / /// ∧::.:|:: : : \ _ 八:|∧;;;, ;;/ / |
|| / / ////// ∧人:: :: ::<⌒ <:::::ノ ⌒7 :|::込;;;;;,, , / |
|| / / ///////// ∧ \:: : \ _ 「 ̄/ \__\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ ' |
||: / ::::/ //////////// ∧ ) ⌒ > ト ― ':|-_ | /:i:i:i:i/≧=‐-‐=≦ノ\/ |
_.:|l:/ ::::/ :: /////////////// ∧ _〈-_-_| j-/:i:i:i:i:i/\ | /-_-_>-' ,
._:||::::::|:/:::: ////////////////// ∧/\:i:i:i:i:i:i:i:\_/:i:i:i:i:i/{ / | {-_-_:/ {
 ̄ ̄ ̄∨ //////////////////// ∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i -== -_- ∨  ̄|∨-_-_| 人 /
///////∨/////////////////////∧  ̄ | ̄ ̄/ ̄ |/-_-_-_人 、∨-_人___ /
////////∨/////////////////////∧___:|-_-:/-_-/| -_-_-_-_-_-、 \__彡´
∧///////∨/////////////////////∧:/l-_:/- /_:|-_-_-_-_-_-_-\ \
/∧///////∨/////////////////////∧:|-/-_-_-_ |-_-_-_- -\ {\
//∧///////∨/////////////////////∧ }-_-_-_-:|-_- _-_-_{.:\ \ \
///∧///////∨/////////////////////∧-_-_-_- 〉 _-_-_-_-∨/\ \ \
「ただ・・・凶悪な武器を手に入れて、かつローマの束縛から逃れた馬鹿が」
「解放感と万能感からやらかすのは、別段不思議じゃないよね?」
「いや、ただの予測だよ。煽ってすらいない。その予測を黙っていただけさ」
,. -=ー―‐- .,
, <: : : : : : : : : ヽ´: : : : > ,
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
, ': : : : : : : : : : : : : : : : : : } : : : : : : : : ヽ
/: : / : : : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : : :ハ
/: : /: : : : :/: : : : : : : : : : : : j! : : : : : : : : : : ハ
,′:/: : / : i: : : : : : : : : /: : j∧: : : : : : : : : : : : ,
, : イ{ : : l: : :l: : : i : : : :../: : : ソ ∨: : : : : : : :V: : ,
i/: : : :l: :i: : :i: : : | : : イ/: :/ / ,: : : : : : : : l : : i!
j!: l : l i : l: : j! : : ! : /,:イ:/':/、_ ∨_, l: : !: :l: : : i!
八:{ : i!: : ヽT ̄! ̄/i:/:/ ソ'  ̄ ̄ヽハ:j : l: ノ: : : :i!
,′八: :ト : : ト{ ゝl: /-ク' /" 、_ Ⅵ: : Ⅳ: イ : ハ
,: : リ: :Ⅵ:ヽ ヘィf,ィ示ふv′ ,ィぅ示fヾy:/: yv′: : !ハ
,′イ : : ヽ!: トハ ヽl:しリ:i l::しィリ }f: : /ノ: j: : : ji:ヘ
i: : { : : : : : : : ヽ ゚ー‐' ゚ー '/V: : l: : / : : / !: ノ
Ⅵ:l 、: :ト: : ,、 : 入 ’ j!r^!: :リ: /: ,イリ ノ´
ヽハ \{ヽ_ゝ '::/:ヽ、 r ヽ ハlr、V:::>く ノ
≧-イ:::::::::::/::::::l i` ., _` ´ ,. ィハノ:ji{ liハ::::::::::>- 、
{ ::::::::::::::: /::::::::i ハ \_ _ノ i V ハ !::∨:::::::::::::::::: l
lヽ::::::::::::::,::::::::::::ト ヽ /┴ハ j / ' i:::::∨:::::::::::::::/:!
!::ミ::::::::::::,::::::::::::::! 、 Y ヽi:i:i/ yi }:::::::∨:::::::::::::::::|
i::::ヽ::::::::,:::::::::::::::l , ヽi:i:i:i∨ l / /::::::::::,:::::::::/:::::::l
}::::::::、:::,:::::::::::::::::{ ヽ ヽ/ ヽ i::::::::::::::,:::::/:::::::::i
ト:::::::}!:、:::::::::::::::ハ 、 l ノ r! l、:::::::::::ノ::f::::::::::::l
l:::::::::::i!:::` 、/:::::、 ヽ/ r!、二二ムr ´:::i{:::::::::::::i
「運悪くあのSCPと連鎖しちゃってね」
「いや、厄介なことになってくれたよ」
「・・・無慙や光の亡者を量産するミーム」
「そんなものがあったとしたらどう思う?」
「そしてそんな量産型無慙・量産型光の亡者がアンタイ星辰体ISを手に入れて」
「ローマの技術封印も突破したら?」
超高校生級の絶望と光導師ヴァルゼライドによる無制限デスマッチとかヨグソトース持たんわ!
>>1594
三二ニ= ゚ =ニ(__)三ニニニニニニ三三\ニ=- (( )) -=ニ
三ニ= -=ニ/三二=- ° -=二三\:. + Y -=ニ二
=- '⌒Y/三二=-::.. ---===二三\:. ノ[ -=ニ二三
⌒ 。 /三三二=-:. /⌒ .--===二三l.\:. 。 -=ニ二
_.。o≦三三三二二=- (( )) -=二三三}.三≧o。 .::. -=ニ
\三=- (( )) *° ..::ノ三三三三≧=- -=
./ 三 \:. * _][ ゜/ --=ニ二三,
〃 三三三ヽ=- ゜⌒ /三Y⌒ -=ニ二/
{三二 '⌒⌒Y =ニ三ニ=- * /三ニノ ,) -=/ ..::
人二 。 ノ==/⌒\ -=≦ (__)>::... (⌒)/ ..::
\__/三 {二ニニ.}三三三(__)====`≧o。 __ 。o :::::::::
[ニニ人 ノ三ニ=-:. * 三γ ヽ::::::::
\三三三三三二ニ=-:. -=二三人_ノ:::::::
{三三三(__) ⌒\:. o -=ニ二三} :::
.::::::::. /三三三三三ニ *ヽ + -=ノ ::
: .: /三二ニニ=-:. -=ニ三}::.. ;/ ::
:: :: {三ニ=---[_:. -='⌒ヽー―ァ‐' ::
:: :: 三ニ=-Y⌒ヽ _ -=>=<三三ノ ..::..
:: 人=-::.... Y⌒* /⌒ヽ./ ...:::::::::.. :
: : \:. + /三ニ(⌒) ......:::::: : ::
.: :. >o。 == (__)=- Y ....:::::::: : .: :
.: :.. (⌒〃ニ\:. -=ノ:::::::::::::::::::::: : .: :
.: :. ⌒{三:. ー ::::::::::::::::::::::::::::::::: .:: ..:
:: :: 人=- 人 :::::::::::: ....::: :
:: ::.. .......... >===(三ニ) ::::: ........:::::::::::::: :
::... ::.... ⌒Y Y⌒ :::::::. : ::::::::::::::::
:::::...... ..:: :. 人 ノ::::::: :. : ::::.......................::::::
::: ..::: :. Y : : ::
::..........:::: ..:::.. :. .: :: ....::::::: .: :
然り!
実際、ローマが放置していれば一連次宇宙(ヨグソトース)は崩壊していただろう。
殺戮の荒野に一人立つ無慙の所業によって。
まあ、やらかしたのも半分程度はローマであったが。
/ / }
/// / /, ,1
. / // l | // // / |i
//〃 ..二Ll.__ j // // / lハ |l
. // / ,/ j/ / j i /「フ! /斗ャ冖jT7¬=
// /!i l| /l| / /| ///| / // / }| }l
/ | l| //| ,‐ァ≠≡ミ ! / /厶≠=-lL,刈
〃 j.l.| /l | / ヘ K 刈 l.|. / / K乃ハ7ナテ‐/
// l 川 /llll|l / { |弋zツ j/ 弋_z ヅ// ///
/ l | ' /| lll}l |/,ヘ. V / ////
. | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、 ! 〃 j////
j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ. .._ _. 〃 /////
. j/ ll|/// l| l| |lllllllll\ / , //////
. / ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_ </ ////////
>‐-ミ/ jj,ノll|v{VvV ヾ^ /// /////////
. / \ / / ////// '//
/ `ーァ''" ̄ { /// ' '
,′ K) .._ |l / ゝ..__,.-‐
} ム)  ̄ |/ _ ,.. {ワ
,′ ヽ} }____,. -‐=≡=- ,,_ イ
. / j / // //// // // ̄ ̄\|
/ ノ { // //// // // /// }
「だが収容した!(過去形)」
収容しなきゃ!とか使う必要は無いんだ!収容した!なら使っても良い!(プロシュート兄貴並感
「あらゆる魔法や概念技術を受け付けない?技術封印をも突破して世界を構成する地脈を犯し滅ぼす?」
「ああ、実に恐ろしいね。だが、汎用性が高まってはいても、本質的には特化型であることに変わりは無い」
「具体的には・・・「超能力」はアンタイ星辰体ISで防げるかな?」
再演や相似も余裕で刺さりますね
>>1597
/ ヽ
/ ',
/ / / ハ
. / .:/ / / 〃ヽ i |
/ .:/〃 __// // //,′ ヽ ! i |
..///7,′ ´「 7`ヽ/ .i .://ム-‐‐‐',ハ|、 |
!| i |/ |/j/! !:i .:.//'′ !ハ「 | |
!| i ! ィ斧ミメノノ | // ,ィf云ミメ、」 | !
八 i i i i i j !ノ::::} ノ / {ノ:::;::} Y| ト、 i
. ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ / 弋::::ソ ノ ! ! ハ !
r‐ 、 'j ,ハ| :i ハ j_ノ ',
ヽ ヽ ./ 从 ' i ! / | | ハ
ハ V / / ヘ. 、 _, 从. / | !:ト、 ',
| | ./ /! i \ .イ i !/ヘ i j i | ヽ
|/ __\/´`! | i i ヽ. .イ ノ ノノノ | i ! !ハハ! )
ノ/ `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
/´ -─┐|、___) )ハ / {
/´ ,. }ノ:: } ,.-‐''て _」 \ _」\
{ イーノ:: V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ  ̄ノ ゝ.、
\ `ヽ:::. } / 〈 ー 、 _____ 〈 ノハ
\ ヽ ハ
「然り!拡大魔術で擬似再現されたものなら怪しいけど」
「純粋な再演大系や相似大系なら刺さる!」
と言うわけでヤバイ装備とヤバイ無慙がやらかしたK-クラスシナリオの収容に成功しました!
>´ `>、
/ / , ィ、ヽ \
/ / /w、 ヽ \
/ / / / / ./::::、:::::ヾ、 \
/ / ァ‐、/ /:::::::::::::i::::::::| ∧
./ / / .i / /ヽ:::::::::::::::ii:::::/ ./ .∧
// | |x | | / /\:.\ : :::::ii::/ / ∧
.//.| .| i 、i .| .| / ./ヘ (ッ、ヾ:::::/ | .|
>´ ./ ∧` ヘ .| ! /: : :.>‐)i / / /! | .|
>s。 .ィ ‐ 、ニニ./ / \ ヘi | .| : : : : : :/,ィ .// / |x! .i |
.>s。 /´ `ヽ ヽ///! . | ヘ .| .| /<.ii//≦| | i |
/ > / /ニニ∧ ∨ .| ./ヤ ヘi | ' .:ノ\_`ィ/ / .|
´ ./ /ニニニ∧ ∨ .// ∧ .-- 。、 :::´::iii::::::// / ./ソ
/ / / /ニニニニ.∧ ∨// ∧ ∧ _ .\..:::::::iii:/! / / .//
./ / / /ニニニ/_.∧ ∨ i ∧ .\ .`.:::::::::::/ / / / ./ソ
// /| / / ニ//ニニ∧.∨! ∧ \ .::::::::< /ィ /|./
.| / / /.//ニニニニニ∧ | ∧ \ _ ≦´ニ/ /// `ヽ
.| |-/ /ニニニニニニニニニ! ∧ ./ニニニ>´//≦ `} ∨
ニニニニニニニニニニニニニニニ/| ∧ _ //ニ/´ // ニニニニ/ /
ニニニニニニニニニニニニニニ/ /! /iiiiiiiiiiiii| // /∨ニニニニニ/ /
SCP-1985-JP:ローマ人風に言えば光の亡者や無慙を量産するミーム。
本質的には「善悪」のみを機械的に判断し、悪を憎み滅ぼすミームである。
法秩序や人理保護の必要性すら無視して「悪人」と看做した対象を攻撃する。
しかもこの攻撃自体も「悪」と看做されるため、ミーム汚染された人間は最終的に自分自身をも悪と看做して裁いてしまう。
汚染性は極めて強烈で、汚染された人間からわずからわずかでも情報を受け取れば感染するため
軽度のものも含めれば財団世界一つを既に飲み込んでいる。
人理のために必要悪を成す財団も当然「悪」と看做され、攻撃対象となっている。
しかも、汚染者間で記憶を共有する性質があり、
財団の情報を得たSCP-1985-JPは財団を滅ぼすべき悪として執拗に付け狙っている。
さて・・・ローマ人がこれに感染して、ミーム汚染と共にローマについての知識がばら撒かれたら?
まーたKクラスシナリオか、(宇宙が)壊れるなぁ
>>1600
/ / }
/// / /, ,1
. / // l | // // / |i
//〃 ..二Ll.__ j // // / lハ |l
. // / ,/ j/ / j i /「フ! /斗ャ冖jT7¬=
// /!i l| /l| / /| ///| / // / }| }l
/ | l| //| ,‐ァ≠≡ミ ! / /厶≠=-lL,刈
〃 j.l.| /l | / ヘ K 刈 l.|. / / K乃ハ7ナテ‐/
// l 川 /llll|l / { |弋zツ j/ 弋_z ヅ// ///
/ l | ' /| lll}l |/,ヘ. V / ////
. | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、 ! 〃 j////
j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ. .._ _. 〃 /////
. j/ ll|/// l| l| |lllllllll\ / , //////
. / ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_ </ ////////
>‐-ミ/ jj,ノll|v{VvV ヾ^ /// /////////
. / \ / / ////// '//
/ `ーァ''" ̄ { /// ' '
,′ K) .._ |l / ゝ..__,.-‐
} ム)  ̄ |/ _ ,.. {ワ
,′ ヽ} }____,. -‐=≡=- ,,_ イ
. / j / // //// // // ̄ ̄\|
/ ノ { // //// // // /// }
「うん、ヤバイ。割とガチで」
「むしろヨグソトースが滅びるよりもヤバイかもしれない」
「他の一連次宇宙のローマ支部まで飛び火しかねないからね」
「概念で押さえつけようにもアンタイ星辰体を知ってしまったし・・・」
「最悪もうSCP-055にするしかないかな?」
安価↓1 質問・コメントがあれば
情報共有するミームとか面倒にも程があると思う
ここまで来ると情報型寄生生命体だよ
>>1602
-──-
, '"´ `丶、
/ \
/ ヽ
, ' ',
/ ',
// / ./ ハ
// l: ,' / l
ハ ! / | |
| | _l」⊥.、| -‐‐,イ‐- ...,,|
| !.! ヽ/l // .| /
', .{イ示ヽ', ./ ィfテミメ、 ! /
', ヽ .ハ ヤ:::} ヽ/ rテ:::::} 》ノ /} /
l \/ ヽ ゞ'' 弋zシ/ _./! ,'
| 八 ヽ  ̄l レ' |
ヽ 、 _. ,' .,' |
____________________ / \ / r/ヽ / ハ ,'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| || 厶イ八 ハ ハハ /-‐´ イ≦ ´ / / V /l .ハ ',
| || ,ヽ! .\, イ ^ ‐---- 、 イノ/ ヽ/ j/ ヾ、
| || | ヽ, ´ ^ヽ‐--r > ヽ
| || | ヽ, \./ / ヽ
| || | ヽー────‐、 ∨} _,,,... -‐ 、
| || | / \\,.. ./ ヽ
| || | .i ー─' / ヽ
| || | i / __./ ヽ
| ||
「だね」
「ミームだけならまだやりようがあるんだが」
「情報を共有されるとなるとね」
「思考抹殺計画に似ているけど、性格が悪の敵だからより凶悪になってるし」
では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!
オツカレサマドスエ
乙でした!
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー
諜報試運転
おはようございます!
流石にもう寝られてるかな?(汗)
こんばんは!
【変身諜報】変身能力を使って他文明に潜入しスパイする。
鏡像魔神(観察した相手に変身し、姿や能力をコピーする。脳を食えば記憶や人格もコピー出来るが、人格が逆に汚染されることも):
変化(観察した相手に変身し、姿のみならず能力や装備までもコピーする。ただし記憶や人格はコピーできない):
機動部隊0-fen「戦闘魔術騎士団」(オーフェンとその部下たちによるケテル・K-クラスシナリオ収容部隊):
【宗教諜報】宗教の皮を被って諜報活動を行う
偽救世主(YHVHと四大天使を引き連れて、救世主を演じる):
魔神族(人格を宿して生物のように振舞う攻撃魔法。魔王教のようにマッチポンプの悪役に使う):
SCP-3305(聖なるパンとワインで宗教を創始する):
偽造カルテ(人体を改竄する):
闇医者(闇医者を介して裏社会に介入する):
奴隷取引(奴隷Dクラス職員による諜報。主にSCP調査を想定):
【ユーザー諜報】他文明の道具を支配下に置き、技術窃盗を行う。
無機物操作(非生物と会話し、命令できる):
騎士は徒手にて死せず(触れた物体に魔力を流して支配し、自分の宝具に出来る):
神堕とす忌むべき左手(触れた物をステマのように改変し、支配できる。):
例外しか造り出せない規格外の造物主(道具を食べてから作り直すことで、「自分の作品」として支配できる):
【偵察ユニット系諜報】量産汎用偵察ユニットによる諜報。相互通行条約無しで他国領土に勝手に入り込み、他国都市の調査が可能。ただしステルス能力や国籍秘匿能力は低く、諜報活動はバレバレになる。
・魂の緒:
・亡霊:
・禍祓い:
・依巫:
・魂分け(幽体離脱して偵察を行う。肉体本体をその場に呼び寄せることも可能。):
【窃盗系諜報】他国から何かを盗む。失敗したら宣戦布告
・テクノロジーの窃盗:
・装備窃盗:
【シダー・エスス系諜報】
・影の手:ステルス能力を持った工兵。他国に気付かれることなく地形改善を作れる。
・影の国教:国教についての情報を他文明に対して秘匿できる。異教徒として嫌われない。:
・エススの奇襲:敵国内に軍事ユニットを入り込ませた状態のまま戦争を開始し、奇襲を行う。:
・エススの布教:他国にエススを布教する。:
・エススの草:他国信者を介して情報収集を行う。:
・ギボン・ゴ・エティア:他国指導者になりすまして、文明コントロールを得る。:
・仮面:配下ユニットに国籍秘匿を与える。ローマの仕業と感づかせることなく、一方的に攻撃や諜報を行える。:
・霧の中へ:配下ユニットにステルス能力を与える。:
【その他諜報】それぞれ性格があるので注意
S.Pマシンドクトリン(S.Pマシンによる文明抑制機能と物質生成機能に自動人形によるお世話を加えて対象の文明の発展を抑制する):
...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:' ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./' ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
、:ヽ:l:.:l ≡ ≡ ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
l:.:.:ヽ:l .':.:.:rx:.:.:.:.l
l:.:i:.:八 、 ,、 , .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
l:ハ:ハ:.≧:....... ̄  ̄ ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
' ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
, : ´: : l__ .' : ` : 、
∧: : : : :l / : : : : :/ヽ
/:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ
「メガテンには分霊とか転生者というシステムがある」
「まあ、メガテンそのものに登場した概念ってよりは、二次創作属性だけどね」
, -─ -- 、
γ ヽ
/ lヽ
l l l |
l | |l n
_ |/ `、l/, ___ヽ/|
ヽヽヒ─--─>、く´_。__,' ( ./
) lー `ー゜-'ヽ l ' -ー ) l
( )  ̄ , ヽ- _ ノ /
ゝヽ、 / ーu-' 、\ l
l ,' , -- ─、_ )ノ
ヽ `ニニ ' /
\ __/
女神転生の悪魔たちは現世や人間社会に関心を持ち、干渉したがっている。
まあ、ガイアもメシアも結局の所、かつて人間に信仰され、文明の発展によって信仰を失って零落した自然神だと考えれば当然ではあるが。
・・・あるいは、現世や人間社会に関心を持たない悪魔と言うのも居るのかもしれないが、
そういう連中は本当に現世に関わらないので物語に登場しない。
だが、悪魔召喚プログラムでもない限り、
悪魔自身がホイホイ現世に現出することはできない。
また、それが可能だったとしても、現世は幾多の悪魔と超人が鎬を削る弱肉強食の荒野だ。
悪魔としては最高格である神聖四文字ですら、死ぬ時はあっさり死ぬ。
・・・怖くないか?
r‐=ミ ノ} /\∧ /(
⌒> }/ニ}_」LL」_'∧ニニ`、
_}\ニ}>''゛ -‐- -‐-'<ニニノ}
∨〕:: ::/ . / .:. \イ:: }
/ノ ⌒′/ . / /\∧ : i V〈`、
〈〈:: :: :′,′/∨⌒'⌒} i. |i }:: \
ⅰ\::{ . {.∨‐=ミ .}_L八..}⌒⌒、
、` }乂{ 乂了 イア)ノリ、 `、
、 ,' 八__、 : `¨ / ̄}: 、 \
`/ /. ._厂\ ゝ ' 仁}::.} 、`、 `丶、
/ / . /. .((_))/(}h。,_ 、イ::|_ノ:: }:: \\ \
. / /./. . . . ./{:: ::{⌒`爪_,ノ:/ _ノ : :: ::\\\ `丶、 -=ミ
. /i ,'./. . . . ./.ィii{:: :ノ\ノ`⌒Y:: ̄:: :: :: :: :: ::ノ . . . \: 、 `丶、 \
. /⌒| {.{. . . //‐=i{ /__/ノ\_,ノ :: :: :: :: ::/⌒\ . . . . \\. 、 :\ )
Y { . 八 〉. . .{: / ‐=ァ'7⌒7^ァヘ{ :: :: :: :: :: ( :: :: :ノ:: :`、 . . . . .. ..\\ . .}\\
. | . { .' >./ . . . v ‐/‐〈⌒7//ニ_ :: :: :: :: :: `¨( :: :: /\ . . . . . . . . .\}. . \}
. 乂乂_/.ィ . . . . . Y‐=ニニ∨///‐=ニ=‐_ :: :: :: :: :: :: :: ::( :: ノ::`、 ̄二ニ=‐ } . . ノ
. `¨¨´八 . . . . 八‐=ニ7///‐=ニニ=‐_\ノ :: ::} :: :: ::((_::_: :: `、 _ ‐=≦
. _⌒>‐:‐< :: \‐7///≧=- -=ニ_::\_,ノ :: :: :: :: :: )\:: `、 ̄
__) :: :: :: :: :: :: ::_}7//∧‐=ニニニニニ\ :: :: :: :: :: :: :: ( :: ::} :: : 、 i
厂:: :: :: :: :: :: :: :_]//‐{ }\‐=ニニ=‐} .\ :: :: :: :: :: :: :: ィ'⌒ヽ::. _ノL_
. /‐-= _:: :: :: :: :: ::八{__ノ∨ニニ≧=‐ ‐=ニ\ .\ :: :: :: :: :: ::乂 : ノ:: :. _/:: :: :: :`ヽ
. 、 ` >、 :: :: ::/ . :‐=ニニニニニニニ/ }.. . .\:: :: :: :: :: :: ::( :: :: :. /⌒⌒丶、 :: :: :: : `、
.. _、 ` _. .‐= ⌒⌒¨¨゛ . .‐=ニニニニニニ/‐/\... .. {\:: :: :: :: :: ::`¨´ :. ___) :: :: `:〜:.、 `丶、 :: : `、
_、 ` _.、 `. . . . . . . . . . . . . :{‐=ニ=‐  ̄ ̄⌒フニ=‐ \ノニ=>、 :: :: :: :: :: :: ::, /-‐-::_.:: .:: :: :: :: \ \ :: ::`、
_、.`.. . . . . . . . . . . . .. .. ..人 ̄ _‐=ニ=‐ ̄⌒(ニニ7 7`/ , 7...\ :: :: :: :: :: ::, /:: :: :: :: ::⌒ :、 :: :: :: :: \ \:: ::`、
.. . . . . . . . . . . . . . .. .. ../ニニ) ̄ _ -‐==‐- ノニニ{ / / / /.. . . ..\ :: :: :: :: :< :: :: :: :: :: :: :: :: ::\ :: :: :: :: :\ \:: `、
. . . . . . . . . . . . . . . . . . .{‐=ニ(__ -=ニニ\‐=ニニニ=‐`¨ 7,ノ{ . .へ . . \ :: :: :: ::\ :: :: :: :: :: :: :: :: ::丶 :: :: :: :: :\ \::〉
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .{‐=ニニ7‐=ニニ=‐\‐=ニニニニ=‐ ∨_,ノ . ./⌒丶、 :: :: \ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: _、〜`
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..ノ‐=ニニ7⌒‐=====‐/ ̄‐=ニニニ=‐ ノ ¨⌒'< `〜、、:\ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :_、〜`
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . (‐=ニア ‐====‐ (_/ ̄ ‐=ニ_/\/ . \ `〜、、_ :: :: :: :: :_、〜`
. . . . . . . . . . . . . . .. .. .. .. .. ..‐ア \‐=‐ /7 ::\/\ \ 、  ̄ ̄ ̄
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . }{ 了{ 〈ノ ⅰ./\...\ \\
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . }{ }..{ .ⅰ' .\...\ \\
これは丁度、Fateの神霊が現世に関心をもっていたとしても、
現世に現出し干渉する手段を持たないのに似ている。
それでもなお現世になんとか手出ししたければ、どうすれば良い?
__
/--ミ)h、
,ィァ=- /( ( Υ:i
{乂___ /:./ ':.:.}
{( 人__:.:.:.>--ミ:.:.! /:.:.:'
λ:.:.:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄\:.:ヽ{ ,':.:.:.:'
ゝ=--=ニニニ=-、:.:.:.:.:.:.∧:.:.:∨ {:.:.:.:.i
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.∨ ∧:.:.:.:∨-=ミ:.、
/:.:.>──<:.:.:.:.:.: ∨:.:.:.:. !:.:.:.:.:.:\ ヽ:.:.:.∨ ∧∨
|:./ ヽ:.:.:.:.!∨:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:≧s。 {!\ ~''<:.:、.∧∨
i/ ∧:.:.}:.:∨:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`乂 .〉__ \ヽ',:∨
___ __∧:.i:.:.:.∨:.:.:.:.\__:.:.:.:.:.:._:.:.:.:} 乂:.:.y~} /}:.:∨
。s≦:.:.:.:.:.) /:.:.:.:.∧i:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.\乂__∧\_) (__ノ/ヽ.ノイ:.:.:.:!
./=---ァ:.:.:.:.{/:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.)h、乂_}ゝ≦ ̄ミh、イノ:.:.:.:.:'
(( (:.:.:.:.:.乂__:.:.:.:.:.:.:.:.乂__、__:.:.:.}//)〕iト,/:.:.:.:.ヽ:.:.:.:\:.:.:./
ヽ >===ミ \:.:.:.:.:.:.:.\~"'' \__ヽ: /:.ヽ/}/:.:.:.:.,:.:.( ̄\:∨
{/ ̄ \:∨ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧=---}, '/-=}/':.:/:./:.:.、:.:.:.:.\:.,
∧∨ノ~~\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:\//:.:/:./:.:./~~!:.!:.:.:}:.!
乂__ノ””ヽ:.:.、__:.:.:.:./:.:.:.:.:./i{ノ!:./!/从:! ノ从Ⅳ:.:!
\ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.ノ弋ト 代リヾ{ <ツノ从リ
〕iト ----><zzzタ ∧ 〉 /}~!
ト, / 、 、 } \ 、 ァ ィ(! !ノ
∧∨ク ∧ / } ヽ}〉〉/ 〕!≦ /~~〕h、
〈イ ヽ)h、ノ./ , ' ノ 〈/{=ミヽ〉 _'\/////ミh、
ィ(_,.。 *''マ〈 ./}! /}/フ__r-ゝイノYⅥ `〜、、//)h、__
// __ノy 〉〉 .,イ /乂, 'ΞΞ'´イ /}ノ〉ノ∨}リ ~''<///} 〕iト
、ヽ≦> ~イ/, ' {_// !、¬==≦_/≦=-イ´ ゝ=--≧イ
ヽ。s≦ゝ'´.´ / / _{ノ''<__{\}!/乂 ヽ
ィi〔>''~ , ' , ' , {// ノゝ='、‐-ミ )h、 }
Υ/ ノイ ィi〔 , ィ(≦/‐-、'´ ``〜、、∨
}/ ア´ ィ( {/ //イ''< ̄]!// `ヽ
>''~ ./ {.ノ/∥ \ ̄Ⅵ∥ ,
λ / .{..'/∥ ヽ i{ }
)-‐ァ' i/.∥ Ⅵi| !
ノ { { /i i{ Ⅵ!、 {
イシュタルやエレシュキガルのように
霊格をあえて落として神霊を擬似的な英霊に変えたり、人間をよりしろにすれば良いだろう?
そのために本体の力の一部を割いて分身のようなものである「分霊」を作ったり、
その分霊を人間の輪廻転生に混ぜて人間として転生させたりするのだ。
分霊ならば本体を直接召喚するよりは容易に召喚可能だし、
たとえ殺されても本体は無事だ。
転生者はより便利で、人間としての肉体に縛られる代わりに、
現世において悪魔の力を思うがまま振るうことができる。
まあ中身が少々特殊ではあるが、ガワは人間なのだ。
悪魔が現世で活動してたらおかしいが、人間が現世で活動してても何の不思議もあるまい?
ちょうど、Fateにおけるデミサーヴァントや、
ラムダにおけるパーフェクトハインツ(withベルウッド鈴木)のようなものである。
こんばんは!ごめんなさい別のことしてました(汗)
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「でさ・・・これって僕らの転生諜報と似てない?」
「現地の人間からすれば異世界人である僕らが、転生を介してこっそり人間社会に潜入し、諜報活動を行うように」
「悪魔たちは転生を介してこっそり人間社会に潜入し、各種干渉を行うわけで」
似てますね……ヤバイ!(汗)
>>1618
- ―‐ -
, ´ ` 、
/ ヽ
/´ l ハ
/ ! ヽ ヽ
/ / j、 ハ ハ
′ i / ,/ \ | ∧
l { j! / / / ヽ l !ハ
i |! /i / イ ノ -―- ∨リ l l
| ヽ l{ 斗匕ノ /i/ _ r=ェ、 y′ i| ト,
lj! ト、{X=r示く / " "乂り` ハ l l ハ
|イ {ヽ! バ 乂ぃ ゛ー′り j i ト l
! l l {、∧ ,′ リ イ /ハ,ノ
j{ j{、 ,ハ ′ i ソ ノlイル
,{ lゝ ヽrゞ, > ., ヽニ ア ィ /´ノノ i′
iハ iゞしヽ! ` `t - イ ,j /´
ゞ , _,、 lj /イ ,、
__rユシー- ´! / |ー- ,/ !
,ィ ´ v′_ i _ j `ー _
/ 、 ぃ ` / fi `ヽ
i rj{ /j / / !
l ! ゝ、 z! _,イ_ィ/ / リ
| ヾj{Xr=rt- __ ィ ´/ヽ \/′f {
i ∨」l l/\く /\// ヽ-' ´ l l
i{ / j `ー'-ヽX/ >イ ´r {!
r' ,/ `ー ´/ / i!
} i / l |
f ,! | !
i i i l
「確かにヤバイ・・・が」
「今回は対策ではなく利用を考える」
「具体的には・・・」
|//{ ,へ
V/ム 「r ニ <ヽ::::}\, -‐┐
V/ム | |二 >┴ ァ─L_} 7
V//, /jノ/::::::::/:::::::::}:::\
V/ム /::/::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::.
V/∧ /イ/:::::::::/::::::/:::::::/:::|::::::::.、
V/∧//:::/}/_|:::/__ト<_ |::://j::/::::|、:}`ヽ
V////( }癶少ヾ rtyァ:::/::|リ
//::/ //::::、j::| 、 /ハヾ、
// 彡::://::::/::::|::|:.、 __ ,.仏 }:|
//ry'":://::::/::/::|::| \_ ,.rチ| :::{ |::|
/////:://:::::/::/|:::||::| /|::|::| :::、:::|
/ ノ::://::::::::/::ノ_<:|:::| 、 \へ ::::V
/:::::/':::/::::/´ `゚|| ::|二- _ノノ \:::::.、
/::::///::::/ \ ::.:::::.  ̄ ̄ / 、}、::::::.、
:// /:::/} |、 |ハ:::l ヽ/ \::::::::.
:::/::| /:::/ } | V{ j:::| / ト、:::.
/|:::| /::/ j 、 V {:::| /ニニ -‐ノ }:::\
|::/::/ / ヽ } 、::. __ / / / j::|、:::::.
/::/ j_ | \__\ / / /ノ|::| }::::::|
::::{ /::/}¨¨ '''T7ハ /二rf‐ <-‐__ クヽ| j::| |ハ::.
/:∧ .:::/::| |::::〈 / ん{ }- ..,,_ノ::| :::/ j| :::::.、
::/ :::/:/j |::{::::'イ´ \ノ | {::|::/ j::! :::::.
::{ l/::/ |::|:::::/ {, { |:::/ // :::::.
::| /::/ | |::_ノ ハ V ノ'" }:::|
:: /::/ | /二二ニ=-- __ j/ノ) j/{
{ノ'゙|::| | {r--=ニ二二二 //⌒ト</{ノ /|::|
|::{ | |: : : : : : : ̄ ‐- { {二j /二二<_ j/
|::| | |: : : : : : : : : : : : : ̄ ̄ト<二二j /
l::l | |: : : : : : : : : : : : : : : :} j: : : : :]T゙
、:.、 | |: : : : : : : : : : : : : : /ノ: :/` ̄| |
佐々木王「神聖四文字転生者による転生諜報」
佐々木王「メシアン(ガチ)によるメガテン救済計画」
佐々木王「なんてのは面白そうじゃない?」
偽救世主(YHVHと四大天使を引き連れて、救世主を演じる):メシアン(ガチ)によるメガテン転生諜報
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
YHVH「偽救世主にご注意をって言うたやん!」
>>1621
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「いやいや。この場合は偽救世主じゃない」
「僕が神聖四文字の威を借りて救世主を演じるのではなく」
「神聖四文字自身の転生者が救済を成すんだ」
「それは本物の救世主だろう?」
__
_.. .:.:.¨:.:.:.:.:.:.:.`:.. 、
, .:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.`ー- _
/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.ト、:.:.:.、:.、`ー  ̄
. ′:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:/:.:,':.:.:.:.:.:.:|:. , ヽ:.:.:.!:.:.ト、:ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:./!:.:.l!:.:.:.:.:.:.:|:.,' __V:.:!:. ハ \: 、
|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.':.tヤフ「ミ .:!:.:.:.:.:.:.// ´ V:.:.:.:.ト、 ヽ!
|:.:.:.:.:r从:.:.:.!:.l!:./ |:.:/ | :.:.:/ ′ /:.:.:.:. | \
. !:.:.:.: | { ,v:.:i!/ヽtテ示ミ,ッ/ ,,rf示ァ ' :.:.:.:.:.:| ヽ
:.:.:.:人 こヾ!:! ゙辷ソ 辷ソ i:.:.:l!:.:.:.:! ,}_
. v:.:.:.:.≧‐ヘ , ,':.:.:l|:.:. ′ /:::::::\
. ∨, ‐‐-ミヽ 、__, , イ:.:.:.,'|:.:/ゝ .....:::::::::::::::::\
/::::::::::::::::i:.|> イ :.|:.:./ |:/〈 :::::::::::::::::::::::::::::: \
. /::::::::::::::::::::::| |!} ` ‐- <-‐‐ y'!/ ,′ ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::::::::::::::::: 从リ{ ` / ,}、乂 `ー-‐‐=‐ \::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
. /::::::::::::::::::::::::::| У ー 、 / 〉 }!::`:::::::::::::::::::::::::`丶:::::::::::::::::::::::::::::::::\
{::::::::::::::::::::::::::::|:::::〉 Yxxxxxxxxxxxxxx :(::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::| :/,::└============!:::丶::::::::::::::::::::::::::::::マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
|::::::::::::::::::::::::::::|//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/
「まあ、仲魔にも飴は必要だからね」
「覇道神に専用のG(領地)を与えるように」
「僕の仲魔である神聖四文字にも世界一つくらいの領地は与えても良いってだけさ」
そうですけどwwwww
そうですけどこれはひどいwwwww
ああ、仲魔への飴でしたかw
>>1624
>>1625
,...=、.,..::==...、
,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
/: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
{: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
}:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
/!:l:.{:.V!,x== ' ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
,:/:ハ:ヾミ‐- 、 ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
' {ハ:.ヾ:.:ゝ - ' /,彡'ハ;'´ '
ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
, ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
. /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
!{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}
「褒め言葉と受け取っておくよ>これはひどい」
「まあ僕は青黒だからね」
「実利を確保した上で」
「陰謀的に楽しそうなのは大好きさ!」
. /: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミヽ\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミヽ\
/: : : /: : : : :| : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : / : : : : : }: : :./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :',
/: : : /: / |: : :_/: : / _\ : : : : : : : ヽ: : : : : : : ',
. /: : : : |: :| 十7:/ :.:/ ⌒ヽヽ¬‐- : : : | : : : : : : : ',
′:/: : |: :|: :|/}/l/ _\\: : : : : |: : : : : : : : :ヽ
|: :/|: : : ヽlヽ| -ー ´了ミぇ、:ハ: : : : L: : : : : : : : : :',
|: :l |: : : : : ,ィァァァ 弋zツノ : : :|: : :k う: : : : : : : : :',
|: :l | : : : : |´´´ ,  ̄`` |:l: :|: : ム /: : : : : : ∧: }
. ヽ| ヽ: : : : |:ハ ′ __ ノ/:./: :// : : :| : : / }: |
\ハ|:ハ:l\ ー- 一 ヽ:/:./: :/: : |: : : / : / レ′
. |: ∧Ν lヽ. < : : : イイ: /|: : /:./
. ヽ{ ヽ{ T: :ア  ̄ 人|:/ |/|/
/ヽノ _ / ハ{
_ イ ∧/ヽ ヽト
_ ィ彡/∧イ::::::::И / 7/l! \ __
////'//| 〉ァイ ∨ /'//l! ///////ヽ
/// ////| //:::::| / //// l! ///////∧
∨l! ////ll |':::::::::::|/ //////l! ////////,}
〈, l! /// ll |:::::::/ ////////l! '////////
「とはいえ、女神を泣かすのは本意じゃないからね」
「まず、事前準備として」
「メガテン系の世界にトークン生成で作った魂を流して」
「世代交代と輪廻転生を介して、僕が作った魂と入れ替えておく」
K-クラスシナリオ!
「これなら犠牲者は僕の(元)トークンだ。無関係の人を巻き込むよりは倫理的被害は少なくて済む」
「加えて、転生者は分霊と人の魂を融合させる方式で」
「かつ人間側には敬虔かつ善良な人物を選ぶとしよう」
., ‐- .._ __
.__ |:.:.:.:.:.:. ` :=-.、,-=/:, -`=-....、
_ .. -― -.:.:´:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ-./:.:.:.:.:.__:.:.:.:.:.:ヽ
.´ ,...:´:.:.:.:.:.:.:./:.:.l!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、/_.. -===- ヽ
./ .:' :. :/ :./|:.:.:.:.ゝ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
...- ´ , '.:.:.:.,:'.:/:./ ! |:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/:.//:.:.:|;. l |!l:.:.\:.:.: ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:-:.:
.,'/:.:.l:.:.:.:.l ';l l ':.:.:.|\:l \:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.イl:.:.:.:.:l:.:.:.:.l |‐- ヽ \lー,二 ̄ l:. /l: l:\:.\ ー--‐':.:.:.:.:.:.:.,
...|!l:.:.:.:.:l:.:.:. l__´_ ミ -=-- .l_/ .l/l:.:.:.:ヽ、ヽ、l:.:.:.\_ ̄:.:.
l!l',:.:.:.:ヽ :lヽ込ツ, 込vツ ./ ,':.:.:.:.l:.:_.ー===--‐ ' -
....|ゝ,:.:.:.:|:.`ー- l /l:./:.:.|´, l:.:; ∧:.:.:.:l|:.:.:.'
.! l:.:.:.:l:.| / /,'::.:.:,lヽ/:././ l:.:.:.:l l:.:.:.
/l:.:.:.:八 __ //:.:.:/,イ/l/ !:.:.:.l .!:.:.:
/ l:. /:.:∧ - ` イ':.:.:/l:/ /| .l:.:.:/ l!:.:.:
.l:':.::/:.:.:ヽ、 イ/:.:.:イ:. l .//l! l:.:., ,:.:.:.:.
..l:.∧:.:.:.:.:|へ _ .. < /:.:./ l:/ll // | .l:.:, ,:.:.:..:.:
, ':∧:.:、:.:/ ヽ:: /:. , /:l |// l /:/ ,:.:.:.:.:.:
/ ./:.:.ゝ:.ヽ、 l /:.:./ /:.:, l:', |':./ /:.:.:.:.:.:.
,. …=…‐-
'" '"`゙` ミx、
/,ィ≠ミ、 ,,-= 、 \
// (⌒) |l 丿(⌒)\ \
//ο ⌒ー` ̄´_jレ、 ο\ \
/{ /⌒Y ) ( ,ァ≠=ミx ノし' } \、
,' (i! {i ,'冫 ノ ノし'{i ,'冫 ハr._,| `、 ≧=- _
,' |.》リハ〈{ f‐メ l! ,メ、ルハ, |.ャ_ァ| ヾ、 ,,;〜ニ'"_⌒`
,′ ,∨ イーミ ^Y^ 〉f-―リ‐!〈 廴_! ',` 、彡ヘ⌒ー-=ミx
i! 奚从杙鈊、_ノノ' "雀莎ヾ=-ij=- 、` 、` \ \、
| 塋 ハ `¨´ , `¨¨´| 叉_丿ミ ', `ー 、
ノ,ハ! "" .ハ ′ | `゙` ト 、 _ - "⌒¨´
/′| \ 、__ メハ ∧ ! ,ハ! 入
| l! (`メ、\ _ .. ィ"/´゙! /}}i| i!!リ⌒メ、乂ヾ `ヽ,、
|ハ八j |\、,,≠L____⊥ヲ/′ .|/リ___ミ=- キ=- ヾ メx、
____\{-‐,ァ======ミx%㌢=- /′ 刈 _,、 `、` 、 \\`ー 、
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〃ィfア xミ=-|li:i:i:i:i:i:i:i:iー 、`爻辷`¨て廴ミ==‐- ツ〉
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,兮 、 |しリ }i№i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::... ー=彡 // イ
)\、 ___/i:i:i:i:i:i:i_,爻"゜i:i:i:`ー-=彡":i:℡i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:. `入 }
. ((r=彡′j廴__/:::ソi:i:i:i:i梦ィ笊芹"( ̄ ̄_)ミx、:i:i:i:j[ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:. /ノyニニ彡'
_ノ /:::l:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:iノリ:::: ̄:{!i:i:i:i:゚弐它∬i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ⌒ミ=´// 丿
⌒メ、 ,.イ::::/i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:j!彡":::: ::::::::}!i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∬i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{:::::ヽ-‐''"゙`=彡′
. ` ⌒¨´リi|::〈{i:i:i i! i:i:i:i:i:i:i≠::::::::::::: :::::::::||i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∬i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ::::::≦二 _
》》::ヾ、:{i i:i:i:i:i:i〃::::::::::::::: ::::::::::{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i㏍i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}〉ゝ::::::::::{⌒
巛::::::::{{i|l i:i:i:i:〃::::::::::::::::::: ::::::::::{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i||i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ̄ ̄´::::::::::| ̄
∨ ̄|i} |l i:i:i〃;;;;;;;;;;;;;;;;;:ィ弌ト、{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i||i:i:i:i:i:i/:::::::::::::::::::::::::::丿
|Li|li:i// ミ{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:||i:i:/::::::::::::::::::::::/ ̄
゙ミ≠イ ||;/:::::::::/ ̄ ̄
ク' ̄ ̄
佐々木王「具体的には神聖四文字の敬虔な信徒であり」
佐々木王「同時に人類に対して慈悲深く、異教徒や無心論者に対しても受容主義的な聖女」
佐々木王「神裂火織やジャンヌあたりを使おうと思う」
佐々木王「どうかな?」
さらっとK-クラスシナリオwwwwwwwwww
その二人ならどちらでも酷いことにはならないでしょうね
いえ、すでにK-クラスシナリオのあとですがw
>>1629
>>1630
,..-ー '' ´  ̄ ~ ゙¨''ー 、
,r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ,
, ':.:::/::/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
,':.::./:.,':/::.:.ィ:.:/:.:::.,! ヽ:.:.:.:.:.:.:...:.:.゙i
,'/:::,':.,':/:::.:/:.:/:.:ノ:,'__゙i:.i:!:.::.!:.:.:.:.:i.
,':.i::.:il:.:l:!.:..:イ_/!:.:,':/´ _, `!:i:.:.:.::i:.:.:.:.:ト、
i:,i:.l:.ハ:,':i:.i´!i/,';/''´´ ,rtTハi!:.:l:l:.:.:.:.:゙,:',
i!l:.l:.i:.i,':.l:.:/ィiテォ, 辷ノi:.l:i:;:.:.:.:.:.l:l:.i
' .iハ:、:.l:.:ヽ! 弋,ソ , ノ,i:.:,':.:.:.i:,'i:.l、!
' ヾ,:`:.:.: ゙、 _.. ' , 'i:.l:.:ノ:i:.,'.i,'
l:.i;、:.、_`. 、 __ , ' i从ノ,'// '
ヾ ,ヾ、_,,_,,,.l _,}ー-'¨゙`ヽ,
, ':::::::::;;;;/ー- ' ´ }:/::::::::::::::::i
!:::;;:::::/'゙_ ,','::::::::::::::::::;;}
};;r':/;; ;; ;; ;;  ̄;; ー-'_:::::::::;;:::::;;:;i
,';;l:.:.´  ̄  ̄ ¨ ''ー-,_{:::::::;;::;;;::k
l;;l;;;;;;;;;,,,:::::::::::::...,,,,,:::::::::::::::;;;:::;;::i
l:::l;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;::;;:::i
,':::,'::::::;;;::::::::::::;;;;,,:::::::::::::::::,;;;;;;;;:::l
,':::,':::::::::::;;::::::::::::;;;;;;:::::::::::::,';;;;::::;;!'
,';;;,'::::::::::::;;::::::::::::;;::::;;;;:::::::/;;;;:::;;;::l
,'::/::::::::::::::::::;;;;::::::::::;;:::::::::/;;;;;;;;:::::!
,<,ノ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,::;;;;;;:::;;;:: ハ;;;;::;;::::::l
_,,,.._,,,-- く´:.:.ヽ、;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::!i;;;;::::::::::l
,,..-ー '゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:..:..:`ヽ、:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::i'' ̄ ̄~i
「だよねー!」
いとも容易く行われるえげつないK-クラスシナリオ!
「じゃあ行ってみようか!」
__
, ク'⌒
_`孑三⌒メ、ノノ__
ノ㌃⌒`  ̄ミx、
、__ノ-‐' ⌒メ、 ク'⌒ ヽ、
`、 ` 、 __ :.
_ノ \、 , イ≠气 ) ̄ ̄ミx、 {!
)フ ィ´ ゙ー" ,/ | ハ、
,廴 / ./(、 ノ ,、 \
ノリ / ,勹ーャ j廴`⌒ ̄メ,;ヘ,`ヾ \
} |! .从,ハ!メ} .i{从ハノ7|' i| .、 \
/(.、 l! ./,rヘ从〈 〉jノソヘ | .i| ) )
ノし', _lk_| _ _ ゙、 /_ ___ , 〈 .i| メ´ `、 /
メ{ ,辷忝,}´"冖^゙`.廴_ノ"^冖'゙ソ,劜i| ミ"⌒´
_ ノ-‐' '勹 ̄.ハ ; ,刎衫" ,;ノ`゙ヾ、
´⌒メ、r=彡′ ソ\ _ __ '´フノ ;ハ ! し≦⌒
)フ ; '; ' ≧:.._ ゜ _..:≦⌒゙メ、ノ'\{´^´
,≦⌒入-=ミ:.、 ャニ三ニ三ニァ,;"ノリ `
___ノ-‐'゙=ー〜ミx _ x彡{{ }}ミx_ {{___彡"´`゙ヽ、
{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∬゙ミ===彡"∬i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..
,ゞi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∬:i:i:i:i:i||i:i:i:i:i:i:i:∬i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
`>i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i℡c。i:i:iハi:i:㎎∽㍗i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.
<´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| ̄ ̄ ̄l|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:廴_
ノ゙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:itッ竓爻===彡'㎏㌫。i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ィ扞㍉
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ォ雀劣゜i:i:i,ク'⌒マ、i:i:i:i゜㍻℡、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)フ~´
辷彡i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:j!迯梦i:i:i:i:i:i〃::::: ::::`ムi:i:i:i:i:i:i:i夷奚、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i/
ζi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l|::::::: ::::::::゙i}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}!i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i〃
`゙ミx、i:i:i:i:i:i:i:i:汽:i:i:i:i:i:i:i:i:i:||::::::: :::::::::||i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〃i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iリ
/ー=彡'⌒`ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i||:::::人:::::::||i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノリi:i:i:i:i:i:i:i:i:iィfイ
/ / ヾヘー‐---ィ扞㍉^ー‐‐-=ミ/´⌒゙廴.彡"´ |
_ム-‐―--ト、 }}ー‐--/彡三ミx、ー‐--/ | |
㌣" ク' ̄ ̄ ̄〃ー彳_ ..ノヾ'"Y⌒`゙ 廴二土xク=ミxr=彡''"⌒`゙ミx、
《 / /========|| ´`|:::|:::|´`丶||======= \ `゙ミx、 }〉
\l / ========= || /::人::ゝ.、 || ======= i} ィf'′ /
` ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ` ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄`゙ ー--‐''"
「主の声を聞きました」
「悪魔の脅威に晒されるこの世界の人々を救えと!」
ターン:1
アルマゲドンカウンタ:0
戦略方針:メガテン世界の人々を神聖四文字的に救え!
イベント:
メシアン(ガチ)
金銭:300
内政:
戦争:
白:統率・建設: レベル100:神聖四文字転生者レベル100
青:研究・教育: レベル100:神聖四文字転生者レベル100
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル100:ニューエルサレムレベル100
神聖四文字自身は白緑的ですが、人間ジャンヌ側の要素として青が加わっています。
安価↓1 色と政策
神聖四文字的ってことは黒や赤は使わないほうがいい感じです?
>>1633
./ / ̄ ̄ ̄}》__,,,廴} ̄\ ':;
./ / ゛゛¨¨´ \ `、} '.;
/ ト / ___ \. `、. }
{. / / ̄. ' ゙i, ゙i____ ゙ , `ヾ
ノ.. {, ,/i ', |_|. }, V.i .|゙} `i |+`;ト、
/ イ. ヘヘ 《 i `t;j. ,' ∨ ;/..} |}リ_`リ i
// / ,.|. ヘヘ__{ | ===ャ...i |-ア"テ .j l}...f`ih|
~. r‐ {.. / f~Y-、_ォ;}i |゙ト-'。.リ. ンx,__x,r'j トゞ;リ l} | :}:|ri
r ´ ̄)- `、 }: |: :| `;i.__| ヒ__ノ '∨ `ー,'}_丿.| ::|リj
,..ム-‐ ' ,ノ, / ヾ | l .} ヽ、"" 〉 """ ノ彳/ :|v
/ 人 」t yt ./ル、 、`、 ".`、`ー、_ ´.イ、,j .,'./
〉/ v'´ " レ't/ \入 `:ヽミ`、` .,.イ. / .:Y :/
イ 〈 / ´ `、 `、:`、 r'"`j ,.イ ./ ,.'.:/
.| i ⌒y `、 :Y#`‐ `~",.ィ | l/",.,.:.〈,,. ‐¨ヽ
Yヽ、 / ,¬/"¨`ヾ ̄;;;;;;;;`、 ::}ニニ=-==-"i__f__,,:,,..,〉;;;;;;;|;;',
V ``ー‐ '´ .|i::::::::::::'';;;,;;;;;;;;;冫- ‐| ̄`:亠T''"´:::」、  ̄''|-、;;;;;;;;|;;;;'l
`ー―‐V_, y|:::::::::::::::::';;;;;;/{ `ー--"、≡::ーチート-:::,'、 `ー―'''--ー;;;;;|;;;;;;}
「主は天地万物の総てをお作りになりました」
「白も青も黒も赤も緑も」
「ならば黒や赤にも主から与えられた役割があるのでしょう(受容並感」
<  ̄ > 、
,< ,ィ´ ゝ--イ\
. ,ィ ./ ヘ
/ / r'´ ̄ 7 {`ヽ ヘ
./ / / -|‐|- 〈 〉-} |
/ |_ r' |-ィ て::j\,イ::}-〉/
/ イ H-|. | , ! !}|
ノ. | .| .ト _ ハ! {
∨. !イ| > /ヘ|
リ、!f三≧=-- r - '
,r―――'´ ̄ ̄ヽ/ {
/ γゝz 〉 ̄ ̄`ヽ
. / ゝイ `ー' .ヘ
/ γ⌒) ト、 イヘ
. / )ー' γヽ( | ̄ ̄∨ゝイ ヘ
/ ゝ-(_)´ ゝィ´`>―イヽ Y
. / ヘ / ヘ, ∨ |
/ ト / ソ 〉 リ
勿論、これは事実ではない。
少なくともメガテン世界においては、世界と人類が先に生まれて、神聖四文字を作ったわけで。
せいぜい、物質世界の創造主(デミウルゴス)程度だろう。
・・・が。設定的に神聖四文字は全知全能で悪魔をも含めた天地万物の創造神なので
黒や赤も神聖四文字の被造物ということにせざるを得ないのだ!
だから黒や赤を使ってもええんやで?(ゲス顔
おお、これはまとも!ではまず情報から!
黒 他に勢力どんな勢力がいるか調べる 可能ならばそれらがどういう状況かも
wwwwwwwwwwwwwwwwww
これは自縄自縛wwwwww
_____
. ´ `
/ ___ r―‐- . \
/ /r┐`ー'^ ゝ' o \
/o `¨ (`Y´) r‐==ミヾ `、
: r‐'r‐ヘ 〈 〉 |⌒ト ∨ ハ
| |〈 |{7´ ⅥLノ|\|_厶 }|o゚ | `、
| |く( |{∧___{⌒´ 〉'^⌒^i:}|_,ノ `、
| ∧゚ oト〃⌒^ー. ´´│〔 〕 |\
| ∧__/ 「 ´´ __ | {f}f}、 |
| i 〔 〕人 < ノ .イ: / |\
ノ^| /f}f}\〈\ __ / :|/..┐ :|
. |:∧ |\∧ '.辷____,,..彡'|=|'|/
/ \|\__,f‐|「∨ //´|=|ニ=-
-‐=ニニr'⌒ー┐ .厶斗ir。ニニニニニ=‐-
/ニニニニニrf \ `二V´}ニニニ゚ir。ニニニニニニニ
/ニニ\ニrf∧ `マ,ノ_,.ニニニニニニ%ニ/ニ/ニニ
. //}ニニニニ%。o 〉 }::/____)。o%¬冖'^∨ニニニ|
. ,.:.:/ニニ{:∨ニニ} ̄`V7∧ニニニニニニニニニヽニ/ニ|
/.:.:|ニニニ∨=/`¨¨7f=〉.:.i:.ニニ/ニニニニニニニ/ニ:|
. 〈/:.:.|ニニニ{ニ乂___/,」/.:.:.:|:.:.∨=/ニニニニニニ|ニニ
. 厶.:.:.\.ニ八ニ/ `¨7:|ニ| .:.:∧:.:.:∨ニニニニニニ ;ニニ
`⌒Τ^ У |ニ|/人\:.|ニニニニニニ7ハ∧|
. |{∧ / :|ニ|¨´ :. `¨│ニニニニニ/ |
「お願いしますね」
.: .: / ∧ 、 /,∧ :. :.
. .: .: .:' ./ \ i ///| : | :. :.
.: .: l .:'` =- -`―´ -=´:. : | :. :.
.: .: l | ヽ / | ト; | l :. :.
,'.: | ! i | 、 / ヽ、 | l l .| / : l
/.: l ∧.i `ヽ / ヽ. , | l | l∧ : l :
. /イ | .ノ , .i | ヽ ヽ ./ ,/´ | l | l.: l
. ′|i l∧ ,/__.」.|_ ヽ、 く ........::| L.」- i.:. / l.|
八 | ∧ /| `マ | `=- _/´:..: }::.._-= ̄|l ´ | } l / リ :
Ⅴ .∧/ 1 | i` ̄ ̄フ`ヽ / `ヽ` ̄|i l /..|/:. ル'
.: ヽn_∧、. | / l i l' | {} |. :.
.: |l |l. {} | // ,ヘ :.
.: .....|l |l::. \:,r:、 .:: r;../ .∧', ', l .∧
. .: .|l |l:::〉 .| ir:、r.、 ::: , /;/l / / ',Ⅴ.} . ∧
. .: ∨;;:' |℡`ー、| .i/l∧∧/:/ Lノ-´, :イ\. ',_/ ∧
.: / | `:::... ¨¨`ヘ_ | i-´¨ . :'’ l | \ ∧
. .: ./| .ヽ ヽ `::.. `´ . :'´ .ノ ./. / .|\ .∧
. .: /| ヽ ヽ ヽ `::.._ ..::'´ / /. /. ./ iヘ ∧
. //| ヽ \ \ ` =- __ -= ´./. ./ / / |\ ∧
「お任せを」
神聖四文字の諜報部隊です。諜報部隊はいます!
諜報部隊はこのような見た目でした。
よろしくお願いします。
メモ
安価↓1〜3 1レスにつき、色(白青黒赤緑)二色 主義(受容・排他・平和・軍国・平等・権威・物質・精神)3つ
wwwwwwwwwwwwww
うん、神聖四文字の傘下だ!間違ってない!w
青青物質
赤緑軍国
>>1641
主義三つですよ?
よろしくお願いします!
メモ
白黒受容
あ!間違えました!えっと最初からレスしなおしていいですか?
>>1645
どうぞ
ではお言葉に甘えて!
青青狂物質受容(R&U並感)
赤緑狂軍国平等
白黒受容平和物質
_,..、、、... _
. :゙´il: : : : : : :、~゚"'': .、
/: : : :,l!:_:_: : : : : ヽ: : : : ヽ
.: : : : : :/ `ヽ: : : :ヽ :、 : ∨/
/: , : : : / \: : :V \ ∨/
√/: : : / _\: ∨: ヽ∨/
{:/ : , :∥ '" `ヽ } : : Ⅵ _
∥:/: ∥_ -‐ 斧芸ミマ: : :∨,/ :::::}
∥:' : ∥' 〃込う、゙ }: : : :∨芍干}
.゙: : : : {i ィr拆 ´.: .: .: j: / }: :∨ノ__リ
.: : : : : {;〃弋,゚´ :. / :イ: ノ ハ:}::、イi
{: : i : :.{:,ヘ` .: .: .:. ォ 〃 ノ/: /=}!ニ三}\
{.: :.', : :{ゝへ r __´ ノ {!,.イ.゙: ∧::リ::::ィく:::/_
ハ: : ゞ、≧. 、/:〉、,.. ,、乂{: : :{: :\\_/: : :"''<
|l ヽ : : :…ノ:/ミ:.、{ ̄{rーイ. r‐{: { :ゞ__, :\:_:_: : :\: : :"''<
|l \:/:./:、: : :ヘ 冖>.rf:: ̄>…イ: :}: :)//≧、: :ヾ: : : : : `ヽ
ゞ、/::ヽヽ' : i}: : : :}/:〃:「ヾ⌒\::}ノ: :./{/////\ : : : : : : : : :.
/::::ム:}::}::} ノi: : : ,゙≧、:::::{ }:::::::::〃⌒\/{//ヽ'///,\: : :ヘ: : : :}
/:::::::,、ー…'つ:}: : / \i{ーイニ}__:/{( :. '{///}:\///,}: : : }: : :ノ
/::::::::ノ:::::、<´、_ノイ /, ` ー=- ゙´ ` ∨/,ゞ゚::≧、ノ、: :ノ:/
/:::::::::::r.イ///::{//∥ .: i:::.. }//////'//\´
. /::::::::::::,゙三≧、:。{//i{ ':::. ,ゞ=ニ彳// \
/::::::::::::∥ `ヽ_i>ー:釟 ':: ノi:::{ /: :¨\ _ ヽ
. /:::::::::::::∥ヽ /ゞ….込 : : : . //{:::/: :/ : :/≧、//ミ、 〉
. ,゙:::::::::::::::、::ヾ∧/::::::::::::::マi\: . 、 . : : : : : . , :ノ ィ///: :ノ: /////\//〉'
:::::::::::::::::::}:::::::マ'::::,::::::::::::::}マi:|{\ /.=ア{:., -=/、//////,ム/}
{ ::::::::::::::::}::::::,:゙:::/:::::::☆:::}∧|{:i:i:i:ニ=‐-□-‐=ニi:i:i://{(::///ヾヽ//////ヘ'
.ハ:::::::::::::::ノ/:::: ' ::。‘:::::::ノ//}{:i:i:i:i:i:i:i:i: }|{ i:i:i:i:i:i:「////ヽ///∧ ∨////
` ー ゛:::/::∥:::::::::::///}{i:i:i:i:i:i:i:i:i∥i:i:i:i:i:i:i:i∨〈//>∨//∧ }> ´
_ノ::::::::::/::::::∥:::::::////\ゞヽ:i:i:i:i:i:∥:i:i:i:i:i:i:i///∨/∧}//>:ヽ
´:::::::* :::::゙:::::::,:::::::///ニ=- ゛ \ -=- イ\___/ヽ////∨//《:::☆:::::::\
☆:゚_::: -‐ :::::::> ´ ̄-=-\ `<i:i:i:i:i:>゛ ーt≦∨/∧:::ム:℃:::::\
:/::::::::::::> ´-=ニニニニ=-ヽ ____/ ̄> 、__ _ /=-マ∨/∧//}::::*::::::ヽ
:::::::> ´-=ニニニニニニニニニニ=- -=ニニニニニニニ=-\ー…イ::::::゜::::::::::::..、
:/ -=ニニニニニ=- -=ニニニ=- -=ニニニニニニニ=- -=ニ=-\::::::::::::。::::::::::::::::\
-=ニニニニニ=- -=ニニニ=- -=ニニニニニニニニニ=- -=ニ=- \:::::::::::::::o:::::::::::
【青青狂物質受容 クズノハ】
「科学のために人理を守らないとね!」
人理の守護者たるクズノハ。
ただしマッド度が高く、人理を守るのも人類の科学技術に価値を見出しているため。
狂信青にして狂信的物質主義者だが、悪魔という霊的な存在を信じていないわけではない。
だが、神仏や悪魔に対する宗教的畏怖は無く、あくまで「特殊な物質で出来ているだけの生き物」という感じに物質科学的に理解し、
物質主義的に対応しようとしている。
ただし、闇雲に排除するのではなく悪魔をも科学技術や人類文明に取り込んで悪魔案件に対抗しようとしているため
案外受容主義的でもあり、マッド目線に耐えられれば悪魔としては付き合いやすい部類。
マッドクズノハー!?これは予想外wwwwwww
ところでこのAAなんてキャラです?凄く気になるのですが!
:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:. / :| :.:.:.:.:/l.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:.:.: l^}}
:.: : /.:.:.:.:.:. / |:.:.:.:./:/l.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lノノ
.:. /.:.:.:.:.:. / :| :. /:/ l.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:l\:.:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.: |.:.:.:lニ=-‐ァ
:.:.:.:.:.:.: . /─‐-| :/:/ l.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:l_...\-‐| :.:.:.:.:.:.: | l:.:.:l`'<
: | :| :| :厶二二|/:/´"'' l.:.:.:.:.:l:.: ''"´l_..二二L_:.:.:.:.:.: | l l:.:.l`'<\
: |/|/|∧{ ̄{恣ぅトx l.:.:.:.:.:l:.:.:xifテ恣} ̄}/ .:.:.:.:.:.| l |\l¨⌒:.:..\
:.:.:.:.:.: : l V少 V少' / .:.:.:.:.:.:.: |ノノ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
:.:..\ :.:. l / .:.: /..:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,. ''"~ ̄~"'' .,
:.:.:.:.:..\:. l /.: /..:.:.:.:.:.:|_,,..、 '′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
.:.:.:.:.:.:.: |\l { //| .:.:.:.:.:.:.: lニl:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.:.:.:.:.:.:.: |ニニ、 、ニ|:.:.:.:.:.:.:.: l二l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.: |二ニ\ -──‐ァ /.ニニ|.:.:.:.:.:.:.: l-ニl .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
l:.:.:.:.:.:.: |ニニニ\/ ::::: _,,.. '゙ /ニ二二| :.:.:.:.:.: lニニl :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
_l:.:.:.:.:.:.:|ニニニ./..::,,.+''´__,,. '´/ニニニニ|:.:.:.:.:.: l 二二| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ニl:.:.:.:.:.:|ニニ/..::∠=-─- ..._.:.: /ニ二二二|:.:.:.:.:.:lニ二二| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ニl .:.:.:.:|二/.: /..::::::::::::::::::::::..`くニニニニ二| :.:.:. lニ二二| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
【赤緑狂軍国平等ガイア】
あらぶる自然神を崇めるガイア教団。
自然界の弱肉強食を尊び、万人が自由に平等に野生の闘争に参加して欲しいと思っている。
自由主義の赤で、反人工物の緑で、平等主義なので、人工的な不自由・不平等である階級社会は大嫌い。
天使や異教徒や文明人などの異分子に対しては特に排他的でも受容的でもない。
誰であれ差別も贔屓もせず、平等に弱肉強食の荒野に受け入れるだけである。
>>1652
ダヴィンチ(ロリ)
うん、いつものガイアだ(安堵)
>>1654
ありがとうございます!ロリダヴィンチいいですね!
というかいつの間にかダヴィンチのAAが増えてる!
しかもロリダヴィンチが多くて可愛い!
>─- _ -─‐<
. : 、
/ ヾ \
/ ヽ
V ヽ. ’,
V / / / .∧ V ’, ', V
.′ V ./ / l ! } ! :. V ', :. :.
.′ l V ,′.:: ||||| l:. ', ::. ', l
.: | l | ! λ | |. |l| } ! l i |!. :. l
. l l Ⅵ l、 l.∧ l', | .| ハ 八 ,' }: 八 l. !
| ! 八 |∧|‐ヘ l ヽ レ | /‐ l/-从レ' | |
. ', | |`ィfテ仡 行テ心| | |
. ハ | !、 乂z込 .込z乂 } ! |
l .: .| ', /l :. V
. ,'ノ |.∧ ' /.┤ | V
/イ Ⅵ ヽ ー一 イ j | ’,
//| ', 丶 イ ,′ | ヽ
, '/ } V __| > - < l _ V l V :.
/ l V j  ̄ .T  ̄ {_V 从 ヽ. ',
/ _ノ∧ lゝ __.人 、 .イ .: .∧< ハ l
.′ / ∧ .| / / ̄_丶、 .| ∧ \} 八
. l ./ }. ,' / ´ x≦ _` ) 八 { V/
. 从/ 八 ./ .′ r≦ T 入 V ',
. V / l. / | | .r=-‐┤ V Y l
V { V | .├-t´ ̄| / .从 l
.: 人. ’, | !¨ ノ ̄| / ./ .|
l .ハ V j .|`〈-== { ./ ,′ l
| } V ≧=-人.-==≦V ′ { |
【白黒受容平和物質 メシア】
拝金主義的に堕落したメシア教団。
もはや宗教者というよりは商人だが、だからこそ受容的かつ平和的かつ現実的なので
部外者としては付き合いやすい。
メシアやクズノハ、異教徒や無心論者とも利益があるなら付き合う。
だが快楽主義者で銭ゲバ。
狂信から狂ったことをやらかす危険は無いが、利益のために残酷を成すことは十分あり得るので注意。
___ >' ゙ ``
/
./ / \
/ / / / | ∨
./ / /__/|/_|_ / | ∨
/ /イ ィ圻笊x j八 ー/_| / |l
/ :l| V炒 ^ 笊ミj/ |l
⌒ア l| |^~´ , ゞシ/ |l
/ /| l| | ^~ム 八
.// .|/| 八 | σ / / \
〈 j/ .\ 个ト イ/j∧ /
| } ̄\{ 7 「≧=- _j/
人 ノ />=< \
.〈 ≫==ミ \/くi:i:i:i:i:i:〉 \ ∨
/ ∨  ̄Ⅵi\ ` 、/
| ∨ ー≠\i:i:i\ ゙' ≪
.〈| } Ⅵi:i:i\ 寸
〉 〈__ノ Ⅵi:i:i∧ ∨
/∧ {: Ⅵi:i:i∧ }
.{ ∧ { ∧ /}i:i:i:i:i:i} 八
/ / ∧ ∨个ト .,__,. イ \i:i:i:i} ー=≦
.{ / ‘, ∨ \/ |
.人 /_____ ハ ‘, |
./ / } .∧ ‘, |
{ /
「・・・ガイア教団以外って対処するべき課題ってありますかね?」
「メシアとクズノハだけなら、悪くてもせいぜい暗黒メガコーポ程度で」
「人理継続には問題が無さそうな・・・」
と言う感じでやっていこうかと思います。
では眠くなってきたので今日はここまで。
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!
おやすみなさい!!
うーん、ちょっと大人しめにしすぎたか……!
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ)
技術描写
無茶王様、おかえりなさい。
ただいまです!
すいません。遅くなりました。
ザボエラ(生体改造): ザボエラ(生体改造):人狼改(23スレの1074) …生体改造なので
○人狼改
ローマの人狼は、ケモミミカワイイヤッター!だけのナマモノなので、
ローマ技術を結集して、物語で恐れられるような人狼も作ってみる。
アルケイデスの「十二の栄光(キングス・オーダー)」の一つ、ネメアの獅子の毛皮:獣化している間は文明武器無効を取得
アタランテの「神罰の野猪(アグリオス・メタモローゼ)」:魔獣化を取得
狼男(TORGオーロシュ):「弱点:銀」を取得
人狼(人狼ゲーム):人狼ゲームの人狼は、その言動以外でバレない。⇒ 人狼である事の隠蔽能力を取得
サイア人(ドラゴンボール):月の光による獣化&狂化を取得
オーガ(SW2.0):人族の心臓を喰らう事で犠牲者の姿に変化する能力を取得
※人狼の恐怖は強さよりも、「隣に住んでいるごく普通の人が実はバケモノかもしれない」というところなので、
人狼ゲームの人狼やオーガでそのあたりをサポートしつつ、
ネメアの獅子の毛皮で、進んだ文明の兵器で一瞬で消される危険を回避。
あえて銀を弱点に残すことで、人狼らしさを維持。
判定:可能。化物って重要ですよね!
前提:ネメアの獅子 神罰の野猪 狼男(TORGオーロシュ) 人狼(汝は人狼なりや) サイア人(ドラゴンボール) オーガ(SW2.0)
、, _ /`、
|:ヽ、ー-.,_ _./:∧:ヘ
l:: ヽ_-‐'"::::::|:::,. ヘ:::ヘ
ヘ_/::::: : :..:::へ!、、_l:::::l\
. //:::::::i:::..:::i:::::::::::::\l::::}:::ヘ __
/ i::/::::-‐-|:::l:ハ:-‐-ヘ:::ヘ:::::::ヘ _,-‐'"-‐''´ ̄二≡
!´lイ/i´Xー´ヽy' 7'ヘ'ヽ{:::::::::ヘ /:::::::::::::: : : : : /
! lル l::::} ! l::::::}/::::i::::::::へ ./::::::::::::::::::: : : : : :l
{、`ー' :::::: ー '///!:::::::::::::ヘ l::::::::::::::::::::::: : : : |
`丶,ー-‐', -‐イ//;;l:::::::::::::::i:ヘ .l:::::::::::::::::::::::::: : : |
ヽ/ヘ// l/ へ::::::::i::::i::ハ::y::::::::::::::::::::::::::: : : :/
__/ ,l ヘ┤|/\ ソr‐、i::ハ:ハ/::::::::::::::::::::::::: : : /
(__X_/.l {__}! X、Χ:ハA/::!:::::::::::::::::::::::: : /
}ー--‐t´ <>::::Vv:::::::::::::::::::::::::: : __,-'
_,,,_/` ̄二-X〆〉_>-.,,,____,,,,-‐'"
\_ヘX.__./ヽ,__>-、ヘ
" `´
ローマは多種族国家である。
吸血鬼もエルフもドワーフも居る。
人狼もだ。
だが、吸血鬼の覇道神に準じる化物っぷりに比して
人狼はケモミミが可愛い獣人か、せいぜい感染性を持った獣人でしかない。
/:::::::::::::::/:::::::::::::/::、::::/:::/ ./:::/:::::::::|::::::|::::::::::::|:::::::ハ
./::::::::::::::::l:::::::::::::::l::::/>' 、 !:::i::::::::::::|::::::|::::::::::::|:::::::::ハ
../::::::::::::::::::l:::::::::::::::l::/≠==ミ\ |::::!:::::::::::|::::::|::::|:::::::|::::::::::::ヘ
./::::::::::::::::::::|::::::::::::// ヾ、 o`ヾ:::ハ::::::::::i!::;イ:;イ::::::::!::::::::::::::ハ
/:::::::::::::::::::::::::!i:::::::::::l:/ ` ̄ ヾ l:::::::リ_ェTlメ、::::::|:::::::::::::::i:ハ
/:::::::::::::::::::::::::::::::l:ll::::::::::ll ヘ::::/. oヾ、|:::::::;l:|:::i:::|:::::::i!::l
::::::::::::::::::::::::::::::::::{ハ:::::::::N N `ー´/::::::/;リ:::l:::!:::::::|l::l
,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト;:::::| | /!:::::/:::::::;!:::|::::::リ.l:l
.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::圦ヘ:| `ヽ_、 _ ノ .//:://::::/l:;イ:::::/ .|l
.|:::/|::/:::::::::::::::::::::::::ヘヘ ``、_ァ ,.イ/イ:::;イ::::////:::/ /'
.|/ !'::::::::::::::::::::::::::::::ハ ヘ /::/:::://////:/
 ̄¨|::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ. \ .イ:::::::/ィ´ ./' ./' /'´
/´|::i:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ. \ /:::::|::::i::::N
,!:ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ `ー/::::::::::::|:::::N
./|:| !::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ハ:::::::::::::|:::::l
「伝説に語られる化物がご覧の有様では少々寂しいと思わないかい?」
「伝説に語られるに相応しい人狼を我々の手で作りたい、作りたくない?」
欲しい!
無ければ作ろう!
>>1668
/: : : : /: : : : : : .: .:/: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : ::/: : : : : : : /V: : : : : : : : : }.: : : : : : : :ヽ,
/: : : : ::/: : : __/ {: : : : : : : : :/: : : .: .:|: : : : : ',
/: : : : .:/: : : : :/ \ ',: : : : : : .:/: : : : .: .:|: : : : : :
/ : : : : : |: : : : / x===ミ、 ',: : : : : /: .:}: : : : .:|: : : : |: :
}.: : : /: .:|: : : / く (_) }}\',: .: .:/{: :/ : |: : : |: : : : |: :
ノ: : :/: : .:|: : : | `ー=彡'' ',.:.:/__V|: :/|: : :/: : : :/: :
/: : :/: : : :八: : l ∨ _ レ' |: :/: : : :/: : :
/: : : :/.: .: .:/ \| / {{ O`≫ V.: .: .:/: : : :
/: :/}: |: : : :| ', /´ ,′ `¨¨´ /: : : :/: /: : /
. // /: : |: : : :| ', {{\ ノ /: : :/:/{: :/
/ /:/ : |: : : :| ',. ', `ー──‐ァ) <´_,/}// V
, -‐|.:|: : :|: : : :| ', \____/ /: : : : : : /
/ .|.:|: : :|: : : :|\ ヽ ,/: : /: : /──‐‐-、
/ .|八 : |: : : :| >r \____ -‐'/: : /: : / , -‐─
. /{ ∧人: .:.:.:|/´:::::| / /: : /{: :/ /
/ ',. / |\: :|{:__::/| / {: :/ V /
{ \. { l ヽ| ::: {. レ'´ ∨ ./
「然り!」
「無ければ作るとしよう!(シミック並感」
.|:::::/:::::::::::::::::::lゝム:::::::::::l:::ト、:::::ヽ::::::::::::ヽ:::::::ヽ、
.|:::/::::::::::::::::l::/ l::i::::::::|::|ヾ\:::::i:::::::::::ハ:::::i、::ヘ
l:::i::::::::::::―ァメ__、__l:::!i::::::|::| _ 斗∀トl:::::::!:|::ト:lヘ::ハ
l:::|::::::::::::≪ ̄_o>ヾトヘ:::N≠o_ ̄≫!::::::l:|::l l:l ハ::!
. l::::l::l:::::::l/イ |ヘ{ |:!::::/リ:::} リ リ
/:::::ヘ|!:::::i!:::! |i リ::/;イ:::ハ
./:::::::::::::ヘ::ヘト{ ' /://::|:/:::l、
./イ::::::::::::::::::\ゝ. r、__ ___,ァ /ィ/:::/':::::::トヽ
{/l::::::::::::::::::::::::::::\ /::::'::::::::::::::i!:! ヾ
.l:ハ::::::::::::::::::::::::::::iヽ .,イ:::::::::::::::::::::::| ll
' l:::/!:::::::::::::::::::::l \ / !::::::::::::::::::::i::| |'
.レ' l::::::::::::::::::::::ハ ` ー ´ .ハ::::::::::::::::i::N
.l:::::::::::::::::::/ \ / V:::::::::::::i!:!
「まず人狼は狼に変身できる人間、あるいは人間に変身できる狼だ」
「いずれにせよ、人間社会に潜伏し、密かに人を襲うことができる」
「これがまず恐怖となるだろう。まあ、吸血鬼とその辺は似ているね」
//, イ//////// \
/// ∨/,O/// \/\
fヽ // V/O// \/\ イ
.:| ∨ \ . ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、./\/>'|
/∧\゛. ∠ .._ _ro==o_ ニヽ/./ ト.
///∧ ∨ ̄,O) ヘ ◎/ ̄(O¨ヾ ./! ! ∧
∧ .//// i :{ , = く ヽ 二 / ̄ゝ-、}/ .∧/∧
. r、 { i {,//{ . i:Y \ ../ ) l },//}
. |_ \/ j, }:i //i---ヘ 弋_f ≧ 、  ̄ , ≦ヽ.ノ! / .i / i
. 弋 ∨ _{ kV/∧ ---ヘ \|弋_・フ{ }弋・フヲ !.ノ / 7/ /
ヽ \仁} {:::V/∧──ゝ.人._彡Cころミ三'人ー ' // /ヽ
r─< ./\ ヽ/ ,i\V/∧ /∠,/ ヘ´¨i`rj‐rj1〉ヘ ヽ.} / /!/ 〉、
. \ `ー <::/:::::>、 \\//>´ .ノ:{!Ⅵ〉、V:`´/∧、}Ⅳ/ / ./ /Oヽ
乂__ `ー‐′ ー ´ _ ノ_>, , ___L`=´ノ_, >/// ./ / j:7
/:::::〉-、 .イ、 |l l/7rr─‐7/!|ト- 7¨¨// //O_{/
. {::::/::::::j _ ノ:::|〈O|l//O.||=<|| ||!i.| | .//O_{/
.> ´ ̄ ,、 /フ ノ:/:::/!:::〕.|./O/|\∠!! !!!|i、∨_//O_{/
. ∠ _x<:::T::::::T、____ ノ /::/::://〈OO/7 ! .ノ|| |||||i \./O_{/ ̄≧ー‐:.、
. ヽ∨::::::::`::ー─:::´:::::///:|::::〕 .」/| \ || ||||||i:.ヾ\{:/:::/::::::::::::::::::::ヽ
「うむ。可能ならば変身能力を備えた方が良いの。諜報活動にも使えるし」
実際、超魔生物の初期型は魔族(見た目的に人間と区別が付かない)から超魔生物への変身能力を備えていた。
「じゃが、それならば現状の人狼でもある程度はできる」
「潜伏能力は確かに脅威ではあるが、見つけてしまえば容易に殺せるならば真の恐怖とは言いがたい」
{ {;////// ./
V,//// / 、,,,,..,
', V,// / u, ミh。,_ _,,.、 ャヤ
_', V /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _,..、ャヤ ,,,,,,,;;;;;;;;;,
ム :{ / ''"´ ニミ u, / ヾュ;;;;;;;;;#;;
〃::::::ソ 丶、 / ,,,,,, ヾ;;;;;;;
i::::::::: i ;#;; ` __ ''"´ ,,;;;;;;;;;;
ヘ:::::::ヘ. , -‐=、。. ;;;;;;#;;; ,ィ ミ 、ノ
. ヘ:::::::ヘ. ′ ≧.、 u, ,ィ≦ `ヽ .ヽ ヾ
\::::::.`:Y 〃 ,> 、._, 、 ., ′ , ィィ ' ハ リ
. >;;;∧ r=== ―、.....,≧ュ、〉〈 ィ≦ -、_ッー――ッィ-
∧, ' ゝゝ _`゙´ /,'..¨.ヽ ` .、 _ __ 彡' ., , |
. ∧;;;;; ' ` 、 ゙゙゙  ̄ ̄, ′,;!::::. }:.ヽ  ̄ ̄ _/ / !ム
. \ __', 、 ,r: ⌒ ⌒ヾ,  ̄ ./ .从⌒>
ィ ,ィ< 人 ` -‐=ー .,/`i 、__,r‐=ー '. ヽ -‐=ー ' / ⌒> 、
,ィ< ィ< > 。,_ > し ≧ 、_, u, イ- ⌒> 、 \
<, ' , ィ<, ' /,.ヘ 从 〈 .r― ― ー― - 、 .∨ |⌒.,∧ ' ,\ \
// / / / ,'/ | i ゝ''"´ ̄ ̄ ̄ ` ー.、,,___} i リノヘヘ ', \ ' ,
, ' / / /,' :! 人 ..:::::::::::::::::::::::::::::::......... ノ /, ', , \
/ , / ,'/ ', .` ー― ―――≦ / , ,
「特に科学兵器という奴はチートだからのう・・・」
「故にネメアの獅子の毛皮を埋め込む」
「これなら科学兵器は無効化できる」
・アルケイデスの「十二の栄光(キングス・オーダー)」の一つ、ネメアの獅子の毛皮:獣化している間は文明武器無効を取得
「後は変身能力を神罰の野猪とサイヤ人で強化し」
アタランテの「神罰の野猪(アグリオス・メタモローゼ)」:魔獣化を取得
サイア人(ドラゴンボール):月の光による獣化&狂化を取得
「潜伏能力も人狼ゲームとオーガで強化する」
人狼(人狼ゲーム):人狼ゲームの人狼は、その言動以外でバレない。⇒ 人狼である事の隠蔽能力を取得
オーガ(SW2.0):人族の心臓を喰らう事で犠牲者の姿に変化する能力を取得
「後は暴走に備えてあえて弱点を残しておけば完璧じゃろう」
「制御できん生物兵器に価値はないからの(ハドラーを見ながら)」
・狼男(TORGオーロシュ):「弱点:銀」を取得
「これで人では敵わぬほど強大であり、弱点を突かぬ限り不死身であり」
「それでいて何食わぬ顔をして人間社会に潜伏できる」
「そんな伝説の化物になるじゃろう!」
「実用性としてもロマンとしても中々ではないかの?」
〃 , --圭 ニニニ7 ``ヽ
', 彡r''"´rQ〈 ',
', 〈髑カ / ̄``1
1,.ヘ、_,,.-‐ニ孑ニ…-‐'´', l:!
.{{ ,′ ', リ
}},:' ,,.-‐ ── ─===ュ、、,,,_,」
_ノレ'´,, _ __ _ _,,,、ィイ爪k⊥
/,ィイ〒≦(・)≠ミヽ:トトトヾ`=' ソ)ノリ `〉
/∠尨斗',.:.:.:: ̄.:.:.:::リ^)ノリ.:. ̄.:.:.:. j|, イ
ゝ-‐''¨`い;;', .::;;l| jレ′
いヘ .::;l| 爪;;;i
ノノ;;ハ .::;;カ、_,,_ ,/;;;;;;人
_,,,,r==テll.:ヽ _ .. ,,...._ /;;;;;;;;;;:;:;.ヽ、、
( く<.:.:.:.::;:;;;;;;;;;;:.ヽ ''゙゙゙''' /.:.:;:;:;:;:;;;:シ⌒1
lN  ̄``「「`` ー-ゝ、 _,.イ;:;:;:;.: イ ノl
厂lN | | ``"""´ 〃 ̄|
ノ lN __| |_ 〃} li
 ̄ |:::l 厂o Q」 〃⊥ lト、
ノ::::',  ̄孑‐'´ .:.::::〃ノノ 厂
出来上がった人狼はこのような見た目でした。
宜しくお願いします。
メモ
コワイ!
だがそれがいい!
安価↓1 質問・コメントがあれば
AA的に「アーカードに勝てないぐらいの強さ」というのもちょうどいいかのかな。
ローマのアーカードは下手な神より強くなっちゃったし。
>>1676
{ {;////// ./
V,//// / 、,,,,..,
', V,// / u, ミh。,_ _,,.、 ャヤ
_', V /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _,..、ャヤ ,,,,,,,;;;;;;;;;,
ム :{ / ''"´ ニミ u, / ヾュ;;;;;;;;;#;;
〃::::::ソ 丶、 / ,,,,,, ヾ;;;;;;;
i::::::::: i ;#;; ` __ ''"´ ,,;;;;;;;;;;
ヘ:::::::ヘ. , -‐=、。. ;;;;;;#;;; ,ィ ミ 、ノ
. ヘ:::::::ヘ. ′ ≧.、 u, ,ィ≦ `ヽ .ヽ ヾ
\::::::.`:Y 〃 ,> 、._, 、 ., ′ , ィィ ' ハ リ
. >;;;∧ r=== ―、.....,≧ュ、〉〈 ィ≦ -、_ッー――ッィ-
∧, ' ゝゝ _`゙´ /,'..¨.ヽ ` .、 _ __ 彡' ., , |
. ∧;;;;; ' ` 、 ゙゙゙  ̄ ̄, ′,;!::::. }:.ヽ  ̄ ̄ _/ / !ム
. \ __', 、 ,r: ⌒ ⌒ヾ,  ̄ ./ .从⌒>
ィ ,ィ< 人 ` -‐=ー .,/`i 、__,r‐=ー '. ヽ -‐=ー ' / ⌒> 、
,ィ< ィ< > 。,_ > し ≧ 、_, u, イ- ⌒> 、 \
<, ' , ィ<, ' /,.ヘ 从 〈 .r― ― ー― - 、 .∨ |⌒.,∧ ' ,\ \
// / / / ,'/ | i ゝ''"´ ̄ ̄ ̄ ` ー.、,,___} i リノヘヘ ', \ ' ,
, ' / / /,' :! 人 ..:::::::::::::::::::::::::::::::......... ノ /, ', , \
/ , / ,'/ ', .` ー― ―――≦ / , ,
「じゃの」
「まあ覇道神や吸血鬼のように魂をいじっとるわけでなし」
「肉体を改造したに過ぎん以上、そこまで強くはできんよ」
「まあその分量産性にも制御性にも優れる。兵器や諜報員としての完成度は優れとると自負しとるがの」
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ)
メガテン派閥ゲー(キョン子)
_ ,...............,_-、
/:.:.:.:.:>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`::....、
. /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
. l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.;.:.:.:. , ヽ
. l:.:.:./:,:.:.:.:.:.l:.:.l;.:.:.:.、 l、. ヽ .,l....:.:.:,:ヽ
l:.:.:l:.:l:.:.:.:.:.l:.:.ハ:、l,_、:.:.l ヽ:.:!:.:l:.:,:.:.:.:.l、:l.
l:.:.:.l:.:l:.:.:.:.:.l_i_キ;l_.ヽ:.!.r.ァィ:i:.ハ:.:.:lヘ:l
. /:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:弋几トィ ヾl:ij:ll:.;イ入:.l
. /:.:.:.:.:.:.人:.:.:..:トヒ::ン '‐' l:.l l:.:l
/:.:.:.:..:.:./ ヽ;.:.:.ヽ_. rァ ,、イ:.:.l l:/
/:.:.:.:.:.::.:/ ヽ:.:.ヽ ヽ_,=,i´ i:.:.:lヽ_
/:.:.:.:.:.::../ .f.::ゝニミ 7::{:::}::∨{ ニ }
/:.:.:.:.:.:.::./ j.::.:::廴 } 〈::::::lハl::::::〉辷7|
l:.:.:.:.:.:..:./ .〈.:.:.::.::}ニ} /:::::| |::ス {_ン::.}
. ヽ:.:.:.::./ }.:::/.:::}_ソ  ̄` ´ ̄ {/.:.:.::l
ヽ:.:..i. .〈../.::::ム {:...:..ィ{
ヽ'、 /.:.::.:::/} 二ニ= =-{ヘ::..:.:.:\
. /\.:.::.:;イ ハ =― - ト\::../ >_
/ /V// i ..:::::..:... .:::l i ∨/ \
. 〈〈勹ノ´ { \_くヽ j
| ヽ、 / i ヽ
. /| ヽ、 \ ::.:..... / | ト、
/:::| ヽ ヽ \ :...... / l |::ヘ
. /::::::| \ :...... |:::::ヘ
「今日も性転換手術のために人類のお世話係をする仕事がはじまるお・・・」
アルマゲドンカウンタ:80:人理はもうボロボロ。メシアンは壊滅し、ガイアすら忘れられた。
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:
キョン子
国家状態:四大文明
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル+1100:アンデッドトークンレベル100 儒学レベル1000
青:研究・教育:レベル+0100:Sランク冒険者レベル100
黒:商業・諜報:レベル+0100:アンデッドトークンレベル100
赤:工業・文化:レベル+0100:Sランク冒険者レベル100
緑:領土・生物:レベル+0200:子供達レベル0 イグドラシル式農林業レベル200 オシリス式農工業レベル200
安価↓1 色と政策
赤 天女オリヒメと妖虫アルケニーを召喚。衣服の作り方を教えさせる。
アルケニーが(アテナに勝った)デザインと糸づくり、人型のオリヒメが機織りを教える。
_,、,,........_
>,ゝ'-=-`.、
i LLノハノリ」
|,i〈リ ゚ ヮ゚ノ」
_(_,i i,〉-- ,__/\
_,、 __/ー-+-+、ヽ__\ノ|i K、
./λノ\,人-,、/^ヾ,,ヽ,ヽ,.,---`' ヾ,/`,
/ / ̄\フ、> 'i |\/ヾ,)) |===i ("iソ
<`レ’ i'V ノ | ,,|>-"' ヽーソ | il`i
i",|-, ヽニヽ_.|/^il"~`》_,-" <`ー"ヽ、
`i"-P _/ ̄,]|`=,)ー+ー' `-, ,Y )
ヾイゝ_ '"┴-<|iヾソ レレ'
∠ニO)ー` />i |L
<)_ヘ_(^ヽ
ヽ| ~`
【アルケニー】
「では機織しますね!」
_
/:.:.:.:二ニ=ミ
厶:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.':.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.,:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
i:.:.i:.:.:.:._,イ:.:./ |:.:.:.: ,i:.:.:.:.:.:.:,
ハ:.:|:.:.:.|/ .|X |:.:.:/ |:.:i:.: i:从
/:i⌒l:.:.:."Tニ=ミ`ー|: / },イ:.:.:|:i )
./:.:.ヽ_V:.:.:',辷リ }/.芹ミト-从
/イ:.:.:.:.:.:V:.:.:', ,, , ヒン /!ム'´ ̄`
/ !:.:.:.:.:.:∧:.:.:', rァ '' ./V `
/ j:.:.:.:.:/ }ヽ:.:', 、_ . イ:/ \
./:.:.:.:.:{ ノ' }:.i .厂 丁/ \
}:.:.:.:ィべ .}/ /./ ミ、
/Y´ }\\ / イ,イ _ノ
从 ヽ \\ イイ .} {
}∧ ノ ` 7¨x====}1 ハ{
'.:.:.V===ミ i〃 从 ,( \
',:.:i ヾ《 \}、 人ト、j/
',:ヽ ヾ、 | V⌒{
ヾi\ 、 ハ__
} i\ / ト、
l \_ /::::::` 、
l L /::::ヽ:\::\
l └ミ=-- /l::::::l:::i::::::ヽ:::\
| | ,〉ー---- イ::l::::::l::::l::::::::::',::::::ヽ
| .|ノ:i::::ヽ::::::::ヽl::::l::::/::::l:::::::::::l::::::::::'.
| l:::::l::::::l::::、::::::ヽ:l::/::::::l::::::::::::l::::::/
| .|:::::l:::::::l:::::ヽ:::::::V::::::::l:::::::/|/ i
_廴__,i:::::l::::::::l:::::::ヽ:::::{:::::::::l:/ l
_, =- ´ ̄ ヾ寸__ト、_i`7:/⌒ .′
>- ヽ ,:' jイ ′
, ´ ', , ' .l .′
/ Ⅳ / | .′
,≠ィ { / l .′
} ‘{ .l .′
イ h .l ′
Lィ { l .′
「宜しく!やっぱ女装するなら可愛い服が無いとな!」
なんだこのAAw
_/`ー〜へ
,,'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.`、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:,
. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.,
/:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i.:.:.:.:,
/ィ:.:. i_、_/_、:{斗―ト:.:.:.:.: i:.:. i|:.:.:.:.:,
}∧{.斗z、ヽ{ .斗zx/}/:l^!:.リ:.:.:.: l
|ヾ ヒ」 .ヒ」 ’:.:.:.:.:l,ノ/:.:.:.:.: l
|:.:.、 ' |:.:.:.:l:イ:.:.:.:.:.:.:l
|:.:. ` . t_, |:.:.:.,:.:.:.:.:.:i:.:.:.l
|:.:.:.:{ ≧=< |:.:.:.∧:.:.:.:.:{、.:.:,
|ハ:.:.「 / .{//:.:.:/ >、:.:.:'.\、___ノ
./ ` .,Ⅴ,,'" イ:./ '" ヽ:.l `¨¨´
{ / /  ̄´" ‘、
}/ / ,,'" ; / ‘、
.'./ / } ヽ
.{' . ' Ⅴ ,
}___/__、 , } ,
/{:i:i:i:i:i:i≧=-<_/ L、 / ` 、
rく\心i:i:i:i:i:i:ir――<7⌒`、_/,x≦ ̄ ,
__( ー⊇孑^Y:l:l:l{ rァ' `ー=-、 }
〔 -「 ̄:l:l:lL_/:l:l:l:l`く> 、__,-`、 ./
 ̄}^丁7:l:l/:l≧x_≧イ __Ⅵ} `、 ‘. {
| /:7:l:l:{:l:l:l:l:l{:l:l爪:l:l:l! `{ 、‘. ノ
l/:l:j:l:l:l:}:l:l:l:l:lⅥ:l:l:l:l:l:{ ‘、 、} /
.':l:l:l!:l:l:l:{:l:l:l:l:l:lV:l:l:l:l:lハ ‘、 _ ィ
.':l:l:l:|:l:l:l:l:、:l:l:l:l:l:、:l:l:l:l:l:} }', l
i:l:l:l:l|:l:l:l:l:l:、:l:l:l:l:ハ:l:l:l:l:l∧ .{:l:、 .l
|::l:l:l:L____、:l:l>'":l:l:l:l:l:l:l:l、 Ⅵl .ノ
|:l:l:l|:l:l:l:l:|:l:l:l:l|:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:、 }:l{___/
|:l:l:l|:l:l:l:l:|:l:l:l:l|:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:>イ:l:l:l:|
「まあ、マジックアイテムで頑丈な服は実はもう確保してるんだが」
「文化ってのは俺一人が豊かでも成立しないしな」
「そろそろ子供達も大人に成るし、おしゃれくらいは教えたい」
アルマゲドンカウンタ:80:人理はもうボロボロ。メシアンは壊滅し、ガイアすら忘れられた。
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:
キョン子
国家状態:ギリシャ文明くらい
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル+1100:アンデッドトークンレベル100 儒学レベル1000
青:研究・教育:レベル+0100:Sランク冒険者レベル100
黒:商業・諜報:レベル+0100:アンデッドトークンレベル100
赤:工業・文化:レベル+0200:Sランク冒険者レベル100 アラクネ織姫式服飾レベル100
緑:領土・生物:レベル+0200:子供達レベル0 イグドラシル式農林業レベル200 オシリス式農工業レベル200
>>1683
みょメガ
ィ777i
{ X⌒Y
、_ __/
}i:i:i:i:i:}
く ̄ ̄ Y
| |
| |
| |
| | __ _
| | .イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
| |':.:./:∠二二 ヽ:.:ヽ
| V7:/:/:./ |:.:.:.:.:\}:.:.:..
| l:.:|:/\ |ハ:.:.:.:.:|:.:l:.:゚,
| |:.: ≠ミ }Χ:.:|:.:|7:.!
ハl:.:| _ ≠ミV:.:.|{:.:|
: / Ⅵ、{ 〉 ./|:.:.:j》:.|
! ′ ∧ゝ.二 __ イ:.:|:.:/:.:.:j
.! / /: :廴_ {ト :.:.l:.:.:./:.://
V ./i: : |-- ∨: :.\:ハ/
∨ /i:i: : :!⌒V: : : :/i:\
.′{ i:i: : :l /: : : /:i//ハ
| Ⅵ: : :|k/: : : /i:イ 、
| 、: : j/: : :イ /「 \
} V:/:/ .′\ ヽ
∧ に芥、 / 、
\ __ |:||:ト' 〉 ノ¨ /
}:l:l:_:_:_:|:||:|:_:刈 f ̄ /
/ : : : : : |:||:l: : : :ヽ ,イi\ /
./ : /: : : :《W: : : : : V ヽi:=彡
/ : /: : : : : : : : : : :l: : :\ムイ
/: :./: : : : : : : : : : : :|: : : ハ
アルマゲドンカウンタ:80:人理はもうボロボロ。メシアンは壊滅し、ガイアすら忘れられた。
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:子供達の成人
キョン子
国家状態:ギリシャ文明くらい
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル+1100:アンデッドトークンレベル100 儒学レベル1000
青:研究・教育:レベル+0100:Sランク冒険者レベル100
黒:商業・諜報:レベル+0100:アンデッドトークンレベル100
赤:工業・文化:レベル+0200:Sランク冒険者レベル100 アラクネ織姫式服飾レベル100
緑:領土・生物:レベル+0500:子供達レベル100 イグドラシル式農林業レベル200 オシリス式農工業レベル200
子供達が成人しました!
,. -- __,. --- 、
{ .ノ } , : ´::::::_,. --- _:::::::::ヽ、 { Y ヽ
. Y / ノ ,.:'::::/:::::/--──-=ミ,::、::::::ヽ { 、 .ゝノ
ゝ { {、. / -‐'::::::/|:{::::::::::::ヘ::::::::ヘ::ヘート、',. ) } /
:. 八 ‘,、. Y´ /'::::::/:/::∨::::::::::ヘ:::::::::',::::',ヽ 7 /' .ノ ./
‘, ヽ ‘,\ /t 7::::::,':/_|:::i∨K:::::::::',_::--::::', jハ. / / /
‘, .} \ // /T::::::|/ _Vト ヾト、ト、:::LV:|::::::Kヽ:::',. / ., /
{ 、 ノ : 77:/ /!{:::::|r'7:示 ヾ. iチ:ハゝ::::::ハ ',:::::i , {. /}
, - ´ :.゙'::{k 7::{:∨{ bzり bzリ |::::::|:} 〉::::! / 乂 _,/ ,
, u }ヽ.Ⅳ::::',:.ヽヘ ::::::::: ' ::::::::: イ::::::|:レ::}:::|..., .{ /
、 , ,゙:7::V::::込、 V フ .イ7::::::リ:::7|:..゙/ '
{ 、 .ノ V__ :::iV::::i:介:..、 ,.ィ::}:/: __\_ ̄ \ /
、 > _ / . ⌒):.._/_ '― ''-゙:::::‐::::::: ' .:.:.:.:ゞ:,' { ヽ ` -ァ' .}
_ {__ ヽ _,ノ { ゞ':.:.:.::} Y 乂:.:.:, .} 、 ./ 〈
_/ ̄__ ヽ / ':.:.:.ノ { , ヽ `¨¨¨´ ⌒ヽ _
ノ 、_¨ \ ヽ_) / ‘, .| , 、 / />― \
ノ 、_. ヽ \ ., :. | , \ ゝ / / ̄ - .ヽ
{ _. - _ \\_) / ‘ 人 , ヽ ゝ(. / ィ }
乂 / ゝ-ゝ-'., ‘ _ ´ … _ ., \ ゝ '\ .ノ
/ / ‘/´  ̄, ‘, \
. / , } ― --  ̄ , :. \
/ /{ | ., ‘,
. / / ! {. , ::
/ .| ヽ / } u }:
. / | ヽ / u } ,
/ , ィぅ、 { 从 、
. / , } .}{ .{ / \
,. . { ノハ.、 .j ,
/ \ 、 /'し'//ヽ / o /
. / \ (⌒{//////,}'⌒つ /
.. / 、 u Y.{//u///,ソ⌒^゚ イ
/ > _ ⊂.._|//////,| _ ≦
「キョン子様♥」
早速味見をしているようです。
おお、めでたい!
__
/⌒´:.:.\
_L:.:.:.:.:._:.:.:.ヽ
_. '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、',
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:ヾ
. '´:.:./:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.\:.:.:.:.:.:.:゙,
./:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:,
′:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.:.:.:/}_:.ィ}:.:.:.:ヽ:.:.:.:l
′:.:.:.:.:.:ト_i/:. / .,, -=ォ:.:.:.Vヽl
i:.:.:.:./:.:.:.「\|_イ ” ゚比j:.:.:.:.:l .}:l
|:.:.:イ:.:.:.:.:ィ气rム ./イ:.:. |イ'|
|: / '.:.:.:.:.:` ゚~” 、 |:.:.:.':.: l
|/ .}:.:.:.:.:.、 r ' ヽ }:./:.:.:.:l
./:.:.:.:.:i. ` .._  ̄ イ:./i:.:.:.:.l ― 、
/:.:.,|:.:/.ィ1:.:.:.:.:i> ´ }/ ーn'´ .
-= '´.|/ i:.:.:.:.:.:.:.:| / .l l 、r f¨ト- __
i l:.:.:.:.:.:.: l r一 l l .| .l .l 〔.ィ‘.
.l '.:.:.:.:.:. { ' .l l と厶 i i ./ ` }
. ry'‘.:.:.:.:.:.', ,l_l_ / `^`´ヽ /
/ ア「-ヘ:.:.:.:.:.', . ´大'ヽ >'´ V
/ / ‘.:.:.:.:.:.'./ .ン ‘.
/ i ヽ:.:.:. i 「´ ‘.
./ 、 . ィi:.:.:.:l、 、 ‘.
.′ __/| ̄ ./イ:./ ‐--‐ 丶 i
i 丶 ./ }/ /ヽ l
、 ヽ / / |ハ l
ヽ 、 , ./ .l:i:l l
ク . \ i .|:l:} l
/` . ` 、 ヽ { .|:厂 l
イ `ーヘ `ー- 、_ム /ノ l
-‐ ヽ \) } /:l} l
‘. ヽ< ̄:l/ l
‘. {`丶‘. \´ l
`'く \`-ゥヽ〉 ` l
「ふぅ・・・」
「やっぱ文化的な女の子は良いね!」
「俺も早く性転換しないと!」
↑女装者的には女の子にチンポ突っ込んでセックスすることと、チンポ切って性転換することが特に矛盾してないというかむしろ一体を成している。
アルマゲドンカウンタ:80:人理はもうボロボロ。メシアンは壊滅し、ガイアすら忘れられた。
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:
キョン子
国家状態:ギリシャ文明くらい
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル+1100:アンデッドトークンレベル100 儒学レベル1000
青:研究・教育:レベル+0100:Sランク冒険者レベル100
黒:商業・諜報:レベル+0100:アンデッドトークンレベル100
赤:工業・文化:レベル+0200:Sランク冒険者レベル100 アラクネ織姫式服飾レベル100
緑:領土・生物:レベル+0500:子供達レベル100 イグドラシル式農林業レベル200 オシリス式農工業レベル200
安価↓1 色と政策
赤 地霊ドワーフを召喚 金属加工を教える
_______
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
__ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
廴\ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::く\::::::\
丶 \/,. -‐ァ⌒\.ニニニニ/: : : : ∨::::::::: \ v'>::ヽ __
\/: : : : /: : : : : : : : : : : : : : へ: : : :V::::::::/x \::::}/ /
x-─-/{/: :|: : :/: : : :|: : : : : | : : : : V : : i:://::::\/ /
.  ̄7././:/: :|: :/: : : : :|: : : : : |: :| i: : :Y: : |:::::, -‐-/_/
. {〃 /: : : :|: |/: :| i: :l: : : : :i:|: :| |: :__|: : :|∨ {ヽ. ヽ} }|____
|: /|: : : : : |: |: ァト|-:|: i: : :从斗匕: :|: : :|_{ x ¨ _.}f壬 \
|/ :|: : : i : |: | : 下テ,r八: :/}xfチテ卞: :.| }ヽ_`x__乂/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|: : : i : |八: : | Vン V 弋)ン !: : :!ノ: :|::::::::::::/
|: : : i : |: : \| , |: : :l : : |:::::::/
l: : | l:i:.| : : |八 __ _,. |: : :| : /ニマ_
|:i:.:l.从:| \|:|:.:ヽ イ: : :|‐-z : : : ヽ___
. 从:.| .r―‐八: : : ノ: :7ー‐ ' |: : / : : ,. -──- : : : `ヽ
V /-──-r‐'⌒Y ̄ ̄ ̄¨小/}ヘ/:::::::\::::::\\: : : 入
/:::::::::::::: /:::// |::╋:::::::::::::::/./:::{::::::::::::::::丶:::::::\\: /}Y⌒ヽ
/::::::::::::::::: /:::// :|::┃:::::::::/ /:::: |::::::::::::::::::::〉::::::::::::::¨\}: } : : : 〉
「「あ」」
.____
ノ  ̄:::::::::::::::ヽ、 __
/:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ソ':;;;;;;ヽ
'::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;--;;;;ヽ;;;;;;;;l
/::::::::::::::::::::::::Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;i;;;;;;;;;|
/:::::::i::::| 、:::、::::l;;;;;;;;;;;|::__ノ /;|;;;;;;;;;;|
|:i::::::i::::| ンヾ_|::::;;;;;ト;;;;;;;;/;;;;|;;;;;;;;;;|
|/|:::::ト,|.` 了゚ ト:::::;;/ );;;;;;;;;;ヘ;;;;;;;;;;!
ヽ::::::ト、 ゚-'|::::::i ノ;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;i
1:::y |::::/ く;;;/ l;;;;;;;;;;}
ヾ;::ト、 っ ト:/ i_ |;;;;;;;;;!
|::| ヽ-iレ_,r' ̄ i |;;;;;;;;|
|ノ ,,〃 / ヽ |;;;;;;;|
イ/ニ/, - _二二ニi ノ;;;;;;;|
/// / //~ Y/イ;;;;;;;|
/ イ |/ // } i;;;;;;:|
/ ||.y // | / !;;;;;;{
/ ||_// i / / |;;;;/
「 / ̄ \_/_ / /i /;;/
イ i ヽ=イ / ! //
| ヽ ヽ / | |/
}, \ | / /
ヽ_/|/\ ノ {
別人! 別神だからw!
/⌒ヽ
' .::⌒ヽ}
{.:{ ___ ___
,、 .:∨.:: .:: /:\.:: :``丶、
/.::_.:: .:`.:: :/.::へ.::ヽ :: :\⌒
/ .:: /⌒.:: .:: .:: .:\.:: .::.\.::.::\
':: .:: i.:: :|.::/.: .::|.:: .::ヽ.:: .:: :ヽ.:: 〈
.: .::.:::|.:: :|/:/.::.::|.:: .:: :才.:: .::i.:: .::.\
i :: .: |.:: .:V.:_.:|、.: :/ fリ !.:::从.: :.i⌒
| :: .:: .:: .: .V 斗ミ∨ |/:|.::.|.::| _ -=二〕
人.:: .:: .、.::.::乂ツ ' ' ,:/.: |.:::|.::|<)ニ=- Y⌒Y
\.:: .:\.::.:\_ <::イ : .:.从八| Y⌒Y,ノ
ノ:\.:: .:\.:: ヽ7¨´ |.:: :/ ノ 乂_,ノ
_ -= (.:: .::y⌒)-/\.:: \ ノ/ } { _ rvミ、r、
_ -‐=二=- ノ⌒(_.:::ノ人.::イ/ `¨⌒\: | | __) ) >' ノ/
-‐=二=- (.:: .: _ノ / (.: .:: .:{ ___{ 〕\ ! / //
-‐ /⌒ヽ.:ノ ,  ̄(.:: : ノ } / zzzソ / /¨¨´
人.:: .::ノ ; ).:: .:〉人 ( >彡'¨⌒)x / '
人.:ノ¨´ i /.`.::〈 ⌒Yzz彡へ /
/.:: .::} , V___ノ ∧ /
}_彡' ∧ ノ⌒/ \ _ / \ /
/\/⌒Y i{:' ` ´
r-=彡///7.:: .:: 八 八
>'"::: \/ : ./、 \ \
/::/::::::/:::::::/彡'///,'\__ ノ )
/ ::::/::::::/:::::::/::::::::|:\/// \__彡'
. / ::::/::::::::{ ::: /::::::::: |:::::::\///}//} 〕
「・・・地霊ドワーフ コンゴトモヨロシク」
「・・・と言うことにしておいてくれ。お互いのために」
. <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ:.:.:.:.:.:.|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.: i
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:./:.:.:l:.:.:.:.:.:l
./:.:./:.:.:.:.:i:.:.:./ .|:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.V:.:.ィ,|:.:.:.:.:.:l
':.:./:.:.:.:.:. |:.:.:| .|:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:. |i:.:.:.:.:.}彡':.:|:.:.:.:.:.:l
.|:/!イ:.:.:.:.:|__|| |へ:.:.|ヾx:,ィ:二!{:.:.:.:. ト、:.:.リ:.:.:.:.:.:.l
|| |. '!:.:.:.:.:,, z三., ヽ!“¨た示代:.:.:.: |. }:./:.:.:.:.:.:八
|! | !:、:.:.:{{ う:刈 ヒ尤リ.|:.:.:.:.:.| .|イ:.:.:.:.:.:.:. ∧
|.| |:.:ヽ:.:{└ ¨' , ,, ,, |:.:.:.:.:.|イ ∨:.:.:.:.:.:.: ∧
|:.:.:.\!'' '' u |:.:.:.:.:.| ∨:.:.:.:.:.:.: ∧
|:.:.:.:.八 _ _ /!:.:.:.:. | ∨ :.:.:.:.:.: ∧
V:.:.:.:.:.{> ._‘¨¨_. イ .|:.:./!リ. ∨:.:.:.:.:.:.:.∧
ヽ:.:.:.ヘ .二] /:.//´\. ∨:.:.:.:.:.:. ∧
\:.ヘ , < rイ _/:./ \ ∨:.:.:.:.:.:.}、|
__ >{´ 厂 /イ > ハ:.:.:.:.:.:.| |!
| |! 「 ̄ ̄/ / ハ }.}:.:.:.:.: | |!
「あ、ああ。はじめまして。宜しく」
| |
┏┓ ┏━━┳━━┳━━┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┳┳━┓
┃┃ ┗┓┏┫┃┃┣┓┏┻┓┏┛┃━━┃ ━ ┃━━┫ ━ ┃ ┏┛
┃┗━┳┛┗┫┃┃┣┛┗┓┃┃ ┃━━┃┃┏┫━━┫┏┓┃┃┗┓
\∧∧∧∧∧∧∧∧/━━┛┗┛ ┗━━┻┻━┻━━┻┛┗┻┻━┛
< > { 、 }
< ぶち抜けぇーー!> ヽ、 )\ ,/
< > \( ::: )/
/∨∨∨∨∨∨∨∨\_. | ┌=三=┐
,. -―/-、`) i [二二二二] |
<V〉†ヘ==べ゙ミ、 | |》》》》》》》|
(咒){ {从从! }ヾ i 「 ̄ ̄ ̄ ̄| !
∋(Z)(y'ゝ(V `(フノ|ノ l i | [二二二二] | i
匚]ニ○ニニニ○ニニ二匸匚]ニ|∴∵|. i
<^</,、,、,、ゝ、 [二二二二]
` `~`ヾ_)ヾ.) |___________|
| |《《《《《《《| | i
┏━┳━┳━┳━┳━┳ i | | [二二二二] ∨ ‐━┳━┳━┳━┓
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳ i | .\___/ .,' |‐┳┻┳┻┳┻┳┫
┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻ ' , ∨ // ./ |‐┻┳┻┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳ \. \ ∨ / / / /ー┳┻┳┻┳┻┳┫
┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳ > ∨ / /┳┻┳┻┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻  ̄ゝ ´ (´ ┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┣┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻ / ⌒ Y ⌒ \. ┻┳┻┳┻┳┻┳┻┫
┣┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┗┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻┛
アルマゲドンカウンタ:80:人理はもうボロボロ。メシアンは壊滅し、ガイアすら忘れられた。
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:
キョン子
国家状態:ギリシャ文明くらい
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル+1100:アンデッドトークンレベル100 儒学レベル1000
青:研究・教育:レベル+0100:Sランク冒険者レベル100
黒:商業・諜報:レベル+0100:アンデッドトークンレベル100
赤:工業・文化:レベル+0300:Sランク冒険者レベル100 アラクネ織姫式服飾レベル100 ドワーフ鍛冶レベル100
緑:領土・生物:レベル+0500:子供達レベル100 イグドラシル式農林業レベル200 オシリス式農工業レベル200
安価↓1 色と政策
そろそろ飴も与えようか。
赤 女神アメノウズメを召喚し、歌やら踊りやら祭(宴会)の楽しさを広める。
|: : /: : /: : : : :|: :./ : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : |: : : ∧: : : :\ /
|:ア: : :/: : : : : :|: :i: : : :|: : : |: : : : : : : :.i|: : : : : : : |: : : : ∧: : : : :\ /
ア : : /: : : : : :.i|: :|: : :.i|: : : |: : : : : : : :.i|: : : :|: : :.:|: : : : :.∧‘,: : : :ヽ
/: : : :/: : : : : : :.i{: :|: : :.i|: : : |斗匕: : : :¬-ミ,|__i|: : : : : : :i: ∧: : : : :i /
. , : : : : :.:/: : : : : : : :∧:.|:‐==}≦:i| \ : : : : : }: : :/|: : :.:|: : : : : : :|: : ∧: : :.i|
ア: : : : : :.i: : : : : : : : : ∧!: : : |\: | }: : : : :八ィ斧芋笊: : : : : : :}: : :.∧: : :| /
: : : : : : : {: : : : : : : : : : ∧,イ笊芋ミ /: : :./ )//り/: : : : : : :八: : :∧ : |\ /
: : : : : : : 乂: : : : : : : : : :∧ V(^少 ⌒ ̄ `¨¨¨ア: : : : : : /: : : : : ∧:.| ヽ /
: : : : : : :/: : \: : : : : : \: \ /:/: : : /|: : : : : : :∧|  ̄
∨ : : : /: : : :{: \: : : : : : ≧=‐ ' ⌒/: : :./: :.i|: : : : : : : : :\
:.∨: /: : : : :|: : : ``〜、、: :\ v ァ イ ̄^: : : : :i|: : : : : : : : : : :\
: :ア: : : : : : : {: : : : : : :∧: ̄^込 。s介: : /: : : : :.i}:‘,: : : : : : : : : : 〕iト
ィ: : : : : : : : :∧: : : : : : ∧: : :}ヽ|介s。 l }: :/: : : : : : 从∧: : : : : : : : : : : : : :\
: : : : : : : : : : :∧: : : : : : ∧: :, \ ≧=くィi〔^ /ア: : : : : :./: : : ∧: : : : : : : : : : : : : : :\
: : : :.r‐=≦\=∧: : : : : : :Ⅵ \ 宀¬ ノア: : : : : : :/: :≧=‐``〜、、: : : : : : : : : : : \
: : ア{: : : : : : :ヽ,∧: : : : : : ∨ \ _ ィi〔 / : : : : : /ィi〔: : -‐…・・・・・…‐-: : : : : : : : :ヽ
:ア : : : : : : : : : :∧: : : : :r<___/::::\( ̄ ヽ/: : : : : : :/:>''”:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〕iト : : : : : :ハ
ァ ∧: : : : : : : : :.∧:_:_:_ア⌒ア::::::r< 〕iトハ ‘,: : : ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.介s。: :∧
/二\: : : : : : : 〈i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:::ア〕iト \ \__)ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:./:.:.:.:.:.:.:-‐==¬冖¬=\:i
i二二_\: : : : : ∧i:i:i:i:i:i:/::::::ア〜、、)‐'≧ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__:.:.:.|:.:./:.:ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
|ニニニニ,\: : :/:∧i:i:i:i:i:{:::::::/i:i:i:i:i:i:/川/:.:.:.:.:.:.:ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝア:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
【女神アメノウズメ】
「ええ、芸能なら任せて頂戴!」
「引きこもる太陽神だって引きずり出してあげるわ!」
「基本ストリップ系だけど!」
, -‐ 、
, -‐===-:、:.:.:.:ヽ
, ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.
イイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:i:.:.:.:.,.v、:.:,、:.:.i:.:.:.:.:.:.: '.
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.ハ:.:.{ }/_」_ハ:.:.:.:.:.:.:|
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_」=十ー<};ハ ´ }' }` :.:.:. |
|:.:/:.:.:.:.:.´:.| ヽ|__ ` x==ミ、|:.:.:.:.リ
Ⅵ:.:i:.:.:.:.:.:ドア示ミ^ K_j:.:}.》:.:.:.:.ト、
|:.:ハ:.:.:. |《 {:.じ':.l ゞ=彡' |:.:.:. |.ノ
|/ |:.:.:.:|. `ー ' |:.:.:.:.|:\
{ .|:.:.:.:|、 ' |:.:.:.:.|:.:.:.:ヽ
.|:.:.:.:|.ヘ <  ̄ア /|:.:.:.:.|:.:.:ト、:'.
.|:.:.:.:| へ. ./ト、:|:.:.:.:.|:.:. | .}:.}
!:.:.:.:|_//; }` ー--‐' | |:.:.:.:.|、:リ .|/
,.ィ'丁|:.:.:.:'. リ / |:.:.:.: | 7ヽ{
,ハ∨| |:.:.:.:.| | _ , 、,イ |:.:.:.: |/∨/\
/:::::} N V:.:.:ハ Vー-v', --、/ |ハ:.:.リ∨ ,:::::::::ヽ
.{::::::::! N .}:.:.{ ヽへ_j ,.-、/ }:/∨ /:::::::::::::}
l::::::::! N ヘ:.:| Vし' { ン∨ /::::::::::::::::!
/::::::::ヽVヽ ヽ| ヽ .| ./∨ /::::::::::::::::/
.{::::::::::::::r〈V '. j .,'∨ /::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::rゝヽ .} / {N ハ::::::::::/::::/
|::::::::::::ゝへ>⌒ー--‐┴:'^´ ̄ ̄ ̄V:{::::::::::::::::::::{
}:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::} ヽ:::::::::::::::::l
.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/`ヽ::::::::::::::::l
. ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::rー-:'::::::::::::::::::::::::::l
ゝ、:::::::::::::::::::___:::::::::< ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
「良いじゃん!」
「俺も早くストリップできる体になりたいねえ」
↑同じ赤系、しかも同じ肉体芸術なので共感したらしい。
文化だぜ!
, ´ ̄ ̄ ̄ `丶 /:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:\:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:ヽ:.:l:.:.:.:',:.:.:.:.:':,:.:.:.:.:.:.:',
./:.:.:.:.:|:.i:.:.:.:.:.:.ハ!\:.:.ヽ:.:.:!:.:.:.:.!:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:',
!イ:.:.:.:.:|ハ:.:.:.:.:.| ′ ヽ:.「ヽ!:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.:.:.:.',
/|:.:.:.:.:.|. ヽ:.:.:.| , -‐< ヽ:.:.:.|:.:.:.:.:. | ',:.:.:.:. |
. |:.:.:.:._L. -\:| ,xz==ミ;l:.:.:.|:.:.:.:.:.; ',:.:.:.:.|
!:.:ハ:.:.', ,xミ_` ^ ! ::f_リ'|:.:.:|:.:.:.:.; ',:.:.:.|
|:.:| }:.:.:',^〈:;;ハ └‐┘.!:.: |:.:.:/ .l:.:.:|
ヽ|. ヽ:.:.', `^´; |:.:.:|:.:/ |/ヽ
\ ヾ:丶 ー ´ ./!:.:|イ、 / ,イ
\:..`丶. ,.ィ´ ハ:// ン`ヽ//`!
ヾ\. `.,´;l ' / ゝ / ./ ),
_> ´_/ / .〈\. ーl_/)〉
, ィ´ ィ:<__/ ヽ:`ー┴:':::ヽ
/:ヽ! / `ヽ/ ./}::::::::::::::::::::::}
「ちなみに儒教的にも音楽はアリだったりする」
「あるいは、締め付けが厳しい秩序の中での飴と考えていたのかもな」
アルマゲドンカウンタ:80:人理はもうボロボロ。メシアンは壊滅し、ガイアすら忘れられた。
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:
キョン子
国家状態:ギリシャ文明くらい
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル+1100:アンデッドトークンレベル100 儒学レベル1000
青:研究・教育:レベル+0100:Sランク冒険者レベル100
黒:商業・諜報:レベル+0100:アンデッドトークンレベル100
赤:工業・文化:レベル+0400:Sランク冒険者レベル100 アラクネ織姫式服飾レベル100 ドワーフ鍛冶レベル100 アメノウズメ芸能レベル100
緑:領土・生物:レベル+0500:子供達レベル100 イグドラシル式農林業レベル200 オシリス式農工業レベル200
安価↓1 色と政策
緑 神獣パン(放神パーン)を召喚し、獣の飼い方を教えさせ、「種別:フード」の悪魔を捕まえて牧畜する。
. -――‐- < ̄ ̄`
. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `:.:.:、:.:.:\
':.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.: \
. ' :.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:. ヽ:.:.:.:.ヽ
/:.:.::.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.'.:.:.:.:,:.:.:. i
.':.:.:.:.:.:. i:.:.:i:.Λ:.:.:.:.、:.:.\、 :.:.:.:.: i:.:.:.:.i=彡:.:.:.:. l
':.:.:.:.:.:.:.:|:./|/ ム:.:.:.:i\:. ',\: i:. |:.:.:. |:.:.:.:i:.:.:.:.:l
j.イ:.:i:.:.:.:.tr_'´ \'., `ー- .._|v′ : |:.:. リ:.:.:.:.′
|:.Λ:.:.:{汽:r弍 \.ィ斧ミ、 |:.:.:.:.:i|/':.:.:.:.′
|/ iヘ:. '. 辷リ ト、:rリ”.':.:.:.:.:.l|:./:.:.:.: i
|:.:.\'. ' “¨¨ ./:.:.:.:.:.:リ':.:.:.:.:.:.l
|:.:.:.:.:> . r ァ .//:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.\
/¨二つ从> . . イイ:.:.:.: イ:.:.:.:.:.i、:.:.:.:.:.:\__
/ / }/}/ _.. -'T ´ l-<:.:/ |:.:.:.:.:.:、 ー――= ´ ̄
,'  ̄ユ' /'´ /} L Y |:.:.:.:.:.:.:.、
‘. '´ /´〉 . ≠- 、 . ´ \ 、:.:.:.:.:.:.:\
i { / , ´ ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
r:l ノ.' . ' ‘ ',:.:.:.:.:.:.:.:,
r一::`ー┴::〉 / _. -‐:::::: ̄ ト.! ‘.:.:.:.:.:.:.:.:.,
}::::::::::::ー-く . ' . ´:::::/:::::::::::::::::::::l7 ‘.:.:.:.:.:.:.:.:,
.':::::::::::::::::::: ノ .イ::::::::::::::::ノ::::::-‐:::::::::: /.′ .i:.:.:.:.:.:.:.i
/::::::::::::::::::::::i.イ |::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::ノ_′ .|:.:.:.:.:.:. |
「牧畜も始めるか!」
牧畜神パーンを召喚しました!(適当なAAがない・・・)
アルマゲドンカウンタ:80:人理はもうボロボロ。メシアンは壊滅し、ガイアすら忘れられた。
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:
キョン子
国家状態:ギリシャ文明くらい
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル+1100:アンデッドトークンレベル100 儒学レベル1000
青:研究・教育:レベル+0100:Sランク冒険者レベル100
黒:商業・諜報:レベル+0100:アンデッドトークンレベル100
赤:工業・文化:レベル+0400:Sランク冒険者レベル100 アラクネ織姫式服飾レベル100 ドワーフ鍛冶レベル100 アメノウズメ芸能レベル100
緑:領土・生物:レベル+0500:子供達レベル100 イグドラシル式農林業レベル200 オシリス式農工業レベル200 パーン式牧畜
安価↓1 質問・コメントがあれば
ねむい。ねる。
そろそろ悪魔だよりにも限界が…。科学も増やさないと発展がツラい…。
青 英傑パラケルススを召喚 科学と数学の基礎知識を教える。
…儒教の力を信じるしか。
あ、おやすみなさい、無茶王様。
お疲れ様ですおやすみなさい
今帰宅
参加出来ず悲しい
牧畜神パーンっぽいAA…ドラクエのアンクルホーン系ぐらいだろうか。
あとはワンピースのチョッパーとか。
>>1706
『じゃあやる?(いま起きた)』
_
-―-r':.:.:.:.ヽ
,,:.:.:.:.:.:.:.:.:.`¨¨¨ヾ
/:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:i:.:.:.:. |.:.:.iΛ:.:.:.i:.:.:.:.:,
.':.:.:.:.:.:.|、:.i:斗ヽ| ー-A:.:.:.:.:
|:Λ :. T¨´ ,xz-ョ,i :. |
|' ‘.|:.:|'ィ== ´ ,, |:.:.:|
.|:.:| ' .|:.:.:|
.|:.:l‘、 r フ . :.|:.:.:|
.':.:| /≧ - ... イl:./|:.:.:|
/:.:.:辷=-7 {⌒|:.: |┐
./イ:.:.' {-. -、┤ | : | 厂l
_(:'.|:.:' l-――.l .|:.:' l::::::l
ノ:::::Ⅳ l-―‐-| |'./:::ハ
{:::::::}ヘ .l .l /イ::::::l
「じゃあ牧畜宜しく!」
, -‐へ _ _ へ‐-、
'⌒'く_, ⌒\>-</⌒ _>'⌒
ノ⌒ヾ{{喆}}ツ⌒ヽ
〈 >、,(_゙ニ゙_)_,.く 〉
〔ミ.ら ヽ{土}ノ さモ〕
( >、__,.< )〜'ミ、
∠ニ/ ヾ二ゝ
【牧畜神パーン】
「了解!」
___
,.....::::::´:::::::::::::::::::::`::::....、,...:::::⌒ヽ
..::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::--、}
,.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::Y:::::::`ヽ::::::`:::.、
/___'::____|_,.| -ィ:::| ::::::::: |::::::::::::_;|::::::::::::::l
,:´___|_..... -|:::::::l、::|:::{::::::::::: |::::::::::::/|:::::::::::::::.
//'::::::::::|::::i:::::::::: |\ム斗:七:::::::: |:::::::::::':::}:::::::::::::::|
´ !::::::::::{::::{\::::::| ´ _、}_Ⅵ:::::::::: |-、::::::::/:::::::::::::: |
|::::{:::::T「{_\:{ ,ィ{::::(_, l|::::::::::::|、 }::::: ':|::::::::::::::::|
|::∧::::::、l{::(_,:`\ 弋zfソ'|::::::::::::} /:::/::::|::::::::::::::::|
l/ \从Vソ :.:.:.:.:.: |::::::::::/'::::/:::::::|::::::::::::::::|
|::::::ム :.: ' |:::::::::,|:,:イ::::::::::|::::::::::::::::|
|:::::::人 -‐ ..:| :::: /| |:::::::::::|::::::::::::::::|
|::::::l:::/> _..ィ :::::,'´ \:::::::::::|::::::::::::::::|
|::::::|::, ___rィ | /|:::イ /ニニニ≧、::::::::.
,:::::|:{イニニ/ {╂ム !/:| ,イニ,ニニニニニ 、:::.
}:从|ニニ/イ┿イl /l从ニニ/ニニニニニ}::::|
//ニ イ/╂/-\ニニニ,'ニニニニニニl|::::|
,ム ´/┿/--::.. マニニ/ニニニニニニ{::: |
,. ´ /╂/ ,:: マニ/ニニニニニニム::::
/ /┿/ / }/ニニニニニニニ}:::::.
, / ╂ / :' {ニニニニニニニニム::::!
/:. {╂┿{ :i:. ..::::∧、ニニニニニニニ ノ::::|
{:::.........::::::::::|┿╂| ::{:::::::::::,ィニ/ー、 〉ニニニニニニイ::::::::.
人::::::::::::::::::::\_/:::::::::::::::::/イ⌒Yー'ニニニニ/「´:::: ∧:::
\:::::::::::::::-=、- :::::::::::/<ー`ニニニニニ/ :::::::::{ }::|
{l|ニニニニニ¨¨¨´ニニニニニニニニ/ |::::::::| ::|
マ{ニニニニニニニニニヽニニニニ / ,::::::: | l:
ママニニニニニニニニニニニニニ,' / :::::: | リ
ーマ___ニニニニニ_____,=-く ,:::::::/|::| /
}| ||><|{ | ̄ニニニニニニニニヽ /:::::, !::!
「お陰で繊維の種類が増えて服のレパートリーも増えたな!」
「ところで・・・」
/´ ̄`ヽ , --、
/ 人 l / \
/ /爻ヽ ヽ , ---、 | く⌒ヽ ヽ , -─‐-、
{ /∠⌒ヽ } } / ,--、ヾ> ヽ } レ' , ---、 ヽ ____,
レ'彡イ {Uj }ヾミイ { \ } }| V / / `! | t´r'⌒
⌒)ノ | ドこzン八三} ,ィ\/⌒ヾ ̄ヾノ_ノ ァ'-─-、 ゞL__,〃
(ソ⌒ヽ! ト--イ ⌒__,ハ ,ィシvく}了ミy'´7´l}_, -‐┴-、 `ヽ  ̄ ′
レ) ! ト--イ ( ノ `ーべ⌒ヽ>y' 〃, -┴┴ミ、_}_}_}_j ヽ⌒) j
ヽ)、___,>、ト--イ ))〈 ト㍉チrく // ̄ヽ、_) / / _..._
'⌒>‐ミ、 \)こZヾ--ヘ{{ l| y' ゝ ヾミ゙)'}|≧>、 / /バ⌒ヽn V/ 〃⌒ヽ
(⌒ヾ>ニKド、⌒Yく_/ヽj} 人_ゝ__>==1 r彡"´/ / | | /y'}[__// `
,ィ  ゙̄Vソ,イノ \__ム丁了)ノr'ン´フノ ィ彡/| | ヽヽ. // ヽVソ´
/ / r‐ヘ `Y { [二[| ,勹77´ ̄ シ三彡'/| |\ ヽV/ミ、_} Kミ、
{ { トZべ.」 | [三}〒ラ77 (_)(_) r三/ / | |> \f⌒l/l | L }
ヾl | l三ィ∧ l __. [三}⊥.イ工===ァべ/ /,ィ| |/>l{ l>}X.| |゙)レ′
ヾ, ヽ {三N>} Y二ヽ」ニ/l⌒ヾ´ / {O}___」 |/rくゝ _ソ\l |(
>、 \ 缶jfハ >n' fy' l ⌒y} //⌒\/rヘ l/ /7㌦\j j
/∧>、_/フイ/7-Vきy'/1 |(⌒)|}./|ト、 \j.ハ ヽ. //) l| //
!{ニ///,イ///∠7/Zl{ |ィ^トl|\.j| ノへ.____}へ. V/´ ヽV./
ゞ〃'Tヽ 〃´ ̄ ̄〃⌒l VハVj }ソ ヽ \ //
ケミ三彡" / ゝ ゞ= 'ノ二/ \ ゝ" /
【パーンのパーン(イメージ図)】
(ヤギは多産・性欲のシンボルであるため、パーンはしばしばご立派なファルスをつけた姿で描かれる)
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄`ヽ _.............._
/:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶
./:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶
/:.:.:.:.:/:/:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:ヽ
!:.:.:.:.:ル':.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./,イ:.:.:./:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:'.
.l:.:.:.:.:}ゝ:.:/:.:.:.:.--∠/ |:.:.:/:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.ト{
,!:.:.:.:.K___j/:.:.:.:.:./_/_.`ト,く|:.:.:,__j_}_:.:.:.:.:! \
./:.:.:.:.::に〈/}:.:.:.:.:《 かヾぐ|:.:/ .|:.:.:.:.:.:l
l:.:.:.:.:.:.:.V:.{、!:.:.:.:.:! た少 .j/'丁》:.:.:.:,:.:l
.}:.:.:.:.:.l:.:.}ハ|:.:.:.:.:.|  ̄ / lり./:.:/!:.:|
./:.:.:.:.:,l:.:/:.:{ |:.:.:.:. ト、 r-ァ′ ¨イ:.:/ |(
/}:.:.:.:./|:.:.:.:.:| '.:.:.:.:.:| 丶 ,. イ:./|/ ゞ="
././.:.:.:./_L --へハ:.:.: ! {_ |:.:.:.:.{ |
/ /, へ< '. }:.:/ ト、 ̄`ヽ| |
./ /:::::::::'.ヽ ヽ|/ , - 、_! |ハ.、
/ {::::::::::::::'. ヽ V三彡=へ| |!!'.
./ ヽ:::::::::::::ヽヽ ヽ .| |! |::::'.
l .|〉-:::::::::::ヽヽ 丶 | |! }::::;イ
{ .|ヽ::::::::::::::::ヾ、\. \ ./ |!/::/:::!
.!:.ハ::::::::::::::::V>>- 、厂 ̄`V//:::}::::::!
.|{ ヽ:::::::::::::::〉 ヽ:::/:::::::::::::::}.ヽV::::::::l
.|! .}::::::::::::::ゝ-::::´::::::::::::/::::::「`ー>:::::l
.|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::;ノ::::::::::::::::/
「大変ご立派だった」
「劣等感とかなく憧れちゃうね。あれは」
女装者的には大きなファルスに憧れる/自慢に思うのと
それを切って性転換するのは特に矛盾してないらしい。
>>1707
『採用!』
>>1704
-――- ,,-―‐ヘ
,, ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.:.:.:.:.:,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.l
':.:.:.:.:.:.:.:. }:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:、 .:.:.'.:.:l
/ィ:.:.:.:.:.:.: /}:.:.: i:.:}、:.:.:.:.:.:.:.Ⅵ:.:.i|:.:l
}/}:.:.:.iメ,_}ハ:.:|斗―-:.:.:.:.:.}:.:.:.リ:. l
.}:.:.:l{^lハ Ⅵ:┬=x、:.:.:}:.:.:.:/:.:.:.l
.}∧{ .ヒ」 ゙{ Ⅵリ'}:.:ハ{、.イ:.:.:.: l
|:八ぃ '_ ぃ`゚./:./ ノ l:.:.:.:.:.l
|:,' \`<_) ./:, '7 .l:.:.:.:.:.l
|' ≧=r'"/:イ_{、 l:.:.:.:.:l
| r-、 /二. ‘. .l:.:.:.: l
ノ .,ィ/:::::::::::::`、'. l:.:.:.:.l
/ィイ::::::::::::::::::::::::`、'. l:.:.:.:.l
.//":::::::::::::::::::::::::::::::lⅥ .l :.:. l
_r'¬::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ‘.! l:.:.:.:l
_/_, `Ll::::::::::::::::::::::::;,'::::/ ‘. .l:.:.:.l
ト-、]┘::::::::::::::::::;::'"::::::::/.、 ‘ l:.:. l
/へ.」::::::::::::::::;:::'":::::::::/ \. ‘. l:.:.l
{:::::::::::::::::::::;:::':::::::::::::::/ \ ‘.:. l
ノ:::::::::::::::/::::::::::::::::::/ ヽ」:.l
`ー┬イ:::::::::::::::::::::/{、 l:.l
,:l:l:l|:::::::::::::::::::::::::l::::、 l:.l
/{ l:l|::::::::::::::::::::::::::::::::::、 l:.l
.ん} l:l|::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l:.l
「儒教ってさ」
・偉い人には黙って従え
・昔の人は偉い
「が主な思想基盤なんだ」
「ここにパラケルススを入れた場合、当然「昔の偉い人」であるパラケルススを崇めるよな?」
「【その後のメンデレーエフよりも】」
「だから原子論や周期表よりも、四元素説を信じることになるだろう」
「・・・教養ある不幸な市民になる心配はないが」
「代わりに銀河帝国のような権威主義的没落帝国化する危険があるけど良いか?」
,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
_ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
 ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
/.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
. l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x 行/リ リ}! l州l州州州
. |l} .l} }リ州}l,ノl 必 ゞ‐′ .lリ'lⅣⅦ、} }
. l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.} リ' l! ∠メイ{
'} ノ{ ⅣⅦ` ヽ 〃 /ーイ州l}
', ` ヽlハ <⌒ヽ / ./: lⅦ、}!
\ ! \ ヽ-'′ イ Ⅵ`-、
/ ̄`, / _ x≪´ _ィzヘ、
/ ー‐'-、}‐'フx≪ ,xz≦////ハ、
| 、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
| 、_ |' l} |///////ィ彡//////////≧
|  ̄.〉 ll |////ィ彡////////////ィ//
,.ィl| ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
x<///リ イY:::ム /////////////////イ/////
『ああ・・・書いてて気付いたけど、平等と権威にも軍国にも没落帝国化あり得るね』
平等没落;衆愚政。黒い利己主義が蔓延しすぎ、共同体利益のための合意形成が出来なくなっている状態。
権威没落:学術において、昔の偉い人が尊ばれ新しい発明発見が否定されるようになり、発展が止まる。
軍国没落:闘争に明け暮れるあまり発展のリソースが無くなる。マローダー状態。
『平和没落はあるかな?無いかな?』
‐=ミ、 _.
_,ィチ州liミチ=ミ、
州イ川州州li州li,ミ、
.,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
,リイiliト ,ィテ、 .f'il l:リト、ミ
〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
i! .マlハ _. `_ ,rイ
ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
/ '´ ̄-、⊃
__,.ィ! ニニ{/ヘ_
rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
|/ハV/oヽ //o////////////∧
ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
ル'//////////////////ハニ三彡イ
ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
V//////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
V////イ .}////////////// マ//////
`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
.ル'///////////{ ,仁三ニイ
/////////////,ィ! ,.イ//////
f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
.////////////////∧〈////////
//////////////////∧.V///,/
『さて、さすがに皆眠ったようだし』
『二度目だけど、お休み!』
乙でしたー!
平等・権威・軍国の没落状態とは新しい……!
乙でした!
儒教OSだと最初の教えが優先されてその後の発展が阻害されるのか。
技術のアップデートには、むしろ焚書が必要なレベル…?(「昔の偉い人が言った言葉」を失くしてしまえば、今の偉い人に従うしかない)
性転換技術を開発したいなら、
性転換・美容整形までを教えられる医学者(英傑だと…誰??)
性転換・美容整形の前提となる技術(物理学・薬学・化学等)を教えられる学者(英傑だと、ニュートンかアインシュタインか)
に最初に教えさせないといけないんですね。
おそらくパラケルススだと前提まで届かない気がするな。パラケルスス召喚は止めた方が良さそう。
>>1717
>>1718
_,.. ---ミ
. -ァ'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ヽ
/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.丶
,:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ,..Vヘ:.:.:.:.:.:.:.:.、
i:.:.:.: l:.:.:.:.:.:._i/|/ ;#;:. u }:.:.:.:.:「 ̄
l:.:.:.:.:,:.:.:.:.: N ̄ ⌒{\:.|
';.:.:.:.:Y^i:.:.|丁T r┬{` ヽ
';.:.:.:.乂|:.:| ゙¨’ `’ ハ i
_廴_,」∧:|、 ノ/L/^!
,ノ-、 ‘, ‘| > ,.二. イ:/ 「:::::::::ヘ
,:'::::::::::ヽ ‘, _{ ̄`¨i、 j/ }::::::::::::i
/::::::::::::::::::::、 Y´ | ,':::::、 ,':::::::::::::l
/:::::::::::::::::::::::::::::、 ', l /::::::::\{::::::::::::: l
. ':::::::::::::::::::_;:::::::::::::、 ‘, ' /:::::i,::::::/〉:::::::::::: l
/:::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::、 ‘./, ':::::::i、:::::':::::::::::::::::l
./:::::::::::::::/ .|::::::::::::::::::::::|\イi:::::::: | \:::::::::::::::::::l
.::::::::::::::::::/ト-:廴_::::::::::::::::| 只!:::::::::| ` ---‐'’
....:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、:::|/ j∧::::::::|
...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ〈__」__|::::::::|
「さすがに偉い先生の教えに反しない範囲では研究は可能だ」
「つまり一番偉い権威として現代教科書をいきなり教えるという手はある」
>>1717
_,....,
,. .-:´‐:.:-`:...、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:..、
. /:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.l:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.l.:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:ヾ:..
. /:.:.:.:.:.:.:i_:.ハ:.:.i:.:.:.:.ハ:.:.:ト:.:i:.:.:.:.:.::ヾ.,
i:.:.:.:.:.:.:.:l,_:l`ヽ:i';.:.:.i i:.:l i:.l:.:.:i:.:.i:.l ヽ、
. l:;i:.:.:.:.:.:.トア:`トヾヽ:i  ̄ソ`'i:.:.;':.:.:.i';i
. l:ハ:.:.:.:.:.:i ゚=ソ ` ,,_ ' .l:./:.:.:.:i 'i
'ソト:.:.:.:ヘ. ′  ̄,イ/:.:.:.:.:l .i
. /:.:.;ヽ:.:.:.:.、 -_ 、 ,ノイ' i:.:.:.:.::l
. /:.:.:.:.ll:ヽ:.:.:.:i:i 、_ i.< i:.:.:.:.l
_... -┴‐'´`':ヘヽjル゙ヽ、..__/ヽ-(、ソl:.:.:/
. /⌒ヽ:::::::::::::::::::::::',/〕:::::::::::::::l::::::::::',´X〔'´::::ヽ.、
. V::::::::::\:::::::::::::::::::に}、::::::;/> 、:j i ,゙i::::::::::::::>..、
. V::::=-、::ゝ::::::::::::::l ‐ 〉`i" ヽ ヽ'〉::::::::::::::::::;!
,、_V_:::::::::',:::::丶、::::jヽ/ ', ヽ ir'::::::::::::::::/
\/`丶'┐:::i:::::::::::/‐' 〉 l i'::/::::::::::::ヽ、
ヽ i. /丶、:::/ ', / l i--\::;. ‐ニフ<l
/ヽ' ..___',. / _.........__i l く / \
-< /:::::::::ヽ-‐ ::: ̄:::::::l::::::::::::l:ヽ_ ヽ'´ /
_,,.. -‐=:¨: ̄::}::::::::::::::::::::::l::::::::::::l::::::::¨:/ ./
〈::::/:::::::::::::::::;..<::::::::::::::::::::::l::::::::::::ト、/ ./
<:::::::::::::::;.< \:::::::::::::::::::::>、:::::::/ \, , イ!
ヽノヽi´ / ` ー- ::/ `´ ヽヽ,
,..<:) = ', / ヽ{..、
,..<::::::::::: ̄ヽ/\ ノ〉:::\
::::::::::::::::::::::::::::::ヽク ヽ / //::::::::::::\
「割と>焚書アップデート」
「文化大革命もそういうことだ」
「まあ昔の偉い先生の教えに」
・実験・観察結果が教義よりも優先する
「とでも書き込んでおけば良いんじゃないか?」
「この場合、新しい実験結果でアップデートが可能だ」
, <_/ ̄`ヽ- 、 L_:.:.:.:ヽ
/:.:./:.:.:.:i:..:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ |ヽ:.:.:.',
/:.:.:./:ハ:.:ハ:.ト、:.:.:}ヽ:.:.:', 7:l:.:.:.:',
, ==</:.:.|:.:./´ |' |'、_>_二ト、:! /:.l:.:.:.:.:!
./_, -‐ヘ|ハ/ヽ ̄ニ^ イ゚:::ハ^ V「Y:.:.:.:.:.',
/ .} /.ハ^!;::ハ `ー ′.!.ン!:.:.:.:.:.:.',
〈 /リ__/、 ハ`ー^ ' ,バ ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ
\ ゝ<_ `|:.:/ヽ ´ ̄ / ^ \:.:.:.:.:.ヽ
丶 |/^ヽ え>--イ_> __ ヽ:.:.:.:ハ
|\ ´ 〃⌒ヽ:.:.:,, ==xノ- ´ ヽ }:.:.:.|
.! ` {{ .><-‐-イ| ! ._ ハ:.:.:|
ゝ、___ バ_ンヽ||ヾーン .| ヽ|:./
`ー./ .jj ヽ´ ^`リ /|′
, .// }! ハ 〈
l _// .}} / L__ '.
! <._/ jj / ヽ .{
| // / /`ヽ/ 〉
| ^´{´/:.:.:.:.:.:.ヽ ./
_r´! ハ- 、:.:.:.:.:.:.Y´
「./ ! / \___:.:.:.:.り
「`/ i /. \|<
.// | / ヽヽ\
「しかしバランス難しいな・・・」
「自由に教育しちゃうと教養ある不幸な市民がポップして君主制が崩れるし」
「さりとてその辺防ごうと儒教とかの権威主義思想を導入すると発展が阻害される」
「中華とかインドとか偉大な古代帝国が没落帝国化するわけだ」
「佐々木王はその辺どうやってるんだろうな?」
女神を象徴にして衣食住その他の欲望をみたして飼い殺しにしてる
大帝の人間は十分に満たされてるなら反乱なんてしようとしないし
飼い殺し+名誉本位制の力?
>>1722
>>1723
,..-ー '' ´  ̄ ~ ゙¨''ー 、
,r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ,
, ':.:::/::/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
,':.::./:.,':/::.:.ィ:.:/:.:::.,! ヽ:.:.:.:.:.:.:...:.:.゙i
,'/:::,':.,':/:::.:/:.:/:.:ノ:,'__゙i:.i:!:.::.!:.:.:.:.:i.
,':.i::.:il:.:l:!.:..:イ_/!:.:,':/´ _, `!:i:.:.:.::i:.:.:.:.:ト、
i:,i:.l:.ハ:,':i:.i´!i/,';/''´´ ,rtTハi!:.:l:l:.:.:.:.:゙,:',
i!l:.l:.i:.i,':.l:.:/ィiテォ, 辷ノi:.l:i:;:.:.:.:.:.l:l:.i
' .iハ:、:.l:.:ヽ! 弋,ソ , ノ,i:.:,':.:.:.i:,'i:.l、!
' ヾ,:`:.:.: ゙、 _.. ' , 'i:.l:.:ノ:i:.,'.i,'
l:.i;、:.、_`. 、 __ , ' i从ノ,'// '
ヾ ,ヾ、_,,_,,,.l _,}ー-'¨゙`ヽ,
, ':::::::::;;;;/ー- ' ´ }:/::::::::::::::::i
!:::;;:::::/'゙_ ,','::::::::::::::::::;;}
};;r':/;; ;; ;; ;;  ̄;; ー-'_:::::::::;;:::::;;:;i
,';;l:.:.´  ̄  ̄ ¨ ''ー-,_{:::::::;;::;;;::k
l;;l;;;;;;;;;,,,:::::::::::::...,,,,,:::::::::::::::;;;:::;;::i
l:::l;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;::;;:::i
,':::,'::::::;;;::::::::::::;;;;,,:::::::::::::::::,;;;;;;;;:::l
,':::,':::::::::::;;::::::::::::;;;;;;:::::::::::::,';;;;::::;;!'
,';;;,'::::::::::::;;::::::::::::;;::::;;;;:::::::/;;;;:::;;;::l
,'::/::::::::::::::::::;;;;::::::::::;;:::::::::/;;;;;;;;:::::!
,<,ノ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,::;;;;;;:::;;;:: ハ;;;;::;;::::::l
_,,,.._,,,-- く´:.:.ヽ、;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::!i;;;;::::::::::l
,,..-ー '゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:..:..:`ヽ、:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::i'' ̄ ̄~i
「然り。ただしそれだけではない」
「大多数の平民を飼い殺しにしているのもある」
「少数のエリートに名誉本位制で報いているのもある」
「だがそれだけではない」
「そんな歪な体制を支えてくれている奉仕機械(ゴーレム)の存在もあるし」
「また儒教と違って別に「昔の偉い人が一番!」とは教えてないんだよね」
「やる夫や研究班諸君という学術界における「昔の偉い人」の理論と、実験結果が矛盾してたら」
「実験結果が優先される。そういう青物質マッド教育だ」
「代わりに儒教ほどの安定性はないし、実際キョン子が粛清したような教養ある不幸な市民も沸くけど」
「国家の基盤が、一部のエリートとゴーレムに依存してるからね」
「飼い殺しにされてる平民が不幸な市民になっても別に困らないんだ。幸福だろうが不幸だろうがそもそも役に立ってないんだからね。」
「どうしても邪魔なら分離独立させるまで。ああ、民主主義でも何でも好きにやってくれればいい。僕のローマとは関係ない場所でね。」
どうやら不幸な市民が沸くことを前提に、不幸な市民が沸いても困らないようにしているようです。
「キョン子について言えば」
「不幸な市民をあえて粛清せず、生かして国外追放にでもして」
「その末路を教えれば」
「儒教統制を外してもなんとかなるんじゃないかな?」
なるほど、不幸な市民は殺すまでもなかったってことですか
>>1725
/ ヽ
/ ',
/ / / ハ
. / .:/ / / 〃ヽ i |
/ .:/〃 __// // //,′ ヽ ! i |
..///7,′ ´「 7`ヽ/ .i .://ム-‐‐‐',ハ|、 |
!| i |/ |/j/! !:i .:.//'′ !ハ「 | |
!| i ! ィ斧ミメノノ | // ,ィf云ミメ、」 | !
八 i i i i i j !ノ::::} ノ / {ノ:::;::} Y| ト、 i
. ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ / 弋::::ソ ノ ! ! ハ !
r‐ 、 'j ,ハ| :i ハ j_ノ ',
ヽ ヽ ./ 从 ' i ! / | | ハ
ハ V / / ヘ. 、 _, 从. / | !:ト、 ',
| | ./ /! i \ .イ i !/ヘ i j i | ヽ
|/ __\/´`! | i i ヽ. .イ ノ ノノノ | i ! !ハハ! )
ノ/ `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
/´ -─┐|、___) )ハ / {
/´ ,. }ノ:: } ,.-‐''て _」 \ _」\
{ イーノ:: V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ  ̄ノ ゝ.、
\ `ヽ:::. } / 〈 ー 、 _____ 〈 ノハ
\ ヽ ハ
「その通り!」
「不幸なまま飼い殺しにするか」
「国外追放すれば済むのさ」
「わざわざ殺す価値もないし、追放すれば勝手に死ぬだろう」
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
没落だらけのステラリス
寝なきゃいけないのに!wwww
こんばんわ帰宅中合いの手まばら許されよ
\/ i7i7 /l
/\/ \ //
/\ ヤ イ / //
. : : . _/ O
∧ __o__∧ | / , く ̄\ー――――___
ヽ/ __二lノ \__ノし// 、 [≡≡,lゝ――――――____
ノ,,,|;゚Д) __)/⌒ヽ(_ ', /^(д゚#[_lつ[二二二>―――________
――┼とii_ii_ヾ⌒ヽ  ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄ | {とii[二]〈―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ヾ\ ヽ,,,,,ヽヽ)il | /⌒|「⌒\ ヽ_/ヽllllつl――――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/.........ゝ__ノ ヽ,)―― ̄ ̄ ̄ ̄
\从〈_/ ヽ)
そこはいつものステラリス銀河だった。
宇宙に漕ぎ出し、発展し、銀河の覇権を巡って争い、
時に手を組み、戦いに疲れて敵と停戦し、また争い・・・
やがて淘汰と成熟の果てに、生き残った国々は争いをやめてお互いの正当なる領土を尊重しあい、
内政に励んで繁栄し、繁栄の果てに己の価値観を突き詰め、
行き着く果てまで行き着き完成して、そして停滞し没落した。
完成とはすなわち停滞だ。それ以上発展しようが無いのだから。
繰り返し研究で差を着けるしかねえかな
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「国家の目的は存続(生存)と繁栄(幸福)だ」
「あるいは、国家の存在意義と言っても良いかな?」
「個々人が一人で生きるのではなく国家に所属するのは」
「自分一人では生存や幸福を叶えるのが難しいからだろう?」
「だけどでは、その目的を一応果たしてしまった国家はどうなる?」
「平和な銀河の中で、国家の存続、個々人の生存を脅かす脅威がもはや無く」
「内政の果てにもはや十二分に繁栄を極めてしまえば?」
「存続も繁栄もこれ以上求められない時に、国家は何を目的に活動する?」
_
/つ ヽ
r─ 、 li:i:i:i:lノ
{ソ _∧_ /⌒V
乂i:i:/`ヽ / }
. ∨ ゚, / /
. { ヽ . -====ミ / ′
\ ∧ /:.:に二二:.:\′ /
. ヽ ゚, /:.:.イ:.:./:ハ:.、:.:.:l:ハ ′
. ∨ ヽ:.:「 |:.:.Nト VX´!:.ヌ| /
、 ∨l|:.:.じ じ从:.:| ./
ヽ V:.:.:| i ̄} |:.:./\}
゚, ヾ:.ト. ニ.イレ1\/
、 トハ厂ハ: i:} l′
ヽ V∧ Ⅵ! !
゚, .V∧ }:リ !
∨ ヾハ l{ │
日本人ならばわかりやすいのではないかと思う。
黒船来航以来、国家の存続、個々人の生存のために
必死で欧米列強に追いつき追い越そうとして、
そして実際に追い越してしまった。
日英同盟あっての話とはいえ、有色人種国家がロシアという列強を打ち倒したのだから。
そしてその後の一次大戦で、欧州が疲弊する中、大戦景気で繁栄を遂げた。
もはや立派な列強の仲間入りだ。国家の存続や繁栄は十分果たされた。
では、その後どうする?
あるいは、二次大戦後の戦後復興の中で、経済発展を目指し、そしてアメリカを食いかねない経済大国に成長した。
では、その後どうする?
没っちゃうかー……
国家のリソースが存続と繁栄に向けられなくなり、個人の享楽に向けられるようになるのかな?
>>1734
>>1735
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「そうだね!」
「国家のリソースが、本来の目的である存続と繁栄ではなく」
「個々人の欲望に当てられるようになる」
/: : : : : : /: : : :/: : : : : : : ヽ: : : : :: : `、
/: : : : : : : :/: : : /: : ,ィ: /l: : : l: : |: : : : : : ::ヽ
;´: : : : : : : /: : /|/ .|/ .!: : /i: : !: l: : : : : :丶
.i: : : : :|: : : : |/ |/ | /|: :|: : i: : : :゙ヽ
i: : : : ::i: : : ::/ ´ ̄ ̄ ̄`'''' ´ ヽ|: : | .|: :丶
|: : : :,-リ: : : | '叨¨ヽ:::::::::::::::::::'`'-、_.i: : |: |: ヽ
.|: : :/-、',: : | ` ー::::::::::::::::,/叨¨)`./: : |: i丶
.ソ、::l,.( _ リ、:| l ヽ, /l: :/| i
,|::\__ ヽ| , ´ //|/ |/
リl: ::| | ′ //
l::|リ ヽ ヽ,― - 、 .//
,リ `、 `‐´ /リ
,----亠--- 、_`.、 /
// ̄ ̄⌒`ヽ` \::`::-、,_, ´.
一番あり得るのは「迷走」だ。
国家全体の統一方針がもはや存在しなくなり、
個々人や派閥や部署が好き勝手に動き始めて国家がバラバラになる。
あるいは、一応その場その場での統一方針を決めることはできても、
それが個々人や派閥や部署の都合に振り回されて、統一方針が一貫せずコロコロ変わってしまう。
ことに神輿合議ディミーアを導入していた日本ではそれが顕著だっただろう?
列強に追いつき追い越すまでは何だかんだで個々人や派閥や部署が日本の存続と繁栄のために一致団結してきたが、
日露を勝ったあたり、高度経済成長を終えたあたりで、もう統一方針がなくなって迷走だ。
国家の目的は繁栄と存続だけど、
人の目的は個人的な安楽と繁栄だからね
自由と民主がある国ならそれを結果的にも
両立させなね
,. ---- .
/ -―一=ミ. `v⌒h
,イ ,. .┬、┬トv} rく
{{ィ廴トト!,≦トf∧フ \
小'⌒ __ ''Y {、 ` =ィ′
ノ :{'' i/ } 人:ヽ`ァ'ノヽ
,ィ7 /:个z.`ニ イ `.爪. 〉、
{{/{/{:{⌒アとう/'{ /:..:.. ヽ/ ,イ
/ヽ ′ /{`ア/{ソ′7´.:.:.:.:.:.:.:トイ:リ
}:.:.トiミxr廴 イ } / /ト{、.:.:.:.:ノ}ノ }′
`T7 } ヽ`く下ノ| { ∧{ \{′
| { `ヽ\{|∧ `
/{ ∧ 丶'; ヽ ヽ
{ \ ヽ. V { }、
廴_ ≧ > 、 }. ヽ \
{ \ ヽ. \ ヽ.
` ー ミ} \ ヽ \
ト、 ハ } ノ
{::::厂 } | /
`¨ レ′
・・・その点においては、彼らはまだ幸福であったのかもしれぬ。
少なくとも、国家全体で共有できる統一目標がまだ存在したのだから。
例えば科学。例えば宗教。受容に排他に民主主義に権威主義。
存続と繁栄を叶えた後も、リソースを注ぐべき対象は存在する。
国民が一致団結して努力できる目的がまだある!
, -  ̄ ̄ `丶、
/ ,______、 \
} /r* / /_) ハ ,
;' }_(_/_/_/_* | !
l/:ィ:/-l/、! リ从-ヽ:Y
イl:ハ:{ィtォ、 ィrtォ、从. |
| |ム弋ソ 込ソ i:| |
} イ叭 ´ j!:| ト
| /!: :|ヽ、 ` ´ ィ|: ム / }
/ノ;':|: j!: /{`こ ´'/ |:.|: i |
, //: |:/´{イ、 _,/ /:∧j! ',
{/,:,ィ/}!r‐'--、´ /!:/、/| ',
|/{_ノ:!/ Tィ}-'/ ,'/\} !_,.. - ',
|:/Y / 〈() 〉 / / | |
// { |∨| / { |__,..イ
{/ | | | / Ⅵ / |:!:リ
,' ! | | / | ト、
/ / | | /:/| | \
,:' / /| | Ⅵ:| \
/ / / ! ! イ Ⅵ {\ ヽ
/ , / /! ! | ,| <iY }
〈 \ / / / マ ム , / \j!/
\ / / / マ ム |` ̄ ´ /
・・・まあ、迷走はせずとも、どの道国家としては終わっているかもしれないが。
例えば国家のために宗教を利用するのはわかる。
だが、【宗教のために国家が存在する】状態は、もはや狂っていて健全な国家とは言えまい?
科学のため受容のため排他のため民主のため権威のために国家が存在するのも同様。
少なくとも、国家としての成長はもはや終わっている。後は停滞し、衰退するだけだ。
故に彼らは、各々性格は異なれども「狂信的」な「没落帝国」なのだ!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; く
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; し
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;他\__
f wて;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ,,.斗< jI>''
_」L∟ニニ==-jI斗*≦ - ミx、 ,x ≦´爿〕
jI斗f七I“~.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. ̄`''‐.,,込
.: : : : : : : : : : : : : : :. :.,,.jI斗/ ̄ ̄ ̄ ー- ミ 、 >r .,__
: : : : : : : : : : : : :jI>'/ / ___>\ \ >、,_.: : : :. :. :. :.>=ニ_
.: : : : : :. :. :. :.// / >;; ;;; ; jI>'\」\ \: : : : : : : : : : : : :三二ニ=---=
.: : : :. :. :. :./ / / ,イ;; ,,;; < .x====x \ィ, \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
:: : : : : : : : : / / / /,;; Y ''" { | .从 レ弋 \.: : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.
.: : : :. :. :. :.Y / / /;;;;;;;;;;;〉 ` ´ ト込 | \ ト,<、 : : : : : : : : :
.: : : :. :. :. :.| / /;;;;;;;;;/ ' / |;; ∨ ∨\ \ <、.: : : :. :. :. :.
.: : : :. :. :. :.| / へ;;;;;;;;;;/ / |;; ∧ ∨ ン jI \ <斗f七I“~
.: : : :. :. :. :.i / / { ヽ/ 、 -ァ / /;;; ; ∧ ∨ r jI、 ∨ `≧ x , __
≧===--| / / ヽ、ゝ、 , ′ /;;;;;;;;;;; ノ .i∨>xュ.\ ∨
,,.斗.x===≦ュ 、. √>s。. ,x レ/,′jI斗f七Iヽノ | i ! \} -=<
/ >斗.,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ハ ´ j .| ,. <> < > >. r ュレ、.
/ / ン、;;;;;;;;;;;「X /|,.ィ } jI斗> < >< > > >x!
/ へ r、 X;;; ; 乃ノ jI//∠ 〆;;;;;;;;;;;> >< ヽ /≧ 、
イ / マ へ -=彡ン Y {;; \ \;;;;;;;;;;;\ > < ハ> 、 >
.Ⅳ \ !ニニ , イ { マ;;; ; > 、 >;;; ; ;;;;;;;;;;;;; \.} > ー-=ミ
ヒ二二二仆 .ァ' ハ \;;;;;;;;;;;> 、 >;;;;;;;;;;;;;; ; ≧
Xぃ > 、_.斗<.: : : :.>< >;;;;;;;;;;;; ト、
ィ;;; ; リ V.: : : :. :. :. :.〉、> < >;; 、ヽ
i;; ; イ V.: : : :. :. :.ノ∧ >‐r.≧ュ、.
从;;; | , ィ V: : : : :./: : : : マ ハ: : : : \
とはいえ、腐っても鯛。没落すれども彼らは大国だ。
国家の存続と繁栄が脅かされる事態には早々なるまい。
だが、そんな彼らをも脅かしえる強大な脅威が出現した時、
彼らは国家本体の目的を、存続と繁栄のための努力を、取り戻せるだろうか?
・・・これはそんな不安定な平和の中で幸福に暮らす没落帝国の人々の物語である。
____
'´ `丶
/ \
/ r ヘヽ
,' ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈
| | |│
| | _ト,L_
| -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\
|ノ 厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│
. / l: j,斗テ圷 弋iナ小/ ,|
| |Vヘ弋)ン `´ i:|∨|
j/ ,'| '' ' '': |: ' |
/ /.:|丶、 f^ーァ' イ: :|: : | - 3
/ /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ
/ /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '.
. / ∧. |: :l \ ノ/ } |: :|ヽ: : :i
/ / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :|
. ,′ / |: :l \ \/ / i|: :l/ '; :| ./゙)
. \ __ | / l|: :| \ /\/ |i /l |│ / 'ー--っ_
}`ト、|, / l|: :| 〈=-O-〉 |: | |. │| __xく -‐=彡'
\ | l| \ | ||: :| /\__∧ |: | |. Ⅳ /\ l| '´ ̄
| l| |\j ||: :| ./ ∧ l |: | | 八 /\ │ レ'
| l| | }ヽ ||: :| / / | | |: |ノ } / | | |
【狂信的精神主義没落帝国 聖地の守護者 教義の強要者】
没落帝国の中で比較的分かりやすいのが精神没落である。
ようは宗教国家だ。PreFTL文明でも良くあるだろう?
何しろ、宗教は共同体を束ね国家を形成するのに適した道具である。白が宗教を好むのもそれが故だ。
だから宗教共同体が発展して国を興す。
あるいは政治家が国内統制のために宗教を利用するうちに、
やがて宗教に国が乗っ取られて、「国のための宗教」ではなく「宗教のための国」になってしまう。
いずれも良くある話だろう?
分かりやすいが故に、その狂信性や危険性も理解しやすいと思う。
国家の存続も繁栄も、個々人の生存も幸福も
「聖戦」のために犠牲にする国家など周りからすれば悪夢でしかあるまい?
聖地に入植したのは謝る
でも怒るくらいなら囲い混んでよ
/:::::::::::::|:::::|::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::ヽ::{ 、__/!
/:::::::::::::::::::l::::::{:::::::::::::::::::::::::l:::::ヽ::::::::::{:::ト、\!_
/::::,:::::::,::::::::::{:、:::、:::::::::::l:::::::::::l::::::::',:::::::::\:::::::::ト\
/:::/::::::::!:::::!::ハ:\::、:::::::ト、:::::::}、:::::::}::::::::::、:\_:::l \\
/::/!::::l::::|:::::|::l ∨:\::::::} ,ィ:-:ハ ̄:|:::::::ト:::、::::::::::. ヽ ヽ
l:/ {:::::|::::|:::::|´! ̄`',:::::Ⅵ::::l __l从!:::::::}-、\::::::::. ', ',
_,/!::::|:::::、:::|ィチ心 \::Ⅵ::} イて圷下:::::/、 }:\_、:::::. } /
/イ/::{::::l::::::::、:{ 弋)ソ 从lⅣ ゞ-゚' /::::,イ }/::::::::l',:::::::. l/
// /:::从::!:::::::ミ、 i /::イ::{_/::::::::::{ ヽ::::::. !、
. // /:::/ }:ヾ:::\ム、 、 {/イ::::|:::::l:::::::::| }::\:::, l !
// /:/ /:::/:::::}:::ハ _ |::: |:::::|:::::::::!/::} l:::::l 、\
/ /:/ /:::/:::::::|::::::|\ `ー` ,.イ::!::: !:::::!:::::::::\j j:::::} \〉
/:/ /:::イ:::::::::|::::::|::::::> < |::|:::::|:::::| ',:::::l::::∨:::/ /
,/:/ /::::/|:::::::: |::::::|:::::|l::::::| ` ´ |::|:::::|:::::| }::/:::::::\
{:::{ /:::/ !:::::::::|::::::|:::/-=/ / `'|:::::|-、|_ j/:::/\::::\
|:::| !::/ |:::::::/|::::::|´/ '´ ,' |:::::|> \/ }\:::ヽ、
|:::| / ,> ´ |::::::| {__ ____|:::::| /  ̄`丶、!\:::::.
|:::| !/ | |::::::|、 \ ` ´ /|:::::|_/ ,\ }::::l
ただし、宗教的とは言っても別に非科学的なわけではない。
むしろ超能力・魔法技術に関しては他の帝国よりも優れている。
国家の存続と繁栄のために、科学技術を極め、極めてやることが無くなった後に宗教に走ったのだから。
・・・とはいえ、科学を極めたのは正確には彼らの先祖だ。
現世代はもはや原理も作り方もわからなくなった先祖の遺産に頼って暮らしている感じになりつつある。
民生的にも軍事的にも。
>>1743
.. / . :/ /⌒} {⌒/⌒} ヽ \
. / : :} {⌒/⌒} {⌒/⌒} {´ | /´
: : : .: :}{⌒/⌒} {⌒/⌒} {⌒/| |
; . . : : : : : :/-t――‐===ニニニニ==―-';\
.: .: : . : : : :./. : : : : : :{ : : : : : : : : : : : : i : : } : : . \
. . : : : . : : :{// :i: {: 斗 i:十┼|: : : : : : ム--、: : : : : .ヽ
. : : : : : /:ハ:ノVヽ{ Vヽ{ヽV. :/ : : :/jル}:イ:,イ: }: : :} }
: . : : : /:/Y: | ,ィチテ示ミ:、 }:イ : /イ示ミ、jノ } :} |:/jノ
. : . : ノイ: :!: {{ {ぅ:::::: } ゙ 'j/ {ぅ: } //.;イjノ'
.:/ . : :| : |: :.i 乂__.ノ Vツ ' j/{ !
.::/ . : : : | : |: : :. ハ : {
../ . : : : : : :|: ハ:. :| ' / 人: :.、
: / . : : :./ . :|/ :i:ヽ:{ 、 ‐ァ イ:|| lヽ:.ヽ
...' : : / . :,.': : :|: : .\ .イ:. :||| | : : .
. .:/ . :/. : : :| : : |: :.ヽ ` ァ‐-< |:. :.||| | ヽ: .、
.. / . :/. : : /:!: : :ハ: : :.\_{\ |: : : :{ | | }: .ヽ
... /. :,.:' : : :/. : : :' : :} : : : .ヽヽ'ヽ、 人: : .ヽ、{ |: : . 、
.... ´/ . : /. : : /. : : |: : : : : :}ーァく `ヽ: :.\ |: : : : .\
/ .: : : :/. : : : :ハ : : |: :ト、: : :| { \: .\ |: :i: : : :}:.ヽ
/ ./. : : :´. : : : : / |.:.:|.:.:| ヽ } { } / |. \ : ヽ}: :}: : : :}: : :.,
......./. : :〃. : : : : / |: : |.:.:| } } V ,/ | |ヽ./ :/ . : : }: : }: :
,:' : ://. : : : : :/-、 |: : !: :| /} } ヽ. | | / :/ : : : 〃. :}}: :
/. : :/ {: : : : : : { \ |: :ハ:| /. :}ノ \ ,! |/ :イ: : : :// . : }}: :
「聖地は手付かずなのが良いんだよ!(緑白並感」
精神没落はMtgで分類すれば緑白です。
.|:::::/:::::::::::::::::::lゝム:::::::::::l:::ト、:::::ヽ::::::::::::ヽ:::::::ヽ、
.|:::/::::::::::::::::l::/ l::i::::::::|::|ヾ\:::::i:::::::::::ハ:::::i、::ヘ
l:::i::::::::::::―ァメ__、__l:::!i::::::|::| _ 斗∀トl:::::::!:|::ト:lヘ::ハ
l:::|::::::::::::≪ ̄_o>ヾトヘ:::N≠o_ ̄≫!::::::l:|::l l:l ハ::!
. l::::l::l:::::::l/イ |ヘ{ |:!::::/リ:::} リ リ
/:::::ヘ|!:::::i!:::! |i リ::/;イ:::ハ
./:::::::::::::ヘ::ヘト{ ' /://::|:/:::l、
./イ::::::::::::::::::\ゝ. r、__ ___,ァ /ィ/:::/':::::::トヽ
{/l::::::::::::::::::::::::::::\ /::::'::::::::::::::i!:! ヾ
.l:ハ::::::::::::::::::::::::::::iヽ .,イ:::::::::::::::::::::::| ll
' l:::/!:::::::::::::::::::::l \ / !::::::::::::::::::::i::| |'
.レ' l::::::::::::::::::::::ハ ` ー ´ .ハ::::::::::::::::i::N
.l:::::::::::::::::::/ \ / V:::::::::::::i!:!
【狂信的物質主義没落帝国 知識の番人 用心深い管理者】
研究班諸君からすれば一番理解しやすいのが物質没落ではないかと思う。
彼らは青物質マッドの集団であり、
国家の存続や繁栄のためではなく、科学技術の探求それ自体を目的として国家のリソースを費やす。
とは言え、国家の存続と繁栄を目的とする拡張者(通常帝国)にしても、科学技術を重要視することには変わりないため、
根本の価値観は異なるものの、比較的通常帝国に近いムーブをしており、
通常帝国からも比較的理解しやすい没落帝国である。
・・・「何こいつ役に立たない研究してるんだ?」と思われることは多々あるが。
PreFTL文明ではここまで突き詰めた文明は居ないが、
イーガン作品では良くある文明。
ところで平和没落って日本なのでは…
戦争を嫌うあまり、自国防衛のための軍事力さえ厭うようになる。
平和主義によって発達した内政力も娯楽(文化創出)にのみ向けられる。
専門家(二次三次産業)が増えすぎてニート量産。
外交は金で解決。血は一滴たりとも流さない。
平和を冒す外敵が現れた時のみ覚醒する。
/::::::::: |: : : : : : :、: : : :.: :./ |.: : : : : :.|: : : : : : : : : : : i
. / :::::::::: |: : : : : : : : : メ/ . |.: : : : : :.|: : : : : : : : : : : .',
/::::::::::::::::|: : : : : : : : :/ \. |: :i: : : : :|: : : : : : : : : : : : :.
. /::::::::::::::::: |: : : : : : :/下==、\|: :l: : : : :!: : :i: : : : : : : : : : ',
/ :::::::::::::::::: |: : : : :/|. 弋 tッ\ト、|.: : : :.| : /| : : : : i: : : : : :',
. /::::::::: : : : : : |: : :/|:./  ̄¨¨ リ |: : : : |_/斗.: : : :.|: : : : : :ハ
′::::.: : : : : :.:.|: : : : :|:| |: : : 圷、 |: : : : :|: : : : : : :|
/::::::::: : : : : : : :.|: : : : :|:| ',:.:.弋ソ `ゝ: : : /: : : : : : :.|
./:::::::::: /::.: : : :.:.八 : : : |:| i/  ̄¨/: : :/: :i : : : : : ′
イ::::::::::/:::: : : : : :.:.:.ハ.:.: :|:! | / : : /: : :|: : : : :/
:|::::::::/::::: . ::: : : : : :.ハ: : ! r 、 ノ /|: : /: : :/|: : : :/
:|:::::/::::::: ...::: : : : : : :,ハヾ \`ヽ _ / .|: /: : :/ .|: : :/
:|: /|: /::: :::::: : : : : : : :ハ ヽ、__ア /: : !/|: : / !: /
:|/ .|/:::::..:::::: : : : : : :∧` / : |: / |: / .|/
 ̄¨::::::::::::::::: : : : : : : :∧ /: : i:.:|/ .|/
_/}:::::i:::::::::::.: : : : : : : : ', \ /.: : : :.|: |
|::: |::::::::::i: : : : : : : : :.i \___/:::i : : : : |: |
|:: ハ :::::: |.: : : : : : : :.:|. /:::::::::l : : : :.ル'
|:/ }:::::: |.: : : : : : : :.:| /::::::::::::l : : : : |
聖地に入植したら殺す(精神没落)、領土に近付いたら殺す(排他没落)といった
イデオロギーに従って個性的なムーブをする他の没落帝国と異なり、
物質没落はなまじ拡張者(通常帝国)に近いせいで、没落帝国としては影が薄いことが多い。
覚醒没落帝国同士での「天上戦争」では、精神没落と良く争っているらしい。
・・・魔法面まで含めた科学の真理を探究するには、相争う物質と精神の双方が必要というあたりが皮肉か。
たしかに知識の番人は意識しづらい気がしますね。
謎めいた観察者みたいに、生命体サンプルよこせと要求してくるわけでもないし。
ああ、科学者よこせは言ってくるんでしたっけ。
_____
/ ヽ
/ ゝ
` ´ ___ `丶、
/ | | \
,. ´ ,,.. -| |- ,,.. 、 ヽ、
/ ,. ´ | | 丶、 ヽ
,′ / _| |_ .ヽ `,
,' / \ / .', ',
l .i \/ l !
| l ___ ___ } |
l ! ', / ', / ! ,'
/ ヽ /へ/ ',へ\ ./ \
', / / \ \ /
', ヽ/ ゝ / \/ ./
', ` ー- ___ ‐- ´ /
', ,.ヘ /
''" 丶 、 , ´丶/
` ー ... __ ... - ' ´
【狂信的排他主義没落帝国 武闘派な偏屈者 強硬な奪還者】
異星人を嫌い、異星人を排除することにリソースを費やす国家。
PreFTL文明で言えば民族主義を突き詰めたような国家と言えばわかりやすいだろうか?
・・・とは言え、実の所排他主義者の中では穏健な部類である。
未覚醒状態では領土近くに入植してくる異星人を排除するだけで、
わざわざ外征を行ってまで異星人を浄化する気は無いし、
覚醒後も属国(隷属国)になりさえすれば異星人の存在も認めてくれるのである。
少なくとも、狂信的浄化主義とか貪喰する群れとか殺戮機械に比べれば遥かに話が通じる。
領土近くの入植を排除するため、通常帝国同士の国境摩擦を減らしてくれる効果もあり
しばしば銀河危機も叩き潰してくれるため、
銀河の平和の守護者と讃える声すらある。
>>1747
『なるほど。そうかも』
>>1749
>>1750
『科学者寄越せも別に聖地入植みたいな不意打ちインパクトがあるわけでなし・・・』
|\∧) V \. ガッ
ヽミ爻{ゝ', 〈 |},|
| ミ ヾU ∥_,,,,,,,,,_| /|}_,、
|i ドカ..゙',ヽゞ_/||::::::::∧::::} } ノ〈
|i|. > / ||::::::(○):/::::ヽノ
― ',/',Oゝ::::::::O7/ //......|
li| _...`つ ',::::::::::::::j::::::://´ i| ゴッ
l「::::::::"´:::::::::´⌒:: 7|\:ャェェァ::/ :|゙|i
|:::: ヽ''──\:::::::::,.:::::: `' -''´  ̄⌒ヘー│-ォ、 |
|::: : ,イ. 、`ヽ/::::::::::::::::::::::: : ヽ/'─-''::::::::::〉i|
| |::: : l. ゝ:::ゝ /⌒`ヽ /イ. /::::::/
|i l ゝ、li... ト::::||i/:::::::::::: : イ:: | /ゝ /
ト ヤ メ |::| / ト:::::::::::::: : |/ くヽニイト
゛ ̄ | l|i/: : ゝ:::::::::::: : |l `ヽイ ・.…
| /:::::::::|:::::::::::|::: : | :: .;
//:::::::::::i|:::::::::::i|::: : | | .・¨
ゲシッ /イ:::::::::: : |i |::: : |::: : i i| :’ l´゛^´l :;
/::::::::::::::::::::| |i | || <ィ' / .
|:::::::::::;. ノ| | ||i| |i |゛ | i| ”
\_ _,ィ´ ノ||il | ||| | | | l 〟
`ー、 i|| | |i ||i|ii| “ | | i|;,.¨
ちなみに狂信的浄化主義とか貪喰する群れとか殺戮機械は大体このような見た目である。
排他没落(イメージAASCP財団)の方が遥かにマシなのはご理解頂けるだろうか?
「お前はそこで乾いて逝け(排他没落)」の方が「銀河にお前たちの存在する場所はない!(狂信浄化など)」よりマシなのは確か。
___
´/⌒\
// ヽ
// __}},,.. -―-
</^⌒ `丶 \
/ / /⌒ /::/∧ヽ \ \ \
/ / / //|:::|:|::: ハ
/ / ::|:|:::: ::| ヽ │
i l/|/|i∨:::::::jイヘ::::| :::| |: | てへぺろ☆
|│ | :| │ |⌒仏:\∨ レ__V|::/|: ハ |
|│ | :|:::八l Y{:::::ハ\/ 〃⌒ |/::|/|ノ: |
|│ |八:::::::l八乂ソ , _⊂⊃::/:::|:: |
| r(\\:::_⊂⊃ 、__(ノ ∠イ|:::::|::: 八
\ヽ\{:个 ._ /」:|:::::|V⌒⌒7
\ V\∨≧=r</ リ:::/ん'⌒ーく⌒)
\ \ }ヘ_,ノY⌒\/:::/(_ ∨\
/} //∧]土|::L./:::/ 丿 |_} \
/{/ ////∧ハ」::|/:::/ ( |{_ \
【狂信的受容主義 謎の観察者 銀河の管理者】
国家のために異種族と仲良くするのではなく
異種族と仲良くするために国家があるという狂信的受容国家。
やや上から目線ではあるが、異種族と仲良くしたいという気持ちに嘘は無く、
銀河危機から異種族を積極的に守ってくれるし、
属国(調印国)に対する扱いも没落帝国の中で一番マシかつ平和的である。
調印国:受容没落の属国。
奴隷制や浄化政策を禁じられ外交的自由は無く、戦争は行えないが、
宗主国への上納金は一切無く、宗主国は外敵から属国を守る義務(独立保障)を負う。
奴隷制や浄化政策や戦争禁止についても、ようは異種族同士で争うのは辞めてほしいというだけだ。
ただし彼らが大事にしているのは「異種族」であって、「異種族国家」ではないことに留意しなければならない。
「お前の国が滅びた時お前の所の種族が滅んだら大変だからうちで保護してやるよ!(だからPOP寄越せ!)」とか上から目線でムカつくことも言ってくるし
属国化に応じない場合は容赦なく戦争をふっかけてくる。
総ては異種族のために。
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『ここまでがステラリスに登場する没落帝国』
『精神・物質・排他・受容、いずれもまあ没落帝国化するのは良く分かる』
『だが、僕としては権威・平等・軍国・平和あたりも没落帝国化しそうな気がするんだよね』
『そうした想像図を紹介しようと思う!』
>>1755
『だよねー。敵対的放置であっても、浄化主義よりはマシだ』
, -===- ..
// \\
/ / V }
__ --、|/__ }/
´/ .ハ<~\ /
/ / / \}
_../ ′ ′ } ヽ
/´ {Y}-= i | / / ハ
ハ {Y}ミ -=/ i! | ./ /`メ、 i } }
{// {Y}ミ、 -=/ | |/}/マ=ミ、从/ _ /}}
∨ {Y}ミ ⌒i | | ヒv 乂 | >--< /:.:.:.:.:.}/ リ=ミ
\ {Y}ミ _/ ハ | _ / |/}三.:.:.:ヽ:.\ __ 彡:.:.:.:, イ_/ Y }/ )
フ:.:.:.:.:./ / /ミヘ ! 乂v/ / ,ニ三{二二ニミ≧=-- ..___ --=ニニ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:// __ノ- ´ /
/{:.:乂:./イ ハメ \> __/_() / \ミ:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://=ミ __ノ ′\
ー= 彡 イ:.:.:.:.:/ | ./ Yr ニニニ) / /\\:.:.:.:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ { `⌒ミ、 、 、 <
/:.:./ {/ .ハ:.:.:.:.:.:.:.:/)丁i |\\:.:.:.::.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>--―― <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:| | ⌒)> 、\ ソ
/:.:./ ノ:.:.:.:.// 乂」「:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:../⌒´ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |=< ==彡ー、 \ソ
{/⌒_ r_ ぇ_彡(___/ `'' <:.:.:..:.:.:.:.:.::.:/ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! V ⌒Y ⌒〟
/≧=---=// } }:.:.:.:.|ト- \ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', V人 ⌒Y=彡
\/////{.{ \ //:.:.:.:.:||´ ̄ `Y ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} }ミ ーヘ__ノ
/:.:.:.:.:.:.:.:.∧{ i ー- //:.:.:.:.:.リ ′ /.::i:.:.> - 彡イ }} ⌒ヽ
/:.:.=ミ、:.:.:.:.:.∧、 ノ ', /:.:.:.:.:.:.〃\ ノ 乂:|/ >イハ Y Y_ノ
乂:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\≧=- _',/:.:.:.:.:.:./:||:.:.:.:.:Y´ 乂(: : :∨ハ 乂 ヽ
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ、:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:./!:.:.:||:.:.:.:.:.:} `¨¨ } ) _ノヽ. リ
Y´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./∨ ,ト<:.:_/ ||:.:.:||:.:.:.:.:.; / _ノ| ) ー'
Y:.:./:.:.:.:.:.:/ \\ ', ||:.:.:||:.:.:.:.ハ /_ノ .j_ノ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:; ヽヽ '. ||:.:.:||:.:.:.:.:.:.:>x
【狂信的権威主義没落帝国】
モデルとしてはアシモフの銀河帝国、及びそのモデルとなった衰退期古代ローマ。
新興国第一ファウンデーションが次々に新しい科学技術を開発し発展を遂げていく中で、
銀河帝国は強大な国力と高い科学技術を持ちつつも、それを維持するのが手一杯で技術開発は停滞していた。
「昔の偉い先生の言ってることが正しい」という権威主義が科学界にまで浸透しており、
科学者たちは自ら新しい発明発見を目指すのではなく、「昔の偉い先生」の資料を漁ることを「研究」だと認識していたからである。
元来新規制と独創性を求めるべき科学界すらご覧の有様なので、
とにかく古い権威に社会が占領されていて新しい物が芽吹くことができない。
そりゃ発展の余地が無いわけである。
PreFTL文明でも実は割りと散見されており、
中華やインド、暗黒中世の欧州はこんな有様だった。
あー確かに。
儒教かな? なんかもっと酷そうだけど
≦::::::::::::::::::::::::ミメ´:::::::::::`ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ミメ::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミメ::::::::::::::::::::::∨
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j!:::::::::::::::::::::::::∨
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::::i!i::::::::::::::::::::::::::∨
/:::::::::::::::::::::::::::::::/ⅵ::::/∥:::::ノ リ::リ:::::人:::::::::::::}
/:::::::::::::::イ:::::::::// ヾ/.∥彡' ノノノノzz|:::::::::::リ
イ:::::::::::::::ー=彡' イttttzzzzzy } 辷彡'_⌒|:::::::::弋
f´ `i!::::::::::::::::::|ヾ ゝ辷ツ`¨ヽ { 辷'イ .rz:::::::::!ヾー
_/ `゙i:::::::::::::::弋rz ー匕 i .iヽ f弋 {弋:::::::)ヽーz
/( ヾ:::::::::::::/ミ ) ζヽ .| .fヽ ∨マ ∨从 \\―z___
/``≧ー´`| ∨::::::/ リ ノ ノメ | r弋 ∨ \ ヽ | ∨ヾメ リ\
i ∨:/ ./γ /ヽ'ノメ≧、_ノ!ゝ∨ ヽ ヽ ∨ ∨ / ヽ
i! γ⌒ヽ、i i:::/ ζ / ノ-―=ヽ ∨ ヽ ∨ ∨γヽノ !
i! /::::::::::::::| ル / / ζ≦三ミメ ! ∨ 廴 ヽ i´::::人 ノ
リ /::::::::::::::::| ノ ノ / / ノ∨ ヽ i | .i::ζ ヽ オ
\ / ノ::::::::::::_./ノ | r / i ____//∨ `ヽヽ ∨ーγ ./
\ -イ > ´ ̄ リ ノ .| `ヾーγ´ .∨ 弋 ∨/ / / ./
\、 / 、_ j ζ |三 .i i三ー ノi .irz__, / ./
\ヽ .∨マ `ヽ ヽ `ヽ/ リ彡'ノー ヾー i .i i (ーz/
\ ∨マ 〉j 廴 ノ .i /ζ´ i ゝ ヽ \γ´
ゞー.∨マ / ゝ、 `ヽ イ `ヽノ ゝ ζ―匕 \
【狂信的平等主義没落帝国】
モデルとしては現代フランス・現代イギリス・現代アメリカ・古代アテネあたり。端的に言えば衆愚政。
ステラリスにおける「平等主義」は、「(全体主義に対する)個人主義」「自由主義」「平等主義」「民主主義」という意味合いで
全体主義者や王侯貴族のような特権階級による「圧政」から個々人の権利を守ろうとする。
それ自体は良いのだが、白い共同体利益を軽んじ過ぎる傾向と、黒い利己主義者を肯定しすぎる傾向があり、
黒い利己主義者に振り回されて白い共同体利益のための合意形成ができない状態に陥っている。
結果、合意に至らず必要なことが何も決まらない状態か、もしくは利己主義者のための愚かな政策をやらかしてしまう悪政と化している。
ひいては黒い利己主義者の利益すらも損ねているのが皮肉か。
当然こんな迷走状態では発展の余地はない。
せめて科学の自由はあるかといえば、実はそれすらも黒い利己主義者同士の足の引っ張り合いで損なわれたりしている。
付記すれば「個人主義」と「自由主義」と「平等主義」と「民主主義」は本来相性が悪いので、それを無理やり抱き合わせたせいもあるかもしれない。
>>1761
『思想として言えば、儒教、ヒンドゥー教、天動説あたり』
弋、ー――――― 、ヾ、
,<`::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ」ヘ_
,イイ´::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<`
/´/::/::::::/::/「:::::::V:|::::::、ヘ:::::ヘ::::::::ハ
,' /::イ:/::::|::||´ V:::::|::|マ::::',寸::ハ::::::::::i
!:イ:|::::::|W`ヽマ::::|マ >ム-トL::|:::::::::::!
| イ::!::::::| ィヤ=ヽヾ`´ヤ=レ'|リ:::::::从
| '|VV:::∨ ♭|! ♭リ 〉,':::::::/从
! /´V',::::ゞ-´~ l ~~´ 彡:::b 人
ヘ`'ヘ, u. 、―- "j ,ニイ||_
'ゝ、 ゝ―-" / |:;ノ ト、
ヽ ヽ、_ ー-<、/ | ゝ 、_
ノ ー" ゝニ>-"//:::::::::::::::::フ
/:::ヽ `Y rイ:/::::::::::::::::::::/:::|
<-、::::::j | |:/::::::::::::::::::::::/::::::::>
|::::ヽ|く!ヽ-=彡</::::::::::::::::::::::/:::::::::/ゝ∧
}::::::イ 。ヽ<>○::::::::::::::::::>x二 ―'./ ヘ,
ヽ-/ 。:::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::く>三イ 〜く
_ノソ :::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ= 〜_/´ヽ
|::´ :::::::::::/:::::::::::○:::::::::::::::::::::::::∧=く::::::::::: ヽ,
ゝ:::::::::::::::ノ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::/
ヽ::::::/ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ /::::::::::::::::/
`~´ 〈::::::::::::::::○::::::::::::::::::::〉":::::::::::::::/
『僕はメインカラー青なんで』
『白い権威没落も、黒い平等没落も』
『こいつら何アホなことやってるんだろうなー?と個人的には思っている』
『僕の空想の中だけだったらそんなもん想像している僕がアホで済むんだけど』
『白い権威没落も黒い平等没落もリアルで稀に良くあるから余計に』
相反してる共産主義と資本主義が両方平等に含まれてるような…
>>1765
『うん。他にも色々矛盾を孕んでいる>ステラリス的「平等主義」』
『いずれも権威主義(王侯貴族)が嫌いって点では共通してるけどね』
『・・・いや、共産主義や資本主義もしばしば権威主義化を起こすという多重の矛盾もあるけど』
平等主義に生かされつつ
平等主義にあきれ返る私
せめて偉い人は有能な人がなってほしいと思うけど……
それを判断できる自信はござらぬ。
説明要る?>「個人主義」と「自由主義」と「平等主義」と「民主主義」の矛盾
>>1767
『何だかんだで僕らの個人利益を守ってくれている思想でもあるからねえ・・・>ステラリス的「平等主義」』
『「平等主義」が無いと僕らは奴隷だから無いと困るけど』
『行き過ぎて共同体利益が損なわれても困るという二律背反・・・』
『・・・やっぱ個人と共同体のバランスを取る青が至高!(狂信青並感』
お願いします。
>>1770
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『では解説しておこう』
『例えばポルポトさんは結婚を「平等」にするために』
『結婚の自由を禁じて、国家が強制的に結婚相手を決めるようにした』
『ああ、なんて酷い政策なんだろう!』
『・・・とはいえ、確かに「自由」に結婚相手を決められると』
『モテと非モテで「不平等」は生じるよね?』
『あるいは、経済における自由競争を是とすれば、貧富の「不平等」は生じるよね?』
恋愛結婚だと好感度が最高の状態から始まるから後は落ちていくだけって何かで聞いた覚えがある。
>>1772
『そもそも緑的に恋愛感情は大して長続きしないからね』
『わずかばかりの時間、子作りして子育てするためのものだからね』
『社会的、白的にはとにかく、老夫婦が仲良く暮らしていても、子孫繁栄には繋がらないだろう?』
ー 、、
ヽヽ、
`ヽ、_ _x=====x__寸ヽ
\洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲レ三=-
ィ彡洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州トく、
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!笊ヽ
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!
イ洲リ洲iマi!i州州州トマ !i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!i州州州ム!
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 iマi!i州州州 洲i!洲リ洲iマi!i州州州 .
仏从 洲リ洲リ洲iマi!i州厂 マ マ洲リ氏 マ 〉洲リ洲iマi!i州州イ
从// /洲リ洲iマi!i州州 マ マ洲 !i! ∧/ /洲リ洲iマi!V
Ⅵ イ洲リ洲iマi!i州ヽゝィ=-マ 乂! ` __ /洲リ洲iマi!リ
Ⅵ |´洲リ洲iマ!洲 /7γ⌒r ` ´ ヾイ洲リ洲iマ
.V i! 洲 洲リ洲iゝN レう::::| ∠三ミッ. レ洲リ洲i! ⌒ ☆
.| | 洲 从洲八ゞ ゞ::シ , `彡洲リ|V州
| | 笊 从从| ヘヘ` | /州 ハ|`
.| 笊 //\ミ, \ ! //彡ノヘ
ヽ、 >、 __タ .イ彡イ
(⌒ヽ、. イ州| ゝ
`ヽ ヽ、 〉―-く_ / ∧ゝ
r< | ィ-< ヽ_) |:;:;>》i
| イ V ̄ ̄ /
ヽ~イ イ __=へ、
......イ∧i! | .|三三三リ三ゝ_
_=三三三三三|三リ .! }三三/三三三三=――_
|三\三三三三三|三|ヘ、 _ ノ |三/三三三三三三三三三||
|三三\三三三三|三\ >-く八-<ソレ´三三三三三三三三三三|
『金、恋愛、仕事、地位、名誉、あるいはその他諸々のリソース』
『自由にすれば「富める者は益々富む」のは道理だ。そこでは当然に不平等が生じる』
『さりとて国家が強制的に平等化しようとすれば、大抵の場合は自由が損なわれる』
『自由と平等は突き詰めれば対立するわけだ』
『まあその辺のバランスを上手くやれるのは、累進課税制度くらいかな?』
『それとて金だけの話で、恋愛や地位や仕事や名誉の不平等は温存される』
『まさか、名誉ある人間から名誉を取り上げて、名誉無き人間に再分配する、ってわけにもいかないだろう?』
`¨⌒ヽ,ノ_j 、 \__
\}/\ `¨^⌒>  ̄ ̄ミ 、
` `¨⌒^ア {>-‐‐‐-ミ \
⌒ヽ、 / /ニ∠二二∠> \
___,}.′ __j∠三三∠二二二>i -- 、_
/ _,ノ __彡'. ._i_._./|._././ i`'<ニニ| .∠: : : : : :\
{ `7./.斗ぅミ}/}/ 'l.7i. .`¬{__/ \_:_:_: : :
、_____,ノ|/|《. {r::) 7:代}. } . . V _,/>く{ : :
\ /./{ ヽヽ . ヒ::} }}/. .八{  ̄ ̄( : :
______, /./.人 ト-- r ヽヽノイ{、 ` {,: :
__/ . /⌒ミ:\ 、__,ノ /|. .{ ,) /}: :}
. . . ./⌒ヽ \:`:ーr‐< ̄ミ. .∨ . -‐ , : ,′
_._.ノ'⌒ \ \弋___,) {_,),>、\__/ /: /
⌒¨´ / \_,〉 ,ハ \} {/ _,). .}____ __,ノ⌒′
/  ̄ミ{ {,>、{ } ̄{`}. j八.\
あるいは、(欧米では良くあるのだが)
民主主義国家で、「国民の大多数が宗教者」ということはあり得る。
そして民主主義は民意を反映するので、当然に宗教の教義が国政に干渉することになる。
「教義に反する進化論を禁止しろ」「法制度的にこの宗教を優遇し、異教や無心論者を弾圧せよ」といった具合に。
これは自由だろうか?平等だろうか?個人主義的だろうか?
リソース無限(過小表現)のローマですら名誉は不平等ですもんね
「人は神のもとにて平等(教えを守っていれば)」
眠いので寝ます、また明日。
イスラム系難民…自治体乗っ取り…うっあたまが
/,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´} Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
.〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ! _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
|l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ :i 弋ニリ〃,州l|州li
|l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄ |  ̄ /イ{.|{l.ル{`
.|lハ、ヾ〉、` __,;:: /ー,ィ{
`}ハl:、 }`_ _i´{ ,イilハli|`
l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `
}`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
| 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
(:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
lし' ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
_,.ィ| ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
_,..,..ィ'7/// :| :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|
『とまあこんな調子で』
自由VS平等・・・自由にすると不平等が生じる。不平等を強制的に是正しようとすると不自由になる。
『自由と平等は対立するし』
民主主義VS個人主義・自由主義・平等主義・・・民意が個人や自由や平等を抑圧することを選んだ場合、どうする?
『民主主義が個人や自由や平等を抑圧するってことは大いにあり得る!』
『ギリギリ仲良しなのは個人主義と自由主義くらいかな?それとて厳密には同じではないけど。』
『王侯貴族の権威主義は、個人と自由と平等と民主の共通の敵ではあるけど』
『権威主義を打ち倒した後は盛大な内ゲバが始まる。否、最初から別に仲間じゃない』
『であれば、個人主義と自由主義と平等主義と民主主義を一まとめにするのは本来おかしくないかい?』
>>1777
お休み!
>>1776
____
r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
, -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
/,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
///: : : : : : : : : :| \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
//ィ ′ : : : : : : ハ: ! / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
. /八 ∨: : : : : : 乂: : l ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
{! l |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ " ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
/ 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ , 'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=- _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _ / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´ ト、
:/:::::::::/` ゝ: ヒ_, ーゞーr yf /::::ハ
::::::::::::/  ̄__/jーti _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/ /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/ _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ/ ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l / ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
― ´ ̄ /::::::| !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
/:::::::::! i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::
「然り。人は平等ではないし、無理やり平等にしようとするとかえっておかしなことになる」
「だって少なくとも、能力は違うんだから」
「僕はそう考えている」
「強いて言えば、能力や功罪に応じた平等。すなわち、信賞必罰。そこは心がけてるけどね」
「能力と実績を示して尚、評価してくれない王に忠誠を誓うのは難しいし」
「無能や罪人を取り立てる王に忠誠を誓うのも難しいだろう?」
権威と対立する物ををひとまとめにしたみたいな感じ
まるでヴァンダルーさんの魂みたいだ
>>1778
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『その辺も実は「平等主義」内部の対立でね』
平等VS自由・民主・・・自由な言論や民意を、「差別」として抑圧するのは良いか?
『移民難民は当然治安を悪化させる』
『被害者やその周辺住民は当然移民難民への不満を自由に発言するし、結果民意が移民難民排斥へ動くこともあるだろう』
『だが、「平等主義者」はこれが移民難民に対して「差別的」であるとして、民意を否定し言論弾圧を行ったりする』
『結果、「平等主義者」が勝利し、移民難民の犯罪が横行して、それに対する批判の自由すら無いディストピアの出来上がりってわけだ』
『まあ、そんなん現地住民に対する「差別」な気がするんだけどね。平等主義ですら本当は無い。』
>>1782
『いや、ヴァンダルーさんの魂は内部対立までは起こしてないからまだまとまってるさ』
『どっちかと言えば、多重人格神である「オリジンの神」「地球の神」に近いかな?』
>>1782
,ilil州li!.i! 州 i州!.l州il!__ⅦⅥli, l!州`Ⅶlil `
,州州il!il!.州 .l州i!.lil.l|il ⅥⅦ|l.i州! i!Ⅷ
州リ'州.il!.州!.i!l州Ⅶ!.li! ヾi, マトⅦl! .i!`
,iリ'il .lili!.ll!i州!.il!lil!.l!Ⅶ i! ヾ、ヾ,Ⅶ、
iリ' i! lil!.li!l州l lil!Ⅷ.i! li!. , ‐ ___ ヽ
il!' l! lil!.li!l州il.lili!lil! i! _____ `
il! li!.lill州lil.州i|l!-‐',ィテニ云ニ气ミ`
i! li!lliliハ!ⅦトⅦli .州、 l//ゝリ
′ .l州!V ,'Ⅶ Ⅶli! `ヽー‐'"
l州. ヽ, Ⅷ l Ⅶ、 |
lilil! ヽーヽVli、 |
.lilil ゝ、_ハ.ヾ |
.Ⅷ lリl州lハ ` |
lil! ' |liリ Ⅶl.、
li! .リ' Ⅷlム、 ヽ、.____
『まあとはいえ、権威に対立するものを無理やりまとめただけってのはその通り』
『だから当然権威に勝利した後は個人と自由と平等と民主で仲良く殴りあいだ』
『結果、どれが勝つにしても、個人が抑圧されたり自由が無くなったり差別が横行したり民主政が否定されたりする』
『面白いのは、しばしば反権威主義連合だったはずの人間が、自ら権威者に成ろうとすることさえある』
『まあ、他人が王様なのは嫌だけど、自分が王様になるのは大歓迎ってわけだ』
『その点では素直だね。他人も同じことを考えるから玉座から引き摺り下ろされるであろうことは想定しないあたりが愚かだけど』
『そしてそんな風に自己利益のために権力闘争しているうちに』
『共同体利益がズタズタになって皆困ったりするってわけだ』
では没落帝国の話に戻る。
_ ,ャ 、,┬ァ- 、_
、-へ `ヽ∨λゝk<
イ ミ'^_゛、~Y~,^_''λ
冫彡{ `' い '´’ }ミ
,yr^vレ ⌒ ,j ⌒ vt'
イ'`´」V, '7 ' `- ' .ゞ {v、
ミ'' `'<ゞ(ー_=_'j 7< ミ
rー彡 ゞ'"'Ww';';'ww゛'^, 彡
ー<`Y///ミ 从 < ν/ `シ 从7ヽ
//////ハ///冫 そ==ァ ャ==ふ ミ///∧
´  ̄ ̄>,、/////`^''`'/に@二二二二@j`’~//////ヘ
ー r'´_>===v‐ 、 ,-、/_ 《.Y.》 i!/////////7ハ
< _//(⌒'r ヽ ,-y _ }' Lヘ i./ i!///////////ト.
- 《〈 `'ィ’Y‘.-' Y_j_)∨` ー_,i!/////////// ム
< _ ゝ- ゞ_ー ≦ ー'= ¨ ´ ∪フ ̄,リ i!//////////´/∧
ヽ、 ゞ__ノ || ヽ_ノ_ i!/////////////∧
V. < ヘ.v 人vλ >_i!'/////////////∧
}..-≦《 《 》 》≧λ//////////////∧
.ム ヽ \_炎_/ / i!///////////////∧
/ \_≫《 》≪_/ i!////////////////∧
〈ヽ. 《_><'_》_,ィ〈 i!'////////////////∧
`<>――--ァ 《二二ノ i!'/////////////////∧
【狂信的軍国没落】
モデルとしては全盛期のモンゴル帝国。
国家のために戦争するのではなく、
戦争のために国家をやっているような連中。
他国発展を邪魔しつつ領土を征服できるため、
拡張者(通常帝国)としては優秀なのだが、
征服行が終わった後の安定期においても戦争好きなのは害悪でしかない。
内戦で国家のリソースをすり減らし続けるだけである。
とかく、戦乱の世で大帝国を築くのには向いているが、
平和な時代で大帝国を維持発展させるのは苦手である。
止まると死ぬその姿はマグロめいていた
____ /)
. /:.:ィニニヽ:.\ ィ フ }
//ィ:.:∧:.:.:、:.:l:.:.:ト、 ./`ヾ:y'
. !K/:./ト \:.X:!:.:.:V ./ /
|:.:|:.:.| 以 以l:.:.:.ハ/ /
|从:.:ト ー-ィ|:.:/シ /
/゙|i:\7  ̄/: // .イ
/ |i: : 「 ̄/: // ′
′ /|i: : l イ: :/イ /
. ( < {ヾi ト: :.イ ′
ヽ \乂 V/ イ
\/i:i:にふス ノ
【狂信的平和主義文明】
モデルは戦後日本。
とにかく軍備を投げ捨ててでも経済発展を重視する引きこもり内政屋。
「経済発展」という目的は共有されており、かつ国家の存続・繁栄という観点から見ても合理的なので
個人の欲望で迷走する平等没落よりはマシだが、
経済発展が終わった後は余剰の経済力を個人的な文化や娯楽に注ぐ傾向があり、
平等没落ほどではないが個人の欲望重視目。
外交関係も極力金などの軍事以外の手段で解決しようとするが、
強力な外敵にせっかく整えた内政を崩されると
一気に切れて覚醒し、平和のために外敵をローラーしようとする。
今丁度覚醒ローラーモードに入りかけてるんじゃないかな?某半島とかのせいで。
x≦洲州洲州州州洲州州>、
イ州州州洲州州州洲州州州州>x
イ州州洲州洲州州イイ州州洲州洲州州>、
イ州州洲州州州州州イ 州州州洲州洲州州ハ
イ州洲州州洲州イ| !W /ーキキ州イキ州州洲州州ハ
洲州洲州州洲州 V キキ州! キ州洲州洲州ハ
从州州州从州州' '、_ 、 キ Y州州州州从
从洲州州州州 <イ::::::テ>、 从从从从ハ
从从洲/⌒寸州 廴:::::/ ` 二, 从从从从リ
从州イゝ 寸|! i {:::::ハi /从レ州/リ
州/| \ 寸 ,;| ヽソ ク从/ 州 j!
州リ>_ 、 ソ /从f /レ' /
从州| へ、 ヽー―、 不V / /
从レ' ::\  ̄ ̄´ ム
___j ::::\ __ ,x ´了
j `ー――=⊆__`´⊥ {
ト―――z__ ヽ=-ー 寸
/三三三三三三>=、 /___ |
_厂三三三三三三三三三 {__ |
<三三三三三三三三三三三 f__ |
『これで8つの主義総てに没落を割り当てられたんじゃないかな?』
精神没落:宗教国家
物質没落:マッド国家
排他没落:攘夷
受容没落:ぬめぬめ
権威没落:「昔の偉い人」のせいで発展が止まる
平等没落:黒い利己主義者が跋扈して共同体が崩壊
軍国没落:征服が終わり平和になっても戦い続ける戦争狂。
平和没落:引きこもり内政屋
『自分ではそれなりにうまくできたと自負してるけど、どうかな?』
.,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l| , - l}!.}l州州州l{ノ }!
| l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'` ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
. ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡'' i `=彡〃/'‐ィil{
/l} l≧:ヾ. |. / /チ::::l |
,rイ |l:::::l|:. :!′ /:;!ハ::::! |〉、
.,イ//{ .';::::::|:.丶 ` ―― '’ ./::::|::::::,' .l'/,ト、
,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、 ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>' .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、 \__/ ̄ ̄´ ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧. l|| _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|. ||| |//彡'/////////////////
『あとは・・・』
,精神没落:宗教国家
物質没落:マッド国家
排他没落:攘夷
受容没落:ぬめぬめ
権威没落:「昔の偉い人」のせいで発展が止まる
平等没落:黒い利己主義者が跋扈して共同体が崩壊
軍国没落:征服が終わり平和になっても戦い続ける戦争狂。
平和没落:引きこもり内政屋
企業没落:発展が止まった宇宙老舗
集合没落:増えるだけ増えて増殖をやめた集合意識
機械没落:滅びた古代帝国が作ったらしい番人
奉仕没落:引きこもってご主人様を愛で続ける奉仕機械。
同化没落:同化するだけして満足した同化機械。
『あたりも付け加えて』
『ステラリス勢力ゲー、行ってみようか!』
では今日はこの辺で失礼します。
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!
乙でした!
殺戮没落はいないんですか!?
というのは冗談としても、機械没落のことを奉仕没落だと思ってました
多種族を保存しようとしてますし
まあ全部コールドスリープ装置の故障で死んでて死体を守ってるっていう話も聞きましたが
>>1791
『あれは元々殺戮機械対策用のロボットなんだよね』
『長い年月の中で、ご主人様が死に、守ってきた有機生命体が死に絶え、自分達自身すら倒すべき敵を忘れ果ててしまった後も』
『戦い続けている感じ』
『自分達の意思で有機生命体を愛玩動物化している奉仕機械とはちょっと違う』
>>1791
『あと、浄化主義者とか貪食とか殺戮機械みたいな連中は延々と戦い続けるから没落帝国にならないと思う』
>>1791
『どっちかというと、没落帝国じゃなくて銀河危機になるんじゃない?>浄化系の発展形態』
プレスリン:貪食の群れが銀河危機に
コンティンジェンシー:殺戮機械が銀河危機に
『的な』
なるほど、強いて言うなら殺戮機械が宇宙を機械知性だけにしたときくらいでしょうか?
>>1795
『そうだね!』
『もっとも、殺戮機械は銀河を機械でいっぱいにしたら、他の銀河を消毒しに行きそうだけどw』
それがコンティンジェンシーですね
全ての銀河を機械知性だけにしたら没落するかな?
って感じですが、そしたら機械知性だらけのステラリスですからね
>>1797
『そしたら異世界勝利始めるんじゃない?』
『まあ、総ての銀河を征服するまで宇宙の寿命が保てば、だけど』
オツカレサマドスエ
ステラリス動画で浄化と貪食プレイを見る限り確かに没落要因なさそう
わざわざ没落一つ残して危機の出待ちする様は正にセルフ危機w
乙でした!
トランプ大統領とか、ステラリス的に表現するなら「平和主義」かもしれない。
言ってることはアレだけど、要するに「俺たちが平和に引きこもり内政するために、お前らみんな犠牲になれ」ってことだから。
USAを平等主義から平和主義に変えようとしているというか。
>>1800
,ィ≦三三三三< ̄
,イ洲州州州州洲州州ヽ
ー=≦州i!洲i!洲i!洲/|州寸 ヽ州i!
/州i!洲i!ヘ州i!洲i!洲i!洲/|州 ||
/ 洲州i!洲i!洲i!マ マ州i!洲i!洲i洲ゝ
州i!洲i!洲i! ヽ寸 | `i! 洲州i!爪
|´ |i|从洲 ` ` ` ===〃レリう人
| i! 州从==〃i ´/_人ヽ
! ヽ/ 州ヽ ヽ / |从\
´ ゝ、 -- / i!==|
>--彡-<_>彡iL
r<ヘ)/ _ <三彡三三三シ
ヽ= || |三三シ三三三/三
_ノミ乂|>_」/∠三三ニ|/三三
_ <三三三三/三三>x三/三三
ヾ三∨三三〇三三三三三>|三三
|三i∨三三三三三三三三>三シ
|三い三三三三三三三三三∧シ
ヽ三i|三三〇三三三三三∨/ソ
|三リ三三三三三三三/∨ ヽソ
|三リ三三三三三三三∨ V
|三リ三三〇三三三三∨ /
『うん。僕も平和主義だと思う』
『何だかんだ言って戦争やってないし、むしろ世界中に展開している軍を引き上げようとしている』
ブッシュ親子に代表されるように、戦争大好きな「共和党」の大統領であるにも関わらず!
『で求めるのは経済的利益だ。実に平和主義者だね』
『いや、皮肉でもなんでもなくガチで』
『そして「平等主義」への反発というのも間違いなくある。アメリカの「平等主義者」は少々やり過ぎた』
『ただし、移民排斥要素や自国の経済的利益のために他国に攻撃的な所はあるから』
『より正確には排他平和の「内向きの成熟」志向なんじゃないかな?』
『外国人は大嫌いだから戦争すらしたくない。攘夷して引きこもり内政やってれば満足、的な?』
>>1799
)
_/-‐……‐-く
〉′: : : : : : : : : \
/: : : : : :i|: : : ::i|: : : 丶
′: |: :|: 八: :/:八 : }: | \
} /i:|: :|/⌒i/}/⌒i: }: ト、
ノイ(从 :|芒ぇ 芒ュ}/}/ }
/}> 八 { ハ′ノ
/ 人\ \ ー‐ く
‐-ミ \ ]__Y7´ ∧
| \ C | / }
| Y ⌒ ヽレ ' ⌒ヽ
. 八 | } | } _ っ_
/ } | / | ∧-=ニムヘ i i 〉
. / 八 八 .′| ′{ 〈__ ノ ′
/ / i / L.. } | // Ⅵ
『軍国主義と違って身内で戦ってりゃ満足、ですらないからね』
『異種族を殺し続けることそのものが国家の目的だから』
『立ち止まって没落するわけがない。』
『仮に停止すれば、じっくりゆっくり停滞衰退のプロセスすら経ずに、早晩滅ぶだろう』
〃 ___
/! . <::::::::::::::::> . _
zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
/::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
.}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
:|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
人::ハ:::::::|ヽ| \X! xzzミイ::ハ{乂
八 }ヘ::Kヱコ” ヽ‘¨’ /!'
r--くゝ.こ ,,, ! ハァ
て へ:》\;;. __ ィ / }そ
そ、 > _> `´/>じ 》
人::::::\ ^〜ー-こ レイ /!
_. <:::::::::::::::::::> . ゞz,リ r-イ::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`! }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
}::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
〈::::::::::::::::::::::{/:::::/ そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
イ::::::::::::::::::::::r=イ }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
|::::::::::::::::rイ{ 〈 }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
}:::::::__::::/:::::| '. .}} }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
rイ:::::::::::O:::::そ >==|| }:::::::::::「:::::::::::〈
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}} Π }:::::::::::h::::::::::::ハ
そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈} .リ |::::::::::八:::::::::::∧
人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
ヽ:::::::>< ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.
『ああ、アメリカの「平等主義者」、自称リベラルについて語った方が良いかな?』
『リベラルを名乗る割りにあんまり自由主義的じゃない連中だけど』
リベラル周りはゴチャゴチャしてるので解説お願いします(汗)
>>1804
ー=| i!
__zzzzzzzzzz| i!
イ三三三三三三三! .i!
ー=フ洲州州州州洲州州 .i!
州洲州州 从州i!洲i!从 i!
州i!洲i!州i乂州i!洲i!ヘ州i!! i!
州洲州州从-洲州州 乂`ハ i!
/7 |洲州!州从 `ヽ寸 弋 i!
!7 |洲州!州 ヽ== ヽ __> |
|! .|i∧洲州!〃トり ´ ̄ ̄ >x /
| マ 洲州从 `¨ |> / ´|〉ヽT―-フ /´
! 洲洲从\ γ-〃ヽ レ
r-、 ヽノ ∧ヽ r- 、 厂从爪
ヽ ヽ | \ ヽ┘ / |ヘマ
ヽ ヽ > 、 イ __L___
ヽ ヽ _ Vレ ̄ ̄ ̄ |
,-斗 .乂へ__ <´ \/ r=三三三三三乂__
ヽ | ー ニ )-, t=l || |三三三三三三三三三三
ヾ ハ V八 || !三三三三三三三三三三
『了解!』
『まず、リベラルってのは、原義的に言えば自由主義者になる』
『原義的には「権力からの自由」を示す言葉で』
『他人に危害を加えない限り、自由を法制度で奪うべきではないって立場だ』
『例えば表現の自由とか経済の自由とかを擁護する立場になる』
『そしてこいつはあくまで自由主義であって「平等主義」ではない』
『例えば、自由な経済活動の結果、不平等が生じるならそれはそれで良しとする立場だ』
『・・・が、アメリカでは全然違う方向に進んでしまってね』
___`ヽ、
、___ ィ≦州州州州ヘレ=-
ヽ洲州州州州州州州州ヽ
イ州州从州ムく不州州州州;
イ㍗州州トマ州!ヽ_ ―州州州マ!
イ" 州州∧_マゝ"ヲリ"州州州弋
/ 州州州f ヲ ¨ 从从|〉)弋
从 マ!マ从" ,__, " , ィ彡|`
双 ヽ从ヘ "=" ノ |/ト- 、
ゝ \ イ/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
` ,< ̄ `Y彡":.:.:.:.:.:.:.:.―ソ
',:.:.:./ ̄ /:.:.:.:.:.:/ィ" ̄ ヘ
/ ̄マ.:.:| О /.:.:.:.:.:/ イ:.:.:.:.:. i
/.: 入そ /.:.:.:.:.:.:i イ:.:.:.:.:.: i
./.:.| /.:.:f" i.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:. /
/.:.:.:|∨.:.:.:j /.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:. イ
/.:.:.:.:|.:.:// ,'.:.:.:イ.:.:.:.:.:.:. /イ
,イ.:.:.:.:.:.Y.:.ノ ノ.:.:.:.ノ.:.:.:.:.: イ/
,イ.:.:.:.:.:.:./.:.:ノ ノ.:.:./.:.:.:.:. 〃イ
,イ.:.:.:.:.:.:.:/.:/ j.:.:.:./.:.:.:.:.:. //
,イ.:.:.:.:r彡"-"-<彡i.:.:.:.:.: //
イ.:.:.:.:.:.:人.:.:|:.:.:.:.く:.:.:.:/:.:.:. イ/
イ.:.:.:.:.:ノ.:.:.:fフ.:.:.:.:.:.∨/.:.:.: /イ´
/ ><.:.:/ ム.:.:.:.:.:./V.:.:.: /イ´
<"<".:.:.:.// ,'.:.:.:.:.:.:/ ̄ `ヽ、/イ
<´ヽ、_//| |.:.:.:.:./__ /.:イ
///>-イ// !.:.:.:くフ ヽ、 ,'ミi!
『何しろアメリカは最初からステラリス的「平等主義」の国だ』
『ステラリス的平等主義に対置されるべき「権威主義」が居ない。王侯貴族が居ない。』
『イギリスやフランスのような王侯貴族が居る(居た)権威主義国家が民主化した場合』
『民主化後も権威主義派閥が残る。』
『そして議会とかで、権威主義派閥VS平等主義派閥の政争が始まるわけだ』
『そして、社会変化を好まない保守層や、昔を懐かしむ守旧派は、当然に権威主義派閥を支持し』
『逆に社会変化を進めようとする「進歩主義者」は平等主義派閥を支持する』
『でも、新興国であり王侯貴族がいないアメリカには、当然権威主義派閥がいない。全員平等主義派閥だ。』
『では、保守層や守旧派は、誰を支持すれば良い?』
ヽ -=ミ、
_ヽ`ー=≦:: ̄ ̄`ヽ}::レ- 、
、_,.:::-=≦:::::::::::::::::::::::::ヽ:\ ̄`
/::/:/::/!:::/::::ハ::::::::}::::ハ:::::ヽ
///:/メ、|/::,ィ升ミ、/:::::::::|:::::::|:!
// /:∧::{_/!:/ j/j/|::::::!::::|:::::::N
〃 |N 八灼j/ 代z刈:::::爪:|:::::∧
{ |! !jハ{ ヽ ,ル'r^Y::从
八ヽ-_、_,. ,. -イ∧「ヽ
ヽ´ ,.イ/ ̄ ̄ ̄ ̄]
´ ̄>' /三三三三〉
{ //´三三三ヽ \
>、V三三三三ニ彡'/ヽ
| r<三三三ニ=- /三∧
/ \三三ニ=―/三三ニ∧
〈 \三ニ=-<三三三三ハ
-、_____,. -=≦ ̄\ V‐=≦三三三三ニ:|
///o/o/////////////////∧ 〉ヽ三三三三三三 |
. / 〈/////三三三 ></////// ∧ / 〉O三三三三三:!
/ / V///ヽ三三三三三 >、―<// }三三三=/三三!
| / /∧ {三 \三三三三三ニ >< r、 /O三三/三三∧
||! /| / ヽ三ニ\三三三三三三三\\ _厂三三三三三 / 》
{ノ// :!j ∠三\三ニ≧=ミ、三三三三三ニ\\O三三三三三./=/
{/´ i三三ニ,.ヽ三三三 \三三三三三ニ∧ニ\三三三三/=/
{三ニ////\三三三\三三三三三∧三 \三三=/=/
\〈 ̄>、///ヽ三三三\三三三三 ∧三三\_/ 彳
. `ゝ―、〉// ハ三三三ニ\三三三ニ∧三三三三ニ!
| V/// ∧三三三三〉三三三三\三三三ニ!
. / ト、/// ∧三三三/ \三三三三 ≫<三ニ!
| { `ヽ// |三ニ>' //ヾ
| { ! ∧〉 \レイ-'-、 /////》
\! { ヽノ_ ≫//∧彳ヽ、
ヽj} /_ン三 / V ニニ》
{三三彡へニ/ ニニ「
Vニニl
|ニニ/
/ニニ/
`ー'
『当然、保守層や守旧派は「平等主義派閥」を支持するしかないよね?』
『一方で、「進歩主義者」もやっぱり平等主義派閥を支持する』
『結果、「平等主義(リベラリズム)」の中で盛大に内ゲバすることになった!』
『誰も彼も「平等主義(リベラリズム)」を名乗り、あるいは敵対派閥を「平等主義(リベラリズム)」と罵る』
『自称も他称も全部「平等主義(リベラリズム)」だから、「平等主義(リベラリズム)」の定義は滅茶苦茶になってしまったのさ』
、_、 、
_>:::::: ̄ ̄~`ヽム_
´/:::::/::::::/::::::::::::::::::::弋、
イ"フ::/::::::イ::::::从::::ハ:::::ヘ `
_ fi イ" イ:从:∧! ',::::i!⌒ク:ノ::::::リ
Eミ- ̄⊥ | "!:!不!f歹 '"-xレイノ::::::/
ヽニ/´:.:.弋__ ゝ i l ゞ歹ノ:::::(
ゝ、:.:.:.:.:.:.=〜ヘイヽ'=' _, ィ="` `
`ヽ:.:.:.:./":从Y,」ニニ二Σ
`ヽi:.:.:.:.:.}/ r ̄>', ̄ ̄ヽ、
寸:.:.:Oイ:.:.:.:.:.:/:.:.:.:>―弋
j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.///>―ヽ、
ノ:.:.O:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'///.:.:.:.:.:.:.:.ハ
ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ//く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>x....
/><:.:.:.O:.:.:.:.:.:.:.:/ \イ/ヽ:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄ヽ、
イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ ` ̄',:.:./ " ̄ ̄>x、i ,―― 、
イ:.:.:.:.:.:.:.:.O:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{! i:人ー" " γ ___)
,':.:.:.:.:.>"/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:八 __ レ'― _ ー― 孑"
レ"/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ 廴_ `~´ ヽ__ __ -- イ
i:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ} `>イ _/ ,イ l/
|:.:.:.:. ̄~大 ̄ ̄":.:.| rイ /フ /~,' !
|:.:.:.:.:.:./ マ.:.:.:.:.:.:.:! 廴, イ ", '" / ,; .|
|:.:.:.:.:./ マ.:.:.:.:.:.:.! / / .! .!
ノ:.:.:.:.イ .マ.:.:.:.:.:.| ,' / | |
ソ.:.:.:.:.〉 マ.:.:.:.∧ ゝ-イ 乂__ノ
『つまるところ、アメリカにおける「平等主義(リベラリズム)」とは』
『昨日研究員>>1782 が言ってくれたような』
『「権威と対立する物ををひとまとめにしたもの」だ。』
『そしてアメリカはそもそも反権威主義的な国家だから』
『極論、アメリカにおける政治思想は全部「平等主義(リベラリズム)」と言っても良い』
『そりゃぐちゃぐちゃになるよね?』
『具体的な要素を取り出せば・・・』
・保守層や守旧派が支持する政治思想はリベラル
・進歩主義者が支持する政治思想はリベラル
・共和党も民主党もリベラル
・ケインズ主義はリベラル
・福祉政策はリベラル
・自由放任主義はリベラル
・自由放任主義者は「大きな政府」を「リベラル」と罵る
『こんな調子だ』
『誰も彼もが、自分こそが真のリベラルであると名乗り、あるいは敵対派閥をリベラルと罵る』
『自称だけならまだしも、相手に対するレッテルにもなってるとなると、意味のある定義をするのは難しい』
正直右翼とか左翼って単語はいみ広すぎるから使わない方がいいと思っている私。
リベラルも使わない方がいいことがわかる。
>>1809
『ああ、正しいよ。リベラルやコンサバは、右翼や左翼並に自称とレッテルが入り混じってわけがわからないことになっている』
,ィ=‐
,ィ777チ777>、
イ////////////ヽ、
ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
ノ/////|` ` ヽ! リ.|//ト、
从f.Y:ト| 、_`,. 、__!」;ハl、
´ ト|-、  ̄ .l l/. ハ
__,l| ヽ、―‐ .イ|;;;, , l
,|、`ー--`ー_チ |;' | lハ
_,.イ///777] Y「77,'|;; | lハ
,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;, V,;ヽ
|/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
|,|//ヽ,'ヽ////////////; l'' V .〉
fチl!///ハ l'//////////'';;;; | l;/!
|≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__ / |
///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
///////,ハV/////////////|ヽ/////
.//////// ∨////////////l、` ̄´
//////// 〉////////○//ハ、
.//////// l///////////////l
//////// ///////////r‐v//ハ
『ただ、超大雑把に言えば二派閥に分かれるらしい』
・自由主義・・・原義的な意味での自由主義。権力からの自由を求め、「国家は極力民間人に干渉しない方が良い」と考える。自由によって生じる不平等は是とする。
・社会自由主義・・・「権力による自由」を求め、「国家は弱者を救済せよ」と考える。どちらかと言えば共産主義に近く、自由を脅かしてでも「平等化」をしようとする。
『僕としては、それぞれ自由主義と平等主義と呼んだ方がわかりやすいんじゃないかと思う』
『で、アメリカで暴れすぎたのは「社会自由主義」、読んでそのままの意味での平等主義者の方だ』
ム
ムム _
ムニ二ヘ _`ヾ_r==一
イ´ 二二| ,z≦州州州≧=x.、
f '´ ̄ ̄!≦州州州州州州州ヘ、
|x ==.|州州州州州州州州州{
|, . , ===!州州州州州州州州州{
|,´ , ===!州州忽巡州斗允州州ヘ
イ'´ _ 」州州゙巡::::マ{:::::ムミ州州ゞ、
ィ' ´.´´ |州巛,,{斗゙'::::゙::〈{斗゙州リ);゙
|ィ, ==|州杁 ' ,ジ/
|x .====|癶芝ヘ ‐-===‐' 从!
,不 ̄ ̄刀ヘ ,、 __>, __ イ
r┤.j .l.-‐/ .j- ,i .!Y、`ミ ,_ ト、
.} レ.} l i .} j .lヘ ≧x ,_ ¨ `v'.!
