■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです19【R-18】

1 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/28(月) 01:11:24 ST/fb/AU0
     ;:;:;                                 ど
     ;:;:            ,r'" ´ ̄ `ヾ、.          明.  う
     ;:;:.           . I ─  ─ .ヾト、       る   だ
     :;:;:;.             ハ (●) (●)  !.::\.      く.  お
     ;:;:;:           /.:.ヽ (_人_)  yイ.::.:::ヽ     .な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`7ゞ-<.:〉.:.:. ::i:.:::}   ろ つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:. ::|.:/     う .た
      从从魔力}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.::り.    ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:| 
    /.:.:./ンく";;〕      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、
         ソ´・ ̄ス_      お  暗 :::::::::::::::::::::
        ./ ・ ・、√: : : ヽ.  ら. 靴  く :::::::::::::::::::::::
         >.= イ: : : : : ;_;|   な. が  て ::::::::::::::::::::::
      /l_"/( ヽ}: : : : .]   い わ   :::::::::::::::::::::::::
      `ー――` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

・このスレは【魔法有り】のファンタジー世界に生きる【科学者、やる夫】が王様の無茶な注文に必死に応えるスレです。
・参加して頂ける方は【王様の無茶振り】を満たす【科学技術】のアイデアを提供してやる夫君を助けてあげてください


ウィキ: ttp://www61.atwiki.jp/muchaking/

過去スレ
【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです【技術開発】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1391541053/

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです18【R-18】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1498222421/


2 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/28(月) 01:11:57 ST/fb/AU0
                      __
  , -‐- 、.               `ヽ, `ヽ
 ,'. /  ト、 ヽ.     、 ノ 、     ,.' -─-ヽ.
i. ((从ソ u从〉 G / (● ●)ヽ  <i !レハハハ))>
l. (|┳ ┳i!l   、ヽ(_人_)*ノ    ル(リ_゚ -゚ノ!
ハNiヘ  ー ノハ!  ∨ ‘ー’ .○      / /wk|O―☆
   {iつ旦O    |      |  .    / / !_i_〉l
  とくュュュュ〉    .し    J     く_/_,ルノノ


アイデア例)
王様「食べ物が無い。魔法でかき氷を作ってしのいでいるけどこのままじゃじり貧だ。なんとかして食べ物を作ってくれ(ちなみに文明レベルは狩猟採集未満)」
やる夫「獣を狩る武器すら無いし、食べられる植物だってほとんど見当たらないのにどうしろって言うんだお!」
参加者「稲作やろうぜ!」

【解説】
やる夫は技術開発における国の最高責任者です。
参加者はやる夫の部下として意見を出していく形になります。

【勝利条件】:【邪神を倒せ!】もしくは【星海の果てへの移民を成功させよ!】
邪神を倒し、ゲーム本編は無事完結しました!ありがとうございます!
ですがやる夫たちの研究はまだまだ続きます。

【現状】
管理局編がスタートしました!
危険技術やスパイラルネメシスなどの世界の危機にうまく対処して、多元宇宙の平和を守ってください!

お世話になったスレ。この場を借りて御礼申し上げます。

・戦略・経営・外交シミュ系安価スレッドを考えたいスレ39
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1391441453/
構想段階での相談や、テストプレイ、AAの支援など、多くのご協力を頂いています。いつもありがとうございます!

【派閥】シンジが瀕死の祖国を救おうと必死なようです17【R-15】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1390440019/
偉大な先人。
無茶振り王国は元々瀕死の祖国スレの「電波研究」部分を自分なりにスレ化してみたいなというのが原点になっています。
楽しいスレを立ててくれてありがとうございます!


3 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/28(月) 01:15:06 ic5Yuv4o0
立てオツカレサマドスエ


4 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/28(月) 01:16:02 nF86wvtE0
立て乙です!
あれ?書き込めなくなった?と思ってから5000になってた事に気付きましたw


5 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/28(月) 01:16:11 ST/fb/AU0

 ./:/::::::i::::::::::|::::{  |::::::::::::|::::i\::、:::::::|_::::|
../:/|:::::::|:::::::: |゙ヽミ、 マヽ:::::|ヽ|  ヽ:X´||!:::|
/:/|:::イ|:::::::リ ヒzミ、 入厂lz _二_ V 洲:
!/ .|:::| マ::::V .{{ fヽ/ ./ /〃´ ̄`ヾx|::
|  |:::!. V::|  {{. l7 u / /  (O )  }}:|::
   |::|  〉ハ  У   / /  x.._,,zツリ:
.   マ::::>:1    /  レ ' ̄ ̄う 厂 ̄
 . <::::::::::::\       / ̄ /::::::::::
〈`丶::::::::::::::::::::|\ } u  〈   /::::::::O::
. }:::::::::::::::::::::::::::\ ヽ    .|.. <::::::::::::::::
 |:::::::::::ヽ:::::::::厂 ̄ハ J  ノ==ナ::::/:::::::::
. ハ::::::::::::::::、::: |:::::r'  `ー ナ、/::::::::::::::::::::
〈:::::ー===---|::o::\_∠:ア:::::::::::::::::::::::::

『うっかり埋めちゃった・・・ごめんね』


6 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/28(月) 01:16:37 ST/fb/AU0
>>4
『me too』


7 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/28(月) 01:17:59 ic5Yuv4o0
ノリノリだったせいで気付かなかったw


8 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/28(月) 01:19:14 ST/fb/AU0
  rv
  ヽヽ
 γC`ヽ
  ゝ_, _〈
   ヽヘ
    ヘヘ
     ヘヘ                ||   _ーヽ l|ll
      ヘヘ            |i  |||ィ洲州州州辷-
      ヘヘ           |ー=≦洲州州州州州从
        ヘヘ           イ洲州州州州州州州从
        ヘヘ、         イ洲州州州州州州州州/
        γヽ`ヽ∧     ´ 州州州マ州州州州州/ヽ、
        ゝ入`//へ、    r-从州从:マ州!::从/イ/三ハ
         `Fイ/三三>ヽ彡三三レへ:::::::::::::::ノ//三三||
          `~`ヽ三三三ヽ三三/彡三>≦三γ巨⌒寸|
              `ヽ三シ<r-ム三/|三三/ム三へヾ寸
                   く´ /三三三三三三三∧ソ
                    V 入三三三三三三く=||
                    Y´三三|三三三 ̄∧三三
                    ,|三三リ三三//三三∨三}
                    〈三三/三三三〉三三乂三}
                   爪三三V三三V三三三乂三

『前スレにも告知できれば良いんだけどできないというジレンマ・・・』

『皆気付いてくれると良いなあ・・・一応ツイッターやwikiに告知は出したけど』

『まあとりあえず、続きを投下するよ・・・』


9 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/28(月) 01:19:48 ST/fb/AU0
                      .>.:才==v:,=-、
                     /,イ: : : : : ア'⌒~`::.リ
                   ,ノ:/: :://: /:、: : : :、: :..
                  ーイ: :./: :∥:∥: :.、: : : :、: !
                    ル': : :,ア/: :/!: : : i: : : ::!:ム
                   `~ノ,イ㍉'::/ マ:!: :ト、: : :i、T`
                   '´_.|:. 'イ ~笹-:ト、:X: : :_、'
                  / //:!、`__    ;T: : : :、ー'
                 .,イ ∥' |:.ヽ二 。<'' リ;``7´
           ,ィ=、__,、イ   |i  /、_:\:)___.。イ: : /:ヽ
    rセ升´ ̄ ̄/ ./ミ/! `ー __、:..! ∥:. マ:::. : : : : : : :イ_ -.、
  .ノ乂_\_、__  ! !ミ:! ト.、_ -:、∨; 、:、 \ー=''.>才´  ̄_|
  ノ/,ィ::::ノー=  ̄`ー=z_し才^|ー; f-'< ー=-´ ' > ´  .∨
  マ|::し' ` - __ _ -= ~   :! Li! マ、 ` ー=TT '      :.
   !|:、; :.  `:、`:..、  --   ;、   :、 、:.、 、`丶    :     :|
  ハ!:.、.; : :.  :... ` .、:. ` :..、 | ト._.人丶` 、ヾ、    :、::.::、  、;:i
  .i ;:: :   ::.:  ::::.   :. . .  リ,, ヽ___ 、 \ `ー - _  `ー =;イ
  ;: | ::   ::.   :.:....   : ./ー; !    `ー._、  ` 、: : :=-才'´;、
  i :!  ::    :.    :. :. :... 人!/ /ー =:ト、' /,,> 、  ̄ ー=<:、ヽ
  | !  :.    :.    /レ'` :、/_  _...ィト、\',,: /` ー:ト 。 _  :、、 `<             .。イう
  | i   :.    :.:.._/.,イ|!  ,/  ´ :、`<\:Y、 ` ーi /イ_斗 <_  `  、       .。イYア゚
  i キ   :.    / .∥! キ:. '゙   ..:.:;|〉、ー .、>イ 、   戈イ!t!甘   ` <. ` 、   ,イYア゚
  キ .マ   :!、  ./ ∥!| マ.、  ,. :: ´ \ ア ^マハ. :.、  Y;レ' ,ィ=:、Y  、 :、  ` .、  > ゚ 。: ゚
.  キ 、.マ  ::i マ :! ∥!ハ ./` ===T/  _. 寸、 :.  r'./ i  リ :、   ::、:.   。イ;ア` 、
   :.  :、.マ  !. マ| |/!i! :.、}    _ - ∥ ./ :. マ :  \:Y  :| .リ  ::.    ::;:。イ;ア゚ \  、
   、  :.、マ :! !し:'::i.ハ Y  ̄    ;:i  ! :i:Y ! :!   |  ;;:;    ::.   ・ Yイ     ヽ :.、
   ハ   :.マ:! /〈: ::! .ハ.:!   _ -才| !  :! :! :! | :.:   ! ∥;    .。 ゚ 。 ゚  、      .ヘ :..
.    込   >''' j: : i:、 !  ̄    _,ハキ  マ. じ :! : ::.  j .∥;  .。イ:ア゚    .ヘ <     ヘ::.
.      \ マkj: : :i ハ !   .。イ ∥マk  \ソ i :、 ::.. ノ:、 i ノ.イ.;ア゚       .∧ \    .∧::.
        >*: : : |! `i_. イ   .ィ;: : : マk   ;、  ,リ::!、ーイ。: ゚i!         .∧  \    | :!
           ∥ : : : :、 |   .。イ .∥: : : :,>=-イ. \ レヘ:、__.ノ;  k          :.   .丶  |:/
          ∥: : : :|  、:.> ゚  .,∥: : :/ //⌒:、、.イ;::ァ:マ !-'   丶         !    マ ./
         ∥: : : : |:、 !   /∥: :ノ ∥: : :;ィ `ア゚  :じ- _, - :.、         i    ;レ'
        ∥: : : : ::!.丶:|  / .∥: :マk ./: ;イ 。 ゚|リ           \          |   ムi!
       ∥: : : : : :i 、 Y´  /!: : : :`>' ゚;;:ア゚: : ! i            マk      :!    | :i!

勿論、「太陽」もデミウルゴスの陰謀を黙って見ていたわけではない。

デミウルゴスからオリジンを守るために、

あるいは冥府の力を地上に持ち帰ってしまった責任を果たすために、

荒ぶる死者の魂を浄化し続けているのである。

・・・だがそれは、死者の怨念を自らに背負うのと同義だ。

そんなことをして正気でいられるだろうか?


10 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/28(月) 01:22:13 nF86wvtE0
まともな精神なら無理ですねー
というか太陽が発狂するとか怖すぎる……


11 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/28(月) 01:27:05 ic5Yuv4o0
死んだアイオーンが太陽になって怨念を抱え込んで狂っていくとかコワイ!


12 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/28(月) 01:28:58 ST/fb/AU0
>>10
              ./
        i、     イ   __
    、   .}::ヽ   // イ; ==ミ i、
     \、.ム::::\_..」ムイ∠_>=:}:::V{
      ヽ::::::::::::::::::}!::::::::::::::::::::::::::::::::::二ニ=-
      ./:::::::::::::/::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::\/
     ム /::::::/:::::::::ト、_二二>イ__::ィ゚。
   ./イ::,|::::::(:::::::::::Ⅸ:::-=====彡'-彡'::::|:'´ ̄`丶
   /イ /::/:|::、::::爪、:、::::\:::::: ̄爪::::::::二ニ彡'::::::::::::::::\
  .|! .7:/|:: |::::>、{ V::::\::::\:::::{:|:::\:::::_≧x_:::::::::::::: \
  .| .}:' Ⅳ:!\トヘ ヾト、(>--Y|:ハ:::|:::爪 ̄厂⌒:::::::::::::::::::::::\
    |イV八示ミ、  \\  }从トi:i、:::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
__(\.|::::::\::\ゞ'    xzzzミ、  .|| >;チ::::::/:::::::::::::V:::::::::::::::::::i
、    V\::::::::|、  i   匕7 ,≫ _i!_. イ:::: /:::::::::::::::::i:::::::::::::::::: j
、     ノi::::::\::| \ 、__   イ./ /:::::/:::::::::::::::::/::::::::::::::::::/
、   ./:人 ::::: 八. {\¨¨´_. イ./ /::::::/:::::::::::::i::::::::::::::/::::: {
..\ /::::::}::: ̄::: ∧ ヽ T´ ./ /:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::/::::::::::::::ゝ
  7::o:::ト、_::/:::::\ア¨¨´ イ:::::::::::::::::::::::::_:::::::i::::/:::::::::::::::: /
  └ミo|:::::::::::::::::::/T> く:::::::::ム:::--::'´:::::::::\:::/::::::::::::: /
     `i::::::::_::::-={ V::⊂⊃:イ::/::::::::::::::::::::::::::::;イ::::::::::::/
     |::::::::::::::::::::\>キ'  V:::::::::::::::::::::::::ム..、:::::::::: イ
      |:::::::::::::::::::::::::: ̄:::::ー--=.__,、> '´ ー- 二ア::i
    .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ {       `゙'<
      ` ‐- _:::::::::::::::::::::::::O::::::::/ |       ー-- ニヽ
         \ ̄:::>x::::::::::::O:i⌒¨:> .   ー---- ニム
             ̄ /::::::>:、::: |:::/::::/`¨¨¨¨¨¨¨¨¨´

『そうだね!』

『弔われない死者がアンデッド化するのも怖いけど』

『太陽の発狂だって十分怖い!』

『で、オリジンでは定期的に狂った太陽による災害が起こっていたりする』



『まあそれ自体は自然災害と同じく、自然のサイクルみたいなもんだ』

『けど、死者の怨念が急に激増して、暴走頻度が多くなったらどうだろう?』


13 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/28(月) 01:32:48 ic5Yuv4o0
怨念が地上に降り注ぐのかな?地獄が溢れる!


14 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/28(月) 01:34:37 ST/fb/AU0
                        ,.  …=…‐-
                           '"     '"`゙`     ミx、
                    /,ィ≠ミ、   ,,-= 、     \
                        // (⌒) |l   丿(⌒)\     \
                     //ο ⌒ー` ̄´_jレ、 ο\     \
                 /{ /⌒Y ) ( ,ァ≠=ミx ノし' }       \、
                   ,' (i! {i ,'冫 ノ ノし'{i  ,'冫 ハr._,| `、      ≧=- _
                   ,' |.》リハ〈{ f‐メ l! ,メ、ルハ, |.ャ_ァ|  ヾ、    ,,;〜ニ'"_⌒`
                  ,′ ,∨ イーミ ^Y^ 〉f-―リ‐!〈 廴_!   ',` 、彡ヘ⌒ー-=ミx
               i!  奚从杙鈊、_ノノ' "雀莎ヾ=-ij=- 、` 、`   \     \、
               |   塋 ハ `¨´ ,   `¨¨´|   叉_丿ミ ',     `ー 、
                    ノ,ハ! "" .ハ  ′     |     `゙`  ト 、 _  - "⌒¨´
              /′|       \  、__     メハ  ∧  !  ,ハ! 入
                    |  l!  (`メ、\ _  .. ィ"/´゙! /}}i| i!!リ⌒メ、乂ヾ `ヽ,、
                    |ハ八j  |\、,,≠L____⊥ヲ/′ .|/リ___ミ=- キ=-   ヾ メx、
                 ____\{-‐,ァ======ミx%㌢=- /′ 刈  _,、 `、` 、 \\`ー 、
                     /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〃ィfア xミ=-|li:i:i:i:i:i:i:i:iー 、`爻辷`¨て廴ミ==‐-  ツ〉
                 /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,兮 、 |しリ   }i№i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::...     ー=彡 // イ
         )\、   ___/i:i:i:i:i:i:i_,爻"゜i:i:i:`ー-=彡":i:℡i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.      `入    }
.    ((r=彡′j廴__/:::ソi:i:i:i:i梦ィ笊芹"( ̄ ̄_)ミx、:i:i:i:j[ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.       /ノyニニ彡'
  _ノ         /:::l:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:iノリ:::: ̄:{!i:i:i:i:゚弐它∬i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ⌒ミ=´//  丿
 ⌒メ、    ,.イ::::/i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:j!彡":::: ::::::::}!i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∬i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{:::::ヽ-‐''"゙`=彡′
.    ` ⌒¨´リi|::〈{i:i:i i! i:i:i:i:i:i:i≠::::::::::::: :::::::::||i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∬i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ::::::≦二 _
         》》::ヾ、:{i i:i:i:i:i:i〃::::::::::::::: ::::::::::{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i㏍i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}〉ゝ::::::::::{⌒
        巛::::::::{{i|l i:i:i:i:〃::::::::::::::::::: ::::::::::{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i||i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ̄ ̄´::::::::::| ̄
          ∨ ̄|i} |l i:i:i〃;;;;;;;;;;;;;;;;;:ィ弌ト、{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i||i:i:i:i:i:i/:::::::::::::::::::::::::::丿
              |Li|li:i//          ミ{{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:||i:i:/::::::::::::::::::::::/ ̄
              ゙ミ≠イ                   ||;/:::::::::/ ̄ ̄
                                     ク' ̄ ̄

とりわけ、「成仏」した死者、冥府の住人にとっては?

当然、アイオーン以外の死者だって、アンデッド化せず死を受け入れれば、冥府にいずれ流れ着く。

そうした「成仏」したは死者は、生前の記憶を喪っていたり、気力を喪っていたり、肉体を喪ったこと以外は生前とあまり変わらなかったり色々だが、

総じて冥府の静寂を、穏やかな眠りを愛していることに変わりはない。

そこで冥府の主でもある「太陽」が怨念を飲み込みすぎて狂い暴れれば・・・悲しいとは思わないだろうか?


15 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/28(月) 01:43:28 ST/fb/AU0
   ̄了     ハ{   ヽ  `ヽ、 ヽ  |!   j,ィ{
   ⌒Z -一'!  \ r宀ー-ミヘr、  リ _rく ∥
        lハ    {     `7/ー' ¨ ヾ、  |
        | ヽ  l!        ||      }! ノ}
        V^ vV'   /{    l! ヽ  / /イ
.        r| r     ゝニ_ミ辷ト、 } l7 /jフ:{二ニ=…-
      _ 厂! ヽt!    {:.:. ヘ tフ不:`トrく:' ´r-1
  , -‐'´  |  ト、  ヾ.:_:.:二´r'⌒^! | l:.:{ |
/   _, -ヘ、   ! l      //|    ! l ヾ∨
 -‐'     ヽ     、 、_. .-':/ l   -ァ  ハ二、ー‐--
.         ヽ    ヽ   ̄   , -- ニ7 .′    ̄
          '     \   ヽ= 一'
       , -ーヘ.       \    ̄  /
.      / , -─ヘ、     ` ー- …'
    / /      \       / ,/     /
.  / /         ` ー  」 | _/
/ /                  //

とりわけ、生前の感情などを強く残していた死者たちは悲しみ、そして憤った。

「太陽を狂わせ、冥府の眠りを妨げたのは誰だー!?」と言うわけである。

原因としては、オリジンに押し寄せる異世界からの侵略者の群れのせいである。

そのせいで戦乱が増えて、怨念を抱えて死ぬ死者も増えているのだ。

これでまあ侵略者を恨むならまあわからんでもないのだが・・・

「地上人許すまじ!」

なぜか被害者であり、必死に自衛戦争やっているだけのオリジンの人間までいっしょこたに死者たちの憎悪の対象となった。

「もはや手遅れだ!改心は期待できない!」

「総ての陸地を海に沈め、地上人の魂を浄化しなければ!」

「冥府の安寧のためなら、私をいくら恨んでも構わぬ!恨め、そして安らかに眠れ!」

・・・GMとしては色々突っ込みどころ満載である。こいつらは本当に成仏したのか?


16 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/28(月) 01:44:59 ST/fb/AU0
>>13
.            /: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミヽ\
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミヽ\
        /: : : /: : : : :| : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : / : : : : : }: : :./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :',
    /: : : /: / |: : :_/: : /  _\ : : : : : : : ヽ: : : : : : : ',
.    /: : : : |: :| 十7:/ :.:/  ⌒ヽヽ¬‐- : : : | : : : : : : : ',
    ′:/: : |: :|: :|/}/l/     _\\: : : : : |: : : : : : : : :ヽ
   |: :/|: : : ヽlヽ| -ー    ´了ミぇ、:ハ: : : : L: : : : : : : : : :',
   |: :l |: : : : : ,ィァァァ      弋zツノ : : :|: : :k う: : : : : : : : :',
   |: :l | : : : : |´´´ ,        ̄`` |:l: :|: : ム /: : : : : : ∧: }
.   ヽ| ヽ: : : : |:ハ   ′     __ ノ/:./: :// : : :| : : / }: |
      \ハ|:ハ:l\ ー- 一 ヽ:/:./: :/: : |: : : / : /   レ′
.       |: ∧Ν lヽ.    < : : : イイ: /|: : /:./
.       ヽ{     ヽ{ T: :ア    ̄ 人|:/ |/|/
                /ヽノ _ /  ハ{
                _ イ ∧/ヽ    ヽト
            _ ィ彡/∧イ::::::::И / 7/l! \ __
          ////'//|  〉ァイ ∨ /'//l! ///////ヽ
       /// ////| //:::::|  / //// l! ///////∧
       ∨l! ////ll |':::::::::::|/  //////l! ////////,}
          〈, l! /// ll |:::::::/ ////////l! '////////

「それも問題なんだが・・・」

「狂った太陽が生み出す地獄だけでなく、その影響で死者が暴走してるのも問題なんだよね」


17 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/28(月) 01:49:33 ic5Yuv4o0
みんな死ねば悲しいことはなくなるとかひとほろぼしかよw


18 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/28(月) 01:50:11 ST/fb/AU0
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「生きている人間の気持ちは大体分かる」

「アンデッドもそう大差ない。吸血鬼も人間も似たようなものさ。」

「けど、思えば冥府の死者の気持ちってわからないんだよね」

「女神の治世では、転生はあっても、死者が死者のまま留め置かれる冥府って基本無いわけだし」

「死後の眠りを守ろうとするのはとにかく、それでナンデいきなり生者の皆殺しとか言い始めるのか・・・」

「それともこいつら毛色が違うだけで結局負の無限力の一種なのか?」


19 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/28(月) 02:00:52 ST/fb/AU0
                  __
              _.. .:.:.¨:.:.:.:.:.:.:.`:..  、
           , .:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶
.       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
      , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.`ー- _
       /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.ト、:.:.:.、:.、`ー  ̄
.       ′:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:/:.:,':.:.:.:.:.:.:|:. , ヽ:.:.:.!:.:.ト、:ヽ
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:./!:.:.l!:.:.:.:.:.:.:|:.,'  __V:.:!:. ハ \: 、
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.':.tヤフ「ミ .:!:.:.:.:.:.:.// ´   V:.:.:.:.ト、 ヽ!
     |:.:.:.:.:r从:.:.:.!:.l!:./ |:.:/ | :.:.:/ ′   /:.:.:.:. | \
.       !:.:.:.: | { ,v:.:i!/ヽtテ示ミ,ッ/  ,,rf示ァ ' :.:.:.:.:.:|   ヽ
       :.:.:.:人 こヾ!:!  ゙辷ソ      辷ソ i:.:.:l!:.:.:.:!   ,}_
.      v:.:.:.:.≧‐ヘ             ,     ,':.:.:l|:.:. ′ /:::::::\
.        ∨, ‐‐-ミヽ     、__,    , イ:.:.:.,'|:.:/ゝ .....:::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::i:.|>          イ :.|:.:./ |:/〈 :::::::::::::::::::::::::::::: \
.       /::::::::::::::::::::::| |!}   ` ‐- <-‐‐ y'!/ ,′ ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
      /:::::::::::::::::::::: 从リ{  ` /   ,}、乂 `ー-‐‐=‐ \::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
.     /::::::::::::::::::::::::::| У   ー 、 / 〉 }!::`:::::::::::::::::::::::::`丶:::::::::::::::::::::::::::::::::\
    {::::::::::::::::::::::::::::|:::::〉 Yxxxxxxxxxxxxxx :(::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::::::::::::::::::::| :/,::└============!:::丶::::::::::::::::::::::::::::::マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    |::::::::::::::::::::::::::::|//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/

「まあ何にせよ止めないとね。」

「ダスクフレアあたりで綺麗さっぱり滅びてくれるならとにかく(黒並感」

「オリジンだけ滅びても全然安心できないし(黒並感」

「せっかくそれなりに努力して築いた外交関係が台無しだ(黒並感」

「次ターンあたりの課題としよう」

安価↓1 質問・コメントがあれば


20 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/28(月) 02:07:08 ic5Yuv4o0
死者の情報フレアが独り歩きしてるようなものだろうし
生者には理解できないでしょうね


21 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/28(月) 02:38:12 ST/fb/AU0
>>20

        /            /        }
        ///             /    /, ,1
.     / //          l |   //    // / |i
       //〃     ..二Ll.__ j //    // / lハ  |l
.      // / ,/  j/   / j i /「フ!   /斗ャ冖jT7¬=
     // /!i l|  /l|   / /| ///|   / // / }|  }l
     / | l| //|  ,‐ァ≠≡ミ !  / /厶≠=-lL,刈
     〃  j.l.| /l |  / ヘ K 刈 l.|. /  / K乃ハ7ナテ‐/
   // l  川 /llll|l / { |弋zツ j/    弋_z ヅ// ///
   / l | ' /| lll}l |/,ヘ. V                 / ////
.      | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、      !      〃 j////
     j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ.    .._  _.    〃 /////
.       j/  ll|/// l| l| |lllllllll\       / , //////
.     /  ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_    </ ////////
      >‐-ミ/  jj,ノll|v{VvV  ヾ^  /// /////////
.    /     \        /       / ////// '//
    /        `ーァ''" ̄         {  /// '   '
   ,′        K) .._        |l / ゝ..__,.-‐
   }         ム)    ̄        |/ _ ,..  {ワ
   ,′      ヽ}   }____,. -‐=≡=- ,,_      イ
.  /       j   / // //// //   // ̄ ̄\|
 /         ノ   { // //// //   // ///   }

「だねー」

「まあ交渉もできなそうだし、ローラーが妥当かな?」

「では今日はこの辺で失礼する」

「参加してくれてありがとう!お休み!」


22 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/28(月) 02:47:42 P60/VCUw0
心情的には太陽を何とか救って冥府の人たちに落ち着いてもらいたいところではあるけど
そしておやすみなさいませ


23 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/28(月) 12:22:15 8gkJEf9k0
乙〜

死者が寝ぼけていると考えれば、だいぶつじつまが合うな。

・お布団(冥府)でぐっすり眠っていたら、だんだん死者が増えてきてお布団蹴り出された
・お布団の外では、けたたましく喧嘩(侵略戦争)している生者が居る

寝ぼけた頭で対策を考える
→お前ら(死んで)静かにしやがれ!
→冥府が狭いから眠れないんだ。(地上を冥府に変えて)お布団をもっと大きくしようぜ!


せっかく、幻獣魔法で天照やら黄昏の女神の分身を作ったんだから、
3rd-Gの冥府(タルタロス)を参考にしてもっと大きな冥府を作ったり、
冥府からあぶれる死人を輪廻転生させたりして、
女神の信仰を稼いでみるとよいのでは?


24 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/28(月) 23:18:33 ST/fb/AU0
                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『ただいまー!』


25 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/28(月) 23:25:08 eUlWyA5E0
お帰り無茶王。
最近眠いので続きは朝見る。


26 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/28(月) 23:28:13 ST/fb/AU0
>>22
           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

『救い、と言っても何が救いなんだろうね?』

『太陽自身はどうも死にたがってる節があるし』

『まあまどマギで言えば、かつて人々のために戦った魔法少女が半ば魔女化して人々を苦しめているようなもんだから』

『かつての人格や感情を残してるならそりゃあ不本意ではあるだろうからね』


27 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/28(月) 23:29:41 nF86wvtE0
お帰りなさい無茶王様。
同じく眠いので明日見ます。
おやすみなさい。


28 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/28(月) 23:34:32 ST/fb/AU0
>>23

          V,リ!.州l! 州Ⅷ   マトⅧ!l|、   Ⅶl|  Ⅵリlil|!Ⅶ州>―― 、  ., ―
              Vl liハil|,ルイマ!    ヽ Ⅵ|ヽ   ヾ|   リ' .l州リ V     ┐ ヽ/    ┐
     ┐ ┐   .|i! i! Ⅷ.Ⅶ ` - 、    ヾ!   /,ィ二__ lハil l/  僕 .だ     な 見
  .球. お ど    |lil, ll|!lリl _,,ィニ三ミ、       イリ''´ ̄`ヾミ.lil,イ   .の っ  .  い 間
  .磨 .久 う     .州!,|州l .州'´  `ヾ      '''         l州   初 て    で. 違
  .川 し も    州ハ洲l.''''           |           ,州|   恋 人  l す. え
l  で ぶ└    州| ハリミヾ、          {         / リ/!   の .吉  | よ. る
|. す .り      リil|!lヽll.ハ           ヽ            〃 ,|   人 先   |└  わ
|└.  で      >i ヽーハ        ,、, ―‐..、ァ    〃 ./,!    だ 生.     け
    す     ./   l从トヘ,        Y     .|      ./l∠_.  も は
           /      Ⅶl|ヽ、    ヽ    .ノ       .イ州'.li ヽ、ん     人

『確かに筋が通ってるw>寝ぼけてる』


29 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/28(月) 23:35:07 ST/fb/AU0
>>25
>>27
               , __ヽ、_
              /::::::::::::::`:Kヾ
          ー=イ:::::/:::::::ヽ::l::ヽ:ヾ、  ∧
           /7:/::|:::L:::::::レ屮::::|:::ζ  / ヽ
          ´/イ:::从! ママ!`±イ::::炎  }/ニ
       ∧   .|:||从从ラシ  ラシ从ミ  .|/ニ
      / ヽ  ヽ ヽ从、 ニフ イく,ノ7  |/ニ
      }//i   ` ` ー≧イr彡/:.:.:.レ .|/ニ
      マ/|N  ー=ヽニ:.:.:.`。´:.:./>:.l r7TTTTl
       マ/N    j:.:.|:.:.。:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:〉トVVVソ
       マ/N   ノ:.リ:.。:.:.:.:.:.:.∧/:.:.乂彡⌒
       ,_」≦三ヘ>イ:.彳。:.:.:.:.:.:./  }>:.:.へ弋
       マγヘヘ-|:.:.>:.:.。:.:.:.:.:.:.〈´ ´ 了
       └┴┘:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.弋
        ,´/フ:.:≦|i:.:.:.:.::へ、そ
       ,;'`  /:.:.:.:.:.:><:.:.:.:.:.:.弋_
      ;   ,/:.:.:.:./   ヽ:.:.:.:.:.ヽ `
        マ:.:.:.:.:./      ヽ:.:.:.:.弋
       /:.:.:.:.:/        ヽ:.:.:.:ヽ__
    、_rイ:.:.:.:./          ヽ:.:.:.:./ノ7
    ヽ:.:.:.:.r┘           ーマ:.:.:.:.:/
   r=イ:.:.:く              く:.:.:.:.ヽ
  ム三三.ソ               〈ミ弋ゝ
                       `¨¨¨´

『お休みー!』


30 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/28(月) 23:35:56 ST/fb/AU0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 諜報描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成


31 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/28(月) 23:36:23 Sqi.XSa60
諜報


32 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/28(月) 23:46:31 ST/fb/AU0
諜報(光学迷彩):対魔忍世界の調査と技術習得


33 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/28(月) 23:52:42 ST/fb/AU0
              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『フィクションには魔族とか呼ばれる存在が登場する』

『設定はさまざまなれども、概ね』

・人間以外の知的生命体である

・人間に似た姿形をしている(が、人外である)

・魔力や怪力など、人間よりも強大な力を持つ

『という点は大体共通する』

『人間は肉体的に見れば多くの獣よりも弱い生き物だ』

『それでも地上最強の獣となれたのは、知恵と道具のお陰さ』

『鋭い牙や爪は無くとも、弓矢や槍で遠距離から強力な攻撃を仕掛けることができる』

『では、人間と同じく知恵と道具を持つ知的生命体が』

『人間よりも強大な肉体能力を持った時に』

『人間は対抗できるだろうか?』


34 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/29(火) 00:01:36 ZDgyZPYI0
できない、現実は非常である


35 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 00:06:14 bSFSfgQU0
                 rfニニニニ Vニニニニニニニニニニニ/ニ/{
                ∧\ニニニ Vニニニニニニニニニ,.イニ/ニ!
            __,,x* ∧ \ \ニニ.Vニニニニニニ /ニjY.{ニ |
    ,,x*====≦ニニニニニ.八 .\ \ .\ニVニニニニニ/ニ/ノ}.{ニ }
   く ̄ ̄”'' <ニニニニニニニ≧=`ヽ\ .\Vニニニ /イ//八ニ}
    ”''<ニニニニニ”''<ニニニニニニ≧=-ミ、 Vニ ///ニニニニ`i
         ̄”''<__/: 「/: ”'':,<ニニニニニニ}/__厶イニニニニ>'′
             /: : /: : : : 八 tッ<ニニニニニニニニ>''”: |
            ,,.{/ /: : : : /  ¨¨¨/: : :7 マ777}: : : : : : !
           /: :}: /イ: : :,′   厶 イ_7] `<.}: : : : : : !
            {: 厶' /}: : { 「r、  r''   {    }: : : : : リ
          ,x*´.{ ヽV:圦  ,x*= _` ー┘ァ ./: : /ハ,′
          /   }   V У      )ヲ ,:'厶 イ/ ∧
        /       }   ./  / ̄マムく)/`ヽ  /  .∧、
    ____./       }   /   // ̄ ̄マム`ヽ、 }/    .∧≧=- __
==≦  と/          } /   /   , ‐‐マム___} .}    O .∧ r┐  ≧=- _
   ___ /   O    }/   /   /,,x*==*x  }       ∧         ≧=-
 ̄ ̄ 〃       「}.{  ./  ― ''”  ,,x*、 } }         ∧            \
    /   rf7┐    V {  /  ー ''”    \ .}        ∧               \

『まず、状況次第では不可能ではないとは言っておこう』

『ヘルシングにおけるベルナドット隊長のように』

『正面からの集団戦、かつ遠距離戦闘なら』

『身体能力差の影響は小さくなる』

『人間も頭数と装備次第で魔族に対抗可能だろう』

『こうなると話は戦闘というよりは戦術、戦術というよりは戦略の話になる』

『身体能力とはあんまり関係なく、優れた装備を開発し、大量の兵士を動員できる側の種族が有利なわけさ』

『シド星やステラリスで、肉体的に弱い生物が強靭な生物に勝てるのはこのためだ』


36 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 00:11:41 bSFSfgQU0
                 _           _______
            /: : : .\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/: : : : : : :..\__
               / : ::/: : : :\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/: : : : : : : : }i:i>z,
           /: : 〃: : : : : : : :”“''*=彡: : : : : : : : : //: : : : : ㍉
: :-=ミ、      .}: : : : :.、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ/: : : : : : : ′
: : : : : :.≧x    }: : : : : ::\: : : : : : : : : : : : : : : : /: /: : : : :..:.:./
: : : : : : : : : : ≧x__}: : : : : : : : \: : : : : : : : : : x≦: : :,/: : : : : : :.,′
: : : _\: :i:i:i:i:i:i:i:/{: : : : : : : : : : ≧zzzzz≦: : : : :..:..イ: : : :〃⌒!
:.:..: : : : \ i:i:i:i:i:i  \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /i|: : : :{{rイ} i
: : : : : : : :.:\{^''*、  \: : : : : : : : : : : : : : : :: / ./!: :..::.{{rイ} !      __
: : : : : : : : : : :\  ヽ.  \: : : : : : : : : : : .../ ./ .{: : : :{{羽I{!    /
. \ : : : : : : : : : \  \  ≧x、______../ ./ /Ⅵ: : v、ij,′   (__
   \: : : : : : : : : .\、 ㍉、     / ./ /  〃、: : : : : :ヽ  / /
     .7≧x: : _: : : : :.≧zx、_____,,.ィ'” /     ./冫:}: : : : : : :.) ゝ、 xく
    〃/// { {≧zx、: : : : \_______イ  -=彡'′: : :/: : : : : /ミ*、  } i}
 r‐=≠.///{ i{ {ト、 .{ {i:ir<,,_: : : : : ̄ ̄: : : : : : : :./: : ,,c≦ト、㍉ヽ.ヽ彡'′
 }: : : : :{ i { { i{ⅶ! Ⅵ!i:iトゞ=≧x: : : : : : : : : : : 斗*''¨i}} } } i i{ }ⅶ } }: : : :
 }: : : :..乂_N..I{iト、\乂\i:i:i:i:i:i:i:i:i:\::_:_:_:,,.c≦}㍊Oi:从..ノ.八//} }I }.ノ:}: : :
.ノ: : : : : : :}\\{ \ヽ.}ト、ミ”''''”r‐‐//__{i:i:} /㍊㍊I/ .イ./ .///./iN : : V : :
: : :r‐‐x: : {: : iヽ v㍉`ー=彡^  .└.イイ、__,,.. ハ/`ー, ./'′イ/イイ ′: : : : : \:
: _└‐‐┘: v: : :}:\:ト、: i}i: 、  / '′ |i:i/:イi:i/r㍉}/彡く/i:i\ : : : : : : : : \
: : :x≦=㍉i:iV: :} I{: \:i:i∧ .\   ヽ.  |i/   ≠/i:i:i:i:∨i:i:i:i}i:/:r=ミ: : : : :
/: :/: :}i:i:i\:V:!: {i:i:i:i:{ii{:.∧  `ミ=‐-`..-‐==イ\i:i:i:i:i:i:i:Vi:i:i},: :乂_ノ:〃⌒ヽ
: : :/: : :}i:i:i:}: } }:}} {i:i:i:i:{ii{I{  ,    ̄”“¨ニニ彡\ \i:i:i:i:i:〉i:i:}: /㍉: : {
: :/: : : :}i:i:i乂. }:}}/Ⅵi:i{i:i八    ,      /:i:i:i:i\ .>i:i/i:i:/: 乂ノ: : 乂___.ノ
./: : : : :}i:i:i:i:i:i}: {: : Ⅵ \i:i:\   ≧c,_ .イi:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,′=ニニ=‐ミ*、: :
: : : : : :.}i:i:i:i:i:i}: : \:.Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i\x≦i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:/!: :\: : : : : : : :\
: : : : : ::}i:i/ii}: : : : :\!i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ.i:i:i:i:i:i:}i:i:iri:i:i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:/...: : : : \: : : : : : : :\
: : : : :../: : : ′: : : : : }i:i:≧xi:i:i:i:i:i:i}i:i:i:i:i:i:}i:iノi:i:i:i:i:i:}i:i:i:/i:i:i}: : : : : : \: : : : : : :

『だけど、魔族の側もそれは当然わかっている』

『魔族も知的生命体である以上、自分の弱点は認識して然り、克服して然りだ』

『例えば人間は、魔族に近づかれて接近戦になるだけで詰む』

『遠距離戦闘では身体能力の影響が小さくなることの裏返しで』

『接近戦では身体能力がものを言うからね』

『だからベルナドット隊長は結局吸血鬼に負けて殺されることになった』


『そして接近戦に持ち込むためには、正面からの戦闘を避ければよい』

『例えばゲリラのように、人間社会に隠れ潜んで、人間を襲えば?』

『人間が遠距離からの正面戦闘という比較的有利な戦場に持ち込むことはほぼ不可能になる』

『魔族側がこうした戦術・戦略を取った場合、人間では対抗不可能だ』

>>34ちゃんの言うとおり、現実は非情なのさ』


37 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 00:14:50 bSFSfgQU0
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『ではどうすれば良いか?』

『【人間では勝てないなら、人間じゃないもので対抗すれば良い】よね?』

『クレイモア覚醒者や神機兵のように』

『化け物に対抗するには化け物自身の力を利用すればよい』

『化け物の力を人間に取り込めば良い』

『違うかな?』


38 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/29(火) 00:19:27 ZDgyZPYI0
相手の利点を取り込むのは戦略として良手


39 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 00:24:59 bSFSfgQU0
>>38
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『だろう?』

『善悪はとにかくとても合理的なのは間違いない!』

『そのように、魔族の力を取り込んだ人間こそが』

『対魔忍なのさ!』


40 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 00:33:29 bSFSfgQU0
                x-=ⅲ=-=二 ̄~``ゝ 、
             x≦i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ヽ!i!i!i!i!i!i!iヽ、
            /i!i!//i!i!i!i!i!i!、i!i!i!\!i!i!i!i!i!i`、
         /i!i!i!/i!i!/i!i!i!,i!i!|i!i!i!i!i!`ヽi!i!i!ゝ!i!i!i!i!i`、
        //i!i!i!i!i!||i!i!i!|i!i!i!i!| `、i!i!i!ヾi!i!i!i!\!i!i!i. |
      / / | /i!i!i!i!i!| |i!i!キ|i!i!i!i!|i!i!ゝi!i!i!i!i!||!i!i!i!i!i|!i!i.!i!i|
      |/ | |i!i!i!i!i!i!{ヾ キ|i!i!|i!i!|、i!|i!i!i!i!i!|_!i!i!i| | |.|
      |  ゝ|i!{i!i!__ゞ|\|ゞ、i!i!| | |,x≦.|_| ノ_/!i!i|、
         .|i!.|i!i! ̄`三二ミ\i!i!|升{(::)/ ||/| | |!i!i.!i|ヾ、、
          込\i!i!i!仄〈(:;ゝ \|     / |ノ!i!i. |  ヾ` 、
          ,,爻ヽ~ゝ及   |        // |.!i!i|   `ヾゝ
        /夊   |i!i!八   ヽ__   / //!i!i|!i!i|    \\
       必´     .|i!i!i!`ヽ、 ´    ` /ク!i!i|!i!i|!i!i|     ヾ ゝ
      /i!/      |i!i!i!i!i!| |`丶、_イ  /!i!i|!i!i|!i!i!i|      ヽ`、
      |i!|     ___|i!i!.|i!i!|ヽi  ー―〆| |!i!i(!i!i.|!i!i!i!i|      | |
      |i!入/´⌒< |i!i!/i!i!| 〈ヽゞ\_x-{!i!i!iヽ!i、|!i!i!i.!i!i|      | .|
      乂/    /  |i!アi!i!,|、 ヽ=三ソ |__iヘ!i!i!i|     / /
       /    ソ  //i!ノ´ ゝ 〈) ,ヘ=ー―  /  `,ゝ|、.ー-=彡/
       i′ ヽメ ノノ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(/.:.:.:.:.:.:.:.|  .  /   `ヽ、
      .|   ゝ二三イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{、 ,′    `、
      |ヽ,/´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i/x‐=.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ .| ,     |
    / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/~´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:入 |/´    |
  / /;:;:,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|∥     |
  ///;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   _=三フ

対魔忍はその名の通り、魔族と戦い人間社会を守るニンジャである。

ある意味においては正義の味方とか英雄とか勇者とも呼べるが・・・

召喚勇者様と同じく、よくよく考えると過酷な境遇だ。

人間社会からは魔族と戦うことを要求されるし、

魔族からは恐れられて敵対関係となる。

人間と魔族の双方から危険な戦いの場へと追いやられる立場とも言えるわけだ。


41 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 00:37:08 bSFSfgQU0
                           |   | .x=⌒丶
                           |   /     `ヽ、
                          .く|  /   \、    `ヽ、
                         ._| ./ ゝ ./´ \    `ヽ
                          ヽ|/_/´レ'      \    `ヽ、
                      .,x=' ̄ ̄ ̄ ̄``┐     \     .`ヽ、
                    ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::./.|\      \      i
                    /::::::::::::::::::::./:::::::::::./::::|:::::::`、    /     ../
                   /:::::::::::::.| ///:::::::/ ./:::::::::::::`.、  /     /
         ,x=====ュ=| |:::::::::::|幵幵ヽ::::./::::/::::::::::::::::.|`≦、     /
       //        ./::::丶  弋(:入|/./卅从/ ./ .||\ .\   /
      //         /:::::::/丶=卞///.|/ 弋:フ/::::/::::/.|i \ ヽ/
    //          |::::/ / .|::::ヽ  _ゝ///=彡///    i__|
    ヽヽ=ー・      /:::::/ /:::::|:::::::ヽ |__.〉  ,イ        /
              /::::://:::::::|:::::::::|`ー='|´~        /   \
        .   ,x匕::::.//:::::::._/ノ:::::::,/  /.|` 、 八   / ヾ、、_ノ|
        ,z宀´::::::://.,x--/千ー< ../iiiii.|  乂 .ヽ //    ` ̄ ̄
     ,x≦_::::::::://::::/ ,x彡 ,x/  /iiiiiiiii.|   `、 V/
   /::::://:::://_x-=' ,≫〆./ー‐<iiiiiiiiiiiii.|    .|  /
 .../::::://::::/// ,x='~    i′  /|iiiiiiiiiiiiiii|     | | \
 /::::://:::::./ /iiiii/<       |  ./  .|iiiiiiiiiiiiiii|    / /|ヾ、\
 ::::/ /:::::::::/ |iiiiiii|  \、     i>/   |iiiiiiiiiiiiiii`、 ./   .|`i |   >、
 ./ /:::::::::/  .|iiiiiii|    ``≧x././ `x、_|iiiiiiiiiiiiiiiiii`イ   .| | | i、  `i、
  |:::::/   .|iiiiiii|.      / ゙`≧x、 |iiiiiiiiiiiiiiiiiiii`、 ./ | | .i、 |、 .i
   |:::::::|    ||\::::\    /     ~`>iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii`、/ /./ .| . |.| .i
   ヽ::::|    |ヽ \::::`丶イ      / |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiVイ /   |  | | i


そして戦いは常勝とは行かない。

敗れて死ぬ・・・程度なら生ぬるい話で、敵に捕まって拷問を受けたり陵辱されたりなんてことも十分ありえる。

というかそれが主目的のゲームだしな!

まあ対魔忍の陵辱シーンを集めればエロゲが作れる程度には過酷な仕事と言うわけだ。


42 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/29(火) 00:42:43 ZDgyZPYI0
とりあえず色々大きいのと3の数字が不吉なのは聞いたことがある


43 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/29(火) 00:43:32 ZDgyZPYI0
しまった3は別だった


44 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 00:47:10 bSFSfgQU0
           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

『まあアサギちゃんとかは』

『捕まって陵辱されてもきっちり脱出して報復してたりはするけど』

『それでも自分や仲間がひどい目にあうことには変わりない』

『まあだからこそ、魔族への憎悪が募って気分良く戦えるって面もあるけど・・・』

『自分自身がその憎い魔族との混血だって聞いたらどんな気分だろうね?』


45 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 00:53:57 bSFSfgQU0
                        _.....---..`ヽ、
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`
                      ` .l >x、   △   .イ从′
                       }li>..   .イ }Ⅵ、
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{

『とまあ、考えれば考えるほど暗澹たる気分になってくる。』

『ゲームとして、外から見ている分には楽しめる人も居るかもしれないけど』

『これが現実に存在する世界の一つだとすれば、まあ生まれたくない地獄だろうね』

『アザトース宇宙の原理的にそういう宇宙も発生しちゃうわけだけどね』

安価↓1 質問・コメントがあれば


46 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/29(火) 00:58:21 ZDgyZPYI0
色々な意味で危険なジツとカラテと技術が飛び交う
ネオサイタマめいたマッポー世界ですよね…嫌すぎる!


47 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 01:02:26 bSFSfgQU0
>>46
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『そうなる』

『まあ人間社会自体はネオサイタマよりは優しいっぽいけど・・・』

『ニンジャ(魔族)とランダムエンカウントするし』

『私学がニンジャ(魔族)の陰謀で作られた娼婦育成学校だったりする』

『運がよければ平穏で幸せな一生を送れるかもしれないけど』

『運が悪ければネオサイタマでニンジャにエンカウントしちゃったモータルってわけさ』


48 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 01:08:09 bSFSfgQU0
安価↓1   TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠)  or 機械帝国 or 属国作成


49 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/29(火) 01:10:36 ZDgyZPYI0
機械帝国


50 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 01:19:21 bSFSfgQU0
断固たる殺戮者 BETA: 断固たる殺戮者 BETA:適当な文明の惑星を占領して敵味方が集う激戦区を設置(自分勝手な従僕の踏み台に)

                                ____㍉
                          ,xfli}l州i州{l州㍑ミィニ=-、
                      、__,ィf州州i州州州i州l州l}㌧
                        ,ィ州州州州Ⅳィi}州l州从Ⅵハ
                          ,f州州州Ⅸ州从刈l从}州州!Ⅵl}
                     /刈i}州lィT刈州 xィ示ミ.}i}州}从Ⅵ、
                      〃 }州州从,ィミ.刈 弋ツ |l}从ト}`i}ト〉
                     〈  l从Ⅵ州lハリi      .Ⅳ  _从}
                           |li| Ⅵl从 ` _, -/   ,ィ {l从〉
                         }l|  .从lヘ. `    ..イノ._ト〉 ̄.\
                         |リ     :\ _ .ィ./..:::::::::::::::::::::〉
                              r≦三三)x<:::::::::::::>‐=く
                              ∨:::::/´ /.::::::// /:::::::} ∨
                         ,ィ ¨ 〉、{  .{::::〃::/ /..:〃: ノ ∨
                           ;’:|  .〉、_〉_彡イ:::::::i./.:::/..::/  ,’
                           ;’:::| /.:::{  ./.::/:::::|l/..:::: /  /
                          ノ ::::|./.::::::| .j/..:::::ノ..:/.::〃  ./
                        /.::::::::|{::::ノ:/ 八_;:イ:::/..:::〃 //
                          /.:::::::::::l|l/:/ /.::::::::/:く::::::/ /.::/
                     /.::::::::::::/.:::ノ ノ.:::::/..:::::::/  ,.‘:,::’
                   /..:::::::::::/./´.:/.:::::::/.::::::::/  〈/
                    ,.:‘::::::::::::_/ノ...乂:::::::/.::::::〃  ,:::’
                /.::::::::::::/:::::「::://..: /.:::::; ’   , ’
                 ,:‘:::::::::rく::::_乂:::}:::乂_ /.:::::/  ..イ
               /⌒>'::::::r'’..::/..::::::/..:/  /.::|
              / ,..:::´:::::::::i´  i´::::::::::; ’_/    /ノ´
           〈_/..::::::::: /l   .|::::::::::/     .:/::|
           人>:、_/::::l{   .|:_:_::/___   ./::::l
          //..:::::::::::::::::::{|  .__乂  /ヽ./ `}
         /..:´::::::::::::::::/:/::::´::::人彡′   /.::::::{.__乂
         }l::::::::::::::::::::::/:/.:::{:::::::::::::::>:..、./.::::::::::く
         ||:::::::::::、::..\: i:::::::';:::::::::::::::::::::::::::>-ァ::人
         ||:::::::::::..`ヽ::.\::::: ∨:::::::::::::::::::::::::/}/.::/{

『BETAは恐るべき自己増殖ロボットだ』

『知的生命体が住めないような過酷な環境にも適応し』

『自己増殖しながら資源を掘りつくす!』

『ステラリスをやってみればわかると思うけど、どんな環境にも適応できるって凄い怖いものだ』

『少なくとも、開拓者ラッシュで競う限り、管理局の超文明といえども、BETAには全く対抗不可能だ』

『そしてその無限の労働力から繰り出される無尽蔵の物量は』

『圧倒的戦略的優位となって戦争という面でも超文明は対抗が難しくなっていた・・・』


51 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 01:23:41 bSFSfgQU0
ぱっくんちょ(デフォルメ版)
  〃  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 /  ノ     ヽヽ
|  ●     ● |
 |   ノヽ====, /
  、..  ((.|_|_|_|_|)
   \  ( 。∀゚ )
    |  し  J
    |   |   |
   / 〃し ⌒J\
  (  (      )  )
  /  )     (  \
 (_/       \_)

まあとはいえ、かつてのマブラヴほど悲劇的に人が死にまくっていたわけでもない。

BETA一体一体はそこまで強くは無く、戦術面でもそこまで凶悪ではない。

超文明の技術力と国力をもってすれば、「防衛」は十分可能であった。それこそ一切の死傷者を出さないほどに。

では対抗が難しいとはどういうことか?


52 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/29(火) 01:27:19 ZDgyZPYI0
それこそ大陸とか星ごと焼きたくなる物量ですよね問題は


53 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 01:33:46 bSFSfgQU0

             .  ´. ::  ̄:: :`   .
            /. :: :: :: : :: : :: :: :: : :: :: :`  .
          . '. ::: :: :: / -───‐-\:: : ::\
       /. :: :: :: ::/ .─────-  ヽ:::: :::ヽ
       . :: :: :: ::::/.:: ::::/  .!::::: :: :: :: ::. :: :: ::.:: :: :.
        !.:: :: :: :: {:!:: ::/\ l::!:lト :: ::: ::: ::: ::!: :: :: ::}
.       l:::: ::: /从:::/≧xY从ル \::: : :: ::!::::: :::::!
.       |: :: ::{__/.i人!ルr'云       ィテk.Y:ノ:::i::::リ
.       |: :::::.//7l::::::| j匕ソ     j匕リ }:!:: ル'
        !:!::l///(.l::::::| """        """ iルイ」
      从.[/イ : :!:::: |        '   u リ.: |/
.       |:: 人/:::人::::ト.   r‐ュ    . イ:::::::|
      /  Ⅵ |:::| .>.r -- <⌒Y! :: イ
      / ヽ: : ∨}:l::リ、   !  \: : i   Ⅵ/
    / ⌒ \ 、.: :レ' ∧_メイ⌒: : l  } ′
    !      ∨ヽ: : : : :|ー─ .l゚|: :\! ノ
    !      l l:人: : : :!ー─.l| !: : :./Y
   .      } l : : \: !    |゚l: : /:/|
   /      从l : : : : :\\m.|:!:./:/ :|
.  /     /  / ̄ノ: : \\l:|/:/  |;─ /7⌒ヽ
 /      レ'ヌ ´ ̄ノ/´フ : :イ芥ト:/   イ 「しし /ハ
./       / { ∧ フ ' /: :/ ハ l}/ {人ト .__ し'ト;


「・・・これ以上は無理!攻勢限界!というか人口の限界よ!」

それは領土拡張である!

防備を固めれば、BETAの攻撃から国民を守るのは難しくない。

だが、防備を固めるためにはそれなりにリソースを集める必要がある。

そしてその中でとりわけ希少なリソースが「人口」だ。

侵略によってBETAから惑星を分捕るにせよ、

あるいはBETAがまだ手をつけていない無主地に開拓者を送るにせよ、

領土拡張とは人口を希釈していく行為に他ならず、

しかしBETAの攻撃を防ぐためには人口密度を一定程度に保つ必要がある。

となると、ある程度領土拡張し、人口密度がBETAに対抗しえるギリギリまで下がったところで、

それ以上の領土拡張は不可能になるだろう?

この状態で無理やり開拓者を出したり侵略したりしても、

守りきれずにBETAの餌となるのがオチである。

一方で、BETAはお構いなしにいくらでも人口を増やし、いくらでも領土拡張できる!

この状況においては、いかな超文明といえどもBETAに領土拡張速度では対抗しようがない!

膨らんでいくBETAをにらみながら、引きこもって守りを固めるのが精一杯である!

まあステラリスやシド星で、管理や防衛が間に合わないほどに領土拡張すると死ぬのと大体同様の理屈だ。


54 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 01:37:29 bSFSfgQU0
                      ,  ´`ヽ
        _,.. -――--  、_   /       \
       /           `ヽ'、          ヽ
     ,:'                \           \
.    /                  ヽ        ':,
    ,                   ヽ    ‘,
   {       l l   {       l ,    ヽ        }
   |       / イ   |      | l    、      l  |
   |      /イ/   _/,.     | |__、   \    |  !
   |    / / イ/ ハ {       j リハ、   } `\   | /
   ゙.      /  /イ _∨    /l / __l } l !      /l /
    ヽ     / ,/rィテ心 } 、  / /圷/}/,リ VI.    / l/
     }  /´  {、弋z(ソ   、i / / ゞ' /´  } l/   /
   ,/ イ {    ヽ、      /  、  /  / }   イ{
  /イ\ l       }          /  ,ハ/     ! \
      ` } 、__ ト,!     -  ,.イ ハ/ /    |  \
        ,..|  VI  `ヽ、    / >、リ       |    \
     // j       /`¨´:::::::l l|:::::::::`ヽ、    ヽ     `ヽ、
   // }       {、:::::::::::::::l l!:::::::::::::::::}     、       ` 、
  /:::/           ∨::::::::::l l!:::::::::::::::::l              \
  /:::/、           / ∨::::::, ,:|::::::::::::::::::l                ヽ
 ,::::::::::::\―――--    /∨:::j j:l、::::::::::::::::l                  、
. {:::::::::::::::::::`ヽ、     /   }:://:/::\::::::::::::,                      ‘,

「まあ無主地への開拓ラッシュが始まった時点で」

「人口がボトルネックになるのはわかっていましたが・・・」

「BETA戦を考えると、必要な人口密度が跳ね上がりますから余計に響くんですよね・・・」

こうなると、対策としてはロボット量産で無理やり人口を増やすくらいしかできないが・・・

目の前で暴走するBETAを見ながら、そんな気分にはなれまい?


55 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 01:38:54 bSFSfgQU0
>>52

                           ,  ⌒ヽ
                       __    /      \
               _,  ´ - 、  `  {r  、    ヽ
              /⌒    ヽ  \    :.
            , /       :.        :.
.           / '    :     ト、   i   ヽ          i
          .,  .  ハ i iト    :.厶斗‐   i\     │
.         .i  i  i 斗jハ   :i j/ j/i   !  :ト、     !
.         .l   ´|...}/|.:イ: ヽ  ! . ミ、: : !  , -、   :.    i
          j! i .{l 汽沁   .Ⅵ トイ沁 .メ  .( i   !   :
.          ハト .八 トイ}   j/ .込z ./ / r' /   !    ハ
.        /  j ヘ ! Vリ        ""./ ィ  ´   '   / :i
            ハ. 人.""  '     .彡イノ /j!  /   ,  :!
           .i l|i 圦    。      ..jィ     ,   ...; 丿
.            :j/从{ .ヽ.         イ.i         i、
            八 |    >r‐    }イ /=- x..;  i  | \
                      _ノ      〉>- 八
                 __r<´:: :,____/:: :: :: :/`::ヽ  /
.             _/:: :\:: :: :: .   /:: :: ::/:: :: :: :∨
            .{:: :: :: :: :: \: ∧ / :: :/:: :: ::ヽ:: : 乂
             ):: ::/:: :: :: :>_∨_<:: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ
.            /:: :: :: :: :: /:: :: } {:: :: ::\:: :: :: :: :: .,:: :: ::\
           ./:: : ′.: ::./:: :: :: xヘ、:: :: ::∨ :: :: :: ::}:::. :: :: :)
        .〈/:: ::i{ .: ::.〈:: :: :: ,仆} ∧:: :: :.:.〉:: :: :: ::ノ:::::. :/
        ./:: :: ::ヽ::..:...::.ヽ:: / |:i | |:i ト、:.:./:: :: ::(\:::::::::(  /
       //フ/フ _::::::::::∨ |:i | |:i |i 辷――- ゝ\::::::ヽ{
      / )/ /,/ ///┐:::::::::::::|:i | |:i |i:: __,二二ヽ   \:::::::.

「惑星焼きはもうやってます。」

「問題は」

「惑星ごと焼いてもBETAの領土拡張の方が速いってことです!」

「攻勢に出るには守勢以上に人口リソースが必要になりますし・・・」


56 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/29(火) 01:42:39 ZDgyZPYI0
なるほど、BETAを倒すためにBETAの同類を使おうなんて選べないですよね
勝つには占領しなければいけないが占領人員は無いということか


57 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 01:55:52 bSFSfgQU0
>>56
                      ,  ´`ヽ
        _,.. -――--  、_   /       \
       /           `ヽ'、          ヽ
     ,:'                \           \
.    /                  ヽ        ':,
    ,                   ヽ    ‘,
   {       l l   {       l ,    ヽ        }
   |       / イ   |      | l    、      l  |
   |      /イ/   _/,.     | |__、   \    |  !
   |    / / イ/ ハ {       j リハ、   } `\   | /
   ゙.      /  /イ _∨    /l / __l } l !      /l /
    ヽ     / ,/rィテ心 } 、  / /圷/}/,リ VI.    / l/
     }  /´  {、弋z(ソ   、i / / ゞ' /´  } l/   /
   ,/ イ {    ヽ、      /  、  /  / }   イ{
  /イ\ l       }          /  ,ハ/     ! \
      ` } 、__ ト,!     -  ,.イ ハ/ /    |  \
        ,..|  VI  `ヽ、    / >、リ       |    \
     // j       /`¨´:::::::l l|:::::::::`ヽ、    ヽ     `ヽ、
   // }       {、:::::::::::::::l l!:::::::::::::::::}     、       ` 、
  /:::/           ∨::::::::::l l!:::::::::::::::::l              \
  /:::/、           / ∨::::::, ,:|::::::::::::::::::l                ヽ
 ,::::::::::::\―――--    /∨:::j j:l、::::::::::::::::l                  、
. {:::::::::::::::::::`ヽ、     /   }:://:/::\::::::::::::,                      ‘,

「ですね。占領を維持する人員は足りず、さりとてBETAの同類を使うのは怖い」

「なので負けはしないまでも」

「勝てもしないにらみ合いが続いているわけです」

「そして時間はBETAの味方ですね」

「それで私達が滅びるとは言いませんが」

「どんどん駆除は難しくなっていきます」


58 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 02:00:13 bSFSfgQU0
                 _ __ _
                  , < : : : : : : : : > 、
            /: /ニi : : : : : i二ヘ: ヘ
       _      , 三三Ⅵ三三三Ⅵ三三 、    > -- 、
.  / ̄/ >、   ///,::::::::::::::::\/::::::::::::::::::,// _ /   ∨ヘ
  /  /  /イ>,///i ./三ヘヽ::::::::://三ヘ Ⅳハ、 ̄ ヽ   , .i
 ,  i  {リ、 .Ⅵ//Ⅵ {三三}. 二  .{三三} .Ⅳハ}  /!!   ∨|
 l  |  i  ヽ{三{//i ⅥミⅣ./:::\ ⅥミⅣ i//イイ   !!   i i
 |   i   ノ   jミミi//ヘ    /::≧≦::\   ,//イ   イii≧イト.l
. ⅥⅣ升三≦乍} //∧ /≧´___` ≦_ .∧//ニニ≦ナ  ̄ |ヒi
 イ  i  // /   ヽ//ヘ   _____ .∧// / Ⅳiii   .i .|
 .|.  Ⅵi,  i     >/≧ 、       , ≦<   、 ! .|ヘ   .l .l
  ∨ Ⅵ  |         > ──── <    .Ⅵ  ! !  | .j
  ∨  ヘ <           `  ̄ ̄ ̄ ´      入__ノ Ⅳノ イ
    ` =斗

まあとは良いつつも、BETAと似たような機能を持つBALLSは割りと普通に使われていたが。

さすがにBALLS労働力無しの人力で宇宙開発とかは無理があるからね。仕方ないね。

ただそれでも開拓や占領はあくまで人間が「主」であり、BALLSはその補助労働力に過ぎないという位置づけであった。

実際問題、BALLSは労働や生産活動ならとにかく、戦争についてはめっぽう弱いので、人間抜きの単独で開拓とかやるとBETAにあっという間に食われるのだ。・

この弱さのお陰で受け入れてもらえているとも言える。なんとも皮肉なものである。


59 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 02:01:19 bSFSfgQU0
訂正

                 _ __ _
                  , < : : : : : : : : > 、
            /: /ニi : : : : : i二ヘ: ヘ
       _      , 三三Ⅵ三三三Ⅵ三三 、    > -- 、
.  / ̄/ >、   ///,::::::::::::::::\/::::::::::::::::::,// _ /   ∨ヘ
  /  /  /イ>,///i ./三ヘヽ::::::::://三ヘ Ⅳハ、 ̄ ヽ   , .i
 ,  i  {リ、 .Ⅵ//Ⅵ {三三}. 二  .{三三} .Ⅳハ}  /!!   ∨|
 l  |  i  ヽ{三{//i ⅥミⅣ./:::\ ⅥミⅣ i//イイ   !!   i i
 |   i   ノ   jミミi//ヘ    /::≧≦::\   ,//イ   イii≧イト.l
. ⅥⅣ升三≦乍} //∧ /≧´___` ≦_ .∧//ニニ≦ナ  ̄ |ヒi
 イ  i  // /   ヽ//ヘ   _____ .∧// / Ⅳiii   .i .|
 .|.  Ⅵi,  i     >/≧ 、       , ≦<   、 ! .|ヘ   .l .l
  ∨ Ⅵ  |         > ──── <    .Ⅵ  ! !  | .j
  ∨  ヘ <           `  ̄ ̄ ̄ ´      入__ノ Ⅳノ イ
    ` =斗

まあとは言いつつも、BETAと似たような機能を持つBALLSは割りと普通に使われていたが。

さすがにBALLS労働力無しの人力で宇宙開発とかは無理があるからね。仕方ないね。

ただそれでも開拓や占領はあくまで人間が「主」であり、BALLSはその補助労働力に過ぎないという位置づけであった。

実際問題、BALLSは労働や生産活動ならとにかく、戦争についてはめっぽう弱いので、人間抜きの単独で開拓とかやるとBETAにあっという間に食われるのだ。

この弱さのお陰で受け入れてもらえているとも言える。なんとも皮肉なものである。


60 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 02:04:02 bSFSfgQU0
                       >------、---s。ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:\
                >- - ニ'´ィiミh、.:.:.:.:..:.:ミ.h、.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                /;;;;>´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:ミh、.:.:.:\.:.:{三三三三}
                 {/:!.:.:.:.:.:.: :.:}',.:.:.:.:. :\.:.:〈V〉:∧.:.:.:.:ヽ{三三三三},ィハ
            (_____/.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.| } }ヽ.:.:. i.:ヽ〈ハ〉.:.∧ー‐∠_/ /¨{{  { }
            ⌒/.:.:.i.:./';.:.:.:.:.:.:.:.:| リ ∨.:}ヽ}.:.:.:.:.: .:.:|  {TT}__ゝ-{!¨¨¨´\
          /.:.:.:.:!.:{-∨.:.:.:.:. :| ,ィ斧芯ミi{.:.:.: .:.:.: |    ̄ }.:.:.:.:∥.:.:.:.:.:.:.:
           |.:.:.:.:∧〉斧ミ 、.:.:.|   { i リ |.:.:.:.: .:.: |___/.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:
           |.i:i. : .::.{', {_iリ \{    ¨゙´  !.:.:.:.:.:.:.:.|―…´. :. :/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:
           |从.:.:.:.:i∧ ノ            !.:..:.:.: /!   ∨ ミh,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
            |\:.{`゙i           |.:.: /.::/    ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
            |:.:.:.` ∧ ャ' ¨¨フ       !/.:. :/     ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
            |.:i.:.: :/\ `¨ ´   ,ィ〔 } :. __/_      |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
            {/!/   i{\   _ィi〔::::::: /'´    ミh、… 十 -<.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                 |.:.: `´| ∧:::::::/          \i:i:i:i:i:i:i:i:i:ミh、.:.:.:.:.:
                 |.:.:..:.:.:|  .〉ィi{::::.        ヽ…ー-、 :∧.:.:.:
                 |.:.:.:.:.:.| //|.:|:::::::.           \ ',.:.:. \:∧.:
                 |.:.:.:.:.:.|,// i|..|:::::::::::::::::         \!.:.:.:.:.:.\}.:
                 |.:.:.:.:.:/,i'  |.:{. /'ーo。:::::::.       \.:.:.:.:.:.:.:.:
                >‐ /,/  |.:|/ :::::::::::ミh、:::::::.         \.:.:.:.:.:
                  /。o≦゙  {   |.:| / :::::::::::::::\:::::::.         \.:.:
             , ' ´      j{  i{.:∨ / ::::::::::::::::::\::::::::.    _,, ,,\
           /          j{  ∧.:.∨ / ::::::::::::::::i::::\::::::::::: /
             /          j{  ∧.:.∨  ::::::::::::/:::::,' .\::::::i
              i:::.             `¨¨¨¨\:.\。 _ _::::/::::::,'    \;::::
              ∨::::::.              \.:\  ≧s。!       \:::::::
             ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ¨¨¨¨¨¨¨\.:\ミh 、 }      ヽ:::::::

【自分勝手な従僕 艦娘】

さて、そんな管理局各国手詰まりの状況下で、

とある外部勢力が援助を申し出てきた!

人間に友好的な機械帝国を自称する、艦娘である!


61 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 02:08:35 bSFSfgQU0
                      _ ----- __
                   ,  ´:. : : : : : : : ト、: :`  .
                  . : : : : : : : :: : : : :j: :.:′: : : \
.                 /: : : : : : :.:/: : : :./: : : :′: : : : : .、Yヘイ
                 ′: : ://イ/: : :./: : : : :.i|: : : : : : 。へ: :
                 レ'l./  '"./: : :./: : : : : :j{: : : : : : ℃: : :
.                ___ノ fリト、 / : / : Χ: : / \ : 〈〉*i|: : :
             ____ }   〝 '´ イ ′: : : :/.ト、ニ\ : : : i|: : :
.           / /  、    .,  ´: : :: : : , 、―≦ \_.〉 : /i|: : :
            //.{ l    厶: : : : :.::/ 八: : : : : : : : :./: i|: : :
.           / /   |.〈     ′: :../-<: : : : : : : : : : .′.i|: : :
          / ∨√ 〉> 。 .._/:.:: :/  |: : : : : : : : : :/: : : :': : :
.        /   ′ イ r′」/: : :./    {: : : : _: ::≦: : : : : : :': : :
.        ハ.  . ´.′∧ニ/: : : .′――└ ̄ ,: : : : : : : : :./: : :
       .′ `¨´/  へニ′: : {ニニニニニニニ| /: : : : : : : : :/: : : :
       l    ′   l | |: : j{: |ニニニ----. 、/: : : : : : : : ./: : : : :
        |.   |    Yニ.|: : .。o≦‥…‥、:::{: : : : : : : : :′: : : : :
         ,    |     7 八|:::::/       \: : : : : : : : : : : : : :
.       ′   .     l/:::::::/         ’,: : : : : : : : : : : : /
.      j{    ,   /′::::::..ハ         j{: : : : : : : : : : :./
.      j|    ′ /:::::::::..。s升{'.         iト、: : : : : : : : :.:′
       |      ,.∧二ラ′  | '.         i| }: : : : : : : : : |
       |    /.        | '.         i|从: : : : : : :.:: |
       |.  .          ∧ '.        j{: : : : : : : : : : |
       |  /            、}      /:{: : : : : : : : : : : .,
       ′{             {≧o。...___/ ∨: : : : : : : : : : ′
        ∧            ム        i|: : : : : : : : : : : :
        ,. 、          ,.::::j{.         ト、: : : : : : : : : : :
.         ′ \.       イ..:: :.|.        | ’,: : : : : : : : :
.         `¨¨ ^ ―‐r‐<    八.       |  ’,: : : : : : : :


「我々の主敵は提督(生きたトロフィー)を奪う憎き深海棲艦ですが」

「勿論、人類(生きたトロフィー)に仇成すBETAも見過ごせません!」

「是非、協力させてください!」

勿論、無償の善意などあるはずがない。彼女たちは協力と引き換えに、提督(生きたトロフィー)の提供を求めた。


62 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 02:12:00 bSFSfgQU0
                      /    \ \\|_|  / /(/`丶、     ヽ
                 | /::: ̄ ̄\ ∨..|/ / /:::::::::::::::\     i
                    //:/〉:::::::::::\|....| / /::::::::::::::::::::::::::\   |
              /ィ// /:::::::::::::::::::|....|-<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  }
                 _/  /::::::::::::::: 八ノ:::::::::::/:::l::|::::::::::::::::::::トミ:::::\ヽ
             /⌒i_L ∠____|_::::::::::〃:/ |:八|、::::::::|:::::::|  `トミ_>‐
             /⌒<:::::::ノノ____ノ::::::://:/ / _.\::::l:::::::|  /   /
.            //    ̄ ̄\:::::/|:/≠=|:::::://:/_// ̄ Ⅵ::::::|Y/   /
           //    ー―‐、}/| /    |:: / |/  ̄≠==彡   |::::::| |   /
.          /    /    _ 八 '    |:/}            .八::::|∧ /
         /       イ__//|ハ    //           u  〃ィ)/:::::∨
.        /       / ノ/  |i圦    ヽ '        /|| ||::::::::::::::,
       /       /       ||  〉、  -‐- 、     イ :|| ||::::::::|\「\
     /        /    /||: / ∧  ¬= `     ´  || ||::::::::|_彡::::::::,
   /⌒「 ̄ \/       .lj/::::::::::.\   _. イ      lVノ::::::::|\::::::::::::,
.   /   //⌒ヽ 〉___  _彡'::::::::::::::::. `¨´          7´:::::::::|  \:::::::::,
  /   //    〉 | |_| | ̄/ //! ::::::::::∧          /:::/::::八   \::::,
. /   / {     /  :| |_| | .′  l:∧:: / }ヽ     /   //|::::::/       ` ::__r‐- r‐-=ニ_
/{ ./_\____/ ̄\_|_| | |     |! ∨  |      /       l::::/          /  /――‐/\
 ̄  ̄ ̄ ̄ヽ/  ///_| | |     {           /      |:/         / ./――‐/   \

「毒をもって毒を制すとは言うが」

「機械と戦うに当たり機械に頼って大丈夫なのか?」

「というかそれがアリなら皆もうとっくのとうに機械で開拓や侵略を進めてるんじゃないのか?」


63 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/29(火) 02:15:13 d2vvSuHo0
BETAが機械に見えないから、そういう疑問も生まれそう


64 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 02:19:18 bSFSfgQU0
             /´                  ` 、
        / ,.r' ´                   ヽ
         / /          ;'               ヽ
       / /            ;'"         ヽ l
       !/         ,.‐'' `ヽ、r '''ヽ、        l  l
       /      /  _,... -'‐─- 、i          !  |
     /      /_,.-''"         |        ! l   |
      /      |,/"           ,!      ,!ノヽノ
    i ,      |l          __,.ノ ,.ノ,ィ  ノ'、 } 'i
     l |      , i!       _、,..ニ:'',ァ'i;ラ`)ィ'-‐'´ ノ ノ ノ
     !,l   、 i, ',ー--:;_、    '-<  `''ノ    ' /|
    'l ! ',   ヽ ' 、ヾ ゞア`      ` "´      l'|  |
     ヽ、、  ヽ-;`、`"´  i            ,! !l,  l
        ` ー-ラ′,.-、`i  !            ノ `ァ、 ヽ
          r'  /  `ー;ヽ、           / ,.ィ";/ `ヾ、
         | /  ィt  l、 ー',,,.. ̄    /,.ィ";';';'/     |ヽ、
         _,|   く ゝノ `ヽ、     /,:;";';';';';';/    |  `丶、
     ,. - '"  ヽ、     `ヽ、 l`ァ--.く;';';';';';';';';';'/     |     `丶、
  ,..-'"       \        ヽ|:::::::::::::\;';';';';';'/       |         `
./               \      ト、::::::::/;';\;';/         |

勿論、懐疑や反対の声はあがる。とはいえ・・・

「ええ、開拓者ロボットと同じく、艦娘もまた仮想敵。いなくなってくれるに越したことはありませんが・・・」

「既に存在してしまっている以上、無かったことにはできません」

「滅ぼすにも相応のリソースが必要になるでしょう」

「まだ存在していない開拓者ロボットの大群とはそこが違います」

「そして滅ぼすだけのリソースが確保できないなら・・・」

「とりあえず利用するのは手ではありませんか?」

「何、別に本当に味方にするってわけじゃない」

「敵と敵をぶつけ合わせるだけですよ」

「宇宙の化け物には宇宙の化け物を、ってね」


65 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 02:27:27 bSFSfgQU0

           /. : : : :/. : : :/__`ヽヽ
.        /   __! /   /´     ! `ヽ ヽ
         ′∠∧! l : : :/ :/. : : :/ : : ∧: i
.         l : : :// l l : : /|/l'⌒// : /! l : !
       l : :く∧/´!: .::! ,r芹ミヽ///j/.:l l
       ! l .::. : ヽ、! .:::!.  'ゞ゙′  f:jテ/.:/.:l
.         l l:::::: .::::l::l:::::l      ′/.::/.:/
          ! l:::::::::::::l∧:::!、   f__ア /.::/j/
        Vヽ∧::::l ヽ!  ヽ、_ ィ/!::/
       / ̄ ヽl\   〈 ∧:::/ j/
       {/`ヽ、    ヽ、 \∨
       /    ∧      、⌒ヽ ̄ト、
        l/    ∧     i ⌒V ! ヽ
      ′/     ! ヽ    l  ̄ ! !/ ∧
       ∨    l l/ \    !   ! !∨ !
      l    ∨    ヽ   l  l l ! {
   __l   _\     ヽ ! / / /  ヽ、   __
  / / ̄| /  / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ// __/ ̄ / ∧ _
.  l  l  /     /       /´ ̄/´  ヽ`ヽつ! { ̄ーっ`ヽ

「それに、自国内部の重要部分にロボットが入り込んだ状態で反乱でも起こされたら大変だけど」

「艦娘はあくまで外部勢力。裏切られても、文明を内部から蚕食されるほどの被害にはならないはずよ」

「そして裏切られることを恐れるあまり、今すぐ彼女たちを敵に回しても何も得しないわよね?」

「いずれ裏切るにしても、利用できる間は利用した方がいいわ」

こうした「疑わしいが、疑わしいこと前提で気をつけながら利用すればよい」というシド星理論に基づき、

シド星的な「信用できない同盟者」として艦娘はひとまず受け入れられることとなった。


66 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 02:30:16 bSFSfgQU0
               _   _
               / ` '´ \
             /        \
                /           ヽ
           / イ      ヽl|‐、 l/
            〈/_l | 八  斗‐ヘj )〉il
             `ヽ{、_\{ ー‐' r'_!|
              _ヽく __  /!  >、
               |   \_ /..|   0 |       __
             __|     {:::::::::::|   _. |_ -‐=イ: : ̄: :}
          「=‐-‐\ ̄ =l::\ ̄    O/z‐、: : : : : /
         | o    ∨::::::::::::::::::> Kc  j/:::::::::::ハ : : : /
         人      〉::::::::::::::::/   Y{:::::::::::::::::::|: : :/
       /:::::::ヽ o/  /::::::::::::::::/ O   「::::::::::::::::::::|: :/
   _____ >:::::::::∨ d:::::::::::::::::/    /二ニ{コ二二二>
  ⌒`ー─`∨二ヽ|  |::::::::::::::::i   ,r‐く二{コニニ二>
      <ニVニニv-z- イ::::::::__:::::l O/、ヽヽ):::::::::::/
.       /:::::f__/ io/ ̄/o./ ァ‐^ヽヽjJ::::::/
       {::::::::::/><_  | o| |:::::::::: ‐'::::::::/
      /::::::::::{  |o| ><| |:::::::::::::::::::::/
      \:::::::乂=斗<:: ̄:`ト _::::::::::/
.           ̄ |  ||::::::::::::::::||   丁

「提督については、本当に誰でも良いみたいだしな」

「艦娘に友好的で、かつさほど有能でない人間をくれてやればいい」

「実質的にスパイの追放にもなる。かえって安全だろう」

かくして、艦娘は提督を頂きながら、BETAとの戦いに参加していくのであった・・・


67 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 02:30:37 bSFSfgQU0
では今日はこの辺で失礼します。
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


68 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/29(火) 02:49:43 d2vvSuHo0
おやすみなさい


69 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/29(火) 06:06:12 ZDgyZPYI0
オツカレサマドスエ
使えるなら何でも使おう


70 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/29(火) 07:32:29 p5L2b4QM0
乙です!
退魔忍ってクレイモア的存在だったのか……
>「疑わしいが、疑わしいこと前提で気をつけながら利用すればよい」
この感じ、実にシド星!


71 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 22:52:04 bSFSfgQU0
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『ただいまー』

『ああ、ごめん、技術安価忘れてた』

【安価】 今回の投下終了から次回投下終了まで 【対魔忍技術】


72 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 23:08:32 bSFSfgQU0
                    ー───三≧<: : : : : : : : : : : :∧
                            //: : ./: : : : : : : : : : : : :.∧
                           //: : :/ : : : : |: : : : : : : : : :.∧
                     ー=≦イ: : : : /: / : : : |: : : : ∧: :} : :.:∧
                          /: /: : /: /: : : / |: : : / .∧:|: : :|: ∧
                         //}: :./: /:/: :/ .|: : / _≧∨!: :.∧
                  ー=≦イ /斗≦{: i: /≧、j: / 芹芯ミ. |L∨: ∧
                      ノ ̄ ̄ ̄}Yヘイ{'<苙j 「'   `¨´ |う}i: ト: :≧=ー
                  /  `7 ̄〉 ∨jj、   / }      jリ∧ヘ
                 /    ∠ / /_ユ^」ヘ    j、 _    /ハ: ト从
                 /     厂  厶ィ/〉:イ{jト、   _ _  /{ jj: {ヘ!
              /     ノ   >-' //:.:.:し!: :ト、 ´ ー / |し':ハ
              /  ─< _/   //: /:/: : ∧ >ー イ  {イ/从`<⌒>、__
               /    / / >─ rイ{: :{´jイ:.|/从       j | {      j     `\
            /      .//   /: : :./ /∧{   、    /         _/  /     \
           /       ∧     /: : :./∨`ー─── 、 /    -─<´{  /       ヽ
            /      / .∧  ノ: : : /ィ∧         ´ ̄      j  /         ∧_
         /      ∧ー─イ: : : : : / .∧_            > ´ / /             ∨ヘ
.        /       ,: : : : : : : : : : :/   ∧ ` ̄>、  i   /    / /          /   }
       /       {⌒\──<      ∧     \{_/   _// /         /    ∧
         {        j   \   \     ∧二二二Y  > ´ ̄ /            /        ∧
         |       ∧    \   ∨    ∧    ∧{  .|     ./           /          .∧
         |       { \.     \  ∨    ∧   ∧  |    /        /           ∧
         | /       /    \    \  \   ∧    ∧ !   ./       /                ∧
   >──}/    {   / _x <\    \  \   \.   ∧j  /   __/              /{
<´    /     | /⌒ヽ     \   ヽ \  \__ >───-、´              _/´ ̄  ∧
       \_ > ´    \     \   \     /       j        __/´ ̄        ∧
二二二二二ヽ         ∧`ト、__\  \   {     /´ ̄〉  __/´___________」
         \        ∧j: j|: : : :|⌒ヽ   \ ∧__/ / >}´     ̄´ {{     \   j    ∨
           ヽ           }: :|: : : :j: : : ∧\  ∨     /    /        ||        ∨ /     }

「・・・良く考えたら」

「管理局加盟の他文明もそんなもんじゃね?>疑わしいこと前提で気をつけながら利用すればよい」

「身内にするにはリスキーだが、他文明としては普通だよな?」


73 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/29(火) 23:11:08 ZDgyZPYI0
有る意味では節度をもって適切な距離を保った人付き合いですね


74 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 23:12:37 bSFSfgQU0
 /⌒ヽ                _                   / /
 |ゞ-イ|             ,_<二>ェx               / /
 |   |             ,ィ{+++/´ フ´ ̄`ヽ、         / / , -x
 |   !            /: :i=+={ * / i i i  i , ヽ       / /  ,< >'
 | . ::i!         _/: :/冊 [」 .iイ_从リ ノ从ii}      / /  ,< >'
__1 . :iニヽー 、   /ニ/: :/ ; :/ヽ\ヽヒソ  rャ7.ソ/    / /  ,< >'
_/ヽ-イ ̄ii   ヾ-v/iイi/: :/: ; : ; :.ハ、ヽ、 _'.¨八ツ_   / /  ,< >'    , ≪ ≫
´ _}}  ii   ゙V.}}iiu// ; : : : : : ; rゥヽヽ`=イヽ ー二/ /_ ,< >'   , ≪ ≫''´
 ̄if⌒ヽ, ii   .V}}マ{ { i l: : : : : ;f二二>ヽ)(*)}  ̄ヽヽー<フ´ ゝ,イ、_ , ≪ ≫''´
  | ー 7 .ii    Vi! |ヾil: ; : : : /⌒( 二ノヾーイ}`ヽ .,〉 ,r=-.、 て二≪ ≫''´
__人__ノz ii  __}.i! |\!: :ヽ: : 〉r- ヽ Y´¨゙ミヽ/./i/ ,f三 }、_ノヽ__てi<
ヽ__ノ.ii ///⌒ヽ―、: ヽ:「/二ミ〈    乂乂 `ヽ´Y´イー二二二ニ〉
_,.--.,  .ii.|i :|i {   }  ヽ; : : iニ二ニ})、  ノ{i}   ノ./ .,,r=ァ- 、 ̄ ̄ヾゝ

そんなシド星的真実に諸文明が気付いたことと、

艦娘がちゃんと対BETA用戦力として活躍し、拡大を押さえ込んだことにより(機械帝国なので増殖力がBETAと同じく強い)

諸文明の艦娘への好感度が上昇しました!


75 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 23:12:56 bSFSfgQU0
>>73
『だね。ビジネスライク、というのが近いかな?』


76 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 23:29:36 bSFSfgQU0
           ___
      -=ラ''´´:::::::::::::::::::`` 、
      ,,-‐':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ,
    ,/イ:::;:::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::、
    ' /:;/:::::::::::::;:::::::::;::::::::::、:::::::::::::::i
     i:;/:;イ:::::::;イ::::::::ハ:::ハ:::::i::::::::::::::;!
.    !イ::i:::::;∨‐`、::::;|_i;!-∨}:::::::,..,:;i
    ' {:;イ::::::ハ仁リ'、:;! '仁リi::;:::;|)i:;!
     レ'゙i:::::::i  ̄':::`   ̄´i:;!:;/r'y'
       |:::;ハ;:、 _,,.._    /;イ/,:;!
      /'´ !'!`ヽ、  ,.r/'´i;!,ァ、
          ,./lT'´ ,../´  \
    ,..---‐‐'''//=レ'´====  //`'''‐-..,
    / 「 ̄´ク/ /      くく.,```ヽ, `''ヽ、
   /| <l ̄´,/        \\  ,> ,..-‐i
.   { }  |`\/``二========'´-`>/  /
.  //  |  | / ̄´  ┌──┐ /,./ / ,._,,,.../
.  //  i  ∥      [二_二] ,i'´ ,/ /ヘ ./
. /´  _」_ ∥        ,,..//  / i` 、i/
. /  E´三ミヽ|| ,..-‐‐''´ヽ‐二.,_ /  /   ヽr
./〆`''‐‐‐/´ ̄    / ̄´   /  {    /
      /      /_,..,__,..,r'´   '、  /
     /     /´/ / /{     `/
__,,,,...-/     { /  i ゝ {    /
    └‐r<´ ̄´   i  `    /
    /´ソ ̄``‐┐-⊥、_   ,..イ
    ノ  i´    /     ` ̄´  i
.   /  r'    /           |

「艦娘は良くやってくれている」

「誠意には誠意を持って返すべきだろう」

「管理局に誘いたいと思うけど、どうかな?」

元々唯我論者やグレイズナーロボットなどの機械生命を内部に抱えており、

機械生命に割合寛容なディアスポラから艦娘の管理局勧誘が提案される!


77 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 23:40:14 bSFSfgQU0
   、_}::::::::::::V〃/.:::::::::::::::::::::::::::::ー--‐;'
  _ヽ:::::::j、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
  \::::::::/ `ヽ''"´ ̄ノ.:::::::::::::;::::::::::::::::::く
   >::ト、     //-‐''7::イ:::::::::::::::.`ヽ
   〃::Y心、 ゝー==‐-く |::::::::::::::::::く⌒
   l/ ノ} ゞヘ   〃でソ>  |::::ト、:::::::::::::ヽ
.       {   ノ     ̄   厶イ j}:::::< ̄
     八 ヽ         _.イ´ ̄ ̄`
      ヽ`r- 、        {:::/
.       \    . イ   V_
    , -―/`T ´      / }
.    /  /}  j  ___/   \


「それ、危険じゃないか?」

さすがに緑系文明、とくに機械生命で痛い目にあっているゼーガペイン文明は難色を示すも・・・


78 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/29(火) 23:40:53 ZDgyZPYI0
ギアスロウに同意させるのは良い考えと言えるかも知れないし言えないかも知れない


79 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 23:45:46 bSFSfgQU0


   /:::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
  /:::; イ::::::::;::::::::::::::;::::::;::::::::::|:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::|:::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;|
  //|::::::/:::::::::::::::|::::: ハ:::::::::i:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::;i::::::::::::i:::::::::;:::::::::::;:::::::::i
../´ i:::::イ:::::::::::::::::i::::| ヽ::::::ハ;:::;::::::::::::::::::::::;ハ、:::::ハ;:::::::::;!:::::::::i::::::::::|ヽ::::;!
..!  |:::/|::::::::;::::::::::、::|=i:::;|=:i;::::、:::::::::::::::::::i='i::::/≡i;::::ハ:::::::;|::::::::::i ||:::;i
.   !::/ i::::::イ::::!;::::;∨,彳i::;!ヲヽ:;ト;::::::::::::::::;!彳y'`ク:;!イ`i:::::::::;i::::::::;! |l::;!
   |:/ |::::;i i;::::ヽ;::::;! ,,ゝy_ノ_, `ヽヽ;:::::::::;! .ゝ=´-‐''´ /:::::::;!::::::::;!_,ソ;!
   |;!  i:::;| !;::::::;、:::'., `     , ..\;:::!       i:::::;/::::::::;/:;i;!
   !'   |::;!  i:::::::|:::ヾゝ     ' :::::: ヾ!        /::;/::::::::;/::;ハ!
.      !:i  i;:::::;ト:::::::'、     丶    `     /:;イ::::::;/:::;リ
.     i;!   !;::| i:::::::;:::、     ;;,.__      /' ,イ:::::;イ:::;/
.      !   i;:! |;::;イ:::::`ト,   ´ .,,,... `      / /::::;/!:;/ヽ
         `! !' |;:::::::;| |::>、        , ∠-‐/:::;/ ノ!'  `l
           !   i;::::::;! !,' イヽ.,_,,. r '´   ///     l.
.             !;::;i /  `、  | |     /'/      \..,_
           __,.ヾ|/    ヽ | |    /          ヾ`、‐- 、_
__,,. .--‐‐'''''''´ ̄  //    ヽ | |  /  ∧          \\
           / /   ,/l  ヽ | /     \\
 ,,.. .-----‐‐‐‐''''/ /  //´   У       \\

「敵対的な態度で接すれば、向こうも怒って敵対で返してくる危険がある(青並感」

「危ない相手とこそ、仲良くしておかなきゃだめだよ(黒並感」

「まあ勿論、後々裏切られることもあるだろうけど」

「隙を見せなければ問題ないし、裏切られるまでは敵を利用できると考えればむしろお得じゃないかな?(黒並感」

シド星的に考えて裏切りで痛いのは、例えば軍主力を他所に派遣した隙を隣国に攻められるとかそういうシーンだ。

よって隙を見せなければ、常に防備を固めておけば、裏切られて攻撃されても別に痛くないのである。

防備を固めてなお負ける相手にはどうあがいても負けるしな!


80 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/29(火) 23:47:37 bSFSfgQU0
>>78

             /.::/.:: .: :: .: .: .:::::::: :: .::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::'
             ,.':::::イ:: ..::: ..:: ..:: ..: .:::::/: . .: : . .: .::::::/::::::: : ::: :: . :: :: :::. :::: :::::::'
           /://.: .:::: .::/: .::/.::::::::::/. .::/ .:: .:: .:::::::/::::;:::: .::::::. .:: : .:: . :: .:: : ::::::'
          /′/.::::::::::::/:::.::/:::::::::::/:::::〃.::::::::::::::::/::::/:::: .:/::::..j:: .:: : :::::. ::.:::::::l
            /:::::::::::::/::::::/::::::::/l:::://.::::::::::::::::イ::::/::::::::/!:::::/:: .:|: .::.:::::::.::::::|:::!
           ,.::::::::::::/:::::::/:::::::/≠':/_/:::::::::::::/.:::/|::::::::/ l:::/|:::::::j:::::;'::::::::::::::|!:|
           ,.::::://l:::::::/:::::::/'尤|イ=l::::::::::/ /::/__j:::∠__j/ |::::/::::/::::::::::::::::jリ
           l:::// ,.:::::/!::::::イ 、辻ぅj|:::/  /'´/7∠三ム\|:/:::/:::::::::::::/::;′
           |/   l:::/ |:::::/:!     |′     __{__rぃ:jヾv:/:::/:::::::::://}:/
           ′   .|/ |::;ィ::::l         .:     ` ー< //:::/:::::::::/:://′
              ′ |//:イ:'.      '.:::::::.          /:::/:::::::::/::/
                / |:/ l:::ヽ     ! :::::::       /イ::::::::::/}:/
                 /  l:;イ\  、ー- 、       . イ::::::/:/ /′
                  /' j:.:.:.:ト、 `二´      //: : V/
                   __ノ:.:.:.:/7、    _..__-=' ´: : : }′
    ___... --──── ‥´: :!|:.:.:.//  `T ¨TT´ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:〔
   ,ィ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :_:_:_| !:.:/ j   ll  :| .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.  / ||: : : : : : : : :rr=─ … ¨ ̄| ∨ /   .ll  :| .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._ ィ 、
 / :||: : : : : : : : j.|        ハ. /   jj   :| .!:.:.:.:.:.:.:_ - /: : : 丶 、
 l  :||: : : : : :_ __ノ          V 、  {{    ! ∟ - ' _/ \、: : : : : :丶、
ノ  |L _. = ´             \jj__ _∟ - ' ´     \ 、: : : : : : 丶、
    l'′                \f- ´              ヾj: : : : : : : : ゙丶、
    l!                  ,'                〃: : : : : : : : : : : : `丶、
     |                 ,/                 \、: : : : : : : : : : : : : :/”}

「そっちはあんまり期待してないけどね」

「少なくともBETAはギアスロウを免れている」

「艦娘がそうではないという保障はない」

「まあでも協力強制、だっけ?魔法使いが言うには同意を取れれば強制力は上がるらしいから」

「無いよりはマシかな?」


81 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/29(火) 23:49:22 p5L2b4QM0
実にシド星的な発想で好感が持てる


82 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 00:00:42 o8BFKHW60
               /: : : : : : : /: : : : : : : : : :/: : : : /: : : : : : : : :,:ィ:´: : : : : : : :ヽ: :`ー-、
.              /: : : : : : :,イ : : : : : : : : : : /: : : : /: : : : : : : : /: : : : : /: : : : : : :',: ヾ : ',
             /: : : : : : ,イ:: : : : : : : : : : ::/: : : : / : : : : : : : /: : : : ,: : /: : : : : : : : ',: : ',: :',
.            / : : : : : ,イ : : : : : : : : : : : /: : : : /: : /: : : : :,:': : : : ,, : / : : : : : : : : : |: : :',: :',
.             /: : : : : ,イ: : : : : : : : : : : : ,イi: : : :/: : /: : : : :/: : : : /l: :,i: : / : : : : : : : |: : : ',: :i
           ,': : : : : /: : : : : : : : : : : : /i:/ !: : /: : :,': : : : :,'.: : : ::/-|: l.|: ,': : : : : : : :ノ.: : : ::i: :!
           ,': : : : :./: : : : : : : : : : : : / .!:! !: fi : : | : : : : |l:,、: /l:! |:/`!:i: : : : : : : /,: i!: : : :|: :!
          ,': : : : :/: : : : : : : : : : : : / .|:l  l: ij : : |.: : : : :|ィf云ミ、 .|! l:jl : : : : : /ィ: /l: :i : | : |
          ,'.: : : ::/: : : : : : : : : : : : /  |:!  ',:|: : : :l : : : : |.    ヾ   |! ',: : : : :x'.|:,': |: リ: j: : !
.         l.: : : :/ : : : : : : : : : : : : ′  |:! __ ! : : : |: : : : :!           i: : / ./ィ: :|:/: /: : ト、
         ,| : : /: : : : : : : : : : : : : i   。s≦≧s!: : : :ヽ: : l!:!         , ,ィf㍉/'/: : l': /: : : !ヾ!
.        /:|: : ,': : : : : : : : : : : : : : s≦三三ニ〈.|: : : : : :ヽ|/         /:.   ,ィ': : : : /| : : /
.         /: :! : |: : : : : : : : : :。s´ ̄ ̄`.:.、三ニニ|: : : : : :¦   、    ′   ,.イ,: : : ,ィ:/ .|'| /
       /: : :|: :| : : : : : :。s´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ三ニl: : : : : : :l、.   ` ー    ,.イ|ノ : : / |'   .|,'
.      /: : : :l: :|: : : :/:.:.:.:.:.,   ´ ̄ ̄ ヽ:.:.:.マニム: : : : : : |'.ヽ    _ r. : ´: : /.ィ|/
.       /: : : : :|: |: : ,イ:.:.> ´        ' ,:.:.マニム: : : : : |、_ `ー. ´  .!: : : : : : :|
     /: : : : : :| i/:.r'´             ',:.:.:マニム: : : : :!ヾ≧ェュ   .l: : : : : : :!
.    /: : : : : : :l/.ィイ                }:.:.:.マニム : : : トヾ三三}  |: : : : : : :!
.     /: : :/! : : /./ !:|                    i|:.:.:.:マニム: : : !ニヾr、' j  .|: : : : : i!:!
   /: : :/ |: : /./ |:|    i             |.!:.:.:.:.ヽニム: : |ニ,.ヘ!ソ   .l: : : : : l!:!
.  /: : :/ |: :/./  .|:|     |               l ヽ:.:.:.:.:.ヽ.ム: :!'_ノ `    .| : : : : |!'

「ありがとうございます!」

(これでご主人様(生きたトロフィー)が増えますね!)

こうした黒的に理性的な意見により、管理局全体としては艦娘の受け入れが決まった!

艦娘文明が管理局 黒の社交界に加盟しました!

黒の社交界参加者: オルゾフ・ディミーア・ソリン・大魔王バーン・マギ(白黒)・ローマ・社長文明(白黒)・ディアスポラ(五色)・アーマードコア文明・ディアスポラ(五色) 艦娘(黒)


83 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 00:02:57 SpWDicWM0
うーん、黒い


84 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 00:03:38 o8BFKHW60
                     _        ,,、  __
                    /.:.:.:.:≧o。__/.:/:i:ヾ/\
                /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:./.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:\___
           ___」___.:.:.:.:.:.:/.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.ヽ十十}
           {十十十十十}.:.:.:./.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:';.::.∨ニ}
            h、ニニニニニマ、{.:.:.:.:..!.:.:.i.:.:.∨.:.:.:.:.:/!:|.:.:.:i:∨¨
            {___}--{__} i!.:..:.:.:i.: :ij レ',∨.:. :/ リ.:. :|:: ∨ /
            /::::::::::::::::::::≧s。i.:.:..:..:',.:.レ斧- ',/ 笊.:.::|.:.:.:∨ /
               /::::::::::::::::::::::::::∧.:.',.:.:.:.∧じリ     じ}.:/\.:.:.∨ /
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::}`、\.:.:.:.\゙´    , j;/:}  ヽ.:.:∨
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::/  `゙i:\}\〉       ハ!   リヽ}
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::/   {ヽ.:.:.::..}。 `¨ ´/.:..:|
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::/. , - ┘ii∨ :.|_≧-' 、 . ::.|
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::/  /   ヽ:l.:.:.:|////{ヾ/} :.:.|
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::/. /     l .: :|ミh、/,ヽミ}.: :.|
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::/∠__    l.:.:.:.|  ¨¨¨¨}' : :|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::/丿__    ≧o。_l.:.:.:/≧o。_ //.::,'
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::/ '   ヽ,     /.:.:/   ヾ_ソ,ヾ \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::/ { ,     ', >'/.:/     `、}ヾ}ソ,>o。
:::::::::::::::::::::::::::::::::/ィi〔  >、  >´/.:/ |       `,'::::::心  >o。
::::::::::::::::::::::::::::::,ィi〔     ア' ´ /.:/  |           ヽ_, イ     }
:::::::::::::::::::::::,ィi〔     ア´  ィ彡 ´ }   ',: : : : : : : : : :/{-}: : : : : : : : :./
:::::::::::::::,ィi〔     > ´    ___|    ヽ: : : : : : //i i{: : : : : : : /
:::::::,ィi〔     /   《三》三三三/|      ¨¨¨´' /  ',ー--<
ィi〔     _ア    /ニ二三{。s<ヽ       //  `'}``
     ア´      ./三三三{    \   //    /
  。s≦      ./三/{三ミh、        //      '
≦         ,バ/   i、三 ミh、     .//    /}、
         /i:i:i{    iニ\彡´}   //   /三i ∨


「ギアスロウですね!わかりました!」

「我々は有機生命との友好を望む者。勿論遵守させていただきます!」

ギアスロウへの協力強制にもむしろ積極的に賛同したため、

わずかに警戒していた緑の社交界もひとまず受け入れることとした。

(実際何も問題は無いんですよね。私達は人類(生きたトロフィー)を傷つけようとか自由を奪おうとかそんな気持ちは無いわけですし)

快適過ぎて自由意志で留まりたくなるような鳥籠を作るのは大好きだけどな!>艦娘、というか自動人形


85 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 00:05:56 o8BFKHW60
              __
              /:.:.:.:.:.:.\‐ 、__
              /:.:.:.:☆☆:.:.∧:.∨:.∨
          , ':.:.>☆☆☆>''~イ~''<``〜、、__
           /:/:.:.:.:.☆☆:.:./:.:.:.:.:.:.ノ≧=-:.:.:.-=、:.\
        'イ:.:.:.:.:.:.:88:.:. , ':.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:. v
        ':.:.:.:.:.:.:./88:.:./:.:.:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,'!:.:.∧:.:.:.:.∨/
       ':.:.:.:.:.:. / {:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.{:.:./ !:.:.:.:.:',:.:.:.: ∨/
.        ':.:.:.:.:.:.:///,:.:.r 、i7_:.:!:.:i!:.:.:./}:.:./!ノ//,:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.∨/
.       ':.:.: ,'{: ////∨>_r、<: i:.:.|i:.:.:!/! //!////,:.: !:.}:.:.:!:.:.:∨/
        ':.:.:.,'/i///// !:.:.:.:.:.:.:.:.|/从:.:i/i∨/l'////∨ノ}:.ノ}:.:!:.:∨/
      ':.:.:.'/////// {:.:.:.:.:.}',:.:.!  乂/! \! '////イ__リ/.!:.|:.:.iヽ,
     i:.:.:.:i//////// ,:.:.:.:.i/',:.' 代示乍ゝ  ∨/r也7/ !:.}:.: !\、
     i:.:.:.:i////////∧:.:.:.i//,:ヽ 弋zタ     i/. ヒアi//}/:.:.:.!  \
     i:.:.:.:i//////// ∧:.:.:i///,∧        、   .从/, }:.:.,
     i:.:.:.:i/////////!∧ヾ//{〕iトヽ,          ,'//i 从,
     i:.:.:.:i/////////!___',:.:'//,\    、 ァ  ///¦
     i:.:.:.:i/////////!__':.:.'//! )h、     ィ(/!//!:.|∨
      /!:.:.: i/////////!___':.: '/}、    {> =ミ.//|//i:.:! ∨
    ,:.:!:.:.: i/////////><.':.:.Ⅵ_≧=≦__.ヽ/!//!¦:.∨
    ,:.:!:.:.: i/////。s≦    .':.:.:.:.!___ん、∧! |//i:.:!∧:∨
    ,:.:!:.:.: i//// ̄〕h、<  ':.:.:.:.!''<__乂_}_/}‐=、 |:.}  ',:.!
    i:.:!:.:.:.:i// '      〕h、 i:.:.:. !  \___ノ  ∨/  :!
    i:.:!:.:.:.:i//.{       Ⅵi:.:.:.:!    \__',   'v/   !
    i:.:!:.:.:.:i// ,       i: Ⅵ:.:.:.!``〜、、  \_',  ∥、/
    i:.:!:.:.:.:i///,        !:. 〉!:.:.:! ≧s。 ``〜、、.∥} !<
    i:.:!:.:.:.:i/// ,      i //:.:.:!    )h、_乂--{!_/  ヽ
    i:.:!:.:.:.:i///)ィi〔 ̄〕iトy / !:.:i       \__/-= Υ     v
    i:.:!:.:.:.:i/∧´  -===- }'  !:.:!    -‐‐-  乂-==! -‐‐- !


以後、五色の社交界や五色の立法府などで、

艦娘をローマの別働隊として利用可能となります!

必要に応じて票操作や政治工作等を行いましょう!


86 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 00:08:36 euL1ajRc0
好印象を残すほど提督が増えるよ!やったね艦娘ちゃん!


87 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 00:10:07 SpWDicWM0
ローマの別働隊がまた増えた・・・
全貌が知れ渡ったら加盟文明総SAN値チェック間違いなし!
やっぱり実力の隠蔽は正しいってはっきりわかんだね!(ディミーア並感)


88 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 00:11:53 o8BFKHW60
                       >------、---s。ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:\
                >- - ニ'´ィiミh、.:.:.:.:..:.:ミ.h、.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                /;;;;>´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:ミh、.:.:.:\.:.:{三三三三}
                 {/:!.:.:.:.:.:.: :.:}',.:.:.:.:. :\.:.:〈V〉:∧.:.:.:.:ヽ{三三三三},ィハ
            (_____/.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.| } }ヽ.:.:. i.:ヽ〈ハ〉.:.∧ー‐∠_/ /¨{{  { }
            ⌒/.:.:.i.:./';.:.:.:.:.:.:.:.:| リ ∨.:}ヽ}.:.:.:.:.: .:.:|  {TT}__ゝ-{!¨¨¨´\
          /.:.:.:.:!.:{-∨.:.:.:.:. :| ,ィ斧芯ミi{.:.:.: .:.:.: |    ̄ }.:.:.:.:∥.:.:.:.:.:.:.:
           |.:.:.:.:∧〉斧ミ 、.:.:.|   { i リ |.:.:.:.: .:.: |___/.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:.:
           |.i:i. : .::.{', {_iリ \{    ¨゙´  !.:.:.:.:.:.:.:.|―…´. :. :/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:
           |从.:.:.:.:i∧ ノ            !.:..:.:.: /!   ∨ ミh,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
            |\:.{`゙i           |.:.: /.::/    ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
            |:.:.:.` ∧ ャ' ¨¨フ       !/.:. :/     ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
            |.:i.:.: :/\ `¨ ´   ,ィ〔 } :. __/_      |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
            {/!/   i{\   _ィi〔::::::: /'´    ミh、… 十 -<.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                 |.:.: `´| ∧:::::::/          \i:i:i:i:i:i:i:i:i:ミh、.:.:.:.:.:
                 |.:.:..:.:.:|  .〉ィi{::::.        ヽ…ー-、 :∧.:.:.:
                 |.:.:.:.:.:.| //|.:|:::::::.           \ ',.:.:. \:∧.:
                 |.:.:.:.:.:.|,// i|..|:::::::::::::::::         \!.:.:.:.:.:.\}.:
                 |.:.:.:.:.:/,i'  |.:{. /'ーo。:::::::.       \.:.:.:.:.:.:.:.:
                >‐ /,/  |.:|/ :::::::::::ミh、:::::::.         \.:.:.:.:.:
                  /。o≦゙  {   |.:| / :::::::::::::::\:::::::.         \.:.:
             , ' ´      j{  i{.:∨ / ::::::::::::::::::\::::::::.    _,, ,,\
           /          j{  ∧.:.∨ / ::::::::::::::::i::::\::::::::::: /
             /          j{  ∧.:.∨  ::::::::::::/:::::,' .\::::::i
              i:::.             `¨¨¨¨\:.\。 _ _::::/::::::,'    \;::::
              ∨::::::.              \.:\  ≧s。!       \:::::::
             ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ¨¨¨¨¨¨¨\.:\ミh 、 }      ヽ:::::::

【艦娘文明指導者 大和】

「佐々木王からはある程度の独自行動権、自治権を頂いているので」

「カストゥールや蛮族文明のようなローマの属国、と言うのが近い立場ですかね?」

なので、ステラリス銀河のように属国で(政治的)影響力が増えたり、シド星のように属国で国連投票で票を水増ししたりできるわけだ。

「ご許可頂ければ独自研究等も行う予定ですが、よろしいでしょうか?」


89 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 00:13:49 SpWDicWM0
うーん、全知全能系とかの危険な研究じゃないならいいかな?


90 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 00:15:05 euL1ajRc0
やり過ぎなければ自由裁量にしても良いんじゃないかな
多様性として良し


91 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 00:16:32 o8BFKHW60
>>86
   /≧s。 _ /.:.:.:.:> ´.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:ー- <
.  {二ニ=十=ニ }/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.: \
  / ̄ `≧s。/`、/.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
  `≧s。 _ /  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:..:.:.:.:.:∨
    /.:.:.:.::レ〕iト.}.:. :. :::.:|.:.:.:.:i:.:..:/.:.:.:.:..:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_
.   /.:.:.:.:. :. {\{.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:|_;_;|',.:.:.:.:.: :.i.:.:.:.:. :.:.:.: :i   ヽ
   '.:.:.:.:.:.:.:.::|.:.:.:i.:.:.:.:.:.: |..:/レ' |.:.:.:.: :/ .: :.i.:.. :.:. :|≧s。/
  j{.:.:.:.:.: :.: ∧.:.:.}.: .: .: ::|斧示ミ !.:.:./`}~/'}.:.:.:.:.:.:| }}
  j{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \乂.:. :..:| じツ ∠/斧示ミ }.:.:.::.: / ハ
 j{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.: ∧_|.:.:.:.{::::::::´  ,   じツ彡 :.:. /  州
 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.\      :::::::,'_≦.ァ´レー- 、
 |.:.:.:.:.:.:.:.:,ィ== 、__:.:.:.:.:| \;:〉 ヽ ノ   人:.r{ l r_'ヽ、 _r\
 |.:.:.:.:.:.:::/i;i;i;i;i;i;i\T、,|斗ャ..ミs。 _ 。s≦  .¨レヽト,j` ー(,ィ∠rァト┐
 |.:.:.:.:.:.::.{i;i;i;i;i;i;i;i;i;i∧ゝヾゝr'┴<r‐‐{、---<_ィ= 、   .レヽ   \          , ィ≦ ̄ ̄
 |.:.:.:.:.:.:. 〉i;__i;i;i;i;i;i;i;i;У´{ rゝ   レ-、i;iミマi;Yi;⌒ヽi;i;i\  `´\ .   \         /////////
 |.:.:.:.:.:.:{/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;li;i;i;i| 〉   \_>‐r-<i;⌒)<i;iヽー 、ヘ ヽ.    \   ///////////
..∧:.:.:.:,イ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;{i;i;i;ilヽ_)   ∠、i;i;i;ノ`ー\`,,ー,,、`)ヽi;} ', 7ー 、     丶/////////////

「はい!頑張ります!」

尚、艦娘は自動人形そのまま過ぎるとご主人様と閉じた世界に入り込んでしまって集団行動が取れなくなるので、

ご主人様の次くらいには自動人形仲間を大事にするようにプログラムを組み替えている。

なので自分がご主人様を得た艦娘も、他の仲間のために生きたトロフィーの獲得には熱心なのだ!


92 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 00:17:48 o8BFKHW60
>>89
>>90
      /≧s。 _ /.:.:.:.:> ´.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:ー- <
       {ニニ=十=ニ }/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.: \
     / ̄ `≧s。/`、/.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
     `≧s。 _ /  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:..:.:.:.:.:∨
       /.:.:.:.::レ〕iト.}.:. :. :::.:|.:.:.:.:i:.:..:/.:.:.:.:..:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_
.      /.:.:.:.:. :. {\{.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:|_;_;|',.:.:.:.:.: :.i.:.:.:.:. :.:.:.: :i   ヽ
      '.:.:.:.:.:.:.:.::|.:.:.:i.:.:.:.:.:.: |..:/レ' |.:.:.:.: :/ .: :.i.:.. :.:. :|≧s。/
     j{.:.:.:.:.: :.: ∧.:.:.}.: .: .: ::|斧示ミ !.:.:./`}~/'}.:.:.:.:.:.:| }}
     j{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \乂.:. :..:| じツ ∠/斧示ミ }.:.:.::.: / ハ
    j{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.: ∧_|.:.:.:.{::::::::´  ,   じツ彡 :.:. /  州
    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.\      :::::::,'_/
    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\;:〉  ‐-‐   人:./
    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;_ _ , 斗ャ ミs。 _ 。s≦/::.:/¨¨ヽ
    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  /i:|//ヽ////////,/::.:/     !
    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : /  !i:i:| {   } //////ノ ~´    |
    | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',   l:i:i:乂二斗。s≦´ (:.( ,/     ,
    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>ァ\∨¨¨´   /\:.、'  /7/、
    |.:.:.:.:.:.:.:. .:/,..'ヽノ _ア¨¨´     }    }、`ヽミ ´ /
    |.:.:.:.:.:.:./ }ハ// }`¨´ __>'´     | }::/ /∧} 、

「ありがとうございます!」

「ではアクシオムレベルで他文明と同じくらいの感じで研究を進めていきますね!」


93 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 00:19:08 o8BFKHW60
>>87
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

『そう!真相が明らかになったら大勢の人間のニューロンにSAN値チェック的なダメージが入るからね!』

『これは善意!善意の隠蔽!』


94 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 00:23:31 o8BFKHW60
         _,. . . ., _
       ,<: : : -: : : : : : >、
     /: : : :/ : : ハ: : : :ヽ: : : ヽ
 .   /:/: : :′: : / ∨: : : ' : : : ∧
    ': r‐-ノ!: : :/´ ̄`、}: : ハ: : : : :ハ
   ′l: :/ l: : / _-ェ.、li: : : |}: : : : : l
   ': 从:イ ヽ{ ´ てンリ: : : |: : :l : : |
   !{j:.:.:.:|  ,`   、、 l: : : :j!: : :!: : リ
   {Ⅵ:.:.i゛         !: : : ハ: : jⅥ:{
   、ゝ:.:ゝ, ’ー ’  ,ソ: : 八j: ノ: : :i
     Ⅳ:.:.:\ ,. ィ /イ: :/:.:,イ:.:.:.八{
     } ヽ{:.:.{ヽ:.:| / レル' ハソノ
        , - y ; ,r  ̄`ヽ
         / / ´/     ,
  .       i /  ,/        l
.        y  ,ノ{  l    ,
     , イ ,jイ !  |     i、
    / {/    |  i    l ,
   , ′i{     !   '    i   ,
   l   ;    i   ,    r=ぅ∧
   ヽ_λ   ン‐イ    人_ノノ
     l i `ー ´  i     ,′ハヽ
      ,       |   , /
     l       !    !′  /
.      ,      i     l  , ´
     i!     i     K
       !’    |    l-ヽ

「とまあこのように、艦娘のような別働隊は便利そうだから」

「今後、他所の文明をFTL文明・・・もとい超時空文明に育成したり」

「ローマ人に自治権を与えたりして増やしていこうかと思う!」

「多人数ゲームで他のプレイヤーとグルになれば圧倒的有利だし」

「多様性という面でも面白いことになりそうだ!」


「・・・勿論、他の文明も同じことを考えるだろうね」

安価↓1 質問・コメントがあれば


95 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 00:26:31 euL1ajRc0
そういえば文明として認められたらゾハナ病絡みでも有利になりそう
艦娘がミッドに停泊しました!そして群がる病人と難民


96 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 00:28:14 o8BFKHW60
>>95
────────|i:i:i|,. . ´: : : : : : ≧o。。o≦: : : : : : : :.\
───┬─┬── /: : : : : : : …… ‥ ……… : 、: : : : :\  ___________
________.,: : : : : : : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : ゚:, : : : : ,├────────┤
ニニニニニニ|ニニニニ. /: : : : : ′: : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : ゚,: : : : ′───┬─┬──┘
ニニニニニニ|ニニニニ/ : : : :/: : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : ゚,: : : Ⅴー――.T_______
 ̄ ̄ ゚̄,ー―7: : :.: :/ : : : : : : : : :, イ: : : : : : : : : : : :.:: : : :i|: : : : :Ⅴニニニニ |ニニニj{ニニ」ニ.|
     ゚.,゚ ,′: : :/: : :.| : : /|: :/ |: : : : : : :.ハ : : : : :.:: :.:i|: : : : : :Ⅴニニニ 「 ̄ ̄i|ニニ|__ノ
      ゚ ,. : : : :.i|: : : :|.:.::, |: ′ ト、 : : : :.:; | λ : : :.:: :i|: : : : : : :T¨¨¨¨    ハ
        .′:.:: :.:.i|: : : :| : ′| {   Ⅴ : : :/ |:.' |: : ト、: :i|: : : : : : :i| : : : :’    ⌒
     /イ|: |: : : i|: : : :|!: :,ィぅ升笊x.Ⅴ: :.′x芹示ぅミ、/ : :.:: :.:ハ i|: : : : : : :,
.         |:.i|.:. :.:i|: : : :|: 〃 }r'//(_,  \{   }r'//(_, ′: : : :/ :.:i|: : : : : : :′
.         |:八: :.从 : : | ム 乂__zソ       乂__zソ/ : : :/:/: :.イi|: : : : : : : : ,
.         |:i  ,: : ∧ : |: λ              /: : :イ}/7:/ : i|: : : : : : : : :’
.        、{  \: :.\|: 杁 " "    ′  " " /イ:/: : :/ ′ :i|: : : : : : : : : :.,
            7: 、: /   、    r  ‐┐   イ7/: : :/: | : : :i|: : : : : : : : : :.′
           /: : :イ,   >    、   ノ  イ: |: |: : : { : | : : :i|: : : : : : : : : : : ,
           .′ /i:i′____ ´ ≧ --- ≦}ニヽ.|: |: : : | : |: : : : ,: : : : : : : : : :.’
.          , : : /i:i:i,´:::::八ニニ`¨ γ⌒ヽ`¨´ニニ!}-|: : : |---、: : : ゚,: : : : : : : : : :,
          ′:/i:i:i:i′:::::::∧ニニニ ヽ____ノニニニ/:::::|: : : |:::::/ ヽ: : ゚, : : : : : : : : ′
         : : / |i:i:i:「\:::::::::::\ニニニニニニニ/:::::::::::゚, : |/   |: : : ,: : : : : : : : :.,
.         | :.′|i:i:i:.|/.\:::::::::∧ニニニ.。s升:: : :::::::::::゚, :,.    |: : :.:.’: : : : : : : : :.’
        ヘ: :{Ⅳi:i/   |. \::::::::::Y ´:::::::::::::::.。s升 八 :{    |: : : : : : : : : : : :i|: :|
.       /ニ|: :.| | ′     、  \:::/::::::::::。s升/     ヽir――≧、: λ: : : : : :i|: :|
      /ニ. |: :.|/        ト、. \.。s升 /       Ⅴ`ー――l_j ,: : : :: i|: :|
.     〈7 、.|: :/        |:::\   .。s升         Ⅴニニニニニニ|. ′: : :.i|: :ト、
      ,.    {.          |:::::::}--{´            |{ニニニニニニi|  ,: :.:i|: : : :.,
.     ′  八.        |::::>--<           八.¨¨l¨¨¨¨´   ’: : i|: : : : ′
     /.     ト、.       |::〈ニニニニ.〉.          / i|:ヽ | : : : : : :,  ,.:i|: : : : : :,
.    /      /i:i:\      }:::::`¨¨¨´ 、        イ| .|: i| |: : : : : : ′ ′: : : : : :.’
    ′.    〈.|i:i:iハ.`¨¨¨¨¨¨¨7∨   |  `¨¨¨¨¨¨¨¨´ 7 ,.:.:i| |: : : : : : : ,.  ,: : : : : : : :,
   ,      i|i:iλ{ニニニニニニ, |.    |  Ⅴニニニニニニ /  ′j{ |: : : : : : : :’   ′: : : : : :.′
  ∧       i|i:i{ Ⅴニニニニ .′|.    |   \ニニニニ /  /: : j{ |: : : : : : : : : ,   ,: : : : : : ,


「あー良いですねー!」

「影でこそこそ動く諜報は諜報で利点はありますが」

「太陽の下を堂々と動けるのもおいしいですよね!」

ミッドには太陽無いけどね!


97 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 00:29:03 o8BFKHW60
安価↓1   TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠)  or 機械帝国 or 属国作成


98 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 00:29:58 euL1ajRc0
早速 属国作成


99 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 00:35:10 o8BFKHW60
                     - ─……─
                 ィ:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
                /:.:.: -─── ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                ,:':./            \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,
           ,rー─/:./   - ───‐ - ミ ヽ:.:.:.:.:. i___.:.:.:.
         .ィi〔|/ /:./:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\}:.:.:.:.く、 7:.{
      ィ:i:i:i:i:i〈 ./:./:.:.:.:.:.:./:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.| \{:.∧
    /:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨:.:':.:.:.:.:.:./ !:ハ:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: !:.:.:.:. |  ./:.:.∧
   〃:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/,i:.: ! :.:.:.:.:.|_ノ|:| ヽ:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.ト ノヽヽ:.:.゚,
   {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iⅥ:. |:l:.:.:.:.:.|  |:l   \{\:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|:.ヽ }/.:.:.:.:.
.   ゚,:i:i:i:i:ー=彡'|:.:从:.:.:.:.:|  ヽ     `  ヽ:.: 〈|:.:.:.:.:.|:.:.:.∨:.:.:.:.:. !
.   ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:.:.!:.:.\:.:≧==    ===彡  |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.ト:.:|
    ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅵ:.|:.:.:.:.∧   、        |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.| }:|
      ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:.|:.:.:.:.i:込、   --ヘ    .イ|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:, リ
        \:i:i:i:i:i:i:i:Vヽ:.: トx: :〕iト ゝ ノ  イ  :|:.:.:.:.:从:.:.:|:.:./
        \:i:i:i:i:i:i:i:|:\〉: : : : :/ `T       /:.:.:.イ:.〕iト:1:イ
.           \:i:i:i:i:|: i:i : : : : /、      ____〈:.イ: :!/: : : ィ≧x
             ヾ:i:i|: i:i : : : /  \ ___ /: : : : : : ィi〔:/ : :_:ヽ
             Ⅵ: i:i : : /\ __ /: : : : : : : /i:i:i/: :/:i:i:i:i:゚,
              i:|: i:i : /\ __ イ : : : : : : : イi:i:iイ: :イ:i:i:i:i:i:i:i:ハ
              |:|: i:i: ′    /: : : : : : : /i:才:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iト、

「佐々木は面白いことやってるわねー」

「私も真似してみようっと!」

「いつまでもローマの言いなりってわけにもいかないし、少しは発言権確保しておかないと!」

説明しよう!日本文明は白青だ。ルールは忠実に守るが、逆に言えばルールさえ守ってれば何やっても良いと思っている節がある!

そのため、ルールの範囲内で友好国を出し抜こうとすることは、日本文明的には裏切りではなく、友好関係に悪影響が起こるとも思っていないのだ!


100 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 00:44:46 o8BFKHW60
         ___ __
        ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
   ./:.:.:/.:.:.:./ 二二二X:.:\
   /:.:.:.:./:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:ヽ
  ′:.:.イ:.:.:.:.:. /  \:.:.:.:! X:.:.:.:マ:.:゚,
  |:.:.:.く_j:.:.:.:.:.:.!⌒ ーヘ:.:.l/ハ:..:.:.l:.:.:i
  l:.:.: /,:|:.:.:.:|:.:|      V_ /:.:V〕:.:.|
  l:l:.〈/:.|:.:.:.:.Vー一   , "!:.:.|:.:.:l:|
  lハ:.:.:.:.|:.:.:.:.:| ""     从:.:|:.:.:リ
  | }:.:.:.|:.:.:.込、   ⌒^ .イ:.:.:.:ハ/
  ,ハ:.∧:.:.:.:lV≧=‐- イ:.:l:.:.:/
    /} ヽメ: \  /ト/!:イ .
   /⌒ヾ:i:i: : : : : V⌒ヽ: : : i:i:ト.
  〃    \:i:i、: : V⌒!: : i:i:|!
  圦     ヽi:〕iト:ヽ  | : : i:リハ
  }: :》     }\i: \Ⅵ : //   ゚,
  廴}     \!  >…ミ:イ厶==、ヽ
   !       ∨      ヽ     }

「日本人に自治権を与えて表向き分離独立・・・無理ね。」

「寄らば大樹の陰だし」

「仮に分離独立してくれたにしても、今度は忠誠心が日本から離れていってしまうわ」

ハルヒ日本は民主主義国家であり、そして残念ながら天皇制は残っていない。

多分子孫は探せば居るのだが、長い冬の時代でその辺の記録が喪われているのだ。

天皇制が残っていれば、国家が分離独立しても天皇を中心として日本人としてのナショナリズムを維持できたかもしれないが、(いわば英連邦ならぬ日本連邦的に)

文字通りの民主主義国家である以上、日本の民衆が忠誠を誓うのは民衆そのもの、同じ国家(共同体)に属する同胞だけである。

親国家であろうと、他国となってしまえばもはや忠誠の対象にはならない。

従って、国家の分裂はそのままナショナリズムの分裂を招くのだ。


101 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 00:46:08 o8BFKHW60
                  ´  ̄ ̄ ̄ 〕iト.
              ./:.:∠二二\:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
              /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.、_:_:.:.゚,
           ':.:く/:.:.ト :.:.:.:.、:.:.:.:.:.|:.:.:.|ヽ ).:.:.
          i:.: 〈|:.:/{ハ:.:.:.)\:.:.:!:.:. トイ:.:.: i
          |:.:.:.:|:.|≧ \{≦ ヾ|:.:.:.| l|:.:.:. |
          |:.:.从ハT7    T77|:.:.:.| |l.:.:.:.:|
          |:.:.:.:.:.八  ′     |:.:.:从l.:.:.l:.|
          |:.:.i:.:.{:.:.i\ ‐    ィ|:./:.| |:.:.ハ:|
          乂ト:.:.}:.:l:.ィうー≦  !ハ:|/}/ l|
              .ィ从: :.l/⌒ヽ/: : : 〕iト.  ′
            /V∧: : :|--ミ/: : : :/i//ハ
               '  V∧: :|  ./: : xi〔:/  ',
            _}_ V∧:|rn’/.:ィ ´   !
             i: : : : ヾ.V∧ {イ: /_}___   |
             |====≧ヽ: |/:イ /=====ミ:\{
            }く「 ̄` ー┴─‐へ:_:_:_:_:_: \:〉
           ヽ _____ _ノ   /ヽ/
             }_` 、       /
              /: : : : : : 〕iト----く
                /: : : : : : : : : : : : : : ∧

「中国とか征服した属国を育成・・・これもダメね」

「超時空文明まで育てるのは簡単だけど」

「どう考えても日本の敵になるわ」


102 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 00:49:46 euL1ajRc0
白い文明は一つにまとまるのは得意だが
別れたまま従えるのは少々苦手なようだ


103 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 01:00:15 o8BFKHW60
>>102
             /::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : \
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:/ -──ヘ、 : :ヽ
             ,:':.:.:. /: : :...:/   --──‐\..: : :
         /:.:.:.: │:.:.:.:/:.:/: :{: :、 : :ト :.:.:.:.ヽ:.:.:..゙ヽ
         ,':.:.:.:/.| i: : i|:/ ’,:.:ぃ: ヽ:ハ/:. : │:.:. :.:゚,
          }:./ イ. ! i:.:.:i|′  ∨i \: :ハ \:.:|: :.i 〕:.ハ
.         /:.{  /|:.:| i: : i「`¨ ー リ  \:}x㍉ヾ! :.「{:.:.:.i
         ':.:.:.∨/|:.:| i: : i|=元テミ    /fi刈 //i: :.| 〉:.:.|
       i:.:.:.:〈/l |:.:| i: : i|弋zツ       ゞ'″{:.i::. |V:.:.!
       |:.:.:.:〈八|ぃ i: : i|  ̄     、    ':.i:.: |/:.l:.|
       lハ:.:.:.:.:.:.|:. ∨:..j|ι      ┐   :′!/.|:.:.:!:′
       |! ゚,:.:.从:.: ∨:j| \   /__ノ /│:.:′!:.:ノ
       |  }:.:/}:.::.:.:. ∨|ィ:} > .,__,ィハ、:.:.:|:./:.:.:レ'
           ハ:! 乂:.:.:.:.:リ:. ノ.    ト、:.:.:: _j/¨x≪¨ヽ
              ,x≪:--斗'.    /: : : : :r/:/.    \
           /i:i: : : : :∠    /: : : :/i/: /  /     i
.          / :i:i : : :/    `ヽ./: : : :/i/: /. { ′.   |
         /i : i:i: : /======ミ/: : : :/i/: /   ∨      ‘,
.          {/l : i:i: /     ./: : : :/i/: /.   |     _ ∧
.        / :l : i:i '   ./: : : : :/i/: イ.    ||  / -- \ 、
.          { :l : i:i{   .イ : : : : : イi/.       |レ:./    \ヾ,

「まあ白にとって共同体は一つにまとまるべきものだもの」

「共同体を別れたまま従えるのは、手足を切り離して遠隔操作しろと言うようなものよ」

ローマ人やヴァンダルーさんなら出来そうだw


104 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 01:01:27 SpWDicWM0
ターンXかな?(違う


105 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 01:01:53 o8BFKHW60
                ,. < ̄ ̄:::〕iト .
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /:::::::::::::/::::::::::;:斗─- ミ:::\
                /:::::::::::::/:::::::: /<{::::::〕iト.\::ハ
            i::_;: -=!:::::::::/::/ハⅥ:::::::::::::ヽ:::i
            {  く  i::::::::::レ'=ミ 乂::::::::::::::::::',
.              从ー'/ /i:::::::::| _{炒`  \:::::::::::::',
             /:::::::/ /: |:::::::::i   `    チ:癶:::::::i;::
          /:::::::/ , {::: i::::::::∧    ' `` ':::::::::| }
          {::://i |:::::V:::::::ヾ ‐¬   .イ :::::: リ }
           //::::::l |::::::}\:::::ト、 __,. <:lリ|:::::::/ /
          { {:::::::::: l \ノ   !、ヽ、:/}/|| j::::∧
           | レ'⌒ヾ\\__   ∨..{{ハ\、:∧ ∨
           }/    ̄\ヾ\\,.-==V..{{∧ ‘,  \\
           ′     ∨ヾ.⌒ヘ二二 ヾ∧ ‘,   \}
.          |        ∨{{i. . . .\. . .V. }ハ八
          ',        \ヾ. . . . ∨/}. .}}}ィ¬、
          ',_      __ 「r 'ニヽ . . . >'´   ヾ:ト、
           `〔_    {j ノ /_, >'         !j_ ゚ ,
             L∨   ゝ{/レ{ ハ       ノ´ `,ハ
               ‘ ,     /j       /     }
                   `、            /_      j
                i〕iト .,__,.  イ:|ヾヽト----- '

「日本人を切り離すのは無理」

「傘下の属国は敵対的・・・となると」

「前超時空文明を育成して、超時空文明に進化させることで」

「友好的な属国を作るしかないわね」

ステラリスで言う所の、前FTL文明への技術啓蒙である。


106 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 01:17:23 o8BFKHW60

                          __ r 、   ,、
                    _,、   __ | 〈,.勹^j/ ノ
              ,./ _..-二 - `丁ヽ Y{ ..:..ーヘ∠ ‐フ
            __//‐ ´  .. ---、┴┴く_ー{ヽ {-‐ ´
       _.. -‐ ¨ /:.| ,..‐≦-――く_:.:.:.:.. :,、`ー┴'_‐ァ'´
     r‐ ´     {:. :{´/r‐く ̄ ̄ ̄:`ヽ:./ r}__:.:__:.`ヽ、
      {     |  〉、:.`:/: ヽ }:. :.\: :`ヽ: `.く __`ヽ、`丶\
    |   ヽ∠/イ7´|:.|!:.:}:ト\:> 、 ̄\: :ヽーく_:>=ニ二 ヽ、
      !    ̄{フ: /: l_⊥LV_ト7_ァ>=ミ、{`ヽ:.:.ト-ト-`\ }  `V
    _, ヘ  /ノ7!: {´:.|: |,≧从`ー7fc:::::}ハ:ヽ:.:.ヽ、:.:.:.ヽ`ヽ、
   {_/ V  >'小:ト、:ヽf7:::ヾ    ゙辷.小:.ヽ:ヽ:.:.l:ヽ、:.:|!ハヽ\
     _ ,〉_´-く|:l!:ハ::.\:ド辷〉丶 ,_-ォ"|.l:.:.::ト.`:ー-\l  ヽト ヽ
    //´∧  l:ト、: \ーヽ''_, く´__ノ /.:.j:.:.:.|:.:.l:丁フ}メ-`ー lハ__」
    ∨  |:ハ、 ヽ \: :ヽ:.:>... ___ .イイ:/}:.}:从ハ小/′
        |! /∧ __ | ド、ト、:ヽ:\ト、 /ノ/V:/'/ナ==== - 、
        乂´ /:.:./ | l:!   ヽトヽミー 、-/'イ: ` ーァー_、/:/__>
        /:.:./ ヽ. | |:l : : : :.l―‐ 、ヽ/:. : : : : /:/>、ミー'/
       /:.:./   }_ハ:l:.! : : : }     ソ: : : : : /://  ヘ、
        〈:.:./     ノ !l:.! : : :l    /: : : : :./:// /` >‐ 、ィォ
       V    {  l l:.! : :|_,.、 / : : : ,..//     /_ノ, _,、 \>rァ
         l{    l   ヽヽ. リlj{/:. :. ,.//- 、  /__ `X´く_フ-、V〉ヽ
         ト.、__   〉    \:! /: ,..//   /`//,x_ヽ,ソ´ -ァ \
        ヽ:.:.:.ーナー--.._ {_l/‐..イ´    /  { 'ぐ_ソ/ /´ --   ヽ
         ` フ7r‐t_---フ=了´   ノ´./    `ヽ./>  丶 j   /
      /´ ̄:.ヽ._了二ブ´:.:./   /  { rー‐ ¨ ̄       ノ
   rー :´: : : : :. :.:.ノ  ̄/:.rュ:.:/ _r< ̄'_ノ_{      _  -―  /
.  / : : : : : : _:.:-/: : //:./: :.:`三_ノ‐i:. ̄レ「l:ハ } ト /  _. -‐ ´
 / : : : : : :´:_:イ: : : :/:.}:/: :.:.: : : :.:.:.:.:|:.:.:.::! l:.l:!|/  L  /
 !/} ̄ ̄: r_ノ : : : / : |{: : :.:. : : : : : : !:.{:.:.| ハj_ハ _ /
 {_:| : : : : : : : : :. :イ : : !:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.ー´\
   }: : : : : :. :. :/:/ : :. ヽ:.:.\:.:.:.:.:.:.:.十{:.:.:`:.:ー:.\_
   ヽ: : : :.:.:.:/:./: : :.:.:.:.:.\:.:.\:.:.:.:.:.:!:.l: : : : : : :/´7′
     \:./:.:/: : :-―:. :. :.:\_:.>:.:.:|:.:ヽ: : : :/-‐'′
     |ノ:.:.:/: : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.l:.:.:.ヽ.:/
     ト--ヘ、 : : : : : : : : __: .:.:.:.:.:.l:.:.:.:.ハ
    |   ` ー 7¨ ̄   l  ` ー‐Z/ |

「さて、どこか適当な文明は・・・」

安価↓1 ハルヒ日本の属国にしたい文明


107 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 01:20:40 BiR/M2BY0
ゼーガペイン


108 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 01:24:11 SpWDicWM0
価値観が近くて技術的に未熟で管理局に未加盟の文明?って考えてたらゼーガペインにテコ入れが入ったか


109 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 01:26:32 o8BFKHW60
       \ーヽ: : : :\ : : : : :VV: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ー-. . . _
        __ヽ: : :⌒ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
        \ : : : : : : /`丶、 : : : :, :  -‐=ァ : : : : :: : : : : : : : : ー=ニ二∠ _
         \: : : :/     `'"´     /: :_/ : // : : : : : : : : : : : : :<
          >: ト、           /"´ // / : : : : : : : : : : : : : : <`
.       / /: ハ \          /  厶イ : : : : : : : : : : : : : :/
         /: : : }〃r心  、 、_  -‐===‐-  | : : : : : : : : : : : : :く
           . :/Vハヽ弋::ハ      〃゙て心、__  ; : : : : : : : : : : : : : : :\
           l/   }   ̄ 〉      弋:::ノ ´ / : : : /^Y: : : : :<  ̄ ̄
                {   /        ̄  厶: :ハん }: : :-=二 `ヽ
                   ヽ 、           l/ し'∠ニ=-‐ ´
                                  _ .イ
                '.、 `r‐-  _          / 「 : |
                 \      `       /   |八|
                 \        イ   ├-、
              ___/ ヽ.  -=≦:. :      ∨ \
             /   /    |::::::::.:.: : .    /     \
          /   / }      |:::::.: : : .   /       〉、


人工知能に特化しているのに人工知能嫌いで青とは仲が悪く、

色的には緑なのに別に緑の社交界とも仲が良くないし、

国内も別に鉄の団結を誇っているわけでもないという超微妙文明ゼーガペイン。

中華やドイツのように、放っておくと自爆するような文明に比べるとマシかもしれないが、

伸び代が無くズルズルと途上国生活を永劫続けていくしかないように思われた・・・

外部からの介入が無ければ。


110 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 01:29:17 o8BFKHW60
                 __ _
                ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
             /:.: /二二二 、:.:.:.:.:\
                /:.:/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.ヽ:.:ヽ
            /〈イ:/:.:.!ハ:.:.|:.:.:.:.ヽ:.:.:.!/介:.ハ
.           /://|:!¬ト、Ⅵ:.:.:l:.:厶斗/ル'〉:.:.
           ':〈/_:i:|:.Yt=ミ \{'ィt=ァ:|_l|_l:.:.:.:i
          i:.:.:.:.:从:.:{ヒツ     ヒツ:.:.:./:.:.:.:.:.!
          |:.:i:.:.|:.:.:八   r 、  /:.:./:.:.:从:.|
          |:.:|:.:.|:.:.:.:.:.:> ゝ  イ:.:/:.:.:/:.:.:lリ
          Ⅵ:.ハ:.:.:.:i:.:.:./7´  !:イ:.: /〕ドく
              )'  )/l:イ: : 厂`ヽ/l:.:/i:i: ≠ミ
               ハ:i:i: : iニニ/: : i:i:/   .
                 { Ⅵ! :.′ /: : i:iイ{     }
               ゚,}i:i | ./: : i:i: 八ノ   .′
               | トムlm': :イi:/ ′  /
               |, -<l{彡'’ /⌒   {
                 (/7⌒ヾぐ ̄      !
                 厶(/イ  }i:i       イ
             / ゝ-へに川   .<: :∧
           イ    /i:./: |:.|: ̄: : : : i: : :∧
           /ハ  __/_,l:i: : |:.|: : : : : : :l: : : :∧
          f⌒V// イ: : :/: : : : : : : : : : :.:V: : : ∧
.           ゝし” {: : : /: : ヽ: : : : : : : : : :}: : : : : }

「逆に言えば、それだけ困ってるってことは恩を高く売れるってこと」

「うまくすれば属国化も期待できるわ!」

ただより高いものは無い。

「まあ当初は管理局未加盟の文明をテコ入れしようかと思ってたけど・・・」

「よく考えたら既に管理局に加盟している文明の方が、飼いならせるなら手間は少ないわよね?」

かくして、ハルヒ日本によるゼーガペイン文明の属国化工作が始まった!


111 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 01:33:11 o8BFKHW60

                  ´  ̄ ̄ ̄ 〕iト.
              ./:.:∠二二\:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
              /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.、_:_:.:.゚,
           ':.:く/:.:.ト :.:.:.:.、:.:.:.:.:.|:.:.:.|ヽ ).:.:.
          i:.: 〈|:.:/{ハ:.:.:.)\:.:.:!:.:. トイ:.:.: i
          |:.:.:.:|:.|≧ \{≦ ヾ|:.:.:.| l|:.:.:. |
          |:.:.从ハT7    T77|:.:.:.| |l.:.:.:.:|
          |:.:.:.:.:.八  ′     |:.:.:从l.:.:.l:.|
          |:.:.i:.:.{:.:.i\ ‐    ィ|:./:.| |:.:.ハ:|
          乂ト:.:.}:.:l:.ィうー≦  !ハ:|/}/ l|
              .ィ从: :.l/⌒ヽ/: : : 〕iト.  ′
            /V∧: : :|--ミ/: : : :/i//ハ
               '  V∧: :|  ./: : xi〔:/  ',
            _}_ V∧:|rn’/.:ィ ´   !
             i: : : : ヾ.V∧ {イ: /_}___   |
             |====≧ヽ: |/:イ /=====ミ:\{
            }く「 ̄` ー┴─‐へ:_:_:_:_:_: \:〉
           ヽ _____ _ノ   /ヽ/
             }_` 、       /
              /: : : : : : 〕iト----く
                /: : : : : : : : : : : : : : ∧

「・・・生活レベル自体はそこまでひどいわけじゃないわね」

「デフデラ植物やニッサのミントテロの被害を受けているとはいえ」

「ドームで保護されているし、育成城で内政も安定しているし」

「やっぱり単純に伸び代が無いのが問題ね」

喩えるなら江戸時代の日本!

黒船が訪れるまで近代化は期待できないが、

といって江戸時代自体が悪いわけでもなく、

むしろ人類史的に言えばかなり幸福な部類なのだ!

ゼーガペイン文明無し・・戦車道ゲーム ドーム・天才のひらめき:交易拠点
天才のひらめき:クローンプラント
クルフィックスの指図:育成城
三日月の神:法学(アゾリウス)
発想の井戸:ゴルガリの腐敗農場


112 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 01:33:36 SpWDicWM0
>ただより高いものは無い。
ただってことは金銭以外で対価を支払えってことだからね、仕方ないね


113 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 01:37:10 SpWDicWM0
江戸時代はエンゲル係数8〜9割とか言うやばい事になってましたけど、
それでも貧困なイメージは無いですし、幸福な部類なのは間違いないですね


114 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 01:44:50 o8BFKHW60
               __ __
                ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.: --<:.:.:.:.:.:.\
         ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:/  __` 、:.:.:.:.:ヽ
         ./:.:.:.:.:.:/:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ト、ハ
         ':.:.:.r‐イ:.:.:,:.:.:.:.:.{!:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:∨{:.:.
       i:.:.:.:{/ |:.:.:.:.:.l:./ハ:.::.:.:.:. 厶ィ:.:.:.:V:.: i
        |:.:.:./ 」|:.:.:.:._j:.!_,,\:.:./ ハ:.:.:.:.lト :.:!
        |:.:.:i_//|:.:.:.:.:.N     ヽ _ |:.:.刈个|
        l:.:.:.:.〈_,|:.:.:.:.:.l' ===   ,  ̄ l:./:.:.:.:|:.|
        |:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|    _,  .イ:ル:.:.ハ:!
        |:.:.:.:.:.从:.:.:.:父ト  ´  /:.j/:八{ ′
       }:.:.:.:/:.:.:.ヾ:.:.:.:.:》   ̄「:ヾ:.イ〕iト.
       ノ:.:イ⌒ヽ:i:i:\「:\  ヽ: : : : i:i: ハ
          /   V∧: : : : :V´ ̄\: :.i:i:l {
          .′   ヽ:i:\: : : :゚,   |: :i:i:| ヽ
       {       \〕iト: :.∧.   |: :i:i:|   !
       |:ヽ      \}\ヾiト: } rn|:/i:イ   |
       |: : :ト     \ `ーォ====ミv'⌒ヽ\
         ̄:!       ヽ/:i:i:i:ヽ  \    }
           ゝ       /⌒ヾ:i:i:}     ノ

「・・・こういう時にはなぜかゲームが役に立つのよね(育成城並の感想」

「ゼーガペインは言うなればビヨンドアースの純血主義」

「人工知能を導入した機械文明には成れず、異星の強力な生物を取り込めるわけでもない」

「先祖代々の暮らしを守りたいと思う伝統主義者」

「そんな純血アフィニティーが得意な技術と言えば・・・?」

ジェノサイドクアンタのような正確無比な機械兵器は至高アフィニティーの領分で、

アラガミスターのような生体兵器は調和アフィニティーの領分だ。

だが良くも悪くも人間であることに拘る純血アフィニティーは、

それゆえに機械兵器にも生体兵器にも特化できないある意味中途半端な存在である。

そんな彼らの強みは・・・

「例えば有人兵器。ガンダムの部類かしらね?」

人と機械の人機一体くらいだろう!


115 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 01:52:39 o8BFKHW60
     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/

「ガンダムは優秀なニュータイプが操るなら」

「下手な無人機より強いおね?」

「勿論、パイロット自体が素手で巨大ロボットを倒せるほど強くなったわけではないお」

「機械と人が協力することで、機械だけでも人だけでも出来なかった最高効率を生み出す!」

「こうしたことがしばしばおきるんだお」


「勿論、別に戦闘に限った話ではないお」

「その文明において最も高精度な機械は」

「完全に自動制御された工作機械ではなく、職人の手作業でもなく」

「【職人が操る工作機械】によって生み出されるお」



「だけど、至高アフィニティーは機械を愛しすぎるあまり、その工程から人間を完全に排除してしまう」

「ある意味緑である調和アフィニティーは、異星の生物を愛しすぎるあまり、その工程から機械を排除してしまう」

「機械にも生体にも特化できない半端者である純血アフィニティーだからこそ」

「人と機械の協力体制を生み出せるわけだお!」


116 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 01:56:27 euL1ajRc0
人が道具を使う、基本的な人間の行動だからこそ純血にふさわしい


117 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 01:56:38 o8BFKHW60
                / r'    !        :::::     α´   } :.:{:.:.:.:ハ
               / r'           ..::::    ,      }:.:.:.:.:.:.{i}:.:i
                 / j                    =●   ,ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ
                 ! {   ,、     、 ,        -‐--イィー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
                 {`ー, λ    ●-    - ―  ̄:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´
               Ⅵ くー' ....................:.:..   , ィニニニ ー-、|――― ´
               \ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.>、:.:.r/ィ´v´Y { `r、i
                 `ー――-‐ ´ ヽ!,ィ' {_,.+‐ 「 「 } ノ}
                          {ゝ、{ゝー'ー'ー'ニン f
                          }`ー ==ー ´ /人
                               ! , ゝ   /  ∧
                           { 、       ィ ! i∧
                           }、 ゝ、  /  リ !  ゝ、
                           i ヽ `    /  i   } \
                           ヽ  \ ー   {_     `ヽ_
                            ヽ  `   _ノ i         `ー-、

そしてそうした技術は、ちょうど時勢にも合致していた!

BETAをはじめとする機械帝国が暴れまわる中では、

機械に依存し過ぎる至高アフィニティー的な立場は危険だと警戒されていたし、

と言って調和アフィニティーのように生物主体で開拓するには宇宙は広すぎた。

「人間が昔ながらの人間のまま、機械を利用して繁栄を目指す」という純血アフィニティーこそ、

この機械帝国の時代における人間側のスタンスにぴったりだろう?


118 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 02:00:21 o8BFKHW60
   、_}::::::::::::V〃/.:::::::::::::::::::::::::::::ー--‐;'
  _ヽ:::::::j、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
  \::::::::/ `ヽ''"´ ̄ノ.:::::::::::::;::::::::::::::::::く
   >::ト、     //-‐''7::イ:::::::::::::::.`ヽ
   〃::Y心、 ゝー==‐-く |::::::::::::::::::く⌒
   l/ ノ} ゞヘ   〃でソ>  |::::ト、:::::::::::::ヽ
.       {   ノ     ̄   厶イ j}:::::< ̄
     八 ヽ         _.イ´ ̄ ̄`
      ヽ`r- 、        {:::/
.       \    . イ   V_
    , -―/`T ´      / }
.    /  /}  j  ___/   \

そして、性格的に純血アフィニティーに最も近い文明であるゼーガペインこそ、

そうした純血的技術を育むには最良の文明であったのだ!

後はハルヒがその分析結果をささやき、元手となる技術や資金や資材や工作機械を渡しさえすれば

ゼーガペイン文明は大いに発展したのだ!


119 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 02:06:07 BiR/M2BY0
おお!


120 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 02:06:22 o8BFKHW60
                 __ _
                ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
             /:.: /二二二 、:.:.:.:.:\
                /:.:/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.ヽ:.:ヽ
            /〈イ:/:.:.!ハ:.:.|:.:.:.:.ヽ:.:.:.!/介:.ハ
.           /://|:!¬ト、Ⅵ:.:.:l:.:厶斗/ル'〉:.:.
           ':〈/_:i:|:.Yt=ミ \{'ィt=ァ:|_l|_l:.:.:.:i
          i:.:.:.:.:从:.:{ヒツ     ヒツ:.:.:./:.:.:.:.:.!
          |:.:i:.:.|:.:.:八   r 、  /:.:./:.:.:从:.|
          |:.:|:.:.|:.:.:.:.:.:> ゝ  イ:.:/:.:.:/:.:.:lリ
          Ⅵ:.ハ:.:.:.:i:.:.:./7´  !:イ:.: /〕ドく
              )'  )/l:イ: : 厂`ヽ/l:.:/i:i: ≠ミ
               ハ:i:i: : iニニ/: : i:i:/   .
                 { Ⅵ! :.′ /: : i:iイ{     }
               ゚,}i:i | ./: : i:i: 八ノ   .′
               | トムlm': :イi:/ ′  /
               |, -<l{彡'’ /⌒   {
                 (/7⌒ヾぐ ̄      !
                 厶(/イ  }i:i       イ
             / ゝ-へに川   .<: :∧
           イ    /i:./: |:.|: ̄: : : : i: : :∧
           /ハ  __/_,l:i: : |:.|: : : : : : :l: : : :∧
          f⌒V// イ: : :/: : : : : : : : : : :.:V: : : ∧
.           ゝし” {: : : /: : ヽ: : : : : : : : : :}: : : : : }

・・・さて、技術を渡すといったが、これはよくよく考えるとシド星のようにホイホイできることではない。

鉄器時代の民衆に、超光速技術の教本を渡したからといって、すぐさま理解できるわけもないだろう?(ステラリス並感)

技術を渡すには、相手国の人間への十分な教育が必要だ。

昔から良くあるパターンとしては、途上国の人間が先進国に留学し、

高名な大学なり工場なりで教育を受けて成長し、

故郷に戻って知識人・技術者として活躍する、というパターンである。


121 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 02:11:14 o8BFKHW60
                 -――--―-  、
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
            ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
            /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.ヽ
           ノ:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:| |:.:.:.:.:l:.:.:.:ヽ:.ヽ
           /:.:./:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.|:.:.|. |:.:.:.:.:.l:.:.:.:.ヘ:.:.l
          ./:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:/|:.:.:|ヘ:.:.:.:|、ノ |:.:.:.|:.:|:.|:.|;/:./
         /:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|./:.|:.:.:|_,,ヘ:.:ト-  ヽ:.ノ__|ノ丿:/:|
         `i:.:i:.:.:.:.:.:|:.:.:'ゝ、ヽ;| ィr`k、   ゙れ)|リx":ノ
          |:.:.|:.ノ、:.:゙;:.:.゙、:ヽ、 ィ´从_ソ    `゙´ |ノ:.:.|'
          ゙‐ハノイ、|:.:.:.゙;.ヘ:.\  ̄    、  /ノリ'
             ヽリヽノ、:.ヘー`     _ ', /
                x'ヽ"‐゙>      /
           __/   \    `>、 -"
       x'" ̄ ヽ   \    \ ノ |_
      ./     |    \ _,r―‐´`ー‐-、``i 、


勿論、そうした留学生は自らの留学経験を人生の誇りとするだろうし、

社会もそれを褒め称えるはずだ。

となるとだ。

それは言い換えれば「途上国の中で、先進国の大学(や工場)にブランド価値が生まれる」

そういうことにならないだろうか?

もっと言えば、一種の舶来信仰が生まれないだろうか?

「自国の大学よりも、先進国の大学の方が素晴らしい!」と。

先進国の大学を褒め称えれば褒め称えるほど、相対的に自国の大学は色あせて見えてしまうのだ。


122 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 02:18:22 BiR/M2BY0
優秀な人間ほど留学するようになりますね。


123 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 02:18:34 o8BFKHW60
     /:/ 二二二二二二 \:.:.:.:.:.:.:\
   「 ̄`X/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\l:.:.:.r≦二⌒7
   }}マ':.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.、  \{
  / i:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:、:.:.:/:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:\  ∧
  冫、__|:.:.:.:.:.:.:.:{:.l \:.:.:Χ:.:\:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.l.ィ爪、ヽ
 / / l:.:.:.:.:.:.:厶k〜' \l  X芯ハヽ:.:.:.:.:ト:| l:.::∨
  ̄廴_ハ:.:.!:.:.: 芹芯ミ    {Vん 1 !:.:.:. | 廴l:.:.:.!
    |:.:.}!人:.:.{ Vん1     込zツ |:.:.:.:.| }:.:.:.: |
    |:.:.:.:.::.l:.:.:.:. 込才  、      |:.:.:.:.|ノ:.:.:.:i:.|
    |:.i:.:.:.:.l:.:.:∧    、___ .ノヽ  |:.:.:.:从:.:.:. l:.|
    l:ハ:.:.:.:l:.:.:l:込、  V __.ノ .イ|:.:./:.l:.:.:.i:.:l:.|
    |  、l:.:.:i:.:.:.:.:〕iト  __ イ{: :j:.イ:/j:.:./!:ル′
  ( \   X「i:i:`〜': / ノ       v: : 〕iト----ミ
   ヽ \  }i:i:/}: :レ'__    /: : : : : : i:i: : l⌒ヽ
    \ ヽ:i:i{  l:/     \ /: : : : : : /i/: :′
     ハ  ´ ̄Ⅵ =====ミ V: : : : : : /i/: /
    /  {  ´ ̄ ヽ      /: : : : : : /i/: /
   ./  .∧   ´ ̄.ノ     ./: : : : : : /i/: /
  イ    厶  `ヾ {     / : : : : : イメ才
 /  .イi:㌢     ノ   イ: : : : /イ/  \
./ /i:i:iイ     イl /: : : ィi〔: : イ      }\

↑優秀な留学生

   、_}::::::::::::V〃/.:::::::::::::::::::::::::::::ー--‐;'
  _ヽ:::::::j、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
  \::::::::/ `ヽ''"´ ̄ノ.:::::::::::::;::::::::::::::::::く
   >::ト、     //-‐''7::イ:::::::::::::::.`ヽ
   〃::Y心、 ゝー==‐-く |::::::::::::::::::く⌒
   l/ ノ} ゞヘ   〃でソ>  |::::ト、:::::::::::::ヽ
.       {   ノ     ̄   厶イ j}:::::< ̄
     八 ヽ         _.イ´ ̄ ̄`
      ヽ`r- 、        {:::/
.       \    . イ   V_
    , -―/`T ´      / }
.    /  /}  j  ___/   \


必然的に、ゼーガペイン文明の優秀な人材は「技術を提供」してくれた、

つまりハルヒ日本へとこぞって留学することになる!

そして必然的に、親日派となって祖国に帰国する!

しかも帰国後の彼らは、何らかの形で祖国を引っ張る上層部となるのだ!

(逆に、日本文明で学んでいない人材は、能力自体は優秀でも世間的な評価を得られず、出世しにくい環境になる)

ゼーガペインの上層部を親日派で埋め尽くせるなら(そして親日派以外を締め出せるなら)・・・それは属国と言っても良いのでは無かろうか?

古代ローマやアメリカの「フルブライト留学」と似たようなシステムである!