〈 ゙;.l ヽ_; !__./ /l .lニ`气ニ二7 /.人
ヘ ~ ム' /ニニニニニ`'、//ニニ≧x、
\ /ニニニニニニニYニニニニニニヽ、
,ヘ /ニニニニニニニニニ〇ニニニニニニニ≧
}ニ}ー--‐'iニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニ
/ 人_ _ハ:、ニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニ
〈ニi  ̄ i〉〉ニニニニニニニニ〇ニニニニニニニニニ
/ニヽ /ニlニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニ
lニニニ`ニ´ニニニ{ニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニ
〉ニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニ
〈ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニ〇ニニニニニニニニニ
`ヽ ニニニニ/ニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニ
`‐-‐ ´|ニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニ
『例えば、だ』
『言論の自由を保障したことによって』
『黒人やヒスパニックに対して差別的な発言が出た場合』
『平等を求める「社会自由主義」は、どうすると思う?』
『それもまた自由と受け入れる?』
『それとも、平等化のために言論の自由を奪おうとする?』
言論の自由を奪おうとしますな。
>>1813
, __ヽ、_
/::::::::::::::`:Kヾ
ー=イ:::::/:::::::ヽ::l::ヽ:ヾ、 ∧
/7:/::|:::L:::::::レ屮::::|:::ζ / ヽ
´/イ:::从! ママ!`±イ::::炎 }/ニ
∧ .|:||从从ラシ ラシ从ミ .|/ニ
/ ヽ ヽ ヽ从、 ニフ イく,ノ7 |/ニ
}//i ` ` ー≧イr彡/:.:.:.レ .|/ニ
マ/|N ー=ヽニ:.:.:.`。´:.:./>:.l r7TTTTl
マ/N j:.:.|:.:.。:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:〉トVVVソ
マ/N ノ:.リ:.。:.:.:.:.:.:.∧/:.:.乂彡⌒
,_」≦三ヘ>イ:.彳。:.:.:.:.:.:./ }>:.:.へ弋
マγヘヘ-|:.:.>:.:.。:.:.:.:.:.:.〈´ ´ 了
└┴┘:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.弋
,´/フ:.:≦|i:.:.:.:.::へ、そ
,;'` /:.:.:.:.:.:><:.:.:.:.:.:.弋_
; ,/:.:.:.:./ ヽ:.:.:.:.:.ヽ `
マ:.:.:.:.:./ ヽ:.:.:.:.弋
/:.:.:.:.:/ ヽ:.:.:.:ヽ__
、_rイ:.:.:.:./ ヽ:.:.:.:./ノ7
ヽ:.:.:.:.r┘ ーマ:.:.:.:.:/
r=イ:.:.:く く:.:.:.:.ヽ
ム三三.ソ 〈ミ弋ゝ
`¨¨¨´
『だろう?これが「政治的に正しい(ポリティカル・コレクトネス)」という奴でね』
『日本で言えば「言葉狩り」と言えばわかりやすいかな?』
『「差別的な発言」をどんどん言論弾圧した』
『当然これには問題がある。まず「差別」ってのを誰がどうやって決める?』
『当然、客観的に決める方法なんて無いから』
『「社会自由主義者」が極めて恣意的に運用した』
『ようは自分の気に食わない発言を封殺する焚書坑儒だ』
『例えば、「メリークリスマス」はキリスト教徒以外には差別的だってんで禁止されたりしている』
『ひどい話だよね?』
『僕はむしろこれこそキリスト教徒に対する差別なんじゃないかと思うけど』
『反論すれば「差別主義者」というレッテルを貼られて差別されるから文句も言えない』
『だから「強者」とされた人間を叩くための「棒」、「ポリコレ棒」であると揶揄もされている』
『実際には、ポリコレ棒で叩かれて反論も許されない「強者」とされた人間こそが真の弱者なんじゃないかと僕は思うけどね』
『そして特に、不法移民に対する批判を「差別」として封殺した』
『この時、不法移民による治安悪化に悩んだり、あるいは不法移民に職を奪われたりして困っている貧困層は』
『不法移民による犠牲を押し付けられる上に、批判すら禁じられるという酷い迫害を受けることになったわけさ』
『まあ、欧州の「難民」問題みたいなものさ』
『これで、「社会自由主義者」や「政治的に正しい(ポリティカル・コレクトネス)」に反発せずに居られるかな?』
『そしてその時、「社会自由主義者」や「政治的に正しい(ポリティカル・コレクトネス)」をものともせず』
『不法移民を批判したたき出そうとする政治家が現れたら、どうする?』
投票するぜ!で当選したのがトランプ大統領と……そういう背景があったんですね……
>>1815
\
_ゝ\_r==一
x≦洲州洲州≧x
、_ ィ洲州洲州洲州洲州ヽ
__./洲州洲州洲州洲州洲’、
γ __l 洲州洲州洲、州洲州洲≧
|ィ ̄ ̄ 「 .州洲州洲> ``l``__州洲、
|x ==F 洲从` 、ヽ xf::ワ"州洲ハ
| ====L 洲州从,zz _ ""/ヒム、
イ´ __!_ . 州洲ヒ::ワ ' , // --ヒニニ 、
.|ィ´ ̄ ̄「.|’ `从ハv/ t = , '/ /ニニニニニ }
イx=====!.ゞ、 l '∠ ―//ニニ’ニニニニニ ,
イ ――.| . ̄ __マ ̄ヽ! |ニニ/ニニ/ニニニニ,
.|ィ´ ̄ ̄、 ./ニニニニ ヽニ |..|ニ'ニニ/ニニニニV
.|ィ´ ̄ ̄Y .|ニニ、ニニニニヽィニニニニ'ニニニニニ'
r- ┴――― ハ┐ .Vニニニニニ○ニニニニニγ´/ ⌒ 、
_|―――――| マ <⌒>ニニニニニニニニγVレ ! ,
ヽヽ `ヽ__ノ マニ〉ニ\ニニr xニγ {{ 乂 、 |
ヽ_ヽ_____ ノ∩/ニニニ>γ {{ 乂 乂 ノ
/ニニ / ノ´ ̄ ̄γ.{{ 乂 乂 ><
/´ニニニi ィ γ{{ {{ 乂 乂 ー==ソ
/ニニニ∨ /i ! 乂 乂 乂__>― "
Vニニ∨ ! | 、 乂 >ィニ{
マ、___ Vニニ、ヽ.乂 ー ノニニ 、
マニニニニニニ≠ニニ 、 `ヽ __ ィ⊃ニニニ \
マニニニニニニニニニニニ> 、}、ヽ`-'ニニニニニニニ≧}
` ̄入ニニニニニニニニニ"´ニニ`´ニニニニニニニニニニ,
/ニニVニニニニ<ニニVニニニニニニニニニニニニニニ,
爪ニニニ|/ニニニニニニ.Vニニニニニニニニニニニニレ
/ニニニニニ "ニニニニニニニニ Vニニニニニニニニニニニ,
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニVニニニニニニニニニイ
,:'ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ Vニニニニニニ/ニ 、
『然り!まあ日本人としては歓迎できる大統領ではないし』
『アメリカにとっても必ずしも理想的な大統領ではないかもしれないけど』
『でもさ、「社会自由主義者」がやらかした暴虐を考えれば』
『残当な結果であり、反撃じゃないかな?』
『思うに、「社会自由主義者」は本当の意味で弱者に優しくするべきだったと思うんだよね』
『恣意的に決めた「弱者」を贔屓し、「強者」というレッテルを貼った人間を虐げるのではなく』
『強弱を問わず経済や治安で困っている人間を相互扶助で救うべきだった』
『そうすりゃトランプ当選も無かっただろうにね』
afk
一旦乙です!
平等主義者は残当残当&残当ですなぁ……
もう平等主義者ですらない気がする
しいて名付けるならポリコレ主義者?
>>1818
『ポリコレ棒を振り回して民衆を襲うポリコレ蛮族とか』
『棒を振り回して平民を虐げるポリコレ貴族とか呼ばれては居るねw』
たんおつ
攻撃的なトランプが選ばれたのは攻撃された人が反撃したから・・・残当である
平等のものさしが正直信用できんから平等そのものが胡散臭くなってしまった
>>1818
>>1820
,ィ=‐
,ィ777チ777>、
イ////////////ヽ、
ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
ノ/////|` ` ヽ! リ.|//ト、
从f.Y:ト| 、_`,. 、__!」;ハl、
´ ト|-、  ̄ .l l/. ハ
__,l| ヽ、―‐ .イ|;;;, , l
,|、`ー--`ー_チ |;' | lハ
_,.イ///777] Y「77,'|;; | lハ
,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;, V,;ヽ
|/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
|,|//ヽ,'ヽ////////////; l'' V .〉
fチl!///ハ l'//////////'';;;; | l;/!
|≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__ / |
///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
///////,ハV/////////////|ヽ/////
.//////// ∨////////////l、` ̄´
//////// 〉////////○//ハ、
.//////// l///////////////l
//////// ///////////r‐v//ハ
『だねえ。自由じゃないし平等でもない』
『不法移民に苦しむ経済的弱者を差別し、自由を取り上げているわけでね』
『とすると何だろうね?もしかして新手の権威主義かな?』
『「弱者」を名乗る貴族様が』
『「強者」というレッテルを貼られた平民を支配する体制?』
『いや割とこれ洒落になってないんだ』
『既に「私の方がかわいそうな弱者だから優遇しろ!」的な逆マウント合戦が』
『権力闘争の中で横行しつつある』
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
没落だらけのステラリス
早速行ってみよう!
>>1823
ミィzzzzz-ミ、_
,.イ州リ'Ⅶiトミl.li ミヽ
,州lリ仁ⅦハⅦ.ilil!
ィ====ト、 〃トli|.l.fリ fiハ.l,州l ,イ==彳ミ、
/ .|__| `i / .!.lil 、'__ ` ,リトミミ / .|ィ―‐ト、_|
|/.::ィ―ミ >,! `ト、V/_.,.イイ! ` レ'.::,ィ仁ニl::>!
ヽ-〕ィ=イ´ r≦`´‐チ┐ `ヽ|´,У,.、
,〕.チ彳 ,r==チ}///////ハ=-、_ /|' ,}´ .}
l/了_〔 _ ノl'/////,O'////////´l! トレ'ゝ、/
| /"二! ,ハ//!///////////,ト/〈//| ,ィァト,}",ィY
/.し'イ =|イ//ハ/,|////o//////,|lミ///ハ /,〈 l_ ゝ、/
V,;;;;;ハィ//////,イ////////////!ミ////,レ//∧ ..::::|`
}//////// l'//////////// V///,!/////7フ'
弋//// ,ル'///o'//////. V//,|'////´
 ̄ ///////////// ヽ//_'/
r'////////////,〉  ̄
///////,O/////〈
〉/////////////,ハ
『OK!ではまずプレイヤー帝国をビルドするとしよう!』
『没落だけだとそのまま没落し続けるだけで』
『没落帝国が自壊するまで何も起こらないからね』
『物語とは変化であり、この場合変化のきっかけが必要だ』
『変化のきっかけをプレイヤー帝国に演じてもらうとしよう!』
安価↓1〜2 1レスにつき色(白青黒赤緑)一つ
安価↓3〜5 1レスにつき主義(受容排他平和軍国平等権威物質精神)一つ
緑
青
うーん、青!シミック方向で行ってみよう
受容!
精神!
受容!
/: : : : /: : : : : : .: .:/: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : ::/: : : : : : : /V: : : : : : : : : }.: : : : : : : :ヽ,
/: : : : ::/: : : __/ {: : : : : : : : :/: : : .: .:|: : : : : ',
/: : : : .:/: : : : :/ \ ',: : : : : : .:/: : : : .: .:|: : : : : :
/ : : : : : |: : : : / x===ミ、 ',: : : : : /: .:}: : : : .:|: : : : |: :
}.: : : /: .:|: : : / く (_) }}\',: .: .:/{: :/ : |: : : |: : : : |: :
ノ: : :/: : .:|: : : | `ー=彡'' ',.:.:/__V|: :/|: : :/: : : :/: :
/: : :/: : : :八: : l ∨ _ レ' |: :/: : : :/: : :
/: : : :/.: .: .:/ \| / {{ O`≫ V.: .: .:/: : : :
/: :/}: |: : : :| ', /´ ,′ `¨¨´ /: : : :/: /: : /
. // /: : |: : : :| ', {{\ ノ /: : :/:/{: :/
/ /:/ : |: : : :| ',. ', `ー──‐ァ) <´_,/}// V
, -‐|.:|: : :|: : : :| ', \____/ /: : : : : : /
/ .|.:|: : :|: : : :|\ ヽ ,/: : /: : /──‐‐-、
/ .|八 : |: : : :| >r \____ -‐'/: : /: : / , -‐─
. /{ ∧人: .:.:.:|/´:::::| / /: : /{: :/ /
/ ',. / |\: :|{:__::/| / {: :/ V /
{ \. { l ヽ| ::: {. レ'´ ∨ ./
【緑青シミック 狂信受容精神】
「女神を崇めよ!」
多分こんな感じ。
国是:採掘ギルド、混合進化
顔が邪悪ゥー!w
// /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
// /:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
// / :::::::'::::::i:::::::i:::::::::::i:::_:::ヽ::::::::::::.
// :':::::::::::i:::::,zzz、\:::: i'|厂i「 .i:::::::i::: i
| | i.|:::::::::: i〃「ノ\::::::::/ ィ弐ミx.}::::: i::: |
| | i从::::::: {,ィf斧㍉\/ .弋ツ .}::::丿:::|
| | /八:::::::人`.弋ツ ヽ ノ:イ ::::::|
\ 〉ミ、:::::::>. , `Y:i:::::::::::i
\ i:::::::「:::乂 ¨ ̄ .イ : : ::::::‘,
\_ノ |:::::::i::i::::|:::> ..__. < :.i::::::|::::::::::::.,
/::::r=、 : |::::::/ミ、王千\::i::::::|:::___::::::::,
/::〃 |:::|`≠ /∨\ ./ |::::::| ̄ ヽ::::::,
/:::::|_. .|:::| {{ /┼┼┼.\.l! : :| ノ::::::::\
/::::::Y´ .|:::|/┼┼八┼┼\: | ㍉::::::::::: \
/:::::: 人 /::/┼┼ ./{ }┼┼┼〉i }}:::::::::::::::: \
/:::::::/ }} ./::/\┼┼{ } {┼┼/ :i ___}}::::::::::::::::::::::‘,
「はじめまして。久しぶりのFTL文明ですね!正直一惑星文明のまま絶滅するかと思ってたんで嬉しい誤算ですよ!」
早速没落帝国群に発見されました!
,精神没落:宗教国家
物質没落:マッド国家
排他没落:攘夷
受容没落:ぬめぬめ
権威没落:「昔の偉い人」のせいで発展が止まる
平等没落:黒い利己主義者が跋扈して共同体が崩壊
軍国没落:征服が終わり平和になっても戦い続ける戦争狂。
平和没落:引きこもり内政屋
と国交が開きました!
いきなりぃー!?w
// __ -/^ ̄ " ̄  ̄`> 、
// ィ'" ヽ、 `ヽ、
// / / / ヾミx、 \
// / / ! j ハ \ ヽ
// / / l l l l ヘ
// / / { { { ヽ Y ヘ
// / / l λ l } _゙, l i
;' / / ト、! ゙、 } l'"「 ト、 「 } l ト }
!l i l l { 斗‐弋 \ l /l/ jノ )ハj\} l!)j
j ! j j ! /∧{ \ j/ r‐__二ィ, } ハ}l
l l l /l ゙、 ゝl _二_ \ / '"⌒``ミj / / ノ !
l l l l } ト{ ーァ"⌒` ;:;:;:;:;// / l l
l l l l j { λ 7゙ j _ノ__ /l l l
!l l ! ∧ ト、 λ \;:;:;:;:;:;: 彡イl ! l
λ 乂 `トl \ \ ミニ= ー< ⌒7" ノ ! l l
ヾ、 j / `ト ゝ\ `ー'゙ /! { l l l
\ / / ∧ l`ー- __ イ l ! l λ
/ _/_i l /L__"''ー‐'" _{ハ ! l { __∧
// /::::::::::::::l l ノ:::::::::`ァ r<"::::::ヽ l l/:::::::::::::ヾ、
/ {::::::::::::::::l 「:/(::::::::::/ Y 〉:::::::::/ll l::::::::::::::::::::::〉゙、
「さっそくなのでうちに一部人口を避難させときません?」
「そちらよりも安全ですよ?(上から善意」
狂信受容同士、ぬめぬめさんとは非常に仲良しです。(上から目線なりに)
___
(_) /、____\
l| / |::::::::::::::::::::::| 〉
r‐'、_ノ 厶:-v、‐:v=イゝ xく)
T⌒\ |:l '⌒ ⌒Yレく:::∧
|::::::::/ 从" 「 フ ノ:| }::::::〉
\/ }:}>rz< }:! __j/
/V:\_i/ V|V j丁\
∨レヘ:八 /::∧ {:ノ/
/ /::∧:ヘ ∨
/ /::/ '::::. '.
/ /::/ :';:::. '、
/ /::/ ';:::. ヽ
/ /::/ ';:::. ヽ
. /{. /::/ :';:::.
. \ /::/ ';:ヘ. 〉
ー─-、______j_;;j/
「神の教えを一緒に宇宙に広めるんだよ!」
精神没落も比較的友好的です。
>>1834
// l |
// //
// //
/ / _ //―- .
/ / . ´ ⌒ヽ. ` ` .
. / / / / // ハ\ \ \
/ / / / ,′ l | \
.' / / | | | | \ '.
|| / / / | l | | \ '. '.
|| .' / ∧l 从 l.斗ヤT ヘ. | | |
l| /| l ヤT|、 \ハノ, |斗=kⅥ | ||
. ' | ||| |/kr=k\ / 〃{ ノ:::ハ 》| .'|ハ||
. 从 |l 从 |《 { ノ:ハ゛ ′ 乂zン ' / ハ lノ|
\ イ|||\ ∨乂ン , ::::: // /l | |
人| | >.ゝ:::: < _ . イノ| |
| / 八 (`ヽ.  ̄ / | | |
从/ 个 . ー . /| | | |
__/__ | | >┌ < || | '
/::::::>、:::l |_ ノ:::ヽ..._ ,⊥| | '.
/::::::::/ }::::'. '\::::::::::::::/Υ〉::::| |>‐V´) ヘ
. /::::::::/ ,ノ::::∧ ∨,>七コYTYエコ ,-. V::::/ /:|
|:::::::::l (:::::::::::∧ 〈┼┼┼「|フ┼N | ∨ /:::ヽ
/、_)::::| ` ー 、:::::〉 └┼┼厂Vl‐リ ⊥ノ. 〈:::::::::| \
. / |::::::::/ | _,ノ::〈┼'. '┼‐/| 「∨/-― }:::::ノ \
/ ,':::::/ '. |:::::::::::::\‐ ├/‐L..|‐|//,二 /::::::ヽ ハ
. / / ∨ \;:::::::::::::::::ハ| |/┼|::::|‐|〈/| / |::::::::| '
/ / \ V⌒ヽ:/ | |‐┼|::::|‐| / |:::::ノ\
「そりゃどの没落帝国もセントリーアレイくらい持ってますし」
「銀河は自分の庭みたいなもんですよ」
排他同士は仲が悪いけど受容同士は仲がいい!
そして精神は物質から比較的嫌われてない!
ベネ!
{ ̄ ̄ ̄}
, <´ _,_ .`> .
/ ,.-=幵=-、 \
/ //´_||_`\\ 、
.i / / ∨/ .Vハ i
{ { .{ ___.’__ } .} }
,斗 Vハ,z∨/ ∨/z/ / L_
∨ _入x\’ ’/x:廴 . /
.∨ Y´ ` <三> ´.`Y ./
∨>。. .。</
.´ `>=zzzzz=<´
【排他没落】
「こっち来るな!」
排他は安定の排他です。
むしろ近付かなければ無害な分、排他の中ではかなりの穏健派です。
うん、浄化に比べたらねw
___
,ィ<´ `ヽ
,.: : : : : >'"´ ̄ ` \
/: : : / \
,.: :/ : :/
/://:/
,.: :‐ァ=-:: :ヽ{i/_
/ : : /: :>=-: : : : : : ̄:フ
,.: : : : : /::/: : : : : :>=-: : :<
i: : : :,: : : / : : /: :/: : : : : : : : ヾミx、
|: : :/:/ j/|: : //:/ : : : :ハ: : : : : :',: ::..
|: :/:/,:/ |: //{/!:/\/∧::∧: : ::',: :、
<¨ ̄三ニ≠=-j /: :{{ i./ |/ j豸于x }/∧ V: : : : :i
\`ー=ニ _\ \: : : :://: :/ハV/ ハ | ヾ // Ⅵ: : :}: :|
\ \: :ヾミ: : : //: :/:/}:::| /:|Ⅳ :f芹ミjハ: :j:..:|
\ ⌒>: : ://_,/{/: j:::| i/ | ..,:::::{'ノ: : }: }/: :i|
ヽ、<: : : : :/_〃=}:/l:::j lハ.|´ヽ\ ´ 人:i:|:/: : :リ
>=- ¨ ∧j:ハ | { \ \> ,ィ小: リ: : : :;
< ∧7x | ヽ `´/}/ }: /: : : :/
\ }/ハ{ \ _/l7777/}: : :.:/
\,.:‐= ー=ミ {//// / >i///// / |: : :/
>=-¬≧ ⌒ミ=-x_ ヾ{///{ { {////// }: :/
/ \ i }_:::::;_:::}/∧ヽ V://__ j::/
-‐==ミx V{{ {::::::{ V//{ }/::::ヽ`ヽ /`ヽ
. / >=-ヽ V j:::_ム、_ノ \{ { {:::::::}\}{ ',`ヽ
/ ,. ‐=' 二ニ=-‐ r {ヽ´ \_ノヽ \\j ヾ }} }
【物質没落】
正直馬鹿にしているようですが、
研究で忙しいのでわざわざ叩き潰すのも面倒とスルーしています。
___ , ' ⌒ヽ、
r‐ァ_'´ ` /、 ヽ
r‐ァ'´ ̄/ / / / 、\ ',
_V / / 〃/ /.:/:./l :i|:...lヽ:::ヽ ',
〈i/::. / l::. |l:.l::ハ、l::..l;;l::i|::::l:.:',::::::', !
ハi:::::... l .::. l:::..|トiVィ= 、:ト、l:i|::l:lハ:l:::l:::l、 ノ
ヽiト、/^l l:::. ',::::Vト代zj ヾ l::ハlノ .リ:::!、:l \
/lヽl <l::l ::.. ',:::l ヾl jノ ',.- ル':i N
}}ーz、ハ _l⌒l、 ヽミヽ l::l:. :::...ヽl\ {iカハ:l
、_,{{ v }{ `t.r' |: : | ', └ ミ.l:ハ:::::.. .:ヽ\ 〉':::...ヽ
ヽ}t、 ^ / |: : |_,ヽ _,. ',.ィ´  ̄ `ヽ ::::::.ヽ ヽ ̄ ` イ:.:.:l:.:.:l:..\
. z、ハ{ハ. _,ハ:::zL イ :::::} r ' zZ三l l三三ミ、:::.', l::::l:', l / N、:.l、:.:l:.ヽ:.',
}}^=V Yヽ:::::l: lミ彡!:::、::: ー 、 //三U z、三ミミ',:::l |l:::N ¨´..:::::::> }:.l ヽl:::lV
. Z^^´ ` ヽ:ヽ::l/==ミ{ :.'^iT '''´_,/,. -─- 、ヽ:i:i:i:',::lノlノ::ii\\/ヽ ,ル' _Vi:|
ft ` _ lヽ_〉 |i::i| :::: //`ヽ、:..─‐--....i:i ||:i:i:i:}',lV/^ー^ヽ VハVス ─ 、ルヽ、
_,.ミz }}::`{ヽ\|i::i| __// ::::::::::i},::::::::::::::: i:i ||///;;;〉':. \:::::::::> \::::\
〈< tュ rヘヽ:::ヽ:` |i::i|.。| | ::::::::::::iハ ,zi :::::/i:〃/;;;/ ::::: 、_ V´i:i:i:| ヽ::::::\
Z、__,. z≧、::<二 |i::i| __〉〉:::::::;;;;;;;/:::::::, イ 二彡イ/ :::, '´  ̄ ヽ`ヽ丶:| V  ̄
弋ー‐ //:::::: |i::i| z'/;;;;;;;;;;;/- ' l;;;;;;;;;;;;;〃/ ', .Vi'^ヽ
\/イ_,.. }}三{{ ` ー '´ l;;;;;;;;;;// . . . . : : : : l: : i}: : . .\
 ̄ /ハヽ 、;;;;;;//;; ,. - ,.z、 : : : : : : / : / : : : : l l
,ヘ //i:i:iヽヽ ヽ;l l; //:::::::://ヽ;;;;;;; _,.∠、丶 : //
|::::i:iミ マ:i:i:iZ>| V i/::::::::::://:::Oエ -‐ - X^Y´
権威没落は昔の偉い先生に縛られて
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>x
, -‐ '′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:| :.;ハ.:.:∧ .::.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ト、 .:. |.:.l | リ V .ト、 .:.:.:.:.:.ト、.:.: l
,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. V.:.Ⅳ |/ V.| \.:.:.:.| \|
. l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: r‐∨─── ' |/ 、__ レヘ:|
从.:.:.:.:.:., ┐:.:.:.:.:.:. イ .:.| ' ̄じリ㍉ /_`,ハ/
jイ.:.:.:.:/ -ミ.:.l.:.:.:.:.:.:| .: | `ー‐' j{ じ /.:.|
|.:.:.:〈 (ヘ.:ト、 :.:.: ト、.:| 〈 ̄ レヘl
∨.:.:.\ ` リ、', .:.:| リ \ |
Vヘ.:.:.:ヽ __ ,ハ :| ノノ
Ⅵ.:.:.:. ∧ V '´ イ
リ|.:.:.:.:.川\ /´ ̄ ア /レ
Ⅵ.:.:.:,イ \ ` ̄二'"/
イ^V `:... /
. __r┴- .__ ‐ァ-- '′
/',、|  ̄ ¬‐- 、 ├- _
/','、,',、\ /L | 丨
. /`ヽ、','、,',、',\ / 丨`ー┐「  ̄ ̄ 7
/','、,',、',、\','、,',、,'、\ / ノ (`) 卜} =ニ 厶- .. __
<´','、,',、','、,',、',ハ','、,',、','、,',\/\ ( | | /','、|','、,',、,\
','、,'ヽ、','、,',、','、,',|','、,',、','、,',/\. \ レ′ /','、,'|','、,',、','、,ト、
平等没落は衆愚制で迷走状態です。
,r'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ∧::::::::::::::::::::ヽ
.,r':::::;:::::::::/:::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::',
,r'::::/:;:::::/:::::::::::∧|:::::::::::i:::i:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::i
.,r':::::/::::/::::/:::::::::::::|¨'|:::::i:::::| ::|::::::i:::::::ヽ:::::::::::::::';::::::::::::::::::|
/:::,:イ:::::::|:::::i:::::::::::::::i |:::;i!::::i!:::|、:::::i;:::::::ヽ:::::::::::::::i:::::::::::::::::|
.i::/ .|::::::::|::::i:::i:::::::-x、 |::!.|::::|.|::| ヽ、ヽ::::::::i,:::::::::::::|::::::::::::::::|
l:{' .|:::::::|:::::|::|:::::::::/合=;N .|:::| .|:|r-キテセ7i‐-i:::::i!:::::::::::::::|
.i! |::::/|:::::|:::!:::::;ィ`ゝ-'-` .|::| i!ィてソ ̄ア|::/::::i!::::::::::::::::|
.|::| |:::|::::',,r'::! / |:| ` ̄´ ,i',ィ::::/:::::::::::::::::|
|{ ',::|ヽ::ヽ',! ./ i! .〃/::/::::::::::::::::::::|
゙ ',|:::::ヽ|ヾ、 /. ! ´/ィ::::::::::::::::::::::::|
/::゙::::::|::::ヽ ヽ //::::::::::::::::::::::::::::|
-=彡//::::|:::::::::ヽ 、_ /::::::::::::::::::::::::::::::::' ,
/:::::/ i:::|:::::::::::::ヽ 、__ ー ´ イ:::;::::::::::::::::::::::::::ヽ::::ヽ
/;ィ'::::i':::i::::| ::::::::::::::|'.,. / !:/.i::::::::::::::::::::::i::::::',ヽ、;:`ヽ、
!´i::::::|::::|:::::|:::::::::::::::|`ヽ、_ / i/,r|::::::::::::::::::::::|::::::::i  ̄ ̄
.|::::::|:::,|::::::!::::::::::::::| `ヽ、 ,、r!´ .|::::::::::::::::::::::!i:::::::::|
,、r- ' |::|.|:i:::::::::::::::::::| 7`ヘ |::::::::::::::::::::::! |`ヽ、|
,、r- ' ´ |:| |:|:::::::::::::::::::| /|三|ヘ |::::::::::::::::::::::! | `ヽ、
i! i!:::::::::::::::::::| / |三| ヘ|::::::::::::::::::::/ | `ヽ、
「そういえばうちの政体は・・・」
安価↓1 (世襲の)君主政 or (非世襲の)独裁政 or 寡頭政 or 民主政
君主政・独裁政だと権威没落に好まれ、平等から凄まじく憎まれ
民主政だと平等没落に好まれ、権威から憎まれ、
寡頭政だと両方からほどほどに嫌われます。
民主制で(汗)
どっちからも嫌われないなら寡頭制だったけど、敵味方を明確にするのは大事だからね……(無茶王様の狂受容カリスマ企業での失敗談を思い出しながら)
.|:::::/:::::::::::::::::::lゝム:::::::::::l:::ト、:::::ヽ::::::::::::ヽ:::::::ヽ、
.|:::/::::::::::::::::l::/ l::i::::::::|::|ヾ\:::::i:::::::::::ハ:::::i、::ヘ
l:::i::::::::::::―ァメ__、__l:::!i::::::|::| _ 斗∀トl:::::::!:|::ト:lヘ::ハ
l:::|::::::::::::≪ ̄_o>ヾトヘ:::N≠o_ ̄≫!::::::l:|::l l:l ハ::!
. l::::l::l:::::::l/イ |ヘ{ |:!::::/リ:::} リ リ
/:::::ヘ|!:::::i!:::! |i リ::/;イ:::ハ
./:::::::::::::ヘ::ヘト{ ' /://::|:/:::l、
./イ::::::::::::::::::\ゝ. r、__ ___,ァ /ィ/:::/':::::::トヽ
{/l::::::::::::::::::::::::::::\ /::::'::::::::::::::i!:! ヾ
.l:ハ::::::::::::::::::::::::::::iヽ .,イ:::::::::::::::::::::::| ll
' l:::/!:::::::::::::::::::::l \ / !::::::::::::::::::::i::| |'
.レ' l::::::::::::::::::::::ハ ` ー ´ .ハ::::::::::::::::i::N
.l:::::::::::::::::::/ \ / V:::::::::::::i!:!
「あ、平等没落は選挙のたびに戦略目標が変わるからね」
「同盟も選挙のたびに無効化される勢いだから注意してね」
「仲良くなっても頼りないけど、嫌われると選挙の前に潰される」
「そんな連中」
>>1844
『外交的には正解かな』
『君主政や独裁政選択してたら水銀の蛇の出番だったし』
嫌われるよりはマシ……!外交的にベターな選択……!
/:: レへ,、::/`ヽ::::;|M:::::::::::::::::';::::::::::_,,,,k /l';:::::::',
/::::;ィ ,.、/! x ァ一;"!ヘlヽニ二二二,, --‐ー、/i ';:::::::i
./::::;'::ル':;':::::l/:;∨::::;:':/ ';:::l::::ヘ:::::l、::i:::::::l::l::::::::::::l:::::::l
.i::::/i::::::;':::::::{::::;:::::;:'::/ ヽj:::::::';:::|ヾil::::::|::iヘ::i::::::l:::::::l
.∨ |::::;i::::::::ヘ:::l::;:':ノ二ニ≧弋、:::',:|;斗lチ」二 リ::::: l:::::::l
|/ |:::i::::::ヾlメ:ヘ ヽ__廴)_ゝ ヾ;:::'i弋て乃_ノ l:::::ソ:::::::',
` l::l\::::::::::トヽ i 卞  ̄ ,ノ!:::;'.::::::::::',
ヾ X:::lヾi .| ム:;'.::::::';::::::',
/::::ヾ.::ハ ::l /:j;'.:::::::::';::::::ヘ
,;';:::::::/ハ:::::ヽ , ,イ::::::::::∧:::i、:::iベ、
〃!:::::/、 ヘ::::::::`i 、 ` ̄ ̄ /i:::::::::::::/ ,、;::| ヾl `
,′|::;/::::ヘ/:::::::::ソ、 \ / ,ム::::::ヽ /::::';:;| `
.lノ::::::::::::::::::::/ ヽ ` ー ´ / l:::::::::::::::::::::i!:|
l::j!:::::::::::::/ | `'>:-i-<´ l|::::::::::::::::::::||::!
_,、|/|:::::i:::::/ | / r‐一ハ | ヽ:::::::::::::::|゙リ-、
_,、-‐''´/l!ハ::::|:::::! | / |! |!ハ j゙ }:::;:::::::::ハヽ `''ー-,、
_,、-‐''´ / / ヾ:iヘ::| l、/ |L,,,,,」! ヽ/l ノ::ハ:::::/ ヘ ヽ `''‐-,、
「ちなみにうちも民主政です!(政権交代はここ100年ばかり無いけど!)」
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : :〈 K〉 : : : : : : : : i
!: : : : : : : : : : :___,,,,:-ー ─-=,,: :_:丿
/`''ー--r‐''''"´l:.:./|:.:./ ',:.:.lヽ:.:.l:.:.:.:ヽ
l:.:|:.:l:.:.|:.:.l リ l/ .レ .|/ ヽl ',:.l:.:.:.:.:.|
レ|:.:|:.:.l.V _ ,, - - ,, _,, - ,,リ:.:./レ'
レ|:.:.l:l -rc.n- ` ./ -rcy、l:.:.:レ:.l
|/l:.:l ヒニノ ヒタ レl:./.|
.l l:.ll. | .|:/.|
\リ.l 〉 リ/
`l'., /
!ハ\ ー 一 /
. `| \ /|
ィ´l 丶 _/ l`r、
/,::!\ /l:::|
,?:::| ∨⌒〜`⌒ヽ/ /「::l`ヽ- ,,
_ 〟-: :`´: / l: : : l i イ | ∧ | |:|::::::l: : : :ヽ: : " - 、_
: : : : : : : :./ : :i: : : : l | ハ (/ 丿 ||ハ|: : : l:ヽ: : : : : : : : : :
: : : : : : : /: : : l: : : : :∥ ∨ ノ |;| i: : : :l; ;ゝ: : : : : : :
「素晴らしい!民主国家同士、永遠の友情を誓いましょう!」
永遠の友情:次の選挙までの友好関係の意味
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
永遠(次の選挙まで)wwwww
_ r==ァ _,.ィ
r'" てノし' / ̄  ̄≧.___
_ ノヘ |,' ,/ / ,-=  ̄ ̄`ヾr'"_
、_)`\ヘ.! /-ッ''"",≧_ー-- 、 /
,ゝミr--'" _,/≦ \ ヽ
ヾシ' Y´/´_フ,二, `ヽ>、_ {
{ __,.、_゙、 `´ィ _じ' , ヾ ゞ _`! ゝ
ヽ`テrf゙ l !丶 ´ ミ、ゝ´ }ミ}
. } ``! { -=ニ } 」Ⅳ
ノ、 {-‐'^ゝ´ , 、-'\ヽイ {
'1:'{´`_-'.-― '´ 1ヾ、ミ\ 「`
'圦´ 、-ァ _ッ'ー-」 'ヘ,Ⅳ!
´ラム j !ヽー-=彡、ミr'´ V
´ヾ辷'ノル、\`r=、「` | ゙,
-'、‐'V`ヽ!`` ! ′ ヽ
__,,....-,=-イ | i >''⌒>,、
, -‐ "//////{ 、 l |: ,。</////////>-‐ … -、
/ {ZZZZZノ ヽヽ ノ ヽ/////////,>'゙´ \
/ [___」 / ノ / /------v'/ ゙ 、
. / r'´ `ー---く - ,、___,.ニ===-、_/ ヽ
. .' レ⌒ー-、'///,ヽ r '゙///ZZZZZZZZ//`ヽ V
. { ////////へ// ヾ////////////`ヾ/,} i
「我が好敵手となるか、盟友となるか」
「いずれにせよ、次の大戦は近いようじゃの」
「期待しておるぞ!」
軍国没落は好意的です。
なお、ライオンがシマウマを好むのと同様の好意です。
嬉しいけど嬉しくないwwwwwww
____
/:.:.:.:.:.:.:.、:.:`:..、
,:':.:.:.∠二二\:.:.:.ヽ
/ イ/:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:「ハ
/:「!:.:.ハ:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:V/i
|:.:|イ|:.:/lノ }ヽ:.|\lイ:.| |
|:.:Ⅵ:.{ == , == 从レ:.|
}ハ:.:.:込、 .n イ:.:.l:.:.リ
/i:i:/: : :.≧ー /:}イ:/iハ
ノ∨∧: : :|-----| : /i/:∧
/ ヾ:i:ト: :∧ /: /i/:/ }ヽ
. " \:iトヘ.m/:イ : イ ./長〉、
/ 、/{ ヾ≧==≦イ }団./ \
. { -く .ゝ イ:芥:ト ノヽ.イ-- }
∨ ヽ } __∨ハ∨__ { / /
. \ x≦/‐く: : : :|::|: :|::|: : :ヾ /_ /
V:i:「 ン: : : :|::|: :|::|: : : f⌒ヾ:i:ハ./
. ヾ八_7: : : : :.|::|: :|::|: : : :ゝ _ノ=彡
/: : : l: : : :V: : V: : l: :.∧
/: : : /|: : : : : : : : : :.ト: : :∧
【平和没落】
引きこもり内政中です
平和はそのままじっとしててくれ!味方にはできねぇだろうけど敵にはしたくねぇ!
アカンの来て自国として詰み入ったら難民をぬめぬめさんに投げて、平和没落と平等没落にトレインしてぶつけようかなぁ……(待て)
銀河鉄道(トレイン)
ターン:1
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:
青緑 狂信受容精神 黄昏教
金銭:3
内政:
戦争:やるなよ?絶対やるなよ?
青:研究・教育: レベル1:研究所
緑:領土・生物: レベル2:母星系 生体宇宙船
受:外交・寛容:
精:宗教・魔法:
安価↓1 青or緑or受容or精神 政策
酷いwwwww>ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
まずは受容で外交!受容・精神・平等と同盟!これは軍国から身を守るため!
けん制ならセーフ、というかけん制なしだと軍国に狙われる!と思う!
/ / l \ l l
/ l \ ヽ l|
/ / l | l l Y ハ l|
/ / {| l l 、L__l__l_ i l l !
/ l /l_L イ jl l ハlヽ「T ト }j !
jl l ! ‐''「 トl l ト、 j!l 从斗ミx}ハ l l ll }
l ! ll l ハ l>云ミx\ / ノ〃f{l犾 }》 } l ト V ハ
l l l ! {7( 代令j}` ヽノ 弋竺シ // j j メ /
! ! l l { 人ヾ ゞニシ ー-‐' // / =彡'"\
|λ l トト\ ト\ 冖" ヽ ;:;:;:ノ j/j/ l
l ∧l ト{\ \:;:;:;:;:; __.. -┐ =彡イ /| l
j /r:::"⌒`ヽ、 ミ__> ヾ ノ /l / l !
! ヘ__):::::::::>‐-ミ< `<__  ̄ イl l { ! l
j/:::::::::::::/ _):::::ヽ Vトミ''ー- < / ! l ト、 λ
/廴::::::::/ `ーミ::ヘ V:::>‐--、j:^Yl __! l::::⌒ヽ∧
/ }::::l }::}ヘ V:::::::::::/ !lヘ::l":::l !:::::::r' ∧
/ rイ:::::l \「:ノ::ヘ V::>⌒T"┼} トl l::::::::⌒Y ヘ
./ 乂:::::::l `、 弋::::::l V ┼ ┼/┼ l l::::::::::::::} \
〈::::::l \ \ "ト、l ∨ ┼l⌒Y [_l l:::::::::::ノヽ \
「属国なら良いですよ?」
対等な同盟は無理なようです。その属国にしても狂信受容以外は断られましたが。
調印国:狂信受容の属国:外交的自由・戦争の自由・奴隷政策・浄化政策を禁止される。上納金なし。ピンチの時には宗主国が守ってくれる(片務的に)。
>>1858
軍国「お前は肥える前の獣を狩って食うのか?」
安価↓1 調印国で良い or 独立独歩で行く
うーん、どうしよう……?
ちょっと早まり過ぎたな……ひとまず独立独歩で……
ターン:2
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:
青緑 狂信受容精神 黄昏教
金銭:3
内政:
戦争:
青:研究・教育: レベル1:研究所
緑:領土・生物: レベル2:母星系 生体宇宙船
狂信受容:
精神:
安価↓1 青or緑or受容or精神 政策
うーん、怖いなー……
成長したら狩られ、成長しなければ始まらない……どうしよう?
青
調査船技術の開発or強化
狂排他の領域とか狂信の聖地の位置を把握しないと怖い()
__, -‐ 、
、 r‐-、i l
lヽ _l_ \ c 。 ./, -‐― … 、
l >::::::::::` -、 ヽ fj /。 l
/`´:/iテヽ::::::::\i /。 c _ノ
rニ二、 ゝ二/:::c:::o::::Y /
_トニ二' <二:::O:::゚::゚:l O l
/ 。', ..:::ノ \ .l c ',
l 。 cヽ、 ...::::> f:j oヽ 'r- ミ 〉
`-' ̄ >-〈 ゚ c ./,、ヽ `  ̄ ´
/。 ゚ フ ̄`7 `' l
. ヽ_/ | ゚ |
ヽ _ノ
調査船を開発しました!
没落帝国領土や聖地等を確認しました!
ターン:2
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:
青緑 狂信受容精神 黄昏教
金銭:4
内政:
戦争:
青:研究・教育: レベル2:研究所 生体調査船
緑:領土・生物: レベル2:母星系 生体宇宙船
狂信受容:
精神:
安価↓1 青or緑or受容or精神 政策
あ、そうか、これってステラリス的な進め方をすればいいんですよね?(今気付いた)
>>1867
はい。
>>1867
一つ言えるのは、死なない限りは停滞や衰退が起こっても平気です。
成長する帝国と発展競争しているわけではないので。
ありがとうございます
つまり、かつての鉱物、いまの合金を増やせばいい、と言いたいところだけど生体宇宙船だから緑かな?
でもリソースは金銭に一元化されてるし……入植競争してるんじゃないんだから技術が欲しいな
緑 新型の水耕栽培施設を開発
ってできます?
>>1870
可能です。
ではそれでお願いします
.|:::::/:::::::::::::::::::lゝム:::::::::::l:::ト、:::::ヽ::::::::::::ヽ:::::::ヽ、
.|:::/::::::::::::::::l::/ l::i::::::::|::|ヾ\:::::i:::::::::::ハ:::::i、::ヘ
l:::i::::::::::::―ァメ__、__l:::!i::::::|::| _ 斗∀トl:::::::!:|::ト:lヘ::ハ
l:::|::::::::::::≪ ̄_o>ヾトヘ:::N≠o_ ̄≫!::::::l:|::l l:l ハ::!
. l::::l::l:::::::l/イ |ヘ{ |:!::::/リ:::} リ リ
/:::::ヘ|!:::::i!:::! |i リ::/;イ:::ハ
./:::::::::::::ヘ::ヘト{ ' /://::|:/:::l、
./イ::::::::::::::::::\ゝ. r、__ ___,ァ /ィ/:::/':::::::トヽ
{/l::::::::::::::::::::::::::::\ /::::'::::::::::::::i!:! ヾ
.l:ハ::::::::::::::::::::::::::::iヽ .,イ:::::::::::::::::::::::| ll
' l:::/!:::::::::::::::::::::l \ / !::::::::::::::::::::i::| |'
.レ' l::::::::::::::::::::::ハ ` ー ´ .ハ::::::::::::::::i::N
.l:::::::::::::::::::/ \ / V:::::::::::::i!:!
「ステラリス風に言えば、銀河市場を介して資源は別の資源に変換可能だからね」
「ようは何でもいいからリソースを増やせば後は売買で種類は変えられる」
「故に金銭表示で良いのだよ。この場合は食料を金に換えているイメージだね」
「まあご推察の通り、食料は生体宇宙船の燃料兼材料でもあるが」
「あとレベルは倍倍ゲームで増えていく。逆に言えば倍までしか増えない」
ターン:3
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:
青緑 狂信受容精神 黄昏教
金銭:6
内政:
戦争:
青:研究・教育: レベル2:研究所 生体調査船
緑:領土・生物: レベル4:母星系 生体宇宙船 水耕栽培レベル2
狂信受容:
精神:
安価↓1 青or緑or受容or精神 政策
Y、゙ヽメ-、 i" /.;ィ'二"_. `ィ 辷, ) ヽ. . ,.
/ハ-=三ャゝ'¨´、旡刃ノ .>ヾ'/`、(`,ノi_,./ノ_
ゝ.! `´'〈゙!^..i "ィ ーぐヾ.;ゝ ヽ. '´ '´
、ー"ヘ,ノi , i゛`i,.> ` ̄`ヽミ `〈、 : ト、!
,∠´ ̄` ゙)ノ) , `_ー' `)゙`、!ゞ !ノ;〉'´
.,ィ_.,-' "!,ヽ ´二二ヽ、 、イ゙,、メ` 'Y' ,′
【野獣の眼光】
発展は没落帝国から監視されている!
でも発展せぇへんとどうしようも……あれ?発展する必要ないのか?そもそも発展競争してないし
./ ∧
/ ∧___ /{
ノ `ヽ、_。イ .|
./ ∧
∧ ,,ィ示ミx ___ }
{ 艾 婀 }ソ ,ィ´ rt、 ヽ. | ねこです
. ` ¨ ´ ヽ ニン .‘,
∨ }
.∨ /
ヽ、 /
ア 、_ r 、
\  ̄=―ァ― よ ろ し く お ね 。 }
\ { ;{
\ | が い し ま す / ,′
/ ヽ __ ____ / /
l{ /
... | /
... | / } {
... | / .| |
... | ./ | l⌒; j
ゝ' | | ┃ ,
. | ノ.....┃ .∧ ∨
. L彡 ´ .┃/ } {
レ....... | . /
ゝ==イ
見張られているように感じ
ねこはいます
>>1875
大国に挟まれた小国の生き残り戦略、わかりました?
afk
一旦乙です
うーん、これは普通のステラリスじゃなくて『没落だらけのステラリス』なんだな
つまり、普通のステラリスみたいなプレイをしてはいけないと
かといってどういうプレイすれば良いのかまだ良く分かってないんだけど
外交に邁進すれば良いのかな?
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
>>1879
/ l / l l l l l l ', : : : :',: :',
| , , | | ! ! ,' , l , l: : l: :l
l l | : :, ':,:_:_:,: , . :/: :.リ/._:/_/: l l: : l: : !: :,
l l | , :七:´、ヽヾ:、: . . :/: : /7: /:7: /:、./: :/: : l: :l
|. | | 、:、ヽVIヽ\:、: : :{: :,//:,イ:/l:VI: /: :/: : :イ: :|
| _. | | 、:イ´云テ下、ヾ 、:l:// イ云テ下、/:/ . :/:,: : :
、 {_, } | 、 ミ、 ト、 _,心 ` ト、 _,心/:イ . :/: ,: : :|
、_ _ノ | |ヽ、 : 、弋z(ソ 弋z(ソ'/: :./: :,: : : !
| ', \ : \ ' /. :,.イ : :/: : :.|
| ', :`ミ 、 ー―‐, 彡'/ : /: : : :|
| , : : lヽ、 ゞ_ ノ ,イ:, ,: : : : :
| l : : |: : :>, . _ . <_: :/ /: : : : : |
| , : : |,////! |///' :/: : : : : : :,
__|r--、', : : l/////∧ ∧///, :イ: : : : : , -''7777
/////ヽ/∧ : : l//////∧ ∧//// : :/_,..r7///////
{/////////! : : :!/////´二}77<>、/, : ://///////////
「どう考えても、たとえ没落帝国並の力を手に入れたとしても」
「一国で他の没落から囲んで棒で叩かれれば死ぬので」
「土下座してでも味方を作るべきです」
「そうすれば覚醒トリガーを引いて天上戦争が勃発しても」
「少なくとも銀河の敵は避けられますし、友軍は得られます」
「具体的にはうちの調印国になるのはお勧めですよ?」
「奴隷制も浄化政策も戦争も、最初からやる気は無いでしょう?」
「であとはぬくぬく内政を進めてください」
「PreFTL文明を寛容していくのもお勧めですよ?」
弋、ー――――― 、ヾ、
,<`::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ」ヘ_
,イイ´::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<`
/´/::/::::::/::/「:::::::V:|::::::、ヘ:::::ヘ::::::::ハ
,' /::イ:/::::|::||´ V:::::|::|マ::::',寸::ハ::::::::::i
!:イ:|::::::|W`ヽマ::::|マ >ム-トL::|:::::::::::!
| イ::!::::::| ィヤ=ヽヾ`´ヤ=レ'|リ:::::::从
| '|VV:::∨ ♭|! ♭リ 〉,':::::::/从
! /´V',::::ゞ-´~ l ~~´ 彡:::b 人
ヘ`'ヘ, u. 、―- "j ,ニイ||_
'ゝ、 ゝ―-" / |:;ノ ト、
ヽ ヽ、_ ー-<、/ | ゝ 、_
ノ ー" ゝニ>-"//:::::::::::::::::フ
/:::ヽ `Y rイ:/::::::::::::::::::::/:::|
<-、::::::j | |:/::::::::::::::::::::::/::::::::>
|::::ヽ|く!ヽ-=彡</::::::::::::::::::::::/:::::::::/ゝ∧
}::::::イ 。ヽ<>○::::::::::::::::::>x二 ―'./ ヘ,
ヽ-/ 。:::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::く>三イ 〜く
_ノソ :::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ= 〜_/´ヽ
|::´ :::::::::::/:::::::::::○:::::::::::::::::::::::::∧=く::::::::::: ヽ,
ゝ:::::::::::::::ノ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::/
ヽ::::::/ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ /::::::::::::::::/
`~´ 〈::::::::::::::::○::::::::::::::::::::〉":::::::::::::::/
『さすがに遅すぎたか。ごめんね』
『では投下はまた明日やるとしよう!』
『お休み!』
おはようございます
最近、体のために早く寝るようになりまして……
昨夜は乙です
オツカレサマドスエ
睡魔「イヤー!」研究員「グー!」
>>1883
>>1884
>>1885
__\\_
-≦洲州洲州洲州ミx、
ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
/洲州洲州洲州洲州洲州’
从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
|洲州从l::::) ` ¨ ´ 从斗从
、洲州ヘ¨ | , ' r-´斗ゝ
、Ν州', < ノ / |洲、
\ レ > 、 , ' -二二八
〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
/`| |ニニニィニニニニニニニニニl
И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
/ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
Vニ,ニニニニニニニニ/ ュ 副会長
|ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV < >ニニマ"
、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
|’ニ○ニニニニニニニニ / /ニニニニニ/
『眠いなら仕方ないね!』
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
技術描写
こんにちは無茶王
SCP
こんにちは!
念能力牧場(念能力開発枠。テイムしたダンジョンモンスターに念能力を習得させ、ちひろを介して売り買いする):神字
ト、
i!::ヽ
ヽ:::::ヽ'〉 __ ___
__ .゙、::::ヽ , -'´,-'ニ`´ニ`ヽ
/ i ゙、::::::> /イ/ /``'´ヽ \\
! i! ヽヘヽ //// 〃 / ヾ \ヾヽ丶
,ィ=≠≡ョェ、_ ゙、 _,゙, ,イメ i///〃//イ i!iト i! 丶i トヽ丶i
,ィツ_ `"㍉、_f´ i _,ィッ" iイ i/! ト、_ii! ilii i i! i i i! li i i!
!メi `丶、 ``ト-' _〉r=斗" !i! i i i!irf-i、ii!i i i!il _i孑i!i i ! !
ト! `、_ `,ー- 、___ノ ̄:::人__ i!i i! i i!杙ノj!`ヾiri'´i!ii i!イi i!イ
. ㍉ ` ー' 、_, ノ::::i ``´ ヽ`Tー-- 、_ヾi! i i!ii ` ャ`ー"/i!iil〃´
iャ、 冫ー'" __/ i、 ヽ `!`!弋ii =ァ , イiliイ´
`㌔、 _,ィ゙´ヽ / ̄〃/ ヽ、!! / i ヽ`ヽ、´ィi´i!ii!li i!
_, - '´ `i_ノ ! i i!/ /´`=-、i__i ゝ-〈i ト、`´
. ャ'´__,ノー弋〉-、i / y´ i::::i´f ) 人__ツi ヾi\
`´ 冫ヽ/〈__, -'ーァ-‐‐r'´T`亠‐r‐‐'゙i´ /:::::i`! i_i .\
./ ,イ_ -`ー‐‐'´ / ./ i! i'´::::::::i!'ー<´ 冫、
./ ノ´ `ー‐‐t‐‐--‐'´ / ヽ ト、____冫 /__ / !
`ー'´ ``ー--‐t'´、_ ヽ ヽ ./ / ``/ i
i ` ヽ i / ,イ / ,イ
! ヾ'´ i !/, -'、
念能力には「メモリ」の概念がある。
スタンドのように「一人一能力」というほど厳しい制限ではないが、
とはいえ一人の人間が覚えられる発(固有能力・必殺技)の個数には限りがあるのだ。
凄腕の念能力者でもせいぜい2~3個。特別多い者でも5つ程度。
英霊にとっての宝具のようなもの、と言えばわかりやすいだろうか?
(コピー能力が強い理由の一つに、この個数制限を無視できる点が挙げられる)
工夫次第で少なくて済むとはいえ容量の問題はつらいよね
あのスーパーマリオブラザーズが40KBだしみんな大変だろうな
_{、_
/ フ >イ
/// ∠--=‐'’ヽ--
l/ l/, -‐’ニ ヽ {、_
/イ/ ∠ , イ / } リ , く
|ヽイ/イk-‐' }:アルイ/ ト{`ー
_{ト ヽ ヽ 」 rウ’イト
ト┘{ |!/トr┴‐‐‘
┴ `ヾ、 `Tl
{ ヽ }ヽ _ / フ
ヽ_‐、 | | ( i / / / )
「 丶}ノ 」 ( ノ-へ(イ/
| ∧ |l r’ ̄{ Y {__
/ /|__r‐┤└-'ノ l ,、 ’ |l ノ---┘
/ / ,-ァ’ ̄ l} フー'’ =T‐’´
/ /`T-' {,-‐{| } /| _, '´
{_ _ |┌{ i ノ_l L|_」 /
」 -‐}| | 亡-┴'’二(、`ー'
〈 |/ -、ヽ=二(< }'’,
l l (_ヽ\__ 」 } !
l ',  ̄ヽ、__ノレイ了
l
従って自分の念能力(発)を開発する時には慎重でなければいけない。
役に立たない雑魚能力を覚えてしまった上に、
雑魚能力にメモリを占拠されて他の能力を覚えられなくなってしまっては泣くに泣けまい?
その場合、発のみならず、自分自身が役立たずになってしまうのだから。
基本は、自分の系統(強化・変化・具現化・特質・操作・放出)を把握し、向いた系統を使うことと、
冒険者パーティにおけるアタッカー・スカウト・タンク・ヒーラー・バフ・デバフ・クリエイター・テイマーのような役割をはっきりさせるべきだろう。
・・・もしくは、そうした計算を度外視してでも叶えたい渇望に極振りするか、だ。
,..-ー '' ´  ̄ ~ ゙¨''ー 、
,r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ,
, ':.:::/::/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
,':.::./:.,':/::.:.ィ:.:/:.:::.,! ヽ:.:.:.:.:.:.:...:.:.゙i
,'/:::,':.,':/:::.:/:.:/:.:ノ:,'__゙i:.i:!:.::.!:.:.:.:.:i.
,':.i::.:il:.:l:!.:..:イ_/!:.:,':/´ _, `!:i:.:.:.::i:.:.:.:.:ト、
i:,i:.l:.ハ:,':i:.i´!i/,';/''´´ ,rtTハi!:.:l:l:.:.:.:.:゙,:',
i!l:.l:.i:.i,':.l:.:/ィiテォ, 辷ノi:.l:i:;:.:.:.:.:.l:l:.i
' .iハ:、:.l:.:ヽ! 弋,ソ , ノ,i:.:,':.:.:.i:,'i:.l、!
' ヾ,:`:.:.: ゙、 _.. ' , 'i:.l:.:ノ:i:.,'.i,'
l:.i;、:.、_`. 、 __ , ' i从ノ,'// '
ヾ ,ヾ、_,,_,,,.l _,}ー-'¨゙`ヽ,
, ':::::::::;;;;/ー- ' ´ }:/::::::::::::::::i
!:::;;:::::/'゙_ ,','::::::::::::::::::;;}
};;r':/;; ;; ;; ;;  ̄;; ー-'_:::::::::;;:::::;;:;i
,';;l:.:.´  ̄  ̄ ¨ ''ー-,_{:::::::;;::;;;::k
l;;l;;;;;;;;;,,,:::::::::::::...,,,,,:::::::::::::::;;;:::;;::i
l:::l;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;::;;:::i
,':::,'::::::;;;::::::::::::;;;;,,:::::::::::::::::,;;;;;;;;:::l
,':::,':::::::::::;;::::::::::::;;;;;;:::::::::::::,';;;;::::;;!'
,';;;,'::::::::::::;;::::::::::::;;::::;;;;:::::::/;;;;:::;;;::l
,'::/::::::::::::::::::;;;;::::::::::;;:::::::::/;;;;;;;;:::::!
,<,ノ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,::;;;;;;:::;;;:: ハ;;;;::;;::::::l
_,,,.._,,,-- く´:.:.ヽ、;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::!i;;;;::::::::::l
,,..-ー '゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:..:..:`ヽ、:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::i'' ̄ ̄~i
「・・・が」
「他人の念能力ならそこまで慎重にやらなくても良いよね?(黒並感」
「仮に役に立たない念能力を構築してしまっても、所詮他人事だ(黒並感」
「別の者に取り替えればそれで済む!(黒並感」
「自分は取替えが利かないからそうもいかないけど(黒並感」
>>1892
『あってるけど何か違うw』
,、-‐‐-、_
/ ゝ::::> l='⌒`'
{{ヽ '-'´ /
_ ヽ `''"{_
r'´ ` `ヽ_ `/ \
,、-‐' ,、‐r‐、(,、 ヽ_{、|
( ノ ,'‐、・;イ )) {`ヽr、、
r-' ヽl``_,'"ハ { `ヽ ヽr' /
ノィ _ノ`ー1{f、_ `ヽ ノ {}ノく
ー‐‐/ /‐‐‐、 r-ゝ{、ヾ、 { l
) l 、 { ヽ})ノ } _,へ
r'` l ( ゙, `Y , ィ┐ { /
ヽ、 ゝ ヾァーノ_ゞノ 」r、_K, /` イ
ノ / ノ,ヘ ,ィ=‐‐へ'´ノ__イr^ (_」 イ}
)( ( ゝ ト,」_,、‐‐r‐ゞ__ フ ヽ, } /
ヽ‐、 rソ l ',ヽヘゝ r'ノ'ノ
/r'/_ l (ニヽ ノーイ
{ヽ、/` `ヽーーr‐ヘ ) / /
r /(,/ };;;ノ ', r‐'>'´
[ヾ‐/ / !二ゝ'´
`´/ / !
/ /, !
l / l l
l / l /
', , -、/ {_r-' Y
r' / /ヽ,_,.r'
/ヾ__ ィ / Y)
/ } l / l|
/ / / l l|
/ / l l !
l l | l l',
| | l ', ヽ}
l l ! }`-'´ヽ、
) l ', ヽ-.、_ー‐ゝ┐
} ヽ, ,、ヘ、r' `ー‐‐'
}´ )}
/{ /l
l `'´/
ヽ/
例えば操作系念能力でテイムした人間(あるいは、キメラアントなどの知的生物)に
新しい念能力を覚えさせる分にはもっと挑戦的にできる。
失敗しても捨てればよいし、成功すればするだけ手札は増えていくのだ。
いずれにせよ、自分個人のメモリの限界は考えなくて済む!
全く操作系(テイマー)は最高だぜ!(黒並感
他人はリソースである(黒並感)
だから大切に使い倒そう(黒並感)
やっぱ外付け記憶媒体は最高だぜ!
/ / }
/// / /, ,1
. / // l | // // / |i
//〃 ..二Ll.__ j // // / lハ |l
. // / ,/ j/ / j i /「フ! /斗ャ冖jT7¬=
// /!i l| /l| / /| ///| / // / }| }l
/ | l| //| ,‐ァ≠≡ミ ! / /厶≠=-lL,刈
〃 j.l.| /l | / ヘ K 刈 l.|. / / K乃ハ7ナテ‐/
// l 川 /llll|l / { |弋zツ j/ 弋_z ヅ// ///
/ l | ' /| lll}l |/,ヘ. V / ////
. | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、 ! 〃 j////
j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ. .._ _. 〃 /////
. j/ ll|/// l| l| |lllllllll\ / , //////
. / ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_ </ ////////
>‐-ミ/ jj,ノll|v{VvV ヾ^ /// /////////
. / \ / / ////// '//
/ `ーァ''" ̄ { /// ' '
,′ K) .._ |l / ゝ..__,.-‐
} ム)  ̄ |/ _ ,.. {ワ
,′ ヽ} }____,. -‐=≡=- ,,_ イ
. / j / // //// // // ̄ ̄\|
/ ノ { // //// // // /// }
「まあさすがに他の冒険者とか一般人とかでそれをやると」
「粛清部隊が飛んでいったりするけど・・・」
「ダンジョンモンスターをテイムして無理やり念能力開発させる分には」
「倫理的に何の問題も無いよね?」
あ〜いいっすね〜(無限資源並感)
>>1897
___
, <: : : : : : : : : : >、
, ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
/: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/ ヽ: l`:!: : : : l
/ !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′ 、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′ イl{示fァ: !{: : : リ
/: : : : ヽ{: : ト、 乂り 弋ン,′ l: : : : ト,
/: : : : : : : : : >ミ" ’ ""/: : : : : : : :ハ r 7,r7
l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ ’ ア ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
!: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ / l:i / 八 \/
乂 ヽ ヽv`レイ / /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
ンー′ ノー ´ /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
/ ノ_ ` _i _ l` iVヽ ! `´ノ
i ! /_ ` ' ̄ !` l !i /7_
! ヽ /XXX>ーr―ィ< } l Vrィイフ/
i Y<\XX/ XX/_Xハ ノ /
| i!  ̄` ヽ´ ̄ i / /
i l i y′ /
l i! / / ′
} ヽ ハ / , ,
i 7 _ / ; { !
| /ノ/ ` ー――- ハ {
l " >く、 /
{ ヾ `ーv /フ_ヽ
`ー r-= ____ ヽ__ 二ニ' /,. - `
/ ノ ヾ 、 r゛ l `´
/⌒ヽl , ゛ ハ
/XX/{、 _,ィ八
>、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
/ / \X XXXX /X/ /ヽ
/ / Yヽ XXXX XXX,イ ハ
, < ∨ / `r― - -― イ i ノ\
/ / ゝ ′ {i l ! / ` 、
「うん!その通り!(黒並感)!」
「だからモンスターもリソースで、大事に使い倒すべき外付け記録装置だ!(黒並感」
>>1899
_
,. <: : : : : : : > 、
, <: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
イ: : : : :/ : : : : : : : : : : : : ヽヽ
{ : : /ハ: : : : : : : : : :/: : : : : ハ
乂:/_、乂イ: ィ:_:_ ´/: : : : l: : :ハ
_,ィ : : /⌒ミ  ̄',´-_ `y′: : : リ: : : :リ
'ヘ: :,′ , "てぅv: : : : : /: : : : ′
乂ヽ 、 'じン 'レ: : : :/: イ: :ソ
_ ゙、 ` ’ ーz':ノ ヽ: : :/ /
//:.>ユ ー=、=^ー ´: ノ: /
,イ ,くイ∠ッー‐-彡ー=: イ: 八:{
/// /イム ´:.:.:.:.:.:.ハ ー彳-‐リ `
,:.l/ ' ´/:.:.:.:l´:.:.:.:.:.:.:.:!
/:.:j ′ /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:f
i:.:/ ! /:.:.:.:.:.//:.:.:.ヽ:.ソ
/:./ ′:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./
/:./ i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:」 ,、
l:./ l:.:/´二-=――' ‐ ´ /
/:ノ |:/l ノ _ ィ ー '
/r' i\レ _ノ ` 、
,人\ ヽrゝ _r´ヽ r‐- _ ` .,
//\\\ \ヽ、 ヽ _ヽ、` 、:.ヽ 、_)
/: :/: : : j: :\ 7 ー―‐ \ ー':.:.:.:.\ \:ハ
< : : /: : : : : /: `: ー: 7: ´: : : >ーr- _` _)ハ
\: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ソ  ̄\∧
く: y: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ヾ
く: /: : : /: : : : l{: : : : : : :/
/` ーr"ー‐7"ー―― ´
l i /
「ダンジョンがある限り無限に湧く!」
「だから外付けメモリも無限だ!」
「エコロジーだよね!」
∧∧ ∧∧;; ;;ノ
∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃\ (゙0;;゙*)ノ/
∧(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;∧∧⌒;;⊃
∧∧(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゚;-:。*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚o;。*)⌒∧∧
∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;⊃ (。0;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚;;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃(:;);-゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;∧∧
(。;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚0;;゚*)⌒;;⊃
かくして念能力牧場は今日も稼動する。
まあ、成功すれば生き残れる分、野生モンスターや家畜よりはマシな待遇と言えなくもない。
念能力習得はメモリを損失するだけで、命の危険とかがあるわけでなし。
故に倫理的にも問題は無いしギリギリwin-winではある・・・
・・・が、愛用のモンスターならばまだしも、テイマーにとっても所詮使い捨てのモルモット。
成功すれば大事にするだろうが、失敗したモンスターに餌を与えてわざわざ生かしておく理由も無いので、
結局失敗策と判断されたモンスターの屍が積み重なることになった。
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/
| |
__ | \ / |__/|
\ |___} {___/ |___ |
`l[_{*> <*}_] |_l/ /
|  ̄| / ̄ /j_/
\ \__/__,, /' ̄ ̄\
_| |∨∨∨∨l| / \
/ | \∧∧∧l// |
/ \  ̄ ̄ / |
. / \_/ / |
. / \ / /|
/  ̄ ̄  ̄ ̄ / \
. / /  ̄\
| / ̄ /'\ \
| | ___,/ \ \
| |__/ | \ \
そして、ダンジョンによって生み出される使い捨ての雑兵トークンのようなものとはいえ、
モンスターも立派な知的生物。馬鹿ではないし、生存本能も当たり前にもっている
固有能力と平行して、【誰でも使える技術】としての念の開発も行っていた。
たとえ固有能力の開発には失敗しても、念技術の開発に成功すれば
殺されずに済むかもしれないだろう?
モンスターだってできれば生き延びたいに決まっているのだ。
_/ ̄ ̄\__
\| [*><*]/
| 皿\_〉
/l\_/|\ ∧∧
. 〈/l_o_|\}ニニ<><>コ
| ∧ | ∨∨
<__」 |_>
そしてその試みは少なくとも一部成功する!
神字。特殊な文字に念を込める念能力版の文字魔術のようなものだ。
文字を書き込む手間隙と引き換えに念能力の強化が可能な他、
場所に神字を刻んで瞬間移動の目印にしたりできる。
念能力牧場(念能力開発枠。テイムしたダンジョンモンスターに念能力を習得させ、ちひろを介して売り買いする):神字
念を込めながら時間をかけて模様を作ることで、物体などに特殊な効果を持たせるもの。
. -――ァー―――――- .
ィ ´ / `
/ / / / ̄\ -――― _
// / / -― l 〉
/ l l / / l ,
ハ ヽ ヽ //⌒ヽ -― | l ―――-
l \ rー- \/´ l _| |
|ー-- |- 、 /__ r⌒v'| 辷≧、 ̄ ̄ ̄ ̄
ー-- ヽrtト、 /ノ⌒´ __/ , \ー―― 、
〈h }:〉 j _ f / / 1 l  ̄l \
卜、` マ フ /ーl / | l l \ |
ゝノ> 、_/ /∨ l 、 l \ /
\_// , \ 〉l\ \
_j/ /ー----‐r=二T¨ lー\ 丶
/ / / ̄ ̄ ̄ | l 丶 __)
`7T ´ ヽ l
「中々役に立つ道具よね!(黒並感」
テイマーとしては儲かったようです。
... -──‐- ..
. : ´.:.:>-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
/:.:.//:.:.>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. .':.://.:.: /..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ
. /.:/.:.:.: /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.
/.:/.:.:/.:.:/.:.:.:/⌒).:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.
. /{.:. //.: /.:.:.:/ /.:.:.:.:./.:.:.:. /.:.:!:.:.:. }:.:.
/.:.У.:.:.{.:.:.{.{.:./ ∠___彡イ.:.:.:.:.:.:/,,}.:.|:.:.:.:.}.:.:.
{.:.:{.:.:/{:.:.:{:{/ ,}/}/⌒}.:.|:.:.:.:.}.:.:}
八.:.Y.:.:ノ{.:.:.N x==ミ }.:.|:.:.:.:.}:.リ
... {:.:.:V{イレ{.:.:.{ 〃〃 ,x=ミ、从|.:.:.:ノ.:.{
从.:.乂.:.:.:{:.:.:{ 〃〃 八.:.:.{.:.从
{.:\.:.\八.:{ ’ /}.:.:./⌒ヾ
八:.:.:.\.:.Y.:.圦 { ̄ `ヽ / }: /
{\:.:.: ヽ}.:.:. 心、 ゝ-- ′ / }/
\.:.:..:.:.}.:.:.:} >- r ´
/⌒\.:.:⌒ソ_ {\___/⌒\
.. /................|\.:.:}ノニ)\__人 \..\ ィハ
|................ | 《三≧≦てイ///「 ̄}....../ / 小
|.......,,..... └ノ三ニノ⌒ヽ乂// }.. / ' l| !
. V........`ヾ..^⌒\.:.:.:.:.:. }\/} 八{ l| !
∨........... \.........\{\{..... \∧...{ l| ト、
. ∨................「ちひろ丁........./..../\ i| |..∧
. ∨.....\ └‐─‐‐┴‐<../.......... \,ノ j....∧
∨........\....................... /............... /ヽ/..... ∧
. ∨...........>ー-....__/............... /|\/............∧
∨.........../...... /............... /......∨..................∧
. ∨........{........................ /..............∨....................}
. \........................../......................}....................ノ
「中々役に立つ道具ですね!(黒並感」
勿論買い取った側はテイマーを含めて道具だと思っています。
麗しき黒同士の友情!
安価↓1 質問・コメントがあれば
環境的にテイマーを支配する能力に目覚めて油断してたテイマーを支配するモンスターとかでて来そうだなぁ
便利な念能力ができたな、やはりテイマーは強い
所詮この世は弱肉強食…(黒並感)
使えない念能力を千尋に買収させてメモリを空けて念能力作成の再チャレンジとかって出来るのかな?
>>1906
 ̄:.:.:.:.:.:.:.......
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:j:.:.:.:.ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.j:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.
:./:.:.:.:.:.:.:.′:.:./y \:.:.:.:.!:|:.ハ
:V:.:|:.:.:.:.:.:l:.:./ ′ l}:.:.:.:ノ!:|:.:∧
Y:.l:.:.:.:.:.:l{:.! ゙ミミry:.イ:./イ:.:イ} ヽ
′:.:.:.:.:.:ハ{ ゙ ′´ ′:.l
:.:.|!:.:.:.:.:.| ゙゙ (:.:.:.:.:リ
:.:.|:.:.:.:.:.:| ゝ:.:.i|
:.:.|:.:.:.:.:.:| , /:.:.:.:.|
:.:.|:.:.:.:.:.:| `」⌒┤:.:.:.:.:.|
:.:.|:.:.:.:.:.:| l ′ ハ_:.:.:.:八
:.:.|:.:.:.:.:.:|ー i | j / ノー、 `
:.:.|:.:.:.:.:リ | ー / / / ー,
:.リ:.:.:.:./ | ー/ / ,イ!
| lー/_ /j
、 ! /
「テイマーが支配力で負けるのは」
「剣士が剣で負けるようなものだから仕方ないんじゃない?」
>>1907
___
, <: : : : : : : : : : >、
, ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
/: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/ ヽ: l`:!: : : : l
/ !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′ 、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′ イl{示fァ: !{: : : リ
/: : : : ヽ{: : ト、 乂り 弋ン,′ l: : : : ト,
/: : : : : : : : : >ミ" ’ ""/: : : : : : : :ハ r 7,r7
l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ ’ ア ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
!: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ / l:i / 八 \/
乂 ヽ ヽv`レイ / /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
ンー′ ノー ´ /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
/ ノ_ ` _i _ l` iVヽ ! `´ノ
i ! /_ ` ' ̄ !` l !i /7_
! ヽ /XXX>ーr―ィ< } l Vrィイフ/
i Y<\XX/ XX/_Xハ ノ /
| i!  ̄` ヽ´ ̄ i / /
i l i y′ /
l i! / / ′
} ヽ ハ / , ,
i 7 _ / ; { !
| /ノ/ ` ー――- ハ {
l " >く、 /
{ ヾ `ーv /フ_ヽ
`ー r-= ____ ヽ__ 二ニ' /,. - `
/ ノ ヾ 、 r゛ l `´
/⌒ヽl , ゛ ハ
/XX/{、 _,ィ八
>、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
/ / \X XXXX /X/ /ヽ
/ / Yヽ XXXX XXX,イ ハ
, < ∨ / `r― - -― イ i ノ\
/ / ゝ ′ {i l ! / ` 、
「ああ、支配力は素晴らしい!(黒並感」
「弱肉強食の世を生き残る上で一番有用じゃないかな?」
↑佐々木王も冒険者的に分類すればテイマーかコマンダーあたりになる
>>1908
-‐=ニ二 ̄ ̄二ニ‐- __
/ `` 、
/// \
/ / // `ヽ、 \
/ /// . : l
/:// :/ . : , .:/ . : : :| . : :| . :l .:| .:|
У/ V . : // |: : : :/| . :/| : :| j:| .:|
/// :| . :l :/ ⌒j: :/ │ /^|/| :/.:| .:|
У / :/:| : :| /斗‐ァ=ミ l/斗-ァミiト/ :| .:|/ ̄二ニ- __
{ //,/| : :|[ {し勹] {し勹]:|/| | :/, , , , , , , , /
ノイ { し| : :圦 乂ーノ 乂ーノ j /, , , , , , , , /
八 : 乂∧ : :| 厶イ /, , , , , , , , /
{\ : : ∧ :| ヽ ノ ア^ |/, , , , , , , , /
八. :\: .∧|〕ト . :´ /, , , , , , , , /
\: :\ j 〕いihs- -sif(_ \, , , , ,/
>'⌒( / | ”%二%% ∨ x--、,/ / ̄
/ | ”%% j/ ̄ \/_/
/ 二二=--=ニ二 \
/ ,三ニ≫=≪ニ三 /
/⌒\ /jニ二二二二ニL__/
、____ノ\/| 厂二=-…-=二j |
| | / |\_____/
\______j | |
| |
| |
L二ニ=-…-=ニ二」
L三」 L三」
「念能力を入れるメモリも一緒に買い取ることになるので無理ですね」
「裏返すと、空のメモリをモンスターから買い取ってメモリ増設とかもできますが」
afk
一旦乙〜
今更だけど、『Dr.STONE』、いいよね。
ローマで言うところの、冬の時代終了直後を思い出すというか。
たんおつ
..... _
.イ:::::::::::::i
./:::i:::::::::::::::l、
|:::::|:::::::::::::::l::。
|:::::|:::::::::::::: |:::.
_ |:::::|::::::::: ,、 |::::L__ __
ア ̄:}::: |::::::::/:::::>-----干,o ̄o:::ひ:::::rっ -ー 二 ー:ィ_ _
{::::{爪、 |:::::/:::::::::::::::::::::::::::::¨:::::::::::::::::::::::::::<¨T¨¨ニ_-==-<::::ート--≧x___
゙寸:\ゝ}:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ./( `ヽ r=ミ、:{イ::::::::}!::::::::
`ヽ::ニ7::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/ / , ヽ_/ ヽぃfニ,}.iミ:::ヾVハ:::::
 ̄ヽ::::::::::::::::::::::/::::_:::-‐=:::::::::::::::::::i .i | r==ミ. ゞ-=く-=ミ::::ト、: |イ
ム、::::::::::::::::ム'´::::::::、:::::::::::::::::::: || .ハ い(_, } }-=-ミヾ、::::ヽ|::Ⅸ:!
r-‐ ´ `丶::イ_:::::::::::::::\ ::::::::::::: ||/ ( ト、ゞ==彡 ニ、:::ヽ::ヾ::::V::::リ
| `丶 ヽ::::::::: ̄::::::::::::::\:::::: 八 V、-=ミ:::V{、ト、二≧x::::::Ⅵ:ハ::V:ノム
二 ̄´:::::ヽ 〈¨ハ マ:::::ー----::::::::::ヽ:::::::::ヽ寸⌒ヽ:::\:::\::::::::ヽ:::}:|:::::Vム_
:::::::: ̄:::::::::V Vハ .L_::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::二\:::::\:::\::::アイ二ミィ⌒厂
::::::::::::::::::::::::} V_〉 .[ ̄ ̄::≧x::::::::::/:::::> '¨¨¨ヾ:::::::::>::::二_=--:::::: /
::::::::::::::::::::::::| o 厂 ̄⌒¨´ >-〜´ \::::::::::::::::::::::::::::::::イ
『ごめん。寝落ちしてた』
>>1913
ゝヽ __
-≦州洲州洲从
ー=≦州洲州洲州洲州’
/州洲州洲州洲州洲州’
'イ州洲州ト州洲マ州洲州洲、
/ i}州洲从―マ从´ ̄ 从州从ゝ
, i}州洲从rt ォヾムrt ォ’从〈ゝ
,州洲州从´ l ´ /〈 ト _
斗| , ー=- , リ |::::::::::::::::::l
ィi::::| 、l ― ' ,:':::::::::::::::::::
f:::::::::::::人 _ //:::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::≧=x Y 〔::::::::::::::::::::::::::::::::’
ネ::::::::::::::::::::::::::ー古<::::::::_::::::::::::::::::::::::::.、
ノ::::::::::≧=::::::::::::::::::::rv 〈〈 ハ〔:::::::::::::::::::::::\
/::::/ ⊥::::::::::::rv-〈〈 、 ` 、 ' ^`ヽ::::::::::::::::::::
≦::::ィテ/ ヽ「l 、 、 、 々 \::::::::::::::::::. 、
/γ〈 |;;| | { 、 、 、z ≦:::{ 、:::::::::::::::::::..
〈::人μ ,;;, 、 、 、 ー<::o::::´:::::::::::、 ::::::::::::::::::::. 、
V:〈 ゝ 、;、 、 r´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 、:::::::::::::::::::
、〉μ)\\ ノ:::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::o:::::>
¨ ーμ) >´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,:::::::::::::::o
⌒`´:::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::〈 _ 、∧
フ∧:::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::/::::., } ,
/::::::::∨:::::::::/::::::::::::\::::::::::::::,:':::::::::\ 、 l ,
『良いよね!ドクターストーン!』
『文明復興感がある!』
『農業とかすっ飛ばして機械や化学をいきなりやっちゃうのも独創的かつ論理的な所だ!』
『ああ、確かにペニシリンとか生物依存のものより化学合成した方が確実だよね!』
r 、 ,,>====-x`ヽ
ヽ ヽ_ ,ーフ洲州州州州州州弋__
.γ⊂ ヽ ,イ洲州州州州州州州从
ゝ_r〈 イ 洲州Ⅵママ!ゞ_メ州州州}
ヽヽ / /州州イ鬱 マ ー鬱/州州j
ヽヽ ! |! 从|', 〈 ¨¨´从从(
ヽヽ | ´ヘ ー==- /レリハ
ヽヽ 〉 、 _ イ ̄//川、
ヽヽ | | |~ヽ´::::..////三ヽ
ヽヽ イ∧ヽ、r彡´イ/三三三ヽ
ヽヽニ- 、 /三三`ゞ__厂/三三三三ム
}二ミ´ヽ ,\三三〇イ三三三/三三
{二ニ| しv イ三\三三三三三イ三三∨
ゝ<__/三へ、 |三三入三〇三三|三三三}
./三三三>イ三三/ ヽ三三三/ゝ三三リ\
´ヽ三三三三三三´ |ヽ〇三/ `―=V
`ヽ三三三/ ,ノ三三三>x___|
`ヽシ/ ノ三〇三三三|三三∧
『個人的には』
『このスレの再興の時代や、ドクターストーンみたいに』
『一旦文明が崩壊してからそれを復興させるってストーリーの方が』
『異世界転生物で知識チートするよりも燃えるね!』
ゝヽ __
-≦州洲州洲从
ー=≦州洲州洲州洲州’
/州洲州洲州洲州洲州’
'イ州洲州ト州洲マ州洲州洲、
/ i}州洲从―マ从´ ̄ 从州从ゝ
, i}州洲从rt ォヾムrt ォ’从〈ゝ
,州洲州从´ l ´ /〈 ト _
斗| , ー=- , リ |::::::::::::::::::l
ィi::::| 、l ― ' ,:':::::::::::::::::::
f:::::::::::::人 _ //:::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::≧=x Y 〔::::::::::::::::::::::::::::::::’
ネ::::::::::::::::::::::::::ー古<::::::::_::::::::::::::::::::::::::.、
ノ::::::::::≧=::::::::::::::::::::rv 〈〈 ハ〔:::::::::::::::::::::::\
/::::/ ⊥::::::::::::rv-〈〈 、 ` 、 ' ^`ヽ::::::::::::::::::::
≦::::ィテ/ ヽ「l 、 、 、 々 \::::::::::::::::::. 、
/γ〈 |;;| | { 、 、 、z ≦:::{ 、:::::::::::::::::::..
〈::人μ ,;;, 、 、 、 ー<::o::::´:::::::::::、 ::::::::::::::::::::. 、
V:〈 ゝ 、;、 、 r´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 、:::::::::::::::::::
、〉μ)\\ ノ:::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::o:::::>
¨ ーμ) >´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,:::::::::::::::o
⌒`´:::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::〈 _ 、∧
フ∧:::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::/::::., } ,
/::::::::∨:::::::::/::::::::::::\::::::::::::::,:':::::::::\ 、 l ,
『さて、安価は出せそうにないが』
『afk後二日連続で何も無しってのも悪いし』
『軽くステラリスネタでも投下しようかと思う』
『朝起きた時にでも楽しんでくれれば幸いだ』
______
,ィ7州州州州州ミ 、 i!
ィil州州i!州州州州il州liヽ}i!_
_ イ∠i!州州州州il州州州州il州トミ,、
 ̄フ_ -― ´i州州州州州州州ili、 ヾ
イ州州州州ハ州州州州州州州il州iliヽ
_ ,ィ7州州州州iⅣ !州il`卅/‐ヾⅦ、州il|州州
7i|州州州Ⅳ Ⅶ州iⅣ x=ミ マ州!、州ili
/ilイ州州il|Ⅶ Ⅵト、il! .廴):::} .!州|ノⅦilハ
/レ' il州il州| ヾ 乂_ノ |州ハ州il|\、
〃 |Ⅳ{i州i! x≠ミ И/-`州!
' i!Ⅵili|. ' r:y ハ/}州レ
〃个Xi!ヽ __У ./州/}!
/77ヾ7≧.∩ /Ⅳ}/
∠二 `<_.! |≧===≦二ト ,,_
__/イ//ヽ-―.、|///i Y |Ⅳ////> _
ヾ/⊥//{ 二 .} |////ヽ/´////////,i/}
〈 ////ハ __ノ .! ////O/////////,i//i
i///////ヽ .!//////////////,i///,!
|/////≦`ー‐</////O/////// i///〈
|////ム/ヽ___ヽ//////////// |////
|////{'//////iⅣ ///O///////,|///i
『まず、最近の僕はこういう戦略でプレイしていた』
・可能な限り領土を広げたくさん入植しまくる
・入植惑星の建造物は以下の優先順位で建てる
1:病院・クローンカプセルなどの人口増加施設
2:聖堂などの快適度施設
3:選鉱プラント・送電グリッドなどの労働者強化施設
4:合金・消費財
5:研究所
『こいつは大器晩成型だ』
『2.2で文明の律速段階になるのはまずもって人口だから、領土を確保し人口成長を促し莫大な人口を抱え込む!』
『そして人口の大半を労働者として抱え込み、基礎的なリソースであるパン・ミネラル・エネルギーを安定化させる』
『これは【最終的には】強いし、そしてその最終段階に成長するまでもかなり速い』
『その点合理的かなと思っていたんだが・・・実の所最終段階に到達するまではかなり危険なんだ』
『合金と消費財の優先順位が低い上に、合金を使って守らなきゃいけない領土が広く、消費財を与えて世話しなきゃいけない人口がボコボコ増えるから』
『消費財が赤字になったり、軍備が疎かになったりしやすいんだよね』
『終盤は強い代わりに、序盤中盤に消費財不足で苦労するし、合金が足りないから宣戦布告されたら一方的にボコボコにされてしまう』
『狂信受容精神の外交チートで何とか国防を賄おうとしては見たが・・・どうしても運任せになってしまう』
『いくら同盟国を増やして抑止力としても、戦争になる時はなるからね』
,ノィ,ノ,イ,州州州li,Ⅶ州州州l/
〃,州li{Ⅷ!州liⅦliⅦ州州ミ!
,'/,i{.}i|!Ⅶl{,ィ- 、l、Ⅶ,ⅦムⅦ|
i州 ⅧⅦli,}! Ⅵl|l、州.ⅦハⅦ
{i| Ⅶ_ⅦⅥ、` l}l|州!',ⅦⅧ
il! Ⅶ:.Ⅷ、.- '.リ `l|!ムⅦl|
_,.l} -‐'{:::::}'}li, ,伝iミ__ l|!}l |li.l|
_,/ l. ヽ:::::}lリ .弋i!,,ノ''|!ili,l州
レ'i, -―ィ'´ _,->}ノ l〉;:::〈 ,}}!}ilリ'.|
, ' /ィー/,' ハ入'ノ ,.:′` ‐', ノ |リ' |
,.:: , '´XX‐'‐'XX.,イ_,. '´r‐、. ヽ .._,, .i/ .l
,-.'_,-‐'´ト、XX;;;;;;;;;;_ノ´ ` i r' ,,イ ′ '
./ '´ 、、イ_,〉人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''' } `Yヘ _,.ィ,.、:.',
/,  ̄ヽ,ィ' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, '''' ;; l. `´ .〃::.:ヽ、
〃 ./ー';;;; ;;; ;;,, .,.' く` ̄´ _,>、___ノ
{, ―.、;'_,..:' ,;' ;; ,', ';;;,, ,..' ヽー:::´::::::::::::::::::彡
l´,..-‐-.i、ヽ、;;' ;;; '';;;/ 〉、::::::::::::::::-‐::::::
,ノ.o:::::::::::::`i ` 、__,, ´ ,..':::::::: ̄:::::::::::::::::::
,..:'.:::::::::::::::::::::ミ:|、 ,..:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ:::::::::::::o::::::::::::.', ,...:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『しかも、軍事戦略も「オール戦艦ドクトリン」だしね』
『2.1までのオールコルベットドクトリンと違って、オール戦艦ドクトリンはやはり大器晩成型だ』
『戦艦とそこに乗せる十分な装備を作れるようになれば最強だけど、そこまで研究を進めるのが長い』
『Mtgで言えば「コントロール」。』
『長期的利益を考えすぎるあまり、終盤で強いことと引き換えに、序盤中盤が不安定で無防備になりがちなのさ』
『とかく、消費財と合金と軍事技術が序盤中盤では不足してしまう』
『まずもって、領土と人口が文明の律速段階だから増やす、と言うのがそもそも良くなかったかもしれない。少なくとも、消費財と合金で支えきれる限界を超えるほど増やすべきではなかった』
ヽ、
_ィ≦州州州寸、_
ー≦州州州州州州州州弋`
/州从州州州州州ハ州州ハ
/州从州州州州州州从州Ⅵ
′从州州イ_V州iΝΝ从州イリ
イ∧州从ヽ ヽ从´ヽ´'/州从
!! 从从',ー= ` ー='ノイリ「
', ´ヽ"ゝ、 | 'へ´`
/: : ゝ、ヽ=ァ /|: :)〉
' ゝ::{ヘ` ー´_ ノ" 人
/ゝ、_`ヽ、/ _ー彡/へ
,x≦///////T | |////////へ
〈///////////.`○´///////////\
|/ハ////////////////////∧///
}//ハ//////__r=r=、////∧/V
)///ハ//< ̄|| | / / \V////{
j///ハ|く ヽ〉へ, ト└、 // ̄ ̄ ̄ ヽ
ノ/////|//Y 二}=〉´~.ト//ム___ /
//////リイう| ー{//{ヽ ∨八乂///ハ
V/////∞! Lノ"//ゝ=ノ |∞////`ヽ.〉
V//////ハ_イリ/○//|>´/////////
ゝ三三三ニV/V////八三三三三V/
『だから今度は、もうちょっと序盤中盤にも力入れた国家戦略を考えてみようかと思う!』
『こんな風にね』
・種族特性は人口増加優先→人口増加は控えめにして、一人一人の質を優先
・可能な限り領土を広げたくさん入植しまくる→そのまま
・入植惑星の建造物の優先順位を変更
1:合金・消費財
2:聖堂などの快適度施設
3:選鉱プラント・送電グリッドなどの労働者強化施設
4:病院・クローンカプセルなどの人口増加施設
5:研究所
・軍事戦略はとりあえず研究と合金が軽くて済むオールコルベットとマジノ線で凌ぐ(詳細は後述)
『領土拡張はまあそのままやるしかないけど』
『その分人口増加を控えめにして消費財消費を抑え、オールコルベットとマジノ線で合金(とビーカー)を節約し』
『合金と消費財の供給も強化して需給バランスを整えようってわけだ!』
『終盤出力は下がり、終盤に達するまでの成長時間は長くなってしまうけど』
『その分、序盤中盤の安定性を優先したわけだね』
(;';');';');';');';')〜〜ー-、、
(;';');';');';'))‐/⌒⌒'ー--ミ、(;';')‐‐、
_____,,,r‐'´⌒ヽ,.-‐‐‐=彡;' ;' ;' ;' ;' ;' ;' ;'\(;';'(;';')二二二ニ=-- 、____
.  ̄∨∧ (;';');';';')(;';');';');';';');';');';');';');';';');';':::::::><<(;';');';');';';);';');';');';');';';');';'ヽヽ゚。
∨∧、、、(;';');';';');';'):::::/¨二二二二二二二>'´ `''<二二二二二二、 ̄ヽ::::i .}:l
____(;';');';');';')(;';');';')::::/ /  ̄ ̄> 。o≦_{_}__≧s。゙''㍉。 ̄ ̄ ̄'/, ∨:::{::::}_}_l
:::\;';'(;';'(;';'ヽ:_: : : :_:_:_:_:_:_:/ `ー─‐_'´__。o≦><>く^\、;';'(;')ィ㌻ヽ─=彡 }_:::::(;';'));';');';');';');';');';');';')、_
\:::\((;';')(;';'\ ̄ r‐‐く ̄ ̄ ̄ ̄\r‐=≦|‐‐く\'´;';';';';;'\r彡'≧s。(;';')(;';') ̄ ̄¨¨アヘ、……ァ```>;';';';';';'>`ヽ
\:::\\(;';'(;';\ \:::: `ヽx─‐ハ ヘ ̄マム辷辷(;';';';';';';';'ノ|二|二| // v‐‐‐‐‐<:::>'´ /::::::::(;';';';';'>'´。s<
\:::\\(;';'(;';'\ \/__/ ', ∧二マムニlニス;';';'; ';';)_|二|二Ⅳ/:::/^\_> ' ´ _`''<: : : : : : ≧=- _
\:::\\(;';'(;';'\ ___∨∧(::∧二|二二二:|¨|二二\/⌒)'/::::/___/ /__¨二≧=- _-=ニ _: : : : ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 /(;';'(;';'/ /:::/ ̄ ̄ ̄ヽ‐‐ャ──.┼.!──‐‐ィ;';')) ̄〈::::::::`r..、 {: : : : : : : :二二二二 ̄≧ァ ¨¨7: : : :
/ /(;';'(;';'/ /:::/____}::::|::\__(_)__/ {;');';');';')\:::::|::::| ',: : : : : : /:::::::::::______/ /: : : : :
/ /(;';'(;';';/ /:/____二≧'´ | :l ∨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ',: : : : :/::::::::::/ />s。`'<: : : :
. / /(;';'(;';';/  ̄____ r-=≦二二丁二≧s。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ',: :/__/___ 〈: : : : : : : >s。`'<
. / /(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';';'(;';'ハ i: : : : iニ二|二二l二二二二i ̄¨ =- __∨ /≧s。: ∨∧ ∨: : : : : : :_:_:_>
/ /(;';'(;';'};';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;'|:::| i: : : :(;';';'(;';'))/ _____} / ̄ ̄ ̄ ̄¨/(;';')`'</ ∨∧  ̄ ̄ ̄__
. / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|(;';'(;';'(|:::| |: : : : : : (;';'): : : / ̄ ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄|'´{ (;';'(;';');';'(;';');';∨∧ ゚。 ゚̄。: : : :
/_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨¨ !(;';'(;';'(l:::| |_:_:_:_:_:_:_ >''“_____,| |_ {/≧s。`”''<:_:_:_∧ ∧ ∨ ∧: : : :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|(;';'(;';'ノ:::`ー────<⌒\ \ ``丶、 `“''<::::::::::≧=----' ∧ ∨ ∧
. | .|´´´´´: : : : : : : : : : : : : : :\ \ \____//==ァ=ミ^'''ー=ニ ___', ∨ ∧
. | .|二二二二二二二二二二二〉 \ \ 。o<>'´ / ≧=- _ 〉
. |______________ \___>''´ `''< ≧=-=彡
\ 。o< ̄ ̄>s。 `“''<
\。o< >s。 `“''<
【マジノ線・オールコルベットドクトリンについて】
『マジノ線ドクトリンは、強力な要塞(宇宙基地)による国防を重点したドクトリンだ』
『勿論、フランスがナチスドイツにやられたように、要塞は迂回されてしまうと無力化するという弱点があるし』
『ステラリスでもそれ自体は変わらないんだけど』
『今のステラリスは「ハイパーレーン縛り」だから』
『ジブラルタル海峡やパナマ運河やスエズ運河のような、交通の要所・チョークポイントが生じやすくなっている』
『敵国が自国に攻め込んでくる上で、どうしても通らなきゃいけない星系とかがあるわけだ』
『そこに要塞を配置しておくと、敵は要塞に特攻せざるを得ない』
『おまけに、今のステラリスは合金ゲーだ。たとえ多大な損害を出して要塞を攻略できても』
『合金が貴重だからその損害はおいそれと回復できない』
『敵は冬将軍に突撃するが如く、徐々に消耗して倒れるだろう』
『加えて、艦隊と違って要塞の合金コスパは非常に良い!』
『新兵器を研究開発したときに、既存の艦隊にその新兵器を配備してアップグレードしようとすると、まあ当然なんだが合金を支払わなければならない』
『2.2では貴重な合金をだ。だからアップグレードと言えどもおいそれとはできない』
『だが、要塞はどういうわけだがアップグレードコストが不要だ!新兵器の研究開発と同時になぜか無償で即座に要塞装備がアップグレードされる!』
『オマケに、艦隊と違って要塞は原則壊れない。敵に奪われても、取り返せば元通りだ。修理費用の合金を出す必要も無くね!継戦能力がとんでもなく優秀なんだ!』
『そしてそもそも、要塞の建造費用(合金)に比して戦闘力が高めだしね』
『要塞コストを削減してくれる技術や伝統も豊富だ!』
『強いよね?』
『だから艦隊よりも要塞を優先して国防に徹するのが効率が良い!』
『どうしても機動戦力が必要なら、コルベットでお茶を濁せば序盤中盤は十分!』
『継戦能力が劣悪な点を除けば、短期決戦に限れば、コルベットも相変わらず安くて強いしね』
『そうして要塞とコルベットで敵の侵略を凌ぎ、時間を稼いで内政を進め、戦艦を揃えようってわけだ!』
『どうかな?』
ヽ -=ミ、
_ヽ`ー=≦:: ̄ ̄`ヽ}::レ- 、
、_,.:::-=≦:::::::::::::::::::::::::ヽ:\ ̄`
/::/:/::/!:::/::::ハ::::::::}::::ハ:::::ヽ
///:/メ、|/::,ィ升ミ、/:::::::::|:::::::|:!
// /:∧::{_/!:/ j/j/|::::::!::::|:::::::N
〃 |N 八灼j/ 代z刈:::::爪:|:::::∧
{ |! !jハ{ ヽ ,ル'r^Y::从
八ヽ-_、_,. ,. -イ∧「ヽ
ヽ´ ,.イ/ ̄ ̄ ̄ ̄]
´ ̄>' /三三三三〉
{ //´三三三ヽ \
>、V三三三三ニ彡'/ヽ
| r<三三三ニ=- /三∧
/ \三三ニ=―/三三ニ∧
〈 \三ニ=-<三三三三ハ
-、_____,. -=≦ ̄\ V‐=≦三三三三ニ:|
///o/o/////////////////∧ 〉ヽ三三三三三三 |
/ 〈/////三三三 ></////// ∧ / 〉O三三三三三:!
/ / V///ヽ三三三三三 >、―<// }三三三=/三三!
『と言うわけでこんな感じの戦略でプレイしてみようと思う』
・種族特性は人口増加優先→人口増加は控えめにして、一人一人の質を優先
・可能な限り領土を広げたくさん入植しまくる→そのまま
・入植惑星の建造物の優先順位を変更
1:合金・消費財
2:聖堂などの快適度施設
3:選鉱プラント・送電グリッドなどの労働者強化施設
4:病院・クローンカプセルなどの人口増加施設
5:研究所
・軍事戦略はとりあえず研究と合金が軽くて済むオールコルベットとマジノ線で凌ぐ(詳細は後述)
『結果は後で報告するね!』
『ああ、そうそう。もし試して欲しいステラリス戦略とかあったら教えてね!』
『実験してみるから!』
『ではお休み!』
おはようございます!
では虚無グリッド戒厳令を……>試してほしい戦略
1.虚無を知るでPOPを略奪し、敵の人口を抑制しながら自国の人口を増やす
2.略奪した有機POPは全て奴隷の発電グリッドとの融合で電力に回す
3.食料を一切与えず戒厳令(巡回ドローン)で社会不安を抑える
というステラリススレで話題の戦略です
外交的にも奴隷はそれほど他国から敵視されないのだとか
また、ステラリススレに書かれていなかったこととして、
1.機械の惑星に鉱石を任せる
2.ゲシュタルト意識なら住居系施設を建てられる軌道上居住地に合金と統合と研究を任せる
というのもやってみてほしいです
機械POPの製造速度と維持費の高さは国是と特性で軽減できると思いますので、
無茶王様がお暇でしたらお試し下さい
でも機械知性がお嫌いでしたら無理になさらないでくださいね!
機械知性は大好きです!
虚無ガイア家畜modマシマシプレイ中
カブトムシティを思い出す。
家畜や発電グリッドの強さは建物要らずで建造物の枠を増やせることよね。
,斗-:s。
∧ ι'"V゚:, ≫-- s 。.ィー─── -s。.
l ゚:, .ィ'゚:, ≫ ≧s。
‘ ,゚:, {゚:, /〉 / } \
‘ ,ヽ} ¨ / / __ ゚:,-;
‘ , ト、 .ィ'''《 / `ヽ. } ト、
`'≪  ̄ ̄ ̄ ゚:, ノ >-s。.
”''*s。 O ノ ̄ ̄≫----*'’,.。*'’ >-s。
//*''" ”''v-:、/ュ.__ ≫*''’ ”'''*、 . ,ィ'’
〉! {/¨)〉 ι' ̄ ”''*s。 ゚:,v'"
. // ヽ }
{/ / /
f{ f{ ィ1
!丶 ! ゝ- ' /
ヽ 、_ノ /
ヽ /
ヽ l
ヽ l __ ___
ヽ ヽ/⌒! `ー―‐´、 ` 、
ヽ ヽ´ \ ヽ
ヽ \_ \___ ノ‐、〃`
_/∧ \ /ヽー-<ヽ_ノ
_j_jヽ| r(´)―‐‐、―‐' _ミヽ―、\_
⌒´ >Z-' r‐z_ァー ' ` ̄´ l | ヽ― ⌒`
´ `' ノ {
/ r`
{_ r`
ヽヽ
t{
ハ
__
/;;;;;;;;;;;;;;;≧s。
.{ト、/ー=;;/ィiヾ、;;;;;=-;;ヽ
__\\人;;i/;;|;;;;;;;;;/{;;;;;)ゞノ
//ミi;;;\;;;;乂;;;|;;;;;;/;;;;Y;/;;i
/{{ゝ=i{;;;;;;;;∨;;;;ヽ,ィ';;;;;;/;;;;;;;;;}_
/;;;/`"''<;;;;;;∨;;;;;;;;;;/;;;;;;;;>'´;;;;ノ}ト、
ノ;;;;;/ ヾ{()};;;;;;;;;{()ゞ''"´ ̄ヾ、`ヾヾ,;、
ノゞノ;;ノ >'ヾ州州ゝ, ヽ ヾ.ヾム
匁(ノイ ゞ‐''´ ノ''''''ノ `''ヾ) ヾム
ゞ≧v、
ヾ
_ `;'
<`-' / ;:
~l, i' <~{
| | ヾヽ
ノ}`'}、 冫{
‘''-'~{./} |~^-.、//
;、,.、 / 〕
ヽ`.-〈_,..-─'~, ̄~},
` ̄ _-'~ `i, l,`ヽ.、 ,、
, =二.{, l, l,^.、{`'´、 ;'`
.// l, l, l, \{=-'
:、-ー' l l, l
}`i、 l, _,./
l-{ ヽ、 - 〉_/
|.}  ̄
|,!
}`
,/
カブトムシティ:知らない人向けの解説(うろ覚え)
Ffh2ModModに登場するデスピエル文明で、肉屋に生物ユニットを生贄に捧げると人口が増加する仕様を利用するコンボ。
愉悦の塔(無印グローブ座に相当)を建てて生贄を捧げまくることで、幸福度や食料生産を無視して人口を大爆発!
食料が足りないのでガンガン餓死していくが、ゲーム仕様上1ターンの餓死者は一人だけなので、生贄を捧げ続ければ人口が餓死するのを上回る勢いで人口増加可能!
これを利用して莫大な人口で専門家を雇いまくったりしてひどい出力をたたき出す経済。
統計を見ると人口増加と餓死のせいか平均寿命が滅茶苦茶短くなり、「こいつらまるでカブトムシみたいだぁ・・・」と言うことでカブトムシティの名がついた。
最初のカブトムシティはドロアウムだったような気がする。
今は無きペリクに黙祷。
うわぁwこっちも酷いw(褒め言葉)
\_zzzzzzzz\
/州州州州州州<-
. /州州州州州州州||ヽ
. / 州州Ⅷ Ⅷ∧||Ⅷ州||
/ |∧Ⅷ Ⅷ ∨ Ⅷ|リ
| Ⅷ| ⌒. l ⌒ Ⅷ/
i ',∧u _ u /ノ
_ゝ、',::ノ./__
|─┘..-´==7
}.///l.`|´|///八
_x<./////ト⊥ィ/////>::...
|.//////////||//////////{{
『虚無グリッド経済プレイレポその1』
『隣国がゲシュタルトだった』
ゲシュタルトのPOP:個我を持たない端末なので奴隷(グリッド)化できない!
『しかもそれを知らずに戦争しかけちゃった・・・』
>>1928
奴隷の定住だったっけ?(うろ覚え
ペリク鯖が無いとねえ・・・
不運&うっかり……(ノ∀`)
_寸ー===-ヽ、
,x彡州{l州ⅧⅧ州从>、
//州州' Ⅷ| Ⅷ!Ⅷ州ハヘ`
,'/ 州州`__゙゙゙ ≦_Ⅵ州|i!
! 不Ⅷ辷f 辷リ 州州
! 乂リ' ____ '´从{{
X ’、` ´ x-イ``
rへ>'二二>L
VT j ノ三三>xヘ
,,人トレ三>三三三>、
x≦三三三三三V三三三三ハ
f三三VΟ三三三∧三三三三"
|И三三三三三三ハ三三三イ
|イ三三三三三三三∧三三三
イ三Ο三三三三三三"、三三{
/三三三三三三三/ i三三ハ
,,/三Ο三三三三/ 」三三ハ
_ー―彡三三三三三三三/ ノ三三川
/三三三三Ο三三三三三三{ x<三三三ソ
/三テ三三三|三三三三三三>ゝ<三三三三/
/< ノ三三三/i!三三三三三三|>寸三三三//
/三三三三川三三><≪ ヽ i/o o/レ'
/三三三三三レ'三三三三ヘ <川レン
. /三三三三イヘ三三三三三三 Y  ̄´
/三三三三三>ヘ三三三三三三|
/三三三三< V三三三三三リ
『その他雑感』
『機械帝国は消費財の概念が無いから、2.1以前のミネラルで殴るに近い気分で内政を進められる』
例えば、有機帝国の研究者は消費財を消費してビーカーを作る存在なのだが、
機械帝国の研究者はミネラルを消費してビーカーを作る存在になる。
ミネラルを消費財に加工する手間が省けるので実際楽。
『その分合金大目に作っていけるね!』
『後、拉致したPOPの行き先はランダムだから』
『少なくとも序盤はOCCで進めて首都に拉致POPを集中させた方が良さそう』
『出力は主に土地や労働者ではなく生体電池から湧くしね』
『ちなみに戦略は幸子の人↓のをベースにアレンジしている』
『多分研究員>>1924 が幸子の人なんじゃないかと思ってるけど』
■内政戦略
電力:虚無を知る+発電グリッドへの融合+惑星布告:巡回ドローン(社会不安-50%)
鉱石:機械の惑星
合金:軌道上居住地
統合:機械の惑星
研究:軌道上居住地
■外交戦略
自陣営:物質主義・機械知性・貪食じゃない集合意識
敵陣営:精神主義
臨機応変:それ以外
★国是
1.高速複製機械ロボティクス製造速度+20%
2.無廃棄プロトコルロボティクス維持費-10%
3.無線アップデート布告コスト-20%
★特性
○初期POP用テンプレート(+1)(首都惑星(電力特化))
機械 +0 居住性+200%、機械リーダー雇用費+100%
学習アルゴリズム+1リーダーの経験値入手+25%
量産型 +1 ロボティクス製造速度+15%
高耐久性 +1 ロボティクス維持費-10%
高品質 -2 ロボティクス製造費+20%
↓技術開発で改造
改良型記憶装置 +2 リーダーのスキル上限+2
○複雑個体POP用テンプレート(+2)(軌道上居住地(研究・合金特化))
初期+論理機関 +2 ロボティクス物理学+10%、社会学+10%、工学+10%
○単純個体POP用テンプレート(+2)(機械の惑星(鉱物特化))
初期+パワードリル +2 ロボティクス鉱物+15%
★伝統
拡張→同期→発見→多様性→繁栄→覇道→支配
★アセンションパーク
1.解析不能の工学技術(1つ目から)
センサー性能+2
ハイパーレーン認識距離+4
他国から戦闘の残骸の解析をされなくなる
↓
2.虚無を知る(1つ目から)
軌道爆撃の手法として"略奪"が使用可能になる
惑星のPOPを殺害する代わりに、自国へ連れ去ることができる
↓
3.宇宙育ち(1つ目から取れる)
ステーション選択肢解放:軌道上居住地
※合金と研究に特化
前提技術:星系要塞の建設(Tier3)
↓
4.機械の惑星(3つ目から取れる)
テラフォーミング選択肢解放:機械惑星
機械惑星は有機生物は居住不可、
農業区域は消滅し、発電、採掘区域の区域数制限を受けない
ロボットPOPの出力+10%住居使用量-10%
※鉱物と統合に特化
前提技術:気候修復(Tier4)
↓
5.超越的学習(1つ目から取れる)
リーダーのスキル上限+2
リーダーの選択肢+1
↓
6.人工生命の時代(3つ目から取れる)
機械特性ポイント+2
機械特性変更のスペシャルプロジェクトコスト-33%
前提技術:機械テンプレートシステム(Tier1)
↓
7.銀河の競争者(4つ目から)
没落した帝国への攻撃力+33%
覚醒した帝国への攻撃力+33%
ゲート建設者への攻撃力+33%
↓
8.銀河の守護者(4つ目から)
異次元の侵略者、コンティンジェンシー、プレスリンへの攻撃力+50%
全ての勢力からの友好度+20
あ、はい、幸子の人ですw
>>1935
-=ーミ、
___\::ヽ-==ミ、
. ´:::::::::::::::::::::::::`丶
. '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
/ ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
/'´ / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
/::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
/::::::∧:i:::::::::|. \::::'. .|∧{リィ从| i、
.i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx .ィi ヽ.
.| '.::| 从 }イ〝 ゞ' , ‘¨¨’ 厂Vム. i
| '.| `\!人ム `____, ' V ∧
\ ノ> .`¨´ イ ./ /ニ.\
/_八V.]丁i ,, ' ∠二二. \
./二二ム.寸 .レ'´ x<.二二二二 \
V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
}二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
V.ハ二二二二二二}!二二二ム、
.}二!二 O二二二《.}}二二二.〉.≫i
ノ二l二二二二二]` == 三 = " !
」二「、二二二二コ! === 副会|
,ノ二Z 二O 二二二 >-r====r ´
∠二爪二二二二二≠二/!二二,
『やっぱりね!参考になった!ありがとう!』
『そしてもしかしたら、「ごめんなさい」かな?そのままじゃなくて、あちこち改造してるからね』
いえいえ、所詮はGPUの関係でステラリスできてないにわかの立てた戦略ですからw
>>1937
__\\_
-≦洲州洲州洲州ミx、
ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
/洲州洲州洲州洲州洲州’
从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
|洲州从l::::) ` ¨ ´ 从斗从
、洲州ヘ¨ | , ' r-´斗ゝ
、Ν州', < ノ / |洲、
\ レ > 、 , ' -二二八
〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
/`| |ニニニィニニニニニニニニニl
И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
/ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
Vニ,ニニニニニニニニ/ ュ 副会長
|ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV < >ニニマ"
、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
|’ニ○ニニニニニニニニ / /ニニニニニ/
『なら良かった(安堵)。重ね重ねありがとう!』
どういたしまして!
>===≡≡≡=\
 ̄ ̄州州Ⅷ州州八州lil丶、
/州Ⅶ∧ⅦWW |||||. 圭ヽ
. /. Ⅷ|||!!!__ ', -可' /| |州/
. | ||| |ヘ|ゞ} l u./州ヽミ
i ∨', -==-' ,. イミ_
. \ ゝu. /_x┴二|__,
_>イ ̄ ////////ヽ
〉-.Y' r////////|////ヽ、
///ヽ<////////|/////ハ7\
く/////o///////////////////\
. ∨∨/////////////彡彡 .*//.\
. ∨∨/o/////////∧ 彡.//////
. |/||/////////////. ヽ<て//////
//リ//o///////// .//////
∠///|////////////.. //////
 ̄7///////o////////| //////
ヽ///////////o/////////|| 〉ミミ=/α
|/////////////////////|| ゝ-、 F'
『人口優先経済の後気付いた点としては』
『POPの維持費が結構辛いんだよね。増えすぎるし』
『当たり前だけど、「収支バランス」はステラリスの場合重要だ』
『企業で喩えれば、黒字なら人を雇い支店を増やして規模を拡大すればさらに儲かるだろうけど』
『赤字の状態で従業員と支店を増やせばさらに赤字が加速するわけで自殺行為だよね?』
『それと同様に、僕はどうも赤字なのに従業員(人口)と支店(惑星)を増やしてしまっていたらしい』
『結果、赤字の規模が拡大して死に掛かっていたわけだ。』
『エキュメノポリスを作れるようになればどうとでもなるんだけど、それまでの間に宣戦布告されると割りと詰んでた』
『数は力だけど、収支バランスは考えようってわけだね』
『その点、人口増加を加速しつつ維持費を削る幸子の人の戦略はかなり有用だね!』
『虚無グリッド経済では、ここはそのまま採用させてもらっているよ!』
赤字のまま規模を拡大したら赤字が拡大しますしね
>>1941
『だね!』
なんだか虚無経済は主軸にすればけっこう行けてるように見える
OAC0.55のラーナで魂の枯渇経済を思い出した
召喚した生き物も拉致したポップも一緒だよね
虚無グリッド戒厳令経済の変更点はどんなところなんでしょうか?
もっと詳しく聞きたいです
>>1943
,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
_ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
 ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
/.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
. l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x 行/リ リ}! l州l州州州
. |l} .l} }リ州}l,ノl 必 ゞ‐′ .lリ'lⅣⅦ、} }
. l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.} リ' l! ∠メイ{
'} ノ{ ⅣⅦ` ヽ 〃 /ーイ州l}
', ` ヽlハ <⌒ヽ / ./: lⅦ、}!
\ ! \ ヽ-'′ イ Ⅵ`-、
/ ̄`, / _ x≪´ _ィzヘ、
/ ー‐'-、}‐'フx≪ ,xz≦////ハ、
| 、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
| 、_ |' l} |///////ィ彡//////////≧
|  ̄.〉 ll |////ィ彡////////////ィ//
,.ィl| ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
x<///リ イY:::ム /////////////////イ/////
『ああ、確かに魂の枯渇経済にも近いね>虚無グリッド及びカブトムシティ』
『生物ユニットを生贄に人口を加速させるって点において』
>>1944
『こんな感じ?』
■内政戦略
電力:虚無を知る+発電グリッドへの融合+惑星布告:巡回ドローン(社会不安-50%)
鉱石:機械の惑星
合金:軌道上居住地→市場から買う
統合:機械の惑星
研究:サイエンスネクサス
■外交戦略:そのまま
自陣営:物質主義・機械知性・貪食じゃない集合意識
敵陣営:精神主義
臨機応変:それ以外
★国是
1.高速複製機械ロボティクス製造速度+20%
2.無廃棄プロトコルロボティクス維持費-10%
3.無線アップデート布告コスト-20%→鉱山労働者のMinerals.png鉱物産出+1(機械帝国はミネラル依存が強いので初期国是もアリ?)
★特性:リーダー成長性を削ってその分製造コストを削減
○初期POP用テンプレート(+1)(首都惑星(電力特化))
機械 +0 居住性+200%、機械リーダー雇用費+100%
学習アルゴリズム+1リーダーの経験値入手+25%→転用ハードウェア リーダーの経験値入手-25%
量産型 +1 ロボティクス製造速度+15%
高耐久性 +1 ロボティクス維持費-10%
高品質 -2 ロボティクス製造費+20%→なし
↓技術開発で追加
論理機関 社会学、物理学、工学+10%
初期+パワードリル +2 ロボティクス鉱物+15%
★伝統:とにかく初期ラッシュ重点
覇道→拡張→発見→あと臨機応変に
★アセンションパーク
1.虚無を知る(1つ目から)
軌道爆撃の手法として"略奪"が使用可能になる
惑星のPOPを殺害する代わりに、自国へ連れ去ることができる
↓
2:技術的卓越 研究速度+10%
↓
3.機械の惑星(3つ目から取れる)
テラフォーミング選択肢解放:機械惑星
機械惑星は有機生物は居住不可、
農業区域は消滅し、発電、採掘区域の区域数制限を受けない
ロボットPOPの出力+10%住居使用量-10%
※鉱物と統合に特化
前提技術:気候修復(Tier4)
↓
4.人工生命の時代(3つ目から取れる)
機械特性ポイント+2
機械特性変更のスペシャルプロジェクトコスト-33%
前提技術:機械テンプレートシステム(Tier1)
↓
5.宇宙育ち(1つ目から取れる)
ステーション選択肢解放:軌道上居住地
※合金と研究に特化
前提技術:星系要塞の建設(Tier3)
↓
6.ベテラン建築士
↓
7.銀河の驚異
↓
8.銀河の競争者or銀河の守護者
/ニV\----=ニニニニヽ
-'^ヽ lニニニニニニ/ニ |
γ´彡 ̄ ノリニニニニニガニニ八
/´/ __ ./Vニニ==-≦州≧=-マヽ
ノ/ ' ) /`´、_≦洲州洲州洲州洲州ミx
`´´ // >洲州洲州洲州洲州洲州ハ
´ ´⌒洲州洲州洲州洲州洲州洲ハ
/イ洲州从洲州洲州洲州洲州洲
´ |洲州V l 洲州/l洲州洲州洲州
从洲州lヾVV./ 从イ/洲州洲州、
/ Ⅵ 从ヘ(::)V ーミ、"从洲州ヘゞ
V ' 从’ ロ .(::) ヽ/XVソイ /l
' ’ V、_’ ´"x ̄ У∧
〈\´¨ ´< //ニ}
ヽ vx---- "/ニニ 、
八L「二二≦二二二ニ 、
/ニ○二二二二二二二ニ 、
/二二二二二二Z二二二二
__ _r彡ニ○二二二二/二二二二二
-=≦二二二/二二二二二二二/二二二二二二
-=≦二二二二二, '二二○二二二二二><二二二二二
´ ̄ ̄>二二二ニ/二二二二二二二二二二^ \二二二二
\二二!二○二二二二二二/ \二二二
/ニ\Ⅵ二二二二二二二/ ヽ二二ニ
'二二二Υ二二二二二二 く \二ニ
/二二二ニ|二二二二二二二| マ二
『こいつは僕の私見だが』
『リーダーって所詮使い捨てなわけで』
『レベル上げに拘っても意味はあんまり無いと思うんだよね』
『不死である機械リーダーならそれはそれで成長が遅くても長い寿命でカバーできるし』
『それよか一般POPの性能を優先したい』
『あと、2.2は合金ゲーだ。機械知性最大の弱点はエキュメノポリスを作れない点にある』
『有機帝国ならエキュメノポリスからいくらでも合金が湧くんだけど、機械知性ではそれができない』
『軌道上居住地で合金を作ろうにも、軌道上居住地を作る合金がない!』
『だもんで、合金は市場から買おう!グリッドから金が無尽蔵に沸いてくるならそこはなんとかなるはずだ!』
『軌道上居住地とかの大規模構造物は、終盤で合金を大量に用意できるようになってからで良いだろう』
リーダー いくら技術上げても一から鍛えなおしは少しめんどいから
初期レベル上がる要素いくらか復活してほしい。
>>1948
| ,/,ィzzzz,、_
| ,.ィ州li'Al州li州州≧=‐'
|i州州ハ,ィテ、ヾリ!i!,Ⅶ州≦、_
l州州!,i!弋リ 、 'テ,リ:州圭ニ=-
|リi州Ⅳ` } ゞ'.州州ム、
|州lⅦ` ,.-、 ノイト|i|` `
|!イム.ヾ!. 〈__,ノ ,ハl .リ
|リli>r‐:.、 _,/ ̄`ヽl
.|_ノlハ_,....≧>'_ ̄ ̄ . ',
_/ '´ __,,,,,,,,.>-  ̄ .',
,!,ィ〉::::::::::::::::}..`l≧z、 〉y-、
,:::::::::::::::=ニ三><::::::>-//.:::::::\|
,'.:::::/::i:::::::::::::::::`T´:::::::::::::У.:::::。:::::::!
/ハ::/;'/!:::,..-―-ミ|::::::::::::::く::::::::::::::::::::!
/:::::::i::/.:::l,;::_ ..ミ{__)::::::::::::::ヽ、::::::::::|
,.イ::::::.;:::::::/.:,ィ'´_..冫:.:|::::::::::::::::::::i:::.\::::::|
´.}::/:/..:::/.:/ー‐´―‐.、_ |::::::::::::::::::::|:;、:::::ヽ;!
.ル'/..:::;ィ‐z/ ー――‐シ:|::::__:::::::::::::リ ヽ::::::|
/イ--ィ'.::リ:l{ ー__フ-リ:::ゝ'::::.ヽ:::::', ヽ;! ,_
,r'//.::/:or':=ニ: ̄ ̄ 、ィ:ー‐'::::::::::::::::::...ヽミ、 . ', ,:::`:,
/.:;:'.::/.://.:::::::|::::::::ノ::i:.ヽニ三:::::::::_:::::::::ニ=、'i、 _ ', ,'.:::::::',
}i::/.::::::::l/.::::::::::|:/..::::::';::::ハ:::::::::::::○::::::::::::ニミУ.::>、 /:';::::::::',
.|::'.:::::::::/.::{::i::::`|::::::::::::::::';:::iハ:::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::/.::::`:.、 /....:';:::::::::',
`ヾ</.::::i:ノ.:::::;!:::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::r‐;::::/.:::::::::/.:::::/::::` ー――::'::::::::::::::';::::::::.'.,
『初期レベルが上がるってことは、スキルを覚える機会が減るってことでもあるからね』
『そこは良し悪しじゃない?』
r 、 ,,>====-x`ヽ
ヽ ヽ_ ,ーフ洲州州州州州州弋__
.γ⊂ ヽ ,イ洲州州州州州州州从
ゝ_r〈 イ 洲州Ⅵママ!ゞ_メ州州州}
ヽヽ / /州州イ鬱 マ ー鬱/州州j
ヽヽ ! |! 从|', 〈 ¨¨´从从(
ヽヽ | ´ヘ ー==- /レリハ
ヽヽ 〉 、 _ イ ̄//川、
ヽヽ | | |~ヽ´::::..////三ヽ
ヽヽ イ∧ヽ、r彡´イ/三三三ヽ
ヽヽニ- 、 /三三`ゞ__厂/三三三三ム
}二ミ´ヽ ,\三三〇イ三三三/三三
{二ニ| しv イ三\三三三三三イ三三∨
ゝ<__/三へ、 |三三入三〇三三|三三三}
./三三三>イ三三/ ヽ三三三/ゝ三三リ\
´ヽ三三三三三三´ |ヽ〇三/ `―=V
`ヽ三三三/ ,ノ三三三>x___|
`ヽシ/ ノ三〇三三三|三三∧
『狂信受容精神改良版 プレイレポ』
・種族特性は人口増加優先→人口増加は控えめにして、一人一人の質を優先
・可能な限り領土を広げたくさん入植しまくる→そのまま
・入植惑星の建造物の優先順位を変更
1:合金・消費財
2:聖堂などの快適度施設
3:選鉱プラント・送電グリッドなどの労働者強化施設
4:病院・クローンカプセルなどの人口増加施設
5:研究所
・軍事戦略はとりあえず研究と合金が軽くて済むオールコルベットとマジノ線で凌ぐ(詳細は後述)
『隣人に恵まれたこともあって国防と初期拡張は安定』
隣人:マローダー&受容没落。どちらも拡張しないので初期拡張をのんびりできる&気をつけていれば戦争にはならないので国防力が空でも平気
『特にマローダーさんは国境を蓋してくれたんで他国の侵略を気にする必要が無くなった』
『で滅茶苦茶遠くまでぬくぬくと入植したあと、ようやっと排他さんとぶつかったんで』
『国境を囲い込んでマジノ線構築』
『まあ、その排他さんもプレゼントプレイで仲良くなれたんでさほどは必要なかったけどね』
『結果、とりあえず攻め込んできそうな仮想敵がゼロだったから、防衛条約も不要でひたすら相互不可侵結びまくって八方美人してた』
『ああつまり・・・外交的に神立地過ぎてオールコルベットマジノ線の有効性の検証にはならなかった!』
『ラッキーだけどアンラッキー。まあ、万が一の事態にもマジノ線と長大な縦深があると思えば安心ではあったけどね』』
『消費財・合金については大正解!』
『人口はやや伸び悩んだけど、お陰で消費財にも余裕があった』
『消費財工場を優先して建てたしね』
『そして人口が少なめとはいえ、一人一人のコスパは優秀だったから』
『十分内政は回った!』
『人口をむやみに増やすよりもこっちの方が良さそうだね!』
__ ____
/⌒\ ..-‐…‥― - 、 /::::::/
〃ゝ:〉⌒ヾv´ ┐ \ /r:::/
,.=,≠ , / / l |_,_, V厶≦==ミ、
/// / /, i / イ / ィj | `';彡ィハ:く. iハ
〈イ ′ / // ,レ'⌒i l // /⌒ヽ Y彡イ{::::\ } }
{{ { 〃,イ { ハiィf芯V/ /}/i笊ハヽ } ,/ノハミ::::{ //
\ レ/ /1 l i{〈/{{::::}}ム' {{::::::}} }〉レ'v川 ヾ} ,ム′
. '1/ j/l ∧ | V:ソ , V:ソ }}r: } ハ /
j′ { vハ\ァ r―┐ {{ノ { \ __
\ Ⅵr彡、 / /7〉 ヽ \__>ァ=ニ  ̄
. `r‐「 ̄ ニ=ー- . ____,、._/ ハ 〉,≧ュ.. `¨ ィ≦ァ⌒i〉7¨ [レ丶/
| } `ヽ_∧_厂`{ }/ 「 `r'≧=≦√7 / / ,
 ̄ 丁 { 、 \ \廴__// / /
 ̄`ヽ. \ } \__ VV __彡' / _ -‐ ´
`ー- .. _ ヽ| 7厂「「 ̄} } , ,. -‐¬「
「i ¨7 ァ 、! // Ll { { // l|
川/ / } // } } /´ リ
『あと、遺伝子アセンションルートを進んでいたら』
『他国から超能力ルート進んだ種族が流れて来たんで』
『これ幸いと遺伝子&超能力アセンションという夢のコラボを実現!』
居住特性:死の惑星(湿潤・乾燥・寒冷・放射能、どの環境にもまんべんかく適応可能)
サイオニック:エネルギー+10% 幸福度+5% 工学、社会学、物理学研究産出+10% リーダーに「超能力者」追加
洗練された脳:研究力+20% リーダースキル上限+1 リーダー特性「博学」追加
『研究力+30%(+その他諸々)という「僕の考えた最強の種族」を作ってみた!』
『ただ・・・残念ながらリーダーで超能力者と博学の同時共存はできないらしい』
『リーダーのスキル枠が足りないだけかもだけど』
『配置は大まかにはこんな感じ』
色んな帝国--------マローダー--┬僕の帝国-┐
| | |
| | 受容没落 僕の帝国
| 銀河中心 僕の帝国 |
| └僕の帝国---┘
| │
色んな帝国-----------排他帝国------マジノ線
『受容没落を包囲するように薄く南方向に領土を広げていって』
『排他没落と接したあたりがちょうど良くハイパーレーンが収束したチョークポイントだったから』
『そこにマジノ線を並べた』
『西側の帝国はマローダーさんがチョークポイントを抑えて通せんぼしてくれた。実際ありがたい!』
訂正
『配置は大まかにはこんな感じ』
色んな帝国--------マローダー--┬僕の帝国-┐
| | |
| | 受容没落 僕の帝国
| 銀河中心 僕の帝国 |
| └僕の帝国---┘
| │
色んな帝国-----------排他帝国------マジノ線
『受容没落を包囲するように薄く南方向に領土を広げていって』
『排他帝国(マイルドだったので友好国に)と接したあたりがちょうど良くハイパーレーンが収束したチョークポイントだったから』
『そこにマジノ線を並べた』
『西側の帝国はマローダーさんがチョークポイントを抑えて通せんぼしてくれた。実際ありがたい!』
安価↓1 質問・コメントがあれば
人口は足かせにもなるんやな。
>>1955
/ ヽ /
, i i
, | _≦|
| |从州州..|
| |州州州..|
| |州从从..|
ー' ,州州从从
≦、 /从州州\ム
./ヽ /从从州从X^\
从州 、 /从州从マ从从 iハ――フ/
州州州マ不不マ从从州', \`ヽ从_ ' |/ }∧州
レ从州州ー=l"マ州州i!从 `/ _-≦三=- Y||
从州从州从从 \\州',ゝ´ _彡T::::::::::レ/ 州
.州州州从从从 .\不ム "" レ-< 州
从州州从从',\ ̄こ ! \ 从|
州|ハ州从从 、彡:::::} ' ノ /
州| .州州从从ヽ-<| ,7
从| マ从州州不\ ヽ / /
..从 マ州从不从 ` - = ´
从 .マ从 / V Ν <__ ´ ,
从 .マ从 、 /
从 从 \ /
\ 、 / <ニ
> へ ´ <ニニニ
『だね!>人口は足枷』
Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || || ',',',', ', Ⅴ .|
ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ .|
||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| || |
|||||||||| i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| | .|
|||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i|| .|
|Ⅷ|i|| Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州| .|
| Ⅵ丶 .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州||| |
| Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ |
|ミミ===、、 Ⅶ|| | Ⅴ / /.ハ .|
|ヒ:::ソ_ ミミ Ⅶ -==≡≡≡=彡 |
,' ´ 弋:::ソ...彡//.人 |
.∧ .| /////./\, ,,イ
/ ` .j .///// |// ||i "フ/|
、 , 〈 / / Ⅴ / || /
》--__.、-ヘ" ',::\ -_ .イ /
ノ|||| :||||| .', ヘ .',::::::\  ̄==-´ イ| /
||| |||: ||||||: .', \ ',:::::::::\ ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \ \',::::::::::::::ヽ、__ イ||||| /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \ ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\
『より正確には、人口を大きくした場合、メリットもデメリットも、長所も短所も極端に現れるんだ』
『例えば勤勉特性(ミネラル産出にボーナス)を持たせた種族を人口爆発させればミネラルはとんでもなくたくさん手に入る』
『けど、消費財が足りなくなる』
『市場があるから、長所(大量のミネラル)と短所(消費財不足)を相殺させることはある程度可能だけど』
『わざわざ相殺するくらいなら最初から収支バランスを取っておいた方が良いし』
『バランスが取れないなら人口は控えめにした方が良いだろう』
『そうすりゃ長所は尖らないけど、短所も目立たずに済む』
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
メガテン派閥ゲー(キョン子)
ごめん、リアルにつきafk
戻ってきたら続きやります。
アルマゲドンカウンタ:80:人理はもうボロボロ。メシアンは壊滅し、ガイアすら忘れられた。
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:
キョン子
国家状態:ギリシャ文明くらい
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル+1100:アンデッドトークンレベル100 儒学レベル1000
青:研究・教育:レベル+0100:Sランク冒険者レベル100
黒:商業・諜報:レベル+0100:アンデッドトークンレベル100
赤:工業・文化:レベル+0400:Sランク冒険者レベル100 アラクネ織姫式服飾レベル100 ドワーフ鍛冶レベル100 アメノウズメ芸能レベル100
緑:領土・生物:レベル+0500:子供達レベル100 イグドラシル式農林業レベル200 オシリス式農工業レベル200 パーン式牧畜
安価↓1 色と政策
一旦乙!
青 紙とペンとインクを作る。
『ごめん、お待たせー!』
_ ,...............,_-、
/:.:.:.:.:>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`::....、
. /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
. l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.;.:.:.:. , ヽ
. l:.:.:./:,:.:.:.:.:.l:.:.l;.:.:.:.、 l、. ヽ .,l....:.:.:,:ヽ
l:.:.:l:.:l:.:.:.:.:.l:.:.ハ:、l,_、:.:.l ヽ:.:!:.:l:.:,:.:.:.:.l、:l.
l:.:.:.l:.:l:.:.:.:.:.l_i_キ;l_.ヽ:.!.r.ァィ:i:.ハ:.:.:lヘ:l
. /:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:弋几トィ ヾl:ij:ll:.;イ入:.l
. /:.:.:.:.:.:.人:.:.:..:トヒ::ン '‐' l:.l l:.:l
/:.:.:.:..:.:./ ヽ;.:.:.ヽ_. rァ ,、イ:.:.l l:/
/:.:.:.:.:.::.:/ ヽ:.:.ヽ ヽ_,=,i´ i:.:.:lヽ_
/:.:.:.:.:.::../ .f.::ゝニミ 7::{:::}::∨{ ニ }
/:.:.:.:.:.:.::./ j.::.:::廴 } 〈::::::lハl::::::〉辷7|
l:.:.:.:.:.:..:./ .〈.:.:.::.::}ニ} /:::::| |::ス {_ン::.}
. ヽ:.:.:.::./ }.:::/.:::}_ソ  ̄` ´ ̄ {/.:.:.::l
ヽ:.:..i. .〈../.::::ム {:...:..ィ{
ヽ'、 /.:.::.:::/} 二ニ= =-{ヘ::..:.:.:\
. /\.:.::.:;イ ハ =― - ト\::../ >_
/ /V// i ..:::::..:... .:::l i ∨/ \
. 〈〈勹ノ´ { \_くヽ j
| ヽ、 / i ヽ
. /| ヽ、 \ ::.:..... / | ト、
/:::| ヽ ヽ \ :...... / l |::ヘ
. /::::::| \ :...... |:::::ヘ
>青 紙とペンとインクを作る。
「知識を、芸術を、紙に記録し他者に後世に伝える!」
「良いねえ!実に青く赤く文明的で文化的だ!」
「・・・人類はそれすら喪っていたのか・・・」
「滅びるわけだな」
/\
/ \
/ \
| \ /ヽ、__
| ´ ̄ 、/::::::::/: :: :: |
| / /:::::/: :: :: :: /
l / |:::/_: :, : :: :: 〈
/ k_(:::´:: :: :: :: ::}<
| __ 〉':\::__::_j )
ノ ヽ 丶 |:: l :: :`ヽ:: :: 〉 /
l _ |: :l:: :: : 、: :: i ´
丶 、 ヽ |::丶:: :: ::ヽノ
\ ―' |: :: :: :: :: ::|
ヽ__ _,_-―_し´ ̄\:_j
_/´ ){}:っ:: ::/
∥ / l: .、::_:ノ
辷‐v / |:: .、::\ - ―― - 、
/ } (_, /?-、V:: \( / - ― - 、 l
. / 〈_ {_ _/ : : : /Vヽ( / / l l
/ 廴_j^~: : : : :/ / / ノ ノ
/ /: : : : : : : : :/ / / (_/
「何でも書ける!何でも読める!楽しい!」
とはいえ、子供達は喜んでいます!
無茶王様おかえり〜
| ̄\  ̄|
| .y ´ ̄ ̄´ <´|
Y ∨
{ О ○ }
ヽ. ー *ノ
, '´ \
_ / , -‐=-┐ 、 ヽ.
∠_\__ /∠_ |(⌒`'' }
<| ̄ |^)  ̄` | | 'Tlr‐-'′
|__|て``''' ー一'ノ| ミj |_,」」!
,'' |___,j| ̄ ヽ (ヽ
{ } } !
| У ハ_.ノノ
| / / `一'′
| / /
| ,' .,'
「その本書けたら貸してくれよ」
,、
!ヽ、 / ヽ,
|. \-─''"´ 'i.
l `、
/ 'i,
| 、_,,.. -イ ○+
+. ○ ヽ、ノ ,メ
/´メ.、 ´ _,,...-‐''⌒ヽ
ヾ、,,_ ノ
〉 _,,.. -‐''´
(( /γ⌒ヽ /
i' ヽ,,_,,.ノ (
ヽ 、 'i,
,ゝ ,> ノ
( / 〈
ヽ,_,i )
`''ー-─''"
「じゃあそっちも書いたら貸してくれ!」
「そうだな・・・その辺も【紙に書いておく】か!」
文化的やり取りから、商取引や債権(債務本位制貨幣)が発生しました!
商業の発生で黒も強化されます!
>>1967
ただいまです!
, -‐ 、
, -‐===-:、:.:.:.:ヽ
, ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.
イイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:i:.:.:.:.,.v、:.:,、:.:.i:.:.:.:.:.:.: '.
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.ハ:.:.{ }/_」_ハ:.:.:.:.:.:.:|
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_」=十ー<};ハ ´ }' }` :.:.:. |
|:.:/:.:.:.:.:.´:.| ヽ|__ ` x==ミ、|:.:.:.:.リ
Ⅵ:.:i:.:.:.:.:.:ドア示ミ^ K_j:.:}.》:.:.:.:.ト、
|:.:ハ:.:.:. |《 {:.じ':.l ゞ=彡' |:.:.:. |.ノ
|/ |:.:.:.:|. `ー ' |:.:.:.:.|:\
{ .|:.:.:.:|、 ' |:.:.:.:.|:.:.:.:ヽ
.|:.:.:.:|.ヘ <  ̄ア /|:.:.:.:.|:.:.:ト、:'.
.|:.:.:.:| へ. ./ト、:|:.:.:.:.|:.:. | .}:.}
!:.:.:.:|_//; }` ー--‐' | |:.:.:.:.|、:リ .|/
,.ィ'丁|:.:.:.:'. リ / |:.:.:.: | 7ヽ{
,ハ∨| |:.:.:.:.| | _ , 、,イ |:.:.:.: |/∨/\
/:::::} N V:.:.:ハ Vー-v', --、/ |ハ:.:.リ∨ ,:::::::::ヽ
.{::::::::! N .}:.:.{ ヽへ_j ,.-、/ }:/∨ /:::::::::::::}
l::::::::! N ヘ:.:| Vし' { ン∨ /::::::::::::::::!
/::::::::ヽVヽ ヽ| ヽ .| ./∨ /::::::::::::::::/
.{::::::::::::::r〈V '. j .,'∨ /::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::rゝヽ .} / {N ハ::::::::::/::::/
|::::::::::::ゝへ>⌒ー--‐┴:'^´ ̄ ̄ ̄V:{::::::::::::::::::::{
}:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::} ヽ:::::::::::::::::l
.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/`ヽ::::::::::::::::l
. ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::rー-:'::::::::::::::::::::::::::l
ゝ、:::::::::::::::::::___:::::::::< ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
「お前らー」
「家畜は俺のモンだから勝手に食っちゃだめだぞー」
「お祝いの時に皆で食おうな!」
「それも【紙に書いておこう!】」
法制度も紙に明文化されました!
おお、紙製トークンの発生か
wwwwwwwwwwwww
そりゃ書くものが無きゃ法を明文化しようが無いですよねw
_,. --、__
_,,. -―――-<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
,, '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ー-:.:.:.:.:.:.:.:゙、
. ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:.,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:,
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.: i
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.|!:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.,:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:|
/ イ:.:.:.:.:. i:.:.:./|:. ||:.:.:.:.:.:./ |:.:, |:.:.i:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:l: |
/ |:.:.:.:.:.:i|:.:/.|:|.|:.:.:.:.:/ |:; |:.:,|:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:. l:.|
|:.:.:.: ┼―-l:.:! |:.:.:./ .|' .|:;'.|:.:.:.:.: j:.:.:.:.:.:.:.,:.
|:.:.:.:.:.|.|' ゙,:| .|:.:/ ‐- L,_|:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.,
!:.:.:. |zs:。..,,_ |/ |:.:.:.:.,:.:.:.:.: /:./
!:.:.:.:|゙{|:::i!:::|`! ,斗zs。..,,_:.:.:;:.:.:.:.:/:.:.′
!:.:.:.:| ー‐' {^::i!:::j^j7:.:.;:.:.:.:.:':.:.:′
!:.:.八 丶 `''‐ ' |:.:.:.,:.:. イ:.:.:.′
゙;:.:.|、|\ __ ,.j:.:./イ j:.:.:′
゙,:.| \丶、`  ̄'′ ,.ィ^7:./ ./:./
゙;| j` .,__,,.. ‐''"|、 ,':./ .,':.:/
_,..彡′ !7:/ .;:./
_,. -''" | /イ^`ヽ、|:′
,.. '´ | _,,... ,,_ } |' 、
rイ |''´_,,.. -―- ,,``7 ``ヽ
{:::、 |ニ -――‐- ニ′ ,」
!::::、 | j /::::〉
}:::::::\ ! / /:::::::::|
「青い知識、赤い文化はもとより」
「黒い商業や白い法秩序も」
「筆記あってのもんなんだな」
「一気に文明的になったよ!」
アルマゲドンカウンタ:80:人理はもうボロボロ。メシアンは壊滅し、ガイアすら忘れられた。
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:筆記革命。白青黒赤が筆記により大発展しました!緑は緑なので文字では伸びません。
キョン子
国家状態:古代ローマ文明くらい
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル+1300:アンデッドトークンレベル100 儒学レベル1000 筆記レベル200
青:研究・教育:レベル+0300:Sランク冒険者レベル100 筆記レベル200
黒:商業・諜報:レベル+0300:アンデッドトークンレベル100 筆記レベル200
赤:工業・文化:レベル+0600:Sランク冒険者レベル100 アラクネ織姫式服飾レベル100 ドワーフ鍛冶レベル100 アメノウズメ芸能レベル100 筆記レベル200
緑:領土・生物:レベル+0600:子供達レベル100 イグドラシル式農林業レベル200 オシリス式農工業レベル200 パーン式牧畜レベル100
安価↓1 色と政策
>>1971
>>1972
はい。思えばメソポタミアでも筆記やその原型であるトークンが商業や法秩序を支えていたんですよね。
よしよし、次は原子論を書いた人?を召喚して青を理系方向に進ませればいいな
>>1975
斗----- ミ . '" ̄`丶
. '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ:.:.:.:.:.:.:.:. ,
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:,
′:.:.:、:.:.:.:.:.:.:'.\:.:.:.:.:.:.:\:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:,
i:.:.:.'、:.:.、:.:.:.:.:.:.'. ><:.:.:.:`l:.:.:.:.:.:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.:.:. i
l:.:.:.l _斗\:.:.:.:.'.´ .斗-ョ:、|:.:.:.:.i-、:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:. |
l:.:.: l __ \:.:.'. '"Ⅵ_:ハ l:.:.:.: | l:.リ:.:.:.:.:.:.:.: i|
‘.:.:.:.l⌒抖 ヽ:'. 込斗 .|:.:.:. |_,ノ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ
‘.:.:.:l ゞ' ` |:.:.:. |:.: 'i:.:.:.:.:.:.:.:. /
‘、:.:l、 ヽ .|:.:.:.:'イ |:.:.:.:.:.:.:.:.′
、lヽ、 |:.:.' |:.:.:.:.:.:.:. l
ヽ:.〕ト . ¨´ . ' |:.:/! |:.i:.:.:.:.:.:.:l
\、:.:>---< .|/ 廴 .|Λ:.:.:.:.:.:l
\'._,,'" _} ./ } ヽ. ヽ:.:.:.:.:,
_.. '" /、 / ` .,\:.:.:.,
,ィ′ _厶--ミ / 丶、 、'、
/::l /__ ` ッ′ ヽ`ヾ
,ノ::::l '――- ミ / /^'. }
/::::::: l _' _ ./ ,,':::::::::::::,
.j::::::::::l . '´r┴r「ヽ>' ̄\ /::::::::::::::::::::,
.'::::::::: l/:::::/ =-l レ':::::::::::::::::::ヽ . '::::::::::::::::::::::::: l
.'::::::::::ノ:::::::レ' ア:::::::::::::::::::::::::::::::〈:::::::::::::::::::::::::::::::::l
,ノ::::::::/:::::::::::l.イ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::j
/::::::::::/:::::::::::::lノ:l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \:::::::::::::::::::::r'
「なお実は」
「青要素が俺個人の冒険者力と」
「今回作った紙パワーしかない!」
「理系どころかそもそも文系も存在しないかもしれないレベル」
できるだけ現代に近いアインシュタインさんがいいかな
wwwwwwwwwwwwww
青=理系にすることも可能ですねw
>>1977
ィ r-_、
〈(厂/:.:.:.:.:.>- 、
/ ̄!:.:.:.ヽー--:.:、:.:.`ー- 、
/:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:` 、
/ :. /:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.':.ヽ:.:. \:.:.:.:.:.:.:.`ー- ._
/イ/:.:.:.{:.:.:.ハ|:.:.:.:.:|、:.ト、ヽ:.:.',:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー-- _ })
///:.:.:.:.:ハ:.:.l. '. :.:. | ヽ} \!:.:l:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄二ニ=="
/ ./}!:.:.|:.:Lイ┼ ヽ:.:| ー- 」ヽ|:.:.:.:.:.:.\ヽー- _:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `丶
/ハ!:.:.|:.:! `! ヽ| }ハ:.:.:.:.:.ヽ「`ヽ ` ‐- .:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
{ |:.:.:.!:.!x==ミ x==ミ |:.|!:.:.:.:.:.:'. } `丶:.:.:.:.:.:.:.ヽ
| |:.:.:.ヽ! , !:.リハ!:.:.:.| 丶:.:.:.:.:.'.
|ハ:.:.:.' ' ' ' ' ' ' ' /}/ |!:.:.:| ヽ:.:.:. |
| !:.:.L. ヽ二ア / } |:.:.:.:| }:.:.:.|
ヽ:.:.ヽ`丶.._ . イ ,/ |:.:/ .|:.:./
___>:.:.V} .|ヽ__ |:./ |:/
/{ \V. `! lヽ |/ /
ハ ヽ. `ト -‐ | ! ハ{ /
|::::ヽ ヽ L_ --- _! l ,::::}!
'.:::::ヽ ヽ. '.====リ l ,::::/ `ヽ
',:::::::ヽ ヽ '. { !,::::ハ ./
}:::::::::ヽ ヽ } ! //::::/ /
|:::::::::::::ヽ ヽ | / .//::::/-'
ヽ:::::::::::::ヽ ヽ | n!/ //::::/
ヽ:::::::::::::ヽヽ!.h/,//::::::ハ
}':::::::::::::r、} .|//::::::::::::::l:::|
,ハ:::::::::::<tへ|く__j:::::::::::::::!:::!
|:::|::::::::::::`ーァ<二}:::::::::::!::::ヽ
<::/:::::::::::::::::ヽV.X__:::::::::::|:::::::::ヽ _
/::ヽ::::::::::::::::::::ヽ!:::::::ヽ::::/:::::::::::::「 ̄ ̄`:<二:.ヽ `ヽ
./::::::::}::::::::::::::::::::::|:::::::::::: /::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::ヽ ヽ
「アインシュタインさんは良いな!」
「相対論だけでなく原子・分子の存在証明を行った偉人でもあるし!」
アインシュタインの業績
1:相対論
2:量子論(光電効果)
3:原子・分子の証明(ブラウン運動)
で、安価は>>1975 で良いです?
それとも取り直します?
反応が無い…?
青 英傑アインシュタインを召喚 理系を教える
ごめんなさいちょっと調べ物を……
安価は取り直しで
青 英傑アインシュタインを召喚 理系を教える
でお願いします!
. -―‐- .
, ´ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ̄ ̄\
ィ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.: 、
イ:./:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.: 、
/:.}/:/:./:.:.:.:.:,イ:.:.:./:. i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.、
. /:. /:/:./:./‐ァ'7:.:.ミ、 |:.:.:.:.: ,i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.:、
. Ⅳ'}イ:./:.//_ i/}イ /l:.:.:.:./ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:. 、
. l.':.:. |イ:./.'‘¨ ゙ ミ、 |/|:.:`ト、!:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:、
./:.:.:.:.:.:. i. ‘’ |/l .Ⅳ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:、
.':.:.:.:. i、:. |〃 =ミx }'ハ: /i:.:/:.:.ハ:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
.':.:.:.:.:.ハ ヽl ' ヾ,':.}/:.|/i:.:/ ‘ :.|、:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:\
.':.:./},イ.‘. /` 、 ” |:.:.:.:.:.:.:V `:| \:.:.:\、:.:.:.:.:.:\
i:.:/ .{ _.ム、 、 ノ 〃 ./|:.:./:.:.:. i \:.:.:ヾ 、:.:.:.:.:.:\
-‐ |/´ ̄´ ノ \ / |:ハ :. 八 ヽ:.:.:' \:.:.:.:.:.:\
ハ | ./ ` ァ - ‐ ⌒¨¨´}/i:.:. / ゝ、 '.:.: i \:.:.:.:.:.:\
_ム l ' { \ |: / .} i:.:.| \:.:.:.:.:.:ヽ
i_ハ }´ ̄\ / \ |/ / |:. ! \:.:.:.:.:'.
! .ハ ' ̄\ ソ 〉 / |:.:|. \:.:. ',
二ハ ,ー- 、V ∠i ./ }/ ヽ:.:i
二_.| .' V .∠二〉 / ‘.:|
二_.| .' / .イ}二ア }|
「理系宜しくお願いします!アインシュタイン先生!」
,/ ,..:::=ー,..:-=-::、
(( 、、_/ i'´ / _....,_ `ヽ
、ヽ ミゞ ゝ ヽ/ ; r','"⌒~^'ー::、
''=,ミ -- ' ^ ~ ^ ニ _ ^ヾー-:、 ミ:、
∠./,:=ニニ - 二 =ー::、 ^ ミ 、 ー
,.::-=ニ'レ,.:--‐ ー--:: 、ヽ ヽ ミ ヾヽ
/ , ,.-‐i ;::::::-、 ! .;:::::;;;::;、 ; ヽ ミ 、ヽ、
〃 ./'i ,,:=:, 、 _ ,:=::.、 .; ニ ヾミ、_
,! i l,γ @> ゙:. .: k @ ミ:、 .i ,:-' 、^ミ=-
ノ. !,tゞニ彡'ノ : . ^ミ=ニイ、、 彡ソヘ ヾヽヽ、
/ . レ / :. '-、 :, / ,ソミ:、 〉 )
| / /ゝ、_ノ..,)ヽ 、 l i /ヽヾ j λ
! ヘノ/ノ川 !.ヘヾ、ミ、 i :l ハノ .)ノ人 ヽ、
!.i^'=ァ〜'T''⌒ナヾヘ ! i /`´
ヽ、`l ; /,/ / ./ノ
ヾ、i. ; 〃゙ / ,.ノ'´
ヾゝi_,ノ ノ/
ヽ、_,,../゙
`´
大偉人が講義してくれました!
孔子といいここの教育環境地味に神である!
孔子から倫理を学んでアインシュタインから論理を学ぶとか時空を超えた最高環境ですねw
...:-――:::―-:..
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
..:ヘ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::/:::::/::/:::::::::、::::::::ヽ:::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::/::::::::::::/:::::::::::::|ヽ:::::::|::::::、:::::::::::::ヘ
/::::::::::{:::::|:::::::i::::::/::::イ |:::::∧::i::}:::::::|:::::::i
.:':::::::::::∧:::|:::::::|::::|i::::::′ l:::/ }イ/ハ|:::|:::::::|
. /::::::::::::/::::Ⅵ:::::::|::::|lイ/ |イ ィ笊ミl|:::::::::i:|
. .:':::::::::::::::::::/ `ト::::::|::::||ィ笊ミ、 乂jり}ィ::::/イ
. /::::::::::::/::::/ }∧::ヽ:iト乂j:リ 、 ''''∧::::::::|
i:::::::::::/::::イ ';:::::V ヽ'''' 、 , .イ }'i:::::|
|::::::::::::::::::′ ヽ::::\.}≧r ―/〉く {^ヽ|:::::|
|:::::::::i::::/ \::::\ {_ // |i |:::::|ー 、_
|:::::::::|:::i _,..:一'\::::V:i//ー、_ヘ |:::/ i|::ヽ
|:::::::::|:::| /::\ \{7 ′ ヽ ^i }イ ./::::::i
|:::::::::|:イ ./::::::::::\ / /_} | /:::::::::|
|::::::::::/ |::::::::::::::::ヘ ∧___,イ イ /:::::::::::::
|:::::::::i ヘ:::::::::::::::::∨:::::::::::::::ハ / /:::::::::::::::i
|ヽ::::::\ ヽ:::::::::::::/::ー::::::一:〉| ′/::::::::::::}:::::::|
トi{ \:::::\. |::::::::::/::::ヽ::::::::::∧l/./::::::::::::::::::::::::::|
\:::::ヽ ト::::::/:::::::::::\::イ_,ァト「く ̄ヽ:::::::/::::::::′
. \:::i |::::::::::::::::::::::/:::::ム /:| ト.、二}::::イ:::::::/
`:{ l::::{::::::::::::/::/::/ ′| |::::::::::::::::|:::::/
〉::::、:::::::::::::::'::// //:::::::::::::::::|::/
i:::::::::ー::一::://| //|:::::::::::::::::::〈
/:::::::\:::::::::://:::l:/イ=|::::::::::::::::::|::i
/::::::::::::::::ー:/イ::::::| |::::::::::::::::::|::|
「相対論(力学、重力、時空)、量子論、熱力学(原子分子論、熱力学、統計力学)」
「物理の三本柱をいっぺんに、しかも高レベルで覚えられる!」
「原子分子論も含むから化学方向にも応用が利く!」
「ネームバリュー抜きにしても実際素晴らしいな!」
アルマゲドンカウンタ:80:人理はもうボロボロ。メシアンは壊滅し、ガイアすら忘れられた。
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:筆記革命。白青黒赤が筆記により大発展しました!緑は緑なので文字では伸びません。
キョン子
国家状態:古代ローマくらい 科学だけなら現代地球クラス
金銭:
投資:
白:統率・建設:レベル+1300:アンデッドトークンレベル100 儒学レベル1000 筆記レベル200
青:研究・教育:レベル+2300:Sランク冒険者レベル100 筆記レベル200 アインシュタインレベル2000
黒:商業・諜報:レベル+0300:アンデッドトークンレベル100 筆記レベル200
赤:工業・文化:レベル+0600:Sランク冒険者レベル100 アラクネ織姫式服飾レベル100 ドワーフ鍛冶レベル100 アメノウズメ芸能レベル100 筆記レベル200
緑:領土・生物:レベル+0600:子供達レベル100 イグドラシル式農林業レベル200 オシリス式農工業レベル200 パーン式牧畜レベル100
,, -―‐<`丶
. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
_.':.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:\
rf l:.:.:.:.:._:/:.:. イ:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅵ:.:.:、
〈 {:.:.:.:.:/lメ}/ |ΛィT:.:.:.:‘.:.:.:.:ヽ
}_lイ:./斗、 ‘.|ヘ:.:.:lヘ:.:.:.:.:'.
「::::::::`'く{ ! rl ィ云、 !:.:l:.:.:.:.:.:.:i
〈:::::::::::::::::ヽ゚” , ゞ '/j:.:/:.:.:.:、:.:.l
‘.::::::::::::::::l 、ヽ ' ,' .':/}:.:.:.:.:.}:.:.l
r〉::::::::::::::l-'`¨¨〔へ__{/ .':.:/:.:ハ:.:l
}::::::::::::::::ハ / {`ーイ:.:/ l/
!:::::::::::::::::::l ̄`7 へ、 /
‘.::::::::::::::::::j ./ /::::::::::\
、:::::::::/! / イ:::::::::::::::::::::::\
〉::::へ .l./,,'´:::::::::::、::::::::::::::::::::::::\
.':::::::::::ィ介、:::::::::::::::::::::>、::::::::::::::::::::::::\
':::::::f":/}ヘ}:ヾ:::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::ヽ
.'::::::::{_/:{|!::}!::::〉:::::::::::{ 7::::::::::::::::::::::',
〈:::::::::::::::::}!|::}レ::::::::::::::| rf'"/::::::::::::::::::::::;ノ
ハ:::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::/!/::::::::::::::::::::::::::::/
./::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::{ト、:::::::::::::::::::::::/
'::::::::::::::::::::l|::::::::::::::::::::::::l ‘.:::::::::::::_ノ
. ':::::::::::::::::::::::l |:::::::::::::::::::::::::::} ‘.:::::::::::::f
く:::::::::::::::::::::::::::厂|:::::::::::::::::::::::::/ / ト----┘
` ー-、::::::::/ ̄l:::::::::::::::::::::::::V/ノ〉
/  ̄ `ー------ _Lレ
./} ‘.
. ' i 、
. ' / l 、
く / l _」
ヽ / l /
\ /_ _ -r‐----| イ
i`¨′  ̄「 | |
| .| | |
「後は物理学に見合うレベルで医学も引き伸ばせば」
「性転換手術は遠くないな!」
問題は、医学の英傑って誰やねんという話がw
もしくはキョンコ自身が開発するか。
医学の英傑って言ったら誰だろう?
ナイチンゲールさんは違うし……パスツールさん?
アルマゲドンカウンタ:80:人理はもうボロボロ。メシアンは壊滅し、ガイアすら忘れられた。
戦略方針:文化復興 女装 性転換手術の復活
イベント:債務本位制経済が稼動し始めました!
キョン子
国家状態:古代ローマくらい 科学だけなら現代地球クラス
金銭:5100
投資:
白:統率・建設:レベル+1300:アンデッドトークンレベル100 儒学レベル1000 筆記レベル200
青:研究・教育:レベル+2300:Sランク冒険者レベル100 筆記レベル200 アインシュタインレベル2000
黒:商業・諜報:レベル+0300:アンデッドトークンレベル100 筆記レベル200
赤:工業・文化:レベル+0600:Sランク冒険者レベル100 アラクネ織姫式服飾レベル100 ドワーフ鍛冶レベル100 アメノウズメ芸能レベル100 筆記レベル200
緑:領土・生物:レベル+0600:子供達レベル100 イグドラシル式農林業レベル200 オシリス式農工業レベル200 パーン式牧畜レベル100
安価↓1 色と政策と投資額
>>1989
>>1990
ジョルジュ・ビュルーさんを召喚するという手はある。
__
/--ミ)h、
,ィァ=- /( ( Υ:i
{乂___ /:./ ':.:.}
{( 人__:.:.:.>--ミ:.:.! /:.:.:'
λ:.:.:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄\:.:ヽ{ ,':.:.:.:'
ゝ=--=ニニニ=-、:.:.:.:.:.:.∧:.:.:∨ {:.:.:.:.i
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.∨ ∧:.:.:.:∨-=ミ:.、
/:.:.>──<:.:.:.:.:.: ∨:.:.:.:. !:.:.:.:.:.:\ ヽ:.:.:.∨ ∧∨
|:./ ヽ:.:.:.:.!∨:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:≧s。 {!\ ~''<:.:、.∧∨
i/ ∧:.:.}:.:∨:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`乂 .〉__ \ヽ',:∨
___ __∧:.i:.:.:.∨:.:.:.:.\__:.:.:.:.:.:._:.:.:.:} 乂:.:.y~} /}:.:∨
。s≦:.:.:.:.:.) /:.:.:.:.∧i:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.\乂__∧\_) (__ノ/ヽ.ノイ:.:.:.:!
./=---ァ:.:.:.:.{/:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.)h、乂_}ゝ≦ ̄ミh、イノ:.:.:.:.:'
(( (:.:.:.:.:.乂__:.:.:.:.:.:.:.:.乂__、__:.:.:.}//)〕iト,/:.:.:.:.ヽ:.:.:.:\:.:.:./
ヽ >===ミ \:.:.:.:.:.:.:.\~"'' \__ヽ: /:.ヽ/}/:.:.:.:.,:.:.( ̄\:∨
{/ ̄ \:∨ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧=---}, '/-=}/':.:/:./:.:.、:.:.:.:.\:.,
∧∨ノ~~\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:\//:.:/:./:.:./~~!:.!:.:.:}:.!
乂__ノ””ヽ:.:.、__:.:.:.:./:.:.:.:.:./i{ノ!:./!/从:! ノ从Ⅳ:.:!
\ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.ノ弋ト 代リヾ{ <ツノ从リ
〕iト ----><zzzタ ∧ 〉 /}~!
ト, / 、 、 } \ 、 ァ ィ(! !ノ
∧∨ク ∧ / } ヽ}〉〉/ 〕!≦ /~~〕h、
〈イ ヽ)h、ノ./ , ' ノ 〈/{=ミヽ〉 _'\/////ミh、
ィ(_,.。 *''マ〈 ./}! /}/フ__r-ゝイノYⅥ `〜、、//)h、__
// __ノy 〉〉 .,イ /乂, 'ΞΞ'´イ /}ノ〉ノ∨}リ ~''<///} 〕iト
、ヽ≦> ~イ/, ' {_// !、¬==≦_/≦=-イ´ ゝ=--≧イ
ヽ。s≦ゝ'´.´ / / _{ノ''<__{\}!/乂 ヽ
ィi〔>''~ , ' , ' , {// ノゝ='、‐-ミ )h、 }
Υ/ ノイ ィi〔 , ィ(≦/‐-、'´ ``〜、、∨
}/ ア´ ィ( {/ //イ''< ̄]!// `ヽ
>''~ ./ {.ノ/∥ \ ̄Ⅵ∥ ,
λ / .{..'/∥ ヽ i{ }
)-‐ァ' i/.∥ Ⅵi| !
ノ { { /i i{ Ⅵ!、 {
後、裏技ですが、
悪魔人間技術で女性系悪魔とキョン子を合体させるという手はあります。
誰かと思って調べたら性別適合手術の確立者w
必要な抗生物質とかが全部揃うならその人でw
おそらくジョルジュ・ビュルーさんが召喚されれるのは古今東西このスレだけだw
あ、色と投資額を書かなきゃダメか
青 英傑ジョルジュ・ビュルーを召喚し性別適合手術を確立する 投資額5100
>>1994
>>1995
>>1996
, -
,ィ≦zzzzzzz- 、
,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ .イミ、州li|トト!
イイ!イ>|リ.マl|! } リリ州|l|
' .ト、ヽ-、 ヾ ,_ / イlil リ|!
州ll¬ 、 |::::::`! ./lヾ リ
' '.リ .ヽ.、 ヾ- ' /
r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_
,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
ル///////ニニ',////////| !.ハ|
///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
}///イニニニニハ//////////77///ハ
r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
/ニニ二三ミ//////////////////イ/}
i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
/ ヽヌ ∨/////////////ニニニ|
/ ,-- ‐ ', ////////////,イ ニニニ,'
′-‐´| , , \. ////////// -=ニ三三〈
l. ハ l、 l\ \//////////∧三三ニl
,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
L.ノ .| l ヘ_.'////////////////∧三三l
.し' ,イ///////////////////∧三ニl
『うん、ジョルジュ・ビュルーさんが召喚されれるのは僕のスレだけだろうねw空前絶後だw』
___lヾ 、|ヽ_
_, > ....:::::::::::`丶
/ ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
Z、〃ィ :: :::::::::::::::::::::::::::::',
l l l :::::::::::::::::,,:::::::::::::::::}
l l l ::::::::::::/_77771:::/ト//ィ
|l l :::::::::::/7ヒ下 /:r-、::/
' レイ i ::::/l/シ,  ̄ /::/6ノ、ニ=-
{ {ヘ ト{ ド _`シ/丁::::::::::``丶、
/::``:ヽl\ ̄ ∠__.,,┘::::::::::::::::::::::ゝ
く::::::::::::::::::::ヘ  ̄ ヽ::::::::::::,、´__
_ ,、>、::::::::::::::ヽfニニヽ-ニフ}:::<:::::::::`ヽ
/::::::::::::::>:::::::::::::ヽヽ_/イト_ノノ:::::::::``丶::::}
ジョルジュ・ビュルーさんを召喚しました!
, - ─ - /  ̄ `ヽ
/:::::::::::::::::/::::,、ヽ
/::::::::::,ヘ,.'´ ゙‐-':.:ヽ-.、
, -- 、___l /冫/l:.:.,:.l:.i、:.:l:l:l、:ヽ:、i
| l、. __ ヽ,.l:l:.:.:ti廾!l:.lィャl、:.N
__ゝ=.y ⌒`,ラ ェュ !:.:ll.ヒi`リ.㌦l:l::.l
 ̄弋._ ノ[i'={}‐-ii.メ ハ:.l`゙_-/l:ハ:l
/~~i  ̄フl.ムl"iヾ、ァ-==-i⌒ヽ .. __
/____l ,-y'-/l_レ'l::レ::∧:ヽ/i:::::r' ̄ " '' ~‐iニ コ
` - ´ iニレ'ア~:{:.}, '-.、`iゥャハ/レィ┘_
(:)_ノ~ V:.L.ィ l=.=ヽ_/ _,.>.._
/ヾr′ j',.Yァ'l ノ`´`´ 。ヽ -::.:_:.:アl
l::l、:l /ヾァ' l=彳。 。 l ̄::.::.::.::.::ノミ
`ミ ン'.{:i:トミ /::.l./\゚ /`丶l::.::.::.\::.,ォ′
,。',- 、,.>ー /::.:/::.::.::ll:`'::.::.::.::.、::.::.::.::.〉ャ
/レ′ //,、 /,::./::.::.::.ll::.::.::.::.::.::.:ヾ;、,.ュ'`′
/ ,.イ l.U/ フ弋r,:_:ll::.::.::.::.::.::.::.:ィョヤ
ヽ./ l ー /i` ー 'l^i-l'-'lニテ''"
丶._ .ノ l'ー - i;}:lー ┬l.。iン、
l _ .レ'l _ Hニニ.ノ
メスとか注射針とかはドワーフさんが一晩でなんとかしてくれました!
. - 二Z 、
__,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
.//:.:.:.:.:厶-、:.:.:.}ム:.:.:ヽ
| 爪:.:. ir‐┰`ヽ{┰ォ: ハ!
|:i:!-{:. |{ _’, .- 'イ;リ
|八 |:.:.{ ' '}:L
|:.:. ゙i:.:rh u r_, ,ィ:.|「iTi
|:.:.:.:|/)j |`,、-:r= ´ h|' l.l.|
|:.:,:イ ' ' 'V/ └{`ーl. ヽ '.
|rヘ.| ´ノく  ̄ i ゝ._ j、
|l::::マー-'1 ヽ .| }:: ̄:::L
||::::::〉::::::: ヽ ',| 〈:::::::::::::i
|l:::: i:::::::::::::| ,| /ム::::::::::{、
リ::::ノ::::::::: 〈`TミⅥヘ::::{::::::::::::::i
ヽ:'::::::::::::::::}:::| }只、i::::}、::::::::ノ
「抗生物質は・・・アオカビはこのマッポーで生き延びてるのかね?」
「生き延びてるとしてどこで?」
「生物学は知識があっても生物が手に入らないとどうしようもないから困る」
「・・・さすがにそこは横着しよう。魔法(常世の祈りあたり)でごり押しする!」
____ __
. : : : : : : : . : : .> .
. ´. : :/: : : : : : :\: : : :ヽ
ー = 彳:. : : :, ゜: : : : : : : : : : :ヽ: : . :',
/ , :. : :/ . : : : i : : : : : : : : ゜: : . :!
/イ:. ゜,′: :i: : | : : : :ハ: : : i :i゜: .:l
ー' ,'::i: : :i:.i . | | . i. i i. i: l :|: : : !
:: :|: : :|/!_!_ノl!: : l!ヽ_l:_!_| :|: : i :.
j::;'|: : :|:::l;ィ=ミ、l!: : レ,ィ=ミ、!: |: : ト: ',
,:イ::|: : :|::《弋u:}゙ ヽ::!'弋u:ノ》::|: : |::';:::.
/イ:::|: : :トミ、 ,´ ,イ〉!: : !:::ト、:、
′::::|: : :|i!::.ゝ. .イ:::::!: : !::::! ヾ:.、
j::i:|: : :|!:::::::::j> . ' ' イ::::::::::!: : !::::! ヾ:、
. ;/´!: : :! `ヾ.|当.┤|-麻 |丶:::!: :.|:ト:l `ヽ
/ |: : :!.  ̄ ̄ ̄ ̄ =ヾ|: :.l ̄ `ヽ
. ,' l_: :.i__ |: :.|
| _r/ ハ´ .、 l: :.|,′ .|
| 〉{! ゝ ヽ .〉 ´  ̄ ヾ/ ,
K .| ,′ ,イヽ ,
|∧ .| rイ / /} .
| {ヽ 八 i| / ,.イ /
| 八. \ \ ! / .//
. | \. \  ̄ヾー=≦ ./ /|
',  ̄ ヽ. `≧=-=≦ 〃:!
〉、 \ /::::::|
. / ヽ _ ニ =-\ /::::::::|
/ > , /::::::::::::|
/ ¨{::::::::::::::::::|
. / j ハ:::::::::::::从
/ ,.:::i::ヽ ヽ:::::::/
,′ 〈;:イlヽ:;〉 ';:イ
/ / ⌒ | '
,′ .{ | ヽ
. ' | | '
l \ |j { | , ',
| ヽ / `ー= 彳/ :
l { , ヾ }
. ', ヽ __{ ___ ノ l
', | ヽ |
∧ j ', j.
}ヾ ,.イ ハ ,..イ
. ':::≧:=..-..-:=::≦::::| |≧:=:-..-:::=≦:::::|
【Before】
____ __
. : : : : : : : . : : .> .
. ´. : :/: : : : : : :\: : : :ヽ
ー = 彳:. : : :, ゜: : : : : : : : : : :ヽ: : . :',
/ , :. : :/ . : : : i : : : : : : : : ゜: : . :!
/イ:. ゜,′: :i: : | : : : :ハ: : : i :i゜: .:l
ー' ,'::i: : :i:.i . |_ | . i._i__!. i: l :|: : : !
:: :|: : :|/! ̄!:`:l!: : |!:l l`ト:l :|: : i :.
j::;'|: : :|:::l;ィ=ミ、l!: : レ,ィ=ミ、!: |: : ト: ',
,:イ::|: : :|::《弋u:}゙ ヽ::!'弋u:ノ》::|: : |::';:::.
/イ:::|: : :トミ、/// ,´ ///イ〉!: : !:::ト、:、
′::::|: : :|i!::.ゝ. r‐ ┐ イ:::::!: : !::::! ヾ:.、
j::i:|: : :|!::::::::::j>` ´ イ::::::::::!: : !::::! ヾ:、
. ;/´!: : :! `ヾ ¨ ¨ `丶:::!: :.|:ト:l `ヽ
/ |: : :!.  ̄`ヽ r― =ヾ|: :.l ̄ `ヽ
. ,' l_: :.i__ |: :.|
| _r/ ハ´ .、 l: :.|,′ .|
| 〉{! ゝ ヽ .〉 ´  ̄ ヾ/ ,
K .| ,′ ,イヽ ,
|∧ .| rイ / /} .
| {ヽ 八 i| / ,.イ /
| 八. \ \ ! / .//
. | \. \  ̄ヾー=≦ ./ /|
',  ̄ ヽ. `≧=-=≦ 〃:!
〉、 \ /::::::|
. / ヽ _ ニ =-\ /::::::::|
/ > , /::::::::::::|
/ ¨{::::::::::::::::::|
. / j ハ:::::::::::::从
/ ′ ヽ:::::::/
,′ ‘;:イ
/ ‘
,′ ヽ
. ' '
l \ , ',
| ヽ / :
l ` -r'ー<´ }
. ‘, ∨ニ:, l
‘, | ヽ |
∧ j ‘, j.
}ヾ ,.イ ハ ,..イ
. ‘:::≧:=..-..-:=::≦::::| |≧:=:-..-:::=≦:::::|
【After】
さすがにいきなり自分の体でやるのは危険なので、人体実験を繰り返し・・・
(キョン子にとっては幸いというべきか、このマッポーでもGIDは発生し得るらしく、志願者は居た)
r―-、
,,:.:.:.:.:. ̄:.:.:.:.:ミ、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: '.
/:.:.:.:. i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:/:.:.i:.:.:.:.:.:.l
/イ:.:.:.:.:|T'.ト‘.:.:.:/}_|:.:i:.:.:.:ハ
|ハ:.:.:.{ワ弐 ‘./ 斗-、/:.:.:/:.:.:.:、
|'、:.{ .ゞ ' , 辷ン:.:.:.:.':.:.:.:.:.‘、.n 、
|:.:ヾ 、 n /イ/ハ:.:.:.:.:.__:.Lムh'7
|.イ:.:.:'.>- </:.:.:/⌒ヽ:.:ー-、 `^ヽ
.斗:.:.:.iイ /:.:.:/ ‘.:.:.:.:.:.:j /
' ‘、:.:.| ̄ .イィ:/ ,:.:./ ハ
i } ヽ| .}/ ‘. ,/ .':.:.'、
| .' 〉 ン .':.:.:.:.:.:、
| l ハ ./ '{'、:.:.:.:.:.'.
|. ‘. 、 ' ‘ ' .ハ \:.:.:.:.'.
| } ` { 、 /ヾ:', \:.:.:.:,
| ' l ー ' ヽ' \:.:.,
| ' l '} ヽ:'.
| .' i '. / ‘.:l
| .' ' ‘. }'
| .' ‘. /
|.' ‘. /
/ l
「いよいよ明日性転換手術。こいつともお別れか・・・」
,.-――――-、
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.γ⌒ヽ:::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::\
! ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ
Yr'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ
!!::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _,.イ`、__
! ゝ_::::::::::::::::::::::::::::....._,. イ// j `ー-、_
! rヽ∀,ー==―二ニニ- _/ ) )-、
i | Yr'ハこ二ニニニ-'''( (_ ( ( ` こ-、
| ', ! ! ヽ三三二ニ `ヽヽ〜-ニニー' ) ⌒ー7ヽ、
ヽ ',_j ', !三三二 `こ-、 (( ` -、_
ヽ ! ヽ三三ニ `、ー‐'´二―-、`ヽ__)! ヽヽ、
| r' ヽヽ三三 `ヽ r´ ヽ ー-- 、__) ) ヽ、 _
} ノ ヽヽ三三 ヾ__ } } ` ⌒` ̄ ヽ ( ヽ、 _,.-――'
| i / ヽ \ニ `ー、__-r' | ! ヽ __,. '´
! ! ! \ \ニ i ! ! { ヽ /
Y | \ \ニ // ヽヽ 三 \ /
i | \ \ニくく ヽヽ----- 、 三ニ >/ /
| ヽ_ \ メ、ヽzニ三三  ̄ ̄`つ-z=´ / / ̄ ヽ /
! ヽ ヽ、 ! ト、三三三三三ニ _,. -‐ニ´ /r' / /
!、 ヽヽ `ヽ-、 `ー-、三三三三三>'´ / / ヽ ヽ, / !
ヽ ヽ ヽ >、_ ` ー-、>´ / / / ヽ ヽ / !
ヽ \ >< / ∠______ヽ | / |
「・・・切られるのを想像したら勃ってきた」
「最後の記念にやっておくか」
,. -- __,. --- 、
{ .ノ } , : ´::::::_,. --- _:::::::::ヽ、 { Y ヽ
. Y / ノ ,.:'::::/:::::/--──-=ミ,::、::::::ヽ { 、 .ゝノ
ゝ { {、. / -‐'::::::/|:{::::::::::::ヘ::::::::ヘ::ヘート、',. ) } /
:. 八 ‘,、. Y´ /'::::::/:/::∨::::::::::ヘ:::::::::',::::',ヽ 7 /' .ノ ./
‘, ヽ ‘,\ /t 7::::::,':/_|:::i∨K:::::::::',_::--::::', jハ. / / /
‘, .} \ // /T::::::|/ _Vト ヾト、ト、:::LV:|::::::Kヽ:::',. / ., /
{ 、 ノ : 77:/ /!{:::::|r'7:示 ヾ. iチ:ハゝ::::::ハ ',:::::i , {. /}
, - ´ :.゙'::{k 7::{:∨{ bzり bzリ |::::::|:} 〉::::! / 乂 _,/ ,
, u }ヽ.Ⅳ::::',:.ヽヘ ::::::::: ' ::::::::: イ::::::|:レ::}:::|..., .{ /
、 , ,゙:7::V::::込、 V フ .イ7::::::リ:::7|:..゙/ '
{ 、 .ノ V__ :::iV::::i:介:..、 ,.ィ::}:/: __\_ ̄ \ /
、 > _ / . ⌒):.._/_ '― ''-゙:::::‐::::::: ' .:.:.:.:ゞ:,' { ヽ ` -ァ' .}
_ {__ ヽ _,ノ { ゞ':.:.:.::} Y 乂:.:.:, .} 、 ./ 〈
_/ ̄__ ヽ / ':.:.:.ノ { , ヽ `¨¨¨´ ⌒ヽ _
ノ 、_¨ \ ヽ_) / ‘, .| , 、 / />― \
ノ 、_. ヽ \ ., :. | , \ ゝ / / ̄ - .ヽ
{ _. - _ \\_) / ‘ 人 , ヽ ゝ(. / ィ }
乂 / ゝ-ゝ-'., ‘ _ ´ … _ ., \ ゝ '\ .ノ
/ / ‘/´  ̄, ‘, \
. / , } ― --  ̄ , :. \
/ /{ | ., ‘,
. / / ! {. , ::
/ .| ヽ / } u }:
. / | ヽ / u } ,
/ , ィぅ、 { 从 、
. / , } .}{ .{ / \
,. . { ノハ.、 .j ,
/ \ 、 /'し'//ヽ / o /
. / \ (⌒{//////,}'⌒つ /
.. / 、 u Y.{//u///,ソ⌒^゚ イ
/ > _ ⊂.._|//////,| _ ≦
女の子とHするのと性転換手術を受けるのが矛盾してないという奇怪な思考の中で
男としての最後の夜は更けていき・・・
. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:\
/:.:.:.:.:.:.:.:. /}:.:i、:.:.:.:.:.:.:.: ハ:.:.:ヽ
/イ:.:.:.:ΛⅣ-}:厶\:.:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:',
|イ:.ィ'´_ ==:ァミ、:.:.:i=彡!:.:.:.:.:.i
|:.:..:斧} 辷l.|:.:./ィ:.イ:.:.:.:.:.:l
|:.Λ" 、 " |:./:/i:.:.:.:.:.:.:.l
|/ ` . ャァ |/イ |:.:.:.:.:.:.l
-- 、〕 - ´ 、_厶-- ミ:.:l
.′ 、_ . ヘ-‐ ,
.′ i _.. -ァ' ニユ l
i .厶'´:::::: ' ヲ! 、 l
l /:::::::::/ . イ:::l ′ ′
.' |::::; ´ /:::::::::: l ′ ′
.' 厶´ .イ::::::::::::::::::l ′ /
/ イ::::::::::::::::::::::l/ /
′ .イ::::::::::::::::::::::::::′ ./|
、_. イ:::/::::::::::::::::::::::::′ /`|
/:::: / :::::::::::::::::::::/ /
/::::::/::::::::::::::::::::::::′ ./
,i:::: /::::::::::::::::::::::::′ Λ
/ |::::::::::::::::::::::::::::::′ ./ ,
/ .|::::::::::::::::::::::::::::j { i
性転換手術当日の朝を迎えた。
自ら性転換を望んだといっても、
普通ならここで多少なりとも恐怖や躊躇が生まれるだろう。
ことに男としての快楽を味わった後であれば。心は相変わらず男のままであれば。
自分の男根を、男としての快楽を喪うことを恐れ惜しむだろう。
が、キョン子にそうした恐怖や躊躇はない。
むしろ昨日抱いたような「良い女」に成れることに興奮し、益々渇望を強めるだけであった。
. -yーミ、
イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
/:.:.:.:.:.-=彳:.:.:.:.:.:.:.: ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.,i:.:i:.:/}ハ:.:.:.:.:.: '.
イ:.:.:.:.:/イ/.|/|/ _'.:.:.:.:.:.:.i
}:.:.:.: i-― ´ 7:. /:.:|
.':.:.:.:.:.',ィ=ミ ィ=ミ:.:./):.:.|
i:.:.:.ヽ:.:i ' jィ/´:.:. |
|:.:.:.:.:}/:.\ 、 ァ イ:.:.:.:.:.:l
}:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:`r‐ ´ .l:.:.:.:.:.:.l
|:./:. l/:.:.:.:. j 、:.:.:.:Λ
|/:.:.:./. ― ' _ `ー-ミ、
}:.:.:./:'  ̄ i:ヽ
|:.:/:.:| y . .:.:.:i
|:.:.:.:.:| .' ′ ':.:. |
.':.:.:.:.:' i' 、 。 ′ ':.:.:/
/:.:.:.:.:' 'i ` ´′ .':.:./
/:.:.:.:.: ' .! .′ .':.:/
/:.:.:.:.:.: ' | ′ .':.:′
(・・・あ、麻酔効いてきた・・・)
‘, /
\ ‘, /
、 ‘rー―一{ /
\ }: : : : : : { ,/
. \ }: : :|, : ′ . ´
. \ ,’: : 圦: :∧ . ´
ヽ ,: : : /. . .、: ∧ . ´
、 /: : :|. i . ∨:∧ /
)k .ィ{ : : : ′ !. . .∨: :)k,/
i{ {: : :/. . . . i. . .∨: /
l{ {: :/. . . . |. . . .∨
l{ ∨. . . . _ノし. . . i
_. -―- ._ :{ :i{ . . . . . `「 . . .|
¨ ̄ `丶 l{ . . . . . ノ{. . . .| /
¨ ‐-L { 、__. .(__ノ. . . .ノ/
―‐┴‐ 、. .x====ミ、./'
___){/////// }
. __  ̄)/////}____
/⊂ニ}  ̄}r ―‐ '{ニニ⊃ ,)━━━
_ へ、 ̄] i{ i{ ‘, ̄ ̄ ./
)ト、 ̄ ̄ ̄ ‐- _ ¨ '‐- 、 } ‘ ./
. \ ¨)r‐ ._」 , } .ィ(
__) 。 | ./ :} .ィ(
> .,____ j ′ :jト .,__. ィ(
} {
男性器、と言わず股間全体の皮が一旦剥ぎ取られ・・・
}、 ./ / /
、 |: \___ / / /
\ | :!)k、_ : : :_,/ / /|
. \ j :l:i/´: : }/ / /: |
. \ , : }’: : : : / / /: :|
ヽ { : : : j: : / / /: : : :l
{ : /{: :/ / /: : : : :{ ./
)r――i{: 〈:i:/:〈 / /:{: : : : : }r― ,/
\ :l{: : /: : : ー ′{ : : : : ∧ ,
j{: : : : : : / 7圦 : : : : : ∨
∨ : : : : : /: : : \: : : : :∨
/: : : : :,/___)、______
./: : : :ィ:/ ´__________
,:{: :/: /\_________
」k': : /// : }: : |:i:i:i∧「 ̄ ̄}: : :
____ .ィ(: : :/:{'/ : : : : }: : |:i:i:′l|: : : Ⅶ: : :
`丶__,. ィ(: : : : ∧:i:{′: : : : i: : :|:i:i{: : : : : : :iリ: : ;
/: : : : : : :/: : / Ⅶ: : : : : : j: : :|i圦 : : : : : /: : ,
′ : : : : : : ′:/ {: : : : _,/ : :  ̄`: : 、 : /: : /
{_,/ ̄` 、: :{ :{: /: :_.。s≦三>、: : :′:/
/´ 、__,/: : 八 :{{: : /三三三三三i: : : :/
./: : : :/ }i : {三三三三三|: : ′
./: : : ;/ :{: : :)k三三三三ノ: : :.|
/´ ̄ ̄ ∨: : : :{: : : : : : : : : } : |
/ Ⅶ: : : : : : : : : : : : : :ノ
}i : : : : : : : : : : : : : {
}: : :/ : : : : : : : : : : {
}: : ′: : : : : : : : : : {
、 / : : : : : : : : : : : : : ∧
、 /: : :{ : : : : : : : : : : : : ∧
___)k._ /: : : :{: : : : : : : : : : : : : : i}
> .,______{i : : : {: : : : : : : : : : : : : : l}
周囲の皮膚と共に陰嚢を剥がれてむき出しになった睾丸が切除され・・・
/
\ /
. \ /
. \ /
\ /
\ _,./
}ト .____ . .-=≦: :/
\ ∨: : : : : : : : : : : : : : : : ′
、 ∨: : : : : : : : : : : : : :/:{
. \ ∨: :、 : :| : : : : :/: :{ . ´
\. ‘,: : :\ | : : : : /: : :{ ./
ヽ. ‘,: : : : :}!: : : /: : : :{ /
‘,: : : :> : : ̄ ̄: .、 ,
‘{ ̄ } : /: : : : : : : : : : : \/
‘, .}:/: : :|:_j!_:_)k、 : : : : : : \
‘, ji{.__j:i:i:i:i:i>,j)ト 、: : : : : \_
;/:i:i:i:i:i:i:i:i/.ィ(:i:i:i:i:i:\: : :/ : : i
{γ⌒ヽ:i{r‐γ⌒ヽ:i:i:/^圦_____,ノ
圦 : : .ノ:i:i}: : 、: : ノi:i;′
Ⅶ:i:i:i:i:/ _ : : ¨^Ⅶ
Ⅶ {:ijィ三三ヽ 、j{
∨,〈三三三 ,):/
∨^ー―‐ ^{
.}!: : : : : : : : { /
\ } : : : : : : : ∧ /
)k、 /: : : :}: : /: : ∧ .ィ(
> .,_ _,/: : : : :}: :′: : : :}k _,. <
 ̄ ̄ ̄〈 : : : : : : : : : : : : }「  ̄ ̄
)ト: : : : : : : : : :/
 ̄ ̄ ̄
、 / {
\ / /
. \ ,/ ァ O
. \ ィ:「 . ´ ./ ./ /
\、 ,. ィ(: : : | / // ィ´ ̄ ̄
、 ヽ≧=―=≦: : : : : : :| / ///
、 ‘,: : : : : : : : : : : :| , .///
. \ ‘,: : : : : : : : : : :| ./ . .-じ{/
\ \: : : 、: : : }!: : }, ィ(≦ : : : /
ヽ \: :}!: : }!:/: : : : : : : :/
-―Ⅶ: : ;/: : : : : : : :/
∨ ,)ィ(圦, :-―‐<
′ ./: :}:i:i:i} r≦(圦 `\
i {_ ィ:i:i:i:} |:i:i「: : ‘, \
| }/´⌒ { Ⅶ : : : i \
| '{ : : : ノ: : ∨:\| \
八: ィ: : : :__}!: : :}′
寸: ;ィ三)k、ノ!
ーr――'^ :|
| : : : : :∧
| : : : : : : ∧ /
l} : : : : : : : ∧ /
l} : : : : : : : : ∧ .ィ(
./: : : : : : : : : : }ト .,_____,.。s≦
≧s。.,_ ィ }!: : : : : : : : : : :ノ
≧=―――=≦ \: : : : : : : /
 ̄ ̄ ̄
ペニスから尿道・亀頭を残し、海綿体が切り取られ・・・
}k、 _,.ィ/
∨: :≧s。.,_____,..。s≦ : :/
\ ',: : : : :、: : : : : : : : : : : : /: : :/
、 ′: : : :\: : ー― ^: : : : : /
',: : :、: : : \: : : : : ノ: : : ,.:{
’, ′:、{: : : : : !: : : : ;イ: :/ ,′
. , , : : : : : : : | : : : ′: : : ,
∨ ′: {: : : } :!: : /: : : : : :′ . ´
′ :}: : :}:/: : : : :/ : : : : : :{ ___. ´
:,. ―}: : /: :/: : : : : : : : : { ̄7´: :/
:}: : // : }i\、: : : : { /: : :/
i :}:ィ(/:_:ノヽ、jト: 、: ∨ : : ′
| :}: :/ ̄`ニ¨´: :__/:/: /
| :}: /_: /: : __ :´ : : : : : :ィ;′
| {:/:i:i〉:/: ィ(_r ヽ: ´: _. ィf′
| {{:i:/ :′i{{  ̄} : : `寸{
| {V /: : / { }: : : : : :}!
.八 ‘,: : :/{ :j }:、___,/
、. ‘,:ィ⌒圦 .∧、:寸/
}!: _/: :} { : : }∨
\: ィ 三三三ヽ:j′
)k三三三/:}
/: : : : : : : : : : {
.′ : : : : : : : : ∧
.、 ,{: : : : : : : : : : : : :}
\ /: : : : : : : : : : : : : },
> .,___ ,.ィ{ : : : : : : : : : : : : : 圦、
股間に穴を開けて包皮を埋め込んで膣に
陰嚢の皮を陰唇に
尿道を切り詰めて女性のそれに
亀頭を小さく切り詰めて膣の上部に埋め込めば・・・
\ > ´
、 > ´
. ´
∨ /
∨ _. -―――‐- .,_ /
∨_,. ´ `>'7
∨ ヽ ′
n ,
}i i{. !:i .}! /
}! l{. !:| j{ /
}! } h{ { i{ ,
.}! uj i{/
圦 、 ( ', / ,i{
)k \ j ∨ ,/
,/^Y^}__,〉イ\
/ | }!
|
少なくとも外見や性交機能は女性そっくりな人工女性器の出来上がり!
性転換手術の完了である!
/ ̄` 、 ,}
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ___ノノ
. /:.:.:.:.;,''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
. /:.:,:.':.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.:/:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. /:.:..':.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:/ }:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「
/ィ:.:.!:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:i:.:.:/ }/ }∧:.:∧:i:.:./:.:.:.:.i
. l:.:.:,:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:l:./‐-、_ }/_.斗イ:.:.:.:. i|
. l:.:.:.:、:.:.:.:,:.:.:.:.l/斗‐z、 __ ノ:.:.:.:i:.リ
. l:.:.:.:.:.、:r'^',:.:.:.l { r' .ん乞`:.:.:./}/
. l:.:.:.:.:.:.:乂_,'、:.:! 辷リ 辷リノィ:.:/
. ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.l`‘,:l """ , ""u/:.:/
. ';.; -―…vr..、z ., r , ,./:.:/
. / イ::::::::::) ``ヽ.,_ イ/イ/
. / 〃 `¨´ ヾ >-‐ …‐- 、
. ∧ ,' ', (:::::r.、
/i { { / ', ヽ:::`{
. / } ヘ ヽ , ' ヽ `i
/ ', ヽ }ヽ、 __, < ヽ }
/ ヽ ヽ !/} ', \ /
{ 、_ ヽ ',/i .} ヽ、 イ
j イ ==ミ }/i ! ',`´}
. / >-―…ミ/{-‐⌒>=-―ュ_ }/リ
,' / ´ / /'´ ̄ ヽ、 l/
{ / / ヽ ヽ、
\ / イ ヽ ヽ
\ ,' { \ ヽヽ ヽ
>-―‐- 、{ | ̄ヽ i 〃ヽ、 ヽ ヽヽ ` ‐- 、
/_ `´ ̄``…="`ヽ } / , ヽ ', ', | ` 、
////////≧ | .| { 公 ', ', i} 、
////////////ヽ ', | | /::c::ヽ ', } l _>=-、
//////////////ヽ ', l {'::::::::::::::::ヽl !/ ≦////////
///////////////∧ ', ' , }::::::::::::::::::::::', リ /////////////
////////////////∧ ゝ!ノ:::/::⌒::ヽ:::::〉' / ////////////////
//////////////////ヽ ヽヽゞ::::::::リ::イ/ 〃/////////////////
////////////////////ヽ \ヽ / / ////////////////////
/////////////////////∧ ヽ イ 〃////////////////////
//////////////////////∧ /´ ///////////////////////
///////////////////////ハ ,' ,'///////////////////////
////////////////////////} ノ {////////////////////////
/////////////////////// リ イ ヽ、 |////////////////////////
(鏡に股間を映しながら)
「夢にまで見た女の子の体!完璧な女装!」
「素晴らしいな!」
戦略方針を達成しました!ゲームクリア!ハッピーエンド!
安価↓1 質問・コメントがあれば
女装のためだから生殖能力は要らないしね!ゲームクリアやったぜ!
英霊召喚という名の技術発掘法が遺憾なく発揮されましたね
>>2011
 ̄:.:.:ー- . _
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`'く:.:.:.:.:`ヽ
':.:.:.:.:.:.:.:,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.'.
/:.:.:.:.:.:.::.:.」L_:.:、:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.'.
/.イ /:.:.:.イ{:.ハ:.:.{\:.:.ャ-、:.: |:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:'.
|/i:|:.:.:i ィ=ミⅥ. \',ヽ:.:.':.:.:.:. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.'.
| 从:.,:| i折ハ _ }/:.:.:.:./`ヽ:.:.:.:.:.:.:. '.
У:' ゞ-゚ ィ=ミ //:.:/ '.:.:.:.:.:.:.:.:.'.
, -‐-ミ/:.:.Λ ' イ}:.:.:.i' }:.:.:.:.:.:.:.:.:i
/ ,.':.: Λ_ > 丶 フ イ7:.:.:/ ':.:.:.:.:.:.:.:.:.|
_ -‐ 、 { i:.:.:.:! ` - .´/:./`ヽ /:.:.:.:.:.:.:./i:.|
/ ヽ j |ヘN ヽ、 __,ム/ ',イ :.:.:.:.:.: / .l:.|
' , , ` ´ }:.:.:.:.:.:.:.; ' l/
', ; /... ,'.:.:,:.:.:/ /
リ ', / ,' .::r;;:::. ヾ |:イ:/ /
/ V / { ヽ:::::ノ ...ヽi/ ´
i ヽ / ム , { .:::r;::.',
| ヾ ヽ / ', ヽ:::ノ }
} ヽ ヽ ‐-‐ < ヽ /i
,' ヽ ヽ >‐- r ,イ ヽ
. / ',ヽ、 ヽ ,' / ム ヽ
/ ', \ ヽ , / 八 ;
, ' ', ヽ ヽィ / ム ',
,イ ', /´ } イ ヽ '
./ .{ } / ヽ V ヽ V
' ! と_イ/ ,-、 r、ヽ ;: ∧ V
, / {/ ノ リ j `´ ', ヘ ヾ ムへィ
ト / `´,ィ { / , -―ミ -ヽヽ、 く`=<
、 { 〃イ}} ´ , ´ ` <___二ニ=― '"´
ム i i,'ク)リ , ´ < -―--=ニ ̄ ̄
ヽ、 ム , { `´イ / u <  ̄ ̄
ヽ ヽ )_, -‐' ´ <
ノ ≧=- _ イi , -―‐- 、ヽ
イ 八 , -ミ > ´ ``
. ', ヽ、 / _ ヽ__ -‐ "´
i ノ
} / _____ _,
、 { } ノ , -‐<´ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄¨¨ ‐=≦
`¨ とイ‐'- <
「そうそう!女装用だから子供作れなくても良い!むしろ妊娠とか困る!」
「一応完璧を期して膣は作ったけど、男とHする必要もないくらいだしな」
「それにぶっちゃけ子供はもう十分作ったしな」
「多分、国民全員俺の子孫だぞ?」
>>2012
__ r―-zx、
,,-<:.:.:.:.:.:.:`''<:.:.:.:.:`ヽ、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.:.:`'く:.:.:.:.:',
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶:.ヽ:.:.:.l
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.l
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:}、:.:}\:.:.:. /:.:.:.:.:.,:.:l
|:.:.:.{:.:.:}:/}/ Ⅵ Ⅵ ヽ{イ:./、}:.:.':.:l
|:.:.::'.:.T  ̄´ ー―''"}/:.: i:.:.:l:.:l
|/}:.:.Ⅵ斗zx、 ィ≦T |:.:.:.l^lリ:.:l
}ハ:.:.:l .之ノ ゞ-' .|:.:./ ノ:.:.:l
',:.:', ,, , ,, |:./":.:.:.:.'
'、{ヽ、 _ _ .|/:.:.:.:.:.:'
` . ` ‐´ イ !:.:.:.:.:.:.:{
l`¨¨´ 弋__:.:,- 、
,ィ⌒` . -‐¨´ノ _.. '´ ヽ
/ / ` 、 , ‐ ´ :,
:' ノ ,
, ィ ´ ..-- 、 / 、 ,
,ィ´ ./ :.. .ヽ :,
. r::'´ .,: :' ': :,
. Y .; ::c:: ; .ハ :,←なんとかして豊胸もしたらしい
': .l `.´ : ./:.l ': ':
ヽ ノ:、 .: ./:.:.: ! ': ':
` ┬ < ヽ、 , ./.:.:.:.:/ ': .':
;..! ` 二― ´ ,:':.:.:.:.:./ ': _ ':
. ; j /.:.:.:.:.:./ ノ´ ` :,
. ;. | ,:':.:.:ハ:../ / /
. ;...| ; :、,' .j/ / /
; } .j 丶 / / ., '
; | : , -ゝ..._ / ., '
. ;. ,: `―¬、 ヽ ./ , '
; /! ,ィ冖‐ミ、ノ ., '
. ; / : ∠ ィ´ ̄ ` Vィ':..., '
. l..' : `― '´ .7 ': , '
. :' 、 / .,へ..イ
. l' ヽ :' イノl :,
. | ` 、, :'. ':
. | ` 、ヽ_./. ':
. l ´ハ :,
. l .l ':, .l
. l l |
「英霊(メガテン世界では英傑)として過去の偉人を召喚することで、偉人の持つ知識や技術を取り込む!」
「実際便利だよな!」
「特に文明崩壊後や、でなくてもテクノロジーのロストが起こった時には!」
管理局においてサモナーがクリエイターやテイマーと並んで万能無敵な所以である。
・・・もしかして文明崩壊に備えて知識や技術をバックアップしておくという意味もあったりするのだろうか?>型月英霊
国民全員wwwww
チンギス・ハーンもビックリだwww
青カビがそう簡単に絶滅するとは思えない……
>>2015
__ _
_. ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`''<:.:.:.:.:、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:ヽ
.':.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.',
.':.:.:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ:.:.:.:.:.:.:.,:.:',
i:.:.:.:.:.:.: /| :.:.: i、:.:.ト:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.,
|:.:.:.:.:._:.|-‐ :.: | ィT弋:.: |:.:.i:.:.:.:. ':.:.:.:.:.,
|:.i:.:.:i:.、ィr=ミ 、l 汽云ミ|:.:.|ヽ:.Λ:.:.:.:.:.:,
|Λ:‘.ハ 辷l └‐' .|:.:.|.ノ/:.:.l:.:.:.:.:.:.:,
}\'ム " ' "" イ:.:.|:イ:.:.:.:l:.:.:.:.:.:. ,
}:./`i:.:〉 . ヽフ /|:.:/|_:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.,
}/ .|:.:.i > -r '´ |γ´ 丶.:.:.:.:.:.:.,
} γ‘.:.l?¨ミ=ィ .{l′ V.:.:.:.:.:.,
/ _,`{ _ {l ',:.:.:.:.:.:i
x≦ ¨ / /===丶 |.:.:.:.:.:.l
. γ=:{ / /=======ヽ/ |.:.:.:.::l
′八 .: /==========.} |.:.:.:.:.:!
. l====≧= _乂===========′ |:.:.:.:.:.l
. 丶=====r /必ト========/ }l |:.:.i:.:.:.:|
`T= У 乂 ≧ ─‐彡=/ l |:./:.:.:. !
イ / .∧| |イ:.:.:.:.:l
/ l / / : | |:.:.:.:.:l
. | {. 人 | |:.:.:.:.:l
l ', / .′/:.:.:.l
: V ∧イ.:.:.:.:′
l \ / |:.:.:.:′
. | } ,丶/. |:.:.;'
| /l トヘ ヽ ,'イ
| // } l | У ヽ
x ミ _ -=≦==l ゝ=リ l ’,
. / | `ヽ=ニニ======== | ./ | ,
l .{l \========== | ′ l V
. 7 |. \========| V
/ :. 丶=====,l V←股間の邪魔者が無くなったので念願の水着を着たらしい
八 ` マ | V
「まあそんなに大きな共同体でもないしな」
「放って置けば血が混ざり合っていつの間にか近親相姦になってるレベルだし」
「そこに毎世代種蒔いてれば、多かれ少なかれ全員俺の血は引くさ」
>>2016
___,. --、
_厶-----≧x、
,. '"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.,:.:.:,
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.|`丶、:.:.|、:.:,|_,,:.:.:.:.:.:,:.:.,
:.:.:.:.:.:.{:.:.i、:.|ヽ| ヽ:|'"´|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
|:.:.:.:.:.ハ:.L斗 ,ィ芋ミx:.:.:.:.:.:.:l:.リ
|:.:.:.:.:.!:.:ヾ,ィ芹.ォ 辷.斗:.:.:.:.:.:. l/!
|:.:〉、|:.:.:.《 ∨斗 ,, |:.:.:.:.:.:.:.l:.l
|/ Y:.:.:.:.:. '´,, ` .|:.:.:.:.:.:.:.l::l
゙、:.:.:.ヽ.、 ^⌒ |:.:.:.:.:.:.:,:. !
゙、:.:.:.:, `'' ‐--r‐'"|:.:/|:.:,:.: l
゙、:.:.:, {二ロ二|:./ _|/、__|
゙、:.:,_,,. - ヤ/| j/  ̄``ヽ
, \. '└''"′ .
,斗'' ,. -- 、 :
//∧ /////∧ , l
___ /////`ァ-イ.///////∧ .i ;
`丶`ヽ..,,____,,. |/////////////////∧ | .′
` ..,_______,:.:j///////////////////ヽ/j
__,///////////////////////|
,, ''"´:.:.:.:.:.////////////////////,ノ j ′
/:.:.:.:,. -ァ:.///////////////////// j ;
, ':.:.,,'" /:.:.///////////////////// ;
/:./ /, -r'.//////////////////// ; .イ
i:/ //./////////////////////j ; |
|' |' イ/////////////////////.∧ ;
/////////////////////////,ハ ! ,
.///////////////////////////,i l
_ ;'///////////////////////////,.| .l .′
 ̄/ヽ j^∨/////////////////////////∧l ′
/ / |:.:∨.////////////////>''" ̄ ̄`ヾ ′
/ / |:.:.:.:.∨.////////////>'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ___ {
/ / |:.:.:.:.:.:.゙'く.//////////:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、 `ヽ、
/ / .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙''<///////:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、 `ー┐←やはり性転換前はできなかった女装らしい
/ /~ ‐-- ,,_|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''<//{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、 ./
. / /~ ‐- ..,,__ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト-ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:斗------廴___/
/ / |二二二≧x:.:.:.:.:.:.|- 〉.:.:.:.:.:.:.:.:x≦二二二二二ヽ
「絶滅してなくても、どこに居るのかわからなけりゃ無いのと同じなんだよなあ・・・」
「こればっかりは運だ」
>>2015
_ x≦ニア _,r―-、
/二≧=ニ7 ィi二二>'―-ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
ノ二二二ニ7 ,厶イ:.:.:.:.:.:.:.:.:`'<:.`ヽ:.:.:.:.: i
.i二二ンニ7 , '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.、:,:.:.:.:.:l
.|ニ>'"二7/:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.、:.:i:.:.:.:.:.:.:.i:ハ:.:.:.:,
`´ Vニ./イ:.:.:.:.:.:.:.{\:.:.{斗Ⅵ、:.:.:.:.:.:l:.:l:.:.:.:.,
Ⅵハ l:.:.:.:_i_.斗 `ヽ{ _.斗x、:.:.:l/^!:.:.:.:.:,
.斗== l:./:.:.:l xzz、 ^Ⅵ:リ Ⅵ__ノ:.:.:.:.:.,
ィル'" ̄ }/寸:.^` V:ハ,: `¨” ,,リ:.:.:.:,:.:.:.:.:.:,
,Ⅳ Ⅵ >、,, ` __ " '.{l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.,
{7 }リ ` ‘__’ イ_h:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.,
‘ r、_,rv,〃 __{::≧rr===ォ乂:.:.:l\:.:.:.:.:.:.:,
ノLj_j_jノア ´ {ーテ^戈ニア/  ̄`ヽ\:.:.:.:.:,
./ / ′ `´ ー‐'" }:.:.{\:.:.:.,
_ .' _ イ.,、厶'" リ、:.:'. ‘:.:.}、
く_ノ^ー'^} /∧ У x≦ハ .! .' \'. }∧:.、
`、_,、_」/二∧ ' .ィ二二∧、l .! l .i:.:.i\' ‘.:.\
‘. {二二心 {ィ二二二ニ.ハl .l l }:.リ \ }:.:.:'.
、 `<二二Ⅵ二二二/二ノ/l ; }/ ノイ:./
、 了T二ニ>ミ二二≦! .} , ./ }/
、 ,{二二二二二ア .j { /
ー'" }二二二二二{ .{ '
Ⅵ二二二二ハ、 ,斗 ,
.}二二二二二ニ>、 、 :,
{二二二二二ア><>、, .廴
.ハニニニニニア<><><>、___/ ̄l
K>、二二二ア><><><>ハ 厂
K><>、二ニ7<><><><><l丁`、
l<><><寸7><><><><><l l Ln
Ⅶ<><><7<><><><><>リ l_i_i_>┘
Ⅵ<><`7<><><><><>ア
Ⅴ<><7><><><><><7
「まあもっとも、だから何だ、ではあるけどな」
「女は所詮駄菓子に過ぎないし」
「子供も女と同様いつでも手に入る駄菓子みたいなもんだ」
「親としての責任くらいは取ったが」
「いくらでも作れて、実際山ほど居る駄菓子一人一人にそう深い愛着が持てるかといえばな」
「・・・案外、愛着を持つとすればここから先かもな」
「もう女は抱けないし子供は作れないわけで。」
「女も子供も、いつでも手に入る駄菓子じゃなくて、もう手の届かない過去の思い出だ」
型月だと知名度が低い近代・現代人は英霊として呼べなさそうだから、ジョルジュ・ビュルーさんは呼べなかっただろうな。
阿頼耶識から英霊という本を取り出すみたいな
必要な技術が失伝しても英霊や幻霊が人に降りてサルベージするシステムかも
もう近代とか現代とかとっくに通り過ぎてるじゃない。
>>2020
_ /⌒ヽ
,,'"´:.:.:.:.:.:.`丶、:.:.'、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ .:.:,
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l:.:.:.,
/.イ:.:.:./|:.∧:.:.|-\:.:.:.:i:.:.:.:.:i|:.:. i
.|:.:.:{斗x .イ了:.:. h:.:.:.リ:.:.:.l
.|:.:.:.', ヒン `”l:.:.:i|ノ:.:〈:.:.:.:.l
.|∧:.:'、 ` "l:.:.リ, ' }:.:. l
∨⌒l、__〕 . l:./_,. --、:.:.l
/ ./≧:チ l/}} .}:.:l
77^l 〃 .リ .:':. l
とニヽ V/ ' /:∧|
f三 .| ハ{ y ,.! /|/
└{ L!_ ヽ{_/ l .'
` .,_ `''<__.{ '
T . ` .'{
! _`ー-' ‘、
/ >、
ノ`ー---- ''" .>、
,, '" 、 ./ `` .,
,,'"´ ヽ / ` .
/ ´ ̄ ̄ 廴----- L ` 、
{  ̄ ⌒ヽ_,,-''" }
ー――――-------zx、_,,''"´ , '
__,, '"´ _.. -‐'''"´
ヽ、 _,, '"´
 ̄
「いや、ある意味知名度あるぞ?」
「性転換手術はモロッコで、のイメージはこの人が作ったものだし」
「むしろ性転換手術そのものの創始者だし」
「性転換者は元より、一般人にもそれなりに広まってるイメージだろう」
>>2022
_rfチ}
./:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.: /:/:.:.:.:. ヽ
./:.:.:.:/_:,イ_:.:.:,イ:.ハ
/i:.:.:.:.{∠_ /∠_}:.:.:i
/:.:.:从:.:.:{└' ,└'/:.:,'
_ , イ:.:.:.:/ \:゙:、 - //
______ ,. --く=-、`''< ̄ ̄⌒ー----く⌒ぐ\`¨゚´〔_,へ
\ 〝T:「iTi 厶=-:、:::::::::`::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .{/ヽ/ 〉、
`¨¨¨¨¨¨¨⌒¨¨” `ー廴__. -―-====ミ::::::::'、 i! .' /::ハ
/:.:.:.:.: / ヽ::::::::゙、 ヾ . ./::::'::::〉
/,ィ:.:.:.:.:./ ‘.::::::::::\__X_/::::::::i::/
///:.:.:/ 〕::::ノ/::只7::::::::::::lハ
// ./:.:/ 厂´,ィ厂⌒!:::::::::::::|::::l
// ./:.:/ ==≠=彡 |;:::::::::::::l::::{
/´ // _, イ::::::::ノ /:::::::::::::::〉::ヽ
./ {´ , イ:::::::::::::∠ニll二[_7:::::::::::::::::'::::::::,
\ 〈:::/:::::::::/ ./ /:::::::::::::::::::}:::::::::i
V:::::::::〈 / /::::::::::::::::::::ノ:/ :: |
└--ミリ ,イ ./::::::::::::::::::::::V:::::::〈
/ ./ | `ー---'⌒Y/::::::_ノ
〈 ./ { .|{, イ{ヽ
「だな。では今って何時代なんだろうな?」
「ある意味神代に回帰したようなもんではあるが。」
「さしずめ俺はヤマトタケルやヘラクレスみたいな神話英雄かね?」
「まあそりゃ性転換くらいするわな」
>>2021
-――-、
,厶:.'_二 ̄二ニ=ミ、
/:.:.'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
,./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ',
/: /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:./レ′.|:.: /i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
/:.:. /イ i:.:.:./'xzzミ、_, |/ .|;.:-:.T:.:.:.:.:.:.:.:.i
/:.:.:.:.:.:.:.: Ⅵ:.:/〃ィt、 l/,≠=ミ、|:.:./:.:.:.:ノ
/:.:.:.:.:.:.:.:┌|:|/刈 i:::::rリ イ::ハヾ:イ:.:.ィ、
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:. L|:.:.:.:.i. ‘ー' 乂少 ”|'´:.| i
/イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |! :.:. | '' '' ,, ,, ′:ム'
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.|、 /:.:.:.′
|:.:.:. /:.:.:.:./ ‘.:.:.| \ =ニつ イ:.:.:./
|:.:.:/:.:.:.:./ ':.| > . __ . ィ |:. /
|:.:.{:.:.:/l __'| l ト- lメ― 、
|:.:.{/ . /  ̄ ̄ ヽ
|:./ ,' 、 ヽ
l/ j l ヽ , ィ- " , \
′ | ノ ヽ
ィ " 、 ., ヽイ`ヽ ヽ
,.イ .}' ハ \ ヽ
/ ::c:: ,' ::c:: l \ \
l l ,' \ \
ハ ノヽ ノ \ , - ヽ
ヽ , イ ヽ、 イ }
` !l‐- " ` ― 7 / ,イ
l | ' , イ /
j | ' , イ , ィ´
/ ノ { , イ , イ
. / / ヘ / , イ
// / , イ
,'/ } / /
/ / l
. / { ノ、
. ,' ヘ .ハヘ
' ヘ、 二ノ
.'  ̄ ',
' ヽ / ',
. ! ヽ 、 / !
| \ヘ _ノ j
| ヽ ヽ! !
| | j !
「実際、聖杯戦争ではとっくに失伝した魔術が一時的にであれ復活してたりするしな」
「ぶっちゃけ、聖杯そのものより英霊から得られる知識や技術の方が価値あるんじゃないかね?」
「特に、カルデアとか英霊技術を使い倒さなきゃあそこまでやれてないだろう」
「ダヴィンチちゃんとかマジ大活躍だし」
_ ----- _
_..-''':´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.._:.:.:.:.:.:.:.:~''-._
,.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ヽ:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:..:.:(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., ''"´\:.:.:.\:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
//:.:.:.:.:.:.:.:./:./ ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
/:.:.:.:/:.:./:./ \:.:.:.:',:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.
/.:ィ:.:./:.:.:.:.:.:./`ヽ. / ヽ:.:.:',:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:i
/:./ /:./.:.:.:.:/:.' \ / ',:.:.:.',:.:.:.:.:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:
/:./ {:.ノ:.:.:.:./:/ ',:.:.:.',:.:.:.:.:.i!:.:.:.:.:.:.:|
|:.:| /:.:.:.:.:.|:.| 、___ ヽ , - _, ',:.:.:|:.:.:.:.:.:i!:.:.:.:.:.:.!
|:.:レ':./:.:.:.:.:.イ:.|ィf弐=ミx ィf弐= ミx |:.:.}:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:,
レ.:.:./:.:.:.:.:./{ト:! ` 茫zソ 茫zソ 》 |:./:.:.:.:.:.:.| Y:.:./
/:.:.:.:{:.:.:.:.:.:{:.:ゞハ ::.:.::.:. , .:.:.::.:.: }/:.:.:.:.:.:.:.|ノ:./
乂:.:.:ヽ:.:.:.:.',.:.:.:.:.: _..-=彡:.:.:.:.:.:./:.:イ_ --―.、
\:.:}:.:.:.:.}:.:.:.从 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/イ////////,}
_ -=彡:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}、 乂_ _ノ /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:..:///////////,リ
/:.:.:.:.:.:.:.:彡:.:.:.:.:.::彡' i:.:.:.:.:./:.:.:.:./:∠/////////,/
/:.:./:.:.:.:.:/.:.:.:./}/ > _ <|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:{/:.:.:.:`''</////}
{:.:.{:.:.:.:.:.:{:.:/ /、_:::::::} |:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:...:`'</リ_
|:.:.|:.:.:.:.:.:.V _ ,,,,,,\:(::::(⌒乙ノ:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.寸//ミ、
、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、 .イ: : :{:. :.: .:. >ュ>.:.:´:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.}ニ=- 、:.:ー―ミ\///\
\:.:.:.:.:.:.:.:ヽ /| |: : : {:. :. :. :.ゝノ:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:彡': : :ミv: \:.:.:.:.:.:.:`'':.<//ヽ
だが男だ。しかもキョン子と同じく女装趣味系性転換者だ!
よし、三日連続は避けられた!キョン子メガテン派閥ゲーもちゃんとED描けたし個人的には満足!
では限界なのでそろそろ寝ます!
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!
おやすみなさい、無茶王様。
おやすみなさい!楽しかったです!
オツカレサマドスエ
>>2028
『ありがとう!』
昨夜は乙です
(幸子スレを見ながら)
>『兄弟子がこの力関係を知らないっぽいことを前言ってたな?』
『詳しく』
こんばんは!
いつだったかは覚えていないのですが、
無茶王様が90式の複合装甲は自身の主砲に耐えられない、
みたいなことを言っていたのを思い出しまして
結局のところ時と場合によるってことなんだろうね。
>>2033
『ありがとう!』
『一応、90式や複合装甲で検索かけてみたけど引っかからないね』
あ、見つけました、これです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1494592999/347-372
この流れで「あれ?無茶王様APFSDS>複合装甲>HEATだと思ってる?」と思いまして
,x===>弋_
≦洲州从州州州从,`
ー彡州从从弋ハ寸州州从、
'フ州州レ!マ从ゝ イ三ヽ州州州
イイ州从'ィト、 仗リ ' 州州从
/7 い州从仗 l ' レ' )ン/"
レ' V 从从 ',ー 、 ィテ不
| ' へ、 ヽノ ノ |__
ヽ > 、-< イ二ー弌___
_r弌}< ≦三シ三/三三|
弌 | |三レ'三シ'三三三i! rー―⊃
,八L」<シ三三V三三三三―、 r≦/ ` ̄>-、
,,<三三0三三三三|三三> ==ヘ /γ j ー _ ―ミ⊇
fハ三三三三三三三三三/ <> __ム /Vi ゝ、__二二⊇
r=v }川三三三三三三三三/ <> /三_ン /三三><ハ
_⊆ヲ / レヘ イ川三三0三三三三三マ く三三シ /三三三8< ̄
ーニ__/三八_ 从リ三三三三三三三三マ、/:::::ヽ三/レ'三三三/
|三三三>、,ー/三/三三三三三三三V " ヽ三三三シ"
L三三三三Y三三ト三三0三三三三∨ ゝ三三シ
`寸三/三三V三三三三三三三/
寸三三V三三三三三三三|
『いつかの僕がやらかしていたなら補足しておくと』
『そもそも戦車や戦艦の定義は』
・最強クラスの砲
・その自分の砲に耐えられるレベルの装甲
『だったりする。』
『最強クラスの砲を積んでても装甲が不十分だと巡洋艦とか装甲車とかになる訳だ』
『だから多目的対戦車榴弾(HEAT)であれ装弾筒付翼安定徹甲弾(APFSDS)であれ』
『基本は耐えられるはずだ』
はい、基本は耐えられます!
無茶王様がそう認識していた事が分かったので私のスレで訂正しておきますね!
>>2036
r 、 ,,>====-x`ヽ
ヽ ヽ_ ,ーフ洲州州州州州州弋__
.γ⊂ ヽ ,イ洲州州州州州州州从
ゝ_r〈 イ 洲州Ⅵママ!ゞ_メ州州州}
ヽヽ / /州州イ鬱 マ ー鬱/州州j
ヽヽ ! |! 从|', 〈 ¨¨´从从(
ヽヽ | ´ヘ ー==- /レリハ
ヽヽ 〉 、 _ イ ̄//川、
ヽヽ | | |~ヽ´::::..////三ヽ
ヽヽ イ∧ヽ、r彡´イ/三三三ヽ
ヽヽニ- 、 /三三`ゞ__厂/三三三三ム
}二ミ´ヽ ,\三三〇イ三三三/三三
{二ニ| しv イ三\三三三三三イ三三∨
ゝ<__/三へ、 |三三入三〇三三|三三三}
./三三三>イ三三/ ヽ三三三/ゝ三三リ\
´ヽ三三三三三三´ |ヽ〇三/ `―=V
`ヽ三三三/ ,ノ三三三>x___|
`ヽシ/ ノ三〇三三三|三三∧
『ああ、それは』
『複合装甲に対しては装弾筒付翼安定徹甲弾(APFSDS)の方が多目的対戦車榴弾(HEAT)よりは有効って話』
>>2038
『ありがとう!』
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
SCP
...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
.:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
.':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
!:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
.:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
.': ll 小ィfラト、 ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
./:/:.!:ヽハ 乂:ノ Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
/:.':,ィ:i:.:.:.ハ , /ー´:.:.l:ハ:.l
. {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ ー一 イ:.:ノ:.: 人 l:.!
ヽ ` `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
‐、/| ノ' }
. /: : : //´l /: : :ゝ. __
. /: : : : ://_ ` /: : : _ --、ヽ
/ /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´ ヾ!
. / /: : : 〃 /: : : : :/.i }:i
/ /: : : :/ /: : : : : : :'j ' .':.ヽ
>SCP-233-JP-EX
「SCPのオブジェクトクラスにはExplainedというものがある」
「これは「普通になってしまったSCP」という意味だ」
「異常性だと思われていたものが科学で解明されたり」
「嘘や勘違いだと証明されたり」
「あるいは、収容しきれなくなって世の中に広がってしまい、「普通」の定義を塗り替えてしまったりね」
「覇道神はその意味ではExplainedなのかな?」
「例えば、SCP-8900-EX-Sky Blue Sky(青い、青い空)が代表例となる」
__
iト≧x:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ _
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
//:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
iイ:.:.:.:./:.:.:.:.ィ:.:./:/:.:入:.、:.:.:r…一:彡7
゙i:.:.:.:.:i:.:.:.:ナメ:;':./:./ i:.i:.:.:ゝfミ /
. {:.:.i:.:.!:.:ィィ=ミ./:イ:ノ `ヽ!:l!:.:.:.:.`ヾ ノ、
〉、!:.:l:.:' i//ス イミx iメi:.:.:./:.:.:、:.、:ヽ
./:.:.:ヾ:Y! l/シ ,!//yミ |:.:/:./:、:.i:.lト、:
/:イ:.:从八""` ー ’ メヤ:f:.:.:.:i:.!:ルヘ〉
{' i:.:.!ハト:.iヽ 「`y ""イ:/:.i:.:ハ:.ノ!j"
ヾ! /゙:ヽゝ --一./:イ:/:.レヽ:レ -- 、
.′ 、i |爻i、 メ i" /メ/ ヽ
{ | !爻! ヽ r一./メ/ / 、
ヽ :.`ヾ爻ュ. /メ/ .′ / /⌒ソ
ミ :! `ヾ爻':メ/ i / {:.:.:.ゝ.
、! ′ーy' ノ ./ ゝ.:.:.:.:`ヽ
ゝ. i イ ∧ `ヾ:.:ハ
} \ / ./ fミx }:.:.:}
i ヽ .′ / メ 人 ノ:.:.:′
.l iヾ′ / イ 彡イ^≧x:く:.:.:/
! !ノ .ん /::::::::::::::::::`ヾ
l :i ∠ __ ノ__./::::::, '::::::::::::::::::ハ
i / ノ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::i
「そしてSCP-233-JP-EXもそうしたExplainedオブジェクトだ。」
「[データ削除]博士の周囲の人間が妙に高確率で死にまくっている」
「こんな風にね」
・博士の友人にメールを送ったら死んでいた
・博士の家族を訪ねようとしたら、交通事故で全員亡くなっていた
・博士の隣家の住人を訪ねたところ、心不全により、数日前から家の中で死亡していた。
・博士が大学時代に所属していたゼミの教授と学生は全員すでに死亡していた。
「こりゃ何かの異常性かな?と調査してみたけど」
「【死因に異常な点は何も見つからなかった】」
「【そしていずれの人物も調査開始前に死んでいる】」
「まあつまり異常性は無さそうだし、あったにしても既に終わった話でこれ以上の被害拡大の恐れはなさそうだ」
「と言うことで多分勘違いだろう、とExplainedを受けている」
「・・・おかしいと思いませんか?あなた?」
過去改変の匂いがする…
>>2045
/ / 〃 ヽ\:::::.`丶 .:::::::i|
,′ ' // ',:::::ヽ,:. :::::::i|
,ノ イ. i ././ ,斗― ',|:::ハ ::::: .|
ノ ハ , ' :/ . ',| :|,ィ'l::::::. :::::. l
| ヽ /.:テ ,、-≠ミ ,r.:|ゥエl:::::::. ::::: l
|!:. |:::/ / |:ト'´:::::::.: :::::!|
|l::: |::ヽ / .:::!i ::. :::::::i|
|.'! |:::: ) , ィ j!: :::i|:::::. ::::::::;l!
./二〕 / :! |:::::: \` ヘ l :::::l!:::::::| ,'::::::::::|
.____ .//´ ノ |::j:::: ハ;::::::,  ̄ .T 丶.<;;;::ハ | :::::::::::::|
|::::::::::_ :::::::| /::;/ Vリ ^ハ ,' ヽ:::| i __. _ ,,. -亠lハ/、N八
|:::/.丿__:」`ゝ、 /::/ ,´ヽ、 __ _ ,,.. -‐ ´ ` 、
V ./ .r‐亠、 ‐'´:;'く ,,. -‐ ' ´ / / / ` 、
! 〈 <| イ´ v`i''. ヽ / ,' .,' ,' `>、
ヽ ヽ i i !ゝ'⌒` ', / ./ ! | ',
. ヽヽ丶〈 ヽ ./ ,' ,':i i i
`ー-ー‐ー、 --' i> / / /:::| | ',
i ー--‐' .i .く , .,' ,'::::::i .i .i
.| ,| / \ ,' | |::::::::| | .',
「そうだね!」
「確かに普通なら、過去に既に死んでるなら異常性は無いだろうし、あったにしても既に終わっているから被害拡大は無いだろう」
「しかし、過去改変が絡むとなると、死んだのが「過去」だからといって安心はできない!」
「タイムリボルバーマシンのように、時を遡って殺してるかもしれないからね」
「ならこれからも被害は拡大し得るわけだ」
__, --x--、
__,彳|辷ァ /ニ/ ヽ_ ,、
i三|〒二7ニ/厂 ̄ ̄Χ\
_∧キ|┼x=/ /㌃T^弍キ、\ヽ、
i入= |〒|ミt/\℡ 弍廴ゝx^ヽ?、
/:: \|┼|/:::::::::::ヽ=V弍三∧=彡?、
/ :::::::::::: 不::::::::::::::::::::: 〉 V弍廴∧=彡?、
く::: |:::::::::::::::::}:::::::::::::::::::: 厶イV弍三∧=彡ヘ
ヽ| :: / ::: }::::::: \__,イ抖f匕V弍ニ=会ー‐┘
Υ:::::::::φ::::::::::: i キ|幵†幵∧弍彡ヘ , -一 ゙´
_ノ::::::::: / ::::::::::::: L=|幵†幵†|キ/ ヽ/
ヽ 厶----、 ::::::::::: L|幵†>‐亠 ' { ____
,. < ̄二∠二二二ゝ、 :::::: ∧  ̄ `:、 {_______厶__
. , . : ´ ̄: : : ̄ ̄>/i: :.━━─‐ミi:::::::: ∧ ヽ
. /:. :. :. : : :. :. :.x<二ノ /: :\: : : ヽj::::::::::::: 入 \ __
. {:. :. :. :. :. : : : : :. :. :. :. :./トx、_:.\ ‐ミ{:::::::::/ヽ \_ノ \_,. -‐
ノ: :〉〈:. :. :. :. : : : : :. :. :.4lィ‐x ヽ ̄}㍉∨ :::: ー‐ \
:. :. :. :. : : :. :. :. :. ̄`<斗仭ソ V廴{ノ∨::::::::::::: 厶
:. :. :. :. : : :. :. :. :.、\: :ヽ, “ `:、──V>:::::::::__j
、:. :. : : : : :. :.{: : : \ X:」f‐x ‐ノ )\'' ' '∨::::::::::::: |
. \:. :. : : :. :.\: : :Χ:.:}んイ /{'' ' 'ヽ、 く_ ::::: ∧
. \:. :. : : :. :.\」: }: }“ -=≦/i〈' ' ' ' i/::::::::::::::::::: 〉
\:. :. : : : : :. :.Vー─‐彡' \/:::::::::::::::::::::/
\:. :. : : :. :.____ア”´ \ /:::::::::::::::::::::/
. 丶________フ‐夭Уヽ::::::::::::::::/
ヽ∧一'´ \ \:.:./
/ ,入/V
< イ / / ト、 ]‐┘
{ / / / ∧ヽ,]
{ 厂厂Y^ヽj
レ V ヽ」
「上記事例を見るに、恐らく過去改変のトリガーは、[データ削除]博士について誰かを調査しようとすること」
「調査しようとした所で、「既にその人物は死んでいる!」という過去改変が起きる」
「なら、当座の収容のためにはどうすれば良い?」
調査を止めさせるしかないな。
>>2048
/ / 〃 ヽ\:::::.`丶 .:::::::i|
,′ ' // ',:::::ヽ,:. :::::::i|
,ノ イ. i ././ ,斗― ',|:::ハ ::::: .|
ノ ハ , ' :/ . ',| :|,ィ'l::::::. :::::. l
| ヽ /.:テ ,、-≠ミ ,r.:|ゥエl:::::::. ::::: l
|!:. |:::/ / |:ト'´:::::::.: :::::!|
|l::: |::ヽ / .:::!i ::. :::::::i|
|.'! |:::: ) , ィ j!: :::i|:::::. ::::::::;l!
./二〕 / :! |:::::: \` ヘ l :::::l!:::::::| ,'::::::::::|
.____ .//´ ノ |::j:::: ハ;::::::,  ̄ .T 丶.<;;;::ハ | :::::::::::::|
|::::::::::_ :::::::| /::;/ Vリ ^ハ ,' ヽ:::| i __. _ ,,. -亠lハ/、N八
|:::/.丿__:」`ゝ、 /::/ ,´ヽ、 __ _ ,,.. -‐ ´ ` 、
V ./ .r‐亠、 ‐'´:;'く ,,. -‐ ' ´ / / / ` 、
! 〈 <| イ´ v`i''. ヽ / ,' .,' ,' `>、
ヽ ヽ i i !ゝ'⌒` ', / ./ ! | ',
. ヽヽ丶〈 ヽ ./ ,' ,':i i i
`ー-ー‐ー、 --' i> / / /:::| | ',
i ー--‐' .i .く , .,' ,'::::::i .i .i
.| ,| / \ ,' | |::::::::| | .',
「そうだね!だからExplainedに分類した!」
「勘違いで何の異常性も無かったことにした!」
「そうすればもう調査しようって話にはならないだろう?」
「しかもご丁寧に、登場人物の名前を削除したり、偽名に差し替えたりしてね」
「実際にはK-クラスシナリオを連発するケテルなヤバイ物だけど、ケテルと認めて調査してしまうと危険が生じるからね」
「あえて真実を伏せるという収容方法を取ったわけさ!」
「賢いよね?」
,ィ===x .-――… ー- .
/ `>.:.:¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 、
. / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ
/,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
///.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.! /ハイ、.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
// /.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:./ !.:.:.:.:.:ル' / iノ ∨.:.:.:.:.:!.:.:.:.l
i/ /.:.:./.:.:.:.:.:.:l.:/メ、 !ハ.:.:.i ム二ニ、ノ.:/.:.:. l.:.:.:.i
{ /イ.:/i.:.:.:.:.:.:.iイ,二ニ !.:リ 弋ソ ム/.:.:.:.._i.:.:.:.l , ⌒ヽ
/ !/ ム.:.:.:.:.:.杙 弋ソレ' /.:.:.:.:./ 斤.:.! / }
!/.:.マ.:.ハ:∧ ' (つムイ.:.:.:/ノ.:.:.:.:.! / ノ
. ∠.:.,イ.:.マi.:.:.:∧(つ /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:i/ /
/.:.:.:.:.:.::\!.:.:.ゝ l> /.:.:.:/i.:.:.:.:.:.:.:/ /
,イ/.:.:./:∧.:∧.:.:.:.:.:> イ/!.:/-‐=7ーr/ /
/.:/ムイ V ゝ.:.:.:r―-=|__//:/ /イ> ´ メヽ、
,'.:/ r――/ へ 「 ,イ !ソ //.:/ ーy \i
i/ __/ 〈7/ 《>ロ<》io,イニイ/ ヽ_V i Yヽ、
{ /.:.:i>‐< У __ヽ { ー、.:/ハ ! i ∨:i
_/.:/ / , ィチ r――vト、 )ト、_ノ__ノ ノ.:.:.\
/.:.:.:.∧ / / i.:.:.:.:.:.:.:.ハ ーァ'==ニ斗ァ丁.:.:.:.:.:.:.:.i
r'.:.:.:.:/ i\ //.:.i l.:.:.:.:.:.:.:.:.:爪ゝ------イ/ ゝ.:.:.:.:.:.:.:.\
,<.:.:.:.:.:.:{ l.:.:.i i.:.:.:.:.:| !.:.:.:.:.:.:.メ i 乂三三三ノ.! i.:.:.:.:.:.:.:.:.}
,. <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人 V.:「人.:.:.: l |.:.:,.:.:彳.:.:.lイ////////i i  ̄i.:.:.:.:.:ヽ
. f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., へ 〉.:.:.:v‐v∧==<.:.:.:.:.:.:.:.: ∧////////! ! L.:.:.:.:.:リ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 7千.:「i.:.:.:.:.:.i l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∨//////,| | /.:.:.:く
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ〉 !.:.:.:.i l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨///// ! ! ゝ .:.:.:.}
| ̄ ̄ヽ.:.:.i K:i /.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/// | | ノ.:.:.ハ
「 ̄ヽ i.:..l l.:.:! /.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/ ! ! (.:.:.:.:.:ノ
>SCP-2635 アッツアツのポテト → スキル:時限爆弾
「もう一つ、滑稽だがローマ的には地味に非常に危険なオブジェクトを紹介しよう」
「こいつはジャガタライモ型の時限爆弾だ」
「こいつを一年以上所有していると「爆発」する」
「それも傍に居た人間が爆発で死ぬとかではない」
「【組織に属する人間の半数が焼け死ぬ】のだ!」
「・・・ローマで「爆発」したらどうなる?」
ローマ人の半数が焼け死ぬ! 割合ダメージコワイ!
やめてください死んでしまいます
>>2051
>>2052
li l{ _...:‐':::::::::..... /イ
ヾ..、i /::::/::::::、:=-::_:::::::::::::::_,, -''"´
_>::::::::::,:_;;_k:::ト::=-::::::::≦:::::::.......
/:::::::i::::::::::::ヽ /ヾ\:::::::::::::::≧z_:::::::::::::::::....
/ィ:::i:::::k::::::i:i` /r<' 7 i::i::ト ,:::::::::::::\:::::::::::::::::::::.....
/.イ:/::::i::::::ト\ヾi.、ゞ゚' リ ヾノ::/l:::::::::ヽ:::::::::::::::::::.:......
/ i/:::::::l:::::::< {y`, - - 、 i\/f/─'≧:::::::::::::::::::::::::::::.....
i {:::::ト,::{ヽ:::::::..、 v::γ 〉 | ////////\ _::::::::::::::::::::::::::.
ヽ lヘ:::i ヽ 〉:トィ::ゝ`' V_ノ l /_/ /////> ∨:::::::::::::::::::::.
l ム::l / イ:ト,:::::< ≧ イ / イ//// ヽ:::::::::::::::::::::::::..
i ' r' ` -, {:l ヾト _, ' フ l/// ヽ / -=ニ三ヘ:::::::::::::::::::::::::...
〈 i i i j/ , ..::' / / l/////ハ /////////\:::::::::::::::::::::::.....、
ヽ ノ ,' \ { //∧l //////} ヘ / \///////∧
', , { /// Y///////////イ/ \//////∧
lニニニl /i////ム///// l///// //////∧
/////l//////○/// ∧∨// ヽ//////∧
l/////ム////人// l///// l/ム // ∨////// \
l////////// }//i l//>o──///、{ ',∧∨////l 7
∨//////, ' ///l l///7o イ////o y > ∨/////
∨/// ////<</////////////.、 ∨ r-' ヽ - 、
_,,. -‐''"/////∧マ/////// { /.............、 l i l ム 、`_ - ,
\ \ \/// { /.....`.....-.....-'......................ヽ ', : 、¨
/.......`...、\Ol l......................................................> } r, .l 、\\
/....................i\ヾ l................................................/ l j l .l ヽヽ \i
/.................../......................................................./ ヽ `' し ヽj
, ..................../.................................................../ ' ,
\.............../........................................_,. -''´
l\_.............................._,,. -‐'ヽ ' ,
li l \ ヽ
「だろう?ヤバイ!」
「ある意味、K-クラスシナリオよりも恐ろしい!」
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::.
/:::::::/::::::::::/:::::::::::::::::::::::ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::/::::::::::/:::::::::::l:::::::::::::::iヽ::::::::::l::::::::::::::::::::::::\
l::::::/:::::::::/::::⌒::::/::::::::::::/ l::::::::::i::::::::::::l:::::::l:::::::::ヽ
i::::/:::::::l:::::l {从l:/i:::::::::/7 -y:::::::/::::::::::::::l:::::::l:::::::::::::
l::/l:::::::::li::::::ィミz、//::/ ノu /::\j:::::::::::::::::i:::::::l:::::::::::::::
i:i li l:::::从::::ト i::j/::乂 _ / イl::::::::::::::::::i::::::::l::::::::::::::::
l::::l::::};::ミ;、 7:::::ミz /:::::::::::::::::::l:::::::::l:::::::::::::::::
/ハ::ィ::::::ハ 、 ゞ゚イ /:::ノ:::::l::l l::l::::::::::l:::::::::::::::::
///::::::::/:> 、_ u /イ:::::::/l/∧ ヾ:::::レヽ:::::::::::
//l:::::// \ヽ' イ/:::::::/ / ∧::::::;/\:::::::
/ l::/l/≧ / ̄ l /:::::::/イ / /ヽ::l ヾ:::
l::l {///// / \/:/:::/ //////////ヾ
//////j ヽ∨/ ∧ // ////////ム
///////{ // /l l ヽ ∧ イ//////////
/////// 八 y/人j ∨ヽl/////// //
///////////\ / }//////≧ イ/
/////////// ゝ ==--=///////////
「そしてローマほどではなくとも、財団にとっても致命的だ」
「財団の半数が焼け死んだらどうなる?」
「収容を保ち、人理を守り続けられるか?」
「それともオブジェクトの大規模収容違反が発生してグリーンデッドハウスシナリオか?」
これは死んでも構わないうえに、イモを後生大事に持ち続けるような第三者に預けるしかない…。
>>2055
'  ̄ `丶、
/ \ __
/ ....:::''"::::::::::::::::::::``丶、
/ ,..::'"::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::\:ヽ
' /` :::::::::::':::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::\:.
i /....::::::..........| :.... /|::::::::::::::| ヽ:::::::::::::::i
.::/:: /::::::::::::::: |\,: |:i|:::::::::,: }:::|::::::::|:::.
':::::: /:::: |::::::::::::|∨\j/|::: ///从|::::::::|::::::.
/ i::::/ |:::::|::::::::::::| x==ミ }::/ 斗==ミ、:::::::|:::、::i
. |::, |:::::|i:::i:::::::.《 v゚ノ ノ' v゚ノ 》::::::::|)::::\
. |::i |::::八:|::::::::::.、 ' u /:/:ハ|::::::::/i
. |::l |:/::::::〉::::::込 , 、 イ::::/\:::: /:ノ
. 人| 〈-=∧:::::::::i > __, イ |:::,=/'\
/=ヽi::::::: | \ / |::i ' /= ヽ
〉、 \ ::::::: | /__∨_ヽ ,|::|-==//{
/-=\ 从:::: |\ (ハ∧ハ) V:从 /-=ニ〉
i\-=ニニ/V 7/ ^〈Y {' 、,/-= //
-=\-= i / ~ ~ ∨-/-=i
∧-=ニ= / | イ/-=:./:|
i〈\__/ | \ | /ニ|-=ニ/= 〉
/人\-=ニ:|/ | \____|___/ i/ |-=ニニ/\
/:::::{___|= \=八,',| |//,'Y,'//| | / ` ―― }
イ::/::::::::::: l-=ニニz:\ |///j///j ィ\ _ /
{八::::::/:|-=ニニニ| ̄ ̄〕7〉=〔 l \__ハ
∨ |-=ニニz:| ̄ ̄ ̄{i彡 ー| __  ̄ ̄}
/|-=ニニz:| 、-=ニ 〈-===:| 、 \> ,:
}:/|∧-==/| 、\/ ∧ i//|/\___/
〔:/|\\/ |_ \ /| ∨/ /|/\ / /| \
// __|,',∧ | |/ | ) : : : |: : : : :ノ :|//| |/| |/|ヽ//ヽ
/ / i /ニ|// | | |/ l人: : : |: : : /,,/|//| |/| |/|= |//ハ
i=i |-==./// | | |/ | ∨ ̄ ̄ { //-|//| |/| |/|= |/// }
Lzニ|-ニ/___/ |_,,|'/ v/ニ/___|/|_|八 /////
 ̄ 、/-----=彡 } 、 /、///////ハ¨¨¨´
>__ イ ト __彡'\
//"// / ノ ( \ \\
〈/ / / /ゝ´ \ ) \ \ )))
¨ ¨¨´¨´ `¨¨´
「そう。非常に厄介だ!」
「通常ならば人類を守るために財団が所有して収容するべきものだが」
「直接的な被害は財団内部に留まるとはいえ」
「いくらなんでも財団へのダメージが大きすぎる!」
「財団がダメージを負って大規模収容違反が起これば結局人理も共倒れなわけで」
「ここにおいては財団も自己犠牲を支払って収容を維持するわけにもいかない」
「それぐらいなら、冷酷な話だが、民間人に所有し続けてもらった方がマシなくらいだ」
. | ヽ \ ヽ } __ <_
l | i ト ヽ. \ ヘ { /r‐ ヽ ヽー`--
.ノ | i| | ヘ ト、 V ヘ ', j^i j \_
ヽ. l i ト、 | | ヘ Vハ ヘ ハく!ノ 「ト、f'"´
\ l i | l ,′| Vハ 〉、rf'1| i ハ { | | \
\ メ、.ノ レ ゙、 / v〃乏ソ ,N || :ハ v.N、
\ヽj |厶 \ Xヽ V -―彡| | ハ: ', }ハ ド、
\ ナj __ 二ニミ、 ヽ } } ノ |j ', V ./::}\ ヽ
、 トNメ、癶弋ソiヽト、\ \ | リ / | レ':::ハ ト、
ハ. ト、 \ヽ、 ̄´ l ヘ  ̄` , ' ハ :!:::/ ヽ ヽ
.ノ l \ ヽ、` ーッ|! ヽ / /4 |/ | l ト、 }
, ヘ l 'fjミ、 ` ー 、_ ゝ-‐ __./ // | j′:! | l 7´
. ヽl fj, ヽ ト _` ー 、 _ ハ::rfj / | :l ! /
ヽ fj, _乂! ` ヽト、 `ヽ- く fj' |′ | ! ノ/
. fj, } \_. オfj'::} | //
fj, / , イ {′! 〃
'fj, ノ / ,イ V / /
'fj,_ _ ../ } ! } , イ /
/ r' | ゝ-‐'´ / /
ハ i ノ | / ./
【蛇の手】
とはいえ、一般社会に野放しにしておくのもそれはそれで危険だ。
要注意団体がこっそり財団に送りつけて財団壊滅を狙うということは大いにあり得る。
というか実際そうなった。
現実改変者の自由を求める要注意団体であうr「蛇の手」が、
財団を攻撃するためにこの爆弾を送りつけてきたのだ!
財団がこの爆弾を確保したのはそうした経緯からである。
一度あったのだ。二度目が無いとは言い切れまい?
そして一度目は爆発前に発見できたが、二度目もその幸運に恵まれるとも限らない。
/////////////// l//////// l// ヘ ///////l//ヘ////
////////////l/// li/////// l// //////////l////
/ィ//////////,_l/ li l///// l/l /イ j//////l////
∥,'/////////l li -- ^∨//,^ --- ''´ ///////l////
l/ l///l////从 ====== ∨l ========= /イ//////l////
li l/li/ム////l /:::::::/ ヾ{ /:::::::::::/ /////// ∧///
l/l :l/lヽ///l, ゞ_ノ ゞz_.ノ //////////\//
lム マ{ >//l ' - =彡//////////ト=-/
ヾ ヾ///ヾミ /////////ハ//∧//
///, , 彡イ///////////////
////ゝ _ _ ////////イ///////
//l///\  ̄ ヽ ////////////////
///////≧ _ _ //// /;;;;//////////
//イ/////////{//l_,,. -‐''/////;;;;;;;;;;;;;/////////
//l/////l////l/- 二二 二二 <;;;;;;l/////////
l/////l/l:::::/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \;;l////////
l////l l/l:::l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \///////
「財団の趣旨には反するが、世界オカルト連合に渡して破壊してもらった方が穏便に済むという恐ろしいオブジェクトだが・・・」
「財団は良い収容方法を見つけた」
「この爆弾は正確には「一つの組織が一年以上【連続して】所有し続けた場合」爆発する」
「従って、ある程度信用できる外部組織と半年おきに爆弾の交換を続ける限りは安全というわけだ」
「これまた厳密には財団の収容理念には反するが・・・財団員の半数が死ぬよりは、あるいは無辜の民間人が死ぬよりは」
「遥かにマシだろう?」
食べたらだめなん?
>>2059
 ̄ ̄\ __
/ ....::イ;:::::::::::::::::::::::::.....
/:::::::/::::::::::::::::::k.::::::::::::\
/::::::::::::{::::::::/::::::::::::l uヽ,:::l:::::::ヽ
/イ::::::::::::i/リ\i::/i::::/i /リ::::::::::l
/' i::/:::::::::{/ _\l:乂 /_ l:::::::::l
i/i:::::::::::,ゝ _ /リ \ _,ノ/:::::::::i
i /::i::::::::ヽl l l l l l l l l l/:イ:::::::,
{::/:::::::::トヾ U/ l:l::::::iヾ;、
l/i:/::::::i- 、U / \ / i:i::::::ト
ソi::::::i:::::::≧  ̄ ̄イK::/::i::::/
rl::::lム:i/ ` --v -=' ヽ::i::/--z_
./ヘ ',::;iN;、o ∧∧ o イ:// //ヘ
///il i:l ヽ / Y ヾ /-/- /.//∧
////└ ';,--, // Mヘ > -= -'///┌ ,
//////// 7_i' , l_〈 \////ゝ-≧,
i////////== - _ i _ -== ハ///////ハ ̄ノ
_l//////{//l l=- l_//l | リ-=////,,-''´ |
///////人/.l l////l l///il lノ  ̄ l
////////:::ゝ、 i/////////l _ イ L _,, -'´
/////////i:::::::ム` =- - ○- = l//i:::::::::l::::ヘ/////∧
「世界オカルト連合ならそうするかもしれない」
「だが財団だ。」
「本当に終了するより他どうしようもなくなるまで、オブジェクトは収容下で「保護」しなければならない」
食べられたとして、もし1年経って、「体内に成分が残留するからアウト!」とかなったら終わりだしね。
マナによる慈善財団「ぜひ皆さんに食べてもらいましょう!」
_,..─ ニミ
_ //77≧, \
,ィ'' ヾ ii} ./////ハ \ \
/ -‐=ミ゙ ゛¨¨¨¨¨ミ刈 \ \
〉-‐=ァミ_ V ヾ \
/ /,' '´ ̄ ¨''ヽ、_ し_{ \ヾ i
} / / ィニニ≦{{i u {ハ、__\ \\. }
/⌒Y {弋.・ j } rニニ≧、\ ヽ ,′
{ 斥.| ヾ `ー彡/ ヽ弋’ノ ヽ ヽ 人/
', ツ| u / ヽ  ̄-‐彡 }'心}
_ ゝ | u /r-‐ァヽ 〉、 u u .ハヒノ
ィ/////,{ {{{ /:.:.:.:\__ /:.:.:\ u .ハィ_
,ィ////////,ハ ヾ `ー-‐=彡ヾ:.:.:.::.:.:.:.} ハ/,∧>,_
ィ |/////////,ハ u `ー= ‐、二二ヽ从 ハ///∧ \>,
ィ / .//////////ハヘ ノ ハ/////∧ \ >,
/ ./ ////////////,ハ \ヽ_ イ |////////>, \ >,
. / / .///////////////,ハ >, ニ=‐--‐彡,< |////////////>, \//|
/\/ //////////////////ハ >,_ ,< .|/////////////////////|
∨//\////////////////////,ハ ////\ i/////////////////////{_
. ∨/////////////////////////ハ\ ./V/////\ .|//////////////////////}_
. ///////////////////////////,ハ. \/ V///ハ ヽ/.|///////////////////////ハ
}////////////////////////////ハ ./////ハ |///////////////////////ハ
【FBI異常事件課】
なおそれなりに信用できる外部組織としては
FBI異常事件課が選ばれた。
財団世界には異常なオブジェクトが存在するので、国家も一応対策を採っており
FBIもオブジェクト対応用の部署を作っているのだが、
いかんせん他の部署はオブジェクトの存在を信じていないため
馬鹿にされて窓際部署となっており、中の人たちは基本無能。
ただ、無能でもさすがに芋の管理くらいはできるし悪意は無いだろうと選ばれた。
さ、流石にこれを食わせるのは無いと思う
SCPによくある食べても再生する可能性が有るから無限に食べれるじゃがいもと思い込むかもしれないがw
>>2061
>>2062
_ -──-- 、
/ ヽ,
/ _ -‐ :弋:二ニー-...、
| /: : : : : : : : : : : : : : : : \
_ィ: : : : : : : : : : : : : : ミ、: : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ハ
レ: : : : : : : : : : : : : :トx: : : : :.ハ: : : : :.
小: : : {: : : : : : : :.:/ 斗イ: : :',: : : : :.
/イ: : : :从{弋: : : : : :.}Z::::::::|: : : : : : : :.l
{| ハ: : : :ヤト辷ミヽ: : :ト V ::::j: : : :,ィ: : :.:|
リ 从: : ハ Y::::::. }ル' >イ: :.ソノ: : : :.| ヘ
小ヽ从 >''´ __. ムィ: : : : : : : | / ヽ
/: : :ハ: : ミ <__ ) /: ::イ: : : : : | / 〉
/: : /: :レヘ: : ミ辷‐- < ,イル'ミヽ、: : :リヘ/ ',
/: : /: : : : : ヾミ、/ (二Xレヘ:::::::::::::ィ彡(__|< 〉
/: : : : : : : : _Y´ / } >弋::::::|l>< ) }
/: : : : : : : /从¨ミヽ↓≦¨:::::::::Vヽ从 ヾ ,イ /
/: : : : : : : ::.\::::::ヽ、:::人:::::::::::彡イ: : : : T''¨\′ |
/: : : : : : : : : : : 〉::::::}|:::::||:::::::::ll:::::イ: : : :. .リ \ /
/: : : : : : : : : : :_Zミ:::/辷y||:::::::::<二|: : : : :イ \ /
{: : : : : : : : : : : : ><ー''´∧::::::::<_∨: :/ Y′
|:ハ: : : : : : : : :./⌒ヽミノ .辷ニ=-‐''ー──ァ
弋: : : : : : : :ト、__/ ∠j
ヽ: : : :: : : : :: :T -‐テー-ィ、____ >'弋′
`㍉イ: : : : : |ニ::‐{: : : : : :_:イヽ:::<彡.
弋ソイヽ|:::||::|ハ从/´ ∨ハ:::',
|:::||::| ∨::::ハ
|:::||::| ∨:::::}
ヌ斗:j 弋彡|
/::::::ノ {::::::j
`¨¨ ¨¨
「バラバラに消化しても消えてくれるとは限らないのがSCPの厄介なところだからなあ・・・」
「最悪アリソンエッカードしかねないという」
「やめろぉ!>マナによる慈善財団」
「別に増える食い物じゃないぞこれは!」
>>2064
___
_,,. -‐''"///////////≧z _
, イ/////////////////////////≧= _
///////////////////////////////////≧
//////////////////////////// i/////////// \
/////////////// //////////// l\////////////≧=-
////l/////////////////////////l l///////////\
/////l/////////////////l//////// l li///////∧////ヽ
//////i//////i////l//////i///////// l/i //////∧//// \
///////i//////i////i//i////ム/////////⌒i///////∧/////
/////// i//////i/i///i/// i///l/////// l//i///////∧/////
//////// i//////>l// ⌒ i// l////// / l/////////li\//
/////////i////////i V / // i//////ィf芹癶≧///l//////i \
///////// i/////// ム ミz=-==ミ //// / ゞ-' イ////ハ//////i
////////// i///////-=≦ k:沙' //// ///////i/i ////i
////////ハ i////i////ハ  ̄ /// ヽ ///////i/i/////l
.///////////ゝ/ i/ハ/////ム // l ///////li//i////\
//////////////i/ ト i//////\ / ///イ////l//i///i//
//////////////l/i/∧////ム - =_ニ. ´ ////ハ////∧ i//i
//////////////l/i// ト////∧ 、 イ//// ∨///ハ i//
///////// ム< l/i / ∨// ∧ > /<//i/iム }/////i/∧
////////// } l/  ̄ -==≦ ≧ ´ l/ -=l////// ヽヘ
/////////// il /\ / l/  ̄ヽ ヾ
////////// \ / / ∧ / l |
「増えないと思う、多分・・・」
「もし増えたら財団と言えどももっと管理に梃子摺っているはずだし」
「それこそオカルト連合と一緒に終了方法を探し始めるんじゃないか?」
「増えたら絶対、マナによる慈善財団は食わせるが」
なお、増える芋のオブジェクトはある。グレイグーしたらしいが。
_ > ー 、
/ |、 ヽ 、\
/〃 l |\| | ヽ
/ | |l / /l |l|斗|-| l| ヽト、
/ / / l」_|/|_ / l| リ/´ j/l /l| 、 Vヽ
// / , l l| 从 |/` |l // 厶≦廴リ | い,ハ
/ / / l | |lハ≫=ミ|l / 〃トい 刈 |:::l l |
/ イ | /| |l 弍 化ン|/j  ̄¨´ / / ト | l |
/´| /| | | |ヘ l ´ ヽ // |ノ| l |
| | | |∧ |小ゝ _ -_一 イ / |:::| l |
| |∧!/ \|l::\  ̄ ///l |:::| l |
l | // /:|l::tヘ> 、 イ{」//L| |:::| l |
八 lイ ' /::::l|ノミ\:::`l‐<_} l | i | |:::| l |
/ | l |弋 | ⌒`  ̄| 弋_ l | i | |:::| l |
_ノ⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー'⌒ー<_ `ー三三三ニ=ゝ_
_ノ⌒´ ⌒ヽ_三三三三三`ヽ
ノ⌒´ ____ __ _n_ >、三三三三三ヽ 、
\  ̄][ ̄_ |ロl 三||三 //三三三三三三ヽ、ヽ
. \  ̄〉「 ̄ /| |ロ| | 曰 | /∠三三ミ、三三三三ニヽ\\
\ __//\ー'丿  ̄ 厶勹| /∠三三三ミハ三三三三三ヽ、\\
. // \  ̄ ̄  ̄  ̄ / イ三三三三シ'∧,Eニ二二ニニユ、\\
/厶-‐´\ __ // !三三三./:l |:∧生 徒 会] 会 長|:...ヽ\\
ィニ、 __ ≦\ //´ ̄ ̄ ̄`'</_ノト三三/l| |:l |:::∧-‐=>===、 ∧:::. ヽ ヽヽ
 ̄ l| 彡イ ⌒フ/ ―===、==≦ニ7⌒寸三;;/::::::l| |:l |:::::∧ v' ∨く_ハ::::...'. ヽヽ
>ー―‐/´ ___ノ三三≧__ノ三/|:::::::l| |:l |:::::::::∨ィ=ゝ ヽ::.廴 l:::::.l ぃ
/ ___人_灯 {三三//| |:::::::l| |:l |::::::::l {::::l `、⌒ l:::::l l:l
/ 、___ \≦三三ソ \三廴| l:::::::l| |:l |:::.く_ 〈:::∧ 、 l::::| l:|
{ /}三三≧ー仁三≧、_ 刈{::| |:::::::l| |:l |::::::::ト「::|l∧ ', l:::| l|
\ /_ブ三}\三三≫====ミメ > |:::::::リ l:l |::::::::l }::| |∧ ' l::| |
 ̄ 彡仁三三7 Ⅵ三\ 〇 ヾ{:::| |:::::/ ノ' l::::/l| |l |:::∧ l l:| |
ー=ニ才 ノ三{_  ̄}三≫====- 〈::::l |::/ / l::/ l |::{::ハ l l| l
>SCP-2635 アッツアツのポテト → スキル:半数爆弾
「完成させると対象組織の半数を焼き尽くす爆弾になる」
「国家規模で言えば間違いなく戦略兵器ではないか?」
時間はかかるけど、スッゴク強い!
安価下1 質問・コメントがあれば
>>2068
-―- _
,.. '" ̄ `` 、
_ -‐  ̄ ´  ̄ ‐- _ \
,.イ///////////////////////> 、 ヽ
//////////////////////////////>、 }
,イ////////////////////////////////\` 、 '
.'////////////////!'/////////∧///////,ヽ
. i////////////////,|∨/////////,lV///////,ヽ
. !/////////////i'//リ V/////////! V////,∧
|'//////l//////,l/// V////////l V////,∧
l,//////|//////,l//___V/////,/ソ'" ',//////i
. l//////|//////,l'/ __.}////// ,. _,,.!//////!
l'/////.l'//////,Kt,テ芍ト !,V//,/ ィf芍リ//////,!
l'///∧:|////// { ヽ込ツ リ V// ゝ-'゙ }'//////!
|/////,l//////,ト、 V ////////
j'/////リ'//////!ヽ、 ' ノ'///,i///
////////l'/////,l ,イ///l//
. /////////,l/////ハ 、 ` ´ /////,lV
. //////////,lV////∧ ///V///,!,'
,イ'//////////,! V////∧ , ー 7/////!///|
/////////////,! V/∧\ヽ ./  ̄ ヽ////!///|
'///>-‐=ニニニヽ、∨,ハ:/`` .{、 / l'///l'///!
//ニニニ\二ニニニ\ヽ/ハ ヽ /:::::!</|///l―- 、
'二二ニニニヽ==ニニヽム'ハ ',{- 、:!ニニ.|'//,lムニニ',
二二二二二二二二ニ=‐-=\、―- 、,.!-―‐、ニ!//リ=ムニニi
ニニニニニニニニニニニニl.し>, =l ト` 、ー.ノニニニニニニl
ニニニニニニニニニニニニニ/ ヾ、 \、´`'<ニニ'ニニl
二二二二二ニニニ/ニニニ/ \ ヽ ` <.ニニ!
ニニニニニニiニニ/ニニ二/ ` 、' ` マ}
二二ニニニニ}ニ/二二,.' \ ヽ、
二二二ニニニ,'>ニニニ/ゝ、 ヽ ,.イ .<.ヽ
二二二二二/二二二/.ニニ! ` ー--- -‐ '`ニニ二_、. ヾ厶
二ニニニニ,.'ニニニニ/ニ二l !二二ニニニニニニニニ二ム ',ニ,
ニニニニ/ヽニムニ二{ニニl .l二二二二ニニニニニ二二ム _.}二}
ニニニ////,ヽニヽニl二二l l二二二ニニニニニニニニ二二二,'
ニニ/'//////∧ニ\l.ニニム__.!二二二二ニニニニニニ二二二.ノ
ニ/ !////////∧ニ二マニ二二二二二二ニニニニ二二二>'"
=,' !/////////∧ニニニ=ー---―==ニ二二ニニニニiニニ!
「だな!強い!」
「加えてローマなら時間操作が可能だ!」
ステラリスで言うとpopとリーダーが半分死ぬ感じ?文明死んだわ(確信)
>>2071
-―‐-
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\/⌒ヽ、
/:.:/.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ \
.:.:./:.:.://.:.:.:.:.:.:.:. ト :.ヽ:.:.ヽ〉 )
|:.:l:.:.:.:|:l⌒从 :.:.,リ⌒ :.|:.:.|:.|
|:.:|:.:.: |:|f芯ヽ∨ 芯`!:.!:. |:.|
|.:从:八{.以 以 j/|:./jノ
|.:.:.:.ヽ入 、 , ノ,/イ
ノ:.:.:/\{ r≧cxっ <´ ̄`.>
. /:.:./:|:.:.:.:/ニ( T八T)、_Y¨Y、\
. /:.:.イ:. |/|:〈ニ〈:{ニ|ニトニヒj l:.ヽ \
{:.:.:l !:.:.| .|/:.Yフニ|ニ{_:.丶.:.:ト、:.} .)
. \{ ヽ:{ く/,ヽ∧/、 `>ヽ! jノ
`く__/_L___>'
l__| l__|
|:::| |:::|
ヒj ヒj
「そんな感じ!」
「正確にはリーダーとポップと地上軍と艦隊の半数ってところだな!」
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
技術描写
学園都市の女王(超能力の種類・レベルを変更):佐々木王に、アリスを盗むアリス(Lv6ぐらい)
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
/.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
. /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
/.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
!|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′ !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
!|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.// ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ / {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
. ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ / 弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
r‐ 、 'j ,ハ|:.i ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
ヽ ヽ ./.:.:.从 ' i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
ハ V /.:.:./.:.:ヘ 、 _, 从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
| | ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\ .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
|/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ. .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ! )
ノ/ `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
/´ -─┐|、___) )ハ / {
/´ ,. }ノ:: } ,.-‐''て _」 \ _」\
{ イーノ:: V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ  ̄ノ:::::::ゝ.、
\ `ヽ:::. }::::/::::〈 ー 、 _____ 〈:::::::::::ノハ
\ ヽ ハ/::::::::::ヽ ´ /::::::::〃:::::!
>学園都市の女王(超能力の種類・レベルを変更):佐々木王に、アリスを盗むアリス(Lv6ぐらい)
「繰り返すがこれ単独ではさしたる意味はない」
「異能の存在しない世界に幻想殺しや悪鬼の出番は無く」
「スタンドの存在しない世界でホワイトスネイクの意味は薄く」
「念能力の無い世界での盗賊の極意(スキルハンター)はただの本だ」
「同様に、アリス(超能力)の存在しない世界ではアリスを盗むアリスに価値はない」
「所詮は盗人。奪うべき宝が無ければ何もできない」
___
, <: : : : : : : : : : >、
, ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
/: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/ ヽ: l`:!: : : : l
/ !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′ 、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′ イl{示fァ: !{: : : リ
/: : : : ヽ{: : ト、 乂り 弋ン,′ l: : : : ト,
/: : : : : : : : : >ミ" ’ ""/: : : : : : : :ハ r 7,r7
l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ ’ ア ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
!: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ / l:i / 八 \/
乂 ヽ ヽv`レイ / /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
ンー′ ノー ´ /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
/ ノ_ ` _i _ l` iVヽ ! `´ノ
i ! /_ ` ' ̄ !` l !i /7_
! ヽ /XXX>ーr―ィ< } l Vrィイフ/
i Y<\XX/ XX/_Xハ ノ /
| i!  ̄` ヽ´ ̄ i / /
i l i y′ /
l i! / / ′
} ヽ ハ / , ,
i 7 _ / ; { !
| /ノ/ ` ー――- ハ {
l " >く、 /
{ ヾ `ーv /フ_ヽ
`ー r-= ____ ヽ__ 二ニ' /,. - `
/ ノ ヾ 、 r゛ l `´
/⌒ヽl , ゛ ハ
/XX/{、 _,ィ八
>、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
/ / \X XXXX /X/ /ヽ
/ / Yヽ XXXX XXX,イ ハ
, < ∨ / `r― - -― イ i ノ\
/ / ゝ ′ {i l ! / ` 、
「だが王には相応しい力だ!そうは思わないかな?」
すくなくとも、ローマで佐々木王以外に持たせるのは物騒極まりないですね!
>>2077
. -‐: : : v: : :‐- .
/. : : : : :⌒:'"⌒: : : : : `丶、
, ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : :ヽ
/: /: : : : : : : : : : : :i : : : : : : ヽ : : : : : : :.
/: /: : : : : /: /: : : :|、: : : : : : ハ:ハ: : : : : i
/: /: : : : : /: : : : : : : :| \: : : : : : :}: : } : : : :|
/: /: : : : : : : : 〃: : : : :|_ =-、‐-: : }: :八: : : : |
': / : : : : : : : l_{:L / : /厂 ,r‐\:仏イ|:ヽ : }l
∧{: : : : :l: : :´「八厶イ/ 斗ヤ芋ミ : |=ミ : :八
/: :/Viイ : l: : :斗芋ミ V)::::リ: : : :lr' } : : : :ヽ
/: :/ : : 八人:从 V)::::} ゞ=゙|: : : :ル'′:}: :} 人
': : ; : : : : : :{ : トゝ ゞ=′ 、 リ: :/ : : : ノ:厶ィ^)
{: : ハ: : {: : : {: :{ :\ _ ノ ー=彡:/ : :ノ彡'′
八: {人: (\: :ゝ、: : 个ト . ィー=彡/
`ヽ `` ヽ( \: 从ゝ人≧ァ= |人(
\ _/<{_ _ ノ \
, -‐‐- _r‐/∧ /`Y^ヽ /l`ヽ、
/{:::::::::::::::::::/.:::::| V∧ ̄ ̄入,//|::::::::}\_
/.::{::::::::::::::::/.:::::::::::| 〈 》==《 // |::::::::}::::::::`丶、
「だろう?」
「ホワイトスネイクや学園都市の女王と同じく、王にこそ、支配者にこそ相応しい力だ!」
都城王土の理不尽な重税みたいなものですね。
, <: : : : : 八リ: : : \ ,
/: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
. /: : : : : : : : :ソ i!{: : ハ: : ̄: <
/: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
j: : : : 」:八! しン テ示}!: : : : ハ}
八: : : l ヽ:{` , しン リン}: : j! }
, イ{: : : : : `八 , _ /イリ乂i/
{ヽ: : i{: : : :∧ ノ: l: 才:ハ
ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
'イLiiヽ /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
/:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
, ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
!/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
r':.:.|:.:.:.| i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
_}:.:.:.ヽ:.:i |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i , -――イ
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_ ニr=‐ ´
ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
// ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:| i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.! !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´ ヽ:.ノ
lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./ \
´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´ \
王は支配するべき国家国民各種リソースあってのものだ。
自分一人では何を生み出せるわけでもなく、王単独では意味を成さない。
国家も国民もリソースも無い王など王ではなくただの人だ。
しかし同時に、支配するべき国家国民リソースを得た時、王という存在は化けるのだ!
たった一人で文明の力総てを振るう化物へと!
アリスを盗むアリスも同様。
盗み支配するべきアリスが無ければ何の価値も無いが、
盗み支配するべきアリスが周囲に存在するならば、
幾千幾万のアリスを統べる王となるのだ!
>>2079
____
. : : ´: : : \: : `: : 、
//. . . . . . . . .ヽ: : : : `: 、
. : /: : :/ : : : : : : : :.}: : : \: : \
/: :/: : :/ : : i : : : : : j:i: : ヽ.: : : : : : .
/. : {.: : :.|.: : :!|: : : : ://|:.: : :i: : : : : : : .
/.: : :.|:ー┼- 、|: i : : :/八 : : |: : : : : : : !
,小 : : |:{: :iハ八∨: : : :ハ_|_l__: : :} : : :!
/ |/: : :|ヘ: トぞ㍉八 : : /´ Ⅵ八: : :/: : : |
|ヘ: : :{ハ| `¨´ \{-=彡リ : : ′: : :|
八:.:∨|i ノ /:./|: : : : :|
/:/∧:.Иヘ. 、 _ /イ|: : |:i : : : |
/イ/:.:/∧l |:::|\ ` ー ´ /|:| : :|:|.:i: : :|
八:///∧|:::| / ヽ __ イ::::: |:|: : |:|:.|:.i:.:|
. -―\-ヘ{彡イ /:::::::::|:|∧|ハ:|∧:!
/ §__ \:| !:|/ 八八 \
/ ヽ §  ̄`ヽ , -乂
. ′ i § _ .. 〜ヘ....§ ̄`Y
// | i´ ̄ `Y:::i
/ :. ノ | \...... /{::::|
. / .;/ ヽ--- ――─── --{::::|
/ /"ヘ ‘::|
/ / '. ‘.!
{ \/ . . . : : : : : : : : . . . . : : :./
. '. ー=彡ヘ '. . . . : : : : : : : : . . . : : :/!
ヽ ヽ '. /::!
’ , ’, j イ:::::!
’, ’, /ヾ、 / /::::::l
’, ’,./ \\ /:::::::::!
’,. \ \ {::::::::::i
\ -=彡 } \ ‘;::::::::l
} /Y ヽ\ ‘;::::: !
_彡¬ー‐く / \ ‘;:::::i
「 ̄ と7 7 7ユ∧.... __ 〉:::|
|:::::::::::: 〈_〈_〈_〈_/::::::::::::::::> ... ..<ハ:::|
∧:::::::::::::::::::::: /:::::::::::::/::::::::::::::>‐┬く:::::::::::::::‘,::!
/::∧:::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::/:::::::ヽ :::::::::::‘j
. /::/:::::\::::/:::::::::::::/ ::::::::::::::::: /::::::::/:::::::::::::::\ :::::::‘,
「だね!その点では完成も王に相応しいスキルかな?」
「そして、アリスを盗むアリスの価値は、何も僕が多くのアリスを支配できるってことだけじゃない」
「ああ、いや、勿論それ自体も大きいけどね」
佐々木王はアリスストーン化した再演大系と学園都市の女王を同時に振るってみせた!
「一人一能力の制約を完全に突破して」
「大系の枠越えや完成のような擬似再現ではなく本当に」
「幾千幾万の超能力(アリス)を同時行使できる!」
「これは勿論大きい」
「が、それすらおまけだ」
____
r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
, -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
/,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
///: : : : : : : : : :| \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
//ィ ′ : : : : : : ハ: ! / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
. /八 ∨: : : : : : 乂: : l ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
{! l |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ " ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
/ 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ , 'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=- _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _ / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´ ト、
:/:::::::::/` ゝ: ヒ_, ーゞーr yf /::::ハ
::::::::::::/  ̄__/jーti _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/ /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/ _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ/ ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l / ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
― ´ ̄ /::::::| !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
/:::::::::! i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::
「僕が考える王とは」
「あるいは少なくともローマにおける僕の役目とは」
「国家国民に制御性と安全性を与えることにある」
「僕はやる夫や研究班諸君のように技術を開発して直接文明を発展させられるわけじゃないし」
「ヴィータやゴーレムたちのようにインフラを整えリソースを生産できるわけじゃないし」
「女神のようなカリスマがあるわけでもなく」
「刹那や獣殿やヴァンダルーさんのように配下を強化できるわけでもない」
「それらは国家国民それ自体が持つ力だ。僕個人の力ではない」
「だがそれでも、僕はローマのために必要だ!僕はローマ無くして機能しないが、ローマもまた僕なくして機能しない!」
「なぜなら、いかに早く走れる自動車でも、誰かがハンドルとアクセルとブレーキを握らなければ暴走して自滅するだけだからだ」
「運転手がハンドルとブレーキとアクセルを握り、自動車を制御して安全に機動させるように」
「僕は国家国民を制御し、安全性を担保している」
「僕が居なければハンドルが握られない暴走車の如く、その優れた力をもてあまして暴走の果てに自滅してしまうだろう!」
「そしてそうした安全性と制御性の観点において」
「アリスを盗むアリスは重要だ」
「運転手がブレーキを踏んで危険な速度を安全域に押さえ込むように」
「自らの能力をもてあます超能力者や、自らの力に溺れて暴走する超能力者からアリスを取り上げることで」
「「ブレーキ」をかけることができる!」
「あるいは、盗んだ力を相応しい者へと与えることができる!」
「僕とアリスを盗むアリスは、力そのものを生み出せるわけではないが」
「迷走する力を制御して、正しく安全に使えるように導くことができるのさ!」
「まさしく、王の力だろう?」
超能力(アリス)を奪う事も与える事もできる、というのは能力者を支配することとほぼ同義ですからね。
>>2083
_
,. <: : : : : : : > 、
, <: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
イ: : : : :/ : : : : : : : : : : : : ヽヽ
{ : : /ハ: : : : : : : : : :/: : : : : ハ
乂:/_、乂イ: ィ:_:_ ´/: : : : l: : :ハ
_,ィ : : /⌒ミ  ̄',´-_ `y′: : : リ: : : :リ
'ヘ: :,′ , "てぅv: : : : : /: : : : ′
乂ヽ 、 'じン 'レ: : : :/: イ: :ソ
_ ゙、 ` ’ ーz':ノ ヽ: : :/ /
//:.>ユ ー=、=^ー ´: ノ: /
,イ ,くイ∠ッー‐-彡ー=: イ: 八:{
/// /イム ´:.:.:.:.:.:.ハ ー彳-‐リ `
,:.l/ ' ´/:.:.:.:l´:.:.:.:.:.:.:.:!
/:.:j ′ /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:f
i:.:/ ! /:.:.:.:.:.//:.:.:.ヽ:.ソ
/:./ ′:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./
/:./ i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:」 ,、
l:./ l:.:/´二-=――' ‐ ´ /
/:ノ |:/l ノ _ ィ ー '
/r' i\レ _ノ ` 、
,人\ ヽrゝ _r´ヽ r‐- _ ` .,
//\\\ \ヽ、 ヽ _ヽ、` 、:.ヽ 、_)
/: :/: : : j: :\ 7 ー―‐ \ ー':.:.:.:.\ \:ハ
< : : /: : : : : /: `: ー: 7: ´: : : >ーr- _` _)ハ
\: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ソ  ̄\∧
く: y: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ヾ
く: /: : : /: : : : l{: : : : : : :/
/` ーr"ー‐7"ー―― ´
l i /
「だね!」
「精神や肉体とかではなく、能力そのものを支配する!」
「ホワイトスネイクや学園都市の女王と同じく」
「国家運営においては極めて優秀な力なのさ!」
そろそろ限界なので寝ます。
おやすみなさい、無茶王様。
-──-
, '"´ `丶、
/ \
/ ヽ
, ' ',
. / ',
// / ./ ハ
. // l: ,' / l
ハ ! / | |
| | _l」⊥.、| -‐‐,イ‐- ...,,|
| !.! ヽ/l // .| /
', .{イ示ヽ', ./ ィfテミメ、 ! /
', ヽ .ハ ヤ:::} ヽ/ rテ:::::} 》ノ /} /
. l \/ ヽ ゞ'' 弋zシ/ _./! ,'
. | 八 ヽ  ̄l レ' |
ヽ 、 _. ,' .,' |
/ \ / r/ヽ / ハ ,'
. 厶イ八 ハ ハハ /-‐´ イ≦ ´ / / V /l .ハ ',
,ヽ! .\, イ ^ ‐---- 、 イノ/ ヽ/ j/ ヾ、
| ヽ, ´ ^ヽ‐--r > ヽ
| ヽ, \./ / ヽ
| ヽー────‐、 ∨} _,,,... -‐ 、
| / \\,.. ./ ヽ
| .i ー─' / ヽ
| i / __./ ヽ
佐々木王: "完成 支配の盧生 再演大系(唯一魔道士) 急段SPQR ホワイトスネイク 宣名大系 カリスマEX 扇動
マタハリ諜報 魅惑の美声(C) 麗しの姫君(A) 神の恩寵(B) 麗しの姫君(海)A 愛すべき輝きは永遠にA
神王の誓い:女神の誓いと直死の魔眼と晩鐘、それにローマ人の総意に基づいて認められた粛清のスキル。
吸喰能力 鏡像魔神(プレシア 束 レミリア ニャル子) 死属性魅了 執筆レベル10 心の痛みと同化する能力
尽きることなき存在力 ねこ 無機物操作 全世界質量の血鎧 ルミノタイト 超外宇宙:ミーム因子の凝縮・拡散により、アイデアの生成・消滅を引き起こす。 巨人化レベル0 黒魔術 白魔術 魔王術 例外しか造り出せない規格外の造物主 アリスを盗むアリスレベル6"
「ただ・・・強力であるが故に悩ましいね」
「僕以外の人間には持たせられないし」
「と言うことは諜報活動にも使いにくい」
「諜報に使おうとすると、僕自ら前線に出張る必要があるからね」
「ディミーアの先代ギルドマスター ラザーヴのように」
安価下1 質問・コメントがあれば
>>2085
お休み!
『では僕もそろそろ失礼する!参加してくれてありがとう!お休み!』
乙でした!
オツカレサマドスエ
やはり能力その物をコントロールする力は王にふさわしい
つまり青コントロールこそ王に相応しいのではないだろうか(ジェイスさんのデスマーチに目を瞑りながら)
そういや全知みたいなコスト踏み倒しカードって無限力扱いなんだろうか?
>>2090
. -―: : : : : : :―- .
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
/____: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.、
/: : : : : : : /: : / : : : : / : : : :} : : : : ヽ: ヽヽ
/:.:./: : : : :/: : : /: : : :./ :/ :/: }: :|: i: : : : :|.: : : : :.
/:.:./: : : : :/: : : /: : : :./ :/ :/: :/:.:,|: |: :i : : |.: : : : : :.
; : /: : : : : ; : : :/: : : :./ :/ :/: :/:.:/'|: |: :||: : |: : i: : }.: :.
/:{: :{.: : :.i: `ト、:./i: : : :/ :/ :/: :/:.:/ |: |: :||/|: : |: /: : : :.
/: :{: :{ : i :|: : |: /`ト、/// // j/乂八:リ: : |/.: : :.i.: :.
/: : :乂V:.{ :|: : |/ ,xf≧㍉、 / /x≦、)Ⅳ: :从.: :i : | :i: :.
/:/ :/: : :.Ⅵ.:|: : | く ん::::)心 仏::::)ハ 刈: : :ト Y: | : |: |: : :.
,:./ :/: : : :小八:从 弋辷ソ 弋辷ソ'イ//: :| }: :} : | :| : : }
. { {: :{ ! : : : |: :\\\ 、 ///: : :|_/)/:./:}: |: : :′
. 乂: 乂 : : :.|: : :|: : :|ヽ , ---- 、 //: : : 八/:./ /: 八/
\{ \八:.:人 八:.人 {V ̄`V} //: :/ /: /:./ ///
\ \ \ \ `ー―‐" イ)//////
__ -=ニ二二7ニ{ | >-< | }二V二ニ=- 、
/ /ニニニニ /ニ | \ / |ニニ∨ニニニハ
i二ニニニニ/,ニニ| ∧__∧ |,ニニ∨ニニ/ニ}
/ニニニニ /二ニニ| ,/´::::::: ∧ , j二ニニ∨ニ/ニニ{
「あ”?(青黒コントロール並感」
無茶王様こんばんはー
佐々木王は青黒だもんねw青こそが王に相応しいって言われたら怒るよねw
__ ,ィニ=一'_
/,´ ̄`´.:..:::..:..:. .:..`ヽ、
./.: ..: .: .:_/l:;:.:::.::.:::::. :. ヽ、
.,イ.:: .: ::./l::/``i‐;::::::.}V: l::. 、 `ヽ、
,'.:::: .:: ::::! .!l_ ‐、`.';::::i:! l.}l_i_ ::.:.:.. ::_
.l:::::: :::.:|l.,ィテミ`ヽ ヽリ リ .l::i`::::. :.ヽ
,':::::::..::::| li!l::::リ ,ィzミ,リ,'::::::. :::
ノ/lイト;::::|!. `´ /::;;! l.リ::::::::..::
.'ヽ、ん:!l ノ ゝ' /,'.:::::ハ:::.:
lィーliヽ. ,イ::::ハ| |!l:.
.._ 从lヘ , ‐, /ノⅣ l l::
} ≪..ソ : .ヽ `´ ./
.,}ト、 ≫x : `:..、_,... ´
ィ////>、 ≫x:::; イ、
/////////>、 ≫==≫,
//////////// / ,rz/
『そういやエスパーカラーに関しては隣接三色の中でも青単と差別化できてるんじゃなかろうか?』
青:単色では一番王に向いているがやる気が無い。(例:脱走する生けるギルドパクト)
白青黒:三色で一番王に向いている。しかも白黒賢帝要素のためやる気もある。
>>2093
こんばんは!
佐々木王「そりゃ怒るさ。僕は黒メインだしね」
>>2091
‐=ミ、 _.
_,ィチ州liミチ=ミ、
州イ川州州li州li,ミ、
.,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
,リイiliト ,ィテ、 .f'il l:リト、ミ
〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
i! .マlハ _. `_ ,rイ
ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
/ '´ ̄-、⊃
__,.ィ! ニニ{/ヘ_
rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
|/ハV/oヽ //o////////////∧
ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
ル'//////////////////ハニ三彡イ
ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
V//////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
V////イ .}////////////// マ//////
`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
.ル'///////////{ ,仁三ニイ
/////////////,ィ! ,.イ//////
f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
.////////////////∧〈////////
//////////////////∧.V///,/
『踏み倒しは踏み倒しかな?』
『水天日光天照八野鎮石は無限力ってわけじゃないし』
>>2094
ああ、そう言われればそうですね
お帰り無茶王
すっかり黒コントロールのことが頭から抜けていたというかコントロール=青と洗脳されていたようだ
アリスを盗むアリスなんて色だと黒じゃないか・・・これは腹を切って詫びねばならぬ
>>2098
腹を切ったらスレに参加できないじゃないか
合いの手を増やすことで償いとしよう
>>2098
〃 ___
/! . <::::::::::::::::> . _
zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
/::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
.}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
:|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
人::ハ:::::::|ヽ| \X! xzzミイ::ハ{乂
八 }ヘ::Kヱコ” ヽ‘¨’ /!'
r--くゝ.こ ,,, ! ハァ
て へ:》\;;. __ ィ / }そ
そ、 > _> `´/>じ 》
人::::::\ ^〜ー-こ レイ /!
_. <:::::::::::::::::::> . ゞz,リ r-イ::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`! }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
}::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
〈::::::::::::::::::::::{/:::::/ そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
イ::::::::::::::::::::::r=イ }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
|::::::::::::::::rイ{ 〈 }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
}:::::::__::::/:::::| '. .}} }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
rイ:::::::::::O:::::そ >==|| }:::::::::::「:::::::::::〈
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}} Π }:::::::::::h::::::::::::ハ
そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈} .リ |::::::::::八:::::::::::∧
人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
ヽ:::::::>< ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.
『打ち消しを持つ青は最もコントロール的な色だけど』
『別に他の色がコントロールにならないわけじゃないよ?』
『ようは相手のクリーチャーを妨害できる手段があれば良いわけで』
『白も青も黒も、赤さえもコントロールになり得る』
『クリーチャーに触わりにくい緑くらいかな?コントロールで無いのは』
『とりわけ、白と黒は青に次いでコントロールに適した色だ』
>>2098
__
_.. .:.:.¨:.:.:.:.:.:.:.`:.. 、
, .:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.`ー- _
/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.ト、:.:.:.、:.、`ー  ̄
. ′:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:/:.:,':.:.:.:.:.:.:|:. , ヽ:.:.:.!:.:.ト、:ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:./!:.:.l!:.:.:.:.:.:.:|:.,' __V:.:!:. ハ \: 、
|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.':.tヤフ「ミ .:!:.:.:.:.:.:.// ´ V:.:.:.:.ト、 ヽ!
|:.:.:.:.:r从:.:.:.!:.l!:./ |:.:/ | :.:.:/ ′ /:.:.:.:. | \
. !:.:.:.: | { ,v:.:i!/ヽtテ示ミ,ッ/ ,,rf示ァ ' :.:.:.:.:.:| ヽ
:.:.:.:人 こヾ!:! ゙辷ソ 辷ソ i:.:.:l!:.:.:.:! ,}_
. v:.:.:.:.≧‐ヘ , ,':.:.:l|:.:. ′ /:::::::\
. ∨, ‐‐-ミヽ 、__, , イ:.:.:.,'|:.:/ゝ .....:::::::::::::::::\
/::::::::::::::::i:.|> イ :.|:.:./ |:/〈 :::::::::::::::::::::::::::::: \
. /::::::::::::::::::::::| |!} ` ‐- <-‐‐ y'!/ ,′ ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::::::::::::::::: 从リ{ ` / ,}、乂 `ー-‐‐=‐ \::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
. /::::::::::::::::::::::::::| У ー 、 / 〉 }!::`:::::::::::::::::::::::::`丶:::::::::::::::::::::::::::::::::\
{::::::::::::::::::::::::::::|:::::〉 Yxxxxxxxxxxxxxx :(::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::| :/,::└============!:::丶::::::::::::::::::::::::::::::マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
|::::::::::::::::::::::::::::|//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/
「まあ腹は切らなくて良いよ。人材が減っても困るだけだし(黒並感」
「脳ならとにかくやる夫以外の腸を食う気も無いんだ(黒並感」
というわけで自腹を切ってカードパックを買ってこよう
ただラヴニカ系だと黒単コントロールより他の色混ぜた方が楽しいんだよなぁw
誰がうまいことを言えとwww
他のアラーラ三色は差別化するとしたらこんな感じでしょうか?
青黒赤:黒単色に比べて創造性が強い
黒赤緑:赤単色に比べて破壊性が強い
赤緑白:緑単色に比べて慈愛性が強い
緑白青:白単色に比べて成長性が強い
>>2102
___
, <: : : : : : : : : : >、
, ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
/: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/ ヽ: l`:!: : : : l
/ !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′ 、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′ イl{示fァ: !{: : : リ
/: : : : ヽ{: : ト、 乂り 弋ン,′ l: : : : ト,
/: : : : : : : : : >ミ" ’ ""/: : : : : : : :ハ r 7,r7
l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ ’ ア ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
!: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ / l:i / 八 \/
乂 ヽ ヽv`レイ / /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
ンー′ ノー ´ /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
/ ノ_ ` _i _ l` iVヽ ! `´ノ
i ! /_ ` ' ̄ !` l !i /7_
! ヽ /XXX>ーr―ィ< } l Vrィイフ/
i Y<\XX/ XX/_Xハ ノ /
| i!  ̄` ヽ´ ̄ i / /
i l i y′ /
l i! / / ′
} ヽ ハ / , ,
i 7 _ / ; { !
| /ノ/ ` ー――- ハ {
l " >く、 /
{ ヾ `ーv /フ_ヽ
`ー r-= ____ ヽ__ 二ニ' /,. - `
/ ノ ヾ 、 r゛ l `´
/⌒ヽl , ゛ ハ
/XX/{、 _,ィ八
>、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
/ / \X XXXX /X/ /ヽ
/ / Yヽ XXXX XXX,イ ハ
, < ∨ / `r― - -― イ i ノ\
/ / ゝ ′ {i l ! / ` 、
「まあそりゃそうだね!」
「単色よりは青白コントロールとか青黒コントロールとかの方が強いし!」
青白コントロール:テフェリーさんという鬼カードの登場でさらに勢いを増している
青黒コントロール:スタンダード単体除去ではやはり最強(剣鍬とか流刑とか居ないし)
>>2102
『あと自腹を切るは草wwwwwwwwwwwwwww』
あ、もしかして緑白青って明治維新期・高度経済成長期の日本なのでは?(スルーされて悲しい)
>>2104
『この辺は妥当かな』
青黒赤:黒単色に比べて創造性が強い→黒+青赤と考えている。もしくは黒単色に比べて冒険者気質?
赤緑白:緑単色に比べて慈愛性が強い→緑+赤白と考えている。もしくは緑単色と比べて軍隊的?
緑白青:白単色に比べて成長性が強い→白+緑青と考えている
『ここは微妙』
黒赤緑:赤単色に比べて破壊性が強い→赤は元々破壊的。赤+緑黒と考えるなら、むしろリアニメイト重点かも。
>>2107
『割とそうかもね』
『日本人は割りとディミーア的でもあるけど』
『まあ、緑白青黒の非赤、というのは妥当かもしれない。日本人は感情が無いわけじゃないけど、人前で感情を露にするのは基本はしたないと思われてるし』
あー、赤の友情とか愛情の面が後ろに下がっているイメージでしたので……
となると……何て言えばいいんでしょうね?
神輿式ディミーアって黒要素あるんでしょうか?
むしろ白さが原因でああなってるんじゃないかと言う気もします
>>2110
『赤に比すると再生的、とでも僕は表現するかな?』
『赤はリソースを短期で使い果たして燃え尽きるけど、黒赤緑はリソースを再生再利用してある程度長期戦にも対応できそうだ』
>>2111
『神輿が成立するのは』
・自分で判断するのが面倒だから部下に投げる
・実権を握りたいから上司を傀儡にする
『少なくともこれらのどちらか、あるいは両方が関連しているから』
『黒的な利己性抜きには説明できない気がするけど』
ああ、なるほど、そう考えたら黒要素は不可欠ですね
黒も白もわかるんですが、神輿主義って本当に未知や完全の青なんですかね?
個々人としては青が混じっていたとしても、組織全体としてはむしろ先例重視の緑に近くなるような気が…。
部下が神輿を使いながら青い改革なんてしたら、袋叩きに合って排除されちゃう可能性の方が高いわけですし。
あの改革重視の明治新政府だって、幕府という先例が使えなくなったから、もっと古い朝廷という先例を引っ張り出してきて使って、各地で巻き起こる反感を力でねじ伏せていたんですから。
..... _
.イ:::::::::::::i
./:::i:::::::::::::::l、
|:::::|:::::::::::::::l::。
|:::::|:::::::::::::: |:::.
_ |:::::|::::::::: ,、 |::::L__ __
ア ̄:}::: |::::::::/:::::>-----干,o ̄o:::ひ:::::rっ -ー 二 ー:ィ_ _
{::::{爪、 |:::::/:::::::::::::::::::::::::::::¨:::::::::::::::::::::::::::<¨T¨¨ニ_-==-<::::ート--≧x___
゙寸:\ゝ}:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ./( `ヽ r=ミ、:{イ::::::::}!::::::::
`ヽ::ニ7::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/ / , ヽ_/ ヽぃfニ,}.iミ:::ヾVハ:::::
 ̄ヽ::::::::::::::::::::::/::::_:::-‐=:::::::::::::::::::i .i | r==ミ. ゞ-=く-=ミ::::ト、: |イ
ム、::::::::::::::::ム'´::::::::、:::::::::::::::::::: || .ハ い(_, } }-=-ミヾ、::::ヽ|::Ⅸ:!
r-‐ ´ `丶::イ_:::::::::::::::\ ::::::::::::: ||/ ( ト、ゞ==彡 ニ、:::ヽ::ヾ::::V::::リ
| `丶 ヽ::::::::: ̄::::::::::::::\:::::: 八 V、-=ミ:::V{、ト、二≧x::::::Ⅵ:ハ::V:ノム
二 ̄´:::::ヽ 〈¨ハ マ:::::ー----::::::::::ヽ:::::::::ヽ寸⌒ヽ:::\:::\::::::::ヽ:::}:|:::::Vム_
:::::::: ̄:::::::::V Vハ .L_::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::二\:::::\:::\::::アイ二ミィ⌒厂
::::::::::::::::::::::::} V_〉 .[ ̄ ̄::≧x::::::::::/:::::> '¨¨¨ヾ:::::::::>::::二_=--:::::: /
::::::::::::::::::::::::| o 厂 ̄⌒¨´ >-〜´ \::::::::::::::::::::::::::::::::イ
『ごめん寝落ちしてた』
『体調悪かったらしい』
>>2115
__\\_
-≦洲州洲州洲州ミx、
ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
/洲州洲州洲州洲州洲州’
从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
|洲州从l::::) ` ¨ ´ 从斗从
、洲州ヘ¨ | , ' r-´斗ゝ
、Ν州', < ノ / |洲、
\ レ > 、 , ' -二二八
〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
/`| |ニニニィニニニニニニニニニl
И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
/ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
Vニ,ニニニニニニニニ/ ュ 副会長
|ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV < >ニニマ"
、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
|’ニ○ニニニニニニニニ / /ニニニニニ/
『その組織環境の中で』
『技術発展だけは一貫して続けてきた、と言えばすごく青なんじゃないかな?』
,、 .,'{ ./|
{ヽ',.', { |/ }
', `,ィ'´`ー<_,,-‐/´ ̄ `ヽ、 ._,,
/´゙ヾ\ミミ> }::/ ::/:/ / :\ .//-ァ
_.._ ゙ヾ\:::::ヾァ'´゙/:::/:/::/:/:/:j:::}:}::::V/,ィZ_
/_,,, `ヾ=-ヘ;::::}::::::;' :;'ァ-x、{/j///j;'::}}:}`ヽ/
`ーーヽ;ヽ;ヾt{;;リミ::||:{ .tiホァxヽ '///j j;{:|ヾ__>、
,-=--- ,,,,';::',::',.{::/ヾ:{ハ| ヾ;シ ` _,,,ヽj;;':::/´゙`
't;;: \:::::';::.-'.V, |{' .i;ジソy<::`/´゙゙`ヽ,
`ヾヾ:',`゙´ .(ヾヽ ヽ、 ' .` ,'´ /´..::/´゙`´
.゙.';::} ''|\ ` ノゝ {;:::/`‐,=-,
.V /´ヾヽ{, ̄ ̄ヽ__,,/ `ーァ;/ソ
_,,,--<、 \\ {´V',ヾ,,,___ /ァ゙/
},().)O `ヽ,.\ }ヽ \//{ヾ、} } \ .'´
.{'゙`´゙ヽ, .Y }' '-ヘ,,.} ',',ヾ\}i .',_
<、 \ ト/ ゙ ',', ゙´ ゙\//',
./ `ヽ、__',,,ィ゙ i .......:::::::::......ヽ .',/7゚〈i
/ / ';:::i:__::::::::::::::::::::::::/';:::::::}´´_{
./ / V/゙ヾニ=-;:::::://´ヾ;::::j|'´ .',
/ / ', (∧;;;;;;;)_ヽ_ノ':}'i| .',
..< `ヽ ', ` }i{ `´{ ',
技術は進歩する、世の中が発展するという青的な発想、実は人類史的に言えばかなり斬新である。
ギリシャ神話では黄金の時代・白銀の時代・青銅の時代・英雄の時代・鉄の時代と、世代を経るごとに世の中はどんどん悪くなっていくし、
インド神話ではサティヤユガ・トレーターユガ・ドヴァーパラユガ・カリユガと世代を経るごとに人類の善性は喪われ悪性が増えていくし
旧約聖書では人類の幸福の絶頂は遥かな過去の「エデンの園」の時代であって、後は落ちるだけだ。
儒教も「昔の偉い先生が素晴らしい考えを既に考案しているのだから、お前如きの独創性は不要である」と説く。
ようするに宗教的に見れば「昔は良かった」「素晴らしい理想の時代が過去にあり、その後凋落して今はご覧の有様である」「時を経るごとに世の中どんどん悪くなっていく」という発想こそが当たり前だったのだ。
その中では、時を経るごとに世の中が発展していくという青的な発想、異端だし斬新だろう?
/ /{
、_ /{ __ ノ .乂__,.ィ
>〈 /´ /
ー= ァ'' / < `''ーァ
ノ / { `ヽ 乂_
__ 彡 ′/ i ト、 \ `''<
i | .′ .| ', メ、 \ >
} ! ! ト 、 ',.tッァ、ト..,, \'´
jハ} |ハ { jヽ! ハ八_ゝ´
//j//ト!、 __ イi{`ヽー-- ..,,
〈///////:.ヽ´ニ`イノ{:ヽ_ノ//////≧..、
}\////ノ } `Y´ .ノ ヽ///////////>
乂__人ノ{_从爻.人: : ー< _≧=≦ }////_,..>イ
_ソ: : : : : : >-- 8: Y: : : : : : : : ア _ノ ,.////{:::::::::::::{
__乂: : : : : :.:/: : : : : :♀{: : : : : : :/、 / ///,/:::::::::::::::',
ゝ: : : : : : : |: : : :: : :/: s: : : : / ///}:::::::::::::::::::::::.、
メ: : : : : : : : :}: : : : : : : : : ー∞po。.. () .oイ j:::::/::::::::::::::::::::..
}: : : : : : : : : 、: : : : : : : : : : ソ °゚ ゚ ° }イ::::ヽ::::::::::::::::::\
ノイ: : : : : : : : : :≧z__: : : / r_ュ. ,:.:.:', r_ュ ノ::::::/ \:::::::::::::::::ヽ
メ: : : : : : : : : :: : : : : /:| |', .{:.:.:.:} ∠::::::∧ \::::::::::::::::::.、__
从: : : :j人: : : : : : く:::| |:ゝ r フ乂ノ i_ヽ }:::,: ∧ \:::::::::::::::\\
Y: : : : : : : レ: : : メ:::! |{ 〈〉 __.ノ:/:{ .ハ X⌒ ー- イヽ
j人 : : : : : : : : :{:::::| |:しイ )::://:! .' \
ノハメ Yレ从Y:::::::{ {:::::::{ ,::://::, ー-} \
/::::::::::::::/ に二 _ ヽ::', ト. __ノ:://::/ .′ \
./::::::::::::::::; ',:::::::::',. i::::ヽj::::} }::::::::!|::::′ \/\ :.、.
/::::::::::::::::/ .}::::::::::} }:::::::::::ノ__ ノ::::::::||:::{ .イヽ \
そして、そうした「時を経るごとに世の中どんどん悪くなっていく」という発想、そこの歴史環境を見ればあながち間違いでもないのが困り物だ。
中華にしろインドにしろギリシャにしろ、「昔の偉い先生」が実際偉大だった!
科学技術・文化・社会制度・政治思想etc何もかもが「当時としては」極めて先進的で完成度が高かったのだ!・・・早々改善できないほどに。
そして中華にしろインドにしろギリシャにしろ、内乱に悩まされてその素晴らしい技術や知識がロストしていく状態にある。
ならば、「新しい技術で世の中は発展していく!」と考えるよりは
「世の中どんどん悪くなっていく」と考えるだろうし、
前向きに考えるとしても「喪われていく素晴らしい知識・技術を守ろう!かつての理想時代を取り戻そう!」という発想になるのは当然と言えば当然だろう?
実際、彼らは新技術を求める余裕も必要も無かったのだ。喪われていく過去の技術を守るだけで手一杯だったし、また過去の技術だけで「当時としては」十分先進的に暮らせたのである。
だから彼らは古代の技術を守るだけの没落帝国と化したのである。・・・何、黒船が来航するまでは実際それで幸福に暮らせていたのだ。
./:.:.:.:′ //__ \:.:.ヽ
/:.イ/ / ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:\}:.:.∧
.’:.∨ /∧:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:厂゚,
i:.:.:./ //:l {:.:.ト、:.:.、:.:.:.:.:.:.Vハ {
|:.:/ / /:N:.{ V! \:X:.:.:.:.:i:.:.:Vi
|:.′ ' /:Ⅳ \ ヽ /ヾ》:、:.}:.:.:l !
lリ ,/:.:.=ミ 、_, /:.:.:∨:.:.:И
. / .イ:.ハ:!  ̄/:l:.:.:.:.:.:.:.:.|:.|
′ li《 リ ` ー一 イ:.:l:.:.:i:.:.:.:.:.|ハ
{ /|i:i:〕ト - <:.:.:.:j:/l:.:.:|:.:.:.:./
¦ / :|i:i: :廴__マi: :\/ |:./|:.:.:イ
. ゚, ′ |i:i: :V´ ̄| : : : 〕ド/.ノイ
} / |i:i: : V'⌒|: : : : i:i: |ハ
| ' |i:i : : | |: : : : i:i: | ヽ
| ):i : : | |: : : : i:i: レ′ \
゚, Ⅵ :│ |: : : :ノ:i/ \
} Ⅵ: !m/: :イ/} ヽ
゚, ヾ:.| ./: :./ .ノ\ .
i }レ' イ ′ } __ /
} 厂: ̄ソく /! /´ /
/ X:.ィ7ト:.∧ │ ./ .′
日本文明もそうした没落帝国の影響を受けている。
代表的な外来宗教である儒教も仏教も、過去を賛美し悪くなっていく世の中を嘆く没落帝国思想が根本にある。いやそもそも、仏教や儒教に限らず、宗教とは概ね教祖様という「昔の偉い人」を崇めるのが基本であるし。
それに加えて、基本的に腰が重くなる神輿式ディミーアという性質もあって、
研究員>>2115 の言うとおり、先例主義の緑的な組織になっている。
【だからこそ】【にもかかわらず】
日本文明は没落帝国化せず一貫して技術発展を続けてきたのだ!
一見すると没落帝国的であった江戸時代ですら、技術は発展し(豊作貧乏で武士が没落するほどに)生産性も向上してきたし、
黒船が来航するや割りとあっさり西洋技術を取り入れた。
没落帝国思想が蔓延し、先例主義的な緑組織であるにも関わらず、
没落帝国化せず技術発展だけは一貫して行ってきたならば、
そりゃもう青と言うしかあるまい?
もし青要素がなければ、中華やインドのように没落帝国化していた可能性は十分あったのだから。
うむ、投稿してる
こんばんわ
刀加治にも同じ事をいった人が居ますね
鉄と人時がたつほど悪くなる とか
そう言えば、江戸時代くらいまで日本には緑という色はなかった
と聞きます
初めから緑的要素が日本になかったのかもしれませんね
>>2121
『こんばんは!』
>>2122
/ / 〃 ヽ\:::::.`丶 .:::::::i|
,′ ' // ',:::::ヽ,:. :::::::i|
,ノ イ. i ././ ,斗― ',|:::ハ ::::: .|
ノ ハ , ' :/ . ',| :|,ィ'l::::::. :::::. l
| ヽ /.:テ ,、-≠ミ ,r.:|ゥエl:::::::. ::::: l
|!:. |:::/ / |:ト'´:::::::.: :::::!|
|l::: |::ヽ / .:::!i ::. :::::::i|
|.'! |:::: ) , ィ j!: :::i|:::::. ::::::::;l!
./二〕 / :! |:::::: \` ヘ l :::::l!:::::::| ,'::::::::::|
.____ .//´ ノ |::j:::: ハ;::::::,  ̄ .T 丶.<;;;::ハ | :::::::::::::|
|::::::::::_ :::::::| /::;/ Vリ ^ハ ,' ヽ:::| i __. _ ,,. -亠lハ/、N八
|:::/.丿__:」`ゝ、 /::/ ,´ヽ、 __ _ ,,.. -‐ ´ ` 、
V ./ .r‐亠、 ‐'´:;'く ,,. -‐ ' ´ / / / ` 、
! 〈 <| イ´ v`i''. ヽ / ,' .,' ,' `>、
ヽ ヽ i i !ゝ'⌒` ', / ./ ! | ',
. ヽヽ丶〈 ヽ ./ ,' ,':i i i
`ー-ー‐ー、 --' i> / / /:::| | ',
i ー--‐' .i .く , .,' ,'::::::i .i .i
.| ,| / \ ,' | |::::::::| | .',
「まあ、日本は自然環境が極めて強大だからね」
「文明にとって自然は脅威だ。崇めることはあっても」
「保護しようって発想にはならないだろう」
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or メガテン派閥ゲー(キョン子) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
SCP
寝落ちしかけてた
,. ´ ⌒ ` 、
/ _ ヽ、
' ,. </////////777>, 、
,.イ//////////////////////\
,.イ '"////////////////////////,ヽ
,. '" イ///////////////////////////∧
/ .////////////////////////////// ∧
//////////////////////!///////// ∧
/'///////////_l'/l///////-!'ハ'/////////l
/' .i////////l/ l'ヽ!'//´// リ .j/!'//!'/////l
/ .l/l/////,l/f示ト、 l// /' ,ィ'示 ヽl///!'/////,!
! l//////!.乂ツ ソ 乂ツ' l'//,}V/////!
!/,l//!///l ; ,ノ///ノ////,∧
///!/,l'//小 ,.彡//////////,∧
/////,}'/l//l、! 、 ` ´ ,.イ////////////∧
_,. イ///////l/,l//l,` > 、 イ'/////-―ァ.、'////∧
,.イ////////j/ V,'l/////>j ,. -‐' {////ニ/ニ=‐、///∧
'" /////////>ヽl二l'" ,.ヽ/ /l'l//<二二二ニヽ//∧
,.イ/>//////,fニニ!.ヽ- !o/,ft=‐ ! o ./ニj/ニニニニニニ>-―-、
'" ////////l__>'"{(_∨,イ !iヽ !./lニニ/ニニニニニニニ| l
,.イ'////´ // l.l ゙ー ' l !二ニニ\ニニニニニ} |>、
,イ'///{ ;./_/ ノ,! .ノ/二二二ニヽ二ニニニ/ /二ニ>、
/////_! \ , _,.. ´ ‐ ´ マニ!二ニ./ l/ー=/ /ニニニニ>、
//////{={ l>ー 、{ ,.イニニ{ }二}ニニ,' !////>.、/二二二ニニニ}
,'/////ハ_l lニニニYニニニム }ニリニニ/ l'//////////ヽニニニニニl
. ////////ハ、 lニニニ,.!、ニニニム ./_,.仁ニ/ .l////////////}二ニニニl
>SCP-038 全てが生る木 →スキル:複製果実
「これは物の複製を「果実」として実らせる異常な木だ」
「多少劣化するが、生物やSCPを複製することもできる」
「とりわけ、SCP-500を劣化するとはいえ複製できるのは大きいな」
「まあローマでは複製障壁でも使えば良いのだが」
/////////////// l//////// l// ヘ ///////l//ヘ////
////////////l/// li/////// l// //////////l////
/ィ//////////,_l/ li l///// l/l /イ j//////l////
∥,'/////////l li -- ^∨//,^ --- ''´ ///////l////
l/ l///l////从 ====== ∨l ========= /イ//////l////
li l/li/ム////l /:::::::/ ヾ{ /:::::::::::/ /////// ∧///
l/l :l/lヽ///l, ゞ_ノ ゞz_.ノ //////////\//
lム マ{ >//l ' - =彡//////////ト=-/
ヾ ヾ///ヾミ /////////ハ//∧//
///, , 彡イ///////////////
////ゝ _ _ ////////イ///////
//l///\  ̄ ヽ ////////////////
///////≧ _ _ //// /;;;;//////////
//イ/////////{//l_,,. -‐''/////;;;;;;;;;;;;;/////////
//l/////l////l/- 二二 二二 <;;;;;;l/////////
l/////l/l:::::/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \;;l////////
l////l l/l:::l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \///////
>SCP-239 ちいさな魔女 →スキル:現実改変
「恐らく最強格の現実改変者だ」
「能力自体はありふれているが、本人にも制御できておらず無意識的に発動する」
「それがコントロールされている現実改変よりも恐ろしい。なぜだかわかるか?」
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::、_::、-、:. ヽ::::::::{ ァ-、ヽヽ:::::\::::::::::ヽ
__......-':::::::::::::::::::::::::::::≧-、:::::}`ヽ ゙i::. }、:、::乂__`ヽ`} }::::::::`ー:::!ヾ‐、
`ー‐ァ::::::::::ヽ、::::::::`ヽ、_,ィヽ:i }:::! `ヽ:{ ` ,-、i ! l:::::::::::::::::::y .}
,':::::::ヽ::::::::} T  ̄ /´ ` リ |` Y l::ヽ:::::、:::::/ ∧
/::/l:::::::!::::ヾ / / ,. ィ ! 丿ヽ:::::、ヽ/ /ニ
i:::/ l:::::::::ヽ:∧、.≠ /゛ィtァ'/ z / ′`弋 / /ニ
l/ !::::::::l、乂::圦 __, i / /二
{ ヽ:::::!`ーヽ::}ヾ | l / /二二
`ヾ、_ リ | , ! / /二二二ニ
| / i/ j´ニ二二/
ノ ‐' _ ` / .l| lニニ二´,/
`ー ´ヽ / ̄ _| |二二// _二
`¨ヽ、 '゛ , / 、/.l| |二=//-‐=二
ヽ イ/=/ .|| |二//二二二
`ー‐´/∧' /il l=//二l=二二
/ '=∧ ∨ニl |//=ニl=二二
,' iニニ∧ l二| |/ニニl=二二
l |ニニ二∧ .|二| |二二二二二
| |二二二}/|ニニ| l二二lニ二二
| |二二/ 〈|ニニ| |二二l=二二
例えば、長時間詠唱すれば世界を自由に改変できる強力な現実改変能力があったとして
(例えば魔王術はそうした現実改変なのだが)
「戦闘」という局面では大したことがない。
所詮任意全能だからだ。
現実改変に術者の意思が必要で、かつタイムラグがあるならば、
奇襲で相手の隙を付けば、現実改変を行う時間を与えず瞬殺すれば
世界を滅ぼせる現実改変者だろうとあっさり殺せる。
実際、王子護メソッドはそうした奇襲を重点した戦闘ドクトリンであり
財団の現実改変者終了策も同様の思想に基づく。
,r─‐、
,-、 /  ̄ ̄ヽ、
, -<⌒ ヽ) .,-vヽ、 ⌒ヽ ヽ
,イ=--、ヽ } /⌒` ̄` 〇、ノ-、ヽ ノ l
////,ニ、.}/七"ヽ-、 ヽ. l l l /
/' // l / ノi l ヽl l l l
' ( ト、l .l lノl ヽ /:, :{ノ ヽ l
. ヽl リ .l r,=ニ l l /_ノ / :/ }( } ∧t__
リ ヽ ゞ! l ヽl.r ‐< ノ / ヽ、 l
ノ ヽト、「 `ノ ,/ .l:l: l
ヽ、_ イ(_゚)___ リ): l
. .r ' ,l: 〃 _ ヽ l ノ
. (,∠、 { / `i / ノ'
( ヽ `‐' >、 ヽ、
【小さな魔女 代理AAティナ】
だが、小さな魔女は「無意識的に」現実改変を行っている!
これは能力を十分制御できておらず、暴走状態にあるということだが、
同時に現実改変に術者の意思が不要で、常時自動的に現実改変が行われるということだ。
最強スレでいう所の「常時全能」に近い。(正確には常時全能は時間を超越する必要があるが)
現実改変に術者の意思が不要なら、隙を付いて奇襲してもどうにもならない。
現実改変が奇襲を自動的に感知し防御するだろう。
常時現実改変を垂れ流していてタイムラグが無いならば、
現実改変を行う時間を与えず瞬殺すると言う手段が取れない。
少なくとも彼女が起きている間は、彼女は現実改変による常時自動防御に守られて無敵で不死身なのだ。
彼女を物理的にどうにかしたければ、現実改変の自動感知をすり抜ける手段を用いて
一撃で意識を奪う他あるまい。
財団はこの針の穴のような弱点を付いてどうにか彼女を眠らせているが・・・でなければ本当に無敵だったはずだ。
-=ーミ、
___\::ヽ-==ミ、
. ´:::::::::::::::::::::::::`丶
. '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
/ ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
/'´ / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
/::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
/::::::∧:i:::::::::|. \::::'. .|∧{リィ从| i、
.i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx .ィi ヽ.
.| '.::| 从 }イ〝 ゞ' , ‘¨¨’ 厂Vム. i
| '.| `\!人ム `____, ' V ∧
\ ノ> .`¨´ イ ./ /ニ.\
/_八V.]丁i ,, ' ∠二二. \
./二二ム.寸 .レ'´ x<.二二二二 \
V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
}二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
V.ハ二二二二二二}!二二二ム、
.}二!二 O二二二《.}}二二二.〉.≫i
ノ二l二二二二二]` == 三 = " !
」二「、二二二二コ! === 副会|
『ちなみに制御できている「異常性(アブノーマル)」よりも』
『制御できておらず暴走状態にある「過負荷(マイナス)」の方が評価が高かったりするのも同様の理屈だ』
『例えば僕の大嘘憑きは、制御できておらず暴走状態である代わりに』
『僕の意思とは独立に、能力が自動的に僕を守ってくれる』
『まあ、「自動防御」ではなく「自動蘇生」だけどね』
『だから僕の隙を突いて奇襲で殺しても蘇生するだけで無駄なのさ』
.,.-、,.---‐z_
.∠: :,:、: : : : : : : \ ,
.{:/___',: : : : : : :ヽー /|
.>' i!_ノ',: : : : : : :} 〈:/
∧ r=ッ .',: :>‐、:〉>‐‐-、 .|:',
〉ー一 ´ /´,-‐‐、_\ .| :|
\ , へ、__ ̄\,-‐ァ__r ! :|
`´Y\:\`>、/:::::::::::゙彡 .,' .:|
-、i/:/: : : : >`i::::::::::\ ,' .:::|
ミ__>'.〉ー―<l !:::::::::::::::\ ./ .:::::|
/ ̄ ̄ ̄\レ'\:::::::::::::\_/ .::::::!
/ ./ ̄ ̄.\. \ \:::::::::::::::::...:::::::|
\ ∨ \. \. ヽ、::::::::::::::::::::\
∠コ \. \ ` ̄ ̄ ̄ ̄
`ー一
なお、この観点で言うとやっぱり覇道神は反則である。特に刹那は。
時の鎧と言う常時自動防御に守られているのでは、
王子護メソッドや財団メソッドのような奇襲も瞬殺も役に立たない。
,r─‐、
,-、 /  ̄ ̄ヽ、
, -<⌒ ヽ) .,-vヽ、 ⌒ヽ ヽ
,イ=--、ヽ } /⌒` ̄` 〇、ノ-、ヽ ノ l
////,ニ、.}/七"ヽ-、 ヽ. l l l /
/' // l / ノi l ヽl l l l
' ( ト、l .l lノl ヽ /:, :{ノ ヽ l
. ヽl リ .l r,=ニ l l /_ノ / :/ }( } ∧t__
リ ヽ ゞ! l ヽl.r ‐< ノ / ヽ、 l
ノ ヽト、「 `ノ ,/ .l:l: l
ヽ、_ イ(_゚)___ リ): l
. .r ' ,l: 〃 _ ヽ l ノ
. (,∠、 { / `i / ノ'
( ヽ `‐' >、 ヽ、
【小さな魔女 代理AAティナ】
そして小さな魔女は、大嘘付きや時の鎧のような、
覇道神クラスの常時自動防御に守られているのだ!
強いだろう?
繰り返すが、制御できないという弱点はあるものの(大嘘憑きや無間大紅蓮地獄も同様に制御できなかった)
当人にとってはとにかく、敵からすれば弱点らしい弱点がほとんど無いのだ。
-――- 、 _ -――- _
´ ´ ヽ `
/ / 〃 / ト、 ヽ \
/ / / l / ′| |l|ヽl l ヽ
// / // l|_,/| /| l| リ厶イ| || l '.
〃 / / // ' |l/| ト、l/ハ /´ 川|| | l
ll /l j/イ ∧ |{厶≧、 | l/ ≫テ㍉、}:l| ||
ll | | | |ハ 圦 ト-j`j/ ヒン 仏リ トl|
|| | |/.| | lヽト ~´ l // | レl |
リ | | | | |:::l\ r―ヘ /イ | | l│
∧ | イ∧ |:::::ト、 | | /| l | | l│
厶ヘ{// ∧l:::::|:::\ ヽ ノ ´ l| | | | l│
// / 小 :::|:::::::::>-- ´ _l| | | | l│
/ { { {:::| \l:::::/ r┤/ヘ ̄ ,| |、_|_| l│
_r―'´ ̄`⌒´ ̄`⌒ ┴<」 n / | |:::::::: ̄`ヽ、
_r‐'´ ___  ̄`く二」 !:::::::::::::::::::ハ
/  ̄] [ ̄ _ n _ ,≧::::::::::::::::::::i
\  ̄八 ̄ |ロ| 三||三 || //:::::::::::::::::::::|
. \ ∠ ヘ二フ |ロ||曰 | レ′ /,ィ´,l:::::::::::::::::::::::|
\  ̄ 厶勹 | 〇// l::;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ \ __  ̄ /∠_,ノ/:|_____|
∠ ...:.::.::\ / --、 \ //::::::::::::::/,':l|:::::::::::::::::::::::|
厂 二> 7´厶イ ` < / |::::::::::://::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ノl_|匸ノノ| |l | \-、__>ニニイ/::: /|_____|
〈::::::::::.二二::| |l \ ノ:::〈〈:::::::::::::/{:::::::/:l |:::::::::::::::::::::::|
SCP-239 ちいさな魔女 →スキル:常時自動現実改変
「で、完成させれば常時自動現実改変となる!」
「大嘘憑きのように、時の鎧のように、一方通行の自動反射のように、十二の試練のように」
「奇襲も通用しない常時自動万能防御!強いだろう?」
安価下1 質問・コメントがあれば
騎兵(間隙浸透)は砲兵(瞬間集中)に強く、
砲兵(瞬間集中)は銃兵(持続分散)に強く、
銃兵(持続分散)は騎兵(間隙浸透)に強い、
というのを思い出しますね
>>2136
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::.
/:::::::/::::::::::/:::::::::::::::::::::::ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::/::::::::::/:::::::::::l:::::::::::::::iヽ::::::::::l::::::::::::::::::::::::\
l::::::/:::::::::/::::⌒::::/::::::::::::/ l::::::::::i::::::::::::l:::::::l:::::::::ヽ
i::::/:::::::l:::::l {从l:/i:::::::::/7 -y:::::::/::::::::::::::l:::::::l:::::::::::::
l::/l:::::::::li::::::ィミz、//::/ ノu /::\j:::::::::::::::::i:::::::l:::::::::::::::
i:i li l:::::从::::ト i::j/::乂 _ / イl::::::::::::::::::i::::::::l::::::::::::::::
l::::l::::};::ミ;、 7:::::ミz /:::::::::::::::::::l:::::::::l:::::::::::::::::
/ハ::ィ::::::ハ 、 ゞ゚イ /:::ノ:::::l::l l::l::::::::::l:::::::::::::::::
///::::::::/:> 、_ u /イ:::::::/l/∧ ヾ:::::レヽ:::::::::::
//l:::::// \ヽ' イ/:::::::/ / ∧::::::;/\:::::::
/ l::/l/≧ / ̄ l /:::::::/イ / /ヽ::l ヾ:::
l::l {///// / \/:/:::/ //////////ヾ
//////j ヽ∨/ ∧ // ////////ム
///////{ // /l l ヽ ∧ イ//////////
/////// 八 y/人j ∨ヽl/////// //
///////////\ / }//////≧ イ/
/////////// ゝ ==--=///////////
「それは興味深いが」
「自動防御と関係あるのか?」
ありますよ!
騎兵=瞬間集中型の任意全能
銃兵=持続分散型の常時全能
騎兵=間隙浸透型の奇襲攻撃
です!
間違えましたこうです!
砲兵=瞬間集中型の任意全能
銃兵=持続分散型の常時全能
騎兵=間隙浸透型の奇襲攻撃
>>2139
,. ´ ⌒ ` 、
/ _ ヽ、
' ,. </////////777>, 、
,.イ//////////////////////\
,.イ '"////////////////////////,ヽ
,. '" イ///////////////////////////∧
/ .////////////////////////////// ∧
//////////////////////!///////// ∧
/'///////////_l'/l///////-!'ハ'/////////l
/' .i////////l/ l'ヽ!'//´// リ .j/!'//!'/////l
/ .l/l/////,l/f示ト、 l// /' ,ィ'示 ヽl///!'/////,!
! l//////!.乂ツ ソ 乂ツ' l'//,}V/////!
!/,l//!///l ; ,ノ///ノ////,∧
///!/,l'//小 ,.彡//////////,∧
/////,}'/l//l、! 、 ( ) ,.イ////////////∧
_,. イ///////l/,l//l,` > 、 イ'/////-―ァ.、'////∧
,.イ////////j/ V,'l/////>j ,. -‐' {////ニ/ニ=‐、///∧
'" /////////>ヽl二l'" ,.ヽ/ /l'l//<二二二ニヽ//∧
,.イ/>//////,fニニ!.ヽ- !o/,ft=‐ ! o ./ニj/ニニニニニニ>-―-、
'" ////////l__>'"{(_∨,イ !iヽ !./lニニ/ニニニニニニニ| l
,.イ'////´ // l.l ゙ー ' l !二ニニ\ニニニニニ} |>、
,イ'///{ ;./_/ ノ,! .ノ/二二二ニヽ二ニニニ/ /二ニ>、
/////_! \ , _,.. ´ ‐ ´ マニ!二ニ./ l/ー=/ /ニニニニ>、
//////{={ l>ー 、{ ,.イニニ{ }二}ニニ,' !////>.、/二二二ニニニ}
,'/////ハ_l lニニニYニニニム }ニリニニ/ l'//////////ヽニニニニニl
. ////////ハ、 lニニニ,.!、ニニニム ./_,.仁ニ/ .l////////////}二ニニニl
「ああ、なるほど」
砲兵≒任意全能
銃兵≒常時全能
騎兵≒現実改変者に対する奇襲
「ということか」
「確かに当てはまるな」
「もっとも、その例で言えば銃兵が砲兵を正面から叩きのめしたりするが」
「常時全能は必ずしも分散しているから弱い、とは限らん」
afk
たんおつ
ダムの放水と決壊のどちらが強いかなんてわかりきったことですよね
ヤバイのは無制限に決壊してるのに水が尽きないダムな所ですが
小さな魔女はもう神格ですよね、生まれながらの神格とかどっかで聞いたな
乙〜
「新世界より」の業魔を思いだした>小さな魔女
>>2142
,ィ===x .-――… ー- .
/ `>.:.:¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 、
. / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ
/,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
///.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.! /ハイ、.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
// /.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:./ !.:.:.:.:.:ル' / iノ ∨.:.:.:.:.:!.:.:.:.l
i/ /.:.:./.:.:.:.:.:.:l.:/メ、 !ハ.:.:.i ム二ニ、ノ.:/.:.:. l.:.:.:.i
{ /イ.:/i.:.:.:.:.:.:.iイ,二ニ !.:リ 弋ソ ム/.:.:.:.._i.:.:.:.l , ⌒ヽ
/ !/ ム.:.:.:.:.:.杙 弋ソレ' /.:.:.:.:./ 斤.:.! / }
!/.:.マ.:.ハ:∧ ' (つムイ.:.:.:/ノ.:.:.:.:.! / ノ
. ∠.:.,イ.:.マi.:.:.:∧(つ /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:i/ /
/.:.:.:.:.:.::\!.:.:.ゝ l> /.:.:.:/i.:.:.:.:.:.:.:/ /
,イ/.:.:./:∧.:∧.:.:.:.:.:> イ/!.:/-‐=7ーr/ /
/.:/ムイ V ゝ.:.:.:r―-=|__//:/ /イ> ´ メヽ、
,'.:/ r――/ へ 「 ,イ !ソ //.:/ ーy \i
i/ __/ 〈7/ 《>ロ<》io,イニイ/ ヽ_V i Yヽ、
{ /.:.:i>‐< У __ヽ { ー、.:/ハ ! i ∨:i
_/.:/ / , ィチ r――vト、 )ト、_ノ__ノ ノ.:.:.\
/.:.:.:.∧ / / i.:.:.:.:.:.:.:.ハ ーァ'==ニ斗ァ丁.:.:.:.:.:.:.:.i
r'.:.:.:.:/ i\ //.:.i l.:.:.:.:.:.:.:.:.:爪ゝ------イ/ ゝ.:.:.:.:.:.:.:.\
,<.:.:.:.:.:.:{ l.:.:.i i.:.:.:.:.:| !.:.:.:.:.:.:.メ i 乂三三三ノ.! i.:.:.:.:.:.:.:.:.}
,. <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人 V.:「人.:.:.: l |.:.:,.:.:彳.:.:.lイ////////i i  ̄i.:.:.:.:.:ヽ
. f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., へ 〉.:.:.:v‐v∧==<.:.:.:.:.:.:.:.: ∧////////! ! L.:.:.:.:.:リ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 7千.:「i.:.:.:.:.:.i l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∨//////,| | /.:.:.:く
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ〉 !.:.:.:.i l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨///// ! ! ゝ .:.:.:.}
| ̄ ̄ヽ.:.:.i K:i /.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/// | | ノ.:.:.ハ
「 ̄ヽ i.:..l l.:.:! /.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:./ ∨/ ! ! (.:.:.:.:.:ノ
「だな。底なしのダムの決壊」
「あるいは、常時全力で燃え続ける太陽だ」
>>2143
『そんな感じだね』
『業魔の恐ろしいところは自動防御じゃないけど』
>>2120
多分それは地震や台風で定期的にわかりやすく悪くなっているからじゃないかと。
例えば地震や台風で家が壊された後に比べれば
復旧活動して家を直した後の方が進歩していることになりますよね。
ただいまです。
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
無茶王様、おかえりなさい。
安価は諜報試運転
【変身諜報】変身能力を使って他文明に潜入しスパイする。
鏡像魔神(観察した相手に変身し、姿や能力をコピーする。脳を食えば記憶や人格もコピー出来るが、人格が逆に汚染されることも):
変化(観察した相手に変身し、姿のみならず能力や装備までもコピーする。ただし記憶や人格はコピーできない):
機動部隊0-fen「戦闘魔術騎士団」(オーフェンとその部下たちによるケテル・K-クラスシナリオ収容部隊):
【宗教諜報】宗教の皮を被って諜報活動を行う
魔神族(人格を宿して生物のように振舞う攻撃魔法。魔王教のようにマッチポンプの悪役に使う):
SCP-3305(聖なるパンとワインで宗教を創始する):
偽造カルテ(人体を改竄する):
闇医者(闇医者を介して裏社会に介入する):
奴隷取引(奴隷Dクラス職員による諜報。主にSCP調査を想定):
【ユーザー諜報】他文明の道具を支配下に置き、技術窃盗を行う。
無機物操作(非生物と会話し、命令できる):
騎士は徒手にて死せず(触れた物体に魔力を流して支配し、自分の宝具に出来る):
神堕とす忌むべき左手(触れた物をステマのように改変し、支配できる。):
例外しか造り出せない規格外の造物主(道具を食べてから作り直すことで、「自分の作品」として支配できる):
【ミッドTV諜報】ミッドチルダの民間放送局(ローマ国営)で情報を発信する。情報の真偽は問わない。諜報枠(情報操作枠)
【偵察ユニット系諜報】量産汎用偵察ユニットによる諜報。相互通行条約無しで他国領土に勝手に入り込み、他国都市の調査が可能。ただしステルス能力や国籍秘匿能力は低く、諜報活動はバレバレになる。
・魂の緒:
・亡霊:
・禍祓い:
・依巫:
・魂分け(幽体離脱して偵察を行う。肉体本体をその場に呼び寄せることも可能。):
【窃盗系諜報】他国から何かを盗む。失敗したら宣戦布告
・テクノロジーの窃盗:
・装備窃盗:
【シダー・エスス系諜報】
・影の手:ステルス能力を持った工兵。他国に気付かれることなく地形改善を作れる。
・影の国教:国教についての情報を他文明に対して秘匿できる。異教徒として嫌われない。:
・エススの奇襲:敵国内に軍事ユニットを入り込ませた状態のまま戦争を開始し、奇襲を行う。:
・エススの布教:他国にエススを布教する。:
・エススの草:他国信者を介して情報収集を行う。:
・ギボン・ゴ・エティア:他国指導者になりすまして、文明コントロールを得る。:
・仮面:配下ユニットに国籍秘匿を与える。ローマの仕業と感づかせることなく、一方的に攻撃や諜報を行える。:
・霧の中へ:配下ユニットにステルス能力を与える。:
【その他諜報】それぞれ性格があるので注意
S.Pマシンドクトリン(S.Pマシンによる文明抑制機能と物質生成機能に自動人形によるお世話を加えて対象の文明の発展を抑制する):
日本の場合、儒教思想(昔の偉い人に従え)の前に、舶来志向(海外からきた分化はいい物だ)があったと思うんですよね。
儒教や仏教自体がそもそも、日本古来の文化じゃなく舶来品ですし。
だから、日本の昔の偉い人が決めたとおりにする先例主義よりも、海外の偉い人が決めた事を取り入れる舶来主義がしばしば優先されるんじゃないかと。
魔改造志向だって、儒教的な先例主義と舶来主義が入り混じって生まれたんじゃないかな。
日本産の技術:先例主義に従うせいでなかなか発展しない。
海外から取り入れた技術:舶来主義で取り入れ、日本の技術と結合して別の形に進化。
「新世界より」を諜報するとしたら、この辺かな…
奴隷取引(奴隷Dクラス職員による諜報。主にSCP調査を想定):
・ギボン・ゴ・エティア:他国指導者になりすまして、文明コントロールを得る。:
・仮面:配下ユニットに国籍秘匿を与える。ローマの仕業と感づかせることなく、一方的に攻撃や諜報を行える。:
・霧の中へ:配下ユニットにステルス能力を与える。:
. へ _
ノ: : : : : : : : : :0o。.
イ: : : : : : : : : : : : : : : \
_____ .. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ ・ 、j
γ⌒ヽ_ ノ:ノ \ _
匁_ ..人: : : :/ , .―〜^ー .._ :. .|! 〕⌒)
ソ rチi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{i:i:f:〜、 〕 |! ん ∧
/ ,ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ 'i:i:i:i:i:i:i:ミ. _, イ{ } /
{ .イ:i:|!i:i:i:i:i:i:i:i⌒ヽi:i:i:i:i:i/ ,.::マf:i:ミi:i|i:ム人ヽ ju く
\{i:i:/i:i:i:i:i:|!i:i:/i:i:i:i:i:i彡" ヾi:i:i:i:|i:i:i| <_) _ノ ̄ ’.
/i:/i:i|i:i:i:i:|i:佐サキ^' \i|i:i:i|ム ⌒ヽ
/i:ィi:i:小i:i:ムj弋__.ソ 佐サキ }:!i:i:li:i>- . 〟
./i/i|i:i:i:|i:iハi:≦ ::::::. . 弋__.ソ_.ノi:i:i:/:i:j :.
/i:i{i:i:|i:i:i:i:i:iム.j ′ .:::::/i:i:i:i:i/i:i:i:} ,
. {/{i{i:i:|!i:i:i:i:i:i:i从 r〜, {i:i:i:〃i:i:i:i{ :l :.
Ⅶヾi:i:i:i:i:i〃i:i:> . ¨ ノi:i:/i:/i:i:i:i:/ | ,
〝ミ^^γ⌒ 人> ― ィ≦i:/i:/〕i:i/
_ノ ~~ミ _ .j- ヽ{i/ :.
γ  ̄: : : :^〜 _ 〕 }.、.-― - _ / :〟
./: : : : : : : : : : : : :ミぇ_ 人 _ ,ぇチ: : : : : : : : : /⌒” ̄ :.
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : :{/: : : :/ _:。
厂: : : : : : : : }: :/: : : : : : : : } . .j: : : : : ゚。: : :〔 / ゚ .
ノ: : : : : : : : : : :,/ : : : : : : : : : } >‐彡: : : : : : ゚。: : :} } |
"  ̄ ー - :/: : : : : : : : : : : } { : : : : : : ゚。 { 、
ヽ : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : : : : 。 : 、 ー― ┬ 彡
「そういやアリスを盗むアリスは諜報枠になるね!」
「試験的に追加しておこう!」
「後ついでにアビリティを盗むも」
【窃盗系諜報】他国から何かを盗む。失敗したら宣戦布告
・アリスを盗むアリス
・アビリティを盗む
>>2151
-‐……‐-ミ
/: : : : : : : : : : : : : \
,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
/: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘,
{: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i
\{ = = `ト: /:ノ: : |
从 、_,、_, ムイ´: : 从
/イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ
/::/:|V V|ヽ::::::\
「諜報するのは良いけど」
「何を戦略目的にする?」
んー、あまり内部に手は出したくないですよね。
あえていうなら、弱肉強食すらない地獄のサンプルとしての情報が欲しい…。
SCPを知らない世界の人たちに、SCPを監禁する理由を説明するための、分かりやすい教材として。
>>2154
∧-‐'`.、
,'. / ト、 ヽ.
. i. ((从ソ.lll.从〉
l (|┳ ┳i!l /ヽ
. ハNヘ ヮ ノハ/ヽ. |
⊂)"ー'゙iつ .|/
/ュュュュゞ
〈__八_,〉
「なるほど、純粋な情報収集、サンプル集めってわけだね!」
「それはそれで良いと思うよ!」
まともな理性のある人なら、これを見れば、「全人類に平等に世界改変能力を分け与えよう」なんて思わないはずですし(桜団でもない限り)
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ
/ \
/ / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
,' i -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
i i.ト ● ● ! !ノ、i i
,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 i
. /⌒ヽi;!l|ヘ ゝ._) j ! /⌒i /
\ /゙:::゙-~>,、 __, イァ/ /,'
゙、:::::::|>,、,、,、,、,、<|{ヘ、_∧
`゙i ,:::::::::::::::::::::::リヾ::::ノ
「偵察ユニットは単体では雑魚だが」
「仮面と霧の中へを組み合わせればさすがに最低限は仕事できるだろう」
「数は多いし、人海戦術で」
「一部が無意識の現実改変で狂うかもしれないけど、コラテラルコラテラル」
「むしろそこも含めて良い資料ってことで!」
【偵察ユニット系諜報】量産汎用偵察ユニットによる諜報。相互通行条約無しで他国領土に勝手に入り込み、他国都市の調査が可能。ただしステルス能力や国籍秘匿能力は低く、諜報活動はバレバレになる。
・魂の緒:「新世界より」を人海戦術で調査
・亡霊:「新世界より」を人海戦術で調査
・禍祓い:「新世界より」を人海戦術で調査
・依巫:「新世界より」を人海戦術で調査
【シダー・エスス系諜報】
・仮面:配下ユニットに国籍秘匿を与える。ローマの仕業と感づかせることなく、一方的に攻撃や諜報を行える。:「新世界より」を調査する偵察ユニットに仮面を被せてサポート
・霧の中へ:配下ユニットにステルス能力を与える。:「新世界より」を調査する偵察ユニットを霧に隠してサポート
>>2156
...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:' ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./' ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
、:ヽ:l:.:l ≡ ≡ ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
l:.:.:ヽ:l .':.:.:rx:.:.:.:.l
l:.:i:.:八 、 ,、 , .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
l:ハ:ハ:.≧:....... ̄  ̄ ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
' ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
, : ´: : l__ .' : ` : 、
∧: : : : :l / : : : : :/ヽ
/:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ
「蛇の手は多分それでもやらかすだろうね」
蛇の手:現実改変者を主体とする、SCPとの共存を訴える受容主義要注意団体。
桜団の同類かー、しかたないねw
>>2159
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「ブギーポップを読めば彼らの気持ちはわかると思うよ」
「まあ読んだことないなら、こう想像してみてくれ」
「ある日、ちょっとばかり不思議な力に目覚めた程度で」
「「機関」から刺客が送られて来たら、ふざけるな!って思わない?」
「もしくは、ヴィダの新種族をローラーするアルダに賛同できる?」
+ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ └t
/:.:.:.:.:./:/l:.:.:.ト、:.:.:.:.:..ト:.:.:.:.:.:.:{ ヾレ `
/:.:.:.:.:.イ:.l:.:l:.:.:.ト!、___,.ムヽ.__i__弋__ト、
/:.:.:.:.:.:l_レ1_l ┘ ィf:⌒。f‐、 ||:.:.:.:.:.:.:.
l:.:.:.:.:.:.:.! -ミ ¬ {::十:i:} ヾ-l|:.:.:f^Y^i
|:.:!:.:.:.:.|「::。ト、 0゚-イ:| } ||:.:rト ト _______
|/|!l!:.:.|ト。ィl ヽ_.ノ ノ l|:.{ ヽ /
lニl ┼ f' !:.:.:!辷ノ ///// |:..> 〉 | 早く人を
|lll| l/|:.:.:l/// ' _,.ヘ レ / <
|lll| ノ .|:.:..:{ 「 ̄ ! / r─‐ | 斬りたい……!
lニl ┼ + { く!:..:..ト ! } { !:O:::: \
|::l| \ |l:l:.:.:.:.:....、 ヽ、 ノ イ ト {::「 T  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_|::l| /!‐ァl |l:l:.:.:.:.:!.:.:.:`:.:.:.:ー=、 /l\l::l !
|\_/ x ;::.\_/| // ./ ∧|l:.:.:.:.:.!:./ rァ'"/∧.//!ニニニ'"´
\_| ;;:▼ ▼メ_/ f7 /:r<f >、ヽ.|l:.:.!/ ノ l l// / /-r 、...::
_/\ 皿 /__ /::::| l::{ニ( )ニ} |::\// / | / / r-( )- ):::
__/x;: /メ x;;\ :: l::::::|└ヽハ‐ l::::::::/ / / ト、弋_,辷)::
| | | マモノ | | ;;; |::::└- 、._ /:::/ / / /\
まあ話としてはある意味シンプルだ。
単純で基本的で故に普遍的。普遍的なれば管理局文明としても全くの他人事ではない。
超人が、例えばSランク冒険者が、人類文明に牙を剥いた場合どうすれば良い?
Sランク冒険者の手を借りないとSランク冒険者は止められないジレンマ。
SCP財団は常識的手段でよく収容していると感心する。
>>2162
/,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´} Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
.〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ! _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
|l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ :i 弋ニリ〃,州l|州li
|l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄ |  ̄ /イ{.|{l.ル{`
.|lハ、ヾ〉、` __,;:: /ー,ィ{
`}ハl:、 }`_ _i´{ ,イilハli|`
l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `
}`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
| 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
(:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
lし' ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
_,.ィ| ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
_,..,..ィ'7/// :| :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|
『そうだね!つまるところそれが問題だ』
『Sランク冒険者の全員が邪悪なわけでも危険なわけでもないだろう』
『でも、いざ悪人や狂人がSランクになり暴走を始めた時に、止める手段が無い!』
『同じSランクをぶつけるという手はあるが、ではそのぶつけるべきSランクは信用できるのか?という問題が残る』
『新世界よりや財団世界でも同じ問題が起こっているわけだね』
_ ___
.イ-=====ミ:.`:..、
/:./:.:.:.:.:、:.:.:.:.:\:.:.:\
/:.:.:.:.:.:∧:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
./:.:i:.:.:l:.| メ、:.:.:.!、:_:_:_:.:.:.:.:.∧
.:..:.:|:.:.:N ̄ \{ {:ト、:.:.:|:.:.「 ゚,
|:.:/{:.:.:.芹芯、 イf芯V:l:.:.:V/!
l:.片.l:.:.{ Vツ 、 Vツ ハ:.:.:.:|\
|:.:.:| l:.:.゚,"" __ "".厶1:.:.:|、 〕
):.:.l_j:.:.八 、 } /:.:.:.l:.:.:.!:.V
}:.∧:.ヽ:.:.:〕ト ニ´.イ:.:.:.:从:.:!:.:.|
l/ 从:.:\メ /:\イ }:.ル:ノ
ィ≦: : :.\》´ ̄ヽ: : 〕ド。
/⌒∨∧: : :∨ ̄ヽ{: : : i:i:ハ
.' ∨∧: : :∨ !: : :.i:i: :∧
/ ∨∧: : :゚, ! : : i:i: :|_廴
.′ / ヾ∧: : :゚, .l: : :.i:i:/ !
/ l / \ヽ: :iml: :.:メ/ } }
./ .l ./ \:.! .ノ: イ/ 厶__j
「` ー─┴r─ミ ヾ:/ / / |
〉 /rヘ__`Y r≦芥≧x.{ ⌒ヽ
| { 「` フ -ヾ:::ィ::!l:::、/ \
.人__乂`T⌒´:-:-: :に|::|ハ::{\ \
/ : : : : : : : : : |::l: ヽ\.\ /:>‐ヘ
/ : : : : : i : : : : |::|: : :\:〉 >--く: :/ ⌒ヽ)
/ : : : : : : l : : : : l:/: : : : { \__ソ \)
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧ `Zノ′
/ : : : : : : : /: : : : : : : : : : : ∧
最初は些細な話だった。
人口のごく一部、1%にも満たない誤差のような数の現実改変者が生まれたに過ぎない。
そしてその現実改変能力も、最初は極弱いものでしかなかった。
その程度であれば、まだ平和的共存の望みはあったかもしれない。
だが、現実改変能力はどんどん強くなっていき、また制御できないものとなっていった。
現実改変能力を故意に悪用して他者に危害を加える「悪鬼」や
現実改変能力が暴走して意図せず他者を傷つけてしまう「業魔」の被害が生じる中で
一体どうすれば人類文明を存続させられる?
単純に現実改変者VS非能力者という問題ではない。
悪鬼や業魔の被害を受けるのは現実改変者も同じなのだから。
つまり、『善良な』世界改変者を味方にして、『邪悪な』世界改変者と戦わせよう、ってことかな。
マーベルヒーローズやら、ワンパンマンやら、僕のヒーローアカデミアみたいな感じかな。
なんとかして現実改変者に首輪をつけるしかない…。
>>2166
/ ,.:' / ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
/ .i´.:;' ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
. ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
_,イリ .,' / i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
{ .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
| / / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
| ′ イ,、ハ Ⅶ ` .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
| i'.|'/ハ. ` _ Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
| .:l: ゞリ'′ .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
.l | `´/ "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
:| .; / ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
:} i. l:. `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
_r〈} ,':. `′ ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__ イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
∧iリ ` 、;;;リ.〉 :: .` `ー ... /' .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
'-、`、_ /ヘ .:. ,.ィ.´ Ⅳ|Ⅶ `li{
ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/ _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l
『そうだね!何とかして首輪をつけるしかなく』
『そして多分に非人道的手段ではあったが新世界よりはなんとか首輪をつけることに成功したわけだ!』
『・・・それに何の意味があったのか分からないけど』
肝心の悪鬼と業魔は止められないんだよなぁ。
_ -─- \
⌒> . . .: .: .:))、
/ . . .: .: .: .:⌒ヽ/.: .: .\
_ -─‐v<.: .: .: .: .:/.: .: .: .: 〉<.: .: .、\
〈 . . . . ./\.: .: .: .: ./.: .: .: .: .: .: .: .\.: .: .:` 、
ー\ . . .: .: .: .: .: /.: .: .: .: ./.: .: .: .:i.: .: .: .: .i \
. . . i . i乂_.:_彡 .: .: .: .: .: .:/.: .:/ .: ∧.:.i.: .: .:|、 jハ
. . 八. l>.: .: .: .:/.: .: ./.// .: /xそi|.: .: .:|.:\
/. ((r──=イ__ .: イγそ/// vツノ.: i: .:|ハ.:i
. . / .: .:从 .: .八ぅ|.: .:| vツ 彳人:リ i:|
. / .: .:∧.:.\ .: .\.: .:〉 ' 八. /\ ノ
〈 .: .:/.: .:\.ー──\\ ( ア //ヘ .: .丶
.、\乂.: .: .: .: .: -─=ミ、.\ー─‐く \ .: \
. .\〉ゝー=イ .| ヽ.、\ \ .: \
. .イ j.|__/.φ 从.: .:\ V.: .: .
|´┴┴/ /i.|、\ .:、\ i.: .: .i〉
|./. ./ //.∧ i.: 〉、 .: .\ i|.: .: .|
ー只/ /〜辷ラ.. ..|.:i \.: .:.\ ,リ .: 从
イ .〈 /. . . . . . .}.. ..|.:|\ ∨.: .: .(_/.: .:/
/ . ∧ W⌒ヽ . ./.. .. .:∧..、\ノィ.: .: .i>─‐"
. . .i、∧ W. . . .∨. .. //.. .. .. .. ..リ.: .: i|
. . ハ. .∧ w /. ./ /\.. .. .. ./.: .:/ リ
へ.」. . .∧ У\〉" \/.: .:/j:/\
⌒ヽ. . .γ>=イr」┘jー──<.:_.:./.. .. .. .. 、\
. ゝ. .(__人こ℃┘/ \ \i\.. .. .. .. .. .. \
. 、_ノ. . . . . .ーヘ───ヘ \\」 ∨.. .. .. .. .. .. ..
乂_ハ. . . . /. . . . \ 人j、」 ┘ |.. .. .. .. .. .. .. .}
: : : .⌒〜く._._._. . . . .\ 从.. ノ.. .. .. .. /
: : : : : : : : : : : .ヽ`ー=ミ〉 ///.. .. .. ../
似たような世界観である円環少女は「新世界より」ほどの地獄ではなかった。
万人が現実改変者である世界。弱肉強食の荒野。
だが裏返せばそこには「弱肉強食」という秩序はある。
最強のSランク冒険者が玉座に就き、他のSランク冒険者を力で支配するならば
Sランク冒険者の暴走も制御できるだろう?
最強の王の統治は圧政かもしれないが、それでもSランク冒険者による人類文明の崩壊だけは防げる。
だが、「新世界より」では弱肉強食という秩序すら期待できない。
現実改変に果てはなく、自滅を覚悟するなら弱者でも強者を打ち倒し得る。
だから強者が弱者を支配する弱肉強食という秩序を維持することができないのだ。
加えて、「悪鬼」はまだしも「業魔」は完全に無意識的なものだ。
自分で望んで災厄を撒き散らしているわけでもない以上、強者が力で支配しても暴走が止まってくれるわけではない。
SCP-2662みたく延々と望まぬ異能に振り回されるのか
悪鬼も業魔も、終了するしかないんだよな。
終了させる手段も封じちゃったけど。
______
,,≦-ニ二三三三≧=- _
,,≦‐ニ二三三三三三三三三三≧ .,
r≦ ノ‐三三三三三三三三ア二三三三三≧x
. } Ⅵ 三三三三三三三三三{ ‐_ ` ー=ミ三三二〉
Λリニ二三三三三三三三三{ _ ヽ‐ニ/
. }三三三三三三三三三三三 { _‐ < 、}/
l三三三三三三三三三三三三≧==―-\`{
|三三三三三三/ ̄ ヽ三/`ー=ニニニ7ニ≧、
___ ,,∟三三三三三 { ,,r' jア丶  ̄ 7‐ニニニ〉
z==≦ 、 ``  ̄>三ニハ `ム !.......∨ \‐ニ/
‐-=ニ三二\ \ ´  ̄ ゝ . \......\ _‐ >'\
 ̄\=\ \ .:.':.:.:,′ `ー 、..', / Ⅵ:.ノ
` \=\ \ ,.:.:.:.l:.:.:, 丶〉 / _」´
≧‐ _ _ =-\=\ \‐.:Λ:.:.:, 〈 ′ //ノ´
\ニニ≧- _=- \=\ V.:.Λ:.:.:.:., ′ /:.:/
、 \ニニニニ≧x 丶\= , {.:.:.厶.:.:.:.:、 { {:.:.{
‐\ \ニニニニ\ \' =, {' /\:.:.:.:^:, .:.、 \〉
ニニ\ \ニニニニ\ ',_! ∨ 丶:.:.; 丶=ミ丿
二二ニ丶 Ⅵ二ニニニ\Λ | ≫ /
二ニニ ‐\\ニニニニニ〉ム  ̄
、ニニニニニ\\二ニニニニ‐{ |
ⅥニニニニΛ Ⅵ二二二ニ{ ム
、 ⅥニニニニΛ Ⅵニニニニ{/ Λ
_丶 ⅥニニニニΛ 〉ニニニニハ/ /
ニΛⅥニニニニⅣニニニハニ Ⅳ
【量産型汎用偵察ユニット】
この時点で偵察ユニットにも多大な被害が出ていた。
霧の中へのステルスで守られる彼らは、ロックオンされる心配は無い。
いかに現実改変者と言えども、見えない相手を改変することはできないが・・・
・・・無意識的に垂れ流されている現実改変は別だ。
呪禁では全体破壊に対抗できないように、
何を標的にするでもなく広範囲に垂れ流される現実改変に対しては
不可視の鎧に守られているはずの彼らも無力であった。
・・・その無残な有様もまた、貴重な資料となったのが皮肉か。
戦場カメラマンのようなものだからね。
戦場より何億倍も危険だと思うけど。
. -‐ニ ̄ニ‐- .
_/ \_
=二 ̄ / ',  ̄二=
 ̄7'' ―― ___ ―― 戈 ̄
――― 从,,i ; `. 、 .尢r、――――――
/\じ'jl|此ト=メ i;_,,爻,,i| 刈ゞメ
``‐ヾ:;!Iヅ 〃!iメト辷-" ^
強者も弱者も平等に死んだ。
弱者である非能力者はまっさきに犠牲になったし、
強者であるはずの現実改変者も、同種の悪鬼や業魔に対しては無力である。
やむを得ず生き残った科学者たちは
ロボット三原則のように殺人を忌避し、もし殺人を犯してしまえば自殺してしまうような本能を植えつけたりしたが・・・
それでも低確率ではあるが、悪鬼や業魔は生まれてくる。
肝心の悪鬼や業魔はこの殺人忌避本能では止められないし、
むしろ悪鬼や業魔を殺して排除することもできなくなる。やや、本末転倒であった。
だからと言って、殺人を認めてしまえばもっと悪鬼が大発生してさらにひどいことにはなっていただろうが。
_ -- _
./.,.-''""ヽ ) ,ィ
(_/ ,.‐''" ,'⌒ 丶l Υ l/l
/ / i ゝニニ、ヽ
/ ,' !,' \ ヽ i
./ , i! ,' ! ! ', 丶 i!
' , i! /i! / ,'_ , ゝ
,' / i ,/i⌒i!', i!从 ヽ i!ゞ、
i/ i! 行示 ', i 佗ミi! i! )ゝ、
/i! i i i! 乂ソ 丶、! 乂ソ/ ,' / ヽ )
''′! ,' ハ ゝ ヾ ' , イ/ / ノ'
,' / 丶 ',‐ゝ ー ,′ ,' /,-、-、
, ' / 、丶 丶 、 / i/ ̄-ニニ、
/ i ヽ 丶',\ ( / /〉// !
/ / i i! \__ゝ ( !/ / ./ ! l
. , '/ ゝ /i! i!ヽ ‐--( 从 l /_ ノ゙、
/ i /:::::,' 、丶、ii 丶 __ゝ l ./_,、', ゙、
', ,' 〈::::::::i 丶:::ii! -、 /, /_/::::ヽ ゙、
) , ' ハ::::::乂ゝ \V:::ヽt::^ヽ/ ’,.::::::::::::::.、 ゙、
/ / / _ }:::::::::::::::ヽ ヽ::::::::::::::/ ,.::::::::::::::::::! ヽ
/ ,' ゝ__:::::::::::r、:イ /\_::::::/ ,.:::::::::::::::::ノ_ l
/ / , (::::::/ V , ' \' ,.::::::::::::/\`ー'
,' ! 、  ̄ / , '、 ,.:: ̄/´ 〉
i ゝヽ. , ' / l:::\ /::::::::l i、\. \
ヽ i! i! / l:::::::::\ /:::::::::::l i i i' ヽ )
! i! i!/ !:::::::::::::::`ー':::::::::::::::l i i ,' i /
ノ i! iノ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i/ ,' //
) / ' / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ゞヘ //
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i Y./
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
女神がそうであったように、
殺し合いがまずいからと言って本当に非暴力を貫いてしまえば、
いざ他者を殺せる危険因子が生まれた時に対処できなくなってしまうわけだ。
ヽ、
`>‐.….‐.- ミ
__ . ー==彡.: : : : : : : : : :`: ..、
\.:`ーミ .〆: : : : : : : : : : : : : : : :`: .、
. _ヽ. : .ヽ-=彡 : : :__: : : : : : : : : : : : : : : :`フ
ー‐一\} . : . }//:<: : : : : :_: : :≧x: :_:_:_;. イ:}
.:.: . : . :.:ヽ. : .:")/ : : >: ´: :_:.斗圦 /: : /:/)
. : . : . : .:.}___厶イ_.ハ`¨  ̄ 乂ソノ: /:/:.i
.:. . : . : . :',\. : .:_/ { -==彡イソ /:l:l|
. : . : . : . :.', . \} ∧ /\ ゝ:/: :|:リ
. : . : . : . : .',.: .:/ / .∧ 人へ > / /:/ ′
. : . : . : . : . }. :>. .. ,.\ `¨´/:/"
. : . : . : . : ./.: . :.:/ /. :. :` ー / /´>
> .. __/. : ./ /}. : _,..-‐-、>''´
だから万人を優しく受け入れる女神の治世において、
本来あってはならないはずの、だが必要な処刑を刹那が担当していたように、
「新世界より」の現実改変者たちも、処刑を不浄猫やバケネズミなどの他者に外注した。
子供達は人権を与えられず、悪鬼や業魔に成らないか監視されながら育てられ、
もしその兆候が見られれば不浄猫やバケネズミなどによって処刑されるのだ。
そして、殺人忌避本能を持たない非能力者たちはバケネズミという人外に改造されてしまった。
これによって人類社会はどうにか存続を維持できたが・・・
一応「勝ち組」であるはずの現実改変者たちすら、人権を認められず危険となればあっさり処刑される状況下に置かれ、
非能力者たちは人外へと落とされる。
・・・人類は存続しても、誰も救われていない。そんな人理に何の意味がある?
まあ型月なら未来がないと剪定必至だろうな
. . ´ `ヽ
/
. ',
/ i
! 厶イヽLハ/\{jハハト、_ |
弋ノル' i |
Y ヽ / |
. | / `、 _ l
ヽ 、モテ 〈__ t ' モテゝ Y´i'`
i  ̄  ̄ i /,) /
/ 、_,.イ
`、 ヽ / l i i
ー一 l ,'
_ ー ´ j /ー ‐-
/.......ハ / / 乂Ⅴ...................
_,ノ..........,'..... 、 _, イ / !.....................
/................,'..../ ;;;;;;;; i / _ ┴ -‐-―
.........../......{..../ ;;;;;;;;;;├ -‐.....´............................................
.\...(.............i;;;;;rく ̄_, ― -‐ ‐- ― -- ―
これがゼロ魔やカストゥールのように、現実改変者が支配階級となって得してるというのならまだわかる。
だが、支配階級となったはずの現実改変者自身さえ、
社会秩序を維持するために血を流し続けているのだ。
そして現実改変者自身にとっても別に嬉しくない支配体制を維持するために
平民(バケネズミ)は苦しみ続ける。
そこまでやっても、悪鬼や業魔に対しては無力。
誰も得せず、安定しているとも言えない歪な支配体制。何の意味がある?
___
┌=≦三三三三三三三三≧=┐
l 三三≧=-=ニニニニ=-=≦三三 l
l三三三三二ニΥ三三三三三三l
l三=--=三三三 !三三三=--=三=!
l={ ‐ ` <三 !ニ> ´ _ `}ニl
lニ{ 、 ‐_ ` 、/ ‐ {ニ!
lニ} \ ‐ 、 _ / {ニl
〔≧‐-=ニ≧、_゛____/_x≦二=-‐≦_〕
'⌒ⅥニニニニニニニニニニニニⅣ/⌒
′`:'Λ‐ニニニニ,-、ニニニニニ/´{′ /
′::} \___/ Ξ \___/ .{.:^ /
ゝ ヽ 、 ‐/ 、 , ィ ', ‐ _ -{:. ノ
:} `Ξ ′  ̄ ′ Ξ !{
:{ , ,,ー-‐ ., _ |:!
ハ 〈 ´ ....::::..... `` ノ イ.:l
/:, \ 丶Ξ´ `Ξ ´ / 八
/ ; :, \ ./ ,: ′
/ :, > 三二 イ ,: ′
/ { :, ::, ,: ,: ノ \
/ \ ::, ,:: / ヽ
/ ` < ::, ,:: > ´
_/ \:, ,::> ´ \
_ -≦ニニ{ /⌒\___/⌒\ /≧- _
_ ‐≦ニニニニニ{、 /‐=ニ二三三二ニ=‐\ /ニニニ≧- _
少なくとも偵察ユニットたちは、
その歪な社会に尚残る危険性をこれでもか!と実証してくれていた。
生存率の低い子供時代をせっかく生き延びて結婚しても、
今度は我が子が悪鬼や業魔になったり、その兆候が見つかって処刑されることに怯えて生き続けなければならない地獄。
ヤクザトークン=サン、カラダニイヲツケテネ!
悪鬼や業魔だけでなく、人の住む村から一歩出ると、SCP動物が闊歩するホラーな森になっています。
生身の人間だと十分死ねる。
能力者ですら運が悪いと死ぬ。
>>2180
>>2182
/
\__ '
_>≧=,
,≦フ州从州/l
,//从州从从/
///从州从/|
,:'从ヲ,'从州从V_レ'
/// /州州/,<| V':,
" ' レ州V i/ ` マト、
_ -""フW _-ラ≧x ヽ ,
' У ´ └ ┘ //\ __ <
r ",:'州不ハ ヽ }州州
| , // ,i < .ノ从州
〈 _ -- _ ./ ,--≦州州州
{ `¨¨´ / 从州从州从
, _. ´ '´ |∧州州州
, _ - ´ _|i レ三三〈
ー - __ _ ´ }
ヽ ≦ _____!
-≦ -≦ニニニニニ |
/´ -≦ニニニニニニニニ,
『そうだね!』
『危険な子供時代を生き延びて大人になり、子供を作っても』
『今度はわが子を殺す側だ』
『だからと言って、殺さなきゃ殺さないで悪鬼や業魔で人類社会がヤバイしね』
『そして悪鬼や業魔のみならず、現実改変者全員が無意識的に垂れ流している力が』
『生物を歪めてSCPに変えている。市街地の外の生態系は、非能力者どころか現実改変者ですら死ねる地獄だ』
『誰も得してなくて、危険だらけで、危険を押さえ込む収容プロトコルさえ安定しているとは言いがたい』
『本当、どうしようもない』
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「さて、それでもなお」
「現実改変者が解き放たれた世界を望むのかな?」
「蛇の手の諸君?」
「現実改変者やそれが生み出す異常な動植物が一般人を脅かし」
「現実改変者自身さえ、財団が慈悲深く思えるほどに、不自由で理不尽な生活を余儀なくされるけど?」
. ┼ lニ l三l / / l |、 \ l Vく }}
. 早ノ | ‐┼‐ / l l トヽ- iT_l トミZ
. L | / / |イト-┘イf示下ミヽ丁
/ \ l |_,-rFミ トノ | }r| (^Y^!
┃ ナニ | | lハ 」{iJ}ヽ ヾ-' ≠ {^{ |
. ・ / ー /\ 7l ハソ wv lゝヽ
l ヽ ナ ノ|l wv '__ -ヘ / 厶
∨ ゛ ^と { く|八 ∨ 〉 { r'二
ヽ l l \ ヽ ' ヘ|{
/Z-ヘ.l | |`ニ=¬T ´/ハV
/ ,厶くハ| l , ィ7´ | レ' ,/| r二
/ / rヘ ` ト<_/ l// | レ'^Y
| ハ _ノ ト--イ l/ | |
| ト、 / / / />‐-、
まあとはいえ、さすがにこれよりはマシとしても
悪意あるSランク冒険者という「悪鬼」発生のリスクは、
管理局文明にも存在しているわけだが。
繰り返すが、Sランク冒険者や現実改変者のような超人が、人類文明に牙を剥いた場合どうすれば良い?
この問いは管理局文明もまた付き合っていかねばならないものである。
・・・それでも、「業魔」や、無意識的に垂れ流される力によるSCPが発生しないだけ、「新世界より」の現実改変者よりはSランク冒険者の方が始末は良いが。
__
_ - ´: : : : : : : : : : :` ー 、
_ - ´: : : : : : : : : :\: : : : : : : \\
/ : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:ト: : : . : : : : .:.:.ヽ:..ヽ
/ : : ,: : : : : : : : :.i: : : : : : : : : : :.:.:.:!\: : ヽ: : . :.:.:.:.ヘ:.:ヽ
/. : :/ : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :.:.,':| \.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.ヽ
!. :./: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : ,'.:.! \:ヽ : :.、:.:.:!:.:.:.ヽ
l: . .!. : : . : : . : : : :.!: : : : : : : : : : :,':./ _ゝ‐-: :|、:.!:.:.:.:.ヽ
!. ..l. : . : : : : : : : : :|: : : : : : : : :l: イ;.!, -'"´ ト:.:.:!:l:..|:.:.:.:.:.:!
. !. . |: : : : : : : : : : : :ト; : : : : : : :.! l !イ !ヽ |.!/:.:.:.:.:.:.:l
| : !: : : : : : :',: : : :, x-─ :.:...:.:l!.| レ 彡≠、k_ヾ:..r-、.:.:.:.:.!
. !: . .! : : : ヘ: : ,x '´: : ト、ヽ . :.:.:!レ ー斗匕て',ラ゙:.:.:.:!., ヽ.:.:.:}
. l. . :.',: : : : :.X: :.ヘ-、:.::fヽ \_,' "ヘっ_..::.ノ.! :.:.:.:k' /:.:.:.i
!. : : ',: ヽ:.´.:ヽ、:.ヘ xz≠ミk ゝ- ´ ! :.:.:.:.Y.:.:.:...ヘ
l. : : : ヽ: ヽ、:.\X〈!ら::..:;.ぅ |:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.|.:ヽ
',. : : : :.` -`_t xz、 ヘヒr- ´ 、 |. :.:.:.:.:.!.:.:.:.:ト、.:ヽ
l : : : : : : :.:..iヘしヽ , ,.l :./:l./:.ィ:ハ.} ー`
', : : : ヽ :.:.:.ヽ ニ > ー "´ イi:.////ソ リ
i; : : : :.ヽ: .:.:.::.:.:.:..:.:.ヽ、 _ / リ/iイ'
}: : :ト: :、ヽ:.:\.:.:.:.:..:.:.:.:.、ニ ― t - ' │
| : :.ヽヽ:.ー 、_ヽ_Zー‐ ̄ー` i ' ,
l: ハ:トヘ  ̄ ;;A;;;;' 〆'" ̄ '''''`ヽ
// ゙ー /{:{ //:::::::::::::::::::::::::::::::、
/::{'l :レ'"/::::::::::::::::::::::::::::::__li
,/j::::::{'l レ '"::::::::::::::::::::::::/::::;;;''''::::::`ヽ、
,/:::::/::::::;;ル''"::::::::::::::::::::::::/'':::::::::::ァ ‐ヽ::::::::::::`ヽ
ァ''":::::::::/::://::::::::::::::::::::/rー-、::::::::{ ∂ )::::::::::::::::::::::::::::::')、
「ちなみにローマならこの問いの一応の回答を出せる」
「アリスを盗むアリスあたりで現実改変能力のみを収容してしまえば良い」
「現実改変能力は喪うにせよ、現実改変者自身を収容したり終了する必要は無いから遥かに穏便だ。」
「蛇の手すらまあまあ妥協できる範囲だと思う」
「だがあえてやらない」
「現実改変を対処できる簡単な障害だと思われて」
「濫用されても困るからね」
「新世界よりは、現実改変能力の危険性を示す生きた宣伝材料となってもらおう」
それこそ蛇の手みたいな人々こそ、新世界よりの世界に転生させてあげようず。
. // / / ,′ '. i i \
// / / | .i、 孑ー-L '. i .i '.
// / , ,′ .i | | ハ '. |、 | ハ | .ト、
′ / / .| |\八 ト, | .i| \_|__ , ,i | .| ソ
. . |. . i | .i,X´` ヽ }|| リ_ィ⌒゛゙ヾ | i ト | |
i | |. i| 八 | .ト、 ヽ\ \ } | .:.:.:.:.:.| ト. / リ |
| | |. |.| ヽ人 人 ヽ ,ニ、、ソ、 :::::::::リ| | /,イ | |
| | |. | | ヽ ヽ `_〃´ ` ヽ _ノ ) / | | 八
| | |. | .| ヽ、ヽイi .:.:.:.:. /, ̄‐ヽ  ̄ /| | \
| | |. {. ∨ 、 ヘ 、 ::::::::: // | /| | ト、 \
. 八{ 人ヘ ハ.ト、ト、 { i`Y´`、 ゝ_′ ノ / |.∨ | \>─,、\
\ \、} ヽ > 、 | 、_ハ >ー‐ ´. / ト{ レ´:::::::::::{:::} \
` メ、 `,ー‐/ ト \────< /::::∨ ∧::::::::::::/:::::`i \
〉::_/ |::\ \::::::::::: ̄>、/ヽ:::::∨ ∧::/::::}`ヽ/ \
,孑´ i ト、Y`>、 \:::::::::::::/ ` /::::::::∨ ∧ー‐' ヽ '.
/ { / /∨.{,_ }\:::::\_/::::::::::::::∨ } }
/ i 〈 ′ ル,{  ̄` 、|>‐' ̄∨:::::::::::::::::)'. / | i
/ , | ノ / }〉‐ _ }::::::∨>::::::::/}/ | i / , | |
「と言うわけで、生きの良い新世界より情報を」
「ミッドTVでガンガン報道しますよ!」
l- ..ト‐
`~ュ └-
( ユ
) ,,,,,;;;;、 .|
; ,,、 ,,illll}''ヾ .)
,r,il',il'゙,illll'゙゙゙'''゙゙ ,ir ;
.,, {l,il,il',illlll'' ,;ll゙ ll
,ェュ_ ャ,,》llllllllllllllllllgjiillllllllig;《,,gillll, .,,;;;,,
《《llゞゞlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll(、 ]llレ彡lllll》
'ャl, .,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llll'
._,,,}llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!llllllllllllllll{、 .}ll{
. ,ョョ lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiiiiillllllllllllllllll{,,.,|llllェ=;、
ヾ ≡zz]|lllllllllllllllllllllllllllllllllolllllolllllllllllllllllllll≧~゙゙゙゙ ''~
《,,,≪,,,゙゙゙゙゙ヾllllllllllllllllllllll~
''''゙゙ .,,,ll) .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″
 ̄
量産型汎用偵察ユニットはこのような見た目でした。
現実改変者と共存とかこれでもできると思いますか?蛇の手の皆さん?
安価下1 質問・コメントがあれば
偵察ユニットは犠牲になったのだ…。
>>2189
/ / }
/// / /, ,1
. / // l | // // / |i
//〃 ..二Ll.__ j // // / lハ |l
. // / ,/ j/ / j i /「フ! /斗ャ冖jT7¬=
// /!i l| /l| / /| ///| / // / }| }l
/ | l| //| ,‐ァ≠≡ミ ! / /厶≠=-lL,刈
〃 j.l.| /l | / ヘ K 刈 l.|. / / K乃ハ7ナテ‐/
// l 川 /llll|l / { |弋zツ j/ 弋_z ヅ// ///
/ l | ' /| lll}l |/,ヘ. V / ////
. | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、 ! 〃 j////
j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ. .._ _. 〃 /////
. j/ ll|/// l| l| |lllllllll\ / , //////
. / ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_ </ ////////
>‐-ミ/ jj,ノll|v{VvV ヾ^ /// /////////
. / \ / / ////// '//
/ `ーァ''" ̄ { /// ' '
,′ K) .._ |l / ゝ..__,.-‐
} ム)  ̄ |/ _ ,.. {ワ
,′ ヽ} }____,. -‐=≡=- ,,_ イ
. / j / // //// // // ̄ ̄\|
/ ノ { // //// // // /// }
「現実改変の危険性を知らしめるための犠牲にね」
扱いが実際Dクラス職員である。
そろそろ寝ます。
おやすみなさい、無茶王様。
>>2187
/ ヽ
/ ',
/ / / ハ
. / .:/ / / 〃ヽ i |
/ .:/〃 __// // //,′ ヽ ! i |
..///7,′ ´「 7`ヽ/ .i .://ム-‐‐‐',ハ|、 |
!| i |/ |/j/! !:i .:.//'′ !ハ「 | |
!| i ! ィ斧ミメノノ | // ,ィf云ミメ、」 | !
八 i i i i i j !ノ::::} ノ / {ノ:::;::} Y| ト、 i
. ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ / 弋::::ソ ノ ! ! ハ !
r‐ 、 'j ,ハ| :i ハ j_ノ ',
ヽ ヽ ./ 从 ' i ! / | | ハ
ハ V / / ヘ. 、 _, 从. / | !:ト、 ',
| | ./ /! i \ .イ i !/ヘ i j i | ヽ
|/ __\/´`! | i i ヽ. .イ ノ ノノノ | i ! !ハハ! )
ノ/ `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
/´ -─┐|、___) )ハ / {
/´ ,. }ノ:: } ,.-‐''て _」 \ _」\
{ イーノ:: V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ  ̄ノ ゝ.、
\ `ヽ:::. } / 〈 ー 、 _____ 〈 ノハ
\ ヽ ハ
「良いね!」
「「現実改変者の楽園」として、死後世界に加えておこうか!」
所持G(メモ) "1st~10th,TOP,LOW,モンハン,ブートキャンプ、治療蘇生、雷神、黄昏の刹那、グルメ界G、
麻帆良学園G、愛の巣G、ポリフォニカG、非想天G、親子愛G、フロンティアG,自由世界・根の国・極楽浄土・虹の橋・天国・犯罪世界・ラ・ギアス・消滅世界・超能力世界G、
アマッカスG 男G 女G 逆十字G オケアノスG
新世界よりG(現実改変者の楽園)"
「楽園」と称しているが、ほぼ扱いが収容サイトであるw
>>2191
お休み!
>>2150
『そこは確かにあるね>舶来信仰』
『ただ、内発的な技術開発ができないってわけでもないんだよね』
『例えば鰹節とか別段舶来品ってわけでもないし』
>>2165
『それが基本になるけど、最悪そうじゃなくても良い』
『例えば円環少女のように、善悪対立ではなく弱肉強食に持ち込むのでも構わない』
『超人が超人を押さえ込んでくれるならね』
ねむい。ねる。
乙でした!
,.::::冖'Y⌒7::::..、
♂.::. .::. .:|.::.|: : |:.:ヘ
〃:|.: :|.::.:/:|.:厶__|:.:.:ハ
{{: :|‐┼りノ/f仡刈: :ハ
ⅱ.:トf仡 , リ:..:/
Ⅵト _, j/
〔込、  ̄-‐ 人
/.:.>、 _,イ\: :\
/.:./ } | \: :\
/.:厂>く__  ̄  ̄ `ヽ.:㍉
/.:/ r==冖'゚ ̄ ̄ ̄廴/ ∨:\
/.::.::{ ̄r==冖'゚ ̄ ̄\ ) ∨.::.:\
/\_/∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨Ⅵ ∨\.::\
/ /》 ∨三Ξ三Ξ三Ξ]Yハ | ヽ.::.:\
/ /.::/′ ∨ ̄  ̄∨ ', { \.::.ヽ
〈 ∨:/' | | '、 ', ∨∧
\ \ | | ’ , V:∧
/\ \ 〉___i____| i ', ∨∧
/ :/⌒ヽ \__/ ̄_____人 | 、 ∨∧
〃:/ \ 厶イ ̄____ ̄ ̄\.人_ i ∨∧
/ :/ / /厂三Ξ三Ξ|三Ξ込_ ∧XX【 l ∨∧
/.:/ 乢 /三Ξ三Ξ三ヨ|三Ξ三|込弖]],ノ i ∨∧
〃/ 〈彡1Ξ三Ξ三Ξヨ|三Ξ三|三込A| ! ∨∧
/〃 /三Ξ三Ξ三Ξ!三Ξ三!Ξ三}| '、 V:|
《:/ 厶三Ξ三Ξ三Ξ|三Ξ三|Ξ三Ⅵィ | |.:|
〈/ 丨|  ̄ ̄ ̄ | |  ̄ ̄ う , | |.:|
/ || | | |_」イ| | |.:|
【蛇の手】
青白狂信受容物質。
異なる存在を受容し、知識を皆で探求し共有することを是とする要注意団体。
・・・と聞くとまともに思えるが、彼らが「受容」しようとしているのは「SCP」であり、
彼らが「皆で共有」しようとしている知識は「SCPの知識」である。
当然にSCPを収容・破壊という形で一般社会から排除している財団やオカルト連合とは極めて対立しており、
財団やオカルト連合を攻撃をして人員を殺傷したり、SCPを盗み出したり(彼らからすれば「解放」か)
財団やオカルト連合が秘密にしていたSCPの情報を一般社会に公開したりと、
収容違反に繋がる危険な行為を繰り返している。
(少なくとも彼らの主観においては)別段「人類」と敵対的なわけでもなく「人類」を軽んじているわけでもなく、
財団やオカルト連合と同様にSCPの脅威から「人類」を守る必要性は認めているものの、
「一般人がSCPから身を守るためにこそ、SCPの知識は一般人に公開するべきである」
「異常性をもってしまった現実改変者も守るべき人類の一員である」
と言う考えから、SCPの「情報公開」や「解放」をやらかしているのである。
実の所排他主義者である財団やオカルト連合よりは、受容物質主義であるローマと価値観が近く、
実際外交上の相性も良いのだが・・・
佐々木王「でもさすがにこれはやりすぎだよね?」
こんにちはー
問題はミーム系ですよね
>>2199
 ̄:.:.:.:.:.:.:.......
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:j:.:.:.:.ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.j:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.
:./:.:.:.:.:.:.:.′:.:./y \:.:.:.:.!:|:.ハ
:V:.:|:.:.:.:.:.:l:.:./ ′ l}:.:.:.:ノ!:|:.:∧
Y:.l:.:.:.:.:.:l{:.! ゙ミミry:.イ:./イ:.:イ} ヽ
′:.:.:.:.:.:ハ{ ゙ ′´ ′:.l
:.:.|!:.:.:.:.:.| ゙゙ (:.:.:.:.:リ
:.:.|:.:.:.:.:.:| ゝ:.:.i|
:.:.|:.:.:.:.:.:| , /:.:.:.:.|
:.:.|:.:.:.:.:.:| `」⌒┤:.:.:.:.:.|
:.:.|:.:.:.:.:.:| l ′ ハ_:.:.:.:八
:.:.|:.:.:.:.:.:|ー i | j / ノー、 `
:.:.|:.:.:.:.:リ | ー / / / ー,
:.リ:.:.:.:./ | ー/ / ,イ!
| lー/_ /j
、 ! /
「然り。まさかねこの情報を公開するわけにもいかないからね」
「財団にとってもミームは致命的だが、猫の手にとってはより致命的だ」
「「知る」という対策の基本から潰してくるんだからね」
__
_ - ´: : : : : : : : : : :` ー 、
_ - ´: : : : : : : : : :\: : : : : : : \\
/ : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:ト: : : . : : : : .:.:.ヽ:..ヽ
/ : : ,: : : : : : : : :.i: : : : : : : : : : :.:.:.:!\: : ヽ: : . :.:.:.:.ヘ:.:ヽ
/. : :/ : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :.:.,':| \.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.ヽ
!. :./: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : ,'.:.! \:ヽ : :.、:.:.:!:.:.:.ヽ
l: . .!. : : . : : . : : : :.!: : : : : : : : : : :,':./ _ゝ‐-: :|、:.!:.:.:.:.ヽ
!. ..l. : . : : : : : : : : :|: : : : : : : : :l: イ;.!, -'"´ ト:.:.:!:l:..|:.:.:.:.:.:!
. !. . |: : : : : : : : : : : :ト; : : : : : : :.! l !イ !ヽ |.!/:.:.:.:.:.:.:l
| : !: : : : : : :',: : : :, x-─ :.:...:.:l!.| レ 彡≠、k_ヾ:..r-、.:.:.:.:.!
. !: . .! : : : ヘ: : ,x '´: : ト、ヽ . :.:.:!レ ー斗匕て',ラ゙:.:.:.:!., ヽ.:.:.:}
. l. . :.',: : : : :.X: :.ヘ-、:.::fヽ \_,' "ヘっ_..::.ノ.! :.:.:.:k' /:.:.:.i
!. : : ',: ヽ:.´.:ヽ、:.ヘ xz≠ミk ゝ- ´ ! :.:.:.:.Y.:.:.:...ヘ
l. : : : ヽ: ヽ、:.\X〈!ら::..:;.ぅ |:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.|.:ヽ
',. : : : :.` -`_t xz、 ヘヒr- ´ 、 |. :.:.:.:.:.!.:.:.:.:ト、.:ヽ
l : : : : : : :.:..iヘしヽ , ,.l :./:l./:.ィ:ハ.} ー`
', : : : ヽ :.:.:.ヽ ニ > ー "´ イi:.////ソ リ
i; : : : :.ヽ: .:.:.::.:.:.:..:.:.ヽ、 _ / リ/iイ'
}: : :ト: :、ヽ:.:\.:.:.:.:..:.:.:.:.、ニ ― t - ' │
| : :.ヽヽ:.ー 、_ヽ_Zー‐ ̄ー` i ' ,
l: ハ:トヘ  ̄ ;;A;;;;' 〆'" ̄ '''''`ヽ
// ゙ー /{:{ //:::::::::::::::::::::::::::::::、
/::{'l :レ'"/::::::::::::::::::::::::::::::__li
,/j::::::{'l レ '"::::::::::::::::::::::::/::::;;;''''::::::`ヽ、
,/:::::/::::::;;ル''"::::::::::::::::::::::::/'':::::::::::ァ ‐ヽ::::::::::::`ヽ
ァ''":::::::::/::://::::::::::::::::::::/rー-、::::::::{ ∂ )::::::::::::::::::::::::::::::')、
「それにミームでなくても危険な知識はある」
「神座の作り方、とかね」
「あと、ミームでなくても恐ろしい、天然の覇道神である現実改変者とか」
……猫の手?
>>2202
『・・・素でみんみ汚染を喰らいました。よろしくお願いします』
訂正>>2200
>>2199
 ̄:.:.:.:.:.:.:.......
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:j:.:.:.:.ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.j:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.
:./:.:.:.:.:.:.:.′:.:./y \:.:.:.:.!:|:.ハ
:V:.:|:.:.:.:.:.:l:.:./ ′ l}:.:.:.:ノ!:|:.:∧
Y:.l:.:.:.:.:.:l{:.! ゙ミミry:.イ:./イ:.:イ} ヽ
′:.:.:.:.:.:ハ{ ゙ ′´ ′:.l
:.:.|!:.:.:.:.:.| ゙゙ (:.:.:.:.:リ
:.:.|:.:.:.:.:.:| ゝ:.:.i|
:.:.|:.:.:.:.:.:| , /:.:.:.:.|
:.:.|:.:.:.:.:.:| `」⌒┤:.:.:.:.:.|
:.:.|:.:.:.:.:.:| l ′ ハ_:.:.:.:八
:.:.|:.:.:.:.:.:|ー i | j / ノー、 `
:.:.|:.:.:.:.:リ | ー / / / ー,
:.リ:.:.:.:./ | ー/ / ,イ!
| lー/_ /j
、 ! /
「然り。まさかねこの情報を公開するわけにもいかないからね」
「財団にとってもミームは致命的だが、蛇の手にとってはより致命的だ」
「「知る」という対策の基本から潰してくるんだからね」
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
>>2181
___
. -='´:::::::::::::: `::...、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
/:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
. /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
. ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/ ';:::::::::}:::::::',
.::::::::::::::::::|::: /' |:: // ⌒|:::::::::::::::: |
i:::{::::::::::::∧/ }:/´ ィ f示}イ::∧:::::::|
|::::::::::::::::iィ f示 乂t リ }/::::iヽ::::
|::::: \::::|乂t リ |::::: |イ:::::.
|::::::::: {ヽ{ ′ /:::::::::::::::::{
|::::ハ:::::::个:.、 /ヽ一' .イ:::::::://}∧
}イ }\ト{ V≧/  ̄} <}/イ}イ´
/  ̄} ̄ {:′
i 7 \
. _, r7-/| ′ \ _rx _
/ }マr{^ゝ==イ丶 r‐一 r「7 \
ヽ マ:ハ :} r「7´ / ^ヽ
i \/′ {____,r「7´ }
| / -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/ /
| / /ⅩⅩⅩⅩⅩ{ }
| ./ /=ー―――‐={ { {
「トークンじゃあないよ」
「元シダー文明人」
>>2177
『だねー>剪定事象』
『多分、魔術師や超能力者は型月世界で少数派なのはその辺が理由だろうね』
>>2173
『戦場なら軍隊と一緒に行動してれば大体安全だし』
『そうでないならそうでないで、流れ弾はそんなにこないしね』
>>2168
>>2170
>>2171
『望まぬ異能に振り回されて終了するしかない』
『哀れな話ではある>業魔』
『悪鬼にしても、現実改変者でなければ普通に拘束してやれば済むんだけどね』
>>2146
『なるほど。やはり過酷な環境が発展に重要なのか・・・』
没落だらけのステラリス
バナナ天国で文明が停滞するのと逆説的ですね>過酷な環境が発展に重要
>>2212
『なるほど。確かに』
ターン:3
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:
青緑 狂信受容精神 黄昏教
金銭:6
内政:
戦争:
青:研究・教育: レベル2:研究所 生体調査船
緑:領土・生物: レベル4:母星系 生体宇宙船 水耕栽培レベル2
狂信受容:
精神:
安価↓1 青or緑or受容or精神 政策
受容 受容没落の調印国になる
/ / , ´ 丶 \
{ ,′ ,. ′ \ ヽ
| i / ヽ ,
| | / :. ′
l | ′ : : l }: i:. i .
\ l { (⌒ヽ i : i | } l | /И:: l |l li
.. \ 、. \ } | | : : :| {\ /八 ,抖ャ=メ;:: }リ l|
. \ \ \_,.ノ | | {l : : 抖-ミ、 / 〃トJじ:} ) /) l|
丶\\. | |八 .: :| { )心V Vこソ } /: : l|
\ と二^'‐、 ,j/ \ : :ヽ Vり / /}: : l|
⊂ニ\{ヽ.\ \ )\:..{ ' 厶イ :|: : l|
∠,ヘ | |\.\ } | )圦 _ ′ / | |: : : 八
} | |\\.\ 八 : :丶 / __} |: : : : \
/ ,′ \ > ヽ .: : :i>- _...:::´,>'′/ ト、: : : : \
/ / /| : : : :| / _}r{′ / | \: : : . \
. { / /│ i;.:斗ャハ. / ∧ ,′ 八ニニ≫c。: : . \
', {、 厶f| |ニ/V介v'/ }\,/} .:/ニニニニニニニ≫- 、 \
_〉__/ {_ /ニニ| |,/ Y⌒7′{ニニ/ .:/ニニニニ/二ニニニ\ 丶
/ ̄__-ニニニ, -ニニニ| |{___jー(__/ニ/ ..:/ニニニニ/ニニニニニニニニ', ヽ
_}_-ニニニニニニニ, ,ニニニニ| |/ 「ニニ) 〈ニ/ .:/ニニニニ7ニニニニニニニ', .
「歓迎しますよ!」
調印国になりました!
/::::::::: |: : : : : : :、: : : :.: :./ |.: : : : : :.|: : : : : : : : : : : i
. / :::::::::: |: : : : : : : : : メ/ . |.: : : : : :.|: : : : : : : : : : : .',
/::::::::::::::::|: : : : : : : : :/ \. |: :i: : : : :|: : : : : : : : : : : : :.
. /::::::::::::::::: |: : : : : : :/下==、\|: :l: : : : :!: : :i: : : : : : : : : : ',
/ :::::::::::::::::: |: : : : :/|. 弋 tッ\ト、|.: : : :.| : /| : : : : i: : : : : :',
. /::::::::: : : : : : |: : :/|:./  ̄¨¨ リ |: : : : |_/斗.: : : :.|: : : : : :ハ
′::::.: : : : : :.:.|: : : : :|:| |: : : 圷、 |: : : : :|: : : : : : :|
/::::::::: : : : : : : :.|: : : : :|:| ',:.:.弋ソ `ゝ: : : /: : : : : : :.|
./:::::::::: /::.: : : :.:.八 : : : |:| i/  ̄¨/: : :/: :i : : : : : ′
イ::::::::::/:::: : : : : :.:.:.ハ.:.: :|:! | / : : /: : :|: : : : :/
:|::::::::/::::: . ::: : : : : :.ハ: : ! r 、 ノ /|: : /: : :/|: : : :/
:|:::::/::::::: ...::: : : : : : :,ハヾ \`ヽ _ / .|: /: : :/ .|: : :/
:|: /|: /::: :::::: : : : : : : :ハ ヽ、__ア /: : !/|: : / !: /
:|/ .|/:::::..:::::: : : : : : :∧` / : |: / |: / .|/
 ̄¨::::::::::::::::: : : : : : : :∧ /: : i:.:|/ .|/
_/}:::::i:::::::::::.: : : : : : : : ', \ /.: : : :.|: |
|::: |::::::::::i: : : : : : : : :.i \___/:::i : : : : |: |
|:: ハ :::::: |.: : : : : : : :.:|. /:::::::::l : : : :.ル'
|:/ }:::::: |.: : : : : : : :.:| /::::::::::::l : : : : |
「ちなみに受容は「寛容」もできる」
「他文明を侵略して併合・・・は没落だらけなんでちょっとキツイが」
「PreFTL文明を取り込んだりすることも可能だ」
「特にこのゲームで青緑以外の色や、受容精神以外の主義を得るにはそうするしかないから重要だね」
4
ターン:4
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:
青緑 狂信受容精神 黄昏教
金銭:6
内政:
戦争:
青:研究・教育: レベル2:研究所 生体調査船
緑:領土・生物: レベル4:母星系 生体宇宙船 水耕栽培レベル2
受:外交・寛容:受容没落調印国
精:宗教・魔法:
安価↓1 青or緑or受容or精神 政策
これって受容没落の調印国でありながら精神没落の保護国的なポジションになるとか出来ます?
>>2218
.|:::::/:::::::::::::::::::lゝム:::::::::::l:::ト、:::::ヽ::::::::::::ヽ:::::::ヽ、
.|:::/::::::::::::::::l::/ l::i::::::::|::|ヾ\:::::i:::::::::::ハ:::::i、::ヘ
l:::i::::::::::::―ァメ__、__l:::!i::::::|::| _ 斗∀トl:::::::!:|::ト:lヘ::ハ
l:::|::::::::::::≪ ̄_o>ヾトヘ:::N≠o_ ̄≫!::::::l:|::l l:l ハ::!
. l::::l::l:::::::l/イ |ヘ{ |:!::::/リ:::} リ リ
/:::::ヘ|!:::::i!:::! |i リ::/;イ:::ハ
./:::::::::::::ヘ::ヘト{ ' /://::|:/:::l、
./イ::::::::::::::::::\ゝ. r、__ ___,ァ /ィ/:::/':::::::トヽ
{/l::::::::::::::::::::::::::::\ /::::'::::::::::::::i!:! ヾ
.l:ハ::::::::::::::::::::::::::::iヽ .,イ:::::::::::::::::::::::| ll
' l:::/!:::::::::::::::::::::l \ / !::::::::::::::::::::i::| |'
.レ' l::::::::::::::::::::::ハ ` ー ´ .ハ::::::::::::::::i::N
.l:::::::::::::::::::/ \ / V:::::::::::::i!:!
「二重属国とかは無理」
じゃあ受容でPreFTLを探して寛容!
>>2220
/: : : : /: : : : : : .: .:/: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : ::/: : : : : : : /V: : : : : : : : : }.: : : : : : : :ヽ,
/: : : : ::/: : : __/ {: : : : : : : : :/: : : .: .:|: : : : : ',
/: : : : .:/: : : : :/ \ ',: : : : : : .:/: : : : .: .:|: : : : : :
/ : : : : : |: : : : / x===ミ、 ',: : : : : /: .:}: : : : .:|: : : : |: :
}.: : : /: .:|: : : / く (_) }}\',: .: .:/{: :/ : |: : : |: : : : |: :
ノ: : :/: : .:|: : : | `ー=彡'' ',.:.:/__V|: :/|: : :/: : : :/: :
/: : :/: : : :八: : l ∨ _ レ' |: :/: : : :/: : :
/: : : :/.: .: .:/ \| / {{ O`≫ V.: .: .:/: : : :
/: :/}: |: : : :| ', /´ ,′ `¨¨´ /: : : :/: /: : /
. // /: : |: : : :| ', {{\ ノ /: : :/:/{: :/
/ /:/ : |: : : :| ',. ', `ー──‐ァ) <´_,/}// V
, -‐|.:|: : :|: : : :| ', \____/ /: : : : : : /
/ .|.:|: : :|: : : :|\ ヽ ,/: : /: : /──‐‐-、
/ .|八 : |: : : :| >r \____ -‐'/: : /: : / , -‐─
. /{ ∧人: .:.:.:|/´:::::| / /: : /{: :/ /
/ ',. / |\: :|{:__::/| / {: :/ V /
{ \. { l ヽ| ::: {. レ'´ ∨ ./
「OK!では探すとしよう!」
そういやリリカルなのは管理局とかもPre次元航行文明を啓蒙してたりするのだろうか?
安価下1 色(白青黒赤緑)二色 主義(受容排他平和軍国平等権威物質精神)三個
白黒受容平和物質
来い商人文明!
./.:/.:/..:/..:::::::::::;::::::::::::::::::::::::::..\
/.:〈::/:::/:/.:/:/ 〉::::::::/.:::::::|::::::::::‘,
,′l }:://. /.:/:/ /.:::::::/|::::::::;l:::l|:::::l∧
ト、人//:|:l|:/:/_/..::::::/ /:/::/:|:::l|:::::|l::|
|l::{:::|/:/〉:lⅣ´ ̄ ̄´ 乂/イ l:Ⅵ::::l::::|
|Ⅵ:/.::| |:||と)===ミ \{/,.’:::;:::;’
|::ヾ|l:∧|:|| ミ、 /.::::/:::{
...人::::Ⅵ::|l从 ヽ `〉_/.::::/\乂
::{ {:\::::::Ⅵ::{::. 〈__|:::::/  ̄`
乂\:.\::Ⅶハ.\< ) .イ:::|l:/
.人`ヽ〉Ⅷリ: ‐=≦_ ; .乂
〈 _\::::::Y_ | \\\ー.、
../.}::| |:r\/ __〉\人_〉: \\∧
:|::::::}::l└/\Y\>ヘ_:人 | <<:∧
:| \Y /}|::::..\ ∨∧〉 | / ∧
,::::::: `ト:||::::::::/ト、: \/ /∧ 人
,:::::: ∨ひろ/ \/ ./:/ } ::|
,::::::.\:∧ち/ / /:/ :| ::|
【白黒受容平和物質 メガコーポ】
「商業的に天下取ったのは良いですが・・・」
「裏返すともう拡張の余地はありません」
「市場は頭打ち、シェアを奪い合う競合他社すらなく」
「資源の枯渇さえ心配される有様・・・さて、どうしましょう?」
_ -  ̄ ` 、
厂 /\/\/\ ',
/ /^ ^\ ',
/ / ', {
/ { /{ \ l } {
{ { /‐ 、 \{\ハ } ,
{ { {trッァ\{Vtッグ }/ } \
Vハ ', ∧ l 〈/ } \
V\八 ー_ , , } } {⌒^`
}⌒\ こ´ イ/ / ∧ハ〉
} >r / / /{\
∧ {/^X⌒ V ' ', 、
_ - /\/{ [ロ] v〈/} l ` 、
__ / / // / { / , ! \
nー「 |ー「| , l { { ' / / / /⌒ヽ
く\_| lー| V {>= 、 { /l { {/ ,' ' /^\ / ',
\_\ ヽ >、 { | 〉 { { / /{ / 、,′ ,
⌒ ̄ ァt / ノハ j | /\ハv/ イ /^\ / ',
{\_// ', rl | { l / / , > ̄} v {
\ ,' Vハ \ | ', !\/ / / { ',
{У } | , | |O ,' / \ ',
〈 }\ l , | l { / ', ',
', l v l {' ', ∧ ',
', | i{ l { ', / }/ }
', /| i{ l { ', / 〈⌒ }
\ _ / / j{ l { , / /⌒ /
/ /' lO { V , /
/ / l { \ / /
/ /' l { // /
/ / l , /´ /
/ / ハ ', く\ /
/ / / l ', 、\ ∧
/ / , | ', \ 、 / ',
「どうも、宇宙人です!」
「うちの文明に加わるなら、FTL技術を支援しても良いけど、どうする?」
... -──‐- ..
. : ´.:.:>-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
/:.:.//:.:.>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. .':.://.:.: /..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ
. /.:/.:.:.: /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.
/.:/.:.:/.:.:/.:.:.:/⌒).:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.
. /{.:. //.: /.:.:.:/ /.:.:.:.:./.:.:.:. /.:.:!:.:.:. }:.:.
/.:.У.:.:.{.:.:.{.{.:./ ∠___彡イ.:.:.:.:.:.:/,,}.:.|:.:.:.:.}.:.:.
{.:.:{.:.:/{:.:.:{:{/ ,}/}/⌒}.:.|:.:.:.:.}.:.:}
八.:.Y.:.:ノ{.:.:.N x==ミ }.:.|:.:.:.:.}:.リ
... {:.:.:V{イレ{.:.:.{ 〃〃 ,x=ミ、从|.:.:.:ノ.:.{
从.:.乂.:.:.:{:.:.:{ 〃〃 八.:.:.{.:.从
{.:\.:.\八.:{ ’ /}.:.:./⌒ヾ
八:.:.:.\.:.Y.:.圦 { ̄ `ヽ / }: /
{\:.:.: ヽ}.:.:. 心、 ゝ-- ′ / }/
\.:.:..:.:.}.:.:.:} >- r ´
/⌒\.:.:⌒ソ_ {\___/⌒\
.. /................|\.:.:}ノニ)\__人 \..\ ィハ
|................ | 《三≧≦てイ///「 ̄}....../ / 小
|.......,,..... └ノ三ニノ⌒ヽ乂// }.. / ' l| !
. V........`ヾ..^⌒\.:.:.:.:.:. }\/} 八{ l| !
∨........... \.........\{\{..... \∧...{ l| ト、
. ∨................「ちひろ丁........./..../\ i| |..∧
. ∨.....\ └‐─‐‐┴‐<../.......... \,ノ j....∧
∨........\....................... /............... /ヽ/..... ∧
. ∨...........>ー-....__/............... /|\/............∧
∨.........../...... /............... /......∨..................∧
. ∨........{........................ /..............∨....................}
. \........................../......................}....................ノ
「ハイヨロコンデー!(即答」
(宇宙開発!溢れかえる資源と市場!FTL文明という大口顧客を得られるのも嬉しいところです!)
ようこそ!没落だらけのステラリスへ!(逃がさんぞ)
>>2226
_ -ァ:.f: :ヽ _
/: : /: :.l: : :ハ:ヽ
/: :/:./: z:ナメ: : :}: :::.
ノ:,仏: |: ;伐rッハ: ム:.ノ:}
{: :.(!:.ハ{ メッ仏::. , -‐ - 、
人: :}!:.ト ー _ ハ:トゝ 〃//////ヽ
. _ -z、 〈: : V:ハ;| \_ ノ!:.} __ ///////////\
r',//∧=- _{:\:ヽ:}:ヽ―,ムニ, レ √/,==ミ //////////////\、____
{////∧//_> ミメこヽ/く_〉 \,-<//;;;;_∠、 ////i!////////////\//////
.{'////∧/'⌒ヽ ト、「:::):::ハ y'´ ヽ 〉::::〈, ^ \ .////人//////////////\////
. {/////,'{. └== , v' \_Yi|::( )lY_,ィ 〉 //////ヽ',//////////////\//
{/////,'} { / 〈 ノ-' |i!L;;;;」! 乂_/ /////////\'//////////////\
. {/////,{ V ヽ彡'  ̄V 乂__)/'////////////>'//////////////
{/////ハ ヽ / y / } //////////////// `¨ <'/////////
{//////} / / く ,ノ /////////////////' `<//////
{//////! ./ / ヽ >イ////////////////ノ ヽ////
V////∧ / _Уニ{,//////////////, イ \'/
V/////,\_,ハ // /ニニニ乂,'/////////////
V/////ハ////〉 / /ニニニニニ\'//////////'
V/////ハ//, / 仁ニニニニニニニ≧=-</////
V////,'ハ/j! ノニニニニニニニニニニニニニ≧―7
V////,'ハム __ z'==―-==ニニ二二ニニニニ/
V////z<7///////////////////77>z<____
V≦//////////////////////////////////ハ
「逃げませんよ。市場はここしかありませんし」
「頑張って発展しましょう。お互いのために!」
覚悟が決まっているようで何より!
_______
<: : : :ヘ ____: : :> .,___
∠: /⌒: : : : : : : : : `⌒ヽ: : :{
.: 7: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :∨:∧
′|: : : : : : |: : : : : : : :|: : : : : :|: : ∧
: : :|i: : : :| 从: : : : : : : |: : : : : :|: : |i∧
: : :|i: : : :|i⌒V: : : : : : |: ∧: : :|: : |i: ∧
{: : |i: : : :|i }: Ⅳ: : :_|_:{__∨ |i : ト : ::|
: : |i : : :7 ニ=z | ∨ /:}z=ァ } 从:::| Ⅵ
{ Ⅵ| : : {K^弋ソ ∨ 代ソ〉/ : : :リ }(
乂 寸:{Ⅵ ' i イ 从/{
`¨二: 人 {: 7: : :/{
_ ≧=-: :込 ____ , 从 /:∧
∠: : : : : : : : /: : 〕ト ` ´ イ| ∨: :∧
¨¨¨ア: : : : /: : : ∧ ≧=- }リ |∨: : \__
. /¨¨ア: / : / ∧ イ__ | ∨(⌒
/): /: :/ { }厂∨
-=≦二7: :/ 乂__}. },〃 ∨
/ }:/ /\ } r七. ∨
「メガコーポを取り込んだことで」
「白・黒・物質・平和が追加されたよ!」
ターン:4
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:
青緑 狂信受容精神 黄昏教
金銭:8
内政:
戦争:
白:統率・建設:レベル1:物流インフラ
青:研究・教育:レベル2:研究所 生体調査船
黒:商業・諜報:レベル1:メガコーポ
緑:領土・生物:レベル4:母星系 生体宇宙船 水耕栽培レベル2
受:外交・寛容:受容没落調印国
精:宗教・魔法:
物:科学・機械:
平:幸福・内政:
ターン:5
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:
青緑 狂信受容精神 黄昏教
金銭:8
内政:
戦争:
白:統率・建設:レベル1:物流インフラ
青:研究・教育:レベル2:研究所 生体調査船
黒:商業・諜報:レベル1:メガコーポ
緑:領土・生物:レベル4:母星系 生体宇宙船 水耕栽培レベル2
受:外交・寛容:受容没落調印国
精:宗教・魔法:
物:科学・機械:
平:幸福・内政:
安価↓1 白or青or黒or緑or受容or精神or物質or平和 政策
大変結構!次は赤と軍国がほしいな
考える時間が十分ある戦略レベルでは選択肢が多少は多いほうがいい!
というわけで 受容 PreFTLを探して寛容!
安価下1 色(白青黒赤緑)二色 主義(受容排他平和軍国平等権威物質精神)三個
青赤狂物質軍国
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/ ヽ:::::::::lヽ:::::::::::::::::::::::::::::l::::::::l::
. /::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::^''-‐、,_/ 丶:::::::l 丶::::::::::::::::::::::::::l::::::::l
. /::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::/:::::::/ `丶、 .丶:::::l .丶:::::::::::::::::::::::::l::::::::l
/::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::/:::::::/ 丶、、:::::l 丶:::::::::::::::::::::::l.l:::::l
../::::/l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::/::::::/.______ 丶丶:::::::::::::::::::::l l::::l
/::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::/::::/:::l. \ 乂 ・丿`丶 、 丶::::::::::::::::::l l:::l
.l::::l .l::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/::::::l ======-‐ 丶::::::::::::::::l l::l
.l:::l ..l::::::::/l:::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::/:/:::::::::l 丶::::::::::::l l:l
.l::l ..l::::::/.l::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::丶 丶:::::::::l V
.l::l l::::::l .l::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶 丶::::::l
..l:l .l::::l. l::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\:::丶 l丶::l
丶l l:::::l 丶:::::::::l丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::` l .丶:l
\l 丶::::::::l 丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::丶.丶丶. l .\
丶:::::;l /::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::丶 \
丶:丶::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::丶
「受容無くて良い?」
afk
アッハイ、受容無くて良いです(何が琴線or逆鱗に触れたんだろう……)
あ!探すFTL文明に受容が無くていいか?ってことか!
……そういえば受容がないと簡単に寛容できないか
できれば青赤受容物質軍国に変更をお願いします!
>>2238
/:: レへ,、::/`ヽ::::;|M:::::::::::::::::';::::::::::_,,,,k /l';:::::::',
/::::;ィ ,.、/! x ァ一;"!ヘlヽニ二二二,, --‐ー、/i ';:::::::i
./::::;'::ル':;':::::l/:;∨::::;:':/ ';:::l::::ヘ:::::l、::i:::::::l::l::::::::::::l:::::::l
.i::::/i::::::;':::::::{::::;:::::;:'::/ ヽj:::::::';:::|ヾil::::::|::iヘ::i::::::l:::::::l
.∨ |::::;i::::::::ヘ:::l::;:':ノ二ニ≧弋、:::',:|;斗lチ」二 リ::::: l:::::::l
|/ |:::i::::::ヾlメ:ヘ ヽ__廴)_ゝ ヾ;:::'i弋て乃_ノ l:::::ソ:::::::',
` l::l\::::::::::トヽ i 卞  ̄ ,ノ!:::;'.::::::::::',
ヾ X:::lヾi .| ム:;'.::::::';::::::',
/::::ヾ.::ハ ::l /:j;'.:::::::::';::::::ヘ
,;';:::::::/ハ:::::ヽ , ,イ::::::::::∧:::i、:::iベ、
〃!:::::/、 ヘ::::::::`i 、 ` ̄ ̄ /i:::::::::::::/ ,、;::| ヾl `
,′|::;/::::ヘ/:::::::::ソ、 \ / ,ム::::::ヽ /::::';:;| `
.lノ::::::::::::::::::::/ ヽ ` ー ´ / l:::::::::::::::::::::i!:|
l::j!:::::::::::::/ | `'>:-i-<´ l|::::::::::::::::::::||::!
_,、|/|:::::i:::::/ | / r‐一ハ | ヽ:::::::::::::::|゙リ-、
_,、-‐''´/l!ハ::::|:::::! | / |! |!ハ j゙ }:::;:::::::::ハヽ `''ー-,、
_,、-‐''´ / / ヾ:iヘ::| l、/ |L,,,,,」! ヽ/l ノ::ハ:::::/ ヘ ヽ `''‐-,、
「その通り」
「別に逆鱗にも琴線にも触れていないけどね」
「向こうにも受容が無いと手綱を握れるか少々不安ではある」
_______
<: : : :ヘ ____: : :> .,___
∠: /⌒: : : : : : : : : `⌒ヽ: : :{
.: 7: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :∨:∧
′|: : : : : : |: : : : : : : :|: : : : : :|: : ∧
: : :|i: : : :| 从: : : : : : : |: : : : : :|: : |i∧
: : :|i: : : :|i⌒V: : : : : : |: ∧: : :|: : |i: ∧
{: : |i: : : :|i }: Ⅳ: : :_|_:{__∨ |i : ト : ::|
: : |i : : :7 ニ=z | ∨ /:}z=ァ } 从:::| Ⅵ
{ Ⅵ| : : {K^弋ソ ∨ 代ソ〉/ : : :リ }(
乂 寸:{Ⅵ ' i イ 从/{
`¨二: 人 {: 7: : :/{
_ ≧=-: :込 ____ , 从 /:∧
∠: : : : : : : : /: : 〕ト ` ´ イ| ∨: :∧
¨¨¨ア: : : : /: : : ∧ ≧=- }リ |∨: : \__
. /¨¨ア: / : / ∧ イ__ | ∨(⌒
/): /: :/ { }厂∨
-=≦二7: :/ 乂__}. },〃 ∨
/ }:/ /\ } r七. ∨
「後、青赤軍国物質と言うことは冒険者あたりのイメージだと思うが」
「受容にはこういう意味合いもある」
受容:好奇心旺盛で未知を好む→だから未知の異星人大好き!
「これもまた、冒険者気質だと思わないかい?」
なるほど!それでお願いします!
>>2241
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::/:::::::::::::::::l:::::::::::丶::::::::::::::::::\::`
/ / / l:::::::::::::::l::::l::l:::::::::`::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ
/ /./::::::::l::::l:::卅─ミ ヽ:::::l ,..ィ''"弋:::::::::l::l:::::l
.// l:::l:::::::::l:::::l::::=≡≡= \::l =≡≡=:::l:l:::::::l
ノ l:l.l::::::::l:l::::∨ l::l l:::::l::l::::::::l
vハ:::::::ハ::::丶 ∨ /::/.v:::::::::l
ハ:::::l:::::ヘ::\ _____ /.ィ/::::::::::::::゙
/:::ヘ:l:::::::丶 r ̄ ̄ ̄ ̄ィ /::::::::::::::::丶
/::::::::::l:::::::::::丶 ` / /::::::::::::l:::::ヽ\
イ l::::::::::l:::::::::::::: \ \___/ /:::::::::::::::l:::丶l``
l::/l:::::l::::::::::::::丶丶 / /::::::::::::::::l:::::l `'
.v l::l:::l::::::::::::\:l --- /::/::::::::::/::l:ィ´
__,,v V::::::::::::::l丶 /l::ll::::::::://∨丶
__,,....-ー´ `l、:丶::::l \ / l:::::// l `ヽ、
ィ''" / \丶:l /--l l:::/ l 丶 ゙`
/ l / v\ / □丶 /.V.l .l 、 `゙`ヽ、
/ l.:::::::l 冫く ` /::::::l:::l 、 /l
「ではこれで行こう!」
/}
___ __, -‐'"  ̄ ̄ ̄`丶、 /::::/
〃´ ̄ ̄ ̄>' ヽ/::::/
___ / // ∨-―― - 、
/:::::::::::::::::::\/ / Y""""ヾ/:/ヘ}<⌒\ \
.  ̄ ̄ ̄ ̄>/ ' / | l | ∨j ∧:: \ ヽ l|
/, イ :/ | | /| j l | '⌒ヽ Y/ 小 :::::| | l|
/ / |/| | | l|/l⌒ | ハ ノリア斥ハヾ、K/│ \| | l|
| l| jl│ l ハl|〃ア斥ハヘ∨ {!::::⊂ }シl } | |ノリ
| l| Ⅵ:/|! l: V{ {!::::⊂ 弋rク ハノ│
V八 ∨小 \弋rク /{{ l |
ヽ{\ │l\{、_> ー' イ )) |
│l | )) ゝ-―‐- 、_ ,.イ |_((_.八
│l レ{{-く(___ ヾ ̄`ヾブ~ヽ丶
│〃 )) \. ∀`  ̄`ヽ} \
//{__,〃 r、_ \_{ 0 0 厂ヽ ヽ ヽ
//〈_l|>’  ̄>ァヘ_ x ∠ -‐ヘ__) ',
// V/ Y / /  ̄ ̄ ̄`ヽ⌒ ノ ! l |
// /| 人__ァー|│ Ⅳ :l |
/イ l│ // \\_ // //
|l│ |人 _>イト一ァ--── く/ /'´
Vヘ. | l`7 ー―'/7 || ∨ |/
\∧ ∨ /〉 〈/ :|l 〈\ |
∨.〈/ ||: \〉∧
【青赤受容物質軍国 冒険者】
「・・・冒険する先もなくなっちゃいましたね・・・」
「後は宇宙くらいですけど相対論の制約が・・・」
/:::::::::::::::/:::::::::::::/::、::::/:::/ ./:::/:::::::::|::::::|::::::::::::|:::::::ハ
./::::::::::::::::l:::::::::::::::l::::/>' 、 !:::i::::::::::::|::::::|::::::::::::|:::::::::ハ
../::::::::::::::::::l:::::::::::::::l::/≠==ミ\ |::::!:::::::::::|::::::|::::|:::::::|::::::::::::ヘ
./::::::::::::::::::::|::::::::::::// ヾ、 o`ヾ:::ハ::::::::::i!::;イ:;イ::::::::!::::::::::::::ハ
/:::::::::::::::::::::::::!i:::::::::::l:/ ` ̄ ヾ l:::::::リ_ェTlメ、::::::|:::::::::::::::i:ハ
/:::::::::::::::::::::::::::::::l:ll::::::::::ll ヘ::::/. oヾ、|:::::::;l:|:::i:::|:::::::i!::l
::::::::::::::::::::::::::::::::::{ハ:::::::::N N `ー´/::::::/;リ:::l:::!:::::::|l::l
,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト;:::::| | /!:::::/:::::::;!:::|::::::リ.l:l
.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::圦ヘ:| `ヽ_、 _ ノ .//:://::::/l:;イ:::::/ .|l
.|:::/|::/:::::::::::::::::::::::::ヘヘ ``、_ァ ,.イ/イ:::;イ::::////:::/ /'
.|/ !'::::::::::::::::::::::::::::::ハ ヘ /::/:::://////:/
 ̄¨|::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ. \ .イ:::::::/ィ´ ./' ./' /'´
/´|::i:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ. \ /:::::|::::i::::N
,!:ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ `ー/::::::::::::|:::::N
./|:| !::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ハ:::::::::::::|:::::l
「FTL技術上げるからうちの子にならないかい?」
. / / / / / / / ハ \ \ \
/ / / / / l l l l l ヽ \ ヽ
| l / l ! | | l |__|_ | ハ ハ |
l | | | 斗 七| ̄| イ ∧ ! `メ 、! | | l | !
. l .| | イヽ ,. -‐-、 ! / | ./ , ‐- 、 |\ | | /l /
l | | | イ:.:.:.:.:.:ハ | / |/イ:;:;:;:;:バ 、イ / ! l /|' レ'
!ヽ l | l ト、:.:.:.:.:l ! |/ ト、:;:;:;:l }ノ| / |. /l ./
l.∧| l | つヽ ノ/ つヽノ/ /イ) /レ |/
l| ヽ !\ l ゝ-― ' , `ー‐ ' | l' / !
|' \ ゝ|ヾ "'"'" r―‐┐ '"'"' lヽヽ |
| iー{ !ゝ、 l / / } l |
| | ヾ:、 \ 丶- ' イ / ノ l
| / ヽ 〉、 l丶、 . ィ´ | /イ /
/ ∧ l' ヽノ ` ー‐r ' ´ ヽ レ ヾ.
. / / 、 \ l、 \ l
/'´ `丶、 | ヽ __ ゝ、 ヾー┴ 、
/ ヾ. ト'´::::::`!´:::::::\ ヽ \
「なる!(即答)」
/:::::::::::::::/:::::::::::::/::、::::/:::/ ./:::/:::::::::|::::::|::::::::::::|:::::::ハ
./::::::::::::::::l:::::::::::::::l::::/>' 、 !:::i::::::::::::|::::::|::::::::::::|:::::::::ハ
../::::::::::::::::::l:::::::::::::::l::/≠==ミ\ |::::!:::::::::::|::::::|::::|:::::::|::::::::::::ヘ
./::::::::::::::::::::|::::::::::::// ヾ、 o`ヾ:::ハ::::::::::i!::;イ:;イ::::::::!::::::::::::::ハ
/:::::::::::::::::::::::::!i:::::::::::l:/ ` ̄ ヾ l:::::::リ_ェTlメ、::::::|:::::::::::::::i:ハ
/:::::::::::::::::::::::::::::::l:ll::::::::::ll ヘ::::/. oヾ、|:::::::;l:|:::i:::|:::::::i!::l
::::::::::::::::::::::::::::::::::{ハ:::::::::N N `ー´/::::::/;リ:::l:::!:::::::|l::l
,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト;:::::| | /!:::::/:::::::;!:::|::::::リ.l:l
.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::圦ヘ:| `ヽ_、 _ ノ .//:://::::/l:;イ:::::/ .|l
.|:::/|::/:::::::::::::::::::::::::ヘヘ ``、_ァ ,.イ/イ:::;イ::::////:::/ /'
.|/ !'::::::::::::::::::::::::::::::ハ ヘ /::/:::://////:/
 ̄¨|::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ. \ .イ:::::::/ィ´ ./' ./' /'´
/´|::i:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ. \ /:::::|::::i::::N
,!:ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ `ー/::::::::::::|:::::N
./|:| !::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ハ:::::::::::::|:::::l
「青赤受容物質軍国 冒険者文明を取り込んだことで」
「赤枠と軍国主義枠が追加されたよ」
ターン:5
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:
青緑 狂信受容精神 黄昏教
金銭:10
内政:
戦争:
白:統率・建設:レベル1:物流インフラ
青:研究・教育:レベル3:研究所 生体調査船 冒険者
黒:商業・諜報:レベル1:メガコーポ
赤:工業・文化:レベル1:冒険者文化
緑:領土・生物:レベル4:母星系 生体宇宙船 水耕栽培レベル2
受:外交・寛容:受容没落調印国 白黒受容平和物質メガコーポ 青赤受容物質軍国冒険者
精:宗教・魔法:
物:科学・機械:
平:幸福・内政:
軍:戦争・軍拡:
イベント:???
__
、__ ´  ̄ ̄ \ __ . -─- ..._
∧:::::\ -‐ ヾ'´ ゚ . /:::::::::::::>´
. ∧::::::::\. ´ ゚ . /:::::::::>´
`</ `ヽ_ ゚ 。/:::::/_
. ´/ / }"゙"ヾ {::}二_ `ヽ
/ / /} ' ' ,イ | ' / ミ /∨:::\ `ヽ 。
/ ./イ:::::| / / \ j/| ' イ // ミ / ∨::::::\ 。 i
' / |::::::|l イ i/__≧| ,/ /_≦__ ミ / ∨::::::∧ } |
|イ ' |:::::;|l Ⅳ | |::::::::::| | /j/ |::::::::::| ミ⌒Y. . !\:::::∧ | |
从 | |/从 .| ヽ| 、::::::ノノ' 、::::::ノ 〃'^ }. . |. \:::| | ,
ヽ| ヽト、_.{ 〈( /. . .| ヾ|ノイ
八 "" "" )〉.. . . . .|
}`ヽ个: . t _⌒) /'.. . . . . ..|
. '| | ∨. .`≧=‐- -‐=≦´,/≠=ミ、. |
_/ | l }\. .| \_/ /. ./, .∧!
l´ | | / : :ヽト、___∧___,イ. // / {|
/ ム-└- 、: : }::::::::::::{::}:::::::::::|/7 〉
/二 ノ __,. ,}、: :〉:_:_:イ∨ト:_:_:〈 / ,イ.|
 ̄|ノ  ̄`ヽ 〈 .}/:::::::/ヽ-'ヽ::::∨ | |
{  ̄ \ イ/`ヽ:/: : : : : :.V∧二二二 ヽ}.|
|ヽ マヽソ¨´: : : : : : -=彡: : :/ ̄ ̄ ̄7ヽ/. |
↑青赤受容物質軍国
__
-―━=ニ::::::::`丶
´::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::\
/::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ=-ヘ
,::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::,
,:::::::::::::::::::j::::::::::::::|\ :::::::::::::|::::::::::::|:::::::::,
/:::| :::::::::: /|:::::::::: イ⌒ヾ ::::::::|:::::::::::八:::::::,
/:::: | :::ィ: ⌒|: | ::: Ν \:::|:::::::::::::::::\:}
/イ::::|::::::|::|.」L八 ::::| 斗ぅ歹了 |:::|:::: |^Y⌒7
|:::::|::|: |::| 汽歹\| `ニ´'" リ :|:::: | |:::´}
|:::∧l:人| ¨´ 、 :::::.:./:::::::::: |.丿::フ
::::| |::::∧ :.::::: /:::/::::::八:/}
ヽ| |::::::{ハ (⌒ヽ '⌒|:::: /:イ::::/
|::::::::トゝ  ̄ / |:::/:::::::イ
∨::::|´::::/≧=- |/>く:ノ
V:::|〉:::{ ::::::::::: ム. / \
/ヘ:∨/⌒:::/〈] / /ノ>冖冖ァ-、
r‐ 「乂_\:::::::::/ /⌒>、 /´ |│/// ⌒\
. く`(` (\ \ 丶、 ____ん''⌒L.こ∨/| ̄ ̄〉ヘ. / |│// ハ
. \\ \ヽ ̄` \ \_::::::::::::::::∧ | レ‐、/ \/ ____|│/ /´|
. `'ー=ニ丶 ー- ヽ {/ ::::::::::んし| / | / \ー─┘ │
 ̄\ ∧ //|:::::::「 |l / l[/ \\ / |
↑白黒受容物質平和
((受容で物質なのは嬉しいが、色が違うし戦争と平和で話が噛み合わない・・・))
___
. : ´ `` 、
/ / \
/ / } ,
-‐/}: ノ} ハ} } ′
. j{ :{ {/,ノ/ノイ } ノ}j: }: }
八 ,j从爪_} 爪ハ从ノ }
{八 \八 Vツ Vツ 八 八
{ \从 ’ ノイ /
\ 人 __ 人(
{\ 个o。. ____ . : ´
八 \ / } ノへ、
{ \ノ{___ノ¨\__/ `ヽ、
爻爻}/..イ[二] ノ............‘,
乂乂j__[/__]/....../.......|
/|  ̄「..........|
/...l _______|........./
{/⌒ア´............................`ヽ/
「・・・けど価値観の異なる相手だからこそ成り立つのが商業(受容並感)」
_____./ `丶 _____
\:::::::::::::/ / ─--\::::::::::::/
\::::/ / , i z\::::く
/ / ' ′ ′ | |__z-‐ ヽ:::}\
/ ' i イ | | | | `ヽ / ∨. \
. / / | | i| | ,. | Y彡 iヘ ヽ
' /.| | | ハ | /| /| ! } |::ヘ 小
| i./| | |-─┼|- L__| '_」 斗┼─‐- 彡 |::',| |
| | ::| | |i | i .Nハ|ヽ / .リ ∨ .i |::::| |
| ハ{::::| | ハ 斗チ示テミ ハ/ 斗チ示テミ |/./ }:|::::| |
|/ .レ小 八 | ,ィ |::::::::しハ |::::::::しハ ヽ K/.,ノ |レ'i/Vノ
∨ | |. \!《 ら:::::::刈 ら::::::::刈 》 |⌒',| |
\|\| {ヘ. 弋辷/ン 弋辷/ン .リ 〉} |
| \ヽハ 、、、 , 、、、 ハ ./
| メ、{ _ // |
| ( ( ヽ (_) / ) ) . |
| i ) ) 个 イ ( ( i |
| i ,ノレ' |_|_i >、 ____ r< i | ,ノノ .i
| i | .|{¨¨{{ | | }}¨¨}.| } |
| 人 !| {{-‐ ‐}} |.| 人 i |
′/ ハ/}.| ∧ ∧ |.{ハ/ ヽ 八
/ // ̄ ̄ ̄ヽ {{ ‐- -‐ .}} ./ ̄ ̄ ̄\ 丶
/ /⌒ヽ {{._____}} /⌒ヽ \
「未知の相手に挑むからこその冒険(受容並感)」
「「異なる相手だからと切り捨てるのも違いますね」」
/
/{
i/∧ _
,ィ  ̄_ `ヽ、 ,.....----- ....._ ___,.ィァ
_,...>=― ミ、´ `丶、 ,ィ升// ̄´
, '´ // 、 ヽ///  ̄ `ヽ、
/ ,ィ/ / ,' / / | ', --∨-、-- 、ミ、 \
. / / / / / / / / / | i ト--ィ-_, ∨/\ }i } ',
|,イ { ,' / ,' / | / / ,イ } |__| 彡イ/ ト、/∧ | /リ }
||{! /,{ | { | イ ̄| / |l /}´j |`ヽ イ/ ,{ \∧イ }i /
リ /∧ ! ! ! | _从イ{ // / イ_ 彡イ | \! i /
マ | | | {/イ圷ミ ! /イ ,ィチ㍉ヽ {ハ ' { j/
Ⅵ从 | ム{! !::::ら/ {::::::ら } /イ }/ ヽ /
}八i从弋zソ 弋こソ /,ン/{__ \
/ | ,ハ :.:.:.: _'_ :.:.:. , T ` ̄ ̄ヽi \
从込、 ∨_ノ イ /r イ⌒ヽ、 / `丶、_
/⌒ヽ、 } |> _ イ/ /// ,. ‐' ⌒ ー-、_ ` ー― - __,.. -- 、
/ /⌒})|/|:..| /| |〉/ / /:{/ ハ ', ', ヽヽ \
,:' ' ⌒〉, !,イ /:..j!r< {/:..:|! / ヽ ', } } 〉 ー ___ /  ̄ ̄ ̄ `\ }
| ノ'/ |/イ///{/,イ////∧、{ 、} | ,/ / / - \ \!
| i / Ⅳ///介//// /:..:.T\ ー '-r ‐ '¨´ \ \ /
{ !,\ |//_イ| {/\//{:..:..:.`ー` ー‐'’ \ \
. i i / \ |<//_/ |///\|:..:..:..:..:..:..} \ \ ',
/} Ⅵ `Ⅵ:..:..:..:. ̄、:..:..:..:..:..:..:..:/| \ \ ', }
/ | ', /!:..:..:..:.:..:..:..\:..:..:..:..:..:':..! \ 、 } /
/ /| ヽ / } ..:..:..:..:..:..:..:..:..:...:..:..:.:.. | \ ', / /
で、お互い多少は我慢しつつも話を聞いていると・・・
「そういうわけで現地モンスターを倒すとこんな珍しいドロップアイテムが」
メガコーポ「詳しく」
「あと傭兵業をやったことも」
メガコーポ「詳しく」
___
_,,..-‐'': : : : : : : : :`: : . .、
, -'" : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
. : : : : : : :./: l: : : : : : : l : : : : : : ヽ: : : : : \
/ : : / : : : /: : l: : : : : : ::ハ: : : l : : : : : : : : : : : .
/ : : /: : : : l: : : l: : : : : : :l ',: : |ヽ: : : :}: : : : : : : .
' : : : { : : : : l: : :ハ : : : : : l 丶: :', V: : :}: : : : : :l: }
': /:/:.{: : : :-ハ: :l─V: : : : :l ー-ゝ廴V : } : l: : : l: }
l:./:.{l: :l: : : :/ ∨-、 V:、: : :', , -\〉 V:.} : lハ:.、:.Y
|八ハ: ',: : :' ,ィ犹示ミ ヾ \: ', イ犹示、V: /: l : \、
|{ {: l: : ',: :l {i' l ルリ} \ {l ルリ} l〉}:./: :.} : : } ` ー
ヾ、{: l : : 〉:', ` 乂ツ 乂ツ ' l:./ : : }: : /
人l: : :トヘ:', /:./:. i /:./: l/l: : : }:/
{: : : : :}:ヽ\ ノ ,l : : '⌒ヽ
マ : : : }: : :ゝ _ / }: : / l}
ゝ、 : : : : :}:> ´ ` / ': :/ ノ
,ィ={: : :\ : : : } : : : > < | .//
,イ'' { : : : : \: : : : : : : }  ̄ |ヽ /
{l 丶: : : : : :ヽ: : : : :人 , -'"入、
ヾ /\: : : : : i}: : :}:ヽ >、rく 〉 \
ノ、: : \: : : }: : :} : Y{ lj 〉、 ./ .〕iト _
./l 丶 : : : \:.}: :/: :/{ ̄ ̄`∧ / l.l _
/ \: :r⌒Y⌒く_ { / ヽ / 」l ヽ
/ l r=‐-<f_寸 // Y⌒Y / , -'"
{| ̄~""''' ‐- ...,,__~""''' ‐- ...,,< <
{ Y{| ~""''' ‐- .、寸丶 / / 、
{ .,' {| |} i| > > { /
,ノ l {| |} i|/ { / ',
「昔はこういう携帯性に優れた医薬品とかテントとか食料とか武器も売れたんですけど」
「FTL時代となると・・・」
冒険者「詳しく」
お互い実りのある話もできたようです!
軍国×メガコーポのクロスオーバーで民間軍事会社が追加されました!
ターン:5
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:
青緑 狂信受容精神 黄昏教
金銭:13
内政:
戦争:
白:統率・建設:レベル1:物流インフラ
青:研究・教育:レベル3:研究所 生体調査船 冒険者
黒:商業・諜報:レベル2:メガコーポ 民間軍事会社
赤:工業・文化:レベル3:冒険者文化 民間軍事会社
緑:領土・生物:レベル4:母星系 生体宇宙船 水耕栽培レベル2
受:外交・寛容:受容没落調印国 白黒受容平和物質メガコーポ 青赤受容物質軍国冒険者
精:宗教・魔法:
物:科学・機械:
平:幸福・内政:
軍:戦争・軍拡:
ターン:5
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:冒険者とメガコーポの交流
青緑 狂信受容精神 黄昏教
金銭:13
内政:
戦争:
白:統率・建設:レベル1:物流インフラ
青:研究・教育:レベル3:研究所 生体調査船 冒険者
黒:商業・諜報:レベル2:メガコーポ 民間軍事会社
赤:工業・文化:レベル3:冒険者文化 民間軍事会社
緑:領土・生物:レベル4:母星系 生体宇宙船 水耕栽培レベル2
受:外交・寛容:受容没落調印国 白黒受容平和物質メガコーポ 青赤受容物質軍国冒険者
精:宗教・魔法:
物:科学・機械:
平:幸福・内政:
軍:戦争・軍拡:
ターン:6
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:冒険者とメガコーポの交流
青緑 狂信受容精神 黄昏教
金銭:13
内政:
戦争:
白:統率・建設:レベル1:物流インフラ
青:研究・教育:レベル3:研究所 生体調査船 冒険者
黒:商業・諜報:レベル2:メガコーポ 民間軍事会社
赤:工業・文化:レベル3:冒険者文化 民間軍事会社
緑:領土・生物:レベル4:母星系 生体宇宙船 水耕栽培レベル2
受:外交・寛容:受容没落調印国 白黒受容平和物質メガコーポ 青赤受容物質軍国冒険者
精:宗教・魔法:
物:科学・機械:
平:幸福・内政:
軍:戦争・軍拡:
安価↓1 白or青or黒or赤or緑or受容or精神or物質or平和or軍国 政策
afk
一旦乙!
とりあえず、危機でも起こらないと話が進まないから、危機フラグを貯めていこうか。
青 超能力を研究する。目指すは、PSIジャンプドライブ。
//////////////// // `ヽ、ヽ/ハハ Y_
/////////////// // /⌒ニ>ミミミ、{ i\ ヽ
/////////|///∨ // / 《彡ミヽ、 X〉>」ヽfi\、 , ヽ
/////////V//∨ // / 乂:::::ノ: :ヽ_ ///\ミミミ、 ヾ、. i |i
//////////V|N| |f、ヽ, 7 又彡彡´/////ニヾミミ>ヾヽヽ |i|
//////////ヘ|V| ||/\」 | /////ハ/f (l う { |\ミミミミミh |||
///////////\〉. ||V//ヘ| /////∠=// ゝ三彡 \ミミミVミ、j|||
V//////////∠ヽ_VV// |////γら)ヽ \>斗ミミミミ|/|||
W///////// \トヽ、 jヽ | |ゝ-彡ノ ─-x_ \ 寸ミミミミミミソ
\/////´ _=彡| ヾミミヘ、`=彡 \ミミミヽヽ寸ミミミミミ/三三
´¨` -<|ゝ=Vミミミ\ i|, _ `\>ミミミミ寸ミミミミく/⌒⌒ヽ、
->ミミミミミミ\ミミミ> Vミミミミ寸ミミミミへ\
『ごめん。途中で寝落ちしてた』
/::::::::: |: : : : : : :、: : : :.: :./ |.: : : : : :.|: : : : : : : : : : : i
. / :::::::::: |: : : : : : : : : メ/ . |.: : : : : :.|: : : : : : : : : : : .',
/::::::::::::::::|: : : : : : : : :/ \. |: :i: : : : :|: : : : : : : : : : : : :.
. /::::::::::::::::: |: : : : : : :/下==、\|: :l: : : : :!: : :i: : : : : : : : : : ',
/ :::::::::::::::::: |: : : : :/|. 弋 tッ\ト、|.: : : :.| : /| : : : : i: : : : : :',
. /::::::::: : : : : : |: : :/|:./  ̄¨¨ リ |: : : : |_/斗.: : : :.|: : : : : :ハ
′::::.: : : : : :.:.|: : : : :|:| |: : : 圷、 |: : : : :|: : : : : : :|
/::::::::: : : : : : : :.|: : : : :|:| ',:.:.弋ソ `ゝ: : : /: : : : : : :.|
./:::::::::: /::.: : : :.:.八 : : : |:| i/  ̄¨/: : :/: :i : : : : : ′
イ::::::::::/:::: : : : : :.:.:.ハ.:.: :|:! | / : : /: : :|: : : : :/
:|::::::::/::::: . ::: : : : : :.ハ: : ! r 、 ノ /|: : /: : :/|: : : :/
:|:::::/::::::: ...::: : : : : : :,ハヾ \`ヽ _ / .|: /: : :/ .|: : :/
:|: /|: /::: :::::: : : : : : : :ハ ヽ、__ア /: : !/|: : / !: /
:|/ .|/:::::..:::::: : : : : : :∧` / : |: / |: / .|/
 ̄¨::::::::::::::::: : : : : : : :∧ /: : i:.:|/ .|/
_/}:::::i:::::::::::.: : : : : : : : ', \ /.: : : :.|: |
|::: |::::::::::i: : : : : : : : :.i \___/:::i : : : : |: |
|:: ハ :::::: |.: : : : : : : :.:|. /:::::::::l : : : :.ル'
|:/ }:::::: |.: : : : : : : :.:| /::::::::::::l : : : : |
「大分道は遠いけどね>PSIジャンプドライブ」
「まずは超能力理論か」
「ちなみにこれは青だけでなく精神でも研究できる」
ターン:6
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:冒険者とメガコーポの交流
青緑 狂信受容精神 黄昏教
金銭:13
内政:
戦争:
白:統率・建設:レベル1:物流インフラ
青:研究・教育:レベル3:研究所 生体調査船 冒険者 超能力理論
黒:商業・諜報:レベル2:メガコーポ 民間軍事会社
赤:工業・文化:レベル3:冒険者文化 民間軍事会社
緑:領土・生物:レベル4:母星系 生体宇宙船 水耕栽培レベル2
受:外交・寛容:受容没落調印国 白黒受容平和物質メガコーポ 青赤受容物質軍国冒険者
精:宗教・魔法:
物:科学・機械:
平:幸福・内政:
軍:戦争・軍拡:
イベント:
_ -  ̄ ` 、
厂 /\/\/\ ',
/ /^ ^\ ',
/ / ', {
/ { /{ \ l } {
{ { /‐ 、 \{\ハ } ,
{ { {trッァ\{Vtッグ }/ } \
Vハ ', ∧ l 〈/ } \
V\八 ー_ , , } } {⌒^`
}⌒\ こ´ イ/ / ∧ハ〉
} >r / / /{\
∧ {/^X⌒ V ' ', 、
_ - /\/{ [ロ] v〈/} l ` 、
__ / / // / { / , ! \
「・・・という訳で我らは科学者だが
「同時に女神の敬虔なる信徒でもあるわけだ」
「受容主義も女神の教えだね」
__
-―━=ニ::::::::`丶
´::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::\
/::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ=-ヘ
,::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::,
,:::::::::::::::::::j::::::::::::::|\ :::::::::::::|::::::::::::|:::::::::,
/:::| :::::::::: /|:::::::::: イ⌒ヾ ::::::::|:::::::::::八:::::::,
/:::: | :::ィ: ⌒|: | ::: Ν \:::|:::::::::::::::::\:}
/イ::::|::::::|::|.」L八 ::::| 斗ぅ歹了 |:::|:::: |^Y⌒7
|:::::|::|: |::| 汽歹\| `ニ´'" リ :|:::: | |:::´}
|:::∧l:人| ¨´ 、 :::::.:./:::::::::: |.丿::フ
::::| |::::∧ :.::::: /:::/::::::八:/}
ヽ| |::::::{ハ (⌒ヽ '⌒|:::: /:イ::::/
|::::::::トゝ  ̄ / |:::/:::::::イ
∨::::|´::::/≧=- |/>く:ノ
V:::|〉:::{ ::::::::::: ム. / \
/ヘ:∨/⌒:::/〈] / /ノ>冖冖ァ-、
r‐ 「乂_\:::::::::/ /⌒>、 /´ |│/// ⌒\
. く`(` (\ \ 丶、 ____ん''⌒L.こ∨/| ̄ ̄〉ヘ. / |│// ハ
. \\ \ヽ ̄` \ \_::::::::::::::::∧ | レ‐、/ \/ ____|│/ /´|
. `'ー=ニ丶 ー- ヽ {/ ::::::::::んし| / | / \ー─┘ │
 ̄\ ∧ //|:::::::「 |l / l[/ \\ / |
「はあ・・・(受容主義はわかるけど宗教?迷信では?宇宙とは物質的なものでしょうに)」
.|:::::/:::::::::::::::::::lゝム:::::::::::l:::ト、:::::ヽ::::::::::::ヽ:::::::ヽ、
.|:::/::::::::::::::::l::/ l::i::::::::|::|ヾ\:::::i:::::::::::ハ:::::i、::ヘ
l:::i::::::::::::―ァメ__、__l:::!i::::::|::| _ 斗∀トl:::::::!:|::ト:lヘ::ハ
l:::|::::::::::::≪ ̄_o>ヾトヘ:::N≠o_ ̄≫!::::::l:|::l l:l ハ::!
. l::::l::l:::::::l/イ |ヘ{ |:!::::/リ:::} リ リ
/:::::ヘ|!:::::i!:::! |i リ::/;イ:::ハ
./:::::::::::::ヘ::ヘト{ ' /://::|:/:::l、
./イ::::::::::::::::::\ゝ. r、__ ___,ァ /ィ/:::/':::::::トヽ
{/l::::::::::::::::::::::::::::\ /::::'::::::::::::::i!:! ヾ
.l:ハ::::::::::::::::::::::::::::iヽ .,イ:::::::::::::::::::::::| ll
' l:::/!:::::::::::::::::::::l \ / !::::::::::::::::::::i::| |'
.レ' l::::::::::::::::::::::ハ ` ー ´ .ハ::::::::::::::::i::N
.l:::::::::::::::::::/ \ / V:::::::::::::i!:!
「まあ物質主義者には信じられないのも無理は無いけどね」
「少なくとも、精神が物質を凌駕することはあり得るのだよ」
「こんな風にね」
超能力理論を実証してみせた!
「まあまだ極弱いものではあるが・・・事実として存在しているし、物質主義だけでは説明できないだろう?」
{: ′ : : : : : : j}: : : : : / ヽ: : : : : : : : : } }: : : i|: : : | |: : i|
//{: : : : : : : :/i}: : : : / ! : : : : : : : / ___:|: : : i|: : : | : |: : i|
{: :.{: : : : : : : ; |: : : /___ :|: : : : : /:./ xf===|: : /i|: : : | : |: :八
{: :.{: : : : : : :i| |: : /===ミx |: : : : /:./ / 〃。|: /ヾ|: : : | : | : : : \
∨: : : : : : : l| }: / 〃。ヾ}i: :/}:/ 乂丿/ }}|: : :.乂____ノ: 、: :{ー一
. ′ : : : : : : l| ノイ{ 乂丿ノ/ ノ′ 乂|: : :// _ィ _ }:.:/\',
. {: : :∧: :. : 八 乂 `¨¨¨ }: :// ノ' ` /:/
八: : :.∧ : : : : \ U¨¨´ ///// ノイ/ /´¨¨´/: :\
\: : : : : : : : : :\//// ′ ,、__ . ..イ/ー一
{ヾ: :∧: : :.i{ー一 /::::::|: :./
. 人: : : ∧: : :{: : 人 〜〜〜〜 / :::::|:く
\: :.∧:.:.{: :. : :.\ / :八ヾ
「うう・・・確かに」
(そんな馬鹿な!・・・でも確かに観測できる物を疑うのはそれはそれで物質主義に反する・・・)
-―‐- .,_
/:::::::::::::::::::。::::::_;::==:,、
, ´::::::::::::::::::::;'゜:::;〃::::::::::::::::\
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i;:::::::::::ヽ
.:::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::;::::::::ト;::::::'、;:廴
i::::::::::::::::::::::::::::/::::::::i:::::i::::::::|:::|',::::::ヽ
. |:::::::::::::::::::::::::::{::::::::::i:::::|::::::::|:::} }:::::::::)
. {::::::::::::::::::::::::::::i:::::::;イ::::|!:::::j'|:/ !::::::/
゛:::::::::::::::::::::::ハ:;::'/:::{ヽ;:::} リ マ::/
',:::::::::::::::::::j::::::::Y..:::::ゝ{::j }/
\ .::'⌒t:::::::::.‘,__.::::ル、 人i_
. `ーt;::::::ゝ、.::.__\`ヽ__.:'〔
, 辷ー-´(:::::. ̄.:`::ヘ,:-ぇ
/ ゙ー-=ニ ゝ-…'⌒ヽ;::::)
{ i ¦ ´ ,' ⅵXiフ
i | | : { \;j¨ヽ
ゝ| l ゝ ; ‘,ニム
. |: : \j ‘,ーゝ
| `゙'.; 亅 i
! i「 :. /
. i j|ゝ ノ/
| _/ | `ー
{ | ー=ニ __ ' {
〉、 {  ̄` ヽ
「・・・もう少し詳しくお話を伺えますか?」
↑実用主義の黒らしく、とりあえず使える物は使うことにしたらしい
おはようございます
精神主義でロボは研究できないけど物質主義で超能力は研究できるもんねw
.. -──..ミ
. : ´.:.:.:>-.:.:.:.:.`ヽ__ ____
∠/.:.:/´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒\ /\| |/\
/V.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:. / \ ¥\, !¥/
. /V:.:./.:/.:.:.:.}.:.: l\}.:.: |ハ}.:.:.|.:.:.:.\¥ (\ヘヘ│ /\
{://|.:.'.:.:/}.:.:ノ }.:.:ノ }.:.:.|:.:.:.:. !\ \\丶∨ /
jY.:.:.:|.:|:|/ ノイ ノイ⌒从リ}.:.:.:.}└─<\〕 y′
{Y.:.:ノ|.:N x≠ミ }.:}.::.:.:} \ }
八.:.K{:.| """ ≠ミ八}.:.:.八 }ー─‐{
{.:.:\:从 r─ ‘ "从.j\( {:i:i:i:i:i:i}
八:.:.:.:.ヽ人 | ノ 八.:.:{ 「`¨¨¨ }
{\.:.:.:.:V::.〕ト ` __´ ∠_ヽ{ j }
__人__ \:.ヽ:.:.}:.:.:.} 〔/ / ̄\ / ;
`Y´ _人_ \.:\.:.ム イ { ⌒> ‐- / ′
_人_ ┌‐┐ Y´ / 「/ト爻爻, { , ´ ′
`Y´ 「 l¥ |/\ { |/l|爻.:.:.:.\\ヽ ′ ,'
Yf f {¥/> У|/l| )ノ)⌒ V>=‐-ミ /
. { | | L/7/ / V{ /⌒V⌒Y V } ` ー‥・・¬彡
\ __八 { ┳ Y :{‰‰‰,} V /
. 了i:i:i:}\_人 ┻ :. . \‰ / ノV :/
\イ / \ ヽ. _____ イ V{
. ⌒\/ } MON\\Y 八
/ ノ \\ / }
「・・・精神主義(宗教)ってお金になりますね!」
メガコーポの一部が精神主義に転向し、
巨大教会(オルゾフ)になりました!
ターン:6
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:狂信受容精神とメガコーポの交流。巨大教会爆誕
青緑 狂信受容精神 黄昏教
金銭:16
内政:
戦争:
白:統率・建設:レベル2:物流インフラ 巨大教会
青:研究・教育:レベル4:研究所 生体調査船 冒険者 超能力理論
黒:商業・諜報:レベル3:メガコーポ 民間軍事会社 巨大教会
赤:工業・文化:レベル3:冒険者文化 民間軍事会社
緑:領土・生物:レベル4:母星系 生体宇宙船 水耕栽培レベル2
受:外交・寛容:受容没落調印国 白黒受容平和物質メガコーポ 青赤受容物質軍国冒険者
精:宗教・魔法:
物:科学・機械:
平:幸福・内政:
軍:戦争・軍拡:
安価↓1 白or青or黒or赤or緑or受容or精神or物質or平和or軍国 政策
>>2261
『低確率だけど、一応物質主義超能力文明もできるからねw』
『あと、精神主義でも一応ロボの研究はできるよ?市民権は与えられないし精神主義者は嫌がるけどw』
>>2261
『あと、おはよう!』
『昨日は寝落ちしちゃってごめんね』
質問です
受容没落の調印国になったから、もう発展しても野獣の眼光で見られることはない感じですか?
あと、やっぱ交流って大事w>巨大教会
>>2265
_ -  ̄ ` 、
厂 /\/\/\ ',
/ /^ ^\ ',
/ / ', {
/ { /{ \ l } {
{ { /‐ 、 \{\ハ } ,
{ { {trッァ\{Vtッグ }/ } \
Vハ ', ∧ l 〈/ } \
V\八 ー_ , , } } {⌒^`
}⌒\ こ´ イ/ / ∧ハ〉
} >r / / /{\
∧ {/^X⌒ V ' ', 、
_ - /\/{ [ロ] v〈/} l ` 、
__ / / // / { / , ! \
nー「 |ー「| , l { { ' / / / /⌒ヽ
く\_| lー| V {>= 、 { /l { {/ ,' ' /^\ / ',
\_\ ヽ >、 { | 〉 { { / /{ / 、,′ ,
⌒ ̄ ァt / ノハ j | /\ハv/ イ /^\ / ',
{\_// ', rl | { l / / , > ̄} v {
\ ,' Vハ \ | ', !\/ / / { ',
{У } | , | |O ,' / \ ',
〈 }\ l , | l { / ', ',
', l v l {' ', ∧ ',
', | i{ l { ', / }/ }
', /| i{ l { ', / 〈⌒ }
\ _ / / j{ l { , / /⌒ /
/ /' lO { V , /
/ / l { \ / /
/ /' l { // /
/ / l , /´ /
/ / ハ ', く\ /
/ / / l ', 、\ ∧
/ / , | ', \ 、 / ',
「見てるけど、覚醒するのが一国までなら受容没落が守ってくれるだろう」
「複数の没落が覚醒する可能性もあるが、そうすると今度は没落同士でにらみ合って」
「こっちを気にする余裕は無くなるはずだ」
ごめんなさい、ちょっと離席してました
了解です
では……ロボ、は精神に嫌われるので、
緑 アセンションパークの遺伝子ルートを目指して進む
/::::::::: |: : : : : : :、: : : :.: :./ |.: : : : : :.|: : : : : : : : : : : i
. / :::::::::: |: : : : : : : : : メ/ . |.: : : : : :.|: : : : : : : : : : : .',
/::::::::::::::::|: : : : : : : : :/ \. |: :i: : : : :|: : : : : : : : : : : : :.
. /::::::::::::::::: |: : : : : : :/下==、\|: :l: : : : :!: : :i: : : : : : : : : : ',
/ :::::::::::::::::: |: : : : :/|. 弋 tッ\ト、|.: : : :.| : /| : : : : i: : : : : :',
. /::::::::: : : : : : |: : :/|:./  ̄¨¨ リ |: : : : |_/斗.: : : :.|: : : : : :ハ
′::::.: : : : : :.:.|: : : : :|:| |: : : 圷、 |: : : : :|: : : : : : :|
/::::::::: : : : : : : :.|: : : : :|:| ',:.:.弋ソ `ゝ: : : /: : : : : : :.|
./:::::::::: /::.: : : :.:.八 : : : |:| i/  ̄¨/: : :/: :i : : : : : ′
イ::::::::::/:::: : : : : :.:.:.ハ.:.: :|:! | / : : /: : :|: : : : :/
:|::::::::/::::: . ::: : : : : :.ハ: : ! r 、 ノ /|: : /: : :/|: : : :/
:|:::::/::::::: ...::: : : : : : :,ハヾ \`ヽ _ / .|: /: : :/ .|: : :/
:|: /|: /::: :::::: : : : : : : :ハ ヽ、__ア /: : !/|: : / !: /
:|/ .|/:::::..:::::: : : : : : :∧` / : |: / |: / .|/
 ̄¨::::::::::::::::: : : : : : : :∧ /: : i:.:|/ .|/
_/}:::::i:::::::::::.: : : : : : : : ', \ /.: : : :.|: |
|::: |::::::::::i: : : : : : : : :.i \___/:::i : : : : |: |
|:: ハ :::::: |.: : : : : : : :.:|. /:::::::::l : : : :.ル'
|:/ }:::::: |.: : : : : : : :.:| /::::::::::::l : : : : |
「了解!では生物学の本領を見せるとしよう!」
「・・・ちなみに遺伝子・超能力・機械化アセンションの同時達成も可能だよ」
遺伝子アセンションレベル4を研究しました!
遺伝子アセンションレベル4:進化の極意と再配列をゲットしたくらい。
ターン:6
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:狂信受容精神とメガコーポの交流。巨大教会爆誕
青緑 狂信受容精神 黄昏教
金銭:16
内政:
戦争:
白:統率・建設:レベル2:物流インフラ 巨大教会
青:研究・教育:レベル4:研究所 生体調査船 冒険者 超能力理論
黒:商業・諜報:レベル3:メガコーポ 民間軍事会社 巨大教会
赤:工業・文化:レベル3:冒険者文化 民間軍事会社
緑:領土・生物:レベル8:母星系 生体宇宙船 水耕栽培レベル2 遺伝子アセンションレベル4
受:外交・寛容:受容没落調印国 白黒受容平和物質メガコーポ 青赤受容物質軍国冒険者
精:宗教・魔法:
物:科学・機械:
平:幸福・内政:
軍:戦争・軍拡:
_ -  ̄ ` 、
厂 /\/\/\ ',
/ /^ ^\ ',
/ / ', {
/ { /{ \ l } {
{ { /‐ 、 \{\ハ } ,
{ { {trッァ\{Vtッグ }/ } \
Vハ ', ∧ l 〈/ } \
V\八 ー_ , , } } {⌒^`
}⌒\ こ´ イ/ / ∧ハ〉
} >r / / /{\
∧ {/^X⌒ V ' ', 、
_ - /\/{ [ロ] v〈/} l ` 、
__ / / // / { / , ! \
nー「 |ー「| , l { { ' / / / /⌒ヽ
く\_| lー| V {>= 、 { /l { {/ ,' ' /^\ / ',
\_\ ヽ >、 { | 〉 { { / /{ / 、,′ ,
⌒ ̄ ァt / ノハ j | /\ハv/ イ /^\ / ',
{\_// ', rl | { l / / , > ̄} v {
\ ,' Vハ \ | ', !\/ / / { ',
{У } | , | |O ,' / \ ',
〈 }\ l , | l { / ', ',
', l v l {' ', ∧ ',
', | i{ l { ', / }/ }
', /| i{ l { ', / 〈⌒ }
\ _ / / j{ l { , / /⌒ /
/ /' lO { V , /
/ / l { \ / /
/ /' l { // /
/ / l , /´ /
/ / ハ ', く\ /
/ / / l ', 、\ ∧
/ / , | ', \ 、 / ',
「ついでに遺伝子改造もやっておくかい?」
遺伝子改造:なぜか後天的に才能を賦与できる凄すぎる遺伝子改造。ただし限度はある。
やっておきましょう!
.|:::::/:::::::::::::::::::lゝム:::::::::::l:::ト、:::::ヽ::::::::::::ヽ:::::::ヽ、
.|:::/::::::::::::::::l::/ l::i::::::::|::|ヾ\:::::i:::::::::::ハ:::::i、::ヘ
l:::i::::::::::::―ァメ__、__l:::!i::::::|::| _ 斗∀トl:::::::!:|::ト:lヘ::ハ
l:::|::::::::::::≪ ̄_o>ヾトヘ:::N≠o_ ̄≫!::::::l:|::l l:l ハ::!
. l::::l::l:::::::l/イ |ヘ{ |:!::::/リ:::} リ リ
/:::::ヘ|!:::::i!:::! |i リ::/;イ:::ハ
./:::::::::::::ヘ::ヘト{ ' /://::|:/:::l、
./イ::::::::::::::::::\ゝ. r、__ ___,ァ /ィ/:::/':::::::トヽ
{/l::::::::::::::::::::::::::::\ /::::'::::::::::::::i!:! ヾ
.l:ハ::::::::::::::::::::::::::::iヽ .,イ:::::::::::::::::::::::| ll
' l:::/!:::::::::::::::::::::l \ / !::::::::::::::::::::i::| |'
.レ' l::::::::::::::::::::::ハ ` ー ´ .ハ::::::::::::::::i::N
.l:::::::::::::::::::/ \ / V:::::::::::::i!:!
「ではやろう!」
「お勧めはこんなところかな」
合計ポイント:10
勤勉:ミネラルが増える(赤)。コスト2
器用:エネルギーが増える(赤)。コスト2
知的:ビーカーが増える(青)。コスト2
天性の〜:ビーカーが増える(青)。コスト1
土着的:移住速度が下がる。コスト-1
効率的な臓器:適応能力・寿命・全能力が上がる(五色)。コスト4
洗練された脳:ビーカーが物凄く増える(青)(知的と競合)。コスト4
多産:人口増加が増える(緑)。コスト4
安価下1 他に欲しいのがあれば or この中で組み合わせを決める。
逸脱者 -1
愚鈍 -1
刹那的 -1
非順応性 -2
さて、アセンション三点セットのために-2点分、何をとろうか……
>>2273
『OK追加しよう!』
合計ポイント:10
勤勉:ミネラルが増える(赤)。コスト2
器用:エネルギーが増える(赤)。コスト2
知的:ビーカーが増える(青)。コスト2
天性の〜:ビーカーが増える(青)。コスト1
土着的:移住速度が下がる。コスト-1
逸脱者:価値観が多様化しやすくなり、反抗的な派閥も増える。コスト-1
愚鈍:リーダーの成長速度が落ちる。コスト-1
刹那的:リーダーの寿命が減る。コスト-1
非順応性:適応能力が下がる。コスト-2
効率的な臓器:適応能力・寿命・全能力が上がる(五色)。コスト4
洗練された脳:ビーカーが物凄く増える(青)(知的と競合)。コスト4
多産:人口増加が増える(緑)。コスト4
安価下1 他に欲しいのがあれば or この中で組み合わせを決める。
おはようございます
昨夜も乙です
精神平和排他ポスカリ内向き極度順応
で遊んでました
>>2276
『おはようございます!』
『・・・江戸日本かな?>過酷な環境に適応した閉鎖的な共同体を築き引きこもり内政』
めっちゃ拡大速度速そうwwww>精神平和排他ポスカリ内向き極度順応
この中で組み合わせを決める。
ってゲッ!非順応性と効率的な臓器が相反関係だ!
>>2280
『くくく・・・』
安価下1 組み合わせ
効率的な臓器:適応能力・寿命・全能力が上がる(五色)。コスト4
洗練された脳:ビーカーが物凄く増える(青)(知的と競合)。コスト4
多産:人口増加が増える(緑)。コスト4
土着的:移住速度が下がる。コスト-1
逸脱者:価値観が多様化しやすくなり、反抗的な派閥も増える。コスト-1
ちょっと離席します
/:::::::::::::::/:::::::::::::/::、::::/:::/ ./:::/:::::::::|::::::|::::::::::::|:::::::ハ
./::::::::::::::::l:::::::::::::::l::::/>' 、 !:::i::::::::::::|::::::|::::::::::::|:::::::::ハ
../::::::::::::::::::l:::::::::::::::l::/≠==ミ\ |::::!:::::::::::|::::::|::::|:::::::|::::::::::::ヘ
./::::::::::::::::::::|::::::::::::// ヾ、 o`ヾ:::ハ::::::::::i!::;イ:;イ::::::::!::::::::::::::ハ
/:::::::::::::::::::::::::!i:::::::::::l:/ ` ̄ ヾ l:::::::リ_ェTlメ、::::::|:::::::::::::::i:ハ
/:::::::::::::::::::::::::::::::l:ll::::::::::ll ヘ::::/. oヾ、|:::::::;l:|:::i:::|:::::::i!::l
::::::::::::::::::::::::::::::::::{ハ:::::::::N N `ー´/::::::/;リ:::l:::!:::::::|l::l
,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト;:::::| | /!:::::/:::::::;!:::|::::::リ.l:l
.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::圦ヘ:| `ヽ_、 _ ノ .//:://::::/l:;イ:::::/ .|l
.|:::/|::/:::::::::::::::::::::::::ヘヘ ``、_ァ ,.イ/イ:::;イ::::////:::/ /'
.|/ !'::::::::::::::::::::::::::::::ハ ヘ /::/:::://////:/
 ̄¨|::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ. \ .イ:::::::/ィ´ ./' ./' /'´
/´|::i:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ. \ /:::::|::::i::::N
,!:ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ `ー/::::::::::::|:::::N
./|:| !::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ハ:::::::::::::|:::::l
「見たまえ!この大成長を!(シミック並感」
「あとよく考えたら遺伝子アセンションは青でもあるんで、青のレベルも上がったよ!」
ターン:6
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:????
青緑 狂信受容精神 黄昏教
金銭:16
内政:
戦争:
白:統率・建設:レベル02:物流インフラ 巨大教会 効率的な臓器 逸脱者レベルマイナス1
青:研究・教育:レベル13:研究所 生体調査船 冒険者 超能力理論 効率的な臓器 洗練された脳レベル4 遺伝子アセンションレベル4
黒:商業・諜報:レベル04:メガコーポ 民間軍事会社 巨大教会 効率的な臓器
赤:工業・文化:レベル03:冒険者文化 民間軍事会社 効率的な臓器
緑:領土・生物:レベル15:母星系 生体宇宙船 水耕栽培レベル2 遺伝子アセンションレベル4 効率的な臓器レベル4 多産レベル4 土着的レベルマイナス1
受:外交・寛容:受容没落調印国 白黒受容平和物質メガコーポ 青赤受容物質軍国冒険者
精:宗教・魔法:
物:科学・機械:
平:幸福・内政:
軍:戦争・軍拡:
ターン:6
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:マイナス特性
, --──‐-- 、
/ l / ̄ ̄\ l \
/ | l_/二ヽ_l | \
| l ( ) l |
│ \  ̄ / |
, イ,二`)´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
/ , <ヽ,、_________ノ ̄>
/ ,へ_ノ<_// n、X,ィ ノアnく | \
l ヒソ ハn| | ト1l | ,/´l ト1│h、 \
| ノ トl| l__U_j レ l_U__l |l'j ∠´
〈____,ノ `>ヽl N 〈! N レ' /
〈 ,ノ∠___〉、 ー─‐' へ _/
. /` ̄7 , < 丶、 ,/ 、ー`
. / ム-< ヽ. \ ` ー ,<、 ̄l ̄
/ l ヽ \ \ \ヽ,ハ / ヘ、
. / l、 ヽ l\ ヽ // , へ 、
l l l | l i ヽ__V,/_, へ ト、
〉 ノ | | | l 0 ト 、 ヽ. l〈
ヽ____/ / / /  ̄ ̄ ̄ l l | |
\∠__/ / / l. | | |
/ ハ / / l. | |│
/ / ∨`V レ'__」│
土着的。それは本来必ずしも「マイナス」な特性ではない。
まずもって、文明の担い手とは移動生活を送る遊牧民族や狩猟民族や交易民族ではなく、
土着する農耕民なのだから。
対置され、プラスとされる「遊牧的」の方がむしろ本来文明を築く上ではまずい。
冒険者「も」居る文明は良いが、
ふらふらあちこちを移動し続ける「冒険者ばかり」の文明など、まともな発展は難しいだろう?
具体的に言うとポケモン文明とか。
そのポケモン文明にせよ、遊牧的なのは男だけで、
女性は食堂とか警官とか医者とかもうちょっと地に足付いた仕事を「土着的」にやっているのだ。
マイナス特性もプラスにする知恵が必要なのだな
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::.\ .,i'\、 |::::::::o:::::::::::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::o:::::::::::::._,、:::::::::*:::::::::::::::::::.\ . \ .!.:::::::::::::::::*::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*::::::::::::
:::::::o:::::*::::::::::::::::::::::::::.,i'"゛ .,/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\. " .i‐ \ │+::::::::::::|`'''-..,、.::::::::::*:::::::::+:::::+::.!゙''-、、.:::::::::::
::::::::::::::::::::::::::。:::::::+:iン‐'″.::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::\ .__ │.:::::::::::..! . l `''-.、.::::::::::::::::::::::::..! ,..、 ゙''-、.::::
`''-..、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`''-、 .r l:::::::::::::o..l、-. `'-..、 l.::::::::::::::::*::::::..l, .l,.:::::::::::::
`''、.::::::::::::::::::::::::::: o :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::.゙'-..ノ.:::::::::::::::::::.`'‐、、 i .,!.:::::::::::::::::::::::::::.ヽ .`'-、.′
:,, ヽ:::::::*:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`'‐ノ.:::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ .i'.:::::
:! .ミ'¬ー‐ ヽ,:::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::+:::::::::::::::::*::::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::+:::::::::::::::::*::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ,.′::
" ` ! _..ゝ::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::.゙'‐.::
:::::::::::::::::::::゚:::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::*:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_..-、.::::::::::::*::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*::::::::::::
:::::::o:::::*:::::::::::::::::::::::::::::::::::::+:::.",,,.. - 、.::::::::::::::::::*:::::::::::::+:::::::/_..-′.:::::::::::::::::::::*:::::::::::::+::::::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::。:::::::+::::::_..シ‐'" l:::::::::::::+::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―-- ...,,_.::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,/´ . / ,./ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::*::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::.l .'、 `゛
:::::::::::::+::::::::::::::::::::::::/ ゙_..-" ./::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::.\ ゝ ..,,_. : ''''.''''" -..、
:::::::::::o:::::::::::::::*:::::./ / . /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ .′ .`゙゙'¬-..,,_.:
:o::::::::::::::+:::::::::::::./ '" _彡'"::::::::+:::::::::::::::::*::::::::::::::::::゚:::::::::::::::::::::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::゚::::::::::::.\,_ .′ ! ,- ,-´
:::::::::::::::::::::::::::::::::゙'''''"゙´.::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::.___─―ーー-^゙゙゙ ̄´ヾ.。::::::::::::::::::::::::::。::::::::::.`゙''ー ..,″ ゙l" .l
:::::::::::::::::::::*:::::::::::::+::::::::::::::::+::::::::::::::::::::::.,.. ー''"´ _,, . ,/´ .、L /.::::::::*::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::.'''ゝ ..、
だが、ステラリスの時代ではちょっと事情が異なってくる。
ステラリスは、宇宙という広大なフロンティアが広がる大開拓時代である。
とにかくどんどん開拓者を送ることが帝国の成長に不可欠なのだが・・・
∨:\ . ´ `ヽ ` 、 /:::::::/
. ∨::::\ / 。 . /:::::::::::/
∨:::::::\/ 。 . ./:::::::::::/
. ∨:::::::/ | ∨:::::::/
\/ / / / ′ | _ ∧/
. ´  ̄ ̄ ̄' ′ ′ / / ′ イ 「 `ヾ {} ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
, . ´ ̄ ̄v / / / / / ' ハ ゚ }彡 |\  ̄ ̄ ヽ \
/ /| ' ,イ _ム ´ ' イ ` /‐- } _′ .}彡 .::::\ . }
/:::| l| {i 斗匕´/ Ⅳ / / | / i/ ` i彡 i::::::::::∧ } /
. /::::::| l| Ⅵハ| ,ィfテ示ミ、 /j/ .!/乏示ミx ,彡 ∧:::::::::∧ , /
.. /::::::,Ⅳ| Ⅵ |イ_,)イ::::ハ V ´ _,)イ::::::ハ 》 ,彡 / | ∨::::::::| /´
. /::/ 从 ハ〃乂::::んソ 乂::::んソ }, ‐/ l \:::::!
/ ' !\{ ヽ从 `¨¨´ `¨¨´ ヽ } .| ヽ|
. | 八{ `〈 """ ' """ 〉_ノ八 .|!
,| \´ヽ ^/ ゚。
/ `¨\ ( ) /¨´
. / .. :´: : 丶 / : :`: ..
. / ,。r'´: : : : : ∧ > < /: : : : : :`ヽ_ ゚。
/ / |: : : : : : : :∧ \≧-≦/ /: : : : : : : : :| ∨
. / ′ |: :i: : : : : : :∧ ∨¨∨ ./: : : : : : : :i: :| 。
.. / { .|: :|: : : : : : : , ==ミvーvr==〈: : : : : : : : :|: :| } ゚。
. / , ∨ Ⅵ: : : : : : :〈:::::::::::::::∧:::::::::::::::〉: : : : : :: : Ⅳ ∨
/ .イ | \ v: : : : : : : ∨:::::::/| ト、::::::::/: : : : : : : :Ⅵ:} / { ゚。
. / // .| {: : : : : : : : :∨.:::::::!__|:::\/: : : : : : : : : : :.| |
../ // | |: : : : : : : : :/::::::∨: :∨::∧: : : : : : : : : : .:} | ゚。
.. // 八 :.: : : : : : :./::::::::/: : : :∨:::∧: : : : : : : : :..: 八
// |\ ハ : : : : : /::::::::/: : : : : :∨::::∧: : : : : : : :.ハ /| ゚。
「えー開拓?!私故郷でゆっくり暮らしたいですよ!」
___
_,,..-‐'': : : : : : : : :`: : . .、
, -'" : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
. : : : : : : :./: l: : : : : : : l : : : : : : ヽ: : : : : \
/ : : / : : : /: : l: : : : : : ::ハ: : : l : : : : : : : : : : : .
/ : : /: : : : l: : : l: : : : : : :l ',: : |ヽ: : : :}: : : : : : : .
' : : : { : : : : l: : :ハ : : : : : l 丶: :', V: : :}: : : : : :l: }
': /:/:.{: : : :-ハ: :l─V: : : : :l ー-ゝ廴V : } : l: : : l: }
l:./:.{l: :l: : : :/ ∨-、 V:、: : :', , -\〉 V:.} : lハ:.、:.Y
|八ハ: ',: : :' ,ィ犹示ミ ヾ \: ', イ犹示、V: /: l : \、
|{ {: l: : ',: :l {i' l ルリ} \ {l ルリ} l〉}:./: :.} : : } ` ー
ヾ、{: l : : 〉:', ` 乂ツ 乂ツ ' l:./ : : }: : /
人l: : :トヘ:', /:./:. i /:./: l/l: : : }:/
{: : : : :}:ヽ\ ノ ,l : : '⌒ヽ
マ : : : }: : :ゝ _ / }: : / l}
ゝ、 : : : : :}:> ´ ` / ': :/ ノ
,ィ={: : :\ : : : } : : : > < | .//
,イ'' { : : : : \: : : : : : : }  ̄ |ヽ /
{l 丶: : : : : :ヽ: : : : :人 , -'"入、
ヾ /\: : : : : i}: : :}:ヽ >、rく 〉 \
ノ、: : \: : : }: : :} : Y{ lj 〉、 ./ .〕iト _
./l 丶 : : : \:.}: :/: :/{ ̄ ̄`∧ / l.l _
/ \: :r⌒Y⌒く_ { / ヽ / 」l ヽ
/ l r=‐-<f_寸 // Y⌒Y / , -'"
{| ̄~""''' ‐- ...,,__~""''' ‐- ...,,< <
{ Y{| ~""''' ‐- .、寸丶 / / 、
{ .,' {| |} i| > > { /
,ノ l {| |} i|/ { / ',
「今更新天地とか言われましても。昔ながらの場所で顔なじみのお客さんと商売してるのが堅実ですよ」
ここで「土着的」な民衆が新天地開拓に難色を示したらどうする?
特に、本来「遊牧的」であるべき、積極的に未知へと向かっていくべき冒険者や商人が土着的になったら?
あ、罠だったかw
-=ーミ、
___\::ヽ-==ミ、
. ´:::::::::::::::::::::::::`丶
. '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
/ ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
/'´ / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
/::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
/::::::∧:i:::::::::|. \::::'. .|∧{リィ从| i、
.i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx .ィi ヽ.
.| '.::| 从 }イ〝 ゞ' , ‘¨¨’ 厂Vム. i
| '.| `\!人ム `____, ' V ∧
\ ノ> .`¨´ イ ./ /ニ.\
/_八V.]丁i ,, ' ∠二二. \
./二二ム.寸 .レ'´ x<.二二二二 \
V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
}二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
V.ハ二二二二二二}!二二二ム、
.}二!二 O二二二《.}}二二二.〉.≫i
ノ二l二二二二二]` == 三 = " !