124 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 02:19:07 o8BFKHW60
>>122
『正解!』


125 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 02:24:16 o8BFKHW60
                          / ̄:.'⌒ 、
                       ,,'´: ̄ ̄:.:.:.ミ、:ヽ
                 /,,:.:´ ̄:.:.:.:.: ̄`:.:、ヽ
                     /:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾx
                     .':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙,
               .':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:. ,
                i:.:.:.:.:.:.:.:i{:.:.:.:/  . :.: |/ト、_」、 i:|
                |/i:.:/ーA廴/_,  _〕斗}f N }:.从
                |: |/:ォ=t‐:-ト   .ィr=:riミ、:}/:.|
                    l:.:.:.:.゙' .辷リ     .辷:リ'"/:.: |
               .l:.:.:.:.:.'.xxx   '   xxx ,!:.:.:.:ハ
                > ´ ̄ >-r--ァー '    イl:.:.:.∧:',  ,ィ
.              /        / |≦ァ  .イ:.::.リ:.:./:.:.',:ミ=彡'
              |       /  l|\ ` ´ l¯/:.:, ':.:.:.:.:,
              |       ,'   |ー`     !// \:.:.:.l
           ,|       /   /`ヽ、   /´ ∨ .\l
.           / !     /,.イ/            ∨ / \
          , ∧__.イニ_/             ∨\  ‘,
           / '   | //       `:.         ∨/   /
        / /    , ´         Y       `ヽ、/
          ,.イ     /.:::r;::::.         |             \
       〈 /     , :::ゞ'::ノ                      rミ、
      /      l{                           :::ゞ'
        {      人          ,   、           /
      Y        ` ..       イ     、        イ
      ,|      /|  ` T ´ ,.:         >   __..イ: /
       /乂__,...イ- 、|  | |   /       /イ    〉|:/
             /   ,| |         , {/    / j'
               /    | |          /!/    イ |
                ,    | |           {/     / l|
             /      | |        /     ,' Ⅵ
              /     | |         ,       {  } \
          /       //       ,'      |  |:.  \
         / ̄   _//       |       ;   ' ∨   、
       /__/___,∧       |       /    ∨   \
    ,. ´ ̄ ̄ ̄ ´    、        |     ,      ヽ_    ヽ、
   /                 \       |    / /        ̄ ̄ ̄ \

【TSハニトラ】

「日本で良い思いでを作ってもらわないとな!」

・・・勿論、そうした「親日感情」は、清廉潔白な学業だけでなく

TSハニトラなどの諜報活動とセットで生み出されている。

恩を売るだけでは支配は成り立たない。継続的な飴と鞭が必要だ。

割かしお人よしなハルヒ日本文明も、それくらいは学習しているのだ。


126 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 02:25:39 BiR/M2BY0
さすがに、歴史上の大国が使ってきた属国化のシステムは優秀だな。


127 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 02:29:01 o8BFKHW60
【時空管理局国交成立済み文明】
ゼーガペイン文明(緑青): 宗主国:ハルヒ日本
政治:普通選挙:民主主義が成立する土台は大まかに言って二つある。大正日本のように社会が成熟し、民衆に国家の舵取りを任せてもよくなったケースもう一つは逆に「社会が未熟すぎるケース」である。ゼーガペイン文明はあまりにも歴史が浅すぎ、王様や貴族さえ居ないため、民衆が自分で政治をするしかないのである。
法:国民国家:唯我論者との闘争を勝ち抜いてきたので、同国民をお互いに戦友だと思っている。
文化制度:苦痛主義:痛みこそ生の証であるという思想。痛みを抱えながらも現実世界で生きることに至上の価値を置いている。
労働:
原始部族社会:奴隷の類は存在しない。奴隷を積極的に解放しているわけではなく、そもそも奴隷制さえ生まれないほど未熟なのだ。
経済:対外交易:経済活動もまた未熟。自前の国内経済を発達させる時間が無かったので、外部から齎された交易がむしろ経済の主体となっている。
宗教:不偏不党:宗教は残っていない。宗教的な人間は基本的に唯我論者化を拒んだからだ。あるいはそうでなくとも、このマッポー的世界で神を信じるのは難しいだろう?
ハルヒ日本(青白): 属国:ゼーガペイン
政治:普通選挙
法:国民国家:外敵や自然災害様に対しては全力で団結して立ち向かう。
文化制度:自由主義:表現の自由はこれを保障する。
労働::BALLS(長い夏休み):BALLSやゴーレムなどによる無限の労働力と無限の物資で人々は豊かに暮らしている。
経済:是清:自由市場は存在するが、供給過剰対策に国家の介入も行う。
宗教:八百万:黄昏・天照神を中心とする柔軟で拡張性のある多神教。


ハルヒ日本がゼーガペイン文明の属国化に成功しました!

安価↓1 質問・コメントがあれば


128 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 02:31:30 BiR/M2BY0
一応、白の社交界所属という事になるんですか?


129 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 02:32:52 euL1ajRc0
ゼーガ文明のテコ入れはハルヒ日本に任せた!(丸投げ並感)
実際ローマが全部面倒見るよりいいよね


130 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 02:34:33 o8BFKHW60
>>128
                  ------ミ
          . ´:.:/ ----- :`:..、
         ./:.:.:ィ:.:.:./ -───ヘ:.:.\
         //ハ/:.:.:/:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:\:.:ヽ__
       ':.{ / イ:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:《 \}
      i:.:.7廴l:.:.:.:.:.:.l:ト  ヽ:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_/
      |:.:.i | l|:.:.:.:.:|川 ー' \ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \
      |:.:.| |」|:.:.:.:.:{ノ ,ャート    ≧ト:./ル/}  ヽ
      |:.:.|_lハ:.:.:.:.ヽ し’    し’V:.:.:.:ト∧ /
      |:.:.:.:.{ ∧:.:.:.:.:.\     '    {:.:.:.: !:.:.:Ⅳ
      |:.:.:.:.:`:.∧:.:.:.:.:.「`   ‘   人:.:.:.:|:.:.:ハ
      |:.:ト:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:゚,    /:.:个:.:.:!:.:.:.:.}
.       Ⅵ \:.:.:.:.i\:.:.:.! ー≦:.:.:.:.:.l Vト:.:.:.:{
       ./'⌒ヾ\:.ト: :.刈 /- 、: :Ti:iハヽ ヾ \〉
      /     \iト : : ∧  _}_ : i:i: l!
      .′      `ヾ: : : V´   |: i:i: |ハ
      {       \∧i: : :}    :|: i:i: | '⌒ヽ
        ヽ.       { ヾトハ m |: i:i:リ団長{
       }:\      \ィi〔 ̄`>===ミ===:、〉
       |: :ハ      ノ厂 ̄      }ノ、 {
       |: : : :゚,            /     〉

「共同体ってよりは一種の機械技術(ただしアンタイ人工知能)だから」

「青ね」

「実際今回の新規研究で結構技術面も伸びたし」

「人機一体的な進化は個性もあったから、青の皆は受け入れてくれたわ」

青の社交界参加者: イゼット・シミック・ハルヒ日本・織莉子日本・ディアスポラ・ザボエラ・タイジュ・ポケモン(青赤緑)・ローマ・マブラヴ日本・土妖精文明(青赤緑)・ロストユニバース(青赤白)・スパロボα(青赤白)・仮面ライダー鎧武(青緑)・ゼーガペイン(緑青)


131 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 02:35:40 o8BFKHW60
>>129

             .  ´. ::  ̄:: :`   .
            /. :: :: :: : :: : :: :: :: : :: :: :`  .
          . '. ::: :: :: / -───‐-\:: : ::\
       /. :: :: :: ::/ .─────-  ヽ:::: :::ヽ
       . :: :: :: ::::/.:: ::::/  .!::::: :: :: :: ::. :: :: ::.:: :: :.
        !.:: :: :: :: {:!:: ::/\ l::!:lト :: ::: ::: ::: ::!: :: :: ::}
.       l:::: ::: /从:::/≧xY从ル \::: : :: ::!::::: :::::!
.       |: :: ::{__/.i人!ルr'云       ィテk.Y:ノ:::i::::リ
.       |: :::::.//7l::::::| j匕ソ     j匕リ }:!:: ル'
        !:!::l///(.l::::::| """        """ iルイ」
      从.[/イ : :!:::: |        '   u リ.: |/
.       |:: 人/:::人::::ト.   r‐ュ    . イ:::::::|
      /  Ⅵ |:::| .>.r -- <⌒Y! :: イ
      / ヽ: : ∨}:l::リ、   !  \: : i   Ⅵ/
    / ⌒ \ 、.: :レ' ∧_メイ⌒: : l  } ′
    !      ∨ヽ: : : : :|ー─ .l゚|: :\! ノ
    !      l l:人: : : :!ー─.l| !: : :./Y
   .      } l : : \: !    |゚l: : /:/|
   /      从l : : : : :\\m.|:!:./:/ :|
.  /     /  / ̄ノ: : \\l:|/:/  |;─ /7⌒ヽ
 /      レ'ヌ ´ ̄ノ/´フ : :イ芥ト:/   イ 「しし /ハ
./       / { ∧ フ ' /: :/ ハ l}/ {人ト .__ し'ト;

「むしろ今から余計なちょっかいとか出して横取りされたら」

「さすがに怒るわよ?」

「こっちとしてはたいした出費ではないとは言え、貴重な属国だし」


132 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 02:37:18 o8BFKHW60
>>129
           ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
         /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
          .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
       /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
       .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
       !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
      .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
      .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
     ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
    /:.':,ィ:i:.:.:.ハ   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
.    {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
    ヽ `  `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
              ‐、/|     ノ' }
.        /: : : //´l    /: : :ゝ. __
.        /: : : : ://_ `  /: : : _ --、ヽ
        / /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´    ヾ!
.      / /: : : 〃 /: : : : :/.i      }:i
     / /: : : :/ /: : : : : : :'j '      .':.ヽ

「管理局を立ち上げたのが生きたね!」

「ローマの仕事をあちこちに押し付けられるよ!」

利権は減るがまあ別に要らないしね。

「この調子で責任と仕事をどんどん分散させていこう!」

ただし権力や国力や技術力は断じて独占する!


133 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/30(水) 02:37:36 o8BFKHW60
では今日はこの辺で。
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


134 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 02:38:50 BiR/M2BY0
おやすみなさい、無茶王様。


135 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 06:37:41 SpWDicWM0
乙です!
>ただし権力や国力や技術力は断じて独占する!
実に黒い!だがそれがいい!


136 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/30(水) 08:54:04 euL1ajRc0
オツカレサマドスエ


137 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/31(木) 01:34:48 bZNQLJfk0
ググっても、碌な情報が入らない対魔忍…。

【対魔忍技術】

・対魔忍

・対魔忍スーツ:ちょっとだけ丈夫な対魔忍用のボディスーツ

・魔界医術:魔界と人間界の医術を合わせたもの。主に洗脳や調教に使われる。

・魔族
 ・吸血鬼:魔族の一種
 ・オーク:魔族の一種
 ・ナーガ族:魔族の一種
 ・淫魔:魔族の一種

・イブ:性的調教に従順にするために、脳幹に移植するマイクロチップ。


138 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/31(木) 01:45:58 QaPnUisM0
『ただいまー』

『さすがに疲れた・・・』


139 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/31(木) 01:47:34 bZNQLJfk0
おかえりなさい。


140 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/31(木) 01:49:59 o6BHPOxk0
お帰りなさいませ無茶王様。
大丈夫ですか?今日はもうお休みになりますか?


141 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/31(木) 01:50:03 QaPnUisM0
                 _
                  イ
         ー = ミ、// - ─
            , i:i:i´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> .
             /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> .
          i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iニ=‐'
         /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、i:i:i∧
        'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー=≦ ー ,:li:i:i:i:i:i:i:i:i:i,i:i:i゚:i:i:i:i:i:
        li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i://i:i:、//i:i,i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:li:i:i:i:i∧
        | ′i:i:〈i:i:i:i:i:i:/ /i:i/ \ ;/i:i:i:i/'i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:
        / l_> ´∨i:i:i '.≠≧x.、/´ /i:i:i ' / :l__:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i゚.
       八i:i{   ∨i |.  ` 乂ソヽ /i:i:/ ./´//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il
      jハi:iヽ   ∨|      /i:! ' ,x≠.、'i:i:i:i:i:i:,li:i:i:il、 :|
         jハi:i:il.ー  `\    /´  .i .!ソ〃i:i:i:i:i:/.|i:i:i ' ゚. |
          jハi:i|                 j  /´i:i:/ li:i:'   ゚|
          jハ |   ゚.             ´/i:i:i:i:i.'   ' /
     ┌──‐ .  ゚      = ァ    'ノル'州   //
     |__    >. \      /      /´
     |/////>.   >. 、 .  ´
     r' - 、/////>.    ><- 、
 .<//////> .////:>.   ヽ  >、
///////////////ヽ//////i    |/´__/
////////////////::\////l   .| l///
///////////////////\/::|   .| |/〈
/////////////////////\    | |//>.
///////////////////////゚。   | |/////:>.

>対魔忍

『前述の通り、純粋な人間じゃなくて魔族との混ざり物だ』

『それもクレイモアやアラガミみたいに人外の血肉を移植したってわけじゃなくて』

『極めて単純に混血児なんだ』

『対魔忍は魔族に捕まってエロいことされる宿命にあるけど』

『もしかしたら、初代からして魔族にレイプされて生まれた混血児なのかもしれない』

『そう考えると、無駄にエロいのもある意味合理的なのかもしれない』

『レイプされて魔族の血を積極的に受け入れることで次代の力を高めるという自然淘汰が働いているのかも』


142 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/31(木) 01:50:40 QaPnUisM0
>>140
     >===≡≡≡=\
    ̄ ̄州州Ⅷ州州八州lil丶、
    /州Ⅶ∧ⅦWW |||||. 圭ヽ
.   /. Ⅷ|||!!!__ ', -可' /| |州/
.   | ||| |ヘ|ゞ} l   u./州ヽミ
     i ∨',  -==-'  ,. イミ_
.     \  ゝu.   /_x┴二|__,
         _>イ ̄ ////////ヽ
         〉-.Y' r////////|////ヽ、
       ///ヽ<////////|/////ハ7\
      く/////o///////////////////\
.       ∨∨/////////////彡彡  .*//.\
.       ∨∨/o/////////∧  彡.//////
.        |/||/////////////. ヽ<て//////
       //リ//o/////////    .//////
     ∠///|////////////..    //////
   ̄7///////o////////|    //////
ヽ///////////o/////////||    〉ミミ=/α
 |/////////////////////||   ゝ-、 F'

『ありがとう』

『まあ解説くらいはやっておこう』


143 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/31(木) 01:51:55 o6BHPOxk0
自然淘汰……?いえ、うん、自然淘汰ですね……。


144 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/31(木) 01:52:30 QaPnUisM0
                        _,、-‐-..,
                      ./:::::::::::::::::::::`::'::..,
                     ./:/:/:::::::::::/::::::::::::',::':,
                         i::/::::::i:,:i:|:/:/:::::::::::|::::',::::',
       ,、            i⊥i:.,::|tf+i、|:::::::::::/:::::i::::i:',
     /           ,、-'´::乂',:',弋トa:`::::,ィ'ヮt+/:::i .',       ‐-〟,
    /        _〟-‐'´ /::::/:∧',',.  ノノ|゙ヾfア-::ソリ .i           )
    \__,,〟-‐ ' ´     //::::/::/ ' ,´  __ ´ ュフノ'´/:,,´' ‐- 〟,__,、〟イ
                  //:::::::::/.´ヽ,.\ _´,..:::'´:::::::::::::Ff―-- 〟〟_ _
                 / /,: ‐'゙fニ\  ´ ス\  \;:::,:::::::::::::::': ̄´ ´´´'''''丶ミミ、
            /イ/:/,丶.   ヽ`ト- 、 ゙ヽミ、,  ',. ',、:::::::::::::::::::::::::,,,,,     ',', ,...、
            / ./::::4/^',. ',.   | i  `ヽ〟,´"''.‐‐-゙ゞヽ::::::::,,,,'':::::::::::,,,,   ,,ン .∠
            / ./ /','、_〉、.、/i /      ´' ,    ´"'ヽミミ≧'ヽ,::::::.,,/\//
       /  / / .//'---'´X', / l       ヽ. ´'.,      \ >  __\/て
      /    ,' / /./XXXXX/ i. .i   _   /ヽ  ',       ノ―'":::::::::´'ーヽゝ
     ./    .,' .,'  .i ム-‐‐ ' ゙‐‐ヤL八 , ', '⌒\/   ノ      ノ  ヽ ヽ::::|
     i     i .i   | ,、r-‐ ''"゛´ ,'"彳' ヽ\ )┐ン\,   _, :'\   j  y
     ',   八i  人T,‐〟、___  .(/\ \ ヽ ) /    .i''i"\,_,      ソ
      ',    八   人 乂弋弋'"\/,.\ )个'´     ',/
               ´゛'ヽ,.弋ヽ//\⊿.|   /    /
                     // ∧  ,/.|   /  /i.',
                     // / ',Y ./  /  |//.',
                     // ./   ',',.l   〈   ./// ',
               // /  ヽ 〈 〉   '  /ツ   ',
              // ./      ', i      〈 .〉 ノ  i
              //  / \   ',  ii     //  ,.  |
.           //  ,:'_,.:'\. ´',   ',. ii     .リ /´   ∧
.         //   ./    ':,  ',  '',|    //    / ,',
.        //    ./      ',. ',   ',|   /    / /\',
     //     ,'       〉 /    rッ_J/    ,' /    ',
.   //       i      ./ /   y ,八,|     i ,'      ',
.  //          i       ./ /   ./   ',     i i      i
.∠フ           |    ./ 〈.',   ./    ',.    ', ',      i


>・対魔忍スーツ:ちょっとだけ丈夫な対魔忍用のボディスーツ

『この通り、無駄に体の線が浮き出て扇情的なスーツだ』

『一応戦闘服らしいけど、作中ではエロさを高める演出になっている』

『案外、これもあえて魔族の血を取り込むための戦略なのかも?』


145 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/31(木) 01:56:29 QaPnUisM0
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

>・魔界医術:魔界と人間界の医術を合わせたもの。主に洗脳や調教に使われる。

・全身を感度3000倍の性感帯に改造

・クリトリス並の感度の乳首と、射精の快楽で母乳噴出する体質に改造

『とかそういう頭悪い改造調教ができる技術だ』

『ローマだと案外性感を高める技術って珍しいから』

好きな者同士で魅了とかくらい?

『ある意味新規性も実用性もあるね』


146 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/31(木) 01:57:17 o6BHPOxk0
あくまで欲情させることで殺されるのを避けるためだと思ってたエロスーツ……。


147 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/31(木) 01:57:52 QaPnUisM0

                       - ━━――
                .. : ゚: : : : : : : : : : : : : : : : : : :゚: : ..
              . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゚: 。
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
           ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ \: :丶: :゚.
             / : : : : : : /: : : : :.|: : : : : : : : : : : /: : : : : : : :ヽ: : :. : ゚.
            .゚ : / : : : /:./: : : : :.:|: : l: : : : : |!: :〔: :.|、: : : : :.: ゚: : : : : :゚.
            。: :/: : : : :l: :l: : : : : : |: /: /: : :/': :/ 1:」__ : l: : :゚: : : : : :゚.
         l: 。゚: : : : :.:|: :|: : : : : : y: /〕: :〃: / ノ:/  \\j: : : ゚: : : : : :゚:
         |:。: : : : : : :ヾ: : : : / //:/: / 彡"___ ≫:ァ:.l .:ヽ: : : :|
        .′: : l: : : : : :\/:/ /   ′   ィf斥笊刈リ: :/ハ.ハ: : : |
         /: : : : :|: : |!: : : r‐| ,,ヾ斥か ゝ      .Vじ辷うィ^ヽ ∨|: : : |
        ′: : : : |: : |!: : :.:レ lイ }じ゚沙'-、 .::,     ::.::.::.::.o。 |  ∨ \: : !
      /: : : |、: : : : : : :.:/| |ゝrっ::/ /) i/      r<  /‘, ‘, }ヽ |
.      〃: /:.:l: : :}\: ∨ ノ | ::J/ //         `¨フフ}_ ',  i |/..:|
       |! /!: :.l:\:\∨ { |c/´./ /  ___,,--- 、 `フ/     l |l : {
.      ⅳ {: : :、 : : : : .\ i  |∨ ノ /  '′      ...-‐´;      .ノ.: :八
       八: : :\: 八iヾ:.ヽ  〈 { /´ヽ    ー‐ ./  。゜'   /: .:/
        〝 ≪:\: :.从:.:.\。       \     ..l    \_//: /
         _-=ニニニ=‐- ニ⊥_\        `丶 __ノ      ヽ ′
       -ニ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄\      /.:.:.:,.
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}`      /.:.:.:.:.:\        、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     /.:.:.:.:.:./ \      \___
.     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     /\--    ∧      \:::::::二ニ=-
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::У    /i:::::::\   / ∧        \::::::::::::::::::::>、

佐々木王が熱に浮かされた目で何かを考えている・・・


148 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/31(木) 01:58:45 QaPnUisM0
>>146
『個体の生存性を高め、子孫の生存性も高める!素晴らしい生存戦略だね!』


149 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/31(木) 01:58:49 bZNQLJfk0
世界を守るために対魔忍が戦ってるというより、
対魔忍を産み出すために「世界を守る」という建前で魔族と戦ってるようにしか見えねぇ…。


150 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/31(木) 01:59:55 o6BHPOxk0
ローマ人なら体がたくさんあるから、いくつか改造しても支障ないですしね。


151 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/31(木) 02:01:07 o6BHPOxk0
これはエロいことを考えてますね。


152 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/31(木) 02:02:23 QaPnUisM0
>>149
           /                                 ヽ
         /                                 ',
         / /                /              ハ
      .  / .:/ /       /        〃ヽ    i           |
       / .:/〃     __// //   //,′ ヽ ! i           |
      ..///7,′     ´「 7`ヽ/ .i  .://ム-‐‐‐',ハ|、           |
          !|   i     |/ |/j/! !:i .:.//'′     !ハ「     |        |
          !|   i !    ィ斧ミメノノ | //  ,ィf云ミメ、」   |       !
         八  i i i i i j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|    ト、     i
      .   ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ !     ! ハ       !
      r‐ 、    'j  ,ハ| :i                    ハ   j_ノ      ',
      ヽ ヽ    ./  从   '              i !   / |  |   ハ
         ハ  V  /  / ヘ.  、   _,         从.  /    | !:ト、 ',
        |  |  ./  /! i   \            .イ  i !/ヘ    i j i | ヽ
        |/ __\/´`! | i i ヽ.       .イ ノ ノノノ  | i  ! !ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    /  {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」        \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ          ̄ノ   ゝ.、
      \  `ヽ:::.   } /  〈  ー 、   _____       〈   ノハ
       \   ヽ  ハ

「建前じゃなくて本人達は大真面目に戦ってるよ?」

「ただ、自然淘汰ってのは個体の意志とは無関係に働くからね」

「例えば、魔族を憎み魔族との戦いに積極的に突っ込むからこそ、捕まってレイプされて混血児が生まれやすくなる、とかね」

「別に対魔忍個々人は魔族と性交したいわけじゃないし、混血児を好き好んで生んでるわけじゃないけど、結果的にそうなる」


153 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/31(木) 02:04:37 QaPnUisM0
>>150
                  : ´: : : : : : : : : : :: ` :
                  / : : : : : : : : : : : :\:. :. : :.\
.              ィ.:/ : : : : : : : : i: : : : : \:.. :. :. :
            /: : : : : : : : : : :i: :i: : : : : : : V: i: :.‘,
.            /:/ : : : : /.:.i: : / : |\ : : : : : |:.:|i: : ‘,
.            ,':/ : /: : /.:./|: / :/:ト、__\ __: i|:.:リ: : :.‘
.          /:i:|.: .:|: :_」_:/,ノイイ}:/´   ̄\从イ:.: :.: :.i
          /.:.从: :i| ´ Ⅳ `  ノ′  芹示㍉.:|rマ: :.乂
       _.../: /: ハ小 i ィ芹心 u      `ニ´っ|) ソ: : i : ヽ
         ! ..:/.: : : : :i }从r_`ニ' .:::::::::::::::::::::: i: : : |f´: /:从 ハ}
       |: ハ.:i: : : :.|i : : ヽ::::::::::::: '  , 、_ムイ :八ノイ ノ'  '
        八{人{Ⅵハ从: : :ト、:.   マ⌒ヽ. >‐彡イ       i
.          ゙ヽ     \{ ヾ^ ≧-‐‐-.  ト(... |      |
               , ´   `ー、 ノ       ' ,     .!
               ,                  ',    i
               i   、i             ',    |
                  ', ./     〉         ',   ',
               /     , '             ',  .;              ,,ィ≦
                  /     ./                l.  ',           ,,ィ≦彡,ィ'´
             , '     {、        ィ,       !   l      ,,,ィ-=彡,ィ'´
                i      マゝ、_____,ィ彡′    リ.ー‐┴====ニニ=-'´
.              |         }`ー‐--'´ .:::::::.  /.ー-‐┬<'´ ̄
                ',         ',      .:::fij:::: / .!     .i      ` <
            r=',:::::.      ゝ  ___   .ィ  .i    |        ヽ
           ,,,イ;;;;ゞ‐=- _____  ィ ´ ' ,  ̄ ´   .l    i 、        ',
          ,,ィ≦;;;;/        ',    ヽ、       ',    | ).         ∨
     ,,ィ≦;;>'´            ',    ',>、    ',   .i /          ',
  _,,ィ≦´>'´                ヘ.    ',   ヽ   ',   .レ           .リ
.  >' ´                  ヘ     ',    `ヽi ./           /
                        ∧.   ',    .,! /           ム、
                         /  ヽ  ヽ   ,イ./          ./ マ;;ム
                         ,'___,-、 ヽ  ヽ/;;/            /  マ;;ヘ
                        r'´三彡'´ ./   .i:: ;     _,,===‐‐‐.、/     マ;;`ヽ
                      マ´    i,,==、 ! ,' ,,ィ≦;;;,,=-‐‐‐-jノ       ヾ
                     ,'    /´;;;;;;人_!/;;>'´     /
                       ,    ノ;;;;;/ /;;;/       /
                     i   /;;;/  /};;;i          ./
                      |  /;;;;;;;リ  / .l;;{|       /
                   > ´  /;;;;;;;/   / ,';;{ !      ヽ
                 /´     i;;;;;;/ ./  i;;;;i ',          ヾー、
                 /       .|;;;;;j./!    !;;;;l. ' ,       };;;;;}
              /         .|;;;;;;! };;;l    l;;;;i  ヽ     /;;;;/ ',
               /       , ' .|;;;;;;| i;;;;i    !;;;;l    \   /;;;/   ',

「・・・良いね!これ!」

尚上記AAの触手はやる夫です。ご安心ください。


154 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/31(木) 02:07:09 bZNQLJfk0
そういえば、触手プレイは今まで、フェストゥムとか使わないと地味に実現できなかったかも。


155 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/31(木) 02:08:07 QaPnUisM0
                            -―-.........._
                      ::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::
                  :´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
.                〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
                 /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
             /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                 / 从.:.:.:.:./u.´zzzzz : :i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
                 :ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
                       :::::::::::::/.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:
                    ハア¨ヽ._,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
                      :∧_ィ_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
                    ヾi  _}   厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ...ニ≧x
                          __, '′i     i/,  ̄ ̄ `ヽニニ\
.            r::.ー―ァァ'´ ̄ ̄   __,     l      ヽ        \ニニ\
            Y   //     .  ´     ',     __゙:.        \ニニ\
              l  //    /           ,  (ニニニ≧        \二ニ=‐--
          八.//    , '             丶  ` <ニニニ≧:x      ` ‐-=ニニ
         _.ノイ     i  .::r:.,::..      ,   \   ` <ニニハ
.    , , ´< ̄ ̄  ',   ,、 :::ゞ:::::       /    /\       ヽニノ
===彡          `¨ 7 \          イ   , '   \     、
                ′  > --  彡   /     ,ハ     \
                  |                 ム ‐=‐ 、  (ニヘ、      \≧x
                 |               イニニニニヽ  ヽニ\       ゝニハ
                }              {ニニニニリ   ゝ ニ≧=-=≦ニニ}
.       ィ≦三≧:、 ,′              |ニニニニY      ‐--==ニニ イヽ
.     /ニニニニニハ.ノ             |ニニニ八           !ニニニ|ニ≧=‐---
    /ニニニニニニj..ノ         `丶 ∨ニニニニ\       .イニニニjニニニニニ
     |ニ . '. ニニY´              ゙:.∨ニニニニ≧=---=彡ニニニ.イ ` ‐-=ニニ
     |ニニニニニ!                  :.乂ニニニニニニニニニニ/
  > "Vニニニニ∧                   :.  ` ‐-=ニニニニ=-‐ ´
"    Vニニニニ∧                 l     |
       Vニニニニ∧                  ,     ;
      Vニニニニ∧              /___  /
.        }ニニニニニハ              イニニ≧x
.         jニニニニニリ         ..  ≦ニニニニニニゝ __

「あっあっやる夫、そんなとこまで・・・」

「まあある意味害の無い(?)麻薬ってところかな?」

「こうして恋人と楽しむのも良いし」

「諜報活動にも使えそうだ」

「快楽漬けで悪堕ちとか良くあるだろ?エロゲや薄い本では。あれがそのままできる!」


156 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/31(木) 02:08:52 o6BHPOxk0
ジッサイ安心。


157 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/31(木) 02:11:12 QaPnUisM0
>>154

               ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
             /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
              .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
           /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
           .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
           !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
          .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
          .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
         ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
        /:.':,./ ̄、ヽ.   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
        .{:./  ヽ_>‐'  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
          /  _,ノ}_ノ..`ー丶.. _ イ.ムイハ从 ノ'
          ,'  / ._,リ;イ,ー__l   ...l/:; '-.、
        ,'   ;''´  ´ 〉/_     /'´',   ヽ、
.     ,ハ;  ,' /   //  ` '´ ̄iヾノ    \.
     / /` ̄「¨l   l,':..      l/´     l  ヽ
.    〈 i  / /'  ゚ ! ` :::;.   i       l /  l、
      ヽ`二 イj    l   /    !    ヽ. l  / 'i
      |   ,'     l . ;   / / ̄ ̄ リ'"´  !
.      i     i    ゚ i  i  ,/, 〈    l.、 丶、l\.
.      l    !ヽ、   i:. 人//   ヽ._/l ヽ  `¨ l.
       V    j ヾ  i:;/ /   / ,/ //i  \ /i.
        L.__/ |   ヽ. l'。    / / // i  \ \l
         | l    l        /   V  `¨ ー- 、
         | l    li       />   ∨       \.
         |.ハ    ハ.      _,.イ     ',         ヽ.
            ∧   ゚/ ,}',     /   \    ヽ.        \
.          /    ,'   V       ヽ    \         \
.          /    .'    ',           ハ      \        丶、
        /    i     ',           ',      丶、       | ̄`i、_

「肉体改造技術自体はあったから触手プレイ自体はまあそんなに難しくなかったね」

「それが気持ちよいかはとにかく」

触手の方は何も気持ちよくないとか、

犯されてる女性は単に不快なだけで気持ちよくないとかそんな事態にはなってたかもしれない。


158 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/31(木) 02:12:28 QaPnUisM0
               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「まあこんな感じなんで、諜報枠や交易品に使えそうだけど要る?>魔界医術」


159 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/31(木) 02:15:42 bZNQLJfk0
欲しいです>魔界医術

でも、毎ターン他文明人をエロ調教して情報を得るというのは流石にどうかと思うので、GM枠あたりでw


160 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/31(木) 06:52:43 QaPnUisM0
『ごめん寝落ちしてた』


161 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/08/31(木) 06:53:14 QaPnUisM0
>>159
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「じゃあそんな感じで」

では行って来ます!


162 : 名無し-Red-市民-2 :2017/08/31(木) 08:24:56 bZNQLJfk0
乙でした。
無茶王様、いってらっしゃい。


163 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 00:59:48 1YAOLm3E0
                 ,...=、.,..::==...、
              ,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
             /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
.            /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
           /: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
           ,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
            {: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
          }:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
          /!:l:.{:.V!,x== '  ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
         ,:/:ハ:ヾミ‐-   、    ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
         ' {ハ:.ヾ:.:ゝ  - '   /,彡'ハ;'´  '
           ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
                   ,  ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
.                /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
              !{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
             ,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
              ∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
                ∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}
            ,///!i///! . . . . {//,.' ,イ///,'
             ////i!///i!. .{i.. . l// , =‐-'/,イ
            ,' _//===‐x _,,{,イ (`¨´/,'

「ただいまー」

「二日連続休みはモチベーション的にまずいんでね」

「短くてすまないが、軽く投下と行こう!」

安価↓1   TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠)  or 機械帝国 or 属国作成


164 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 01:01:42 ySOMScCQ0
TS


165 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 01:02:07 ySOMScCQ0
無茶王様、おかえりなさい


166 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 01:06:01 1YAOLm3E0
                   ____
                 ,..::'´:::::::::::::::::::::::`::...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヘ
           .':::::::::::::/:::::::::::::::/::/、::::::::::::::::::::::',
           i::::::/::イ}イ/}ィ:::://イ⌒ヘ::::::::::::::::::::::
           |::}イ:Ⅵ} rfハ}イ/ r示ミ、}ィト{ヽ:::::::::::i
           |::|:i:::}::ト ゞ゚'   弋zりイ:::::|イ::::::::::::|
         ノイ::::ハ∧ '        |:::::::::::::::i:::::′
       /:.:.}イ从}イ\ `  ´   イ::::ィ:::i::/:::/
      /:.:.:.:.:.:.:/   _≧-r‐ ' /イ从イ/イ/
     /:.:.:.:.:.:.:/ ,..::ー:.:':.:./ }    \
.  /:.:.:.:.:.:.:.;ィ:-‐':.:.:.:ヽ/ 、    _rf>=ヘ
  /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ_´ ̄//.:-:.:‐.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\ __... 7イ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
. ゝ=ー- ---‐一 ¨7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
.            ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./

「五色の立法府は、完全なる自由とは言わないまでも」

「性転換に対してかなり寛容な態度を示した」

「しかし、そうならなかった可能性もある。」

「例えば五色調和が無く、かつ緑の社交界と白の社交界の勢力が強ければそうなっただろう」

「そうした場合何が起きるか?」

「シミュレーションしてみたいと思わないかな?」


167 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 01:13:56 ySOMScCQ0
してみましょう!


168 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 01:15:32 1YAOLm3E0
>>167
        . -‐====‐- .
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.`丶
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.`丶:.:.:.丶
   /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ
   /:./:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.} \:.:.:.:.:.:.ヽ}:.:.:.:.:.'.
  ,:.:,′:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.Ⅳ   ヾ、_:.:.:.:トr-、:.:.'.
  }: !:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.l   ,  ´二!:.}:.:l:.V }:.:.:'.
  !:.:!:.:.:.:.:.:.:.Vl:.:.:.:.:l  ´,xィだ示゙V:.:.:.Vリ:.:.:. '.
  !:. '.:.:.:.:.:.:.:_Lへ__l    ゝ‐ ゚´!:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.'.
  .l:.:.:.:\:.:.:.:.:.レイみ>.、   ""!:.:.:.:.:.:.ト、__:.:ト\
  ,!:.:.:.:.:.:f⌒「丶 `¨´     ,  l:.i:.:.:.r┘::::::: ̄`丶
 /イ:.:i:f¨¨ヽ-ル\    ‐ ´  lハ:ハ」:::::::::::::::::::::::::ヽ
 .//[二ヱ´   `¨¨、ー-r‐ ´! ,/ ).l::::::::::::::::::::::::::::::'.
 ´ ヽ 'へ.__  r'´^\く     〉l:::::::::::::::::::::::::::::::::',
    `ー- 、  ハ!::::::::::::: ̄\  (_」::::::-‐:::::::::::::::::::::::'.
        「´  ヽ/::::::::::::::::::::ヽーイ:::::::::::::::::::::::::::/:::::::',
       ハ____トヘ;:::::::::::::::::::::::::\;_ -:::::::::::/::::::::::::::'.
      ハ_::::/\::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::::/:::::::::::::::::::::l
     /:::::::::/:::::::::::::\::::::::::::::::::::::::へ::::::::/::::::::::::::::::::::::l

「知的好奇心豊富で素晴らしい!」

「では早速やろう!」


169 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 01:20:23 1YAOLm3E0

    .':.:/:.:.:.:/:.:.:.:./|:|:l|:.:.:.:./\_,,:.:.:.|:.:.:. |、:.:.:.:.:.:.: i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   ;.'ィ:.:.:.:.: / i:.:.:./, -‐:.:.:/ ̄:|\:.:.: |\: |:|\:.:.:.:、|__\:.:.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.:.: ;
    .':.:.:.:.:./:.:.|:.:/| :|:|:|:|:.:/|:|:|:|:|:|:|:\|:|:|:`|:|:|:|:\:.:.||:| ̄\‐-:.::. |:.:.:.::.:.:
  ; ...':.:.:.:.:/:.:.: |/:.:l.|:|:|:|:抖竿ミx |:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|ヽ||:|:|:|:|:|:\:.:.:.|:.:..:.:.:.: ;
    i:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.l .ィ斧才'二゙.泌 | | | | | | | | | | | |_| | | | |\|:.:.:..:.:.:
  .; |:.:. /|:.:.:.:.:.:.:.:.:|ィ才.イ//  '. `         ィ斧抖竿えミx. |:.:.:.:.:.:.:
    |:.:/ .|:.:.:.:.:.:.:.: l {:{! {:{ l li!| .l }}         〃 /   ヽ. マト泌|!:.:.:.:.:.:. ;
    |:/ .|:.:.:.:.:.:.:.:.′マ l:l! 、_ノ リ        {{ ' l|!; |  }}. マハイ:.:.::.:
    |′.|:.:.:.:.:.: ′  マ、    "        {{ .l   ノ  リ 州、|:.:.:.:
    .;|:.:.:.:.: ′   斗抖=≠         、 ー‐ ' ,,   ,リ |:.:.:.:.: ;
     |:.:.:.:.:′                   ヾぇ..__ィ"       |:.:.::.:
     |:.:.:.:.i          ノ         ` -≠       |:.:..:. : ;
   ; .|:.:.:.:.l   J                         l:.:..:.:.
     |:.:.:.:‘.                                      l:.:..:.:.:
    .;|:.:.:.:.:‘.                            l:.:..:.:.:. ;
     |:.:.:.:.:.:.:.、       r――- 、              l:.:..:.:.:.
   ; .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.、        L___ ヽ      し     , l:.:..:.:.:
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\                     ,, l::.:..:.:.:
    .;|:.:.:.:.Λ:.:.:.:. /\                  ,,   l::.:..:.:.:

【GID患者】

「私に一生・・・男のままで居ろと?」

まず、かなりのレアケースにはなるが、

GIDも含めた性転換の全面禁止というギアスロウも、

全くありえないわけではない。

セレズニアや神聖四文字のような緑白文明が、

他の色への寛容さを獲得しないままに肥大化すると、

緑と白の重ねがけで物凄く保守的かつ排他的になる。

そういう世界にGIDの居場所は無い。


170 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 01:24:28 ySOMScCQ0
自殺という名の転生ガチャが流行りそうだ…。
理想の性別になれるまで、自殺転生的な。


171 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 01:25:27 1YAOLm3E0
                ,. - ‐ -  、
             ,   ´: : : : : : : : : :>ー-
          , ィ: : : /: : : : : : : : : : : : : : : \
        ,  ´′: : : : : /: : : : : : /: : : : : : : :ヽ
      / ,ィ′: : : /: :/: : : : : : ,ィ: : : : : : j!: : : : :
     / / /: : : : /: :/: : : : ー-/: : : :/ : ハ: : : : :ハ
    {  {! ,′: : : :{:イ : : / ´_ イ: : : :ィ: /__i: : : ! : i
       乂: : : : : : 从 : iイ示トメl: :/ソ ´ ̄ | : : |: : |
       / イ: : : : : : ル: :|  ̄` レ / rテt-、!: : :i: : :ト
    _ノ,ィ: : : : : : : : : : i{        i `ー′'j: : 八: :|
      ′i{: : : : : : : : : :ハ        ′   /レ: : : :lヽ、
       {ヽ: : : : : : : : :|   ー-  _     /: : : : : :i
         Ⅶ: : : : : ハト          ノ: : : : : : リ
            }从リハj ヽ ` 、  _, <: : : : : : :イノ
     __   /{. . ' \ニュ__-jレ ィ --{: : ィリ: //
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.`}:.:!. . . . . .Y . Y: : : : : : /v///
    !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j:.:{. . . . . . j、, イ. . . . . /、 ′
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ハ._. . . ´ムハ. . . . .i:.:.> .,_
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:ヽ/:{ Y! ヽ` y_j:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ゝ:.:.:.:.:.∧ l , トー':.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
   、:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:リ:.:.:\:.:.:.:.\ V:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
    i:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、 y:.:.:./:.:.:.:.:.:.l:/:.:.:.|,
    ∨:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:.|
      ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.i
     ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.∧
      Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:ハ
       ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.∧

「例えばマブラヴ中東はそういう価値観の文明だった(過去形」

「GID自体は自然現象みたいなもんだから、多分マブラヴ中東にも潜在的には存在するんだろうけど」

「彼らは本音を隠して生きるしかない。バレれば殺されるし、また社会的にも性転換技術が存在しないからね。」

「法的にも技術的にも不可能なら諦めて、正常なフリをして生きるしかない」

「それが多元宇宙規模に広まったようなものだ」

「生まれ故郷どころか、他国や異世界にすら居場所は無い」


172 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 01:30:11 1YAOLm3E0
         __
        /:::::::::::>-‐ ーーー::::::ヽ,、-―--、,,,,,_ノ
      /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-、,
      /:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-、
     /|:::::::::::::/:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::/::::ヽ::::::\
      /:::l:::::::::::::|::::::::/::::::::::::::::/:::/::::::::::|::::|:::/ヽ:::::::l::ヽ\
    ノ:::::l::::::::::::/:::::::::|::::::::::::::::/:::/:::::::::::|:::|:/`'‐|::::::::}:::|
  /:::::∧::::::::/::l:|::::::|:::::::::::/:/::::/:::::::::::|::|/  /|::::::::l:::::',
 /:::::/  |::::::/::::;::::::::l:::::::::/::/:::::l::::|::::::::|:キ赤 .|::::::::|::::::',
/|::::/   |::::/:::::;::::::::l:::::::/::/::/|::∧:::::ト::代シ |:λ:::|、::|\
 ヽ:::|   /:::/:::::;::::::::::::::::|:://::::::/::::|、::| ',|   レ 〉::| ';}
  ヽ:ヽ  //|:::::::;:::::::::l:::::::l/::/:::::/::::::|ヽ| !     ソ::::| !
   |ヽ / /:::::::;::::::::::l::::::/:::::::/ |:::::::::|     ^" f:/|:::|
  / |  /::::::::;:::::::::::/:l::l::::/  ',::::::::レ''- 、___/:/ |/
     /,|:::::::/:::/::::::::/ \  |:::::::|;;;;;;;;;;/|::::|
   /''"/::::/::::::::::/ヾゞ   \\|::::::|;;;;;;/ |:::|
 -''"  /::::/::::::://\ヾゞ  \|::::::|;/、 .ノ::/
     /::::/::://\ \ ヾゞ__ノ:::::::| ヽノ:::/
     /::::/:://   \ ヽ ヾ::::::::::::/ヽ:::::::ノヽ
   /::/::://      \ ヽ `''-''" ヽ   ヽ |
  /:/::::::://        \ヽ     |   | |

天照大神はそうした居場所が無い民を、社会的な価値観に馴染めぬ民を「化外」と呼ぶ。

そして彼女は化外の民が出来る限り生まれぬよう、

誰しもが自分の居場所を得られるよう、可能な限り多様性豊かな新世界を形作った。

こうする理由のひとつは「化外」を哀れんでのことだが・・・

それだけではない。


173 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 01:30:51 szm4OC660
性転換技術がなかったor余程のハイリスクなら諦めと妥協ができたんだろうけど、法以外の障害がほぼ無いのがわかってるなら…
反社会待ったなし


174 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 01:31:15 ySOMScCQ0
求道神や覇道神が生まれるからな。


175 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 01:36:22 ySOMScCQ0
世界そのものに疎外感。違和感を感じ、それを覆したいという渇望を持つことは、覇道神への最初の一歩だからねぇ。


176 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 01:38:10 1YAOLm3E0
              _
            / / `ー
           /イ/ ./7.i
         __//┤ .|._//__
        /  ̄}__l /'< l ト.∨
        7>、_∵イ ∨ lヽ、l_ V
       >、-‐´ >._∧ }{ __l l'
       //:::::/7::::\:::::.∧/:::/
     / /:::::/ .|:::::::::::\|ミ.|:::i:{,
    / ,イ:::::/  h:::::::ー=}<::l:::,
   { li./.l::::,   i }::::::::::/ハ::ハ::,
 /.\V ;:::::l  / l:::::/::/圭:::l l:::,
  \ \/ .l l ./ ,::::::::::::/圭彡l l__>
    >u/\  ,:::::::::::::,圭彡'::,
       >、 <:::::::::,圭;彡:::::,
         /> 、 <圭li彡::::::,
          /:::::::::::≧、`<彡::::::,
          /::::::::::::::::::≧x、<:;::::,
        ./::::::::::::::::::::::::::l彡> 、<
       /:::::::::::::::::::::::::::::!;:::::::::::≧、 <
     ,イ:::::::::::::::::::::::::::::::| V:::::;::; -‐.>  <
     \::::::::::::::::::::::::::::::| .V::|     `>.`<
        .`┬.┬一´`ー j ̄ヽ、      `> `<
          j:::::|     ∠::::::::::::x、       > 、 <
          }::::::,         ̄¨¨´          > ` .<
        ∨::::::.,                           `>` <
         ` ̄                         `> ` <
                                        ̄´

【明星】

自分が化外であると自覚した時、

世の中的な価値観と自分の価値観が異なることに気付いたとき、

おとなしく社会の流儀にあわせて我慢してくれるおとなしい人間ばかりではない。

「だったら世界の方が間違っている!」と世の中をひっくり返して自分の価値観を押し通そうとする人間だって居るのだ!

覇道神はその典型例である。

原罪を植えつける堕天奈落への反発から、悲想天が生まれたように。

そして別に覇道神に限った話でもない。

規模は違うだろうが、自分の価値観を押し通して世界の方を変えてしまった人間は、

良かれ悪しかれ確かに存在するのだ。


こうした危険人物に好き勝手させるよりは、

居場所を与えておとなしくしてくれた方が良い。

そういう判断もあるのである。


177 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 01:39:30 1YAOLm3E0
>>173
>>174
>>175
『正解!』

『まあどう考えても反社会的なテロリスト、下手すれば既存世界を滅ぼす覇道神の誕生だ!』


178 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 01:43:56 1YAOLm3E0
           ___
       <:::::::::::::::::::>
   ー = 彳::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::/::::::::::::::::::::ヽ::::::',
     /イ::::|:|::::|::::i:::i:::!.::|::::::::!
     ー' . |7从乂〃o゜:i:::l:::::::: ',
      /:::|::|ヽ、:::::,.ィ升::::\i ',
  !  v'ニミ>'´:{ ̄`ヽ┐|:::/:,イi';:.
   V:::::/´::::::::::::>勺ノノ:/::}::::::|:!ヾ:.、
   ≧=≦ニ彡'/:::}:_:|::::/::::::|:| `ヽ
   三:::::::::::::/:/:/::::ヽヽイ|::::::|i!
    彡〃/」:::::::::::::::::::,.イ::| ::::|i!
     /:::::〃::::::::::::::::::::::ヽ|::::::|i!
     /:::/::::::::/∧:::::::::::|:::::::|i!
    ,:::::::`ァ-</:::::ヽ:::::::|:::::::|:|
    !::::/::::::::::::/::::::::::::`ート、__jヽ
    |:/:::::::::::::/::::::::::::::::::'、u、::::L_
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::ヽ〉ヘ〉
    /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、::::::::i!
   /  ヽ/:::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ ̄``ヽ、     ヽ
   /.   / ̄ ̄ ̄ ̄(    V / i     ` 、__,. >
   |   イ.       \   V /|      ヾ.__ヽ、
.   |   | 二><  '´ ̄   V  !         ==
.   |   |    ,、  -     ∧ ヽ
  . |   |   < | \へ`ー――>――‐- 、
\|ー',.イ≧ユ_ `´―ー= ̄ ゝ   `     ヽ.
  \:ミx___/ /   ><><      <、
   )〈≠≡∠__/    /         `
  /'´ \__ 二=―  (_

なら、天照大神の「逆」をやれば?

自由や価値観の多様性を認めず、単一の価値観を万人に押し付け、

その価値観に馴染めぬ化外を大量生産すれば?

当然、世の中をひっくり返そうとする覇道神・求道神予備軍の大量発生である!

緑白による性転換の全面禁止はまさにそれであった!

性転換者は、居場所を与えられなかった以上、

【何をしてでも】性転換の自由を勝ち取ろうとするだろう!


179 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 01:49:33 1YAOLm3E0
                 _ ____
              _,....................................゜....
          ...斗<^.::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ::..
        ..::/ / ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. V::.
        ..::/  /  , ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.V::.
      ..:::::/  /.:.. /  :;::::::::::::::::::::::::、::::::、:::::::::.V::.
   /.:::::/  /.:::::/.::...../.... i.................. i、_..|_ i...V:::.、
   f:::::::::/  /.::::斗―:ミト、::::|ヽ::::::::v__/へ::|:::::::}::::.V::rヽ
   ‘ ::::/  〈::::::::::{::::::::;|!≧x!、ヽ:::/!ィ毛弐!:::::/.:::トt::.
    ∨    \::::.\::ム´匕ソ  Уノ 匕ソ イ/.:::::.\::::.
      \     ヽ:::{:\! `¨   !    ̄ノィi:::::::::┌一:::..、
          ∠::/`i:::::> 、_  -‐ヘ  _ノ:: :::::::: |::::::Γ⌒
           r―く:ノ!:::::弋.'  ^‐' ./ Y|:::::::::::|::::::::..
           八   \\:::.メ、 > イ{/   |.|::::::::::.∨:::::::.
         ノ.:、   \\::.\   .′  ! ∨:::::::::∨:::::::.
        /.:r‐\   \\:::.\,'    ハ ∨::::::::.‘≧z.
      . ..:::::/.:丿"  >、    \≧、ノ   ,′} ∧::::::::::.‘,三ニ≧.
   ̄´r‐-<::(,ノ / 三\   ヽ/   ∧__j/ニ \::::::::.\三三ニ=≧.
     \  `ー'=ニ三ニ=-ヽ       / \"Y三 }\::::::::.>┐三三ニ ≧
    /.:.>..         ´           \ー―=¨ ̄  八三三三ニ
   /.::::::{   丁三ニ=ァ            `        /\ `ヽ 三三
 /.:::::::/.:::\_人ニ=-'’    ,  i     ,:‐―ァ―---<:::::::::::.\ \三
.:::::::://.::::::::::>''´   ,∠ -‐´  、ヽ     /!イ:::::::::::::::::.ヽ<::::ト\ \
:::/ /:::r ''´   ..イ::::::>r―‐r--一` ┬-イ}Ε/ニ\:::::::::::::::.. }ノ  )
'   /.:::::.>‐<:::::::::!:::く-=ニ≧ミ∨////   f:::廴三三〔::::::i::::::::.
   {::::::::::::::::::::::::::::::ノ┘三三三ニ\/′    \:::.\三ハ:::ト、::::::
   ::::::::::::::::/.:::::<-=ニ三三三Ο三/      ノ¬∧V\:::::、\:!
   :::::::::::::/}:::::::::/ |::>、 ニ三三ニ/    ‐=彡  〈  }′ \::.. ′
   }:::::::::/ j::::/ r'´   \三ニ / `ー=―- ´  ∨     \:.
  ノ.:::/ /   ノ\    \ニ,′            /L      )
 .::::/     丿'//>..  `′          ///廴

例えば・・・このように!

「アンチロウカード!」

・性転換技術は解禁された!

ギアスロウは恐ろしく高度な魔法ではあるが、

あくまで人の作った魔法である以上、人の手で壊せるものだ。

世界を、地脈を覆いつくし、世界法則そのものと一体化しているギアスロウも、

局所的に壊す、あるいは改竄する程度なら、研究すれば十分に可能である!

アンチロウカード:元ネタはFFTA。ギアスロウを打ち消したり、新しいルールを勝手に追加したりできる。

無論、リスキーな行為ではある。

穏当に性転換を認めていれば、GIDたちもここまで過激な行動には出なかっただろう。

北風と太陽の逸話の如く、圧力がかえって反発を激化させることもあるのだ!


180 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 01:55:51 ySOMScCQ0
普通にヤバい技術北ー
現実でアクシオム監禁する必要があるな。


181 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 02:04:11 1YAOLm3E0
>>180
                              -―― - ..
                        .  ´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
                           //::::::;'.::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::゙
                     ー=ニ -/:::::::::i:::i:::: l::::::i::::l::i:::l:::::l:::
                       /イ::/:/i:::i\l::::::i::::l:/l:::::|::::
                       / レ1l:::lニ人::ヽ::!三 人三l:::
                        ヽ!:::l `Y´.三 三`Y´三l:
                        /:/  r───┐  |
                         /:::l、 |    |  |
                       /::/:::::\ l       !,.ィ":l:
                     /::/:::::::/:::::l_____| l:::::l:
                    /::/:::::::/:::::::::::::::::l      〉==、
                   /:::::/::/´ ̄``'<二'__ /" ,r'___
                    /, -‐"    j   `ー一 ´  レ' ̄
                rニく     ̄ ̄7    /\ __ /
             _ -‐´ `ヽヽ       /    \,:'´  `ー、_
      ___, -r─‐ ´       ,>. }     /  .     l  /
   ,ィ´l´ f       _.. -‐; l´:::::! ヽ  {       ,r'゙V   /
  {.| ! |  |〉  j ´    ゞ\::::\.>vヘ       <  {____/  /
  l l. !_人__ノ /       ` \::::\...|       `ー' `ーく__,
  `ー'ー'ゝ __,r'"           ニソ ハ            /
       | |                 | !             /


「ならばそのふざけたアクシオムごとぶち壊す!」

「オーマイティ!」

勿論、ギアスロウでアンチロウカード系の技術発展を抑えようとしても難しい。

魔法アクシオムレベル0あたりで完全に封殺するならとにかく

わずかでも隙を見せれば、アクシオム自体を解除してしまうのだ!


182 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 02:09:38 1YAOLm3E0

                  ____ __
                  . : : : : : : : . : : .> .
            . ´. : :/: : : : : : :\: : : :ヽ
        ー = 彳:. : : :, ゜: : : : : : : : : : :ヽ: : . :',
          / , :. : :/ . : : : i : : : : : : : : ゜: : . :!
            /イ:. ゜,′: :i: : | : : : :ハ: : : i :i゜: .:l
        ー' ,'::i: : :i:.i . |  | . i. i i. i: l :|: : : !
          :: :|: : :|/!_!_ノl!: : l!ヽ_l:_!_| :|: : i :.
            j::;'|: : :|:::l;ィ=ミ、l!: : レ,ィ=ミ、!: |: : ト: ',
           ,:イ::|: : :|::《弋u:}゙ ヽ::!'弋u:ノ》::|: : |::';:::.
          /イ:::|: : :トミ、     ,´   ,イ〉!: : !:::ト、:、
            ′::::|: : :|i!::.ゝ.         .イ:::::!: : !::::! ヾ:.、
             j::i:|: : :|!::::::::::j> ‘ ’ イ::::::::::!: : !::::!  ヾ:、
.           ;/´!: : :! `ヾ ¨   ¨  `丶:::!: :.|:ト:l   `ヽ
         /  |: : :!.    ̄`ヽ  r― =ヾ|: :.l ̄ `ヽ
.           ,'  l_: :.i__               |: :.|
         | _r/ ハ´     .、       l: :.|,′  .|
         | 〉{! ゝ ヽ      .〉 ´    ̄ ヾ/    ,
         K     .|     ,′      ,イヽ  ,
         |∧   .|            rイ / /} .
         | {ヽ  八    i|       /   ,.イ /
         | 八. \  \  !     /   .//
.           |  \. \    ̄ヾー=≦   ./ /|
            ',     ̄ ヽ.    `≧=-=≦  〃:!
           〉、      \         /::::::|
.          / ヽ _  ニ =-\         /::::::::|


.     \        , : }’: : : : / / /: :|
        ヽ      { : : : j: : / / /: : : :l
                 { : /{: :/ / /: : : : :{       ./
          )r――i{: 〈:i:/:〈 / /:{: : : : : }r― ,/
              \  :l{: : /: : : ー ′{ : : : : ∧ ,
                j{: : : : : : / 7圦 : : : : : ∨
                  ∨ : : : : : /: : : \: : : : :∨
              /: : : : :,/___)、______
             ./: : : :ィ:/ ´__________
            ,:{: :/: /\_________
            」k': : /// : }: : |:i:i:i∧「 ̄ ̄}: : :
____       .ィ(: : :/:{'/ : : : : }: : |:i:i:′l|: : : Ⅶ: : :
    `丶__,. ィ(: : : : ∧:i:{′: : : : i: : :|:i:i{: : : : : : :iリ: : ;
    /: : : : : : :/: : / Ⅶ: : : : : : j: : :|i圦 : : : : : /: : ,
    ′ : : : : : : ′:/   {: : : : _,/ : :  ̄`: : 、 : /: : /
  {_,/ ̄` 、: :{    :{: /: :_.。s≦三>、: : :′:/
/´    、__,/: : 八   :{{: : /三三三三三i: : : :/
      ./: : : :/      }i : {三三三三三|: : ′
     ./: : : ;/       :{: : :)k三三三三ノ: : :.|
   /´ ̄ ̄       ∨: : : :{: : : : : : : : : } : |
 /              Ⅶ: : : : : : : : : : : : : :ノ
                  }i : : : : : : : : : : : : : {
                  }: : :/ : : : : : : : : : : {
【性転換手術】

このように、、GIDたちはどんな危険な手段を使ってでも自由を回復し、

股間の邪魔者を撤去して・・・


183 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 02:11:23 yKYIpq1I0
終わりなきテロの時代が来るか、あるいは戦争にまで発展するか
5色が崩壊するかもなレベルまで行きつくな


184 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 02:13:17 1YAOLm3E0
                          ___
                    ''´^`丶´//   `ヽ
               ______/          ̄ ̄`丶  、
           /     `^^            `ヽ \
         /         ,_,ノー=ミ       ,ノ   \
           /        /.: : : : : :\:、     } \     \
       /´        _,/: : : : : : : : : : ヽ ̄\_,|  \     丶、
       '^      // . : : : i : : : : : : : : ゜: : . :!..   丶     `
      {       {,′: :i: : | : : : :ハ: : : i :i゜: .:l      \      `  、
      {        {.:.i . |_ | . i._i__!. i: l :|: : : !         \      丶
      {        {|/! ̄!:`:l!: : |!:l l`ト:l :|: : i :.           \        \
      {: ..       {:|:::l;ィ=ミ、l!: : レ,ィ=ミ、!: |: : ト: ',         "         ノ
      {: : .      {:|::《弋u:}゙ ヽ::!'弋u:ノ》::|: : |::';:::.       /         /
      {: : : ..     {゙ミ、///   ,´ ///イ〉!: : !:::ト、:、.   /        /
        \: : :      ヽ ゝ.  r‐ ┐  イ:::::!: : !::::! ,ヾ ''´       /
           ミ: .    `i´j>` ´ イ:::::::::!::>'"´             /
            ;{`ヽ     {  `ヽ  {_:;>"              "
          ;´   `ヽ  _:ヽ\  /          .  ´
         `フ^^ヽ    //  }  ヽ         {  /
         〃   } /777ヽ }              \'′
        ,′   ∠._ ̄ `Y :}             \__
          /  / -‐く: `ヽ/. :}   `丶        .:::Y
       /   У ,二フ : : /_}        .           !
.      /    i/ / ノ. : :.:/   .::r::,    }        , '
     /     ,! 〈 /: : : :/{     ゞ ゚    ,    _ . イ
    〃´ ̄ ̄  、 {`ヽ /\ 、        /        |
   ,         ノ_彡' i: : :\ =‐-                |
   !      /    i|: : : : :\                |
    |     /      /:イ: : : : : :.}              |
   ー一 "      ´ .i : : : : : /             、
              |: : : : :/                   丶
              l: : : :/         (,         、
               l: : :/
              レ;/                         '
                 /                      '
              ,                            '
              ,′                            i
             ;          \                   |
              i          \   ,  /        |
              |            `ヽノ_/         |
             |                |Y              |
            |                 |.|            |

「これが私・・・!」

望んだ性別を手にするだろう。


185 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 02:17:26 1YAOLm3E0

     / ̄ ̄>-‐=ニ =r-、
      /⌒ヽ   '´ ̄`ヽ ` 、
.       // ,         、  ∨ ∧
      // / / /| { 、 、  ヽ ∨ ∧
    И.,' /i .{│ト、\\  ', ∨ i
.     И { ∨人{ \\\| │ }
.      N|笊ミ、   _斗ャfキ¨ К/
        | 圦乂}  ´∧ヒ刈  |人
       |小 `´ノ     ̄│ |ヘ::\     ,-、
      |ノ.人   ャ--、   .| │ } :}      | │     , -、
.      /|'´ } \ `‐ ' . イ│ │ | :|      | |     / /
.     ′ l /  /:::)ミi´  ,乂l 刈_ノ,-┴=、,  ││   / /
.     ,ィ圦{¨¨7¨´∨_/   }'// 二>辷V  {‐-ノ /     _, 、
    / ∨` 〈_/厂7  / ./ /  / /}  `´  / _>'¨ ノ
.    /    レ'i:i:i:,ィ介v'\/i:i:i:i:{    /  レ'ノ、__    `'´ _, '´
      /i:i:i:i://:│  /i:i:i:i:i: ',  ___ ,>'´   ` 、   '─---─ァ
.   {   ./:i:i:i:i//::.: |  |:i:i:i:i:i:i:i:', (__, --、__   ``y'`…‐-‐'′
.   │  }i:i:i:i//::::::: |  /i:i:i:i:i:i:i:i:i:',       ヽニ≧=‐'´
.  │ ,|i:i:i〈/  :::: |. /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:', _,ィ─‐---─‐'´
.  │ ,|i:i:i:i:ミ.::: ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:./

ああ、このスレではあんまり取り上げてこなかったが、

「男になりたい女性」「オナベ」というのも勿論存在する。

どういうわけだか「オナベ」は「オカマ」よりも少数派であり、

性転換にもさほどの完璧性を求めない傾向があったりするが(例えば性転換手術をしなくても、男性ホルモンで生理が止まれば満足、など)

まあ居ないわけではない。

彼女ら、いや「彼ら」と言ってあげるべきだろうか、

彼らもまた自由を回復し、夢を叶えて万々歳だろう。

ここまではまあめでたしめでたしである。ここまでは。


186 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 02:21:17 1YAOLm3E0

     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『理不尽な被害に苦しむ弱者を見れば、研究班みたいな白い人間はついつい味方したくなるだろうけど』

『しかし弱者が常に善人であるとは限らない。』

『あるいは元々は善人であったとしても、理不尽な被害に苦しむうちに性格が歪むということも大いにありえるだろう。』

『喩えるならば、僕ら過負荷や逆十字のようにね』

『まして、彼ら彼女らはもはや弱者ではない。』

『ギアスロウをも操る強者なんだからね!』


『ならば、自分達で性転換してそれで満足、でおとなしく終わってくれる保障は無いだろう?』

『いままでの理不尽の「埋め合わせ」を、社会に求めるかもしれない』

『そこまで行かなくても、自分達の渇望実現のためなら、他人の迷惑を顧みなくなるかもしれない』


187 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 02:28:47 1YAOLm3E0

                  ____ __
                  . : : : : : : : . : : .> .
            . ´. : :/: : : : : : :\: : : :ヽ
        ー = 彳:. : : :, ゜: : : : : : : : : : :ヽ: : . :',
          / , :. : :/ . : : : i : : : : : : : : ゜: : . :!
            /イ:. ゜,′: :i: : | : : : :ハ: : : i :i゜: .:l
        ー' ,'::i: : :i:.i . |  | . i. i i. i: l :|: : : !
          :: :|: : :|/!_!_ノl!: : l!ヽ_l:_!_| :|: : i :.
            j::;'|: : :|:::l;ィ=ミ、l!: : レ,ィ=ミ、!: |: : ト: ',
           ,:イ::|: : :|::《弋u:}゙ ヽ::!'弋u:ノ》::|: : |::';:::.
          /イ:::|: : :トミ、     ,´   ,イ〉!: : !:::ト、:、
            ′::::|: : :|i!::.ゝ.         .イ:::::!: : !::::! ヾ:.、
             j::i:|: : :|!::::::::::j> ‘ ’ イ::::::::::!: : !::::!  ヾ:、
.           ;/´!: : :! `ヾ ¨   ¨  `丶:::!: :.|:ト:l   `ヽ
         /  |: : :!.    ̄`ヽ  r― =ヾ|: :.l ̄ `ヽ
.           ,'  l_: :.i__               |: :.|
         | _r/ ハ´     .、       l: :.|,′  .|
         | 〉{! ゝ ヽ      .〉 ´    ̄ ヾ/    ,
         K     .|     ,′      ,イヽ  ,
         |∧   .|            rイ / /} .
         | {ヽ  八    i|       /   ,.イ /
         | 八. \  \  !     /   .//
.           |  \. \    ̄ヾー=≦   ./ /|
            ',     ̄ ヽ.    `≧=-=≦  〃:!
           〉、      \         /::::::|
.          / ヽ _  ニ =-\         /::::::::|
         /              > ,   /::::::::::::|
        /                   ¨{::::::::::::::::::|
.       /          j       ハ:::::::::::::从
      /           ′          ヽ:::::::/
      ,′                   ‘;:イ
     /                        ‘
    ,′                        ヽ
.    '                          '
    l         \         ,           ',
   |          ヽ      /            :
   l           ` -r'ー<´           }
.   ‘,               ∨ニ:,              l
    ‘,           |  ヽ           |
    ∧               j   ‘,           j.
       }ヾ           ,.イ    ハ           ,..イ
.     ‘:::≧:=..-..-:=::≦::::|     |≧:=:-..-:::=≦:::::|


「オカマ」さんが性転換手術を受けた場合、見た目は結構本物そっくりにできる。

外見だけでなく、膣もあるから男性との性交も可能だ。

だが、外性器と膣はなんとかなっても、子宮や卵巣まで作れるわけではない。

男性に抱かれても妊娠・出産できるわけではないし、

女性ホルモンを分泌するわけではないので、一生女性ホルモンを飲み続ける必要がある。


188 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 02:32:50 ySOMScCQ0
GID逆十字「ああ、羨ましい。その輝き(卵巣と子宮)をよこせ」


189 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 02:38:49 1YAOLm3E0

                  /    /    /          ゙   \
            , '    /    /               ゙i    !
             ,     ,        ,:   |   ′,     \
              i    .!      i :   |    |:   |. |.゙i  ゙i. ゙i ゙i
.             !.     |      :! :. .,|:.   !: | |. |゙i!゙i:. !: . ゙i ゙i
              ,  . :│    | : V |:. | ,:|.:..:| |. | |l |:. |.  !:゙i i
            ,  . :、:|.     j| : |、j.:、イ:' |. :ハ:,:'V '|l |_ !. : j l |
             ゙i .:ハ|:.    |!Vリ斗 V |ノ ト‐弋V ハ : j i リ
             ゙i: ト|: .    斥 示 坏    孑坏ミ  : ∨リ
              ゙i (|:. :     l弋炒 ´      ,炒 ´. : : : :|
               ,.タ\|:.. :   | : : ̄        ̄. : :ハ : . :|
             / `ッ|:.. :   |       .: >   ハ. : . :|
            /  . : ,’ |:... : .  │            人.. : . :|
.         / . : . : .! ハ!: . : . :  |.     ´ ̄` /| : . : . : |
       ノ   .:. : .、ト:..゙i ゙i.: . : |`   .    /.  | : . : . : |
        / : : . : . :/i:i:i:iV  |゙i: .: |    `i-´    |: : . :ハ: |
       ハ. : . :/:i:i:i:i:i:i:i:゙V.,|:..゙i. : |.:. ≧ .,_}<ト,.   |:.. :|!  リ
    _,,.. -==≦:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV.:..:..゙i: | .:..:. r ┴V..゙i:i:i:`x.、 ゙i:
-=≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:゙ii:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:V..:..:..゙i|.:..:./ :i:i:i:i:iV゙i:i:i:i:゙ii:i:i:リ:≧r ,,

「おなべ」の場合はさらに微妙だ。

見た目はまあ本物の男性器そっくりに作れるようになってきてはいるし、

立小便も可能だが、性交となると微妙である。

「ペニス」と言っても、つまるところは手足の皮をまるめただけのものなのだ。

海綿体を作れないので勃起はしないし、精子を作れないから射精もしない。

勿論、女性を孕ませて子供を作ることも不可能である。



そして、ギアスロウによる性転換全面禁止社会においては、

オカマもオナベもさらに辛い境遇に立たされることになる。

性転換手術が不完全とは言っても、まあ「見た目」のクオリティはかなり確保できている。

これは当事者としては地味だが重要な点だ。

だが、そのクオリティは(無数のオカマとオナベの尊い犠牲の下に)性転換手術のノウハウが蓄積されてきた結果なのだ!

全面禁止になるような社会では、当然性転換手術のノウハウは無くなる。

生殖能力が無いことに悩む以前の問題として・・・

「これは何だ?(股間を見ながら)」

なんてことになりかねないのである!


190 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 02:44:08 1YAOLm3E0
>>188

         ヽ、
           \>―====_  `ヽ、
       __==ラ洲リ洲iマi!i州州州ト>x 寸
      ´   イ洲リ洲ii州州州ト洲 州iマi!i州iハ
        イ洲リ洲ii州州州ト洲 州iマi!i州州i>x、
       イ洲リ洲i!i州州州ト洲 州iマi!i州州州トハヽ>
      イ/ 州iマi!i州V| 州ト洲 i州ト洲 州iマi!i州!
      // 州ト洲i!ト___ ',州i!:!:::::',マ/州州州 |州i!|
     7/  |从从|i〃7刋::::マ!::ィ==x_W 州洲リ洲i!j
     /  从i!i 从 ゝヒソ:,:::::::::::i /2:::>ヌ 州洲リ洲/
     ! ´V マ从i!ヽ::::::f:::::::::::::::`¨¨´テシ洲リ洲,'
          マ/ i  -__     イク/⌒l从
          `. ヘ    ̄ ̄´´  ´_ -ん彡ヘ(
             ヽ、      イ 不不
              ヽ- -< ´  ∧``
           ><―>=======_
          く   iイ  ,三三三三三三>/
          Vヘ  || 7三三><三三三三>x__
           |ii| 〃 7三<三三三三三/三三三7
         イ>x〃<三三三三三三/V三三三/7
       /三三○三三三三三三三/V三三三三j
     /三三三三三三三三三三三ソ三三三三7
      .VV三三三三三三三三三三γ三三三三/ハ
      .V三三三三三三三三三三ハ>< ̄ ̄><_
      .!三三○三三三三三三三f´      ト-== >
      .!三三三三三三三三三三|  [二二] 副 会 長/

『では、法制度のみならず、技術面でも逆境に立たされているGIDたちが』

『それでもなお満足できる性転換を行おうとすればどうすれば良いか?』

>>188

『そうだね!自分の男性器を加工して女性器を作るなんて曲芸よりも』

『逆十字的に考えて、既に存在している他人の性器を奪った方が合理的だ!』

注:ただし拒絶反応を考えなければ

『本物だから外見は完璧!子宮や卵巣や精巣も移植すれば、生殖能力だって手に入るかもしれない』

『実際、オナベさんたちは当初』

『死んだ男性の性器を移植してくれ、と要求していたらしいしね』


191 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 02:49:00 1YAOLm3E0

          /,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
        〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
         〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´}   Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
        .〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ!  _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
         i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ     i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
          |l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ  :i   弋ニリ〃,州l|州li
           |l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄   |     ̄   /イ{.|{l.ル{`
             .|lハ、ヾ〉、`        __,;::    /ー,ィ{
              `}ハl:、    }`_ _i´{   ,イilハli|`
                  l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `
              }`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
             | 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
             (:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
             ,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
             lし'  ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
            _,.ィ|   ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
     _,..,..ィ'7/// :|  :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
   イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|

『誰であれ、社会と喧嘩しても良いことは普通無い』

『社会と喧嘩して社会を変えた革命家にしろ、それ相応の代償は支払っている』

『だから普通は、社会やそれを構成する他人には迷惑をかけないように気を遣うものだ』

『GIDも、それなりの居場所を与えられていれば、まあ社会と折り合いをつけて、社会に迷惑かけないように振舞っただろう』

『しかし、性転換全面禁止のギアスロウがまかり通るようじゃあ』

『既に社会との喧嘩は始まってしまっている!この状態では社会に気を遣う意味が無い!』

『だったら、他人の性器を奪うことに歯止めはかかるかな?』


192 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 02:51:47 ySOMScCQ0
あるいは、性転換技術の開発のために、GIDでもない無関係の人間たちをモルモットに手術することも考えられそう。


193 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 02:52:21 ySOMScCQ0
(歯止めは)ないです


194 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 02:54:10 1YAOLm3E0

.             .  ´.::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
           / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.         //:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::: ,
.      ー=ニ -/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::,
           /::::::::ri::::::::::/::::::i:::::::::i.____:::!:::i:::i::.:::::∧
.        /イ| ::::|:i:::::::_::::::|:::::::::i.:´:::`ト:::!::i::::::::::∧
        /  .| ::::|::!:/::::|:::`::|:::::::::!:,ィ==ミ.|::::!:::::::::::∧
          |:::::ヽ{::;ィ==ミ、ヽ:::::l     |:::i::::::::::::::∧
            ヽ:::::ヾ      ,     . |::.!:::::::::::::::∧
                〉::::::\          /|:::トー-- 、:∧
             〃⌒ヽミ、   ー ´  / |:::′    V∧
          /:}   }::::|::>_ __ イ  _,|/     _}:::∧
          /: |\  | :::|〈  |    / .|z=≠ ̄  二ミi!
         .イ:::::|  ヽ.|:::::|  |   ̄ 厂_]|>--<___ .il
        /'|::::|  ‘|:::::|  |   //_.ハ    \     .リ
       ./ |::::ハ  、|::::/  }  V  ´ rヘ \   \  <'
       {   .|:::::ヽ.   |:/    | ./|   /! \     \ >
       ヽ  |::::::ハ ,.|'__./  |   ノ |      \  (
         |:::/ ./〉 ,.ィ 彡'´  |, く ハ         ‘ー ミ、
         |/ ./::{  /     |  V }      、      ヽ
         | ./::::::Y }      |   }  、  i     \     ハ
          }::::::/| |        .L_ノ  、  |      \ /  }
          |:::/ .|         /    、 |        ヾ   .|、
          |/  ヽ      .イ      ,、 |        ヽ  .| ,
          |    ゝ.._ 二_.」      /  |         .}  .L_ ,
              ,ィ彡'´   /    ./   |      /   /    }|
            ./〃     /      〈   .}     /   /    ,イLミ、
           / /      /       \ ./    ./ ./  ,∠   └-ミ、


「いいぞ、非常に美しい」

「私はお前が羨ましい。だからその輝き(卵巣と子宮)をよこせ!」

「変わりにこの忌まわしい病(男性器のこと)をくれてやる!」

かくして、逆十字GIDが暴走し始めるのだ!

「ああ、その顔と胸も中々だ。もっとよこせ!」

ついでに言えば、性器だけで終わるとも限らない!

出来るなら、性器以外のパーツもなるべく良いものを集めて、

より美しい女性になれた方が嬉しいだろう?


195 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 02:56:42 1YAOLm3E0
>>192

                    イ:  ̄ ̄ ̄ ̄::::::::.、
                 /::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::/::::::::/_ /!::::l:::::::::::::::::\
.               /: : : /: / ̄   \:::j::::::|::::::l::ト::ヽ
              /⌒ <´        /\_:::j::::::l::l:::l ヾ:、
             /     ヽ   、  {  , -Yト、::j :::ヽ}゙:::',
         r─ 'ヽ       __\ .ィ\_ `ノ:::/!:ト、::::::::l }::i
        /    \ __ヽ  {   ヾ:::::ヽ:::::!:::/::/::/イ/ :/:l. ノ:ノ
       /       ヽ \ `ー ' ノ::::::::::::::::::::::::::/:::イ::/:/´
     /  \ \     レ' `- イ ̄_ ̄ ':::::::::::::::/::/:::/
   イ´/    ヽ ヽ     ',    ヽ{:::::::丶 ‐- 、/::/:::/
 / ,イ!        ', 人 {  ).}     ヾー '    /::/:::/:
./ /!::! ≧、    ∨ \-' ノ       >-、 <::::/:::/i
{  l |:::!    ヽ {  j i   , ̄   __      > 、::/::i
l  ヾヽ::、   丶二.ノ イ.t──<⌒:ト、        }:::::i
ヽ  ヽ\ト _ イ:/ノ:/ l./:::/:::\ミ::! リ丶 __/ l:::::!
      \ヽ`::ー':: ̄イ //:::/\::ヽ:ト} ん、/:::/≧! ヽ:::',
  \    ̄ ̄_  彡'./:::/  \\V⌒/:::/彡イ、  ヽ',
  /   ̄ ̄ \l \  /:::/    { ⌒ /:::/' レ' l
  /::::::::::::::::::::::::∨    /:::/ /.   /!⌒Y/:::/   }\ト、
. / :::::::::::::lV ::::::::|    /:::/ /  / |:::::::/:::/   ;:    丶
/::::::::i::::::::l V::::::::|.  /:::/ :/   // :l:::::/:::/:\ {     \

確かにそれもありそうですね。

「私達の礎となれ!私達の苦しみを知るが良い!」

もしくは・・・

「この可愛い男の子は女の子になるべき!」

「私にもこれだけ可愛ければ・・・ああ、うらやましい。うらやましいから、無駄になるのが許せない!」

身勝手な「善意」で、性転換を押し付けることもあるだろう!


196 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/01(金) 03:00:08 1YAOLm3E0
           ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
         /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
          .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
       /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
       .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
       !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
      .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
      .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
     ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
    /:.':,ィ:i:.:.:.ハ   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
.    {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
    ヽ `  `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
              ‐、/|     ノ' }
.        /: : : //´l    /: : :ゝ. __
.        /: : : : ://_ `  /: : : _ --、ヽ
        / /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´    ヾ!
.      / /: : : 〃 /: : : : :/.i      }:i
     / /: : : :/ /: : : : : : :'j '      .':.ヽ

「性転換者はGID以外にも居るから」

「まだまだ他にも問題は噴出するだろうけど」

「GIDだけ切り出してもご覧の有様だ」

「性転換に限った話じゃないけど、自由を奪ったり価値観を押し付けたりするのは」

「化外を生むから相応のリスクが伴うわけだね。」

「では今日はこの辺で失礼する。参加してくれてありがとう!お休み!」


197 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 03:01:35 szm4OC660
多様性を認めることはいつか少数派な私たちも報われるかもしれないっていう希望を担保してるんやなって…
つまり女神の法は愛の法…希望の法…(その目は狂っていた)


198 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 03:04:46 szm4OC660
っと乙でした!


199 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 03:09:22 yKYIpq1I0
おやすー

ふと成人後に性別が決まる種族の文明とか、いつでも自由に性別を変えれる種族の文明とか
性転換が自然な種族の文明を放り投げたらとか思ったがそもそも管理局に入らないを選びそうで脳内妄想が終わってしまった不具合
アマテラス様の反対は魔女化などであった全員ボッチ政策と同じような物なんだな


200 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 08:11:44 ySOMScCQ0
乙でした〜。


201 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 08:23:12 MJP1PZW20
乙です
多様な価値観を認めるというのは白い理想だけではなく黒い打算も含まれてるんですなー


202 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 21:00:25 Obakz5MM0
乙でしたー

しばらく技術アイデア判定や研究安価に参加できてないから、オススメの遊戯王やらMTGの研究安紹介でもしようかな

次回以降の遊戯王カードの研究枠でおすすめは

ネクロフェイス/Necroface 効果モンスター(制限カード) 星4/闇属性/アンデット族/攻1200/守1800

このカードが召喚に成功した時、
ゲームから除外されているカード全てをデッキに戻してシャッフルする。
このカードの攻撃力は、この効果でデッキに戻したカードの枚数×100ポイントアップする。
このカードがゲームから除外された時、
お互いはデッキの上からカードを5枚ゲームから除外する。

解説:ザ・ヴァリュアブル・ブック9 付属カードで登場した闇属性・アンデット族の下級モンスター。
お互いの除外されたカード全てをデッキに戻し、自身の攻撃力を上昇する誘発効果と、お互いのカードをデッキから直接除外する誘発効果を持つ。
除外(デッキ破壊)を狙うデッキのキーカードになり得る。そして立派な除外メタでもある。
除外されたカードを戻す効果のものとしては、通常召喚するだけで出来るという点でも魅力的である。

遊戯王でいう所の除外やMTGの追放領域などの対策として。スレ内での除外や追放がどんな扱いかは明確に判明してないけど・・・


203 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 21:12:03 .GRlGUkQ0
オツカレサマドスエ
全面禁止は全面解禁とそう変わらないってはっきりわかんだね


204 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 21:20:36 Obakz5MM0
MTGのオススメは

研究枠増やしそうなのは

Enchantress's Presence / 女魔術師の存在 (2)(緑)
エンチャント
あなたがエンチャント呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。

フレーバ 賢者は失敗だけでなく成功からも学ぶものですわ。

解説:オンスロートにてレアで登場。自分自身を唱えたときは、まだ戦場にないのでカードを引けない。


Sylvan Library / 森の知恵 (1)(緑)
エンチャント
あなたのドロー・ステップの開始時に、あなたは追加のカードを2枚引いてもよい。そうした場合、あなたの手札にあるこのターン引いたカードを2枚選ぶ。
それらのカードそれぞれについて、4点のライフを支払うか、そのカードをあなたのライブラリーの一番上に置く。

解説:レジェンド - アンコモン 第5版 - レア 第4版 - レア エターナルマスターズ - レア Vintage Masters - レア Masters Edition - レア Commander's Arsenalにて登場。
毎ターンのドローが「3枚引いて2枚戻す」になるが、4点ライフを支払うごとに戻す枚数を減らせる。毎ターンのドローが渦まく知識/Brainstormになるようなもの。
ライブラリーに戻せるカードの範囲が少々特殊なので注意が必要。この能力が解決される前にこのターンに引いたカードも能力内での「このターン引いたカード」扱いなので、戻すことができる。
実際に戻すなら、この能力が解決されるまでは直前のターンまでの手札とこのターン引いたカードを物理的に分離しなければならない。

効果的には黒か青黒っぽい効果。思考の反射の影響下だと毎ターン4枚ドロー。ところでローマは毎ターンライフ4点払えるのだろうか?


205 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 21:21:20 dGmLqccM0
有限ライフは無限みたいなもんやし


206 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 21:30:15 Obakz5MM0
他にMTG研究枠増やしそうなものはこれらとか?

Mind Unbound / 解放された精神 (4)(青)(青)
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、解放された精神の上に伝承(lore)カウンターを1個置き、その後、解放された精神の上に置かれている伝承カウンター1個につきカードを1枚引く。

解説:基本セット2012にてレアで登場。毎ターン引く枚数が増えるドローエンジン。精神の渦/Psychic Vortexからペナルティがなくなり2マナ重くなった。
通常のドローに加えて引ける枚数が2枚、3枚、4枚と増えていき、5ターン後には計20枚のカードを引いていることになる。すさまじいカード・アドバンテージ。
先に研究案が尽きかねない。

As Foretold / 予言により (2)(青)
エンチャント
あなたのアップキープの開始時に、予言によりに上に時間(time)カウンターを1個置く。
毎ターン1回、あなたは点数で見たマナ・コストがX以下の呪文1つを、それのマナ・コストではなく(0)を支払って唱えてもよい。Xは、予言によりの上に置かれている時間カウンターの総数に等しい。

解説:2017年4月28日発売のMTGのアモンケット・ブロックの第一セットであるアモンケットから神話レアで登場。
毎ターン1回ずつ呪文のマナ・コストを踏み倒せるエンチャント。
ターンの経過と共に時間カウンターが増えていき、その数に応じた点数で見たマナ・コストの呪文を唱えることができるという点で瓶詰め脳/Brain in a Jarに類似する。
比較するとカード自体は3マナと重くなったが唱えるカードの種類を問わず、また唱えられるのはカウンターの数「以下」なので融通が利くようになったのが利点。
自分のターンと相手のターンにそれぞれ呪文を唱えることができる。ただし、呪文を唱えるタイミングを変更する効果は含まれていないため、相手のターン中に唱えるカードはインスタントや瞬速付きのカードに限定される。
用いるカウンターは待機や消失と同じ時間カウンターのため、時のらせんブロックと併せて使えるフォーマットでは、時操術/Timecraftingや瞬間の塵/Dust of Momentsなど同ブロックのカードを用いてもカウンターを増やすことができる。

怒濤や現出など、他の代替コストと同時に適用することはできない。
マナ・コストにXを含むカードをこの効果によって唱える場合、Xの値は0しか選ぶことができない。
分割カードをこの効果によって唱える場合は、唱える方の点数で見たマナ・コストだけを参照する。融合で唱える場合は両方のマナ・コストの合計を参照する。

相手(他文明)のターンに呪文を唱えられるようになる・・・・・・のかな?


207 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 21:40:21 ySOMScCQ0
これ以上MTG研究枠が増えると、埋めるのが本格的に面倒くさくなるw


208 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 21:43:02 ySOMScCQ0
むしろ、他文明のMTG研究枠を削るアーティファクトとかほしいです。割と切実に


209 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 21:46:10 Obakz5MM0
MTGで追放されたカードを戻す効果を持つものは俺が探した限りだとこの2枚くらい?

Riftsweeper / 裂け目掃き (1)(緑)
クリーチャー ? エルフ(Elf) シャーマン(Shaman)
裂け目掃きが戦場に出たとき、追放されている表向きのカード1枚を対象とする。それのオーナーは、それを自分のライブラリーに加えて切り直す。
2/2

フレーバ 裂け目の生き物は自然のものじゃない。あの忌まわしいものたちは、二度とガイアの身体を踏みつけはしないだろう。

解説:未来予知 - アンコモン Modern Masters - アンコモンにて登場。
CIP能力で、追放領域に存在する表向きのカード1枚をライブラリーに混ぜてしまうクリーチャー。
使用感は永遠からの引き抜き/Pull from Eternityに近い。リミテッドでは手軽な待機対策として利用でき、大きなアドバンテージをもたらしてくれることも少なくない。


Pull from Eternity / 永遠からの引き抜き (白)
インスタント
追放されている表向きのカード1枚を対象とし、それをオーナーの墓地に置く。

フレーバ ドラゴンは孵る前に倒せ。 フェメレフの諺

解説:時のらせんにてアンコモンで登場。リミテッドでは問答無用で待機カードの一撃除去であり、それをたった1マナでやってしまうのでかなりひどい呪文。
構築でも待機カードの対策として、サイドボードに採用されたりすることも。


210 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 21:53:57 .GRlGUkQ0
MTG研究枠を削るならドロー阻止のカードを取ればいいんじゃないかな


211 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 22:05:05 Obakz5MM0
外交に影響しそうなのは

Darkest Hour / 真に暗き時間 (黒)
エンチャント
すべてのクリーチャーは黒である。

フレーバ: 日蝕のおかげで、空がどちらの味方なのかはっきりした。(第7版)
      ヨーグモスはファイレクシア人に人間の皮膚をかぶせるために長い時間を費やしたわ。そうして作られたのが潜伏工作員よ。彼らはどこにでも入り込んでいるわ。 ――ザンチャからウルザへ (ウルザズ・サーガ)

解説:ウルザズ・サーガ - レア 第7版 - レアで登場。軽い事もあり、使い道自体は多い。
例えばプロテクション(黒)を持つクリーチャーは無敵生物になるし、粛清/Purge・黒の防御円/Circle of Protection: Black・日中の光/Light of Dayなども万能対策カードになる。
しかし敵味方関係なく黒くなるため、考えなく使うと自分の首を絞めやすい。
また以前の色を残すとは指定されていないので、すべてのクリーチャーは黒(1色)になる。

他色文明の社交界レベルを全て黒の社交界レベルに移すとかそんな感じの効果になりそう・・・スゴイデメリットだ・・・
どちらかというとこういう呪文があるよということで封印・監禁対象として上げました。

Painter's Servant / 絵描きの召使い (2)
アーティファクト クリーチャー ? カカシ(Scarecrow)
絵描きの召使いが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。
戦場に出ていないすべてのカード、呪文、パーマネントはそれの他の色に加えて選ばれた色である。
1/3

フレーバ:フレーバ それが黄昏の霧から色を集めることで、主人は世界をより良い色に染めることができる。

解説:シャドウムーアにてレアで登場。
こちらは戦場以外の領域のカードや呪文、土地にも影響するし、また色を上書きせず追加するだけ。
絵描きの召使いが影響を及ぼすのは、「戦場に出ていないすべてのカード」と「すべての呪文」と「すべてのパーマネント」であり、「戦場に出ていないすべてのカード」と「戦場に出ていない呪文」と「戦場に出ていないパーマネント」ではない。
Wisdom Guild訳における「すべての」の位置が誤読の原因であるが、オラクルやカードに印刷されている文章を読めば誤解は無い。
呪文とはスタック上の(=戦場にない)カード(やコピー)、パーマネントとは戦場にあるカード(やトークン)を示す言葉であるため、そもそもどちらも「戦場に出ていない○○」と修飾する意味が無い。
「戦場に出ていないすべてのカード」とは、戦場以外の各領域にあるカードを指す。ゲームの外部(サイドボードなど)にあるカードは、この能力の影響を受けない(CR:400.10c、Ask WizardsのJune 2, 2008も参照)。
例えば、サイドボードにある単色カードを絵描きの召使いの能力によって多色にして、きらめく願い/Glittering Wishで持ってくる、ということはできない。
手札にある土地やアーティファクトも有色になるため、色が合えば一部のピッチスペルのコストに充てることができるようになる。

こちらは使い方次第で五色の社交界にプラスになりそうかな。


212 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/01(金) 22:28:36 Obakz5MM0
カウンターを増やすカードは・・・

Clockspinning / 時計回し (青)
インスタント
バイバック(3)(あなたはこの呪文を唱えるための追加コストとして(3)を支払ってもよい。そうした場合、解決に際しこのカードをあなたの手札に加える。)
パーマネント1つか待機状態のカード1枚を対象とし、その上に置かれているカウンターを1つ選ぶ。そのパーマネントかカードからそのカウンターを取り除くか、その上にそのカウンターを1個置く。

解説:時のらせんにてコモンで登場。
カウンターの数を増やしたり減らしたりできるインスタント。パーマネントに限らず、待機しているカードも対象にとれる。
バイバックを使えば、毎ターン4マナ払ってカードを永遠に待機させたり、大量のマナから一瞬で待機を解除したりすることもできる(待機状態のカードが唱えられるのは、待機の能力によって最後のカウンターが取り除かれたときに限らないことに注意)。
待機解除まで時間があると油断している相手に対して、奇襲的なプレイングをすることもできる。
また、どんな種類のカウンターでも増やしたり減らしたりできるので応用がきき、いろいろなコンボに使える。コンボを狙わなくとも、クリーチャーを+1/+1カウンターを増やすことによって強化したり、逆に対戦相手のクリーチャーから+1/+1カウンターを取り除いて弱体化させたりできる。明神の神性カウンターを増やせば、対戦相手にとっては目も当てられないことになる。
また、ローウィンで初登場のプレインズウォーカーの忠誠カウンターも操作できる。例えば、同じ青の求道者テゼレット/Tezzeret the Seekerに使うことで、いきなり第3の忠誠度能力を起動して奇襲をかけることが可能。
まず既に置かれているカウンターを選ぶ必要があるため、置きたいカウンターが1個も置かれていないパーマネントやカードに新しくカウンターを置くことはできない。
カウンターが何も置かれていないパーマネントも対象にできる。通常はカウンターの操作ができないため無意味だが、バイバックを利用してストームを稼ぎたい時などに利用できる。
毒カウンターはプレイヤーが持つので、この効果で操作することはできない。

Contagion Engine / 伝染病エンジン (6)
アーティファクト
伝染病エンジンが戦場に出たとき、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールする各クリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。
(4),(T):増殖を行い、その後、再び増殖を行う。(あなたはカウンターの置かれているパーマネントやプレイヤーを望む数だけ選び、その後それぞれに、その上に置かれているカウンターのうち1種類を1個置く。その後、それを繰り返す。)

解説:ミラディンの傷跡のファイレクシア陣営にてレアで登場。
双頭巨人戦の場合は上記の「プレイヤー」を「チーム」に読み替える。流し読みすると勘違いしてしまいがちだが、増殖は1体だけではなく、望む数のプレイヤーとパーマネントを選ぶことができる。
「望む数」には「0」も含まれるため、パーマネントやプレイヤーを一切選ばないことも適正である。
選んだパーマネントに複数の種類のカウンターが置かれている場合、増やせるのはそのうちの1種類のみである。また、どの種類のカウンターを増やすかは、パーマネント/プレイヤーごとに選べる。
増殖は、カウンターを増やすオブジェクトを対象としているわけではない。よって、被覆やプロテクションなどには妨害されない。
カウンターを増やすオブジェクトを選ぶのは増殖の実行時(能力・呪文の解決時)であり、増殖を効果に含む呪文を唱えるときや起動型能力を起動するときではない。
パーマネントやプレイヤー以外のオブジェクトに置かれたカウンターは増やすことができない。例えば『待機』状態のカードやスタック上の稲妻の嵐/Lightning Stormなど。


213 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 08:25:20 rfDKKo9o0
ドロー阻止というとこの辺?

Zur's Weirding / ズアーの運命支配 (3)(青)
エンチャント
プレイヤーは自分の手札を公開した状態でプレイする。
プレイヤー1人がカードを1枚引く場合、代わりにそのプレイヤーはそれを公開する。その後、他のプレイヤーは2点のライフを支払ってもよい。いずれか1人のプレイヤーがそうした場合、そのカードをオーナーの墓地に置く。そうでない場合、そのプレイヤーはそのカードを引く。



どう見ても敵対行動だけど、BETAやファイレクシアあたりの機械帝国に使わせれば問題ないか。


214 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 09:36:51 NLALALIs0
       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
    ./         \
   / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
  ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
  !  !.トノ  リ  `ヽ ! !ノ、i !
  ,'' l l l ●    ● l丿 ! リ キョーン
   !;!l|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j l丿i/
     |/⌒l,、 __, イァト|/| |
    ./  /|___|/  ヽ
    ||  l        彡,

「ただいまー」

「ごめんよ、気付いたら寝落ちしてた」

「三日連続深夜帰宅はきつかったらしい」


215 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 09:43:39 NLALALIs0
>>197
                                  _____
                                ...:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:...
                            /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、:.:.:.\
                            .:':.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ
                            /,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.
                         //:.:.: ':.:.:.:.:.:.:.: ,:.:.:.:. i:.ヽ:.:.:、:.:.:.:ヽ:.:.ヽ.:.:.',
                         .':':.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.イ:.:.ハ:.:.:、:.:.:.:.i:.:.:.::.:.:.:!
                          il:.:.:..:.l:.:.:.:,:.:.:イ:.:.:.:/ :. /  ヽ:.:.::.:.:.l:.:.:.:i:.:.:.l
                          !l:.i:.:.┼≠:メ/:.:.:.:' /‐'― - ヽ:!:.:.!:.:.:.:l:.:.: l
                         .:.l:l:.:.:.:!//_ ':.:/ /: '   __  `ト、:l:.i:.:.!:.:.:.:!
                         .':':ll:ゝ:.ハイ´{うト、/´  イ´トイ心x.、:.!:ハ:.ハ:.:.:.l
                          .':':.:.!:.:.:ヽ.:.  Vソ       r:し'ノ'´:./ ! }:l:.:.:.!
                      /:':.:.:i:.:.:.:.:.ハ `¨´  ,    ` ー ´ /:/ ./ノ:.!:i:.:.i
                       /:.':. /l:.,:.:..:.入ヽ            /:':`ー:´:.:.,!ハ:.:.l
              .        {:.ハ:! |ハ:.:从ハ:.:>、 `   ´   .イ:.:.:从ノ:.:〃 }:.'
                      !'  ヽ  ` ー `ー > _  < /:.:.:イ_ ハハ'  /´
   r- 、                        _   /|    ' ´ i: : }
   ヽ、 \__                    /: :  ̄: イl     / : : ヽ
{ヽ、!゙`、.ゝr、  l`Y\                /: : : : : : /.  !   . ': : : : : : `ー.-、                __
.|  |  ll  Y´ l  !  ヽ-、            / .': : : : : :, '- 、  /: : : : :, 才 ´ ̄ヾ::.            ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.ヽ、゙、 ゙i  ヘ  |  i     ヽ         / /: : : : : /― 、 ヽ ': : : : :/      ヾ:.        , ィ´f  i  l  i´ i l
  `゙、. ヘ   `"ヘノ        !、_r 、     / /: : : : : / ̄ ヽ/ : : : : : /          }:i     ., -‐ f | }  }´ l  ! ,! i
    `ー'‐―く        ,//´'` 、  / ': : : : : /  /: : : : : : : イ          ':::!  .r´    ! ! !  | ソ  .|' /
          ー-_   ,//     \/  !: : : : :/ /: : : : : : : : ノ !         ':::::ヽrr|::::.....r'゙  |'´  /´ //

「まったくもってその通り!」

「今は不幸だったとしても、いつかきっと幸せになれる。」

「その希望を与えてくれることこそが、女神の愛の最も素晴らしいところだ!」

「女神マジ女神!(その目は狂っていた)」


216 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 10:12:29 NLALALIs0
>>199
                     ___
                    ,.<:::::::::::::::::`::.__
.                 ,.':/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.                 ,'::,':::::,/ミ!:::::::::::::::::::::::',ヾ、
.                ム:|::::/l- l:!:::,、:l、:::::::::::::', `
                ム:il::ィ芯`l:l:::|_l:j-マ:::::::::トヽ
.                ム::!{ミ.   lヘリ 芯`}:::::::::l `
                ム::l::ム.   l:.   彡l/:}/
.                ム::|:::::|ヽ. ` ‐ .ィ:::::|:::::::|
              /:::::|:::::|ノ .`ー ´!:::|:::::|:::::::ム
  _  {ヽ         /_.-‐!:::::!    ト.|::::::l:::::::::ム
  } レ、ヽヽ      ,. ´. ', j::::::lー、  r一.|::::::|. ヽ::::ム
  `f f/)  ヽ    .ム. . . .'/:::::/        ',:::::',. . ',::::ム
.  `f f/) _ ',   .ム. .}. ./:::ノ!≧=====≦.}::::::}. . i::::::ム
   ヽl_′ ` }   .ム. .,'. .'´. . .寸ニニニ∨. }ノリ、. . ',::::::ム
     ヽ- j!  ム. ., . . . . . . . 寸三/. . . . . . ', . ',:::::::ム
      ',` ̄.', .ム. .i. . . . . . . . . `.v´. . . . . . . . .i. . i::::::::::ヽ
      ',. . . .∨. . . ',. . . . . . . . .:.:.:.:. . . . . . . . ,' . . |:::::::::::::!
.         ,. . . . .',. . . , ゝ. ._. . . .:.:.:.:.:.:.、._. . . . ィ',. . . .!:::::::::::::|
         ' . . . . ',. ./::::::| . . . . . . . . . . . . . . |::}. . . . |::::::::::::::!
.         ',. . . . . /:::::::/. . . . . . . . . . . . . . . ',:!. . . . }::::::::::::::',
.         ',. . . ./:::::::,'. . . . . . . . . . . . . . . . . ',. . . . |::::::::::::::::',
.        `r ´:::::::/ . . . . . . . . . . . . . . . . . . ',. . . .}::::::::::::::::::}

「居るわね>生態的に性転換可能な種族」

「言うとおり、そもそも加盟しないでしょうけど」


217 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 10:16:43 WU73JBI20
無茶王様おかえりなさいませ!


218 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 10:19:31 NLALALIs0
>>201

  . -―- .
´:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.ヽ.
:.:./:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.::/ヽ
:..'.:.:.-―/i-:、:.:.:.:.∧.:.‘.
:.!.:.:,.:./ !.:.:.,ィ:./ -.-:、!ヽ
:.|./'r―r‐}メ !/ _ ‘.:.:|:.‘.
:.'.i    ! ノ  '  -r-ト、!:.:.‘.
.:.:|   ヽ二     ! !,.'!.:.:.:‘.
:.、ト、:/:/:/:   丶 `ヾ∨!:.:.:.‘.
:.:.|`ヽ      :./:/:/!:|:.:.:.:.‘.
.:.:|     「`ヽ    ,.':.|:.:.}:.:.‘.
:..:|      `´   .イ.:.:,.':.:∧:.:.:.!
ヽ|  , 、    ,ィ≦:.:!:/|:.:/ }:.:/
__  |/i≧ ´!ノ }:/'´ |/ /'´
ニ:|  L _     '
ニ `┐  }ニ=―- 、
:ニニ└、  ヽニニニニニヽ

「と言うか」

「白が多様性を尊重するって割とレアケースなんだよね」

「基本的に、自分の奉じる法秩序を世界に広げたがる覇道が白だし。これは覇道神と同じく価値観の押し付けになりやすい」

「女神や天照は割と例外的存在だと思ってくれた方が良い」

とはいえ、ローマ人やローマ系の神々では割と多いが>多様性を尊重する白

「むしろ僕みたいな黒や、研究班諸君みたいな青の方がその辺寛容になりやすいよ?」

例)

黒リリアナさん:私や私のゾンビではできない仕事をやってくれる便利な道具ね!>ゲートウォッチの面々に対して

青ジェイスさん:ラヴニカギルドが潰しあわないように調停しなくちゃ!


219 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 10:27:25 NLALALIs0
>>203
     ,. . : : : : : : : : : : : . .、
   /: : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : :i: : : : : : :i: : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
: : : : : : :l: : : : : : :i!: : : : : : : : : : : : i: : ハ,
: : : : : :. |: : : i : : ハ: : : : : : : : : : : : ヽ: : :i
: : : : : : :|: : : l: :./ ヽ: : : : i: : : : : :i: : i: : l
: : : : : : :|: : : | / ___ヽ:i: : :ヽ:.:.:. :.l: : :l: : l
: : : : : : :|: : :i彳     ゞヽ:/ィ≦フi: : :l: : l
: : : : : : :ヽ: :l ィ==ニミ     匕:.ノ l: : i:l: : l
: : : : : : r‐i: l弋c:::::ノ/        l: :人ヽ:.l
: : : : : : l ヽ:i  ̄´´     ´  /:/.: :\:ヽ
: : i! : : : `‐-:i            /,イ: : : / `ミ
: :ノi: : i!: :i\iゝ       ‐一´/  ,i: :/
:/ .l: ;人: ヽ  |     _/    彡イ
.  |/    _./|       |::::::>x_
      /.:/\    k::∧.:.:.:i:.:.:`ヽ
     /ヽ_  \    ヽ ヽ.:.:\.:.:.ハ
   /.:.:.:.:.:/、   /i:iヽ_i:l-´.:.:.:.:.\:.l
  /.:.:.:.:.:.:./.:.:.:\/\i:i:|i:i:|:l  i.:.:.:.:.:./.:|
. /.:.`ヽ.:.:.:〈.:.:.:.:.:.:.:i   〉¨iヽ l,.:.:.:.:〈_:.:.k
. i.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.\.:.:.:.:.:ヽ   l:i:i:i:il /l.:.:.:.:.:/.:l
. l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:i.\li:i:i:i:l /...ヽ.:.:./.:.|
.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ.:.:/.:.:.:.:.:.:l\.\i:i/.. ./i.:./.:.:.:|
ヽ.:.:.:.:.:.:.:..:.i.:.:.:.\.:.:.:.:.l.. .\.~. . /. l./.:.:.:.:ト、
 i.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.l. . . .. ̄. . . l.:.:.:.:.:.:./
 ヽ.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:l. . . . . . . . ..l.:.:.:.:.:/
  i.:.:.:.:.:.:.k.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:l.. .. .. . . .. ..|.:.:.:.:.i
  l.:.:.:.:.:.:.l ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:l. . . . . . . ..|.:.:.:.:.|

「禁酒法みたいなもんだね」

「全面的に禁止すると、全面的に地下に潜って好き勝手やりはじめるわけさ」

「マフィアとかが蔓延るから全面解禁より下手したらヤバイことになる」

「重要なのは監視下において制御することだ」

「そのためには全面解禁も全面禁止も望ましくない。」

「多少窮屈だがまあ地下にもぐって犯罪者になるよりはマシ、程度の法規制で済ませないとダメだ」


「・・・とはいえ、(同意の無い)殺人とかはさすがに全面禁止にするしかないからね」

「化外を産むとわかっていても、押し通さなければならない法があるのも間違いない」

「まさか、殺人が禁じられる世の中に馴染めない殺人鬼という化外に居場所を与えてやるためにちょっと殺人を許可してやろう!」

「ってわけにも行かないだろう?」


220 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 10:28:09 NLALALIs0
>>217
           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「ただいまー!そしておはよう!」


221 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 10:45:41 tAA2mJdk0
久しぶりに来たら遅かったなぁ…
邪眼“百鬼夜行”は割と役に立つ…いや、ローマだと役に立たないか…?


222 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 10:53:59 tAA2mJdk0
いや、違う“百鬼夜行”はふうま時子の奴だ
お館様のは邪眼“魔門”(別名「貪欲の瞳術」)だ


223 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 11:10:50 NLALALIs0
>>222
『対魔忍のコピー能力・変身能力であってるかな?』


224 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 11:15:50 NLALALIs0
>>208
>>207
                   ____
                 ,..::'´:::::::::::::::::::::::`::...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヘ
           .':::::::::::::/:::::::::::::::/::/、::::::::::::::::::::::',
           i::::::/::イ}イ/}ィ:::://イ⌒ヘ::::::::::::::::::::::
           |::}イ:Ⅵ} rfハ}イ/ r示ミ、}ィト{ヽ:::::::::::i
           |::|:i:::}::ト ゞ゚'   弋zりイ:::::|イ::::::::::::|
         ノイ::::ハ∧ '        |:::::::::::::::i:::::′
       /:.:.}イ从}イ\ `  ´   イ::::ィ:::i::/:::/
      /:.:.:.:.:.:.:/   _≧-r‐ ' /イ从イ/イ/
     /:.:.:.:.:.:.:/ ,..::ー:.:':.:./ }    \
.  /:.:.:.:.:.:.:.;ィ:-‐':.:.:.:ヽ/ 、    _rf>=ヘ
  /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ_´ ̄//.:-:.:‐.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\ __... 7イ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
. ゝ=ー- ---‐一 ¨7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
.            ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./

「クルフィックスの指図・三日月の神・発想の井戸が邪魔なら簡単だよ?」

「新しい技術を開発するまでもない」

「クルフィックスの指図・三日月の神・発想の井戸を壊せば良いだけだ」


225 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 11:18:13 tAA2mJdk0
>>223
あれは一応強奪系だったと思います
眼球一つにつき一つ、相手が死んだら能力も失われるという欠点もありますけど…ローマ人は眼球位ならいくらでも増やせるからそっちは問題ないかな?


226 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 11:21:06 NLALALIs0
>>225
_____ _
       ヽ   // __zzzzzzz_
        i_/洲州州州州洲州≧x__
        州i!洲i!洲i!洲州i!洲i!洲i!洲州>ー-
         州i!洲i!洲i!洲/|州 洲 洲 洲>、
         州 洲 洲i!州´~州i!洲i!洲i!i! 洲州i!、
         仏州i!洲i!_北_V 洲i!洲i!i!洲州i!ハ\
         州i!洲i!|!/γヽヽ `ヽ `|| 州i! 州i!i| ヽ
         州i!洲i!|!ゝ ゝ万    イテヽ州i!川い
         レ´ヘ|`ヾ       . |」 州i!洲i! | |
         ヒ-ゝ  ヽ      j   州i!洲i !/
         い ̄\      __   ´州/|/ ノ
         |レ|   ゝ- 、  ≦/   ノ ´   ´
        ムL__ヽ ヽ、 _ ―く
        ム―― 、`ヽ  ゙   ヽヽ,
        ´//////ヽ|      i ゝ/
       爪三三三三リ      ,刈
      人/////////「 - _ ヽ__ ノ
     .人/\/////7こ>- 、|>ヘ
    //////∧///∧/////о\/>-、
-</////////∧/∧/////о///////>-r

『ああ、僕は逆さ磔みたいな能力強奪能力も含めて』

『コピー能力と呼んでいる』

『目についてはまあ問題ない。問題はだ・・・』


227 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 11:21:46 NLALALIs0
            -――- 、 _  -――-  _
         ´        ´       ヽ  `
       /       /   〃 /       ト、  ヽ \
     /        /   /  l  / ′|  |l|ヽl  l   ヽ
           // /  // l|_,/| /| l|  リ厶イ| ||  l '.
            〃 / /  // ' |l/| ト、l/ハ /´   川||  | l
            ll  /l j/イ ∧ |{厶≧、 | l/ ≫テ㍉、}:l|  ||
            ll | | | |ハ 圦 ト-j`j/   ヒン 仏リ  トl|
            || | |/.| | lヽト ~´  l        //   | レl |
            リ | | | | |:::l\   r―ヘ    /イ  | | l│
           ∧ | イ∧ |:::::ト、   |   |   /| l | | l│
           厶ヘ{// ∧l:::::|:::\ ヽ ノ   ´ l| | | | l│
             // / 小 :::|:::::::::>-- ´  _l| | | | l│
               / { { {:::| \l:::::/ r┤/ヘ ̄   ,| |、_|_| l│
           _r―'´ ̄`⌒´ ̄`⌒ ┴<」 n / | |:::::::: ̄`ヽ、
      _r‐'´  ___             ̄`く二」 !:::::::::::::::::::ハ
     /       ̄] [ ̄   _  n    _      ,≧::::::::::::::::::::i
    \       ̄八 ̄   |ロ| 三||三 ||   //:::::::::::::::::::::|
.       \   ∠ ヘ二フ |ロ||曰 |   レ′ /,ィ´,l:::::::::::::::::::::::|
          \         ̄ 厶勹 |  〇// l::;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       / \      __   ̄  /∠_,ノ/:|_____|
       ∠ ...:.::.::\  / --、 \  //::::::::::::::/,':l|:::::::::::::::::::::::|
     厂 二> 7´厶イ       ` < / |::::::::::://::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ノl_|匸ノノ| |l  |      \-、__>ニニイ/::: /|_____|
  〈::::::::::.二二::| |l  \      ノ:::〈〈:::::::::::::/{:::::::/:l |:::::::::::::::::::::::|

「それは完成よりも強いのか?」


228 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 11:25:58 tAA2mJdk0
あれ多分相手の技術以外の能力を全部奪ってる感じがあるんでっすよね
井川さくらから奪ったときは身体能力とかも一般人になってたぽいですし
完成で強化して殴った方が速い?せやな


229 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 12:01:50 78j79e/Q0
奪われると使えなくなるのは一応完成と違うところじゃないかな
コピーじゃなくて盗むだったよね


230 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 12:33:57 rfDKKo9o0
スキルを他人に使わせないようにする技術も、監禁・アクシオム・ステータスマジックと各種取り揃えてますからねぇ。


231 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 12:39:11 fWOzu1wM0
完成、ほぼ全能域だし…w


232 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 16:29:10 NLALALIs0
>>231
        ,ィ===x     .-――…  ー- .
      /      `>.:.:¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 、
.     /      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ
            /,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
           ///.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.! /ハイ、.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
         // /.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:./ !.:.:.:.:.:ル' /  iノ ∨.:.:.:.:.:!.:.:.:.l
          i/  /.:.:./.:.:.:.:.:.:l.:/メ、 !ハ.:.:.i ム二ニ、ノ.:/.:.:. l.:.:.:.i
          {  /イ.:/i.:.:.:.:.:.:.iイ,二ニ !.:リ   弋ソ ム/.:.:.:.._i.:.:.:.l   , ⌒ヽ
         / !/ ム.:.:.:.:.:.杙 弋ソレ'      /.:.:.:.:./ 斤.:.! /   }
              !/.:.マ.:.ハ:∧     '    (つムイ.:.:.:/ノ.:.:.:.:.! /   ノ
.            ∠.:.,イ.:.マi.:.:.:∧(つ        /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:i/   /
          /.:.:.:.:.:.::\!.:.:.ゝ   l>    /.:.:.:/i.:.:.:.:.:.:.:/   /
           ,イ/.:.:./:∧.:∧.:.:.:.:.:>    イ/!.:/-‐=7ーr/   /
            /.:/ムイ V  ゝ.:.:.:r―-=|__//:/ /イ> ´   メヽ、
            ,'.:/      r――/ へ 「 ,イ  !ソ //.:/   ーy  \i
            i/       __/ 〈7/ 《>ロ<》io,イニイ/ ヽ_V    i  Yヽ、
           {      /.:.:i>‐< У   __ヽ {  ー、.:/ハ   !  i ∨:i
              _/.:/    / , ィチ r――vト、   )ト、_ノ__ノ ノ.:.:.\
           /.:.:.:.∧   / /     i.:.:.:.:.:.:.:.ハ ーァ'==ニ斗ァ丁.:.:.:.:.:.:.:.i
           r'.:.:.:.:/ i\ //.:.i    l.:.:.:.:.:.:.:.:.:爪ゝ------イ/ ゝ.:.:.:.:.:.:.:.\
       ,<.:.:.:.:.:.:{  l.:.:.i i.:.:.:.:.:|     !.:.:.:.:.:.:.メ i 乂三三三ノ.!   i.:.:.:.:.:.:.:.:.}
   ,. <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人 V.:「人.:.:.: l     |.:.:,.:.:彳.:.:.lイ////////i i    ̄i.:.:.:.:.:ヽ
.  f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., へ 〉.:.:.:v‐v∧==<.:.:.:.:.:.:.:.: ∧////////! !     L.:.:.:.:.:リ
   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   7千.:「i.:.:.:.:.:.i l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∨//////,| |     /.:.:.:く
   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ〉     !.:.:.:.i l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   ∨///// ! !       ゝ .:.:.:.}
   | ̄ ̄ヽ.:.:.i K:i     /.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:./    ∨/// | |      ノ.:.:.ハ
   「 ̄ヽ i.:..l l.:.:!   /.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:./       ∨/   ! !     (.:.:.:.:.:ノ

「ほぼと言うか」

「下手な全能よりスゴイからな!」

「・・・あんまりにもスゴ過ぎて、人には扱いきれないものだが」

「私自身、完成を使える人間と言うよりは」

「完成が人の皮を被ってしまったものという方が近い」

「愛歌や美遊みたいなものだな」


233 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 16:30:55 NLALALIs0
>>229
>>230
               ,.   ´  ⌒ `  、
                /       _   ヽ、
                 '      ,. </////////777>, 、
               ,.イ//////////////////////\
             ,.イ '"////////////////////////,ヽ
           ,. '"  イ///////////////////////////∧
        /  .////////////////////////////// ∧
           //////////////////////!///////// ∧
              /'///////////_l'/l///////-!'ハ'/////////l
          /'  .i////////l/ l'ヽ!'//´//  リ .j/!'//!'/////l
         /  .l/l/////,l/f示ト、 l// /' ,ィ'示 ヽl///!'/////,!
             ! l//////!.乂ツ  ソ    乂ツ' l'//,}V/////!
                !/,l//!///l      ;       ,ノ///ノ////,∧
            ///!/,l'//小          ,.彡//////////,∧
            /////,}'/l//l、! 、   (  )   ,.イ////////////∧
        _,. イ///////l/,l//l,`  > 、    イ'/////-―ァ.、'////∧
      ,.イ////////j/ V,'l/////>j   ,. -‐' {////ニ/ニ=‐、///∧
      '" /////////>ヽl二l'" ,.ヽ/   /l'l//<二二二ニヽ//∧
       ,.イ/>//////,fニニ!.ヽ- !o/,ft=‐ ! o ./ニj/ニニニニニニ>-―-、
     '"   ////////l__>'"{(_∨,イ !iヽ !./lニニ/ニニニニニニニ|     l
       ,.イ'////´      //   l.l ゙ー ' l !二ニニ\ニニニニニ}     |>、
      ,イ'///{      ;./_/   ノ,!  .ノ/二二二ニヽ二ニニニ/   /二ニ>、
    /////_! \    ,   _,.. ´ ‐ ´   マニ!二ニ./   l/ー=/    /ニニニニ>、
   //////{={    l>ー 、{ ,.イニニ{       }二}ニニ,'    !////>.、/二二二ニニニ}
   ,'/////ハ_l    lニニニYニニニム      }ニリニニ/   l'//////////ヽニニニニニl
.  ////////ハ、   lニニニ,.!、ニニニム     ./_,.仁ニ/   .l////////////}二ニニニl

「スキルを奪うスキルもあるし」

「直接消し飛ばす手段もステマとかがあるからなあ・・・」

「いや、強い能力ではあるが、ローマでは既に間に合っているというか・・・」


234 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 16:34:30 NLALALIs0
>>228
              _ -──-- 、
            /          ヽ,
               /       _ -‐ :弋:二ニー-...、
           |      /: : : : : : : : : : : : : : : : \
                _ィ: : : : : : : : : : : : : : ミ、: : : : :ヽ
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ハ
                レ: : : : : : : : : : : : : :トx: : : : :.ハ: : : : :.
                  小: : : {: : : : : : : :.:/ 斗イ: : :',: : : : :.
              /イ: : : :从{弋: : : : : :.}Z::::::::|: : : : : : : :.l
                {| ハ: : : :ヤト辷ミヽ: : :ト V ::::j: : : :,ィ: : :.:|
               リ 从: : ハ Y::::::. }ル'  >イ: :.ソノ: : : :.|        ヘ
                  小ヽ从 >''´   __.  ムィ: : : : : : : |     /  ヽ
                /: : :ハ: : ミ    <__ ) /: ::イ: : : : : |    /     〉
                  /: : /: :レヘ: : ミ辷‐- < ,イル'ミヽ、: : :リヘ/      ',
              /: : /: : : : : ヾミ、/ (二Xレヘ:::::::::::::ィ彡(__|<         〉
                /: : : : : : : : _Y´   / }  >弋::::::|l><    )      }
           /: : : : : : : /从¨ミヽ↓≦¨:::::::::Vヽ从 ヾ   ,イ      /
             /: : : : : : : ::.\::::::ヽ、:::人:::::::::::彡イ: : : : T''¨\′       |
          /: : : : : : : : : : : 〉::::::}|:::::||:::::::::ll:::::イ: : : :. .リ   \     /
            /: : : : : : : : : : :_Zミ:::/辷y||:::::::::<二|: : : : :イ     \  /
          {: : : : : : : : : : : : ><ー''´∧::::::::<_∨: :/         Y′
          |:ハ: : : : : : : : :./⌒ヽミノ .辷ニ=-‐''ー──ァ
          弋: : : : : : : :ト、__/               ∠j
           ヽ: : : :: : : : :: :T -‐テー-ィ、____ >'弋′
              `㍉イ: : : : : |ニ::‐{: : : : : :_:イヽ:::<彡.
               弋ソイヽ|:::||::|ハ从/´    ∨ハ:::',
                   |:::||::|        ∨::::ハ
                   |:::||::|        ∨:::::}
                   ヌ斗:j         弋彡|
                      /::::::ノ         {::::::j
                   `¨¨           ¨¨

「ちなみに変身能力も各種取り揃えているぞ!」

かえって来たらお勧めコンボでも紹介しますかね。

afk


235 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 16:38:41 tAA2mJdk0
afk


236 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 16:38:48 WU73JBI20
一旦乙です!
ここまでくると並大抵の能力じゃ、もう似たのがある、ってことになりますねー。


237 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 18:29:52 rfDKKo9o0
たんおつ〜


238 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 22:29:53 NLALALIs0
                  __
              _.. .:.:.¨:.:.:.:.:.:.:.`:..  、
           , .:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶
.       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
      , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.`ー- _
       /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.ト、:.:.:.、:.、`ー  ̄
.       ′:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:/:.:,':.:.:.:.:.:.:|:. , ヽ:.:.:.!:.:.ト、:ヽ
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:./!:.:.l!:.:.:.:.:.:.:|:.,'  __V:.:!:. ハ \: 、
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.':.tヤフ「ミ .:!:.:.:.:.:.:.// ´   V:.:.:.:.ト、 ヽ!
     |:.:.:.:.:r从:.:.:.!:.l!:./ |:.:/ | :.:.:/ ′   /:.:.:.:. | \
.       !:.:.:.: | { ,v:.:i!/ヽtテ示ミ,ッ/  ,,rf示ァ ' :.:.:.:.:.:|   ヽ
       :.:.:.:人 こヾ!:!  ゙辷ソ      辷ソ i:.:.:l!:.:.:.:!   ,}_
.      v:.:.:.:.≧‐ヘ             ,     ,':.:.:l|:.:. ′ /:::::::\
.        ∨, ‐‐-ミヽ     、__,    , イ:.:.:.,'|:.:/ゝ .....:::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::i:.|>          イ :.|:.:./ |:/〈 :::::::::::::::::::::::::::::: \
.       /::::::::::::::::::::::| |!}   ` ‐- <-‐‐ y'!/ ,′ ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
      /:::::::::::::::::::::: 从リ{  ` /   ,}、乂 `ー-‐‐=‐ \::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
.     /::::::::::::::::::::::::::| У   ー 、 / 〉 }!::`:::::::::::::::::::::::::`丶:::::::::::::::::::::::::::::::::\
    {::::::::::::::::::::::::::::|:::::〉 Yxxxxxxxxxxxxxx :(::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::::::::::::::::::::| :/,::└============!:::丶::::::::::::::::::::::::::::::マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    |::::::::::::::::::::::::::::|//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/

「黒は目的のためなら何でもするマキャベリズムの色だ」

「目的のためなら何でも利用するし、何でも奪うし、何でも犠牲にするし、何者でも殺す」

「故に、「貪欲の瞳術」のように他者の姿や能力を「奪う」のも黒の得意分野なのさ」

「例えば、このようにね!」

佐々木王はフォーセリア鏡像魔神を吸喰能力で食らった!

スキル:鏡像魔神を獲得した!

鏡像魔神:観察した他者そっくりに変身し、その能力までも再現するスキル。
主には他者の姿を奪い、背乗りするために用いられる。
さらに・・・


239 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 22:32:49 NLALALIs0
      , -‐- 、
     ,'. /  ト、 ヽ.
 .   i. ((从ソ 从〉
    l. (|┳ ┳i!.lヽ
 .   ハNiヘ  p ノハ!_」.
     ⊂)"ー'゙iつ||
    / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /   < @@@ >.            \
       `ー --‐´

「そして、これだけでは終わらない!」

佐々木王はプレシアの脳を食らった!


240 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 22:34:37 NLALALIs0
.                 ,,....-‐-::...,,
              ,.-.、,.:'へ、-、__‐-、:::ヽ
.            ,-=´:::,-、:illli:::`:::ヽ`:、:::',:::::∨
.              /::r::,:::iミ-‐i::::::::::::::::::',::::',:::::i
          - '-イ::::::::,-。/',::::::::::::::::::',::::',_::l
.               レi:::: ,‐- 、' ,:::::::::::::::::!:::i i::',
              lル,ィ乏i ゝ、:::::::::::i::::lノ:::',
                f f.rっ `   ヽ'i::リl::::l:::::::',
             __i ' j .lヽ ヽフ `'ノ,:::::!::::::::',
         , > ´//.l.   ! i > -イ ,::::::ト---'-、
      ,> ´/////// ,-l、   _j/,- [ニニ,':::::,'、///// ヽ、
      ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ/_rゝ_二ノヽ   ,:::::::i. )//////// `<___
             ,久`ゝ___ノi  ` 'ー !:::::::!'///// <‐‐-- ___ゝ
         _ ./. . . .__/ミ,-、_    , 'ゝ::::`=- ´  `、:::ヽ
       ,-'´/. . . . , -‐フ-ゝ__ニニつ彡):::::::)//////',:::::'.,
      f,. .´ . . . /. ./    y     i.}:::::/、//////i:::::::::',
      ,.'/ . . . . ,.'. . . /    ./       !ゞ'. ', i//// ,|::::::::::',
.     i i. . . . . , . . . .i    ,       ,' . . . ',|//////',::::::::::;
.      l i. . . . . !. . . . .',     l     , '. . . . . i///////,::::::i::l

【佐々木王】

「こうすればやる夫(ぼく)の姿や能力、記憶や人格さえも」

「佐々木(ぼく)のもの!」

「実に素晴らしいと思わないかい?」

鏡像魔神:観察した他者そっくりに変身し、その能力までも再現するスキル。
主には他者の姿を奪い、背乗りするために用いられる。
さらに脳を食らうことで記憶や人格さえも奪うことができる。


241 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 22:35:01 WU73JBI20
無茶王様お帰りなさい!
ってあっさり食人してるー!?∑
これは宇宙邪神ですねぇ・・・


242 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 22:36:31 NLALALIs0
>>241
ただいまです!


243 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 22:37:48 NLALALIs0
>>241
.           ,.、   ,、_____
.         /:::::::{`:::ヘ:ヽ::`≧、.、
      、__..ィ::´::::::::::::l:::::::::ヘ:::':,::::::::':,:ヽ
.       ̄/::::::::::::::::i::::::::::::ヘ:::',:::::::::',::∨
       ノ,::,:::::::::::::::ハ::、::、::ヽ',::',:::::::::}::::,
      ´ i:/l:,:::::::::斗'ヘ|ヽー-ミ::i:|:::::,':::::|
.        |' .!{:::::::iィ芯ァ  ´芯ア`:!::::i、::::|
         `fヘi、ト:.:.:.:j  :.:.:.:.:.: ,}:::::lノ::::l
         { l l {:、. `---,  ,}::::,:':::::::l
          ゝ  ヽ\ ` ´, イ::::::,:::::::::::!
         ,./` /` `ー ´ i:::::::{´/'``ーミ
.        ,イ/  ./.{-、 !  _ノ!:::::,'./'. ./. . ',
        {./  ./:j. ゝr‐、r、. .i:::::{/'. /. . . . . !
       f/  ,:::i-rf l .l' ,_}_. !::::l./. . . . . . }〟
      ノ'   ,イ:::l`.{    ノ |:::::| . . . . . . . j:::∨
.      {/  / !::|  ',   ./ |:::::| . . . . . . . }::::::∨
      /  .{   ヘ!  ヘ  .', .i::::l. . . . . . . . i:::::::::∨
.     {   ',      ヘ.   ', }::i. . . . . . . ./::::::::::::::〟
      `ーr‐ヘ.      ',   ヽi!'. . . . . . .i'::::::::::::::::::ム
.       ム:::::ム、:::::::::::::: ',    ヽ-.-.、 . . j:::::::::::::::::::::ム
       ム::::::::,}.     ',    ヾ_. .ヽ/:::::::::::::::::::::::::ハ
.       ム::::::::{ `ー、.    ',      /j''´:::::::::::::::::::::::::::::ハ
.      {:::::::::::7         `ー -- ' /、::::::::::::::::::i:::::::::::::}
.      |:::::::::/              {i.i.ヽ::::::::::::::|!::::::::::::!
        |::::::/                li.i.i.i.ヽ::::::::::|:::::::::::::|
       |:::/                   |i.i.i.i.i.i.マ:::::::!::::::::::::!
.         |/               |i.i.i.i.i.i.i.マ::::::::::::::::リ
.      /____         ____ .|i.i.i.i.i.i.i.i.',:::::::::::::/
      ' |‐‐‐‐‐|         |‐‐‐‐‐| .!i.i.i.i.i.i.i.i.i!:::::::::/
      ,' .|     .|         |     .| !i.i.i.i.i.i.i.i.|:::::ノ
.     ′.\__/         \__/  !i.i.i.i.i.i.i.i.l/
     /                     |i.i.i.i.i.i.i.i.i|
.    /                       |i.i.i.i.i.i.i.i.i|

「愛しい人の血肉だろう?」

「これほどおいしいご馳走があるかい?」

「別にやる夫が死ぬわけでもないしね!」


244 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 22:41:22 fWOzu1wM0
時間がたつと現在のやる夫からズレるので定期的に摂取してそう(震え声)


245 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 22:42:36 NLALALIs0

                |       ∧: : : : : : : : : :.:///\    () \
               ∨  (_l.  ∧: :,.------//////\---、  r∧
              ,:':∨      ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` : \  `¨¨  }
           /: : :∨-、    | ∧: : : :{: : : : : : : : : : :∨\__ノ
             /: : : : :∨ \__ノ   |:.|: :.:∨: :,: : : : : :.∨:∨: : : : .
          ': : :.:.:|: : :\     /: |: : : ∨∧: 、|、: : :∨:∨: : : : ,
            ': : : :.:|: : : : :`T: T´:._∧: : : :\:∨:{-、--、:,: ∨: : ,: :.__    __
         |: : : : :| : : : : ィ7T¨T: |l ∨: : : :.\: :. ∨: :|: :.',: : :|: : .ハ ̄       `ヽ
         |: : : : :|: : :l: : :||: l:::: |: |_:::∨: |: :∧\}:::: ∨:,:.:.:l: : :!//|/}        }
         |: : : : :|: : :l: : :|{: l::::_|:_l__,::::\{_:」::::::::::::: }: | : |: :|:|//l!/|    _,..   '
         |: : : : :|: : : :,: :|レY   .Y::::::::::::::::::::::::::::::::::∧l:,: |: :|:|//|/j! ' ´    /
         |: : : : rⅥ: : : :{、:弋___ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::;: : : }/: ,jリ/イ_/       ,
         |: : : : 乂、: : :.∧:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::八: :/: ://,  /
         ,: / ̄ ̄ {`ヽ: : ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::イ: : :/: :/イ  ,      /
          /:/   Ⅵ  }:l: : :∧:.、`:ー=.ニ  ´イ : |: :./{:.∧   /      /
          ,: ,'      |  Ⅵ、 : : \>  __ < ∧: :|:./=|∧: :、/- 、    '
       ,/:'     |  | \、__:〉- 、    / |、:}':、 ∧´:,:'   \'_
     / /:.     |  |   ,.:\: :}   ヽ     |∧: :.}、 ∨      / \
      {      /⌒Y  l //ノ}: :ヽ  、     \ゝ、: :ヽ', ̄`∨   〈/7
     ∧      _/   ヽ  ∨イ  乂.ィァ  :::::.     〉 乂: : }   ヽ\//
     /: : :、    {  、  }  ヽ __/ /{   、:l   /__乂:ハ、   }`¨´、
   ,: : : : :////    ヽ |   `  /乂:〉   Y  / {///|| 乂:ハ、 /ィ: : : :、
   /: : : ://l/∧ ヽ   、|イ     / 乂: 〉`ヽ、 }/   \イ|  ∧: } ' /: : : : :\

【佐々木王】

「誰にでも成りすませる」

「姿かたちや声や能力はもとより」

「記憶や人格といった中身までそっくりになれる」

「ある日、文明指導者が、家族が、鏡像魔神に摩り替わっているかもしれない。なのに気付けない!」

「束さんは諜報で有用だと思うよ!」


246 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 22:44:20 WU73JBI20
個人を規定する精神がコピーできるとか、まーた個人の定義が不明確になるな……


247 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 22:44:28 NLALALIs0
>>244
                        ,..-=ニニニニニニニニニニニ)
                    ////// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  -―‐ //////
               /: : : : : : :/≧=-: :`ヽ
            /: : : : : : : :/'´: : : : : : : : :\
          ′: : : : : : : : : : : __/__|: : : : :.\_
.           i: : : : : : : : : : : : : /‐-_|: :|: : : :「 ̄
             |: : : : : :/.:イ : : : ャ芯「/.:/ : : : |
            |: : : : :/:(_|: : :|:{   // >: :,イ
           |: : : : |/.: :|: : :|: 〉  、 , : : :|:|        /\
          |: : : : }:、 :八: ル _    /: :/|:レ         /(秘)\
          /: : : : :ヽ:`^メXxメx ̄ }イメXx      /: : : : : :/
           /: : :. : : : : : : : :`マメXxメx、 `^メXx  /´ ̄-_}: :/
.          /: : :. : : : : : : : : : :∧ / `^|: :\  l: :\|  ‐¬'、/
         /: : :. : : : : : : : : : : : :∧   \「`\ |:/^ァ|  /┘
.        /: : :/: : : : : : : : : : : : : :∧      〉 〈 ` ー'〉 、
       /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : :∧___ /|  /\__/  /
.      /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : :∧三≧=イ/  / \/
     /: : :/|: : : : :{ : : : : : : : : : : : : : : ハ「    |   /
.    /: : :/ .|: : : : :|: : : : : : : : : :.、: : : : : :\   '   /
   /: : :/  |: : : : :|: : : : : : : : : : : \: : : : : :\.   /
    l: : :.l  |: : : : :|: : : : : : : : : : : : : :\: : : : : :\′
    |: : :.|  |: : : : :|: : : : : : : : : 、.: : : : : :\: : : : : :\
   \: :\_」: : : : :|: : : : : : : : : : \: : : : : : \: : : : : :\

「ああ、そうか。だからやる夫(パパ)とズレちゃうんだね!」

「じゃあアドバイス通りに定期的に摂取することにするよ!」


248 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 22:45:33 WU73JBI20
佐々木王なのかタッバなのかプレシアなのかこれもうわかんねぇな


249 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 22:47:19 NLALALIs0
>>246
    /: /:'  /   ,ィ: : : :,!: !:',: : :',: :.V: : : : 、:\: :ゝ___ノ/
    ,:': :/'"ィア'   /: : : : : !!: :!,:', :!: ',: :.V: : 、:',: : : ゝ--く´
   {: :/: ァ'´   /: : :!: : ,': :ハ: :!:',:',:',: :i、: ':,: :、メ:、: : : ':,: :',
    ー'"     ,:':/: : : :i: : !: :i: ハ:{: :ヽ:',_,{_ヽ: :ヽ:ヽメ: :メ:、V:.',
         ,:',ィ': : ': : :i: :.!: ハ:r 'i: : : {ヽ:' ̄':,`:メ:.、ヽ、ー(: V:.,
       /´ :': : :': : : ': ,ィ{´'{ j: : : { ':{,zz≧,_',ヽト--: :',: :ヽ:,
       ´   /: : :i: : : :,〈ハ:{≫示ー、{  ´.j_r::'リ`》 ': : : : :!:,: : :.\
        ,': : : j:.!: :、:!'ア'マrタ         ` ´ ,:/: : : :ハ!: ":': :r-
        ,': :/ !:i: : :':ム` ´  :j         ,/!: : : :ハ!:!: : : ,':,
        /イ  ,ハ:!,: : : 'ム""     __     八: : :{: : ∧: : : ,:.、
          ,': :!::〉: : :',:.ハ、  f'´   }   イ:!_,斗'/: :/: ',: : : :.,::.、
          ,': ://ハ_____,ヽ:ヽ、 ゝ、 ,ノ  ,.イ!: :i: : !:/: : ': : : ,: : : : ,: ':、
         ,': :/ ': : : : :i: : : : j:>.、  ., <. . i'メ!: : ,: : :,: : : : ':,: : : :.V、:.、
         ,': :/ ,: : : : : :!: : :i:,': : !ィハ¨´. . . . . .V i: :,': : :,: : : : : : ___: : :Vヽ: :.、
        ,': / ,: : : : : :.!: : :!': :.,' ,ィノ. . . . . . . / i: :!: : ハ!f<:´:::::::::`メ:.V ヽヽ、
      , ヘ::/  ,: :>::'':ri: : /: :/ _!. . . . . . . . /z :,: : : , i!f'、:::::::/::r--' くV  ヽヽ、
     /- ,V´! ,'イ:::::::(//!: : :,/"'/:、. . . . ._,/-,ヾ:}: :./ .i! !'::::::ァ'"´r'ニ__j: :.、  ヽヽ、
    ,ァ '" j !ハ { /::::::!::r'//,ノ: :://''ノ  ヽ. ./ :}:::(,' ノ: :{  i! !)/ ィ'r '' "!/: : :.、  ヽ: .、
   〈 fハ j"´ ∨:::::::!:ノ'//!: : ノノ::,'       !:::::( !: :八zzj :!:! -―=='´ _j:::i: : : :.、   V:.、
    ヽ  `:.、  }::::::::j /,ィ: :f-'::::/       '::::::::7: :ヽ 、,ァf    .,.ィ::::::::::!: : : : :.   .V:.、
     ヽ  ヽ /::::::(ィrj: :ノ::::/       ヽ::::::〉: 〈:`´ゝ!ゝ____r'フ、::::::::::::!:\: : : .、  V: ,
   r,≦八____ノ !:::::::::/f: : j:/   、 ./    ヽj: : :j: : : : ! `¨¨´!`Yi::::::::::::::::::::Y: : : .、  V: !
   !j  ! ` ー "ハ:::::/:::ゝイヽ      ': ,'     ,ィゝ:ノ:::::::::::!   .!=='!::::::::::::::::::八: : : ::ヽ .V:!

【佐々木王】

「大丈夫だよ?もしくは今更、かな?」

「例えば魔演掌握シミュレーションで世界を演算するってことは」

「世界の住人の精神をコピーしてるってことに他ならないよね?」

「それと同じ!」

「佐々木王(ママ)のシミュレーション領域に」

「束さんが乗っている感じだね!」


250 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 22:48:19 WU73JBI20
うーん、宇宙邪神w


251 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 22:49:13 ck.ARECA0
佐々木王以外の状態で政治を取ろうとしないでくださいね?
あと自称佐々木王とか湧いてきそうな気もするなぁ……


252 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 22:49:30 NLALALIs0
>>248
              _儿//\  ./          >-、,_                           *'゚
       r‐y'´/--、,_//ム/            //.:.:.:.:.} \                   。* ∞ *χ ∞'。>
       {ヾ{///////` 、∧  >ー-、 < / >ー 、.:{r-、.{                 。*'゚    ζ  >'゚::::::::
       ,イ }/////////≧x<.:.:.:./`ヽ--‐´:::::'.:::ヽ、_\                ゚。   φ /:::::::
       フ}-{///////アー、__/`,-´:::/__/}:Y::::::::!:'.::::::',:', ゙/                }  ∫/:::::::
      ,ィ' }///////  /::::::::::::|::::::::!::/__`':::!、::::::|V',:::::::::', .>               Φ 。*゚:::::::
      \ノマ/////アヽ !:::::::r 、!:::::::{tっ::!`゙,' |:::::/弌|::::::::::|′            , , 。<ニ二φ::::
        ゝ >ー'" {-'"/:::::::ヘ i:::::::::、ゞ '- .´|/{っi }:::::::::|         >゚ ゜    >'。。{  /
        `′   `.-'::::::::::::::>、::::\i      `´./:::::::∧       (    ゚/。::::  //  /   ..
              !:{::::i:::::{::::::::',::::::',\  ー-  /:::::::::ハ::|        \ ゚/::::::////////  ::::
     /i          lリ:::ハ:::::{:::::::::',:::::7i/ト、 __ イ::::/:::::/ }/            /::::://  /::::/::::/::::/::::::/ .:
   /  {         ヽk\レヘ:/ }:/ `ヽ{゙''ー-、!/ i/ /  /i       /::/     /::/  ./::::::/...::::::
    !  ヽ             __ , イヘ、_   /lン ゙ヽ',レ'=ニ三ニ={ _|      //        /::/ ./::::::/::::::::/{
  ._{    )>ー--、,__,,.-‐ ''":/ ≧x、メ/\  !-',:::::::}\`ヽ.::::::}:i:i:iム__    /       / 。*/::::::/:::::::/ 。*'
. /:i:>、,_/:iト、:i:i:i:i:i:i:i:i:i,..-‐''    ',. レヘノ.  /////>x `゙'' 、::マ:i:ミ        _  。*゚/::::::/ /::::::/。*'゚。*'
/:i:i:i:i:i:ir:i:i:i:/:::::::゛ ̄ ̄:::::::/ / ..  ' !::::/  {///////≧x、 {.:.::::::::マi:ミ      /。*゚/:::::::/。*'゚ヽ。8。*'゚
i:i:i:i:i/i:i:i:i,':::::::::::::::::::::::::/  :: .::!   _|:::!   }//////r-=ニ= r--、_::::マ:i:iミxrーr♂|/:::::::/‰、  (_
i:i/ .:.:|:i:i:,':::::::: ::::::::::::::',:::...{ }、 |::|   ',::::i\  ヽ-<厂iフ-'ヽ'⌒_/i/`-‐''"   {。*゚-/:::::::/ゝ-''"` 、   ̄ ̄ ̄`
/  :.:.+:i:ir:.:.:.: .:.:   .___',_______::::!/  }:::::::::}/ /-!´`{} !i≠}':::::::/      。*゚ ヽ/:::::::/゚'*
 ..:.:.: !:i:i|.:.:.:. .:.:.:   ....ト、/ ̄ ̄\r―´y:::::::/ / ::::::.  {} !i≠}|'::::乂>。*゚:...:.:./:::::::/   ゚*
.:.:.:.:. {:i:i!:.:.:. :.:.:. ..:.:.:,ィ>ヘノヘ__,,. ヽ  ヽ.:\       {} !i≠}ヽ:.:, 、,*":::::::/:::::::/!i   ;*”
.:.:.:.:. |:i:i:.:.:.: :.:.:..:.:.:.://i:{/ ⌒ ノニ- '   !≠―/   }} !i≠}  ,*”ゝ、 >:::::::/:.  !i ;*”
.:.:.:. }:i:i:.:.:  :.:.:.:.:.,ィ 、{ |:|  ,ィ-、'- 、i ト、_|::::{/::::::::/ {{...:!i:|::|:)φ-./:::::::/__ヘ .。*'_______
.:.:: {:i:i;:.:  :.:.:.:.:.:.x:i:i/=ヘ / /r __ゝ y'/>、::::::/:::, -、ゝ-x'>ψ/:::::::/: : 。*'゚             ̄ ̄ ニ=-
.:.:  r:i:i  。:.:.゚*。:i/   }-く} __=- ' / /// V::|  ` 、::. ∬::::::::,,,,*‰'”. . .                   /
__   i:i:、  :.:.:.:.*:i:/    ``メ、_ー ヘヘ___,,.. /::! ! _ ):/\::\''" ゚㍉㌣'”: .    . . .  . . .             /
 )〆つi:i.  。 *:i;i{       V////ア:::::::::::` -'" )- //:::::::゚㌣'” : : .     : . .    : : : . . .     /
{   ヘ ':i:i. r-' ゙ ′   。x≦////: : :::: : : : : : : : : :./:::::::/8 =- _ : : :. . .     : : : .   : : : : . . . /
    \:i、|    ,x≦///////: : : : ::: : : : : : 。*/:::::::/ *"   ニ=- _: : : .    . : : : : : . . : : : :./

【佐々木王】

「あら?」

「それだけで済むと思ってるのかしら?」

↑とりあえず嫁はコンプするつもりらしい。


253 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 22:51:13 78j79e/Q0
これもまたローマ(のバックアップ)…


254 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 22:53:44 NLALALIs0
>>251

          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「魂と精神と肉体は関連するけどイコールではないからね」

「精神だけコピーしても魂認証にひっかかるよ?」

「その辺どうにかしようすれば、僕そっくりに魂を改造するしかない」

「勿論、嘘感知をすり抜けるために元の自分の記憶や人格も消し去って、僕になりきらなきゃいけない」

「そこまでやったら僕に背乗りってよりはむしろ、僕に存在を奪われたようなもんじゃないかな?」


255 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 23:00:53 NLALALIs0
                    /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                        // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
                    // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
                  ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
                    ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                      l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                     i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
                  ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                      ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                      l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                      ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                       l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: ;ムィ⌒ヽニー、 ./ . . . .\
         r 、_ =‐ ´)     jノ  `ー-` \{  i_,_,_,_,ニf' ´ . . . . . ,.<ヽ
      ゝ ̄〉、 ` r ´              , <l        ! . . . . . /:/. . .>、
      _,f.7/ .`ハ ヽ_           ィ´.r ´!     l. . . . /:/_,. <:.:.:ヽl
       ( イ/ , 、j ∨´ ,ノ          jイi. . |´ ̄i       !. . /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
      ヽj/ ゝ、 ` ーく ヽ      ,イ.i::i. . .i ̄ ,ィ ´ ̄ ヽ/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
        !   /ヽ     `!       i:.:i. i:i. . .j!  ゝ-=―‐ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i
        /  ´   j、   l       j:.:.! i:i. . i   し-=== i ∨:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
     /      ノ ヽ ,イ}    ./j:/i. i:i . l   イ_ ,==_    ∨:.:l:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
           /_,. <:.:.:ヽ   /:i´:.:.〉i:i. .i  / ゝ二__,ィ ハ_:!:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
             /、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、/:/:.:.:/ ,i:i. .l ././://ー':.:i /:.:.:.l:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l

「とりあえず僕としては、私生活と」

「後諜報に使おうかと思ってるけど、どうかな?」

安価↓1 質問・コメントがあれば


256 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 23:04:43 NLALALIs0
>>250

::\        \              Ⅵ||lll!   !l|||Ⅳ            く     //..:::/
..、:..\     ./          / .Ⅵ||l!   !lllⅣ\            } .//..::://
ヽ\::..\    〈           ./   Ⅵ|!___|lⅣ'、 \          ///..::://
 .\\::..\  \      __ ,{    / Ⅵ  ̄ Ⅳ\\   ヽ _     ///..::://
    \\::..\  \ /   ∧ ./ /|!   i| \\\ }    \ ,///..::://
     \\::..\  イ{   / .V  /  |!   i|   ヽ >./ \   .`く/..::://
        .\\::..>.二`...、/ .∧ Y   /|!   iト     .|/、  Y´ `ト、ヽ//
          .ー/ ´r〈/ ヽ| / ∨ /  .|!   i| ヽ  /  ヽ  |rへヽ _ く
           {={:( ):} }i |ト.  ∨   }  ̄ {    /   / |! {:( ):}== |
          '{> _  イ |l Y  ∨   ′   ,  /  ./{  \,'厂 /}|
           | ヽ  ___.廴ノ\ ∨ {     } /  //{ /  ー一 ./ !
           l  /  _ V\__\\., -‐=‐- 、イ .∠ ./ /.厂 ̄ \__/ . |
           l r /  ̄ ヽV:〔_≧廴ヽ \  / ィ_'_ノ≦三}/./ ̄ ー┐|  |
          ∧.| {       V.ヽr‐‐==`\ Y /r===‐-、 ,リ./       ! |  |
        ./ }.ト ヽ.    .}V:人〈∨´ ̄ `´  ̄`.∨〉イ /〈      ! l ヽヽ
       ∧./∧ヽY   /イ〉ヽ|∧∨' ̄ _  ̄∨/i |/{\ヽ    ィ/  .〉_〉
        〈 〈〈. !.! |  .//../ |ト V∧} r‐ー ‐-、.{/ | | /  .Y}  | |   /../
      .∨:{ ーl ! |._/.l../ {.{∧\ヽ ` _こ ´/イ ! リ..|\ ト ー /   ! /                /
         .ゝ廴_ >‐一´/  .l ヽ Y^ヽヽ/.ハ/厂 ̄ / .!  \ ヽY     l/               //
                  /   .廴乂 _i〈 {_}} / 厂 ̄  /     ヽ ゝ _/             //
              -‐=     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   =‐-     /  ̄ \    ∠/
=‐-<  /  -‐=             ___  ___               =‐-   _ >‐ ´ ̄/}
二二 〕                                          〔      ̄ } }
 ̄ ̄  ‐ - =  _                           _  = - ‐   ̄ ヽ .//
                ̄       _           ̄                /

(協力強制成立と言うことで、宜しいですね?!)


257 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 23:07:01 ck.ARECA0
NO!!


258 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 23:07:41 fWOzu1wM0
佐々木王は宇宙じゃなくてローマとやる夫にしか矢印が向いてないのでセーフ(震え声)


259 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 23:08:56 rfDKKo9o0
宇宙邪神ではなく、異次元魔神だ!(ドッペルゲンガーだから)


260 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 23:12:37 NLALALIs0
>>257
>>258
>>259

                  rzzzzzzz、      ./´ ̄\
                       ∨ハ   Vハ      .ハ 、  \
                      ∨ハ   Vハ-‐-<///\\  \
                        .∨ハ   Vハ: : : : : ` : . \\   \
                        /: ∨人__ノ:::ノ: : : : : : : : \. \ ー 'ノ
                   /: : : :ー--<:.|: : :|: ∧: : : : :\  ̄
                   ,′|: : :|: |: :|: :{人 : |: :|∧:{: : : :ハ
                  /|: : |: : :ト:ィセヾ!、: : :{ヾ}、∧Y\: :}
                /  |: /|{: : | x≠z ∨:.|xzz、`/\}V!
              /  /|/:叭: : :《lしリ   ` 弋:リ》'Y: : | ヾ                  _
            /  /: :/: : }/∨´.|、    .、   /.八:人               / .}
           /  /{⌒∨:_:_:V:′ .!  .r ー y   ハ: :. :.|: \          .   /
         /  /: : :|  ∨  ヽ!  |> ゝ- ' .イ:∨: : : :l\: \        ./  /    . ― .
         / / : : : 八.   ∨   |  |: : {  ー /r 〉ヽヽ : : |  ` ¨¨ ヽ      /  /   /  /
        /: : : : : /: ∧  ∨ニl  |、:人    ∨}  .}V:八   __.}\   /  / ./  /
       /: : : : : : /: : :}.∧   ∨zl  ト、\ハ .ノ V!  | \ハ/ニニrY〉: :\ ,′ ,' /  /
      /: /: : : : : /: : :〈  ∧   ヽ.j  ∨Y_Y:ヽ   Yヽ.|  l{Yハ=/ \ : : ′  ´  ./
   ./: : :/ : : : : : ′ : : ヽ{=ハ     / ヽ人  |___ ヽ l|ヾ:人′   /  ̄ ̄ ア  }⌒ヽ
   /: : : : ′ : : : : {: : : : |: : Y/´ 〈  ./    ハYハ   /  Y\乂〈   ハ ー― ´  ./  ./ Y
  .′: : : {: : : : : : :|: : : : | : rノ 、  ヽ<____ . イ ノ{: : } /__./∨:`ヽ{\ {. ',     r/ / .ノ
  |: : : : : l: : : : : : :|: : : : |: 人  \  \   . イ ノ: :〈/  }  }: : : {:ヽ ヽ V>-、\_/  /\
  |: : : : : l: : : : : :八: : :.人:/\  \_ノ /  ./: : :/   ノ  .ノ: : : |:从 : >-ヽ__.ハ__≧≦ : : : : ヽ

「おっけー!」

「じゃあ終段顕象!」

「ルールブレイカー!」

研究班とデモンベインの間に成立しかかっていた協力強制(佐々木王は宇宙邪神である)を破戒した!


261 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 23:13:44 WU73JBI20
NO!


262 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 23:14:30 WU73JBI20
危なかった……口は災いの元だな……


263 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 23:16:37 NLALALIs0
>>202
                      ': : : : :∧  \__ノ  /}: : : : : : : : : : : : :\   \イ、___/}
                /: : : : : ': : \ __,/イ: : |: : : {: : : : 、: : : : :ヽ  \__,ノ
                  / : : : /: : : :,: : :`: :T : : /: : : :ト、 : :∨: : : ∨: : : : : .
              / : : : /: : : :/: : : : :/|: : / {: : : {:|:|、: :.∨: : :.:∨: : : :,: .
               /: : : :/: : : : ': : :.T:7¨T:.7ーl|:|: : ∨: :|、: ∨: : :.:|: : : : : ,: 、
                /: : : ,:': : : : : |: : /{/  {/  |:{: : : !{: :|--、∨: :.:|: : : : : |` \
            ,.:': : : :/: : : , : : |: :.| ィ笊芹ミ { ∨: | 、:{∨: |、: : :.|: :.:|: : ::.
           /: : : : /: : /:|: : :Ⅵ|  込r,ソ   、:.| ,ィ=ミ、:! |: : :|: :.:|: : : l
          /: :,: : : :/: /: : :|: : : Ⅳ  :.:.:.:.:       \込ソ }j ,| : /: : :|、: : :{
         /: //: : :/イ: : :.:.:.从: : |          ,  :.:.: /: }:/:/: : | \: :.
       /: / ': : : : : :{: : : : : : : :T:、               ,:': : /:∧: /   \
     ,: :./  /: : : : : : :∨: : : : : :.:|:.| 、     、   ,     ム : : / }/
.    /: /   ,: : : : : : : : :.∨: : : : :.:|Y   \        イ//イ:| /
   /: /   /: : : : : : : /: : ∨: : : : :! ̄\   、__  <: : :/: : :./: :
   ,: :/   /:,.-----r- 、__∨: : : :| //^}    | /\: : :,: : : /: : :
  ,: /   /    \乂_ヽ  ∨: :.:.| //_)|    |// ,|}: ,: : :/: : : :|
  {/  ,.:/       ヽ乂ム {、: : :.}'/ |)l|    |/ / !}: :,: : {: : : :.:|
  |  /:/         \(} ||∨: |' /ノ ,|、    ∨ |_〉: : : |ー-- 、
   /: ,      {     }{,.〉||イ∨!/ノ  !    }\j、 ,: : : !     ヽ
.  ∨: :;        \     ∨__イ}:|イ  |     | ̄\ヽ: : :.    l 、
.  /: : {           \   ヽ  乂ハ  {     \  \、: }、   ;  |
  ,: : : |            \___\ 乂ム \      \  {乂: :ハ  |  |

「主には、出られない場所に封印したり」

「異世界とかに追い出したりする効果だね!>追放」

「シャイニングトラペゾへドロンがわかりやすいかな?」


264 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 23:17:20 78j79e/Q0
人間は悪魔より恐ろしいとか言われるけどだからといって人間=悪魔は成立しないよね(訳知り顔)


265 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 23:18:43 NLALALIs0
>>262

                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「まあ安価で取られない限りは今回みたいな警告イベントで済むけど」

「気をつけてね?>ローマ人宇宙邪神説」


266 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 23:20:42 NLALALIs0
>>204
                         -‐……‐-ミ
                  /: : : : : : : : : : : : : \
                  ,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
               /: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘,
                 {: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i
               \{ ─     ─ `ト: /:ノ: : |
          ε -   从   、_,、_,   ムイ´: : 从   ヤレヤレ
               /イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ
              ⊂⌒V´::/:|V V|ヽ:::::::ヽ /⌒つ
               マ7::::ヘ、|ヽ /|/::::、::::::V ̄::7
                ヽ::::ノi:::! ' !::::::::\:::::::/

「緑って青の対抗色の割に」

「ドロー自体は強いんだよね。何だかんだで研究力もあるのかな?」


267 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/02(土) 23:23:22 78j79e/Q0
緑って自然の生物多様性がそのまま戦力になるんじゃないのかな
だからドロー自体は強いとおもう


268 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/02(土) 23:27:44 NLALALIs0
>>206

                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \           /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ   ヽ、_,,..、 ´ /   / V  /l .ハ ',
             ヽ! .\{   Vヽ!\∧ハハ 厶イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
                         ',         ヽ
                           }      _,,,... -‐ 、
                           /_,,..  /      ヽ
                     /´    /         ヽ
                         /   __./          ヽ
                   / ̄ ̄  /


>As Foretold / 予言により (2)(青)

「基本的には水天日光天照八野鎮石(キャス狐さんの鏡)と同じく」

「マナコストを踏み倒すエンチャント(結界)だ」

「マナコストのほかに、待機呪文を無理やり唱えることで待機時間を踏み倒す、とかもできる」

「《祖先の幻視》とか《均衡の復元》とかね!」

祖先の幻視:3枚ドロー。強い

均衡の復元:土地、クリーチャー、手札を「平等」にする。多い分は強制的に生贄


269 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 00:07:25 pnEGAqCI0
>>211
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「全員黒単は怖いかな?僕が言うのも何だけど、黒の対抗色は黒だし」

「後者は良さそうだ。青あたりを入れれば研究で団結できるだろうしね」

ただしやり過ぎると文明の個性が飛ぶのでご注意を。


270 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 00:11:52 pnEGAqCI0
>>213
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「それは有用だね!」

「托鉢する者あたりも良いかもしれない!」


Alms Collector / 托鉢する者 (3)(白)
クリーチャー ? 猫(Cat) クレリック(Cleric)

瞬速
対戦相手1人がカードを2枚以上引くなら、代わりにあなたとそのプレイヤーはそれぞれカードを1枚引く。
3/4

ドロー置換は割りと研究抑制に有用である。

問題は、ローマの研究も公開されることだが・・・


271 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 00:13:52 pnEGAqCI0
>>267
                  __
              _ - ´: : : : :` ー 、
            /: : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
           /: : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
          '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ: :.l: :!: : : : : :l
          i: : : .: : . :. {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ.: !: : : :}
          |: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:....:.:.:..:./.:.;.': /l: : : l : ;′
          |: : |: :.|: : : |::|: : ::.:___イ.:/;/Vく : :./}:/
            \|: :.|: : : |:.|: : :∠rテテミ  tり:.:/ l/
           \|ヽ: :|.:|: : :弋弋zソ ヽ jⅣ
             }ヽ仆ヽ: : : :lN   _ _/: :l
             / ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l
            /        V  `ー ユヽ.:.|
                   |     ユ、l../
                  |     l ハ'′

「ああ。なるほど。生物学者的な意味合いか・・・」

「なら研究力強くても当然ではあるかな?」


272 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 00:14:31 pnEGAqCI0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成


273 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 00:17:16 p9ZOXKQE0
五色の社交界(GM枠)


274 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 00:21:54 pnEGAqCI0
                     __
                   ィ:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
                  /:/ ニニニ\:.:.:.\
                     /:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.rヘ:.ヽ
                 厶i:.:.:.|:〈:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:∨\:.
     )              i/イ:_:!:|爪:.:.:.:.:.l:斗:l:.:|\/:i
  (`メ、            〈/」!:.V「ヾ|\:Xソ lル:ハ:.:.:.:!
    .)            |:.:.|:.:{ 一'    ー‐|:.:|イ:.:l:.|
  (`メ、           |:.:.l::込、 r‐┐ u.从|:.:.:.l:.|
      )            )ハl:.:.:.:.:> 二 イ:.l:.:|:.:.ノ:リ
     r─‐n 、      .ィi:「:乂:/┘   V: :〕ド<
.   {! `て八 \_    /│: : : : i ====ミ: : : : i:i ハ
    し′  ̄レi:i:i:i彡、   / :|:i:i: : : :!    .′: : :i:iリ  、
          {` ̄   \′ Ⅵ: : : :!   /: : : : i:/   \
        ゝ     }  /トi:i: : :| m .′: : /イ、    丶
         \     / ! ヾi:∧ ./: : : イ/ l \      .
             ー一     ゚, \: V: :/イ ノ   /'⌒   /

【五色の社交界にて】

「機械帝国マジヤバイ。何とかしましょう。ね?」

↑ローマから子宇宙技術を貰って、ローマと同じく本国はステルス中。

機械帝国の脅威を食らっているのは被害担当のダミー用宇宙なのだが、

日本人なのでダミーといえども内政の手は抜けず、

気付くと機会帝国とのマッチポンプなはずの戦争に全力になっていた。


275 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 00:24:24 pnEGAqCI0
                             /      `  {     \
                          ,            |       \
                       /              |i          i
                       / /              八          |
                     / /   _{  i    _i_   \   i    |
                     ノイi  (爪八  i{   |ヽ八`   \i{     |
                        八  )ィ灯汽八. ィ灯汽ヽ i{   \   |
                          {  )}レ'   辷.ソ ヽ i 辷.ソ 〉 八       !
                       /八(∧   '  ノ  厶イ  i{ヽ  \
                       />--<⌒ 、   、 _   ( ノ  八     \
                   /ソ      ヾ≧..... _ .イ ヽ, /  ヽ
                  r‐く〈 こーくこ〈_ノV〉 ̄`Y´r/.:/:.:/_:_
                  |:YYY ̄ ̄`7:i !从.:\:.:.:.:| :/:./イ ||| ̄ ̄`i! \
                    ノ:!| | |::::::::::::::i:.:!。j。j。j`ヾ: :.〈/!:/:.:.:|。l。l。l:.:.:.:.:.:.:il   )   ノ
                 ∨///::::::::::::::::V:.:.:У:/`ヾ:.:.:ji.リ:.:.:.:ヽ`ヾj≧x、、》/  /
                   //;77====≦/: :/:.:.:.:.:.`ヾ!i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.\:.:.:.:..(  /
                  ,イ////:.:.:.:.:.:.:.:l:.:./:.:r-:,'---┐:.:.:.!i:.:┌---ー┐∨ . ヽ(.、
.               /:.////:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.{:.:.:Vニニニ」:.:.:.:.{{:.:.:Vニニニ」:.:.}:.:.:.:.:.:.∧
.           /:./////:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:∧:.:.:ヽ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}}:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.人____:.:.:.\
.             /イ:.ハ//.:.:.:.:.:.:.:.: : :l:.:/ヾ、、:Y:.:.:.:.:.:/:.jj:.:.:.:.:.:イ:.:..<:.:.:.:.:.:.:.:`ヾハ
           |′Ⅵヘ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノノ   i:.:.:.ー{-<:.:.:.:.ii:.:.:.:, -<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. x≦ノ
              `>───く    }:.:.:.:.:j:.:.:.:.r-<:/: : . . . `ヾ.:.:.:.:.:|三三三三三ヘ
                  /三三三三 |   〈::ト/⌒ ー'>:.´: : : : : : : . . . :Ⅵ:: |三三三三三=ヘ
              /三三三三ニ:|   /::::〈 〈. >:´ . . : : : : : : : : : . . . :Ⅵ:|三三三三三三ヘ
                /三三三三三 |:/:.:.:.:.:.:._>: : : . . : : : : : : : ヾ; : : . . . : Ⅵ三三三三三三=ヘ
            /三三三三三ニ:|\:.:.:.:.://: : . . : : : : .:.:.:. : : .:.:.:.:. . . . . .:ヘ!三三三三三三ニヘ
              /三三三三三三 |ノ⌒Y: /: . . : : :/ ̄ ̄ヾ: : : : :.:.:.: : : : : : ',三三三三三三三_ヘ
          /三三三三三三ニ:|:://:.:.i : : : : : ': : : : : : : ', : : : : : : : : : : : ∨三三三三三三ニヘ
            /三三三三三三三 |:://:.:.:.:! : : : : :i : : : : : : : :.', : : : : : : : : : : : ∨三三三三三三三ヘ
.           /三三三三三三三ニ:|Ⅳ:.:.:.:/: : : : : j! : : : : : : : : ',:.: : : : : : : : : : :.:∨三三三三三ニニ=ヘ

「ええ、私も賛同します!」

↑同じく。まあ開拓者ラッシュを吐き出すのが歴史心理学的に好都合と言うのもある。


276 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 00:27:19 BhNRhX/20
管理局が機械帝国を叩くのは実際おかしくない


277 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 00:29:01 pnEGAqCI0
       \ーヽ: : : :\ : : : : :VV: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ー-. . . _
        __ヽ: : :⌒ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
        \ : : : : : : /`丶、 : : : :, :  -‐=ァ : : : : :: : : : : : : : : ー=ニ二∠ _
         \: : : :/     `'"´     /: :_/ : // : : : : : : : : : : : : :<
          >: ト、           /"´ // / : : : : : : : : : : : : : : <`
.       / /: ハ \          /  厶イ : : : : : : : : : : : : : :/
         /: : : }〃r心  、 、_  -‐===‐-  | : : : : : : : : : : : : :く
           . :/Vハヽ弋::ハ      〃゙て心、__  ; : : : : : : : : : : : : : : :\
           l/   }   ̄ 〉      弋:::ノ ´ / : : : /^Y: : : : :<  ̄ ̄
                {   /        ̄  厶: :ハん }: : :-=二 `ヽ
                   ヽ 、           l/ し'∠ニ=-‐ ´
                                  _ .イ
                '.、 `r‐-  _          / 「 : |
                 \      `       /   |八|
                 \        イ   ├-、
              ___/ ヽ.  -=≦:. :      ∨ \
             /   /    |::::::::.:.: : .    /     \
          /   / }      |:::::.: : : .   /       〉、

「早くなんとかしてくれ?!」

まあ黒幕勢はまだ余裕があった。

被害を受けているのはダミー宇宙だし、仮に本国が攻められたにしても超文明。対抗はいくらでもできる!

だが、ダミーも無く本国が被害に直面している国、その中でもとりわけ国力の無い国は悲惨である!

もっと言うと、機械文明アレルギーになっているゼーガペインの悲鳴は物凄いものであった!


278 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 00:33:36 pnEGAqCI0
                ___
          ___ >.:´.:.:.:.:.:/:.:.:.>...、
          `マミー- 、__/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.`:.<
           /:.:.ヽ//////ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:∨////ノ|:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.',
           ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧=≦.:i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.i
        ,:.:.:.:.:!:.:.:.:!.:.:.:.;.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:./:.:./ }:.:.:.:.}
        |:.:.:.:.;:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:/- リ:.:.:/
        |:.:.:/:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|/  /j/
        |:.:/:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.| マ=z  乂
          ,:./:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:!     /
        从幺斗爻ダニク从ミ:.:.:.:.:.:.|  ___ ′
       、_爻//////////////爻ィ:.:.:!  ー/
      乂//////////////////レ:.:!_ ィ.、
      炎///////////////////く:.{:.:.:.:.{//爻
      イ////////////////////乂 、:.:.:.V//从
     /}/////////////////////爻 \:.:.\//ミ
     ,:.:.从///////////////////个  r≦三ミ ̄ '' <
    ,:.:.:.爻///////从爻: `ヽ从//从::\ー- 、      >爻イ
    {:.:.:.:.ル///////{: : : : : : :}:::::!爻: :ヽ::::\ _`'' < 爻////ミ
     !:.:.:.:.:レヘ爻从V:::.、: : : :/::::::i: : : : : :\::::::::::::::::::::::::\////,ミ
     ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧::::::::::::\/::::::::::|: : : : : : : :.ー-==t=r .: : ',∨从
      ヽト}:.:.',:.:.:.:∧::::::::::::|: :\::::::!: : : : : : : : : : : : : :}::}: : : :}:}: : i
       !:.:.',:.:.:.:.:ハ:::::::::::i: : : :ヽ:::i!: : : : : : : : : : : : :.|::|: : : :リ、: :|
       |:.:.:.',.:.:.:.:∧::::::::{: : : : :|::::',: : : : : : : : : : : :/::/: : :/:::::::::{
       j/}:.:ハ:.:.::i:∧:::::::ヽ: : : !:::::',ミ:.、: : : : : : //: :イ::::::::/ !
        j/  \{:.∧::::::::::\/:::::::ヽ: :≧===≦r''i:´:::::::::::::〈 : ;
                 ハ::::::::::::{: : :\:::\: : : |::|: : ! {:::::::::::::::::::ヽ!

「ええ、皆さんの言うことは逐一ごもっとも」

「とは言え管理局もミッド本土の守りを薄くしてでも」

「ボウケンジャーを派遣するなど精一杯の努力はしております」


279 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 00:36:36 pnEGAqCI0
.  /.:: : : : :: : : :. : : : : : : : : : : .: : : : : : : : : : : : : i : : : : : : .ヽ
 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.{: : : : : : : : :: : : .: : |: : : : : : : . i
./ . : : : :.: : : : : : : | :.: : : :i : : :\ : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : }
{..: : :. : : : . | : i:i : :| : : : : |: : : : : \:_:_:_: : : : : : : },-、: : : : : /
.\: : : : : : :| :.i:i. .:.| : : : : |: : : ._:_:_, -‐ ''7: : : : ./斥 Y: : . /
.  \: : : : :{_:从_:_{ : : : : {ノr弋 fj ノ   / \: : / ハ リ } . ./
.   \: : .ト、弋fj乂: : : ヽヽ___ _    }:/ ツ ./: ./
     \}  ̄ ̄/\: : : \        !  /: : ./
       `i   /    ̄ ̄          |‐-く: : : :/
        ヽ  ヽ     ,        ノ  |: : : :/
         \   ̄ ̄       ./   |_:_:_/
          \         /.     | ) .}
            \      /    _,<  |
             \_ _/  _,<     |
                  | \__ _,<.          |
                  |   |||            ヽ_
          _ニ=|   |||          _,<   ̄
. ┌ ─-‐=ニ  ̄    \ .|||        _,<


「まず管理局の献身には感謝しよう」

「わが国の国土が守られているのは管理局員のお陰だ」

「だが同時に、現状の領土を守るだけでも手一杯であるとも言える」

「一方で機械帝国は我らと戦いながら同時に開拓と勢力拡張を続けている」

「このままではジリープアーだ!」

「この際悪手でも構わない!事態を打開できる何らかの方策が必要だろう!」


280 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 00:45:18 pnEGAqCI0

            ′: : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
           ′: : : : : ::/: : : : : : : : :/: : : : : :/ ', : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : :.
             / : : : : : : ::′:: :: :: : : ::/: : : : :/  ', : : : : : :ト, : : : : : : : : : : :: : ::l
          ′: : : : : : :′: : : : : : :/: : : /    ∨: : : : :| V: : : : : : ', : : : :: ::|
           ': : : : : : : :,' : : : : : : : :′:/斗-──-', : : :ト | \: : : : : }: : : : : :|
          ′:: : : : : ::|: : : : : : : : ,'/´  ____  V: ::|V    X: : : :|:: :: :: :::|
            ′: : : : : : :|: : : : : : : ::レ'  x≦=≠ミ、  ヘ: :|   /---ヽ: ::|: : : :/::′
         l: : : : : : : : :|: : : : : : : ::|  /ん_) ハ     ∨  'x斥癶 ∨: : :/:/
         |:: :: :: :: : : ::|: : : : : : : ::|   弋  ゚ ノ        ん。 ;} 〉 〉: /´
         |:: :: :: :: : : ::|: : : : : : : ::|    ` ´         乂シ  /:イ
         ..: : : : : : : : ::|: : : : : : : ::|               l     ,′:|
        ,′: : : : : : : ::|: : : : : : : ::|                  ∧: ::!
        ,′:: :: : : : : : ::|: : : : : : : ::|                 ∧: : :|
       ,′: : : : : : : : : ;',:: :: :: :: :: :|                  ∧::::: ::|
       ,′: : : : : : : : : : ::',:: :: :: :: :::|\       、 つ      /: : : : ::|
      /: : : : : : : : : : : : : ::, : : : : : :|i;  > 、          イ: : : : : : : :|
      ,′: : : : : : : : : : : : :∧: : : :: ::|:l    >      <: : : : |:: :: :: :: ::|
      / : : : : : : : : : : : : : : ::∧::: :: :::|:i!ー`7-ーァ__,` ーイ:: :: :: :: :: ::|:: :: :: :: ::|
     ,′: : : : : : : : : : : : : :: :::∧: : : :|:∧ ー--' ノ/二7}: : :: :: :: ::|:: :: :: :: ::|
     /: : : : : : : : : : : : : : : :: :: ::∧::: ::|: :∧     T´ ]::: :: :: ::: :::|:: :: :: :: ::|

「・・・おっしゃるような悪手でよければ、いくつか手は無いでもありません」

「管理局はボウケンジャーや、それに準じる魔法少女を中心とした」

「少数精鋭・機動力重視の軍を編成しております」

「基本的には軍隊と言うよりもむしろ、広い多元宇宙を駆け回って火消しを行うための消防隊のようなものです」

リリなの管理局の「海」に近いわけだ。

「少数精鋭故に、その本領は攻勢。防御には不向きです」

「いえ、一箇所だけなら守れましょうが、複数拠点を攻められた時に総ての拠点を同時に守ることができないのです」

「とりわけ、そのような複数拠点の同時攻略を可能とするほどの圧倒的物量を持った敵国相手に防衛戦をすればどうしても劣勢となってしまいます」


281 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 00:47:58 pnEGAqCI0
      /                                ハ    ヽ  :..  ハ
     /                                 ハ    ヽ  ::i:. ハ
    /                       ./ /:::         ::l:    ハ  ::l:i.:.ハ
    /                       / /:::          ::l:    ハ  |:::l:: ハ
   /  l     l               / /::::           ::l:     ハ  ::l:i.:.ハ
   l  l     l               / /::::::           ::l::      l  ::l:i.:. l
   l  l     l              /  /l::::::::        ::    ::l:::     l  ::l:i.:. l
   l  l     l            / ---十-、_        ::   ::l::::     l  ::l:i.:.. l
   l  l     l          /l/   レ´/        ::   ::l::::  __/  :::l:::::l::: l
   l  l     lゝ、       /===ニニニニ7 _  /::    /:::  /  //:::::::. ::....:::l:::::l::: l
    \l\    l「;:ヽ    / ´ヘゝ゚::::::::/ソ´/´  /:::    /::::_/-‐´/:i::::::::::. ::....:::l:::::l::: l
       \   lヽ=\/   --`二´∠//   /  .__,,..-‐''´/ /:::!:::i::::::::::. ::....:::l:::::l::: l
        l\  .l               /   / ./´    / /ヽ:!:::!:::i::::::::::. ::. ...:::l:::::l::l
        l  \ l              /  /´     / / /:..:.!:::!:::i::::::::::. ::. ...:::l:::::l:::l
         l   l  /:          /,.イ´      / /  イ:.:.:.:.!:::!:::i::::::::::. ::.  ...:::l:::::l:::l
         l   l               l      //_,,..''´ l:.:.:.:.:.!:::!:::i::::::::::. ::.  ...:::l:::::l::: l
         l   ヽ              l      /´l     l:.:.:.:.:.!:::!:::i::::::::::. ::.  ....:::l:::::l::: l
         l    l\  ー‐`       /     /  l ̄ ̄ ̄`゙ー、:..!:::!:::i::::::::::. ::::.  ....:::l:::::l::: l
         l    l  ヽ  -        l     /  l      丿:..!:::!:::i::::::::::. :::::.  ....:::l:::::l::: l
          l   l   ヽ       __/l    /   l__,,..-‐''´∥:.:.!:::!:::i::::::::::. ::::::.  ....:::l:::::l::: l
          l   l_,,..-‐''´ヽ__,,..-‐''´ /    /-‐''´ ̄      ∥:.:.!:::!:::i::::::::::. ::::::::.  ....:::l:::::l::: l
          l  <        _,,..-l‐''/    /           ∥:.:.!:::!:::i::::::::::. ::::::::::.  ....:::l:::::l::: l
          l  ヘ ̄`‐‐‐''´ ̄    /    /            ∥:.:.!:::!:::i::::::::::. ::::::::::.  ....:::l:::::l::: l
          l   ∥         /    /            ∥:.:.!:::!:::i::::::::::. ::::::::::.  ....:::l:::::l::: l

「そうなのですか?」

「劣勢と言いつつ、あのBETA相手に防衛戦を維持できている時点で」

「我らには十分な防衛力に思えるのですが」

経験者の言葉は重い。


282 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 00:52:56 pnEGAqCI0
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『機動力と直接戦闘力には優れた少数精鋭部隊』

『だが物量が足りないから、複数拠点を守らなきゃいけない防衛戦には向いてない』

『それでもなお国を守らなきゃいけないとき』

『研究班諸君ならどうする?』


283 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 00:55:07 BhNRhX/20
頭を潰しにいこう、斬首戦術だ


284 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 01:01:15 pnEGAqCI0
>>283
                       -=ーミ、
                       ___\::ヽ-==ミ、
                    .   ´:::::::::::::::::::::::::`丶
             .   '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         ,  ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
        / ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
      /'´  / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
         /::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
          /::::::∧:i:::::::::|. \::::'.   .|∧{リィ从| i、
        .i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx   .ィi ヽ.
        .| '.::| 从 }イ〝 ゞ' ,   ‘¨¨’ 厂Vム. i
.        | '.| `\!人ム `____,   '   V ∧
            \    ノ> .`¨´ イ   ./ /ニ.\
                 /_八V.]丁i  ,, '  ∠二二. \
               ./二二ム.寸 .レ'´  x<.二二二二 \
                V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
               寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
                }二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
                 寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
                   V.ハ二二二二二二}!二二二ム、
                 .}二!二 O二二二《.}}二二二.〉.≫i
                  ノ二l二二二二二]` == 三 = " !
                 」二「、二二二二コ!  === 副会|
                ,ノ二Z 二O 二二二 >-r====r  ´
              ∠二爪二二二二二≠二/!二二,オ
            x< 二 fヘ二二二二二二二.〈. V 二 .ム
         r<二二. <!二二O二二二二二,入 V 二 .ム、
.       .  ┴ 、.寸「二二 、 二二二二二二二 ∧ V二二ハ
        /  /  .} H二二二 O 二二二二二二∧ V二二. >、
      .〈/,    人_.H二二二入 二二二二二二二 〉 V二二二>、
.     // / /./   ∧二二Ζ二寸二二二二二 .ア  V二>-t-:ミ,
.      〈/ / //   ,ハ∧二Z二二 寸二二二>'ア    V.7   ¨='ミ、
.      L/_/イ   .'二二マ二二二!二寸><二.′    V:ハ   i  、 ヽ
              ,'二二二二二ア゙V 二二二二'      └ ヘ ノ    廴〉
             .'二二二二.ア   i二二二二.′       ' 、   .i
            .'二二二 ア     .| .二二二7           '. '. ' i.|
           .'二二二7       |二二二 .′            ', '. ' l. |
         ノ二二二7        .|二二二 i              '._l_l l |
        _」 二二二|      八二二 {             `^’
        }二二二二ノ      .'二二二 ハ
         /二二二 ア         V二二二.7
.       /二二二ア        ノ二二二 {
      __ノ二二二7        〈二二二二!
    ノ二二二二7          )二二二7

『そうだね!』

『バーンちゃんが考えているのはその類のことなのさ!』


285 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 01:06:08 BhNRhX/20
スパロボ自軍とかRーTypeタクティクスの提督が得意とする敵中枢への突貫だ!


286 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 01:11:44 pnEGAqCI0
                    __
         ____     >.:´:.:.:.:.:.:`:.<
        ´⌒ヽ//\ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ    __
             \//`ー/:.:.:.:./:.:./{:.:.:i:.:.:.:.:.',_,ィ///>
            乂///:.:.:.:./:./, |:.:.i!:.:.:i:.:.:}///
                i.:.:.|:.:.:.:.i/-- ' j:ハ{ヽ:.:|:.:.|/
             ,:.:.:.|:.:.:.:.| ≡  ≡V.:.:.;
               /:.:.:.:|:.:.:.:.|, , ,    , ,i:.:./
             }V、.:.:.:.:|:.:.:.:.|    3  ィ.:/
       乂ーイ/////,|:.:.:.:.| > --<:.:/_____ .ィ
         >///////|:.:.:.:.|、 ////.:./////乂
     、__,.ィ/////////ノ!:.:.:.:|ー{///:.:////////`ーァ
      >//////// |:.ハ:.:! ´ ∨://////////
     乂///////   j/ }/   }:.{ V///////ヽ
      //////!.     У   j/ ∨//////∧
      ⌒////ヾミ=-- ..、/       }//////{⌒゙
       .{/ |:{: {{: : : : :`ヾf==== =彡i/////トヾ
           |::. :i!: : : : : :{{: : : : : : : :}}: :. ハ///,人
         i:::ヾ: : : : : :人: : : : : : 〃: /::::::/
         }:::::::`i ¨¨´芥.>==- '-彡:::::::′
         i::::::::::|: : : :ムム: : : : }}: :/:::::::::i
         |::::::::::|: : : : :||: : : : :リ: ,::::::::::::;
         i:::::::::::!: : : :.:||: : : :/: :.{::::::::::/

「それは機動防御・・・ようするに戦術レベルでの攻勢を」

「戦略レベルでの防衛力に転化して誤魔化しているだけです」

電撃戦も機動防御も、戦場を動き回って自分から敵に近づいて殴る機動戦であることには変わりない。

電撃戦にせよ機動防御にせよ、機動戦は戦術レベルでは攻勢なのだ。

ただ、敵領土でやるか自領土内でやるかの違いでしかない。

自領土内で機動戦を行う場合、それは結果として侵略者の撃退になるため、戦略レベルでは「防衛」と名前がつくだけである。

「お陰できっちりと対価も支払っています」

「数の少なさを機動戦で賄う分」

「機動力が各拠点への援軍で消費されてしまいますし」

「兵器や人員も酷使されますから」

「攻勢に出る余力が減っていますしね」

企業で言えば、人手不足だからと、物凄い勢いで長時間労働と出張が続いているようなものだ。

いかな少数精鋭であろうと、そんなことをしていたら疲労困憊だろう?


「故に、これをなんとかして」

「少数精鋭部隊を攻勢に回し」

「断首作戦等を試みる!」

「活路はそこしかないでしょう」


287 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 01:15:13 pnEGAqCI0
  -f-―''"´      ヽ /     l /_,,,....-―弌 |―'、  ',   ヽ
.   j          _,リ-―‐''"´'´        ヾ  ヽ  !    ',
   ,'    __,,..-――r===ニ;:―r-..,,_          ', !    ',
   ! _,.-'"7 /  ,ィ! |''" ̄`''‐- 、ヽ',  ハ`T''‐-..,,_    ', l!    '、
   'f'/ / / , ' lヽ| ,.ィ≡テfミ、ヾ`l  l ヽ!‐==ミr、_,ハ!| 、   ヽ
   //, ' _ / /  l 〃{l ノ::::) `   '、 /  ,.ィ≡テミ、 ヽ |   !`丶、 ヽ
  l/' /  '´    | ` ゞ=''-    `   ´{_ノ::)ヾ! !/   ヽ   `¨゙`
  /;ィ/        !         ::::::::.ヽ ゞ=く_ '´/  ,.::、   '、
  7//   ,|     '、            ,     ノ_,/  |\  ヽ
../ !   /-!  ヽ   ',           ′   '´7    ! `丶、 \
´ ,.ィ|  /   !   ト、  '、        __,.::_       /     !    `''‐ `
'´ / |  /   '、   ト、\ ヽ      ´゙ー''`   / 、    l
 / ', /   ,,..'、  ! `ヾ``       ̄   /  | \  |
../  /`|  |  ヽ  !―‐`=:;_       /   !  |  ヽ  !
l /  ', | /   \'、     `7‐..,,,__,.ィ´  / ハ |  ヽ |
l/  _ヽハ!_     ``      !  /  ブ/l /  ', !    ヽ!
_,.‐''´   ̄ ̄`''‐、         {  /  ,.イ'´〃   ヽ',
           `丶、     | / / /  /     `
             \    ∨/  /
               \   ヾ  /
                ヽ   \ヾ'、

【スパロボα文明人】

「わかる」

↑αナンバーズも攻勢任務では滅茶苦茶強いのに、防衛線には不向き。オーブを守り切れなかったり、機界原種を素通しにしちゃったりとろくなことがない。

「終焉の銀河から」にもそう書いてある。


288 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 01:17:33 pnEGAqCI0
.      /..:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.: //| .:i|:.:.:.:| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l
     / .:.: //.:|.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/|.:.:.:.:.:.:.:.:// :| :八 .: |.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
.    /.: / /.:. | .:.:.:.: /.:.:.:/ :| .:.:.:.:.: //  |/  \|\ :.: | .:.: | .:.:.:.:.:.:l
   //  / .:.: |.:.:.:.:/|_/  |:.:.:.:.: //_..  -‐…¬冖\|:.l : |:.:.:.:.:| : l
       /.:.:.:.:.:| .: / 」_≧ミメ|.:.:.:.://^'ー彡'^云ぅ㍉   |:l\|ヽ.: i|:.:.:|
.      | :/| :/| :∧ :|/^Vソ| .: //      ^'ー'゙     |l∧  }.:|i|\|
.      |/ :|/ :|∧∧    | :/                 |) ノ /: |i|
.            |: 〉∧    ノ/}                  _ / .:.Ν
.            |/^\     {              /l | | .:.:.: |
.              l |`、                  / :l | | .:.:.: |
.              l | l`、   __        /  l | | .:.:.: |〉\
.              l | l:.`、  ‐---  ̄    /   l_|ノ.:.:.:.: |∧:..\
              ゝ-l:. `、           /    /.:.:.:.:.:.:./|/} :.:. \
                  |/.:.: \     _.        /.:.:.:.:.:.:.//|¨´ :.:.:.:.:.: \
            __/.:.:.:.:.:l  ̄ ̄       / /.: /.:.:. /∧| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `、
.           //  ∠/ イ.:.:.: l           / / イ.:.:.:.//   `゙'<~ ̄ ̄\',
.     _/ ̄  /  /    :| .: / l          /    | .: //      >'゙   \_
  /  /    /  /     | :/ ノ         /     :| ://    、ヽ`        \\

「わかる」

↑シンドバッド王も強大な部下と自分自身という戦力を抱えたまま、国を滅ぼされたことがある。

少数が強いだけでは、国土や民衆を守りきるのは難しいのだ。


289 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 01:19:27 pnEGAqCI0
                , --──‐-- 、
              / l / ̄ ̄\ l \
              /  | l_/二ヽ_l |  \
            |    l   (  )   l     |
            │    \   ̄  /    |
          , イ,二`)´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
      / , <ヽ,、_________ノ ̄>
     / ,へ_ノ<_// n、X,ィ   ノアnく |   \
    l   ヒソ ハn| | ト1l  |  ,/´l ト1│h、     \
    |    ノ トl| l__U_j  レ   l_U__l |l'j    ∠´
    〈____,ノ `>ヽl  N   〈!   N  レ'     /
   〈    ,ノ∠___〉、    ー─‐'   へ  _/
.   /` ̄7   , <  丶、       ,/  、ー`
.   /   ム-<   ヽ. \ ` ー ,<、 ̄l ̄
  /    l   ヽ \  \ \ヽ,ハ / ヘ、
. /    l、   ヽ  l\   ヽ //   , へ 、
 l     l l    |  l  i ヽ__V,/_, へ   ト、
 〉   ノ |    |  |   l     0 ト 、 ヽ. l〈
 ヽ____/   / /  /    ̄ ̄ ̄  l   l | |
   \∠__/ /  /          l.  | | |
      / ハ /  /            l. | |│
     / /  ∨`V                レ'__」│

「妥当な方針じゃないか?」

↑ポケモンマスター+6体のポケモンだけの超少数精鋭で世界とか救ってみせる人たち

「何でそれが悪手なんだ?」


290 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 01:21:18 pnEGAqCI0
     __     ___       __
   <//ヽ∠:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.ヽ__ ノ//>
     \///:.:/:.:.:.j:.:.:.:.:.:.}:.:.:.V///
     ,':.:`i:.:.:i:.:/ ';.:.:.:.:.ト.:.:.:.i´i
      {:.::.:.|:.:.|/ ― ヽ:.:.:{-\:!:.:!
      |:.:.:.:|:.:.|  ●  \! ● l.:|
     |::.:.:.i:.:.|⊂⊃ 、_,、_, ⊂l:.:!
   i⌒ヽ:.:.:|::.:|         ノ:.|/⌒)
   ヽl|lllヽ:jハ:{ヽ、   __, イ:|ハl|lll /
    ∧|l||l炎爻ミY   :、  Y幺|l||lハ
     ( ⌒ );ミ}.}: :乂== ┴=ノミ.( ⌒ )

「・・・ボウケンジャーが攻勢に出るためには」

「防衛(機動防御)から抜けなければなりません。その穴はどうやって埋めます?」

各国指導者「あっ・・・」


291 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 01:24:58 II6Npswc0
人手不足を解消するための人手を増やす人手が居ない。デスマーチ無限ループの典型例ィ!


292 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 01:28:46 pnEGAqCI0


                               ___     , ' ⌒ヽ、
                         r‐ァ_'´        ` /、     ヽ
                       r‐ァ'´ ̄/  / /     / 、\      ',
                          _V   / / 〃/ /.:/:./l :i|:...lヽ:::ヽ    ',
                        〈i/::.  /  l::. |l:.l::ハ、l::..l;;l::i|::::l:.:',::::::',     !
                        ハi:::::... l .::. l:::..|トiVィ= 、:ト、l:i|::l:lハ:l:::l:::l、  ノ
                      ヽiト、/^l l:::. ',::::Vト代zj ヾ l::ハlノ .リ:::!、:l \
                       /lヽl <l::l ::.. ',:::l   ヾl   jノ ',.- ル':i N
     }}ーz、ハ  _l⌒l、          ヽミヽ l::l:. :::...ヽl\     {iカハ:l
    、_,{{ v }{ `t.r' |: : | ',        └ ミ.l:ハ:::::.. .:ヽ\     〉':::...ヽ
    ヽ}t、  ^ / |: : |_,ヽ    _,.  ',.ィ´  ̄ `ヽ ::::::.ヽ ヽ ̄ ` イ:.:.:l:.:.:l:..\
.   z、ハ{ハ. _,ハ:::zL イ :::::}  r ' zZ三l l三三ミ、:::.', l::::l:', l / N、:.l、:.:l:.ヽ:.',
    }}^=V Yヽ:::::l: lミ彡!:::、::: ー 、 //三U z、三ミミ',:::l |l:::N ¨´..:::::::> }:.l ヽl:::lV
. Z^^´  `  ヽ:ヽ::l/==ミ{ :.'^iT '''´_,/,. -─- 、ヽ:i:i:i:',::lノlノ::ii\\/ヽ ,ル' _Vi:|
 ft `   _  lヽ_〉 |i::i| :::: //`ヽ、:..─‐--....i:i ||:i:i:i:}',lV/^ー^ヽ VハVス ─ 、ルヽ、
 _,.ミz    }}::`{ヽ\|i::i| __// ::::::::::i},::::::::::::::: i:i ||///;;;〉':.    \:::::::::>   \::::\
〈< tュ   rヘヽ:::ヽ:` |i::i|.。| | ::::::::::::iハ ,zi :::::/i:〃/;;;/ :::::    、_ V´i:i:i:|   ヽ::::::\
 Z、__,. z≧、::<二 |i::i| __〉〉:::::::;;;;;;;/:::::::, イ 二彡イ/ :::,   '´  ̄ ヽ`ヽ丶:|    V  ̄
    弋ー‐ //:::::: |i::i| z'/;;;;;;;;;;;/- '   l;;;;;;;;;;;;;〃/        ', .Vi'^ヽ
     \/イ_,.. }}三{{ ` ー '´      l;;;;;;;;;;//     . . . . : : : : l: : i}: : . .\
        ̄    /ハヽ           、;;;;;;//;; ,. - ,.z、 : : : : : : / : / : : : : l l
       ,ヘ  //i:i:iヽヽ         ヽ;l l; //:::::::://ヽ;;;;;;; _,.∠、丶 : //
        |::::i:iミ マ:i:i:iZ>|             V i/::::::::::://:::Oエ -‐ - X^Y´

ここで古代ローマの軍制について少し触れておこう。

古代ローマは侵略によって拡張し、カルタゴやエジプトなどを併呑して、

ヨーロッパ&地中海世界の覇者となった。

ここまで行くともはや帝国は十分大きい。大きすぎて統治に支障が出るレベルである。

ならばこれ以上の侵略拡張は不要である。

むしろ今まで獲得した国土を守ることが重要だ。

「帝政期」と呼ばれる皇帝たちの時代は、「帝政」という響きとは裏腹に、

「侵略」よりはむしろ「防衛戦」に専念していた時代であったのだ!


293 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 01:35:05 II6Npswc0
ローマといえば道路?


294 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 01:39:38 pnEGAqCI0
 ..Ⅷ〕           >''´=ー=ニ二}is、
  . Ⅷ〕             /イ:.:i:.:.:i:.:.:.:.:.ゝイト、i
.  . Ⅷ〕         i:.:.i:.:.i.i:.:i:.:i:.:i:.:i.i|:.iヾi!
 .  Ⅷ〕            i:.:.{:.:从:.:.:i:.:iノ从:.:i:.∧
   >ーv。      ノi:.:.',笂リヽiノ笠トi:.:i:.:.(i、
   /:.:≦ゝ,      /{ i:.:∧      /:.:i:.:.i/)
  {ト、:.┌.、)     ヾヽ'、:.:..ヽ ´‐` イ:.:.ノ:.:.i/{、
  |//i:.i 〕       ノ.ヾヽ:.:.ミ≦/:.ノ:.{ ヽ//i{
  |/∧:Ⅷ〕    ,ィ〈マ、/:.:∨}ノ//.{/:.:.∧ //ゝ,
  |ヽ//.Ⅷ〕>''´ ,。ヾ:.:.:.:.}ノ.i/// )イ´:.:乂≧s。,,。戈  ,、
  |//∧.Ⅷ〕>''´:.:./=<:.:.:.:.:.i//:.:.:.:.:._ヾ//}is。''<、/ノ'´
  .i //∧Ⅷ〕 }ノ:.//////}is((Y))'´ ////∧ゝー,。、''<'<>'´
   i!////.};;; ヽ、:.:{/////////:.{//////// }:.:.,ィゝ、〕ト、_ヽイ
   .∨//ノ;;;;;;ノ }is。,,,__//>´:.:∨///// >''´))ゝ、_ヾイ
    ∨-=ゝ''''''''フ、,。イ():.:.:.:.i:.:.:.:ヾ>''´ト、、イ////./、
    ゝ=ィ 、ヽ i! {_(_:.:.:.:.:.|iヾvr >''´=ィゝ''´:.:.://///i!:.:}
      〈''´ i!  /〉:.:.:.|i>''´))、ゝ''´/∧:.:.:.{/////i:.:i
       .∨ i! .∥>''´{{>'イヾ、:.:.∨/∧:.:.ゝニ=-'ヾi
        ∨..i! ∧ >'´:.:.:.i:.:.:.:.ヾv。、///ヽ,:.:.:.:.:.:.:.:∧
       .>}  i! i{///:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.`<○ニニ}is。:.:.:.:.:∧
   ,。、イ:.:.:.,.∨ i! i!´`ヾヽ,:.',:.:.:.>''´/===ミ:.ヾ ∧:.:.:.:.:..\
 ,ィヾ, ∨}ゞ'´:.:.:∨.i! .i!:.:.:.:.ヾ/ヽイ//:./:.:.:.:.:.:.ノi:.:.:∨\>==ミ
>''´__}┘:.:.:.:.// ∨ .i!:.:.:.:.:.:.ヾ///:.:/:.:.:.:.:/´:.:.:./======、:.:
__}┘:.i}:.:.:.:.:.//:.:.:.: i!  .i!:.:.:.:.:.:.:.ヾイi:i!:.:.//:.:.:.:.:./=ニニ=-、:.:))_
:.:.:.:.:.:.i|:.:.:.//:.:.:.:.:.:. i!  .i!.>''´   .ⅵ/:./:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.}イ
:.:.:.:.:.:i!:.://:.:.:.:.:.:.:.>i!. .i!      マ:.:.{>''´{ヾ{、:.:.:.:.>'
:.:.:.:.:.i!//:.:.>''´    i!  i!      .∨i:.:.:.:.:.:.i!:.:.:./:.:./

その古代ローマ式防衛戦争の秘訣は、「補助兵」と「軍団兵」の組み合わせにある!

「補助兵」は現地の属州民で構成された部隊で、敵軍(主に蛮族)が攻め込んできた時に、

まず防衛の初動を担う。

ローマにとっても都合が良いが、補助兵にとってはまずもって「故郷を守る戦い」なのだ。

文句は無かったことだろう。

そうして「補助兵」が敵の足止め・時間稼ぎをしている間に、

ローマ市民から成る「軍団兵」が駆けつけて敵を撃破する。

こうした拠点防御・機動防御の組み合わせによって、

国土を蛮族に略奪されることもなく、「ローマによる平和」が保たれていたのだ!


295 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 01:41:46 pnEGAqCI0
              ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                  ,.〜^,.〜^,.〜^..〜^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
                , '´ ̄`ヽ -^, '´ ̄`ヽ -^, '´ ̄`ヽ
ザッ           ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
           ,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ    ザッ
         '´  ̄ ̄`ヽ、         '´  ̄ ̄`ヽ、          '´  ̄ ̄`ヽ、
      /   へ `ヽ ヽ \    /   へ `ヽ ヽ \    /   へ `ヽ ヽ \
    //, //  `ヽ ハ 、!ヽ  //, //  `ヽ ハ 、!ヽ  //, //  `ヽ ハ 、!ヽ
    〃 /ノ    `ヽ │! i!| 〃 /ノ    `ヽ │! i!| 〃 /ノ    `ヽ │! i!|
    !i!小l●    ● | l ii!|i!i| !i!小l●    ● | l ii!|i!i| !i!小l●    ● | l ii!|i!i|
    !ii⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|il|ノ!i! !ii⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|il|ノ!i! !ii⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|il|ノ!i!
 /⌒ヽi |ヘ   ゝ._)  |l!il/⌒i! ヽi |ヘ   ゝ._)  |l!il/⌒i!|!ヽi |ヘ   ゝ._)   |l!il/⌒i!|
 \  ヽ|iil>,、 __, イ|iil/  /!|  ヽ|iil>,、 __, イ|iil/  /i!|  ヽ|iil>,、 __, イ|iil/  /i!|
  \  |i!|      |iil  /i!ii| \ |i!|      |iil  /i!i!i|\  |i!|      |iil  /i!ii|
    |iヽ |ii|      |!il |!i!!i!| |iiヽ|ii|      |!il |!i!i!!| |iiヽ|ii|      |!il |!i!!i!|

「ご主人様をよこせー!」

今の管理局世界郡も、そうした古代ローマ式に近い戦術で推移していた。

まず機械帝国が侵略してくると・・・


296 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 01:43:40 pnEGAqCI0
                                  ___
                               ,. <::::::::::::::::::::::ー==ミ
                           r--<:::::::>' ´ ̄ ̄`゙<:::::::::::\
                            i..   z=ニ二 ̄ ̄::::>x ヽ:::::::::::ヘ
                          /! /:/〃i:::::::::::::::::::::::::::\.i:::::i:::::∧
                          //y,'/::/::::/, !::::::::::::::::::V::::::::::::::::::i T_∧
                       /∨//7:::i::::/ ', i:::i、:::::::::::::∨:::::::::::::::i¬、 ¨T
  、  1 ,イハ              /::/::::V::::i:::ハ:/x=ミヘ',:{ \:::ト、:::::∨::i::::::::::iヘ yハ
`   \、ノし'/≧z _           ,'::/::://::::::|Ti {!i::沁ヾヽ  ヾ、\:::V:|::::::::::|__/ヽ',
  _)   て_三三三ニ=- __    }'´!:/〃::::/!:',.!  ヒzソ       イ:沁ヾY::::::::::!', Vム 'i
   つ、   (´三三三三三三三Y  __,. Ⅵ/|:::,'|ハ     ,   辷:ソ '7:::::::::7:::i V:| 〉
   /^Y⌒\三三三三三三三iL,__{イ´ヽ | Ⅵ !V八     ,==、   `¨´ '::::::::::/:::::| }:リ::|
.    ’ |     /三ニ}三三三ニリ、 \   i  'i | ヾ .ト、  !: : : }     /:::ri|=ミ、/ /' i:j
          ゞ=.r=マ≦ニニ/ヽ ハ ト、  |   i l / \ ー ' _,. ≦\ャノし //.',/ リ
             L.. }ニトz:Y ,イ  }| , |:/   , ',.iヘ、 :',  ̄:::―-=     て___i__
            弋_  ̄二フi|イ:!  || , i'    ,  i    ,. -厶斗_':vゝ、  (´:ヽi ̄
                L_ ̄_彡yi|ノ  , !冫 7    ', |ヘ    // .{ //`Y⌒`ヽ:::}
            弋_彡'ニi|  ./ /´  {     ',| `‐ ':フ'´>'´:i 〉ニニrチ ',  }/

「死ねおら!」

惑星の防衛部隊がまず迎撃に当たり・・・


297 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 01:46:08 pnEGAqCI0
        / , -―''´/
       ;::::l/:::::::::::::::`ヽ、
      _,」::::::::::::::::::::::::::::、:::::\
     /   .l  l  l :::::::\::\、
     l:イ::::::-ハ_::::l 、:l、::∨:::::\!
     |::l::::::::ltミ、:::l_二_、∨:::::lヾ、
     ヾ! 、:::| f;j  込j 'ヽ!´):|
        l,ハ  '     リ'´/!
        _ヽ、 ̄ _, イ::/-、
        ',く_, l` ´ ̄´: : : : ヽ
      _,.-' \l}: : :,.. -'"´`ヽノ
     !l   / /"!´       \
      !l  / / .l     /´`:|
     l:.l_,.. -/- 、.|    ,/: : : : : l
    l:/: : : /: : : : `丶、 l: : : : : : :|
    l./: : : ,': : : : : : : : :.`!:/: : : : :l
   /': : : /: : : : : : : : : : l: : : : : : l
  l: /: : :./: : : : : : : : : : /: : : : : |
  /: l: : : :l: : : : : : : : :./: : : : : : :/
 /: :ヘ /: : : : : : : ./: : : : : : :/
 !: : \j- '"´: : ,-、、ヽ: : : : :/
 l: : : : l: : : : : : : : :ヾ、ヽ: /!

「援軍に来たぞ!」

現地軍が時間を稼いでくれている間に、

機動力と戦闘力に優れるボウケンジャーがかけつけて、機械帝国を殴り殺して防衛完了!

という流れであった。

言うなれば、現地軍は援軍が来るまで篭城している守備兵に近いポジションであったのだ。


298 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 01:48:57 pnEGAqCI0

 /     ,....<、ヘ /::::ヽ::::::::へ:::::::へ
 {l   //::::::::ヽヘ‐---ヽ::::',::::::ヽ::::::ヘ
 ヽ.  /::/:::/::::/三三三三',::::',:::::::::゚。::::ヘ
   /:::/::/::::/三ニ-i:::::::::::::::::',:: ',::::::::::゚。:::::',
   l: /::,'::::::|/l:::::l   \:ヽ:: ',::::}:::::::::i:',:::: ゚。
    |/::,'::::::: |l::::l::::l   _ ‐}:l-ヽ',::l::::::::::l::',:::::‘,
   /::::!::::l:::::|l:::/-|!、     _i! ニ',:|::::::::::|ト、',-,:::\
.  /:::::l:::::l::::::| llニ|     ,イて心:::::/::}´ >、::::::::>。..
 /:,イ::l:::::l::::::{,イて心      ∨ソ|::::/::::|/::',: \::::::\:::>。..
.//|:::l:::::l::::ヘ. ∨ソ      :::::}::/::::::l::::::::::゚。:::::\::::::\::::::::ヽ
'´  |:::l::: l:::|i!、゚。::::   '       ノ|::::::::i:ヽ::::::::゚。::::::::\::::::\::::::::ヽ
   |:::l::: l|l:l::::::∧      ,、    イ:::::::i!::_;> ¨ ‐、::::::::\:::::\:::::::ヽ
   |:::l::: |/i!:::/: />-......_` ,.イ l:::::::i!イ /    ゚。:::::\\:::::\::::ヽ
   |:::l::: |:::i!/:: < ̄、¨ト、|////./::::::i! .|       }:::::::::i\\::::ヽ::::゚。
   |:::l::::|::::i!:::{       l ヽ-<,':::::://          /|:::::::l .\\:::゚。:::',
.  ,|:::l::|::/::::: l     ゚。    ,':::::/ .|         / .|:::::: }   ゚。::゚。::',:::}
  /::|:::l:|/:/|::',  ヽ  ,-〉=-.,':::://-=ニ‘,i_,< /!::::::,'    ',:::',:,':::i
. /:::::l:::l:l,.'  .|:::|ミト--.}/     }::/      ゚。}ニニ彡: :|::::/      }:::}i:::::l
/::::::::',::l:l   |:::|:ヽニニ.,'    ij        ゚。: : : : : :|::/     i:::i!:::::|
::::::::::∧',',  |:::|:::::',: : l    /        {: : : : : :.{/      l::::!:::: |
:::::: / ヾ{  |:::|::::::}',: {            /|: : : : : : :',       |:::|::::::|
::::::{      }::,'::/: :.',:∨<_    --‐   |: : : : : : : :',     .|:::|::::::|
::::::l     /,'::/: : : :.',:ヽ               |: : : : : : : : ',     .|:::|::::::|

「ごめん。攻勢に出るから援軍には行けないと思う」

だが、そのボウケンジャーを機動防御ではなく攻勢に回せばどうなるか?

現地軍は単独で防衛に当たらなければならない!

今までは援軍を待つ篭城戦であったのが、

これからは援軍の来ない篭城戦となるのだ!

・・・辛いだろう?

戦死するであろう個々の軍人も、ジリープアーに耐えなければならない国家もだ。


299 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 01:49:10 II6Npswc0
侵略されている都市の奴隷と徴兵で兵力を緊急生産して時間を稼いでいる間に
錬度の高い迎撃軍を行軍させるいつものciv手法の拡大版なのね


300 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 01:50:05 pnEGAqCI0
>>293
『そうだね!道路網を整備していたのは、機動防御に備えるという意味合いが大きかったわけだ!』


301 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 01:53:59 BhNRhX/20
機動防御だから「全ての道はローマに続く」はある意味当然だったのか


302 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 01:55:43 pnEGAqCI0
>>299

           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「そうだね!ついでに言えば、ステラリスも似たようなものだ」

「戦力をいくらでもスタックできると」

「総ての都市(ステラリス流に言えば惑星)に十分な守備兵をつけておくのは難しくなる」

「攻撃側は思う存分注げるだけの戦力を一点に集中できるけど」

「防御側は複数の都市に戦力を分散しなければならないからね」

「となると、防御側も一点集中した主力部隊で敵主力を殴り返すしかなく(つまり機動防御)」

「各都市の防衛戦力はせいぜい、主力が来るまでの間時間稼ぎを行うだけの代物になってしまうわけだ」


303 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 01:58:27 pnEGAqCI0
                                              -──-
                                    ,  '"´            `丶、
                                      /                     \
                                /                      ヽ
                                   , '                         ',
                               /                  ',
                                 //     /   ./         ハ
                             //     l:   ,'        /         l
                                  ハ   !       /   |        |
                                | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
                                |       !.! ヽ/l       //    .|       /
                             ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
                            ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
                             l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
                             |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                                   ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
____________________    /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||    厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
                       | ||      ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
                      | ||       | ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
                           | ||        |   ヽ,         \./ /         ヽ
                          | ||        |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
                         | ||        |       /       \\,..   ./      ヽ
                        | ||        |       .i         ー─'   /         ヽ
                       | ||        |       i       /   __./          ヽ
                            | ||

「だが、古代ローマで言えば「軍団兵」、シド星で言えば「錬度の高い迎撃軍」であったボウケンジャーが」

「機械帝国への攻撃で留守にすることになったわけだ」

「それでもなお、防衛を成立させるためにはどうすれば良いか?」

「各都市への防衛戦力を出来る限り拡充」


304 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 02:00:17 pnEGAqCI0


     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/

「ノン!」

「総ての都市を守ろうとすると、軍隊を広く薄く分散させなければならない」

「よほどの国力差が無い限り、各個撃破の的になるだけだお」

「重要拠点への防衛戦力の一点集中」


305 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 02:01:28 pnEGAqCI0

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「ノン」

「守りを固めた拠点をスルーされて」

「他の都市が奪われるだけだよ」

「となると・・・まあバーンちゃんの言うとおり、悪手にならざるを得ないわけだ」


306 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 02:05:26 3QvSE/rg0
要するに、ガンパレードマーチの熊本城決戦をすればいいんだな。
拠点に機械帝国が無視できない程の重要性を与えればいい?


307 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 02:07:40 pnEGAqCI0
                               ___     , ' ⌒ヽ、
                         r‐ァ_'´        ` /、     ヽ
                       r‐ァ'´ ̄/  / /     / 、\      ',
                          _V   / / 〃/ /.:/:./l :i|:...lヽ:::ヽ    ',
                        〈i/::.  /  l::. |l:.l::ハ、l::..l;;l::i|::::l:.:',::::::',     !
                        ハi:::::... l .::. l:::..|トiVィ= 、:ト、l:i|::l:lハ:l:::l:::l、  ノ
                      ヽiト、/^l l:::. ',::::Vト代zj ヾ l::ハlノ .リ:::!、:l \
                       /lヽl <l::l ::.. ',:::l   ヾl   jノ ',.- ル':i N
     }}ーz、ハ  _l⌒l、          ヽミヽ l::l:. :::...ヽl\     {iカハ:l
    、_,{{ v }{ `t.r' |: : | ',        └ ミ.l:ハ:::::.. .:ヽ\     〉':::...ヽ
    ヽ}t、  ^ / |: : |_,ヽ    _,.  ',.ィ´  ̄ `ヽ ::::::.ヽ ヽ ̄ ` イ:.:.:l:.:.:l:..\
.   z、ハ{ハ. _,ハ:::zL イ :::::}  r ' zZ三l l三三ミ、:::.', l::::l:', l / N、:.l、:.:l:.ヽ:.',
    }}^=V Yヽ:::::l: lミ彡!:::、::: ー 、 //三U z、三ミミ',:::l |l:::N ¨´..:::::::> }:.l ヽl:::lV
. Z^^´  `  ヽ:ヽ::l/==ミ{ :.'^iT '''´_,/,. -─- 、ヽ:i:i:i:',::lノlノ::ii\\/ヽ ,ル' _Vi:|
 ft `   _  lヽ_〉 |i::i| :::: //`ヽ、:..─‐--....i:i ||:i:i:i:}',lV/^ー^ヽ VハVス ─ 、ルヽ、
 _,.ミz    }}::`{ヽ\|i::i| __// ::::::::::i},::::::::::::::: i:i ||///;;;〉':.    \:::::::::>   \::::\
〈< tュ   rヘヽ:::ヽ:` |i::i|.。| | ::::::::::::iハ ,zi :::::/i:〃/;;;/ :::::    、_ V´i:i:i:|   ヽ::::::\
 Z、__,. z≧、::<二 |i::i| __〉〉:::::::;;;;;;;/:::::::, イ 二彡イ/ :::,   '´  ̄ ヽ`ヽ丶:|    V  ̄
    弋ー‐ //:::::: |i::i| z'/;;;;;;;;;;;/- '   l;;;;;;;;;;;;;〃/        ', .Vi'^ヽ
     \/イ_,.. }}三{{ ` ー '´      l;;;;;;;;;;//     . . . . : : : : l: : i}: : . .\
        ̄    /ハヽ           、;;;;;;//;; ,. - ,.z、 : : : : : : / : / : : : : l l
       ,ヘ  //i:i:iヽヽ         ヽ;l l; //:::::::://ヽ;;;;;;; _,.∠、丶 : //
        |::::i:iミ マ:i:i:iZ>|             V i/::::::::::://:::Oエ -‐ - X^Y´

ローマも似たような悩みを抱えていた。

「ローマによる平和」は、永遠には続かなかった。

色々要員はあるが、純軍事的に考えた場合、

「補助兵」の廃止が大きいとGMは思う。

カラカラ帝の市民権大盤振る舞いにより、ローマ内の自由民は、

元々「属州民」であった者も含めてローマ市民権を得た。

補助兵はローマ市民権を持たない「属州民」で構成されるから、

みんながローマ市民権を得た以上、補助兵は自動的に消えるわけである。

補助兵がまず敵の攻撃を受け止めて時間を稼ぎ、軍団兵が駆けつけるという防衛ドクトリンは崩壊し、

蛮族がローマ内になだれ込んで略奪を繰り返すようになった。

この何もかも不十分な状態で、それでもなお防衛をなんとか機能させようとすればどうなるか?


308 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 02:07:41 II6Npswc0
故郷を守ってさえいれば援軍が来て倒してくれるから耐えていられるのに
現有兵力無しそこで防衛せよ! されたら士気の崩壊待ったなしだもんな


309 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 02:12:06 pnEGAqCI0
ミミ,
ヾミミ,
 从ミi,
 i i }トミ≧s。
  .i |ヾミi   ≧s。_
∨.| i )イ|i ト、、}is。ー=ミッ                            >イ
 )i| .i! i i|i∨ ',___                 ト、  .,イ ,。イィ >///
彡ノ i! ii i|i .|i, .',ー=ニミ≧s。,            ト./〉‐-i//イイ/≦///
 }i {i、 ii i|l .}i∨',   ヾi。  ≧s。,        {//::{ト/ゞ''´ ̄`''<イイィ
../i |iヾi}/i | リ }i 乂_ ヽ,.}i )ミ}isヾ、         iヾ,::∧''<、<、ー-ミYゞ´
/イ |i ∥i i  | ゝ彡__)}i ノ}ゞ           ノ::{ト、 マ匁イソノ }i)从>===<
. ∧ ヾ∥.|Ⅵ   | i .} 二/((、            (::∧匁‐ヽ‐=彡ノi::}イ;;;;;;;;>イ;;;;ヽ,
  ∧ ∥ i!=∨ }  .i }iミ//iト、}is。        ノ::::):::∧ v ァ.〉イ ノイニ=‐>'´;;;;;、;;;;;;;;ゝ、
`''<ノ/ i|  i|  i i| i//∧ミi ヾミミ     /ィノ:::/::::{.ニ}is。ィノゝ''´イ/;;;;、;;;;}<.\<==<
   `'<∨ミi  i| i! //{  iミi   ヾト、    .{.i::/i/;ヾ;/>'´__/'´ノ≧、==}is。ゝ-ヽ、;;;ヽ,;;ヽ,
ノ)     ヾミi i' i! // .i i .{/   ミト、ヽ, ,ィ':ヾ、人(/////人.{ヾ∨////////////≧s。,,_;;;;;;;;;ヽ__
//   、  、マi从ミi{/ ノi! /   ト、ヾ(ヽミ.( (ノイ////Y////(//ヾ、´ ,.\////////>==ヾヾィフ>'´/\
/ノ   i  .ヾミ(マヾミ, |i /   从ヽ.∨  ///ゞ''´ }、  ̄ヾ///{ ノ ,ィ/´ ̄`ヾイイ;;;/ィ´;;ノ´;;;;/ `"
/  // ノ::   .∨ ヾミi /   ノiノイ ∧}is。,マ//   / :::、,,__∨/イ/イ//: : : : : : : //{;;;;//イ;;;;/ニ、
  /イ./::::    .∨ /|i/   //i  i ∧=ミ ヾ,_,イ    .ラ´///イ: : : : : : :,イ/;;;},イ)イ;;;/: : :マム
/ノ./}ノ   ト、  .{ニニ===--  i  iノ .ヾミi   ヾ    /イ }_,,。===‐‐=─ノノ/;;ノ;;>''´: : : : : :マム
../i //i   :::::、 ∨//  /ii| ノ  iノ   ー===ニニ===-- ≦ィニニ≦-=ィ;;〈ノイ;;>'´: : : : : : : : : : :Ⅷ',
二二二二二二ニニニニニニニニニニニニ======================≦===イ;;;ノ''´: : : : : : : : : : : : : : :.:Ⅷ ,
/i i丿  i::: ::::} i  ∨ {/ミミi  // .i   }ノ  i',ヽ }ト、__ノ///.ヾ〈〈イイ.\: : : : : : : : : : : : : : : : : : :Ⅷム
/∧'    i::__:::i /ヽ ∨ `"´} // i!   i ∧i! >マ/////////;;ノ∨ヽ;;;\: : ト、: : : : : : : : : : : : :.'ニニ',
.//  ./{ ,弋ノvi{ ∧ }∧.{i'''i{ノ/  .i i .}i' ./i从./;;;;{`マ///////;;/;;}∨;;ヽ;;;;\};;;ヽ:..: : : : : : : : : :..:'ニニ,
./  // ノ::'::::::::::∨;;;;} 从∧ 〉}   ノi |i /ヾii /;;;;;(マ、∨i/イノ/;;;;;/{///\;;∨;;;;;ヾ;;;;;ヽ: : : : : : : : : : ニニニ,
'  //  i´ :::::((:::::ヾ_ノ i.}   ∥|i  i }∧i'/ゞ≦';;;;;;/ .マY;;;///;;;;;;;/i/∥///ヽ};;;;;;;;;;;ヽ;;;;;ヽ: : : : : : : : :ニニ二,
 //      ',::::::、:::  {   {从i! i从>////イ;;;;;/  }i/ /;;{;;;;/'.  ∥////∥ヽ;;;;;;;;;;ヽ;;;;;ヽ: : : : : : : iニニ二,
./イ     ノ   ::::::  乂  iミトi!>/////// ∥イ     /;;;;/.,'  .∥////∥、;;;;ヽ;;;;;;;;∧;;;;;∨: : : : : iニニニ,
     ノ/        ∧>''///////// .{イ    /.イ=ー,' //////∥:.:.ヽ;;;;∨;;;;;∧;;;;;i∨: : : :.iニニニニ
     {;;(       >///////////∧    >''´   ,',イ////////:.:.:.:.:.|.ヽ∧、;;;;;∧;;;i .∨: : :.iニニニニ

その結果現れた兵科こそが「重装騎兵」なのだ!

蛮族がローマ内に侵入してきた場合、機動力と戦闘力を併せ持つ「重装騎兵」が駆けつけてこれを撃退する。

こうすることで、蛮族の侵入を完全に防ぐことはできないまでも、

被害の拡大を抑えることは可能となったのだ!

中世の騎士のルーツはおそらくここにある。

「騎士様」になんとなく正義の味方的なイメージがあるのも、

民衆が蛮族に襲われているときに、駆けつけて蛮族をやっつけてくれるヒーローだったからかもしれない。


310 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 02:14:54 pnEGAqCI0
           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

『民衆がピンチになってきてくれたときに駆けつけて助けてくれるヒーロー!』

『ああ、実に格好良いよね!』

『・・・でもさ。本当にまともな軍隊なら』

『そもそもピンチになる前に蛮族を撃退しているはずじゃない?』

『軍団兵と補助兵のコンビではそれは可能だったのに!』

『重装騎兵ではそれは出来なくなっていたのさ!』


311 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 02:18:11 pnEGAqCI0


蛮族
------------------------防衛線-----------------------
補助兵
        軍団兵

【軍団兵と補助兵ドクトリン】

軍団兵と補助兵のドクトリンは、

補助兵が陣地防御で蛮族を受け止めて防衛線上で足止めしている間に、軍団兵がかけつけて撃退する戦術であった。

この戦術は縦深を利用しておらず、故に「水際防御」が可能であった!

蛮族がローマ領内に侵入する前にこれを撃退し、被害を未然に防ぐことが可能だったのだ!


312 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 02:18:16 II6Npswc0
ハイローミックスのローが消滅しちゃったからハイの方にガン振りしたのか

窮地を救って国威おいしいです(黒並感


313 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 02:22:50 pnEGAqCI0

------------------------防衛線(だったもの)-----------------------


蛮族→民衆

重装騎兵

だが、重装騎兵による防御ドクトリンは「縦深防御」と「機動防御」を組み合わせたものだ。

蛮族をローマ領内に入る前に撃退するのではなく、

蛮族がローマ領内に入って被害が出てから、重装騎兵が蛮族を倒しているに過ぎない。

蛮族の攻撃を受け止めるはずの補助兵が居ないから、補助兵の代わりに縦深を利用しているわけだが、

この場合縦深とは、そこに住む民衆の生命財産でもある。

補助兵の代わりに、非戦闘員を肉盾にして時間を稼いでいるとさえ言える。

これは・・・仕方ないとは言え悪手だろう?


314 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 02:24:41 pnEGAqCI0
>>312
『そうだね。ハイ極振りで一応撃退は可能になった。蛮族が領内に侵入して被害が出た後で良ければね』


315 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 02:27:47 II6Npswc0
略奪されるから国力が減って税収が減って軍隊が弱体化して略奪範囲が増えて国力がさらに減って……
そりゃ滅ぶよな!


316 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 02:29:05 pnEGAqCI0
                       /   /        〃  ヽ\:::::.`丶   .:::::::i|
                      ,′ '      //    ',:::::ヽ,:.      :::::::i|
                      ,ノ イ. i     ././ ,斗―   ',|:::ハ      ::::: .|
                       ノ ハ    , ' :/  .       ',| :|,ィ'l::::::. :::::. l
                       | ヽ /.:テ  ,、-≠ミ    ,r.:|ゥエl:::::::. ::::: l
                       |!:. |:::/          / |:ト'´:::::::.: :::::!|
                       |l::: |::ヽ         / .:::!i ::.    :::::::i|
                       |.'!  |:::: )  , ィ    j!:  :::i|:::::.   ::::::::;l!
               ./二〕    / :!  |:::::: \`     ヘ l :::::l!:::::::|  ,'::::::::::|
 .____       .//´     ノ  |::j:::: ハ;::::::,  ̄ .T  丶.<;;;::ハ |  :::::::::::::|
 |::::::::::_ :::::::|     /::;/      Vリ ^ハ   ,' ヽ:::|    i __. _ ,,. -亠lハ/、N八
 |:::/.丿__:」`ゝ、 /::/                  ,´ヽ、 __ _ ,,.. -‐ ´ ` 、
 V ./ .r‐亠、 ‐'´:;'く              ,,. -‐ ' ´   / /  /        ` 、
  ! 〈  <| イ´ v`i''.  ヽ             /      ,' .,'  ,'            `>、
  ヽ ヽ i  i  !ゝ'⌒` ',            /      ./  !  |               ',
  . ヽヽ丶〈       ヽ         ./      ,'  ,':i  i               i
    `ー-ー‐ー、 --'  i>      /       /  /:::|  |               ',
          i ー--‐' .i     .く     ,    .,'  ,'::::::i  .i               .i
          .|      ,|   / \   ,'    |  |::::::::|  |               .',

「無論、古代ローマと全く同じ、と言うわけではない」

「ここで抜けるのはローである補助兵(現地軍)ではなく」

「ハイである軍団兵(ボウケンジャー)だからね」

「しかしながら、防衛が出来るギリギリの戦力であったところから」

「リソースが引っこ抜かれることに変わりはない」

「となると、絶望的篭城戦をしてもらうか」

「もしくは現地軍が重装騎兵化して縦深機動防御をするかになる」

「・・・いくつかの都市が「縦深」となって民衆が犠牲になることも覚悟のうえでだ」

「悪手だろう?」


317 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 02:33:54 pnEGAqCI0
>>315
『だね!ついでに言えば、農奴制とかもこの辺の蛮族のせいだったりする』


318 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 02:35:28 II6Npswc0
たとえ現地軍で満身創痍ながら撃退したところでジャブジャブお代わりは来るもよう
ジリープアーはhageますよ!


319 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 02:39:41 pnEGAqCI0
                ___
          ___ >.:´.:.:.:.:.:/:.:.:.>...、
          `マミー- 、__/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.`:.<
           /:.:.ヽ//////ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:∨////ノ|:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.',
           ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧=≦.:i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.i
        ,:.:.:.:.:!:.:.:.:!.:.:.:.;.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:./:.:./ }:.:.:.:.}
        |:.:.:.:.;:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:/- リ:.:.:/
        |:.:.:/:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|/  /j/
        |:.:/:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.| マ=z  乂
          ,:./:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:!     /
        从幺斗爻ダニク从ミ:.:.:.:.:.:.|  ___ ′
       、_爻//////////////爻ィ:.:.:!  ー/
      乂//////////////////レ:.:!_ ィ.、
      炎///////////////////く:.{:.:.:.:.{//爻
      イ////////////////////乂 、:.:.:.V//从
     /}/////////////////////爻 \:.:.\//ミ
     ,:.:.从///////////////////个  r≦三ミ ̄ '' <
    ,:.:.:.爻///////从爻: `ヽ从//从::\ー- 、      >爻イ
    {:.:.:.:.ル///////{: : : : : : :}:::::!爻: :ヽ::::\ _`'' < 爻////ミ
     !:.:.:.:.:レヘ爻从V:::.、: : : :/::::::i: : : : : :\::::::::::::::::::::::::\////,ミ
     ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧::::::::::::\/::::::::::|: : : : : : : :.ー-==t=r .: : ',∨从
      ヽト}:.:.',:.:.:.:∧::::::::::::|: :\::::::!: : : : : : : : : : : : : :}::}: : : :}:}: : i
       !:.:.',:.:.:.:.:ハ:::::::::::i: : : :ヽ:::i!: : : : : : : : : : : : :.|::|: : : :リ、: :|
       |:.:.:.',.:.:.:.:∧::::::::{: : : : :|::::',: : : : : : : : : : : :/::/: : :/:::::::::{
       j/}:.:ハ:.:.::i:∧:::::::ヽ: : : !:::::',ミ:.、: : : : : : //: :イ::::::::/ !
        j/  \{:.∧::::::::::\/:::::::ヽ: :≧===≦r''i:´:::::::::::::〈 : ;
                 ハ::::::::::::{: : :\:::\: : : |::|: : ! {:::::::::::::::::::ヽ!

「その上で、管理局としてはさらに過酷なことを告げなければならん」

「ここに居る皆が平等に機械帝国の脅威に晒されているが」

「管理局諸文明の国力は平等ではない」

「あえて酷薄な表現をさせてもらうが」

「ハルヒ日本、オリコ日本などの先進国ならば」

「縦深機動防御に移行しても、いくつかの都市が滅びて大勢の民衆が犠牲になる【だけ】で済むだろう」

「だが、ゼーガペインのような弱小国では、そのまま首都まで陥落して滅びかねない」

「であれば、文明の守護者である管理局はこう告げなければなるまい」

「比較的余裕のある先進国は、自国の防御を後回しにしてでも弱小国に援軍を送れ、とな」

「管理局が出すべき話ではあるが、それを攻勢に回す以上」

「後は加盟国同士で相互扶助を行ってもらうしかない」


ただでさえ、負けないまでも自国民の犠牲が確実となる縦深機動戦。

そこからさらに戦力を削り、自国民の犠牲を増やしてでも、

弱小国への援軍を送れという。飲めるだろうか?


320 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 02:44:10 II6Npswc0
ムリダナ


321 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 02:56:12 pnEGAqCI0
>>320

然り!

     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、 ∨:.:.:.:.:.:.:.\
.     /:.:./:.:.:.: イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\}:.:.:∨:.:.:.:.:.:ヽ
    /:.:./:./:,X∧:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:|:.:.:i:.:.:.:.「メ ヘ:.:.:.:ハ
.   /:.:.イ:.:':.:|:.ハ l:.:、:.:.:.:.:.:l:.:∧l:.|:.:.:.:.ト、  .〉:.:.:.:.
  /:.:.:..:!:.|:.:ハ| __\( \:.:.:l厶斗匕:`:| >く:_:_:.:.:i
  .':/:.:.:.:!:.|:.:.{イ芯ト 丶  Xィリ=ミΥ:.:.K \_.〕:|
  lハ:.:.: 从{:.:.|.込リ     トz仍ア:.:.:.|:..\__〕:.:. !
  |i |:.:.:.:.:|:.:.:.l   '       込り |:.:.:.|`Y:.:.:.:.:.:.:.|
  |l |:.:.:.:.:|:.:.人   「`ヽ      |:.:.:.|.ノ:.:.:i:.:.:.:.:|
  |l |:.i:.:.:.|:./:.:.:\   __}     .ノ:.:.:.「:.:.:.:/:.:.:.i:.|
  |八:!:.:. !':.:.:.:.:.:.:.ヽ     孑七':.:.:.:.:从:./:.:.:.:.:!リ
   .)イ777:´: ̄メ厂 /Υ/V:.:/:.:./:.:.:イ:.:/:.//
  /./:///: : : /ヽ  / ノノ:/ヾ:.:./:/:.: /:.//
.ノ   !:i//i: : :./ ̄>' /イ: : : : X仆、:. /:./
   l.|:l//l: :./ /  、`ヽ--ミ: : ':///\ ′
  ノ !:}//!_ム:′ \\ノ ィ: ////: :ハ
.∠ -─イ:/   ト )ノ´: :////: :/  !
    /i:i: {    /.イ: : ////: :/   |

「無理ねー。」

「一発逆転のための臥薪嘗胆なら耐えられるでしょうけど」

まあ原爆二発打ち込まれて都市が溶けても徹底抗戦やめなかった民族だしね>日本人

「さすがに他国を守るために死んでくれとは言えないわ」

「たとえ私個人を説得できても、国民が飲まないわよ?」


322 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 02:58:10 pnEGAqCI0

     __     ___       __
   <//ヽ∠:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.\__ ノ//>
     \///:.:/:.:.:.j:.:.:.:.:.:.}:.:.:.V///
     ,':.:`i:.:.:i:.:/ ';.:.:.:.:.ト.:.:.:.i´i
      {:.::.:.|:.:.|/ ― ヽ:.:.:{-\:!:.:!
      |:.:.:.:|:.:.|  ●  \! ● l.:|
     |::.:.:.i:.:.|⊂⊃ 、_,、_, ⊂l:.:!
     }:.:.:.:|::.:|    (__ソ  .ノ:.:|
     |:.:.:.:jハ:{ヽ、   __, イ:|ハ:|
     |:.,.r炎爻ミY   :、  Y幺-、
     {_ ,._;ミ}.}: :乂== ┴=ノミ __ }

「だろう?だから悪手なのだ」

「倫理的にも、政治的にもな」

「事態を打開できる可能性があるとはいえ」

「民衆の反対で実行できないのでは絵に描いた餅だ」


323 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 03:01:13 pnEGAqCI0
:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/´   -───\:.:.:\
:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.::.ヽ:.:.:.:ヽ
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.::.:.l}:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚,
:.: / :.:.:.:.:.:.:.: ィ:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:./}:.ハ:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.∧
:./:.:.:.:.:.:. /' |:.:.:.:.:.:.:.l:.:. /    |:.:.:.ハ|\/:.:.:l:.:.:.:.:∧
:.:.:.:.:.:.:.:く../ /:.:.:.:.:::.‐|‐/─‐ミ |:.:/ l ハl:.:.リ:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:く_/:.|:.:.:.:.:.:.:.|/ ___ヽ  ′ ィ芯!:.:':.:.:.:.:.:.:.:.!
:.:.:.:.:.:i:.:.:.:/ Y:.:.:.:.:.:.:K芹芯`      込リl/:.:.:.:.:.:. l:.:|
:.:.:.:.:..l:.:.::{   |:.:.:.:.:.:.:.l 込刈       |:.:.:.:l:.:.:.:.l:.:|
:.:.:.:.:.:l:.:.:.lゝ _|:.:.:.:.:.:.:.|          冫 .从:.:.l:.:.:.:.|:.:!
:.:.:.:.:.:l:.:.:.l_l:l_l|:.:.:.:.:.:.:.|        _,  イ:.:.:.:/|:.:.:.リ:.:|
:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:从:.:.:.:.:.:.:ト        ´/:.:.:.:.:./ :|:.:./ l:リ
:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.、〕iト  __ イ:.:.:.:.:.:′ !:/ /
:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:ヽ:.:.:.:.\/:_:_:.:.:.:.:.:!:.:.:.:/  ./
、:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.':/  ゚,{\:\  ̄ ̄ 〕iト、
. ヽ:.: !:.:.:.:.:.:.: //    \ ヾ:.:\      \

「とは言え、何もしないわけにもいかないのよねー」

「いえ、さすがに我侭だと自覚はしているけど」


324 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 03:06:55 pnEGAqCI0
            ′: : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : ::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
           ′: : : : : ::/: : : : : : : : :/: : : : : :/ ', : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : :.
             / : : : : : : ::′:: :: :: : : ::/: : : : :/  ', : : : : : :ト, : : : : : : : : : : :: : ::l
          ′: : : : : : :′: : : : : : :/: : : /    ∨: : : : :| V: : : : : : ', : : : :: ::|
           ': : : : : : : :,' : : : : : : : :′:/斗-──-', : : :ト | \: : : : : }: : : : : :|
          ′:: : : : : ::|: : : : : : : : ,'/´  ____  V: ::|V    X: : : :|:: :: :: :::|
            ′: : : : : : :|: : : : : : : ::レ'  x≦=≠ミ、  ヘ: :|   /---ヽ: ::|: : : :/::′
         l: : : : : : : : :|: : : : : : : ::|  /ん_) ハ     ∨  'x斥癶 ∨: : :/:/
         |:: :: :: :: : : ::|: : : : : : : ::|   弋  ゚ ノ        ん。 ;} 〉 〉: /´
         |:: :: :: :: : : ::|: : : : : : : ::|    ` ´         乂シ  /:イ
         ..: : : : : : : : ::|: : : : : : : ::|               l     ,′:|
        ,′: : : : : : : ::|: : : : : : : ::|                  ∧: ::!
        ,′:: :: : : : : : ::|: : : : : : : ::|                 ∧: : :|
       ,′: : : : : : : : : ;',:: :: :: :: :: :|                  ∧::::: ::|
       ,′: : : : : : : : : : ::',:: :: :: :: :::|\       、 つ      /: : : : ::|
      /: : : : : : : : : : : : : ::, : : : : : :|i;  > 、          イ: : : : : : : :|
      ,′: : : : : : : : : : : : :∧: : : :: ::|:l    >      <: : : : |:: :: :: :: ::|
      / : : : : : : : : : : : : : : ::∧::: :: :::|:i!ー`7-ーァ__,` ーイ:: :: :: :: :: ::|:: :: :: :: ::|
     ,′: : : : : : : : : : : : : :: :::∧: : : :|:∧ ー--' ノ/二7}: : :: :: :: ::|:: :: :: :: ::|
     /: : : : : : : : : : : : : : : :: :: ::∧::: ::|: :∧     T´ ]::: :: :: ::: :::|:: :: :: :: ::|

「まあ皆それぞれに立場という物がある。国民の命を背負う以上、仕方あるまい」

「とりあえず、戦術的な妙策は無く」

「ジリープアーではあれども、政治的倫理的には現状の防衛ドクトリンを続けるしかないことは理解してもらえたと思う」

「戦術面での改善が難しいなら、戦略レベルでの努力を続けるしかない!」

「軍事技術を磨き、人材を育てて、物量を揃え、味方を増やし、敵を減らし」

「戦略レベルでの優位を確立するのだ!」

「まあもしかしたらこの先戦術的な妙手も見つかるかもしれないが・・・その研究も含めて結局は戦略レベルでの話だな」


325 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 03:10:02 pnEGAqCI0
                   r--.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.}////,∧:',
       ____       {:.、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:\:.:.:.:ノ//////!:.:,
        \>、    }ゝ':.ア:.=ー:.----=:.ヽ:.:.:.:.:.',:.:{///////ハ:.:,
         \/\./:.:.:.:.{:.:.:.:.:ト<:.:.:\:.:.:.',:.:.:.:.:.',:.∨////ノ:.:.:.:',
           ∨/:.:.:./:.:.:i!:.:.:.:.{  ,ィf芋モアi:.:.:.:.:.:}:.:.ヾミ彡:.:.:、:.::.、
               V:.:.:.:.{:.:.:ハ:.:.:.:.', "iJ沙 ' |:.:.:,:.:.ハ:.:.:.:.:.\:.:.:.:\:.:\
             .{:.:.:.:.:ト:.{:i ィメ:.:.:.', ^¨´    }:.:/!/:.:.:、:.:.:.:.:.:\::.:.:.\:.:\
               |:.:.:.:.:乂.:.:.:マツ\!      j/:.:.:{:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:、:.:.:
              、:.:.:.{.::.:ハ 〈         |:.:.:.:.!:.:.:.:.::.:\:.:.:.:.:.:.\:.:.:\
             \ト-->:ヘ  t-- 、     .|.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:\:.:.:
               }:.:.:.i:.:.:.:.:\`こ´   イ|:.:.:.:.:,.:.:.:.爻孑幺爻抃ミ::.:.:.::
              ,:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.>- <:.:', !:.:.:.:.ィ孑///////////爻.:.:
                /:.:.:.:.:i!:.:.:.:.:.:.:|:.:|:.:.:.:.:.:.:.', 乂:.乂//////////////从:.:
             /:.:.:.:.:.:.ハ斗爻:乂ミ≧=彡 ,イ爻////////////////幺:
               /:.:.:.:.:.:./爻///幺     从///////////////////爻
           .ィ´  ̄ `ヽ/////,孑    .:刈////////////////////幺
         /}      `'' __ .へ  ,   爻////////////////////爻
        /:.:.:.i、       , -、 } ン   i幺////////////////////仆
      /:.:.:.:.:.:} ヽ     \ヽ }/    }:弐从爻///////////////爻
     /:.:.:.:.:.:.:.:,  ヘ  {⌒ヽ ,.ソ´      |::::::{: : : : `弐爻从爻幺刈人升
   /:.:.:.:.:.:.:/ノ ''"´ 、 ',  /        i::::::|: : : : : : :.', : : :,:::::::::{ ヽ:::::::

「さしあたっては、ボウケンジャーを育成して行きたい。皆にも積極的な協力をお願いする」

「後は・・・管理局に引き抜けそうな機械文明もいくつかあったし」

「共同研究によって軍事力を磨くのもアリだ」

「ああ、そうそう。管理局文明間で相互に援軍を送れる体制はどの道必要だし便利だ」

「その辺もお願いする」

管理局各国「まあ、地味だけど妥当だね」


326 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 03:10:22 pnEGAqCI0
では今日はこの辺で。ご参加頂きありがとうございました!


327 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 03:15:00 II6Npswc0
結局はレベルを上げて物理で殴れという現実に回帰してしまう。奇策でなんとかなるほど物量は甘くないものね。

無茶王お疲れさまです!


328 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 08:18:24 3QvSE/rg0
乙でした!


329 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 10:22:51 BhNRhX/20
オツカレサマドスエ
八方塞がりなら穴を開ける妙手を新しく作り出す、道理ですな


330 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 13:15:27 pnEGAqCI0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成


331 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 13:21:23 r3DRt3sM0
ヤンデレ


332 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 13:32:58 pnEGAqCI0

               -─-        , -==- .、
.    , -  、 /           ヽ/ __    ヽ
  / __  ,    ァ            ´   \
_イ,ィi////// /  /               ヽ  、 `.ュ.
≦////// i ,′ .′ ,' イ   .ハ     ヽ   ヽ __ ≧=‐
////.///{ !  !,从抃:ト l i i   i  i i   .Ⅵi!\
 ̄ ̄////:{,、|  i,x笊ミt i八l | jI从:ト 、i!    Ⅵi!i∧
  . ////,イ{ !|  |.{: )/リ     i/斧ミ、 リ : i! ! i\ii!∧
  ///// ゝ , 八ゞ- '     .' _)/ソ 》i/ i i! ! |  \!|
  !i/ ./   :   :.`    ,  ` ' ,イ  !/iレ'!|i八 i .\
_/  '  ,'   !   i   r   ,     / i   i| `寸i!   |
.   /   :r=|  ト.   `. ´   /  !   :  `i!   . !
   '   ,' /.__!   | .丶 _   <  \ |  i|      i
  /    _//.:::!   i {≧ュ r≦}::.  / ̄i!   |!       :
__,' >. ´, /.:::: !  !::|三i i三圦:: ii.、 i!   |!       |
.      ' i: : : :!   |:::::{。二。},イ::゚。 ii::...,i!  i、__      !
     !/: : : :|  |::八=ii ii=ノ:::::i./  !  |   \   !
      '    ノ.  ノO{。_______。}O:.、  ', !     '  :
        / /,:::::::::\:ii ii::/::::... \ ∧ ',   i  i
     (.  ( /:::::/::::.\/:::::::/:::::::::∧ ,   |   |
        \ \::::::\::::::::..\ /<:::::::::::::.', ,   ヘ  i

このスレでは比較的マイルドなヤンデレであるフェイトそん。

せいぜい、別れ話を切り出したり、告白を断ったりした時に無理心中される程度で、

ヤンデレハーレムを築くだけなら無害なものだ。


333 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 13:36:58 pnEGAqCI0

     / /             jV::|/    ./       ,........<ム___、ソ   /         /  .|
   / /       ,.ィニニ  、 //::/___/   r‐‐‐ァ´::::::::::/_       /.、    __/     |
.   / /        ___\ `レ<  /\ >、.| /::::::;;;/:::::::;;;;ア    >'  \\ニ ̄      |
  / '         /   `    \ 、    ヽ/レ:::::::/:::::::::::/  >‐―一'  ̄ .Yl」タュ
. //     .< ̄ ̄ r‐ \    \ \ヽ   .|//厂r=== ァ一'           {キゝ、〉ュ     ’
. レ   r--‐'了{ ̄:;フ ./  ト、ト、  ,xヘ.}|   l./ /j||  /γ´..r‐=、 ヽ    /.| .|. {//\   ./
.    `つ_ィー'''フ  / / . |{ | ヽ`X=示心、'、 ヘ//  j_/  .l   |  ./ 、└‐ァ」 ̄ヽ|.| ∨//\/
         / ,イ|λ| {ュミ、    辷丘 ト、 \ /_ __」  ノ _乂{`ブ´::.::.::.::.::.:ヒ'__|////∧
          | ./|} トヽ l 以,          `ッュ二二二__>'  厂ア ̄j::.::.::.::.::.::r-'    l/////∧
          レ'  、 | `ゝヽ、 r==ュ、  __タ<    `r――イ /::.:/::.::.::.::.::./     |//////ハ
            У / 人 ヽ:.:.'. . j  ||弋\       ,ク   / レ::.:/::.::.::.::.::.:/      |///二ミt、
               / .人_ヽ>>、`ー '   ヘ.  、\   //  / /::.::/::.::.::.::.:/           レイ////∧
              /ー ' /\` ` ` ー‐ヘェrェヘ    、\//   /::.:ノ::.::.::.::./ー――ァ     `|///////ヽ
       , </  /__,.ィ\   /::=キ=::}  r=====ュ::.::.::.::.::.::/::.::.::.::.:/,..ィ:: ̄\  、///////.j
.      /   {    ̄     Lゝr'ー‐----| /  >.....´::.::.::.::.::.::./::.::.::.::.::.::.: ̄::.::\、::.::.:\ ヽ/////./,
.       |   `ー―-、    了入 ̄7ー┴='イ´/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.}::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\、::.::.ヘ \////
       ` 、ト、_,ィ⌒Y}    /く<::.::.V_ムイィ´ヘヘ::.::.::.::.ィ::.::.::.::.::.::.j::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\、::.::ヘ  \/
              ソ    |::トーヽ::.ヘ___, ィ<ェイィ´::.::.:/::.::.::.:i::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヘ::.::.::.`ー-..、
                    ヾ」::.:\、:ヘ::.::.::.::.::.::.::.O::.::.::.::./::.::.::.::.:| ̄\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:`ーヽ、::.::.::.::.>...、
                   `  <云ュ、::.::.::.::.:::.::.::.::.::ノ::.::.::.::.::.:|}::.::.::.:`ヘ、::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\、::.::.::.::.::.::.\
                          }ヾー---一..'::.::.::.::.::.::.::.:レ'::.::.::.|::.::.:}::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\、::.::.::.::.::.::.\

しかしながら・・・仮想人生体験中もヤンデレハーレムでは現実と大差ない。

それではわざわざ仮想人生体験をする意味も無いだろう?

そのため、シミュレーター内では一棒一穴主義が通りやすい世界法則が成り立っている。

嫁同士が百合レベルで仲が良くない限りは、まず一夫一妻となるだろう。

・・・ならば必然、やる夫に既に伴侶が居る場合、フェイトさんは自動的に告白しても振られることになる。

そうなると「別れ話を切り出したり、告白を断ったりした時に無理心中される」というフェイトさんの特性は、

無害なもので済むだろうか?


334 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 13:58:18 pnEGAqCI0

              -=ニ ≧ 、
                 >x  \
              __ ヘ  `   …― - ミ
          ‐==ニ                     ` x__ -=ニミ
              /::/                      丶__   \
          /:::::/      ,r‐     {     ヽ   ヽ:::::\  ゚。
            /:::::/   /,   /  /  |      |   | k:::::::\. |
        /:::::/  / /  /  |. l__ !  |、   l __ !   | l::ヽ::::::::∨!
         |::::/ /l   /   !   |´| 厂 ハ トキ   `!   | }::::::::::::::::| |
         |::::|/::::::| イ   |  l y=≠ミ Ⅵ ⅵ≠ミ、  .| ト::::::::::::::::Vゝ
          /:::::{::/ l | { |. レ、 N' iノ:/:}     iノ:/:}   j イ. \::::::::::::V
.        /:::::/   从ヘ. !:  !\! 乂乃    乂乃 / /)|   \::::::::',
      /::/   l   Vヽ. |  ト"""    '   ""// /' |    \:::丶
       /       ;   >小/.\|ヘ    { ̄j   イ/ /   !  l    /`ー--
           /   /  /  /   ≧o。  。ィ´/ /  | !  /
             /   /   ;  /-ァ¬テ八_ -‐:´/ /   .|  l  /
          ;   /   !  |/: : | ノ∧  . イ λ.   l  l /
           |  :′  ムイ__|: :===大=ハ/: :l /∧    |  V{
           |   |  〃/ ミ: :/¨lトヽx.: : : :.l ! : ∧   ! ∧!
           {.  |  〃::|  J〃   Y}/: : : : :l l : : : |   Ⅵ l|
          ∧ l/ r‐ト __ノ从 ___ / : : : : r从|¨ ̄ l   ‘, .
           Y' /   /.: : :У  ]: : : : /      ;'      ‘,|

「やる夫!大好き!」

「私のお婿さんになって!」

           ____
         /       \
        /   ─   ― ヽ
      /    ( ●)  ( ●)'
      |        (__人__)   |
      \       ` ⌒´  ,/
      /      ー‐   ヽ

「済まない。やる夫にはもう佐々木が居る」

「フェイトの気持ちには応えられんお」

だからこういう展開になると・・・


335 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 14:00:45 pnEGAqCI0

        __r〃  /                 ヽ   \: : :
      x<: :/ヾ /                  \ V丶)ヽ)\:
  l  /: : : : :!'、 ' i/(  ___          ___,)\ 、     V
  l/: : : : :/|ヽ l|   `____ 二ニ   ニ二___ ____ ヽ}、 ∧
/: : : : :/  l|ヽ | !/ | ̄          ,          ) ヘ ヽl ヽ
_: : : :イ    l|乂!  l   |  |l  l|   / l  l  l l l/iノヽl  |   |
       八ヽ|   l   ,|-‐|l‐‐{-、/  l l,r}l-‐|‐}、.|     |. .   |
            〉{.l. . . |イ |l__|l」__|ヽj  }j,_|_l_|j,l l   . .|. .   |
    /  . .从'|.|.|. . .!ィ孑斧芋气ゞ   孑芹刈、ノ . . /l |. .  .'
.   /:  . /. . .>l.乂. .八 弋zxツ     ヒzシ 从 . . / |ヘ.  /. .
 . . /:. .  ./. . . |`!  ヽ l`             八. /   |. .} /. . .
 . /:. .  ./. . . . | l   ハj        '     イ  )ハ   l|. .!'. . . .
 /:. .  ./. . . . . | |l   | _〕>:.    ヽフ  イ |  | V |. . . . . . .
.,':. .   /     _xr-|l   | ∨//≧‐- r≦‐-x|. |  |  V{. . . . . . .
.   /  /\ヽ |l   |  vニニニニニ/     |l |  ト、 V、. . . . .
   /  Y⌒ヽ \|l   |   V ̄ ̄y'    |l |  |´》、 V\. . .
  ./   |   \ i|l   |   イヽ.  /へ.   |l |  |/ | V. .\. .

「・・・うん、わかってたよ」

「やる夫が佐々木さんしか見てないことは」

「でも・・・だったら・・・」


336 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 14:02:15 pnEGAqCI0
              E@ヨ
               ノ
              (
       x=ニ三三三三三三三三三三三三三三三ニ=x
    ィ三三三三三三>ニ==≦x三三三三三三三三三三三三
  三三三三三三/´         .`゙<三三三三三三三三三三三
 三三三三三ニ゙/    #       >ニ==三三三三三三三三
 三三三三三ニ゙               /      `゙<三三三三三三三三
三三三三三三{             /′          ⌒ヾ三三三三三三
゙゙三三三三三∧            /                ゙マ三三三三三
三三三三三三∧          /                  ゙≦三三三三
'゙三三三三三三∧、       /             ⌒ヽ     `゙ゞ=三三
  三三三三三三z>ニ=圦                 Vx、       }三
   ゙三三三三三三三三三ゞx \              }三≧x     ノ三
          三三三三三三ニヾx \               {三三≧三三三三
            三三三三三ヾx_ ヽ          V三三三三三三
               三三三三三≧ノノ≧x=ニ三{    ー-=三三三三
                  三三三三三三三三>x      x}三三三
                    三三三三三三三三三三三三三三三


      //      ,.へ          ー‐-、` 、:.:.::/  \ \
__ _,. ‐'´/      /                ヽ/ k'^ヽ、   ヽ ',
`ヽ、__/     /  / / / /            ヽ ∨ !:.:.:.:.:.ヽ、  ', !
     / /  /  ,' / / / /  , ヘ、       ',   |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 ', |
.    / /  /   l ,' | i_!__| |  | |__|_| !  |  i | ト、:.:.:.:.:.::.:|  |
    /|イ  /   ' | !  ィ'∧ハ∧!  |,ハト、ノノ`ヽ  ,' | ,' \:.:.::.:.::|  |
   ,'  |   !  | .| |   ,r===ミ `  ` 彡=ミ、 / N   ヽ、:.:|  |
   /  '., ト、 l  | ト、ヽ       ,        .//  !       ー'   |
.  /    ヽ|. \ト, |  ヽ| ////   //// 7  ∧         |
ヘ/          .| |   ',.    r──‐v     /  ,' ',           |
: : :\      /レ∧  lrヽ、  ∨    ノ   /i. ,   !         |
: : : :∧   /  / ', ::::::{´>.  `ー‐ ゜ <:::::ヾ l    !           |
: : : : : :ヽ /   , '   !  |  _├`-ー- ´┤_ |  |   .|        |
: : : \:.:‘,  ./    l   l'´r'::::::::::::::::::::::/ `|   |    !           ',
: : : : : :ヽ:.:',../   _,.-¬   | ヽ_, -‐- 、_/  |   ト、_  ',         ヽ
:i : : : : : : :\、 .,rヘ ', !   !   ', ,r' ㍉ /   |   |/ /ヽ、ヽ
' : : : : : : : : : :X| ヾ\∨  ,'   丶  /    |   レ' , ' |  \
: : : : : : : : : : : : : ∧ /   i    ,=∨=、,,  |  |/ |   \
: : : : : : : : : : : : : : : ヽ    | ,..='",.=q=、、゛'' 、!  i|    !     \
: : : : : : : : : : : :, -―_ ァ=…- _ .( /ハト、))\ リ  |.   l      ヽ、
: : : : : : : : : : :/ /   _  __ ノ ー7,':||:i |ー'、 / | ∧!  |        ' ,

「来世では夫婦になろうね!やる夫!」

nice boat不可避である!

まあ来世(ローマ)では夫婦に成れるだろうけどね!


337 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 14:04:46 pnEGAqCI0
                 ___
               ´        `  、
           /              \
             ,.:                   :.,
          /
         ./  /              / ∧    ∧
        /  /   _/  / _   / ./ ∨   ∧
       ./ :i /   ⌒/ / ̄/ / ./ー- ∨     i
      /  |′     //  /)/) /    ∨   :|
     ./ / |    /z竓芋芋ミ /   ィ竓芋i ./  !
     / /    {.    c乂_ソっ    c乂_ソっ′/レ
    ./ / / i 个、  {、、、        、、、 } / !
   /ィ/ (  | 乂\(        ′     ノ/i |
     {  }   |  个z、\  __  _     / .! ‘,
     {  }、 ト、.  N   \   ー一 ´     .イ  八 ‘,
      \{ \ ー‐:} |N } \      . :个  /} / ⌒ \
            } |ヽ.}   ー‐r<{ /{, イ/       \
            ’, ∨L__ .⊥、 ′  (
             r{⌒   { ∨{ 乂_
           _,/ }\__「 ̄ 〉、/} ト、__
     r    ̄ {  :}  \  ∨_/  /{ ∨   ヽ
     {      :}  :}   \ {  } / }  ∨
     {       :}   }     \ }/  :}   \  / |

【ローマに戻ってからの反省会にて】

「おいいいい」

「僕を蹴落とすならまだわかるけどさ」

「これフェイト自身も含めて誰も得してないよね?!」

結果、ヤンデレ仲間であるはずの他の嫁からも、

ハッピーエンドブレイカー、バッドエンドクリエイターとして

フェイトは最も恐れられることとなった!


338 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 14:09:08 pnEGAqCI0
ヾ、\ヽ |     /  l   |   ハ l  ヽ   l  ',   ',   ヽ、   ヽ
ヽ、 ヾ、,|    ,'!  .|  .|!  ,'  ',|   l   |  l    |    ヽ 、   ヽ
´`ヽ、ー.|     !|  |  ||  l   l!   l   l  l    |     ', `ヽ、 \
 (ヾ ∨ |    l! _|__|__,.)!   l ',  l  |  |    |     .l    ` ー\
  ニヽ∨!    |´  l',  |l /レ   |`ー-|‐"/´` /!   |       |
 ヽ、 〈 .',|   | ! ヽ、|ヽ .l/    | | /!/ | / l   .|       |
、  j l、 |  ,_|,..l___`__,./     ,|/___,.._,|/リ|   / ヽ,    l
 ヽ、__   | ´.|´とつ´```      ´´`○/./|/ |  /   \   |
   /   |  | |          、      彡' / |.| ,/.      \ |
 /.    |  | |           '    /   | /         リ
人:::::\  !  ! |     ___ ,    /|    |
::::::::::::::::\|  | |.    ー`- '  _,. イ   |    |
:::::::::::::::::::::|  | |::..、_   _,.. -    |  |    |
:::::::::::::::::::::|  | |:// ` ー".     .|  |    |

「さすがにごめんなさい・・・」

フェイト自身、ヤンデレ性向を除けば心優しい方の人間だ。

そのヤンデレにしても、本当に望んでいるのはやる夫とのハッピーエンドであって、

何もかも台無しにして誰も得しないバッドエンドを望んでいるわけではない。

だが結果としてそうなってしまう!

だからフェイト自身、そんな風にバッドエンドを作り出してしまう自分自身の性格に自己嫌悪を抱き、反省し謝罪した。

・・・だが止められない!

現実(ローマ)では最も無害であったフェイトが、仮想人生体験においては周りを巻き込んで不幸にする真の邪悪と化していたのだ!


339 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 14:12:32 pnEGAqCI0
          .......................
       ....<.............................>....
     /.....................................、........\
    /..............................................ヽ..............、
    ,..............................\................................ハ
.    ........................ハ..........\..............〈,ハ} X<
   |..............|..... | ∨.......................|.〈/}/\|
   |......... |..|..... |.  ∨........ー\┼-...........|
   ............|..N..-|‐{.´ \\...xテ云ミ il.........|
   {..................xテ云ミ  \ {r'__} 刈.........
     .............〈{ {r'__}      ^"~) }........|
     ';...........∧ と)           ;i ,........
.     ∨........い、i!      '   .j./.........′
     Ⅵ!....∧ゝ。   r つ . :...../../.}
      ⅵ.........',....}>    イ......./}./}/
      } \......|「冖------{/}./ ./
      ィニ二_\{.  `¨冖--{ \
    ,仁二二ニム_ハ /\.  〉_Kム、
    二二二二二マム\ / ,/::: Lマニ>.、
    {二二二二ニニマム. ` 〈\::::::\ニニ]
    {二二二二二ニ}_ム.  \_Y:::::ハニ_}
    {二二二二二ニ}ニム    }:::::::::}∠_
    ∨`寸二二ニニ]〈^¨\   \ ̄ ̄}ト、
    }   `寸二二}___/^}. \   \ ] ハ
            ̄ ̄ ̄ | |    ̄ ̄  \
.     ∨        ∧/`Y           }
      ∨      /  ,:く        /
.       ∨     ゝ-<厂\      /

「フェイトちゃん、さすがにこれはあかんて」

「うちとしても何らかのペナルティ課さざるおえんで?」

「・・・とはいえ、さすがに仮想人生体験から締め出すのは可哀想やし」

「逆効果やろうしなあ・・・」

ヤンデレから仮想人生体験を、やる夫と二人っきりの蜜月を築けるかもしれないチャンスを取り上げれば、

それこそ何をやらかすかわかったものではなかった。


340 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 14:14:03 pnEGAqCI0
                  ,  "´  ̄ ̄ ̄ ̄ `丶
.              /               \
.             /                 \
.              '   /              \  ヽ
             /   /      .:/  、:        ヽ::.. ',
.          ,′ :/ .:/:/ :!.:::|::   |::.  ヽ __ヽ  ',:: ハ
.            l  :,′.:/::l  ::| :::|:::.   |l:::..  V /|: ∧:::::l                                    ,, -''
          |   :| .::l :::|l_|:l_:|:::l::. | \_ :V/|∨/:! :::|                              ,, - ´
          |   :| :::| ´|ヽ::从.:|八::...|ヽ´l\.::l`ヽ|〉〈 ! :::|                         _ ,,-'' ´  _..:.-.:''
          |   :| :::|:l│,ィ≡气::::\|::::x≡气、.::j∧ヽ! :::|                    _ ,,, - '''  _ ..-:.:.'':.:.:.:.:.:.:.:
          |   :l  ::Ⅵ|   :::::::::::::::::::::::::   | Ⅵ'::::ヽ| :::j              ,,,,,, - ''''    _ ..-:.'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
          l   :|  :::::小       '      | ::|::::...::|.::,'            ヽ    _ ..-.:'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
             ', :::|   :::::|:ヽ    ー 一    | ::|::::: ::j:/               i_,,..-:.'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
             ヾ::::l .::::::|::::::\        イ | ::|::::::::/              .l:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
               ヾl ::::::::|::::::::│、  -  イ|::::| リ .:/::::::/                 |:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
              ヾ:::::l./く/`=≧-z≦=|`./::/::: 〃                  |:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
          -―――‐'´/::.:{  /^\.  } /く `ー - .___       _ _ ._|;」:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.:;;:.:.- '''
       〃::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.| /ミ{^}彡, |  ヽ::.::.::.::.,--、,.─、\.:.:.:∠ー^i `i ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.,,:.:.-丶''
       ∧::.::.::.::.::.::.::.::./::.::.::.::.::.Ⅳ/∧\.Ⅵ  ,r-/ ̄,i  .l   .Y  ̄--´ .l l  |:.:.:.:._:. - ''
       |::.ヽ_ -――/::.::.::.::.::∧く_./ ヽ._>∧  l-=|,,-=ト -=|===| .       |,,」,,- '''
       |::.::∧ /::.::.::.::`ヽ _/ マ¨ ̄ ̄¨フ\}__|,;,;,t,;,;,;,ト、;,;,;ト、;,;,;,ネ ,,,, - '''
 .      .|::. |::.∨::.::.::.::.::.く ̄::.::.::.::.:\::.::.::./   /  !  !      l / :.:. ! |

「・・・となると」

「ちょっとハンデを背負ってもらおうか?」

安価↓1 TS(男性化) or 百合


341 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 14:14:22 r3DRt3sM0
百合


342 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 14:17:01 pnEGAqCI0

              -====: . 、
         _。<: : : : : : : : : : >.     f.Y
       ,ィ: ; -: : : : : : : : : : : : 、 : {\ l. |
.       /: :/: : : : : : : : : : ::!: :!:!: l: : :\\ |
      /: : : : : : : : : : : : : : |: :l l::イ :ト 、\ ト
.      , : : : : : ‐:1:T: -: : : : :!:_:!:|/|_ \\ 、 ヽ
.      { : : : : : : :芹沁∨:|: |:!: :!ヽ:|ゝ_ ̄`ヽ、   !
     l{.| : : : : 〈{ {j::::リ ヽ{ 从_:|:_/: : :/ニヘ     !
     l|.l: : : : ::ハ `¨´ ,  `ー/: : :/ .ノ:}∧    |
     乂: : : : : :ゝ  r  ┐  /: : :/イ: リ{__ト―‐:ト、
      _。r≦三=> `ー  イ : : /: :/:/ |`ー――‐:}
     /三三才 |  ≧≦ .|: : /从乂 |      |
.    /三才 |.  | Y:::Y  /:_:イ≧ュ。._`ヽ`Y ____,イ
   _/才-=ミ:|  .! /:::r' 7´ .|三三三≧ュ}    :}
   { /´   ∨ {/::::::!/  イ三三三三ニl    :|
   l l.    Ⅵ{.´У <-=ミ三三三三=}    :|
.  ノ :、     } l/        Yzzz≦   {      |
 {    ト    .:イ        :リ´`ヽ   }     :!
 |:   ニ-{ `Y  :}}       ,イ/   \     :|
 ∨    ∧. }  {!`    -=彡: /       \    丿
.  ∨    ∧}  }!       {        `ー

「私も人のこと言えんけど」

「フェイトちゃん、女の子も好きやろ?」


343 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 14:17:39 pnEGAqCI0
                                ___
        ____                /  /⌒\    /\
         \::::::::::::::::::\⌒> -=ヘ──-    /  /      /  /
.            \::::::::::::::::::>   /  \    `ヾ/⌒\      \/ />
            />―=7イ   / /         ヘ    \     </
        /´:::::::::ー=/ i  / /   /   /    \____>   ┌─┐
       ∠ ::::::::::::::::::〃  i / |  // |  /| / / ト、\:::\    └─┘
       /   ̄ ̄ ̄{{  Ⅳ _|__/」_ /| / :|/__/__ |   ∨:::\
        /      /i   │  レ' /l/`:| / .∧/|/| | i || ̄ ´
.       /       /  |   | |x=ミ、j/ ./ /〃 レ' ,八| │|
     /      /  {   | |        =ミ厶イ:|/ ∧j
.    /      /   ',  | Nヽヽ    ' ヽヽ// | | /  '
   /      /      '   :|  |    r ァ   ., './> |ノ /
.  /      /        Ⅵ:|  |个、    ., イ :レ' |
.  ,'      /       .》i|  |─-`≧≦ :|  l  

「そ、そんなことは・・・」


344 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 14:18:50 pnEGAqCI0
                     ___
                    ,.<:::::::::::::::::`::.__
.                 ,.':/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.                 ,'::,':::::,/ミ!:::::::::::::::::::::::',ヾ、
.                ム:|::::/l- l:!:::,、:l、:::::::::::::', `
                ム:il::ィ芯`l:l:::|_l:j-マ:::::::::トヽ
.                ム::!{ミ.   lヘリ 芯`}:::::::::l `
                ム::l::ム.   l:.   彡l/:}/
.                ム::|:::::|ヽ. ` ‐ .ィ:::::|:::::::|
              /:::::|:::::|ノ .`ー ´!:::|:::::|:::::::ム
  _  {ヽ         /_.-‐!:::::!    ト.|::::::l:::::::::ム
  } レ、ヽヽ      ,. ´. ', j::::::lー、  r一.|::::::|. ヽ::::ム
  `f f/)  ヽ    .ム. . . .'/:::::/        ',:::::',. . ',::::ム
.  `f f/) _ ',   .ム. .}. ./:::ノ!≧=====≦.}::::::}. . i::::::ム
   ヽl_′ ` }   .ム. .,'. .'´. . .寸ニニニ∨. }ノリ、. . ',::::::ム
     ヽ- j!  ム. ., . . . . . . . 寸三/. . . . . . ', . ',:::::::ム
      ',` ̄.', .ム. .i. . . . . . . . . `.v´. . . . . . . . .i. . i::::::::::ヽ
      ',. . . .∨. . . ',. . . . . . . . .:.:.:.:. . . . . . . . ,' . . |:::::::::::::!
.         ,. . . . .',. . . , ゝ. ._. . . .:.:.:.:.:.:.、._. . . . ィ',. . . .!:::::::::::::|
         ' . . . . ',. ./::::::| . . . . . . . . . . . . . . |::}. . . . |::::::::::::::!
.         ',. . . . . /:::::::/. . . . . . . . . . . . . . . ',:!. . . . }::::::::::::::',
.         ',. . . ./:::::::,'. . . . . . . . . . . . . . . . . ',. . . . |::::::::::::::::',
.        `r ´:::::::/ . . . . . . . . . . . . . . . . . . ',. . . .}::::::::::::::::::}

「フェイトちゃん、今夜どう?」


345 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 14:19:44 pnEGAqCI0
                 ___
                 ⌒ヽ \   __
              > -―--\ ',´      ` <  _
            /  > ´           ヽ  ヾ:.、   `ヽ
            '⌒/ /         ヽ  ',   ∨:.,
               / /  /          ',   i   ';::::',   i
            i ./ } , } i i ハ  } i  i .}  |//   }:::::',   }
            j/ j / .| _!_|_.{ } / _|__ | !i|  |/   ,::::::::',  |
              / {   ! .ト{ヽ!`j/} ´ハ! j从` !   ∧::::::::', !
                / ハ  | i{ ィfミ、 .j/ ,ィf 弐ミ、 .ト、  八:\:::::; |
            // ハ .{从 ヒソ    Vzツ }  | }. '| ';::::::{\}
                ヽ!| ハ  j         ,:  jィ  .! ヽ::::!
                  | 八   _ _   /  /   :|  .ゞ  |
                  |  >  __  .ィ.  /    |       !
                  | i  | _. }=/  /{__    !
                  | |  / ,ィ::::::::;  /´   `ヽ |     |
                  | | j /:::::::::::{ .′     |     |
                  | | /:::::::::::i!ヽ{  .    }|   i
                  |./=ユ==={{   i    ||   |
                 ,.ィ:::::::::::::::::::::八   .}     ||   |  i
                   i::::::::::::::::::::::::::::::≧=-|____!|  |   {
    .>-‐-<       {:::::::::::::::::::ィ:::::::::::::/::|--{{--}} _ _ _.|
    /r-<_,///≧ャ--、  リ=モコ=====ミ 、::/:::::}--||--||/r.、/}/}ハ-、
   乂ゝ---、///ノ/  } ̄,:::::::::::::::::::::::::::::::::\::/ーt.マ=ァi//ィ///!!ノィ{
     `''ー、  \ヽ __ ノ  i!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::′ ', ´ j/ノ ーヘイ''⌒i
        \  \   ̄ }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{==≦ ´ ̄  /    |
         \   ー―-!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V  __ 彡 ´ i      !
            ーt― --.}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨      .|    .|
            }    |::::::i::::::::::::::::::::/ ̄ `ヾ      .|     !
            ,    i:::::::j::::::::::::::::/      ヽ      ノ    /|
              /    ハ::::::::::::::::::::::′         ∨   {    / .{
          /  |   .| ';::::::::::::::::::i         ∨  _乙⌒/⌒
            ∠__ j    !  ';::::::::::::::::|         :,- ´
           乙,,_ノ   ';::::::::::::::!             }  <キュン
                 /   、ヽ::::::::::{ ,′       ,
            ,      \';::::::::V        ′
                         ゞ-ー|        i
             ,ィ               /´|          .|
         /               .イ  !         |
           /          /    |        !

「喜んで!」


346 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 14:20:27 pnEGAqCI0
         , =--=≡ミ、    __  __
       / ̄ ̄>   >´        `丶 /⌒\
          ,.ィ´                  ヾ _ \
     ー=≦-=彡  '            、   く:::::::\ ',
         /  //            ヽ   ,::::::::::::\!
         / /            ∧     :!   ー=彡,<:::::::::::\
.        / /  / / /| /! /!/  ! / /! |   !ー=彡,::::::\::::::::::\
      //|  ./ ' /-|- 」_/ :|  |,斗/‐/|   | ー=彡,.:::::::::\::::::::::\
        |´ :| / ,'〃, ,レァ=トx、:|  | V=ヽ{、!  ,-、  八::::::::::::| ̄ ̄ ̄
.         | :!| |:|:| |《{!  i}   ノ {!   i}》  !ヘ } ,'  \:::::::!
           ! :!| !:!:! !、`="      `='":!   !_ノ/!     \:!
.         ヽ|:! :|:|:| | ⊂⊃     ⊂⊃|   |: / :|      |`
           ヾ|:|:| |∧     `          :|´  |      |
.            ノi!:| | :|\.f二二 コ  , :!   !        !
           //   ! :!  >  _  イ  !   !   :!      !
            /   :! :!´ /   〉     .,  , \ |     !
               /,  ,' / - 、   __  /   /   ',      :!
            / / /  \    ´   /  / /∧    :|
.           / / /     `ー=‐一/  / ´   ∧   :!

「っつ、これはその、違うんだよ?!」


347 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 14:21:50 pnEGAqCI0
             ____
        _ 。r <: : : : : : : : : : : : : : 、
      ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
.     ,: : : : : : ;ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
    /: : : : : :/ .!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : {: : |
.   /: : : : :!::|{ .!: : : {: : : : : : : : : : : : :l : : : :!: ::|
  ,' .,: : : ::T_ト、|: : : :!: : :!∨: : : : | : イl: : : : !: ::|
  :{ l: : : : :|芹ミ}l∨: |―:|-|:、: : : !/ l\/!: ::|
  }l l: : : : :{.l::r!   ∨! .l :! .!:| : : : l :/!イ\| : :
.    !: : : : ト辷!   }/イ竿芯:、: : :!: : ::!: : : /: : |
.    |: : : : |  ,    {::::r } ヾ:/: !: : :リ: : :ハ: : :!
.    |: : : 八  __     `゙´ ´/: : /: :/ : :/_ノ: : :}
.   ∨ : : : : 、`ー     イ: : /: :/: : /: : : : :リ
    ∨: : : : :\      _r≦: : /: : /: : : :>=ミ
.     ∨: : 从{_: ̄f  ̄  イ : : /: : イ。r≦三三=-
     __\:{. ト ̄ !∧ / : :ムイ,ィ三三三三三
   ,イ三三三才.\|__.∨:_:_≦  ,イ三三三三三三
    {三三才  |  {::::::::::〉 / .,イ三三三三三三三
    l三才  .ノ  .}::://  ,イ三三三三三三三三

「語るに落ちたなあ」

「少なくともプレシアさんは全然イケルやろ?」

「私もあのおっぱいは揉み応えあって大好きやけど」


348 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 14:26:22 pnEGAqCI0
                ____
             . : ´: : : : : : : : : : : : : :`: .
.         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         _/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : :、.:.
         / : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :',: : : ',:.
.        /:./ : : : : /: / : /ヘ:ヽ: : : : : : : : : : \: : :|:. :.
      i: i: : : /: :|: :i: : :i  i: |: :|:|:.:|:|: |: |:、:. :.|∨|: : |
      |: |: : :.|: : |: :|: : :|  |: |: :|:|:.:|:|: |: l: |: : |∧|: : |
      |: |: :l :l: 斗-|-:-|、 |/|: :|:|斗|-|-|、|: : |: : |: : |
      |: |: :l :|: : |: :|:从|  |:从:从:.|从:|: : |: : |:|.:.|
      |: |: :|: :ヘ:.|ィ斧示㍉ |/  ィ斧示㍉: /ヽ//: :!
.      从: :.|: : |: 癶弋zソ     弋zソ癶:.iノ/:i:i: : |
.         从: : :| : : :."""       """イ:.:.|イ:.:l:l: : |
         /从: |: : :∧     i      /.:.:.:|:|: :l:l: : |
         r≦二ヘ: : :i \   ‐uァ‐   .イi: : : /ニ≧x:|
.       ∧  ∨ニi: l:!ニl/≧o。  。oイ l l|: : /ニ/ / ̄`ヽ
..     /  ', V.从:|ニil          l l|: :.iニ/ /    ',
...    /    ',  iニニリニi|、         ,l ll:.从 i./
.      i    ヽ/二二ニ〉 `ヽ   r'''" l ll/ニニ!!        i
          /ニ二ニ//          l l二二ム     ,′
..      ',  /ニ二ニ//    Y     .l |ニ二ニム    ,
.      '  /ニ二二ニl l      |     l |二二ニム    ,′
.       {二二二ニl l      |     l |ニ二二ニ}
.       i マニ二二ヘ ',   |     //ニニニニ}  ′
.       | \二二ニヘ ',   l   .//二二ニニ/
           -=二二≧=≦≧≦二ニニニ/   ,′
       i     |≧x二二二}|{ニニニニ|     ,
       |      |二二二二ノノjニニニニ/
            ヽニ二二ニ}|{ニニニニ/     ,′
        i     iニ二二ニ}|{二二二,′
.      / |      |ニ二二ニ}|{二二ニi      , \
    /\     .|ニ二二ニ}|{二二ニl      ,′ニ/\
.   /\  .i     |ニ二二ニ}|{二二ニ|    ,ニ./ /\
..../     \|     |ニ二二ニ}|{二二ニ|     i  /   .\
./        |     |、ニニニ}|{二二ニ|     l/       \
         |     |   -=ニ}|{ニ=-  |     |           \
         |     l\  ____  |     |           \

「ま、女の子なら誰でもってほど無節操とは思っておらんよ?」

「けど、親しい相手、例えば私やなのはちゃんあたりなら」

「やる夫さんほどじゃないにしても、エッチなことくらいはしたいと思ってるやろ?」

フェイト「そ、そんなこと」

「人の胸の谷間ガン見して言っても説得力無いで?」


349 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 14:28:00 pnEGAqCI0

           , イ´: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ.、
        /´: /: : :/: : : : : : : : : : : : : 斗=`==ヽ
       ./: : /: /:/|:/: : : : : : }: : : |::Y: : : l : ヽ: : : }
      ./: : /: :/:/=/: :/: : : : :|:: : : |: |: : : :}: : ::}: : : ト
      ./: : /: ∥∥.{: :{: : : : : :}:|: : : |::}: : : ::}: : ::}: : : }ヘ
      ム: :∥::{: :{ . {: :{: : : : : :}:}: : : |: :|: : : :}: : ::|: : : :|::}
     {: : ::{: :,斗===- |: : : : : |:__: : :}: :}: : : :}_____|: : : }: :}
     {: : : | :/ヘ::| .{: :ト: : : :∥ |: `> 、: : :}---,\/::::}
     .{: : : :|: .,_==ミ,ヘ:| {: : ::ノ  |: :∥ノ|:`ヽ}}二ノ::>, <|:::::}
    _.|,,,、Y´ {::``ヽ、|ヘ::/ 彡-==ミ .}: ::ノ }: ::/./ \|:::|
   /,,斗<´ {  {っ: : :} }==ミγ. , ``ヾヽ:/ }: :/::}: : : ::}:::::|
 r彡i----,人  .ゝ=少ノ   { .,'っ::::::Oノヽ∥/ヽ:ヘ: : :}: : :|
..({.{ .| l==、ヽ| ゝ--=.´   、 ゝ、:::::::ノ .}/ ) }: |: : :|::::::|
 \ | ヘ、::人     ,    ゝ= 、___,,.ノノ斗イ:: ::|: : |: : ::|
  \    ヽ::\   、___,        /-イ´、::/| |::::|::::|:::}
    \    }:,:::ヽ、       ,γイ´´´`ヽ`ミ、|:ノ::/|::|
     \ -'' ヽ::::\ _ _ 斗<´.{´        //,,/ |:/
      |    ./ノ  ヽ::l.ヽ三 レl:{        //  ヘ
      |    |   レ从ゝ--=,:|       .´   }
      .∥    || l     l   ヽ、        .ゝ
     .∥    .| ∥   r;γ´   ヽ          ヘ
     ∥    .|,斗    ./      .ヘ         .ヘ
    .∥  ,斗<´    /       .ヘ          ヘ
   ,ト∥ ,イ´      O.ノ        { |        , イ /
   >§./       .,.イ         .| |斗==、-、_/: : /
  ∥. l       /           }.r 、: : : : : : : : : : : \

「だからまあ、仮想現実体験世界で」

「女の子同士も許容するような価値観を広げておけば」

「フェイトちゃんの興味が私達にも向かって」

「やる夫さんへの被害が、他の皆さんへの飛び火が防ぎやすくなると思いますけど」

「どうです?」


350 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 14:31:15 pnEGAqCI0
        ,へ、|| ̄|| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:..::.:\
       << \|  ,'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.:.:.:.:.:._::.:.:.:\:.:.、ヽ
    ,. ――-`==V/:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ト- ヘ、:.:.:\:ヽ、
   /:.:,. -― ―ァこ}:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,、:.: -ーヘ' \,.ヘ:.:.\:.:.:.:ヽ:.:\
.  /:.:/     /,〃ヾ ,' ´ヽ-― T r:ト、、:ヽ:.::V:.:`ヘ:.ヽ:.:.:.', :.:.:.|ヽ.:.:l
 /:./      ///|:.:.:.:/r'7-― T:.|:.:.:.:|:.! ';:.!:.:|、:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.',:.:.:iヽ:.l !:.:.|
 |/      // ,'∧:.:.:|:.:.:.:.:.:.:!.:.:!:.|.:.:.//  |トムL」_:.:.}イ:.:.:.:.l:.:.:| |/ ,':.:.,'
 |:.i     // .i|',:.:.|:.:.|:.:.:./ /斗‐'Z   リr==、|!://|:.:.:.:ハ:.:'  /:.:./
 |:.:'、   //   | | ヽj:.:.:|.:.:.i'´ ,.r==         K:/:,'!:.:./ レ′/:.:./
 ヽ:.:\  L!  .| |   {ヽ、:.| ′     、    | Y/:./   ク/
  \:.:.\_ ,.┐L!   \|:.:.',        _ ,...   ノ:.:.:| '´    /
.    \:.:< ||     _!:.:.:ト、    ヽ..ノ  /、!:.:/
     r rr‐ィ' i , ァ   rii \:ヽ_`ト 、 .._,. '′ノ!:人
     UUノ  y'/    ,'| |   `ー |::::::::::::::/   〃  >、
     i  , ''" ,′  .∧l |     |::::::::::/     ,. '´,.-┤
     ト、  ,.イヽ、  | `| |     ト-v′   / ./  |
     l. \/::┌〜 、_ | |_,. -==! ム、_   / / ,. -‐┤
     | /::::::::::|    ` ー-、_,==H=、、゛シ ./ ,. "    ,'
      く:::::::::::::, |        ` `く!ト、_}ト、/r'´     |
      \::∠|         ,イ}|`ー'  |/    l

「その場合、一番の被害担当は私になるけどねー」

「まあ、せっかくやる夫さんと結ばれても台無しにされちゃうよりはマシかな?」

「私以外が標的になる場合もあるだろうし」

ヤンデレらしい、黒い駆け引きがここにある!

安価↓1 これで良い or 他のプランを


351 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 14:32:58 r3DRt3sM0
個人的に怖いけど全員に向けた+αの提案を、
【やる夫を物理的に殺した(バッドエンド制作した)人は次の週でやる夫を認識できなくする】
なんてどうですかね(震え声9


352 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 14:48:45 pnEGAqCI0
>>351
                  ___     ,.ィfニミ、
        ,.ィf三ミr、  ,.ィf>''"´: : : :`:. ー-く./⌒ヽハ
        ////⌒ヾ/: : : : : : : : : : : : : :`ヽ: : :',   j/!
        {//{   /: : : : : : : rv、: : : : : : : : :ハ: : ',  /i/
        ∨ハ   ,: : : : : : ; : !  '; :i :! : :ハ:!//;!∨!=彡'
         ヾ三≧: : : : :{!:ハ:メ.  j/!:!ー- }:!://|∧!
            |:.|!: : :.ー:!イ ヽ!   .リ }/ レ |.': !: : |
            |: i!: : :|ハ! ___     ,ィr=ミ、|: :|: : :!
            |: :|: : :| ィf'⌒゙      , , ,. !: :!: : ;
            |: : '; : ! , , ,            !:/: :./!
            |: : :ヽ:!:.、     r. ーァ   .イ/: :/:.|
           !: : : : : : :> -- `==  <: : : :/: : |
           |: :ハ: , -- == __ },. ---ミ__,. - 、.: ;
           |:/ .} i   ||/::::::j::i:::i::トヽ.   V
                 iハ    リ:::::ー:''::彡:::::::ヽ   i     ____
               ',___ /ヽ;;;;;;/!::ー:::::;:::::',   !    /: : : : : ヽ
                 { __ 〉= __ソ,ニ'ニ }__ ノヽ二}   i: : : : : : : ',
                 ', /   i/////!___ ノヽ. i    ! 三 三彡!
                ', !   .ハ////.ハ   } |    /: : : : : : : :i
                ',   .///////,ハ     ,.  /ミ 三三彡,'
                 >='/////////.ゝ-- ' /: : : : : : : /

「禁酒法がどうなったか知ってます?」

「あと、フェイトちゃん以外はその可能性は極小ですよ?(無いとは言っていない」


353 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 14:51:28 r3DRt3sM0
デスヨネー(知ってた)
今後も周回(考察)を繰り返してバッドエンドメイカーが増えて、
ハンデ持ちが増えたら一考ぐらいですかねぇ。
ハンデの影響を受ける人の負担が跳ね上がるでしょうが。(フェイトでいうと、なのはやはやて)


354 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 14:57:32 QjlQrrFQ0
禁酒法・・・ある意味最も素晴らしくある意味最も愚かしい法律でしたね


355 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 14:59:54 pnEGAqCI0
>>353
    . . <: : : : : : : : : : ≧: : .
.  , : : :_:_: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、
 ,: : : : : : Y´: : : : : : : : : : : : :丶: : : : :\
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ: : : ヾ:.、
: : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : ; : :ハ
: : : : /: : : : : :/;_:_:;: : :/: : : : : : :∨: : ∨: :!
: : : ::{: : : : : : {´`´`∨: : : : : : : : ∨≪∨:{
: : : ::|: : : : : : | _,.--}:-:、 : : : :; -:∨≪Ⅵ
: l : {:!: : : : : : !´  __l! ∨:|ヘ : }从: }: : : |リ
: |:l:从: {:-: : ::トz====㍉,   }/__,ム:| }: : |
: |:|: : {`ヽ ∨:!ゞ辷:ノ    ( ´¨´八.!::从
: |:|: : `ヾ_- .,         ,   .: : : ト 、
: |:|: : ∨: 〉く: 、     __ .,  .ィヘ:_:_、`ヽ
::介∧ ∨{  Y: >、    ̄ <: :{ ゝ_ィ^ヽ.
:{ .l: :∧ ∨:\): }ヾ:、/ ̄_Y二ニrf´` `  、
:| .|:∧ \{~ ‐}:l:!  >‐ミ {_|_ {ノ^ヽ     、__
ゝ/ ∧     |ハ./三三∨ ̄ `ヽ. ハ    〉:::::Y
_/ / ∧    / }!ゞ三三≧--=ニニニ{ト-::イ:::::::::!
.   /  \. /  .!::::::>:..寸二〉::::>:::::`ヽ:::::::::::::::|
,-=ミ    .У_.」::::::::::::::::><::::::\:::Y::::::::;::::::;ノ{
   `ヽ  {   .|:::::::-<::::::::}::::>::Ⅵ:::::::::::Y:::::::l、
       l!    !::::::{:::::::::::::└::―:-Y::o::::::::}::::::::|::\
       l!   ム::∧::::::::::::::::::::::::::::`::、::::::|:::_:::_::_:::::
       l! イ::::::::::::::\::_:_::::::::::::::,::-::‐'::´:::::::::::::::ト、

「まあ希望が全く無いのが問題なので」

「やる夫さんと出会える確率が下がる、程度なら大丈夫だと思いますよ?」


356 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/03(日) 15:05:01 pnEGAqCI0
afk


357 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 18:38:49 BhNRhX/20
たんおつ


358 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/03(日) 19:16:22 w88SA0G.0
一旦乙です!


359 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/04(月) 01:01:44 5fhRDSC.0
ただいまです!


360 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/04(月) 01:02:23 5fhRDSC.0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成


361 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/04(月) 01:28:08 f0jppADw0
技術描写
お帰り!
びっくりしたよ


362 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/04(月) 01:29:31 5fhRDSC.0
>>361


                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『びっくりさせちゃったか』

『すまないね。色々とバタついてて、気がついたらこの時間だったのさ』

『では、技術描写と行こうか!』


363 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/04(月) 01:34:18 5fhRDSC.0
星の開拓者:ペイルライダー・コンピュータウィルスン (前提のバグスターウイルス、ポリゴンも同時に開発)


・バグスターウィルス
 実体化して人に感染して怪人になるコンピュータウィルス。
 条件、コンピュータゲームであること。プログラム言語は気にしなくていいような気がする。
 基本的にコンピュータ技術が発達してる世界ならよほど追い込まれてない限りはコンピュータゲームはあると思う。
 ので、それなりに普及性はあるはず。
判定:可能。ポリゴンみたいなものか?
前提:ポリゴン

・仮面ライダー(エグゼイド)
 ゲームの力を使ったガシェットというアイテムを使って変身する。
 バグスターウィルスを感染者から切除できるのが特徴。
 胸のHPバーが無くなると死ぬとか高レベルのやつは負荷が重いとかいろいろあるけど
 ライダーなら誤差の範疇だよね。
判定:可能
前提:バグスターウイルス

・ペイルライダー・コンピュータウィルスン
 元ネタは獣電戦隊キョウリュージャーのデーボ・コンピュータウィルスン
 人間に感染する病原体なら大抵操れるペイルライダーにバグスターウィルス覚えさせて
 コンピュータウィルス関連もある程度できるようになるかもしれない。
判定:可能。・・・ところでヴァンダルーさんの病魔ジョブを見てくれ!こいつをどう思う?
前提:バグスターウイルス ペイルライダー


364 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/04(月) 01:36:56 5fhRDSC.0

     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/

「塵理論、そしてアザトース宇宙の根本原理に基づけば」

「情報と現実の区別は曖昧だお」

「ポケモン、特にポリゴンがそうであるように」

「電脳空間と現実空間を物理的に出入り可能な存在さえ居るおね」

「ならば、だお」

「現実空間と現実空間を出入りし、人とコンピュータの双方に感染する「ウイルス」とかがあってもおかしくはないおね?」


365 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/04(月) 01:46:46 w.Y9fAXI0
たしかにおかしくない
どうも生命体と情報生命体の境はほぼ曖昧らしい、エグゼイドを見る限り


366 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/04(月) 01:50:52 5fhRDSC.0
>>365
               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /
          /              \

「だおね!」

「問題は、現実と電脳を行き来できるポリゴンには」

「人やパソコンに感染するような能力は無いということだけどお・・・」

「そこは今期の技術取得で調度良いものが手に入ったお!」

「即ち・・・」

                 /lヽ
      ,-'´ ̄`7\    /,i' |
     / `,,、‐ヽ、 ゝ   / ,l |
   /   l' ・ /'´ /  / l |
  /--、_/´ゝ-‐' /ー‐'´‐、|_ l
  l   /,,イ´  /`ト、   /ヽ
  └、//,-ゝ''´   l, ヽ /、'´´`ヽ、,
     / /_   l// /  `ヽ,‐'' /
     i,_/ゝ、_`ーゝ'  l     ,l /
       `´  `ヽ、ヽ,1   ,l' /
              ヽニー| /
                 `-'


367 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/04(月) 01:57:52 5fhRDSC.0
三三三三三三三ト、,,_> ! l.ヘヘ i i. i i iヽ==イ| i i i //./l/.>、,,___/三三三ニ::>:::´
ヘヘ>、三三三ニ:〉,,_` ´  .!ヘヘヘ,,>-‐ ''''ニニ''''.‐-< /./! `ー' _,,〉三三三>´::::/
:: \   \三ニ メ\`ーヒ´>、::´    ::{_二_}:  :::.  ヘ、-ェ'チ/ヽ/'''""  /  ,
:..\     ̄''"\\\/i,ク,ヽ:: , -ィー'7_ヽミーュ,,!i/ミ:>`ヽ// />‐ 、    /
\`   γ⌒ヽi´`ー-f、、_ヽ´_!::ノ_,,, 、´/ ニヽ` , ,,_!i_ヘ,/ .., ::ヘー‐ {:::"   ::!   _/::
三\  {   リ ,,. ./ー 、〉´  , , ヽ. く,_` ―´  >  , 、>、 , >.ヘ-、八.   ノ  /::三
三三ヽ. `ー;.チ />ヘ,,/r! , _!_!   >、` :: ´,<  ノ.ノ `>テヽヽ_ヘリ `コi〔 ,,_/ニ三三
三三ニ:>´二ヽ、リ:::  \! !/、 ,>=、'、 . ! ::: i リ,.=.ニ.< ヽ リ '" ...::ヘ./´二ニ.::三三三
三三ニi::二ニニ〉:.    `!リ,,_/f´r,`ヽiヽ,| __ |/,i´i´、 `i!、 ,!.イ    ..:ヘ 二ニニ:三三三
三三::i ̄\ニニi::::_,,---,-|!,, __{ミ,O ソノ_ノ.  ヽヘ.ヘ.,,Oノ'ニ'リェ----.,,,ハ ニ/" ,/二二
:: ̄ ̄`|`i `!ニ!´i l f i!_ `_〃`ヲ ´ , ヘ   ,ヘ`ヽェ,_ヘ_.ノ }l } } l_l_l_|ニ| i ̄il ――
: ――/-' _,リニ.!r―-ー,,_, 、  ̄- ´/ ==i ロi_,=.ヽ,, r―‐f-=ェ-, ̄_ .::i.ニ\--!!、二ニ
:.---ェ'i<ニニニリ:: >_,´-,,、シr ーr/` ̄´  ` ̄´ \rヘi,,┘ヽ    .::リ!二ニ>、ト----
三三ニ|:_二二/ハ::.    〈´_,,,>` i`'''〉〒〒〒〒〒、´レ i'     .::::/ !ニニニ.::ニ三三
:三三/'`ー イ リ、  / ̄i !i. }.〈H_l-_l_H!_H_H l.〉/_/〉<,   .::::::リ、 ` ,,_ニイ三三三
三ニ/  γ⌒ヽハ,_、.イ ! ! ヽヽ !〉=、 ヽ´ ̄ハ ̄`、ノ .// / ノ>,,,_ /7' >-ト、 ヽ、:ニ三
三ノ.  {:: : :ノ i   \,>=イ´ フ´:l>-‐T ̄T‐- <.ヘ,,/./ ノ.リ /`" ,´: : : : i  _>、::三
ニ_,/  ヘ,__ ノy―-ヽ    ノ, リ / ____ヽ l!、 ヽ> ,, /‐ェ 、〉、   ノ  ,, `>
/ _/,    i'///. >、´f   i ./´>.―.<`\i ` ,、`>.´\\ }  ̄ _ヽ、 ヽ ::
__./" >'  ̄ ̄`>、´./--、≧ .'_/ `>{---}<´ ヽ, ィ´_,, -_\\ノヽ.....、__\ヽ  ::
ニ /三三三三三 / ,、  ヽ //iョェ,''ーェェェェェ'',ェョ´ ヽ 〉 _,,  ̄.7三/  三\,,   ::


【グレズ 代理AAゾンダー】

「カオスフレアのグレズだお!」

「グレズの本質は物質的な機械と言うよりは魔法的な機械らしくておね」

「物質的な実体を持たないままに、文化・思考・思想・ミームといった形の無いものを直接侵食同化できるんだお!」

「勿論、普通に物質的な実体を形成することも、物質を侵食同化することもできる!」

「人間にもコンピュータにも感染する能力としては最適じゃないかお?」


368 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/04(月) 02:06:55 5fhRDSC.0
               ____
             /      \
           / _ノ    ヽ  \
          /   (>)  (<)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \
           |          |/  /
           |        ⊂ /
           |         し'
           \   、/  /
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/

「後はこいつをペイルライダーの内包する「病」に組み込めば・・・」


369 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/04(月) 02:10:40 5fhRDSC.0
          _,..=‐ヵ‐--. 、._
        ,.ィ:'´:::::::://'⌒ヽ.〃´::`ヽ.         fi
      ,ィ;'´:::::::::::::/∧:.:ヽ;/::::::::::::::::::ヽ、       |i
    ,ィ';;;;;;;:::::::::::::〃 `7/:::::::::::::::::::,,ィ=‐ヽ.   i|
    ,;';;;;;;;;;;;;;;;:::::::::ii   /,'::::::::::::,:,ィ"´      `、  ノj
  ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::il.: . ./'::::::::::::;:''           メ、j;|
  ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:.:/;;;;;;;:::::::/  ,ィ‐‐:、    /;;;;;;;;i
  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i:,';;;;;;;;;;;;;;/  ,;'::::、:::::::ヽ  ハ;;;;;;;;;i,i!
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;/.  !::::::::ヽ::::ノ  メ;;;;;;;;;;;;';i'
  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii   ゙ゝ==‐'′.メ;;;;;;;;;;;;;;;;;;'
  :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :       メ;;;;;;;;;;;;;.;;;;;;;;i
.  ゙、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::. . .:. ,,ィ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
   ヘ` 、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i:.:.:..:,ィ;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     ゙.、 `゙メ、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙;;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      ヽー‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
        ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::i
             ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::.、
            >.、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::ヽ.
                 ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::ヽ、
                    ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::/'´ `<
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ ,ィ⌒ヽ. `ヽ、
            __.,,ィ;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   i:::::ヽ.::::i   ノヽ
   __,.ゝ、;;;;;;;';´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.   ヽ、___.ノ ,.ィ;´;;;;;;;;;;;ヽ
メ、´ ,'⌒メ .メ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;メ.,      _/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;゙、、 ゙ー'′   `メ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/. .:. . : _,.イ;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\


「現実空間と電脳空間を行き来し、人にもコンピュータにも感染していく」

「凶悪な伝染病の出来上がりだお!」

「それでいてサーヴァントという枠に嵌っているから一応制御可能だしおね」

ただし、反逆する知性は無いが、間違った命令を訂正する知性も無い人工無能のようなものなので、

人間側が指示をミスするとえらいことになる。

安価↓1 質問・コメント・人間賛歌等あれば


370 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/04(月) 02:18:06 ov.Frv4A0
とんでもないものが生まれてしまった……ワクチンとか作れないのかな?
あと、ヴァンダルーさんの病魔ジョブってどんなのでしたっけ?


371 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/04(月) 02:21:51 5fhRDSC.0
>>370
         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

「ワクチンはこの辺かお?」

つ十二の試練

「結局概念強制力勝負になるけどおね」


372 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/04(月) 02:30:39 w.Y9fAXI0
コイツは電子データとしてコピーして増やしたりできるんだろうか
記録媒体から出てくるとか貞子かな?


373 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/04(月) 02:35:23 5fhRDSC.0
>>370

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

「こんな感じだお」

・ジョブ自体の効果:自分の身体の一部を病原菌やウィルスに変化させることが可能になる。

ジョブに伴って強化されたスキル

・群体思考(+遠隔操作):脳や魂を持つヴァンダルー本体だけでなく、本体から切り離した体の一部も「ヴァンダルー」としての意志を宿すようになり、かつ本体と切り離された一部の間で完全ではないがある程度の意志共有化が可能となる。
ローマ人的に言えばシステムユグドラシルに近いが、本体を煩わせることなく自律行動することも可能なため、システムユグドラシルよりも便利な部分もある。
病魔ジョブで作られた病原体も「体の一部」と看做されるため、ある程度の意志を持って自律行動可能となり、かつヴァンダルー本体の意志に従うようになる。
ヴァンダルーの魂の欠片である「魔王の欠片」に対しても同様に意志の付与や意志共有が可能。


374 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/04(月) 02:36:01 5fhRDSC.0
>>372
             ____
           /   ― \
           /   (● )  ヘ\
        |   (⌒   (● ) |
         ヘ     ̄`、__)  |
           ヽ           |
         , へ、      _/
            |          ^ヽ
            |      1   |

「可能だお」

「増殖と感染拡大は伝染病の基本だお?」


375 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/04(月) 02:40:02 5fhRDSC.0
安価↓1 人間賛歌 or 安全重点


376 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/04(月) 02:46:30 5fhRDSC.0
                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『特に無いかな?』

『では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』


377 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/04(月) 07:25:28 fyWokKQA0
乙。


378 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/04(月) 07:51:42 BdNlZ7mk0
乙でした!

さすがに、ここまで危険な技術は「安全重点」で行きたいところ。


379 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/04(月) 08:05:29 ov.Frv4A0
乙です!
自己増殖型の技術は安全重点にしておきたい


380 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 00:38:23 g07sPsY.0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成


381 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/05(火) 00:40:15 ywP63mjo0
外交描写


無茶王様おかえりなさい。


382 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 00:44:09 g07sPsY.0
ただいまです!


383 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 00:49:21 g07sPsY.0
白の社交界レベル3(白系文明と外交可能): 白の社交界レベル2(白系文明と外交可能):カラデシュ白を時空管理局に勧誘。
青の社交界レベル4(青系文明と外交可能): 青の社交界レベル3(青系文明と外交可能):カラデシュ青を時空管理局に勧誘。
黒の社交界レベル3(黒系文明と外交可能): 黒の社交界レベル2(黒系文明と外交可能):カラデシュ黒を時空管理局に勧誘。
赤の社交界レベル3(赤系文明と外交可能): 赤の社交界レベル2(赤系文明と外交可能):カラデシュ赤を時空管理局に勧誘。
緑の社交界レベル3(緑系文明と外交可能): 緑の社交界レベル2(緑系文明と外交可能):カラデシュ緑を時空管理局に勧誘。


            __    __
         _. - '´       .::::::::::` 、
        , '´            .::::::::::::::::`ヽ、
    /              .:::::::::::::::::::::::ヽ
   /                   .:::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ./           .:::::ト、    .::l::::::::::::::::::::::::`、
  ,'   i      i   .:::/ ヽ   i .:|:::::::::::::::::::::::::::!
  i !  |l      |   .::/   `、  | .:|:::::::::::::::::::::::::::i
 .| |   |」_ ./| .|  .:::/ _,.. -‐十 :.| !::::::::::::::::::::::::::::|
 | ! .| .| `メ┼/| .::/ "     ヽ ::.! .|:|::::::::::::::::::::::::::::l
 | l .! l/  |/ ! .:/    _===、ヽ:! :|:|::::::::::::::::::::::::::::|
 | i |l |イ子ミN l./   " F';;;;;:::ヾ/ :|:|`!.::::::::::::::::、:::::|
 .| ヽl ! | 弋;;::::j ′     辷;;::;チl  ::|:|.ノ:::::::::::::::::::lヽ.i
  l  `ヽ!   ̄            ̄ i i .|/:::::::::::::、 .:::::| |i
  !    ハ    ′         | l |.:::::::::::::::lヽ::::| l|
  ヽl、 l  \    ‐ --‐'     | | |:::::/|::/|::| ∨ ′
     \|ヽ  i `        , '´ !,イ .!ヘ{ l/ .l/
       ヽ/lノW ` ー-‐ i´    / ! .|
        _  _ , -‐ノ       l/‐-、
      l´|:|: : : : : : :|´        了: :` ‐- __
      /| |:|: : : : : :._| `ヽ , -‐‐  !: : : : : : : //lヽ
     ./ | |:|: : : : : ト、_____/: : : : : : ://:.!  l
     i  | |:|: : : : : |`ー────/: : : : : : ://: l   |
     |  | |:|: : : : : |       /: : : : : : ://: : |    l
   ./_,ィ||:|: : : : :.|      /: : : : : : ://: : /    |

「・・・と言うわけでカラデシュは」

「緑たる大導路と青たる発明品を軸として」

「五色が調和する非常に美しい世界なのさ!」

「技術レベル自体も魔法科学に適性があって、世界間移動を可能にするなど非常に高いし」

「同じく五色の調和を旨とする社交界に招待したいと思うんだけど、どうかな?」

(てか、今の社交界のオリジナルだしね・・・)


384 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 00:52:32 g07sPsY.0

                      /    \ \\|_|  / /(/`丶、     ヽ
                 | /::: ̄ ̄\ ∨..|/ / /:::::::::::::::\     i
                    //:/〉:::::::::::\|....| / /::::::::::::::::::::::::::\   |
              /ィ// /:::::::::::::::::::|....|-<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  }
                 _/  /::::::::::::::: 八ノ:::::::::::/:::l::|::::::::::::::::::::トミ:::::\ヽ
             /⌒i_L ∠____|_::::::::::〃:/ |:八|、::::::::|:::::::|  `トミ_>‐
             /⌒<:::::::ノノ____ノ::::::://:/ / _.\::::l:::::::|  /   /
.            //    ̄ ̄\:::::/|:/≠=|:::::://:/_// ̄ Ⅵ::::::|Y/   /
           //    ー―‐、}/| /    |:: / |/  ̄≠==彡   |::::::| |   /
.          /    /    _ 八 '    |:/}            .八::::|∧ /
         /       イ__//|ハ    //           u  〃ィ)/:::::∨
.        /       / ノ/  |i圦    ヽ '        /|| ||::::::::::::::,
       /       /       ||  〉、  -‐- 、     イ :|| ||::::::::|\「\
     /        /    /||: / ∧  ¬= `     ´  || ||::::::::|_彡::::::::,
   /⌒「 ̄ \/       .lj/::::::::::.\   _. イ      lVノ::::::::|\::::::::::::,
.   /   //⌒ヽ 〉___  _彡'::::::::::::::::. `¨´          7´:::::::::|  \:::::::::,
  /   //    〉 | |_| | ̄/ //! ::::::::::∧          /:::/::::八   \::::,
. /   / {     /  :| |_| | .′  l:∧:: / }ヽ     /   //|::::::/       ` ::__r‐- r‐-=ニ_
/{ ./_\____/ ̄\_|_| | |     |! ∨  |      /       l::::/          /  /――‐/\
 ̄  ̄ ̄ ̄ヽ/  ///_| | |     {           /      |:/         / ./――‐/   \

「大導路・・・地脈・・・大いなるルフの流れ・・・うっ頭が!」

「ま、まあ異なる他者が仲良くできるのは良いことだ」

「技術的にも商業的にも興味深い。俺としても否は無い」

まず黒幕勢に根回し重点な!

だがシンドバッド王は何か調子が悪いらしい(棒)


385 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/05(火) 00:56:13 JNaD58xs0
シンドバッド=サン、カラダニキヲツケテネ!


386 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 00:57:14 g07sPsY.0
                   , -―- 、 -― - 、
                   /  ,_ -―‐- _  \
              /  ,ィ/_ -――- _ヽ  ヽ
              / ,.-/ /´ /    \ \`ヘ ヽ. ',
               / rイ / 〃./::.{:.  l:.  ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ
            /  〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:....  !:ヽ..',::i| |ヽ>',
              /  く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ
             ,'  i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ
          i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ     r'_;;ソ l |:: l:..i i
          | ! !::::! ::i.:: ム ´   _' ___  ` ハ :j:: j:: l |
          | ! !::::!::∧:: {ヘ   {    }   ,イ,' /::: ,':::::i |
          ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l
              ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/
          / /⌒ン<ヽ \ ト、_   _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
            / /  /  | `!  V‐===-V   ヽ }} l ヽ_
         〈_ '  '   j  !   V ̄ ̄ V     / / } ヘ≦\
        / ヽ,、     /    i!   i!    / / /    j  ヽ
      r‐ '― / `~    ∧    i!   i!     / / /   /   }
      /   /.     ∧ ヽ    ! rtz !   ./ / /  /   /\

「異世界人のお友達が増えるのね?!」

「良いじゃない!」

「黒・赤・緑!私達の知らない技術や文化が楽しみだわ!」

↑舶来信仰補正と魔改造補正により、実は青白の割りに異なる他者に対してかなり寛容で友好的。交易や技術交流や文化交流は非常に積極的に行う。
ただし移民は絶対に受け入れない。青白が青白のまま五色になったりすることなく五色に寛容になってる感じ。


387 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/05(火) 00:58:32 ywP63mjo0
嫌がるとしたら、ミトスかな。
魔科学のトラウマがまた…。


388 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 01:09:36 g07sPsY.0
黒幕参加者: ハルヒ日本:オリコ日本:ジェノム:マギ:ロストユニバース:



       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それラシェーラでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

ハルヒ日本・オリコ日本・マギ・ロストユニバースが概ね賛同する中、

緑系文明であるジェノムだけは難色を示す。

ミトスほどピンポイントにトラウマをえぐっているわけではないものの、ジェノムにとっても科学技術はトラウマ物なのだ。


389 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 01:14:36 g07sPsY.0
                         -‐……‐-ミ
                  /: : : : : : : : : : : : : \
                  ,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
               /: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘,
                 {: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i
               \{ ─     ─ `ト: /:ノ: : |
          ε -   从   、_,、_,   ムイ´: : 从   ヤレヤレ
               /イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ
              ⊂⌒V´::/:|V V|ヽ:::::::ヽ /⌒つ
               マ7::::ヘ、|ヽ /|/::::、::::::V ̄::7
                ヽ::::ノi:::! ' !::::::::\:::::::/

「まあ確かに、全員が全員自然に敬意を払っているとは言い難い」

「ドビンさんあたりは大導炉を単なるエネルギー源と看做していて、大地の声に鈍感だしね」

原作でも、地脈に宿る世界意思について語る緑ニッサに対して、

青白のドビンバーンは「自然発生した魔力配列に何でそんなことがおきるの?」と懐疑的であった。

おまえんところの霊基体見ろよ。適当な排気ガスから知的生命体がポップしてるだろうが。

「だからジェノムに対して、カラデシュ人全員と仲良くしてくれともできるとも思っていない」

「けど、カラデシュの緑はどうだい?」


390 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 01:25:47 g07sPsY.0

           . . : ´    ̄ ` : . ー---
            /            `く
         / '  /    j j i ! i`丶   ヽ
.        / / //   ./// 从 i ヘ ヽヽ
       / /  i/   ,////.!「U}厂 }ハハ
    ー―≠='ー 、{  i .斗セ"ヽリ  f,ニL{i. i.!
     >.、``こトヘ´{ー=イこフ′ i'ー' 从ノj
     〃//>ァ-、乂、       〉  ハ{
     / 〃 ノノノ/::\ヘ..    ー  /i|
  xへ ̄:`ーヘく:::::::::::\ `ト .  ___.イLリ_
 〃⌒ヾ、: j: : :.:ヽ:ヽ::::.__v'´ ̄ ̄〈/ニニフ  ̄`ヽ
//    V. : : : : }:.:.:.:.:V  、  〈/二ヽ.__
{{{      }: :i: i: : !.:ij::.:,′  厂厂i:{ ̄个′}

カラデシュの緑エルフは、他の世界の緑エルフと同様に、

自然や生命を愛し敬意を払っている。

それは思い上がりや勘違いではなく、実際にカラデシュエルフたちは自然の声を感じ取り、

ニッサのように地脈を直接的に操れるわけでもないのに、

大導路の流れを読み取って、それに沿った美しい町並みを築いている。

カラデシュの緑は自然を愛し理解することにおいて、他の世界の緑やジェノムに劣っているわけではないのだ!

そしてその上で、自然界から着想を得て、数々の発明品を創造しているのだ!

カラデシュエルフにとって発明品は通常の緑が思うような自然破壊の産物では断じてない!

ローマ流に言うならば、女神を象った神像を彫ることは、女神への冒涜だろうか?

否!断じて否!むしろ信仰心の表れであろう?

カラデシュエルフにとっても同様に、発明品とは即ち自然という神を象った神像であり、

自然への信仰心の発露なのだ!


391 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/05(火) 01:26:14 ywP63mjo0
緑が自然のまま自然の力を使って発明するぞ!


392 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/05(火) 01:31:18 JNaD58xs0
ラヴニカが複合色の調和ならカラデシュは単色の調和
いずれにせよ美しくバランスが良い


393 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 01:33:33 g07sPsY.0
                                ,..-'"   ._,,, /
                           _ /    _,, ‐″/゙./
                        , /    ,..-'"   ./ ./
                      ,, ‐´   . /      /゙./
                      ,/゛    /       /゙./
                     /     . /        / ./
                  ,/゛    /ィ-,         / /
             ,/゛     / ./l~l, ヽ    ,/ /
              /      /  l !  l ヽ  ,i' /
         /       /    ! !  .! .ヽ,/ /
       /       ./     .l .l   !  . l/                         ____
    . /       ./         ! .!   ._|   ヽ             -‐─==ニニ二二二_____ ̄ ̄ ̄
  . /        ./       │ !  ,ノ゙r.l   .ヽ                                   ̄`¨
./        /         │ .l./ ./  !   .ヽ
         ./               l   /   .l    ヽ                              _..-''
      /               ゝ〃    !    .ヽ                             _.. ‐'"
     /                     l     ヽ                         _,, -'"゛     /
   /                         !      ヽ                    _,, -'''″      .,/
  ,./                            }      ヽ              _,, ‐''"         /
/                          !       .ヽ      _,, -‐'"          _/゛
                           │       ゙!_,,, ‐''"            ,..-'´
                            !    _,, ‐''"゛                 _ /
                           _,,トー''"゛               _..-'″
                       _.. ‐''"                  _..-'″
                  _,.. -‐'"゛                   _..-'"
                _,, ー''"゛                        _..-''.l
        _,,..-‐''"                         _..-'"゛   .ヽ
    _,, ‐''"                        _..-'"        ヽ
ー''"゛                            _..-r'"           ヽ
                             _..-″  |                  ヽ

【大導路】

そしてカラデシュの自然の化身とも言える大導路は、

そうしたカラデシュエルフのありようを自然の一部として慈悲深く受け入れ、惜しみなく恵みを与える。

いいや、緑エルフに限らず、白も青も黒も赤も、総てがカラデシュ緑にとっては自然の一部だ。

発明品は大導路の魔力を吸い上げて稼動するが、発明品の魔力はいずれ大導路に還元される以上、

大導路にとって人工物である発明品ですら自身を構成する大きな魔力循環の一部でしかない。

「発明品とハチの巣、何が違う?」

大導路が言葉を発したとすれば、人工物などその程度のものだろう。


394 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 01:36:54 g07sPsY.0
  .,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
  〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
 ,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l|   , -  l}!.}l州州州l{ノ }!
 |  l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ  ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
    l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'`    ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
.     ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡''  i    `=彡〃/'‐ィil{
        /l} l≧:ヾ.       |.      / /チ::::l |
       ,rイ |l:::::l|:.      :!′     /:;!ハ::::! |〉、
      .,イ//{ .';::::::|:.丶   ` ―― '’  ./::::|::::::,' .l'/,ト、
   ,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、     ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
 ,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>'  .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、   \__/ ̄ ̄´  ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧.   l||   _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|.  |||  |//彡'/////////////////,

『発明品のような人工物を、緑以外の四色を』

『異物と看做さず自然の一部として受け入れる寛容なカラデシュ緑』

『そのあり方は緑として異端だろうか?間違っているだろうか?』

『僕はそうは思わない!むしろ、真に美しい緑とはかくあるべきじゃないかな?』


395 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 01:50:44 g07sPsY.0
                    /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                        // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
                    // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
                  ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
                    ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                      l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                     i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
                  ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                      ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                      l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                      ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                       l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: iヽ : : l      / . . . .\
         r 、_ =‐ ´)     jノ  `ー-` \{  `_ ィ´_j    / . . . . . ,.<ヽ
      ゝ ̄〉、 ` r ´              , < . 」 .   _/ . . . . . /:/. . .>、
      _,f.7/ .`ハ ヽ_           ィ´.r ´   ̄ /. . . . . ./:/_,. <:.:.:ヽl
       ( イ/ , 、j ∨´ ,ノ          jイi. . |´ ̄ ̄ ̄/. . . ..../:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
      ヽj/ ゝ、 ` ーく ヽ      ,イ.i::i. . .i ̄ ̄ ̄/. . . ./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
        !   /ヽ     `!       i:.:i. i:i. . .j!     /. . ./::イ:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.i
        /  ´   j、   l       j:.:.! i:i. . i   ./. . ./:::// :.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
     /      ノ ヽ ,イ}.    /j:/i. i:i . l .   /. .../:::// .:.:.:.:.:.:l:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
           /_,. <:.:.:ヽ   /:i´:.:.〉i:i. .i  /. . /::://:.:.:.:.:.:.:.: !:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
             /、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、/:/:.:.:/ ,i:i. .l ./. ../::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l

「少なくとも、カラデシュエルフたちの自然への愛は本物だし」

「カラデシュの自然はラヴニカやシンフォニアやサージュのように滅ぼされてしまったわけでもない」

「カラデシュエルフたちの発明品が緑として異端と言うなら」

「自然を守れなかったあなたはどうなんだい?」

発明品という「手段」に対しては、通常の緑としては気に食わない面もあるかもしれない。

だが、緑が拘るべきは手段ではなく、「自然保護」という目的であるはずだ。

人工物排除という手段に拘れども自然保護という目的を果たせなかったジェノムと、

発明は行いつつもきっちり自然を守っているカラデシュエルフ。どちらの方が緑として正道であろうか?


396 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 01:52:54 g07sPsY.0
           ,、,, ,、,, ,, ,,
         _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
        (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
        ,;'゛ i        iヽ゛';,    お前良いバンナーになれるぜ…
        ,;'" ''| ー-  ィ・フ |゙゛ `';,    俺が保証する
        ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,    __
        ,;''  ヽ_人_ /  ,;'  ̄ フ(__ )、
       /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ こ´ヽ (__ )、
     /   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   `ヽ __(__)
    /       リ、    ,リ   r  ̄ ´
   /    ,イ   ゛r、ノ,,r"    |
  /    / |            |

「・・・それを言われると実際苦しいですな」

「そして敬意と羨望を覚えますよ。彼らは母なる自然を未だに守り続けているのですからな」

かくして、ジェノムは少なくともカラデシュのエルフには友好的な姿勢を示した。

残るカラデシュ四色を受け入れたわけではなかったが、まあそれで十分であった。

なぜなら・・・


397 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/05(火) 01:53:09 G9wDkTdw0
邪道だろうが一番大事なものを守り通したらそれが正義よ


398 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 02:02:10 g07sPsY.0
          , ‐':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::< ̄´
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
      γ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      {::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::\
.      |:|::::::::::::::::::|::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ヾ\
.       |:|::::::::::::::::::|:::ハ::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::トヽ `ヽ、
.       |:|::::::::::::::::::|::|=l::ハ|ヽ:::::::::::::::::::ィ::::/=|::;ィ:::::::::::::::ハ `\
.       |:|::::::::::::::::::ト:|zリ=!ミヽ::::::ハ:::::::lzレ'=メ、 }::::::::::::::::ハ
.       リ',:::::::::::::::ハ ィに_,うj` ヽ:| ヽ:/ 廴う j`/::::::::::::ト:::ハ
        l::::r、::::::::ハ、ゝ--‐'  ヾ   ' ゝ-‐‐'7:イ::::::::::| ヽハ
       ルト ヽ:::::::ヘ        .:: ゙       /','::::::ハ::::|  ヾ、
        yゝ',:::::::ヘ`       ,      ハ::;::| ヽ:|
         |:::ハ:::ヽ      ..__..::._,,..  ,/|ハ:::|  ヾ
          ∨ ヽ:::i`iヽ、     ‐   , <  ′ リ
          /´ヾ、t`、_` ‐ 、   / |  ヘ
             /    `ヽニ‐‐-`ニ‐'´,ノ   ヘ
        __../      `ヽ、‐‐‐'7       ヘ`ヽ、
    __.. -‐ ¨.:.:.:}        ,ヘ、/         ヘ:.:.:.:`¨ ‐‐- ._

【五色の社交界】

「なるほど!架橋者としても理想的だし、良いアイデアだと思うよ!」

カラデシュの五色は、極めて理想的な「架橋者」なのだから!

カラデシュ人は、白も青も黒も赤も緑も、「発明楽しい!」という価値観は共有している。

色は違っても、色の違いを超えてカラデシュ人同士は分かり合えるのだ!

そして同じ色の他文明人とも分かり合える。

例えばジェノムとカラデシュエルフは、自然を愛する緑同士で分かり合えるだろう。

となるとだ・・・

例えば白青ハルヒ日本と緑ジェノムでは、本来価値観が違い過ぎるので分かり合うのは難しい。

だが、ハルヒはカラデシュの青とはわかりあえるし、

ジェノムはカラデシュの緑とはわかりあえる。

そしてカラデシュの青とカラデシュの緑はわかりあえるのだ!

だからカラデシュの青・緑を間に挟めば・・・

・白青ハルヒ日本⇔カラデシュの青⇔カラデシュの緑⇔ジェノム

と言う感じで、わかりあえなかったはずのハルヒとジェノムの間で相互理解が可能となるのだ!

これはまさしく架橋だろう?


399 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 02:05:27 g07sPsY.0


         ,、,, ,、,, ,, ,,        
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i    、_ iヽ゛';,    サバンナに一つだけ物を持っていくとしたら?
      ,;'" ''| ー-  〈・ノ |゙゛ `';,    うーん…俺ならマキァヴェリの『君主論』を選ぶかな
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,,( `"'''゙´_) ,,ミ゛   |
    |      /  ,ィ_) ,リ    |
    |   i /  /,r,,r" i    |
    |   Y   /    ノ    |
    (ヽ  __ /--――´    /
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |


ジェノム⇔カラデシュの緑⇔カラデシュの白青黒赤

「なるほど。青の発明品も大元を正せば大導路への愛から生まれているわけですな」

そして、架橋が成立するためには、カラデシュの五色のどれか一つと相互理解が成立すればそれで条件を満たす!

例えばカラデシュの緑とわかりあえるということは、カラデシュの緑を架橋者としてカラデシュの白青黒赤とわかりあえるということに他ならず、

自動的に五色総てとの架橋が可能となるのだ!

その威力たるや、人工物嫌いの緑過激派であるはずのジェノムですら、青への理解を示したほどである!


400 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 02:10:08 g07sPsY.0
    /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:::::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.: :. :.:.:.:.:.:.:. :   :.:.::::.:.:.:.:\
    ,.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:. :.:::.:.:.:.:.:.: . . . \:::.:.:.:.:.ヽ
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::.:.:.:. :.:.:. :.:i:.:.:.:: : ::::::.:.|::.:.:.: :. :. :.:.:.ヾ、:::.:.:.:ヽ
.   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::l::::::::ヽ:::::::::.:.:. :. :|:::.:.:. : :|::::.:l::::.:|:::.:.:.. :.:.:.:.:ヽ`ヽ、:.:ヽ
   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::ム::::::::| ヘ:::::::::.:. . . :|::::.:.:.: .ハ:::.:l::::.l::.:.:.:.:. :.:l:::.:.:.l   ヽ、ヽ
   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::l´ヽ::::| \::::::.: :. :|:::::.:.: l }::/ヘ::l:::.:.|::.:.:. :.l:::.:.:.l     ``
   |:ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::トヘ __ヘ:!z-.、ヽ:::::.: :ハ::::::.:l ,ィ≠ミlイ:::.:.l::::.:.:.:.:ト、:.:.l
   リ l:::::::::::::」:::::::::::::::::::::::::::::::lzヘ=7'う;;ミ、 \:::.l ヘ::::.l ''l r'j! 7:::::/:::::::.:.:.:.l ヽヘ
    ヘ:::::::/,イ:::::::::::::::::::::::::.:::::.爪 {_,/ノヘ!    ヽl  ∨ 、辷,j, l:::/:.::::::::::.:.:.:l  ヽ:'、  l
      l:ハ:l r'ヘ::::::::::::::::::::.l:::ヽ::ヽーゞ='"‐      、 `   /ィ:::::.:.:ト、::::.:.:l   ヾ | ̄ ̄| | ̄ ̄| | | |
     l|ヘヘ ヽl:::i:::::::::::::::::.ヽ:.ト、ヽ            ヽ   l:::::::.:.:| ヽ:::.:.:!       ノ    ノ    ノ
     l| l::ヽヽ::ト、:::::::::::::. : トヽ`ヾ            ,  ∧:::::.:.:!  ヽ::.|
     l! l|:::i:``:ヘ::::ヽ::::::. : lヽヽ           _ '   / ヽ:::.:.|   ヘ:!
.        l::ハ:::::::::ヽ:::ト;:::::. :.l `ヽ        /^l  ,ヘ|   ヘ:.:.!     l! __|__ ____
         リ |:ハ:; ─\ヽ:::.: :l         /  | /     ヘ:|     __|__ __|__  | | |
           リ /`丶{ヽ. 丶:::l` - _       ̄ ̄/        '       .|     .|__    ノ
           /    `丶ヘ::l_    ` ‐- .___,ハ
.          /        ヘ! ` ‐-- .._..ノ7    ヽ--  .....____
        /           ` `ヽ、::::::::::::::/   ,...._\::::::::::::::::::::::::::::` 丶、
       ∧              \ーイ   |、   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ

ディアスポラに期待されていた架橋者としての役割。

それをカラデシュはより完璧な形で叶えてくれるのだ!