」二「、二二二二コ! === 副会|
,ノ二Z 二O 二二二 >-r====r ´
∠二爪二二二二二≠二/!二二,オ
x< 二 fヘ二二二二二二二.〈. V 二 .ム
r<二二. <!二二O二二二二二,入 V 二 .ム、
. ┴ 、.寸「二二 、 二二二二二二二 ∧ V二二ハ
/ / .} H二二二 O 二二二二二二∧ V二二. >、
〈/, 人_.H二二二入 二二二二二二二 〉 V二二二>、
// / /./ ∧二二Ζ二寸二二二二二 .ア V二>-t-:ミ,
〈/ / // ,ハ∧二Z二二 寸二二二>'ア V.7 ¨='ミ、
L/_/イ .'二二マ二二二!二寸><二.′ V:ハ i 、 ヽ
,'二二二二二ア゙V 二二二二' └ ヘ ノ 廴〉
.'二二二二.ア i二二二二.′ ' 、 .i
.'二二二 ア .| .二二二7 '. '. ' i.|
.'二二二7 |二二二 .′ ', '. ' l. |
ノ二二二7 .|二二二 i '._l_l l |
_」 二二二| 八二二 { `^’
}二二二二ノ .'二二二 ハ
/二二二 ア V二二二.7
/二二二ア ノ二二二 {
__ノ二二二7 〈二二二二!
ノ二二二二7 )二二二7
『ステラリスでは、シド星で言えば開拓者を出しまくる初期拡張の時代が相当長く続くわけだ』
『下手すると終盤でも開拓者出してるからね』
『故に、開拓者になりたがらない土着的の特性はマイナスになるわけだ』
『これは緑面でのマイナスとして表現される。領土の開拓に支障を来たすからね。』
緑:領土・生物:土着的レベルマイナス1
『とはいえ』
緑:領土・生物:効率的な臓器レベル4 多産レベル4
『効率的な臓器があれば異星環境に適応できるし、多産は人口を素早く増加させて開拓地を発展させるだろう』
『トータルでは開拓者への適正は上がっているから心配しなくて良い』
『それに土着的、と言うのも実は必ずしも悪くない』
『開拓に送り出すまでが大変なだけで、一旦送り出してしまえば今度は開拓地に土着して頑張ってくれるからね』
>>2290
『いや、それほど大きな問題では無いよ。トータルでは開拓適正は上がっている。少々嫌がるだけで。』
. -――- 、
/l /二\ l\ ∧
l l l_(_)_l | l | ∧
| レ-――― -、l | |/ !
, -――/:( ______ ):\ { |
〈 、∠: : : / Y´h レl/´ hヽ!: :/  ̄ ` ヽ
ヽ \/: :r〈 l_ |j l_|j | Y l
ヽ. /:_:_{ハ ‐z.. {! ‐z.. jノ l
l\/ ∠:> 、 ー一r――i ( ゚) 。(゚)l
l ノ く >r-‐| |(__) 、__,、_, ()
〈 \ /ー / /ゝ ___ ノ
\ l / \ ̄/ / / ィ′
\ l/\ V / └t.__/ |
Vl \ |´ __| / ヽ
}j、 Y ´ \| |
| \ | /| |
| 丶 | __/ L.二 イ
/ | | |
l | | |
【出戻り組】
「やっぱ開拓地暮らしとか不便だから都会に戻るわ」
むしろプラス特性とされる「遊牧的」な連中は、開拓地にも愛着を持たないのであっさり出て行く。
下手するとこんなノリで出戻りをやらかすこともあるのだ!
ならば土着的は開拓を進める上で、トータルで見れば悪いとばかりも言えないだろう。
よかったー
〃 〃 / |_ノ \ ノ \
/ ( ( V / \丿 '、
{ し| \ ノ / / ) ,,;;'
// ', ) | / 〆 /
,´ | | ´ゝ / | ヽ |/ |
.| / \ノ /| ゝ ヽ ./ | ', | ) 、
|ヽ´ / / "_,,.、、- ‐ - 、、.,,_ | .', ノー'´ )
/| '、 \ / |/:::|:::::::\|/:::/ |::::::: ̄ | | 丿丿 ノ
|ヽ、 \ ヽ/ |:::::::┴、/ \// ̄\:::::| |`ゝ ノ ヽ/
| \_ノ  ̄ | |\:::::>/.,;:'¨`': ヽ:::::::::::/:::::| ./:::| /ノ(
\ ./| |/ ̄::|.| | | /::::|/| /::::\ ∠-´ )
つ /:::| .|:::\\| "'・-・゚ /ーー::::::/ /::::::::\ ノ ノ
ー'´ ヽ´::::::/ /:::::::::/\ / ー::::::://_,:::::\ / |
../_,,.、、.,,_ `// / .,、-、, ノ:::.ヽ ´::へ:::::::, ,;-‐-.、 フ//_ / ノ|
/´ "_,,.、、 ー'' 〃< .{ .} :::::/:::::::ヽ::::::::/.{ } /:::://:::::> ー'´ノ
/ ',:::: / ;::\`-´/ ',::::::::::::/二 ' 、`-´/:::/:::::::::/ / /
/  ̄^"-、 ',:::':, ',// ̄ヽ|::'|:::::〉::::::::::::::::::::: ̄|フ::::::ヾ::::::)::// ∠
} ',:::::':,',:::::::::::::::::\:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:// /´
,,,,ーー┘ )::::|、::::::::::::::::::::::ヾ:::'´::::::::::::::::::::::::::::::ノ|::::| \
 ̄ ̄ ̄`ゝ::::::| .',::::::::::/::___,,,,. ,,,___,,::::ゝ::::::::::://::::| ーーヽ、
/:::::::/ ヽ,:::::::`┴ー---ーー''"::::::::/ |:::::/ _,,、、-‐''"
|゙''''''7 ',\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/|ー┤-‐'
ゝ-人 ̄ .',::::::\::::::::::::::::::::::::,/::::::::/ トーソ
/ / | | ',::::::::::::`ヽ 、,.、‐´:::::::::::/ // | ',
| |ノ ノ 人::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人 | | ノ ノ
', し ノ::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::', ヽノノ
`´ /:::::',:::::::::',:::::::::::::::,'::::::::/::::::::::\
土着的は必ずしもマイナスではない。いや、フレーバー的には開拓を嫌がる連中が増えたが、まあ他文明と競争しているわけでも無いので時間をかければ済む。
今回問題となるのはむしろ・・・
「俺に触れるな宇宙人(ゴミ)どもがぁ!」
逸脱者特性。それによって生まれる反抗的派閥。とりわけ排他主義派閥である!
./( ヽ
(ヽ..ノ 'V(ノ゙ヽノ)
)`V .__ __ ヽ.__
.\( (ゝ丿 ノゝ )\ / ))
) V ノ/:::::::::::::| |::::::ヽハ
ヽ. ヽノリ:::ノ:::::::○レ:`ヽ:}_ハ.
\ /:::::::○::::::::::○::l小
)X(⊂⊃:::、_,、_;:⊂li|ノ
((Xへ::::::::::::::i⌒ヽノi|
/:::::::::>、:::__,ヽ::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::/ ∧:::::ヘ
|::::::::|::::ヽ:::::.:://::::::ゞ::::リ
↑なお同種族には友好的なので大分マイルドな波旬
「異星人とか汚いから浄化しようぜ!(排他軍国派閥」
「・・・でも汚いから触りたくもないなあ・・・ゴミ屑同士喰らあっていなくなれよお・・・(排他平和派閥」
うわ、面倒な連中
|\∧) V \. ガッ
ヽミ爻{ゝ', 〈 |},|
| ミ ヾU ∥_,,,,,,,,,_| /|}_,、
|i ドカ..゙',ヽゞ_/||::::::::∧::::} } ノ〈
|i|. > / ||::::::(○):/::::ヽノ
― ',/',Oゝ::::::::O7/ //......|
li| _...`つ ',::::::::::::::j::::::://´ i| ゴッ
l「::::::::"´:::::::::´⌒:: 7|\:ャェェァ::/ :|゙|i
|:::: ヽ''──\:::::::::,.:::::: `' -''´  ̄⌒ヘー│-ォ、 |
|::: : ,イ. 、`ヽ/::::::::::::::::::::::: : ヽ/'─-''::::::::::〉i|
| |::: : l. ゝ:::ゝ /⌒`ヽ /イ. /::::::/
|i l ゝ、li... ト::::||i/:::::::::::: : イ:: | /ゝ /
ト ヤ メ |::| / ト:::::::::::::: : |/ くヽニイト
゛ ̄ | l|i/: : ゝ:::::::::::: : |l `ヽイ ・.…
| /:::::::::|:::::::::::|::: : | :: .;
//:::::::::::i|:::::::::::i|::: : | | .・¨
ゲシッ /イ:::::::::: : |i |::: : |::: : i i| :’ l´゛^´l :;
/::::::::::::::::::::| |i | || <ィ' / .
|:::::::::::;. ノ| | ||i| |i |゛ | i| ”
\_ _,ィ´ ノ||il | ||| | | | l 〟
`ー、 i|| | |i ||i|ii| “ | | i|;,.¨
反抗的な派閥は勝手に行動してやらかします。大和ローマにとっての桜軍のようなものです。
排他主義派閥の場合は、(自国内異種族である)冒険者・メガコーポへのテロとか
【排他没落へのテロ】とか
議会での議事進行妨害とか、
議会での宣戦布告決議提出とかその辺です。
ム:ァ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ /::ヽ._
_ ......-ァ::´::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::y´::::::::::::ヾ、ヽ、
,....:::::´::::::/::::::/::::::::::::::::::::::::::/::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\
,..:::´::::::::::::://::://::::::::::::::::::::::::::;イ:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::ハ::
./,ィ´::::::://;ィ::::::://::::::::::::::::::::::://::::::::/!:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::i:
.///:::::::;.イ//::l::::::/イ::::::::::::::::::::::/ /_::/_」_:ト、_::ヽ::::::::::::::!::::::::::::::
// /::::///'::::::::l::::::/」::::::::::::::7::7´ 7:::::/ l::::::| ヽ::::`:ト:::、:::::l::::::::::::::
./' /:::/ i::::::::;r=l:::7´.,l:::::::::::::/:/ /:/ \:! ヽ:::::l ヽ:::::`l::::::::::::::
l:::/ |:::::::i _V ┘l::::::::::// ./' ,rz≠=ミ 、 ヘ:::l ヘ:::::::!::::::::::::
V _」 -┴ u ヘ::::::/' " fzヲ `ヾミ、ソ V::l::::::::::::::
_ -‐ ´ ヘ:::{ u⌒ー=ニ_‐- __,rzz≠ム i:::l::::::::::::::
〈 ヘ! u l:リ:::::::::::::::
.ヘ }':::::::::::::::::
ヘ /::::::::::::::::::
∧ /:::::::::::::::::::::
「他はとにかく排他没落へのテロとかやめて〜!」
当然中央政府も必死で止めてますが、そのせいで白リソースが減っています。
ターン:6
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:マイナス特性
青緑 狂信受容精神 黄昏教
金銭:16
内政:
戦争:
白:統率・建設:レベル00:物流インフラ 巨大教会 効率的な臓器 逸脱者レベルマイナス1 排他主義派閥レベルマイナス2
青:研究・教育:レベル13:研究所 生体調査船 冒険者 超能力理論 効率的な臓器 洗練された脳レベル4 遺伝子アセンションレベル4
黒:商業・諜報:レベル04:メガコーポ 民間軍事会社 巨大教会 効率的な臓器
赤:工業・文化:レベル03:冒険者文化 民間軍事会社 効率的な臓器
緑:領土・生物:レベル15:母星系 生体宇宙船 水耕栽培レベル2 遺伝子アセンションレベル4 効率的な臓器レベル4 多産レベル4 土着的レベルマイナス1
受:外交・寛容:受容没落調印国 白黒受容平和物質メガコーポ 青赤受容物質軍国冒険者
精:宗教・魔法:
物:科学・機械:
平:幸福・内政:
軍:戦争・軍拡:
排:攘夷・鎖国:排他没落にテロ(防止)
ターン:6
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:マイナス特性
青緑 狂信受容精神 黄昏教
金銭:35
内政:
戦争:
白:統率・建設:レベル00:物流インフラ 巨大教会 効率的な臓器 逸脱者レベルマイナス1 排他主義派閥レベルマイナス2
青:研究・教育:レベル13:研究所 生体調査船 冒険者 超能力理論 効率的な臓器 洗練された脳レベル4 遺伝子アセンションレベル4
黒:商業・諜報:レベル04:メガコーポ 民間軍事会社 巨大教会 効率的な臓器
赤:工業・文化:レベル03:冒険者文化 民間軍事会社 効率的な臓器
緑:領土・生物:レベル15:母星系 生体宇宙船 水耕栽培レベル2 遺伝子アセンションレベル4 効率的な臓器レベル4 多産レベル4 土着的レベルマイナス1
受:外交・寛容:受容没落調印国 白黒受容平和物質メガコーポ 青赤受容物質軍国冒険者
精:宗教・魔法:
物:科学・機械:
平:幸福・内政:
軍:戦争・軍拡:
排:攘夷・鎖国:排他没落にテロ(防止)
,...:::´::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
__ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::`:::::::::/ヽ/`ヽ:::::/ヽ:::::::;、::::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::/::::/::::::::ヽ/:::::::ヽ/:::ヽヘ:::::::::::ハ
./:::/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::.
/::::/:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::.
/:/:::::::::::i:r.、:::::::::;「 〉:::::|::::::::::::l:::::::::::::::::::::::ヘ:::::::ヘ
./::;イ::::::::::::::::lノ'/:::::::/ ./::::/ヽ::::::i::::ト、::::ヘ::::::::ヘ::ハ::::::::ヘ
l:/./::/:::::::::/ i:::::::/ /:::::i h:::::ト、l x≦i:::::::::}:::l::::::::::::\
{' .l::/l::::::::< !::i:::} .!::::::l l ,!:::::レ,ィ乏¨ア::::::l::::l:i::::::::::ト、:ヽ
|{ l:::::::|::rヽ l::l:::l .!:::::l l !:::i:{  ̄につ:::::l:::::l:|::::ト、:ハ \ヽ
` .l::::::i!::ヽヽヘ:ト;ヘ lル' l ト:::}ヾ | | ハ:ハ:/::ト;::「ヘ:::L ヾ
X:::ハ::::|ヽi `ヾ、}' .} !}/. | | /:}':::l::::iハ リ }l ` 、
, ´ ヘ{ ヘ::ト;::ハ |、... |,イ:::::::::l:::| ヽ リ ` 、
., ´ ヾi:::::ハ !=ニ= ./ |::::::::;イ:∧ ヽ ` ァ、
./_ ハ:ト;:ハ l. / |::::::/ l/ i ヽ / 〉
{ \ 〈 .|!.i:::」 ハ ̄〈 .!:::/ /' / ヽ / /
.!. \ .i ゝィ~i\. / ,∠__ヽ |:/ / i / /
.l ヽ l ト、|:::ト、 `ヽ、 i'∨!!_」!! ヽ l/! / l / /
. l ヽ l | \:::::\ `ハ ケ=ヤ Y::::l ./、 l / l
l ヽ ,l-l \::::::`ヽ/::i i ハ i /::::l / ` ー- __ l / .!
「排他主義どうにかしない?」
尚、逸脱者が抜けても一度発生した排他主義派閥は二度とは・・・二度とは・・・
ターン:7
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:
青緑 狂信受容精神 黄昏教
金銭:35
内政:
戦争:
白:統率・建設:レベル00:物流インフラ 巨大教会 効率的な臓器 逸脱者レベルマイナス1 排他主義派閥レベルマイナス2
青:研究・教育:レベル13:研究所 生体調査船 冒険者 超能力理論 効率的な臓器 洗練された脳レベル4 遺伝子アセンションレベル4
黒:商業・諜報:レベル04:メガコーポ 民間軍事会社 巨大教会 効率的な臓器
赤:工業・文化:レベル03:冒険者文化 民間軍事会社 効率的な臓器
緑:領土・生物:レベル15:母星系 生体宇宙船 水耕栽培レベル2 遺伝子アセンションレベル4 効率的な臓器レベル4 多産レベル4 土着的レベルマイナス1
受:外交・寛容:受容没落調印国 白黒受容平和物質メガコーポ 青赤受容物質軍国冒険者
精:宗教・魔法:
物:科学・機械:
平:幸福・内政:
軍:戦争・軍拡:
排:攘夷・鎖国:排他没落にテロ(防止)
安価↓1 白or青or黒or赤or緑or受容or精神or物質or平和or軍国or排他 政策
精神 聖堂か聖地を作ろう
___
. ""´: : : : : ゙゙` 、
. ´‐、 ノ: : : : : : : `Y´ ヽ:`::.、
. ´ r'´::_丿__丿: : : : : : : : :ノ . : :. :`ヽ
, ´ , '´. : : : : : : : : ,r'´ `'´ . . : : :. . :: :ヽ
, . : ⌒'´: : : : : : r, ,.ヘ { . : : . . .: : :: `、
./: : : : : : : : : : : : : :.{ `゙゙゙゙´ . . : : . . . ´゙゙゙:`、
,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r'´` , ヘ ,、、 : : : .. :'.
..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`゙゙´.:.:.:jノ.:.:{ ,.ヘ. . . : .: ;i
l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::,r'´  ̄ ゙゙ `ヽヘ、,,_ノ 、___,,,.. ハ l
!ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ´ ト、 }.:.:.:::::ヽ_ノ.:.::} .!
l }.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ ヽヽ _ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::ヽ!
. ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:`、 . . : : . . . . :: :: . . `'' 7.:.:.:.:.:.::::::::::::::::.
: 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー'⌒ヽ .: : . :: . :. :. . . . :.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::.′
V:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉 . :. : , '.:.:.:.::.:.:.:.:.::::::::::::′
ヽ:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ イ.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::, ′
、.:.::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:ノ . . .: ::.:ノ, ノ}.:.:.:.:.:::::::::: ′
、:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ .: .: .:,r'´:.:.し'.:.:.:.:.:.:.:. '
..:.:.:.:::::::::::::::::ヽ__ノ:.:.:.:.:.:.:.:.::::, ´
.._.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._.. ´
 ̄ ̄ ̄
【ガイア型惑星 25タイル】
ガイア型惑星。それはあらゆる種族にとって理想的な生存環境という楽園である。
しかも25タイルとなれば、ゲーム中存在する、いや「存在し得る」中でも最高の理想的惑星と言えるが・・・
/: : : : /: : : : : : .: .:/: : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : ::/: : : : : : : /V: : : : : : : : : }.: : : : : : : :ヽ,
/: : : : ::/: : : __/ {: : : : : : : : :/: : : .: .:|: : : : : ',
/: : : : .:/: : : : :/ \ ',: : : : : : .:/: : : : .: .:|: : : : : :
/ : : : : : |: : : : / x===ミ、 ',: : : : : /: .:}: : : : .:|: : : : |: :
}.: : : /: .:|: : : / く (_) }}\',: .: .:/{: :/ : |: : : |: : : : |: :
ノ: : :/: : .:|: : : | `ー=彡'' ',.:.:/__V|: :/|: : :/: : : :/: :
/: : :/: : : :八: : l ∨ _ レ' |: :/: : : :/: : :
/: : : :/.: .: .:/ \| / {{ O`≫ V.: .: .:/: : : :
/: :/}: |: : : :| ', /´ ,′ `¨¨´ /: : : :/: /: : /
. // /: : |: : : :| ', {{\ ノ /: : :/:/{: :/
/ /:/ : |: : : :| ',. ', `ー──‐ァ) <´_,/}// V
, -‐|.:|: : :|: : : :| ', \____/ /: : : : : : /
/ .|.:|: : :|: : : :|\ ヽ ,/: : /: : /──‐‐-、
/ .|八 : |: : : :| >r \____ -‐'/: : /: : / , -‐─
. /{ ∧人: .:.:.:|/´:::::| / /: : /{: :/ /
/ ',. / |\: :|{:__::/| / {: :/ V /
{ \. { l ヽ| ::: {. レ'´ ∨ ./
「素晴らしい!こここそ女神の聖地に相応しい!(精神主義並感」
通常なら入植するべき大型ガイア型惑星を、聖地にしてしまおうとするのが精神主義者!
、_
|::ヽ. . -─‐- . /| イ
. ´ ヾ´ ゚ 。/:::|/::|
/ / ∨仁ニ ヽ
/ / / ' / ,イ 、 /゙"ヾ ∧ } }
/イ / ,イ_,イ // '`ー ミ/ } ムイ
{ イ / |/ |/ // ミ /:|
| / { / c○ ′ ○っ ミ /:|
从' Ⅳ "" "" .〃'⌒ヽ|
Ⅵ{ x {{ 〉^ }|
〈(圦 /' __ノ.|
//. ,≧=- __ -=≦´ . . .|
/. 〈三三ニ=-≠-=ニニ三三三〉. . . |
{. . ./: : : ヽ:_:_: :{}.: : :_:_:_:/: :.∨.. . . .|
∧. ,: : : : : : : : フi:寸 : : : : : : : 。. . . .l|
∧{: : `ー─ ´: :l.: :`ー─': : : : }. . . .l|
/.{: : : : : : : : :〈 : : : : : : : : : : {. . . .l|
{.〈_:_:_:_:_:_:_: : : 〉 : : :_:_:_:_:_:_:_:〉. . 从
ヽ〈//////≧≠≦///////∧ / ヽ
{////////////////////}
「せめてもうちょっと小さいガイアにしてくださーい!」
⌒>=ニ{ ̄ <⌒
(_/ ⌒ソ⌒ : : く____ノ
/ /: . : : : : \ : . : : <⌒
、_ノ . : |: . |: : : : : : ゚。: : ゚。: : : .
. / . : : : |: . . 八: : : : : : ゚。: : :、: :.
/. : : |: :|: :八: : : : \ : : : : ゚。: : . }: \ハ
. /: : : : |: :|人: : : : : . \ : : :.ハ: : : |: :乂ソ
: : : : 人 : . \ \: : .`ニ⌒ソ |: : : :ト、:.〈
ノ: : : : : : \{`二ニ \{ 斗セ尤犲: : /リ) 八:.
. . :/|、: :人 ,斗セ尤 /ハ / |: :仏イ: : :.
. (:〈 | \: :(\ / ハ |.:/:/.:.| : : 丿
. |: : :.\辻 ` u尤|/: 丿:Υ
乂: : : :.)公,、J ーァ___ノ ノ: : 人:.:.|
. `Y´:八/ : ≧u ィ ,,,,「 ̄). 乂
八/: /: : /: : :/ :/ } ¨¨)ー-<⌒ヽ
)V: : /: :/ : :/ 丿 厂 ̄ヽ . : : : ハ
. (: :|: : 「 Y {: 厂 ̄ ̄(: . . : : :)⌒¨⌒ヽ
乂ノ 人 V: : . :/: : :ー┬'’ /
/∠二 \\: :/: : : : :丿 {:../ 〉
/ ―‐-- ⊃ <Ⅳ / /}
. / ≧=--‐‐ 〈/
/ ―‐-- ⊃ Ⅴ /
丁\〉 〈ノ^ー---- Ⅶ 〈
.. /| イ Λ / \
. く | | ¦ Λ / _丿
.. \| | | / Λ v――{
| | | / Λ V「 ̄
「もったいないですよー!」
冒険者とメガコーポは大反対!
安価下1 この地を女神に捧げよう! or ・・・聖堂建てるくらいにしとかない?
聖堂にしよう
__
-―━=ニ::::::::`丶
´::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::\
/::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ=-ヘ
,::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::,
,:::::::::::::::::::j::::::::::::::|\ :::::::::::::|::::::::::::|:::::::::,
/:::| :::::::::: /|:::::::::: イ⌒ヾ ::::::::|:::::::::::八:::::::,
/:::: | :::ィ: ⌒|: | ::: Ν \:::|:::::::::::::::::\:}
/イ::::|::::::|::|.」L八 ::::| 斗ぅ歹了 |:::|:::: |^Y⌒7
|:::::|::|: |::| 汽歹\| `ニ´'" リ :|:::: | |:::´}
|:::∧l:人| ¨´ 、 :::::.:./:::::::::: |.丿::フ
::::| |::::∧ :.::::: /:::/::::::八:/}
ヽ| |:::::{ハ 〜'⌒ ⌒|:::: /:イ::::/
|::::::::トゝ / |:::/:::::::イ
∨::::|´::::/≧=- |/>く:ノ
V:::|〉:::{ ::::::::::: ム. / \
/ヘ:∨/⌒:::/〈] / /ノ>冖冖ァ-、
r‐ 「乂_\:::::::::/ /⌒>、 /´ |│/// ⌒\
. く`(` (\ \ 丶、 ____ん''⌒L.こ∨/| ̄ ̄〉ヘ. / |│// ハ
. \\ \ヽ ̄` \ \_::::::::::::::::∧ | レ‐、/ \/ ____|│/ /´|
. `'ー=ニ丶 ー- ヽ {/ ::::::::::んし| / | / \ー─┘ │
 ̄\ ∧ //|:::::::「 |l / l[/ \\ / |
「聖堂くらいにしておきましょう、ね?」
ム:ァ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ /::ヽ._
_ ......-ァ::´::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::y´::::::::::::ヾ、ヽ、
,....:::::´::::::/::::::/::::::::::::::::::::::::::/::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:\
,..:::´::::::::::::://::://::::::::::::::::::::::::::;イ:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::ハ::
./,ィ´::::::://;ィ::::::://::::::::::::::::::::::://::::::::/!:::ヽ::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::i:
.///:::::::;.イ//::l::::::/イ::::::::::::::::::::::/ /_::/_」_:ト、_::ヽ::::::::::::::!::::::::::::::
// /::::///'::::::::l::::::/」::::::::::::::7::7´ 7:::::/ l::::::| ヽ::::`:ト:::、:::::l::::::::::::::
./' /:::/ i::::::::;r=l:::7´.,l:::::::::::::/:/ /:/ \:! ヽ:::::l ヽ:::::`l::::::::::::::
l:::/ |:::::::i _V ┘l::::::::::// ./' ,rz≠=ミ 、 ヘ:::l ヘ:::::::!::::::::::::
V _」 -┴ u ヘ::::::/' " fzヲ `ヾミ、ソ V::l::::::::::::::
_ -‐ ´ ヘ:::{ u⌒ー=ニ_‐- __,rzz≠ム i:::l::::::::::::::
〈 ヘ! u l:リ:::::::::::::::
.ヘ }':::::::::::::::::
ヘ /::::::::::::::::::
∧ /:::::::::::::::::::::
「最高の惑星を女神に捧げたかったのだが・・・しかし受容主義こそ女神の教え。仕方ない」
.|:::::/:::::::::::::::::::lゝム:::::::::::l:::ト、:::::ヽ::::::::::::ヽ:::::::ヽ、
.|:::/::::::::::::::::l::/ l::i::::::::|::|ヾ\:::::i:::::::::::ハ:::::i、::ヘ
l:::i::::::::::::―ァメ__、__l:::!i::::::|::| _ 斗∀トl:::::::!:|::ト:lヘ::ハ
l:::|::::::::::::≪ ̄_o>ヾトヘ:::N≠o_ ̄≫!::::::l:|::l l:l ハ::!
. l::::l::l:::::::l/イ |ヘ{ |:!::::/リ:::} リ リ
/:::::ヘ|!:::::i!:::! |i リ::/;イ:::ハ
./:::::::::::::ヘ::ヘト{ ' /://::|:/:::l、
./イ::::::::::::::::::\ゝ. r、__ ___,ァ /ィ/:::/':::::::トヽ
{/l::::::::::::::::::::::::::::\ /::::'::::::::::::::i!:! ヾ
.l:ハ::::::::::::::::::::::::::::iヽ .,イ:::::::::::::::::::::::| ll
' l:::/!:::::::::::::::::::::l \ / !::::::::::::::::::::i::| |'
.レ' l::::::::::::::::::::::ハ ` ー ´ .ハ::::::::::::::::i::N
.l:::::::::::::::::::/ \ / V:::::::::::::i!:!
「聖堂は白い統率力の他、精神主義の宗教・魔法のリソースにもなる」
「中々お得だろう」
ターン:7
アルマゲドンカウンタ:90:ちょっとのきっかけがあれば滅びます。銀河が。
戦略方針:存続と繁栄(必死)
イベント:
青緑 狂信受容精神 黄昏教
金銭:41
内政:
戦争:
白:統率・建設:レベル03:物流インフラ 巨大教会 効率的な臓器 逸脱者レベルマイナス1 排他主義派閥レベルマイナス2 聖堂レベル3
青:研究・教育:レベル13:研究所 生体調査船 冒険者 超能力理論 効率的な臓器 洗練された脳レベル4 遺伝子アセンションレベル4
黒:商業・諜報:レベル04:メガコーポ 民間軍事会社 巨大教会 効率的な臓器
赤:工業・文化:レベル03:冒険者文化 民間軍事会社 効率的な臓器
緑:領土・生物:レベル15:母星系 生体宇宙船 水耕栽培レベル2 遺伝子アセンションレベル4 効率的な臓器レベル4 多産レベル4 土着的レベルマイナス1
受:外交・寛容:受容没落調印国 白黒受容平和物質メガコーポ 青赤受容物質軍国冒険者
精:宗教・魔法:レベル3:聖堂レベル3
物:科学・機械:
平:幸福・内政:
軍:戦争・軍拡:
排:攘夷・鎖国:排他没落にテロ(防止)
afk
丹乙
一旦乙!
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
技術描写
技術開発ですね
主人公惑星(悪の組織などとのトラブルに巻き込まれやすくなる。ただしそのトラブルを乗り越えるような人材や技術がポップする。):超人ロック
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「・・・もしかしてこれ反物語なのでは?」
-──-
, '"´ `丶、
/ \
/ ヽ
, ' ',
. / ',
// / ./ ハ
. // l: ,' / l
ハ ! / | |
| | _l」⊥.、| -‐‐,イ‐- ...,,|
| !.! ヽ/l // .| /
', .{イ示ヽ', ./ ィfテミメ、 ! /
', ヽ .ハ ヤ:::} ヽ/ rテ:::::} 》ノ /} /
. l \/ ヽ ゞ'' 弋zシ/ _./! ,'
. | 八 ヽ  ̄l レ' |
ヽ 、 _. ,' .,' |
/ \ / r/ヽ / ハ ,'
. 厶イ八 ハ ハハ /-‐´ イ≦ ´ / / V /l .ハ ',
,ヽ! .\, イ ^ ‐---- 、 イノ/ ヽ/ j/ ヾ、
| ヽ, ´ ^ヽ‐--r > ヽ
| ヽ, \./ / ヽ
| ヽー────‐、 ∨} _,,,... -‐ 、
| / \\,.. ./ ヽ
| .i ー─' / ヽ
| i / __./ ヽ
「まず、超人ロックの人類史を俯瞰して言うならば・・・」
「まあ、ステラリスかな?超能力アセンションルートの」
「宇宙人も居るけど、メインは地球人だ」
「さて・・・宇宙に漕ぎ出した地球人は内部分裂せずに銀河帝国とか作れると思う?」
_......,....-‐――‐-....._
..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
/:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
.':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
.l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
.l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/ __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
!:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} | ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ ヒ.ソ !/l':.:.:.i、
l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:', , .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
}ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:, _ /:.:.:.:!ハ:.:!
':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、  ̄ .:.':.:.,':.:.' !:.!
./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' ` __..イ:.:.:./ソl/ }/
,' i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.', i:.:.:.:.,、〃 ' . /'
!:' ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ', ',:∧' ヾ
ヽ:.', _ノ ヽ `ー.、_
,.-‐::く´ _ __ __ _ ヽ::`ー...、
/::::::::::::::ヽ ヽ:::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',
「当然、不可能だよね?」
「たとえ巨大な中央集権国家が生まれるとしても」
「それは戦国時代と天下布武を経ての話になる」
「戦国時代や天下布武の時代は当然戦乱になるし」
「中央集権国家が生まれたにしても、今度は法秩序の裏側でディミーアの暗躍が始まる」
「いずれにせよ、美しく青い発展の話ってよりは黒く血なまぐさい話がメインになる」
「少なくとも、ロックにとっては割りとそうだ」
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :: :: :: ::
_>‐: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :: :: :: ::
_,. -‐'": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :: ::
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ト、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ、ー、_ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
`ー、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ ` ー 、_: :_,,.-='" ̄: : : : : : : : : :
`ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : :\ =、≦≠≧ニ≡ァ-: r‐、:: :: :: ::
`ー、__: : : : : : : : : : : : : : \  ̄弋三リ / l:://´ i: : : : ::
∨xt、:: : : : : : : : : : : : :\ `¨ー-‐'" l/に /: : : :: ::
∨ト、', ` ー 、 _: : : :: :: :: :.\ l! r' /: :: :: :: ::
ヽ ト, `¨ー、: :: :: :: :.\ 、_ノ : : : : : : :
ゝ-ヘ jノ`¨ ー- 、_::.`ヽ、 / ト、: : : : :: :: ::
', `¨ー`メ、 ト,\: : : : : ::
ヽ、 ´ ̄ ¨ / ノハ `ヽ、:: ::
\  ̄ / /三ハ `ヽ
\ / _,.イ三三ニニ\
`ト、 _ , ' _,.-'"三三三三三三\
〈ゞ-‐‐'"三三三三三三三三三 \
|::三三三三三三三三三三三三\
勿論、平和は戦争の準備期間であり、戦争にも準備が必要である以上、平和と言うのは必ず存在する。
人類史としてみれば波乱に満ちていても、生涯を平和の中で平穏に過ごせた者もそれなりには存在しただろう。
ただ、ロックはその平和の分配を受けることが難しい立場にあった。
喩えるならば・・・現実改変者の存在が公になったとき、一般社会は現実改変者を暖かく迎え入れるだろうか?
それとも恐れて排斥するだろうか?
意識が飛んでた
どう考えても排斥一直線
>>2320
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::\_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ー、_::::::::::::::::::::::/⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ `゙ ー‐-/----、__::γヽ::::::::::::::::::::::::::::
`ー、_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ ≦弌ナ箇゙丁 〈. / ( i!::::::::::::::::::::::::::::
`ー 、__::::::::::::::::::::::::::::::::\ _ゝ __,ノ .i/ ) .i}:::::::::::< ̄
下 ー- 、_::::::::::::::::::::\.  ̄ i. / ij::::::::::::::::::
ヽ  ̄ ijー- 、::__::\ ' .丿::::::::::::::::::::::::
ハ. \ `ー`─ , ヾー´- 、_:::::::::::::::::::::::::
. ヽ 、__,,ィ / i!/\ `ー 、_::::::::::::
\ / /.: : : :\ \::::::
\. /. /: : : : : : : : :
/ > イ /: : : : : : : : : : : : :
然り!当然、後者だろう?
現実改変者という危険なSCPが居れば、一般人は警戒もするし差別も排斥もするだろう。
(排斥を試みたとして、財団やオカルト連合のようにうまいこと排除できるかは別だが)
あるいは、その危険性を理解した上で利用しようとする者も居るかもしれないが、
それはそれで道具扱いであり、人間扱いされていない。
それが単なる労働力としての利用ならまだ差別されてるなりに居場所があるが、
「超人ロック」における現実改変能力、超能力の用途は主に「戦闘」だ。
超能力を利用しようって連中はつまるところ軍事利用を企む軍やメガコーポやマフィアで、超能力者は彼らからすれば戦闘兵器に他ならない!
一般社会から排斥され、軍やメガコーポやマフィアから戦闘兵器として酷使されるのがデフォ。
これで平和に暮らすのは難しいだろう?
そして超人ロックはそんな超能力者の一人なのだ。それも「最強」の。
普通の超能力者ですら平和的に暮らすのは難しいのに、まして「最強」なんて枕詞が付けばさらに無理である。
劣等生のお兄様がひどい目にあうのも最強だからだし
真の最強は逃げ回る羽目になるとか皮肉過ぎませんかね
/ / _,. -'" ̄
/ / _,. -'"
/ / _,.-'"
/ / ./
/ { / _,.-
/ l / ∠-=
く レ'´
\
____\
ヽ、  ̄
\
\ ヽ,-、 / ̄ヽ
\ ヘ,≦≠ ス
\ ヾリ/ 〈 __
`入 ´ヽ、 ', /r Y
く 、 `ヽ、 ヽ、 レ' > }
〈 `ヽ、ヽ、 〔_ ,ノ
〈` ヽ  ̄ -<゙
i ヽ
〈__ \
 ̄`ヽ、 ヾ 、-‐──
__∧_,. --'" ̄. : : : : : : :: ::
_,.-'"/≠. : : : : : : : : : : : : : : : : :
f:/::/:ノ≠: : : : : : : : : : : : : : : : : :: ::
i: 〔: { 〉: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
l: :ヾゞ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
ゝ、: :`刊: : : : : : : : : : : : : : : : :: :: ::
`ヽ¨ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
まあそれでも、モータルであれば最後に死の安らぎくらいは訪れる。
だが、超人ロックは死ぬこともできない!
定期的に自動的な若返りを繰り返し、人生を何度も繰り返しているのだ。
そして新しい人生のたびに、超能力と言う呪いのせいで血なまぐさい道を歩むことを余儀なくされているのである。
・・・いっそ戦争狂とか野心家であればよかったのだろうが、本人は平穏を望む人間だ。
どうしたって物語は血なまぐさい上に陰鬱な様相を帯びてしまう。
まるで隠遁先から何度も引きずりだされる哀れな仙人を見ているようである。(実際、平穏を求めて隠遁生活を送ったことも何度もある)
>>2322
__
_.. .:.:.¨:.:.:.:.:.:.:.`:.. 、
, .:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.`ー- _
/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.ト、:.:.:.、:.、`ー  ̄
. ′:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:/:.:,':.:.:.:.:.:.:|:. , ヽ:.:.:.!:.:.ト、:ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:./!:.:.l!:.:.:.:.:.:.:|:.,' __V:.:!:. ハ \: 、
|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.':.tヤフ「ミ .:!:.:.:.:.:.:.// ´ V:.:.:.:.ト、 ヽ!
|:.:.:.:.:r从:.:.:.!:.l!:./ |:.:/ | :.:.:/ ′ /:.:.:.:. | \
. !:.:.:.: | { ,v:.:i!/ヽtテ示ミ,ッ/ ,,rf示ァ ' :.:.:.:.:.:| ヽ
:.:.:.:人 こヾ!:! ゙辷ソ 辷ソ i:.:.:l!:.:.:.:! ,}_
. v:.:.:.:.≧‐ヘ , ,':.:.:l|:.:. ′ /:::::::\
. ∨, ‐‐-ミヽ 、__, , イ:.:.:.,'|:.:/ゝ .....:::::::::::::::::\
/::::::::::::::::i:.|> イ :.|:.:./ |:/〈 :::::::::::::::::::::::::::::: \
. /::::::::::::::::::::::| |!} ` ‐- <-‐‐ y'!/ ,′ ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::::::::::::::::: 从リ{ ` / ,}、乂 `ー-‐‐=‐ \::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
. /::::::::::::::::::::::::::| У ー 、 / 〉 }!::`:::::::::::::::::::::::::`丶:::::::::::::::::::::::::::::::::\
{::::::::::::::::::::::::::::|:::::〉 Yxxxxxxxxxxxxxx :(::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::| :/,::└============!:::丶::::::::::::::::::::::::::::::マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
|::::::::::::::::::::::::::::|//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/
「皮肉だね。まあ正確には、力に相応しい人格があればよかった」
「ヨミ様みたいな世界征服を企む野心家なり、覇道神なり、戦闘狂なりなら、最強の超能力を有効活用できただろう」
「だが、あいにくと本人の人格は普通・・・と言うと語弊があるが、とにかく平穏を望んでいる」
「自分一人の平穏のために世界を支配してやろうとかそういう気もない」
「だから力を隠して逃げ回るしかなくなるのさ」
. ⌒ヽ
_.ノ{-r≪__ / . i
/ フ⌒¨ }ミ_/ ′ l
.__┘_{ノ{\ __jノ' / |
/ / ´厶≧ヒ.人 __ ..イ |
/ // i |厂 ̄`` ,`フ爪 i !V |
}ノ ′ | | . -- 、 从jノ'⌒ヽ. |
/ /i トミ / ̄_⌒’ }| |: /: : : : \|
'イ{j i { 从{/: : : : : : : :`7
i 八 トミー─ ヽ///: : : : : : : : :V
|ハ{\| iい イi//{ : : : : : : : ∨
}从 } {_/ i: : : : : : : :/
}ハ /}:{ l:、: : : : : /
__、 -‐<{___.____{/: } ,|: :\ : /
,. :く 丶 : : : : : : : : : \ / : ノ /: : : : ∨
/: : : :\ \: : : : : : : : : : : : { i : : : : : i
/ : : : : : : \ \:_:_: : : /\ :| |: : : : : :j
/: : : : : : : : : : 丶 、{: : :\,/ : | ' : : : :∨
_,ノ: : : : : : : : |: : : : : :丶 \: : : : : : l/ : : : : : i
}: : : : : : : : : 厶: : :i: : : : :\ \ : : : : : : : : : : |
/\: : : : : : /{ \|_: : : : : : \{: : : : : : : : : : '|
/ >、:_:/ |- 、_}丶 : : : : : : : : : : : : : : :/ }
/ / / | : : : |\ \: : : : : : : : : : : :/ /|
/ / |: : : !: : 丶 } : : : : : : : : : / /: |
/ / | : : : | : : : : 〉 : : : : : : : : } /: : |
作品は違うが、一方通行の憂鬱が近い。
一方通行が望んでいるのはつまるところ「平穏」だ。
「最強」であるが故に、一方通行が武力で脅かされる心配はほぼ無い。「安全」ではある。
だが、最強であるが故に恐れられて排斥され、また利用しようという連中に付きまとわれる羽目になる。
これでは「安全」ではあっても「平穏」には程遠い。
「最強」の超能力は身に余る力を与えるくせに、肝心要の願いは叶えてくれない役立たずなのだ。
ロックはそれがより極端化した状態である。・・・さすがに一方通行は寿命でならば死ねるだろうから。
永劫回帰ガチャでいつか未知の結末を引き当てて終われる分だけ水銀の繰り返しの方がマシに見える
平穏に暮らしたいのに死なずに若返っていてはなぁ…
事件でないと死ねなさそうなのに事件じゃ嫌というジレンマ
___
,.イ::::::::::::::::::::::::::::..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::..
,.::::::::::::::::::{ヽ::::\:::::::::::::::::::::、:::::ヘ
,:::::::::::::::::::::i ` ー‐ -、:::::::::::}::::::::::.
.::::::::::::::::::::::ヘ ノ丶::::::::|:::ノ:::l、
,:::::::::::::::::r、:::ミ、. 彡テ三ミll==r‐ v:. \
ノi:::::::::::::::!二二、__〈 〈ヒソ リ::::::} 〕 ,}。::ヽ,
イ l:::::::::<´斤テミ 〕. ヽ 二 ノi:::::::〉_ /::::::::::}
/ { l:::::::l::ヽゝ‐_' ノ. |:::::::|:::::゜::::::::::.
{ ! :::::::| ヽ::..、 ` l:::::::|:::::::::::::::::::L..
丶 丶l::::::| \ -─ /|l:::::|、::::::::::::::ノ:::::ヽ
丶 ...,::::| > _ ./ __|l:::::| ヽ.:::::ノ::::::::::::::),、
,::| r}-m、,s‐´;;;;|::::| {:::::::::::::::::::::}::::::.、
,ヘ 〕;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::! ゝ:::::::::::::::::{::::::::::...
__ヘ _, , , -‐/ ; ;|; ; ;|; ; ;,!:::!丶-, , , ゝ_ー─:::::::::::::}::::.、
/; ; ; ; ; ; ;\_ ; ; / ; ; ;|; ; ;|; ;/:/; ; ; ; ;\; ; ; ; ;ヽ、::::::::ノ::::::::
{; ; {; ; ; ; ; ;/; ; ; / ; ; ; |; ; ;|; // ; ; ; ; ; ; ; \; ; ; ; ; }ー::::::::::::::::}
!; ; !; ; ; ; / ; ; ;/ ; ; ; ; |; ; ;/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヘ; ; ; ; ;l>:::::::::::::〈
l; ; |; ; ; / ; ; ;/; ; ; ; ; ;|; ; ;|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; l; ; ; l; ; ; ;l{:::ヽ、::::/:
l ; |; /; ; ; /; ; ; ; ; ; {; ; ィ ; ; ; ; ; ; ; ; ;、l|; ; ; |; ; ; !ゝ::::::::::/::::}
l;_;/三三===zzzzzzzzzzz; ; ;_; ; ; ;Y; ; ; ;|; ; ;/ {:ヽ、」:::::::l
/ニニニニニ|; ; ; ; ; ; ; ;|; ; ; ;|ニニニニニニ=z) ; ; ;| ; / !:::::::ヘ::::ノ
/ニニ{ニニニニ| ; ; ; ; ; ; ; |i ; ; ;|ニニニニニニニニニ、; |; ;l ,..::ヽ、:::::::::::〕
/ニニニニヽニニニニl ; ; ; ノ; ; ;|; ヽ、lニニニニニニニニニニニニL/:::::::::::::::::::::::/
《 ̄ ̄=ニニlニ二二「; ; ; ; ; ; | ; ; ; /ニニニニニニニニニニニニl::::::::::::::::::::::::/
人々から排斥され利用され、平穏を求めども得られず、人の輪に入ることもできず、さりとて人と縁を切ることもできず、
死ぬこともできず、
永遠の人生の中で人類史を付かず離れず傍観し、時に手を出す最強の不死者。
超人ロックはそんな存在であった。
-──-
, '"´ `丶、
/ \
/ ヽ
, ' ',
. / ',
// / ./ ハ
. // l: ,' / l
ハ ! / | |
| | _l」⊥.、| -‐‐,イ‐- ...,,|
| !.! ヽ/l // .| /
', .{イ示ヽ', ./ ィfテミメ、 ! /
', ヽ .ハ ヤ:::} ヽ/ rテ:::::} 》ノ /} /
. l \/ ヽ ゞ'' 弋zシ/ _./! ,'
. | 八 ヽ  ̄l レ' |
ヽ 、 _. ,' .,' |
/ \ / r/ヽ / ハ ,'
. 厶イ八 ハ ハハ /-‐´ イ≦ ´ / / V /l .ハ ',
,ヽ! .\, イ ^ ‐---- 、 イノ/ ヽ/ j/ ヾ、
| ヽ, ´ ^ヽ‐--r > ヽ
| ヽ, \./ / ヽ
| ヽー────‐、 ∨} _,,,... -‐ 、
| / \\,.. ./ ヽ
| .i ー─' / ヽ
| i / __./ ヽ
「そんな傍観者としての人生を達観して受け入れているそうだから」
「人格的にも常人ではないけどね」
「常人なら狂うか死を望むところだろう」
「実際、円環少女世界にも似たような境遇に成り果ててしまった不老不死の超人たちが多数登場するけど」
「まあ大体狂っていたよ。曰く、正気とは定命のみに与えられる祝福だとさ。」
定命と不老不死では精神構造から違ってもおかしくないか
もう生き物というより現象に近いんだろうな
-――- 、 _ -――- _
´ ´ ヽ `
/ / 〃 / ト、 ヽ \
/ / / l / ′| |l|ヽl l ヽ
// / // l|_,/| /| l| リ厶イ| || l '.
〃 / / // ' |l/| ト、l/ハ /´ 川|| | l
ll /l j/イ ∧ |{厶≧、 | l/ ≫テ㍉、}:l| ||
ll | | | |ハ 圦 ト-j`j/ ヒン 仏リ トl|
|| | |/.| | lヽト ~´ l // | レl |
リ | | | | |:::l\ r―ヘ /イ | | l│
∧ | イ∧ |:::::ト、 | | /| l | | l│
厶ヘ{// ∧l:::::|:::\ ヽ ノ ´ l| | | | l│
// / 小 :::|:::::::::>-- ´ _l| | | | l│
/ { { {:::| \l:::::/ r┤/ヘ ̄ ,| |、_|_| l│
_r―'´ ̄`⌒´ ̄`⌒ ┴<」 n / | |:::::::: ̄`ヽ、
_r‐'´ ___  ̄`く二」 !:::::::::::::::::::ハ
/  ̄] [ ̄ _ n _ ,≧::::::::::::::::::::i
\  ̄八 ̄ |ロ| 三||三 || //:::::::::::::::::::::|
. \ ∠ ヘ二フ |ロ||曰 | レ′ /,ィ´,l:::::::::::::::::::::::|
\  ̄ 厶勹 | 〇// l::;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ \ __  ̄ /∠_,ノ/:|_____|
∠ ...:.::.::\ / --、 \ //::::::::::::::/,':l|:::::::::::::::::::::::|
厂 二> 7´厶イ ` < / |::::::::::://::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ノl_|匸ノノ| |l | \-、__>ニニイ/::: /|_____|
〈::::::::::.二二::| |l \ ノ:::〈〈:::::::::::::/{:::::::/:l |:::::::::::::::::::::::|
能力的には「完成」に似たコピー能力(ラーニング能力)を持つ。
ラーニング能力:観測した超能力をコピーして我が物にする超能力。ただし完成と違って制御性は担保されないので、コピーした能力が暴走して自滅することも。
ロックも別に最初から万能無敵の超人だったわけではないのだが、
強敵と出会ってもその能力をコピーすることで成長して乗り越え、
いつしか無数の能力を身に着けて万能無敵になってしまったのである。
いやまあ、ラーニング能力自体も別段ロックの固有能力と言うわけではないのだが、
永遠の寿命の中でコピーで成長し続ければね・・・。
>>2329
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「かもしれないね。故に「超人」ロックと言うわけだ」
/ / _,. -'" ̄
/ / _,. -'"
/ / _,.-'"
/ / ./
/ { / _,.-
/ l / ∠-=
く レ'´
\
____\
ヽ、  ̄
\
\ ヽ,-、 / ̄ヽ
\ ヘ,≦≠ ス
\ ヾリ/ 〈 __
`入 ´ヽ、 ', /r Y
く 、 `ヽ、 ヽ、 レ' > }
〈 `ヽ、ヽ、 〔_ ,ノ
〈` ヽ  ̄ -<゙
i ヽ
〈__ \
 ̄`ヽ、 ヾ 、-‐──
__∧_,. --'" ̄. : : : : : : :: ::
_,.-'"/≠. : : : : : : : : : : : : : : : : :
f:/::/:ノ≠: : : : : : : : : : : : : : : : : :: ::
i: 〔: { 〉: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
l: :ヾゞ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
ゝ、: :`刊: : : : : : : : : : : : : : : : :: :: ::
`ヽ¨ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
また、メタ的な話だが、
どういうわけだが連載している雑誌がなぜか廃刊になったり出版社がつぶれたりといった現象が起こっており、
読者からは反物語的に恐れられていたりする。
別に不人気というわけではないはずなのだが。(だったら雑誌を渡り歩くこともできないだろうし。)
・・・マジで反物語的な条件を満たしてしまっているのだろうか?
___
, <: : : : : : : : : : >、
, ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
/: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/ ヽ: l`:!: : : : l
/ !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′ 、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′ イl{示fァ: !{: : : リ
/: : : : ヽ{: : ト、 乂り 弋ン,′ l: : : : ト,
/: : : : : : : : : >ミ" ’ ""/: : : : : : : :ハ r 7,r7
l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ ’ ア ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
!: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ / l:i / 八 \/
乂 ヽ ヽv`レイ / /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
ンー′ ノー ´ /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
/ ノ_ ` _i _ l` iVヽ ! `´ノ
i ! /_ ` ' ̄ !` l !i /7_
! ヽ /XXX>ーr―ィ< } l Vrィイフ/
i Y<\XX/ XX/_Xハ ノ /
| i!  ̄` ヽ´ ̄ i / /
「まあともあれ」
「そうした哀しき超人、リアル反物語を主人公惑星で作成してみたよ!」
>主人公惑星(悪の組織などとのトラブルに巻き込まれやすくなる。ただしそのトラブルを乗り越えるような人材や技術がポップする。):超人ロック
「悪の組織とかとのトラブルを乗り越えられる力があったとしても、それで幸福に成れるとは限らないようだね」
安価下1 質問・コメントがあれば
老いては若返るという螺旋を辿る云々
とても気の毒だが主人公惑星に相応しい超能力者ではある
>>2334
_......,....-‐――‐-....._
..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
/:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
.':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
.l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
.l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/ __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
!:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} | ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ ヒ.ソ !/l':.:.:.i、
l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:', , .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
}ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:, _ /:.:.:.:!ハ:.:!
':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、  ̄ .:.':.:.,':.:.' !:.!
./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' ` __..イ:.:.:./ソl/ }/
,' i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.', i:.:.:.:.,、〃 ' . /'
!:' ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ', ',:∧' ヾ
ヽ:.', _ノ ヽ `ー.、_
,.-‐::く´ _ __ __ _ ヽ::`ー...、
/::::::::::::::ヽ ヽ:::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',
「だね!悪の組織といった困難を乗り越える力を確かに手に入れている!主人公惑星に相応しい!(試練部並感」
「問題は困難を乗り越えたからといって別に幸せになれるわけじゃないってことだけど」
「せめて戦闘狂ならねえ・・・よりによって平穏が望みではね。」
「ああ、技術要る?マトリックスとか」
ねむい。ねる。
【安価】今から次回投下まで 【超人ロック技術】
取れるものは欲しいですね
わーい研究員新技術だいすき
オツカレサマドスエ
>>2337
『OK!では欲しいものがあれば安価宜しく!』
『もし何も出てこなければGMが適当に追加しておこう』
一つ質問なのですが、クトゥルー神話邪神してのアザトースは、
創作でよく見受けられる要素ですが、
取り上げた作品世界にそういう要素があった場合
大抵はどういう扱いなのですか?
wikiの禁止技術見る限りは、L様≒アザトース様の一部
という解釈したみたいですが
>>2340
. ・ ,
. ・ ; ’‥ ; .
・ . ”. ・;¨・:`. 〟
;¨.∵:’・.※…・ ,
…;.:`:”・.;・¨∴¨.
・ ….○・;”・○”:.`
‥ ’.∵・”・¨;・;.:. ’・
,:・.ト、__’_.‘ィ.;・::”、
イ::ヽ.`ー‐:´:’イ:/:::::> .
イ::::::::::::{:::`ヽ;”・;イ/:::::::::::::::::::`丶
f::::::::::::::::::::::: >' ┴く/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::r┤/ / \_:::::::::::::::::::::::::::::/
ム:::ー-::f:::ア.'┤イ ィ ハ. ヽ:ヽ::::::::::::::::::::::::゙ヽ
.リ::::::::::::::/:::{ヽ_ム. ヤ´Tヘ ! :i:::::\::::::::::::::::::::::{
イ:::::::::::/::::::ヽ-イ|ヽ)_.ト、)ヽ/:::::::::::\:::-==:::ヘ
/::::::::::/::::::::::::::::\ノ::::::::}::::/:::::::::::::::::::\:::::::::::::::ヽ
. }::::::::::::::::::::::::::::::_::-‐'´::::::::::`¨¨::ー-::_:::::::::::::\::::::::::::{
. ゝ::__::::::::<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::〉
『基本、天地開闢前の原初の混沌とかはアザトースちゃんの化身扱いかな?』
『L様以外にはソードワールドの混沌界あたりがそれ』
『あとはエムラクールとかクロスホエンとか宇宙邪神系もアザトースちゃんの化身扱いだったり』
>>2326
『まあそもそも、何が何でも果たしたい願いが無いのに惰性で生き延びちゃってるようなもんだからね』
『長い人生でも目的(女神に抱かれて死にたい)がはっきりしている分水銀の方がマシだろう』
おはようございます、無茶王様。
【超人ロック技術】
サイコキネシス
バリア
動物使い:テレパシーによって知能の低い動物を操る
不死
治癒:代謝を促進し傷をいやす
若返り
マトリクスコピー
幻覚:テレパシーを使った幻覚
テレポート
光の剣(サイコスピア):エネルギーを凝縮して作られた剣または槍。
接触テレパス:接触することで発動できる強力なテレパシー能力
エネルギー吸収ボール:テレポートの技術を応用して作られた暗黒の球体。周囲のエネルギーを吸収し、接触した人間を気絶させる。
ラフノールの鏡:超能力で作られた多次元空間結晶構造。内部には折りたたまれた空間があり、外部から通常の手段では破壊できない。他者を内部に閉じ込める檻になったり、盾や宇宙船の代わりに使われる。
精神爆弾(サイコボム):発狂させた犬の狂気を周囲の人間にに照射する
増幅反射:者から受けた超能力を何倍にも増幅し、反射する。
重積ヴォーテックス:エネルギーの渦。ラフノールの鏡を外側から破壊できず数少ない手段の一つ。
電子使い:コンピュータを自由に操作できる超能力
リング:リング状のエネルギーの塊で敵を締め付ける。ラフノールの鏡を外側から破壊できず数少ない手段の一つ。
門(ゲート) :他者や多数の相手をテレポートさせるための空間ゲートを作り出す。
【超人ロック技術】
サイコシップ / サイコ・ポッド :バリア系の超能力で作り出した宇宙船。内部に空気が無いので超能力者しか乗れない。
ドリームマスター(夢使い):現実以上に現実と思える幻覚を見せる超能力。邯鄲の夢みたいなもの。
月光:三つの月を生み出し、そこから降り注ぐ月光によって超能力や超能力者の「存在する可能性」を限りなく低くする。
第三波動:超空間を作り出し、その内部の時間の流れをコントロールする。
ESPジャマー:対エスパー用の兵器。超能力者の脳に攻撃を仕掛け、ESPを使えないようにする。
針/プラグ:超能力者の脳に埋め込み、ESPの使用を妨害する、
エスパーコントローラー:睡眠中や衰弱している超能力者に暗示をかけて操作する。
サイコ・スタッフ(サイコ・ピック):携帯可能な杖状の対エスパー兵器。3本以上を戦場となる地面に突き立てて使用し、突き立てられたサイコスタッフは、それらによって囲まれた空間内の攻撃対象となるエスパーの超能力を吸収して使用者に跳ね返す。
サイコパペット:サイコスタッフ同様の技術で、超能力をはね返す機能を与えられた、対エスパー用無人ロボット。
E・バスター:発狂したエスパーの脳を増殖して宇宙船に組み込んだサイバー船。
パラ・サイコメイル:ESPを無効化する機能を搭載した鎧。外部からのエネルギー供給が必要。
サイ・エクスパンダー:ESP増幅器。
A弾:反物質弾
G弾:重力子弾
D弾:水爆
P弾:短距離ワープする弾頭。内部にA弾・G弾・D弾等を搭載し、バリアやシールドの内側に直接送り込む。
M弾:精神を破壊する爆弾
X弾:X戦で電子機器を破壊する爆弾
N弾:中性子爆弾
ジオイド弾:亜空間フィールドジェネレータを搭載したP弾。惑星の地殻内部に到達し、地殻を破壊する。
亜空間フィールドジェネレーター:亜空間フィールドという通常空間から切り離された空間を作り出す。
エネルギー吸収スーツ:重力波レベルまでのあらゆるエネルギーを吸収できる戦闘用スーツ。エネルギー系の超能力を吸収したり、似た超能力であるエネルギー吸収ボールを消滅させることもできる。
ゲート(科学版):第三波動を機械的に再現した「ゲートジェネレータ」で作り出した『銀河のハイウェイ』
ヤバい技術がポンポンでてくる(白目)
【超人ロック技術】
銀河コンピュータ:銀河の知識を集積した自律思考のスーパーコンピュータ。銀河帝国のインフラの中枢となりながら機能拡張を繰り返し、歴史心理学的・ディミーア的に人類を支配する独善的な奉仕機械と化した。
>>2343
おはようございます!
おはようございます
今日は何時くらいからの予定ですか?
反物語の条件のうち、一つは超人ロックに当てはまってますね。
「結末が何度も仄めかされる」:何度も生まれ変わって、超人ロックと争う運命を持つ『超人ロックの影』(邪神ヌーム、カルダーム、グルニベルグ、レイザーク、ニオス、ロード・レオン、プリンス・オブ・ファントムなど)が存在するが、詳しくは語られない。
ちょいと補足も交えながら解説
>>2343 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2019/02/17(日) 13:30:16 ID:ked6SZbw0 [1/3]
おはようございます、無茶王様。
【超人ロック技術】
サイコキネシス:所謂念力。物を持ち上げたり、銃弾を防いだり、物を破壊したりと汎用性が高い。
バリア:汎用性の高い防御壁。ただし出力に限度はあり、それを上回る攻撃には突破される。
動物使い:テレパシーによって知能の低い動物を操る
不死:多分ロックの能力か?ベニクラゲのように赤ん坊まで若返る。通常の若返りと違って脳まで含めて若返るため完全な不老不死を実現している。
治癒:代謝を促進し傷をいやす
若返り:肉体を若返らせる。ただし脳は対象外なので完全な不老不死にはなれない。一般社会富裕層にも普及した。
マトリクスコピー:他者の肉体情報を使って他者の姿に変身する。脳は通常対象外だが脳の一部まで含めて変身することで超能力をコピーすることも可能。ロックはこの能力のお陰で性別・姿形・年齢等が自由自在で、TSしているシーンもある。TSしているシーンもある(大事なことなので二回)。モブ超能力者が脳まで含めてロックに変身することでその能力を我が物にしたこともあった。
幻覚:テレパシーを使った幻覚。強力なものは精神攻撃になったり、肉体に本物の傷を与えたりする。
テレポート:空間を越えて離れた場所に瞬間移動する。ただし無制限にどこにでも行けるわけではなく、術者の力量に応じて射程距離に限度はある。
光の剣(サイコスピア):エネルギーを凝縮して作られた剣または槍。術者の超能力エネルギーだけでなく、周囲のエネルギーを集めて利用しているため、通常の超能力よりも強力でコスパも良い。
接触テレパス:接触することで発動できる強力なテレパシー能力
エネルギー吸収ボール:テレポートの技術を応用して作られた暗黒の球体。周囲のエネルギーを吸収し、接触した人間を気絶させる。
ラフノールの鏡:超能力で作られた多次元空間結晶構造。内部には折りたたまれた空間があり、外部から通常の手段では破壊できない。他者を内部に閉じ込める檻になったり、盾や宇宙船の代わりに使われる。
精神爆弾(サイコボム):発狂させた犬の狂気を周囲の人間にに照射する
増幅反射:者から受けた超能力を何倍にも増幅し、反射する。
重積ヴォーテックス:エネルギーの渦。ラフノールの鏡を外側から破壊できず数少ない手段の一つ。
電子使い:コンピュータを自由に操作できる超能力
リング:リング状のエネルギーの塊で敵を締め付ける。ラフノールの鏡を外側から破壊できず数少ない手段の一つ。
門(ゲート) :他者や多数の相手をテレポートさせるための空間ゲートを作り出す。
>>2348
『用事があるので未定』
>>2349
『そうだね!』
『それに何度も若返りを繰り返す人生も、螺旋っぽくない?』
『七つの物語には当てはまらないけどね。七つどころじゃないし。』
了解です
>>2344 はそのままで良いか。大体説明してくれてるし。
【安価】今日の投下開始まで 超人ロック技術で質問・コメントがあれば
そういえばたしかに、赤ん坊からやり直したりとか螺旋っぽい。
銀河コンピュータについて
歴史心理学的・ディミーア的に人類を支配するなら、超能力者はいろんな意味で邪魔ですよね。
可能なら根絶したくなるぐらいに。
>>2357
〃 ___
/! . <::::::::::::::::> . _
zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
/::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
.}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
:|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
人::ハ:::::::|ヽ| \X! xzzミイ::ハ{乂
八 }ヘ::Kヱコ” ヽ‘¨’ /!'
r--くゝ.こ ,,, ! ハァ
て へ:》\;;. __ ィ / }そ
そ、 > _> `´/>じ 》
人::::::\ ^〜ー-こ レイ /!
_. <:::::::::::::::::::> . ゞz,リ r-イ::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`! }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
}::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
〈::::::::::::::::::::::{/:::::/ そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
イ::::::::::::::::::::::r=イ }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
|::::::::::::::::rイ{ 〈 }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
}:::::::__::::/:::::| '. .}} }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
rイ:::::::::::O:::::そ >==|| }:::::::::::「:::::::::::〈
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}} Π }:::::::::::h::::::::::::ハ
そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈} .リ |::::::::::八:::::::::::∧
人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
ヽ:::::::>< ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.
『だねー。第一第二ファウンデーションにとってミュールが天敵だったように』
『特に超人ロックとかは(実際銀河コンピュータの崩壊にはロックも関わっている』
ローマ的に目新しいのは、精神爆弾(サイコボム)と月光あたりかな。
精神爆弾とか、平安時代の呪いかよって感じですし。
あと、異空間とはいえ時間を操れる第三波動は便利かつ危険そうだ。
>>2359
,ィ≦三三三>ヾL_
ー=≦洲州州州州州州ヘハ`
/州州州双州朴州州州/',
/イ州州|!~マ双',`ハ `∧州州',
/´州州ヽ! _ `ィ辷歹州从州
,' 州州从〈ヒリ j /州从Ⅵ
|i| 从从 ` __x / 乂リゝ
V ´ ヾヘ ~ヽ-´ rtイゝ
ゝ、 イ_!ヽ
ヽ=-<二_二}__
<Y´ ,-=≦三三三三>->、
ヾ i! ,|三三三三三/三三V
<ヘ|/三三三三/三三三/
_イ| |〇三三三三∨三三三三ハ
〈三仆 !三三三三三ヘ三三>―ムニ>、
/三/| !三三三三三.イ`´ ̄ 副 会 長|
|三/ | !三三三三三/| レニフ == |
ヽ/三', !三三三三三/| <V三三ハ >リ
|三/| |三三三三三〃ヽ-V三三三{ ̄
州三', |三三三三/V ヽ:|三三三h
州三/';, !三三三三/ マ三三三||
ノ三〇三! !三三三V j三三三||
|`ヽ、_ノ三三三三, !三三三| i三三三||
|三三/三〇三三三', V三Γ~〃 ̄>-/三三三||!
|三/三三三三三i~ゞ=斗三| 八 ,'三三三/||!、
レ"三三/ヽ三三/i!三 ヽ斗 八 ,'三三三/O|| `ヽ
三三/三三マ三/ト" _ -┘ .八 ,'三三三/O||| ’、
ミミ/ 三三三マ三/ト" ~ ノ ̄| 弋八 ,'彡チ! ヽ寸 、
三´三三三三マ彡チ!´ ̄´ | 弋乂ゝレ' |ムリ 〃’、
『そうだね!』
『あとはラフノールの鏡(オリジナル)も割りと未知かな?』
『・・・ところでラーニングは要らないんだろうか?欠陥はあるけど超能力使い放題って強そうだけど』
,/ク州州州州州州州州州州州州州州州州从
/州<州从州州从州州从州州リリ州州州州州从
/彡´ /州州州从州州州州V州州リ州州州州州州从
/V ./州从州へ/州州/州州州州从州州州州州州从
レ' /州从州州∧州州州州州州从州州州州州州州从
/从州州州N 州州州И州シ州州州州州州州州州从
-彡ク从И|州仏 州州州/ |州从州州州从州州州州州从
´ 州 ,' 州圦i} | 州州イ ̄不州V|州州从州州州州从从
Ⅵ ,从州! リ ! 州メ! /|Ⅵ州' |州从州州州从州州从
V´ 从! ノ Ⅵ く、- !Ⅷ |シ从州州州州从州从
', ´ | {! V `幺、| ノチ从州州州从州州从
,' ヽ廴芸≧ !从州州从州从州州リ
,ー、 ! 、 ` ̄ヾ 从州シ州从州州从州
/ `ヽ、 ! ゝヽ、 _/彡≧フ州イИ´ヽ州州判
, ' ´ i! | ヽ_| ` ´ー ,/ ̄ '_レ' '゛ソ j 从从从从
/ ヽ | i! 、 _ー__二r- ´~~~ `ヾ
,´ 、 ヽ ! | , へ_>― -――― " ___⊥____
i ヽ i | 「:ヘ `ヽ _ ー―. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧ 、 ヽ_>-! 八∧ _ ー+" ._______/
〈:∧ ゝ<_ー" !ラ|::::::リ _ー/ __....:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.V:ヘ乂___:::ゝイ:::/ Ⅵ ー≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::片
『さて、お待たせ!用事も終わったしはじめようか!』
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
研究試運転
【フォーセリア魔法系研究】
付与魔術(魔法を物品に付与してマジックアイテムやゴーレムを作る。):
死霊魔術(アンデッドを作る):
統合魔術(他の系統を複合した魔術):
統合魔術一門(他の系統を複合した魔術):
好奇心:
吠えたける鉱山:
迫り来る復興(墓地のパーマネントを再利用する):
スクイー(墓地から手札に戻る。単体では無意味だが、ルーターの代償として使ったりできる。):
炎の中の過去(墓地のインスタント・ソーサリーを再利用する):
瞬唱の魔道士(墓地のインスタント・ソーサリーを再利用する):
債務者の弔鐘(墓地のクリーチャー一体を再利用する):
補充(墓地のエンチャントを再利用する):
復元(墓地のアーティファクトを再利用する):
オブゼダートの救済(墓地のパーマネントを再利用する):
深遠な旅(墓地のパーマネント二枚を再利用する。1枚目):
深遠な旅(墓地のパーマネント二枚を再利用する。2枚目):
埋め合わせ(墓地のソーサリーを再利用する):
【ルーター】:引いて捨てるカード。墓地送り&墓地再利用コンボに使う他、既存技術を犠牲にするかスクイーなどと組み合わせればドロー(研究枠)として利用できる。
Desolate Lighthouse / 僻地の灯台(一枚引いて一枚捨てる。ドロー一枚目):
Desolate Lighthouse / 僻地の灯台(一枚引いて一枚捨てる。捨て札一枚目):
信仰無き物あさり (2枚引いて2枚捨てる。ドロー1枚目):
信仰無き物あさり (2枚引いて2枚捨てる。ドロー2枚目):
信仰無き物あさり (2枚引いて2枚捨てる。捨て札1枚目):
信仰無き物あさり (2枚引いて2枚捨てる。捨て札2枚目):
【遊戯王系研究枠】
ラクシャータ・チャウラー(ロボット):
ロイド・アスプルンド(ロボット):
ニーナ・アインシュタイン(物理学):
謎めいた挑戦者(罠研究枠。1枚目/5枚):
謎めいた挑戦者(罠研究枠。2枚目/5枚):
謎めいた挑戦者(罠研究枠。3枚目/5枚):
謎めいた挑戦者(罠研究枠。4枚目/5枚):
謎めいた挑戦者(罠研究枠。5枚目/5枚):
発明の神音(アイデアをメカに宿らせる):
2G宣名大系(2nd-G名前加護に、術者のイメージを加算して変質させる):
ジョブ宣名大系(ラムダジョブに、術者のイメージを加算して変質させる):
スキル宣名大系(ラムダスキルに、術者のイメージを加算して変質させる):
Are We Cool Yet(芸術系SCPの作成):
【メガコーポ支社研究枠】現地に技術は漏洩します。
偽造カルテ(人体を改竄する):
【学園】学園で研究やスカウトや育成を行う
学園艦ランキング、廃校システム(既存学園枠を生贄に、新規学園枠を設置できる):
男塾学園(研究):
男塾学園(スカウト):
男塾学園(育成):
遠月茶寮料理學園(研究):
遠月茶寮料理學園(スカウト):
遠月茶寮料理學園(育成):
何が来るかな。
,xzzzz`ヽ_
ィ彡洲洲洲洲ヽ、
ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
/洲洲V洲VV洲洲洲
イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
|/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
| ', ',从、 l , イト、
,x>, ̄ /レ´|
ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
xイ代! Y |彡三三/三>
f彡三三>く三三三V三三/
r,-_ |三|三三><三三 ∨三三|
E三三 ヽ、 〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
`ヽ_  ̄ニノハ |三|三三o三三く -= __| イ>―x_
| ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
ヽ三三/三三三三三/ 乂三三三三ゝソ `ヽミ}
`ヽソ三三o三三 人 ゝ-イ
ノ三三三三三三(
/三三∧三三三三∧
V三三/ V三三三三ハ
『どれにしようか色々悩んでたら時間がかかってしまった。ごめんね』
『だが決めた!これにしよう!』
,. : ―-- 、__,. ―_、
/: :,: : :´:, -- <: : : `ヽ、__
/: :/: : :/: : : : : }: : : ,:- 、: : ヽ
.:': : :/: : : : ': : : : :/: ∧: :/::::::::V: : ::.
/: : :/: : :,: /: : : : /: /-、|/⌒ヽ:::|: : |: .
/: : :/: /:./: : : : /: , ヽ|: : |: |
/: : : /: : /:/ : : // ,ノ |: : |: |
': : /:.r- 、|: |: : :/, --< >- 、 }:,: :|: |
/: イ:,: : { r、 |/|: :/{{ }}= {{ }}/イ: :|: |
´ /:イ|: ∧ ー' |:/ 乂__ノ ::l乂_ノ' /|: /l/
}:' |:/|: ヽ- }' __, ムj/ /
| |:/:イ∧ r 、__ , /__
「 ̄ ̄ ̄ ̄\ ー--- ' / / 〉
「ニニニ> 、 \ "" イ /「∧-、 _
|ニ/ニニニニ> 、 |>-=≦ l、 「 /:.{ /ニ/ニヽ
_ /ニニニニニニニ>、- 、 | >| |:.:.|,'ニ'ニニ≧=- r-、
(.......ヽ /´ニニニニニニニニニニ\ \ // 、 |:./ニ/ニニニニニ\ ノ....| ,..-..ァ_
V........}/ニニニニ>=-ニニニニニニ\ \'--、 | /ニ´ニニニ/ ̄ ̄ ̄`ヽ /.... ノ__,.-<./..)..)
r-、 V^V⌒∨`Y^Vニニニニニニ>r--、__\ \//ニニr < ̄ニニニニニニ、 '......´........../´.7..../ ´
ヽ....`ー|.....ヽ.../.....l|....}ニニニニニ/ ()∨ ∧  ̄ ̄ ̄`V ̄V_) \ニニニニニニ ∨......./...../...././
\__....\....V......./...ノニニニニニ\ ∨ ∧ ∨ ∧ }ニニニニ< ̄{......イ-..´..../´
| \....`.............../\ニニニニニニ\ ∨ ∧_____∨ ∧()_/ニニニニ| <_、..............イ |
\ ` ー- ´ ノニニニニニニニ∨∨ ∧_____V___」イニニニニ/ ` ̄ ̄´ /
「カストゥールのアンデッド、弱い、弱くない?」
弱い(同意)
弱いうえに頭も悪い…。
労働力としても微妙…。
__,. -‐¬  ̄ ̄` ̄ヽ.,__
,..イ´ r ‐ ,.,. '´ ヽ
| rヘ ,ヘ V レ ∧ i
| /,.,.ヽ/,.,| i |
| | | i i |
| i | l | | ; i |
| | i_ _ | リ-‐‐|‐ i i |
| ii i iヽj;__}; | ラ;ォL__;_ i i !
| | ! | l', i: レ | i ,' i /
| ! ! ハ iiト、 ' | ,' i i /
i/ | i i ヽ.ー 一 |ハハ /|/ i
|! | i i__ヽ.__ , ィ 'i! i!レ レリ‐┐
iハ | rv |:,:,:,:,:/r―┬;: ̄ ̄,. |
| | |.|:,:x/__|「| |;.;.;.;.;.;.;.;.;/`i
_,.イ! |;:;:|.|ノ |.| | |;.;.;.;.;, ´;:;/ヾ、
_,.r入´;.;.;.;.;| |;/ /´ |.|;:;| |;:/;:;:, ':;:;.;.;:;:;:;:;\
r‐二.,:,:,:,ヽヽ;.;./イ ヘ, | |:;:| |:.:.:.:;:;:;:;'.:.:.:;:;:;:;:;:/ >、
|;:;:;:;:;:;:`':.:.ヽ '' /! ,' , | |;:;:\\:.:.;:;:;.:.::;:;:;://.:.:.:.:.\
',:;:;:;:;,:':;:;:;;:;:∨( 乂乂乂乂Y⌒V\\:.:.:.;://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
',:;:,:';:,:'.:.:.:ノ´>‐ i i ; ',| |ゝ.,ノ.;.;.;.\`''´/.:.:..:.,.,.-‐‐;:;:;:;:;:;:〉
/:,::'.:.:.:.:.:.〉/ ,' i ; .| |;:;:;:;:;:;:;:;:;,:,:,`''´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
/.:.:.:.:.:.,;:'.;.;く ,' i! ; | |:;:;.:.:;:;:;:;:;:;;:;.:.:.:.:.':':':':':':':':':':':':':':'/
/.:.:.:.:.:.:.,:'.:.:.:.,:,:,,:ヽr〜v〜z__| |.:.:.:.:`'':':':';:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___;:;i┘
カストゥールにおける死霊術は、不老不死の「上位吸血鬼(ノーライフキング)」になることを目的とする。
吸血鬼以外のアンデッドも作成するが、それは所詮研究過程の副産物、あるいは失敗作程度のものでしかない。
実際、カストゥール死霊術で作られるアンデッドは、吸血鬼を除いて大体無能だ。
生前の記憶や人格や能力を喪失しており頭が悪い。
頭が悪いということは戦場で戦術的な行動を取らせることが難しいし、労働力としても役に立たないということである。
仮にマスケットが開発されたとしても、アンデッドの大部分はマスケット兵にもならないだろう。
まあこれはカストゥールに限らず、魔神たちのアンデッドも同程度のようだ。
篭城戦に際し、アンデッド兵を守備兵として使うのではなく、わざわざ城の外に出撃させて野戦で使い潰したくらいなのだから。
守備兵に使うには頭が悪すぎ、また野戦で使い潰しても惜しくない程度の手駒、ということだろう。
/:::::;::::;/:::::::::::_;;;;;::l-‐'''i
/::::;;::;;;/:::::::i'''¨::::::l;;;!_;;_:::!
,/::::;;;;;;/:;;::::/:;!;;::::/'i;レ'7:::ヽ:!
/::;:;;;;;/:;;;::/7;/;/::::ト、;r'l:::::::;l;;l
!;;:;;;;/:;;;::/:/;/;/;:;;:;;! __,l-、::;;!;;l
!;;;/:;;;//;;;;;;/;;;;;:;;l /フ/!:::;;:;;i:!;!l
!;;!;;;/;;;_;r'´:;;;;_;r''’i ̄/;;l::;;:;;;l/ ,!
l;l;;;;l;;;;i::::;;;;r'’ 一´/;;;;;!::;;;;/
,!;;;;;l;;;;!:::;;i'ヽ __,.イ;;;l;;;;;/:;;;/;!
_,,ノ;;;;;;;!;;;!::、;! ,!;;/;;/:::i;;l::;;!
,.-'´;;;/;;;//::;::`、 /;;;l;;;;l;:::::!;l;:::l
/;;;;;/;;;;;;// l;::::;;::ヽ ト、`ヾ、!::::`、;;;`、
_,r"‐''’__;;/レ !;;:;;iヾヽ ヽ `!;:ヾヽ;;;l
/'''¨´ ̄ ヽ l;:;;;!;;;!;l `ト、_!;;;;!;;l`ヽ、
i ヽ /l;;;;レ'V、 ,rヽ l;;;;レ′ ヽ
! 、 レ' ` ! ,r l レ' ヽ i l
! ヽ、 ミ ! l ヽ / !
! ヽ、 ヽ ! ! ヽ/ !
! ヽ ,! ! l ヽ,! ,!
! i ,! !7 ヽ_! l `、_,!
! ! ! ! ! l `、
! l ! i l'´ ヽl ! l
,! ! ! ! l ! l ! l
! l lヽ / !_,,人 l i l l
! ! ! ,r" ! ! ¨! l l !
! ヽ l ! ! ,ノ ! _/ 、__! l l 、 !
! ヾヽヽ!/´ l i _! l ! ヽ,!
l ヾヽ ! l¨¨ヽ /::l ヽ! `i
! `ヾ! l::::::::Y:::::! l !
「あれらは単なる研究材料です」
「ノーライフキングになれればどうでも良いのでは?」
死霊魔術一門にとってはアンデッドは兵力でも労働力でもなく単なるモルモットであり、
作ったアンデッドを有効活用しようという発想があまり無かったのだろうから仕方ない。
どうしても手駒が欲しければ、人間を襲ってレッサーヴァンパイアを増やすって手もあるのだし。
レッサーヴァンパイア:ノーライフキングに血を吸われた犠牲者が変異する下級の吸血鬼。下級だが一応不老不死で頭もよく生前の能力も残しているし、「親」には絶対服従。
だから仕方ないが・・・万能無敵足り得るトークン生成能力がこんな有様なのは惜しく無いか?
>>2367
>>2368
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『そう!弱い!』
『頭も悪いから労働力としても微妙!』
『・・・惜しい、惜しくない?』
惜しいっす!
__イへイニニニニニニニニニニニニニニニニ从 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
)ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニⅤ /:::::::::::::::::: ≦ ´ ̄`ヽノへ::\_
. /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.Ⅴ:::::::::, ´. Ⅵ::::::::
ノニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二 ,::::::/. Ⅵ:::::
ニニニニ . ´ ̄ ̄ ̄ ` .二.ニニニニニニ/::イヽ |::::::::
ニニ /. i| ニニニニニ/イニニニ(. ,::::::::::
ニ/ 八 | ` ..ニニニニニニニ〉 /::::::::::
. / | |\从 ト、. ト、.N、 i|ヽニニニニニニ{_ /:::::::::::::
/ i| |芹竿ミrヾ.へ | i| Ⅵ i|.八ニニニニニニⅤ イ:::::::::::::::::::
,八{从乂 ノ }/ | .Ⅵ i!〈〉\ニニニニニニ`Y /:::::::::::::::::::::::::/
. j| 夊 \ ' ハi| |〈〉 ノニニニニニニニ{___. ≦::::::::::::::::::::::::::: /
N (く⌒ /ニリ |〈〉{ヾニニニニニニ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
从 从\____。o≦ イニニニ\ |、ニニニニ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ニ∧ ノj^ニニニニニ/--≦ニニニニニ/∧ノ. |ニニへj:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ
_)ニ〉 ハヘニニニニ{ Ⅴニニニニ7S゚」ニTヽⅤ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ
.7ニ八 Y 〉‰へニニへ_ノニニニ_/S゚ ノニニト ハ_::::::::::::::::::::::::::::::::::__/ ,へ
ニニ.( 7)〔‰ト゚So。._.。oS゚ ‰./ニニニ〈__,イニ〉:::::::::::::::::::::::::::::::::`¨¨ト、:八
)、ニニl ヽ \‰ , ´  ̄ ヽマ._/ニニニニ.八__ノ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\`¨¨¨¨
{ニニYイYニ〉〔〕. <()> ,〔〕ニニニニニニ(三)::::::::::::::::::::::::::≧――-ト、::::::Ⅴ:::::::::
. ノニニニ.ヾ7イoS゚ ノ゚So。.ニニニⅤノ Ⅴ::::::::≧ 、:::::::::
例えばヴァンダルーさんなら生前の能力を理性を残したアンデッドを作れるし、
そこからさらに成長させることもできる!
英雄の死体と霊を使えば、生前どおりの実力を持つ英雄アンデッドをいきなり作ることも可能だ!
そこまで求めるのはハイエンドだとしても、
人間並みの知性を持ち、労働力や兵士として働けるアンデッドならいくらでも量産できる!
・・・比するに、カストゥールアンデッドは弱い。弱すぎる!そして惜しいのだ。
_
________,z≦`ヽ`._
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ラ \ニ{__]]
/ _____,z>-一' ノ |
/ _>-一" ̄ [三/1|
/ _>‐" | |´
| >‐" | |
| / | |
l/ | |
__ /`}=)
/´ l `ヽ. _,r‐" ̄ ̄` 、
i | i´  ̄l | i
l _人 | // /
_,,z‐一''} ヽ _( // /
/´\\ | li≧、 爪i`; // i
__/z‐--、\\. t_`ー’r,  ̄ノ // |
「_,z< ̄\_,ヽ∧{`ー‐´} | ,// /
/  ̄\ゞ≦≧ソ_/ /
| / / \ ,/ヘ、
| /_/ `ゝ、,__/ | `>、
ヽ._____ ヽ三三丿 ハ
\, ヘ |
 ̄`<_ /, |
別にフォーセリアにはヴァンダルー製のような頭の良いアンデッドがいないわけではない。
吸血鬼がそうだし、それ以外にも自らの怨念や神聖魔法でアンデッド化した「ゴースト」「スペクター」「ファントム」などのアンデッドは
生前の記憶や人格や能力を残した頭が良く優秀なアンデッドである。
だが古代語魔法の死霊術で作られたゾンビやスケルトンなどのアンデッドだけは、どういうわけだが頭が悪いのだ!
- ゙̄ー、__
゙ー、__ ゙ー、__ ,-、
゙ー、_ ゙゙| _/l 、_
゙゙ーt~ l ∪ l_
゙゙゙゙゙ー─、__ ヽ
,ヘ ,,,,,, /~|-'/
ヽ¨ \'ー- イ
i □. ◆ ゝ ヽ
ゝ、◆・ ,-\ l
__/~i ヽ <_/r'/<. _
/ ┘,-i ゙ー'''~ /¨ ゙l
../ ヽヽ__,-''"≧く¨ 勹-゙゙゙ー、__
..| __l-ォ ゙l、 / r、ヽr'''ー''''^ー┐ヽ
i_ l _ _|-. l___┴゙ー'v ' / /
\‐' i _-r^ー' イ ̄¨゙l
ー ‐┬'z ゙l }~ ゙̄-l、
フ-‐''' > 廴 ゝ
.<__,-'' ゙ー‐''
原理的に改良が不可能、と言うわけでも無い。
実際、魔神やカストゥールの魔術師の中にも改良を試みた者が居るらしく
「クリエイト・ブアウゾンビ」という古代語魔法は
ある程度頭の良いアンデッドを作ることに成功している。
またそもそも、神聖魔法で頭の良いアンデッドを作れるならば、
原理的には古代語魔法でも同じことが可能なはずである。
・・・ならもっと進めて、ヴァンダルーさん並に頭の良いアンデッド、作りたくない?
>>2372
_ , ‐-x、,_
> ´ /ζ 丶
_/- 7 ` <ヽ' ,
,xタ イ´, , へ、ヾ 、 \ 、\、ヽ
/´.// // ,、i/ヽ ',ヽ .ヽヽ ! i
.// i/,イ / //ヾM ,| i .', ', ', .i .| |
i/ ー.ィ / / // `″´ | | ! .', ', i.ヽi
! |///, . //‐-、 ,x‐! !i/ヽ i i,ト、! |ヽ
!//!.//k-t、ヽ .//-<_ソ| / タi ノー――――― ,
/ i∧イ!ー )ノ⌒ト、 ̄ ノト! /iソ/ー――‐ ' 7 /彡二ニヽ ,x‐'´ ̄ ̄ ̄
>ヽi` ̄´' | ` ̄´ .i/ /ィ' / /' ´ ,xー `ーx、_,x‐'´
,x ≦x-‐'へ ヾ /i/ / / ,x-‐'´ ̄ , ‐、ー/⌒', , -、 ̄ ̄ ̄
, ≦ /´ ( ゝ、` ー ´ /ノ! , ィ'゙´ イ´ / ̄ .=ニ二/ !i .! i ヽ
\ ヽ ./ iヾミヽ ー イ-'´ ,ィ / /´/ / /ノ´――| .! .', , ', .,x‐、
.\ \ / <ヾヽ`!i ζ,x '´/ / / ,/ ,/´ /' ´ , -、 i .i ', .Y i
,-―'´ヽ_二二 ヽ丶ゝ ‐'、/)/´/// '´ ,x‐ ./イ_x―‐-! i i ', ', ', !
i <´ ` ミヽニヾ λ /彡ノ´彡-ィ ,/´ _/ / ,x‐i ','i ', ! _ ノ! .!
.ノ ` ーヾミ、- `Y ',_/ `| !.! / /´ /! / / ./ /i ',!丶-- ィ`  ̄ / ./ ./
_/ ー― ,-、ヾ. ヽl .! !i ヾ, .! !!´ l´,-、 _/ / i | ./ //´!, ._. .! ./ / / . /
i´、ノ____,,,人Oヽへヘ/, へ 、`´へヘ'´/彡' | ! ! i. ./ ./ .! .,' .,' ,'゙ ´
__| ー― ‐ ____x‐彡y彳Yネミ二彡´`t i ',´ i ヽ .', ,./ ./ ,' .,' ノ \
`ー―-'´ / / / i !.i | ! i ヽ, iヾ ', ヽ ヽヽ_ ' / .,' ノー' ゙´
ー―‐‐ ´ ≦ ´ / / i/ミ'‐-,x‐'゙´, i ! ヽ \\ .\ `ヽ ー ‐´ー‐ '´ー' / /
ー― - .// / // .|ヾ´/ミヽ,i .! \\ \\ .\ ー ' ´ ̄ / /
// / // iヾヽ-、, iゝ!/i .\\ \\ ` ー――‐'゙´ /
「ですよね!惜しい!だから改良しましょう!」
「・・・それに実の所、神座魔法式の死霊術もその辺微妙だったりするので。」
「神座魔法式のアンデッドは、ハイエンドなアンデッドである吸血鬼やエインフェリアを除けば、カストゥールアンデッド並に頭悪いんですよ」
「ハイエンドを求めるなら吸血鬼やエインフェリアを作れば良かったですし、量産労働力を求めるならゴーレムを作ればよかったので」
「頭が良くてそこそこ使える廉価版アンデッド、という物を作る必要が無かったんであんまり気にして来ませんでしたが」
「これはちょっと恥ずかしいでしょう?」
もしかして頭がいいと、命令を聞かないのでは…。
死霊魔術には、洗脳も呪いも死者魅了も無さそうだし。
>>2377
, ,, 、r---,、__
, r:'_ ,r<_ ``ヽ、
∠<´ 、 `><´ヽ, `ヽ \
.i′//\ .Y´ ,,| i i |ヽ、 ヘ
.l .l .i .i´`ヽvr''¨´ | | | .| i ∧
l l l...| | l | | | l
.| l ,l | .|ハ .,| | | ト、 l
.iハ .l ,!r=:、 ,j∠Ⅵ| .! .,l j=.'、 .i
! !ハ .ハ|エエlテラlエエ.iニ! / /l .i }ヽ .i
∨ゝ!_ノ.i´`::ゝ_ノ | /./ .!/i ./ .|ヽ、 .',
ヽ ! .l .!'./ ヒノ、 .| ト.`i、',_
i! |ハ `´ /イ i iヽ!ヽ! ヽ!
,r''´`i´.i.7 i_つ ,,i, ` ̄ ´ / l``i
. i、_j .j ,i! .(\/`Y´:::У:::ヽ , :イ // .ト、
..| .,!_ノ_ノl .ゝ_.|:::::::i:::::/:::::://` ー.i'' ´ ,,r''´,r''.イ ∨:ヽ,
..| ィ l .∨::::::l::::l:l:::::::ハ.! .λ _r''´,r'',ィ´ ノ:::::::::ト、
. l .l ∨:::::l:l::::l::::::|ハト、_ .i .! r''´r'´,ィ´ /:::::::::::::|/
\ .l ∨__l:::- '' ´ヘ,', ..i.∧ ,r| .|ロj /::::::::::::::::::/:::
\,i _ - ´ _,, - 'i', !_/ィ! !_! -::''´:::::::::::::::::::::::/:::__
\ Y´ _,, .:r '' .|:i\Y´.,.r''´::::::::/::::::::::::::::::::r''¨´::::
.ゝ-r ''¨´ .|:::i:::;У:;::r'':::/:::::::::::::::::::::,, r<´ ̄
. Ⅷlハ .|``ヽ<_r-v=:、 __ :r<::::::::::::::::::::
. .Ⅷlハ | .i .|8 》''´:::::::`ヽ:::::::::::::::::::::
「・・・確かに。どうも神座魔法やカストゥールの死霊術はアンデッドの支配を考えてなかった疑惑が・・・」
,,,.. .─ ...,,_,..-'''""'''-←--..__,,,,,......,,,,,_
'、 、 | ' ` ` |
_) |i` 、 | |
A |i~"'';:、;| /|`マ,. -''"~~',_ |
. ', |i;:;:;:;:;:;>_,,..ノ/:::::::|,,...-"~~"z,)x"ニニ=-っ ......,,,,|
) |i:;:;< <::::j''"~ i , "'''''::::ノ >
< 《:;:;:;:;:>、 _,...-''"', ''''i''|',- /|-ハ'''''| ヽ_,..i''" _,,...-、
ヽ- 、ヽ/ / ', |',| ', / |/ | ノレ' , ヽ ', ;´;-‐''"', ',
ヽ/ ノ ,, '、 ', 「i~丁i`、/ T~丁フi/ ノ `、ゝ ', ', ) |
〆 / ` 、ゝヽ__ノ ヽ__ノ/ ,/ , ) ', ', ~~
>‐-z_ ', _` 、...,,,_ー_,,,....レ´_,イ,ノ-''< ', ',
/: : : : ( \|` 、), イ<丁>zr、"´ レノ: : : : : \ ノノ
// ̄\_;;;二ニ=く´ ,ゞ,0,彳 , `2ニ二;;;;i´ ̄` 、レ/
__ ⊂ニ`''フ∫|∫ ',シニ⊃ //
II `' 、,..-'イz,_咒_zゝ...,,. -'''"´~ ̄72
8| __,,,... /コ
`~"R、 / `、 ~"''';;;X3
~、_∠ ` 、..,,zK"
~ ~"'''‐,..,,__,,..r‐'''""~
ト‐iー|
!∞|∞!
`´`´
神座吸血鬼は他人を吸血鬼にできるけど別に支配はできないしな!
(なお瓢箪から駒でイカベイでもそんな設定がある)
レッサーじゃないバンパイアが一様に暗黒魔術を習得しているのも、
カースなどで死霊魔術に足りない支配を補うためかも。
__,. -‐¬  ̄ ̄` ̄ヽ.,__
,..イ´ r ‐ ,.,. '´ ヽ
| rヘ ,ヘ V レ ∧ i
| /,.,.ヽ/,.,| i |
| | | i i |
| i | l | | ; i |
| | i_ _ | リ-‐‐|‐ i i |
| ii i iヽj;__}; | ラ;ォL__;_ i i !
| | ! | l', i: レ | i ,' i /
| ! ! ハ iiト、 ' | ,' i i /
i/ | i i ヽ.ー 一 |ハハ /|/ i
|! | i i__ヽ.__ , ィ 'i! i!レ レリ‐┐
iハ | rv |:,:,:,:,:/r―┬;: ̄ ̄,. |
| | |.|:,:x/__|「| |;.;.;.;.;.;.;.;.;/`i
_,.イ! |;:;:|.|ノ |.| | |;.;.;.;.;, ´;:;/ヾ、
_,.r入´;.;.;.;.;| |;/ /´ |.|;:;| |;:/;:;:, ':;:;.;.;:;:;:;:;\
r‐二.,:,:,:,ヽヽ;.;./イ ヘ, | |:;:| |:.:.:.:;:;:;:;'.:.:.:;:;:;:;:;:/ >、
|;:;:;:;:;:;:`':.:.ヽ '' /! ,' , | |;:;:\\:.:.;:;:;.:.::;:;:;://.:.:.:.:.\
',:;:;:;:;,:':;:;:;;:;:∨( 乂乂乂乂Y⌒V\\:.:.:.;://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
',:;:,:';:,:'.:.:.:ノ´>‐ i i ; ',| |ゝ.,ノ.;.;.;.\`''´/.:.:..:.,.,.-‐‐;:;:;:;:;:;:〉
/:,::'.:.:.:.:.:.〉/ ,' i ; .| |;:;:;:;:;:;:;:;:;,:,:,`''´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
/.:.:.:.:.:.,;:'.;.;く ,' i! ; | |:;:;.:.:;:;:;:;:;:;;:;.:.:.:.:.':':':':':':':':':':':':':':'/
/.:.:.:.:.:.:.,:'.:.:.:.,:,:,,:ヽr〜v〜z__| |.:.:.:.:`'':':':';:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___;:;i┘
その辺カストゥールの死霊魔術一門の皆さん相談してみたところ・・・
「・・・確かに。なんかアンデッドは労働力としては微妙なんだよね・・・」
言われてみれば思い当たる節はあったらしい
「戦争なら数で叩けばよいから頭の悪さはある程度無視できるけど・・・」
「労働力、特に召使として身の回りの世話をさせるには微妙過ぎる」
「使えるのはレッサーヴァンパイアくらいか・・・」
実際、バグナードもレッサーヴァンパイアの召使が手に入るまで、召使不足で困っている描写がある。
「ローマゴーレムに頼りきりってのも魔術師として恥だし・・・」
「良し、改良やってみよう!快適な生活のために!」
_ --  ̄ ̄ ̄` ー 、
/´ ` ー 、
/ ヽ
/ ヘ
/ ヘ
/ ヘ
/ l l / .ヘ
| .|ヽ /.| / ヘ
| .ヘ .| ヘ ./ | / |
| .l .|、 |_\ ‐/― | ./ | .l |
| | | ヘ | \ / |/ | .メ |
| | | ‐ヽ|――‐、\ /―――‐、 | .//
| .,....、 | |っ` | .`ー'´ |っ | | //
,...、 .l .| .| ヽ _ ./ ヽ / .| .l/
l l .l |、 | / ./.´  ̄ ̄ | /l
| .| | |ヘ |ヽ/ ./ /| / .|
..,.‐、 | | | | ヘ l/ / ―――― / | | / /
.ヽ \ .| | | | / /` ‐ `ー―‐´_ ‐/| |/.| ./ /
ヘ ヘ__| ` .^ / .| |///\ ‐‐//// / .// .|ヽ_
ヽ //| ヽ////`´////| __| 〃 ///|
.l |/´\_〈_ ――ー´ |/==/////|
-━━==ミ
/ 〈[_∧_]〉 \_______ _
/7ニ二二>‐─<二ニ==ー冖==ニ二 ______>──<二二ウ| l\
ト、 ト、 /| l Υ: : : : : : / }ト、 ヽY ノ{ト个ー‐‐‐ァ' : : : : : : : l| | | \
ト 〈ハ. j,ハ/ | | : : : : : : |l 圦_>j{<_ノ_〉| | │: : : : : : : : l| | | >
、 {ヘ 〈ハ レ'{ | | | : : : : : : |l / ト}`(ハ ´〈イ^ | | │: : : : : : : : :| | | / \
ヘ. マヘ 〈ハ´ レ'{_ |_| __人________,ノ__/ /〈ト{YYYケlノ/| |_____乂_________人_>、__〈 ̄〉// \
〈ヘ. マヘ/〈ハ レ|}_>ク/:::\o\____// /| |\Υ//| | |\ \__/o/:::::::::::| |::く\
〈ヘ マヘ 〈ハ_,レ|}:: //::::::::::::ヽ 〉____/ _人/\二/| [/| |:::: \____〉 /:::::::::::::::〈 o〉∧ \
〈>(∨∨-}ノ-}〈〈<>、:::::::| |::::::::::/ / /\| 〕〔 |/::::: | 「\:::::::::::::: / /::::::::::::::::::/ /:/::∧
く_}レ┴冖冖x_〉〉/ /::: ∠/::::::::/ //⌒¨¨ \/¨¨⌒ | ∨、\::::::::::\〉 ::::::::::: / /::::::/::∧
[__,,{__,,}/ {_{{ン二二二二〈 |'⌒¨¨¨¨ヽ{ }/¨⌒∧ ∨\二二二二二Ζ∠二\/::∧
∨ \}___ノ|く_ノ::::::://::::∧l|'⌒¨¨¨¨ヽ| |/¨¨⌒∧ l|::::::::\\::::::::::::::::::::::::〔 \二二〉
7:::マ〈 ̄ | h::/::::::::: /| l|'⌒¨¨¨¨ヽ| |/¨¨⌒ヽ| l|::::::::::: |\::::::::::::::::::::::::〔\ ∨
/ ::: |\丶 | | h ::::::::イ ::: | l|'⌒¨¨¨¨ヽ{ }/¨¨⌒ヽ| l|::::::::::: |::::::\::::::::::: \::〔 \____〉
. /:::::::::| ∧ / /:::::|::∨::::| :::: | l| (⌒¨¨¨¨{ }¨¨¨¨⌒)│l|::::::::::: |::::::::::: >─==ミ〔\______〉
/:::::::::: | |:::/ /:::::丿: ∨人 :: | l|_> . : .:∨ : : . <_ノ| j| ::::: x┴rn<::::::::::::::::::: `二ニ=ミ
. / ::::::::::: | [/ / ::::::::::::: ノ::::::::::: | l|\ . : .:´ `: : . : . /| j|::/`>─┴()\:::::::::::::::::::::::::::::::::\
ちなみにヴァンダルーさんやアインズ様の死霊術の場合、
なんかアンデッドとの間にテレパシー的な精神的リンクがあって、
それを介して遠距離から命令を送ったり状況を報告させたりできる描写がある。
カストゥールの死霊術にもこの辺があれば頭の良いアンデッドも比較的スムーズに支配できそうだし、
カストゥールの古代語魔術にも同様の精神的リンクは存在するのだが・・・
困ったことにそういうのは死霊術ではなく召喚魔術や精神魔術や統合魔術やの領分になる!
一応死霊術的に支配できているらしいレッサーヴァンパイアにしても、
創造主との間に精神的リンクは無いので、情報伝達は普通に伝令とかを走らせるしかなく、
末端のレッサーヴァンパイアを逃がさず殲滅してると本丸のヴァンパイア・ノーライフキングの所に敵襲の情報が伝わらないとか間抜けなことも起こり得る。
魂すらも操る高度な魔法使いなのにその辺原始的だ。
>>2380
『・・・なるほど。確かに。その辺死霊魔術の弱点を補えそうだね。』
『まあ単純に、ファラリスに気に入られた暗黒司祭がヴァンパイアになり易い、って所もあるけど』
ちなみに死霊魔術師が成る吸血鬼は「ノーライフキング」で「ヴァンパイア」ではない。
古代語魔法系吸血鬼が「ノーライフキング」で、神聖魔法系吸血鬼が「ヴァンパイア」って感じになる。
力関係としてはノーライフキング>ヴァンパイアだが、多分カストゥール人だとヴァンパイアにはなれないと思われる。(恩知らずにも)神々への信仰が無いので。
,. : '´ ̄ ̄` ー-、
,. ´: : : :/: :∧∧: : : \
/: :/: : /: :/⌒⌒\:V:|: ヽ
/:ィ : : :/イ__ノ ヽ_ 、l:|:ヽ:}
l:/|: : //=≦゚≧=≦゚≧:|:/リ
}' |:/: ⊂⊃ 、_,、_, ⊂}/'
∧: :/ 、 |r-| ノ
∨:イ ̄ ̄}ー',ィ{ ̄|
/ニニ\∧_乂l|/ニヽ
/ニ( ⌒ )ニ「l---「lニ( ⌒ )
「まあつまり、ヴァンダルーさんやアインズ様やロバートさんあたりの精神リンク・支配性込みの死霊術をぶち込むか」
「召喚魔術・精神魔術・統合魔術あたりの精神リンク・支配性をぶち込むのが手っ取り速いわけです!」
「カストゥールの皆さんとしてはプライドが傷つくでしょうがねw」
「まあ、ブアウゾンビルートとレッサーヴァンパイアルートの複合発展でも行けそうですが」
「遅かったら「梃入れ」しましょうかw」
死霊魔法だけで改良するとすれば、レッサーヴァンパイアの魂を複製して、スケルトン等に付与、通信はレイスとかになるのかな。
スゴイ無駄な気がしますがw
_,.、-‐'' "~¨`丶、
,.-''´ ..:丶、
,. ' .::::::::::::_;;;\
_/:. _,ノ‐''"乏:::::::::/′
\ ゝ _ _,、-''´:::::::::::::c|C:::::/
/\ー-r::''´::::::::::_;;:、:-─¬ーく
/ | `lー斗r‐ィく´ ̄ \ ヽ ヘ ハ
i /| l| /|l \\\ ヽ_ ヽ ゙,. i
|,゙∧ l|{ ! ヽト,.ィfcァK `、 i.zU
|//lハ 下、扞t:ォ、 ´'ヾ-~V\ ソ!:j
__ !《 { ∧ト∧ゞ'´ , ハ ヾンノ
__,.ィ'Z仁ゞー仁ヘ--、X゙ ̄{`ミヘ、_ 、 z ,.イ|リ| 仏
_ノィ;;チ‐''^"´`ヘ戈__厶{ _人__ミ{ {>'´ 収|; |ハ
_/イ;;厂 ,ムイノ_ ::::Ⅵト、\__ ,/ |l リ`ー-、
//;厂 〉斗‐〉〉 ::::V小/云、,_ |j/ヘ::::::::|
,イiィ /イ‐'// .:::::V⌒ヽハ/\|ll  ̄`'く
〉{イ /ミz彡′.::;;;;;、::::〉 ヾi′ `ヽ 《ミヘ
ヽ仏 __ 〈::.... ...::::;ノイ::::::jノ .}ト、_ .::'; Ⅵヘ
`ヾ>-‐''´.:::;r=ヽ `゙''‐-、{/ ̄~\:.. ..::八ヽ ゙̄ア;;_.  ̄〉
ヽ、_ _,ノ_ ′ Ⅵ/ ̄ ̄{゙''ー匕:::. _>イ孑\;;:;;ソ
 ̄ ,仏}.` Y´彡イ\/´ \/┘
【死霊魔術一門の人】
↑結局独自開発には失敗して、他門や異世界からの技術提供を受けたらしい
「・・・まあでも開発には成功しました。まずは喜びましょう」
知性化アンデッド:頭の悪さを改善し、生前の人格・能力・知性を残したアンデッドを作成できる。
アンデッド支配:知性を持つ者も含め、アンデッドを精神リンクで支配・遠隔操作できる。野良アンデッドのテイムも可能。
「精神リンクで指揮系統・通信系統が整備されましたし、知性化したアンデッドも支配できるようになりました」
「また、アンデッドトークンを生成するだけでなく、野良アンデッドのテイムも可能になりました」
「・・・他所の後追いとはいえ、有用度は間違いなくあるでしょう。少なくとも召使には不自由せずに済みそうです」
安価下1 質問・コメントがあれば
自力開発は無理だったか。
自尊心的にはマイナスかもしれないけど、トータルは十分プラスだし、系統魔術はわりと特化しすぎてるからしかたないね。
>>2385
,. : ―-- 、__,. ―_、
/: :,: : :´:, -- <: : : `ヽ、__
/: :/: : :/: : : : : }: : : ,:- 、: : ヽ
.:': : :/: : : : ': : : : :/: ∧: :/::::::::V: : ::.
/: : :/: : :,: /: : : : /: /-、|/⌒ヽ:::|: : |: .
/: : :/: /:./: : : : /: , ヽ|: : |: |
/: : : /: : /:/ : : // ,ノ |: : |: |
': : /:.r- 、|: |: : :/, --< >- 、 }:,: :|: |
/: イ:,: : { r、 |/|: :/{{ }}= {{ }}/イ: :|: |
´ /:イ|: ∧ ー' |:/ 乂__ノ ::l乂_ノ' /|: /l/
}:' |:/|: ヽ- }' __, ムj/ /
| |:/:イ∧ r 、__ , /__
「 ̄ ̄ ̄ ̄\ ー--- ' / / 〉
「ニニニ> 、 \ "" イ /「∧-、 _
|ニ/ニニニニ> 、 |>-=≦ l、 「 /:.{ /ニ/ニヽ
_ /ニニニニニニニ>、- 、 | >| |:.:.|,'ニ'ニニ≧=- r-、
(.......ヽ /´ニニニニニニニニニニ\ \ // 、 |:./ニ/ニニニニニ\ ノ....| ,..-..ァ_
V........}/ニニニニ>=-ニニニニニニ\ \'--、 | /ニ´ニニニ/ ̄ ̄ ̄`ヽ /.... ノ__,.-<./..)..)
r-、 V^V⌒∨`Y^Vニニニニニニ>r--、__\ \//ニニr < ̄ニニニニニニ、 '......´........../´.7..../ ´
ヽ....`ー|.....ヽ.../.....l|....}ニニニニニ/ ()∨ ∧  ̄ ̄ ̄`V ̄V_) \ニニニニニニ ∨......./...../...././
\__....\....V......./...ノニニニニニ\ ∨ ∧ ∨ ∧ }ニニニニ< ̄{......イ-..´..../´
| \....`.............../\ニニニニニニ\ ∨ ∧_____∨ ∧()_/ニニニニ| <_、..............イ |
\ ` ー- ´ ノニニニニニニニ∨∨ ∧_____V___」イニニニニ/ ` ̄ ̄´ /
「ブアウゾンビの半知性化技術を」
「レッサーヴァンパイアのような知性化・支配技術と組み合わせて」
「スケルトンやゾンビにもレッサーヴァンパイア並の知性を与えつつ支配するって感じになりますかね」
「レッサーヴァンパイアをブアウゾンビに寄せた廉価量産版、もしくはブアウゾンビをレッサーヴァンパイアに寄せた高級版といったところでしょうか」
「下図のように描けば少しはわかりやすくなりますかね?」
↑高級路線
ノーライフキング
レッサーヴァンパイア
独自開発型の知性化アンデッド
ブアウゾンビ
知性無しのゾンビやスケルトン
↓廉価量産路線
「通信は単体ではどうあがいてもできないので諦めましょう」
>>2387
,. : '´ ̄ ̄` ー-、
,. ´: : : :/: :∧∧: : : \
/: :/: : /: :/⌒⌒\:V:|: ヽ
/:ィ : : :/イ⌒ ⌒、l:|:ヽ:}
l:/|: : /:/=●(_)=(_)●lリ}:/リ
}' |:/: ⊂⊃ 、_,、_, ⊂}/'
∧: :/ 、 ノ
∨:イ ̄ ̄}__ ィ{ ̄|
/ニニ\∧_乂l|/ニヽ
/ニ( ⌒ )ニ「l---「lニ( ⌒ )
「ですねー>特化しすぎ」
「統合魔術を作りたくなった気持ちもよく分かります」
安価下1 続きを見る or 他のを見る
続きを見る
,. : '´ ̄ ̄` ー-、
,. ´: : : :/: :∧∧: : : \
/: :/: : /: :/⌒⌒\:V:|: ヽ
/:ィ : : :/イ__ノ ヽ_ 、l:|:ヽ:}
l:/|: : //=≦゚≧=≦゚≧:|:/リ
}' |:/: ⊂⊃ 、_,、_, ⊂}/'
∧: :/ 、 |r-| ノ
∨:イ ̄ ̄}ー',ィ{ ̄|
/ニニ\∧_乂l|/ニヽ
/ニ( ⌒ )ニ「l---「lニ( ⌒ )
「ちなみにこれは死霊魔術一門に限った話じゃありませんw」
「アンデッド以外のカストゥール製トークン・召喚獣にも似たような問題が山積みですw」
四大魔術(召喚獣):精霊を支配して労働力に利用できる。頭は良いが、支配が不安定なので暴走してアトンになる。
創成魔術(トークン):キメラやホムンクルスなどの魔法生物を作れる。頭は良いが、支配力が無いので割と暴走する。
死霊魔術(トークン):アンデッドトークンを作れる。忠実だが頭が悪い。
付与魔術(トークン):ゴーレムトークンを作れる。忠実だが頭が悪い。
召喚魔術(召喚獣):魔神とかを支配して労働力に利用できる。頭は良いが、支配が不安定なので割りと暴走する。
「どうも知性と支配力が反比例する傾向にあるようですね」
「もしくは、支配力が精神魔術に片寄ってしまったので他の一門の支配力が微妙と言うべきでしょうか?」
精神魔術:知性を保ったまま他者を支配できる。
__--、
/山∨/:,
ノ 宀 :;∨/:,
|ヽ 、 、 __乂_ _〉 _
|/|n {乂__ハ`: : :rfi´乂)}/(
_j/`〉 }乂彡ノハ : /ノ}从 、 ー`、
〈/〉}} __|_ >``|{ノ∨イ{/ 7-}ノ `〜,
∨{// アi{ {_|j/o}|_ / /乂} r ´
} ̄'. レ''}∨乂__{{/_ノ:! ,/\__)_}``
| 彡}/_|{:{7㌢ 0㌘ ㌘ |/``} }ix__)
}〉 {リ(r; |{_;'㌢ 0㌘ ㌘㌘| {リ、_}ミ` 、
(ノ\ーァ}i`}㌢ 0㌘ ㌘㌘/`´ ∨//\_
|ニニ{__ノ :;㌢ 0㌘ ㌘㌻' (r-ァ、__)}
∨//´ /㌢㌢㌘ ㌘i{ .、< }彡'}_}
【付与魔術一門】
.|:::::/:::::::::::::::::::lゝム:::::::::::l:::ト、:::::ヽ::::::::::::ヽ:::::::ヽ、
.|:::/::::::::::::::::l::/ l::i::::::::|::|ヾ\:::::i:::::::::::ハ:::::i、::ヘ
l:::i::::::::::::―ァメ__、__l:::!i::::::|::| _ 斗∀トl:::::::!:|::ト:lヘ::ハ
l:::|::::::::::::≪ ̄_o>ヾトヘ:::N≠o_ ̄≫!::::::l:|::l l:l ハ::!
. l::::l::l:::::::l/イ |ヘ{ |:!::::/リ:::} リ リ
/:::::ヘ|!:::::i!:::! |i リ::/;イ:::ハ
./:::::::::::::ヘ::ヘト{ ' /://::|:/:::l、
./イ::::::::::::::::::\ゝ. r、__ ___,ァ /ィ/:::/':::::::トヽ
{/l::::::::::::::::::::::::::::\ /::::'::::::::::::::i!:! ヾ
.l:ハ::::::::::::::::::::::::::::iヽ .,イ:::::::::::::::::::::::| ll
' l:::/!:::::::::::::::::::::l \ / !::::::::::::::::::::i::| |'
.レ' l::::::::::::::::::::::ハ ` ー ´ .ハ::::::::::::::::i::N
.l:::::::::::::::::::/ \ / V:::::::::::::i!:!
【創成魔術一門】
__
′ ` ' 、
/ \
. / / / | ∧ \ ヽ
/ / :|:| :| :| |.:.:. ;l_l__.: |: |l
| | .:从7ナ'ヘヽ;.:}レ从/ノリ
| .:| .:.|ィ孑テ' ` |ノイソ}:.|
| .:.:| :ヽ, ゞー' 、`´ | |
ノ.:|.:.:ヽ .::ゝ _ /| ヽ
/.:.:.ノ:.:.:.:} :.:.:.}` 、_ イ .:.:|:.:、\
//.:.:./.:.:.:./l .:.:.:.〉_,_,_」-┤ .:ヽ.:ヽ, ヽ
./ {.:.:./ rーく/ .:.:.:/ /∧ ∧ .:.:\〉 }
【召喚魔術一門】
と言うわけで、付与魔術一門の皆さんと創成魔術一門の皆さんにも同様の改良を行ってもらいました!
付与魔術(魔法を物品に付与してマジックアイテムやゴーレムを作る。): "
知性化ゴーレム:頭の悪さを改善し、人間並の知性を持ったゴーレムを作成できる。
ゴーレム支配:ゴーレムを精神リンクで支配・遠隔操作できる。野良ゴーレムのテイム(ハッキング)も可能"
創成魔術(生体改造を行い、キメラなどを生み出す):
キメラ支配:キメラを精神リンクで支配・遠隔操作できる。野良キメラのテイムも可能"
召喚魔術(他者を召喚して使役する。):
召喚獣支配:召喚獣を精神リンクで支配・遠隔操作できる。
召喚魔術は召喚獣を召喚したあと支配に失敗するとヤバイという弱点があったが、これで支配しなおすことがワンチャン可能になったので安全性と制御性がかなり向上した。
実はアンデッドやキメラなどの他門トークンも召喚すれば支配できるため、さりげに汎用性が高い。"
四大魔術の支配力が微妙でアトンを産むのは(精霊の)仕様です。改良不可なので諦めてください。
安価↓1 質問・コメントがあれば
知性と支配力の両立は重要!
>>2394
/ ヽ
/ ',
/ / / ハ
. / .:/ / / 〃ヽ i |
/ .:/〃 __// // //,′ ヽ ! i |
..///7,′ ´「 7`ヽ/ .i .://ム-‐‐‐',ハ|、 |
!| i |/ |/j/! !:i .:.//'′ !ハ「 | |
!| i ! ィ斧ミメノノ | // ,ィf云ミメ、」 | !
八 i i i i i j !ノ::::} ノ / {ノ:::;::} Y| ト、 i
. ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ / 弋::::ソ ノ ! ! ハ !
r‐ 、 'j ,ハ| :i ハ j_ノ ',
ヽ ヽ ./ 从 ' i ! / | | ハ
ハ V / / ヘ. 、 _, 从. / | !:ト、 ',
| | ./ /! i \ .イ i !/ヘ i j i | ヽ
|/ __\/´`! | i i ヽ. .イ ノ ノノノ | i ! !ハハ! )
ノ/ `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
/´ -─┐|、___) )ハ / {
/´ ,. }ノ:: } ,.-‐''て _」 \ _」\
{ イーノ:: V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ  ̄ノ ゝ.、
\ `ヽ:::. } / 〈 ー 、 _____ 〈 ノハ
\ ヽ ハ
「うん、難しいけど重要だよね!」
「馬鹿は支配できても役に立たないし」
「利口な奴は支配しにくい」
「けど、利口な奴を支配できれば凄く役に立つ手駒になってくれるのさ!(黒並感」
「実際、上位モンスター生成の方が下位モンスター生成より強いしね」
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
技術描写
巨人種族レベル2(完全物質と神化法則。生物複製により量産可能):神座システムレベル11(アップデート)>>643
【技術アイデア】
〇神座システムレベル11(アップデート):神座システムレベル11にヤワラカクナイ、理解不能概念、二重遮断フィールドを組み合わせたアップデート。
神座システムレベル11による従来の干渉遮断フィールドによる自由な封鎖に加えて、
二重遮断フィールドによる物理的な封鎖と理解不能概念による内部の情報の封鎖の機能を加えた物。
二重遮断フィールドに使われていたミスリルをヤワラカクナイに変更してより硬くした上で、神座システムレベル11にある機能での緊急展開、自動修復、隠蔽も可能。
判定:可能。・・・ただしさすがにヤワラカクナイを使うとなると少々時間とコストがかかる。(ローマ基準で見ても!)
コメント:ヤワラカクナイで補強した二重遮断フィールドと理解不能概念でSCP(主にみんみ系)を収容する感じでしょうか?
前提:神座システムレベル11 ヤワラカクナイ 理解不能概念 二重遮断フィールド
| | | |
|_______________!__|_______________!
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ \
基本的なアイデアとしては、防火シャッターや隔壁と大差が無い。
炎を防ぐ扉を下ろすことで、火を閉じ込める牢獄の壁、あるいは火の侵入を防ぐ防壁と成し、延焼を抑える。
あるいは、水を防ぐ扉を下ろすことで、浸水を防ぎ船全体が沈没するのを防ぐ。
・・・無論、隔壁を降ろしたせいで火元や浸水場所に取り残される人員が出たりもするが、
それでも船全体や建物全体が水や炎に飲まれるよりはマシだろう?
基本的にはそうしたものだ。
セイフティーシャッター。
-──-
, '"´ `丶、
/ \
/ ヽ
, ' ',
. / ',
// / ./ ハ
. // l: ,' / l
ハ ! / | |
| | _l」⊥.、| -‐‐,イ‐- ...,,|
| !.! ヽ/l // .| /
', .{イ示ヽ', ./ ィfテミメ、 ! /
', ヽ .ハ ヤ:::} ヽ/ rテ:::::} 》ノ /} /
. l \/ ヽ ゞ'' 弋zシ/ _./! ,'
. | 八 ヽ  ̄l レ' |
ヽ 、 _. ,' .,' |
/ \ / r/ヽ / ハ ,'
. 厶イ八 ハ ハハ /-‐´ イ≦ ´ / / V /l .ハ ',
,ヽ! .\, イ ^ ‐---- 、 イノ/ ヽ/ j/ ヾ、
| ヽ, ´ ^ヽ‐--r > ヽ
| ヽ, \./ / ヽ
| ヽー────‐、 ∨} _,,,... -‐ 、
| / \\,.. ./ ヽ
| .i ー─' / ヽ
| i / __./ ヽ
「だが勿論、防火シャッターも隔壁も、建造物内や船内に限られる」
「例えば都市規模の大火災が起こった時に、建物と建物の間を仕切って延焼を防いでくれる隔壁は存在しない」
「そういうのが欲しければ、江戸時代の火消のようにまだ燃えていない建物をぶっ壊して空き地を隔壁の代わりにするか」
「もしくは都市計画の段階で意図的に道路や公園などの形で空き地を確保しておく必要がある」
「・・・が、もしも。建物と建物の間を仕切る巨大な金属隔壁を下ろせるとしたら、どう思う?」
類焼の危険が無くなる!
スゴイ!
>>2402
,..-ー '' ´  ̄ ~ ゙¨''ー 、
,r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ,
, ':.:::/::/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
,':.::./:.,':/::.:.ィ:.:/:.:::.,! ヽ:.:.:.:.:.:.:...:.:.゙i
,'/:::,':.,':/:::.:/:.:/:.:ノ:,'__゙i:.i:!:.::.!:.:.:.:.:i.
,':.i::.:il:.:l:!.:..:イ_/!:.:,':/´ _, `!:i:.:.:.::i:.:.:.:.:ト、
i:,i:.l:.ハ:,':i:.i´!i/,';/''´´ ,rtTハi!:.:l:l:.:.:.:.:゙,:',
i!l:.l:.i:.i,':.l:.:/ィiテォ, 辷ノi:.l:i:;:.:.:.:.:.l:l:.i
' .iハ:、:.l:.:ヽ! 弋,ソ , ノ,i:.:,':.:.:.i:,'i:.l、!
' ヾ,:`:.:.: ゙、 _.. ' , 'i:.l:.:ノ:i:.,'.i,'
l:.i;、:.、_`. 、 __ , ' i从ノ,'// '
ヾ ,ヾ、_,,_,,,.l _,}ー-'¨゙`ヽ,
, ':::::::::;;;;/ー- ' ´ }:/::::::::::::::::i
!:::;;:::::/'゙_ ,','::::::::::::::::::;;}
};;r':/;; ;; ;; ;;  ̄;; ー-'_:::::::::;;:::::;;:;i
,';;l:.:.´  ̄  ̄ ¨ ''ー-,_{:::::::;;::;;;::k
l;;l;;;;;;;;;,,,:::::::::::::...,,,,,:::::::::::::::;;;:::;;::i
l:::l;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;::;;:::i
,':::,'::::::;;;::::::::::::;;;;,,:::::::::::::::::,;;;;;;;;:::l
,':::,':::::::::::;;::::::::::::;;;;;;:::::::::::::,';;;;::::;;!'
,';;;,'::::::::::::;;::::::::::::;;::::;;;;:::::::/;;;;:::;;;::l
,'::/::::::::::::::::::;;;;::::::::::;;:::::::::/;;;;;;;;:::::!
,<,ノ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,::;;;;;;:::;;;:: ハ;;;;::;;::::::l
_,,,.._,,,-- く´:.:.ヽ、;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::!i;;;;::::::::::l
,,..-ー '゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:..:..:`ヽ、:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::i'' ̄ ̄~i
「そう!すごいよね!」
「基本的なアイデアは変わらない。延焼を防げるというメリットも、取り残される人間が出るというデメリットもそのままだ」
「だけど、規模が大きくなればそれだけ救える人間(と切り捨てる人間)の規模も増える!」
「アイデアは同じとはいえ、規模の差は重要だよね?」
「まして・・・」
,、-,、
´,,r'´,,、'⌒'ヽ,
〃/〃,r'⌒`ヾ
!il! i,l',l'i, ,'´",,
i l i!i /'⌒`' 、 ∵'`,
,i i i!i. ,l'〃,、-,、 ヽ,,
, i i i! .,i! i'r'~`',ミ ヽ, , ∴, '´ _-_-_ 、` 、,
'i,i .'i, ,i〃´` 'i, ', , '_ : ,:. ,';: + -=ニ-_三_-`ヽ、、丶
':, 'i,' i,'i, ( ) i 'i, ,'l), ; ` 、 ∴ 、`, - -_ヾヾ丶ヽ,ヾ,、
'i, 'i、、 i ! il 'i, ,、-'"/,、-'; ; ,_,. --一ー-- ,., 'i, 'i, i! i i!i
:' , 'i、 、`ー''" i ,i 'i,i'! 'l,i 〃/',/'! ,、-'",,. -一ー-,、,ミ、, ! ,l l ,l',l!',l',./
∵ ,' , .'h、 `-,、,,ノ ,i! ,li li i!| /,〃,l'l, i ,r' 〃/ ( ) ノ〃,ノ /〃,/,/,ノ
:'', '. ・ .`-,、,,_,,,ノ ,l' l!i! ,l'i i! l' ,l'i!i! i|i! ,ゝ, ,ゝゞ-__ ̄- ,,,_,、-'´ /,/=-´
〃ノノノ〃 i! i l| li !, `'ー---一''"~ `、''、 ,
`ヾミニ三彡'"彡"' 'l, l' '、,ヾ丶、 -_-__-_'"″∴ : ・ '
ヾー-_-三_'ノ' ヾ丶、`、`ゞ三_-三-_-  ̄ニ- ,'`; ' :',.
`'ー-三- ̄-- ̄- ̄
「「隔壁」が多元宇宙規模になるならば!」
_ \ \\ ,,、│ ! .iL _ ,/ / /
ヽ .`==‐、\\\、 `\ i ゙┘ ∨.| ,ノ'|",!./ レ゙ ,/, //
゙゙ミ\ ゛ ヘ` \、 | !] ,i′ !′ ゙レ'ン゛
.ミ'-、\ \ l l / ´,/ ._..イ″
| `''ミ;、 ヽ ! ! ,// rイ ,..-'゙ン"
t-ミ `′ ヽ | l / ゙ ¨'ン'" ./゛
ヽ ヽ | ,!./ /
ゝ ヽ.l 〃 /
\、 ゙'.l、 「 /
ミ''′ ゙.l /
`'‐、 /゛
`'-、, /
`''-.._ / _-=-_ -― .
`''ー ,,_ /シ ̄´  ̄ニ=-
‐==---- _二==-,,_ / “゛ ゙゙''ー 、
─ニ二__,.、 `"''‐ `''‐、
,゙二‐'"゛
_,ノ ̄
rケ 、
.,ィ彡'" / `'-、、
イ ,./ `'ミ、 ニ=‐
,.〃 |, `'ミゝ、、 < ̄
,,-./ |゙i \ `''ー..,_ ==ミ ̄
/ / | l \ `'''ミ≒ッ_ `'-、
_rリ / / !│ \ `゙'''ー‐
/lノ彡'゙./ ッ' __rイメ〃|/ / ! ! \ヾヽ
イレメ7/゙〃’ / / ! .! \\ \、
/ // レ/ l .l \ \\
// // | .! \ \\
まあ勿論、現状の神座システムでも隔壁的な機能はあったが・・・
これは主に干渉遮断フィールドを使ったもので、つまるところエネルギー障壁の類だ。
エネルギー障壁は実体障壁と違って安くて展開が高速といった利点があるが、
同時に「エネルギーを流し続けないと消える」という問題がある。
何らかの事情で動力源が落ちたりした場合、隔壁が消えて一気に「延焼」が広がってしまう恐れがあるわけだ。
対して、実体障壁は高価で展開も比較的低速である。多元宇宙規模の巨大構造物を作るのと同義だから仕方ない。
ローマレベルでさえ、エネルギー障壁ほど安価に即応、とは行かないだろう。
だが、引き換えに一度作ってしまえば、動力源が消えても即消えたりはしない。
長い年月を経れば劣化していくだろうが、それでもしばらくは持つ。
財団流に喩えれば「停電すると即収容違反が起こる収容サイト」と
「停電してもしばらくは収容を維持できる収容サイト」。
どちらの方が安全だと思う?
____
r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
, -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
/,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
///: : : : : : : : : :| \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
//ィ ′ : : : : : : ハ: ! / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
. /八 ∨: : : : : : 乂: : l ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
{! l |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ " ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
/ 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ , 'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=- _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _ / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´ ト、
:/:::::::::/` ゝ: ヒ_, ーゞーr yf /::::ハ
::::::::::::/  ̄__/jーti _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/ /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/ _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ/ ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l / ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
― ´ ̄ /::::::| !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
/:::::::::! i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::
「当然、停電しても収容を維持できる方が安全だよね?」
「とりわけ「電源」抜きでも維持できる実体隔壁がヤワラカクナイであれば!」
「加えて、隔壁を二重化して、反ミームで情報封鎖も掛けている!」
「あまり考えたくは無い想像だが、ローマに何かあって正常に収容体制を維持できなくなった際も」
「ある程度は収容能力を維持できるというのは心強い冗長性と言えるだろう!」
「神座に加えたことで、一連次宇宙全体の好きな場所に隔壁を降ろせるという点と」
「どうしても低速になる実体隔壁も、ある程度は高速化できるという点も便利だ!」
「一連次宇宙規模の収容体制維持に貢献してくれるだろう!」
【技術アイデア】
〇神座システムレベル11(アップデート):神座システムレベル11にヤワラカクナイ、理解不能概念、二重遮断フィールドを組み合わせたアップデート。
神座システムレベル11による従来の干渉遮断フィールドによる自由な封鎖に加えて、
二重遮断フィールドによる物理的な封鎖と理解不能概念による内部の情報の封鎖の機能を加えた物。
二重遮断フィールドに使われていたミスリルをヤワラカクナイに変更してより硬くした上で、神座システムレベル11にある機能での緊急展開、自動修復、隠蔽も可能。
判定:可能。・・・ただしさすがにヤワラカクナイを使うとなると少々時間とコストがかかる。(ローマ基準で見ても!)
コメント:ヤワラカクナイで補強した二重遮断フィールドと理解不能概念でSCP(主にみんみ系)を収容する感じでしょうか?
前提:神座システムレベル11 ヤワラカクナイ 理解不能概念 二重遮断フィールド
安価↓1 質問・コメントがあれば
ねむい。ねる。
乙でした!
昨夜は乙です
乙でした〜
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
転生描写
_
,. <: : : : : : : > 、
, <: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
イ: : : : :/ : : : : : : : : : : : : ヽヽ
{ : : /ハ: : : : : : : : : :/: : : : : ハ
乂:/_、乂イ: ィ:_:_ ´/: : : : l: : :ハ
_,ィ : : /⌒ミ  ̄',´-_ `y′: : : リ: : : :リ
'ヘ: :,′ , "てぅv: : : : : /: : : : ′
乂ヽ 、 'じン 'レ: : : :/: イ: :ソ
_ ゙、 ` ’ ーz':ノ ヽ: : :/ /
//:.>ユ ー=、=^ー ´: ノ: /
,イ ,くイ∠ッー‐-彡ー=: イ: 八:{
/// /イム ´:.:.:.:.:.:.ハ ー彳-‐リ `
,:.l/ ' ´/:.:.:.:l´:.:.:.:.:.:.:.:!
/:.:j ′ /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:f
i:.:/ ! /:.:.:.:.:.//:.:.:.ヽ:.ソ
/:./ ′:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./
/:./ i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:」 ,、
l:./ l:.:/´二-=――' ‐ ´ /
/:ノ |:/l ノ _ ィ ー '
/r' i\レ _ノ ` 、
,人\ ヽrゝ _r´ヽ r‐- _ ` .,
//\\\ \ヽ、 ヽ _ヽ、` 、:.ヽ 、_)
/: :/: : : j: :\ 7 ー―‐ \ ー':.:.:.:.\ \:ハ
< : : /: : : : : /: `: ー: 7: ´: : : >ーr- _` _)ハ
\: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ソ  ̄\∧
く: y: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ヾ
く: /: : : /: : : : l{: : : : : : :/
/` ーr"ー‐7"ー―― ´
l i /
「同盟国にもさ」
「一応スパイを派遣しておくのは常識だと思わない?」
悪いことはしないで内の表を知る草を撒くのは常識かと
こんばんわ
仕事中ゆえ合いの手まばら許されよ
送るのが礼儀では?
>>2413
_
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ V从ヽ:.:. :.|
. /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ ,r=ミ i.:.:.:.:|
ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ, Vr刈:.:.:.人
. j .ヽi从.:.:.:.|\ 、__ /.:./.:.:.}
レハ > _\ヽ イム从ノ
/: l ¨≧, i r==`、\
/ |:. ∧ ∧/| r==ミ. 入
/ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \ }
/: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
. /: : : : : l: : : : :>:∧. ヽ/ .l: :|: : : : : i
/: : : : :. :.l: : /: : : :i\ l: ヽ: : : : |
. /: : : : : /:.:. :\: : : :| \ /.|: : i: : : :λ
/: : : : /i:. : : : :. :.\: :l ゙ |: : |:.: : : : i
. /: : : : :} ヽ : : : : : : : ヽl |: : {: : : : : l
{: : : : : :.\ \: : : : : : : l |: : :ヽ:.: :. :.l
\: : : : : : :\/: : : : : : : : l .|: : : i \:.ノ
\: : : : : : :\:. : :. : : : :l |: : : |
. \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l .|: : : |
/\,_ii__/:.:. : : : : :|. |:.:. : !
ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.| .|: : :.ム
`ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
/ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
. / `=‐- _/ ヽイ i
/ \
. 〈 ヽ
~7 /
゛=‐、 __/
├─、 _r=、 /\_/ |
| ` -´ | ヽイ |
「だよねー!」
「勿論外国人を潜入させれば怪しまれるし」
「現地人をスカウトしてスパイに仕立て上げるのもそこそこ大変だけど・・・」
「わが子が実はスパイだった、と言うのは読めないよね?」
>>2414
____
. : : ´: : : \: : `: : 、
//. . . . . . . . .ヽ: : : : `: 、
. : /: : :/ : : : : : : : :.}: : : \: : \
/: :/: : :/ : : i : : : : : j:i: : ヽ.: : : : : : .
/. : {.: : :.|.: : :!|: : : : ://|:.: : :i: : : : : : : .
/.: : :.|:ー┼- 、|: i : : :/八 : : |: : : : : : : !
,小 : : |:{: :iハ八∨: : : :ハ_|_l__: : :} : : :!
/ |/: : :|ヘ: トぞ㍉八 : : /´ Ⅵ八: : :/: : : |
|ヘ: : :{ハ| `¨´ \{-=彡リ : : ′: : :|
八:.:∨|i ノ /:./|: : : : :|
/:/∧:.Иヘ. 、 _ /イ|: : |:i : : : |
/イ/:.:/∧l |:::|\ ` ー ´ /|:| : :|:|.:i: : :|
八:///∧|:::| / ヽ __ イ::::: |:|: : |:|:.|:.i:.:|
. -―\-ヘ{彡イ /:::::::::|:|∧|ハ:|∧:!
/ §__ \:| !:|/ 八八 \
/ ヽ §  ̄`ヽ , -乂
. ′ i § _ .. 〜ヘ....§ ̄`Y
// | i´ ̄ `Y:::i
/ :. ノ | \...... /{::::|
. / .;/ ヽ--- ――─── --{::::|
/ /"ヘ ‘::|
/ / '. ‘.!
{ \/ . . . : : : : : : : : . . . . : : :./
. '. ー=彡ヘ '. . . . : : : : : : : : . . . : : :/!
ヽ ヽ '. /::!
’ , ’, j イ:::::!
’, ’, /ヾ、 / /::::::l
’, ’,./ \\ /:::::::::!
’,. \ \ {::::::::::i
\ -=彡 } \ ‘;::::::::l
} /Y ヽ\ ‘;::::: !
_彡¬ー‐く / \ ‘;:::::i
「 ̄ と7 7 7ユ∧.... __ 〉:::|
|:::::::::::: 〈_〈_〈_〈_/::::::::::::::::> ... ..<ハ:::|
∧:::::::::::::::::::::: /:::::::::::::/::::::::::::::>‐┬く:::::::::::::::‘,::!
/::∧:::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::/:::::::ヽ :::::::::::‘j
. /::/:::::\::::/:::::::::::::/ ::::::::::::::::: /::::::::/:::::::::::::::\ :::::::‘,
「然り然り!相手に対する情報収集をしてないのは無礼とさえ言えるね!(黒並感」
/ , / / l \{ l / }
/イ l / l , | ヽ! l Y / ,
/ , ! / / { ! i | ヽ ヾ, ∨! ' i
..{ / / ,.イ | ヽ ! l |! } | } { {
..!,/ { / 从T .\ ! -}-/!-、- | ! , | ゙、
..|ハ | |/.ィ爪「.ヽj ヽ..| /.≠z. ヽ j {! l { ヽ
. } , {.リ レ≠=ミ .} ; /.{r':::::::i\l/ 、 ヽ ヽ
. | ヽ! ./|r'::::::::} / / レv:::::::ri}!,ィ \ \ ,
/ ミ、.Vヽ_r'}./イ/ _辷__r./イ l ト、ミ、 `ヽ、__
, } \、 ゝ- '' . / :::::..イ彡 | ! ` } \ }
. { l ハ ::::::::: ヽ ./{ / | リ , l !
{ヽ':, /.:.人 v ― ァ /ヽ }, / /l / / | l
} ,イ/ .\ ` ー /リ VI / / / ! ;
./イ/ ヽ、_ _,. ' ,. |./イ./ / ,
| ` ´ ,. '´ ./ / / ,
|` ーr‐' { / /
「いくつになってもわが子は可愛いものね」
「そう思わない?キリカ?」
_,,...-―--‐''";';';';';'ヽ
,.ィ;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';∧
,..-‐''"⌒`''⌒ゝ-、;';';';';';';';';';';';';∧
/ ,,.__..__,,,.._ `ヽ;';';';';';';';';';'人
f 、彡'" : : : : : : ::`"''ヽ、__ `ヽ;';';';';l';';';';\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト、 `ヽ;'};';';';';';';〉
./: : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ 〈ヽ ノ⌒`ー'⌒`ヽ
/: : : : :.:l: : : : : : : : |: :l: : : : :ヽ:\ : l: : : lr<ヽ ヽ、 ノ
/://: : : |:| : : : |丶: : : .ヽ: : : : :l/∨二|: : ⊂、ヽ ` }`''ー--‐゙
// ./::| :| : |:| : : : |...ヽ: : : : 丶 /|_ | ==|_/ニ/ ∠__.....、
/ // |: :|: : |:l`ー‐ト、 ヽ : : :/化仗「j}| : : | ニ/{ 〈__r-'゙ i
/ .V: :_|:L‐fr〒仗仆'∨ 弋辷ソ ノ!.:.: :レ: :(`⌒''"⌒ r〈
.|ヘ:.:.ヘヾ弋辷ソ ` …'´│: : !: ;';ヽ-、r-〜'⌒;';{
. |:(ヘ : ヽ`…‐'´ |: : /;';';';';';'j;';';';';';';';';';';'人
r/;';';';';';`ミ= マ Ⅴ )ィiヽ;';';';';';';/';';';;'゙、';';';';';';';';{
,..ィ;';';';';';゙;';';';';';'`ー- ....ゝ _, <|_ノ;';';'Y;';';';';人';'_\;';';';';'j
,.ィ";';';';';';';'>=--<i;';'`〜--、_,,.ィ;';';';';';';人'''''" ̄  ̄ヾ''''"
/;';';';';';';'/;';';';';';':} }弋;';';';';';';ィO;';';'ー-‐'";';'∧
ゝ、;';';';';';';';';';';';';'f' j ノ''''";r-〜<';';';';';';';';';∧
`''ー--、;';'ζ ノニ_/;';';';';';j ゙、;';';';';';';';';∧
`ー-" /;';'/;';'ζ { Y;';';';';';';';';';\
/;';'/;';';';r' ノヽ ヽ';';';';';';';';';';';\
,/;';'/;';';'ζ ノ:l:::::ト、 弋';';';';';';';';';';';';'\
//;';/;';';'ノ ノ::::l::::l::::ゝ ヽ;';';';';';';';';';';';';';';\
_、/;';';';';/;';';'r" ノ-r〜-r-、乂 `ヽ;';';';';';';';';';';';';';';}
__r" ノ;';';';'/;';';';ノ ノ_!;';';';'j、__ゝ `ヽ;';';';';';';';';';';';}
ノ ノ;';';';/';';';ノ ノl:l:l:l!;';';';';ll:l:l:l:l:l:l:l:jト、 ヽ;';';';';';';';';j
) };';';'/';';';ノ ノl:l:l:l:l:l!;';';';';ll:l:l:l:l:l:l:l:j!;';';ヽ ヽ;';';';';';j
} {;';';';';';ノ ノl:l:l:l:l:l:l!⌒''"ll:l:l:l:l:l:l:lj!`'''⌒`ヽ `ヽシ
「勿論!オリコとの子供なら大歓迎さ!」
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ
/ \
/ / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
,' i -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
i i.ト ● ● ! !ノ、i i
,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 i
. /⌒ヽi;!l|ヘ ゝ._) j ! /⌒i /
\ /゙:::゙-~>,、 __, イァ/ /,'
゙、:::::::|>,、,、,、,、,、<|{ヘ、_∧
`゙i ,:::::::::::::::::::::::リヾ::::ノ
「オリコママー、キリカママー」
「大好きー!」
・・・どこから突っ込めばよいと思う?
ママが二人というローマではもはや違和感もない異常事態か?
それとも子供が佐々木な所か?
_
//i
////|
|////!
|////|
l////!
,...-‐...、 }///,|
//////∧ ∨//|
///// `V人、 〉//
////// `Vハ ///
. //////i' ∨ハ ハ∨
/////// ∨ハ__ ハV ...
. /////// ,..:>-――-<:.:.:.:.:.:..、
////// ,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
`ー‐´ /:.:.:.:.:.:.l:.:.,':.:.:..:.:}ヽ:ヽ:.i:.:.:.:.:..、
. !.:.:.!:.:.:.:l:.:.{.:.:.;':/⌒ヾ}:.|:.:.:.:.:.:..
|:.:.:.';.:.:∧{ヾイ/ rェx、}:.:|`i:.:l:.:.:.ヽ
|:.:.:.:ヽ{,ィfぃ 込リ i:.:!丿:.!:.:.:.:.!
}:.:.:.:.:.:ヽ ゞ' , !:.:!:.:.:.l.:.:ト、{
Ⅵ:.ヽ:.:.:ゝ、 ー ' ,ィ};ハ}从ノ `
ヾトハl从}リ> 、- イ∠_ `ー、
/,、 ⌒∨=i:!= 〈 / `ー 、
/ヽ、!,ゝ ヽ/ヽィゞ´ ,
/ 入 `「  ̄ i _ , /
. 厂 ヽム./ヾヽ__」/∧ / /
/ / , .{/∧ゝ ヽ//∧' /
/ / / ヾ//∧ V// /
/ ' / ヾィ∧ V /_
{ / }//∧ ヽィ´.:::::::.ヽ
ー‐ ´ l///∧/::::::::::::::::::::!
〉///::::::::;:::::::::::::::/
///'::::::::::::/::::::::::::::/,.-‐.、
, ‐//,:':::::::::::::/::::::::::::::/:::::::::::::!
、,/Y´::::::::::::;:'::::::::::::::/:::::::::::::::i
,'::/:::::::::::::::;':::::::::::::::/:::::::::::::::/
i:::l:::::::::::::::::'::::::::::::::/;::::::::::::::/
!:::::::::::::::::::!:::::::::::://::::::::::::/
ヽ::::::::::::::/::::::::::://::::::::::::/
`ー ‐/::::::::::://::::::::::::/
/::::::::::://::::::::::::/
「勿論何も悪いことはしていない」
「破壊工作とか情報工作とか内応工作とかそういうことは一切していないし」
「ちゃんと働いて国民国家に貢献さえしている」
「リリカルなのは管理局に潜入した桜軍程度には、真面目な一国民さ」
「ただ、ちょっとばかり情報収集しているだけのことでね」
『だから僕は悪くない』
-‐…‐‐
......:´:::::::::::::::::::::::::::::::`::...、
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...、
..:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
/.::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
:::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
{:::::::::::::;'::::::::::::__i_:/:::_/__;ノ:::::/:::、∧::::::::::::::::.
.::::::::::::::::::::::::::/::l/::/}:/}::;:}:/}:::::/\::::::::::::::::}
. /.::::::::::::{::::::::::::{_::l∠二}゙//ノ゜ }::厶_l/}:::/:u:::::;
/.:::::::::::::::';:::::::::::iY灯::::iドミ' ィ行ハ刈/.::::::::/
,..:::::::::::::::::::::::丶::::::::、乂::ツ V::ツ7::::。i/
{:::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::ゝ :::: , _ ノ.::::::::|
人::::::(|:::::イ::::{:::::::::::::::::::.、u 、 _ ´フ:::o:::::人
ヽノノ八}人八}八{\ト . イ::::::::ノ:::::::::)
° ノ 。/ )\ /}≧≦厶{::/(//}/
_「\ o \∧トミ ( 。
_/ \ /ーヘ::{ `ヽ o
r<⌒ヽ /ヽ∧:::::::}::\ }
/ \i:i:i:. /.:::::{:::::. ̄|::::::∧_
' .:::ヽ:i:i:. \:::::::::::::::| i|__彡 {
:::::::ハi:i:. `iー=ミ」 i|__彡:八 -‐- 、
| 、 :::::::: {i:i:i:. ー-ミ|::.、 j:::: \ . '´ }
| :::.、 \::: \i:i:. ::::::..::::: \/{ ィ ′
|/ :::::. .::: i/i:i:i:. i ヽ\j_/ /
「 :::::::. {:: l |i:i:i i //} /
/ 、:::::::.ヽ | |i:i:| i (/ヽィ^ j
ー=ミ::..、 | |i:i:|、 l / `¨′
. `i ` ー┬┘.:|i:i:|:ヽ l i /
| | ::|i:i:|:::::.. l l ; /
| | ::|i:i:|::::::::. l l:/ {
| .:::|i:i:|::::::::::. l∠......ノ
{ u |_j厶j;|-‐…ヘ._/ニユ、
| |ニニニUニニニニニニニ\
「と言うわけで今回は」
「各国に配した草からの情報収集」
「草視点での各国国民の暮らしを描写したいと思うけど、どうかな?」
実際気になる
>>2421
_
//i
////|
|////!
|////|
l////!
,...-‐...、 }///,|
//////∧ ∨//|
///// `V人、 〉//
////// `Vハ ///
. //////i' ∨ハ ハ∨
/////// ∨ハ__ ハV ...
. /////// ,..:>-――-<:.:.:.:.:.:..、
////// ,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
`ー‐´ /:.:.:.:.:.:.l:.:.,':.:.:..:.:}ヽ:ヽ:.i:.:.:.:.:..、
. !.:.:.!:.:.:.:l:.:.{.:.:.;':/⌒ヾ}:.|:.:.:.:.:.:..
|:.:.:.';.:.:∧{ヾイ/ rェx、}:.:|`i:.:l:.:.:.ヽ
|:.:.:.:ヽ{,ィfぃ 込リ i:.:!丿:.!:.:.:.:.!
}:.:.:.:.:.:ヽ ゞ' , !:.:!:.:.:.l.:.:ト、{
Ⅵ:.ヽ:.:.:ゝ、 ー ' ,ィ};ハ}从ノ `
ヾトハl从}リ> 、- イ∠_ `ー、
/,、 ⌒∨=i:!= 〈 / `ー 、
/ヽ、!,ゝ ヽ/ヽィゞ´ ,
/ 入 `「  ̄ i _ , /
. 厂 ヽム./ヾヽ__」/∧ / /
/ / , .{/∧ゝ ヽ//∧' /
/ / / ヾ//∧ V// /
/ ' / ヾィ∧ V /_
{ / }//∧ ヽィ´.:::::::.ヽ
ー‐ ´ l///∧/::::::::::::::::::::!
〉///::::::::;:::::::::::::::/
///'::::::::::::/::::::::::::::/,.-‐.、
, ‐//,:':::::::::::::/::::::::::::::/:::::::::::::!
、,/Y´::::::::::::;:'::::::::::::::/:::::::::::::::i
,'::/:::::::::::::::;':::::::::::::::/:::::::::::::::/
i:::l:::::::::::::::::'::::::::::::::/;::::::::::::::/
!:::::::::::::::::::!:::::::::::://::::::::::::/
ヽ::::::::::::::/::::::::::://::::::::::::/
`ー ‐/::::::::::://::::::::::::/
/::::::::::://::::::::::::/
「OK!でははじめよう!」
【時空管理局文明】
社長文明(白黒):
マブラヴ文明郡(五色):
ゼーガペイン文明(緑青):
土妖精文明(青赤):
ハルヒ日本(青白):
オリコ日本(青白):
ラヴニカギルド郡(五色):
サーシェスアメリカ文明:
トップをねらえ!文明:
仮面ライダー鎧武:
アーマードコア文明:
コードギアスナイトメアオブナナリー:
ディアスポラ(五色):
ポケモン(青赤緑):
バーン様:
スパロボα(青赤白):
タイジュの国(青赤緑):
ソルシエル:
メタファルス:
ソルクラスタ:
ジェノム:
ソリン:
ミトス(緑白):
マギ(白黒):
ロストユニバース(青赤白):
艦娘(黒):
カラデシュ(五色):
テラフォーマー文明(青緑):
ダブルクロス文明:
しろがね:
SCP財団(白青黒物質権威受容):
プリティベル文明郡(日本・アメリカ・EU・中国・ロシア・東軍・西軍・南軍・北軍・天使):
悪鬼文明郡(青白黒 物質受容平等)(日本・アメリカ・EU・中国・ロシア)
Are We Cool Yet?(青赤):
相似文明(青白物質受容軍国):
安価↓1 見たいの
バーン様
こんばんはー
初っ端から弱肉強食かw
/ :、 \:::::::::::::/\::::::::::::::/ /_,,ハ:::::::::::{// 厶< /.:::}
__/__\ \ー=' ∧\::::://// _ ヽ.ヘ::::::::l///\ }.:'::::::′
::::::::::::::.ヽ\ ー' l \ヽ{'/// _Y ∧//∧ }/.:::::::/
`丶、::::! >‐- ミ `T// xく:ハ} //>.::"::::::::::::/
、 \| / \__ `丶、 ∨ ゙℃}::リ-‐ァく「/:::_;::::::::::::::/
', トミ八{ r::‐-=ニ三‐┘{___,ノ厶斗、 }i/ /=-‐ ´
∧ { | | \_||:::、t‐テ‐‐=≧{:::彡tテァ:;:)イ /
/∧ ヽ.i| | | |トヾ`二三´.::::::{ トミニ:∧ ノ/
///ヽ | | | ||:::..、 ___,(_ , '{、 .::∧ ∨
////,|`| | | ||:. { { { 、__ `ア^〉.イ ,
//// | | | ||::::.、ヾー====r‐' /l l| ',
//// | |<( ̄" ̄''^` <爪 }/\l| l i ',
二二\| | | >'" ̄ ̄`丶`ヽr‐ i l i ',
:::::::::::.ヽ| | ∠( _,-――'''ヽ ヽ. || l ',._<_ ̄`ヽ. __ . -‐
::::::::::::::::| | | 「_,{____ ', ∨ || ∨//∧ }
/}::::::::| | | { 、__ ', { || V///} 厂 ̄
_,丿::::::::| | | ヽ、 くト { | | 、彡'゛ /
バーン様の理想郷。それは太陽の恵み溢れる弱肉強食の荒野だ。
日照権を脅かす地上をどかすことには失敗したものの
別惑星を得て太陽の恵みを手に出来たし、
ローマや管理局は内政には干渉しなかったので、
バーン様の思いのままの統治によって弱肉強食の理想郷に仕上がっていた。
一応、ロンベルクへの評価に代表されるように、
技術力等、戦闘力以外の「力」も評価されており、
文明レベルは必ずしも低くは無かったが、
それでも暴力を是とする時点でまともな文明人からすれば贔屓目に言っても蛮族だろう。
~''< \\ ヽ ∨≠==///ィ(.\ \/
∥/ ~''<\〉´,。-=ニニニニ=- 。ィi〔∧ ∨
i ∥' ~"''〜イ-=ニ二二二二ニ=-,==∧ ∨~''</
-===! i-===./-=ニ二>‐‐‐ミ二ニ=- ∨ }i .}i〕h、/.\ ,ィ
| { {-==.∥-=ニ i´ ',二ニ=- ∨ }! ∥ \ヽ\
i! ',∨,。 {!-=ニ二, ,,。。、 ',二ニニ=-',/ / .\ \ヽ>''~
',∧∨ {!-=ニ二}! __ゝ''´_,,,。Ⅵ二ニ=-'/ 、\/\ .\ヽ∨
__ >''~ ヽヽ{!-=ニニ{Y.==` {~~´ }'二ニニ=-!/\ヽ .ヽ>''~∧∨
~''<' ヽi-=ニ二ヽ, 、〉_, .从二ニ=- i!_/ ヽヽ ∨ '∧∨
__/ // / ∨-=ニニ∧、`二ィ( ∨二ニ=-i!~ヽ,'´.∧∨__∨ '∧∨
∥∥~"''〜、//∨-=ニニ∧ ∨ニニ=-' ヽ_i } ̄`}! i }_}!_
_i{__i{ i ∥,' ∨-=ニニ∧ヽ, i_,。`~~~´ r ヽ_i } i! i } }! ̄
 ̄i{~.i{__i! .i{ i!== ∨,,.。*'"-=ニニ 〕´ 乂_ 寸 i! .i }_}!_
_i{__i{ i! Ⅶ__ / ,,.。*'",,.。*ヽ 寸 i! i } }! ̄
 ̄.i!~i{ .', .Ⅶ___i{ { ,,.。*'",,.。*'" } 寸∥ ∥∥'__
∧ ∨ ∨ Ⅵ、,,。i{ }!>''~,,.。*'"r''´ 人、 寸__/_,,.. -‐ ===-
~~∧ ∨ ∨ \ヽi! i}、/ ) ニ=-イ )h、 .寸 ~''<
>''v >'ヽ .,' i!∧ 丿''´ .}h、__ ∨ \ ~''<
´ ∧∨ .\/i{ ,__/ ゝ==≦ / .〉 ヽ, 、
/,\ i! .,~"''〜、)h、 / / ヽ\ \ .\__,,.。*'
\ヽ .i! /、 ,, 〕h、 , ィ(‐--==ニニノ`ヾ、 、 ヽ
´`<> i! _/、ニュ `~~~~~~´__>' __ ィi〔/ / )h、~''< ヽ -=ニニ=- /
//.i! ゝ≦=-`~~~~_,.。 *''"-、、ヽ,、__/ / )h、 ``〜、、 \ //
、 `~~´ -===、ヽ}` 〕iト __ )h、 -==彡イ/__
~"''〜====ニニニニ=‐ ''~~''''‐ゝ  ̄ ̄二ニ=-------===〕h、,,,,,,_ __,,,,,。。
 ̄ ̄
【メムアレフ】
ちなみにメガテンのガイアーズとは似ているようで全然違う。
ガイアーズはようするに人類に対して「野生動物に帰れ」と命じる緑なので、
技術力も評価し人工物を積極的に作り自然環境を破壊し改造する黒的なバーン様とはむしろ対立的なのだ。
黒と緑の共通項、「弱肉強食」と言う点だけは共通するが。
ィ
//
{:i:i':、_ ..... _
,..、イ>-{:i:i:i:i:i:i:i:>:.、
.ィ:i:i:i:i/i/:i:i:i}:i:i:i}:i:i:i、ヾ:i:i:ヽ
/イi/:i:i/:i:{i:i:i;イ:i:i:i:}:i:i:i:}i:iヾ:iΛ
/:/{:i:i{:i:i:{:i:i:{:i:/ }:i:i:i:i:}:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:}
イi{ }:i:}:i:i:{:i:i:{i/‐ }:i:i:i:iA:i:イ:i:i:i:i:i:i:i:{ヽ
. {i:i{ }:i7:i:i:{:i/{'ミ、}:i:i:/ ‐ェ=Ⅵ:i:i:i:i:iリ: :\
Ⅵ !7:i:i:}V':心:}゙// ´ {:心:}Ⅵ:i:i:{^: : : :〉
ゞ }'i:i:iリ‐ァ ̄/  ̄ ミ {:i:i:i:i}ノ: /
/:i:i:7 / "´ "" }Ⅵi:i{:/
/:i:i:i7 `ヽ、 、‐- , ノ´ {:i:i∧
/:i:i:i7、-‐-ヽ、 ` ´ ,ィ´_ {:i:i:i∧
. /:i:i:i:7rゝ⌒:.、 }≧≦-―:.ミ<}:i:i:i}:Λ
. {:i:i:i:i{.}:.:.:、:._:.:.゙〈 く:.:.、:ヾ:.:.:.〉:.}:i:i:i}Ⅵ}
∧:i:i:i:{':.:.:.:.:.:.:.:.ノ〜r{.:.:":.:.:.:.:.:}:.}:i:i:i:}ハ:i{
}:.:ゞⅥi、:.:.:.:.:.:.:/i: о:}:.:.:.:.:.:.:.:.:}リ:i:i:iリ:.:|:i}
{:.:.:.:/:.:``:.:.:.:.:.リ⊥⊥ュ}:.:.:.:.:.:.:.厶i:iシ:.:.:.}:i{
},:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彳:.:.:、:}:i}
/,:.;ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ ! ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:{:i:{
{:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 丶′ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.!:/:i:i}
どちらかと言えば円環少女系文明のような
「科学的野蛮人」に近いだろう。
蛮族メンタルのまま技術力だけ高度になってしまったヤバイ連中だ。
∧∧ ∧∧;; ;;ノ
∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃\ (゙0;;゙*)ノ/
∧(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;∧∧⌒;;⊃
∧∧(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゚;-:。*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚o;。*)⌒∧∧
∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;⊃ (。0;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚;;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃(:;);-゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;∧∧
(。;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚0;;゚*)⌒;;⊃
調査のため一応、トークン連中を本人の同意の下弱者として転生させてみたが、
案の定弱者は淘汰されて終わった。
贔屓目に言っても円環少女系文明と同じく「強者が弱者を踏みにじる超シンプルな縦社会」である上、
文明指導者であるバーン様が弱者を積極的に淘汰しているので本当どうにもならない。
円環少女系文明ならば一応弱者にも、
「強者の気分次第でいつでも殺され使い潰される奴隷」や
「奴隷にすらなれず万人から不要とされ無視され知らないうちに踏み潰される路傍の石」
といった生存ルートが存在するのだが、
バーン文明では弱者は奴隷や路傍の石にすら成れず積極的に殺されるのである。
・・・まあ、不幸な人生をとっとと終わらせて幸福な来世が早まると思えば大局的には人道的かもしれないが。
_____./ `丶 _____
\:::::::::::::/ / ─--\::::::::::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\::::/ / , i z\::::く / 全 攻 .防 ヽ
/ / ' ′ ′ | |__z-‐ ヽ:::}\ i 般 撃 御 i
/ ' i イ | | | | `ヽ / ∨. \ ! 的 も .が .|
. / / | | i| | ,. | Y彡 iヘ ヽ | に 出 .脆 . |
' /.| | | ハ | /| /| ! } |::ヘ 小 | パ .力 .く |
| i./| | |-─┼|- L__| '_」 斗┼─‐- 彡 |::',| | | ワ が て. |
| | ::| | |i | i .Nハ|ヽ / .リ ∨ .i |::::| | | | い |
| ハ{::::| | ハ 斗チ示テミ ハ/ 斗チ示テミ |/./ }:|::::| | | 不 ま |
|/ .レ小 八 | ,ィ |::::::::しハ |::::::::しハ ヽ K/.,ノ |レ'i/Vノ :! 足 い |
∨ | |. \!《 ら:::::::刈 ら::::::::刈 》 |⌒',| | ヽ .ち /
\|\| {ヘ. 弋辷/ン 弋辷/ン .リ 〉} | \_____/
| \ヽハ 、、、 , 、、、 ハ ./
| メ、{ _ // |
| ( ( ヽ (_) / ) ) . |
| i ) ) 个 イ ( ( i |
| i ,ノレ' |_|_i >、 ____ r< i | ,ノノ .i
| i | .|{¨¨{{ | | }}¨¨}.| } |
| 人 !| {{-‐ ‐}} |.| 人 i |
′/ ハ/}.| ∧ ∧ |.{ハ/ ヽ 八
/ // ̄ ̄ ̄ヽ {{ ‐- -‐ .}} ./ ̄ ̄ ̄\ 丶
/ /⌒ヽ {{._____}} /⌒ヽ \
「なんで、まともな調査がしたければある程度の強者に限定されるので」
「以後の転生諜報はそうさせて頂きます」
「で強者視点で言えば・・・少なくとも冒険者としては割かし楽しく生きられる文明ですね」
強者の天国弱者の地獄かな?
, -―- 、
、__ 〃
\`::..、 ({ ____
_ >::::ヽ ____ヾ . -──- . /:::::/
/ , ・ ー=≦=- `´ `丶 /:::::/
/ /__/ V:::/
}//::/ / ヽ ハく-―― - 、
/::::/// / /| /i l .Lz≦wz_ イ}::\⌒\ \
∨/´ ,イ 〃 / `/≧/、} |l :|, ≦ ´ ヾ ・::::::\ ヽ l|
/ | l| : /,ィfチュ、| !i :| ,ィfチュ、 }彡ハミ:::::{ | l|
/´ j/} i |/《 ト-rリ从ハ| ト-rリ 》 |ヽ川 `ヾ} ! l|
Ⅴ{ lヽ 弋zノ 弋zノ l|ソ l | |ノリ
| 乂∧ " " _'_ " " ./|l{ハ:!
| .//ム ( ) ., '〃l|: ',l
|,.〈 (r― ≧= _ =≦--ヾ、i: |
/ ,.) 〉: : : : ミvーv≠´: : : : i/` 、 l
///´|': : : : : -j !-≠: : : : リ ∨
〃 .}: : : : : : ィ―ト、: : : : : : { / ∨
/、 八:_:_:_:_:イ∨i 丶:_:_:_:_八/ }
,\ 丶 /∨ /|!___/ \
/ ゝ/ } .: / :{ \_ ヽ
/ / .: i .:: .: } / /
/ // .: |l /:i/ /
. r‐─ ' / / .: ノ Y´¨ /|
. ` ̄ フ/ ./ .: ム 人__ァi¨ l
冒険者社会は弱肉強食である。
バーン様と同様に武力を重んじるし、
モンスターや時に冒険者同士ですら平然と戦い殺しあうし、
戦闘の結果弱者が淘汰されても当然と考えている。
「冒険者になるかならないか、弱肉強食の世界で生きるかどうかの自由はある」と言う点を除けば
バーン様と価値観が極めて近いのだ。
だからバーン様が主催する弱肉強食の荒野でも普通に生活できる。
「ようは、ダンジョン内で生活していると思えば良いんです」
「ダンジョン内が弱肉強食なのは当然でしょう?」
「ダンジョン内でモンスターに殺されたからって文句を言う奴はいませんし」
「ダンジョン内で法秩序がどうこうと愚痴をこぼす奴は馬鹿ですよね?」
>>2431
/ } ヽ ヽ
. / / ' N '斗七´ l ∧
, / l l | | | ヽ /,ィ===z | ∧
. , ,イ ' | l 斗七´ | /´ f乏:ハ 》 .:|⌒ヽ ∧
. l / | | { |' z==、 | / Vz少 }:.. .:::!`ヽ } ∧
. |' ! l:::.. 从 {l./f乏ォ、|/ |::: l::::::' ノ/ ∧
. Ⅳ | L::::...\Ⅴ V少 ' ′ ;:.;.ル::从/ / 丶
( ` ¨´ 丶:::...\ゞ , ¬ リ' 〈( , -──‐- 、 \
__`二´` 、_ ヽ:::...∧:;,:;:, ` ¨ ´ / )〉´:::::::::::::::::::::::::.\ \
(_, - 、 .∨ 圦 イ /, ´  ̄ ̄ ` 、::::::::::::\ \
. , -‐'¨¨¨´ .∨ヾ{> __ / 〈( { \:::::::::::\ \
ヽ-‐ ¨¨ ∨ ヾ从リ/::/  ̄ ´ ヽ )〉 } \::::::::::丶 \
`ー─ 、 ∨ /::/ /__ /' ' / ∨:::::::::::', \
', '´ \ l/_{ ' { ` / / .; /‐一 ´:::::::::::::::‘, \
ヽ \' 从 l ! | / ,.:; /:::::::::::::::::::::::::::::::::丶 \
\ \乂 l |`ー--{/ ,.::;.: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \
「弱者にとっては地獄ですね」
「強者にとっては・・・別に天国とは言えないかと」
「強者ももっと強い強者を相手にすれば蹂躙されるのが弱肉強食なので」
「とはいえ、強者なら「冒険者の日常生活」程度は得られます」
「日々返り血を浴び、命がけで戦って糧を得る冒険者の日常生活ならば」
_] | :}、 _,,_,,__ _,,_ = ─- }≦{ |
::|: i ! ,}''"゙"゙"゙"::::::::゙ヾ //∧ |
::|i |: | イ |::::::::::::::::::::::::::::ミ =-- ;////\ |
十- |i | /マ十 ── -:::::::::::ミ /、//////ヽ|
::|l |l Ⅳj/:::芹示芋気才ミ、ミ =- .:' ∨/////∧
:从 ト、 |::::::::::::}/イ_///} /::::ミ / ∨/////∧
::::::::丶|:::丶|::::::::::::込ー云ソ _ '::::::ミ'⌒Y 丶//////}
_::::::;; ''´ ̄`ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}} '^:} \///'|
` 、:::::::::::::::::::::::::::〃 〕l/| \/|
{:. ` ー - ´〈{ _/ :| | ヾ
` / \ | |
′ }〉 | |
─ __ ─ / 《 :| |
. ‘ \| |
、 ..:: : | | |
: : ::... イ: : : : {=x :| |
\: : : ≧-≦: : : : : : : イ/{ :| |
//≧ュ.:_:_:_:.z≦´////∧ | |
冒険者と違う点を強いてあげるとすれば、
冒険者VSモンスター、異種族対決ではなく、
モンスターVSモンスター、同種対決と言うところか。
同胞である隣人(モンスター)と殺しあう日々。
昨日和やかに井戸端会議をしていたご近所の奥さんを、
今日殺して金品を奪い素材を剥ぎ取って肉を食らう日々。
・・・だがまあ、考えてみればシド星もそんなもんだった!
せやな!
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>、〕iト __,斗-- 、
/ : : : : : : /: : : : :, : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: ‐‐ \: :.∧: : : : \
. ': /: : : : : : :/: : : : :/: : : : : : : : : : :i: : : :ヽ: : : 、: : ヽ:ニ=-:V、: :ハ: : : : : ',
. /: /: : : : : : :/: : : : :/ : : : i: : : : : : : :l: : : : : V: : :V: : :V: : : :V>v :〉: : : : :i
. /: /: : : : : : : ': : : : :/.: : : :/|: : : : : : : :}、: : : : : V: : :v: : :V: : : :V/〈 : : : : : |
/イ: : : : : : : /: : : : ィ: : : : /: |: : : : : : : :} \: : : : i: : : :v: : :V: : : ,v/:〉 : : : : |
. i: : : : : :/:' : : : : 斗- ‐:ハ: :} : : : : : : ┼‐‐v-: : }: : : :.}: : :}:V :/ Y : : : : : : |
. |: : : : :/: i: : : : : :∧: :/ Ⅵ: : : : : : :/ V: : :}: : : :.}: : Ⅳ:',:/i : : : : : : :|
. |: : : : ': : {: : : : :.ア示芋笊 }: : : : : :ア芋示笊¨ア¨: : :': : :.|:V }/: l : : : : : : :|
. |: : :,ィ : : Ⅳ: : :/ ,_)//:} } : : : : / ,_)//:::}V V: ハ: : : |: V} : ,: : : : : : : :|
. |: :/ |: : : i:Ⅳ: ' {/iJ:::j ': : : : / {/iJ::::j Ⅵ: V: :|:_:j : / : : : : : : : |
. レ' |: : : | i: V 乂rツ /: : : : ' 乂_rツ }i: : V:.|- ヾ' : : : : : : : : |
八: : | l: :i /: : :/ }: : : Ⅵ:::〉 }.: : : : : : : : :|
. ト、{:从{ ': :/ }: : : :|.::´ /: : : : : : : : : :|
. |: : :i:圦 _ノ:/ , -、 ': : : :|- ´i: : : : : : : : : : |
. |: : :l: : : : .'⌒¨´r‐ァ< _, \ イ: : : : | |: : : : : : : : : : |
. |: : :|: : : : 个o。 {_/___>,- ^Y .イ }: : : : :| |: : : : : : : : : : |
. |: : :|: : : i: :| ア_____,. }。o≦ { ': : : : : } |: : : : : : : : : : |
. |: : :|i : : l: :| { 、_ } V: : : : : :.' |: : : : : : : : : : |
. |: : :|l : : l: :| ヽ _)} , //: : : : :/ |: : : : : : : : : : |
. |: : :|l : : l: :| .ィi〔{ノ { /イ: : : : :'≧s。. |: : : : : : : : : : |
. |: : :|l : : l:ィi〔 八 ', // {: : : : :{ 〕iト、: : : : : : : :|
「昨日ヴィヴィオさんとHして」
「今日ヴィヴィオさんを殺して泣きながら食いました」
「もったいないのでヴィヴィオさんの子宮と卵巣は超魔生物技術で移植してもらいました」
「これでずっと一緒ですね」
「まあそんな感じに冒険者的には割りと普通です」
ローマ人の感覚もバーン様と負けず劣らず狂気的だしな!
安価↓1 質問・コメントがあれば
【時空管理局文明】
社長文明(白黒):
マブラヴ文明郡(五色):
ゼーガペイン文明(緑青):
土妖精文明(青赤):
ハルヒ日本(青白):
オリコ日本(青白):
ラヴニカギルド郡(五色):
サーシェスアメリカ文明:
トップをねらえ!文明:
仮面ライダー鎧武:
アーマードコア文明:
コードギアスナイトメアオブナナリー:
ディアスポラ(五色):
ポケモン(青赤緑):
バーン様:済み
スパロボα(青赤白):
タイジュの国(青赤緑):
ソルシエル:
メタファルス:
ソルクラスタ:
ジェノム:
ソリン:
ミトス(緑白):
マギ(白黒):
ロストユニバース(青赤白):
艦娘(黒):
カラデシュ(五色):
テラフォーマー文明(青緑):
ダブルクロス文明:
しろがね:
SCP財団(白青黒物質権威受容):
プリティベル文明郡(日本・アメリカ・EU・中国・ロシア・東軍・西軍・南軍・北軍・天使):
悪鬼文明郡(青白黒 物質受容平等)(日本・アメリカ・EU・中国・ロシア)
Are We Cool Yet?(青赤):
相似文明(青白物質受容軍国):
安価↓1 見たいの
仮面ライダー鎧武
ローマ人はもうね……
安価はラヴニカ!
/ / }
/// / /, ,1
. / // l | // // / |i
//〃 ..二Ll.__ j // // / lハ |l
. // / ,/ j/ / j i /「フ! /斗ャ冖jT7¬=
// /!i l| /l| / /| ///| / // / }| }l
/ | l| //| ,‐ァ≠≡ミ ! / /厶≠=-lL,刈
〃 j.l.| /l | / ヘ K 刈 l.|. / / K乃ハ7ナテ‐/
// l 川 /llll|l / { |弋zツ j/ 弋_z ヅ// ///
/ l | ' /| lll}l |/,ヘ. V / ////
. | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、 ! 〃 j////
j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ. .._ _. 〃 /////
. j/ ll|/// l| l| |lllllllll\ / , //////
. / ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_ </ ////////
>‐-ミ/ jj,ノll|v{VvV ヾ^ /// /////////
. / \ / / ////// '//
/ `ーァ''" ̄ { /// ' '
,′ K) .._ |l / ゝ..__,.-‐
} ム)  ̄ |/ _ ,.. {ワ
,′ ヽ} }____,. -‐=≡=- ,,_ イ
. / j / // //// // // ̄ ̄\|
/ ノ { // //// // // ///
>仮面ライダー鎧武
「うーん・・・普通だね」
「ローマ的な意味での普通ではなく、現代地球的な意味での普通だ」
最近時間改変者が暴れてない?
_ ,.x≦至至至≧x、
_ヽ`ヽト、 ,ィ劣圭圭王圭圭圭心
/_ {iミ、 Ⅵ≫''" }`''≪ソ
'"/ 《⌒ヾ ji/ j \
/ / `ミz、/ / ノ ハ ハ
{// 〃 /i /j / } }
ノ彡/ 《{ /''i⌒/ ノ ⌒jノi j
{从/j/ i { i /_、 ,_ i /
,.‐‐く ゙、 トi 'ミ≠'゙ ミ≠'゙ノ />〜、
〈 -、 ヽトミゝ ' ノイ/ />
_ `ー\ \>、_ ー _...イ // // ,.〜、
ノ__ \ー-ヾ、 }}_代iミー ≦iノ} { { //ニ// >、
`ー-\ ヾ-/ ̄〃 \__∨__/ ̄liトー、iー7/ //_
/ ̄ "'''ー-ヽ. Y {i! {二ニ{}ニ二} lii} i {! /∠彡-、 ヽ
{γ7 ̄~ '' ー-、}/j j! / 全、\ iリ 人 `ー'"´ } jリ
\{ γ´ ヾ/ </ ||| \> ∨ ヽ ノノ
弋 / == ゙; ノ /
トミ{ ||| }_,..イ
_j 弋::.... ..:::==::.... ...:::ノ-‐イ_ _
_ /⌒`ヽ、___j `ー┐i`::┬=≦|||≧=-r:f"l-‐''゙ } _/ >‐ァ、
/ 》::::::ヾ、 ヾ j i:::::ii::::[にニ{i}:::::ii:::i i γ´ ̄ 〃::ffつ_〉ヽ
/トt-⊂-‐-\ _ノ }::::ii:::::::::|||::::::::ii::::{ 廴 _ ,.斗‐'"7-┘〉}
}ノヽ圦: : : : : : :`ヽ、>'''" ノ:::::}}:::[にニ{i}:::{{::::ト、  ̄ ̄ ,..イ: : : : :/::::〈/{/
{::::∨: : : : : : : : \ー--<::::::〃::::::::|||:::::::::ii::::::::\__,,..<: : : : : : : /::::::::/
廴:::\: : : : : : : : : : ''" ̄: \:::::::[にニ{i}:::;;ii;;斗''"ー‐: : : : : : : : :/::::/
 ̄ \: : :/: : : : : : : : : : :\:::::|||:::/: : : : :``丶、: : : : : : : //
ヾ{f=、 : : : : : : : : : : : : `ーく: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
\: : : : : : : : : / : : : `、: : : : : : : : : : : : __ノ
┌====ァ \: : : : :/: : : : : : : : \ : : : >'1 ̄ ┌===┐
/ __ / i \/: : : : : : : : : : : : \<´ ! V __ l
/ ノ ( / i \: : : : : : : : : : : : : :/ i V ) ( l
/ノニ・ ニ7/ i __≧=--r--r-=≦、_ ! V !ニ ・ニil
/ ノ_( / i''".:i.:.:.i.:.:.i:.:i j!.:.}.:.:.:}.:.:`トj! V )_( l
{ / ∨.:.:i:.:.:i.:.:i:.:i j!.:.:i.:.:./.:.:./:/ V /
ヽ : ζ ∨.:.i:.:.:i.:.:i.:.! ii:.:.i.:.:.i.:.:./.:/ } :〈
/ |く ∨:.i:.:.:i.:.:i.:i ii:.:i.:.:.i:.:.:i.:/ r=Y ハ
/ F}} }.i.:i.:.:.i:.:.i.:} {i.:.i.:.:i:.:.:i.:i {{ ┤∧ i __
__ /fi个ii|ノ i.:i:.i.:.:.i.:.:i.:! ii.:.i.:.:i.:.:.i.:i ゝl /◎j}∀
∀l ll人ll| fト:.i.:i.:.:.i.:.i.:i<li.:.i.:.:i.:.:i.:.}> l } ノ/
l┐ | |:::::\.:.i/:|::::\.:.j.:/::::| { Lff7
現代地球文明の特徴は何か?それは「国民国家」である。
軍事力を持つ者が政治力を握る。恐らく一連次宇宙を貫く普遍的な法則である。
故にバーン様や円環少女文明は強者による独裁政になるし、
逆に有象無象の平民こそが銃器の普及により軍事力を持つならば、平民が政治力を握る国民国家となる。
ではだ。誰でも「変身」できる戦極ドライバーが主要な軍事力となる仮面ライダー鎧武は
独裁国家と国民国家。どちらに近い?
誰でもなら民主国家でしょう
>>2444
/ / }
/// / /, ,1
. / // l | // // / |i
//〃 ..二Ll.__ j // // / lハ |l
. // / ,/ j/ / j i /「フ! /斗ャ冖jT7¬=
// /!i l| /l| / /| ///| / // / }| }l
/ | l| //| ,‐ァ≠≡ミ ! / /厶≠=-lL,刈
〃 j.l.| /l | / ヘ K 刈 l.|. / / K乃ハ7ナテ‐/
// l 川 /llll|l / { |弋zツ j/ 弋_z ヅ// ///
/ l | ' /| lll}l |/,ヘ. V / ////
. | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、 ! 〃 j////
j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ. .._ _. 〃 /////
. j/ ll|/// l| l| |lllllllll\ / , //////
. / ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_ </ ////////
>‐-ミ/ jj,ノll|v{VvV ヾ^ /// /////////
. / \ / / ////// '//
/ `ーァ''" ̄ { /// ' '
,′ K) .._ |l / ゝ..__,.-‐
} ム)  ̄ |/ _ ,.. {ワ
,′ ヽ} }____,. -‐=≡=- ,,_ イ
. / j / // //// // // ̄ ̄\|
/ ノ { // //// // // /// }
「そうだね!だから普通だ」
「軍事力や政治力を平民が握り、ついでに経済力も平民がもっている。平等とは言わないけどね」
「王侯貴族が平民を支配し搾取しているわけでもなく」
「平民は政治力と経済力を握って自由と豊かな生活を享受している」
「ちょっとした美食や漫画や映画やアニメや小説等の庶民用の文化も花開いている」
「現代地球的に「普通」だろう?」
_
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ V从ヽ:.:. :.|
. /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ ,r=ミ i.:.:.:.:|
ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ, Vr刈:.:.:.人
. j .ヽi从.:.:.:.|\ 、__ /.:./.:.:.}
レハ > _\ヽ イム从ノ
/: l ¨≧, i r==`、\
/ |:. ∧ ∧/| r==ミ. 入
/ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \ }
/: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
. /: : : : : l: : : : :>:∧. ヽ/ .l: :|: : : : : i
/: : : : :. :.l: : /: : : :i\ l: ヽ: : : : |
. /: : : : : /:.:. :\: : : :| \ /.|: : i: : : :λ
/: : : : /i:. : : : :. :.\: :l ゙ |: : |:.: : : : i
. /: : : : :} ヽ : : : : : : : ヽl |: : {: : : : : l
{: : : : : :.\ \: : : : : : : l |: : :ヽ:.: :. :.l
\: : : : : : :\/: : : : : : : : l .|: : : i \:.ノ
\: : : : : : :\:. : :. : : : :l |: : : |
. \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l .|: : : |
/\,_ii__/:.:. : : : : :|. |:.:. : !
ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.| .|: : :.ム
`ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
/ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
. / `=‐- _/ ヽイ i
/ \
. 〈 ヽ
~7 /
゛=‐、 __/
├─、 _r=、 /\_/ |
| ` -´ | ヽイ |
「ついでにC級グルメ風に平民食文化も詳しく解説しておくと」
「定番の揚げ物、煮た物に加えて」
「お好み焼きや焼き鳥等の焼いた物も普通に普及している!」
「これは地味に凄くてね」
「焼いたものは、揚げ物のように高温殺菌しながら素早く調理できて客の好む油っ気を付けられるわけではなく」
「煮た物のように具材を煮るついでに出汁を取れるわけでもなく」
「オマケに火を通すのに手間と時間がかかる」
「客としても店としてもコスパが悪いわけだ」
「にもかかわらず平民がそれを楽しめるってことは」
「それだけ平民が経済的文化的に豊かってことなのさ!」
「地味だが、この平民の文化的豊かさこそが、現代地球系文明の「普通」じゃないかな?」
なお佐々木王はわかった上であえてローマでは別路線の統治をしている。
/: : : : r : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ : : : : /: : : : : : : : : :},: : : : : : : : : : : :ハ
/ : : : : /: : : : : : : : : : : l{ : : : : : : : : : : : : ハ
′: : : :/: : : : : : : : : : : : lヽ: : : : : : : : : : : : : :\
i: : : : : i{: : : : : : l: : : : : : ! ∨: : : : : : : : : : : ハ:ヽ
l: i!: : : {: : : : : : j!: : : : :j l ヽ: : _: : : : : : : : : ハヽ: ,
j: i: : : :l: : : l: : :/: : : :j: ハ!_,. ´ ̄ゝ: : : : j!: : : : : : , 、,
′{: : : 匕´ ̄ノフ: :メイ/ j´ , ィ行うヽト}: /l: : : : : : : ' '},
,: : j!: : : : :乂八示うミノヽ′ 弋zリ j: l j: : : : ハ: ハ
. ′:八: : : : : :ミ、 弋zり , イ :f: : : l: :ト ハ: :!
i: :/i: : 乂: :ト: : ヽ ′ /: : : : : :イ:ハ! l: }
l: , !: : : :ヽ: マ : ヽ 、 ' ,イ: : : : j:/ リ _, 、'
l′ {: : : ト: :`: : : : > _ ,ィyルノム -'‐r´//∧ _
乂: :l ゝ乂: : : : : ィ<l` ー ´ノィ//ゝ,///////// ィYヽ /ノ,. -,
ゝ{ >ィ// `/Vヽ´ j////////////レ l i //´, ´
,へr-‐7///イ / ┴ハ //\/////////r′ ! ,!′/_っ
/// i//// > ∧,イ:i:i:i:i:入,イ////ヽ /////ィ´! /´
′//|//_////l y:i:i/ //////-v´///{ V /!
,///////i ///ハ /:i:i:i′/'/////ヲ!/// i:/ヽ\ レ,ト、
八// //ハ/// Vi:i:i:i:i/ /////イ三!////l////\ ン//′
「ここではローマ王だった僕も」
「平凡な家庭に生まれた子供」
「長じても専業主夫かありふれたOLだ」
「有象無象の平民でしかない」
「まあだが、それが良い」
「前世では僕もそうして生きてたこともあったしね。懐かしい話さ」
安価↓1 質問・コメントがあれば
混乱の最中でもなければ普通に平和な世界ですしね。
>>2448
.....:.:.:. ̄ ̄:.:.:.:.....
...:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:`:.、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. iヽ:.:.:.:、:.:.:\
/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.i: l:.:.ヽ:.:.:.\:.:.:ヽ
/ //:.:.:. /:.:.:.:.:.:/:.:.: /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.
/:/ :. i:.:i:.:.i:.:.:.:.:イ:.:.: /:/ヽ:.:.:.:.:.:i:.:.:.:. i:.:.:.i
/:/:.:.:. |:.:|:.:.|:.:.:./ .|:. ,イ:/ \:.:.:|:.:.:.:.:.|:i:.:.l
i i:.:.:.:.:.|:.:.!:┼ 7 メ:/〃, ‐―‐ヽ: !:_i:.:.:.!:l:.:.l
| |:.i:.:.:.:!:ハ:.!:/ /:' /' !ハ/:.:.iハ!:.:.:l
/:.l:.ヽ:.:.ハ ,ィf示ト、 ,ィf示ト./i:.:/ /:.: i:!
/:.:.ヽ:.iヽ!:.:. irし::} irし::}/:.:l:.ゝ':.: /!.:.
/:.:.:.:.:.ヾ:.:ゝハ. ゝ‐ ' , ゝ‐ ':.:.:.:!/:.: ィ:.ハ:.i
/:.:.!:.:.!:.:.:i:.:.:.!:ーヽ 、 , /:.:.:.:.ム ´/:' |:|
|:. ハ:!ヽ:.!ヾハ从:> ィハ从乂. /' !'
ヽ!./`、 ヽ ゙、 !`'' ー '" lミ彡く_ ヽ
/ ゙, l Y ヽ i トヽ \j!ヾ
〃 ゙{ ゙、 )}へ > !
/ ::V ヽ〉 r''" ノ 、_ノ / i
i ::j ゙、{ / ̄ // i
i / ゙{ / 〃 !
! j i } / i! }
l {::: };/ j! j!
.l λ::.. j! / ,:' /
i ゙、:::::..... 〃 ....:::/,:' /
.i ヘ::\::::;;;;;;〃::::::::::::::::::::/ /
/! ゙; ゙; ヾ、ヾ::}`"''' '''"/ /
/ i ゙; i jl/ ,..ィ'"/ /
/ ! ゙; } /j/ ノ/ ,イ
r''",...-‐ l ゙; l // / ,イ
__ノ''" λ ゙; l // / /
r''",,,...-―-、 ゙、 ゙; l // / / /
フ"::/+‐十-ミト、 ゙; i !'/ ,' / /
/-/-{-‐ll斗-弍ト、i i/ / / / {
_,,.ィ"::::/::::>''" 寸} ll ! ;' / /_ \
/:::メ、/:j/ \ `、 ll } ノ/ /:X::i\_{
<:::/:::::/::::〃 ∨__ \ llノ/ ∠-ミ::X::::::ト、
`゙ミ〈:;:;ィ{ ∨_ ヽ ヾ ___>''" ヽヾ:::}::\
`^゙ヾ゙、 ゙、ヽ i / / ∨`ト、:::∧
\ __....-‐''' i ゙,ソ'''7 Yノ;;;;メ、ヘ
,..-‐''" } ノ ゝi }:::::::::ヾ:::\
ィ::f /" { `'''‐く〜-、::l>'"
/:::::ζ / ゙、 ヽ
「だね!」
「まあ今は僕らがかき回してもいるわけだが(外道」
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
afk
一旦乙!
ただいまです!
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
SCP
おかえりなさい!
/ ::::::::::::::: / \/..:.. /..: /`、 :..:..:..:..:..: `,\..:..\:..:.. l...........>
. /..::::::::::::::::::::厶=-‐''''""~~ ̄ ´..:..:. /..: / \\:..:..:..:..:..:..:|:..:`,..:.. `:..:.. l........,>
/(/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / / ..:..:. /..: / \\..:..:..:.. |:..:..:| ..:..:..:..:..: l<
//.:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ̄ ̄// .:..:..:\ `,..}\ ..: |:..:..:| ..:..:..:..:..:.. l⌒
::: |.:.:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: // ..:..| :/ \ }ノ ノ\| \|、..:..:..:..:..:..:..l
::: |.:/ :::::::::::::::::::::::::: / ::::::::::::::::::::::::: /イ ..:..:..:..:|厶=-ミ,\ _..、 -‐…..:..: | :..:..:l
// :::::::::::::::::::::::::: /.::::::::::::::::::::::::::::::::: /|..:..:..:.. \( んハヽ _..ニ-‐-ミ、_`, ..:..||\:..:l
/ :::::::::::::::::::::::::: /|::::::::::::::::::::::::::::::::::/..:|i:..:..:..:..:'、 ` ゞ''^` んハ /'´∧:..:||:..:..\l\
:::::::::::::::::::::::::::::::://| ::::::::: /.:::::::::::::::/..:..:i|i :..\ :..\ │ ´^''ー //',..|| :..: | ...... \
::::::::::::::::::::::::: : ∧/| ::::::::/.::::::::::::: /..:..:/i|i:..:.. `¨「⌒ /:/:}ノ| :..: |...............\
::::::::::::::::::::::::: ∧: 〈|:::::::::|l:::::::::::: /..:/ ::::: i|i ..:..:..:| ⌒7¨^:..:..:..:| :..: |.....................\
::::::::::::::::: : / 丿:/\:::::|:.l::::::: //..::::::::::::: i|i.:..:..:|  ̄ ``ヽ イ ..:..:..:..: 八\| ........................ \
::::::::::::::::/ ̄::::::::} :::}:::|:.:.l:::::::::::::::::::::::::::::::: i|i..:..:| \ / :| :..:..:..: / .. \\..............................\
::::::::: /..::::::::::::/::/..:::|:.:.:.l::::::::::::::::::::::::::::::::::i|i .:|:\ 丶、 _、イ..:..:..:|..:..:..: / .......... \\.............................. \
: : /..:::::: ̄ ̄::/ ::: _ノ.:. /.:::::::::::::::::::::::::::::::::: i|iノ :::..\……‐- ..._|:..:..:..:|..:..:../................................................................ \
::::::::::::::::: _... ''"´.:.:.:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<⌒二二ニ=┐|-ミ, :| .. /............................................................................\
::::: : ,. '´-‐………''"´ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ニニニニ│|ニニ|..| ./....................................................................................
:: /..:_..、 -‐ァ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<⌒ ̄ ̄ ̄ ̄_」ニニ|..|/ .....................................................................................
::::::/''"~ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,. ''"゚~ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ̄|.:.:| ̄:::::::::::`'〜、、...............................................................................
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /´"''〜ミ)\ \|.:.:|/ ̄ ̄``ヽ、:::``'〜 ..,,_ ........................................................
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 、´ \)\ ∨ \/( ̄<, . .....................................................
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \ \ /(/ \ :::: `¨ア . ..........................................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::′ \ \ /(/ / `、:::<,..................................................
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ \/ ', ::::: > ..........................................
「・・・こんな世界存続する意味があるのか?」
「いっそ焼却するのも悪くないかも・・・」
また子供が犠牲になったのか…
/ / }
/// / /, ,1
. / // l | // // / |i
//〃 ..二Ll.__ j // // / lハ |l
. // / ,/ j/ / j i /「フ! /斗ャ冖jT7¬=
// /!i l| /l| / /| ///| / // / }| }l
/ | l| //| ,‐ァ≠≡ミ ! / /厶≠=-lL,刈
〃 j.l.| /l | / ヘ K 刈 l.|. / / K乃ハ7ナテ‐/
// l 川 /llll|l / { |弋zツ j/ 弋_z ヅ// ///
/ l | ' /| lll}l |/,ヘ. V / ////
. | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、 ! 〃 j////
j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ. .._ _. 〃 /////
. j/ ll|/// l| l| |lllllllll\ / , //////
. / ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_ </ ////////
>‐-ミ/ jj,ノll|v{VvV ヾ^ /// /////////
. / \ / / ////// '//
/ `ーァ''" ̄ { /// ' '
,′ K) .._ |l / ゝ..__,.-‐
} ム)  ̄ |/ _ ,.. {ワ
,′ ヽ} }____,. -‐=≡=- ,,_ イ
. / j / // //// // // ̄ ̄\|
/ ノ { // //// // // /// }
「SCP-089は災害を予言する土器製の像だ」
「SCP-089に生贄を捧げることで災害は防止できる」
「・・・生贄を対価に災害を止めてくれているのか」
「それとも災害を起こして生贄を要求しているのかはわからないけどね」
「まあそれくらいなら財団なら良くある話だ」
「生贄が必要ならDクラス職員でも捧げれば良い」
「だが、子供を生贄として要求するなら、どう思う?」
「それも健康で、母親と深い愛情で結ばれている子供を」
「母親が自分の意思で生贄に捧げなければならないとしたら?」
「しかも、安らかな死ですらなく、火あぶりにされて生き地獄の中で愛するわが子が死ぬとすれば?」
アタランテさんじゃなくても怒るよそんなの
モントークといい録な物じゃないな(やらなくていいとは言ってない)
ニニニニニニニニニ///..:.. /|..:..:../ |..:..:..:..:..:..:|\..:..:..: | \..:..:..:..l..:..:..:..:..:..l..:..:..:..\\\\l
ニニニニニニニニ/ニ/| .. / :| .. / :|..:..:..:..:..:..:| \ .. | \..:..:..l..:..:..:..:..:..l ..:..:..:..:.\\\l
二二二ニニニニニニ//| ./ | ./ |..:..:..:..:..:..:| \|/ \ . l..:..:..:..:..:..:l..:..:..:..:..:..:\\\
ニニニニニニニニニ///|/ :|/ \ ..,,__| /_..ニニニ.._ \l..:..:..:..:..:..:.l\ ..:..:..:..:..:\\
ニニニニニニニニニ∨/| _.二\ /,. ''"~ ̄`ヽ,`ア|..:..:..:..:..:..:..:l...\ ..:..:..:..:.. \
二二二ニニニニニニ∨|_,,.. ''"~ ̄`` \ ヽ, `¨¨´/ nx }/ | ..:..:..:..:..:..:..:l..:.. \..:..:..:..:..:..:
二ニニニニニニニニニ〈|\( nx _} ‐- Vソ / | ..:..:..:..:..:..:..:.l..:..:. l.\ ..:..:..:..
二二二二ニニニニニニ∨|\ Vソ//l \ \´"'''‐- l..:..:..:..:..:..:..:..:.|..:..:. l......\:..:.|.
\二二二二ニニニニニニ| -‐''´ l \ _三‐ l..:..: ∧ ..:..:..:. | ..:..: l..........`,..|.
二\二二ニニニニニニニ///⌒> \ l..:..:./ '_..:..:..: |..:..:..:.l............}ノ.
ニニ`二ニニニニニニニ/ニ/ / ./ _..二二二ヽ, ミ l.. / ..... ∧..:..:..|..:..:..: l................
二ニニ,二二二ニニニニニ/ / / / /..:::::::::::::::::::l∧ l/ l..../.... '_ .. | ..:..:.. l................
二二ニ}二二二二二二二ニ′ |V:::::::::::::::::::::::::::.ゝl l ヽ l/...........∧. |...:..:..:..l...............
二ニニ/二二二二二ニニニ{ // l | :::::::::::::::::::::::::::::::: | | ,. '´.........._..//∧|..:..:..:.. l..............
ニニ-/二二二二ニニニニニVニ/ .l |::::,. ''"´ ̄``ヽ::::|‐-=ニ¨ -‐'''"´./// :..:..:..: /..:.l..............
二ニ{二二二二二二二二二二{ .l |__|..:..:..:..:..:..:..:..:..|__| /.............. /// :..:..:..: /l..:..:l.............
ニニ-∨(二二ニニニニニニニニ\ l |ニ|..:..:..:..:..:..:..:..:..|ニ| .イ.............. /// ./ ./ .. l..:.l............
二ニニ-\ニニニ/(二二二ニニニ\ V{_..:..:..:..:..:..:.._}V //l............. //// ./ .......... l..l............
ニニニニニ`¨¨¨´二\二二二二二ニ\ \`''‐--‐''´/ ////l........... ///// .................. ll...........
二二二二二二二二二\二二二二二ニ\  ̄ ̄ ̄´ //////l......... // .................................. l..........
そんなことになったら、少なくともアタランテさんはそんな人理など認めないだろう?
子供を愛し、親子愛を渇望する彼女にとって、
子供を生贄にする、しかも子を愛する母の手で殺さなければ保てない人理など
いっそ滅びた方がマシというものだ。
条件設定も酷いですね。
お互いに固い絆で愛し合っている親子じゃないといけないとか、
親が自由意志で子供を捧げなければいけないとか。
>>2459
{ ! _,,.. -ー― -ー―- 、- 、 / ,r'ミ三ミ、
ィ彡三ミヽ `ヽ ,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、 ー´ ,r'ミッ⌒'ミ、
彡'⌒ヾミヽ `ー , ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 、ッ
ヾ、 /:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙i、 `―ー´
_ `ー―' /:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙, ,r'ミミ三ミ_
彡三ミミヽ ,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i ヽ_ 、ッ 'ミ_
彡' ヾ、 _ノ . !:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::,/``゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、 `ー´
`ー ' イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:' ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ ヽ__ ,r'ミニ三ミヘ
,ィ彡三ニミヽ __ノ. ,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,'三l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、  ̄´ `ミ_
彡' ` ̄ / .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、';三三;;弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、 ヽ __ _
_ __ ノ ' l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ;三三三;~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、  ̄ 'ミヘ
,ィ彡'  ̄ l、,'、:li::::l, `¨´ ' ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l 'ミ_三ミ
ミ三彡' l:.、:!゙、:l へ /.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
l:.:l、:、:.:l` 、,'^、. /l::::::l:.i/l,' i'
l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、
l:!. , ',_ーt ト'゙./,,-tー-' jl::::,'、l:.:.:.:.:.:.:.:i
.i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`.:.:.:.:.:.:.i
iト、゙-'´_,,-'゙ィ:./,XXXXXl'l::,'-:.:.:.:.:.:.:.i
`、ヽ‐-‐´:.:|:':`゙ー--ー''゙:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.i
.i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:i
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:i
ー、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'::.:.:.:.:.:.:.:.i
「ああ、勿論僕も嫌だ」
「ろくなもんじゃない。アタランテさんの言い分は至極正当だろう」
「・・・いっそもう壊してしまえ!と思うけど、財団は壊せない。」
「もしも災害が像と無関係に発生しているのであれば」
「像を壊してしまうことは災害からの防御手段を人類が喪うことを意味する」
「また、仮に像が災害を引き起こしているのだとしても」
「破壊すればすんなりことが収まってくれるとも限らない。破壊された恨みでさらなる災厄をばら撒くとかあり得そうな話だ」
「結局、財団としては子供一人の命で済むなら生贄を捧げた方がマシって結論になる」
「・・・そこまでしなきゃ守れない人理なら、滅びた方がマシだろうけどね」
>>2461
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「そうだね。愛し合っている親子じゃなければ、」
「まあだったら子供を殺して良いってわけじゃあないけど、それでも悲劇は少なかった」
「あるいはせめて、母親以外の手でも良いなら、財団が手を汚すだけで済んだ」
「嫌な話だが、愛するわが子を喪う母親なんて良くある話だし」
「無辜の子供を殺す罪も、財団なら稀に良くある話だ」
「だが、「愛するわが子を」「母親の自由意志で」殺さなければならない」
「・・・これ以上の悲劇は中々想像しにくいね。犠牲は避けられないにしても、こんなやり方じゃなくても良いだろう」
「アリシアを喪ったプレシアですらまだ幸福だ」
/ .................∨\/ /..:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.:.:.:.:.:,....../
...................,,.+''\///.:.:.:.:.:. / .:.: // .:.:.:.:.: //.:.:.:.: /.:.:.: | ./>
........,,.+''’ ..... /. // .:.: //.: /∠二=-‐////.:.:.:.:/.: | .: |/>
+''’............./ ... //.: /.: ///__\// // :/ :/ .:. | .: |/
..............∠,........./// .:.:.:.:.:.:.: |^ヾ⌒ア7㍉ //// :/| .:.:.:| .: |
............. /| .. //´|.:.:.:.:..\:.:.:.| Vン \//厶厶|.:.: /.:.:八
.... . .∠/| ./........|:.:.:.:.:.:.:.:l\|  ̄``' `7アヽ>|:.:/| ./\〉
..... . ∠,_/|/......... |:.:.:.:.:.:.:.:l | {ニ/.:. ノイ. |/
............. /.. /.../|:.:.:.:.:.:.:.:l | \ .:.:.:.:|../l
............//| / ::: |:.:.:.:.:.:.:.:l | ┌- / .:.:.:.:|.......l
ニニニ二二{:::::::::::|:.:.:.:.:.:.:.:l |、 ``ヽ、> /.:.:.:.:.:.:.: ゙ ...... l
ニニ二二二, :::::::.∨.:.:.:.:. l |->、 /..l.:.:.:.:.:.:.: /.............l
二ニニニニ\::::::.∨.:.:.:.:N<.... 丶、_/ .... l.:.:.:.:.:.:.:/.................l
-ニ_ニ二二二\ : ∨ .: |ニニ- ..__..、 -─l.:.:.:.:.:.:/ ...................l
-ニ_ニニニ`,: |∨ :|二二ニニ\ ::::: l.:.:.:.:.: `.......................l
. `ヽ、二|::|-\|ニ=- _ニニ`, : l:.:.:/.:.\ ..................|
\|::|/ `ニニ| :l/..::::::::::::`, ...............|
. V l/|::::::::::::::::::::::::::|┐ ....... l
l :|::::::::::::::::::::::::::|::|\ ... l
二二ニ=- .._ l|::::::::::::::::::::::::::|::| :: \l
とりあえずアタランテさんはクソ像をぶっ壊すつもりのようですが、
止めます?
壊すのには全面的に賛成だが最悪無関係の人が迷惑被るし
SCP-055にして封殺するとかできないかな
止めないけど一応、神座システムレベル11(アップデート)で事前に封鎖しておきますか。
>>2465
x――‐- ., / L
/ / /\ \ ./ {
. |\ { //__ \ \ / / {
. __| ``〜、、 ___{ / >''´ / /___ {
. ‘, }\ ``〜、</⌒\{――‐< // // {
‘, }\ / \ \ く <⌒ {
< / / \ \ } {\
∨ . : . . ./: : :./ : : : : : : : . . . . . . : : : : \ V / \
. /: : : : : : : :/ : :| : : | : : :.\ : : : : : :\ : \
/ : : : : :|: : /.|: : | : : |\ : : : \ : : : : : :\ : : :ー ノ
. / : : : : : :| :/ |Λ| : :>-―- : : : : : : : : : : :\ ̄ }くノ
. :/ : : :| ィ'⌒  ̄ __ __ : : : : ト--: :\>-くノく
ー ''^ |: : /: :|/ : 、__ ァ灯爪沁广 : : \:| : : : ⌒こくこくノ\
|: / : : : :イ^沁 込ン : : :/ : :\ : } \ \
|/Λ: :Λ| Vン // : : : : : : :/ \ \
| ∨ : : ヽ / |: : : : : : : /Λ `、 \
|: : : :八 |: : : : : : : : : Λ `、 \
|: : : : : : :. ヽ`ヽ 八 /: : : : : :/ Λ `、 \
|: |: : : : : : :. /: : /: : : : : :/:. : Λ `、
|/|: : : : : :/Λ イ-/: :/: : : : : :/ : : : :Λ
|: : : : :/ 爪 ∨: //: : : :/ : : : : : :Λ
|: : /:/|. / .| ./: /|: : : : / : : : : : :. :.Λ
|: /l/ .| / | //∨|: : : /\ : : : : : : : Λ
|/ | { | 〈|: : /ニニ\: : : : : : :Λ
「母子の生贄無くして生きられぬ弱者など死ねばよい(緑的弱肉強食並感」
「そもそも自分の身は自分で守るのが前提だ(緑的弱肉強食並感」
「自力救済も出来ず、愛し合う母子の犠牲に依存して生き残るなど醜悪にもほどがある」
>>2466
:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:. / :| :.:.:.:.:/l.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:.:.: l^}}
:.: : /.:.:.:.:.:. / |:.:.:.:./:/l.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lノノ
.:. /.:.:.:.:.:. / :| :. /:/ l.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:l\:.:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.: |.:.:.:lニ=-‐ァ
:.:.:.:.:.:.: . /─‐-| :/:/ l.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:l_...\-‐| :.:.:.:.:.:.: | l:.:.:l`'<
: | :| :| :厶二二|/:/´"'' l.:.:.:.:.:l:.: ''"´l_..二二L_:.:.:.:.:.: | l l:.:.l`'<\
: |/|/|∧{ ̄{恣ぅトx l.:.:.:.:.:l:.:.:xifテ恣} ̄}/ .:.:.:.:.:.| l |\l¨⌒:.:..\
:.:.:.:.:.: : l V少 V少' / .:.:.:.:.:.:.: |ノノ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
:.:..\ :.:. l / .:.: /..:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,. ''"~ ̄~"'' .,
:.:.:.:.:..\:. l /.: /..:.:.:.:.:.:|_,,..、 '′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
.:.:.:.:.:.:.: |\l { //| .:.:.:.:.:.:.: lニl:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.:.:.:.:.:.:.: |ニニ、 、ニ|:.:.:.:.:.:.:.: l二l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.: |二ニ\ -──‐ァ /.ニニ|.:.:.:.:.:.:.: l-ニl .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
l:.:.:.:.:.:.: |ニニニ\/ ::::: _,,.. '゙ /ニ二二| :.:.:.:.:.: lニニl :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
_l:.:.:.:.:.:.:|ニニニ./..::,,.+''´__,,. '´/ニニニニ|:.:.:.:.:.: l 二二| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ニl:.:.:.:.:.:|ニニ/..::∠=-─- ..._.:.: /ニ二二二|:.:.:.:.:.:lニ二二| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ニl .:.:.:.:|二/.: /..::::::::::::::::::::::..`くニニニニ二| :.:.:. lニ二二| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
「封鎖は頼む」
「まあ最悪、災厄がこの世界の中に閉じ込められるならば問題は無い」
「住民も他の世界に転生させるのが救いというものだろう」
「・・・いや実際、SCP財団世界とか絶対に転生したくない世界だと思わないか?」
,. - ‐ - 、
, ´: : : : : : : : : :>ー-
, ィ: : : /: : : : : : : : : : : : : : : \
, ´′: : : : : /: : : : : : /: : : : : : : :ヽ
/ ,ィ′: : : /: :/: : : : : : ,ィ: : : : : : j!: : : : :
/ / /: : : : /: :/: : : : ー-/: : : :/ : ハ: : : : :ハ
{ {! ,′: : : :{:イ : : / ´_ イ: : : :ィ: /__i: : : ! : i
乂: : : : : : 从 : iイ示トメl: :/ソ ´ ̄ | : : |: : |
/ イ: : : : : : ル: :|  ̄` レ / rテt-、!: : :i: : :ト
_ノ,ィ: : : : : : : : : : i{ i `ー′'j: : 八: :|
′i{: : : : : : : : : :ハ ′ /レ: : : :lヽ、
{ヽ: : : : : : : : :| ー- _ /: : : : : :i
Ⅶ: : : : : ハト ノ: : : : : : リ
}从リハj ヽ ` 、 _, <: : : : : : :イノ
__ /{. . ' \ニュ__-jレ ィ --{: : ィリ: //
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.`}:.:!. . . . . .Y . Y: : : : : : /v///
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j:.:{. . . . . . j、, イ. . . . . /、 ′
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ハ._. . . ´ムハ. . . . .i:.:.> .,_
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:ヽ/:{ Y! ヽ` y_j:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ゝ:.:.:.:.:.∧ l , トー':.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
、:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:リ:.:.:\:.:.:.:.\ V:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
i:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、 y:.:.:./:.:.:.:.:.:.l:/:.:.:.|,
∨:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:.|
∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.i
∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.∧
Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:ハ
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.∧
「とりあえず、神座でヤワラカクナイ障壁は張っておいた」
「たとえローマが滅びようとも、まず突破されないと思って良いだろう」
「この障壁を突破するのは、一連次宇宙をぶっ壊すに等しいからね」
「あとは、SCP-055するかい?」
やっぱ封印せずに壊してもらおう
いつかどこかで壊さなきゃいかんだろうし
SCP-055して何か意味があるんだろうか…?
結果もわからなくなるし、しなくていい気が。
>>2471
__, --x--、
__,彳|辷ァ /ニ/ ヽ_ ,、
i三|〒二7ニ/厂 ̄ ̄Χ\
_∧キ|┼x=/ /㌃T^弍キ、\ヽ、
i入= |〒|ミt/\℡ 弍廴ゝx^ヽ?、
/:: \|┼|/:::::::::::ヽ=V弍三∧=彡?、
/ :::::::::::: 不::::::::::::::::::::: 〉 V弍廴∧=彡?、
く::: |:::::::::::::::::}:::::::::::::::::::: 厶イV弍三∧=彡ヘ
ヽ| :: / ::: }::::::: \__,イ抖f匕V弍ニ=会ー‐┘
Υ:::::::::φ::::::::::: i キ|幵†幵∧弍彡ヘ , -一 ゙´
_ノ::::::::: / ::::::::::::: L=|幵†幵†|キ/ ヽ/
ヽ 厶----、 ::::::::::: L|幵†>‐亠 ' { ____
,. < ̄二∠二二二ゝ、 :::::: ∧  ̄ `:、 {_______厶__
. , . : ´ ̄: : : ̄ ̄>/i: :.━━─‐ミi:::::::: ∧ ヽ
. /:. :. :. : : :. :. :.x<二ノ /: :\: : : ヽj::::::::::::: 入 \ __
. {:. :. :. :. :. : : : : :. :. :. :. :./トx、_:.\ ‐ミ{:::::::::/ヽ \_ノ \_,. -‐
ノ: :〉〈:. :. :. :. : : : : :. :. :.4lィ‐x ヽ ̄}㍉∨ :::: ー‐ \
:. :. :. :. : : :. :. :. :. ̄`<斗仭ソ V廴{ノ∨::::::::::::: 厶
:. :. :. :. : : :. :. :. :.、\: :ヽ, “ `:、──V>:::::::::__j
、:. :. : : : : :. :.{: : : \ X:」f‐x ‐ノ )\'' ' '∨::::::::::::: |
. \:. :. : : :. :.\: : :Χ:.:}んイ /{'' ' 'ヽ、 く_ ::::: ∧
. \:. :. : : :. :.\」: }: }“ -=≦/i〈' ' ' ' i/::::::::::::::::::: 〉
\:. :. : : : : :. :.Vー─‐彡' \/:::::::::::::::::::::/
\:. :. : : :. :.____ア”´ \ /:::::::::::::::::::::/
. 丶________フ‐夭Уヽ::::::::::::::::/
ヽ∧一'´ \ \:.:./
/ ,入/V
< イ / / ト、 ]‐┘
{ / / / ∧ヽ,]
{ 厂厂Y^ヽj
レ V ヽ」
「ああ、それはこのスレでの比喩表現でね」
「【アザトースちゃんから対象の記憶を忘れさせる】処理を意味する」
「この世界はアザトースちゃんの観測で成り立っているから」
「アザトースちゃんに忘れられたものは、存在消滅を起こす。紅世の徒に食われたように、最初から無かったことになる」
>>2470
/::::::::::::::::三三三三::::::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::三三三三三::::::::::::::::::::i
∠\___>===<____|
. /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
/:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
,∠∠/.:.:.:ヽ/ 以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
/ -- , }:./::/込 ,,, /.:.:./.:/ }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:
/: : `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
/ :::: /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./ ヽ
. i :: ノイ ヾ '´ . ≦─┴─厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
. i::::::::: ! ゙巛.:::::::::::::::::::::::::/ i/
. /:::::::::ム. / // ̄ ̄ ̄ ̄: : :
. /:::::::::::::ム. / ィ巛:::::::::::::: : >─く::
/:::::::::::::::: ム /..ィ巛::::゙巛: : / :
. ∧::::::::::::::::::∧.. /./〉::::|||::゙巛::/. }
\二二二./ / /::::://::://:::/ |
i... i.. / ////:::://::::〈. イ ;
i. ',. / /::::::::::// ::::::: ',. i ;
|. }/ ////// :::::::::::::: ',...i i
| l.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i. |
’ j.j.:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l. |
‘、. / }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
 ̄ i:::::::::::::::::::::::::::::::::: : }. |
j:::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ {
{::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ’,. 、
「OK!ではアタランテ=サン」
「壊して良いよ」
「まあこっちは被害を抑える努力はさせてもらうけどね」
「何しろ無辜の子供が災害に巻き込まれる可能性もあるし」
_) \ _ / /
V \ // \\ / / }
{ )\ {__{ ) } '゙ / ( }
{ > >― / / ー< < /
{ ⌒ア/: . . . ./ . .\ \ア/
. / / /: : : : : : : : : : : : : : \: . .ヽ
. /Y^Y . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
. Vしノ / : : : : : : : /: : :./:/ : : : | : : : : : .
/ /: : : : : : |:_/: :| :/:/ |: : |: : : : : : \
/ : : : : : : :|/  ̄l:ヽ |:.斗―: : : :厂 \
. | { : : | :|: : |冖テトx xャ冖 /|/ : |
. / 八: : |八 八 乂ソ しソ |/: : : : :|
/ / \|: : : :. .: : : | :八|
. / / |: |: : : ト __ ノ: : : |/'|
/ { / |: |: : : | > .,´ ` <l: : : : | |
. / { /,,.._ |八.: .:.| ノ ∨ニ{ / : :Λ| |
{ / / ⌒ -ニ\:.|ニ\ ∨Λ__/: : /--ヘ |
. { / / マニニニニニΛ マニニΛ: /l ,|
/ / マ厂⌒‐ニΛ マ/ ̄∨ノ ′
/ `、  ̄ \ \
{/ /(__/ ∨ `、 _ -―==―- ,_ \
ノ / 〉 /ニニニニニニニニニ∨ 〉
. / 乂 } /ニニニニニニニニニニ.| /
/ \ / {ニニニニニ=-‐ ‐-ニニ} ___/{
. / {ニ=-___/ ∨.{ニニニ/ __---- ___ ∨ニニ} !
/ | ̄___-┐ ヽ{ニニニ{/ニニニニニ| || ̄| 八Λ
. / 〈ニニ=-┬ \ニニ{ {ニニニニニ| || |
「・・・すまん、頭に血が上っていたようだ」
「壊すという結論は変わらないが」
「私も子供達への被害は可能な限り防ごう」
4メートルの波
ザッパーン
波
波
波波 ●
波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波-------------
4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波???????????????
案の定というべきかぶっ壊した直後に大災害が頻発しましたが・・・
| | | |
|_______________!__|_______________!
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
| |――――――――――――――| |――――――――――――――| |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ \
速攻で「隔壁」を降ろしたお陰か被害が異世界にまで拡大することはなく・・・
|`ヽ^ヽ、
/ ̄_二二|∨∨L,_\
. r‐─-{.../ _... -‐…‐- ..._}.. ',
. >┌\>'^` ........................... \}\
', >'´..:..:..:..:..:..:..:./ ..:..:..:..:..:..:`、 `,
〉.:.:. | .:.:.:.: |'、/|\:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.: ',⌒',
|.:|‐-|ミ,.:.:.:/>''"_..二〕 :.:. | :.:.:.:L,ノ
|.:Lニ=ミ,\|<ィ´::c| | .:.:/ |/|厶> .._
|/Τ|:::c| ∨ゾ |/..:.:.: /| ............. `丶、
|│∨ソ | .:.:.: /:/ .... \............. \
|/ゝ.,_ (⌒ヽ_,,. イ|/|/V`ヽ、.... `,.`ヽ、 ,
∨| ̄| ̄「_`,─‐L__}‐┐..... \...}........ \ }
| ./| ./|二|∨/‐- /77 ̄ ̄ ̄Vハ ∨
( ̄`〈_」/ 〈 ̄∨^\///\:.:/ ̄)}| l⌒l }
.  ̄\二二二/^\/二二二/ ̄:/厶ノ....//
`¨¨¨¨7'ー─'ニニ「¨¨´|: \// -‐''"
/////  ̄∨/八
///// ∨/ハ
<'ーァ'゙ ゙'r‐┤
 ̄  ̄
「覇道神は宇宙だ」
「単純な物理現象くらいなら総て操作できる!」
ケテル/タウミエルな現実改変者の活躍により
財団世界内への被害も極小に押さえ込めました!
終了成功!
安価↓1 質問・コメントがあれば
知ってたw>破壊の反動
こう言うのが有るから確保収容保護せざるおえないんだろうが
ローマはレベルを上げた概念強制力でどうにかなるのだ!
>>2477
___
. -='´:::::::::::::: `::...、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
/:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
. /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
. ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/ ';:::::::::}:::::::',
.::::::::::::::::::|::: /' |:: // ⌒|:::::::::::::::: |
i:::{::::::::::::∧/ }:/´ ィ ⌒ }イ::∧:::::::|
|::::::::::::::::iィ ⌒ 乂r ノ }/::::iヽ::::
|::::: \::::|乂r ノ |::::: |イ:::::.
|::::::::: {ヽ{ ′ /:::::::::::::::::{
|::::ハ:::::::个:.、 /ヽ一' .イ:::::::://}∧
}イ }\ト{ V≧/  ̄} <}/イ}イ´
/  ̄} ̄ {:′
i 7 \
. _, r7-/| ′ \ _rx _
/ }マr{^ゝ==イ丶 r‐一 r「7 \
ヽ マ:ハ :} r「7´ / ^ヽ
i \/′ {____,r「7´ }
| / -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/ /
| / /ⅩⅩⅩⅩⅩ{ }
| ./ /=ー―――‐={ { {
「だね!勿論、こうした事態を避けるために、確保収容保護の理念は大事だ」
「実際財団はあの程度の技術力で良くやってるよ」
「無力な人間でも、工夫次第で恐ろしいSCPにも立ち向かえると教えてくれている」
「だが、僕らはレベルを上げて概念で殴れば良いからね!」
では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!
オツカレサマドスエ
おやすみなさい
乙でした!
乙〜
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
こんばんはー
何にしよう……迷う……
こんばんはー!
本日のお勧めとかあります?
ばんはー
SCP
>>2487
転生かな?
なるほど、では次は転生を狙います
SCP-571-JP ニギリ・オブ・ザ・デッド → スキル:反魂握り
_,,. - =-zz 、
ィ≦////////////\
////////////////////\
/.//////////////∨///////}
///////l////////// ∨//////ム
// l////l/ハ/ヘノ///ゝーl///////{
// l////l/-イ l// イ坿 ///////∧
/ l////l弋刋 レ `¨/イ///////ム
l///从 ` u /////////ム
//////ヘ _ -,ァ ///l///////∧
///////>  ̄ ////l////////∧
//////////zム ̄ / l///l =-z _////∧
///>::::///∧ ∧/ l///l二二ムニ≧/∧
,,.-ヘ二二ニ///ヘ /≧≦////二 l三三三ム/∧
/ヽ三\二二/ /∧∨//二二l三三三ニl//∧
/三\三ム / /ノ //\ムニl三三三ニ i //∧
/三三三ニl三ニヽ ; ィニ三l三三三三l ///∧
/三三三二l三三{ >- _;. , < }ニ三lヘ_,,. -‐''"´∨///∧
「ああ・・・財団からすりゃSCPだが」
「これただの死霊術だ」
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::/ |::::::/ ./:::::::::::::::;::::::::::i::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::/|:::/ |::::::::::::::: i:::/ .|:::/ /イ:::::::/:::::::::: |::::::::::::
.':/::::::::::::::::::::::::::、/ |/ |∧:::::::::::|/ |/ } イ:::::::::::::::: |::::::::::::
'/ '::::::::::::::::::::::::::/ ー――〜::::::: |〜ー― ´ }::::/:::::::: l::::::::::::
{' i:::::::::::::::::::::: i/ 狂三三ミ 、::::::| 狂三三三三- /ィ::::::::::::::: |:::::::::::
|::::i:::::、:::::::::::| {{ l} \:| {{ .l| ノ::::::::::::::::::|、:::::::
'.: |:::::i\:::::::l 乂_,ノ ゙ V ,リ /:::::::::::::::::::::;::::、:::::
'.|\| >、::'.  ̄ ゞ= " ./:::::::::::::::::::::::::::'::::::\
/::::::\ ′ ∠,:::::::::::::::::::::::::::: /:::「 ̄::
/イ:::::V /:::::::::_::::::::::::::::::/::::::乂::::
/:::::八 /イ 厂::::::::::::::::::/:::::::::::::::`
/::::::::/::::、 ,、____ /:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::_
/ イ/::::::::丶、 ` . '::::::::::::::::::::;::'`¨¨¨¨¨¨´::
/:::::::::::::::::::` .,_ _.. /:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丁 二.=/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::/∨. - __  ̄`''<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ イ::::::::::::::::::::/⌒/ ィ二二二二二≧x、 \::::::::::::::::::::::::::::::::
|:::::::::: /|:::::i /イ二二二二二二二二>、 ヽ::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::/ |:::::| ./二二二二二二二二二二ハ ‘、:::::::::::::::::::::::
「後世の創作らしいが・・・」
「西行の反魂の術を知っているか?」
そもそも西行って誰ですか……中国の人?
幻想郷に縁者が幽霊になって住んでるぐらいしか知らないですね
>>2493
>>2494
-――- 、 _ -――- _
´ ´ ヽ `
/ / 〃 / ト、 ヽ \
/ / / l / ′| |l|ヽl l ヽ
// / // l|_,/| /| l| リ厶イ| || l '.
〃 / / // ' |l/| ト、l/ハ /´ 川|| | l
ll /l j/イ ∧ |{厶≧、 | l/ ≫テ㍉、}:l| ||
ll | | | |ハ 圦 ト-j`j/ ヒン 仏リ トl|
|| | |/.| | lヽト ~´ l // | レl |
リ | | | | |:::l\ r―ヘ /イ | | l│
∧ | イ∧ |:::::ト、 | | /| l | | l│
厶ヘ{// ∧l:::::|:::\ ヽ ノ ´ l| | | | l│
// / 小 :::|:::::::::>-- ´ _l| | | | l│
/ { { {:::| \l:::::/ r┤/ヘ ̄ ,| |、_|_| l│
_r―'´ ̄`⌒´ ̄`⌒ ┴<」 n / | |:::::::: ̄`ヽ、
_r‐'´ ___  ̄`く二」 !:::::::::::::::::::ハ
/  ̄] [ ̄ _ n _ ,≧::::::::::::::::::::i
\  ̄八 ̄ |ロ| 三||三 || //:::::::::::::::::::::|
. \ ∠ ヘ二フ |ロ||曰 | レ′ /,ィ´,l:::::::::::::::::::::::|
\  ̄ 厶勹 | 〇// l::;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ \ __  ̄ /∠_,ノ/:|_____|
∠ ...:.::.::\ / --、 \ //::::::::::::::/,':l|:::::::::::::::::::::::|
厂 二> 7´厶イ ` < / |::::::::::://::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ノl_|匸ノノ| |l | \-、__>ニニイ/::: /|_____|
〈::::::::::.二二::| |l \ ノ:::〈〈:::::::::::::/{:::::::/:l |:::::::::::::::::::::::|
「では解説しておこう」
「放浪の歌人・僧侶でな」
貴族として将来を嘱望されていたのに家族を捨てて「家出」しているので家族としては迷惑な人だったと思われる。
「その中のエピソードに、山奥で隠棲生活を送っていた時、人恋しさに」
「死体を材料に人を作った、というものがある」
「日本版のフランケンシュタイン、といった感じだな」
「ローマ風に言えば一種の死者蘇生術、あるいは死霊術になるだろう?」
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::.
/:::::::/::::::::::/:::::::::::::::::::::::ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::/::::::::::/:::::::::::l:::::::::::::::iヽ::::::::::l::::::::::::::::::::::::\
l::::::/:::::::::/::::⌒::::/::::::::::::/ l::::::::::i::::::::::::l:::::::l:::::::::ヽ
i::::/:::::::l:::::l {从l:/i:::::::::/7 -y:::::::/::::::::::::::l:::::::l:::::::::::::
l::/l:::::::::li::::::ィミz、//::/ ノu /::\j:::::::::::::::::i:::::::l:::::::::::::::
i:i li l:::::从::::ト i::j/::乂 _ / イl::::::::::::::::::i::::::::l::::::::::::::::
l::::l::::};::ミ;、 7:::::ミz /:::::::::::::::::::l:::::::::l:::::::::::::::::
/ハ::ィ::::::ハ 、 ゞ゚イ /:::ノ:::::l::l l::l::::::::::l:::::::::::::::::
///::::::::/:> 、_ u /イ:::::::/l/∧ ヾ:::::レヽ:::::::::::
//l:::::// \ヽ' イ/:::::::/ / ∧::::::;/\:::::::
/ l::/l/≧ / ̄ l /:::::::/イ / /ヽ::l ヾ:::
l::l {///// / \/:/:::/ //////////ヾ
//////j ヽ∨/ ∧ // ////////ム
///////{ // /l l ヽ ∧ イ//////////
/////// 八 y/人j ∨ヽl/////// //
///////////\ / }//////≧ イ/
/////////// ゝ ==--=///////////
「で、SCP-571-JP ニギリ・オブ・ザ・デッドは」
「寿司職人がその反魂の術を寿司として再現したものでな」
「寿司がゾンビ化して動き回り」
「自ら食べられようとするらしい」
「まあある意味未知ではあるが・・・技術的にはありふれているだろう?」
なんで寿司職人が寿司で再現したんだwwwwww
>>2497
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::/ |::::::/ ./:::::::::::::::;::::::::::i::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::/|:::/ |::::::::::::::: i:::/ .|:::/ /イ:::::::/:::::::::: |::::::::::::
.':/::::::::::::::::::::::::::、/ |/ |∧:::::::::::|/ |/ } イ:::::::::::::::: |::::::::::::
'/ '::::::::::::::::::::::::::/ ー――〜::::::: |〜ー― ´ }::::/:::::::: l::::::::::::
{' i:::::::::::::::::::::: i/ 狂三三ミ 、::::::| 狂三三三三- /ィ::::::::::::::: |:::::::::::
|::::i:::::、:::::::::::| {{ l} \:| {{ .l| ノ::::::::::::::::::|、:::::::
'.: |:::::i\:::::::l 乂_,ノ ゙ V ,リ /:::::::::::::::::::::;::::、:::::
'.|\| >、::'.  ̄ ゞ= " ./:::::::::::::::::::::::::::'::::::\
/::::::\ ′ ∠,:::::::::::::::::::::::::::: /:::「 ̄::
/イ:::::V /:::::::::_::::::::::::::::::/::::::乂::::
/:::::八 /イ 厂::::::::::::::::::/:::::::::::::::`
/::::::::/::::、 ,、____ /:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::_
/ イ/::::::::丶、 ` . '::::::::::::::::::::;::'`¨¨¨¨¨¨´::
/:::::::::::::::::::` .,_ _.. /:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丁 二.=/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::/∨. - __  ̄`''<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ イ::::::::::::::::::::/⌒/ ィ二二二二二≧x、 \::::::::::::::::::::::::::::::::
|:::::::::: /|:::::i /イ二二二二二二二二>、 ヽ::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::/ |:::::| ./二二二二二二二二二二ハ ‘、:::::::::::::::::::::::
・死者(アンデッド)を現世に留めるのは仏教的に良くないが、寿司の場合は食われることで輪廻できる
・アンデッドは火と相性が悪いので生肉がお勧め
・わさびが利く
・故に仏教的には生肉とわさびを使い食物である寿司に反魂の術を使うのが正解!
「とかそんな理屈らしい」
_,,. - =-zz 、
ィ≦////////////\
////////////////////\
/.//////////////∨///////}
///////l////////// ∨//////ム
// l////l/ハ/ヘノ///ゝーl///////{
// l////l/-イ l// イ坿 ///////∧
/ l////l弋刋 レ `¨/イ///////ム
l///从 ` u /////////ム
//////ヘ _ -,ァ ///l///////∧
///////>  ̄ ////l////////∧
//////////zム ̄ / l///l =-z _////∧
///>::::///∧ ∧/ l///l二二ムニ≧/∧
,,.-ヘ二二ニ///ヘ /≧≦////二 l三三三ム/∧
/ヽ三\二二/ /∧∨//二二l三三三ニl//∧
/三\三ム / /ノ //\ムニl三三三ニ i //∧
/三三三ニl三ニヽ ; ィニ三l三三三三l ///∧
/三三三二l三三{ >- _;. , < }ニ三lヘ_,,. -‐''"´∨///∧
>SCP-169 リヴァイアサン →スキル:超巨体
「巨大な海生節足動物だ」
「厳密に言えば異常性は確認されていない」
「ただでかいだけの生き物だ」
「・・・が、全長8000km。こんなもん財団には収容しようがないし」
「動き出せば人類社会がどうなるかわからない!」
「ならSCP扱いするのが妥当だろう?」
「まあ収容はできないが」
/////////////// l//////// l// ヘ ///////l//ヘ////
////////////l/// li/////// l// //////////l////
/ィ//////////,_l/ li l///// l/l /イ j//////l////
∥,'/////////l li -- ^∨//,^ --- ''´ ///////l////
l/ l///l////从 ====== ∨l ========= /イ//////l////
li l/li/ム////l /:::::::/ ヾ{ /:::::::::::/ /////// ∧///
l/l :l/lヽ///l, ゞ_ノ ゞz_.ノ //////////\//
lム マ{ >//l ' - =彡//////////ト=-/
ヾ ヾ///ヾミ /////////ハ//∧//
///, , 彡イ///////////////
////ゝ _ _ ////////イ///////
//l///\  ̄ ヽ ////////////////
///////≧ _ _ //// /;;;;//////////
//イ/////////{//l_,,. -‐''/////;;;;;;;;;;;;;/////////
//l/////l////l/- 二二 二二 <;;;;;;l/////////
l/////l/l:::::/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ \;;l////////
l////l l/l:::l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \///////
「スキルとしてはただ体がでかくなる。それだけだ」
「まあ、球磨川も言っている通り」
「ただ体がでかいだけ、と言うのはそれだけで脅威ではある」
「勿論、巨体を動かせるだけの筋力や骨格や神経系をもっていることが前提だが」
安価↓1 質問・コメントがあれば
JPドメインのSCPはわりと、日本の漫画アニメにインスパイアされているモノが多いので、
某寿司漫画の比喩表現をそのままSCP化している可能性はあるな>ニギリ・オブ・ザ・デッド
「まるで口の中でシャケが踊っているみたいだ(比喩表現)」
→「口の中でシャケが踊っている(物理)」
みたいな
>>2502
『なるほどwwwwwwwwwwwwwwww』
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
転生描写
【時空管理局文明】
社長文明(白黒):
マブラヴ文明郡(五色):
ゼーガペイン文明(緑青):
土妖精文明(青赤):
ハルヒ日本(青白):
オリコ日本(青白):
ラヴニカギルド郡(五色):
サーシェスアメリカ文明:
トップをねらえ!文明:
仮面ライダー鎧武:
アーマードコア文明:
コードギアスナイトメアオブナナリー:
ディアスポラ(五色):
ポケモン(青赤緑):
バーン様:
スパロボα(青赤白):
タイジュの国(青赤緑):
ソルシエル:
メタファルス:
ソルクラスタ:
ジェノム:
ソリン:
ミトス(緑白):
マギ(白黒):
ロストユニバース(青赤白):
艦娘(黒):
カラデシュ(五色):
テラフォーマー文明(青緑):
ダブルクロス文明:
しろがね:
SCP財団(白青黒物質権威受容):
プリティベル文明郡(日本・アメリカ・EU・中国・ロシア・東軍・西軍・南軍・北軍・天使):
悪鬼文明郡(青白黒 物質受容平等)(日本・アメリカ・EU・中国・ロシア)
Are We Cool Yet?(青赤):
相似文明(青白物質受容軍国):
安価↓1 転生諜報員の報告 見たいの
悪鬼文明郡(中国)
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「・・・バーン文明よりも弱者に冷酷な文明ってどう思う?」
「さすがに速攻で拉致られて達磨にされるとは思わなかった・・・」
これは酷い…。
共産党幹部の家に転生してもそれなのか、ヤベー。
/ // / ` <ミトx⌒ヽ:::\
./ ´/ / / i \ \ ヽrム }::::::::〉
/ / / / / / /.ハ | .| | Y Ⅵ} |::::::/
i イ / / / / / / | ! ! | | ! }ミ! !:/\
|' | | ! i / / / ,! .| | i! ! .∧ リ' .|'::::::::/
i!.| ! | -ハ‐|‐匕/| | |〕ト-ト、-|-|ハ | !::::::/
|!.! .| f,ィ笊テトv' /./才笊テトⅥ小. | |\{
|小. { 从《{r':::::::}/ ,イ/ {r':::::::} 》| | } | |
| .j从 .|从マ辷/ //' .辷zク ム|| !∧! .!
人. \|∧ x// i xxム||/| | |
\ __」z 癶 ´ cっ イ/ | ', ! |
‘, \. 〕 ト .__. .r:1 ' .! Ⅵ i!
| |ヽ |.ノ`ニニニ´|、` \ \ 从
_|_rァ-‐} ! >ィュ__≧=-≧=ニ=ミ.、
./ //≧ュ ト / ´_ヽ \ \\ ヽ\
/ | | .| !>≧ア´ ー`》', \\ \\
Y ̄\ ! !≦ニ!.!>/ __rr__〕'! ! } \\ Y.ハ
/`ヽ Y|| | ´ .i!./ /\ ヽ.| | _. イ \\} /
「だからと言って、強者なら良い思いができるってわけでもありませんしねえ・・・」
「権力>武力ですし、権力者になれば安全かと言えば権力闘争で粛清されますし」
「そこそこ裕福で用心深い家庭に生まれて、それなりの教育を受けてそれなりの職場に就職できても」
「運が悪ければ毒食材に当たって死に、公害で死に、焼死したりしますし」
>>2509
___,
/| . -───- . /::::/
/:::{ , ´ `ヽ /::::/
〈:::/ ∨/
,〉 ′ l| 《-―‐- 、
, -―// , l lLwzwz_ ∧⌒\ \
/ //, '/ , | l|‐l-|-l| l|- ‐一 `ヾ. 》:\ ∨ i
| ∠:::::i |l l| l| l||/i/l/| l| 》 }}::::::{ | :|
|lノリ ̄| |l l| lⅣ ┃ 从ルレ| ┃ 《勹 ,!`ヾ} ! :|
レ|l l| l{ ::::: ::::: }},ノ/|. }ノリ
从ハ八 、, 从 / |
「拉致されれば出自は関係ありませんからね」
「勿論共産党幹部なら用心深ければ、ボディーガードをつけたりはできるでしょうが」
「隙を見せれば貧困層と同じく食い物にされるだけです」
「そして共産党幹部ならそれならそれで権力闘争からの粛清ルートがありますし・・・」
ああ、中国だとそうなるか>粛清
権力者だと親子兄弟で権力闘争とかも普通だろうし、どこにも安全圏が無いな。
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「なぜそんなことになるか?それは個人間の関係からしてシド星だからだ」
「例えばシド星マルチプレイで、隣国が弱ったら食わない?
「どこかの国が突出した覇権国になった場合、皆で足を引っ張らないかな?」
Mtgの多人数戦にも言えるが、「目立ったらダメ」なのだ!
突出して強い者は周囲から恐れられて足を引っ張られるし、
突出して弱い者は周囲から食い物にされる。
強くも弱くも無く平凡にステルスするのが最良だが、それでも運が悪ければ死ぬ!
そんな弱肉強食よりも地獄な、弱者も強者も中流層も幸せになれない惨状。
それがマルチプレイであり、中華文明なのだ!
>>2512
>>2513
___
, <: : : : : : : : : : >、
, ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
/: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/ ヽ: l`:!: : : : l
/ !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′ 、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′ イl{示fァ: !{: : : リ
/: : : : ヽ{: : ト、 乂り 弋ン,′ l: : : : ト,
/: : : : : : : : : >ミ" ’ ""/: : : : : : : :ハ r 7,r7
l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ ’ ア ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
!: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ / l:i / 八 \/
乂 ヽ ヽv`レイ / /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
ンー′ ノー ´ /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
/ ノ_ ` _i _ l` iVヽ ! `´ノ
i ! /_ ` ' ̄ !` l !i /7_
! ヽ /XXX>ーr―ィ< } l Vrィイフ/
i Y<\XX/ XX/_Xハ ノ /
| i!  ̄` ヽ´ ̄ i / /
i l i y′ /
l i! / / ′
} ヽ ハ / , ,
i 7 _ / ; { !
| /ノ/ ` ー――- ハ {
l " >く、 /
{ ヾ `ーv /フ_ヽ
`ー r-= ____ ヽ__ 二ニ' /,. - `
/ ノ ヾ 、 r゛ l `´
/⌒ヽl , ゛ ハ
/XX/{、 _,ィ八
>、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
/ / \X XXXX /X/ /ヽ
/ / Yヽ XXXX XXX,イ ハ
, < ∨ / `r― - -― イ i ノ\
/ / ゝ ′ {i l ! / ` 、
「シド星マルチプレイに安全圏があるかい?」
無いですねぇw
悪鬼文明だから、超常能力で自己を守ることもできないし、わりとどうしようもねーな。
____
r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
, -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
/,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
///: : : : : : : : : :| \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
//ィ ′ : : : : : : ハ: ! / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
. /八 ∨: : : : : : 乂: : l ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
{! l |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ " ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
/ 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ , 'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=- _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _ / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´ ト、
:/:::::::::/` ゝ: ヒ_, ーゞーr yf /::::ハ
::::::::::::/  ̄__/jーti _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/ /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/ _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ/ ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l / ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
― ´ ̄ /::::::| !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
/:::::::::! i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::
「まあ基礎の基礎たる白い法秩序が無いって点を除けば」
「文明レベル自体は悪くない」
「何だかんだで災害も少ないし土地も豊かで、交易路にも恵まれている」
「そしてリソースが多ければ生活はある程度豊かになるもんだ」
「衣食住の文化も豊かで多様性もある。どれに毒が入っているか、どれが爆発するかわからないけどね」
>>2516
>>2517
. /: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミヽ\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミヽ\
/: : : /: : : : :| : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : / : : : : : }: : :./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :',
/: : : /: / |: : :_/: : / _\ : : : : : : : ヽ: : : : : : : ',
. /: : : : |: :| 十7:/ :.:/ ⌒ヽヽ¬‐- : : : | : : : : : : : ',
′:/: : |: :|: :|/}/l/ _\\: : : : : |: : : : : : : : :ヽ
|: :/|: : : ヽlヽ| -ー ´了ミぇ、:ハ: : : : L: : : : : : : : : :',
|: :l |: : : : : ,ィァァァ 弋zツノ : : :|: : :k う: : : : : : : : :',
|: :l | : : : : |´´´ ,  ̄`` |:l: :|: : ム /: : : : : : ∧: }
. ヽ| ヽ: : : : |:ハ ′ __ ノ/:./: :// : : :| : : / }: |
\ハ|:ハ:l\ ー- 一 ヽ:/:./: :/: : |: : : / : / レ′
. |: ∧Ν lヽ. < : : : イイ: /|: : /:./
. ヽ{ ヽ{ T: :ア  ̄ 人|:/ |/|/
/ヽノ _ / ハ{
_ イ ∧/ヽ ヽト
_ ィ彡/∧イ::::::::И / 7/l! \ __
////'//| 〉ァイ ∨ /'//l! ///////ヽ
/// ////| //:::::| / //// l! ///////∧
∨l! ////ll |':::::::::::|/ //////l! ////////,}
〈, l! /// ll |:::::::/ ////////l! '////////
「然り。シド星マルチプレイに安全圏は無い」
「悪鬼のせいで異能が打ち消され人間の能力が強制的に平等化するから、Sランク冒険者のような付きぬけた強者になって身を守ることも難しい」
「能力が平等化しているなら、普通なら国民国家になりそうなもんだけど、いかんせん人口が多すぎてそこまで統率ができない!」
「シド星で言えば幸福度以上の人口を抱え込んじゃって不幸な市民が大発生しているようなもんだ」
「まあ、ある意味共産党にはご愁傷様だね。人口が大爆発を起こして不幸な市民だらけで国民国家になれない国をなんとか統率しようとすれば」
「ああして強権を振るって独裁するしかないだろう・・・勿論誰も頼んでないけど。」
ト.,ハ ハ
vヘ::V::l
≦二 ト::∨s≦´-‐ .> 、. ,ィ .,
.. ヽ‐- 、 V辷..._/ , ∨::ノ::/,ィ
/´ ヽ' ヽ/ ,: ' ノ ,: ヽ'-<、
.ヽ ィ フ ̄` 、 j、 / /ヽ、イノ ィノ,: ; ;´⌒`;
¨イ ´ ̄` <イ(rヾ ;'袋斥`ヽ/イノ ノ! ハ!⌒= {
{_.. ―-., 、 ハV´l .l弋オ -‐、ノ ,:´  ̄`.}
〈⌒ ヽ、ミj. vハ,: 、 戌`イ ,:ィ`≧ニ'、
 ̄ `>ハ ノ、ヽ `ヾ.、' ノ,:'ノゝ "´_.. }
/ ヽ ヽ _ - 7 {イト ニ -'
ィ介:::ヽ、 lヽ、/介、-― 、 >"´_.. _}
zsイ:::::::、::::::} j (_ィト_)ヽ、 ヽ / /´
〈./ ヽ:::::l::::ノ ヽ./ /_ ',ヽ ヽ ィ:::、 '
/ ヽバ―-' /イ///Yヽ ヽへヽ,::j介
ようするに中華文明は常時三国志状態なのだ。
モロに内戦状態になるか、それとも水面下で奪い合い蹴落としあうかだけで。
従って国民国家のように「国益」で物を考えているとは思わない方が良い。
それよりかは利己的に動いていると考えた方が正確なモデルになるだろう。
より厳密には、白黒貴族が権力闘争に明け暮れている構図に近いか。
佐々木王「実際、共産党有力者の家に転生してみてもそんなもんだった」
佐々木王「とにかく権力闘争を勝ち抜いて、出世し保身を図る。誰も彼も、権力者さえもそれで手一杯なのさ」
佐々木王「国益なんか考えている余裕は無い。ライバルは隣の中国人で、外国はライバルというよりは権力闘争というゲームの盤面だ。」
佐々木王「外国をひれ伏させる「徳」のある奴が権力闘争の勝者ってゲームのね」
佐々木王「ああ、利己的とは言っても、親子兄弟間の家族愛はちゃんとあるよ?でもだからこそ、家族を守るために余計に権力闘争に励むことになる」
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「ただまあだからこそ、Dクラス職員としてはそこそこ優秀だ」
「例えば中華に生まれたとして、こんな弱肉強食ですらない権力闘争マルチプレイの荒野の国で」
「生活を続けたいと思う?」
嫌です!
リアル中国で顔認証監視システムとか導入されるわけだな…。
>>2522
____
,..::'´:::::::::::::::::::::::`::...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヘ
.':::::::::::::/:::::::::::::::/::/、::::::::::::::::::::::',
i::::::/::イ}イ/}ィ:::://イ⌒ヘ::::::::::::::::::::::
|::}イ:Ⅵ} rfハ}イ/ r示ミ、}ィト{ヽ:::::::::::i
|::|:i:::}::ト ゞ゚' 弋zりイ:::::|イ::::::::::::|
ノイ::::ハ∧ ' |:::::::::::::::i:::::′
/:.:.}イ从}イ\ ` ´ イ::::ィ:::i::/:::/
/:.:.:.:.:.:.:/ _≧-r‐ ' /イ从イ/イ/
/:.:.:.:.:.:.:/ ,..::ー:.:':.:./ } \
. /:.:.:.:.:.:.:.;ィ:-‐':.:.:.:ヽ/ 、 _rf>=ヘ
/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ_´ ̄//.:-:.:‐.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\ __... 7イ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
. ゝ=ー- ---‐一 ¨7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
. ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
「だろう?」
「従って、中国人は割りと簡単に国を捨てて他国へ脱出する」
「そのためならば、Dクラス職員にも成るだろう!」
>>2523
_____ (⌒ヽ
...:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.:.:... ヽ .} (_)(_)
.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.、 } /
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ //
.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:ヽ // .r‐、
/,:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.: 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:. { {.___ノ ノ
/:i:.:.:i:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.、:.:.:. ハ:.:i ゝ___,...ィ"
/:':l:.:.:.l:.:i:.:!:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:. ト、:.:.:.:.:.:.!:.:.i:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.:l r.、
ハi:.:l:.:.:ハ-:.、!:.:.:.:.:.:.l:.:.:./ ヽ:.:.:.:.l:.:.:l:.:.:.:.i!:.:.:.:l:.:! ヽヽ
,. .-、l:.:.!:.:,ィfz、ヾ:.:.:.i:.:!:≠ー、_ ',:.: l:.:.:l:.:.:.:.l:l:.:.:.:l:.l ノ ノ
./: : : : l:.ヾ:l .r':心ヽ:.:ハ'.:/.ィfェ、 !:./:.:.:':.i:.:.:l:.l、:.:.lリ //
/: : :ヽ : : 、 、! 弋ソ` ヾ }:´ r'し小 !:':.:./:.:ハ:.:.l:.l 、:.lー 、_ < <
/: : : ‐:-ヽ : 、ハ , ' 弋zン '/:.:.,:':.:/ }l:.:.!:l .l:.!: : : : :\ \ `ヽ
/: : : : : : : : : :`ヽ ゝ 、_ イ /_'‐从:.:.:l/:': : : :,: : : :ヽ ) !
/: : : :__: : : -': :―: : :`ー‐ `´ー:- ― -: ´: : : ヽ_ヽ:!:__ _:ノ:- ‐:-:、`、 < /
/: : ´ : ´: : : : :, : : :´: : : : : : : : : : : : : : _: : : : ´`: : 、: : : : : : : : :  ̄` : : : ヽ > >
. /:,: :': : : : :,: : :´: : : : : : : : : : : : :_ : -,: :´: : : : : : : : : : :` : : 、 : : : : : : : : : : : `、 ー'
ヽ : : : : : ´: : : : : : : : : : :_: : = '´: : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : ` : 、: : : : : : : : : :ヽ (_)
\: : : : ___: : _=ニ: :´ : ノ ヽ __: : :=ー― --: : : : :___: : : : :`: :、: : : : : :_ノ (_)
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ´ (_)
「それこそ全体主義警察国家でもないと国を統率できないからね」
「まあ、今尚中世だと思えば良い。赤い貴族たちが平民の反乱に怯えながら、貴族同士でも権力闘争をやっているような有様なのさ」
「平民にとっては罰ゲームだし、実の所貴族にとっても罰ゲームだ」
「だから平民のみならず、恵まれてるはずの貴族すらも割りと簡単に国を捨てて亡命するのさ」
「何のために国やってるんだろうね?いや、国と言っても封建国家であって国民国家じゃないけど」
【時空管理局文明】
社長文明(白黒):
マブラヴ文明郡(五色):
ゼーガペイン文明(緑青):
土妖精文明(青赤):
ハルヒ日本(青白):
オリコ日本(青白):
ラヴニカギルド郡(五色):
サーシェスアメリカ文明:
トップをねらえ!文明:
仮面ライダー鎧武:
アーマードコア文明:
コードギアスナイトメアオブナナリー:
ディアスポラ(五色):
ポケモン(青赤緑):
バーン様:
スパロボα(青赤白):
タイジュの国(青赤緑):
ソルシエル:
メタファルス:
ソルクラスタ:
ジェノム:
ソリン:
ミトス(緑白):
マギ(白黒):
ロストユニバース(青赤白):
艦娘(黒):
カラデシュ(五色):
テラフォーマー文明(青緑):
ダブルクロス文明:
しろがね:
SCP財団(白青黒物質権威受容):
プリティベル文明郡(日本・アメリカ・EU・中国・ロシア・東軍・西軍・南軍・北軍・天使):
悪鬼文明郡(青白黒 物質受容平等)(日本・アメリカ・EU・中国・ロシア)
Are We Cool Yet?(青赤):
相似文明(青白物質受容軍国):
安価↓1 転生諜報員の報告 見たいの
プリティベル文明郡(天使)
l / i \ヽヽヘ / 〃 , i '. l
.l .' , l- - ` ー`- ,/ム-' = ‐l '.i
l , , l ¨ ''' =r-―‐-,‐''¨ i '. l
,, -‐- 、 l ./ .' l _...=ニ..  ̄i ̄_二ニ.._ '. ハ i
/ i l/ ムl " _..==ミ -_-__ ゛'ト ハ ヘ
'. / / l,イo::::::::} {o:::::¨ト、i .ハ ハ
, - 、 i / / / `弋_:::ノ .弋::_::リ ' i ハ ヘ
.ハ i '. / / ∧ ` ゛'' .ハ ハ ハ
' '. i. '. / ./ ト ヘ l /イ'. ハ ハ ./
i /i '. / / i i iヽ 、__ __, イ i '. ハ. ハ /
l/. '. '. / ./ .l l l l\ / li .l .i l.ヘ V
./ '. .〃 / l l l l lヽ、 /i l l. l l l '. .ハ
.' .∧ .'{ ,' i l l ,, - '' l ` ー - '' l‐- Ll l li l ハ ハ
. i / ヘ i i. / .l .k '' 、 l l _ .> ll l i. '.
l i ヽ l .l , l .lヘ ` ー -- ... _ ... - ¨ / i l ,' .l l'
.l l ヽl l , l .l ハ / l l / .l l
プリティベル世界の天使は別段神の使いでも善良な正義の味方でもない。
そう自称はしているが、つまるところは「幸福な人間の思念や魂から生まれた存在」でしかない。
型月流に言えば英霊、メガテン流に言えば悪魔のような存在だ。
勿論、天使の中には幸福な善人も居る。
だが、幸福な生涯を送った狂信者や凶悪犯罪者も天使に生まれ変わりえるのだ。
実際の所悪人や狂人がむしろ魔族よりも多く危険な連中だと言える。
魔族はその点、善人ばかりとは言えないが、無為に人を傷つけない程度には理性的な連中が多いのだ。
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「・・・で、ここに転生ってどうすりゃ良いんだろ?」
「天使は普通に生殖して増えるわけじゃないからね」
「どっちかと言えば、型月英霊と同じく幽霊の一種に近いし・・・」
「死者は子供を作れないから」
「天使の子宮に宿って天使として生まれてくる、ってわけにもいかない」
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
「普通にプリティベル世界の人間に転生した後」
「あえて女神の抱擁を拒んで死に」
「「幸福な死者」として天使になるしかないんじゃないかお?」
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ
./ \
/ / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
! !.トノ リ `ヽ ! !ノ、i !
,'' l l l ● ● l丿 ! リ キョーン
!;!l|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j l丿i/
|/⌒l,、 __, イァト|/| |
./ /|___|/ ヽ
|| l 彡,
「面倒だけどそうするしかないかー・・・」
「幸い神もどきは排除されたし、まあそれなりには住みやすいだろう」
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶:::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::ヽ
,'イ:::::::::::::::::::::::::::ハ::λ::::::::::::::::::::::ハ:::::ィ 、::::::::::::::::::::::λ,
/:::::::::::::::::::::::::::/ !::! !::::::::::::::::ハ !/、::ハ:::::::::::::::::::::::::::!
/:::::::::::::::__ / !::! ∧:::::::::::∧ィ _、ハ::::::::r`ヽ:::::::!
!/|:::::::::::::::::::/ ̄ !::!= ∧ ハ:::::.∧r' イ卅仆::::::::! !λ!
λ:::::::::::::::.!/!幵ハ ヘハ:::::.∧ .又夕! ヽ::::! /::ノ
,::::.ハ:::::::::ヽ 卅リメ \:::::! 弋_イ }::/ /::/
!ノ !:::::::::.! 丶弋_ノ ヽ! ィ ':::::!
!λ::::∧ ` ! /::::リ::/
リ`ハ 厶 イ
\入 r‐-.、 , '|::::/
!> 、 /`\/ .|::/
ヽ:::.`/ イヘ ィ イ-- ' ̄\
/ },'  ̄ ̄ ̄ヽ | / ゝ
, ' リ  ̄ ̄`ヽ λ / ___\―、
-―、_ / \ /  ̄ ̄`ヽ 冫 !/ \
/  ̄ 人 !  ̄冫 , ' ,' \ \
/ / /! λ,' / 冫 `、
ヽ/ ! / // / ヽ
ついでにプリティベル人類への転生を経由したのでそこも報告しておく。
プリティベル人類側からすると、
プリティベル世界は「灼眼のシャナ」世界に近い。
表面上は平穏な現代地球風世界だが、
人類と良く似た精神性を持ち、しかし人類を凌駕する力を持った「天使」「魔族」が人知れず世に跋扈し
人々は知らないうちに天使や悪魔の犠牲になっている。
天使や悪魔を「紅世の徒」「フレイムヘイズ」に置き換えれば、シャナ世界に良く似ているだろう?
天使や悪魔は「元人間」ということもあって、比較的人類に配慮してくれてはいるものの、
真相を知れば心穏やかに暮らすのは難しいだろう。
世界法則的にしかたないね。
わざと不幸な死者にならないといけない悪魔よりはマシなんではないかと。
>>2533
_____
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.. 、
/:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:./:.:.ヽ:.:.:..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:./:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.i:.:.|:.:.:.:‘,
:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:}イ:.:.:.:.:.:.|\:.:.: |ヽ{:.:.:.:.:.}
}/:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:ィ笊 \{ /:.:.: }iイ
. /:.:.:/:.:.{:.:.:.:.:.:、:.:.:.:ヒ'丿 /:.:.:.:/
. /:.:.:イ:.:.:.:.\:.:.:. \i{ ,,, 、:.:.イ
⌒ Ⅵ:.:./:.:.:. \:.:.:. ヽ /:.:.∧_丿
}iイーr―<|:.:.:.:. } ゜ イ:.:.:.:.: |
. <\ トi{\i{一 '}iハ:.:.:.}イ
. . -<::::::::::::::::\/{⌒ヽ ー―}iイ
|:::::::: \::::::::::}::: \ \ ̄}
|:::::::::::::::::::::::: >-::} / 〈
|::::::::::::::::|:::::::::\::::\_{__ }‐ __
|::::::::::::::::|:::::::::::::::\:/ {::\ 冫
l/:::::::::::: |:::::::::::::::::::::\_,}::/:}_/
∨::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::}
|::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::|::::: ′
|::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::
|::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::{
l/:::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::..、
∨::/:::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. ∨::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::.
. |:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::}
. |::/:\::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::∧
. |'::::::::::::ー―――一:::::::ー‐一::::|
/::::::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::/::::|::::::::i::::|
. /::::::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::/::::: |::::::::|::::|
/::::::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::/ :::::: |::::::::|::::|
「いやいや。ローマ人にとっては不幸になる方がこの場合簡単でね」
「【死ねたのに女神の抱擁を拒まなきゃいけない】んだ」
「不幸だろう?」
「逆に天使になるには、その不幸を上回る幸福を得なければならない」
/ / }
/// / /, ,1
. / // l | // // / |i
//〃 ..二Ll.__ j // // / lハ |l
. // / ,/ j/ / j i /「フ! /斗ャ冖jT7¬=
// /!i l| /l| / /| ///| / // / }| }l
/ | l| //| ,‐ァ≠≡ミ ! / /厶≠=-lL,刈
〃 j.l.| /l | / ヘ K 刈 l.|. / / K乃ハ7ナテ‐/
// l 川 /llll|l / { |弋zツ j/ 弋_z ヅ// ///
/ l | ' /| lll}l |/,ヘ. V / ////
. | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、 ! 〃 j////
j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ. .._ _. 〃 /////
. j/ ll|/// l| l| |lllllllll\ / , //////
. / ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_ </ ////////
>‐-ミ/ jj,ノll|v{VvV ヾ^ /// /////////
. / \ / / ////// '//
/ `ーァ''" ̄ { /// ' '
,′ K) .._ |l / ゝ..__,.-‐
} ム)  ̄ |/ _ ,.. {ワ
,′ ヽ} }____,. -‐=≡=- ,,_ イ
. / j / // //// // // ̄ ̄\|
/ ノ { // //// // // /// }
「さて・・・まず天使ってのはある意味恵まれた連中だ」
「生き残るためにやらなきゃいけないことが特に無い。個人レベルでも集団レベルでもね。」
「魔族は原則人間を捕食しないと生きていけないし」
「また魔族同士集まって共同体を作れば、他の共同体と領土紛争等で争うことが少なくない」
「天使から襲われることも多々ある」
「従って生き残るためには、個人レベルでも共同体レベルでも力をつける必要がある」
「まあ死後も人間だった頃と似た様なシド星を強いられるわけだね」
「一方で、天使は人間を捕食しなくても生きていけるし」
「天使は一枚岩の共同体だから天使同士で争う心配も無い」
「天使の領土には魔族は入れないから、魔族から侵略される恐れもない」
「まあつまり、生き残るために戦う必要が一切無いのさ」
「恵まれてるだろう?」
有利ですねぇ。
____
r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
, -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
/,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
///: : : : : : : : : :| \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
//ィ ′ : : : : : : ハ: ! / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
. /八 ∨: : : : : : 乂: : l ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
{! l |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ " ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
/ 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ , 'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=- _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _ / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´ ト、
:/:::::::::/` ゝ: ヒ_, ーゞーr yf /::::ハ
::::::::::::/  ̄__/jーti _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/ /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/ _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ/ ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l / ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
― ´ ̄ /::::::| !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
/:::::::::! i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::
「【にも関わらず】、【戦う必要も無いのに好き好んで戦っている】、と言えばどんだけ戦争狂のヤバイ連中かわかるかな?」
「とはいえ、それは神もどきの支配のせいであって」
「全員が全員狂ってるってわけでもない」
「むしろ理性的な連中もちゃんと居る」
「神もどきの支配が無くなり、理性的な連中が文明指導者になってくれれば、まともな統治が期待できるだろう!」
「まあ何、天使国家としての国益は考えなきゃいけないとはいえ」
「他国との利害対立が少ないからね。魔族さんは敵対さえしなければこっちからも手を出さないってスタンスだし」
「難しい問題は何も無く、のんびりと真面目に国家運営に取り組んでくれれば十分さ」
こんばんわ
考えると事止めそうな連中が考えると事を止めないために、
魔族や現世にちょっかい出してるのか
>>2536
, <: : : : : 八リ: : : \ ,
/: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
. /: : : : : : : : :ソ i!{: : ハ: : ̄: <
/: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
j: : : : 」:八! しン テ示}!: : : : ハ}
八: : : l ヽ:{` , しン リン}: : j! }
, イ{: : : : : `八 , _ /イリ乂i/
{ヽ: : i{: : : :∧ ノ: l: 才:ハ
ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
'イLiiヽ /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
/:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
, ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
!/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
「だろう?」
「天然の要害に囲まれ、他国の侵略を一切気にしなくて良い状況だ」
「本来ならば国家を存続させるために絶対必要であるはずの軍隊さえ本当は必要ない」
「武力を求めるにせよ、国内の治安維持のための警察が居れば十分って奇跡的な国家なのさ」
だが戦争狂だった!
引き籠り内政すればいいのに、外征して戦争している…かつてのアメリカか。
>>2538
____
r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
, -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
/,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
///: : : : : : : : : :| \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
//ィ ′ : : : : : : ハ: ! / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
. /八 ∨: : : : : : 乂: : l ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
{! l |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ " ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
/ 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ , 'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=- _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _ / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´ ト、
:/:::::::::/` ゝ: ヒ_, ーゞーr yf /::::ハ
::::::::::::/  ̄__/jーti _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/ /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/ _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ/ ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l / ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
― ´ ̄ /::::::| !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
/:::::::::! i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::
「それもある。あるいは、一旦考えることをやめた後、考え始めたから天使になった、と言っても良いかな?」
「魔界にせよ天界にせよ、死者の魂や思念は本来地脈と一体化して眠り続けている」
「天使や魔族ってのは、その中から眠り続けることを辞めて自我に目覚めた連中なのさ」
「そして魔族の自我は「一欠けらの希望」を核に目覚めるけど」
「天使の自我は「魔族を殺すという一欠けらの悪意」を核に目覚める」
「だから天使は魔族にちょっかいを出さないと存在意義を見失いかねないのさ」
「そしてご推察の通り、生きる気力を見失うと天使や魔族は二度目の死を迎えるみたいだ」
天使が悪意持ってるのか
善意じゃないだけ救いがあるな!
>>2542
,...=、.,..::==...、
,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
/: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
{: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
}:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
/!:l:.{:.V!,x== ' ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
,:/:ハ:ヾミ‐- 、 ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
' {ハ:.ヾ:.:ゝ - ' /,彡'ハ;'´ '
ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
, ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
. /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
!{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}
,///!i///! . . . . {//,.' ,イ///,'
////i!///i!. .{i.. . l// , =‐-'/,イ
,' _//===‐x _,,{,イ (`¨´/,'
<ヾ=, ヽ, r==‐==二三≧x/
ゝ、 _.{ |/////////////,;イ
`´ </ヾ彡'..==‐-----┤
i///!. . . . . .{()/////∧
〈///!. . . . . .、/////x、∧
∧//>_ヽ ∨(),///ヾ∧
∧//∧ l l |` ̄∨//////∧
ヾ///:::===‐--.:::∨////, イz、
{`∨┼::::::lil:::/::::/:::∨x≦:::i}:::∧
/il::::|::::|:::::|::lil::,::::::{i:::::!::::::i}:::::i}:,イ∧
//=:./:,イ:::::li::lil::::::,イ::::┼≡==┼!:::::l::',
/:./::::{!::::lil::::li::lil::::::l:|:::::::|:::::::::i}::::::i}::::li:::ゝ
. ゝ !:‐-i::::┼:::!::lil:::::::i}:::::┼::::::::i}:::::::!::┘´
└┴ヾ::彡'!::: {!:::xi≦,イ´`ヽ::i!‐-'´
, ' ´ /` | |
,' |
|
,' ,' ,'
/ | ,
「んにゃ?悪意と善意が別物だって言ったかな?」
「天使は一応自称「人間の味方」だ。いや実際、力関係を考えれば友好的な方ではあるけどね」
「天使は「人間を襲う魔族を殺して人間を救う!」という悪意にして善意で動いているのさ」
>>2540
_
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ V从ヽ:.:. :.|
. /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ ,r=ミ i.:.:.:.:|
ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ, Vr刈:.:.:.人
. j .ヽi从.:.:.:.|\ 、__ /.:./.:.:.}
レハ > _\ヽ イム从ノ
/: l ¨≧, i r==`、\
/ |:. ∧ ∧/| r==ミ. 入
/ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \ }
/: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
. /: : : : : l: : : : :>:∧. ヽ/ .l: :|: : : : : i
/: : : : :. :.l: : /: : : :i\ l: ヽ: : : : |
. /: : : : : /:.:. :\: : : :| \ /.|: : i: : : :λ
/: : : : /i:. : : : :. :.\: :l ゙ |: : |:.: : : : i
. /: : : : :} ヽ : : : : : : : ヽl |: : {: : : : : l
{: : : : : :.\ \: : : : : : : l |: : :ヽ:.: :. :.l
\: : : : : : :\/: : : : : : : : l .|: : : i \:.ノ
\: : : : : : :\:. : :. : : : :l |: : : |
. \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l .|: : : |
/\,_ii__/:.:. : : : : :|. |:.:. : !
ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.| .|: : :.ム
`ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
/ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
. / `=‐- _/ ヽイ i
/ \
. 〈 ヽ
~7 /
゛=‐、 __/
├─、 _r=、 /\_/ |
| ` -´ | ヽイ |
「そんな感じだね」
「実際アメリカも天使も宗教的熱狂で「聖戦」をやらかしているのさ」
⊂ニニ⊃
____
/⌒ ⌒\
/( ー) (ー) \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
_ノ⌒ヽ | |r┬-| |,ノ⌒ヽ、_
`ー,へく,' ) \ `ー'´ /( 、,` ヘ ー'
ノノ, , ヽ (r´、___∩∩__, /ノノ \
'ノノノ ノ\__ ´人 ` _ノ 八ヽ)八)) )
ヽ  ̄  ̄ |
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
【天使やる夫】
「平たく言えば白青狂信排他精神 狂信的浄化主義者」
「メガテンのメシア教みたいな連中だお」
メシアンと違って技術開発には積極的だが。
,. -─- .
-‐ '´ ` 、
, '´ ` 、 ‘,
/ }` ー- 、 。
, ' /{ ,斗‐-iヽ}ヽ .
, '斗-‐‐、 ',x笊ヾ |ハ ,
Ⅳ l Ⅳ7心ヾ/ 乂ソ 》 i^} }
| i |《 乂ソ ""ソ}ノイ. ,
人 Ⅵ {ヾ"" ' ! / /
ヽ{|∨人 ` ´ ,.レ─-〈
| 《 `, ‐-, - ' ∧ ⌒ヽ\
| 》 ム / / /∨ ‘,゚
,| i/' l`∧/ ∧/‘, i ‘,
/ | ! ! ∨ 。 |/ .
, l | l ' {二二二}
. 从 !ニニ { `| |´ .
l | |人 `l ゝ、 .:.. | | ハ
ヽ{ l `ヽ!l | !ヽ:::.. | | / ∧
乂 i l | !| i 、. | | / 、
ヽル从l !从ハ,'} ! ヽ! ' / \
___, -‐ ─ ¨¨ ┴ヘ.┴=ニ.┴! !、 / /、
/´::::::::/: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\: : : : :| ト、\ /
,:::::::::::::,.: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、\: : :! !: :.ヾ丶  ̄¨ ヽ
l、::::::, 'ヽ.::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::::::::‘,`ヽ| |: : : 丶ニ=--=ニ〉
|::丶::::::::‘,:::::::::::::::::::::::\::::::::::::::} | |: : : : : : : : : : :`.
. |::::::::::::::::::{::\:::::::::::::::::::::::\::::::: l / ‐-`、 _ : : : : : : : : :}
|::::::::::::::::::i ¨`\:::::::::::::::::::: ヽー-' 、__i 、`ヽヽ ヽ、`:_:_:_:_:_:_:/
.二二二二二l::::::::::::::::::l二二 \:::::::::::::::::::‘,二二ヽつ} } } 〉'二二二二二二二二二}
.//////////|::::::::::::::::::|////// \::::::::::::::::::。///////ー'ー'´////////////////////|
「とは言え今となってはそれも昔!」
「神もどきが倒れ、狂信排他精神な天使たちが粛清された今は」
「良い国ですよ!少なくとも必要も無い戦争をふっかけたりはしていません!」
「・・・問題はそこでして」
〈 ⌒ヽ、
_マ{_ _
_,.-ィ-、,. : '´: : : : : : : : : : :´: ̄: : :、 \
,. -ムメ/: ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ 、
/: :ムメ': : :./: : :/: : : /: : :|: : :.|: ',',: :',: : :.
|: ムメ/: : :./: : :/: : : /: : : :} : : |: :|: : ',: :',: :',
|: {メ1 : : /: : :/: /: /: : : :イ: : : |: :|: : :|: : :.i: :,: :.
|: /_イ: : /: :.:/: /7/ー-/': : : :}: :|: : :|: : :.i: :|: :|
|: :/_,{: /: : /: /ィテrtォ、 /: : : /ィT7:、}: : :.}: :}: :|
|: :{_/!:{/: /:Ⅳ{!ん;;;刈 ,': : : /示㍉}/!: :./: /: :;'
|: : : :マ:/イl: /{ 込こソ/ : : / ム::刈//: /: /l: /
|: : : :/イ、:.|/:ム /: :/ 之zソ,イ: /:,イ:/イ
|: : : : :.| 乂:|: :. ' '/ ´ ' , , ム イ: ://:/
|: : : : :.| '|::込、 ‘ ' ,.イ:_:イ: |/
|: : : : :.| ,: :|,| > _ ィ: : |: :{ |: :!
!: : : : ∧ |: { ` T |: : :!: :| !: {
./: : : :イ: : l_,.イ!: | ト、 ,|: : :|: :| Ⅵ
': : :, '  ̄ -|: :!\/⌒ヽ、_|! ヽ|: : :|: :| /
: :.,' ,: :|と`ヾ' ヽ、 マ: :{`ヽ
: : i ,_,{: :!/∧ , }__ヽ:l ',
: :∧ ∨!: |///ヽ i |///∧ }
: :{ , ∨リ/////j j!////{ |
「ローマ風に言えば名誉不足です。」
「戦争の必要が無く、ひたすら引きこもり内政していれば済む国」
「いえ、引きこもり内政をする意味すらもはやありません」
「別にこれ以上国を豊かにせずとも、十分豊かに暮らしていけますし」
「そんな国で、やるべき仕事が残っていますか?」
奉仕機械やらせるわけにもいかん
もうちょっと強い敵にトレインしてみる?
>>2548
_ -  ̄` ー
/ \
, ' ,、 、 ヽ
/ / ,ィ ィ/ ヽ ! | ヽ
,' l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
i l ァ≠、/ ィニテ!/ l !
,'.| ゝトヘヒノ , ゞ-ィ fヽ | l
! ! ヽ_', _ __ | f ' i i
{ ト ヽ、 ,イィ/ ィ i l,'
トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
r z' ,k-、
_ ┬ ヘ 只 /`7-、
/ ', ', ヽ/ ヽ' / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶 / / j ヽ /⌒二つ
/ )、 ' ヽ ヽ , ' , ' ム { /{ `ー
, , / 弋ミミ} \\ _// |彡 V \
,/ / / ヘ 7 \ / ,' .! / 厂
_/^´ | V Y / {_/ /
ヽ } } | ! {/ /
「まあトレインするまでもなくSCPが沸くとは思うけどね」
「ともあれ、現状は仕事が無い。暇だ」
「技術レベルは高度だけど、つい最近まで浄化主義者やってたのと、天使や魔族は不老不死なせいで」
「文化的には人類の後追いに留まっている。平和で豊かだけど、仕事以外も退屈な国だね」
安価↓1 質問・コメントがあれば
悲しい連中だな
天使は
>>2551
___
. -='´:::::::::::::: `::...、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
/:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
. /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
. ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/ ';:::::::::}:::::::',
.::::::::::::::::::|::: /' |:: // ⌒|:::::::::::::::: |
i:::{::::::::::::∧/ }:/´ ィ f示}イ::∧:::::::|
|::::::::::::::::iィ f示 乂t リ }/::::iヽ::::
|::::: \::::|乂t リ |::::: |イ:::::.
|::::::::: {ヽ{ ′ /:::::::::::::::::{
|::::ハ:::::::个:.、 /ヽ一' .イ:::::::://}∧
}イ }\ト{ V≧/  ̄} <}/イ}イ´
/  ̄} ̄ {:′
i 7 \
. _, r7-/| ′ \ _rx _
/ }マr{^ゝ==イ丶 r‐一 r「7 \
ヽ マ:ハ :} r「7´ / ^ヽ
i \/′ {____,r「7´ }
| / -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/ /
| / /ⅩⅩⅩⅩⅩ{ }
| ./ /=ー―――‐={ { {
「まあ元が対魔族用の生体兵器みたいなもんだからね」
「戦う必要も無いのに戦う時点で哀しいし」
「さりとて戦いから解放されれば存在意義を喪う。それはそれで哀しいものさ」
「恋愛やセックスもできるけど、子供は作れないから次代に希望を託すこともできない」
「その辺も中々虚しい」
/⌒ヽ , ⌒ヽ
/ { / {
/.: { } {
/.: : : : . {_ry'}-==ヘ=ァヘ /}_
::(.: .: : : : :.. /八У^′ }´ \j }
.:/ .: : : : : r{{// / j ハ/"'}} {/ハ
:′.: : : : : У/.:/ /{厂「{ j/}ハ{ノ
; : : : :く:::/{ { {rーミ __/} } Ⅵ
: : : :/::{八 ヽ \ ^ヽ' // }}}
.: : : :7^ー介 V「`丶- イ//} 仄
.: : :/ :/r=-、ト _ z≦'イ {′ {
:. .: ./ :/_ノrーニ}≫-‐tz{/ } !:. {
.: : :./ :/r=ニニ=-ヘ,__/{{ ーァi |:. :. {{
: : :/ ://ニニニニ/ ー-r‐…・・ミ N__
.: : / ://ニニニニ/ ヽ ヽ「`
.: :./ ://ニニニ77ハ,_,. -―---}--―‐‐}!
.: / :/ {ニニニ////}ニニニニjニニニニ/{
ちなみに天使や悪魔は(殺されたり生きる気力が喪われない限り)不老不死だが
逆に言えば見た目は若くても精神的には老人だらけである。
(ローマもその辺人のこと言えた義理ではないが)
精神的老人が新しい文化を生み出すのは難しいものなので、
技術レベルや戦闘力レベルの高さに比して文化的には人類文明の後追いが多い。
アニメファンのマッド科学者魔族がストライクウィッチーズを兵器として実用化したりしているが、
それにしたって「魔族独自の文化はあまり作れず、人間の文化を輸入している」という証と言えるだろう。
____
r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
, -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
/,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
///: : : : : : : : : :| \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
//ィ ′ : : : : : : ハ: ! / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
. /八 ∨: : : : : : 乂: : l ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
{! l |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ " ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
/ 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ , 'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=- _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _ / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´ ト、
:/:::::::::/` ゝ: ヒ_, ーゞーr yf /::::ハ
::::::::::::/  ̄__/jーti _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/ /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/ _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ/ ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l / ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
― ´ ̄ /::::::| !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
/:::::::::! i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::
「まあとはいえそれでも」
「不老不死とはいえ、生きる気力が尽きるか殺されれば死ぬことができるのは救いだろうね」
「戦いの人生か、戦いすらない暇な人生」
「どちらも虚しいし文化に欠けるが、有限の時間なら耐えられるだろう。長生きしすぎて耐え切れなくなってもそのあたりで死ねるんだしね」
「本当に可哀想なのは、死ぬことすらできなくなった連中だ(超人ロックや神もどきを見ながら」
では今日はそろそろ失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!
おつでした
乙!
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
こんばんはー
色宗教戦争ゲー
こんばんは!
____
. : : ´: : : \: : `: : 、
//. . . . . . . . .ヽ: : : : `: 、
. : /: : :/ : : : : : : : :.}: : : \: : \
/: :/: : :/ : : i : : : : : j:i: : ヽ.: : : : : : .
/. : {.: : :.|.: : :!|: : : : ://|:.: : :i: : : : : : : .
/.: : :.|:ー┼- 、|: i : : :/八 : : |: : : : : : : !
,小 : : |:{: :iハ八∨: : : :ハ_|_l__: : :} : : :!
/ |/: : :|ヘ: トぞ㍉八 : : /´ Ⅵ八: : :/: : : |
|ヘ: : :{ハ| `¨´ \{-=彡リ : : ′: : :|
八:.:∨|i ノ /:./|: : : : :|
/:/∧:.Иヘ. 、 _ /イ|: : |:i : : : |
/イ/:.:/∧l |:::|\ ` ー ´ /|:| : :|:|.:i: : :|
八:///∧|:::| / ヽ __ イ::::: |:|: : |:|:.|:.i:.:|
. -―\-ヘ{彡イ /:::::::::|:|∧|ハ:|∧:!
/ §__ \:| !:|/ 八八 \
/ ヽ §  ̄`ヽ , -乂
. ′ i § _ .. 〜ヘ....§ ̄`Y
// | i´ ̄ `Y:::i
/ :. ノ | \...... /{::::|
. / .;/ ヽ--- ――─── --{::::|
「たとえ千の敗北を重ねようとも」
「最後の一回勝てれば僕らの勝ちだ」
「プライドと労苦を無視すれば、こんなに楽は話はない!」
敗北により時間が1ターン目まで巻き戻されました・・・
ターン:1
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:黄昏教で宗教勝利!
イベント:
赤緑白黄昏教
金銭:400
内政:
戦争:
白:統率・建設: レベル100:黄昏の女神レベル100
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル200:黄昏の浜辺レベル200
緑白メシア:
金銭:200+200
投資:済
戦争:
白:統率・建設: レベル200:天使軍レベル200
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル000:ニューエルサレムレベル200→0
緑赤ガイア:
金銭:0+200
投資:済
戦争:
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:野生の神々レベル200→0
緑:領土・生物: レベル200:ティアマトレベル200
青白緑クズノハ:
金銭:400
投資:済
戦争:
白:統率・建設: レベル100:政府機関レベル100
青:研究・教育: レベル100:科学技術レベル100
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル200:八百万の神々レベル100 日本国領土レベル100
安価↓1 色と政策
白 クズノハと同盟 出来なければ不可侵を結ぶ
|//{ ,へ
V/ム 「r ニ <ヽ::::}\, -‐┐
V/ム | |二 >┴ ァ─L_} 7
V//, /jノ/::::::::/:::::::::}:::\
V/ム /::/::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::.
V/∧ /イ/:::::::::/::::::/:::::::/:::|::::::::.、
V/∧//:::/}/_|:::/__ト<_ |::://j::/::::|、:}`ヽ
V////( }癶少ヾ rtyァ:::/::|リ
//::/ //::::、j::| 、 /ハヾ、
// 彡::://::::/::::|::|:.、 __ ,.仏 }:|
//ry'":://::::/::/::|::| \_ ,.rチ| :::{ |::|
/////:://:::::/::/|:::||::| /|::|::| :::、:::|
/ ノ::://::::::::/::ノ_<:|:::| 、 \へ ::::V
/:::::/':::/::::/´ `゚|| ::|二- _ノノ \:::::.、
/::::///::::/ \ ::.:::::.  ̄ ̄ / 、}、::::::.、
:// /:::/} |、 |ハ:::l ヽ/ \::::::::.
:::/::| /:::/ } | V{ j:::| / ト、:::.
/|:::| /::/ j 、 V {:::| /ニニ -‐ノ }:::\
|::/::/ / ヽ } 、::. __ / / / j::|、:::::.
/::/ j_ | \__\ / / /ノ|::| }::::::|
::::{ /::/}¨¨ '''T7ハ /二rf‐ <-‐__ クヽ| j::| |ハ::.
/:∧ .:::/::| |::::〈 / ん{ }- ..,,_ノ::| :::/ j| :::::.、
::/ :::/:/j |::{::::'イ´ \ノ | {::|::/ j::! :::::.
::{ l/::/ |::|:::::/ {, { |:::/ // :::::.
::| /::/ | |::_ノ ハ V ノ'" }:::|
:: /::/ | /二二ニ=-- __ j/ノ) j/{
{ノ'゙|::| | {r--=ニ二二二 //⌒ト</{ノ /|::|
|::{ | |: : : : : : : ̄ ‐- { {二j /二二<_ j/
|::| | |: : : : : : : : : : : : : ̄ ̄ト<二二j /
l::l | |: : : : : : : : : : : : : : : :} j: : : : :]T゙
、:.、 | |: : : : : : : : : : : : : : /ノ: :/` ̄| |
「同盟、あるいは不可侵ですか・・・」
(信用できるかは微妙ですが、まあ三正面作戦よりはマシではありますね)
(後で裏切られるにしても、裏切られるまでは戦わずに済み手が空く、ということでもあるわけですし)
(とはいえ、もうちょっと保険をかけておきたいところ)
「では将来的な同盟を視野に、不可侵条約の締結と」
「後、依頼(クエスト)を請けて頂けますか?」
クエスト:毎ターン、冒険者ギルドのクエスト的なものがクズノハから飛んでくるようになる。実質的には「メシアorガイアにかみつけ。なおクズノハは報酬は出すが援護はしない」と言う内容
(大分不利な条件ですが、本気で同盟する気なら受け入れるはず・・・!)
(偽装で引き受けるにしても、仮想敵同士が潰しあってくれるならクズノハとして損は無い・・・!)
いいですよ!
/ / }
/// / /, ,1
. / // l | // // / |i
//〃 ..二Ll.__ j // // / lハ |l
. // / ,/ j/ / j i /「フ! /斗ャ冖jT7¬=
// /!i l| /l| / /| ///| / // / }| }l
/ | l| //| ,‐ァ≠≡ミ ! / /厶≠=-lL,刈
〃 j.l.| /l | / ヘ K 刈 l.|. / / K乃ハ7ナテ‐/
// l 川 /llll|l / { |弋zツ j/ 弋_z ヅ// ///
/ l | ' /| lll}l |/,ヘ. V / ////
. | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、 ! 〃 j////
j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ. .._ _. 〃 /////
. j/ ll|/// l| l| |lllllllll\ / , //////
. / ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_ </ ////////
>‐-ミ/ jj,ノll|v{VvV ヾ^ /// /////////
. / \ / / ////// '//
/ `ーァ''" ̄ { /// ' '
,′ K) .._ |l / ゝ..__,.-‐
} ム)  ̄ |/ _ ,.. {ワ
,′ ヽ} }____,. -‐=≡=- ,,_ イ
. / j / // //// // // ̄ ̄\|
/ ノ { // //// // // /// }
「ステラリス風に言えば独立保障を寄越せって言われてるようなもんだね」
独立保障:片務的な軍事同盟。黄昏はクズノハの戦争に援軍を出すが、クズノハは黄昏の戦争に対して何の義務も負わないという超不平等な条約
「さすがにこれを受け入れれば好感度は大分あがって将来は本当の同盟組めるようになるだろうけど」
「それまでは使い潰されるし、同盟を結ぶ前に漁夫られる危険もあるね」
「どうする?」
安価↓1 返答
いいですよ!本気で同盟したいですから!
___
, <: : : : : : : : : : >、
, ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
/: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/ ヽ: l`:!: : : : l
/ !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′ 、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′ イl{示fァ: !{: : : リ
/: : : : ヽ{: : ト、 乂り 弋ン,′ l: : : : ト,
/: : : : : : : : : >ミ" ’ ""/: : : : : : : :ハ r 7,r7
l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ ’ ア ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
!: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ / l:i / 八 \/
乂 ヽ ヽv`レイ / /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
ンー′ ノー ´ /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
/ ノ_ ` _i _ l` iVヽ ! `´ノ
i ! /_ ` ' ̄ !` l !i /7_
! ヽ /XXX>ーr―ィ< } l Vrィイフ/
i Y<\XX/ XX/_Xハ ノ /
| i!  ̄` ヽ´ ̄ i / /
i l i y′ /
l i! / / ′
} ヽ ハ / , ,
i 7 _ / ; { !
| /ノ/ ` ー――- ハ {
l " >く、 /
{ ヾ `ーv /フ_ヽ
`ー r-= ____ ヽ__ 二ニ' /,. - `
/ ノ ヾ 、 r゛ l `´
/⌒ヽl , ゛ ハ
/XX/{、 _,ィ八
>、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
/ / \X XXXX /X/ /ヽ
/ / Yヽ XXXX XXX,イ ハ
, < ∨ / `r― - -― イ i ノ\
/ / ゝ ′ {i l ! / ` 、
「OK!それで同盟が望めるなら是非!」
'' <///>\へ
r―‐ 〈::``丶、 / >////| '⌒'⌒⌒)
人__\::::::::∨/:::\ > し{ ' / / ,' / ̄ ̄\
/ / 〈::::::>‐<:::::::::::/ >---ノ ' {__/ ,/ ̄ ̄ )
{ { |:〉': /::::、::::>'" / 7< ̄
{ {__ /::_/ '" ,,..r――‐< /
>-'" <::::::::::\:::::\:::::::::::` ` ____
'" ..ィ:::::\::\::::::::::\:::::::.、ー--:::\ \_ -‐…━ \
....:::::|:::|、:::::::::\::\::::::::::\:::::>:::::\:::\ へ‐- .. _
イ:::|:::::::::|:::l:::\:::::::::\:/、::::::: \:::::: \::\ <///\r ⌒ヽ
-< / : |::::|:::::::::|:::|_:、\::::イ,,斗ミ:、:::〈 ̄::::::::: \::\ \//// / /
\::::|::::|::::::::从:x=ミ \ 乂ソ i:\i::::::::::::::::`、\::\ \ i { ,
\\:、:::::::ゞ乂ソ 丶 ,ノ::::::| \::::::::::::::>ミ::::\ し| /
ヽ \ ::::::\ ' 八ヽ:::: 、 `、::::::/':〈⌒ヽ::: \ |iしノ
/\ i \:::::::≧=一 ` .イ \::::::\__彡':::::::::. )::)\|
:::::/i\ | | \::::: 个 ー ' |' | - \:::: ̄ \_::/': i |
::,' |:::: \,| | ∨ \:::::::::::::::::::<ノノ__ \::. } } }__::::::| |
/ :::::::∧ヽ | i \(\::::::::::r―――==ミ ハ ``丶、
,.:::::::/ \:ヽ | _ノ \::\:::::\ |〉 \:.、 , i
i:::::::i 、:::}_/__ -‐<``丶、 /:::\ \::/ |
|:::::::| /_<____,,.. / \'/_彡  ̄ ‐-
|:::::::| ノ-‐‐…━ / _ -‐/\:::|\::\ |:::::::| ―
|:::::::| v'"__彡' '" _彡'_ -‐ , |::::::: \::\:::::: |
|:::::::r―| ∠ -‐ -‐= イ i|:::::::::. )::::::)::::::|
、::/_ 人 ノ _ _,,.. イ 人::::::::::./⌒´ i:::::|
{ --≧=‐---<_ 、 -=≦ / _〉:::::::::. |:::::
∨' __彡'ハ::} \__ 彡'⌒Y人{ \:::.、 |::::,
{⌒ ――― ' ノ'ハ {  ̄ ̄ /: :イ:、 \:::. __)::/
レ⌒\::、 _ .......... i: : 、 } /: :/: 〉、\ -. :/
>..................、: : : :―‐=≦: :∠: : :/==ミ \
/..........................\: :.| 「━r━': : :〕}'---ノ:ノ
/.......................................>U―┻┻<__彡'
/........................_ -‐━V ====彡  ̄ /
、.............._...-‐...... ̄ ̄.../ ̄ ,
-< ............................/ /
「ではよろしくお願いします!」
(本気か高度な欺瞞か・・・まあいずれにせよクズノハとして損は無いですね。歓迎しておきましょう)
,. - 、_
//  ̄`ヽ/:::,..-=== 、、
,- 、 _,....::::--'、:},ィ´:::::::::::::::} l }
_|::::、:::::::::::`ヽ、::::::::::::\==、__/
/::{::::::\::::::ヽ:::::\_::::::::::∨、\::::.
/:::::∨:::::::\::::::∨:::::ミ、_:::::}:::::` \!_
,イ::::/::::\::::{_,.ィⅥ}::::::l::}:::::::::l:::::::::::::::::. \
|::イ::::从-\ イ赱>リ从リハ::::::;::.::::::::::::::::ヽ
从{l::::ル=' }::::|}乂::/:::}::::::::ト、:::::::\
ヾj::{ ' |::::|´:::イl:::::l ,::::::\、:::、::::\
|:::ト - 、 |::::||{´::!l:::::::::,、::::ト、::\:.\::\
|:::| 、_ ,..::' /::::{.!l:::::ヽ::::::::ヽ:::\ヽ::ヽ ヽ:::ヽ
,:::/ } ,::::::::!_|_::::::::\:::::',::::::::\\::. \:::.
/:/ ,.| }:::}::::|イ ̄`ヽ、::',::\::ト、:\}:::::::. }:::}
,::/ _,..イ二,..|:::|::::| ヽ}、:::::\ \:l:::::::::/:::/
,:::/ / , |:::|::::| , l:::.\::::::\`ヽ::::::::/
{::/ _ 'ィ l / !:リl:::{ l }::::', }:::::, `\}:::::/}
|:{ / У j/ |:::| | Ⅵ:::::}i:::l,::} /::::/:::l
リ{ -‐≠ ' / j::リⅥ }::::/::::ト,::::/::::/ l::リ
; \{__ l:/ } _,.--、ヽ:{\:}`/::::/ /:/
人 ヽ/ , / |,_-_/⌒ヽ}::∨:::/::::/ /イ
{_}、=-' /--- ' <_l }::l::::::::/::::/
/_}ィ-,二 ̄ ̄ ̄二> /:ハ !:l::/::/
<´ ハ l {二二__-=三{ } !´::/
 ̄ | ∨ | ! }::´
; } 、 , ;
l l 、 { l
| } i} >、! {
| ; ' /o__}! ;
戦争フェイズ
「ではガイアーズの襲撃をお願いします」
(そして私達は待ち伏せで)
初手はガイアがメシアを襲うの分かってるから.襲撃は問題なし
……襲うよね?(汗)
>>2570
ランダムです。
マジかー
まあそれでもやることは代わらん!
覚醒クズノハとぶつかるよりはマシだ!
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
/.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
. /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
/.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
!|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′ !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
!|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.// ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ / {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
. ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ / 弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
r‐ 、 'j ,ハ|:.i ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
ヽ ヽ ./.:.:.从 ' i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
ハ V /.:.:./.:.:ヘ 、 _, 从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
| | ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\ .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
|/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ. .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ! )
ノ/ `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
/´ -─┐|、___) )ハ / {
/´ ,. }ノ:: } ,.-‐''て _」 \ _」\
{ イーノ:: V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ  ̄ノ:::::::ゝ.、
\ `ヽ:::. }::::/::::〈 ー 、 _____ 〈:::::::::::ノハ
\ ヽ ハ/::::::::::ヽ ´ /::::::::〃:::::!
「さすがに今期は義理を通そう。いくらなんでも裏切るには早過ぎる」
「まあこれで負けても1ターン巻き戻るだけだ」
ターン:1
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:黄昏教で宗教勝利!
イベント:
赤緑白黄昏教:攻撃力:黄昏の浜辺レベル200+金銭400=600!
金銭:400
内政:クズノハと同盟:400消費
戦争:緑200でガイアを奇襲!:400消費
白:統率・建設: レベル100:黄昏の女神レベル100 クズノハへの独立保障 クズノハとの相互不可侵
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル200:黄昏の浜辺レベル200
緑赤ガイア:無防備!
金銭:400→0
投資:済
戦争:
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル200:野生の神々レベル200→0
緑:領土・生物: レベル200:ティアマトレベル200→0
ガイアが壊滅しました!
アイエエエ!?ガイア壊滅!?
>>2574
,...=、.,..::==...、
,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
/: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
{: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
}:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
/!:l:.{:.V!,x== ' ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
,:/:ハ:ヾミ‐- 、 ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
' {ハ:.ヾ:.:ゝ - ' /,彡'ハ;'´ '
ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
, ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
. /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
!{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}
,///!i///! . . . . {//,.' ,イ///,'
「待ち伏せされてなければ」
「全力でブッパすればそれくらいはできるさ」
つまりメシアが全力でこっちにブッパしてきたら死ぬと!
/: : : : r : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ : : : : /: : : : : : : : : :},: : : : : : : : : : : :ハ
/ : : : : /: : : : : : : : : : : l{ : : : : : : : : : : : : ハ
′: : : :/: : : : : : : : : : : : lヽ: : : : : : : : : : : : : :\
i: : : : : i{: : : : : : l: : : : : : ! ∨: : : : : : : : : : : ハ:ヽ
l: i!: : : {: : : : : : j!: : : : :j l ヽ: : _: : : : : : : : : ハヽ: ,
j: i: : : :l: : : l: : :/: : : :j: ハ!_,. ´ ̄ゝ: : : : j!: : : : : : , 、,
′{: : : 匕´ ̄ノフ: :メイ/ j´ , ィ行うヽト}: /l: : : : : : : ' '},
,: : j!: : : : :乂八示うミノヽ′ 弋zリ j: l j: : : : ハ: ハ
. ′:八: : : : : :ミ、 弋zり , イ :f: : : l: :ト ハ: :!
i: :/i: : 乂: :ト: : ヽ ′ /: : : : : :イ:ハ! l: }
l: , !: : : :ヽ: マ : ヽ 、 ' ,イ: : : : j:/ リ _, 、'
l′ {: : : ト: :`: : : : > _ ,ィyルノム -'‐r´//∧ _
乂: :l ゝ乂: : : : : ィ<l` ー ´ノィ//ゝ,///////// ィYヽ /ノ,. -,
ゝ{ >ィ// `/Vヽ´ j////////////レ l i //´, ´
,へr-‐7///イ / ┴ハ //\/////////r′ ! ,!′/_っ
/// i//// > ∧,イ:i:i:i:i:入,イ////ヽ /////ィ´! /´
′//|//_////l y:i:i/ //////-v´///{ V /!
,///////i ///ハ /:i:i:i′/'/////ヲ!/// i:/ヽ\ レ,ト
「ついでにガイアーズからの略奪で」
「金銭400ゲットだ!」
赤緑白黄昏教:攻撃力:黄昏の浜辺レベル200+金銭400=600!
金銭:400→0→400→0→400
内政:クズノハと同盟:400消費
戦争:緑200でガイアを奇襲!:400消費
白:統率・建設: レベル100:黄昏の女神レベル100 クズノハへの独立保障 クズノハとの相互不可侵
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル200:黄昏の浜辺レベル200
>>2576
, ― -
. <: : : : : : : : : : : : : : : : :>
. <: : : : : : : : : : :ハ : : : : : : : : : : : : ヽ
. < : : : : : : : : : : : : : : :∧: : : : : : : : : : : : : :\
γ:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::∧: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : , イ: : : : : : : : : : ', : : : : : : : : : : : : : : :ハ
/: : : : : : : : : : / i: : : : : : : : : : : i!: : : : : : : : : : : : : : : :∧
{': : : : : : : : :/`゙ヽ !: : : : : : : : : | : i: : : : : : : : : : : : : : : : :∧
}: : : : : :>≧ュ、 |:: : : : : : : : ::| : i: : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
〃: : > ´ ノハヾ_i:: : : : : : : : : ! : ! : : : : : : : : : : : : : : : : : 从
`ラr ´ イ {r:::ハハ: : : : : : : : ,': イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : ! リ
,イ:八 ´¨´ 〉: : : : : : /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::! '
,イ : : 〈 /: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::|
イ:: : : : : 〉、 /: : : : : : / ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!
/: : : : : : : i ー /: : : : : : / ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
. {: :λ : : : : ! ィ: : : : : : :イ_ ,ィ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :!
v::{ ∨:ト、: ト。. ー=彡 : : : : : : :/ ,イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
jソ ヾ ヾ从ソ ≧ : : : : / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!
' ー=彡イ: : : : X ー=彡イ : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::リ
ノj从シ ヽ ノリ从人: : : : : : : : : : :r人リヽソン从/
∧ ,ィニニソヽ人人从リソ
∧イニニ>=====≦ミ 、
イ´ニ>ニニニニニニニニニニニ>
イー=≦ニニニニニニニニニニニニニニニニ >
イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ヽ
,イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ \
「死ぬね」
うーん、これランダムっていっても自分がメシアだったらせめて来るよなぁ……
>''": : : : : : : : : : : : : : : : : ミh、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/__/|: : : : : : : : ∧: : : : : : : : : : :
\∨ /: : : : : : : :/ ',: : : : : : : : : : : : :∨
´ /: : : :/ ./ {∨:.: : : : :/ !: : : : : : : : : : : : : ∨
/: : : :/ .| ∨: : : :./ |: : .:.:.:| : : : :. :| : : : W
: ::.: : / | | ',: : : :/-‐─.!: : : :.:| : .:..:.:.:.| : : : }
|: :.:. | | ',: :.:.{ x≠ミ: : : :| : : : : :.|: : : :
|: : ,' .| | } ̄ 〈 乂:::ノ ```〜、、__|: : :/
|: : | |__\/ ` ー‐ {:::リ|\/
|: :  ̄| ̄∧ l `¨.|
|: : : : | |::::| .| 〉 |
: : : : | |::::| .|
: : : : ! |::::| .| ゝ __ .ノ
|: : : : .|. .|::::| .|込 イ
| : :/ |. .|/.! ! 〜、 ./ |
|: : / | イニ| |h、、 ≧s。__/| |
|: :/ /ニ.| | ≧x,_/:::::::::::::::: | |
| / /.ニニニ.| |``〜、┐∨:::::::::::::::| |
三すくみの一角が崩れた→今殴れば黄昏は殺せる
→ただし多少なりとも消耗した状態でクズノハとタイマン。向こうは最悪国家権力を流し込んでくる
→というかそもそもガイアーズがあっさり崩れるこの状況がヤバイ!
「・・・待ち伏せで」
メシアンはビビリました!
セーフ!(ビビッてました)
_
/ .,、ミ、-..、_ ...-=-、
_|__l--':.:-' '≦-==, .l
ヽー-‐..::´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,イ/
>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ー-- 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨`ヽ ヽ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.|ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト. | l
|:.:.l:.:.:.:.:.:从- 、l:.:.:.:| 斗:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:l:.:. ゝ ゝ _
l:.∧ .:.:.:./了ミ 从 l , -=`≦〉ヽ、: :从::.、 `ー--'
, - ´_ .ィヽ:.:: ハ l >:ハ 〉:::::jl :/ヽ:./:.:、:.:ヽ
.. / /´ /:.\:リ ヽ::リ 弋:りl:.l.ノ:l:.:.:i:.:ヽ:.:.:l
ゝ_ヽ ./:.イ:.:/:. :ゝ'''' r‐ ァ ''''ィ:.|:.:.:.l:.:.:|:.:.:.l:.:.:.l
/:./ l::,:.:.:./:l:.:.:.7:.ー - ‐- 、:l:.:l:.:.: l:.:..l:.:.:.l!:.:.:l
./:./ 〉:.:./: :l:../:.::.(,, ( _ , イヽ:.l:.:.: l:.:.:l:.:.:/:.:/
.:.:' l:. ∧:.:.l:l:.:.ノーkハ-==Eノ:.:l人:l:.:.:l/:.ィ
l:.l l:.:l メ、l:l'-、/:.ト丶_.. ィ:.:ハ:.} .l:l/l ´:.:.l
ゝ! .ヽ! V:l .l:.:l ミ/ミx-{:ノ:.l./.l/:/.l:.:.:/
ヽ.从リ ./'''''''イ-=、 .l/ //
lーl__/ ー ' '
イ,,',,/
ー'
「良くやってくれました!」
(これで黄昏教と組めばあとは消化試合・・・!)
(たとえ裏切られたにしても、タイマンなら黄昏教に法の網をかけるなり対策は可能なはず!)
「正式に同盟を結びましょう!」
ガイア壊滅の戦功をもって同盟を締結しました!
ヨッシャァッ!!!
ターン:1
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:黄昏教で宗教勝利!
イベント:
赤緑白黄昏教:攻撃力:黄昏の浜辺レベル200+金銭400=600!
金銭:400→0→400→0→400
内政:クズノハと同盟:400消費
戦争:緑200でガイアを奇襲!:400消費
白:統率・建設: レベル100:黄昏の女神レベル100 クズノハへの独立保障 クズノハとの相互不可侵→クズノハとの同盟
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル200:黄昏の浜辺レベル200
緑白メシア:
金銭:400
投資:済
戦争:待ち伏せ
白:統率・建設: レベル200:天使軍レベル200
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル200:ニューエルサレムレベル200
緑赤ガイア:壊滅
金銭:400→0
投資:済
戦争:
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:野生の神々レベル200→0
緑:領土・生物: レベル000:ティアマトレベル200→0
青白緑クズノハ:
金銭:400
投資:済
戦争:待ち伏せ
白:統率・建設: レベル100:政府機関レベル100
青:研究・教育: レベル100:科学技術レベル100
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル200:八百万の神々レベル100 日本国領土レベル100
>>2583
___
. -='´:::::::::::::: `::...、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
/:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
. /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
. ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/ ';:::::::::}:::::::',
.::::::::::::::::::|::: /' |:: // ⌒|:::::::::::::::: |
i:::{::::::::::::∧/ }:/´ ィ ⌒ }イ::∧:::::::|
|::::::::::::::::iィ ⌒ 乂r ノ }/::::iヽ::::
|::::: \::::|乂r ノ |::::: |イ:::::.
|::::::::: {ヽ{ ′ /:::::::::::::::::{
|::::ハ:::::::个:.、 /ヽ一' .イ:::::::://}∧
}イ }\ト{ V≧/  ̄} <}/イ}イ´
/  ̄} ̄ {:′
i 7 \
. _, r7-/| ′ \ _rx _
/ }マr{^ゝ==イ丶 r‐一 r「7 \
ヽ マ:ハ :} r「7´ / ^ヽ
i \/′ {____,r「7´ }
| / -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/ /
| / /ⅩⅩⅩⅩⅩ{ }
| ./ /=ー―――‐={ { {
「やはり外交の基本は敵を減らして味方を増やす!」
「そして優先順位は味方増加>敵減少!」
「八方美人よりも確かな味方を得ることが大事だね!」
そうなんですよねぇ……
味方が増えればその分敵が減って+2の得ですけど、
敵が減っても見方が増えるわけじゃないから+1でしかないという……
__
, ィ<`´: : : : `: .、_
/: /: :/: : : : : : : : : ヽ:、
/: : :/: :/ : : : : : : : : : : : ハ ヽ
イ : ム{: :,ィ>、´!: : : : : : : : :}: :ハ
ノ: ソ'{:jメ イ=、 `; : : : : : : : ノ : : l
´f: :/ i´ {:ぅイ: : : : : :/: /: : : :i
l: :i `"ノ人: : :ノ: : : : :ノ: l
}:ハ ヽ _, /{: : 彡' i : : : : : : ハ
′i ` /: : : イ r‐': : : : : ィ: ノ
`r =-、 'ハ: / ≧ : : : : : : r{´
/:.:.:イハ }' l: {: ィ: : : :ノ `
ハ:.:.∧ j //:.:`ヽイfr'
/:.:.:.l、_` -‐イ:.:.:.:.:.:.:.:ハ
,:.:.:.:.:∨/7ィ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
j:.:.j:.:.:.ハーイ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
i:.:/:.:.:./:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ:!
,イ:,:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.l
l:.:.i:.:.:.l:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:!
ノ:.:.',:.:.:,:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.l
{:.:.:.:.,:.:.:.,:.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:/:レ:.:.:.:.:{
ノ:.:.:.:.:,:.:.:ヽ:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.i
/:.:.ニ:.、:}:.:.:.:y:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.: l
{:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:./!:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.:.:ハ
',:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.l:.:.:.:.:./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
i:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.`:.ー-`へ
,.イ:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:/:.:.:.i:.:.r―:.-:.、:.:.:.:.:.:.:.:.\
r´:.:.:{:.:.:.:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:`ーi:.:.:.:.:.:.ヽ
,イ:.:>'ハ:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
_, > ´. . く_j_ハ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
,ィ. . . . ._,.. . .´. ._. -/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ス
!. . . . /. . . . .´. . ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ. !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ_ _
l. . . .i . . . . . . . . . ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ス. .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>. .´ . ヽ
`ー ゝ. . . . . . . . . . .ヽ-、-rrく`ー'. ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._> ´. . . . . . . . `ー、
` 、_. . . . . . . . ゝンヽ`ー. . . . ゝ、:.:.:.>-´―――- 、. . . . . . . `ハ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` ` -、 . . . . }
`ー '
「後はそろそろ戦後処理を考えるべきだね」
「少なくとも日本国内からメシアとガイアは追い出せる」
「外国から追加人員が送られてくるにしても、しばらくは時間を稼げるはずだ」
「そしてその間に・・・【クズノハを表向き裏切らずに宗教勝利を進める】方法を考えておこう」
「まあ主には諜報になるけどね」
ターン:2
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:黄昏教で宗教勝利!
イベント:
赤緑白黄昏教:攻撃力:黄昏の浜辺レベル200+金銭400=600!
金銭:800
内政:クズノハと同盟:400消費
戦争:緑200でガイアを奇襲!:400消費
白:統率・建設: レベル100:黄昏の女神レベル100 クズノハとの同盟
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル200:黄昏の浜辺レベル200
安価↓1 色と政策
うーん、YHVHを作りたいけど、まずは情報だな
黒 諜報
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「次は緑を増やしたいね。開墾とかじゃなくて、新しい領土(異界)が欲しい」
「・・・そいつを諜報で隠せば・・・」
赤緑白黄昏教:攻撃力:黄昏の浜辺レベル200+金銭400=600!
金銭:800→1200
内政:黒諜報に800
戦争:
白:統率・建設: レベル100:黄昏の女神レベル100 クズノハとの同盟
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル800:諜報レベル800
赤:工業・文化: レベル100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル200:黄昏の浜辺レベル200
こちらの規模を誤魔化せると
/-=ニ-=ニ-=ニ-=ニ=- 丶 \
/=-=ニ-=ニ-=ニ-=ニ-=ニ=- \ \
-=ニ二二二二二二/=‐-=‐-=‐-=‐-=‐-=‐-=-‐ \ \
-=ニ-=ニ-=ニ-=ニ-=ニ-=ニハ::::::::::-=ニ-=ニ-=ニ-=ニ-=ニ-‐\______ ヽ
-=ニ-=ニ-=ニ-=ニ-=ニ-=|:::::i::::::::::::::!:::::`、::::::::::-=ニ二二二二二二二ニ=-、
-=ニ-=ニ-=ニ-=ニ-=ニi::::i|::::::::i:/}!-、::ハ::::::::::::::::-=ニ二二二二二ニ=-、イ
-=ニ二二二二И::八、イk'"〉 ヘ ヽ:::::::::、::::::::::::<二二二、丶` /
 ̄ ̄ ̄⌒ j ゞ' 〉、 \::::::::::::::::::::::\_ ___ /::::/
〈 __ / ⌒Y'`\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>‐‐/:::::::/
. __r、 \ゝ_) イ _刈ト冖"\::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::彡'::::::::::/
/ r} 丶 フ'" ̄ ̄ ヽ \::::::::::\::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::/
. 〈 {ノ) ` 、 >" \::::::::::::::、::::::───::::::::::::::::::::::/
` 、 ー ___ _ 、丶` 、 ′ \:::::::::::::::::::::::─────<
> 、、_ `´ 、ァ ` _ 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
> 、、_ 、 < /\ ___ 、丶::::::::|``〜、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 ̄ ‐ ─ '" {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::刈 ``〜、、 :::::::::::::::::::::::::
八:::::::::::::::::::::::::::::::: 、< | ``〜、、:::::::::::::
`7二「 ̄ ̄ | `ヽ、:::
〈_}\〉 | \
¨7' j |
_______ /、 i
jI斗fセ'⌒‐──‐‐‐─‐‐‐‐i:i:i:i:\ ′ ,
. 。s≦_、-=冖¬───‐────i:i:i:i:i:i:i:\ /_ ィi 〕、
/ 、丶` 、-‐== ─ ── ─ 八i:i:i:i:i:i:i:i:〔〕:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧
. / 、‘ / ────  ̄\i:i:i:i:i/ハ〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧
/ 、` / // ───── ── 7´ ̄∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧
. / 、` / // 、 丶 _ ' / ∨ i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧
/、 / // / 、 ` /_ イ ):i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iΛ
. / / , ' / ,/ / / / }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧
{ / j / / / |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧
⌒\,,/ i / Γ ̄ ̄\ __,/ !:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧
. \ i | i ,′ ∨ : : : : : : : :/ |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉
 ̄`ヽ、」 | j{ ∨⌒ ̄ ~ / !i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
「さすがにガイアを壊滅させた時点で、黄昏もクズノハも動けないだろうことは予測していました!」
「なので待ち伏せはしましたが、予算は温存しておきました!」
「今のうちに守りを固めておきましょう!」
守りながら攻める姿勢!
緑白メシア:
金銭:800→1200
投資:防御陣地に800
戦争:
白:統率・建設: レベル1000:天使軍レベル200 防御陣地800
青:研究・教育: レベル0000:
黒:商業・諜報: レベル0000:
赤:工業・文化: レベル0000:
緑:領土・生物: レベル0200:ニューエルサレムレベル200
>>2590
佐々木王「そういうこと!」
__∧
i「 ̄ ., - 、
.》 ., -':.、:.:.:.ヽ
≪ _, -=|:.:.:.:.:.ヽ-...、l____
. |/:.:.:.:.|:.:..:.、:.:.:.ヽ:.:`ヽー l
. /:.:.:.:.;.:/ l:.:.:.|\:.:.:.:ヽ:.:.:.'|/
/, :. :./ |ヽ l:.:.| \:.:.:.}:.:.:}
|{:.:.:.:| ○ ヽ| ○.|:从:.:/
ヽ:./ lー‐ 、 |:.:.,- |ヽ
/l ゝ |!l!l!l!l!l .|:.:| ノト ヽ
/ //:.:.:.>-ー---'-イ:.:|:.:.:.| ヽ \
. / //:.:/|:.// ー' |ヽ:. |!:.:.:| ー ‐
.  ̄./:.:/ .||_ /ゝ、 ヘ |: !l:.:.:|
|从 l`r'- ..___ミ=-ヽ/.|:.l:.|
| | |/ |- ..||_|_|ー-| .|/レ
. l: : : :,--、--'、
|: : : :| |___l
|:_:_:_:.| |:::::::::|
|:::::::::/ ヽ::::::|
 ̄  ̄
「ガイアーズを倒して後は消化試合だろ?ですと?!」
青白緑クズノハ:
金銭:400
投資:予算獲得競争重点な
戦争:
白:統率・建設: レベル100:政府機関レベル100
青:研究・教育: レベル100:科学技術レベル100
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル200:八百万の神々レベル100 日本国領土レベル100
知ってたw
/ / }
/// / /, ,1
. / // l | // // / |i
//〃 ..二Ll.__ j // // / lハ |l
. // / ,/ j/ / j i /「フ! /斗ャ冖jT7¬=
// /!i l| /l| / /| ///| / // / }| }l
/ | l| //| ,‐ァ≠≡ミ ! / /厶≠=-lL,刈
〃 j.l.| /l | / ヘ K 刈 l.|. / / K乃ハ7ナテ‐/
// l 川 /llll|l / { |弋zツ j/ 弋_z ヅ// ///
/ l | ' /| lll}l |/,ヘ. V / ////
. | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、 ! 〃 j////
j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ. .._ _. 〃 /////
. j/ ll|/// l| l| |lllllllll\ / , //////
. / ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_ </ ////////
>‐-ミ/ jj,ノll|v{VvV ヾ^ /// /////////
. / \ / / ////// '//
/ `ーァ''" ̄ { /// ' '
,′ K) .._ |l / ゝ..__,.-‐
} ム)  ̄ |/ _ ,.. {ワ
,′ ヽ} }____,. -‐=≡=- ,,_ イ
. / j / // //// // // ̄ ̄\|
/ ノ { // //// // // /// }
「・・・今メシアを袋にすれば多分勝てますけど、やります?」
, --.、-.、__
l:.:.:.:.:.:.ヽ:.、:.ヽ_ _ }
, --'=--__-__r,-=',彡--、}
| r'/:.:.:.,.:.:´:.:.:.:.:.:.:..`:... ノノ ;
`ノ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
|:.:/:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
; |:.:l:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.,:.:´:;:.:.:.}:.:.:.:`ヽ ;
l:.,:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:./:./:.:.ノl:ヽ:.:.:. |
} /:.':. :. _:.:.:.:.:./:.:.:.':.:.//:.|、:.}:.}:人
/:,':.:.:.:.l, ヽ:.:.:从,_ ,///l:|〉,、/:.| ヽ
/:.:./:.:.:l!:.:ゝ_.|:.:.:/ __ノ /_//.ノ
: {:. /:.:.:./:.:.>=l:.:.l | | | //|'
l./:.:.:> '. | l .|:.:ト、 | __|__ ...,|ノト-:.、 ;
}: l:., ´ ゝ |:,' >ー―ィ |:.| ヽ }
/ ヽ , /ミ、=-__ ノ .|:.! / l
,| ヽ|..: ノ \ / .|:.∨ l
; /:| v彡 ー ..|',| |、
|:.:.| | ヽ| ヽ|ヽ {;
,:.:.| ,: __ , l |:.:.ヽ
; /:.:/ { _ -=, :, .ト、:.:.:.:、
l:.:.:ゝ、 l -‐ ´ :从、 ト,ヽ:.:.:.}
,:.:.:.|!:.`lー 从 _ ィ゙_>---' }:.:.,
「ちょっと待ってください!」
「官僚組織的に、今メシアまで居なくなると私達まで用済みとして解散させられそうで・・・」
「それが発展的解消なら私達も受け入れますが」
「あくまで日本支部を潰しただけで、外国からいくらでも増援が来るので、今解散させられるわけにはいかないのです!」
高度な政治的事情(笑)によりメシアンは狐質になりました!
うーんこの官僚体質w
_ -  ̄` ー
/ \
, ' ,、 、 ヽ
/ / ,ィ ィ/ ヽ ! | ヽ
,' l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
i l ァ≠、/ ィニテ!/ l !
,'.| ゝトヘヒノ , ゞ-ィ fヽ | l
! ! ヽ_', _ __ | f ' i i
{ ト ヽ、 ,イィ/ ィ i l,'
トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
r z' ,k-、
_ ┬ ヘ 只 /`7-、
/ ', ', ヽ/ ヽ' / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶 / / j ヽ /⌒二つ
/ )、 ' ヽ ヽ , ' , ' ム { /{ `ー
, , / 弋ミミ} \\ _// |彡 V \
,/ / / ヘ 7 \ / ,' .! / 厂
_/^´ | V Y / {_/ /
ヽ } } | ! {/ /
「ファニーウォー重点な」
三勢力共に待ち伏せしてにらみ合ったまま動きませんw
ターン:2
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:黄昏教で宗教勝利!
イベント:
赤緑白黄昏教:攻撃力:黄昏の浜辺レベル200+金銭400=600!
金銭:800→1200
内政:黒諜報に800
戦争:待ち伏せ
白:統率・建設: レベル100:黄昏の女神レベル100 クズノハとの同盟
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル800:諜報レベル800
赤:工業・文化: レベル100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル200:黄昏の浜辺レベル200
緑白メシア:
金銭:800→1200
投資:防御陣地に800
戦争:待ち伏せ
白:統率・建設: レベル1000:天使軍レベル200 防御陣地800
青:研究・教育: レベル0000:
黒:商業・諜報: レベル0000:
赤:工業・文化: レベル0000:
緑:領土・生物: レベル0200:ニューエルサレムレベル200
緑赤ガイア:壊滅
金銭:400→0
投資:済
戦争:
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:野生の神々レベル200→0
緑:領土・生物: レベル000:ティアマトレベル200→0
青白緑クズノハ:
金銭:400
投資:予算獲得競争重点な
戦争:待ち伏せ
白:統率・建設: レベル100:政府機関レベル100
青:研究・教育: レベル100:科学技術レベル100
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル200:八百万の神々レベル100 日本国領土レベル100
...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:' ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./' ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
、:ヽ:l:.:l ≡ ≡ ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
l:.:.:ヽ:l .':.:.:rx:.:.:.:.l
l:.:i:.:八 、 ,、 , .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
l:ハ:ハ:.≧:....... ̄  ̄ ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
' ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
, : ´: : l__ .' : ` : 、
∧: : : : :l / : : : : :/ヽ
/:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ
「状況が膠着するのは望ましい」
「じっくり引きこもり内政ができる」
「後は・・・日本をいかに覚醒させないかだ」
赤緑白黄昏教:
金銭:2400
内政:
戦争:
白:統率・建設: レベル100:黄昏の女神レベル100 クズノハとの同盟
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル800:諜報レベル800
赤:工業・文化: レベル100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル200:黄昏の浜辺レベル200
安価↓1 色と政策
緑 新しい異界を探す
緑
隠蔽する異界(リソース)確保
/ / 〃 ヽ\:::::.`丶 .:::::::i|
,′ ' // ',:::::ヽ,:. :::::::i|
,ノ イ. i ././ ,斗― ',|:::ハ ::::: .|
ノ ハ , ' :/ . ',| :|,ィ'l::::::. :::::. l
| ヽ /.:テ ,、-≠ミ ,r.:|ゥエl:::::::. ::::: l
|!:. |:::/ / |:ト'´:::::::.: :::::!|
|l::: |::ヽ / .:::!i ::. :::::::i|
|.'! |:::: ) , ィ j!: :::i|:::::. ::::::::;l!
./二〕 / :! |:::::: \` ヘ l :::::l!:::::::| ,'::::::::::|
.____ .//´ ノ |::j:::: ハ;::::::,  ̄ .T 丶.<;;;::ハ | :::::::::::::|
|::::::::::_ :::::::| /::;/ Vリ ^ハ ,' ヽ:::| i __. _ ,,. -亠lハ/、N八
|:::/.丿__:」`ゝ、 /::/ ,´ヽ、 __ _ ,,.. -‐ ´ ` 、
V ./ .r‐亠、 ‐'´:;'く ,,. -‐ ' ´ / / / ` 、
! 〈 <| イ´ v`i''. ヽ / ,' .,' ,' `>、
ヽ ヽ i i !ゝ'⌒` ', / ./ ! | ',
. ヽヽ丶〈 ヽ ./ ,' ,':i i i
`ー-ー‐ー、 --' i> / / /:::| | ',
i ー--‐' .i .く , .,' ,'::::::i .i .i
.| ,| / \ ,' | |::::::::| | .',
>緑 新しい異界を探す
「どんな異界があるかなあ?」
安価↓1 色(白青黒赤緑)一つ (二色異界だが一色は緑で確定)
安価↓2〜4 主義(受容排他平和軍国平等権威物質精神)一つ
黒
青
あ、色は一つか
主義は受容
他に誰も書かないなら精神
平和
緑黒受容精神平和・・・?
また無茶王様が悩む組み合わせがw
_ -- _
./.,.-''""ヽ ) ,ィ
(_/ ,.‐''" ,'⌒ 丶l Υ l/l
/ / i ゝニニ、ヽ
/ ,' !,' \ ヽ i
./ , i! ,' ! ! ', 丶 i!
' , i! /i! / ,'_ , ゝ
,' / i ,/i⌒i!', i!从 ヽ i!ゞ、
i/ i! 行示 ', i 佗ミi! i! )ゝ、
/i! i i i! 乂ソ 丶、! 乂ソ/ ,' / ヽ )
''′! ,' ハ ゝ ヾ ' , イ/ / ノ'
,' / 丶 ',‐ゝ ー ,′ ,' /,-、-、
, ' / 、丶 丶 、 / i/ ̄-ニニ、
/ i ヽ 丶',\ ( / /〉// !
/ / i i! \__ゝ ( !/ / ./ ! l
. , '/ ゝ /i! i!ヽ ‐--( 从 l /_ ノ゙、
/ i /:::::,' 、丶、ii 丶 __ゝ l ./_,、', ゙、
', ,' 〈::::::::i 丶:::ii! -、 /, /_/::::ヽ ゙、
) , ' ハ::::::乂ゝ \V:::ヽt::^ヽ/ ’,.::::::::::::::.、 ゙、
/ / / _ }:::::::::::::::ヽ ヽ::::::::::::::/ ,.::::::::::::::::::! ヽ
/ ,' ゝ__:::::::::::r、:イ /\_::::::/ ,.:::::::::::::::::ノ_ l
/ / , (::::::/ V , ' \' ,.::::::::::::/\`ー'
,' ! 、  ̄ / , '、 ,.:: ̄/´ 〉
i ゝヽ. , ' / l:::\ /::::::::l i、\. \
ヽ i! i! / l:::::::::\ /:::::::::::l i i i' ヽ )
! i! i!/ !:::::::::::::::`ー':::::::::::::::l i i ,' i /
ノ i! iノ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i/ ,' //
) / ' / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ゞヘ //
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i Y./
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
【緑黒精神受容平和 夕闇の異界】
魂の循環を司る異界。
緑黒の生死の循環、精神主義(魂を尊重する)・受容主義・平和主義等、これも女神の一側面と解されるが、
女神の持つ黒い死神としての側面が通常より強調されており、
本来の黄昏よりも夜闇に染まった「夕闇」の異界として表現される。
ローマ人的には畏れ多いことだが、恐らく女神を魔女化した場合こうした人格になると思われる。
なるほどなー
/⌒ヽ
| /⌒ヽ}
人 {__
/´ ̄`>≦´ ̄\
/ / / \ \
. // / ヽヘ
// { | i i ∧
. // .| | | | i∧
/ { { /´ ̄i{ | | ̄`ヽ |. ∧
./ .| | .|芹云ミ / 芹云ミ | ∧
/ |人 { じリ´\ / じり } /| ∧、_ ,
、_ ノ ィ .|{ \ ` j/ |. ∧ ̄´
/ | }i ' /i 、 .|
/ / i`\ ー ‐ / .| i 、 {
. / / / .| ト _ イ .| |丶\ \
/ / ./ | |-H-H-H{ | \ \
{ / { i { | | .ノ 人 |. ∨ / }
| |ノ | | |/ \_| ∨∧ /
|. / | | | ── 、 r── i i ∧ /
\/ .| | | | |. ∧{
./ | | | | | ∧
「本来の私よりも黒く冷酷な佐々木や水銀に近付いた、と言っても良いか」
「アーサー王がオルタ化したようなものだ」
「甘い王では出来が悪い。容赦なく苛烈な人のほうが、案外と上手くやる。」
「黄昏のそうした自省の念、ある種の自己理想像がこの私と言うわけだ」
なお、総てを抱きしめる博愛はこの状態でも変わっていません。「最終的に救いになるなら一時的に邪悪を成すのはアリ」くらいに考えているだけで。
「覇道神としてはある意味こちらの私の方が正道なのだろうが・・・」
「信仰を得るには向いているとは言えない。そういうお飾りは元の私にやらせておけ」
「まあ諜報で隠す裏本拠地には向いているのではないかな?」
ディモールト・ベネ!
// >‐ミ}/_
{( ''"
/ \
/ ./
/ ./
/ / / .', ',
/ | |/ | | |
. | /| i| | .| | | :|
j| | } i| ⌒| j ⌒ | :| |
八|/ !\| | . / } /ハ| :| |i
. / 代rテ |\ / ィrぅフ> | |{
// | 八. `、 \ ノ\ 乂./ √ ',
// | ≧=- ` /|{ .√ \
/ / | i\ 、 , | √ ⌒
/ ../ | | .个c。 ,,、イ ∥ √ `、
. / >… | .j>}+++++++{ <∥ √…< \
/ / j / .ノ .乂 ∥ .| ヽ. \
. / // / \ / | | '/ \
/ / / _ -=ニ二ニ=-.._ | 八 '/. \
. / / /-=ニ二二二二二ニ= 八 \ '/ ー―ミ
/ / // /二二二二二二二ニニ=\ ヽ '/ \
. / / √/./二二二二ニr‐=ニ二二 \-_.\ ',. '/\
/ / /./_√二二二二二ニと~"'''ヽ \ \ ', '/. \
. / / /} ̄ {二二二二二二二ニ=- _ \ー┐ .! .'/ \
/ , / , .{二二二二二二二ニニニ=\ \ ',,,ノ .'/ /\
∧ .{ ∨二二二二二二二二二二~" 、 "''<___. '/ ,'
. ⌒ i ∧ { {. ∨二二二二二二二二二/ `、 \ '/ !
八{ ∧八 ∨二二二二二二二二/ `、 ヽ/ |
⌒ \.\ \二二二二二ニニ/ \ '/
\ \_',-=ニ二二二二二二二ニ=-_ /ニ\ .}
ニ=- _ \二二二二二二二二二二ニ=-_''"{二二ニ ー=ニ二
「ああ、先に警告しておこう」
「今の私はある意味理想の王だ。女神の博愛に佐々木王の冷酷さが加わったようなものだからな」
「とはいえ、故にこそ」
「ローマも必要とあれば容赦なく冷酷に切り捨てる存在ともなっている」
「ああ、勿論お前達は私の愛し子だ。その場合でも魂を砕いたりはせん。決して見捨てぬとも」
「だが魂以外のありとあらゆるもの、今生で手に入れた総て(ローマ)は奪わせてもらうだろうな」
「ああ、勿論ローマの遺産は一連次宇宙守護のため有効活用させてもらうから心配するな」
「・・・今の私はそのような黒いマキャベリストだ。だから私を神座に就けるとか考えるなら、慎重にな?」
,. - ‐ - 、
, ´: : : : : : : : : :>ー-
, ィ: : : /: : : : : : : : : : : : : : : \
, ´′: : : : : /: : : : : : /: : : : : : : :ヽ
/ ,ィ′: : : /: :/: : : : : : ,ィ: : : : : : j!: : : : :
/ / /: : : : /: :/: : : : ー-/: : : :/ : ハ: : : : :ハ
{ {! ,′: : : :{:イ : : / ´_ イ: : : :ィ: /__i: : : ! : i
乂: : : : : : 从 : iイ示トメl: :/ソ ´ ̄ | : : |: : |
/ イ: : : : : : ル: :|  ̄` レ / rテt-、!: : :i: : :ト
_ノ,ィ: : : : : : : : : : i{ i `ー′'j: : 八: :|
′i{: : : : : : : : : :ハ ′ /レ: : : :lヽ、
{ヽ: : : : : : : : :| ー- _ /: : : : : :i
Ⅶ: : : : : ハト ノ: : : : : : リ
}从リハj ヽ ` 、 _, <: : : : : : :イノ
__ /{. . ' \ニュ__-jレ ィ --{: : ィリ: //
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.`}:.:!. . . . . .Y . Y: : : : : : /v///
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j:.:{. . . . . . j、, イ. . . . . /、 ′
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ハ._. . . ´ムハ. . . . .i:.:.> .,_
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:ヽ/:{ Y! ヽ` y_j:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ゝ:.:.:.:.:.∧ l , トー':.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
、:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:リ:.:.:\:.:.:.:.\ V:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
i:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、 y:.:.:./:.:.:.:.:.:.l:/:.:.:.|,
∨:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:.|
∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.i
∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.∧
Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:ハ
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.∧
「・・・黒い女神も良いよね!(狂信者並感」
「今後はこちらを隠し本拠地としつつ、発展させていこう!」
ターン:3
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:黄昏教で宗教勝利!
イベント:
赤緑白黄昏教:
金銭:2400→3600
内政:異界探索に2400
戦争:
白:統率・建設: レベル0100:黄昏の女神レベル100 クズノハとの同盟
青:研究・教育: レベル0000:
黒:商業・諜報: レベル0800:諜報レベル800
赤:工業・文化: レベル0100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル2600:黄昏の浜辺レベル200 夕闇の異界レベル2400
__
/ ─-ミv
' / i, ∨
i i ∥从Ν_ノリ,}i
}ノ从ノイrッYッァ}ノ、
// (<! _」、 '〉.、`ヽ、
/ , ' / }λ -=- 从 \ ヽ
/ /、/_i{ヽ{\ 了/]}、フr< \ \
>''~~~~≧}iノ~´ \ア~ヾ7}!'´ \ ノヽ===ミ
/ `~~‐=〈〉=-  ̄``^、i ̄´ ヽ ア \
__,、=、 >'´ ノ} 、 .} -==- ∧∨ ヽ
/,イニ∨ }_ >''~ ノ.}. Y ヾ≧s。 ´~~''< _/~ヽ,
',{>''~~ヽ }! __ / { 、___/ニニニニ=-__ } -===ニニニニ∧ ヽ i{__ノ_`''、}!
..ヽ, イ~` 弋~''‐=‐ ´ `´ゝ ノ''´ ̄Ⅵニニニニ=‐__∧__ノニニニニ! ヽ _ }ヽ〉、,,_`' ,イ
ミh、 ノ` ィi〔 ノ~\ .Ⅵニニニニニニニニニニニニニニ/\、 }\>''~  ̄ ̄乂i__r /
〕iト ‐===‐ >'´//:.∧}ニニニニニニニニニニニニニニ/、__ノ`~~´ ~´ { ,
ミh、 ィi〔 /イ /:.:.:.:.∧二ニ==--≦〕ニニ乂 ̄``〜ニ7 ィ(:.:.ヽ, ヽノ
`~~~~~´ , ,イ// ': : : : : : 〈ヾ、 ´´ ̄ ̄`` ~~´ノ´:.:.:.:.:.:\ゝ=、 ィi〔´
, '., ' // !: : : : : : : :ヽ ヽ -==- /!: : i: : : i: : i ヽ:.:.∨二ニ==ニ二´
/ / , :, |: : : : : : : : ノ }i、 ノh、 ∥イ: : :.|: : : |: : ! ∧: :∨
/ / ! .} Ⅶ: : : : : : :{! >==- `~~´-=≦ { |: : :.|: : : |: : !
, i i i Ⅶ: : : : :ノ}!_{i、_ `]!´ }! {..|: : :.|: : : |: : !
! 、 .ヽ{ ヽ: : / ノ ̄ ̄ ̄二フ >==ニニニ、\:.:i~'<!<!
| > `´ /: : : : -=ニニニ〕ヾ__/ヽノ、ヽ ヾ
∨/ .ノ __-==ニニニ /{ ∨ }∨
ヾ /  ̄ ̄ ̄‐=={ヽ/ ヽ} .∨
/ ヽ/ ` ヽ
/ -==ニニニニ=-__-=ニニ=- ヽ,
「主の降臨まで、後一歩・・・!」
緑白メシア:
金銭:2400→3600
投資:青 悪魔合体に2400
戦争:待ち伏せ
白:統率・建設: レベル1000:天使軍レベル200 防御陣地800
青:研究・教育: レベル2400:悪魔合体レベル2400
黒:商業・諜報: レベル0000:
赤:工業・文化: レベル0000:
緑:領土・生物: レベル0200:ニューエルサレムレベル200
メシアを人工的に作れば良い、どころか、
神聖四文字を人工的に作れば良い方向に進んじゃってるようです。
次のターンには四文字が沸いてくるでしょう。
__∧
i「 ̄ ., - 、
.》 ., -':.、:.:.:.ヽ
≪ _, -=|:.:.:.:.:.ヽ-...、l____
. |/:.:.:.:.|:.:..:.、:.:.:.ヽ:.:`ヽー l
. /:.:.:.:.;.:/ l:.:.:.|\:.:.:.:ヽ:.:.:.'|/
/, :. :./ |ヽ l:.:.| \:.:.:.}:.:.:}
|{:.:.:.:| ○ ヽ| ○.|:从:.:/
ヽ:./ lー‐ 、 |:.:.,- |ヽ
/l ゝ |!l!l!l!l!l .|:.:| ノト ヽ
/ //:.:.:.>-ー---'-イ:.:|:.:.:.| ヽ \
. / //:.:/|:.// ー' |ヽ:. |!:.:.:| ー ‐
.  ̄./:.:/ .||_ /ゝ、 ヘ |: !l:.:.:|
|从 l`r'- ..___ミ=-ヽ/.|:.l:.|
| | |/ |- ..||_|_|ー-| .|/レ
. l: : : :,--、--'、
|: : : :| |___l
|:_:_:_:.| |:::::::::|
|:::::::::/ ヽ::::::|
 ̄  ̄
「ああもう!書類書いてる場合じゃないのに!」
青白緑クズノハ:
金銭:400
投資:書類仕事重点な
戦争:待ち伏せ
白:統率・建設: レベル100:政府機関レベル100
青:研究・教育: レベル100:科学技術レベル100
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル200:八百万の神々レベル100 日本国領土レベル100
_____
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.. 、
/:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:./:.:.ヽ:.:.:..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:./:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.i:.:.|:.:.:.:‘,
:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:}イ:.:.:.:.:.:.|\:.:.: |ヽ{:.:.:.:.:.}
}/:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:ィ笊 \{ /:.:.: }iイ
. /:.:.:/:.:.{:.:.:.:.:.:、:.:.:.:ヒ'丿 /:.:.:.:/
. /:.:.:イ:.:.:.:.\:.:.:. \i{ ,,, 、:.:.イ
⌒ Ⅵ:.:./:.:.:. \:.:.:. ヽ /:.:.∧_丿
}iイーr―<|:.:.:.:. } ゜ イ:.:.:.:.: |
. <\ トi{\i{一 '}iハ:.:.:.}イ
. . -<::::::::::::::::\/{⌒ヽ ー―}iイ
|:::::::: \::::::::::}::: \ \ ̄}
|:::::::::::::::::::::::: >-::} / 〈
|::::::::::::::::|:::::::::\::::\_{__ }‐ __
|::::::::::::::::|:::::::::::::::\:/ {::\ 冫
l/:::::::::::: |:::::::::::::::::::::\_,}::/:}_/
∨::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::}
|::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::|::::: ′
|::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::
|::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::{
l/:::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::..、
∨::/:::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. ∨::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::.
. |:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::}
. |::/:\::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::∧
. |'::::::::::::ー―――一:::::::ー‐一::::|
/::::::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::/::::|::::::::i::::|
. /::::::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::/::::: |::::::::|::::|
/::::::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::/ :::::: |::::::::|::::|
「さすがにメシアンは放置しておくとまずい水準になってきたねえ」
「どうする?」
安価↓1 戦争 奇襲or待ち伏せ
ねむい。ねる。
戦争 奇襲
メシアは次のターンでYHVH作れるんだから、こっちに攻めてくるより待ち伏せてたほうがいい
つまり黄昏教が待ち伏せしたら何も起こらずに次のターンのYHVH降臨を許してしまう
なので待ち伏せされていると分かっていても奇襲する必要がある
おやすみなさい
/::::::::::::::::三三三三::::::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::三三三三三::::::::::::::::::::i
∠\___>===<____|
. /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
/:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
,∠∠/.:.:.:ヽ/ 以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
/ -- , }:./::/込 ,,, /.:.:./.:/ }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:
/: : `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
/ :::: /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./ ヽ
. i :: ノイ ヾ '´ . ≦─┴─厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
. i::::::::: ! ゙巛.:::::::::::::::::::::::::/ i/
. /:::::::::ム. / // ̄ ̄ ̄ ̄: : :
. /:::::::::::::ム. / ィ巛:::::::::::::: : >─く::
/:::::::::::::::: ム /..ィ巛::::゙巛: : / :
. ∧::::::::::::::::::∧.. /./〉::::|||::゙巛::/. }
\二二二./ / /::::://::://:::/ |
i... i.. / ////:::://::::〈. イ ;
i. ',. / /::::::::::// ::::::: ',. i ;
|. }/ ////// :::::::::::::: ',...i i
| l.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i. |
’ j.j.:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l. |
‘、. / }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
 ̄ i:::::::::::::::::::::::::::::::::: : }. |
j:::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ {
{::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ’,. 、
「攻撃は奇襲で防御は待ち伏せ、つまるところ攻撃的か防御的かの違いはあれどもどっちも奇襲重点なんだよね」
「では、奇襲で重要なのは何か?」
>黒:商業・諜報: レベル0800:諜報レベル800
「勿論諜報能力だよね!」
∧-‐'`.、
,'. / ト、 ヽ.
. i. ((从ソ.lll.从〉
l (|┳ ┳i!l /ヽ
. ハNヘ ヮ ノハ/ヽ. |
⊂)"ー'゙iつ .|/
/ュュュュゞ
〈__八_,〉
諜報能力でメシアンの待ち伏せ網をすり抜けてボコボコにしました!
赤緑白黄昏教:
金銭:2400→3600→0
内政:緑 異界探索に2400
戦争:黒 奇襲 メシア:攻撃力諜報800+予算3600=4400
白:統率・建設: レベル0100:黄昏の女神レベル100 クズノハとの同盟
青:研究・教育: レベル0000:
黒:商業・諜報: レベル0800:諜報レベル800
赤:工業・文化: レベル0100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル2600:黄昏の浜辺レベル200 夕闇の異界レベル2400
緑白メシア:壊滅
金銭:2400→3600
投資:青 悪魔合体に2400→0
戦争:待ち伏せ
白:統率・建設: レベル1000:天使軍レベル200→0 防御陣地800→0
青:研究・教育: レベル2400:悪魔合体レベル2400→0
黒:商業・諜報: レベル0000:
赤:工業・文化: レベル0000:
緑:領土・生物: レベル0200:ニューエルサレムレベル200→0
こんばんわ
明日早いので明日、ロムります
>>2622
こんばんは!
YES!
こんばんはー
__∧
i「 ̄ ., - 、
.》 ., -':.、:.:.:.ヽ
≪ _, -=|:.:.:.:.:.ヽ-...、l____
. |/:.:.:.:.|:.:..:.、:.:.:.ヽ:.:`ヽー l
. /:.:.:.:.;.:/ l:.:.:.|\:.:.:.:ヽ:.:.:.'|/
/, :. :./ |ヽ l:.:.| \:.:.:.}:.:.:}
|{:.:.:.:| ○ ヽ| ○.|:从:.:/
ヽ:./ lー‐ 、 |:.:.,- |ヽ
/l ゝ |!l!l!l!l!l .|:.:| ノト ヽ
/ //:.:.:.>-ー---'-イ:.:|:.:.:.| ヽ \
. / //:.:/|:.// ー' |ヽ:. |!:.:.:| ー ‐
.  ̄./:.:/ .||_ /ゝ、 ヘ |: !l:.:.:|
|从 l`r'- ..___ミ=-ヽ/.|:.l:.|
| | |/ |- ..||_|_|ー-| .|/レ
. l: : : :,--、--'、
|: : : :| |___l
|:_:_:_:.| |:::::::::|
|:::::::::/ ヽ::::::|
 ̄  ̄
(ヤバイ!やるなら今すぐ叩き潰すしかない!しかないんだけど〜!)
(今全力で無防備なところをぶん殴っても殺しきれないし)
(戦力を増強しようにもなまじ無害で有用で同盟関係まで結んでるから予算が下りない!)
いつも通り没落ってます。
――
-=≦ ` ヽ、
/ >、
ハ
/ ―――――、ヽ ハ
ィ <///////////////ハ ハ
V f´////////////////////ハ ハ
} .{//////>-=≦ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ,',
} レ>´: :i: : :人: : :',: : \: : : : レ: : : : ≧=- .',
. ハ /: : :{: :/.',: :{ \: :ヽ ゞ \: : ',´ ̄ ハ
/ ィ: : : :l{Vィ≠=z ‘ ! {::i!::} .}冫,ヽ ハ
/イ: .{: : : { / {::i!::} 二´ .} .', ハ
. / 人: : :ヘゞ ゞ=  ̄ j: : :V ハ
/ /;;;;}、ゝ、:ゝ /}: : :∧ ハ
/ /;;;;;;/:}: :}: : ハ r=i / /i: : ,'; ;V .ハ
./ /;;;;;;/: :}: i: : / ≧=- ⌒ </ /: :/;;;;;;;\ ハ
/. /;;;;;;;;;/: : .ji: }:/ } イ ゝ― ´ /: :/`ヽ、 \ ハ
//;;;;;;;;;;;;/: : :/: :}/-=≦///ハ /: : ///>' ≧=-、 ハ`ヽ、
//ニニニ/: : :/ y .V//.ハ /: : // >' ヽ \.\
/ ィ ̄ ̄ ̄メ: : : :/ / .V///ハ ィ: : :: /ノ }.\ .\.ヽ
.ィ/{ / /:/: : :/ V////V /: : :/ /;;;;;;;V } .',
..{//V ///: : :/ V////V: : : { /;;;;;;;;;;;V } }
__,,,
ィ≦": ̄::::::::::::::゙:::"⌒ミ=-.、
イ⌒:::::::::::::::::::::::::::::::ヾy:::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::==::ミ:::⌒ヾ;;::::::::λ
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::〃::::::::::ノ::::::::::::::::::::iw、:::::::::::::::::::ヽ
〃:::::::::::/::::::彡:::::::::::::::::::::::::/ }::::::::::}:::::::::ハ
ii:.:.:.:./:.:.:./z===.:.:.ノ.:.:.:.ノ==j、:}.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.\
-、 .ii:.:.:.〃.:./彳:.-‐x:.:.//:/ r --ノノ.:.:.:!.:.:.λ.:.:.:.:.:ミ〜'' ⌒ ヽ
{ ヘ ノ:{{.:.:リ.:./.:.: z≦=ミ、7:.{:/ 孑≧ミjノ.ノ:.:.::!:.:\.:.. : : : : : : : ゝ、_
. ゝ、 \ 〃.::.λ.:.:.:.i:〃イ/.〃示, {:.:/ 〃示ヾ、}.:.:.:.:}.:.}.:.:.:ミー-=ミ : : : : : : : ヽ
_) >、ノ^,,..-^^ヽソ{{. ト穆オ弋 ト穆オ リゝ.:.:.ノリノr-ノ^ーx: : : : : : :⌒ヽ: }
 ̄ i ハr-、:::::::::::::::''ァi.弋:ソ 弋_ン ノ.:.:.:.:.:ノ:::::::::::::::::::::ヽ:\ : : : : ノノ 、 )
-―っ ゝ "'・-ノ^^λ弋_ t=v 〃: : : :/ヽ:::::::::::::::::::::::ζ ヾミ_: : : : ミ=イノ
イ } 〃ノノ弋:ヾ :ヽ V^ソ {i : : :、(::::::::i/:ミ、::::::::::::::::::::ミ、 : z、 : /) : : 彡
. (__ イノ ノ、 /(:/::{/::ソjノ)メ 、 _ " .., ィj从ノリ:ヾ::::/}::::ノ:ヾ:、:::::::::::::::::)ノ ノ イ/: : :⌒ヾ、
/ ノ} ヽf'::::::::::`'y'::ハ:/{:::リ:::::::::}}:::::::::ミニニニ彡::::::::::ヾ::ノ::::::::::::::::::::::::r〜 (___ : : ヽ、ミ=-
゙- } .}〜''"~^〃ノ:)-〃:::::::::ノ:::::::::( ><><{:::::::::::::ト-、::::::::::::::::::f" _. ノ:_: :}
λノ )::::::::::::::::(:::::}_ノゝ-イ:::::::::::::ヾ><> 》:::::::::::リー}::::::::::::::ノ゙""''ー==-" : λ )ノ
(:::::::::::::::::::ハノ:::::::λ::::::::::::::::::ノ>< > (::::::::ノ:::::::^~^〜'´::::::::::::ヽ 弋 :人 : ヽ、_ノ
~^^ヾ:;;::;;;:ノ::::::::ノ::::ゝ、:::::::::::ζ><>λ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}==ミヽ`゙ー-‐"
ィ≠厂 ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::゙>:-:>====彡^^ヽ__,r、::::::::::::::::::::::::::::λ 《 ゙≒ミ、
/イ ) f::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽ ゝ、 "''・::、 ~〜^ヽ__ィ、:::::::::) ミ
=〜~ ζ {:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ノ ヽ `>、 ⌒ヽ) ノ
ア ゝ{::::::::::::::::::::::〜''" ヽ >ミ_ ソ
}彡 λ:::::::::::::::ノ / \ 彡:ア
海外のメシアとガイアがお代わりを用意し始めました・・・
ターン:3
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:黄昏教で宗教勝利!
イベント:海外のメシアとガイアがアップを開始!
赤緑白黄昏教:
金銭:2400→3600→0
内政:緑 異界探索に2400
戦争:黒 奇襲 メシア:攻撃力諜報800+予算3600=4400
白:統率・建設: レベル0100:黄昏の女神レベル100 クズノハとの同盟
青:研究・教育: レベル0000:
黒:商業・諜報: レベル0800:諜報レベル800
赤:工業・文化: レベル0100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル2600:黄昏の浜辺レベル200 夕闇の異界レベル2400
緑白メシア:壊滅
金銭:2400→3600
投資:青 悪魔合体に2400→0
戦争:待ち伏せ
白:統率・建設: レベル1000:天使軍レベル200→0 防御陣地800→0
青:研究・教育: レベル2400:悪魔合体レベル2400→0
黒:商業・諜報: レベル0000:
赤:工業・文化: レベル0000:
緑:領土・生物: レベル0200:ニューエルサレムレベル200→0
緑赤ガイア:壊滅
金銭:400→0
投資:済
戦争:
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル000:
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:野生の神々レベル200→0
緑:領土・生物: レベル000:ティアマトレベル200→0
青白緑クズノハ:
金銭:400
投資:書類仕事重点な
戦争:待ち伏せ
白:統率・建設: レベル100:政府機関レベル100
青:研究・教育: レベル100:科学技術レベル100
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル200:八百万の神々レベル100 日本国領土レベル100
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「メシアとガイアの新手が押し寄せる。クズノハもいずれは覚醒する」
「だがそれは今じゃない!」
「どの他勢力も動けないこの刹那こそが値千金だ!」
「今のうちにクズノハに発覚しないようにこっそり内政を進めよう!」
「具体的には防御陣地とか」
ターン:4
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:黄昏教で宗教勝利!
イベント:
赤緑白黄昏教:
金銭:3600
内政:
戦争:
白:統率・建設: レベル0100:黄昏の女神レベル100 クズノハとの同盟
青:研究・教育: レベル0000:
黒:商業・諜報: レベル0800:諜報レベル800
赤:工業・文化: レベル0100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル2600:黄昏の浜辺レベル200 夕闇の異界レベル2400
安価↓1 色と政策
白
防御陣地
(;';');';');';');';')〜〜ー-、、
(;';');';');';'))‐/⌒⌒'ー--ミ、(;';')‐‐、
_____,,,r‐'´⌒ヽ,.-‐‐‐=彡;' ;' ;' ;' ;' ;' ;' ;'\(;';'(;';')二二二ニ=-- 、____
.  ̄∨∧ (;';');';';')(;';');';');';';');';');';');';');';';');';':::::::><<(;';');';');';';);';');';');';');';';');';'ヽヽ゚。
∨∧、、、(;';');';';');';'):::::/¨二二二二二二二>'´ `''<二二二二二二、 ̄ヽ::::i .}:l
____(;';');';');';')(;';');';')::::/ /  ̄ ̄> 。o≦_{_}__≧s。゙''㍉。 ̄ ̄ ̄'/, ∨:::{::::}_}_l
:::\;';'(;';'(;';'ヽ:_: : : :_:_:_:_:_:_:/ `ー─‐_'´__。o≦><>く^\、;';'(;')ィ㌻ヽ─=彡 }_:::::(;';'));';');';');';');';');';');';')、_
\:::\((;';')(;';'\ ̄ r‐‐く ̄ ̄ ̄ ̄\r‐=≦|‐‐く\'´;';';';';;'\r彡'≧s。(;';')(;';') ̄ ̄¨¨アヘ、……ァ```>;';';';';';'>`ヽ
\:::\\(;';'(;';\ \:::: `ヽx─‐ハ ヘ ̄マム辷辷(;';';';';';';';'ノ|二|二| // v‐‐‐‐‐<:::>'´ /::::::::(;';';';';'>'´。s<
\:::\\(;';'(;';'\ \/__/ ', ∧二マムニlニス;';';'; ';';)_|二|二Ⅳ/:::/^\_> ' ´ _`''<: : : : : : ≧=- _
\:::\\(;';'(;';'\ ___∨∧(::∧二|二二二:|¨|二二\/⌒)'/::::/___/ /__¨二≧=- _-=ニ _: : : : ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 /(;';'(;';'/ /:::/ ̄ ̄ ̄ヽ‐‐ャ──.┼.!──‐‐ィ;';')) ̄〈::::::::`r..、 {: : : : : : : :二二二二 ̄≧ァ ¨¨7: : : :
/ /(;';'(;';'/ /:::/____}::::|::\__(_)__/ {;');';');';')\:::::|::::| ',: : : : : : /:::::::::::______/ /: : : : :
/ /(;';'(;';';/ /:/____二≧'´ | :l ∨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ',: : : : :/::::::::::/ />s。`'<: : : :
. / /(;';'(;';';/  ̄____ r-=≦二二丁二≧s。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ',: :/__/___ 〈: : : : : : : >s。`'<
. / /(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';';'(;';'ハ i: : : : iニ二|二二l二二二二i ̄¨ =- __∨ /≧s。: ∨∧ ∨: : : : : : :_:_:_>
/ /(;';'(;';'};';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;'|:::| i: : : :(;';';'(;';'))/ _____} / ̄ ̄ ̄ ̄¨/(;';')`'</ ∨∧  ̄ ̄ ̄__
. / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|(;';'(;';'(|:::| |: : : : : : (;';'): : : / ̄ ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄|'´{ (;';'(;';');';'(;';');';∨∧ ゚。 ゚̄。: : : :
/_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨¨ !(;';'(;';'(l:::| |_:_:_:_:_:_:_ >''“_____,| |_ {/≧s。`”''<:_:_:_∧ ∧ ∨ ∧: : : :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|(;';'(;';'ノ:::`ー────<⌒\ \ ``丶、 `“''<::::::::::≧=----' ∧ ∨ ∧
. | .|´´´´´: : : : : : : : : : : : : : :\ \ \____//==ァ=ミ^'''ー=ニ ___', ∨ ∧
. | .|二二二二二二二二二二二〉 \ \ 。o<>'´ / ≧=- _ 〉
. |______________ \___>''´ `''< ≧=-=彡
\ 。o< ̄ ̄>s。 `“''<
\。o< >s。 `“''<
_ -  ̄` ー
/ \
, ' ,、 、 ヽ
/ / ,ィ ィ/ ヽ ! | ヽ
,' l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
i l ァ≠、/ ィニテ!/ l !
,'.| ゝトヘヒノ , ゞ-ィ fヽ | l
! ! ヽ_', _ __ | f ' i i
{ ト ヽ、 ,イィ/ ィ i l,'
トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
r z' ,k-、
_ ┬ ヘ 只 /`7-、
/ ', ', ヽ/ ヽ' / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶 / / j ヽ /⌒二つ
/ )、 ' ヽ ヽ , ' , ' ム { /{ `ー
, , / 弋ミミ} \\ _// |彡 V \
,/ / / ヘ 7 \ / ,' .! / 厂
_/^´ | V Y / {_/ /
ヽ } } | ! {/ /
「予算はたっぷりあったんでね。立派な永久築城をしたよ」
「要塞の弱点は、迂回と兵糧攻めだけど」
「守るべき異界が限定される僕らは、迂回されようが喪うものがなく」
「兵糧攻めにあっても異界内から補給を受けられる」
「言うなれば自給自足可能な要塞!強いよね?」
強い!自給自足可能な要塞は【資源が自給できる国土】を全て要塞化しているに等しい!
ー==ァ::::::::/:::::::::}ヾ::::::ヽ:::::::::::::::::\:::::::::ヽ::ヽ\ 、\__」 |
. /:::::;:イ::::::::::::/{::::::ゞ、:::\:::::::::::::::::ヽ::::::: V:::Vヘ. `マ /、
/ /.:::::::/::::/|:|∨:::::::ヽ::::へ::::::::::::::::‘,::::∨::ヘヘ. ∨_/:::ヘ
. /:/ /:::::::/ :::: |:| .V:::::::::ト、:::::ト\::、:::::::::V:::::Ⅴ::ハヘ. ∨、:::::::
/:/ .:::::/|::::::{ l:l V::::::::'.,V::| |:l ヾゝ、::::ⅴ::::} :::: }:} !:::ヽ::::
レ′ l::::/ .::::: `≧z 、\::::::ヽ::|_zr≦´_ヽ:::::::::::::::::::}:| :|:::::ハ:::
|:/ |:::::代乂ツ冫 \:::',´ヒ乂ツ ム :::::::::::::: }:| :|::::::∧
l:| |:::::{ `¨´ ヽ{ `¨¨´ .:〉:::::ハ::::/|::V ∨:::::::
l:| |::::从、 j . :./:::::::レ':/:::|::::V ∨:::::
リ 、:::::X ヽ . : |:::::::::::/:::: |::::::V ∨:::
〉 ::::::..、 . : ィ :::::: / ::::: ト、::::∨ :V::
/::::;イ |:::::...  ̄_ ` :/ |:::::::/:::::::::::| l:::::|{ :∨
/::::/ |:ⅱ:::::::...、 :/: . .:}:::::/l::::::::::::| |:::::|.V
. /::::/ .!::l.!::::ri::::::≧-. . ´: . :../:::::::| |::::::::::::| |:::::| ∨
/::::/ l: |': / |::::: }:. : . : .. . {:::::::::| |::::::::::::| |:::::l. V
「なるほど。これは(今時無駄に)立派な要塞ですね」
(・・・とはいえ、実際頑強ですね。攻めるなら自衛隊の手を借りる必要もありますか)
(ですが、ここまで防御偏重となると、少なくともしばらくは自分から攻める気は無いと考えて良いでしょう)
>>2631
___
. -='´:::::::::::::: `::...、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
/:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
. /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
. ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/ ';:::::::::}:::::::',
.::::::::::::::::::|::: /' |:: // ⌒|:::::::::::::::: |
i:::{::::::::::::∧/ }:/´ ィ f示}イ::∧:::::::|
|::::::::::::::::iィ f示 乂t リ }/::::iヽ::::
|::::: \::::|乂t リ |::::: |イ:::::.
|::::::::: {ヽ{ ′ /:::::::::::::::::{
|::::ハ:::::::个:.、 /ヽ一' .イ:::::::://}∧
}イ }\ト{ V≧/  ̄} <}/イ}イ´
/  ̄} ̄ {:′
i 7 \
. _, r7-/| ′ \ _rx _
/ }マr{^ゝ==イ丶 r‐一 r「7 \
ヽ マ:ハ :} r「7´ / ^ヽ
i \/′ {____,r「7´ }
| / -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/ /
| / /ⅩⅩⅩⅩⅩ{ }
| ./ /=ー―――‐={ { {
「だよね!国土総ての要塞化、国境線を覆う長大な塹壕線みたいなものさ!」
「少なくとも防衛戦ではすさまじいチートだ!」
なおマギノシュタットは異界やダンジョンも無いのに自力でこれをやらかしていた。マジヤバイ。
>>2632
,...=、.,..::==...、
,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
/: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
{: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
}:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
/!:l:.{:.V!,x== ' ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
,:/:ハ:ヾミ‐- 、 ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
' {ハ:.ヾ:.:ゝ - ' /,彡'ハ;'´ '
ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
, ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
. /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
!{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}
,///!i///! . . . . {//,.' ,イ///,'
////i!///i!. .{i.. . l// , =‐-'/,イ
,' _//===‐x _,,{,イ (`¨´/,'
<ヾ=, ヽ, r==‐==二三≧x/
「ええ、中々の物でしょう?」
(これは国威。抑止力。あえて相手に見せる力。オルゾフ的な発想)
(これはこれで勿論必要。力を隠しすぎると舐められたアインズ様のようになる)
(だけど僕の本領はディミーア。見せない力こそが本当の切り札だ!)
/ :{
{⌒ヽ{
-=γ⌒ヽ=- _
-=≦ニ≧- _ニV/
ニニニニニニ=-V/ ∧
ニニニニニニニ=- ∧ .∧ .{ }. 〔
ニニニニニニニ}_ { } { } { } ∧∧. 〔
≦三三≧s。.ニニ}ニ- ノニ乂)=乂ニ { {:{ {: 〔
ニ:. :. : .7=-ニ\ニ}ニ=- 。s≦^ ̄>ニ━ ┓‐==_ 〔
:. :. :. :. ヽニニ\ニ}ニニ/ |--、i:i:i}ニニγ__ , -ニニ
:. :. :/ニニニニ}/ニニニ| 。s≦ ̄≧s。" | ≧s。! __∧ニ=-=ニニニ
―‐、ニニニニニニ}ニニ=-. | | |_|ニニニ{ニニ
: : :\-=ニニニ}ニニ/: -- | | /( , |_| |ニニ{ニニ
、 . \}ニニl/. | |{:. :. :. :. :. : { |_| |∨={:. :. :.
ヽ ,\ }:.ヽ-/ | |:. :. :. :. :. :.ノ:. 、_| ̄ ̄ヽ:. :. :.
} } }/:. :. :. :. :..._。s≦≧s。 /:. :. :////∧:. :. : |\:. :.
⌒ヽ-、:. /ヽ }:. :. :. :. .: .: .:. :. ∨//∧:. :. :. :. .{/////}:. :. :.、____| }ニ
}⌒ヽ:. :.V}:. :. :. :. :. :. :. :./ニニニニ:. :. :/:. :.、⌒ヽ∧:. :. :.: :.//∧/ニ
/ ∨ ∨:. :. :.: .: :. :.:/ニニニニニ:. :. :. :.} |//:. :. .: ///∧ニニ
: : : : }: : :}∨∨∨ニ∨ニニニニニニ>:. :. :乂=-_/:. :. :. :.: :. :. :. :.:
: : : : }: :l: :} ∨/ニニ/=-∧ニニγ/:. :ヽ:. :. : : }:.: . :. :. :. :.∨:. ∧
: : : : /: }:. } ,-==//:. :. :. :. γ:. : :. :. :∨:. :. :. :. :. :. :.: .: .: .:, :. :. :
【夕闇の異界】
諜報効果を載せてステルスした防御陣地を構築しています!
防御高めて諜報もある。
そろそろ洗脳、もとい調教、もとい布教の為の技術が欲しくなるなぁ。
見せるオルゾフ隠すディミーア、両方揃ってこそ真の黒!
――
-=≦ ` ヽ、
/ >、
ハ
/ ―――――、ヽ ハ
ィ <///////////////ハ ハ
V f´////////////////////ハ ハ
} .{//////>-=≦ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ,',
} レ>´: :i: : :人: : :',: : \: : : : レ: : : : ≧=- .',
. ハ /: : :{: :/.',: :{ \: :ヽ ゞ \: : ',´ ̄ ハ
/ ィ: : : :l{Vィ≠=z ‘ ! {::i!::} .}冫,ヽ ハ
/イ: .{: : : { / {::i!::} 二´ .} .', ハ
. / 人: : :ヘゞ ゞ=  ̄ j: : :V ハ
/ /;;;;}、ゝ、:ゝ /}: : :∧ ハ
/ /;;;;;;/:}: :}: : ハ r=i / /i: : ,'; ;V .ハ
./ /;;;;;;/: :}: i: : / ≧=- ⌒ </ /: :/;;;;;;;\ ハ
/. /;;;;;;;;;/: : .ji: }:/ } イ ゝ― ´ /: :/`ヽ、 \ ハ
//;;;;;;;;;;;;/: : :/: :}/-=≦///ハ /: : ///>' ≧=-、 ハ`ヽ、
//ニニニ/: : :/ y .V//.ハ /: : // >' ヽ \.\
/ ィ ̄ ̄ ̄メ: : : :/ / .V///ハ ィ: : :: /ノ }.\ .\.ヽ
.ィ/{ / /:/: : :/ V////V /: : :/ /;;;;;;;V } .',
..{//V ///: : :/ V////V: : : { /;;;;;;;;;;;V } }
__,,,
ィ≦": ̄::::::::::::::゙:::"⌒ミ=-.、
イ⌒:::::::::::::::::::::::::::::::ヾy:::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::==::ミ:::⌒ヾ;;::::::::λ
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::〃::::::::::ノ::::::::::::::::::::iw、:::::::::::::::::::ヽ
〃:::::::::::/::::::彡:::::::::::::::::::::::::/ }::::::::::}:::::::::ハ
ii:.:.:.:./:.:.:./z===.:.:.ノ.:.:.:.ノ==j、:}.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.\
-、 .ii:.:.:.〃.:./彳:.-‐x:.:.//:/ r --ノノ.:.:.:!.:.:.λ.:.:.:.:.:ミ〜'' ⌒ ヽ
{ ヘ ノ:{{.:.:リ.:./.:.: z≦=ミ、7:.{:/ 孑≧ミjノ.ノ:.:.::!:.:\.:.. : : : : : : : ゝ、_
. ゝ、 \ 〃.::.λ.:.:.:.i:〃イ/.〃示, {:.:/ 〃示ヾ、}.:.:.:.:}.:.}.:.:.:ミー-=ミ : : : : : : : ヽ
_) >、ノ^,,..-^^ヽソ{{. ト穆オ弋 ト穆オ リゝ.:.:.ノリノr-ノ^ーx: : : : : : :⌒ヽ: }
 ̄ i ハr-、:::::::::::::::''ァi.弋:ソ 弋_ン ノ.:.:.:.:.:ノ:::::::::::::::::::::ヽ:\ : : : : ノノ 、 )
-―っ ゝ "'・-ノ^^λ弋_ t=v 〃: : : :/ヽ:::::::::::::::::::::::ζ ヾミ_: : : : ミ=イノ
イ } 〃ノノ弋:ヾ :ヽ V^ソ {i : : :、(::::::::i/:ミ、::::::::::::::::::::ミ、 : z、 : /) : : 彡
. (__ イノ ノ、 /(:/::{/::ソjノ)メ 、 _ " .., ィj从ノリ:ヾ::::/}::::ノ:ヾ:、:::::::::::::::::)ノ ノ イ/: : :⌒ヾ、
/ ノ} ヽf'::::::::::`'y'::ハ:/{:::リ:::::::::}}:::::::::ミニニニ彡::::::::::ヾ::ノ::::::::::::::::::::::::r〜 (___ : : ヽ、ミ=-
゙- } .}〜''"~^〃ノ:)-〃:::::::::ノ:::::::::( ><><{:::::::::::::ト-、::::::::::::::::::f" _. ノ:_: :}
λノ )::::::::::::::::(:::::}_ノゝ-イ:::::::::::::ヾ><> 》:::::::::::リー}::::::::::::::ノ゙""''ー==-" : λ )ノ
緑白メシア:上陸軍
金銭:1000
投資:
戦争:
白:統率・建設: レベル1000:天使軍レベル1000
青:研究・教育: レベル0000:
黒:商業・諜報: レベル0000:
赤:工業・文化: レベル0000:
緑:領土・生物: レベル0000:
緑赤ガイア:上陸軍
金銭:1000
投資:
戦争:
白:統率・建設: レベル0000:
青:研究・教育: レベル0000:
黒:商業・諜報: レベル0000:
赤:工業・文化: レベル1000:野生の神々レベル1000
緑:領土・生物: レベル0000:
メシアとガイアが増援を送ってきました!
とりあえず野戦軍で上陸しただけなので、拠点等はまだ構築していないようです。
また上陸時の警戒等で手一杯で、今ターンすぐ動く余裕は無さそうです。
>>2636
,, -: : : : : : : - ..
,,: : : : : : : : : : : : : : : : : :` 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
/ : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,
/ : : : : : : :/ : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : \: : :,
/ : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : :iヽ: : : : : : : : : ヘ: :.,
,: : : : : : : : : : : : / : : : : : ; : : : : ! ∨: : : : :、: : :.! : ;
. ,: : :, : :./: : : : : : : : : : : : /: ;j : : ′ ∨: : : : \: :| :.:i
,: : /: :〃:.: : : : : : :.:/: : :/:.:/:|: :/ Ⅳ: : : : :.У: :.|
i: /: : :.|: : : 斗‐―/、|: /:.:/ |:/斗‐―/、:.!|!: : : :|: : :.:|
|/: : :./|: :i|: :/:// j/ j/ / リハ : !:|: : :.:|
',/: :',: i|:.!|/ィ===x、 ィ===x、ノリ从乂: :.从
}: : j.: : Ⅵ从′ Ⅳ: :.|: : : : :,:|
从八: : :{h乂 "" "" 丿: : :j:!: : :./∧
/.: : : :.\:∨ハ ` /: : : 〃: : :∧: ∧
/. : /: : : : :ヽ`ーヘ. V ̄ ̄/ , : : : : : : !i.: :.:/ : : ∧',
.: : :/ : : : : | : : : :.个. . ー一 /: : :/ : :.|l : : : : :./ }!
. i: : :i、: : : : |: : : :.:八: : :> . ィ: : 〃.: : : :|l: : : : :/ リ
. |: : :l: \: : :ト、: : {: : |: : : : :.| >-< |: :.:|.: : : : 八: : / /
. |: : 八 \{ \{\{\ >j 从: | :/从 У
乂:{ \ ヽ xィ> ´ 乂( ` ' <k
`ヽ _ イィ" { ,j /> . _
/ / { ー―― -- 、 , - ―――一 ,j / `ヽ
/ { { ,j /
「だね!見せる(オルゾフ)・隠す(ディミーア)。どちらも黒にとって有用な「力」であり大事だ!」
>>2635
/ ヽ
/ ',
/ / / ハ
. / .:/ / / 〃ヽ i |
/ .:/〃 __// // //,′ ヽ ! i |
..///7,′ ´「 7`ヽ/ .i .://ム-‐‐‐',ハ|、 |
!| i |/ |/j/! !:i .:.//'′ !ハ「 | |
!| i ! ィ斧ミメノノ | // ,ィf云ミメ、」 | !
八 i i i i i j !ノ::::} ノ / {ノ:::;::} Y| ト、 i
. ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ / 弋::::ソ ノ ! ! ハ !
r‐ 、 'j ,ハ| :i ハ j_ノ ',
ヽ ヽ ./ 从 ' i ! / | | ハ
ハ V / / ヘ. 、 _, 从. / | !:ト、 ',
| | ./ /! i \ .イ i !/ヘ i j i | ヽ
|/ __\/´`! | i i ヽ. .イ ノ ノノノ | i ! !ハハ! )
ノ/ `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
/´ -─┐|、___) )ハ / {
/´ ,. }ノ:: } ,.-‐''て _」 \ _」\
{ イーノ:: V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ  ̄ノ ゝ.、
\ `ヽ:::. } / 〈 ー 、 _____ 〈 ノハ
\ ヽ ハ
「そうだね!」
「さし当たっては布教のために諜報力を鍛えようか!(黒並感」
とりあえず遊牧で殺しきり難いガイアから潰すか
いや、クズノハのオーダー次第だけどさ
>>2640
'' <///>\へ
r―‐ 〈::``丶、 / >////| '⌒'⌒⌒)
人__\::::::::∨/:::\ > し{ ' / / ,' / ̄ ̄\
/ / 〈::::::>‐<:::::::::::/ >---ノ ' {__/ ,/ ̄ ̄ )
{ { |:〉': /::::、::::>'" / 7< ̄
{ {__ /::_/ '" ,,..r――‐< /
>-'" <::::::::::\:::::\:::::::::::` ` ____
'" ..ィ:::::\::\::::::::::\:::::::.、ー--:::\ \_ -‐…━ \
....:::::|:::|、:::::::::\::\::::::::::\:::::>:::::\:::\ へ‐- .. _
イ:::|:::::::::|:::l:::\:::::::::\:/、::::::: \:::::: \::\ <///\r ⌒ヽ
-< / : |::::|:::::::::|:::|_:、\::::イ,,斗ミ:、:::〈 ̄::::::::: \::\ \//// / /
\::::|::::|::::::::从:x=ミ \ 乂ソ i:\i::::::::::::::::`、\::\ \ i { ,
\\:、:::::::ゞ乂ソ 丶 ,ノ::::::| \::::::::::::::>ミ::::\ し| /
ヽ \ ::::::\ ' 八ヽ:::: 、 `、::::::/':〈⌒ヽ::: \ |iしノ
/\ i \:::::::≧=一 ` .イ \::::::\__彡':::::::::. )::)\|
:::::/i\ | | \::::: 个 ー ' |' | - \:::: ̄ \_::/': i |
::,' |:::: \,| | ∨ \:::::::::::::::::::<ノノ__ \::. } } }__::::::| |
/ :::::::∧ヽ | i \(\::::::::::r―――==ミ ハ ``丶、
,.:::::::/ \:ヽ | _ノ \::\:::::\ |〉 \:.、 , i
i:::::::i 、:::}_/__ -‐<``丶、 /:::\ \::/ |
|:::::::| /_<____,,.. / \'/_彡  ̄ ‐-
|:::::::| ノ-‐‐…━ / _ -‐/\:::|\::\ |:::::::| ―
|:::::::| v'"__彡' '" _彡'_ -‐ , |::::::: \::\:::::: |
|:::::::r―| ∠ -‐ -‐= イ i|:::::::::. )::::::)::::::|
、::/_ 人 ノ _ _,,.. イ 人::::::::::./⌒´ i:::::|
{ --≧=‐---<_ 、 -=≦ / _〉:::::::::. |:::::
∨' __彡'ハ::} \__ 彡'⌒Y人{ \:::.、 |::::,
{⌒ ――― ' ノ'ハ {  ̄ ̄ /: :イ:、 \:::. __)::/
レ⌒\::、 _ .......... i: : 、 } /: :/: 〉、\ -. :/
>..................、: : : :―‐=≦: :∠: : :/==ミ \
/..........................\: :.| 「━r━': : :〕}'---ノ:ノ
/.......................................>U―┻┻<__彡'
/........................_ -‐━V ====彡  ̄ /
、.............._...-‐...... ̄ ̄.../ ̄ ,
-< ............................/ /
「どっちでも良いので早い所海に叩き落してください!」
「できれば両方!」
そういや両方攻撃とか出来たな
パワー的には合計しても2000だし、やるか
__
_.. .:.:.¨:.:.:.:.:.:.:.`:.. 、
, .:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.`ー- _
/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.ト、:.:.:.、:.、`ー  ̄
. ′:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:/:.:,':.:.:.:.:.:.:|:. , ヽ:.:.:.!:.:.ト、:ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:./!:.:.l!:.:.:.:.:.:.:|:.,' __V:.:!:. ハ \: 、
|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.':.tヤフ「ミ .:!:.:.:.:.:.:.// ´ V:.:.:.:.ト、 ヽ!
|:.:.:.:.:r从:.:.:.!:.l!:./ |:.:/ | :.:.:/ ′ /:.:.:.:. | \
. !:.:.:.: | { ,v:.:i!/ヽtテ示ミ,ッ/ ,,rf示ァ ' :.:.:.:.:.:| ヽ
:.:.:.:人 こヾ!:! ゙辷ソ 辷ソ i:.:.:l!:.:.:.:! ,}_
. v:.:.:.:.≧‐ヘ , ,':.:.:l|:.:. ′ /:::::::\
. ∨, ‐‐-ミヽ 、__, , イ:.:.:.,'|:.:/ゝ .....:::::::::::::::::\
/::::::::::::::::i:.|> イ :.|:.:./ |:/〈 :::::::::::::::::::::::::::::: \
. /::::::::::::::::::::::| |!} ` ‐- <-‐‐ y'!/ ,′ ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::::::::::::::::: 从リ{ ` / ,}、乂 `ー-‐‐=‐ \::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
. /::::::::::::::::::::::::::| У ー 、 / 〉 }!::`:::::::::::::::::::::::::`丶:::::::::::::::::::::::::::::::::\
{::::::::::::::::::::::::::::|:::::〉 Yxxxxxxxxxxxxxx :(::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::| :/,::└============!:::丶::::::::::::::::::::::::::::::マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
|::::::::::::::::::::::::::::|//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/
「まあ多分上陸部隊を叩いてもおかわりが来るだけだけど」
「せっかく無防備を晒しているのに奇襲しないのは凄く失礼だと思わないかい?」
「同盟者からのオーダーもあるしね」
ターン:4
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:黄昏教で宗教勝利!
イベント:
赤緑白黄昏教:
金銭:3600→7200
内政:
戦争:
白:統率・建設: レベル3700:黄昏の女神レベル100 クズノハとの同盟 防御陣地レベル3600
青:研究・教育: レベル0000:
黒:商業・諜報: レベル0800:諜報レベル800
赤:工業・文化: レベル0100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル2600:黄昏の浜辺レベル200 夕闇の異界レベル2400
緑白メシア:上陸軍
金銭:1000
投資:
戦争:
白:統率・建設: レベル1000:天使軍レベル1000
青:研究・教育: レベル0000:
黒:商業・諜報: レベル0000:
赤:工業・文化: レベル0000:
緑:領土・生物: レベル0000:
緑赤ガイア:上陸軍
金銭:1000
投資:
戦争:
白:統率・建設: レベル0000:
青:研究・教育: レベル0000:
黒:商業・諜報: レベル0000:
赤:工業・文化: レベル1000:野生の神々レベル1000
緑:領土・生物: レベル0000:
青白緑クズノハ:
金銭:400
投資:書類仕事重点な
戦争:待ち伏せ
白:統率・建設: レベル100:政府機関レベル100
青:研究・教育: レベル100:科学技術レベル100
黒:商業・諜報: レベル000:
赤:工業・文化: レベル000:
緑:領土・生物: レベル200:八百万の神々レベル100 日本国領土レベル100
安価↓1 奇襲(攻撃対象も指定)or待ち伏せ
>>2642
可能です。
奇襲 ガイア・メシア両方
∧-‐'`.、
,'. / ト、 ヽ.
. i. ((从ソ.lll.从〉
l (|┳ ┳i!l /ヽ
. ハNヘ ヮ ノハ/ヽ. |
⊂)"ー'゙iつ .|/
/ュュュュゞ
〈__八_,〉
「安心したまえ。女神は諸君も【抱きしめて】くれるだろう!」
-黄昏教の婉曲表現
(Mtgフレーバー風に)
∧∧ ∧∧;; ;;ノ
∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃\ (゙0;;゙*)ノ/
∧(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;∧∧⌒;;⊃
∧∧(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゚;-:。*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚o;。*)⌒∧∧
∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;⊃ (。0;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚;;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃(:;);-゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;∧∧
(。;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚0;;゚*)⌒;;⊃
∧∧ ∧∧;; ;;ノ
∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃\ (゙0;;゙*)ノ/
∧(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;∧∧⌒;;⊃
∧∧(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゚;-:。*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚o;。*)⌒∧∧
∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;⊃ (。0;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚;;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃(:;);-゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;∧∧
(。;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚0;;゚*)⌒;;⊃
ターン:4
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:黄昏教で宗教勝利!
イベント:
赤緑白黄昏教:
金銭:3600→7200→6000→8000
内政:白 防御陣地構築
戦争:奇襲:メシアとガイアを同時攻撃:黒に1200:攻撃力それぞれ1000!:戦利品金銭2000
白:統率・建設: レベル3700:黄昏の女神レベル100 クズノハとの同盟 防御陣地レベル3600
青:研究・教育: レベル0000:
黒:商業・諜報: レベル0800:諜報レベル800
赤:工業・文化: レベル0100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル2600:黄昏の浜辺レベル200 夕闇の異界レベル2400
緑白メシア:壊滅した上陸軍
金銭:1000→0
投資:
戦争:
白:統率・建設: レベル0000:天使軍レベル1000→0
青:研究・教育: レベル0000:
黒:商業・諜報: レベル0000:
赤:工業・文化: レベル0000:
緑:領土・生物: レベル0000:
緑赤ガイア:壊滅した上陸軍
金銭:1000→0
投資:
戦争:
白:統率・建設: レベル0000:
青:研究・教育: レベル0000:
黒:商業・諜報: レベル0000:
赤:工業・文化: レベル0000:野生の神々レベル1000→0
緑:領土・生物: レベル0000:
メシア・ガイア上陸軍を壊滅させ、さらに金銭を合計2000強奪しました!
やったぜ!やっぱ他者を倒して奪うのは最高だな!(黒並感)
ごっちゃんです
, -――‐- 、
/イ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ\
/ //_____//| ヽ
| |/ イイ∧/V\lミ{ |
j }':{ノ `ヽリレ|:l |
/,リ:l.● ● .|::l i|
l' |::l⊃ 、_,、_, ⊂⊃j. │
/⌒ヽ_|::ト ゝ._) j:::/⌒i |
\ /::::|::l;;>,、 __, イァ/_/ │
. 从 l||l ノ|/ {::≧=チ::ルl||l人.∧|
( ⌒ ) ヾ:::::><::://( ⌒ )|
【メシア】
「・・・どうしよ?」
実際まずかった。戦力レベル1000と言えばそれこそ最終戦争でも普通に通用するレベルである。
これ以上となると、それこそ神聖四文字の降臨でも目指すしかない。
・・・まあ、彼らに言えば怒るだろうが、レベル1000もあれば神聖四文字の分霊だろうと叩きのめせるのだが。
いずれにせよ、しばらくは日本を放置するしかない。
あるいは、遠距離から核兵器でも打ち込むか?・・・それで滅びてくれるかはもはや微妙だが。
:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:. / :| :.:.:.:.:/l.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:.:.: l^}}
:.: : /.:.:.:.:.:. / |:.:.:.:./:/l.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lノノ
.:. /.:.:.:.:.:. / :| :. /:/ l.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:l\:.:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.: |.:.:.:lニ=-‐ァ
:.:.:.:.:.:.: . /─‐-| :/:/ l.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:l_...\-‐| :.:.:.:.:.:.: | l:.:.:l`'<
: | :| :| :厶二二|/:/´"'' l.:.:.:.:.:l:.: ''"´l_..二二L_:.:.:.:.:.: | l l:.:.l`'<\
: |/|/|∧{ ̄{恣ぅトx l.:.:.:.:.:l:.:.:xifテ恣} ̄}/ .:.:.:.:.:.| l |\l¨⌒:.:..\
:.:.:.:.:.: : l V少 V少' / .:.:.:.:.:.:.: |ノノ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
:.:..\ :.:. l / .:.: /..:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,. ''"~ ̄~"'' .,
:.:.:.:.:..\:. l /.: /..:.:.:.:.:.:|_,,..、 '′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
.:.:.:.:.:.:.: |\l { //| .:.:.:.:.:.:.: lニl:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.:.:.:.:.:.:.: |ニニ、 、ニ|:.:.:.:.:.:.:.: l二l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.: |二ニ\ -──‐ァ /.ニニ|.:.:.:.:.:.:.: l-ニl .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
l:.:.:.:.:.:.: |ニニニ\/ ::::: _,,.. '゙ /ニ二二| :.:.:.:.:.: lニニl :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
_l:.:.:.:.:.:.:|ニニニ./..::,,.+''´__,,. '´/ニニニニ|:.:.:.:.:.: l 二二| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ニl:.:.:.:.:.:|ニニ/..::∠=-─- ..._.:.: /ニ二二二|:.:.:.:.:.:lニ二二| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ニl .:.:.:.:|二/.: /..::::::::::::::::::::::..`くニニニニ二| :.:.:. lニ二二| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
【ガイア】
「どうしよ?」
損失とかはまあどうでも良い。
ガイアの基本教義「弱肉強食」に基づけば、
負けたのは負けた奴が弱かったのが悪いのだし、
その結果としてガイアが滅びるならガイアが弱かったというだけのことだ。
だが、弱肉強食を掲げながら負けるのは恥ずかしいし、
負けた弱者の分際で勝った強者の行く手を阻むというのもどうなのだ?
>>2648
>>2649
佐々木王「良いよね!(黒並感)」
. へ _
ノ: : : : : : : : : :0o。.
イ: : : : : : : : : : : : : : : \
_____ .. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨ ・ 、j
γ⌒ヽ_ ノ:ノ \ _
匁_ ..人: : : :/ , .―〜^ー .._ :. .|! 〕⌒)
ソ rチi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{i:i:f:〜、 〕 |! ん ∧
/ ,ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ 'i:i:i:i:i:i:i:ミ. _, イ{ } /
{ .イ:i:|!i:i:i:i:i:i:i:i⌒ヽi:i:i:i:i:i/ ,.::マf:i:ミi:i|i:ム人ヽ ju く
\{i:i:/i:i:i:i:i:|!i:i:/i:i:i:i:i:i彡" ヾi:i:i:i:|i:i:i| <_) _ノ ̄ ’.
/i:/i:i|i:i:i:i:|i:佐サキ^' \i|i:i:i|ム ⌒ヽ
/i:ィi:i:小i:i:ムj弋__.ソ 佐サキ }:!i:i:li:i>- . 〟
./i/i|i:i:i:|i:iハi:≦ ::::::. . 弋__.ソ_.ノi:i:i:/:i:j :.
/i:i{i:i:|i:i:i:i:i:iム.j ′ .:::::/i:i:i:i:i/i:i:i:} ,
. {/{i{i:i:|!i:i:i:i:i:i:i从 r〜, {i:i:i:〃i:i:i:i{ :l :.
Ⅶヾi:i:i:i:i:i〃i:i:> . ¨ ノi:i:/i:/i:i:i:i:/ | ,
〝ミ^^γ⌒ 人> ― ィ≦i:/i:/〕i:i/
_ノ ~~ミ _ .j- ヽ{i/ :.
γ  ̄: : : :^〜 _ 〕 }.、.-― - _ / :〟
./: : : : : : : : : : : : :ミぇ_ 人 _ ,ぇチ: : : : : : : : : /⌒” ̄ :.
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : :{/: : : :/ _:。
厂: : : : : : : : }: :/: : : : : : : : } . .j: : : : : ゚。: : :〔 / ゚ .
ノ: : : : : : : : : : :,/ : : : : : : : : : } >‐彡: : : : : : ゚。: : :} } |
"  ̄ ー - :/: : : : : : : : : : : } { : : : : : : ゚。 { 、
ヽ : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : : : : 。 : 、 ー― ┬ 彡
「まあ、いずれにせよ、二勢力とも馬鹿じゃあない」
「攻めてくるにしてももっと強力な切り札を用意してから」
「しばらくは大人しいだろう」
「あとはクズノハ覚醒に気をつけながら内政だね」
メシアの切り札はYHVHか核兵器だとして、ガイアの切り札はなんだろう?
正直どっちも吸収して女神様の素晴らしさを知らしめたいんだけど
>>2653
,-―vーx_
,ー′_ _____ `⌒ー 、
ノ /.: :′.: : : :`⌒ヽ〔
人 /: : : :.{: : : : : :.:i: : : :ヾ,
′/:.: :.;.:.∧: : : : : :ト.:|: : :}:.:.
{: :{: : :.:{:ム-\: : :/¨ナ: :/: :}
|:.:从: : {.ィ芹` `´芹ュ.V:/:.ノ
|: :i:.:{`N ヒン ヒン レ':.:i{
|: :|:.:.`八 /: :.八
__,ムイ朴从:_\ ⊂' . イノレ′
_ノニニ{ / .イー-xrー┴ヾ_
,{ニニニX_/ニレ'ニ=} _.ィ `>ーフ__
,f {ニニニ′ ` ̄`‘<ニ/ /_フ⌒Y
/ \ `;マ′ `'fニニニニニ}
. 。′ .。</ /ニニニⅰ
ⅰ }´ :{ {ニニニニ}
| ′ 〉、 //ー-=ニソ
| ⅰ /、 ` '' <.._ //ー- .._〉′
| { __f'{ > .... _ ` </′ /
「つまるところ、堕天使、もしくは多神教だから」
「明星か大黒天あたりじゃない?」
後は上に危機感を覚えさせず取り込んでいければかなぁ。
手番使うからやりたくないけどヤタガラスに多少金を流す契約結ぶのも良いかなぁ
ターン:5
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:黄昏教で宗教勝利!
イベント:
赤緑白黄昏教:
金銭:8000+7200
内政:
戦争:
白:統率・建設: レベル3700:黄昏の女神レベル100 クズノハとの同盟 防御陣地レベル3600
青:研究・教育: レベル0000:
黒:商業・諜報: レベル0800:諜報レベル800
赤:工業・文化: レベル0100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル2600:黄昏の浜辺レベル200 夕闇の異界レベル2400
安価↓1 色と政策
>>2655
佐々木王「そんな感じだね!」
黒 夕闇の異界を隠す為の諜報を強化
あれ?早まった?
>>2658
__ __
ィヽ-'⌒Y´ ├´ レ、
、-< ` L,
, ‐く .ゝ‐.:::  ̄ ̄::::`. .、 ! く
ゝ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ 冫
`7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゝ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヘ
':::::::::::::/:::::::::::::::/::/、::::::::::::::::::::::',
i::::::/::イ}イ/}ィ:::://イ⌒ヘ::::::::::::::::::::::
|::}イ:Ⅵ} rfハ}イ/ r示ミ、}ィト{ヽ:::::::::::i
|::|:i:::}::ト ゞ゚' 弋zりイ:::::|イ::::::::::::|
.ノイ::::ハ∧ ' |:::::::::::::::i:::::′
}イ从}イ\ ` ´ イ::::ィ:::i::/:::/
._≧-r‐ ' /イ从イ/イ/
ヽ-iレ _,r' ̄i
ノ ,イ|/´.:.:.:.:.:.\
/;;;;;;;;;;/ , イユノ
/;;;;;;;/ / __」;;;l
r、/;;;;/ , ィ_.ノ;;;;;;;;;;l
〃___ /  ̄ / 」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
l ヽー-、ヾ ,' )ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
l i l i 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
,イ l l l ', ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;」
/ l ,' i l\.l __ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;」‐ '´
/ l / l l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/ l ノ l ト;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//\
/ l l L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/i-ー 、l
\ └ー-- '´i`‐--┘l `\;;;;;;;;:/ ト、 \
` ‐--‐ '" ´ r┴‐ '"´ `.プ┤ヽ /
,イ //;;;;;;ヽ 「
/ ! / ̄::T::r.、ノ
/ /::l::::::l:::::l:::l::::',
「いや?それもありではある」
「終末の日をステルスで生き長らえれば、生き残りである僕らの宗教勝利が確定する!」
ターン:5
アルマゲドンカウンタ:30
戦略方針:黄昏教で宗教勝利!
イベント:
赤緑白黄昏教:
金銭:8000+7200
内政:黒 夕闇の異界を隠す為の諜報を強化
戦争:
白:統率・建設: レベル03700:黄昏の女神レベル100 クズノハとの同盟 防御陣地レベル3600
青:研究・教育: レベル00000:
黒:商業・諜報: レベル16000:諜報レベル16000
赤:工業・文化: レベル00100:黄昏の女神レベル100
緑:領土・生物: レベル02600:黄昏の浜辺レベル200 夕闇の異界レベル2400
「諜報が16000を超えたから」
「覚醒日本を相手にしても初手は十分凌げるね!」
これで多少動いても気づかれないか?
>>2661
/ ,f7 ,.r‐ァ‐ァ‐ァ‐ァ:、㍉ヽ.
/ 〃./:::イ::::::::::::::::∧ ヾ}:::::,
《 ̄ア'´::::::i/ i!::::::::::/V :,::::ヾ:、`ヽ
X´7:::|::::;'─ :,:::::::/  ̄`:,::::{_,ノ*'
,. -'’ /y’:::V !ィなミ゙:, / ィなミ 、}::::!ゝ〈
. /ノ:::::::〈ゝ.ヒ:::リ ヒ:::リ /:::::lリ :,
. ''´/:::::::::l::::::ゝi. ′, 〃:::::i!ヽ `ー
.イ:::V、:::!::::::i::::〕s。  ̄ .ィ::::::ノ:リト、 :,
レ' ヽ}::レV::::::i!.≧=≦ i!::::リレ’
/`ー v ‐'’`ヽ. _
.ィ´`ヽ.。o≦{,. ─ュ.i!r― 、/ `ャ─i´: : : ::,
/: : : : : i / 〈_/}ii{`ヽ_ 〉 〉: | : : : : :゙:,
. / : : : : : :| : 〉 // }`ヽ 〈 : :| : : : : : : :,
/ : : : : : : :l :〈 ./ / i! __}_{ : : : : : : ::,
〈 : : : : :`ヽ : r'´  ̄` ー ‐i!-|.さ さ き.|: : : : : : : /
V : : : : : : :i! `ヽ  ̄  ̄/: : : : : : V
/ : : :⌒ヽ i! i ./ : : : : : : : }
〈: : : :__λ λ 〈/: :`ヽ _ /
》'´ : : : : : : ゙:, ノ / ` 。, 〃`ヽ: :∧: :i!
;! : : : : : : ヘ /}─ァ<ュ _ z* :ュ‐'’──‐ 、i!レ
i!/i! ヽ/ 〕z‐{ 、》'´ i! `ヽゝュ
゙:, ィ'´ {_,ノ! ≫=s、. ゙:, ゙:,
:, V ゝ= ,イ. \ 、 ヽムイ
イ ヽ._ ≫'’`ー'’ i }____ >'´__,z-ァ
rァ‐ 、ι′ ,rゝ─一''"` / `ヽ ノz /
. ノ`ヽ/ i 、 _ ,ノ `ヽ _ / / √ 7
/ヽ ,.へ ゝゝ'´_ / /}`''’\
。o≦: : : : :L 》─ュ_,.ヘ __,z‐ァ=*'’ヽ _:
V : : : :/ : : : : `ー-{ `ー-< _ / / 〕´ゝ'’ : : : __ : : :
/: : : :/ : : : : : : : : : : `ーv'´ ̄ ̄)_ ノゝ-'’ : : : : : : : : : __: :/
ヽ : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ≫=ュ : : : : ≫= 、__>'’ `ヽ
L : : : : : : : : : : : : : : __ / `ヽ ゝ-'’ ヽ. / /
 ̄`ー- 、 _ / `ヽ_ 〉___/´`ヽ. ノ_ >'’
| `ー─ '" :, / |
| }_,.r '’ |
| | | !
「問題無い!諜報力で隠せるからね!」
流石に眠いのでお休みなさい……
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ
/ \
/ / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
! !.ト● ● ! !ノ、i !
,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
. ./⌒ヽ!;!l|ヘ j /⌒i/
\ / | l>,、 __, イァ/ /!ノ´
./ /| | |___|{ヘ、__∧
`ヽ<.| | 彡'
「ああ・・・今ならクズノハも容易に殺せるけど」
「それやるとさすがに覚醒日本が全力でぶん殴ってくるからやめておこうね」
>>2663
『お休み!』
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
scp
_ _
_r‐ ´Y ` ` r― 、_
_r{ r' ゝ l ハ、>、
」ィ: : ̄` ̄ ̄`: ヽr{ ハ: : \
/: : : : : : : : : : : : : :/ハ / ヽ: : : ヽ
/ /: : : : : /: : : : : /: : : ∨/ }: : : ハ
_,. ィ: /: : : : : /: : : : : /}リ: : : : ハ _ハ: : : : l
{ j{'/: `ト:、: / : : : / j{: : :j!: :l: r ´ ノ: : : : !}
く´ !:/ i: :オヽ: `ー=―‐f : /:}: リ└―リ: : : l : i
ゝィク{/ : l/fてぅ ′´xィf示zム: ,イ: : : :/: : : :}: l:!
,イ / i{: i/: :l {zリ " ヒzりアノ r、 : /: : : }: ト: :!
,. -‐ 二 ィ/ , くyヽ: :| 、 ー"ソ:' : :ノィ ⌒`ヽノ : トハ
r /´ / ,、 ′ l:j!: :人 /: :/ ∨!{ヾ
ヽf' / / ヽ {l: : : : ヽ fヽ / イ / }′`
. / / ∧ Ⅵ: ト: : :> _ r ´, -ー-、 /′ _, ハ
i_{ ./ ヽ ゝリ ゝー'Y´/ /////// >く }
/ l /∨//////////////ヽ_ / \
/ , ィ´}j / y/////////////////`iヽ ヽ
ー、 j ´//∧ //{//////////////////! リ ノ
Y^Y´ / / ハ //j′/////////////////l レ′
. l/∧ / / j ヽ′ハ////////////////// !/
_!/_,. ヽ ′ { ∨//ハ//////////////´ ̄/7
ヽ /入_ `イ///∧/////////// ´///∧
}、 / ′/ ーr ' !/////`ー== v ´ ////////∧
j∧/ / / |///// |////∧////////////\
{//7ー,{ / !/ /////////// \/////////// ヽ
∨////ヽ、_ |///////////////ヽ/////////// ∧、
∨//j  ̄{`′//////////////`r<///////////ヽ
`ー ! ∨/////////////f / / 入//////////
{ ∨////////////l/ / ノ////////////
i ∨///////////| ////////////////
ゝr= _/`=ー――― イ ////////////////
Ⅵ三 二 ニニ =  ̄ ////////////////
「・・・これローマ本国レベルで言ってもやばいね」
「いや、SCPってそういうもんだけど」
「覇道神が量産されて異世界侵略し始めてK-クラスシナリオ、とかどう思う?」
アウトォ!
>>2669
.. -‐…‐- ..
: ´: : : : : : : : : : :: ` :
./ : : : : : : : : : : : :\:. :. : :.\
.:/ : : : : : : : : i: : : : : \:.. :. :. :.
/: : : : : : : : : : :i: :|: : : : : : : V: i: :.‘,
. /:/ : : : : /.:.i: : / : |\ : : : : : |:.:|i: : ‘,
/:/ : /: : /.:./|: / :/ l._\__ : i|:.:リ: : :.‘
./:i:|.: .:|: :_」_:/,ノイイ}:/´ \从イ:.: :.: :.i
/: 从: :i| ´ Ⅳ ` ノ′ 芹示㍉.:|rマ: :.乂
. /: /: ハ小 i ィ芹心 Vrソ .:.:.|) ソ: : i : ヽ
.: /.: : : : :i }从 Vrソ i: : : |f´: /:从 ハ}
.i: ハ.:i: : : :.|i : : ヽ ' , 、_ムイ :八ノイ ノ' '
八{人{Ⅵハ从: : :ト、:... ` >‐彡イ
ヽ \{ ヾ..r.≧ イ/}.(_.......、
. >::レ7 /f_j「.ハ ./::::::::::::r::::ヽ
/::::::::/ /::{xx).∧ i::::::::::::.::リ:::::::\
/::::::::::.:::}/ 7xxxΛ::::.\{:::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::::/'´.. /XX./ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
>.'´ .′ ⌒ /XX./ ヽミl:::::::..:::::::::::::::::::::{
. '´ , ゝ‐_<l `ヽ. \.:::::::::::::::::::::::’
. ′ / ユ 丶 \:::::::::::::::::::.
/ .:.:. __/ `〈 ヽ:::::::::::::::::::::、
.. l .:.:.:.: //{, -- 、_ノレ′ l、:::::ニ=‐::::/
ハ.. /::::レ"⌒ \ .:.: !:≧__,.ィ´
. ト、__,ノ:::::::::Y_´ /`i¨ヽ、 :.:.:. /:::::::::::::::ノ
/:/::::::::::::::::/ゝ、__,...、i ./::::::::::\ /::::::/:::::/
ソ:::::::::::::/::::::::\ヽ l__j./ /:::l:::::::::::::::::ー<⌒:::::::::::/
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::フ’ l/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::i
’::::::::::::::::::::::::::/「.i {XУ:::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::i:::::|
\::::::::::;::::::’:::: | l |><Γf丶::::_\::::::::::\:::::::::::::::ノ
「i´/::::::::::::::} l |>< |:::| |::::::::`i’丶::_\__,ノ
| |∧::::::::::://::}.><.|:::| . |::::::::::}/__≧
l∧...、:::::://::::} ><.|:::|. |:::::://| ╋╋ヘ
「だよねー」
, -‐- 、.
,'. / ト、 ヽ.
. i. ((从ソ u从〉
l. (|┳ ┳i!l
.ハNiヘ ー ノハ!
. {iつ旦O
. とくュュュュ〉
>SCP-3480
「まず、発端となったのはタウミエルクラスオブジェクトの代表格」
「SCP-2000だった」
「何かしらのK-クラスシナリオが発生し」
「それに対抗するためにSCP-2000を起動して人理を作り直そうとした」
「それ自体の是非についてはもう論じたからスキップしよう」
「問題は、SCP-2000は「故障中」だってことだ。少なくとも、現生人類にとってはね」
「なのに無理やり動かした結果、人類を作り直そうとして人外の存在が量産された。それも現実改変能力を持った人外がね」
「しかも、SCP-2000はスクラントン現実錨で防御されている」
「スクラントン現実錨は本来、現実改変からSCP-2000を守るためのものだが」
「同時にこれ自体がSCPと言っても良い危険なオーバーテクノロジーの産物だ」
「具体的には、異世界から概念強制力をくみ出すという構造上」
「平行世界や久遠の闇に繋がるポータルになってしまう可能性がある」
「SCP-2000によって作られた人外の現実改変者たちが、スクラントン現実錨で異世界に送られてしまったとき」
「異世界側の人間にとってはそれは何だと思う?とりわけ、異世界の財団にとっては?」
SCPの侵略だー
>>2672
...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:' ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./' ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
、:ヽ:l:.:l ≡ ≡ ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
l:.:.:ヽ:l .':.:.:rx:.:.:.:.l
l:.:i:.:八 、 ,、 , .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
l:ハ:ハ:.≧:....... ̄  ̄ ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
' ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
, : ´: : l__ .' : ` : 、
∧: : : : :l / : : : : :/ヽ
/:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ
「だよねー。と言うわけでその世界の財団は、直接的にはポータルの開いた場所をSCP-3480」
「そこから沸いてくる(異世界からやってくる)現実改変者をSCP-3480-2に指定して」
「収容を試みることになった」
「・・・で、結論から言うと失敗した」
SCP-2000によって一日10万人も生産される人類が現実改変者だったら、止めようがないよなぁ。
. -━━ ミ
. /: : : : : : : :\: :\
/: : : : : : : : :〕: : : : : : \
/: : : : |!: /: /:/ ヽ: : ト、: : : \
. /: : }: : |!/: /:/ \} ヾ: \\
l: : : γヽ:リ'¨´ ┃ ┃ |!: : :ト .z≧
/: : { : ヽ ┃ ┃ |!: ヽ:\
.}从: ト: : :> 、 _, 从l: :.ト ミ、
ヾ ミ: : :_> _ イ:_:ノ!:./
,イ \ |- 、
/ヽ \ 〈 ー ト ハ
l 丶 <\ /| 1
| l! |! |: |
「財団の現実改変者対策は」
「つまるところ王子護メソッドとスクラントン現実錨に依存している」
「・・・が、今回はそのスクラントン現実錨が敵だ」
「現実改変者を異世界から運んできてくれるのがスクラントン現実錨だし」
「また、スクラントン現実錨が異世界とのポータルとなっているせいで」
「ポータル周辺のヒューム値が低いまま固定されてしまっている」
「この状態では、スクラントン現実錨で現実改変を封じることができない!」
「あとは、王子護メソッドで奇襲しかないが、これは常に絶対成功するわけでもない」
「何度かは収容に成功したけど」
「結局何度目かでCK-クラスシナリオが発生して機動部隊が壊滅してしまった」
「機動部隊は再編されたけど、本気で壊滅してたんで前任者からのノウハウが継承されず」
「さらに失敗が繰り返された」
「最終的に人類が絶滅して、SCP-2000を起動する羽目になったらしい」
「タウミエルというコンセプト自体が「毒をもって毒を制す」とはいえ」
「そもそもの発端がSCP-2000なんだから皮肉なもんだけどね」
「まあつまり、スクラントン現実錨以外に確実な対策が存在せず」
「そしてスクラントン現実錨が通用しない以上は、不確実な方法を使うしかなく」
「不確実な方法では何度も繰り返すうちにいつかは致命的な失敗をやらかしてしまう。失敗する可能性のあるものは失敗するからね。」
「そして相手は現実改変者だから、その致命的な失敗がK-クラスシナリオに直結してしまうわけだ」
「・・・どうすれば良いと思う?SCP-2000で作られた新人類、新財団も頭を抱えた」
「一応人類の復活に成功したとはいえ、SCP-3480自体はそのまま残っている!いつまたヤバイ現実改変者を吐き出すかわからないんだ!」
>>2674
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ
/ \
/ / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
! !.ト● ● ! !ノ、i !
,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
. ./⌒ヽ!;!l|ヘ j /⌒i/
\ / | l>,、 __, イァ/ /!ノ´
./ /| | |___|{ヘ、__∧
`ヽ<.| | 彡'
「まあ今の所はそこまで行ってないから大丈夫」
「SCP-2000が故障しているのと、K-クラスシナリオのせいで」
「向こうの世界は地獄めいた有様になっているようでね」
「現実改変者も作られた端から死んでいる。大部分はね。」
「スクラントン現実錨で異世界に逃げるという幸運に恵まれるのは」
「そのうちの万に一つも無いのさ」
「実際、壊滅前の財団は19回程度のエンカウントで済んでいる」
「毎日10万人に比べれば、実にささやかなことだと思わないかい?」
「・・・19回目でK-クラスシナリオを起こして人類滅亡したようだけどね」
、\ { \ ノ \ ` /^ \ - 、、
、 \ 、 ` 、{ .: _ \.L! 廴___〉 }:i:\
、 \ \ } '⌒>彡ニ>==ミ三ア..ノ:i:i:i:i:)
\ー―= ̄ ̄ ー_∠ニ>彡´ニニニ イ:i:Λ丶 ̄
-- ― == ==ニ二_辷彡ニニニ>彡´¬i:i:i:i:i:}i:i:i:\
ニニニニニニ_彡 ´ニニニ>;7´:i:i://>ミⅰl:i:i:i:}:i:i:i:i:iΛ
ニニニ> ´ニニニ>:7´ヽ}i/ |:i:i://、{ う !ⅵⅥΛi:i:i:i:i`',
=ニ/´z‐ァ 彡<´ニニ{ ! ム ′jⅣ ` "′` Ⅵ´}:i:i:i:| }
//ニ〃´ニニニニニ> _ 、 |′ {Ⅵ゙!:i:i:i:! '′
ニニニニニニニニニ二二} r‐- 、 ´<;i:i/:ハ
γ´ ̄ ̄ ̄`ニ=ー‐<ニニニ! 、 、 〉 _彡ィi/i:i:.
′:´: : : : : : : : : : : :\` シ \ ´ イi:i:i:/:i:|:i:i
-―--:ミ、: : : : : : : : : :ヽ_ 、 _ <:i:i:i:/:i:i:ハ:i
: : {: ァ.: :、\:. : : : : :.、 : ド、 、 ⅰ:i:i:i:/:i:i://i:/ }|
ィ´:´: : : : : : \:. : : : :∨// \;丶 ∨:彡彡´彡 ノ′ l|
.: : : : : : : : 、 : \ : : : ∨////\r 、_\´ ̄ / |!
: : : : .: : : : :{ : : :!}: : : :ノ/// , ‐ミ\〜‐`<彡 リ
: : : : .: : : `i : :l.: : .:///// ー 7ニ=く//´/ { /
: : : : : .: : : : ! : !: : :ノ///// / / >〈 〉//{ / 〉、 ´
. : : : : ; : ノ: :/: :リ /////////〔彡イヘ_〉/ /Ⅵ゙.〈⌒ヽ
: : : : /_/ ̄彡〃/∠//__/////〔/Λ / //ⅰ´.:.∨:ハ
: : /.:. : : : : ///////// ̄/ミ、 / / 〉/ //,}:.:.:.:.:::〉: : }
: / : .:.: : : :癶 ////////|/// / /`/ー=ミ///.:.:.:/: : :ハ
⌒ー- イ.:.:.:.:.V///////|/// / / / / / / {、/.: : : : : ⅰ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ///////ノ/// / / / / / / |.: .: : : : : :ノΛ
SCP-2000から量産される現実改変者はいとも容易くK-クラスシナリオを起こす。
世界改変も人類滅亡も思いのままだ。マジで覇道神なのである。
そして数少ない確実な対抗策であるスクラントン現実錨は、向こうもスクラントン現実錨を使ってるせいで相殺されてしまう。
不確実な対策である王子護メソッドでは、そのうち失敗してK-クラスシナリオになる。
となると、使える手はあと何が残っている?
・・・毒をもって毒を制すの究極だが、いっそもう【現実改変者に現実改変者をぶつける】のもアリだと思わないか?
ノ〈:.:{ _//:.:.} _
/! く:.:_:.>ー<:.:.:.:.{ -=ミi: 、
{i:', 〆{:{i:i//:i:i/:ヽノ 丿:リ:!
Ⅵ:ゞミミ、ノ-<彡彡'ハ:.、 __ -=彡彡'′
冫7:i´:i:/`ヾミミ`ミ<i:}ミ≧==ニ三三=テ'"
ー=彡':/:i:i:i:i':i:i:i:iリハヾミ、ミミ>======彡 ′
/:ノ:i:i/:i/':i:i:i// Ⅵ ヾヾミヾミミ<´ ̄
_∠彡/i:/ノ/:i:i:シ´ "ィ七ア }>イ:\V三ミ三二ミ、
_ -=≦/彡'://{/i:/" 、 ' /i:i:i:/Λ!//、7ミヽ=== ′ _
≠ニ三三三/´7:i:i/{彡/ヘ'/>_.-_‐ ィ"ゞ´{////j/__ノ_\==‐ ´ /´//,{
ニニ三三三三7/三ゝ7_}//{´ /7' r{:.」V/////7´Λ____///////,!
ニ三三三三三{'三>ァ7/,`<\':.〈〜〜´イ。{/i}///////,ハ、////!//////!
'´〆=====!=イ///////7ヽ〉〜7j」´:.-=ゞ//////_//'/ー<_'///////
(′ {/、//ノ/////,Λ:.:.:.:.:.:.:l-、:ノ////\\ ̄7,////`V//,シ
` /ノ//7´/ノ^7///,〉:.:.:.:.:.:.:l:.ノ-///////`7_/_//////ゞ∠
///////,ィ^ーイ//{:.:.:.:.:.:.:.└:./////////, ̄ヾ/////////\
〉ヽ∠>'^\/// }:.:.:_:.:.:.-‐:.`ー<_/_//_/彡Λ///_/_/////ヾ>-‐;- , 、
ゝ7ノ`´  ̄ 〈:_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‐:.、:.ー}-、` ー ´ ` <'//////////ノ///; ‐
/ー':.:.:.:.:.:.:.:r--‐、:└:ミー;.-、 `ヾ//////◎/‐ ´
r‐:-イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ̄〔=〕‐!:.:.:.:.:ゞく:.:.:.> \//ο/!
r{:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:丶:-:.:.: ̄TT'_´:.:.:.:.ノ:.:.:>'{  ̄ ̄ `〜′
_r'/:.:.:.ヽ'_:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:._! ̄'⌒、{:./::.:.:〈- 〈
〉Λ:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:ー:.:´:.:.:.`:.!_ー:イ_}:.:.:.:.:.:.:.:〉r ′
`' 、ゞ:.:.:.:.:.:._:.:=-‐ テ>;.:.:.:.:{:!:.:.:.:.:.:_:.:イ r '
`ー〜ニ〜〜__r 、, -__ー__7<´ ̄ノ´`⌒
| ! /  ̄
少なくとも、その世界の財団は取った選択肢はそれだった。
無限ポップする現実改変者をどうにかしなければならないのに、
頼みの綱のスクラントンはダメ。王子護メソッドも一回失敗している。
となるともう、同じ現実改変者を使うしかなかったのだ。
・・・野生の現実改変者ではなく、SCP-3480-2を鹵獲して兄弟にぶつけようって発想は、
毒をもって毒を制すにしてもいささか皮肉過ぎたが。
勿論危険である。「味方」にした現実改変者にしても、やはり世界を滅ぼす危険性を秘めているのだから。
そもそも、財団に協力的かどうかが違うだけで、「SCP-2000によって作られた現実改変者」という点では「敵」も「味方」も同じなのだから。
そして協力的というのもどこまで信用できるかわかったものではない。
協力的な演技をしているだけかもしれない。今は財団に心の底から忠実でも、いつかは気が変わって裏切るかもしれない。
とは言えそれでも、世界を滅ぼす脅威を何とかできる武器は、世界を滅ぼす程度の力は持っているのは当然ではある(アトラス並感)
ローマ流に言えば、覇道神に対抗できるのは覇道神だけなのだ。
タウミエルは大体ケテルってはっきりわかんだね。
とかくこの話は「毒をもって毒を制す」の皮肉に満ちている。
利用しようとした毒で何度も自滅しているのに、それでも毒を利用するしかないという状況が。
,..-ー '' ´  ̄ ~ ゙¨''ー 、
,r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ,
, ':.:::/::/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
,':.::./:.,':/::.:.ィ:.:/:.:::.,! ヽ:.:.:.:.:.:.:...:.:.゙i
,'/:::,':.,':/:::.:/:.:/:.:ノ:,'__゙i:.i:!:.::.!:.:.:.:.:i.
,':.i::.:il:.:l:!.:..:イ_/!:.:,':/´ _, `!:i:.:.:.::i:.:.:.:.:ト、
i:,i:.l:.ハ:,':i:.i´!i/,';/''´´ ,rtTハi!:.:l:l:.:.:.:.:゙,:',
i!l:.l:.i:.i,':.l:.:/ィiテォ, 辷ノi:.l:i:;:.:.:.:.:.l:l:.i
' .iハ:、:.l:.:ヽ! 弋,ソ , ノ,i:.:,':.:.:.i:,'i:.l、!
' ヾ,:`:.:.: ゙、 _.. ' , 'i:.l:.:ノ:i:.,'.i,'
l:.i;、:.、_`. 、 __ , ' i从ノ,'// '
ヾ ,ヾ、_,,_,,,.l _,}ー-'¨゙`ヽ,
, ':::::::::;;;;/ー- ' ´ }:/::::::::::::::::i
!:::;;:::::/'゙_ ,','::::::::::::::::::;;}
};;r':/;; ;; ;; ;;  ̄;; ー-'_:::::::::;;:::::;;:;i
,';;l:.:.´  ̄  ̄ ¨ ''ー-,_{:::::::;;::;;;::k
l;;l;;;;;;;;;,,,:::::::::::::...,,,,,:::::::::::::::;;;:::;;::i
l:::l;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;::;;:::i
,':::,'::::::;;;::::::::::::;;;;,,:::::::::::::::::,;;;;;;;;:::l
,':::,':::::::::::;;::::::::::::;;;;;;:::::::::::::,';;;;::::;;!'
,';;;,'::::::::::::;;::::::::::::;;::::;;;;:::::::/;;;;:::;;;::l
,'::/::::::::::::::::::;;;;::::::::::;;:::::::::/;;;;;;;;:::::!
,<,ノ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,::;;;;;;:::;;;:: ハ;;;;::;;::::::l
_,,,.._,,,-- く´:.:.ヽ、;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::!i;;;;::::::::::l
,,..-ー '゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:..:..:`ヽ、:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::i'' ̄ ̄~i
「覇道神を収容するために覇道神を利用する綱渡り」
「ケテルを収容するためにケテルを利用する危険な賭け」
「ああ、だが。それでも結局の所それ以外に方法が無い!いくら危険な賭けでもね!」
「どうあがいても地獄の最悪の状況下で、それでもなお最悪の中の最良の選択肢を冷静に選び足掻く財団を」
「僕は讃えたいと思うけど、どうかな?」
「ああ、そして。SCP-2000の嫌な応用もできてしまったよ・・・」
SCP-2000 機械仕掛けの神 →スキル:人類生成 現実改変者生成 スクラントン現実錨(現実改変耐性・概念強制力操作・異世界ポータル生成・久遠の闇ポータル生成) シャンク/アナスタサコス恒常時間溝(時間流隔絶・因果律隔絶・現実改変耐性・時間操作耐性・歴史改変耐性)
理解を得たことでSCP-2000から取得したスキルが増えました!
では今日はこの辺で失礼します!ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!
乙でした
乙!
…これはヤバすぎ>現実改変者生成
>>2681
__
_ - ´: : : : :` ー 、
/: : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
/: : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ: :.l: :!: : : : : :l
i: : : .: : . :. {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ.: !: : : :}
|: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:....:.:.:..:./.:.;.': /l: : : l : ;′
|: : |: :.|: : : |::|: : ::.:___イ.:/;/Vく : :./}:/
\|: :.|: : : |:.|: : :∠rテテミ tり:.:/ l/
\|ヽ: :|.:|: : :弋弋zソ ヽ jⅣ
}ヽ仆ヽ: : : :lN _ _/: :l
/ ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l
/ V `ー ユヽ.:.|
| ユ、l../
| l ハ'′
「しかもこの現実改変者トークンは」
「アンデッド生成とかと違って、作った僕にもコントロールできません!暴走状態で生成されます!」
「他の能力で操作するにしても、現実改変者だからその辺耐性あるんだよね・・・」
現実改編?月島さんならできるし。
>>2683
. /: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミヽ\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミヽ\
/: : : /: : : : :| : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : / : : : : : }: : :./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :',
/: : : /: / |: : :_/: : / _\ : : : : : : : ヽ: : : : : : : ',
. /: : : : |: :| 十7:/ :.:/ ⌒ヽヽ¬‐- : : : | : : : : : : : ',
′:/: : |: :|: :|/}/l/ _\\: : : : : |: : : : : : : : :ヽ
|: :/|: : : ヽlヽ| -ー ´了ミぇ、:ハ: : : : L: : : : : : : : : :',
|: :l |: : : : : ,ィァァァ 弋zツノ : : :|: : :k う: : : : : : : : :',
|: :l | : : : : |´´´ ,  ̄`` |:l: :|: : ム /: : : : : : ∧: }
. ヽ| ヽ: : : : |:ハ ′ __ ノ/:./: :// : : :| : : / }: |
\ハ|:ハ:l\ ー- 一 ヽ:/:./: :/: : |: : : / : / レ′
. |: ∧Ν lヽ. < : : : イイ: /|: : /:./
. ヽ{ ヽ{ T: :ア  ̄ 人|:/ |/|/
/ヽノ _ / ハ{
_ イ ∧/ヽ ヽト
_ ィ彡/∧イ::::::::И / 7/l! \ __
////'//| 〉ァイ ∨ /'//l! ///////ヽ
/// ////| //:::::| / //// l! ///////∧
∨l! ////ll |':::::::::::|/ //////l! ////////,}
〈, l! /// ll |:::::::/ ////////l! '////////
「確かに月島さんならできる」
「が、月島さんが量産できたら?」
あーもうめちゃくちゃだよ(人理が)
>>2685
‐== __ ミ
-=ニ  ̄ ̄ _ `ー 、
/ ´ '`⌒ヽ ヽ
/ / / /
. 〃 イ / __彡/ / } } }
人{ ! { 小,/ `メ、| ′ ,
. /{{ { ,似ムイぅぇx / / !
/ ⅱiV{ ′ 伝ぅУ イ |
. / / / / {i 圦 、_ / /丿 ′ i!
. 从{八 { 从 i∧' ー´ /¨ / ii
ヽ' Ⅵ ¬≧=彡' ≫-彡イ《 /} }ト、
r′^,<二ニ=-厶厶イ
i| /ニ//二ニ=┐
{i:レ仁{ニ/二二ニ=-}
}》 /ニⅣ二ニニ=-\
ムイニ/_{二ニニ=-、 }
/ Ⅳ__二\二ニニ=-〈
′ /ニ}ニ}二ニ∨ニニ=-ヘ
{ {二|7ニニ=∨ニニ=-ヘ
、 i二!'二ニニニ》二ニニ=‐ヘ
i> Ⅳ二二ニ=-〈 }二ニニ=-ヘ
// |{二ニニ=-/} |__二ニニ=-ヘ
/八 }{/二ニニ=-/ ̄二ニニニ=〉
/={r' f'二ニニ=-≪二二二ニ⇒ ´
{⌒>'/≧r'^二二二ニニニ⇒
/={//_〃二二ニニニ⇒
斗r/ニ{ニニⅦニニニニ⇒ !
r──/十くニニ乂二Ⅵ≧=‐ -==-|
_i十十十/十\二≧彡二二二ニ=-{
f'十十十‐/十十‐≧============彳
. }十十‐ /十十十/十十}‐十 } |十十|
>,十十/十十十/十十/十‐/ !十十|
. / ⌒ヽ /十十十/十十/十十}十!十十!
/ ≧==‐-彡 十 /十十/ 十{十 ノ
>ーz ___z‐===彡
< /
-‐==≦ / /
`ヽ / /
「だね!だからヤバイ!」
「まあ財団自身がそう使っているように」
「他の現実改変者への対抗戦力(タウミエル)にもなりえるけど」
「制御性が微妙だからねえ・・・せめてアンデッド生成みたいに創造主には絶対服従とかなら良かったんだけど」
,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
_ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
 ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
/.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
. l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x 行/リ リ}! l州l州州州
. |l} .l} }リ州}l,ノl 必 ゞ‐′ .lリ'lⅣⅦ、} }
. l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.} リ' l! ∠メイ{
'} ノ{ ⅣⅦ` ヽ 〃 /ーイ州l}
', ` ヽlハ <⌒ヽ / ./: lⅦ、}!
\ ! \ ヽ-'′ イ Ⅵ`-、
/ ̄`, / _ x≪´ _ィzヘ、
/ ー‐'-、}‐'フx≪ ,xz≦////ハ、
| 、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
| 、_ |' l} |///////ィ彡//////////≧
|  ̄.〉 ll |////ィ彡////////////ィ//
,.ィl| ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
x<///リ イY:::ム /////////////////イ/////
(四度目を読みながら)
『追い詰められても、まだまだぁ!とか叫びながら立ち上がるとか』
『鈴木さん光の亡者過ぎる・・・』
うわぁ・・・(同じく四度目を読みながら)
まだだ!が厄介なのは知っていたが絶対相手にしたくないぞこれw
ヴァンダルーさんは固定値(ステータスとスキル)が強いタイプで鈴木はダイス振って全部6にするタイプだな
/圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヽ
/州州州州州州州州州州州州州州州州州州i
. /州////州// ∧||il || || | ||. ∨州|i ∨ ∨| i|i
/州州州州/ ||V ||| | || | ||.| Ⅵ|.∨|||∨W| |||| ∨|
./ 州州///|州|| | ||/ V| ||||| Ⅴ|||ⅥⅥ|||||Ⅵ|||i |i|i||| |||リ
| Ⅷ州州州州|Ⅷ|||u ⅧⅧⅧ 从 ⅧⅧ|ソ Ⅵ|||州|i| /||
. 八州////州|-Ⅷ ─-ⅧⅧ/| V─ⅥV─┤州州州/
ハ|||州|||州| ', ─ ', Ⅷ|| ─. ! | u /州州州|
卅Ⅷ州//州ィテ云云ミ ', ィテ云云ミテj/州州||
. Ⅷ州州州||` 弋::::ノ 弋:::ノ 彡/////|
\州||弋ヾ',////// | //////// //∧ノ
\Ⅵ\',.. i | / /
卅', '~ /「
> `====´ イ、、
_<<::::::::\、 u. /ハ:::::::≫__
∨><::::ハ > < /:::><. /
∨ >─三三三─<. /
『ちなみにハインツさんは、光属性耐性持ちの吸血鬼を』
『バフを山盛りにした【光属性の必殺剣】で無理やり叩ききったりしている』
『うん、ハインツと鈴木、実にお似合いだよ。』
>>2688
、_ `ヽ、, __`ヽ、
`ヽ三三三へ三三三三ヽ}ヘ
_ =ニ洲州州州州州州州州弋=、
´"/洲州州州州州州リ州州州州ヘ`ヽ、
イ㍗州从州州レ州州州州州州州州ヘ,
イ/" /"从州州レ'イ州/|レ'州州州州州ハ州;
イ" / 从州州レ /州"州レ'/ 州/州州州li|;
,' ' イ从州从 `__〈ミ 州"/_レ' /州州州レ|
' ´ノ州州州|!く辷リヽレ' ;〃辷リ>州州从,'
,イ""イ从州|, | 从州州州|
´ ´ | レ'| ヘ ` ´ 从レ1マハ从
! ; 人 ヽ==-' /レ'_>イ||
! /~ \ ~ "//从
__|\__ イ " /∨
{  ̄ ̄ ̄ヽ /~弋、
____ へ三三三三| | _ >
/三ヽ三三三三三三/リ | /三フ{
/三三ヘ三三三三三三| .| i三三{
ノ三三三V三三三三三/>-トイ三三三>x、
く.三三三三V三三三三三三О三三三三三三/
j三三三三三V三三三三三三三三三三三/三!
f"三三三三三リ三三三三三三三三三三三/三,'
三三三三三レ'三三三三三三三三三三三i三ハ
三三三三三人三三三三三三三三三三三|三U_
三三三三イ三三三三三三三三О三三三|:::::::::::::::>
三三三/ ヽ三三三三三三三三三三三/i!::::::::::::::::::{
『だねえ・・・どんなに良いビルドをしても、6ゾロ連発してくる奴には敵わない・・・』
>>2688
_寸ー===-ヽ、
,x彡州{l州ⅧⅧ州从>、
//州州' Ⅷ| Ⅷ!Ⅷ州ハヘ`
,'/ 州州`__゙゙゙ ≦_Ⅵ州|i!
! 不Ⅷ辷f 辷リ 州州
! 乂リ' ____ '´从{{
X ’、` ´ x-イ``
rへ>'二二>L
VT j ノ三三>xヘ
,,人トレ三>三三三>、
x≦三三三三三V三三三三ハ
f三三VΟ三三三∧三三三三"
|И三三三三三三ハ三三三イ
|イ三三三三三三三∧三三三
イ三Ο三三三三三三"、三三{
/三三三三三三三/ i三三ハ
,,/三Ο三三三三/ 」三三ハ
_ー―彡三三三三三三三/ ノ三三川
/三三三三Ο三三三三三三{ x<三三三ソ
/三テ三三三|三三三三三三>ゝ<三三三三/
/< ノ三三三/i!三三三三三三|>寸三三三//
/三三三三川三三><≪ ヽ i/o o/レ'
/三三三三三レ'三三三三ヘ <川レン
. /三三三三イヘ三三三三三三 Y  ̄´
/三三三三三>ヘ三三三三三三|
/三三三三< V三三三三三リ
『そういやゴブリンスレイヤー=サンとヴァンダルー=サンって似てない?』
『どっちもサイコロを振らせず固定値で圧殺してくる所とか』
『復讐者な所とか』
確かに似てます!
よく考えると黒い復讐者だし準備(固定値)重点なのも頷ける気がする
>>2692
>-<三三ミλ|_
彡州州州州州州ヽ\
/州|/|州州州州州}
./ 州N .V|∧州州州||}
| | 从可 ! .__ V州|「
.' .从": . 可.//つミ
ヘ '─ ./Tゝ'
f' >i-< レ)
r─|i∨ト─" /}
{//∧| .f三三/ハ
||///○///////∧
',|///////八//フ〉
j/○////\/ミミミ|
∧////////|ミミミ|
ノ/○/////./Vミミ||
ィ<彡//////// Vミミ|
.//////○/////| jミミミ〉
『だよね!』
『まあ運に恵まれてる人間ならそもそも復讐者なんぞになってないし』
『復讐者である時点で準備で運を潰そうとするのは当然なのかもね』
赤い復讐者は・・・そもそも運とか成功確率とか考えてないんじゃないかな?
ー- 、 __
,..-=三Y三ニミ.、
/..::::::::.ヽ、:::、:::::::::::.ヽ
//.:l:::::l:ヽ:::::li:::::ヽi:::::::::::.',
/ ./::l|l:::l::l::|.ヽト、:::ll|.l::::l:::l:ハ
,' .i|::::l|ヽl:ヽヽ イ|ヽ!l Vl::::l::::ミ、
,l|:::::!|´ ` ヽ ,,,ィ‐ミ!:,i、!.ハト、
||:::ハ.` __ .ヒリイ/|rlr/
!|l::::ハ.'=イ. l ,/,;./.|l__
.l|ヽ:|ヽ ト ヽ _ ' ;;/ レ' ト、__
` ヽ ヾ、 ヽ-' / ////三二7、_
/r>- イ.イ./,///////////∧、
_,イ>.-、`!´r'/////////////////ヘ
fニ三´//∧ヽl ! |//////////////////,ヘ
r‐─―-、. _ l∧/////////>=〈/////////////////////ヘ
ィ'''7.;;;;;;;'' ヽイハ |/∧/////////,○////////∧ヽ、/////////,ヘ
. ∠´‐' ,i;;;;;ィ = /ヽV!∧、 rf//,∧///////////////////三ミ=、///////////ヽ、
. イ,ィ―',;;/ l ,! ///∧. ,|//ヽ,'∧/////////////////////////l///////////、
. ――i;;;;_ -‐zzz‐',ィ'/////ヽ、 ///////∧////////////////////////! ヽ,//////////、
K////////////,ヽ〜イ/三三二ニ=ミ////////○////////////,| ヽ////////∧
`ヽ///////////| l ヽ////////`ヽ////////////////////l 〈////////,ハ
`ヽ////////l l ヽ///// V//////////////////,|. //////////
ヽ//////,l ヽ ヽ/ V/////,r‐、/////////ハ //////////
『一応昨日出てきた財団用語を解説しておくとこんな感じ』
『コレ自体がSCPだって?うん、その通り・・・』
スクラントン現実錨:次元力で異世界から概念強制力をくみ出し、周辺空間の概念強制力を高めて現実改変を妨害する。
次元力なのでうっかりすると異世界や久遠の闇にポータルが繋がってしまうこともある。
またこれ自体が概念強制力をもって現実改変を行っているとも言えるし、
概念強制力を吸い取られた宇宙はそのうち現実不全シナリオを起こすので、実際危険。
とりあえず、現実不全シナリオの被害を抑制するため、人類が絶滅した異世界から概念強制力をくみ出しているらしい。
シャンク/アナスタサコス恒常時間溝:対象空間を周囲の時間の流れや因果律から切り離す。
結果、時間異常や歴史改変、現実改変を遮断できる。
現実改変者や歴史改変者を収容する牢獄として使われる他、
逆に歴史改変等を防ぐシェルターとして使われたり、
現実改変者同士の衝突から周辺被害を防ぐためのバトルフィールド作りにも利用される。
これ自体が時間異常を起こしているとも言えるため、うっかりすると宇宙規模でのK-クラスシナリオの原因となるし、
でなくても暴走すると時空間異常を引き起こすこともある。
SCP-2000には現実改変や歴史改変への防御のためこれらの装置が取り付けられているが、暴走するとえらいことになる。
スクラントン現実錨はなんかヤバイしシャンク/アナスタサコス恒常時間溝は干渉遮断フィールドじゃないですかね・・・
SCP-2000はDクラストークン作れたり超能力者トークン作れたり時空移動できたりすごいなぁ(白目)
>>2695
_`二≧xz―.、
,ィ圭圭圭圭ⅦⅦ}li、
,ィ州州州Ⅶ州州州州}l}li、
,州!'l}l ,il}l}Ⅵ{ィⅦⅦ州州}l}li
州州}_Ⅶ州'´Ⅵ__` }Ⅶ州l州l、
l州州l}⌒Ⅵ、 '/云 ヽl}l}Ⅶミ`ミ`
{lⅦl}l}、`ィミ 弋ナ'' l} .Y_リ`
l}!ⅥlⅥl{弋) 、 ′,ィ{ミ`
ヾ! Ⅵ_≧x ` _,.、 /' .l{―┐
r‐{ヽ!___::..、`ヽ:::' /:: x≪´x{!_
/ヽ.}/___// .>. -.イx≪,,x≦彡Zトzzzz
l`V/ ' l く/- 、/ r≦彡'/////////
V/__,' ノ .,〉ヘ .l! }彡'////////rイ/
r―ァ、.ノ /ィ≦三ミ≧l彡'/////////,州//
∧/ `ー∧'//////,○'//////////,州l//
/,。゚/≧zzニ〉///////////////////三三
./l///////,イハ'////////////////////ミニ
,,イi///////イⅥ',V///////////////////,ミニ
r'///////,.イミ≧xli}/////○//////////////ハ
>スクラントン現実錨はなんかヤバイしシャンク/アナスタサコス恒常時間溝は干渉遮断フィールドじゃないですかね・・・
『大体はそうだね』
『因果律操作や歴史改変や時空間異常じゃないもの』
『例えば単純な銃弾とかは防げないけど>シャンク/アナスタサコス恒常時間溝』
>SCP-2000はDクラストークン作れたり超能力者トークン作れたり時空移動できたりすごいなぁ(白目)
『さすがタウミエルだよね!(震え声』
現実改変砲積んだ宇宙移民船造れるだけはある……
>>2697
ィ州lil 州||ilil ||/∨ ll i i||i ||i| 州ilⅥⅥ Ⅶ|||ii Ⅷi|| 州Ⅷ|i |Ⅵ
ィ州州 州|ilili|| Ⅷ| ili||iliili||ili|i∨iliili| |Ⅷ∨iliⅧil 州iliilⅧ|iiliii八
/州州州|ilii|ilii|il ─Ⅷi ⅧⅧi州ii ∨li|∧li|.uⅧⅧ州iliili| ili iliiliil !\
. ./.州州州州|il|i|Ⅷ ⅧliⅧ|リ州||\ 乂Ⅷ|i \州i州州州州州\
. / Ⅵ州州| |i|i .Ⅷli.u ⅧⅧリ州 |. /⌒ \_/ 州州州州Ⅳ八
| 州州州州i __|_─x .Ⅷ州i||il. ィ=z≦ミ:ソ》≫州州州州州リ
州州州州|||≪云≧≧=- 乂乂||il 彡 乂::::::乂彡 州州州州て
. 州州州州Ⅴミ 乂:::::乂 \ ////////// 州州州州て
州州州州ミ /////// | u / /州州||八
州州A==──- u. i /州州州て
|8.r-r: r゙´) | ', / 州州州Ⅴ
|. \/ r r. ∨ .| ___x─ | 彳州州州Ⅴ
| \∨// く .|  ̄ ── u/ ハ州爪
| r-r-ゝヽ r-r, .|\八 /:: ハ>ミミ
| ヘ, /ゝ-々∨. .|ヽ::∪ 、 /::::: / >>
| / 人 | ヘ:::::::::::::─ イ:::::: <. /..////\
| >´⌒\´..人 | >─-:::::::::::::::-< ". /..////////\
ノ´ `〈__). .| ヘ:::::::/ ∠.//////////////\
ハ ─く^> ∨. 8| ∨ ∠////////////////////\
『その気になればK-クラスシナリオ勝利できちゃうからねえ・・・』
『まあ、実際に作ったのは何代か前の財団なんだろうけど』
罪鎖の悪神ジャロディプスの能力は
「対象が犯した『罪』を、被害者として追体験する」ことで、自分自身を憎み、恨み、自己矛盾を抱えさせること、か。
これに強いのって、罪の意識のない無慙な人間より、
元々罪の意識を感じて自分自身を嫌っている人間なんじゃないかなぁ。
ベルウッドとか説明を読む限り、罪の鎖を受けるまで自分が間違っているとは欠片も考えない無慙な人間だったし。
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス
>>2699
糞眼鏡「つまりヴァルゼライド閣下なら必ず耐えられる!」
技術描写
ガンパレード学園(研究):ビーストキング(世界樹3) ※召喚士系の中では比較的簡単になれるので希望が多そう
::::::::┼-::ミ:::::/|::!. Ⅵ:::i:::::::::::::::\
::::i:::::|:::/ |:: フミ|/ィ }:l::::|::::::ヽ:::マ ̄ ̄
::::|::: |/ u.|/ ,ハl::::|:!::::::ム::ム
::i:|::: |_xzzz=ミx / .|:::八::::::ハ:ム
::|:|::::| ヾ< マモドx .|/:::::::Ⅵ マl
::|:|:::::! ミx! }:::::::x::::{ .}!
::| !:::::l ... .∧爪:: 八 ./
:::!::::::∧ ::::::. /::.. ママ| ̄V
:::::::::::|∧ :::::: i 〉}! /
、:ト、::|\! :::: .し .{ .|!
..ヽ ヽ! \:: ノ !
.\ _ イ
J ´ ノ
_xそ7 :: /
¨´ :::¨7 :: .{
. 〈:::..:::::.. ノ≠= ヲ
ー::ミ ヾ、 ̄ /
::::::::::::\ ーv〜、 ムァ
『うーん、ふと思ったんだけど』
『テイマーとサマナーとクリエイターって』
『フレーバー的にもゲーム的にも区別しにくくない?』
『いや、区別しておいて何なんだけどさ』
まあ、細かい違いはあっても大まかには同じですからね
ネクロマンサーとかテイマーなのかサマナーなのかクリエイターなのかよく分からん部分がありますし
_,,=====、.
∨:: ̄ ̄ ̄``ヾ>、
〉、_:::::::::::::::::::::;':::::::\
l`ー-===f'⌒ヽ:::::/
f Y!\::::::::入,,,,,ノ=i"
`iヾ( l式、:::::::::::::j
,x| ` `⌒宇´
/::::\ _; ,:'`
,,/::::::::::::`ヽ、.__,:イ
,:キ‐''" ̄\::::::::::::::::/::::::::|
/::::\ ';\::::::::/:::::::::::\
x':::::::::::| \. ':;::\/:::::::::::::::::::\
/i.::::::::::::::| \ ';::::,':::::::::::::::::::::::::::i
/ f゛::::::::::::::| .,,.,,.,,\ ':;'::::::::::::::::::::::::::::::i
/ /:::::::::::::::人////7z_〉i:::::::::::::::::::::::::::::::i
,/ /::::::::::::::::/、 `ヾ〈///::|::::::::::::::::::::::::::::::::i
"´ /::::::::::::::::/ヽ ' , ヾr‐|:::::::::::::::::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::/ //从 ' , 凶::::::::::::::::::::::::::::::::::i
. /::::::::::::::::∧`^Z/∧. ',/::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::/ | ~Z∧/::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::/ |__,,...-‐'":::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
『例えばメガテン主人公は良く「悪魔召喚士(デビルサマナー)」と表現されるけど』
『実際にやってることってむしろ「テイマー」に近くない?』
『現れた悪魔をスカウト(テイム)して合体させたりして連れ歩いてるわけで』
『モンスターマスターやポケモンマスターと大差ない気がする』
『COMPもぶっちゃけモンスターボールみたいなもんだし』
たしかに、どっちかというとテイマーですね。
たしかに、ゲーム的にはテイマーですね
真のサモナーなら召喚しては使い潰すはず(黒並感)
というかその分類だと、サモナーの典型として使われている、ゼロ魔も(初回以降は)テイマーなのでは…。
>>2704
‐=ミ、 _.
_,ィチ州liミチ=ミ、
州イ川州州li州li,ミ、
.,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
,リイiliト ,ィテ、 .f'il l:リト、ミ
〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
i! .マlハ _. `_ ,rイ
ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
/ '´ ̄-、⊃
__,.ィ! ニニ{/ヘ_
rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
|/ハV/oヽ //o////////////∧
ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
ル'//////////////////ハニ三彡イ
ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
V//////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
V////イ .}////////////// マ//////
`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
.ル'///////////{ ,仁三ニイ
/////////////,ィ! ,.イ//////
f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
.////////////////∧〈////////
//////////////////∧.V///,/
『そうだね!』
『実際ヴァンダルーさんはクノッヘンみたいなアンデッドを作っても居るし(クリエイター)』
『タロスヘイムの巨人種アンデッドみたいに野良アンデッドをテイムしてもいる(テイマー)』
『あるいは「アンデッドを召喚して使役する」なんてのも珍しいが無いわけじゃない』
『例えば世界樹5の「ネクロマンサー」は死霊を召喚しているらしいしね』
『かと思えば、世界樹5のネクロマンサーがモンスターをアンデッドに変えてるシーンもある』
『その辺かなり曖昧だ。特にネクロマンサーは』
>>2706
>>2707
)
_/-‐……‐-く
〉′: : : : : : : : : \
/: : : : : :i|: : : ::i|: : : 丶
′: |: :|: 八: :/:八 : }: | \
} /i:|: :|/⌒i/}/⌒i: }: ト、
ノイ(从 :|芒ぇ 芒ュ}/}/ }
/}> 八 { ハ′ノ
/ 人\ \ ー‐ く
‐-ミ \ ]__Y7´ ∧
| \ C | / }
| Y ⌒ ヽレ ' ⌒ヽ
. 八 | } | } _ っ_
/ } | / | ∧-=ニムヘ i i 〉
. / 八 八 .′| ′{ 〈__ ノ ′
/ / i / L.. } | // Ⅵ
『だろう?一応管狐みたいに』
『COMPから「召喚」しているってのはあるけど、まあこれってようはモンスターボールだよね?』
『持ち運びの手段として召喚のようなことをやってるだけで』
『実質的にはむしろテイマーに近い』
『少なくとも、Ffh2の魔法使いや、ソードワールドの精霊使いが』
『精霊を召喚して突撃させて使い潰すようなサモナームーブとは全然違うよね?』
>>2708
___`ヽ、
、___ ィ≦州州州州ヘレ=-
ヽ洲州州州州州州州州ヽ
イ州州从州ムく不州州州州;
イ㍗州州トマ州!ヽ_ ―州州州マ!
イ" 州州∧_マゝ"ヲリ"州州州弋
/ 州州州f ヲ ¨ 从从|〉)弋
从 マ!マ从" ,__, " , ィ彡|`
双 ヽ从ヘ "=" ノ |/ト- 、
ゝ \ イ/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
` ,< ̄ `Y彡":.:.:.:.:.:.:.:.―ソ
',:.:.:./ ̄ /:.:.:.:.:.:/ィ" ̄ ヘ
/ ̄マ.:.:| О /.:.:.:.:.:/ イ:.:.:.:.:. i
/.: 入そ /.:.:.:.:.:.:i イ:.:.:.:.:.: i
./.:.| /.:.:f" i.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:. /
/.:.:.:|∨.:.:.:j /.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:. イ
/.:.:.:.:|.:.:// ,'.:.:.:イ.:.:.:.:.:.:. /イ
,イ.:.:.:.:.:.Y.:.ノ ノ.:.:.:.ノ.:.:.:.:.: イ/
,イ.:.:.:.:.:.:./.:.:ノ ノ.:.:./.:.:.:.:. 〃イ
,イ.:.:.:.:.:.:.:/.:/ j.:.:.:./.:.:.:.:.:. //
,イ.:.:.:.:r彡"-"-<彡i.:.:.:.:.: //
イ.:.:.:.:.:.:人.:.:|:.:.:.:.く:.:.:.:/:.:.:. イ/
イ.:.:.:.:.:ノ.:.:.:fフ.:.:.:.:.:.∨/.:.:.: /イ´
/ ><.:.:/ ム.:.:.:.:.:./V.:.:.: /イ´
<"<".:.:.:.// ,'.:.:.:.:.:.:/ ̄ `ヽ、/イ
<´ヽ、_//| |.:.:.:.:./__ /.:イ
///>-イ// !.:.:.:くフ ヽ、 ,'ミi!
『いや?そこは「異世界召喚」という面があるからサモナーとして良いだろう』
『遠くから召喚した後延々と連れ回すってのも一応召喚術の範疇ではある』
『・・・が「悪魔召喚士」の場合、魔界とかから悪魔を召喚して従えるってよりは』
『目の前に現れた悪魔をテイムしているムーブが多いんだよね・・・』
邪教の館で悪魔全書を見ながら、金払って悪魔を呼び出すのは魔界からの召喚なのでは…。
ー=| i!
__zzzzzzzzzz| i!
イ三三三三三三三! .i!
ー=フ洲州州州州洲州州 .i!
州洲州州 从州i!洲i!从 i!
州i!洲i!州i乂州i!洲i!ヘ州i!! i!
州洲州州从-洲州州 乂`ハ i!
/7 |洲州!州从 `ヽ寸 弋 i!
!7 |洲州!州 ヽ== ヽ __> |
|! .|i∧洲州!〃トり ´ ̄ ̄ >x /
| マ 洲州从 `¨ |> / ´|〉ヽT―-フ /´
! 洲洲从\ γ-〃ヽ レ
r-、 ヽノ ∧ヽ r- 、 厂从爪
ヽ ヽ | \ ヽ┘ / |ヘマ
ヽ ヽ > 、 イ __L___
ヽ ヽ _ Vレ ̄ ̄ ̄ |
,-斗 .乂へ__ <´ \/ r=三三三三三乂__
ヽ | ー ニ )-, t=l || |三三三三三三三三三三
ヾ ハ V八 || !三三三三三三三三三三
『あえて区別し直すなら、こんな感じになるかな?』
テイマー:支配のみ。エンカウントしたモンスターを従える。:ポケモンマスターやモンスターマスター、カストゥールの精神魔術、対死属性のヴァンダルーさんなど
召喚士(サモナー):召喚+支配。召喚したモンスターを従える。:カストゥールの召喚魔術、ゼロ魔の使い魔召喚など
生産職(クリエイター):トークン生成+支配。生成したトークンを従える。:カストゥールの付与魔術・創成魔術、ヴァンダルーさんのアンデッド作りや分身など
『そしていずれにせよ支配者であるというのは共通だ』
『支配能力をベースに、召喚とか生産能力を追加していった、と考えると』
『範囲が曖昧になってしまうのもある程度は説明できるかな?』
『まあ、「召喚した奴しか支配できない」とか「自分で作ったトークンしか支配できない」ってケースもあるけど』
>>2712
`ヽ、
,zzzz======ヽ==─
,x<州州{乂マi`ヽママママ>、
ー=三彡州7i|州ママ乂>マ マ``ヽマヘ、
/州州イiliii州マi;l>{ilマil|li|マi|ll i| l ハ
州州州i|il||マ州マ \寸ヽViマ州il| |iil|}
//从|州i|l|il| マママヽヽ/xテ云 マ州|i州{
,' 从 |ili|州ヘ`ヽ-ヽ乂 《 5:::)リ州州州ゝ
/ |V |i|iマ从', イ了、 ゝイ / 从l6)¨`
! |N |マ マ从',V 2i | ./ r-彡ゝ
V ` マ 从从` `,x-ヘ /´ |ヾ `
r 、 rヽヽ )∧ヽ マ:::::ハ ム-= ̄ ̄|
ヽ ヽ、マ ヽ ゝ、 ヽ彡イ ´, -彡三三三
ヽ ヽ マ ヽ >< x<三三三三三三
ヽ ヽマ ヽ_ 〈 r彡三三三三三三三ハ
.ヽ X/´, 〉 へ ∨三三三ハ三三三三ハ
(``ι ク <:> `ヽ三三三ハ三三三三ハ
i´ヽく 、 副 ヽ::> ヽ三三三ハ三三三三/
乂テ マ> 会 ヽ> ヽ三三三|三三三∨
,_]彡三ヽ 長 ヽ> ヽ三三V三三三/
r==彡三三三三三ヽ ヽ> ヽ三∨三三/V
, 彡三三三三三三三三三 ヽ <ヽ マ/V三三三/
_<三三三三三三三三三三三 ヽ ヽヽ 〉三三三∨
_ <三三三三三三三三三三三>< ヽ レイ三三三三/
『なるほど確かに!』
『・・・となると、「悪魔召喚士」はテイマーとサモナーの複合なのかな?』
,イ´| ,. / ヽ
_ ヽ , i | / | / ',
__ァ7~´Z  ̄ ヽ / .|/ l i i , , ! l
zー' / ヲ rー '",.二V _,| i { l / , // ./ //l l
`ヽ / i __ノ _,-' |/ l .| ̄7 ', i /_レ__ l/レ/ ノ ' i i l
レ' Y´ _/ | /l | / | ヽi T;;;;〉 ー=- .、 レll / !
. ト、__,ノ| ̄ { ,-' レ' .|ヽ! ! |i ー' i i;;;/ リ / .|
i / !`ー.ヘ / ヽ ヽ | l ', 〈_ レ' } | 大丈夫よ ほら…
ー! ̄ ! ヽー ヘ { i`ヽ!ノ l i |.', ノ |
. ハ ̄ | ヽ、_>-、____,. -- 、_ )_ `ヽi ヽ. ー‐' , 「~´ i /! i 怖くない 怖くない…
/ ヽーi ヽ ヽヽ ゝ-- .,,_ `` ー. 、 \ ,. ''" ! ,! ノレ' レ'
/´ ̄`~`ー--┴'´ ̄ ̄`ー- _>‐ ヽ_i `ー '" | 、
/ `ヽ, / ,. --‐ \ ̄`i ,. -' / 、
\/ / __,,... - \ | / / / \
,. -────ー '__,. '" ____ \-、--' ' _ヽ-、
, '" \ ̄ | ヽ、 } \`ー '" i
/ f_,フ \ /^ー.、___ `ヽ.,___ノ \ ! ,\
/ \ / 7 `〉ーァヽ \ l/ \
! \i / / /ヽ, \ j ヽ
【ビーストキング 代理AAナウシカ】
で、そうした曖昧さを前提とした上で何が言いたいかと言うと・・・
>ガンパレード学園(研究):ビーストキング(世界樹3) ※召喚士系の中では比較的簡単になれるので希望が多そう
ビーストキングって本当に「召喚士」なのだろうか?
個人的には、召喚した後ずっと連れている召喚士と、召喚して即使用し使い捨てにする召喚士とは、かなり運用が変わるのでわりと区別したいです。
異世界から呼んでいるわけではないにせよ、トークンを呼び寄せて使い捨てにしてるから、運用的には召喚士っぽいですが。
_ ゛ . . : : :/ , ´ . :_ . : : : . : . : . : : : : : : : . `、: . ` 、
ニ - _ / . : : :/ . :/ . : :_ニ . : : : . : ,:/ . :,′. : ; : : : : : : . `,ヽ、: . '⌒ヽ
‐_‐_‐_、、 ;′ . : : :'. :/ ' . : :_‐_‐ . :, '´ . :// . :/ . : /`、 :|: : : : : . } : . `、
``ヽ‐_‐_‐\` 、 . :/: :'" : ;′. :/ / ├≠‐-< /// . :, ′ ,.斗-‐: : : . V: . <⌒`
_‐_‐_‐_/ \\ . : : : : : ; . :/ ′ |/ `` /. :/ ´ }/`、: ./: . }: : : . \
_‐_‐_‐_‐_ 〉 ` -_‐_‐_‐_- ' ; ,kう苡㍉ / う苡㍉ V : . ,゙: . 〈⌒ `
_‐_‐_‐_‐_‐_ / -_-_-_- '、 /〃 ′.::し ′.:し `、| : . ハ/: : : . \
‐V -_-_- V ″ { 、:::ノ¦ {、.::ノ i リ: ./: : : . 、‐--一
; (r') - (r') ; 乂__ ノ 乂__丿 /イ: : : . `、
! } ` }i: : : . <⌒ヽ
-_‐_‐_‐_‐_-へ、 ー'‐' ノ __ 八≧‐--‐ `
‐_‐_‐_‐_‐_/ ノ≧=‐-----‐=≦ {jへ、 ´ ` ,.ィj: . ` 、
‐_‐_‐_‐_-,′ ン `、 ヽ: :} i_;..、、 .,/ ': . ___jヽ}
‐_‐ { ´'ハ、ハ、ハ、ハ、ハ、バ: :`ヾY´、j r 、バノヘノ‐-` 、
‐ ゚、 , ’ ‐_ 、 ‐_v‐…'⌒、 ´"' ... __jン^,
\ _ _‐_`_/ \ ‐_Vヘ_,_,〉 ´' , 丨 厂^^ヾメ#、
` ‐_‐_‐_‐_{ r‐ヘ_,_,〉 ´"' ‐- └ ゙ ♯`、
-- 、 _‐} ¬ \
} ノ , -‐- 、r┘ ー 、-‐- 、 ``ヽ
/ 、 ヽ / /⌒ヽ` 「:::::::::ヽ Y⌒ヽヽ }
確かにビーストキングはゲームシステム上「召喚士」である。それは間違いない。
しかし、世界樹のゲームシステムはどうも、「召喚」と「トークン生成」と「テイム」を区別せずいっしょこたに「召喚」として扱っているっぽいのだ!
例えば分身やトーチカを「作る」のも「召喚」扱いだし、
猟師が猟犬を呼び寄せるのも「召喚」扱いで、
ネクロマンサーが自分の体力を対価に死霊を召喚するのも「召喚」扱い。
ならば、ビーストキングの「召喚」が、実は「テイムしていた獣を呼んでいるだけ」という可能性は無いだろうか?
>>2716
『なるほど。確かに区別するべきだね。』
『ただし、ハイ&ローミックスとでも言おうか』
『シド星プレイヤーが、熟練兵を大事にしつつ新兵を使い捨てにするように』
『同じ召喚士さんでも、ずっと連れて歩いてる相棒の召喚獣と、使い捨ての捨て駒召喚獣を併用していたりするんだよね・・・』
例:モンスターコレクションのイエルさん
とはいえ、獣が死んでも補充されますし。
補充の効かないゼロ魔よりよほど召喚士っぽい気が。
>>2717
州 州 州州 州州 州 州|| || | i| Ⅳ| 州∧Ⅶ| ⅦⅦ|| Ⅶ|| |i | ||', ||V
州 州 州 州 州州州州州||| || || Ⅶ| ∧∨i.Ⅶ 州 Ⅶ| 州| /| | | ', |||/
.州州 州州 州州 州州 州ハ|||i|.Ⅷ 卅::∨Ⅷ|州||.Ⅶ州/ 卅.| | || i|i|
. 卅 州州州 州 Ⅶ 州 Ⅷ州Ⅷ|| Ⅴ /||::::::∨Ⅶ|::ⅧⅧ/|//||i/| | /|i|i|
Ⅷ 州州州 州州 州 ⅧⅧⅦ|爪Vハ||:::::::::::V |:::::州/ |/州||/ ∧||
卅州 州州 州Ⅷ州ⅧⅧV ⅦⅧ./||::ヽ:::::::::::|::::::::::V::/||| 州| ∧|||
Ⅷ州州州 州州州州州::\::Ⅶ/Ⅶ:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::|::州/∧州
Ⅷ Ⅷ Ⅷ Ⅷ::::Ⅷ::::Ⅷ:::::::::::::::::::Ⅷ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅷ∧/::::||
州. Ⅷ Ⅷ Ⅷ:::::::Ⅷ:::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅷ//):::::ノ
ⅧⅧⅧⅧ Ⅷ:::::Ⅷ:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / //::∥
州州 ⅧⅧⅧ:::::::::::::::::::. ::::| :: :::::::::::::::::::::::::::::: : / ̄彡《
ⅧⅧⅧ Ⅷ||:::::::::::: ::::::|. :. j . /彡彡<
ⅧⅧ/|||::::::::: ::::::| U. /└/三三|>
/ /三||| _./ /三三三ソ
/ /三三爪 \───────X彡" .イ三三三ソノ
../ /三三三三\ \_____/ ,勹三三||//
..∨ \三三三三三\ : /-勹. ∨|//
. ∨ \三三三三. \ U < /~/
『うん、呼び寄せているのは間違いない』
『ただそれが、異世界なり同世界の別の場所なりからその場で召喚して使い捨ててるのか』
『一度召喚した奴を連れ歩いているのか』
『テイムした獣を呼び寄せているだけなのか』
『その辺は区別するのは難しくないかな?』
『一つ言えるのは、獣の能力はビーストキングの能力に依存するってことだ』
『その場で適当な獣を召喚して使い捨てているだけだとすると、これは必ずしも妥当ではないけど』
『テイムしている、あるいは一度召喚した者を連れ歩いているとすると、主と共に成長しているってのは妥当じゃないかな?』
>>2720
『ゼロ魔も補充できますよ(黒』
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
「まあその辺わからなければ研究したい!」
「そう思わないかお?(青並感」
ですね!
>>2724
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
「では!やるお!」
死んでも無尽蔵に補充できるトークンを呼ぶのをトークン使い、
死んだらそれまでのかけがえのない相棒を呼んで連れ歩くのはバディ使い、
とでも区別するかな。
実際の運用で考えるなら、テイマーかサモナーかクリエイターか、よりも、トークン使いかバディ使いかの違いの方が大きいし。
人人人人人 /:/:.;.l.:.:.:.:ト、:.:.ヘ:.:ヽ ,、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.
. ∨ ∨ ,.ィ.:./二、 i:.:.:.:.l≠ミ:∨:.ヘー.、 人人人人人人/:.:.:.:.:.:.:.;!:.:.:.:.:.:.:',゙丶
∨ ∨. ヾ;.:.; Y´ ’ ノ, ∨.:.:',. ’ ) !:.}:._ヽ:ヘ ∨ ∨:.ヘ.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:ヘ'"
) 溶 溶 ( /:/:/:`¨¨´__\ヘ¨´:/:|:.:.}、:.:.:.:l_ ∨ 10 ガ ∨:!,>ム=ヽ、:.:.:.:.:ヘ
) け. け ( {::! '; : : : : :,' ` ,':.:/.):ヘ`¨´) 連 チ (.:fγ´ `ヽヾ、:.:.:.:
) ち. る .( /';.ヘ '; : : : ;ら ./.:/:コ二゙_ ) ガ ャ .(:.l { ’ ノ , `丶
) ゃ. ぅ (  ̄∧ィ>.、 ヽイ _ . ィ.:イ-┴┤r′) チ ァ (.:l .>=彡 _. ィ:´:
) う う .( /, -〃二ニ二 /;∧;∧;リヾ`¨ ) ャ ア (:.:! :/:/: マ : : : :
) う. !! .( ̄ ̄ll / ./゚ ̄Τ__゚.!' _ ′ ∨ ア ア .(:..', し、:_:_
). !! ( ̄ ̄_ ,' ゚ ̄Τ ̄ ゚ ! 〈〈 ∨ !! !! .∧ト:ヘ‐----‐==ニ
∧ ∧ ,ィ',.! .ト、___k‐-、.人_, )i} ∨ ∧.ノ:.:.>':.:/ヽ:.| ̄。z
. ∧ ∧. ,イ〉´ ,ィ今┘二Aヘ::::)z行ハiシ′∨∨ ∧ ´ ̄ ` , ' ` i!
Y^Y^Y^Y^Y^zz┴L/‐━━‐-==!:ムシ"´ ∨ ∧ _...._z<く ./ } 。z
V:i:i:>.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、V:ヽ ) 回. い い ∧ へ、_. ヽ}_シ !zzz
. <, ':.:.:.:.;.:.:.:.:.;.;.:.:.:.:.:.iヽ;.:.\:.:.:.ヽ、.:.\ ) す っ っ .∧ ,.ニ、¨ ,r_'`¨¨¨
/:.:/.:./{.:./.,':.:.:.:.:.:.l >へ__ヽ.:.:.:.:,:.フ.:.゙) の. ぱ. ぱ ∧ ゝヘ V マ三ミitz
.__/:'.:.l:.:/≠''"7:.:.:.:.:.:.;'".γ .,ヽV:.:ヘ:::ヾ) ぉ い い ( Viミ彡iャ<三
ヽ;.:,:.:.リ:γ⌒ヽ!.:.:.:.:.:/ .、乂__.ノ,. V:.:.ヘ、:) ぉ .( ゞ-'"
. /::i l:.:.:.|乂‘_ノ|.:.:,:イ ____ ":/:/: V:.:ヘ) !! (___
イ:_.:ヘl:.::.:', :/:/: ´r‐='''"´: : :i .从:∧ ∧:.:.:.:.`ヽ、_ ___
/.:ヘ:.:.:', V : : : : : : ! , イ:ヽ′∧ ∧:.:.:.> ".ア:'": ̄:.:.:.:.:.: ̄:
´ |:〉、:.',、 と: : : : :_ム. <━‐-rr/´).Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y:.::-:/, イ´: ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
′ `ヽヾ゙゙"'ヾ、¨¨´ `゙ <..LLl、Y {`¨´:.:.;.:':.:.:.:.; ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
\イ"/⌒V ' ゝ-イ:.:.:.:.;.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
【連れ歩き式召喚士型ネクロマンサーの例】
結論から言えば>>2720 が正解であった!
「使い捨てに(してもすぐ補充)できる」のは「テイマー」ではない。
ポケモンマスターにせよモンスターマスターにせよ、
倒れた仲間モンスターは回復させなければそのままだ。
仲間モンスターを使い捨てにしてどんどん補充していく、というわけにはいかない!
(必然的に、テイマーはサモナーやクリエイターに比べれば、少数精鋭に成りやすい)
だがビーストキングはモンスターが倒れても即座に補充できる!
これはモンスターに大量のストックが存在しているという証拠であり、
テイマーであるよりはサモナー(もしくはクリエイター)であることを示唆している!
ああ、可能性としては一応「大量のモンスターをテイムして牧場にでもストックしているテイマー」という可能性もあるが、
その割にはビーストキングが一度に操れるモンスターは一体限りだ。
そこまで大量のモンスターを支配できるなら戦場に大量投入しているはずであるし、
そうでないならば一度に一体というのが支配能力の限界なのだろう。
故に「大量のストックがあるテイマー」という線は消える。
獣であるからクローンを使っているというのでもない限りクリエイターでもない。
ならば、残るは召喚士だろう?
/⌒ヽ
i l
ノ ヽ、
, ´ ` 、
/ ヽ.
/ , - 、 , - 、 ',
i { ● } { ● } i
| 〈\ ー‐' ー‐' /〉 |
\ \`ー‐―‐一'´/ /
ヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄ /
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
ただし疑問も残る。
「召喚士の能力と、召喚獣の能力が概ね比例している」という点だ。
例えば、周辺のモンスターを召喚するにしても、
周りに低スライムしかいない状況で召喚を行えば
いかに高レベルの召喚士と言えども、低レベルのスライムしか召喚できないはずだろう?
にも関わらず、実際には周囲に居ない筈の高レベルのスライムとか、高レベルの獅子とかが召喚される。
おかしいと思いませんか?あなた?
>>2726
『その区別は有用だけど』
『しばしばバディ使いとトークン使いは兼務だったりするんだよね』
『トークンを捨て駒にして敵に消耗を強いたあと、バディでトドメを刺す、とか』
『トークンで防衛線を敷いた後、敵英勇に食い破られそうになったらバディを機動防御に回す、とか』
『ヴァンダルーさんが偽クワトロ号を使い捨てのトークンにしつつ、クワトロ号はバディとして大事にしている、とか』
なるほど、確かに>兼務
召喚獣をビーストマスタ-が強化している…?
>>2731
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『それもあるだろう』
『だが、それでもレベルはとにかく種族の問題が残る』
『本来の生息地を大きく離れた場所に、いきなりモンスターが出現するというのはかなりおかしい』
/ヽ、
______________/ ,、 ` ー-、__________
/´i _ノ `ー'7 / `ー, }
i | { .〈 ヽ__ノ
──---‐、 / ノ `ヽ、 \ <ー ァ'´ ̄゛⌒ ヽ、
`>"ヽ ' ト、 `--、 `/ i ヽ
,-┬、 |ヽ/ | /7 , -‐ '.i |=ヽ. /_ ,' ト _|_ ./-- 、 ト-- 、
__)ヽ }┘ / `ヽ//_ノ/.| ヽ、_|__./`ヽ、 ̄` ー| {',、┐V,TLゝ/ |_
、__ヽヽ、」 '´ / .| ヽ| |`ー- ニヽ- V、ヽ_ン'^ー-|/ ./、__  ̄
` | ,-, ∠ '´, / |, - | | /ヽトヽ、 ` ,..イM,.、 `ー
|ゝ /ツ , -┘ '´ '´} { ̄|'  ̄ フ./ /ヾ,Y-┬ァ´;;;;;;;\
ヽ _,ノ_,-.、 i.{ ハニコ /'" ヽ;;;;;;;ヽ風',;;;;;;--‐;7ー-
ヽ-〃ノノ、 /ヽ { ', | | .レ/ ,.-‐ ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/ノ / ハ } } 〉 「.| .|‐ '´. ,';;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;|
/'∠_/ノ ヽノ /./. | | .| 、----く;;;;; -─ァ、;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;|
/ / // .∧ | | ヾ  ̄` Yr' ̄ .ヽ;;;;;/;;;;;;;;;;;;i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ヽ =-、ヽト、 V;;'⌒ヽ;;;;|
| レー'´ ``ミ=、_ 7フ ̄´ ヽ;;;;;;;;;;;|
ム「i )ノ _ イ `ヾ------';;;;;;;;;;;;i
『・・・距離や空間を空間魔法で超えている、と言うのでもなければね!』
『つまるところ、ビーストキングはゼロ魔のサモンサーヴァントにかなり近い「魔法使い」なんだ!』
『距離や空間を空間魔法で飛び越えて召喚し(ゼロ魔の召喚門)』
『精神魔法あたりで支配し(ゼロ魔の契約ルーンによる精神操作)』
『強化魔法を載せて即戦力にしている(ゼロ魔のガンダールヴみたいな感じ)』
『って感じかな?』
『まあ、結果的に貴族学園であるガンパレードと相性良くなったんじゃないかな?』
/ / 、 \ ヽ 、
l / | \ ヽ ヽ ',
|/ / 人 ヽ, ', | !
|| !. l 、| / ヽ l /l |_, ! ヽ
ヽ |l | /ヾ|、 ノイ /! /_,|イ'l´ | \
〉!ヽ\|ー,‐≧、,ノ /_ノ≦___| / ト、 ヽ
/ |\! ゝー'゙  ̄ ´ ゝ、_ノ 7 .! ヽ \
/ | | / |ヽ、| 〉
ヽ | l u u./. |:::::::メ, /
〉 r'゙/ ヽ ー─--、 / |::::::::::::}_ /
/ {./ |>- ` ー一'_, イ /:::::::::´::::::ヽ `ヽ
「・・・使い捨てにできるのは良いけど」
「召喚のたびに逐一空間魔法・支配魔法・強化魔法を重ね掛けしているから」
「燃費が最悪・・・」
実際、ビーストキングの燃費はかなり悪い。
「魔力を自給自足できる土地貴族だからまだなんとかなるけど、それでもキツイわね・・・」
逆に言えば、実質土地貴族専用ジョブになるので特権保持のためには悪いことばかりではない。
/: : : | ___
/{ノ' ': : : :/'": _: : /
{ノ‐、/: : : : /: : :/ |ノ r 、 _
ィゞ'ノ:_: : : : /: : :/ : | 乂 ><: ノ
(ハ;\:へ 7 : : | ゞ' ゞ' へ
V ミハー ァ: : : | / : :/
ノ:_:_: : , / : : : '
': :{ O:V / : : : : /
{: (v: : ' /: : ) ): : /
-〈 : : : i {: : < ): : '
<: : : : : \: _|ヘ /: : :/:/
ァ‐--,/rミノ/ノ_: ´
V//人、ノ/人
(/¨´ )'  ̄
.、
∧ i ヽ
, -‐‐┤ ',. ‐‐->
<: : : : : : :i/ ∧
. /:. .: : :、: : :.i ,==、_ ゛ 、
/: : : !::/i: : : :i丶: ', --- \
!: : :十,-!: : : ',ヘ丶、  ̄´ /
. i: : : :i ;_ ∨: :∧ \丶´ ̄`ー ,イ
!: : :i:.! !`ヽゝ/┬─i`ー-‐'´: :!