多様な価値観の共存と調和を望むなら、これほど便利な文明もあるまい?


401 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 02:14:23 g07sPsY.0
               / `    `丶、
             // / l i 丶.    ヽ
             l l    l l 、\`   .l
            .l l ;  l l 、 、丶 丶l
            l l l  ,/l l \ \ 丶、!ノ,
            l l l , l_二ヾ、丶,_ 丶ェ'" ,
            l l l l l .l .!_゜i  \!ン>,-= "
            l .l l l丶ゝ  _:_  //l|
            l .:ll. 'i、i`丶、__. ィ'くィ/i
            >'"li、l`ヽ、  丿_l ./`i
            l   V ==、,,、= .レ .l
            l    >> /`ii 丶く'i   l
           /l    l l" l l.l  l ll   l
           / .l    l レ .l l  ∨   l
          / .l    >'"  l l  ヽ   .l
         _/_ l    ./   ll=l   ヽ、  l
        /-=-`ヽ   /   /=ヾ    iヽ  l
        /-=-、`i  /   //:::::::!!   !_>  .l
      /し   >'  /   //:::::::::::l i   l=ゝ  l
     / /,  /l  /   //::::,、::::::::l i  l ヽ、l
     'ソl /'`, )l /   .//::::/::::::::::::l !  l ,、 `l
       `' ` '- l/   //:::::::l::::::::::::::l i `-、! l
           ヾ,   //::::::::l l:::::::::::::::l レ'/ ー'

残る問題は・・・

発明品(≒魔科学)がピンポイントにトラウマを直撃しているミトス文明である。

ミトス文明は緑(緑白)だが、

色が近いはずのカラデシュエルフでさえ、

ミトスからすれば魔科学で地脈を枯らして大地を滅ぼしかけた科学的野蛮人共と大差ないように思える。

一番近い色とわかりあえない以上、最も美しい調和の世界であるカラデシュでさえ

ミトス文明との架橋は困難を極めた・・・

「危険だ!奴らみたいに地球を滅ぼすつもりかい?」


402 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 02:16:03 g07sPsY.0
          _,,.. -ー― -ー―- 、- 、
        ,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
     , ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     /:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
    /:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
   ,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i  ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄``゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
   イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:'    ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,'  l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、
  / .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、'  '  弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
 '   l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ     ~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
    l、,'、:li::::l,  `¨´  '      ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l
     l:.、:!゙、:l      _,    ./.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
     l:.:l、:、:.:l` 、,'^、.     /l::::::l:.i/l,'  i'
.      l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、
      l:!.  , ',_ーt ト'゙./,,-tー-'  jl::::,'、l:.:.:.:.:.:.:.:i
      .i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`.:.:.:.:.:.:.i
       iト、゙-'´_,,-'゙ィ:./,XXXXXl'l::,'-:.:.:.:.:.:.:.i
       `、ヽ‐-‐´:.:|:':`゙ー--ー''゙:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.i
        .i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:i
         ー、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'::.:.:.:.:.:.:.:.i

「まあ票数的にはミトス文明が反対しても強行採決でいいんだけど」

「ミトス文明を追い詰めすぎると暴走しかねないからね」

「まずは穏便に説得を試みてみよう」

「では今日はこの辺で失礼する」

「研究班諸君の献身に感謝を!」

「お休み!」


403 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 02:17:00 g07sPsY.0
自分用メモ

ペイルライダー・コンピュータウィルスンの安全重点描写が未描写


404 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/05(火) 02:18:07 QveJ49WM0
おやすー

つまり魔科学で滅ばない確証なり、むしろ使うことで枯れて滅ぶを避けれる可能性を見せないとダメかな


405 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/05(火) 02:22:33 G9wDkTdw0
魔科学で滅ぶのはエネルギー(魔力)ソースを世界樹だけに依存してるからなので…(魔草工場をお出しする)


406 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/05(火) 07:35:21 ywP63mjo0
乙〜。

魔力が消費されるだけの世界と、循環する世界とでは、分かりあうのが難しいよな〜。


407 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 20:44:37 g07sPsY.0
>>406
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『そうだね』

『ちなみに、カラデシュとシンフォニア(ファンタジア)で何が違うか?』

『前に説明した時には微妙に伝わっていなかったっぽいんで再度説明する』


408 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 20:52:59 g07sPsY.0
           ,-‐、 ,.-─-、 ,-‐、
           〈 o `′   ` o 〉
          ,-‐`   ___    '‐-、
         ヽ、o  /´;;;;;;|;;;;;;`、  o ノ
            丁 !;;;;;r゙┴-、;;;;i  丁
          /′ |;;;;;||-─-!;;;;;!  `:、
         / _」;;;;;|!::::::::::|;;;;;;|__ `:、
       ,/,.::::i´'、 :::::::::::::::::::::::::  ,ノi  `>、
     /,、:.:.:.:.:!、 `ー- __,, 一''´ ,,!  {;;;;/ヽ、
   ,/,;;;::、;\:.:.:「`'-、,,___,,、 -‐''´ ゙7 ,へ,{;;;;/`、
   //´.:\;;>''゙´、!___ \/  _,,::-‐宀''!  \  ゙:,
  ,//:.:.:.:.:.:/   |─-、;;;`!    i´;;r-‐''´|;;;;;l、   ヾ |i
  | |\:.:.:/    i'、__」;;;;|   |;;└ー‐''´;;_,,ヘ    }/;||
  ! !;;;;;;ヾ!    ト-:::;;;_」 ∧ `ー--─''´ ノ゙、   |:/!|
  !、ヾ;;;;;;|    ノ、    /  \    r''´ ノ゙'、 ,;!;;ノ,!
   \ヾ|    i゙;;;;;| /´ヽ|    | /゙゙ヽ | ,へ ,} ,i;:' ,/
    `′  {;;;;;;| | 0 |├┬┬┤! 0 | レ';;;;;リ /ぐ ノ
          ゙ヾ;ヾー' ノ‐┴┴‐!、`ー'ノ;;;;;;;;'y′ `′
          `::、 ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;;;;;;;_ノ
            `''ー- ::;;;__;;::: -‐''´

【銅鐸】


『このスレで、あるいはノーライフライフで「魔力」と読んでいるものは』

『正確に言えばダークマターとオドという二種類の素粒子が結合しているものだ』

『銅鐸の鋳造に喩えるなら』

『ダークマターが粘土で作った鋳型であり、オドが溶けた青銅ってところだね』

『ダークマターの鋳型(ダークマター鎖)の中に青銅(オド)を流し込んで固めることで』

『好きな形の青銅器(オド鎖)を作れるわけだ』

尚、直接的に「魔法」を引き起こしているのはオド鎖の方。


『ダークマターの鋳型は「使い捨て」で』

『中の青銅器(オド鎖)を取り出して使うときには、一旦鋳型を壊さなきゃいけない』

『けど、鋳型が壊されても、別に粘土そのものがこの世から消滅するわけじゃないよね?』

『同様に、ダークマター鎖も形としては崩壊するけど、ダークマター鎖を構成していた粒子自体はこの世に残り続ける』

『そして然るべき手順を踏めば再利用も可能だ!』

『カラデシュでやっているのはそういうことだね。』


409 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 20:56:38 g07sPsY.0
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『一方で、何らかの理由でダークマターの再利用ができないケースも考えられる』

『通常の魔法ではオド鎖が消費されるけど、もしかしたら鋳型であるダークマター粒子の方まで消費しちゃってるのかもしれないし』

『あるいは、オドを補充する手段が無いから、ダークマターだけあっても魔力鎖が作れないのかもしれない』

『シンフォニア・ファンタジアで起こっているのはそういうことだ』


410 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 20:59:32 g07sPsY.0
                       -=ーミ、
                       ___\::ヽ-==ミ、
                    .   ´:::::::::::::::::::::::::`丶
             .   '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         ,  ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
        / ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
      /'´  / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
         /::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
          /::::::∧:i:::::::::|. \::::'.   .|∧{リィ从| i、
        .i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx   .ィi ヽ.
        .| '.::| 从 }イ〝 ゞ' ,   ‘¨¨’ 厂Vム. i
.        | '.| `\!人ム `____,   '   V ∧
            \    ノ> .`¨´ イ   ./ /ニ.\
                 /_八V.]丁i  ,, '  ∠二二. \
               ./二二ム.寸 .レ'´  x<.二二二二 \
                V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
               寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
                }二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
                 寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
                   V.ハ二二二二二二}!二二二ム、
                 .}二!二 O二二二《.}}二二二.〉.≫i
                  ノ二l二二二二二]` == 三 = " !

『ではシンフォニア世界樹は何をやっているか?』

『ダークマターを無から創造しているか』

『もしくはオドを無から創造しているか』

『ひょっとすると、ダークマターとオドの両方を無から創造しているのかもしれない』

『多分、ダークマターだけどね』


411 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/05(火) 21:31:09 JNaD58xs0
世界法則によってはダークマターを再利用できる世界もあれば消費して消失させる世界もあるってことか


412 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 21:52:10 g07sPsY.0
>>411
                   ,ィ=‐
              ,ィ777チ777>、
             イ////////////ヽ、
               ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
            l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
            ノ/////|` ` ヽ!  リ.|//ト、
            从f.Y:ト| 、_`,.  、__!」;ハl、
             ´ ト|-、  ̄ .l  l/.  ハ
              __,l| ヽ、―‐ .イ|;;;,  , l
                ,|、`ー--`ー_チ |;' |  lハ
           _,.イ///777] Y「77,'|;; |  lハ
         ,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;,  V,;ヽ
         |/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
         |,|//ヽ,'ヽ////////////; l''   V .〉
       fチl!///ハ l'//////////'';;;; |    l;/!
       |≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__   / |
       ///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
        ///////,ハV/////////////|ヽ/////
      .////////  ∨////////////l、` ̄´
     ////////    〉////////○//ハ、
    .////////    l///////////////l
   ////////    ///////////r‐v//ハ

『法則もあるけど、技術的な問題もあるかもしれない』

『魔力の「効率的な」運用のために、種籾(ダークマター)まで食っちゃうようなもん』


413 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/05(火) 21:55:21 HVF.agYI0
伐採してハンマーが得られるなら伐採する。
今の優位が大事。


414 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 22:02:50 g07sPsY.0
>>413

            .>:::::/:::::::::::::::ミ、_
           /〃:|:A:::ム_:::}::: ハ
           }イ|バ;ォV __ N:::::::リ
         _へ   Nハ¨!  込人イ
        イ  、 マ   ム ー . イ {ハ
      /〈 L>イ)こr-' ̄二〉=-彡:{
     :{:::::ー::'/:::::::::::::::::::し::::::::::::::\
       L_:::ム::::::::ミ::::::o::::::/:::::::::::::L
              }::::::::::::::{::::::::::::ム=ミォ
             /::o:::::::::::___,イ:i i _>!
            _ノ:::::::::::::::: ||   | | |===ォ
         _〃:::o:::::::::::::/||   `¨´ == {
        /:::::::::::::::::::::::::: / .||┌───┐.{
        〉::::::::o:::::::::::::: {  |||'11前期:| .{
       .};::イ::::::::::::::::::::::ヽ ||└───┘{
         |:::| ::::::::::::::::: ィ' ||           {
         |:::: ̄ ̄ ̄::: ′ .|| ======= {
         |::::::::i:::::::::::::::|   匕 -----ー― '
         |:::::::::';:::::::::::::|
        、::::::::::';::::::::: |
            \::::::';:::::::::{、
           ヽ:::l::::::::::{
            7:|::::::::::|
           .ム:|::::::::::|
           〈__.ム::::::::|

『その結果が惑星滅亡なら』

『さすがに黒すぎるのも考え物だね』


415 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 22:54:47 g07sPsY.0
                       ヽ、
                 _ィ≦州州州寸、_
            ー≦州州州州州州州州弋`
             /州从州州州州州ハ州州ハ
              /州从州州州州州州从州Ⅵ
            ′从州州イ_V州iΝΝ从州イリ
            イ∧州从ヽ ヽ从´ヽ´'/州从
             !! 从从',ー= ` ー='ノイリ「
                ', ´ヽ"ゝ、   |    'へ´`
                 /: : ゝ、ヽ=ァ /|: :)〉
                ' ゝ::{ヘ` ー´_ ノ" 人
               /ゝ、_`ヽ、/ _ー彡/へ
            ,x≦///////T | |////////へ
           〈///////////.`○´///////////\
            |/ハ////////////////////∧///
            }//ハ//////__r=r=、////∧/V
            )///ハ//< ̄|| | / / \V////{
            j///ハ|く ヽ〉へ, ト└、 // ̄ ̄ ̄ ヽ
           ノ/////|//Y 二}=〉´~.ト//ム___ /
          //////リイう| ー{//{ヽ ∨八乂///ハ
          V/////∞! Lノ"//ゝ=ノ |∞////`ヽ.〉
          V//////ハ_イリ/○//|>´/////////
           ゝ三三三ニV/V////八三三三三V/

『さて、お待たせー!』

『では、もうそろそろ投下を始めようか!』

『23:00開始予定で!』


416 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 23:00:25 g07sPsY.0


          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「まず誤解を解いておこう」

「ミトス=サン」

「カラデシュの自然は君達の世界ほど脆くないし」

「発明品は君達の世界ほど残酷でもない」

「発明品に使われた魔力はいずれまた地脈へと還る」

「発明品は自然からの魔力の搾取ではなく、自然の循環の一部なのさ!」


417 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 23:12:07 g07sPsY.0
               / `    `丶、
             // / l i 丶.    ヽ
             l l    l l 、\`   .l
            .l l ;  l l 、 、丶 丶l
            l l l  ,/l l \ \ 丶、!ノ,
            l l l , l_二ヾ、丶,_ 丶ェ'" ,
            l l l l l .l .!_゜i  \!ン>,-= "
            l .l l l丶ゝ  _:_  //l|
            l .:ll. 'i、i`丶、__. ィ'くィ/i
            >'"li、l`ヽ、  丿_l ./`i
            l   V ==、,,、= .レ .l
            l    >> /`ii 丶く'i   l
           /l    l l" l l.l  l ll   l
           / .l    l レ .l l  ∨   l
          / .l    >'"  l l  ヽ   .l
         _/_ l    ./   ll=l   ヽ、  l
        /-=-`ヽ   /   /=ヾ    iヽ  l
        /-=-、`i  /   //:::::::!!   !_>  .l
      /し   >'  /   //:::::::::::l i   l=ゝ  l
     / /,  /l  /   //::::,、::::::::l i  l ヽ、l
     'ソl /'`, )l /   .//::::/::::::::::::l !  l ,、 `l
       `' ` '- l/   //:::::::l::::::::::::::l i `-、! l
           ヾ,   //::::::::l l:::::::::::::::l レ'/ ー'

「・・・だとしても忌々しいことに変わりはないけど」

「まあその話自体は信じるとしよう」

「そうすると一つの反論と一つの疑問がある」

割と激情化でもあるミトス。

仮に姉を喪ったままであれば、こう説いた所で聞く耳持たなかっただろう。

原作でも結構いっぱいいっぱいの精神状態ではあったのだ。

だが、このスレのミトスには余裕がある。

トラウマが完治したわけではないが、トラウマの源である姉を取り戻した以上、

トラウマが軽くはなっているのだ。

だから多少の不快感は示しつつも、このように理性的な対応は可能であった。

「まず、魔力が循環すると言っても限度があるだろう?」

「水が循環するとはいえ、水を人間が使いすぎれば容易に自然破壊が起きるように」

「人間が自然の許容量を上回るほどに魔力を使えば、やはり破局は訪れるはずだ」

実際、青白のドビンさんは魔力を発明品の中に永遠に閉じ込めて、自然への還元を阻止しようとしていた。

それがもし成功してしまえば、やがては循環は喪われ地脈は吸い尽くされ、シンフォニアと大差ない結果となるだろう。

「それに、もしカラデシュがそういう世界なら、なぜ僕達の世界はあんなにも脆かった?」

「僕達の世界とカラデシュ。何が違う?」


418 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 23:25:10 g07sPsY.0

                       /   /        〃  ヽ\:::::.`丶   .:::::::i|
                      ,′ '      //    ',:::::ヽ,:.      :::::::i|
                      ,ノ イ. i     ././ ,斗―   ',|:::ハ      ::::: .|
                       ノ ハ    , ' :/  .       ',| :|,ィ'l::::::. :::::. l
                       | ヽ /.:テ  ,、-≠ミ    ,r.:|ゥエl:::::::. ::::: l
                       |!:. |:::/          / |:ト'´:::::::.: :::::!|
                       |l::: |::ヽ         / .:::!i ::.    :::::::i|
                       |.'!  |:::: )  , ィ    j!:  :::i|:::::.   ::::::::;l!
               ./二〕    / :!  |:::::: \`     ヘ l :::::l!:::::::|  ,'::::::::::|
 .____       .//´     ノ  |::j:::: ハ;::::::,  ̄ .T  丶.<;;;::ハ |  :::::::::::::|
 |::::::::::_ :::::::|     /::;/      Vリ ^ハ   ,' ヽ:::|    i __. _ ,,. -亠lハ/、N八
 |:::/.丿__:」`ゝ、 /::/                  ,´ヽ、 __ _ ,,.. -‐ ´ ` 、
 V ./ .r‐亠、 ‐'´:;'く              ,,. -‐ ' ´   / /  /        ` 、
  ! 〈  <| イ´ v`i''.  ヽ             /      ,' .,'  ,'            `>、
  ヽ ヽ i  i  !ゝ'⌒` ',            /      ./  !  |               ',
  . ヽヽ丶〈       ヽ         ./      ,'  ,':i  i               i
    `ー-ー‐ー、 --'  i>      /       /  /:::|  |               ',
          i ー--‐' .i     .く     ,    .,'  ,'::::::i  .i               .i
          .|      ,|   / \   ,'    |  |::::::::|  |               .',

「一つ目の反論にはこう答えよう」

「だからこそ、だ」

「確かに限度はある。発明品が自然の限界を超えて魔力を吸い上げれば」

「シンフォニア世界と大差ない結果となるだろう」

「その時、五色が調和した美しい世界は失われてしまう。カラデシュ世界そのものは生きながらえたとしても、もはや緑と発明品の蜜月は終わりだ。」

「それはカラデシュ自身のみならず、多元宇宙全体の大いなる損失だ!」

「そのような結末は何としてでも防がねばならない!」

「けど、このまま放置しておけば、やがてカラデシュの技術は暴走してそんなバッドエンドを迎えてしまうかもしれない」

「【だからこそ】、僕ら管理局が介入するべきじゃないかな?」

「ここには緑の社交界の皆が居る。行き過ぎた技術が自然を破壊する危険性についてカラデシュ人に警告できるだろう」

「ここには青の社交界の皆が居る。大導路に負担をかけない魔力調達技術とか、技術的な解決策を提示できるはずだ」

「ここには白の社交界の皆が居る。利害を調停し、みんなが幸福になれる結末を示せるはずだ」

「ここには赤の社交界の皆が居る。こんな楽しい世界が壊れるのは嫌だろう?」

「ここには黒の社交界の皆が居る。こんなユニークな世界は他に無い!きっと素晴らしい利用価値があるはずだ!だから協力してくれ!」


「ほら、ミトスさんも含めて僕らの力を合わせれば、バッドエンドは回避できる!」

「それはやる価値のあることじゃないかな?」


419 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 23:32:13 g07sPsY.0
          , - ー=-- 、
        / , '"`  `  `ヽ、
       / /    .l      ヽ、
      / /     イ  l       ヽ
      l  /     l.l  l  、    、i
     .l  l      l .l  .l  丶  、 .l
     l  ll  i  i  l l  l   ヽ 、 l
     l  l  l  l  / l l  l   丶 ヽi _ /i
     .l  ll  l  l /一l l、  l、  ヽ、___ , /
     l  l  .l ll l_,二l l、\ .l,=、  丶!   ,
     l  l  l ll l l。` i!  ヽi。ソヽ、_`ー,ノ
     .l  l l .l l i ー '    `" .|/l/l|'"
     l  ll l  l l、,!     ,   //ィ l
     l  ll .l  l .lハ    ー /レi l .l
     .l ハ .l  ll l ` ー- イ<'、 l.l .l
      レ'"`i l  llヽ、     ノノ .l .l-、
    /   .!ハ  l `ヽ、  /イ__ l l  l
    l     ヽ l==-,>y<ー ヮl /   l
    /l      `丶-=-i`Y' l-='"レ   l

「・・・確かに」

ミトスはシンフォニア世界において策略と暴力によって民衆を専制支配していた。

それは勿論、彼自身の黒い悪意や欲望のためでもある。

だがそれだけではない。【専制支配でもしなければ世界は持たなかった】のだ。

放置しておけば、黒い人間たちは再び世界樹に手を出してしまう。手を出して今度こそ世界を滅ぼすだろう。

それを防ぐためには、黒い人間たちを専制支配し、おとなしくさせるしかなかったのだ。

ならばだ。カラデシュ人がかつてのシンフォニア人類と同様の危険性を孕んでいるというのならば。

尚のこと、外部からの干渉で解決するしかないだろう?

しかも、その干渉はミトスの専制支配よりも、よほど穏当なもので済むのだ。

なのになぜ管理局で干渉しないのでしょうか?おかしいと思いませんか?あなた?


420 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/05(火) 23:36:11 JNaD58xs0
国同士がにらめっこすると安定するからな!(暴論)


421 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 23:38:34 g07sPsY.0
>>420
『ええー?ほんとうにござるかー?>北朝鮮を見ながら』

パワーバランス理論も、黒い損得勘定の出来ない狂人には通用しない・・・!


422 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/05(火) 23:41:29 JNaD58xs0
あの国って本当の意味で赤黒じゃね?
黒い欲望に突き動かされて赤い行動をする二色の悪いトコ取りのハイブリッド


423 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 23:45:31 g07sPsY.0
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /


「そしてカラデシュとシンフォニア世界の違いは」

「世界法則の差異と、技術的な差異によるものだ」

「管理局の皆は既に薄々気付いていると思うけど」

「異世界では物理法則も異なる。より正確には異なることもある」

「しかも発明品と魔科学は、同系統技術ではあるけれども」

「物理法則すら違う異世界で、別々の人間が独立に開発してきたものだ」

「全く同じ技術であるわけがない。細かく見れば差異がある。」

「例えば、魔力を完全に消費して消滅させてしまうか、それとも再生可能な形で利用するか、とかね」

「完全に消費してしまうのが魔科学であり、再生可能なのが発明品ってわけだ」


424 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/05(火) 23:59:11 g07sPsY.0
                       __ _
                     / `ミ"  \
                   /    ミ',    ヽ
                  /   ィ   ヾ    ヽ
                  /  .  l     ヽ    l
                  l ./  i l    、 ヽ  l
                 、!/   , .l      l  i l
                 l,i    / l ヽ 、   .l l  .l
                 il   / ヽl  、 \  l l l
                 .l l  イ そェ、 ヽ  ヽ、li il
                 .l l  .l    ヽ、i::.\ 、リイl
                 l  l  lヽ    ,::::::::ン`ィ l l
                .l_ ,l l_ 人 ヽ、 ー::,ィl |/i l.l
                /==、、 `=-、 ̄::::.|.i ̄l !_|
                /,-ー-\\   >>、、::ヽ、l /=i
                l     \\v/。ソ()ゝ ソ/  l
              . l       ヽ Y  Y  i.i .  l
               l  .:::l::::::...   i.i.  <> i.i:::l:::. l
              .l  :::::l、::::::::...... i.i  !! //:::l:::::. l
              /  .::::l l:::::::::::   i.i .//..:l:::::::. l
             ./  .::::::l i::::::::    i y./ :l::::::  l
            /   :::::l l:::::::     l M l  l:::::::  l
            /    ::::l /..::::     l.i  l.l  l::::::   l
           /    :::l/..:::::    //  l.l  .li::::   l
           /   ...:::::l!:::::     //   i ! .|i::..    ヽ

ミトスとしてみればなんともやるせない話だ。

シンフォニア世界法則が唯一無二のものであれば、まだ必然として諦めもついたかもしれない。

だが世界法則は無数に存在するものであり、

シンフォニア世界の悲劇は「偶々運悪くそういう世界法則を引いてしまった」というだけなのだ。

「サイコロの目が悪かったから世界は滅びかけたしお前の姉は死んだんだ」というようなもの。

なんとも理不尽だろう?


425 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 00:03:41 OzTUt7D20
                                  _____
                                ...:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:...
                            /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、:.:.:.\
                            .:':.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ
                            /,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.
                         //:.:.: ':.:.:.:.:.:.:.: ,:.:.:.:. i:.ヽ:.:.:、:.:.:.:ヽ:.:.ヽ.:.:.',
                         .':':.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.イ:.:.ハ:.:.:、:.:.:.:.i:.:.:.::.:.:.:!
                          il:.:.:..:.l:.:.:.:,:.:.:イ:.:.:.:/ :. /  ヽ:.:.::.:.:.l:.:.:.:i:.:.:.l
                          !l:.i:.:.┼≠:メ/:.:.:.:' /‐'― - ヽ:!:.:.!:.:.:.:l:.:.: l
                         .:.l:l:.:.:.:!//_ ':.:/ /: '   __  `ト、:l:.i:.:.!:.:.:.:!
                         .':':ll:ゝ:.ハイ´{うト、/´  イ´トイ心x.、:.!:ハ:.ハ:.:.:.l
                          .':':.:.!:.:.:ヽ.:.  Vソ       r:し'ノ'´:./ ! }:l:.:.:.!
                      /:':.:.:i:.:.:.:.:.ハ `¨´  ,    ` ー ´ /:/ ./ノ:.!:i:.:.i
                       /:.':. /l:.,:.:..:.入ヽ            /:':`ー:´:.:.,!ハ:.:.l
              .        {:.ハ:! |ハ:.:从ハ:.:>、 `   ´   .イ:.:.:从ノ:.:〃 }:.'
                      !'  ヽ  ` ー `ー > _  < /:.:.:イ_ ハハ'  /´
   r- 、                        _   /|    ' ´ i: : }
   ヽ、 \__                    /: :  ̄: イl     / : : ヽ
{ヽ、!゙`、.ゝr、  l`Y\                /: : : : : : /.  !   . ': : : : : : `ー.-、                __
.|  |  ll  Y´ l  !  ヽ-、            / .': : : : : :, '- 、  /: : : : :, 才 ´ ̄ヾ::.            ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.ヽ、゙、 ゙i  ヘ  |  i     ヽ         / /: : : : : /― 、 ヽ ': : : : :/      ヾ:.        , ィ´f  i  l  i´ i l
  `゙、. ヘ   `"ヘノ        !、_r 、     / /: : : : : / ̄ ヽ/ : : : : : /          }:i     ., -‐ f | }  }´ l  ! ,! i
    `ー'‐―く        ,//´'` 、  / ': : : : : /  /: : : : : : : イ          ':::!  .r´    ! ! !  | ソ  .|' /
          ー-_   ,//     \/  !: : : : :/ /: : : : : : : : ノ !         ':::::ヽrr|::::.....r'゙  |'´  /´ //

だが、世界法則の多様性は理不尽である当時に福音でもある。

「とは言え、魔法系の技術なら、世界法則の違いはある程度無視できる」

五色の社交界では明かせないが、根本的に世界法則という物自体が魔力鎖の概念振動によって引き起こされるのだから当然と言えば当然だ。

極論、魔法によって覇道太極を引き起こし、世界法則を塗り替えてしまえば世界法則の違いはひっくり返せる。

そこまでいかずとも、局所的・一時的な法則改変は魔法の基本技術である。

「カラデシュと交流し、彼らの技術を模倣すれば」

「比較的安全な魔力循環型魔科学を開発することも可能だ」

「少なくとも、危険な魔力消滅型魔科学よりは遥かにマシじゃないかな?」


426 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 00:04:44 OzTUt7D20
訂正

                                  _____
                                ...:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:...
                            /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、:.:.:.\
                            .:':.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ
                            /,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.
                         //:.:.: ':.:.:.:.:.:.:.: ,:.:.:.:. i:.ヽ:.:.:、:.:.:.:ヽ:.:.ヽ.:.:.',
                         .':':.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.イ:.:.ハ:.:.:、:.:.:.:.i:.:.:.::.:.:.:!
                          il:.:.:..:.l:.:.:.:,:.:.:イ:.:.:.:/ :. /  ヽ:.:.::.:.:.l:.:.:.:i:.:.:.l
                          !l:.i:.:.┼≠:メ/:.:.:.:' /‐'― - ヽ:!:.:.!:.:.:.:l:.:.: l
                         .:.l:l:.:.:.:!//_ ':.:/ /: '   __  `ト、:l:.i:.:.!:.:.:.:!
                         .':':ll:ゝ:.ハイ´{うト、/´  イ´トイ心x.、:.!:ハ:.ハ:.:.:.l
                          .':':.:.!:.:.:ヽ.:.  Vソ       r:し'ノ'´:./ ! }:l:.:.:.!
                      /:':.:.:i:.:.:.:.:.ハ `¨´  ,    ` ー ´ /:/ ./ノ:.!:i:.:.i
                       /:.':. /l:.,:.:..:.入ヽ            /:':`ー:´:.:.,!ハ:.:.l
              .        {:.ハ:! |ハ:.:从ハ:.:>、 `   ´   .イ:.:.:从ノ:.:〃 }:.'
                      !'  ヽ  ` ー `ー > _  < /:.:.:イ_ ハハ'  /´
   r- 、                        _   /|    ' ´ i: : }
   ヽ、 \__                    /: :  ̄: イl     / : : ヽ
{ヽ、!゙`、.ゝr、  l`Y\                /: : : : : : /.  !   . ': : : : : : `ー.-、                __
.|  |  ll  Y´ l  !  ヽ-、            / .': : : : : :, '- 、  /: : : : :, 才 ´ ̄ヾ::.            ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.ヽ、゙、 ゙i  ヘ  |  i     ヽ         / /: : : : : /― 、 ヽ ': : : : :/      ヾ:.        , ィ´f  i  l  i´ i l
  `゙、. ヘ   `"ヘノ        !、_r 、     / /: : : : : / ̄ ヽ/ : : : : : /          }:i     ., -‐ f | }  }´ l  ! ,! i
    `ー'‐―く        ,//´'` 、  / ': : : : : /  /: : : : : : : イ          ':::!  .r´    ! ! !  | ソ  .|' /
          ー-_   ,//     \/  !: : : : :/ /: : : : : : : : ノ !         ':::::ヽrr|::::.....r'゙  |'´  /´ //

だが、世界法則の多様性は理不尽であると同時に福音でもある。

「とは言え、魔法系の技術なら、世界法則の違いはある程度無視できる」

五色の社交界では明かせないが、根本的に世界法則という物自体が魔力鎖の概念振動によって引き起こされるのだから当然と言えば当然だ。

極論、魔法によって覇道太極を引き起こし、世界法則を塗り替えてしまえば世界法則の違いはひっくり返せる。

そこまでいかずとも、局所的・一時的な法則改変は魔法の基本技術である。

「カラデシュと交流し、彼らの技術を模倣すれば」

「比較的安全な魔力循環型魔科学を開発することも可能だ」

「少なくとも、危険な魔力消滅型魔科学よりは遥かにマシじゃないかな?」


427 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 00:16:34 OzTUt7D20
          , - ー=-- 、
        / , '"`  `  `ヽ、
       / /    .l      ヽ、
      / /     イ  l       ヽ
      l  /     l.l  l  、    、i
     .l  l      l .l  .l  丶  、 .l
     l  ll  i  i  l l  l   ヽ 、 l
     l  l  l  l  / l l  l   丶 ヽi _ /i
     .l  ll  l  l /一l l、  l、  ヽ、___ , /
     l  l  .l ll l_,二l l、\ .l,=、  丶!   ,
     l  l  l ll l l。` i!  ヽi。ソヽ、_`ー,ノ
     .l  l l .l l i ー '    `" .|/l/l|'"
     l  ll l  l l、,!     ,   //ィ l
     l  ll .l  l .lハ    ー /レi l .l
     .l ハ .l  ll l ` ー- イ<'、 l.l .l
      レ'"`i l  llヽ、     ノノ .l .l-、
    /   .!ハ  l `ヽ、  /イ__ l l  l
    l     ヽ l==-,>y<ー ヮl /   l
    /l      `丶-=-i`Y' l-='"レ   l

ミトスは考える。

(途中で責任を投げ出すわけにはいかない。だからしばらくは指導者も続けるだろう。)

(だけど、永遠に生きて指導者を続けたいとも思っていない。)

姉を取り戻し、地球を蘇らせ、ハーフエルフを差別の無い平和な理想郷(デリスカーラーン)へと導けた。

もはや既にミトスの理想と夢は叶ってしまっている。完全無欠のハッピーエンドを迎えたのだ。

(あとはせいぜい、デリスカーラーンの政治を安定させて後継者へと引継ぎ)

(引退して姉さんと穏やかな余生を過ごせれば十分)

(せっかく綺麗に終われるんだ。無駄にそれ以上生きながらえて、再び晩節を汚す必要も無い)

だからミトスは考えなければならない。自分が死んだ後、デリスカーラーンがどうなるかを。とりわけ、魔科学がどうなるかを。

(僕が生きている間は魔科学の研究は止められる)

(けど、僕の後継者は?僕の後継者も僕の方針を守ってくれたとして)

(次の政治家は?次の次の政治家は?)

(いつかはきっと、どこかで誰かが魔科学の研究を始めてしまう。)

(いいや、それは絶対確実な未来だ。だからディオスとメルティナが居るんだ)

(でもその時、比較的安全な魔力循環型魔科学があれば?)

(魔力消滅型魔科学よりはまだしも安全じゃないか?)

禁酒法が示すように、全面禁止は全面解禁に等しい。

ならば魔科学を制御していく上で、全面禁止は良手とは言えないだろう?

だったら・・・比較的安全な方法を広めた方がマシではなかろうか?


428 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 00:25:35 OzTUt7D20
               / `    `丶、
             // / l i 丶.    ヽ
             l l    l l 、\`   .l
            .l l ;  l l 、 、丶 丶l
            l l l  ,/l l \ \ 丶、!ノ,
            l l l , l_二ヾ、丶,_ 丶ェ'" ,
            l l l l l .l .!_゜i  \!ン>,-= "
            l .l l l丶ゝ  _:_  //l|
            l .:ll. 'i、i`丶、__. ィ'くィ/i
            >'"li、l`ヽ、  丿_l ./`i
            l   V ==、,,、= .レ .l
            l    >> /`ii 丶く'i   l
           /l    l l" l l.l  l ll   l
           / .l    l レ .l l  ∨   l
          / .l    >'"  l l  ヽ   .l
         _/_ l    ./   ll=l   ヽ、  l
        /-=-`ヽ   /   /=ヾ    iヽ  l
        /-=-、`i  /   //:::::::!!   !_>  .l
      /し   >'  /   //:::::::::::l i   l=ゝ  l
     / /,  /l  /   //::::,、::::::::l i  l ヽ、l
     'ソl /'`, )l /   .//::::/::::::::::::l !  l ,、 `l
       `' ` '- l/   //:::::::l::::::::::::::l i `-、! l
           ヾ,   //::::::::l l:::::::::::::::l レ'/ ー'

多様な価値観の共存という美しい理想や、

カラデシュ人のために介入が必要という理屈を抜きにして、

自国の都合だけで考えても、

シンフォニア世界を守るためにカラデシュ技術が必要なのだ。

ならば・・・過去のトラウマ如きのためにカラデシュとの交流を拒むわけには行くまい?

「・・・わかった。僕も賛成する」

「緑の一員として彼らへの啓蒙を担当しよう。技術交流もやらせてくれ」

穏便に説得できました!


429 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 00:29:17 OzTUt7D20
                ,. - ‐ -  、
             ,   ´: : : : : : : : : :>ー-
          , ィ: : : /: : : : : : : : : : : : : : : \
        ,  ´′: : : : : /: : : : : : /: : : : : : : :ヽ
      / ,ィ′: : : /: :/: : : : : : ,ィ: : : : : : j!: : : : :
     / / /: : : : /: :/: : : : ー-/: : : :/ : ハ: : : : :ハ
    {  {! ,′: : : :{:イ : : / ´_ イ: : : :ィ: /__i: : : ! : i
       乂: : : : : : 从 : iイ示トメl: :/ソ ´ ̄ | : : |: : |
       / イ: : : : : : ル: :|  ̄` レ / rテt-、!: : :i: : :ト
    _ノ,ィ: : : : : : : : : : i{        i `ー′'j: : 八: :|
      ′i{: : : : : : : : : :ハ        ′   /レ: : : :lヽ、
       {ヽ: : : : : : : : :|   ー-  _     /: : : : : :i
         Ⅶ: : : : : ハト          ノ: : : : : : リ
            }从リハj ヽ ` 、  _, <: : : : : : :イノ
     __   /{. . ' \ニュ__-jレ ィ --{: : ィリ: //
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.`}:.:!. . . . . .Y . Y: : : : : : /v///
    !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j:.:{. . . . . . j、, イ. . . . . /、 ′
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ハ._. . . ´ムハ. . . . .i:.:.> .,_
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:ヽ/:{ Y! ヽ` y_j:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ゝ:.:.:.:.:.∧ l , トー':.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
   、:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:リ:.:.:\:.:.:.:.\ V:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
    i:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、 y:.:.:./:.:.:.:.:.:.l:/:.:.:.|,
    ∨:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:.|
      ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.i
     ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.∧
      Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:ハ
       ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.∧

「さてじゃあ、五色の社交界のみんなで研究者や職人を集めて」

「発明品を作ろう!」

「ちょうど発明品博覧会もやってるみたいだし」

「こっそり飛び入り参加するとしよう!」

「カラデシュの五色は皆発明品が大好きだからね」

「そこで彼らの興味を惹ければ、異世界人だろうとすんなり受け入れてくれるはずだ!」


430 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 00:33:23 OzTUt7D20
           __  -----  、
、        ,.イ/////////////////> 、
{ \ __/_////////////////// 「\/ 、,イ
 、/、7777`ヾ/////////////////>、\} ト、
_ /、 ,イ 「/////\/.:----:::/: : :\//////| /L/ 、
_ \{/}_|_//`ヽ、::}!::::::::_/: :_: : : :\/// ' / ∧\ \
_>:,. :--:/: : : _:\: : : : : ': :/ミ: : : : : :ヽ,.┴ ―- 、 \/\
,.:/: : : /: : : /´: : : : : : : :.、: : \: :、: : :∨  (_) ヽ ∨/}
/: : :,: : ': : : /:/: : : : : :ヽ: : :\: : :ヽ:ヽ : ∨      (_}__} /
': : /: : |: : : ': :!: : : :.|: : : ∨: : :ヽ: : !: :!: : :∨ ≠ミ, // /
: :/: : /|: |: |: _|: : |: :{: : : : ∨:、: :∨i : |: : : :∨__,.イ、イ
:/|: : {: |: |: |: :,ィfチテ|{: {: : : :i >‐-ヽ: | : : : :|: : : : : :!
:' |: : |: |: |: |: :|{ i゚ 心、ト:、: :l.ィ抖芋ミj:::; : : ト、: : : : }
:{ l: : |: {: |: i: :Ⅳ ト-イ} \\{    __./:イ: : : |ノ: : : :/
:| :: : |: |: |: |::: !ヽ弋_ソ  ′  〃{ ヽ:l: : : j': : : く
` 、: 从 {: i: : | """   r っ  :.ヽ \: ィ: : ': : :`ヽ
   \} \ 、人        ゚    / :\ \: : : : :,_べ}       ___
        乂 :`: : ー-  _  , /: ;イ/ ヽ  `¨¨¨   `‐-ヘ¨ヘ|
         /: : ;.- </::/〉::::/´ /:: 「´           .|  |
.         /: : ァ/////{:://::,イ/:/::〉´           |  |
        { : /////イ=' ー-/´:://i〈/          |  |
      /: ://////{:://::::/- '////〈 〈` ‐──- ‐  ∨/|___

【ヴィータ ミッド文明指導者だが、割と隠居気味で趣味に走っているという設定。実際その通り】

「お!出番か!」

青赤職人をはじめとして、元々発明家的な気質を持っていた者たちは無邪気に喜ぶ!

アイデアを練り、発明品を作り上げ、多くの人に自慢の発明品を見てもらい、そして他の発明家と競う!

ローマ流に言えば、これほどの「名誉」はあるまい?


431 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 00:38:54 OzTUt7D20
         /    \         Y^Y      /  }  ヽ
          / -‐=ニア  `⌒¨`丶、  |i i|   _ '´  \   ハ
      //  {/     /     '‐-|i i|--‐'´      \  }
     //     ⌒ア / /   /   /乂ノ   ∧       \ノ
            /// /  /  ///   / / _∨ヘ   } {ヘヽ
             // /  /   / /ミメ、  /|1/彡===ミ∨   } } ヘ}
              {/{/, / { /// 乂ノ > /. |/ 乂ノ  ≫  } }
            } { { / {/^¨¨¨¨}^! /!   ^¨¨¨¨´  ∧ }ヘ}
             {/} V ハ         / |           /ノヘ \
                }  }YY       〈 _        /∧ ヘ \____
        __ ニY⌒/‐‐}ノ |i|込、  、______ ,    {{ }  }ヘ  \``丶、
    ____{   !  {  // |i|  {\    __ __      }::{{ }  } \ /}` ___\
  ____/  {} (  {} !  /{ U  ,}  \         /   } 乂 } }   \      \
/  }にに} (  }{ !    }  ,ヘ{   丶 ____ /   //   } }  |// __)‐-===⌒ヽ
    {______}"(____{}_ !   {   }                  }/}  /}/  |/ ___)

比すると白黒賢帝に代表される政治家たちは、

もうちょっと冷めた目で発明品博覧会への参加で得られる国益を計算し・・・

そしてやがて青赤職人たちにも負けない熱量が冷めていたはずの目に宿り始める!

(これって文化押し、国威勝負ってことだよな?!)

この発明品博覧会で活躍した文明は、多くの国威を得られるだろう。

他文明から賞賛と羨望を浴び、来るべきカラデシュとの交流・交易でも主導権を握れるだろう!

これほどの国益!政治家として全力で勝負するしかあるまい?


432 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 00:40:53 OzTUt7D20
               _ -  ̄` ー
             /         \
            , '       ,、 、   ヽ
.           / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
.           ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
.             i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
           ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
           ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
             { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
           トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
             ソ く\|  〉'井、 / | /ヽ、
            /  | \ | /ーゞレ´  / /
           / /.|  | |  Y丿  S  レ |
          ( / |  .|/   /     〉 |
           \| |  ,|  /      〈 |
             | /  /      | |
             |    /      .|  |
            〈 |   /_,,_    .|   |
            | 丶_ /ー7''ト >_ イ   |
          /´   ,. -    ̄  ` - 、!
         /   /     __      |
         /   /    ,.  '´       ノ|
        /  /   /        ,.  ´ ´\
         〉 /  /       ,.  ' ´      }
       /, - | /     ,. ' ´         ノ 〜―、
     _<_ /    ,. '´        ,. - '´ー つ=
   / / ̄    ,. '´_  -ー=   ̄
  /  /    /  ̄
  ー'    /
  〈   /
   ゝ‐ '´

(せっかくのお祭り騒ぎだ)

(偶には抑圧だけじゃなくて、サービスもしよう!)

佐々木王が珍しく天才の閃きをぶち込んだこともあり、

発明品博覧会はカラデシュにとっても五色の社交界にとっても、

熱い一時となった!


433 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/06(水) 00:41:46 nrUBKJ0Q0
良いものを作れば儲かるという職人商人にはすごく良い場所だ


434 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 00:43:47 OzTUt7D20
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;」

同じ趣味を持つ者同士、

世界や文明の垣根を越えて、社交界発明家とカラデシュ発明家は熱く語り合い、

意気投合し、無二の友となり・・・

そしてお互いの身の上話や技術話をするうちに、

ふと気付けば異世界の存在をあっさり受け入れていた!


435 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 00:49:42 OzTUt7D20

                            __
                         _,.イ//////>.、
                          ,.イ///////>-、/∧
                           i//// l! `´   ∨ハ
                        ハ//リ _⊥  、,..-‐V/ハ
                         ////{ ,.ィァ` ::.´`’`.}、/∧           私はニコラ・テスラ
                           /{'//iヽ、    :::,   .!.}/〉.}\
                         ハ \ハ.ゝ'   ` _ .lイ'/.///ハ
                      ノ/// ヽ>ュ、 ´ -  /l'/〈'////        ̄丁 ̄  ―‐|ァー
                         〈//ハ  }'//j_> ._.イ .l,l V//ノ           ̄人 ̄   ./|
                 ,..-‐'"V//,〉 {'// ー--┬r― ヽ. ∨ー、- 、       /  \   ´ 、!     だ
               ,. ´.::  :く///へ Y ̄ΤΤ{ }.Τ´ .〉 .}//ハ :,` 、
           ,.イ〉-〈  :'  .:j  ̄\リ .!ー---- 、.j--‐ / .{//ノ:´.  `ヽ
          /ニ,イニニヽ.r       ノ:!  .ト.___l_!___.!   ト.、   :'  ノニト、
         /ニ.-.、二二>‐-、_,.-イ:::::::!  ヽ::::::::::::::::::::::::::::l、 ヽ::ヽ  ' ./ニニ!-,
.        /ニ/.(._.))',-- /.乂_ノ):::::::::::::::::\ .!:::::::::::::::::::::::::::::::l  /::::::ヘ-イ二ニニlニl
.         /ニ/', ', ノV_/ヽ_: ノハ:::::::::::::::::::::::ヽl::::::::::::::::::::::::::::::::!/::::::::::::Vニニニ|ニ',

【カラデシュのお偉さん(仮)】

民衆は割とあっさり受け入れたが、カラデシュ上層部の政治家はそうは行かない。

江戸時代の日本で言えば黒船来航にも等しい。

異世界文明と国交を樹立するなり、攘夷するなり、まあ何であれ方針を決めて対応しなければならない。

・・・が、政治家や官僚ですら発明家気質なのがカラデシュという世界の恐ろしいところであり・・・

「ならば異世界との交流でさらにビーカーをブーストだ!」

「第二次霊気ブームが来るぞ!」

さすがに趣味だけでなくちゃんと国益も考えたが、

国益面でもやっぱりビーカーの魅力には勝てなかったらしく、

割とあっさり国交は成立した!


436 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 00:53:56 OzTUt7D20
【時空管理局国交成立済み文明】
白の社交界参加者: アゾリウス・ボロス・セレズニア・ディアスポラ・マギ(白黒)・ハルヒ日本・織莉子日本・ローマ・社長文明(白黒)・マブラヴ日本・サーシェスアメリカ文明(白青赤)・ロストユニバース(青赤白)・スパロボα(青赤白)・ソルシエル・コードギアスナイトメアオブナナリー(白)・カラデシュ(五色)
青の社交界参加者: イゼット・シミック・ハルヒ日本・織莉子日本・ディアスポラ・ザボエラ・タイジュ・ポケモン(青赤緑)・ローマ・マブラヴ日本・土妖精文明(青赤緑)・ロストユニバース(青赤白)・スパロボα(青赤白)・仮面ライダー鎧武(青緑)・ゼーガペイン(緑青)・カラデシュ(五色)
黒の社交界参加者: オルゾフ・ディミーア・ソリン・大魔王バーン・マギ(白黒)・ローマ・社長文明(白黒)・ディアスポラ(五色)・アーマードコア文明・ディアスポラ(五色) 艦娘(黒)・カラデシュ(五色)
赤の社交界参加者: ラクドス・ディアスポラ・大魔王バーン・タイジュ・ポケモン(青赤緑)・ローマ・土妖精文明(青赤緑)・ロストユニバース(青赤白)・スパロボα(青赤白)・カラデシュ(五色)
緑の社交界参加者: グルール・ゴルガリ・ディアスポラ・タイジュ・ポケモン(青赤緑)・ジェノム・ローマ・ミトス・メタファルス・ソルクラスタ・カラデシュ(五色)


カラデシュが管理局 五色の社交界に参加しました!

最も五色の調和の取れた文明として、発明家として、架橋者としての活躍が期待できそうです!


437 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 00:54:16 OzTUt7D20
安価↓1 質問・コメントがあれば


438 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/06(水) 00:56:09 nrUBKJ0Q0
そんなことより発明だ!がまかり通るって凄いよねカラデシュw
次元橋を作りかけてたし多元国交にはそれなりに適正ありそう


439 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 01:04:12 OzTUt7D20
>>438
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「文明としてはビーカー極振り文明だしね!」

「趣味に走ってるのに国益と両立しているのがすごいところだ!」

そういやローマも趣味と国益で研究しているような気もするw


440 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 01:11:40 OzTUt7D20
                     ___
                 , <: : : : : : : : : : >、
                 , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
               /: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
            l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
           イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/    ヽ: l`:!: : : : l
            / !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′  、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
           ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′   イl{示fァ: !{: : : リ
          /: : : : ヽ{: : ト、 乂り     弋ン,′ l: : : : ト,
       /: : : : : : : : : >ミ"   ’   ""/: : : : : : : :ハ    r 7,r7
         l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ  ’  ア  ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
       !: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ /  l:i / 八 \/
        乂  ヽ  ヽv`レイ    /    /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
           ンー′ ノー ´   /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
           /    ノ_  ` _i    _  l`   iVヽ !    `´ノ
              i    !   /_    ` ' ̄    !`   l   !i    /7_
              !   ヽ /XXX>ーr―ィ< }   l  Vrィイフ/
          i    Y<\XX/ XX/_Xハ   ノ      /
          |       i!    ̄` ヽ´ ̄   i  /      /
              i       l         i       y′      /
           l     i!            /   /    ′
              }     ヽ       ハ    /   ,    ,
           i      7 _  / ;   {         !
           |   /ノ/   ` ー――- ハ         {
               l   "             >く、    /
              {             ヾ  `ーv /フ_ヽ
            `ー r-= ____  ヽ__ 二ニ' /,. - `
              /       ノ ヾ 、 r゛  l `´
                /⌒ヽl     ,    ゛   ハ
              /XX/{、          _,ィ八
           >、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
          / / \X    XXXX   /X/ /ヽ
            / /   Yヽ XXXX    XXX,イ  ハ
        , < ∨   /   `r― - -― イ  i   ノ\
    /   / ゝ  ′   {i  l        !     /   `  、

「ちなみに今回の発明品博覧会は」

「Civ5の国際プロジェクト(万国博覧会・国際大会・国際宇宙ステーション)みたいなもんだね!」

発明品博覧会:各文明が発明品博覧会のためにビーカーを投じる競争。(Civ5と違ってハンマーではない)

優勝者・上位入賞者には、カラデシュとの技術交流特権・交易特権、国威や文化力の向上、偉人ポップ、無償の社会制度、世界遺産などの強力賞品が与えられる。

特に文化力や社会制度が強力。ビーカー(≒理系学力)極振りの文明が、弱点である文化・社会制度面(≒文系学力)を補填できるからだ。

上手く行けば技術面でも文化面でもトップクラスの先進国になれるぞ!


441 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 01:14:08 OzTUt7D20
      ':.: '   {/  /
     }:.: { /、  /   -=v                          -=ィ=-__
     }:.! ア: : :ノ ィ(>''~   ノ                        -=彡'::/:::!7)h、
     }:.}/: : : /_/: :.i  ィi〔__                        / // ヽ_}/-=ミ、
     }/: : : :/': : : : //>''~  )      -=-         >''~!  /}//、    \=-ミ^
     {: : : :´: : : : //: :} 。s≦_ノヽ///////〕h、  >''~´/.∥∨ノ{7 /`' ァゝ、__  〉ヾミ
     ∧ヽ: : /: : /: : :/zzzz、\)h、/////////////ミh、{////∥//,:::/,イ   / \、ヽ!/リ从
    ./∧: : i: : : : : ://ヽニニ∧v ∨/\//////>''~-\/〕h、.∥///!'/ :! ヽ `    ~从ノi'
  /:.:.///,: : : : : /:.' {:.:.}∨ニ∧v ∨//-=、⌒ィi〔////ヽヽ///{!///ノ!': λ ` ' _ ィ(ノ!
../:.:.:.:.{///{ 、: : : : : :、ノヽ!_}ニニニ\ノ//////!/////////)h、ヽノ-7 ̄ ̄\`=ニ二/::::::从リ
:.:.:.:.:.:.:.:.'/≧s。ヽ: : : : : :ノノニ}ニニニヽ/////}////////////!ノニ!、__>''~ヽ7ヽ /ニ=--  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:'/,ニニ≧=‐≦ニニ}ニニニニ≧s。ノ/////////>'~ニニ!   }_ノ  〉//////7 /
:.:.:.:.:.:.:.:.:. '/,ニニニニニニ/'ニニニニニ>''" ̄ ̄ ̄ ̄∧∨ニニ  /:i:i:i7 { ノ、////ニ/ /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧<__,.。 *''"イニニ==--- 'ニニニニニ/-=≠≠≠ニ二___7 ィi〔 Ⅳ/ニニ./ /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧=‐ ‐=≦=-‐ ̄:.:.:.:.:.:.}ニニニニニニ/ /≧s。''<ニニニニニニニ〕///ヽ~.__/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. !ニニニニニニ./ /ニニニニニ=- ‐‐--___}〕h、\ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ノニニニニニ./ /ニニニニニニニニニ/⌒i////\ヽヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: _/ニニニニニニ/ /ニニニニニニニニニ∧v .!//////〉 〉 、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ニニニニニニニ//ニニニニニニニニニニ∧v:!////∨ ∧//,
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ニニニニニニニ} /ニニニニニニニニニニニニ }/// ∨ ∧///!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄ / ̄/< /ヽニニニニニニニニニニニニ!// ∨ ∧///7
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___ -====〕iト/::::::/`''< `''<ニニニニニニニニニニニ/ 7⌒Y'/////,
:.:.:.:.:.:.:.>''~ _,,.. / ̄ ̄ ̄ ≧s。⌒~'< ∧ ∨ 〉 _ニニニニニニニニニ// 7   }/////,
:.:.:.:./ /  ィ(ニニニニ/ / ̄≧s。 .∧ )h、Ⅳ_Υニニニニニニ./:.:/ノ    ノ////7

「勝者には相応の報いが無ければな!」

なお、優勝賞品の大部分は試練部がなんとかしてくれました!


442 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 01:15:45 OzTUt7D20
                           __  __
                    ィヽ-'⌒Y´ ├´ レ、
                 、-<  `           L,
                , ‐く .ゝ‐.:::  ̄ ̄::::`. .、  ! く
                ゝ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: \  冫
             `7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゝ
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヘ
                ':::::::::::::/:::::::::::::::/::/、::::::::::::::::::::::',
             i::::::/::イ}イ/}ィ:::://イ⌒ヘ::::::::::::::::::::::
             |::}イ:Ⅵ} rfハ}イ/ r示ミ、}ィト{ヽ:::::::::::i
             |::|:i:::}::ト ゞ゚'   弋zりイ:::::|イ::::::::::::|
            .ノイ::::ハ∧ '        |:::::::::::::::i:::::′
              }イ从}イ\ `  ´   イ::::ィ:::i::/:::/
                  ._≧-r‐ ' /イ从イ/イ/
                   ヽ-iレ _,r' ̄i
                  ノ  ,イ|/´.:.:.:.:.:.\
                /;;;;;;;;;;/  , イユノ
                /;;;;;;;/ / __」;;;l
              r、/;;;;/ , ィ_.ノ;;;;;;;;;;l
   〃___        /  ̄  /  」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
    l     ヽー-、ヾ ,'    )ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
    l    i    l  i    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
   ,イ     l    l  l  ',  ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;」
  / l     ,' i   l\.l __ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;」‐ '´
  /  l   /  l   l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 /  l ノ    l   ト;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//\
/   l           l L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/i-ー 、l
\ └ー-- '´i`‐--┘l `\;;;;;;;;:/  ト、  \
  ` ‐--‐ '" ´    r┴‐ '"´   `.プ┤ヽ  /
            ,イ       //;;;;;;ヽ  「
           / !       / ̄::T::r.、ノ
          /      /::l::::::l:::::l:::l::::',

「では今日はこの辺で」

「参加してくれてありがとう!お休み!」

希望があれば発明品博覧会の詳細描写もするかもしれない。


443 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/06(水) 01:18:54 nrUBKJ0Q0
オツカレサマドスエ
発明品競争って確かに試練部の好みですよねw
というかこの方向で盛り上がってくれると平和だ


444 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/06(水) 01:21:45 yS9EYlsI0
乙でした!


445 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 01:26:53 OzTUt7D20
>>422
『なるほどw赤黒とはそういう色だったのかw』


446 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 01:27:46 OzTUt7D20
>>433
『そして、良い場所だからこそ皆やる気を出して良いものを作るという良循環だね!』


447 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 01:28:53 OzTUt7D20
>>443
『実際試練部はこの方向でも盛り上がってくれるよ!』

『別の方向でも盛り上がるだけで!』


448 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 22:55:59 OzTUt7D20
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート or ステラリス


449 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/06(水) 23:03:32 1s6zcIqc0
ステラリス


450 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 23:06:20 OzTUt7D20

          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

【GM代理】

「ただいまー!」

「今日はステラリスでの「戦略」について少し話すとしよう!」

「シド星で言う所のスパイ経済とか大商人経済とかモアイ経済とかみたいなもんだね」

スパイと大商人はまだしもモアイは経済じゃないけどな!


451 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/06(水) 23:21:24 1s6zcIqc0
今までの流れだね(モアイ)


452 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 23:21:35 OzTUt7D20
                       /   /        〃  ヽ\:::::.`丶   .:::::::i|
                      ,′ '      //    ',:::::ヽ,:.      :::::::i|
                      ,ノ イ. i     ././ ,斗―   ',|:::ハ      ::::: .|
                       ノ ハ    , ' :/  .       ',| :|,ィ'l::::::. :::::. l
                       | ヽ /.:テ  ,、-≠ミ    ,r.:|ゥエl:::::::. ::::: l
                       |!:. |:::/          / |:ト'´:::::::.: :::::!|
                       |l::: |::ヽ         / .:::!i ::.    :::::::i|
                       |.'!  |:::: )  , ィ    j!:  :::i|:::::.   ::::::::;l!
               ./二〕    / :!  |:::::: \`     ヘ l :::::l!:::::::|  ,'::::::::::|
 .____       .//´     ノ  |::j:::: ハ;::::::,  ̄ .T  丶.<;;;::ハ |  :::::::::::::|
 |::::::::::_ :::::::|     /::;/      Vリ ^ハ   ,' ヽ:::|    i __. _ ,,. -亠lハ/、N八
 |:::/.丿__:」`ゝ、 /::/                  ,´ヽ、 __ _ ,,.. -‐ ´ ` 、
 V ./ .r‐亠、 ‐'´:;'く              ,,. -‐ ' ´   / /  /        ` 、
  ! 〈  <| イ´ v`i''.  ヽ             /      ,' .,'  ,'            `>、
  ヽ ヽ i  i  !ゝ'⌒` ',            /      ./  !  |               ',
  . ヽヽ丶〈       ヽ         ./      ,'  ,':i  i               i
    `ー-ー‐ー、 --'  i>      /       /  /:::|  |               ',
          i ー--‐' .i     .く     ,    .,'  ,'::::::i  .i               .i
          .|      ,|   / \   ,'    |  |::::::::|  |               .',

「シド星にしろステラリスにしろ、ローマのような無限のリソースを持っているわけではない」

「有限のリソースの中でやりくりしなければならないわけだ」

「僕はそのやりくりが戦略と呼ばれるものだと考えている」

「ではやりくりとは何か?それは大まかに言ってこの辺だと思っている」


1:限られたリソースを何に使うかを決める(基本的には一点集中)
例:クロスボウラッシュ、赤服ラッシュなど

2:限られたリソースをなんとかして増やす
例:技術というリソースを増やすための小屋経済・専門家経済・スパイ経済・大商人経済
社会制度というリソースを増やすためのモアイ経済など

3:できれば1と2を良循環させる
例:モアイ経済で国力を増やしてクロスボウラッシュ、クロスボウラッシュで得た領土でさらにモアイ経済を回してさらに国力アップ!

「シド星初心者が苦手なのがこの辺で」

「例えば内政にも軍事にも手を出した結果、どちらのリソースも十分量を確保できずに負けるということが良くある」


453 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 23:29:47 OzTUt7D20
                                  _____
                                ...:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:...
                            /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、:.:.:.\
                            .:':.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ
                            /,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.
                         //:.:.: ':.:.:.:.:.:.:.: ,:.:.:.:. i:.ヽ:.:.:、:.:.:.:ヽ:.:.ヽ.:.:.',
                         .':':.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.イ:.:.ハ:.:.:、:.:.:.:.i:.:.:.::.:.:.:!
                          il:.:.:..:.l:.:.:.:,:.:.:イ:.:.:.:/ :. /  ヽ:.:.::.:.:.l:.:.:.:i:.:.:.l
                          !l:.i:.:.┼≠:メ/:.:.:.:' /‐'― - ヽ:!:.:.!:.:.:.:l:.:.: l
                         .:.l:l:.:.:.:!//_ ':.:/ /: '   __  `ト、:l:.i:.:.!:.:.:.:!
                         .':':ll:ゝ:.ハイ´{うト、/´  イ´トイ心x.、:.!:ハ:.ハ:.:.:.l
                          .':':.:.!:.:.:ヽ.:.  Vソ       r:し'ノ'´:./ ! }:l:.:.:.!
                      /:':.:.:i:.:.:.:.:.ハ `¨´  ,    ` ー ´ /:/ ./ノ:.!:i:.:.i
                       /:.':. /l:.,:.:..:.入ヽ            /:':`ー:´:.:.,!ハ:.:.l
              .        {:.ハ:! |ハ:.:从ハ:.:>、 `   ´   .イ:.:.:从ノ:.:〃 }:.'
                      !'  ヽ  ` ー `ー > _  < /:.:.:イ_ ハハ'  /´
   r- 、                        _   /|    ' ´ i: : }
   ヽ、 \__                    /: :  ̄: イl     / : : ヽ
{ヽ、!゙`、.ゝr、  l`Y\                /: : : : : : /.  !   . ': : : : : : `ー.-、                __
.|  |  ll  Y´ l  !  ヽ-、            / .': : : : : :, '- 、  /: : : : :, 才 ´ ̄ヾ::.            ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.ヽ、゙、 ゙i  ヘ  |  i     ヽ         / /: : : : : /― 、 ヽ ': : : : :/      ヾ:.        , ィ´f  i  l  i´ i l
  `゙、. ヘ   `"ヘノ        !、_r 、     / /: : : : : / ̄ ヽ/ : : : : : /          }:i     ., -‐ f | }  }´ l  ! ,! i
    `ー'‐―く        ,//´'` 、  / ': : : : : /  /: : : : : : : イ          ':::!  .r´    ! ! !  | ソ  .|' /
          ー-_   ,//     \/  !: : : : :/ /: : : : : : : : ノ !         ':::::ヽrr|::::.....r'゙  |'´  /´ //

「例えばスパ帝の場合」

「小屋スパイ経済で技術というリソースをまず増やし」

「増やしたリソースをマスケット徴兵ラッシュに注ぎ込んで」

本当は赤服ラッシュをしたかったらしいが失敗。

「他国を併呑して土地というリソースを確保」

「その後小屋スパイ経済から工房経済に移行して土地からハンマーというリソースを抽出し」

「ハンマーを軍事ユニットに注ぎ込んで世界征服を達成したわけだ」

「ほら、リソースの確保と、リソースの消費先の選択を繰り返すことで」

「見事にゲームの流れをコントロールし、勝利しているだろう?これが戦略ってわけだ」


454 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 23:35:32 OzTUt7D20
             ,...::::'::::´:..:..:..:..:..:..:..:`:..:..:...、
           /::..:..:..:..:..:..:..:..:..|:..:..:..:、:..:..:..:..:.`:...、
           /:..:..:..:../:..:..:..:..: : 人:..:..:..:ヽ:..:..:..:..:..:..:..\
          /:..:..:..:..:. /:..:..:..:../:.../ ヽ..:..:..:..i:..:..:..|:..:..:..:..:..ヽ
.         /:..:..:..:..:. /:..:..:..:../:.../   V:..:..:|:..:..: |:..:..:..:..:..:..ハ
        /:..:..:..:./:./:..:..:..:../:.../   _V ._|:..:..: |:..:..:..:..:..:...:.ハ
.       /:..:..:|:..:.|:..||:..:..:..:/:.../ -'  ̄   V:.|ハ:..:从:..:..:..:..:..:..:.ハ
     ∧:..:. |_ _|_:||:.//:/   _,,-= -、 >八i:..//:..:..:..:..:..:..:..:.i
      乂:.:.イ|:..:.ハ/. 〃    イ:テ:::::rj.ア/:..:..|/:.:/ ̄ヽ:..:..:...:. |
      i:..:ゝ:..:ヾ:.|=ミ      弋ソ /:..:..:..:..:/ ⌒} .i:..:..:..:..:.l
.     |:..:..:.\:Ⅵハ:::トj            i:..:..:..:..// / .ノ:..:..:、:..:..|
.      |:..:..:..:..:..i  ゞソ 、          |:..:..:..:../_ /:..:..:..:.ハ:..:.|
     |:..:..:..:..:..ハ      _  ィ     |:..:..:..:∧:..:../:..:..:./:..八リ
.    |:..:..:.i:..:..:ハ    ヽ _..ノ    |:..:.. /ハ:..:.i:l:..:..:.イ:../
    ハ:..:..:l:..:..:..:..ヽ           i:..:.:.{. i:..:.l:..:// i:/
     八:..: ト:..:.:i:..:..:..:\       /ハ:..:.:{  V:.|:// ´
       ヽ | ハ:.|ヽ:..:..:..ト:> 、 _ ィ、   ヽ:.|  V/∧
        l:| .ヾ|  \: |八ノハソ   }    `  /:::::::::\
       `     .`'     /ノ     ./:::::::::::::::::::::\
                /:/     /::::::::::::::::::::::::::::::::
              ィ====─==./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             ノ         :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「僕の場合ならだいたいこんな感じかな?」

1:侵略先(軍事力と言うリソースを使うべき相手)を決める。

2:各国に根回しして大義名分というリソースを用意する。

3:研究班諸君に指示を出し、必要な内政技術を用意する。

4:研究班諸君に指示を出し、必要な軍事技術を用意する。

5:内政力を軍事に注ぎ込んで大軍拡して殴る。

6:他文明を併合して文明志向というリソースをゲット

7:文明志向を利用してさらに国力・技術力を向上

以下繰り返し。


455 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 23:44:00 OzTUt7D20
         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' i -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    i  i.ト ●    ● ! !ノ、i i
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 i
.  /⌒ヽi;!l|ヘ  ゝ._)   j ! /⌒i /
  \ /゙:::゙-~>,、 __, イァ/  /,'
     ゙、:::::::|>,、,、,、,、,、<|{ヘ、_∧
     `゙i ,:::::::::::::::::::::::リヾ::::ノ

「では、ステラリスではどういう戦略が取り得るだろうか?」

「まず、ステラリスの代表的なリソースはこんな感じになる」

・ビーカー(物理学・社会学・工学):研究を進めて新技術を得るためのリソース

・文化(統合力):社会制度を得るためのリソース

・パン(食料):人口(労働力)を増やすのに必要なリソース

・ハンマー(資源):建造物やユニットを作るために必要なリソース

・ゴールド(エネルギー):建造物やユニットの維持費に必要なリソース

・影響力:国内政治で自分の意見を押し通すのに必要なリソース

「このうち、影響力はあんまり増やせないリソースだけど」

「ビーカー、文化、パン、ハンマー、ゴールドは土地とインフラと労働力があれば増やせる」

「これらのリソースを増やす工程こそがステラリスの内政になるわけだ」


456 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/06(水) 23:48:41 1s6zcIqc0
農場立てれば影響力が増えるぞ(平和主義者感)


457 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 23:49:32 OzTUt7D20

          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「では、リソースを増やすためのリソースである」

「土地とインフラと労働力はどうすれば確保できるか?」

「このうち、インフラはハンマーを使えば作れる」

「ビーカーを集めて技術を磨けば、より高性能のインフラに更新していくことも可能だ」

「労働力も、パンを集めれば作れる。急ぎたいならロボットを作っても良い」

「労働力とインフラについては頑張って作れば確保できるわけだ」

「けど、土地については「作る」ことができない」

「ヴァンダルーさんならできるんだけどね」

「ではどうすればいいか?」

「土地を作れないなら、外部から持って来れば良い」

「と言うわけで、毎度お馴染み開拓者ラッシュになる」


458 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 23:49:54 OzTUt7D20
>>456
その辺にも後で触れます。


459 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 23:54:34 OzTUt7D20
                     /::::::::::::::::三三三三::::::::::::::::::::::i
                 /::::::::::::::::三三三三三::::::::::::::::::::i
                ∠\___>===<____|
.               /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
             〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
           /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
             /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.            // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
        / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:
      /: : `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
      / :::: /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
.     i :: ノイ     ヾ '´ . ≦─┴─厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
.     i::::::::: !         ゙巛.:::::::::::::::::::::::::/ i/
.    /:::::::::ム.         /  // ̄ ̄ ̄ ̄: : :
.    /:::::::::::::ム.      /  ィ巛:::::::::::::: : >─く::
   /:::::::::::::::: ム     /..ィ巛::::゙巛: : /       :
.  ∧::::::::::::::::::∧..  /./〉::::|||::゙巛::/.         }
   \二二二./   / /::::://::://:::/        |
       i...  i..  / ////:::://::::〈. イ       ;
       i.    ',. / /::::::::::// ::::::: ',. i      ;
      |.     }/ ////// :::::::::::::: ',...i        i
      |      l.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.      |
      ’     j.j.:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l.       |
       ‘、.   / }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       |
         ̄    i:::::::::::::::::::::::::::::::::: : }.      |
               j:::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ       {
            {::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ’,.    、

「まあそうした土地争いこそが」

「FTL文明が銀河に漕ぎ出し、ライバルと鎬を削って覇権を狙う動機となっているわけだ」

「しかしながら、考えなしに開拓しまくるとちょっと困ったことになる」

「【都市(植民惑星)が増えれば増えるほど、ビーカーと文化が減る】んだ!」

より正確には、【都市が増えると研究コスト・社会制度コストが増大する】だが、まあ結果は同じだ。研究と社会制度の発展が遅くなるのだ。

「土地を増やしてリソースを増やすはずが」

「土地が増えたせいでかえってビーカーと文化というリソースが減ってしまうなら」

「本末転倒だろう?」


460 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/06(水) 23:56:14 nrUBKJ0Q0
移民船の出番だ!なお作るのに莫大なコストが掛かる模様


461 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/06(水) 23:58:06 OzTUt7D20
               ,  ''"     ``〜、、
              /             `〜、
                    __         丶、
                 -ニニニニニ=- _
               -ニニニニニニニニニニ-
                    ̄ -ニ-"´   `-ニニ-_
                       ´=     ニニニニ
                            =     ‘=ニニニ
                         =        ̄=
                         -、
                               乂
                       -ニニニニ-_ ヽ
                  / / / / /   ̄-ニニニニニ=
                           ̄-ニニ=´
                                / / /

ちなみにCiv5にも同様のルールがあり、

故に領土を増やしすぎるとかえってリソースが減ってしまう。

結果、プレイヤーは都市を建設する場所を極限まで吟味して、

少数精鋭都市戦略を取ることが多い。

せいぜい四都市、場合によっては3都市でゲームを進めることもザラだ。


462 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 00:01:23 bhUjZujw0
               ,  ''"     ``〜、、
              /             `〜、
                    __         丶、
                 -ニニニニニ=- _
               -ニニニニニニニニニニ-
                    ̄ -ニ-"´   `-ニニ-_
                       ´=     ニニニニ
                            =     ‘=ニニニ
                         =        ̄=
                         -、
               Λ               乂
              (,_,)       -ニニニニ-_ ヽ
                        ̄-ニニニニニ=
                           ̄-ニニ=´

Civ5の場合、文化やビーカーを増やす手段が乏しく、

都市を建設してもビーカーや文化がほとんど増えないという問題もこれに拍車をかけていた。

領土を増やしてもビーカーと文化がほとんど増えないのに目減りはきっちりするのだから、

都市を増やせば増やすほど、研究と社会制度は遅れるとさえ言えるわけだ。

その数少ない例外がモアイであり、故に強いのである。


463 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 00:07:51 bhUjZujw0
   ,、-,、
´,,r'´,,、'⌒'ヽ,
〃/〃,r'⌒`ヾ
!il! i,l',l'i,      ,'´",,
i l i!i  /'⌒`' 、 ∵'`,
,i i i!i. ,l'〃,、-,、 ヽ,,
, i i i!  .,i! i'r'~`',ミ  ヽ,
 'i,i   .'i, ,i〃´`  'i, ', , '_ :
  ':,  'i,' i,'i, ( ) i  'i, ,'l), ;
      'i, 'i、、   i   !  il 'i,
    :' , 'i、 、`ー''" i ,i  'i,i'! 'l,i
   ∵ ,' , .'h、 `-,、,,ノ ,i! ,li li i!|
  :'', '. ・  .`-,、,,_,,,ノ ,l' l!i! ,l'i i!
               〃ノノノ〃
          `ヾミニ三彡'"彡"'
          ヾー-_-三_'ノ'

【ステラリス銀河】

ではステラリス銀河ではどうすれば良いだろうか?

尚、ビーカーと文化を増やす手段は、Civ5よりはマシだとする。


464 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/07(木) 00:23:00 ip0Bax4g0
開拓前哨地ラッシュ?


465 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/07(木) 00:24:33 llcaulrU0
金(エネルギーだっけ?)で解決する
つまり開拓したら金を稼ぐのを優先するかな


466 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 00:26:48 bhUjZujw0

                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「そうした中で有効な戦略の一つが」

「それでもなお開拓!拡張!だ!」

「ビーカーと文化が減るなら、減る以上の勢いで開拓を進めて数で補うべし!」

「という恐るべき戦略だね」

「実際、ビーカーと文化が減るとは言っても」

「文明が所有する都市(惑星)が一個から二個に増えたら半減とかそこまでひどい減少幅じゃあない」

「一方で、ビーカーや文化の産出量は」

「【最終的には】、【インフラと労働力が十分整えば】」

「土地がボトルネックになるから、惑星の数が二倍になればビーカーと文化も二倍だ!」

「だから最終的には、都市を増やすことによるビーカーと文化のデメリットを、メリットが上回ることになる」


467 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/07(木) 00:31:10 llcaulrU0
デメリットの方がメリットより小さいんですか
良く考えると拡張できないバランスじゃあ銀河帝国なんて不可能になりますよね


468 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 00:33:38 bhUjZujw0
       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
    ./         \
   / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
  ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
  !  !.トノ  リ  `ヽ ! !ノ、i !
  ,'' l l l ●    ● l丿 ! リ キョーン
   !;!l|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j l丿i/
     |/⌒l,、 __, イァト|/| |
    ./  /|___|/  ヽ
    ||  l        彡,

「問題は、今の理屈はあくまで」

「【最終的には】、【インフラと労働力が十分整えば】」

「という条件付であることだ」

「インフラを整えるのにはハンマーと時間が必要だし」

「労働力を整えるにはパンと時間が必要」

「開拓してすぐさま、最大出力を得られるわけじゃない」

「必然的に、インフラと労働力が整って最大出力に達する終盤はとにかく」

「開拓したての序盤〜中盤にかけてはビーカーと文化を諦めなければならなくなる」

「その間に他国との戦争に巻き込まれたらアウトだし」

「平和を享受しても、大国や仲良しグループが出来上がって」

「侵略戦争ができなくなってしまうかもしれない」


「ハンマーとゴールドはビーカーや文化のようなペナルティが無いから」

「都市数に比例してどんどん増えていくけど」

「そのハンマーとゴールドもインフラ整備でガリガリ減っていくから結局余裕は無い。」

「軍拡どころじゃないね」


後、地味に問題なのは、プレイヤーの情報処理能力が増えていく惑星に追いつかないということであるw


469 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 00:37:21 bhUjZujw0
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「とりわけ高難易度、シド星で言う所の天帝とかだと」

「こういう気長な開拓内政戦略で勝利するのは難しくなる」

「時間をかけてインフラと労働力を整えていけば」

「堅実にリソースは増えていくけど」

「AIは高難易度補正でもっと大量のリソースを手にするからね」



「まあシド星と同じく、ステラリスも明日より今日」

「最終出力の高さよりも、短期的な立ち上がりの方が重要なわけだ」

「従って、そうした短期的な立ち上がりを重視した戦略を紹介したいと思う」


470 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 00:43:55 bhUjZujw0

                       /   /        〃  ヽ\:::::.`丶   .:::::::i|
                      ,′ '      //    ',:::::ヽ,:.      :::::::i|
                      ,ノ イ. i     ././ ,斗―   ',|:::ハ      ::::: .|
                       ノ ハ    , ' :/  .       ',| :|,ィ'l::::::. :::::. l
                       | ヽ /.:テ  ,、-≠ミ    ,r.:|ゥエl:::::::. ::::: l
                       |!:. |:::/          / |:ト'´:::::::.: :::::!|
                       |l::: |::ヽ         / .:::!i ::.    :::::::i|
                       |.'!  |:::: )  , ィ    j!:  :::i|:::::.   ::::::::;l!
               ./二〕    / :!  |:::::: \`     ヘ l :::::l!:::::::|  ,'::::::::::|
 .____       .//´     ノ  |::j:::: ハ;::::::,  ̄ .T  丶.<;;;::ハ |  :::::::::::::|
 |::::::::::_ :::::::|     /::;/      Vリ ^ハ   ,' ヽ:::|    i __. _ ,,. -亠lハ/、N八
 |:::/.丿__:」`ゝ、 /::/                  ,´ヽ、 __ _ ,,.. -‐ ´ ` 、
 V ./ .r‐亠、 ‐'´:;'く              ,,. -‐ ' ´   / /  /        ` 、
  ! 〈  <| イ´ v`i''.  ヽ             /      ,' .,'  ,'            `>、
  ヽ ヽ i  i  !ゝ'⌒` ',            /      ./  !  |               ',
  . ヽヽ丶〈       ヽ         ./      ,'  ,':i  i               i
    `ー-ー‐ー、 --'  i>      /       /  /:::|  |               ',
          i ー--‐' .i     .く     ,    .,'  ,'::::::i  .i               .i
          .|      ,|   / \   ,'    |  |::::::::|  |               .',

「まず、大まかに言えば」

「開拓内政戦略は、序盤〜中盤のリソースを犠牲に、終盤でのリソースの最大化を狙う戦略であると言える」

「MTGで言えば低速コントロールみたいなもんだね」

「一方で、これから紹介する戦略は」

「終盤でのリソースを犠牲に、序盤〜中盤でのリソースを最大化する戦略であると言える」

「MTGで言えばウィニーみたいなものだ」

「リソースをあらゆる分野に対して十分量確保できればそれに越したことは無いけど」

「それが無理なら、何かを切り捨てて別の優位を狙うしかないわけだ」

「それもまた、リソース配分という戦略さ」


471 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 00:48:48 bhUjZujw0
                 -‐…‐‐
             ......:´:::::::::::::::::::::::::::::::`::...、
           /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...、
         ..:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
        /.::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
          :::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
        {:::::::::::::;'::::::::::::__i_:/:::_/__;ノ:::::/:::、∧::::::::::::::::.
        .::::::::::::::::::::::::::/::l/::/}:/}::;:}:/}:::::/\::::::::::::::::}
.       /.::::::::::::{::::::::::::{_::l∠二}゙//ノ゜ }::厶_l/}:::/:u:::::;
      /.:::::::::::::::';:::::::::::iY灯::::iドミ'   ィ行ハ刈/.::::::::/
     ,..:::::::::::::::::::::::丶::::::::、乂::ツ      V::ツ7::::。i/
      {:::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::ゝ ::::      ,  _ ノ.::::::::|
     人::::::(|:::::イ::::{:::::::::::::::::::.、u   、 _  ´フ:::o:::::人
      ヽノノ八}人八}八{\ト     . イ::::::::ノ:::::::::)
       ° ノ  。/  )\ /}≧≦厶{::/(//}/
            _「\ o  \∧トミ   (  。
            _/   \  /ーヘ::{ `ヽ   o
       r<⌒ヽ    /ヽ∧:::::::}::\ }
        /  \i:i:i:.  /.:::::{:::::. ̄|::::::∧_
      '    .:::ヽ:i:i:. \:::::::::::::::| i|__彡 {
          :::::::ハi:i:.  `iー=ミ」 i|__彡:八          -‐- 、
       | 、 :::::::: {i:i:i:.  ー-ミ|::.、 j::::  \    . '´    }
       | :::.、 \::: \i:i:.     ::::::..:::::     \/{ ィ    ′
       |/ :::::.  .:::  i/i:i:i:.      i      ヽ\j_/     /
      「  :::::::. {::   l |i:i:i      i       //}  /
      /  、:::::::.ヽ | |i:i:|        i        (/ヽィ^ j
     ー=ミ::..、    | |i:i:|、       l      /   `¨′
.        `i ` ー┬┘.:|i:i:|:ヽ     l i     /
         |    |  ::|i:i:|:::::..     l l   ; /
          |   |  ::|i:i:|::::::::.    l l:/ {
               |  .:::|i:i:|::::::::::.    l∠......ノ
          { u   |_j厶j;|-‐…ヘ._/ニユ、
         |   |ニニニUニニニニニニニ\

「短期的に考えた場合、ビーカーと文化は都市数が増えると減る。」

「インフラと労働力が整えば別だけど、それまでは完全な足手まといだ」

「だったら」

「都市数をあえて増やさず、Civ5と同じく少数精鋭都市戦略を取ればどうか?」

「最終的な最大出力では不利を蒙るし」

「短期的に見てもハンマーやゴールドは貧乏になる」

「けど、研究は進んで技術は手に入るし、文化が進んで社会制度も手に入るわけだ!」

「これがまず、リソース確保面での戦略だ」

リソース確保:少数精鋭都市戦略で、ビーカーと文化を確保する(ハンマーとゴールドは諦める)


472 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 00:49:23 bhUjZujw0
>>467
『最終的には、ね』

『インフラが整うまでは足手まといになる』


473 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 00:56:00 bhUjZujw0
                       /   /        〃  ヽ\:::::.`丶   .:::::::i|
                      ,′ '      //    ',:::::ヽ,:.      :::::::i|
                      ,ノ イ. i     ././ ,斗―   ',|:::ハ      ::::: .|
                       ノ ハ    , ' :/  .       ',| :|,ィ'l::::::. :::::. l
                       | ヽ /.:テ  ,、-≠ミ    ,r.:|ゥエl:::::::. ::::: l
                       |!:. |:::/          / |:ト'´:::::::.: :::::!|
                       |l::: |::ヽ         / .:::!i ::.    :::::::i|
                       |.'!  |:::: )  , ィ    j!:  :::i|:::::.   ::::::::;l!
               ./二〕    / :!  |:::::: \`     ヘ l :::::l!:::::::|  ,'::::::::::|
 .____       .//´     ノ  |::j:::: ハ;::::::,  ̄ .T  丶.<;;;::ハ |  :::::::::::::|
 |::::::::::_ :::::::|     /::;/      Vリ ^ハ   ,' ヽ:::|    i __. _ ,,. -亠lハ/、N八
 |:::/.丿__:」`ゝ、 /::/                  ,´ヽ、 __ _ ,,.. -‐ ´ ` 、
 V ./ .r‐亠、 ‐'´:;'く              ,,. -‐ ' ´   / /  /        ` 、
  ! 〈  <| イ´ v`i''.  ヽ             /      ,' .,'  ,'            `>、
  ヽ ヽ i  i  !ゝ'⌒` ',            /      ./  !  |               ',
  . ヽヽ丶〈       ヽ         ./      ,'  ,':i  i               i
    `ー-ー‐ー、 --'  i>      /       /  /:::|  |               ',
          i ー--‐' .i     .く     ,    .,'  ,'::::::i  .i               .i
          .|      ,|   / \   ,'    |  |::::::::|  |               .',

「こうした少数精鋭都市戦略を取った場合」

「特に重要なのが軍事技術だ」

「他を切り捨てて、ビーカーと文化だけに特化すれば」

「高難易度AIを出し抜いて、先進的な軍事技術を手に入れられるかもしれない」

「その上で戦争すれば、高難易度AIにも勝ち目はあるかもしれない!」

「・・・問題は、このままだとハンマーとゴールドが足りないから物量では負けるってことだ。そうするとやっぱり勝てない」

「だからと言って開拓を進めれば」

「今度は研究と社会制度が立ち行かなくなる」

「どうあがいても、研究と社会制度と物量の総てを【同時に】両立することはできない」


「では、どうすれば良いか?」

「スパイ経済で町から工房に張り替えたみたいに」

「ある程度技術が揃った段階で一気に拡張して、今度はビーカーや文化を犠牲に、物量を増やせば良いのさ!」

「総てのリソースを【同時に】確保することはできなくても、タイミングをずらせば可能なわけだね!」


474 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 00:59:25 bhUjZujw0
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「ただし、拡張と言ってもホイホイできるわけじゃない」

「良い惑星は他の文明に取られているだろうし」

「種族ごとの適性もある」

「例えば地球人類なら砂漠惑星や氷土惑星には住めない」

「中盤以降でいきなり拡張するとなると、開拓地の質を追求するには限界があるから」

「とにかく数で補うしかない」

「だから砂漠が嫌とか氷土が嫌とか言っている地球人類に植民させるのは非効率的だ」

「砂漠だろうが氷土だろうがどこにでも住める便利な労働力は居ないだろうか?」


475 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/07(木) 01:01:09 llcaulrU0
ロボット入植ですかね、技術先行だから遺伝子弄るのも有りかもしれませんが


476 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 01:09:07 bhUjZujw0
>>475
                 _ __ _
                  , < : : : : : : : : > 、
            /: /ニi : : : : : i二ヘ: ヘ
       _      , 三三Ⅵ三三三Ⅵ三三 、    > -- 、
.  / ̄/ >、   ///,::::::::::::::::\/::::::::::::::::::,// _ /   ∨ヘ
  /  /  /イ>,///i ./三ヘヽ::::::::://三ヘ Ⅳハ、 ̄ ヽ   , .i
 ,  i  {リ、 .Ⅵ//Ⅵ {三三}. 二  .{三三} .Ⅳハ}  /!!   ∨|
 l  |  i  ヽ{三{//i ⅥミⅣ./:::\ ⅥミⅣ i//イイ   !!   i i
 |   i   ノ   jミミi//ヘ    /::≧≦::\   ,//イ   イii≧イト.l
. ⅥⅣ升三≦乍} //∧ /≧´___` ≦_ .∧//ニニ≦ナ  ̄ |ヒi
 イ  i  // /   ヽ//ヘ   _____ .∧// / Ⅳiii   .i .|
 .|.  Ⅵi,  i     >/≧ 、       , ≦<   、 ! .|ヘ   .l .l
  ∨ Ⅵ  |         > ──── <    .Ⅵ  ! !  | .j
  ∨  ヘ <           `  ̄ ̄ ̄ ´      入__ノ Ⅳノ イ
    ` =斗

「その通り!」

「ステラリスではドロイドと呼ばれるある程度高度な自律判断能力を持ったロボットが居て」

「こいつは人間が一緒についていかなくても、砂漠や氷土のような過酷な惑星を自分達で開拓していってくれる!」

「ついでに、ハンマーの生産が得意で、ゴールド生産も苦手だけどなんとかなる」

「急激な軍備拡張にはぴったりってわけさ!」

「まあようするに、BALLSによる宇宙開発のようなものだね」

「だから僕は勝手にこれをBALLS経済と呼んでいる」

「ビーカー・文化重視の少数精鋭都市戦略から多都市戦略に切り替える複合戦略がこの戦略の骨子であり」

「かつ、その重要な切り替えタイミングである開拓ラッシュと、切替後の多都市戦略における主要な労働力を担っている重要な役者が」

「ドロイド(BALLS)だからね!」


477 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 01:12:14 bhUjZujw0

       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
    ./         \
   / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
  ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
  !  !.トノ  リ  `ヽ ! !ノ、i !
  ,'' l l l ●    ● l丿 ! リ キョーン
   !;!l|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j l丿i/
     |/⌒l,、 __, イァト|/| |
    ./  /|___|/  ヽ
    ||  l        彡,

「ただし、シド星もステラリスも、多くのことは取捨選択であり存在の引き算だ」

「メリットの裏には、デメリットが隠れている。」

「BALLSも同様で、BALLSは優秀だけど大量の維持費(電力)を食う」

「従って、どこかから維持費を調達しなければならない」


478 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 01:15:54 bhUjZujw0
                    \_ ,,: : : : : : : : : : : : . 、
                   /: \: : :}: : : : √:\/: :.ヽ、   ,. :≦⌒ ノ
                   /: : : : :/: :く: : : : : : : : : : : : : :  ̄: : : : : :__彡′
           _ 〃: : : : : : : : : : 7: : : : : : : : : : : : : : : : : :<__
         〃´ ̄7: : : : : : : : : : : `ヽ、__: : : :ヽ、: : : : : : : : ̄ヽ'⌒ヽ、
         {{   ,.:': : : : : : ヽ: : : ヽ: :ヽヾ^ヾミ: : : :.,:- ミ: : : : : : : :`≧≠=― '
 _         ` ,: : : : : : : : ヽ: \: ヘヾ:ヽ   ^㍉{ {:-:、 Y: : : : : : : : 、ミ: . __
/⌒Z_        i:|: : : : : : : : : ト 、ハ / x'≠zr   ` ヾ::リ |: : : : : : ヽ: ハ   ⌒     /
.    \      从{: : : : : : : :i:{  ヾ:j}夊::) }}      `ノ: : : : : : : :}ヾ }       { ̄
     {_   /  i: : : : :ヽ: :从   ″ ィ彡″       i{ : ト、: :ヽ: :i:| リ  √\_>
       ∠√\/ |:!: : : : : ヾ≧fミ       __    八: { ヽ:.: :从/ { ̄
.      /    从ト、:.ト、: : :.:トゞ' j}    /メ_}   ′ 〉ヾヽ ヾ{ _,.∠ _
      {_        ヾ `7:.:ゝ:ヽ  ` /r/    /  /   /´:/ 〈   ヽ、
       〉           /:.イ: : : :へ、  ̄ ´   ,  /   /: :/  >‐z_ ヽ
      ̄            〃 !: :|: : : : : ≧=‐-- く:>{    /: :,' √       ヽ
                       |{: ト、: : ;ハ: : :i:|i:./}:/ } i\__ノ: : {              \
                    八:{ }:/  }:./}ル' /// ノ  }}}: : : {                ヽ
                   ヾ: {   j/  /〈/ ! //: : : :.ヽ          , ィ⌒ヽ
                     乂  ′ /: : :.:{{ | //: : : : : : :ヽ        /  |

【発電所】

「一つは発電所で電気を作るというやり方だ」

「ステラリスでは、ロボットは発電所の仕事が苦手だから」

「この戦略では、人間が発電所で働いてロボットを養い」

「ロボットが鉱山等で働いてハンマーを稼ぐという役割分担になっている」

「・・・けど、これだけだと少々心もとない」

「何せ、ロボットを増やしたくても」

「発電所を動かせる人間の人口がボトルネックになるからね」

「どうせなら、ロボットが自給自足的に動けると尚良い」

「けど、ロボットに直接発電所を稼動させるのは効率が悪い」


479 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 01:20:54 bhUjZujw0

        /`ー- 、
     ,.'´:/:: :: :: :: :: :: ::\ _
    f:: :: :人:: :: ::!ト、:: ::.i :: ::\'- 、
   /:: : N  \::/` \ノ:: :: :: ::|  \
   l:: :イ == } ===!:: :: ::、:!  !  ,
   |!⊂⊃     ⊂⊃:: :: ! ` _ !  | むしゃむしゃ
    ノ::\ fZz _(,  /_{:: ::/   |r- 、|
      \::7z __,. ィ´!,.Ⅳ !       ,!
     r、7_ ,.ィ ∧1,_人_lつ´⌒゚ ̄ ゚
     }ノ_ノとノ1#l_l」##」-─1_
<二z###)─く:::::::::1#######/「つ
⊂ _ノ7 T ヾ ' \/ !#####/'´
  l_,人ノ!__ノ    トz==='´
            し

「この戦略の作者さんのスゴイ所は」

・だったら他所の文明にパンを売りつけてエネルギーと交換すれば良いじゃない!

「と思いついたことだ!」

「パンは人口を増やすのに必要だけど、この戦略では労働力の過半をロボットが担うから、地球人類の人口はさほど伸ばさなくて良い」

「また、エネルギーやハンマーよりもパンの重要度は低い」

「そしてパン作りの農場労働なら、発電所と違ってロボットでも問題なくできる!」

「そしてさらにありがたいことに・・・牧歌的農業の恩恵も加えられるし、外交関係の改善にも役立つ!」


480 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/07(木) 01:24:01 llcaulrU0
ロボット式牧歌的農業…まるで意味がわからんぞ!w


481 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 01:26:00 bhUjZujw0
                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「ステラリスでは平和主義の国是(≒文明志向)を取ると」

「戦争時に領土割譲要求が出来なくなる代わりに、牧歌的農業という超強力な社会制度を採用可能になる」

・牧歌的農業:農場から文化+1

「ロボットを農場で働かせれば」

「パンを他国に売りつけてエネルギーと友好度を稼げるし」

「ついでに大量の文化が手に入る!」

「序盤〜中盤にかけて、ビーカーと文化を伸ばすこの戦略と」

「最高に相性が良いと思わないかな?」


482 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 01:26:45 bhUjZujw0
>>480
なお、農場はなぜか水耕栽培です。
・・・ロボットが田植え歌でも歌いながら稲作やってるんだろうか?w


483 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/07(木) 01:30:33 llcaulrU0
これは面白い戦術ですね
あとスターウォーズ的な変わった文化なのもわかった
多分通訳ドロイドも受け入れられるなこの銀河w


484 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 01:40:55 bhUjZujw0
                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !

「まあ割りとスパイ経済のステラリス版と言っても良いだろうね」

「戦略の基本はリソース源とリソース配分の取捨選択であり」

「リソースは限られている以上、どちらも器用貧乏よりは何かを切り捨てて長所に特化した方が良い」

「スパイ経済がスパイによる技術獲得に、BALLS経済が少数精鋭都市による技術獲得に特化し」

「そしてどっちも最終的なリソースの配分先を、軍拡と侵略にしたようにね」

「そしてその上で、特化した分野だけでは勝てないなら」

「特化分野を途中で切り替えればよい!」

「スパイ経済が町を工房に張り替えてハンマーを確保し軍拡したように」

「BALLS経済がBALLS開拓で少数精鋭都市を多都市に切り替えてハンマーを確保し軍拡したようにね」

「こうして並べてみると似ているのがよくわかるだろう?」

「その上で、その特化と切替を支えるロボット牧歌的水耕栽培という細やかな工夫!」

「実に素晴らしいと僕は思う!だから紹介させてもらった!」


485 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 01:46:31 bhUjZujw0
>>483
                               ____
                      ,.ィ ´: : : : : : : : : : : >、
                       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                       /: : : : : : : : : : :,、 : : : : : : : : : : : : : : ハ
                 ,′: : : :{: : : : : : ! ヽ: : : : : : : : : l: : : : : '
                 i: : : : :,イ: :! : : : ′ ヾヽ: : : : : : !: : : : : i
                  l: : : : :ハ: l: : l: ' "´ ̄ヽハ: : : : : ト、 : : : ',
                 ': : : 斗‐l: l!: !i,′ rィf示ぅr: : :i: lィハ : : l:ハ
                 乂: : :l_ィrエ!:jノ    乂しリト,: :j!:l '7: : :!i: ヘ
      -〜〜、__       l:ヽ:、:vヘしハ      " ´'l: : :lイ! /: : :リ:l ハ`
     ∠_     }      .i: : : ヾ, ゚ー' 、      j′: : f: j: : , :j!: :l.ト
  /: : : : : : ヽ / ┘     ,': : :i!: ハ       _ , 'l: : : :ノ:/: :/vリ: ノ
 / : : : : : : : : : }        ,:/l: :j!: : :ト、    v´   ノ  lイ: ルイ: :///
 l/⌒`ー- /          .′ゝ;、!:j、: : :r 、  `   ィ≦/!'///
 !: : : : : : : : }              ` '{ r、: {ヾl≧ -イ       l
|: : ヽ : : : 〈             ___  ノ   ̄`ヽ、 {\
|: : : : ヽ : : i           x‐<: : : : : : : : :ヽ   厂ヘ Y/ヘ
|: : : : : ヘ: : :l         /: : : : : :Y ヽ: : : : : : \/`ミx∨/}}ヽ>
|: : : : : : ヘ : l     __ __/ : : : : : : :i: : :ヽ: : : : : :\\ `く::::ヾ ヽ
|: : : : : : : :ヽ:l    /: ゞミ : : : : : : : i: : : ヽ: : : : : : :\\ ヽ::::ト、i i\
 !: : : : : : : : : :ヽ  /: : : : : : : : : : : : : i: : : : ll: : : : : : : : \\j::::::::゙l l: : ヽ、
 i: : : : : : : : : : : 辷ー- : : : : : : : : : : : : i : : : j: : : : : : : : : : :\\:::::l l: : : ::\
  !: : : : : : : : : : : : :} : : : : : : : : : : : : : : :}: : :ノ:: : : : : : : : : : : ⌒ヽヽj :l: : : : : :\
  、: : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : : : : : : : : :j: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾoj: : : : : : : :ヽ
  、: : : : : : : : : :/: :}: : : : : : : / ̄ i`ー-: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}}: : : : : : : : :Y
   ゙、: : : : : : : : /: /: : : : >'"      V: : : : ::::... : : : : : : : : : : : : : : :j ! : : : : : : : : :}
    ゙、: : : : : : :{: : : : /         .∨: : : :::::::::........ : : : : : : : : : :// : : ......::::::::. ノ

「うん!面白い戦略だろう?」

「そう思ってくれたなら、紹介した甲斐があったよ!」

「後、ドロイドが受け入れられるかは文明志向とかにも拠る」

「精神主義だとロボット嫌いみたいだし」

「ロボットの方も割りと反乱するw」


486 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 01:46:45 bhUjZujw0
安価↓1 質問・コメントがあれば


487 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/07(木) 01:54:54 SZGUH1HU0
今度はパンを売りつける先の上限量がボトルネックになるのかな?


488 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 02:06:03 bhUjZujw0
>>487
                     ,   ―  -
                      . <: : : : : : : : : : : : : : : : :>
                  . <: : : : : : : : : : :ハ : : : : : : : : : : : : ヽ
                . < : : : : : : : : : : : : : : :∧: : : : : : : : : : : : : :\
            γ:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::∧: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
         /: : : : : : : : : : : , イ: : : : : : : : : : ', : : : : : : : : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : / i: : : : : : : : : : : i!: : : : : : : : : : : : : : : :∧
        {': : : : : : : : :/`゙ヽ !: : : : : : : : : | : i: : : : : : : : : : : : : : : : :∧
           }: : : : : :>≧ュ、   |:: : : : : : : : ::| : i: : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
        〃: : >  ´ ノハヾ_i:: : : : : : : : : ! : ! : : : : : : : : : : : : : : : : : 从
       `ラr ´     イ {r:::ハハ: : : : : : : : ,': イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : ! リ
       ,イ:八         ´¨´   〉: : : : : : /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::! '
      ,イ : : 〈              /: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::|
    イ:: : : : : 〉、        /: : : : : : / ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!
   /: : : : : : : i   ー      /: : : : : : /  ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
.   {: :λ : : : : !         ィ: : : : : : :イ_ ,ィ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :!
   v::{ ∨:ト、: ト。. ー=彡 : : : : : : :/ ,イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
    jソ  ヾ ヾ从ソ   ≧ : : : : / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!
            ' ー=彡イ: : : : X ー=彡イ : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::リ
             ノj从シ   ヽ  ノリ从人: : : : : : : : : : :r人リヽソン从/
                   ∧  ,ィニニソヽ人人从リソ
                       ∧イニニ>=====≦ミ 、
                  イ´ニ>ニニニニニニニニニニニ>
                    イー=≦ニニニニニニニニニニニニニニニニ >
              イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ヽ
              ,イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ  \

「勿論!」

「今のステラリスのAIは割りと間抜けでね」

「食料をまともに確保できず」

「たまに飢餓を起こしていたりするから良いお客さんになるんだが・・・」

「それも中盤以降は大分改善される」

「モアイ経済で幸福資源を序盤に売って資金を溜め込んでいたように」

「序盤で食料を売ったエネルギーでしばらく食いつなぐ必要がある」

「それも永遠ではないから」

「BALLS経済も、最終的には普通の開拓経済と大差ない多都市経済へと移行しなければならないのさ」

「もしくは国が傾く前に一気に銀河征服するかね」


489 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 02:09:49 bhUjZujw0
           . ‐……‐
         /:.:./ ニニニ. \\
         /:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.\l:.:.:ヽ
        ,:' オ:.:.:.:.:.:.:/!:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l゚,
     / / l!:.:.:.:.:./爪:.:.:\:.:. l:.:ハ:.:.:.l.ハ
      iV  |:.:.:‐/─ト\:.l >l┼!-:.:| ./!
      |:.7!才:.:.f卞示    イ 卞N:.:.|イ:.|
      l:.| ! .l:.:.:.: 匕リ     匕リ |:.:.:.|.l:.:|
      |ハ:l__|:.:.:.|      '      |:.:.:从:.|
     ! ):从:.:.ト   匸j   イ:.:/:.:./:!
      | ゚,:.:.ヽ:.l:.〕ト -- ≦:.:.!:':.:.:/ リ
         ヽ:.:.:.Ⅵリ    {ヽ:.:.:.! イ
        _ ..イ: : |-----ミ!: :.\
     ィf´i:i: : : : : |ニニ 、|: : : : :〕ト .

尚、BALLS経済は、ただいま多元宇宙で開催中の

機械帝国大戦では残念ながら使えない戦略である。

BETAとか暴走する人工知能見てると、

BALLSに開拓させるのが怖くなるからな!

なので直接的にこのスレに関わることはまだなさそうである。今のところは。


490 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 02:10:32 bhUjZujw0
               ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
             /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
              .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
           /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
           .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
           !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
          .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
          .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
         ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
        /:.':,./ ̄、ヽ.   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
        .{:./  ヽ_>‐'  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
          /  _,ノ}_ノ..`ー丶.. _ イ.ムイハ从 ノ'
          ,'  / ._,リ;イ,ー__l   ...l/:; '-.、
        ,'   ;''´  ´ 〉/_     /'´',   ヽ、
.     ,ハ;  ,' /   //  ` '´ ̄iヾノ    \.
     / /` ̄「¨l   l,':..      l/´     l  ヽ
.    〈 i  / /'  ゚ ! ` :::;.   i       l /  l、
      ヽ`二 イj    l   /    !    ヽ. l  / 'i
      |   ,'     l . ;   / / ̄ ̄ リ'"´  !
.      i     i    ゚ i  i  ,/, 〈    l.、 丶、l\.
.      l    !ヽ、   i:. 人//   ヽ._/l ヽ  `¨ l.
       V    j ヾ  i:;/ /   / ,/ //i  \ /i.
        L.__/ |   ヽ. l'。    / / // i  \ \l
         | l    l        /   V  `¨ ー- 、
         | l    li       />   ∨       \.
         |.ハ    ハ.      _,.イ     ',         ヽ.
            ∧   ゚/ ,}',     /   \    ヽ.        \
.          /    ,'   V       ヽ    \         \
.          /    .'    ',           ハ      \        丶、
        /    i     ',           ',      丶、       | ̄`i、_

「では今日はこの辺で失礼する!」

「参加してくれてありがとう!お休み!」


491 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/07(木) 02:35:14 EYbMZOvI0
乙でした!


492 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/07(木) 07:58:14 llcaulrU0
オツカレサマドスエ
ステラリスでもロボットの反乱が実際にありませんでしたっけ?w


493 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 20:42:39 bhUjZujw0
>>492

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「起こるよ?」

「ドロイドまでなら安全だけどね」


494 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/07(木) 20:59:17 llcaulrU0
お帰り無茶王
ステラリスでも管理局でも悩みが同じとか草生えますよw


495 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/07(木) 22:39:55 ip0Bax4g0
反乱起こすようなロボットに足りないのはめんどくさい精神。


496 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 22:42:07 bhUjZujw0
>>494
  . -―- .
´:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.ヽ.
:.:./:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.::/ヽ
:..'.:.:.-―/i-:、:.:.:.:.∧.:.‘.
:.!.:.:,.:./ !.:.:.,ィ:./ -.-:、!ヽ
:.|./'r―r‐}メ !/ _ ‘.:.:|:.‘.
:.'.i    ! ノ  '  -r-ト、!:.:.‘.
.:.:|   ヽ二     ! !,.'!.:.:.:‘.
:.、ト、:/:/:/:   丶 `ヾ∨!:.:.:.‘.
:.:.|`ヽ      :./:/:/!:|:.:.:.:.‘.
.:.:|     「`ヽ    ,.':.|:.:.}:.:.‘.
:..:|      `´   .イ.:.:,.':.:∧:.:.:.!
ヽ|  , 、    ,ィ≦:.:!:/|:.:/ }:.:/
__  |/i≧ ´!ノ }:/'´ |/ /'´
ニ:|  L _     '
ニ `┐  }ニ=―- 、
:ニニ└、  ヽニニニニニヽ

「ただいま!」

「ついでに言うと、ローマ本国も別に他人事じゃない」

「通常ゴーレムはとにかく、ヤンデレ型自動人形は割りとデモや反乱起こすし・・・」

「労働(できない)問題で」


497 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 22:43:48 bhUjZujw0
>>495
                                   ___
                               ,.-‐'´::::::::::::::::`ー-、
                            ,.-‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                      ∠´::::::::::::::::;::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::\
                       /::::::::::://!/!/!/!:::::::: ::/l:::::;:::::::ヘ
                       ,イ::/:::/!/´:::::/ ´   .l/!:::/ .|::/!::::::::::ヘ
                       /:/V:|:/::::::::: ::;' ̄`ー-、  !/  l/ .|:::,イ:::ヘ:ヽ、
                  /::::/::::::::i':!:::::::::::;'            - 、.l/l:l/!::lヘ- ゝ
               >´:::: ::/::::::::: ::i::::::::::笊示=-、         `ヽ:::l/ヽゝ
              /:::::::: :::/:::::::::::::/l::::::::::::ヒ:::リ      / テ=ュ_  .|:::::::::::|
           , -‐':::::::::::::::::/::::::: ::::,ヘ:::::::::::::!.  `    i て:::::7㍉イ:::::::::::|
          /:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/∧.l:::::::::::l         / `丶 ' ´/、!:::::::::::|
          /:::::::::::::::::::::,.ィ´:::::::::::::::{  ( !::::::::::|       '       /::::|::::::::::::!
.       /::::::::::::::::::, < /:::::::::::::::::::/ヽ、`!:::::::::|    __       ./!:::::|::::::::::::|
    /:::::::::::::, -<  /:::::::::::::::::::/::::::/`!:::::::::l     ´   ヽ     //ヽ::!::::::::::::!
   /:::::::::::::/    ./:::::::::::::::::::/::::::::i:::::!:::::::::|          /´::::::::l::::::::::::|\
 /::::::::::::/      ./:::::::::::::::::::/::::::::/l:::::l::::::::::ト 、     _ イ::ヘ\::::/:::::::::::/、::::\

「例えば」

「佐々木王がやる夫を愛するのを面倒くさいってやめると思う?」


498 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 22:47:35 bhUjZujw0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート or ステラリス


499 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/07(木) 22:56:14 EYbMZOvI0
属国作成


500 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 23:01:35 bhUjZujw0

               ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
             /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
              .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
           /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
           .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
           !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
          .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
          .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
         ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
        /:.':,./ ̄、ヽ.   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
        .{:./  ヽ_>‐'  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
          /  _,ノ}_ノ..`ー丶.. _ イ.ムイハ从 ノ'
          ,'  / ._,リ;イ,ー__l   ...l/:; '-.、
        ,'   ;''´  ´ 〉/_     /'´',   ヽ、
.     ,ハ;  ,' /   //  ` '´ ̄iヾノ    \.
     / /` ̄「¨l   l,':..      l/´     l  ヽ
.    〈 i  / /'  ゚ ! ` :::;.   i       l /  l、
      ヽ`二 イj    l   /    !    ヽ. l  / 'i
      |   ,'     l . ;   / / ̄ ̄ リ'"´  !
.      i     i    ゚ i  i  ,/, 〈    l.、 丶、l\.
.      l    !ヽ、   i:. 人//   ヽ._/l ヽ  `¨ l.
       V    j ヾ  i:;/ /   / ,/ //i  \ /i.
        L.__/ |   ヽ. l'。    / / // i  \ \l
         | l    l        /   V  `¨ ー- 、
         | l    li       />   ∨       \.
         |.ハ    ハ.      _,.イ     ',         ヽ.
            ∧   ゚/ ,}',     /   \    ヽ.        \
.          /    ,'   V       ヽ    \         \
.          /    .'    ',           ハ      \        丶、
        /    i     ',           ',      丶、       | ̄`i、_

「さて、未知は大事だからね(青並感」

「次は前回とは違う毛色としよう!」

安価↓1 世界から作る or 知性から作る or 技術啓蒙 or 分派


501 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/07(木) 23:02:53 EYbMZOvI0
知性から作る


502 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/07(木) 23:08:39 EYbMZOvI0
果たして管理局先進国たちは、作り出した知性に反逆されないように属国を作れるのか?

…今まで、失敗例しか見てない気がするw
ファイト(ディアスポラ)とか、SO3とか。


503 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 23:13:37 bhUjZujw0

         イ ,. .-∠. .-ー. .- 、 __ /
        /:{/: ::/ : : : -:ー.‐:--_‐ ´
       _ {:.rー く _  :ー: :--: : :_: 二二ヽ、
      /:r:<    ` :ー..- 、... ー:.、`:ー 、 `
      ノイ:\: .\: 、:_`:.ー: 、: . ヽ:.. : {:.. : }:}
     /ィ . {:{ト、: ..\ー ニ、_>ヽ、_ー-ヽト、:{ _
    // {:{: :l l! -弐_ーヽ_ィ:ォテナヽーヽく:::ーミ二´
    l′ ヽ}: トヽ代:ィハ´ヽ  ̄`   ヽトト }::::::::}jノ
       ノ'´ト:トト ̄ く        l!イ::l::r '
        ノノ从   f=ヽ  _ ∠Lイ:Lーァ
       / /ハ::\  ー_'  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄〉´
         ′`ーj}ヽ   / 〉    /     _ -,_
         / ー  丁!‐ ´ ノ _ ィ -_〉 -‐ァ7-/ / `ヽ
         ` ー- 、 / ,}  く、 / /   / / / / /ヽ.|
          _. ィァ V/ 〉  _jヘ _//´ィ / / / / /  ヽ!
        _ノ / /_ノ_ r ニ   / ィ7ヽ {-'-{ i /   /⌒ヽ
      r 7/  i j/  _   _ -{ {´ ノ}  ̄ j i   { | riハ
     j r{!| /jヽ{⊥、/jヽ.V´    ー' く _ /ノ、_  l |l{ ヽ
      { ! !j |! j´  V   }/_ -     j/ l l ̄, -、― ‐ l l ヽ、 ヽ
     V  jー' ― ト-r'/_ -     / / l   ノl\   ヽ ー、ヽー ト、
      |ヽ/ |  - ヘrV          /  `T /   \  ⌒ヽ、` ' \

スパロボα世界にはいくつもの超文明が登場する。

スパロボα地球人類もたいがい頭おかしいが、

プロトカルチャーや第6文明人、バッフクランにバルマーと、

他にも数々の超時空文明が出現してきたのだ!

ステラリス銀河が天国に見えるほどの魔境である。

しかし・・・そんな超文明の乱立が、自然に起きるものだろうか?

生物の発生、知性の獲得、文明の発達、FTL技術の獲得などなど、

越えねばならぬ壁は山ほどあるのに?


504 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/07(木) 23:15:33 llcaulrU0
スパロボ世界は無限力のせいと言っておけば大体あってそう


505 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/07(木) 23:27:22 EYbMZOvI0
ロストロギアみたいな物があちこちに散らばってて、そこから文明が発生している印象がある。
無限力も異でみたいに、滅びる前の周の宇宙から流れ着いたロストロギアになってる物が多いし。


506 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 23:27:59 bhUjZujw0
>>504

                      く ̄"''‐- ,, ___,, .-‐''"/
                        \ ,,_  /. 仝ヽ_ /
                        ,, ->,,.◇ .◇i>
                  _∠、ス( ) ハ/ .〉x□.:/\ ̄゛゜\
                ./<    ゝ,i   .\// ̄|.|´  ヘ    .},
                { <     !`,   `――´´ _,,, i   ノ\ ,‐ _ ハ,
               /\ `,    ノ.i .i‐-<  \''""l .」 i.| ..ノ;'  .)  \i.ハ
                  /  .\ .,,>' ノ i  "'i : i ̄ ̄i  i l ̄\_../    \レ'i
           >+‐ <,,_    /゛t- _./ !,,,,_| : i   .i>´/   /    ,, ''"~_ ∨
       <^- 、/"     >./  .i.|  ~^"''=,, .-‐` ̄ フ-'"    \  /  / ,,_\
       > 、ヘ      ∧  iヽ、        _,, /       \!、 .i Y.iFFF)
        >y  \ / ̄ ̄`ヘ vト、` .ー―-ー ''" _,,i          "''ーY、////
         > ,,__Y /フ´三くヘ,  ̄"''ー――'''""  .i              ̄ ̄
           .ヘ!  (  Y二ヘ ノ- ,,_        /.ス
            .ヘ,,△__ヘEハ\ "'x     /   \

その通り!

スパロボα世界では、イデ、ゲッター、ビムラーと言った無限力が

生物を進化させ、知性化し、文明を育んできたのだ!

螺旋力と類似した機能だが、意思なきただのエネルギーであった螺旋力と異なり、

無限力は魂の集合体であるために意思を持ち、進化にも動機がある。

そう、来るべき負の無限力との戦いのために生物の進化を進めてきたのだ!

・・・なんか神々しく超常的な存在に見える無限力だが、

こうしてみると勢力拡大のために前知性生物を知性化しているステラリス文明と大差ないわけである。

ちなみに担当はこんな感じ。

イデ:異なるものとの融合による進化を担当。ステラリスだと集合意識系。人類補完計画とか大歓迎
ゲッター:闘争による進化を担当。ステラリスだと軍国主義系。個人として戦えってことで人類補完計画には反対。
ビムラー:融和による進化。ステラリスだと受容主義・平和主義系。


507 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 23:33:13 bhUjZujw0
    `、 - 、_                     _,.  マ
      `ヽ、~` - 、_  ____ _,. - '  //
       ヘ\    /  へ    \    /./
         ヘ:::\/.  |  |     \_/ ../
          ヘ::::|. /\`´/\   .|  ../
.      _  ヘ.| |   .| |   .|  .|_/
   . く ● > (|. \/  \/  ( く ● >
  .   \/⌒__\.▼ l ⌒ l ▼// \/
      \/ /\i\ ヽ / イ__iヘ___/|ヘ
.       / /:::::/ヘ∥ ̄ ̄///.|.__. !ヘ
       `ヽl:::::/┌┐ ̄ ̄┌┐/ヘ::::::ノ|

スパロボα文明が神座系技術をなぜかたくさん持っていたのも、

偶然とか、全くの自力で手に入れたというわけではなく、

無限力自身の差し金によるものである。

地球人類に神座系技術をわざと与えて、それを狙う異星人との争いを誘発することで、

不要な生命を淘汰しようとしていたらしい。

こうしてみるとディミーアっぽくもある。


まあ、進化とは同時に進化の過程で淘汰され排除される敗者あってのものなわけで、

その点ではこうした無限力による間引きも残酷ながらも進化としては正道なのだが・・・

そうした敗者の嘆きを吸収して強大化していくのが負の無限力である。


508 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/07(木) 23:34:10 llcaulrU0
見事にそれぞれの国是が違う
無限力によるステラリスだったのかw


509 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 23:36:38 bhUjZujw0
          \L / .|   |     |    | |   _/
            / l | .l │   |  __ │   } i , l ヽ
        , -'、 | ヽ| ト--- i γY ヽ∟__| | / .| .卜、
       _|  | .!    !    ! 廴|ヽノ|   i .´  | | l
ニニニニニニ-イ |  |│   ,{-ーニ┴──┴--、ノ    .! ! l _____
r-─-、 ,/ i . | │'、ァ ラ‐"´_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_`‐ミニ-、│ l .!i´ r'=二二=
,,__,,イ/ ,l │ l ト |:l::::_::::::::::::::::⊂⊃::::::::::::_:::::|::l ,l / | |! l、 (   )
――‐'´ ,'  ヽ_.| ヘ.i::|:''"::::,,o::::::::::::::::⊂⊃::ゝヽ|::! ,' / ノ || ヘ=二二=
 ̄ ̄ヽ ∥.  i'、ゝ-ヾ丶:::::′::,ィ─――, 、:::::::丿l,'_/-"|! || .r―──―‐
:::::::::::/ ∥.  i' ヘ 「、ヾ、 \_/ ,ィ――‐tx 丶-' /! i!/ |! .|| i::::::::::::::::::::::::
::::::::/ ,∥   i'≡='t 丶丶_,,ィ"´|     |  丶ィ' / / l´=;;!. .|l i、:::::::::::::::::::::
ニニ'__,∥.   i≡≡:| .!´|..|     !    .!   || {゙'l. !≡:l   || ヽ-------
――、7   i≡≡ | . | .|_」   .!     .!   ||_| l  ! ≡l   ||――――‐
 ̄ ̄.∥   i'≡≡ ∨.! .!.゙ゝ丶_ .!     l _ .// | l  |≡=l   !´ ̄ ̄ ̄ ̄
   .∥  i'≡≡≡Ⅶ_l≡ 丶、 l_ ̄ ̄「_,イ´≡l_l./=≡:|   l
.   ∥.   i'≡≡≡≡≡≡/三三三三三∧ ≡≡≡≡=l  |
   |____|≡≡≡≡≡=,/三三三三三三∧≡≡≡≡=!   |
 ̄`ヽ   □□□□□□□三三三三三□□□□□□「 ̄l ̄ ̄ ̄ ̄

まあ結局のところ、無限力だの絶対運命だのと呼ばれてはいても、

イデを初めとする無限力は神などではなく、人類文明と大差ない思考回路で動いている。

力は強大であるためにローマめいて大掛かりな計画になっているだけだ。

ならば同様に、強大な力を持った人類文明が、

生命の知性化を進めてもおかしくはないだろう?


510 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/07(木) 23:36:49 EYbMZOvI0
相変わらずの本末転倒っぷりよ。

あと、発想が光の亡者にも似ている>敗者を犠牲に進化


511 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 23:38:49 bhUjZujw0
>>508
はい。なので無限力同士で文明志向の違いから殴りあったりもしていますw


512 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 23:40:13 bhUjZujw0
>>510
『実際そうだね。未来のために世界を焼き尽くす系の存在だし>正の無限力』

『正の無限力も負の無限力もはっきり言って迷惑だ』


513 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/07(木) 23:54:48 bhUjZujw0

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「と言うわけで生物の知性化から属国を育てようって文明も出てくるだろう!」

「メリット・デメリットはこんな感じだね」

メリット:友好的で忠実な属国を育てやすい。自分の好みにあわせて種族や文明をカスタマイズできる。

デメリット:滅茶苦茶手間と時間とコストがかかる。高度な遺伝子改変技術が必要。

「では、どこがやるかな?」

安価↓1 宗主国(になろうとする文明)
備考:国力と技術力がないと知性化やその後の文明育成ができません。


514 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/07(木) 23:58:07 llcaulrU0
ポケモン(青赤緑)
ディアスポラだと手堅すぎるような気がするし


515 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 00:03:08 xjkID/zE0
                   ,  -―==―-  .
                  .      /´  ̄`ヽ`丶.
               /       /  ∠ニュ 」_  }
              〃   , -‐ x ″ ̄ ,x -―‐- `丶、
                / {i /  /    //:::::::`ヽ、   ヽ\
             , /  /ァー==ニ´ /::;:::::::::::/ 丶、   ))
             |  /::::/ ――=''´ " ::::::/ ヽ _l::::く´
            _.」〃::::::::;         {/       !::、:::ゝ
     -‐    ̄ フ::::::::::::::|   ィ -―-`    - _ |::::::\
 i    ‐ 、   /:::::::::::::l::::! u   ,、,      、_ ´   `'i::::::く´
 ‘.       \_,> :::::::i从::j           ::ノ ^'   |::/
  ヽ.      ヘ\>:::八 ゝ     ' 、_         八
    \    | \ ̄/` ¬:、       ̄ ̄ ´   /
     ヽ    /    Yヘ ̄}::r t>          /
       i::.、 〃    |  \ } ヽ ≧::... _  イ
        | /     | | ヘ、   |  〔´f¨´|
      \        |   \  |   ヽ| ノ――- 、
          \   l   /     `才::::::::::K     l \

「遺伝子操作技術?」

「ミュウツーくらいだし、それもあんまり芳しくないんだよなあ・・・」

「結局暴走したし。」

「あと属国って楽しいのか?」

惜しいのですが、微妙に技術と野心が足りないようです。


516 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 00:06:28 xjkID/zE0
安価↓1 宗主国(になろうとする文明)
備考:国力と技術力がないと知性化やその後の文明育成ができません。


517 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/08(金) 00:07:25 HD8JFsxw0
社長


518 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 00:10:59 xjkID/zE0
>>517
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と 俺 の  >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <   タ ー ン !!  >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/

「軍事力ではなく」

「技術と経済と文化による商業的侵略!」

「実にわが社らしい!採用だ!」

やる気はあるようです!


519 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 00:12:56 xjkID/zE0
                  /           \
.                /´         \   \
              / ,            \   ` 、
             / / //          `、`、   `、
           イ´ / / //    i    |   i \`、   `、
           i / / /イ    , /ヘ   い  i  i|i    `.、
           ヘi i イ i i′ イ/ ノ人 i  | i  〉 i/| i   i  )
            `い i i i ////∠ノヘ i .| i / 人i 、レ  i,  /
       _    `い入 i レル'「~~◎ くヘi .| リ/, '◎~フ`リ //
   , -''"´  ~`'''ー- ヤヤ(`>、リ'  ` ̄~~ `リノ,/, ''' ̄´ //
  /           `、ヤ、)′     彡'   i、   ル'--―--、
  / \            い-、        ,,,,,_'.   /   i   |_
_,/   \          Y´ `、      /ー-イ   ノ   .i   .レ' `i
、     `、            |.  \    ` --‐‐'  /     ,.. -- ..,,, |
.\     `、      ,,.. -―-、__.\     ´ /   ,'''"フ  ′   `ミ-_
  `、     `、    i'~´    i \`i `> ---,イ     |_ i,,. ---―‐ (  \
\. `、    i  / .r' ー'''''"""i'Y 「| /   //     i /( i       )、 `''-.、
-..,\`、    i /  i、  _____'/-`/_,/_ノ      ~''´>ー――  i' |     `' 、
ー―-------‐‐''''",(      `l     ̄         `、____  /./      `、
           イ `,  ,,,,,......-<     (´ )        / l.,_    レ'          `、
           | ヤ   _,/      ~        /   `''- ̄イ          `、

コーディネイターも取り込んで宇宙開発勝利していたので、

遺伝子改造技術もそこそこ発展しています。

それに・・・

「足りないなら買えばよい!それこそ商人!」

「ディアスポラ文明と掛け合ってみよう!」

ディアスポラ文明との技術取引で磐石になりました!


520 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 00:21:32 xjkID/zE0

   __
  {:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.ヽ
r‐=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
|:.:.:.:.:.:._:.:,l:.:./:.イ:.:.:.:.j:\
|:.:.:.:.:/iY:.l:.r弋ッ':.xイ//
|:.:.:.:.{ (fヘl/   ̄  ラ
ヽ:.:.:.≧─i   -‐j_
r‐<    ト    /  /
i!     |  tー'   /
〈  ◯  |   j    | _ -‐,
≧ x ュ   |  L _ レ O イ
 \ ヾ  ー‐ヤ \ ̄ ̄/  |
、   \     ト  ヽ / o |     /!
 ヽ   Y .  \| \  Y   o |ヘ  /  |
  ミY  |  i  ヽ ヽ |i o Y==彡.イ
 ≧= i!o/ o, i 丶∧   I==f`r、   .イ}
─フ ̄'二= 、  | 「 ̄l l o | //,ノ jー=彡= '
/// ̄   \! l   ! |  } |  /ノく
ー/ / ,イ ̄`   ヽ───>‐、  人 ヽ
_ ゝ'ーイイ⌒≧ィl__丿-<´    }イ Yヾ ヘ
 ゝ'      ノノ`ヽ     イ .ノ }   }
  ヽ\     /    Y  イ=-<∠ _ ノ
   Ⅵ≧x      レ   !|
    了     ー イ      !|
- __ .入      !     i }
  ≧=‐     \_ ≧ゞ= _
>"          \  | |   ≧ _

「まずは見所のある種族から・・・」

改造できるとはいえ、元々優れた素材を使った方が望ましいのも間違いありません。

「近年の機械帝国との戦いを考えると、開拓者としての適性が一番重要か」

「最悪わが社の属国から独立することもあるだろうが、友好的な商売相手になってくれれば十分!」

「となると・・・」


521 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 00:23:51 xjkID/zE0
                 __
             l __/   /≠ヤ|
           ,ofio)鈊.,、/ゥィ.ィ 丿
          {;'‐ヘ: :‘{:ノ ノf彡'´
         |:_:_::}: ::从/
            弋ゴ::ノ::::::>.、
         /:xヘ: ::≠: : : : ヽ-.、
     _,、//-‐-;-==- ミ,'⌒ヽ:ヽ
     r'、:、u´::j : : : ト: : : : : ::゚.: : : :{: :i
   />ィイ:: : {: : : :ト: : : : : :::ゝ、::リ、:j
  └1: :代: ;ノ\:rゝ- ...斗:':{ :`:{: ハ
    !ヾ:::::}'   ゚:r:ゝミノーく:八 : ::}::|
      `ー-'      }、j、:.:ノつぅ :/≧:f:{
           j、.j、_jr:く:)゙:/ : :〉:リ
            γ{.{ :|: ::レ'ィ:/:}:ィ/
         /: ::{:fY):':´: :/.:.:/|
          .イ: : ハ{|}f|:γ´:Y::::::リ
        ./' : : /: : :ゞ!: :{:!: : } : : i
       /' : : /: : : /ヽ:`}jィ′: ::!
        !{: : : {: :/   l: : : l: : : :|
        |:ヽ_ノ爪     人 :f⌒Y:リ
      ゚、:ヘノ:.:ハ     {弋_:ノハ
        V八: ::l     ∨: :{: ::|
        ゝ: : ::{       ゝ: : : !
           Ⅵム        Ⅶ::!
          ノ : ム        } :ハ
      ,... 。<: :_: : :}      {: ::ム
      `ー'ー‐'´  ̄       {:_: :ム
                   ゝ'ー'

どこかの世界のテラフォーマーが選ばれました!

スキル:
死の星適応:放射線渦巻く不毛の大地に適応できる。加えて湿潤・寒冷・乾燥、いずれの気候の惑星にも問題なく入植可能!ドロイド並の適応能力と言える。


522 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/08(金) 00:25:09 kPo9Uu3U0
なぜか微妙に嫌な予感がするチョイスである


523 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 00:33:18 xjkID/zE0
      ,  ´ ̄`Y´  ̄`ヽ
    /            \
   /               ヽ
   ,' / ,   /  ,   i  |  i ヽ
   | i ! / / イ ! |  / / | |/
    i | //∠/| / //_|∠| /i/
    〉-、 |`‐゙='-`| //-゙='‐1‐v'
    !f`i i|  ィ   '〈!'    ,|f リ
    .ヽニ/ .!  iニニニ'7  /ァ'
    レ   |   v-y  //-‐ 1
    / o  |\ ` ̄ .イ/   |
   d  ,. -‐┴i ヽ- ' ! _, ―┴ァ
  ‐┴'    o | ̄ ̄ ̄「    /

「後は知性化に加えてこの辺をブレンドしてと・・・」

頑健(Robust):異質な環境への適応能力がさらに上昇。寿命+30年。
多産(Fertile):人口増加が早まり、幸福度も高い。
博識(Erudite):科学出力+20%、リーダースキル+1
非常に強壮:身体能力が馬鹿高い。陸戦能力が向上し、鉱山労働の出力も上がる。


524 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 00:36:11 xjkID/zE0
       \
        \          /
         _,,xr==ニ==‐x  /
     x≦圭圭テ´:::;;;;`'寺圭ミ7、
. /::`Y圭圭ア:::::::::彡''"ヾ:::::::::::`ト、
 i:::ト、:Vエア:::::::::::::::ミ ● }}ミ;;彡'' ミ:i
 {:::i〈i:::}l/::::::::::::::::::::::::=彡仆iミ、● i}
 ‘;:V::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::{i::::::|!::彡イ
. ∧z=::::::::::::::::::::::::::::::::;ィf::::::::::}:::::::::i
. /l7::::i:::::::::::::::::::::::::::/:::`¬=イi:::::::::}
/l7:::::::|:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::|::::!:i::::::ノ
lア:::::::::l:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::i::::i::i::/
´:i:::::::i:i:::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::i::::i::/
:::ハ::::从::::::::::::::::::::::--=====:/
;::::::V::::::\::::::::::::''"`ー――--7
`丶:{::::::::::::\;;;;;;::::::::::::::::::::::/
::::::::::\::::::::::::三≧;;、;;;;;;;;;;;/
::::::::::::::::\::::::/::ミ三ア´
:::::::::::::::::::::::V::/::::::::::}
:::::::::::::::::::::::::V::::::::/

こんな知的生命体が誕生しました!

死の星適応:放射線渦巻く不毛の大地に適応できる。加えて湿潤・寒冷・乾燥、いずれの気候の惑星にも問題なく入植可能!ドロイド並の適応能力と言える。
頑健(Robust):異質な環境への適応能力がさらに上昇。もはや素で宇宙服を着ているに等しく、真空空間でも平気。寿命+30年。
多産(Fertile):人口増加がとんでもなく速く、幸福度も高い。
博識(Erudite):とてつもなく頭が良い。ビーカーが加速され、偉人のスキルレベルも上昇する。
非常に強壮:身体能力が馬鹿高い。陸戦能力が向上し、鉱山労働の出力も上がる。


525 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 00:37:59 xjkID/zE0
                      ,...-<ー-、n:::0::n:::::__:::..、      /
                          /ノ'´:下ミ三==キ彡三三ミヽ\    /  じ じ じ
        / ̄ \        /Yrく;;;;;;ノ   }弐二フ//,ニニ、、ヾ::::\     | ょ じ
      /               ケ'{ミミ三ー=イ彡⌒'く人/:::::::::::} )>》>::::∨.    |  お ょ
             |      / ミミ三彡イ / / }ヾ┴---┴イ/::::::::::|    じ ぉ う
     |   じ   |     /       .:/ (  ) ∧`ミ三三彡′    |   .ぎ じ じ
     |    ょ  |   /       ...::::(::::::;;;;;;::::::::ノ::..             |   .ぎ ょ じ
     |   う  |  ′    .....::/  丶);;;;;;(_)ノ、:::::..          |   ぎ ぎ じ
     |   じ   |    ::::::::::::::::/    :/  /   \::::::......             ぎ   よ
     |    !   L._ { :::::::::::/       .:/  /    :::ヽ::::::::::::.........::::::::、  .ぎ   じ
/ ̄ ̄\      / ̄  |:::::::::/       .:/.   /    ::::::::::、::::::::::::::::::::::::::\
         /     |::::::::i:::::::::..... ...:/::  /:     .::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::/::\
  じ じ   〈      |::::::ヾ;;;;;;;;;;;:::::/  /::::..   ...:::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::/::::::::::〉へ
  ょ ょ             l}:::::::`ヽ{ Y^ーr--、_;:::::::::::::::::::::::/::/:::::::::::::::/::::::::::::|
  う う     〉    ||::::: :::V(Yλ_}_/ /ーy-、_:::://:::::::::::::::: /::::::::::::: |
  じ じ    |     l |::::::....:ヽ^'ー^-〈__ノ^T^Y^rケイィヤ:/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::|
  ょ ょ    |_   | |:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::: ̄^'^ー'〈_ノ.ノイ:::::/::::::::::::/::::::::::::::/::: |
  う う     /   ||:::: Y´::::::::::::::::`ヽ:::::`::く´  ::::::/::::::::::::/:::::::::::::::/::::::::
  じ じ    /    ||:ヽ::/::     ::::::)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::::


                  __
                /:.:.:.'⌒ヽ
               /.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:\
              〃:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:\
               //:〃:i:.:.、:.:.:\ヽ:.:.:.∨
                \〈l:.:.l:.:、:ヽ:.ト、ヘ:}_:.:.′
                 `{Vヒセト、.:.fセテ/}/
                   _ `ヘ   iヽ /<:|
              |>-{:ト、 ‐ /| ̄`ヽ
              |   ト= 二==|  {_)|       -=─
      「>‐ 、__,f=┴ r|:::::::::___::|____L_  <     /
      ∨ O    |i /||:::::::∧ l<           ィチ /
      人        ∨:::: |l:::::/:::|i C    O ,イ≧=‐<   x=ァ    X=フ
 { ̄ヽ  <::::∨ O    :il:::::::::|i_/::::::|i         /:::::::::::: _ノ  //   / /

「ふむふむなるほど」

「機械よりも家畜が欲しいか」

「わかった。いくつか見繕っておこう!」

わりとなかよくやっているようです。


526 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/08(金) 00:39:57 kPo9Uu3U0
実情とAAの落差がw


527 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 00:41:58 xjkID/zE0
.        /    /
      /  /
       /x≦圭圭≧x  _
     ∠ニ=::::`寸圭圭ア:::}
    ミ{● >::::::::::::` 寺l7::::ハ
   /::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::;〈圭i、
    {:::::)::::::::::::::::::::::::::::):::::::`ヾュ
    `!:::::\::::::::::::::::/:::|i::::::::::::::\
.     |:::::::::::ヽ::::::::/:::::::::ll:::::::|i:::::::::::\
    ヽ:::::::::::}:::::::::::::::;:::::::::::|:!::::::::::::::::\
     辷=‐-:::::::::/:::::::::::从:::::::/::::::::::::\
      i::::::::::::; イ:::::::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::\_
         ̄ ̄  \::::::::/:::::://:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ


我らの母星は生物がほとんど居ない不毛の大地であった。

後で社長から聞いた話によれば、そもそも放射線うずまき、乾燥し灼熱し極寒となるこの星は、

大地と言うよりはむき出しの宇宙空間に近く、本来生物が生育できるような環境ではないらしい。

そこで生きている我らこそが何かの間違い、あるいは奇跡なのだそうだ。

まあそのお陰でこの通り強靭な肉体が手に入ったわけだが・・・

悲しいかな、我らとわずかな植物以外の生物を見かけることはなかった。


528 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 00:48:02 xjkID/zE0
                 __
             l __/   /≠ヤ|
           ,ofio)鈊.,、/ゥィ.ィ 丿
          {;'‐ヘ: :‘{:ノ ノf彡'´
         |:_:_::}: ::从/
            弋ゴ::ノ::::::>.、
         /:xヘ: ::≠: : : : ヽ-.、
     _,、//-‐-;-==- ミ,'⌒ヽ:ヽ
     r'、:、u´::j : : : ト: : : : : ::゚.: : : :{: :i
   />ィイ:: : {: : : :ト: : : : : :::ゝ、::リ、:j
  └1: :代: ;ノ\:rゝ- ...斗:':{ :`:{: ハ
    !ヾ:::::}'   ゚:r:ゝミノーく:八 : ::}::|
      `ー-'      }、j、:.:ノつぅ :/≧:f:{
           j、.j、_jr:く:)゙:/ : :〉:リ
            γ{.{ :|: ::レ'ィ:/:}:ィ/
         /: ::{:fY):':´: :/.:.:/|
          .イ: : ハ{|}f|:γ´:Y::::::リ
        ./' : : /: : :ゞ!: :{:!: : } : : i
       /' : : /: : : /ヽ:`}jィ′: ::!
        !{: : : {: :/   l: : : l: : : :|
        |:ヽ_ノ爪     人 :f⌒Y:リ
      ゚、:ヘノ:.:ハ     {弋_:ノハ
        V八: ::l     ∨: :{: ::|
        ゝ: : ::{       ゝ: : : !
           Ⅵム        Ⅶ::!
          ノ : ム        } :ハ
      ,... 。<: :_: : :}      {: ::ム
      `ー'ー‐'´  ̄       {:_: :ム
                   ゝ'ー'

だから良くも悪くも、社長文明との出会いは我らにとって知性化以上に衝撃的であった。

世界とは、こんなに多様で色鮮やかなものなのかと。

人類の持つ機械や科学技術にも心惹かれたが・・・

それ以上に魅力的だったのは、かつての母星では見かけなかった多様な生物だ!

だから社長に頼み、多くの生物種を飼い、あるいは野に放った。

テラフォーミングされ、生まれ変わった母星が、緑豊かな星となるように!

必然的に我らの科学も生物学に傾斜したものとなり、

これが結果として免疫寛容臓との相性も良く、

我らの元々高い身体能力と適応能力をさらに優れたものとしてくれたのであった。


529 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 00:51:24 xjkID/zE0
       \
        \          /
         _,,xr==ニ==‐x  /
     x≦圭圭テ´:::;;;;`'寺圭ミ7、
. /::`Y圭圭ア:::::::::彡''"ヾ:::::::::::`ト、
 i:::ト、:Vエア:::::::::::::::ミ ● }}ミ;;彡'' ミ:i
 {:::i〈i:::}l/::::::::::::::::::::::::=彡仆iミ、● i}
 ‘;:V::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::{i::::::|!::彡イ
. ∧z=::::::::::::::::::::::::::::::::;ィf::::::::::}:::::::::i
. /l7::::i:::::::::::::::::::::::::::/:::`¬=イi:::::::::}
/l7:::::::|:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::|::::!:i::::::ノ
lア:::::::::l:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::i::::i::i::/
´:i:::::::i:i:::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::i::::i::/
:::ハ::::从::::::::::::::::::::::--=====:/
;::::::V::::::\::::::::::::''"`ー――--7
`丶:{::::::::::::\;;;;;;::::::::::::::::::::::/
::::::::::\::::::::::::三≧;;、;;;;;;;;;;;/
::::::::::::::::\::::::/::ミ三ア´
:::::::::::::::::::::::V::/::::::::::}
:::::::::::::::::::::::::V::::::::/

スキルに生来の生物学者・感謝が追加されました!

スキル
死の星適応:放射線渦巻く不毛の大地に適応できる。加えて湿潤・寒冷・乾燥、いずれの気候の惑星にも問題なく入植可能!ドロイド並の適応能力と言える。
頑健(Robust):異質な環境への適応能力がさらに上昇。もはや素で宇宙服を着ているに等しく、真空空間でも平気。寿命+30年。
多産(Fertile):人口増加がとんでもなく速く、幸福度も高い。
博識(Erudite):とてつもなく頭が良い。ビーカーが加速され、偉人のスキルレベルも上昇する。
非常に強壮:身体能力が馬鹿高い。陸戦能力が向上し、鉱山労働の出力も上がる。
NEW 生来の生物学者:生まれつき生物学への関心が強く、生物学研究が加速する。
NEW 感謝:宗主国への忠誠心が高まる

社長からは多くのものを貰い、だが我らはろくに恩を返せなかった。

ならば属国とやらでそれが叶うならば喜んでやろう!

それに異世界とやらには我らも関心があるのだ。

多くの異星に種が広がっていくのも喜ばしいし、きっと好奇心も満たされるだろう!


530 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 00:55:52 xjkID/zE0
.      ` x≦圭圭ミト、::::::{::::::::::/:::::::::::::ノ
      /圭圭ア::::;;;::`i:V人_;;ノ::::::::::/
        {iア:;;;;;;;::::;;'●从::V::/\:::::/
       _i|:::{i●,仆ヾ:_::::::::::V:::::::::Y
.      〈ハi::::::::::::{ハ;;;l}:::`ヽ::::V::::::ノ
      Yハ::::::::;i:::::::::::::::::::::::::}\i
        |/∧:::i{:::::::::::::::::::::::::|:::::::}
.      ///l∧::::::::::::::::::;;;x=::i::::::ハ
      //::::::::::::≧x;::::''"´:::::::::}:::::!::|
    {:i:::::::::::::::::::::::::≧=--‐彡イ:i:::i
     从:::::::::::`ヽ::ヾ`ヽ:::::::::::::::::::}:ノ
.   ,'::::::::::::::::::::::::\::::ハ:::::::::::::::::リi
   i:{:::::::::::::::::::::::::::::::V::::::';:::::::::::::ノ:ハ
.  从:::::::::::::::::::::::::::::::i}:::::::}:::::;;イi:/:ハ
     \::::::::::::::`ヾY´::::::::`ヽ;:::|:|:/:::i::}
      Y:::\::::::::::\\:::::::::::V:/i:从:i
.      人:::::::\::::::::::::::::\::::::::}:ノ:::::人
         \:::::::\::::::::::::::::):::厶彡イ:::::\
         \:::::::::::≧=-:::;;;:::::::`ヾ::::/::::≧=‐--
          ヽ::::::::::::::::::::::::::`ヾ:::::V//:::::::::::::::::::::::::::
        \\  ミ::::::::::::::\:::\::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::
      \ \\ \ \:::::::::\:::\::::::\ヽ::::::/::::::::::
.      \  \ \\/:\ \:::::::__\::::::〉i<::::::::::::::::
.       \  \ \\::::\/ 人 \\V::::} `ー-
          \  \ .i\\/ Y´  } ̄∧/\/
           \  \:::::::i i乂辷/r=/ }\ }:i
            \ .|:\i|/\/ V \/i i/i
                 |:::::::\ /i\/i_/\〈/


テラフォーマー文明が社長文明の属国として管理局文明に加わりました!

文明志向:物質(科学研究が得意) 平和(侵略戦争を好まず、内政を得意とする) 受容(異種族に友好的で、仲良くなりやすい)
ステラリス社会制度:牧歌的農業:農場から文化が湧く 技術官僚の支配:判定枠が増える
色:青緑シミックカラー

スキル
死の星適応:放射線渦巻く不毛の大地に適応できる。加えて湿潤・寒冷・乾燥、いずれの気候の惑星にも問題なく入植可能!ドロイド並の適応能力と言える。
頑健(Robust):異質な環境への適応能力がさらに上昇。もはや素で宇宙服を着ているに等しく、真空空間でも平気。寿命+30年。
多産(Fertile):人口増加がとんでもなく速く、幸福度も高い。
博識(Erudite):とてつもなく頭が良い。ビーカーが加速され、偉人のスキルレベルも上昇する。
非常に強壮:身体能力が馬鹿高い。陸戦能力が向上し、鉱山労働の出力も上がる。
生来の生物学者:生まれつき生物学への関心が強く、生物学研究が加速する。
感謝:宗主国への忠誠心が高まる


531 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 00:57:17 xjkID/zE0
            じ                               __
          ょ      、            じ    l __/   /≠ヤ|
           う      ,>ェ:ぇ,、       じ  ,ofio)鈊.,、/ゥィ.ィ 丿
            じ     {圭㌢{{`ヽ  じ    .ょ  {;'‐ヘ: :‘{:ノ ノf彡'´
          ょ     》圭: :| Y |   ょ   う   |:_:_::}: ::从/
           う    .ィ紗´l:八 じ   う       弋ゴ::ノ::::::>.、
           /:´: : ヽ:{/`ー'   じ.       /:xヘ: ::≠: : : : ヽ-.、
          /ノ:_:.:_:x‐:ミL           _,、//-‐-;-==- ミ,'⌒ヽ:ヽ
        γ': :/:`:´:/: : : :! ハ        r'、:、u´::j : : : ト: : : : : ::゚.: : : :{: :i
        ,'/: /: :≠:{: : : :ノ: :リ       />ィイ:: : {: : : :ト: : : : : :::ゝ、::リ、:j
         /:{::〈: : : : ;ィf´:Y^V      .└1: :代: ;ノ\:rゝ- ...斗:':{ :`:{: ハ
      /、: }'/:`:=:´: :|: ::!:'.::}        !ヾ:::::}'   ゚:r:ゝミノーく:八 : ::}::|
        {: j},': : : : : r:、|: :{: :/.         `ー-'      }、j、:.:ノつぅ :/≧:f:{
      ヾ/ : : : ;ヘ、}!´:`ヽ                j、.j、_jr:く:)゙:/ : :〉:リ
        /:,': : :イ : ::ノ:ゝ、:.: :\           γ{.{ :|: ::レ'ィ:/:}:ィ/
       i |:/: : : ,:': : : :ヽトミ:.:.丶           ./: ::{:fY):':´: :/.:.:/|
       ,:|:l!:: : ::fY:: : : : : :ム. ヽ: :\       .イ: : ハ{|}f|:γ´:Y::::::リ
     レヾ\: :从: : : : : : : :ヘ. 人::: :i、.    ./' : : /: : :ゞ!: :{:!: : } : : i
        \:`ヽ、:: : : : : : : :ヘ. r!:!l:lj     /' : : /: : : /ヽ:`}jィ′: ::!
     . イ/\: :丶::: : : : : : : :ヘ.`'´       !{: : : {: :/   l: : : l: : : :|
  ..<ア/   ヽ: : :`ヾ 、: : : : :ハ        :|:ヽ_ノ爪     人 :f⌒Y:リ
/ フ´_/     /: : : : ::リ .γ:¨: : ::}.        ゚、:ヘノ:.:ハ     {弋_:ノハ
{ムイ/      :i: : : : :, ′/: : : : :/         V八: ::l     ∨: :{: ::|
  ̄       ,'ヽ: /   {: : : : /           ゝ: : ::{       ゝ: : : !
          /:::::/    }-:、::/            Ⅵム        Ⅶ::!
        ./: ::/    /: : :/              ノ : ム        } :ハ
         ハ : :ヘ. _/: : :〈         ,... 。<: :_: : :}      {: ::ム
       乂:_:ニ==-7: : :し:.:> 、_     `ー'ー‐'´  ̄       {:_: :ム
                ゝ--‐…‐-‐ '                       ゝ'ー'


早速人口増加速度と適応性を生かして物凄い勢いで開拓ラッシュを行い、

機械文明の拡大を阻止しています!


532 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/08(金) 00:59:06 kPo9Uu3U0
能力も国交関係も大成功ですね


533 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/08(金) 01:01:57 S2j6z/Uc0
見た目からは違和感しかないが、属国化成功なんだな。
文明の文化力に差があるから、普通に貿易しても文化侵略になってるところが重要なんだろうな。


534 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 01:05:52 xjkID/zE0

        /:.:.:./:.:.: / 二二二二   、`:.、
      〔_ ̄ ̄ソ:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、\:\
      ./:.:.:」 〈/:.:.:.:./:.:.:.:':.:.:.{!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:〈丶
     /:/〈  |:.:.:.:.:i:.:.:./i:.:.:爪:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:Ⅵ .イ
   ./.ィ /\|:.:.:.:.:{:.:厶l.:.:| ! ∨:.:.:.:.:.|、:.:.:.:.:.:∨∧
   / /:. l/:.:.:.:.|:.:.:.:.:Ⅳ .!:`ト{!__,X:.:.:.:.:! ヽ :.:.:.:.:l:.:.:.:.
   ∨:.:/!:.:./Y|:.:.:.:.:| x=ミ:.:!     ヽ:.:j_}:ノ:.:.:.!:.:.:.:i
    |:.イ :|:.:l:ハ|:.:.:.:.:K.ん心      ィ=ミ1:.:.:.:|:.:.}:.l
    |:.:L_|:.:|{ i|:.:.:.:.:| 戈zツ     んケ〃:.:.:.:.|:.:ハ:|
    |:i:.:.:.:.:.|:ゝ.|:.:.:.:.《         ゞ' /l|:.:.:.:.|:.| |:|
    |:l:.:.:.:.:.|:.:.i:|:.:.:.:.:|      ___ ′  厶l|:.:.:.:.|:.| |:|
    l:ハ:.:.:.:.|:.:从:.:.:.:.ト    し--J   .イ:.:.:.|:.:.:./:/ jリ
   ):∧:.N:.:.:.∧:.:.:,\〕ト    .イ:.://i:.:レ:' / /
     ヾ \ト :.メ ヾ《   ̄/:.:.:.: /./:.:.:.:.:イ  ′
     _r≦⌒`¬ト.   { ̄厂 〕ド:.:/
   /: : : :` 、\  \:\-- 、 }:メ/ イ:〕ト.

「・・・この増殖力。適応性。国力や技術力も優秀・・・」

「機械文明だけじゃなくて」

「あいつらも脅威なんじゃあ・・・?」

その実力は評価され、感謝もされているようですが、

少なからぬ恐怖と警戒心も買ってしまっているようです。

まあ生物として頑丈で増殖速くて環境適応能力高いのはどうしようもなく長所だからね。

オマケに科学技術力も高いとかぶっ壊れてるね。仕方ないね


535 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 01:08:13 xjkID/zE0
>>533
               , -‐-、,. -‐‐
             /:::::::::::::::::::::::::::`ヽ
            /::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
          /:::::::::/:::::::::::::ト、:::::::::::::::::::::ヽ
          !:::::::::::::!、::::::::::::!_,..ヽ、!::::::::::::::::ヽ
          ',::!::::::::i、-,、::ト:::!`ー'  ヽ:::::::::::::::!
           ',ハ、:::! , `ヽ` 、  .∨`i::::/
             ヽト、ヽ     ',` 'ヽ、/:/             _,.
              ヽ、 tーァ  .',   `ヽ、         ,. '´
       `ヽ、ー- ..,,_∧      .〉     `i      ,. '´  {{}
         `、.     ∧    / !  {{} {{} .!  _,../
          '、      ヽ__/  」     i'´         /
           '、      l::::::i ̄           {{}   /:::::::'、
      i 、ヘ``ー-ゝ--   /::::::::::!  Kc           /:::::::::::::::'、
      ! {}``ヽ: : : : : : : :/:::::::::::::!             /::::::::::::::::::::::::
      l    ヽ、: : : : /l::::::::::::::∥          {}} ∥::::::::::::::::::::::::
      | {}     ',: : : ∥|::::::::::::/:!             ∥:::::::::::::::::::::::::
      ∧  //   ,: :.∥ |:::::::::/::::! {{}          .,':::::::::::::::::::::::::::::

「然り!いや、正確には文化侵略ですらないな」

「そもそも彼らはいきなり知性化したせいで、守るべき先祖代々の文化を持たない!」

「テラフォーマーの文化とは、わが社から齎されたものなのだ!」


536 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 01:08:37 xjkID/zE0
安価↓1 質問・コメントがあれば


537 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/08(金) 01:11:42 S2j6z/Uc0
社長文明じゃなきゃ、ためらうレベルの強靭さだよね。


538 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 01:16:20 xjkID/zE0
>>537
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と 俺 の  >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <   タ ー ン !!  >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/

「むしろなぜ皆戸惑うのかわからんな!」

「現状機械帝国に次いで開拓ラッシュに優れた種族!」

「機械帝国と戦う上でも有用だし、消費者としても有望だろうに」


「侵略の心配?そんなもの話し合いと経済侵略と文化侵略でどうとでもなる!」

「おまけに初期教育の権利はこちらのもの!よほどのヘマや無法を働かない限り勝利は約束されたようなもの!」

「文明として追い抜かされたとしても構わん!」

「別にわが社は文明としては最高でなくても良い。企業としてトップでありさえすれば良いのだ!」


539 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 01:17:55 xjkID/zE0
>>537
             /::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : \
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:/ -──ヘ、 : :ヽ
             ,:':.:.:. /: : :...:/   --──‐\..: : :
         /:.:.:.: │:.:.:.:/:.:/: :{: :、 : :ト :.:.:.:.ヽ:.:.:..゙ヽ
         ,':.:.:.:/.| i: : i|:/ ’,:.:ぃ: ヽ:ハ/:. : │:.:. :.:゚,
          }:./ イ. ! i:.:.:i|′  ∨i \: :ハ \:.:|: :.i 〕:.ハ
.         /:.{  /|:.:| i: : i「`¨ ー リ  \:}x㍉ヾ! :.「{:.:.:.i
         ':.:.:.∨/|:.:| i: : i|=元テミ    /fi刈 //i: :.| 〉:.:.|
       i:.:.:.:〈/l |:.:| i: : i|弋zツ       ゞ'″{:.i::. |V:.:.!
       |:.:.:.:〈八|ぃ i: : i|  ̄     、    ':.i:.: |/:.l:.|
       lハ:.:.:.:.:.:.|:. ∨:..j|ι      ┐   :′!/.|:.:.:!:′
       |! ゚,:.:.从:.: ∨:j| \   /__ノ /│:.:′!:.:ノ
       |  }:.:/}:.::.:.:. ∨|ィ:} > .,__,ィハ、:.:.:|:./:.:.:レ'
           ハ:! 乂:.:.:.:.:リ:. ノ.    ト、:.:.:: _j/¨x≪¨ヽ
              ,x≪:--斗'.    /: : : : :r/:/.    \
           /i:i: : : : :∠    /: : : :/i/: /  /     i
.          / :i:i : : :/    `ヽ./: : : :/i/: /. { ′.   |
         /i : i:i: : /======ミ/: : : :/i/: /   ∨      ‘,
.          {/l : i:i: /     ./: : : :/i/: /.   |     _ ∧
.        / :l : i:i '   ./: : : : :/i/: イ.    ||  / -- \ 、
.          { :l : i:i{   .イ : : : : : イi/.       |レ:./    \ヾ,

「鹿を駆除するために狼を野に放つようなものね」

「自己増殖する分、毒を持って毒を制するよりもリスキーだわ」


540 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/08(金) 01:21:49 kPo9Uu3U0
将来ギアスロウにのっとった戦争が始まるかもしれないかもね
ルール無用の機械文明よりマシでもありギアスロウに守られてて厄介とも言える


541 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 01:27:34 xjkID/zE0
>>540
             ─…─ ミ
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
          ,:':.:.:.:./.:.:./二二二二ヾ.:.ヽ
         ./:.r─ォ:.:.イ:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,
         ':.〈__斤.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       i:.:.:/}__|:.:.:.:.i:.:.:X  }ハ:.:.:.:..:.!:.:.i.:.:i
       |:./ ム..|:.:.:.:.|:./ `ー ヽ:.:.从:.:.!:. |
       l:{_/_.イ|:.:.:.:.N ===ァ   V= |:.:.|:.:.|
       |:.:.:.i:.(|:.:.:.:.|u.      、 |ヽ|:.:.|
       |:.:.:.l:.:.:|:.:.:.:.|       '  ハ. Ⅵ
       |:.:.:.l:.从:.:.:.:l   r─-イ イ⌒  \
       }:./ル:∧:.:.:トu ´ ̄ .イ:.:レヘ    ゚,
       レ   /  ゚,!  `7壬:.:.:!:./`寸}   ∨
         イ:\    ハ: :〕iト.   ヽ     ',
     .ィi〔: : : : : :\    |: : :i:i: \   V´
   イ====ミ: : : : : : :V´ ̄ :|: : :i:i: |: ヽ |   l
  /      ヾiト: : : : V´ ̄|: : :i:i: |  ハ |   |

「まあ、うちは本土は別に隔離されてて無事だから」

「対岸の火事ではあるんだけどね」

なお、本土を守るために他所に出張って、そこで必要以上に粘りすぎてしまったりするのが日本の短所。

「他の文明はギアスロウを守って楽しく戦争始めるかも」


542 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 01:30:10 xjkID/zE0
>>540
                             / ̄ 丶
                             / ̄ ̄\\
                            /::::::::::   ::\\
                ___        /::::::::::::  ::::::::\\
               / ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ
              /      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ
               ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
                /   Y´   \_  \  | ::::::::::〉 `Y く
              ∠斗‐=≦!     /   ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
             { -=≦´ ll    { {     ∨ / j Y /   l l′
             ヽ-/ / ィ' 斗ヘ、  ヽ ‐- 、ヽ     ヽ、/ l l
                 { { {.‐┼´ / 坊抃ア/  /  ヽ´|ヽ i l
                 !  ! テ示ヽi   Vソ ′  / |.   !∧.l|
     .          _,.斗  ヽ ヽ-Vソ ヽ   / / ./!    |ヽi ||
     _    -‐  ´     ., -‐ 、ヾ、 . っ ... ̄ ,7  / |   ヽ、 | |
           ,. ´ .../  / } .>    イ/  /  !    ソ} ||
         / ,.― /⌒ 'く   ノ /ヽ`´ニ / /   }    |ア ||\
     -=≦/ .r '"., く    }/.人:::::厂{ ヽ、  /  ̄ ヽ}  ヾ \/、ト、 ヽ、
     . / ..,f . /    ,. ´..../  ア{ /}ア/   ヽ   ┐}   ヽ_/ \
      /...l / /}/.ノ . // / /レ′ `´       \ /         ヽ、
.         ./ / / . /./   /   { 、              ∨|              \
      ./   ,ノイ {.{{ /   / -´/  / |        / !            ヽ

「まあその辺の戦争も含めて」

「多元宇宙の超文明郡を制御するための手練手管と言うことで良いのでは?」

「仮にローマが動かなくても、私とハルヒさんだけでも」

「こっそり戦況のコントロールくらいはできるでしょうしね」

「幸い、ギアスロウもありますから元々制御はかなりされてますし」


543 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/08(金) 01:30:30 xjkID/zE0
では今日はこの辺で。
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


544 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/08(金) 01:35:29 kPo9Uu3U0
オツカレサマドスエ
複雑怪奇な多元政治力学


545 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/08(金) 01:56:48 S2j6z/Uc0
乙でした。
おやすみなさい。


546 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/08(金) 02:49:33 wJXzsNBo0
お疲れ様です!


547 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/08(金) 23:54:19 r/w13gCY0
中立国義務の条項がハネられたせいで列強による調整が割と効くのか
でも、援助にブチギレして連鎖宣戦布告からの世界大戦はちょっと見てみたいかも


548 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 00:32:35 flyudTas0
>>547
                     ┏━―――-
                      L  ____         <
                      |: : : : : : : : : : : .   ≧x。.  `  、
                      |: : : : : : : : : : : : .    : : :≫ .   \
                      |: : : : : : : : : : : : : .     : : : : : :≫ 、 \
                      |: : : : : : : : : : : : : : .   : : :    / rーへ、
                      |: : : : : : : : : : : : : : :       . . : : i 〔 j :〉 ヽ
                   __|:_:_:_: : : : : :     .    : : : : :圦. ∧〈 /
                    }⌒ヽ    ̄¨   、ー―ヘ     : : : : : ヽ. ∧V、
                    }   \       /__  \  . : : : : :/  ∧∨
                    }    ,人   _/       ヾ : : : : :/  //∧∨〉
                   ー=≦     _\  ̄` 、   i  ⌒ヾ   ////∧〈
                 ー=≦z一=≦/  / ̄   i    |     ∨/////∧
                 ∠ _/    , i ,!       /  .!      V///     :
                  \   i:l  /i: V_i_!_    _j ヽー┛        \!    i│
                  \从  i  / 〉 ヽ     , / ≫。.        〉   |│
                     /jイ//,__i }    /ィ___i ト、 ≧=‐z-=≦∧   |│
                     /     ハ杙汐/  /  弋歹/ヽ:i   Y   jヽ   |│
                     /       i  //        j!  /   ,八   彡
                  ,     ,    / / '   '         /  /    _ ノ   |│
               / /  ,/ x≦   / \    ャ  ァ   /   '=ァ、   、 \、 , |、
                 i !   / /      '    `        ィ / / /:::/   ! ヽ  Y∧j Y
                  j从  ; /j/ if  /!/j//ャ==ァ≧≦ァ j/  i //   ' ;│ ;乂_/ィ
                   ヽi    人 i j!    \ ¨´  /  人  V }   / ハ! j/ / ! ト、
                    ´  ハ! i イ/    ヽ\ノ≦   ヽ !――――< ,/  , ! \
                    /    j! l/ j!¨ ̄ ̄γ⌒ヽ    j'      ィ j/ \/_!    ヽ
              /         /     /乂_ ノ \      / i八      ̄

「それもありますし、普通に宣戦してもいいです」

「もっと言えば、概念技術のちょっとした応用でギアスロウ無視もできますしね。」

「諜報でこっそり戦力削ったりとかも・・・」


549 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 00:34:46 TJ5E2kHc0
お帰り無茶王
最悪目立ち過ぎてアラガミスターが食事に来たとかもできるから黒幕はお特ですねw


550 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 00:35:18 flyudTas0
ただいまです!


551 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 00:36:43 flyudTas0
>>549

        /:::::::::::/::::/____::::::::::\
          /____/::::: /_______\:::::::::..
.         / :\/イ:::::::// ::/:::::::/::`ヽ:::::::::.
        ,:::::::/イ/:::::、////:::::/::∧::!::\へ
      ,::::://:///::: //`トl、:::::/:〃ハ|:::::::ト、ハ
     :::::〈/:///::: イイ芹ミ<メ//厶斗::::::}_ゝ::
     |:::i!:::〈Y'|:::::::| 比rソヾ / んV:::::::小::::;
     |:::|!::: ト._|:::::::| ´.:::.:     ヒソ'ハ:::イ | | !:|
     |:::|!::: |:: |:::::::|、   、  '  //:::|,,| Nリ
.       !:::ハ::::!:::ハ::::::、\    ̄  イ::::: //:::ハ!
     ∨ ∨:/:ハ、:.\≧‐<::/ハ::// :/.  |
         >''´ ヽ ト、_..{_∨/ : /八/  丿
.       /⌒ヽ、\ `  \-ー ̄\ ̄ヽ
       /     ヽ \\     \´ ̄`ヽ、 \
   .   l     ',  \\    \  __| \ \
   .   |      ',   \`ヽ、   ∨n| } ト、  \

「そうね!」

「私もいくつか機械帝国用意しておこうかしら?」


552 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 00:37:32 flyudTas0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート or ステラリス(戦術ドクトリン)


553 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 00:40:14 TJ5E2kHc0
ペイルライダー安全重点な


554 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 00:52:50 flyudTas0
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「支配者として考えた場合、従者が知性や人格を持つ、ということは時に好ましくない」

「人格があれば主人に反逆したくなる時もあるだろうし」

「知恵があればそのための方策を考えられるだろう」

「だからサーヴァントや人工知能の反乱が起きるわけだ」


555 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 00:55:27 flyudTas0
                     ___
                 , <: : : : : : : : : : >、
                 , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
               /: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
            l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
           イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/    ヽ: l`:!: : : : l
            / !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′  、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
           ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′   イl{示fァ: !{: : : リ
          /: : : : ヽ{: : ト、 乂り     弋ン,′ l: : : : ト,
       /: : : : : : : : : >ミ"   ’   ""/: : : : : : : :ハ    r 7,r7
         l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ  ’  ア  ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
       !: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ /  l:i / 八 \/
        乂  ヽ  ヽv`レイ    /    /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
           ンー′ ノー ´   /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
           /    ノ_  ` _i    _  l`   iVヽ !    `´ノ
              i    !   /_    ` ' ̄    !`   l   !i    /7_
              !   ヽ /XXX>ーr―ィ< }   l  Vrィイフ/
          i    Y<\XX/ XX/_Xハ   ノ      /
          |       i!    ̄` ヽ´ ̄   i  /      /
              i       l         i       y′      /
           l     i!            /   /    ′
              }     ヽ       ハ    /   ,    ,
           i      7 _  / ;   {         !
           |   /ノ/   ` ー――- ハ         {
               l   "             >く、    /
              {             ヾ  `ーv /フ_ヽ
            `ー r-= ____  ヽ__ 二ニ' /,. - `
              /       ノ ヾ 、 r゛  l `´
                /⌒ヽl     ,    ゛   ハ
              /XX/{、          _,ィ八
           >、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
          / / \X    XXXX   /X/ /ヽ
            / /   Yヽ XXXX    XXX,イ  ハ
        , < ∨   /   `r― - -― イ  i   ノ\
    /   / ゝ  ′   {i  l        !     /   `  、

「だが、だからといって」

「逆らう知恵も人格も持たない操り人形なら安全かと言えば」

「必ずしもそうではない」

「例えば、自動車は基本的に人間の命令どおりに動く」

「自動車が人間に反乱を起こそうとか考えることはない」

「じゃあ自動車は絶対安全で事故を起こさない乗り物だろうか?」


556 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 00:57:36 TJ5E2kHc0
故障から使用上のミス、欠陥まで失敗原因は幅広く用意されております


557 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 00:58:52 sm/Mq6aw0
メンテしなきゃ事故率は上がるし、使う人間の調子が悪かったり安全な運用をしてなければ容易に事故る…


558 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 01:06:19 flyudTas0
>>556
>>557
                  __
              _.. .:.:.¨:.:.:.:.:.:.:.`:..  、
           , .:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶
.       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
      , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.`ー- _
       /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.ト、:.:.:.、:.、`ー  ̄
.       ′:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:/:.:,':.:.:.:.:.:.:|:. , ヽ:.:.:.!:.:.ト、:ヽ
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:./!:.:.l!:.:.:.:.:.:.:|:.,'  __V:.:!:. ハ \: 、
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.':.tヤフ「ミ .:!:.:.:.:.:.:.// ´   V:.:.:.:.ト、 ヽ!
     |:.:.:.:.:r从:.:.:.!:.l!:./ |:.:/ | :.:.:/ ′   /:.:.:.:. | \
.       !:.:.:.: | { ,v:.:i!/ヽtテ示ミ,ッ/  ,,rf示ァ ' :.:.:.:.:.:|   ヽ
       :.:.:.:人 こヾ!:!  ゙辷ソ      辷ソ i:.:.:l!:.:.:.:!   ,}_
.      v:.:.:.:.≧‐ヘ             ,     ,':.:.:l|:.:. ′ /:::::::\
.        ∨, ‐‐-ミヽ     、__,    , イ:.:.:.,'|:.:/ゝ .....:::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::i:.|>          イ :.|:.:./ |:/〈 :::::::::::::::::::::::::::::: \
.       /::::::::::::::::::::::| |!}   ` ‐- <-‐‐ y'!/ ,′ ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
      /:::::::::::::::::::::: 从リ{  ` /   ,}、乂 `ー-‐‐=‐ \::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
.     /::::::::::::::::::::::::::| У   ー 、 / 〉 }!::`:::::::::::::::::::::::::`丶:::::::::::::::::::::::::::::::::\
    {::::::::::::::::::::::::::::|:::::〉 Yxxxxxxxxxxxxxx :(::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::::::::::::::::::::| :/,::└============!:::丶::::::::::::::::::::::::::::::マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    |::::::::::::::::::::::::::::|//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/

「そうだね!」

「自動車自体に叛意や悪意はなくとも」

「偶発的な故障や、人間側の操作ミスなんかで事故を起こすことは大いにありえる!」

「こういうリスクを心配する場合、むしろ人格や知性はあったほうが良い」

「故障してれば自分でそれに気付いて進言してくれるかもしれないし」

「人間の操作ミスに気付いて訂正してくれたりするかもしれないだろう?」


「僕が人格を持つ存在を部下としているのもそのためだ」

「例えばゴーレム官僚も、条件次第では僕を裏切るだろう」

「だけど、それでもなお、ゴーレムを操り人形に差し替えたいとは僕は思わない」

「人格を持つが故に予測も制御も容易なゴーレムの裏切りリスクよりも」

「人格を持たない故障や、僕自身のミスの方が怖いからね」


559 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 01:09:05 flyudTas0
               .ゝ--―--..、
           ,ィ;;´;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::`ヽ、
           ,.イ)二ニ=‐;;;;;::::::::::::::::::::::::ヽ.
        /;;;;;;;;;;;;;;____::::::::::::::::::::::::::ヽ.
          ,';;;;;;;;;;;;;;;;`ヾ.:  `ヽ、::::::::::::::::::::ヘ
       i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、   `ヾ、:::::::::::::::i
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ、  ①ヽ::::::::::::!
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヘ―-、::::`;;;‐-、_ゝ::::::|
       ii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー、弋メ、:::::::::::::::::::::::i
       i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::` ̄´::::::::::::::::::::::i
       ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::〉
          ゙};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::/
           i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;メ壬王王王王トi'´
          |;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::/
          |;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、;;;;;;;;:::::::__.ノ
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈. _
    ,ゝ'"´¨¨`ヾー-.、__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾヽ、.
   メ`ヽー-;、__  (::・ )`ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ.O `ii;、
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー---.、 ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ. ノ;;;;ヽ.
 .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙ヾ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;ヽ.

【ペイルライダー】


「さて、こうした観点で見た場合」

「人格も知性も持たず、ただ与えられた命令をそのまま実行するだけの操り人形であるペイルライダーは」

「「安全」だろうか?」


560 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 01:11:48 sm/Mq6aw0
少なくとも起きうる事故を進言してくれる程度の権限と知性は持たせたいよね…


561 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 01:11:49 TJ5E2kHc0
グレイグーみたく暴走する可能性が有り「危険」


562 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 01:13:49 IpYWn74E0
命令がちょっと曖昧だっただけで、運が悪ければグレイグーの危機だな


563 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 01:15:29 flyudTas0
>>560
>>561

                   ‐== __  ミ
             -=ニ   ̄ ̄ _    `ー 、
           /    ´       '`⌒ヽ   ヽ
           / / /     /
.          〃 イ /  __彡/ /   }   }     }
         人{  ! { 小,/ `メ、|   ′  ,
.     /{{   {   ,似ムイぅぇx  /   /     !
     /      ⅱiV{ ′   伝ぅУ   イ      |
.    / /  / / {i 圦 、_   /   /丿  ′ i!
.   从{八   { 从 i∧' ー´   /¨    /  ii
        ヽ'   Ⅵ  ¬≧=彡' ≫-彡イ《 /} }ト、
                  r′^,<二ニ=-厶厶イ
                     i|  /ニ//二ニ=┐
                {i:レ仁{ニ/二二ニ=-}
                     }》 /ニⅣ二ニニ=-\
                 ムイニ/_{二ニニ=-、 }
                /   Ⅳ__二\二ニニ=-〈

「そうだね!悪意で人間に危害を加えることはなくても」

「ミスや偶然によって事故が起きる可能性は十分にある!」

「そしてその時、知性も人格もないペイルライダーは進言も修正もしてくれない」

実際原作ではえらいことになっているしな!

「かえって危険なのさ!」


564 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 01:19:07 sm/Mq6aw0
つまり絶対に兵器を正しく運用できる人間がいれば…ガンダールヴ…?


565 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 01:24:29 IpYWn74E0
どっちかというと、あらゆる獣を操るウィンダールヴ…?


566 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 01:26:23 flyudTas0

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「では、どうすれば良いか?」

「基本的には人格や知性を与える方向で行く」

「とはいえ・・・ウイルスに人格や知性を与えるってのはさすがに難しいし」

「それが可能だとして、無限に自己増殖していく中で、ウイルスの中に「反逆者」が現れないといえるかな?」

ペイルライダーによる病原体操作は、ウイルスとかを遠隔操作していると言うよりは、

ペイルライダー自身が病原体と物質同化して分裂増殖しているのに近い。

主の願いを機械的に実行するだけの人工無能であれば分裂増殖を繰り返しても、無数の分裂体全体で行動方針を統一できるが、

分裂体一つ一つが独立した人格を持つとなると・・・


567 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 01:43:42 IpYWn74E0
自我がたくさんあると当然反乱発生率も高まりますね。


568 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 01:46:13 flyudTas0
               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「だろう?二人よれば対立が、三人よれば派閥が生まれるのが知的生命体というもの」

「それが病原体並の速度で増殖すればどう考えても反乱する奴だって出てくる!悪い意味での多様性が生まれてしまうわけだ。」

「従って重要なのは」

「無数に分裂しても人格自体は統一されていなければならないということだ」

「つまり、フェストゥムや草の獣やワムナビみたいな集合意識を持つ病原体ってわけさ!」

「そうすれば集合意識の機嫌を損ねない限りは、どれほど分裂増殖しても反逆の危険は無いし」

「かつ、人格や知性を持っているから、ミスや偶然による事故に対してもある程度自律的に対策してくれるわけだ!」


569 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 01:46:39 flyudTas0
訂正

>>567
               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「だろう?二人よれば対立が、三人よれば派閥が生まれるのが知的生命体というもの」

「それが病原体並の速度で増殖すればどう考えても反乱する奴だって出てくる!悪い意味での多様性が生まれてしまうわけだ。」

「従って重要なのは」

「無数に分裂しても人格自体は統一されていなければならないということだ」

「つまり、フェストゥムや草の獣やワムナビみたいな集合意識を持つ病原体ってわけさ!」

「そうすれば集合意識の機嫌を損ねない限りは、どれほど分裂増殖しても反逆の危険は無いし」

「かつ、人格や知性を持っているから、ミスや偶然による事故に対してもある程度自律的に対策してくれるわけだ!」


570 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 01:48:37 sm/Mq6aw0
俺自身がペイルライダーになることだ…(油に浸しながら)


571 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 01:52:46 flyudTas0
>>570
                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |

「それも一つの手ではある」

「例えばペイルライダーのクラスカードを使えばそういうこともできるだろう!」

「ただし、それはそれで問題がある」

「システムユグドラシルの分体をウイルスにするようなもんだから」

「担当者の精神的負担が大きいということだ!」

「万や億を越えるウイルスの手動制御」

「能力的に可能だとしてやりたい?」


572 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 01:59:48 IpYWn74E0
流石にメンドクサイ>手動


573 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 02:09:08 sm/Mq6aw0
大変な仕事だから名誉もいっぱいもらえるよ!なら誰かしら志願する可能性が…その場合は担当者へのケアが大事になるのかな


574 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 02:09:55 flyudTas0
>>572
                         ........-―-.........._
                      .....::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::..
                  .....:´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                     /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
                〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
              /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
              八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                  // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
            ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
           / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
         /  `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
         /  /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
           i  ノイ     ヾ '´  ヾi  _}   厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
          ノi//!        . - . /「 ̄ ̄ ̄入  i/
      / ´ /: :.:|         /: : //{   /:/:.
        ヽ/: : : :.:|      /: : //__}_彡: :/ : : : :.
        {: : /: : : :i       /:./ ノ「 /: :/ : : : : : : :.
.        ∨ : : : ∧   厂:./ /__ノ': : : /: : : : : : : : : :.}
        ’: : :/ : l   /{: :/ /´/: : : :./: : : : : : : : : : :.|
          ∨ : : :i  / :.i:/  /: : : :_/: : : : : : : : : : : :;
           }: : : : ∨: ://  /: : /: : : : : : : : : : : : : : ;
         |: : : : : }: :i/  /: :<: :ヽ: : : : : : : : : : : : :ノi
         |: : : : : : l:|  /: : :/: :/: : : : : : : :-: : : : : :.|
         ’: : : : : :j:j /: : /: :/: : : : : : :{: : : : : : : : :|
          ': : : / } .': /ゝ': : : : : : : : | : : : : : : :.:.|
               ̄  ノ i/: : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : |
             / j: : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : :
               /  {: : : : : : : : : : : : :./  ’: : : : : : ::.

「だろう?」

「従って、理想的には眷属召喚(女神に対するアルク)のように」

「主人格と根っこの性格は共有していて、主人格に忠実だけど」

「同時に主人格からある程度独立した別人格を持ち」

「主人の意思を汲み取って自動的に実行してくれる!」

「そういう別人格的なものができるとさらに良しだ!」

「それなら逐一手動でやる手間はないし」

「人格と知性を持ってるからやはりミスや偶然による事故にもある程度対応してくれるのさ!」


「そして都合の良いことに、眷属召喚以外にも」

「その手のスキルは存在する!」

安価↓1 スライム分体作成 or 郡体思考


575 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 02:44:40 ETFyjb4A0
群体思考
ただいま、今帰ったよw


576 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 02:50:21 flyudTas0
お帰りなさい!


577 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 02:58:07 flyudTas0
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!

「群体思考はヴァンダルーさんのスキルで」

「直接的には病魔ジョブを得たことで、並列思考スキルが進化して生まれたスキルだ」

「おそらく、間接的にだけど遠隔操作スキルも関係している」


「四度目スキルとは、できることを後押しするスキルだから」

「習得過程も語っておくべきだろう」

「ヴァンダルーさんは死属性魔術で、幽体離脱を行ったり、肉体を霊体に変換したりすることができる」

「そしてのみならず、霊体を滅茶苦茶な形に変形させて、臓器を増やすこともできるんだ!」

「例えば、霊体の脳を増やす、とかね!」

「ああ、普通はできない。GIDに代表されるように、人間の自己イメージは頑固だ」

「霊体の形状をホイホイ変形させたら、自己イメージとの齟齬に耐え切れなくなって発狂するだろう」

「・・・けど、ヴァンダルーさんの場合、元々狂っていたからね」

「結果として、そういう無茶な変形も可能になったわけだ!」

「そして霊体脳を増やせるなら、そして霊体の脳も肉体脳と同じく情報処理が可能なら」

「並列情報処理が可能になるよね?」


578 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 03:04:37 ETFyjb4A0
我らには違和感許容も可能ですし、狂う必要もない
脳ミソだって電子頭脳の肉体への移植だってしたことあるし、難しい事はない


579 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 03:13:18 flyudTas0
>>578
        . -‐====‐- .
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.`丶
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.`丶:.:.:.丶
   /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ
   /:./:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.} \:.:.:.:.:.:.ヽ}:.:.:.:.:.'.
  ,:.:,′:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.Ⅳ   ヾ、_:.:.:.:トr-、:.:.'.
  }: !:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.l   ,  ´二!:.}:.:l:.V }:.:.:'.
  !:.:!:.:.:.:.:.:.:.Vl:.:.:.:.:l  ´,xィだ示゙V:.:.:.Vリ:.:.:. '.
  !:. '.:.:.:.:.:.:.:_Lへ__l    ゝ‐ ゚´!:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.'.
  .l:.:.:.:\:.:.:.:.:.レイみ>.、   ""!:.:.:.:.:.:.ト、__:.:ト\
  ,!:.:.:.:.:.:f⌒「丶 `¨´     ,  l:.i:.:.:.r┘::::::: ̄`丶
 /イ:.:i:f¨¨ヽ-ル\    ‐ ´  lハ:ハ」:::::::::::::::::::::::::ヽ
 .//[二ヱ´   `¨¨、ー-r‐ ´! ,/ ).l::::::::::::::::::::::::::::::'.
 ´ ヽ 'へ.__  r'´^\く     〉l:::::::::::::::::::::::::::::::::',
    `ー- 、  ハ!::::::::::::: ̄\  (_」::::::-‐:::::::::::::::::::::::'.
        「´  ヽ/::::::::::::::::::::ヽーイ:::::::::::::::::::::::::::/:::::::',
       ハ____トヘ;:::::::::::::::::::::::::\;_ -:::::::::::/::::::::::::::'.
      ハ_::::/\::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::::/:::::::::::::::::::::l
     /:::::::::/:::::::::::::\::::::::::::::::::::::::へ::::::::/::::::::::::::::::::::::l

「然り!ヴァンダルーさんと同じく正規の手順で習得することも」

「ローマ人なら可能さ!」

「かくして、霊体脳を増やせば並列情報処理能力が増えて、それを後押しする形で並列思考スキルが生える」

「まあ並列思考は読んで字の如く、複数のことを同時に考えて情報処理するためのスキルだ」

「普通は魔術を複数同時に使いたい時とかに利用するスキルなんだろうけど・・・」

「ヴァンダルーさんの場合、霊体の変形がさらにぶっ飛んだ方向に進んだせいで、並列思考もおかしな方向になった!」

「ヴァンダルーさんは遠隔操作スキルと霊体変形を組み合わせて」

「【霊体の分身】を作ってしまったのさ!」

「霊体脳が作れるなら全身丸ごとだって作れる!」

「そして遠隔操作スキルがあれば、生やした霊体全身を切り離して遠隔で動かせる!」

「霊体版のシステムユグドラシルってところだね」

「だからヴァンダルーさんの並列思考は本来の用途を離れて」

「【分身用の並列思考を担当する】という方向に特化していくことになった!」


580 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 03:17:55 flyudTas0
        ,,,......---‐‐‐---......,,,,,,_
       />--<,,           ~>
       /´     ’''ヽ、        i
     /          \      |
     /    iヽ     ノi ノi ヽ     i
    i    ,,,L ヾi 、 ノ,,,ヒニ,,,,L. ヽ、   |
    i    ,r;=;;、 ヽ´ /;ニ;ヽi ,  ',   i
   i     ('i', ・,i    i, ・ ,i ,)ノ  i  i
   |    大 ""  ・   "" /    i .i
    \ i,  ,ゝ   _ _   ┌ナ   ,,,i i
   ___,≧ヽ 'i>-,,,___i- ┼'┌‐'''ヲ' ̄
  ,/__ノ'''''’,,r-<(ヽ| i ノ 斤彡ヨニヽ

「その後ヴァンダルーさんは」

「病魔ジョブを得て、自分の血肉を病原体に変異させられるようになった」

「この病原体は霊体分身と同じく、ヴァンダルーさんの分身の一種であるとも言える」

「まあ、霊体分身ほど高度な分身ではないけどね」

「そして、前述の通り、ヴァンダルーさんの並列思考スキルは【分身用の並列思考を担当する】という方向に特化していた」

「となると、霊体分身のみならず、病原体分身に対しても、並列思考スキルで思考能力を割り当てられると思わないかな?」


581 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 03:20:12 ETFyjb4A0
ちょっとこんがらがったが、大体の分体に対して並列思考を付与すれば、一つの意思として動けそうってことかな


582 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 03:28:45 flyudTas0
>>581
               /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                   // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
               // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
             ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
               ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                 l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
             ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                 ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                 l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                 ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                  l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: iヽ : : l      / . . . .\
             jノ  `ー-` \{  `_ ィ´_j    / . . . . . ,.<ヽ
                         , < . 」 .   _/ . . . . . /:/. . .>、
                      ィ´.r ´   ̄ /. . . . . ./:/_,. <:.:.:ヽl
                  jイi. . |´ ̄ ̄ ̄/. . . ..../:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                   ,イ.i::i. . .i ̄ ̄ ̄/. . . ./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
                i:.:i. i:i. . .j!     /. . ./::イ:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.i
                  j:.:.! i:i. . i   ./. . ./:::// :.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
                ./j:/i. i:i . l .   /. .../:::// .:.:.:.:.:.:l:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
                    /:i´:.:.〉i:i. .i  /. . /::://:.:.:.:.:.:.:.: !:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
               /:/:.:.:/ ,i:i. .l ./. ../::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l

「そうだね!」

「ヴァンダルーさん本体の思考数を並列思考で増やして」

「それを分身一つ一つの行動に割り当てていたわけだ!」



「とは言え・・・これってある意味不効率だ」

「わざわざヴァンダルーさん本体の脳で分身を遠隔操縦するとかやってるわけだからね」

「聖徳太子が複数のラジコンを同時に操縦しているようなものだ」

「それが可能であるとしても、それよりも【分身そのものに脳を搭載した方が合理的】だろう?」

「それを可能にするのが郡体思考なんだ!」


583 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 03:44:11 flyudTas0

     , -―‐ァ-、
    イ イ三/三 \
  〃.イ三三三\三ハ 、
  ∨:::::ィオ7大テ、:\ノ::ヽ
   y'::///:/ハ;レL._\:\::ハ
   /∨从Lレ "弋.ノ  シ-、トハ、
   {^!:V.ヒ),      アノト:\
    ゛∨!   , ..    F::!::!::ハノ
     !::ヘ    ィ,..ト、ハl::lノ           __
     从、!::`T/´r=ニ\'          ̄ ̄ ̄`、、
       lヘ;ハ //    ヽ     ,  --- 、    〃
        ノ杉::::lll   ヽ|   ,イ::::::レ:::::::::::::\__..〃
       イ〃二)、!'    、|. /イ_:/::/:;イ:,::::::::下
      /イ:::::::::::::::|   _ヽイ:::r'ィレ::ル'__」/:::::,::::,::ハ
      イ::::::::::::::::::::!_ ノ --リ:::::ハ`'レV 妙`レ://!::::l
     {:l:::::::::::::::::::::レ -イ   レイ::i::l、     ィェVハノ
      Y:、::\:::::::::`ニハ   Vノv. 、.  、 _ ' ¨.レ'/
      ハ:::::::::::`:::-::::::ハ | , ィ ̄ )、 >...イノ
       !:::::::::::::::::::::::::::::リ/  / !!丶
     r':::::::::::::::::::::::::::>'   / .! 〃\ `i
     ト::::,------:,イ  ./l  l/o o ̄j、
     レ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l   <.:! .!  !o  o /.:l
    /.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:l.\  ヽj  l  o   /.:: !
    /.:.:.l:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:\.  \. !o    o j、
.  /.:.:.:.:!.l:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:l.:.\  \ヽo o / ハ
  l.:.:./!`ーl―――--ト.:./ノ   , j ヽ    o !
  `(__!.  !        !:イ(n ,、 ryノo  o  ハ
     !.  l      !.トレ/イイU' !     o  ハ.、
     !  !      l ` `/o  l o     l:oヽ
     l   !     l.  /  o  l   l  o l:: l

喩えるならば、シスターズに近い。

シスターズにとって、個々の個体は集合意識を構成する部品、いわば分身のようなものでしかないが、

「集合意識」が「分身」を手動制御しているというわけでもない。

勿論、集合意識の望みに「分身」は忠実に従うが、操り人形と言うわけではなく、

「分身」自身が独自の人格や知性を持って自律的に行動し、集合意識の望みを叶えようとするのである。

例)集合意識「上条さん大好き!」→分身「ならダイエットすれば喜んでくれるかな?」

ヴァンダルーさんの病原体分身も同様に、病原体自身が人格や知性をある程度宿しており、

自分で考えて自分で行動しているのである!

それでいて、ヴァンダルーさん本体と根本的な目的意識は共有しており、

ヴァンダルーさんにも忠実なのだ!

・・・知性も人格も持たないペイルライダーに欲しい要素、「忠実な人格」という条件にぴったりではなかろうか?


584 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 03:49:21 ETFyjb4A0
蟻や蜂に近いけど、各個体は高度な判断が可能という理解でOK?


585 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 04:02:43 flyudTas0
>>584
                _ --  ̄ ̄ ̄` ー 、
             /´             ` ー 、
           /                    ヽ
         /                       ヘ
        /                         ヘ
       /                           ヘ
       /        l              l  /   .ヘ
       |        .|ヽ            /.|  /    ヘ
       |     .ヘ  .| ヘ           ./ | /      |
       | .l    .|、  |_\        ‐/― | ./ |    .l |
       |  |    | ヘ |   \      /   |/ |    .メ |
       |  |   | ‐ヽ|――‐、\   /―――‐、 |   .//
       | .,....、  |  |っ`   | .`ー'´ |っ    | |   //
      ,...、 .l  .|  .|  ヽ _  ./     ヽ    / .|   .l/
      l l .l  |、 |  / ./.´         ̄ ̄  |  /l
      | .| |  |ヘ |ヽ/ ./             /|  / .|
..,.‐、   |  | |  | ヘ l/  /   ――――    / | | / /
.ヽ \  .|  | |  | /  /` ‐ `ー―‐´_ ‐/|  |/.| ./ /
  ヘ  ヘ__|  `   .^   / .| |///\ ‐‐//// / .//  .|ヽ_
   ヽ          //| ヽ////`´////|  __| 〃  ///|
    .l          |/´\_〈_ ――ー´   |/==/////|
    |         ー―´ ̄ ̄`ヽ   \/    |////ヘ
    ∨           _, ――´――‐‐ヽ`‐―‐´/////ヘ
   _ー∨        _/   |     |   |.///////////ヘ
  ノ////`     /´//| \__|___/ー―////|/////////|

「そんな感じですね」

「加えて言えば、必要なら、俺と病原体分身の間でテレパシー的に情報のやり取りもできますし」

「状況に応じて命令を変更したり、手動操作に切り替えたりもできます」

「スタンドで言えばハーヴェストのような感じかと」

なので、人間に感染した病原体が情報を集めてヴァンダルーさんに伝えるとかもできる!

・・・知られざる諜報隊を一人でやるとかマジチートである。


586 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 04:08:33 flyudTas0
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「後は完成とか暴食スキルの合成あたりで」

「病魔ジョブで作れる「病原体」に、ペイルライダー・コンピュータウィルスンもしくはバグスターウィルスあたりをねじ込んでしまえば」

「ヴァンダルーさんの意に忠実でありつつも」

「ある程度自律行動可能な現実と電脳空間を行き来し感染するウイルスの出来上がりってわけだ!」

「ついでに言えば、それでもなお暴走してパンデミックになっちゃった時の対策も実はできる!」

「ウイロファージ、つまり「ウイルスに感染するウイルス」とかも作れるからね!」

「病原体に感染する病原体を作れば、病原体の治療にも使えるわけだ!」


「どうだい?便利だろう?」

「僕としてはこの辺を油に組み込もうかと思ってる!」


587 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 04:10:23 ETFyjb4A0
徹底しておられる


588 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 04:21:42 flyudTas0

       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
    ./         \
   / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
  ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
  !  !.トノ  リ  `ヽ ! !ノ、i !
  ,'' l l l ●    ● l丿 ! リ キョーン
   !;!l|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j l丿i/
     |/⌒l,、 __, イァト|/| |
    ./  /|___|/  ヽ
    ||  l        彡,

「ま、後は研究班諸君の仕事かな?」

「僕の言うとおりじゃなくても良いけど」

「郡体思考はいずれにせよ便利そうだからね」

「研究班諸君のアイデアに期待する!」

ちなみに佐々木王が研究の話を出来ているのは、魔演掌握と、やる夫・束を食べたお陰。

安価↓1 質問・コメントがあれば


589 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 04:40:01 ETFyjb4A0
あとはデッカく、星とか宇宙を対象に群体思考して、食らえ! 星辰風水!! とか一人で出来そうでコワイ


590 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 04:42:57 flyudTas0
>>589
.           ヽ:.、
.             ヽ::.、
          ,  _ヽ::) ,,......──........,,
         ,...::::::::::::::::::,、:,、::::::/ヽヘ,::::,、:::`..、
      ,..'::::::::::::::::::::/:::'::::`::'::::::::ヽ::::ハ::::`::::::ヘ
       /::,  ´フ:::::,.'::::::::::::::i:;:;::::::::ヘ::::::::::::::::、:ハ
     ' ´  /:::::::,::::::::::::::::::! ヘ,::::::::::i::::::::::::::ハ::::.
        ,.':::::::,:i::::::::::::::i:_  ',::::::::l::,i_::::::::',:::.
.        ,.:'::,-‐7::l:::::::::::::i'   ` ',::::リ´  `リ:::::i:::!
.         ,.':::ヘ::::::::::::::仡zリ` i:ノ 仡zリ`!:::ノ:::i
.           {::/!:入:::::::ヘ    ' ,     リ/ノ::::|
.          !' .レ ハ、:::::ハ     _    ,:::::::::::::l
              ,':::::}::::::::ゝ..  `  ' .ィ :::::::::::::::i
           ,:::::::i:::::::::::::::}` - ´{::!:::::::::::::::::∨
.           /:::::::リ:::::_ >′     ト 、::::::::::::::::::ヽ
         ,.:'::, ‐/:::/  `ー、   ,一´ `ヽ::::::::::::::\
.         /::r´,..:'::ノ ヽ            ,人::::ヽ、:::::::`.、
       ,..::::::レ.:::::r'. . . .≧ー=======ッ≦. . . ):::リノ!:::::::::::)
.       /::::/:::::::::i. . . . . . . . . . . . . . . . . . . ,.:'::ノ. .|:::::::::::'
      ,.::/::::::::::::iヾ、 . . . . . . . . . . . . . . . ../::::::(. . .!::::::::,
       !:;:::::::::::::i',:::ヽ. . . . . . . . . . . . . . . . . i:::::::::::ヽリ:::::/
      ヽ::::::::リヾ ``::::::::::::::::::::::::......................ヽ!ヽ:::リ!:::::::ヽ
        lヽ:::i. . . ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ::リ、:::::::::::ヽ
.         ノ:::::、l . . . |l`::::::__::::::::::,:-、__::::::::::::::ィ'. . . ノ:::::::::::::::∨
.      /:::::::::::l. . . . !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i. . . . i::::::::::::::::::リ

「可能ね」

「バグスターウイルス系統じゃなくて」

「フェストゥム系統になるけど」

では今日はこの辺で失礼します!

ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


591 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 05:01:19 ETFyjb4A0
おやすみ!


592 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 07:57:42 TJ5E2kHc0
オツカレサマドスエ
完璧に統率されながら個々が高度な判断をする超広範囲に分布するウイルスの群れとかコワイ!


593 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 20:23:07 flyudTas0
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「ただいまー!」

「さて、そろそろ外交の続きでも考えようかな?」


594 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 20:30:14 flyudTas0
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

【外交&戦争】各種外交を行う。戦争も外交の一種
外交:
外交(正純):
外交(礼服):
刹那・F・セイエイ:
アゾールの雄弁家 前原圭一(固有結界演説):
黒桐幹也:
強制伝達(こちらの言い分を強制的に理解させる):
ゲートウォッチ(正義のプレインズウォーカーチーム。邪悪なことをやらせると戦争フラグ):
カルデア(人類史を救った英雄たち。邪悪なことをやらせると戦争フラグ):
デオン(ハニトラ外交): 準備中


「デオンくんちゃんは残念ながらまだ準備中だ」

「カルデアとゲートウォッチは有能だけど独自の正義感があるから注意だね」

「まあ彼らが普段やってる通り、世界の危機とか人理案件とかに派遣するのが無難かな?」

クロススレの醍醐味として、カルデアをMTG世界に、ゲートウォッチを型月世界に送るのも楽しいかもしれないw


595 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 20:38:27 flyudTas0
         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' i -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    i  i.ト ●    ● ! !ノ、i i
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 i
.  /⌒ヽi;!l|ヘ  ゝ._)   j ! /⌒i /
  \ /゙:::゙-~>,、 __, イァ/  /,'
     ゙、:::::::|>,、,、,、,、,、<|{ヘ、_∧
     `゙i ,:::::::::::::::::::::::リヾ::::ノ

「僕の今期の無茶振りはもう完全に達成された!」

「ありがとう!ご苦労様!」

各種無茶振り: ・カオスフレアをなんとかする→フレアローマで大体片付けた
各種無茶振り: ・リリカルなのはをなんとかする→桜軍と相殺
各種無茶振り: ・ドラえもんをなんとかする→再演佐々木王とかステマとか知られざる諜報隊とかで何とかした。


「従って、「やるべきこと」ではなく、研究班諸君が「やりたいこと」をやって良いよ!」

「もし思いつかなければこの辺が参考になるかな?」

課題メモ:マギ世界(シンドバッド王・ウーゴ・アリババ・アラジン・ダビデ) 未来日記 ルナルサーガ 終わりのクロニクル ラストマン サガフロ 超高校生級の絶望 ノーライフライフ Fateシリーズ 
スパロボUX ダンガンロンパ  ナイチンゲールVS緑の社交界  ドラえもん 
マルタの国 ファフナー 虎よ虎よ カラデシュ 
旧神デモンベイン 和月世界 マテリアルパズル テイルズオブディスティにー 
シルヴァリオ FF7・FF9・FF10 多元宇宙ハイパーレーン マンドレイクフォレストキング スパロボV
境界線上のホライゾン

自動接触: 超時空インカ インカラビム ポーランド シダー エロヒム 妖魔夜行 カエサルローマ(寛容志向剥奪) アモンケット ポーランドヴェルグ文明


596 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 20:42:52 ETFyjb4A0
おかえりなさい


597 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 20:47:36 ETFyjb4A0
多元世界ハイパーレーン、どういった感じで線路つなごうかなと考え中
引くのに問題あるケースもあるだろうし・・・


598 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 21:14:02 flyudTas0
         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

「僕なら例えばこういう感じかな?参考までに!」

【外交&戦争】各種外交を行う。戦争も外交の一種
外交:終わりのクロニクル系世界郡を概念管理局に勧誘
外交(正純):境界線上のホライゾン:移住者を募って人材と技術を回収
外交(礼服):スパロボVを概念管理局に勧誘(もうスパロボは最初から神座文明だと思っておこう・・・)
刹那・F・セイエイ:スパロボUXを概念管理局に勧誘
アゾールの雄弁家 前原圭一(固有結界演説):マルタの国を時空管理局に勧誘
黒桐幹也:ネギま世界を時空管理局に勧誘
強制伝達(こちらの言い分を強制的に理解させる):マテリアルパズルを強制的に調停。技術回収等を行う。
ゲートウォッチ(正義のプレインズウォーカーチーム。邪悪なことをやらせると戦争フラグ):ラヴニカ内ギルド調停
カルデア(人類史を救った英雄たち。邪悪なことをやらせると戦争フラグ):シルヴァリオ:自然死を待ってアシュレイホライゾン&ナギサ&ヘリオスをスカウト
デオン(ハニトラ外交): 準備中


599 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 21:14:39 flyudTas0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート or ステラリス(戦術ドクトリン)


600 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 21:18:18 e6k9eNcY0
技術描写


601 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 21:18:46 flyudTas0
>>597

                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「まあそんなに悩まなくても良いよ?」

「まずい連結になったら、機械帝国の卑劣な侵略で寸断すれば良いんだし」


602 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 21:32:01 flyudTas0
      ':.: '   {/  /
     }:.: { /、  /   -=v                          -=ィ=-__
     }:.! ア: : :ノ ィ(>''~   ノ                        -=彡'::/:::!7)h、
     }:.}/: : : /_/: :.i  ィi〔__                        / // ヽ_}/-=ミ、
     }/: : : :/': : : : //>''~  )      -=-         >''~!  /}//、    \=-ミ^
     {: : : :´: : : : //: :} 。s≦_ノヽ///////〕h、  >''~´/.∥∨ノ{7 /`' ァゝ、__  〉ヾミ
     ∧ヽ: : /: : /: : :/zzzz、\)h、/////////////ミh、{////∥//,:::/,イ   / \、ヽ!/リ从
    ./∧: : i: : : : : ://ヽニニ∧v ∨/\//////>''~-\/〕h、.∥///!'/ :! ヽ `    ~从ノi'
  /:.:.///,: : : : : /:.' {:.:.}∨ニ∧v ∨//-=、⌒ィi〔////ヽヽ///{!///ノ!': λ ` ' _ ィ(ノ!
../:.:.:.:.{///{ 、: : : : : :、ノヽ!_}ニニニ\ノ//////!/////////)h、ヽノ-7 ̄ ̄\`=ニ二/::::::从リ
:.:.:.:.:.:.:.:.'/≧s。ヽ: : : : : :ノノニ}ニニニヽ/////}////////////!ノニ!、__>''~ヽ7ヽ /ニ=--  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:'/,ニニ≧=‐≦ニニ}ニニニニ≧s。ノ/////////>'~ニニ!   }_ノ  〉//////7 /
:.:.:.:.:.:.:.:.:. '/,ニニニニニニ/'ニニニニニ>''" ̄ ̄ ̄ ̄∧∨ニニ  /:i:i:i7 { ノ、////ニ/ /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧<__,.。 *''"イニニ==--- 'ニニニニニ/-=≠≠≠ニ二___7 ィi〔 Ⅳ/ニニ./ /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧=‐ ‐=≦=-‐ ̄:.:.:.:.:.:.}ニニニニニニ/ /≧s。''<ニニニニニニニ〕///ヽ~.__/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. !ニニニニニニ./ /ニニニニニ=- ‐‐--___}〕h、\ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ノニニニニニ./ /ニニニニニニニニニ/⌒i////\ヽヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: _/ニニニニニニ/ /ニニニニニニニニニ∧v .!//////〉 〉 、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ニニニニニニニ//ニニニニニニニニニニ∧v:!////∨ ∧//,
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ニニニニニニニ} /ニニニニニニニニニニニニ }/// ∨ ∧///!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄ / ̄/< /ヽニニニニニニニニニニニニ!// ∨ ∧///7
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___ -====〕iト/::::::/`''< `''<ニニニニニニニニニニニ/ 7⌒Y'/////,
:.:.:.:.:.:.:.>''~ _,,.. / ̄ ̄ ̄ ≧s。⌒~'< ∧ ∨ 〉 _ニニニニニニニニニ// 7   }/////,
:.:.:.:./ /  ィ(ニニニニ/ / ̄≧s。 .∧ )h、Ⅳ_Υニニニニニニ./:.:/ノ    ノ////7

>師範の占い独楽(望むなら次ターンの研究枠をいずれか一つ前借できる):ギルガメの洞窟 …迷宮略奪・鬼哭異界枠を前借(※諜報でFF5世界を調べる必要あり)

「金銭はしばしば馬鹿にされがちだ」

「ああ、確かに金の亡者は醜いだろう」

「だが、それでも金の亡者は亡者なりに努力して財を成したのだ」

「醜かろうと努力は努力。金の亡者を見下す輩は」

「果たして見下せるだけの努力をしてきたのだろうか?」


603 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 21:36:30 flyudTas0
                    . : ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
              /:.:./.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                /./.:.// .:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:l.:l.:.:.:.:.:.:.:.
.                /://:/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:. /.:.:..:.:.|.:l:.:. |:.:.:.:.|
.            j://.:i/.:.:.:/i:/.:./.:.:./.:.:. /:∧l.:.. |.:.:.:.:|
.               j:V:.:.:|.:.:.:/ /.:./.:.:./.: /|/  l.::/|:.:.:.l:|
            |:.|.:.:.:l.:.:/ //|/|/  一-|/i |.:.:.:l:|
            |.:|:.:.::l /イ丈夕     ノ丈夕 |:.:.:.l:|
            l八.::.j/Y^⌒    ,  ⌒^` 人.:.八
.               {.:.:\:八           彳: Y⌒`
.            ∩   f\.:.:ヽ.:`ヽ  「   ア fYYVl.:.:..|
            l |‐r‐l |{:\..:.:.:.: lト  __  f | | | |八:..|
            | lLlLj | \.:丶.:..ノj__     _」_!_!_!_L_ ``
          ∧ [三三]アヘ.:.: ノ⌒}   「,_,_,_,_,_,_,L__
.        {_∧/.........∧ {⌒Y  ⌒}  L,,_,_,_,_,_,」  ``
          ∨_,|......L.... | {__人_ノ⌒!ヘ {      }   │
            }∨|......P.....l    V乂乂乂/{      }    |
.          j>≧===≦   V∧二|//{     }    !
           /,      }/ \   V∧ニ|//l{      } `V
.          ///     }/ \\ V∧// {/      }  }
        {//      }/   \\V'// /V/
        ∨/ ,   ハ     \\/  ∨/      /
.          ∨/   / }      \\   ∨/ ,   /
         \__/  j\ o o   > >   \____/
                 /        //     {
                  /      //        ∧

「それに、たかが金。されど金です!」

「人間らしいまっとうな社会では」

「生きていくにも、何をするにも金が必要でしょう?」

「少々の金の有無で生死だって左右されるんですよ?」

「大仰に言えば、金は命よりも重いのです!」


604 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 21:39:32 /bgwnpsM0
金が有っても解決しない問題は有るが、
ほぼ全ての問題は金が有れば解決するのだ!


605 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 21:41:01 flyudTas0
                   ______ -=ニ二二二ニ=-/
      _       -=ニ二二二二二二二二二二二ニ=-/\_  -=ニニ≧。
      \ニ=--=ニ二二二二二二二二二二二二二ニ=- '///////::::::::::::::::::::::}
     __ ̄/二二二二二二二二二二二二二ニ=-{///////⌒``:::::::::::::::: }
-=ニ二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニ=-///////_ ̄\::::::::::::::::/
 ̄__/二二二二二二二二二二二二二二二ニ=-'//////ノ、:::::::::\__ヽ:::::::: /
二二二二二二二二二二二二二二二ニ=- ─=ニノ///>''~  `~\::::::::::\:::/
⌒⌒¨¨-=ニ二二ニ=--;二二二二ニ/ ̄     ////     乂__ ヽ:::::::::::\
二二ニ=-── ' __ノ二ニ(_ ̄ ̄        {//丿         -=ニニニニ=-`〜、、
⌒ -=ニ=- _/二二二二二ニ=-_     /  i/  _ /' -=ニニニ=- ¨¨´´ ̄ ̄ \::``〜、、
二二二二二二二二二ニ=- ⌒  /' /廴__{____/:.:.{/'/イイ___        \::::::::::::~''<
二ニ=-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       //!///////////<_ {:.:.//:.:.:./⌒_  /( --─  \:::::::::::::::::\
                   {//////////////二ニ=-:.:.:.:.:.:/':.:.:/   //___     ∨::::::::::::::::::ヽ
                 ////////ニ=-``〜、、:.:.:.:.:.:_ノ/:.:/{_/-=ニニ=‐⌒      ∨:::::::::::::::::::
                ////////\:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:. ̄/-=ニ´-=ニ/      。s≦//\:::::::::::::::
                 ///////!//// ∨:.:.\:.:.:.:.:.:.:.∧ニ=-:.:.:.:.:.:.:.-=ニニ/   。s≦_二ニ=--- }:::::::::::::::
             /////////!'///!:.:.:':.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:∧ニ=--=ニニニニ' ////    ``〜、 /⌒`〜、、
             /////////∧ヽ/!:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.!ニニニ=-:. ̄`/////        /:::::::::::::::::::::
              '////// !/// \ヽ:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:/ \:.:.:|ヽ':.:.:.:.:.:.:.://// / /       /:::::::::::::::::::::/¨)
            '///////i//////\\}:.:.:.:}:.:!ノ ノ } ∨}:.:.\_/  !///{/        ,:::::::_ ̄ ̄/ニ/
              |///!///∧:.:.:.:∨\:.:.:.:.!:.:.:.:/ィ仭ノ.ノ}/:.:.:.:.:.\} !  ∨/ {        //:::{√ ̄./ニ/⌒`
              |//人///.∧:.:.:.:∨:.:!\:.!:.:.ハ  /'⌒´/ \≧=‐ ─-∨/,       .//::::::!  /ニ/::::::::::::
              |/|////!/ \:.:.\!二>、:.!     ノ} |ハ:.:.:.:.|\ `¨∨/ ,     '/::::::: i/ニ/:::::::::::::::::
              |  |//{  '/////ヽ:.:.乂¨´)!\{__ /r/ }//,:.:.:.!:.:.:.≧s。'//}     {::::::::::::ヽニ{:::::::::::::::::::::
                \ ! {//////////≧s。 〜</ 丿//,:.:.:!:.:.:.{/// ∨/,     !/⌒廴!ニ!:::::::::::::::::::::
                    '/////////////ノ!/// ̄ ̄ノS(∧:.:.ヽ:.:.`'</// ヽ  |:::::::::\ 〕ニ:::::::::::::::::::::
                  ヽ////////// !////// }/¨∨}:.:.\:.:.\⌒⌒``〜、 ハ廴___}/:::::::::::::::::::::
                        ノ/{⌒'//! ̄   '////// {___//''´⌒``〜、`''<    〕ニ≠≠=\:::::::::::::::::::
                 /イ∧ '/ |     '////(_)_ノ        ̄ ̄   ノ┿╂ / }``〜、、::
                 i/  \( '/〔       '///〉Y⌒>                /┿╂ ':.:.:.:.:.:}┿╂┿ヽ
                     \ \、      ヽ./ /⌒        _,.。 *''"┿╂/:.:.:.:.:.:.:.ノ┿╂┿╂
                                   {./   _,,.. -‐ '' "´┿╂┿╂/ |:.:.:.:.:./┿╂┿╂/

「多くのボウケンジャーがダンジョンに挑むのも」

「まずはそこだしな!」

「だから金ってのは報酬として実際便利だ。お陰で俺たちが多くの勇者に会えるんだからよ!」


606 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 21:43:35 flyudTas0
                           __ィ__/
                          、、,,。イ:::::://:::)h、,,ノ
                     、、_フ:::::::::ノ:::{_ ̄:::::ヽ,
                      7::::::/:::::::/::::::::::::::\:!`
                     _ノ:::::/}:::7¬!ゞ'´ ̄ヽ::::::i
                      ⌒!::::i .i:7         !:::::ト、
                       ノ::r{-!〕--、__/-=≠ノカ:::!
                    イ从ゝ!}==イ:! ゝ===イ /:从
                   r<////ヽ!}  、:.!_   /'::///)h、
                   }∧v///!:リ、 -  一 ':.:i::!/∨∧!
                   }/∧v//!∧ヽ   / / }::!∨∧ }
                  ノ//∧v/}! \  ̄ /  !::! '∧/!|
               _ -={>''~ ∧vリ   / ̄ヽ  ∧∨〕h、}ニ=- _
            -=ニ////_____}/∧/ 廴__/\ノ∧∨__//// ≧s。
          ////////| i^^^^^^ヾ}三∧  }:::::{  /三.!ノ冖冖! }////////∧
          '/////////.| i///////!:::::::∧ ノ:::∧./:: i///////! }//////////,
            i///////// | i///////!:::::::: ∧::::::::/:::::::i///////! }////////// ,
            i///////// | i///////!::::::::::::∧/ ::::::: i///////! }///////////,
            i///////// | i///////!\::::::/::::::::::>'i///////! }/////////// ヽ
            i///////// | i///////!\/::::>''~>'~i///////! }/////////////.ヽ
            i///////// | i///////!/>'~>''~:::::::: i///////! }///////////////\

「まあ今までもモンスター素材やダンジョン資源などの形で間接的に金を与えてきたわけではあるが・・・」

「これをもっと直接的に実現してみたわけだ!」

「無数の金とモンスターがポップするダンジョン」

「ギルガメの洞窟だ!」

〇ギルガメの洞窟:FF5世界にある、あるいはあったギルガメの洞窟を迷宮略奪・鬼哭異界で奪い取った物。
ギルガメの洞窟とは、一歩歩く毎にギル(お金)が手に入るが、高確立でギルガメ(強敵)と遭遇するダンジョン。
奥に潜り込めば潜り込むほど拾えるお金が増えるが、それは強敵との遭遇も増えると言う意味もある。
リスクとリターンの調整は迷宮略奪・鬼哭異界で調整する。
判定:可能。ミダスマネーあたりだろうか?
前提:FF5 迷宮略奪・鬼哭異界


607 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 21:46:41 /bgwnpsM0
うわぁ……欲の皮が突っ張った連中がこぞって爆死しそうな射幸性だぁw


608 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 21:47:46 flyudTas0
          ,.. -─ '''''' ─- .、,
          /,.、,_ヽヽl l / /_,. 、ヽ
        / / -、`''ー─'''´,. - ', ',
       / / ``ヽニー_ ‐_',ノ´´ ', ',
       /‐;‐==、、,,_ 、..__.  _,,、、==‐;‐',
.      i l,   ___``   "´___   .,! li
     f⌒ll _.._-‐。-、 i i ,r‐。‐-_.._ ll⌒i
.     !(`!| ヾ三≡" | | `≡三'" !l´)!
       ', `lj ,r '_,ノ  | |  '、._ー 、 lj"/
      / |ゝ''l, /´  r_ | | _ッ  ヽ ,!'"i\
    /  ! i. l, ゞ=ェェェ三ェェェ='″,!i ,'  \
  ∠-'''"! i  il,    __    ,! /l,``'''- 、_
'"´    / |  i ! \   ニニ   /,'// l,    `
    /  |   ト、 \ ' ' ` / ,! '/  l,
    /   l  | r\   ̄ ̄  ,イ.//    l
    \  リ, l 、))r\_ _/レノ/   /
    /   |ヘヘ、\ゝ))r ||、ノr) 〃 |   \

「落ちている金はダンジョンで生成されたもの・・・」

「いわば贋金じゃが・・・」

「そこはわしらが信用を担保すると言っておけば問題ない!」

↑経済(金融)担当


609 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 21:49:16 e6k9eNcY0
行きで大量に金を確保できても帰りに気を付けなければ死ぬ。
つまりほどほどが一番なのだが、果たして欲望を抑えてほどほどに済ませる事が出来るだろうか?


610 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 21:49:18 flyudTas0
                    . : ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
              /:.:./.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                /./.:.// .:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:l.:l.:.:.:.:.:.:.:.
.                /://:/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:. /.:.:..:.:.|.:l:.:. |:.:.:.:.|
.            j://.:i/.:.:.:/i:/.:./.:.:./.:.:. /:∧l.:.. |.:.:.:.:|
.               j:V:.:.:|.:.:.:/ /.:./.:.:./.: /|/  l.::/|:.:.:.l:|
            |:.|.:.:.:l.:.:/ //|/|/  一-|/i |.:.:.:l:|
            |.:|:.:.::l /イ丈夕     ノ丈夕 |:.:.:.l:|
            l八.::.j/Y^⌒    ,  ⌒^` 人.:.八
.               {.:.:\:八           彳: Y⌒`
.            ∩   f\.:.:ヽ.:`ヽ  「   ア fYYVl.:.:..|
            l |‐r‐l |{:\..:.:.:.: lト  __  f | | | |八:..|
            | lLlLj | \.:丶.:..ノj__     _」_!_!_!_L_ ``
          ∧ [三三]アヘ.:.: ノ⌒}   「,_,_,_,_,_,_,L__
.        {_∧/.........∧ {⌒Y  ⌒}  L,,_,_,_,_,_,」  ``
          ∨_,|......L.... | {__人_ノ⌒!ヘ {      }   │
            }∨|......P.....l    V乂乂乂/{      }    |
.          j>≧===≦   V∧二|//{     }    !
           /,      }/ \   V∧ニ|//l{      } `V
.          ///     }/ \\ V∧// {/      }  }
        {//      }/   \\V'// /V/
        ∨/ ,   ハ     \\/  ∨/      /
.          ∨/   / }      \\   ∨/ ,   /
         \__/  j\ o o   > >   \____/
                 /        //     {
                  /      //        ∧

↑経済(物流)担当

「念のため私の流出でも取引に応じるとしておきましょう!」

「金融担当のワシズさんと、物流担当の私が価値を認めるなら」

「万人が紙切れだと思ってもそれは本物の金です!」


611 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 22:10:39 flyudTas0
         , -- 、             石田は消えていた‥‥‥‥‥‥‥!
           l  ,、,ミ
        ノ(!|"`く`              カイジが振り返った時
       ,. イ/l∧ヱ:ァ-、
      ハ j7^ー个く /,>、        石田の姿は既になく‥‥‥‥
      ,<_`X「l「 ゙̄|エ ヘ__,.イ
.  _/ / 〉}|─┤ 〈│ |          結局 カイジは伝えられない
.  ‘らノ  〈ノ ̄韭ゝ、._〉l |_
      /  / |  |〈.ヘミj         石田に送る‥‥‥‥‥
.       l  r'´  |  |
.     |  l     |  |             最後の言葉を‥‥‥!
      |  |     |  |
_____,ゝーく___|-- L______________________________
───┴ーー┴─‐┴--┴───┬┬───────────────────┬┬────
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`「「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 ̄ ̄ ̄ ̄


│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│∥|│∥
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥|∥|│∥
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│∥|│∥
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│∥|│∥
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│∥|│∥
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥|∥|│∥
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│∥|│∥
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥|∥|│∥
│|∥┃ ,ィィィ,  ∥┃│┃∥│∥|│∥
│|∥   ヾ }    │││││∥|│∥
│|∥   l !          _│|│∥
│|∥   | l.     ,. ――‐| || |│∥
│|∥ ,,ィッ|三.}__,イ  ,.―‐:L.!l |│∥
│|∥ ミミ'爼ト、| cト/ | /      │|│∥
│|∥  〉三フー{ 〈 " ̄\.   │|│∥
│|∥ /'ミrー‐--'--‐'"´\ \ ___|│∥
│|∥ | |          \ノ /|│∥
│|∥ l !.  │││       ̄│|│∥
│|∥巛.`   ┃∥││  ││∥|│∥
│|∥    ┃┃∥┃│┃∥│∥|│∥
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│∥|│∥
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│∥|│∥
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥|∥|│∥
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥│∥|│∥

【よくわかるギルガメの洞窟】


612 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 22:14:15 flyudTas0
>>607
>>609
            _ -ァ:.f: :ヽ _
          /: : /: :.l: : :ハ:ヽ
        /: :/:./: z:ナメ: : :}: :::.
        ノ:,仏: |: ;伐rッハ: ム:.ノ:}
          {: :.(!:.ハ{    メッ仏::.             , -‐ - 、
         人: :}!:.ト   ー  _  ハ:トゝ           〃//////ヽ
. _ -z、  〈: : V:ハ;| \_   ノ!:.}   __       ///////////\
r',//∧=- _{:\:ヽ:}:ヽ―,ムニ,  レ √/,==ミ      //////////////\、____
{////∧//_> ミメこヽ/く_〉 \,-<//;;;;_∠、     ////i!////////////\//////
.{'////∧/'⌒ヽ ト、「:::):::ハ y'´ ヽ  〉::::〈, ^ \  .////人//////////////\////
. {/////,'{.    └== , v'  \_Yi|::( )lY_,ィ  〉 //////ヽ',//////////////\//
 {/////,'}    {  / 〈  ノ-' |i!L;;;;」! 乂_/ /////////\'//////////////\
. {/////,{     V    ヽ彡'     ̄V 乂__)/'////////////>'//////////////
  {/////ハ ヽ  /     y  /   }   //////////////// `¨ <'/////////
  {//////}  /    /  く   ,ノ /////////////////'       `<//////
  {//////! ./   /     ヽ  >イ////////////////ノ         ヽ////
  V////∧    /       _Уニ{,//////////////, イ            \'/
   V/////,\_,ハ  //   /ニニニ乂,'/////////////
   V/////ハ////〉 /    /ニニニニニ\'//////////'
    V/////ハ//, /    仁ニニニニニニニ≧=-</////
    V////,'ハ/j!      ノニニニニニニニニニニニニニ≧―7
     V////,'ハム  __ z'==―-==ニニ二二ニニニニ/
     V////z<7///////////////////77>z<____
      V≦//////////////////////////////////ハ

「ええ、見事に爆死しましたねえ」

「努力もなく、才能もなく、信仰もなく」

「手軽に金を稼げるわけがないでしょうにね」

「可能なら相応のリスクがあるはずです」


613 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 22:16:39 e6k9eNcY0
分かりやすい図だなw


614 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 22:23:02 ETFyjb4A0
一応、ギルガメの攻略は比較的簡単な模様
ひん死まもるかばうにレクイエムで完封できる


615 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 22:23:25 flyudTas0
                                  __
                            -―━=ニ::::::::`丶
                         ´::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::\
                         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::\
                      /::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ=-ヘ
                        ,::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::,
                       ,:::::::::::::::::::j::::::::::::::|\ :::::::::::::|::::::::::::|:::::::::,
                   /:::| :::::::::: /|:::::::::: イ⌒ヾ ::::::::|:::::::::::八:::::::,
                     /:::: | :::ィ: ⌒|: | ::: Ν   \:::|:::::::::::::::::\:}
                   /イ::::|::::::|::|.」L八 ::::| 斗ぅ歹了 |:::|:::: |^Y⌒7
                     |:::::|::|: |::| 汽歹\|  `ニ´'" リ :|:::: | |:::´}
                     |:::∧l:人|  ¨´  、    :::::.:./:::::::::: |.丿::フ
                   ::::| |::::∧ :.::::       ,  /:::/::::::八:/}
                   ヽ| |:::::{ハ    ー    '⌒|:::: /:イ::::/
                      |::::::::トゝ        / |:::/:::::::イ
                      ∨::::|´::::/≧=-     |/>く:ノ
                         V:::|〉:::{ ::::::::::: ム.   /   \
                         /ヘ:∨/⌒:::/〈] /      /ノ>冖冖ァ-、
            r‐            「乂_\:::::::::/ /⌒>、    /´ |│/// ⌒\
.  く`(` (\ \ 丶、        ____ん''⌒L.こ∨/| ̄ ̄〉ヘ.   /   |│//      ハ
.   \\ \ヽ ̄`  \       \_::::::::::::::::∧ |  レ‐、/  \/ ____|│/      /´|
.     `'ー=ニ丶  ー- ヽ       {/ ::::::::::んし|  /  |   /  \ー─┘      │
          ̄\    ∧     //|:::::::「   |l /   l[/      \\     /   |

「ま、蘇生はしませんが」

「彼らも来世で救われるでしょうから大丈夫ですよ」

死ねば助かるのに(狂信者並の感想

「まあぶっちゃけ間引きですね。」

「人生に失敗した不幸な市民が増えるのは多元宇宙的なリスクですが」

「不幸な市民を生きたまま引き上げるのは不可能とは言いませんが困難なので」

「来世に行ってもらった方がこっちとしては楽なわけです」

「勿論、冒険者として成功してもらうのが一番ですけど、正しいことは痛いでしょう?」

女神の治世においては、成功しても失敗しても救済は約束されているのだ!(狂信者並の感想


616 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 22:26:42 e6k9eNcY0
不幸な市民の間引きに使えるのか。


617 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 22:27:50 flyudTas0
ギルガメの洞窟:効果:不幸-10%(意味深)

安価↓1 質問・コメントがあれば


618 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 22:33:14 /bgwnpsM0
コインボーナスもありそう


619 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 22:37:38 flyudTas0
>>618
        /                              \
.       /                             \
       /                             ',:, ;::, ',::
        /     ;            ;::i :.   ;:'., ', ', ,  .', .,',::,:::::.,::
.     ,     ;    .;:      i:| |::::::斗===ミ ;: .;: ;.  |! |:,:::::::::::
.     ,     ;:斗==ミ:::     .;::|.|::::::::::::\ |::::∧ ;: ;::: ,.|::::;.|::::::::::::
     ,   ,   .;i    ハ:    .; .;:::i.|::: |\:::::::'|:::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::
    ,  ;   ;::l i   7 ∨ .,  .;:.l::::i|::: |......\::::::::ト:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    ,   ;   ;: l .i! ィチ示气㍉.;. .;::::::::::::|:::::ィチ示气㍉::::::::::::::::::::::::::::::::
    ;  .;:  7:::| .i! 〃Y::::::::::::}\ト、ヘ:::::::: l〃Y::::::::::::::::}ヾ::::::::::::::::::::::::::::
.   ; :7:  .;::: l .i!/:: |::::::::::::|    :::::::::::',  |::::::::::::::: | :::::::::::::::::::::::::::::::
.    ; ./|:  ; .;:::::|/:::::  |::::::::::::|      ::: ;  |::::::::::::::: | :::::::::::::::::::::::::::::::
.    |/ .l:  ; .;イ::::::::::.  乂____ノ         乂____.ノ :::::::::::::::::::::::::::::::
.   /  .i; ;| 7::::::::::         ′          :::::::::::::::::::::::::::::::
      レi| l .;:::::::::                    .:::::::::::::::::::::::::::::::
.       i|  ;: ;: .;:.                   .:::::::::::::::::::::::::::::::
       |  ;  .;::..     _____     ::::::::::::::::::::::::::::::::::.
          ;  .;:::::::..    ゝ ____ノ   .:::::::::::::::::::::::::::::::::::/,ィ
         7 ' ,...i::::::', :::....        ...:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::/イ
         |   |:::::::: | /:::|!: : ::::::..........::::::::::::::::::::::: : :|::::::::::::::::://
         | .i  |:::::::: |/::::i  .:::::::::::::::ム:::::::::::::::::::::::::八_:::::::::::::彡イ
         | .i ト.|!::::::::::::::/ .;:'/::::::::::::: | ::::::::::::::_::::::≦:∧:::::::::彡 ´7
         人人:::::::::::::::/;:  ;::::::::::::::,--、` ̄:::::::::::::::::::::∧::〈ー‐ ´
          };::::::::::::::イノ イ:::::::::::::/  ハ |:::::::::::::::::::::,-----、__
         /;:::::::::::::/7::/l/::::::イ  /::/ムi::::::::::::::イ /:::.イ  , --
.        7 |::;:::::/    7:::::/7___/_:/:::::ヾ::::::/ /:::::/  /:::::::::
.        | |::::://   /::::::/ /::イ:::7:::::::::::::::/  ./:::: / 7::::::::::::::::
.        |、 |::::::/ イ 7 /::/´ }/::::/..:/   7::::::/  7:::::::::::::::::

「無いですよ?>コイン」

「いや、個々の冒険者にとってはそうでしょうが」

「通貨発行量さえ増えれば国が豊かになるってわけでもないですよね?」


620 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 22:43:44 /bgwnpsM0
別ルートで通貨発行しているだけで実体経済の裏打ちが無いから、国家レベルだと誤差なのか


621 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 22:49:07 flyudTas0
>>620
                                  __
                            -―━=ニ::::::::`丶
                         ´::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::\
                         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::\
                      /::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ=-ヘ
                        ,::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::,
                       ,:::::::::::::::::::j::::::::::::::|\ :::::::::::::|::::::::::::|:::::::::,
                   /:::| :::::::::: /|:::::::::: イ⌒ヾ ::::::::|:::::::::::八:::::::,
                     /:::: | :::ィ: ⌒|: | ::: Ν   \:::|:::::::::::::::::\:}
                   /イ::::|::::::|::|.」L八 ::::| 斗ぅ歹了 |:::|:::: |^Y⌒7
                     |:::::|::|: |::| 汽歹\|  `ニ´'" リ :|:::: | |:::´}
                     |:::∧l:人|  ¨´  、    :::::.:./:::::::::: |.丿::フ
                   ::::| |::::∧ :.:::::         /:::/::::::八:/}
                   ヽ| |::::::{ハ    (⌒ヽ '⌒|:::: /:イ::::/
                      |::::::::トゝ     ̄  / |:::/:::::::イ
                      ∨::::|´::::/≧=-     |/>く:ノ
                         V:::|〉:::{ ::::::::::: ム.   /   \
                         /ヘ:∨/⌒:::/〈] /      /ノ>冖冖ァ-、
            r‐            「乂_\:::::::::/ /⌒>、    /´ |│/// ⌒\
.  く`(` (\ \ 丶、        ____ん''⌒L.こ∨/| ̄ ̄〉ヘ.   /   |│//      ハ
.   \\ \ヽ ̄`  \       \_::::::::::::::::∧ |  レ‐、/  \/ ____|│/      /´|
.     `'ー=ニ丶  ー- ヽ       {/ ::::::::::んし|  /  |   /  \ー─┘      │
          ̄\    ∧     //|:::::::「   |l /   l[/      \\     /   |

「そんな感じですね」

「まあローマ的には実体経済なんて本当は存在しませんけど」

「より重要なのは交易品の人気と供給量の方です」

「ミダスマネーはあくまで交易の媒介物でしかありませんから」


622 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 22:49:07 ETFyjb4A0
ヘリコプターマネーとして全員に100万円配られるなら、影響はあるだろうけど、
生死をさまよって100万円とみるなら全員が挑まないし、挑戦者は全員生きて帰らないからね
誤差だね。生きて帰ってもらって金が還流してもらったほうがいいとは思う


623 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 22:52:35 flyudTas0
>>622
                                  __
                            -―━=ニ::::::::`丶
                         ´::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::\
                         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::\
                      /::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ=-ヘ
                        ,::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::,
                       ,:::::::::::::::::::j::::::::::::::|\ :::::::::::::|::::::::::::|:::::::::,
                   /:::| :::::::::: /|:::::::::: イ⌒ヾ ::::::::|:::::::::::八:::::::,
                     /:::: | :::ィ: ⌒|: | ::: Ν   \:::|:::::::::::::::::\:}
                   /イ::::|::::::|::|.」L八 ::::| 斗ぅ歹了 |:::|:::: |^Y⌒7
                     |:::::|::|: |::| 汽歹\|  `ニ´'" リ :|:::: | |:::´}
                     |:::∧l:人|  ¨´  、    :::::.:./:::::::::: |.丿::フ
                   ::::| |::::∧ :.:::::         /:::/::::::八:/}
                   ヽ| |::::::{ハ    (⌒ヽ '⌒|:::: /:イ::::/
                      |::::::::トゝ     ̄  / |:::/:::::::イ
                      ∨::::|´::::/≧=-     |/>く:ノ
                         V:::|〉:::{ ::::::::::: ム.   /   \
                         /ヘ:∨/⌒:::/〈] /      /ノ>冖冖ァ-、
            r‐            「乂_\:::::::::/ /⌒>、    /´ |│/// ⌒\
.  く`(` (\ \ 丶、        ____ん''⌒L.こ∨/| ̄ ̄〉ヘ.   /   |│//      ハ
.   \\ \ヽ ̄`  \       \_::::::::::::::::∧ |  レ‐、/  \/ ____|│/      /´|
.     `'ー=ニ丶  ー- ヽ       {/ ::::::::::んし|  /  |   /  \ー─┘      │
          ̄\    ∧     //|:::::::「   |l /   l[/      \\     /   |

「無いですよ?」

「ワシズさんが、需要と供給がつりあうギリギリのところまで通貨発行量を調節しているので」

「通貨不足でデフレ不況とかそういうのは無いです」

「言い換えると既に最適化されているので改善は難しいですが」


624 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 22:57:21 flyudTas0
         ____
       /ヽl__l l l l lヽ
     / ニ/´_` ┴ _-ヘ.l
      / ニ/ ___ 二ニu __{
.    l ニ_L` ニニヽ u ∠7
    | {lニll ぇ゚zz'  く゚zzl
   ノ|ノハt-リ u三 r_  |ニ、!l
 __ノ_/`l/ {二二二7/lト
 :::::::::|llllll   \  = /-⊥
 :::::::::|lllll|     \ __/::::::::::::::‐- ._
 :::::::::|lllll|      /llll/::::::::::::::::::::::::;ハ
 :::::::::|llllll      /llll/::::::::::::::::::::::::/:::::|

「本当は金も物もいくらでも増やせるしのう」

「ただで配ると難民(エルドラージ)祭りになるからやらんが」

「真面目に働く気さえあれば、生活にも贅沢にも困らんだけの給料は回るようにしておるぞ?」


625 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 23:02:27 ETFyjb4A0
そこまで、調整済みだったのか!


626 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 23:04:24 flyudTas0
>>625

         ,. -─‐-  、
        /./⌒ヽ、   \
.        /,/ ju:、 ij~ \__,. -‐:、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ヽ 丶 \ヽij、 ,   li    |
.      ,'/,ニ}.〉 〃\ i ヾニノ, -fr‐ ∠
.     ノ.l ! //、i{  。i!| u /ニ;|l    \_______
   /  ヽ7',ヘ\`ミ=┘''' r。" ̄ラ         __
__,∠-r‐'1  l ト,ヘ、u r v' `ト=彡′      (⊂iト、 }
   i.  |  | ト、`く,ゝ、__ ヽ  :|v/         (⊂iiヽ、''\
    |  ! ヽ.V >、×⊥工エ;ァ'、       (⊂iiヽ、."ゝ、}
    !  ト!  ト.`uく`r-r-r-//'| \      (⊂iiヽ、ゝ、 〉
.   |   N、|、 \ `ニ二´イ/:|   \    ̄\ ヘ ` 〉
  │  | ゞ)):、   ̄´ / / :|     \   /,{  ! 〉
   |    |'´ノノn>>,==イル'  |      ∧ / ′ /

「是清やケインズあたりで既に結論が出ているもんを」

「後世のワシらが生かさんでどうする?」

「歴史心理学も使えば政治力学まで含めたより完全な調整も可能だしのう」


627 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 23:08:12 flyudTas0
        ________
       /    ::::::    \
     /        :::::::: \
    | :/ ̄ ̄ ̄\__/ ̄\|
    |:| ||||||||||
    |:| __ ||||__|
    |:|  ___ || __|
    |::\   < ・> \ <・ > |
    |/ ̄||  ̄ |  \ ̄  |
    || ℃||  ̄  |   | ̄ |
    |:\ |/    / (   |\ .|
    /:::||  ^   \  |  ||
    /:::| | 田田田田田田田| |
    /::: | |       ▼    |
    /::::| \    ´ /|\  /|
    /:::::|   \____/ :|
   /::/|:|__     |:|
 /::/  |:|__\__  |:|
 ::/   |:|  \__\_|:|
:/    |:|          |:

「・・・まあ最近はステラリス経済になって」

「少々面倒なことになってはおるがのう・・・」

ステラリス経済(宇宙開拓&エネルギー本位制経済)について説明を聞きますか?


628 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 23:09:45 ETFyjb4A0
聞きたいけど、明日早いので、寝ますw


629 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 23:11:17 /bgwnpsM0
聞く聞くー
エネルギーと何が本位になっているんだ?


630 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 23:14:33 flyudTas0
>>628
『お休み!日曜日なのに大変だね。せめてゆっくり眠ってね!』


631 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 23:17:47 flyudTas0
>>629
         ,. -─‐-  、
        /./⌒ヽ、   \
.        /,/ ju:、 ij~ \__,. -‐:、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ヽ 丶 \ヽij、 ,   li    |
.      ,'/,ニ}.〉 〃\ i ヾニノ, -fr‐ ∠
.     ノ.l ! //、i{  。i!| u /ニ;|l    \_______
   /  ヽ7',ヘ\`ミ=┘''' r。" ̄ラ         __
__,∠-r‐'1  l ト,ヘ、u r v' `ト=彡′      (⊂iト、 }
   i.  |  | ト、`く,ゝ、__ ヽ  :|v/         (⊂iiヽ、''\
    |  ! ヽ.V >、×⊥工エ;ァ'、       (⊂iiヽ、."ゝ、}
    !  ト!  ト.`uく`r-r-r-//'| \      (⊂iiヽ、ゝ、 〉
.   |   N、|、 \ `ニ二´イ/:|   \    ̄\ ヘ ` 〉
  │  | ゞ)):、   ̄´ / / :|     \   /,{  ! 〉
   |    |'´ノノn>>,==イル'  |      ∧ / ′ /

「まず端的な例を示そう」

種族特性
倹約:種族的に消費を抑える習性がある。
浪費:種族的に野放図な消費を行う習性がある。

「ステラリスでは種族ごとの長所・短所を選択することができる」

「倹約と浪費はその代表例じゃ」

「では、倹約と浪費、どちらが長所でどちらが短所じゃと思う?」


632 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 23:23:12 /bgwnpsM0
ミクロだと倹約が長所で浪費が短所なのだろうけど、
惑星単位だとマクロ的だろうし
浪費だと経済の活性化で長所、倹約だと"無駄"なことしないから研究力落ちそう


633 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 23:30:02 flyudTas0
>>632
         ____
       /ヽl__l l l l lヽ
     / ニ/´_` ┴ _-ヘ.l
      / ニ/ ___ 二ニu __{
.    l ニ_L` ニニヽ u ∠7
    | {lニll ぇ゚zz'  く゚zzl
   ノ|ノハt-リ u三 r_  |ニ、!l
 __ノ_/`l/ {二二二7/lト
 :::::::::|llllll   \  = /-⊥
 :::::::::|lllll|     \ __/::::::::::::::‐- ._
 :::::::::|lllll|      /llll/::::::::::::::::::::::::;ハ
 :::::::::|llllll      /llll/::::::::::::::::::::::::/:::::|

「そう!それは正しい!」

「「グローバル」な国家ではそうなる」

「個人レベルの財布なら倹約家の方が良さそうに思えるが」

「国民全員倹約家じゃと消費が滞って供給過剰需要不足に陥り、デフレ不況になるわけじゃ」

「むしろ、供給を担保できるなら、浪費は好景気を生み出す長所!」

「・・・が、ステラリスでは違う!」

「一周回ってステラリスでは」

「倹約が長所で浪費が短所になっておる!」

「・・・何かが変じゃろ?」

「単一惑星経済と、ステラリス経済では何かが根本的に異なっておるわけじゃ」


634 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 23:31:23 Z.QQJYEo0
資源(ハンマー)
を国があらかた使っているからでは?


635 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 23:33:41 piPNIHrY0
ああ、エネルギー通貨、つまりはエネルギー本位制だっけか。
ある程度は自力で作り出せるけど、管理通貨制度ではないんだな。


636 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 23:36:50 /bgwnpsM0
つまり、浪費すると資源だけでなくて通貨流通量も消費しちゃうのか


637 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 23:37:11 flyudTas0
>>634
          ,.. -─ '''''' ─- .、,
          /,.、,_ヽヽl l / /_,. 、ヽ
        / / -、`''ー─'''´,. - ', ',
       / / ``ヽニー_ ‐_',ノ´´ ', ',
       /‐;‐==、、,,_ 、..__.  _,,、、==‐;‐',
.      i l,   ___``   "´___   .,! li
     f⌒ll _.._-‐。-、 i i ,r‐。‐-_.._ ll⌒i
.     !(`!| ヾ三≡" | | `≡三'" !l´)!
       ', `lj ,r '_,ノ  | |  '、._ー 、 lj"/
      / |ゝ''l, /´  r_ | | _ッ  ヽ ,!'"i\
    /  ! i. l, ゞ=ェェェ三ェェェ='″,!i ,'  \
  ∠-'''"! i  il,    __    ,! /l,``'''- 、_
'"´    / |  i ! \   ニニ   /,'// l,    `
    /  |   ト、 \ ' ' ` / ,! '/  l,
    /   l  | r\   ̄ ̄  ,イ.//    l
    \  リ, l 、))r\_ _/レノ/   /
    /   |ヘヘ、\ゝ))r ||、ノr) 〃 |   \

「然り!」

「金・・・と言うと抽象的で逆にわからんじゃろうから」

「あえて供給側で考えるとしよう」



「例えばコンクリートは高速道路等のインフラを建設するのにも使えるし」

「個々人の家を建てるためにも使える」

「このとき、もしインフラ需要が大量に発生して」

「コンクリートの供給量を上回ったらどうなると思う?」

例:コンクリートの生産量が100である時、高速道路建設でコンクリートが200必要になった場合

「住宅に回す分は残るかの?」


「あるいは住宅需要が大量に発生したら、インフラに回す分は残るかの?」

例:コンクリートの生産量が100である時、住宅建設でコンクリートが200必要になった場合


638 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 23:39:32 TJ5E2kHc0
残らないね・・・なるほど、倹約ってそういう所を倹約してるのか
根本的に意味が違ってるなぁ


639 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 23:42:45 IpYWn74E0
資源が重要なのかな?


640 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 23:44:12 IpYWn74E0
足りなくなるな。


641 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 23:46:37 /bgwnpsM0
残らないから、ここでの取り合いで有利になる倹約が長所になるのね


642 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 23:47:11 flyudTas0
>>638
       ,.、  ,               、  )      _
        ヽ、 ヽ       _        丿ィ´     ///
         ヾ;,、\  ,ィ尨洲洲炙≧、/;;ィ'   ノ   // ′
          ヾミ气ィゞ洲洲洲洲洲犾く´-‐..ニ゙ィ" //′
      、     `ヽ,'ミ翅洲洲洲洲洲尨}彡=‐´  //゚
      ゙ー-=ニ三ミ{豸ト、゙ヾ翅洲洲尨彡!}/    //
     -―=、   ,-翅ゞ \、  ̄  ,/ jハィ;;ニ=‐.//
       ヽ ヾミ三、ヘミ  、_ ヾt /∠ _, !'゙}´  //
         `ヽ._ム゙ミ    ̄"! i`` ̄ ,゙イニ=-//,ィ=====、                   音楽は―――貴族階級のたしなみよ!!
        ___ノ炙ト  ,-‐ィ_ ! |_r、  ,"‐'''´ //〃: : : : : : ヽ. _  __
       ´  ー―彡ハヽ ヘー_- ニォィ`゙/⌒}ハ//ノ': : .: : : : : :. :( V , ゚, _
        ,.==―‐イ、ー、`.二二´ ィ≦辷゚//ニニニニニニニ「ヽニ{ マ  }-‐{_}  _
        (  / ,ィ/| ヽ. ヽ.___/ィ圭|ニ。//三三三三 「ヽ ヽj  ゙} ヾニヽ\{_}三ミ:.
       ,.-‐━< / .|   >< (ィ⌒: :ー//: :,,: : : : : : : } ゙、 `ヽ ヽ }:\ヾ=o:ヽ.リ
      {      /  |/l!ゞ=-::〃: : : :.//=≠: : : : : : : : :ヽ ヽ  Y l{ /{_}、`: : : : ノ
      | .       >   |、〉=く {! : : (’'/ィ=、: : : : : : : :〃〈  ヾ   ;!    ̄ ̄
      |     「    .|y゙:::i!::ハ:.: :_//: : :,-《:_: : : : /': : :入     ;!
      ゝ.    {    !|: :::!:/ `マ//:_:_ノ  ヽ:_:_: : : : :/  ゙、ミ   ,{
      ハ    、    ! !::::/  i //    ヽ  |  ̄ ´ __.ィ iト、-‐  }、
      _! ヽ    ゙、   l ∨  //      ヾ.|  <_ノ ゞ、 ̄`ー'、}
     ノ√二ヽ   ゙、  | ,┴'⌒ー- 、_     ゙|  ,'⌒ "    \ /l!
    /  ム ヽ!    ゙、 r‐' ー‐⌒ー=、_)     | /         \j{
   ' ノ} ,ニ、 ム    r' `ー-=ニ二ー、__)  、___L.′         ,/
  /'´≦-‐-、,ニヽム、  {゙  ヽ.____ ̄`)      ヽ         ノ′
 ノ '´ /     二>j゛= ー、_`ヽ!  ̄   ー――,}       /
/  〃       /   /!    ノ>、)l!   _,, ‐‐" ヽ、     /
{/  ′      {   !ヽ___ノ!  ヽ l!       / >--‐ ’

「じゃろう?」

「従って、国家が物凄く大量のインフラを整備するなら(そしてそこまでの動員力を中央政府が持つなら)、国民個々人の消費活動(この場合でいえば住宅建設)は邪魔になるわけじゃ」

「例えば共産主義国家ではそうして個々人の消費を押さえつける傾向になるのう」

「では、ステラリス銀河における宇宙開発や、異星人に備えた軍拡は」

「【物凄く大量のインフラ】にはならんかの?」


643 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 23:49:09 flyudTas0
>>639

         / /⌒`ヽ、        \
        / /       \ぃv    /ハ、
.        / /     ―-   _`ー ⊥!ノ'´ ぃ
      ,′ヽ、       、  、`ー ..__,,. - !l
      ,′ 、冫  ``ヾミヽ、ヽ `ー-- ___  !
.      レ¬`7    -―- ヽヘ丶  / _,,..__ 〉
     | /-l 7   '" ̄ ぅ 、 ゙v   ∠二_` /
      /!:l_|7  、 , `,ー;-ァ-ァ  〈'"¨ぅヽ /
    / ぃ |、l  ,、 `ー-'- ‐'    i ヽー;‐' /
  /| `1、! /, ‐- .._  ノ     | /ー'‐゙〃
_/   |  l丨 l l r7、___ ̄ 'こ.、  ! /_-、 /′
′  ,|  ||  !ヘ十┼_匸T‐tヘ  ハ. リ/
  /:::|   l !    `ー- .∟[_丁TYァ/ ,ハ
イ:::::::::|  | \    、    ` ̄´  / l l
::::!::::::::|  l   | \   ` ー一   , イ | !
::::::!::::::|  |   |:\ \  〃ハヽ .イ´|l| ト、_ヽ
::::::::、::::!   !   |::::{!\ \__,ィ_´イ:| !| |:::i:`ヽ、
:::::::::へ|      |:ブ^ヽ`ヽr'´_x-、_:| ! | |::::!:::::.:. `丶、
:::::::i:::::::|     li |::::::{へ_):|ハヘ}:::::::| l   |:::j:.:.::::.:.:.:.:.: :`丶、

「そうなる」

「より正確には」

「【物凄く大量の資源を消費する大規模インフラ整備が必要になる】」

「そこが重要なのじゃ」

「資源の使い道が無いのに資源だけあっても意味が無いからのう」


644 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/09(土) 23:50:07 TJ5E2kHc0
移民船のコストとか見ても大量のインフラですよね・・・
つまり銀河移民活動には国家総動員の共産化みたいになっちゃうのかな


645 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 23:51:03 flyudTas0
>>641
                         〃         〃
                            〃        〃
               ___      〃  r「「「`ヽ〃
            ,. ´、__ ,  `ヽ   {ニニニヽヽ〉〉ニ{@)
            .ヘ ー /`ヽ.ィ i   〃   `ヽ. ) 〃「
             lr‐ミ〃r‐く. |  l   〃    .r┴‐〃」
             | ー゚r'' ゚ー |,「)! 〃     |:::::::〃:::|
             トェェレェェヽ|  l 〃___,. -'.:::::〃:::::|
            トェェェェュノ' j  l〃:::::::::::::/::::::::::〃:::::::|
          /::ヽ 二   ..イ  {ニニニニニニ{@)::::ノ
         /::::::/ル'ノトrイル'::::〃:::::::::::::::r-― 〃"´
.        /.::`ヽ:L「爪|」77/.::〃」:::::::::::::::|  〃
       |.::::::::::|::「:::|イ川/.::〃フ.::::::::::::::::j 〃
       |:::::::::::|::ヽ:j介7:::〃イ.:::::::::::::::::/ 〃
       |:::::::ヽL:::::ヽ7::〃ノ^ヽヘヘ::::/ 〃
       |::::::::::::::: ̄ ̄{ニニニ)ノノノニニ{@)
    ,..-―‐^ヽ:::::::::::::::::::〃..ゝ--=ィ´:::::〃
 ,...::::::::::::::::::::::::>‐―-〃辷辷フ'':::::::〃

「然り!」

「倹約家ということは、中央政府が国民の消費活動を押さえつけやすいということ!」

「その分インフラに回せるコンクリートは増える!」

「共産主義的に、中央政府主導で大規模インフラ整備を行うなら」

「それは長所となるわけじゃ!」


646 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/09(土) 23:57:18 flyudTas0
>>644
        ________
       /    ::::::    \
     /        :::::::: \
    | :/ ̄ ̄ ̄\__/ ̄\|
    |:| ||||||||||
    |:| __ ||||__|
    |:|  ___ || __|
    |::\   < ・> \ <・ > |
    |/ ̄||  ̄ |  \ ̄  |
    || ℃||  ̄  |   | ̄ |
    |:\ |/    / (   |\ .|
    /:::||  ^   \  |  ||
    /:::| | 田田田田田田田| |
    /::: | |       ▼    |
    /::::| \    ´ /|\  /|
    /:::::|   \____/ :|
   /::/|:|__     |:|
 /::/  |:|__\__  |:|
 ::/   |:|  \__\_|:|
:/    |:|          |:

「じゃろう?」

「他にも宇宙空間に鉱山建てたり研究ステーション建てたり」

「移民先の惑星でも邪魔な森林や野生動物を焼いたり」

「山脈や火山を除去したり」

ステラリス文明はBETAか?!

「発電所を建てたり鉱山を建てたり研究所を建てたり農場を建てたりしなければならんしのう」

「これで国家主導で開拓していくとなると」

「共産主義的に成らざるを得ないじゃろ?」


647 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 00:04:58 uNK2ojfQ0
つまり自由経済で大量消費とかやってるけど大部分のリソースは国が抑えて使ってて
個人消費などは誤差の範囲に押さえ込まれてるのか
だから金じゃなくてエネルギーが通貨になってるってことか


648 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 00:05:52 CX9aPJ/E0

          ,. ‐''ミ゙「「「「「「゙〃ァ;、
            ,.' '⌒ヾミ_i|l il|j_リノ⌒ヾ;、
         // ijv - 、  ̄..::::,:::-:::::::::i.i
          ,'テ==:- 、:::`:ー:'´:,: -:==キ|
.         i l ::ニ二`ヽヽ.:::ij~//二ニu:l l
        |{. 、ー== 、ヽ!! lレ ,'´== ァ }|
      r'ニl.|. ヽ、 °>,‐:_く ° ,〃 |lニヽ
       |.に|| ijヾミ≡彡'l :l::ヾ≡彡'ノ ||こ!|
.        l しl|. ,ニ二ノ ::l !:vヽニ二、|し'ノ
.      `゙T.l , --、 〈. | | ノ ,. -- 、.lT´
    _.. -‐''7|l l |l⊥⊥エ`トイエ⊥⊥l」 l |ヾ'ー- .._
‐:''": : : : :_:/.:.|li lヽL⊥-┴┴┴-⊥レ' l.l| : ヽ:_: : : : `:'‐-
_.: :-‐ ':": /.: :.||i ト、::v.  ー‐一   ,.ィ|i.l: : : :l: :`:''‐- : :_
.:.: : :.: :.: :,': :.:.:.:l l||i `ト 、_   v _,..イ l|i リ:..:.:.:.:.|: :.: :.: :.: :.
.::.::.:.:.:::.:.:i::.::.: :.:.トi| |iト、_   ̄  _,l iリ./|:.: :.::.::.|:.::.::.::.:.::.:.
:::::::::::::::::|:::::::::::: | ヾト、|`:-ニ.Y,ニ-:ノイ/ |:::::::::::::|:::::::::::::::::

「中央政府が物質を生産し、中央政府が物資を消費する」

「ある意味自給自足の経済だから、中央政府の外部に消費者を求める必要が無い」

「従って国民は労働力としては期待されても、消費者としては期待されていない。むしろ邪魔」

「極論すれば、働いて物資を生産するだけで何も消費しない奴隷であれ、というわけじゃ」

実際ステラリス銀河では奴隷制があるし、しかも効率が良かったりするw

アメリカでは奴隷は消費者にならないので奴隷解放が起こったわけだが、

ステラリス銀河ではその逆で、奴隷は消費者にならないからこそ奴隷制が逆に復活してしまっているのだ!

「こうなると、ワシら商人の出番は無い。共産主義国家に資本主義は入り込めないじゃろ?」


649 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 00:09:54 CX9aPJ/E0
>>647
         ____
       /ヽl__l l l l lヽ
     / ニ/´_` ┴ _-ヘ.l
      / ニ/ ___ 二ニu __{
.    l ニ_L` ニニヽ u ∠7
    | {lニll ぇ゚zz'  く゚zzl
   ノ|ノハt-リ u三 r_  |ニ、!l
 __ノ_/`l/ {二二二7/lト
 :::::::::|llllll   \  = /-⊥
 :::::::::|lllll|     \ __/::::::::::::::‐- ._
 :::::::::|lllll|      /llll/::::::::::::::::::::::::;ハ
 :::::::::|llllll      /llll/::::::::::::::::::::::::/:::::|

「そういうことじゃの」

「まあより重要で本質的なのは」

「大規模宇宙開発によって共産主義的になっているという点で」

「エネルギー本位制については副次的ではあるがの」


650 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 00:14:45 ErRBueJ60
大量すぎる消費のせいで限りある資源を有効活用しようと思ったら
企業活動による個人消費は邪魔以外の何物でもないからね、仕方ないね


651 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 00:18:47 qbFbUGio0
戦時と平時で消費財消費が変わらないということは常に総力戦体制か……


652 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 00:21:29 CX9aPJ/E0
                ,. - ‐ -  、
             ,   ´: : : : : : : : : :>ー-
          , ィ: : : /: : : : : : : : : : : : : : : \
        ,  ´′: : : : : /: : : : : : /: : : : : : : :ヽ
      / ,ィ′: : : /: :/: : : : : : ,ィ: : : : : : j!: : : : :
     / / /: : : : /: :/: : : : ー-/: : : :/ : ハ: : : : :ハ
    {  {! ,′: : : :{:イ : : / ´_ イ: : : :ィ: /__i: : : ! : i
       乂: : : : : : 从 : iイ示トメl: :/ソ ´ ̄ | : : |: : |
       / イ: : : : : : ル: :|  ̄` レ / rテt-、!: : :i: : :ト
    _ノ,ィ: : : : : : : : : : i{        i `ー′'j: : 八: :|
      ′i{: : : : : : : : : :ハ        ′   /レ: : : :lヽ、
       {ヽ: : : : : : : : :|   ー-  _     /: : : : : :i
         Ⅶ: : : : : ハト          ノ: : : : : : リ
            }从リハj ヽ ` 、  _, <: : : : : : :イノ
     __   /{. . ' \ニュ__-jレ ィ --{: : ィリ: //
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.`}:.:!. . . . . .Y . Y: : : : : : /v///
    !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j:.:{. . . . . . j、, イ. . . . . /、 ′
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ハ._. . . ´ムハ. . . . .i:.:.> .,_
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:ヽ/:{ Y! ヽ` y_j:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ゝ:.:.:.:.:.∧ l , トー':.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
   、:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:リ:.:.:\:.:.:.:.\ V:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
    i:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、 y:.:.:./:.:.:.:.:.:.l:/:.:.:.|,
    ∨:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:.|
      ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.i
     ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.∧
      Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:ハ
       ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.∧

「エネルギー本位制(電気本位制)については」

「まあ実の所僕らは似たものを良く知っている」

「【魔力本位制】だ」

「電気も魔力も汎用性の高いエネルギーだからね」

「紙幣や金貨と違って、商取引に使わなくてもそれ自体に利用価値があるものを通貨として利用しているわけだ」



「加えて言えばステラリス銀河の場合、国家によって個人消費が押さえつけられているから」

「おそらく電気消費も締め付けを食らっているんだろう。」

「その中で個々人にとっては「貴重」になった電気は、みんなが欲しがるわけで、貨幣として使えてしまったわけさ」


653 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 00:22:56 CX9aPJ/E0
>>650
>>651

          .  ´:::::: ̄  ̄::   .
.         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.     . ' ::::::::::::::::::/::::::::::::/::{:::、:::::::::::::::::::: ヽ
     /:::::::::::::::::::::/::::::::::::/:::∧: \:::::::::::::ヽ::::: .
    从:::::::::::::::::.' ::::::::::_/_:/_ \:::ヽ:: !:::::::i::::::: .
.   /:::::::::::::::::::: l:i :::: ´:l:::/    ヽナ::ト、::}::::::iハ
  /::::/:::::::::::::::: |:l:::::::::::l/テ〒        |::リ::::::ト.:i
 ノ::::/:::::::::i::::i⌒|:l:::::::::《ir必リ    ==ル'i:::::::|:::|
 イ::/! ::::::: l:从 (.!;l::::::::::l:|"""    . ""リ:::l:::::::|:::|
 ル'ハ:: :::::j:::::::ヾ|:l::::::::::l:|        .イ:::::l::::_リ,ィ( 二二二二二二二二ヒ二二二
  __\::ハ:::::i.::从 ::::::从  ー一 /リ.ィ升幵| ー─く.   ┌r 、圭圭圭圭圭圭
/´: : : : : /.ヽNル'}::::ル:人 >  - イリ/圭幵幵j__ ノ ○「 | | i.圭圭圭圭圭圭
.  ,ィ升幵幵幵幵幵幵幵ヌ´ ̄ ` ー─rく⌒Y}´ ̄ ̄ ̄ /从 :  } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 幵幵幵幵幵幵幵ヲ´   ´ ̄メ  ̄入 __ノノ      .ノ    /
幵幵幵幵幵幵幵ヲ'     ___ヌ: : >-: :く      「: : :`ヽ/
幵ヲ'´ ̄ ̄ ̄ ̄     ,ィ´: : : : : : :: : : : : : :> --./: : : : : : 〉

「そうだね」

・欲しがりません勝つまでは!

・贅沢は敵だ!

「が常態化してしまってるわけだ」

尚、佐々木ローマは共産主義で魔力本位制(≒エネルギー本位制)なので実は・・・


654 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 00:33:54 uNK2ojfQ0
ローマもステラリスと同じかw
この辺は幻覚惑星とか無限エネルギーでまた変わるんだろうけど


655 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 00:34:53 CX9aPJ/E0
              . へ _
                ノ: : : : : : : : : :0o。.
           イ: : : : : : : : : : : : : : : \
_____ .. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: : >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨  ・ 、j
γ⌒ヽ_ ノ:ノ                  \     _
匁_ ..人: : : :/      , .―〜^ー .._         :.  .|! 〕⌒)
      ソ    rチi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{i:i:f:〜、    〕  |! ん ∧
      /   ,ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ 'i:i:i:i:i:i:i:ミ.  _, イ{   } /
     {  .イ:i:|!i:i:i:i:i:i:i:i⌒ヽi:i:i:i:i:i/ ,.::マf:i:ミi:i|i:ム人ヽ ju   く
     \{i:i:/i:i:i:i:i:|!i:i:/i:i:i:i:i:i彡"    ヾi:i:i:i:|i:i:i| <_) _ノ ̄ ’.
        /i:/i:i|i:i:i:i:|i:佐サキ^'        \i|i:i:i|ム ⌒ヽ
     /i:ィi:i:小i:i:ムj弋__.ソ      佐サキ }:!i:i:li:i>- .     〟
    ./i/i|i:i:i:|i:iハi:≦ ::::::.    .  弋__.ソ_.ノi:i:i:/:i:j    :.
    /i:i{i:i:|i:i:i:i:i:iム.j        ′  .:::::/i:i:i:i:i/i:i:i:}     ,
.   {/{i{i:i:|!i:i:i:i:i:i:i从     r〜,   {i:i:i:〃i:i:i:i{    :l  :.
     Ⅶヾi:i:i:i:i:i〃i:i:> .     ¨   ノi:i:/i:/i:i:i:i:/    |  ,
       〝ミ^^γ⌒ 人> ― ィ≦i:/i:/〕i:i/
           _ノ     ~~ミ  _ .j-  ヽ{i/            :.
    γ  ̄: : : :^〜 _      〕     }.、.-― -  _ /   :〟
    ./: : : : : : : : : : : : :ミぇ_  人 _ ,ぇチ: : : : : : : : : /⌒” ̄ :.
    ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : :{/: : : :/     _:。
  厂: : : : : : : : }: :/: : : : : : : : } .   .j: : : : : ゚。: : :〔    /     ゚ .
 ノ: : : : : : : : : : :,/ : : : : : : : : : } >‐彡: : : : : : ゚。: : :}   }           |
"  ̄  ー - :/: : : : : : : : : : : }    { : : : : : : ゚。 {    、
         ヽ : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : : : : 。 : 、    ー― ┬   彡

「こうしたステラリス経済に対して、需要と供給がどうとか、不況がインフレがデフレが、と言ってもあまり意味が無い」

「いや勿論、物質の生産も消費もある。けど」

「国家が物資を生産して消費するだけの自給自足。」

「良くも悪くも国家の計画通りにしか経済が動かない。まさしく計画経済だ。」

「仮に「需要不足供給過剰(デフレ)」になっても、物質の生産を抑えるか、ストックしておけば済むだけのこと」

「資本主義と違って、供給過剰になっても不良在庫を抱えて倒産する恐れはない」

「仮に「需要過剰供給不足(インフレ)」になっても、インフラ整備を必要量諦めればよいだけ」

「バブルでみんな浮かれたり、バブル崩壊で一気にデフレ不況なんてオチは起こらない」

「仮に資本主義経済が生き残っていたにしても」

「電気本位制だから、是清・ケインズ式の通貨発行量の調節がやりにくい。通貨(電気)を減らすのは簡単だけど、おいそれとは増やせないからね」

「強いて言えばひたすら発電量(通貨発行量)を増やせばみんな幸せになれるとかそんな感じの超単純な経済になるだろう。通貨単体で価値があるから、インフレにはなりにくいしね。」



「ワシズにはかわいそうだけど、こうしたステラリス経済(宇宙開発&電気本位制経済)に管理局は近づきつつある」


656 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 00:40:14 CX9aPJ/E0
>>654
             . ─‐…─‐ ミ
          __ .イ:.:.:∠二二二二\:.:.:\
        f/:.:./:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:{ ̄ 〉
       イ:./:.::':.:.:.:/ :|:.l:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ /、
      .//:.:':.:. |:.X/  |ハ:.:.:l\:.:.:.:ノ:.:.:.:.:「.ハ
     〈/:.:.|:.:.:.:N/`ー   \l 一<:.:.:ハ/| l }:!
     /:イ:.:!:.:.:ハ. ===     === ∨:.:.:.:| |/:|
        |:.:|:.:.':.:|    ′      |:.:.:.:.:|_l:.:.|
       ./l:ハ/:八     - 、       |:.:.:.:.:|:.:.: |
      /:.:!:.:/.:.:.:.:.:..、   "       イ:.:.:.:.:从:/|
      .{:.:.:|:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ       イ:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:|
      Ⅵ|:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧=-≦ /:.:.:/: イ:.:.:./リ
       ヽlイi:i ̄: ̄: ノ      {:.:./{/: : :〕i:ト.
        ./ |:i:i: : : : :/ー___ --∨: : : :/i/: /ハ
       /  :|:i:i: : : : i´    \/ : : : /i/: /  }
      ./   V∧: : :.|      / : : : /i// ̄ ̄`ヽ
     /⌒ _V∧: :.|     ./ : : : /i/〈   団 長 ゚,
    ./  f´  \i: :>──‐ミ===く⌒ヽ 厂 ̄ ̄ト }
   /   たー─<        |: :i:i: :|/⌒ ー   !/
    {  /            |: :i:i: :|         /

「問題は「時間」「速度」ね」

「勿論、幻覚惑星・幻覚恒星系で資源やエネルギーはとり放題」

「でも、採掘や加工には時間がかかるのよ」

「だから、無尽蔵ではあっても瞬間的に無限の物資を供給できるわけじゃないの」

「どんなに大きなダムでも、蛇口から一度に引き出せる水の量は有限でしょう?それと同じ」

「そして今回、他文明や機械帝国と開拓ラッシュ速度比べになってるわけで・・・」


657 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 00:51:34 ErRBueJ60
山火事を家庭用水道とホースで消火するような焼け石に水感やな


658 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 00:55:33 15TMkMiE0
エネルギー本位制なら、どこの国もそのうち次元力を求めるようになるな。
無限力はギアスロウで封じたし。


659 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 00:57:19 CX9aPJ/E0
>>657
                        . .-―- 、. .-―- . . 、
                . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\/:/⌒
                /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{/.:.:,ィ⌒ヽ
                /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:////.:./.:.{ r―`ヾ`ヽ
               , : : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「 ̄`灯/.:.//__乂二二}}Y))
           // 〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /辷彡イ.:.:.:.ム〈.:.:.:.:`ヾ乂_リ//
             // /.:.:./.:.:.:.:./: /,ィ⌒V.:.:.:.:.:.//.:.:\-=イ}YYイ/ヘ
         // /.:.:./.:.:.:.:./: / //辷 /.:.:.:.:.:///ー=彡ノ// 小: }
           // /.:.:./.:.:.:.:./.:.:.∨/∧,/.:.:.:.:.:/ ′ィ气y }  /:/  /
.          {八/.:.イ.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.∨//.:.:.:.:.:.ハ   ,ムイ  イi/'  /
       ____{:.:{ |.:.:.:.:.:i.:i.:.:.:.:.:.|:i/|.:.:.:.:.:.l|    `´ /.:.:.:{ヽ /
    / ̄ ̄`ヽ: | |.:.:.:.:.:|.:|:i.:.:.:. |:| :|.:.:.:.i :l|     (.:.|.:.:./ ./
   /       ‘,乂 :ヽ|.:|:|.:.i.:.:|:| :|.:.:.:.| :.l  - 、┌‐'.!イ/
/⌒ー―-    ‘,: :)八从.:|.:.:|:!/|.:.:.:.lヽi //八:.:.:|
            ‘, : || /: : i\从:从.:.:|: /7/  /レ´
                ;: || : : : |ー./乂小:.:|// ' /
             丿|: :|| : : : |ニニ|: :/从'/
           /  |: :|| : : : |   :l:///
-=ニT丁 ̄ ../    : :|| : : : |  /: :〃
  |           |: :|| : : : | ,/ ://
   l          |: :|| : : : |fj : //
ヽ/!            ;: ヽ: : : /: ://
   {          ヽ: : ヽY: ://
          ____\j/_/
`ー―=ミ、    \ニニ芥ヘ}

「そうね。無限のダムにつながっていても、ホースで消火するのは難しいでしょう?」

「その点において、技術力や国力は高くても私やオリコは不利なのよね」

「民主主義国家で、国民に不便な生活を強いてまで国土拡張に全振りしたりしたら選挙で落ちるし」

「オリコにしても、民衆からの支持率を完全に無視できるわけじゃないし」

「歴史心理学の支配は主に欲望に基づくもの。不便な生活を飲み込ませるのは不得意よ」

「むしろ、デフォルトで生活レベルが低い国や」

「人権思想が希薄で奴隷制とかある国の方が有利ね」


660 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 00:58:40 CX9aPJ/E0
>>658
                  . -─…─‐ -ミ
            .ィ/ -===== ミ:.:.:.:.:.:.:\
         ./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /:.:.:./:. イ:. |:.:.:.:.:. |:.:.:.!:.:.:l:.:.:、:.:.:.:.:.:゚,
       「.イ:.: :._/_|:.:!|:.ハ:.:.:廾l:.ト!:.|:.:.:.| ̄ヽ:.:ハ
.         /:/|:.:.l:./ |/ レ ∨  V |:.:.:.| ヽノ.:.:.:.
       .':.:.〉|:.:.l:. 芹示    ィif示ヽ:.:.: |__ハ:.:.:.:.:.!
      ,:.:.//|:.:.l:.} 辷リ     辷リ ハ:.:.:.| Y|:.\:.:|
       i:.イ l:.|:.:.:.:|   ′      /:.:.:.:. |.ノ.|:.:.: Ⅵ
       l:.:ト」:.|:.:.:.:..、  ⌒    /:.:l:.:.:.:.|:.l_|:.:.:.:.: !
       |:.ハ:.l:.:.:.l:.:.\      .':.:/|:.:.:.:从:.:.:.:.:.:. !
       l′ :!:.:.ハ:.:.:.:.:〕ト -- i:./ :l:./:.:/:.:.:/l:.:リ
        .|:/l }:.:.:.:/:.:ハ  " /}!:.:.:/l:.:イ :/
            .ノイ:./イ:/     /: l:.ィ: \
          .イ:i:i: : : : /`  --/ : : : : : / ヽ
        ′|:i:i: : : /⌒`ー‐ /: : : : :/: :/ハ
          | ハi:i: : /⌒`ー‐ /: : : : :/i/ イ   !
          | , : i:i : ′   /: : : : :/i/´    :|
     /`VヽⅥ: i:i: l     /: : : : :/i/      :|
    ./^ヽ} }ハ: !l :{    .厶---く イ 、      }
    {⌒ヾ! {  ヾiト| m /--    ヽ \     !

「エネルギーはエネルギーでも」

「電気ってよりは魔力ね」

「多分、魔力本位制的なものに移行していくんじゃない?」

「ミダスマネーも、魔力兌換紙幣的な位置づけになりそう」


661 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 01:01:36 15TMkMiE0
まあ、魔力を産み出す次元力もありますし…。
宝石剣とか獅子の心臓とか。


662 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 01:04:13 uNK2ojfQ0
ミダスマネーはちっひのお陰で普通じゃ買えないものも買えるから
駆逐されることは無いだろうとはいえ地位の低下が迫ってきてるな


663 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 01:06:16 CX9aPJ/E0
>>661

              ____
.          ,,..:::´:::::::::::::::,:`:..、
         /::r´::,ィ:/ヽ:/:::::ヽ::ヽ-..ミ
.        /:::::/:/´:::::::::::::::::::/ii:::::::::、-、',
        ,:::::::i:::':::::::::::::::::::::/ __}:::::::::ヽ `
.       ,:::::::l::i::l:::::::::::::::::/ゞ、/:i:::::::i、:ゝ,,
       ,:::f´i:::l::l::::::/:::/  イヽl:::::リ ー′
       ,.::::ヽl:::i/ヽ/ イノ  ● /:,イ/
      _,ィ≦ニ':::::i、  、_,、_,   ィ'イ .i′
.      /`7-r'::::rヘ`ー- .r-、':::::}ヽ_
    ,.:':::/......):::::)`.r,==r,. i《》ヽi、 ̄
.   /ィ::::{...........ゞ、j.....∧)/ . ヽ. . .l..}
   i'{::/∧≧7ヽ...../r=ミ、__ノ`ーイノ
   /..../、__フ'/ . . . . ∧. . .',. . . .i.{
    {.....i . . . /ニニニニ{r、}ニニ} . . l...ヽ

「宝石剣も蛇口の限界あるわよ?」

だから無限魔力を持つ黒桜と、平行世界から無限に魔力をくみ出せる宝石剣凛で拮抗が起こったわけだ。

「獅子の心臓は真実無限熱量だけど・・・それはそれで逆に安全性考えるとまずいし・・・」


664 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 01:08:38 CX9aPJ/E0
>>662
                _,.  -―‐-
         ,r==::;_::::::::、::::::::::::::::`ヽ、
         /::::::::::::::`ヾ:::::::゙:;:::::::::::::::::::丶
        /::::::::::;i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
     _厶イ::::/:l::::::::;:::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::.
      /:::::/| ::|:::::::i:::..i:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::i
     (::::::::::{ { .::|:::::::|::..j::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::!
      ',::::::::| ‘,|1::::|!:λ:::::::‘,::::::::::::::::::::::}
      ',:::::リ  リ' {:::::リi::::ゝ、;::::ヽ:::::::::::::::::::;'
      ',:i    }::::ソ::::::::::::ノ个::::::::::::::::::;'
       j人  ノ;ィ´.::__;/:::::{:::::::::::::::::.丨
          个: 。 /´'i ‘,:::::::‘,:::::::::::::..}
           ′  ~ _」 _ヽ、.::::::;ゞ、::::::::.ノ!
            , '⌒ ̄ ``ー-==¨''⌒ヽ;:イ::l
        ,/   ',      ` ¦   | }::j
         〃     }  ,     |   |}'
         {     ;'  ノ      |   リ
        .'    / /       :    |!
       |   ,:" ′            |
        |   {         .    i
       }   ∧          i
       ,'   i.:: ゝ、      |
      .    }'.:  \トァー    |   :}
      |  /.::: '´ ̄        }  ,〈

「そうなんですが、多分放っておくと」

「中央政府だけがお客さんとかになりそうなんですよね・・・」

個々人が消費できないとなると、国家が消費者となるだろう?


665 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 01:14:40 uNK2ojfQ0
ステラリス経済になるとボウケンジャーの戦利品も政府が一律買い上げとかになる可能性があるのか
試練部としては受け入れがたい未来だし独立ギルドでも作っておくべきか?


666 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 01:21:33 CX9aPJ/E0
>>665
         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' i -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    i  i.ト ●    ● ! !ノ、i i
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 i
.  /⌒ヽi;!l|ヘ  ゝ._)   j ! /⌒i /
  \ /゙:::゙-~>,、 __, イァ/  /,'
     ゙、:::::::|>,、,、,、,、,、<|{ヘ、_∧
     `゙i ,:::::::::::::::::::::::リヾ::::ノ

「そこは大丈夫だよ?」

「ボウケンジャーの活動拠点は主にミッドだし」

「ミッドは機械帝国ポップ以前から、拡張どころじゃないし」


「・・・ああ、そういえばロバートさん方式の経済支配システムとかもあったか」

「聞く?」


667 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 01:25:55 CX9aPJ/E0
>>665
『物と金の流れとしてはこんな感じだね』


   ボウケンジャー(生産者)

↓ダンジョンアイテム  ↑ミダスマネー 

       ちひろ(物流)

↓ダンジョンアイテム  ↑ミダスマネー

         国家

               ↑ミダスマネー(搾取)
         国民


668 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 01:30:02 uNK2ojfQ0
ボウケンジャーはもう独立性が持ててるなら良かった
ロバート式経済支配とはぜひ聞いてみたいです


669 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 01:34:26 CX9aPJ/E0
>>668
        .  -━━ ミ
.       /: : : : : : : :\: :\
     /: : : : : : : : :〕: : : : : : \
   /: : : : |!: /: /:/ ヽ: : ト、: : : \
.  /: : }: : |!/: /:/   \} ヾ: \\
  l: : : γヽ:リ'¨´ ┃   ┃ |!: : :ト .z≧
  /: : { : ヽ    ┃   ┃ |!: ヽ:\
 .}从: ト: : :>   、 _,  从l: :.ト ミ、
    ヾ ミ: : :_> _ イ:_:ノ!:./
      ,イ  \ |- 、
     /ヽ \ 〈 ー ト ハ
      l  丶 <\ /| 1
      |   l!    |! |: |

「端的に言えば、今回のステラリス経済の裏返しだ」

「資源が枯渇してしまった場合」

「宇宙開発って続けられるかな?」


670 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 01:43:58 15TMkMiE0
むーりー


671 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 01:49:48 CX9aPJ/E0
>>670

                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「だろう?だから資源を瞬間移動魔法で奪えば宇宙開発を阻止できる!」

「逆に宇宙開発を進めたい時には資源を瞬間移動で与えれば良い」

「転じて、宇宙関連の研究も間接的に操作可能ってわけだ」

「このように、国家戦略や技術を資源を奪ったり与えたりすることでコントロールするのが」

「ロバートさん式の経済支配ってわけさ」


672 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 01:53:53 15TMkMiE0
BALLSの居ないFate/EXTRA世界とか、電脳体系の無かった本来のワールズエンドオンライン世界とか、に比べると、
他文明から輸入できるだけまだ温情だな>資源枯渇
属国になるともいうけど、滅びの未来しかないよりは全然マシだ。


673 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 01:57:09 CX9aPJ/E0
               _ -  ̄` ー
             /         \
            , '       ,、 、   ヽ
.           / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
.           ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
.             i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
           ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
           ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
             { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
           トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
             ソ く\|  〉'井、 / | /ヽ、
            /  | \ | /ーゞレ´  / /
           / /.|  | |  Y丿  S  レ |
          ( / |  .|/   /     〉 |
           \| |  ,|  /      〈 |
             | /  /      | |
             |    /      .|  |
            〈 |   /_,,_    .|   |
            | 丶_ /ー7''ト >_ イ   |
          /´   ,. -    ̄  ` - 、!
         /   /     __      |
         /   /    ,.  '´       ノ|
        /  /   /        ,.  ´ ´\
         〉 /  /       ,.  ' ´      }
       /, - | /     ,. ' ´         ノ 〜―、
     _<_ /    ,. '´        ,. - '´ー つ=
   / / ̄    ,. '´_  -ー=   ̄
  /  /    /  ̄
  ー'    /
  〈   /
   ゝ‐ '´

「ロバートさんの故郷は核戦争で吹っ飛んだからね」

「ロバートさん自身はこうした資源調節を、文明発展を抑制する方向で使っていたけど・・・」

「逆に国民を豊かにしたり、経済活動を活発化させたりする方向に応用することもできる!」

「例えばそうだね。無限の資源を誇る四度目ダンジョンを与えれば、文明発展を加速できるだろうし」

「二つの文明に異なるダンジョンを与えれば二文明間での交易を活性化させることもできる!」

「片方の文明のダンジョンでは鉄鉱石が、もう片方の文明のダンジョンでは石炭が取れるなら」

「鉄鉱石と石炭を交換したくはならないかな?」


674 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 01:59:05 15TMkMiE0
貿易か戦争か、どっちにしても交流は活発になりますね>鉄鉱石と石炭


675 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 01:59:49 uNK2ojfQ0
ロボット式牧歌的農業のパン売り付けみたいに
お互いの物資を交換しあうでしょうね


676 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 02:02:20 CX9aPJ/E0
>>674
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「だろう?」

「交易の基本は、お互いの持ち物が異なるってことだ」

「同じものを持っているもの同士でものと交換してもあまり意味が無い」

「そしてダンジョンは持ち物の違いを簡単に作り出すことができる!しかも資源枯渇しないから半永久的にだ!」

「だから交易が活性化するわけだね!」

「戦争は・・・まあ良心的にやるなら、侵略された土地からはダンジョンを撤去とかやろうか」


677 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 02:07:11 CX9aPJ/E0
>>675
                       /   /        〃  ヽ\:::::.`丶   .:::::::i|
                      ,′ '      //    ',:::::ヽ,:.      :::::::i|
                      ,ノ イ. i     ././ ,斗―   ',|:::ハ      ::::: .|
                       ノ ハ    , ' :/  .       ',| :|,ィ'l::::::. :::::. l
                       | ヽ /.:テ  ,、-≠ミ    ,r.:|ゥエl:::::::. ::::: l
                       |!:. |:::/          / |:ト'´:::::::.: :::::!|
                       |l::: |::ヽ         / .:::!i ::.    :::::::i|
                       |.'!  |:::: )  , ィ    j!:  :::i|:::::.   ::::::::;l!
               ./二〕    / :!  |:::::: \`     ヘ l :::::l!:::::::|  ,'::::::::::|
 .____       .//´     ノ  |::j:::: ハ;::::::,  ̄ .T  丶.<;;;::ハ |  :::::::::::::|
 |::::::::::_ :::::::|     /::;/      Vリ ^ハ   ,' ヽ:::|    i __. _ ,,. -亠lハ/、N八
 |:::/.丿__:」`ゝ、 /::/                  ,´ヽ、 __ _ ,,.. -‐ ´ ` 、
 V ./ .r‐亠、 ‐'´:;'く              ,,. -‐ ' ´   / /  /        ` 、
  ! 〈  <| イ´ v`i''.  ヽ             /      ,' .,'  ,'            `>、
  ヽ ヽ i  i  !ゝ'⌒` ',            /      ./  !  |               ',
  . ヽヽ丶〈       ヽ         ./      ,'  ,':i  i               i
    `ー-ー‐ー、 --'  i>      /       /  /:::|  |               ',
          i ー--‐' .i     .く     ,    .,'  ,'::::::i  .i               .i
          .|      ,|   / \   ,'    |  |::::::::|  |               .',

「良いたとえだ!」

「普通のステラリス文明はそこまで牧歌式農場に特化しないから」

「お互いの持っている資源に違いが出てくる。その違いを利用して交易を成り立たせるわけだね!」


678 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 02:10:11 CX9aPJ/E0

          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「なんでまあ、折を見て、色んなダンジョンを別々の文明に分配して」

「ミダスマネー経済活動を活発化させようかなー?とか思ってる」

「ミダスマネーの本質は交易本位制。交易が増えれば増えるほど発行量も増やせる」

「ミッドチルダ自身が直接交易に関与していなくても、交易が活性化すれば発行量は増やせるから」

「通貨発行の分をミダスマネー収入と看做せるね!」


679 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 02:11:57 15TMkMiE0
たとえ社会主義国でも、資源が足りなきゃ貿易するしかないですからねぇ。


680 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 02:14:21 uNK2ojfQ0
不足を補い物資量を管理できて
全能技術へ行かないようにもできるから一石何鳥ですかねw


681 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 02:24:56 CX9aPJ/E0
>>679

                     /::::::::::::::::三三三三::::::::::::::::::::::i
                 /::::::::::::::::三三三三三::::::::::::::::::::i
                ∠\___>===<____|
.               /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
             〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
           /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
             /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.            // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
        / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:
      /: : `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
      / :::: /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
.     i :: ノイ     ヾ '´ . ≦─┴─厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
.     i::::::::: !         ゙巛.:::::::::::::::::::::::::/ i/
.    /:::::::::ム.         /  // ̄ ̄ ̄ ̄: : :
.    /:::::::::::::ム.      /  ィ巛:::::::::::::: : >─く::
   /:::::::::::::::: ム     /..ィ巛::::゙巛: : /       :
.  ∧::::::::::::::::::∧..  /./〉::::|||::゙巛::/.         }
   \二二二./   / /::::://::://:::/        |
       i...  i..  / ////:::://::::〈. イ       ;
       i.    ',. / /::::::::::// ::::::: ',. i      ;
      |.     }/ ////// :::::::::::::: ',...i        i
      |      l.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.      |
      ’     j.j.:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l.       |
       ‘、.   / }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       |
         ̄    i:::::::::::::::::::::::::::::::::: : }.      |
               j:::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ       {
            {::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ’,.    、

「だね!」

「国家自身が商人となって取引しなければならないわけさ!」


682 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 02:26:10 CX9aPJ/E0
>>680
               ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
             /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
              .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
           /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
           .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
           !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
          .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
          .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
         ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
        /:.':,./ ̄、ヽ.   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
        .{:./  ヽ_>‐'  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
          /  _,ノ}_ノ..`ー丶.. _ イ.ムイハ从 ノ'
          ,'  / ._,リ;イ,ー__l   ...l/:; '-.、
        ,'   ;''´  ´ 〉/_     /'´',   ヽ、
.     ,ハ;  ,' /   //  ` '´ ̄iヾノ    \.
     / /` ̄「¨l   l,':..      l/´     l  ヽ
.    〈 i  / /'  ゚ ! ` :::;.   i       l /  l、
      ヽ`二 イj    l   /    !    ヽ. l  / 'i
      |   ,'     l . ;  .// / ̄ ̄ リ'"´  !
.      i     i    ゚ i\i///, 〈    l.、 丶、l\.
.      l    !ヽ、   i./人//   ヽ._/l ヽ  `¨ l.
       V    j ヾ  i:;/ /   / ,/ //i  \ /i.
        L.__/ |   ヽ. l'。    / / // i  \ \l
         | l    l        /   V  `¨
         | l    li       />   ∨
         |.ハ    ハ.      _,.イ     ',
            ∧   ゚/ . ',     /   \    ヽ.
.          /    ,'   .V       ヽ
.          /    .'  }  .',           ハ
        ../    i     ',           ',
       l     .l       ',      / '.
       l     .l        .',.   ../   .'.
       l,'.\   l` ‐--‐ ' ´..',   /     ..i
        .i   \」.\::三三三: ',./       ..!
       |        .ヽ三三:/       .,'
       .|        .';  ./         i

「まあ少なくとも一石三鳥は狙えるね!」

「中々良いアイデアだろう?」


683 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 02:32:50 CX9aPJ/E0
では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!


684 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 02:33:43 15TMkMiE0
乙でした!


685 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 02:35:03 15TMkMiE0
そういえば、牧歌式農場国=スペースソ連の飢餓輸出、とかも発生するんだろうかw>貿易


686 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 02:37:39 CX9aPJ/E0
>>685
『消費された残りしか売れないから無理』

『奴隷が輸出用作物育ててる可能性はあるけど』


687 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 08:47:09 uNK2ojfQ0
オツカレサマドスエ


688 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 14:03:33 CX9aPJ/E0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート or ステラリス(戦術ドクトリン)


689 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 14:04:35 6wIqwpWY0
こんにちは、無茶王。

技術描写


690 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 17:53:23 CX9aPJ/E0
  rv
  ヽヽ
 γC`ヽ
  ゝ_, _〈
   ヽヘ
    ヘヘ
     ヘヘ                ||   _ーヽ l|ll
      ヘヘ            |i  |||ィ洲州州州辷-
      ヘヘ           |ー=≦洲州州州州州从
        ヘヘ           イ洲州州州州州州州从
        ヘヘ、         イ洲州州州州州州州州/
        γヽ`ヽ∧     ´ 州州州マ州州州州州/ヽ、
        ゝ入`//へ、    r-从州从:マ州!::从/イ/三ハ
         `Fイ/三三>ヽ彡三三レへ:::::::::::::::ノ//三三||
          `~`ヽ三三三ヽ三三/彡三>≦三γ巨⌒寸|
              `ヽ三シ<r-ム三/|三三/ム三へヾ寸
                   く´ /三三三三三三三∧ソ
                    V 入三三三三三三く=||
                    Y´三三|三三三 ̄∧三三
                    ,|三三リ三三//三三∨三}
                    〈三三/三三三〉三三乂三}
                   爪三三V三三V三三三乂三

『ごめん。遅くなった』

『では始めようか』


691 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 17:53:42 15TMkMiE0
おかえりなさい〜


692 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 17:57:11 CX9aPJ/E0
思兼神:時空占術レベル3 (前提の時空魔法レベル5、マジックコンピュータレベル3も同時に開発)

○時空占術レベル3
時空構造を組み替えて、多次元宇宙を循環する魔力鎖の流れ(アザトースとか、星辰体とか、スパロボZ次元力のようなもの)を作り出す魔法。
『多次元宇宙を循環する魔力鎖の流れ』だと長いので、以降は『次元風水』と呼ぶ。

魔王概念で流出化した俯瞰視点と時空魔法レベル5とマジックコンピュータレベル3と円環魔法、超能力概念で流出化したザ・スライダーとを矛盾許容させ、劣化複製して作る。

円環魔法によって魔力鎖の概念振動数を観測できるようにしたうえで、
俯瞰視点によって一次多元宇宙を観測、
マジックコンピュータレベル3の魔演掌握・ラプラスの魔で演算し、一時多元宇宙内の魔力鎖を把握する。

時空魔法レベル5によって、これらの魔力鎖を一つの流れとなるよう組み替え、
ザ・スライダーによって生み出される空間の穴を通路として固定し、魔力鎖が流れる通路にする。
さらに円環魔法によって、魔力鎖が流れ、循環するようにする。

これにより、人工的に次元風水を作り出すことができる。
もしかしたら、次元風水によって生み出されるようなアザトースの分身…エルドラージのような邪神を消したり、新たに生み出したりできるかも。


693 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 17:59:51 CX9aPJ/E0
               __ , 、
          r-r=ヘ○:.:.:.:.:.ゝ':(:.:v:.:.:、
         /:.:/ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂V:.:l
         |:.:.{ノノl:.l./^l==zloY:.:l.乂}:.:l
         |:.:.l^Y:.:ll o[--=}o|l:.l:.:.:ji:.:.l
         |:.:.l l:.::l\L::L::l/l:}::./}:.:.l
         |:.:.l l:.:li芯   莎イil/ i:.:.|
         |:.:.l l:.:li、  '  /ll   l:.::|
         |:.:.l l从 ト´_`イノハ  l:.:.l
         |:.:.l _, ィ::::ヘl  l7:〉 、 l:.:l
         rlイ   {:::::∧./::/   〉l:.:.l 、
       //∧   ',::::/::::/   //:./∧>
     /  V/∧   V:::::/   / {:/ /V   \
    /    \}    V/   /    l/    \
  /       i    /   /    l        \
        //   /、__ /     l \
            / /i;l;i;〈     l   \
    \ /   /}   | {/i;l;iヘ     li;i   l__/
        Vノ   | Lj;}{;U}     l;U} /

「ええと・・・大まかには時空干渉で地脈の流れを変えようという技術ですよね?」

「・・・これハイパーレーンにも使えませんか?」←全知補正


694 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 18:06:45 CX9aPJ/E0

          x≦洲州洲州州州洲州州>、
         イ州州州洲州州州洲州州州州>x
       イ州州洲州洲州州イイ州州洲州洲州州>、
      イ州州洲州州州州州イ 州州州洲州洲州州ハ
     イ州洲州州洲州イ| !W /ーキキ州イキ州州洲州州ハ
     洲州洲州州洲州 V   キキ州! キ州洲州洲州ハ
    从州州州从州州' '、_  、  キ   Y州州州州从
     从洲州州州州 <イ::::::テ>、      从从从从ハ
     从从洲/⌒寸州  廴:::::/ `    二, 从从从从リ
     从州イゝ  寸|!         i {:::::ハi /从レ州/リ
      州/|  \  寸        ,;| ヽソ ク从/ 州 j!
       州リ>_     、      ソ   /从f /レ' /
       从州| へ、    ヽー―、   不V /  /
        从レ'  ::\     ̄ ̄´   ム
      ___j    ::::\  __  ,x ´了
     j     `ー――=⊆__`´⊥ {
     ト―――z__     ヽ=-ー 寸
     /三三三三三三>=、 /___  |
   _厂三三三三三三三三三 {__   |
<三三三三三三三三三三三 f__    |

「地脈には当然魔力鎖が流れている」

「魔力鎖は適切に配列を組み込めば概念振動を発して世界法則を書き換える」

「ならさ。非常に単純に」

「【内部を無限速で移動できる概念】とかを流して」

「次元地脈で異世界間を繋げば」

「その地脈ルート限定で高速異世界移動が可能になる!」

「・・・それってハイパーレーンじゃないかな?」


695 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 18:12:37 15TMkMiE0
並行宇宙間に魔力鎖が通る通路を作ってるわけですから、
その通路を大きくすれば、ハイパーレーンになりますね。


696 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 18:13:15 uNK2ojfQ0
ですね、まさかもう作れたとはw


697 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 18:18:15 15TMkMiE0
ついでに、一次多元宇宙のアラヤを接続するようなこともできますから、
ハイパーレーンを守る守護者とか、ハイパーレーンの中に住み着くEOE邪神とかも作れそう。


698 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 18:20:20 CX9aPJ/E0
>>695
>>696

                       ______
                     ,ィ7州州州州州ミ 、 i!
                      ィil州州i!州州州州il州liヽ}i!_
               _ イ∠i!州州州州il州州州州il州トミ,、
               ̄フ_   -― ´i州州州州州州州ili、 ヾ
                  イ州州州州ハ州州州州州州州il州iliヽ
           _ ,ィ7州州州州iⅣ !州il`卅/‐ヾⅦ、州il|州州
                 7i|州州州Ⅳ  Ⅶ州iⅣ x=ミ マ州!、州ili
             /ilイ州州il|Ⅶ   Ⅵト、il! .廴):::} .!州|ノⅦilハ
               /レ' il州il州| ヾ         乂_ノ  |州ハ州il|\、
           〃  |Ⅳ{i州i! x≠ミ          И/-`州!
            '     i!Ⅵili|.       '   r:y    ハ/}州レ
                 〃个Xi!ヽ     __У   ./州/}!
                  /77ヾ7≧.∩       /Ⅳ}/
               ∠二 `<_.! |≧===≦二ト ,,_
               __/イ//ヽ-―.、|///i Y |Ⅳ////> _
              ヾ/⊥//{ 二 .} |////ヽ/´////////,i/}
              〈 ////ハ __ノ .! ////O/////////,i//i
               i///////ヽ  .!//////////////,i///,!
               |/////≦`ー‐</////O/////// i///〈
               |////ム/ヽ___ヽ//////////// |////
               |////{'//////iⅣ ///O///////,|///i

『だろう?』

『いや本当、実は既にハイパーレーンを作れたとはね!』

『GMも気付かなかったよ!』


699 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 18:25:58 CX9aPJ/E0

               __ , 、
          r-r=ヘ○:.:.:.:.:.ゝ':(:.:v:.:.:、
         /:.:/ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂V:.:l
         |:.:.{ノノl:.l./^l==zloY:.:l.乂}:.:l
         |:.:.l^Y:.:ll o[--=}o|l:.l:.:.:ji:.:.l
         |:.:.l l:.::l\L::L::l/l:}::./}:.:.l
         |:.:.l l:.:li芯   莎イil/ i:.:.|
         |:.:.l l:.:li、  '  /ll   l:.::|
         |:.:.l l从 ト´_`イノハ  l:.:.l
         |:.:.l _, ィ::::ヘl  l7:〉 、 l:.:l
         rlイ   {:::::∧./::/   〉l:.:.l 、
       //∧   ',::::/::::/   //:./∧>
     /  V/∧   V:::::/   / {:/ /V   \
    /    \}    V/   /    l/    \
  /       i    /   /    l        \
        //   /、__ /     l \
            / /i;l;i;〈     l   \
    \ /   /}   | {/i;l;iヘ     li;i   l__/
        Vノ   | Lj;}{;U}     l;U} /

「あとせっかく円環大系が入っているわけですから・・・」

↑紫織と同じく、可能性操作系の流出なので、原理が超能力に近い。

「概念振動数操作の概念も取り入れて・・・」

「こういう感じでどうでしょう?」

「ハイパーレーンもこれで実現できますし」

「他にも色々と調節が効きますよ?」

「機械帝国のみハイパーレーンに出入り可能、とか」

「ハイパーレーン内にエルドラージをポップさせる、とか」

○時空占術レベル3(全知補正)
時空構造を組み替えて、多次元宇宙を循環する魔力鎖の流れ(アザトースとか、星辰体とか、スパロボZ次元力のようなもの)を作り出す魔法。
『多次元宇宙を循環する魔力鎖の流れ』だと長いので、以降は『次元風水』と呼ぶ。

魔王概念で流出化した俯瞰視点と時空魔法レベル5とマジックコンピュータレベル3と円環魔法、超能力概念で流出化したザ・スライダーとを矛盾許容させ、劣化複製して作る。

円環魔法によって魔力鎖の概念振動数を観測できるようにしたうえで、
俯瞰視点によって一次多元宇宙を観測、
マジックコンピュータレベル3の魔演掌握・ラプラスの魔で演算し、一時多元宇宙内の魔力鎖を把握する。

時空魔法レベル5によって、これらの魔力鎖を一つの流れとなるよう組み替え、
ザ・スライダーによって生み出される空間の穴を通路として固定し、魔力鎖が流れる通路にする。
さらに円環魔法によって、魔力鎖が流れ、循環するようにする。
【加えて円環大系で概念振動数を書き換えて、次元地脈内に任意の世界法則を展開可能とする】。

これにより、人工的に次元風水を作り出すことができる。
もしかしたら、次元風水によって生み出されるようなアザトースの分身…エルドラージのような邪神を消したり、新たに生み出したりできるかも。


700 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 18:27:51 15TMkMiE0
おお、便利だ。


701 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 18:30:15 uNK2ojfQ0
これは良いね、次元風水自体が擬似的に一つの世界になるのか


702 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 18:33:53 CX9aPJ/E0
>>700
>>701

                    ̄ ̄ ̄ `` 、
                  /                \
                /
            /        /        |
              |   \      ( ●)        |
              ! ( ●)              ,
             ,         )       /
.              ′    (__ノ ̄`ヽ     , '
                  \   く    ノ __,.イ.,__ ∠\_
               ≧s .,> -=ニ( )ニ∠二二二ニL
                  〈二二二二=イ二二二二二二=‐- 、
                     V二ニ=<二二二二二7´  ̄ ̄ `寸
                    / ` .,ニニ,ィ-ミ、_二二二=- '       Ⅴ
              / /    `く ヽ__ノ }'"´
                 〈 ./ /       \_,. ィ「             /
              {ヽ{__/  /     }---{__,,. -‐zァ='"´
               \_」\{  rzー '  ̄ ̄二二二二二二7
              /二7二`ー '7/二二二二二二ニニニ7
               〈二7二二ニ7/二二二二二二二ニニ7
                 \}二二 7/二二二二二二二二ニ7
                 /}二ニ7/二二二二二二二ニニ{
             /   }ニニ7/二二二二二ニニニニニ{
         __/   /二7/二二二二二二二二二二\
       fニ{     //二7/二二二二二二二二ハ二二ニ\
       〈/ヽ」´  ノ /二7/二二二二二二二二/  |二二二フ
       L イ__}‐ ' 〈二7/二二二二二二二ニ/   V ̄/,
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            /,

「だおね」

「神座や概念核で一つの世界の中の世界法則を好き勝手にいじれるように」

「次元地脈(ハイパーレーン)を一つの世界と看做してその中に好きな世界法則を展開できるわけだお」

「便利だお?」


703 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 18:38:45 CX9aPJ/E0
                          ,.--- 、
                 ___      /∧ r∧
                    /  ||/\ _,. .--- ミ∧-、,∧
                  |   _||//: : : : : : : : : :乂__ノ
                  |-,__/ }: : :.:.:|!: :{: :|: : : :、: : :.ヽ
              乂__/: : : :.:|{、: Ⅵ: |: l .∨: : : :.
                /:,: /: :|: |:_|、:从、__、_l:__l: |:.|: :,::.
                 /:イ: |: : |:イ: |-、、: :.:|{: | 、l`|:.|: :.|: .
              {:/, ィァ : |:.|!:.|   \」 ー__\!:|: :.|: : .
            __  //|: : { ィ≠=   '´ ̄`j:/: : |: :\、
           ,r//`' /: : |: 从       ,   /': : :.:|: :|: :`\
            {〈{_!_{とヽ l/: |、: : ム      ,   ム:イ: :.|: :|
           { `/´ / ,: :/: :\」込、 `    .イ: : : : : : |: :|
      _r ̄`ヽ、/ /: /:r、:,: : : : : |l>  -く| ∨: : : :.:.:|: :
      / /      〉--< ̄{ Ⅵ: : : ;'|!      Ⅵ:,: : : : : |-、
      〈_{----、 /     〈l マ: : :/l|ム_  _,|  、: : :.:.:| l〉`ヽ
       /   //⌒ヽ   〈l |!: ://ノ | ` ´ ,   、: : :|li〉    ̄ Y
     ,    '´ \///}   /: /イ  {     マ  ∨:|イ     j
     ,      }    }//」   「:ノ     ,」  、   \  Ⅵハ、  _,イ
     {    /  ,..イ--'\__,.〉:,ノ ____イ_  ∨:.  〉_乂:ハ/// ∧
     ,   _,..イ: :/: /: : : : 〈: :〉´{//ノ   `ヽ l:::イ´ {//,}ト,:}////´ヽ
        ̄ /:/: :/: /: : : : : :}从 || ̄       `´    ̄ jj }从Y、    :.
.         /:/: :/: /: :.,: : : | /人 :.、                ///: :|: : :〉    :,
        /:/: :/: /:.:.:.{: : : :|: : : :|`ーl`_,...:     、__//イ: :.:|:/   /
        ,.:/: :/: ,:: : :.:.|: : : :|: : : ム  | |            //{: r-rく_   /
      ,: {: :/: / l: : : |: : : :|: : : : :.〉 | |         { {ヽ{ /   ヽ '
      {: |: {:.:.' |: : : |: : : :|:_:_: :〈 //_,..ィ========、ノノイ=、   /:|
      |: |: l:/  |: : : |: ,..ィ二二/{二二||ニ||二二||ニ||二ニ|   Yニ\!
      |: |: /  |:,.ィニニニニr{/!ニニ||ニ||二二||ニ||二ニト、 ∨ニニ`ヽ、
      |: |: {  /ニニニニ/、 \ ー ||ニ||二二||ニ||二イ }  }N^〉ニニ\

「それに、計画当初の想定もばっちりだね!」

「言ってみればアザトース(一連次地脈)を人工的に制御、もしくは人工的に作成できる技術だから」

「こっちも色々応用が効くよ!」

「そうだね例えば・・・自滅因子が存在しない別人格のアザトースちゃんとか作れたら」

「便利じゃないかな?」


704 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 18:48:20 15TMkMiE0
自滅因子が発生しないアザトース!
いいね!


705 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 18:52:31 CX9aPJ/E0
>>704

                            / `ー-- 、
                              ( ` ..,,_r'}
                 ___ ノ,ヘ        `tー- ..__ノ   /}´}
                    / ///ヽ  ,.. -― {..、//    ノ}´///ィ
                   / //∨//ィ':´: : : : : : : : : :`ヽ. j ) >く´
                 (_ノノ__,,..ィ´: : : : : : : : : : : : : : : :ヾ  / /^ ー--   、
               {ミYヽ フ´: :/: : /: :/:/ナー 、!: :|: :', { {{    /  /
               `ヾ /:ィ: ://レ{: / /'´ ,ィfォ、 リハ!: :.',` ̄` У    /
             , -- 、/- ///: ハ レマソ ,  `¨ j: : }: :ヾ /∨
                { 、/   } /: :!:.ハ   ,. --   レィ: /: :{:::::::::,  /
              /  `ゝ/: :ヽ:ハ/:ヽ   ゝ.  ノ /ー': / /!:::::::::レ′
             / ー-く___,. --yィ: : : : :>。. __ .イ: : / Y |:::::::::|
             .く    /::::/ /: :_:_:_;,, -彡}  }  ト: : }  } ハ:::::/
            >/:::::::r'': : / /  _}}イ/ , -{ ヽ:.ト-''  ヾ′ヽ
              ` ̄/: /   > ´、.--''/ ,. -≦-}: :ヽ   /: : : :\
                   /{: :{、__/t=ー-≧='=≦   }} レi: :}  /: : : : : : :\
             /: : :レ': : {  {i{          リ ,j:.ノ {: : : : : : : : : : :\
            /: : : : : : : :.八  ヾ        〃 ,.  ∨: : : : : : : : : : : : :
           /: : : : : : /: : /: : >..__  ,,ィ   ` ̄}} ´   ∧: : : : : : : : : : : : :
       -- 彡: : : : : : : / : : ;': : : : : : :.} i!      ||   く: :.',\: : : : : : : : : :.
       : : : : : : : : : /: : : :': : : : : : : { |!r-ォ__r-ォ._||__ ノ: :.',. \: : : : : : : :
      : : : : : : : ://: : : :/!: : : : : : : |三||ニ||ニ||ニ||三三≧!: : : ;   \: : : : : :.
      : : : : : / /: : : :/ |: : : : : : :.{三||ニ||ニ||ニ||三三三|: : : :\   \: : : :.

「自然発生したアザトースちゃんの場合」

「どうしても人々の影響を受けて集合意識的な面が大きくなるから」

「人々の自滅因子にも引きづられちゃうけど・・・」

「次元地脈の場合、人々の意識に接続する前に概念振動数で染色できるからね!」

「先に【自壊衝動は起こらない】【自滅因子は発生しない】とか世界法則を定めておけば」

「自壊衝動にも対抗できるはずだよ!」


706 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 18:56:53 uNK2ojfQ0
タイトロープを流しておくとか実に良いね
最悪ローマに都合の良い避難用一連次宇宙を用意しておくとかできるし


707 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 18:58:53 CX9aPJ/E0
>>706
                          , ´ ̄`ヽ
                     / ,.-、  }
                      |__/ 0 {_/
                      |    /           ,.  -――-、
                      ∨//>--- 、__  r<    ー--、 ヽ
                   ,..</: : : : : : : : : :ヽ、//\   ゚r '__,ノ
                  /: /: : : : ,: : :/: : : : : |: :\/ ̄ ̄ ̄
                  ,:': : :/: : / : /: ,.ィ: :.イ : : : |: :、: :ヽ
                     / : : /: : / : /: / ':/ |,: : :./: : :∨: :、
               ,.ィ : : /:/:': : :!{/ ̄}' ̄|: : /トl、: :|:|: :.`\
             //: : :/': : : |: : :| == ムイ }'マ: |:|: ∧
            //': :/: |: : : :l\:.| u     、 ==/l:/,:!,: : |
           /: ' /: :,: : : ,: : : |、_     __     ,: /:.lリ \}
         / ´  ,: : /: : : : ,: :.:.| :、  乂:.:.:.ソ  八:_:」   `
        / '  ,.-‐-、_/___|: :.∧   、      イ: :.|
         /   /   〈l |::|  l|: :{/∧   /` ー ´: /: : :|
      /,. イ     〈l |::|  ,: |/ /  //:/|: : : :{-、: :|
       ,:/         Ⅵ |::|  |:j! {_  ' ∨ !: : :/l〉 ∨        ,.-――---ァ
     /:{         ヽ|::,...イ: ノ | `  r|  ,: :{ l〉  `ヽ,   rく   _二≧ア
     ,: : |  、        }'  {:.:ノ  |     , Ⅵ/'     }  /   ー=rー '
     {/!\_}       /  「:.ノ   |  l   ∨∨:、  _/  〈    / 「/
    /: //}//>- 、_,.イ、__/:「  <   :.  \∨}ィ//∧ , ' \__,/--'
    ,: :/'´ |//////  :.    {: | ̄T≧=--゙ー--'-ハ'////,/   '
  ,: : '   ` 7ー ':.|   ,  从|  ||        ||ム ̄,:'     /
  /: /    /--、:/   ::.,:::.     /'           || l}     ,:'
 ':. /    ///,Ⅵ、   \::::...../............::::::.....   /'人\  /
/: /    ///'´¨//\   `7ー---― ¨ r―--イ : |: : |` ´
: /    //   \//\  {l      {l /: : : : :.:|: : |: : |

「そっちはもう作ったよ?>避難用一連次宇宙」

「ヤワラカクナイとかそれが材料」


708 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 19:02:58 CX9aPJ/E0
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「だからやろうと思えば」

「今のヨグソトース宇宙を見捨てて」

「もっと安全で環境の良いヨグソトース宇宙を作って移住とかもできるんだけど・・・」

「見捨てた後、ローマを越える文明が出現しないとも限らないだろう?」

「だからといってローラーするわけにもいかない」

「なら危険でも面倒でもこの宇宙で頑張るしかないのさ。少なくとも今はね」


709 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 19:04:42 CX9aPJ/E0
>>689
『遅れてごめん。そしてこんにちは!』


710 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 19:16:12 CX9aPJ/E0
安価↓1 質問・コメントがあれば


711 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 19:18:12 uNK2ojfQ0
別々の一連次宇宙を次元風水でつないだらどうなるんだろうか
制御されてれば別に道ができるだけかもしれないけど


712 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 19:20:57 CX9aPJ/E0
>>711
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「道ができるのと」

「場合によってはアザトースちゃんが混ざって変なことになる」

「最悪を考えるならそのまま崩壊かな?」


713 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 19:27:02 uNK2ojfQ0
聞いておいて良かった、血管をつなげるようなものだから危険に決まっているか
一連次宇宙のグレートアトラクターとかやりすぎだ


714 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 19:30:30 CX9aPJ/E0
>>713
                         -‐……‐-ミ
                  /: : : : : : : : : : : : : \
                  ,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
               /: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘,
                 {: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i
               \{ ─     ─ `ト: /:ノ: : |
          ε -   从   、_,、_,   ムイ´: : 从   ヤレヤレ
               /イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ
              ⊂⌒V´::/:|V V|ヽ:::::::ヽ /⌒つ
               マ7::::ヘ、|ヽ /|/::::、::::::V ̄::7
                ヽ::::ノi:::! ' !::::::::\:::::::/

「まあ基本やらない方が良い実験だろうね」


715 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 19:32:08 6wIqwpWY0
未知の外部の存在にハイパーレーンを利用される危険もあるのでは?と考えたけど神座システムレベル11で隔離すれば問題無いっぽいかな?
序に次元風水と神座システムレベル11を組み合わせればもっと便利にかつ強力にできそう。


716 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 19:32:23 CX9aPJ/E0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート or ステラリス(戦術ドクトリン)


717 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 19:33:13 CX9aPJ/E0
>>715


         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

「邪魔になったら壊せば良い」


718 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 19:37:32 .dto9FTk0
ヤンデレ


719 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 19:49:10 CX9aPJ/E0

                           _
                       -- 、,ィチ    __`  、  _ --     __  γア
                     / , ニ二ヘ,.  _/    `´―‐、―` 、―‐- 、ヽ| レ´二ニ=-
                  / / ,ィチ }―‐_./   /´    \ `> ´ ̄ ̄` ´ ' ‐=ニ三‐ 、
                -‐  ̄ ̄'  / ト、ミx ソ   / / ,}l. | ヽマ, -ァ='' ̄          `ヽ   _ =ァ
              /___    _ /  lヘ Уi  ./ ≧メL_.|| |' ∨././/    -       >≦ィ}/ム  _ -―-
             ̄ / / ̄ ̄  /   j  {. イ   |Ⅳ{灯マヽリイ |Ⅳ./ /,.イ| |       `ヽ__ri===x_リ¨ < _ -―‐-、ヾ、
                  ム-イ    / __/  ヽ{  ト、{`c寸 {イレ|レ个 イ i |トx_ | ヽ. ヽ. 、 、ミxィ八寸㌦‐ァ,、   \
                 / /   ./ ,イ|  〉.  ハ  i ヽ""  ∨' リ. j.|/ Ⅳ 依xヾ、 ヘ i ヘハ∧込:VヽxУ__`ヽ、   \_
.              /  /  /-‐'/イ| ノ ヽ/  ', ハ   マァ_ ' '  .l _У jリ。j〉o\} ハ ハ Y ヘ.入'、    `ヽ \ ヽー==- 、
_ -――――一 '   /      .// /'  (¨/   ヽ ヾx  /      ヽ  ""   .ィレ´`}ヽ}ソ /  ㌦     `㌦ヘ ヘ    )
-―ァ‐ '_ -‐'     ィ/      .//.     く`ヽ、  入 `ミ=- 、__    `マ_)    { ヽ< . /_   ヾ、     `;〉ヘ ヘヽ、
ィチ_/         /_/     //    /:.:.`ヽ:.\{  ヽー`ヽ___ヽミx   ヽ _  '`ー-ミx<: : :__ヽ__ ㌦      ヽ `ー一'
ア´     ェニニ=‐ ' /     //    /:./⌒`ーヽ:\  \}ヽ',   リ `}       ヽ才´_: -‐ ̄: _: : : :ヽヽ〉      `ー=‐'
  _ -‐  ̄     /'     /"    /:./:.:.:.:.:.:.:.:.`トハ イリ ヘi γX.、       ,込==x: : : : : : : : ̄`: :` 、
/         //     /       .:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.ヽ:ヘ /  リ { ノ|',`}      {: : : : : : : ヾ: 、: : : : : : : : : : ハ
          //     /.       i:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:j:.:.:.\ヘ    ハ |_ .i      .|: : : : : : : : ハ: :`ヽ: : : : : : : : :i
.        / /    ./.       ハ:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|リ/:.:.:.:.ヘヘ  ,ィぐミxマ`ヽ    λ: : : : : : : : :i: : : :`ー┬- _ノ
      /  /   /         ハ:';.:.:.:.:.:.:.i;;;ハ:.:.:.:.:.:.:.:`i/:.:.:|  ̄r`i|、: : ト . /{: : : : : : : : : :l: : : : : : :|
-―一 '    ./  /             ハ:';.:.:.:.:.:.:ヾ;;|:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:l   j {O>: : : `{: j: : : : : : : : : :|l: : : : : : |
    _ -‐ァ'  /            ハヘ:.:.:.:.:.:.:寸:.:.:.:.:.:.__レ=イ  ; ノ⌒ヽ_: : {=i: : : : : : : : : /|L____|
-‐ァ/__/  /              ハ:ヘ:.:.:.:.:.:.`}-一'':.:.:.:.:.:.λ人_{: : : :{: `ーヘ、: : : : : : :/: : ̄ ̄ ̄`{
//  > ’                ハ:ハ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___}   |「ミx: : : : : :{: \: : : : /、: : : : : : : : :ハ
- ‐一'                          :.ハ:.:.:.:.:.:.::.:.:.ィチ:| ̄   ヾOリ: : : : : : : : : : : :/: : `ー-_: : : : .
                        /:.:.:`ー一 ':.:.:.:._:.λ      `寸_: : : : : : :/: : : : : : : : : : ̄ーュ

「なのは・・・」

「フェイトちゃん!」

調整の甲斐あって、その仮想人生体験周回では無事(?)二人は結ばれた。


720 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 19:53:27 CX9aPJ/E0
           . . . .     _
        /l, . .': : : : : : :`: ./_l _     , .....::::::::::::::::::::.....
  r. .-. /,/: : : : : : : : : : : : \:::;>--.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::`...、
 ̄ ̄\/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. /:::::::::z=====-=z_::::::ヽ
    /: /: : : : : : :/: : : : :l: : : : l: : ',/:::::::::/ー―――--=z_}::::::::::',
   /: :/.: :l: : :/.:/l: : : : :l:lーl--l: :/:::::::::/:::::::l:::::::::::::::::::::::::::;:i::::::::iミー-
ー 'i:l: :l: :斗匕.:/ l: : : :/ll`',:l: /l: |:::::::::l::::/::::ll:::::::::::::::/l:::::::ll:i::::::::i, \
/.: :l:l: :l.: :l.:l: :lレ  l: : :/. l レレ. l/|:::::::::l::/:/l:l l::l::::::::/. l::::::ll.l;i:::::::::i,  ヽ
:/: :l:l: :l.: :l.:lヽl   l/  r==z,.l.:|:::::::::l/レ斗' l:ll:::::/  lーll. li:::::::::::l\
': :/l:ト; lト,:l/l z==-.   , i匕'ソl:|::::::::::lr===zl l:/ z=卅=zl:::::::l::::l
.:/. レ l/l:レ: l、,, ,,   __  ,, ,, .l:|::::::::::l.i乂少' '  乂沙,ノ.l::::::::l::::l
/  /: l: : : l:ヽ,   ヽ, ノ   /:|:::::::::::l '' ''   '    '' ''/l::::::::l::::l
  /:/.:l: : :/l: :l.: :iー 一: : :': : :i: :|:::::::::::l:'...、  ー   , /::l::::::::l:::::l
  /:/.: :l: :/:_; ;l_ノ  ̄ ̄' ー,- .,i: :|::::::::::l::::::::::::i_ - _':::::::::::::;l::::::::l::::::l
. /:/.: : :l/:, '  ヽ, _ _ _ ,ノ.    '.|::::::::l^i-;::> ̄ ̄<;::::::/::::::::l:::::::::l
/:/: : : /: :l:.   , 。。'O 。。 ::i  ,|:::::::iuuj      , ./l:::::::/;:::::::::::l
:/: : : /: : :l;.    ::i/  \ ::i / i|:::::l. '。。ー/:.- '。。/ l:::::/ '|i、::::::l
: : : /l: : : : i; i:.  ::i、  / :/ .  i|::l.     ,.':;/ 、.   ll::/  |. \::::l
: : /: l: : : : :i:. i::   ,i:ヽ、/ / .:/  il;l.  ./   \  ll;l :::..  ::.\l
: /: : l: : : : :i: /〜'~_ノl ' ≠、.:/  ::::l ../ヽ     ./\ l.'  ::::.    ::.\
/: : : l: : : : :iノ_,ノ~ヽ, 丶∠, ー==-,:::l/   ヽ   ./  ヽl::.  ::::::,zー〜,ノ
: : : : l: : : : : i:.    ヽ,   /ー---'::::l      ヽ ./    l\〜~,。-一'ヽ

【文明指導者】

「よーやっとくっついたわね・・・」

「私とほむらちゃんみたいにお互い一筋ってわけじゃないからね」

「積極的にくっつけろってわけでもないし、面倒くさかったわ・・・」

尚、主に調節していたのはこの二人(記憶アリ)


721 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 19:56:12 CX9aPJ/E0
                    . . .-‐…‐-. . .
               . : :´::;≠´/:::::::::::::::::`::.、
                  ,:::::::::/::::::/::::厶云云≧x::::\
              / .::/:::::::::/::::/::::::/:::::::::::::::::\:::\
              ,′:::;゙::::::::::'::::/:::::::;'::::::::::::::ト、::::::゚:;::::::ヽ
            ;:::::::::i:::::::::::i::/:::::::::i\::::::::: | ゙;/:゚;::::::::::..
              i::::!::::|:::::::::::|;゙::::i::::::|⌒ヽ:::::!|  }::∧i:::::::::::::\
               | ::|!:::|;::::::::::|::::::代::|   \:{  j厶劣::|:ハ⌒^^
               |!i:|!:::|ヘ;:::::::!::::::| ,斗‐云弌`  Vソ 灯:i:i
               リ:|!:::|:::ヘ;::::!::::::|ヽ Vしり      、::::从:|:|
                ⅵ::::!:::!ト%;::::::::|  :::::::::         川:;
.              ‘;:::::::::ヘ,_%;:::人        _ n':;::/
             ';:::::::::/::∧:::::::::.、      ´ ,| ㏍
                }i:::::/::/:::∧:::::::::≧=:‐-r‐=セチj_|__::\
                ||::/::/::::::::∧::::::. マ必三≧:x{-‐- ∨:::\
                リ:':::::::/:::/=/\::::::`マニニニニム⌒ ∨:::::::≧=‐-
              /::::::::::::∠ニ7/ニ\:::::::\    :}J^ /゙ヽ::::::::ヽ
             /::::::::::::::イ   //ニニ7\:::::::゚:.,  /廴,」   ゚。::::::::::.
            /::::::::::::/::i} .//ニニ7   \:::::} ∧ニ二}   ';::::::::::;
.       ,≠´::::::::::::/:::::::/ .//二ニニ7⌒ヽ  }::::| /マニ}    ;:::::::::i
 ー-‐=≦´:::::::::::::::/::::::::::く..厶ニニニ7   \|::::|,/   ゚マ|   |:::::::::|
.    /:::::::::::::::// .:::::::::/\     /      /|::::|     '{   |:::::::::|
.  / .:::::::::::::/ ./:::::::::/   \ /     //:::::j   .::ノ   |:::::::::|
  ; :::::::::::::;:゙  /:::::::::/      _{〉     //:::::::; .:_;;:イ }   j:::/}/
  i::::::::::::/   ;゙::::::::/   ___(/       '}:゙:::::::/   }   }   /:/ ′
  | ::::::::;゚   i:::::::;゙   {__/      ./:::::::::i   {⌒¨´_彡'′
  |:::::::;i|    |:::::::|      _」L{     /i::::::::: |   }
  |::::/:i|    |:::::::|  ,.≠´   :|     イ |:::::∧|   }

「これにてめでたしめでたし」

「後はやる夫が好きな女の子を選んでハッピーエンド!」

「・・・そう思っていた時期が私にもあったわ」

「この周回で、なのはとフェイトは女の子同士で結ばれた」

「でもそれって、男性に興味が無くなるってことかしら?」


722 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 20:04:43 Mc54Vc3E0
そのタイプのハーレムものは、ハーレムジャンルにおける大論争になるからな!