. i: : :i:! ゝソ 弋..ソi: !: : : :'; : i _,. >-‐‐、
i : :.i:.、 ∨: : : ゝ'´,x--、 ヽ
. i: ; :!:::> __ ,イ ヽゝ<_ェ斗チ‐-、 i
i! ヾ'´ く く/ / ∧ ∨. ゝ、
ノヽ、 / i `ゝ、 ∨ \
< ,ィ`´t-┤ * > 、 / ,マ
< /' ′*.',┤ * * `)/ `メ
i´ / ゝ、 * .V、 * * /ノ. (
ノ ャ ` t≦!ミ}≧=-t-<´ .`マ \
) `! ゝ=!`iゝノ´>.、 ) .__ノ
. / __ √ i::::::i !::::i \\ ノ,ィ´
〆´ `、 ( i:::::i i:::::i \\ ´
ゝ─´ i:::::! i:::::i. \\
i三i .!三! \\
i三! i三! ` ..\
`ー' 'ー´ `
「毒アゲハが召喚乱獲で絶滅しかかってますけど大丈夫です?」
ビーストキングの召喚術は「特化型」である。
色んな獣をまんべんなく召喚し使役できる、と言うよりは
「ひっかきモグラ専門のビーストキング」
「毒アゲハ専門のビーストキング」みたいな感じになる。
必然、同じ種類のモンスターばかり狙い撃ちにして召喚し使い捨てることになるので、
被害が集中してただでさえ資源枯渇が起こりやすい召喚術が、さらに枯渇しやすくなっているのだ!(黒並感)
´  ̄ ̄ ̄ ` 丶、
/ 、
., ' \
/ \
./ ヽ
∧ ヽ ヽ
/ '. '. } '.
| i ∧ i ハ u .i
! _|,. '^ヘ‐ 、, | 、.l」i|,、., | |
'. | 八\ ト、 | i| |
∧ 八x行うミ \ . 行テY| /
ヽ {\ 《 {:::::r'| \/ |:::リ ∧ / '
| 八_|` ー-ゝゞ= ' , ` 八i/ |
| | | ,
! i 八 ι / |
八 |ヽ ∧ \丶._ ^⌒/ ハ 人 八
\| ∨ ヽ八ト-‐' ∧ハ ̄l;/,ハ/ }/ ヽ
/ /
∠二 _ {
/ `ヽ '.
./ \___\
/ \ ヽ
「比較的簡単に習得できてその点は使いやすいジョブには仕上がったと思うけど」
「世界樹の迷宮は建物型ダンジョンだからねえ・・・」
「異界型ダンジョンのようにモンスターが無尽蔵、とは行かない」
「・・・速攻で絶滅されたらビーストキング含めて誰も得しないし」
「この辺ちょっと調整しない?」
資源は大事に使い倒さないと!
>>2737
____
r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
, -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
/,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
///: : : : : : : : : :| \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
//ィ ′ : : : : : : ハ: ! / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
. /八 ∨: : : : : : 乂: : l ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
{! l |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ " ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
/ 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ , 'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=- _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _ / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´ ト、
:/:::::::::/` ゝ: ヒ_, ーゞーr yf /::::ハ
::::::::::::/  ̄__/jーti _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/ /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/ _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ/ ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l / ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
― ´ ̄ /::::::| !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
/:::::::::! i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::
「だよねー!」
ジョブ宣名大系(ラムダジョブに、術者のイメージを加算して変質させる):ビーストキングに「異界型ダンジョンのモンスターしか召喚・使役できない」というイメージを加算
「具体的にはこんな風にするのはどうかな?」
「こうすればそうそう枯渇しないし、枯渇してもそのうち異界型ダンジョンから沸いてくる!」
「一時的な枯渇については・・・ちょっとは自重してもらうための教育材料になるしね!」
おー、いいですね!
>>2739
____
,.ィ ´: : : : : : : : : : : >、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : :,、 : : : : : : : : : : : : : : ハ
,′: : : :{: : : : : : ! ヽ: : : : : : : : : l: : : : : '
i: : : : :,イ: :! : : : ′ ヾヽ: : : : : : !: : : : : i
l: : : : :ハ: l: : l: ' "´ ̄ヽハ: : : : : ト、 : : : ',
': : : 斗‐l: l!: !i,′ rィf示ぅr: : :i: lィハ : : l:ハ
乂: : :l_ィrエ!:jノ 乂しリト,: :j!:l '7: : :!i: ヘ
-〜〜、__ l:ヽ:、:vヘしハ " ´'l: : :lイ! /: : :リ:l ハ`
∠_ } .i: : : ヾ, ゚ー' 、 j′: : f: j: : , :j!: :l.ト
/: : : : : : ヽ / ┘ ,': : :i!: ハ _ , 'l: : : :ノ:/: :/vリ: ノ
/ : : : : : : : : : } ,:/l: :j!: : :ト、 v´ ノ lイ: ルイ: :///
l/⌒`ー- / .′ゝ;、!:j、: : :r 、 ` ィ≦/!'///
!: : : : : : : : } ` '{ r、: {ヾl≧ -イ l
|: : ヽ : : : 〈 ___ ノ  ̄`ヽ、 {\
|: : : : ヽ : : i x‐<: : : : : : : : :ヽ 厂ヘ Y/ヘ
|: : : : : ヘ: : :l /: : : : : :Y ヽ: : : : : : \/`ミx∨/}}ヽ>
|: : : : : : ヘ : l __ __/ : : : : : : :i: : :ヽ: : : : : :\\ `く::::ヾ ヽ
|: : : : : : : :ヽ:l /: ゞミ : : : : : : : i: : : ヽ: : : : : : :\\ ヽ::::ト、i i\
!: : : : : : : : : :ヽ /: : : : : : : : : : : : : i: : : : ll: : : : : : : : \\j::::::::゙l l: : ヽ、
i: : : : : : : : : : : 辷ー- : : : : : : : : : : : : i : : : j: : : : : : : : : : :\\:::::l l: : : ::\
!: : : : : : : : : : : : :} : : : : : : : : : : : : : : :}: : :ノ:: : : : : : : : : : : ⌒ヽヽj :l: : : : : :\
、: : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : : : : : : : : :j: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾoj: : : : : : : :ヽ
、: : : : : : : : : :/: :}: : : : : : : / ̄ i`ー-: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}}: : : : : : : : :Y
゙、: : : : : : : : /: /: : : : >'" V: : : : ::::... : : : : : : : : : : : : : : :j ! : : : : : : : : :}
゙、: : : : : : :{: : : : / .∨: : : :::::::::........ : : : : : : : : : :// : : ......::::::::. ノ
「OK!ではこれで行こう!」
「有用でコスパも良いジョブを作れたし、黒としては満足だ!」
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
「ビーストキングの謎を解けて青的にも大満足だお!」
安価↓1 質問・コメントがあれば
ビーストキングが思った以上に召喚士でビックリです!
>>2741
/ ,.:' / ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
/ .i´.:;' ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
. ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
_,イリ .,' / i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
{ .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
| / / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
| ′ イ,、ハ Ⅶ ` .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
| i'.|'/ハ. ` _ Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
| .:l: ゞリ'′ .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
.l | `´/ "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
:| .; / ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
:} i. l:. `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
_r〈} ,':. `′ ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__ イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
∧iリ ` 、;;;リ.〉 :: .` `ー ... /' .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
'-、`、_ /ヘ .:. ,.ィ.´ Ⅳ|Ⅶ `li{
ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/ _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l
『だねー。僕もまさかここまでガチガチの召喚魔法だとは思ってなかった!』
『事前の想定を裏切ってくれたよ。ああ、だがこれもまた未知!楽しいね!(青並み感』
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス or 召喚 or トークン or テイマー or バディ or トークン
バディ
-――- 、 / }
/ \ / ! /
イ / ̄ \ /´ \ / j/
_」レ==== 、」 _| V -―く
/ ___ ≧、 \ , '´ \
ゝ ___ ィ-―/ィ: : / , -、\__」n 丶― 、
_ノ: : :l /⌒! |/ n l jノ{ソ r:n 、 \
`7: :r ! | |:l |:l |/::l ‘ {::り l\/ |
く: : :! | j ⊥._〈 /l/八::} r 、 , - 、 ' \ノ
Z:y'´: :/ 、_) \ ー' {::::::::l /
/: : :/ ノノ  ̄` ト--、イ: :> _ `¨´/
イ: : : :/ ノ\ ,| 〉′ / !
l {:_:_:ノー'《 ` T | /-/ / :| / ̄ ̄ ̄ 7
人_ ノィーァヘ / / イ { ィ.: j / , /
/ / l: / ∧ {二7 /: :l `iフ´ | .::// /\ /
/ / ト/ /: :\」/ : : : | / \ノ / \/
l / V /: : : : :Y: : : : : :| | / V  ̄
| ノ| | /\___」 __/ ! l ',
丶---イ__/ / | l ', _」
| /\ | /ヘ ト-r‐ ´〈
バディ。まずテイマーの場合は比較的わかりやすいだろう。
例えばサトシのピカチュウ。
これはサトシにとっての大事な相棒(バディ)であり、捨て駒ではないだろう?
__」. -‐=ニ二三 ̄ ̄三二ニ=ー-、 | |
/ _,,三二ニニニニニ二三..__,ノ{::`> 、 |
└=ニフ:::::{ `≧x /:::/::::::::/_,.x≦´ ゝ::::::::::::::`> 、_
-=ニ/:::. / i!J {::/l:::::::/ /i!J \ ヽ:::::::::::::::::::::ヾ~`
_ _ /::::::::::i { |;;;| {:/ |;;;| } |:::::::::::::::::::::::::\
,x≦:.ヾヽ`>x /:::::::::::/´l !;;j !;;j |/⌒ヽ::::::::::::::::::::>
/ ):(_ ノ: : :lli ヽ  ̄`≧:::{ヘ.| ー ノ ー /^l }::::::::::::::/
/ イ_:.: : : : : :||| ’  ̄`:ゝ.! /l/ ` /l/ 〉 /::::::::/
レ'´ ノ: : : : : :||| } 八 、_ __, /_/:::::::三ニ=-
/ イ/⌒!: : :||| ' \  ̄ ̄ ̄ /::::::::::<´
. 〈 〈:/ /: ::, ┐ / 丶 ィi≦:::::ヾ ̄
\:/ /: ::/ 丿 . / r> 、_ , イ _レ'"´ ̄`\
これはテイマーは早々仲間モンスターを増やせないということに基づく。
逐一野生モンスターを探し、モンスターボールを投げるなりしてテイムしなければテイマーは仲間モンスターを増やせない。
捨て駒にするには手間暇が掛かりすぎるだろう?
実際、ポティン防衛部隊は現地の高レベルモンスターをテイムして捨て駒にしようとしたが
手間隙が掛かる割りに、ヴァンダルーさんにどんどん削られるせいで補充が間に合っていなかったのだ。
しかも、ポティン防衛部隊は「高レベルモンスターが周囲に腐るほど居る」というテイマーとしては物凄く恵まれた状態であったにも関わらず、である!
このことからも分かるように、手間暇かかるテイムで捨て駒を用意しようとするのは無謀である。
必然的に、テイマーは一体一体の仲間モンスターを「相棒(バディ)」として、なるべく大事に温存しながら戦うしかない。
テイマーの軍勢は、換えの利く雑兵の群れと言うよりは、換えの利かない少数精鋭部隊にならざるを得ないのである。
相棒が百も千も居るわけ無いし少数精鋭も仕方ないね
r=-――-、- ._
. ´ \ `ヽ
/ ヽ ',
/ l l
, _____ _|___| _
| /´ /ヘ :::::::::::::::::::<
ヽ/ -‐ァ ナ ニ、ヽ く::::::; - 、::::::::\
/ . ≦jzl:::://l {_ハ ∨/ヽ ',:::::::::::::>
∠イ: ∧/ {_ハ ′ V;;} 〈 /:::::::∠
/:::::::ハ V;;}、 /l/ ,_,ノ::::::::/
/::::::::::∧/l/〈 _ ∧:::::::::く
 ̄'ー‐ ', <(_) / V´ ̄
丶. _ /´ ̄ ̄`丶 ̄ ̄`丶―-、
/ \ __ > |
,⊥、-―-、 、 〉
/ \ \ 丶 _/\
_/ ヽ \ / | | ヽ
〈 |\ \ / / |
そして実際、管理局のテイマーたちは少数精鋭の名に恥じない圧倒的力を秘めている!
ポケモンマスターにせよ、モンスターマスターにせよ、
あるいはラムダジョブのテイマーにせよ、
仲間モンスターは神の領域に届き得るのだ!
ポケモンマスターはアルセウス・ディアルガ・パルキア等の神域のポケモンを捕獲し使役できるし、
モンスターマスターは覇道神に匹敵する魔王を配合によって生み出し、
ラムダジョブのテイマーは、ランクアップの果てに亜神クラスまでモンスターを育てられる!
こうした「相棒(バディ)」たちを弱いとは言えまい?
バディかどうかは、わりと貴重性に寄りますよね。
替えを用意する手間がかかればかかるほど、大切に扱わないといけない。
>>2747
r―- _
| `7
,.ィ_| r‐ 、 /
/ー| r‐┘ \/
. -―ァー- 、 , -‐/ /ヽ」
/ , -―-、\ \ィ/-┴-、_」. -‐ァー-、
/ ̄ ̄厂 { 〈__丿 ヽ / -r‐┴―┘
〈 _廴.入_}_ノ_ | | _ /__
\ / \_/ィハ) `, fテ /| |ー― 、
 ̄ `T7ナ¬ァーrく |/ニ!ト= rー' / |__、 \
|:ハ⌒ , lj 」 _ノ| \」〈__/ __ノ ヽ !\ _ノ\
´ \ー っ イ_,ノ!__ノ ̄」 /) l | ヽ ノ\
 ̄ ]_\_ \゚ (/ l | Υ 〉
| \tz\__ l | 〈L. ノ
. '´\ | [| \___」」  ̄
/ \__| |1 ハ
/ ___. ゝ--、 ハ
V ´ 〉, \ \___
\ ∧ \ ` V ハ┬-┐
ト---‐ ∧ ヽ _,ノ | |_] l |
.::::ー―一' .:::::... \_ / 八 V1
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ̄`ー.::::...l l |::::.
:::::::::::::::::::::::
「だなー」
「ポケモンマスターの場合、まともに指揮運用できるのは6体まで。しかも集団戦なら同時指揮できるのは3体までで、残りは控えだ」
「モンスターマスターなら三体までらしい」
「百匹も千匹も面倒は見れないよ」
だがその6匹や三匹が覇道神クラスなのだ!物凄い少数精鋭である!
>>2749
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「だね。テイマーの場合、損耗した場合の補充が難しく、一匹一匹の貴重性が高いから」
「使い捨て前提の雑兵戦術ではなく、個々の生存性を重視した少数精鋭戦術にならざるを得ない」
「合金システムを導入したステラリスで、オール戦艦ドクトリンになるのも同じ理屈だね」
/ ________ \
/ _, イヽ / \: /\ \ \
/ .x<l / ∨ \/: \ ∧\ \
/ // ∨ イ¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `< l /\ ヽ
. { / />'´ //│ :/ { ヽ \ l \/ !\ }
. ∨ /|// //│| | { ハ |\.__ヽ_│ |\ |/| /
∨/// | l レ| 十ハ { \{ 斗z 、}`| │/ \ │ /
{/ :| l |│小V,仟ラト fう外Ⅵ |// 〉{ /
. ヽ l∧ l∧: \{ r'::::j| r':::::j| }/ Ⅳ / ∧/
\| ヽ.ヽ \{ VZリ VZ:リ/ l /| |
\ \{ヽハ , / ルヘ| |
l7 l ゝ Vフ / ∧./| ノ
〈 | l> _ , ィ/ / ̄\j /
\ j∧ Ⅳ ム '/ ∠ニニ戈<._
>ヘ |ヘ V イ // ヽ
/ ∨\} 人二7|// ノ |
/ x-j∠厶.厶_/ |
| \/ L」 \ 、 │
/ \ _/∧ ノ\ ヽ∧
{ /く / | ヽ_/\. \ {∧
では、サモナーはどうだと思う?
呼ぶのも支配もコストかかるからやっぱり少数精鋭?
雑魚を適当にぶちまけるのもアリだと思うけど
>>2753
人人人人人 /:/:.;.l.:.:.:.:ト、:.:.ヘ:.:ヽ ,、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.
. ∨ ∨ ,.ィ.:./二、 i:.:.:.:.l≠ミ:∨:.ヘー.、 人人人人人人/:.:.:.:.:.:.:.;!:.:.:.:.:.:.:',゙丶
∨ ∨. ヾ;.:.; Y´ ’ ノ, ∨.:.:',. ’ ) !:.}:._ヽ:ヘ ∨ ∨:.ヘ.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:ヘ'"
) 溶 溶 ( /:/:/:`¨¨´__\ヘ¨´:/:|:.:.}、:.:.:.:l_ ∨ 10 ガ ∨:!,>ム=ヽ、:.:.:.:.:ヘ
) け. け ( {::! '; : : : : :,' ` ,':.:/.):ヘ`¨´) 連 チ (.:fγ´ `ヽヾ、:.:.:.:
) ち. る .( /';.ヘ '; : : : ;ら ./.:/:コ二゙_ ) ガ ャ .(:.l { ’ ノ , `丶
) ゃ. ぅ (  ̄∧ィ>.、 ヽイ _ . ィ.:イ-┴┤r′) チ ァ (.:l .>=彡 _. ィ:´:
) う う .( /, -〃二ニ二 /;∧;∧;リヾ`¨ ) ャ ア (:.:! :/:/: マ : : : :
) う. !! .( ̄ ̄ll / ./゚ ̄Τ__゚.!' _ ′ ∨ ア ア .(:..', し、:_:_
). !! ( ̄ ̄_ ,' ゚ ̄Τ ̄ ゚ ! 〈〈 ∨ !! !! .∧ト:ヘ‐----‐==ニ
∧ ∧ ,ィ',.! .ト、___k‐-、.人_, )i} ∨ ∧.ノ:.:.>':.:/ヽ:.| ̄。z
. ∧ ∧. ,イ〉´ ,ィ今┘二Aヘ::::)z行ハiシ′∨∨ ∧ ´ ̄ ` , ' ` i!
Y^Y^Y^Y^Y^zz┴L/‐━━‐-==!:ムシ"´ ∨ ∧ _...._z<く ./ } 。z
V:i:i:>.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、V:ヽ ) 回. い い ∧ へ、_. ヽ}_シ !zzz
. <, ':.:.:.:.;.:.:.:.:.;.;.:.:.:.:.:.iヽ;.:.\:.:.:.ヽ、.:.\ ) す っ っ .∧ ,.ニ、¨ ,r_'`¨¨¨
/:.:/.:./{.:./.,':.:.:.:.:.:.l >へ__ヽ.:.:.:.:,:.フ.:.゙) の. ぱ. ぱ ∧ ゝヘ V マ三ミitz
.__/:'.:.l:.:/≠''"7:.:.:.:.:.:.;'".γ .,ヽV:.:ヘ:::ヾ) ぉ い い ( Viミ彡iャ<三
ヽ;.:,:.:.リ:γ⌒ヽ!.:.:.:.:.:/ .、乂__.ノ,. V:.:.ヘ、:) ぉ .( ゞ-'"
. /::i l:.:.:.|乂‘_ノ|.:.:,:イ ____ ":/:/: V:.:ヘ) !! (___
イ:_.:ヘl:.::.:', :/:/: ´r‐='''"´: : :i .从:∧ ∧:.:.:.:.`ヽ、_ ___
/.:ヘ:.:.:', V : : : : : : ! , イ:ヽ′∧ ∧:.:.:.> ".ア:'": ̄:.:.:.:.:.: ̄:
´ |:〉、:.',、 と: : : : :_ム. <━‐-rr/´).Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y:.::-:/, イ´: ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
′ `ヽヾ゙゙"'ヾ、¨¨´ `゙ <..LLl、Y {`¨´:.:.;.:':.:.:.:.; ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
\イ"/⌒V ' ゝ-イ:.:.:.:.;.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
__
′ ` ' 、
/ \
. / / / | ∧ \ ヽ
/ / :|:| :| :| |.:.:. ;l_l__.: |: |l
| | .:从7ナ'ヘヽ;.:}レ从/ノリ
| .:| .:.|ィ孑テ' ` |ノイソ}:.|
| .:.:| :ヽ, ゞー' 、`´ | |
ノ.:|.:.:ヽ .::ゝ _ /| ヽ
/.:.:.ノ:.:.:.:} :.:.:.}` 、_ イ .:.:|:.:、\
//.:.:./.:.:.:./l .:.:.:.〉_,_,_」-┤ .:ヽ.:ヽ, ヽ
./ {.:.:./ rーく/ .:.:.:/ /∧ ∧ .:.:\〉 }
然り!召喚にも支配にも(あと強化にも)コストはかかる!
例えばゼロ魔やなろうでお馴染みの異世界召喚とか、
型月の英霊召喚とか
召喚コスト・支配コストが高価ならば、
それは少数精鋭に成らざるを得ないだろう。
/ / / | ヽ \
/ / / ヽ. :.:.:. \ i ',
| | .:| :._」__ :.:. .:.:|\_,. L _', | i }
|ハ | .::.|/| ∧|ヽ:. :.::|イ厂 _i__.:..:|:\ | |
|| |i | .:|.:レ‐-ミ \:.:|从ィチ-、 \|:.| .:| |
| ハ\| { んヘ レ' |ハ_r'} /|/ :.:| |
レ∧ ::.| 辷.リ ヾ-┘ / :.:.:∧ |
/ | :.:.| " ' u/ .:.:.:./.:..:', ' ,
/ /.:.:ハ rァ-、 / :.:.:.:./.:.:.:.:.:ヽ. \
_ / / :.:\:\ Y___.) / :.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ \
( :.:.:く⌒ヽ、 / :.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:ヽ ヽ
/\ :.:.:\ | `ー‐ { .:.:(.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ |
/ \ :.:.:\\r く :.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/ /
./ \ :.:.:.\|ヽ `ー‐く`ヽ‐、 :.\.:.:.:.:.:.:.:./ /
\ ::.:.:| 「√ヽ.\ヽ∨ :.:.ヽ.:.:.:.:/ (
ヽ. :.| i / |>ヘ_}ノ :..:.',:.:(.:.:. \
',. / | / / .:.:):.:\:.:. \
ゼロ魔で使い魔が一人一匹なのはその辺もあるだろう。
召喚勇者様も数は少ないし、
英霊召喚も基本的にはマスター一人に付きサーヴァント一人が原則である。
・・・カルデアのマスターは「電力」と言う形で外部からコストを支払うことで
英霊マスターとしては例外的に凄まじい数の英霊を率いているが、
それにしたって、せいぜい数百であって千や万ではないし、
同時運用できるのはやはり3人、控えを含めても六人までだ。ポケモンと同じである。
・・・が、それは虚無の使い魔や召喚勇者や英霊といったハイエンドの召喚獣に限った話だ。
より雑魚い召喚獣ならば、召喚コストや支配コストが安い、と言うことはあり得ると思わないか?
mtgの1/1トークンを大量に出すタイプもアリですよね
つまりハイローミックス?
_, ‐-
,ィ'´ `ヽ
/ ∧ ヽ ハ _.
l. 」_l.。ヽrテュハ _,l__r、/ l
____l 「ノ,、 ´ ,ィキ=ァlノ<ニ fニ` l
``‐-=l/v'ゾf゙> " ゞ'' lハ‐'i'" fニ.ソ
ノ/八 `ィク ノリ__l___{三}
/,ィ _____`ァ _ニrf//.:.:.:.: ,;ィ'}二}
/"/ ハ.:.:.:/.:===.:.l i.:.:.: /___`ソ`ヽ、
/__',>ヽ_l」_ィ_ャ'___l ゙'/´::::::::::::::::::::::ヾ:.、
<|ヽrrf´f l ,ィ''マ: : : /: /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.:\
<_ゞゝ=‐ソ/::::::lニニニニ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ. :.:\
//:::/: : : : : : : ゝ‐i:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ.:.:.:.:.:ヽ
//::<:,: : : : : : : : : : : `>::::::::::::i::x‐-、:::::ハ.:.:.:.:.:.:ヽ
実例を挙げれば、Ffh2やソードワールドの「精霊」たちはそうした雑魚よりの召喚獣である。
精霊一体一体はそこまで強くない。
一対一で戦うならば、都市で生産した正規の軍事ユニットや、冒険者の方が遥かに強いだろう。
・・・が、「精霊」は安価に召喚できて安価に支配できて、使い潰しても容易に補充できる!
だから使い潰すこと前提で召喚しては敵に突撃させて敵を消耗させるという戦術は有効なのだ!
何、精霊が何体やられようとこちらにとっては痛手ではない。精霊の数が減ったなら次を召喚すればそれで済む!
一方で、敵はそんないくらでも補充の利く捨て駒相手に消耗戦を強いられることになるのだ!
(Ffh2で魔術師が強いのはこれに由来する)
実に黒的で、合理的な戦術だろう?
・・・それで良いのかエルフの精霊使い(シャーマン)・・・
(ソードワールドでは精霊を「友」とするはずのエルフの精霊使いが、光の精霊ウィルオウィプスや闇の精霊シェイドを召喚しては突撃させて使い潰しているシーンが割りと良くある)
>>2756
/,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´} Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
.〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ! _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
|l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ :i 弋ニリ〃,州l|州li
|l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄ |  ̄ /イ{.|{l.ル{`
.|lハ、ヾ〉、` __,;:: /ー,ィ{
`}ハl:、 }`_ _i´{ ,イilハli|`
l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `
}`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
| 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
(:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
lし' ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
_,.ィ| ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
_,..,..ィ'7/// :| :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|
『Ffh2のスケルトンはそんな感じだね!>1/1くらいの弱いクリーチャートークンを大量に出す』
『「精霊」は、制限時間を過ぎると自動送還されたりするから「生きた火力」トークンかな?』
生きた火力:速攻を持ち、召喚されたターンから攻撃できるが、ターンの終わりに自壊するクリーチャー。
Mtgのクリーチャーは原則しぶとく場に留まって戦い続けるものなのだが、
「生きた火力」は一回ぶん殴って終わりなので、場に留まるクリーチャーというよりは、
一回限りの使い捨てでダメージを与えるインスタントやソーサリー(火力呪文)に近いムーブだということで
「生きた火力」と表現されている
チャンドラあたりはこの生きた火力をトークンとして生成する能力をもっていたりする。
Ffh2の精霊たちは生きた火力トークンに近い運用になる。つまり召喚&突撃だ!
訂正
生きた火力→歩く火力
>>2756
/,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´} Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
.〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ! _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
|l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ :i 弋ニリ〃,州l|州li
|l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄ |  ̄ /イ{.|{l.ル{`
.|lハ、ヾ〉、` __,;:: /ー,ィ{
`}ハl:、 }`_ _i´{ ,イilハli|`
l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `
}`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
| 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
(:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
lし' ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
_,.ィ| ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
_,..,..ィ'7/// :| :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|
『Ffh2のスケルトンはそんな感じだね!>1/1くらいの弱いクリーチャートークンを大量に出す』
『「精霊」は、制限時間を過ぎると自動送還されたりするから「歩く火力」トークンかな?』
歩く火力:速攻を持ち、召喚されたターンから攻撃できるが、ターンの終わりに自壊するクリーチャー。
Mtgのクリーチャーは原則しぶとく場に留まって戦い続けるものなのだが、
「歩く火力」は一回ぶん殴って終わりなので、場に留まるクリーチャーというよりは、
一回限りの使い捨てでダメージを与えるインスタントやソーサリー(火力呪文)に近いムーブだということで
「歩く火力」と表現されている
チャンドラあたりはこの歩く火力をトークンとして生成する能力をもっていたりする。
Ffh2の精霊たちは歩く火力トークンに近い運用になる。つまり召喚&突撃だ!
__\\_
-≦洲州洲州洲州ミx、
ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
/洲州洲州洲州洲州洲州’
从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
|洲州从l::::) ` ¨ ´ 从斗从
、洲州ヘ¨ | , ' r-´斗ゝ
、Ν州', < ノ / |洲、
\ レ > 、 , ' -二二八
〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
/`| |ニニニィニニニニニニニニニl
И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
/ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
Vニ,ニニニニニニニニ/ ュ 副会長
|ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV < >ニニマ"
、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
|’ニ○ニニニニニニニニ / /ニニニニニ/
『ああ、そうそう』
『テイマー・クリエイター・サモナーの、相棒と雑兵について語る時には』
『「制限時間」を考える必要もある』
『テイマーが従える仲間モンスターは、大抵死なない限り永続的に支配できるもんだけど』
『クリエイターが作るトークンや、サモナーが従える召喚獣には』
『しばしば「制限時間」が付いていたりする』
『トークンは制限時間が過ぎると自壊するし(ソードワールドのストーンサーヴァントなど)』
『召喚獣は制限時間が過ぎると元居た場所に送還されたりする(Ffh2の精霊など)』
『これも少数精鋭か使い捨ての雑兵かの違いを産むね』
『つまり、どんなに強いトークンや召喚獣でも、一定時間経過したら自壊・送還されてしまうなら』
『それを相棒として傍に置いて大事に酷使するってよりは、使い捨てにしたくならない?』
>>2756
〃 ___
/! . <::::::::::::::::> . _
zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
/::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
.}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
:|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
人::ハ:::::::|ヽ| \X! xzzミイ::ハ{乂
八 }ヘ::Kヱコ” ヽ‘¨’ /!'
r--くゝ.こ ,,, ! ハァ
て へ:》\;;. __ ィ / }そ
そ、 > _> `´/>じ 》
人::::::\ ^〜ー-こ レイ /!
_. <:::::::::::::::::::> . ゞz,リ r-イ::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`! }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
}::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
〈::::::::::::::::::::::{/:::::/ そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
イ::::::::::::::::::::::r=イ }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
|::::::::::::::::rイ{ 〈 }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
}:::::::__::::/:::::| '. .}} }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
rイ:::::::::::O:::::そ >==|| }:::::::::::「:::::::::::〈
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}} Π }:::::::::::h::::::::::::ハ
そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈} .リ |::::::::::八:::::::::::∧
人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
ヽ:::::::>< ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.
『理想的にはそうだね>ハイローミックス』
『ただし、Ffh2の場合、ほとんどの召喚獣・トークンに制限時間が付いてるから』
『召喚獣・トークンは使い捨てにするしかない』
『だから召喚獣やトークンを「ロー」の捨て駒に』
『都市で生産した正規の軍事ユニットを「ハイ」にするって感じになる』
『具体的には召喚獣やトークンの群れを突撃させて敵を消耗させて』
『その後正規の軍事ユニットでトドメを刺す、って感じだね』
『・・・まあ、Ffh2は英雄が雑兵の大軍に討ち取られるゲームだから』
『大量の召喚獣やトークン(制限時間付きの使い捨て)が突撃するだけで英雄が討ち取られて都市が落ちてたりするけどね』
『その辺は、その世界や文明の法則や技術水準にも依存するわけだ』
/ . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/ / . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : ::\
/ /. : : : : : : / : : /: : : : : : : : : : :l: :l : : : : : : : : :ヽ: : : l
{/ {: :.|.:|: : : |: : :/: :l: : : : : : : : !::l: :|l: : : : : i: : : : :l: : : :l
|: :.|.:|: : :⊥.:ム:!: : : : :ー十1‐|l‐- 、: :}: : : : :l: : : :l
\|.:|: : :1ヽ| ヽ|\. : : : : ::l: l l:!:::ハ: :}: : : : l: : : :l
`ト\1,.テ弍ヽ \: : :/l/-_リ:仁_.l/l : : : :.:l: : : :l
|: : :| {{ し。1 )ノ そ〒テ弐ミヽ: : : : :!: : : l
| : ! ヽ廴ソ 辷 ソノノ V . : : :.!: : : :!
/:| : :! ´ ̄⊂つ/ . : : : :ハ: : : :ヽ
/: .:| : : :l ′ ,r┐/. : : : : :.ハ: : : : :.\
/. : :.:| : : : \ / l ∩: : : : : /: : :ヽ: : : : : :\
/. : : : :| : : : : : lヽ、 ` ∩ l!l: : : : /L....: : : \: : : :
( . : : : /\: : : : V::::〉ゝ --‐ < l / / 〉.::::/.:::::::::::`ヽ: : :\: :
ヽ:::::/.:::::::.\: : : V:::l L ,.ィ´// /.:.::/.:.::::::::::::::::::L__: : : :
V.:::::::::::::::::): : : V /⌒V / /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::): : :
/l:.::::::::::::::/ . : : : V☆ // /.:.::./.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::(: : : :
/: :l.::::::::::::/ . : : : : /VV./ /.:::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.): : :
/: : ::l.:::::::::/. : : : : :./l /.:L.-─┴ イ.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::/: : : :
/. : : :.:l.::::::/ . : : : : :/::l /.:〈 L.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::/: : : : :
/. : : : ::::l.:::/ . : : : : : (.:::l/.::::ハ 〈.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::/: : : : : :
ゼロ魔のように高コスト高性能の「ハイ」しか召喚できない召喚士も居れば、
Ffh2のように低コスト低性能の「ロー」しか召喚できない召喚士も居る。
どちらが優れているか・・・は一概には言えない。
質が量を圧するわけではないし、量が質を圧するわけでもないから。
例えば浸透強襲を行う際には「ハイ」が適しているだろうし、
広域防衛を行うならば「ロー」が適しているだろう。
ただし、高コスト高性能の「ハイ」しか召喚できない召喚士は少数精鋭(バディ)を率いるしかないし、
低コスト低性能の「ロー」しか召喚できない召喚士は使い捨ての雑兵(トークン)を率いるしかない。
勿論、理想的には「ハイ」と「ロー」の両方ができて、ハイローミックスを召喚獣だけで実現できるのがベストだが、
これは中々の高望みと言うわけだ。
( _ ‐  ̄ ̄ ̄
\ r-- ‐‐ …………… ''"´
`丶、 ̄ ‐_
`丶、 ‐_ / _
__) _} (__(≫''"´:: :: :: `"''≪ ノ}
\\ ア:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヽ ィi{⌒ヽ
` 、丶、 /:: i:: :: :/:: :: :: :: :: ::V :: }i{i:i{⌒:: ::
) ) i{::/i|:: ::/i:: :: ::i‐‐ -- ‐‐}i{i:i{:: ::ii: !
_ -- ‐‐ ''"´ i{,'zzzzz |:: :: ::|:: :: ::/::/}i{i:i{:: :八j
`丶 、 ( i´ ∪...八 :: i_|:: /:: :/:.:}i{Ⅳ /
`丶、:r==∧ ::i :: |⌒>:: ::/::./}ノ:: ∧
 ̄〈〈^_______ :| :: |イ:: /ィi{イ:: ::{::∧
〈` {二二i . | : 八__(´/ !:人{::{
} } i:i:i} . | / ̄ ̄i[ / \、
} .ィi{ ィi{/: |'_ ‐=ニ{[
_]/ニア7 /--‐‐==ニ}h、
{ニア /=‐ ‐=≦アニ=‐
__jア ./‐‐r' ‐=ニアニニ==‐
その点においてはカルデアのマスターはかなり恵まれているだろう。
カルデアのマスター自身は英霊召喚、高コスト高性能の「ハイ」に特化した魔術師だが・・・
____
/ニニ/ヾ,\
/ニニノ ヾ__}_」\
/ニニ/``` ,宍 `、
{(__ /ニニ/``` 〉
\ `` 、 /二ニ/``` 〉
\ ‘,\三/____ i 」、__
ト- ⌒\__) L__\≧s。, ~^ ,, 」_, '八 }
`¨¨\ \___. \八`ヽ 7 /-イ ノ
ト、__ノ ___ 八=', ∧ ' /\_`ー=ミ、
\_ / , -― , |ニ', ∧ ; , 、 `、 八
``{ /⌒/__ _/ j二\ ∧ ; / }人 / `ヽ(
ー=「三三ニ=====―く_,(_/r、 /ニニニ>Vハ、,_ノ( しへ、
__\ \============\ ‘,イ(_./ニニニニ:{ ‘,ニ≧s。__jI斗ミ,_
三三〃\ \============`、 ∨ニニニニニ.{r―',ニニニニ「.∧ ≧s。_
「ロー」は配下の英霊が用意してくれる!
実際、ロシア異聞帯では、アヴィケブロン先生のゴーレムトークンにお世話になっただろう?
結果、理想的なハイローミックスを容易に実現可能なわけだ!
加えて、恐ろしいことに英霊たちは「使い捨て可能な少数精鋭」である!
一度縁を結んだ英霊は、倒れても再召喚が可能なため、
元来消耗を抑えながら運用するべき「少数精鋭(ハイ)」である英霊たちを
雑兵のように使い潰す勢いで運用可能なのだ!
強いだろう?リアニメイトは本当にヤバイ・・・、
〈 \ \ /(
〉i:i:i〉 ノヽ Yi:i:i:|
/i:i:i/ /ニノ .|ii:i:i:|
/i:i:i/≧=-彡ニ 〈 八i:i:{
_、丶`‐=ニニニニ=乂 /i:i:i:i:i:iY
/‐=ニニニニニニ=‐ Yi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
/>''" ̄ ⌒“''*、ニニ=‐|ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
〈=/ / \ニ.八i:i:i:i:i:i:i:i:ノ
__ ./ / |i ∨/ ニニ\>''"
\: : / /:_八 ∨/ヽニニ=‐∨
\ ´⌒Y\ 〉====tニ=‐
八 { -=≦〉\ /j{: : /ニ=‐ 〉
ヽ八: :、 ァ:..:.Y i|/ニニ=‐(
/ }h、 イ =≦ i|ニ=γ´¨¨¨彡
/ / _}: : :/ .i|ニ= 乂 ∨ /
/ >''": : : __/ 八ニ=‐》 .∨ /
/ ./ / `^: : :/ ′ \/ ∨ /
/ ./ /: : : : : / /: : .リ ) 〉 ∨ /
从 {{:/: :.〈\/ /: : :// 八/〉 ∨ /
〈〈i:{ //〉: :.\\ /: : /ニ/i:i:i:i:( ∨ /
〈卍_ 《/___丶≧=-彡ニ/卍〉⌒ ∨ /
≧=-卍卍卍卍卍卍卍卍卍 // ∨ /
| |i:i:i:〉: : : : : : /ニLニニ=‐./ ∨ /
八 |i:i:/: : : : : : :{ニニ〉ニニ=‐{ ∨
【ネクロマンサー】
では、クリエイターはどうだろう?
大事に酷使するべき少数精鋭(ハイ)・相棒(バディ)向きだろうか?
大量投入して使い潰すべき雑兵(ロー)向きだろうか?
クリエイターの生産はたいてい時間と金とコストがかかるからバディ…?
でもラムダみたいな例外を除くと、クリエイターの生産するユニットは成長性が乏しいから雑兵(ロー)…?
イメージ的にはどっちかというと、大量生産する雑兵(ロー)のような気がするけど。
>>2765
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『そうだね!実の所どちらも正しい!』
.r'"\. ,
\__r‐/
_ -‐==‐- _ト、 _-―ィ \
_‐ニニニニニヽ',ト, _-― ' \__.ノ
, -―!ニニニニニニイ}.!. __-‐
/-‐,ィニニニニニ(ヽノイ.i_-ー 、) ヽ
' /ニニニニニニニニ二リ }__ .ノ
,.‐{ニニニト、/厂lニニニィ、.,.-、'" ノ´
,.-‐rー'ヾ=ニニヽ、rー,l=ノーへ._ノ- '`"
(.、: {ゝ ヾ,.ヾヽ `ニ'イニニニニヽ、
` ゝ ,-‐乂ニゝr'ニ二二二二ノ,. -―‐- _
,. -.ヽ. 丶jノい二二/ ̄ ',ニニニ-._
/__/.!.! \,.イニヾニニニ=- ̄\ニニニヽ、
〈ニニU-ー {ニニニニニニゝ \‐_\二ニ{. 、
ヾ /∠, ゞニニニニイ ヽニヽ、ニ', ヽ
/二/ `'ー一''" rー==ニニ'ヽマリ .!
/二二! ,...ィ ,ヘ l二二ニiニニ乂` !
{ニニニ二二', /ニ,>_、 lニニニjニニリ ` '
ゝニニニニニヽ'イニイニニヽjニニニ'ニニソ
ゝニニニ=-イニ/ニニニ二ノ二ニニ/ニノ
`ヽニニニニイニニ/ニ/二二ニ/
,ー-ァニニニ二二二ニ==-‐'
. r、__ / `  ̄ ̄ ̄ヽ. ',
jニニノ r-、_,.、
iニニ{ 'ニニニヽ
lニニj ',二ニニ,
`"" /二二ニ,
,.イ二二二ノ
(ニニニノ´
` ̄´
この場合、既存のモンスターを支配するテイマーやサモナーと異なり、
クリエイターは「作る」と言う点が重要である。
物作りを始める場合、普通は段階を踏むだろう?
最初は「簡単な物」を作り、習熟してきたら「高度な物」を作る。
「簡単な物は作れないけど、高度な物は作れるよ!」なんてことはあり得まい?
_
-/\_\
/==.'ミ、 ``;,
/>`/ミ、 ' .
/>`/ '
{´ \ ̄ ̄ ̄ `` 、'
乂/ {_`\ ;
|\ .、 `⌒ヽ{_() }; /
\_  ̄ _ {\ア} 'V /
./ ̄ ノ{ { /j!\∨
/> 7 rf´ 、} ∨∧ `{
i{ }' \ ∨∧ 乂
__} / \{`` iト、{` ̄
`7 ̄-`` ̄ヽ l }! :i{ i
/ / 、 l l }! i{ i!
./ >` l ; }!__i{ i!
/ 、__ ノ ノ / ./ }! ,i{ .|
' | ノ / ル i{. .|
/ ー / / i{ |
【アヴィケブロン】
必然的にクリエイターは
・簡単な物しか作れない素人
・簡単な物も高度な物も作れる熟練工
に分けられる。
まあ当たり前の話だが、当たり前のことが案外重要だ。
そして勿論、これはトークンにも言えることだ。
例えばアヴィケブロン先生のような熟練工であれば、
流出位階ゴーレムのような高度な相棒(ハイ)ゴーレムトークンも作れるし、
簡単な雑兵(ロー)ゴーレムトークンも作れる。
・・・ならば「ハイ」も「ロー」も作れるということにならないか?
,,,......---‐‐‐---......,,,,,,_
/>--<,, ~>
/´ ’''ヽ、 i
/ \ |
/ iヽ ノi ノi ヽ i
i ,,,L ヾi 、 ノ,,,ヒニ,,,,L. ヽ、 |
i ,r;=;;、 ヽ´ /;ニ;ヽi , ', i
i ('i', ・,i i, ・ ,i ,)ノ i i
| 大 "" ・ "" / i .i
\ i, ,ゝ _ _ ┌ナ ,,,i i
___,≧ヽ 'i>-,,,___i- ┼'┌‐'''ヲ' ̄
,/__ノ'''''’,,r-<(ヽ| i ノ 斤彡ヨニヽ
勿論、クリエイター全員がハイローミックスできる、というわけではない。
素人であれば簡単な雑兵(ロー)トークンしか作れないだろう。
例えばヴァンダルーさんも、生まれたての時には雑兵(ロー)アンデッドトークンしか作れなかった。
だが、裏返せば、素人・熟練工に共通して雑兵(ロー)トークンは作れるのだ!
故に、クリエイターのイメージが「大量生産する雑兵(ロー)」だと言うのは全くもって正しい。
しかし同時に、熟練工が手間隙とコストを投じれば、相棒(ハイ)トークンを作ることは可能なのだ!
故に、クリエイターはまずもってローには優れていて、
熟練工ならばハイローミックスが可能という、三種の中でもかなり優れた特性を持つことになるのだ!
・・・まあ、その文明の技術では「コストの割りに弱いトークンしか作れない」ということはあり得るし、
実際、(ヴァンダルーさん製でない)ラムダのゴーレムトークンはコスパ悪いのだが、
そういう技術はさして流行せず廃れるだろう。
ゴーレムトークンが実用水準になっている文明ならば、恐らく熟練工ならばハイローミックスが可能なはずだ。
_
,≠ ´ ̄ ミ三ー 、
r≦三三 \
}三三ニ ___ \
f三三 /...:.:.:.:.:`.:. 、_ _〉
〈三. , 冖イ.:.:.:.:..:..: \
.Y= ./.:. |、 _ノ | } 丨
|= ./|.:| i 七\jh 尤ィ゚ |ノ
.しイ| 、ー{也ソ j/也}| |
_ └丿 >、 \〕 , 厶イ 、
z≠¬ ┌公く _ノf\ 冖 ,イ} ノ |
r≠'” 広乞_厂´い{伐T炸二〈 % 丿 | /}
込、_ _庁┘ YⅥY´ ̄ ヽ心┐ ,幺ノ
 ̄⌒气ミ ‰┘ | Ⅵ | え瓦三こフ~ _,_ノ _
〉% 三 _ ⊥ 父n一く苅、 / (__ _//
/.内 ニ _广¨ j以 ノ,癶竺竺刻く {
∠_ トJ 三三シ _ ノ´ ̄ ̄`Y^ 悅く_ 、 丨 `ー― 、 |
`¬―‐-′ } ノ ≠癶、\ | ', ノ
/ ∨ , ―\ | / /
r' l ∨ 广¨フ 宀, 广¨’ 〈
ノ .丿  ̄  ̄ {/, ‐― ┘
/ /ヽ\ ∨
クリエイターがこうした優れた特性を持つのは、
基本的にコストと性能が比例しているからである。
例えばヴァンダルーさんの場合なら、
コスト(強い死体や大量の経験値)を投じれば、強いアンデッドを作れるし、
逆に弱いアンデッドで良ければ、低コスト(弱い死体・少ない経験値)で量産できる。
用途に応じて、相棒(ハイ)アンデッドと、雑兵(ロー)アンデッドを作り分けたり、
ハイローミックスを行うことが可能なのだ!
/ / 、 \ ヽ 、
l / | \ ヽ ヽ ',
|/ / 人 ヽ, ', | !
|| !. l 、| / ヽ l /l |_, ! ヽ
ヽ |l | /ヾ|、 ノイ /! /_,|イ'l´ | \
〉!ヽ\|ー,‐≧、,ノ /_ノ≦___| / ト、 ヽ
/ |\! ゝー'゙  ̄ ´ ゝ、_ノ 7 .! ヽ \
/ | | / |ヽ、| 〉
ヽ | l u u./. |:::::::メ, /
〉 r'゙/ ヽ ー─--、 / |::::::::::::}_ /
/ {./ |>- ` ー一'_, イ /:::::::::´::::::ヽ `ヽ
一方で、実の所、テイマーやサモナーはコストと性能が必ずしも比例していない。
コストをかければ強くなるとは限らないし、
弱くすればコストを下げて量産できるとは限らないのである。
たとえば異世界勇者召喚を行う場合、コストの大部分は世界間移動に費やされる。
「コストを下げるために異世界の中からわざと弱い勇者を召喚する」とかやったとしても、
世界間移動のコストはそのままなので、コストはほとんど下がらないだろう。
また逆に「コストを上乗せすればするほど勇者様が強くなる」というわけでもない。
「コストを投じて異世界の中から最強の勇者様を召喚する」とかやったにしても、
やはり世界間移動のコストはそのままなので、コストは大して上がらない。
強い召喚勇者様でも弱い召喚勇者様でもコストはほとんど同じ。
「弱いが安い勇者」は用意できない。
ならば「高いが強い勇者様」、相棒(ハイ)にしか使えまい?
まあ、「コストを二倍かけてもいいから二倍強い勇者を用意してくれ!」とかいうわけにもいかないが。
また、テイマーにとってはモンスターを探す工程がコストの大部分を占める。
弱いモンスターでも強いモンスターでも、探す工程のコストはさして変わらないので
やはり召喚勇者様と同様、「弱いが安いモンスター」は用意できないので
「高いが強いモンスター」、相棒(ハイ)に使うしかない。
勿論、「コストを二倍かけてもいいから二倍強いモンスターを用意してくれ!」というわけにもいかない。
テイマーとサモナー、いずれもコストの大部分が「移動」に費やされるので、
コストを上乗せしての性能強化や
性能を削ってのコスト削減がやりにくかったりするのだ。
良くも悪くも今のコスト・今の性能を続けるしかないのである。だからハイローミックスが難しい。
/.: : : :. :. :. :.⌒ー: : :.\: :r: :⌒ミ
/: : : : :././ : : : : : : : : : \{/{´ ̄`ヽ
/.: : :. :. :./: :/.: : : : : : : :. :. :. :.∧{.: : : : : :.\
/:/.: : :. :./: :/.: : :. :. :.}: : :.ヽ.: :. .:.∧.: : :. :. :. :.}
/:/.: : :. :./: : {: : : : : : /.:. :. .:.i.: : : :. :.∨.: : : :. :.|
` ̄i.: : : :./⌒ヽ.: : : : :./{: : :/: :}.: : : : : :.}: : : : : : :|
{.: : :./ {/ {: : : :./ !: /厂`.: : : : : :.|: : : : : : :|
/⌒} ∧: : i 芹云∨: :.| |/∧.: : : :. :. :. :.{: : : : : : :}\
. / `Y_ {/i\{ヘ ゞツ \{ 芹云ト.: :. :. .:./: |.: :. :. :. :.|
/{ソュ ´ ̄}}: : :./} , ゞツ}.: : :: :./: : |.: : : :. :.人
. /{/´/ /7ノ厶イ人 厶イ: :/.:..:.人.: : : :.{ \
{  ̄´ / .{ }从:.\ n /: :/: :/:iト、\: : \
∧ ィ}i | \__ <: :/: :/: : :.{| \厂 ̄´
{.∧ 八 | { 〉 /`フ}: :/}/\人
|__∧_/ \ノ── ∨^>厂´/ / ヽ
\ ̄´ / ̄ ̄`丶\{_ノ` ̄´ / ̄ }
\ { \.\ / |
. \ | /´ ̄\\ |
\、 / \\ ∧ .|
`7、 ./ ヽ_> } |
/{⌒{∧\ / /│ │
/ 人 \{\\____/ ∧ .| j
/ / .{ \\____// } } ∧
まあ裏返せば、近場で運よく強力な召喚獣・仲間モンスターに出会えれば(そして気に入られれば)
物凄く低コストで高性能の手駒を手に出来る、なんてこともあるので
コストと性能が比例していないというのも良し悪しだが。
/ ,.:' / ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
/ .i´.:;' ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
. ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
_,イリ .,' / i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
{ .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
| / / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
| ′ イ,、ハ Ⅶ ` .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
| i'.|'/ハ. ` _ Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
| .:l: ゞリ'′ .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
.l | `´/ "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
:| .; / ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
:} i. l:. `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
_r〈} ,':. `′ ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__ イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
∧iリ ` 、;;;リ.〉 :: .` `ー ... /' .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
'-、`、_ /ヘ .:. ,.ィ.´ Ⅳ|Ⅶ `li{
ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/ _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l
『まとめるとこんな感じかな?』
テイマー:(移動コストが高いので)ハイ限定。運よく強いモンスターを引き当てることはある。
サマナー:召喚術の性質次第でハイにもローにもなりえる。ただし、移動コストの都合上、ハイローミックスは難しい。運よく強いモンスターを引き当てることはある。
クリエイター:良くも悪くもコストと性能が比例する。熟練工ならハイもローも作れるのでハイローミックスに適するが、「運よく強力なトークンを引き当てる」という可能性は無い。
『僕はこう考えるけど皆はどう思う?その場の思いつきなんで穴はあるかもしれない。もし穴があったら遠慮なく突っ込んでね!』
『では今日はこの辺で失礼する!参加してくれてありがとう!お休み!』
オツカレサマドスエ
昨夜は乙です
乙です!
クリエイターは固定値、テイマーとサモナーはダイスって感じですね!
乙!
ローマではすでに解決した問題だけど、他の世界では、
・アンデッドやゴーレムに回復魔法は効かない (→ローマでは回復魔法レベル5が効く)
・アンデッドやゴーレムは成長しない (→ローマではラムダ式ダンジョンで成長可能)
という理由で、相棒(バディ)にしようがないこともあるので、クリエイター≒トークン生成というイメージが付いた可能性もあります。
>>2776
`ヽ、
_,_,_,_zzzzzzzzzx, アユ、
_,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
,__ _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
`ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!iヘ
,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./ |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\ ´___ ==.州州州ハ州i{
|!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ> ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
i洲州i!州州i!从《´`込シ | .从从V`ヽ )从`ヽ
}i洲州i!从从从ム` ´¨` {! /从/ 〉| jノ/ヽ
Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ `ヽ //イ-イチ
Ⅶ Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ __ィ──→-´ /チ洲i!マi
Ⅶ マ j ´ `ヽ  ̄ ̄´ //洲!ム
Ⅶ .マ jヽ、 ./ / iハヘ|`r
Ⅴ V>x ____∠===|=__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ `> 、
/ | _____ \
『だね!』
『その点、平凡な巻き込まれ型主人公である型月主人公が召喚士なのも』
『準備して固定値で殴る黒復讐者であるヴァンダルーさんがクリエイター(テイマーでもあるが)なのも』
『それぞれ嵌り役のジョブじゃないかな?』
『型月主人公は能力的な不遇と超難易度を召喚ダイスでひっくり返すしかないし』
『ヴァンダルーさんは不運を固定値トークンでねじ伏せるしかないからね』
『これが逆に型月主人公がクリエイターだったら能力的に順当に負けるだろうし』
『ヴァンダルーさんが召喚士だったら、ダイスの出目が悪くて詰むだろう』
ヴァンダルーさん神様公認の不運ですもんね・・・その分引き算で魔力が上がりましたけど
運と引き換えに魔力が増えた以上ステータスの固定値で勝負するしかないという
>>2777
ー=ミ、
__,,,,zィ≧ミ、_,ィチ=ー.、
,ィ圭州州イ 州ミ、 ヾミト圭ミ、
|ィチリイ|' / イ 州 l州ミム .Ⅷミム、 ,ヽ、
|リ' イ.州 il lil州ミ州州州リ州州ム トミ、
| l州il'l lilリ州ムヾミ州`Ⅵ州州州州li
|.i!l州il Ⅶ州州ミ、 ,ィ'マl´Ⅶilハ州州州
| l!l州i__,Ⅶミil州l ` ヽ ヽⅥ' |ハ州州!
|l州l〈 、 ヾ、ヽⅦ、./,ィ=ミ、,|!.州州|
l州l ヾ、二_ 〃ィテミi.ヾ!.|li州i|
l州!ヽ 〃テミ、 lんリil l!.リ! l |
..州li|l、..li! .lんハ 弋リ′' lリ' リ .|
州州ll ミ、弋リ′ | 〃 ,!イ|
lⅦl,ヽ.ム、 ` ,lzチ.!
,' Ⅵヽ ハ. ,_ r‐、 /l|州|
,′ リ、 `ヽl.、 ,い、 | ) ,イ . |ハ|
/ ` lリ.ノ .}!_.`__.<___|>|
,' 'ー ' ̄____ ′冫 _,|
l ヽ三イ/」
_,イ ` ̄`ヽ{::::::::::\
__, ィzzニ≧i| ー―.トノ.::::;ィ彡:i
/二ミ、:::::::::/.:/ .l、 _, zチ.::::::::::::::::::::l
,!::::::::::::::>:/.:::l `ーァzzチ::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
|::::::::::::::::::;/.:::O.ヽ、 /..:::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::..\ .,〈
|:::二ニ=,イ.::::::::::::::::..ヽ、ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>―――イ::ハ
,ィ仁ニイ::::::O:::::::::::::::::::::..ヽl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ;:::::::::::::::::-=ニ二三{
l::::::::;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、::ム:::二二三三三::::ハ
|ィ〃.::::::::::::::::::::::::::::::/...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...`ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::ハ
|/.::::::::::::::::::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽミミ、:.`ヽ;:::::::∧
『なるほど!』
『回復できないから長期運用ができないし、長期運用したとしても成長性が無いから相棒(バディ)には向かないわけだ。』
『ついつい、ローマやヴァンダルーさんやオバ朗さんの優秀なトークンを基準に物を考えてたから』
『その辺は見落としていたよ、ありがとう!』
『思えば、Ffh2のゴーレムも基本頭悪くて成長性が無かったね(バルナクサスを除く)。カストゥールの頭悪いトークンはむしろデフォルトか』
『付け加えれば、制限時間や頭の悪さの問題もあるしね』
1:傷ついても回復できない。
2:物によって制限時間が付いていたりする。
3:成長性が低い
4:物によっては頭が悪い
『1、2のせいで長期運用が難しくなってるから、「熟練兵」に育ってもすぐ死ぬことになるし』
『3、4のせいで無理やり長期運用したとしても優秀な「熟練兵」に成長してくれる見込みが無い』
『となると、(消極的な理由で)「相棒」よりは「雑兵」として使うしかないか』
『その点、召喚士やテイマーは知的生物を扱う(こともある)から、より相棒向きなわけだね』
>>2779
__\\_
-≦洲州洲州洲州ミx、
ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
/洲州洲州洲州洲州洲州’
从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
|洲州从l::::) ` ¨ ´ 从斗从
、洲州ヘ¨ | , ' r-´斗ゝ
、Ν州', < ノ / |洲、
\ レ > 、 , ' -二二八
〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
/`| |ニニニィニニニニニニニニニl
И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
/ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
Vニ,ニニニニニニニニ/ ュ 副会長
|ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV < >ニニマ"
、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
|’ニ○ニニニニニニニニ / /ニニニニニ/
『だねー』
『運を引き算して魔力を上げたから』
『ダイスを振らずに魔力による固定値で圧殺するしかないという』
『死属性が絡め手向きだから余計にね。正面火力もヤバイけど』
|
/\,. 斗―――-/\
/ \ヽ / \
// ヽ
/ / / ヽ ∧
// ,' / / , ヘ、 .| ',
/ / l /|_!__| | | |__|_| ! | .|
|イ ' | イ∧ハ∧! |,ハ|\ト、|`ト |
| | .| .N,r‐=ト 斤―-、 | |
| l | .〈 ヒ′;;| ヒ′;;}ヾ| |
\ト, | .| 辷_.リ 辷_.ソ .! /!
| | .| :::::::::: ′ ::::::::::: / / / .|
レ∧| | |、 マ__フ / / / / |
/ ヽ|ヽ| > 、 ,. イ|/|/|/ |
┌fj-fj-fj-fj-fj-fj-fj┬|-`-ー- ´┤ ∨VV
. ,. -─-、 |:::::::::::::::: /ヽ |
j ー─< | -‐-- / || Ⅳー- 、
{ ー─< | ,/ Ⅵ ! .ト
/l ー‐< /´ ̄ `l丶 / |_ノ lハ
' ー--‐' { ̄ ̄ | \ iハ
l. | {´ ̄ | \ .リ }
ゝ _ | ヽ´ ̄ | \. ,′ノ
└───────┘`ー ' { ヽ .//
ちなみにモンスターコレクションTRPGの場合、「雑兵」と言うよりは「相棒」的に扱う場合が多いようである。
と言うか、召喚獣も「プレイヤーキャラ」だったりする。
仮に死んでも同レベルの別個体を再召喚して補充できるので、
最悪捨て駒にすることも不可能ではないが、
それよりはなるべく生かして長期運用して、相棒として育てていくというプレイスタイルが基本のようである。
中の人も居るからホイホイ使い捨てるのはゲーム的にも問題だしね。
モンスターコレクション召喚士の支配力は「少数の個体を強く支配する」という方向に傾斜しているようなので
その点でも数で押すべき雑兵には向いていない。
一応、小説版では雑兵召喚獣の群れを突撃させて使い捨ててるシーンもあるが、
巨大な儀式場をわざわざ作って大規模儀式を行い、しかも術者の片目を引き算するなどかなり無茶とコストを重ねての話であり、
あまり一般的ではないようだ。
afk
たんおつ
一口に使役と言っても内容が千差万別ですよね
雑兵の群れを大雑把に使う召喚コストで他の大規模魔法を使うのも選択肢に入るからなかなか難しい
>>2784
‐=ミ、 _.
_,ィチ州liミチ=ミ、
州イ川州州li州li,ミ、
.,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
,リイiliト ,ィテ、 .f'il l:リト、ミ
〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
i! .マlハ _. `_ ,rイ
ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
/ '´ ̄-、⊃
__,.ィ! ニニ{/ヘ_
rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
|/ハV/oヽ //o////////////∧
ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
ル'//////////////////ハニ三彡イ
ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
V//////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
V////イ .}////////////// マ//////
`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
.ル'///////////{ ,仁三ニイ
/////////////,ィ! ,.イ//////
f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
.////////////////∧〈////////
//////////////////∧.V///,/
『その場合は習得コストも考えなきゃいけないね』
『ハイ召喚士が広範囲攻撃魔法を覚えるよりは』
『雑兵召喚術を覚えた方が楽・・・かもしれない』
『一番良いのは、召喚獣に雑兵系の能力を覚えてもらうことだけど』
『カルデアのマスターがアヴィケブロンを召喚するように』
トークン連鎖は強い
PFでLv30本体→Lv15シイミュレイクラム→Lv7シミュレイクラム→Lv3レッサー・シミュレイクラム、という風に
_ ,.. -, _ -―ァ
,. '", ‐  ̄. -‐  ̄/- _ 、
" / ,. ,. '" / ,._ {
/ ,. / /,. / ,/´ ;ゞ=- 、
/ /// / ,.'./ , / / ィ ,ィヾヽ`ヽ
'" // ' / ,/,/ ' / / '///,.'! i ヽ
/ ,./ // / // // ,/.'"´'/ヽ',l ト. ヽ
. /,."/ '"/ / ,. イ/ //,〃'" // // /,ィ,l !}l }
_. -‐二 _ ,. / ,. '_,// //_/_` .、'/ ,イ"/' リ/; ノ'} .l
,. ‐_´ ,. ' ,.-‐ ‐ '" _,.-i'ヽ /, ' .{ `゛'-ヽ/' ,ィ‐/.イ./! l./
. ,.ィ/´ /,. '-‐´_,..-_,. ̄/,.:'" ゝ'/! ! .i| ' !,/' l/ .! ,}!
. ,イ/ / , ' ,. -ァ'",-‐// /゙、.! ! .ll. /! // ./
,'./ / /,.-'/ ,.//二二二ニニl`! .l .l !. 、_ ' i /
. { :.'、 /.'"/ / ,. ' ノ /'"二二二ニニl .! ! l '、 ` ー'´ イーl. ! {_
` 、.`ー '_ / ,ィニニ-‐'"⌒、ニニl .!, .l l \ ,.仁ニ! l!'" l
/,.ー-ニ二.(⌒゙''''"´⌒\、 ヽニl |. ', l.l i.、'二ニニl、l.l;;;;;;|
. / ,. '" / ,(⌒゙'''''''''¬ヽ ヾ \ !マ '、 !ー,ノ. !ニニニl ト. l.l`ー ._
" / /_ィニ‐''―‐-、. \. ヽ.__\ヽl !', l l、二二.! .l ヽ.ヽ. \-_
'/ , '_ィ_// /∠'_ lヽ. r'マ‐=ニ‐''ゝ、}ト、 l ! \ニ! .!、. ヽヽ \ニ-._
'"/ニニL_-ゝ二. ̄._  ゙̄" マム. {i\、ヽ, \i'} l l .\ !;;;;;;;;,ヽヽ \ニヽ
/二二二二ニ-_'二ニニー、. マゝ、ー\!、 ヽ=' '- 、 ヽ;;;;;;;;;;;', ヽ、 \.ト、_
二二二二二二二ニニニニl ト、 `''==->'´ \ ヽ;;;;;;;;;', .ヽ;;;,.、 \ニ‐_
二二二二二ニニニニニニl l;;;;;;;;,,、 / \ };;;;;;;;;;i i. !;;;;;;;;〉.、 \ニニ-_
二二二二二二二ニニニニl l;;;;;;;;;;;;;;;i 、 / _,...\;;;;;;;l .l. !;;;;;/ニ=\ \ニニ-_
二二二二二二二二ニニニl l;;;;;;;;;;;;;;;!/ // ¬、;;ノ .ノ!l;;;/二ニニニ\ \ニニヽ、
二二二二二二二二二ニニl l;;;;;;;;;;;;;;ト、 // .\';;;}.!/二二二二ニ\. \ニニ}
なお、あれこれ論じてきたが、こうした使役系の能力にしても最終的には「究極に近付くほど陳腐になる」だ。
オバ朗さんやヴァンダルーさんや獣殿あたりだと
ハイローミックスどころか
「滅茶苦茶強いトークンをいっぱい出してぶつける」とか少数精鋭と雑兵の良い所取りをしてくるのでどうしようもない。
なお、この領域までいくと、ユニットの枯渇があり得るテイマーやサモナーよりは
無限にトークンを作れるクリエイターの方が優秀だと思われる。
>>2786
『幸子の人乙、で良いかな?』
『強いよね!トークン連鎖!』
イエス!幸子の人です!
`ヽ、
_,_,_,_zzzzzzzzzx, アユ、
_,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
,__ _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
`ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!iヘ
,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./ |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\ ´___ ==.州州州ハ州i{
|!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ> ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
i洲州i!州州i!从《´`込シ | .从从V`ヽ )从`ヽ
}i洲州i!从从从ム` ´¨` {! /从/ 〉| jノ/ヽ
Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ `ヽ //イ-イチ
Ⅶ Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ __ィ──→-´ /チ洲i!マi
Ⅶ マ j ´ `ヽ  ̄ ̄´ //洲!ム
Ⅶ .マ jヽ、 ./ / iハヘ|`r
Ⅴ V>x ____∠===|=__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ `> 、
/ | _____ \
『ああ、そうそう』
『個人的にはテイマーとサモナーは比較的似ているんじゃないかと思ってる』
『どっちも「野生モンスターを仲間にしてる」「やりすぎると枯渇する」って点では似ているからね』
『クリエイターが自分の手で食料を作る農業に似ているのに対し』
『テイマーやサモナーは野生動物を狩る狩猟、もしくは他者の食料を略奪する蛮族に近いムーブになる』
『また、自分と野生モンスターとの間にある距離を何らかの移動方法で埋めなければならないという点も共通だ』
『テイマーなら自分の足で移動するし、サモナーは空間魔法でモンスターの方を移動させるわけだ。』
『違いは「移動方法」で、足で移動するテイマーはどう足掻いても移動時間が必要になるけど』
『サモナーは空間魔法で距離をすっ飛ばせるから、時間的なコストは省略できる。代わりに魔力コストが増えるけどね』
『この時間コストってのが案外重要で』
『サモナーは魔力コストさえ支払えれば、戦闘中にモンスターが損耗しても召喚して即座に補充できるし』
『極端な話、大量召喚して雑兵としてぶつける、ということができる』
『一方テイマーは移動時間がかかるから、戦闘中にモンスターを補充したり大量テイムしてぶつけるといったことが基本できない』
『だからテイマーは雑兵には向いてないわけだ。』
『テイマーが雑兵戦術をやるとしても、事前に時間をかけてストックしておいたモンスターが、敵の攻撃でどんどん死んでいく、という哀しい光景になる。』
『ポティン防衛隊みたいにね』
『ヴァンダルーさんVSポティン防衛隊でヴァンダルーさんが勝った理由はいろいろあるけど』
『その理由の一つには、クリエイターとテイマーが雑兵戦術で競ってしまったせい、というのがあるんじゃないかな?』
>>2786
ー 、、
ヽヽ、
`ヽ、_ _x=====x__寸ヽ
\洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲レ三=-
ィ彡洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州トく、
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!笊ヽ
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!
イ洲リ洲iマi!i州州州トマ !i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!i州州州ム!
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 iマi!i州州州 洲i!洲リ洲iマi!i州州州 .
仏从 洲リ洲リ洲iマi!i州厂 マ マ洲リ氏 マ 〉洲リ洲iマi!i州州イ
从// /洲リ洲iマi!i州州 マ マ洲 !i! ∧/ /洲リ洲iマi!V
Ⅵ イ洲リ洲iマi!i州ヽゝィ=-マ 乂! ` __ /洲リ洲iマi!リ
Ⅵ |´洲リ洲iマ!洲 /7γ⌒r ` ´ ヾイ洲リ洲iマ
.V i! 洲 洲リ洲iゝN レう::::| ∠三ミッ. レ洲リ洲i! ⌒ ☆
.| | 洲 从洲八ゞ ゞ::シ , `彡洲リ|V州
| | 笊 从从| ヘヘ` | /州 ハ|`
.| 笊 //\ミ, \ ! //彡ノヘ
ヽ、 >、 __タ .イ彡イ
(⌒ヽ、. イ州| ゝ
`ヽ ヽ、 〉―-く_ / ∧ゝ
r< | ィ-< ヽ_) |:;:;>》i
| イ V ̄ ̄ /
ヽ~イ イ __=へ、
......イ∧i! | .|三三三リ三ゝ_
_=三三三三三|三リ .! }三三/三三三三=――_
|三\三三三三三|三|ヘ、 _ ノ |三/三三三三三三三三三||
|三三\三三三三|三\ >-く八-<ソレ´三三三三三三三三三三|
『やった!正解だ!』
『ああ、そうそう。そのシイミュレイクラム連鎖が良い例だと思うけど』
『分身トークンが他のトークンや召喚獣や従魔に勝る点ってまさしくトークン連鎖じゃないかな?』
『分身能力を持った術者が分身トークンを作れば、分身トークンも分身能力を持つわけで』
『分身が分身を産んで大増殖を起こすわけだね!』
『そこにさらに他のトークン生成を混ぜるとさらに化ける!』
例1:スライム分体トークンからアンデッドトークンを大量生産するオバ朗さん
例2:貪食トークンから貪食トークンを生み出すヴァンダルーさん
例3:分身が分身を繰り返して6体まで増える世界樹シノビ
安価訂正
>>2789
ー 、、
ヽヽ、
`ヽ、_ _x=====x__寸ヽ
\洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲レ三=-
ィ彡洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州トく、
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!笊ヽ
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!
イ洲リ洲iマi!i州州州トマ !i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!i州州州ム!
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 iマi!i州州州 洲i!洲リ洲iマi!i州州州 .
仏从 洲リ洲リ洲iマi!i州厂 マ マ洲リ氏 マ 〉洲リ洲iマi!i州州イ
从// /洲リ洲iマi!i州州 マ マ洲 !i! ∧/ /洲リ洲iマi!V
Ⅵ イ洲リ洲iマi!i州ヽゝィ=-マ 乂! ` __ /洲リ洲iマi!リ
Ⅵ |´洲リ洲iマ!洲 /7γ⌒r ` ´ ヾイ洲リ洲iマ
.V i! 洲 洲リ洲iゝN レう::::| ∠三ミッ. レ洲リ洲i! ⌒ ☆
.| | 洲 从洲八ゞ ゞ::シ , `彡洲リ|V州
| | 笊 从从| ヘヘ` | /州 ハ|`
.| 笊 //\ミ, \ ! //彡ノヘ
ヽ、 >、 __タ .イ彡イ
(⌒ヽ、. イ州| ゝ
`ヽ ヽ、 〉―-く_ / ∧ゝ
r< | ィ-< ヽ_) |:;:;>》i
| イ V ̄ ̄ /
ヽ~イ イ __=へ、
......イ∧i! | .|三三三リ三ゝ_
_=三三三三三|三リ .! }三三/三三三三=――_
|三\三三三三三|三|ヘ、 _ ノ |三/三三三三三三三三三||
|三三\三三三三|三\ >-く八-<ソレ´三三三三三三三三三三|
『やった!正解だ!』
『ああ、そうそう。そのシイミュレイクラム連鎖が良い例だと思うけど』
『分身トークンが他のトークンや召喚獣や従魔に勝る点ってまさしくトークン連鎖じゃないかな?』
『分身能力を持った術者が分身トークンを作れば、分身トークンも分身能力を持つわけで』
『分身が分身を産んで大増殖を起こすわけだね!』
『そこにさらに他のトークン生成を混ぜるとさらに化ける!』
例1:スライム分体トークンからアンデッドトークンを大量生産するオバ朗さん
例2:貪食トークンから貪食トークンを生み出すヴァンダルーさん
例3:分身が分身を繰り返して6体まで増える世界樹シノビ
しまったシイミュレイクラムじゃなくてシミュレイクラムだ!
無茶王様誤字ってるなーと思ったら誤字ってるのは自分でしたorz
>>2793
『ドンマイw』
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or メガテン派閥ゲー(プレシア) or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス or 召喚 or トークン or テイマー
メガテン派閥ゲー(プレシア)
. ,.、 ,、_____
. /:::::::{`:::ヘ:ヽ::`≧、.、
、__..ィ::´::::::::::::l:::::::::ヘ:::':,::::::::':,:ヽ
.  ̄/::::::::::::::::i::::::::::::ヘ:::',:::::::::',::∨
ノ,::,:::::::::::::::ハ::、::、::ヽ',::',:::::::::}::::,
´ i:/l:,:::::::::斗'ヘ|ヽー-ミ::i:|:::::,':::::|
. |' .!{:::::::iィ芯ァ ´芯ア`:!::::i、::::|
`fヘi、ト:.:.:.:j :.:.:.:.:.: ,}:::::lノ::::l
{ l l {:、. `---, ,}::::,:':::::::l
ゝ ヽ\ ` ´, イ::::::,:::::::::::!
,./` /` `ー ´ i:::::::{´/'``ーミ
. ,イ/ ./.{-、 ! _ノ!:::::,'./'. ./. . ',
{./ ./:j. ゝr‐、r、. .i:::::{/'. /. . . . . !
f/ ,:::i-rf l .l' ,_}_. !::::l./. . . . . . }〟
ノ' ,イ:::l`.{ ノ |:::::| . . . . . . . j:::∨
. {/ / !::| ', ./ |:::::| . . . . . . . }::::::∨
/ .{ ヘ! ヘ .', .i::::l. . . . . . . . i:::::::::∨
. { ', ヘ. ', }::i. . . . . . . ./::::::::::::::〟
`ーr‐ヘ. ', ヽi!'. . . . . . .i'::::::::::::::::::ム
. ム:::::ム、:::::::::::::: ', ヽ-.-.、 . . j:::::::::::::::::::::ム
ム::::::::,}. ', ヾ_. .ヽ/:::::::::::::::::::::::::ハ
. ム::::::::{ `ー、. ', /j''´:::::::::::::::::::::::::::::ハ
. {:::::::::::7 `ー -- ' /、::::::::::::::::::i:::::::::::::}
. |:::::::::/ {i.i.ヽ::::::::::::::|!::::::::::::!
|::::::/ li.i.i.i.ヽ::::::::::|:::::::::::::|
|:::/ |i.i.i.i.i.i.マ:::::::!::::::::::::!
. |/ |i.i.i.i.i.i.i.マ::::::::::::::::リ
. /____ ____ .|i.i.i.i.i.i.i.i.',:::::::::::::/
' |‐‐‐‐‐| |‐‐‐‐‐| .!i.i.i.i.i.i.i.i.i!:::::::::/
,' .| .| | .| !i.i.i.i.i.i.i.i.|:::::ノ
. ′.\__/ \__/ !i.i.i.i.i.i.i.i.l/
/ |i.i.i.i.i.i.i.i.i|
. / |i.i.i.i.i.i.i.i.i|
「しばらくはメシアやガイアの暗躍、そしてアルマゲドンカウンタのことは考えずに済みそうね!」
「クズノハとも良好な同盟関係を築けたし」
「今のうちにやりたいことをやっちゃいましょう!」
ターン:11
アルマゲドンカウンタ:0
戦略方針:アリシア蘇生 堂島コウを神輿に「死者蘇生が普通な世界」を創る。メシア・ガイア・クズノハとの対立が予測されるため、なんとか黙らせる.。ニュクスをなんとかする
イベント:
プレシア
金銭:1000
投資:赤系蘇生渇望者スカウトに500
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル200:悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル50 造魔レベル100
黒:商業・諜報: レベル100:ジャイブトークレベル100 アリス派とコネ ゴルガリ派とコネ
赤:工業・文化: レベル700:冒険者レベル100 オルフェウスレベル100 アホタルレベル100 P3勢レベル400
緑:領土・生物: レベル000:エレシュキガルの冥界レベル0
安価↓1 色と政策
えっと、まだ娘の魂は三分割されて一つも回収できてないんでしたっけ?(うろ覚え)
>>2798
カオスのは回収しました。
ありがとうございます
じゃあ次はメシア行きますか
白 メシアから娘の魂の欠片を回収する
:.:.ヘ:.:.:.:.:.:/{..:/\.:.:.:..、 _ _
メ´.:.:./:./:.::..:.V:.:.:..:Y.\Y:_.:.:.:`ヽ、
i/:./:.:./:.:.:.:..::.:.:.:..:.:.:.:.:l.:.:.:.l:.:.:.:.:.}:.:乂\
{.:..:.:/.:./.:.:..:.:.:/{ハVハ.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.::..:.:.\
i:.:.:/.:.:l..:.:.:.../-||--o}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{..:.:.:.:.:\
i::..:l:..:.{:.:...:/-=一 }.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.::}:.:弋
}:.:.:.ヽ.i.:.:.:..代テア /ハ.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.::}.:.:}
/.:.::..:.:i..\.{i '´ ´| i|| }.:.:.i.:.:i:.::.i.::./}:.i
/..:..:.::.:i.:.:.:i , jルハ/| ハ.:./}:.:}.j/
ヘ/::.:..:.:.:.:i.:.:.:.i _ _ 丿//ijj/ j/
_,, -=二 \_ 」.:.:.:.へ ` = ′/i.:.:.:.:{__
二 i.:.:.:.:.:i ヽ ∠:.:.:.{.:.:.:.:i ` <..
____,,-=二 ̄i\ i.:.:.:.:.:iミ三三丁~ ̄i.:.:.:.:.:i `へ
/:{///// \i.:.:.:.:.:{ ト _ i.:.:.:.:.:i /-=二=--_
{//////////i.:.:.:.:.:.l\丶 l\ i.:.: .:.:i人
白とメシア交渉実績が足りなかったので失敗しました・・・
「交渉決裂・・・強行突破は最後の手段よね?」
ああ、そうか
そういう処理になるのか
白を伸ばすのはどうすればいいんだっけ……天使でも召喚する?
>>2802
/__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/⌒Y⌒Xヘ:.:.、::.\
. /'´ /.:.//.:.:.:.:.:.:/:. .: .;, :. :. :. :. Vヘ.:.:.ハ
/.:.:.:.:{/.:.:.:.i.:.: i.:.:.:.:.:.;,:.:.:.:.:.:.:.:.:.v:.:Vハ
/.:.:/.:.:.:.:i.:.:.:.:iトヘj!.:.:.:.:.: i:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:,:i:.:.:!
-=≦=-‐/.:/.:/.:.:.:.:.:.i| |:.:.;:.:.: ト、.:ト、:.:.:.:.:.:!:.:i:.:.:|
.':イ.:.:゙:.:.:.:.:__」ノ i:.i:.:.:..:.| ゝ_ ミ:.:.!:.:.!:.:.|
!:i !:.:i:.:.:.:.:.:ィ斥ゥミ乂:.:.:.|孑ぅt<:.:.:!:.:.!:.:.!
i:i i:.:i:.:.:.:.:.代 辷ツ )ヘj 辷ツ イi:.7:.:.ム:.:|
i八人:.:.:.:.ハ .;.;.;.;. l .;.;.;.;.;从ノ/7:.:.: l
)ヘ)ヘ小 j、 |:.:.:.:,'.:;:.:.:.|
∧iヘ、. __ u. ∧:.:.;'/,i.:.: ト、
,'j:.:.:.:.:|i>、 ^⌒ .イ!:.:.:.:;/i/i:.:.:i:.ヘ
,' j{:.:.:.:.i/i/i〕 - < j{:.:.:.,'/i/i:.:.:.|:.:.‘,
,' j{:.:.;.:.:.i/i/i」 j{:.:.:.;''/i/i:.:.:.l:. :.:‘,
,' :j{:.:.:i:.:j>''"j j{:.:.:.:i`'<i:.:.:.|:. :.:.:‘,
. ,ィ孑゙:v.:.レ゙ j{:.:.:.:.| _,.`7冖<:‘,
/ j{:.:.:.V ` ー 、 , -{{:.:.:.:.ハ´ / \
/ j{:.:.:.:.:〉 八:.:.:.ハ / , `、
. i : {{:、:.:〈 ):;.;.:.j/ ,:゙ :
│:. 八:.\)___________/イイレ゙ . / !
| :. :/ \)寸ニニニニニ7/ i:..,' .: ;
| :. / 寸ニニニニ(( j7 .:;' ,:゙
| :' 寸ニア' ) : .;' ム
| { `X´ ! .;' /i:.i
| ! } .:' /:.:i:.i
「天使との交渉にも自信ないから」
「直接召喚・テイムするよりは」
「悪魔合体で作ってしまうのが確実ね」
青:悪魔合体で天使を作る
とかそんな感じ(青白天使になる)。
「神聖四文字を作ってしまえば一番確実よ」
よし、じゃあそのルートで行きましょう
___
,.<:::::::::::::::::`::.__
. ,.':/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. ,'::,':::::,/ミ!:::::::::::::::::::::::',ヾ、
. ム:|::::/l- l:!:::,、:l、:::::::::::::', `
ム:il::ィ芯`l:l:::|_l:j-マ:::::::::トヽ
. ム::!{ミ. lヘリ 芯`}:::::::::l `
ム::l::ム. l:. 彡l/:}/
. ム::|:::::|ヽ. ` ‐ .ィ:::::|:::::::|
/:::::|:::::|ノ .`ー ´!:::|:::::|:::::::ム
_ {ヽ /_.-‐!:::::! ト.|::::::l:::::::::ム /.}
} レ、ヽヽ ,. ´. ', j::::::lー、 r一.|::::::|. ヽ::::ム / /ィ
`f f/) ヽ .ム. . . .'/:::::/ ',:::::',. . ',::::ム. , ′
. `f f/) _ ', .ム. .}. ./:::ノ!≧=====≦.}::::::}. . i::::::ム .i .,ィ
ヽl_′ ` } .ム. .,'. .'´. . .寸ニニニ∨. }ノリ、. . ',::::::ム,ヘ , ィ
ヽ- j! ム. ., . . . . . . . 寸三/. . . . . . ',. . ',::::/.`ーュ´
',` ̄.', .ム. .i. . . . . . . . . `.v´. . . . . . . . .i. . .∨. . . .,′
',. . . .∨. . . ',. . . . . . . . .:.:.:.:. . . . . . . . ,' . . /. . . ./!
. ,. . . . .',. . . , ゝ. ._. . . .:.:.:.:.:.:.、._. . . . ィ', .. .,'. . . . .|::|
' . . . . ',. ./::::::| . . . . . . . . . . . . . . |:::::',. .'| . . . . }:::!
. ',. . . . . /:::::::/. . . . . . . . . . . . . . . ',::::::',. . . . . .リ::::',
. ',. . . ./:::::::,'. . . . . . . . . . . . . . . . . ',::::::` 、_/:::::::',
. `r ´:::::::/ . . . . . . . . . . . . . . . . . . ',::::::::::::::::::::::::::::}
「あと、クズノハとは縁故が出来たから」
「もう少々後押しすれば魂の回収もできると思うわ」
「メシアに接近する前に利益確定した方がいいかもしれないわね」
利益確定は大事!
クズノハから回収するには何色がいるんでしょうか?
>>2806
___
,.<:::::::::::::::::`::.__
. ,.':/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. ,'::,':::::,/ミ!:::::::::::::::::::::::',ヾ、
. ム:|::::/l- l:!:::,、:l、:::::::::::::', `
ム:il::ィ芯`l:l:::|_l:j-マ:::::::::トヽ
. ム::!{ミ. lヘリ 芯`}:::::::::l `
ム::l::ム. l:. 彡l/:}/
. ム::|:::::|ヽ. ` ‐ .ィ:::::|:::::::|
/:::::|:::::|ノ .`ー ´!:::|:::::|:::::::ム
_ {ヽ /_.-‐!:::::! ト.|::::::l:::::::::ム
} レ、ヽヽ ,. ´. ', j::::::lー、 r一.|::::::|. ヽ::::ム
`f f/) ヽ .ム. . . .'/:::::/ ',:::::',. . ',::::ム
. `f f/) _ ', .ム. .}. ./:::ノ!≧=====≦.}::::::}. . i::::::ム
ヽl_′ ` } .ム. .,'. .'´. . .寸ニニニ∨. }ノリ、. . ',::::::ム
ヽ- j! ム. ., . . . . . . . 寸三/. . . . . . ', . ',:::::::ム
',` ̄.', .ム. .i. . . . . . . . . `.v´. . . . . . . . .i. . i::::::::::ヽ
',. . . .∨. . . ',. . . . . . . . .:.:.:.:. . . . . . . . ,' . . |:::::::::::::!
. ,. . . . .',. . . , ゝ. ._. . . .:.:.:.:.:.:.、._. . . . ィ',. . . .!:::::::::::::|
' . . . . ',. ./::::::| . . . . . . . . . . . . . . |::}. . . . |::::::::::::::!
. ',. . . . . /:::::::/. . . . . . . . . . . . . . . ',:!. . . . }::::::::::::::',
. ',. . . ./:::::::,'. . . . . . . . . . . . . . . . . ',. . . . |::::::::::::::::',
. `r ´:::::::/ . . . . . . . . . . . . . . . . . . ',. . . .}::::::::::::::::::}
「青が無難だと思うわ」
じゃあやっぱり当面は天使系悪魔合体かな
ターン:12
アルマゲドンカウンタ:0
戦略方針:アリシア蘇生 堂島コウを神輿に「死者蘇生が普通な世界」を創る。メシア・ガイア・クズノハとの対立が予測されるため、なんとか黙らせる.。ニュクスをなんとかする
イベント:
プレシア
金銭:1000
投資:白 メシアから娘の魂の欠片を回収する:失敗
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル200:悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル50 造魔レベル100
黒:商業・諜報: レベル100:ジャイブトークレベル100 アリス派とコネ ゴルガリ派とコネ
赤:工業・文化: レベル700:冒険者レベル100 オルフェウスレベル100 アホタルレベル100 P3勢レベル400
緑:領土・生物: レベル000:エレシュキガルの冥界レベル0
安価↓1 色と政策
青 最終的にYHVHを目指して悪魔合体を進める
,..-‐…‐- .._ __
. .:´:.:.:/^ヽ: .: .:. :.:.ミー'´.: :.ミ:.、
/.: .:∧/.: .:. :.)ヘ.:. .: : : .:. :‐-=ミ:.、
/.: .. .:/ .:.`.:. .:. .:. .:. :.\ヘ:.:Vヽ.: :\
.:.:i:.:.:.7. .:. .: .: . :. .. . . .. .:ヽ:.丶v.:.\.:..\
;:.i:.:.7. .:.':./∧:. :. .. . . .. . :ハ.:.:|: :. :.vへ:.:\
|:. i:.7. .:.:i∧i「^V、.. .. .. . . .:.:i:.:|:. :. :.ト、 `¨~`
|:.:И..j.:..i|‐-|i--vヘ : : : :. :.:.:.|:.:|::. :. :| !i
|:.:.レ:.:.|¬─jj‐--vヘ :. :. : .:i:.|:.:|::i::;:.:| !i
|:.:从:.::.::代旡Z``\\.:.i:.:i:.|:.:|::i:.i:.:j jj
|:.:.{ vヘ:.i i | \`j:.:i:.j:.:|::レレ゙
|:.:人从:.:\ j〉 )jレレ':.:.l:::.:| _,,...-‐=ニ二Ξ二ニ==‐- ..,,_
|:.:.:.:./´⌒>‐、 _ _//,ムl::.:l:i斗< ____`ヽ、
_,,...-‐=ニ二Ξ>'´ / i 〉 `¨´ ´ ,イ 1::.l.:| _三Ξニ=-‐ ´
_,,...-‐=ニ二Ξ ̄ /く / ,ィ==j> .. イ ト、|;:.:i:.l /
‘──────────<>、/i:》 》, 厶イ r‐’ノ竺竺竺竺! |i:.:;:.:l /_
んZi:i:i:i》 》////.:.:丁__`¨¨¨¨¨¨´| l:i:.:.从 /'///ミ>、
/ 〕i:i:i:/ /.:j///.:.:.:/\ `¨¨ヽ、 ,ノ|:.i :.:.:.:.\/////////∧
| ]i:i:/ /.:i7'// .:.:/>.、\ 乂:.:.:.:.:.:.:.:.≧=‐-ミ,'///ハ
| ]レ゙ ,イ.: .i|//:.:.:/ >.、_,r───┬=≦-=ミ:.:‐-:.`Y///ハ
f⌒~/レ゙. : : :i|/:.:.:んニ=孑'⌒^ア`ー‐┬‐‐' ̄ ̄ ̄|: :`Y:.:.:.:|,'///ハ
i| '/: : : : : : :.i| i:.:.|////7: : : / :. |: : :.|:.i:.:.i|/////ト、
iL/: : : : : : : .:i乂.:ij'///7.: : :/ :. |: : :.|:.i:.:jj/i///,j/ヘ、
_j7: : : : : : : : .:i:i:i:i:)'///7: : :《 :. i: : :.乂レ゙i/i///j//∧
ィ⌒!: : : : : : : :.:i:i:i:i://///i: : : : \ ,へ /: : : : ム'/i/i///j////!
い__{: : : : : : :.:i:i:i:i:i厶////|: : : : : : \ ____人人__/.: : : ;イ///i/i//,'j'////!
Z⌒ニ八: : : : : .:i:i:i/ \゙///|: : : : : : : : : : : ;イY∀Y≧=‐=≦'/////i/i///j////!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ /|///|≧=‐-,-‐=≦: : :.:∧:. : : : : : : : |,'////i/i//」L」L」L、
|┌────────┐l l |///|'//; ; : : : __r‐……‐---┐____ 」L⊥L」/i⌒ヽ vヘ
|└────────┘| | `~~´V//: : /く`ー=七 Z⌒ニ=‐-<⌒ニ=ミ \ vヘ
| | |. . . . . . V:./ `丁´/ ≧=ミ \ ノリ:.\
| | |. . . . . . .:/ | / :.:. :. .. :.\____彡く.:.:.:.:.\
| | |. . . . . .:/ヽノ__,ニ=‐‐ |'′ :. :. :.:.:.:.. \ i \::.:.:.:.\
「そういえば、神の国では総ての死者が蘇るのよね?」
「可能なら悪くない手だわ。コウの理想を叶える上でも」
ターン:12
アルマゲドンカウンタ:0
戦略方針:アリシア蘇生 堂島コウを神輿に「死者蘇生が普通な世界」を創る。メシア・ガイア・クズノハとの対立が予測されるため、なんとか黙らせる.。ニュクスをなんとかする
イベント:
プレシア
金銭:1000
投資:青 最終的にYHVHを目指して悪魔合体を進める:金銭1000
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル1200:悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル1050 造魔レベル100
黒:商業・諜報: レベル0100:ジャイブトークレベル100 アリス派とコネ ゴルガリ派とコネ
赤:工業・文化: レベル0700:冒険者レベル100 オルフェウスレベル100 アホタルレベル100 P3勢レベル400
緑:領土・生物: レベル0000:エレシュキガルの冥界レベル0
金銭1000を投じて悪魔合体を研究しました!
_,....::::: ̄ ̄:::::::......、
,...:::´:::::::::::::::::::::--- 、:::::\
,.--:<:::::::::::::::、:::::::::\:::::::::::ヽ::::::::ヽ
/⌒::ー:::::::::::::::::::::\:::::::::ヽ::::::::::∨::::::::'.
/イ:::::::::,::::::,::::::::::::::::::::::\:::::::∨:::::::∨:::::::::.
.':::::::::/::::::{::::::::∨::::、:::::: ∨:::::' ::::::: |::::::::::::::.
/::/::::/:::::::八::::::::|、::ー\--}、:::::} :::::: |_:::::::::::::'.
|:::'::::::|:{:::::::|ノ\::{ \,ィtzォ、:::/::::::::::| )::::::::::::l
{∧:::::|::::、:::{ ィtォミ` Vzソ }/}:::::::::::|':::::::::::::::.
、:::{Ⅵ\:、Vリ } /イ:::::,:::|:::::::::::::::::.
\〉 |:::ム ' _ / l::::/:::|:::::::::::::::::::.
|::::∧ v´:.:.:ノ , |::,::::::|'.:::::::::::::::::::、
|::::L `::.. ィ |:::::::::| ':::::::::::::::::::::\
/:::::::::ヽ ヽ`¨´ヽ 、 |:::::::::| 、:::::::::::::::::::::::\
,:::::::::/|::::} `} } l |:::::::::| \___:::::::::::::: \
/:::::::〃´l「| ノ /,ノ !:::::::::!_,.- //: : : ̄`ヽ::::::ヽ
/:::::://: : :l|,: / /、 |:::::::::|- '//: : /´: : : : }::::::::::、
/::::::〃: l: : / /:} /|:::::::∧://: :,: : : : : : : : ,::::::::::::}
/:::::/:::/: : :|: / /: 「>イ: :!:::::::{:::∨:_/: : : : : : : : :{::::::::::::|
/::::::::/:,.イ: : : ∨ /\_〉-__,八:::::::l::::::Ⅵ: : : : : : : : : :|::::}::::::|
/:::::::::::イ:/: {: : : / , T 、 __/l l \:::\:::`ヽ、: : : : : : :∧:,:::::/
{:::::::/ {.': : :、: ,: / | (__)' |=L \:::`:::::::::): : : : : /: :}':::/
|:::::,' /|: : : / , (_ノ  ̄`Ⅵ: : : : :/: : :,::イ
|::::{ ,:::{: , ´ / _ノ' }': : : : /: : :/
l::从/:::{/ , .::: ,: : : : : : : /
|( ,::::::, / ..:::::::::... /: : : : : : : {
}' {::::::{ , .....::::::::::::::::::::::......... ,. ---――「
|::::::| /...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....... /{: : : : : : : : |
l:: 八 イ , 〉-----r '
/:イ:::::: ̄::::} { { |
「今なら神聖四文字さえも作れるわよ!」
「・・・レベリングしないと支配できないけど」
じゃあレベリングしましょうか
何色がいいです?
>>2813
___
,.<:::::::::::::::::`::.__
. ,.':/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. ,'::,':::::,/ミ!:::::::::::::::::::::::',ヾ、
. ム:|::::/l- l:!:::,、:l、:::::::::::::', `
ム:il::ィ芯`l:l:::|_l:j-マ:::::::::トヽ
. ム::!{ミ. lヘリ 芯`}:::::::::l `
ム::l::ム. l:. 彡l/:}/
. ム::|:::::|ヽ. ` ‐ .ィ:::::|:::::::|
/:::::|:::::|ノ .`ー ´!:::|:::::|:::::::ム
_ {ヽ /_.-‐!:::::! ト.|::::::l:::::::::ム
} レ、ヽヽ ,. ´. ', j::::::lー、 r一.|::::::|. ヽ::::ム
`f f/) ヽ .ム. . . .'/:::::/ ',:::::',. . ',::::ム
. `f f/) _ ', .ム. .}. ./:::ノ!≧=====≦.}::::::}. . i::::::ム
ヽl_′ ` } .ム. .,'. .'´. . .寸ニニニ∨. }ノリ、. . ',::::::ム
ヽ- j! ム. ., . . . . . . . 寸三/. . . . . . ', . ',:::::::ム
',` ̄.', .ム. .i. . . . . . . . . `.v´. . . . . . . . .i. . i::::::::::ヽ
',. . . .∨. . . ',. . . . . . . . .:.:.:.:. . . . . . . . ,' . . |:::::::::::::!
. ,. . . . .',. . . , ゝ. ._. . . .:.:.:.:.:.:.、._. . . . ィ',. . . .!:::::::::::::|
' . . . . ',. ./::::::| . . . . . . . . . . . . . . |::}. . . . |::::::::::::::!
. ',. . . . . /:::::::/. . . . . . . . . . . . . . . ',:!. . . . }::::::::::::::',
. ',. . . ./:::::::,'. . . . . . . . . . . . . . . . . ',. . . . |::::::::::::::::',
. `r ´:::::::/ . . . . . . . . . . . . . . . . . . ',. . . .}::::::::::::::::::}
「私は青赤の冒険者気質だから」
「赤か青。まあどっちでも結果は一緒よ」
赤:プレシアをレベリング
青:プレシアをレベリング
みたいな感じ
ターン:13
アルマゲドンカウンタ:0
戦略方針:アリシア蘇生 堂島コウを神輿に「死者蘇生が普通な世界」を創る。メシア・ガイア・クズノハとの対立が予測されるため、なんとか黙らせる.。ニュクスをなんとかする
イベント:
プレシア
金銭:1000
投資:
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル1200:悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル1050 造魔レベル100
黒:商業・諜報: レベル0100:ジャイブトークレベル100 アリス派とコネ ゴルガリ派とコネ
赤:工業・文化: レベル0700:冒険者レベル100 オルフェウスレベル100 アホタルレベル100 P3勢レベル400
緑:領土・生物: レベル0000:エレシュキガルの冥界レベル0
安価↓1 色と政策
青 プレシアをレベリング!
(金銭を1000から2000に訂正)
__ __
,.ィ:::::::::>.:´:::::::::::::::ミ、
/:ィ ア::::::::::::/^ー::::-、:::::::\
/ /:::::/::{::/::::::::::::::::::ヽ::::::::',
/:/:::':::i:::ハ{::::::::::::i:::::::::::V:i::::!
-=彡:'::::::|:::|::{^ 乂:::::::|::::::::::::}:::!:::;
{::ハ:::{:::{::,≧x、:::::::|:::::::::::;::::|::::.
V i:::|::::|:ヾ 沁 ヽ::ト、::::::/::::!:::::',
__.. -= }::ハ从::ゝ" i j/!/:::::::!<:',
,.。≦: : : : : : : : :.:j/: :|::::::::ト - - .イ|:::::::|: : : : =-- ... _
/: : : : : : : : : : : : : : : : :|::::::::|: :}><{: :|:::::::|: : : : : : : : : :/: : :\
/> ´ ̄ ̄ ̄ ̄ >、: :|::::::::|{ `¨¨¨´ /::::::::{: : : : : :ィ  ̄>: : : :.\
¨´ ./ニニニ!:::::::|!ー、 , -{:::::::::::VニニY:',  ̄ ̄
./!ニニ./:::::::ム.____.ハ::::::::::::\ニニi!:::',
/::{ニ/´:::::::ノ-゚------゚ー`ヽ::::::ト:!ニム:::::.、
__/:::リニレ':.:..{ .′ {:::::.ハニニL::::\
r.:.:.:./::/ニ{:.:.:.:.:.ヽ. { 人:::し:.}ニニニ\:::\
/{:.:.:/::/ニ从:.:.:.:.:.:.:.\ 人 ./:.:.:.:.:.:.:从ニニニニ\:::\
/「ヽ:.r v.Vニニ≧=---=≦:V:.≧=.-- =≦ニニ\ニニニノ::ト.\
/:::_にニ.し}:.:..ー'乙ニ}ー――乂_ノ―――/ニニニニ、ニイ:::::::\
./::::::::} =-ァイノソ:.< ___.ハ:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.,:i:トー、ニニイハニ.V:::::::::ヽ
/::/::::::/i:i:i:{>。:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:..:.:.:.:.:ハ:i:i:i:i}:.:, -乂∧ニV::::::::::::\
「戦闘魔術ももっと理詰めで考えるべきね・・・」
ターン:13
アルマゲドンカウンタ:0
戦略方針:アリシア蘇生 堂島コウを神輿に「死者蘇生が普通な世界」を創る。メシア・ガイア・クズノハとの対立が予測されるため、なんとか黙らせる.。ニュクスをなんとかする
イベント:
プレシア
金銭:2000→6100
投資:青 プレシアをレベリング!:金銭2000
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル3300:悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル1050 造魔レベル100 冒険者レベル2100
黒:商業・諜報: レベル0100:ジャイブトークレベル100 アリス派とコネ ゴルガリ派とコネ
赤:工業・文化: レベル2700:冒険者レベル2100 オルフェウスレベル100 アホタルレベル100 P3勢レベル400
緑:領土・生物: レベル0000:エレシュキガルの冥界レベル0
冒険者レベルが2100にアップしました!
青に冒険者レベルが追加されました!(赤冒険者から青赤冒険者に拡張)
「今なら神でも支配できるわよ!(ガチ」
-―- 、 ___
, =--=≡ミ、,: ´: : : : : : : : : :´: : : : : : :.`: : 、
/ ̄ ̄> : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
,.ィ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
ー=≦-=彡: : : : : : : : : : : .:: : : : : : : : : : : : : : : \: : : ,
/: : : : : : : : : : : ,ヘx、: : : : : : : : : : : : : : : : ', : : :
. /: : /: :/: // ゙" :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!
| /|: : /: : /: /_ :|: : : : : :ハ: : : !: : : : : : : :!: : :!
|´ :!: :!: : ,': :/ ` 、:! ハ: : : | |: :斗 - : : : : : |: : :!
. |: :|: : | : |,ィf=ミx :|´ |: : : i |´/ ! /!: :| : : : !: : :!
. |: 八: !: :i!、 ` |: : :' ,ィf=ミ、:!: ::,: : : :': : :!
. |/ :! ゞ!: :!: " " .: |: / :| /: : : :/: : :!
|: : !: :| ' |´ " " ノ´: : : /: : : :!
|: : ! 人 .:/: : : :/ : : : :
|: : !: : : \ ` - .: :/: : : :/ : : : : :
': : :|: : : : : !:.、 '/: /: : : :/.: : : : : :!
/: : .ノ: : : : ノ: ノ > - ´ /:.〈: : : : (: : : : : : :|
. /: ./: : : /, ' ム、_\: : : \: : : : :
/: 〈: : : : (・´ __ __ ` .): : : : :) : : : !
. ,. /-‐´\: : : \、 ヽ ´ /: : : /: : : : :!
/ ): : : : : 〉 ` ー‐―――‐〈: : : : 〈: : : : : : :!
「神聖四文字も作れるし支配できるわよ!」
そういや悪魔合体まで含めると、「悪魔召喚士」ってサモナーでもテイマーでもトークナーでもあるな。そりゃ強いわけだ。
ターン:14
アルマゲドンカウンタ:0
戦略方針:アリシア蘇生 堂島コウを神輿に「死者蘇生が普通な世界」を創る。メシア・ガイア・クズノハとの対立が予測されるため、なんとか黙らせる.。ニュクスをなんとかする
イベント:
プレシア
金銭:6100
投資:
白:統率・建設: レベル000:
青:研究・教育: レベル3300:悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル1050 造魔レベル100 冒険者レベル2100
黒:商業・諜報: レベル0100:ジャイブトークレベル100 アリス派とコネ ゴルガリ派とコネ
赤:工業・文化: レベル2700:冒険者レベル2100 オルフェウスレベル100 アホタルレベル100 P3勢レベル400
緑:領土・生物: レベル0000:エレシュキガルの冥界レベル0
安価↓1 色と政策
青 悪魔合体でYHVHを作って支配
/ ⌒ ヽ
/ C、 ,ノ、_
ノ;;,, `=-'
,;'';;,,,, |
/ ,,;;
/ // )'''::;;,,,,ゝ
//ノノノノノ リ
/ノノノノノノ ,,,,,,,,ソ
___ノ ///;;;;;;;'''''',,;;,''
}__ニ=-'ー'ー'ー''';;;,,;;''''''''
\_ \_
ヘ ヘ
YHVHレベル2000を作成しました!
(プレシアに支配出来る程度にわざとレベルを落としています)
ターン:14
アルマゲドンカウンタ:0
戦略方針:アリシア蘇生 堂島コウを神輿に「死者蘇生が普通な世界」を創る。メシア・ガイア・クズノハとの対立が予測されるため、なんとか黙らせる.。ニュクスをなんとかする
イベント:
プレシア
金銭:6100→10100
投資:青 悪魔合体でYHVHを作って支配 金銭6100投資
白:統率・建設: レベル2000:YHVHレベル2000
青:研究・教育: レベル5300:悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル1050 造魔レベル100 冒険者レベル2100 YHVHレベル2000
黒:商業・諜報: レベル0100:ジャイブトークレベル100 アリス派とコネ ゴルガリ派とコネ
赤:工業・文化: レベル2700:冒険者レベル2100 オルフェウスレベル100 アホタルレベル100 P3勢レベル400
緑:領土・生物: レベル0000:エレシュキガルの冥界レベル0
よし、メシアにいこう!
……しかしLv2000ってどれくらいの強さなんだろうか?
>>2821
___
,.<:::::::::::::::::`::.__
. ,.':/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. ,'::,':::::,/ミ!:::::::::::::::::::::::',ヾ、
. ム:|::::/l- l:!:::,、:l、:::::::::::::', `
ム:il::ィ芯`l:l:::|_l:j-マ:::::::::トヽ
. ム::!{ミ. lヘリ 芯`}:::::::::l `
ム::l::ム. l:. 彡l/:}/
. ム::|:::::|ヽ. ` ‐ .ィ:::::|:::::::|
/:::::|:::::|ノ .`ー ´!:::|:::::|:::::::ム
_ {ヽ /_.-‐!:::::! ト.|::::::l:::::::::ム /.}
} レ、ヽヽ ,. ´. ', j::::::lー、 r一.|::::::|. ヽ::::ム / /ィ
`f f/) ヽ .ム. . . .'/:::::/ ',:::::',. . ',::::ム. , ′
. `f f/) _ ', .ム. .}. ./:::ノ!≧=====≦.}::::::}. . i::::::ム .i .,ィ
ヽl_′ ` } .ム. .,'. .'´. . .寸ニニニ∨. }ノリ、. . ',::::::ム,ヘ , ィ
ヽ- j! ム. ., . . . . . . . 寸三/. . . . . . ',. . ',::::/.`ーュ´
',` ̄.', .ム. .i. . . . . . . . . `.v´. . . . . . . . .i. . .∨. . . .,′
',. . . .∨. . . ',. . . . . . . . .:.:.:.:. . . . . . . . ,' . . /. . . ./!
. ,. . . . .',. . . , ゝ. ._. . . .:.:.:.:.:.:.、._. . . . ィ', .. .,'. . . . .|::|
' . . . . ',. ./::::::| . . . . . . . . . . . . . . |:::::',. .'| . . . . }:::!
. ',. . . . . /:::::::/. . . . . . . . . . . . . . . ',::::::',. . . . . .リ::::',
. ',. . . ./:::::::,'. . . . . . . . . . . . . . . . . ',::::::` 、_/:::::::',
. `r ´:::::::/ . . . . . . . . . . . . . . . . . . ',::::::::::::::::::::::::::::}
「レベル100が普通の悪魔・冒険者としては最高クラスね」
「神聖四文字ですら普通ならレベル100程度よ」
「少なくとも、レベル100冒険者・悪魔四人くらいで袋にすれば、神聖四文字も普通に殺されるわ」
ただし、女神転生はかなり相性ゲーなので、レベルが高いからって勝てるという保証はない。
「その中でレベル2000って頭おかしいと思わない?」
頭おかしい(白目)
レベル上限突破と倍々ゲームがいかにヤバイかという話である
>>2823
/:::::::::/::::::::!:::::::::|ミヘ::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::/::::::::::!::::::斗`''''ヘ:',:::::::::::::::::::::::',::::::::::',::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::
. /:::::::::/::,:::::::::|::::::::::|・・・・ヘ:',:::',:::::::::::::::::',::::::::::',:::::::::::l'⌒ヽ:::ヘ:::::::::::::::
. ,'::::::::::,':::,:::::::-+─-::ト---、',::l、::、::::::::::::::::',:::::::::!:::::::::::|'⌒j }::::::',::::::::::::
{:::::::::/::::{::::::::::::l::::::::::|zzzz、 ',} ヽヾ、:::::::::::}!:::::::l!:::::::::::|ヽ ,イ::::::::i:::::::::::
|::::::,イ::::::l:::::::::::::',:`<_弋少' | ヽ! ヽ::::::|',::::::;l::::::::::::|_,イ::::::::::::|:::::::::::
. |:::/ .!::::ノ',::::::::|::::',:::::::ヘ j ',::::| i:::/.|::::::::::::! マ:::::::::::::!::::::::::
. |/ l::,′マ:::::,!::::lヘ:::::::ヘ ゝ .',::! |/ _|:::::::::::::!__マ:::::::::::|:::::::::
|′ .}:::,ヘ::::|. ヽトlヾ!. _ -─、。s≦´  ̄ ̄ `!:::::::::::|:::::::::
|::; .ヘ::| マ::::>。. > ´ |::::::::::::|::::::::
|/ ヘ! }::::::::。s≦ |:::::::::::::|:::::::
‐───--‐─‐ '´  ̄ /:::::::::::::::|:::::::
「でしょう?」
「まあメガテン原作でも、十分なリソースと時間を費やせばあり得る話だけどね」
「鍛えすぎた周回プレイヤーキャラがラスボスを一方的にボコボコにする、なんてのは稀に良くある話よ」
「とはいえ、メシアもガイアもクズノハも主人公も、普通は世界の命運が掛かっているときに、そこまでのんきにレベリングしている時間と余裕はないし」
「またそこまで過剰な力を求める必要も本来は無いのよね」
「だからそういう普通の勢力はここまで行かないわ」
「私はその点異常なのよ」
, ¨ ̄ ̄¨ 、
/ ヽ V
,' / il ', ∨
. // / { l :| '.,
〈(/. , -‐/| ト、‐- 、:', i {ヽ '.、
//{ ./}/ !/Ⅵ Vヽハ} |. ', '., ≧=-
´ }ノリ |/xzz、 ィ≠ミ|l {\',}!ヽ.}
{.| {Ⅵ :::. , .::: |i |`:.:.:ヽ{ )′
|ilヽ{、 __ |i |:.:.:..... ` ー-- __
. ry-<.}:.:.:.:.込 `‐‐ ′ ィl | ___ --` -…・・・―― -ミ
r'¨ヽ\,.}.}〉:.:.:.:∨ ≧r-≦. {:| { \ \ ¨¨ ̄ > . ヽ , ―― 、
| マ_〉/-'/:.:.:./>-〈`―‐=彡| |、__ \ >…‐―≧=―― ,ー―― ’
| } }:/〈 }〉≧=-./ ′ ___ヽ ー―― ′ , ’
-‐.', ´ ¨´ /`¨/》 { ∨ ./ /《\/⌒´ト、‐――-- __ -‐´ ___ , ’
=-∧ .', {⌒《/} ヽ/// ./ !\》 { ', > . ∨
._/. ∧ }! _} ∨ ′{ { ′{ ', > . ∨
:.{\>…¨}|’,{. V /{i_ `ー‐―― ――‐ミ{、 // \ ∨
-}\ //. ∨=-.{ ∧ゞ'/  ̄¨¨¨¨ } ̄ ̄ ̄ `ヽ \ー――― ',' .}\!
. |\. ̄./. ∨ ',.∧/| /∨\. \\ ̄ ̄ ̄´ |:.:.}
',  ̄ ヾ ', } | .∨ \. \\ |:./
\ ', / /}’./',、 \ } .} -=彡'
\ / .| } i ',,\ | }\ //\__
\ / ∨ | ', .\ ヽ\ /| \ ヽ
\__/ __}_/ } 、 \ } }、.\ | > ,
{ ! \\ / i {\ >,
/ i { \\ \\ ',、
/ | ヽ > . 、 .\` ', } |
. /:. | \-‐. > . 、__| \ ', ./ ./
--=彡 { , >、{ .∧ ', //
. / ′ , } .{ }--― ´/
/ / ′ | \、__/ /-―'
/ | , / .\ / ',\
. / /{ .′ /{ `´ ', \
. / /. | , { \ ', \
/ / i ′ \ \ , \
/\ / }. , ', \ \ ,’ ',
. / { .| ′ ',. \ \ ,’ ',
「主」の降臨をメシアが察知しました!
ついでにクズノハとガイアも大物の存在を感知しました!
必然的にいずれの組織の行動も活発化し、衝突も増え、終末が近付きます!
ターン:14
アルマゲドンカウンタ:0→40
戦略方針:アリシア蘇生 堂島コウを神輿に「死者蘇生が普通な世界」を創る。メシア・ガイア・クズノハとの対立が予測されるため、なんとか黙らせる.。ニュクスをなんとかする
イベント:神聖四文字の降臨を三勢力が感知
プレシア
金銭:6100→10100
投資:青 悪魔合体でYHVHを作って支配 金銭6100投資
白:統率・建設: レベル2000:YHVHレベル2000
青:研究・教育: レベル5300:悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル1050 造魔レベル100 冒険者レベル2100 YHVHレベル2000
黒:商業・諜報: レベル0100:ジャイブトークレベル100 アリス派とコネ ゴルガリ派とコネ
赤:工業・文化: レベル2700:冒険者レベル2100 オルフェウスレベル100 アホタルレベル100 P3勢レベル400
緑:領土・生物: レベル0000:エレシュキガルの冥界レベル0
ターン:15
アルマゲドンカウンタ:40
戦略方針:アリシア蘇生 堂島コウを神輿に「死者蘇生が普通な世界」を創る。メシア・ガイア・クズノハとの対立が予測されるため、なんとか黙らせる.。ニュクスをなんとかする
イベント:
プレシア
金銭:10100
投資:
白:統率・建設: レベル2000:YHVHレベル2000
青:研究・教育: レベル5300:悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル1050 造魔レベル100 冒険者レベル2100 YHVHレベル2000
黒:商業・諜報: レベル0100:ジャイブトークレベル100 アリス派とコネ ゴルガリ派とコネ
赤:工業・文化: レベル2700:冒険者レベル2100 オルフェウスレベル100 アホタルレベル100 P3勢レベル400
緑:領土・生物: レベル0000:エレシュキガルの冥界レベル0
安価↓1 色と政策
白 クズノハと接触し、メシアとガイアの排除に協力する代わりにアリシアの魂を要求する。
, ----- _
, ---/ `_ ⌒ヽ、
, ┴--/ /⌒ 、 _`ヽ \
〈: : : ,.-ハ ∨ / /, / , 、 、} \\⌒
\: : :| | |-{/-l-、| ハ__|_| ヽ 、ヽ\_
:': |,: ー| | |ィ≠ミ、从{ }/|/l` lハ | :  ̄
〈_:/_ : : |!r''| 《 んハ ヽj /ィ斧ミ | リ' |、 |
乂|\:|乂| 从vツ んソノイ/ハ ∧}/
| l| ∧ } , `¨ ム イ:.|/_」
, :::/ /::∧ '. r:::ァ イ |∨'
/ ,::/:::/:::} }` ーr‐≦| | | '.
, ,::::::/:_,. | |_ |∧-、l八 '. .
/ /:::r< | |\` ´ } |`∧ \\
, ,::::/: : : : / イ| \__/_} : ∧ー、) ヽ
, ,:/ : : : : { ( リ\_/{l }ヽ: V: ∧ /' '. \
/ /:乂: :\: :从 : : : :/ |。}ノ : V:ィl \ '. ⌒\
, ,::::::::7ー==r、: : : : :〈___/。| : : : }´| V:: } \
/ イ:::|:::, /l:|\: : : : : : |。| : : : | :::|:::::|、 }
, /|::::V ' l∧: : : : : : : :|。| : : : | V}::::八 |从
{ /l' |:::/ ∧:V::}: : : : : : :.:|。| : : : | ∨/ } /
| l/ V ,:::::V:〈 : : : : : : : 〉,〉: : : :〉 V /イ
|从 , ∧::::::V:\____{。{_,...イ∧ ∨'
}' / /::、\/::::::::::: o========o∧
, ∧:::::∨:::::::::::::::o========o::::} '.
_/ / 从/__/::::::::::::::|:::::::::::乂_| r-- 、
/ :. / /:::::::::::::::::::、:::::::::: |:::::,::::::::::::|乂 ーっ〉
〈r=ァ ノ ,:::::::::::::::::::::::∨:::::: |:::/ ::::::::: | `¨´`´
ゝ-"´ | :::::::::::::::::::::::::::、::::::::イ ::::::::::: |
\::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::: |
【アリシア2/3】
バッドでもハッピーでもないエンド!
メシアから魂回収してないもんね……
>>2829
,,ィ≦≧、____,ヘ,ヘ__,、
,,ィ≧フ'´:/::ヘ::/i::::::`::`::ヘヽ
'´ /::::,::':::::::::∧:{::::::::::::::::::ヾ::',
,,ィ´:::::::/:::::::i::::|ー‐}::::::::::::::::::::::ヘ:}
. /,イ:::::::/:::::::::ハ:リ__。_マ:::::::::::::::::::ム:',
. i' /:::::/::i:::::::i:ij/__ i::::::::::::::::::::::::i:!
i:::::::i::::|:::::::仗心``ノ、:::::::::::::i::ヘノ::!
レ、:::マ::!、:ゞi. ´ i ヽ::::::::::!:::j::::i
. ヽ::i:::i:ヽミ` ! `!::::/!/:::::|
. `}:::!::::::::ヘ. f三ノ j::/イ:::::|::ヘ
,,<三三三三三.|::::::::::::> _ イイ::::::::::|三三三>、___
,,ィ≦:::::::::≧、二二ニニ/:::::::::|ニ|ミニニニ彡ニ!::::::::|二二二ニ>´::≧:.、
,,ィ≦::::::::::::::::::::::::::::::≧、二ノ::::::::::/‐´ _ ` i:::::::::}ニニニニ/:::::::::::::::::::::≧:.、
.-=≦::::::::::::::::::::::::::::/<>ニ{::::::::::/ ー-、ノ / __, マ::::::ム二<ー..、::::::::::::::::::::::::::::::≧:.、_____
``ー‐‐/ニニニヽl´:::::::::{ `´ 〉:::::::ムニニ>´三ヽ、::::::::::::::::::::::__,--‐′
/ニニニニ.}::::::::::::〉 {:::::::::::::}/ニニニニレ´ ̄ ̄ ̄
. /二二ニ/´i::::::::::::}∧ ∧:::::::::::ヽ、ニニニニム
/ニニ>´///j:::::::::r'./∧ i ∧/}:::::::::::リ/\二二二ム
⊂>'´////// ゝ::::::ヘ.//∧_____|_____∧//ヾ:::::ノ////`<ニニム
/////////////)ハ:::::i////ゝー┬‐イ///// }:::リ////////`<ニ⊃
. ////////////////ヾj////∧.ノゝ .|//////!ノ/////////////∧
. /////////////////////// ∧ /!/////////////////////∧
/////////////////////////.∧ .//!///////////////////// ∧
///////////////////////////r=、、/////////////////////// ∧
. ////////////////////////////}::::::{//////////////////////// ∧
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7/////////////////`==''/////////////////////////∧
「ガイア・メシアからは回収できたんだけど」
「クズノハからは未回収だったから・・・」
安価↓1 質問・コメントがあれば
もっと早くクズノハに接触するべきだった?
訂正
>>2829
,,ィ≦≧、____,ヘ,ヘ__,、
,,ィ≧フ'´:/::ヘ::/i::::::`::`::ヘヽ
'´ /::::,::':::::::::∧:{::::::::::::::::::ヾ::',
,,ィ´:::::::/:::::::i::::|ー‐}::::::::::::::::::::::ヘ:}
. /,イ:::::::/:::::::::ハ:リ__。_マ:::::::::::::::::::ム:',
. i' /:::::/::i:::::::i:ij/__ i::::::::::::::::::::::::i:!
i:::::::i::::|:::::::仗心``ノ、:::::::::::::i::ヘノ::!
レ、:::マ::!、:ゞi. ´ i ヽ::::::::::!:::j::::i
. ヽ::i:::i:ヽミ` ! `!::::/!/:::::|
. `}:::!::::::::ヘ. f三ノ j::/イ:::::|::ヘ
,,<三三三三三.|::::::::::::> _ イイ::::::::::|三三三>、___
,,ィ≦:::::::::≧、二二ニニ/:::::::::|ニ|ミニニニ彡ニ!::::::::|二二二ニ>´::≧:.、
,,ィ≦::::::::::::::::::::::::::::::≧、二ノ::::::::::/‐´ _ ` i:::::::::}ニニニニ/:::::::::::::::::::::≧:.、
.-=≦::::::::::::::::::::::::::::/<>ニ{::::::::::/ ー-、ノ / __, マ::::::ム二<ー..、::::::::::::::::::::::::::::::≧:.、_____
``ー‐‐/ニニニヽl´:::::::::{ `´ 〉:::::::ムニニ>´三ヽ、::::::::::::::::::::::__,--‐′
/ニニニニ.}::::::::::::〉 {:::::::::::::}/ニニニニレ´ ̄ ̄ ̄
. /二二ニ/´i::::::::::::}∧ ∧:::::::::::ヽ、ニニニニム
/ニニ>´///j:::::::::r'./∧ i ∧/}:::::::::::リ/\二二二ム
⊂>'´////// ゝ::::::ヘ.//∧_____|_____∧//ヾ:::::ノ////`<ニニム
/////////////)ハ:::::i////ゝー┬‐イ///// }:::リ////////`<ニ⊃
. ////////////////ヾj////∧.ノゝ .|//////!ノ/////////////∧
. /////////////////////// ∧ /!/////////////////////∧
/////////////////////////.∧ .//!///////////////////// ∧
///////////////////////////r=、、/////////////////////// ∧
. ////////////////////////////}::::::{//////////////////////// ∧
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7/////////////////`==''/////////////////////////∧
「ガイア・クズノハからは回収できたんだけど」
「メシアからは未回収だったから・・・」
安価↓1 質問・コメントがあれば
>>2831
_,,.. -ー― -ー―- 、- 、
,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
, ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
/:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
!:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄``゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:' ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ
,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,' l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、
/ .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、' ' 弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
' l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ ~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
l、,'、:li::::l, `¨´ ' ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l
l:.、:!゙、:l _, ./.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
l:.:l、:、:.:l` 、,'^、. /l::::::l:.i/l,' i'
. l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、
l:!. , ',_ーt ト'゙./,,-tー-' jl::::,'、l:.:.:.:.:.:.:.:i
.i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`.:.:.:.:.:.:.i
iト、゙-'´_,,-'゙ィ:./,XXXXXl'l::,'-:.:.:.:.:.:.:.i
`、ヽ‐-‐´:.:|:':`゙ー--ー''゙:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.i
.i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:i
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:i
ー、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'::.:.:.:.:.:.:.:.i
>メシアとガイアの排除に協力する代わりに
「ここがまずかったね」
「先にメシアから魂を回収しておくべきだった」
うーむ…、でもメシア相手にYHVHを使うところをクズノハに見られても困るしなぁ…。
先に諜報を上げて、こっそり回収する必要があったのかな。
>>2834
>>2835
/:. :. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.
/ :. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
. / :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
. .' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!: ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
. ,'.:.:.:.:.:.:.:. i:.: : i.:.:. |i.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.': ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
|.:.:.:.:i:.:.:.:.:|.:.:.:.|:.__:||:.:|!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/____ Ⅵ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :|
|.:.:.:.:|.:.:.:. |  ̄|∨.|Ⅵ∨.:.:.:.:.:.:.:.: /´ Ⅵ ̄:.:. i:.|.:.:.:.:.: : :|
|.:.:.:.:|.:.:.:.:ヘ;.:. |: Ⅵ Ⅵ∨:.:.:.:.:.:.:/ Ⅵ:.:.:.:.:|.l.:.:.:.:.:.:.:.:|
. !:.: : |:.:.:.:.:.:ヘ_,iィチ云ミ、∨.: : :,:′,.ィチ云ミ刈_:.:.:.j:i..:.:.:.:.:.:.:.j
. ',.:.:.:.∨:.: i.:.:|Ⅵ{::廴リ::! V/ {::廴リ::}j/.:.: /リ:.:.:.:.:.:.:.:.i
. i.:.:.:.:.∨.:|:.:.iハ代:z少j し乞::リ リ.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
. i.:.:.:.:.: ∨V:ヘ `ー‐'′ `ー‐'"/!.:/;イ:.:.:.:.:.:.:.:.: i:!
. i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:ヘ/ ) 〈 /.:j/:./i:.:.:.:.:.:.:.:.: 从
j从.:.:.:.:.!:|: l ::/ /、 、______, /.:.:.:.:/:::!.:.:.:.:.:.:.!.: ハ:ヘ
/ハ.:.:.:.:.:i:|:. i/ /::::ヽ、 ヽ_ソ ,イi:.:.:.:/:::::i:.:.:.:.:.:/:.:.:! `\
. / ′リV:.:.:i:ト/ /⌒ヽ_::> イ`<!:.:.イ::::::从:/:/:|:.:/!
\リ/ ヽ、j: > < :| !:./ヾ(jj:.:./イ |/
j__ ,、〉 ,|/ (jj:./`:.:.:.:'..、
. ,..、.:.:./:.:.:.:`...、 //ー 、 ,. -― ´ (jj:′:.:.:.:.:.:.:`ヽ.
/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:く´ (jj:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヘ
. /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉 (jj:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヘ
「見られたら見られたで、神聖四文字で脅せば良いじゃん?」
「諜報はより良いけど」
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「さて、ハッピーエンドだろうがバッドエンドだろうがそれ自体はどうでも良いが・・・」
「研究班諸君は巻き戻したいかい?」
安価↓1 巻き戻す or 巻き戻さない
巻き戻す
ターン:15
アルマゲドンカウンタ:40
戦略方針:アリシア蘇生 堂島コウを神輿に「死者蘇生が普通な世界」を創る。メシア・ガイア・クズノハとの対立が予測されるため、なんとか黙らせる.。ニュクスをなんとかする
イベント:
プレシア
金銭:10100
投資:
白:統率・建設: レベル2000:YHVHレベル2000
青:研究・教育: レベル5300:悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル1050 造魔レベル100 冒険者レベル2100 YHVHレベル2000
黒:商業・諜報: レベル0100:ジャイブトークレベル100 アリス派とコネ ゴルガリ派とコネ
赤:工業・文化: レベル2700:冒険者レベル2100 オルフェウスレベル100 アホタルレベル100 P3勢レベル400
緑:領土・生物: レベル0000:エレシュキガルの冥界レベル0
安価↓1 色と政策
黒 可能な限り諜報能力・防諜能力を高める。
/:.:.__:.:.:..::.:l:.:.\\l:.-:.、:.:.:._:.:.:.:.\ _
/ ̄/:.:.:.:.:.:/:.ヽl:.:.:.:.:.:.:.:.:ト-、:.\:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:':.:.:.:.r、l`トl:.i:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.トヽハl:.:.}:.:.l:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:イ:.:.:.:.:l:.:.:.:.lーoーl:.:.lr:.:.ァ:.:.l:.:.ヽ:.:.l:.:.l:.:.:.{:.:.:.:.:.:}
 ̄/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l一 l:./l:.:.}:.:.:.:.}:.:.l:.:.:ir、:.:.\:.:.:.:.l
l:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.イセヌ j/ l.:.l:.:.:.:/:./:.:.:l l:.:.:.:.:.:.}:.:.l
{:/lヽλ:.:.l j l/ l:.:.イ/:.:./:.l/:.:.:.:.:.:.\
ヽ l:.{:.:.l`ゝ _ j/'//l:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
` \{ヽハ `‐ ̄ ノl:.:.λ-:.‐_:.:.:.:.:.:.
j/ゝ>、 イ/:.:.:.l/////\:.:.:.:.
_ - ‐ ─ T ト イ /l:.:.:.:.l///////\
<//////////l:.:.:.l//l ∧/i:.:.:.:.l//////三
 ̄ ‐ -x :.:.:.l//l/三l/l:.:.:.:.l////三三
/:.:.:.}///三三/:.:.:.l//三三三
/:.:.:/_//三三/:.:.:.:.:.l/三三三三
イ:.:.:.何_刀三三{:.:.:.:.:.:.:{三三三三
/:.:.:.:.ノ ̄ ̄\三八:.:.:.:.:.:.\三三三
‐=イ:.:.:.:_/ 〟 \三∧:.:.:.:.:.:.:.}三三三
て/ ノ /\三{:.:.:.:.:.:.\三三
// / /////\ l:.:.:.:.:.:.ト ゝ三
/// / /////////ll:.:.:.:.:.:.\三
/// { //////////}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}三
{//\ //////////ノl:.:.:.:.:.人:.:.l三
\///\ \ //////////イト リ:.λ三リ三
「今の私なら、神さえも欺いてみせるわ!」
ターン:15
アルマゲドンカウンタ:40
戦略方針:アリシア蘇生 堂島コウを神輿に「死者蘇生が普通な世界」を創る。メシア・ガイア・クズノハとの対立が予測されるため、なんとか黙らせる.。ニュクスをなんとかする
イベント:
プレシア
金銭:10100→20200
投資:黒 可能な限り諜報能力・防諜能力を高める。
白:統率・建設: レベル02000:YHVHレベル2000
青:研究・教育: レベル05300:悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル1050 造魔レベル100 冒険者レベル2100 YHVHレベル2000
黒:商業・諜報: レベル10200:ジャイブトークレベル100 アリス派とコネ ゴルガリ派とコネ 諜報レベル10100
赤:工業・文化: レベル02700:冒険者レベル2100 オルフェウスレベル100 アホタルレベル100 P3勢レベル400
緑:領土・生物: レベル00000:エレシュキガルの冥界レベル0
諜報レベルがバグりました。
_______
´ `
r'´ \
,癶.. \
/| ≫x. /`
ー=彡 \ ≫x. 〈_}
/ /X >、 / ̄ 〉 !
´|/个トミ|/´「ー< ..,,___/ !
∨ ゞ' |ハトミ L :| '. !
{:::::::. ' 乂ン〉|∧〉 !
八 .::::::::: / | !
\^( / ハ ’
| r‐‐‐=≦/ /{_∧ ト.
| l/r┴ / -‐'^|/∧ │ \
/i / /〉/ -‐┤,/∧ \ \
|://}/-‐= | '. '. ヽ
. /〈/,/ r┐--ミ ; i \ \ }
/ィ {// 〃}|''⌒ヽ,| i \ \
. / j:/ { ∧'’ 〉 i \ \
メシアもガイアもクズノハも一生懸命探していますが神聖四文字が見つかりません。
なお神聖四文字よりも隠している力の方がヤバイです。
ターン:15
アルマゲドンカウンタ:40→50
戦略方針:アリシア蘇生 堂島コウを神輿に「死者蘇生が普通な世界」を創る。メシア・ガイア・クズノハとの対立が予測されるため、なんとか黙らせる.。ニュクスをなんとかする
イベント:神聖四文字探索戦
プレシア
金銭:10100→20200
投資:黒 可能な限り諜報能力・防諜能力を高める。
白:統率・建設: レベル02000:YHVHレベル2000
青:研究・教育: レベル05300:悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル1050 造魔レベル100 冒険者レベル2100 YHVHレベル2000
黒:商業・諜報: レベル10200:ジャイブトークレベル100 アリス派とコネ ゴルガリ派とコネ 諜報レベル10100
赤:工業・文化: レベル02700:冒険者レベル2100 オルフェウスレベル100 アホタルレベル100 P3勢レベル400
緑:領土・生物: レベル00000:エレシュキガルの冥界レベル0
/:.:.__:.:.:..::.:l:.:.\\l:.-:.、:.:.:._:.:.:.:.\ _
/ ̄/:.:.:.:.:.:/:.ヽl:.:.:.:.:.:.:.:.:ト-、:.\:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:':.:.:.:.r、l`トl:.i:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.トヽハl:.:.}:.:.l:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:イ:.:.:.:.:l:.:.:.:.lーoーl:.:.lr:.:.ァ:.:.l:.:.ヽ:.:.l:.:.l:.:.:.{:.:.:.:.:.:}
 ̄/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l一 l:./l:.:.}:.:.:.:.}:.:.l:.:.:ir、:.:.\:.:.:.:.l
l:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.イセヌ j/ l.:.l:.:.:.:/:./:.:.:l l:.:.:.:.:.:.}:.:.l
{:/lヽλ:.:.l j l/ l:.:.イ/:.:./:.l/:.:.:.:.:.:.\
ヽ l:.{:.:.l`ゝ _ j/'//l:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
` \{ヽハ `‐ ̄ ノl:.:.λ-:.‐_:.:.:.:.:.:.
j/ゝ>、 イ/:.:.:.l/////\:.:.:.:.
_ - ‐ ─ T ト イ /l:.:.:.:.l///////\
<//////////l:.:.:.l//l ∧/i:.:.:.:.l//////三
 ̄ ‐ -x :.:.:.l//l/三l/l:.:.:.:.l////三三
/:.:.:.}///三三/:.:.:.l//三三三
/:.:.:/_//三三/:.:.:.:.:.l/三三三三
イ:.:.:.何_刀三三{:.:.:.:.:.:.:{三三三三
/:.:.:.:.ノ ̄ ̄\三八:.:.:.:.:.:.\三三三
‐=イ:.:.:.:_/ 〟 \三∧:.:.:.:.:.:.:.}三三三
て/ ノ /\三{:.:.:.:.:.:.\三三
// / /////\ l:.:.:.:.:.:.ト ゝ三
/// / /////////ll:.:.:.:.:.:.\三
/// { //////////}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}三
{//\ //////////ノl:.:.:.:.:.人:.:.l三
\///\ \ //////////イト リ:.λ三リ三
「アリシアの魂を早く回収しましょう」
「誰に対して外交しようと隠蔽は簡単よ」
「ああ、なんなら忍び込んで魂を奪い返しても良いわね」
「後はこの金銭生産力があればどうとでもなるわ」
ターン:16
アルマゲドンカウンタ:50
戦略方針:アリシア蘇生 堂島コウを神輿に「死者蘇生が普通な世界」を創る。メシア・ガイア・クズノハとの対立が予測されるため、なんとか黙らせる.。ニュクスをなんとかする
イベント:
プレシア
金銭:20200
投資:
白:統率・建設: レベル02000:YHVHレベル2000
青:研究・教育: レベル05300:悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル1050 造魔レベル100 冒険者レベル2100 YHVHレベル2000
黒:商業・諜報: レベル10200:ジャイブトークレベル100 アリス派とコネ ゴルガリ派とコネ 諜報レベル10100
赤:工業・文化: レベル02700:冒険者レベル2100 オルフェウスレベル100 アホタルレベル100 P3勢レベル400
緑:領土・生物: レベル00000:エレシュキガルの冥界レベル0
安価↓1 色と政策
黒 秘密裏にメシア領域に残されたアリシアの魂を回収。必要ならYHVHを見せ札に使う。
||
| |
|:::| //
.....| |:.:.:.......//
\\ ....:..:. .:.:..
\:::.::: ::..
.:.:::: ::.:.
.:.::::. -─- :::.:.二ニ=‐
:::.: '´ ヽ .::.:.
─=ニ二:::.: l /ニヽ {ヲ ..:::.:.
:::.: l ゞ ' ぃ'⌒ア...:.:.:::
::::::.:... ".:.:... ≧x' ..:.:.:\
//ゝ:::: / .:.:.:.:.:.:.:.:.'',、 \\
// / .:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/ .:.:.:.:.:.:.:.:..
/⌒Yミ゙'ぅ、 .:.:.:.:.:.:.:.:゙,、
/ .:.:.ヽ ゙,
/ .:.:..
/ .:.:.:.', ,
/ .:.:.:.゛ ,
/ヽ ´ .:.:.:.ノ /
/ ̄ヽ \ _,'´.:.. .:.:/::.... ..::'
/ ̄ ̄` ‐-/ _ .:'::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:../
|____ __ _ >-- ‐─''" /:::::::::::::::::::::::::::/
( `ー───''" _, -‐'::::::::::::::::::::::::./
>──‐‐'" `ー───''''""´::::::::::::::::::入::::::::::イ
\___, -‐─''"´ `ー──t::::::::::::::/ ヽ:::::,'
ヽ::::.:.:,' ',::;
`l:「 |:|___,::、::、::、
_ノ:|____,、 ''──ゝハ/~
`ー─、ヘゞ
/ / ,/ ∨ ヽ丶::::: Y )
ノ / .// , ./ハ∧_.|._、 ヘ::: ハソ
| /! i/ iリ人。o 。i ハ i 、 \ |::::|
. ヽ i .i | i |i.|>≧ ノ i .| i ヽ ヽ:::|
\i i リ .|. ソiヤ{tfソ}ヾ/!::::i / i | 、|::|
ヽ、|ヘ .|/:Ⅳ`'~ |/::/ノ| i. ノ ノ.|::|
`丿i :ゝ. 、 :::|ハノ ノ .ノ /:ソ::| ___
_,,,===--―='"/ ...::::ヽ ー, .::,,=-┘"''ー、/:::| ̄ :::::::::::.`
/ ./ ....::::::::::::, ヘ"´::::::::|_ _ _.〈::ヽ::::::| :::::::::::.:::.|
:::::::::::::::::\ 〈 i .ヽ.:::::_::/.ノ .ヽ 、yヘ .ヘ::ヘ:::::|、 :::::::::::::/
\::::::::::: , ヘ .| `、 ヘ,´ |/ 、rー-/. 〉\. \!:::| 〉、 ::::::::::::/
、:::\// _ソ :::::ヽ ( 〈 〈ハλソ ζソ .\ |/ソ/ :::::::::::::i
//、::ノ´ :::::::i ) \ゝ ノ ∧:ノ .\/ヘ::::::::::::::::::::i
// , ヽi::. ...::::::::::iノ 、 , / i:::::.... 丶::::::::::::::::\
「私の娘の魂を返しなさい」
.---─‐───‐- .
..´ ______\
/ r_.. -一:/.: : : : : : : : : : :.ト
′ /: : : : : :/_ノ: :γ⌒: : 八 | |
| |: : '⌒.:/: : : : /_:_:_:_:/:_:__j'ーァ
| |_〃__/..-┬‐トト、 jト__ >
| 〉テ_|\弋ト | ヽ\!=ヽ ト、トヽ
| イ ハx = ゝ\ イうハV |
| V イ代ぅリ 弋ン l | |
| __| _ ー 、 、、、 ヽ \
人 f レ, - く``` ___ !:.:.、\ー<‐-- ._
{ | 下 「 V 人 .:.\ \ \  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
V 人 ト \ ヽ__ノ イ:.:.:.:\:.:.:\ \ \ \
} ( ! |:\\ーイ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.\:.:.:\ \ \ \
) __ノ ト、:.: \\/ヽ. f⌒ト.:.:.:.:.:.:.\:.:.:\ \ \ /
γ γ' 「ヽ____ノ__)\:.:j\\| \|ノヽ.:.:.:.:.:.:\.:.:.:\ ヽ___ヽ.____ _/__
l ∧ノ ノ\ ニ 、\ ヽノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:\ー‐‐、ヽォ─…'⌒
| ∧ \,_ / ヽ \\|ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.ヽ:.:.:.! |ノ|レ′
|/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ }、 )ハ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|::}:.:.レ'⌒.ノ
/ 'ー‐┬ォヘ イj∧ ´|:! !.::.:.:.:.::.:\:.:|ハ:.|
′ |/>' ̄/ | ! ノノ |:.:.: ト.:.::|ハ| !:!
| / |! | | ヘ:.:.:..| |:.:| | ノ
人 ..イ |ヽ\ 人 \ノ |:.:|
{_:\ / | |\\ \ \ノ
`ー┬┬´ \ / ! ! \\ \ \
「アッハイ喜んで!メシア様!」
勝手にアヘ顔ダブルピースしていますが、プレシアにその趣味はありませんでした。
アリシアの魂1/3を回収しました!(残りはクズノハ分)
/ | | ',
. | _ニ==‐-‐==ニ __ |
/ { >', __ i_::∧ ! :::L _! `〈. l
. l / ナ从/!/ l::ハ!7 ヽi ハ :! \ !
i ー1: :亅Llム! j,' ' ,ィニ=、ノVい`ー l
| イ :人し'::ノ し'::ソ !ハ| |
∨ V  ̄ i  ̄ / ! :|
} /(∧〃〃,、 〃,、〃/,) :! ,ヘ
/ { i::!::ハ. 〈 .! ー -‐ / )/ l l | { i
/ l i::|::| ::〉、| | l イ'|l !, }
| ! !:|::| | | |>、 _ <| .|_|l :/:∧ ヘ
. ,| ! !:|::| |:/| | {`ヽ ∧! .! ∨:/l l \. ∧
/ ∧‐!::!>' ノ /⌒) レ⌒ V ./.>!、 l` i
. // |::| { ⌒ヽ / ̄` レ'〈 \| |
「では主よ、メシアよ、我々をお導きくだ・・・」
「・・・あれ?」
メシアはくっついてこようとしましたが、
とりあえず邪魔なのでスルーして帰りました!
_,....::::: ̄ ̄:::::::......、
,...:::´:::::::::::::::::::::--- 、:::::\
,.--:<:::::::::::::::、:::::::::\:::::::::::ヽ::::::::ヽ
/⌒::ー:::::::::::::::::::::\:::::::::ヽ::::::::::∨::::::::'.
/イ:::::::::,::::::,::::::::::::::::::::::\:::::::∨:::::::∨:::::::::.
.':::::::::/::::::{::::::::∨::::、:::::: ∨:::::' ::::::: |::::::::::::::.
/::/::::/:::::::八::::::::|、::ー\--}、:::::} :::::: |_:::::::::::::'.
|:::'::::::|:{:::::::|ノ\::{ \,ィtzォ、:::/::::::::::| )::::::::::::l
{∧:::::|::::、:::{ ィtォミ` Vzソ }/}:::::::::::|':::::::::::::::.
、:::{Ⅵ\:、Vリ } /イ:::::,:::|:::::::::::::::::.
\〉 |:::ム ' _ / l::::/:::|:::::::::::::::::::.
|::::∧ v´:.:.:ノ , |::,::::::|'.:::::::::::::::::::、
|::::L `::.. ィ |:::::::::| ':::::::::::::::::::::\
/:::::::::ヽ ヽ`¨´ヽ 、 |:::::::::| 、:::::::::::::::::::::::\
,:::::::::/|::::} `} } l |:::::::::| \___:::::::::::::: \
/:::::::〃´l「| ノ /,ノ !:::::::::!_,.- //: : : ̄`ヽ::::::ヽ
/:::::://: : :l|,: / /、 |:::::::::|- '//: : /´: : : : }::::::::::、
/::::::〃: l: : / /:} /|:::::::∧://: :,: : : : : : : : ,::::::::::::}
/:::::/:::/: : :|: / /: 「>イ: :!:::::::{:::∨:_/: : : : : : : : :{::::::::::::|
/::::::::/:,.イ: : : ∨ /\_〉-__,八:::::::l::::::Ⅵ: : : : : : : : : :|::::}::::::|
/:::::::::::イ:/: {: : : / , T 、 __/l l \:::\:::`ヽ、: : : : : : :∧:,:::::/
{:::::::/ {.': : :、: ,: / | (__)' |=L \:::`:::::::::): : : : : /: :}':::/
|:::::,' /|: : : / , (_ノ  ̄`Ⅵ: : : : :/: : :,::イ
|::::{ ,:::{: , ´ / _ノ' }': : : : /: : :/
l::从/:::{/ , .::: ,: : : : : : : /
|( ,::::::, / ..:::::::::... /: : : : : : : {
}' {::::::{ , .....::::::::::::::::::::::......... ,. ---――「
|::::::| /...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....... /{: : : : : : : : |
l:: 八 イ , 〉-----r '
/:イ:::::: ̄::::} { { |
「残るはクズノハだけよ!」
↑アリシアの過半数を取り戻してコミュも取ってることで、大分精神的に落ち着いてきている
ターン:16
アルマゲドンカウンタ:50
戦略方針:アリシア蘇生 堂島コウを神輿に「死者蘇生が普通な世界」を創る。メシア・ガイア・クズノハとの対立が予測されるため、なんとか黙らせる.。ニュクスをなんとかする
イベント:
プレシア
金銭:20200
投資:黒 秘密裏にメシア領域に残されたアリシアの魂を回収。必要ならYHVHを見せ札に使う。(アリシアの魂1/3を回収)
白:統率・建設: レベル02000:YHVHレベル2000
青:研究・教育: レベル05300:悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル1050 造魔レベル100 冒険者レベル2100 YHVHレベル2000
黒:商業・諜報: レベル10200:ジャイブトークレベル100 アリス派とコネ ゴルガリ派とコネ 諜報レベル10100
赤:工業・文化: レベル02700:冒険者レベル2100 オルフェウスレベル100 アホタルレベル100 P3勢レベル400
緑:領土・生物: レベル00000:エレシュキガルの冥界レベル0
ターン:17
アルマゲドンカウンタ:50
戦略方針:アリシア蘇生 堂島コウを神輿に「死者蘇生が普通な世界」を創る。メシア・ガイア・クズノハとの対立が予測されるため、なんとか黙らせる.。ニュクスをなんとかする
イベント:
プレシア
金銭:20200
投資:
白:統率・建設: レベル02000:YHVHレベル2000
青:研究・教育: レベル05300:悪魔召喚プログラムレベル50 悪魔合体レベル1050 造魔レベル100 冒険者レベル2100 YHVHレベル2000
黒:商業・諜報: レベル10200:ジャイブトークレベル100 アリス派とコネ ゴルガリ派とコネ 諜報レベル10100
赤:工業・文化: レベル02700:冒険者レベル2100 オルフェウスレベル100 アホタルレベル100 P3勢レベル400
緑:領土・生物: レベル00000:エレシュキガルの冥界レベル0
安価↓1 色と政策
…今度こそこれでいいはず。
白 クズノハと交渉。メシア・ガイアを排除する代わりにアリシアの魂を要求。
___
,.<:::::::::::::::::`::.__
. ,.':/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. ,'::,':::::,/ミ!:::::::::::::::::::::::',ヾ、
. ム:|::::/l- l:!:::,、:l、:::::::::::::', `
ム:il::ィ芯`l:l:::|_l:j-マ:::::::::トヽ
. ム::!{ミ. lヘリ 芯`}:::::::::l `
ム::l::ム. l:. 彡l/:}/
. ム::|:::::|ヽ. ` ‐ .ィ:::::|:::::::|
/:::::|:::::|ノ .`ー ´!:::|:::::|:::::::ム
_ {ヽ /_.-‐!:::::! ト.|::::::l:::::::::ム
} レ、ヽヽ ,. ´. ', j::::::lー、 r一.|::::::|. ヽ::::ム
`f f/) ヽ .ム. . . .'/:::::/ ',:::::',. . ',::::ム
. `f f/) _ ', .ム. .}. ./:::ノ!≧=====≦.}::::::}. . i::::::ム
ヽl_′ ` } .ム. .,'. .'´. . .寸ニニニ∨. }ノリ、. . ',::::::ム
ヽ- j! ム. ., . . . . . . . 寸三/. . . . . . ', . ',:::::::ム
',` ̄.', .ム. .i. . . . . . . . . `.v´. . . . . . . . .i. . i::::::::::ヽ
',. . . .∨. . . ',. . . . . . . . .:.:.:.:. . . . . . . . ,' . . |:::::::::::::!
. ,. . . . .',. . . , ゝ. ._. . . .:.:.:.:.:.:.、._. . . . ィ',. . . .!:::::::::::::|
' . . . . ',. ./::::::| . . . . . . . . . . . . . . |::}. . . . |::::::::::::::!
. ',. . . . . /:::::::/. . . . . . . . . . . . . . . ',:!. . . . }::::::::::::::',
. ',. . . ./:::::::,'. . . . . . . . . . . . . . . . . ',. . . . |::::::::::::::::',
. `r ´:::::::/ . . . . . . . . . . . . . . . . . . ',. . . .}::::::::::::::::::}
「メシアとガイア。本人たちからすれば色々違うそうだけど」
「我々一般人からすればどっちも日本の治安を乱す面倒なテロリストよね?」
「叩き潰してあげるわ」
「代わりと言っては何だけど、私の娘の魂を返してくれないかしら?」
_
⌒\ -――-- x<⌒:.:.:.:.ヽ
__\、_....:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミくX:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
⌒>―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ〉⌒\:.:.:.:.:.:.:ハ
/フ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./∧:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.
. / /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/:.//:.:ハ:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.i
/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.i:.|:.:.:.:.:.\:.:.\:.:.:.:.∨彡':.:j:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|
. .:.:.:./:.:.:./:.:.:|:.:.N:.:.:.\:.:-‐十ト:.:.:.:.Y:.:.:.:.:|:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.|
i:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.|x十ヽト、:.:∨ __ハ:.:.:.:.:|:.:.:.:.:ハ:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.|
|ハ:.:i:.:.:.|:.:.:.:.N__ \{´芹心ヽ:.:.八:.:./ |.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.|
|! |:.|:.:八:.:.:.:. {芹ハ 弋;ツ |:.:.|r}У .|.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.|
. |∧∧:\Nハ弋ツ "" _ノ:.:.|ノ .|.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.| ┐
\ハ.:.:.:,"" ′ , |:.:.:| |:.:.: |:.:.:.:.:.:./ /
|:.:.:〕ト .  ̄ /:|:.:リ __r‐、r‐、/ /
|ハノ >‐ ´ 彡|ノ._ |/ /:.|
,、__ ィ 厂示 〉ヽ―― | ク:|
/ニニニ7 |/ 只} / lニニ/ニ_| /:.:.:|
ィ//厂 /_∧ニミl/ _| /ニ/  ̄ ヽ′:. |
{ くニ// / マ:/ < ./ニ/__ 〉:.:.:.|
Yニ/ \ く_彡 V 7 ̄ ̄ ミx./:.:.:.:.:|
|7 , ...... > \ lニニl ∨ / /:.:.:.:.:.:.|
| 八::::::::::::::::::::::::::...o 〉:::::::::::::::... }/ ./:.:.:.:.:.:.:.
ノ 〉、__::::::::::::::::{::::::::::::::::::::ノ 〉:.:.:.:.:.:./
{ ⌒ / ̄`ー―‐ir―‐〈 イ:.:.:.:.:.:./
| || 厂二ラ77:.:.:.:/
ヽ ___ ∠_ || / ゝ―' /:.:.:./
\ `ー――└― ′ー‐―′:./
【赤白狂軍国受容 クズノハ高町派】
「(ゴミ建材でメシアとガイアが排除できるなら)ハイ喜んで!」
∧∧ ∧∧;; ;;ノ
∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃\ (゙0;;゙*)ノ/
∧(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;∧∧⌒;;⊃
∧∧(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゚;-:。*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚o;。*)⌒∧∧
∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙o;;゙*)⌒;;⊃ (。0;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
∧∧ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゚;;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゚-;;゚*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃(:;);-゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙0;;゙*)⌒;∧∧
(。;-;゚*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃(゙o;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚-;;゚*)⌒;;⊃(゙-;;゙*)⌒;;⊃(゚0;;゚*)⌒;;⊃
メシアとガイアを排除し、
\
, ----、}! ____
/⌒>-- `´ `ヽ、-- _、_
{:/ , , _ \ V´: : : : }
/ / /, ⌒> ,,,,, 、 'ハ⌒ : {
--r / ,: |/ ,_/__l | |,|-|-| | |/|⌒): ハ
/∨ / ///|/_|∧| }ハ_}_/}| |/}`ー: 'ハ
' | / , {イ { イ:: ( ` ´{::(_ V |、{、: :r' |
/ {/| /| |从{'Vり Vりノ| |ノ| ∨ |
/ |' V }/ハ ''''' ' '''' | | l|
/ // / 込、 V::::フ イ, 八} / |
/ イ , / // /≧r - i´ / / /,' |
, ´ , ´ /イ- '_,... -..〈..`介´/イ</ /
/ , ´ / /ハ....,............V|..|/'...............`Y ,
/ / ⌒> ´ - ´ {...V.r..o-,... |o|...r-o-,|./...| /
/ /, ' / / / |....{..|...... }... |. |...{.........l}'../.} '
{ / / {/ / //|....|....ー'.......|o|.....ー..'.|./...| /
从 { / / //|..∧...... /... |. |...、........,/.....|イ
\ { ハ {-,/} /八.....}...../.......|o|.....\...{../..,
リ } 从 /イ{( /}...|..,.......... |. |...........V/....{
/ \ |... |.............,'o,'..............}...,
}.../.............{...{................∨
∨................}o}..................'.
,.....................}...}.................. '.
,............/.......{o{.............⌒....\
{........./...........V.}、'..........__...ヽ
_|....../...............}...}\/癶癶〉..`}
{.........../..................V.〉"´ j^'.....ノ
乂.....〈--、...__,イ ,-- ´
` T´⌒´ | | ,
:. | |
'. | l ,′
「お母さん!」
終にアリシアを取り戻しました!
(魂の欠片を全部繋ぎ合わせ、神聖四文字の力で蘇生させました!)
, ----- _
, ---/ `_ ⌒ヽ、
, ┴--/ /⌒ 、 _`ヽ \
〈: : : ,.-ハ ∨ / /, / , 、 、} \\⌒
\: : :| | |-{/-l-、| ハ__|_| ヽ 、ヽ\_
:': |,: ー| | |ィ≠ミ、从{ }/|/l` lハ | :  ̄
〈_:/_ : : |!r''| 《 んハ ヽj /ィ斧ミ | リ' |、 |
乂|\:|乂| 从vツ んソノイ/ハ ∧}/
| l| ∧ } , `¨ ム イ:.|/_」
, :::/ /::∧ '. r:::ァ イ |∨'
/ ,::/:::/:::} }` ーr‐≦| | | '.
, ,::::::/:_,. | |_ |∧-、l八 '. .
/ /:::r< | |\` ´ } |`∧ \\
, ,::::/: : : : / イ| \__/_} : ∧ー、) ヽ
, ,:/ : : : : { ( リ\_/{l }ヽ: V: ∧ /' '. \
/ /:乂: :\: :从 : : : :/ |。}ノ : V:ィl \ '. ⌒\
, ,::::::::7ー==r、: : : : :〈___/。| : : : }´| V:: } \
/ イ:::|:::, /l:|\: : : : : : |。| : : : | :::|:::::|、 }
「お母さん!」
::::::::::::,、::::::::::::::::∨:::::::::ヽ::::::::::::\::::::`ーミ
:::::rミ:,'::∨::::::::::::::∨::::::::::::∨:::::::::::\´ ̄
:::::i>⌒∨::::::::::::::} `ヽ::::::::∨::::::::::::::::ヽ
:::::', ∨:::、:::::ム if´ ヽ:::ノ::::::::ヽ、::::::::∨
:::::ム ,,r==ミヽ、ヽー' i! i!、:::::::::::::} ヽ__ノ
:::::::ム i! '',, `´ '',, __j! {_,ヘ:::::::i、
:::、:::::',i! i!  ̄ ⊂⊃ゝイ、\
:::::ヽ::ムゞ=='′ _ -  ̄ヽ .}::::∧:::\
、___::)ー'⊂⊃ f ♥ } ノ、::::∧:::::::ヽ
:::::ヘ 乂____ ノ__厶:::::∨:::}、:::::::::`
::::::::ヘーx-x __________ ィ./. .マム. ヽ、}:::::!:::ヽ ̄
:ヘ::::::ヘー、、-‐、´、. . __. ==  ̄ ̄ヽ. .',:::jー‐′
:::::〉、:::::\ヾ.、_ =  ̄ ヽ`´._._._
.〉'. . .ヽ::::::ヽ ̄ ヽ
'7 ̄ `ヽ、7´ヽ 娘 ☆ 命 ',
「アリシア!」
その後諜報力のごり押しで
死者蘇生が当たり前の世界、
大事な人を喪う心配が無く、
死者と生者が仲良く暮らす世界が実現しました!
ハッピーエンド!
おめでとうございます!
安価↓1 質問・コメントがあれば
おめでとうございます!!
ちなみにニュクスはどうなったのかな。
死者蘇生が当たり前の世界になったら、弱体化したり?
>>2854
. ヽ:.、
. ヽ::.、
, _ヽ::) ,,......──........,,
,...::::::::::::::::::,、:,、::::::/ヽヘ,::::,、:::`..、
,..'::::::::::::::::::::/:::'::::`::'::::::::ヽ::::ハ::::`::::::ヘ
/::, ´フ:::::,.'::::::::::::::i:;:;::::::::ヘ::::::::::::::::、:ハ
' ´ /:::::::,::::::::::::::::::! ヘ,::::::::::i::::::::::::::ハ::::.
,.':::::::,:i::::::::::::::i:_ ',::::::::l::,i_::::::::',:::.
. ,.:'::,-‐7::l:::::::::::::i' ` ',::::リ´ `リ:::::i:::!
. ,.':::ヘ::::::::::::::仡zリ` i:ノ 仡zリ`!:::ノ:::i
. {::/!:入:::::::ヘ ' , リ/ノ::::|
. !' .レ ハ、:::::ハ _ ,:::::::::::::l
,':::::}::::::::ゝ.. ` ' .ィ :::::::::::::::i
,:::::::i:::::::::::::::}` - ´{::!:::::::::::::::::∨
. /:::::::リ:::::_ >′ ト 、::::::::::::::::::ヽ
,.:'::, ‐/:::/ `ー、 ,一´ `ヽ::::::::::::::\
. /::r´,..:'::ノ ヽ ,人::::ヽ、:::::::`.、
,..::::::レ.:::::r'. . . .≧ー=======ッ≦. . . ):::リノ!:::::::::::)
. /::::/:::::::::i. . . . . . . . . . . . . . . . . . . ,.:'::ノ. .|:::::::::::'
,.::/::::::::::::iヾ、 . . . . . . . . . . . . . . . ../::::::(. . .!::::::::,
!:;:::::::::::::i',:::ヽ. . . . . . . . . . . . . . . . . i:::::::::::ヽリ:::::/
ヽ::::::::リヾ ``::::::::::::::::::::::::......................ヽ!ヽ:::リ!:::::::ヽ
lヽ:::i. . . ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::リ、:::::::::::ヽ
. ノ:::::、l . . . |l`::::::__::::::::::,:-、__::::::::::::::ィ'. . . ノ:::::::::::::::∨
. /:::::::::::l. . . . !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i. . . . i::::::::::::::::::リ
「殴り壊したわ」
レベル2000ってのはそんな頭おかしい領域です。
自滅因子を正面から殴り飛ばせるとは凄いw
>>2856
___
,.<:::::::::::::::::`::.__
. ,.':/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. ,'::,':::::,/ミ!:::::::::::::::::::::::',ヾ、
. ム:|::::/l- l:!:::,、:l、:::::::::::::', `
ム:il::ィ芯`l:l:::|_l:j-マ:::::::::トヽ
. ム::!{ミ. lヘリ 芯`}:::::::::l `
ム::l::ム. l:. 彡l/:}/
. ム::|:::::|ヽ. ` ‐ .ィ:::::|:::::::|
/:::::|:::::|ノ .`ー ´!:::|:::::|:::::::ム
_ {ヽ /_.-‐!:::::! ト.|::::::l:::::::::ム /.}
} レ、ヽヽ ,. ´. ', j::::::lー、 r一.|::::::|. ヽ::::ム / /ィ
`f f/) ヽ .ム. . . .'/:::::/ ',:::::',. . ',::::ム. , ′
. `f f/) _ ', .ム. .}. ./:::ノ!≧=====≦.}::::::}. . i::::::ム .i .,ィ
ヽl_′ ` } .ム. .,'. .'´. . .寸ニニニ∨. }ノリ、. . ',::::::ム,ヘ , ィ
ヽ- j! ム. ., . . . . . . . 寸三/. . . . . . ',. . ',::::/.`ーュ´
',` ̄.', .ム. .i. . . . . . . . . `.v´. . . . . . . . .i. . .∨. . . .,′
',. . . .∨. . . ',. . . . . . . . .:.:.:.:. . . . . . . . ,' . . /. . . ./!
. ,. . . . .',. . . , ゝ. ._. . . .:.:.:.:.:.:.、._. . . . ィ', .. .,'. . . . .|::|
' . . . . ',. ./::::::| . . . . . . . . . . . . . . |:::::',. .'| . . . . }:::!
. ',. . . . . /:::::::/. . . . . . . . . . . . . . . ',::::::',. . . . . .リ::::',
. ',. . . ./:::::::,'. . . . . . . . . . . . . . . . . ',::::::` 、_/:::::::',
. `r ´:::::::/ . . . . . . . . . . . . . . . . . . ',::::::::::::::::::::::::::::}
「レベルを上げて物理で殴れば良い!ってわけね!」
「ちゃんとP3勢やアホタルとの約束も果たせたわ!」
赤:工業・文化: レベル02700:アホタルレベル100 P3勢レベル400
円満終了につきプレシアを削除
安価↓N TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス or 召喚 or トークン or テイマー
では今日はこの辺で失礼します!ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!
乙でした!
おやすみなさい、無茶王様。
乙でした!
危険技術の多い仮面ライダーですが、仮面ライダージオウもやはり危険物でした。
仮面ライダージオウの能力は「自分の想った(夢に見た)未来を造り出してしまう」能力っぽいです。
未来確定系の上、想ったあるいは夢に見た時点で未来が造られてしまうので制御性が最悪という、平成最後のライダーに相応しい危険なSCPですね。
そっか、もう平成最後なのか……(しんみり)
オツカレサマドスエ
仮面ライダーにSCPじゃないライダーって居たっけ?w
G-3ならただのパワードスーツかもしれないレベルでどれもヤバイ技術満載すぎる
たしかにSCPは多いけど、ケテル/タウミエルはそこまで居ない…はず。
アマゾン
BLACK RX
クウガ
アギト
電王
ディケイド
OOO
鎧武
ゴースト
エグゼイド
ビルド
ジオウ
30人中12人…4割か。結構居たな>ケテル/タウミエル
その12人以外でも敵がケテルなのが居そうなんですがそれは
というか平成ライダーの方がケテル多いじゃないですかヤダー!w
大丈夫、敵はだいたいライダーにぶん殴られて終了されてるから、元々ケテルでもNeutralizedだよ!w
あ、仮面ライダーブレイドもケテルだったわ。仮面ライダーカリスと一緒にジョーカーアンデッドになっちゃったから。
合計14人と。
仮面ライダーカブトのハイパークロックアップがなんか過去未来平行世界異世界に移動可能とかあったんだけど(白目)
また増えて半分ケテルタウミエルになったよ(絶望)
リアルが色々と押し寄せてきた(来ている)ので
今日はすみませんがお休みとします。
オツカレサマドスエ
リアル重点でよろしくおねがいします
>>2872
すいません。ありがとうございます。
>>2862
>>2864
>>2865
>>2866
>>2867
>>2868
>>2869
>>2870
弋、ー――――― 、ヾ、
,<`::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ」ヘ_
,イイ´::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<`
/´/::/::::::/::/「:::::::V:|::::::、ヘ:::::ヘ::::::::ハ
,' /::イ:/::::|::||´ V:::::|::|マ::::',寸::ハ::::::::::i
!:イ:|::::::|W`ヽマ::::|マ >ム-トL::|:::::::::::!
| イ::!::::::| ィヤ=ヽヾ`´ヤ=レ'|リ:::::::从
| '|VV:::∨ ♭|! ♭リ 〉,':::::::/从
! /´V',::::ゞ-´~ l ~~´ 彡:::b 人
ヘ`'ヘ, u. 、―- "j ,ニイ||_
'ゝ、 ゝ―-" / |:;ノ ト、
ヽ ヽ、_ ー-<、/ | ゝ 、_
ノ ー" ゝニ>-"//:::::::::::::::::フ
/:::ヽ `Y rイ:/::::::::::::::::::::/:::|
<-、::::::j | |:/::::::::::::::::::::::/::::::::>
|::::ヽ|く!ヽ-=彡</::::::::::::::::::::::/:::::::::/ゝ∧
}::::::イ 。ヽ<>○::::::::::::::::::>x二 ―'./ ヘ,
ヽ-/ 。:::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::く>三イ 〜く
_ノソ :::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ= 〜_/´ヽ
|::´ :::::::::::/:::::::::::○:::::::::::::::::::::::::∧=く::::::::::: ヽ,
ゝ:::::::::::::::ノ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::/
ヽ::::::/ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ /::::::::::::::::/
`~´ 〈::::::::::::::::○::::::::::::::::::::〉":::::::::::::::/
『仮面ライダーはSCP、それもケテル/タウミエルだってはっきりわかんだね・・・』
こんにちは
特撮は色々やりすぎだと思うw
厄介なものをいくらでもしまっておける金庫があってね。
切れない鎖で縛られているすごい金庫なの。
>>2875
| ヽ、
| 、__,..zzZ圭圭≧、_
| ,ィil|リ7州li|!|i!Ⅶ!Ⅶlil|l、`
| .,fチ,.,イil'i,州i|l州,l|iム}!iⅦ州li、
| ,'´Zリ'./,州li|!-Ⅶ|!マ|!-Ⅶi.l}!Ⅶ'l
|: /,イ!,州lト|l|. _.Ⅵ、 .`_.リ Ⅶ!.li,lト、
|. ,'/'リ!iliⅦ.,イ云. 'テハヽ,l!,i,l|ム
| .l '/,州|!〈弋サ i 弋イ,リ.州Ⅶ`
| .lノ―‐.、{. ! ` .i{.//,ィ , ――┘
ト、__,ィ、./.ヽ.ヽ ヽ.} . i ̄} .リイ从` /
|z'//!/ .ヽ_ノ-'-'-'_〉、`.´ィ゚_{,>‐rァ ./
l'/「:',.`.フイ二´二ニ¬r' ,rzzzチイrィ /
|'/ハ, ,イ': ///////| | |///////>」
レ//У_リ{//////l、|ィ////////,ヽ
,イ//,イ//////////,o'//////////,|
.iイ///////////////////////l'//,!
.'//////////////////////////,マ,|
厂 ̄ ̄.`ヽ'///////,o'///////////!
/ ,}'///////////////////,|
./ ル//////////////////..| | ,
/ ./'`i//////o'/////////. | |_,ィz、,ィ7_
./ .|'/////////////// . | |//////.::;.. '―
./ ,イ/////////////八 | l////7 , 、 `ヽ
./ ,fハ'////,o'/////////冫 | ////{ .li ヽ、
____,/ ノ、ヽ///////////,ノイ//ハ | .,仁'//{;;`_>、__
rzzzイ//,\ヾ/,`/////,´///////ミ、_ 、 / `ヾミⅩリ `ー
‐ニ圭//////三ニ=-o'/ヽ'//////////,l、 \ / ` ̄′
ィf三ィ///////////ヽ'///`ヽ/////////三、` 、_____/
 ̄`ノ/////////////,ヽ'//////////////´ ̄
『設定調べると地味にとんでもないインフレ起こしてたりするしねえ・・・>特撮』
>>2876
その金庫、中身の性質を帯びるから、全然収容になってないじゃないw
>>2876
『戦隊が二つ登場する奴?』
>>2879
うんそれ。ボスの。
吸喰能力みたいに、金庫の中のアイテムの能力が金庫の持ち主(ボス)のものになるから、
金庫に大量のSCPを入れると、持ち主が複合SCPみたいになるんす。
えっなにその金庫すごい欲しい・・・欲しくない?
近い時間のプリキュアだって毎回Kクラスシナリオ余裕の危機だしおおもう
>>2880
『ほむほむ。ありがとう!』
>>2878
>>2881
≧zzzzzzzzzzzzz_\
彡州州州州州州州=─
フ彡州//州州州州州州ハ
/ 州州|/ 州/_州州州州ハ
. / 州 州|. Ⅴ 州ソ州从州||リ
| i | 从|シl i. <ソ>州从州州
从 { // 〉 ::|州(
ヽ-==- _x-ヘミ___
ヽ__ _x- "/二x──|
>- "///////八
〔 <lハ/////////\
>. ソ////////////ハ
|/r"_//////////////ハ
/ヾヽ、.//////////////ハ
「、 副 ヾヽ、///三三三ミミハ
r─x___x─≡≡≡/ヽ 会 ヽ//////////////リ
. /7 ∞//⌒\////////////ハ 長 > ∨///////////|
. / i///∧//////>、///////ゝヽ__/. ο//////////||
. /./ Λ/∧//////////>、</// |///////////|
i 爪 /.ノ V∨//////////////>、. l', |ο//////////|
| 爪Λi._x─∨////\//////////>|ハ_ /ο///////////|}
レノ/ /~./////へ//////\、///////////ハミミミミ/////////
~ /////////:\//////\、./////////ハミミミミ.///////
乂////∠_.//\.//////\、.///////ハミミミミ//////|
. <////∠ミ///∧.//////\、//////ハミミミミ/////|
ヽ/|/. Y.//三_∨//////\//////八_/////////|
i ∨////∨.///////\///////>//////|
/ ト<///∨////ノ::::::/\====<二 ̄
i i l. /i. | <レ- rヽ ∧ >
. V.i. i. ' ;. \/ノミ:ヽ∧ _/
斗.l ノミ彡彡/| ̄ ̄〉
W |彡彡彡/||///「
|彡彡/ リ////|
|//|//リ
|/////
. \//
『なるほど。吸喰能力みたいに道具の力を我が物にする能力』
『もしくは四次元ポケットや王の財宝みたいなもんかな?』
『財宝本体を金庫に入れたまま、逐一外に出さなくてもそのまま力を引っ張り出せるようだけど』
『吸喰能力と違って金庫の中身を盗まれるとアウトなのが弱点みたいだね』
『大事な金庫の中に敵を放り込むような真似をしなきゃ負けなかったのにね』
>>2882
__Ⅵミz、_____ 〈\
≠ニ三三>イ州州州}}{州Ⅳ>x、ヽ∧
,ィ'´彡イリ州イ州州{l|Ⅵミ州州ミi.〉}li_
ィ州リ/ /,リ'/ /リl|!lⅥl} .l从Ⅵ!、Ⅵli州圭
li州lリ//.,'州l' ;'ハ州!|li}l|l|i州liⅥl}li从ⅥリⅥ
}liⅣ/;'.:;州l}ⅣーⅥⅥi.}从}l刈州州州l}iⅥl|
|liリィリl.l.l州l州 Ⅵ.Ⅵl}从l| Ⅵl州州州.州
|li刈州!|l从Ⅵ._. Ⅵ.Ⅵl}i 〉-Ⅵ刈|Ⅵl},州
}li州li.}州| .Ⅵ=≠ミ乂/Ⅵl ィ=テzミ_.} 州Ⅳi}
li|}从}州l}!〃.{::::::;l ` } " 〈::::::::}ヾ〉州i洲l
,l|i!Ⅵリ}州i `..::¨´:::: ;′ i :.:.`¨:≠" .从リ州
州 从リ州}|:::: | :::::: 〈イ州州
州/ 从}l从 /从lハl{
./Ⅵ_ 从}l}i, ー=ニ二ニ=―' / リl{ハ }
/⌒` ー .、_、ヘ ,ィ くノ_,ィl{
/ , `ヽ\ _ イ7从l从l从
,:く l .|l 、 `:, ..<./;州Ⅵヾ〉
ノ | .l|::::乂___..ノ‐<:.:.:.:./ ;'Ⅵ!ヾ!
./、l ', | ;; |:::::メ、_}_、:.::.::.::.::.::.::.::.:/ .i:.:.:.:.:`ヽ
,r'′ ', ::, ;; ∨ ¨ ミ::.、::.::.∧ __ト、:.:.:_:.\
八 ヽ ∨:::::| } トx、__ ∨:::/. ̄ ̄ ./
,'/ハ. \ `ーl.|/ 从////≧z Y __,..ィ'〈_
//〈:::::l\__>‐'人_ノ/|l///////| ,′ i7/////}/l/>
〈∨//∧リ `ー‐'´ .イ:::::::::|l|l///////| .i リ'////リ/|/////≧=‐z-、___
『うん、欲しいけど危ない。セーフでタウミエルだね』
『ああ、「ロッカーそのもの」ってタウミエルの比喩にもぴったりか』
セーフ:ロッカーの中に入れて、鍵をかけて放置しても、何も起きなければSafe(ロッカーから外に出したら人理案件なセーフもある)
ユーグリッド:ロッカーの中に入れて、鍵をかけて放置した時、何が起きるか予測が付かないならEuclid
ケテル:ロッカーの中に入れて、鍵をかけて放置したら、何もかも地獄絵図と化すのならばKeter
タウミエル:それがロッカー自体ならThaumiel
afk
一旦乙!
たんおつ
まあ収容してるのに異常性が外に漏れる金庫は危険ですよねw
>>2888
、_、 、
_>:::::: ̄ ̄~`ヽム_
´/:::::/::::::/::::::::::::::::::::弋、
イ"フ::/::::::イ::::::从::::ハ:::::ヘ `
_ fi イ" イ:从:∧! ',::::i!⌒ク:ノ::::::リ
Eミ- ̄⊥ | "!:!不!f歹 '"-xレイノ::::::/
ヽニ/´:.:.弋__ ゝ i l ゞ歹ノ:::::(
ゝ、:.:.:.:.:.:.=〜ヘイヽ'=' _, ィ="` `
`ヽ:.:.:.:./":从Y,」ニニ二Σ
`ヽi:.:.:.:.:.}/ r ̄>', ̄ ̄ヽ、
寸:.:.:Oイ:.:.:.:.:.:/:.:.:.:>―弋
j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.///>―ヽ、
ノ:.:.O:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'///.:.:.:.:.:.:.:.ハ
ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ//く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>x....
/><:.:.:.O:.:.:.:.:.:.:.:/ \イ/ヽ:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄ヽ、
イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ ` ̄',:.:./ " ̄ ̄>x、i ,―― 、
イ:.:.:.:.:.:.:.:.O:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{! i:人ー" " γ ___)
,':.:.:.:.:.>"/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:八 __ レ'― _ ー― 孑"
レ"/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ 廴_ `~´ ヽ__ __ -- イ
i:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ} `>イ _/ ,イ l/
|:.:.:.:. ̄~大 ̄ ̄":.:.| rイ /フ /~,' !
|:.:.:.:.:.:./ マ.:.:.:.:.:.:.:! 廴, イ ", '" / ,; .|
|:.:.:.:.:./ マ.:.:.:.:.:.:.! / / .! .!
ノ:.:.:.:.イ .マ.:.:.:.:.:.| ,' / | |
ソ.:.:.:.:.〉 マ.:.:.:.∧ ゝ-イ 乂__ノ
『だね』
『内側からなら収容違反簡単っぽいのも問題だ』
『ユーグリッドクラスオブジェクトを入れただけで大規模収容違反の危険さえある』
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス or 召喚 or トークン or テイマー
そもそも、金庫の中にあったのが全部safeだったから安全だったようなものだし
(最終回の赤い奴見つつ)
トークン
>>2891
『ユーグリッド入れたのが命取りだったね』
,ィ=‐
,ィ777チ777>、
イ////////////ヽ、
ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
ノ/////|` ` ヽ! リ.|//ト、
从f.Y:ト| 、_`,. 、__!」;ハl、
´ ト|-、  ̄ .l l/. ハ
__,l| ヽ、―‐ .イ|;;;, , l
,|、`ー--`ー_チ |;' | lハ
_,.イ///777] Y「77,'|;; | lハ
,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;, V,;ヽ
|/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
|,|//ヽ,'ヽ////////////; l'' V .〉
fチl!///ハ l'//////////'';;;; | l;/!
|≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__ / |
///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
///////,ハV/////////////|ヽ/////
.//////// ∨////////////l、` ̄´
//////// 〉////////○//ハ、
.//////// l///////////////l
//////// ///////////r‐v//ハ
『前回は、テイマー・サモナー・クリエイターと、相棒・雑兵の関係について大雑把に俯瞰的に語らせてもらった』
『今回はクリエイターに限定してもうちょっと詳細に語ろうかと思う』
『どうかな?』
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/
| |
__ | \ / |__/|
\ |___} {___/ |___ |
`l[_{*> <*}_] |_l/ /
|  ̄| / ̄ /j_/
\ \__/__,, /' ̄ ̄\
_| |∨∨∨∨l| / \
/ | \∧∧∧l// |
/ \  ̄ ̄ / |
. / \_/ / |
. / \ / /|
/  ̄ ̄  ̄ ̄ / \
. / /  ̄\
| / ̄ /'\ \
| | ___,/ \ \
| |__/ | \ \
『僕はまず、クリエイターと一口に言っても』
『適正がある人間が学べばある程度は真似できる「技術」と』
『他人には真似できない「固有能力」』
『この二種に大別されると思っている』
『例えばオバ朗さんはアンデッドやら巨人やら悪魔やらのトークンを生成できるけど』
『これは「技術」ではなく「固有能力」になるだろう』
『オバ朗さんが仮に仲間に教えたいと思ったとしても、教えられないだろうからね』
OK
どうぞ!
-=二二=- __
_ -=二二二二二二二二=-: \
-=二二二二二,、丶.::  ̄~"''〜、、=- \
|二二二二二二/.:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: \ニ=-
|二二二ニニ/:/.:: .:: : |.:: :|.:: .:: .:: .:: .:: .:\ /
|二二二二 '.:: :/ .:: .:: .: |.:: :|.: .: .: .: .: |.:: .:: .:ヽ
|二二二 7.: .: .: .: .: .: .: |.:: :|.: .: .: .: .: |.:: .:: .:: : .
|二二二/ .: .: i.:: .:: |.:: : |.:: :|.: .: .: .: .: |.:: .: |.: : |:',
|ニニニ/ : .: .: |.:: .:: | ̄ 「.:: |.:: .:: .: ―|-.:: :|.: : |.:i
/二二7.:: .:: .:: |.:: .::∧.:八.:: |.:: .::.:/|.:/|.:: .::,.:: : |.:|
. /二二ニ{.:: .:: .: 八.:::ィfチ芋㍉∧.: : 'x=ミ|.:: ./.:: :八|
人二二 ∧.:: .:: .:: | ヽ乂 ツ /f/7 八.:|.:: /
\二 /∧.:: .:: .:: .::{ , ¨´ ,.:: .: |.:/
\'//∧ .:: .: |乂 八.:: 八
\: \/∧.:: .::|¨⌒、 ` ' イ.:: : /
_)≧=‐--\ :|―┐ rー‐<:/}.:: :/
/二二二二(.::Y<\\x==ミ:人ニ ∨
〈二二二二 (.: :)=:\ (, > ( Oハ.:人.:)へ _ ノ
∧二二二 ノ:〈二二ニ人 == 7<\\.:: )ニ〈
/ ∧二二 /:: .:: ) /</ ≧=彡'ヽ< \>'ニ/
. /'//:ハ二ニ人: /<></二二\ V i ≧彡ニ|
///// }二二 <>_彡(二二二二二>―ュ 二二|
_,/////<〔口〕―'二二二二二二二Y〈 ̄\ニニ|
『一方で、ヴァンダルーさんの死属性魔術によるアンデッドトークン作成は、原理的には「技術」になると思う。』
『仮に死属性魔術への適正を持った人間が居れば、ある程度はヴァンダルーさんの真似ができるだろうし』
『実際レギオンは限定的とはいえ死属性魔術を模倣してアンデッドを作っているからね。』
『ヴァンダルーさんほどのアンデッドトークンクリエイターが他に居ないのは、ただ死属性魔術適正を持った人間がレアなだけだ』
『一方で、同じくトークンである「使い魔王」は完全にヴァンダルーさんの「固有能力」になる』
『死属性を身に着ける人間は他にも居るかもしれないが』
『魔王の肉体を我が物にするのはヴァンダルーさんだけだ。他には真似できない』
『では、トークンクリエイターとして見た場合』
『「技術」と「固有能力」にはそれぞれどんな長短があると思う?』
>>2896
>>2897
『ありがとう!』
技術はトークンがトークンを生み出すことも出来る、ただし他人も同じことが出来る
固有能力はその逆かな?
>>2900
/ ,.:' / ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
/ .i´.:;' ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
. ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
_,イリ .,' / i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
{ .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
| / / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
| ′ イ,、ハ Ⅶ ` .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
| i'.|'/ハ. ` _ Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
| .:l: ゞリ'′ .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
.l | `´/ "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
:| .; / ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
:} i. l:. `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
_r〈} ,':. `′ ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__ イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
∧iリ ` 、;;;リ.〉 :: .` `ー ... /' .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
'-、`、_ /ヘ .:. ,.ィ.´ Ⅳ|Ⅶ `li{
ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/ _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}
『いや?』
『少なくとも、オバ朗さんとヴァンダルーさんについては』
『固有能力トークンがトークンを産むことも可能だ』
オバ朗さん:アンデッドトークン生成能力を持ったアンデッドトークンを作れる
ヴァンダルーさん:分身(バンダー)がさらに分身できる。
『技術と固有能力の違いはね』
『アップデートの可否だ!』
,.、 ,.、 ."' - .、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: . 、
,..- ´ `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ `゙ - 、 ` -,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`
, -´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `- 、 __ `-,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` 、イ(,..- ´ヽ____: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :__,..-_.'´////////////゙゙゙゙゙゙ .- 、: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l/./;.;.~""'''‐-.__////////////.` ,: : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : :,...--ー==.っ_,.....__;/;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.`- 、/////////<: : : : : : : : : : :
: : : :,..-ー-´゙゙゙ ∥;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;l |____ノl`- 、///////` ,: : : : : : : : : :
./ ,";.;.;.,__,,、;.;.;.;.;丿リ|;.;.;/;;;|;.;.;.;` ,/////// `,: : : : : : : :
|;.;.゙,;.;.;|ヽ;.;.;.;.;/ ,;;,|./==ミ!、.;,';.‘,///////|: : : : : : :
゙,;.;.;゙,.;| ,"ヽ/ ;;;|l ┃;. .` /;.;.;.;‘,/////.,l: : : : : : :
ヘ;.;.入. l.┃| 弋 丿/丿;.;.;.;.;‘,///./ |: : : : : : :
_,..-´ゝ--=- ..、 l;\;.;.| ゙ ,_l `´┃., ':._ノ;.;.;.丿//./ l: : : : : : :
,..-: :´ : : : : : : : : ,.-.、: :゙ -、 l;.;.;.;ヽl. _,..=ア, '/;.;.;.;_;.イ///| l: : : : : : :
,.´ : : : : : : : : : : : ,.__3///゙ 、 : : ゙. .ヽ;.;.;\_ "'- イ /_,..イ;.;.;/// ト 、|__,..,: : /
イ: : : : : : : : : : :,..-イ////////.゙ 、 : : ゙ 、 ,.|゙゙゙>__、 _,..イ弌;.;.;.;.;.;.;.////////// `゙゙´"´/
. _,..-ー--.=.´ / /゙゙゙゙\////\\_,.l´;.;.;.;.;.i゙゙8////ヽイ/;.;.;.;.イ´////////////////
´ // \ , \;.;.;.;_」 8//////9ヽ;.;.;.;.;>/////////////////
ゞ |;.;.;.;.;.丿///8////9./ゝ;.;<//////////////////
,.___/ ̄;.;.;.__ノ////,..====ミ(;.;.;.;.;.》//////////////// _
,..- 、__Y;.;.;.;/;.;.;.;.;.;人///// Y ⌒ヽ ゝ;.;.イ/////////////,..-´
<_,;.; ゝ-ト 、;/  ̄ `っ ハ .入 _ 丿. .ヽ;.;.;.》///////////
`゙゙゙゙゙´ `-.,.ゝ、_,..「;.;.;.;.;|///////////0
)//ヘヘ_,./ヽ--!//////////
|// /´;.;ヽ////////////ハ
ノ// /;.;.;.;ノ/////////////ハ
例えばヴァンダルーさんの死属性魔術(及びそこから派生したジョブ・スキル)の場合
技術を磨いたり、良質な材料(霊・死体・無機物など)を使ったりすれば、
より強力なアンデッドや、新種のアンデッドを作ったり、
既存のアンデッドを強化改造したりできる。
同じことがオバ朗さんのアンデッド生成で可能だろうか?
,..-ー '' ´  ̄ ~ ゙¨''ー 、
,r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ,
, ':.:::/::/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
,':.::./:.,':/::.:.ィ:.:/:.:::.,! ヽ:.:.:.:.:.:.:...:.:.゙i
,'/:::,':.,':/:::.:/:.:/:.:ノ:,'__゙i:.i:!:.::.!:.:.:.:.:i.
,':.i::.:il:.:l:!.:..:イ_/!:.:,':/´ _, `!:i:.:.:.::i:.:.:.:.:ト、
i:,i:.l:.ハ:,':i:.i´!i/,';/''´´ ,rtTハi!:.:l:l:.:.:.:.:゙,:',
i!l:.l:.i:.i,':.l:.:/ィiテォ, 辷ノi:.l:i:;:.:.:.:.:.l:l:.i
' .iハ:、:.l:.:ヽ! 弋,ソ , ノ,i:.:,':.:.:.i:,'i:.l、!
' ヾ,:`:.:.: ゙、 _.. ' , 'i:.l:.:ノ:i:.,'.i,'
l:.i;、:.、_`. 、 __ , ' i从ノ,'// '
ヾ ,ヾ、_,,_,,,.l _,}ー-'¨゙`ヽ,
, ':::::::::;;;;/ー- ' ´ }:/::::::::::::::::i
!:::;;:::::/'゙_ ,','::::::::::::::::::;;}
};;r':/;; ;; ;; ;;  ̄;; ー-'_:::::::::;;:::::;;:;i
,';;l:.:.´  ̄  ̄ ¨ ''ー-,_{:::::::;;::;;;::k
l;;l;;;;;;;;;,,,:::::::::::::...,,,,,:::::::::::::::;;;:::;;::i
l:::l;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;::;;:::i
,':::,'::::::;;;::::::::::::;;;;,,:::::::::::::::::,;;;;;;;;:::l
,':::,':::::::::::;;::::::::::::;;;;;;:::::::::::::,';;;;::::;;!'
,';;;,'::::::::::::;;::::::::::::;;::::;;;;:::::::/;;;;:::;;;::l
,'::/::::::::::::::::::;;;;::::::::::;;:::::::::/;;;;;;;;:::::!
,<,ノ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,::;;;;;;:::;;;:: ハ;;;;::;;::::::l
_,,,.._,,,-- く´:.:.ヽ、;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::!i;;;;::::::::::l
,,..-ー '゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:..:..:`ヽ、:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::i'' ̄ ̄~i
「まあこれが無理だったりする。」
「オバ朗さんのアンデッドトークン生成は」
「スキルレベルを上げても、より強いアンデッドや新種のアンデッドを作ったり」
「既存のアンデッドを強化改造したりはできない」
「まあ極端な話、仲間がSランクに上がっている中で」
「アンデッド生成だけはEランクアンデッドしか作れずにお荷物になる、なんて可能性もあるわけだ」
「例外は新しいアンデッドを捕食した場合くらいで、それ以外では作れるアンデッドモンスターのレパートリーや質は増えない」
「ヴァンダルーさんならできるのにね」
ヴァンダルーさんはトークン生成と導師の成長効果が相乗しててクリエイターの完成形の一つだと思う
、 . l;`i
:.:.:ヽ 、 l:.:.:.:l
:.:.:.:.:.:.:.`.丶.、 .,、 . i:.:.:.:.i:.l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:`\ .ヽ::\ i:.:.:.l:.:丶
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:\ ヽ:.:.:.\ ,-/_:.:.i:.:.:.:ヽ
--丶ー――-丶v-丶-.、 /:ヽ:.:.:.:.:\:.:.丶:.:.:.:丶
`\:.:.:.:.:.:.:.:,--、:.:.,:.:.,:.:.:.:.ヽ-, /:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.`:.:丶
丶::.:.:./ 丶:.i:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.\ i:.:.:.:.:.i/ヽ、:.:.∥:.:.:.、:.:.:i
、 l:.:.:.:.l `ヾヘ:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:._:-ー:ヲ:.:ヾii`iヽ、:.:.:i
:.:.i l´:.:.:.:.:i `ヾ=:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:ヾ:.:.ヽ、:.:`i`.´i:/
:.:.:i/:/:.:._:.:.>, __ _l:.:-ー´:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.丶-、´i、,--.、__ -.,
:.::/:/:.::/ /:`i:.`-´:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:`i:.:.:.`:ヽ=i:.:./
:/;/:.:./ /:.:.:i `i:.:.:.:.:.:´:.:.:.:.:./:.ヽ_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ_:.:.::i:.:.:.:.:.i:.:.:l::フ
../:.:/:.:.:.:.:.:..:l ト-:.:.:.:.:.:.:.:フ:.:.:.::.:.:.ー-;.;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:i:.:.:.:i:.:/:/
/:.://:.:.:.i:.:.:.:l yー---k. /.ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾー-: _:.:.:.:.:.:.i:.:.i /:フ
:.:/:.:.:.:.:.:.:>.-.> `i,i:.:.:.:.:.://./ ./.y.i.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:=ヽ._:.:.i:.l::/
∧:.:.:.:.:..f:.:.:/.ヽ、.l:.:.:.:ii´ ./ ./ / /:´ヾ、:.:./ `ヽ.、:.:.:.:.:.:.ヾ=´:i
:.:.:.:i:.:.:.:.ll:.:..l:.:.:.:.:l l:.:.:.ll:.:./´.yi:..y:.:.:.:.:.:.:i`i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-ヽ_/´:.:.:丶
:.:.:.i:.:.:.:.:.ll:.:.:l:.:.:.:.:y:.:.:.:ll./:.:/ i:.:.:i:.:.:.:// .i:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:/\:.:.:/
:.:.:i:.:.:.:.:.:.ll:.:.:l:.:.:.<:.:.:.:.::y-/ l:.:./:Y:.:.:.-/:.:.ヽ- _∧_,:.:._-:.:.:.:\
「技術」的に行うトークン生成は、つまるところ魔法版の「ロボット」である。
研究班諸君がそうしてきたように、ロボットは技術的にいくらでも改良ができる。
ロボットが動く理屈も作り方も理解できているからだ。
だからその魔法版である「技術トークン」は、ロボットと同様にいくらでも技術的な改良が可能なのだ。
一方で、「固有能力トークン」は、
「理屈も作り方も良く分からないけどなぜかロボットが生えてくる能力」に近い。
理屈も作り方も良く分からない代物を、改良できるわけがないだろう?
そう考えると固有能力って怖いですねw
理屈も作り方もわからないものとかちょっとそのままでは使いたくないw
完成品を生み出す能力では改良も改悪も無理ですね
なんせ作り方にはノータッチだし
____
r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
, -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
/,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
///: : : : : : : : : :| \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
//ィ ′ : : : : : : ハ: ! / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
. /八 ∨: : : : : : 乂: : l ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
{! l |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ " ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
/ 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ , 'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=- _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _ / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´ ト、
:/:::::::::/` ゝ: ヒ_, ーゞーr yf /::::ハ
::::::::::::/  ̄__/jーti _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/ /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/ _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ/ ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l / ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
― ´ ̄ /::::::| !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
/:::::::::! i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::
「技術トークンは、材料を揃えたり加工したりする手間がかかる代わりに」
「その材料や加工過程を工夫することで技術的な改良ができる」
「例えば、クノッヘンに魔王の骨を混ぜることで強度を上げたりできる」
「一方で、固有能力トークンは理屈や材料や加工方法が不明だから、技術的な改良が行えない」
「代わりに材料集めや加工の手間をすっ飛ばして、無から大軍を生み出せる」
「こう対比するとわかりやすいかな?」
「では、相棒と雑兵にはそれぞれどちらが向いてるかな?」
これはわかります
技術=相棒向き、固有能力=雑兵向き、ですよね?
技術トークンは手をかけるほど強くなるから相棒向きで
固有能力トークンは同じのしか作れないから規格の揃った雑兵向きですね
>>2906
>>2907
『だろう?固有能力トークンって便利だけど怖いよね?』
『理屈も作り方も過程もすっとばしてなぜか完成品だけ出てくる能力とか!』
『そして理屈も作り方も過程もすっ飛ばして完成品だけ出てくるから、作り方の工夫が、改良ができない!』
>>2909
>>2910
/,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´} Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
.〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ! _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
|l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ :i 弋ニリ〃,州l|州li
|l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄ |  ̄ /イ{.|{l.ル{`
.|lハ、ヾ〉、` __,;:: /ー,ィ{
`}ハl:、 }`_ _i´{ ,イilハli|`
l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `
}`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
| 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
(:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
lし' ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
_,.ィ| ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
_,..,..ィ'7/// :| :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|
『その通り!』
『実際、ヴァンダルーさんのアンデッドトークンは』
『「材料(霊や死体や無機物)」は手間隙かけて集めたり、手間隙かけて加工したりしているから』
『量産性に優れるとは言っても、過程や理屈や作り方をすっ飛ばして無からアンデッドを作れるオバ朗さんに比べれば量産性には劣る』
『一方で、材料や加工の手間を工夫することで技術的な改良が可能なんだ!』
『より強いアンデッドや、クワトロ号のようなより便利なアンデッドを作ったりね』
『だから改良しやすい技術トークンは相棒に向き、量産性に優れた固有能力は雑兵に向くわけだ』
ニニニニ__,..-'´ /__/"'- 、______{:;;;).,.´ニニニニ
ニニ=/´ .l/;;;;;;;;;//;;l;/;//;;`゙;,,lニニニニ,,,,;;;;;
ニニ | _,ヘノ‘,|l;i;.;.;/l/__y|/;.;.;.;.;.;./;.;|ニニ,,,;;,..-
ニ;;,,,゙, ):,-、r;;ヽヾ;.y", ‐.、 :|l _;ノ;.;./|, -'"////
ニ.;;;;;゙, ノ::ゝ.`//i;/_弋ゝ..イ ;゙゙゙-´__-┐;.;.`,///
ニニ;;;;゙, ゙゙゙,):|_ ;l;.|i' ┳  ̄。 ; Y⌒;゙,イ;.;`,///
ニニ=;;;゙, \( .レ"l .┃,-'yト.、...弋..ノ丿/;.;.;.`,///
ニニニ,;;;゙, __゙、.,"r .、 ム ;;#`゙゙゙´ ";.;.;.;.;.l///
"'' ‐- ,,.y /8 ゙、゙-、_)_丿 _,.:-'";.;.;.;.;.;.;.ノ///
,.>ーー=/8 ベ`ト _______,-"---´;.;.;.;.;./////
,-´_--,-´//l---、== r-'/;.;.;.;.;.;.;´//_____∥
..,´,´:::::::::::::: ‘,/ 人0 ∧∞┘;.;/"''‐-イ__);;;,,,;;;
,´::::::::Y⌒)ト´゙/////`.- ┘(;.┌´////ノ////人
l:::::::::| フ//.,..,///////Y;.;ノ/////////,--</゙,
.゙、::::::゙、 レ´リ| | ,////__/Y////////Y⌒l::::l//|
\::::| .| `,_/ `,//////,,;;;;,,/ ノ:::|//|
`ヘ ゝ--"l ´,/ ̄ \__/ .ノ::::ノ/
.`-- イ ─ー=´
そして実際、ヴァンダルーさんは
・骨人
・クノッヘン
・サム
・クワトロ号
などなど、多くの「相棒」トークンに恵まれており
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/
| |
__ | \ / |__/|
\ |___} {___/ |___ |
`l[_{*> <*}_] |_l/ /
|  ̄| / ̄ /j_/
\ \__/__,, /' ̄ ̄\
_| |∨∨∨∨l| / \
/ | \∧∧∧l// |
/ \  ̄ ̄ / |
. / \_/ / |
. / \ / /|
/  ̄ ̄  ̄ ̄ / \
. / /  ̄\
| / ̄ /'\ \
| | ___,/ \ \
| |__/ | \ \
一方でオバ朗さんのトークンは基本的に使い捨ての雑兵、換えの利く規格量産品として使われているのだ。
(ああ、規格量産品というのはあんまり比喩でもない。アンデッド自動車とかアンデッド工作機械とかも作ってるし)
上位鬼種生成とかになると「雑兵なのに滅茶苦茶頭が良くて優秀」とかそんな感じになるが、
とはいえオバ朗さんの中ではあくまで「優秀なモブ雑兵」であって「ネームドキャラ」ではないようである。
勿論、ヴァンダルーさんが全く雑兵を作らないわけではないし、
オバ朗さんが全く相棒を作らないわけでもないが、
とはいえ大まかな傾向として技術トークン=相棒向き、固有能力トークン=雑兵向きとはいえるのではないかと思う。
, -
,ィ≦zzzzzzz- 、
,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
l州リ州.|州' Ⅶ マリ li|lハ|il||li,マム、
l州州州l|li|! 上 州|liliハ
,!州イ州|l|i|i!' []「七フ ,州li|トト!
イイ!イ>|リ.マl|! ノ、llr 州|l|
' .ト、ヽ-、 ヾ  ̄ ̄ イlil リ|!
州ll¬ 、 、 __, ./lヾ リ
' '.リ .ヽ.、 ヾ- ' /
.r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_
,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
ル///////ニニ',////////| !.ハ|
///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
}///イニニニニハ//////////77///ハ
r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
/ニニ二三ミ//////////////////イ/}
i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
/ ヽヌ ∨/////////////ニニニ|
/ ,-- ‐ ', ////////////,イ ニニニ,'
′-‐´| , , \. ////////// -=ニ三三〈
l. ハ l、 l\ \//////////∧三三ニl
,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
L.ノ .| l ヘ_.'////////////////∧三三l
.し' ,イ///////////////////∧三ニl
『そして、技術トークンと固有能力トークンの違いは』
『概ね、サモナーやテイマーとの差異でもある』
『技術トークンは技術的な改良が可能だけど』
『召喚獣や仲間モンスターを技術的に改良できるかな?』
交配はできても技術的な改良は無理では?
>>2915
>-<三三ミλ|_
彡州州州州州州ヽ\
/州|/|州州州州州}
./ 州N .V|∧州州州||}
| | 从可 ! .__ V州|「
.' .从": . 可.//つミ
ヘ '─ ./Tゝ'
f' >i-< レ)
r─|i∨ト─" /}
{//∧| .f三三/ハ
||///○///////∧
',|///////八//フ〉
j/○////\/ミミミ|
∧////////|ミミミ|
ノ/○/////./Vミミ||
ィ<彡//////// Vミミ|
.//////○/////| jミミミ〉
|//////////////r<彡ミミ/
|////////////ノ|ミミミ|/
|_/~|/////><| \_/
∨//|///∧////|
_∨/.|////////|
∨ム"∧//////|
∨//|∧/////|
∨/|| ∨///||
|//|| ∨///|
1///〉 ∨//|
j///|| |//∧
|///|〉 .|///|}
|///|| 1///|
∧//|{ ヽ//∧
〈////|〉 |///|
>彡ヨ| |///|
(三彡 ̄ |///|
ノ///|,
.〈////〉
f彡////
乂彡/
『その通り!』
『それが技術型クリエイターが他よりハイローミックスやりやすい理由でもある!』
-―‐- __)\
__)\/-=二=- -=二=- -=ヽ
/ニ人 -=二=- -=二=- -=二=- 人
__ /ニニニ=- -=二=- -=二=- -=二=- \
)二二二二二二ニ=- -=二=- -=二=- -=二=- ヽ
\二二二二二二二ニ=- -=二=- -=二=- -=二=i
|二二二二二二二二二=- -= イ.:: .:: .:: .:: .::.マ=-人
|二二二二二二二二二=- .: : : | : |.: : |.:: .:: .:: .:Y// \
. \二二二二二二二 7.:: .: |.::.::.|.:八.:: |.:: .:: .:: .: i///
_ \二二二二二二/.:: .:: :| \l/ 冬ミ. :: .:: .: : ,/
)=- _\二二二二ニ {.:: \:乂 ん゙ } .:: .: /
{二二二二二二二ニ=-八.:: .:: 〈⌒ じ {ヽ/
人二二二二二二二二ニ=-i.:: .:: :} 、
/二二二二二二二二二=- 八.:: .::ノ ノ
. /二二二二二二二二二二 }\ Y >_ / /⌒>_
, 二二二二二二二二二二=人\へ.:: ハー ´ _ '.:: .:: .:: .:: L
二二二二二二二二二二二=-ト\_>>.:: .:: .Y.:: .:: .>― 、 _ ノ.:: .:: .:: .:: .:/
二二二二二二二二二二二=-| |\>八.:: .::人.:: /.:: .:: .:/.:: .:: }〉〉.:: .:: .: /
二二二二二二二二二二二二l八-=∧<´{ Y(乂__彡へ.::_.:/ `¨¨¨´
二二二二二二二二二二二二二:\/∧ 乂リ
技術型クリエイターは、
技術的改良を施して物凄く強い相棒トークンを作ることもできるし、
あるいはあえて技術的に手抜きをすることで雑兵トークンを量産することもできる!
ある程度の技術力があれば、ハイとローを作り分けられるわけだ。故にハイローミックスに適する!
一方で、固有能力型クリエイターや、サモナーやテイマーは
モンスターを「作る」という過程を省略して完成品を手に出来る代わりに、
技術的な改良を行うこともできない。
故にハイとローの「作り分け」も当然できず、ハイローミックス適正が落ちてしまうわけである。
極端な話、ヴァンダルーさんであれば、雑兵アンデッドを強化改造して相棒アンデッドに変えることもできるが、
サモナーやテイマーや固有能力型クリエイターは、弱い雑兵モンスターを強い相棒に改造したりはできないのだ。
できるとすれば、雑兵を長年連れ歩いて普通に成長させるしかないわけだ。
____
__ , ィ _|_/__/ ̄}-- 、
_ - i / / >、 ' __,ィニニニニニ\__/__人_
/ヽ__ }___ / /ヽ //ニニニニニニニニニニ}___》_
∧__/r-ニニニ\' /_} == 、//ニニニニ/ ̄ ̄⌒ \ニニ}___}
iト、}_-=ニ, --- 、「ニ./. . . . . . . / iニニニ= ' \ニ〈__}
j__r'ニ=/ .ヽ/ . . . . . . . ...{_/ニニニ/ .∨\__}
}__}ニニ' i斗- |. ./ー、. |ニニ=/ }ニ/__}
i- }ニ| .∧..荷|./ 荷|. |フ=イ 〕 /ニ/___}
{ }ニニ } i.ト、 /。 |. |' /..∧ /ニ/\__/
∨ヽニ、 l.|..≧r‐≦|. |_// } .. _/ニニ「\__/
\}ニ=\__ . i.|:i:i:i:i:i:i:i:i:|/:i:i.. .{'"i}.. r--=ニニニ「 \_/
>=ニニ} /j':i:/  ̄ ヽ:i:i:i:i:i:.. ト、}i . ⌒\ \__/
【固有能力型クリエイターの例】
_
-/\_\
/==.'ミ、 ``;,
/>`/ミ、 ' .
/>`/ '
{´ \ ̄ ̄ ̄ `` 、'
乂/ {_`\ ;
|\ .、 `⌒ヽ{_() }; /
\_  ̄ _ {\ア} 'V /
./ ̄ ノ{ { /j!\∨
/> 7 rf´ 、} ∨∧ `{
i{ }' \ ∨∧ 乂
【技術型クリエイターの例】
こうしたことを加味した場合、
技術型クリエイターは、固有能力型クリエイターやサモナーやテイマーよりも手間はかかるかもしれないが、
その分技術的改良によるハイローミックスが最もやりやすいので
長い目で見ればこれらの中で最も優れているとGMは評価するが如何だろうか?
ヴァンダルーさんが強いのも、これが一つの理由であろう。
安価↓1 質問・コメントがあれば
技術の重要さがはっきり出ますね
やっぱ研究は大事だ
とはいえローマやラムダみたいに、アンデッドやゴーレムの回復と成長が出来なければ、クリエイターはわりと高コストの雑兵を生産するしかできませんが。
回復と成長は重要!
>>2919
,. - 、
l、 ,/::::::::::::::::::::::.丶 _/l
l ヾ.v' >:::::::,、;;;;;;;;;:∠´:::K_ `ヽ
__ /:>ヽく_:::::/:::,`: ̄l:ヾ.、::::}r' i}
` ー-,.{ ’x Y::::/:::/l::::}:::::ヾ/
l::!l::゙.-_イ:::-lx/.l}::A!l::}',:l l.⌒l
mn.〈rl::::::l.ヒl レ ヒi !l::lリ __ト、-j
()二iニニi r-'ノ-l::::l、 ー , ィ'::/lニニi三l。゚。》{ニ)>
ムvゝトl.ヽ:ト、t.レ i/  ̄ l ⌒l
r.l_ミl }:::}:}:ll ><_.ノ、 l, -、l
,-l:.:ヒ._.j..-'-ァ'-><弋、l_-, _ `ー'′
l: i-:.:} ',:.:.:.ィ5入イト从ゞミjト:.ヾー
, 'ィ⌒ヽ¨´ .>'´ `~`~`^゙~ \ヽ::l
レ:::∧l /ィ 、`、
V 〃:/。, ':l ,、 l` 、゚ l;.ヽ
//:.:.:´:.:.:.:.:/l゚/:.:.:\゚l:.:.ヽ;.;.;.;.;ヽ
, '.、ム.、:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.:l;.;.;.;., '
/:::く_゚_>yハ、:.:.:.:.:, '~` 、:.:.:.:.:.:.:.:.:/弌
丶:_, - ' /'r.、ヲLムk_トHゝ_r-Lシi-'′
/ニ.、ヽy iヽr'´-`、
/、__ンl `-lr 一 1
ヽ. _.ノ `ー‐'゙
【ローマにおける技術型クリエイター代表例】
「おう!大事だよな!」
>>2920
_____ ∧ _
/: : : : : : : : :`丶、/ | / }
∠二 \: : : : : : : : : : \| ∧/ .,′ _
. /|: : : : \ヽ ;ヘ : : : : /\_>、/ / / /´ /
. |: /ヘーヘj│ \: : \ <〉′ ,/ / /
j厶-ヽ\┴!/\ \___> / xく / ,/
/ ヽ ∨_>'‐‐<.ヽ〉′ /
/ l Y (⊃ ∨ _/
/イ } ヽ ┼‐ マメ、, ()l'´:|
| _{_{ |´ _| _j_ l ! ´X. ノ: /
N {∧ |,ィ爪:iリ |>ー<_/
ト{∨\小圦/ 弋少 从 |
レヘ. \ゞ 。 "/ ィ-、ヽ. ト、
\|\| ∨ア ///'⌒ヽ`‐t ヽ
| {_____〃 ノ{ { }__
| L / 厶ヘ \ / /
│ ∨ / \ / 厂¨7
l / /____ノ 丁 /
_l / んuーuーⅥ ヽr彡'}
_ノ l / /≫ニ ニ ニ{ 廴_人
《斗≦、l/ ノ ̄ ̄ 、い_ ∠ }
/´ `{厶≦> } / /∨
〃 / 《≧__rヘ ̄\ヘ-'ー〈,/
ヽ 〃 _ -―ヘ::::::}} }:::}_::::::::>‐ 、
`ー‐{ 「::::》─ ∨o>く \ \
ヽ. |:::〈___/ /::::::::\ \ ヽ
`ー--──‐L∠二 { {_:::::::::::::〉 〉‐〉
`ー┴‐<_∠/
「そこは主に知能の問題だな」
「学習するだけの知恵があれば、たとえステータスシステムの無い世界だろうとそれなりには成長できる」
「回復については・・・技術型なら「治療」はできなくても「修理」は可能だしな」
-=二二=- __
_ -=二二二二二二二二=-: \
-=二二二二二,、丶.::  ̄~"''〜、、=- \
|二二二二二二/.:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: \ニ=-
|二二二ニニ/:/.:: .:: : |.:: :|.:: .:: .:: .:: .:: .:\ /
|二二二二 '.:: :/ .:: .:: .: |.:: :|.: .: .: .: .: |.:: .:: .:ヽ
|二二二 7.: .: .: .: .: .: .: |.:: :|.: .: .: .: .: |.:: .:: .:: : .
|二二二/ .: .: i.:: .:: |.:: : |.:: :|.: .: .: .: .: |.:: .: |.: : |:',
|ニニニ/ : .: .: |.:: .:: | ̄ 「.:: |.:: .:: .: ―|-.:: :|.: : |.:i
/二二7.:: .:: .:: |.:: .::∧.:八.:: |.:: .::.:/|.:/|.:: .::,.:: : |.:|
. /二二ニ{.:: .:: .: 八.:::ィfチ芋㍉∧.: : 'x=ミ|.:: ./.:: :八|
人二二 ∧.:: .:: .:: | ヽ乂 ツ /f/7 八.:|.:: /
\二 /∧.:: .:: .:: .::{ , ¨´ ,.:: .: |.:/
\'//∧ .:: .: |乂 八.:: 八
\: \/∧.:: .::|¨⌒、 ` ' イ.:: : /
_)≧=‐--\ :|―┐ rー‐<:/}.:: :/
/二二二二(.::Y<\\x==ミ:人ニ ∨
〈二二二二 (.: :)=:\ (, > ( Oハ.:人.:)へ _ ノ
∧二二二 ノ:〈二二ニ人 == 7<\\.:: )ニ〈
/ ∧二二 /:: .:: ) /</ ≧=彡'ヽ< \>'ニ/
. /'//:ハ二ニ人: /<></二二\ V i ≧彡ニ|
///// }二二 <>_彡(二二二二二>―ュ 二二|
_,/////<〔口〕―'二二二二二二二Y〈 ̄\ニニ|
ヴァンダルーさんの場合、破損した骨を取り替える、霊体をその辺の幽霊から移植する、
などの方法でアンデッドの「修理」が可能である。
この辺の修理技術も「相棒」としてアンデッドを末永く運用する上で重要なものだろう。
・・・まあ一番大きいのは配下アンデッドの成長限界を突破させる導士ジョブだが。
研究員>>2904 も言っている通り、クリエイターと導士ジョブのコンボはマジに完成度高い。
こうなるとジョブによるスキル型クリエイターは比較的コントロールしやすいのか
>>2924
____
/: : ___: : : \
/:/ `ヽ、:'.
|/ \、
{ }!
\__ __/'
>--,: : , -、´ : : : : : :`-、
/: : /:/:,: : : : : : : : /: : ヽ、
/⌒/: :/: 〃: :/: : : : :、 : } : : |:ヽ
/: :/: ': : {:|_:/: ,: : : : :|:l: l| : : |: :ハ
': :〃:.|: : 从:{ヽ|: : :ィ´} ̄| : : |、: :}
|: // : l: : 下雫l{: : /,ィチ雫ミ: : |-v
{/ {: :イ|: : :{{ Vリ∨' Vzり}: : :| }
∨从 : 八 ' /: : /イ:\
V: {个 ヽ .': : /: : : : /、
∨: :|: :`: :‐r ´|: :/∧-: : : :}、
∨:{ --r-ノ |:/\r乂: : :': `ヽ
/ \〉 /-、 r/-- / `ヽ: : :}-、
, ,: {_ / }:__,: : :\
/ / /\.:_/ | |\、: : : :}
〈 , / / | ヽ: : ノ、
VI / ,|_____/}: : : :}
{ /'〈| |_/、: : 人
| ∧: :| | 「:`: :ノ
∧ 、 〈 l: :| | 乂:_ノ
/ \ \ 〈 、} { /⌒}
〈イ⌒\〉___〉、___> , } {:イ: :|
| {! ∨ { l /イ/
「 ̄ ̄「l=≦ニニニニニニ} | /
|--- 、|」  ̄ ̄「| ̄ ̄ ̄}| |
}ニニニニニ>- '-----r' | |
{二\ニニ\ニニニニニニ\ |
}ニニ\ニニ\ニニニニニニ\ |
|ニニニニニニニ\ニニニニニニ\
「作るトークンの種類にもよるけどな」
「アンデッドは元々意思をもっている死者を材料にするから、生前の経験を生かせる代わりに、割と暴走しやすい」
「ゴーレムは無から作るから比較的未熟な状態で生まれてくるが、忠実だ」
「その点、ヴァンダルーさんはアンデッドの「テイマー」としての属性ももってるから、アンデッドを魅了して暴走を未然に防げる」
「その辺も自己完結型のコンボ・シナジーを形成しているわけだ」
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or 没落だらけのステラリス or 召喚 or トークン or テイマー
…ふと思ったんですが、フォーセリアみたいな知能の低いゴーレムの本来の進化系って、人間をパイロットとして載せる搭乗型ゴーレム(ファンタジー版のロボット)なのでは?
ゴーレム自体の知能が無きに等しくても、人間の操縦どうりに動くならさして問題ないですし、
逆に人間に近い知能のゴーレムが存在するなら、人間を乗せるメリットってあまりありませんから。
TS
>>2927
『正しい。そして実際そういうタイプのゴーレムもフォーセリアには存在する。』
『ただし、より厳密には「鉄人28号」になるね』
『つまり搭乗する必要は無い。遠隔操作でおk』
\ \___ ___ / /
`ヽ/`: : : : : :.:.:`Y´: : : : : : : : : : `ヽ / /
// ̄`: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\/ /
///: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ. ∠ __
'-‐/: : /: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: ‐={二}:_:_: : : : : \
/: : /: //: : :/: : : :.:.l: : /:.il: : : : : \: :ヽ: :',: :./ \  ̄`ヽ: : :\
/: :./{: //: : : |:.i: :.l: :.|: /l:.ハ:.: :lヽ: : ヽ: !: : |: :{ ヽ \: : ヽ
/: :./ |:ハ:|: :.:.:.:|:|i: 十十=x!j k.斗=\リl: l:.:.:.|彡! l }: : :l|
,': :./ l: : ハ:|八: |:イト示} `イト示:}レ': : :/、: :〉 l |: : /
{: : | /ハ: | l: : :.ヽ《 {辷リ {辷zリ》/:| }: /゙\ l |: /
l: : { //ヾ ト、: ji |: | ' :|: :/'゙:/ `丶! イ:/
八: ハ、 ' ヽ!: |: ト、 ‐‐ |:// /ハ/
ヽN \: {>、. _ _. <ノノ -‐ ´ ノノ
`丶 -─- .又--イニ=┬┬イ'!´
/ ヽ、 \ {二}. | ̄`‐-─ 、
, イ。 }|l|. \ | |. | .|l| l \
/ l└==ァ ヽミ彡,' .ャ=テ l ',
|===ニニニ二ニ==l| _《-─-、 ./ , -》─-l \
∨ | ヽ:::::::::::::::{ニ}::::::::::::::/==ニ二ニ=:}
∨ _ ノ }::::::::::::ノーヽ:::::::::::{ ! /
魔法少女が「変身」するのはなぜだと思う?
武装のためとか、正体を隠すためとか?
自身の強化&正体を隠すじゃないですかね
>>2931
>>2932
´  ̄ ` ヽ/./ 〉 _ -‐  ̄/´ ,. ─:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`}_:.:.:.:へ
/  ̄ ̄ 丶/ / / /  ̄`/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. , ─:.:.:.:.:.:l´ヽ、:.
. /  ̄ \ / / /'´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.//l:.:.:l:.l:.
/ ,.. ─ 、 ヽ/ ∠ __ _,. -//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:l:.:.:.l:.l:.
ミ/:::::::::::::::ヽ  ̄ ̄ //:.:.:,.ィ:./:./:.:.:.:.:.:./:.:.:./ /:.:l:.:.:l:.l|:
. {::::::::::::::::::::} / , '´l/:.:/:-─-/、://:.:/:.:./:/ l:
l ヽ、::::::::::::/ // /,.-/:.:./:./:.:// /:.:/:.:/:./、l:
ヽ、__  ̄ __,. ヘ\ /′ // //:/ ,ォ'。´ ̄lヽ//:/:.:/:./_ l/
ヽ  ̄ _/\} / /:.,イ/ l V.{;;;}::l /´/ィtャ弌iヽ
、 ><  ̄ /l /:/ l:{`ーl 弋ニソ f.:゚;;;;〉} }
./-‐-{弋二i'´-_}│ l:/ ヽ弋l , 込zク/
l l >'´ l'´:::l__,〉 |l \ ヽ 、 __, ` /l:.:
´ ̄` l l l::::::ト`ニニニニ ァ、 l l\ /:/:.:
. ─ 、l l l::::::l、 __.〈 } ,. - l -、rァ、_,. - スl、__ヽ _ -‐ ´ /:/
二>'′ l l::::::lー──'´ / // /-/r-L|_l__ -lヽ、 /'´
l {ニ}. / / / / Lo_ ol l/ ´_ ̄_`
l´ ̄l─l / / / l l|l ̄/ /
rヽ.__l l { ̄`ヽ、 \\ l/l_/`\. / /
{ ` l l ヽ \ << l/l/`\ / /
『そうだね!』
『一つはバリアジャケットなりアームドデバイスなりで武装したり、肉体を直接変化させたりして、自己強化を行うため』
『もう一つは正体を隠すためだ!・・・まああんまり隠れてないことが多いけど、きっと反ミームでも使ってるんだろう!』
『情報を隠すに越したことは無いからね・・・非武装なタイミングで暗殺とかされても困るし』
,ァ /l
{( ∠ニ=L
´ `` 、
/ `、 ∨
'⌒7 i i il } ` '
i ゙ { { レハ }劣 j{ { {
l il 八斗ャr } ,hリレi{ { {
八 、 ' Vりノィ゙~´ 从人{
ノ }l\「\{i''´ - ィ⌒{
/ , { {[~"ニチ__{^[[[{^,
、 ` / /´ \\ー'([{'く`ー、〈\
. 、 ` 、 ` ./ ` 、` 、\{^、「 ∨ ` ー=ニ二三二=-‐ -‐…‐- _
. , ` 、 ` 〈 ,′ ` 、ヽ ム ∨=- _ ‐- _ ` 、
′{ 、 ` }≧s。.,_}、 } } L Ⅵ  ̄~~~ ̄ ~~"' 、`` 、 `、
. { 、 ,`'ー=ァ'´ L_ ノ' -=ニニi} }i \ `、
. 人 \ / / {」]三二ニ=‐'、ー' } } }
\ \ '゙ , /~ ー=彡 , , ,ノ
\ \ _、+'” イ / `` 、 L / /イ
/´ ̄ ,、丶` ′ , \} / /
/^Lr≦、 \ { / `` 、[ / イ
/ } ``'ー=ニ二ニ=-‐ ''゛ 、 }
. / '′ -‐━‐- ミ \ \_____________
{\ /ニニニニニニニニ ,ヽ `ー-=ニ二二二{L
`¨ `'ーr‐ 、 / ニニニニニニニニ/i 〈 __ ~,
. l ノ ' ニニニニニニニ/ .l ∨/ /ニニ\ /
⌒\_,ノニニニニニニ/ l ∨ /ニニニニニ ヽ /
そうした用途で言えば、だ。
「男の子が魔法少女に変身する」というのもアリだと思わないか?
少なくとも正体を隠すには丁度良いだろう?
また、女性の方が魔法適正が高い、とかでTSすることで自己強化が図れるケースもあるかもしれない。
家族が狙われても嫌だしね。
攫われてちょっとづつ斬り刻まれて送られてきたり。
普通は気付かれないね!>TS魔法少女
>>2935
『人質なら、ちゃんと殺さないように加減はしなきゃいけないけどね(黒並感』
>>2936
,イ
// ,ィi「 フ
――、{:.{/:.:∠ ___
‐=ニ二:.:,ィ――― ≧ュ、
/ ‐=≦/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ
//:.: : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
//:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:. ゚,
/{:. : {:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.|: :|:.:.:.:.:.:.:.:.:}
i / i:.:.:.:.: |: :|:.:.:.:.:.:.:.|: :|: : |:.:.:.:.: i
リ :|:.:.:. : |,ィ≧ュ、: :/ ,x≦、}:.:.:.: |
|:.:.:.: |: ∨ソ /: ∨リ i /Ⅳ
l从: :! ' 八: :|
|: : ヽヘ ( ) イ}:.: : |
!:.:.:.: {//> //:i: : /≧ュ、
/{ \:. i///77≧≦///: :/ ,ィi「/\
/ { x \{/{//} }//// / // ゚,
〉 i ト \\izzL/z// /l / ゚。
/ l } | \ \{///‐= / } i ___ L
/ /: L \ i//‐=≦____/ ゚, ヘ
∨: /  ̄ ̄{77/} ̄ } ≧=‐/ \
|‐= { 〉--i i、 //:/ ___\
/ヽ//ヽ /:.: : { /⌒≧ュ、/ ゝ' > ´ ≧ュ、
‐=≦  ̄ / \ :{:.:.:.:.:iヽ// / ∨≧=‐7ヽ }
,ィi「 / ヽ /:.:.:.:.:| ゝ / } / /////////} > ′
‐=7 ,ィi「 ≧=‐ /:.:.:.:.:.:.| ヽゝL___7‐=ZZZZZ/――― ´
____/:.: : -┐ ニ=‐ {:.:.:.:.:.:. |  ̄/ {
./ ∨:.:.:.:.:.:‐=≦ /:i:.:.:.:.: : | / ゚,
>‐=≦____≧‐=ニ /{ ||:.:.:.:.:.:.| ‐=≦ / \
¨¨‐=ニ亠┘ _ //:i ||:.:.:.:.:.:.|} ////゚,
,ィi「///////{:!!:.:.:.: : |i ∨ //////}
///////////≧ __:|//∨ ///////:i
ヽ/////////////////∧//////////!
〉///////////////////|/////////:|
/、 ‐=、//////////////////!/////////:!
////\ \///////////////:|////zz////\
///////\ ‐=ニ////////zz≧‐= ≧r--′
//////////\ / ≧=‐// ___ /
////////////// {‐=≦//////77{
///////////.:/ i////////////}
//////////.:/ |///////////,′
/////////:/ :|///////////
////////:/ :|//////////
然り!
と言うわけで、良いよね!TS魔法少女!
(調べてみたら想定以上に多い!)
例
・マヴカレ魔法少女!
・魔法少年マジョーリアン
・おと×まほ
・けんぷファー
性別誤魔化すのは変装として効果的
..-‐:::::::::::::::::‐-...
,...:::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/:::::::::::::::::::________:::::ヽ::::::::::.
.' ::::::::/:/´_________`\;:::',::::.
. ′:i:::::|//´:::::::::/::::i、::::::::::::`\}! ::i:::::.
i::::::|:::::|´::,::::::/:::/'!::::| \::::i::::::::::|:::::|::::i
|::::::|:::::|::/:::::/:::j, { ::| }:::|、::::::|:::::|::::|
|:::i::|:::::|ハ::::/_ノ| ‘ ::! `ト、| ヽ::::|:::::|::::|
∨::|:::::| V´ ヽ{ ヽj ∨` Ⅵ:::::|::::|
|::::|:::::|,伐旡テ ,伐旡テ|:::::!)::{
|::::|:::::| xxxx. , xxxx. |::r〈\:.
j::::|:::::ハ j::{⊂ニヽ
,:::∧::::人 ` ー-‐ ´ .イ::/`>‐_ヘ
ム‐‐|:::::::| |> . . <, }|::::{ `7 〉
/ |:::::::| || {. ヽ_≧≦_ノ / ノ!:::l! / /::.
. ,| |i::::::|厂 ̄`ヽ`}{´/´ ̄`|::/} /}ヽ::.
/:j i八::::| 〔ニ〕 |::{'j___'_∧. j::.
,::/' |. ヽj ノ八\. |ノ| } \
,:〈 } {______//___ヽ. \__丿 |_____∧ 〉
/:::,ヽ i' 〈_/ ‘,_〉 ヘ'^^^^^´‘./:::.
{:::/::::}`ー= { ‘. ‘.::::}
【ほむら(♂)】
「まどかー♥」
【TS】戦友の魔法少女が可愛すぎて生きるのが楽しい【魔法少女】
/:| |: : :/ : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : :| | : : \
/: :| |/ : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : | |: : : : : \
/: : : ∠: : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : :∨/: : : : : : : :\
/7: : : : : : :∨ : : : : / : : : : : : : : 'l : : : : : : : | \ : : : : : :ヽ : : :|′ : : : : \ : : \
: : : : : : : :/ : : : : / : : : / ⌒/│.: : : : : : :|:⌒ \: : : : : i: : :.| : : : : : : : : :ヽ ̄
. /: / : : : : : : : : :/: :| : :/ : :|: :/ 八 :\: : : :|\ : : : : : : : :| : : |: : : : : : \: : :
//|: : : : : : |//: : :| : : : : :/|:厶_ 丶: : : : :| _\:|\.: : : : :|八: : : : : : : : : : |
. l : : : : : : : /: :/|: : : :./ィ爪⌒ \{\|'爪⌒ト ヽ: :| :|´) : :| : : : : :|\|
. | : : : / : : |/:l: :| : : 〃 |レ{::xj| |レ{::xi| ヾ:|∨: |/ : : :l :∧: :│
. ヽ : /| : : 八: :| :ルイ 弋たツ 弋たツ |: : : |: : : : |/ : :|
. ∨│ : ヽ|: i: : : 、、、、 , 、、、、 : : :/|: /\| ∨
|/ |八: ∧ ____ ∧ / :|/
'. 个 V ノ 个 /
∨ > < ∨
__ ≪{ 、}≧=-、 ̄-=≦{ ≫、 __
/ Vハ \ | | / ハV ∧
∧ Vハ___xベ^)____ハV / '、
丶 く:::::::::/ ーJ:::⊂ニヽ::::`>
/ ∨ }::::::{ ー }:{二. 〉:/ ∨ \
\ | {:::::八 ー勹|{.ー /:/ '| /
\ ー-  ̄_〉 jハ厂 「 ー¬/
ヽ、八 /乂 ,ノ { /\ 八 〉
〈 \∠| `く| >、/ \∠ イ
| / Z| | │ /圦
圦 / ∨ /Z \_/
人 Z>ー/ \ー‐くZ 人
/╋\__/⌒^ ^⌒\_/╋\
【まどか(♂)】
「ほむらちゃん♥」
と言うわけで、TS魔法少女同士がうっかり両片思いになってしまい、
期せずして薔薇の花びらで出来た百合の造花状態になってしまった!
なんてのはどうだろう?!
>>2939
『だよねー!だからこれは合理的!合理的なTS!』
変身する前から女に見える男の娘が混じっている気がするが…、
変身してもバレバレなのは魔法少女界隈では普通やな。
まーた愉快な事にw 相変わらずTSは魔境だw
>>2942
/,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´} Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
.〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ! _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
|l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ :i 弋ニリ〃,州l|州li
|l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄ |  ̄ /イ{.|{l.ル{`
.|lハ、ヾ〉、` __,;:: /ー,ィ{
`}ハl:、 }`_ _i´{ ,イilハli|`
l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `
}`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
| 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
(:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
lし' ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
_,.ィ| ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
_,..,..ィ'7/// :| :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|
>変身する前から女に見える男の娘が混じっている気がするが…、
『それが、良いんじゃないかあ!』
_∩/_n/フ
ゝ<.,_ ./|;;‐,.=、‐i;K´
\ `ヽ ブ|!゙^几^゙{;!ヽ
`ヽ、 `¨|トェェェイi|! ゝ
,.=-―゙ヽ、ヘ`=´/!
/ \ヘ;;;;;;//\、
{ { / ',=.,_i、/=-' ヽ
ゝi { ,i { ゝ= !゚ 、}.}
{`¨¨゙iー=ッ、 / 〉‐i!、\ `i
{、 }.i/ i! '-=!i ∨´ }
〈', !', _八__ ノ|i /
i",} i! }.i"ミ三彡¨イ゙.、_,/
| .{ ' ノノミ 二=-'"/ /
} .| ,ィ/_ミ / / /´
_,.ッ=、_|,. /''"´: : ̄`゙ヾ、/
_,.=-''",.ィ/: : : : : : : : : !: : : : 、'、
>⌒z_s二二ニ{' ̄ ̄ヽ、: : : : : : \ー-、_
\"〆!/7'< ̄`゙!\ \=-., ̄`=ニz__sー-ヽ
7⌒゙i-=''´ ', \ \ \ \ ヽ
,.-}、..ノ}-'ミ ゝ、 \ \ ヽ ',
ヘ/ \ミ >、 `¨゙ー-..,_ ',
∨=-、 _ `゙ー-'',
};:-'" ` !
i' } _/
i / /´
ノ / ,,イ
/=- 、 ´ ., ';;;;;'
/ \ 、, ';;;;;;;;'
/ ○ /;;;;;;;;;;!
(_ {;;;;;;;;;;;;;;;;ッ
〈 ヽ、 \;;;;;;;;;;;/
`´\\ \;;;;;;{
\\ ヽ;;;;;;,,,
/;;\ゝ_};;;;;;;;;;;;;,,,
L;;;;;;;;;;;=、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ー=:::::::-'
『君は魔法少女の中の人がこういう感じ↑なのがお好みかい?』
『いやプリティベル嫌いじゃないけど、見栄え的にはキツイだろう?』
『あと変身してもバレバレなのは魔法少女界隈の伝統で、多分反ミーム』
>>2943
『魔境楽しいよね!(赤並感』
,....::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::...、
,...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::/-―////// ー- 、_::::::::::::..
,:::::::::::::::::::::::::/::: ̄::::::::::::::,::: ̄`::::.、/\::::::.
,:::::::::::,:::::::::::::/:::::::/l:::::/:::/l::::::::::::l:::::::`ヾ、l::::.
. l::::::::::,::::::::::::イ:/:::,\|::イ:::/. !::::::/:リl:::::::::::::::|:::::l
l::::::::::l::::::::::::::|/l/_ !`l:/ |::::/:/ l::::::イ::::: !:::::l
|::::::,イ!:::::::::::::| ん_心` / !::/l/ _|::::/|:::::::|:::::|
|::::::{、|:::::::::::::|弋z(ソ l/ /_|:/`,::/:イ:::::l
,::::::: l:::::::::::::| ` ん心 >lイ:::イ::::/
゙、::::::l:::::::::::::| 、 `<ソ /:イ::!::/
}::::::,::::::::::::l /:::::::/::,
l::::::::,:::::::::::l\ ` /:::::::/:::,
|::::::::',:::::::::::,--> 、_ , ....::::<:::::::::,:::::,
|::::::::::',:::::::::::、///// l/∧////l:::l::::,:::::l
,::::::::::::::,::::::::::::、//// l/r-、´_,.-'!:イ:::l:::/:.
,:::::::::::::/、 、:::::::::\_, -,-,´l\\/!/::,:::ハ::.
. /::::::::::::/:.:.:.:.\::::::::::',//ト、 |//\\l:::/:.:.:.l:::.
/::::::::::::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::::::l//!:.l |`:.:.:,_ヽ/イ:.:.:.:.:l::::::、
【TS魔法少女ほむら】
∧ ,ィ _,. ー 、_
∥ V/|l. ::':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:::..∧ ∧、
,.ヘ∥ У´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....V/_.}}
,ィ:.:.:,;.{{〉´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.ヽ∥ヽ
//:.:.//´ .:.:!:.:/|/j∧:.:.:.:.:.:j:.:.:.jヽ:.:.j.:.:.:.:!:.:.';:.:.:.:..