723 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 20:15:16 CX9aPJ/E0
>>722

                    -‐――‐-
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
                /::::::::,. -‐====ミ:::::::::::::‘,
                  /:{   -‐…・・・…‐-ミ}:::::::::∧
                   /::::{::::::l:::l::::::::l::::::l:::l::::::l:::}::::|::::::::}
                  {:::::i!:::∧ノヽ ::|ヘ:::Nヽ:::|:::}::::!::::::::!
                {::::: {/ ̄ ̄ ヽ! ヾ  ̄ ̄}:::|::::::::}
                 {:::: ハ ┬;┬    ┬;┬}::: |r 、ノ
                   {::::::∧ ヒリ     ヒリ }:::::| ノ、
                  ',::::::::ヘ ''        '' }::::〃:::::.
                    マ::::::::ト    ―   イ::::::/:::::::::.
     _ _η      ヤ :::::|:::::::::≧= r‐=、|:::::/::::::::::::.
     `τ{ 7.{zュ. .   ‘,:::|::::/::〃: ||:::::::〆:::/\:::::::::::.
  ⊂二λ.! l _ハλ    ∧:::!: : {{ ≧{}≦ 〃/::/ : : :\::::::::.
      `了ヽ孑/.∧  //ヽ!.: :.V〃||{/ /イ: : : / 入::::::\
       \一:::::::::∧// \、: : : :〃 ||: : : : :: :: :/ /  ヽ::::::::\
          ∨:::::::::::::::\  \孑{゙^ ||: : : :rf千   -‐==  \:::: ヽ
.          从≧=-― ´ ̄'  .{  ||` ̄   /       冫:::ハ
              \     /|   | ~     ハγt   ̄ ̄ 人::::}:::}
              ヽ  ヒ升゙:::|   |         λ::仆、   〃 }:}:::}
              }八::::::!ヽ.|   |         f::: !|     /  }:j丿

「そうね。女の子が好きになったということは」

「男が嫌いという証明にはならない」

「世の中にはバイセクシャルも居るしね」

「そして百合カップルが同じ男性に惚れる、という展開も」

「まあ有り得なくは無いわ」

「恋人ってことは同じ時間を共有しているもの」

「当然、男性と親しくなるなら、二人で一緒にってことになりやすいわ」


724 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 20:20:57 CX9aPJ/E0
               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

     / ̄ ̄>‐┐                    \  レ'´:.:.:.:.:.:.:.:\
   // -=≦《三ニ人_ / ̄ ̄\  _,イ / ̄ ̄ ̄:.:ヽ《》'´ ̄ ̄ヽ:.:.:.\
  {{:/   }}三 \ニ//  / ̄  ヽ_>レ':.:.ヽ.:.:.\:.:.:.:.:.:.:\:.`ヽ   \:.:.:\
. //   ,.〃三:/´V/  // ,. イ,. -‐:.:.:.、ヽ:.:.>、:ヽ:.:.:.:.i:.:.:レ-ヘ`ー 、 V:.:.:
. 》/ / 《三 / {_/   //,.<  /:.:.:./:.:.:.:.:Y´,ィ芹ミ、:!:.:.:.:.:.ヽ⌒ヽ    |:.:.:.
《/ /  .// V |( /  //!/!イr=ミ、メ、/:.:.:.:.:|\ト{{ {fr; }  !:.:.:.:.:.:.:ト_ノ}}     !:.:.:
|/  // / _j_/_/人   芹ミ刈/|:./:.:.V八  ヽ ゞ´::::从:.:>┴<リ   |:./:.
|  /:/ |/     `V ヽ:::::ゞ′  j/!:.:イ:ィ芹ミ   :::: /:.:.:/     ヽ.  //:.:.
/  /! |/       i   :::::   ,=!:.!:.:V f{r;}   /V/ |         V /:./
  / !/ Y        !  /:ヽ.  fr}八|:.:.:!:ハゞ'::::〈: : : 〉:./ i        i/ ´
  | :/   !        ∧\ V´:.〉 :::::∧:!:.:.ト、:>―‐<イ  :!      | '.
  |/   |        /  }___\_,.ィi  ! >'´      ` ヽ!      |  i
  |    |      /≦三三三三≧<       ,. - 、  |      |  :!
_j -=≦!      !三ミ、三三三三>、> 、           .!       :|`  、
三三三 |        !三三}三三三〈 / ̄、ヽ〉ヽ、  〉 、   |      |    `
三三三 |      |三三三三三 「/   |  Vヽニ`ヽ'   ` ‐!       |
三三三 |  ,. -‐┴- ` 、三三_ノ   !  _j'´    \  __j_     !--   _
: ∧  |                  イ    ̄     ̄           !.,'
 i∧  |                人ヽ                //
\!∧  `ー―― ァ――――‐、--</´`ー-  ..._         _//_
  ヽ∧     /           Vニ/           ̄ ̄     V    ‐-
   } ト、 ,. '               V                    `、
  /ハ V              `、                       `、_,.
 //  i :/                 `、                    V
〃   |/                  、                   '.
{{   :!                      \                    i
人___j                     iYヽ                     |
.    |  `、                   ∧!  、               !
   |    ヽ              / 八  \                ,'
   |     ` 、         / /{  `   \              , イ
.    !        ` ー----‐< `ー'   ノ`ー‐'´   ` 、._ _,.   '´ |
.    '.                   >'´                        |
.    '.             ,. '´                         !

まあ、嫁同士で好き有っていて、男性とも好きあっているのならばそれ自体は特に問題は無い。

後は当人たちが納得できるかどうかの問題だ。

そして嫁同士の仲が良い(性的な意味で)以上、

むしろ通常のハーレムよりも円満にすら成りえるだろう。


725 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 20:23:30 uNK2ojfQ0
フェイト「なのは!(やる夫へ)ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」


726 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 20:23:55 /vrM4Qzw0
二人で協力してやる夫を攻略しにかかれるので他の嫁より有利になりそう


727 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 20:24:49 CX9aPJ/E0
/   / /                                  \
  .  /            i       ,、       `
    ′   /         |   / ヽv′`:.     !         !        丶
   ‘    .'  /           l!     ゚.    i    :!   リ        '.
    、     !             i|      ┃   ハ   :!   /    :|        i
     . :!      、   i! ' j|、       !! , -‐=¬==‐-     .  i     :|
,イ     ' .┃  ト、   、 j|x<       |!   / }:__イ」j_ _ /:}     :! :|     |!
.:      ゙i!   ヽ   |/イi| :\゚:.      リ. /}〃 ,ハ 厂刈   .:|      ┃
′ /    ∧  ; 、γ,ィ゙| ,_.」jL:::::.\    ノ /ァィ灯j/匸刈_,-、  :  : !   ┃
  ,イ         ,|: V八|X´ 厶斗ミヘ 、     7´ {{.'.{:::}゚...}iア \′: |     :|!
/ |   .′  V}   |` iヽヽx灯匸`ヽ        ゞ==彡'{. \. \ー 、  ,
         V ′ !  '. }'{{.'.{:::}゚斗┐ .:::l    .::::::::::::::ー=彡  \. \ |  .
  :   :|   :i !  { \ト ゞ=''"/ /_ハ ::::ノ      r=‐ "  \  ヽヽ! :!
  .  ト、  リ |  ト≧=,.::::::/ /  ノ         ` ー=ニ入  ヽ  i | :|
   ',  |  :、 :|  !、ゝ  `:/ /  ,:'                ー=彡'^   '  | | :i
        ミ、!   ハ.  / /  /       _ _,    -‐'′  .} | |/  |
      、!    `ゝ、 i. ^\i  i   {     ー。´ __ ,ノ             /
            !  i .`.:..._  \ :、  `ヽ,.   ー-  ゚    /      /i     :
        ,:  |丶   \`)       ̄ 丶、      {     _  { |
         ,. < ̄ ̄`丶. i \          \     }       `ヽ |     :.
.     /⌒:、:\ : : : . . \ ヽ   、           `==‐-くj.       ∨,     '.
.    /   : .\ : : : : : : : iヽ    \          }  人          、    \
    /      : : : .ヽ : : : : : |.∧    :〕      ,ニ三{. \         \      、
.   /   :.   丶: : : : : : : : |ノ∧   /      /三三ニ:.  \         \
  i     : : : :.   \: : : : : :|   '  /      ∧三三ニj:   |\         \ー ¬‐-ミ
  |   : : : : : : : . \: : : :|    ∨       /  \ライ     |  \         \  | : : : `ヽ


・・・が、この二人はヤンデレである。

「なのはもやる夫も私のもの♥」

「誰にも渡さない♥」


728 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 20:27:56 CX9aPJ/E0
        /, -=ァ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`\   /  ̄ ̄ ̄`ヽ
.       // /.:.:.:.:.:.:-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽr/.:.:-=ミ .:.:.:.:.:.:.:.'.
           /:::: /::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\-::}}:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
        /:::::/::::::::::::::/ ::::/:::::/::::/:::::/ ::::::{:::ヽ:ヽ ::::::V:ハ:::::::::::i.:.:.:.:.:.:.:ヽ: |                      ,, -''
.       ,':::::/ ::::::::/::::〃::::/:/::::!:::/|::::::|::::::::::}:::::}:::}}:::::::::∨:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: }.:|                  ,, - ´
       |::::/| :::::::/:::: {{:::::7:丁:::j:::l`ト::::l::ヽ‐十:::ト:リ:::,'::::::ヘ:::::::: :l.:.:.:.:.:.:.:.: ! |              _ ,,-'' ´  _..:.-.:''
       ∨ l|:::::::,'{:::::从 ::|∨ヽ八:{ \{ ヽ\{Ⅵ:∧/ ::::::l::}::::::: :l.::.:.:.:.:.:.:. ! |         _ ,,, - '''  _ ..-:.:.'':.:.:.:.:.:.:.:
.          |::::::ハ::::Ⅵ ::{ ィ==ミ;;;;;;;;;;;;;ィ=-ニ_j/ /:::::::/j/:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.:.:! |    ,,,,,, - ''''    _ ..-:.'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
            ',:::::l.ハ:::ヘ|::小  ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,, `ヾ/::::/}::::l :::::::: l:.:.:.:.:.:.:.:: ! |   ヽ    _ ..-.:'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
            \{  \{| 八      j      彡イレ |::::l ::::::::::l::.:.:.:.:.:.:.: ! |    i_,,..-:.'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                {:::::::ヽ.   ー 一    /' :::,' |::::l ::::::::::l.::.:.:.:.:.:.:. ! |    .l:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
               ヽ::::{ `ト、      イ /:::::/  |::::l::::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |     |:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                >く/`=≧-z≦=|`∨:/   ! ::l ::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |     |:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         -―――‐'´/ {  /^\.  } /く `ー- L::_:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |_ _ ._|;」:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.:;;:.:.- '''
      〃::.::.::.::.::.::.::.::.:/   | /ミ{^}彡, |  ヽ::.::.::.::.,--、,.─、\.:.:.:∠ー^i `i ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.,,:.:.-丶''
      ∧::.::.::.::.::.::.::.::./    Ⅳ/∧\.Ⅵ  ,r-/ ̄,i  .l   .Y  ̄--´ .l l  |:.:.:.:._:. - ''
      |::.ヽ_ -――/    ∧く_./ ヽ._>∧  l-=|,,-=ト -=|===| .       |,,」,,- '''
     _|::.::∧ /   `ヽ _/ マ¨ ̄ ̄¨フ\}__|,;,;,t,;,;,;,ト、;,;,;ト、;,;,;,ネ ,,,, - '''
.   〃^|::. | ∨    く ̄    \::.::.::./   /  !  !      l / :.:. ! |

「あははは・・・フェイトちゃん嫉妬しちゃって可愛いなあ♥」

「・・・でも、渡さないよ?」

お互いに愛し合っている恋人同士だからといって、

独占しない理由になるだろうか?


729 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 20:29:34 /vrM4Qzw0
最後の二人になったらファイッ!しそう…


730 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 20:32:22 Mc54Vc3E0
離別と独占を計りにかける


731 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 20:35:58 CX9aPJ/E0
>>729
>>730
                      _ -― 、
              -―― <:/⌒:.<⌒
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.⌒´.:.:`ヽ
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.―ミ:.:.:.:.\
        .:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.\:.:.:.:.ヽ
          |∧:./レハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.\:.\:.:.\:.:.:.:i
        ノ/У:./.:.:./:.:.:.:.:.:.|:.:.:ハ:.:.:l:.:.:.:.:Y:.:.ト:.:.:ト:.:.:.:ヽ:.:|
         トVИ:.:.:.:/:.:.:./:.:/|:./ |:.:ハ:.:l:.:.:|:.:.|:.:.:Y:.ハ:.:.ハ|
       V∧l.:.:.:.レ|イナ厂′ レ⌒ハイ:.:イ:.:.:.|:.:.:|:.:| |!
          V∧:.:.:| ,z==ミ   z=ミ ,レ:.:.|:.:.:.l:.:.:|:.;
            { ト:.:{ ´         /:.:.:.:.:.:.:ノ|:/|/
         ヽ|:.Nゝ      ′   ':.:|:.:.:/:| l′
              |:.:.:ト     r 7  /:.:.:|/:.:.:.|
           八:.:.{ >。 ー' イ:.:.:.:ノ:.l: :.:.:|
             ヽ|――-x不  |:./:.:.:l:.:.:.:.|
     ,r――― へ/  \  ノl| \ニ=rzL.:.:.|
      |ニニニ/ ,fノ 〉    Y 只   マ厶ー l:.:|
      |ニニニ{ / )、  人|」ハ\ ノ 、\`| .:|
    /小ニニ=∧   ' イ-/  ',  _」 〉、  /ハl|
    { ノノニ=/ ( }   ノ〈    Xニ| |  イ「ト、ニl|
     レニニ/ 八\ /  \   マ:| ハ__ノ/' ヽ:|
     |ニ/ /  \\   `    ゙'|  |( /   }ト、
   厂   x、     \〉 ...:::::::....  Τ レ   ノ′\
    |   /  ゙x、    /::::::::::::::::::::. |:::::::\ /′  /ハ
   ノ /     ゙ x、/、 :::::::::::::ノ /  ::::::ト\     /|
  { /      /        〕⌒ ノ:.:ヽ)、    /|
           /         0  |   |:.:.:.:└ 、_/
    ヽ     /{           |   八:.:.:.:.:.:|
     ー ´  辷=-         ノ    ノ:.:.:.: ノ

「嫌だなあ。大事な恋人にひどいことはしませんよ?」

「【どっちも独占】しなきゃ・・・」


732 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 20:40:24 Mc54Vc3E0
意外と漢な発想w


733 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 20:40:51 CX9aPJ/E0
          /,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
        〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
         〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´}   Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
        .〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ!  _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
         i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ     i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
          |l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ  :i   弋ニリ〃,州l|州li
           |l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄   |     ̄   /イ{.|{l.ル{`
             .|lハ、ヾ〉、`        __,;::    /ー,ィ{
              `}ハl:、    }`_ _i´{   ,イilハli|`
                  l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `
              }`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
             | 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
             (:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
             ,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
             lし'  ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
            _,.ィ|   ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
     _,..,..ィ'7/// :|  :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
   イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|

『下世話に言えば』

『ハーレムの主の座を巡って争っているってことさ!』

なのはちゃんの理想:なのは×(やる夫+フェイト)

フェイトちゃんの理想:フェイト×(やる夫+なのは)

『だからライバルだけど嫁なんだ』

『ローマ流の嫁取り(侵略戦争)でも、ちゃんと嫁は生かして捕まえないといけないだろう?』


734 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 20:41:55 uNK2ojfQ0
ハーレム:頂点は常に一人 ってことか


735 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 20:41:57 CX9aPJ/E0
   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|

「ハーレムの主はやる夫じゃないのかお?」

すまんね。どっちにしろ君は生きたトロフィーの側だ。


736 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 20:42:12 CX9aPJ/E0
>>734
『はいw』


737 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 20:52:49 CX9aPJ/E0
              ,――――ヘ __ ,.:<  `ヾー──‐-: ..、                 ,'´ / `',
            /       /../        \      ` ヽ、         !. /`し l
.          /   /   /. ′  、       ヽ        `ヽ         ! ┼ __ l
 __ __.   /  / / ,' /       ヽ        ' ,   `ヽ     ヽ     l q__,ノ l
      ゙゙゙゙'''ー,,、.゙/   / /   .i     i、      i`ヽ   ' ,      ' ,    .l   う l
             \...... i / /゙i  |i  i  lヘ      |  ヘ   ヘ       '、...  \ :  /
              \. !i j ! l:| | | :  i  |   i    i         '.,      ̄ ̄
                ヾ} | ト斗七 l | :  |   |   |    |         ',          -j─
.         ー-一''"´   /. |メj゙ヾ;j ヘj イ  .;   |   レ´⌒ヽ  |         ',.        二)
                {i' l !レ′,,ィ亥l.ノ | .イ   |   |ム⌒`}  !          ',.         ゆ
           x=ミ  ヽ.| .| イ彡"  リ | .:/|   |   |、  }  }  |         ',.        つ
           /   ヾ. !' .レヘ〃     .|./' |   |   |) ノ /   |         ',.        :
         {   fi    ヽゞノ///// /'  |   |   |_ イ l    |      ',   ',
           ゝ、 :ゞ    f'´.        /   |   |   |  |. |    !       ',   ',          -j─
          ////    ',.            |   |   l   ! l   i!       ',.   ',.         二)
            (     ノ|           l   l  |  l. l    !l         ',.   ',.         ゆ
         u ` ー一 ´ ヽ             |   |   |   ! l.   l l         ',    ',        >│|
                   {).         |   |   |    V.   l l       ',.    ',       /、)ヽ
.                  }{ヽ        |   |   |     ∨  l l        ',.    ',,
___               / し....',    ´  |   |   |    ∨.  l          ',     ',
    `ー--、     ._ ーァ  ゚  ` ー┬─ -!  .j .: i      ∨ ヾ;         ',    ',,
          >_,/    / \....  i |   | ;  i|>ー--- ヽ   ヽ       ',    ',
   /    _/     /_ _..X⌒ヽ、. 、.  l  ;' /        ヽ   ヽ、      ',    ',
--イ =辷三彡へ _.r一′   ゙¨ー=ヽ、゙`l  レ′             ヽ、   ヽ、    ',     ',
  <ー---      乂___、         ’,. ,'                  ヽ、   ヽ、   ',     ',
   \             / ヽ           ’!...i                    ヽ、   ヽ、  ',     ',
     ヽ         ヽ、          }゙!                  \    \ ',     ',
       \           }             ヽ                       \    `ヽ,     ',

また、嫉妬という点でも変則的だがヤンデレである。

例えばこうしてやる夫とフェイトがいちゃいちゃしていたとしよう。


738 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 20:54:39 CX9aPJ/E0
         ----, -‐  ̄ ̄ ̄  ‐- 、
      /  , -=ァ.:.:.:.:         .:.:.:.:.:.:` 、   / ̄` 、
      lr ´ ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ,、/:.:-=ミ .:.:'.
       /./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ ',l::::::::::::::::ヽ:::
        /.:::/.:.:./.:::/.::/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:', ト:::::::::::::::::l:::j
      l:::::.′/::::l::::::::/./.:::/::::::{:::ト、ヽ,::::\.:.:.:.:',ハ::ーミx::::ji:::l
        V l::i:::::{{::::7,イミヽi:/l::::::l::::/:;Xレ´トリ.::::::::li \::::::::::ll:::{
        i::从VヽハV;{{ト、. \{ヽX ! {Ⅵ∧ミ:::::リ  |:::::::::l:::l
        j:::::ハ:j イ欣㌦     .iル'イfチ.ハ}'|:/jl   ト::::::::|::|
        レヘjN、ハ: V//,ノ      V//,ノ  l/l/リ   i:::::::::|:{
           kハ *****   i  ***** /イ     }::::::::||
           `ヘ   ,.., -‐ ⌒iヽ  /´ハ    |::::::::リ
            /ヽ::\ {:/       ´:},.イ::/::::.\  ノ.:::::/
          /::::::| ヾ:| ≧  __  ≦! l:::i¨`ヽ:::.\::::::/
           V:::::::::l  i:l ヾヽ></ノ |:::{   }:::::/.:::/
         V:::::::l  l:廴 ヾ⊥⊥/./ }  /.:::/.:::::',
             ヾ¨  ト,  `ー≠― ´   /  l::::/.::::{:::{
             ,ヘ   〉i   o }   r/  ハ:::{::::::从{
―――――――{f=='1―――――.|ヾ=´イ‐┴―
           `ーミ,イ        `トー<
           / }ル ィ}           {   ヽ
             〈////u          uヘヘヘヘ〉
               ̄´            ` ̄

「二人とも離れて!」

そうするとなのはは嫉妬して抗議するだろう。

さて・・・誰に嫉妬したのだろうか?


739 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 21:02:22 /vrM4Qzw0
両方…?


740 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 21:05:42 Mc54Vc3E0
自分がそこにいない事かな?


741 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 21:10:53 CX9aPJ/E0
>>739

                      _
                  /:/⌒
              .-――-. . 、l::::/-‐:  ̄ ̄`ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ-==ニ ̄`\
          ィ::i´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     //::l::::l:::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::\
   /  i/:/::::::i:::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::l:::::::::::::::\ヽ:::ヽ
  /     /:::i::::::::::」_:⊥斗ハ´:::::::::,イ::}::::::l:l::::::ヽ:ヽ\l
  ヘ   {ハ!: ,イ|/ |/  ヽ::::/ |/`ヽi::::l:::::::::i::::l  }
 /:::::l∨    ∨: {  ○   ∨  ○ /::::l:/::::::l:::l
 {::::::l: ∧     ∧:人。 ゚       ゚c //:::::::ハ::l
 l::::::ヘi     i: :ハ'///////,} / |:::::/ .}/
  l:::::::|     |\N            i  ':/  ヽ
  l:::::|     |  /´⌒ヽ、       人        i\
   ヽ:!      i (       ̄`ア イ/`      / : :\
    |     |⌒ヽ――┬―く  :!       / : : : : \
    |     |`‐=ニ‐rゝ_7ィ,/゙i\    / : : : \: : : : : :ヽ
    i    ∧. : イ、.`〈 只l '‐‐r \ヽ/\: : : : : : \ : : : ::l
    {      ̄> \l;:;:;:ヘr 〈 ィ/    \: \: : : \: : :|
    ∨     .\_  \;;;;;l lヘ/      \: \.: : :|: : |
     .V   / .、,r' ´ン、  \l lヽ        |: : :|: : :|: : |

然り!

「やる夫君と仲良くできるなんてフェイトちゃん羨ましい!私のやる夫君を取らないで!」

「フェイトちゃんと仲良くできるなんてやる夫君羨ましい!私のフェイトちゃんを取らないで!」

両方に対して独占欲を抱き、両方に対して嫉妬しているのである!

この点においては、やる夫でさえも恋路を阻むライバルである。


742 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 21:11:54 /vrM4Qzw0
二人とも屈服させて私のものにしなきゃ…(覇王感)


743 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 21:14:27 CX9aPJ/E0
                         _ ,  ......  、_
             _,..  --  、 , イ ´      /_  '.,ミ、
           /´  _ .. ___`ヽ       ´ ´  ', ', `ヽ
          /, ィ ´≧´     , -        、    ! i   `i
        〃´  }´  //  /  .i  ヽ    ム     .! i    .l
             l  /  {   l   .l   ',   .}、   ! i   .l
                 } /  ,i   i    i  .∧   .l ヽ   ! i    l,
             j.,'  ,' i   i i、 i、 .{ '.,} i l  ヽ  リl    li
              l.l  .l i   iヾ, .i_ヽ l  ノノ, !'´ ̄.} ノ    l!
               / l   ハ .ト,  i ヾリ __ヾ  / }/ , =弐.、 } ./  l.i
              / .ハ  .l .i .ハ  l., ,ィ≠、ゝ ,/ "    / /  .l.i
          彡イ ', .{ i i. ヽ .{ "           ゞイ i  l i
                .', ハ ヾ  ト,.iミt-      '      ./l i  l. ム
                   ', { i\  ムヾ∧    ‐ ‐ ァ  ./i l i  l  ム
               ヾ.i i \ \ i >  ` ー  イlマi.l l  l  ム
                  ,ィj j i. `ミー i ∧ }> - ´ィ:/.l .l  l    ム
             /r Y`Y.ヽ _, -ノ  ム:::::::::::: ,<  .l .l  l._   ム
           ,ィ彡´\. \ヽ \.  {  ,イ\::::::;<}   l ,′ .l  > t、 \
         /,イ  八 \ |.ハ._ヾー‐'´//::::::{/∧  .{ i   l   / ,ハ_`ー-、
        ./_,,,l  .ノ __,\.ゞ´{´: : :/ー.イ/:::::::::::〈人 マ´ 〉,{   l   /   ハ: ̄ハ
       / {::r|_... ィ..´: : : | / .|_,.イ//::::::::rー´ノ 〉 / 人  ム ./   ハ: /:ム
       ,' ハ: : : : : : : : : : l´ /ィ ././:::::::::::/__/{. i/ / /i\ \     }/: : ム
       { .,' }: : : : : : : : : :y´  //:::::::::::::::::::::::::::::レ´/   /. ヽ ゝ、\_ / : : ;′

「なのはは可愛いなー!」

一方で嫉妬されているフェイトはどうか?

一つは、恋人が自分に嫉妬してくれたのが可愛くて嬉しい、だ。

嫉妬とはこの場合、愛が前提となる。

嫉妬を示すということは、ある意味愛の告白にも等しいのだ。

それは恋人として誇らしく嬉しいだろう?


744 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 21:23:08 CX9aPJ/E0
                       , -----、
                  ___〃:.:.:.:.:.:.:.:.:i
              ,  ≦:.:.:.:.:.:.:.:.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.| -====―
            ,〃ヽ:./ヽ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:/:.:― 、
          , ′|:./:.:.:.:.:.:/:.:.:/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ 、:.\
          /:.|:.:/:.:.:.:/:.:.:/:.:.:./:.:!:.:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.‘,:ヽ:.:.ヽヽ:.ヘ
            {:.:.:.//:.:./:.:.:.:i:.:__廴/|:.:.:.:.!:.:!:.:.:.:.:.:.}:.:.:.',:.:.:.',  \
          |:.://:.:.//:.イ|__|:.{ `:.:.:.:l┼、:.:.:.:.: i:.:.:.:.i:.:.:.i
          |〃|:.:. i:.ト:.:|イ斧7ヽ|:.:.:/,≠|:`:.:.:.:.:l:.:.l:.l:.:.:.!
          ゝ:.:l:.:∧{:l:.l 弋::ソ il/チら }:.:.:.:. : !:.:.|:.|:.:/
            ヽ:l:.l/リ:マ{ //// / 弋,' ,′:.:.:./}:.:,'リ}:/
                ゞ{:.: : |ヽ      ` //:.//:./ ,':/  ′
             !:.:.:.|     `l 7{ヽ/〃/:.//|
                 /ヽ{  ヽ    `イ\\:.:.:./:.:.|
               ∧ \`    7≠―/:./―‐ ヽ:.:.!
         ,x ≦:::} ヽ `ヽ-≠、 ', /ヽr ´   ヽ
        〃::::::ヽ:::::::|  \   /ゝx、ヽ、 《 、    ヽ__
     /:::::::::::::::::',:::::l     ,ヽi /: ̄} `ヽ´ヽ、   / ‘,
     i:::::::::::::::::::::i:::亠---/   `ヽ::::i   |  `ヽ、    ‘,
     |:::::::::::::::::::::://    L___    `ヽ、/    ',  /ノ 、
     / `ヽ:::::::::::://        ̄ ー-- \     i//   ヽ
     {  }}:::::::::/ |  l    ―――  ` l    ,'/    / ヽ
     ゝ /::::::::::/ ト  ',               l   ノ:.ゞ         i
     |:::::::::::__i  | ヽ  ヽ        ―≠ T:.:.:.:.:ヽヽ     /
     |:::::::/   |  \  `ヽ--- ´   ο{  l:.:.:.:.:.:.:.:.`:―一
     | ̄     i|   /           |  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\

「フェイトちゃん・・・」

可愛いと言われてなのはの側もまんざらではない。

故にまず恋人同士の甘い空気が漂って・・・


745 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 21:25:55 CX9aPJ/E0
         /   |   /      ,          、  |     ゝ
           /   │  /,―i- _,ri  |   , r、     ヽ、ヽ、   ヽ
        /    丿l ./i|  / / /l`iヽ| i´ /::::::|  l ヽ  ヽ  ヽ.   丶
       /    /} | .l |'示l==ミ、 | | / :::::::::!   |  |   `、   ヽ    `、
       /    l l .| .| l ll、|_イcハ || /  ::::::ノ  l  |    ヽ  ゝー ―` ー
      /    | | │ l .l l  ``   、l|  :::/ / |  | ゙l |   } │
      /     ヾ| | │ll|ゝ     ヾ ::::/ / ,l  / l |   |  l
     /       .| | |ヽ|.      , :::ノ//   / / l /| i /
   /   /    | | .|:       _  :::: //  / |/ |/  レ
  /    _______'| !  |:      `  :: レ  イ  /レ
. r=ニiiニ┴ー亠――.| |  リ、 ヽ     ,/ /  /  /
,/  ___   -r‐‐  |l゙  ト `ヽ ゝ - イ_ ./  / /
  /          |l゙   | 丶/ Vヽノ ̄ /  /|/
.,/          广  ゙ll.、  ∧ |` /  /\

「でもさ・・・」

「なんでなのはに文句言われなきゃいけないのかな?」

「やる夫は私の婿なのに・・・」

次の瞬間恐るべき修羅場アトモスフィアが漂う!

ヤンデレにとって愛と敵意は矛盾しないのだ!


746 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 21:33:32 CX9aPJ/E0
                                         __________________
                                    /:/|:::: / l/   l'   !:::.:| ヽ::_ lr┼~: 亅::: |: :
_________________________ /|,!: / '    `  ヽ__レイ ニニ二- ,' ::::: / :
ノ'.::::::;;;///  ,,/ ,,/ /  ,i , , i, i l'、 !l  i,  ヽ、  //:7‐l- __     .'" !lン ̄/|'"''‐-、.\:ヽ./ : : :
::::/  ,,/  _/i  ./_/j /l/l i l,  l ヽヽ iヽ l  ヽ, \.//!r'ニ =.三ヽ、      ´  ,__ノο::::::',  ヽ/:::::.:
/ ,,/ ,_/ /   /  /`irーi-i、l,,i |  ヽ i l | l  ヽ // :/ .´,ノο:',            |:::::::::::r―''" /: : : ./l
 ,/  ,/彡 l   / l i___`'ii ヽil  ヽl i il  、  //!、l  |`'::::::__,l          l:: ,、::::`:7 / : : _/:::
 ,_ィイ    i /l i_/´__ノ:::.i i`'  ヽ  ├i-、l  | // ', `.ゝ !::_´-,┐         」:_!:_r'.!ノ/: : , -'/:: :
/ l、l;;| ,/ヽ/ | l " ii i:::::::ノリ      ,_,l/ l  l .//|  .l,   ヽ:::,l_/   ,         ー=二 --‐ " / : :
 l;;;ヾヽl i´ヘl  'i,l   ゝ_`´ノ      ,_.ノl!! jl /.// l`_/!.   ̄    丶             ./.:
 i;;ヾl i l 、 i   i       ̄       ll/i/ii /レ //X_ !/:::::l.           ___       . '´:: : .,-"./
  ヾ;;;;;;;ヽ_               、iン / |.//  /~ : |           '´       ., '´:__, -, '´ /'´
ヽ_ ヾ;;;;;;;;;;`ヽ,                ´   ll //  /::: :.  /!、             , '´, -',-‐'_/ ̄ /
、_ヾヾ ;;;;;;;;;;;;ヽ,          ー‐     ノl //. / ::: : ,イ:/   `ヽ_          /, ''∠ :;‐'" _//_
    ̄ ̄~`ー-、_ヽ,.,             /.//  ,' :: //:/      `‐-、      〃  ./  .〈,-ニ`ー,
__ ー--、_ . `ヽ_ヽ、,        _.,-‐'" ,:::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ` ''ー--、___-、`ー-、ヽ`j-、,-‐'" :::::__/

そんな風に、愛し合いながら一方で大奥権力闘争のようにバチバチ火花が飛び散る歪な関係!

そしてそこにはNiceBoatという終わりさえ訪れない!お互いは敵であると同時に愛しい恋人だから、どれほど憎んでも排除できないのだ!

それがヤンデレ百合ハーレムである!


747 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 21:34:21 CX9aPJ/E0
              . へ _
                ノ: : : : : : : : : :0o。.
           イ: : : : : : : : : : : : : : : \
_____ .. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: : >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨  ・ 、j
γ⌒ヽ_ ノ:ノ                  \     _
匁_ ..人: : : :/      , .―〜^ー .._         :.  .|! 〕⌒)
      ソ    rチi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{i:i:f:〜、    〕  |! ん ∧
      /   ,ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ 'i:i:i:i:i:i:i:ミ.  _, イ{   } /
     {  .イ:i:|!i:i:i:i:i:i:i:i⌒ヽi:i:i:i:i:i/ ,.::マf:i:ミi:i|i:ム人ヽ ju   く
     \{i:i:/i:i:i:i:i:|!i:i:/i:i:i:i:i:i彡"    ヾi:i:i:i:|i:i:i| <_) _ノ ̄ ’.
        /i:/i:i|i:i:i:i:|i:佐サキ^'        \i|i:i:i|ム ⌒ヽ
     /i:ィi:i:小i:i:ムj弋__.ソ      佐サキ }:!i:i:li:i>- .     〟
    ./i/i|i:i:i:|i:iハi:≦ ::::::.    .  弋__.ソ_.ノi:i:i:/:i:j    :.
    /i:i{i:i:|i:i:i:i:i:iム.j        ′  .:::::/i:i:i:i:i/i:i:i:}     ,
.   {/{i{i:i:|!i:i:i:i:i:i:i从     r〜,   {i:i:i:〃i:i:i:i{    :l  :.
     Ⅶヾi:i:i:i:i:i〃i:i:> .     ¨   ノi:i:/i:/i:i:i:i:/    |  ,
       〝ミ^^γ⌒ 人> ― ィ≦i:/i:/〕i:i/
           _ノ     ~~ミ  _ .j-  ヽ{i/            :.
    γ  ̄: : : :^〜 _      〕     }.、.-― -  _ /   :〟
    ./: : : : : : : : : : : : :ミぇ_  人 _ ,ぇチ: : : : : : : : : /⌒” ̄ :.
    ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : :{/: : : :/     _:。
  厂: : : : : : : : }: :/: : : : : : : : } .   .j: : : : : ゚。: : :〔    /     ゚ .
 ノ: : : : : : : : : : :,/ : : : : : : : : : } >‐彡: : : : : : ゚。: : :}   }           |
"  ̄  ー - :/: : : : : : : : : : : }    { : : : : : : ゚。 {    、
         ヽ : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : : : : 。 : 、    ー― ┬   彡

「うーん・・・とりあえずバッドエンド回避って点では良いのかな?」

「ストレスでやる夫が早死にしてたけど」


748 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 21:35:15 uNK2ojfQ0
やる夫ェ!お前が最後の希望だ!(無茶振り)


749 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 21:37:27 CX9aPJ/E0
>>748
      ___
     /⌒  ⌒\
   /<○>   <○>\
  /   (__人__)   \
  |     |r┬-|     |
  \    `ー'J    /
  /              \

「どっちからも私の女取るんじゃねえ!ってにらまれてるんですけど・・・」

「どうせいと?」


750 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 21:41:24 Zf.Ndnrw0
ぶっちゃけもうここら辺はもう性格の問題だからなぁ
そういうのが苦にならない正確なら普通に楽しめるんだろうけど…
もしくは二人を完全に屈服させれるようになるくらいしか思い浮かばない


751 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 21:44:24 CX9aPJ/E0
>>750
                   _ -── 、 _
               _ -:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
              /''´:.:.:.:./`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
             ´ /:./:.//へ,,,..:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.′
              {:./:./:.l:.:.l__l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.i
              リl:.l:.:.{:.l:.l一{:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.l:.:.l
             ´{:.:.:.{:.ヘNセヌヘN:.{:.:.:.:.:.:.:.:.}:.l:.:.l
              ヽl:.i\ヘ{  │リl:.:.:.:.:.:.:/:.l:.:.l
              `ヾ::.l\ト -=- レl:./レ:.:.:.:.{:.:.l
             _/:.:.:l:.:.:.{ゝ _ _ イ´jイ:.l:.:.:.l:.:.ト、___
           ///////l:.:.:l:.土ニ土:.:.:.:.}:.:.:.lー//////ヽ
         //////////:.:.:.}イ  ̄ ト /:.:.:.lヽ/////////丶
      _ ////////////:.:.:.:.ト ヽ  / {:.:.:.:.:.l //////////丶
    ∠///_//-三三>x:.:.:.:.ノ   ′  l:.:.:.:.{////三三ー/////、
       /:./三三/:./\  、    弋:.:.:.:.:.`ー、三三ヽ:.:.:.:.\  ̄
      /:.:.:.:/三三{:.:.:/三三\ _Y´__ /`三ヽ:.:.ゝ、三三\:.:.:.:.ヽ
    /:.:.:./三三三\/ /´⌒ `「 ̄ ̄」´ ⌒ヽ \:.}三三三三ヽ:.:.:.:.\
    /:.:.:.:.:.:.:{三三三l//{       ̄l ̄     }\}三三三三三}:.:.:.:.ヽ
   {:.:.:.:.:./三三三{´///\           ///// }三三三三\:.:.:.:.}
    l:.:.:.:.l三三三三ゝ/////\   人   //////ノ三三三三三l:.:.:.:.l

「思えば」

「ヤンデレから愛されたり洗脳されたり監禁されたり殺されたり食べられたりはあっても」

「ヤンデレから排除される側の泥棒猫になるのは初めてなのよね」

「さすがにこれはちょっとすぐさま適応はできないわ」


752 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 21:46:57 CX9aPJ/E0

             ____
           /   ― \
           /   (● )  ヘ\
        |   (⌒   (● ) |
         ヘ     ̄`、__)  |
           ヽ           |
         , へ、      _/
            |          ^ヽ
            |      1   |

「いっそ「付けて」しまうかおね?」

「もしくはやる夫のを「もぐ」かお?」


753 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 21:47:57 Zf.Ndnrw0
それは根本的な解決にならないのでは?(泥棒猫扱いは変わらないだろうし)


754 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 21:48:29 /vrM4Qzw0
つまり薔薇か百合かに…?


755 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 21:49:34 CX9aPJ/E0
>>753

     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

「いや・・・軽くシミュレートしてみた感じ、負荷を半減くらいは出来そうだお」

「やってみるかお?」


756 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 21:51:19 qbFbUGio0
憑依とか?
いい感じの技術がシスターズポセッションってフリーのSRPGに……(宣伝)


757 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 21:51:37 Zf.Ndnrw0
ん〜?全員が同じ性別になる事で同族意識が生まれて嫉妬が少なくなるのか?
分からん!やる!


758 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 22:01:37 Mc54Vc3E0
これ、やっぱりフェイトがバットエンドメイカーしてるようにしか見えないw


759 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 22:12:45 CX9aPJ/E0
>>758

__ ィi〔/   / ,へ      ,. ヘ ヽ
⌒¨ ア  ' / /   ,   ,,     、 V ∧
.  /  /  ' /   / ' /゙}  ハ   ハ V
 /ィ '   i '   / /{ i } / j / } }  }
./ |: И {  ーォ‐ォ'ハ{ ノハ`ー}ォ-Ⅵ '
  ,八{八 八Ⅳ^う笊   ^笊示ぅ i  :
   ヽ 〕iト乂 乂ツ    乂ツメ  |  :
      } 八iヽ.:.:.:.:. ,   .:.:.:.ノィ  j  i
     ノ -f 込、        '} ハ  {
.      '   乂⌒丶  ^^  イ , '从 八
     {     ⌒ト、≧ ≦ィト-i {/´「  ヽ /
.   /i     :.. ^Ⅵ Vニニ]i:i:i:{ 乂ノ    V /
.  ,  :       レ'__,)} }i:\\i乂(__ j    V
  ′ i t‐ 、__jノi:i:,  ,:i:iY⌒jヽi:i:〕iト _  }
 / / ト!__}ニ}}ニニ}i:i:/ /i:i:i:i:〉 └ 、i:i:/⌒)i:i:〕iト.
./ / . Lニニ」ニニi:i/  ':i:i:i:i:(__,.   V _ノi:i:i:i:i:i:i:V
. /    }/ >-/  /^\i:i:i:i/   }└'⌒Yi:r‐、}
イ   _(/´-  {  i    Vi{    ,     j/  }{', /
.i   (//_¨ 八  ト   }i:i:\ ノ、     イi} V     _
.{  └</ ⌒ト ヽ{ ≧┴‐‐ ´⌒7≧=-  ´ヽ  V__ ,.ィi〔i:i7 ´  ̄ ̄    .,
八   .ノ     | }\        〈i:i{        }ニ|i:i:i:i:i:i:}               .,
⌒\//\ __j |i:i{ `¨¨ ¬┌  ┤乂__ .... -r‐'ニニ}i:i:i:i:ir'                _〕iト,.
  /////丶//}i:圦    |i{   Li:i:〉     _ノニニ{i:i:i:i:i乂            ⌒\i:〕iト.,
. 「/^\//>^i:ヽ{\   }i:L_      、..  //ニ〕トvfニニ{i:i:i{           /{     }i:i:i:i:i:〕iト.,
.///////\//{. . . . .〕iトノi:i:i:i]       ` //ニニニ/ニニ〕iト\        /i:乂____,ノ⌒)i:i:i:i:i:i:i〕iト


「多分普段出てきてない問題が噴出してますね・・・」


760 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 22:14:16 /vrM4Qzw0
嫉妬によるギスギス+嫉妬を喜び誘発するでやる夫の寿命がマッハ


761 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 22:14:17 CX9aPJ/E0
>>756
              ___         {´ ̄`ヽ、
                  {  _\           マ_ 。 }_,||
                  \}   \       マ__  ||
                  \  ヽ  ____ ///\!!
                  }>. :´: : : : : : : : :>、/
                     /: ,: |!: : :|: :\:\: : : 、`ヽ
                 , ': : :/: :||::、:.|、__:_:、\: :.∨:ム
                   /:/: :.':ィ-|{从:| \{\`\: 、:|: : : .
               /イ: |: :|:|从{ \{イ苡オヽ}: /\、: : ;: .
               /: :|: :|:{泌ソ   :.:.:.: /:イ: : : |:\: : .
              , : : |: 从 :.:.: ' __     /: : :./: /: : : .
                |: :./|/:.从  V:.:.:.}   ´√´:.:/: | : : :.
                l/  |:|:ム   ー'    イ: : : /: : ! : : : .
                  /:,|: |: :`: . __,... ´ |: : :,:,ィ⌒ヽ、: : : .
                    /: |: |: : r=r-|  |^|: :./|| 〉    \: :.
                     {/ /-j: :/!| Lノ  {l |: :{ jj|_〉  \_、\
                / //: {l」/ _ィ―/ |: :|_/イ        `ヽ
             _,.  ´  {/イ/r-ゞ-`¨ー'⌒ヽ l|          }
              「    /,{>- ´ ,.と二_〈_l ー'´ ̄∨  __    '
             |  ,.イ-┴- 、://Toノ| ∨ ∧  ∨//// \,∧
             Ⅳ/ /       '    ||   \、_/⌒}_/ |///: : :.
          // { {     ,   ......:||::...... 乂{    \   |/: : ,: :.
            / 、 、.:::、:::::::::......{...:::::::::::::}}:::::::::::::::∧     ` !: :,: :,: :.:.
         〈   ヽ\::\:::......   、:::::::::||::::::,..::'::::::::.     j: : :,: :,: : :.
         、     ∨`¨T7´   ` ー}}-::::::::::::::::/:\   /: : :.|: :|ヽ: :.
             \ /⌒Yl〈         ||     {: : :.|`¨´: : :.:.:|: :|  ,: :.
            ∨   人 ヽr==777{7}}//≧ 、  }: /-////>、:.:|  }: :|

【佐々木王】

「似たようなことなら僕も出来るよー!」

「相手に憑依するのも、背乗りするのも」

「恋人相手の演技としては似たようなものでしょう?」

(TSとしては)違うのだ!


762 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 22:17:56 CX9aPJ/E0
>>757

ではスタート!
                     、_
                      \\ ヽ
   \ 、___,. -‐   ̄ ̄ ̄ `   }  } }}
    \_,. -‐              ヽ/ 〃
    / _                  <
    / //       /  ヽ          ヽ
  // /  /  / / / /   |ヽ  ヽ ヽ   :.
  〃  / / / /  | | :| :!   | !   |   |   :i
 // / / :| :|  | | :| :!   ト、ト、  :|   !   :!
  | / /   | :|,.. ‐ト T7「`:ト、  「 Tハ |ヽ. |   :|
  | :|  :|   :| '! ,斗托刈ヽ! ヽ斗j托ミメ、 | :!   :!
  | :|  :|  八 ,ィ爪   ji     jノ爪  }「刈/    ′
  ヽト、 ! | | 《 :| 込r儿  ´  込rり  》   ,'
    ヽト、! !∧N      r        从  /
      `| |  圦     _ _      .′ //
        \ト、  ヽ、        , イ / //
        ヽ\|  > 、._   _, イ/ / ://
       r‐く ̄\,. イ 」     |j/j /---、_
     /ヽ ヽ: : {:.:.:|:::::`ー=彡:::}:.:.|/: : :/ : : : |
    〈 : : : : \: \:.:.|::::::::::::::::::::::::/:.:./: : :/: : : : :ト、
   / \ : : : : \__〉:.\::::::::::::::/:.,.〈: : /: : : : / ヽ
  /: : : : : :\: : : : |  \:.:\_/:./  〉: : : :/ : : : : : |
  | : : : : : : : :ヽO_》    \_/   《O:/: : : : : : : : !

【???】

ある日、気がついた時から不快だった。

何かが僕に触れている。常に離れることなくへばりついてなくならない。

何だこれは?動きにくいぞ消えてなくなれ。


763 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 22:23:59 CX9aPJ/E0
                            ト、
                 -----=ミ、   } }/|
             ,.  ´         >'ノノ
           /   / ヽ  ヽ    ヽ`ヽ
            // / /    :|   | :i   i  ヽ
         __//  / /    } |   | :| :i  |   :.
         `7  / { |     / ! / ,ハ :! |  |    :.
       / / ! ∧イ   /、/」/_/__| | !  |    :i
       | /:| :! | ノ{  :/! /j/_j/ ̄jノj/  L    :!
       |:| ! | イLjハ/_j/´ ,ィ≡= 厂!   h}   ,'
          !i | :Yヽ!.=彳⌒V〉 ::::::::::::/ //  j〃 ! /
.         ! |  Vハ:::ノ'   `ー― ´ | |  /  //
         |  八            U! !  | //
         |  :i |\  ,. ‐ -、  /! ! /V/
         |  :|ヽ!  ヽ    /  :! / ̄「:}\
         \ :!     `ー<} -―| /   V
            ヽ   ___/    j/_,. -=ミ、
                  / /\    /      \
             / V    \/    ,. ――ヽ
            ,.  ´/      /   /      :.
           / /       /  /         }
          / /  !       :i |/           /
       / :!  :|          | | /         /
        /  :|   |          | V         /
.      /   !   !      i V        //
     /   |  /        |  〉       / ∧
     /  / ,' /       | :/       /   / :.
.    /  / / /           V          /   :.
   /  / / /        /   /      ,ト、   :.
.  /  :i :/ /          /   /      / | ハ
  /   |/ /      i    {   /      | | i
  |   / /     |     〉/          / /  |
  |   |  {      \ /         / /  :|
  |   | ,八      /     /    / /   |

漠然とした違和感や不快感に悩まされた少年時代。

だけどそれはまだ幸福な時間だった。

思春期を迎えて、自分を悩ませていた症状がようやっとなんだったかを理解する。

そしてそれが地獄の始まりでもあった。

髭や声変わり。発達する筋肉や骨格。

男として正常な発育であるはずの二次性徴が不快でしかたなかった。

そうだ僕は・・・ううん、私は、男の子になりたくなかったのだ。女の子になりたかったのだ。


764 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 22:25:15 CX9aPJ/E0

                     ___
                    ,.<:::::::::::::::::`::.__
.                 ,.':/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.                 ,'::,':::::,/ミ!:::::::::::::::::::::::',ヾ、
.                ム:|::::/l- l:!:::,、:l、:::::::::::::', `
                ム:il::ィ芯`l:l:::|_l:j-マ:::::::::トヽ
.                ム::!{ミ.   lヘリ 芯`}:::::::::l `
                ム::l::ム.   l:.   彡l/:}/
.                ム::|:::::|ヽ. ` ‐ .ィ:::::|:::::::|
              /:::::|:::::|ノ .`ー ´!:::|:::::|:::::::ム
  _  {ヽ         /_.-‐!:::::!    ト.|::::::l:::::::::ム       /.}
  } レ、ヽヽ      ,. ´. ', j::::::lー、  r一.|::::::|. ヽ::::ム    / /ィ
  `f f/)  ヽ    .ム. . . .'/:::::/        ',:::::',. . ',::::ム.  , ′
.  `f f/) _ ',   .ム. .}. ./:::ノ!≧=====≦.}::::::}. . i::::::ム .i .,ィ
   ヽl_′ ` }   .ム. .,'. .'´. . .寸ニニニ∨. }ノリ、. . ',::::::ム,ヘ , ィ
     ヽ- j!  ム. ., . . . . . . . 寸三/. . . . . . ',. . ',::::/.`ーュ´
      ',` ̄.', .ム. .i. . . . . . . . . `.v´. . . . . . . . .i. . .∨. . . .,′
      ',. . . .∨. . . ',. . . . . . . . .:.:.:.:. . . . . . . . ,' . . /. . . ./!
.         ,. . . . .',. . . , ゝ. ._. . . .:.:.:.:.:.:.、._. . . . ィ', .. .,'. . . . .|::|
         ' . . . . ',. ./::::::| . . . . . . . . . . . . . . |:::::',. .'| . . . . }:::!
.         ',. . . . . /:::::::/. . . . . . . . . . . . . . . ',::::::',. . . . . .リ::::',
.         ',. . . ./:::::::,'. . . . . . . . . . . . . . . . . ',::::::` 、_/:::::::',
.        `r ´:::::::/ . . . . . . . . . . . . . . . . . . ',::::::::::::::::::::::::::::}

変身魔法や違和感許容概念を持つローマ人にとって、性別は飾りでしかない。

とは言え、万人がやるシアのようにコロコロ性別を変えているわけでもない。


765 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 22:27:24 CX9aPJ/E0
              ./ /  /       、    、   \
             / /  /  /  ∧  | ', 、 ∨     ハ
              | ,  ; / /  /  V l  ! !  |  、 ヽ |
              | l  | | ハ _|_|  |_」...」 _| |   :| |
              | |   |:イ:「ヘ∧|   j/l /l./「  |  |  |∨
              | |   | |Vx:==ミ   r=ミ l /|  | ./
              | |   トゝ′     ,    ノ/| |/|/
              | |  lヘ、    __ _    ハ |
              | |   | }\      /|   |
              | |   ∨\ > 、- イ |、|   |
              | |,、く   `ー 、_ |ヘ | |   |
               |/i:::::ヽ       /´∨ヘ>、,_|
          _.,、-"´:::::l::::::::::ヽ.   ∧;;;;;;;ト∧:::ヘ:`ー-,ー..、
        ,:´::`:::、::::::、::i::::::::::::ヘ / \;;入∧:::::ヘ::::::i::::::::'.,
        i::::::::::::::::`::ヘil:::::::::::::::ヘ´    i;;;;;;ヘ ∨::::ヘ::i:::::::::::',
      :l::::::::::::::::::::::ヾl::::::::::::::/ヘ  l;;;;;;;;;ヘ |ヘ_ゝ::::::::::::',
        {::::::::::::::::::::::::::ヽーフ´::::::::::\.l;;;;;;;;;;;;∨::\\:::::::::::i
         ',::::::::::::::::::::::::::!/:::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;/:::::::::::`>、:::::::i,
       ヾ;::::::::::::::::::::::: ヘ;;;;__::::::::::::::::::::`\/::::::::::/:::ヽ:::::::ゝ

フェイトはその典型例で、彼女は女である自分に満足していた。

だから性転換を経験していなかったし、違和感許容概念もあまり使ってこなかった。

つまり、彼女には明確に「性自認」が存在するわけである。女性としての性自認が。


766 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 22:28:12 CX9aPJ/E0
                     、_
                      \\ ヽ
   \ 、___,. -‐   ̄ ̄ ̄ `   }  } }}
    \_,. -‐              ヽ/ 〃
    / _                  <
    / //       /  ヽ          ヽ
  // /  /  / / / /   |ヽ  ヽ ヽ   :.
  〃  / / / /  | | :| :!   | !   |   |   :i
 // / / :| :|  | | :| :!   ト、ト、  :|   !   :!
  | / /   | :|,.. ‐ト T7「`:ト、  「 Tハ |ヽ. |   :|
  | :|  :|   :| '! ,斗托刈ヽ! ヽ斗j托ミメ、 | :!   :!
  | :|  :|  八 ,ィ爪   ji     jノ爪  }「刈/    ′
  ヽト、 ! | | 《 :| 込r儿  ´  込rり  》   ,'
    ヽト、! !∧N      r        从  /
      `| |  圦     _ _      .′ //
        \ト、  ヽ、        , イ / //
        ヽ\|  > 、._   _, イ/ / ://
       r‐く ̄\,. イ 」     |j/j /---、_
     /ヽ ヽ: : {:.:.:|:::::`ー=彡:::}:.:.|/: : :/ : : : |
    〈 : : : : \: \:.:.|::::::::::::::::::::::::/:.:./: : :/: : : : :ト、
   / \ : : : : \__〉:.\::::::::::::::/:.,.〈: : /: : : : / ヽ
  /: : : : : :\: : : : |  \:.:\_/:./  〉: : : :/ : : : : : |
  | : : : : : : : :ヽO_》    \_/   《O:/: : : : : : : : !


【フェイト】

さて、そんな彼女の魂を、男性型の肉体(アバター)に込めれば、何が起きるだろうか?


767 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 22:53:05 /vrM4Qzw0
GID待ったなし


768 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 22:58:27 CX9aPJ/E0
>>767
               ト、   _________    ヽハ
            \`¨´          `ヽ ノリ
            /`¨           _彡′
           / /                ',
            //.′ /  ′         ヽ  ,
.          / ,  ′ :i  ! .i|  .:| | |  ,  ′
          ′ {  :| :| |-┼八  ┼-ミ   }  |
            {   V | :| | 斗u:ァヽノruッ, 、 /  |
                Vハ人ハ ¨¨´ ,   `¨¨|/   ;
               `| i 人u" ",. 、 " "ノ    ′
             | |: !| :::.i `¨´ イ:::::|  } ,′
             |,八从-‐ノ    |‐V|. /V
                /   ∧  -‐- ∧.:|/  〉、
             〈 ヘ    ∧ '⌒ヽ∧    / }
             ∨ヘ    ∧____∧    /| ′
             ∨ヘ    /{:::}\   /〈 /
              /   ー ≪/》《\≫一   \
               /      /.《 :》マ       \
           /        ./    .マ       /
              \     ../     マ      /
               \_____/         マ_____/
              | {___       __〉|
              | }_     .. ..  __彡{ |
                   /`  /⌒:;:. . .//`ヽ
               /   :/:::.: . ′     ,
                 /   ..::,':::.: .  ::.. .     ′
             /                 ,
               /                    ′
           /                   ,
           ,′                  ′
            :                  |
.           /i                       !\
          /                     \

【ユーノきゅん】

然り!その結果がご覧の有様と言うわけだ。


769 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 23:04:45 CX9aPJ/E0

                ,  ァ   ̄ ̄ ̄ フ  >  サ 、
                ,   '  /       /          ̄ヘ\
           ∠__=──弋  ̄`´ ̄ ̄又  77= 、  \ \
          /  フ ´: :: :: :: :: :: :: :`  x_´: :: :{ // /: :\≧ 、 \ ヽ、
        /, ´: :: :: :: :: :: :: :: :: : : : : : メ、_≧_∨/匕 - 弋 ´: :\_{   ヽ、
       < _: : : : : : : : : : ____/{: :: :: :: :: :θ¨| ̄ ̄ ̄ヽ: :: :: :' > -、 ヽ
          ヽ /{ / ̄         ヽ、: :: :: ://, =≧ ̄ヽ: :: :\: : : : : : : : \ \
            ,ゞy  ,          ヽ ヽヘ: : μ≧ -、: :ヘ :} -─- : :: :: :: :: :: :\\
            7  /    /   | ヽヽヾ: :/´, -─: : : : : : : : : : : ゝ、: :/ ̄>,、: : \}
                ! /  ! |_ム|-| __|ム、 | } }/⌒//::/: : : : : : : : : : : : `b二 ミ ヽ: :>、
                { { ! ',lナ、/ⅵ /∨リ从/リ| : /: : : //:/:// ,: : : : : :ヽ : : ヘ   ヽ、ヽ
             ', v', ヘ!゙, -- ソ 、⌒仆' ' {: ::|: : : :| {: 辻ト|λ|_: : : : ∧: ::}'' ,   ヽ}
                マ  \i゙    、.ァ 丿}  >N{ /i Xl':,kzリ リヽ芯ト! l : :}: ノ||',',    リ
             ∨从 ヽ、   ∠ソリ  // .´ ソ V:}ヒソ  ト少>/::イソ. .゙ .゙   /
                ノ フヾミ  ̄テ´_>、 //     f >、´ _,  彡イノ.'   Σ二ソ
             入 \{ //>─ナ//、     リ  ヽ  ィ ナ/、__
                / / ̄ T  ̄ ̄,    // ∧    /¨くフ三ヲ ナ. - ゙-、
                /  {   |゚ .       //  ∧  λ`─┬─┬ - < ̄∧
            {   i   |     ヘ ナ三`l  .:}  { ∨  7 ̄7    / }
             | │  | ゚     _/-- ノ  .:|  | }   i∽i    ∨   |
              |  |  │     i iゝァl /h.. ζ | ├─┤ ├──{    |
              |  |   |。.     ! Uλフ |   } ζ |    |  |    |    |
           ノ |   |      ゝイ三 イ   !. .i |    |∽|    |    :|
           {   |   |         |\_ ノ  | }    |  |    |     |

では、そんなフェイトはどうなるか?

まず、なのはに出会った場合、おそらくは苦痛と共に生きていくだろう。

フェイトはなのはに対しては恋愛感情を抱く。

それは本来同性愛と言うことになるが、性別が反転している状況ではある意味ノーマルだ。

男の肉体という不本意な状況も、ある意味では好都合である。

それに、恋人が居る状態で、恋人を巻き込んで不幸にするリスクを負ってまで、

性転換を強硬するかと言えば否である。

だからなのはと共になら、男としての苦痛に満ちた人生にもなんとか折り合いを付けられただろう。


770 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 23:05:41 CX9aPJ/E0
          ____
        /      \
       ─   ─    \
      (●)  ( ●)      \
      | (_人__)        |
       \` ⌒´       /
        / ー‐       ヽ
       /            `

フェイトがなのはと生きていくことを選ぶなら、

やる夫との縁は切れる。バッドエンドメイカーは回避されるわけだ。


771 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 23:08:56 CX9aPJ/E0
                                        , -――ァ
                       ___  ___      /   ,ィ´
                    . : ´            ` ヽ 、 / /
                  /
                 , '                        ` ー―:... _  ィノ
                ,                                    /
               v'                          ``  、__彡'
              /     /   _              ハ   V   へ  ヽーァ
             /    i   /        ハ      i   ハ    ヽ  ∨
             |     |    i  i | ! i i  '  l   ハヽ  l    i     ヽ l
             |     |    |  | l ! l |  l  |  ./ ' }: j    l      i
             l    │   i リ 八 ! l |  |  ! /ノ比从 ハ   j    i   |
             |     /l    | || 斗==ミ`ヾ|  |/ 'イんィハ|    /リ  i  |  :!
             |   :/こ|   || ! 代r':::jっ       ヒ:ソ:ノリ   イ ,   ハ  リ ハ
             |   {{^ |   ||ヽ', 圦zイソ       `´  ! /i/ ! /i /\!
             |    |ヽ.|   ||、  /|/|/       /|/|/, |   i / !/  !
             |    |  |   ||',          丶    ,' |  !
             |    l .-'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''' ‐ .._     /! |  |
             | r―/                \/..:|/、  |
               .l/:/                   \ `ヽ:. !.`''ー 、
                /             _ -―--、     \..:.∨、:.:.:.:.:.:.:`ヽ
               /  , -―-、       '´             ''".:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,'
           /                           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
           /               三三三三三     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /   三三三三        三三三三三   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;〉
             |    三三三三                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ィ
            |         /          ヽ /|/|/ /.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:/
          |  /|/|/  |     |      |     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
     _,,. --=''ヽゝ         ゝ . __ 人   __,ノ      ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:i
    /___,  ` `ヽ         ヽy . . . .  ̄ ̄i      ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.i
   f   _,      `ヽ、        V. . . . . . . ../     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:i
   ir‐''" ,        // ̄''ー- ..,,`ー----'´     ノ ̄ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:|
   i  t'"       ,'/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄`゙''ーrf"ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ!
    `ヽ イヽ、_    //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', !\.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   \
     `ー'/ `"iy' !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./     ヽ
         /     ゝ->= 、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/       ヽ
      /          ',.:..: ̄''ー- ..,,____.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/         ',
       /            ',.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:',        ̄''ー---'"    ヽ     ',

では、フェイトがやる夫と出会った場合は?

やる夫は女性分体では男と交わるのもアリだが、男性分体では女性と交わることを好む。

それに世間的にも男女の方がノーマルなのは間違いない。

恋愛関係的に考えれば、女性になった方が良いわけだ。


772 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 23:12:11 CX9aPJ/E0

                                      / /..二ニ=-
                                 〈乂{:/-\r― 、
                                 /⌒ソ-‐==ニニ=-⌒ヽ
                                   { /イ⌒.へ__ノ\彡ヘ⌒ヽ
                                ,厂/ ノ⌒´          ̄\
                                 /}〃:厂              \\
                             / ノ}}ノi   / / /          ヽ:\
                               ∨ :|:  /l‐/|-/、 . : ;/: :i:       \
                                | :i : : |: :/=|/ミ|〃. : : :/\:|:    :   :i
                                |. ::| : : | :|{_)刈厶イ/7/ミト: / .: } |
                                |: ::l: : :八 { 乂ツ / ん刈リ}/ . : : /. :
                              : : : : :i : |ヽi/i    、 乂ツ/. : :/. :/
                                 \\| : |\  r‐_,  /i/厶イ/} : /
                             _    \l\∨:丶  __.. イ: :イ 厶イ
                           /\   ̄ヽ ̄.:|\  /ト-r'ーノ: /
                             〈/⌒}_ ミ}_r<ヽヘヘヘ=<ヽヘヘヘ´〉
                            /}:.:.:.:.:.:.:.}/ :{ i}    | }   /〈
                             V:.:.:.:.:.:.:〃   \   丿 {   /\}
                          /:.:.:.:.:.:.:.      「 ̄ ̄} 「 ̄ ̄}
                            〈:.:.:.:.:.:.:.:.{{     |_______| |_______j、  }
                    --  .   \:.:.:.:.:.||    /^^^7^ ^|^^^{^
                   〃: : : : . \ /<@八   /     |     /
                    {乂: : : : : : . 〈: . \/\ノ   /    :|   ∨
                     ̄二ニ=-/\: : .\:/    /    |   |
                    ヽ    . : :∧: . \: : .ヽ. /ニ=-=ニ八
                     /}  . . : xく: \\:  ̄ ̄ ̄_:ノ /  ヽ_/
                   /    /:「ハ\ : \\_: : : -‐{ /{
                    _〈__彡.:.:.:.:く/八: .\_____彡'7<ヽ}
                   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ i : .   ヽ: . .._. . :/  マ\_
                ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ:|  : .   \_彡′  iヽ:.:.:.:.:\
.                {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:八            .:  |〈:.:.:.:.:.:.:/
               /\_:.:.:.:.:.:.:.:/⌒i\    \ : .  . :/  ノ_j:.:.:.:.:./
              /: : : : : /ヽ:.:/:.:.:.:.:└く\   ` ー  //:.:\/
そしてフェイト(ユーノきゅん)自身、求道的に考えてもGIDなので女性に成りたがっている。

元々女の子になりたくて、惚れた男と付き合う上でも女性になった方が有利なら・・・

性転換するのがむしろ当然だろう?


773 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 23:16:05 CX9aPJ/E0
               //
              / // ̄ ̄\____/   /三三三三ニ!
      ,.  ' ´ ̄ ̄`     ‐- 、.___/     /三三三三三ニ|
    /               \  \     /三三三三三三 !
   /               ヽ! \ \    /三三三三三三ニ|
.  / /           ヽ  ヽ.ハ   ヽ |   /三三三三三三三|
 / / /     /   i   ハ ! ト、 | .ト、.  ! .! /三三三三三三三 ,'
 | i /     |   | | { 「「 j7T | ト、 ト、!.,'三三三三三三三=/
 | | |      | i |,.イVヽj/ '⌒j∧| | |  i三三三三三三ニ>---、
 | | |     |,.ィV,ィ寸っ  , /! Vj∧/  |三三三三 >' ´     ヽ
 | | |   〉、 | ト《cゞ、ヽヽ_,.ィ 从 V.___八三三ニ/ /      ,.___」
 | | |  八(ヘ ヽ!_>   /:::::} ∧  >‐   ‐<〈__.ー! / / __/三三ニ=-、
 | | |  | >ヽ \    ヽ-/ 冫  u    ::rッ:ヽニ LL{__/三三三三 >‐‐`―- .._
 | | |  |    〉、 \>‐く_,.  ′.._      :::::''  V三三三三三=/           `  、
 | | |  |    / \ `,. '´       ` 、       }三三三三=/                ` 、         /
>.、| |  |  /     }/ _  ......     ヽ       /三三三三/                  ` 、  /
三三> 、_!/     // 、_  ::rッ::      '.  _,. ' V三三三/                     ヽ'
三三三三ニ,.へ- _/    `ー┐'        厂      \三三!                     /
三三三、.へ.\ \'          ,. j      /        `<ヘ                    /
三三三ニ\ \\ \ __,. ≦三ニ≧ 、__,. '     _,./     `ヽ_,. - _          ___,. イ
三三三三ニ.\ \\ \三三三三三三 >、_   ´       ∠ぅ、  _,. >――    ̄    /
ニ,へ三三三三.> .\\ \三三三三三>' ´ ̄ ̄ ‐- ..._  ノ   ⌒ヽ´             /
_,. \\三三/ /\ \\ >三三三/           `     {{     っ       /
    \\/ /   |.\ .>三三三/  .へ            \  ヽ、-っ       -―/
      !\ <     !三ニ,.へ| └――┐\\    へ       `ー―-- 、______/
     | / \\   !=.// | ┌―┐ |.  \ >/ /     r‐、        ` 、   /
     |,'    \\ //三..| |{.   | |    / / nn ./〉  |  !           ヽ./
     |i      \/三三=|__.i!.   ! !   < /、  UU//   |  !          /
     |!     / \三三三ハ.   |__|     |  | ヽ. 〈/\   |  |          /
.     !     /    `<三=∧       |  ヽ \  \」  |        _/
      ∧   /         ><∧    〈 \ ヽ  \_〉     ヽ    //
      `ー<           `ヽ.    \ \ \         \__/ /
                          ` 、  \ `‐'

(夢にまで見た女の子の体で)

(大好きなやる夫とエッチするなんて・・・頭がフットーしそうだよぉ!)

そして無事結ばれた場合はハッピーエンドで良し。

振られても「本当の女性ではない」という負い目があるので自制は働きやすい。

バッドエンドは回避されるわけだ。


774 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 23:22:14 CX9aPJ/E0
          ,――――             / \       ヽ
        /       /\               ヽ        ‘,
         /   /   /              \    \     i
.       /  / / ,' /            ヽ  ヽ     i      l
     /  /  /   / /    / /ヽ ヽ !  ヽ  ヽ  i     i|     |
  ―ニニ --/  /   i / /  l i i ', i  l  i | }  l   il   |   |
         ,'  ,'    !i i ! |  | !  l |  |l   l l | i|   |   |    |
       / /   |  リ | 廴_⊥_  -┼┼‐┼┼‐┼   |  |   i|
       i / {   | | | l l l 廴__ リ | / ,====≧、.| |   i|⌒i !   i|
       | i !  ! !  ! ! ヽ〃いハ   〃. ヘう:::ハ 》.|   i|  }|   |
       | | |  ,'| |  |', ', {ヽ`辷シ /    ゞ===′/|   i|/ !   !
.       リ  ! . i ! !', !ヾヽ ヘ    ,        / i|   i|  |   |
            ∨ { ', l ヽ|   ヽヘ   、           |   i|  l    il
          ∨i ヾ、 |    | 人   -=-      イ    |、  |   |
             Ⅵ   i|    |  ヘ、       ,イ |   i| ヽ |   |
               |    |   | ヘ、_  <    i|     | ∨\   |
               |    |   |   | /\ , - ´ i|    | /: : : :/ |
               |    |   |.</ | / ヽ  |    |,': : : :/  `ヽ
               |    |.<´  /: : / /ヽ/ ヽ |    |: : : :/
                 r-|    | .> /: : / / / /ヽi|    |: : :/

そして、なのはとやる夫の双方と出合ってしまった場合・・・

彼女は選ばなければならない。

男のままでなのはを選ぶか、

女になってやる夫に求愛するか。

いずれにせよ、ヤンデレ百合ハーレムの時のように「両方」とは行かない。

男のままで「ノーマル」であるやる夫に愛を押し付けるわけにもいかない。(それに性自認が女性である以上、アーッ!は御免蒙りたいところだろう)

また男のままで付き合うことも出来たにもかかわらず、性転換して女性になってしまった身でなのはに求婚するのも不誠実だ。

性別の選択がそのまま恋人の二者択一と一致しているので、

少なくとも、ヤンデレ百合ハーレムのように「両方」を望むが故の争いは回避できるのである!


775 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 23:23:40 CX9aPJ/E0
        /, -=ァ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`\   /  ̄ ̄ ̄`ヽ
.       // /.:.:.:.:.:.:-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽr/.:.:-=ミ .:.:.:.:.:.:.:.'.
           /:::: /::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\-::}}:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
        /:::::/::::::::::::::/ ::::/:::::/::::/:::::/ ::::::{:::ヽ:ヽ ::::::V:ハ:::::::::::i.:.:.:.:.:.:.:ヽ: |                      ,, -''
.       ,':::::/ ::::::::/::::〃::::/:/::::!:::/|::::::|::::::::::}:::::}:::}}:::::::::∨:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: }.:|                  ,, - ´
       |::::/| :::::::/:::: {{:::::7:丁:::j:::l`ト::::l::ヽ‐十:::ト:リ:::,'::::::ヘ:::::::: :l.:.:.:.:.:.:.:.: ! |              _ ,,-'' ´  _..:.-.:''
       ∨ l|:::::::,'{:::::从 ::|∨ヽ八:{ \{ ヽ\{Ⅵ:∧/ ::::::l::}::::::: :l.::.:.:.:.:.:.:. ! |         _ ,,, - '''  _ ..-:.:.'':.:.:.:.:.:.:.:
.          |::::::ハ::::Ⅵ ::{ ィ==ミ;;;;;;;;;;;;;ィ=-ニ_j/ /:::::::/j/:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.:.:! |    ,,,,,, - ''''    _ ..-:.'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
            ',:::::l.ハ:::ヘ|::小  ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,, `ヾ/::::/}::::l :::::::: l:.:.:.:.:.:.:.:: ! |   ヽ    _ ..-.:'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
            \{  \{| 八      j      彡イレ |::::l ::::::::::l::.:.:.:.:.:.:.: ! |    i_,,..-:.'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                {:::::::ヽ.   ー 一    /' :::,' |::::l ::::::::::l.::.:.:.:.:.:.:. ! |    .l:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
               ヽ::::{ `ト、      イ /:::::/  |::::l::::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |     |:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                >く/`=≧-z≦=|`∨:/   ! ::l ::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |     |:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         -―――‐'´/ {  /^\.  } /く `ー- L::_:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |_ _ ._|;」:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.:;;:.:.- '''
      〃::.::.::.::.::.::.::.::.:/   | /ミ{^}彡, |  ヽ::.::.::.::.,--、,.─、\.:.:.:∠ー^i `i ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.,,:.:.-丶''
      ∧::.::.::.::.::.::.::.::./    Ⅳ/∧\.Ⅵ  ,r-/ ̄,i  .l   .Y  ̄--´ .l l  |:.:.:.:._:. - ''
      |::.ヽ_ -――/    ∧く_./ ヽ._>∧  l-=|,,-=ト -=|===| .       |,,」,,- '''
     _|::.::∧ /   `ヽ _/ マ¨ ̄ ̄¨フ\}__|,;,;,t,;,;,;,ト、;,;,;ト、;,;,;,ネ ,,,, - '''
.   〃^|::. | ∨    く ̄    \::.::.::./   /  !  !      l / :.:. ! |

・・・まあ、なのはの方はそのままなので、

「やる夫君もフェイトちゃんも私の物!」

とか言い始める可能性はあるが、そう言い始めるのが二人よりは一人の方がマシだろう?


776 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 23:24:18 CX9aPJ/E0
       ____
     /_ノ   ヽ_\
    /( ●) ( ●)\
  / ::::::⌒(__人__)⌒::::\
  |        ̄      |
  \               /

「という感じで被害を半減出来たけど」

「どうだお?」


777 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 23:26:48 15TMkMiE0
なるほどなー。
贅沢を言えない立場だからか。


778 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 23:31:01 CX9aPJ/E0
>>777
      ___
    /ノ  ヽ、_ \
   /(●) (●.) \
 /  (__人_,)    \
 |  l^l^ln ⌒ ´        |
 \ヽ   L         ,/
    ゝ  ノ
  /   /

「だお。弱みに付け込むようで悪いけど」

「弱みに付け込んでマウントポジション取らないとヤンデレって暴走するし・・・」


779 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 23:34:37 CX9aPJ/E0
          \/                            ヽ   \
            //  /  /                      ヽ    \
          / :/i V :/                          ハ      \
 |:       /  :,' |: V /                        ハ }   ヽ
 |:     /   ; ト ,'                          ハ}  ハ
 |:   /    ./トミ、 ,'                                 ハ
 |: /   斗< .;  l ,     ,        〃     ./ヽ     l:   ハ   }
../斗<    ∧..:| l   {    l   |  li  /  } l |   | l   |    }    :}
. /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハ |.:|  从   斗孑十─ト、 ハ  ;: 从i斗十ミ.  |   ,'     :}\
/             У{ヽ!l'}‐、/|' .|.:l/   ‐'|、/ ヽ .//  i:/ `'` / ノ  /      l
          /l ! !' ! !ヽ |ィ===ミ、  /´   -ノ-、   /‐!ノ   / ハ    |
            /:∧i! ! i! l |            ィ===ミ、 /l | / / ハ
.           /  /./ ./ / | \\\               .{ .l i/ / :| .', /
          /  /./ .l  i!  i          .  \\\!| l  !|/ ::| ノノ
    /    /  {   '  ´ /、                !| ヽ .|  ::|
.   /    /  /|       { \  ヽ、_..-、_,     /.ハ.   V |lヽ |
  /    /  / 、       ∨  \              /  ./   | | |l  \
. /    /  / .:∧       イ イ/>       ィ ´    /     i | |lハ. \\
../    /  /x≦. :∧       }. マ/////≧ ≦7 !    /    /. |、:|l ハ  \\
    /  / \\∧.      |  マ'"     ハ {   /     /   | \ハ   \
.   /   {    ヽ: : \〉    ! 、  マ彡ニニミハ  ヽ  ヽ  /、   | /  } ハ
  /   .|     \ /    /|    マ    /     :}      /    .|    .| ハ

ちなみにフェイトさん自身の感想は・・・


「与えんと欲するならまず奪うべし!」

「大好きな人と結ばれた喜びと、長年の苦痛から解放されて女の子になれた喜び!」

「性転換セックス最高でした!」

「やる夫をそこそこ独占もできたしね!」

特に不満は無いらしい。


780 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 23:36:35 CX9aPJ/E0
安価↓1 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート or ステラリス(戦術ドクトリン)


781 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 23:37:52 XXhnzkN20
油アップデート


782 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 23:41:49 CX9aPJ/E0

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「今のローマ油の主成分はこんな感じだ」

ローマ油:ファイレクシア油・ズフィルードクリスタル・オラクル細胞・フェストゥム

「いずれも他者を侵して同化していく性質を持ったナノマシン郡と言える」

「似ているけど異なるナノマシンを混ぜることで冗長性を高めているわけだね」

「ただ・・・グレイグーって怖くない?」


783 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 23:43:17 15TMkMiE0
すっごくコワーい


784 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 23:44:42 uNK2ojfQ0
ペイルライダーでも言ってたけど危険!


785 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/10(日) 23:50:52 CX9aPJ/E0
>>783
>>784
               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ ⌒ }イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ ⌒       乂r ノ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂r ノ          |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「だろう?」

「勿論、制御性・安全性に気を使ってはいる」

「どのナノマシンにも細胞単位でローマ油としてのプログラムを組み込んであるし」

「相互監視するシステムも組み込んではある」

「暴走しやすい欠陥品のまま放置したりしているわけではない」

「けど・・・制御性と安全性については、やりすぎって事はないよね?特にナノマシンでは。」

「プログラムされてはいても、腐海みたいに外部からの影響でバグらないとも限らない」

「あるいはプログラム自体にバグが実は眠っているかもしれない。」

「ウイルスと同じく、偶発的な事故や人間側のミスで大惨事になることは多いにありえる!」

「少なくとも、他に弊害が出ないなら、いくらでもコストをつぎ込んでアップデートをし続けるべきだ」

「そうは思わないかな?」


786 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 23:54:06 uNK2ojfQ0
改善はどんどんするべき
結果別物に成り果てる事もあるけどそれはそれよ


787 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/10(日) 23:57:16 15TMkMiE0
安全性は高めるに越したことは無いです。
油断大敵。


788 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 00:00:12 q5DSmqOM0

              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「うん、賛同頂き幸いだ!」

「ではやる夫、説明を頼む」


789 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 00:04:42 q5DSmqOM0
     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/

「はい、佐々木王」

「さてまず研究班諸君」

「ウイルスとナノマシンってそれほど違いはあるかお?」


790 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/11(月) 00:06:10 Vm8UhWIQ0
同じ方法で増殖する以上、ほとんど同じですね。


791 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/11(月) 00:06:20 b3lxiDi60
機能に差は無いですね、差は素材と生まれかな?


792 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/11(月) 00:09:06 aXIjXMYQ0
生物の細胞がないと増えられないのがウイルス
なくても材料があれば増えるのがナノマシン
むしろナノマシンと対比させるべきは単細胞生物?


793 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 00:16:24 q5DSmqOM0
>>790
>>791
>>792
             ____
           /   ― \
           /   (● )  ヘ\
        |   (⌒   (● ) |
         ヘ     ̄`、__)  |
           ヽ           |
         , へ、      _/
            |          ^ヽ
            |      1   |

「だお。代謝系の有無以外は大体同じ」

「自己増殖する機械って意味では似たようなものだお」

「まあバクテリアとウイルス程度には違いがあるけど」

「制御系や安全性って観点で言えばどっちも似たようなものだおね」

「従って、ペイルライダーに用いた方法論が応用できるんだお!」


794 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 00:34:29 q5DSmqOM0

         ィ(_,,...-=ニニニニニニ=-
       /ニニニニ> '^´  ̄ ̄`^¬ニ≧ァ
       /ニニニニ/   ,:      :  \;ゝ
     /ニニニニ/ '   〃     }!   ヾ
      ニニニニ/  ′ 从     ⅱ   :. :.
    iニニニ7   il  j{ ヘ       i:| :i i ト、
    |ニニ7   |{__廴,_:.    _从 l | :ハ:ヘ
    |ニニ7i{   ⅱ、 Ⅳ ∧   /ル` j! ル' } }
    }ニ7从   |irf爪「`' ∨ ,:fT「`'// j| /
     ∨:{  ヘ  | 弋_ノ    ヾ {_ノ イ/ ノル
    ノ叭  ヘ  l         ′  /:彡ヘ
     `ヾ戈  \ハ.    _    イ }ニニ乂_
        _> r‐ヘj ≧=-  ,。sチ{/ ノ冖¬√
       〉ニ八  }s。__ {`ヾ、人_7≧、
     _/____ニ〉くニニニ〔 ノニニ(   }ニニj                  i「


ヴァンダルーさんの郡体思考は病魔ジョブによって発現したものの、

別に病原体に限定されたスキルではない。

ヴァンダルーさん本体から切り離されても、ある程度自律的に生命維持が可能な形態であれば、

病原体以外でも「完璧に統率されながら個々が高度な判断をする分身」を作成可能なのだ!

例えば魔王の欠片製分身や、ヴァンダルーさん自身の魂の欠片製分身(バンダー)がそれに当たる。

ならば、こうした「完璧に統率されながら個々が高度な判断をする分身」を油に組み込めば・・・

現状の人工無能に近いローマ油よりも、安全かつ便利になるとは思わないか?


795 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/11(月) 00:40:07 b3lxiDi60
より完璧な個にして群になりますね
ファイレクシアもこれにはニッコリ


796 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 00:42:54 q5DSmqOM0
     _.. ‐'''''''''''' ‐ 、
   ,r'        \
   / ⌒         ヽ,
  ( ●)    ⌒     ..i
  i.     ( ●)    .|
 . \(_入_ノ      /
    \______/
    ./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
    |ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
    |^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
    |^::::::::::::::::::::::|:::::::::|

「後は、「本体から切り離されても自律的に生命維持が可能な分身」を用意できるかだけどお・・・」

「幸いなことに既にあるお!」

「そう・・・「油」自体がおね!」

「油は血液のようにローマ人の体内を巡っている。いわばローマ人の肉体の一部!」

「だけど同時に、ローマ人の体外に出てもその生命活動を維持できる!」

「これは、郡体思考の発動条件を満たす!」


797 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 00:53:51 q5DSmqOM0
>>795

                 ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
                /‐    ―   ヽ /  ―    ‐ヽ,
                (●) ( ●)   .l  (● ) (●)l
                l (_人__)     l    (__人__) l
                ヽ `⌒´     /ヽ   ` ⌒´ /
                 ヽ,  __,,,/  ヽ,,_  _,,,/
                   |             /
                  |       _,,.. -‐'"´
                     |    , .'"´
                   i   .!
                     ゙、  ゙、
                     \  ヽ
                       ヽ  !
                         ノ/
              ,. ‐'' ̄ "' -、i'/,. ‐'' ̄ "'' -、
             /―       ヽ/        ―ヽ
                l ( ●)      .l        (● )l
            (l、__)      l       (__ノ_)
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /―    ,.-‐''"´           \ _/ ―  ― ヽ
      l ( ●) /   ―‐    ―‐       ヽ (● ) (●)l
      (l、__)  /   ( ● )    ( ● )        l  (__人__) l
      ヽ    l      (_人___ノ           ヽ.  ` ⌒´ /(⌒)
       ,,>-‐|   ´´    |⌒i⌒j       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/ノ /
      /    l       ヽ____ノ        /    ―   ‐ヽ _ノ
     l  ―  ` 、               l    (● ) (●)
     ( ( ●)  ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、    (__人__)l
     (人__)  /‐    ―  ヽ /  ―    ‐ヽ,    ` ⌒´/
       ヽ、,,  (●) ( ●)  l  (● ) (●)l,,,___,,,/
    n  /⌒"'l (_人__)     l    (__人__) l  ⌒ヽ|
    E )_/  /  ヽ `⌒´     /ヽ   ` ⌒´ /  、  `ー―一'⌒}
    ヽ ` ∧   ヽ,  __,,,/  ヽ,,_  _,,,/|    `ーt―――、_ノ
     ゝ"  |  /       \ /    <   |      |
           |  | i    i  | |  i    i |  |      |

【ローマ油(やる夫分身)】

「その通り!」

「これだけでもかなり行けるおね?」

ローマ油: ファイレクシア油・ズフィルードクリスタル・オラクル細胞・フェストゥム・郡体思考

「新しい素材を入れたわけでもなく、ジョブ・スキル効果を上乗せしただけ」

「仮に解除されても素の油に戻るだけで問題は実際少なく」

「解除されなければ郡体思考の恩恵で完全なる個にして郡となる!」

「喩えるならこのようにおね!」


798 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/11(月) 00:57:29 b3lxiDi60
AAが不気味すぎますけどこれ実際にヴァンダルーさんがやってたやつですよねw


799 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 00:59:25 q5DSmqOM0

                     -  ̄ ̄` - 、
                 /ー、,         ヽ
                , -、,ィ:::::/:::ヽ、_     ハ
               __ノ! o},::::::!、_         ',
             イ/ >:::::::   `ーo-      }
              {/{ /    ヽー- _ ___,,ィハ
             ハヽ`ー〈   }     ハ´77777777ハ
               , イ!//>、  ー'    イ///////////ハ
         ,イ////! | ヽー-ァー-‐ノ//////////////≧ュ、
       ////////ノ/ヽ===彡アヾ//////////////////ヽ.
        //////// / ヾ,、__    _,イ/ハ ∨/////////////////ハ
       //////// / ノ//7777/////ヘ ∨/////////////////ハ

「けど、安全性と制御性に妥協はしない」

「アイデアが尽きるまで、倍プッシュだお!」

「郡体思考の分身がある程度高度な状況判断能力を持つとはいえ」

「脳も魂も持たない肉体の欠片ではさすがに限度があるお」

「また、本体よりも大幅に弱体化するのも避けられないおね」

「これをもっと補って、より高度な思考能力と、より本体に近いスペックを発揮できるとしたら」

「良いと思わないかお?」


800 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 00:59:37 q5DSmqOM0
>>798
はいw


801 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 01:17:18 q5DSmqOM0
        -――-
       / U   -、  \
    イ   〈 fす、 u ヽ
      r4フ´、  ̄)┐  い)
    } U Y  / ̄ ノ_人(つ
    }  〈_/ ̄うu   Y〈)
    } しへ{ (    J ヽ
    }ノ }  U )  ι (У\
     / u し'  {    ч乂)
     (/}     )    く u
      ノ  iЛ (/б) Ч \
    ( ̄   ノ し   〈   )  〕
    )  υ(     し ノ (_)ィ  )〈
   (_人_}) 人  ハ  し  \
        (/  )ヘ八ノーく __ノ
            ()  ゚。

【スライム分体】

「具体的にはまず【分体作成】スキルだお!」

「Re:Monster世界のスライムの分裂増殖が元になったスキルで」

「自分の血肉を材料に、自分を劣化コピーしたようなスライム分体を作れるんだお!」

「本体とスライム分体は意思や感覚を共有できるし」

作中ではこの感覚共有を利用して偵察を行ったり、通信機に応用したりしている。

「それでいてスライム分体自身もある程度の思考能力を宿しているから、本体が手動制御しなくても本体の意思を汲み取って自動的に行動してくれる!」

「そして本体ほどじゃないけど有る程度強くて、本体のスキルも一部は受け継げるお」

「つまり、郡体思考とかなり類似するスキルなんだおね!」

「かつ、思考能力と戦闘能力、諜報等のスキルについてはこちらが上!」

「術者の血肉を材料とするから、やはり油で発動条件を満たせる!」

「郡体思考と重ねれば、もっと便利だと思わないかお?」

ローマ油: ファイレクシア油・ズフィルードクリスタル・オラクル細胞・フェストゥム・郡体思考・スライム分体作成



「・・・もっとも、「スライムである」という属性は帯びてしまうので、乾燥に弱いという弱点や、ウイルスほど小さくはなれないなどの制限はどうしても受けてしまうお」

「単純な上位互換ではない相互互換なので、状況に応じて切り替えるスタイルで使って欲しいお」


802 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/11(月) 01:20:27 b3lxiDi60
スライム分体なら普通にスキルが使える体だから
魔王の欠片やら世界卵やらを産み出して色々とできそう


803 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 01:26:25 q5DSmqOM0
                 , ,, 、r---,、__
              , r:'_   ,r<_  ``ヽ、
            ∠<´ 、 `><´ヽ, `ヽ    \
           .i′//\  .Y´ ,,| i  i   |ヽ、    ヘ
          .l .l .i .i´`ヽvr''¨´ | |  |   .| i    ∧
           l l l...|       | l  |   | |     l
          .| l ,l |       .|ハ .,|   | | ト、    l
          .iハ .l  ,!r=:、   ,j∠Ⅵ|  .! .,l j=.'、   .i
          ! !ハ .ハ|エエlテラlエエ.iニ! / /l .i  }ヽ   .i
              ∨ゝ!_ノ.i´`::ゝ_ノ | /./ .!/i ./ .|ヽ、 .',
             ヽ ! .l       .!'./   ヒノ、 .| ト.`i、',_
       i!       |ハ `´    /イ    i   iヽ!ヽ! ヽ!
 ,r''´`i´.i.7 i_つ      ,,i, ` ̄ ´     /   l``i
. i、_j .j ,i! .(\/`Y´:::У:::ヽ     , :イ    // .ト、
..| .,!_ノ_ノl  .ゝ_.|:::::::i:::::/:::::://` ー.i'' ´     ,,r''´,r''.イ ∨:ヽ,
..|  ィ l   .∨::::::l::::l:l:::::::ハ.!   .λ   _r''´,r'',ィ´  ノ:::::::::ト、
. l   .l     ∨:::::l:l::::l::::::|ハト、_ .i .! r''´r'´,ィ´   /:::::::::::::|/
\  .l     ∨__l:::- '' ´ヘ,', ..i.∧ ,r| .|ロj   /::::::::::::::::::/:::
  \,i _ -  ´ _,,  - 'i', !_/ィ! !_! -::''´:::::::::::::::::::::::/:::__
\  Y´  _,, .:r ''       .|:i\Y´.,.r''´::::::::/::::::::::::::::::::r''¨´::::
 .ゝ-r ''¨´             .|:::i:::;У:;::r'':::/:::::::::::::::::::::,, r<´ ̄
 . Ⅷlハ             .|``ヽ<_r-v=:、  __ :r<::::::::::::::::::::
 . .Ⅷlハ              |    .i .|8 》''´:::::::`ヽ:::::::::::::::::::::

「後は魂ですかね」

「油に脳を詰め込むスペースが無いなら」

「無形の魔力である魂を込めれば良い」

「まあ逐一魂をコピーして油に詰め込んでおくわけにもいきませんが・・・」

「四度目スキルを使えば」

「魂の分身、とでも呼べる者も作れますからね」

異形魂魄:ヴァンダルーさんの複数の魂を無理やり融合させた歪な魂から生まれたスキル。

魂版の郡体思考のようなもので、魂を砕かれても砕かれた魂の欠片の一つ一つがヴァンダルーさんとしての人格や記憶を保って自律行動することができる。

そのため魂砕きに対して高い耐性を持つようになり、魂の欠片を分離してヴァンダルーさんと同じ人格と記憶、ある程度のスキルを宿した魂の分身(バンダー)を作ることも可能。


804 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 01:32:42 q5DSmqOM0
                    /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                        // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
                    // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
                  ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
                    ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                      l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                     i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
                  ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                      ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                      l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                      ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                       l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: iヽ : : l      / . . . .\
         r 、_ =‐ ´)     jノ  `ー-` \{  `_ ィ´_j    / . . . . . ,.<ヽ
      ゝ ̄〉、 ` r ´              , < . 」 .   _/ . . . . . /:/. . .>、
      _,f.7/ .`ハ ヽ_           ィ´.r ´   ̄ /. . . . . ./:/_,. <:.:.:ヽl
       ( イ/ , 、j ∨´ ,ノ          jイi. . |´ ̄ ̄ ̄/. . . ..../:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
      ヽj/ ゝ、 ` ーく ヽ      ,イ.i::i. . .i ̄ ̄ ̄/. . . ./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
        !   /ヽ     `!       i:.:i. i:i. . .j!     /. . ./::イ:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.i
        /  ´   j、   l       j:.:.! i:i. . i   ./. . ./:::// :.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
     /      ノ ヽ ,イ}.    /j:/i. i:i . l .   /. .../:::// .:.:.:.:.:.:l:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
           /_,. <:.:.:ヽ   /:i´:.:.〉i:i. .i  /. . /::://:.:.:.:.:.:.:.: !:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
             /、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、/:/:.:.:/ ,i:i. .l ./. ../::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l

「郡体思考、スライム分体作成、異形魂魄」

「それぞれ一つだけでも物凄く有用だ!」

「特に魂が砕かれても平気ってのは嬉しいよね?」

「なのにそれをさらに全部乗せしたら・・・強い!(確信)」

ローマ油: ファイレクシア油・ズフィルードクリスタル・オラクル細胞・フェストゥム・郡体思考・スライム分体作成・異形魂魄
郡体思考・スライム分体作成・異形魂魄を追加して自己判断能力を強化したローマ油。
本体と意思を共有し、完全に統率されながら、同時に不測の事態には自己判断で対応してくれる柔軟性を併せ持つ。
副次的に通常のユニットと同様にスキル習得も可能となっている。


805 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 01:32:59 q5DSmqOM0
>>802
はい。可能です!


806 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 01:34:30 q5DSmqOM0
安価↓1 質問・コメントがあれば


807 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/11(月) 01:37:27 b3lxiDi60
ものすごいハイスペックになったのはわかったというか
その気になれば油一滴から世界が産まれそうな勢いを感じる
ただ何より恐ろしいのはほぼヴァンダルーさんのお陰での強化ということw


808 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 01:40:21 q5DSmqOM0
>>807
               ____
             /      \
           / ─    ─ \     ィ
          /   (●)  (●)  \  //
            |      (__人__)     |//
          \     `⌒´    ,//
          /      ー‐ < 、//\
        /  /      (⌒^ヘ>ー 、 }
         {  ⌒ー―一'⌒>へ.__/

「勢いってか実際できるお?」

「偶像の化身とか万象の化身でも覚えさせればいいんだし」

「むしろそれくらいはできないととローマが滅びたときの復活用装置としては力不足だおね」

「そしてヴァンダルーさんが恐ろしいのには物凄く同意」

「良いタイミングでスカウトできたおね!」


809 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 02:15:46 q5DSmqOM0
では今日はこの辺で。
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


810 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 02:17:33 q5DSmqOM0
>>807


            ,ィ
             / |
          / /|
           / //   .____
        / //  /⌒  ⌒\
         / // /( ●)  (●) \_____
       | //./::::::⌒(__人__)⌒::::: \っヵ   |
        ヘ〈_.|     |r┬-|       |=l=  |
          〈_ィ.\     `ー'´     / /   |
         \            ./   ./
          i           ./ \/
          |           i

「ああ、後は・・・」

「蛇の女王を使うのもアリかおね!>宇宙創造」

「スキルを覚えられるから直接やっても良い訳だしおね!」


811 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 02:25:14 q5DSmqOM0
自分用メモ:シンフォギアヤバイ・・・思いっきり神座や風水だ・・・しかも星辰風水までやってる・・・


812 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/11(月) 03:25:45 hIzsKXPk0
おやすー
月が洗脳電波なムーンセルだったり、創成の火があったり、ソシャゲ版で並行世界に移動してみたり
マクロコスモとミクロコスモの照応や哲学兵装という強制力が低めなだけの概念兵装があったりだの
シンフォギアは70億の絶唱がなくてもやばいのだな


813 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/11(月) 07:58:53 b3lxiDi60
オツカレサマドスエ
一連次魂と具現化とかシナジーありそうなのが新しく増えてるし油も弄る余地は残ってそう


814 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/11(月) 21:53:34 rQ/6XsNQ0
乙です、一週間くらい覗けなくて一週間分を読んだと思ったら終わってたぜ


815 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 23:25:29 q5DSmqOM0
>>814
                         , -‐ ――- 、
                      ,.ィ仭ィ,イ州ムムマム.、、`ヽ、
                  ≧チ州'/州リi州l-l|lハツリ.|l li li, 、ヽ、
               ィ仭lレ'イil,州ilイ'リ_' ヽ`リ仭l|l l,|li li,マム
                  ,イ州仭il|.|! 'l!イ'´7テモ、//州lリ州|li.!川ム
                 ./イ州州lリ|!    ヒムイ/〃州リ州州!|l|i州l
                  ./,仭'|ハill´           ,州'仭州|li,州州
              lリ' .l!.!l,|           ,イリイ.lリ レイト,トl州lリ
                  州i! 仁ニ=‐'´   ,〃  , <',うノ州ソ′
                /  |       ./  , --- イ州州ミト、
                      |     ,  -‐ '´    |州|洲トヽ、
                      ヽ≦_ ´    〃   _'|リ_!_ヾ!
                      ,. -、  `V   ,ムイ´ ̄ ̄ ̄ ̄!`_
                  .l   Vヽ、〉ィ "   ,ィ仁三二Z二三三
                 |    |  .|´  ,ィ仁ニ三ヲ仭州洲州l州
                     .|   ノ  ! l|州州|lア,イ州洲州州洲州
                 ,l  /  ,〈 l l洲7チ川イ洲l洲州l洲洲州
               ,/  / ,_ィ',イl、l,ィ!仭洲l|N|洲l洲州州|l州li|
              r '  、イ,.ィ ,{洲○仭イ州州|lミマ州州州州州li
             ′   く//,ィヽミ州i洲州lミム,マトミ州|l州i州洲
            ,'   ヽ   .V〃  `l州l州洲l,イ州ミムマ州洲州洲
             /〈   \  Уヽ ,ィ州洲l州i洲|州洲lマ,マ州洲l州
            ノ〈`ミ、_  〉‐ゝイ州}il州i州l洲l州州洲|liマミミ州洲i|
            ,ィ ヽ、_`二イli|l| 州○ilリ洲l州i洲州洲州liマ州li|l州
         ,イ州liム   ̄ ̄テ州リl三ニ=-li州l洲l洲li州lil洲州ムマ州洲
     f仭州洲Oliー_イ/,イイ州洲ニ=‐l洲l州i洲州洲州イ洲i,マil州
     .l州洲liO州洲州汐仭!州洲州洲州l洲州l州li洲il州洲|ハマll|
     |州洲州洲州チ仭li|!|州洲州州州リl|li州州州li洲l州il!   マll|
     .l州州洲=ニ彡イ洲li7.ル洲○l州洲州リ州l洲州l{洲|レ'    |li|
    l洲州州|;イ州仭l!' ,州州州州州州州州i州l州lル"     |il
    マ州仭"イ仭イ   ,州州州州州州州州州州州'         |li|
     `≡="´    ,イ州州州州州州州州州州ル′      ヾl
          __,,ィ仭州州州州州州州州州州リ′
          ,l州洲州○l州洲州洲州洲州洲il|
         ,ノ州洲州洲州洲州洲州洲州洲州!
        ,州洲州洲州洲州洲州洲州洲州リ′

『お疲れ様!』

『まあ僕としては一週間時間あけても見に来ようと思ってくれるのは嬉しいよ!』

『ローマ風に言えば「名誉」かな?』


816 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 23:26:33 q5DSmqOM0
>>813
                    、
                  __ニ>、_
                ,ィ彡洲洲洲洲<ミ
              イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
         ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
          `ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
           イ州州∧州州`∨∧州州州弋
           イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
            |イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
            V ヽヘ 川ヽ l     // /.∧/>x
            ',  `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
             ',     ノ|>-< / イ三三三三三/>x
                 イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
       fヽ-       ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
     __ゝ-`ヽ,     V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
  <ニニニ'    ∧_   〈三\\三三○三三三三/V//  /フ ハ
  ヽニニ- |―-   )Vヘ   }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
     ̄`――ェ_ノ /.ハ  ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
         ム彡三三>イ三三三´  ヽ三三三三三三三!  ./三三∨
          `ヽ三三三`ヽ三V    V三三三三三三{!  イ三三∨
            ヽ三三三ヽ∨     ノ三三○三三三h/三三∨
             ヽ三三_∨     爪三三三三三三ヘ><三三!

『部品一つ一つは技術的接着剤程度なんだけど』

『組み合わせると結構化けるもんだね!>ローマ油』

『拡張性はまだまだたっぷりあると思うよ!』


817 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 23:28:33 q5DSmqOM0
>>812

 r 、                  ,,>====-x`ヽ
 ヽ ヽ_               ,ーフ洲州州州州州州弋__
.γ⊂ ヽ               ,イ洲州州州州州州州从
 ゝ_r〈               イ 洲州Ⅵママ!ゞ_メ州州州}
     ヽヽ             / /州州イ鬱 マ ー鬱/州州j
      ヽヽ            !  |! 从|',  〈  ¨¨´从从(
       ヽヽ             | ´ヘ ー==-  /レリハ
         ヽヽ              〉 、  _ イ ̄//川、
          ヽヽ             | | |~ヽ´::::..////三ヽ
           ヽヽ           イ∧ヽ、r彡´イ/三三三ヽ
            ヽヽニ- 、      /三三`ゞ__厂/三三三三ム
            }二ミ´ヽ      ,\三三〇イ三三三/三三
            {二ニ|  しv    イ三\三三三三三イ三三∨
            ゝ<__/三へ、   |三三入三〇三三|三三三}
              ./三三三>イ三三/ ヽ三三三/ゝ三三リ\
              ´ヽ三三三三三三´  |ヽ〇三/  `―=V
                 `ヽ三三三/   ,ノ三三三>x___|
                    `ヽシ/  ノ三〇三三三|三三∧

『だねー。まあ後でGMが理解している範囲で解説でもしてみようか>シンフォギア』

『超ざっくり言えばリリカルなのはorシルヴァリオヴェンデッタの同類だけど』


818 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 23:30:30 q5DSmqOM0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス(戦術ドクトリン) or 発明品博覧会 or シンフォギア世界自動調査


819 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/11(月) 23:31:27 KthF.8Jw0
神様学園


820 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 23:35:58 q5DSmqOM0
         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

(↓を見ながら・・・)

「生徒が足りないね。あと微妙にカルキュラムが消化しきれてない」

「とりあえず、五色クラス系の神々でも用意しようか(ローマ王並感」

【神様学園】神様への教育を行う。安価時には対象神格を選択する。
育成城(政治・智謀・統率・教養を80まで高める): アルダ ヴィダ ロドコルテ
生徒:モコナ・ロドコルテ・デミウルゴス・ソロモン王・シンドバッド王(コピー)
仮想人生体験(無力な人間としての人生を経験する): アルダ(ヴィダの新種族として) ヴィダ(深きものどもに悩まされる邪神ハンターとして) 召喚神
召喚勇者教育(召喚勇者を仮想体験させる): 召喚神
先輩神格からの箴言:
五色クラス(五色のクラスに分かれて教育を行う):
白クラス:
青クラス:
黒クラス:
赤クラス:
緑クラス:
クラス対抗戦:
社会運営教育(神として社会を管理する。村〜世界のように徐々にランクアップしていく)
村運営: モコナ・デミウルゴス・ソロモン王・シンドバッド王(コピー)
都市運営: モコナ・デミウルゴス・ソロモン王・シンドバッド王(コピー)
文明運営: モコナ・デミウルゴス・ソロモン王・シンドバッド王(コピー)
世界運営 モコナ・デミウルゴス・ソロモン王・シンドバッド王(コピー)→シンドバッド王勝利!
善悪・幸福度採点:
OB相談窓口:


821 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 23:45:11 q5DSmqOM0
                         -‐……‐-ミ
                  /: : : : : : : : : : : : : \
                  ,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
               /: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘,
                 {: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i
               \{ ─     ─ `ト: /:ノ: : |
          ε -   从   、_,、_,   ムイ´: : 从   ヤレヤレ
               /イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ
              ⊂⌒V´::/:|V V|ヽ:::::::ヽ /⌒つ
               マ7::::ヘ、|ヽ /|/::::、::::::V ̄::7
                ヽ::::ノi:::! ' !::::::::\:::::::/

「とりあえずパッと用意できそうなのはこの辺かな?」

・フォーセリア神

・型月神

・魔法少女神

・デウス(未来日記)

・魔神(禁書)

・神ハルヒ(ハルヒ原作)

・神佐々木(ハルヒ原作)

・テイルズ神

・エルゴ

・ハクオロ

・神聖四文字(メガテン)

・ドラクエ神

・ヴァルキリープロファイル神

・アモンケット神

・テーロス神

・特地神

どうあがいても教育不可能なのも混ざっていますが・・・まあ彼らには反面教師という重大な仕事が待っています!


822 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/11(月) 23:52:27 q5DSmqOM0
          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「とりあえずこの辺からいくつか選ぼうかな?」

安価↓1〜3 選択肢の中から一つ選んでください(1レス一つ)


選択肢

・フォーセリア神郡(五色を埋めるには十分な数と多様性があり、かつ比較的まともな神が多い)

・テイルズ神郡(神様と精霊。精霊は比較的まともだが、神様は・・・)

・アモンケット神郡(かなりまともで五色揃っている)

・テーロス神郡(五色揃ってるがギリシャ神話)

・特地神郡(多様性豊かで五色くらい揃いそうだがロドコルテ)

・魔法少女神郡(覇道神系。青白と青黒)

・神ハルヒ(青赤)

・神佐々木(?)


823 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/11(月) 23:55:42 KthF.8Jw0
テイルズ神郡


824 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 00:03:35 UNi4V92g0
                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「テイルズ系の精霊は喩えるならそうだね・・・」

「再演の神や円環の神に近い」

「あえて酷薄に表現するなら」

「自然というシステムを円滑に動かすための機械のような存在だ」

「人格こそ宿しているし、感情とか人間への好悪とかも無いわけじゃないけど」

「それでも基本的には人間とはかかわらずにただ機械的に自然を守っていることが多い」


825 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 00:09:33 UNi4V92g0
.    ,'       /!                 i
   /!       l! / .|      ト               i
.  / i       l/  i       iム          i
  ./ i      .li  .i  i!      .i \           i
 / i    /| .i   i .lト、    .i   \.   .|   i
./ イ  |   .l~l 「''=-,,._ト、| .ヘ    ヒ-―''\  |     i
/ .|  .l   .i .マ示芋ミzy    \  ァfZ芋示ア、l!    i
  |  |  {〈 {   そi        \ .i.{   そi リj!  ト  i
.  |  ./!  .ム _戈_ノ       ヽ.戈_メ_ /  .i:ヘ .i
  | ./!.:i  ム          l|        /   i: |ヘ i
 .| ./ l : i \ヘ                    //  i: :| \i
 |./  i : i  ll \              / /イ .i!: :i   \
 "   .i::/i   | \      -― 、         |  iヽ j
    i,' i.  |  \            /リ .i  .j  リ
      〉, i===-}> ,.      ., < |-==j /=ヽ_
  _  ./ニヘ i>。、!--- > _ <----!三.リ./ニニ=-、
 /ニニ=/ニニニヘlニニニ>、----------- <ニ//ニニニニニヘ
./ニニニニニニニニヘニニニニヽ------。<ニニニ/"ニニニニニニヘ
ニニニニニニニニニニニニ<ニニニ\。<ニニニニニニニニニニニニニニニゝ、

【大樹カーラーンの精霊」

「だからデミウルゴスやモコナのように悪意や過失で人間に災厄を齎すことはないし」

「かといって人間を助けてくれるわけでもない」

「・・・よほど危険な世界の危機が訪れたとか、人間がよほどの悪さをしたとか言うのでない限りはね」

「まあ、自然環境の安定化という点では人間にも利益はあるし、基本的に災厄を齎さないという点ではまともな方の神様だね」

「役に立たないことも多いけど」


826 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 00:14:05 ngsNUQZI0
始まってる!
・神佐々木(?)


827 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 00:14:59 UNi4V92g0
                      ,-―vーx_
                      ,ー′_ _____ `⌒ー 、
                    ノ /.: :′.: : : :`⌒ヽ〔
                人 /: : : :.{: : : : : :.:i: : : :ヾ,
                   ′/:.: :.;.:.∧: : : : : :ト.:|: : :}:.:.
                    {: :{: : :.:{:ム-\: : :/¨ナ: :/: :}
                     |:.:从: : {.ィ芹` `´芹ュ.V:/:.ノ
                     |: :i:.:{`N ヒン    ヒン レ':.:i{
                     |: :|:.:.`八        /: :.八
              __,ムイ朴从:_\ ⊂' . イノレ′
              _ノニニ{  / .イー-xrー┴ヾ_
             ,{ニニニX_/ニレ'ニ=}  _.ィ `>ーフ__
              ,f {ニニニ′   ` ̄`‘<ニ/ /_フ⌒Y
          /  \ `;マ′             `'fニニニニニ}
.        。′  .。</                /ニニニⅰ
        ⅰ   }´   :{             {ニニニニ}
       |  ′   〉、              //ー-=ニソ
       | ⅰ     /、 ` '' <.._    //ー- .._〉′
       |  {  __f'{   > .... _  ` </′   /
       }  `べ.ヽン ´      _≧=-/_/    .′
       八_へ、ン}        .。:::::::::::::::::::::′  ′

「テイルズ精霊の問題点としては」

「基本的に怠惰であるということだ」

「いや、自分の担当する自然の維持管理には熱心だけど」

「世界の危機とかで積極的に動こうという気概が薄い」

「ミトスの時代において、大樹カーラーンが枯れたのもある意味そのせいだし」

「オリジンは、ミトスや人類への絶望のあまり」

「シンフォニア地球の滅亡を看過しようとしてたしね」

「この辺をまあ、クラス交流を解して少しはやる気を出してくれると良いなあ、って感じ」


828 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 00:17:28 UNi4V92g0
>>826
                     /::::::::::::::::三三三三::::::::::::::::::::::i
                 /::::::::::::::::三三三三三::::::::::::::::::::i
                ∠\___>===<____|
.               /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::
             〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
           /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
             /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.            // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
        / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:
      /: : `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
      / :::: /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
.     i :: ノイ     ヾ '´ . ≦─┴─厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
.     i::::::::: !         ゙巛.:::::::::::::::::::::::::/ i/
.    /:::::::::ム.         /  // ̄ ̄ ̄ ̄: : :
.    /:::::::::::::ム.      /  ィ巛:::::::::::::: : >─く::
   /:::::::::::::::: ム     /..ィ巛::::゙巛: : /       :
.  ∧::::::::::::::::::∧..  /./〉::::|||::゙巛::/.         }
   \二二二./   / /::::://::://:::/        |
       i...  i..  / ////:::://::::〈. イ       ;
       i.    ',. / /::::::::::// ::::::: ',. i      ;
      |.     }/ ////// :::::::::::::: ',...i        i
      |      l.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.      |
      ’     j.j.:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l.       |
       ‘、.   / }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       |
         ̄    i:::::::::::::::::::::::::::::::::: : }.      |
               j:::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ       {
            {::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ’,.    、

「そこはフジキドさんに調査を頼んでおいた」

「元々存在していたかはわからないけど」

「少なくとも僕が観測した時点でポップするはずだ」

フジキド「アイエエエエエエ?!」

「ほらね?」


829 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 00:19:09 ngsNUQZI0
フジキドさんにアイエエエエエエ?!と言わせる神……一体何々木なんだ!?


830 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 00:28:42 UNi4V92g0
    〃〃: :/: : : : / : : : 〃: : : : ノ/// /三三三三ニl}
|\ 〃:l }l: : :|!: : : :/ : : : 〃: : ::/|l//: /三三三三三|}
i!: :`i!: l :}l: : :|!: : : :l: : : 〃 : /|〈/|/: /三三三三三三ニ|}
i|\i!: l: :}l: : :|!: : : :l: : 〃 : //Ⅳ: : : : ̄ ̄ \三三三ニ|}
:∨:i!: l: :}i : : |!: : : :l: : l|: : //Ⅳ: : : : /三ミヽ\三∧ニl}
マ i!: :l: :}i : : |!: : : :l: : l|<\/: : : : : : ̄>三三三{ |ニ|}
 `i!: :l : }i: : :|: : : : l : l|\` <___ :\三三三} リニ|}
/∧ l: ::}i: : : : : : : l: :l|  \圦` <三三三三三〈 {ニ/
|l: :|ih l: : }i: : : : :i|: :l: :l|\  \\乂フ <三三三/ 〉/
|!: :|i::ム: : }i: : : : i|: : : :l| ト\  \≧=´ `<三リ /
マ: :Ⅵ::ム: マ: : : :i|: : : :l| ヽ\\__  ̄ ̄ ̄ ̄ヾ /´
: マ: :Ⅵ::ム: マ: : :i|: : : :l| |!\`ァ`‐- ̄ _二  ¬ 〉
: : マ: :Ⅵ::ム: マ: :i| : : : i! !ム-=  く ̄ 7_> /
\: :ミ::Ⅵ: ム :マ |:\: ::i! マ //|\l |V/  /| /              , ―‐
: : :\ ミⅥ: ム:\: : \:i! ∨ | .! ∧∨_///`丶、         /////
㍉ : : \:ミム三≧s.、: : \  \丶lト\//l    \      //////
: : :㍉: : :\:ミ三三三≧s。\   \__〉 ./|::l      ヽ     ///////
: : : : : ㍉: : `::<三三三三≧s、_ _/:/ l|      ム  ////////
|!: : : : : : :㍉_: : `::<三三三三三彡: :/:〃        ∨////////
|i!: : : : : : : : :㍉廴___: ::`冖====冖´://:〃      //////////
||li!: : : : : : : : : : ㍉三≧s。: : : : :_ :イニ//      /\/////////
||llli!: : : : : : : : : : : : ㍉三三三三三/        /   \///////

「・・・神座神格のような技術力による神、と言うのはいい加減見慣れて来ましたが」

「やはり「本物」「天然物」の神は恐ろしいですね」

「神座等の外部補助無しの全くの自力で」

「覇道太極を展開している神を発見しました」


831 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 00:29:15 9JI9qnhw0
……え?


832 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 00:32:56 ngsNUQZI0
ちょっと何言ってるか分らないですね……


833 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 00:35:03 UNi4V92g0
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ     ただの人間には興味ありません。
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |     この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |     私のところに来なさい。
    |  l:l::i个| l ::l!     l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、   ヽ.ノ  /.:/::.l:: l
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/              |ヽ |     |_    「 〉
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                 ⊥ 人_  _|_    |/
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                            O
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、

【ハルヒ】

非日常への憧れ。ある種の中二病。

手の中にホグワーツ魔法学校への入学案内も、タイムマシンも無いことに嘆くオタク。

その神・・・ハルヒの渇望はそんな有る意味しょうもない、誰もが抱くような平凡な妄想であった。

ああだが・・・究極に近づくほど陳腐になるもの。

むしろ多くの人々が少しは共感可能な普遍的で平凡なありふれた願いを究極まで突き詰めた先こそが

神の領域なのだ。


834 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 00:41:17 94l7tEMc0
そういえば原作ハルヒってダスクフレアや神座神格レベルだったな…


835 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 00:41:37 UNi4V92g0
                              ,,.ィf==ミ、
                            / _}{  ノハ
                           〃 (  )´  }}
                           {{ / `T´  ノ_,.r-、__rォ、__
          __                 ヾャ  _r-ォ/::::::::::::::::::::::::::::\
         /:ヽ}                 r-v///:::::::X、´ ..二..`/::/ヽ:::-ォ
         ./: : /                rャイ/>-}::/ \::::>-<::〈  ∨:{
       /: : /              __rィ//   {::::::{==={:::{   ノ::::}   }::r’
        /: : /                 ム//,'    ,ィf!::::V   メ:::==:::::ノ:\ /::::::}
   .∧  /: : /               _}//    ,//∧::::ヽ´:/}//  ゝ::::::/¨´
  ∨∧/: : /               _}//{,,.. <//,{  \:::::>=--=彡::::::ノ/{_
   V.∧: /                {//.,!> ''"∨ハ    `''<::::r ォ:::r彡}/ム!
    ∨ ハ             _rォ、_r-ミ./∧    ヽ/≧== 彡 ¨  ¨  .///{
    /{ ∧         _r≦/>-= ォハ/∧     `¨¨ ∨ハ    .//r-'
   ./ .|  .∧        ム//  ___ // ヾ//ヽ       ∨ハ  ////.}        __
  /  レヘ ∧      く/// ,ィf>=<ミ、  ,ィ、__ r≦{__{/ハ,.._rミ≦//く⌒         Vハ
     / ∨ハ      {///='//     }//_j///////////////└'//}__r.、         Vハ||
    ./   ∨      r’/{  {/{  _.r≦ヾ//////>==-- ==ミ////////{         V|||
   /           }//!  ∨、∠///,>''"´ .Vハ        `゙'〉//////ミ        V||
  ./           ∨,ハ   __////      Vハ        /ニ/ヽ///{__        ||ハ
  /      __      ヽヘ乂ム,//,      ノ//≧==-- /ニ/   V///ハ     {{ ハ
       ///           __7///     ///>= -- = </く.     ∨//{_     ||Vハ
        ///     ./ 〉 .{弐//三二≧v////       ヽ/ヽ     '////}    ||j.Vハ
    r--'~~ーォ   __/_/  _}//{    `゙''i,///             'i/ハ     }//{_      .Vハ
     .7 ./⌒'   {_ハ__} .{///i!       {//{           }//}    .i!////}  _    Vハ
     / /      / /   〕//|     V/ハ          ,!/,乂    ,!//{   .|_|.    Vハ  /
    ./ /      / /   .〔///,!      .メ//ヽ     ,,,ィv .//////> ..ハ///ム =}__{=     Vハ/
   / /       / /     ヽ./ハ     //////≧=- 〈 __彳'///` </////////}. ! !       Vハ
 ヽ/,,/      / /       .||/ハ    ////r<////,'ノ: :}={: :ヾ    `<////r-′ | |     .∧.ハ
    ヽ     / /      =+=,ォ、  /////   `¨/ ハ{三ト、: :、    //////}  .| |    /  Vハ
     `゙'' - / /..        || {//∨,'__||_     (∨  }: : ::乂ヽ_)   ム//{⌒    | |   /    ン~
        / / `~゙'' ..,,    ||.. `へ///||        /: : : : : : \ //////}     .| | /
        / /       ー-.||..   く//|ト、       ./:___: : : : : :__: >//く⌒´   ..| | ´
       ./,,/          || ::..,,,_  ||//≧=--//ハVヽ__,くハ///r- 彡     ,,..::| |
      ム/                  ~~||ー-- ..,,___ ハV _ Vハ彡′__,,.. --‐'   |,,|
                                  _ハV     Vハ_
                               ´⌒      ⌒`

【閉鎖空間】

ハルヒの覇道太極は、現実にいきなり直接流れ出すのではなく、

閉鎖空間と呼ばれる空間を具現化することに費やされた。

これはハルヒの渇望を具現化した新世界の卵、非日常を敷き詰めたオタクの理想世界であり、

このスレ流に言うなら固有結界、創造位階、概念空間等とほぼ同一のものである。


836 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 00:51:34 UNi4V92g0
             __ __ _
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |
    |  l:l::i个| l ::l!     _ ′ } .:}:.l:: l
    |  lハ:l::{::', ::::{、         /.:/::.l:: l
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、
.   l     ',  \\   \  __| \
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、

通常なら、閉鎖空間はやがて卵が割れるように流れ出し、

現世界を飲み込んで新世界に染め上げていただろう。

・・・もしくは、現世界とまるで関係の無い場所に新世界を作り上げていたか。

まあいずれにせよ、ハルヒの渇望を叶える新世界が誕生していたはずだ。

だがハルヒは覇道太極に至るほどに深く深く非日常を渇望しながら、

一方で極めて常識的で理性的で自制的でもあった。

非日常に焦がれながら、非日常と出会えない現世界に飽き飢えながら

それでもなお飽いていれば良い、飢えていれば良い、常識的な世界とはこのようなものだと、

解脱者の如く、永遠の刹那の如く、第二世代ダスクフレアの如く、

理性と常識を持って悟りを開き、己の渇望を自制していたのであった。

この自制と渇望の鬩ぎあいの結果、閉鎖空間は発生し、非日常が現実を侵食しつつも、

しかし完全に新世界が生み出されることもない、

微妙に非日常な日常的世界が維持されていたのであった。


837 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 00:56:18 UNi4V92g0
                     ___ ___
                    ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:...、
                /:.:.:.:.:.:.:.∠二二二 、:.:.:..
                /:.:.:./:.:.:/:.:.: ィ:.:.:.:.:.`:..、{:.:.:.:.ヽ
               ,:':.:.}才:.:.:.:.:.:.:.:./ !:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.゚,
                 /:.:.:/V:.:.:.:. /X/  i!:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ト ハ
              ':.:.:/ /:.:.:.:.:/ }/\ }ハ:.:.:.:.:.! :.:.:.:.: | /:.!
            i/1:Ⅵ/:.:.:/{ イ芹ト   \斗匕:.:.: K{:.:!
             | |:.:.:.i:.:.:人. 乂ソ     .ィ笊ア|:.:.:.|Z:.:|
             ! |:.:.:.|:./:.小.      '  乂ソ厶:.: |:.刈
                |:.:.:.|':.:.:.:.:.:.:\ (` ァ   .イ:.|:.:. 从l:.|
               Ⅵハ:.:.:._:ィ: / ーz‐=彡:.l:.:|:.:.{:.:八j
                ,∠: ヾ\: : \---ヘ: \:.l:.:|:.:∧{
             /   ヽ∨ハ: : : V´ ̄ヽ: : Ⅵト'′
             .イ     }: ∨∧: : ヽ   l: : :i:iハ
            /       ヽ ∨∧: : : 、  |: : :i:i:∧
            /´ ̄ ̄≧==ミ  、ヾ∧ : : ゚,:|: : :i:i:l ∧
         /    ィ斧´   \__\ヽ: : :.m|: : :i:i:|   、
          {    /i:/      、 V  \\:.│: /ソ}  .ハ
.          \ ヾ込、 \ヽ. }\ヽ.  \ヾ: /i//    i}
           ー─>、 } ,}ノ  ´     \}イ {    ′
                   ̄ ヽ         トイ ヽ   i
                     }       .才芥ト{  /
                    》─…─く:::::/个v'  /

まあ、渇望から覇道太極に至ること自体はこのスレでは珍しくない。多元宇宙は地獄である。

実際、日本文明のハルヒに神座を与えて覇道神とすれば、似たような結果にはなっただろう。

その点においてはこのハルヒもありふれて普通な存在である。

むしろ貴重なのは渇望よりもむしろそれを自制できる理性の方か。

だが・・・そうした神座があればありふれた現象である覇道太極が、

しかし神座も何も無いままに、ハルヒ単独の力で実現しているとすれば・・・

それはかなり恐ろしいレアケースでは無かろうか?


838 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 01:07:20 XF/UMoQE0
つまりハルヒ自身が天然の神座システムだった…?


839 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 01:09:39 UNi4V92g0

           ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
         /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
          .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
       /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
       .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
       !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
      .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
      .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
     ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
    /:.':,ィ:i:.:.:.ハ   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
.    {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
    ヽ `  `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
              ‐、/|     ノ' }
.        /: : : //´l    /: : :ゝ. __
.        /: : : : ://_ `  /: : : _ --、ヽ
        / /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´    ヾ!
.      / /: : : 〃 /: : : : :/.i      }:i
     / /: : : :/ /: : : : : : :'j '      .':.ヽ

さて・・・ハルヒによって呼び寄せられた、あるいは作られた異能者とか、

あるいは異能者同士の抗争とかもあったりするが、そこはとりあえず後回しとしよう。

重要なのは、憂鬱世界には少なくとももう一人「天然の神」が存在したということだ。

我らが佐々木王の同位体である!(佐々木王と紛らわしいので佐々木神とでも呼ぼうか)

佐々木神もハルヒと同じく閉鎖空間を展開していた。

しかし・・・それは覇道太極でありながら覇道太極ではなかった。

現世界を塗りつぶすはずの新世界の卵であるはずの閉鎖空間は、

しかし現世界と何も変わらないただの複製のような代物であり、

閉鎖空間内部の世界法則も現世界のものと何も変わらなかったのだ!

すなわち、佐々木神には現世界を塗り替えてでも叶えたい渇望が無い。

あるいは「現世界の維持」こそがその渇望であり世界法則であったのだ!


840 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 01:10:04 UNi4V92g0
>>838
はい。


841 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 01:15:21 UNi4V92g0


                                  _____
                                ...:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:...
                            /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、:.:.:.\
                            .:':.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ
                            /,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.
                         //:.:.: ':.:.:.:.:.:.:.: ,:.:.:.:. i:.ヽ:.:.:、:.:.:.:ヽ:.:.ヽ.:.:.',
                         .':':.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.イ:.:.ハ:.:.:、:.:.:.:.i:.:.:.::.:.:.:!
                          il:.:.:..:.l:.:.:.:,:.:.:イ:.:.:.:/ :. /  ヽ:.:.::.:.:.l:.:.:.:i:.:.:.l
                          !l:.i:.:.┼≠:メ/:.:.:.:' /‐'― - ヽ:!:.:.!:.:.:.:l:.:.: l
                         .:.l:l:.:.:.:!//_ ':.:/ /: '   __  `ト、:l:.i:.:.!:.:.:.:!
                         .':':ll:ゝ:.ハイ´{うト、/´  イ´トイ心x.、:.!:ハ:.ハ:.:.:.l
                          .':':.:.!:.:.:ヽ.:.  Vソ       r:し'ノ'´:./ ! }:l:.:.:.!
                      /:':.:.:i:.:.:.:.:.ハ `¨´  ,    ` ー ´ /:/ ./ノ:.!:i:.:.i
                       /:.':. /l:.,:.:..:.入ヽ            /:':`ー:´:.:.,!ハ:.:.l
              .        {:.ハ:! |ハ:.:从ハ:.:>、 `   ´   .イ:.:.:从ノ:.:〃 }:.'
                      !'  ヽ  ` ー `ー > _  < /:.:.:イ_ ハハ'  /´
   r- 、                        _   /|    ' ´ i: : }
   ヽ、 \__                    /: :  ̄: イl     / : : ヽ
{ヽ、!゙`、.ゝr、  l`Y\                /: : : : : : /.  !   . ': : : : : : `ー.-、                __
.|  |  ll  Y´ l  !  ヽ-、            / .': : : : : :, '- 、  /: : : : :, 才 ´ ̄ヾ::.            ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.ヽ、゙、 ゙i  ヘ  |  i     ヽ         / /: : : : : /― 、 ヽ ': : : : :/      ヾ:.        , ィ´f  i  l  i´ i l
  `゙、. ヘ   `"ヘノ        !、_r 、     / /: : : : : / ̄ ヽ/ : : : : : /          }:i     ., -‐ f | }  }´ l  ! ,! i
    `ー'‐―く        ,//´'` 、  / ': : : : : /  /: : : : : : : イ          ':::!  .r´    ! ! !  | ソ  .|' /
          ー-_   ,//     \/  !: : : : :/ /: : : : : : : : ノ !         ':::::ヽrr|::::.....r'゙  |'´  /´ //

【佐々木王】

「僕が人間であり続けようとしているのは」

「もしくは神にはならないようにしているのは」

「おそらく「彼女」のお陰だろうね」

「順番や因果律はこの際意味が無い。重要なのは僕と彼女は同位体であり、「似ている」という結果だ。」

「現世界の維持を願った彼女と相似であるから、」

「世界を書き換える力を持ちながら書き換えず」

「神になれる力を持ちながら人として」

「ままならない現実を生きていこうと願えるのだろう」


842 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 01:19:26 UNi4V92g0
             / /: : : : : /: /: : : : : : : : { : : : : : : : : : : : : : ヽ
        /: : /: : : : : : /: /: : : : : : : : : l: : : : : : : : : : : : : : ハ
       /ィ: : : i: : : : : : / : {: : : / : : /{ : : } : : : : : : : l: : : : ハ
        //,ノ:/: : !: : : : : /i : {!: : / : : /  ',: l : : : : : : : i: : : : : '
        !' /:/: : ノ: : : : :/T:ーl-: /://-――-∨! : : : : : : : { : : : : i
        {ノノ: : : : : : : :/、 ヽ,{:!: :/ ノ        Ⅶ: : : : : : : :ハ: : : : :,
     , イ : : j : : : : : : レイ示{、l:i′   、ィrェ 、 Y: : : : リ: : : : l: : : : ハ
   /: : : : /: : : : : : : l、乂り`i′    "乂しリ`リ : : : イ : : : : |: : : : ハ
  /: ; -―イ: : : : : : : :ハ            ゙ "ィ: : : : /う: : : : :l: : : : l⌒ヽ
 {: :i´   { {人: 、: : : : :fヽ   、       /: : : : :/ノ: : : : : リ: :ハリ
 ヽノ    {′ ヽ`ー 、: : ヽ         /: : : : :/´: : : : : :ノ: / l:}
  ′       \ ヽ: j:` , ` ー  /ィ: : : :ノ⌒j: : /: ノ  ノ
            `,ィl:八{/ヽ    , イ: : /   ノ: イ:/、
           /´ '  メ   `r  ´  "´  / "/   ハ
             / /  / ゝ ´v′    / /      ゝ、
         //  ,/   ` ー=  ̄  /      ィ  ヽ
        /   ,/        ○  /     <     ハ
          /    /            j!    /         ,
       /    /         ○  イ    /

「・・・その意味ではこれも本来無粋なんだけどね」

「僕自身と彼女への冒涜だ。それでも使える道具を使わないわけにもいかないか」

閉鎖現実空間:佐々木神の流出。覇道太極でありながら世界を書き換えない矛盾した力。
「今ある世界を維持する」ことに特化しており、悪鬼や残酷公平のように他の流出や異能を阻害する。
一方で既に存在している異能を「今ある世界の一部」として維持し、悪鬼や残酷公平等の打ち消しから守る作用もある。


843 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 01:23:09 XQdKTmiw0
・特地神郡


844 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 01:23:19 UNi4V92g0

             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!

【佐々木神】

なお、佐々木神もハルヒ神と同じく、

特に神座等の外部補助の無いままに、単独で覇道太極を展開している。

コワイ。


845 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 01:26:47 UNi4V92g0
                        _____                             (⌒ヽ
                    ...:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.:.:...                          ヽ .} (_)(_)
                   .:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.、                        } /
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\                      //
                   .':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:ヽ                    //  .r‐、
                 /,:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.: 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.                   { {.___ノ  ノ
                  /:i:.:.:i:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.、:.:.:. ハ:.:i                   ゝ___,...ィ"
              /:':l:.:.:.l:.:i:.:!:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:. ト、:.:.:.:.:.:.!:.:.i:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.:l                      r.、
              ハi:.:l:.:.:ハ-:.、!:.:.:.:.:.:.l:.:.:./ ヽ:.:.:.:.l:.:.:l:.:.:.:.i!:.:.:.:l:.:!                      ヽヽ
              ,. .-、l:.:.!:.:,ィfz、ヾ:.:.:.i:.:!:≠ー、_ ',:.: l:.:.:l:.:.:.:.l:l:.:.:.:l:.l                      ノ ノ
          ./: : : : l:.ヾ:l .r':心ヽ:.:ハ'.:/.ィfェ、 !:./:.:.:':.i:.:.:l:.l、:.:.lリ                     //
         /: : :ヽ : : 、 、! 弋ソ` ヾ }:´ r'し小 !:':.:./:.:ハ:.:.l:.l 、:.lー 、_                  < <
        /: : : ‐:-ヽ : 、ハ    ,  ' 弋zン '/:.:.,:':.:/ }l:.:.!:l .l:.!: : : : :\                 \ `ヽ
       /: : : : : : : : : :`ヽ ゝ  、_      イ /_'‐从:.:.:l/:': : : :,: : : :ヽ                 )  !
     /: : : :__: : : -': :―: : :`ー‐ `´ー:- ― -: ´: : : ヽ_ヽ:!:__ _:ノ:- ‐:-:、`、               < /
      /: : ´ : ´: : : : :, : : :´: : : : : : : : : : : : : : _: : : : ´`: : 、: : : : : : : : :  ̄` : : : ヽ               > >
.    /:,: :': : : : :,: : :´: : : : : : : : : : : : :_ : -,: :´: : : : : : : : : : :` : : 、 : : : : : : : : : : : `、                  ー'
    ヽ : : : : : ´: : : : : : : : : : :_: : = '´: : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : ` : 、: : : : : : : : : :ヽ              (_)
     \: : : : ___: : _=ニ: :´ : ノ ヽ __: : :=ー― --: : : : :___: : : : :`: :、: : : : : :_ノ               (_)
        ̄         ̄                     ̄   ̄  ̄ ´              (_)

【佐々木王】

「彼女自身の人格に問題は無い。実際まともだ。」

「僕よりもよほど人間らしく生きているだろう」

「・・・が、まともな人格者も、まともでない環境ではそうも言っていられない」

「片やダスクフレアめいた現世界の破壊神であるハルヒ神」

「片や世界を維持するヴィシュヌめいた佐々木神」

「もし研究班諸君が彼の世界の住人で、この二柱の神の存在を知ったら」

「どっちを支持したい?」


846 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 01:29:08 ngsNUQZI0
普通は佐々木神を支持したいですね……破壊神はちょっと遠慮願いたい……


847 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 01:29:32 XQdKTmiw0
そりゃあ、佐々木神の方ですね。
現世に絶望していない限り。


848 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 01:39:49 UNi4V92g0
>>846
>>847

              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「そうだね!」

「従って必然的に、憂鬱世界の住人には」

「佐々木神を祭り上げようって一派が現れた」

「ハルヒ神からその神の力・・・まあ僕らの感覚では神座とか概念核のようなものかな?」

「それを抜き取って、佐々木神に植えつけることで」

「破壊神を排除し、維持神を唯一神に祭り上げよう、とね」

「それは人でありたい佐々木神にとってありがた迷惑だ。少なくとも嬉しくはない」

「そしてただ神様になるだけで済むという保障もない」

「佐々木神の支持者は、別に僕らが女神を崇めるように、佐々木神自身を崇拝してるってわけじゃない」

「都合が良い神だから利用しているだけだ。」

「だから都合良く利用するために何でもするだろう(黒並感」

「家族や友人を人質に取るかもしれないし」

「手足くらいは切ってしまったほうが管理しやすいと考えるかもしれない」


「・・・女神的に考えて、こういう結末は嫌じゃないかな?」


849 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 01:41:05 XF/UMoQE0
支持するのは佐々木王だけど、それはそれとして適当に祭り上げてハルヒの方も穏当な状態で過ごせるようにしたい…


850 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 01:42:09 XF/UMoQE0
権能を抱えすぎると内部矛盾起こすってこれ型月で言われてるから…


851 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 01:43:56 UNi4V92g0
>>849
                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「佐々木神支持者は、ハルヒには何が何でも死んで欲しいってほど憎んではいないみたいだけど」

「死ぬなら死ぬで構わないし好都合、って感じの態度だね」

「少なくとも神様の座からは引き摺り下ろしたいと思ってる」


852 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 01:45:34 UNi4V92g0
>>850

                   ‐== __  ミ
             -=ニ   ̄ ̄ _    `ー 、
           /    ´       '`⌒ヽ   ヽ
           / / /     /
.          〃 イ /  __彡/ /   }   }     }
         人{  ! { 小,/ `メ、|   ′  ,
.     /{{   {   ,似ムイぅぇx  /   /     !
     /      ⅱiV{ ′   伝ぅУ   イ      |
.    / /  / / {i 圦 、_   /   /丿  ′ i!
.   从{八   { 从 i∧' ー´   /¨    /  ii
        ヽ'   Ⅵ  ¬≧=彡' ≫-彡イ《 /} }ト、
                  r′^,<二ニ=-厶厶イ
                     i|  /ニ//二ニ=┐
                {i:レ仁{ニ/二二ニ=-}
                     }》 /ニⅣ二ニニ=-\
                 ムイニ/_{二ニニ=-、 }
                /   Ⅳ__二\二ニニ=-〈
              ′ /ニ}ニ}二ニ∨ニニ=-ヘ
               {   {二|7ニニ=∨ニニ=-ヘ
                  、  i二!'二ニニニ》二ニニ=‐ヘ
                i> Ⅳ二二ニ=-〈 }二ニニ=-ヘ
              // |{二ニニ=-/} |__二ニニ=-ヘ
                 /八 }{/二ニニ=-/ ̄二ニニニ=〉
            /={r' f'二ニニ=-≪二二二ニ⇒ ´
           {⌒>'/≧r'^二二二ニニニ⇒
            /={//_〃二二ニニニ⇒
            斗r/ニ{ニニⅦニニニニ⇒ !
      r──/十くニニ乂二Ⅵ≧=‐ -==-|
     _i十十十/十\二≧彡二二二ニ=-{
   f'十十十‐/十十‐≧============彳
.   }十十‐ /十十十/十十}‐十 } |十十|
    >,十十/十十十/十十/十‐/ !十十|
.  / ⌒ヽ /十十十/十十/十十}十!十十!
/     ≧==‐-彡 十 /十十/ 十{十 ノ
           >ーz ___z‐===彡
        <       /
 -‐==≦   /        /
   `ヽ    /       /

「染色済みの権能と言うよりは」

「オールドレインで経験値を吸い取ってるようなもんだね」

「もっとぶっちゃけて言えば、一種の魔力鎖を奪ってるらしい」


853 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 01:48:02 UNi4V92g0


                         ........-―-.........._
                      .....::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::..
                  .....:´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                     /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
                〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
              /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
              八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                  // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
            ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
           / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
         /  `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
         /  /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
           i  ノイ     ヾ '´  ヾi  _}   厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
          ノi//!        . - . /「 ̄ ̄ ̄入  i/
      / ´ /: :.:|         /: : //{   /:/:.
        ヽ/: : : :.:|      /: : //__}_彡: :/ : : : :.
        {: : /: : : :i       /:./ ノ「 /: :/ : : : : : : :.
.        ∨ : : : ∧   厂:./ /__ノ': : : /: : : : : : : : : :.}
        ’: : :/ : l   /{: :/ /´/: : : :./: : : : : : : : : : :.|
          ∨ : : :i  / :.i:/  /: : : :_/: : : : : : : : : : : :;
           }: : : : ∨: ://  /: : /: : : : : : : : : : : : : : ;
         |: : : : : }: :i/  /: :<: :ヽ: : : : : : : : : : : : :ノi
         |: : : : : : l:|  /: : :/: :/: : : : : : : :-: : : : : :.|
         ’: : : : : :j:j /: : /: :/: : : : : : :{: : : : : : : : :|
          ': : : / } .': /ゝ': : : : : : : : | : : : : : : :.:.|
               ̄  ノ i/: : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : |
             / j: : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : :
               /  {: : : : : : : : : : : : :./  ’: : : : : : ::.

「と言うわけで、問題児の更正じゃなくて」

「純粋に前途ある若者への教育として」

「佐々木神を招きたいと思うんだけど、どうかな?」

「何、僕の手練手管を少々教えて」

「ローマ的に簡単な武器や武術でも仕込めば」

「神様に祭り上げられようがどうしようがどうとでもなるさ」


854 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 01:49:05 XQdKTmiw0
神様教育(物理)か


855 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 01:54:53 UNi4V92g0
>>854
                    - ― -  、
              , <: : : : : : : : : : : : : : > 、
            / : : : : : : : : : ,:: : : : :: : : : : : :\
              /: : : : : : ::i: : : :|: : : : : : : : : : : : : :\
          /: : : : : : : ::|: : :/|: : : : 八 __: : : : : :∧
            /: : : : : : ::_,, |-ート|: : : : : :| \: :`|: : : : :|
        /: : : : : : : : : /V / Ⅴ: : : :/ __\|: : : : :}
       /: : : : : : : : : ::|x≠テT`\:/ ´テ:ハ`:!: : : :/
     ..厶: : : : : : : : : : : |. V:::ソ       V:ソ !: : :/
      /: :/: : : : : : : : :∧ :::::    ′ ::: 厶: 〈
     .|/|: : : : : : :|Yi : : ∧     、_,    /: : \
       / : : : : : : | V: : ::人        /: : : : :∧
.      |: : ::|: : : :〈  `ー-  、      /: : : : : : : 〉}
.      V : :|V:: : ::\       l     T´,人八 八/
         `ヽ| \人_人: `ヽ _.|__,∧, ______
                  / : : : : : |    |V_ }、.\: : : : `ヽ
               x. :´/: : : : : : : :|> 、| \ \ \: : : : :.
              .∨: :|: : : : : : : :∧: : :\>=.、 \|\ : : : \
              ∨:\: : : : : : :∧: : : : \  \_.|  \: : : : \
                ∨: :\: : : : : ∧: : : : : :\       ∨: : : ::|
                  ∨: :V: : : : : :∧: : : : : : ∧      ∨: : : |
                ∨: :V: : : : : :∧: : : : : : ∧       ∨: :∧
                   ∨: V: : : : : :∧: : : : : : ∧      ∨: :∧

「武力と、あと策略や政治テクニックを少々ね」


856 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 01:55:26 UNi4V92g0
>>843
                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「特地神郡は・・・元人間が進化して成る存在で、信仰を糧に生きている」

「まあラムダの英雄神や、型月の英霊、Re:Monsterの神に近いね」

「従って、良い意味でも悪い意味でも人間臭い」

「人間臭いけど人間には無慈悲。無慈悲だけど無関心と言うわけでもなく」

「時折感情的に、時折文明育成・世界管理レベルの大局的視点から」

「人間社会にちょっかいを出して大被害を与えていく」

「つまりギリシャな連中だ」

「まあ大抵ろくでもないけど・・・だからこそ教育の意義はあるだろう」

「人間臭い分成長の余地も多いしね」


857 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 02:00:54 UNi4V92g0
            ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
          ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
         /: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
           /: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
.          /: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
         l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
          乂l: :_ィぅ′ シ"  `ト : jノ: : : : :′
          ゝv:ハ リ     _ノj!: /: : : : : {
            / ハ ′_ ’   /{ イル: リ: ノ
         ,: イ: :>、   ,ィ lハ八ノ`ヽ
           {′!:/{: : j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
      , - 、  r、" ヽ:ハ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
      `r ミ 、ヽ 、  , ≦ィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
      く ニミー ヽ/://ヽ二:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:i
         ヽー' ゝ i//:.:.:/7:.八:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:l
        `rt _  ハ{:.:./ j:.:i:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:!
        八l   l }!:/`'/:.:{/:.:.:.:.:.:.:.′′
        !:.:ヽニ彡:リ:.`´:.:.:.r:.ィ:.:.:.:.:.:.リ:.:,′
          |:.:.:.:.:.:.:.:.,′:.:.,.<:.:.:.:.ヽ:.:.:.:l:.ノ
         ,′:.:.:.:.:./,ィ:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/′


「まあオリジナルの特地神郡は桜軍がローラーしていったけど・・・」

「次の特地神郡はきっとうまくやってくれるだろう!(パラノイア並感」

では今日はこの辺で失礼します。続きは明日あたりに。

ご参加頂きありがとうございました!おやすみなさい!


858 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 02:01:37 ngsNUQZI0
なるほど、ギシリャな連中か
そういえば、停滞した世界に新しい種族や文明を入れたりして多様性を増やすのは、人間臭い箱庭的な趣味な気がする


859 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 02:03:16 UNi4V92g0
>>858
はい。庭師を自称してますし、箱庭とか庭園とか盆栽みたいなものなんでしょうねw


860 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 02:03:30 ngsNUQZI0
おやすみなさい!


861 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 02:28:16 XQdKTmiw0
乙でした。
おやすみなさい、無茶王様。


862 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 20:31:41 XQdKTmiw0
そういえば、
禁書魔術には、神話を劣化複製したような魔術がいくつもあるけど、
神話の逸話から新たな禁書魔術を作ったりできるんだろうか?

黄金の林檎を使って、女3人を喧嘩させたり(トロイア戦争)
交尾中の蛇を棒で殴って、性転換したり(テイレシアース)


863 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 21:40:18 UNi4V92g0
>>862
可能です。
尚、邯鄲法や型月魔術も動作原理がほぼ同じなので似たようなことが出来ます。

・・・Re:Creators出そうかな?


864 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 22:19:23 ngsNUQZI0
お帰りなさい無茶王様!


865 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 22:25:24 GVN730Bc0
お帰り無茶王。
アルタイルさん強かったね。


866 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 22:27:43 UNi4V92g0
ただいまです!


867 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 22:31:01 UNi4V92g0
>>865
                   ‐== __  ミ
             -=ニ   ̄ ̄ _    `ー 、
           /    ´       '`⌒ヽ   ヽ
           / / /     /
.          〃 イ /  __彡/ /   }   }     }
         人{  ! { 小,/ `メ、|   ′  ,
.     /{{   {   ,似ムイぅぇx  /   /     !
     /      ⅱiV{ ′   伝ぅУ   イ      |
.    / /  / / {i 圦 、_   /   /丿  ′ i!
.   从{八   { 从 i∧' ー´   /¨    /  ii
        ヽ'   Ⅵ  ¬≧=彡' ≫-彡イ《 /} }ト、
                  r′^,<二ニ=-厶厶イ
                     i|  /ニ//二ニ=┐
                {i:レ仁{ニ/二二ニ=-}
                     }》 /ニⅣ二ニニ=-\
                 ムイニ/_{二ニニ=-、 }
                /   Ⅳ__二\二ニニ=-〈
              ′ /ニ}ニ}二ニ∨ニニ=-ヘ
               {   {二|7ニニ=∨ニニ=-ヘ
                  、  i二!'二ニニニ》二ニニ=‐ヘ
                i> Ⅳ二二ニ=-〈 }二ニニ=-ヘ
              // |{二ニニ=-/} |__二ニニ=-ヘ
                 /八 }{/二ニニ=-/ ̄二ニニニ=〉
            /={r' f'二ニニ=-≪二二二ニ⇒ ´
           {⌒>'/≧r'^二二二ニニニ⇒
            /={//_〃二二ニニニ⇒
            斗r/ニ{ニニⅦニニニニ⇒ !
      r──/十くニニ乂二Ⅵ≧=‐ -==-|
     _i十十十/十\二≧彡二二二ニ=-{
   f'十十十‐/十十‐≧============彳
.   }十十‐ /十十十/十十}‐十 } |十十|
    >,十十/十十十/十十/十‐/ !十十|
.  / ⌒ヽ /十十十/十十/十十}十!十十!
/     ≧==‐-彡 十 /十十/ 十{十 ノ
           >ーz ___z‐===彡
        <       /
 -‐==≦   /        /
   `ヽ    /       /

「二次創作でありながら正しく終段だったね>アルタイル」


868 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 22:44:14 XQdKTmiw0
無茶王様、おかえりなさい


869 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 22:45:19 UNi4V92g0

              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「さて続きだ」

「というかまず補足からかな?」

「テイルズ世界で、精霊ではない神と呼ばれる存在も挙げておこう」

・セイファート:物質世界の創造神

・ネレイド:精神世界の創造神

「毎度お馴染みの流出説・グノーシズム関係の神で」

「セイファートがデミウルゴス、ネレイドがプロパテールに相当する」

「ただしフレア宇宙郡と同様に、グノーシズムだけどちょっと変則的だ」

「本来のグノーシズムでは」

「精神世界と精神世界の創造主が善であり」

「物質世界とその創造主が悪だ。」

「グノーシズム、特にマニ教あたりでは、究極的にはダスクフレアめいて物質世界を滅ぼして精神世界に帰還するのが「正義」とされる」

「けど、カオスフレアでもテイルズオブエターニアでも、物質世界自体は善であり、守るべきものと看做されている」

「そして物質世界を滅ぼそうとする神が悪とされるわけだね」

「まあ、カオスフレアでは物質世界の創造神自身が物質世界を滅ぼそうとするという変なことになってるけど」

「テイルズオブエターニアはその辺ある意味素直だ」

「物質世界の創造神と精神世界の創造神は相互に争っていて」

「だから精神世界の創造神であるネレイドは、敵対する神の創造物である物質世界を滅ぼそうとしているわけだね」


870 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 22:52:30 UNi4V92g0
                 ,...=、.,..::==...、
              ,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
             /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
.            /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
           /: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
           ,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
            {: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
          }:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
          /!:l:.{:.V!,x== '  ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
         ,:/:ハ:ヾミ‐-   、    ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
         ' {ハ:.ヾ:.:ゝ  - '   /,彡'ハ;'´  '
           ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
                   ,  ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
.                /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
              !{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
             ,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
              ∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
                ∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}
            ,///!i///! . . . . {//,.' ,イ///,'

・セイファート

・ネレイド

「で、神様としては・・・こいつら馬鹿なのか?」

「精霊(晶霊)のように超越的に、人間に関わらず粛々と自然を維持するわけでもなく」

「世界を作るだけ作っては余計なことばかりしてるし、やるべきことをやっていない」

「人間に対して無慈悲なくせに無関心でもなく」

「余計なちょっかいを出しては人間に犠牲を強いる」

「性欲はないけど割りとギリシャだね」


871 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 22:53:44 UNi4V92g0

                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「あんまり教育する自信は無いけど」

「どうせ阿片の夢に鎮めておくだけだし」

「試すだけ試すのはアリかもしれない>ネレイド、セイファート」


872 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 23:01:28 UNi4V92g0
                  '''~~''''-.,  ∥  ||
  ____,,,,,_                \\ || //
''~~   \\        _,,--'''' ̄ ̄'''''-ヽヽ'~:::''-,,,
      \\,,___,,,--'"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~ヽ.
   _,,:::=Ξ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 -''' ̄ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,,,,,_:::::::::::::::::::::::ヽ.
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-''''''ヽ,:::::::/:::::::::::::::::::~'ヽ.:::::::∥
   '''~'''ニ''':::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ::::::::|:/:::::::::::::::::::::::::::::::::\::::|~''';;.,
   ∠~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;__;;;ノ/::::::::::::::;::::;:::::::::::::::::::::::\|:::::::::|
   ∠-''''''-┐::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/--....,,,,/ノノ ノ::::::::::::::::::::::ゝ__丿
        _|::::,.'':::::::::::::::;;''''~'';;/  '''''--::,,,_/::::ノ::::ノ/::::::::::::::|=-.
     ,,,-''~~/::::,,'':::::::::::|   ||  ≡三三|~ヽ/:::///:::/|::::::::│::::|
    ''~-''/::::/::::::::::::::::::!  ノ  |::::::::|~ア   ///ノ__/ |:::::::::|;_,ノ
     /::::/|,,,...-┐:::::::::::ゝ    ゝ;;:::::ノ     ,,;::;;;:...|:::::::|~
    /:::/     |,,,.....::::::∥    ''''''''     |:::::|~||/:::::/
   /::::/         |,,,....|            |:::::/~/::::::/
  /::::/            │ 、        ヽ ~''''/:::::::/ 信じてるわ、カイル
 /::::/             /  \    `'=-   /:::::::::/
  ∥            /    \       ノ:::::::::/
              _(~'''-.__   /\,,,,.....-‐'''~::::::::::/
           !'''~~ ~'''-., ~''-../    |_,,_:::::::/::::/
                  ~'''-..ノ     ///::::/

【フォルトゥナ(の分身)】

佐々木王「比較すると・・・まあ独善性とか色々問題は有ったけど」

佐々木王「人に望まれて生まれて、人々を救済するために頑張ってたフォルトゥナちゃんはまだマシかな?」

佐々木王「エルレインは曲りなりにもちゃんと理想郷を築いて阿片色の救済を示していたわけだし」


873 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 23:02:58 UNi4V92g0
           /                                 ヽ
         /                                 ',
         / /                /              ハ
      .  / .:/ /       /        〃ヽ    i           |
       / .:/〃     __// //   //,′ ヽ ! i           |
      ..///7,′     ´「 7`ヽ/ .i  .://ム-‐‐‐',ハ|、           |
          !|   i     |/ |/j/! !:i .:.//'′     !ハ「     |        |
          !|   i !    ィ斧ミメノノ | //  ,ィf云ミメ、」   |       !
         八  i i i i i j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|    ト、     i
      .   ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ !     ! ハ       !
      r‐ 、    'j  ,ハ| :i                    ハ   j_ノ      ',
      ヽ ヽ    ./  从   '              i !   / |  |   ハ
         ハ  V  /  / ヘ.  、   _,         从.  /    | !:ト、 ',
        |  |  ./  /! i   \            .イ  i !/ヘ    i j i | ヽ
        |/ __\/´`! | i i ヽ.       .イ ノ ノノノ  | i  ! !ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    /  {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」        \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ          ̄ノ   ゝ.、
      \  `ヽ:::.   } /  〈  ー 、   _____       〈   ノハ
       \   ヽ  ハ

「分身であるエルレインやリアラの行動を見るに」

「学習能力が無いってわけじゃなさそうだし」

「人間性を理解できないわけでもなさそうだ」

「教育を試してみる価値はあるんじゃないかな?」


874 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 23:03:28 UNi4V92g0
安価↓1 ここまでの神様学園で質問・コメントがあれば


875 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 23:07:08 ngsNUQZI0
なんとなくギリシャな神が多いような……?


876 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 23:08:22 XQdKTmiw0
これらの神々を色に分類すると、どんな感じなんですかね?


877 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 23:15:20 UNi4V92g0
>>875
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「これらの神々は、根本的に言えば」

「アザトースちゃんが創作物から産み出したものだ」

「人間に理解できない神様が創作物で描かれるかい?」

「何の問題も無いまともな神様が統治する世界で波乱万丈を描けるかい?」


878 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 23:32:46 UNi4V92g0
>>876
                 ,...=、.,..::==...、
              ,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
             /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
.            /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
           /: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
           ,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
            {: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
          }:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
          /!:l:.{:.V!,x== '  ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
         ,:/:ハ:ヾミ‐-   、    ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
         ' {ハ:.ヾ:.:ゝ  - '   /,彡'ハ;'´  '
           ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
                   ,  ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
.                /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
              !{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
             ,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
              ∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
                ∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}
            ,///!i///! . . . . {//,.' ,イ///,'
             ////i!///i!. .{i.. . l// , =‐-'/,イ

「色々だけど」

「こんな感じかな。」

・テイルズ神郡(神様と精霊。精霊は比較的まともだが、神様は・・・)

精霊(いずれも緑が基本)
根源の精霊オリジン:五色(精霊の王)
元素の精霊マクスウェル:五色(精霊の王)
炎の精霊イフリート:緑赤
風の精霊シルフ:緑青
水の精霊ウンディーネ:緑青
大地の精霊ノーム:緑赤
氷の精霊セルシウス:緑青
雷の精霊ヴォルト:緑赤
光の精霊レム:緑白
闇の精霊シャドウ:緑黒
時の精霊ゼクンドゥス:緑青
世界樹の精霊ラタトスク:緑
世界樹の精霊マーテル:緑

・特地神郡(多様性豊かで五色くらい揃いそうだがロドコルテ)
ロゥリィ:赤
ジゼル:黒
メイベル・フォーン:白
樹神ワレハルン:緑
モーター・マブチス:青赤

冥府の神ハーディ:白黒
修羅道の神エムロイ:赤
秩序の神ズフムート:白
鍛冶の神ダンカン:青赤
学問の神エルランとラー:青
音楽の神ルナリュー:赤
性愛の神ミリッタ:黒

・ハルヒ神(青赤)

・佐々木神(青白)


879 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 23:34:15 XQdKTmiw0
デウスエクスマキナにしろ、アザトースにしろ、人に理解できない神様は、作者のご都合主義の化身ぐらいにしかならないですし、
何の波乱もない世界は、すぐに飽きて忘れられますね。


880 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/12(火) 23:38:38 XQdKTmiw0
特地神は緑がワレハルンしか居ないのか。
神々の都合で部品を人工的(神工的?)に集めて作った世界だからかな。


881 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 23:39:56 UNi4V92g0
                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |

「おっと、テイルズ神が抜けてたね」

テイルズ精霊(いずれも緑が基本)
根源の精霊オリジン:五色(精霊の王)
元素の精霊マクスウェル:五色(精霊の王)
炎の精霊イフリート:緑赤
風の精霊シルフ:緑青
水の精霊ウンディーネ:緑青
大地の精霊ノーム:緑赤
氷の精霊セルシウス:緑青
雷の精霊ヴォルト:緑赤
光の精霊レム:緑白
闇の精霊シャドウ:緑黒
時の精霊ゼクンドゥス:緑青
世界樹の精霊ラタトスク:緑
世界樹の精霊マーテル:緑

テイルズ神(白の対抗色は白だってはっきりわかんだね!)
物質世界の神セイファート:白
精神世界の神ネレイド:白
救済の神フォルトゥナ:白

・特地神郡(多様性豊かで五色くらい揃いそうだがロドコルテ)
ロゥリィ:赤
ジゼル:黒
メイベル・フォーン:白
樹神ワレハルン:緑
モーター・マブチス:青赤

冥府の神ハーディ:白黒
修羅道の神エムロイ:赤
秩序の神ズフムート:白
鍛冶の神ダンカン:青赤
学問の神エルランとラー:青
音楽の神ルナリュー:赤
性愛の神ミリッタ:黒

・ハルヒ神(青赤)

・佐々木神(青白)


882 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 23:42:39 UNi4V92g0
>>879
                  , -ー―- 、,、
               , イ ,  、    ゙ヽ、
               ,イ   ,!   |     ヽ
             |  ,イ-.|   |      ',
              /,>' ゙iゝ、|   |       i
           /;.゙i    ̄/  /       |
           /  i`.‐  /  / i       |
           !从|゙ー-彡 //       |
              彡イヽ彡从从从从从丿
                 , |, -" ̄ ̄ ヽ、
                /、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ、
               /; ; ; ;ヽ,; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i、
                  |; ; ; ; ; ;ト、; ; ; ; ; ; ; ; __| ヽ、
              !, ; ; ; ; ; |; ;  ̄ ̄T ̄; ;| ; ; ヽ
              / i ; ; ; ; ; |; ; ; ; ; /; ; ; ; ;| ; ; ; ヽ
                | ; | ; ; ; ; ; |; ; ; ; i; ; ; ; ;∧; ; ; ; ; ヽ
                 |; ; ;!; ; ; ; ; ;!; ; ; ;|; ; ; ; / ヽ ; ; ; ; ヽ,

「だろう?」

「だから人間に理解できる程度に人間性があって」

「かつ物語をひっかきまわして波乱万丈を齎すトラブルメイカーが求められる」

「故のギリシャだ。」


「まあ統ての神がそうだ、ってわけでもないけどね」

「少なくとも女神は違うだろう?」


883 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 23:46:01 UNi4V92g0
>>880
                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |

「それもあるし」

「そもそも神様自体が元人間(知的生命体)だからね」

「エルフとかでもない限りは緑の神は生まれにくいんじゃないかな?」

「そのエルフにしてもあんまり緑っぽくない神を信仰してたりするし」

例:テュカは音楽の神ルナリュー、ヤオは冥府の神ハーディを信仰(していた)


884 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/12(火) 23:47:53 UNi4V92g0
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!

「えーと」

「佐々木神(ぼく)とハルヒ神は説明したから良いよね」

「テイルズ神郡と特地神郡で説明して欲しい神様居る?」

安価↓1 説明不要 or この神様を説明してくれ


885 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/13(水) 00:01:20 726ALkyQ0
冥府の神ハーディ


886 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 00:09:40 kR5V6ulM0
           _ ----、, ---、
        , -'": , -'"/: : :⌒ヽ:丶
       /: : / : : : : : /: : : : : : ヾ:\
      /: : : : : : : : : : : ;l: : : : : : : : l: : :丶
    /: : /: : : : : : : : / l : l: : : : : : l: l: : :丶
    //: : : : : :/: : ://  ‘,: :l: :l: : : : :ll:l: : : : ヽ
   ' /: /: : : :l : : /l'    \\  /ハ: : : :ヾl
   ,' l : l: l : : l: : / / ⌒_`  \ヽ/⌒ l: :l: : l‘
  , l:ll l: l : : l: /  ,ィ芹ミ     ,=、  l: :l : l ‘
  i lハl: l: : : V  ,イlんハ     んl〉/l:/l: :l ‘
  ' l! V :ヽ : ヾ   乂ソ     弋ソ ':/: :l:/ ‘
   ゝ=' V : \从        冫  /l: /="
      ∨从lヾ)、           イ/
        __j八| > _  ´` ィ
     /⌒'< ( r-v‐v--v/こ __
    _〈     ヽ }:::|:::::|::::::|:::|ハ ヽj ヽ
   〈  丶    \:::::::::::::::::l/l /  ゝ
  /ヽ_        `< ̄∨>'      〉
  .'  ノ "'- 、  ─- 寸三ロ三7  /ヽ
  l /      ̄ ̄ ̄ ̄/:八:::\ ̄   l

【冥府の神ハーディの依り代に成った人】

佐々木王「冥府の神ハーディは、その名の通りある種の死後世界を司る神だ」

佐々木王「特地には複数の死後世界があるから、死後を司る唯一の神と言うわけではないけど」

佐々木王「それでも大多数の死者はハーディの下に召されることになる」

佐々木王「また、冥府は地下にあるとされているから、転じてハーディは地下を司る神ともされ」

佐々木王「宝石や鉱石などの地下資源もハーディの恩寵とされている」

佐々木王「まあ以上は人間側の拡大解釈した信仰も混ざってるけど」

佐々木王「特地の神は型月英霊みたいなもんで、良くも悪くも信仰の影響を受ける」

佐々木王「無辜の怪物のように、元々は司ってない権能であっても多くの人々が信仰するなら後付されてしまうのさ」


887 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 00:15:58 kR5V6ulM0

                 ´  ̄ ̄ ̄ ` 丶、
              /                、
           ., '                       \
          /                         \
         ./                        ヽ
                    ∧        ヽ   ヽ
                     /::::::'.         '.  }       '.
              |      i:::::::∧       i  ハ     i
             !      _|::::::: ノ、     、 | 」」i|_   | |
            '.    | ̄::八\     |ー| i|       |
            ∧    八x行うミ::::\   . 行テY|   /
        ヽ    {\   《 {:::::r'|   \/ |:::リ ∧  /  '
         |   八_|` ー-ゝゞ= '       , `  八i/   |
          |     |   |           ,
          !  i       八        '  /       |
          八  |ヽ ∧    \丶 __/  ハ  人 八
            \| ∨ ヽ八ト-‐' ∧ハ/l/ハ/  }/  ヽ
               /         /
          ∠二 _       {
         /     `ヽ    '.
         ./        \___\
        /             \   ヽ

「まあ特地の人々にとっては」

「僕らにとっての女神のような存在なんだろうね」

「・・・すまない。自分で言っといて反吐が出た。」

「ハーディの死後世界は、ハーディが気に入った魂のコレクションルームのようなもので」

「救済の名の下に麻薬をぶち込んで無理やり幸福にしているような阿片窟らしい」

「特地にはどうも輪廻転生の法則もあるらしいけど」

「ハーディが魂をコレクションして麻薬漬けにしているせいで問題が生じているようだ」


888 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 00:28:06 kR5V6ulM0

                /.: :. : . :./: . : . : . : . : . : .:ヽ . : . : . \
             //. : ./: . :/. : . : ハ. : . : . : . : .|: . : . : . : .:.
              /7: . :/. : . | : . : . : i: . : . :ヽ: ._ノ: . : . : . : . ハ
          ∥l. : 7: . : /|: |: . : .|:|ヽ: . :、 ヘ: . :ヽ: . : . : . : :.
          j ': . j. : ./ |:ll: . : .| | ',: . :|!: |:. : .:ハ : .:: . :|ト;:!
          | !:i. |: ./ ーj八.:. :.|、 _!:_八: l: . : . }: .:.: : | |!
          |! l | :|:.:, x=ミ \|  x=ミxヽ|: . : .j: .:.: .:7 :/
            :, l:|: |: l イ rjハ      ' rjハ ヾ '. : . :': .:.:. / :/
            乂l:.:ト、ハ` ゞソ     V:ソ ノ/ : . /:.:/:./ '. .\
              ヘ从乂_   ,      / . : /:.:/:./_ノ:. . . .ト、
             /. . .ヾ.ヘ          ´ /: ///. . . . . . /. .',
             ヽ. . . . . .个. _ ` `   _.//ル'. ´. . . . . . ./_.ノー--┐
           /.\. . . . ヽ. . >-<:::j::彡' . . . . . . . . /    /:::|ヘー┘
        r一j./ ヽ .__.``乂ヽ__/::/. . . . . ._.彡'    /:::::::| 乂
        |::/|        ̄/::ゞ'!:: ̄::ヽ  ̄      /:::::::::::ソ,,_ . ヘ
          |:::::::\        /:::::::::八:::::::::::::\    /::::::::::_:ノ-‐ . `. .ヽ
         \:::::::::\    /::::::::/| :/\::::::::::::乂‐::´:::::::::::/. . . . . . . . . . . }
             |\:::::::::: ̄:::/_彡' |/   ヽ ̄ ̄:::::::::::::/'_. . . . . . . . . . . /
            |. . `ヽ:::_:::_,:イ  o    _ゝ---一/´. . . . . . . . . . . . /

佐々木王「色に白が混ざってはいるけど、これは」

ハーディ「死後は麻薬漬けにして皆幸福にしてやる(白並感」

佐々木王「って意味合いで」

佐々木王「現世の人間に対しては阿片分の慈悲もない」

佐々木王「むしろ」

ハーディ「死後の幸福は自分が約束するから、生き物の生殺与奪は自分の自由」

佐々木王「とさえ言っている」

佐々木王「そして阿片の救済のほかは、極めて利己的で他者の迷惑を顧みない黒だ」

佐々木王「ゲートのせいで異世界に迷惑をかけようが、特地の住人が死のうが、罪悪感さえ感じていない。死後に阿片をくれてやれば帳消しだと思ってる」

佐々木王「阿片の白と、利己の黒。賢帝でも商人でもないけど白黒なのはそういうわけだ」


889 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/13(水) 00:30:35 726ALkyQ0
これは酷い


890 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 00:31:52 kR5V6ulM0
           _ ----、, ---、
        , -'": , -'"/: : :⌒ヽ:丶
       /: : / : : : : : /: : : : : : ヾ:\
      /: : : : : : : : : : : ;l: : : : : : : : l: : :丶
    /: : /: : : : : : : : / l : l: : : : : : l: l: : :丶
    //: : : : : :/: : ://  ‘,: :l: :l: : : : :ll:l: : : : ヽ
   ' /: /: : : :l : : /l'    \\  /ハ: : : :ヾl
   ,' l : l: l : : l: : / / ⌒_`  \ヽ/⌒ l: :l: : l‘
  , l:ll l: l : : l: /  ,ィ芹ミ     ,=、  l: :l : l ‘
  i lハl: l: : : V  ,イlんハ     んl〉/l:/l: :l ‘
  ' l! V :ヽ : ヾ   乂ソ     弋ソ ':/: :l:/ ‘
   ゝ=' V : \从        冫  /l: /="
      ∨从lヾ)、           イ/
        __j八| > _  ´` ィ
     /⌒'< ( r-v‐v--v/こ __
    _〈     ヽ }:::|:::::|::::::|:::|ハ ヽj ヽ
   〈  丶    \:::::::::::::::::l/l /  ゝ
  /ヽ_        `< ̄∨>'      〉
  .'  ノ "'- 、  ─- 寸三ロ三7  /ヽ
  l /      ̄ ̄ ̄ ̄/:八:::\ ̄   l

佐々木王「ゲートを開いたのは」

佐々木王「異世界の技術や文化を取り込むことで」

佐々木王「特地の文明を発展させようとしていたらしい」

佐々木王「まあこれも広い意味で言えば光の亡者的な白なのかもしれないけど」

佐々木王「その過程で犠牲になる特地人や日本人のことは無視している」

佐々木王「極めて無慈悲な神だ」



佐々木王「後あんまり関係ないけどレズビアンで、ロウリィに懸想してる」

佐々木王「コールゴッドで受肉した時にやったのは食事を楽しむことだった」

佐々木王「実に黒い欲望に素直だね」

佐々木王「まあなんともギリシャ的だろう?」


891 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 00:36:08 kR5V6ulM0
             __
.          . : : ´: : : : : : `: . 、
        〃: : : : : : :.´}: : .、: : .
.       //: :/: : : : : :|: : :.ハ: : : :.
      //: :/: :/: : :.:/V!ヽ: }: :|: :}
.     /:{: : {:/丁`/ ´丁iⅣ : |: :|
  ー=イ |i: :.:.f| {化リ  化リ从 : |: :|
    {:八 : 人   '   人: :イ: リ
        八jⅥ≧ァ吊r≦/: :.:.ル'
             Y/ニニヽ}ノイノイ
             {|:::::::::::::|!
.            入rzrz人
            ゝ=t==t=イ
              |_|_|
               ヒヒソ

「さすがに愚神ソロモン並とまでは言わないけど」

「ロドコルテやモコナクラスにはひどい」

「ハーディよりはイルイラーの方がまともなくらいじゃないかなあ?」


892 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 00:38:53 kR5V6ulM0
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「教育方針は・・・仮想人生体験で人生の重さと」

「自分自身の不条理さを味わって貰おうかな?」


893 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/13(水) 00:39:13 4a749zwk0
利点というか利益が無い神様だな
どんな神様にもご利益の一つぐらいあると思うんだが
そういうのが全く感じられない、居なくて良い神様


894 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 00:39:17 kR5V6ulM0
安価↓1 冥府の神ハーディで質問・コメントがあれば


895 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/13(水) 00:39:51 726ALkyQ0
炎竜に燃やされるダークエルフでも体験してもらうか


896 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 00:41:17 kR5V6ulM0
>>893
       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
    ./         \
   / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
  ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
  !  !.トノ  リ  `ヽ ! !ノ、i !
  ,'' l l l ●    ● l丿 ! リ キョーン
   !;!l|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j l丿i/
     |/⌒l,、 __, イァト|/| |
    ./  /|___|/  ヽ
    ||  l        彡,

「一応幸福な死後はついてくる。阿片で」

「下手に喧嘩売るとその阿片さえも取り上げられて地獄の苦痛を味わう羽目になる」

「まあ祟り神的な意味で崇める意味はあるかな?」

「悪人もハーディに目を付けられて地獄に落とされるくらいならと自首したりするし」


897 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 00:43:37 kR5V6ulM0
>>895
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「だねー」

「ついでに崇めても助けてくれないどころか殺しにかかってくる上に」

「自分達のそんな切実な祈りを」

「金持ちに成りたいとかそんな私利私欲とごっちゃにして否定してくる神様の理不尽さとかも味わってもらおう!」


898 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/13(水) 00:47:50 726ALkyQ0
一番実利のある神様は、ミリッタじゃないかなぁ。
流産・死産・妊娠中毒死の危険を劇的に減らしてくれる…。


899 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/13(水) 00:48:43 tHSWYkBw0
多数の言葉や祈りを聞き分けるのも大変なのはわかるけどね


900 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 00:50:24 kR5V6ulM0
>>898


               /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                   // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
               // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
             ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
               ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                 l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
             ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                 ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                 l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                 ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                  l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: iヽ : : l      / . . . .\
             jノ  `ー-` \{  `_ ィ´_j    / . . . . . ,.<ヽ
                         , < . 」 .   _/ . . . . . /:/. . .>、
                      ィ´.r ´   ̄ /. . . . . ./:/_,. <:.:.:ヽl
                  jイi. . |´ ̄ ̄ ̄/. . . ..../:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                   ,イ.i::i. . .i ̄ ̄ ̄/. . . ./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
                i:.:i. i:i. . .j!     /. . ./::イ:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.i
                  j:.:.! i:i. . i   ./. . ./:::// :.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
                ./j:/i. i:i . l .   /. .../:::// .:.:.:.:.:.:l:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
                    /:i´:.:.〉i:i. .i  /. . /::://:.:.:.:.:.:.:.: !:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
               /:/:.:.:/ ,i:i. .l ./. ../::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l

「そこは勿論!」

「・・・娼婦戒律はなぜそうなったし!だけど」


901 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 00:51:47 kR5V6ulM0
>>899

          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「まあ祈りを聞き届けなくても良いけど」

「自分の信者をドラゴンの餌にするのはだめだろう。さすがに」


902 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 00:52:26 kR5V6ulM0
安価↓1 他に説明してほしい神様が居れば


903 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/13(水) 00:58:33 tHSWYkBw0
ハルヒ神(青赤)


904 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 01:08:49 kR5V6ulM0
>>903
               /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                   // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
               // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
             ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
               ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                 l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
             ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                 ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                 l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                 ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                  l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: ;ムィ⌒ヽニー、 ./ . . . .\
             jノ  `ー-` \{  i_,_,_,_,ニf' ´ . . . . . ,.<ヽ
                         , <l        ! . . . . . /:/. . .>、
                      ィ´.r ´!     l. . . . /:/_,. <:.:.:ヽl
                  jイi. . |´ ̄i       !. . /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                   ,イ.i::i. . .i ̄ ,ィ ´ ̄ ヽ/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
                i:.:i. i:i. . .j!  ゝ-=―‐ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i
                  j:.:.! i:i. . i   し-=== i ∨:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
                ./j:/i. i:i . l   イ_ ,==_    ∨:.:l:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
                    /:i´:.:.〉i:i. .i  / ゝ二__,ィ ハ_:!:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
               /:/:.:.:/ ,i:i. .l ././://ー':.:i /:.:.:.l:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l

「ハルヒ神は中二病だ。まあ覇道神とはそういうものではあるけどね」

「悪意は無く、純粋な好奇心として非日常を求めている」

「ローマで言えば研究班諸君やボウケンジャーに近いかな?」

「ハーディみたいに性格がひどく歪んでいるってわけでもないけど・・・」

「結果としてはダスクフレア」

「まあ本人の人格とか能力以前の問題として、覇道太極の性質がまずいね」

「ただ、理性はあるから」

「ちゃんと覇道太極の性質を理解させれば安全化は簡単だと思う」


905 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 01:10:35 kR5V6ulM0
                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \           /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ   ヽ、_,,..、 ´ /   / V  /l .ハ ',
             ヽ! .\{   Vヽ!\∧ハハ 厶イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
                         ',         ヽ
                           }      _,,,... -‐ 、
                           /_,,..  /      ヽ
                     /´    /         ヽ
                         /   __./          ヽ
                   / ̄ ̄  /

「じゃあクラス分けと行こうか!」


白クラス: 物質世界の神セイファート:白,精神世界の神ネレイド:白,救済の神フォルトゥナ:白,メイベル・フォーン:白,冥府の神ハーディ:白黒,秩序の神ズフムート:白,佐々木神(青白)
青クラス: モーター・マブチス:青赤,鍛冶の神ダンカン:青赤,学問の神エルランとラー:青,ハルヒ神(青赤)
黒クラス: ジゼル:黒,性愛の神ミリッタ:黒
赤クラス: ロゥリィ:赤,修羅道の神エムロイ:赤,音楽の神ルナリュー:赤
緑クラス:樹神ワレハルン:緑,根源の精霊オリジン:五色(精霊の王),元素の精霊マクスウェル:五色(精霊の王),炎の精霊イフリート:緑赤,風の精霊シルフ:緑青,水の精霊ウンディーネ:緑青,大地の精霊ノーム:緑赤,氷の精霊セルシウス:緑青,雷の精霊ヴォルト:緑赤,光の精霊レム:緑白,闇の精霊シャドウ:緑黒,時の精霊ゼクンドゥス:緑青,世界樹の精霊ラタトスク:緑,世界樹の精霊マーテル:緑

「こんな感じで良いかな?」


906 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/13(水) 01:16:44 726ALkyQ0
おkっす。

白クラスに問題児が固まったなw


907 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 01:19:39 kR5V6ulM0
>>906

         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

「加えて言えば白の対抗色は白だ!」

「救いたいと願う共同体も、求める全体幸福も、理想の秩序も異なる白同士が集まると」

「どう考えてもパパパパパウワードドンだ!」


908 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/13(水) 01:28:15 tHSWYkBw0
白は染まれない色だからね


909 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 01:30:17 kR5V6ulM0
白クラス: 物質世界の神セイファート:白,精神世界の神ネレイド:白,
救済の神フォルトゥナ:白,
メイベル・フォーン:白,
冥府の神ハーディ:白黒,
秩序の神ズフムート:白,
佐々木神(青白)


          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

【佐々木神】

「・・・やあ、僕」

「嫌な予感がするんで、何か他の教育にしてくれないかい?」

       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
    ./         \
   / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
  ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
  !  !.トノ  リ  `ヽ ! !ノ、i !
  ,'' l l l ●    ● l丿 ! リ キョーン
   !;!l|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j l丿i/
     |/⌒l,、 __, イァト|/| |
    ./  /|___|/  ヽ
    ||  l        彡,

【佐々木王】

「正直すまなかった」

まあここでやってるのはシミュなので問題が起こっても問題は無いが。唯我論者の人権を考えない限りは。


910 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/13(水) 01:38:07 tHSWYkBw0
神様の佐々木さんって仲間がファンキーなだけで意外とパンピーだったような・・・


911 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 01:44:51 kR5V6ulM0
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「じゃあ残った白神の特徴をざっくり述べておこう」

物質世界の神セイファート:白。物質世界の住人が平和になるのが望み。
精神世界の神ネレイド:白。物質世界を破壊して人々の精神を精神世界へと解放し平和を齎そうとしている。
救済の神フォルトゥナ:白。人類救済(人類を絶対的な幸福に導くこと)が目的で、デフォルトではディストピア的な理想郷を築く。学習次第で万仙陣や人類滅亡に発展。
冥府の神ハーディ:白黒。死後阿片。
秩序の神ズフムート&メイベル・フォーン:白。全体主義的な秩序で、「王族を生贄に他者を支配する剣を与える祝福」とか嫌な呪いをプレゼントしたりしている。


912 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 01:45:11 kR5V6ulM0
>>910
佐々木神「だからこんなん無理だよ!」


913 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 01:51:24 kR5V6ulM0
                        ,イ::::;':::::∧V∧::::::!:ムヽ、
                         ,':::: :::|::::/ヾゝ-'゛ヤ|:: ',::`,
                       ,'::: :::::i:::;'     ヤ|:::::::.. i
                      ,':::::::::::|::l.        i:|';::::::. ',
                     ム::::::::::;!:!二    二||、';::::::::::',
                         ハ::::::::::;'|:l它ト    チ亜ア!::::::::::',
                     /!::::::::::;'、|:l     l   |l j',::::::::::ト
                     ム|:::::::::;':!、!ト、   ー─  li /;イ:::::::::|:',
                       /;;;i:::::::::i::l !l::>ェ==弋_!!:;'L_!::::::::!::',
                     ゞ、  !::::::::i'二|i'-ーーー十个、_i:::::::|ゝ=7
                /:::)<|:::::::,' 、 |!        〉 |    i::::::|ー/
                  //!ミ |::::::;'   !、     i  |   i::::::! ∧',
                    /イ ,'  !:::::!ゝ 、|      ,!  ! , ' l:::::| 〉 \
             , イ|  ,  l:::::i、\ !`ヽ 、  、. ,' ェチ' i:::::!./  l|,
           , イ   i ,'   i:::::! ヽ \     ゙! /  /,/!:::|'    ! l
        , イ.     i     i::::! 'ミヽ、\   ,'  / /. !:l!   i! |、
      ,. イ       ,'     i:::!  ヾ\ ヽ、_ /   /  !:|   i!  ! ',
    , <         ,'.      l::!   ヾミ、      /   !|   i!  | ',
, <                  リ      ヽ   ノ.  / i|   i  i  ',

【ネレイド 代理AAハオ】

まず、この中で最も相容れない神はネレイドだ。

セイファート以外の神々も物質世界に依拠している時点で彼からすれば物質世界とともに邪神である。

・・・まあ、ハーディとフォルトゥナは阿片窟という精神世界的な素養もあるので、セイファートよりは仲良くできそうだし、

ネレイドとともに精神世界に帰ることを認めるなら協力もできなくはないが、

さすがにハーディも物質世界を滅ぼす気は無いだろう。

フォルトゥナにしても、救うべき人類を滅ぼすのでは本末転倒だ。人類に絶望しない限りはありえない。

ズフムートは「特地に生きる人間が全滅するような混乱が起こらないように秩序を維持しよう!」という引き締め役なので、勿論ネレイドは論外である。


914 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 01:54:56 kR5V6ulM0
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|         ..|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ

必然的に、五色クラス最初の戦闘は、

白クラス内部で展開されることになった!

まずはネレイドVSその他である。

勿論、各神の思い描く全体幸福や平和や秩序や共同体は異なるものだが、

ネレイドはそもそもそれらを乗せるべき土台である物質世界を滅ぼそうというのだから論外である。

だから気に食わない他の神との共闘も、この一時だけは成り立った。

・・・皆白で、全体幸福を、平和を、秩序を、共同体を愛しているというのにどうしてこうなった?!


915 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/13(水) 02:01:20 tHSWYkBw0
地獄への舗装材しか持ってない連中だから


916 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 02:01:32 kR5V6ulM0
服差分
                 ,.. '"`ヽ, ィ= 、
               , <:: : ,:::::::::::::::::::::::::::: : > 、
.              /:::::::::/ : :`ヽ:::::::::::,ィヽ、:::::::::\
           /:::::::::/: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:. : :`ヽ:::::::::\
          ,イ::: >'´ : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ',:.:.:.:.:.: ヽ、:: ム
           i: : i´:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:∧wトヽ:.:. : ',:.:.:.:.:.:. : ヽ、 |
.          ,!: : !:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.: ,イ゙``´゙ヘ',:.:. : :',:.:.:.:.:.:.:.:.: i:: i
         /i:: : !:.:.:.:./:.:.:.:.:.: /'       !iヽ : :',:.:.:.:.:.:. : :|:: !
          ,イ/!::: ,':. : /:.:.:.:.:.: /       i| マ:. i:.:.:.:.:.:.:.: |:: i
.       ,イ/ ,'::::/:. : ,':.: i! : :/- _       il -ヤ:.:.:.:.:.:. : :|:: ト、
     , ' / /::::/:. : /:.: i!:.: /,_ `    ´ l!__ヤ:.:.:.:.:.:.:.:.|: : ,ヾヽ、
   /::: / / : /:. : /:.:. i!:. チ┬.┬-     ┼.┬ー:.:.:.:.:. !:: : i! マヽ
 ,ィ'´:: / /::: /:.:.: /:.: ,イ:. /. ` ̄´   l     ゙! ̄|i,:.:.:.:.:. : |:::: : i!  ∨ヽ、
'´:: ,>'  / : /:.:.: /: , '; |: ∧       、!    |.  !l',:.:.:.:.:.: |::::: : i!  ∨∧
.' ´    /::: /:.:.:. ':. /. ,イ!:ム.丶    __,  i!  ,l|イ:.:.:.:.:. !:::::::::::i!   V '∧
.    , '/:: /:.:.:.:.:.:./;'; だ!i i|;' ;'; >、       i,. < |!|.i:.:.:.:.:.:!:::::::::::ム   ∨::∧
.  /./:::/:.:.:.:.:.: /;';';';|,r|:l !|- '´ ! >.    <!' ! i| !iヤ:. : :i::::::::::::: ム  ∨::∧
/ : /:::/:.:.:.:.:.:. / >弋」i'ノ./\ . ヽ    /!  |! ゝヤ : :「 `<.. ∧  ∨:: ム
::: : / : i!:.:.:.:.:.:.: i'´.   |i/   `ゝ.    ィ!' ̄/ `゙ヤ : !   ∨ |ヽ\∨:::: i
 ,イ:::: : i!:.:.:. : /|.    i|.     < ∨.   / !.       |:. i!.    | : ! ヤ ヽ::: : |
, ' i:::::::::::i:.:. : :i! !.    |!.     \.∨ . /ノ      ,i:. i!     i: : i  ヤ:: ヽ、|


・・・と言ってもまあ、双方精神攻撃を飛ばしあっていたので物理的被害はさほどでもなかったが。

何しろネレイドを筆頭に、この場の神々は大部分精神生命体である。皮肉にも、物質世界の創造神であるセイファートですら、だ。

だから幽霊同士の殴り合いとならざるを得なかったのである。

元々ネレイドはセイファートと同格程度でしかなく、その上他の神々まで敵に回せばどうしようもない。

まあ、憎い物質にまみれて死ぬよりは、精神生命体の手にかかって死ぬほうがネレイドにとっては救いだったかもしれないが。


917 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 02:02:13 kR5V6ulM0
>>915
善意という舗装材w


918 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/13(水) 02:04:21 vfZrnCik0
ちょっと寝落ちしてもうたけど追いつけた!

>>915
上手いw


919 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/13(水) 02:07:13 Ewi/lDOg0
善意は力を持たないほうが素直に動くのかもしれない
力がないと善意を振るう余裕がないが


920 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 02:17:44 kR5V6ulM0
                . : .´: . _: . : -: . : .`: . : 、
             / : . : ./: . : . : . :\: . :\
            .: ': . :´: . : ./ : . : 、: . : . ヽ . : . : : ヽ
           / : . /: . :/: /| . l . : ヽ . : j ヘ: . 、 : . : .,
           /: / /: . :.': / l. :|. : . :|ト、: ハ: ハ . ヘ: . : :.
          , : ,′: . : :| l‐- l . : . : l-‐‐ 、l: .|: . :l. :!: . :.
           ∥ ': . : .|: :ハ|_ \: . |  _ :ト、|: . :|: .|: . l:!
           j : {: .!: . |:l〃ノヽ  \| .ノヽヽ l: j: |. ': . ハ!
            |! : ! ヘ.: .:.|{! l:{;;}:l       l:{;;}::l l}.//:.:j/:l : ' }
           |! :.| |ヘ: .l  ゞ_゚'      ゞ_゚' //::::::/::}/ /
          ', l: .l.:i : 乂      i      ノ/|::::/::::/ /
             乂_人:ト、:ヘ`     _     ´ イ/:ゝ- '
                 \从.、    ′'   //. /
                  _  `,z>  __   イ|;::ル ´ヽ
             /. . :γ ., :|Y⌒Y´Y :{    〉 '⌒ヽ
                {. . .:\ f 丿|:::::::|::::|::::乂 _./. . . . . .}
              /ヽ:. . . .ヽ::::::ノ:::::::j:::::l!::::::::/:. . . . . . . .:.ヽ
            ゝ;. . .、.: . . .:ヘ ̄ヽ::::/ ̄`/ . . . . . . . . . 丿
           j. ._>-ヽ. . . _\ `´ /__ . . . . . . . _彡' . Y
         ,..-<     ` -\::ヽr::t-‐'::/ . . . . ./   乂. .i
        /:.:.:.:.:.:\     /:⌒j"l:⌒\ ̄ ̄         >、
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー--/:::::/:::/ ∨:::::::ヽ     ,..イ:.:.:.:.:.::ヽ

物質世界の神セイファート:白。物質世界の住人が平和になるのが望み。
救済の神フォルトゥナ:白。人類救済(人類を絶対的な幸福に導くこと)が目的で、デフォルトではディストピア的な理想郷を築く。学習次第で万仙陣や人類滅亡に発展。
冥府の神ハーディ:白黒。死後阿片。
秩序の神ズフムート&メイベル・フォーン:白。全体主義的な秩序で、「王族を生贄に他者を支配する剣を与える祝福」とか嫌な呪いをプレゼントしたりしている。

残る神はネレイドに比べればまだ仲良く出来そうな連中である。

ハーディ「まあ滅びない程度に発展していってくれれば犠牲が少々出ても問題ないわ。死後は私が救うもの」

セイファート「人々の成長を見守ろう!その過程で出る犠牲は仕方ない。」

秩序の神ズフムート「世界が滅びない程度には秩序を守ろう!秩序を守るためなら多少の犠牲は仕方ない」

このうち、ハーディとセイファートとズフムートは、ある種全体主義的な面がある。

一応人々の全体幸福を望んではいるものの、切り捨てられる犠牲者が出ることもを許容しているのだ。

そして光の亡者のようにいきなり完全すぎる世界を求めているわけでもなく、冷酷ながらも現実的だ。

だからこの三人の間ではそれなりに妥協は成立する。見守りと発展と冥府と秩序、別に矛盾はしまい?

だが・・・

救済の神フォルトゥナ「人類を絶対的幸福に!」

フォルトゥナだけは光の亡者だ!完全主義者だ!

フォルトゥナもまあ全体主義者ではある。理想を叶える過程での犠牲は許容するだろう。

だが、理想が叶った暁には、そうした犠牲の必要が無い、万人が完全なる絶対的幸福を得られる世界を求めるのだ!


921 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 02:21:08 kR5V6ulM0
     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『犠牲を出し続ける不完全な世の中を許容している現実主義者であるセイファート、ハーディ、ズフムートに対して』

『フォルトゥナは犠牲をそれ以上出さなくても済む完全で幸福な世界を求めている!』

『ある意味前者三人よりも慈悲深い神であるとも言えるけど・・・』

『だからこそ、不完全さを許容した三人とは仲良く出来ないだろう』


922 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/13(水) 02:22:36 tHSWYkBw0
やはり、頂点は一人!


923 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 02:23:11 kR5V6ulM0
                  '''~~''''-.,  ∥  ||
  ____,,,,,_                \\ || //
''~~   \\        _,,--'''' ̄ ̄'''''-ヽヽ'~:::''-,,,
      \\,,___,,,--'"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~ヽ.
   _,,:::=Ξ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 -''' ̄ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,,,,,_:::::::::::::::::::::::ヽ.
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-''''''ヽ,:::::::/:::::::::::::::::::~'ヽ.:::::::∥
   '''~'''ニ''':::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ::::::::|:/:::::::::::::::::::::::::::::::::\::::|~''';;.,
   ∠~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;__;;;ノ/::::::::::::::;::::;:::::::::::::::::::::::\|:::::::::|
   ∠-''''''-┐::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/--....,,,,/ノノ ノ::::::::::::::::::::::ゝ__丿
        _|::::,.'':::::::::::::::;;''''~'';;/  '''''--::,,,_/::::ノ::::ノ/::::::::::::::|=-.
     ,,,-''~~/::::,,'':::::::::::|   ||  ≡三三|~ヽ/:::///:::/|::::::::│::::|
    ''~-''/::::/::::::::::::::::::!  ノ  |::::::::|~ア   ///ノ__/ |:::::::::|;_,ノ
     /::::/|,,,...-┐:::::::::::ゝ    ゝ;;:::::ノ     ,,;::;;;:...|:::::::|~
    /:::/     |,,,.....::::::∥    ''''''''     |:::::|~||/:::::/
   /::::/         |,,,....|            |:::::/~/::::::/
  /::::/            │ 、        ヽ ~''''/:::::::/ 信じてるわ、カイル
 /::::/             /  \    `'=-   /:::::::::/
  ∥            /    \       ノ:::::::::/
              _(~'''-.__   /\,,,,.....-‐'''~::::::::::/
           !'''~~ ~'''-., ~''-../    |_,,_:::::::/::::/
                  ~'''-..ノ     ///::::/

結果、今度はフォルトゥナ VS セイファート&ハーディ&ズフムートが勃発!

大勢で囲んで棒で叩く最強戦術の前に、フォルトゥナは力及ばず倒れた!


924 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 02:25:47 kR5V6ulM0
                _    _
              ,. . '. . . . . . . . . .`. . 、
           /. . . . . . . . . . . . . . . . .` 、
           /. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ヽ     __ ノ}
         .'. . . . . . . . . . . . i| . . . . . . ト. . . . .'.   ./ //
         .'. . . . . . . . .i. . .---. . . . . .-- 、. ..|. '.  ト、(- フ
         |. . /. .|. . . ..|. ./ ヽ. . . . i. |  '. . .i. .i. / |フ ̄
         |. . i. . l. . . . Vィぅ示ミ、|/V ィ笊∨. . i-、j
         |. . l. . l. . . . .i 乂ツ     Vツ/. . . l
         、. ..l. . 、. . ヽ ゝ        /. /. /
         ヽ. \. \. . . ミ   _,   ィ./
           ⌒ \. . . ≧=-----≦.ィ '
              ィ⌒〈_\、_ヽ__`、 =
             < /- 、__.\__/-<
             / L_/   ̄/ィヽ> ヽ
             `i  ト --- '  ヽ- '"
              l  | |i |     | /
             / //-===== '.
               / // ={===- '"   '.
             /ィ_/ 乂_ノ.       '.
            イ/ /  |         '.
          , ='. .' /   |         i
         , =" .i |   |           .|
         ,="   .|/   |          .|
      _ イ/    ト、   i  / ̄ ̄ \_|
     フ入|        ` - ヽ/t- r----- '
    /ノ           | ̄| | ̄|
   .|_/           {-- i l--ヽ
                 ー '  ー'


かくして残るは現実主義的で無慈悲な三柱の治世。

生前は身内を生贄にしてでも秩序の維持を要求され、

死後は阿片窟の救済を受け、

そんな世界をセイファートがいつまでも見守っている。

そんな世界だ!

・・・フォルトゥナちゃんの方が良かったんじゃないかなこれ?


925 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/13(水) 02:27:27 Ewi/lDOg0
白の純色が一番八百万と相性が悪いのでは説幾度目かの浮上
求めるものに大して一番許容性が低いのでは?


926 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 02:37:35 kR5V6ulM0
>>925
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『うん!悪いよー!』

『白は自分の価値観で世の中すべてを染め上げようとするからね』

『それが全体幸福であり、秩序であり平和であり共同体なんだ』

『多様性は本来この中に入らない。』


927 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 02:39:14 kR5V6ulM0
では今日はこの辺で。
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


928 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/13(水) 02:43:41 Ewi/lDOg0
おやすー


929 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/13(水) 02:44:10 4a749zwk0
オツカレサマドスエ
なんだこれは…たまげたなぁ…佐々木神が抜けたがるのも当然であった


930 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/13(水) 02:46:20 tHSWYkBw0
おやすみなさい
佐々木神の思想は、「ありのままこの世界を愛する」って事だと思う。メタルギアソリッドのザ・ボスの言う忠みたいな
変な形に変える事が愛とは言わないからね


931 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/13(水) 02:52:01 vfZrnCik0
おやすみなさいませ!
純白の神が統治する世界には住みたくないなあw


932 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/13(水) 03:03:14 726ALkyQ0
乙!
多少は妥協できる白が妥協した結果、ただの特地になったw


933 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/13(水) 23:59:48 kR5V6ulM0
ただいまです!


934 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 00:01:50 FTi8UIGs0
>>931
                        _.....---..`ヽ、
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`
                      ` .l >x、   △   .イ从′
                       }li>..   .イ }Ⅵ、
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{

『セラの王国みたいに最初から白一色の世界なら楽園なんだけどね』

『あいにくと、普通の世界はもっと汚いし、住人もそこまで白くない』

『そこで白をやろうとすると』

『妥協して不完全になるか』

『無理やり白く染め上げようとしてディストピアになっちゃうのさ』


935 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 00:02:46 FTi8UIGs0
>>932

         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

『地獄とまでは言わないけど』

『神様別に要らないよね?>特地』


936 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 00:03:09 FTi8UIGs0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス(戦術ドクトリン) or 発明品博覧会 or シンフォギア世界自動調査


937 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 00:08:55 D8opQX.M0
外交描写


938 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 00:09:20 D8opQX.M0
無茶王様、おかえりなさい。


939 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 00:14:31 FTi8UIGs0
社交場(高級飲食店接待): 社交場(高級飲食店接待):ハルヒ日本に「星のグルメ調理」の映像を見せて、グルメ概念を使いすぎると惑星が膨張して大爆発を起こし、最悪宇宙ごと吹き飛ぶことを教える。
対策としては、10倍程度に膨張した惑星は人間を退避させ、クールビッグバンなどで作った子宇宙に入れて内部で爆発させれば、自分の宇宙を巻き込むことは無いうえに、より濃縮されたグルメ銀河やグルメ宇宙が手に入る。
実際に行う時は、時間加速で子宇宙に入れた直後に爆発させる。

プロトコル・モッド: プロトコル・モッド:オリコ日本に「星のグルメ調理」の映像を見せて、グルメ概念を使いすぎると惑星が膨張して大爆発を起こし、最悪宇宙ごと吹き飛ぶことを教える。
対策としては、10倍程度に膨張した惑星は人間を退避させ、クールビッグバンなどで作った子宇宙に入れて内部で爆発させれば、自分の宇宙を巻き込むことは無いうえに、より濃縮されたグルメ銀河やグルメ宇宙が手に入る。
実際に行う時は、時間加速で子宇宙に入れた直後に爆発させる。


940 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 00:23:27 FTi8UIGs0
                    ──━━ ミ
                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:\
                 ,:':.:./二二二二二ヽ:.:.、:.:ヽ
               /: ィ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.「 .∧
              に /:.:.:./:.:.、:.:.:.:.:.:.:、 :.:|:.:.| く:.ハ
              i//7:.:厶/ }ト :.:.:.:厶斗:!:. |:ヽ〉:.i
              |/ ,1:.:l∧\ \:.l丨刈:.: ! l}:.:. !
              l:.〈 |:.:ヘ===    ===彳:.|ノ:.:.:.|
r              |:.:.:.|:.:ハ   _'_    ,|:.:从:.l:.:.!
ヽ.\ 「L            V:ハ:.:.l:.:\ V_ノ イ:|:/:.:./レ’
  「  ゝ\         ヽ -‐=≦: ≧=‐ {: V/:.:./ ′
  ト )   ト.、        /|:i:i: : : : |ー  一「 :': : 〕iト.
  `⌒ 、ノi:i:ハ       / !:i: : : : |二二二l: : : : i:i: ハ
      {i:i:iノ ヽ   _/  :|:i:i: : : : |      |: : : : i:i/  、
     「     \′   Vハ: : : !    ./: : : /i/    \
      ヽ           /|、iト: : :!   /: : : /i/、      ヽ
        \      / ! ヾム:∧ m/: : : /イ / \
.           \_ イ   、 \ヽ:V/: : :イ´ ′  ヽ` ¬   冫
                     }   オ芥才   /     /     ./

「温泉にグルメ料理にマッサージ!」

「上級ボウケンジャーのコロシアム!」

「上流階級も政治的駆け引きとか抜きで遊びに来たくなる場所よねー!」

(社交場について)


941 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 00:25:48 FTi8UIGs0
                             / ̄ 丶
                             / ̄ ̄\\
                            /::::::::::   ::\\
                ___        /::::::::::::  ::::::::\\
               / ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ
              /      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ
               ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
                /   Y´   \_  \  | ::::::::::〉 `Y く
              ∠斗‐=≦!     /   ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
             { -=≦´ ll    { {     ∨ / j Y /   l l′
             ヽ-/ / ィ' 斗ヘ、  ヽ ‐- 、ヽ     ヽ、/ l l
                 { { {.‐┼´ / 坊抃ア/  /  ヽ´|ヽ i l
                 !  ! テ示ヽi   Vソ ′  / |.   !∧.l|
     .          _,.斗  ヽ ヽ-Vソ ヽ   / / ./!    |ヽi ||
     _    -‐  ´     ., -‐ 、ヾ、 . っ ... ̄ ,7  / |   ヽ、 | |
           ,. ´ .../  / } .>    イ/  /  !    ソ} ||
         / ,.― /⌒ 'く   ノ /ヽ`´ニ / /   }    |ア ||\
     -=≦/ .r '"., く    }/.人:::::厂{ ヽ、  /  ̄ ヽ}  ヾ \/、ト、 ヽ、
     . / ..,f . /    ,. ´..../  ア{ /}ア/   ヽ   ┐}   ヽ_/ \
      /...l / /}/.ノ . // / /レ′ `´       \ /         ヽ、
.         ./ / / . /./   /   { 、              ∨|              \
      ./   ,ノイ {.{{ /   / -´/  / |        / !            ヽ

「うちは歴史心理学的に不向きですが」

生活が快適過ぎると開拓者生活とかできなくなる。

「ハルヒさんはやろうと思えばできるのでは?」


942 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 00:28:15 FTi8UIGs0
               ___
         .  ´:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄`  、
       /:.:.:.:.:.:-―-   _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      ':.:.:/'´         \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
     r/:.:.厶:.:.:. ̄ ̄:.:.:.:.‐- .‘.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.',
    厂7:.:./:.:.: i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.:.:.`i:.:.:.:.:|) ̄ ̄ア
    L/:.:.:.:、i_|,:|、:.:.:.:.、_|、_:.:|:.:.:.:.|`ト--':i
    ':.:.:.:.:.:.|,ィzミ、 ヽ:.:.、:.:.:.__:.: |:.:.:.:.|、 \:.l
 仁ニ|:.:i:.:.:.:.:汽::ハ  \ト 示r泝、|:.:.:.:.|、\_ノ:.l
.   /!/l:.:.:.:.:l` 辷!      ら:リ ”:.:.:.: |ノ:.:.:.:.:. l
 ./〃 l'、:.:.:.{ハ"   、    ̄u ノ:.:.:.:.l:i:.:.:.:.:.:. l
 ヽ/  l:.:\',> . ‐-  " イ,|:.:.:.: 从/:.:.:.:ハ!
     ‘.:.:.:.:`:.:.:.:.:.:.>- r ´ ./:|:.:.:Ⅳ:/}:.:.:./ .|
     ‘.:.:.:.:.:{>'´ /   /:.:.:.:./`''<彡'
      ヽ{Ⅳ   /    イ/}:/   _>、
        .′  /ー-、 /   /′ /   i
        ,i   /==ミ/       /    l
      ./.|  ′  . '     /       ′
      i |  i  . '     ィ      ,′
      l. ‘. l  /   ./ .|        ′
      l'、 ‘. l /  /  ./     /
      / Y ヾ{ .ィ   /     .′
     ./  l 辷_リ   「      .'ヽ
    ノ   / / |   /      / ./
   「   く  イ |二7      厶イ
   |.    `ト' .L_.| /      ./ 〈
   ヽ}    V   ./        /   ヽ
    /     .l   ./       ./      ',
    〈 .ィfト、/ ,ノ     イ      .{ー- 、
    Yレ-=={ 「      / .l            \

「労働力がねー」

「うちは民主主義だから生活レベルを上げられるなら挙げなきゃ行けないし」

「でも豊かになったら社交場で給仕をするような「従者」に成りたい人間って減るのよね」

「ロボットや自動人形を使えば別だけど・・・」

「まあマッチポンプとはいえ機械帝国とか見せられると思うところはあるのよ」


943 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 00:36:03 FTi8UIGs0

          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「人間も機械も大差ないと思うけどねえ」

佐々木王的に考えて、人間も機械と同程度には反乱する生物なのだ!

「まあともあれお楽しみいただけているようでなによりだ」

「で、今回はそのグルメ食材についてだね」


944 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 00:40:04 D8opQX.M0
グルメで星が大爆発するとは思うまい。


945 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 00:42:02 FTi8UIGs0

                               ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´

>日本に「星のグルメ調理」の映像を見せて、グルメ概念を使いすぎると惑星が膨張して大爆発を起こし、最悪宇宙ごと吹き飛ぶことを教える。


946 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 00:44:52 FTi8UIGs0
                   _
             _   /  `ヽ
          _.x≦- 、   `{ ― 、  ‘.
          /´  ,' `ヽ . `ヽ}       ‘.
       / / {   } ‘.  ヽ     ‘
       .' ' {、 | {  }`ヽ{ヽ_  \     !
       { | -|-ヽ{`ヽ !― -{     ハ   !
        ‘  ィ芹;j` ヽ{代:ア〉  / { } {
       ‘.ヽ{: :  '   : :, '  ,'/  } {/}!
        / `ゝ  . , ノ.イ //}'  .' / i!
        }'} ハ{` 、    イ}/'   /  ! /'
        '´    }≧´  {   .'  , {
         _ . x≦{'   /  `>=| /{‘.
        /、ニニ ∧ニ _ ニ/ニニ∧‘.! ‘.
       .'ヽ \ニ:∧   ,:'ニニニ>‘. `ヽ ヽ
       |ニ∨/< ヽ /_> ´ニニニ∧  :  \
       |ニ, 'ニニニ>=ァ<ニニヽニニニ ヽ ヽ. }
       |./ニニニ/,イ={、//`ヽニ:\ニニ|、   }.'
       |{ニニニ {// }ニ|/ヽ/// 〉ニ ∨ :|ノ  /

                     ィ ‐―- 、__                      |
                ,-‐ァ´/  ∠-―‐-、‐ 、                   |
               〃 _,':  /-―――-\ ヽ               |
      〃   ̄ ̄\  入{≧ 7: /::../:/:   ,イ}ハ:\l                   |
     |     ヾヽーく<゙{:ナ./.::..,'::/厶!:. /l:: i:::}:!:バ―――― --  、    |
     |       !l   ¨ヽYl:::::::l:ハ{八X_ , l:;!ィリ:: } }´          ヽ     |
.     l       l   }=l:::::::l:{ ャtr-ュミ  jノtrァルリ!    ∠彡    /     |
     l       l ノ人fl:::::::l ;. `ー'   、`' {´イ::|  /      ./    |
      l       k≠^ヽ|:::::::l ;j.    _ ,  八i ::|'/       /     |
      l       ヘ\::ハ :::ハ.    '´‐,‐' イ::::l|::l       /        |
       ヽ       {ハ、::ヽ::::i> , 、.. _/:/:: / リ      ./        ヽJ
        ヽ       |ヘ:::jヽ::! fヘ ヽ::::/{::./      /
          丶       !| |lV j/|>‐<ヘ ヽ{ハ:{     /
          |~\    i | |l   |ニ二ニ! || !    /
          |  | ヽ  ./ | |l   |   l. || !  >'´
             ヽ_| ヘメ  | |l   |   l. || !/
       _ ____l     l ll   |   / /イ
.     〃〃   l     \\ l{{T}// /
      | || o   |       \`jl 〃 /
      | ||     !        ヽ!V/  {


「「なんて物をくれたのよ!?」」


947 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 00:47:23 FTi8UIGs0
        /            /        }
        ///             /    /, ,1
.     / //          l |   //    // / |i
       //〃     ..二Ll.__ j //    // / lハ  |l
.      // / ,/  j/   / j i /「フ!   /斗ャ冖jT7¬=
     // /!i l|  /l|   / /| ///|   / // / }|  }l
     / | l| //|  ,‐ァ≠≡ミ !  / /厶≠=-lL,刈
     〃  j.l.| /l |  / ヘ K 刈 l.|. /  / K乃ハ7ナテ‐/
   // l  川 /llll|l / { |弋zツ j/    弋_z ヅ// ///
   / l | ' /| lll}l |/,ヘ. V                 / ////
.      | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、      !      〃 j////
     j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ.    .._  _.    〃 /////
.       j/  ll|/// l| l| |lllllllll\       / , //////
.     /  ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_    </ ////////
      >‐-ミ/  jj,ノll|v{VvV  ヾ^  /// /////////
.    /     \        /       / ////// '//
    /        `ーァ''" ̄         {  /// '   '
   ,′        K) .._        |l / ゝ..__,.-‐
   }         ム)    ̄        |/ _ ,..  {ワ
   ,′      ヽ}   }____,. -‐=≡=- ,,_      イ
.  /       j   / // //// //   // ̄ ̄\|
 /         ノ   { // //// //   // ///   }

「ああ、すまない。僕らも気付いたのは最近の話でね」

「今からでもグルメ概念空間を引き取ろうか?」

「グルメ米とか作れなくなるけど」

ハルヒ・オリコ「「・・・無理!」」

「ですよねー」

喩えるならば・・・水田で地球が吹っ飛ぶとして、

稲作をやめられるだろうか?日本人が。


948 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 00:48:35 rhIAhjEU0
気付いたのはあげた後だからね、仕方ないね


949 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 00:50:21 vwKCmd9k0
本当に最近だから困る
濃縮でグルメビッグバンかネオでグルメネメシスか。グルメ宇宙は弱肉強食…


950 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 00:52:29 FTi8UIGs0

                     ___
                 , <: : : : : : : : : : >、
                 , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
               /: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
            l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
           イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/    ヽ: l`:!: : : : l
            / !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′  、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
           ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′   イl{示fァ: !{: : : リ
          /: : : : ヽ{: : ト、 乂り     弋ン,′ l: : : : ト,
       /: : : : : : : : : >ミ"   ’   ""/: : : : : : : :ハ    r 7,r7
         l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ  ’  ア  ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
       !: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ /  l:i / 八 \/
        乂  ヽ  ヽv`レイ    /    /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
           ンー′ ノー ´   /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
           /    ノ_  ` _i    _  l`   iVヽ !    `´ノ
              i    !   /_    ` ' ̄    !`   l   !i    /7_
              !   ヽ /XXX>ーr―ィ< }   l  Vrィイフ/
          i    Y<\XX/ XX/_Xハ   ノ      /
          |       i!    ̄` ヽ´ ̄   i  /      /
              i       l         i       y′      /
           l     i!            /   /    ′
              }     ヽ       ハ    /   ,    ,
           i      7 _  / ;   {         !
           |   /ノ/   ` ー――- ハ         {
               l   "             >く、    /
              {             ヾ  `ーv /フ_ヽ
            `ー r-= ____  ヽ__ 二ニ' /,. - `
              /       ノ ヾ 、 r゛  l `´
                /⌒ヽl     ,    ゛   ハ
              /XX/{、          _,ィ八
           >、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
          / / \X    XXXX   /X/ /ヽ
            / /   Yヽ XXXX    XXX,イ  ハ
        , < ∨   /   `r― - -― イ  i   ノ\
    /   / ゝ  ′   {i  l        !     /   `  、

「と言うわけで安全な爆発物処理方法をお教えしようと思ってね」

「クールビッグバンとか神座あたりで子宇宙を作り」

「そこにグルメ惑星を放り込んで時間加速して爆発させればよい」

「そうすりゃ君達の宇宙に被害はなく」

「しかもより広大で濃縮されたグルメ銀河やグルメ宇宙が手に入るだろう!」

対策としては、10倍程度に膨張した惑星は人間を退避させ、クールビッグバンなどで作った子宇宙に入れて内部で爆発させれば、自分の宇宙を巻き込むことは無いうえに、より濃縮されたグルメ銀河やグルメ宇宙が手に入る。
実際に行う時は、時間加速で子宇宙に入れた直後に爆発させる。


951 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 00:55:05 e2Bn5PNc0
前兆も対策もキチンとあるからジャガイモの毒程度の危険ではある


952 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 01:00:48 FTi8UIGs0
>>951
             .ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
            ./:.:./  二二二\:.:.:\:.:.:.:.:.:.ヽ
           .,:':.:,:.:/ ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ ̄ ̄ハ
          厶/:./:.:.:.:.:{!:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:Y\/: i
        i:.〃:.:.:.:.:.:/ハ:.:.:.:.\:.:.:./:.:lハ:.:.: |_ノ:.:.:.|
         く |:.:.:.:.:.:.|'\ \:.:.:.:.:Χ:.:.:从:.!:.:. | l \:.l
        |ハ:.:.:.:.:.:|   \ ヽ:「 ィf笊Y:|l:.:.:| l\ ヽ
        |! |:.:.:. N rf笊lト     匕リ |l:.:.:l八:. \ \
          从:.:.刈 匕リ  ,   """ |i:.:.:|、 \:.l.\
          / |V:.:∧""          |l:.:.:|:.ヽ  \
         ./ /|:.|:.:.::込、    -   / |l:.:.:|:.:.:.:\
        / / l|:.l:.:.:.:|!:.:.:≧=‐-     |l:.:.:|:.:.:.:.:.:.:ヽ
       / 彡 i|/:.:.:. |!:.:.:/:.:.:.:∧_ r==彡:.:.:.|i:\:.:.:.
      .イ  |  /:.:.:.:.: | -‐=≦ 芥⌒ヽ i|l:.:.:|i:i:i:i:}ト
    ⌒}_,/  /:.:.:.:.:.:.i|:i:人  - }_/ー   |l:.从:i:i:/:i:i
         ,:.:.::.:./:.从i:>i:}   / l \  八:.:.:.:∨:i:i:i
            {:.:.:.:/l:./i「:i:i:八 ,/ :!   ∨i:∧:.:.:.:∨i:i
         .人:.:.:li:/i:∧:i:i:i:У  ヽ .ノi:i:i:i∧:.:.:.:∨i
        /:.:.:.}:.:.:/i:i∧i:i:i| / /i:i:i:i:i:i/:i∧:.:.:.:∨


「そこはさすがに楽観的過ぎるわね」

「濃縮するってことは今以上に危険生物も増えるでしょうし」

「しかも広大となると管理がもっと大変になるわ」

今まではせいぜい惑星単位の小規模な概念空間でグルメ食材の栽培・研究を行っていた。

旨味の進化も限られていて、面積も小さかったので管理も簡単だったし、

仮にバイオハザードが発生しても避難等は簡単で、

情報秘匿も比較的簡単だったのである。

ここでいきなり宇宙一個分の広さとなると、

さすがに管理し切るのは難しい。避難や情報秘匿も困難となるだろう。

しかもグルメ生物一個一個の危険度も増しているのだ!


953 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 01:03:01 FTi8UIGs0
                             / ̄ 丶
                             / ̄ ̄\\
                            /::::::::::   ::\\
                ___        /::::::::::::  ::::::::\\
               / ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ
              /      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ
               ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
                /   Y´   \_  \  | ::::::::::〉 `Y く
              ∠斗‐=≦!     /   ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
             { -=≦´ ll    { {     ∨ / j Y /   l l′
             ヽ-/ / ィ' 斗ヘ、  ヽ ‐- 、ヽ     ヽ、/ l l
                 { { {.‐┼´ / 坊抃ア/  /  ヽ´|ヽ i l
                 !  ! テ示ヽi   Vソ ′  / |.   !∧.l|
     .          _,.斗  ヽ ヽ-Vソ ヽ   / / ./!    |ヽi ||
     _    -‐  ´     ., -‐ 、ヾ、 . っ ... ̄ ,7  / |   ヽ、 | |
           ,. ´ .../  / } .>    イ/  /  !    ソ} ||
         / ,.― /⌒ 'く   ノ /ヽ`´ニ / /   }    |ア ||\
     -=≦/ .r '"., く    }/.人:::::厂{ ヽ、  /  ̄ ヽ}  ヾ \/、ト、 ヽ、
     . / ..,f . /    ,. ´..../  ア{ /}ア/   ヽ   ┐}   ヽ_/ \
      /...l / /}/.ノ . // / /レ′ `´       \ /         ヽ、
.         ./ / / . /./   /   { 、              ∨|              \
      ./   ,ノイ {.{{ /   / -´/  / |        / !            ヽ

「とはいえこのまま爆発よりはマシですしね」

「やることには賛成です」

「・・・いざとなったら助けてくださいね?」

「さすがにネオとかだとまずい可能性が・・・」


954 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 01:03:03 vwKCmd9k0
たしかに惑星ひとつから宇宙一個分だと
ネオを探してグルメネメシスを防ぐのも一苦労じゃ済まなくなる


955 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 01:05:01 FTi8UIGs0

       x-ー--,,、   ._
      /: : : : : : ゙.'::´::::::::::::::`:ミ::.....、 ..-'':~:゙:'-、
    ../: : : /⌒v::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::...、xー-、:'、
     i : : : l    /:::::::::::::::::::∧:::::::::::::i:::::::: `'x, i: :}
.    {: : : : ゝ /.:::::::l:::::::::/::::八 \:::::::::l:、lヘ:::゙、ヾ:丿
     ヽ: : : : /:::::::::::|:::::::::i:::/  ヽ >::::|l乂_ヽ:::ハヽ
      i:::::::::/:::::::::::|:::::::::H:i‐‐ヒ壬、 i:::| l|-‐-、:::゙、ヽ
      |:::::::/::::::::::::|::::::::::| | i'´   丿 .i:| .ト ,, ノi::::゙、
      .|::::::|:::::::::::::|::::::::::| | とつ ´    |   `´|:。\
      .i::::|:::::::::::::|::::::::::|  。         .!::::|i|
       i::、::::::::::::::|::::::::::|           .丿::::|.!
       |i \::::::::|::::::::::|        ^.r-、イ ||::::|
        ヽ `i|、|:::::::::个 z-、- ァ、iii' r┘=゙i レ |::/
           八 i゙ヽ、iノヘ、  ∧iー、ゝ´ .ソ i/
             | rヘ'  |>|;;;;| ./  /
              | .|   ヘ |;;;;y'  /

「是非も無し、だね」

「じゃあグルメ食材のない生活が良かったかと言えばそんなことはないし」

「あとはできれば管理が少しでも楽になれば良いなー」

安価↓1 私に良い考えがある! or GMに良い考えがある!


956 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 01:07:05 vwKCmd9k0
グルメ幻覚惑星やワールドビルダーだったら管理が楽だったかも知れない


957 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 01:09:30 e2Bn5PNc0
爆発した宇宙を時間凍結して一部だけ取り出して希釈できれば継続的に再利用可能かな?
プルトニウムの高速増殖炉的な考えだけど


958 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 01:09:38 FTi8UIGs0
>>956
          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「ビッグバンで自然発生するから幻覚惑星に置き換えるのは無理だね」


959 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 01:11:56 FTi8UIGs0
>>957
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「可能だね」

「リソースのフル活用はできなくなるけど」

「安全性の方が重要だよね?」


960 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 01:15:50 FTi8UIGs0

             ,...::::'::::´:..:..:..:..:..:..:..:`:..:..:...、
           /::..:..:..:..:..:..:..:..:..|:..:..:..:、:..:..:..:..:.`:...、
           /:..:..:..:../:..:..:..:..: : 人:..:..:..:ヽ:..:..:..:..:..:..:..\
          /:..:..:..:..:. /:..:..:..:../:.../ ヽ..:..:..:..i:..:..:..|:..:..:..:..:..ヽ
.         /:..:..:..:..:. /:..:..:..:../:.../   V:..:..:|:..:..: |:..:..:..:..:..:..ハ
        /:..:..:..:./:./:..:..:..:../:.../   _V ._|:..:..: |:..:..:..:..:..:...:.ハ
.       /:..:..:|:..:.|:..||:..:..:..:/:.../ -'  ̄   V:.|ハ:..:从:..:..:..:..:..:..:.ハ
     ∧:..:. |_ _|_:||:.//:/   _,,-= -、 >八i:..//:..:..:..:..:..:..:..:.i
      乂:.:.イ|:..:.ハ/. 〃    イ:テ:::::rj.ア/:..:..|/:.:/ ̄ヽ:..:..:...:. |
      i:..:ゝ:..:ヾ:.|=ミ      弋ソ /:..:..:..:..:/ ⌒} .i:..:..:..:..:.l
.     |:..:..:.\:Ⅵハ:::トj            i:..:..:..:..// / .ノ:..:..:、:..:..|
.      |:..:..:..:..:..i  ゞソ 、          |:..:..:..:../_ /:..:..:..:.ハ:..:.|
     |:..:..:..:..:..ハ      _  ィ     |:..:..:..:∧:..:../:..:..:./:..八リ
.    |:..:..:.i:..:..:ハ    ヽ _..ノ    |:..:.. /ハ:..:.i:l:..:..:.イ:../
    ハ:..:..:l:..:..:..:..ヽ           i:..:.:.{. i:..:.l:..:// i:/
     八:..: ト:..:.:i:..:..:..:\       /ハ:..:.:{  V:.|:// ´
       ヽ | ハ:.|ヽ:..:..:..ト:> 、 _ ィ、   ヽ:.|  V/∧
        l:| .ヾ|  \: |八ノハソ   }    `  /:::::::::\
       `     .`'     /ノ     ./:::::::::::::::::::::\
                /:/     /::::::::::::::::::::::::::::::::
              ィ====─==./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             ノ         :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「と言うわけで、わが国の優秀な研究班が>>957プランを示してくれた」

「これでどうだい?」

「生物の危険性は増大してるだろうけど」

「惑星一個づつくらいならまあ管理可能だろう?」


961 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 01:17:20 FTi8UIGs0
                   -───-
                  ィi〔 -──\:.:.:.:.:.:.:`:..、
             /  . ‐───‐ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:/  ̄ }
                /:.//:.:.:.:.:.:.:.:. ト、:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:〈 ──く
             ':./:.:.:.:.: !:.:.:.:.:.:. { \:x:─:‐:.:.:.:ヽ  /、
         〈 ̄`ヽ.i/:.:.:.:.:.:.:l \:.:.:.:.:〉 ´\lト:.:.:.:l:.:.:.:∨\ ヽ
        }===ミ:.:. l:.:.:.‐┼‐へト、{   x==ミ:|:.:.:.:.:ト.  ∨
          く  f彳Y:.:|:.:.:.:.N ==ミ    イ斤心│:.:.:.:|ハ }
           \_爪{:.:.|:.:.:.:.:.|芹Y心     .乂zツ |:.:.:.:.:|:.:.:∨
          ///|:从.:.:.:.:.| 乂zツ   ,   """|:.:.:.:.:|:.:.:.:|
         .〈// :|:.:.:.:ヽ:.∧""" 、__ -〜’   ,!:.:.:. 从:.:i|
            /__l }:.:.:.:l:.:.ヾ込、          イ:.!:.:./:.:./ソ
             Ⅵ:.|:.:.l:.:.\:.〕iト --- ≦匕l:ノ:.イ:.:.厶==ミ
             }:ハ:.:ト.:.:从:.:.}:_:_:_|_|o:イ: :T 「 | {: : : : ヽ
               /: : } ΤΤ l: : :.| |: : : : : V∨∨ : : : : : \
                 /: : : /ハ∧/: : : | |/: :: : : :}: : : : : : : : : : : : ヽ
                /: : : 〃: : :l: : : : : :| |: : : : : :.|: : : : : : : : : : : : :/\
             ./: : : : : :{{: l三三}: : : | |: : : {三三三}: : : : : : :/     ヽ
          / : : : : : : : |l: }: :|l: : : : :.:| |: : : : : :.|: : : : : :ト、:/      }

「助かるわ!ありがとう!」

              -─-     rへ
.           , ´  /   . \r^  ',
.       r‐' ソ  !!l:∧∧  V   i
.      /  .:::/ ,li..i::: / !l ヽ    ',
.      ノイ , rう卞、  l ィ=、.i i   \
        ).ノ.// 少ヽ.ノ .ヒ:リ j       ヽ
.      // ヘ.| ' '. _  ' ' 〉 ',::}:::    `、
.     /::ヽ ノ.{≧‐┴┴r≦ミi_ {::}::    i.i
.     .く:::::::;:'..':::::::::::::|_____|::::::::::::ヘ レヽ:   i.l
      ゝ、::::::::(;:::::::::::::::::::::::;):::ノ   i!  i.l
           |::::::::::::::::::::|:::|      i!:: i.l
          /⌒ミ::::::::::::::::::::ノ⌒ヽ  i!:: //
.        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ i!://

「ええ、感謝します!」

「・・・しかし、ローマにも知らないことはあるんですね。てっきり全知全能くらいは行ってるかと思ったんですが」


962 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 01:20:23 FTi8UIGs0
                ,. - ‐ -  、
             ,   ´: : : : : : : : : :>ー-
          , ィ: : : /: : : : : : : : : : : : : : : \
        ,  ´′: : : : : /: : : : : : /: : : : : : : :ヽ
      / ,ィ′: : : /: :/: : : : : : ,ィ: : : : : : j!: : : : :
     / / /: : : : /: :/: : : : ー-/: : : :/ : ハ: : : : :ハ
    {  {! ,′: : : :{:イ : : / ´_ イ: : : :ィ: /__i: : : ! : i
       乂: : : : : : 从 : iイ示トメl: :/ソ ´ ̄ | : : |: : |
       / イ: : : : : : ル: :|  ̄` レ / rテt-、!: : :i: : :ト
    _ノ,ィ: : : : : : : : : : i{        i `ー′'j: : 八: :|
      ′i{: : : : : : : : : :ハ        ′   /レ: : : :lヽ、
       {ヽ: : : : : : : : :|   ー-  _     /: : : : : :i
         Ⅶ: : : : : ハト          ノ: : : : : : リ
            }从リハj ヽ ` 、  _, <: : : : : : :イノ
     __   /{. . ' \ニュ__-jレ ィ --{: : ィリ: //
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.`}:.:!. . . . . .Y . Y: : : : : : /v///
    !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j:.:{. . . . . . j、, イ. . . . . /、 ′
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ハ._. . . ´ムハ. . . . .i:.:.> .,_
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:ヽ/:{ Y! ヽ` y_j:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ゝ:.:.:.:.:.∧ l , トー':.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
   、:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:リ:.:.:\:.:.:.:.\ V:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
    i:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、 y:.:.:./:.:.:.:.:.:.l:/:.:.:.|,
    ∨:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:.|
      ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.i
     ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.∧
      Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:ハ
       ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.∧

「全知全能になった程度では未知は消えないさ」

「まあ未知はこういう風にリスクでもあるけど、同時に可能性と発展性に満ちたフロンティアでもある」

「少なくとも、研究班諸君は楽しんでいるから、僕としても嬉しい話さ」


963 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 01:23:43 vwKCmd9k0
一連次全知を分析しきるなら一連次時間は要るんじゃないかねw


964 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 01:24:48 FTi8UIGs0
          /:.:.:.:/:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\l:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ
            /:.:.:ィ:.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:「 `ヾ:゚,
        //.才:.:.:i:.:.:.:.:.:.{!:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.| 、   \
         く  / l|:.:.: |:.:.:.:!/∧:.:.:.:.:. !'\:.:.:.:.:.:.:.:.\:_:j_:.! \..イ
        ':.:.7 ,l:.:.:┼:.‐ト、   、:.:.:.:{  \:.:.:.:.:ィ´l:.:|:.:|__/:.:.:!
          i:.:.ト爪|:.:.:.:{:./ |:l \ \:.:.、    ×:.:.:.. Ⅵ:.:| ヽ:.:.:.!
          |:.:.li│:l:.:.:.:.:゙!.ィんミメ.   \:、 /才ミメ、 !: ト. V:.:.:.|
          l:.: Ⅵ i|:.:.:.:. {{ 代て!         代て! }} !:.:! }_|:.:.:.:|
          |:.:.:.├:|:.:.:.:. |  込刈       込刈  ':.:.|:.:.:|:.:.:.:|
          |:.:.:.:.|:.:l:.:.:.:.:.|.、       !        ム:.:从:.lト く
        ):,:.从:.l:.:.:.:.:.!ハ       _       /:.:./:.:.:/: |  \
         /   ゚,:.:.:. l: :〕ト.     ´      .ィ":.:./i:.:./: : '   ゚,
         .′   ∨:.:.!: : :!  >- 、  /`ヽ´ /:.:./ :|:/ : /
       ,       }:.:ハ: ∧ 心、 ./ ノ、 ∨:イ  / : / /    }
        {      V  |: : :|  /  " ー┴‐‐v′  .イ : / /     、
       .八       ヽ |: : :| ./   ー─‐ ノ   /: : / /      \

(よくよく考えたら)

(グルメビッグバンに限らず、本拠地が脅威に晒されるリスクってあるわよね?)

(機械帝国との戦いも、グレイグー的なリスクを考えれば本国でやるのは危険だわ)

(うちもローマみたいに偽宇宙を用意しての本国の秘匿や、異世界への移住を進めておくべきかしら?)

(神座やクールビッグバンや幻覚惑星がある以上、もう技術的には可能なわけだし)

またこの辺のやり取りから、ローマと同様にハルヒ日本・オリコ日本も本国を秘匿して偽日本を用意したりしたようです。

機械帝国とドンパチやってるのは偽日本の方なので、まあ見た目ほどの被害は出ていません。

安価↓1 質問・コメントがあれば


965 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 01:29:30 e2Bn5PNc0
全知であることは研究を辞める理由にはならない(青並感
リスクは想定されていない斜め45度下からやって来るからね、デコイは大事


966 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 01:31:49 vwKCmd9k0
地味に宇宙の危機を救ったことになるのかな
「旨味が増す」概念が宇宙を吹き飛ばすなんて普通は考えないから仕方ないけど


967 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 01:34:15 FTi8UIGs0
>>965
 ,;:.     .,
:: ;  .,. , ・゙゙  ゙・,
 |` く / | レ' /L |/ |
ト、| |  |/  / |/ ∠
| `! || ||レ′| 〃/
! \ヽl| ∨// /,// /
=ミ> _ヘ->┴=v〃/"∠= 彡
\ ヘL/ /_、 , ― r、 /
 YLV / (●) (●)∥}/
、_ヾ|/    (_人_) yハレ′
]了 N     ' ̄`  |
、<  \       / rニマ
`マ _/ゝ     <ヘ、ニハ ソ
ャー";;;;;;|ーヽ∠―/;;_ル;;ズ
/マ;;;;;;;;;|  }  /;;;;コ」/ キ
.|;;;;;;;;;;;ゝ、  /;;;;;;;;;/  j
 !;;;;;;;;;;;;;ト、;;∨;;;;;;;;;;;! 〈
  L;;;;;;;;;;`ー=、 ,;;;;;;;;ム  i
  ft"ー――> >ーェf1  ノ
 < {三ニ三<、<ニー彡{{ 丶

「全知は研究をやめる理由にはならん(青並感」

「デコイは実際大事だおね」

「同盟国が頑丈になるのはよいことだお」


968 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 01:36:28 FTi8UIGs0
>>966
                        _____                             (⌒ヽ
                    ...:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.:.:...                          ヽ .} (_)(_)
                   .:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.、                        } /
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\                      //
                   .':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:ヽ                    //  .r‐、
                 /,:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.: 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.                   { {.___ノ  ノ
                  /:i:.:.:i:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.、:.:.:. ハ:.:i                   ゝ___,...ィ"
              /:':l:.:.:.l:.:i:.:!:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:. ト、:.:.:.:.:.:.!:.:.i:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.:l                      r.、
              ハi:.:l:.:.:ハ-:.、!:.:.:.:.:.:.l:.:.:./ ヽ:.:.:.:.l:.:.:l:.:.:.:.i!:.:.:.:l:.:!                      ヽヽ
              ,. .-、l:.:.!:.:,ィfz、ヾ:.:.:.i:.:!:≠ー、_ ',:.: l:.:.:l:.:.:.:.l:l:.:.:.:l:.l                      ノ ノ
          ./: : : : l:.ヾ:l .r':心ヽ:.:ハ'.:/.ィfェ、 !:./:.:.:':.i:.:.:l:.l、:.:.lリ                     //
         /: : :ヽ : : 、 、! 弋ソ` ヾ }:´ r'し小 !:':.:./:.:ハ:.:.l:.l 、:.lー 、_                  < <
        /: : : ‐:-ヽ : 、ハ    ,  ' 弋zン '/:.:.,:':.:/ }l:.:.!:l .l:.!: : : : :\                 \ `ヽ
       /: : : : : : : : : :`ヽ ゝ  、_      イ /_'‐从:.:.:l/:': : : :,: : : :ヽ                 )  !
     /: : : :__: : : -': :―: : :`ー‐ `´ー:- ― -: ´: : : ヽ_ヽ:!:__ _:ノ:- ‐:-:、`、               < /
      /: : ´ : ´: : : : :, : : :´: : : : : : : : : : : : : : _: : : : ´`: : 、: : : : : : : : :  ̄` : : : ヽ               > >
.    /:,: :': : : : :,: : :´: : : : : : : : : : : : :_ : -,: :´: : : : : : : : : : :` : : 、 : : : : : : : : : : : `、                  ー'
    ヽ : : : : : ´: : : : : : : : : : :_: : = '´: : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : ` : 、: : : : : : : : : :ヽ              (_)
     \: : : : ___: : _=ニ: :´ : ノ ヽ __: : :=ー― --: : : : :___: : : : :`: :、: : : : : :_ノ               (_)
        ̄         ̄                     ̄   ̄  ̄ ´              (_)


「そうなるね」

「最も、他にも宇宙滅亡要因は山ほどあるし、グルメビッグバンにしても早くて数億年後の話」

「さすがにハルヒ日本やオリコ日本も」

「それまでには自力で何とかする技術力を身につけるか」

「もしくは滅びているとは思うけどね」


969 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 01:38:36 vwKCmd9k0
皆の言う「全知全能」などせいぜい単一宇宙規模
ローマの相手は一連次宇宙、桁が違うのだ(過小表現)


970 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 01:44:55 hmQ1DL2k0
予想外の滅亡は石ころのように転がっているからね〜
庭の全ての石ころを知っていたとしてもそれが滅亡だと気が付かないのはよくあることなのだ
じゃけん可能な限りの保険とやり直し策を準備しておこうね〜


971 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 01:46:50 FTi8UIGs0
>>969

                     ___
                 , <: : : : : : : : : : >、
                 , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
               /: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
            l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
           イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/    ヽ: l`:!: : : : l
            / !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′  、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
           ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′   イl{示fァ: !{: : : リ
          /: : : : ヽ{: : ト、 乂り     弋ン,′ l: : : : ト,
       /: : : : : : : : : >ミ"   ’   ""/: : : : : : : :ハ    r 7,r7
         l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ  ’  ア  ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
       !: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ /  l:i / 八 \/
        乂  ヽ  ヽv`レイ    /    /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
           ンー′ ノー ´   /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
           /    ノ_  ` _i    _  l`   iVヽ !    `´ノ
              i    !   /_    ` ' ̄    !`   l   !i    /7_
              !   ヽ /XXX>ーr―ィ< }   l  Vrィイフ/
          i    Y<\XX/ XX/_Xハ   ノ      /
          |       i!    ̄` ヽ´ ̄   i  /      /
              i       l         i       y′      /
           l     i!            /   /    ′
              }     ヽ       ハ    /   ,    ,
           i      7 _  / ;   {         !
           |   /ノ/   ` ー――- ハ         {
               l   "             >く、    /
              {             ヾ  `ーv /フ_ヽ
            `ー r-= ____  ヽ__ 二ニ' /,. - `
              /       ノ ヾ 、 r゛  l `´
                /⌒ヽl     ,    ゛   ハ
              /XX/{、          _,ィ八
           >、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
          / / \X    XXXX   /X/ /ヽ
            / /   Yヽ XXXX    XXX,イ  ハ
        , < ∨   /   `r― - -― イ  i   ノ\
    /   / ゝ  ′   {i  l        !     /   `  、

「だねー」

「宇宙一個で全知になろうと、まだまだ先は長い!」

「僕らですらその途上だ」


972 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 01:48:04 FTi8UIGs0
>>970
                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「然り!」

「実際今回は庭の中の石(グルメ概念空間)がこっそり滅亡要因だったわけだしね」

「僕らが油を撒きアップデートするのもそうした対策の一環だね」


973 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 01:48:24 FTi8UIGs0
では今日はこの辺で失礼します。
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


974 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 01:49:18 rhIAhjEU0
おやすみなさいませ!今日も面白かった!


975 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 01:49:19 hmQ1DL2k0
おやすー


976 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 01:49:40 vwKCmd9k0
オツカレサマドスエ


977 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 07:20:58 D8opQX.M0
乙でした〜


978 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 22:26:40 FTi8UIGs0
ただいまです!


979 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 22:36:41 vwKCmd9k0
お帰り無茶王


980 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 23:11:21 FTi8UIGs0
安価↓1 技術描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス(戦術ドクトリン) or 発明品博覧会 or シンフォギア世界自動調査


981 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 23:24:46 vwKCmd9k0
シンフォギア


982 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 23:26:05 XUx829Y60
発明品博覧会


983 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 23:33:19 FTi8UIGs0

                       , -
                     ,ィ≦zzzzzzz- 、
                ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
                   ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
              ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
              l州リ州.|州' Ⅶ   マリ li|lハ|il||li,マム、
             l州州州l|li|!      上    州|liliハ
             ,!州イ州|l|i|i!'    []「七フ  ,州li|トト!
             イイ!イ>|リ.マl|!    ノ、llr   州|l|
             ' .ト、ヽ-、 ヾ      ̄ ̄  イlil リ|!
               州ll¬ 、   、 __,  ./lヾ リ
               ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
               .r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
           ,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_
          ,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
         ル///////ニニ',////////| !.ハ|
         ///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
         }///イニニニニハ//////////77///ハ
         r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
       /ニニ二三ミ//////////////////イ/}
       i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
     ,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
    /      ヽヌ   ∨/////////////ニニニ|
  /  ,-- ‐    ',    ////////////,イ ニニニ,'
  ′-‐´|  ,     , \. ////////// -=ニ三三〈
      l. ハ l、  l\ \//////////∧三三ニl
     ,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
     L.ノ .| l  ヘ_.'////////////////∧三三l
        .し' ,イ///////////////////∧三ニl

『すごく大雑把に言えば』

『ヤバイロストロギア郡で人類がヤバイ世界>シンフォギア』


984 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 23:40:20 FTi8UIGs0
                        /   /{
                   、_ /{ __ ノ .乂__,.ィ
                    >〈 /´       /
                    ー= ァ'' /   <    `''ーァ
                    ノ /  {    `ヽ    乂_
              __ 彡  ′/ i  ト、   \  `''<
                   i | .′ .|   ', メ、   \    >
                   } ! !  ト 、 ',.tッァ、ト..,, \'´
                   jハ} |ハ {  jヽ!   ハ八_ゝ´
                  //j//ト!、  __   イi{`ヽー-- ..,,
               〈///////:.ヽ´ニ`イノ{:ヽ_ノ//////≧..、
                  }\////ノ } `Y´  .ノ ヽ///////////>
       乂__人ノ{_从爻.人: : ー< _≧=≦   }////_,..>イ
      _ソ: : : : : : >-- 8: Y: : : : : : : : ア  _ノ ,.////{:::::::::::::{
     __乂: : : : : :.:/: : : : : :♀{: : : : : : :/、 /   ///,/:::::::::::::::',
     ゝ: : : : : : : |: : : :: : :/: s: : : : /      ///}:::::::::::::::::::::::.、
     メ: : : : : : : : :}: : : : : : : : : ー∞po。.. () .oイ  j:::::/::::::::::::::::::::..
     }: : : : : : : : : 、: : : : : : : : : : ソ   °゚ ゚ °    }イ::::ヽ::::::::::::::::::\
    ノイ: : : : : : : : : :≧z__: : : /  r_ュ. ,:.:.:', r_ュ  ノ::::::/ \:::::::::::::::::ヽ
     メ: : : : : : : : : :: : : : : /:| |',     .{:.:.:.:}   ∠::::::∧  \::::::::::::::::::.、__
      从: : : :j人: : : : : : く:::| |:ゝ  r フ乂ノ i_ヽ  }:::,: ∧   \:::::::::::::::\\
       Y: : : : : : : レ: : : メ:::! |{      〈〉   __.ノ:/:{ .ハ     X⌒ ー- イヽ
          j人 : : : : : : : : :{:::::| |:しイ        )::://:!  .'      \
            ノハメ Yレ从Y:::::::{ {:::::::{        ,::://::, ー-}         \
           /::::::::::::::/  に二 _ ヽ::',  ト.   __ノ:://::/   .′        \
          ./::::::::::::::::;   ',:::::::::',. i::::ヽj::::}  }::::::::!|::::′ \/\          :.、.
         /::::::::::::::::/    .}::::::::::} }:::::::::::ノ__ ノ::::::::||:::{   .イヽ \

インドは本来大国だ。

広大な土地をもち、地下資源や農作物も豊富。

交易をせずともほぼあらゆる物資を自給自足できるレベルである。

人口も多く、人材の質も高い。

古くから多くの文化と科学技術が発達してきた。


985 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/14(木) 23:46:45 FTi8UIGs0
        /´     i  、 ヽ、 ヽ、   ヽ____ ミ;ヽ,)ヽ
.      //  i ,  /'i  |\ ヾ_、 i     l    _.iヽ,l
     /イ   l |  l ヽ l,:-<ゝ;>、l   |-‐‐' /K !
      |/l | ! |、 | 、,,Xヾイ::;ヽ i' |   |r=く /,! 〉
      l |、 トx‐!ヾ    ' ヾソ'´ |  .|'ノ  }/j〈
      ヾ ヽ'i メ:`i          |   |ノ ノノ///
          | .l ゞイ           |   |;ン', '/く
         | l  ヽ _      |  .|ヘ,,/ヽ::\
        | ヽ  ´ -        |  | |::|:|::i:!ヾ:::!
         |   \         |  l ,ゞソ!:::l:::トノ
         l   l. \  _,. ‐   l  /'´  ヽ!:::|!::|  ,. - ─ - 、
          l    |   `´ l ,. -イ /    ヽr‐;! '´       ヽ,
        ヽl.  |    r' ヘ / /    ///            l
           ヾi l    /イ::/ヽ '/   / 〃               l
            ヽ! ,ノ'::::i‐!:::::l  /  //   ,.:-‐''      /
       ,. ‐''''ヽゞ!'〃:::::| |:::::::l/    /_j-,.:-''´           /
       /    / ,//:::::::l  !:::::::::i,   r'-‐''          ,.イ′

だが、にも関わらず、インドはあっさりとイギリスに征服され、植民地支配されていた。

産業革命(工業化)補正は勿論ある。

だが、イギリスが蒸気機関の力をもってどれほど効率的に大量生産を行おうと、

インドは豊富な資源と人海戦術でその物量に対抗できたのだ!

イギリスはそれこそアーサー王の時代と大差ないくらい、狭く痩せた土地で、

民衆は貧しく、人口は少なかったと言うのに。

偉人には恵まれていたが、おそらく同程度の人材はインドにもおそらく居たはずだ。

人材を発掘育成する教育制度にしても、まあインドはカースト制の教育後進国ではあっただろうが、

イギリスとて負けず劣らずのカースト制である。

領土、資源、ハンマー、人口、人材などなど、さまざまな点で見ても

イギリスがインドに国力的に勝っているところなど無さそうである。

だがイギリスが勝者であり支配者だったのだ!

・・・なぜだろうか?


986 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/14(木) 23:52:39 D8opQX.M0
ずっと内ゲバしてたから。
侵略者より隣の国を優先して攻撃していたぐらいに。


987 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 00:00:23 UhC5SrRM0
>>986

                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「そうだね!」

「例えばヒンドゥー教徒と神聖四文字教徒で内ゲバしてれば」

「いくらインド全体の国力が高くても、分裂した上に内紛で消耗するから雑魚になる」

「そしてヒンドゥー教徒内部でも、カーストごとに分裂して内ゲバだ」

「しかも、ブリカスよりも隣の異教徒や他カーストの方が憎かったりするから」

「積極的にイギリスの尖兵となって植民地支配に加担することさえある」

「これではいくら額面上の国力が高くても意味無いよね?」

「例えばヒンドゥー教徒と神聖四文字教徒の内ゲバだけでも、国力は半分以下に減衰するだろう」


988 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 00:07:22 UhC5SrRM0
: :|: : : : : : : : : |: : : : :′: : : : : : /:  : : : : : : : |: : : : : : : : '. : : :ハ
: :|: : : : : : : : : | : : : :! : : :.,′: /:.:  : : : : : : : :|: : :i : : : : : :'. : : :‘.
: :|: : : : : : : : : |: : : l: : : !: : /: :  : : : : : : : : |: : :| : : : : : : , : : :.‘.
: :|: : : : : : : : : |: :.  l.: :. l : / ! .! : : : : : : : ハ ::│: : : : : : ' : : : :.i
ミ|: : : : :  __: :|:.: ,イ :   ! / │il : : : : !: j: | | : j :: :.: :.:!.: :' :.:. i |
`.| : : : :    `ト l | | 斗| 匕│jl : : .: :' /! ! | ,ハ : : :.:|  :! :: ハ!
-:l : : :     | ,,|リ |,/! |ヽ弋|' |│/ / /,' 几_| 斗l'゙!  .|  ハ i│
 | : :.:     、_,イ芋芯≧ュ、.!`ヽl  /〃./x匕==ミリ|  ./!. /│.′
 l  : :.     |ヾ  |::::l{}::::|  | Vi ,/ / /イl:::l{} ::|,/ | / |!/ jノ
 l  :.:      l≧ . ト::''’::ノ     }ノ     i::::’:ツ〃.jノ |
ヽ!  ::     │ヾ 。`¨¨<.:.:.>      ...::ゞ=。''  ′ : !
 |  .:    │ハ :i:           .:':,    i:  ,:.: : :│
ゞ|   :      |::::[_{:_            /   :}:/ :.:  |
 |   :      |:::::::::/                ′:.:  |
 l   :     |:::::::::┐_  ....______   / : : : :  |
 |   .:   │、:::::::::::::::フ  ` ー ‐ ’  .イ: : !: : :|  │
 ’   :    |:::::丶:::::::(         /|: !: : i:.: |   l
  ,   :    |::::::::::::::`:::.:......    / │i: : :i:.: |  i.!
  ′ .:    ト--:::::::::,,___` т、´    !:.!:.: ,′/! j /リ

「では神聖四文字教徒を現地支配層において間接統治を」

そしてブリカスはこうした内部分裂状況に付け込んで、さらに内部分裂を煽った!

「分割し統治せよ」という奴である。

例えば現地民の中で神聖四文字教徒を優遇し、ヒンドゥー教徒を支配させる。

するとヒンドゥー教徒のヘイトはブリカスよりもむしろ身近な支配者である神聖四文字教徒に向かうし、

神聖四文字教徒は神聖四文字教徒でヒンドゥー教徒を差別するようになる。

こうして現地民同士を争わせ、ブリカスに矛先が向くのを防いでいたわけだ。

インドはブリカスが手を加えるまでもなく元々そういう土壌だったし、

ブリカスがさらにブーストすればご覧の有様である。

今日の紛争の大半はそうしたブリカスの権謀術数の結果であったりする。


989 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/15(金) 00:08:49 QvFJ6PxE0
戦慄の二枚舌外交


990 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 00:14:44 UhC5SrRM0
        // ′ {    l|   |l    !   ノ |l
          |l      ヘ  八 I 八   ,′ /   {!
        ∨从  へヘへ、 ヘll/  ハ_/VX     lレ}
.        ∨  从    \ || /     刄   //
          ∨  k \    `"     / 〈  //
         ∨/  __\、、     ∠___≦ /´
         |ソ|  ヽ ヽツ`    イヽツノ´斥}/
__        ー}   ` ̄   ,      ̄  }-'         __
.   ¨≧ 、  〔__〕ハ        l|       /〔__〕   ,r ≦¨
       \     ヽ        i}         ′   /
       ヘ  __イ\ 丶 ____,ノ  /ヽ、、 ./
        ∨ ヘ:;:;:;:;|` 、 ` ニニニ ' /l;:;:;:ヽ∨
        ∧ ヘ:;:;:;l  >、  , イ   l:;:;:;:;:/∨
         ∧ ヘ:;:;:l      `´     l:;:;:;/  ∨
         ∧ ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;: __ :;:;:;:;:;:;:;:;:/    ∨
   ____/   `\_/_⌒_\_/´      \___
     ―一 ´        l   | |   l          ` ー-

シンフォギア世界で起こったこともつまるところそうしたブリカスの権謀術数と同じことだ。

シンフォギア世界のはるかな過去の時代、

当時の支配者たちは、民衆を効率よく安全に支配するために、

ブリカスと同じく「分割統治」を行っていたのだ!

人々の相互理解を妨害するロストロギア「バラルの呪詛」を月に設置することで、

民衆の間に不和を齎したのである!


991 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 00:24:16 UhC5SrRM0
                        ,ィ  _,.. ィ
                    ,ィイ/イr '´ ,/-─イ,
                  /レ'  / /  /    ,/  '7
                  |  / ,i /   ,  ,/  / ,/
                    |ヾ  l { !  / /  ,/ ,.イ
                    { ヽ、ヽ ヾ、 { // ,.-イ / |
                  | 、|``丶-、',.r '"   !/ /ノ
                   |, |           _, ヽ_,!
                  rヽ!Tt-..、   rヒ.:フノ fヽ
                   ヾヽ ヾ ='`   ´  ̄   ノソ
                   ゝヽ    |!     /Z
                   [__|`\  ‐=‐   /l__|
        _ -─‐--<`\    ,rェ─'l 丶 __,. ' |`ー‐ッ、   ,. -‐ 、 ____
     ,r' ´      `ヾ、   \/ ヽ,rェ|   __  |¬,/  | ,/   ,r ",. -' ´ ``丶、
    ,! ` 、       \   \ ヽ;;;;フ´_rュ、 `く;;;;/   /   /,.         `丶
    |::.    ,         、   ヽ、∨  `i::「   ∨ /   , '            ,. -'´|
    |:::.                i, l,  |:|  / /             ,.  '..:::::::::::|
    ,l::、                   l  l   ||  /  l           ,.    ..::::::::::::::::|
    /_ `                  l   l  | /   |              .:::::::::::::::::::/
  ∠__` 丶 、            /`'=、ゝ._,.ィ.;=''"|             ...:::::::::::::::::::イ
  /        `丶、       ノ_,.. -‐';:::::::;'- 、 l            _____,!
/     `ヽ、ヾフ ∠::;丶、   ,. '"    !::::::!   `\      _,.r':::::>、    :::::|
────‐---` 、/   {/`ー'       l^Y^l     ` ----イ  ̄ ̄  `丶、 ::::l、
::::::::::::::::::::::::::::;r'´     |:::.         /    l        :::| ヾ`>     .:::::| ̄ ´
:::::::::::::::::::::::::ノ       l::::        / /lヽ l         .:::/ヽ、     .::::::::\

・・・そうした支配者(カストディアン)たちの「努力」にも関わらず、

結局カストディアンの支配は終わりを告げる。

相い争う人類に巻き込まれて滅びたのか、

あるいは単に人類に飽きてどこかに去ったか・・・。

ともあれ今現在、人類はカストディアンの直接支配を受けているわけではない。

だが綺麗さっぱり縁切りできたわけでもない。

月の「バラルの呪詛」を始め、カストディアンの遺したロストロギアが地球各地に残っているのだ!

リリカルなのはのように、物騒なロストロギアがあちこちに埋まっていて、それを利用しようとする危険な連中もたっぷり居る世界。

そんなマッポーがシンフォギアなのである!


992 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 00:28:13 UhC5SrRM0
            . ・    ,
          . ・ ; ’‥ ; .
        ・ . ”. ・;¨・:`. 〟
          ;¨.∵:’・.※…・ ,
        …;.:`:”・.;・¨∴¨.
       ・  ….○・;”・○”:.`
        ‥ ’.∵・”・¨;・;.:. ’・
         ,:・.ト、__’_.‘ィ.;・::”、
         イ::ヽ.`ー‐:´:’イ:/:::::> .
       イ::::::::::::{:::`ヽ;”・;イ/:::::::::::::::::::`丶
      f::::::::::::::::::::::: >'  ┴く/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     |::::::::::::::::::::r┤/ / \_:::::::::::::::::::::::::::::/
    ム:::ー-::f:::ア.'┤イ ィ ハ. ヽ:ヽ::::::::::::::::::::::::゙ヽ
    .リ::::::::::::::/:::{ヽ_ム. ヤ´Tヘ ! :i:::::\::::::::::::::::::::::{
   イ:::::::::::/::::::ヽ-イ|ヽ)_.ト、)ヽ/:::::::::::\:::-==:::ヘ
 /::::::::::/::::::::::::::::\ノ::::::::}::::/:::::::::::::::::::\:::::::::::::::ヽ
. }::::::::::::::::::::::::::::::_::-‐'´::::::::::`¨¨::ー-::_:::::::::::::\::::::::::::{
. ゝ::__::::::::<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::〉

『まず、直接的な問題となったのはバラルの呪詛だ』

『たとえ他のロストロギアを穏便に処分出来たとしても』

『バラルの呪詛が残る限り、人々は相互不理解に陥り、争い続ける』

『まあ理解し合えたところで争うのが人間ってもんだけど』

『理解し合えれば回避できたはずの争いが起こり、無駄に死人が出るのは迷惑な話だ』

『もし事情を知ったら、何とかしたいと思わない?』


993 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/15(金) 00:29:21 3aQZMSR60
バラルも完全に憎しみ合わせるわけではないけど、どちらかと言えば不理解しやすいレベルだから
何とかしない徒とは思うね


994 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/15(金) 00:31:42 QvFJ6PxE0
こんなもん破壊して当然だろう


995 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 00:38:21 UhC5SrRM0
>>993
>>994

.     ≦/     // / ヽヽヽ
     マミー―‐'{ i i ヽ } } }
    ≧イ`ー―イl l`メュ/ jIム l
    //\ r‐√l|弋シ、`tッ、l l
.  / /  人〈  l!    > l/
/  イ   /   7、 ヽ , -‐/ /
 /  /  〈Τ7__ r┬‐'
´  /_,.-〈 \ヌヘY}`ハ \
 /.f⌒ヽ、 l  ヽ:::7{:ト、 \ \
   l     i └ 、∧:::ヌヽヽー} ノ
  /l /   ヽ  <  ヽ::ヘ〈::ヽ\
. / l/      ∨ ヽ   ',ミ={}ニミl Y
/ l     /  ヽ   } 》 《 l .l
  l      ∧    ヽ   l<V>、l l
 l     ∧ヽ   ヽ l。Y。il l
. l       l 入ヽ   i l l lii l
イ      /´  〕l   ∨゚ l ゚ lii/
l    /  / 〉    l。∧。lill
    i   / /    l/ | \∧
、\   l / /___ ├=={{::::}∧
 \\l//―---┘ l (::::::::{{::::liii∧
   \〉./      ハr―‐' ̄',iiiii∧
   / /        /"´ /   ',iiiii∧

『そうだね!』

『まあなんとかしたいと思う。そりゃあ当然だ。何も間違っていない』

『一期ラスボスのフィーネや、四期のサンジェルマンはそうしたバラル何とかしよう派なのさ』

『だが困ったことに』

『なんとかする手段がどれもこれも危険なんだ!』

『フィーネは月を丸ごとぶっ壊そうとした。月の破片で地球は滅茶苦茶だ』

『サンジェルマンは風水の力でバラルをハッキングしようとした。でもそのためには万単位の生贄が必要だ』


996 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/15(金) 00:42:07 QvFJ6PxE0
危険なものを壊すには更に危険なものが要るのかもしれないが
もうちょっと…こう…手心というか…


997 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 00:43:26 UhC5SrRM0
.     ≦/     // / ヽヽヽ
     マミー―‐'{ i i ヽ } } }
    ≧イ`ー―イl l`メュ/ jIム l
    //\ r‐√l|弋シ、`tッ、l l
.  / /  人〈  l!    > l/
/  イ   /   7、 ヽ , -‐/ /
 /  /  〈Τ7__ r┬‐'
´  /_,.-〈 \ヌヘY}`ハ \
 /.f⌒ヽ、 l  ヽ:::7{:ト、 \ \
   l     i └ 、∧:::ヌヽヽー} ノ
  /l /   ヽ  <  ヽ::ヘ〈::ヽ\
. / l/      ∨ ヽ   ',ミ={}ニミl Y
/ l     /  ヽ   } 》 《 l .l
  l      ∧    ヽ   l<V>、l l
 l     ∧ヽ   ヽ l。Y。il l
. l       l 入ヽ   i l l lii l
イ      /´  〕l   ∨゚ l ゚ lii/
l    /  / 〉    l。∧。lill
    i   / /    l/ | \∧
、\   l / /___ ├=={{::::}∧
 \\l//―---┘ l (::::::::{{::::liii∧
   \〉./      ハr―‐' ̄',iiiii∧
   / /        /"´ /   ',iiiii∧

【サンジェルマン】

『まあ特にサンジェルマンは完璧に光の亡者だね』

『明日のために、みんなのために、誰かのために、礎になって死ねってわけさ』

『自分の罪深さは理解してるけど、だからこそ犠牲を無駄に出来ないから止まれない』

『ああ、僕は思わずヴァルゼライド閣下とデジャブったよ』

『確かにうまく行けば未来は幸福になるんだろうけど』

『だから死ねってのは今生きてる人にとっては迷惑だよね?』


998 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 00:46:37 UhC5SrRM0

                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『そして多くの人に迷惑をかけるってのは』

『倫理以前の問題としてマキャベリズム的に悪手だ』

『多くの人に迷惑をかければそれだけ敵が増えるからね』

『それだけ夢は妨害されやすくなってしまうのさ』


999 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/15(金) 00:50:20 QvFJ6PxE0
「非情な行いはやっても一度まで」はどこで聞いたかな
光の亡者は犠牲を繰り返すからろくなことにならん


1000 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 00:51:29 UhC5SrRM0
                 /___: /:/: : : : : : .⌒`、´: : : : : -‐‐ミ }、
              .   -=≦-=ニハ : : : : : {: : : : : : : `、: : :´: :ー‐=≠ノ
__  .  -=ニ      . . : : :|ニニ|iニ/ : : : : :八:\‐- . : :`、: : :____,/: <
  ̄  ¨“冖¬     -=ニLfニ|/ : : ://¨⌒≧=一 \:}、: : : : : \⌒ヽ
              {: i|ニハ: : : // ィf圻       ⌒ヽ : : : : : : .
                /fハニニ∨/{ 〃 {Ji }     x笊 /}/\: } ハ}
        /{  _/:__|i }「. . ハ: ゝ.  弋ソ      {J }}: /: : : /:>
.        (八 `く. . . . . |i }{ . . . |: : : --\       ’V  : : : :\ーァ
      ⌒>'’`ー:\. .八ソノ . . . |: : : : :.\ r   ̄ ヽ   : : : : : : :≧=- ,:}
      /'⌒7 /: : : :`¨¨^ー‐‐ ′: : : : : : |   `V   八: :____,: :く: :ノ             斗<
       {/{:/-‐‐ァ: : : : : : :\:{`¨¨¨¨「}/乂  ノ  / /: :\ /、: ハ⌒            ‘ー=≦
\         {′/: : :ノ}:/}:/ ヽ   |≧o。   .イ: : :/⌒¨ア´  `⌒            __,/ ,
.\\       . . . -=ニ=- . \rヘ   \zzヘ_「 }厶イ  /=‐-    ______     -‐{ニ{/ニ
=-_\\ -=ニ . . . . . . . / >-‐…ミ\   \ニ{__ ‐=≦ ___,                ∨ニニニ
ニ=-_/\ >\. . . . .ニ=- ´      /ニ7´  r‐ミ.、=ミ. . .´. . . .>\                  ∨ニニ
ニニ=-_ ̄                     |ニ/     ',ト. . ヽ}ぅ. . ./ニハ          ____   ノニニ
ニニニ「               ___    |'’  .. : : : :∨≧x . . ./ニニニ}!=-‐            ¨¨´
ニニニ|                   `  | . : : : : : : : :|ニニニ}. .、{ニニニ7/
ニニニ/        .  ‐=ニ ⌒`、 八: : : : : : : : :|ニニノ. . .\ニニ//
ニニ ′   -=ニ            `、_,ノ\: : : : : :.」ニニニ\. . /ニニ「 \

【響】

『響ちゃんはその典型例だね』

『正しい目的であっても、邪悪な手段で他人に迷惑をかければ当然敵が増えて邪魔される』

『だからバラルはどうにもならずにそのままだ』


1001 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 00:54:02 UhC5SrRM0
                              -=ーミ、
                              ___\::ヽ-==ミ、
                           .   ´:::::::::::::::::::::::::`丶
                    .   '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                ,  ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
               / ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
             /'´  / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
                /::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
                 /::::::∧:i:::::::::|. \::::'.   .|∧{リィ从| i、
               .i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx   .ィi ヽ.
               .| '.::| 从 }イ〝 ゞ' ,   ‘¨¨’ 厂Vム. i
                  | '.| `\!人ム `____,   '   V ∧
                   \    ノ> .`¨´ イ   ./ /ニ.\
                        /_八V.]丁i  ,, '  ∠二二. \
                      ./二二ム.寸 .レ'´  x<.二二二二 \
                       V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
                      寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
                       }二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
                        寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
                          V.ハ二二二二二二}!二二二ム、
                        .}二!二 O二二二《.}}二二二.〉.≫i


『まあとはいえ、フィーネやサンジェルマンも全くの馬鹿じゃあない』

『自分に敵は多く、味方が少ないことは自覚していた』

『ならどうすれば良いか?』

『【全世界を敵に回してでも勝てるほどの圧倒的個人戦力を用意する】しかない!』

『喩えるなら、覇道神のような、ね』


1002 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 00:59:47 UhC5SrRM0
             ,.|: : : Y-、  |-r: : : : : : : : : : ヽ    /  / ,:::::
             |: |: : : : ヾ,へ゛ \: : : : : : : : : :|   /  / ,::::::         ::
            ノ: : : : : : : \: ヾ__ノ ̄ヽ: : : : 、:,|  / | /  ,::::         ::
            {: :.i: i: | メ、: : :V r ,ニヽ ヾ´ ̄`\/ /  ,:::::          ::
             ヽ:、:|' イヽ \,ー{ ( __,).)--|, .-:':´: : 7   ,::::::    _ r―-、 :::
               `ヽヾソ  `、 `ー '  /: : :_: :/  _ ,::, ,r― 「:..:.:.:.ヽ  ヽ::
               ノ    T´:\ ___ノ- '´  V ,/r-< ̄ヽ ヽ  ヽ:.:.:.:.:.|    |
       , へ       \ く_,>i: : : ノ/     r ' T_ヽ`、L_| ヽ  |.:.:.:.:.|   .ト
  _r-ヽ´    ヽ       \  ヽ:|/`ヽ、 {i} /ミ|--{__,/`ヽ  |  `ー-'---'----
    !:.:.:ヽ    |       __´___>-<iiヽ`!|,|ミミLL__!_{__>-|___L_
    |.:.:.:.|    | ̄ ̄ ̄ ̄        ヽiiiTi|ミイ. |  `ヽ ̄´ |\  ̄ ̄`ハー―-
 ――――――ヽ              `|ir、<: ヽ、    ` ー '  ヽ  ,/  〉―--
  _______ヽー―― '  ̄ ̄ ̄ ̄` ̄` !| /:V: |          iヽ |  /
                           |/. .| .|    ヽ     | ヾ __|_
                           ||. . |. . ヽ ..::::::::|    /  \ \
                           |ヽ-ト- へ、:::::::ノ--、___/___ >、ヽ
                           `ヽ__ヽ、 ___ \       ´  `!


【響 シンフォギア装備】

『シンフォギア、というものは』

『元々はそうした圧倒的個人戦力を得るために、フィーネが開発したものだ』

『バラル以外にも、カストディアンが遺したロストロギアはある。』

『問題は、だ。長い年月の間に経年劣化や破損が起こって、多くのロストロギアは破損消失してるってことだ』

『完全なロストロギアならそのまま使えるけど、欠片しか残っていないようなものもある』

『そういうロストロギアの欠片をそれでもなお有効活用するにはどうすれば良いだろう?』


1003 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 01:00:15 UhC5SrRM0
>>996
サンジェルマン「犠牲を恐れては革命は成らない!」


1004 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/15(金) 01:03:32 QvFJ6PxE0
欠損があるなら直せば良いかな
部品も技術も足りない?破片を適当に繋ごう。不具合が出ても目的のための犠牲は仕方ない


1005 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 01:07:58 UhC5SrRM0
>>1004
                     -======-
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                   ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ\
                /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:∧:.:.∨:.:、
                 /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:∧:.:.∨:.:.、
               ':.:.:.:/:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:∧:.:.∨:.:.:.ヽ
              /:.:.:.:.:!:.:.!:.i:.:.:.:.:.:.:.:. }:.:.:.:!:.:.:.:.:i:.:.:.∨)h、:.\__
              /:.:.:.:.:.:i:.:.i:.:∨:.:.:.:.:.i ! \}:.:.:.:.:.!:.:.:.:∨:.:.:.)h、⌒
             ノノ:.:.:.:.:.i:.:.∨!∨:.:.:.从ィャッア:.:.:.:i:.:.:.:.:.∨、、、、 \
            ⌒7i:.:.:.:∧:.:.ヾヤッ:.:.{ -=rzz!:.:.:.:!:.:.:.ノ⌒/  /ヽ,
                  / 从:.:.:.:.i\、  ヽ!  ノヾ!:.:.:.}:.:人 { '  '  -=ミ
             ノフイ}:.:.:.:.!:.:∧    __ノ.}/:ノ7=-  i /_ ̄ミ
            )  ノ}:.:.:.:.!:.:.:.:.i)h` ‐= ´ ノヽ::::)=-    ⌒_ ヾ
            }   '/ヽ:.!:.:.:.:.}:.:.∧)hs≦  } {_ノ   /  ヽ  ヽ(=-__
           <   '/ ノ}、:.:.:.i:.:.ノ ヽ     リ{ ノ / ,  Y ヽヾ(ニ=- __
              〈       }ノ7:.:.!  }  / ノ {/ / {   } ノイニニニニニ=-
            て        从:.:!=----=≦///!ノ人 !ノイ/ニニニニニニ=-/

             〈 ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄〉___
.              〕                   `
.              〕   /         \  \
.              〕 //                \\
.              〕  ./ /    / |          ⌒
             >{    |i   / j八_|___|       ∨
    __        /   /从ハ  ト⌒斥沁jィ      |i |
.   i| \__________/  .ア〉/イ   } \|   Vrツ |  l    |i |
.  八           _j「  |i   {          |  |_]   |i |
    ⌒>       _j「   .八 个 .,゚      イ  | /|  从/
   / ̄      .〈{     r'\{/j/うアi爪x≦l/从 |/ 〈
    {__/ ̄ ̄    v〉  .乂_ハニニ=/_/⌒〈ニ{  ̄ ̄\___〉
          ‘,  v〉ト    ` ̄/ニ{ へ }ニ{ /
           \  ⌒≧=== 圦ニハニニ∨ト
            \          .〕=∧ニ |ニ\
              〕iト .,_____,,.「 ⌒}ニ | ̄≧x
              〕        .〉^^{__ノ⌒\__〉
              〕         .〈^~⌒>o >_ア
              〕          ヽ ̄ ̄/ ̄〈´
             ア          |ニニ=}ニニニ〉
             ア          .くニノ /〈ニ=「
            .圦      人   〈== / 〈ニニ〉

『然り!』

『フィーネちゃんが考えた方法は』

『実に悪魔的でマッドだった』

『足りない部品や技術を【人体で】補おうとしたのさ!』

『喩えるなら、シルヴァリオ世界でオリハルコンを埋め込んで星辰光を強化したり』

『型月世界で英霊を人間に憑依させてデミ鯖を作ったようにね!』

『当然、そもそもロストロギアは人体に埋め込むようには設計されていない』

『完全に仕様外の改造だし、でなくてもロストロギアの強力過ぎる力は人体に有害だ』

『これがシンフォギア。主人公側の装備としては恐ろしく非人道的だね』


1006 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/15(金) 01:08:21 3aQZMSR60
その力を引き出して増幅すればいい
魔術とか科学と歌の力で


あとサンジェルマンは最新話でスパルタクスPみたいな子と言い出したのが草


1007 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 01:25:13 UhC5SrRM0
            /三 \
            ,L《_光_》」ー-、  _∧ =≪  ̄` ー-、
             /  ゞ┴彳 ヽ\>\巛 ||| 》》      \
         ///从从从从从ヽ\ /ヾ三彡ハ/|///ハヘ
         〃 {_ '´    `ヽリ| l │| │ |リ'´  / ヽ}_}ハ
         レ!小l●    ● リ|  i  | 从 ●    ● l  |
          λ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃  ||  | ⊂⊃  、_,、_, ⊂l   |
        /⌒ヽ| ヘ  ゝ._)   j |/´ξ`ヽ j   (_.ノ  ノハハ|/⌒)
      \  |  l >,、 __, イァ/  /ヽ  ヽx>、 __, イ_/ ヽ /
       ミ\入 |  ヽ|=レ  {ヘ、__/彡∧__,ヘ}ヽ  Y ヽ |   ヽ
       彡彡=∇⌒v⌒∇===彡  リ |  ∞  | |    |

『機能としては神座』

『それも歌を物理エネルギーに変換する詩魔法サーバーの部類だね』

『手間はかかるけど、レプレキアのように協力強制で威力を高めることもできる』

『作中では最大70億の協力強制とかやらかしてる』

『尚、似たような存在であるレーヴァテイルと違って』

『シンフォギアは装備者が歌いながら接近戦を行わなければいけない。大変だね。』



『さて・・・こうしたシンフォギアをどう思う?』


1008 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/15(金) 01:31:46 YW0xjolM0
すごく…危険です


1009 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/15(金) 01:34:08 3aQZMSR60
協力強制の割に力が出し切れてないっぽいからまだ変換効率悪いっぽいけど
解決され次第やばくなりそう

というか宇宙進出するぐらいになったら人口さらに増えるから加速度的にやばくなりそう
なにせ宇宙空間でも歌える機能がエクスドライブ時にはあるみたいだし (第一期の月の破片迎撃的に)


1010 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 01:41:17 UhC5SrRM0
>>1008
>>1009
           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

『だろう?』

『この時点でローマ本国案件だ』

『しかもシンフォギアはあくまでヤバイ技術の一つでしかない!』

『他にもヤバイものは山ほどある!』


1011 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 01:43:11 UhC5SrRM0
   斗r≦ニニニニニニニニニニニニニニニニ=-- .. ,, __
ィ"ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ==- ,, _
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ==- .. _
ニニニニニニニニ斗r七"~´       /   v `^V<ニニニニニニニニニ==- .. _
ニニニニニ> ´斗r七'"´      , ィ´    }   v  ` <ニニニニニニニニニニ=- . _
ニニニ>"´> ´      、 _ 斗 '" }       :}    ,   , `vニニニニニニニニニニニ=- ._
ニア´ ,/'      >r '"`^'<、    vi     八   }_  .V  ヾニニニニニニニニニニニニニ=- .._
ア .,ィア /   , .ァ'´ ,' ,斗====≧ー  'j   ,.斗r ≦´ {  、 ヽ   マニニニニニニニニニニニニニニ=- . _
 ;'ア /  / ,'   {V'´l}-r:'く!:l}`'   :}   ,ィrう示ミv、V \- '   }ニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- ._
 {  {  ,.:  ,    :.、ヾ 乂ーr:タ   / / .{l:vrタリ }イ \ >ー<ニニニニニニニニニニニニニニニニニ>'"
 V .八 /  人    ヾヽ ':,`~~”´  /'"`'  ’ー-彡´./  、 `:.  V  `丶ニニニニニニニニニニニニニニ>'"
s。\ '{    \    \ノ _ -、  ,...、      /イ ノ)  )  v    Vニニニニニニニニニ斗r ≦"
 '{  ̄        >r ≦´     ヽ (: :リ     ーァ=≦ 'イ / .ノ     ノニニニニ斗r ≦"´
/: v‐‐ミ 斗r≦ ̄__ , 斗r七⌒ヽ  ', ~     ,.イ  /-=≦r≦ _ 斗≦ ̄ ̄ ̄´
:.ア ,....、` <::::::::::::≧s、     ヽ ',   ,. < _ `< ≦ V__ ,、
/ ,イ:::::::`::..、`ヽ:::::::::::::::::ヽY:、   V :,r≦ ア / ` < ヾ:.., __>'
,イ::::;ヘ:::::::::::\ \:::::::::::::) )≧s 。,v ', {ア /     ` 、 ` <>.、
:::::/,--、`<:::::::\ `<!:ムヽ ,.ィ≧x `}芥-〈 _       ` < ≧-ァ
::/´::::::::::\ ` <:::>x、` <!(:::/`v:ヽ .} |ゝハ `>s。__,,    > '^~´
:'::::::::::::::::::::::ヽ  `ヾ::::::>x、ヾ(  V::.,j |ノj ',   ,....,V', )⌒:.、
::::::::::>r ≦ ̄  ,.斗r:::::::::::斗-. \ ゝタ} ! Y,} .んrミムv:,'ヽ::::::.、
::ィ´    __,ィ:::> '^~´       }  } !r:' } ! ー  }::}V', ノ:::::::::.、


『例えば、存在の引き算+神座である』

『術者の記憶を物理エネルギーへと転換する想い出の焼却』


1012 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 01:46:06 UhC5SrRM0
    /      ,ィ   |: l    .:l     .l .l |:        l:      l ',
ー‐‐"´     /..l __jj_l__ ::l:     .:l.:l l:        l: :.       l i
ー-、__ ー=彡イ:l   l`!lヽ、`:Τヽ、   ::ll:l l:       l l: .::     l l
       ̄  ..:/l  l l!ゝ-\jI_  `ヽ、::ll:ll::.      l l /:      l l
、`ー‐------‐"´ フ!  jI斗==≠=ミxヽ、 ヽ|:.l!:.       ///:.        l |
 \ ___ー==ニニ彡ーl‐‐lⅥ  〃つ::::㍉x\ゝ:.:`゙ー:..、  /イイ:.      ..:∥ l
:.:.:.:/、 \:.:.:〈    l l `ゝ {{::{;;ii;}゚:}} ミ、      :. ̄`/'"´`>   ..:;∥ !
:.:./ ..::::r 、 \f   l l  ー、乂二ソ   \      ≦ニ<´\ .::/// l
∨ ::::::/:::7       l l    `¨¨´          fつ::アゞ-/⌒イ/'´l l
、:.ヽ :::〈:::::`ヽ     l l               .:: {じ゚:/ /ゝ    ´  l l
:ヽ:.ヽ ::`゙ー、      l l               :.:.:.`Y、 /       l l
:.:.:.\:i           !l                    〉  i       l /
\:..:.:\ー'入     l!                   /   l       l/
:.:.:.\:.:.:.`>: :.       |         ____      /      /
:.:.:.:.::.:\:.〈:..  :.               /==、‐‐〉     /      /
:.:.:.:.::.::.::トミ「    \            `ヽ、::_::::∨    , '
:./⌒Y ヽ     >: .              ̄    /
(__/\ |        >: ..       `¨´   /
\  /´ l!  r‐‐-、         >  、    ,イ |
:.:.:.Y´   | /    \         ` ー‐'| 从!

『あるいは、レイライン(=地脈)から引き出される「神」の力・・・』

『もしくはオリオン座から引き出される星星のエネルギー、つまり星辰地脈などなど・・・』

『ローマ本国レベルで見ても立派に全能域の危険技術が盛りだくさんなのさ!』


1013 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 01:47:56 UhC5SrRM0
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『ロストロギア、とは言ったけど』

『フィーネや錬金術師などの一部の人間にとっては「ロスト」してない技術も結構残っているわけだ』

『危険技術が一部の人間限定とはいえ現役の世界。怖くない?』


1014 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 02:06:01 UhC5SrRM0

          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「・・・アクシオム監禁は必須だね」

「まずもって僕らのためだけど」

「シンフォギア世界の住人にとっても超技術が癌にしかなっていない」

「彼我のために超技術は封じてあげよう!」

多分来期あたりの無茶振りになると思います。

なお、シンドバッド王やドラえもんやリリカルなのはやカオスフレアがぶっ飛びすぎていたので、

佐々木王の危機感は相対的に麻痺していますwお陰で総統閣下しなくて済んでいますが。


1015 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 02:06:30 UhC5SrRM0
では今日はこの辺で、ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


1016 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 02:09:01 UhC5SrRM0
.        /  / / /彡/斗匕´ ̄`     ミト ‘,     \  \
       /     .′./ 〈 y==ミ:、     ミト ‘,         :,    :,
          | i i./ П f!  jアヘ、    ミト  ’      ′  ′
     i   | | {  ィ| ト、  〃   `¨¨¨¨¨¨「γ⌒ ,        ;
     |i   .| |/  |_| ∨         } }/  ’       i
     |i   .| く                ノイ  }  ハ  }     i|
     |i   .| |ヽ  -            /__/   } |    i|
     |ト、  .|W 〈_,r========ァ            / | |    il
     |  ,   .|   ⌒;:::::::::::::/      ⌒¨/{  .| .′   /
        ′  {     /´ ̄/       厂 ̄   }   |/}  /
          :,  {   イ___/       /   /  } 〃/ / }   .|
         \{  〈              /    }/ /ィ   ′   |
              }     /       /    /  ヘ .′/     .|../
            丶-- '⌒ヽ     /  -=//=ニ/ .′     .{/
                  }   -=ニニニニニニニニニ厶ィ../    /
                   -=ニニニニニニニニニニニニニニ{/   /、
               r=ニニニニニニニニニニニニニニニ=/--     \
               |ニニニニニニニニニニニニニ=-        /::/ 丶
               |ニニニニニニニニニニ=-          /::/

追伸。

シンフォギアは割りと研究描写にも力が入ったアニメなので、GM的にはかなり楽しい。

研究班諸君にもお勧めしておく。


1017 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/15(金) 02:20:50 3aQZMSR60
おつー

月をムーンセルに入れ替えておいてムーンセルから介入ということも考えたがそれより上の対応も確かに考えなきゃか


1018 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/15(金) 02:29:05 V/NJKkhY0
おやすみなさい!気付いたらこんな時間で終わってたぜ……


1019 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/15(金) 03:02:45 RoKWfjeo0
おつかれさまです
シンフォギア世界における最大の注意点は、飯食って映画見て寝ている男のOTONA相手には、上記の様々な技術はさほど役に立たない点です


1020 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/15(金) 03:23:02 3aQZMSR60
OTONA級は人間属性では勝てないノイズがなければシンフォギア奏者と言えどもエクスドライブ状態で袋叩きしないと勝ち目ないから仕方がないね
アプリの方ではOTONAイーブイ説が浮上し映画ジャンルに合わせて進化するのではと言われているが


1021 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/15(金) 03:24:13 V/NJKkhY0
すごい、日本語なのに何を言っているかわからない……


1022 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/15(金) 16:48:38 KYTxyy2Y0
対OTONA用決戦兵器ノイズ


1023 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/15(金) 16:58:20 3aQZMSR60
きっとバラルの呪詛をばら撒いた本当の原因はOTONA達が仲良くなって手を組んで反抗してくることを恐れたからだと思う
そしてOTONA同士が仲たがいを起こした結果、世界から超文明が滅ぶほどのOTONA大戦が起きてこの星はもはやOTONAの物だと去って行ったんだ


1024 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 18:22:10 UhC5SrRM0
>>1021
                      ,-―vーx_
                      ,ー′_ _____ `⌒ー 、
                    ノ /.: :′.: : : :`⌒ヽ〔
                人 /: : : :.{: : : : : :.:i: : : :ヾ,
                   ′/:.: :.;.:.∧: : : : : :ト.:|: : :}:.:.
                    {: :{: : :.:{:ム-\: : :/¨ナ: :/: :}
                     |:.:从: : {.ィ芹` `´芹ュ.V:/:.ノ
                     |: :i:.:{`N ヒン    ヒン レ':.:i{
                     |: :|:.:.`八        /: :.八
              __,ムイ朴从:_\ ⊂' . イノレ′
              _ノニニ{  / .イー-xrー┴ヾ_
             ,{ニニニX_/ニレ'ニ=}  _.ィ `>ーフ__
              ,f {ニニニ′   ` ̄`‘<ニ/ /_フ⌒Y
          /  \ `;マ′             `'fニニニニニ}
.        。′  .。</                /ニニニⅰ
        ⅰ   }´   :{             {ニニニニ}
       |  ′   〉、              //ー-=ニソ
       | ⅰ     /、 ` '' <.._    //ー- .._〉′
       |  {  __f'{   > .... _  ` </′   /
       }  `べ.ヽン ´      _≧=-/_/    .′
       八_へ、ン}        .。:::::::::::::::::::::′  ′
          〉ー  {!     .:´:;::::::¨:: ̄:::1   :ト..
          ム   \   /::::/:::::::::::::::::::::゚    ;::::::,
        ∠ニニニ、_   7:::::′:::::::::::::::::ⅰ  ∧::::::.
    _∠ニニニニニ=-{:::::{::::::::::::::::::::::!   ′:::::::|
   {ニニニニニニニニム::::::::::::::::::::::::::ⅰ  ::::::::}:::::’
    `<ニニニニニニニニ;:::::、::::::::::::::::::′ {::::/:::::ム
       `“¨fー=ニニニニニ、:::\:::::::::/    ::′;:ニ〉
        |  `“ー-=ニ千ュ。::::::::ー{      }∠ニ”
        }≧=---=≦|  |  ` ¨¨ーJ_j_」.ノ′
       ⅰニニニニ7  ≧=-----=≦{
.        iニニニニ ′ マニニニニニニ|
          |ニニニニ7   マニニニニニ!
         ⅰニニニ:7    マニニニニi!
.          }ニニニ{     マニニニニ{
.        }ニニニム     ∨ニニニム
          |ニニニニ;      `マニニニム
         |ニニニニ}         ∨ニニニ,
         |ニニニニ}         ∨ニニニ,

「えーと・・・何と言えば良いかな?」

「覇道太極をただの成人男性が相殺したノリ?」


1025 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 18:27:03 UhC5SrRM0
:.:.:.. ..               .. ..:.:.:.:;:;:;:;:;.
.:.:.:.:.:.:... ..         .. ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:.
;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . . .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:.                                        .....:;:;:;:;:
:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.                                      . .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:. .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. .                                       ,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:
ヾ  .....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.....                                        .:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. ..
一. ̄      ./ /                                             .:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... ..
  l!       _,' ./\        _  _                               .:;:;:;:;:;:.:.:.:.. ..
  !     ,' /   \ ,-=二7-//                              .:;:;:;:;:.:.:.:... .    .. .. ..
 l!       ,'./     / .r 一'`´!                           .:;:;:;:;.:.:.:.. .
 l       ,'∧三二 〔i! `ー r -.'                                 .:;:;:;:;.:.:.:.. .   .. .. ..
三二ニー イ ∧   ∧Ⅵ_i!_i〕!_l                           _ -,.:;:;:;:;:.:.:.:... .
      /〕l  l!  .Λ{  } ー.、ヘ                        _ - ´   i.:;:;:;:;:;:.:.:.:.. ..
     /ik】.  !.    !℡ \  \,ィ== 、             _ - ´       i!.:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... ..
      /℡i!   l     ト―-.、 /三ムヽ   \_  ─   ̄!l!l          i!  .:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . .
──〈/〆     !     ! ̄\∨三三ムム.   ヽ.         !l!l          i!   ,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:.

                       _____
                    . : :´: : : : : : : : : : :`:ヽ^ヽ._
                       /: : :/: : : : /: : : : : : : : : \}: ヽ
                    //\': : : /: : : : : : : :./: : : :\ノヽ
                  j/    \/____/: : : : : : : :V: :}ヽ
      -───‐-   ノ                 \ : : /: : V: : :〉
  ´            `〈 `ヾ / / /"´    _}/: : : : :|: : ∧
                   } /ヾミj ,//         ヽ_: : : : : : : |/: :.〉
              ノ/ ヽ゚__〉ミく、__ x-=≠ニ、  <: : : :i⌒ヽ : : /
               /{  // /_´ミ_`゚ー‐‐'   /:/: : :|ヽ 〉/:.〉
                  / ∧   ' /    \     ノイ: : : :! //`\/
            ノイ: : Vミ〈   」`‐- 、     / | : : : |/ヽ  ` ー─-
              |: : : }`┌`-´三三ヘ_ヽ   /  |: : :.i:|    \
              |: : ∧ ヽニ __-‐- _`〉   {   j : : 从
   \           从/j }    ` ー- ┘    /}: /
      ヽ               /  ´ ̄ ヽ    / //∨     -──


スパロボで喩えると、イデオンソードを白羽取りするマスターアジア?


1026 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/15(金) 18:42:03 KYTxyy2Y0
お帰り無茶王。


1027 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 18:43:57 UhC5SrRM0
ただいまです!


1028 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/15(金) 21:39:43 V/NJKkhY0
なにそれしゅごい
お帰りなさいませ無茶王様!


1029 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/15(金) 23:57:13 UhC5SrRM0
                                     __
                              ヽ-、-、  rミ/:/
                              ヽ:ヽミL_/ミr_/
                                ̄` |: |'´
         ,... -―- 、                  , -: :―:-、
       /       \              /: : : : : : : : ヽ
  、ー-、 /          ヽ             /: : :_:_:_:_: : : : ヽ
    ゝ /       __   ヽ            |: :/i  | i、: : : :,}--,
    | /     / |    l`ヽ  .!     ―-.、  __|: :! |―|ー|ヽ: :/ ,イ
    V    ,.ィ'  ̄.! ̄ ̄| ̄lヽ ,'     |:r=:.:i|  ヽミ!: :| |  |  | V//:ヽ
    ヽ  / .!   |   |___|_)/     |: V :||  ,ハV-|―|―|- |//: : :ヽ
      `ヽ<Tニニ|ニニ|==-'      |: : : :!|  |: :ヾ.| |  | _,|': : : : : |

【ノイズ】

でもそんなOTONAたちもノイズには勝てなかったよ・・・

ノイズ:バラルの呪詛により憎みあうようになった人類がお互いを滅ぼすために作った無人兵器。

物資や環境等は破壊せず、ただ人間だけを殺すことに特化した中性子爆弾のようなもの。

触れた人間はOTONAであろうと問答無用で炭化して死亡する。

また普段はアヴァロンを展開したような状態にあり、通常兵器を無効化してしまう。


1030 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 00:02:29 XEJGUhpk0


                      ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
                    /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
                     .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
                  /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
                  .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
                  !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
                 .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
                 .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
                   /:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
               /:.':,ィ:i:.:.:.ハ   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
                 {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
               ヽ `  `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
                         ‐、/|     ノ' }
                      /: : : //´l    /: : :ゝ. __
                     /: : : : ://_ `  /: : : _ --、ヽ
                   / /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´    ヾ!
                    / /: : : 〃 /: : : : :/.i      }:i
              _/ /: : : :/ /: : : : : : :'j '      .':.ヽ
                >―、ヽ : : /, ': : : : : : //         .':.:.:.:.\
             >ニヽ  !: :,'/ : : : ,  ´ /´ ` ー 、    / ――‐`ー
              , ' ヽ__、 !'__/   /` ー 、_  \/

【GM代理】

「ではお待たせ」

「投下を始めよう!」

安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス(戦術ドクトリン) or 発明品博覧会


1031 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/16(土) 00:07:38 c6hOUuWE0
技術描写


1032 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 00:12:16 XEJGUhpk0
RAM project(音楽): RAM project(音楽):合唱曲

                 >──────ァ
             > ´ニニニニニニニニニニ '7
              /ニニニニニニニニニニニニニニ/
           ∨ニニニニニ≧-‐≦ニニニニヘ
             ヽr<´  i  | | トュ、三∧
              {   ト从{从乂刈}从厂
              八  }从乂{从    〉
               ∨彡ヘ   -‐=/
                   }     \__」
             /⌒≧ミ  /
            /_人   \ユ}⌒>、
           /⌒´  \    |ト  /  >、
           /       \   |i ∨ /  ⌒}i
.          /           \斗  \{    |∨
         /            { o    \   |. ∨
.       /        /   .|\     ヽ }  ∨∧
     /         /      |  \     \厂// ∧
    /        /      |   \o    ∨////∧
.    /         /   }            ∧.      ∨////∧
   /         /    /           }i. ∧      ∨/////〉
.  /         /    /         |i∨∧     ∨ <
 /         /{   /            ∧ ∨∧     ∨ ∧
./       ,′  /          / .∧ ∨∧     ∨ ∧
{        / |  ./           /  ∧ ∨∧     ∨ ∧
|          .| /          /ヽ.  ∧ ∨∧     ∨ ∧
|             /              {  \ ∧ ∨∧     ∨ ∧
|     /   ./           |    ヽ } ∨∧     }ト、 ∧

【獣殿】

「興らに尋ねたいのだが・・・」

「ローマには合唱曲は無かったのか?」

(もしかして私よりローマの方が蛮族じゃね?と驚くような見下すような哀れむような眼で)


1033 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 00:13:48 XEJGUhpk0
              _ ......-.―.-..、_
         ,..:.:,.:.: ̄:.:.:.:.:`:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:`ー..、
       . :':.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
     ':.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ:.:.:.、:.:.:.:.:ヽ
    /:.:.:.:.':.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:. ハ:.:.':.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:',
    .':.:.:.:.:i:.:.i:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.ノ:',.:.:.:.:.: ハ:.:l:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:'
    l:.:.i:.: l:.:.\!:.:.:.:.:.:.:.:.: l 〆:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:': l、:.:.:.:.:.',:.:.:.:.l
    l:.i:i:.:,l:.:.:l:.:.:ゞ:.:.:.:.:.:.: l  ヽ:.:.ト、.:.:.:.:.:.l:.l:.',:.:.:.:.:.!:.:.:. l
    l:.i:i:.:.:l:.:.ヾ:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.! ,.ィ=≠ミメ:.:.:.:.:.ト:!:.:!:.:.:.:.':.:.:.:.:l
    l:.i:i:.:.ハ:.:.:.!ィテヽ:.:.:.:.:'  γ ro !〉:.:.:.:l:.!:.:.!:.:./:.:.:.:.:.:!
    レl:.i、:.:丶〈 r 0.i \/  弋∪ノ.!i:.:.:.:'l:.:.:.:!:.':.:.:.:.:.:.:、ヽ
     !ハ:.、:.:.ヾ! ゝノ  '   ::::::::::::::':.!:.:/ }:.:.:.':.:.:.:':.:. i:.:.lゝ\
      ヾ\ハ:::::ゝ        i:.:!/:.rl:i:.:.:.:.:,':.:.:∧:.:l
       i:.:.:.:.人  ゝ ̄_ )   l:.:':.:,:il l:.:.:.:/i:.:イ/ ヽ!
       !:.,:..:.:.:.:.ト       /l:.:.:/!ハl:.:.:/< ̄`:.、
       !ハ:.:.:.:.:i:::::`...、   イヽ !:./  l:./::::::::::::::::::::ヽ
         ヽ:.:.:',ヽ:、::::::T::::::ヾ 、>!'   ∧::::::::::::::::::::::::::',
          ヽヘ ヾ\:! ヾ`フ:.:.:.,'   /::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
             `ヽ  `  {:.:.: i  i:::::::::,、::::::::::::::::::::::::::ヽ

「レプレキアとか神音大系の集団戦術とかはあったし・・・」


1034 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 00:15:11 XEJGUhpk0
                -=ニニ __ ミ
                     \\
                       ヽ\
                       /〉〉
              /  ヽ   / .//ヽ
           _ニ=ィ     ',iヽ≧=彡へ }
  ',‐-=ニ.___ゞ‐-/         } .!=i    \
   ',      /   /    ィ ,i  i | .ハ  \ミ=-
   ',    /    /  /// / i ! |/ } 、  ヽ
    〉 -=≦    /  ./●//  }/ ●  i |\  ',
  <   / ///i. /   (__人__)    |/  \i
  /   // .'/ ∨            |   | >
 /    /   / .!   {            /イ   iゝ
.//}   > /\| !  iニニニ{三三三}ニニニi i/  }‐-、
  / , }////ハ{!  iム  \    /  i    i、 /
  //i ///////ハ.i  iマム、____\/  -‐/ .   / }
    i/////////|.i  i マム、 ∠____ニ=-//i //∧
   //////////i i/\{  マム、       // |///∧
  .///////////! .i三三三三三三三三三ニニ|////∧
  ////////////ニi    |              |////,∧
  \/////////___/     |             |//////
   \////// ̄ニ=======!_____ニ=--‐ァ彡|////'
     \///   ' ,    /      ' ,   /   }//'
             ' __/         ' ,__/

「そういう実用技術ではなく」

「純粋な文化としての合唱曲は無かったと」

「・・・それは文明人なのか?」

↑獣殿は芸術の赤でもあるのでその辺には煩い。


1035 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/16(土) 00:15:26 c6hOUuWE0
思いつくか否かの問題だからなー、こればっかりはw


1036 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/16(土) 00:19:41 699oOICM0
そっと目をそらす


1037 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 00:20:43 XEJGUhpk0

         _ノ///////////彡彡/////ノソ |人ヽ
         フソノ/////イ////////i( |!// ハl  ))
         /フイ/(////ノ///ノl//   |! /_,,..ィ ', '"
        ノソ////ハ/ノ/彡彡ソ/  ヾ!     " __!  ,!
        フハ/i|)//ハ////"ヽ彡i       ィ''"!T゙  i
            ソ|ノ////ノ/;!i ヾヽi!i|          ` ゞ'  ',
          iソソハi !|ソ/ハV("i |ミ               ヽ
          "ヘソ|ハiソ/i ハヘヾ、゙ iミ                   >
            ゞソハソ/i i|ヘゞ\j "             -,. '
             iソノハ!iソ!リ'   !           _ j
           ヽJイソ/ノiソソ   |; ,       '''ー'")
             !イ/ソ"    i ヾ : .,        i
             "!ソリ      i      > 、    .:|
             /" ヽ、     i       / `   :ノ
                /    ヽ、    i    i
           j- .,_     ヽ、 ';   ,. '
          r"´   二  .,_   ヽ、  i
         /       `'ー` 、 ヽ !
         /       _,.. ..,_   ` 、ヽ、
         ,'    ,. '"     ヽ、   `ヽ ヽ
          ,'    /         \     ヽ\
        i   /                \    ':, ヘ、
.        i  i                ヽ   ', ヽ
       !  !                   ヽ  ヽ ヽ
.        i   !                     i   ヽ ヽ

【研究員B】

「思いつくか否かの問題だからなー、こればっかりはw」

「まあ歴史のある文明ならそういうものは誰かが思いつき尽くすのだろうが」

「あいにくとローマは正真正銘百年程度の歴史の浅い文明。思いつき尽くすには時間が足りない!」

「むしろ原始人から百年程度でよくぞここまで来たと我ながら思うが」

「やはり歴史の浅さを完全に克服することはできない。あるいは歴史を地道に埋めていくしかない」

「今回の合唱曲もそういうものだろう」


1038 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 00:22:05 XEJGUhpk0

      /:: レへ,、::/`ヽ::::;|M:::::::::::::::::';::::::::::_,,,,k /l';:::::::',
       /::::;ィ ,.、/! x ァ一;"!ヘlヽニ二二二,, --‐ー、/i ';:::::::i
     ./::::;'::ル':;':::::l/:;∨::::;:':/  ';:::l::::ヘ:::::l、::i:::::::l::l::::::::::::l:::::::l
      .i::::/i::::::;':::::::{::::;:::::;:'::/   ヽj:::::::';:::|ヾil::::::|::iヘ::i::::::l:::::::l
     .∨ |::::;i::::::::ヘ:::l::;:':ノ二ニ≧弋、:::',:|;斗lチ」二 リ::::: l:::::::l
         |/ |:::i::::::ヾlメ:ヘ ヽ__廴)_ゝ ヾ;:::'i弋て乃_ノ l:::::ソ:::::::',
        ` l::l\::::::::::トヽ      i 卞   ̄  ,ノ!:::;'.::::::::::',
           ヾ  X:::lヾi        .|       ム:;'.::::::';::::::',
           /::::ヾ.::ハ         ::l       /:j;'.:::::::::';::::::ヘ
          ,;';:::::::/ハ:::::ヽ        ,   ,イ::::::::::∧:::i、:::iベ、
         〃!:::::/、 ヘ::::::::`i 、  ` ̄ ̄  /i:::::::::::::/ ,、;::| ヾl `
        ,′|::;/::::ヘ/:::::::::ソ、 \    / ,ム::::::ヽ /::::';:;| `
           .lノ::::::::::::::::::::/ ヽ ` ー ´ / l:::::::::::::::::::::i!:|
           l::j!:::::::::::::/ |   `'>:-i-<´   l|::::::::::::::::::::||::!
         _,、|/|:::::i:::::/  |   / r‐一ハ   | ヽ:::::::::::::::|゙リ-、
     _,、-‐''´/l!ハ::::|:::::!  |  / |!  |!ハ  j゙  }:::;:::::::::ハヽ `''ー-,、
 _,、-‐''´   / / ヾ:iヘ::|   l、/  |L,,,,,」! ヽ/l  ノ::ハ:::::/ ヘ ヽ    `''‐-,、

        ,r'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ∧::::::::::::::::::::ヽ
       .,r':::::;:::::::::/:::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::',
      ,r'::::/:;:::::/:::::::::::∧|:::::::::::i:::i:::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::i
    .,r':::::/::::/::::/:::::::::::::|¨'|:::::i:::::| ::|::::::i:::::::ヽ:::::::::::::::';::::::::::::::::::|
    /:::,:イ:::::::|:::::i:::::::::::::::i  |:::;i!::::i!:::|、:::::i;:::::::ヽ:::::::::::::::i:::::::::::::::::|
   .i::/ .|::::::::|::::i:::i:::::::-x、  |::!.|::::|.|::| ヽ、ヽ::::::::i,:::::::::::::|::::::::::::::::|
   l:{' .|:::::::|:::::|::|:::::::::/合=;N .|:::| .|:|r-キテセ7i‐-i:::::i!:::::::::::::::|
   .i!  |::::/|:::::|:::!:::::;ィ`ゝ-'-` .|::| i!ィてソ ̄ア|::/::::i!::::::::::::::::|
       .|::| |:::|::::',,r'::!    / |:|   ` ̄´ ,i',ィ::::/:::::::::::::::::|
      |{  ',::|ヽ::ヽ',!   ./  i!      .〃/::/::::::::::::::::::::|
       ゙  ',|:::::ヽ|ヾ、  /.   !      ´/ィ::::::::::::::::::::::::|
        /::゙::::::|::::ヽ  ヽ         //::::::::::::::::::::::::::::|
     -=彡//::::|:::::::::ヽ  、_        /::::::::::::::::::::::::::::::::' ,
      /:::::/ i:::|:::::::::::::ヽ  、__ ー ´   イ:::;::::::::::::::::::::::::::ヽ::::ヽ
     /;ィ'::::i':::i::::| ::::::::::::::|'.,.      / !:/.i::::::::::::::::::::::i::::::',ヽ、;:`ヽ、
      !´i::::::|::::|:::::|:::::::::::::::|`ヽ、_  /   i/,r|::::::::::::::::::::::|::::::::i    ̄ ̄
      .|::::::|:::,|::::::!::::::::::::::|   `ヽ、   ,、r!´ .|::::::::::::::::::::::!i:::::::::|
     ,、r- ' |::|.|:i:::::::::::::::::::|      7`ヘ   |::::::::::::::::::::::! |`ヽ、|
,、r- ' ´    |:| |:|:::::::::::::::::::|     /|三|ヘ  |::::::::::::::::::::::! |  `ヽ、
         i! i!:::::::::::::::::::|    / |三| ヘ|::::::::::::::::::::/  |    `ヽ、

【研究員A】

(そっと目をそらす)


1039 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 00:24:20 XEJGUhpk0
        ___
      /_ノ '' 'ー\
     / ( ●) ( ●)\
   / :::::⌒(__人__)⌒::::\
   |       `'ーnl^l^l  |
   \         l   っ/
             (   ゝ
              i   \

「まあ言うなればローマは」

「無人島に流れ着いたとか」

「あるいは文明崩壊後の荒野に投げ出された人間が」

「必死でサバイバルしながら生活基盤を整えてきたようなもんだしおね」

「文化を思いつく・・・というか思い出し損ねても仕方ないお」


1040 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/16(土) 00:30:57 c6hOUuWE0
思い出し損ねる・・・
適当に最初の100人捕まえて、前に永遠の刹那に対してやった感じで記憶再生とかして、
文化技術サルベージ!


1041 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 00:36:03 XEJGUhpk0
                 ,,.  --‐‐…‐‐-   .
              /             \
                            \
              /      \       \        、
              /      /    \ \___ \    |
          /     i   /i       \   Τ ̄    |
                   | -‐i‐、      !`  :|      |
          /       / {  \   人 -‐‐ト、      |
        /イ     Ⅳ   - 、 \. / } \}    i   !
      /  |/     ,ィ=ミ、   )′___  |    八 {
         /    {          ´⌒ ミ、j /    \ 、
.         / イ   :!ハ      ' _  , , ,  八!   / |人.\
           人   ト.人   「     }      / |  / j
           \.|:.{ : : .     ノ   . イ/:/|  //
.           <⌒ ヽ \:.:./〕`   r、<: :ノ,: : :| /
       r  ‐‐==‐‐.六f  `r-く)\\ r  ⌒レ>
        |       /:.: {  / >、\ /)、 ̄ ̄  /ヽ
         |   \   i;へ:i/ ∠,.-\ ` ̄ \ , へ/  |
.       |     ヽ/: : : :\ r‐‐-∠.)   /: : : :\ |
.        |    /、.: : : : : :.ヽ `=‐--っ /: : : : : : :.Λ !__ノ
       |  :/   :Ⅹ.: : : : : :.}て ̄ ̄ / : : : : : :/ }八<
       |/ /   :/ }: : : : : : }⌒ ̄ ̄/  : : : : :./   }  〉 \
        レ :/   :/  :|: : : : :.ノ:i     〈: : : : : : :./     | /   \
        //  :/   |.: : :/:.:/     }\: : : :/     :|./―-、   i
.      〈       ソ ∠:ノ      |:.:ノ\/     |{   \ /
       〉      イ    ___∠..__      ヽ      |{     }′
        /         :{   ¨¨     `     }      .ト、   ノ
     /        !               /      ! ヽ
      〈        |               {   \     }
       \       ノ〉                {    \  ./
               /               }       }
            /              〈      ノ^

「まあそう目くじら立てることでもないと思うよ?獣殿」

「実際これは価値のあるアイデアだしね!」



「文化における協力強制、とでも言えば良いかな?」

「例えば物凄く優秀な人間が居たとしても」

「人類の支持を得て盧生になれるとは限らないよね?」

「逆に無能であっても、多くの賛同を得られるなら盧生足り得る!」

「個人の能力だけでは完結しないのが協力強制でしょう?」

「自分ひとりが綺麗に歌えれば良いのではなく、他の人と協力しなければ成り立たないチームワーク!」

「僕含めて天狗気質が強いローマアイドルにはちょうど良いんじゃないかな?」


・合唱曲:RAM project枠
複数人、それも実質人数制限無しで歌う曲。自分ひとりが綺麗に歌えれば良いのではなく、他の人と合わせる技術等が必要になる。
場合によっては観客とも一緒に歌ったりもする為軽く天狗道の気が有るローマアイドル達にも普及すれば、
ファンや別の世界のアイドル達との交流に繋がって色々知ってくれたらいいなと思ったり。
判定:可能。天狗道への成長要素としてはグッドです!
前提:歌


1042 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 00:40:33 XEJGUhpk0
                            γ=<
                    , -、         /≧ュ、 `<
                   / , へ   __  //// ≧ュ、ノ
                  / / ∨≦::::::::::::::::::::::::≧x
                 / /  /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ
             `¨¨´ /:::::::::::::::マ::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ハ
                     /::::::::::::!: i::ト_マ::::ハ弋=‐-∨:ムハ
                    ノイ::::::::::{::;レ'  マ:::ハ  ヽゝ、:}:::::ム:::,
                     ,':{:::マ::::イ:|    ヽト{ 、__,,.../,'::::ト}::::,
                /::∧::ヽ:::',i -‐''´  i     /イ::::,'::::::::,
                   // ∧::::ヽゝ        ムイ:i:::::::::,
                    ;::::\ム::ヽ  ` ‐-‐ ´ , ':::::: :|::::::::::,
                   ,':::::::::::ヽゝ ゝ、   イ::::::::::::|:::::::::::,
                     /::::::::::::ハ:::::,': r=} `´  |ハ::マ : |:::::::::::::,
                 /:::::::::__::: }::/>} .}     {!ハ マム__ >- 、
              /::>´: :{ .〉{  l |ゝ  '´.|.ハ .{::::ヽ: : : : :.ヽ--‐ 、
            ,'  ̄7.: : : :.{ r'::/ _.ノ !     l: :ゝ_`t::ト、.: : : : : : : :. :.}
             {.: : : :. :. :. :.r':r'〜'   l     l: : : : :.`t:∨.: : : :./: : l
            人 : : : : : : r':ィ.: : : :.>´   /  ゝ、.: : :. :.t:} : : /: : : :人
           ////ヽ: : : :./:r'-‐‐-ヽ...,,_  :}  _ _/=-‐=iム: : : : : :///ヽ
         /`〃// ヽ__/:::i: :,'く///   `¨¨´   ゝ、〉: :マム >´///_,,.. <
        /   ヽ x<:└、|: :{ `´            }: : }:::::::::><     ヽ、
          ゝ、  ' ´ヽ::::::::::::: ゝ、ヽ     _ -‐       ,' イ::::::::::::::::::::::>     ,'
           /ヽ    ヽ::::::::::::::::::≧‐--‐≦  ‐-==-‐ チ:::::::::::::::::::::::::,'    イ
.          /:::::::::>   ヽ:::::::::::::::∧            /::::::::::::::::::: /   <

例えば束は科学者としては相変わらずローマでも最高の一人である。

汎用性と言う意味では間違いなくトップだ。

ステラリスで言えばこんな感じ。

スキル:天才の閃き 熱狂的 IS

やる夫も汎用性タイプなので、科学者としてだけ評価すればやる夫の上位互換であるとさえ言える。

しかし、では束はやる夫のように青の盧生足り得るだろうか?


1043 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 00:42:03 XEJGUhpk0
>>1040
『主には、GMと研究班諸君が思い出し損ねているわけで』

『それやってもメタ的な限界に突き当たるよ?w』


1044 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/16(土) 00:45:15 128AouIc0
ランダムにウィキペディアの項目表示してくれるURLがあるらしいからそれ使う?


1045 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/16(土) 00:47:06 XN7.nakM0
束さんには他人の心も顔もわからない


1046 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/16(土) 00:49:50 699oOICM0
天才博士と天才所長はイコールで結べない
突き抜けると独自規格になって噛み合わない


1047 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 00:51:19 XEJGUhpk0
>>1045
>>1046
     ゝ「. ̄ ̄∧───、,.ィ=-- 、
   /: :| o _,|∧ニニニ///\  \
 /: : : :|-、__ノ |: : : : : : : : : `ヽ/\  _ハ
 {:: : : : :〉、_ノ: : :i: : : : : :i: :寸  \_}
 |.: : : : : : : : : : : : ト、: : : :.:ト、: :ヽ
 |,/: : : ///: : :i: :/⌒',:.:/zxi: /:}
. /: : : //∧ : : |:/xf斧j:./ ヒリj/:八
/: : : //...∧:.:.|{弋::リ /  、 i/:ハ
: : : /'  i   ∧.ゝ     _ /.、.:.:ハ
: : : : :|::::i  / . Y:≧   _, ′: :、:.ハ
: : : : :|:::.i.../.: : : : : : `:く : : : : : : .i ヾ
: : : : :|::::i/: : : : ≠'⌒>- 、.: : : .:i />
: : : : :|: : : : : : : :{  /     Y. : :i./     ` 7´ ̄ ̄ ` 7
: : : : :|.: : : i : : : ', {       }.: : :|..     ::/      /
: : : : :|. : : : i : : : ',. ハ     ハ. /〉     .::/      ,.イ
: : : : :| : : : : i : : : ', ∟   クヘ 〉ツ、    ::/     /´ノ }
: : : : :|: : : : : i : : : : ' , ¨∨//∧.゙'__x≧≠―‐‐rf′ グ
: : : : :| : : : : : i : : : : : ',  ∨¨ ゙ ̄ ̄ ̄ ̄///,へ <

「だねー」

「さすがに家族と研究班諸君の顔くらいはわかるけど」

↑これでも原作に比べると大分社交的w

斯様にコミュ力の欠けた人間では、

出来る出来ない以前にそもそも赤の他人と協力強制を成立させるという発想が無い!

出来てせいぜい、やる夫と協力強制が成り立つかどうかだろう。

故に幅広い人間と協力強制を成立させなければならない盧生には成れないだろう。


1048 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 01:13:24 XEJGUhpk0

              /                \   \
               '   /   /            \   \
            /  /   /  / ∧            |:::ヽ    ,
           '      .:  / /  ':,        |  ::':,    ′
           i   i    i::::/l.斗 ''" ̄\     -イ─-ミ   \ :,
           |   |   l |/ | |      \    // | | |\  |\,
           |   |   | |/ 八x==ミ   ':  /x=ミ| } |   i  )
           | |     | | イV_ノ::::}  `    } /_ノ::::ハ| /  ji  i
           | | |  { 八 { 乂:::::リ      ノ' 乂::ソ ノ' i   八  :,
.            ノノ| |  人::. ':,               /! /;  \:,
         /  八ノイ   \::\ ' ' '        ,   ' ' ' ,'::| / !::  } \
           /| ,八   :::{⌒ヽ     __      /::ノ'::: |:  ,’
             | { :\ :::::ト、     丶 ノ    .イ:::|:::::: :|  ′
             |/\__::ヽ :::∨ 、       /ノ}:/|::::: .:::| /
             .斗──ヘ__\:∨  > .__ ..ィ::/ ノ' |::: .:/ノ'
           <///////// /  ヽ; \   ├<___,:::::;″
              \//斗-‐久    \. `ーr┴‐ノi:i\─// ニ=x
           /  _/i:i:i:i\     У介ヘi:i:i:iV"    i∧
          /,, < \i:i:i:i:i:i:i> .,_/ /l |\\i∧     !∧
         /   /  ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ / |l |\j_jノi:i:i\   | i ∧
         /   /     ∨i:i:i:i:i:i;i:ィ廴辷ノ:i:i:i| |i:i:i:i:i:i:i\  | i ∧
       { ̄  /        ∨:i/ ノi:i:i:i:i:i| |:i:i:i| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}V  i ∧
       ∧  { \      ∨  /i:i:i:i:i:i:_| |:i:i:i| |:i:i:i:i;>-┴-ミ  i ∧
     / ∧   |  \       ´ ̄ ̄/| l. ̄| | ̄         \i ∧

シャルをはじめ、ローマアイドルはこうした束のありようにかなり近かった。

他者と協力強制を成立させるのではなく、自分個人が美しければ、歌やダンスが上手ければそれで良い。

・・・まあ下手すると「名誉」すら求めていない束と違って、

ローマアイドルは最低限「客から承認される」という「名誉」には拘っているので、

最低限のコミュと協力強制は成り立っていたが、

それでもかなり個人主義的であったのは否めない。

良くも悪くも、アイドルとファンの一対一の関係と言うわけだ。

ファンクラブが成立しなかったのもそのためだろう。


1049 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 01:20:18 XEJGUhpk0
                   ______
                          `> 、
             /           ⌒⌒ヽ  ヽ、
             /                      \
          〃
         /    /     /    //           ヽ
          /    ノ    /〃__   //     |        ∧
       / / /イ   r七 ´  7`,メ /      |         ',
      ノイ  ,/' |'   Y   イ 〃' ' |     j__| |     ,ハ
     /´〃 Y  |    ′ / ,'Y  l { !     / ハ`ヽ     | , |
       l イ  |  j    ! /´/从  j ' |     /j/ | /| ヘ    |ハ!
       |' |  ′ |   レ   !|  i! ″  ,/,Xヽ!' !,      | リ
       |' |  j ´!   |≧≠ミ、  |! j /≧≠ミ〈 j     |
         j 人{ !   !      i ノ/' んノ ,/ }∨   |イ  !
         ',∧ ヘ.|   从〃〃    ´   乂 シ//^!/j'  ∧ |
  `>、  〃 ヘ  !    {        '      /  |'   i{ ∨
   ヘ  >─ ヘ ∧   !    _    〃〃,イ, イ   人
    ∧     `ヽ∧  {\   ー '      イ`ノ   ! j ゝ
.     ∧     ゝ` Y  ヘ \    , <  ノ-|  ./|リ-


   キャー!                      ワー!
           ワー!                                パチパチパチ
                                                        ウォー!
MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、MVvvMvyvMVvvMvyvMVvvMVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、MVvvMvyvMVv
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘΛ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘヘ _,.ヘ ,.ヘ ヘ _,.ヘ ,.ヘ
ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λヘ _,.ヘ ,.ヘ ヘ _,.ヘ ,.
ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ヘ _,.ヘ ,.ヘ
 /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ  _/ヽ /\___/ヽ /\___/ヽ   /\___ /\_
/        \/      /         \  /        \   /        \  /        \
|           |       |           |  |           |  |           |  |           |
|           |       |           |  |           |  |           |  |           |
|           |       |           |  |           |  |           |  |           |
\        /\      \        /    \        /   \        /   \        /
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\   /`ー‐--‐‐―´      /`ー‐--‐‐―´\   /`ー‐--‐‐―´\


・・・が、合唱曲があれば話は別だ。

ライブコンサートで、アイドルの歌や踊りを「見る」のは勿論楽しい。

だが、「見る」だけでなく、自分もアイドルと一緒に「歌える」とすれば・・・

それはただ見るだけよりももっと楽しいのでは無かろうか?


1050 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/16(土) 01:22:17 c6hOUuWE0
つまるところがオタ芸である


1051 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 01:24:01 XEJGUhpk0
>>1050
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『だがそのオタ芸も馬鹿にできない!』

『言うなればマスゲームだからね』

『それも誰に共産党に強制されたからとかじゃなく』

『各人自由に好き好んで、だ!』

『愛と民度が無ければ成り立たないよ?』


1052 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/16(土) 01:27:15 c6hOUuWE0
やり過ぎてはよろしくないってレベルですからね


1053 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 01:46:30 XEJGUhpk0
>>1052

          _,,.. -ー― -ー―- 、- 、
        ,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
     , ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     /:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
    /:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
   ,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i  ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄`¨゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
   イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:'    ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,'  l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、
  / .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、'  '  弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
 '   l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ     ~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
    l、,'、:li::::l,  `¨´  '      ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l
     l:.、:!゙、:l      、´ ̄i   l:.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
     l:.:l、:、:.:l` 、,'^、. ` ー'  /l::::::l:.i/l,'  i'
.      l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、.
      l:!.  , ',_ーt ト'゙./,,-tー-'  jl::::,'、l:::::::::::::::l
      .i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`::::::;;;;;;;:l.
       iト、゙-'´_,,-'゙l:ィ/,XXXXXl'l::,'-:::::;;;;;;;;:,'
 _ ,,,...  -―ー゙¨´ ̄ ̄l~l`゙ー--ー''゙:::i::::::::;;;;;;;;;;,'
¨                l. l:;;;;;:::::::::;;;;;;;;;,':::::::;;;;;;;;;:,'.
                l. l:::;;;;;;;;;;;;::::::::,':::::::;;;;;;;;;:,'.
  dynabook.    l. l::::::::::::::;;;;;;;;,':::::::;;;;;;;;;;,'.
              l. l::::;;;;;;;;;;;;;;;;:,'::::::;;;;;;;;;;/

「まあうちは共産主義国だけど」

「そういう強制はしないよ!」

「自由って大事だからね!反乱する気を削ぐために!(黒並感」


1054 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 01:53:03 XEJGUhpk0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.丶,. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /.:.〃.:ト、ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ⌒`
――‐ -、___:.: .:_ ___/.:.:.:./|:i{.:| \\.:.:‐<::::::::::::::::::::::::::::::\
          フ.:.:.:./.:.:.:./ .|八| /‐‐ 、___ヽ:::::::::::::::::マ⌒`
        /.:.:.: /.:.:.:./___{  }</  イア  ̄ ̄ ̄|:::::ト、|ヽ::::i\
.        /.:.:.:.:.:.:.{.:.:.:/|:>― zz、    /       Ⅵ|ら )):八
        ' イ.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:. l イア′、 `¨ ´___     | :|イノ/:::::リ
       {/ i.:.:/|.:.:.:.:.〉 .乂__ノ゙   /__|     V__丿::::/
        | /八.:.:.:.| Ⅵ     ,/≦ニニニ:|      |. Vi:::/
        {'   \ !   ヽ.  〈ゝ‐゙ /`´リ     ノ  W
                `   \ ∨r.|   /     ′  ヽ
                  ヽ ゝニニ ´       i  .、
                       ー   ,     l
                    ≧====‐ ´       l    \ _γ=
                          '        l         /二
                           、      l         /ニニ
                         /ヽ      li       /二二

「まあ細かいことは良いんだよ!」

「俺の歌を聞け!そして歌え!」

「鳴らすぜ!生命のGONGを!」

・合唱曲:RAM project枠
複数人、それも実質人数制限無しで歌う曲。自分ひとりが綺麗に歌えれば良いのではなく、他の人と合わせる技術等が必要になる。
場合によっては観客とも一緒に歌ったりもする為軽く天狗道の気が有るローマアイドル達にも普及すれば、
ファンや別の世界のアイドル達との交流に繋がって色々知ってくれたらいいなと思ったり。
判定:可能。天狗道への成長要素としてはグッドです!
前提:歌


赤はどちらかと言えば個人主義的な色ですが、

こうした集団的熱狂を司る色でもあります。

自分一人が上手く歌えれば良いという天狗道的個人主義の枠を超越して、

他のアイドルや観客と一緒に盛り上がれる経験!

アイドルにとっても観客にとっても得がたいものでしょう!


1055 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 01:53:53 XEJGUhpk0
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;

技術:ファンクラブがアンロックされました!