!:.j:.:.:.:|:.j .:.:.:.:.:レ' ⌒_ヽ V、:.:.:.!ヽ⌒ヽ:.}:.l:.:.|.::.:l:.:.:.:.:.ト
. j/!:.:.;.:j:.:!:.:/:|:/ yfテt \j =x V.:.:.!:.:i:.:::j:.:.:. : |
' !:.:.!:.|/!/!:.j' 〃んハ んハ ヽY:.:.:|.:::'::::.......'
|:.:j!;.:.:j':(|:.i ' ミz:ソ ミ::ソ ' l:.:.:.ly' :::;::!:::..j
レ' !j.:::|:::j::l、/ l / l ' l/ l / l 八:.j':::::::j::l::::人
i::/ V!.:{ > ` ' . イj/! ∧/!/レ'
j' !∧ _,.≧ー チ,.._ j/ j/ /
. ,: ー -r:r` || ケr- ー 、
【TS魔法少女まどか】
『で、今回研究班諸君には』
『このTSで面倒くさい両片思いになっている二人のキューピット役をしてもらおうかと思う!』
『なおTSバレした場合・・・』
{{{ ヾ、 /ハ,. -‐ ⌒'´  ̄ ̄丶l{Ⅵ/ }} __ __
{{{ >" \ -‐}}フ r-〈 } }ヽ、
>‐ⅵ‐/ ヽ. }} 丶 ヽ ヽ人人ノ/
./ ⅵ′/ ト ', `、 ', ‘, ‘, } }
/ イ / / // ∧ l‘, ', ', ', V ‘, 「 ̄ ̄ ̄ ヽ
/ / / | | | //| _レヘ ト.,ヽ ト ', i l l | |
./ イ /イ .| l_斗ニく( Ⅳ l ,.≠ミト | | || l |=====|
..// .| | l. ∥.ァ丶` Ⅳ f´.ヽ ヽ l ∥ | ! 〈/Vヽ/ヽ/ヽ
:| l ‘,', .{ {..::::} {:::::_} }/ ∥ | | ヘ
:| /. |. ‘ ト ハ r弋ソ ..:::::::::::::::::...ゞ-'っ..| /l ト | | |
:|ハ | Yヾ, ハ::~::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::/ /ノ/l |ヽ. lV 〉
Vヽ ハ. /ヽ\ ⊂ニ⊃ ,. イ/ヽ/ V V /⌒
ヽ / レ ヽl >―x_, --<_レ__ >―<_,..-'⌒ ̄ _
,.ィ冖¬―-/ | \_ ̄\ i /
./ ', ./ ヽ __ \ハ | /
_/ ', / >――---┴''"´  ̄\ .ハ / l .|
/ /i .:_、 ! \ヽ // ', |
.\ // ハ { .::r;:. ゞ' .}/ハ.ヽ〉 // |
\. 〈 ∨ .ハ 、 ´ ノ .ノ i .l (// |
ノ \―ヘ / ハ ヽ 、 l l } / l
l \ ヽ /ハ ; 丶 { l// ',
\ ヽ/ ハ __i_____l__.l/ ヽ
\ / ハ x≦///∧///////∧////l/ ヽ
く77フフ//////∧///////∧///
∨∧///////≦二二二〈〈//
)k二二二///∧////////
} ∨ヾ::::::::ヽ≧-‐'⌒ー‐イ
l| く:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .|
リ ヽ_._____/ .l ,′
/ V:::::::::::::::::::::::/ ', /
ヘ / 〉二二二二! ヽ /
.ハ , {:::::::::::;::::::::::} \ /
ハ / ',___y___} 丶、 ,.. /
ヽ―---‐' ´ ';:::::::l!:::::::::!  ̄ ̄ /|
ト、 l ̄ .l ̄ /l /ハ!
l/ヘ l-〜j―-.ハ ∧ ハ
V//ヽ /::::::::{:::::::::::ハ //∧/
〈////へ / ̄ ̄ヽ ̄ ̄ハ /∧///
\////> /:::::::::::::_::〉_:::::::::ヾ、_ ,. イ/∧/∧/
\//////≧‐--ム-‐<//////フ77フ////∧/// ∧//
『強制性転換からのレイプというバッドエンドを迎えることになる』
安価↓1 質問・コメントがあれば
アイエエエ…テストに出ないよぉ…
>>2949
/ ,.:' / ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
/ .i´.:;' ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
. ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
_,イリ .,' / i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
{ .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
| / / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
| ′ イ,、ハ Ⅶ ` .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
| i'.|'/ハ. ` _ Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
| .:l: ゞリ'′ .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
.l | `´/ "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
:| .; / ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
:} i. l:. `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
_r〈} ,':. `′ ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__ イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
∧iリ ` 、;;;リ.〉 :: .` `ー ... /' .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
'-、`、_ /ヘ .:. ,.ィ.´ Ⅳ|Ⅶ `li{
ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/ _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l
『高い偏差値の研究班諸君なら大丈夫!』
ターン:1
アルマゲドンカウンタ:0
戦略方針:敵勢力の撃破 まどかと結婚!
イベント:
ほむら
金銭:5
内政:
戦争:
白:統率・建設: レベル+001:魔法少女レベル1:魔法少女は正義の味方である!
青:研究・教育: レベル+003:TSレベル1 魔法少女レベル1 時間操作レベル1:魔法少女は自らを作り変え、世界をも改変するタウミエルクラスオブジェクトである!
黒:商業・諜報: レベル+001:盗んだ重火器レベル1:正義のためには病む終えない必要悪である。
赤:工業・文化: レベル+001:両片思いレベル1:ほむらはまどかを愛しているし、まどかもほむらを愛している。ただし性別をお互いに誤認識している。
緑:領土・生物: レベル-001:TSレベルマイナス1:TSは緑の自然には反する行為である。
まどか
金銭:5
内政:
戦争:
白:統率・建設: レベル+002:魔法少女レベル1:魔法少女は正義の味方である!
青:研究・教育: レベル+003:TSレベル1 魔法少女レベル1 浄化レベル1:魔法少女は自らを作り変え、世界をも改変するタウミエルクラスオブジェクトである!
黒:商業・諜報: レベル+000:
赤:工業・文化: レベル+001:両片思いレベル1:ほむらはまどかを愛しているし、まどかもほむらを愛している。ただし性別をお互いに誤認識している。
緑:領土・生物: レベル-001:TSレベルマイナス1:TSは緑の自然には反する行為である。
,. r:::::::::::::::::::::-..、
/::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/二ニニニ- 、ヽ
/:::::::::::::::::::/:::::,:::/::/::::::::::ヾ::、
/:::::::::::::::::::/::::ィ::/l:/|:::::ト::::|:::::::i
|:::::::::l::::::::/-/_|///,' |::/|:::i;:::::::|
|::::,/|:::::::::l:/,__!_-`/ レ-rA::::|::|
l:::i、 |::::::r' {,J/` z-r.l:::|::!
/::::::::i:::::::| ,,,`´ じ' /::lレ'
/:::::::::::l:::::|ト、 ' ,,, ノ:::/
/:::r -、_|l:::||ヽ、ヽ、 二 イ::::/
. /::/ 、:|ゝ、` ̄7:::L、/:::/
/::/ r'´ヾ{ ̄ヽ--t->イ:::/
/::/ ヽ ヽ ヲ, {` /:::,イ
/::/ ヽ| ゙、 イ円l>:ノ /、
/::::{` ヽ 、 ヾ ゝイ / l | Y }
/:::::::/::::i ヽ r' / / / | / {
/::::::/::::::::| | / / /ノ /´ {
/:::::/::::::::::::| |  ̄ | ゙、
/:::::,イ::::::::::::::::::| | ,{ ゙、 ,.. ---、 _________
/::::://:::::::::::::::::::::| | ハ ゙、 ,/三三三ヾ´ 三三三ヽ、
/:::::/ /:::::::::::::::::::::::::| |- 、 ____ | ヽ /三三三三三;\三三三三\
/:::::/ ./::/:::::::/l::::::::::::{ ト、 r' `i_,. r '三三三三三三三三\三三三三\
/:::::::/ /:/l::::::/ /::::::::::/i [ニヽ、 ,...rri/,/三三三三三-、 三三三三\三三三三\
{:::::::::::| ./::/,'::::/ ,/:::::::::/ .| | ---r'´/:,!,!} /三三三三三三 >、 三三三三\三三三三ヽ、
|:::::::::::| /:::/ |::::l l:::::::::::l | ヽ | ////,'/三三三三三 /三三\ 三三三三\三三三三\
|::::::::::::| |:::/ |::::| |:::::::::::l | l | // // /三三三三三./三三三入三三三三三\三三三三\
|:::::::::::::|.レ' .|::,' /:::::::::::l | | |,.. /_l ///三三三三三/三三=,/ \三三三三三;\ヽ、三三三;ゝ
..ヽ:::::::::l l::| /::::::::::::/ ,/| | |::::::|ll / //三三三三/三三/ `ヽ、三三三三三、 `ヽ三三三ヽ
ヽ::::::l {::V:::::::::::::レ/ツ==、r、_,l|::::::|.|| / 三三三三/三ツ'´ `ヽ、三三三=\ \三三三,、
ヽ:::{ .V:::::::::::::::レ'´ `゙ -、_-r:l ||_| 三三三/三='´ `ヽ三三三;ヽ、 ヽ三三三ヽ、
ヽ /:::::::::::::::::| f=r#r{三三/'´ \三三三;`ヽ_ヽ三三,rニ> 、 __
<___,Xフ:::::::::::::::::/r_ `ー- 、__ _ト|コ_{_>'´ ヽ三三三/ `>____// ヽヽ、
'----‐‐'フ,ノ ,/ ,.イ_,r-'´`゙ -'  ̄ ヾ ー-.} / / i `ヽ ノ l }
 ̄`゙´ L==- 、| | ノ ,/|`゙´ ノ/
ヾ ニ___ノノ `ー'´
ターン:1
アルマゲドンカウンタ:0
イベント:
ほむら
戦略方針:敵勢力の撃破 まどかと結婚!
金銭:5
内政:
戦争:
白:統率・建設: レベル+001:魔法少女レベル1:魔法少女は正義の味方である!
青:研究・教育: レベル+003:TSレベル1 魔法少女レベル1 時間操作レベル1:魔法少女は自らを作り変え、世界をも改変するタウミエルクラスオブジェクトである!
黒:商業・諜報: レベル+001:盗んだ重火器レベル1:正義のための必要悪である。
赤:工業・文化: レベル+001:両片思いレベル1:ほむらはまどかを愛しているし、まどかもほむらを愛している。ただし性別をお互いに誤認識している。
緑:領土・生物: レベル-001:TSレベルマイナス1:TSは緑の自然には反する行為である。
「TSして女の子と仲良くなったんだけど」
「どうしたら恋人になれると思う?」
「あとついでに敵勢力の撃破。町内の平和は幸せな結婚生活に不可欠だと思うんだ」
安価↓1 色と政策
黒で諜報分野を伸ばす
スパイ用品くすねてくるみたいな感じ
, -―┬ 、 七_
.::::::::::::::/:::::ノ \ (乂 )
/::::/::::::::// ( X) ヽ l l
./:::::::/::::::::ム - ―‐- 、 l ノ
,::::::/::::::::/:::::::;ィ::::::/|:::::::::::〉、| ⊥、ヾ
./:::/::::::/::::/ナ:メ ,!::::ハ:/ |:ハ /、ノ
//:::/::::::;行テメ /:;/ ,:ト、|::::l l__
〃:::/:::::;ィ' 弋 ソ /'" 伝=y;イ::! (_
/:::::/:::::;.く /l/l/ 、 '-v /::::| ニ、
/:::::/:::::/::::::ゝ r‐ 、/l/l ム::::| ノ
/:::::/:::::/::::::::::::::::〉 、 ー ′ ノ:::::::::! ) < :
/::::::/:::::/::::::::::::::::「rレィ二≧- ≦:::::::::::;ィr'⌒y´ ̄ ̄ <´ 七_ :
. ::::::; ':::::/::::::::::::::::::://'x三三三三{x' フ´ / / ノ (乂 )
;:::/::::/::::::::::{ ̄ ̄r‐、 ̄ ̄ ̄ヽ三ヲ'/ ∠ _ l l
l:/::::/::::///三ヲ 介, 〉三≧x仁/ / / . : : :__, -一 ノ
. /:::::/:::/:.://三7 / | |三三三ヲ / / , ‐一´ ⊥、ヾ
/::::://!:〈〈三ヲ /:.:.| |三三≧'/ /_ , イ  ̄ /、ノ
r ' ̄ |: ::ヽ‐/ /〈: :| |―‐':./ ィ~:::::::::::| l__
____|:.:.:.:.:/ /: :ハ | |:.:.:/ /::::::::::::::::| (_
_,.\:./ /,イ. '| |/ /:::::::::::,イ:::::::| ニ、
,; イ::::::::;'ム/ ノ L.」 : : : /:::::::::::/ |::::::::! ノ
:::/ |::::::::l ,′ : : : /:::::::::::/ .!::::::;'
:/ |::::::::| l : : : : !::::::::::/ !::::/
l::::::/!. | : : : ヘ:::/ j:::/ ニ|ニ
:::/ j ∧ : : : :\ ./; ′ (フヽ
;/ l / \ \______ l__ ヽヽ
| ./ | .\ / Y´} (_
|/ .| ヽ /___ ! ヘ ⊥、ヽ
| | , /  ̄ ―‐ /-イ /、ノ
| | | l /\ /ー〈 :
| | | |. / \ /\_ノ :
諜報を上げました!
「・・・まどかが男物の服?」
TSバレフラグが増えました!
ほむら
戦略方針:敵勢力の撃破 まどかと結婚!
金銭:5→10
内政:
戦争:
白:統率・建設: レベル+001:魔法少女レベル1:魔法少女は正義の味方である!
青:研究・教育: レベル+003:TSレベル1 魔法少女レベル1 時間操作レベル1:魔法少女は自らを作り変え、世界をも改変するタウミエルクラスオブジェクトである!
黒:商業・諜報: レベル+006:盗んだ重火器レベル1 諜報レベル5:正義のための必要悪である。
赤:工業・文化: レベル+001:両片思いレベル1:ほむらはまどかを愛しているし、まどかもほむらを愛している。ただし性別をお互いに誤認識している。
緑:領土・生物: レベル-001:TSレベルマイナス1:TSは緑の自然には反する行為である。
|\ /|
|\ >. ― </|
ヽ, ' ∨
i{ ● ● .}!
八 、_,_, 八
_/ |ゝ-,---,- '| ',_
諜報力増加に伴い、敵勢力の情報を一部入手しました。
どうやら無限力絡みのようです。
__ /} ∧
{:::::::::::::\/ -‐……‐- /:::::'..
\:::>'" \/:::::::::::〉‐- 、
ー=彡 / ハ |::::::::::::|:::::/
< ̄/ / / / ,ィ / | | } 〉::::::::::|,Xニニ7
. ム/イ ,/ /⌒/ }/⌒ヽ} } | |:::::::::::廴_\ノ
. /| /| ァ=ミ/ /ァ=ミ,ハ/ ,'人::::::ノ::::::;>‐-
〃|/ |小r'リ r'/ 心// / 廴_::::::::::::ノ\
{ /,.イⅥ `゚ , V (ン// /}/} /|⌒jハ |'⌒ヽ
∨ | ,人 v:::., ノイ /ノ' ノ' | ∧jノ\
____|/〃 > _ .. <ノイニニ7 |/ :, `ー- .. _,
/´ ̄ ̄ ̄/ / //、{二¨ノ 〃⌒ヽ, ′
(_( / ' // (::ノ ⌒ ,// ' \
/ ノ 〃7x ゚ ,x=≠/ } \
. / 廴__,{::{{ }Y「 {{ ノ 八 ;)
(; <ノ入{{ i。| {{x\ _,ノ
⌒{ヘ{ i| {{廴__`ー-<〆\ノ\
ノ\∧ ヽ! i彡{{,,/ ⌒7¨(_/⌒}ソ\
/⌒,〈 ノi ∨i / / x‐(:::) 〈-=7^ー‐;
x─\//ノ| |゚ i ,′ // `}\人__|\ ノ:┐
. 〉 〈〈∨⌒´| | 。i! ,'ノ~⌒\_ノ\ >} _
/\〈〈 | (\∧-j_ ‘ | >─<ノ7<__〈
{ }〈〈| <___Ⅳ |/} 八 /ノ二二ノ〉〉{ / \
. \入〈i|__ノ¨ ̄}=ミ__> /\_/⌒´ノノ八/} /i!
< X. / / ', /__ノ〉〉7ノ _ノ ノ| /ソ
_入_/〈////} { 〉\__/ ノ ノ 〉〉ノ / / i |
ノY| ⌒``^ヽ入ノ〜ヽノ⌒)〉ノノ辷7^ / /(__,ノ |
人|| / `¨7-<ハ )" 〃 ノ
八 /! / ノノ─‐┘ 人_ ,. '’
`ー‐ ' :, ,. '’
`ー‐ '
まどか
戦略方針:敵勢力の撃破 ほむらと結婚!
金銭:5
内政:
戦争:
白:統率・建設: レベル+002:魔法少女レベル1:魔法少女は正義の味方である!
青:研究・教育: レベル+003:TSレベル1 魔法少女レベル1 浄化レベル1:魔法少女は自らを作り変え、世界をも改変するタウミエルクラスオブジェクトである!
黒:商業・諜報: レベル+000:
赤:工業・文化: レベル+001:両片思いレベル1:ほむらはまどかを愛しているし、まどかもほむらを愛している。ただし性別をお互いに誤認識している。
緑:領土・生物: レベル-001:TSレベルマイナス1:TSは緑の自然には反する行為である。
「ほむらちゃんと素敵な家庭を築きたいな!」
安価↓1 色と政策
上げなきゃ敵がわからないのに上げるとバレるのかw
こんばんわ
久々に時間がとれた
赤 特訓する
>>2957
.....::::::::::────
. /::::::::::::::::/ HOMU .\
/:::::::::::::::::::::| ヘ
/::::::::::::::::::::::::::| __ ':,
,'::::::::::::|:::::::::::::::| .//:/ |:::ヽ .─. |:.
. '::::::::::::::|:::::::::::::::|//:/ `|人| /:ト;:::ヽ.|:::l
| ::::::::::: |:::::::::::::::l/行テメ、.| .|;:斗v:.:|::::|
| ::::::::::: |:::::::::::::::| 弋 ソ | `¨-.|ィ=-j/| :::|
| ::::::::;Ⅵ:::::::::::::::\ .| .|.ヒリ |:::::|
l :::::八-|:::::::::::::::| \_./ ヘ ./:::::|
|::::::::::::`|:::::::::::::::| ─ ,:::::::|
| ::::::::::: |:::::::::::::::| ノ ::::::|
. 八:::::::::八::::::::::::::|> .. .. <:::::::::::|
/ ::::::::::::::::∧:::::::::::|__ ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
/::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
. /:::/ ∧:::::| _ ||/:::::/ .| :::::::::::::!
// ∧:::|'⌒ \|||::::/ |:::::::::::::;
. ノ" ! Ⅵ `マI⌒`゙|リ|:::::::/
(──- ,, | `} ,ム ,ノ| | :::/
/::\ \ | | / | ∨ | |::/
/:::::::::::X \ ノ 人 /| i| Ⅵノ j∧
/::::::::::::〈 ヽ/ `´ | i| | i|/ \ヽ、
/::::::::::::::::::} | 丿 | i| | i| i }
「そりゃ愛する人のことは調べるでしょ?」
なるほどつまりまどかも黒で諜報上げて防諜した方が良いんだな
なお防諜相手は恋人の模様
/ ト
. /{ \⌒ヽ{ \ }
{:人 \ }\ ヽ _ _ __,ノ ヽ
{ \ ヽ/⌒ヽ/::::::} /::::::ヽ/⌒>'´ / )!
\ ‘、 ヽ/::::::::::::::}>'´ ̄ ´ ̄¨7:::::::::::::∨´ '´ ̄ ̄ ̄¨ア |
::.. \_ _ゝ、__{:::::::>'´ {:::::::::::\{ _ ー--‐ァ' }ソ
\::.. \.\ / ア __{/ / {::::::::::::::/´  ̄ ̄ ̄ /
. {\::.. \} ;′/ /__,/ / / / / ヽヽ::::::__,{ _____/¨ ̄\
. \\::.. \ {//::// / / / {: ,.イ {ヘ ハ :Y´ /{ { \ ¨ ̄` く⌒ヽ
. `¨\::.. \ ⌒7 { :| |_ /{ {/ | 八{ }/ |∧ ‘、 ヽ、\⌒ヽ
\::.. \ {八 /{ { 芹ミ { 斗芹≦´ / /|::::::\ \ ', ヽ }
\::.. \ j ヽ{人 {イ rハ'ヽ{ r'::ハ Y /-{__/ヽト、ヽ } } ノ
\::.. \ __{ \代リ ∨ソ/ / / / / )ハ / /
\::.. \/ ⌒ヽ∧ ' { :{/イ く ノ } /
. \::.. \〃⌒込__ -‐ {_」┴<⌒} イ
\::.. { _/ ヽ  ̄¨ヽ ̄`<乙r'^ヽ`く
く¨人__} / ト、  ̄ヽ ` Y⌒> ハ
ヽ { / ハ:} <´ ⌒Y} }
`゙く / / ヽ_ r'ソ .
〃に_,/.. \ー<廴_乙ソ' /
{{{ {(\::. \: :{: : : \ /
___ r{:}} } ): :\::. \ : : : : )ア
: : : : ¨> /{ 》、 { ): : : :\::. \:/´
: : : : : : : : `> /⌒} ./ /ハ \ } ): : : : : :\::. \
: : : : : : : : : : : : :\::::/ /o/ ∧ /く : : : : : / \::. \
三三三≧ミ  ̄ ̄`> / :/ } / ノ : : : : /. \::. \_
/ \\: : : : : : : :`く /く: : : : : :/ \::. \\
. ___>、\ : : : : : : : \ {⌒ヽ : : : / {\::. \}
\≦三三三ミ:\ {:::::::∧: : :} \\::. \
「ほむらちゃんを守れる男になりたい!」
弓術を取得しました!
まどか
戦略方針:敵勢力の撃破 ほむらと結婚!
金銭:5→10
内政:赤 特訓する
戦争:
白:統率・建設: レベル+002:魔法少女レベル1:魔法少女は正義の味方である!
青:研究・教育: レベル+003:TSレベル1 魔法少女レベル1 浄化レベル1:魔法少女は自らを作り変え、世界をも改変するタウミエルクラスオブジェクトである!
黒:商業・諜報: レベル+000:
赤:工業・文化: レベル+006:両片思いレベル1 弓術レベル5:ほむらはまどかを愛しているし、まどかもほむらを愛している。ただし性別をお互いに誤認識している。
緑:領土・生物: レベル-001:TSレベルマイナス1:TSは緑の自然には反する行為である。
>>2960
『はい。なお片寄るとバレるので均等に上げましょう』
>>2960
-――‐-
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
.':.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ_
/:.:.:.:.: /i:.:/i:.:.:./}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.:.:.'.
. / イ:.:.:.:.メ、|/ .|:.:/ ノ.イ:./:.:.:. i:.:.:.イ:l:.:.:.'.
|イ:.:イx.、 |/`  ̄l/ミ:.:.:.:|:.:.:/:!:.:.:.:'.
|:.:.:l 刋 -竿ミ、 ン:.:.:l/:.:./:.:.:.:.:.l
|:.:.:l “゚, 之ツ”:.:.:./.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:l
. .':.:八 u /:.:.:.:. ' l:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:l
iイ:.:./ 、´' イ:.:./イ '.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
. |:./ ーr―./イ ‘.:.:.:.:.:.:.: l
. |,' ___ ,.ィ' | ‘,:.:.:.:.:.:.l
/7:/` 7 `=r:.,─- 、 i.:.:.:.:.:.:l
. / /:/ { __ /:/ ヽ:.:.:.:.:.:l
| 斗‐' . ´ /:/ , :,:.:.:. ,′
..^.´ __{::} / |:.:.:,′
. , .:´: : : :\ , ′,. -‐.¨: : :Y ,':.:,′
{: : : : : : : : ヽ⊥=': : : : : : : :.:i! /.:.′
. '.: : : : : ::::::::::::::::,:,: : : : : : : : :! /:./
ヽ:::::::::::::::`::::¬::...: : : : : : :.,' ./:./
. `ーt-'::::::::_::_ゝ.::::::: : : :/ //
'.`「 ̄  ̄ ̄ /、_ /´
'.. 、 ,' レ'
i i ,' }
|,' i i ,'、
| ,' ! ,'::::\_
「ミ==-、___| i::::::::/::::::\__
/=、_::::⌒ヽ::::_::: | !='¨:::::::__::/::::ヽ
. /- ::::::::::::::::::::::::::: | !-=='¨:::::::__/ヽ
/:::::::`‐::::⌒ヽ::::_:::::| .|--==' ̄::::::::::::::::}
【先輩魔法少女=サン】
「ただ、諜報と防諜だけじゃ」
「現状維持するだけでEDにはたどり着かないからな?」
「この両片思いをどう決着付けるかも決めておかないとEDにならないぞ?」
|\ /|
|\\ //|
.l ,> `´ ̄`´ < ./
. V V
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八 _
// 个 . _ _ . 个 ', /\
/ ./ il ,' '. li / /
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
| けいやくしてください | /
|__________|/
【敵勢力】
「ふむふむ。この異世界の法則を適応することで」
「光と熱の対生成が・・・」
概念技術に手を出しているようです。
___
,..:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:...
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.`.:.、
/:.:.:.:.:.:l, ―――――\:.:ヽ
':.:.:.:.:.:.:.|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.:.:.
':.:.l:.:.:.:.:.:|.:.:〃:.:.:/l.:l l:.:lヽ.:.:.:.:.:',.:.:.
. :.:.:.l:.:.:.:.:.:|//__/ /; l:i:|___',:l:.:',:.:.
{:.:.:ム:.:.:.:.:|ァ==rミ':/ jハ廴.. Vl:.:.|:.:.
'.:.:{ :|:.:.:.:.|{r:イj lrハl` リ:.,':.:.:.
. ',:ヽ|:.:.:.:.|  ̄ ゞ'゜ ハ∧:.:.:.
}\い.:.| ```` ' 、、、{ノ! ';.:.:.
,':.:.:.:.',:.'. 、 ‐ , イ:.:l l:.:.:l
/:.:.:.:.:.:.',:.',ト`_-r <:.:.:.:i:.:.' l:.:.:'
/:.:.:.:.__厶:.:',:´:::ll^^ll::::::\j.:.:.', l:.:.;
/:.:.:.:/ \:::::::\',----rェr--、ll\:',!.:;′
/:.:.:.:/ \:::::::ヾ--.,r7ハ---`:/V/
/:.:.:.:/__ \:::ll:::::ll::ll::llヽ:::ll'´ ∧
. ,':.:.:.:.:.\_l \ ヽll::::ll::ll:::ll:∧ll ハ:.'.
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l \ ji〃`llr'l| リ ' '.:.',
. /:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| l\ ,'ll llヽ / | '.:.',
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| \| \/ ll ll ∨ | __ハ:.',
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| くヽ-- 、_ ___/´___ l_:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ////-、_]]:::::::::::\___´ _/ コ:.:.:\
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  ̄´  ̄ ̄ア:::::::「| ノ:.:.:.:.:.:\
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_, -― /::::::::://-‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:..:.:l ` ―-- ' ´-----' ':.:.:.::.:.:.:ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.'.
「まどかが男の子だったら・・・」
「・・・病院の予約を取っておかないとね!」
「結婚する前にちゃんと「病気」は治さないと!」
ターン:2
アルマゲドンカウンタ:0
イベント:
ほむら
戦略方針:敵勢力の撃破 まどかと結婚!
金銭:10
内政:
戦争:
白:統率・建設: レベル+001:魔法少女レベル1:魔法少女は正義の味方である!
青:研究・教育: レベル+003:TSレベル1 魔法少女レベル1 時間操作レベル1:魔法少女は自らを作り変え、世界をも改変するタウミエルクラスオブジェクトである!
黒:商業・諜報: レベル+006:盗んだ重火器レベル1 諜報レベル5:正義のための必要悪である。
赤:工業・文化: レベル+001:両片思いレベル1:ほむらはまどかを愛しているし、まどかもほむらを愛している。ただし性別をお互いに誤認識している。
緑:領土・生物: レベル-001:TSレベルマイナス1:TSは緑の自然には反する行為である。
安価↓1 色と政策
ねむい
ねる
乙でした
起きたらなんかすごいことになってるw(いつものことのような気もする)
乙〜
うーむ、ハッピーエンドの状況をイメージできないと、うかつに行動を指示できないな…。
例えば…双方メス堕ちとか?
緑 TS変身した状態でオナニーして、『女の子の気持ちいいところ』を探索しよう(メス堕ちフラグ1)
>>2968
____
.x</===ミ、:>:.、
.〃.:::/ __ ∨:::::::.ヽ
,’:::::;'イ´i|:::::|l__|iミ}i:l::::::::∧
.i:::::::;i:j⌒|:::::||:::||liⅥ:::::::l::i:'
i|::::|:lj」zミ―'¨ィz≧}{!::::::|::|:’
.||::::|从.ヒリ .ヒ}》|:::::::|::|::::,
l||::::|::';. l .i:|:::::::|::|::::::,
|||::::|从 、_., .从::::::l/|::::::i
|||::::|l|:::\ .イ};’:::: j::リ.:::::|
|||l:::|l乂::_;}`::::´ /::::::::/:/.:::::/
Ⅵ:::l|:/ハ ∨.: .,’:::;::く:イ:::/ヘ
.∠乂:∧i:::|三二ミ:i/:::::::.\ー .乂
/.\\V:|==xノ'::::::r '´..:>ヽ ̄`ヽ
.j∧ \::人l|l/..:::::::::>'´ ,. ‐}’
|. ∨ _>ミl´ ‐r< ./ |∧
ノ } .|_イ}ト、_ 〉 .∨.:/\ |l:::|
.,{二ニl{ ./ j/.∨〈:. Ⅵ∨ .` `i:|i
人 ,从 ヽ′ .}_/ .}|: ∨:. .|:||
./\:><i |、 ノl::. _ >Ⅵ
\:::::::::::::lト:. } ./ l| ̄:::::::::::::∧〉
/:::::>x::::|| i | ;’/l|:::::::::::::::::::ィ′
/.::::/.::;′./\ イ.从`¨¨.T:::::;′
. /.::::/.::::i . /. ヽ ∧ |::::;′
/.::::/.::::: | /` 、 ._.< |. .,’:;′
./.::::/::::::::::|ノ::>x ` ― ゜ x<::\’:/
【GM代理】
「OKだ!>双方メス堕ち」
「もしくは、双方女装堕ちとかホモ堕ちでもOKだよ!」
/::::::::::::,.. -―- 、:::::、:::::::l::.
':/::::l/;;,. -―- 、;;;;;l::::::::l::::.
l::!::::::l/:::::l:::::l::,::::l::,:::l:::::::|:::::l
|::l::::::|:::l::::::l':,::|、l::リl:::::l:::::::|:::::l
|::l::::::l_::!,:七 ヾ `、lー!リ:::::::|::::::
|::|::::::l弋zソ 弋zソl:::::::|::::::l
|::|:::::∧//// _'_ ////!:::::::|::::::.
|::|:::::::::ヘ、/´ ム_,イ!:::::::|:::::::
|::|:::::::::/ ニヽ:.:.:|:::::::|'⌒ヽ、
|::|::,-'-、 _/`'、:.:.|:::::::| ヽ __
/ ヾ' ´| |. l:.!`/! :::::| ヽ /;;;;
/`ヽ、 /、. | |_,-l:!'´ |:::::::| /;;;;;;;;;;
/ ヽ_/  ̄ !:::/リ /;;;;;;l;;;l;;;;;
/ / l:/ヽ, /;;;/;;l;,';;;;;
/ / / l /;;;/;;;;;;;/!;;;;
l / __ ___ }, /;;;;/;;;;;;;;;;;;l;;;;;
| /ニ三三三三\三三/ /;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;
_ `ー-''/三ヽ三三三三三/-'‐-、/;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;
;;;;;;;;`丶、 /三三三ニ\三三三/ ,/;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;
\;;;;;;;;;;;;;;;;`丶、三三三三ヽ三/-―-,、 /;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;':,
;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、三三三∨ }'/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽー-':/ l;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',:::/ ノ;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;, -‐- 、;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ / /:l l l;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;` ̄`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ノ! l:::ヽ∪/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
ゝ、;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;ヽー- 、_;;;;;´:::::l_ノ::::::::l;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
、/ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;ヽ;ヽ-┼-- l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/三
.ゝ;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;ヽ:::l::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/三
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;l-‐ー--',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/三三
ヽ;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;l:::::::l::::::::.、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/三三三
ヽ;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.. - '´;;;;;;;;/-‐::',.、:-::-ヽ、__,.. - '三\三三
{、;;;;;ノ;;;;;,.. - '´` ー--- '- ' ´三三ニニ、三三三三三\/
 ̄\三三三/三三三三|三三三三 \三三三三/
>緑 TS変身した状態でオナニーして、『女の子の気持ちいいところ』を探索しよう(メス堕ちフラグ1)
「まどかぁ♥まどかぁ♥・・・」
TSと言うのはある意味便利なものだ。愛する人と同じ性別で同じ快楽を味わえる。
今後実際にHする上でも役に立つ知識だろうし、まあでなくても愛する人と同じというのは実際の性的刺激以上に興奮する要素だ。
・・・まどかが男かどうかはこの際関係ない。
少なくとも、変身中は女性であるはずだし、もし男なら性転換させれば済むのだから。
ならばまどかは今現在「女性でもある」し、将来的にも女性である。
////////,//////`ヽ:::\!/ヽ/ヽ
/////////'//////////\:l//∧∧
///,///// ////////////l//!//,∧,∧
////イ///' ,.イl////// ' /、//l///!/// l/,∧
//l///// {' ///// ' ///ヽl///.|////!///!
/イ//l///! 、_,./// ,イ///!/// !///,l////!
//l/////l/,{ ィ ト、:::ハ / - 、//,〃,////l////l
/ !/////l/} `ー ' ん::ヽ、//////!////!
/ /////l//' :::::::::: ' `弋zソ}'////// ///∧
/ ///////l' ::::::::::: /////// /////,l
/l ////,イ///、 , -、 /イ/////'/////// !
l/'//////////,ヘ、 l '´ } ,/イ//////////////|
////,イ//////////,ヽ ` ´ ////////////////l
///////////'´ l `ヽヘ _////// ̄///////////
/////ヘ'/////, / l ` , ̄/////´ ///////////
//// ////// / ':, ∨/// ///// ',////∧
/〃 ////// / ', ` /// ///// l//l//∧
{' /////// / ', // / {/// l//l∧// 、 ̄ `ヽ、
////////_/ 〉 / / l//{ 、//ー'\//ヽ、 ' ,
/ /////// ! / / /!//ヘ ',/l `ー-ヽ , -ー- 、
' ////// /l_,/ '/ \//ヽ ヽ/ ー--―- 、 `ヽ
///// ' _,.. -' ´ /.::. , `ヽ、\ `ヽ///// -、/ヽ、 ヽ
//イ/' ,.. - ´ / `゙´ , ',//ヽ ` ̄ ´ ヽ// ヽ ,
/ , ´ / ` _ ノ l///! ヽ//l l
' / / 、_ |///l l///! |
・・・とはいえ、発端が「女(まどか)への異性愛」だとしても、
肉体が女である以上は、女としての自分を、女としての快楽を受け入れたことにもなる。
すなわち、メス堕ちだ。
女として、女のまどかに抱かれたいのか、あるいは男のまどかに抱かれたいのか?
そこは本人にも区別できなかったが、とはいえメス堕ちによるTS願望は植えつけられたのである。
・・・少なくとも、男に戻った時に己の体に不快感を覚える程度には。
ほむら
戦略方針:敵勢力の撃破 まどかと結婚!
金銭:10→20
内政:黒で諜報分野を伸ばす
戦争:
白:統率・建設: レベル+001:魔法少女レベル1:魔法少女は正義の味方である!
青:研究・教育: レベル+003:TSレベル1 魔法少女レベル1 時間操作レベル1:魔法少女は自らを作り変え、世界をも改変するタウミエルクラスオブジェクトである!
黒:商業・諜報: レベル+006:盗んだ重火器レベル1 諜報レベル5:正義のための必要悪である。
赤:工業・文化: レベル+001:両片思いレベル1:ほむらはまどかを愛しているし、まどかもほむらを愛している。ただし性別をお互いに誤認識している。
緑:領土・生物: レベル+009:TSレベルマイナス1 メス堕ちレベル10:TSは緑の自然には反する行為である。だがメス堕ちは本能だ。
あfk
一旦乙です
ってなんだこれwwwwwww<だがメス堕ちは本能だ。
体調が悪いので、今日はすみませんがお休みとします。
了解です
ごゆっくりお休み下さい
オツカレサマドスエ
季節の変わり目はカラダニキヲツケテネ!
お大事に〜
無茶王様お大事に
>>2905
>理屈も作り方も良く分からない代物を、改良できるわけがないだろう?
機械を改造してパワーアップする固有魔法が魔法少女育成計画と言う作品にありまして
これだと機械限定だけど原理のわからない魔法の道具すら改造してました(なお改造してる本人もどうやって改造してるか理解していない)
あと関係ないけどTS魔法少女もいる、いた
正直いろいろと惜しい作品だでした
>>2975
,......:::::::: ̄::::::::.....、
,..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
,::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::,::::::..
/::/:::::::///7///7//7/-、::::l::::::::.
,:::,::::::::/::::::/,:::::::/::::,イ:::::l:::ヾ,|:::::::::,
l:/::::::/::::::/_:::_::/::::/ l::::イ:::/:::l::::::::::.
/::::::::{::://:/,:::::/ ,:::/,-/、l:::|:::::::::l
/ イ:::::::::l , ィ云rzl:/ / l:/ /::/|:::::::::,
. |:::::::ハ. 弋z(ソ ,ィテ心、,::::::::::,
. |:::::::l、', ' 弋z(ソ/,:::::::::,
,ィ|:::::::|:::.、 - 、 //::::::::ハ
/:::::!::::::::,:::::::ゝ、 ,.. ィ:/::::::::/:::::ヽ
/:::::::::::,:::::::::ヽ:::::::l77 ュ77/l:::::/::::::::/:::::::::::::..
/::::::::::::::,-、:::::::::',7//// T////,7::::::::/7`ヽ、:::::::::..
/::::::::::::::::/:.:.:.:\::::::∨/´ {_}_--,/:::::::,イ:.:.:.:.:.:.:.\-,:::::..
/:::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::. ///l l_/::::/>:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./::::::\
「魔法であれ人工的にであれ後天的にであれ」
「体が実際に女の子になってるんだから」
「女性的な本能が生じるのは当然でしょう?」
>>2977
>>2978
>>2979
>>2980
すいません。ありがとうございます。
体調は多少持ち直しました。
おお、持ち直されましたか、よかったです
体調は休める時に休んで治せる時に治すしかないですからね
持ち直したのなら良かった
でも無理しない方が良いですよ、現実にはバリキドリンクもZBRアドレナリンも無いですし
>>2984
『うん、無理はしないよ』
>>2983
>>2984
『だね。ありがとう!』
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or TS魔法少女ゲー or 没落だらけのステラリス or 召喚 or トークン or テイマー
テイマー
,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
_ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
 ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
/.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
. l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x 行/リ リ}! l州l州州州
. |l} .l} }リ州}l,ノl 必 ゞ‐′ .lリ'lⅣⅦ、} }
. l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.} リ' l! ∠メイ{
'} ノ{ ⅣⅦ` ヽ 〃 /ーイ州l}
', ` ヽlハ <⌒ヽ / ./: lⅦ、}!
\ ! \ ヽ-'′ イ Ⅵ`-、
/ ̄`, / _ x≪´ _ィzヘ、
/ ー‐'-、}‐'フx≪ ,xz≦////ハ、
| 、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
| 、_ |' l} |///////ィ彡//////////≧
|  ̄.〉 ll |////ィ彡////////////ィ//
,.ィl| ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
x<///リ イY:::ム /////////////////イ/////
『ぶっちゃけた話』
『テイマーは同レベル帯であればサモナーの下位互換になる』
まあ、使い潰せないですしね
l 、 , ー - __ ノ |
|: > __'__: : : : 、__: ヽ/: :.!
|: : ィ: : :___ノ: : : :Y___: : ヽ: : : :,:'
ゝ l: : ://\: : :j ヽ: : l_彡'
|: ィ"____ィ. ヽ/、___ ヽ: リ
Ⅹ, ,,, _’_ _ |ん
lYil { } ヒ i ヽ
`ー、_ゝ--'__ィ¨¨-´: }
ィ-< \ ¨¨¨_-->-- 、:〈
/ 、 ー ' x ´ ヽ: l
/ / l::::::::::::::/..../. V
ヽ+ィ⌒ヽ_ム:::::::::::::::::7¨f7、___ 、
/´//:::::::::::::::::::::`::::、::::::/ / i∧' /
'LLL!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` / / .∧
/ `ヽ:::::::::--:::::::::::::::::::::::Υ彡j
/ \::::::::::::>=====く ノ
' ヽ \ヽ:::::::::::::::::::::::{
/ |. \ `゛゛|
『テイマーは基本的に、クリエイターやサモナーほど手軽には数を揃えられないから』
『鍛え上げたモンスターを「相棒」、少数精鋭として長年連れ歩くというスタイルにならざるを得ない』
/i
l V , - ' - . )i
``-/ / ` ` ` ⌒` 、
/ / ` ` ` >: 、,
/ i ` ` ii' ` ,
l l , ト、 l l lゝ l
l ト、l-`, l- `- l i` j `Y l
レl、 i ィfチv,` _i ,ィi笊l∧ l Y ト、l
〉 rl 乂ツ 乂ツl ノ l i i `
| l .l . ` イ/l l l l
i .l .l ` 、 - / l l ト、| 、 `、
l ` .`, .ノ , 'l, `′ `V
`、 _`/ ` v ' Y 、
v--ニニニニ} /::::V /ニニ,ニニニニ=、
/ニニニニニニl/l::::::i \ /ニニニiニニニニニl
/ニニニニニニニl, /::::::l、 /ニニ.lニニニニニニl
/ニニニニニニ /'’-' -'、 /.ニニニニlニニニニニニl
/ニニニニニニ/ --_,/ニニニニニ|ニニニニニl
./ニニニニ/l , - 'ニニニニニニ`、ニニニニニl
/ニニニ/ニl l , - ニニニニニニニニニニYニニニニニl
/ニ/ニニニV 〉/ニニニニニニニニニニニI lニニニニニニl
『だけどカルデアのマスターに代表されるように』
『相棒スタイルはサモナーでもできる』
『そしてサモナーは手軽に数を揃えられるから、雑兵の大軍を率いることもできる』
『なら、雑兵という選択肢が増える分、サモナーの方が上位互換になるよね?』
>>2990
`ヽx_____ `ヽ、
,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
洲夾洲 || トリ 5リ h州州仍/
マ| 从从 ~ | ゝイ ク州州笊
ヽ ´´ヘ , , ´ /|ノくV
ヽ  ̄ イ州(
rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
|`ヽ、| ,―――彡 /
._ノ>, ∨´二二彡<爪
r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
|三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
|三三三三三○三三三三三三三三>
『その通り!』
『サモナーやクリエイターは比較的手軽に数を揃えられるし、だから使い潰すこともできる』
『けど、テイマーは数を揃えるのが大変だから、使い潰すのが難しい』
『無理やりやったところで、ポティン防衛隊のような哀しいことになる』
ですねー
まあポケモン楽しいからテイマー好きですけど!(FGOとかやったことないだけ)
ー=ミミミY苅≧,
〃彡ミミヾ洲メメミ 〉
ー=イ彡〉⌒ `´ ⌒ {!
/、乂彡' (・ )`i i´( ・)}
〃 彡⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃
/ゞニニ乂从 (_ノ 人
. { {!、 > _ イハ}
. 人 _ ,.イ//  ̄ `ヽ /ヾ、 }!
/><V. _/7 Y _ ンヘ
. // \/⌒∨ `ヽj!/.´∨^}′ヽ
_
-/\_\
/==.'ミ、 ``;,
/>`/ミ、 ' .
/>`/ '
{´ \ ̄ ̄ ̄ `` 、'
乂/ {_`\ ;
|\ .、 `⌒ヽ{_() }; /
\_  ̄ _ {\ア} 'V /
./ ̄ ノ{ { /j!\∨
/> 7 rf´ 、} ∨∧ `{
i{ }' \ ∨∧ 乂
__} / \{`` iト、{` ̄
`7 ̄-`` ̄ヽ l }! :i{ i
/ / 、 l l }! i{ i!
./ >` l ; }!__i{ i!
/ 、__ ノ ノ / ./ }! ,i{ .|
' | ノ / ル i{. .|
/ ー / / i{ |
ちなみにクリエイターとサモナーについては環境にも左右されるので単純にどちらが上位互換とは言いがたい。
例えば野生モンスターが滅茶苦茶強くて、一方でトークンの材料の品質が悪いという世界ならサモナー優位だろうし、
トークンの材料が滅茶苦茶高品質で、野生モンスターが滅茶苦茶弱いという世界ならクリエイター優位だろう。
野生モンスターとトークンの強さが同程度であれば、加工の手間が省ける分サモナーがやや優位ではあるが。
クリエイターとテイマーの関係性もこれに準じる。
だが、サモナーてテイマーはどちらも「野生モンスター」を飼いならしているのは共通なので、
はっきりとした優劣が生じてしまうわけだ。
|、l⌒l ヽ__>-" ヽ__
、 `T 〕| ̄` ヽ:::::::〕
-< ̄ |ヽ 、\ ` _____〉<
_ < /⌒""",: ∧ \ ー ´⌒ヽ:::::::::::::::::::::::
/ イ{ __ノ: : : : , \ \::::::::::::::::::
, /ニ, , <: : : : : : : >、 ヽ l::::::::::::::::::
,/じリ 〉〉: : : : /フ: : : : : > , i \::::::::::::
/ | |ニニ/ /ヽ― '/=-ヘ: : \ | ノ l マ:::::::::
ト、)_/――": : :ヽ/く⌒ヽ ヽ: : \\| _/:ノ=-V::::::
、: :': : : __\: : : : :ムマム l レ'/^ヽY〈: : : : : :/、、:::
\|、: " ̄/ム――一`´ ´ ’、= j l///:::::::ヽヽ:
. ヽ: : : l γ 、 ヘ 一// '::::::::::::::::::::::::
\: , 、" //^ヽ / ̄´ |:::::::::::::::::::::::::
ヽ" 〔彡:.:.:.:.:.:.l --' | 、:::::::::::::::/
l、 .\:.: / / ,' > <
/〈¨〈¨〈¨ と_´ ./l / >
| ' ' ' ヽ__ './ ,'! r-、 、____
ヽ ヽ_ /:| Lリ ヽ
ヽ l /::/ | ヽ
ただしまあ、これは冒険者の中でもハイエンドと呼べる軍勢系三職の中で比較すればの話で、
一般冒険者と比すれば、魔物の軍勢を率いるテイマーは十分強力だし役に立つ部類である。
正統派ドラクエの中にモンスターマスターが現れたらそりゃ強い
/ |: :-=≦ ̄ ̄ ̄-/ /ニニニ\\
l ___/: : : : : : : : : : : : : / /ニニγニニヽヽ
__ |/: : : : :/: : : : : : : <`ヽ: : : : ヽ ヽニニしニニ/.〉 l
/: : : : : : : : γ: : : -=<: : : : : _: : : : ヽ l: : : -イヽ ヽニニニシ / \ 、
,: : : : : : : : : : : ,': : : // ll: : :/ _', , /: : : \___/、_ノ |
、γ ̄ ̄): : : |: : : :! 〜ノ|/ / ヽ ,:': : : : : : : /: : : :|: : : : :/
' 乂: : :、: :/ゝ / / // /! ': : : : : : :/: : : : :|: : : :/
____ '、 ' ./ヒ/ /: : : : : /ヒコ: : : ,: :./
/ \l ヾ〈/ /: : : : / |: : : : : /¨
, ヽ ヘ ´ /} /、: : : ,
./ === _ ヽ 〈 \ 、 ´ // |: : /
、 __ ヽ .、 、 \ / |/
> 、 < ヽ ヽ .\ 、_フ ,
ヽ ヽ .\_____ ./
/ , , )
/ | | /
/ , マ ---、
." /__/ _/ Y
' / ´ `ヽ
∧ i h
/ .人 ヽ
だが、テイマーであればソロでの冒険は容易だ。
冒険者パーティと異なり、「仲間モンスター」の組み合わせは比較的自由でなんでもアリだ。
テイマー一人でアタッカーモンスターとタンクモンスターとヒーラーモンスターを揃えることも容易である。
そしてパーティを組む場合もこの自由度と万能性は役立つ!
たとえばヒーラーが不足しているパーティのテイマーは、ヒーラーモンスターをテイムしてパーティの短所を補うこともできるし、
逆にアタッカー偏重のパーティの中で、さらにアタッカーモンスターを増やしてパーティの長所を伸ばすこともできる!
便利だし、強いだろう?
・・・冒険者パーティが、おいそれと仲間を増やしたり補充したりできないことを考えればなおのこと。
全く違う人生を歩んできた剣士と魔法使いが酒場で意気投合するとは限らないし、意気投合できたパーティがバランスの良い編成になっているとは限らないのだから。
どちらかと言えば、剣士だらけのパーティとか魔法使いだらけのパーティとか片寄った編成になることの方がありそうな話である。
>>2998 訂正
,イ
//!
. /./.|
. /.∧| ,.ィ ,.ィ
. ,' / / /| / // .l ,
. l. ! ,' ./ ′ ´ レ'/
|│l. ,' r',ニヽ /_,
| |│ l / ゞ-' ヽ、'∠_
. |_|_l. {二_-ァァァ‐-、ゴ´
, ┴-!、 ,l´Y (`t!' 't!丁!'^!
〃r'ニ0=!. /,.へ.!''' ,'-、''''/r ′ ,. -- 、
!| { ニ}i |` ‐くrーf´i> ニ゙イヘ! / ' ⌒ヾ 、
ヽ.゙エエー<_ \ヾ二ニ´-クー、// i0} _ i l
. `¨´ `フーtノ ヽニゝ`<ニ´イV ノノr'゚」 l |
. , ',イ゙/`T `ヽ\ |⊥//(にヽ |.|
. // /゙,' r。ニfi┴r=t‐ゝ」 |.l !に_}l l
// / i. L.⊥! ̄`¨ ̄ハTiヾ〔`T┐i !
. /∠_ | l. / ヽ __-‐'/ │! 、`0} `゚//
./ / \ ヽ ヽ7 ‐--‐ァ┬--‐T ヽ`:-‐'/
{ l ヽ ,/ _/ l l \_,  ̄
.\.l `ー:/ ` ̄ / _,|゙ー-‐'|-‐ ′
` /、_ / ̄ 〉、_ ,|
. /` =ラ′ ヽ、_ 'ヘ,
‘-‐'' ´  ̄
例えば一般冒険者であれば、一人でアタッカーもタンクもヒーラーもこなせるとかいう万能職でも無い限り
ソロで冒険するのは難しいし、仮にそうした万能型冒険者が居たにしても、
アタッカーとタンクとヒーラーで諸兵科連合を実現している冒険者パーティには敵わないだろう。
/ |: :-=≦ ̄ ̄ ̄-/ /ニニニ\\
l ___/: : : : : : : : : : : : : / /ニニγニニヽヽ
__ |/: : : : :/: : : : : : : <`ヽ: : : : ヽ ヽニニしニニ/.〉 l
/: : : : : : : : γ: : : -=<: : : : : _: : : : ヽ l: : : -イヽ ヽニニニシ / \ 、
,: : : : : : : : : : : ,': : : // ll: : :/ _', , /: : : \___/、_ノ |
、γ ̄ ̄): : : |: : : :! 〜ノ|/ / ヽ ,:': : : : : : : /: : : :|: : : : :/
' 乂: : :、: :/ゝ / / // /! ': : : : : : :/: : : : :|: : : :/
____ '、 ' ./ヒ/ /: : : : : /ヒコ: : : ,: :./
/ \l ヾ〈/ /: : : : / |: : : : : /¨
, ヽ ヘ ´ /} /、: : : ,
./ === _ ヽ 〈 \ 、 ´ // |: : /
、 __ ヽ .、 、 \ / |/
> 、 < ヽ ヽ .\ 、_フ ,
ヽ ヽ .\_____ ./
/ , , )
/ | | /
/ , マ ---、
." /__/ _/ Y
' / ´ `ヽ
∧ i h
/ .人 ヽ
だが、テイマーであればソロでの冒険は容易だ。
冒険者パーティと異なり、「仲間モンスター」の組み合わせは比較的自由でなんでもアリだ。
テイマー一人でアタッカーモンスターとタンクモンスターとヒーラーモンスターを揃えることも容易である。
そしてパーティを組む場合もこの自由度と万能性は役立つ!
たとえばヒーラーが不足しているパーティのテイマーは、ヒーラーモンスターをテイムしてパーティの短所を補うこともできるし、
逆にアタッカー偏重のパーティの中で、さらにアタッカーモンスターを増やしてパーティの長所を伸ばすこともできる!
便利だし、強いだろう?
ッハ!?もしやパーティーリーダーに必要なのは人間をテイムする能力では!?
>>2997
__ -┬─┬-、_
/!| | | /7ヽ、
l」⊥┴  ̄ ̄ ̄` ヽ、 |
/ _ -─一- --、 \
! _ -‐─一- 二_\ !
V´ _ - ____ _ ヽ|
レ'´_ ,r‐く l| | l l| _lト、 、`V
V´/ | l_」ニLl_l」jニ Ll_ト、 V ____
V lLl┘l_fj fj_l l r/ソ __/三ミミ、
∠⌒>ゝヘ ''' _i_, ''' /ニ__ r‐' r彡⌒) }} |
ー=二 / --、`i ._ _,.イ ゙ヽ ノ 川リ{ 彡1
r‐一1 `-ー─-'⌒ |-、___ | 八 ゞ三 レ'
/ ゝ_ _二 _∠ -イ ;ゝ ヾ } f´( (
/ ゝー<_ _二ン ! / l| ヾ } } ) )
r‐' T /ーく l| ! { { ソ f切
/ _二 -‐ __ -‐ __,/ i ヽ、 ヾ} } 「く
/'⌒ー- ____ __ -‐'" ヽ 八 __ -ヘ |{ j /
/ ‐-、 / \ ̄ ̄´ V ヘ二-‐ '´l.r-F──、
{ `く く__r─‐ ⌒ヽ─rr;__⊥〉 ヽ レ し〉─;- }
、 へ |__l ○ }__|」l \ ゝ {二;ニ }
『だね!実際、ドラクエ5のテイマー主人公は』
『そこらの勇者様よりよほど強かっただろう?』
>>3000
‐=ミ、 _.
_,ィチ州liミチ=ミ、
州イ川州州li州li,ミ、
.,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
,リイiliト ,ィテ、 .f'il l:リト、ミ
〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
i! .マlハ _. `_ ,rイ
ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
/ '´ ̄-、⊃
__,.ィ! ニニ{/ヘ_
rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
|/ハV/oヽ //o////////////∧
ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
ル'//////////////////ハニ三彡イ
ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
V//////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
V////イ .}////////////// マ//////
`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
.ル'///////////{ ,仁三ニイ
/////////////,ィ! ,.イ//////
f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
.////////////////∧〈////////
//////////////////∧.V///,/
『イエスでありノーかな?』
『確かにパーティリーダーに一番必要な能力だけど>人間をテイムする能力』
『幸子の人も言っていたように、むしろそれは王のための能力なんじゃないかな?』
『パーティどころか国をも支配できる能力だ』
ですよねw
まあ国盗りを目指す将来の王が資金と名声を稼ぐために冒険者パーティーを経由するとかならありそうですが
>>3003
『シンドバッド王やリジャール王やカシュー王みたいな?>王を目指す野心的な冒険者』
『なら確かにあり得そうだね。その場合でも冒険者パーティは手段でしかないけど』
{:.:{
\_/´ ̄ ̄`二ミ 、/7^ヽ
/: : :.⌒⌒ヽ: : :.\ヒ7.: : : :.\
/: : :./ : : : : : : : \: : ヽ ∧: : : : :.ヽ
/: : : {.: : : : : : : :: :: :.}: : :.∨∧: : : : :.}
. {: : : : |: :{.: : :.i: :i: : : :|.: :: ::.}:\}.:. :. .:.|
i|: : :i─-、: : :.|: :|: : : :|.: :. .:.|: : ∧: : :.`\
r-、 ノ:{: : :|芹示 ト、´ ̄`}: : :.乂.:: :.∧: : :.\ ̄´
∨ヘ /∧: :| じ} \{芹示//: :.∧.: : : :.∧\_\
} }/{/{/: :.ヽ{ "" / じ} イ}: :厶イ.: : :. :. :.\_
r<_{八 |: :i: : :.ト、 、__, ""/../: : :.|: : :.| .人_
/ ─`Y i从{\ .{乂ヽ _ イ/: :/イ: : /: : 人\ト、
〈 二ュ} } / ̄{⌒ン、_/`\-ノ/彡イ\≧=-
∧ Y /イ _}//个}} // ̄ ̄\
. ∧ } / L二二//二ユ´ ̄ \
/ { / /∧\ \ ≧┐
. / .ト、 / .//二ヘ ∨ \ / //
/ / \/ L_{ {──} } \__ / ̄ ̄\
{ | { |i ⌒ヽ. \ \
_| | ト |{ ∨ \ \
{│ ∨ 厂} ̄´ ` ̄ ̄ ∨ ヽ }
|∧ ノ / ∧ ∨ |
{ ーイ / ∧ \ |
\\ ./ 〉 ∧ `Yミニニ\ \
\\{ / ./ ∨ \ \ }
} } {{ 厶┬へ \ \. |
`Y \./ 辷」} /´ ̄ ̄` i
∨ / | | / }_.}
. ∨ / .| |___/ / {
それに、クリエイターやサモナーを横に並べた場合ですら、
テイマーにはコンボやシナジーとしてはかなりの価値がある。
例えば、「サモナー兼テイマー」とかはどうだと思う?
召喚術では支配しきれない強力なモンスターをうっかり召喚してしまった場合でも、
カルデアのマスターや「召喚士マリア」のように、
コミュ力とか魅了とかカリスマ性で、テイムすることが可能であれば?
それは制御性と言う意味でも安全性と言う意味でも、単純な戦力確保としても、
非常に強力だと思わないか?
制御性は大事ですし、召喚獣で冒険してるところに役に立つ敵がいたらテイムできる、と
便利ですね
>>3006
.,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l| , - l}!.}l州州州l{ノ }!
| l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'` ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
. ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡'' i `=彡〃/'‐ィil{
/l} l≧:ヾ. |. / /チ::::l |
,rイ |l:::::l|:. :!′ /:;!ハ::::! |〉、
.,イ//{ .';::::::|:.丶 ` ―― '’ ./::::|::::::,' .l'/,ト、
,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、 ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>' .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、 \__/ ̄ ̄´ ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧. l|| _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|. ||| |//彡'/////////////////,
『うん、便利だよね!』
『他にも・・・』
_ -=======- _
ノ///////////////////人
/////////////////////// \
//////////////////>―-<---\_
i//////////// >'".:: .:: .:: .:: .:: \i/i/i:〉
|///////////\.:: .::|.:: .:: .:: .:: .:: .:∨i/
ノ///////// '.:: |―ヽ.::|.:: .:: .: /.:: .:: .:|i/
///////// / i.::斗=ミ 八.: /.:A .: /.::./
ヽ///////// : l《 ヒzツ ∨冬ミi:/| :/
∨//////.:\{:\ ,ゞ' イ :|/〉
}/////人ノ.:: .:: .:\ 八.:イ
人//////∧.:: .:: 〈⌒ ' ' 7=彡 _人__
⌒>///////ヽ)=- :\ __,. <(\| ∨/////
_人.::ハ//////⌒\======ミ _ ノ////(
(.:: .:ノ i/// ///////∨//x==ミ///ヽ7/////
〉:〈 〈// 八///////i/ Y Y///∨//(
「クリエイター兼テイマー」。この組み合わせも中々強力である!
例えば「アンデッドを作って支配できるクリエイター」が居たとしても、
「自前の怨念で既にアンデッド化している野良ゾンビ」や
「他のクリエイターが作ったアンデッド」は仲間にできない。
(例えばラムダにおける邪神派吸血鬼はこの部類)
一方、「アンデッドを作って支配することも、野生アンデッドをテイムすることもできるクリエイター兼テイマー」は、
仲間にしたい相手がアンデッド化しているかどうかを心配しなくても良い。
アンデッド化していないなら、死体に霊を入れてアンデッドトークンとして仲間にすれば良いし、
既に自前の怨念でアンデッド化しているならば、テイムすれば良い。
どころか、他人が作ったアンデッドトークンを横取りすることすら可能である!
強いだろう?
そしてヴァンダルーさんはまさしくこうした「クリエイター兼テイマー」なのだ!
死属性魅了はチートでしたね……
というかまだ途中までしか読んでいないのですが、ヴァンダルーさんの強さの半分は死属性魅了な気がしてます
>>3009
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『だね!』
『そしてヴァンダルーさんは死属性魅了を発展させて』
『人をテイムするスキル、導きに目覚めている!』
『そして実際、王になってるわけだ。強いよね!』
>>3010
`ヽ、
_,_,_,_zzzzzzzzzx, アユ、
_,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
,__ _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
`ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!iヘ
,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./ |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\ ´___ ==.州州州ハ州i{
|!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ> ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
i洲州i!州州i!从《´`込シ | .从从V`ヽ )从`ヽ
}i洲州i!从从从ム` ´¨` {! /从/ 〉| jノ/ヽ
Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ `ヽ //イ-イチ
Ⅶ Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ __ィ──→-´ /チ洲i!マi
Ⅶ マ j ´ `ヽ  ̄ ̄´ //洲!ム
Ⅶ .マ jヽ、 ./ / iハヘ|`r
Ⅴ V>x ____∠===|=__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ `> 、
/ | _____ \
『半分はそうだね』
『死属性魅了が無ければ、グールや巨人アンデッドを仲間にできてないだろうし』
『ただ、クリエイター技能も重要だよ?』
『でないと、序盤でダルシア殺された時点で身動き取れなくなって詰んでたし』
‐=ミ、 _.
_,ィチ州liミチ=ミ、
州イ川州州li州li,ミ、
.,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
,リイiliト ,ィテ、 .f'il l:リト、ミ
〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
i! .マlハ _. `_ ,rイ
ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
/ '´ ̄-、⊃
__,.ィ! ニニ{/ヘ_
rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
|/ハV/oヽ //o////////////∧
ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
ル'//////////////////ハニ三彡イ
ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
V//////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
V////イ .}////////////// マ//////
`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
.ル'///////////{ ,仁三ニイ
/////////////,ィ! ,.イ//////
f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
.////////////////∧〈////////
//////////////////∧.V///,/
『テイマー技能だけだと、野生アンデッドに出会えないと詰む』
『クリエイター技能だけだと、野生アンデッドに出会った時詰む』
『ヴァンダルーさんについては、テイマーとクリエイター、どっちも同程度には重要だと思うんだ』
『後は、「対アンデッド」という特殊性も重要だけどね』
『アンデッド以外の相手でも、殺してからアンデッド化させて仲間に加えるって手が使えるし』
|、l⌒l ヽ__>-" ヽ__
、 `T 〕| ̄` ヽ:::::::〕
-< ̄ |ヽ 、\ ` _____〉<
_ < /⌒""",: ∧ \ ー ´⌒ヽ:::::::::::::::::::::::
/ イ{ __ノ: : : : , \ \::::::::::::::::::
, /ニ, , <: : : : : : : >、 ヽ l::::::::::::::::::
,/じリ 〉〉: : : : /フ: : : : : > , i \::::::::::::
/ | |ニニ/ /ヽ― '/=-ヘ: : \ | ノ l マ:::::::::
ト、)_/――": : :ヽ/く⌒ヽ ヽ: : \\| _/:ノ=-V::::::
、: :': : : __\: : : : :ムマム l レ'/^ヽY〈: : : : : :/、、:::
\|、: " ̄/ム――一`´ ´ ’、= j l///:::::::ヽヽ:
. ヽ: : : l γ 、 ヘ 一// '::::::::::::::::::::::::
\: , 、" //^ヽ / ̄´ |:::::::::::::::::::::::::
ヽ" 〔彡:.:.:.:.:.:.l --' | 、:::::::::::::::/
l、 .\:.: / / ,' > <
/〈¨〈¨〈¨ と_´ ./l / >
| ' ' ' ヽ__ './ ,'! r-、 、____
ヽ ヽ_ /:| Lリ ヽ
ヽ l /::/ | ヽ
『総合すれば』
『クリエイターやサモナーと比べてしまうと一歩劣るとはいえ』
『一般冒険者に比すれば(役割分担的に)優位だし』
『クリエイターやサモナーと組み合わせれば化ける!』
『まあそんな感じの優秀なジョブだと思う』
『ローマ管理局でも、モンスターマスターやポケモンマスターの平均レベルが高いこともあって』
『一般社会からも冒険者仲間からも高く評価されているみたいだね!』
安価↓1 質問・コメントがあれば
微妙かと思ってたテイマーの強さが再確認出来てよかったです(小並感)
>>3015
〃 ___
/! . <::::::::::::::::> . _
zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
/::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
.}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
:|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
人::ハ:::::::|ヽ| \X! xzzミイ::ハ{乂
八 }ヘ::Kヱコ” ヽ‘¨’ /!'
r--くゝ.こ ,,, ! ハァ
て へ:》\;;. __ ィ / }そ
そ、 > _> `´/>じ 》
人::::::\ ^〜ー-こ レイ /!
_. <:::::::::::::::::::> . ゞz,リ r-イ::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`! }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
}::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
〈::::::::::::::::::::::{/:::::/ そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
イ::::::::::::::::::::::r=イ }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
|::::::::::::::::rイ{ 〈 }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
}:::::::__::::/:::::| '. .}} }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
rイ:::::::::::O:::::そ >==|| }:::::::::::「:::::::::::〈
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}} Π }:::::::::::h::::::::::::ハ
そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈} .リ |::::::::::八:::::::::::∧
人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
ヽ:::::::>< ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.
『だね!』
『他がさらに強いだけで、テイマー自体も十分強いんだよ!』
afk
一旦乙です
ゆっくりお休み下さい……
\ / {\
l⌒\_」」/⌒l Vl| /⌒l
V二{_)(}ニV rNく二ノ
}二 l兀lニ{ `{ハ} r/⌒l
{__ノ{ハ}ヘ_} __ レy/
/´ ヘ ヽ / l
r|___l_」_,l /
Σ:h:::::::::::::::::くヘ/
ヒト、,、,、,、厂l/
rくー 十' V
, -'  ̄`二ュ._ l | l ',
∠ `ヽ / | l l
/´ ヘ /\/ | l
__ 」 _ _ _ ____ __ _ハ _ / /| l | __
.:.:.. . . . . .:.:::r‐く / | l |
テイマー補足
テイマーが中心となっている世界としては、
ポケモンやDQM世界(タイジュ・マルタ等)がある。
これらの世界では当然と言うべきか、クリエイターやサモナーは存在していない。
(原理的にはゴーレムやキラーマシーンなどはトークンに相当するが、タイジュやマルタはその製造技術を持っていない)
あえて言うなら「配合」がクリエイトに当たるだろうか?
ポケモンやDQMほどではないが、テイマーがある程度盛んなラムダ世界にしても、
召喚術は基本的に存在しておらず(異世界召喚勇者程度のレアケース)
トークンも頭の悪いゴーレムが居る程度で
テイマーは競争相手の居ない恵まれた環境にあったと言える。
・・・ヴァンダルーさん製のゴーレム・アンデッドが出回る未来ではどうなるか怪しいが。
なお「数を揃え難い」というテイマーの弱点はラムダにおいてもそのままで、
「新人テイマーに授与するピカチュウポジションのモンスターが居なくて困っている(だからヴァンダルーさんのグールと配合させてよ!)」というシーンがあったりする。
_.`ヽ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、
/ ヽ < \\
/ ', \ \\ /^!
;'┐ _|___/^ヽ、 / 、〈 / ./
|〈 >‐<__/__/ 、 \ / / ', //!
V」┴/ ` ヘ `<./__,/イ V|
∠ _ / /^ / 、 | |/ rx V――-、
/ / / | l \ ヽ | || 、 rj ̄ 「´
/ / ; ′,イ ! ト、 x:≦、l !ト、_キノ |;'
//| | | ト|、 ト、 |< r'::ハ | | | | |/
| | | |<fホ. \ ヒz:リ ! ! / |/
| l ∨ハ ゞ', l| ./_/ /
∨| }、 ‐ | / \ /
l∧ | ヽ、 /__|. /〉- '´ ̄ ̄\
\|/ _`ニチ::::::::::::|// / \
/ ̄/::::/' ニ!:::::// / ./二二\
/ ./'"´|:| l:::// ; // \
イ ,イ  ̄// j // |
| /∧__f〈 レ// /|
クリエイター補足
行き過ぎると独善的な奉仕機械になってしまうためか、
トークンクリエイターがポケモンマスターほどに社会の中心に立っている文明は案外少ない。
ローマ(ドヴェルグ)のゴーレム、カラデシュの「発明品」
ラヴニカのゴーレムやアンデッドや苗木や奇魔やホムンクルスや幻影
ヴァンダルーさんのアンデッド・使い魔王くらいであろうか?
一応、テイマー・サモナー・クリエイター各種揃えたカストゥール文明にしても、
アンデッドやゴーレムと言ったトークンは頭が悪いものがほとんどで、
どちらかと言えば召喚獣や獣魔が社会を支えている構図に近かった。
幸子の人も悩んでいたが、トークンを強くしすぎると世界観が壊れてしまうのだろう。
`ヽ、
_,_,_,_zzzzzzzzzx, アユ、
_,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
,__ _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
`ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!iヘ
,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./ |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\ ´___ ==.州州州ハ州i{
|!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ> ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
i洲州i!州州i!从《´`込シ | .从从V`ヽ )从`ヽ
}i洲州i!从从从ム` ´¨` {! /从/ 〉| jノ/ヽ
Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ `ヽ //イ-イチ
Ⅶ Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ __ィ──→-´ /チ洲i!マi
Ⅶ マ j ´ `ヽ  ̄ ̄´ //洲!ム
Ⅶ .マ jヽ、 ./ / iハヘ|`r
Ⅴ V>x ____∠===|=__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ `> 、
/ | _____ \
『テイマー中心文明がポケモンやDQM』
『クリエイター中心文明がローマやカラデシュやラヴニカやヴィダルヘイム』
『ならば、サモナー中心の文明ってどんな感じになると思う?』
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or TS魔法少女ゲー or 没落だらけのステラリス or 召喚 or トークン or テイマー
では召喚で
サモンマッポーはサモナー中心じゃないかな
>>3022
__\\_
-≦洲州洲州洲州ミx、
ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
/洲州洲州洲州洲州洲州’
从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
|洲州从l::::) ` ¨ ´ 从斗从
、洲州ヘ¨ | , ' r-´斗ゝ
、Ν州', < ノ / |洲、
\ レ > 、 , ' -二二八
〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
/`| |ニニニィニニニニニニニニニl
И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
/ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
Vニ,ニニニニニニニニ/ ュ 副会長
|ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV < >ニニマ"
、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
|’ニ○ニニニニニニニニ / /ニニニニニ/
『その通り!』
『サモンマッポーは召喚術が労働力と兵力の供給源という』
『やはりどう考えてもマッポーな世界だった!』
あの世界すっげー気楽に異世界召喚してましたよね
あまりのマッポー具合に正式名称が呼ばれなくなってどれぐらい経っただろうかw
___
,. ´:::::::::::::::::::::`:....、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::/::::/::::/:::::::/::::::::::::::::ヽ
/:::::::::/:::/:::://:::::/::::/:::::/:::::::::',
/::/::::/::イ::::/ /::::/|::/ |:::/::::::::::::::!
/:/::::/::/」::/ /:::/ /' |/ |:::::::::::::::!
|/|:::::|,イ ,ネミ|:::/ イ,.ニ弌.!::::::::!::::::!
|/|:::} f;;j !/ ´fr;;ィ Y:::::::::ト、:/
|:::| `ー' ,. ゞ=' イ!:::::/jソ/
|:::ヽ `、 !::/://
|/レ ヽ ` ̄ イV::∧し'7_
i! rv⌒T7≦=彡|:/ ,.イィ
(⌒ ゞ|::| _rレ' 彳
/フ 了j:::|fぅ >
/ >/ kvX´ _」ヽ
{ `ネ、_ N | ,ん _ト、_j` ヽ
/ヽ ヾ、、V / 7 ド ― 、
/ \! | ト=r' 彳 ̄|V´ i / )
! | | | ||O|| | | レ' {
! | ! ! .|| || | | ! !
! | | | .|| || | | ! !
/ ! } ! .||O|| | | ! !
! 久 !| !! .|| | | ! |
! /ヽ、 r' r' ノo jj | |ー- _ヽ__ |
j ,.イ::::::::::`<《__(( j |__Y⌒ヽこ !
/ r⌒>、:::::::o::::o ヽY´:::::::::::::::/丶- }
/ / / / >::o::ノ/::ヽ:::::::::::/ /
クリエイターのように材料を集めて加工する手間も無ければ、
モンスター蠢く危険なダンジョンに赴いて、テイムする手間隙をかけるまでもなく、
呪文を唱えるだけで手軽に絶対服従の奴隷を呼び出せるなら、そりゃあ楽だろう?
オマケに相手の本拠地は異世界!拉致被害者家族が怒って復讐に来る心配もほぼ無い!
その分、空間や久遠の闇を超えるコストがかかりそうなものだが、
どういうわけだがサモンナイト系の世界では異世界召喚のコストが異様に安かった!
お陰で召喚獣と言う名の拉致監禁奴隷制が横行するマッポー世界となったのである!
エルゴたちが怒るのも残当であろう。
同じく、カストゥール文明でも魔神召喚術が発明されたせいで、
魔神たちは奴隷として軍事力に労働力に酷使される羽目になっている。
ストーリーでは敵役だが、思えば魔神たちも可哀想な身の上だ。
/´___
-='洲州洲州洲
´フ洲州洲州洲州
'洲州洲州洲州从
l洲州洲`´洲从洲
从洲从___ Ⅴl 〉
ノf 从l/ィむ Vィむ
' \〈 `" `"
〈从V^> 、 ’
| \ \ ´/
-≦ニ! \` =- ー/ ノ
x≦ニニニ\ニ> Υ ィチ
|ニヽニニニニ\ニ| ||ソ
|ニニヽニニニニ \>。ソニニ
|ニニVニニニニニ○ニニニ
|ニニムニニニニニニニニニ
人ニニニVニニニニ○ニニニ
'ニニニ /ニニニニニニニニ
/ニニニ, lニニニニニニニニ
.〈ニニニ, ,ニニニニ○ニニ
,〉ニニ/ _iニニニニニニニニ
.〈ニニニ、/ニニニニニニ.○ニニ
Vニニ Vニニニニニニニニニ
Vニニ lニニニニニニニニニ
Vニニ',ニニニニニニ○ニニ
『まあ、テイマー中心文明にしてもクリエイター中心文明にしても、従魔やトークンを労働力や兵力にしている点では共通だ』
『ならば同様に、サモナー中心文明が召喚獣を労働力や兵力として使うのは論理としておかしくはない』
『倫理としてはマッポーなだけでね』
『だが、サモンマッポーとカストゥールに共通し、テイマーやクリエイターとは異なる地味に重要な要素としては』
『サモンマッポーもカストゥールも「異世界召喚」だと言うことが挙げられる』
『つまり、拉致被害者家族は異世界に居るから、基本は復讐を考えなくて済むってわけだ』
『カストゥールならせいぜい、召喚した魔神の反逆に気をつければ良かったし』
『サモンマッポーもやはり召喚獣の暴走にさえ気をつければ良かった・・・エルゴたちが切れてリィンバウムに攻め込むまではね』
『では、異世界召喚ではなく、「同一世界内の召喚」が社会の中心になる世界だと』
『どんな感じになると思う?』
>>3024
『まあサモンナイト、とか呼んだところで、「召喚の夜」とか言う恐ろしい名称であることには変わりないし・・・』
召喚でリソースを奪い合う黒い世界になりそう
復讐の連鎖?
>>3028
>>3029
| ヽ、
| 、__,..zzZ圭圭≧、_
| ,ィil|リ7州li|!|i!Ⅶ!Ⅶlil|l、`
| .,fチ,.,イil'i,州i|l州,l|iム}!iⅦ州li、
| ,'´Zリ'./,州li|!-Ⅶ|!マ|!-Ⅶi.l}!Ⅶ'l
|: /,イ!,州lト|l|. _.Ⅵ、 .`_.リ Ⅶ!.li,lト、
|. ,'/'リ!iliⅦ.,イ云. 'テハヽ,l!,i,l|ム
| .l '/,州|!〈弋サ i 弋イ,リ.州Ⅶ`
| .lノ―‐.、{. ! ` .i{.//,ィ , ――┘
ト、__,ィ、./.ヽ.ヽ ヽ.} . i ̄} .リイ从` /
|z'//!/ .ヽ_ノ-'-'-'_〉、`.´ィ゚_{,>‐rァ ./
l'/「:',.`.フイ二´二ニ¬r' ,rzzzチイrィ /
|'/ハ, ,イ': ///////| | |///////>」
レ//У_リ{//////l、|ィ////////,ヽ
,イ//,イ//////////,o'//////////,|
.iイ///////////////////////l'//,!
.'//////////////////////////,マ,|
厂 ̄ ̄.`ヽ'///////,o'///////////!
/ ,}'///////////////////,|
./ ル//////////////////..| | ,
/ ./'`i//////o'/////////. | |_,ィz、,ィ7_
./ .|'/////////////// . | |//////.::;.. '―
./ ,イ/////////////八 | l////7 , 、 `ヽ
./ ,fハ'////,o'/////////冫 | ////{ .li ヽ、
____,/ ノ、ヽ///////////,ノイ//ハ | .,仁'//{;;`_>、__
rzzzイ//,\ヾ/,`/////,´///////ミ、_ 、 / `ヾミⅩリ `ー
‐ニ圭//////三ニ=-o'/ヽ'//////////,l、 \ / ` ̄′
ィf三ィ///////////ヽ'///`ヽ/////////三、` 、_____/
 ̄`ノ/////////////,ヽ'//////////////´ ̄
『そうだね!』
『実際そういう世界であるモンスターコレクション世界では』
『赤い復讐と、黒い利己主義から召喚合戦になった』
『そして最終的に人間が天下を握った』
『なぜだと思う?』
召喚を一番上手く使ったから?
やっぱ技術をを上手く使えるのは人間だろうし
>>3031
___ミ、
,ィfil州l州从}z=‐、
xィ州州州州i州l州lミx
ー=≦州州州州州l州i州l州i
ィ州州州州州州州州州州{!
〃i州i州l州¨Ⅵ州l|刈Ⅵ州l州l、
|l}l}}i州l从_z乂|.z≠z|州}从
Ⅶ州刈ミ〈ヒリ └゙‐'从{リl{
乂Ⅵ从l从 r′_ァ _..イj{〉_ノ〉
乂_. _>:..r‐<:::::/..::::¨}
、__>、:::|::::::::/:/.::::::::{|
乂::::::::::::o::::::::::、:::::::::::从| .ハ.ハ ハ:jlハ
〉:∨::::o:::::::::::::::\:::::r从ノ :| .|{ |┘j
|:::::|::::::::::::::::::::::::/ ∨.:::::|乂__,ィ ¨¨′
r.イ:_:::|::o::::::::::::::::/ .}::::::::>--:{
}ミ::::::r'::¨o:::::::::::::::::〈 }ハ::::{⌒ヽ::〉
r.,v‐f¨}`ー〈::_::_ノ:::o:::::::::::::::::::::/ .}从
└ヽ┴、} ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::乂_
乂:::::::__:/:}:::::::::::::::::::::::::.∨
⌒)´::::::::::::::ノ::::::::::/: ̄`:::{
/.:::::::::::::::::)>、::::::::::::::::::::..\
__/..:::::::::::::/ \:::::::::::::::〈⌒
、_)::::::::::::::::/ \::::::::::∧
〉::::::::::::::/ ∨.::::::∧
/.:::::::::::/´ .}_:::::::::::.\__,
_r‐:'::::::::::::/ ヽ:::::::::::::(__ノ〉
∨:::::::::::::::_〈 ∨:::::::::::::_(
_(:::::::::::::/ ⌒)::::::::::人
/.::::::::`-‐ノ 乂ト::::::_::〉
辷三二三j 乂_:\_>┐
└==ニニj
『んにゃ?技術とか魔法能力で人間と人外にそこまでの差は無かった』
『むしろ、魔法能力では人間を上回る種族が居るし、召喚術にしても人間より強い種族は山と居た』
『ただ・・・人間は召喚術に耐性を持っていたんだ!』
『モンスターコレクション世界では、人間を除く全種族がその存在を示す「真の名」を持ち』
『召喚術はこの「真の名」を掌握することで、他者を召喚し支配する技術だった』
『でも人間は真の名をそもそも持たないから、どんな優秀なサモナーでも召喚できない!』
『なら、人類が能力的には他種族に劣っていたとしても、召喚合戦では優位に立てるよね?』
召喚合戦にプロテクション(召喚)が居たらそりゃ勝ちますよw
実際奪われないのは良いですね
>>3033
ヽ -=ミ、
_ヽ`ー=≦:: ̄ ̄`ヽ}::レ- 、
、_,.:::-=≦:::::::::::::::::::::::::ヽ:\ ̄`
/::/:/::/!:::/::::ハ::::::::}::::ハ:::::ヽ
///:/メ、|/::,ィ升ミ、/:::::::::|:::::::|:!
// /:∧::{_/!:/ j/j/|::::::!::::|:::::::N
〃 |N 八灼j/ 代z刈:::::爪:|:::::∧
{ |! !jハ{ ヽ ,ル'r^Y::从
八ヽ-_、_,. ,. -イ∧「ヽ
ヽ´ ,.イ/ ̄ ̄ ̄ ̄]
´ ̄>' /三三三三〉
{ //´三三三ヽ \
>、V三三三三ニ彡'/ヽ
| r<三三三ニ=- /三∧
/ \三三ニ=―/三三ニ∧
〈 \三ニ=-<三三三三ハ
-、_____,. -=≦ ̄\ V‐=≦三三三三ニ:|
///o/o/////////////////∧ 〉ヽ三三三三三三 |
. / 〈/////三三三 ></////// ∧ / 〉O三三三三三:!
/ / V///ヽ三三三三三 >、―<// }三三三=/三三!
| / /∧ {三 \三三三三三ニ >< r、 /O三三/三三∧
||! /| / ヽ三ニ\三三三三三三三\\ _厂三三三三三 / 》
{ノ// :!j ∠三\三ニ≧=ミ、三三三三三ニ\\O三三三三三./=/
{/´ i三三ニ,.ヽ三三三 \三三三三三ニ∧ニ\三三三三/=/
{三ニ////\三三三\三三三三三∧三 \三三=/=/
\〈 ̄>、///ヽ三三三\三三三三 ∧三三\_/ 彳
. `ゝ―、〉// ハ三三三ニ\三三三ニ∧三三三三ニ!
| V/// ∧三三三三〉三三三三\三三三ニ!
. / ト、/// ∧三三三/ \三三三三 ≫<三ニ!
| { `ヽ// |三ニ>' //ヾ
| { ! ∧〉 \レイ-'-、 /////》
\! { ヽノ_ ≫//∧彳ヽ、
ヽj} /_ン三 / V ニニ》
{三三彡へニ/ ニニ「
Vニニl
|ニニ/
/ニニ/
`ー'
『だよねーw』
『でまあ、種族戦争に勝利した人類は、カストゥール的な魔法王国を築いた後』
『何か良く分からないけどカストゥールっぽく自滅したらしい』
『その後は、召喚術の関係でやはり人類やや優勢ではあるものの』
『異種族もそれなりには対抗できてるような微妙な関係性が続く時代になっている』
ゲームの舞台としてはいいけど住みたくない世界だなw
,/ク州州州州州州州州州州州州州州州州从
/州<州从州州从州州从州州リリ州州州州州从
/彡´ /州州州从州州州州V州州リ州州州州州州从
/V ./州从州へ/州州/州州州州从州州州州州州从
レ' /州从州州∧州州州州州州从州州州州州州州从
/从州州州N 州州州И州シ州州州州州州州州州从
-彡ク从И|州仏 州州州/ |州从州州州从州州州州州从
´ 州 ,' 州圦i} | 州州イ ̄不州V|州州从州州州州从从
Ⅵ ,从州! リ ! 州メ! /|Ⅵ州' |州从州州州从州州从
V´ 从! ノ Ⅵ く、- !Ⅷ |シ从州州州州从州从
', ´ | {! V `幺、| ノチ从州州州从州州从
,' ヽ廴芸≧ !从州州从州从州州リ
,ー、 ! 、 ` ̄ヾ 从州シ州从州州从州
/ `ヽ、 ! ゝヽ、 _/彡≧フ州イИ´ヽ州州判
, ' ´ i! | ヽ_| ` ´ー ,/ ̄ '_レ' '゛ソ j 从从从从
/ ヽ | i! 、 _ー__二r- ´~~~ `ヾ
,´ 、 ヽ ! | , へ_>― -――― " ___⊥____
i ヽ i | 「:ヘ `ヽ _ ー―. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧ 、 ヽ_>-! 八∧ _ ー+" ._______/
〈:∧ ゝ<_ー" !ラ|::::::リ _ー/ __....:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.V:ヘ乂___:::ゝイ:::/ Ⅵ ー≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::片
『モンスターコレクション世界の大雑把な年表(小説)としてはこんな感じかな?』
魔法帝国の興亡:召喚合戦にプロテクション(召喚)で勝利した人類が魔法帝国を築いて自滅するまでの話
アーヴィン英雄伝編:魔法帝国が滅びた後の人類ピンチ時代をどうにか乗り切った英雄の話
イエル編:魔法帝国崩壊後の混乱を人類が乗り切り、人類社会もある程度安定してきた所で登場した、やや腐敗気味の中央政府から嫌われたアウトロー的な英雄の話
エルリク編:イエルの息子にあたるアウトロー二代目英雄の話
召喚士マリア編:イエルの娘にあたる英雄の話。実はアウトローではなく、中央政府に仕えている。
六門世界編:イエルが「伝説の英雄」として美化された時代の英雄の話。中央政府は人類社会を維持しつつも腐敗気味で、大局的にはイエルの時代とあまり変わっていない。
>>3035
、
__ニ>、_
,ィ彡洲洲洲洲<ミ
イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
`ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
イ州州∧州州`∨∧州州州弋
イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
|イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
V ヽヘ 川ヽ l // /.∧/>x
', `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
', ノ|>-< / イ三三三三三/>x
イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
fヽ- ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
__ゝ-`ヽ, V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
<ニニニ' ∧_ 〈三\\三三○三三三三/V// /フ ハ
ヽニニ- |―- )Vヘ }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
 ̄`――ェ_ノ /.ハ ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
ム彡三三>イ三三三´ ヽ三三三三三三三! ./三三∨
`ヽ三三三`ヽ三V V三三三三三三{! イ三三∨
ヽ三三三ヽ∨ ノ三三○三三三h/三三∨
ヽ三三_∨ 爪三三三三三三ヘ><三三!
『全く持って!』
『まあ召喚術が幅を効かせる時点で先進国に生きる僕らからすれば住みたくない世界だと思うよ?』
召喚術って無いから有るとこから持ってこようっていう黒い合理性の術ですもんね
>>3038
『だね!』
聖
火__/\__土
\/ ̄ ̄\/
風/\__/\水
 ̄ ̄\/ ̄ ̄
魔
『そしてモンスターコレクション世界は、同一世界召喚と言ったけど』
『より厳密に言えば違うかもしれない』
『無限のフロンティア世界のように、どうも複数の異世界が連結された構造をしているらしいんだ』
『で、異世界との連結点である門から、火、水、土、風、聖、魔の6つの属性力が流れ込んでいるって設定だ』
『これらのうち、聖と魔は人間から特別視されていて』
『主に権力者や宗教は「聖」で、それと敵対する恐ろしい怪物や犯罪者は「魔」という具合に統治のためのレッテル張りに使われている』
『こんな調子だから当然に「聖」であるはずの権力者や宗教者は腐りまくっていて、小説では良く敵役として登場する』
『まあ、Mtgの白や、ラムダにおけるアルダみたいなノリ、と言えばわかりやすいかな?>「聖」』
MTGの白は腐敗してない場合もあるから(震え声)
`ヽ、
_,_,_,_zzzzzzzzzx, アユ、
_,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
,__ _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
`ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!iヘ
,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./ |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\ ´___ ==.州州州ハ州i{
|!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ> ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
i洲州i!州州i!从《´`込シ | .从从V`ヽ )从`ヽ
}i洲州i!从从从ム` ´¨` {! /从/ 〉| jノ/ヽ
Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ `ヽ //イ-イチ
Ⅶ Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ __ィ──→-´ /チ洲i!マi
Ⅶ マ j ´ `ヽ  ̄ ̄´ //洲!ム
Ⅶ .マ jヽ、 ./ / iハヘ|`r
Ⅴ V>x ____∠===|=__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ `> 、
/ | _____ \
『魔法帝国自体もそうだし、魔法帝国崩壊後の人類も、「聖」と「魔」というレッテルを利用して共同体をまとめて来た』
『勿論それには功績もある。召喚合戦のマッポー世界で、召喚耐性を持つとはいえ』
『故にこそ袋叩きに合いやすい人類を曲がりなりにもまとめて存続させてきたのは大きな成果だろう』
『でも、罪もあった。「聖」を自称する権力者や宗教者はそれだけ腐りやすくなっていたからね。』
『そんな中で、イエル編やエルリク編や六門世界編は、腐った中央政府に喧嘩を売るアウトロー英雄の話になっている』
『一方で、マリア編はモンスターコレクション小説としては珍しく、中央政府に仕える警察が主人公だ』
まあ、この辺はモンスターコレクションというか、グループSNEの宿病だが。ソードワールドでもファリス神官の扱い悪いし。
>>3041
『・・・そうだね!>ファイレクシアの白を見ながら』
/ ヽ
/ ',
/ / / ハ
. / .:/ / / 〃ヽ i |
/ .:/〃 __// // //,′ ヽ ! i |
..///7,′ ´「 7`ヽ/ .i .://ム-‐‐‐',ハ|、 |
!| i |/ |/j/! !:i .:.//'′ !ハ「 | |
!| i ! ィ斧ミメノノ | // ,ィf云ミメ、」 | !
八 i i i i i j !ノ::::} ノ / {ノ:::;::} Y| ト、 i
. ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ / 弋::::ソ ノ ! ! ハ !
r‐ 、 'j ,ハ| :i ハ j_ノ ',
ヽ ヽ ./ 从 ' i ! / | | ハ
ハ V / / ヘ. 、 _, 从. / | !:ト、 ',
| | ./ /! i \ .イ i !/ヘ i j i | ヽ
|/ __\/´`! | i i ヽ. .イ ノ ノノノ | i ! !ハハ! )
ノ/ `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
/´ -─┐|、___) )ハ / {
/´ ,. }ノ:: } ,.-‐''て _」 \ _」\
{ イーノ:: V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ  ̄ノ ゝ.、
\ `ヽ:::. } / 〈 ー 、 _____ 〈 ノハ
\ ヽ ハ
「中央政府に喧嘩を売るアウトロー英雄」
「ある意味格好良いけど、普通に考えたら無茶だよね?」
「大勢で囲んで棒で殴るのが最強の戦術」
「そしてそれを可能とする数を揃えるのが最強の戦略」
「なら、どう考えても戦術的にも戦略的にも、英雄とは言え一個人が、莫大な数を揃えた中央政府に敵うわけがない!」
「・・・が、イエルやエルリクはその無茶をある程度成功させて、中央政府にも対抗できていた」
六門世界編ではあんまり中央政府に対抗できてない。なんか宿敵に勝利したら知らない間に政治的事情で中央政府が勝手に英雄に祭り上げてくれてた。
「なぜだと思う?」
うーん……召喚術で数を揃えたから?
>>3045
__
_.. .:.:.¨:.:.:.:.:.:.:.`:.. 、
, .:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.`ー- _
/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.ト、:.:.:.、:.、`ー  ̄
. ′:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:/:.:,':.:.:.:.:.:.:|:. , ヽ:.:.:.!:.:.ト、:ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:./!:.:.l!:.:.:.:.:.:.:|:.,' __V:.:!:. ハ \: 、
|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.':.tヤフ「ミ .:!:.:.:.:.:.:.// ´ V:.:.:.:.ト、 ヽ!
|:.:.:.:.:r从:.:.:.!:.l!:./ |:.:/ | :.:.:/ ′ /:.:.:.:. | \
. !:.:.:.: | { ,v:.:i!/,,,ィf伃テトミ/ ,,rf示7 ,' :.:.:.:.:.:| ヽ
:.:.:.:人 こヾ!:! 弋z辷ノ ヒ..::ノ i:.:.:l!:.:.:.:! ,}_
. v:.:.:.:.≧‐ヘ ,,,, , ,,,, ,':.:.:l|:.:. ′ /:::::::\
. ∨, ‐‐-ミヽ 、__, , イ:.:.:.,'|:.:/ゝ .....:::::::::::::::::\
/::::::::::::::::i:.|> _ イ :.|:.:./ |:/〈 :::::::::::::::::::::::::::::: \
. /::::::::::::::::::::::| |!} ≧=‐-‐<-‐‐ y'!/ ,′ .ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::::::::::::::::: 从リ{ ` / ,}、乂 `ー-‐‐=‐ \::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
. /::::::::::::::::::::::::::| У ー 、 / 〉 }!::`:::::::::::::::::::::::::`丶:::::::::::::::::::::::::::::::::\
{::::::::::::::::::::::::::::|:::::〉 Yxxxxxxxxxxxxxx :(::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::| :/,::└============!:::丶::::::::::::::::::::::::::::::マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
|::::::::::::::::::::::::::::|//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/
「うん、正解だ!」
おお、やった!w
│ ::│ ││ /:::| | │ │ │ | ....:::::::::::
│ ::│ j /| │ ノ:::| | || | | | | /...:::::::
|_::| ソ | ハ t;;:: 、|;、 | || ト || | ├- '' ,,....:::::::
/入;;;) ̄ ̄\ ヽi i ノ;:.. _ヽ;;,、 ト―| ┼\ |ヽ__ | |,,,,,...../ /::::
「>_ノ\::)`丶l┤ Y丶| ̄i丶 .:::ヽj-l _v_;::_l;;\l | |_ ,,.../:::::::
ノ冫、___\┬〟\》 |:::;;| l ()| ...\ノ ̄ / r┐ヽ|ゝ| | 丶/...:::::::::/
/ ̄''フvヘ__\;;) \,ll |.::;;| : っノ | ソ .ノ|:'/ | ヘ |::::::::::::/
-イ ;| ヽ∟>;;) ̄_\ヽ、))| |.::;;| ' Ρ_ノ.. |::i レ〆 /:::::/|;;;;,
\| Y`レ 、_丿\`l |..::;;,、 、 l::j | /../|;;;;|;;;,,
、 ├;;;;<丶'"""" :;;\ ノ/ |...::;;;;,、 .l::l ;: |´..//;;;j;;;;;|;;,,
ヽ \_Y| ∧ |_ / ̄|...|::;;;;;;;\ 丶_, ,.|:l :/| l/ /;;;;;;;|;;;;;l;;,,
/´´´ /♀\ `` ̄ヽlノl:::;;;;;;;,,l丶 ,....::.;;;;レj /;;| | く、,,,;;;|;;;;;l;;,,
;;;;;;::'''':::...;;;.. /、...:::..::''''''';;;;;;.....` \├-丶 ............::::::::::;;;;;/ /;;;;l l 丶,,/;;;;;|;;,,,
彡へ 、\レ V / -j丶 、'''' .... \ ´\「 ̄ ̄ ̄,/ / ̄ ..||) /,;;;;;;;|;;,,
丶 ヽ> | | <:;;' / /`丶 _ '''':::; /_ |} | ̄´/ / ノ ̄ ヽ |;;;;;;;;;;|;;,,
| /;;; 、/ ;;; | 人(⌒' \/::.. ∥ / / ̄ ̄弋 ̄ ̄ \ ..;;;;|;;;
|丶> <;;/| /丶∂/ ̄,ー= | /''' \\ ..\,,;|;/
`\_|∧ ◯ ∧ | /l______,/⌒、/ \\....:::::..\
| ◇;/ヽ;;◇ | / /''''''''''''''''''''''''''''''''ゝ ノ/ \\:::::::::...ヽ
一騎当千の英雄とは良く表現するものの、実際にはどんなに傑出した英雄でもそこまで強くは無い。
まあ、千人を相手にして勝つ、くらいならまだあり得るだろうが、
千人の兵士の代わりは出来ないのだ。・・・特に広域防衛では。
/:./ __,,.ノ}
ノ∨:.:.:.:{/⌒:.:.:.:〈
__,ノ⌒``:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
`>:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_,ノ}
_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:ノ
⌒ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、
_,ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Nハ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、
⌒ヽ/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:| |:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
{/:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:/「`メ、 |:.:.:.:.:,ハ:.:./}:.:.l:.:.:.:.:}``⌒
/:./^|:.:./{:.:.:r芹ミx\|/|:.:/ }/__|:/|:.:.:.:.|
ノイ:{ r'|:/ ∨ Vり }/ rt芹ァノイ:.:.:|
jハ\__ { Vり /:{\{
}:.:.:.:|`、 j〉 /)ノ
ノイ:.:」 /
_ノ:.八 \ ‐ - /
⌒ア \ \
xく \ ーr'´
/ \ \___ノ〉
/ \ /ニ{`、
/ \__/ }{∨\
/ ⌒`ヽ、 }{ \
/ \ / }{ ` 、
/ `、 / }{ }
{ /[ニニニニニニ-- ..,,__ l
l ; \[ニニニニニニニニニニニ]> l
l :l l }{ l
. l :l } / }{ l
だがサモナーは別だ!
優れたサモナーは実際に一騎当千足り得る!
なぜなら、実際に千人のモンスターを召喚し率いることができるから!
その点、ソードワールドのような剣士主人公でも魔法使い主人公でも盗賊主人公でもなく、
「召喚士」を主人公としたモンスターコレクション世界は、よりリアルな物語であると言えるだろう。
>>3047
『おめでとう!』
/ /////∧ _ -‐| |////////l:::ゝ:::l:::/:}::ノ:::/}:,ー|::::/::::/、//////// /////// /
∨∨////∧≦、ヽ `ー- ̄}ヽ l {ノ‐-'' ̄`ー-::ゝ_/:::/:::::::::}、::::`ー-=/`ー-、 /////// /
_ ∨∨////∧ヽ }、_-´─=  ̄ ` ー-、 ノ._..:::ノ::ノ:ノ:ノ:::://///// /
. / /l、 _ -∨∨///、 ヽ/ ` ー-、 :::/:::/ ィ/////// /
/_//∧/´ヽ ∨ヽ ̄..}..ヽ ノ ヽ::://:/ヽ/// /
ノ_ノ //∧、l|、 ヽヽ_ ノ `、::::/ヽ/ /`ヽ
マム ////.ー-ヽ..ノ゛ ̄ヽ \/:::::::}:::::::/lヽ
マム///、 ヽ..../ ヽ:ノ:/ //| |l
/≧ーイ、ヽ::}`/ ノ:::/..///| |l
.{ニー-、ノ`ー:::/ ´ヽ::/|////
「 |ヽニー-.../ {/::::|///
|__l/∧.ヽ l ノ:/l_/
マム//}、.. ノ `ー::::::ノ_
マム_ソ::... }:/|l  ̄
〉-ヽ::::: ///、_
_ ノ::::::l|:::::../\ / ///、::  ̄
/l|::::ノ\ \ / ///\\
/ ノ::l|::| //\/l /\ / ///:::.....
/:ヽ|///弋 ヽ ___ ////| / ///::\:/
/::::`ー、// マム /___/ヽ ____ / ///////`ー≦ヽ::::ノ
/..::::::/:/\ マム |//////\∧ /l___lヽ / //////ノヘ::ノ::::::::へ
/:::::::/:::::`ー-、 |////////| | |/////////| / ////´}::::::ヽ::::ノ ̄
....:::::::::::::::::::::::::/:::::/::\__ |////////| | |/////////| _ ィイ|/´:::::ヽ}::::l:::::::::\
::::::::/:::::::::::::/:::/`ー-= ////| |l .l|/////////|≦三ヽ l{:|:::::::l::::::ノ:::/
とはいえ、優れたサモナーと言えども、全くの無条件に千の軍勢を用意できるわけではない。
(もしそうなら、敵の召喚士も千の軍勢をぶつけてきて滅茶苦茶になってしまうだろう!)
カルデアのマスターと言えども、円卓やら魔力やら電撃やら高度な術式やらが縁やらが必要であったように、
大規模な魔術には相応の準備が必要である。
モンスターコレクション世界の場合、それは地形規模の巨大な魔法陣であった。
千の軍勢を用意したければ、ちまちまと石を並べたりして地形を整え、魔法陣を描かねばならない。
そして、それを描いている時間的余裕を敵が常に与えてくれるとは限らない。
そうした場合、どうすれば良い?
〃 ___
/! . <::::::::::::::::> . _
zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
/::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
.}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
:|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
人::ハ:::::::|ヽ| \X! xzzミイ::ハ{乂
八 }ヘ::Kヱコ” ヽ‘¨’ /!'
r--くゝ.こ ,,, ! ハァ
て へ:》\;;. __ ィ / }そ
そ、 > _> `´/>じ 》
人::::::\ ^〜ー-こ レイ /!
_. <:::::::::::::::::::> . ゞz,リ r-イ::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`! }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
}::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
〈::::::::::::::::::::::{/:::::/ そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
イ::::::::::::::::::::::r=イ }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
|::::::::::::::::rイ{ 〈 }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
}:::::::__::::/:::::| '. .}} }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
rイ:::::::::::O:::::そ >==|| }:::::::::::「:::::::::::〈
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}} Π }:::::::::::h::::::::::::ハ
そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈} .リ |::::::::::八:::::::::::∧
人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
ヽ:::::::>< ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.
『イエルさんの回答はこうだ』
・土地を召喚すれば良い!(爆発的植生並感
『まあ色々無茶があったみたいで、イエルさんは片目を潰す羽目にはなったみたいだけど』
『裏返せば、片目潰すだけで瞬時に地形を整え大規模召喚術式を展開して千の軍勢を揃えられるって強いよね?』
召喚陣ごと動かせれば持ち運べないかな、移動要塞みたいな拠点とかで
あとは生け贄とか…
時間が無いなら人手を増やせばいい!召喚獣を働かせるんだよ!(黒並感)
ってそっちかい!?
__ _ 、 ト、ノ) ノ)
x≦:::::::::::::: ̄ヽ、vW}ハノ州州V{ノl{ノフ
_,x<::::::::::::::::::__:::::}州州州州州州j}リ
f:::::::::::::::::::::::::::__:::| m |:::|州州州Y⌒Y、州{
j:::::/::::::::::::::::( )| 「 | |:::| ̄ ̄ 人__人 \|
ミV::__:::::::-‐=ニ二二二二二二二ヽ::::::::::\ハ
l:::(})≦二 ̄j、 / ̄`V:j ∧:「tッラj;ノ
}:::::{ rt::テう _Kf::テァ }:|___/{,ノ-厂 ノ
j;へ! / ̄ V_{У ̄ } /ヽ `Y ヽ'`Y:.|
l 「〉l | l |/{ 〉 | - ─ |:.:!
. 人ヽ‘, '´ ̄` ノ/。/ l | 〉ー〈ノ:/ ,ノヽ/`ヽ
i:ヽ∧ ⌒ /^i────┐ }/ ト、/ /\ /`ヽ
二二 |::::l l ヽ ,. --.、 / | ̄ ̄ ̄=::| ̄__/ /ヽ/○ /\/ヽ
o ヽ::| i \: : : /l | =::| _/ /○ ○ / ヽ/|
____j l  ̄ ヽ ト--=ニ¨ ̄ ̄ ̄ / ○ ○ ○ /jノ
//ノ l i } \ /__ ○ ○ ○/
/{___|___」_____/ ∨ /::::::: ̄ ̄ ̄l /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ Vi |::::::::::::::::::::::::|_
. ____/ /| |:::::::::::::::::::::::::::::::|
/ O / |l |:::::::::::::::::::::::::::::∧
乂____/ |l |:::::::::::::::::::::::::::::::∧
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::∧
__ ----─-- .._ | │:::::::::::::::::::::::::::::::::::}
他にも魂の半分を強力なモンスターとして「召喚」するといった
神座一歩手前な技術も開発されている。
>>3053
『概ね正解!』
『召喚陣を他所から召喚したのさ!』
>>3054
>>3055
『そっちでしたw』
大昔に背中に森が乗るほど大きい陸ガメをテイムして
背中に要塞と大規模魔方陣を敷いて世界に喧嘩を売る小説読んだんだけどまた読みたいなぁ…(忘却の彼方)
__ _,,、、
.ィシ;;;;;;;;>ゝ──-<;;;;;;ヽヽ
/,イ;;/ .ヽ;}i i;ヽ
,イ ,イ .i i ヾi i;;;;;ヽ
./ / i .i .i.',i.i ;;;;;;ヽ
/ / .i, .i .i;i.i;;;;;;;;;;ヽ
/ .i{ .i .ii, .i i;i{;;;;;;;;;;;;;ヽ
/ i{ i i;;}i i .i .i;;;i{;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
./ .ノi{ i{ヽ .マッ、<, i i', ;;;;;i{;;;;;;;;;;;;;;;;∧
/ .ム .i{ ̄\ .ヾッ、イ≦ミ iッ,ヽ,i;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
./ . ;;/| /,,ィ≦ミ`ヽ,ヾ乂;;;}i .i }`ソ'}i;;|i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
/ ;;/..| ;;〈 ヽ乂_}i .`ヽヾ"i iイ,イ . .}i ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
./ ;;/ .| ;;;マ.、 .、 i{ ;;;;;iシ ..}i ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
/ .;/ }i/i;;;;ゝヽ. _ 。イ .i{ .;;;/iゞヽ, マ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
./ i{ ./i ;;;;i}i ≧。,,_ ,ィi{;;;;/ i i ヽ.ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
...i{ .i{ .i ;;;;i ', マ`"´ i{;;;/ i .ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;∧
..i{ .i ii{, ;;i_,。,。>i ノ;;/乂、、 ヽ.ヽ;;;;;;;;;;;;;;;∧
.i{ i .,ィ'"マi i...iニニニi.i .ノ /´ //三≧ッ、_ ヽ.ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;
i{ .i ,イ マ三ii{ニニニ}i.i, / /./三三三三三}、 ヽ.ヽ;;;;;;;;;;;
i i マ三'i三三}i,.i,ヽ__イ' /三三三三三マ }i .ヽ ヽ;;;;;;;
i i iヾ三三三|}i,.i,: : : //三三三三三シ .| .ヽ ヽ;;;
.}i }i /:.:.:ヾ三三三i, i,:.//三三三三ニシ| .....| }i, ヽ
【父や兄のような立派なアウトロー召喚士に憧れていたら、なぜかマッポの手先をやる羽目になっていたマリアちゃん 代理AA石神静乃】
また、イエルの娘であるマリアちゃんも興味深い。
召喚術自体はぶっちゃけ半人前なのだが、
代わりに「魔物フェロモン」なる魔物(エルフ等も含めた人間以外の種族全部!)に対する魅了能力を持ち、
「テイマー」としての適正が非常に高いのだ。
なので、うっかり支配しきれない魔物を召喚してしまった場合でもテイムして暴走を防ぐこともできるし、
さらに言えば支配できないことを承知の上で召喚して、テイマー技能で協力を仰ぐこともできる。
魔物と敵対してしまった場合でも、テイマー技能で支配下においたり、友好関係を築いて交渉したりもできるのだから中々強力だ。
まあ、魔物の中には「我が愛は破壊の情」的な連中も居るし、
普通に魅了できた場合もストーカーされたりするので
必ずしも本人に優位に働くわけではないが、
サモナーとテイマーの組み合わせ、中々に強力だろう?
>>3059
『僕も読みたい!』
.,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l| , - l}!.}l州州州l{ノ }!
| l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'` ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
. ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡'' i `=彡〃/'‐ィil{
/l} l≧:ヾ. |. / /チ::::l |
,rイ |l:::::l|:. :!′ /:;!ハ::::! |〉、
.,イ//{ .';::::::|:.丶 ` ―― '’ ./::::|::::::,' .l'/,ト、
,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、 ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>' .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、 \__/ ̄ ̄´ ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧. l|| _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|. ||| |//彡'/////////////////,
『とまあこんな風に』
『召喚術、特に異世界召喚が盛んな世界では、サモンマッポーのような召喚奴隷のマッポー世界になるし』
『同一世界内召喚でも、モンスターコレクション世界のような召喚合戦になる』
『そして召喚合戦の世界では、何よりも召喚耐性が重要で』
『でも召喚耐性を持ってて世界征服に成功しても、その覇権を維持できるかは別問題』
『でまあ、誰が勝っても負けても、召喚関連技術はどんどん発展していく!』
『そんな感じになるわけだ!中々興味深く無いかい?とりわけ、召喚関連技術の発展は!』
『だがまあ何にせよ、クリエイターやテイマー中心の世界と違って、サモナー中心の世界は生き辛そうなマッポーだねえ・・・』
『では今日はこの辺で失礼する!参加してくれてありがとう!お休み!』
オツカレサマドスエ
>>3061
なろうっぽいあらすじですがなんと「個人HP」時代の小説なのです
おまけに最後の方は荒らしが来たって愚痴が書かれてHP消えたので…
未完で削除されると面白くても忘れちゃう忘却は恐ろしい
>>3063
『あらら・・・残念』
乙でした!寝るか!
乙です
おやすみなさい
テイマーの話しで思い出したのですが、ドラクエ四コマで人間メンバーは
誰もまもの使いになってない、なっていたのはモンスターのホイミスライムだけだった
というのが
昨晩は乙でした!
>>3066
・もしかして俺達があいつの仲間にされた・・・?
『だっけ?(うろ覚え)』
>>2980
『・・・そいつは恐ろしいね>魔法少女育成計画』
『どういう原理で何をやってるのか良く分からないのに改造という結果だけは残るとか』
『いや、ある意味「魔法」らしいけど』
プリズマイリヤで定義される「魔法少女」:過程や理屈をすっ飛ばしてイメージする結果だけを引っ張り出す(なので下手に理屈を考える頭があるとかえって上手くいかない)
オーフェンで定義される「魔法(白魔術・魔王術)」:プロセスをすっ飛ばして結果だけを導く理不尽。
そういえば、マジカロイド44の魔法はローマ的にもヤバいかもなぁ>魔法少女育成計画
「未来の便利な道具を毎日一つ使えるよ」:要するにドラえもん。どんな道具が出てくるかは、使用者にもわからない完全ランダム。
…あれ?
シャドウゲールの魔法「機械を改造してパワーアップできるよ」って、
マジカロイド44の「未来の便利な道具を毎日一つ使えるよ」にも効きそうだな…。
もしこの二人が協力したら、わりとコワイ事になりそう。
今日は短めです。
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or TS魔法少女ゲー or 没落だらけのステラリス or 召喚 or トークン or テイマー
>>3070
>>3071
未来の道具を改良か・・・ランダム性ありとはいえヤバイね。
召喚 or トークン or テイマーがまだある……?
トークンで!
〃 ___
/! . <::::::::::::::::> . _
zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
/::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
.}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
:|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
人::ハ:::::::|ヽ| \X! xzzミイ::ハ{乂
八 }ヘ::Kヱコ” ヽ‘¨’ /!'
r--くゝ.こ ,,, ! ハァ
て へ:》\;;. __ ィ / }そ
そ、 > _> `´/>じ 》
人::::::\ ^〜ー-こ レイ /!
_. <:::::::::::::::::::> . ゞz,リ r-イ::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`! }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
}::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
〈::::::::::::::::::::::{/:::::/ そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
イ::::::::::::::::::::::r=イ }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
|::::::::::::::::rイ{ 〈 }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
}:::::::__::::/:::::| '. .}} }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
rイ:::::::::::O:::::そ >==|| }:::::::::::「:::::::::::〈
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}} Π }:::::::::::h::::::::::::ハ
そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈} .リ |::::::::::八:::::::::::∧
人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
ヽ:::::::>< ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.
『トークンって具体的にどんなのイメージする?』
>>3074
『あるよー』
ゴーレム、アンデッド、科学的な奴ならロボット、ドロイド?
>>3077
ハ州洲从州洲从州从
'Ⅴ州洲从ト xヽ_州洲i!
从洲ィラヽ`" ヒシ从州从
从| ' _ 从ク3}
、 ー=´ rr<
、 / |__
ー ´< .__レニニi
__ィY´ r≦ニ/ニニニニ|
爪ニニ| | |ニ/ニニニニニハ
,ニ!ニニ人!/,:´ニニ><ニニ∧
,ニ|ニニニOニニニニニマニニニ ,
,..ニ、ニニニニニニニニニ∧ニニニ,
/ニニ}ニニニニニニニニ/ Vニニニ、
,:'ニニ〈ニニOニニニニニ./. Vニニニ'、
/ニニニ.}ニニニニニニニ/ Vニニニ::.、
. ,,/ニニニニイニニニニニニニ, Vニニニニ、
イニニニニ/ ,'ニニOニニニニ〈 Vニニニニ:、
∨ニニγ´ ニニニニニニニニ} .Vニニニニ:、
..∨ニニハ ,ノニニニニニニニニ| Vニニニニ:、
∨ニニニノニニOニニニニニニ、 |ニニニニo':、
∨ニ./ニニニニニニニニニニ、 |ニニニニo八
」./ニニニニOニニニニニニニ |ニニ>≦二≧
くニニニニニ/\ニニニニニニニ、 |ニ/イ⌒ヽニ≧
マニニニ/ニニ \ニニニニニニノ |ニ!/ |ニ≦
『そうだね!』
『その辺が代表例だ』
『とはいえそれだけでもない』
『それを今回紹介しようと思う』
わーい!
___`ヽ、
、___ ィ≦州州州州ヘレ=-
ヽ洲州州州州州州州州ヽ
イ州州从州ムく不州州州州;
イ㍗州州トマ州!ヽ_ ―州州州マ!
イ" 州州∧_マゝ"ヲリ"州州州弋
/ 州州州f ヲ ¨ 从从|〉)弋
从 マ!マ从" ,__, " , ィ彡|`
双 ヽ从ヘ "=" ノ |/ト- 、
ゝ \ イ/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
` ,< ̄ `Y彡":.:.:.:.:.:.:.:.―ソ
',:.:.:./ ̄ /:.:.:.:.:.:/ィ" ̄ ヘ
/ ̄マ.:.:| О /.:.:.:.:.:/ イ:.:.:.:.:. i
/.: 入そ /.:.:.:.:.:.:i イ:.:.:.:.:.: i
./.:.| /.:.:f" i.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:. /
/.:.:.:|∨.:.:.:j /.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:. イ
/.:.:.:.:|.:.:// ,'.:.:.:イ.:.:.:.:.:.:. /イ
,イ.:.:.:.:.:.Y.:.ノ ノ.:.:.:.ノ.:.:.:.:.: イ/
,イ.:.:.:.:.:.:./.:.:ノ ノ.:.:./.:.:.:.:. 〃イ
,イ.:.:.:.:.:.:.:/.:/ j.:.:.:./.:.:.:.:.:. //
,イ.:.:.:.:r彡"-"-<彡i.:.:.:.:.: //
イ.:.:.:.:.:.:人.:.:|:.:.:.:.く:.:.:.:/:.:.:. イ/
イ.:.:.:.:.:ノ.:.:.:fフ.:.:.:.:.:.∨/.:.:.: /イ´
/ ><.:.:/ ム.:.:.:.:.:./V.:.:.: /イ´
<"<".:.:.:.// ,'.:.:.:.:.:.:/ ̄ `ヽ、/イ
<´ヽ、_//| |.:.:.:.:./__ /.:イ
///>-イ// !.:.:.:くフ ヽ、 ,'ミi!
『カストゥールはこの辺網羅しててくれてわかりやすいから魔法側トークンの代表例として出すね』
『カストゥールのうち、付与・幻覚・死霊・四大・創成はクリエイターでもあり』
『それぞれ以下のトークンを得意としている』
付与魔術師一門:ゴーレムトークン
幻覚魔術師一門:幻影トークン
死霊魔術師一門:アンデッドトークン
四大魔術師一門:精霊トークン
創成魔術師一門:魔法生物トークン
『ゴーレムとアンデッドについては先ほど触れてくれた通り』
『ただ他にも、実体を持ちある程度の判断能力を持ち合わせた幻影トークンとか』
『精霊力を操る精霊トークンとか』
『キメラやホムンクルスなどの魔法生物トークンなんかも存在している』
『ちなみに精神魔術はテイマー、召喚魔術はサモナーになる』
精神魔術師一門:テイマー
召喚魔術師一門:サモナー
幻影……PFの幻覚(操影)に属するシミュレイクラムみたいなもんかな?
>>3081
『そうそう』
. / ̄ ̄\
. / } 〉(__)〈〈∧
{ //_)___(_人∧
{ /{ニV/ニ\ハ /⌒>-------------
____/⌒l{ { { 〉 {_ }l∧}⌒} ̄ ̄/ ____
/}ノ }__// / \.八{ \'天/ニニ}} / / /三三三三三
/\__ノ⌒\\\\ニニニニニ}./ / . <⌒\三三三三
/三三`>。. \\\\ニニ=// . <三三 \ `¨¨¨¨¨¨¨
. /三三三三/´ ̄`> /⌒} /{∨}//n_}_fフ<´三三三三ニニ`>ー───
/三二二ニニ/ /)/⌒}ノ////n //./{ /{(ノ/⌒フ二ニニ∩三三三三三三三
/三三三_∩ _///{_ノ}-{ { /// { /(/ / /{/) } ノ⌒(__〉 二二⊃三三三三
/三三二ニ//} {\ /7ノ-〈___/ 人//イ=== {__/ {___/ くノ}ニ//{ ⌒\三三三三
. /三三ニニ=厶イ ∨ } /{三O //ー────∨ /___{_{_}ノ__.{ {人_ \\}三三三ニ
{三三三ニ└ァ ∨(//三三\r=イ_|_______|__∨三三三三三人___)/{/三三三三ニ
ノ\三三二ニ{ { { ノ三三三ニニニ| ̄| ̄f王ハ | |三三三三三三三三三三三三三三ニ
{ \\三ニニ{人人二⊃ニニニニ/⌒\スノ___|_∧三三三三三三三三三三三二ニニ/
『これらはフォーセリアに限らず、実は意外と他の世界でも共通する技術だ』
『例えば古代語魔術の「イリュージョナリービースト」は、幻影でありながら実際に他者を傷つけることのできる幻影を生み出す』
『実はジェイスさんも似たようなことができて、部屋の掃除ができる程度には実体を持った幻影を作ったりできる』
『これはアンデッドのように死体や霊を材料にしているわけではないし』
『ゴーレムのように無機物を擬似生物化しているわけでもない』
『無から幻影を生み出し、それにある程度の実体と知性を与えているという特殊なトークンになる』
『シミュレイクラムもこの部類なんじゃないかな?』
最近、占術は全知、幻術は全能だとつくづく思い知らされます
_zZ=´¨¨`ヽ、 ( q )
弋、:::::::::::::::::::::::::ゝ `l ′
`` 、|, ,= =, ゝ | |
i::: ヽ ,∪// , , | |
/::::::::::ヽ||`||:ヽ、 , | |
, ,′::::::::::::::∨:::::::ヽ , | |
,′:::::::::::::::ソし:::::::::i , | |
, i::::::::::::::::::/ |」|」`ヽ、! , | |
i:::::::::::::::/ヽ::::::::::,′ ヽ! , |,|
i:::::::::::::/==ヽ ̄==,//`ヽ、 , |,|
i:::::::::/:::::i i、:i:i::i:i:, ii`ヽ 、_ 刈
,′::/ |:::::i i::ヽ:i:i::i/i i i i ` ||
,′/|:i:i|、i i:::::ヽ:i/:::i i i i ,||
, /:::!、:i l i i::::::::v:::::::i ii ii , ||
i/::::::::::`¨ i i::::::::::::::::::i ii i ,||
i/ ┐─ ┘ i___,i i i ||
i i i i | i ,,||
,′ | i i | i ||
,′ | !、 i | i ||
i i i ヽ i ||
|---′i i ! `、 `ヽ、,′ ||
ヽ、!、_ i、`ヽ、 `ヽ、 ||
-‐^ヽ-----、 i , ||
z-、、j ! ||
<ソ `゙゙゙゙′ |、
/
【精霊トークン】
『精霊とは、精霊力、あるいは「色マナ」が意思(のようなもの)を宿して生物のように動き出したものだ』
『人間(あるいは神々)の代わりに魔法を使ってくれるし(所謂精霊魔術)、一応労働力や兵力としても利用できる』
『精霊は自然発生したり、神々が作ったりすることも多いけど』
『四大魔術はこうした精霊トークンを召喚も支配もできるし、もっと進めれば作ることもできる』
『実際、フォーセリアの神々は自分達にかわって精霊力を自動管理するためのロボットのようなものとして精霊を作ったわけだしね』
『ローマの精霊魔術レベル4も同様の原理に基づいている』
『他の例としては、イゼットの奇魔やセレズニアの生ける寺院なんかが労働力や兵力(あと建材!)として使われている精霊トークンになるね』
『ラムダにも(物語上の扱いは大きくないけど)一応「精霊魔術」と呼べるものが存在するらしい』
>>3083
『情報収集と情報操作だからね。加えて物理干渉までできるなら弱いわけがない!』
リアルにつき一旦afk
一旦乙です!続きが見たい!
たんおつ〜
_,、__
_ッ‐ミ=‐- ., ,. -‐ ´ ≦´
^V⌒ヽ、 ` 、 . -‐…‐-ッツヘjレ'´ ,ィ ´ /´
. V ミ>、 ` ´ ,ィ⌒ヽ__,ィ⌒ミ 厶====‐- .._,
V⌒y \_ ´ V⌒´ミ 〈__:.:.:.:.:.:. :. : : . /
_V^ /⌒¨´ ,' ヽ v'´ ヾ'´ ̄:.:.:. : : . /
ィ⌒:.)ッ / i ' i ii ト、 i ハ 〈 }Lニ==-‐'´
≪⌒.:.:.:.:.:.:イイ',/ ii │ i i | i|i | | i | j|i i| v( 厂ヽi: \}
`ー=ニ二フ ,ィi| ii |: 斗t七j「l | | | j⌒フjヘj| iヘ((i:i:i::. :. : : .\
/イi:i:il ii |:. jィfて圷ト{ }イ了て圷ミ>、 レへi:i:i:. :. :. :. : .\
. /.:.:i:i:i:ij: ii |: :小 {h j^} {h j^}ル´ トvi \:.:. :. :. :. . . .ヽ | -‐‐-,
/.:.:.ムイ:. ii ji 八 V)rク V)rク' |i iレィi `¨¨¨i¨¨¨¨¨¨` |
厶イ|i i|i jレ^Y^i^ト、ハ ^¨´ ' `¨^ 从 i¦ ⅱ ¦ し'`ー‐'
|ⅱ jレ'´-、ヽ } } }つヘ、 { ⌒ } .イi ⅳ |i |
. 八iiri ‘ー-'ニイ |l> ー ' <| ⅱ i| |i | ┼‐`┐
. / )ミt、__匕ム _」i |∟⊥_`¨´__jトミi i| |i | | ´
( 〈ニニニニニ7 ]i |i r「///////〉 i ト、__ji_ │
》ー=ニニニ7 ⅱ |i |//」⊥L」/レ | レ //ヘ _j___ ((
〈、  ̄| ⅱ |i V´ -‐‐-ミ/ │ レ'/ レ'´l `i ))
| ) │ j |i v' / │ レ゙ f´{ l {j | | l │ ((
| _| ik |i ', / | | |ニ>、 ー'ー'ー'ー'
| 〉 i ルヘ、ミト、___》__《_ | | ト=ニー'ニニニ「
| jレ〉゙ ) 「 イ凵トミ>、 ルヘj 〈`¨¨¨¨¨¨¨´}
\ ,ィ'´/ ),j // | |^|l \`トハイ ! |ヽ、 │
`丁´ | 《ト、 //__」 |ll|l __〉〉'//j│ │ ´|
i | 寸ミト、_ `ー匕ィi||`ー匕_`¨´__| { ⅰ
i i i`くニニニ7 |ⅱ 「二二二二》, ` /
i i | 〉  ̄ |ⅱ 「 ̄ ̄ ̄| ̄ ヘ /
| i | ,《 ‐- L」_」 -‐ ム i`¨¨¨¨i|
| i | 〈 ヽ  ̄ /く │ i|
| i | /´ \ / ノ∧ │ i|
| i / ` ´ ´/ \│ i|
| i ' ,' ヽ i|
【魔法生物トークン】
『魔法生物トークンは、キメラのように生物を合成したり』
『あるいはホムンクルスのように無から作られた生命体だ』
『ゴーレムやアンデッドや幻影や精霊は生物のように見えるけど生物じゃない』
『ゴーレムは動いている無機物、アンデッドは動いている死者』
『幻影は動いている幻、精霊は動いている精霊力であるのに対し』
『魔法生物は一応本物の生物だ。あるいは少なくとも、ゴーレムやアンデッドや幻影や精霊よりは通常の生物に近い』
『肉でできた体を持ち、遺伝子や細胞のようなものも存在し、細胞分裂等の正常な生命活動を行っている』
・・・とはいえ、良く出来たフレッシュゴーレムやゾンビと魔法生物の区別を付けるのは難しいかもしれないが。
『Mtgで言えば、シミック生物みたいな感じだね』
『魔法生物トークンは、過程はとにかく結果は「変わった生物」でしかないんで』
『科学にも比較的近い領分になる』
『高度な科学技術があれば、魔法抜きでも大体同じことは可能だろう』
`ヽ、
_,_,_,_zzzzzzzzzx, アユ、
_,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
,__ _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
`ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!iヘ
,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./ |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\ ´___ ==.州州州ハ州i{
|!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ> ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
i洲州i!州州i!从《´`込シ | .从从V`ヽ )从`ヽ
}i洲州i!从从从ム` ´¨` {! /从/ 〉| jノ/ヽ
Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ `ヽ //イ-イチ
Ⅶ Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ __ィ──→-´ /チ洲i!マi
Ⅶ マ j ´ `ヽ  ̄ ̄´ //洲!ム
Ⅶ .マ jヽ、 ./ / iハヘ|`r
Ⅴ V>x ____∠===|=__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ `> 、
/ | _____ \
『これらのうち』
『ゴーレムと魔法生物については科学でも大体再現できる』
ゴーレムトークン≒ロボットトークン
幻影トークン
アンデッドトークン
精霊トークン
魔法生物トークン≒生物トークン
『ゴーレムは付与魔術の代わりに動力と人工知能をつけたロボットで大体再現できるし』
『魔法生物は普通に生物を培養したり遺伝子組み換えしたりすれば良い』
『まあ科学には種も仕掛けもコストもあるから』
『無償の労働力、というわけにはいかないだろうけど、それでも人間を働かせるよりは大体安上がりで済むだろう』
『実際、管理局文明でも、ロボットはもはや「トークン」とすら認識されないほどに普及してしまっている』
『生物トークンはもうちょっと珍しいけどね。何しろ、人工的な生物であれ、知的生命体を奴隷扱いするのは倫理的に問題がある』
『ただ、幻影とアンデッドと精霊は本当魔法的なものだから、科学で再現するのは難しいだろう』
精霊トークンに似た科学的なモノに、ナノマシン集合体トークンというものが…
爻爻 \ /| /
爻爻爻 \ i/| / > ― /x/
爻爻爻爻 | __|/| > '" __/ ―=ミ \ /爻/
爻爻爻爻x\ / ̄ ̄フ'" / ``丶、 \ `、 _ /爻X/
爻爻爻爻爻/ _彡' / / ヽ \ `、 `、/爻爻爻X/ ―――
爻爻爻爻x,(\ ヽ ⌒7 イ / `、 人 )爻爻x// ―――
爻爻爻爻爻\\ハ /゙ | , /| ', ', , / 爻爻〈/
爻爻爻爻爻爻爻,,,=ニミl |∨ i| i| /-=彡爻爻炎
爻爻爻爻爻爻爻X', | j|沁八 从=ミ、 |爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻', 人 从`¨ ヽ vソ |爻⌒ヽ∨========-- /
⌒ヽ爻爻爻爻爻爻,/ イ\ > ' _ Ⅹヽ ∨\ > /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ ヽ \ ` |i 从 ∧ |i \ 、___ -= ヽ
___________ / ノ / Y⌒〕 ̄/ ∨/∧ 八  ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
\爻X/ /イ / |//ノ/|ハ // /^ヽ ヽ /
/ イ / /彡イ-=/ ノV//-=ニ\ \ / /
. / ,, <爻爻 | イ ̄|/__彡,/-=ニニニニニ\ \ ___ / イ爻爻
/ / ヽ>  ̄ ̄/ ̄ ̄ 〉-=ニ|-=ニニニニ| > <爻爻爻爻
/ / /::::::::::::::::/::::::::::::::::\ V/-=ニ二>''" _ -=ニ二 \\ \爻爻爻
_.`ヽ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、
/ ヽ < \\
/ ', \ \\ /^!
;'┐ _|___/^ヽ、 / 、〈 / ./
|〈 >‐<__/__/ 、 \ / / ', //!
V」┴/ ` ヘ `<./__,/イ V|
∠ _ / /^ / 、 | |/ rx V――-、
/ / / | l \ ヽ | || 、 rj ̄ 「´
/ / ; ′,イ ! ト、 x:≦、l !ト、_キノ |;'
//| | | ト|、 ト、 |< r'::ハ | | | | |/
| | | |<fホ. \ ヒz:リ ! ! / |/
| l ∨ハ ゞ', l| ./_/ /
∨| }、 ‐ | / \ /
l∧ | ヽ、 /__|. /〉- '´ ̄ ̄\
\|/ _`ニチ::::::::::::|// / \
/ ̄/::::/' ニ!:::::// / ./二二\
/ ./'"´|:| l:::// ; // \
イ ,イ  ̄// j // |
| /∧__f〈 レ// /|
『あと・・・闇の書やその付属品であるヴォルケンリッターも』
『一種の魔法的なトークンだとは思うんだけど・・・』
『ゴーレム・幻影・アンデッド・精霊・魔法生物のいずれに該当するか良く分からない』
『強いて言えば、精霊にやや近いかな?』
『それとも、別枠を設けた方が良いんだろうか?』
>>3091
『ナノマシンは小さいだけでロボットの一種だよ?』
『魔法的に言えばむしろゴーレムに近いかな?』
ナノマシンそのものには知性が無くて、集合することによってそこにネットワークを構築し、AIに実体を与える、みたいなタイプは精霊的ではないかと。
>>3094
『うーん・・・?』
『ええとまず、ここで言ってる「精霊」ってのは「意思を宿した魔力」なんだよね』
『言い換えると、現実改変という現象自体が自律行動しているような状態』
『科学でそれって可能かな?』
___`ヽ、
、___ ィ≦州州州州ヘレ=-
ヽ洲州州州州州州州州ヽ
イ州州从州ムく不州州州州;
イ㍗州州トマ州!ヽ_ ―州州州マ!
イ" 州州∧_マゝ"ヲリ"州州州弋
/ 州州州f ヲ ¨ 从从|〉)弋
从 マ!マ从" ,__, " , ィ彡|`
双 ヽ从ヘ "=" ノ |/ト- 、
ゝ \ イ/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
` ,< ̄ `Y彡":.:.:.:.:.:.:.:.―ソ
',:.:.:./ ̄ /:.:.:.:.:.:/ィ" ̄ ヘ
/ ̄マ.:.:| О /.:.:.:.:.:/ イ:.:.:.:.:. i
/.: 入そ /.:.:.:.:.:.:i イ:.:.:.:.:.: i
./.:.| /.:.:f" i.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:. /
/.:.:.:|∨.:.:.:j /.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:. イ
/.:.:.:.:|.:.:// ,'.:.:.:イ.:.:.:.:.:.:. /イ
,イ.:.:.:.:.:.Y.:.ノ ノ.:.:.:.ノ.:.:.:.:.: イ/
,イ.:.:.:.:.:.:./.:.:ノ ノ.:.:./.:.:.:.:. 〃イ
,イ.:.:.:.:.:.:.:/.:/ j.:.:.:./.:.:.:.:.:. //
,イ.:.:.:.:r彡"-"-<彡i.:.:.:.:.: //
イ.:.:.:.:.:.:人.:.:|:.:.:.:.く:.:.:.:/:.:.:. イ/
イ.:.:.:.:.:ノ.:.:.:fフ.:.:.:.:.:.∨/.:.:.: /イ´
/ ><.:.:/ ム.:.:.:.:.:./V.:.:.: /イ´
<"<".:.:.:.// ,'.:.:.:.:.:.:/ ̄ `ヽ、/イ
<´ヽ、_//| |.:.:.:.:./__ /.:イ
///>-イ// !.:.:.:くフ ヽ、 ,'ミi!
『管理局冒険者クリエイター的にはこんな感じかな?』
ロボットトークン:あんまりにも普及しすぎているので、「クリエイター」としてすら認識されていない。
冒険者でも別に専門職をパーティに加えるまでもなく、市販品を買えばロボットトークン利用できる。・・・逆に言えば雑兵として使うのであれ相棒として使うのであれ、金の問題が常に付きまとう。
どちらかと言えば自律型デバイスのように、科学と魔法を組み合わせたロボットを使うと便利。
ゴーレムトークン:材料を自給自足しやすく、強化改造も行いやすいため、比較的ポピュラーなトークン。雑兵にも相棒にも向く。
ドワーフ職人(が冒険者に転じた場合)など、母体となる集団にも恵まれている。
幻影トークン:材料費が掛からず、魔力コストも安めで、実体の無い低級なものでもデコイや偵察に使えるため、特に雑兵用として冒険者に愛用されているトークン。
ハイエンドになると仲間のコピーを作ったりでもできるので、少数精鋭としても悪くは無い。(ただし幻影自体を長く相棒とするには向かない)
アンデッドトークン:材料を自給自足しやすく、強化改造も行いやすいため、比較的ポピュラーなトークン。
雑兵にも相棒にも向く。ただし倫理的に嫌われやすい。
精霊トークン:ローマが大量に精霊を量産して流しているので精霊のクリエイターはほぼ存在しない。
わざわざ作るよりもその辺のローマ製精霊を使った方が手っ取り早いのだ。
魔法生物トークン:瞬時に魔法生物を作り出して戦わせられるので割と強め。雑兵にも相棒にも向く。ティアマトみたいな感じ。
オバ朗さんのモンスター生成系スキルも、大部分この魔法生物トークンに入る。
生物トークン:科学的にやろうとすると培養等の手間がかかることもあり、完全な後方兵站としてはとにかく、「冒険者」には不向き。
, -
,ィ≦zzzzzzz- 、
,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ .イミ、州li|トト!
イイ!イ>|リ.マl|! } リリ州|l|
' .ト、ヽ-、 ヾ ,_ / イlil リ|!
州ll¬ 、 |::::::`! ./lヾ リ
' '.リ .ヽ.、 ヾ- ' /
r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
,.イ'//////////////] l ,、,!
,イ/////////////////,| !.ハ|
/////////////////////(⌒)ミミ,、_
//////,ハマ//////////////77////,≧z、_
////////,ハマ////////////////////////,≧z、
//////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ
『文明としてはこんな感じかな?』
ロボットトークン:ステラリスとかで労働力・兵力として利用されている。というかSF系ならやたらと出てくる。
ゴーレムトークン:カラデシュとかラヴニカとかカストゥールあたりで兵力・労働力として利用されている。
幻影トークン:単純なデコイとしてはポピュラーだが、実体を持ち兵力・労働力として使えるレベルとなるとレアケース。
アンデッドトークン:ラヴニカの腐敗農夫や債務アンデッド、オバ朗さんやヴァンダルーさんなど、倫理的問題にも関わらず意外と広く兵力・労働力として利用されている。
精霊トークン:神造ならとにかく、人類文明が精霊を人工的に作ったというのはレアケース。
魔法生物トークン:カストゥール、リリカルなのは管理局、シミック、ヴァンダルーさん等、倫理的問題にも関わらず意外と広く兵力・労働力として利用されている。
生物トークン:滅茶苦茶多い。広義に言えば農作物や家畜も生物トークンである。むしろ文明の基礎かもしれない。
『こうしてみると、冒険者のみならず、文明としても結構トークンって重要だよね』
『特に農作物トークンや家畜トークン』
安価↓1 質問・コメントがあれば
>現実改変という現象自体が自律行動しているような状態
ナノマシンではないですが…紋章術が実体化したエターナルスフィア人みたいな感じか。
>>3098
『うん、なるほど!それは確かに科学よりの精霊トークンだね!』
『制御できてないけど!』
実体化AIものはSO3だけではないので、もう少し友好的なタイプのAI…たとえば「A・Iが止まらない!」あたりのAIならまだなんとか…
『では短めですまないけど、明日早いんで今日はこの辺で失礼する!』
『参加してくれてありがとう!お休み!』
精霊トークンを科学で…純粋科学的エネルギー生命体でも作れば該当するのかな
問題はどうやれば作れるかさっぱりな所だが
オツカレサマドスエ
>>3100
『雷で実体化か・・・雷・・・』
電気ケテル説再浮上・・・!
>>3102
『野生のエネルギー生命体ならブゥアーちゃんのデータベースにあるよ!』
>>3100
『ああ、ナノマシン集合とかじゃなくて、謎原理or現実改変で実体化してるならそれは多分科学的な精霊トークンだと思う』
ナノマシンの集合体なら、単にナノマシンが集合したロボットでしかないので。生物が細胞というナノマシンの集合体であるように。
『・・・にしても不思議なジャンルだね>実体化AI』
『AIをロボットに突っ込むんじゃダメなんだろうか?』
『ではお休み!』
乙でした!
おやすみなさい、無茶王様。
もしかして、こう書いた方が分かりやすいのかな?
ゴーレムトークン
情報トークン
アンデッドトークン
エネルギートークン
有機生命トークン
そういえば、雷で超常現象が起きる話って結構ありますよね。
・二人の人格が入れ替わる
・人造人間が生命を得る
・タイムスリップする
・AIが実体化する←new
これってローマ的には、
1、雷には情報を書き換える力がある(電子機器に雷が落ちて記録が消えたりデータがバグったり)
2、情報と現実は等価である。
⇒雷には現実を書き換える力がある
という理屈なのでは…。
ケテルケテルケテル
雷は古来より神の御業とされてきた以上神秘性を帯びていてもおかしくない
逆に神秘性を秘めているから神の業とされたのかも
そういえば、雷は電気だけど、なぜ雷が特別扱いなのか分かった気がします。
情報と現実は等価…といっても、そのエネルギー量は文字通り桁違いです。
20℃の状況で1キロバイトの情報のエネルギーは
E= kT ln 2×(8×1024ビット)
≒1.38×10^(-23)J/K × 293.15K ×0.693 ×8×1024
≒2.30×10^(-17)(J)
1kgの質量の物質のエネルギーは
E=Mc^2≒1kg×(300000000m/s)^2=9×10^16(J)
つまり10の33乗以上の差があるわけです。
量子レベルでは通常の電気でも現実改変は可能だとしても、
人間に観測できるレベルの現実改変は、少なくとも雷ぐらいの電圧・電流が必要なのではないかと。
情報にエネルギー量ってあったのか……
と思ったけど質量=エネルギー=情報が証明されたんだったな……
物理学がSFに追いついてて頭が追いつかない……
マクスウェルの悪魔が実験で証明される時代だもんねぇ…
相対性理論の解と合わせてアザトースてき真実が証明されたんDA(アイデアロール成功)
雷で異常現象が起こるのはエネルギーが一瞬に高まるせいでアザトースちゃんが混乱するんじゃない?
オブジェクトクラス:ケテル
特別収容プロトコル:SCP-001-roは収容できません。
説明:SCP-001-roは高圧電流及びそれによって生じる現実改変です。
これ収容したら現代文明が滅ぶw
_ ......-.―.-..、_
,..:.:,.:.: ̄:.:.:.:.:`:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:`ー..、
. :':.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
':.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ:.:.:.、:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.':.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:. ハ:.:.':.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:',
.':.:.:.:.:i:.:.i:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.ノ:',.:.:.:.:.: ハ:.:l:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:'
l:.:.i:.: l:.:.\!:.:.:.:.:.:.:.:.: l 〆:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:': l、:.:.:.:.:.',:.:.:.:.l
l:.i:i:.:,l:.:.:l:.:.:ゞ:.:.:.:.:.:.: l ヽ:.:.ト、.:.:.:.:.:.l:.l:.',:.:.:.:.:.!:.:.:. l
l:.i:i:.:.:l:.:.ヾ:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.! ,.ィ=≠ミメ:.:.:.:.:.ト:!:.:!:.:.:.:.':.:.:.:.:l
l:.i:i:.:.ハ:.:.:.!ィテヽ:.:.:.:.:' γ ro !〉:.:.:.:l:.!:.:.!:.:./:.:.:.:.:.:!
レl:.i、:.:丶〈 r 0.i \/ 弋∪ノ.!i:.:.:.:'l:.:.:.:!:.':.:.:.:.:.:.:、ヽ
!ハ:.、:.:.ヾ! ゝノ ' ::::::::::::::':.!:.:/ }:.:.:.':.:.:.:':.:. i:.:.lゝ\
ヾ\ハ:::::ゝ i:.:!/:.rl:i:.:.:.:.:,':.:.:∧:.:l
i:.:.:.:.人 ゝ ̄_ ) l:.:':.:,:il l:.:.:.:/i:.:イ/ ヽ!
!:.,:..:.:.:.:.ト /l:.:.:/!ハl:.:.:/< ̄`:.、
!ハ:.:.:.:.:i:::::`...、 イヽ !:./ l:./::::::::::::::::::::ヽ
ヽ:.:.:',ヽ:、::::::T::::::ヾ 、>!' ∧::::::::::::::::::::::::::',
ヽヘ ヾ\:! ヾ`フ:.:.:.,' /::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
`ヽ ` {:.:.: i i:::::::::,、::::::::::::::::::::::::::ヽ
「やはり電気技術の監禁が必要なのでは?!(パラノイア並感」
だが仮にそこまでやっても収容できない!
真に恐ろしい雷は、技術じゃなくて自然現象ですし…。
>>3110
>>3112
>>3113
>>3114
>>3115
『質量=エネルギー=情報だから魔力≒電気の定理を除いて考えても』
『別に電気で現実改変が起こって何もおかしくないけてるけてるけてる』
『昔の人が雷を神として崇拝し「神鳴り」と呼んだのも実際正しいケテルケテルケテル』
>>3119
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
「特別収容プロトコル「天気予報」の出番かお?」
んん?現実改変を天気予報の形でぶつけるとかそんなのです?
>>3122
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
「天気予報(ウェザー・リポート)で一連次規模の天候を全管理し」
「神鳴りが一切生じない状況を作るお」
「なお副作用として生命が自然発生しなくなる」
ああ、偽造カルテで病状を確定させるように、リバースサイドで偽造天気用とか作って、未来の天気を確定してしまうのか!
もっと直接的だったw
>>3124
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
「それでも良いけど」
「やる夫としては単純にスタンドのウェザーリポートを使う手段を考えてたお」
「でないと一連次規模は難しいし」
なるほど、生命の発生も、雷による世界改変だったか…。
さすがに生命の自然発生を封じるのはどうなんだろう。
一連次でゴールド・エクスペリエンスを使えば、生命を手動発生もできるかもしれないけど。
>>3113
『・・・そういやさ。ポケモンをパソコン通信する時とか、FGOで英霊召喚する時(≒情報を現実に変換する時)』
『滅茶苦茶電光とか出てなかった?』
>>3127
『生物学者が自然発生考える時は大体神鳴り持ち出すからね』
たしか温泉に雷が落ちて生命発生、でしたっけ
ただの演出だと思ってたら、無茶苦茶合理的だったw>召喚時に雷光
生命のスープに神鳴りの火種で命という火が灯ったっていうのが大体の見解ですもんねw
>>3130
>>3132
『そうそう!』
『化学反応を起こすきっかけに便利なんだよ。神鳴り』
>>3131
『何気ない演出に知らない方が良い真理ががが・・・』
『なおFGOは第二部で神鳴りを動力に英霊召喚したりしてるんで確信犯』
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or TS魔法少女ゲー or 没落だらけのステラリス or 召喚 or トークン or テイマー or ドラクエ職業による改変 or ケテル/タウミエル
ドラクエ職業による改変
/:| /::. |,/: |::: l::: /: |、
|:: i:::..l:::: |:::: l:::/:.. |:.\|\
|\ |::: l::::::... !::::: l:.::::::l |:. |: |
|::.. \::.. `、:::::.. !::: l::::::| |:::: |:: |
|::::.. >、::. \:::::.... !::::::. |::::: |::: |
|\|::::::. ^、:::.. \::::::...ヽ:::. /:: ノ: |:: |
|:: \::::.. \::::.. ヽ::::::...  ̄ヽノ::: |
|::::: `_::::::... \;;,,,、、、;;、''ア::: /.:: /
\:::::: \::::::::、''´ /::: ノ、:. \
ゝ:::::: \ミ ''‐==、 /:: イ=-^7::: 〉
\;;;;; _ミ l(″,ノ !//('' ,ノ /: /
(G'i. ~ ′ ~ //
~へ ゝ ´/
∠`ー | \ --‐ /
/::..\丿 \_ _,/
/:::::::.. `ー、 i ` ̄ ! 7
/:::::::::::::.. ^ー、 L|
ドラクエには職業というシステムがある。
その中でも功績と・・・同時に罪が大きいのがドラクエ6以降の職業システムだろう。
〈\ -‐===‐-ミ |∨| .
. {\\ _ -ニニニ\.ニ二\丶.|│|
{\l\\ /^'.ニ二二二‘,ニ二‘, \ '.
. {\l\l\\/二二\ニニニニ}ニニ二‘.ニニ_
. \l\l\l\\二ニニニ=‐-‐=ニニ,:'⌒ヽゝ-- ヘ,
{\l\l\l\\ニ______ニニ{ }ニ二二
\l\l\l\| }l/,x─…ァ ‐-ミメ.ゝ,__,ノ/ニニニ}_
\l\l\l| }l//.:.:.:.: .'_//|:.\二二/_.:.:.:..\`丶
. <二二>| }l/.:.l .:.:.:l.:.://_」/|`.:.: /´|.:.:.:| \ .:.:.'. : :.
. ∠l/l/| }{.:|.:|:.:.:.:扞云下 |.:.: /ィf斥「:|:.:.:. '. :. }:.:.:|
. ∠l∠l/l/∧|.:| .:.: |戈ヒソ |/ ヒゾノ/// /| :,ハ.:.:|
. ∠l////l.ニ|人 :. |ニニ 7 } ∠// //|/ |:/
\ _///´/|\二\l.ニ// _ イ/イ/ ノ′
\`¨¨¨¨¨¨/´// ;| :. ` ‐=ニ'/ /|__// ∧
` ‐--∠∠.:.:.:八___ .:.:. \_____[¨´ .: |丶.,,___彡' /
_ -ニニニニニニニ\ \ :.:. :._____|:.:.:.:.:.'.ニニ=‐<,,_
_ -ニニニニニニニニニ \‘, .:.:. (_)\ :. `、二ニニニ7¨7
\\ニニニ二二二二二二__} } .:. } \.:..\ニニニ/ ./
`二二二_ ‐-=ニ.'´O /.:.:.:/`` 丶.:..\//
. ‐-|.  ̄ ‐- .,__/.:.:.:/ `丶、 `"' \|
. | '. { / .:.:.: / \ `丶、
. |.:.`、 ∨ .:.:.:./ \ \
. |:.:.:.`、/ ̄ ̄`'.:.:.:./ :, :,
ドラクエ3であれば、良くある役割分担を「職業(ジョブ)」と表現しただけだった。
冒険者パーティにはアタッカーもヒーラーもタンクも居る。その程度の話だ。
これは良くも悪くも既にテンプレートであった。
例えば、ドラクエ2の時点で既に「前衛戦士」「後衛魔法使い」「中衛魔法戦士」という役割分担はできあがっていたのだし、
FFでは最初から既にジョブの概念があるのだから。
そして別にFFがRPGにおける「職業(ジョブ)」の発明者と言うわけでもない。
少なくとも、ソードワールドの時点で既に「ファイター技能」とか「ソーサラー技能」といった職業(ジョブ)に相当する概念はあったのだから。
あえて源流を辿るならば、指輪物語の時点で既に職業概念の原型は存在したと言っても良いだろう。
__
// ,ィ
ト、 ./ /-‐'´ .|
| V .⊥,.ィ /'7
| / // / ./ /
| // | / // /
_>-‐|/l/‐-く/ヽ、
/ `<⌒
/ l
|. __ヽ、 ,r' __ |
r'⌒i く_r‐、\ /,-、_,> |'⌒i
| Fト| L_(\!|l/)_」 .|/ヲ |
| hニ|  ̄/ : ̄ ,〉i7ノ
\_〈,_ `ー'` /|y' _r‐-、
〉| | / ̄ ̄\ | | |-‐'´:.:.:.:.:.:\_
l .| 〈 :'⌒ヽ 〉 | l_.::.:.:.::::フ:.:.:〉 \ー―--┐
,.r‐| .`、 | / }ー-/:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./``ヽ、
-─--v─‐-‐'´/゙| i\. | / '´/.:.:-'´.:.:.:.:.:.:.:. _,. -‐'´
/: : : : : / i `ー‐--‐‐'´/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
/: : : : : /`ー-、__ i _,.-─‐- y‐'´:.:.:.:.:.:.:.: _,. -‐'´|
だが、ドラクエ6における職業は単なる役割分担に留まらない。
「戦士と武闘家を極めることでバトルマスターに成れる」と言った具合に
「上級職」の概念が追加されたのである!
_ -------- __
/\ ..:::::::::::::::::::::::::::\ {
. /. \ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈 ト、
〈 ′ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉. | \
.. , ,..:::::::::___:::::::::::::::::::::::::::: :八 | ’,
. ′ ,. /:: ´ ` .::::::::::::::::::::::::/ |:... ,
. , ′ {/ /{ ト、. \::::::::::::::::: > |:.:... ′
|. //. /.|. '. | \ iト、:::::::::::::〈 |:. . .. |
| ′| / {| '. { \ i| ′:::::::::/ _ノ.:.:.: . |
. | | | |斗劣] 丶斗劣] 、} ’,`¨¨¨´{ ト、:.:.:.. |
. | | |i 八.| vソ vソ | {ニニニλ| ,:.:. .. |
. | | | } ' , ハニニ ′| ′:.:.:|
. | |. , 、 丶 イ′ ./::: 、 / | } | }.:..,
. | ′ ≧=-≦ ._/ /::::::::::{}:::∨ |./八.′
| 、 ノ- {´`¨¨¨7 イ_\::::::{}:::::∨ノ′ \
|. , ,´¨}. Y==ト、__ / / ∨`.i|¨¨¨`
|. ′/ 」 .|ニニ| ノ / .:.:|. j{
. , 〉´ ̄}У、__八 {/ .:.:.八 ′
,. '∧. |{. '.ニ , ハ__ ⌒〉 .:./′〈〉
′ {/ニニi| '.ニ.′{〈r-- 、. イ
. , // | '.ニ Y/ /〈
, ―― イ ′ | > ´ / 、 }
. /__/、__ハ〈_ ノ> / 、/\
〉 _ /.:./ |:.:.:,
∧ _. ≦ \/. |:.:.:′
. ヽ 。o≦{ 〈{. / |.:.:.:}
例えば、世界樹の迷宮に「上級職」の概念はあるだろうか?
ソードマンをマスターするとバトルマスターになるとかがあっただろうか?
ないっすね
>>3141
_
, ´ -≧=- ....._
| \:::::::::::::::::::::::::::....
| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....
| \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....
. ,. /::::::::::::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.
′ 〈::::::::::::::::: /\::::::::/ ∨:∧::: }
. / ノ _:::::::::/. \/ }:′∨|
/ /::: | ` :、 /_\./_'.__/i|{
. . 〉_:| /_ -: : :./ '.: : :\::{ノ
| / }::::_ :kt_テ '.: / f_テλ: /:::|
| ∧__//' : :′ ′ ′/::/
r---.∧/:,。 ∨ノ≧=- <イ }┐
;................i|:{≧o。〉{j`¨¨ j(⌒}.ノ}...../
′............i|ム ハ ノ{ r /‐〈_/
. 八........../}イ {. '. _ }′ }ノ i
`7¨∨ `r--|,. -〉 ー―`¨ -.' ̄ ̄ニ=--------- 、
Y¨¨:::::::::∨ 7¨ ′/ヘ }-----ヘ / |
`¨¨¨¨¨¨ ' ‐〈_/` /‐‐ ̄∨. / ____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
¨ - ___/{. . . . . .}-- '
. `ー 、_ノ
然り!無いだろう?
勿論、職業の成長要素はある。
だがそれは「レベル1のソードマンがレベル99のソードマンに成長する」といった一つの職業内で完結する表現であって、
「ソードマンを極めた者が上級職に転職する」といった職業をまたぐ代物ではないのだ。
,イ
//!
. /./.|
. /.∧| ,.ィ ,.ィ
. ,' / / /| / // .l ,
. l. ! ,' ./ ′ ´ レ'/
|│l. ,' r',ニヽ /_,
| |│ l / ゞ-' ヽ、'∠_
. |_|_l. {二_-ァァァ‐-、ゴ´
, ┴-!、 ,l´Y (`t!' 't!丁!'^!
〃r'ニ0=!. /,.へ.!''' ,'-、''''/r ′ ,. -- 、
!| { ニ}i |` ‐くrーf´i> ニ゙イヘ! / ' ⌒ヾ 、
ヽ.゙エエー<_ \ヾ二ニ´-クー、// i0} _ i l
. `¨´ `フーtノ ヽニゝ`<ニ´イV ノノr'゚」 l |
. , ',イ゙/`T `ヽ\ |⊥//(にヽ |.|
. // /゙,' r。ニfi┴r=t‐ゝ」 |.l !に_}l l
// / i. L.⊥! ̄`¨ ̄ハTiヾ〔`T┐i !
. /∠_ | l. / ヽ __-‐'/ │! 、`0} `゚//
./ / \ ヽ ヽ7 ‐--‐ァ┬--‐T ヽ`:-‐'/
{ l ヽ ,/ _/ l l \_,  ̄
.\.l `ー:/ ` ̄ / _,|゙ー-‐'|-‐ ′
` /、_ / ̄ 〉、_ ,|
. /` =ラ′ ヽ、_ 'ヘ,
‘-‐'' ´  ̄
勿論これはゲーム的・フレーバー的に魅力のあるシステムではある。
戦士は一生戦士のまま、勇者は一生勇者のまま。
勇者に成れるのは最初から選ばれし者だけ、とか言われるよりも
__
// ,ィ
ト、 ./ /-‐'´ .|
| V .⊥,.ィ /'7
| / // / ./ /
| // | / // /
_>-‐|/l/‐-く/ヽ、
/ `<⌒
/ l
|. __ヽ、 ,r' __ |
r'⌒i く_r‐、\ /,-、_,> |'⌒i
| Fト| L_(\!|l/)_」 .|/ヲ |
| hニ|  ̄/ : ̄ ,〉i7ノ
\_〈,_ `ー'` /|y' _r‐-、
〉| | / ̄ ̄\ | | |-‐'´:.:.:.:.:.:\_
l .| 〈 :'⌒ヽ 〉 | l_.::.:.:.::::フ:.:.:〉 \ー―--┐
,.r‐| .`、 | / }ー-/:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./``ヽ、
-─--v─‐-‐'´/゙| i\. | / '´/.:.:-'´.:.:.:.:.:.:.:. _,. -‐'´
/: : : : : / i `ー‐--‐‐'´/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
/: : : : : /`ー-、__ i _,.-─‐- y‐'´:.:.:.:.:.:.:.: _,. -‐'´|
平凡な大工Aが、戦士を極め武闘家を極めバトルマスターとなり、
やがて勇者に成り上がる!と言うのは実にロマンがあると思わないか?
出世魚はなんというか浪漫というか凄みを感じる、ワクワクするよね
>>3144
-=二二=- __
_ -=二二二二二二二二=-: \
-=二二二二二,、丶.::  ̄~"''〜、、=- \
|二二二二二二/.:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: \ニ=-
|二二二ニニ/:/.:: .:: : |.:: :|.:: .:: .:: .:: .:: .:\ /
|二二二二 '.:: :/ .:: .:: .: |.:: :|.: .: .: .: .: |.:: .:: .:ヽ
|二二二 7.: .: .: .: .: .: .: |.:: :|.: .: .: .: .: |.:: .:: .:: : .
|二二二/ .: .: i.:: .:: |.:: : |.:: :|.: .: .: .: .: |.:: .: |.: : |:',
|ニニニ/ : .: .: |.:: .:: | ̄ 「.:: |.:: .:: .: ―|-.:: :|.: : |.:i
/二二7.:: .:: .:: |.:: .::∧.:八.:: |.:: .::.:/|.:/|.:: .::,.:: : |.:|
. /二二ニ{.:: .:: .: 八.:::ィfチ芋㍉∧.: : 'x=ミ|.:: ./.:: :八|
人二二 ∧.:: .:: .:: | ヽ乂 ツ /f/7 八.:|.:: /
\二 /∧.:: .:: .:: .::{ , ¨´ ,.:: .: |.:/
\'//∧ .:: .: |乂 八.:: 八
\: \/∧.:: .::|¨⌒、 ` ' イ.:: : /
_)≧=‐--\ :|―┐ rー‐<:/}.:: :/
/二二二二(.::Y<\\x==ミ:人ニ ∨
〈二二二二 (.: :)=:\ (, > ( Oハ.:人.:)へ _ ノ
∧二二二 ノ:〈二二ニ人 == 7<\\.:: )ニ〈
/ ∧二二 /:: .:: ) /</ ≧=彡'ヽ< \>'ニ/
. /'//:ハ二ニ人: /<></二二\ V i ≧彡ニ|
///// }二二 <>_彡(二二二二二>―ュ 二二|
_,/////<〔口〕―'二二二二二二二Y〈 ̄\ニニ|
然り!
少なくとも、なろう的な出世物語とは相性が良さそうである。
実際、四度目やRe:Monsterなど、ドラクエ6の職業に類似したシステムを搭載しているなろう作品は多々ある。
・・・ただ勿論、ドラクエ6となろう小説では違う部分もある。
「職業の数」だ。
小説であれば、数十個でも数百個でも職業を増やしても特に問題は無い。読者は続いていく出世街道にわくわくするだろう。
だが、RPGでそんな大量の職業を出してしまった時、ゲームとして成立するだろうか?
プレイヤーや製作者は、数が増え複雑化していく職業システムに適応できるだろうか?
似たような職業がだらだら続くからクソゲー! になりますね・・・・・・
>>3146
__ _ ,........ _
,. ´ ̄ : : : : : : : : : : 、: :`` 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : :\_
/ : :_;.: -─- 、 : : : : : : : \:.ヽ: :i : : : :\
/,.‐ニィ‐T:´|二ヽ.\ : : : : : : : ' ; ∨ : : : : : :\
レ'/::L..レレ'|:厂ヾ |ヽヽ : : : : : : :.∨ ` ` ' ‐- : _)
|/ レ,. / ヽ jハ ', : : : : : : : |
イ .l l l [j | ル| | : : : : : : :/
|∨< ‐ ´´´ .| l : : : : : :/
. | l ,. 、 | l: : : : : :/
l. ヽ.  ̄ _| l : : : : ∧
', ` ‐-┬ 〔_ヽニ.,‐.ノト、|
>┬rィZ.‐- -‐ノヘ.| |ヽ|
/\l. ト|_ ̄ ̄_,..二ノ >.ヽ
ノ : : : :l__トト、 | | r─‐:'/|│\
| : : :.l : : : ト| l |‐ | |: : :/ : :|_」 : : l
然り!
少なくとも、GMとしては「否」だと思う。
まあドラクエ6の職業システムはまだギリギリなんとかバランスが取れていたと思うが、
職業の数も上級職の複雑さも爆発的に増えたドラクエ7では
完全に収拾が付かなくなっていた。
続くドラクエ8で職業システムが全廃されたのも、リメイクドラクエ7で職業システムにあえて縛りを設けたのも
その辺があるだろう。
ヽ、
\>―====_ `ヽ、
__==ラ洲リ洲iマi!i州州州ト>x 寸
´ イ洲リ洲ii州州州ト洲 州iマi!i州iハ
イ洲リ洲ii州州州ト洲 州iマi!i州州i>x、
イ洲リ洲i!i州州州ト洲 州iマi!i州州州トハヽ>
イ/ 州iマi!i州V| 州ト洲 i州ト洲 州iマi!i州!
// 州ト洲i!ト___ ',州i!:!:::::',マ/州州州 |州i!|
7/ |从从|i〃7刋::::マ!::ィ==x_W 州洲リ洲i!j
/ 从i!i 从 ゝヒソ:,:::::::::::i /2:::>ヌ 州洲リ洲/
! ´V マ从i!ヽ::::::f:::::::::::::::`¨¨´テシ洲リ洲,'
マ/ i -__ イク/⌒l从
`. ヘ  ̄ ̄´´ ´_ -ん彡ヘ(
ヽ、 イ 不不
ヽ- -< ´ ∧``
><―>=======_
く iイ ,三三三三三三>/
Vヘ || 7三三><三三三三>x__
|ii| 〃 7三<三三三三三/三三三7
イ>x〃<三三三三三三/V三三三/7
/三三○三三三三三三三/V三三三三j
/三三三三三三三三三三三ソ三三三三7
.VV三三三三三三三三三三γ三三三三/ハ
.V三三三三三三三三三三ハ>< ̄ ̄><_
.!三三○三三三三三三三f´ ト-== >
.!三三三三三三三三三三| [二二] 副 会 長/
『複雑さはしばしばフレーバーを盛り上げるけど』
『複雑にし過ぎるとゲームとして楽しくなくなる』
『僕が言っても説得力がないかもしれないが、ゲームはある程度は単純にした方が良いんじゃないかと思ってる』
『その点、ドラクエ6はギリギリうまくバランスを取ってたと思うんだけど』
『ドラクエ7では多分調子に乗って複雑化をやり過ぎたんだろうね』
『そしてその複雑なドラクエ7にしても』
『四度目やRe:Monserほどには複雑ではない』
『なろう小説はゲーム性を無視してフレーバーだけを楽しむ物語だからね』
『ゲームだとすれば過剰に複雑怪奇なシステムになっていても、別にプレイヤーが居るわけじゃないから問題にならないわけだ』
『ではさて。このスレに登場する冒険者の中では』
『ドラクエのようなゲームと、四度目やRe:Monserのようななろう小説』
『どちらの影響が強いと思う?』
下級ボウケンジャーとSランクボウケンジャーの差を考えるとなろう小説レベルに職を重ねるんじゃないのかな
TRPGにはもっと酷いのがありますぜ。
ウォーハンマーRPGは、基本職60、上級職53もあるのに、
なれる基本職はランダムで、ほとんどの基本職がロクデモナイ仕事(例:ネズミ捕り)、
上級職に転職するまで生存できるか分からないとか。
なろうの影響が強そう。
>>3149
. / / / / / / / ハ \ \ \
/ / / / / l l l l l ヽ \ ヽ
| l / l ! | | l |__|_ | ハ ハ |
l | | | 斗 七| ̄| イ ∧ ! `メ 、! | | l | !
. l .| | イヽ ,. -‐-、 ! / | ./ , ‐- 、 |\ | | /l /
l | | | イ:.:.:.:.:.:ハ | / |/イ:;:;:;:;:バ 、イ / ! l /|' レ'
!ヽ l | l ト、:.:.:.:.:l ! |/ ト、:;:;:;:l }ノ| / |. /l ./
l.∧| l | つヽ ノ/ つヽノ/ /イ) /レ |/
l| ヽ !\ l ゝ-― ' , `ー‐ ' | l' / !
|' \ ゝ|ヾ "'"'" r―‐┐ '"'"' lヽヽ |
| iー{ !ゝ、 l / / } l |
| | ヾ:、 \ 丶- ' イ / ノ l
| / ヽ 〉、 l丶、 . ィ´ | /イ /
/ ∧ l' ヽ |:三三≧==┴ュ . ヽ レ ヾ.
. / / 、 |三三三| ̄E}Υ|三|.\ l
/'´ `丶、 | .三三三|__ム 〉|三| .ヾー┴ 、
/ ヾ. ト'´::::::`!.〔{´l〕 ヽ \
「その通り!」
「実際、主に運用されてるのはラムダのジョブシステムですしね!」
「なので、数が限られるドラクエ系職業(6以降)は冒険者界隈ではあまり注目されてこなかったのですが・・・」
「・・・もしドラクエ職業を活用することで、人間が人間のまま、ヴィダの新種族のようにジョブとランクの双方の恩恵を受けられるとしたら」
「どう思います?」
>>3151
正解!
…転職できるのか、モンスターに。ダーマの神殿とかで。
>>3150
『・・・それは低ランク冒険者の世知辛い人生をシミュレートするためのRPGかな?(白目』
モンスターの心を実装するのかw・・・あれ?実際良くない?
>>3154
>>3156
,. -- 、
`ヽ 〉
, - 、}/ -‐ ¨  ̄ ¨ ‐
/ ` 、
/ - 、 \
/ / ! ‘, __,
. /,イ / , ' 。 /::/
.. /' / ′ ' ,′/ / / /ミ彡ミ、 。/::/
. , -‐, i! | | 斗‐‐‐/} / / -‐‐- ヾ {{:〈==. 、
.. / ./´i l| | | ,x≠ミ、!/}/ ,x≠ミ、 } |ヽ:\ ヾ 、
. { / 人 l| ∨Ⅳ ,_ノ::ハ ' ,_ノ::ハ 》 ハ | \:i },'
. |' ヽ{! l|ヾヽ乂:::ソ 乂:::ソ ' v} .| `
|∨{ゝ! "" ¨ ' ¨""/_ノl |
|_ムソ人 r──v ,イ::::::::| |
/: : :ミx、> ,、` - ' , イ -‐- 、l |
/: : : : : :ヽ:i!'´ノ ¨ {`ー//´: : :\ |
}: : : : : : : }:il` 、 //: : : : : : :ヽ |
|i : : : : : : |,iヾ ` ー -//l: : : : : : : : } |
{l: : : : : : :{ ヽ: \___// l: : : : : : : :.:| |
. ,i:l: : : : : : :i \: : :/ /: : : : : : : .::{ |
/i::l: : : : : : :l `¨´ /: : : : : : : :.::::i |
. / .|: : : : : : : :}、. /: : : : : : : : : ::::i |
, !: : :_:_:_:_: :{: \ /:_:_:_:_:_:_: : : : ::::i |
. ,. /i: : /::::::::::`,|: : :.丶 {/::::::::::::::/:\: : ::} |
{ { \{i::::::::::::i: : : : : : : . ./::::::::::::::/:::::::::`ヽノ !
| | /゚|::::::::::::|\: : : : : ./::::::::::::::/‐---一' !
「その通り!」
「ドラクエ6・ドラクエ7には「モンスター職」というものも存在しているのです!」
例:
ドラゴン:ドラゴンに成れる職業。RPGを代表する最強種のひとつらしく高い身体能力を持ち、強力なブレスを吐ける。
はぐれメタル:はぐれメタルになれる職業。強力な耐性と特技を持つ。
「これはラムダ流に言えば、ジョブチェンジを介してランクを取得できるということ!」
「便利じゃありません?」
浪漫と実用性があって良いですね
そして転職用アイテムという新しい市場が・・・w
,/
. ィ/
/ . ィ( /
/( / . ィ( / _ -―
./| / /( / / / _ -=≦ ィ(
/ :| / / / ./ /(__ -=≦ __. ィ(
| / |.ィ(.___ \:.. 、 、 ./.ィ(  ̄ ̄ ≧=- _
|i / :| `\:.:. ̄.:.\:.\ |:, ′ _____ ____
:i |∨ _ -――-:.:.:.:.:.:.:.:.∨∧ / _,.。s≦ /
:|i |: < ___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}' | _,.。s≦ _,.。イ _ -=
:|| |: /:.:.:.:.:___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/_,.。s≦ _,.。s≦ ___ -=≦
:|| ,′ /:.ィ{:/.(_◎_j)ニ∨^!:.:k _ _,.。s≦ ≧=- _
:|:\/ /´ ̄,|/{〈苡 ^苡〉 }!人:.\ /、`>、 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____ノ /´ ̄ 圦メ ' _ ∠\ト、(^\∨∧ / \
 ̄\. /{斗<^ヽ. 个 ´_ ∠_ \/__}.} ̄∨ / \. ( ̄ ̄ ̄
) /__,><__, -┘ /r―‐ 、 ィ( ∨. ∨ / \\
ィ( .≧=rく `{ } i :}! ∨ /)ト \
/ / .ィ { \ ト、 |/ ィ,ノ :}ト、. ∨ ./ .)ト\
. / / .i :「 /⌒≧=- / .ィ(<_ > ∨ /
// | / 'ー-.乂 {、__/ .ィ(> .,< ̄__. ィ(_、__∨ /
. / :| ./i ./\. ` <iL ィ(. \[_}>――――<]∨ /
|/ :| ./ \|\「 ≧=く_ \ 、\ __, ∨、 ∨ /
| |/ ./´ ̄ ` \ { \.∨
|! / )ト、 ‘, \,
/ >― 」 ‘,
{_ _,. < \ }!
}  ̄ ィ「 、 \
〈___. ィ「 \ 、__, \
ィ{ i| ∧ \\ L_ \
_ ィ( ≧=≦/ } )、 \( ̄ ∧
ィ( ̄ ヽ /_ ノ }ト、__ ィ( :〉
〈、___ }i.。s≦ └--=≦ ト、/∧
ー―‐ ´ \/ ∨∧
∨∧∨ノ\
 ̄] ̄{____ \
「 ̄( ‘,
∨/_\__〉
`ー―‐一'
後知恵だが、
思えばドラゴンの騎士とかも、ヴィダの新種族のように人間(ジョブ)と魔物(ランク)の強さを複合しようという試みと言えるかもしれない。
だからドラクエ系技術でそれができても何もおかしくはないんだよ!
>>3158
: .: . : .: . ∧ : .: . : .: .: . : .: .: . : .: .
: .: . : .: . / } : .: . : .: . : .: .: . : .: .
: .: . { ノ___ / ̄,> : .: . : .: .: . : .: .: .
: .: . : .: . n/ o 。Y ̄ : .: . : .: . : .: .
: .: . : .: . | Y 〝 x ゙} : .: . : .: . : .: .
: . : . V´)、 .ノ : .: . : .: . : .: .
: .: . : .: . / /) {>マト、 : .: . : .: . : .: .: .
: .: . : .: . |/´フ /)_) : .: . : .: . : .: .
: .: . : .: . |./´ 乂: .: .: . : .: . : .: . : .: .: .
: . : . !し'⌒ヽ、__,): .: . : .: . : .: . : .: .
: .: . : .: . ヽ ` i : .: . : .: .: . : .: .: . : .: .
: .: . : .: . | | : .: . : .: . : .: . : .: .
: .: . : .: . | ! / : .: .: . : .: . : .: .
: .: . : .: . | | ./| \ : .: . : .: . : .: .
: .: . : .: . | | { .! }ヽ : .: . : .: . : .: .
: . : . !\ | !=ヽ \ ノ .} : .: . : .: . : .: .: .
. : .: . : . | :::`| | \ \ノ ,イ : .: .
. : .: . : . _| /| .!  ̄ ̄`ヽ⌒\ ノ::! : .: .
. : .: . : . /_//| .|/ / ヽ `V:::::ノ : .: .
: .: . // /´/! 从 / / / ,} .i ト、ヽ Y: . : .: .
: .: . / ,′ /:::: | i /彡イ⌒メ///| .ハ ハ }: . : .: .: .
{ | /::::::::| | |/,ィ芹芬ヾ / `!メ、 } } リ ̄`\ : .: .
. : .: . 乂 l ∠___,ノ| | .K {:i;;;;r::| 7芥、.小|::ヘ⌒ヽハ : .: .
: .: . `ヽ /| ト、! 込Zン , {:ir:} }| ノ:::::ヘ } } : .: .
: .: . : .: .: . /.ノ .h xxx ____ _ ヾジ .レ'\::::::ヘ .| | : .: .
: . : . , ' ,′ |、 | `V xx 小 \:::ヘ リ : .: .
: . : . / { トー 、 、 / /ヽハ : .\| : .: .: .
: .: . _, イ / | / |-┘ 、 ` , イヽ.,ィ \\: .: .: . : .: .: .
, イ´ , イ .∧ __》、 `T ´i , ィ</\ ヽ` ー--- .... _: .: .
. ( ( / / ∧ / _,. -―ミヽ、!<´XXX/\ ` ー―-- .... _ `ヽ
: .: .ヽ. \ / / V \ZZZZZZZzz-、 `ヽ \
\ `ー- _ ` ー- 、ZZZZZ>: .: . V ハ
: .: . \  ̄ ミ 、: . . ` : . . \ \ i }
: .: . |` ー ┬―┬‐┬-- 、\ 、ト、 \ ,′ , .リ
. : . | .! | | ! ヽ \ ヽ、 : : . ヽ \ \ ` 、 / / ,′
. : .: . | || .八 ! }/ ヽミニ=-' : : : : . .|. \ ヽ \/ ,.イ /
: . | l l、 ヽ、 ノ ,ィ=======-、 、 |. \-=ニ二_´_, ィ´ / /
: .: . ヽ. ハ\ \ /彡イ⌒ー-----'⌒ヽミ、 \ ヽ` 、\ ハ j/
: . : . \ ', \/:{:::: リ __ \\ ヽ、 \V イ: .: .: .
: .: . : . \! ヽ::::::ノイ ̄ ̄  ̄ ̄ \ヽ ノヽ. \ノ ./: .: . /))
: .: . : . \ \{ __ , -/ ̄ ̄ ` 、 ` ミ} : .\ \: .: .: . ./ ///}
: .: . : .: .: . /´ , イ´ ̄⌒ヽ、 \〈 : . `, 、 \: .: . / /.,.ィ∠フ
: .: . : .: .: . ノ / /:: : : : : : : : :\ \ -=二__/\ \/ /ノ/
: .: . _____/ / 》/:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ` 、` ノ /
: . |\____, イ´ 》'/: \ `ー- '- '
: . |: : : : \≪ ≫'./: } : .: .
: . /: : : : : : :\`===彡' /: , .. -‐ '´ リ : .: .
. : .: .: . ,′: : : : : : : :.`ー┬―‐' / / : .: .
. : . {: : : : : : : : : : :.:.:八 / ,. <. \ : .: .: .
: . ',: : : : : : : : :.:/:.:.:.\ _,. ィァ' , イ: : : : ` ̄\: .: .
: . ',: : : : : : :/ : : : : : : `:ー---<:;ィ:/ ,. イ: : : ',: : : : : : : : :.\: .
. : . ヽ: : : : : : : : : : : : : \: : : : : : :У , ´ |: : : : ヽ.:.:.:: : : : : : : }
: .: . \: : : : : : : : : : : :.:.:\:.:: / / . :|: : : : : :.\.:.::.: : : : ノ: .
. : . : . \: : : : : : : : : : : : :./ ,. ' :|: : : : : : : : : : : :./: .: .
: . : . \: : : : : : : : :/ / |: : : : : : : : :.:./ : .: .
「ですよね!ロマンと実用性の両立!」
「実に冒険者らしいと思いませんか?」
. _ _
. /ィ-‐=ニ ̄
,, ..... < <_二--‐‐- 、
/: ,ィ: : : : ̄ : : : : : : : : : : : : : マ:<>、
/: :/: : ィi : /: : : :V :ヽ: ヘ: ヘ: ヘ: ∧\:: :∧.
. /: :/ : : :/: |: :|: : : : : ',: ::ヽ: V: :V: V : 、: ',: : :||
|:: :|:: :,' |: : | :|: : ::|: : :i : : ハ: |: : }:: :}: i ::ト. |: : :||
|::/| /: :|: : | :|: : :ノ: : ハ: : iー|七|ニ|: :i ∧:|: : :||
レ’.i'|: : | : :|,,ー七: / ,': :/,,xャ==ミ从: i : :| ゚。 :||
ハ: :ハ 从t==ミi/./: :/ノ lr'::::沁 ,∧:l : :ト、从l
N: :|: :ハハr'::"∨: /" l乂:_;ツ |Vト、l、: :ト、_
ハ { :|::∧弋゚::ツ/  ̄ | :| :|: \!、_
. ,' ./ヘ| :V|:ム -‐ィ" ' """/ .| :|:l | `
; l . ム|ム : ム r_, イ:| :| :ハ. |
; ; . |ハiハ >、 </ .| :| |. |
; ; . | ||ハ V__>-<´_|_| | :| ∧. ',
; ; . | ||ハ ',几===}{===ニ 与 ', ', ゚。 ',
,'天二 ̄二ニ~', ',||| x||x // : : ゚ . ',
,' ∧_ \・ ゚。゚。 ::.rヘ‐- 、 // . ', ',‐‐---ェ、_,
,' ,'∧\ \・ ゚。゚。 ',),ィ)ΘΘ、|└ ‐‐. ', ', ・ /7、
,' ,' ∧::::\ \ ~: ; l:::lニl::lニl:ト‐‐---, '、 ヘ //::::|
,' ,' ∧::::::::\. i. l: ; l:::::: ::: ::::::|. / \'、ヘ ・//::::::::|
, ' ,' ,'Ⅴ::::::::::\ ; :; 「 ̄[ヨ]ニニミ|/ `<Ⅴ、::::::::/
, ' , ': ,' Ⅴ__/; ; l ̄::::::::.....:::/ `ヽ=ニニミヘ
, ' ,' (=)ニ| ; / ̄[ヨ]ニミ/三<> ',::::::::l `I
,' / ̄V:::; ; / ̄::::::::::::::/ }ニニ}) j
,' / l:::; ;/:::::::::::::::::::/. ノ::::::∧
,' . '〜〜':〃:::::::::::::::::::::/ \ ,, ,, __ イ:::::::::::∧
j | V :::::::::::::::::::/|○ ノ::::::::::::::::∧
「後は逆に」
「本来ランクしか持ち得ない魔物が」
「ジョブの恩恵を受けられるとしたらどう思います?」
>>3155
農夫率・狩人率が無茶苦茶高いルーンクエストとか、キャラメイク中に従軍して死んでしまうトラベラーとか、
昔の海外のTRPGはわりと、ヒロイックよりリアル志向だったからじゃないかと。
『英雄に憧れて冒険者になる恵まれた若者』よりも
『生きるためには冒険者になるしかないはみ出し者』の方が多い方がリアルだとか、そんな理由かもしれません。
ジョブとランクの両立が進むなぁ>モンスターがジョブの恩恵
>>3162
『うん、確かにリアルだね(震え声』
『まあソードワールドですらその辺リアルに世知辛く描いたりしてるけど。サーラの冒険とか混沌の大地とか』
>>3163
,.. -_-. .、
_,..--- 、マ{. ......_  ̄`
/: _,: : : : : : : : : : : : `ヽ、-、: : :`ヽ
/:'/: ,: : : : : ,: !: : :、:、: : 、: 、ヽミ、: : :
/ /:/:/:/: : /:/:/: |: : : }:.|:.:|:ム: ∨マ}: : :
/:/:/:/: : /:/:/:/:}: : :/_,|_!|__}: : ∨!: : : :
|/イ: :||: : |T7イ、/!: :,イ/l从イ',: :.|:ト|: : : :
{! | : |{: :下示ミ/: / ら::示 }:∨:!:!、: : : :
乂八: ム弋ソ: / 弋こソ/:イ}ハ:|:|\: :
从i: : } /:./ ' {/:/ノ:リ: : : : :
|: : : 、´ ‘ ` イ:./: : : : :l: : :
|: |: |: > _ ,.. イ/:/--,: : :.|: : :
|: |: |} ̄}rYYYY /:/}i! | : : |: : :
|: |: |!/ ||_, /:/ |! ヽ、:.|:_:_
,ィ--|: |{! // /:/ ヽ/ o,ィ´`
∧- '' !: !|_///,:/-ァ /:.:.:.:.:.:
, ´ Ⅵ| /'/ :// `Y,/:.:.:.:.:.:.:.:
{.::::::::::::.... ∨!イ _/::::... } {:.:.:.:.:.:.:.:.
i::::::::::::::::::|o∨´:::::::::::::::::::::... ハ:.:.:.:.:.:.:.
人:::::::::::::::」::-ム:::::::::::::::::::::::::/ }:.:.:.:.:._
/:/:.:7 ー ´ ̄_ト --- く ,ハイ´:.:.:.:
/: : ,:.:.:{ rr-r≧-、`ヽ /: :}:.:.:.:.:.:.:.
/: : : /:.:./ !{-{ {__ソ`:::::`ヽr-、/: : : :.|:.:.:.:.:.:.
/: : :イ/:.:.:j! ゝ、ゝ__O/}:::::ノ:::|::::ハ | ̄ ̄:.`:.:.:
/:イ´ /:.:.:/,..-rr-=- 、-、≦、::::::::::[ニ] [ニ]:.:.:.:.:.:..:.
/:.:.:.{///{(-十- ) }//∧` ー|::::| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
「ですよね?」
「ドラクエ6には職業システムがあります。仲間モンスターシステムもあります」
これは割りと唯一無二の特異性である。
・・・その後、職業システムと仲間モンスターシステムの両方が本編シリーズから排除されていったので。
「つまり」
「【仲間モンスターがダーマの神殿で職業の加護を得ることも可能】なのです!」
「このシステム、使えません?」
魔物の社会進出が進みますねw
自動人形や艦娘とか確かランクだけでしたっけ。ジョブにも就けるよ!
そのシステム使いましょう、おもしろそう!w
ボッチな冒険者に貸し与えていたモンスターが、ダーマ神殿で転職して本物の仲間になるとか?
>>3166
>>3167
>>3168
-―‐ -
. ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . ` 、
/ . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . . ヽ
/ . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . . ヘ
/ . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
′ . . . : : :.|l. : : : l! | ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :.
//: i : :斗七爪: : :.ハ! _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ
ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧
ハ N∧:ヾムィ⌒ }' ハ! ) } .:i: |/ト\
|小 ハ小 |: :jニ ':i :| ハ ! `ヽ
ハヘ:ハ , / イ7:.i:.∧ハ{ }'
i: ∧ i ヽ ィヽ ` .イ . :|:l:イ/ }
|/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ < ! i:.:|/ノ'
{ /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
{入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
「ー― 7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
┌───────┬┐:` ̄ ̄ ´ /:. :. :. :.:/
│ ││ : : : : : : /: : : : : :/
│ P C ││:.:. :. :. :./: : : : : :/
│ ││ : : : : /: : : : : :/
「だよねー!」
「やはり実用性とロマンがありそうだ!」
「と言うわけで具体的にはこんなのどうだろう?」
ジョブ宣名大系(ラムダジョブに、術者のイメージを加算して変質させる):ラムダジョブにドラクエジョブのイメージ:モンスター職・モンスターでもジョブに就ける を加算
ナイスゥ!(ナイスゥ!)
さすがに自由にモンスターとジョブを転職できるとロマンが無いので、転職用のダーマ神殿をダンジョンの奥深くに設置しよう図。
>>3170
>>3171
__ __
_. - '´ .::::::::::` 、
, '´ .::::::::::::::::`ヽ、
/ .:::::::::::::::::::::::ヽ
/ .:::i:::::::::::::::::::::ヽ
./ .:::::ト、 .::l::::::::::::::::::::::::`、
,' i i .:::/ ヽ i .:|:::::::::::::::::::::::::::!
i ! |l | .::/ `、 | .:|:::::::::::::::::::::::::::i
.| | |」_ ./| .| .:::/ _,.. -‐十 :.| !::::::::::::::::::::::::::::|
| ! .| .| `メ┼/| .::/ " ヽ ::.! .|:|::::::::::::::::::::::::::::l
| l .! l/ |/ ! .:/ _===、ヽ:! :|:|::::::::::::::::::::::::::::|
| i |l |イ子ミN l./ " F';;;;;:::ヾ/ :|:|`!.::::::::::::::::、:::::|
.| ヽl ! | 弋;;::::j ′ 辷;;::;チl ::|:|.ノ:::::::::::::::::::lヽ.i
l `ヽ!  ̄  ̄ i i .|/:::::::::::::、 .:::::| |i
! ハ ′ | l |.:::::::::::::::lヽ::::| l|
ヽl、 l \ ‐ --‐' | | |:::::/|::/|::| ∨ ′
\|ヽ i ` , '´ !,イ .!ヘ{ l/ .l/
ヽ/lノW ` ー-‐ i´ / ! .|
_ _ , -‐ノ l/‐-、
l´|:|: : : : : : :|´ 了: :` ‐- __
/| |:|: : : : : :._| `ヽ , -‐‐ !: : : : : : : //lヽ
./ | |:|: : : : : ト、_____/: : : : : : ://:.! l
i | |:|: : : : : |`ー────/: : : : : : ://: l |
| | |:|: : : : : | /: : : : : : ://: : | l
./_,ィ||:|: : : : :.| /: : : : : : ://: : / |
「OK!ではこんな感じで」
ジョブ宣名大系(ラムダジョブに、術者のイメージを加算して変質させる):ラムダジョブにドラクエジョブのイメージ:ダーマ神殿でのみ転職可・モンスター職・モンスターでもジョブに就ける を加算
「モンスター職及びモンスターの職業ゲットを可能にする!」
「するが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい」
「つまり・・・・我々がその気になればジョブチェンジはダンジョン奥深くのダーマ神殿、ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!」
「まあ実際、一箇所にまとめた方が管理しやすいしね」
ゝ:{
,, ノ:し ノ´: : : : },, --,, ___
/{ノ´{ ,, (: : : : {: ¨`.-: : : : : : : : : : : : : : ヽ /___ノ
}: : : : {: ゝ ,-. ¨ノ: ´: : : : : : : : : : : :{¨二゙゙¨`ヽ: ∨/
t: --ィ: : : : : : : イ: ヽ >: : : : : : : : : : : : /ヽ: : : : : : : `∨/i
ノ: : : : : /( ̄)\: _ (: : : : : .∧/},、//} }二= ̄ ̄} / /: {
}: : :{云{ _二{\: {V //:::} } / /: : : `{
し ー -: --─´ ヽi /¨ }ヽ/ノ/ { {ヽ: : : : ゝ
`ー ´}: } {¨`i ィtリ人}ノ二¨ヽ i .i . }: }`
ノ:ノ ;` , ィ ノ、 { ゙ ト 、ルtノ ノy: : : ィ
λ `─ ´,- 、 テイ_....` i
,-. _......_ヽ {ム =彳7//)∧ }
{ } > } i >´ノ´,....ヽ
乂ノ─----─7,、 /:ヘ.. { } }
ヽ、 `ゝ / ^^yvヽ{:ノ/:/}:T:T:}
,.:::」 Y  ̄ ヽ./ iノ ししi:j
t::-::ヽ._{, ─ 。}
t::ノ´ !._ノイ
} }
i i
ノ `7
/ 7
{:T:T:T:T:T´
ししししし
モンスターの悟り・心(モンスター職転職用レアアイテム)市場がアップを始めました。
x----x
厂〕|ニ0ニ|フ、
7:ヘ ̄l><:ヽ
.イ{ l ヽl }lミ
,>八 _∩_ /ノ
/彡}-く ー /Уヽ
〈ト 、>=<\'⌒7
.ヽ ´⌒l./ /´
〈 ` ´_> , 〉
/テ==\\
/ //_ | | \\
/、 」 |:::l /::! ! V ヽ
7 | ,::::`´::::! ! ̄ ァ l
' 、\:::/ノ , /
' .ハ |/
, ./ l .|
./ / .、 |
{ , | 、
Y ̄ ァ " 、 __/
__./ ' l |
\:::\ / 、 ̄|
従魔・召喚獣・トークンがジョブを得たことで、
テイマー・サモナー・クリエイターがアップを始めました!
特にテイマーはモンスターの心入手に有利なので大幅に強化されています!
安価↓1 質問・コメントがあれば
サモナー・テイマー・クリエイターが有利なのはもうどうしようもないな。
>>3174
_ -  ̄` ー
/ \
, ' ,、 、 ヽ
/ / ,ィ ィ/ ヽ ! | ヽ
,' l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
i l ァ≠、/ ィニテ!/ l !
,'.| ゝトヘヒノ , ゞ-ィ fヽ | l
! ! ヽ_', _ __ | f ' i i
{ ト ヽ、 ,イィ/ ィ i l,'
トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
r z' ,k-、
_ ┬ ヘ 只 /`7-、
/ ', ', ヽ/ ヽ' / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶 / / j ヽ /⌒二つ
/ )、 ' ヽ ヽ , ' , ' ム { /{ `ー
, , / 弋ミミ} \\ _// |彡 V \
,/ / / ヘ 7 \ / ,' .! / 厂
_/^´ | V Y / {_/ /
ヽ } } | ! {/ /
「まあ国家が個人に対して優位なのと同じ理屈だからね」
「そうそう簡単に個人の都合で国家がひっくり返されても困るだろう?」
「数が質を圧するとは限らない・・・とは言っても」
「同レベル帯で比べりゃやはり戦争は数だ」
では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!
オツカレサマドスエ
ポケモンもジョブに就けるよねこれ
でんきタイプが発電機とかになりそうw
>>3177
はい。
そのうち(ジョブの神とランクの神の仕事で)
勇者ジョブのポケモンとか
ポケモンジョブの人間とかが出てきます。
おやすみなさい、無茶王様。
ルカリオなら結構早く勇者に成れそう、波動の勇者だしw
乙でした!
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or TS魔法少女ゲー or 没落だらけのステラリス or 召喚 or トークン or テイマー or ドラクエ職業による改変 or ケテル/タウミエル
ケテル/タウミエル
_,. . . ., _
,<: : : -: : : : : : >、
/: : : :/ : : ハ: : : :ヽ: : : ヽ
. /:/: : :′: : / ∨: : : ' : : : ∧
': r‐-ノ!: : :/´ ̄`、}: : ハ: : : : :ハ
′l: :/ l: : / _-ェ.、li: : : |}: : : : : l
': 从:イ ヽ{ ´ てンリ: : : |: : :l : : |
!{j:.:.:.:| ,` 、、 l: : : :j!: : :!: : リ
{Ⅵ:.:.i゛ !: : : ハ: : jⅥ:{
、ゝ:.:ゝ, ’ー ’ ,ソ: : 八j: ノ: : :i
Ⅳ:.:.:\ ,. ィ /イ: :/:.:,イ:.:.:.八{
} ヽ{:.:.{ヽ:.:| / レル' ハソノ
, - y ; ,r  ̄`ヽ
/ / ´/ ,
. i / ,/ l
. y ,ノ{ l ,
, イ ,jイ ! | i、
/ {/ | i l ,
, ′i{ ! ' i ,
l ; i , r=ぅ∧
ヽ_λ ン‐イ 人_ノノ
l i `ー ´ i ,′ハヽ
, | , /
l ! !′ /
. , i l , ´
i! i K
!’ | l-ヽ
「財団は異常存在を収容し、人理を保つ」
「だが、いつかは限界が来る。財団が敗北するK-クラスシナリオが」
「その時、財団は何を成すべきだと思う?」
;;;;;..: :.;;;;;;;`.;;;...;..;....;.;..;;.;;. ;;;;;;;;;;;;..: :.;;;;;;;;;:._`''''´ :;;:;;:`''''´_,:;
;.: :.;;;;;;;. ;;..;..;..;.;..;..;.; .;;;;;;;;;.: :.;;;;;;;;`.;;;...;..;....;.;..;;.;;. ;;;;
;; :; .:::::; ::;;: ;;;;;;;`:. `´`´`´`´.;;;;;;;;;;; :; .:::::; ::;;: ;;;;;;;;;;. ;;..;..;..;.;..;..;.; .;;;;;
;; :; :::::::::;:; :;;::; ;;;;;;;;;;`'……--'´;;;;;;;;;;;; :; :::::::::;:; :;;::; ;;;;;;;;;`:. `´`´`´`´.;;;;
;;. ; ::::::; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;. ; ::::::; ; ;;;;;;;;;;;;;`'……--'´;;;;;;
;;.;´:;:;:;:;:;`;...;´:;:;:;:;` ;;;;;..: :.;;;;;;;;.;´:;:;:;:;:;`;...;´:;:;:;:;` ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;:._`''''´ :;;:;;:`''''´_,:;;;.: :.;;;;;;;:._`''''´ :;;:;;:`''''´_,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;`.;;;...;..;....;.;..;;.;;. ;;;;;; :; .:::::; ::;;: ;;;;;;;;;`.;;;...;..;....;.;..;;.;;. ;;;;;;;..: :.;;;;;;
;;;;;;;;. ;;..;..;..;.;..;..;.; .;;;;;; :; :::::::::;:; :;;::; ;;;;;;;;;;;. ;;..;..;..;.;..;..;.; .;;;.: :.;;;;;
;;;;;;;`:. `´`´`´`´.;;;;;;. ; ::::::; ; ;;;;;;;;;;;`:. `´`´`´`´.;;;;; :; .:::::; ::;;: ;;;;
;;;;;;;;;;;`'……--'´;;;;;;;;.;´:;:;:;:;:;`;...;´:;:;:;:;` ;;;;;;;;;;;;;;`'……--'´;;;;;; :; :::::::::;:; :;;::; ;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:._`''''´ :;;:;;:`''''´_,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;. ; ::::::; ; ;;;;
;;;;;..: :.;;;;;;;;;`.;;;...;..;....;.;..;;.;;. ;;;;;;;;;..: :.;;;;;;.;´:;:;:;:;:;`;...;´:;:;:;:;` ;;;;;
;.: :.;;;;;;;;. ;;..;..;..;.;..;..;.; .;;;;;;.: :.;;;:._`''''´ :;;:;;:`''''´_,:;;;;;;
;; :; .:::::; ::;;: ;;;;;;;;`:. `´`´`´`´.;;;;;;; :; .:::::; ::;;: ;;;;;;;`.;;;...;..;....;.;..;;.;;. ;;;;;;;;
;; :; :::::::::;:; :;;::; ;;;;;;;;;;`'……--'´;;;;;;;;;; :; :::::::::;:; :;;::; ;;;;;;;;. ;;..;..;..;.;..;..;.; .;;;;;;;
;;. ; ::::::; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;. ; ::::::; ; ;;;;;;;`:. `´`´`´`´.;;;;;;;;
;;.;´:;:;:;:;:;`;...;´:;:;:;:;` ;;;;;;..: :.;;;;;;.;´:;:;:;:;:;`;...;´:;:;:;:;` ;;;;;;;;;;;`'……--'´;;;;;;;;;;
;;;:._`''''´ :;;:;;:`''''´_,:;;;;.: :.;;;:._`''''´ :;;:;;:`''''´_,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;`.;;;...;..;....;.;..;;.;;. ;;;;;; :; .:::::; ::;;: ;;;;;;;`.;;;...;..;....;.;..;;.;;. ;;;;;;;;;;;..: :.;;;;;
;;;;;;;;. ;;..;..;..;.;..;..;.; .;;;;;; :; :::::::::;:; :;;::; ;;;;;;;;. ;;..;..;..;.;..;..;.; .;;;;;;;;.: :.;;
;;;;;;;`:. `´`´`´`´.;;;;;;;. ; ::::::; ; ;;;;;;;;`:. `´`´`´`´.;;;;;;;; :; .:::::; ::;;: ;;;
;;;;;;;;;;;`'……--'´;;;;;;;;.;´:;:;:;:;:;`;...;´:;:;:;:;` ;;;;;;;;;;;`'……--'´;;;;;;;;;;; :; :::::::::;:; :;;::; ;;
人類が滅びた後の世界でSCPが暴れまわる。
あるいは、SCPそのものすらも含めて、世界が丸ごと無に帰する。
その程度であれば別に何を気にする必要も無いかもしれない。
財団にとっても人類にとってももはや「終わった後」の話だ。
それ以上に被害が拡大するわけでもない。
/:: /: : :_/: :/: : :i}: : : :r彡::::::::::::::/ |: :` }: : :\}′ ...:::r‐┛/:::┏' ィ::、 /{: :/ }::/ ヽ〔ニニニニニニニニニニニニニニ
:::/: : :/: : {!: : {i: : : /: : : //: :}:_:_:::::/ /⌒ヽ{ :_:_/ /::__」...:/r ┛ { :::::}_ _ r―∠ : /_/:::{ ー"⌒ヽニニニニニニニニニニニ
/: : : :/: :/: / : : /: :/:: :/:::/: :{::::| __}::::: : > / /:::::::::::::::::{:::├へ_厶イ::::\/: :ソ: : : : /_「::::::::::::ト _____ `¨ヾニニニニニニニニニ
: : :/:イ: : :‘: : : : {! 7: : :{!:::{: : : : ソ __/¨L__ /::ハ/ / ./::: /:::::::::::::::::::} ::::::\:::::::::/: :/: : : /:´::::::::::/:::::::`:ー――一ヘ ‘,ニニニニニニニニ
/f´: 厶: : : : : : :/、/: : : : ヽ} : ┏' __r ┨:: : : : : : :≫:< ∠ ___∠/ 彡::::::::《‐ 、::::::::>": :_:斗<´:::::::::::::::::厶:::::::::::::::::::::::::::::::::: 〉斗ハ_ ‘,=ニニニニニニニ
/:/ : : : : : : : /::::i}: : : : 、//: :/ __/{ r彡”: : : : :/” ∠ ≪r― ∠/ 彡:::::::‘, ミ::::::: : /__: : : /:/: :/: : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::/ ./:::ー≧; ‘,ニニニニニニニ
: : {!: : : : : : : : /::::::/: : :_/: : :/ _/:: //: : : : : 斗}’ ―=― = ―= ≦:::::::::‘, ー=彡 -=彡 : /{¨¨¨`´¨¨¨ヾ /:::::::::r‐一' /:::::::::::: 〈 ‘,=ニニニニニニ
:::/: : : : : : ┏┛}:::::\/:_>へ/:: /:::厶__┏”:∠斗< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>――=ミ、:::::/:;: -=彡 i>: :≪: : r―――― ミ:::::::__/..:一<:::::::::::::::::::::‘, {ニニニニニニニ
/::: : : : :___/i}: /:イ ̄:/ /:: /: :<::::::::::\::::::::::::\_:::≫―‐ ミ ー= 、:::::::::::::__r ‐一':;:;ー=彡 彡”: : :r‐={: : : : ∠彡:r―/ /:::::::::::::::::::::::::::::≫¨¨´ ‘,ニニニニニニ
::/: : :イ: :}::: / ′{!: :{ /イ´:{/:::::::::: :::\ \:::ミ=―>-== _ =ミ r{/::{,/ ̄ ̄::\ ∠{ ≪: : :{彡:≫-ミ: :::/ /:::::::::::::::::::::_r一 ̄≧、 ヽニニニニニニ
::: : /|/::::: : : /i}: :/ ∠≪____:::::-=ニミ-==≒-、 ヾ\ト、\ ヾ ≫.rL /::/ ̄ ̄ヾ::ヽ ′ _厶: /:/: : :_:> r一―┓::::::/ ̄. : : :_: : : :∠==一‘,ニニニニニ
_/: //: ::: : : :{!:.: / `¨´ _/`<:::::::-=ミ=-、 ヽ } 、_ ヾ> ⌒ /::/ ヽ;:;:;:/{_/ ∠ /> / ⊂ヽ´: : : : : :{_;/: : : : : /::::: : : : > ´ }=ニニニニニ
━く:/} : :: : : : : :厶斗へ-≪_≫ r=-ミ < ーミ” `{、 { 、 /:::;‘ 、ヽ} 》‐ 、/ 厶 r一 _>へ___ノ ::}: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ̄ {=ニニニニニ
: :∠彡': :. : :__ /: ::::::::.. : : : . : : : . : . : : : :\r 、} }ト \_ ¨´ {:: :{ !〉 { :Y __/ {> ´:::::::_厶、___/: : : : : : : : : : : : : : : : : / ヽニニニニニ
:::::::::::::::::' : 八: : :‐=ニニニニ= _-=ニ=ミ 、: :┗{ { { _ `ヽ ト、 /::: ‘, _」 ト、.〈:;′r / ::/ ̄.厶イ: : : : : : : : : :< ̄ヽ : : > ¨´ ‘,ニニニニ
:::: : :::: : : : : : :≫: :ー=ニニニニニニニ>=ニミ: 、 : ー{ L_ヾ、ヽ> r‐"..:::__ノ ヘ !’ ノ > r! { ::Y / _/} /: : : : : : : : :> ´  ̄ ‘,ニニニ
::: : : : : : : : : : : 〕ーr: : : -=ニニニニニ=- ミ>、≧ 、ヽ 、 ヾト、 、‘.::: < 、 f´/ ” | ::::! ./ /__ >一 ´ `¨¨ヾニ
\ : : : : : : : : : | `ー ァ ―――: : : : ー=ニ\{\: :ヾム } } / 》 ‘,::: ヽ_ノ ハ{ >― { .::::::}/イ _> ´ ヽ
ニニ≧、: : : : : | >: : : : : :  ̄ ̄: : : :ー \>――━==┓、:::::: `¨´ ィ;} ::::::::::::_/ / ̄ __ r――.、 }
ニニニハ: : : : : : | `ー―< : : : : : : ー‐/, ―‐ォ テ-‐┓::::::} ゞ::/ ´ / .:::::::::/.:: ̄`ー-<___: :ヽノ r―っ:}
ニニニV、: : : : :|  ̄ ̄ ̄ ̄ LrミY 《::f、 { ∨:::::::{ {:ヘ} 八 /:::::/⌒ー―=ミヽ`ー一’ `¨´ r 、
ニニニ=ヽ : : / `¨{L/パ,r-、¨’、 `¨/:∨::::/i /.-=彡′〕 一 ヽ:::::\-、/ {r一' __ ___ _ {
ニニニニ=L_/ __/⌒ー ' ̄7::::::::::ー一:::::/:::::人__ く Y⌒ ̄ ̄ ̄r、:r<::: ̄ヽ. ` /::r‐ミヽ__/:::f¨ヾ:ヽ / ::ヽ-、 ‘,
ニニニニニヽ {C¨ ,r――く::::/ヽ:_:ィ<⌒ヽ::::::::::::::::::::::: : : : 〈 : : .::::::::/} ///:/ ⌒ヽ::::ー一::::::〉 `ー一 r:彡’ く: : ::::::::::ー┓ ‘,
ニニニニニ=‘, r==彡_/./,r‐..ミ )::ヽ、:ー{:::::}〈::::::7》ーォ‐ ミ::: : : :、: .::::::::::」〈ヽ'Y}::〉彡へ:〕ー―一 `¨ }: : : : ::::::::‘:,
ニニニニニニ=‘, ヽ___ / {:く ヽ:::: =彡’ rr‐へ、:::::::::}八:::ソ:::.リ: : : : : :L: : ∠=-:::}_:::::}: ヽ ¨´r-=彡=ヽ /: : : : : :::::::::::ヽ
ニニニニニニニ》 `<> {ヽ //ム7:/r=ミ ´-=《彡": : : 《: : ミ 州::::::{⌒:.、/:∠__ヽヾ ¨´ ‘,: : : : : :::::::::::::\
ニニニニニニニ{ `ヽノ_>::::\:::r':ノ:::_/ 彡イ7ミ=- \{::::ハ__::::::::::::::>―一' { : : : : : : : :::::::::::::\ r=
ニニニニニニ= ‘, }:rァ:f ̄`¨ヽ::::ヾ / .:::r=ミヽ_:::::. ‘,:::: \¨ヾ{ヽ{ -=ミ ‘,: :::::. : : : :::::::::::::::::`ヽ {ニ
ニニニニニニニニヽ {乂< -=彡:‘,::. ヽ .:::/ {: ヽ\}¨>/.::::: :;/ミ{ r; Y/ r 、 {_ -=ミ }: : ::::: : :. : :::::::::::::::::::::::`ヽ_rニ
ニニニニニニニニ=} rL.¨´ ¨ (⊆、 >ヘ::::::. rへ>‐ヽ: ∨ /./ ::: :: /、::. ヽ ー一__ ーへ ‘, !: : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::}ニ
ニニニニニニニニ=ヽ Y::レヘ _...-=彡.:::::ヽ::::::: } 〔⊆ヘ: 《: :{/ .::/{ {\:::ハ=-へ ヽ ‘,ハ r= 、 ‘,: f⌒ー‐一ヘ::::::::::::::::::::/ニ
ニニニニニニニニニ=\ ¨r=彡. : : -==<{`¨¨ ( ̄ ̄7: ヘ′ :/L_ク (_⌒∨ / ヽ =-彡 ∨ ::::::::::::::::::∧: : : : : : i=ニ
ニニニニニニニニニニ=} テ⌒くr=ミ=" }:} { ハ′.::/} r‐、_ミ:、 ‘,ヽ!}./ヽ  ̄ ィ=┓_/: : : :::::::::::::::}::‘,: : : : :{=ニ
ニニニニニニニニニニ=| _ f⌒、nミ-<:L⊂彡' ∨ ./ィに/⌒ヽ { >、 ヽハ ‘, / {:::::∨::::::. : : : : :::::::/::: :‘,: : : :|=ニ
ニニニニニニニニニニニー=1ヽ / 〉 r=≠_∧_〉 r彡 ,{ヽ_ハ_r一〉 /; 〉 { ヽリ } } {: : ‘,::‘,:::::::::::::::::::::∧:: : : :ヽ: : : \=
ニニニニニニニニニニニニ=/ } 〉 〈r=” {::::. 〔 f^ーn { {ヽ{ /〉 :/./ ./ }: : : :}::::7:::::::::::::::::::::::{!:::ヽ:: : :∧ : : : ‘,
ニニニニニニニニニニニニ={ ¨´ }::::::::ヽ} {¨ー'八斗< .//{ ./ /: : : :‘,::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ: : : : :
だが、SCPの被害は一つの世界だけに留まるとは限らない。
一つの世界を滅ぼして尚、暴れ続けて他の世界を滅ぼすSCPも居るかもしれない。
たとえば、エルドラージのように。
___
. -='´:::::::::::::: `::...、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
/:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
. /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
. ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/ ';:::::::::}:::::::',
.::::::::::::::::::|::: /' |:: // ⌒|:::::::::::::::: |
i:::{::::::::::::∧/ }:/´ ィ f示}イ::∧:::::::|
|::::::::::::::::iィ f示 乂t リ }/::::iヽ::::
|::::: \::::|乂t リ |::::: |イ:::::.
|::::::::: {ヽ{ ′ /:::::::::::::::::{
|::::ハ:::::::个:.、 /ヽ一' .イ:::::::://}∧
}イ }\ト{ V≧/  ̄} <}/イ}イ´
/  ̄} ̄ {:′
i 7 \
. _, r7-/| ′ \ _rx _
/ }マr{^ゝ==イ丶 r‐一 r「7 \
ヽ マ:ハ :} r「7´ / ^ヽ
i \/′ {____,r「7´ }
| / -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/ /
| / /ⅩⅩⅩⅩⅩ{ }
| ./ /=ー―――‐={ { {
「エルドラージのような多元宇宙的SCPに対して」
「財団は何もしなくて良いかな?自分達の世界が滅びたからと言って何もかも投げ出して」
こんばんは無茶王
自分達は駄目でも他の世界のためにできることはあるのだ
>>3188
___
, <: : : : : : : : : : >、
, ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
/: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/ ヽ: l`:!: : : : l
/ !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′ 、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′ イl{示fァ: !{: : : リ
/: : : : ヽ{: : ト、 乂り 弋ン,′ l: : : : ト,
/: : : : : : : : : >ミ" ’ ""/: : : : : : : :ハ r 7,r7
l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ ’ ア ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
!: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ / l:i / 八 \/
乂 ヽ ヽv`レイ / /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
ンー′ ノー ´ /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
/ ノ_ ` _i _ l` iVヽ ! `´ノ
i ! /_ ` ' ̄ !` l !i /7_
! ヽ /XXX>ーr―ィ< } l Vrィイフ/
i Y<\XX/ XX/_Xハ ノ /
| i!  ̄` ヽ´ ̄ i / /
i l i y′ /
l i! / / ′
} ヽ ハ / , ,
i 7 _ / ; { !
| /ノ/ ` ー――- ハ {
l " >く、 /
{ ヾ `ーv /フ_ヽ
`ー r-= ____ ヽ__ 二ニ' /,. - `
/ ノ ヾ 、 r゛ l `´
/⌒ヽl , ゛ ハ
/XX/{、 _,ィ八
>、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
/ / \X XXXX /X/ /ヽ
/ / Yヽ XXXX XXX,イ ハ
, < ∨ / `r― - -― イ i ノ\
/ / ゝ ′ {i l ! / ` 、
「そうだね!自分達はダメでも、まだ被害拡大を抑えるためにできることはある!」
「だから作った。「ロッカー」を。SCP-1046-JPを。多元宇宙的なSCPすら含めて完璧に収容できる究極のタウミエルを」
「シャイニングトラペゾへドロンのように【単一宇宙を丸ごと一つ飲み込んで収容してしまう超巨大な箱】をね!」
「実に論理的で倫理的で高潔な話だろう?」
>>3188
『こんばんは!』
_____
/ /|
∩′ ∩/::|
| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::
|● ●|::::|:::::
| (_●_) |::/:::::
|_|∪|_|/:::::
ヽノ
【SCP-1046-JP】
それは間違いなくタウミエルだ。世界を滅ぼす多元宇宙的なSCPを完璧に収容し、他の世界を救える。
だが同時に世界を滅ぼすケテルだ。箱に飲み込まれる世界からすれば、それはK-クラスシナリオに他ならないのだから。
世界を救える力は、世界を滅ぼせる力に他ならない。典型的なケテル/タウミエルだろう?
財団もジャロディプスさんもそうだけど
自分ごと災厄を封じ込めようとする高潔さには頭が下がる
__
_ - ´: : : : : : : : : : :` ー 、
_ - ´: : : : : : : : : :\: : : : : : : \\
/ : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:ト: : : . : : : : .:.:.ヽ:..ヽ
/ : : ,: : : : : : : : :.i: : : : : : : : : : :.:.:.:!\: : ヽ: : . :.:.:.:.ヘ:.:ヽ
/. : :/ : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :.:.,':| \.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.ヽ
!. :./: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : ,'.:.! \:ヽ : :.、:.:.:!:.:.:.ヽ
l: . .!. : : . : : . : : : :.!: : : : : : : : : : :,':./ _ゝ‐-: :|、:.!:.:.:.:.ヽ
!. ..l. : . : : : : : : : : :|: : : : : : : : :l: イ;.!, -'"´ ト:.:.:!:l:..|:.:.:.:.:.:!
. !. . |: : : : : : : : : : : :ト; : : : : : : :.! l !イ !ヽ |.!/:.:.:.:.:.:.:l
| : !: : : : : : :',: : : :, x-─ :.:...:.:l!.| レ 彡≠、k_ヾ:..r-、.:.:.:.:.!
. !: . .! : : : ヘ: : ,x '´: : ト、ヽ . :.:.:!レ ー斗匕て',ラ゙:.:.:.:!., ヽ.:.:.:}
. l. . :.',: : : : :.X: :.ヘ-、:.::fヽ \_,' "ヘっ_..::.ノ.! :.:.:.:k' /:.:.:.i
!. : : ',: ヽ:.´.:ヽ、:.ヘ xz≠ミk ゝ- ´ ! :.:.:.:.Y.:.:.:...ヘ
l. : : : ヽ: ヽ、:.\X〈!ら::..:;.ぅ |:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.|.:ヽ
',. : : : :.` -`_t xz、 ヘヒr- ´ 、 |. :.:.:.:.:.!.:.:.:.:ト、.:ヽ
l : : : : : : :.:..iヘしヽ , ,.l :./:l./:.ィ:ハ.} ー`
', : : : ヽ :.:.:.ヽ ニ > ー "´ イi:.////ソ リ
i; : : : :.ヽ: .:.:.::.:.:.:..:.:.ヽ、 _ / リ/iイ'
}: : :ト: :、ヽ:.:\.:.:.:.:..:.:.:.:.、ニ ― t - ' │
| : :.ヽヽ:.ー 、_ヽ_Zー‐ ̄ー` i ' ,
l: ハ:トヘ  ̄ ;;A;;;;' 〆'" ̄ '''''`ヽ
// ゙ー /{:{ //:::::::::::::::::::::::::::::::、
/::{'l :レ'"/::::::::::::::::::::::::::::::__li
,/j::::::{'l レ '"::::::::::::::::::::::::/::::;;;''''::::::`ヽ、
,/:::::/::::::;;ル''"::::::::::::::::::::::::/'':::::::::::ァ ‐ヽ::::::::::::`ヽ
ァ''":::::::::/::://::::::::::::::::::::/rー-、::::::::{ ∂ )::::::::::::::::::::::::::::::')、
「だから財団としては悩ましい!凄く凄く悩ましい!」
「人理を守るためには、SCP-1046-JP自体が厳重に収容しなければならないケテルだが」
「しかし無力化や破壊をするわけにもいかない。最後の最後に希望を託すタウミエルでもあるからね。」
「財団が敗北する日が来るまで絶対に開けてはならないが」
「しかし財団敗北の日が来れば絶対に開けなければならない」
「二律背反のオブジェクトだ。まるでパンドラの箱(プリヤ世界)のようにね」
>>3192
,...=、.,..::==...、
,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
/: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
{: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
}:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
/!:l:.{:.V!,x== ' ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
,:/:ハ:ヾミ‐- 、 ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
' {ハ:.ヾ:.:ゝ - ' /,彡'ハ;'´ '
ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
, ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
. /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
!{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}
,///!i///! . . . . {//,.' ,イ///,'
////i!///i!. .{i.. . l// , =‐-'/,イ
,' _//===‐x _,,{,イ (`¨´/,'
<ヾ=, ヽ, r==‐==二三≧x/
ゝ、 _.{ |/////////////,;イ
`´ </ヾ彡'..==‐-----┤
i///!. . . . . .{()/////∧
〈///!. . . . . .、/////x、∧
∧//>_ヽ ∨(),///ヾ∧
∧//∧ l l |` ̄∨//////∧
ヾ///:::===‐--.:::∨////, イz、
{`∨┼::::::lil:::/::::/:::∨x≦:::i}:::∧
/il::::|::::|:::::|::lil::,::::::{i:::::!::::::i}:::::i}:,イ∧
//=:./:,イ:::::li::lil::::::,イ::::┼≡==┼!:::::l::',
/:./::::{!::::lil::::li::lil::::::l:|:::::::|:::::::::i}::::::i}::::li:::ゝ
. ゝ !:‐-i::::┼:::!::lil:::::::i}:::::┼::::::::i}:::::::!::┘´
└┴ヾ::彡'!::: {!:::xi≦,イ´`ヽ::i!‐-'´
, ' ´ /` | |
,' |
|
,' ,' ,'
/ | ,
「全くもって!」
「まあ僕はそこまで高潔には成れない利己的な黒だけどね」
「だが同時に、だからこそ、SCP-1046-JPは僕らにこそ価値はあると思わないかい?」
「財団や財団が守っている人類文明は通常、単一世界に居住している」
「だから自分達が住む単一世界を箱に突っ込むことは、彼らにとっては究極の自己犠牲に他ならない」
「・・・が、多元宇宙的な文明であれば?」
おっここに良い収容サイト(宇宙)あるじゃん!
>>3195
_____
_,. < ̄: : : : : : : : `: : : : > 、
/: : : : : : : : : : : : : : : `: : : : : : : : `ー 、
,./: : : : : : : ;イ: : : :_,. ==v――: 、: : : : : : : \
/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : ヽ: : : : : : : :ヽ
/: : : : : : :/: : : : : : : : : : :/: : : :ハ: : : : : :',: : : : : : : : ',
/: : : : : / : : : : :/: : : : ノ: : : : : :j!: : : : : ハ : : : : : : : : ,
i: : : : /:、 : : : /: : ,. イ": ノ: : : : : i}: : : : : : :}: : : : : : : : ハ
. ,イ: : : :/: : : ヽ/:, ィ: : : : : :/{: :i: : : : j : : : : : : l: : : : : : : : : :i
. /: l: : : /: : _,:_彳^/:/: ̄: メ 、!: :l: : : :,′: : : : : :l: : : : : : : : : :l
/: : : j!: : i : : : : }ヾv': ィ' : : / {:`ト、: リ: : : : : : ;イ : : : : : : : : : i
. /: : : : :/!: : : ィ: f: :!i:::}レ: ,.イムrミ、_ Ⅵ! : メ、: : : : : :/}: : : : : : : : :i: :l
/: : : : : : / |: : : !{: ト: :ハv′ ´ て::::示ァr/: : : : : : :/: i: : : : : : l: : !: :!
/ : : : ゝ : : : : ハ: : :lヽ:{: ト / 弋:::zぅ y゛: : : : : : イ、:リ: : : : : : j: : ヽj
. /イ: : :,r": j{ : : 八: : i : `: l /: : : : : : :ハ l: : : : : : :リ: : : :ト,
/'{: : :/{:/: :{!: : :lィハ: : l : : :∧ 、, / : / : /ニ、</: : : : : j! : : : : ハ
," l : / l:{ : rl: : : ハ{: : i: : : : : ヽ ' ̄ ー=<_: イ: : :/」/>ー: : : : :/リ: }i: : : :ト ',
{ ,:f Ⅵ l Ⅵ: l {ヽ: ト: : :l`ト:∧__ ヽ ̄: : :_/ /ニ二フr: ´:/ : r: : :ル}: : : : lヽ}
i '{ ヽ:{ ヽ: ト ` \ト:{ }ヘ: { l: :  ̄:ヽ彳´ /≧ーィ>_: イ{: ゝ: 从: : : : ノ ハ
` ` ヽ \ ヽ` j ヽ' j:/{ i:r ゝ ´ /:.:.:>':.:.:.:/: : ノノ ノ: : ィリ / }
` ′ / ´ /:.:.:/:.:./>‐-:.へノ ´ }'
jl /:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
ノi /:.:.:.:f:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.!
l/ ! ,イ:.:.:.:.:.l:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.L,
|/ノ´ j:.:.:.:.:.:.|:.:.f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
j/! /i:.:.:.:.:.:.:!:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:i
//i / !:.:.:.:.:./:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.、:.!
f//´ ∧:.:.:./:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
l/ /l:.:.:K:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
/ / !:.:.:ヽ ̄!:.:.:.:.:.:.\:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
j / !:.:.:.:ハ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
l l:.:.:.:.:.l:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
! l:.:.:.:.:.i:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:∧
ヽ i:.:.:.:.:.レ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r}:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.}
\ !:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j
i\i:.:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'
「そうだね!宇宙一つを切り捨てるだけで、多元宇宙的なSCPを収容できるならお得な取引だ!」
「多元宇宙文明にとっても、一つの宇宙を喪うことは勿論痛手ではある。だが致命傷ではない」
「国土の一部を喪ったとしても、国総てが滅ぶよりは遥かにマシだ」
「そうだろう?」
「それをSCP-1046-JPは実現してくれるのさ!」
, -ー―- 、,、
, イ , 、 ゙ヽ、
,イ ,! | ヽ
| ,イ-.| | ',
/,>' ゙iゝ、| | i
/;.゙i  ̄/ / |
/ i`.‐ / / i |
!从|゙ー-彡 // |
彡イヽ彡从从从从从丿
, |, -" ̄ ̄ ヽ、
/、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ、
/; ; ; ;ヽ,; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i、
|; ; ; ; ; ;ト、; ; ; ; ; ; ; ; __| ヽ、
!, ; ; ; ; ; |; ;  ̄ ̄T ̄; ;| ; ; ヽ
/ i ; ; ; ; ; |; ; ; ; ; /; ; ; ; ;| ; ; ; ヽ
| ; | ; ; ; ; ; |; ; ; ; i; ; ; ; ;∧; ; ; ; ; ヽ
|; ; ;!; ; ; ; ; ;!; ; ; ;|; ; ; ; / ヽ ; ; ; ; ヽ,
|; ; /; ; ; ; /; ; ; ; | ; ; ; / ヽ, ; ; ; ; !
|; ;/; ; ; ; / ; ; ; ; | ; ; ; i , イ ; ; ; ; 丿
| /; ; ; ; / ; ; ; ; ; |; ; ; ; |イ; ; ; ; ; ; /
|ヽ、; ;/; ; ; ; ; ; ; |; ; ; ; |; ; ; ;, イ"
i" ; ヽ/; ; ; ; ; ; ; ; ;|; ; ; ; ',/
| ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; | ; ; ; ; ',
| ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; |; ; ; ; ; ;',
| ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; |; ; ; ; /
!____; ; ; ; ; ; |; ; / !、
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
! ヽ、
/ ヽ、
/ i ,ゝ
/ i i /
"-/ i i-‐゙
ー-,-、,_ _ _ ,-ー―T"
.!  ̄ .| ̄ | |
. | | |. |
. | .| | |
| | | . |
| | | |
「テロのリスクはあるけど」
「管理局文明で技術共有しても良いタウミエルじゃないかな?」
安価↓1 質問・コメントがあれば
監理局レベルでもクールビッグバンで収容に使う宇宙をまるごと作れるから美味しいです
テロさえ防げば活用が行けますね
>>3198
____
. : : ´: : : \: : `: : 、
//. . . . . . . . .ヽ: : : : `: 、
. : /: : :/ : : : : : : : :.}: : : \: : \
/: :/: : :/ : : i : : : : : j:i: : ヽ.: : : : : : .
/. : {.: : :.|.: : :!|: : : : ://|:.: : :i: : : : : : : .
/.: : :.|:ー┼- 、|: i : : :/八 : : |: : : : : : : !
,小 : : |:{: :iハ八∨: : : :ハ_|_l__: : :} : : :!
/ |/: : :|ヘ: トぞ㍉八 : : /´ Ⅵ八: : :/: : : |
|ヘ: : :{ハ| `¨´ \{-=彡リ : : ′: : :|
八:.:∨|i ノ /:./|: : : : :|
/:/∧:.Иヘ. 、 _ /イ|: : |:i : : : |
/イ/:.:/∧l |:::|\ ` ー ´ /|:| : :|:|.:i: : :|
八:///∧|:::| / ヽ __ イ::::: |:|: : |:|:.|:.i:.:|
. -―\-ヘ{彡イ /:::::::::|:|∧|ハ:|∧:!
/ §__ \:| !:|/ 八八 \
/ ヽ §  ̄`ヽ , -乂
. ′ i § _ .. 〜ヘ....§ ̄`Y
// | i´ ̄ `Y:::i
/ :. ノ | \...... /{::::|
. / .;/ ヽ--- ――─── --{::::|
/ /"ヘ ‘::|
/ / '. ‘.!
{ \/ . . . : : : : : : : : . . . . : : :./
. '. ー=彡ヘ '. . . . : : : : : : : : . . . : : :/!
ヽ ヽ '. /::!
’ , ’, j イ:::::!
’, ’, /ヾ、 / /::::::l
’, ’,./ \\ /:::::::::!
’,. \ \ {::::::::::i
\ -=彡 } \ ‘;::::::::l
} /Y ヽ\ ‘;::::: !
_彡¬ー‐く / \ ‘;:::::i
「 ̄ と7 7 7ユ∧.... __ 〉:::|
|:::::::::::: 〈_〈_〈_〈_/::::::::::::::::> ... ..<ハ:::|
∧:::::::::::::::::::::: /:::::::::::::/::::::::::::::>‐┬く:::::::::::::::‘,::!
/::∧:::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::/:::::::ヽ :::::::::::‘j
. /::/:::::\::::/:::::::::::::/ ::::::::::::::::: /::::::::/:::::::::::::::\ :::::::‘,
「そうだね!」
「まああと、最悪でも居住世界にエルドラージが来た時に被害拡大を防いだりはできるだろう?」
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「まあこの辺は僕らだけで独断専行せず」
「たまには「みんな」で話し合ってみようか」
「後で黒幕や社交界や学会や立法府に提出しておこう」
「・・・悪用濫用されてもローマは困らないし(黒並感」
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色の社交界系 or 円環少女 or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or TS魔法少女ゲー or 没落だらけのステラリス or 召喚 or トークン or テイマー or ドラクエ職業による改変
ドラクエ職業による改変
/ // / ` <ミトx⌒ヽ:::\
./ ´/ / / i \ \ ヽrム }::::::::〉
/ / / / / / /.ハ | .| | Y Ⅵ} |::::::/
i イ / / / / / / | ! ! | | ! }ミ! !:/\
|' | | ! i / / / ,! .| | i! ! .∧ リ' .|'::::::::/
i!.| ! | -ハ‐|‐匕/| | |〕ト-ト、-|-|ハ | !::::::/
|!.! .| f,ィ笊テトv' /./才笊テトⅥ小. | |\{
|小. { 从《{r':::::::}/ ,イ/ {r':::::::} 》| | } | |
| .j从 .|从マ辷/ //' .辷zク ム|| !∧! .!
人. \|∧ x// i xxム||/| | |
\ __」z 癶 ´ cっ イ/ | ', ! |
‘, \. 〕 ト .__. .r:1 ' .! Ⅵ i!
| |ヽ |.ノ`ニニニ´|、` \ \ 从
_|_rァ-‐} ! >ィュ__≧=-≧=ニ=ミ.、
./ //≧ュ ト / ´_ヽ \ \\ ヽ\
/ | | .| !>≧ア´ ー`》', \\ \\
Y ̄\ ! !≦ニ!.!>/ __rr__〕'! ! } \\ Y.ハ
/`ヽ Y|| | ´ .i!./ /\ ヽ.| | _. イ \\} /
「今更ながら。ドラクエの職業って本当に「職業」なんですかね?」
「ドラゴンとかはぐれメタルとか。種族まで変わって」
まあ魔王とかがジョブになってるラムダも大概だが。
「・・・で、そこまでやれるなら、変えられるのは種族だけだと思います?」
,、_
,,..:.´  ̄ ̄`''<:.:.:.:.:.:`、
,/}´}}..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.、:.:.:.:.:、
///.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.、
. / /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:,
/ ノ ,.':.:、:.:.:.:.:.i、:.:.iW:.|:.:.:.:.i:.:.:i|.:.:.:.:.:.:.:,
, ¨rー ´._}\:.:.:.{"斗zォi|:.:.:.,ハ:.:リ:.:.:.:.:.:.: l
/ / \:.:{ 斗ォ\!^乂_ンリ:.:./ ノ;:':.:.:.:.:.:.:.: l
/ ,.' \:. ゞ' , /:.:,:'彡/:.:.:.:.:.:.:.:.: l
, /:入. ー ' , ':/! /:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!
/ /_ {/' _≧=-イィ ;{ー--、_/ ノ'
.′ ノ  ̄ ̄´ .、_/ノ¨¨ 〃` ̄ ヽ
{ /ヽ , -.// }
` ̄ ̄ ̄  ̄ ''''ァ_" // ,
/ { .y ´,ィ´ヽ ',
/::.、∧ //_ ィ::::ム._} i
从:::::::\、{,::::::::::::::::::::}::| |
ゝ.::::.イ;i:.\:::::::::::ノ´| i
7:.:.:{:.:.:.:.}¨¨´ .! i
j_:ィ ヘ:.:.| {
} iヽ! 、 i
i , \ .!
.. ハ ', ヽ
/!. ', i} / .ノ}/ミ、
/{/乂ヽ .イ_,.ィ/7/ハ\〉
__ ノ ゝ///≧===≦//イ {//し .ハ
} ヽ \¨¨¨¨¨¨ ア / /
ハ } _..> "´ ィ /!
.′ヽ `''ー _ < _. ´ /
乂___ _ .イ
/ / `⌒T ¨´  ̄}
/ / i !
, /_ .| ,
{ ′ ` 、 |
ゝ。 V. i ,
\ ∨.ノ ./
、 { , '
、 i V
\ | ,
、| }
,
|. /--、
i / .} __
! .′ / ./ニニハ
.! ∧ 乂/ニニ//
, , .∧_ .}ニニ//
′ / }=== ミ、ニ} }
, ′ ー しニ/イ
,' } ゞ==彡
ノ .{
∠ }、
r-<//ミ、 __ノ)}
,ゝィ_,_\//}´_.イ/
乂≧ニニ≦^--'
`¨¨¨´
【職業:ピチピチギャル】
「種族が変わることに比べれば」
「容姿・年齢、そして性別くらい変わってもおかしくないと思わないか?」
爺「わしゃあ、バニーガールに転職するぞい」
まさか…TSとか?
なんか3でピチピチギャルかなんかにTSしようとしてたおじいさん居たし
>>3205
>>3206
正解!
´  ̄ ̄ ̄ ` 丶、
/ 、
., ' \
/ \
./ ヽ
∧ ヽ ヽ
/ '. '. } '.
| i ∧ i ハ u .i
! _|,. '^ヘ‐ 、, | 、.l」i|,、., | |
'. | 八\ ト、 | i| |
∧ 八x行うミ \ . 行テY| /
ヽ {\ 《 {:::::r'| \/ |:::リ ∧ / '
| 八_|` ー-ゝゞ= ' , ` 八i/ |
| | | ,
! i 八 ι / |
八 |ヽ ∧ \丶._ ^⌒/ ハ 人 八
\| ∨ ヽ八ト-‐' ∧ハ ̄l;/,ハ/ }/ ヽ
/ /
∠二 _ {
/ `ヽ '.
./ \___\
/ \ ヽ
「うーん・・・モンスター職と違って実用性には差が無いというか・・・」
「冒険者がホイホイ容姿とか変えると犯罪利用がマッハではあるんだよなあ・・・」
「どうしよ?僕としてはやめておきたいけど」
苦労して得た職のスキルとかでTSするならともかく
こんな手軽にされるのは問題だと思うけど
/`く´  ̄ `> 、
/ / ヽ _ / ヽ
/ ,、 , ヽ ー┴ ス ヽ- 、
/ V ヽ / / ヽ / / ヽ ヽ\、ヽ
/ 冫/ヽ. Y | | | l_, ..l _ ヽヽ\
l l lハ l l l _ l l lハヽ `ヽ! lヽヽ
/{ l l l l l _,. _'´ l´ヽヽニイ トトヽ l ! ヽヽ
/ /ィスォj_!、_j j-ィテ∠ イ } j l llハヽ./ / ! l
. / イ/ lーt、ヽ /´ ̄ィjァ'´! ト、,.イ ヽl ll | / /, ‐ ニヽ
i i { ! ト `ヽ ′/, ̄‐ ´/ l lヽヽ ヽ//// `
| ! l l ハヽ. l / / _/ -_ ニ フ /ト、j ハ
lヘヽヽj_ i ! V i´ /- ' r‐', - ´ --ヽ | , イ7
ハ l ! ll ハ l lヽ | , -| / /イ ̄ / _l_
,. - ― フ l ! | |' ト、l /j ヽ く l j | j/ ノ / , - ´
l ハー' | ヽゝ'ィ/ Yl / ! レ'l / /
l ! l ト、 |ヽ} ! / // ! !/ / _ --
、ー 、 l ! l ! ヽ. トーl / // l l' / / ̄,. -‐  ̄
【研究員D】
「苦労して得た職のスキルとかでTSするならともかく」
「こんな手軽にされるのは問題だと思うんですけど」
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「やや試練部的だけど、道理だね」
「とりあえずこっちの改変はやめておこうか」
「まあとはいえ、こういうこともやろうと思えば可能らしい」
安価↓1 質問・コメントがあれば
拡張が思ったより凄いというか限定的なステマの域に達してるというか
職は手段であって目的その物になる拡張は止めておきましょう(試練部並感)
>>3212
_,.-────、
_,.-─────-、) |_,.=ァ
,.-=,ィ : : : : : : : : :ー='"´ 〆、
/ :,.-'": : : ,.-'"´:: : : : : : : : ヽ
/ / : / : : : : : : : : ';
/: :/: : : : : : : :/: : /: ,' /: : : : : : : :';
/: /: : : : : : /-≠=;/: :/: :/:,イ: : : : : : : :|
/:,:' : : : : :|: /リ=、/イ:/: :リー=、: : | ::/: |
/:/: |: : |: : !/{ f::::::` ==、 |/:,': :/: :,'
/イ: : |: : !: : |、|,弋:ソ f::::::::jゝ/: /:: : |
ト、: |: ::|: :ハ:リ'" 、 `ヾ-'_ノ: /:: : :,'
ノ,へ: ::ハ/:リ: ヘ ` ー "'イ: /: : /: |
/ ̄ ̄`Yー|!f{イ: ::/\ __ ,. イ: : /: : :/ : |
/ / |{、 ̄ /リ/:彡': : ::/:ハ:/
/ ' l |/'" `ヽ _\リ'" ヽ: イ!ノ
く ノ/ |#ー-、 }}ー-、リ
ヽ / ヽ###`ヽ、 }}` ヽ
}、=z :/:::... `ヽ、###`ヽ、}} ';
,イ ヽ:::|:::::::::::....... ヾー-、##∧:: ',
〈 :::::|:::::::::::::::::::::........ `ー' ';::: 、',
} :::::ト:::::::::::::::::::::ー=z_.... /:: /
/` :::::| `ー───:::::-、::::::::::::::::::/:::: /
{ ::/| :::::::::::::イ::::::: /
`丶 / ノ ::/ _,.イ
「そうだね!」
「まあ冒険者(Dクラス職員)の支援が目的であり、職はそのための手段ってことは忘れないでおこうか!」
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or TS魔法少女ゲー or 没落だらけのステラリス or 召喚 or トークン or テイマー or FFジョブによる改変
『特に無いかな?』
『ではこの辺で失礼する!参加してくれてありがとう!お休み!』
ffジュブ
こんばんわ
寝落ちしてました
こんばんは!
お、居たか。じゃあやろう!
_______ o
,〈/, /| ィx* o゚+ 。
∨∧____*'+〈 │ ______l_| `Y_”____
. ∨ニニ///// |_,_,_ ∧____ ____',
 ̄{//ィ// l /イzx 〈//ニニ===ォ |ニニr ‐┤
`7_/// r ┴───: x ̄/ /:| |:| ̄`| |
〉/ ヽ ___ 从/ , ' }リ ; | l| |
/ /ニ7 ̄l/ /r ´ . | ∥ /:7 l| | , 、
/ ,〈 / /ヽイ'∧ イ| |/ .'l:/ ,:i| l/ 〉
,〈\ .ィ√~/ /  ̄ ̄ ̄ |!| ト、 /,/ /ニ| .イ//_x __x__
\ />ヘ/∧ `:、/ / ┝==--<─一<'//,r=:r≦ニ、_/__;ニ ,∧__',__∨
∨/ニニニニニl l____ 》、 \!| |:/ ___ |/^寸//,r:─┐
 ̄ ̄ ̄ ̄l│ lニ7 ̄リ ∧/ニニ7^lリ ノ /`寸j l/^ヽ l/l |_ __
l/ ; / /ヽ/ /7777.'/ }>、∠≧:、 ;'≧ァ' ル' 〈 ~´ `、
/ //、 /ー ´ ー≦>' /、/゙'<ノ / ‐' _.+“ .'/ニニニニ7
/ , '〈/ 〉′ ,∧ .ィ ,.<´ /ム ̄ / ー──一
_,、+“ / `゚ ∨/ー=≦´ <//,ー:´ 〈//,ー‐=≦´
,〈\ / ー "´ ー ´ ー─ ´
\//ー=彡
ー ´
万能勇者の一人旅から始まったドラクエと異なり、
FFは最初からパーティプレイを前提としており、
ジョブによる役割分担も最初から存在していた。
ただ、ジョブと言っても、ラムダのように転職を繰り返し上級職を極めていく代物ではなく、
世界樹の迷宮やドラクエ3のように、
汎用職業キャラからパーティメンバーを選択する形式であったが。
FF5という、ジョブ転職制度の傑作
/ ̄ ̄`ヽ,
/ /=il ヽ.
i/lτ_il____ ヽ
. し[__ノo,-、).ト`、
,(____ノ! .!lノ ヾ
(ミi=0=(`[囚)
/_ |i__ヽ
_△/ ̄ ▽ヽ,
`-、_/ /, -'
FFにおけるジョブシステムの中興の祖となったのは
やはりFF5であろう。
FF5ではクリスタルに秘められた過去の英雄偉人の力を継承するものであり、(Fate流に言えばクラスカードの部類である)
世界樹の迷宮やFF1のように一つの英雄(ジョブ)の力に専心するというよりは、
ジョブを極めては次のジョブに転職して、を繰り返して、最終的に総ての英雄の力を兼ね備えた最新の英雄(すっぴん)になることが目的である。
すなわち、転職を繰り返しジョブを極めていくジョブシステムはここに完成した。
FF本編からはジョブの要素が抜けていったものの、
FF10-2やFFT・FFTA・FFTA2などの外伝的な作品に受け継がれた
完成度の高いシステムである。
>>3220
『然り然り然り!』
『まあ発売時期から鑑みて、ぶっちゃけドラクエ6の職業システムはFF5にインスパイアされてるだろうね』
『複数の下級職をマスターした上での上級職ってのはドラクエ独自っぽいけど』
上級職システムは好き
>>3223
『同意!』
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「まあ上級職はとにかく、個々のジョブの仕様については」
「ドラクエ6やラムダやRe:Monsterとさして変わりは無い」
「FF5のジョブシステムこそがそれらのオリジナルなんだから当然と言えば当然だけどね」
「ただ・・・こいつをどう思う?」
FFTAシーフのスキル:アビリティを盗む
そういうのもあるのか!
使いたいけど、使わせたくないね
あと、結構ヤバいのにアクセスしてそう
>>3226
___
. -='´:::::::::::::: `::...、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
/:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
. /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
. ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/ ';:::::::::}:::::::',
.::::::::::::::::::|::: /' |:: // ⌒|:::::::::::::::: |
i:::{::::::::::::∧/ }:/´ ィ f示}イ::∧:::::::|
|::::::::::::::::iィ f示 乂t リ }/::::iヽ::::
|::::: \::::|乂t リ |::::: |イ:::::.
|::::::::: {ヽ{ ′ /:::::::::::::::::{
|::::ハ:::::::个:.、 /ヽ一' .イ:::::::://}∧
}イ }\ト{ V≧/  ̄} <}/イ}イ´
/  ̄} ̄ {:′
i 7 \
. _, r7-/| ′ \ _rx _
/ }マr{^ゝ==イ丶 r‐一 r「7 \
ヽ マ:ハ :} r「7´ / ^ヽ
i \/′ {____,r「7´ }
| / -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/ /
| / /ⅩⅩⅩⅩⅩ{ }
| ./ /=ー―――‐={ { {
>使いたいけど、使わせたくないね
「まったくもって!」
「FF系ジョブはジョブシステムのオリジナルであるが故に基本オーソドックスなんだが」
「時折こうしたヤバめの変化球も出してくる」
>あと、結構ヤバいのにアクセスしてそう
「そう大したもんじゃあないよ」
「神座みたいな世界改変SCPから沸いただけ>アビリティを盗む」
ええい、ジョブ自体がSCPなのはわかってたけど
>>3228
____
,..::'´:::::::::::::::::::::::`::...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヘ
.':::::::::::::/:::::::::::::::/::/、::::::::::::::::::::::',
i::::::/::イ}イ/}ィ:::://イ⌒ヘ::::::::::::::::::::::
|::}イ:Ⅵ} rfハ}イ/ r示ミ、}ィト{ヽ:::::::::::i
|::|:i:::}::ト ゞ゚' 弋zりイ:::::|イ::::::::::::|
ノイ::::ハ∧ ' |:::::::::::::::i:::::′
/:.:.}イ从}イ\ ` ´ イ::::ィ:::i::/:::/
/:.:.:.:.:.:.:/ _≧-r‐ ' /イ从イ/イ/
/:.:.:.:.:.:.:/ ,..::ー:.:':.:./ } \
. /:.:.:.:.:.:.:.;ィ:-‐':.:.:.:ヽ/ 、 _rf>=ヘ
/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ_´ ̄//.:-:.:‐.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\ __... 7イ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
. ゝ=ー- ---‐一 ¨7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
. ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
「基本的にスフィア盤と同じとかそういう代物だからねえ・・・」
FF5:クリスタル(≒神座)由来の付属性
FF10-2:スフィアからの付属性
FFT:一見まともだが・・・
FFTA・FFTA2:世界改変装置由来
うぐ、ごめんなさい寝ますまた明日
__
,..-‐:´:.:.:.:.:.:.:.`:..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
. ,:':.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
/:.:./:.:.:./:.:./:.;.:.:.:、:.:.:.ヽ.:.:.:ヘ
!:.:.:|:.:.:/イ/:./:.:.:ハト 、:.:.:.:.:.:.:l
. l:.:.:.l:.:.:{ィ升イ/イ'ィ升ミヘ:{ 、:.:ヽ
. |:.:.ノ!:.:.l込シ 込シ|:.:.:!イ:.:.:.ヘ
. /:イ:.:l:.:.:! ' l:.:.:l:.l:.:.:.}イ
. Ⅵヘ:l:.:.:ヘ、 ` ´ , イ.:.:ノイ:}イリ
`Ⅵハヘ:}.  ̄ .{:ィノイ/イ/
/:} `> <´ {:\
_ ..-/:::::lヽ/ーヘイ/j:ヽ‐-... __
l::ヽ::::/:::::::| 、 〉-〈 / .イ::::l:::::::::/::l
|:::::ヘ:ヽ::::::':,.、\/,. '/:::〈:::::::;':::::!
l:::::::::::/:::::::::l \/ l:::::::::、:;:':::::::l
!::::::::::ヘ::::::::::| |:::::::::イ::::/::::}
. |:::::::::::!::::、::::::l l::::::/:!:::;':::::/
. |:::::::::::}::::::ヽ:::| j::::;:':イ:;::::::イ
. l:::::::::::ヘ::::::::ヘ{ }イ:::/::::::::::{
!:::::::::::::::ー::―――::--::.、::::::::::!
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||´ ̄ `.
. `;:ー:::--:::-- ――::一!! __ /
/::::::::::::::::::::::! l:::::::::|::::::::::{
/::::::::::::::::::::::::! !:::::::::l:::::::::::|
. /::::::::::::::::::::::::::| l::::::::::l:::::::::::|
「設定的に一番大人しいFFTですら」
「よくよく見ると異常だからね」
汎用ジョブ
【召喚士】:異界から幻獣を召喚・使役する。
【シーフ】:敵の装備を盗む。戦闘中に。
【話術士】:「勧誘」で敵を戦闘中に寝返らせられる。人間にもモンスターにも通用する超強力なテイマー。
【風水士】:【風水】。
【算術士】:特定の数字に当てはまる敵味方全員を巻き込んで詠唱破棄の全体魔法
「これに専門ジョブまで加えるとね・・・」
【剣聖】:ぶっこわれ
【空賊】:遠距離狙撃でなぜか物まで盗み始める。
「特に話術士はローマでも欲しいレベルの最強テイマーじゃない?」
>>3230
『お休み!』
,. . : : : : : : : : : : : . .、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : :i: : : : : : :i: : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
: : : : : : :l: : : : : : :i!: : : : : : : : : : : : i: : ハ,
: : : : : :. |: : : i : : ハ: : : : : : : : : : : : ヽ: : :i
: : : : : : :|: : : l: :./ ヽ: : : : i: : : : : :i: : i: : l
: : : : : : :|: : : | / ___ヽ:i: : :ヽ:.:.:. :.l: : :l: : l
: : : : : : :|: : :i彳 ゞヽ:/ィ≦フi: : :l: : l
: : : : : : :ヽ: :l ィ==ニミ 匕:.ノ l: : i:l: : l
: : : : : : r‐i: l弋c:::::ノ/ l: :人ヽ:.l
: : : : : : l ヽ:i  ̄´´ ´ /:/.: :\:ヽ
: : i! : : : `‐-:i /,イ: : : / `ミ
: :ノi: : i!: :i\iゝ ‐一´/ ,i: :/
:/ .l: ;人: ヽ | _/ 彡イ
. |/ _./| |::::::>x_
/.:/\ k::∧.:.:.:i:.:.:`ヽ
/ヽ_ \ ヽ ヽ.:.:\.:.:.ハ
/.:.:.:.:.:/、 /i:iヽ_i:l-´.:.:.:.:.\:.l
/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:\/\i:i:|i:i:|:l i.:.:.:.:.:./.:|
. /.:.`ヽ.:.:.:〈.:.:.:.:.:.:.:i 〉¨iヽ l,.:.:.:.:〈_:.:.k
. i.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.\.:.:.:.:.:ヽ l:i:i:i:il /l.:.:.:.:.:/.:l
. l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:i.\li:i:i:i:l /...ヽ.:.:./.:.|
.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ.:.:/.:.:.:.:.:.:l\.\i:i/.. ./i.:./.:.:.:|
ヽ.:.:.:.:.:.:.:..:.i.:.:.:.\.:.:.:.:.l.. .\.~. . /. l./.:.:.:.:ト、
i.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.l. . . .. ̄. . . l.:.:.:.:.:.:./
ヽ.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:l. . . . . . . . ..l.:.:.:.:.:/
i.:.:.:.:.:.:.k.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:l.. .. .. . . .. ..|.:.:.:.:.i
l.:.:.:.:.:.:.l ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:l. . . . . . . ..|.:.:.:.:.|
「あくまでオーソドックスだから」
「ドラクエのモンスター職のようにジョブ・スキルの大原則までひっくり返す大改造、というのはあまり無い」
「それに該当するのは「アビリティを盗む」くらいだね」
「だが、別に大改造までしなくても、ジョブ自体がシンプルに強くて利用価値がある!」
「ローマやSランク冒険者レベルでも普通に使えるのが多いんじゃないかな?」
「特にこの辺導入してみない?」
FFT系:ドラクエ6からラーニングし返したのか、上級職概念がある。フレーバー的には一番大人しいはずなのだが、FFT系シリーズの始祖ということもあってかぶっ壊れも多い。
最近流行のテイマー・サモナーの補充に
【召喚士】:異界から幻獣を召喚・使役する。
【話術士】:「勧誘」で敵を戦闘中に寝返らせられる。人間にもモンスターにも通用する超強力なテイマー。
そんなテイマー・サモナー・クリエイターすら食いかねない一騎当千
【空賊】:遠距離狙撃でなぜか物まで盗み始める。
【ホーリーナイト】:長射程・広範囲・高威力・必中・詠唱なしで即時発動・魔力不要・状態異常付きと強いことしか書いていないふざけた剣技を持つ。
【剣聖】:そんなチートであるホーリーナイトの上位互換というぶっ壊れ。もうこいつ一人で良いんじゃないかな?
【テンプルナイト】:強力な遠距離状態異常を詠唱破棄で即時発動できる。
FFTA・FFTA2系:良くも悪くもバランスに配慮されてるので割愛。(アビリティを盗む、を除く)
ねむい。ねる。
おやすみなさい!おきようと思ってたのに結局寝てしまった……
昨夜はお疲れ様でした
手軽にTSするのが駄目なら苦労してTSすればいいんだよ
ダンジョンの奥深くでしか転職できないのもそうだし、それに加えて超強力なモンスターが極稀にドロップする超レアアイテムが必要とかな
他にも強力なジョブの場合はローマで番人でも用意して、与えた試練を乗り越えて認められないと転職できないとか難しくすればある程度までなら採用できるはず
そして当然認めるかどうかはローマが決める(黒並感
桜軍みたいなやつだったら試練を受ける資格が無いとか言って門前払いでもいい(残念でもなく当然
予告〜
17:30くらいから投下予定!
やったぜ!
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or TS魔法少女ゲー or 没落だらけのステラリス or 召喚 or トークン or テイマー or 一般ボウケンジャー or C級グルメ
一般ボウケンジャー
悔しい!新しいのを出されたら食いついてしまう!ビクンビクン
, -
,ィ≦zzzzzzz- 、
,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ .イミ、州li|トト!
イイ!イ>|リ.マl|! } リリ州|l|
' .ト、ヽ-、 ヾ ,_ / イlil リ|!
州ll¬ 、 |::::::`! ./lヾ リ
' '.リ .ヽ.、 ヾ- ' /
r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
,.イ'//////////////] l ,、,!
,イ/////////////////,| !.ハ|
/////////////////////(⌒)ミミ,、_
//////,ハマ//////////////77////,≧z、_
////////,ハマ////////////////////////,≧z、
//////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ
『17:30だ!』
『予告どおりはじめようか!』
.,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l| , - l}!.}l州州州l{ノ }!
| l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'` ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
. ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡'' i `=彡〃/'‐ィil{
/l} l≧:ヾ. |. / /チ::::l |
,rイ |l:::::l|:. :!′ /:;!ハ::::! |〉、
.,イ//{ .';::::::|:.丶 ` ―― '’ ./::::|::::::,' .l'/,ト、
,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、 ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>' .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、 \__/ ̄ ̄´ ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧. l|| _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|. ||| |//彡'/////////////////,
『まず、冒険という物を突き詰めてしまうと』
『軍勢系冒険者、テイマー・サモナー・クリエイターが最強になってしまう』
『まあそれは事実だし合理的だ』
『召喚枠という制限を課して尚、ハウンドやネクロマンサーやビーストキングやシノビといった世界樹の迷宮召喚系ユニットはかなり強いし』
『より自由度の高いTRPGであるソードワールドでは、トークンや召喚獣が使い倒されて、世界観にすら影響を与えている』
『オーソドックスな部類であるドラクエですらテイマーが猛威を振るってきた』
『管理局世界でもそれは同じ。故に軍勢系を中心に描いてきたけど・・・』
『偶には軍勢系じゃない、普通の冒険者も見てみたいと思わない?(青並感』
未知を求めて!(青並感
>>3242
-=ーミ、
___\::ヽ-==ミ、
. ´:::::::::::::::::::::::::`丶
. '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
/ ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
/'´ / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
/::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
/::::::∧:i:::::::::|. \::::'. .|∧{リィ从| i、
.i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx .ィi ヽ.
.| '.::| 从 }イ〝 ゞ' , ‘¨¨’ 厂Vム. i
. | '.| `\!人ム `____, ' V ∧
\ ノ> .`¨´ イ ./ /ニ.\
/_八V.]丁i ,, ' ∠二二. \
./二二ム.寸 .レ'´ x<.二二二二 \
V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
}二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
V.ハ二二二二二二}!二二二ム、
.}二!二 O二二二《.}}二二二.〉.≫i
ノ二l二二二二二]` == 三 = " !
『だよねー!』
『と言うわけで今回はそれを紹介したいと思う!』
___`ヽ、
、___ ィ≦州州州州ヘレ=-
ヽ洲州州州州州州州州ヽ
イ州州从州ムく不州州州州;
イ㍗州州トマ州!ヽ_ ―州州州マ!
イ" 州州∧_マゝ"ヲリ"州州州弋
/ 州州州f ヲ ¨ 从从|〉)弋
从 マ!マ从" ,__, " , ィ彡|`
双 ヽ从ヘ "=" ノ |/ト- 、
ゝ \ イ/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
` ,< ̄ `Y彡":.:.:.:.:.:.:.:.―ソ
',:.:.:./ ̄ /:.:.:.:.:.:/ィ" ̄ ヘ
/ ̄マ.:.:| О /.:.:.:.:.:/ イ:.:.:.:.:. i
/.: 入そ /.:.:.:.:.:.:i イ:.:.:.:.:.: i
./.:.| /.:.:f" i.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:. /
/.:.:.:|∨.:.:.:j /.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:. イ
/.:.:.:.:|.:.:// ,'.:.:.:イ.:.:.:.:.:.:. /イ
,イ.:.:.:.:.:.Y.:.ノ ノ.:.:.:.ノ.:.:.:.:.: イ/
,イ.:.:.:.:.:.:./.:.:ノ ノ.:.:./.:.:.:.:. 〃イ
,イ.:.:.:.:.:.:.:/.:/ j.:.:.:./.:.:.:.:.:. //
,イ.:.:.:.:r彡"-"-<彡i.:.:.:.:.: //
イ.:.:.:.:.:.:人.:.:|:.:.:.:.く:.:.:.:/:.:.:. イ/
イ.:.:.:.:.:ノ.:.:.:fフ.:.:.:.:.:.∨/.:.:.: /イ´
/ ><.:.:/ ム.:.:.:.:.:./V.:.:.: /イ´
<"<".:.:.:.// ,'.:.:.:.:.:.:/ ̄ `ヽ、/イ
<´ヽ、_//| |.:.:.:.:./__ /.:イ
///>-イ// !.:.:.:くフ ヽ、 ,'ミi!
『えーと冒険者学園の分類で行けば・・・』
戦士学部(前衛で戦えれば何でも):アインハルト学部長、アバンの使徒・リビングアーマー教練・アインハルト・ヴィヴィオ・虎眼流・キリト:アタッカー科(アインハルトなど)・タンク科(ブロントさんなど)・デバフ科(ダークハンターなど)
魔術師学部(魔術師とは言っていない):まどか学部長、マギカ勢:アタッカー科(はやてさんなど)・タンク科(なのはさんなど)・ヒーラー科(シャマルさんなど)・バフ科(ダンサーなど)・デバフ科(ヴァンダルーさんなど)・生産科(カナメさんなど)・召喚科(プレインズウォーカーなど)・スカウト科(幻覚魔術によるステルスや、占術による探知)
斥候学部(偵察ができれば何でも):フジキド学部長、魔境の智慧:アタッカー科(ナイトシーカーなど)・スカウト科(レンジャー・ニンジャなど)・デバフ科(ナイトシーカーなど)
騎乗兵学部(乗り物に乗れば何でも。主に科学系のパイロット用):ラインハルト学部長、ネトゲ:アタッカー科・タンク科・生産科・スカウト科
指揮官学部:コマンダー科・テイマー科・アイドル科"
『戦士学部全般
『魔術師学部の召喚科・生産科以外』
『斥候学部全般』
『騎乗兵学部の生産科以外』
『指揮官学部のテイマー以外』
『って所かな?』
そんなところですね
個人的には戦士学部を見て見たいです
一番多い一般ボウケンジャーでしょうし
___ __
, ‐ `´ `ヽ
/! , }三ゝ、
¨¨|/ | 廴/ } 斗 /、ゝ―‐
///|.ヽ芯 芯|| ヽ‐┘
¨ / |.ヘ. ‐ イ|| ',|
/ |.| | ≧≦ | |} ヽ、
/ , ‐ | | |__||__ | |`ヽ、 ',
/ i / / |ヒ‐‐┘ | i . ∧
/ r´ i i /::::y´:::| | | ∧
/ } 从i ―ヽ 从 |∨ ∧
/ / /::ヽ::::::´::::| `ヽ∨ ∧
/ . / // }::: |:::::::|::::| i ∨. ∧
./ / /: / . /::::::|:::::::|::::| ヽl ∨. ∧
i / /:::::| r========! ', \ i
ゝ { |:::::::| /:::::::::::::::/:::::∨ ∧. ヽ |
不、 |/―‐|:::::::::::::/::\:::::::∨ ∧ リ
ト/// L__|___: /:::::::::::::\:: ∨. ∧
./ {//}__ノ≠l三',======= i .∨ ∧
/ |::ヾ::L/r==ヽ心;;;;;;;i―‐ |::::i ∧
,' |:::::イヽ{{___ノ,{>.;;;;',:::::::::|::::| ∧
.i |::::::∨,心、: : : : : >. ::::|:::::| ヽ∧
| .|:::::::::∨/,心、: : : : : : :>.::::| ',∧
L .|::::::::::::::::7<,心、: : : : : : : >. i /
/\ |:::::::::::::/;;;;;;;;;;;;>ヽ<: : : : : : : : >. |::|
i:::::::::\ |::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;|__|;;;;;`<: : : : : : : :>. ノ::|
\:::::::::::‐┘:::::::!――‐┘ L___`<: : : : : : : :>.
!::::::::::::::::::::::| |::`<: : : : : : : :>.
/\::::::::::::::::: | |::::::::::`< : : : : : : : >.
/_/ // ̄ ̄ ̄  ̄ ̄丁| `<: : : : : : : :>.
L__/ / ',/、_|ヽ `< : : : : : : :>.
L__ 7′ ヽ7 ̄ヽ `< : : : : : : :',
/. | ヽ⌒ ', . `<: : : : :>.
. {__| | ヽ `<: : : : :>.
.  ̄ ̄  ̄ ̄ `<: : : : :>.
`<: : : : >.
` <: : : :ヽ
 ̄ ̄
『まずはハイエンド(ただし軍勢系を引き算した後の余り物なので社会的評価はそれでも微妙)から紹介していこうか』
『戦士学部の究極系は魔法戦士、所謂「勇者様」だ!』
『剣術等による高い近接戦闘技能を主軸に据えつつ』
『ある程度の耐久力を持ってタンク的な役割もこなし』
『さらに魔法もある程度覚えて、自己強化や魔法剣からの必殺技をブッパできる!』
『そんなマルチロール型の近接アタッカーだ!』
『ドラクエで言えば勇者様』
『リリカルなのはで言えばヴォルケンリッターやフェイトさん』
『世界樹の迷宮で言えばヒーローあたりだね!』
>>3245
『OK!では戦士から紹介しよう!』
器用貧乏が高まりきって器用万能になったタイプか
まあアサ次郎みたく刀だけで英霊になれるような人間は例外中の例外ですよねw
>>3248
__
, イ 〃
‐=ニ二二ニ=‐ __ / \ ̄ ̄ ̄ ≧ュ、 / /-- 、
... ,x≦三三三三7三‐=ニ二二〃/ ` ___ ヽ ___r┬―‐┐ ____
: : :.:.:‐=ニ二二ニ/ // ____/__/ / | 、 ヽ /_{___!‐‐l―!‐=ニ二 ,x≦:::
: : : : : : : : : : : // //////// / / / / ゝ ! ヽ \二二} l‐‐‐!¨ |____,x≦\\::
: : : : : : : : ---/ /////// / // / / } | ヽ: ヘ‐‐二ニ=‐__人人ノ,x≦::::::::::::::::::::ヽ
: ‐=ニ二γ / ////////,{/ /≧ュ、/ / / / / | | i ‘,∨ / {,x≦::::::::::::::::::::::::::::::::
.ニ三三ゝ / /////////// :! /≠芹≧ュ/_ {__|__/、 | | i ,x≦¨¨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
..゙¨¨¨¨¨// ///////////‐ / / |:`にじら / イチ圷、l / l l/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : : : // ////////// / / { | `¨¨ にじ} // /N--/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: >ヽ
: : : : / ¨¨¨ ̄/,//// / / ゝ=ニ‐‐、 , ` ´_/ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : /::::>‐=ニ二
: : // / ///∧ / /__/_/_ 77,x≦ ̄:::::::/::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/> ´  ̄ ̄ ̄
: // / / ¨ ∨//x/ ./ ///:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ=‐ ≠/
// / /≦三三/ / ′ / //::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ __∨¨∨ ‐‐‐‐
// /三三三〃 / / //::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>´ _{:::/∨ ∨//7‐=ニ
. /三三> ´ / / //:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ´_____,x≦::i:::::\\__l_∠_ノ:::::∧
. /> ´. / / //::::/::::::::::::::::::::/:::::::::> 〈¨ヽ ¨¨ //:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::>´
/ / //::::::::::::::::::::::::::∠> 7¨ ‐=ニ ∨∧ / //:::::::/:::::::::::::::::::::::::::: /
/ / //:::::::::::::::ニ=‐‐=ニ:::\ ̄\ ̄ヽヽ ヽ/:::::::/:::::::::::::::::::::::>´
. / / //:::::::>::´:::::::::::ll::`ヽ、:::\ ̄l\ \ \:::::/:::::/::::::> ´
. / // // ::::/:::::::::::::::::::::ll:::::::::::\::::::\ ̄ ヽ:::ヽ ヽ::/> ´
/ / //::::::::/::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ::::::::ヽ::::\ \
「そうだね!」
「魔法戦士はいわゆるバランス型や万能型の典型例だ」
「つまり、よほどの力量が無いと「中途半端」「器用貧乏」に終わるロマンビルドとなる」
「まあロマンはあるけどね。ゲームシステム的に魔法戦士に辛い環境であるソードワールドですら」
「魔法戦士主人公の長編作品(リゥイ)を出したりしてるし」
「だが裏返せば、よほどの力量があればロマンが現実となる!」
「本物の器用万能が出現する!」
「ハイエンドの魔法戦士はそういうレベルの存在だ」
「数を補えないことを除けば軍勢系にも引けを取らない万能であり」
「PvP、冒険者同士の決闘ならば」
「トークンや従魔や召喚獣の軍勢を割り裂いてクリエイターやテイマーやサモナーを叩き斬ることも少なくない!」
だがそこまでやれても「攻勢には強いが広域防衛が苦手な少数精鋭(αナンバーズ)」でしかないので
社会的評価はあまり高くない。
αナンバーズは正義の味方なんだけどなぁ……少数って辛いね
,.、 ,.、 ."' - .、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `: . 、
,..- ´ `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ `゙ - 、 ` -,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`
, -´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `- 、 __ `-,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ` 、イ(,..- ´ヽ____: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :__,..-_.'´////////////゙゙゙゙゙゙ .- 、: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l/./;.;.~""'''‐-.__////////////.` ,: : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : :,...--ー==.っ_,.....__;/;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.`- 、/////////<: : : : : : : : : : :
: : : :,..-ー-´゙゙゙ ∥;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;l |____ノl`- 、///////` ,: : : : : : : : : :
./ ,";.;.;.,__,,、;.;.;.;.;丿リ|;.;.;/;;;|;.;.;.;` ,/////// `,: : : : : : : :
|;.;.゙,;.;.;|ヽ;.;.;.;.;/ ,;;,|./==ミ!、.;,';.‘,///////|: : : : : : :
゙,;.;.;゙,.;| ,"ヽ/ ;;;|l ┃;. .` /;.;.;.;‘,/////.,l: : : : : : :
ヘ;.;.入. l.┃| 弋 丿/丿;.;.;.;.;‘,///./ |: : : : : : :
_,..-´ゝ--=- ..、 l;\;.;.| ゙ ,_l `´┃., ':._ノ;.;.;.丿//./ l: : : : : : :
,..-: :´ : : : : : : : : ,.-.、: :゙ -、 l;.;.;.;ヽl. _,..=ア, '/;.;.;.;_;.イ///| l: : : : : : :
,.´ : : : : : : : : : : : ,.__3///゙ 、 : : ゙. .ヽ;.;.;\_ "'- イ /_,..イ;.;.;/// ト 、|__,..,: : /
イ: : : : : : : : : : :,..-イ////////.゙ 、 : : ゙ 、 ,.|゙゙゙>__、 _,..イ弌;.;.;.;.;.;.;.////////// `゙゙´"´/
. _,..-ー--.=.´ / /゙゙゙゙\////\\_,.l´;.;.;.;.;.i゙゙8////ヽイ/;.;.;.;.イ´////////////////
´ // \ , \;.;.;.;_」 8//////9ヽ;.;.;.;.;>/////////////////
ゞ |;.;.;.;.;.丿///8////9./ゝ;.;<//////////////////
,.___/ ̄;.;.;.__ノ////,..====ミ(;.;.;.;.;.》//////////////// _
,..- 、__Y;.;.;.;/;.;.;.;.;.;人///// Y ⌒ヽ ゝ;.;.イ/////////////,..-´
<_,;.; ゝ-ト 、;/  ̄ `っ ハ .入 _ 丿. .ヽ;.;.;.》///////////
`゙゙゙゙゙´ `-.,.ゝ、_,..「;.;.;.;.;|///////////0
)//ヘヘ_,./ヽ--!//////////
|// /´;.;ヽ////////////ハ
ノ// /;.;.;.;ノ/////////////ハ
だがまあ、テイマー・サモナー・クリエイターにとっては、
同類以外で自分の首を狩り得るほぼ唯一の脅威であるため、
非常に警戒されており、ある意味評価も高い。
ヴァンダルーさんにとっての、ハインツや「真なる」ランドルフみたいなもの。
逆に言えばテイマー・サモナー・クリエイターにとっては手元に置いておきたい最優秀の護衛でもあり、
見つければ積極的に取り込もうとする。
シュナイダーを味方にしたヴァンダルーさんのように。
パーティを組む必要すら無さそうなテイマー・サモナー・クリエイターがパーティを組んでいるのはこうした護衛を欲しての場合が多い。
・・・まあ、その気になればトークンや召喚獣や従魔に魔法戦士をやってもらうことも可能ではあるが。
Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || || ',',',', ', Ⅴ .|
ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ .|
||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| || |
|||||||||| i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| | .|
|||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i|| .|
|Ⅷ|i|| Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州| .|
| Ⅵ丶 .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州||| |
| Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ |
|ミミ===、、 Ⅶ|| | Ⅴ / /.ハ .|
|ヒ:::ソ_ ミミ Ⅶ -==≡≡≡=彡 |
,' ´ 弋:::ソ...彡//.人 |
.∧ .| /////./\, ,,イ
/ ` .j .///// |// ||i "フ/|
、 , 〈 / / Ⅴ / || /
》--__.、-ヘ" ',::\ -_ .イ /
ノ|||| :||||| .', ヘ .',::::::\  ̄==-´ イ| /
||| |||: ||||||: .', \ ',:::::::::\ ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \ \',::::::::::::::ヽ、__ イ||||| /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \ ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\
『それにまあ、中央政府や貴族も普段は「匹夫の勇w」って馬鹿にしてても』
『いざって時には(都合よく)頼る存在でもある』
『少数精鋭であるαナンバーズは広域防衛に難があるけど』
『とはいえ』
『αナンバーズ抜きに戦術機だけでBETA相手に防衛戦やるのと』
『αナンバーズと一緒に防衛戦やるの』
『どっちが良い?』
そりゃまあ後者ですね
なんだかんだ言っても強いのに変わりはないですし
>>3253
`ヽ、
_,_,_,_zzzzzzzzzx, アユ、
_,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
,__ _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
`ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!iヘ
,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./ |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\ ´___ ==.州州州ハ州i{
|!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ> ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
i洲州i!州州i!从《´`込シ | .从从V`ヽ )从`ヽ
}i洲州i!从从从ム` ´¨` {! /从/ 〉| jノ/ヽ
Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ `ヽ //イ-イチ
Ⅶ Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ __ィ──→-´ /チ洲i!マi
Ⅶ マ j ´ `ヽ  ̄ ̄´ //洲!ム
Ⅶ .マ jヽ、 ./ / iハヘ|`r
Ⅴ V>x ____∠===|=__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ `> 、
/ | _____ \
『そうだね!』
『少数精鋭は大軍の代わりにはならないが』
『強いことに変わりはない』
『防衛戦でも相応には頼れる存在だろう!』
『・・・だからこそ、普段冷遇気味なのに、有事の際には酷使されるという辛いポジションでもあるけどね>魔法戦士・αナンバーズ』
心の底から正義の味方じゃないとやってられないですよね
>>3255
__
/:./⌒ 。o≦{
__V{,. - ──‐ - .,ィi〔/////|
-=ァ'’ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\/////|
': : ': :/: : : : : : ': : : : : : : : :v: : :ヽ: :Ⅵ^⌒Y
i: /: :/: :/: : : :/: : :/: : : : : : :V : : : V: :V: : |
{/: :/: :/: : : ィ : : /: : : : : i : : l: : : : :Ⅵ:〈v: ト、
/: : ': : ': : : 斗--ハ : : : : }:‐‐ォ-: : : :}:.} : }:.:|//>
. 厶イ : : { : : :/|: :/ v: : :∧: :.ハ: : : : }v.: :': :|/
. |: | : : ハ: : / レ' } : :/ V V: :/:i: /: : |
. |: |: :イ : :Ⅵ ====/ :/ ====Ⅳ:.:lY: : : |
. |: Ⅳ:|: : : :| , , _ノ :/ , , |: : :|ノ: : : |
. |: : : :|: : : :| ⌒¨´ |: : :|: : : : |
. |: : : :|: : :.込、 、__,__, .イ|: : :|: : : : |
. |: : : :|: : : :i ≧s。 __ 。o≦ |: : :|: : : : |
; : : : |: : : :| ノ^>- v -<^>、 |: : :|: : : : |
,: : : : :|: : : :|¨´ \ /-', / ¨|: : :|: : : : |
. /: : : : :ハ: : : | ー〉.:.〈ー' |: : ハ: : : ∧
/: : : : : { V:.∧ /.:.V.:.:. |: /} V: : : :',
. /: : : : :/ }∧: ', /.:.:.:.i.:.:.:.', ノィ j \ : : :.
. /: : : : 〈 { ⌒ 〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉 } 〉 : : :.
, : : : : : ∧ __ ..:::V \.:.:.:.:/ /:::::.... __ ∧: : : : :.
. /: : : : : / Vニニニ', ⌒ /ニニニニ/ V: : : : :.、
↑アインハルトちゃんも魔法戦士ポジ
「なので結構サボってます」
「軍勢を連れてないので割りと身軽ですし、強いので」
「本気で逃げ回ったら中央政府や貴族でも捕まえられないんですよね」
まあ勇者って有事意外邪険にされるのも宿命の内ですし…悲しいねボウケンジャー
__
\ \ , -―‐一ァ
>=-、\ __ /___/
フ>'´ `ヽ//⌒ヽ
/ イ / 、ハ) 、 ヽヘ
∠V/ / // { ヽ\ Vl'、 \ ヘ
/ { { {{ トk从|\j斗l ',!ハ\j ',
/ V llハY冽 f冽リ j ∨ i
/ / ヽ从小¨´ '_ `¨/l∨ ∨ l
/ / |.lゝ, _ イ/ ∨ l
/ / ̄`<⌒卞弋寸代),、 ∨ l
/ / {{/ヾ ⅦI/_,/゙ ̄`ヽ ∨ !
_,、_ / /≠ミ 〃 /⌒Y⌒`く∧ \ ∨ハ
(\ rv、_/〈〈 〈¨¨ ̄ __7 ヽ ___,∧ 〉 {ー'´ ̄} ∨∧
(ヽ\^-ゞヽ\ ヾ、ヽ _,>'´ / く _,小_\/{7 } / ヽ 丶
_`ニ)::::::::::}::::}::ヽ }} レ'7´ たニ二二/l |L二 __/ -={ \ \
‘ー ―ァ、:::::::`:ノ :::} 〃イ / _〕 //`ー┬、∧ | 丶 ヽ
(ノ ¨¨{`ー‐/_/:Ⅳ ,/ \ // { ̄ rヘ `ヽ _ _ ヽ ',
 ̄ i l|. / // /∧ にニヘ ヽヘ ∨∨| } j
 ̄ | l| / // 「/\\| | ∧ `\ // /∧ //
∨ リ / _// / ノ┬| | ∧ く//_[厶
/ /rー'〃 ∧,| L_ ∧ 〈//::\ }
【後衛魔術師】
『魔術師学部のハイエンドは、なのはさんやはやてちゃんみたいな後衛魔術師かな?』
『最悪一人で自己完結する必要がある魔法戦士と異なり』
『後衛魔術師は最低限前線を支えてくれる前衛は居るものとして動いてよい』
『タンク・ヒーラー・バフ・デバフ・スカウト等々色々とこなすべき役割は多いけど』
『一番の目玉はやはり「砲撃」だ!』
『前衛を仲間に固めてもらった上で、後方から砲兵として超強力な遠距離攻撃を投げ込む!』
『砲兵は戦場の神だからこれが強い!』
『数で勝る軍勢系に対しても、広範囲攻撃である程度対抗できるのも魅力だ』
『自己完結する万能型である軍勢系や魔法戦士と異なり』
『自分一人じゃ無防備だからパーティを組むことが前提になる』
『良くも悪くも、パーティによる役割分担という冒険者の基礎を突き詰めたスタイルになるだろう』
歴戦の兵士「砲兵は戦場の神」
,. '´ .i ヽヾミ 、 丶、ヽ l!. l ヽ
//, i | ト、 ヽ、ヽ、ヽ、\ l! l li ヽ l ヽ
/,.'// .l .! .l!ヽヽ、 丶、 、丶.ヽ! l |.l 丶 ヽ., 丶
,'/ .l.l! | l. l! 丶、丶. ヽ‐ヾ´`l l |ュ、 ヽ./.! ヽ
..,'' l l! | l l ヽ '´`´,ィ''テ'l. l |) .}、、/´`iミ. \ ,.ィ
,' lハ ト, .ト、 L_ `` '´`''´ .l!.l .|_/ll∨ .l 丶、_,.-く/,
ll ! .llト.」'´ ,.ァ、 、-----」!L__|! l!∨ /、 / 丿.\
l. ヽラll トヾ丶' 、 >、  ̄`ソ .∧.`ン / 、 丶、
___ノ.|l. K"丶、 < ヽ. / .L_ソ´ . / 、 \ _ `
`‐、_ !!, | ``ミニェヘ ノ く _,,. -''´Tソ´丶、
/``>l! .l `丶!_ `ヽ、/ __ ` _,,.-‐''"、 `
/ //l! |丶、_ / .`丶、 ヽ i'´ _,,. --ュ‐ァ 、
,.'´ / //l |-ツ´ Z___/ / ヽ  ̄ __,,. -‐'´ 丶
/ / l! ノ /./ i!. ゝ ,,.-" ̄
なお、ルイズやエヴァやヴァンダルーさんやアインズ様のように、
クリエイター・サモナー・テイマーが後衛魔術師を兼務していることも多い。
優れたクリエイター・サモナー・テイマーは魔法能力に恵まれている場合が多いことと、
近接戦能力に比べると両立が容易であることと、
前衛はモンスターが固めてくれるので後衛に徹する余裕があることと、
モンスターを送り出した後は暇になるとか、そのあたりが理由だろう。
ネギのように魔法戦士タイプのテイマーも居るが。
/ \
/ -==ニニ==-、 ヽ
. { / //{ j小 \ }
__ V 〃 /,_/从l /ハ斗‐ !ハ', /
:;:;:;:;\ \{{ | 仔ぅト /リィかト / }}/
:;:;:;:;:;:;:{ /|l 小 | 込j∨ , 込j />くl∧ , -‐─ 一ァ
=-:;:;:;:;:\ /∧l |Ⅵ l// ∧ ヘ /;:;:;:;/:;:;/
つ_:;:;:;:;:;:;:;∨ | Ⅵーヘ ´ ̄ / / W /:;:;:;:;:;:;:;:;/ _, <
 ̄ ̄ ̄屮‐――<  ̄ト-イ / /] /.;:;::;:;‐ァ'´ _, </{//////>
{ノ _______,\⊥二}}} /__厂.;:;:;;:;:;:;:/ x≦{//////>‐'"´
{/∧─‐、 \| Vハj∧ヽヘ ̄「 ̄x≦三三\>'"´
/ /| `丶、\ | Vハ,__∨ ヘx≦{三三>'"´
. { ̄ | ,-、  ̄{⌒ト、Vハ x≦三三><
\__j ‘ー’ _ ィヘ マ≦三三>ヘヽ 〉
∧ /{ | ヽ. }><.ノ}}l 「|=/
/^ー── /__レイ{.^ヽ \__}‐’} ={{{= |:|イ
.;:;:;;:;:;:;;:; x≦三>\_\ノ _/ / ||| |:l〈ー―- 、_
;:;:; _,イ{三><二二二二.__/ー┐ <jjj |」 }:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
_,.イ三>'"´ r厶-‐――┘ {{{>斥 {-、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
>'"´ ,rノ\ `ー┐-=ニ三=ヘ/\ \\:;丶:;\:;:;:\
. / \ `ー┤三三ニ=-ヘ/\ \\:;ヽ;:;:\:;:;:\
なお細かく言えば、後衛魔術師と魔法戦士の区別はやや曖昧になる。
はやてちゃんのように近接戦能力を完全に切り捨てた完全後衛や
スバルのように遠距離戦能力を切り捨てた完全前衛も居るが、
冒険者は普通、ある程度レベルが高くなってくれば長所を伸ばすだけでなく短所をある程度は補おうとするものなので、
なのはさんのように「ある程度近接戦能力も備えた後衛魔術師」や
ヴォルケンリッターのように「ある程度遠距離戦能力を備えた魔法戦士」も現れてくる。
中にはフェイトさんのように「元々後衛魔術師だったのに近接戦能力を伸ばしすぎて魔法戦士に転じてしまった者」すら居る。
Mtgにおけるアグロとコントロールのようなもので、
「魔法戦士」か「後衛魔術師」かは絶対的な区分ではなく、
相対的で流動的なものと認識した方が良いだろう。
_、_ヽー、 ヽ
ヽ\ _ /  ̄ ` _` ` ヽ
_ -‐゙ /ヽ 、 、  ̄ヽ ヽ lイ_
―ニ‐ /≧=ー─ヽ ヽ l / l /
_ / ,'/二- ̄`/―゙ーゝ‐、l//_ \
`ヽ / l――ニ _i // ヽヽ ヾ
/ l<_ イ´ l l l l.l l ト
/― ,l、 ―/ -\ ゙l l l l , l ゙i
‐ニニ /ヽ' ̄ヽ/ 弋ツニ'三 Mニニ_ /l´
`/ l /ハl  ̄ l lヽ'‐' /
/ ィ l ヽー_ l /
l / l / l l`ヽ - / ,'
/ / lヽ l 、\ -― ヽ /
l / l / ヽ/_ \ /,ヽ
l/ l- _―- _ ` ― ,l l `
l: : : : : ` -、\/,l、
/: l: : : : : : : : : :.i li: : : \
【斥候】
『斥候のハイエンド、というのは結構難しい』
『例えばだ。魔王と戦うとき、パーティ内の斥候は何をしていると思う?』
アイテム係、または敵増援ソナー
新手が来ないか監視、自爆ギミックの捜索解除かな
こんばんわ 仕事中ゆえ合いの手まばら許されよ
普通に前衛で回避アタッカーしてることが多いかなって
斥候の仕事じゃ無いっすね
>>3263
>>3264
>>3265
`ヽ、
_,_,_,_zzzzzzzzzx, アユ、
_,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
,__ _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
`ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!iヘ
,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./ |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\ ´___ ==.州州州ハ州i{
|!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ> ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
i洲州i!州州i!从《´`込シ | .从从V`ヽ )从`ヽ
}i洲州i!从从从ム` ´¨` {! /从/ 〉| jノ/ヽ
Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ `ヽ //イ-イチ
Ⅶ Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ __ィ──→-´ /チ洲i!マi
Ⅶ マ j ´ `ヽ  ̄ ̄´ //洲!ム
Ⅶ .マ jヽ、 ./ / iハヘ|`r
Ⅴ V>x ____∠===|=__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ `> 、
/ | _____ \
『そうだね!』
『そもそも斥候職は直接戦闘ってよりは』
『索敵したり地図を描いたり罠を探したり鍵を開けたりと』
『探索中・移動中にパーティを補助するのが仕事だからね』
『必然的に戦闘中にやることが無くなってしまう。もしくは戦闘に加わらず索敵等を続けるかだ』
『勿論居ないと困るんだけど、魔法戦士や後衛魔術師のように戦闘中大活躍!とは行かなくなる』
『まあ世界樹のレンジャー的だね』
『だからハイエンドを表現するのが難しい』
,..--..、_,._
/::::::;::;::::):::`'ーー-,.--.、
|、-ヘ'^〉ヽ::::::::::r'ー-、::ヽ
,ゝi '´,ミi´ヘ;:::ン'{:::::::::ヽ:;}
ヽ::ヾッ'に};:{ンニ'‐ヾ:イ‐'ヽ、
};:'二ユ:シi;f´ニシシヘ´r'´入
/-、二ニ!ー-、=彳ノバ;r',.ィヽ
}、:;::\:/ }^ニヾ彡〈ヽ;::l:::|
,ノ‐-ニ={ _/ヾニニ=‐',.ヘ ,ソ:::}ヽ、
,ト、:::::::/ ,|:::`ー--‐''シ':/l:::ハ::l′
_l::::`ーイ r'::、:::::::::::;r':::::::ヽ|/::;/ノ
{:: ̄:7r'´::{::::l::;:/:::::::::::::::/::i'::/
,f、`,ュイ::::::;rヘ:::l:;::::;::ヽ::::::::;に`ツ
/,ィヽ、Y:::::::{;ィ:::/:::/}:::::ヽ::/-`/
/;ヽヽ V::::::/´{:::l:::/ニ!:::::::l/_:`;ハ、
r';:、'-‐ゝイ::::::l;;;ノ::::!:/-、}::::::/-、7{`ヽ`ヽ、_
l、r::::イ´;/::::::::i;;`l:::l:fスヾ!:::::ヒヽ|;ヽ. `ヽ、::(_
ハ::{::::::|;〈:::::::l:{ヽ;|:::lツ:::::ノ}::ノ::::`:|_\ _ ヽ::/´
/ヽゝ:!::::|;;;ト;:::レ' |;;{:::|ヾ::::ヽソ:::::::::リヽ、ヽ:::{ |:{.
fーッヘ:l::r'´ }:::!、{:::!:::l !::::::}:{::i::i::〉ト、::! l;:l、ヽ;ゝ
/ヽ::::};:イ:::| ノ:::/ {{::::〉 ト、:ヾトll=!:j} ヽ\`ヾ、 `
ヽ:::::ソ」 l::::l ヽ:| ノ,リ:;ゝ`i:|ヽ::`ぐ~ `ヽヽ、ヾ、
ゝイ/ l::::l j:| }i ノ(. ヾ、\::ヽ `ーヽ、
}! |::::l `! {| ` ヾ、 ヽ::\
ノ::::::l \::ヽ
/:::;:-'´ ヽ::\
,ィ‐''´:::/ {:::::::}
 ̄ ̄´ l:::::::|
ヽ::::!
ヽ′
『勿論戦闘中ぼーっと突っ立ってるのも芸が無いんで』
『ナイフを持たせたりして「アサシン」としてアタッカーに参加させることもあるけど』
『そうすると今度は、アタッカーとしても斥候としても中途半端ってことになりかねない!』
『実際、Fateでもアサシンが弱くて困ること多々あるよね?』
『それに、アサシンの攻撃力はステルス能力による奇襲あってのものだしね』
『自分一人で単独行動してるなら敵に気付かれないように気配遮断するのは簡単だけど』
『気配遮断能力を持たない仲間を引き連れた状態だとステルス能力の意味も薄れるし』
『奇襲もやりにくくなるだろう?』
『ソロならまだしも、パーティプレイに向いてないんだ』
/  ̄ ヽ
, --― マミ , -= \
,> ´ ヽ ヾゝ -- 、 \
/ 、 ∨ i| ヽ
ト |\. ヽ ∨-v !! ',
| r''´ ヽ _!: :} 八 ',
| ハ{_,ィ! ヾ⌒}: :i.´:', ヽ ,
|ノ } マ: : : : !: : ヽ \
`ヽヌ: : : ,イ: :/⌒ヽ \
`ー 'r≦イ!: : : : :', , ',
ムイ: :!: : : : ハ , ,
r,.ィ/{: : : ,..イ: : : ': :! ', !
,.r<///{: : /: : !: : : : :.! ,. i
///////,:∨: : : };-=≦:} ', i
////: :.{ヾ///,ハ: : : :}-‐=彡! , |
_ _,ー.、 V//: ,: 乂:_ヽイ//ヽ: :∧´ : : ! i
〈〈〈 r ー .、 .ゞー': : : : : :.\///V ,: : : :.! i
ヾ:_‐≦: : :>.、 {:/ : : :ヽ.: : : ヽ//. ',: : : } !
/ノレ//: \!: : : : : : : : : : :/ }: : :.! | |
` ゞソ 、: : :!: i : :_} : : : : :〈 ; : : ', i! | |
ヽ:|: :i: : _}: : : : : : ', i!: : : ',. | !
!: :!.: :_}: : : : : : : V. |: : : :', ! i!
ト: : : : /: :_:_:_:_:_: :V. != 彡i! !
!:ヽ:_:/ニ三三三三V V.:≦{ / , !
;三彡;:::::::::::::::::::::::::::::', V.彡! / / ,
!::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::! V =! / / , /
!:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::; }二!/ /
!:/::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,ィヾ-':` </
/:::::::::::::::::::::::::::::::::;イ / \: :ーヘ
/::::::::::::::::::::::::::::::/:::! ´ /ゝ--'
,::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::| /
,:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::!--= <
『むしろ冒険者ってよりは対人戦や諜報員に向いてるんだよね>斥候』
『ステルスしながら自分一人でこっそり忍び寄って敵を暗殺したり情報を盗んだりする分には強いし』
『ああ、その点では中央政府や貴族から諜報されるかも』
,. -――-
__/⌒. . . . . . . . . . .\
/. . . . . . . . . . . . . . . . . ヽ_
/. . . . . . {\―. . . . . . .: .: ∨,\
/. . . . A. .:| 斗宍 ∨.:i.: .: .: .: i///\_
. . . . . {x=ヽ vソ r:.:.ヽ.: :/.: |/ /=-{
r― 、 人. .{ .∧vj -ノ.: :〈二=- /二= 人
>  ̄/ )从八 /=-ノへノ二=-_二=-イ _ノ〉
/⌒: 八 < / {⌒= 个/ニ=-{.: .: .人 へコ〕r┴ 〉乂=(
{::::::::へLシ ( } /.:  ̄ > ミ7/ </`7/二=- 二=-)
¨´ へ/⌒≧彡,.: : .乂: :ノr辷彡=/イ二二=-'¨¨´
⌒^乂ニ=-:八:. .: 7二=- / '二二=- 人_
― ノr :/ ̄ \ _:.彡へ -/二二二=/>彡7 __
二=- \ L〔=/ /⌒ヽ \=\>=[_匸_〕=〔_匸〕' -=二二二ニ=- ヽ
二二=- i /二 〈 ー 彡 } }二二二二二二二二二二=-一:二ニ=-
二二二〈 '二二二=- ――<二二二二二二二ニ=- /二二二二=- |
/¨¨¨¨⌒ 〈二二=- _/ ''<二二二二二=- /二=-へニニニ=-
ー / , ''<二二:/~へ__/二=-\ニ=-ノ
__/ 八 \ ''</ //  ̄\寸二=-\
/二=- ,: ', ヽ \≦\ __ ∧ 二二二|\_
/二二=-/ ', ', \二=-/∧二二=:八ニ=-\
__ 彡二二=-; |', ', Y二ニ=-_ 、二二二二ニ=-\
二二二二二=- i |∧ -―‐ミ 、 人二二ニ=- 二二二二二=-:\
二二二二二=- | 八∧/::::::::::::::::::::::V≧ _ イ /∧-=二ニ=-\-=二二二ニ=-:.\
『でもやっぱり斥候が居ないと罠に引っかかったり索敵に失敗して死んだりするんで』
『気付くと魔法戦士や後衛魔術師に統合されてたりする』
『例えばヴァンダルーさんはクリエイターでテイマーで後衛魔術師だけど』
『【危険感知:死】を使ってトラップや敵を探知する斥候の仕事もやってたりする』
腕利きの斥候って貴族とかお偉いさんに普通のボウケンジャーより重宝されてる感がある(待遇が良いとは言ってない)
あと目立つ主力にヘイト向いてるうちに不意打ちで行動妨害とかかな
>>3270
『公の地位は約束しにくいしねえ・・・>斥候』
>>3271
__\\_
-≦洲州洲州洲州ミx、
ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
/洲州洲州洲州洲州洲州’
从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
|洲州从l::::) ` ¨ ´ 从斗从
、洲州ヘ¨ | , ' r-´斗ゝ
、Ν州', < ノ / |洲、
\ レ > 、 , ' -二二八
〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
/`| |ニニニィニニニニニニニニニl
И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
/ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
Vニ,ニニニニニニニニ/ ュ 副会長
|ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV < >ニニマ"
、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
|’ニ○ニニニニニニニニ / /ニニニニニ/
『戦闘を奇襲で始めるならとにかく』
『戦闘になったら、下手に不意打ちに拘るより』
『正面から十字砲火でも浴びせた方が強い』
『世界樹では少なくともそうだった』
__
/| ./ ̄∠二=-、__ノ
Y|/ .|/ /´-―――‐≦___
人ゝ | /_二二三___ _\`
. Y⌒> /_r―― 、 ー 、ー 、<二\
|/⌒>〈\\  ̄`ヽ \ \\.ヽ
. || / r‐-ヘ \`ー、_ \ \. Y ∨
/! | | ./r' \_ ̄\二ミメ、メ. 〉|/
// // | . | | |ー=メミー、..\ム才ァ| {、_\
/' .〈〈_.〈┌!.| | ̄{弋デミ. ̄〈ゞ'-' ト、`ヽ ̄
`ヽハ{_{゙从  ̄ \ 从 〉h〉
ー=彳 丁、\. ___′ 人彡'./7
T==≧> . - /!_ ./`ヽ
{\.  ̄||≧==' ヽー/ \\
/ ̄ ̄\\ .|| (_ .|∧∨/´Y | |.∨
_r'-、 \\_ || ,〉-}_}_|⌒Yゝ' |
/\\\ 、 .∨二》 \ / //乂ノ┬<!
\ \\\ 〉ー、}_/ ̄ ̄ ´ .// | .|
\\ \) .) {{⌒Y____ r‐K| __ / |
\\  ̄ 从__ノ \//´Y/ / |
【αナンバーズ】
『騎乗兵のハイエンドはαナンバーズ』
『以上』
/ / / , i ', ', ',
// / / / .| \\ ',
/ / /-‐''/´ ̄.| __}..\\ |
/イ ´ / ,: / .! /| ! ハ`ヽヾ\ |
// i ., | ./ ー|-/、 !|', / ', \ト\ |
ー= 彡 | i .! / レ リ ', /____.', ト ミ !
| | | /.、 ー- 、 j/´ィ芋ミ、. |∧∨..|
| | レ ミ三≧、 んら圷∨! .∧∨!
| | 乂 , , ,. 〈笏ン リ.ハ| ヾミ、
i! ! ト ミ 、 , , , ,. / .リ ,! | \
ハ ', {、 、 / / / | |
//} { ヽ 、ヽ r、 ̄ .イ i / , |
/ j/ \ ', } \ i } ,,.. < / / .∧ !
/ \ \}ハ j ,!¨´{ヽ__ .彡' / ∧.{
r/ヽj \,′,__ ノ ト.._ // ヾ
__>////∧ / j/ )>''´ノ/イ<
>''"´ ∨//////ヽ../ '"´__,. <////| ` <_ ヾ、
 ̄`ヽ ∨/////〃,  ̄`iー==' ハ )〉
\ ヾ彡''´〈〈,′ (ノ_///ヽ / !、 ィ/
\ //,i! ノ//// i ./ | ー= 彡'
Ⅵ .>/i! ///彡'__ レ | ` <
、 !i〓{〈::| /-‐ ''" ヽ ヾ { ヾ 、
ヽ \ {! | ヾ イヽ 〓 ', ∨ 〉 ',`ヽ \
∧ ヾミ. ト、 ヽ r '-イi ', V / \ , \ ヽ
.∧ \ ∨/ } / ___,.| .', .} | ヽ } \ ',
【導士】
『指揮官科のハイエンドは導士だね。まあ若干テイマー要素入っちゃうけど』
魔法戦士でも武器攻撃に魔法乗せられるタイプはそこそこ。
おっおう、せやな(震え声)
スパロボで説明通るから分かりやすい
,...-―`-...、
,..:':::::::::::::::::::::::::..`=-、
,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
7.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト
'.|:::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::|!
|ハ:::::O:::::::::::::::::::::::::::::::ト
l!|ハ::::::::::::::::::::::::::::::::ミ`
' ;::::▽.:::::::::::::::マ_
ヽ;:::::::::::::::::::::::::
,':::::::::::::::::::::::::::`:::::::::-、
,...:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,....::::'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
.i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
.ノ.::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::ィ-、::::::::::::.ヘ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/. ヽ::::::::::::::::..
,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 〉:::::::::::::::ヘ
/.:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::,'. /.:::::::::::::::::/
./.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ./.:::::::::::::::; '
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ,.:'::::::::::::::::; '
/.::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::| /..::::::::::::::; '
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':´:::::::::::::o; '
. ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::o:;
/.:::::::::::::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::|`V
,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
,'o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
. l:o::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
.`i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::了
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
|::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ヽ::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
lJ |::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::/ ∨.::::::::::::::::::::::::l
『これらがハイエンドだ』
『ハイエンドってのはつまり才能に恵まれるか死ぬほどの努力をしたごく一部の冒険者だけが至れる領域であり』
『万人が成れるもんじゃないし』
『ハイエンドに至れる人間にしても最初からハイエンドだったわけではなく』
『多かれ少なかれ下積み時代というものがある』
『そこも見たいよね?』
出世魚を語るならやはり小さい頃から知らないと
>>3279
『おk!では見よう!』
___ _
,. -‐=、=ー- 、 ,. -‐ァ ´,. -― 、 `トj`ヽ
/ =-、\ ヽ、\ { ({(___レ=、ノ ノ'′/
,./ ____\ヽ. l!\ヽ,、_>‐'ノ / / /
/ {  ̄_.彡'/ ̄l! |ト/o \三´― ´ ,.. -<__
,.イ {丁  ̄ ,ィ:i丁ヽ || / ,.-‐ 、ヘーz. ---<r‐/´ ̄ `
/イ| { N「≧、`´ ヒ'リ ノ / /lノjリー,}ィ´ ̄/ `>、 `>ヘ、__
/ /,iハ.トヽ|{以ノ, _ / o { |ノ // / / |_/ \--
/ イ 廴.ハV`} `/,ィー\`ヽ、/`ー/ / / / // / \. \
廴ー///`人 `Y ,ィ_ノ^} // \{ o | o / o / // /
,∠ ̄l\r‐ ´,ノ/,イ{ |__\ ヾ-‐ ´イ/ |{/´_ ̄`丶、|__/ /
/ {__ノ-.、┴ 、/ /∧.「 7ヽ. >、≦ノ/,l i |! V {r‐ミ 、 ヽ/ /
【タンク】
/\
,. ---....._ l::.::.:ヽ.
|::..::.::.::.:::.:`ヽ、 |:::..::.::.:\
l::/::.::.::.::.\:::.`i j::.::.::.::.:::.::ヽ.
}::.::.::.::.::__ヽ7_7::.::.::.::.:}ノ:∠.
| ァ=::ニ ‐Z三 、へ._::.::.::.イ`\ヽ.
└ァム-´:  ̄ ̄\: :`丁ト、::.:\〉ハ
/´: : : : : : : :\: :.ヽ: ヽ:.l ヽ::.::.:ヽ l
/ : : : : : :ヽ. : : : : ヽ:.:.l : : l:.!:l ト、_/ !
|:. : !: :!:. : : :ヽ、:. : : ト:.:!: : :|:|.l :!:.: : :|
|: : :|: :ト、:l : : 斗i_≦z|从 : :l斗┴ァ: : |
|:| :丁 トN、´__イ |_fi:ハY| : リ:..:..:/:.リ :|
l l: : ヽ「l心´ Vz:ソ' | :/:..:..:..∨: /:!
ヾVT:.トVリ  ̄ }/ト、:..r┬' :l! |
r‐ ._ }:ハ ' __. ィ / └‐1:.l: : :|{: l
Lij_rぅ=-.._r‐、__ リ:|j:.> ...`ー_'.、イ{: :ィ: :/:.:.|! : :lヽ:ヽ.
`¨ ミ=-| }ーく__ _ }:.:.:ィ:.i⌒′,.ィ小 ソ}:/;\:.!i: : :ヽ\\
`7ぅ=</´ハ/ |リ ,.ィチ/r///イ/ィレ途>ヽ、: :\\ヽ、
【アタッカー】
『戦士系のハイエンド、最終的な理想像は魔法戦士だけど』
『下積み時代にそれは無理だ。無理やりやっても器用貧乏になるだけだ』
『まず魔法は切り捨てるべきだし、アタッカーとタンクの兼務すら荷が重い』
『基本的にはアタッカーかタンクのどちらかに専念するべきで』
『足りない方はパーティメンバーで補おう』
『なお金がない冒険者はとりあえず剣一本槍一本で冒険を始めるんで』
『戦士系アタッカーは一番数が多い』
『比するとタンクはややレアなんで重宝される』
『デバフ戦士?ロマンビルドなんで少なくとも初心者にはお勧めしない』
、_ |\ ,. ‐:,.=―
__ | \ ,. -――`-/:.:./-―‐-...、
/:.:__:.:.:`丶Y|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三:_=、、\
. /::/  ̄>/ニ:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\\
/:.:/ /_,イ:.:ヽ:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.l:.:|:ト:.:!:.!:ヽ\:.:\ヽ
. |:.:.| l:.:.:.:./:/:./:.:./_|.-|‐N |:ト:|:|.:|!:.:.!:.:.:.Ν
. |:.:.| l:.:.:.:|:.|:.:|:.:'/ィ::f下 ,ォイ:.!/|:.:.|l:.:/
. ヽ:.ヽ ヽ:.:|ハ:|:.:| 代ュソ |j|/|:.:|::/lj/
\:\ ヽヽ.トヽ! '' '' ''}'/://:.:|
\≦二 ∨|:.:.:| ワ/イ´/:./
,. ‐<´ ヽ:.| ァ‐_--イ|:.|__|!/'´
/.: : : : :\ ヽノ: :\ V/ l
l|: : : : : : : :`\_{:,': : : ヽl l
!:|: : : :ヽ: ヽ|: :`: :〒: : /=l. l
l: |: : : : : \:|: : : :イト: /: : : ;l l
l: :|: : : : : : : :\: :L!ll」: : : ;ハ l
l: : |: : : : : : : : :〈: : ll:lリ\/、 l
l: : : |__ノ「 ̄ ̄ト| /:ll'll \_丿
l: : : : :\_:l リ: /ll ll
i´: : : : : : : :.l l / .ll ll
【攻撃魔術師】
『後衛魔導師は魔法戦士以上にできることの幅が広いけど』
『やはりあれもこれもと手を伸ばすと器用貧乏になる』
『召喚科か生産科が一番良いけど、それが出来ない場合』
『アタッカー・タンク・ヒーラー・バフ・デバフ・スカウトのいずれかに特化するのが良いだろう』
『お勧めはアタッカーかヒーラーだね。どんなパーティでも攻撃しないってことはないし、回復しないってこともないから』
『アタッカーやヒーラーは腐らない。特にアタッカーはすなわち砲兵で、砲兵は戦場の神だ!』
『実際なのはちゃんも、馬鹿魔力を生かした砲兵から始めているだろう?』
ソードマンがお手軽というか予算はロマンより重い…!
,: :: :: :: :: ::
,/:: :: :: :: :: :: ::
,/ ̄ニュ:: :: :: :: :: :: :: ::
/:: :: :: :: :: :::;:: /: :: :: ::/
/:: :: :: :: :: ::,ノ≠\:: ::/;i:: :: :: ::
/,.----=ニニニイ ≠;i:: :: :: :: ::
/'´ /:: :: /^ヽ、:: ::
i / i:: ::/ へ };:
i x==ュ Y:: :: ヽ _/ ノ
i l:: :: : 〉- ,ノ
/ 人:: :: / フ /
/ ,,,,ゝ:: :: / :: ::
〈 / ::::::_/ }:: :: ::
` | /\ ,,,/:: :: ::
i ,/:: :: ≠;::: : :: :: ::
_--‐-、_i ノ\:: ,/:: :: :: :: :: :: :: :: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ ___、_ ノ_________ノ_/ :: : :: : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : :\
/ / \ / /乢-‐' ニニ\: : :/ニニ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
{ ヘ \ \/ {:: :: :: :: : : :\ : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
l l/ / | >: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
【斥候】
索敵に特化せよ。以上!
>>3282
『まずは槍ぞ。素人が戦うには間合い重点な。実は金属部分は最小限で良いから剣より安いし』
木の枝に尖った石を括り着けるところから初めるのが良いんだな(石器時代並感)
, .- 、,.-、 、、 ___
/ ':´ :¨¨ :ヽ: :\- 、'´: : : : \
/: : :/ : : : }: : !: : : :': : ヽ: : : : : : ',
⌒' : /:/!: : : :/: :│ : :│: : :', : : : : : : ,
{: : { :{.| : : ∧: : | : : : !: : :_:}┌┬┐: ',
', ィ心{ : /'¨f心: : : : |/ィ| └┼┘: : ,
|ゝ{ ゞ'ゝ{ ゞリ : : : j 〔二〕二二}: : : :
| :{ ' /: : :/ー '' |: : : : : : : :|
ゝ'\ マ フ ノイ:¨| |: : : : : : : :|
_| :l`≧i ´ | : | |: : : : : : : :|
/__` ー‐┴= '' | : | |: : : : : : : :|
{菊}: : :|:_:_:,.:=-| : l |: : : : : : : :|
\_ /:/´ ̄ノイ、ヽ │ : : : : : : |
__ ,. - ' - / }/ !: : : : : : : :!
. ,ィ ァ''´‐ ''´ { } / |: : : : : : : :|
/ {/ .' l / / |: : : : : : : :|
. { ./{ { l / /_, |: : : : : : : j
. 人 { .ゝ .ゝ ノ, {\_,/_/ │: : : : : :/
'| | ` ¨¨ {二 /´\__, イ |: : : : : :/
. レ' ,\ ̄\/ |: : : : : {
| /  ̄/´ .|: : : : : |
|. / /{ |: : : : : |
| / / ゝ、 |: : : : : |
【騎乗兵】
生物であれ機械であれ死ぬほど金がかかるので駆け出しにはお勧めできない。
逆に言えばその辺クリアできるなら駆け出しの中で装備が一番まともなので恵まれている。
テイマー系になってしまうが、提督はその辺一番優秀。
後は中央政府所属の軍人や、貴族配下の騎士たちがやる感じ。
>>3285
『うん。下手な剣よりそっちのが強いし安い!』
木 _
,r-/⌒/~ヽ ,ヽ、
( (| o .|i シ o.}j
ゝ,ヽ__,ゝ,/ .ノノ
Y====ニイ´ (⌒⌒)-、_-――- 、
`{ニ/゙´ .\/∠クノー-、=-j_.ヽ,
| | ,f⌒<*>'´ ゙゙̄`ヽー'、彡 `ー- 、
.、 |_..|_ry }/ l l ヽ ヾ ヽフ、 ー-、 `ー-、
`r-|~ |^`_(/i .{ ト, | ,r } ,} li .',フ、 f、ヽ, `l}
. ..ヽ/ .| |_f,r//,リ{__,,l ゞ ' ,r--.、,ノ} } }フ, } } ト,`', } /
ー{ .|_..| /イ ._ニ. fク:} リ∧ リJ.//i/ } /´.′
. .,と彡三ミ、,iヽ ' fvヽ `¨´. ,イ/,|j/シ// /
´ ヽ::/ 〉::/ .|ヽi .', ´ ' ./イ y/}'´〃
,__/ /-―、-} . ヽ、 ノ ノ| //〈〉=
`ー/_',r==、´./ 〈〉/`ー---<,//´f´⌒ヽ、
∧j三ニ,,イ /,rfニ山ニ三./ ./ .| ヽ \ \
/ / // ./ / ./__[]_. / // / ./ } } `ヽ,
{`ヽ,/ // //. .[] ./ /./ / / .| | ./
i⌒Y .} . 〈 .{ .[] / /./ / /、___ヽr亠--,亠y
rニニニニニニヽ_\|、 / /,/ / /ミミ/ /,イ_ノ`ー'ブヽ、
ヽ .) (ヽシ ト>`ヽ{,/´ ./ {ミミ/ /シi__∧ .\ _,
ゝ( .)-、_,ノリ'''ト、i_i_ン{ ,/ .{ \r--\},r)-、
) (、__,シ) l / ー-、}、 _/ィ,r/,r-、() ヽ,
.( .) / ; ./ー、 /-,// f´⌒Y´',
) ( .{ , ィ ' ⌒ー--{,{-、ノ゚フ r-、{}.ヽ,
.( .) ./i / ゞ、(`Y __,f _,∠ヽ
) ( / l / `ー-=/ 、{} .|
.( .)/ ヽ, ィ ,、 \(-、_fr-、ヽ
),/ / _| ヽ__ \ー-ニニ=,\
/ / <_, / {,r-' r.ヽ\\
/ ./ / ,-、 \ ヾ-ヽ .ヽ 〉 〉\
/ / ./ `¨´ l\ ´ ´ \
【指揮官】
とりあえず指揮にも技術や才能が必要なので、
それを持ってる時点で下手な金持ち冒険者より恵まれている。
具体的には貴族冒険者(次男三男次女三女)あたり。あとアイドル。
騎乗兵はある程度成長したほかジョブから移ってくる人のが多いだろうなぁ
槍から始めて槍騎士とか、弓から始めて弓騎士とか、そんな感じだろうか<移ってくる人
‐=ミ、 _.
_,ィチ州liミチ=ミ、
州イ川州州li州li,ミ、
.,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
,リイiliト ,ィテ、 .f'il l:リト、ミ
〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
i! .マlハ _. `_ ,rイ
ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
/ '´ ̄-、⊃
__,.ィ! ニニ{/ヘ_
rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
|/ハV/oヽ //o////////////∧
ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
ル'//////////////////ハニ三彡イ
ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
V//////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
V////イ .}////////////// マ//////
`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
.ル'///////////{ ,仁三ニイ
/////////////,ィ! ,.イ//////
f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
.////////////////∧〈////////
//////////////////∧.V///,/
『まあつまり』
『剣か槍を持ってるだけのアタッカーに』
『どうにか盾は持ってるタンク』
『攻撃魔術師』
『回復魔術師』
『斥候』
『あと運が良ければ軍人騎乗兵や貴族指揮官が付く程度だね』
『・・・自分で言ってて何だけど、なんか世知辛いねえ・・・』
『貴族指揮官が居れば最低限の役割分担はできそうだけど』
『それすら保証されてはいないし・・・』
『こりゃ管理局や社長文明あたりの初期プレゼントが生命線になるわ』
, -─- 、 , -‐- 、
,, -'" `V `‐、
/ \
./ \
/ ヽ
./ / l ヽ
/ / / / ./ / l | .l .lヽ
| l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉
l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./
l、| | l // ///| l / / //// / / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / .< ず っ と 俺 の >
/⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' < タ ー ン !! >
| l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ
lヽ_ / | ┌───7 /._/
.l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ!
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .|
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / |
| _|_\ /| ./ |
(| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─;
|/ .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
 ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
【社長文明】
多分将来の囲い込みを念頭に初期装備くらいはなんとかしてくれる。
製造と物流を握る商人で、冒険者の店とかもやってるので
その辺強い。
それだけ揃うことも稀で、槍、盾、回復、斥候、がいれば御の字なんてこともあるんじゃないかと思う
これがゲームだったら「まさに冒険の始まり!」って感じでワクワクするけど現実に命と生活かかってる立場だったら嫌だなぁ……
_,.. -――-- 、
ト , ´ ,.. --、 \
|ム ,´ _ \ ヽ /
{ニム / , :. ヽ ヽ /ニ/
マニム ' / :. | | ∨∧ :. /ニニ'
マ、ニニ∨ | | |l | | :.. l|、_∧ : /ニニ/
{マニニ.' l |; -|、_{∨ l| },ム斗| 、 ∨ ::..| /ニニ/ィニ7
マニニ| | |{ l下:_フミ、 }イ:_i刈下} 、:Ⅵ: | /ニニ/ニ/
r、ニニ| | l从 { ヒり 从 ヒzソ' | |_人}:::|:| }ニニ__/
\ニニ|::!:::::::::{ム 、 |/::l::/}:/リ /ニニ==-ァ
\ 从::::|::|从:}:..._ ー ' ィ/'}:/イノ} /ニニ> ´
>ニ、|/{\_:.:.:.:≧r=≦- r ¨´イ|,.----、≧=-
〈,イ/::::::::|: : :|イ:.{\|l イ}:.:| : : : イ::::::::::::::::\ /
,._―く::::::: ∧:_:j{:.:〈。 | /:./-: : ':{::::::::::::::::::::::::.、 /ニ/
\ 、 /: : :\ \::{: : : :\:.\_/:,イ: : : : :ム::::::::::/ ̄ ` 、 /ニ /
\ニ>、 _「ヽ {: : : : : : 、 /:\: ://:r、} |:.:.マム_,...イ: : }- ´ / ̄` } /ニニイ
\ニニ、 「Y^{Y「lヽ、.._ 、: : : : : :/:_: : ∨,':.:| 「ー':.:.:.マム: : : : : |--: : ´: : : : : / /ニニニ '
`<ニ>、ヽーー':.ヽ: マ::::::\ ヽ: -: /_,イ: ://:.:.:| |:.:.:.:.:.:..}/|: r、: : :|: : : : : : : : / /ニニニニ/
`<ム、{:、:.ー:.:.:.:.:〉:::::::::\ /: : :.〈、: : : //:.:.:.:.ー/〉:.:.:.: |/|: :\> |、: : : : : :イ /ニニニニニ/
-=≦ニ |:::::::ー:::::´:::::::::::::: }-〈: : : : : \_/イ:.:.:.:.:.:〈/} }:.:.: |/|: : : : ノ 、: : : ー:「 /ニニニニニニ'
\人:::::::::::::::::::::::::、::::/: : : 、: : : :/ r=;:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.r∨==イ マ : : : ム ∧ 〈ニニニニニニ/
-=≦\:::::::::::::::::::::::/: : : : : : ,. ' _:ー':.:.:.:.r、//:.:.:.:.ー- 〈 }: : : : :∧ /:::::.__ノニニニニニ>、
__,...ィニニ 、:::::::::::::::::\____ノ 〈::::|:.:.:.:.:.Y,〉:.:.:.:.:.:.:._|_} 、: : : ´: :∨:::::::::.ニニニニニニニニ>
` ー-----\:::::::::::::::::::\ニ\ r}:: ̄ヽ:.:.| |:.:.:.:.://::::::::∧ :.: : : : : :,::::::::::::::.ニニニニニニ>´
/ニ>::::::::::::__\ニニイ| `ー;:::} }_|_|_,//:r- ´ }- 、__}: : : : /::::::::::::::::}ニニ、≧=-
´¨¨/ニニニ/ニニニ / Ⅵ_/^\ |___ {:::{oイ、_|ノ ∨ニ|ー‐ '::::::::::::::::::|^}ニニ\
/ニニ//ニ/{/^Y /l|=====|::ム o__ }∧|::::::::::::::::::::::::::::乂ニニニニ 、
/ニ> ´ / イ / \/⌒〉 ::/:.:| |:.:.. |::::::}´o \_,/ 八:::::::::::::::::::::::::::::}ニ、`<ニニ\
/ ´ / o/::イ:.:.[二]:.:.:.\::、 、:::::::::::::::::::::::::八ニ\ ` <ニ\
/ /:://:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:マ::、 ー 、::::::::::::::/ `\」
/ /_//:.:.:.:.:[二]:.:.:.:.:.:.:∨\_ {:.:.:.:.:.ーく
【管理局】
誰でも神聖魔法と精霊魔法をゲットできる。
金も実力も無い駆け出しでも、アタッカー・タンク・ヒーラー・バフ・デバフ・スカウト・サモナー・クリエイターの魔法を一通り覚えられる。無料で。
あと、召喚獣(英霊)とかもくれる。
GMが冒険者なら喜んで祈りくらい捧げる。
>>3293
『そこで神聖魔法と精霊魔法と召喚獣(英霊)』
『こいつをどう思う?』
困ったときの神頼み、いい言葉だ
>>3293
『いやだねー。本人達はそれでもワクワクしてそうだから余計に怖い』
神聖魔法=白系クレリック、精霊魔法=緑系ドルイドなので実際怪しくない
>>3297
ああ、そうか、本人たちはワクワクしてる可能性が高いのか
そりゃ暴力の高揚感と武器の全能感と物語の同一感が合わさればな……
>>3296
>>3298
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『良いよねー!』
『と言うわけで金もコミュ力も無い最底辺の駆け出しでも』
・剣と神聖魔法をぶら下げた「神官戦士」&召喚獣(英霊)
『くらいには物事が改善するわけだ』
『まあこれならF級ダンジョンくらいはなんとかなるだろう!』
『この基礎を突き詰めていけばサモナー魔法戦士というチートユニットまで成長できるしね』
>>3299
例:ゴブリンスレイヤー序盤で全滅した冒険者の皆さん
それまでに死ななきゃ、ですが
まあ死んでも女神様に抱きしめてもらえるからヘーキヘーキ(狂信者並感)
ああ、そうか
これが「最低限文化的な装備」とか「人権」とか呼ばれるものなのか……
>>3302
‐=ミ、 _.
_,ィチ州liミチ=ミ、
州イ川州州li州li,ミ、
.,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
,リイiliト ,ィテ、 .f'il l:リト、ミ
〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
i! .マlハ _. `_ ,rイ
ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
/ '´ ̄-、⊃
__,.ィ! ニニ{/ヘ_
rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
|/ハV/oヽ //o////////////∧
ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
ル'//////////////////ハニ三彡イ
ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
V//////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
V////イ .}////////////// マ//////
`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
.ル'///////////{ ,仁三ニイ
/////////////,ィ! ,.イ//////
f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
.////////////////∧〈////////
//////////////////∧.V///,/
『安全マージンを取って最善手を取り努力し続ければまあ死なないよ?』
『実際の人間は油断や判断ミスをしないわけがないけどね』
『でも君の言うとおり、女神の抱擁があるから平気平気!(狂信者並感』
>>3303
-=ーミ、
___\::ヽ-==ミ、
. ´:::::::::::::::::::::::::`丶
. '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
/ ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
/'´ / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
/::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
/::::::∧:i:::::::::|. \::::'. .|∧{リィ从| i、
.i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx .ィi ヽ.
.| '.::| 从 }イ〝 ゞ' , ‘¨¨’ 厂Vム. i
| '.| `\!人ム `____, ' V ∧
\ ノ> .`¨´ イ ./ /ニ.\
/_八V.]丁i ,, ' ∠二二. \
./二二ム.寸 .レ'´ x<.二二二二 \
V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
}二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
V.ハ二二二二二二}!二二二ム、
.}二!二 O二二二《.}}二二二.〉.≫i
ノ二l二二二二二]` == 三 = " !
」二「、二二二二コ! === 副会|
,ノ二Z 二O 二二二 >-r====r ´
『そうだね!』
『とりあえず最初の冒険で生きて帰ってこれる程度には』
『最低限文化的な装備が必要であり、その最低限を保証するのが人権なのさ!』
なお人権を具体的に保証してくれる存在が常に居るとは限らない。
悲しいね、でも現実だからね、人権を具体的に保障してくれる存在と出会えたことを喜ぼう!
>>3306
ー=| i!
__zzzzzzzzzz| i!
イ三三三三三三三! .i!
ー=フ洲州州州州洲州州 .i!
州洲州州 从州i!洲i!从 i!
州i!洲i!州i乂州i!洲i!ヘ州i!! i!
州洲州州从-洲州州 乂`ハ i!
/7 |洲州!州从 `ヽ寸 弋 i!
!7 |洲州!州 ヽ== ヽ __> |
|! .|i∧洲州!〃トり ´ ̄ ̄ >x /
| マ 洲州从 `¨ |> / ´|〉ヽT―-フ /´
! 洲洲从\ γ-〃ヽ レ
r-、 ヽノ ∧ヽ r- 、 厂从爪
ヽ ヽ | \ ヽ┘ / |ヘマ
ヽ ヽ > 、 イ __L___
ヽ ヽ _ Vレ ̄ ̄ ̄ |
,-斗 .乂へ__ <´ \/ r=三三三三三乂__
ヽ | ー ニ )-, t=l || |三三三三三三三三三三
ヾ ハ V八 || !三三三三三三三三三三
『だね!』
『ああ、そうそう』
『出会えたとして利用できるとは限らないんだよねえ・・・』
『特に英雄志願者様とかは』
afk
たんおつ
それでも人々は冒険者ギルドの戸を叩くんやなって、これでも恵まれてるから笑えないw
一旦乙です
英雄志願者様が利用できない理由……ああ、信仰しないからか
>>3310
r 、 ,,>====-x`ヽ
ヽ ヽ_ ,ーフ洲州州州州州州弋__
.γ⊂ ヽ ,イ洲州州州州州州州从
ゝ_r〈 イ 洲州Ⅵママ!ゞ_メ州州州}
ヽヽ / /州州イ鬱 マ ー鬱/州州j
ヽヽ ! |! 从|', 〈 ¨¨´从从(
ヽヽ | ´ヘ ー==- /レリハ
ヽヽ 〉 、 _ イ ̄//川、
ヽヽ | | |~ヽ´::::..////三ヽ
ヽヽ イ∧ヽ、r彡´イ/三三三ヽ
ヽヽニ- 、 /三三`ゞ__厂/三三三三ム
}二ミ´ヽ ,\三三〇イ三三三/三三
{二ニ| しv イ三\三三三三三イ三三∨
ゝ<__/三へ、 |三三入三〇三三|三三三}
./三三三>イ三三/ ヽ三三三/ゝ三三リ\
´ヽ三三三三三三´ |ヽ〇三/ `―=V
`ヽ三三三/ ,ノ三三三>x___|
`ヽシ/ ノ三〇三三三|三三∧
『あと自信満々だから特に根拠無く自分は大丈夫って信じてる!(天狗道並感』
>>3309
____
,..::'´:::::::::::::::::::::::`::...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヘ
.':::::::::::::/:::::::::::::::/::/、::::::::::::::::::::::',
i::::::/::イ}イ/}ィ:::://イ⌒ヘ::::::::::::::::::::::
|::}イ:Ⅵ} rfハ}イ/ r示ミ、}ィト{ヽ:::::::::::i
|::|:i:::}::ト ゞ゚' 弋zりイ:::::|イ::::::::::::|
ノイ::::ハ∧ ' |:::::::::::::::i:::::′
/:.:.}イ从}イ\ ` ´ イ::::ィ:::i::/:::/
/:.:.:.:.:.:.:/ _≧-r‐ ' /イ从イ/イ/
/:.:.:.:.:.:.:/ ,..::ー:.:':.:./ } \
. /:.:.:.:.:.:.:.;ィ:-‐':.:.:.:ヽ/ 、 _rf>=ヘ
/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ_´ ̄//.:-:.:‐.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\ __... 7イ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
. ゝ=ー- ---‐一 ¨7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
. ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
「命がけの仕事を楽というつもりはないが」
「とはいえそれなりに支援もしてるからねえ・・・」
「これでダメっつーならまあ冒険者以外の道で頑張れよとしか」
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or TS魔法少女ゲー or 没落だらけのステラリス or 召喚 or トークン or テイマー or 一般ボウケンジャー or C級グルメ
一般ボウケンジャー
あれ?まだあるの?
, -
,ィ≦zzzzzzz- 、
,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ .イミ、州li|トト!
イイ!イ>|リ.マl|! } リリ州|l|
' .ト、ヽ-、 ヾ ,_ / イlil リ|!
州ll¬ 、 |::::::`! ./lヾ リ
' '.リ .ヽ.、 ヾ- ' /
r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
,.イ'//////////////] l ,、,!
,イ/////////////////,| !.ハ|
/////////////////////(⌒)ミミ,、_
//////,ハマ//////////////77////,≧z、_
////////,ハマ////////////////////////,≧z、
//////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ
『君は世界樹の職業だけ見て満足するタイプかな?』
『パーティプレイみたい、みたくない?』
見る
見りゅ!
ゝ  ̄\ /////////////////////∧
∠ ∨|!" ̄  ̄" .ヾ/////∧
/ X⌒./ .}. \///∧
/ ./し/ / ノ .八 ヾ//∧
|ハ∧/ / .// ./ \ ヽ \ ∨/∧
,' /| / // ___ ヽ | ハ .}///〉
.{ /  ̄_ー_ / ´.__ ̄iノ、 } |.//
マ {. .ァテ心" ' ̄アf マヽ} i i/ rーv-┐ _
ヽ ヘ〈 {匕リ V辷ノ / ./ / マ .| ハ  ̄レi ._
r─ x、\_.\ ̄ ,  ̄"゚ .//____ハ |/ ./i |// ̄`ヽ、
{_ \_ム ̄ _ /_./‐-..、 __/} } ./ .|. | .// ̄ ̄
マ\ ノ\ \ \ ` ´  ̄ ̄./ .\. / |/ ./|. |/
fムマ.\ / ̄\ \. ヽ >r‐-─</ \ / / /./ ,'
マムマム \ \ \∧ }f''' ̄|.「 ̄ ̄/ .x.if''"⌒ヽ、. ヽ / ∨ _ノ
ムマムマムマ\ . r-\ 〉 寸/「_二【】 ̄ ̄ム_.//////////|. | ̄  ̄
\ムマムマムマ\ __ \て' ̄ ./ f  ̄ ̄´" ̄´ ∨//////////| |
.、 \マムマム_マf\| |'ヽ.ヾ /. ゝ__ ////////////| /
\ \fイ《 \ | |_._レ_7/{::.. ii ̄/ ̄ ̄"'∨//////////|/
\ \f\ ヽ<///// ',:::.... [] | ノ ./‐-、/////// |
. ` ̄'ー┴@\////.! ∧::::::........八..i. ⌒/ ヽ./ヽ////}
\ \イ>///ム__/_ゝ、:::::::::ii:∧. / ./ .`ヾ/
\/"L__/マム \f二二[]∧__/ ./ /
{__/ ̄\ム弋_ム ∨:::::::ii:::::::i _/ /
\ `⌒yマkazu マ::::::[]/| ///::::ヘ
 ̄\ \マnegi 〉::/. ム.. |./:::::::__ム
\ \マミサ{:::{ / 〉┘´ ̄ .\
ヾ /\',__f_// \
゚/ \._/ .\ .\
/ / \. \
/ ./ | |. \ .>- 、
/ ./ | | ___\ ./_ ̄}
/_.. / |. | / __"_ヽ / /::::/
/_ \ /_____.| |//i ̄ |/___./ /::::/
{.'´:::::::ゝ、./_____| マ | \ _.∧:/
ゝ:::::::::::::::\|::::::| /|__r\|  ̄ .∧
.寸:::::::::::::::::::::| \____/、 ノム
 ̄ ̄ ̄ ̄|_ _|\ _ ..x ''"::::::::::寸
【後衛魔術師(ベルカより)】
「学校ではボッチで就活にも失敗した私だけど」
「でも今日からは栄えある冒険者!」
「気の合う仲間にもめぐり合えたし、もう何も怖くない!」
>>3316
>>3317
『では見よう!』
後衛でボッチアカン
何コマオチだろうか?(オイマテ)
/::\
i⌒ヽ__|__::::::} __ __ __
|__::{::::::::::::::>'" `/:::\_ /::::::::}_
/ \::/ 〈:::::::::::::ヽ|__:::::::::::::〉
// / / / // / }:::::/::/ハ \‐ '
. /'i // / / / / / }∧ 八::_/ ! ヽ
'<::::::/:},' /| /⌒ // ⌒/ヽi / }/::{ / ノ
/ l \/| |x=ミ/ ァ=ミ/| / :::l/ / |
. | ハ/ | |小r' ハ r' ハノ;::::::/ / /|
八 { | |:リ 乂ソ 弋 ソム-{ / / ノ
. \ 八 |::{ `_ / /| / / , '
‘|V\ V ) /ィ/八 /'")/
> .. <ィ辷ラ ` ´
__ _{二二ノ¨⌒\
/ ,, ィ⌒) / \
/vく_ノ´ { ',
. , イソ⌒>{_ソ孑乏辷} ノ
{/ソ 〃o/ //7´ | , -─{_
. {-{ 〃,/ '/ソ { //⌒_ソ
r={7{ lo i l{-} ヾ,{/ ノ7⌒ ´、
,. ---- 、
/ \
/ ____ \
//___ `丶、 ヽ
〃´ / `丶 \| |
|| l ,:| } \ | | |
|| |!-/、| ハ __| | | |
八Y卞ィミ| / ´} 从 | | |
| } 礼り V "下ィミY | ∧ ,′
|:{ ′ 礼り .: /.ノ /
',\ - 、 / / {
∧| >ーzr―┬ / /,x==x、:.
/ L:::ィ/|:\;ノ/ /〃-≦Oハ :.
/ /{ //:/ /|::| 厶ィ∧{{ハ( )V} \
|/ V 〈;/V |:」V {八O≧- 人 ヽ
厶=-ノ } 八⌒'ー</\|:|
/^Yく 〃 ∧ /⌒\ {_r一' ハ |
人ニ/しヘ八 /|:, / ヽ \/ア ∨ }|
///ノ⌒V ノ∨ー〜|/ー〜 ´/、
く// ̄ ⌒ヾ〜ーr〜 7´ \〉
` \ | 〈〉}
V 〈〉’
く__ノ
【気の合う仲間】
【同じ境遇の後衛魔術師たち】、彼らが今日出会い、硬い絆で結ばれたのは運命だったのだろう!
>>3320
『大丈夫!もうぼっちじゃないよ!ぼっちでは』
. l l'^l l } l// ヽ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
☆――‐イ Dノノノ ノ | | レ- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
\ l `ー ' l / ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
\ |_____ヽ,__/___ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| | l / ヽ / ヽ /ヽ/ / l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
. ∨ ∨ ∨ ∨ / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. , ┐ _/ ∠、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
//⌒ト、 __ヽ/ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/7トィト、、ハ|_ ヽ、 / l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
L.ノ;.二_ミ、ゝ’_! ____〉 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
にニミ}>‐イ \ / __/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
. `ー㍉)/⌒l¨ヽ 、 __ヽ′ ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
r‐ニ彡l 〉 ) \ / ):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.; '
ヽ ヽ`r‐ュ---イ / _/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_. - '
. l ̄ハ:.:.:.:.:l `ー- _ ):.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ -‐ ¨
. 〈 〈 }:.:.:.:.l  ̄ ̄ ̄
. | 「¨⌒Y\
でさて・・・気の合う【後衛魔術師】ばかりのパーティに
敵の突撃に対抗する手段があるでしょうか?
学校ではボッチで就活にも失敗した
悲しい(ノд`)
パーティーは違うロールで組めよ!?
飽和火力で突撃中に落とせなきゃ死っすね
\/////// ∨//// ∨/////
\//// ∨// ∨//
. \/ ,. -―‐∨‐- . _ ∨
_,.-‐^爿 >-―--v__ 〉
ア 〈X´ ' ,
ケ ./ / 人 ',
{ i / __{__ ノソ }_}__ ',
从ム .i|ノ斗、 ャ-、Ⅵ }ー、
. ァ{ A {!〈 ◯ ◯ 〉} /‐、 }
{ ∧ b辷ゝ ¨´ ! `¨ ム´厄ノ ハ
∧ `ーァ-ゝ、 冖 _. ィ´‐〈ン ノ }
. {/`¨ー/ {|. ヾ≧≦ノ |} Y´_,イ}
! < ー ゙y´ `∨´ ∨ ノ >彡′
丶__/ ⊂本つ ∨ /
厂{. /┼\ .}フi
} ト、 木 人 ',
/∧.| `i¨´ 王 `¨ i´ ∧ ',
∧ {//∧/ \_王__/\//∧} /\
//∧ .////∧ / | ////∧ ////\
/ ::::/::::::::::::::::::::::::|::::::::::: \ ',-─-ァ }、
/ ::::/::::::::::::::::::::::::::.ト::、::::::::: ヽ ',ミY´ j从
/::::::::::::::::::::j::::::/::::-一ミー--',. ハjノ //ハ
イ:::::::::::::::::::./::::/::::::::::: : : : :ヽ ''< |_,,イ イソ
,' :::::,'::::,::イ|:::::/:::::::::::y彡´ ̄`ヾミ小. |__∠__/′
{ i/: /:|::/:::::::::::::::ヘ o l ヽ八.|  ̄`ヽ
| /{ /:: :j/_:::::::::::::::::..ヽ. ___ ノ }ミ.リ }
V | ム彡⌒ ::::::::::::::::::::::::: : : : : : . ヾヽ |
从 从 |イィ o ::::::::::::::::::::::::::::: : : : :/: . ヾヽ j
ヽ 弋 |{{ |:::::::::::::ヘ::::::::::::: : :イ: : : : . `ヽ__ イ
> {{\ ヽ从 _ ノ ::::::::::::::::っ::::::::::/ }|:::::::...: : . ',
トミ辷二Zミ__ ∧ : : : : :::::::::::::::::::::::::::::/ j|:::::::::::::: : : Y
|ミー== /ヾーヽ、 ___::::_:_;;;;イ ノノ∠7ヽ::::::::. j
iミ辷二ニア 小 : : : 弋___ -==ミヽX_Y´_ ノ::::::::: /
{ 从 : : : : :::::::::::::,イj { ̄∨::::::::::::::::イ
| 从 : : : : :::::::く__|ヽゝ \=辷'''¨
| ヾ : : : : : :::::::::::::::::::::::丿
/ ∥ =只= ∥ ヘ
i / ´ ` ヘ i
゙、 ヘ.___,ヘ__,ノヾr’
|=.|.| | ´╂`.| |..|.=|
| | | |,・╂>.|,| | i
; ,|//.・╋> ;ヽ| i.
/´,`ヾ、∥, /`ヽ、.i
/ / | `´冫 丶. \
/ / | / .丶 ゝ
\ /⌒へ、 | 丶,ィ´⌒冫 ノ
` ` .| |ソ__,ノ |-_〆、 ノノ
|――|ー|――|
.| l l l:l| . | l .| l:;
冫; ; ;! |. l : 〈
// l l| !l l l i!
! l .l l| i l l l i,.
/\/| |\/:i
|..:::::::::| i.::::::::::|
.!:::::::::| !.::::::::|
|::::::::! !:::::::|
,|:::_:| / レ、
||/ ` | /
`|. l / 丿
\_/ ヽ-´ 彡
ヽ-..,,_ ○ + .
'( ヽ +.゜ +
'. i 。゜
ヽ..__レ"⌒.>
......:::::::::::::.....ヾ::.........
::::::::))
'''
G a m e O v e r
_ 「 >ク{ /⌒Y ノしヘ_
「\{ У く⌒ヽ '⌒ヽ__,ノ く__
. | /⌒Y⌒V^ O r‐くr‐‐<⌒Yー ア
r―-ミ {__ o __ 廴__人___)_人>‐ o ⌒Y く
,::\ ノ (_人_)7 <:V::::乙ヘ(__,ノ{ Y⌒V⌒ヽ
/::>> く__「廴 Y くノし':::::::::::::::{_人_} 、ゝく> o ノ
. /::く_{ > く レヘ厂し' :::::::: i:::::::::::::::::::::V人_xヘ__ヽ_〕
,:::::::::::::ノ ーァし':::::/ :::::::::: /::::::::| ::::::::: |:::::::::::i::::しへ厂
.′::::::::{ /ノ:::::::::i::::::/::::/:::::::;' |:::::::::::!|:::::::::::|l::::::::::::.
. i::::::::::ノ:し':::: i::::::::::::|:::/:: /!_:_::/ |:::::::::::!|:::::::::::|{::::::::::::|
. |:!:::::フ:/:::::::|::::::::::::|/::_/´|::::/ ` j::::::::::八::::::: 八 ::::::: |
从ー=彡':::::::/|::::::::::::| x=≠ミ /L:::::/ L‐-/'//::::/::;
Ⅵ:_彡' |:!:::::::: |〃んィ:::} ゛ x=ミx〈/:i::/'}/
i:::::{ {::( 从:::::::::|{{ 乂)_ソ ん:} 刈.::|′′
|::八 ゞ ヽ:::::| ー ヒ:ソ .:::::|{
|:::::::::ー 、 ⌒ ' ' , ー ,:::::::八
|:!:: i:::::::::i :. .:::::/
. 从:::|:::::::::| : . 、 , /:::/
Ⅵ|::::::: 丶 イ/
_八:::;′ > ´
i//////> . ,' `¨¨¨´
. |///////////> i
. ////////////////,ー―‐ ┐
////,>-‐…‐-</////\//,|
,//// \/////\,|
,///,′ \,'////lト、
i///i \///|/}
「自然の摂理!死が生を育む!(ゴルガリ並感」
「今日もマミってHageた冒険者による植林活動が捗りますよ!」
そりゃハゲる(残当)
うーんこのゴルガリ
>>3327
, - 、_,. -────‐- 、
__,. -─ - 、 / \
|::::::} l::::::::::::::::::\/ \
'、:::l |::::::::::::::::::::::{__x≦三三三三三≧x、___ \
.ィ\l !:::::::::::::::r< ̄fく__r‐ 、_ノ⌒ー‐f⌒}-- ⌒} ̄ ゝ、/
〈::\ /}|__/ヘ}イ冫´ /| 、 丶 ヘ Y⌒ハ >ァ
\:\\::::::::/ / / ! ハN ハ斗チ升 ! | `Lシ
\:\\/ /イ |/{ | リ「 气 } N Y ハ l リ ハ
\_>′l/1 lハ ム l rfチハ l 下イ〒 / |
! Ⅵ }∧ヘ弋ツ \ノ 弋tツ 7 }!
`Yリハ \∧ ' 7 7 ノリ
/ ゝ ヘ\'、 にア _ イ / // /
Ⅳ }、 ト > ァr< ゝ イ ///
| ∨ ∨ Y´ ゝ}-|-‐/ 7 ゝ< r─── ァ‐
_,. ノゝ--「 ! 7〈 ハ7 .' \_ ノ:::::::::::::/
-== 、:::::::::::fゝ 、 ! Yo´ l /:::::::::r ‐v ´
Y⌒7 々{-} ] 7ャ= 7 Y⌒
__/ /}-‐ '=キ===ヘ_⌒{ ´.::::'.
ー u' ノ}r [゚ r}::::\ },:」
「}ー一 ′ ⌒ー'}-ヘ_r‐-'´ \:::}}r ゝ
f !、 `ーvヘ_)
L ヘ / {
{ ∧ } 」
`Y ) , -- 、 , -- 、 / 7
⌒ >ァ⌒Y´}_ムイ{⌒T} ー'ノ
l__ノ \_! ⌒´
「よね?」
「実際の所」
「遠距離攻撃だけで敵の突撃を粉砕できるようになったのは機関銃が登場してからの話で」
「それ以前は遠距離攻撃は近接戦闘の補助でしかなかったの」
例えばローマ軍は弓兵をあまり使っていない。
弓兵だけで敵の突撃を破砕することはできず、槍兵等と組み合わせる必要があったからだ。
だったら最初から槍兵をたくさん集めて殴りかかった方が速い。ある程度は投槍で代替できるしね。
「銃兵が活躍したのも銃弾による遠距離攻撃単独というよりは」
「銃剣を使って槍兵と兼務できたのが大きいわね」
>>3326
,-、 , _, - '´ ` ー- 、
/:./:.:ヽ , - ´ `ー 、_
,{:./:.:.:.:.ヽー' \
/:/:.:.:.:.:.:.| / \
/:./:.:.:.:.:.:.:{____ _-_ ヽ ヽ
{:.,-゙― ' ̄'─==--、_`'''_- 、_ _ 、 ヽ
.|:ヽ、 .`ヽ - ´´ ̄ `}、 _ ヽ、- = 、 i、
`ー-ゝ-/ / / ゙/^_ヽ_ /`',、 ,-、`ー`=、_ /
{ l /|_| /´ _ヽ} |i ゝヽ` ̄`ヽ、 _\= ´
| | { '从| { ,t':::オア´| `ヽ { | `ー'ヽ、}_\_
{, .| /リ ゙t:::、リ゙ ゞソ / | リゞ / ゝ | `t'
',/リ| ゞノ.. ソ | ,、/ リ .| - ´
´| / `、` _ | / / / '、
, -、´ヽ`,ヽ´ ,| / | / ノ ノ ヽ_`、_,
/ -、 .〉 〉 〉 }-、- ´l/ /ヽ| / |ヽ'´ '´ `´
/´ , ゙ー '-'-'ー'´" /l/, -' ̄ ̄ ̄iー―-、
/ -l-- ‐'´ //_,--―=-'´/ ヽ
| l' , -/'- `ー`´ / l,
. | | ///o/ / l
. | | / / /:.:/ { ヽ
「青ならわかるでしょう?」
「教育を受けているわけでもないのに、その知識はどこから集めるのかしら?」
>>3330
『残念だが当然!冒険者らしい最期だったと思う!』
>>3331
: : ://: : : : : /: :/: : :/: : i: : :||: : ',: : : : :i: :l: : : : ',
: : //: : :/,;-''": : : : :/: : ',::',: /|: : :|、: : : ヽ: i: : : : :',
: :/: : : ´''"/: :/: : : : :/: : : : :/''|: : /‐|: : : : |: :l : : : : ',
: : /: : : :/: : /: : : : :/|: : : : : | |: :/ |:ヽ: : : ',: : :l: : : ',
: :|: : : : : /: : : : : l: :|_|: : :l: : :| |/__ |: : :ヽ: : : :|: :l: : : :',
: :|: : : : /::/: : : :|: : | |ヽ: l: :| /f惚`/: : |: ', :|: :|: :l: : : : ',
: : |: : :/: : : : :|: :|: |:| |: ヽ: | ""'/: : /|: :l: : : |: :l: : |: : ',
: : ',: :|: |: : : : : :/:| |: :/ヽ /: : :/ |: : }ヽ: l: : l: : i: : :',
: : :∨: |: : : |: / || ,、 |:/ /: :/ |: :|: i',/| : i: : :ヽ: : ',
: : : :|: : : : /|/ /: / /"|ノ:|: : :l: :l: : : :ヽ: :',
: : : : :|: :|: | , |::/ / //:/: l: :l: : i: : : : :',: ',
: : : :|:/: 、| `゙" ''''' ‐‐ ―一 |:| /´:/:/:/: :|: : l: : l: : : |、ヽ
: : : :|: :|: | |:| ,.イ:://: :/: : |: : :l: : l: : : | ヽヽ
: : : |: : |:|\ |::| |/: : /: : : : : :|: : |: :|: :| ';::';
|: : : l: : i: | \ ,、-'"|:ヽ |/: : /: :/: : : : :l: : i: : i: :| l:::i
:|: : : : : l: | \ , -'" ヽ:ヽ: : /: :/| : : : : l: : l: : i: :| ノノ
: : : : :l:;:;l::| `´ //|ヽヽ: :/ /: : : : :l: : :l: : : : |//
「無論のこと魂も再利用する」
「辛い人生の終わりに女神に抱かれるのだ。彼らも本望だろう」
| \ ト、_,〈_}i:i:i:i:i:i:/ニニニニ\
| 、 \ ___r≦三三三≧ュ;i{ニ{\ニニニ> .,
| |.:.\ ヽ -==ニニニニ==- 三三} ̄ \{ニニゝ、ニニヽニ>.、
| |: : : :\ 、 -==ニニニニニニ==-  ̄ ̄}/ 、 `¨¨¨⌒j{ニ{ニニニ/
| | : : : : : ヾ:,ニニニニニ==- ____,,.. -――-\___ /ニ/ニニ/
| |: : : : : : : :ぃ=- _,>: : : : : :勹: : : : : : :弋 r='-、ニ\={
-=ニ~| |: : : : : : : . .{ ∠: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \,,イ/ニニ\ニy′
- ''¨| |: : : : : : : . .| __/: : : : : /: : : : : : : : : : : : : :トヘ={ニニニニニニ}/
| l: : : : : : : . .| / : : : /: /: : : : : : : : : :、: : ::}::ゝ7\「ヽニ二}/
└ 、 \: : : : : ...{ /:/: : :/: ∧: : :::ハ|、:::}、: :‘:,::::} ::/ニニヽi:iハニ{
\ \: : . .∧ {/|: : /: /ヽ ::::::::| } ,メ「 、::::}:::}:/ニニニ/}Ⅵハ:{ ィ
ヽ :.. . . ∧ |::八:ハ}弌V:::::| ィ笊㍉ ∨/ニニ/ニい⌒ヽ /ニ
∨ . . . .∧ リ }ヘi`'' \{ -ゞ '′/ニニ/ニニニVハ\j、 /二二
. ∨ . . . . ∧ 、 ! /ニニ/ニニニニニニ゚,∧i:i:ム,/=二二
∨ . . . . ∧ \`ニ∋ /;--/、ニr‐代ヘニニ}=ハi:i:ム\=ニニ
∨ . . . . ∧ ーイニニ:/ニニヽ ゞ[i:i:i:i:i:\}ニ∧i:iムニヽニ
∨ . . . . ∧ _/ニニ/ニニニ‘。ニニ\:i:i:i}i\:∧i:iムニニヽ
∨ . . ぃ.∧ / ∴》〉ニニニニ}ニニニニ\{:i:i:}:\}i:i:i:}ニ二
【剣士】
「学校どころかゲームの中ですらしばしばボッチ!」
「ネトゲしてたから就活にも失敗!」
「だが今日俺は大切な人と出会えた!」
「今こそ理想(ネトゲ)を現実(冒険者)に変えよう!」
: : ;ニニ;
: : ;ニニ;
.. : : ;ニニ;
: : ;ニニ;
: : ;ニニ;
. : : __ 'ニニ;
. : : ィ<::::::::::::>、ァ 'ニニ;
: : , ィ ´  ̄ `丶、 ィ´:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,'ニニ;
: : / , 、 ', ,;:::::::::::ィ∧::::::::::,:::::::; ,'ニニ;
. : : : i } !ヽ {ミ} イ::::::::/≧_、:::::::A:::::::;'ニニ;
: : l ∧ l !,ィニ、 {彡 l::fフイ{ムリl::::/ェ、}:;: ,ニニ'
: : ; !イミ イリノ; lァ / "ヾ= ; ゞ"lハ;ニニ;'
. : : レ、 ',ゞ'' , ,; レイ _,,,}:::ゝ--r‐ 、 ノ' 'ニニ'
: : } ; ‐- ,; /i | 〉-‐''''''''f"、 イ ;'ニニ'
: : ! ! > イノ、l { ,'//////ハ//フ ;ニニ;'
. :.i゙i:. ', ハ iゝ/Mィァ } ! ;///////ハ/ ;:ィニ'
:.l l.: l ! ゝ'"イ::::::...ノ', ','////////.ハ 、/} }='
lミ、l ,; レ'ィ''´ :::..:: :: } i/`ヽ、/.l,///.ハ } イ ノス
ヾゝ!,,_/ / ハ////\!.///.ハ"/,イニゝ、
f"-‐''" ソ ノ ' 、_ /! ;//////i///r‐V レニ/´
ゞフニ''´l/' 、 ノ' ,! ',////! /|:::::::{`!::./
`、ニ-‐ } ゛/ / ;/ // ハ/i::::::::fヽ::!
'ニフノ /レ" ', /////`{::三ヲ´゛
; } { イ´ヽ/ ;///////} }':::ハ
, イ !_》 ', / ;/////ゞ_ノ::::!ハ
/ / ::: / イ /} }//////l::::::::l/ハ、
/イ ;: :::..::..// / / / ハ//////!::::::::}////> 、 _,,,=-、
l/l ':: .::' レ { /, ,;;. イ / 、| `ヽ、//:::::::::::V//////`´、,,=-‐'
l / :..::'' ! / ',//////>、 \::::::::::::::V////////\
【キリト&アスナ】
さきほどの後衛魔術師パーティと同質にして正逆の
剣士ばっかりの脳筋戦士パーティ爆誕!
冒険者学園に行け……<知識
_ノ{、; ◎
彡:::::::::::ミ=‐' Ⅶ
__ ´7:ハレハ::〈 Ⅶ_
∧// メヽ八 __ ノ'`-く三\
//=/ </ Y/{ニト、//〉^ヽ三、
rr' ◎ /V^! ∨= 〉- ' \=ー、
_ /Ⅶ { / |///l //| __ ヽ }ハヽ)
ノ 二`Ⅶ /=/|//-|!/////ヽ`ー'ニニニニヽ
、≦=ーヽⅦ /三// 人//.|_//.|//.|/////////// !
彡:::::::::::::::::[ 'く三//// {\/////.|//.|/////////// !
◎ __/::::レハ:八三 >== ̄|//ヽ{///ノ!//! ̄ ̄=二/// /
__ __ノ{、__ Ⅶ _ リくヽ__,イ> イ |.//./ l--r' ヽ /
く` `ヽ '==::::::::::::弋 Ⅶ `メ、//.!V7Y/ {|{| |.//.! 〈Y´!
ゝ'^ヽノ\_ _,<__,,. {/ハト、lノ:::二= /三/ヽ ´彡 {||ミ | |.//| 弋=)
◎ \//\::::::::ミ=‐' (:ヽ__ イ ⌒ヽ/三/二== </=||//ヘ_ー'ニニニニヽ
Ⅶ》 }//_}'Vレ从 _人_ 〈/\ト}} !人! 三二=ノ//∧///∧///////////! !
Ⅶ》 </// 、__/ `Y´__ヽ/V∧ .|V∧二 =///\/-∨-、//ヽ/////////! !
Ⅶ》 }///__ //!_//// ./ }/ V∧/.V∧ 三二=/// //// ̄ ̄ ̄=二
Ⅶ{ -'/{://'//〉/ / .//∠∠人// V∧{,ヘ ヽ/// ////
≦∨/{/_//_/! ! / ///////ヽ'.//.{.ヘ ヽ `ー'ニニニニヽ__
〉///' /└┘ ̄〈.///ヽ-‐ ´\./`ー'////////////\\
__. __.. ィ <_/YV´////〈 \//\ \//\//////////// ! !
////><///// ゝヘl/7´ ||///∧ハ _メ、//} \//\ ̄ ̄ハ//// /
///./;;;/////// ,メ、二/-‐:.、二}//ハ /}}___ノ _メ、.:/} <//
///!;;;;l///////////>'/////〉)///ハ /}}___,ノ
 ̄└┘== /////ノ!///ヽ.// ////ハ
////// \.//\ !////
////// \//\ !///イ
////// \//\/イ
こりゃあ先ほどと同じくバランス悪いからゴルガリの肥やしに・・・ならない?!
結構冒険できてる?!
ここSAOじゃねぇから!?
>>3338
『冒険者学園に行ける奴は間違いなく勝ち組です』
まあ、後衛がいないパーティーはあっても前衛がいないパーティはないし
まあ、冷静に考えると、
脳筋とインテリと裏稼業と金持ちのボンボンとエリート士官候補生が出会って仲良くなれる環境って、あまり無いよな。
普段の生活から違い過ぎて接点も共通の話題も無さそうな。
脳筋:戦士
インテリ:魔術師
裏稼業:斥候
金持ちのボンボン:騎乗兵
士官候補生:指揮官
学費か……
>>3340
ローマ人廃人「え?」
アザトースちゃん「え?」
アザトースちゃんは眠ってて(震え声)
>>3343
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「そうそう!」
「バランスの良い諸兵科連合的なパーティってのは」
「お互い生き方が違う者同士がなぜか意気投合した奇跡のような産物だからね!」
「普通はお互い話が合わない!」
「むしろ同じような役割同士で固まったバランスの悪いパーティになることの方があり得るだろう」
>>3342
. ____ ` .
/::::::::::::::::::::::〉 ¨ 、 \____
__」_∠´:::::::::::/ . \:::::::::::::/
,/ '´:::::::::/ ' ≧=-/
. 〈{ ./-=ニ ̄ 〃 /! }ミ、 ヽ::/
| {:::::::::∧ ' | ハ ' } ` <
. 八 ∧::::::::::∧ l ハ-十 | | / , ト ヽ \
{\{ ̄ ̄¨` 。 / l | | | ' , i Ⅵ、 \、 \
l . '⌒ヽ∨ィf示笊 | | ハイ⌒ヽ / ' ' ノ' ヽ 、\ 丶
|! ,{ C^ 、〃,_)::ハ ヽ{ l /示ミx ' //\ . ヽ .
|l 八 〈( 乂:ソ ノ' ノハ ソ'/´ \ }/ i }
|| `N )〉 乂ソ / ノ \ ノ '
从 、ヽ ' /´ 丶 \
\ _} 、 ` ' イ \ \
丶___,r' > ≧ュ._ .. < 丶 \ 丶
/ \: : \ >/| ∠二 -‐- 、 \ 丶 ` ニ=─
. \: : \ //.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:/ \ ゚ \
, ヽ: : :`ヽ/{.:.:.:.:.:.:.:.〈ゝ.:.:/ ゚ 、 丶
. _ ノ .: : : : :\´.:.:.:.:.:.〉.:.:{ 、 丶 \ 。\ ∨
. { |: : : : : : : ヽ.:.:.:/` ‐' ∧ \ 丶 、 }|
ヽ ヽ: : : : : : : :.∨: : : : ヽ∧ l ヽ ゚ |!
. `ニ=- }: : : : : : : : : : : : : : : } `ヽ丶 l i| ノ
| -=ニ ̄.: : : : : : : : : : : : : : : :, ノ \ } } |!
| |_/: : : : : : : : : : : : : : : : :i=ニ´ \ 乂 | ′ ノ
| |ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :{、 \ ノ'
| ¨ `ヽ}: : : : : : : : : : : : : : : : : : \ \
「そうそう!前衛が居なければ後衛はありえませんが」
「後衛無しでも一応前衛は戦えます!」
「守るべき後衛が居ないのでタンクが無くてもなんとかなりますし」
「近接攻撃は出来るのでモンスターは倒せる!」
「まあ前衛だけでも最低限は冒険できるわけですね」
「・・・タンクはとにかく、ヒーラーと斥候がいないのは不安要素ですが」
剣一本の冒険者。意外と合理的であった。
>脳筋とインテリと裏稼業と金持ちのボンボンとエリート士官候補生
よくよく組み合わせを見ると、すごく乙女げーっぽい気が。
つまり、ヒロインちゃん(多分ヒーラー=バッファー)が5人全員攻略して逆ハーレムエンドを迎えれば、パーティを組める!w
…後で痴情のもつれで全滅しそうだがw
ハーレムは現実でも成立してるのはたまに見るけど、逆ハーレムが成立してるのは……ロシア女帝エカテリーナくらい?
ダメージを全て避けるオワタ式の斥候戦士ならいけるいける
/ :.:.:.:.:.:.:.:.||:.:/,′\:.:.>'´:.:.:.:.:.:ヽ:.V 川:./∧:.:.:∧
∧:.:.:.:.:.:.:.:.:{∨/,':.\:.ィ´:.,':.:.:.:.∨ミh。、i;i;i///∧:.:.∧
,' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:`i/:.|:.∨:.:{:.:.:{:.:.:.:.∨`ー=-ミx彡'´ ∨:.:.:.:}
,′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'/:.:.l:.:.:∨{:.:.:|:.:.:.:.:.| ∨:.从
|i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,ハ:.:.:.:.:|:.:.:':.:.:.:.:.| ,/,|:.:.:.:Ⅵ
∥:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∥ ∨r゙|:.:.:.:.:.:ー--x,,,___ ィf:ソ"|:.:.:.:.| }
, :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∥ .{ィ|:.:.:.:.:.:.:弋:ソ ′ .' : .:.:| }
} :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∥ ,心{:.:.:.:.:.:.: ! l / :.:.:.:| }
| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,' ,fi:i:i:i:|:.:.:.:.:.:. { / /|:.:.:.:.:.:ソ
| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ト、 i:i:i|:.:.:.:.:.:. | 、 __ , /i;iハ:.:.:.:.:{====ェェ---ミx
| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |: :\i|:.:.:.:.:.:. |>。.  ̄ /i:i:i:if|:.:.:.:〃/////////∧
| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |: : `ト|:.:.:.:.:.:. } >- イi:i:i:i:i:i|:.:.:.〃///////////}
| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ,ィ' : : ,' |:.:.:.:.:.:.:i}\ ∧ヽ、i:i|:. 〃______|
| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i,i∧: : {: :∨:.:.:.:.∧__ヽ { ∨ `、}:〃|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
从 :.:.:.:.:.:. .。s≦/∧: ,' : : ∨: : {: : :| \ ' /∨ 〃ィ||: : : : : : : : : : : : ,
|∨ :.:.:////////∧: : : : :∨: |: : :{x- ‐- ' ∨ ∧i:||: : : : : : : : : : : ∥
j Ⅳ゙////////////\___ : ∨|: : ∧ミh。、 ∨.∧||: : : : : : : : : : :∥
,.ィi〔/////////////////>Ⅴ: : : ∧ ~`ミh。、 ∨. .∧: : : : {i} : : : ∥}
,.ィi〔///////////////////{: : : : : : : : ∧. . . .~`ミh。∨. .∧: : : :~: : : :∥ ト、
聖杯戦争で言えばわかりやすいだろうか?
剣一本だけの英霊でも、まあそれなりには戦えるし勝てるだろう?
加えて、剣士は比較的安価なユニットだ。装備も教育も、最低限の水準で良ければ安価に手に入る。
少なくとも、タンクや魔術師やスカウトに比すれば装備も技術も安いものである。
安価で作れて、ソロでもパーティでもそれなりに戦える。コスパとしては最良だろう。
まあもっとも・・・
ギリメカラ「やぁ」
(゙-;;゙*)⌒;;⊃(~0;;*)
λ(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃
(゙o;;゙*)(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
(゙0;;゙*)⌒;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)
魔術戦で攻めてくるモンスターを相手にするときついし、でなくてもヒーラーがいない。
手足どころか内臓が容易に消し飛ぶダンジョンでは、
ヒーラー抜きではそのうち損耗に耐え切れなくなって死ぬだろう。
,. : : : : : : : ヽ.,
. /: : : : : : : ..: : : \
. : : : : : : :./: : /: : }ィ} 丶
/: : : : : : : / : : ′ .: /⌒; ゚:, :.
.′: : |: : : :′: :{:.:..: : // い ゚, ;
.′ : : |: : : {: : :/| j: : : // i:|゚, } }
|..: : : :.|: : /} : , j:ハ : :.// _____ }| ゚, } }
|..: : : :.|: :.{│:ム斗-{: : / ` jト ∨ ,小、
|..: : : :.l : 匕}ノ ___ ∨:′ r―- .} / /...| \
l: :.、 : ∨| ____,, リ z===ミ// / .} |
. ,: : :゚:, : : :{t〃´ ̄` `~// / .イリ
. ′, : \: :\:.:.:.: , 彡イ: | |
}i、, : : {`ーヘ、 ´ /:/ | |
}i1 ゚:,: :{: :{入 ,. --、 /:/ .!j| はい。
}i.|: : ゚:,: :, : :个:.. ー‐ ′ イ: :′ ハ
∥|: : : ゚:, :゚。: }i: : :}` ..,__/ {: :{: :i { ,
〃 |: : : } ゚,: :゚。リ: ノ {、: : :| |:. ′
. 〃 ,: : : ノ:..:} :ハ´ ` | |::.. :,
. '/ /> ´ } : : :,_____ _____,,.| { ` 、
// , ´ ,: : : :} r===ニニ ヾゝ..,, v ゚。 ヽ
. // / ノ: :.ハ:}ゝ二二ヽ `¨ `ヽ V ゚, i
あと、斥候がいないので、罠や奇襲にも弱い。
サブ程度で良いので、ヒーラーやスカウトが居れば案外安定するが・・・
でなければオール魔術師よりはマシなだけで、そのうち死ぬだろう。
>>3349
>>3350
『ハーレム、逆ハーレム・・・つまりテイマーじゃないか!』
>>3351
『実際いけるけど、そこまで行くのが結構大変』
『魔法戦士ほどじゃないけど万能型だしねそれ』
,、__} ヽノヽ_/}
_ _ノヽ_〈 ̄ヽ。 ̄`Y⌒V⌒ヽ_
__>ノヽ__ノ て¨ / )- 。 ´ _)
}`( ̄ 。 7_ノ`'ー‐'`廴∟__ ノ_}ノヽ
V > ヽ人{`¨´: : : : : : : : Vヽ人}、}
〉-'`ー '} ̄ヽノ: /: : : :/: : : :i : : : : : :ハ
/: : } ノ/..: .: :. :./: : : :/.: : :/:,': : : :}.: :l: :',
,′: :| /: : : !.: :/ :/.:./}: : :/}ノ|: : : :i : :|: :.i
j从: : : :i: : :| : {_厶斗‐ ̄ `ー-レ从: :
|.:/ : : !.: :.l.: :.! ,ィf爪㍉ ィf芹 }: :j/
レl厶癶、: :',: :| 〈 r':::リ r'::リ': :/
〉.._ \{ヽ ,,,, ` , ¨´ !:/
/ : /`¨、 八
ム,イ : : :/ \ 〈`ー 7 /
__... レ'¨〈 丶 .._ _ . ´
, -< |.:.:.:.:', ∧ヽ く
/ \ ', |:.:.:.:.:.’, }.:.\\
/ `ヽ ヽl |:.:.:.:.:.:.V⌒ヽ! .:.:..l ハ
,′ | ト、 .:.:.:.:.:.\ | :.:.:.| .:! ',
! i | | \:.:.:.:.:.:.:. ! :.:.∧ノ i
| ノ ∧`ー\.:.:.:.:.V:.:./ |', !
ノ | // \__`ヽ:.._/_/ } l
,′ | / `ヽ_/ .:i
i 「 厂 } :/ l
| | /, ̄ヽ . :/ !
` -r‐=ニ二..」 / { !, `r' ̄Γ
| | / { | | |
| | ,′ \ ,′ :! |
| | { ) / | |
「うーん・・・弱肉強食こそがダンジョンの法ですが」
「さすがにこれは弱すぎますね。生存競争の舞台に上がる前に自滅してるというか」
「せめて前衛と後衛が揃っているパーティに目を向けましょうか」
>>3356
バラバラな人間をまとめ上げるには、ヒューマンテイマーが必要ってことですね!
ゝ  ̄\ /////////////////////∧
∠ ∨|!" ̄  ̄" .ヾ/////∧
/ X⌒./ .}. \///∧
/ ./し/ / ノ .八 ヾ//∧
|ハ∧/ / .// ./ \ ヽ \ ∨/∧
,' /| / // ___ ヽ | ハ .}///〉
.{ /  ̄_ー_ / ´.__ ̄iノ、 } |.//
マ {. .ァテ心" ' ̄アf マヽ} i i/ rーv-┐ _
ヽ ヘ〈 {匕リ V辷ノ / ./ / マ .| ハ  ̄レi ._
r─ x、\_.\ ̄ ,  ̄"゚ .//____ハ |/ ./i |// ̄`ヽ、
{_ \_ム ̄ _ /_./‐-..、 __/} } ./ .|. | .// ̄ ̄
マ\ ノ\ \ \ ` ´  ̄ ̄./ .\. / |/ ./|. |/
fムマ.\ / ̄\ \. ヽ >r‐-─</ \ / / /./ ,'
マムマム \ \ \∧ }f''' ̄|.「 ̄ ̄/ .x.if''"⌒ヽ、. ヽ / ∨ _ノ
ムマムマムマ\ . r-\ 〉 寸/「_二【】 ̄ ̄ム_.//////////|. | ̄  ̄
\ムマムマムマ\ __ \て' ̄ ./ f  ̄ ̄´" ̄´ ∨//////////| |
.、 \マムマム_マf\| |'ヽ.ヾ /. ゝ__ ////////////| /
\ \fイ《 \ | |_._レ_7/{::.. ii ̄/ ̄ ̄"'∨//////////|/
\ \f\ ヽ<///// ',:::.... [] | ノ ./‐-、/////// |
. ` ̄'ー┴@\////.! ∧::::::........八..i. ⌒/ ヽ./ヽ////}
\ \イ>///ム__/_ゝ、:::::::::ii:∧. / ./ .`ヾ/
\/"L__/マム \f二二[]∧__/ ./ /
{__/ ̄\ム弋_ム ∨:::::::ii:::::::i _/ /
\ `⌒yマkazu マ::::::[]/| ///::::ヘ
 ̄\ \マnegi 〉::/. ム.. |./:::::::__ム
\ \マミサ{:::{ / 〉┘´ ̄ .\
ヾ /\',__f_// \
゚/ \._/ .\ .\
/ / \. \
/ ./ | |. \ .>- 、
/ ./ | | ___\ ./_ ̄}
/_.. / |. | / __"_ヽ / /::::/
/_ \ /_____.| |//i ̄ |/___./ /::::/
{.'´:::::::ゝ、./_____| マ | \ _.∧:/
ゝ:::::::::::::::\|::::::| /|__r\|  ̄ .∧
.寸:::::::::::::::::::::| \____/、 ノム
 ̄ ̄ ̄ ̄|_ _|\ _ ..x ''"::::::::::寸
【後衛魔術師(ベルカより)】
「学校ではボッチで就活にも失敗した私だけど」
「でも今日からは栄えある冒険者!」
「気の合う仲間にもめぐり合えたし、もう何も怖くない!」
>>3359
『うん!・・・またテイマー・サモナー・クリエイター最強説になっちゃうじゃないかあ・・・』
さやかとあんこか
数を揃えるのが内政戦略の最適解で、囲んで棒で叩くのが軍事戦術の最適解だし、しゃーないですよ
_
,r´===ヽ
!l|从ハノリ!|
|リ、゚ ー ゚ノl|
ノノ/〉央!つ
UノVVゝ
〈_/_」
-─-、 __
i>i<!´`⌒ヾ<i ,マミ-─-'、 , '´ ヽ
((( ノノリ从从ゝ ν*(ノノ`ヽ) { i{ノハ从k} /)
ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ ξゝ*^ヮ゚ノξ ヽ!l|.゚ ヮ゚ノリ、//
⊂}li:i}つ ⊂) 巴)つ /' );-さ-リつヾ
く(人人)ゝ く/±|jゝ / Uノ_i_iヽ
し'ノ し'ノ へノ し'ノ
/i´Y´`ヽ
ハ7'´ ̄`ヽ.
l ,イl//`ヘヘ!
リノ(! ゚ ヮ゚ノリ
ノ /)i杏i|、
(( Uく__ハj_)====<>
し'
いい、まどか
私たちはインペリアルクロスという陣形で戦うわ
回復力だけは高いさやかが前衛
両脇を杏子とほむらが固める
あなたは私の後ろに立つ
あなたのポジションが一番安全よ
安心して戦いなさい
今後は割りとガチパーティである。
タンク戦士のさやか、アタッカー戦士の杏子
後衛アタッカーのマミ・ほむら・まどか。
前衛も後衛も揃っている。もう何も怖くない!
陣形に不安を感じるんだがw
ほむらは原作どおりなら時間停止と空間収納とかいうガチートだけどこのパーティーではただの遠距離さんか……
ところでこの陣形って色んなところでネタにされてるけど弱いんです?
_
, :, :´ヽ `ヽ
, イ i' ;. :.‘,
/ ...ハ: : . ,: -==、j
,イ ' ヘ: :/ ,ィ¨| ̄ト、
,.: '' ´ , ィ . : : : 辷゙i .i'´ | ト、j
/''‐ 、 ./‐--==辷::ハi’ `''''| ト{
/ ヽ/ 辷::V ヽ._| |.ノ、
/ /:ヽ ゚。 辷:::',ヽ.._| |)/ハ'',
,':;:'::::: : ヘ. ', 辷:::∨//,'! !//,':::!
;:;':::::;ィ父x‘, } _二ニ=‐辷:::}///,| |//}::;' ヽ
, .ィr≦ニヽ_ {;:>=ニ二ゝ¨''!_/ ,ム/::i´ ̄´| |}-'::ト、. ‘.。
, . :.´: :_:_:_ヽ.´- '´:... : ̄¨“7´rt_.}. \ ,ム/::/,{ ¨ ̄.| |}l:: !、ヽ、 ‘.。
/_:_:_:_:_:_:_:ヽ、 :::`ー=: : :,' .,゙. ハ_,,. ヽ. 辷::::;'/,'!::'  ̄| |,}.!::| ヽ:ヘ ‘。
,' : /Ⅳl::.....;' ̄,ィ 、 ,':: . : l l_,,.イ /! |. 辷::::Ⅶ,l::ゝ''"| リ/!:} ◇'。ヘ ‘。
; : : フ.从,!::::;' Eヨ .} ::::. : ::::::,'/ / ; | 辷:::::Ⅷ:::ー'::゙| |/,!:l ';::',:、 .‘。
. { : : >:::::::::r'´ .ヤき、ヽ;'::::..: :::;' ' / | 辷'; ゝ{::;'::::::| |/l:;' ';::',、\‘,
キィ 三=::::::;、ー,::::..`¨´.:::::::::/;;;;;゙ , ' / /::. マi' {',:!::::: | |/;' i:::!公xヽ',
ー、: : `:.、人ヽ... ..::::::::;.ィ从;;゙. / , ' / ` 、.Ⅱ マミー-.! !;' .l:::!ム 公x.ヽ、
. ヾ: : : : :゙:.、´:::::::、ミx´_,ノ;;;'ノ. / , ' ./ y'; `¨⊥゙⊥、 ;:::公/ヽ公x\
` ミ三_:ヘ: `: : : : : : ミ;;;;' ; / . /:::::. / ‘, .゙ー┬i‐'’ ,:::;公!,.ィ ノノ ゙ー交x、
` 、: ヽ: : : ミ;; ;. / ./ ゙、:::::::. ,' ` ー''" | | /:,公:::ゝ'ィ/∧
\j\l;;;;' l .;/ ,'::::::..`ー ! ; .:::: | | .,.イ:,.公.イ/////,ハ
l;;;;;;'' l ! i. ‘、:::::.. ..:::; ::::::;| | , .イ:ィ公//////////ハ
|;;;;' .l ! l ヽ::::::',::::;' .:::::/゙| |彡ィム’l;l;l;l\////////∧
|;;;' l l .l ` 、:' ..:: ..::/-::| |///l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l\,'//////∧
|;;'. ! ! l 丶、_,';.イ////,| |//l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l\'/////∧
|;; .l .l .l ,イ;l;l;l;l//////,'| |/l;l;l;l;l;l;l;l; イ¨ー'二ニ.ヽ////マl;、
{;; .l .! l i;l;l;l;l;l;l;{゙//////| |;l;l;l;l;l;l/ /¨ー’ ゙ミl;l;`¨´l;l;l;l‘、
;;' .l l .l |' ゙l;l;l;l;lゝ‐--‐''゙| |;l;l;.イ イ .-‐= ‐ ミl;l;l;l;l;l;l;l;l /
,''_ノ.! .l .l ‘,゙ー-==-─-- ! !二 -" / , .-= - ヽ二彡"
l .l ! l ` ー--‐、ゝ--| |:::::::.. ,イ ,イ///,.-─ ミ
| ! .l .l \::::| |:::::::.,'. ///// ',
. ;| .,゙ l .l ヽ| | i. ;'///' .',
,';;;;/ l .l | |;`'┤ l//,' ;
,゙;;;;;' .l l | | `ー┴、_ .i
l ;;;' l .l | | /ヽ ,゙
. l .l l | | .,.イ ix,.. /
l .l .l ,'| | / ::::::::.... /
l .l l , ィ" | | . / ./
l .l l , イ | | / /
l .l l ,.イ .! !' /
. / l l ハ::::| _| | /
. / .l l ハハ::キ / | | ./
/ l l ///,ハ::',. ,.'l::::| | ./ヽ
. / .l l ム///∧:', / .l';:! !、 ,..ィ:::/
/ / l ,.イ//////,ハ:}/. l | |::`:::'':"::, ィ/
.' - ── ´ l ,.イ///////// l:| |ヽ- ''"///
/ /////////,K }| |,'//////
> ´ ,'///////////>、 ./ | |,'/////
> ´ i///////////////≧=///| |////ハ
> ´ `ー──--=====─,.イ///! !/////!
. > ´ //////,'}.{/////!
.> ´ ,'///////y'///マ゙
`¨“'' =二人_./
後衛三人にとって敵の突撃をどう止めるかが課題であったが、
強力なタンク・ヒーラーであるさやかが居ればもう怖くない!
杏子もさやかほどではないが、近接戦対応である以上最低限の肉壁にはなるだろう。
ほむらはむしろアイテム使い?
なんだこのAAwwwwwww
, ::::''":: ̄ ̄:"::'':::、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
/::::::::,, ''" ̄_ ̄`丶.::::::::::::ヽ
r--、 /:::/´,, :::´ ̄:::::::::::::`:丶 丶::::::::::',
l:::::::| /::/:::::::::::::::::|::::::::::::l :::::::::`::ヽ:::::::l
、. |:::::::| l:::l:::::l::::::|::::::|::::::::::::|::ヽ ::::l::::::::::l:::::l
. \ |:::::::l f:::}|::l:::::l::::/|ヽ、|、::::::::::|\:ヽ::::l:::::::::l:::::l
ヽ ヽ 「:::::::::|TT |::::|:::l::::l::/__ \:::::l/ヽ:::::l::::::::l:::::::l
', ',丐不L::::::::j_」 ( )::フl::::l/ { L::::j` ヾ:丁:::丁l:::::::::l、:::::l
} } ヽコ:::::::::::/__.大::::リ:::l::::l ,  ̄ .l::::::::l }::::::l
/ ./ } }::::::::::::: :  ̄ヾヽ`ヽ::::l l:::::::lノ:::::::l
./ / ,,ノに7:::::::::::::::: : : : :: }::::::} l:;ヽ、. ヾ__フ .ノ:::::::l::|:::::::::',
/ / T_/::::::::::::::___ノ:::::ノ_ l:::l:::≧:: ..__ . ::≦´::l:::::/|::|:::::::::::ヽ
 ̄ |:::::::]___.]_/¨| ',::', {::`ヽ、_.. ノ::::::l::/::/_:|::|::::z-、::::ヽ
T::T j::::::|:|/ | | ヽヽ、::::::/::::ヽ::::::::::/::/´ `/ }::::::::\
(|:::につ( _)`| | {;;;;;;;;;ヽ{;}-- ''";// / ノ:::::::::::::::ヽ
|:::|ナノ:|:| | | T;;;;7マ;;;t-..__ } ( ̄__ )::::::ヽ:::ヽ
(_`つ ノ | | /ヽ::::/∨ /(___ );}:::::::ヽ:::ヽ
(_`つ| .| |ヽ /' //ヽl:, } (___ )ノ::::::::::iヽ`ヽ
(_`つ| . ̄| \ {{ .// ヽ\ ./{ (___ ):::::::::::::l:::ヽ
あとは前衛に足止めされた敵に矢玉を浴びせれば勝てる!
繰り返す。【前衛に足止めされた敵に矢玉を浴びせれば勝てる!】
・・・さてこの時に・・・
, -─────- , 、__
__/ ____// \ > ∠二..
___, / ̄ ̄ ̄ ̄´ ヽ\──'┿━┿\ |
. :<: : : : : ;∠─- 、_ / 〈人 \\━┿━┿┿ヽ、 〉'⌒ヽ /
/. : : : : : : /厂`ヽ: : \∧ ` ̄ ̄ヽ \\ │|━┿━┿┿━》 ノ. : : : /
/. : : : : : : : :>┴─‐<⌒ヽ | \__ \〉 │| │ ││ / /.: : : /
: : : : : : : : :___: : : : : .\ \ \ ヽ \_/⌒ヘノ │|━┿━┿┿ / /.: : : /
l: : : : : : : :´: : //,二、 \ノヽ <⌒ヽ∧____ \ 〈 \ Ⅵ │ |_,イ /.: : : :, ′
|: : : : : : :─<| 〈 ー┘ 〉─/ ノ<二ノ/\\ \ \_ノ\|━┿━/ | /. : : : :, ′
: : : : : : : . 、> 卩 / ` ¬、∠/ \\ \ Ⅵ | │ / l /. : : : : :/
: : :\: : : . \ , _ ' /> ¬'⌒ヽ / 〉八 _ヽl┿┿━|/ l. /: : : : : :/
丶: : : : 、_〈ヽ'ー┘,. イ⌒ // / \/《\\ノヾ⌒ヽ ', / ⌒ヽ: :/
\: : : : : . \ ̄.二ニヽ _,=く / く \__\\ ヽ V /
〉厂`ヽ: :.厂`ヽ r ─┬< \ \/ \ 厂丁ノ \ \ /
ノ _`フ ノ) \ ∠/ ヽ/ \__ノ) \丶、___/
ー‐<ノ) _/⌒ ̄´ \ ニニイ \__ノ
` ̄ ヽ` ̄イ
敵のすぐ近くで戦っている前衛、特にタンクであるさやかに
誤射せずに居られるだろうか?
今日出会ったばかりで連携も糞も無い五人で?
>>3366
『ソウルジェム(≒神座)も無いのにそんな高度魔法使えるわけないじゃん。駆け出し冒険者が』
ですよね
_ 、 -‐ 、
/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:ヽ
, ‐‐ >.:.:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.::.:.:.:.:.:.ヘ
//.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:/l.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:\.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:/.:.:.:/ l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/.:/l.:.:.:.:.:/l ^´l.:.:.:.:.:.:.:.:.:;.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/.:/l.:.:.:.:l.::l.:l ヘヘ、.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
j.:/ l.:.:.:.:l.::l ヘヘ三l.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ノl.:.:.:.:.:.:;.:.:.:.:l
l/ l.:.:.:l.:.:.:l‐‐‐ ヽ卅ヽ.:.:.:.:.:.:.:.::.:ヽ.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
l.:.:l ヘ l弋ⅳ , 》弋勹.:l.:.:.:.:.:.:.:l.:.:/l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
l.:ll.:.:.:ヘl / 《三三l.:.:l l.:..:.:lノl.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:l
l.:lヽ.:..:ヘ 彡ミl.:.:.:.:l.:.:.:/ l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
l.:.:.:ヽ __ 三》j.:.:.:ll.:.:.:/ l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j
ヽ.:.:l \  ̄ /三》/ヽ/ l.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:i
________/ /丶< 三/ ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
, <.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:/ /i!i!/ l <´ /i!i!lヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:/
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-‐‐/ /i!i!i!i!// l l l /i!i!i!i!l ヽ、 /
//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i!i!//!i!i!i!i!//lニ ニl l /i!i!i!i!i!i!l ヽ/
/.:.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:l!//l|l|li!i!i!i!i!i!i!l l__l /i!i!i!i!i!i!i!i!l li!i!\
/ / /.:.:.:.:// ´丶//ll|l|l|l|li!i!i!i!i!i!i!l / l /ヽ、i!i!i!i!/i!i!l li!i!i!i!i!〉
l.:.:.:.:/ //li!i!ll|l|l|l|li!i!i!i!i!i!i!l/ l>i!i!ヽi!i!ヘi!i!/i!i!/l li!i!i!/i!l
これは案外面倒な問題で、
敵と味方が近接戦闘を演じているところで砲撃を叩き込もうとすると
敵と一緒に味方も吹っ飛ばすとか阿呆なことになってしまうのである。近代戦ですら!
「砲撃してから突撃」という王道スタイルも、
「敵を弱らせてから突撃」というだけでなく「突撃した後では砲撃が出来ない(やれば味方を巻き込む)」という事情によるのだ。
全縦深同時打撃ドクトリンでもその辺には非常に気を使っており、
前衛(戦車)も後衛(砲兵)も事前に決めたタイミング・位置どおりに動くことで、
「戦車のすぐ前に砲撃を浴びせる」という曲芸を実現しているのだ。
・・・それですら、「接敵する前に砲撃を叩き込む」であって、近接戦闘中の味方に支援砲撃は加えられない。
>===≡≡≡=\
 ̄ ̄州州Ⅷ州州八州lil丶、
/州Ⅶ∧ⅦWW |||||. 圭ヽ
. /. Ⅷ|||!!!__ ', -可' /| |州/
. | ||| |ヘ|ゞ} l u./州ヽミ
i ∨', -==-' ,. イミ_
. \ ゝu. /_x┴二|__,
_>イ ̄ ////////ヽ
〉-.Y' r////////|////ヽ、
///ヽ<////////|/////ハ7\
く/////o///////////////////\
. ∨∨/////////////彡彡 .*//.\
. ∨∨/o/////////∧ 彡.//////
. |/||/////////////. ヽ<て//////
//リ//o///////// .//////
∠///|////////////.. //////
 ̄7///////o////////| //////
ヽ///////////o/////////|| 〉ミミ=/α
|/////////////////////|| ゝ-、 F'
『結局、シド星のように槍兵で止めている間に後方から矢玉を浴びせる、と言うのは難しい』
『できるのは近接戦闘に入る前に矢玉で削る程度で』
『近接戦闘に入ったら後は前衛に任せるしかなかった』
『そうなると前衛が最初の砲撃の後は単独でも戦えるように前衛を増強する必要がある』
『そして実際、テルシオは槍兵>銃兵だったりする』
『その点、このパーティは連携が取れてないし、バランスも悪い!』
『誤射しない工夫はして欲しいし、できればもっと前衛を増強する必要がある』
『オール前衛、オール後衛に比べれば遥かにバランスの良いこのパーティですらこれだ』
『冒険者パーティをバランス良く組むっていかに難しいか、少しは伝わるかな?』
うーん、この無慈悲なリアリティ
>>3377
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『無慈悲だよねー』
『物凄くバランスよくないと死ぬのに』
『バランスを整えるのが難しいと来ている!』
『パーティに足りないメンバーと個人的に気が合う保証が無い』
『というか気性が合わないからパーティに居ないんだろうしね』
_
,r´===ヽ
!l|从ハノリ!|
|リ、゚ ー ゚ノl|
ノノ/〉央!つ
UノVVゝ
〈_/_」
-─-、 __
i>i<!´`⌒ヾ<i ,マミ-─-'、 , '´ ヽ
((( ノノリ从从ゝ ν*(ノノ`ヽ) { i{ノハ从k} /)
ゞ(リ ゜ヮ゚ノリ ξゝ*^ヮ゚ノξ ヽ!l|.゚ ヮ゚ノリ、//
⊂}li:i}つ ⊂) 巴)つ /' );-さ-リつヾ
く(人人)ゝ く/±|jゝ / Uノ_i_iヽ
し'ノ し'ノ へノ し'ノ
/i´Y´`ヽ
ハ7'´ ̄`ヽ.
l ,イl//`ヘヘ!
リノ(! ゚ ヮ゚ノリ
ノ /)i杏i|、
(( Uく__ハj_)====<>
し'
とはいえ、一応のバランスや戦術や役割分担を理解した上で
勧誘や連携の努力はしたけどこうなってしまった、と言うならまだ仕方ないし今後救いの可能性は残る。
実際にはこの辺理解せずにフィーリングでパーティを組んで自滅する連中も多い!
オール剣士やオール魔術師はその代表例だろう。
パーティを組む難しさを考えると、奴隷ハーレムってむしろ合理的だったのでは…?
普通のパーティを組む時ほど人間関係に気を使わなくていいし、味方に誤射される不遇なタンクが怒ってパーティを出ていくリスクも隷属の呪いとかで防げるし。
>>3380
_===ヽ__
->州州州州州州>、
/州州州州W州州州ヘ
./州州州V Wミ ∨|∨|州州
// 州州|ヽテミ.ヽ ィテヽ州州
|| |∧州V らリ ら:リ.从州ゝ
.| | 州从 `´ i `´ 从从ゝ
.| ゝ从へ、 〈¨フ 从'
.! >、~ /ゝ
r─ト-.~ r┴-┐
ノ三./| Y 「三シ\
_x<彡ミミ/|. | .|彡彡三>-,
∨三三三Ξ><Ξ三三三W|
)∨三三三ゝノ三三三∧W_
W∨三三三三三三三|∠⊥ >|
.V∧三三三三三三三|≡≡≡リ
『実際合理的だよ?』
『あれはようするに人間テイマーを中心にパーティ組んでるのと大差ないし』
『テイム技能を奴隷の首輪で代替しているだけ』
木 _
,r-/⌒/~ヽ ,ヽ、
( (| o .|i シ o.}j
ゝ,ヽ__,ゝ,/ .ノノ
Y====ニイ´ (⌒⌒)-、_-――- 、
`{ニ/゙´ .\/∠クノー-、=-j_.ヽ,
| | ,f⌒<*>'´ ゙゙̄`ヽー'、彡 `ー- 、
.、 |_..|_ry }/ l l ヽ ヾ ヽフ、 ー-、 `ー-、
`r-|~ |^`_(/i .{ ト, | ,r } ,} li .',フ、 f、ヽ, `l}
. ..ヽ/ .| |_f,r//,リ{__,,l ゞ ' ,r--.、,ノ} } }フ, } } ト,`', } /
ー{ .|_..| /イ ._ニ. fク:} リ∧ リJ.//i/ } /´.′
. .,と彡三ミ、,iヽ ' fvヽ `¨´. ,イ/,|j/シ// /
´ ヽ::/ 〉::/ .|ヽi .', ´ ' ./イ y/}'´〃
,__/ /-―、-} . ヽ、 ノ ノ| //〈〉=
`ー/_',r==、´./ 〈〉/`ー---<,//´f´⌒ヽ、
∧j三ニ,,イ /,rfニ山ニ三./ ./ .| ヽ \ \
/ / // ./ / ./__[]_. / // / ./ } } `ヽ,
{`ヽ,/ // //. .[] ./ /./ / / .| | ./
i⌒Y .} . 〈 .{ .[] / /./ / /、___ヽr亠--,亠y
rニニニニニニヽ_\|、 / /,/ / /ミミ/ /,イ_ノ`ー'ブヽ、
ヽ .) (ヽシ ト>`ヽ{,/´ ./ {ミミ/ /シi__∧ .\ _,
ゝ( .)-、_,ノリ'''ト、i_i_ン{ ,/ .{ \r--\},r)-、
) (、__,シ) l / ー-、}、 _/ィ,r/,r-、() ヽ,
.( .) / ; ./ー、 /-,// f´⌒Y´',
) ( .{ , ィ ' ⌒ー--{,{-、ノ゚フ r-、{}.ヽ,
.( .) ./i / ゞ、(`Y __,f _,∠ヽ
) ( / l / `ー-=/ 、{} .|
.( .)/ ヽ, ィ ,、 \(-、_fr-、ヽ
),/ / _| ヽ__ \ー-ニニ=,\
/ / <_, / {,r-' r.ヽ\\
/ ./ / ,-、 \ ヾ-ヽ .ヽ 〉 〉\
/ / ./ `¨´ l\ ´ ´ \
この辺もうちょっと合理的にやるためには、
ある程度は専門知識を持つ指揮官が欲しいところである。
できれば人間テイマーたるアイドルあたりが望ましいが、
でなくてもプリンス・プリンセスだけでも居ればかなりありがたい!
貴族社会では後継ぎに成れなかった余計なお荷物でしかなくとも、
貴族として最低限の軍事知識を持ってるだけで、
冒険者としては値千金だ!
_____./ `丶 _____
\:::::::::::::/ / ─--\::::::::::::/
\::::/ / , i z\::::く
/ / ' ′ ′ | |__z-‐ ヽ:::}\
/ ' i イ | | | | `ヽ / ∨. \
. / / | | i| | ,. | Y彡 iヘ ヽ
' /.| | | ハ | /| /| ! } |::ヘ 小
| i./| | |-─┼|- L__| '_」 斗┼─‐- 彡 |::',| |
| | ::| | |i | i .Nハ|ヽ / .リ ∨ .i |::::| |
| ハ{::::| | ハ 斗チ示テミ ハ/ 斗チ示テミ |/./ }:|::::| |
|/ .レ小 八 | ,ィ |::::::::しハ |::::::::しハ ヽ K/.,ノ |レ'i/Vノ
∨ | |. \!《 ら:::::::刈 ら::::::::刈 》 |⌒',| |
\|\| {ヘ. 弋辷/ン 弋辷/ン .リ 〉} |
| \ヽハ 、、、 , 、、、 ハ ./
| メ、{ _ // |
| ( ( ヽ (_) / ) ) . |
| i ) ) 个 イ ( ( i |
| i ,ノレ' |_|_i >、 ____ r< i | ,ノノ .i
| i | .|{¨¨{{ | | }}¨¨}.| } |
| 人 !| {{-‐ ‐}} |.| 人 i |
′/ ハ/}.| ∧ ∧ |.{ハ/ ヽ 八
/ // ̄ ̄ ̄ヽ {{ ‐- -‐ .}} ./ ̄ ̄ ̄\ 丶
/ /⌒ヽ {{._____}} /⌒ヽ \
「・・・正しい知識を持っていても、他の冒険者を説得して勧誘できなきゃアウトですけどね」
「やっぱりテイマー・サモナー・クリエイター無双・・・」
特に欲しいのが人間テイマーである。奴隷チーレム万歳!
すると、バランスの取れたパーティが組まれる可能性としては、だいたいこの5種類のどれかかな。
・冒険者学校でパーティ戦の基礎を学んで、必要に駆られて色々なタイプ集まりがパーティを組んだ『育成タイプ』
・色々なタイプの冒険者候補生が、幼馴染など運良くめぐり合ってパーティを組んだ『純粋な幸運タイプ』
・壊滅したパーティの生き残りが悪運強く生き残って、生き残るために呉越同舟のパーティを組んだ『悪運タイプ』
・人間テイム…言い換えると型月のカリスマスキル持ちが、色々なタイプの冒険者候補生を口説き落としてパーティに入れた『カリスマタイプ』
・そこそこ金を稼いだ冒険者候補生が、色々なタイプ奴隷を買ってパーティを組んだ『奴隷ハーレムタイプ』
/ / / , i ', ', ',
// / / / .| \\ ',
/ / /-‐''/´ ̄.| __}..\\ |
/イ ´ / ,: / .! /| ! ハ`ヽヾ\ |
// i ., | ./ ー|-/、 !|', / ', \ト\ |
ー= 彡 | i .! / レ リ ', /____.', ト ミ !
| | | /.、 ー- 、 j/´ィ芋ミ、. |∧∨..|
| | レ ミ三≧、 んら圷∨! .∧∨!
| | 乂 , , ,. 〈笏ン リ.ハ| ヾミ、
i! ! ト ミ 、 , , , ,. / .リ ,! | \
ハ ', {、 、 / / / | |
//} { ヽ 、ヽ r、 ̄ .イ i / , |
/ j/ \ ', } \ i } ,,.. < / / .∧ !
/ \ \}ハ j ,!¨´{ヽ__ .彡' / ∧.{
r/ヽj \,′,__ ノ ト.._ // ヾ
__>////∧ / j/ )>''´ノ/イ<
>''"´ ∨//////ヽ../ '"´__,. <////| ` <_ ヾ、
 ̄`ヽ ∨/////〃,  ̄`iー==' ハ )〉
\ ヾ彡''´〈〈,′ (ノ_///ヽ / !、 ィ/
\ //,i! ノ//// i ./ | ー= 彡'
Ⅵ .>/i! ///彡'__ レ | ` <
、 !i〓{〈::| /-‐ ''" ヽ ヾ { ヾ 、
ヽ \ {! | ヾ イヽ 〓 ', ∨ 〉 ',`ヽ \
∧ ヾミ. ト、 ヽ r '-イi ', V / \ , \ ヽ
.∧ \ ∨/ } / ___,.| .', .} | ヽ } \ ',
【アイドル(人間テイマー)】
具体的にはこうなる。
「皆ー!僕と一緒に冒険しない?」
【普段の冒険者の店】
脳筋:戦士
インテリ:魔術師
裏稼業:斥候
金持ちのボンボン:騎乗兵
士官候補生:指揮官
脳筋とインテリと裏稼業と金持ちのボンボンとエリート士官候補生が出会って仲良くなれる環境って、あまり無いよな。
普段の生活から違い過ぎて接点も共通の話題も無さそうな。
↓
【人間テイマー登場後の冒険者の店】
脳筋:シャルちゃん可愛いやったー!
インテリ:シャルちゃん可愛いやったー!
裏稼業:シャルちゃん可愛いやったー!
金持ちのボンボン:シャルちゃん可愛いやったー!
士官候補生:シャルちゃん可愛いやったー!
言うなれば運命共同体
互いに頼り 互いに庇い合い 互いに助け合う
アイドルが皆の為に 皆がアイドルの為に
だからこそダンジョンで生きられる
ファンクラブは兄弟
ファンクラブは家族
・・・いや実際、脳筋とインテリと裏稼業と金持ちのボンボンとエリート士官候補生だろうと
まとめて仲良く成れそうな共通の話題になりそう>アイドル
>>3384
. / ̄ ̄\
. / } 〉(__)〈〈∧
{ //_)___(_人∧
{ /{ニV/ニ\ハ /⌒>-------------
____/⌒l{ { { 〉 {_ }l∧}⌒} ̄ ̄/ ____
/}ノ }__// / \.八{ \'天/ニニ}} / / /三三三三三
/\__ノ⌒\\\\ニニニニニ}./ / . <⌒\三三三三
/三三`>。. \\\\ニニ=// . <三三 \ `¨¨¨¨¨¨¨
. /三三三三/´ ̄`> /⌒} /{∨}//n_}_fフ<´三三三三ニニ`>ー───
/三二二ニニ/ /)/⌒}ノ////n //./{ /{(ノ/⌒フ二ニニ∩三三三三三三三
/三三三_∩ _///{_ノ}-{ { /// { /(/ / /{/) } ノ⌒(__〉 二二⊃三三三三
/三三二ニ//} {\ /7ノ-〈___/ 人//イ=== {__/ {___/ くノ}ニ//{ ⌒\三三三三
. /三三ニニ=厶イ ∨ } /{三O //ー────∨ /___{_{_}ノ__.{ {人_ \\}三三三ニ
{三三三ニ└ァ ∨(//三三\r=イ_|_______|__∨三三三三三人___)/{/三三三三ニ
ノ\三三二ニ{ { { ノ三三三ニニニ| ̄| ̄f王ハ | |三三三三三三三三三三三三三三ニ
{ \\三ニニ{人人二⊃ニニニニ/⌒\スノ___|_∧三三三三三三三三三三三二ニニ/
【精神を刻む者、ジェイス(マジック・ザ・ギャザリング)】
大体あってるけど人間テイムはカリスマとは限らない。
人間テイム(精神魔術)とかもある。
あとサモナー・クリエイター
なんか酷いものを見てしまった気がする……<アイドルチーム
やっぱ横並びより古参がリーダーになっていろいろこき使う方式がベターなのかしらね。
あと、カリスマだろうと、精神魔術だろうと、アイドルだろうと、
色々なタイプの人間をテイムして味方に付けられるって、冒険者目線では理想だけど、
王の才、それも建国王の才だから、支配者目線から見ると怖いよね。
その気になれば、カシュー王みたいに国を作れるわけだし。
それに比べると、金と奴隷の首輪が必要な奴隷チーレムはむしろ安全な方だな。
奴隷の首輪は奴隷使いの首輪でもある、と。
うまいなw
._,.‐=ー-
.____〈.〈__. ____ __
. _,,-=', -‐ヾv-''"~""'''‐-、i__\‐- 、..,,,____
´ ./_,-'", `'ー、 \i、.\:::::::::::::::,>
. // / / i .,i i、 、、 \ i〈\.\;;;;/
// / i i i i.i iiヽヾ 、 丶 i:::::::i i::`丶、
.i /i i.i-i‐i--ii.i .ii-‐i二.i‐ ヽi、,_/i i_,-‐'''
.i./ .i i i.i.iィう'、.i i.i ィう:::::iア、 〈::::::::i i
..i .i i iii .V::::i /´ 廴ソ.i i/、i、:::::i i
i \i_i i...`/ '__ /'.i .i .!^'´i i
i i .\`ヽ、,.,_,,.-,'i-、 i i ./i i
i i , --.ヽ i∨ロヽ./i_,i i‐-〈 i .i
i ./ _,.-i i^:'i´:\ , .i ii .ヽ /
._i/ 'y´<i i'└“`∧i .i /ii \_
.i / i/  ̄.| i/ ' /
`r‐-、_|r‐-,゚i____ /i _,,..-‐v7´
i::::::__i:::::::::::::::::`゙'‐-' `i:::::::::::__i
「つまりこんな感じですね」
・冒険者学校や貴族教育等でパーティ戦の基礎を学んで、必要に駆られて色々なタイプ集まりがパーティを組んだ『育成タイプ』
・色々なタイプの冒険者候補生が、幼馴染など運良くめぐり合ってバランスの良いパーティを組んだ『純粋な幸運タイプ』
・敗北したパーティの生き残りが、敗北から学んで足りない物を補うためにバランスの良いパーティを組んだ『再起タイプ』
・そこそこ金を稼いだ冒険者候補生が、色々なタイプ奴隷を買ってバランスの良いパーティを組んだ『奴隷ハーレムタイプ』
・人間テイマー(アイドルのカリスマ性・洗脳など)が色々なタイプの冒険者候補生を口説き落としてパーティに入れた『コミュ力タイプ』
・テイマーが必要なモンスター(や人間)を集めた『テイマータイプ』
・サモナーが必要なモンスター(や人間)を集めた『サモナータイプ』
・クリエイターが必要なモンスターを作った『クリエイタータイプ』
「やはりテイマー・サモナー・クリエイターがバランス面でも優秀なんですよね・・・」
>>3388
/: : : /: : : : : : : : : : : /: : : : :,: : : : /: : : : : : : :l: : : : : : : : : ヽヽ: lュ: : : : : : : .lllllll、
/: : : : /: : : : : : : : : : : /: : : : : :/: : : :/l: : : : : : : : l、: : : : : : l: : : ヽl: :}: : : : : : : : :.lllll㎜㎜
/: : : : : /: :,l: : : : : : : : : /: : : : : : :/: : : / l: : : : : : : : l ’: : l: : : l: : : : ヾ/: : : : : : :l: : :.lllllllllllll
/: : : : : : /: :/l: : : : : : : : :/: : : : : : :イ:/l: :/ l: l : : : : : : l ’: ハ: : /: : : : : ヽl : : : : : :l : : .llllllll7
/: : : : : : : /: :/:/: : : : : : : :/: : : : : : :/ l'-t----l_:l、: : : : : : l-‐l: t、 ∧: l: : : : :l l : : : : : :l: : : :llll7
: : : : : : : : l: :/: l : : : : : : : /: : : : : : / ,x=====x、ヾ: l: : : :/_∨_V ヽ:l: : : : : lヽ : : : : : l: : : :'゙
: : : : : : : : :l /: : l: :l : : : : : l: : : : : : ∧ <{' ん'示勿 ∨ : : /l゙,_)符うヾ、〉: : : : : :l ヽ: : : : :l: : : :l
: : : : : : : : :l/'''゙゙ l: :l: : : : : :l: : : : : :/: :ヽヾ l:::lll。ll::} /: : /l/ l::iii。iii:::} /: : : /: :イl \: : : :l: : : l
: : : : : : / l: :l、 : : l: :l: : : : :/: : :ヾ 、 ヾ_二//:/ ヾゝ-'//: : イ: :/ l:l 、: : : l : : l
: : : / l从ヾl、リ、: : :l、: :ハ: : : :l : : : :/:/ '  ̄/7/:/l: ∧ .リ 丶: : l: : l
: :/ ヾ: :lヽ:l ヽ: : l 、-‐'フ:/ : : : : イ: : / .l/ ヽ 丶: l: :l
ヾl ヾ l : l___乂/ ー - / : /\, --、__ヽ 丶l: l
/: / ノ >、 _ l : : / ヽ 丶l
/: / /l `ー-、_-_‐_ | l: : :l ,、 ヽ ヽ
/: :/ `、 l V ヽヽ .l ’: : , / \、 ヽ
/: :/ `、 ////∧’リ ’: : , ./ / ’
/ : / `、l l/、/////l ’: : ., l / ’ 、
/: :/ 寸//\__ ヽ: : ,l l ’
/: : : :l \ \l ///////\_ 1\:\ _>- _ゝ l
/: : : : :l \ ヽ ////////////≧ } \:\ /: : : : : : :T ─ '
「先達に従えるような連中が冒険者なんてやってると思います?」
「赤の権化、ノリと勢いでフリーダムに生きてる英雄志願の馬鹿な若者ですよ?基本」
>>3389
>>3390
>>3391
Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || || ',',',', ', Ⅴ .|
ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ .|
||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| || |
|||||||||| i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| | .|
|||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i|| .|
|Ⅷ|i|| Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州| .|
| Ⅵ丶 .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州||| |
| Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ |
|ミミ===、、 Ⅶ|| | Ⅴ / /.ハ .|
|ヒ:::ソ_ ミミ Ⅶ -==≡≡≡=彡 |
,' ´ 弋:::ソ...彡//.人 |
.∧ .| /////./\, ,,イ
/ ` .j .///// |// ||i "フ/|
、 , 〈 / / Ⅴ / || /
》--__.、-ヘ" ',::\ -_ .イ /
ノ|||| :||||| .', ヘ .',::::::\  ̄==-´ イ| /
||| |||: ||||||: .', \ ',:::::::::\ ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \ \',::::::::::::::ヽ、__ イ||||| /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \ ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\
『そうだね!』
『・・・ただしここで一つ疑問があったりする』
『テイマーと同様、奴隷の首輪だって使い方次第で王になれるんじゃない?』
国の要人を奴隷の首輪で支配すれば、いける?
全国民奴隷の首輪は無理でも要人だけすればいいと。
それでもって奴隷の首輪(という名前にはならないだろうど)を与えられることこそ名誉とすれば完璧と。
>>3395
`ヽx_____ `ヽ、
,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
洲夾洲 || トリ 5リ h州州仍/
マ| 从从 ~ | ゝイ ク州州笊
ヽ ´´ヘ , , ´ /|ノくV
ヽ  ̄ イ州(
rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
|`ヽ、| ,―――彡 /
._ノ>, ∨´二二彡<爪
r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
|三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
|三三三三三○三三三三三三三三>
『そうだね!もっと言えばもっと昔に同じことをやった奴が居るはずだ』
『奴隷の首輪を十分量産できれば、要人と言わず全国民を奴隷化もできる!』
『つまり転生者様が転生した瞬間』
『教会での洗礼のノリで奴隷の首輪を付けられる独裁国家になってる可能性もある』
>>3396
`ヽ、
_,_,_,_zzzzzzzzzx, アユ、
_,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
,__ _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
`ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!iヘ
,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./ |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\ ´___ ==.州州州ハ州i{
|!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ> ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
i洲州i!州州i!从《´`込シ | .从从V`ヽ )从`ヽ
}i洲州i!从从从ム` ´¨` {! /从/ 〉| jノ/ヽ
Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ `ヽ //イ-イチ
Ⅶ Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ __ィ──→-´ /チ洲i!マi
Ⅶ マ j ´ `ヽ  ̄ ̄´ //洲!ム
Ⅶ .マ jヽ、 ./ / iハヘ|`r
Ⅴ V>x ____∠===|=__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ `> 、
/ | _____ \
『実際オバ朗さんはそれやってるんだよね』
『傭兵団の団員証であるイヤーカフスが』
『実は奴隷の首輪でもあったりする』
『勿論そうは言ってないし、団員たちはむしろ身分証明として誉れにしているけど』
そりゃあ、奴隷の首輪を自力で作れるなら、大量生産して誰も逆らえないようにするよなぁ(黒並感)
>===≡≡≡=\
 ̄ ̄州州Ⅷ州州八州lil丶、
/州Ⅶ∧ⅦWW |||||. 圭ヽ
. /. Ⅷ|||!!!__ ', -可' /| |州/
. | ||| |ヘ|ゞ} l u./州ヽミ
i ∨', -==-' ,. イミ_
. \ ゝu. /_x┴二|__,
_>イ ̄ ////////ヽ
〉-.Y' r////////|////ヽ、
///ヽ<////////|/////ハ7\
く/////o///////////////////\
. ∨∨/////////////彡彡 .*//.\
. ∨∨/o/////////∧ 彡.//////
. |/||/////////////. ヽ<て//////
//リ//o///////// .//////
∠///|////////////.. //////
 ̄7///////o////////| //////
ヽ///////////o/////////|| 〉ミミ=/α
|/////////////////////|| ゝ-、 F'
『・・・個人能力で見た場合』
『「数」さえ度外視すれば一般冒険者でもそこそこ軍勢系に食いつけるんだけど』
『個人能力で冒険者パーティを組もうってことを考え始めると』
『やっぱり軍勢系最優って結論になっちゃうね』
『集団を率いるのに特化しているから、パーティを組む上でも有効ってわけだ』
安価↓1 質問・コメントがあれば
>>3399
『だよねー。で優れたクリエイターだとそういうのも出来たりするんだよね』
『・・・あれ?もしかしてクリエイターってテイマー代替(奴隷首輪)になる?』
うーん、ちょっと悲しい結果になりましたね
冒険者学園が喜ばれる要因を垣間見た
Dクラスが役立つ前に死ぬのを防いでくれるもんな……
>>3402
,ィ≦三三三三< ̄
,イ洲州州州州洲州州ヽ
ー=≦州i!洲i!洲i!洲/|州寸 ヽ州i!
/州i!洲i!ヘ州i!洲i!洲i!洲/|州 ||
/ 洲州i!洲i!洲i!マ マ州i!洲i!洲i洲ゝ
州i!洲i!洲i! ヽ寸 | `i! 洲州i!爪
|´ |i|从洲 ` ` ` ===〃レリう人
| i! 州从==〃i ´/_人ヽ
! ヽ/ 州ヽ ヽ / |从\
´ ゝ、 -- / i!==|
>--彡-<_>彡iL
r<ヘ)/ _ <三彡三三三シ
ヽ= || |三三シ三三三/三
_ノミ乂|>_」/∠三三ニ|/三三
_ <三三三三/三三>x三/三三
ヾ三∨三三〇三三三三三>|三三
|三i∨三三三三三三三三>三シ
|三い三三三三三三三三三∧シ
ヽ三i|三三〇三三三三三∨/ソ
|三リ三三三三三三三/∨ ヽソ
|三リ三三三三三三三∨ V
|三リ三三〇三三三三∨ /
『だねー』
『一般冒険者はいっそソロ完結を目指した方が安定するんだろうか?』
『ああ、だから』
『管理局では対策もある程度はとってるけどね。既出だけど聞く?』
>>3403
,,. -
,/"..-‐::::::: ̄ ̄:::::::::‐-....
,........./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
/'""/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/,: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,.
/ .::::;::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::i::;;;;;;;;.
/ . .::;;;/:;;'::::::::::;;:;:::::::::;:::;;/::::;:/;;;:::::::::;::::::;;;::;;;;;;;;,
,' ..::.:;;;;;::;;/::::::::::;;;!;:::;;;:/;;;;;:::;;;:/ ;;;::;;;:::;::::::;;;;;::;;:;;;;;;;.
!; .;;;;;;;;;:;;;;::;:::::;;::;;'l;;:/i;'`!丶;':/ ,'/;;;;;:::;:;::/;;;;;:;;;;::;;;;;;;;.
l;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;:;;l V_,゙__l;;;' ,"丶' ;;;;;;:;;;::/ ;;/;;;;;;;:;;;;;;;:;;,
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:;:;;;!:! ,.ィ;;;;;了ヽ、 ,/;;;;;;;/_,;:_;;;;;;;;';;;;;;;;;ヾ、
,.';;;;;;;;;;;;:''";'/l:;;::;;!!'〈 {::::℃ , ,/:;/ .,;'",;/;;;;;;;;;;;:' `
_,,;;;;;:;;;;;;;;;;;,:i ;{ !;;!;;|! `"" ´ /" , ,,':;;jヾ,,';;;;;;;;;;;;;'
""´´/;;;;;;;;;;ヽ く i;|l;;;! {::℃ ノ;;;/,';;;;;;:;'
,.:''''" /;;;;;;;;`;;;.゙i ヾ ; `´ /;;;;.'/;;;;;"'
ノ'";;/i;;;;゙;;;l 、 \- ._ ′ /!;'レ//
ノ' _.l!!| ゙!. ヽ ` .>‐ ' リ ′
l ̄ー-..._ \ , ''"~ヽ.,. '"ヽ
i-.._ `‐.._ ‐ -, .,.{、 /,.' .::::::::\
. ,...__ _,..l二ニ=-.._ ヽ ,.-‐=ヾ>、..,_ } ̄!
/二二二二二三三二ニニ=、 V\ ::::::::: ;!' / \ ̄:::::::!
,./二二二二二二三三三二ニ三、 l ,' `、 / l/ / ` ー-'
/三ニニニニニニニ三三三三三i !/=// ':::: { . '.. ィヽ` ヽ
『然り然り然り!』
『個人能力を鍛えてくれるのもあるけど』
『一番大事なのは諸兵科連合の重要さを叩き込んでくれることと、仲間を紹介してくれることだろうね』
『お陰でまともなパーティを組めるし、死なずに済む』
冒険者学校で、指揮官学部がコマンダー科までアイドル化の波に飲み込まれていたけど、あれも合理的だったんだなw
コミュ力強化的な意味で。
>>3406
『うんw』
やはり戦場でもコミュ力が最強か……
>>3408
〃 ___
/! . <::::::::::::::::> . _
zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
/::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
.}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
:|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
人::ハ:::::::|ヽ| \X! xzzミイ::ハ{乂
八 }ヘ::Kヱコ” ヽ‘¨’ /!'
r--くゝ.こ ,,, ! ハァ
て へ:》\;;. __ ィ / }そ
そ、 > _> `´/>じ 》
人::::::\ ^〜ー-こ レイ /!
_. <:::::::::::::::::::> . ゞz,リ r-イ::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`! }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
}::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
〈::::::::::::::::::::::{/:::::/ そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
イ::::::::::::::::::::::r=イ }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
|::::::::::::::::rイ{ 〈 }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
}:::::::__::::/:::::| '. .}} }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
rイ:::::::::::O:::::そ >==|| }:::::::::::「:::::::::::〈
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}} Π }:::::::::::h::::::::::::ハ
そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈} .リ |::::::::::八:::::::::::∧
人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
ヽ:::::::>< ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.
『そりゃソロ活動でもなければ、冒険者だって社会的生物なんだし』
『コミュ力以上に重要なものってある?(コミュ障並感』
コミュ障には、精神魔術で下僕を作るか、クリエイターでトークンを作るか、金で奴隷を買うかぐらいしか選択肢がない…。
サモナーやテイマーすら(精神魔術等が無いと)最低限のコミュ力要るし。
悲しい(ノд`)
>>3410
,ィ≦三三三>ヾL_
ー=≦洲州州州州州州ヘハ`
/州州州双州朴州州州/',
/イ州州|!~マ双',`ハ `∧州州',
/´州州ヽ! _ `ィ辷歹州从州
,' 州州从〈ヒリ j /州从Ⅵ
|i| 从从 ` __x / 乂リゝ
V ´ ヾヘ ~ヽ-´ rtイゝ
ゝ、 イ_!ヽ
ヽ=-<二_二}__
<Y´ ,-=≦三三三三>->、
ヾ i! ,|三三三三三/三三V
<ヘ|/三三三三/三三三/
_イ| |〇三三三三∨三三三三ハ
〈三仆 !三三三三三ヘ三三>―ムニ>、
/三/| !三三三三三.イ`´ ̄ 副 会 長|
|三/ | !三三三三三/| レニフ == |
ヽ/三', !三三三三三/| <V三三ハ >リ
|三/| |三三三三三〃ヽ-V三三三{ ̄
州三', |三三三三/V ヽ:|三三三h
州三/';, !三三三三/ マ三三三||
ノ三〇三! !三三三V j三三三||
|`ヽ、_ノ三三三三, !三三三| i三三三||
|三三/三〇三三三', V三Γ~〃 ̄>-/三三三||!
|三/三三三三三i~ゞ=斗三| 八 ,'三三三/||!、
レ"三三/ヽ三三/i!三 ヽ斗 八 ,'三三三/O|| `ヽ
三三/三三マ三/ト" _ -┘ .八 ,'三三三/O||| ’、
ミミ/ 三三三マ三/ト" ~ ノ ̄| 弋八 ,'彡チ! ヽ寸 、
三´三三三三マ彡チ!´ ̄´ | 弋乂ゝレ' |ムリ 〃’、
『だから僕は奉仕機械好きなんだよねー』
『トークンならコミュ障にも付き合ってくれるだろう?』
__ ─ ,ィッ,,,,,,
/'´ > .ノヽi '<≧s。
i i / ≧s。,,|イミi ヽ, }i、 `ヾii。
{ }i, / .s。 .ヾ__}i .'., }i, .マi
乂 `''‐彡´ ヾi。 ゝミi, ', }i, }}
 ̄ .i´ i .i }i ヽ ヾ。 , .ヾ{ ヽi .}i, //
ノ i .i .}i.、 ヽ ヾ。 }i、 乂 ヽ マiイ
.i{i .{i ',. }i,.\ .\、}i__ i iゝ-`' .iマi
, 、 ,.、 .|i{i, .{i .乂 .}i, イ.んミア .i i .) .∨ {i、 .Ⅵ
| .| .} i .乂}i, }i,ヽi、__、 乂 ゝ‐' .|ノ', iイ .∨ ヽゝ ヾ、
| .| /./ ,ィ'i | .}i, .}i,、マ戈iノ''─` /i .i:::i ゝ。 \_
| .|././ .// イ} i\i、ヽ ". 、. , /:::i i::::i .}i,""´
vヾ ´ イ / |.| i::::::ii::::≧s。, ー /::::::iノi:::i .∧ ヽ,_
マ ,。二ソ i.i .∨::i.,:::::::::/i:::::≧sイ >''´:.:.∨ /:::::{"'''''''''´
| i ヾi。ヽi.}:::::/ .i:::彡,ィヾ,:.:.:.:.:.:.>ノ / ─<
| , ヾ ̄ ̄イ ̄ノ.ヾ,イi>''´ ∨
| ,' ∥ / ヾシ´ ヽ, i ノ .∨
i マ}i, .∥ ,。iィ三三三三三三三}コ ∨
./i .Ⅵ ∥/./ /'´ ヾ}i ∨
,イ'´::∧_,,。イ/i、 ..i,イ / .// _,。 i ∨ ∨
-==〕h、ヽ
、丶` -─- _ヽ ∧∨ 、
/-=ニゞ''´ -─--ヽ\ゝ=、 \
/ >''~ >''~ /ミ/ ィ ∨ \
/// ./ ´/ /_ミ!/:.:.! } ∧
// ' / /! /  ̄ } / .∨∧
/ /./// ' .i i ' __7 ' } ' } v
{/ //' / ' ! } | | -=7 ./ .// ! ! !
/ / / ! !/_v ! ! //_!// ' ! ! }
/イ// i 代zタ∨/ 代zタ}/! /! }、i
´ ! } }! ∧{ / / / /ノ7 ヽ
| 'i ' ヽ .:.! /} /イ从
|/ }/ ∧ ヽ i' /i'
}/! \ ー ' /'
}/i ',: :.、 /: :!__ '<
-=ニニ!: : )h、__/ /_i/} ! ヽ
ノ}〕h、ヽニ: : : : : :ィi〔-、ニニリ v
/ /ニニⅥ }: : : {ニニⅥニニ/ ヽ,
、-=ニ二 /ニニニⅥ !ニニⅥア \=- __
\ヽ -‐  ̄/ニ{ __/ニニニ7 \_ 〕h、
・・・考えれば考えるほど
カルデアのマスターやアッシュの凄さを再認識する。
狂信受容カリスマすげえなあ・・・
_
-/\_\
/==.'ミ、 ``;,
/>`/ミ、 ' .
/>`/ '
{´ \ ̄ ̄ ̄ `` 、'
乂/ {_`\ ;
|\ .、 `⌒ヽ{_() }; /
\_  ̄ _ {\ア} 'V /
./ ̄ ノ{ { /j!\∨
/> 7 rf´ 、} ∨∧ `{
i{ }' \ ∨∧ 乂
__} / \{`` iト、{` ̄
`7 ̄-`` ̄ヽ l }! :i{ i
/ / 、 l l }! i{ i!
./ >` l ; }!__i{ i!
/ 、__ ノ ノ / ./ }! ,i{ .|
' | ノ / ル i{. .|
/ ー / / i{ |
なお、コミュ力も実力も金も無い最底辺の冒険者用に
英霊サービスも管理局は提供している。
・・・いっそアヴィケブロン先生あたりの万能クリエイター英霊で固定してしまおうか?
では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!
お休みなさい!
おつでしたー
乙でした!
>>3370
『無明逆流れ』
_ --- _
/ / ` 、}
/ / __ } __
ヽ' , ' -- ” ` 、
/ / `、
/ l l、 ー -- / ヽ `,
<ィ / >、 l、 ` --ノ, ' ', l
l / 、' l} `| ./ ヽ 、
リ / ┃ /ノ┃ L-- 、ヽ \
< i i. ┃. ┃ i l `ー 、>
/l 、ヽ / イ .リ -_ , i
l ヽ ト, ー-- ノl /, 、 l `}
____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,- ≧ - _. : : : ≦/イ/、( `
r、:::::::::::::::::::r ―― ||¨  ̄ ̄L::} - 、=-_ ノ /l}/'
_______.`' -t---r-| || /ニヽ ` ./ニl}
<------|}--―― '  ̄ ̄ ̄ `===<' / l}
_ - ヽ __ イニ-=ニl}
{ニニニニニニニj-=、l}
, '_ >、ニニニニニ '__¨` l}
i l、_ ` -=ニ='ー '- ,`l}
__ |.jニニ=、 // l}
{ i/ニニニ=-' { __ l}
ヽ'_ \ニ'´ j}ニニ} ノ
\ー__ノ j}ニニ/ ¨
j}ニニ/
` ー'
ちなみに「前衛と後衛」という単純な諸兵科連合も案外難しいというのは
勿論軍事にも当てはまる。なので軍人も同じことを悩んで色々回答を出している。
前近代の戦場では基本的に「戦場の花形は前衛による近接戦闘。後衛による遠距離攻撃はあくまで近接戦闘に入る前の補助」と割り切った運用をしていた。
なので基本的に、前衛数>後衛数 である。
これはなんとマスケットが登場して以降も変わっておらず、
マスケット運用の画期的な戦術とされたテルシオですら、槍兵数>銃兵数である。
相変わらず前衛槍兵が主役で後衛銃兵は脇役のままなのだ。
ただし、脇役ではあれども後衛の重要性が上がったことも確かであり、
テルシオ同士で殴りあう時には射撃戦が中心になったので後衛銃兵の比率を上げた奴の方が有利になっていった。
ただあんまり後衛を増やしすぎると突撃された時に弱いという問題はそのままであり、
前衛と後衛の比率をどうするかというのは長らく戦術家の悩みの種だった。
最終的にこの辺を解決したのが「銃剣」であり、
銃兵と槍兵を統合することで、前衛と後衛の区別をなくしてしまったのである!
遠距離戦なら銃で撃てば良いし、敵が突撃してきたら銃剣で近接戦すれば良い。
どっちもこなせるから前衛(近接戦闘力)と後衛(遠距離戦闘力)の配分を考えるまでもなく、
単純に銃剣兵をいっぱい用意すれば勝てるという単純な状態に持って行けたのだ。
\ l l ./∧/ ,!ノ //ミ , <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ lヽ lルゝソ /_ イ./ミ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>:::´:
/ ∧.l \ l}. ´ .//ミ /::::::::::::::::::::::::>:::::´::::::::::::::::::
./ ヽ ヽ| .// /:::::::::::__/:::::::::::::::::::::::::::::::::
〈 // /:::::, <i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>、::::::::::::::::
>ヽ´ヽ´ヽ , -.\ _ .// .//i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\::::::::::
.> ´ ゝ ヽ> ´ ヽ./, <i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:V:::::::
.> ´ < : ヽ/ ,_____〉i:i:/::::::::::::::::::\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i/i|:::::::
> ´ .<: : : : : : : :ゝ、_ /: : : : : : : //::::::::::::::::::::::::::::::Yi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧::::
> ´ <: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :li::::::::::::::::::::::::::::::::::::::li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧:
<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :, ─ァ─ァ、/二 ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : </ ./'''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
: : : : : : : : : : : : : :>ィ===、Vヽl, <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
: : : : : : : : > ´ l.l. 八__.).l/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
: : > ´ ∧ヽ __/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
´:::::V∧ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
::::::::::V∧ / ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
::::::::::::V <´ ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
..<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
ただ、前衛と後衛を統合しても、「近接戦闘している味方を遠距離攻撃で支援しようとすると味方を巻き込む」という問題は残る。
幼女戦記ではボロクソに言われていたが、銃剣兵による「方陣」はこの辺に実はうまく対処しており、
前衛は型膝を付いて槍衾を形成し、後衛は立ったまま射撃することで
近接戦闘になっても味方を巻き込むことなく遠距離攻撃が可能であった。
「後衛のために射線を空ける」と言うのは単純だが重要である。
☆
☆ r‐┐ ☆ ゚*。 /)
,+’ ☆ i i х )ヽ //)
.。*'゚ ,.x''’ i i ゚*。/__彡'′'/ __ /〉__
r‐┐ .。o☆o。.。o+*'´ i i /__彡 _彡 ア´_ `'v‐、)
ii i ν゚ % i i ィ斤ア´ __彡' {t汀 灯」 ___
ii iiψ' ゚。 : :ィ斤z/ __彡i´ 7i⌒}‐v‐ァ i i
|i i|∬ ∬ニユユユ| |‐≪く____rへ,i r勺=ニィ‐-‐' しヘ,______i i
ii iiⅦ ¨ー==中 !ィ=vア‐‐七ヲ! レ'‐‐‐》ァ==ァ=ァ‐‐‐‐┴===ミ>
ii i % 。゚ : :=ミ_》 \ i i ヲ冖i‐〈 i i
`¨´ ‘'+o☆o*'’゚'*o。. i i \ \´ //⌒´ i 入 i i /)
゚'*o。. ゚'*。 i i )ヘ ミ、// ト、 \ `¨´ /_彡
゚'*。 (\i i )ヘ)ー'′ トミk \ / _彡
☆ (\\」 厶 `ヽ、_,,/トミトk_,.ィヘ〉 / _彡
\ \ ム/=ァ=ァ=ァ=ァ'=匕|/\`く _/ __彡__
ー=ミ \ / />'ヽ'ヽ'′__,,,... -‐=ニ二  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ \-‐ニ二¨  ̄ ̄
管理局の標準兵科であるベルカ式・ミッド式も、
ある程度は銃剣兵のようなマルチロール化を行っており、
前衛であるベルカ式もある程度は遠距離攻撃できるし、
後衛であるミッド式もある程度は近接攻撃できる。
(個々の術者で言えば近接特化のミッドや遠隔特化のベルカという逆転状態すらあり得る!)
銃剣兵のように完全に前衛と後衛を統合してしまうというほどではなく、
基本はベルカ前衛とミッド後衛の諸兵科連合を前提としているが、
それでもマルチロール化しておくと何かと便利である。
安価↓1 TS or アーッ! or SCP or 諜報試運転 or 外交試運転 or 研究試運転 or コミュ or 転生描写 or 技術描写 or 五色ゲーム or 円環少女 or 色宗教戦争ゲー or メガテン派閥ゲー(ジャンヌ) or TS魔法少女ゲー or 没落だらけのステラリス or 召喚 or トークン or テイマー or 一般ボウケンジャー or C級グルメ
一般ボウケンジャー
3連続だがあえて選ぶ!
/ / }
/// / /, ,1
. / // l | // // / |i
//〃 ..二Ll.__ j // // / lハ |l
. // / ,/ j/ / j i /「フ! /斗ャ冖jT7¬=
// /!i l| /l| / /| ///| / // / }| }l
/ | l| //| ,‐ァ≠≡ミ ! / /厶≠=-lL,刈
〃 j.l.| /l | / ヘ K 刈 l.|. / / K乃ハ7ナテ‐/
// l 川 /llll|l / { |弋zツ j/ 弋_z ヅ// ///
/ l | ' /| lll}l |/,ヘ. V / ////
. | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、 ! 〃 j////
j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ. .._ _. 〃 /////
. j/ ll|/// l| l| |lllllllll\ / , //////
. / ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_ </ ////////
>‐-ミ/ jj,ノll|v{VvV ヾ^ /// /////////
. / \ / / ////// '//
/ `ーァ''" ̄ { /// ' '
,′ K) .._ |l / ゝ..__,.-‐
} ム)  ̄ |/ _ ,.. {ワ
,′ ヽ} }____,. -‐=≡=- ,,_ イ
. / j / // //// // // ̄ ̄\|
/ ノ { // //// // // /// }
「現実はしばしば世知辛いが」
「とはいえ現実とは何も悪いことばかりで出来ているわけでもない」
「活躍し成長し栄光を手にする冒険者だって勿論居る!」
「今日は明るい方の現実を見てみることにしよう!」
,. -┬‐- 、
∠ヽ_>| ==ヽ
_ く.V‐_メ、|ヽ┼- 、 \
,. -'ニ ̄ `` ヽ‐-、7 ``ヽ、 `ヽ、 ヽ
,. ‐'"⌒ -、 l \ \ヽ、ヾ,
/ァ'´ \ l ヽ ヽ ヽ i
/ // / / ヽ i. |゙, ヽ |
,' ,/ i / i l 、 ト、 i | | | ',. |
レ ! ! | ∧,ハ .ハ┼ト、|', | i i l |
| || |i /'ぅ,ヽ| レ''ぅv' i /、. / | i|
', |N', l::::| |:::::l | /r、V | l!
ヽ! | ゝ', ゝ'′/ソ/ | /
、 ゙__, /iー'" |/
`ヽ、 ,. イ i!
`i''─一| /
_、.., ィ7ー─‐'ァヽ、_
,. -‐Ll| || 〉_,,.. f / /_/`` ``ヽ
/ (/ ! ||ヨ、_,.r/ ├{ i
i. V/ i `ー‐一' |ヲ |
! / / | lコハ\ !
| / / | ├} ', i、
|i 〈 、 | ヽヽ∧=== !
ビスケさんの言葉を借りるなら「理想は山型」。
最初から万能とかバランスを目指すと器用貧乏になりやすいが、
さりとて、あまりに特化しすぎて出来ることの幅が狭く成りすぎるのも困り者である。
専門分野を最優先に伸ばしつつも、
隣接する他分野もある程度習熟した方が強いことが多い。
/ // 〈 覇 / 、__人__人__人_,
覇 〔/ / ノ L_ _) (_
/ く 王 /. __, _) テ ア (_
王 / ノ / /:/ _) イ イ (_
∠/ ) ★ l. 〈: :/ . -‐───‐‐- .rァミ、, ─‐ 、__. _) ○ ン (_
★ ,/ 〈 /. __Vl,. :´: : : : : : : : : : : : : : : : : :`マミ、: : : : :\:_) ズ ハ (_
/ 〃. 断 l_ ,. :´: : : `.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :マミ、: : : : : _) み ル (_
旋 / / ._ゝ' /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ : :マミ、: : : : _). た ト (_
{ / 空 「.. /: : : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : :l.: :l: :l:l: : : :∨:マミ、 : : :_). い さ (_
衝 `∠ノ ヽ. /: : : : : : : : :/.: :l: : :l: : :|: : :l: :|.: :|: :|:|.: : : : ;.: :∨: : : :_) っ ん .(_
拳 {. ,: : : : : : : : :./.: : :/|: : :|: : :|: : :|: :|.: :|: :|:|.: : : : ; : : :} : : : _). す の (_
波  ̄フ,.: : : : :|: : : / : : /: |: : :|: : :|: : :|: ハ: :|: :|:|: : : : ハ : : i : : : _). ね 技 (_
!!! ./ {.: : : : :|: : ,: : : イ.: .:|: : :|: :/|: : :j/`≧ー-:ト、: : :; :lヽ,i! : : : _) ! っ .(_
. !!! ._\.. ∨: : : |: : , : : , |: 斗-‐j/'´|: :/ ,ィf芋示ミ l: : ;: :| } }: : : :_) て (_
\ レ'⌒ヽ厂 ∨: : Ⅳ:|ハ: : :|: : |ィf云ミ |:/ 弋::ソっ |: / : |_ノ .|.: : : _) .(、__人__人__,
./ 緋 / // ∨: | ∨: Ⅵ从:.lとら::ソノ'//////////.|/ : : | |.: : : ⌒Y⌒Y⌒Y⌒). 食 .そ (_
ノ 〔/ / ヾ{ ∨.: :乂 :圦./////'/////////./l: : : | |.: : : : ::| _) べ の(_
〉 凰 / i丶: : { `l: 丶 -‐- イ .|: : : | !: : : : : | _) て 頭 (_
ノ. / |: : \| |: : : i≧=- _ </ヽ.; : : ; 、__人__人__, _) い の (_
) ★ ∠/ |: : : : | ; : : :, ,イ´ノ ∠ /; : :/‐ _) (_ ._) い フ (_
ヽ ,/ ,: : : : :l /: : :/-‐'ハヽ___ノ ∧/: : :/ _) 付 技 (_ ._) っ レ (_
.i 絶 / ,: : : : ,' ; : : :{ヽ {:_:_} /.: : :/ _) け 名 (_ _) す ン (_
く. 〈 /: : : / ,i: : : | :.} /: : :{ i: : : :{ _) た は (_ _) か チ.(_
.厶 炎 {. /: : : :/ |: : : | / /: : : :! |: : : :| _) ん 自 (_ _) ? ク (_
〈  ̄フ. /.: : : : :/ i.|: : : |, ,: : : : :i |ハ.: ::| _) で 分 (_ _) ル (_
/ 衝 /. /: : : : : : / |.|: : : l{ {: : : : ; Ⅳ:! ._) す で (_ _) l (_
〉 \ /.: : : : : : :{ |.|ハ.: :l.∨ `ヽ'´ ∧ _). か (_ _). ラ (_
ノ-、. !!! / {.: : : : : : : :i. ,| Ⅵ }ニ=-_{o__-=ニ二´__{二二) ? (_ _) l (_
. ヽ, -、/^ヽ「. |.: : : : : : : :| {二二ニニ∨/{><}///////} | ⌒Y⌒Y⌒Y ⌒Y⌒Y⌒Y⌒
例えば原作アインハルトさん。
彼女はまずもって戦士(格闘家)であり、近接戦闘技能(覇王流)を最優先に伸ばしているが、
しかし完全な脳筋でもなく魔法もある程度習熟している。
そして覚えた魔法をベルカ式らしく身体強化に回すことで、高い近接戦闘能力をさらに高めているのである!
こうした方が、魔法抜きで格闘だけを極めた者よりも結局は強くなるのだ!
こうしたスタイルが魔法戦士の理想形である。
イジメか!w
‐-、-、 , イイ
_,,>-、゙ヽ ,イ,イ,_
<二__ ,イ-、',i-i, -ー 、 _゙ヽ、
,イイ ,,,,--、ー-,、--、,_ヽ,゙'ー-
,イ/イ ./i、__ノ ,-,弋ゝ、ヽヽ`
,イ" イ'i .//,,==、ー.,==、、ヽ i'、'、
' i,イ,'i i. 'ヒソ ヒソ' !i、iリ ヾ
, -ー--,.、 !.リ'、i!','''' _'__ "",!iイ゙
,イ ,-ー-、 ii! ヽ,-‐i!ニニ,i!ヽ,`_´,イ i,!、ニニニニニニニ/iiニニ
/_,,,,! i i i__!-! /"゙,-!"イイ,イ三三/--ー-ヽ-, ,---,,! !i
i、!ーゝ'‐゙‐!-.イ',i!イ,,イ、__,イ"三三イイ`ーi‐,-、 i //べ// i
i 〉";;三// !_!三三イイ i i三',', ,!イ ./.// i
ヽ,、_,/三三,'.i ,' .,'三ゝ_,,,! _イ,"フ i
ヾ三三三三i i i i 三,イ __,,イ、二> i!
 ̄ /i i ,、 i i 三i'-ゝ、)-、>/ /i
,イ i i__ , !.!、 , ---, .! .i 三 !ヽ、_,イ/ //i
, イ ,' i ゙-, !/,-、 ゙i/ i二 ! .! 三.i゙''ヽイ// //,'
,, -ー'"" i ,' !ニ,. i三! ,--" i i 三. ! / // /,イ
i i .!ニ、.ゞイ ,二! i i三三! / // /イ
,' ,' ,-、イ,、 __ ,ヘ,`"二! !. !三三!,' // イ
i i ゙ヽ i ,! i ! ! .! / ! .!三三!,// ,イ
,' ,' ヾ i_i !_! ゙" ! .! 三 .,'//イ
勿論、闇雲に近接戦技能と魔法の両方を「バランス」よく伸ばせば良いというわけではない。
例えば、剣も攻撃魔法も一応使えるが、どちらの威力も専門家には敵わないという程度では、ただの器用貧乏になる。
「近接戦が主で魔法は従」「魔法で近接戦をサポートする」というスタイルだからこそ、
両方を組み合わせて覚えられる「魔法戦士」であることに意味が出てくるのだ。
理想は山型ってそういうことですよね
_}\}\/⌒>
< /{ /{VL_⌒\
__{v {/ { く_ 、
ア⌒ ノ ノ \ ',
/ ///⌒^\ヽ \ 、 }v
{/{ハ{\ }ハ }\〉v
∧( ftゥヘ ィtゥァ V}\}⌒ ー 、
/ ハi{ j /ノ^Vi:i:i:i:i:i:i:i:iハ
/ { ∧ t==‐_ァ イ^} vi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',
/⌒` 、\ ≧==≦}ノ / }i:i:i:i:i/i:i:i:i:',
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ 、⌒\v ,′ } イi:i:i:i:i:i:i:i:|
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i', ー V/ /^ノ/⌒\i:i:i:i|
_r >==ミx、i:i:i:i:i:i:', t Oク / {/ vi:i|
/ ̄ \i:i:i:i:i} t Oク , / /⌒ヽ V
/{ l Vi:i/ t Oク / r ', ,
, / / / ∨ // ' T^l l l
/ /⌒ / }ノ } , / /〉 l l j } l l '
' , / / 〉 / 〈〈ノ { l L| //ノ' /
/ , ,′ ,′ / { } } /{ ',  ̄/ ,′
i{ ノ { / { ', { {⌒/ハ_ ',V/ /
i{ ( ノ ̄ /⌒ V ', } } _} \_ /
i{ 7 /⌒ ̄ ∧ l } } 「⌒``丶、、
i{__/ ∧ / \_ / } } {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i``丶、、
{ / ',\ / /_ ⌒ヽ { { ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
ー ', 、__,′ ,'⌒\ \} } {i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
同様に、李書文先生のように、
高い近接戦技能を前提とした上で、
ステルス能力でそれを補助することには大いに意味がある!
コンボとかシナジーってやつですね!
>>3429
>>3431
__
/:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.i:.:.:.{从:.:.:.:.从:.:.:,
/:.:.i:.:.:.:i匁ヽノゞi:.:.:i.',
./:.:.:.:i:.:.:∧. _ ' 丿:.:.' i
/:.:.:.:.ノ,ィニ、≧:.イ:.:/}/丿
./:.:.:_>ニヽ }:ヾ:i:.:/:.:.:,
./:.:.:.:.〉≧s。_}i从ノ:从}iヽ:、
.,.:.:':.:.:.:.:ノニニニ==≧s。ヾiヾ、:.ヽ,
/\ >:./:.:.>ニ二/ゞ''´iニニニニヽ}i>ニ、\
ゝ 〈 .>:.:>'/:,ィソニニニゞ´:.:.:/∨ニニニ二人ニ二):.:.:ゝ、
マム /ゞ''´ ./:/シニニゞ´:.:.:.:.:/ i:.:∨≧ニイ/マゞイ:.:.:.:.:.:.:.\
マム ,.:.':.:/{ニ/ゞ'´:.:.:.:.>ノ ノノ }ゝニニイ:.:.:Y二ヽ,:.:.:.:.:.:.',.、、
.マム'´>i(ニニイ:.,ィ:.:>'´/ / ,ィ{二ヾi}:.:.:.:.i`'ヾニニ、、:.:.:.:',ヾi
.>:.:.彡≦ゝ=イ ./ '´ ,ィニニマニニ/:.:.:.: i i:iヾニムヽ:.:.i i
//:.ゝミ.ム,イ ./ _/ニニニニマ./i}:.:.:.:.:' iノ 乂:.:.ゝ、:i .ノ
./ ./:.:.:.:.:./ マム (ニニニニニ二>ミ〈:.:.:./ / .=、ヾ}イ
.:.:./ i:./ マム >ニニニニ>'´:.:.:.:.ヾi,/ ''´´
i:/ .i' .マム .ゞニ二/i:.:.:.:.:.:.:,、、,ィ'ミii,
{ .i マム /ニニニイ .|∨:.:≦弐ヽニ.ム
.〉 ≧_,,// | .ヽ二,ニニニ\ニii,
然り!
このように、高い近接戦技能を山の頂上として、
それに隣接するベルカ式魔法や隠密技能、タンク技能などを修めて近接戦技能の補助に使えば
単体でコンボ・シナジーを形成する極めて強力な魔法戦士、あるいはニンジャとなるのだ!
こうしたニンジャは勿論パーティプレイでも強い。
近接アタッカーという役割を完璧以上にこなしたうえで、
さらにおまけで色々な役割も兼務できるのだから。
だが・・・ソロプレイにはさらに向いていないか?
/ .......----......._
. /{ _..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
//::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::≧=-
/:::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\=-
ノ:::::::::\:::::::::::\::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::\
}:::\:::::::::\:::::::::::\::::::::\::::::::}::::::\:::\----
. /:八::::\:::::::::\:::::::::::..::::::::::::Y::::|へ::::::\ヾ.r‐ 、
_彡{:::: \:::::::::::ハヾ\::::::::::}:::::::::|::::从 V:::::::ヽ|{} 人__
|::::|:::::::::::::::::::::./x斗丐:::::::::|::::::ハ./::::::::::./ /:::::::::}---、
|::::|:::::::\:::::::::::ィ代zソ }::::::/|:::从ノ:::::::://::::/ニニ .イ ≫ _
... 乂:::::::::::: {\::::: \ l:: / .|// Y - <ノ:::/ニニ./ニ/ニニ≧
\:::::: |:::以 ヾ:ノ /'' ノ / , /:イニ/ニ/ニニ/ニ
\::|::::::ゝ / ハ { r::/ニニニ./ニニ/ニニ
ヾ::从:::ヽ. ` / ゝ-- へニニニ./ニニ/ニニ
/ > ._.イニ r‐ 寸ニニニ≪ニニニ
./ , /ニニニ|ハ / }ニニ/ニニニニ
ゝ _.ノ 》ハ=} ゝ- /ニ=/ニニニニ
/ニ 》= ./ニ=/ニニニニ
./ニ= {ニ:. ./ニ=/ニニニ
{ニニ=\ハ /ニ=/ニニニ
|ニニニニヾ} /ニ=/ニニニ
戦士は元々ソロプレイに比較的向いている。
冒険者パーティの理想は諸兵科連合とはいえ、
後衛職ならば単体で動けば即死であるのに対し、
前衛職ならば単体で動いてもある程度は戦える。
守るべき貧弱な後衛がいないからタンクは居なくてもなんとかなるし
とりあえず剣で切れば敵は殺せるし、腐っても前衛だから敵の攻撃にもある程度は耐えられる。
困るのはヒーラーと斥候だが、まあ罠は耐えても良いし、回復魔法はポーションでもとりあえず代用できる。
多少無理があるとはいえ、他の役割に比べればまだ戦士はソロがやりやすいのだ。
その自己完結性が強い戦士をベースに、魔法や隠密やタンクを追加すれば?
それも、戦士としての強さを削って魔法や隠密やタンクに回すのではなく、
むしろ魔法や隠密やタンクを使ってさらに戦士として強くなるのであれば?
ソロ活動がさらに捗らないか?
__
_ - ´: : : : : : : : : : :` ー 、
_ - ´: : : : : : : : : :\: : : : : : : \\
/ : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:ト: : : . : : : : .:.:.ヽ:..ヽ
/ : : ,: : : : : : : : :.i: : : : : : : : : : :.:.:.:!\: : ヽ: : . :.:.:.:.ヘ:.:ヽ
/. : :/ : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :.:.,':| \.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.ヽ
!. :./: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : ,'.:.! \:ヽ : :.、:.:.:!:.:.:.ヽ
l: . .!. : : . : : . : : : :.!: : : : : : : : : : :,':./ _ゝ‐-: :|、:.!:.:.:.:.ヽ
!. ..l. : . : : : : : : : : :|: : : : : : : : :l: イ;.!, -'"´ ト:.:.:!:l:..|:.:.:.:.:.:!
. !. . |: : : : : : : : : : : :ト; : : : : : : :.! l !イ !ヽ |.!/:.:.:.:.:.:.:l
| : !: : : : : : :',: : : :, x-─ :.:...:.:l!.| レ 彡≠、k_ヾ:..r-、.:.:.:.:.!
. !: . .! : : : ヘ: : ,x '´: : ト、ヽ . :.:.:!レ ー斗匕て',ラ゙:.:.:.:!., ヽ.:.:.:}
. l. . :.',: : : : :.X: :.ヘ-、:.::fヽ \_,' "ヘっ_..::.ノ.! :.:.:.:k' /:.:.:.i
!. : : ',: ヽ:.´.:ヽ、:.ヘ xz≠ミk ゝ- ´ ! :.:.:.:.Y.:.:.:...ヘ
l. : : : ヽ: ヽ、:.\X〈!ら::..:;.ぅ |:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.|.:ヽ
',. : : : :.` -`_t xz、 ヘヒr- ´ 、 |. :.:.:.:.:.!.:.:.:.:ト、.:ヽ
l : : : : : : :.:..iヘしヽ , ,.l :./:l./:.ィ:ハ.} ー`
', : : : ヽ :.:.:.ヽ ニ > ー "´ イi:.////ソ リ
i; : : : :.ヽ: .:.:.::.:.:.:..:.:.ヽ、 _ / リ/iイ'
}: : :ト: :、ヽ:.:\.:.:.:.:..:.:.:.:.、ニ ― t - ' │
| : :.ヽヽ:.ー 、_ヽ_Zー‐ ̄ー` i ' ,
l: ハ:トヘ  ̄ ;;A;;;;' 〆'" ̄ '''''`ヽ
// ゙ー /{:{ //:::::::::::::::::::::::::::::::、
/::{'l :レ'"/::::::::::::::::::::::::::::::__li
,/j::::::{'l レ '"::::::::::::::::::::::::/::::;;;''''::::::`ヽ、
,/:::::/::::::;;ル''"::::::::::::::::::::::::/'':::::::::::ァ ‐ヽ::::::::::::`ヽ
ァ''":::::::::/::://::::::::::::::::::::/rー-、::::::::{ ∂ )::::::::::::::::::::::::::::::')、
「そう考えた場合」
「バランスの良いパーティを組むのが難しいなら」
「ニンジャでソロをやるのも良いと思わないかい?」
戦士+斥候=ニンジャですか?
戦士+神官=神官戦士もいいと思います!
>>3435
x≦洲州洲州州州洲州州>、
イ州州州洲州州州洲州州州州>x
イ州州洲州洲州州イイ州州洲州洲州州>、
イ州州洲州州州州州イ 州州州洲州洲州州ハ
イ州洲州州洲州イ| !W /ーキキ州イキ州州洲州州ハ
洲州洲州州洲州 V キキ州! キ州洲州洲州ハ
从州州州从州州' '、_ 、 キ Y州州州州从
从洲州州州州 <イ::::::テ>、 从从从从ハ
从从洲/⌒寸州 廴:::::/ ` 二, 从从从从リ
从州イゝ 寸|! i {:::::ハi /从レ州/リ
州/| \ 寸 ,;| ヽソ ク从/ 州 j!
州リ>_ 、 ソ /从f /レ' /
从州| へ、 ヽー―、 不V / /
从レ' ::\  ̄ ̄´ ム
___j ::::\ __ ,x ´了
j `ー――=⊆__`´⊥ {
ト―――z__ ヽ=-ー 寸
/三三三三三三>=、 /___ |
_厂三三三三三三三三三 {__ |
<三三三三三三三三三三三 f__ |
『んにゃ?』
戦士(カラテ)+斥候(アンブッシュ)+魔法(ジツ)=ニンジャ!
『ってこと!』
『ジツやアンブッシュに頼ってカラテが未熟な奴は弱いけど』
『ジツやアンブッシュを利用して強いカラテをさらに強めてくる奴は怖いよね?』
それは 少女というにはあまりにも重戦士過ぎた。
大きく 分厚く 重く そして頑丈過ぎた。
それは 正に猛女だった。
,.r''" ̄ ̄`ヽ、
/ jl,.、,./ヽ-、_,ll. ヽ
{/:/: ; :{: : : ヽ: ヽ.}
. {:'; : ト、ヽ、:ヽ:ト:.:ソ
ハ: {' i::j. , .i::j.}.l: : ヽ、
/\乂: 、 _-_ /ィ: :j/ヽ
, -‐ヽ. ヽ.‐l´}. ̄ ̄.{.ヽーi ,.ー- 、
. , ヽ ./-‐、ィ ゝイ‐-、/ ヽ
i ノ'  ̄ ̄ ', !
. l _/ _ -――- 、ゝ _ l
`'┬'"; ; ; ;', ´ /; ; ; ; ;.T、'"
i',./ヽ; ; ; ; ヽ.〇,.-‐━━‐- 、〇/; ; ;/ ,.ヽ-、
l/`<_ ̄ 7{  ̄{ } ̄ }ハゝ/ 、
/ `/./ ー-ヽ、 .ノ -‐'"', ゝ、 、
/ ./.r'- _〇.ノ ̄ ̄ ̄ ,{.〇-,、.-、 ヽ 、 .r 、
. /`ヽ / / 〇.} l l/ //‐- _ \ ,.イ、. ,'</〉
/ /- .,_ハ./ >ー' ヽ.o o./ゝ‐',>- ._`"' <、_, ',\ / /_/≧ ._
` -イ_ソ.ノ ./ ,'; ; ; ;/` ̄ ̄ ̄´; !; ; ;l. ヽ >{_!Y Y .j''‐- _./_ゝ,/ ≧ ._
`  ̄ ´ / /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.!; ; ; ', V ゝ`ー' >- /、_.)/ニ=- _ ≧ ._
. / /; ; ; ;/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; 、 V /rゝ./ニニニニニ=- _ ≧ ._
. , ./ ; ; ; ;'; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ! ; ; ; ; ; 、 ',. / ./._  ̄ ‐=ニニニニニニ=- _ ≧ _
. , イ: ; :-―- 、; ; ; ; ; ; ; ; ;; ; ; ; ; ; ;ヽ l::. /ニニl /  ̄ ‐=ニニニニニ二} ≧ _
l,./{'" l, -‐  ̄ ヽ ̄,‐-、;;; ; ; ; ;_;. > 」:::.  ̄ ̄´ > _  ̄ ‐=ニノ ≧ _
 ̄ i/ _ ―-- ',/./  ̄ ̄ ´} / ̄ ⌒ヽ _ -ー-、 ' > _ 丶
. ヽ _ /ハ ノ'" ヽ -‐'" ヽ ', > ._
`Y´  ̄ ',.! ` ー-- ;'" ヾ、 > ._ 丶
. l |l / > _ 丶
l ll , > _ _ "
' .l! , > _
〉_ ̄`ヽ -―-、{
/´ `\ V―- 、!
. ,. -‐' ̄` 、 ヽ} -‐- 、l
廴__,.. -‐一'` ー一"
『神官戦士は魔法戦士の一種になるかな?』
『実際ファリスの猛女様はソードワールドのルール内でうまいこと魔法戦士を演じてたしね!』
. _/´`ヽ-- 、 ,. -―- 、_
,. -―ァ'´/ ,. ヽ",.ィ二、 ̄
_∠... / / // \
,. '´:::::::::::.,' ./ /!ヘ、リ|∧i i \ ヽ、>
<:.:.:.:.:.::::::::::::.| ./ /rfス;T` リ レN」_! l 、 ヽ
` ナ‐ァ:.:::::.j/. , ' └┘ |イハ / ! \ !
/ /:.:.:./ ∠、 ' `′レ!イ i! !|/
, '-┴=/ /\} ゛` ∧_/| ト、|レ':.ヽ
/ \/ /`ーュ :.\ / ヽ.| |::::ト、::::::'
. / :./ / :.:_,巨三三ミf¨フ :.| |:::::| \}
/ :./ /ヽ :./―ァ::::::::::>'´ ==,' i、::::!
,. - '´ _,.イ 〃-‐┤::ハ`ー'´,.-<´ .:./ / `ニュ、
-‐ '´ _,. -‐ !N‐=‐にロこ}´ -=―¬ :./ / ___}、_
_,. -‐ r┴ >′:::::::`ー―こ二::_` く ∠二 __,.ニニュ、
r′,. イ:::::::::::::::::::::::::: ⊂二、`:::::\`ー┴,. へr― …¬\
j / |:::::::::::::::::::::::::::: r―ー':::: ヾ ̄ト<:::ヾヽ\ }
/ 〉=Eロ======、、`二ニ=::::::\|:::::}::}::::廿::::〉 /
,. '´ ,. イ:::::::::::::::::::::::::::::\ `ァ―'^ー-、_ノイ:::::::::::/_,. ィ´
. / / ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:. `ー―ヘ:::::::::::|
/ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:. \:::::ト、
『で、こうしたニンジャタイプの冒険者であれば、結構ソロでも活動できる!』
『最適なパーティに比べるとさすがに効率は劣るけど』
『バランス悪いパーティに参加して共倒れになるよりかはマシだろう?』
『ソロだから報酬も独り占めにできるしね』
『で、効率の悪さは生存性の高さで長く冒険を続ければ補える!』
『極論、成長速度が遅くても長く冒険を続けさえすればいつかはSランク冒険者に成れるからね』
/l /l
/::::::l〈^V::/
/ /:::::::::〃´Vi〈 ` v-、
イl /::::::::::::::((__,.ノノl l\{:ノ ,. - ァ
/lN /:::::::::::,.ィ>/`7 l:l N_ /〃´
,. -‐ zニ彡' /:::::::::::,.ィ>' /::/ l//::/ //'´  ̄ ̄__`ヽ
/ / __/_ :::::::::| | ハ:/ /::::::/ // ,. -─= 、 Y ミ
. / / \::::::`丶// / / /::::::::ノ__/ / 〉〉 l〉
〈 \ 、--- 、/ l::::::::/ -― ┴ '´:::::::::::::..`丶、 〃 ノ
ヽ __ ヽ \ \ '´ - 、\::::::::::::::::::::\ /
/:::::::::::ノ⌒ l ヘ ヽ:ヽ ̄ ̄ ̄ `ヽ
/:::::ー=ニ _,. ィ ゝ== / l \ l |::::!
 ̄ ̄ ̄ 7/ / l /l ヽ l 、\l |、:l
. //l l l l !ハ トミ/ヽl |i l -= = z へ
// l !l/l !V‐- \l ィfi乏「〉 V / ,.ィZミミ,. .-ァ /:::::::::〉
l/ l 从ハト、戊ぅ 弋zツヽ `¨´/,. -- ─ /.::::/ /::::::::::::/
V./ / l l ゞ,, ,. - 、'' Z三戈ァ─< /.:::::::::l ノ::::::::::::::::/
r- 、/ /八 >‐v'´::::::::::::::.ヽー‐┴┐ / ,. ---=ニニ二二〈
ノ:△:.ー コ─┬iへ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三z──‐<::::::::::::::::::::::::.\
/ヽ:::::::::::l-- ┴ ‐‐丶ミ=- :::三三彡'´ : : : : : : : : :/ `丶、::::::::::::::::.ヽ
. /X/  ̄/イ Ν,.ィ=-zz┴ ニ ュ,.-z :::: ,. ‐ ァ : : : : : : / \:::::::::::::::l
/X/ ! /: : : :_j ー z ∠/ニニ、7 ノ : : : : : : :/ ヽ::::::::/
. 〈X/ 〃_ 厂{ニ ` ーく::∠二) /::Z ` ー― l::::/
/7 / ハ ニ<∠ノ ヽゝ く} /j:> 、 l::/
l/ ヽイ:::/ マ〉〃::::.\ j/
`´ `ヽ::::::::::l
ー┘
それに自己完結的であるとはいえ、別段他の冒険者と組めないわけでもない。
むしろ誰と組んでも強いとさえ言える。
ソロで冒険を続けてからパーティに後から参加することもできるし、
逆にパーティから追い出されたりパーティが壊滅したり内部分裂したりした後でも、
問題なくソロに移行することも可能!
どうあっても潰しが効くわけだ。実際安定している。
なので、ニンジャタイプの冒険者であれば、それなりに安心して見ていられるサクセスストーリーとなるだろう!
, -―‐ 、
/ 、 \
/ハ ヽ ヽ / ヽ
ト、 \\ ∨ | l .i
|ト、 ー-ミ、 / .!| / |
|{lリ ィァー、 `y' .ノ!l/ .|
/! ,. 弋リ〉/ ∠レ'| ,リ
/:::\、 / ./r ノ:::| ::{
/:::::/ __>‐"┐'ニ弋ヽ: l !
/::::/ |く,.ィ" ̄fヽ.xxx=ヾ::! \_
/::/ /:/ .;、| {} Yx... Y \ ̄
___ レ'' 》 :|:::./w.ヽノXXxx__」、 .l、 \
r」.r==`r'彡77ゞ!w{@}w.>、 ̄「:::i::::::} !:\____二ニ=ー
_, ==`t'ーー‐-リ //::::∧ w/:%:Z |;:::lヽ、l |:::::::\
ff:::::::::::::::|!::::::/ K<::::,.ィ :∨ヘ%/ヽ.l:::{ ! .|:::::::::::::\
|l:::::::::::::::::|!::://___7::[,.ィ "::::\ 〉___}ル' ! .リヽ:::::::::::::::`ニ=-
||:::::::::::::::::|!/o`ー-:::,ィ三三ヾ:::」8.::::8フ ノ / ハ「`ー-- ゝ
|l:::::::::::::::::!'o`ー-o//::::ノ::::::::|ヽ| :::::::7 〃 リ
||:::::::::::::/o`ー-o//:::f"::::::ィ" | :::::/
||:::::::::::`ヽ、__.o//:::::l;:ィ"::: 「¨lィ==く ___r‐、
. ||::::::::::::::::|!::::: l‐二゙-┴‐ 「| |ニニコ_ -┴ '
|l_ --  ̄/ __ -―7_,/L」」」┘
_ -―  ̄_ -- li ̄: | `/ 7 ̄ ‐-、,.r┐
<二 ―‐  ̄ ||::::::::::::::|!:::::::ヘ./\|.―┬くくレ ┬‐┐
ll:::::::::::::|!::::::: { {◯.〉ー┴┴‐、 | |
ll::::::::::::|!:::::::::llヽ- 'ヘ.ヘ三ヘ }} .:::/
ll:::::::::: |!:::::: l! ヘ〈:.:.:.:| レ' .:/
ヘ::::::::::|! l! ヘ>:.⊥ ` ̄
ヘ::::::::|! ..l! }}-‐''ヽ,
ヘ::::::|! l く,.ィ'´「゙
ヘ:::| / ムl三!
∨ /_/_,/
∠_ノ
あとは、運良くバランスの良いパーティが組めるケースも無いわけではない。
脳筋:戦士
インテリ:魔術師
裏稼業:斥候
くらいなら確率論的にもそれなりにあり得るだろう。騎乗兵と指揮官は贅沢だが。
自分自身が冒険者であればあまりやりたくは無いギャンブルだが、
とは言え自分の命をかけるには心細い確率でも、初心者全体としてみればそれなりの絶対数になる。
ならばまあ、サクセスストーリーも、絶対数としてはそれなりに見られるわけだ。(・・・その影でhageる初心者の屍に目を瞑れば。)
/,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´} Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
.〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ! _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
|l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ :i 弋ニリ〃,州l|州li
|l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄ |  ̄ /イ{.|{l.ル{`
.|lハ、ヾ〉、` __,;:: /ー,ィ{
`}ハl:、 }`_ _i´{ ,イilハli|`
l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `
}`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
| 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
(:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
lし' ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
_,.ィ| ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
_,..,..ィ'7/// :| :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|
『で、今回はどっちかに着目して描写しようと思うけど』
『どっちが良い?』
安価↓1 理想的パーティ or 理想的ソロ
パーティ
..-...―.....-..... 、
,-、/::::::::::::::::::::::::::::::::::::...\
,へ{-i´::::::::::: , 一 ー - 、_:::::::\
/ || |:::::: / \:::::}
/廴 r⌒/ / \
/ > ̄> / ハ ヽ
\ フ (( / / // / l i i
.. \ /ス| \/ / イ イ / _ i-|‐ i
二二 レ从/ | -―-x / // __ リ | i }
.. ノ / イ | i イ/ ― ´ イ P:::::)ヾ / K _ ,、
. イ // ヽ ! i i /リ __ ゝ- l /ノ/ /  ̄ ヽ
. | ̄| ´ \从 ´ ̄` 、 / //フ //ノ , 、 ヘ |て
.  ̄ツ , /`< >ー r -、 ´/ /, - 、/_/ / / |そ
. ☆ / { ヽ\ `ー / / \- 、 / /
. / ゝー―-..,, > ` > < |ニ レ i _ / /_/ ̄\
| ̄ ー-一_>ノ <二 ̄〉 i ̄ _ | | //⌒ /\// ̄ ヽ ノ
< \ \ \ ノ/ ̄ / | / / _/ /::::::人 V
 ̄ ` </ ̄ フ-―ニ(二)´ ̄ >ー - ! / , ...::::::::/::\
_,,.._∠´/ ハ、 /≠=|| ゝ _ |`::´::::::::: ヘ、::::/::\
/´ / / / / || フ | \ヽ、::::::::::/ /、::::::〈
| / / / // || / / \ヽ::::::::`..フ /|:::::}
レ ヽ / // =/ / . . } \:::::::::::::::て_,,..ゝノ
\ / l_i || ̄ . . . : : :/ / \ ::::::::::::::/
人`ーl . . : : : == : : : : : : : : : : : :/..../  ̄ ̄
l ̄ ! ー{ . : : : : : : : : :|| : : : : : : : : :_,,..イ:::::/
| \_ へ _ ,,.. -――┬――――/
ハ / ヽ壬...::::千:::::::| |::::::::::::::::::/
/ / |::| |=キ=//::::::::::::::::/
「ryもう何も怖くない!」
/: : : : : / : : : : : \: : : \: : : : :\
/: : : : : / : : : :, : : : : \: : : \: : : : :\
/: : : : : : : : : : :/: : : : : : : \: : : \: : : : :>
/: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : :} : : : : \/
/: : : : : : : : : /::/: : : : : : : : : : /: : : : : : /
〈: : : : : : : : : /_/:_:_:_:_: : : : : : /_:_:_: : : :/_
\: r 、: : :∧ 弋ノ ヽ}: : : :>'弋ノ∧: :/三
レ/ヽ∨  ̄ ̄ /: :/〉  ̄ !/三三
|{ >' | {/ ' }三三三}
>' | ー‐ァ /三三>'{
/ ! \ ∠二>' |
〈 | \ イ: :i !
| {-} ! > 7--_'_|:_/ |
{| | / ////////} | __
| ! / /////////,L ____ 」>´: //
|____/ //////////∧:_: : : : : : : : : : ://:ヽー‐ 、
/ {-} {////////////>、\: : : : : : ://ー' >
「あっ(察し」
まず初心者冒険者には生き残ってもらわねばならぬ。でなければ囲い込みも引き抜きも無いのだ。
この点においては、関係者の利害は完全に一致している。
(普段は冒険者の熾烈な取り合いで血で血を洗う争いをしている者たちですら、この点については全力で協力している!)
「お客さん、初めてかい?」
「ならいくつかアドバイスを聞いてくれるかな?」
「もし聞いてくれたらこちらの装備と今日の食事・宿泊を只で提供しよう!」
(商人としては正直アレなのだが・・・実際無料で釣らないと話も聞いてくれん・・・)
だから社長文明の出先機関である冒険者の店でも全力でサポート・・・特に助言を行った!
__-‐=ニニニニニ=‐-__
{ 、 x≦ニニニニニニニニニニム
.ゝ\、.,_∠ニニニニニ,..ニ=ァ'⌒ヾニニニニ,__
,. ´ _.⊥._ニニニニア" / ´ ̄ ̄ V'´ L.,_
ー=≦/ ,x‐ァ'´r'::::::::`ヾニァ'´ / ,. -‐ `ヾ"´ ヽ ト、/
/ / ./ .:::::::::::::/ー=彡 , , i \
_/ i :{ ..::::::::::::::::::/ / / ./´ , 1! } | ハ
] 八,人 :::::::::::::::/ / // / リ ; ; ! ,
} __(,. ≧=-=彡仏/ /´ ̄`ヽ/ / / / | ′
| ヽ =ミ/ ,' 厶イ / /:, 7¨゚7ヽ | i
l :V≦ニ=ニ二ミメi i: /::; 抃、 /イ , / / | | } |
j (_,..二ニニ二.,_}| |/込nソ }/},仇7卞 j λ L,
从 r≦ ミ/| | `¨` 込nソ1 / }: }∠__彡
}ハ /'`゙'<三⊇} lハ |, ' `¨`/| /1 .厶===ミ、
ノ/ `ヾハ} `\|::\ r マ イ[:! ,/.::|: /‐-=≠' Y
r==ニ≦='′ //\| ` `__,. -=≦ヽ _|/ .:|/ -‐=孑′
 ̄`ヾ`ヽ_,xく \ \ |/ .// i/Y⌒ヽー-=-‐≦..,
,.⊆ニ彡' Vハ\\ \ ./ // .|ハ| ヽ `ヾ) )
{ ),ノ Vハ \\ \/ // |ハ| \ヒ≦彡'
} ´ Vハ \\ ヽ. // :|ハ| ノ ソ)
「あら、ありがとうございます!(さすがサイバーダイン社!)」
「で、何を伺えば?」
正直な所、普通ならここでホイホイ言うことを聞く冒険者はかなり不味いのだが、
サイバーダイン社(社長文明)には管理局文明圏でそれなりのブランドがある。
あからさまな詐欺とかやらかして信用を毀損することはあるまい、と考えるのはそれなりに合理的だ。
そもそも、信用できないなら冒険者の店の扉をくぐってもいないのだし。
, ´ ̄`Y´  ̄`ヽ
/ \
/ ヽ
,' / , / , i | i ヽ
| i ! / / イ ! | / / | |/
i | //∠/| / //_|∠| /i/
〉-、 |`‐゙='-`| //-゙='‐1‐v'
!f`i i| ィ '〈!' ,|f リ
.ヽニ/ .! iニニニ'7 /ァ'
レ | v-y //-‐ 1
/ o |\ ` ̄ .イ/ |
d ,. -‐┴i ヽ- ' ! _, ―┴ァ
‐┴' o | ̄ ̄ ̄「 /
「見たところお嬢さんは後衛魔術師だね?」
「ソロで冒険するのは厳しい。モンスターに接近されたら詰みだ」
「最低限前衛戦士」
「できれば前衛タンク・前衛アタッカー・斥候とパーティを組むと良いだろう」
「心当たりがなければ、うちのお客さんから紹介するけど、どうだい?」
「後は、できれば管理局神殿を訪れて、神聖魔法を覚えておくと便利だよ?」
関係者であれば、冒険者ならずとも知っているほんのわずかな知識と、少しばかりのコネ。
だがこのほんの少々のことが、数時間後の生死を左右する重要なことなのだ!
i i i i 「二二 | / ま こ フ
「二二」 | | | | l |/ 楽 わ の フ
| ヽ | i | | 「二ニ」| し り ス ・
\「二二二」ト、!\トハ | ハヽ、 i ノ| い で レ ・
ヾ、\ \ '"⌒゛` ヾヾ! '"⌒` |/| | ね . 見 は ・
ヾ, f^ヾトヽ i レ/| ! て
ヽ、{| ヽ | / | い
\ヽ、 `==' // |/\ て /
\ヽ、 ,イ/ ヽ、 も /
ヾ ト、_ /┌‐‐┐  ̄ ̄ ̄
「 ̄|  ̄ || |
| || || /\
「特に管理局では初心者冒険者に英霊を配っているそうだからね」
「初心者には心強い護衛であり、助言者だと思うよ?」