1056 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 01:54:07 XEJGUhpk0
安価↓1 質問・コメントがあれば


1057 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/16(土) 01:55:40 c6hOUuWE0
天狗道の超越。
つまりAKBを、いやTOKI Oを結成しグループアイドルも必要ということか


1058 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 01:59:48 XEJGUhpk0
>>1057
AKBは天狗道よりなのでもうちょっと白よりにしましょうw
TOKIOとかバントカラーで良いですね!


1059 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 02:01:31 XEJGUhpk0
                          _____    _____
                     ,,ィ升洲i洲i洲i洲i洲i洲i洲i洲i洲i洲≧
                ,,ィ升洲i( ̄爻八  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\洲沁
              ,,ィ升洲'⌒ヽ \               \洲沁
              ィ升洲从″   }   ̄ ̄               \洲沁
              从洲洲  \                      \洲沁
              从洲 八                             ∨洲i
            从     )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ∨洲i
         彡/         /   ∠三三>       く三\    ∨小
          爻/       /                      ̄ ̄\   ∨
         洲i{      /       __            __ ヽ  }
          洲{       /     _ ,,,r<て叨ヽ         r<て叨ヽ_∧  {
           Ⅶ     ∧      ─ ⌒""` ̄´      { ⌒""` ̄´ ─ }  }
           ){    /彡                |    {            { /
          }ノ⌒Y彡                 ノ     \        レ
           /⌒ゝ {彡       /        (        )     ヽ   |ヽ
            |    小                /  `⌒ヽ_厂  \     l |
            | \ ヽ           /                \    |ノ
          \   ̄                               |
           \__)          ー< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>‐     /
                洲iハ                 ̄ ̄ ̄ ̄         /
               洲洲|  \    \      ──     /  /
               洲i洲i|    \                        /
               洲洲|     \                /
               从彡|       \   ........................    /
                 /|           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |\
               /  |                        |  \
              /   /        ヽ              |   \
           /   、 /          ゙,                {      \
            _/    ∨                      }      \__
     __/     |             乂_ノ         /        /    ──  __
 ̄ ̄    /      |                      /     /               ̄\
      \      \                       /      /                    \


緑白青バントカラー

緑:自然から恵みを引き出す農業
白:緑と青を束ねる農業およびメンバー内の協調性
青:畑からラーメンを作る創造性


1060 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/16(土) 02:02:23 c6hOUuWE0
>>1058
無茶王、さてはテメーおニャン子クラブ派だな

TOKIOがOKなら私的にはサイドMでも・・・


1061 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 02:05:21 XEJGUhpk0
>>1060
            __
      __ ⌒ヽ∠´
    /´ : : : : : : : : : : : `
   /: : : : : : : : /|: : : : : : : `
   |: : : i: : : : / {: : : ヽ、: : : ヽ
    |: : : i: : : : lー弌: : : : i iヾ: : : `
   ′: : : : : 弋:ソ ヽ_:l ヒノl: : : :, }
 ''゙´: : : : : : : : l、_,/⌒l、__i: : : /
 ヾ: : : : : i\: :l   ー--,  |: : 〈
  `ヽiヽ:.`ヽゝ! . |   | ./: : : )
      厂 ̄'7 ヽ一'/: :/'',′
  / ̄ ̄"ヽ/i   |ー┐
  |       \ ヾ . .|;!ヽ、
  厶ー       /、 \|   |
 ぐ        /:;:;゛:;:;:;';:|   ヽ、

アリです>サイドM

「つまり僕にも男性アイドルとしての道が?!」

但し玉は無い。


1062 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 02:07:52 XEJGUhpk0
では今日はこの辺で失礼します。
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


1063 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 02:08:53 XEJGUhpk0
>>1060
(ちょっと生まれる前のアイドルはわからないですねえ・・・>おニャン子クラブ)


1064 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/16(土) 02:09:03 c6hOUuWE0
おやすみなさい!!


1065 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/16(土) 02:21:16 iJwdMvds0
おやすみなさいませ!
TOKIOはバントカラーだったのか……


1066 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/16(土) 05:29:52 XEJGUhpk0
>>1065
主成分:農業


1067 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/16(土) 07:43:45 8/muKVNU0
逆に考えて棒と玉が重視されるアイドル分野が開拓されれば…とも思ったけどイロモノだこれ!


1068 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/16(土) 07:50:23 iJwdMvds0
男女比が女性に偏りすぎた世界ならメジャーになれるかもしれない


1069 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/16(土) 10:16:41 699oOICM0
オツカレサマドスエ
TOKIOってアイドルだけど語源である偶像の方の意味でアイドルって感じがする
農業とか開拓とかアイドルの赤が薄いw


1070 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 00:08:34 IMDXHglU0
『ただいまー!』


1071 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 00:09:02 IMDXHglU0
安価↓1 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス(戦術ドクトリン) or 発明品博覧会


1072 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 00:10:00 ErfwJCyg0
機械帝国


1073 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 00:15:45 IMDXHglU0
同化の強制者 グレズ(ゾンダーとQBをあわせたような機械生命体):わざとデブリを鹵獲させて技術供与(油付き)
同化の強制者 ファイレクシア(油で版図と臣民を広げていく悪の帝国):わざとデブリを鹵獲させて技術供与(油付き)

                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『ファイレクシアとグレズ』

『この二つの機械帝国は、恐るべき同化者であると同時に』

『何だかんだでデブリを鹵獲されたり内応者が出たりで技術流出の被害にあっている文明でもある』

『まあ技術は水と同じく高い方から低い方に流れると思えば当然なのかな?』

『そして鉄の結束を誇るはずの機械帝国ですら、完全な防諜は不可能だったらしい』


1074 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 00:27:28 IMDXHglU0
                , ::‐…―-   .
                /::/.:.:.:.:.:.,.:.:.:.:/^.:.:`:く⌒\
             /.:.:.;′.:.:.:./.:ハ/{.:.:.:.:.:.:.\:\.:.:.\
          __,/.:.:.:.:|.:.:.:.:./.:.√^i.:.:.:.:.:.:.:.:仆.:j}.:.:.:,.:.\
        /⌒::水ミx::|.:.:.:/.:_/{_ {.:.:.:.:.:.:.:.从Ⅵ.:.:.:.`ト:.::.
        /:::::::::::j川x\:|.:.:.iハ/jL__`ヾ:.:.:.:.:.// }}:|.:.:.:.:ハ \;
.      /::::::::::::/.:爪:::/^i.:.:从《^r'芯x \.:.卅x7人.:.:.}.:.|  }
    /:::::::::::::/ /.:':.:.:{  |:/.:.:.:{ ヒ::リ   }爪:УⅥ:}:.:.:.:|
.  /::厂^⌒´  ,/.:.:.:..:.:.入l.:.:.:.:.:|       , ゞ' /^ヽ\.:.:ハ}
  厶'     ,'/:.:.:.:.:.:.:/.:∧.:.:.:.:|   , -:ォ  {,レ′ }/ /
      ,'/ /.:.:.:.:.:.:/.:/.:.∧.:.:.t    ` ′ ィ// 〃
.    ,:/  /.:.:.:.:.:.:/.:/.:./.:∧.:.:.マx _ ィf7   /   {{
    //   /.:.:.:.:.:.:/.:/.:./.:√^:,:.:.:.:マニス:::|   〈  ,:┴- 、
  /:::/  /.:.:.:.:i:.:/.:/.:./r':∧〈入.:.:.t杉ク人   /:::::::::::::::\
. /:::/  /.:.:.:.:.:Ⅳ:厶イt|:':::∧ ∧.:.∨〃::::j⌒y::::::::::::::::::::_.:xぇ
../:::/  /.:x≪77/////ハ:::/::::∨マハ.:.V:::::::::|7/::::::::::::::::/::⌒:1

【ザンチャ 代理AAギンガ】

『機械帝国の中にも化外は居る』

『ファイレクシア人にとって機械こそが至高であり』

『生物や自然は不完全な存在』

『せいぜいが機械化を待つ「材料」でしかない』

『しかしザンチャはそんなファイレクシア人の中にあって』

『ただ一人、緑の草原や青い空といった美しい自然を愛する心を持っていた』


『当然、他のファイレクシア人からは異物として排斥されたし』

『ザンチャ自身そんなファイレクシアの価値観に馴染めなかった』

『だからザンチャはファイレクシアを裏切って、プレインズウォーカーウルザの味方になったのさ!』

『結果、ウルザはファイレクシアについての多くの情報を手に入れ』

『最終的にファイレクシアは崩壊することになった』


1075 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 00:28:47 IMDXHglU0
     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『ああ、でも、じゃあ?』

『ローマが併合したファイレクシアって何者何だろう?』

『ウルザに滅ぼされたはずなのに?』


1076 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 00:43:07 6JLa3ZHI0
滅ぼされる前に併合したか、滅ぼされても復活したのを併合したか?


1077 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 00:43:36 IMDXHglU0
             ------
         %: : : : : : : : : : :.:.:.≧o。
       イ: : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.゚,
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :。____
   /ア: : : : : : : : : :.:.:゚. ̄ ∨: : }――‐ i/////////≧o。、
   /: : : :.:{: : : : : : :.:.:.i    ∨: :i: : :.‐=ニマ////////////\
   イ/: : : :.i: : : : : :.:.:.斗匕   }: :.|f⌒Y: : :.\////////////,'\
   { /: : : |---- \,xイ泛アi: : |  :|: : : : : :ゝZZZZZZZ>'"´
   i/゚。: : :.㌢芹ミ、 } Vツ !: :.|   /: : : : : :.:゚,
      ,:.:.:.∧Vツ\i     _:|: :.|_/: : : : : : :.:.:..
     ゚。:.:.:.∧   `    〈/}: /: : : : : : : : : : : : ‘,
       。: : :.ヘ   , ―r7777777777777: : : : : :\
       ,: : \rヘ __ イ{/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}: : : : : : : :.:\
       {: : 〈////////i/77  ≧=‐‐=<: : : : : : : : :\
       i: : :.∨/ ̄ ///// /////////ヽ: : : : : : : : :
        __////__i/////〈///////////∧: : : : : : : :
       〉‐= /   |//////}////////////゚。: : : : : : :
    /   /      |///////////////////≧ュ、: : : : :
    ‰    %     |////{/////////////////:}: : : : :
  /     {      |////∧////////////////: : : : : :
  {:    八      |//////≧o。、/////////: : : : : : : : :
  八     ヽ    |/////////// T¨T  ̄|: : : : : : : : :
   入     ≧o。   !//////////// l: |:.:.:.:. |: : : : : : : : :
     l≧=‐,       :|////////////| .:.:.:.:.: |: : : : : : : :
     |////!      |/////////>'´:! :|:.:.: : |: : : : : : : :

ウルザは一応今で言う所のゲートウォッチ的な主人公ポジションなのだが、

ファイレクシアに負けず劣らず狂気的な悪人であった。

人間どころか仲間であるはずのプレインズウォーカーにさえ心を開いていたとは言い難い。

そんなウルザが唯一心を開いていたのは、

皮肉にも仇敵ファイレクシア人であり人間ですらないザンチャであった。

・・・いやまあウルザは割りと機械大好きマッドでファイレクシアも憎むと同時に愛していたようなので当然と言えば当然かもしれないが。

だからザンチャがウルザを庇って死んだ時、

その死を悲しみ、残っていた遺体の一部、機械仕掛けの「心臓(ハートストーン)」を後生大事に抱えていたのだ。


1078 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 00:48:05 IMDXHglU0
             _,__,__
            ,/      \
            |\_,__,_/|
        ____|\|__|___|/|____
       /  ::::::\_|__|__|/::::::::::: \
      / ::::::::::::::::|(_)(_)|::::::::::::::::::: \
     /ヽ ̄ ̄ ̄| ̄|      | ̄| ̄| ̄ ̄| ̄|\
    /::::::::\::::::::::: ̄\____/::: ̄ ̄ ̄| ̄^/::::::ヽ
   /:::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::|:::::::::::  ̄ ̄ ̄ ̄|/\/ ̄^\
 ,/ヽ__ノ、  \  ̄ ̄^| ̄| ̄|:::::::::::::::::/ ,/ ̄ ̄\|
|___/     ヽ:::::::::::::| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::/ / ̄ ̄\_|/
|:::::::::::::::::/       ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄/⌒⌒⌒⌒ヽ
 | ̄| ̄^ヽ      / ヽ、_______/ヽ |  :::::::::::::入
 | |  |      |ヽ、______/| | ̄| ̄| ̄| ̄|ヽ
 \___ ̄/     ,人::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ| ̄| ̄| ̄| ̄| |
     ̄     /   ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ヽ ̄ヽ ̄ヽヽ/
          / ::::::::/          ヽ   ̄ヽ ̄ ̄ ̄
         / ̄ ̄ ̄ヽ          /ヽ、_ノヽ
        | ::::::::::::::::ヽ         |  ::::::::::/
         ヽ ::::::::::::::::|        |^ヽ___/\
         人___/|        ,|\:::::::::::::::::::::::\
        /::::::::::::::/ /        \\::::::::::::::::::::/|
      /::::::::::::::::::/::::/          \ ̄ ̄ ̄| ̄/
      |\____/::::/             ̄ ̄ ̄^ ̄
      \|____|/

【銀のゴーレム カーン】

後にザンチャの心臓は、対ファイレクシア用決戦兵器

銀のゴーレム カーンに移植された。

そう・・・【ファイレクシアの油がたっぷりしみこんだ心臓】が、移植されたのだ。

ザンチャに悪意は無い。ファイレクシア人の中では珍しい善人であった。

だが善人だろうが何だろうが、体の一片も遺さず消滅させないとヤバイことになるのがファイレクシア人なのだ!


1079 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 00:51:02 IMDXHglU0
>>1076
     _
    /f⌒                          __,,ィ77777=ュ、_
    /{j     _z=ュ、_              , zア////゙/⌒≧=ュニ
    }トム__,ノ7/⌒Y///ミ、           ,ィfァ7//////j/j/j/j/ニ三
   ^ヾ//八 /{  /}ト////ミ、         イア/////{///j/j/j/j/ニ=‐´
     マ//ゝ  //|!ニ////ミ、       イ7//////人7/j/r=´ ̄
        ゝ=--ーヾ j!ニュ////ヽュ、__ィ7///////イニ7_/
         ィ{   rト/ニュ///////イ!ニ`ヾ7////ニニ7/´   _
         `ヾーjムニマニニ7/// i!ニニヾ/´ニニ7/ ィ「_ノア´
           ゙マニヽミマニニハ  j| ニニ  マ[7///イニ「_j/
            マ⌒^ヾ//ニム マニ|! 彡'クニニマ///{>⌒マj
               rゝニ「マヽ>ニニフ イアz 人{イ
               人ニト、ゝ.`Yニ「_,,ィ/7ニjヾ7
             r //ハム `ヽニ |ニ<_ィア7///ヽ.
             }/ {////[`ーラ j!ト、__,,ィニ////ハ
             i{  ヾ>⌒ヾニ=个, =ニ「`ヽ////j }
             マヽ/( =「ヾ{\ー`。- ,イ{7´イ//// ム_ ィ7
           }>マ Xト、_ィ 三≧- 彡\77///イ / ニ7_イ__
        r-≠_j[ ヽ7__ノ  ̄`Y´ ̄_}≧ュ、   /ニス_/
        マトx「イj三≧=彡: : : : :{  (φ) }: : :>ニァヾ_ラニ`ヽ
         >イ/八「`ヾ7 j! |: : : : ヽ ゝ≦: :イ / マヾーァイ⌒
       イ マム`ヾトL / {! j三≧;ィ`ーァュ、`ミ 、: : :ム //」{、
        7>' ィ_人 j! j! 「:ア´  ィ⌒Y⌒マ  \; :ム //ハ、_
        /彡  `ゝ_ ハ_リ /´  ,イ八__天_リ 「\ハ ム </////`ヽ
        ア_ィ r-7j/  マ7  / {: : 7 j八  `ヽj `ソi}-、//////// \
        7/∨ァ//   i7  /、_ ゝ'  ム个、     //   ヾ/////////≧
        //// //    {!  /      ,イj |:|  ゞニ彡′   `  ー=ニ_
        _//// //     ゝ {ト 、_ 彡':/ j!:| ムヽ: :|!
     イ!//////        `Y \: : :/ /: i! {: ハ}: リ
    イ////////          マ  `トr、 マ: :∨j/イ/
   イ///////          人ム ∧:!: ト:ヾ: :!/: ノ/

然り!ファイレクシアは一度滅びた後に復活したのだ!

ザンチャの心臓に残っていた油はカーンの体内で少しづつ増殖し、

やがてカーンとカーンの作った金属世界 アージェンタムを侵食同化して、

新たなるファイレクシアに作り変えてしまったのだ!


1080 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 00:56:57 IMDXHglU0
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『ウルザはザンチャを鹵獲し』

『ファイレクシアの技術や情報を見事に奪い取った』

『そんな情報流出を許してしまう時点で、ファイレクシアの防諜網は完璧ではなかったんだろう』

『しかし・・・』

『ユニットを鹵獲され、情報を奪われてしまうことは』

『果たしてファイレクシアにとって本当の痛手だったんだろうか?』


1081 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 00:57:58 IMDXHglU0
              ____
.      /  ´ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ 入
                         / ヽ
                           /   、
         ____        ′
       / ̄ ≦ア////_    /
  ィ´ ̄   >川/{7>=、≧、
         ⌒ハ!/_/    ヾハ
       zァ彡八{//≧ュ、_  /ノ∨´|
      ̄`ヾノ//」≧ュ、_ァ゚ ´    |
    {   } ト/ミァイ/          |
     `>ヘ{ヾー⌒ リ          」
         ̄ ̄  ̄ア       j
           /rイ )-、    /

そして今日、

かつてのファイレクシア指導者 ヨーグモスが夢見たように、

ファイレクシアは繁栄し、多元宇宙へと拡張を続けていた。

時には管理局文明と衝突することもある。

ファイレクシアは強大だが、その強さは伝染病のような増殖力と不死性、そして適応能力にあり

個々のファイレクシアユニットが無敵と言うわけではない。

時には管理局文明に負けて、鹵獲を許してしまうこともあるだろう。


1082 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 01:01:49 IMDXHglU0
.      {   /V'~V::::ミh、    \}
      V/ /:::{  }:::::::::::::\     }
      /:::::::Λ,,ノ:::::Λ/::::Λ   V
     /:::::::::::/\|:::::/,、-―|/Λ  /
      //|/艾さ::/ イ丐少」ノVイ(>x、
       イΛ /     / ||:::::::::\にニ]ト.,-‐::、
      -アニ}:ト、 、` -'゙ イ、Jj::::::: \::\コ/::::::/´"'〜、、
   /   〈に」::|::::>、_,. イ `¨´::|::、::\::::::::::::::::::/     `` 、、
 /      | 八l::::|         |:::|::::\::::::::::::::::/   /     `` 、、
/     ,   | に八|      八|::::::::::::::::::::/:/   /       ``、、
     |  |  に」 ー- 、 -‐''´ ',::::::::-‐''゙::::::/   /            ``、、
     |  |  に」           Λ:::::::::::::::////                `、、
     |\    に」\    _、X >ノこ}////                   `、、
     |\\   に」しハしハしハし ノこ} ///
     |\\\  に」 しハしし「ノこ}//⌒ヾ)

「わが国は魔法技術にはそこそこ自身があるが」

「科学技術はまだまだ発展途上だからな!」

「敵からも貪欲に学ばなくては!」

そして鹵獲したデブリはステラリスのようにすぐさま解析され、技術を吸い上げられることになる。

「ま、他文明が言うには」

「機械と魔法の複合技術らしいが・・・」

「どっちにしろ未知技術であることに変わりはない!これはおいしいぞ!」


1083 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 01:05:58 IMDXHglU0
          -‐=ニ:_:::::...,
                  \::`ヽ、  ___
               _\:::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::...,
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/∨:::::::::::::::::::::::::::::::∧
.          /::::::::::::::::::::::::::::: /|::::::::::::/ _∨:::::::::::::::::::::::::::::::∧
         //|:::::::::::::::: ィ /  :|:::::::::/ /   ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::\
.    _人_    |::::::::::/ l/\ |::::::/        |:∧:::::::::::::::::::::::: | ̄
.   `Y´    |:::::: / ┯━┓ l::::/    ┯━┓ |:::/ ⌒ヽ::::: |
         |/|:::|  乂zソ | /     乂zソ  :|/    リ\|
          r‐|                   ノ_ri__ノヽ
          | 人       T___フ         /,__l.|  } }      )\
          |    ト ________ イ:::::::::::ヽニニ ―――:::::ノ
          |     ̄ノ:::::::::|    ノ::::::::::/  ̄ ̄ ̄ ̄|::::::::::::::::::::::<
          |      '⌒\|   '⌒|/  __   |__::::::::::::::::::\
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| x    x    |   l   |   `ヽ、:::::::::::::\
                  |           |   乂_ノ       ‘,:::::|\:::i
                  |    ┌┐    、          }:::::/  |ノ
                 ____|  rー┘ ⌒\_  \      __ノ/  ノ
             |      ノ  ー┼― ,ノ   |        ̄
             |      `ー| ┼  |    ノ
             |   r―― ┤ ┼  /    |
             |   |      \ /|      ̄ ̄ ̄ヽ
             |   |           |         _ノ
               乂_ノ          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「なるほど!この油があらゆる機構の基盤なんだな?」

「都合の良いことに勝手に増えるみたいだし、この油を養殖してわが国の製品に組み込めば・・・」

そしてリバースエンジニアリングなどという近道をしたがる人間が、

ファイレクシア技術を完全に理解して自分なりにゼロから作る、などという遠回りで丁寧な仕事をする可能性は低い。

それよりも・・・「あるものをそのまま流用する」方が手っ取り早いだろう?

例えば、油をゼロから作るよりは、鹵獲した油をそのまま使った方が楽なはずだ。


1084 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 01:09:43 IMDXHglU0
                       . ‐―‐‐ .
                   . : ´: : : : : : : : : : : : : : : :` : . .
               /.: .: .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :.\
.            /. : : : : :, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         . .: : : : : : : :i: : : : : : : : : : :イ: : : : : : : : : : : : : :丶
         /: : : : : : :/: : ! : : : : : : : : :/ |: : : : : : : : : : : : : : : : ,
          /: : : : : : :/.: :/|:. : : : : : : .:/ .!:.:.:i: : : : : : : : : : : : : : :,
.        /: : : : : : : : :_厶|i : : : : : : / 斗 :十 -:. :. : : : .: .: .:i : : :.
      //: :!: : : :´「 /  |l : : : : : /   ハ:.:.| ヽ:i : : : : : : : : | : : :|
       /イ : :| : : : : |/   八 : : : : ′    Ⅵ 从 : : : :|: : : .:| : : :|
.     / |: :i:| : : : : ァ圻示ミx : : :i    x圻示ミャ : : : ,: : : : :| : : :|
       | :从 : : : 《 ir{:...:} i ハ ヘ:|     ir{:. .:} i 》.: .:/ : : : : : : : :
.         Ⅵ:ハ i:. :.{ 込....ソ   }     込.....ソハ : / : : : : : : : :/
        /: : : ハ{`:. \       ,           ノ:イ : : : : /: : : ′
       ノイ.: : :八 :.                    /. .: .: .:/).:.:.i|
.      / : / : : 个:.                   / : : : : /ィ: : :八
.     .'.: イ: : : : :k人     丶     '    / : : : : ∧ : : : : ハ
     |/ | : : : : |///>             / : : : : //,: : : : : : :|
     { 八 : i、:从////>        ィ7 :/ : ///,: : : : : : :l
.          ハ { \: }/∧////>  </∠ノイ ア:イ///, : : ハ.:/
         ヽ }ヘ{ Ⅵハ//」    /////ア イ/イ.: :/ ノ'
                  「 ハ   厂 ヽ   ̄㍉ ノ' //
                    ムイ  l /   廴___ ,,圦 ノ'
.       ,.....-‐:::::::―::::::く::::\   j/    x<::::>::::::―::::::‐-.....、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::\::::\  x<::::>::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

「かくして管理局文明の隅々にまで油は染み渡っていく」

「郡体思考・スライム分体作成・異形魂魄も組み込んでおいたから」

「ほぼ知られざる諜報隊のようなものだね」

「油のあるところ情報は隅々まで筒抜けだし、必要に応じて洗脳や暗殺も楽勝だ」

「勿論、僕らが何もしなければ何の害も無い便利なだけの道具だ」

「管理局に属する諸文明はより豊かになり、そして気付かぬままに見えない首輪が嵌っていく!」

「倫理的にもマキャベリズム的にも実に素晴らしいと思わないかい?」


1085 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 01:12:19 IMDXHglU0
                 -‐…‐‐
             ......:´:::::::::::::::::::::::::::::::`::...、
           /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...、
         ..:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
        /.::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
          :::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
        {:::::::::::::;'::::::::::::__i_:/:::_/__;ノ:::::/:::、∧::::::::::::::::.
        .::::::::::::::::::::::::::/::l/::/}:/}::;:}:/}:::::/\::::::::::::::::}
.       /.::::::::::::{::::::::::::{_::l∠二}゙//ノ゜ }::厶_l/}:::/:u:::::;
      /.:::::::::::::::';:::::::::::iY灯::::iドミ'   ィ行ハ刈/.::::::::/
     ,..:::::::::::::::::::::::丶::::::::、乂::ツ      V::ツ7::::。i/
      {:::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::ゝ ::::      ,  _ ノ.::::::::|
     人::::::(|:::::イ::::{:::::::::::::::::::.、u   、 _  ´フ:::o:::::人
      ヽノノ八}人八}八{\ト     . イ::::::::ノ:::::::::)
       ° ノ  。/  )\ /}≧≦厶{::/(//}/
            _「\ o  \∧トミ   (  。
            _/   \  /ーヘ::{ `ヽ   o
       r<⌒ヽ    /ヽ∧:::::::}::\ }
        /  \i:i:i:.  /.:::::{:::::. ̄|::::::∧_
      '    .:::ヽ:i:i:. \:::::::::::::::| i|__彡 {
          :::::::ハi:i:.  `iー=ミ」 i|__彡:八          -‐- 、
       | 、 :::::::: {i:i:i:.  ー-ミ|::.、 j::::  \    . '´    }
       | :::.、 \::: \i:i:.     ::::::..:::::     \/{ ィ    ′
       |/ :::::.  .:::  i/i:i:i:.      i      ヽ\j_/     /
      「  :::::::. {::   l |i:i:i      i       //}  /
      /  、:::::::.ヽ | |i:i:|        i        (/ヽィ^ j
     ー=ミ::..、    | |i:i:|、       l      /   `¨′
.        `i ` ー┬┘.:|i:i:|:ヽ     l i     /
         |    |  ::|i:i:|:::::..     l l   ; /
          |   |  ::|i:i:|::::::::.    l l:/ {
               |  .:::|i:i:|::::::::::.    l∠......ノ
          { u   |_j厶j;|-‐…ヘ._/ニユ、
         |   |ニニニUニニニニニニニ\

「加えて言えば」

「これでもう僕らはローマ油を堂々と使っても問題なくなった!」

「ファイレクシアから鹵獲したものです!と言えばそれで済むからね!」

「実際嘘は言ってないし」

「誰も僕らが源流とは疑わないだろう」


1086 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 01:15:09 FLkF9WUM0
一部のプレインズウォーカーが発狂しかねないw
カードゲームでのファイレクシア油と現実の油の挙動をずらせば誤魔化せそうだけど


1087 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 01:18:04 ONIHbMBc0
かつてのファイクレシアみたいに燃やし尽くされないように、油の耐燃性を上げておきたいところ。


1088 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 01:27:03 IMDXHglU0
>>1086
                       /   /        〃  ヽ\:::::.`丶   .:::::::i|
                      ,′ '      //    ',:::::ヽ,:.      :::::::i|
                      ,ノ イ. i     ././ ,斗―   ',|:::ハ      ::::: .|
                       ノ ハ    , ' :/  .       ',| :|,ィ'l::::::. :::::. l
                       | ヽ /.:テ  ,、-≠ミ    ,r.:|ゥエl:::::::. ::::: l
                       |!:. |:::/          / |:ト'´:::::::.: :::::!|
                       |l::: |::ヽ         / .:::!i ::.    :::::::i|
                       |.'!  |:::: )  , ィ    j!:  :::i|:::::.   ::::::::;l!
               ./二〕    / :!  |:::::: \`     ヘ l :::::l!:::::::|  ,'::::::::::|
 .____       .//´     ノ  |::j:::: ハ;::::::,  ̄ .T  丶.<;;;::ハ |  :::::::::::::|
 |::::::::::_ :::::::|     /::;/      Vリ ^ハ   ,' ヽ:::|    i __. _ ,,. -亠lハ/、N八
 |:::/.丿__:」`ゝ、 /::/                  ,´ヽ、 __ _ ,,.. -‐ ´ ` 、
 V ./ .r‐亠、 ‐'´:;'く              ,,. -‐ ' ´   / /  /        ` 、
  ! 〈  <| イ´ v`i''.  ヽ             /      ,' .,'  ,'            `>、
  ヽ ヽ i  i  !ゝ'⌒` ',            /      ./  !  |               ',
  . ヽヽ丶〈       ヽ         ./      ,'  ,':i  i               i
    `ー-ー‐ー、 --'  i>      /       /  /:::|  |               ',
          i ー--‐' .i     .く     ,    .,'  ,'::::::i  .i               .i
          .|      ,|   / \   ,'    |  |::::::::|  |               .',

「発狂しそうなプレインズウォーカーの身柄は押さえてるから」

「必要なら始末すれば済むね!(黒並感」


1089 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 01:28:31 IMDXHglU0
>>1087

          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「まあファイレクシア油以外の成分も混ぜてるし」

「仮にファイレクシア成分が燃やされてもあんまり問題ないよ」


1090 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 01:43:58 IMDXHglU0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス(戦術ドクトリン) or 発明品博覧会


1091 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 01:47:14 ErfwJCyg0
創世道


1092 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 01:51:53 IMDXHglU0
創世道続き(既出のものを取ると、その後の展開や別バージョンが見られるかもしれない)

安価↓1 白 or 青 or 赤 or 緑 or 黒 or 白青 or 白黒 or 白赤 or 白緑 or 青黒 or 青赤 or 青緑 or 黒赤 or 黒緑 or 赤緑 or 白青黒 or 青黒赤 or 黒赤緑 or 赤緑白 or 緑白黒 or 青白赤 or 青黒緑 or 黒赤白 or 赤緑青


1093 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 02:02:39 ErfwJCyg0
青黒緑


1094 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 02:09:45 IMDXHglU0
         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

「ふむふむ・・・これは中々の豊穣だね!」


1095 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 02:16:48 IMDXHglU0
              -=ニ二二二二二二ニ=-
           -=- -=二二二二二二二二二二=- _
           /-= >.:: .:: :> -=二二二二二二二二=- _
        /-= /.:: .:: '".:: .:: .:: .:: .:: .:: > -=二二二二=- \
        -=:/.:: .::'.::/.:: .:: /.:: .:: .:' .:: .:: .:: .:: -=二二二ニ=-:\
      /:-=7.:: .::{: /: : : :/: : : : /.: .:: .: / .:: .:: .:: \-=二二ニ=- \
       〈-= /.:: .:: 乂.:: : /: : : :.:: /.:: .: .: / ヽ.:: .::|.:: .:: \-=二二二=-
      }=7.:: .:: :'.:: : : : : : :/:}.': .: .: : / ― ',.:: .:: .:: .:: .:i -=二二=- ,
      } /i.:: .:: :i.: : : : : メ、/.:: : :. : ィ=ミ、 }:/.::.|.:: .:: :| -=二ニ=-7
      | 八 .: .: |.: : : ィ=ミ⌒7/ / f/沁 V.:: .::|.:: .:: :| -=二=- /
.      八- \.:八.: :《 f沁 /     v/ツ ,: .: .:.|i.:: .:: | -=二=-,
      {-=ニ二/ : .: ∧ Vッ         _ノ .: .: 八.:: .:八 -=二7
       、-=7.:: .:: .:: :乂    `     ⌒7 :: / .: .:: イ-=二=-:{
         \i八.:: .:: :八⌒  _ _    ノ /.:: .::/:八 -=二=ノ
         \\.:: (_ :ヽ      ⌒>.:: .: /.::Y-=二=-/
           V `7¨⌒.:>     /.:: .::/.:: .::人-=- ´
           \,.:: .:: .:: .:: .:: :7彡:人__r―=彡<⌒<ヽ_
            _人.:: .::ノ`¨¨´八.:/.:: .: イ-=二=-へ/' /)
            /:/ 7_/ /.::/⌒Y-=二 r≦>' <__/二=- 、
       _ 人.: イア  (.:/.:: .:: ノ‐r┴―ュ-=ニ>'' -=二=- ハ
       V.:: .:: :.ノ‐/ /.:: .:7<二二コ ̄-=二=- -=二=- /-=i
     </.:: :イ=/ { (.:: .::/ / -=二=-/ -=二=- -=- /-=二:|
     /.:: .:: :ノ< /人 Y: } /\\-=7 -=二=- -=-:/ -=二=人
      /7¨ :/// ア >へ=\\_> :>/ -=二=- -=/ -=二=- - }

このスレでは青黒緑は「ヴァンダルーカラー」、あるいは「世界樹カラー」として規定される。

即ち、黒い死霊術や青い技術さえも生命自然のために利用する緑、と言うわけだ。

目的:緑 
手段:青 黒

例えばヴァンダルーさんの場合、アンデッドを使って農園の管理をしたり、

青い技術を使ってグールの生殖活動を促進したりしている。

いずれも排他的な緑であれば「不自然」なものとして忌み嫌うものだが、

しかしヴァンダルーさんのお陰でタロスヘイムは生命と自然に溢れているのだ!


1096 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 02:22:39 IMDXHglU0
                       ,,,,.............,,,
                   ,,,, ..:::''",, ;;; ;;; ,,; ;; ,,;;;; ,,,,              '⌒ヽ
        ノ⌒ヽ . . . ...   ノ..:: :,,;; ,;;; ,;; ,;;; ,;;;; ..::: ,,;;; ,;;;'':::;,,,,..     ノ⌒ヽ (   人 
   (⌒ヽ( ⌒  )ノ⌒ヽ ,,...' ,, ;;;;; ,,,, ;;;;'''' ,;;; '' .:: .:: .:::: ,,.. ::: .,,,;;;; ,;; ,, ノ⌒ ノ__ノ ⌒:: ノ..⌒⌒..へ⌒
 ノ^ .. .. し' . . /⌒.. ⌒) .::: ,;;; ,,,;;;;;;, ,;;;;;;; .:::,,,;;, ;'' ,;;; ,,,,,,; ,;'' ..::,,, ,;;; .:( .. ..   ... :: ::⌒ ... ..  ::
(  __,,,,,,,__ _,,,,_  _,,....),, ;;;; .::: .:::,,;;;;'''' .:::::,, ;;;,,,,, .:::'''' ,,;;;; .::: ,,;;;'' .::: .:::ヽ              ⌒
-====-=- ァ';;;;;; ,;;:::::,;;;;;;.:::::::,,,,,,,, .::::: .::ノ(.::'' .::::''.:::,,, .::::''''.::::.::::,,,,,,,(------=, ''"~"''::..,,------
..:: ..:: ..:: ..:: .:: `'"⌒¬=-- ⌒ー=-‐⌒ヽ:i:i:iV⌒¨⌒''"⌒''"⌒´  /__ ̄/,,;; ,;;;; ,,;;;; ,;;;; ;‐-
..:: ..:: ..:: ..:: ..:: ..:: _ ..:: .::..,,,,,.....,,,,,,,,,,,,ノ:i:i::ノ,,,,,「'⌒Y「 ̄V^Y⌒イ''!ロロロトミ Li目'' ;;; ,,, ;;; ,,,;;; ,;;
.:: .:: .:: .:: .:: .:: -―‐.:: .:: .:: ,,,..ィi〔 ∧爻爻/:i:i:i:iへ,,,,.....xzzzzzzzzミ爻:|,.。sョiI〔モZァァzロ  _|ロロ"'' ;;; ,,,;
 .:: .:: .:: .:: .:: -―‐.:: .::ィ爻爻Xx/___彡イ:i:i:i{:i:i:iV''⌒Y:i|ロロへロロ| | | | | 目目目 口口口xX___爻爻
 -‐.:: .:: .:: .:: .::,,,,...ィ爻爻爻/ロV__〉_ノ:i:i:i:i:>----v_|ij|爻zzzzzァ爻爻爻xxzzzヘzzzzzz/___/ \x
-‐.:: .:: .:: .:,,,,,,iロロ|ロ|ロロ|xXx|トミ__| ̄|:i:i人:i:|ロロロ Li㌻ ,..。 -=====爻爻爻Lロ|_/爻zzz|_L|目i|   |
.: .::_.:: :ィi〔爻爻爻Xxxxxx叩爻xx爻i匝| /二// イ  |zzzzzzzzzzzxx爻xxロ |ロ_ロ|__ 爻爻7xx爻爻爻
....x||x爻巾巾巾,,_ ロロ_|皿|_,,|ロロ|巾 |ロロi些些:爻爻x  Lx|ロロ_|ロr======rュ\rrュトュ|爻xx|__| /=====
 _...: .  ̄'''"""",,,..._|\|ロi「~li叩|i叩| |爻xロロロロロト:/|   |皿皿 >‐<><\ァ========<爻爻爻
 . . . -‐. : : ィ爻爻爻 |爻ト「 ̄〈 爻爻/ ̄| 「」|コ/  rfコロロロ_ii⌒Y⌒Y⌒Y|:|rュ rュ rュ rュ rュ爻爻x
_ -‐ .:: .:: .::  : 爻\_|r |ロi|爻 xXXxx<__r-===┐  __「二ニ==‐- ..,, ___7=爻爻=========‐-
 - _.:: .:: .:: .:: .:: 乂爻爻㌻''  爻xトミ=¬.; .; .; ;└‐┘ .;;  _ .;_/ ̄ /_ .;; _ .; .; .; .; .; .; .; .; .; .; .; .;
.:: .:: .:: .:: .:-- ..... .:: .::'''" \__爻爻爻__|___/__竺二ニ=-‐  __/ ,' |i ̄{ :../ | .;; .;; .;; .;; .;; .;; .;; .;; .;; .;;
.: .: .: .:: .:  .: .: .: .: .:‐- .:""'' / / ¬==ニニニ二"": / :/  |i  V   | .:: .:: .:: .:: .:::__,,.、丶´
.: .: .: .:  .: .: .: .: .:‐- .: .:/ /i::: .:: .:: .:: .:: .:: .:: /⌒7__|i___|___〉 .:: .:: .::  :. i\____,,.、丶
.:: .:: .:: .:: .:: .:: ..:: .:: .:: .::「 ̄|i.:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: :¬ニ二二=-' .: .:: .:: .::  .:: ::: |i.//////
海都アーモロード

そう考えると、ある意味創世道というジャンル自体が

広義に言えば青黒緑「ヴァンダルーカラー」「世界樹カラー」であると言える。

なぜなら、創世道の根幹の一つになっている「ダンジョン」というもの自体、

「青い技術」によって作り出され、ボウケンジャーやモンスターの「黒い死」を啜って成長していく「緑の自然」そのものだからだ。

実際、青黒緑の象徴である世界樹もヴァンダルーさんもダンジョンには縁があるだろう?


1097 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 02:34:33 IMDXHglU0
:::::/:/:// ∧ ヽ/:::::// /   /.l::::!|: /::::|:::::::::|:::::::::
:::::::///   ゝ,;;;;`;ヽ〈 /:::::::::/_/-゙;;;/゙∧:::|:::::::::|::::::::
:::://|  \/_//ヽ;;;;;;;∨::::::/;;;;;;;;;/|/ |/|:::::::∧;:;:;:
:::ヾ,,{/  /ヽ/く~寸`ヽヽ/ /.;z‐弋厂/ |∧: / } };:;:;
ヽ;:;ゝ|.| /    .`~~~フ `ヽ/:::: ̄ ̄‐ニニ| |/ ./;:;
. ヽ;:;ヾi/ヾ,        l l      ―厂|/゙;:;:;:;/
  ヽ;:;:ゞ┬.i                /_ノi;:;:;:;:;:{
  ./;:;:;:;:,' ヽ       .i    ..:::::.. ./:  .i;:;:;:;:;:;:ヽ
 /:;:;:;:;:,'  .::ヽ     .i__|,,l_,i  -z ::./::   i;:;:;:;:;::::::
゙:::;:;:;:;:;:,'   .:::ヽ <z‐―――‐イ . /::::   .};:;:;:;:;::::
:;:;:;:;:;:;:,'    ::::::ヽ .\二二二/ ./:::::    /;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;,'    .:::::::::\   ̄ ̄ . ./::::::    //;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:/     ::::::::::::::\   /:::::::  /  / /∧;:;:;:;:

【グルメダンジョン】

従って、青黒緑の創世道を改めて定義するとすれば、

それはダンジョンというものの基本を突き詰めたような代物であり、

そして青も黒も利用して豊穣を齎す緑の自然であると言える。

ただ果てしなく豊かで・・・そして過酷な自然。

すなわち・・・グルメGをダンジョンに落とし込んだような代物だ!


1098 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 02:36:07 IMDXHglU0
         ィ(_,,...-=ニニニニニニ=-
       /ニニニニ> '^´  ̄ ̄`^¬ニ≧ァ
       /ニニニニ/   ,:      :  \;ゝ
     /ニニニニ/ '   〃     }!   ヾ
      ニニニニ/  ′ 从     ⅱ   :. :.
    iニニニ7   il  j{ ヘ       i:| :i i ト、
    |ニニ7   |{__廴,_:.    _从 l | :ハ:ヘ
    |ニニ7i{   ⅱ、 Ⅳ ∧   /ル` j! ル' } }
    }ニ7从   |irf爪「`' ∨ ,:fT「`'// j| /
     ∨:{  ヘ  | 弋_ノ    ヾ {_ノ イ/ ノル
    ノ叭  ヘ  l         ′  /:彡ヘ
     `ヾ戈  \ハ.    _    イ }ニニ乂_
        _> r‐ヘj ≧=-  ,。sチ{/ ノ冖¬√
       〉ニ八  }s。__ {`ヾ、人_7≧、
     _/____ニ〉くニニニ〔 ノニニ(   }ニニj                  i「
   r≠冖¬== {  〉- 、ニニ==ミ`Y^ヽニ7                   ___j{
  イニニニニニニニニ〉く`^¬Y    ヾ、 l 7         __,,...-=ニニニニニニ乂
 ,:ニニニニニニニニニ{  〉ニニ{   ( ノ }_Y{7          _アニニニニニニニニニニニニハ


「グルメビッグバンを起こしそうなグルメ惑星を」

「子宇宙に放り込んで安全に処分。さらに濃縮拡大と」

「それ自体は良いアイデアだと思いますが・・・」

「では、グルメ惑星をダンジョンの中に放り込んだらどうなります?」


1099 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 02:37:14 h2b2eBQ20
ビッグバンですっごくおっきいダンジョンになるねー!すごーい!


1100 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 02:37:16 ErfwJCyg0
……最悪でもダンジョン崩壊に抑え込める?


1101 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 02:38:18 IMDXHglU0

      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {

「・・・さあ?」

「わからないからやってみるお!」

わからなければ実験!科学の基本である!


1102 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 02:40:21 IMDXHglU0
                 || || ||                     || || ||
               || || ||                           || ..|| ||
             || .|| .||                               || .|| .||
         __.|| || ――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――|| ||__
  _―― ̄ ̄ .|| ||                                        || || ̄ ̄――_
_ ̄       .|| ||                                           || ||       ̄
  ―_    .|| ||                                            || ||   _― ̄
      ―||||                                                |||―
      ..|||                                                 |||
      |||                                                  |||
      |||                                                   |||
    .. ||||           .゛      、  ′     、 " .     ,  ′  .   ´ ,   、 |||
    ...|||  .`  .  、 ´ ,  ′ . 、 " .   ´ ,   .   i   、. .`  ゛.   i ,  . . " .、. |||
    ...||| , 、   " .    i    ´   .   ii      .゛.. ii||..     i i   、 ´ ii  ..  " .li   .|||
     ||| .|i  ´   i ' ||  ii   ii | iilll||ii | i     .ill|!!i l   ...|ll iii i   i l|l. |li   li||li |il||||
      ||il||li .|i 〟 ii||il lil|| ||lili  ||ii l|il| |llii||| li|iii|lli || ..iil|||lll.|ll   llll||illli  iiil|iii|||l|i |l|l!liil||lll.|l||
     .. ||!|i||ill ..| ||lll|||ii|||lliiiill|lliiilll|||lll||!!lilllii!!!||ll||ill|ll lll|||lll||!!lillliil.l| |lll||!!lillliill| !!||lll|||lll||!!lilllli||||!lll||
       |||ll|||ill|i||ll||lll!!llll||illll||||||lll||||llll|iill|||||llll|l|l|lll!!llll||illll||||||lll||||lll||!!lillliilillliill||!!!||ll||!!llll||illl||
    ..   .||l||lll|||i||lll||!!!!llll!!|||ll!!!!!|ll!!ll||||!!ll||!!!ll||!!|||lll||!!!!llll!!|||ll!!!!!|ll!!ll||||i||lll||!|ll!!ll||||!!ll||!!!l||!||
:::::::::::::::::::.............      `                                          ..........:::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::.....................                            ............................:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''

【ダンジョン(だったもの)】

最初はビッグバンの爆発に耐え切れずダンジョンが吹き飛んだ!

普通の宇宙だって吹っ飛びかねないのだから、

ダンジョンだって同じである!


1103 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 02:42:02 IMDXHglU0
             _  -‐=====-  _
            へ-=二=- -=二=-  -=7
             |  \-=二=- -=二<彡'
             |/ `丶、-=二=- -=二ニ|
             〈: : :|: : : :.\-=二=- -=二|
           \八: :/}ノ}\-=二=- -=\
             {: iv  t莎ミ\-=二=- /
             人 _  -=彡 ト _/
              〉≧ー< 〉〈 == 〉
              ノ:r【】==彡:.〈【ロ】〕】
               Yノ '⌒ヽ7: 〈-=/-=ハ
             〈八○ 八:./=/-=二ノ
           へ【ロ】 ≧彡=i:〔7-=二人
          /::::::::::> -=二:| 〈.:.〉-=二=-ノ
        ノ⌒ |\::://-=二 |【ロ】人-=彡'_
     / -=二:\_::/; -=二=- ノヽ=i-=二{-==人
   〈-=二=- -=>八 -=二=-⌒ヽ |-=二-、-=二=---へ
     ヽ-=>''" ノ -= :、  -―- ミハ-=二=-\-=二=-彡へ
     〈/ | |  \-=/-=二=- - \ -=二=-: \ -=二=- 人_
     /   | |   ∨ ⌒\-=二=- ノ r― <:::ヽ''⌒:> ー=二=-ノ
.    人   | |  イ/ ̄ \\_ニ=- ⌒Y  |::::::: /-=二7⌒´
     `¨¨¨¨´   /  _  '⌒ヽ ∨ ∧ ノ彡')) ̄  ̄ ̄:/
.             /         }  /< -=- -=二=- 彡
           、      -= ´    \-=二/
             ー=ニ         `⌒´

「ダメですか」

「ではもっと魔力を注いで補強・・・」

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

「時の鎧や黄金の鉄の塊も使って補強してみると良いお!」

蒸気機関が吹っ飛んだ程度のノリで補強を始める二人。


1104 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 02:46:55 .EA3yrRg0
実験は失敗を発見する学問である
つまりこれではだめだと発見できたのだ!


1105 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 02:49:08 IMDXHglU0



            . -‐ニ ̄ニ‐- .
       _/           \_
 =二 ̄ /               ',  ̄二=
     ̄7'' ―― ___ ―― 戈 ̄
――― 从,,i ;         `. 、 .尢r、――――――
      /\じ'jl|此ト=メ i;_,,爻,,i| 刈ゞメ
       ``‐ヾ:;!Iヅ 〃!iメト辷-" ^

グルメビッグバンはその名の通り新世界の創世そのものだ。

しかも単なる自然現象ではなく、グルメ概念魔力鎖(食運)が飽和爆発を起こしている!

つまりは覇道流出にも等しい現象だ。

グルメ概念が永久無限に流れ出すのだ。

だが、ヴァンダルーさんとやる夫は、無限に広がっていくはずのグルメビッグバンを、

単一宇宙に等しいとは言え閉鎖空間であるダンジョンの中に閉じ込めてしまった!

するとどうなる?

本来、流れ出すに従って、宇宙膨張に従って希釈されていくはずの熱量と概念がそのままになってしまう!

創世の業火が冷えることも希釈されることもなくダンジョンの中をいつまでも駆け巡るのだ!


1106 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 02:53:25 IMDXHglU0
          )  ノノ
         ((   )
          ) ノ                                      ((     ノノ
         ( _⌒)                                      (     ))
          ┏━)ノ━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━ (     )━━━┓
        ┃::: ( (¨ヽ/ ̄ ̄\:::::┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃ ,.ーー、  ーーー┃ . ( (    ) ーーー、┃
.         ┃::::/   .:|     |ー┃|_____| / ̄i:┃ ーー、 |⌒ーー /:┃..ヽヽ  ノ 〃:::::::::::ゞ┃
.       ┃/.:/:. ̄ ̄ヽ、/ ̄`┃ .´⌒`ヽ /   /:┃ |⌒|  )|:::::::|   | ┃ |..〟 ) )) ‐‐‐‐‐ヽ:┃
.      ┃.i____/⌒ヽ__|___.:┃ (::::     )「::::::::::::::::l┃ l:::::l   l  lーーー.!:::l┃ ′ ̄ ̄ヽ .:.::::::::::::::::ヽ┃
        ┃.;.;/    |       ヽ┃  \____::_/ .|:::::::::::::::::l┃ !:::::!  ..!:::::::!| ̄`.| :l┃ ゛`  ´" '´ ̄ ̄ヽ .:┃((     ))
((   ))┃/    /| ̄ ̄.:`ヽ::┃(´ ̄ ̄ ̄ヽ .|:::::::::::::::::l┃.|  |   |  |______:!:::::l┃ `、______/ ̄ ̄ ̄ヽ   ::┃ (   ) )
. ((  )┣━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┫  (, (
.   ) ノ┃: 〟゙゙`、" ̄ ̄ `ヽ:/\┃〟" ̄`:、   __,/´~"゙ヾ┃______. _______  : ___〟 ┃ ーーーー 、 〟ーーーー 、_ ┃ (⌒_ )
  ( _⌒) (    (     .,., )  ノ┃.,.,.,.,.,   ) /( 〟 ., :┃.;.;.;.; 「    ¨ゝ  ヽ ┃;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽi;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ ┃( (
    ))┃ 〟"⌒ヽゝーー"´ ̄ヽ、┃ゝ、_____/´⌒`ヽ:.____.:ノ┃.;(彡))|        メ  )┃‐'"´´´´   )  〟〟, イ;ノ ノ
   ヾ.,:;`ヽ    ):::( .,.,  .: )┃::::::::::::::::(   .,.,;)::::::::::::┃((((彡)ゝ       )`゙  ┃\      )    ;,イ!ノ
..   ┃)ノゝ____/ ̄ ̄\   .,.,i ┃  〟ーーゞ.   〟ー:、 ::::┃ーーーー、 ∧ー 7;.;.;.;.;.;.;┃;;;; \     /ーーー )) ::┃
.   ┃::((:::::::: i  ,.,.,.  i ゝ、___/┃ /   .,.,.,., | (  .:゙`ヽ:┃   :::::::::::   メ   フ(彡))┃;;;;;;;;;;;; ̄|   ̄フ ̄ ̄¨i::┃
..   ┃/ ̄\\   /〟…‐:、┃ \.,.,.,.,   / ̄ ̄ ̄ヽ :┃:::::::       /"´:((((彡)┃;;;;;;;;;;;;;;;;;;VV///;;;;;;;;;;;;;;;l ::┃
.   ┃|    |:::: ̄ ̄|  ,.,.,.,.,.|┃:(彡))____/.,.,   ::::: :::.ヽ┃\  :::::::::::ノ  ̄ ̄`ヽ ┃;! ̄ ̄ ̄`ゞ .〟'´ ̄ ̄ヽ ┃
.  ┃.|.,.,.,.,.,/○:::::::::::i     /:┃((((彡)::/ i :::: :::.   /.:┃:::::\  /i         i :┃|      i !        |:┃
  ┣┳━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━┳┫
  ┃┃                                                                ┃┃
  ┃┃                                                                ┃┃
  ┻┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┻



勿論普通なら耐え切れずに崩壊するし、実際さきほどはそうなった。

しかし、消し飛ぶことも許されないほどに補強されてしまえばどうなるか?

喩えるならおでんのように!

ダンジョンはグルメビッグバンの超高温と超高濃度の旨味に晒され続けるのだ!

即ち、惑星のグルメ調理すら凌駕する

「ダンジョンのグルメ調理」「宇宙そのもののグルメ調理」である!


1107 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 02:57:44 IMDXHglU0
三ヽ:; ;:;: :;'':; : ;;:: ;:: ∨ :ハ:;: ;: ;:;/:; :; :ソ:; :; :! /:;: :;: '':;  :;  :. : :;;'':;Y:;:;
: :;`ヾ\ :; :: ;ィ、:; __:rゝ ハ:;.: :.: : ; r'´ :''; :j !:. :,イ ''  /..;: :'  .,;:;':,イ:;: .
; ;:;: ;: `ヾ,、==≧ュ、Ylj  .}:;: ;:; ;;rj:;  ::.; / j:;ノ:;: ;: :; :: ;:; :;: ::; '' :;: :;j!;;: ;:
X;:: :;: : :;:ハlヽ;:ミ`ー-、ミi! hヾ:;: :ソ;::: :; ,;イ/ゞY:;彡_ノ:;: :;:  :;; '' ,;イ-='´
;: : '': :;:; : : :ヾ`ヽ;:; :;:j| li! ト=、\j! :;ィー' ,ノ:; ;イ7j /_:;: :;: :; :: :;: :; :ノ/:;: ;;: ;::
: : : : : :; ; ; : : : \`Y  i! l|: ;:ヘ ソ彡 Y ,rf'ノ ̄ ̄: :: :: :;;ィr==': :;:; ::;: :; :
;: ;: ; :., ., : ' '' ;: ;: r'ヾ; !i !,l:;: ノイr''  r ~:;,イ_:;:_,,-―'イ :; :;: ; _ ;:;: :ゞ,、:
;; : ;:; ;:: :; ; ;;:ヽ;.ィ: : :l  l iト、´ノ  イ/ il, r--、r―'' ̄:;: :;: :: ;:'' :;: :; ~ ソイ
;: :: :;;: :;: :: : : ::.,, : : : ! i! ゞ≧   j  ハゝ:;: ;:;'' :;: :; .,. :;: :;;:: ;:;:'':;: :j/:;__
;: ;::;:;: ;:; :;: :: :;:; :;:: : ::,} j!  _三ニ イ  `Y;:: ;: :; ,ィ´ :;  .:;: :,ィ⌒ヽ,:: /rュ_
: : :: ;:;rュ__;: : ;:; : :; :.;;」(イ彡イ彡 r'   j/j;: :≧'=-、.,;'' .,:;:'  r==\j/ ,:; :;;:
ヽ='イ彡三≧=イ三彡 j!/彡  i!ト  ( ̄7イ:;: :; : :;:., '' :_イ;: :; :; イハ .,;:; :
ゞ‐=-‐'´:;:; :; ̄¨ー-!7''イソ´ ミヽ!,, ヾY : : , '':; :;:: :; :; : . .,.: ;; ヾ l.;: :;:
:; :;:;::;: : ;:;: : :; :;; : ; r、j 彡   : :lr'イ !{ ヽ__    :; :;:: :; :; :: : ;:;: :;: :; } l|:;: :;
: ;:; :;;: ;: ;;: :;' :;; ;: : .Y|}ィ    ミ{ト'' ヘ `ヾ、_,,ィ'' :; :;: '' _ _三ニノ:: ;:
;: ;; ;:: :; :;; ;:: :: ;:'' :; ::T'' __,,ィ =ュ''  ヾハ ,,ィ´   __ ==--'´:;: :;:; :;: :; : ;::
;;':; :;;' ;: :;:: :;; :; : ; :; ノソvゞ,、  `ヾ` ミ Y/j/  ィ´:;: .;:: ;:; '':;:' :;: :;: ;: ; :: ;:;
;:; :;; ;: ;::; ;:;;'' :;: :;ィ’ノ!fy彡ヘ_rィY  ミ }!j/j/ j:: :; :; ::: ;: ;: ;::: ;: : :; ::;''': ;:
;:;; ;::: :;;:; :;: ;: :; {イヾ''tソvゞソxfyヾ  ̄ヾミ!|-':;`´ : ;: ;: ;:::;':; :;::: ;,.,..;:::' . :;;ィヾ
:;; :;; :;: :;;;: ;'' :;:; 〉イ/ソfyゝ=-yソfミ`ヽィ ミl! : ;: :: ;;;: :::';;;:': :: :: :;:; ;:;-''¨´
:; ;; ;:;'' ::;: ::: ;:;: /j/j/      ヾミイj  ミl|!:;:;: ;;''.; :.;'';:;.., {'´~
`;: :;; :; :: ;:'': ;::;/1j!/j/'´  ̄`ミ ノ彡 ̄ヾ!|::; ;:'' :;: :;: :;; ''´
 ヾ:;:: ;:;: ;;::: ',//j/イ      ゝ''  ̄ミl!:;: :;: :;: ;イ´
  ゝ:; '':;;:: ::;ノX/j/´-― ー-、 j   ゙''ヾ!: ;:; :; ´~
  {:;:: :;:;;: r'ミY彡yィ彡 イ{   Yイ  ー ゝ;''´
   `ヾ:;: '-yイ!/´ rイ>=ュ、 ''     ミノ
      ヾj//  Yミr ヾミヽY-=三ニミ|i`ヽ
       /j/jィ  ソ' イ彡≧ l|  =‐-{l (_)
       /j/lj/j/イ `'' 三ヾ!     ::;l|、`ヽ
      /j/i/j!/ ソ  ミ     i!  ミ≧、  ハ  }
    /ミヾ!j/ ィ /: :     j|ミ  フ彡 {〈 \j
 , イ´ミヾソイ/j彡!:: j  ミソi Y_  ≧ニ ゞ、ハヘ`ヽ、
´ミヾ、 ソイ//イj l: :イ  ミ|l|j:; ィミュ ,,ソイミ、>‐=-: ≧ュ、____
  ソイ/シ/: :;' jソ彡 _,.、ヾl|jハ `ーミヾ ミiイ r' ⌒ヾミー、: : : : : : : ̄ ̄
ソイ/!///:_ノ /_ ソ'   )人/_jハヽ, Y: : :ハヽ.j/j/ >ュ、ミ: : : : : : : : : : :
/!l///r''´;_:_:: r-'j __,ィ''≦ミ=ィ´ r'/: : :i/lソ  j r' ,イ `≧ュ、_: : : : : :
/!イ,ソ´ヾミ}  ヾ!/イ≦'´}-'イュミュハ \: : : ::イ彡ハ、__ソ⌒ヾ /// ィ ̄ ̄/j
ヾミイ 彡ソ   ハ 川イx ヘ ヾイ/ヽ、ヾrf;::彡ヽ    `ヾ=-ュ`=-、j/j/j
: : : : : :/ ;;:'ソ: : ∨イ: : :ヽ: : : : : : : : : :ミヾ: : : :`''ー--{ イ彡 ミ、: : : : ̄¨
: : : :/  彡: : : : :ヘ!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ー=、'' ヾ,、: : : : :

ダンジョンの中にグルメ食材があるのではない!

ダンジョンそのものがグルメ料理となるのだ!

木の実やモンスターの肉と言った普通の食べ物はもとより、

壁や床、土や水や空気に至るまで、総てが高濃度の旨味で出来た「お菓子の迷宮」なのだ!


1108 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 03:00:32 IMDXHglU0

マイクラ風やる夫
                     __
                     ,==++==、
        ________.   | |
       _|;;;;;;;;|  ―‐  ―|  | |_
       |:::::::|  [ ■ l  ■]|. .「__」
       |;;;;;;;|_[;;l__i___]ノ ノ
      .// >|      |_,, '
     // ./:::::|      |
   <Ξ< >' |::::::::|      |
         人 人   、  ノ
         \:::` 、  X
             \/  ̄/
               ̄ ̄

「じゃあさっそく冒険してみるかおね・・・」

              ,..__
              ノ  `Y⌒ー'i
             ヽ、___人_ノ
                ((´
               ,,,,)),,,,
              ''''''''''''''''''''''''    、
    ヽ-..,,_     ○ + .      、 i|,, /
     '(  ヽ    +.゜ +       ヽ'レ/
     '.   i     。゜            l.r
        ヽ..__レ"⌒.>             ,;|.|'⌒ ヽ.
  ........:::::::::::.....ヽ::.........        〜(:.l.r...__.ノ;)〜
       ::::::::))       〜    〜'';;;..::〜"    〜
         '''           〜    ,,,,,,,,,
               ,  ,  ,       ::::::::::::::
               , ',; ; .,',' , '        ''''''''''
              ゛.',',;.;.,',,", '
                 ノ
                σ

            G a m e O v e r

・・・そして当然、旨味と強さは比例する。グルメ概念もラムダの世界法則もそう規定しているのだからそうなってしまう!

無限に広がっていくはずの覇道太極を一箇所に濃縮させた以上、

それは言うなれば求道型の覇道神と同義なのだ!


1109 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 03:05:22 IMDXHglU0
                      _,,,,,,,,,_
          ,,,x-─''''''''''''''''ー-─く,,,,:..:.:::..;~゙''',つ
         ,z'~:; 彡;:. : .::.;'':::.. ,,:.:;''..:.,~ミt、:::;;t~
      ,,,イ~ .;:`メ:;;...,'',:::..:::,:..;::::..;:. __,,,,,;;;;,二ュ,,,,,,,,,,__
    ン~;: ,,:' ,,,:::,':,;'::゙;;';;:...:::.'';::.,;:: ,r'~ `". ;:... .::::;;,;::,:'.:,,,;;;}つ
 A彡ノ,''. :: ' ;,:.::, :::,Zx,,:::';;`,:;  ,::,;..゙:: ';: ..;;::..,;:: ::;r''~
 {米ミ,,:.: ;:;.`::.;,'':...::'';''::,,ノヤ; 炎';;,.:. ::::,:.. :.;;:...;;;;/
 {ミ;爻i;;;.::;`:.:;;:.;r‐'''~ ,,;ジ::,: ::,;; "::,,::';;;;;;;ッぎテ~
      、,,;.:{;,,. ;=~~'''ュ,,,;,_:::.:,':...::,;===''~.:::;;;ソ.
         、>-、,,,,. ,:::,:..,;;~ヱ;;;,,,:::::.、、=

グルメ概念は美味しい食材を供給する概念であると同時に、食欲を促進する概念でもある。

求道型覇道神クラスに濃縮されたグルメ概念は、

もはやそれ自体が食欲と化して侵入者を食ってしまうのだ!

たとえ水一滴、空気一呼吸であろうとも、至上の美味であると同時に、

人を食らう凶悪な消化液に等しい!


1110 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 03:07:15 IMDXHglU0

      , ,、'" ̄ ̄`゙ー‐- 、
  -=ニ;;:::::::::::ヽ;;::/ヽ;‐-;;:::::::::ヽ、
    /::::/ヽ、:::l::::::l:::::::::::::ヽ:::::i::ヽ
    /:::/::::::::::::八:::;::::::i::::::::::::ヽ|::::|
    /::::|::::::::i/‐-,リi::::::i::::::::::::::|:|::::|
    ̄V|::::::::iァェ, i:::人::::::::::::|:|::::|
     |::::::::i  / レ'  i::ハ::::/:|::::|
     !ハ::::ト、丶___ リ jツ:::|::::|
      |::::|::ヽ、`ー'  イ::::::|::::|
      |::::|::::|::`t-‐  .|:::::::|::::|
      |::::|::::|::::::|ニエエ|:::::::|::::|

「総ての想いに巡り来る祝福を、と」

「食べるだけなのに大騒ぎね」


1111 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 03:08:48 IMDXHglU0
           _  -=======-  _
         ノ///////////////////人
         /////////////////////// \
       //////////////////>―-<---\_
        i//////////// >'".:: .:: .:: .:: .:: \i/i/i:〉
        |///////////\.:: .::|.:: .:: .:: .:: .:: .:∨i/
      ノ///////// '.:: |―ヽ.::|.:: .:: .: /.:: .:: .:|i/
      ///////// / i.::斗=ミ 八.: /.:A .: /.::./
     ヽ///////// : l《 ヒzツ   ∨冬ミi:/| :/
      ∨//////.:\{:\       ,ゞ' イ :|/〉
      }/////人ノ.:: .:: .:\        八.:イ
      人//////∧.:: .:: 〈⌒  ' '   7=彡 _人__
     ⌒>///////ヽ)=- :\  __,. <(\| ∨/////
     _人.::ハ//////⌒\======ミ _   ノ////(
    (.:: .:ノ i/// ///////∨//x==ミ///ヽ7/////
     〉:〈  〈// 八///////i/ Y   Y///∨//(

「・・・が、苦労の甲斐あってこれは旨い!」

「今まで食べてきた美食総ての源」

「いやむしろこの世の美食総てはこのダンジョンから流れ出した劣化コピーなんじゃないかと思わず思ったほどですよ!」


1112 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 03:11:59 IMDXHglU0


       li ,,. - ;-'
     __  l }' ;;-'´
     ヽヽ| レ'
      ゙ヽ, }.-―- ,_
     .γ .|| ;    `・、
     {,. |t;゙   _,,;;::-}
     ヾ"#r- ‐''" _,;-'´
      ``ー-‐‐''"
         ..;:::::::::::::::::;,...
         ..;::::::::::::::::::::::::..
          :::::::::::::::::::'''
      Game Over

【ヴァンダルーカラーのダンジョン】

青と黒をも貪欲に利用した豊かで厳しい自然を湛える緑系ダンジョン。

緑が司る本能、特に食欲がダイレクトに反映されており、

究極の美食を実現する代わりに、侵入者を殺して貪食しその美食の滋養に変えてしまおうとする。

モンスターが、とか以前の問題として地脈とか空間自体が。天地万物が。

そのため食材を食うにも概念強制力補助が必須である。


1113 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 03:12:14 IMDXHglU0
安価↓1 質問・コメントがあれば


1114 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 03:14:10 ONIHbMBc0
久しぶりにマッドのガチな狂気をビンビン感じだぜ。
こんな料理?に慣れてしまうと、普通の料理に満足できなくなって辛そうだ。


1115 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 03:22:10 ONIHbMBc0
旨味の本質とは、あらゆるものを喰らおうとする意志そのものであると同時に、
餌をおびき寄せるためのフェロモンのようなものなのだ!(適当)


1116 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 03:25:38 .EA3yrRg0
つまり世界がスライムになることが最終経過
触れるものすべてを捕食する形態と考えるとスライムが出てくる個人的真理


1117 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 03:25:57 IMDXHglU0
>>1114
                                     __  ---- 、
                                    --------------
                                   /-----------------
                               / ⌒ヾ≧、-----------`ー{
                                   V//------------f´
                                  YV//-------------ヘ ,ィ7´
                                  ノ//^ヽ---------------{
                                 〔////八--------------- 、
                _,,...-=≠冖^~ ̄ ̄ ヾ、     `^¬、/ー'7--------------  __
       _    _,,...-=ニニニ/ -─‐=ニ三三三℡           ヾ'〈---------------====て
       __)≧=ニニニニニ/        `^¬ニ三丈       ノ厂 ̄`ヽ-------========= 、
       丿ニニニニニニニア'/            `ヾ寸三≧=-、        }----=============\
  iー==ニニニニニニニニ/  {              }  寸三㌘´           ⌒ヽ===============V^
丶、マニニニニニニニニニニ/   \ ___N:、      _ノ   ハ三{            ==========、====ヘ
  マニニニニニニニニニ7 、   {⌒^¬ゝ ` <  //「`.イ  ㌣´           {_j=/========\===ヘ
  マニニニニニニニニ7   x  {,. -‐=ミ   `´ ,.- 、j /八            J=/===========ヽ== }
   }ニニニニニニニニl  、 l \/   んヘハ      {メハ YV {三℡、          }ル=============ニ、/
  ノニニニニニニニニ|   寸 八  乂__丈     乂リ/7 Y三三「           /============ニニニハ
  ヾニニニニニニニニ|    \  ー= ‐ '"     丶 / ノ三〔「      __,.ィ=========ニニニニニニニi^V
    ⌒jニニニニニ|     \           // 三三} }  ____ノ=====ニニニニニニニニニニニア
      /ニニニニニム  ー─‐、一            イ 丿三 ノヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニ7リ
    ,イニニニ三三从     \        ´/// 〉//ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ彡
   ゝ三三三三三乂  、 ̄√> 、_,. - 、 .イ 〈   ノイニニニニニニニニニニニニニニニ=‐冖^~  ̄
   ⌒^¬´⌒ヾ>…冖¬≧s。 _,.癶、___入_,,...-=ニニニニニニニニニニニニ> '^
         r>冖¬ミ^ <>< /≧=ニニニニニニ/ニニニニ==‐ '"´ Y^ヽ
      Yー=ニニニニニニ`*,ニ` ,.ィニニニニニニニニイニニ> ´       ノ ノ
       ノんヘ_ニニニニニ_,.イ-=ニニニニニニニニ>冖マア´ ニ廴      ー
    __つニ _,,,....-=ニニニニニニニニニニ> '^ソ,*'ニニニV,ゝ√´
__,,...--==ニ ̄ニニニニニニニニ_ニ=‐ ''^~s。,rヘ/∧ニニニj{   ヽ
ニニニニニニニニニニ=‐ '"~ ̄-ニ<>=ニニニニУ, 、 ̄` < V^ヽ}
ニニニニニニ>'"`ヾ㌻<><>‐=ニニニニニ〈 /   丶、  ` <
ニニニニ/´       `¨弌三三ニニニニニニニ\     /777777
ニ㌻^V            V三ニニニニニニニニニ\ ////乂_ノ/
/                   }ニニニニニニニニニニニニニ=------- '
                  }ニニニニニニニニニニニニニニ{
                    }ニニニニニニニニニニニニニニ{
                }ニニニニニニニニニニニニニニニ{

「ええ、実際普通の料理を食えなくなりましたし」

「危ないとわかっててもダンジョンに足が向かってしまうので」

「仕方なく」

「佐々木王に頼んで記憶を引き抜いてもらいました」


1118 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 03:29:47 IMDXHglU0
>>1115
>>1116
          ____                ○
        /      \.             O .::::::::. ○
       /  ヽ、   _ノ\             .:::::::::::::. ○
     /     (●)  (●) \        o .:::::::::::::::::.
     |        (__人__)    |       /)/)/)::::::::::::: (⌒)
     \       ⌒´   /     「////:::::::::::::::::: `~
    γ⌒           ⌒ ̄ ̄' ̄´  (:::::::::::::::::::::::r ⌒ヽ
     i  j            ___、__,、_`つ::::::::::::::::ゝ __ノ
     ヽ、 l           /′           。 :::::::::::::::::::::
   /つゝ、,,!             }          o :::::::::::::::::: (⌒)
  {〈〈〈,ゞ,ソ          〈             O :::::::::::::: `~´
    ` ̄/            \          O :::::::: ○
    /     /´`\      \           Ο ○
    !    く´     \      ヘ
     \    \       ヽ     ヘ
     (´________ノ        ヽ    ヘ
      ` ̄  ̄            ∨______`)

「だおね!」

「だからこんなのを考えてみたお!」

グルメ障壁:グルメダンジョン魔力鎖を利用した障壁。
万物を食らう性質を利用してあらゆる攻撃を「食って」防御する。

またグルメ障壁自体がとんでもない美味であり、他者を誘う香り(のようなもの)を放っているので
吸血殺し(ディープブラッド)と同様に「死ぬとわかって居ても食べずにはいられなくなる」
その結果、生物はもとよりレーザーなどの非生物までもがグルメ障壁に勝手にホーミングして食われてしまう。

問題は制御がろくにできず、術者も巻き込むこと。


1119 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 03:33:35 .EA3yrRg0
障壁ではなくグルメブラックホールだな
ほっておくと宇宙そのものが発生点であるグルメに食われ切るという


1120 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 03:40:11 IMDXHglU0
>>1119
                          / . |                  ,/
                             / . /                 /
                        / . /                 /
                          / /             /
                          / /               /             ,/
                      /./           /            ,..-'´
                      〃          /           ,..-'″
                      '"         /       _..-'"
                             ,/     .,..-'"
                ,il′ ._.      ./    ._ /
               ノ/  / !     .,/    ,..-'´
              ,./ .〔_/ l    ,/   /.     / ̄ ̄ \
               ,/      .! _..-'″   /       /      \
     ,i- ..,  .,/           ´  ._.. ―'"  .      /  ―'   --  \
--ー --‐"   .`゙゛          ,./!゛; |  .      |  (● )  (一)  |
                   '"''┐c ニ〕_      .__\  (__人__)   /
                    '゙'"、,,_」_,`ー::::^ー''::::`一'´::|.7 「i .}::::ヾー、
____                      ̄―――――――――――――――――
     ゙̄''- ....,, __           ,,,,,__
            ゛ `''ー..、    `;   ̄ ゙̄^'''''―――― ''''''''''''¬――--――――
              `'-、.    \          〉|::::::lニ|::::::||:::::|ニl:::::::::|::/::|
                 `''-、.   `'-、   .      !::::::::::|::::::||:::::::ヽ_::::::::!:::::::|
            !、   、   .`''-..、  `'ー..、     |::::::lニ|::::::||:::::::::\::::_}::::::::〉
             ゙.l、  .l'、     .`''-..、  `''-、   |:::::::::::|::::::||::::::::::::::Y |ソ::::::|
                 lヽ | \       `-、  \  |::::::::/===l=====:l_人:/
               l ゙'┘ ヽ,            `'-、

「だおね」

「グルメビッグクランチたる」

「ネオみたいなもんだお」


1121 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 03:40:31 IMDXHglU0
では今日はこの辺で。ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


1122 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 03:41:49 .EA3yrRg0
おやすー


1123 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 03:53:38 6JLa3ZHI0
おやすみなさいませー
実にマッドな実験でしたね


1124 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 09:37:56 YC1FseAI0
やはりグルグル、地脈から概念のアーキタイプを引き出して術者のイメージの殻を被せるので結果的に心の中から呼び出した〜みたいになってるやつでは…
玩具がグルグルを模してるというよりも玩具によるイメージがグルグルに形を与えている…?


1125 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 13:25:23 ONIHbMBc0
乙!
罪人をグルメダンジョン→カキ氷の順で送れば、カキ氷地獄がより苦しくなるかもしれないな。


1126 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 13:57:18 6JLa3ZHI0
鬼か!w


1127 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 15:58:44 YC1FseAI0
マシマズ存在にこの【ヴァンダルーカラーのダンジョン】産食材を調理してもらったらどうなるのか気になる…気にならない…?


1128 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 15:59:12 YC1FseAI0
マシマズちがうメシマズ


1129 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 16:03:58 FLkF9WUM0
オツカレサマドスエ
グルメ概念って良く考えると一種の自己進化概念でしたね
結果世界創造に届くのも必然ですよねー
しかしマッド達は今日もノリノリであるw


1130 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 22:21:41 IMDXHglU0
         _,. . . ., _
       ,<: : : -: : : : : : >、
     /: : : :/ : : ハ: : : :ヽ: : : ヽ
 .   /:/: : :′: : / ∨: : : ' : : : ∧
    ': r‐-ノ!: : :/´ ̄`、}: : ハ: : : : :ハ
   ′l: :/ l: : / _-ェ.、li: : : |}: : : : : l
   ': 从:イ ヽ{ ´ てンリ: : : |: : :l : : |
   !{j:.:.:.:|  ,`   、、 l: : : :j!: : :!: : リ
   {Ⅵ:.:.i゛         !: : : ハ: : jⅥ:{
   、ゝ:.:ゝ, ’ー ’  ,ソ: : 八j: ノ: : :i
     Ⅳ:.:.:\ ,. ィ /イ: :/:.:,イ:.:.:.八{
     } ヽ{:.:.{ヽ:.:| / レル' ハソノ
        , - y ; ,r  ̄`ヽ
         / / ´/     ,
  .       i /  ,/        l
.        y  ,ノ{  l    ,
     , イ ,jイ !  |     i、
    / {/    |  i    l ,
   , ′i{     !   '    i   ,
   l   ;    i   ,    r=ぅ∧
   ヽ_λ   ン‐イ    人_ノノ
     l i `ー ´  i     ,′ハヽ
      ,       |   , /
     l       !    !′  /
.      ,      i     l  , ´
     i!     i     K
       !’    |    l-ヽ

尚、ホワイトスネイクの本質は

魂の一部を引っこ抜いて移植することなので、

ヴァンダルーさんの魂に入り込んだロドコルテの呪いとかも引っこ抜ける。

もはやあまり意味は無いが一応やっておいた。


1131 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 22:22:36 IMDXHglU0
>>1124
    -――- 、
/ / ,     `ヽ
 /,  /    ,ィ ,  \
Y、 ,イ 、、 ><_,//| !  、!
.|rト{ !、{ ヾ:、 '´  、!i_|_!  !ヽ
.ゝ|/ | ' ' `   ヾ:、 !  } .!
∧iヽ{  ヽ_,   , ,  !/イ |
>,、 \r-、`ー'   | |  i
    /ヽ _ !.、__ノ / ,ィ |
, -/   /<¨r、-レ'´}/ '´
. '   , '   r' !
   /   / /

「つまり神座?」

「あるいは空亡的なモノ?」


1132 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 22:23:45 IMDXHglU0
>>1125

                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「グルメダンジョンの時点で魂ごと食われてたよ?」

「さすがにただの罪人にはもう少しこう手心というか・・・」


1133 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 22:24:48 IMDXHglU0
>>1127
              . へ _
                ノ: : : : : : : : : :0o。.
           イ: : : : : : : : : : : : : : : \
_____ .. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: : >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨  ・ 、j
γ⌒ヽ_ ノ:ノ                  \     _
匁_ ..人: : : :/      , .―〜^ー .._         :.  .|! 〕⌒)
      ソ    rチi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{i:i:f:〜、    〕  |! ん ∧
      /   ,ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ 'i:i:i:i:i:i:i:ミ.  _, イ{   } /
     {  .イ:i:|!i:i:i:i:i:i:i:i⌒ヽi:i:i:i:i:i/ ,.::マf:i:ミi:i|i:ム人ヽ ju   く
     \{i:i:/i:i:i:i:i:|!i:i:/i:i:i:i:i:i彡"    ヾi:i:i:i:|i:i:i| <_) _ノ ̄ ’.
        /i:/i:i|i:i:i:i:|i:佐サキ^'        \i|i:i:i|ム ⌒ヽ
     /i:ィi:i:小i:i:ムj弋__.ソ      佐サキ }:!i:i:li:i>- .     〟
    ./i/i|i:i:i:|i:iハi:≦ ::::::.    .  弋__.ソ_.ノi:i:i:/:i:j    :.
    /i:i{i:i:|i:i:i:i:i:iム.j        ′  .:::::/i:i:i:i:i/i:i:i:}     ,
.   {/{i{i:i:|!i:i:i:i:i:i:i从     r〜,   {i:i:i:〃i:i:i:i{    :l  :.
     Ⅶヾi:i:i:i:i:i〃i:i:> .     ¨   ノi:i:/i:/i:i:i:i:/    |  ,
       〝ミ^^γ⌒ 人> ― ィ≦i:/i:/〕i:i/
           _ノ     ~~ミ  _ .j-  ヽ{i/            :.
    γ  ̄: : : :^〜 _      〕     }.、.-― -  _ /   :〟
    ./: : : : : : : : : : : : :ミぇ_  人 _ ,ぇチ: : : : : : : : : /⌒” ̄ :.
    ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : :{/: : : :/     _:。
  厂: : : : : : : : }: :/: : : : : : : : } .   .j: : : : : ゚。: : :〔    /     ゚ .
 ノ: : : : : : : : : : :,/ : : : : : : : : : } >‐彡: : : : : : ゚。: : :}   }           |
"  ̄  ー - :/: : : : : : : : : : : }    { : : : : : : ゚。 {    、
         ヽ : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : : : : 。 : 、    ー― ┬   彡

「食材や調理器具やキッチンやメシマズごと消化されて」

「にこごりスープ的な?」


1134 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 22:25:51 IMDXHglU0
>>1129
                            /: : : : : `ヽ
                 -―…―. . . . {: : :/\ : : : :.
              /: : : : : 、 : : : : : : : : : :乂 \: : :}
        . .´ ̄: ヽ/: : : : :´: : : : : : : : : : : : : : : : ̄: : /
        /: : : _: : : : : : : : : : : : : .....-―- .... : : : : : : : :く
       ′: :/ }: : : : : : : : . . :´:::::::::::|:::::::::::::`:::.... : : : : \
        |: : 〈__ノ: : : : : :/::::::::::::::|:::::::|ヽ :::::::::::::::::::\: : : : \
.      乂: : : : : : : :/::::::::::::::::::::|:::::::|  \::::::::::::l:::::::ヽ: : : : :ヽ
          ーァ: : :/::::::::::::::::::::::::/::::::/ /⌒ヽ:::::/::::::::::::::. : : : : .
         /: : : ::::::::::::斗-‐::/|:::::/      V:::::|::::::::::::|: : : : :i
        . : : : |:::|:::::::::::{\/ /   ィ笊灯 :::::|)::::::::l|: : : : :|
.        i : : : :|:::l:::::::::::ヾ灯笊ト      弋りi:::::::|:::::::/iリ: : : : :
        : : : :_|::::\{\::ゝ弋り   、    ::::::::|::::/ /: : : : /
        {: : :/ V:::::::::::::>ヘ.      r   /::::::リ:/: : : : : /
          >^ヽヘ }:::\:::::::::::::::> ....., `’_/}/イ/ _: : : /
      f^ヽ \ .} `⌒アY⌒ヾへ{ ̄ }ー一( ): :}: : ( ):∠
       〉J \〉′: :///⌒ー ': : : : : : : : :j:乂:__ノ: {: : :`ヽ__
      / ....____/ /: : : : : : : : : : :( )ー': : : し': :i: `ー ´: :.)
.     r{ ` ⌒Y´ ./: : : : : /: : : : : : : : }` : : : : : : : \/:/:|
       |: 0`¨¨7 /: : : : : /: : : : : : : : r' ー-ク : : : : : : : : /: : :|
       |:0 : : :/  |: : : :/: : : :/ ̄ ̄ `⌒ヽ: : : : : : : : : :{: : /
      /: : : : :|  / : : /: : : :/   /     \ : : : : : : :V {
.     | : : : :.::|/: : : :{: : : /    . .{       ヽ: : :=彡:|: |
.     | : : : ::::|: : :: : :∧: : |   . . .从. . . . . . . . . .〈: : : : : : |: |
.     | : : : :::八: : ::/  V/   . . . . . . . . . . . . ./: }: : : : : :.八
     : : : : : : :::::/   }i     i. . . . . . . . . . /: ::|: : : : : :::::::}
      \: : : /    /'   . . .|. . . . . . . . . /: : ∧: : : : :::::/
         ̄      /:i     . ..l. . . . . . . . /: : /  \: : :::/
             /: /     ..:: . . . . . . . {.: :/      ̄

「だねー>自己進化概念」

「スパイラルネメシスならぬグルメネメシスとはよく言ったものだ」

もしくは巨人化


1135 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 22:27:55 ONIHbMBc0
無茶王様、おかえりなさい、

>>1132
そこは魂だけ、時の鎧で防御するとか


1136 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 22:30:22 FLkF9WUM0
おかえり無茶王
文字通りの神の食卓と化した世界


1137 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 22:32:25 IMDXHglU0
>>1135
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「それならそれで」

「食えないよ?」


1138 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 22:36:17 FLkF9WUM0
旨みその物を(概念強制力的に)上回らないと食べられない
消化できないなら食べられないという至極真っ当な理由で恐ろしい危険地帯にw


1139 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 22:41:21 IMDXHglU0
>>1138
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「まあ覇道太極としては当然と言えば当然かな?」

「覇道神の鬩ぎあいは意思と意思のぶつかり合い、食らいあいなわけだし」


1140 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 22:56:39 ONIHbMBc0
概念強制力が足りなければ酸素の一個さえ喰えないのか…。
とすると、ホワイトスネイクでグルメダンジョンを喰った記憶を移植、ぐらいが限界かな。


1141 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 23:05:38 6JLa3ZHI0
無茶王様お帰りなさいませー

>>1140
やめーやw罰にも加減があるやろw


1142 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 23:12:07 IMDXHglU0
>>1140
                         -‐……‐-ミ
                  /: : : : : : : : : : : : : \
                  ,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
               /: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘,
                 {: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i
               \{ ─     ─ `ト: /:ノ: : |
          ε -   从   、_,、_,   ムイ´: : 从   ヤレヤレ
               /イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ
              ⊂⌒V´::/:|V V|ヽ:::::::ヽ /⌒つ
               マ7::::ヘ、|ヽ /|/::::、::::::V ̄::7
                ヽ::::ノi:::! ' !::::::::\:::::::/


「食欲とかのアグレッシブな絶望はお勧めしないかな?」

「倫理上の問題ではなく」

「治安維持上の問題で」

「絶対化外になるし」


1143 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 23:17:42 IMDXHglU0
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「さてまず」

「外交判定安価を投げておこうか」

「外交案を投げてくれれば、僕や元老院の皆が判定するよ!」

【安価】 今回の投下終了から次回投下まで 【外交判定】

【外交判定】
【外交&戦争】各種外交を行う。戦争も外交の一種
外交:
外交(正純):
外交(礼服):
刹那・F・セイエイ:
アゾールの雄弁家 前原圭一(固有結界演説):
黒桐幹也:
強制伝達(こちらの言い分を強制的に理解させる):
ゲートウォッチ(正義のプレインズウォーカーチーム。邪悪なことをやらせると戦争フラグ):
カルデア(人類史を救った英雄たち。邪悪なことをやらせると戦争フラグ):
デオン(ハニトラ外交): 準備中


1144 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 23:18:14 IMDXHglU0

    , -‐- 、
   ,'. /  ト、 ヽ.
.   i.(从ノノ 从〉
   l (|┳ ┳i!l
.  ハNヘ  ー ノハ!
    ⊂)"ー'゙iつ
     /ュュュュゝ
     〈__八_,〉

「そして今日の投下だ!」

安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス(戦術ドクトリン) or 発明品博覧会


1145 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 23:22:46 6JLa3ZHI0
ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な


1146 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 23:25:32 IMDXHglU0
      ____
     / \,   /\
   / (● )  (● )、
 /     (__人__)  y`ー 、
 |        ` ⌒´  /  y气    |
 \         /   /\`ヽ, - + -
 /    ̄ ̄ ̄ ̄´    入  ヽイ   |
 |   _____/  \
 \            ヽ \
   \            ヽ \
    \               j(ミノ

「ウイルスとナノマシンに大差は無い」

「故にウイルス技術はナノマシンにも応用できる!」

「ならば逆もまた然り」

「ナノマシン技術をウイルスに応用することだって可能なはずだお!」


1147 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 23:30:34 IMDXHglU0

三三三三三三三三三三三三三三三/:::::::::::::::::::::::::... ..丶三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三三三/:::::::::::::::::::::::::::::::.... ...\三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三 /:::::::::::::::::::::::::::::::::.' ──-.. \三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三 ./:::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::... ⌒__丶 \三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三/:::::::::::::::::::::::( ):::::::::::::::::::.... .'::. ).ヽ  .ヽ三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三 ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... __ ..丿   ヽ三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...    ヽ   .ヽ三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三 ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.._ ノ ヽ.____丿    丶三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ..::ノ     .|三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三 .',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..   ../      .ノ三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.⌒ "       .ノ三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三 ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....   ....::::::../三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........::::./三三三三三三三三三三三
三三三三三三三三三三三三.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ‐ ‐- .,_:::::::::|_三三三三三三三三三三三三
三三三. .rヘ ./ ̄', ヘ _ r‐   |                 ~"' ‐-三三三三三三三三三三
三三三三\ / / /  ,' ,' .|                        ー- ._三三三三三
f´ ̄ ̄ ̄ ̄/      / .,⌒|_|                            "'''- 、三三
|,_____',        、,ノ_________________________三
三三三三三`、        ', 三/:::::::::::::::::::::              、三三三三三三三三
三三三三三三 、       ',/:::::::::::::::::::::::               ` 、三三三三三三三

ローマ油: ローマ油: ファイレクシア油・ズフィルードクリスタル・オラクル細胞・フェストゥム・郡体思考・スライム分体作成・異形魂魄
郡体思考・スライム分体作成・異形魂魄を追加して自己判断能力を強化したローマ油。
本体と意思を共有し、完全に統率されながら、同時に不測の事態には自己判断で対応してくれる柔軟性を併せ持つ。
副次的に通常のユニットと同様にスキル習得も可能となっている。

「具体的にはスライム分体作成と異形魂魄!」

「これを組み込むことで、より高度な判断能力を持ち、かつより本体に忠実で」

「スキルの拡張も容易なウイルスの出来上がりだお!」


1148 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 23:38:53 IMDXHglU0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス(戦術ドクトリン) or 発明品博覧会


1149 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/17(日) 23:40:15 6JLa3ZHI0
安全は技術で一番大事!
ステラリス(戦術ドクトリン)


1150 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/17(日) 23:49:23 IMDXHglU0
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『ステラリスは前にも話したとおり』

『オール戦艦ドクトリンだ』

『ただこれは大雑把な話で』

『細かく言えばまた違いが出てくる』

『少しでも優位を得るために、限られたリソースをいかに配分するか?』

『すなわち戦術レベルで言えばね!』


1151 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 00:01:11 zxgPJJHs0
                     )
                 _/-‐……‐-く
            〉′: : : : : : : : : \
              /: : : : : :i|: : : ::i|: : : 丶
            ′: |: :|: 八: :/:八 : }: | \
           } /i:|: :|/⌒i/}/⌒i: }: ト、
          ノイ(从 :|芒ぇ 芒ュ}/}/  }
          /}> 八    {   ハ′ノ
          / 人\ \ ー‐  く
         ‐-ミ   \ ]__Y7´ ∧
         |   \    C |   / }
         |     Y ⌒ ヽレ ' ⌒ヽ
.        八      |     } |    }    _ っ_
       /  }    |     / |    ∧-=ニムヘ i i 〉
.      /  八    八   .′|  ′{   〈__ ノ ′
     /  /  i   /  L.. }  | //    Ⅵ

『ステラリスの戦艦は規格互換性を持たせたモジュール構造だ』

インチとは違うのだよ!インチとは!

『戦艦には装備を載せるための空き枠が用意されていて』

『その空き枠にどれでも好きな装備を詰め込めるわけだね』

『だから装備の一部を取り替えるのも簡単だ。ただ取り外して別の装備を空き枠に入れ替えればよい』

『パソコンのHDDとかCPUとかを入れ替えるような感じ、と言えばわかりやすいかな?』

『お陰で破損時に修理するのも、装備をアップデートするのも簡単だ!』


『・・・戦略的に見れば非常に利点のある設計だけど』

『そして故にプレイヤーは悩むことになる』

『限られた空き枠に、どの装備を入れる?』


1152 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 00:05:43 zxgPJJHs0

                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『例えば主要な装備だけで言っても、こういう選択肢がある!』

武器:エネルギー or ミサイル or 質量兵器 or 艦載機

防御:バリア or 装甲

機動:ワープ or ハイパーレーン or ワームホール

『どれを選ぶべきだろうか?』


1153 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 00:09:52 CSV9/Dyw0
機動は前に言ってたハイパーレーンで良いだろうけど
他の要素はオール戦艦だし冗長性の有る苦手の無い装備が良いかな


1154 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 00:13:20 qq5KcEp.0
逆に得手不得手をはっきりさせて相互補完する運用もありかもしれない


1155 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 00:15:28 zxgPJJHs0
>>1154
                        _.....---..`ヽ、
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`
                      ` .l >x、  ,'⌒',  イ从′
                       }li>.... ̄ .イ }Ⅵ、
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{
              V三三三三〉/lリイ ̄ ̄ ` ー-、///{≦三三ノ〉
             / }ニ二三ニ///| 乂__    、\ヽ/,{l/ヽ三ニ/ト、
              ./  ,ノ//>,'/////,l、..イ{,'> 、 ヽヽ.ヽ|/!|//∧V,l| l
              l  //イ/ィ//////oハ::::|:|////,>7777/!l//////{ |
              |!.〈/////////o'///>‐'l○///////>仁三///,| |
              |! V////////x<z≦三三三三三三≧ミx/////l} .|
    _____|!_V/>'´ ̄ ̄ ̄`',.∨////////////////////リ__|_____
              //, ' ___ .ィl} }//o/o///////////////,′
            ∠//‐'´    `ヽ/l/////>=――――― ′
               ̄          ̄ ̄ ̄´

『例えば武器枠は12個ある』

『一艦の中で相互補完させることもできるから』

『諸兵科連合的な組み合わせにはあんまり意味は無いかな?』


1156 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 00:17:36 zxgPJJHs0
>>1154
                  、ミ|_
                 彡州州系ヽ
                / // r Ⅷ州州i
.                 リ -=- 彡|Ⅵ
..                 |、_ u,-乂/
.                  ヽ_/⊥乍
.                〈二Yriii//////Zτ
              r─//ゝ彡/∨/////{
              |//|///////∨////il
              {//|/ο////>////il
...             八∧//////| ̄ ̄ ̄ ̄/
.             ∧∧/ο///└───┘
           ヘ__∧||/////////   |//ハ
          =_)////|/ο/////    }.///|
          r≡∧/||ο/////|    |///|
     __≦/彡//∧ヘ//////∧   |///|
.   ////ハ///Σ/↑∧∧/////ハ   八/ハ
.   |////ハ///=>〜ヘ∨L≡彡r"    >─く
.   |//////   / ; , 〉. ∨.////|.    |ヽ. }
   八////.    ilil,' ;'  ∨///||     '↑|/
   ハ///(.     ν ・.  ∨///\    i/
.  /////∨     ; .    ∨////\
<//////      !      </////\__


『あとこれは戦術というよりは戦略的な理由なんだけど』

『装備の異なるユニットが混在してると兵站が面倒なんだよね』

『特にアップデートが』


1157 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 00:19:45 CSV9/Dyw0
質量兵器がバリア装甲両方に効くから良いんだっけ
バリアは弱点が有るから装甲で安定かな


1158 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 00:19:55 qq5KcEp.0
新しい武装を開発するのもリソースを食いますし、武装の種類は限界まで減らすべきですね
現地でのニコイチとかあるのか知りませんが、そのほうが補給修理の面でも楽です


1159 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 00:27:44 zxgPJJHs0
>>1153
                       ______
                     ,ィ7州州州州州ミ 、 i!
                      ィil州州i!州州州州il州liヽ}i!_
               _ イ∠i!州州州州il州州州州il州トミ,、
               ̄フ_   -― ´i州州州州州州州ili、 ヾ
                  イ州州州州ハ州州州州州州州il州iliヽ
           _ ,ィ7州州州州iⅣ !州il`卅/‐ヾⅦ、州il|州州
                 7i|州州州Ⅳ  Ⅶ州iⅣ x=ミ マ州!、州ili
             /ilイ州州il|Ⅶ   Ⅵト、il! .廴):::} .!州|ノⅦilハ
               /レ' il州il州| ヾ         乂_ノ  |州ハ州il|\、
           〃  |Ⅳ{i州i! x≠ミ          И/-`州!
            '     i!Ⅵili|.       '   r:y    ハ/}州レ
                 〃个Xi!ヽ     __У   ./州/}!
                  /77ヾ7≧.∩       /Ⅳ}/
               ∠二 `<_.! |≧===≦二ト ,,_
               __/イ//ヽ-―.、|///i Y |Ⅳ////> _
              ヾ/⊥//{ 二 .} |////ヽ/´////////,i/}
              〈 ////ハ __ノ .! ////O/////////,i//i
               i///////ヽ  .!//////////////,i///,!
               |/////≦`ー‐</////O/////// i///〈
               |////ム/ヽ___ヽ//////////// |////
               |////{'//////iⅣ ///O///////,|///i

『その通り!』

『武器についてはその原則がよく当てはまる』

『具体的にはほぼ質量兵器一択だ!』

・質量弾:大体何にでも効く

・ミサイル:対空装備で打ち落とされやすい。あと命中までのタイムラグが長い

・エネルギー:種類による。ディスラプターは産廃。プラズマ砲は神

『ミサイルが塵。エネルギー系の武器は種類によっては塵』

『消去法的に質量弾万能だね!』

『じゃあ防御はどうしようか?』

・バリア:スパロボで言うとATフィールド。一定以下のダメージを無効化する。

・装甲:スパロボで言うとラムダドライバ。ダメージを0.9倍くらいにする。


1160 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 00:29:59 qq5KcEp.0
一定以上のダメージが素通しなのは怖いな……
かといって装甲だけだとダメージ蓄積が酷そう


1161 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 00:33:03 CSV9/Dyw0
装甲が良いかな
バリアだと特攻がありそうだし後半は貫通する攻撃ばっかりだろうし


1162 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 00:34:47 zxgPJJHs0
>>1158
                    、
                  __ニ>、_
                ,ィ彡洲洲洲洲<ミ
              イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
         ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
          `ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
           イ州州∧州州`∨∧州州州弋
           イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
            |イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
            V ヽヘ 川ヽ l     // /.∧/>x
            ',  `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
             ',     ノ|>-< / イ三三三三三/>x
                 イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
       fヽ-       ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
     __ゝ-`ヽ,     V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
  <ニニニ'    ∧_   〈三\\三三○三三三三/V//  /フ ハ
  ヽニニ- |―-   )Vヘ   }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
     ̄`――ェ_ノ /.ハ  ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
         ム彡三三>イ三三三´  ヽ三三三三三三三!  ./三三∨
          `ヽ三三三`ヽ三V    V三三三三三三{!  イ三三∨
            ヽ三三三ヽ∨     ノ三三○三三三h/三三∨
             ヽ三三_∨     爪三三三三三三ヘ><三三!

『そうだね!』

『研究開発まで含めて考えるのは戦術というよりは戦略になるけど』

『戦略面でも万能武器を突き詰めた方が良かったりするわけだ!』

『その点でも質量兵器は効率が良い』


1163 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 00:40:22 zxgPJJHs0
>>1157
>>1160
>>1161
                   ,ィ=‐
              ,ィ777チ777>、
             イ////////////ヽ、
               ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
            l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
            ノ/////|` ` ヽ!  リ.|//ト、
            从f.Y:ト| 、_`,.  、__!」;ハl、
             ´ ト|-、  ̄ .l  l/.  ハ
              __,l| ヽ、―‐ .イ|;;;,  , l
                ,|、`ー--`ー_チ |;' |  lハ
           _,.イ///777] Y「77,'|;; |  lハ
         ,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;,  V,;ヽ
         |/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
         |,|//ヽ,'ヽ////////////; l''   V .〉
       fチl!///ハ l'//////////'';;;; |    l;/!
       |≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__   / |
       ///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
        ///////,ハV/////////////|ヽ/////
      .////////  ∨////////////l、` ̄´
     ////////    〉////////○//ハ、
    .////////    l///////////////l
   ////////    ///////////r‐v//ハ

『然り!』

『具体的には合戦「規模」の問題が出てくる!』

『バリアは物凄く大量の戦艦の集中砲火を浴びた時に耐え切れず素通しになってしまう』

『一方で装甲はどんな大火力だろうと常に一定の効果を発揮する!』

『だから小規模戦闘ではバリアの方が優秀だけど、大規模戦闘になるととたんに被害が激増する!』

『一方で装甲は戦闘規模に依存しない。いつでもコンスタントに被害を抑えられるわけだ』

『万能性と言う意味でも、大規模戦闘になるであろう他文明対策という意味でも』

『装甲の方が優秀だよね?序盤戦なら別だけど』


1164 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 00:40:36 CSV9/Dyw0
軍事産業がマルチロール一機種にしたがる理由ですよね


1165 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 00:44:48 zxgPJJHs0

                       _z、__
                    , '.::::::::::::::::::.ヽ=、
                   ,ィ:::トl:::lメ、ト、;:::::::ハ
                   イ:::ト',_ヽ`テト, |:::::::::l
                     lィハl.lj,! `´ ,l!リ ト`
                   ' .ハ `,.ィ ,イYlリ
                          ヽ イィ三ヨ、
                       .,Fl rニ彡イ//777i
                    ,ィ=イ//Y/////////ハ、
                     l'/////o'/////-=ニ三,'l
                  ,ノ/////,o////////r‐=/ヘ
                 ノヽ'///////////// ヽ'///ヽ、
                /////|'//,o///////  {/チニ'ハ
                ,イ////イ/////////,'  //////
               ///// |'//o/////,l、./////
             /////   |////////イ|く/////
            //////     〈//o/////ィリ ヽ_/
     .       //////    //////////ハ_|.i |
           }/////   ,////////////,'|_lイ
          /  ̄「´   ////////////////」
         .|.//l,|    〉ミ三三∧/三三彡|、
         .|ノ      |ミ//////////////イ
        , ――-、     |///////,l////////|
 ,ィ―- __ノ-;;; ,.仁 /.    |'/////// V//////,ハ
_'ヽ、;;;;;;;;;''' ;; ,.イ:::;; ゝ、   |/////,イ  ∨//////,|

『ああ、そうそう』

『艦載機はミサイルと同じく対空砲火に弱いから雑魚』

『・・・ロボットって艦載機枠だからステラリス銀河だと弱いんだろうね』

『多分対空回避にパイロットの技量が必要だからだろうけど』


1166 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 00:45:49 zxgPJJHs0
>>1164

                       ノチ≦三三三三三三三三三≧.///l///
             r‐ 、__     ≦川トマミ三三lィ ニY三三三リ' .,ィz!///,V//
            レ'    >zzミ、 .,川川トミミーマilト、γ!.l三三三' //l,l/////V/
              〔__Vl/////,〉リl州lミミ', __,,  lli! .l /ヽマミミY ///lハ/////,V
              ,'.:,'::::::ミ|///////,リⅦil,'lr,、i!  !  l:.     ! l///!l,∨/////
              ,!:.:i:::::::li:lZZZ//////ツハ ヾ!.    |::.     | |///|,'ムV////
              ,'l.:.:!:::::::::li::::ヘ.`マ///////}   ,i   |::::.    l |///|'/ハV////
             ,'.l:.:l::::l::::::ハ::::ハ . ヽ/////ト、 /    ,::::::::::::::__| !'//,l//ハ///,
            ,:..l:.:l:::;'::::::::ハ::::ハ::. ヽ////lミヽ、  ,'.::::,ィ壬/,| Y//,l////マ//,
          ,:..:l:.:l:リ::::::::::::ハ::::::ヘ:.  ヽ/////,ヘ,./;ィ´/////L__二≧'r‐ミ'ムV/
          ,'.:.:l:.:l:;':::::::::::::ムハ::::::ヽ   `ー=ZZ'///////////////,ヽ=l///
         ,':::::l::::l:!:::::::::::::::::ムハ::::::ヘ          ` ̄ ̄``=≡ZZ////////
          .,'.::::i!:::ll!::/´ ̄``ヽミ::ム::::::ム                  ̄ ̄`ヽZZ
         l::::::ll:::|l/        マム:::.ム
        .l::::::::::::|!         ヽミ:::::ヘ、
         .|::::::::::::|            `ミ:ム

『だね!もっとも求められるのは万能であって器用貧乏じゃあないから』

『実際にやるとなると大変だけどね!』

このスレのスパロボαは頑張った!


1167 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 00:51:10 0fgTfIvk0
ミサイル
「ヴァージョン1.8ならなんとかしてくれるはず……」


1168 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 00:53:39 CSV9/Dyw0
ステラリス銀河ってやたら対空砲火が優秀みたいですね
正直宇宙空間の前後左右上下へ満足に弾幕を張れるのはおかしいような気が


1169 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 01:10:25 zxgPJJHs0
>>1167
>>1168
                      ミィzzzzz-ミ、_
                    ,.イ州リ'Ⅶiトミl.li ミヽ
                    ,州lリ仁ⅦハⅦ.ilil!
            ィ====ト、     〃トli|.l.fリ   fiハ.l,州l    ,イ==彳ミ、
           / .|__| `i   / .!.lil  、'__ ` ,リトミミ   / .|ィ―‐ト、_|
            |/.::ィ―ミ >,!       `ト、V/_.,.イイ! `   レ'.::,ィ仁ニl::>!
         ヽ-〕ィ=イ´         r≦`´‐チ┐       `ヽ|´,У,.、
           ,〕.チ彳   ,r==チ}///////ハ=-、_     /|' ,}´ .}
           l/了_〔  _ ノl'/////,O'////////´l!     トレ'ゝ、/
           | /"二! ,ハ//!///////////,ト/〈//|    ,ィァト,}",ィY
         /.し'イ =|イ//ハ/,|////o//////,|lミ///ハ  /,〈 l_ ゝ、/
         V,;;;;;ハィ//////,イ////////////!ミ////,レ//∧ ..::::|`
            }//////// l'//////////// V///,!/////7フ'
          弋////  ,ル'///o'//////.  V//,|'////´
             ̄    /////////////    ヽ//_'/
                  r'////////////,〉        ̄
               ///////,O/////〈
                〉/////////////,ハ

『とはいえ、戦闘機も爆撃機もロボットも戦艦もミサイルも』

『みんなサイズが違うだけで全部「宇宙船」だからね』

『航空機の水上艦に対するほどの優位を得られるわけじゃあない』


1170 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 01:12:30 zxgPJJHs0
                /
                ,′
              .i!   , ./
             l|!、 l〃       `ヽ、
              .Ⅵx}Ⅶ、_,ィ≦圭圭≧x、ミli、
               .ィ≦圭圭圭圭圭圭圭圭圭zz、_
     、     ,,イィ州l}lⅦⅨ}lⅨ`ヾミ`ミⅦ}州Ⅸ!ヽ、
      `ー==チイ州{!.l}ⅥィⅦ}li,Ⅵl、`ミ≧zミxzッィz、ミ、
         ,ilリ'利!.{l},イⅥ、`Ⅶ}li、`Ⅵミ圭圭≧Ⅶ州}l
          〃 .l}!|i!.l}/.〉ィ--ァ ⅦⅦ!l}ヽミ圭圭圭Ⅶ州,
        ,′ .l}从!l| ''fi! //  Ⅶ.}!Ⅵ{iノ圭圭圭}シ'´.,'/
         l  ノイ利}l| lリ〃   }! /' V}Ⅵl}Ⅶソ'  ,ィl/|//
             .メ'ソ'` ′      .,ィ′Ⅵ` ソ′ .//,|/||///
.              l.    _,ノ    /.:.:    /   ///i|'/,V///
.            }   //   ./.:.:.:.\  ,′ .,'///l|//,∨///
             `i  `´   /.:.:.:.:.:.:.:..ヽ'  ,.///lil'/////
                `:.    ,.:::  ___:;  ,.'///,V////////////////////
               :.  / _z--- 、_.!  .i////ハ'///////////////////
                 ゝ-  '´        |  .|'/////,l!i//////////////////
                          | . └‐=ニ三}l}li'/////////////////
                         }>====- 、_ Vr‐、'///////////////
                            ,' ̄ ̄ \ ヽ'//////////////
          トィ―ト,―‐}`,ー―}`,ー―}`,ー―}`,ー|_____,|l \'///r‐'//////
      ,トイ   //  //  //  .//   //  | ̄´    ||    ヽト'ニ'//////
   ,ィ`//   //  //  //  .//   //   .|:       |l:.:., -=、 .',  .|'>イ○
     `{ {  .//  //  //  .//   //   ./|       :|!:/    l .} .,|'///,ヽ'
     `\.//  //  //   .//   //   .//|_      ._|/   , ,/< |'////
.         `'` ー‐N―‐N――N――N―‐N‐|` ̄ ̄ ̄,'  /'´'.::::::::リ'////
                            ',__, - 、_,〈  /   V.:://////
                             'ー―'‐'―′    ` ̄ ̄ ̄

『つまりざっくり言って』

・武器は質量兵器(ミサイルは塵)

・防御は装甲(ATフィールドは破られる)

・機動はハイパーレーン( or ジャンプドライブ)

『この装備が戦術的に(戦略的にも)最良だ!』

『後は戦略的に解決すればいい・・・この装備の戦艦を敵の十倍そろえればね!』

『あとは敵の十倍そろえるための戦略をどうするかの話になる』

『ただひたすらに拡張するもよし、BALLS経済するも良しだ!』


『・・・がこうした中で、あえて戦術をさらに突き詰めているプレイヤーさんも居る』

『そこも紹介しておこう!』


1171 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 01:18:44 zxgPJJHs0
     |     ┐ ┐  |               |    ┐
     |  そ .い 人   |    ‐=ミ、 _.     _,|   ん
     |.   う や .違  | _,ィチ州liミチ=ミ、   /     l
     |  だ .や い   |州イ川州州li州li,ミ、 /      ?
     |  ! っ か  .|リ州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li,′    └
     | └  .ぱ な   |州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|    ┐
     |      り.  l    |iliト ,ィテ、  .f'il l:リト|   .あ
     |      └    |州!i!.じ! i `´ ,リr !   .れ
     |            |マlハ  _. `_   ,rイ    l
     >           .,′ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从!   ?   .ト―′
 , -―′           .>   / '´ ̄-、⊃._|  └     .|
/            /.  __,.ィ!    ニニ{/ヘ       ,!
            .〈 rチ三7/ヽ__,ィー'//.八      ,!
               i .|/ハV/oヽ //o//////ヽ__, イ、
              lノィ/o'////,>///////,ヘマ三三彡!
             |'//////////////////ハ三三彡イ
             |'/////// ///,O'////////,〉/////,ヘ、
             |'/////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
             |////イ .}//////////////   マ//////
             |`ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
             |    .ル'///////////{      ,仁三ニイ,
             |.   /////////////,ィ!   ,.イ//////
             /   f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
           /   .////////////////∧〈////////
          /    //////////////////∧.V///,/

・アウトレンジドクトリン

『ステラリスでは武器射程の概念がある』

『当然、射程が長ければそれだけ多く先制攻撃できるし』

『敵の間合いに入り込まないように戦えば一方的に勝てる!』

『だから威力とか連射制を犠牲に射程を延ばして・・・』

『とやろうとした』

『どうなったと思う?』


1172 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 01:21:57 CSV9/Dyw0
バリアが破れないとか速度だったり物量だったりで潰された?


1173 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 01:26:09 zxgPJJHs0
>>1172
 r 、                  ,,>====-x`ヽ
 ヽ ヽ_               ,ーフ洲州州州州州州弋__
.γ⊂ ヽ               ,イ洲州州州州州州州从
 ゝ_r〈               イ 洲州Ⅵママ!ゞ_メ州州州}
     ヽヽ             / /州州イ鬱 マ ー鬱/州州j
      ヽヽ            !  |! 从|',  〈  ¨¨´从从(
       ヽヽ             | ´ヘ ー==-  /レリハ
         ヽヽ              〉 、  _ イ ̄//川、
          ヽヽ             | | |~ヽ´::::..////三ヽ
           ヽヽ           イ∧ヽ、r彡´イ/三三三ヽ
            ヽヽニ- 、      /三三`ゞ__厂/三三三三ム
            }二ミ´ヽ      ,\三三〇イ三三三/三三
            {二ニ|  しv    イ三\三三三三三イ三三∨
            ゝ<__/三へ、   |三三入三〇三三|三三三}
              ./三三三>イ三三/ ヽ三三三/ゝ三三リ\
              ´ヽ三三三三三三´  |ヽ〇三/  `―=V
                 `ヽ三三三/   ,ノ三三三>x___|
                    `ヽシ/  ノ三〇三三三|三三∧

『いや?それもあるけどそれ以前の問題だった』

『ステラリスの戦艦ってさ、届く距離まで近づいて殴ろうとするから』

『敵も味方も入り乱れた接近戦になりやすいんだよね』

『そして長射程の武器は得てして近距離での取り回しが悪い』

『結果、ほとんど当たらないということになってしまったのさ!』


1174 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 01:35:49 zxgPJJHs0
            .>:::::/:::::::::::::::ミ、_
           /〃:|:A:::ム_:::}::: ハ
           }イ|バ;ォV __ N:::::::リ
         _へ   Nハ¨!  込人イ
        イ  、 マ   ム ー . イ {ハ
      /〈 L>イ)こr-' ̄二〉=-彡:{
     :{:::::ー::'/:::::::::::::::::::し::::::::::::::\
       L_:::ム::::::::ミ::::::o::::::/:::::::::::::L
              }::::::::::::::{::::::::::::ム=ミォ
             /::o:::::::::::___,イ:i i _>!
            _ノ:::::::::::::::: ||   | | |===ォ
         _〃:::o:::::::::::::/||   `¨´ == {
        /:::::::::::::::::::::::::: / .||┌───┐.{
        〉::::::::o:::::::::::::: {  |||'11前期:| .{
       .};::イ::::::::::::::::::::::ヽ ||└───┘{
         |:::| ::::::::::::::::: ィ' ||           {
         |:::: ̄ ̄ ̄::: ′ .|| ======= {
         |::::::::i:::::::::::::::|   匕 -----ー― '
         |:::::::::';:::::::::::::|
        、::::::::::';::::::::: |
            \::::::';:::::::::{、
           ヽ:::l::::::::::{
            7:|::::::::::|
           .ム:|::::::::::|
           〈__.ム::::::::|

『ただ失敗ってのも大事だよね?』

『逆説的に、アウトレンジドクトリンの失敗は』

『ステラリス銀河は接近戦になりやすいということと』

『接近戦での取り回しの良さの重要性を証明することとなった!』

『そして恐らくは、射程よりも威力や連射性の方が重要であることもね!』


1175 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 01:39:32 CSV9/Dyw0
迫撃砲じゃ懐に飛び込んできた剣士を倒せないという話ですか
スナイパーって現実でも沢山は要らない兵種だしメインにはできないのも当然かと


1176 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 01:46:22 zxgPJJHs0
>>1175
 r 、                  ,,>====-x`ヽ
 ヽ ヽ_               ,ーフ洲州州州州州州弋__
.γ⊂ ヽ               ,イ洲州州州州州州州从
 ゝ_r〈               イ 洲州Ⅵママ!ゞ_メ州州州}
     ヽヽ             / /州州イ鬱 マ ー鬱/州州j
      ヽヽ            !  |! 从|',  〈  ¨¨´从从(
       ヽヽ             | ´ヘ ー==-  /レリハ
         ヽヽ              〉 、  _ イ ̄//川、
          ヽヽ             | | |~ヽ´::::..////三ヽ
           ヽヽ           イ∧ヽ、r彡´イ/三三三ヽ
            ヽヽニ- 、      /三三`ゞ__厂/三三三三ム
            }二ミ´ヽ      ,\三三〇イ三三三/三三
            {二ニ|  しv    イ三\三三三三三イ三三∨
            ゝ<__/三へ、   |三三入三〇三三|三三三}
              ./三三三>イ三三/ ヽ三三三/ゝ三三リ\
              ´ヽ三三三三三三´  |ヽ〇三/  `―=V
                 `ヽ三三三/   ,ノ三三三>x___|
                    `ヽシ/  ノ三〇三三三|三三∧

『そんな感じだね』

『ライフルよりも機関銃の方が大事的なイメージかな?』


1177 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 01:52:56 zxgPJJHs0
               , __ヽ、_
              /::::::::::::::`:Kヾ
          ー=イ:::::/:::::::ヽ::l::ヽ:ヾ、  ∧
           /7:/::|:::L:::::::レ屮::::|:::ζ  / ヽ
          ´/イ:::从! ママ!`±イ::::炎  }/ニ
       ∧   .|:||从从ラシ  ラシ从ミ  .|/ニ
      / ヽ  ヽ ヽ从、 ニフ イく,ノ7  |/ニ
      }//i   ` ` ー≧イr彡/:.:.:.レ .|/ニ
      マ/|N  ー=ヽニ:.:.:.`。´:.:./>:.l r7TTTTl
       マ/N    j:.:.|:.:.。:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:〉トVVVソ
       マ/N   ノ:.リ:.。:.:.:.:.:.:.∧/:.:.乂彡⌒
       ,_」≦三ヘ>イ:.彳。:.:.:.:.:.:./  }>:.:.へ弋
       マγヘヘ-|:.:.>:.:.。:.:.:.:.:.:.〈´ ´ 了
       └┴┘:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.弋
        ,´/フ:.:≦|i:.:.:.:.::へ、そ
       ,;'`  /:.:.:.:.:.:><:.:.:.:.:.:.弋_
      ;   ,/:.:.:.:./   ヽ:.:.:.:.:.ヽ `
        マ:.:.:.:.:./      ヽ:.:.:.:.弋
       /:.:.:.:.:/        ヽ:.:.:.:ヽ__
    、_rイ:.:.:.:./          ヽ:.:.:.:./ノ7
    ヽ:.:.:.:.r┘           ーマ:.:.:.:.:/
   r=イ:.:.:く              く:.:.:.:.ヽ
  ム三三.ソ               〈ミ弋ゝ
                       `¨¨¨´

・機関銃ドクトリン

『故にアウトレンジドクトリンの失敗から学んで』

『機関銃のような連射性に優れた質量兵器でぶん殴るドクトリンが考案された!』

『これは実際うまく行ってね』

『アウトレンジを重視した他文明軍とぶつかった時には』

『長射程からの先制攻撃は許しつつも、接近後は連射性能の差で圧倒していた!』


1178 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 02:01:30 zxgPJJHs0
               /7ィ彡三三三>=フ_
           _-=彡洲リ洲ii!i州州州トマ<'
            イ洲リ洲iマ-i州州州トマ!マ!寸x
            イ洲リ洲iマi::::_マi州州州トマ!マ!寸,           ∧
            从洲洲::_イテカ:∨::::,__〈|洲从|! マ          / ヘ
            从洲从:ゝヒソ}::::::::,:{tッ〉洲.ハ!  マ        7=〃 ソ7
            从〈〉ママ ` ̄´:  j;`´从V  |!  !       」_ 彡イ|レ;
            ´)>― ,` `~==-  从  /          T ̄  イイ
            / 从l)__ゝ__   ノ _-=x___       了ニ彡彡7
            く二二二二二爪´ヘヘ彡ヘヘ   /       」_  イレ
           _」三三三三レへヘ ヘヘ、    ./        T ̄ >彳
     __  r三三三三>〉乂´ヘヘ  ヽヽ、ゝ >x ./         〈ニニ イ7
  r= ´ |ヘ. !三三=>〉乂 乂乂 ゝ >  >>=<`           <ニニ イク
r ̄ン_ =〈 |ヽ八〈 乂、 ゝ乂 >>>-=〃三三_          」―- イ/~)
|r气 〃 ヘ |乂 乂 乂乂 >>三三三三三三ハ∧         /そ― イ7ハ´フ
|| ィ´-┐ ヘV\<><>三三三三三三三三三ハ|        -i:.:.ゝ==イ:.:.:.:i-┐
|| f´ ,イ.  ヘ\T>〉//三三三三三三三三○三三ママ       )乂:.:.:. ̄:.:.:.ノ/∠'

『ただしだ』

『ステラリスでは武器性能はカタログスペックだけでは測れない』

『火力集中の問題があるからだ』

『敵戦艦一艦に攻撃を集中させて一艦づつ落としておくのと』

『攻撃を分散させるのと』

『どっちの方が強いと思う?』


1179 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 02:03:17 Q.coW.4A0
集中?


1180 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 02:04:29 CSV9/Dyw0
それは当然集中砲火して一隻一隻沈めて行った方がいいです
Civの頃からランチェスターの法則で証明済み


1181 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 02:08:29 Q.coW.4A0
与えたダメージによって、相手の砲撃力が減少するようなゲームだと、分散もありなんですけどね。


1182 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 02:18:55 zxgPJJHs0
>>1179
>>1180
>>1181
          /,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
        〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
         〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´}   Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
        .〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ!  _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
         i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ     i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
          |l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ  :i   弋ニリ〃,州l|州li
           |l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄   |     ̄   /イ{.|{l.ル{`
             .|lハ、ヾ〉、`        __,;::    /ー,ィ{
              `}ハl:、    }`_ _i´{   ,イilハli|`
                  l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `
              }`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
             | 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
             (:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
             ,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
             lし'  ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
            _,.ィ|   ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
     _,..,..ィ'7/// :|  :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
   イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|

『そうだね!』

『まあ世界樹の迷宮あたりだと、仲間を呼んだり死に際に置き土産していったりと』

『敵全員を同時に倒さなきゃならないギミックを組み込んでたりするけど』

『ステラリスにそういうのはない!』

『敵の数が減ればこっちが受ける攻撃も減るから』

『敵は一艦づつ潰していくに限る!』

『・・・けど、ステラリスの砲手は独立撃ち方らしくて』

『あんまり火力集中をしてくれないんだ』


1183 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 02:23:50 zxgPJJHs0

  ーニ>州州州州州州≧=x
x≦州州レ州イ州iⅧⅧヾⅧ州≧zx
州州州〃州州ハi!ⅤⅧ从Ⅷ州州州\
イ州/〃i!i!/〃Ⅷi!| 川川ⅧⅧ州州从从ヽ
州州イ川レ/ ̄Ⅷ州州州Ⅷ州州州州从从
イ州州州レ   Ⅷ州リ Ⅷ Ⅷ|!州州州州レ从
州州ヘⅧ|    ヽⅧ| |  Ⅷ V州州州从从
州州! V __ヽ、 Y    j ,' 州州从从从
州从! 伝イ:::::`ヽ     ー  /州州从|!ハヘ
j∧|| | ∥|::::(⌒     γ`ヽ、/州州シ |!! 寸
〈 寸〝 ゝ-:ソ     イ:(⌒ i /州州ソ ||  |
~ヽ ヽ        l  ゝソ レ'从从/  |
ハヽ         ノ    ク从レ' |  /
川 ヽ     、       /´Y |
' ノ   \    ー一    X
`> 、 >、      <
<   >ゝ:::>- <"
三三≧x   > く:.:.:.> 、
三三三三>、  ヘ:.:/ ̄フ
三三三三三≧  ∥  /

『例えばディスラプターという武器がある』

『これは装甲への効果が薄いけど、バリアを剥がすには適した武器だ』

『そしてステラリスの砲手は、相手に与えるダメージが最も多い敵を選んで攻撃するらしい』

『まあどっちも、単体で見ればおかしな挙動じゃあない』

『けど、火力集中と合わせて考えるとひどいことになる!』

『ディスラプターでバリアを剥がしたら、戦艦本体を叩かなきゃいけない』

『けど、【ディスラプターは戦艦本体よりもバリアを狙った方がダメージが大きい】』

『だから【ディスラプターの砲手は、戦艦本体を無視してバリアだけを狙い続ける】ことになる!』

『敵がバリア装備の艦隊なら攻撃は分散しまくって、戦艦には一切トドメを刺せない!』

『火力集中の逆!いやむしろ分散ですらない!敵が傷つかないように手加減しているかのようだ!』

『これ、弱いよね?』


1184 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 02:29:12 CSV9/Dyw0
少なくとも単独運用はしたくないですね…


1185 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 02:30:13 Q.coW.4A0
砲手の目的が、敵を倒す事じゃなく、敵にダメージを与える事にすり替わってるのか。

…ゲーム脳かなw


1186 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 02:34:00 zxgPJJHs0
>>1184

         __ ,ィニ=一'_
       /,´ ̄`´.:..:::..:..:. .:..`ヽ、
      ./.: ..: .: .:_/l:;:.:::.::.:::::. :. ヽ、
      .,イ.:: .: ::./l::/``i‐;::::::.}V: l::. 、 `ヽ、
     ,'.:::: .:: ::::! .!l_ ‐、`.';::::i:! l.}l_i_ ::.:.:.. ::_
    .l:::::: :::.:|l.,ィテミ`ヽ ヽリ リ .l::i`::::. :.ヽ
     ,':::::::..::::| li!l::::リ     ,ィzミ,リ,'::::::. :::
    ノ/lイト;::::|!. `´     /::;;! l.リ::::::::..::
    .'ヽ、ん:!l       ノ ゝ' /,'.:::::ハ:::.:
     lィーliヽ.            ,イ::::ハ| |!l:.
   .._ 从lヘ      , ‐,    /ノⅣ  l l::
    } ≪..ソ : .ヽ    `´  ./
    .,}ト、 ≫x : `:..、_,... ´
  ィ////>、 ≫x:::; イ、
  /////////>、 ≫==≫,
  ////////////  / ,rz/

『単独運用すると敵を一切落とせずに死ぬ』


1187 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 02:34:26 zxgPJJHs0
>>1185

              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『命掛けのゲーム脳だねえ・・・』


1188 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 02:38:15 zxgPJJHs0
                                                                  /  ..-‐
                                                                /{ ∠ -‐≦-―…¬ヤ
                                                                _〈::レ:´:::::::::::::::::::::::::::::::<
                                                           ,. ::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧._
                                                             ∠. -ァ::::::,イ:!:::lヽ::::::::::::::::::::::::<.  ̄
                         , - 、                ,.ヘ、                       /イ :::ハ|ヽ! !ヽ::::!:::::::::::::::\ `
                         r´ 「三三三l           !  ト、                     / l::,イ    !7::ヽ!::::::::::: '. ̄
                     (( .l.三三三l . ノ!            / \                        |/ ヽ - ィ\!::::::::.ト、::::!
                           ヾ≧彡'           ,/   /} _..-‐¬‐- .            ,rー≦マ,. イ Y⌒',、! \!
                                  , - 、   /     ,.r:´         ヘ         イ  イ ヘ厶イ.!   ヘ
                                  {   \ Y . : :´ }、          ',.  h_, .<  〈  /.l ./ D  !  ハ
 、    、 ’、  ′     ’      ;    ∧   | . : :´    1            ;r‐'   _, -‐ `ヽ.' l/     l   ハ,
  .. ’        ’、   ′ ’   .        { \. : :´  \  ,ノ           } ~廴ぅ'´       i      l.-‐Tフ
     、′・  ’、.・”;  ”  ’、             . : :´      ヘ√.            ;.            '        7.l  l
 ,;′   ’、   (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;       . : :´                     ,’           .'         ,' !  l
’、  ・ .(; (´;^`⌒)∴⌒`.・ ”   ;     . : :´                     厶イ             /        ム !  l
 .、  ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;;ノ、"'人   ,.r: ´   ___弖丕二ニ=/1-- ‐ \¨  ̄             〈        ハ,_!  l__
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ̄ ̄ ̄         ヘ  / 〉    |    √              }ー-.. __,.∠.イ !  l_,∠
     ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・            Y  く_,ノ   ∨⌒′            /  !  l   ! ヘ  !  l,.イ
‘:;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ                                        /.   l  l  ', ∨l   !

【レールガン(質量兵器分類)】

『その点、質量兵器も実はあまり褒められない』

『ディスラプターほど極端には分散しないけど』

『それでも一艦を集中して狙っているとは言い難い』

『質量兵器はバリアにも戦艦本体にも等しく効くから、ディスラプターと違ってゲーム脳の砲手さんもバリアだけをえり好みするとかそういうことは無いけど』

『ゲーム脳の砲手さんからすれば、他の艦が攻撃している艦を狙うのも、攻撃されてない艦を狙うのも、ダメージ効率で言えば同じだからね』

『特に火力集中とかは考えず、適当に狙いたい艦を狙う。だから分散する』

『トドメは刺してくれるからディスラプターよりはマシだけどね』


1189 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 02:44:23 zxgPJJHs0
                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『質量兵器はその万能さのお陰で、砲手のゲーム脳をなんとか誤魔化せているわけだ』

『けど、精密に実験すると馬脚を現すのさ』

『じゃあ逆に、砲手のゲーム脳がうまいこと火力集中になるような兵器は無いだろうか?』

『実はある!』

プラズマ砲:バリアは苦手。装甲や戦艦本体は得意。

『ゲーム脳の砲手さんから見て』

『プラズマ砲が苦手なバリア持ちの戦艦と』

『プラズマ砲が得意なバリアが剥げた戦艦』

『どっちを狙いたいと思う?』


1190 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 02:46:01 Q.coW.4A0
ゲーム脳砲手「バリアの剥げた戦艦の方がスコアが稼げるぜ!」


1191 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 02:49:23 zxgPJJHs0
>>1190
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『そうだね!だからバリアが剥げた瞬間』

『総ての砲手が剥げた戦艦を集中攻撃して一瞬で沈める!』

『各砲手はゲーム脳でダメージ効率だけを考えてるけど』

『結果として理想的な火力集中になるわけだ!』

『他の船がバリアを張っているというのが結果として火力集中を招いてしまう』

『かといってバリアを張らなければ普通に焼き殺される』

『相手としては恐ろしい殺意に満ちた武器だろう?』


1192 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 03:04:22 zxgPJJHs0
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

・要塞釣りドクトリン

『他に興味深いドクトリンはこれだね!』

『ステラリスでは、戦力集中による各個撃破が重要だ』

『先ほど述べた火力集中もそうだし、機動戦においても戦力を集めて敵を各個撃破するのが重要になる!』

『その点、移動できない要塞は、直接戦闘では強力ではあっても戦力の機動集中ができないから微妙だ』

『こっちの世界と同じく、迂回されたらそこまでだしね』

『・・・でも』

『侵略者が自国内に勝手に建設した要塞』

『物凄く硬いならとにかくそこまで強くないなら』

『相手にする必要が無いとわかっていても、排除したくならない?政治的に』


1193 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 03:07:33 zxgPJJHs0
  味方主力部隊
     ↓      
要塞←敵主力


【イメージ図】

『結果、そこまで強くない要塞についつい主力部隊で噛付いてしまうことになる』

『そこで味方主力部隊を急行させれば、見事敵主力との艦隊決戦を強制できるわけだね!』

『艦隊決戦には、相手が不利を悟れば逃げ回るから決戦にならないという弱点があるけど』

『要塞を囮に敵をおびき寄せて釣り上げれば、敵の逃走を封じて無理やり艦隊決戦に持ち込める!』

『これって結構強力だし便利だよね?』


1194 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 03:13:06 Q.coW.4A0
敵艦隊のケツを狙えるな。便利だ。


1195 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 03:14:18 zxgPJJHs0
           /::::::::::::::::::::::::::: \::::::\::::::::::::::::::::::::::}ヽ.  ∧
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::\::::::\::::ヽー==='⌒:. /_:,
.        /::::::::::::::::::::::::\ー―'^ヽ:::::\:::::ヽ:::::゚。::::::::::::::::. {   }
.        //::::::::|::::::::::::::::::::::::\{ ̄⌒ヽ:::::::ヽ::::゚。::::}:::::|::::::::::}{_⌒_}
     / /ー―|::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::\::::::::::::\::::::|i:::::::::} |二|
.       /~ ̄⌒|::::::::::::|\:::::::}:::::::'. ::::::::::::::‘i:i::::::::::::}\}i :::::::| |二|
      / イ:::::::::::|::::::::::::|   丶:、:::::::::::::}i:::::::::}i:i:i::::::ト、:i:i:i:i::::i:i゚ |二|
.     /  |:::::::::: ト:::::::::::|  ,, -‐ヾ:::::::}:i::::::::}i:i:i::::::| :,:i:i:i:i:i:/ .l二|
        |::|:::|::::|_V:::::::ハ,/ ,.斗 =ァV::}:i::::::::ト、i|v :| } }:i:i:i:i:!′|二|
        |::|:::゚。∧__v:::ゝ} /  トィ} |::ハi::::::::| リ ∨ /:i:i:i:i:/  |二|
        |八::::::。‘ ヒト:::小、 __ゞ'′|/ ‘。:::::|    {:i:i:i:i:/  .|二|
       ノ  }\{\}ソ \}         ゚。::| r―f:i:i:ij/   |二|
              く    \        リ /  }i:i:{     |二|
             }             /   ノV:{    |二|
               、ー ― ´      / --==ニニニニ=-、:―┴;
               \      ,.  ´「ニニニニニニニニニニニニヽ_|__
                   /ヽ.__,. イヽ   |ニニニニニニニニニニニ二/    /
             /ニニニニ二二∧   ニニニニニニニニニニニニ/、     /
             ∨ニニニニニニニニ}  |ニニニニニニニニ二二/ /∨_/
              \ニニニニ/ ノ  .|ニニニニニニ=- : : : \
              r=ヾニニ/      ′ニ=-  : : : : : :  \
              /ニ{: :}ニ{ヽ  r‐ /=- : : : : : : : : : : \

「まあそれに、釣りとしては失敗したとしても」

「最低限艦隊修理用の乾ドックとしては使えるしな!」

「冒険者流に言えば、即席の宿屋ってところだ!」

戦艦に戻れば修理できるロボット(≒艦載機)と異なり、

戦艦自身は自分を修理できない。

だからダメージが蓄積してしまうので継戦能力に欠けるわけだが・・・

要塞を敵地で作ってしまえば、要塞内で修理が可能なのでその弱点も消えるわけだ!

キリトの言うように、ダンジョン内に宿屋を設置して回復できたら物凄く便利だろう?(巣作りドラゴンではやってたけどw)

要塞では機動集中が出来ないとは言っても、艦隊が護衛している間は別に問題ないしな!


1196 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 03:18:25 zxgPJJHs0
>>1194


      ,ilil州li!.i! 州 i州!.l州il!__ⅦⅥli, l!州`Ⅶlil `
      ,州州il!il!.州 .l州i!.lil.l|il     ⅥⅦ|l.i州! i!Ⅷ
     州リ'州.il!.州!.i!l州Ⅶ!.li!     ヾi, マトⅦl! .i!`
     ,iリ'il .lili!.ll!i州!.il!lil!.l!Ⅶ i!      ヾ、ヾ,Ⅶ、
    iリ' i! lil!.li!l州l lil!Ⅷ.i! li!. , ‐ ___     ヽ
    il!' l! lil!.li!l州il.lili!lil!  i! _____ `
    il!   li!.lill州lil.州i|l!-‐',ィテニ云ニ气ミ`
    i!    li!lliliハ!ⅦトⅦli .州、 l//ゝリ
    ′   .l州!V ,'Ⅶ Ⅶli!   `ヽー‐'"
          l州. ヽ, Ⅷ l Ⅶ、            |
        lilil!  ヽーヽVli、            |
          .lilil    ゝ、_ハ.ヾ         |
         .Ⅷ    lリl州lハ `            |
        lil!    ' |liリ Ⅶl.、
           li!    .リ'  Ⅷlム、    ヽ、.____


『だろう?』

『釣れなければ釣れないで、敵地における補給拠点として使えるしね!』

『どっちにしろ腐らない。便利なドクトリンだ!』


1197 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 03:28:55 Q.coW.4A0
信長の野望で城の近くで戦うようなものかな。


1198 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 03:30:08 zxgPJJHs0

               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ ⌒ }イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ ⌒       乂r ノ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂r ノ          |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「要塞を使いながら拠点防御というよりはむしろ機動防御を重点したドクトリンだから」

「マジノ線みたいに大量の守備兵が遊兵化するとかそういうリスクも無い!」

「釣れないなら釣れないで補給拠点として使えるし、艦隊は自由に動き回れる!」

「ローマでも使い方次第で現役ドクトリンを狙えるんじゃないかな?」


1199 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 03:33:49 zxgPJJHs0
>>1197
                                              -──-
                                    ,  '"´            `丶、
                                      /                     \
                                /                      ヽ
                                   , '                         ',
                               /                  ',
                                 //     /   ./         ハ
                             //     l:   ,'        /         l
                                  ハ   !       /   |        |
                                | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
                                |       !.! ヽ/l       //    .|       /
                             ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
                            ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
                             l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
                             |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                                   ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
____________________    /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||    厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
                       | ||      ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
                      | ||       | ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
                           | ||        |   ヽ,         \./ /         ヽ
                          | ||        |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
                         | ||        |       /       \\,..   ./      ヽ
                        | ||        |       .i         ー─'   /         ヽ
                       | ||        |       i       /   __./          ヽ
                            | ||

「最終的にはそうなるけど」

「最初はあえて城から主力部隊を離す」

「離して城をなるべく無防備にする」

「それによって囮にするわけだ」

「で、囮に食いついたら即座に反転して」

「城に食いついた主力部隊を頂くわけだ」

「これも信長の野望 天下創世でよく使われるドクトリンだね!」




主力部隊
↑   








城 ←敵主力


1200 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 03:34:56 Q.coW.4A0
そういえば、自動人形をフォートレスコアに即席で要塞を組み立てる技術を作ってた気がする。
あれなら、要塞建造の時間もあっという間だ。


1201 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 03:38:41 Q.coW.4A0
そろそろ限界なので寝ます〜

【外交判定】
【外交&戦争】各種外交を行う。戦争も外交の一種
外交:アーカイア(幻奏戦記RuLiLuRa世界)滅ぶべし慈悲はない

・勇者(機奏英雄)召喚を行っている。勇者をちゃんと元の世界に帰還させる手段はない。魔法で、どことも知れぬ異世界に飛ばし、一般には「還った」と説明している。

・『奇声蟲(ノイズ)』と呼ばれる怪物と戦わせるために機奏英雄を召喚しているが、男の機奏英雄が幻糸(後述)を体内に取り込んでしまうと、奇声蟲(ノイズ)に変貌してしまう。
・幻糸はアーカイアありふれたエネルギー源であり、機奏英雄の乗るロボット、絶対奏甲にも幻糸が利用されている。歌姫の体内にも幻糸があるので、Hすると奇声蟲(ノイズ)化する。

どう考えても、奇声蟲(ノイズ)が現れたのは、昔たまたま異世界召喚した男性が奇声蟲(ノイズ)化したからだろう…。
数え役満で酷いので、素直にローラーして来世に送ってあげよう。
勇者たちは奇声蟲(ノイズ)化を治療して故郷に帰してあげよう。


外交(正純):ギャラクシーエンジェル宇宙群で、ラスボスである母体想観ウィル、および宇宙のリセット装置である『光の月』を滅ぼす。
その後、平行世界にあるEDEN(ギャラクシーエンジェルの舞台)、NOIE(ギャラクシーエンジェル2の舞台)に接触し、技術や情報をゲット。

ウィルとは、はるか昔にあったウィルという名の文明の人間たちが、個としての限界を感じ、
意識と英知の全てを繁げ「ひとつがい」の男と女に集約させた『神』と『女神』という存在になった成れの果て(つまり母体想観)

母体想観になっても、一次多元宇宙を支配しても、エントロピー拡大の法則からくる宇宙の熱的死を回避できなかったので、実体を失った幽霊的な存在になって無限回廊という一次多元宇宙の外側(ローマ的に近いのはハイパーレーン)に隠れながら、宇宙をリセットすることで滅亡を免れた。

宇宙を膨張させるダークエネルギーをマイナスにすることでビッグクランチを起こす、『光の月』という宇宙のリセット装置を作って、
自分たちの文明を受け継げる人類が生まれるまで、宇宙をリセットするガチャを何度も行っていた。

なお、文明を受け継ぐというのは、現人類の脳を母体想観に接続してウィル文明に染める事なので、文明と意識の皆殺しに近い。
また、幽霊的な母体想観が現実に干渉できるようにするために、何十億、何百億もの人類を昏倒させて、精神をリンクさせ、巨大な生体ネットワークを作って、母体想観のデータをインストールするための器にしようとしていた。


外交(礼服): 終わりのクロニクル系世界郡を概念管理局に勧誘
刹那・F・セイエイ:スパロボUXを概念管理局に勧誘

アゾールの雄弁家 前原圭一(固有結界演説):カオスフレア宇宙で、「太陽」や冥府の住人を鎮める。

具体的には、3rd-Gのタルタロスを参考により容量の大きい冥府を用意し、
黄昏の女神の分身である幻獣の力で、「太陽」の神々や冥府の住人をリニュアルした冥府に送る。
「太陽」が無くなるようなら、代わりの太陽を用意して、天照の幻獣に治めてもらう。


黒桐幹也:境界線上のホライゾン:移住者を募って人材と技術を回収

強制伝達(こちらの言い分を強制的に理解させる):ファフナー宇宙を救出し、概念管理局に勧誘。技術や人材をゲット。

人類軍や竜宮島に、調停に来た異世界人であることを強制的に理解させる。
まずアルタイルを概念核へ入れる
残りのフェストゥム達が概念核に入るよう強制伝達。
戦いを辞めないアザゼルたちは、油やフェストゥムに対抗できる無限力兵器などで撃破。
フェストゥムを撃退した後は、人類たちを調停しつつ概念管理局に勧誘。
人類軍と竜宮島の関係修復が難しいなら、竜宮島ごとスカウト。


ゲートウォッチ(正義のプレインズウォーカーチーム。邪悪なことをやらせると戦争フラグ):ラヴニカ内ギルド調停
カルデア(人類史を救った英雄たち。邪悪なことをやらせると戦争フラグ):シルヴァリオ:自然死を待ってアシュレイホライゾン&ナギサ&ヘリオスをスカウト
デオン(ハニトラ外交): 準備中


1202 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 03:40:48 zxgPJJHs0
>>1200

                ______
             .,: :´: : :: : : : : :` : .、
        /. . . : : : : : : : : : : : : : : : 、
        /. . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
      / . . . /. : : : : : : : !: : : : : : : :、: : :‘.
.    / . : :l: : : : : : : : :人 : ::! : : : } : : : : :,
    /.:/ . : :{: : : : : : : / __`斗 : : :.l : : : : :l
    ノイ . . : :i : : : : : :/ ̄ __} : : :l : : : : : i
     ゝ: : :i弋T从:/  _xf::::::゚ii: ハ:.}: : : : : 丶
     `:、/ xf=x     っノ}/ リ: : : : : : : `ヽ
      ハj/:i.っノ       }: : : |: : : : : : 厂`
     j/i: : :i    `     j: : : i: : : jVi'/
      {: : : ゝ   ‐ ′  /: : : 八{/
      ∨ j/ `: 、_   ,,'’j/|/j、
             _¬  / /i .ヽ,
            i´::::i!^^i. . /:::/:::::::::::ヽ
               i::::/厂ノУ:::::::/::::::::::::::::::::j
                l/ 丶//:::::::/::::::::::::::::::::::::::i
           ハ|   /_::/:::::::::::::::::::::::::::::}
.             {:::|   /\:::::::::::::::_:::::::::::::::::::i
              i |  /.:::::::\:::::::::::丶::::::::::::::i

「この辺だね!」

【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです11【R-18】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15257/1450277522/5205

「他にもダンジョン系技術やローマミニアドも陣地防御に使えるから」

「要塞みたいに使えるよ!」


1203 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 03:40:59 zxgPJJHs0
>>1201
乙!


1204 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 03:45:01 zxgPJJHs0
.            /: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミヽ\
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミヽ\
        /: : : /: : : : :| : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : / : : : : : }: : :./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :',
    /: : : /: / |: : :_/: : /  _\ : : : : : : : ヽ: : : : : : : ',
.    /: : : : |: :| 十7:/ :.:/  ⌒ヽヽ¬‐- : : : | : : : : : : : ',
    ′:/: : |: :|: :|/}/l/     _\\: : : : : |: : : : : : : : :ヽ
   |: :/|: : : ヽlヽ| -ー    ´了ミぇ、:ハ: : : : L: : : : : : : : : :',
   |: :l |: : : : : ,ィァァァ      弋zツノ : : :|: : :k う: : : : : : : : :',
   |: :l | : : : : |´´´ ,        ̄`` |:l: :|: : ム /: : : : : : ∧: }
.   ヽ| ヽ: : : : |:ハ   ′     __ ノ/:./: :// : : :| : : / }: |
      \ハ|:ハ:l\ ー- 一 ヽ:/:./: :/: : |: : : / : /   レ′
.       |: ∧Ν lヽ.    < : : : イイ: /|: : /:./
.       ヽ{     ヽ{ T: :ア    ̄ 人|:/ |/|/
                /ヽノ _ /  ハ{
                _ イ ∧/ヽ    ヽト
            _ ィ彡/∧イ::::::::И / 7/l! \ __
          ////'//|  〉ァイ ∨ /'//l! ///////ヽ
       /// ////| //:::::|  / //// l! ///////∧
       ∨l! ////ll |':::::::::::|/  //////l! ////////,}
          〈, l! /// ll |:::::::/ ////////l! '////////

「ローマには即席で防御陣地を作成する技術は色々あるし」

「機動力のある主力ユニットはもっとたくさん居る!」

「故に要塞釣りドクトリンは新規技術を用意しなくても割りと簡単に実現できるだろう!」

「ゲームも中々参考になるよね!」

「では今日はこの辺で失礼する!」

「研究班諸君の献身に感謝を!お休み!」


1205 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 04:05:18 qq5KcEp.0
おやすみなさいませー
しかし幻奏戦記RuLiLuRa世界は何度聞いても酷いな・・・


1206 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 11:00:43 zxgPJJHs0
>>1201
外交:アーカイア(幻奏戦記RuLiLuRa世界)滅ぶべし慈悲はない

・勇者(機奏英雄)召喚を行っている。勇者をちゃんと元の世界に帰還させる手段はない。魔法で、どことも知れぬ異世界に飛ばし、一般には「還った」と説明している。

・『奇声蟲(ノイズ)』と呼ばれる怪物と戦わせるために機奏英雄を召喚しているが、男の機奏英雄が幻糸(後述)を体内に取り込んでしまうと、奇声蟲(ノイズ)に変貌してしまう。
・幻糸はアーカイアありふれたエネルギー源であり、機奏英雄の乗るロボット、絶対奏甲にも幻糸が利用されている。歌姫の体内にも幻糸があるので、Hすると奇声蟲(ノイズ)化する。

どう考えても、奇声蟲(ノイズ)が現れたのは、昔たまたま異世界召喚した男性が奇声蟲(ノイズ)化したからだろう…。
数え役満で酷いので、素直にローラーして来世に送ってあげよう。
勇者たちは奇声蟲(ノイズ)化を治療して故郷に帰してあげよう。

                    -―‐ -
                  . ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . `  、
           / . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . .   ヽ
             / . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . .   ヘ
         / . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
            ′ . . . : : :.|l. : : : l! |  ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
         i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :.
          //: i : :斗七爪: : :.ハ!   _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ
        ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧
        ハ N∧:ヾムィ⌒ }'         ハ! ) } .:i: |/ト\
           |小 ハ小              |: :jニ ':i :| ハ !  `ヽ
            ハヘ:ハ       ,   / イ7:.i:.∧ハ{ }'
             i: ∧ i ヽ ィヽ `    .イ . :|:l:イ/ }
             |/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ <  ! i:.:|/ノ'
             {   /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
                {入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
             「ー―  7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
    ┌───────┬┐:` ̄ ̄ ´ /:. :. :. :.:/
    │              ││ : : : : : : /: : : : : :/
    │   P   C     ││:.:. :. :. :./: : : : : :/
    │              ││ : : : : /: : : : : :/

「まずは安心して欲しい」

「一連次宇宙に張り巡らせた干渉遮断フィールドのお陰で」

「世界間移動は基本禁止済みだ」

「再発防止は既に出来ている。」

「誰かが被害に会うとすれば」

「それは同じく召喚系の世界だけだね」

「そしてアーカイア自身も他の召喚勇者の被害を受け続けることになる。自業自得でね」

「とはいえ・・・」


1207 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 11:10:13 zxgPJJHs0
                __
               i´ ̄ ̄`ヽ、
            \
            ,.....:::‐'ー―-―‐-..、
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
          ,.:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::: 、::::::::::::::::::::::::::::::..
         ':::.... / /   !:::::::::} !  \ .、..::ヽヽ
       |:::::::::/::::::|::::::/::!::::::: |Ⅵ::ヽ :: ヽ::',::::',マ}
       |::::::/::::::/i:__/}/|:::::::::| リヽ_ト、:::::|::::',:'.リ
       |:::::|:::::/´i::/_`' |:::::: リ/ ´リ_`、::ト,:: |:: |
       |:::::i:::/,.ィ笊芯`| :: / ィ笊芯,Ⅵ:Ⅵ!マ|
       |:::::{/ム 弋zソ }::/  弋zソ /::|リ リ
       |::::/::::ム     / ,       :'::::|
       |::::::::|:::人        u  人:::j!
       |::::::::|:::::{:::>  r‐っ   <::!:::::{:l
       |:::::::::',::::,::::::: | ` ´ |::::::::::::|::::/::
       |:::::::::ム:::::{イ: {     }:`ヽ:::j:/:::::l
       /::::/: :ヽ::|: : :∨  ̄ ∨ : : `/:`ヽ:!
        {::/ヽ、: : :Ⅵ: : : ∨ ¨∨ : : : : : : : ∧
        |/   \\: : : : : . /: : : : : // :.
      {   i   \\: : :.∨: : : ://  i  }
      |  { rー-`-`ー v:- イイ--- , !  |
      /   :. }     `{⌒}´      / |  ヽ
       {    } :.   ,...-',_/- 、     { !   }

「・・・「これから」はそれで良いとしても」

「「今まで」の落とし前は別途取らなきゃいけない」

「それに召喚勇者系世界の中でも特に悪質」

「魔物に対抗するために勇者を召喚してもそれが魔物になってしまう以上」

「何の解決にもなっていない。」

「人さらいであるアーカイア自身すら本当は何のメリットもなく負債を増やしてるだけ」

「他人を巻き込んで不幸にする真の邪悪」

「生かしておいても異世界は元よりアーカイア自身すら無駄に苦しみを長引かせるなら」

「いっそ焼却して来世に回した方が正当な罰でもあり慈悲でもある」


1208 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 11:16:55 zxgPJJHs0
>>1201
外交(正純):ギャラクシーエンジェル宇宙群で、ラスボスである母体想観ウィル、および宇宙のリセット装置である『光の月』を滅ぼす。
その後、平行世界にあるEDEN(ギャラクシーエンジェルの舞台)、NOIE(ギャラクシーエンジェル2の舞台)に接触し、技術や情報をゲット。

ウィルとは、はるか昔にあったウィルという名の文明の人間たちが、個としての限界を感じ、
意識と英知の全てを繁げ「ひとつがい」の男と女に集約させた『神』と『女神』という存在になった成れの果て(つまり母体想観)

母体想観になっても、一次多元宇宙を支配しても、エントロピー拡大の法則からくる宇宙の熱的死を回避できなかったので、実体を失った幽霊的な存在になって無限回廊という一次多元宇宙の外側(ローマ的に近いのはハイパーレーン)に隠れながら、宇宙をリセットすることで滅亡を免れた。

宇宙を膨張させるダークエネルギーをマイナスにすることでビッグクランチを起こす、『光の月』という宇宙のリセット装置を作って、
自分たちの文明を受け継げる人類が生まれるまで、宇宙をリセットするガチャを何度も行っていた。

なお、文明を受け継ぐというのは、現人類の脳を母体想観に接続してウィル文明に染める事なので、文明と意識の皆殺しに近い。
また、幽霊的な母体想観が現実に干渉できるようにするために、何十億、何百億もの人類を昏倒させて、精神をリンクさせ、巨大な生体ネットワークを作って、母体想観のデータをインストールするための器にしようとしていた。


       ____
     /_ノ   ヽ_\
    /( ●) ( ●)\
  / ::::::⌒(__人__)⌒::::\
  |        ̄      |
  \               /

「・・・母胎想観を作る科学技術力があったのに」

「一次多元宇宙を支配して、宇宙の外側に避難することも出来たのに」

「エントロピー如きを超越できなかったのかお?(円環少女並感」


1209 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 11:39:38 zxgPJJHs0
                      ,....-へ-. .、
                 ,. :'´: : :/: : :.ヽ: : :`: .、
.             /: : : : : : : : : : : : : : : : :\
.             , :" : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : :.゚.、
            /: : : :/: :.l:/.l:|: : :.l: ト、: : : ヽ: : : : ゚,
              {:.: : :.:{:.,'_」l斗ト; : :|: }弋.‐-: :',: : : : ゚,
              |:.: : : :.:!r==ミヾ.゚,: :トノ.r==ミ }: : : : : : }
              |: ; : : :.{乂ヒリ.  ヾ{ .ヒリ少.|:.: : : : :l:|
              |ノ| : : l:|           |: :| : :l:从
              |ハ: 从     !:.       |: :l : ル′
             ゚;小            .从:}:/
              ∨ト、.   ー_¬  , イ:.:/ ′
             r―‐--┴――-、_,.イ.__レ'___
           /  > . - ―一 ´ ̄    ∧
          __/      > . __       / .〉
      ___f´  > .        `ヽ.      ∧
     f´         `> .- ――…―.--/ ノ\
     { , .- ――――≠ .._ `≧――一 ´一′ _>―┐
. >ii´ニニニニニニニニOニ人    > ._______> '' ´  .} .}.\
../二||ニニニニニニニニニニ/.  \ー―一/ |ニニ\ー-ミ__/一′ニ\
.iニニ.||二ニニニニニニ二/    ヽ┬ ´   |ニニニ ー―一 ´ニニニニニニヽ

「まあいずれにせよダスクフレア並に迷惑だから焼いておこうぜ?」


1210 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 11:41:47 zxgPJJHs0
           /¨ ̄ ̄ ̄ヽ
           //   _ ---== - 。
          ( { - ´          ` 、
           \   ´ ̄¨ ヽ   \  \\-、
        /           丶       ヽ冫
       , , ’   i  .,、ヽ    \   ヾ ヽ }ゝ
       | | i  ,  {  ’ \ \   ヽ\   ヾ ヽゝ
       jノ | ,  ト、 ’ '~ ̄ \  ヽ い    } 冫
         i ;  i__\ ヽ 彡予ミ 》 ノ ヽ^ヽ  ナ )
         | |  /弍、ヽ__\弋シ レ   ヽ/  ハ
         i   仆ゥォ     ´`  .|  ;  ヽ シ彡’
          乂 /ゝ=゙ヽ       .| |   |ノ-"\
           Y  :.   _ _   ; ノ   .|:.:\:.:.:.ヽ._
            ’   、       人   .|∧:.:ヽ__/
           ノ  ./ ` .、   . '  |   .|、|:.:.:.:.:.ゝ
           ,  ./    .≧_____,}  .ノ7 |_シ
          .l  l     ト====:.y /:.:{
           {  l_ -ー´ノ-== .._( { ---=、 _,  -
      /⌒二ニ:. {:.:.:.:.:.:.:.:.::|    ,、ヽ) / .|:.:.:.:.:.- ´:.:.\
      ノ .ノ:.:.:.:.:.:.:ヽ}:.:.:.:.:.:.:.:ノ、\\ ソ  //.人:.:.:.:;:.:.:.:.:.:.:.:
    //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:i:.:.:./ヽ ー ----- ― ”ヽ)、;.:.:.,:.:.:.:.:.
   //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:}./      ,}{、       .\´:.:.:.:.:.:
  < \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::/      /  \       \::::.:.:
   {ヽ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ      /     \     / }:.:.:.:.

「まあ何が何でも国を残そうとした気概だけは理解できますが・・・」

「それにしても不毛でしょう。これでは被害者は元より、ウィル自身すら報われない」

「来世にでも流してやった方がいっそ慈悲なのでは?」


1211 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 11:49:32 zxgPJJHs0
/|////////|     ./ /  |  i|  !  } .} l   |  ハ
/|////////|    | |!  | ト、|! |  / / /  /}  } |
/|////////|    | | 斗ャヒT\|  |/7ア≧く/|  / i|
/|////////|    | |!  |尓弌! \{ 尓弌マ/ /|
/|////////|__,ノ.| ト、 i込rリ    込r:リノ' , l |
/|////////| ̄  | | \、""    '    ""/ィ  / |
/|////////|    | |l  |丶   マ^7   // /| i|
l」////////l、    | ||  |  >   ′ イく ' / !| i|
l/////////l |   .| ||  | /\| `´ _」ノ| ./|    |
l/////////|ヘ. /⌒ ||  |/:::::::∧  /::::::: |/ i| | /⌒
l/////////| | {:::::::: ||  |:::::::/::lY⌒Yl::::::::|  |7´:::::::::::

【↑UX世界の元凶】

>刹那・F・セイエイ:スパロボUXを概念管理局に勧誘

>強制伝達(こちらの言い分を強制的に理解させる):ファフナー宇宙を救出し、概念管理局に勧誘。技術や人材をゲット。

「スパロボUXにはファフナーが内包されるので」

「ファフナーがダブってしまいますが」

「宜しいですか?」

「技術進化が微妙に異なるので無為ではありませんが」


1212 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 11:55:46 zxgPJJHs0
>>1201

             _ --- 、
            / -─- 、 \
          /         ヽヽ
              -‐   ̄  ノ ‐-、
           /            \
          /    /         \
          "    /     ヽ         丶
        /            j!   l          、
       ./     l!  l  ∧ll l  !   l
       /   ,    l!  l / V l  l   l     l
     厶  l!   l!  l / -‐!ハ、 l     l     l
      l/     /  /ll   ノ'-丶l!   l     l
    ゝ=ニ-‐ l |!,ィイ /l j!  ,'彡乏ハ   乂    l
      l!  ヽ l'  l/ノ     乂ソ ,         l
       ゙、 l、ゝ          //  /      l
       ゙、 l ∧     '       /|    !     l
        !、l   \  っ     ノ    l!     l!
        l  l   丶      < l    l!、    ll
        l  l   ト、   ̄l! /  l!    l!丶    ll
       ノ   l、  l!__シ´ X     ,イ    l 、     '
       ./ ノ l-‐>-、      / l!   l ゙、    'ヽ
      /   /   / ̄\ /   l!     l! \  / l!
     ./ /  /    l!二l二 У     ヽ    l! >ヘ'   l!
    /l ∧ / l    .l!   >'        l!   .l!   _>、!
     ll V /  /丶! /__      ,l!   l!/  ,─ヽ
     l! /〉 ○ /∨'"> 、    / /!     l! /   ノ
     /厶-‐⌒ヾ/¨く   > 、○/'l!     l'゛     l
    /         l!   ./ ̄    ∨ .l!    l     ヽ
   ./        l!  /          l!    l       l
   l       /=〈            l!     l\     人
         /    l            l!     /  ` ー'  l
   乂     /      l         l!    l!        l
     ` -、-/       l        イl!    '          l
         l/        l ‐----‐ ´ l ∧  '         l
       /         l       l/ ', 'l         l
        /          l       l   V l         l

>アゾールの雄弁家 前原圭一(固有結界演説):カオスフレア宇宙で、「太陽」や冥府の住人を鎮める。

>具体的には、3rd-Gのタルタロスを参考により容量の大きい冥府を用意し、
>黄昏の女神の分身である幻獣の力で、「太陽」の神々や冥府の住人をリニュアルした冥府に送る。
>「太陽」が無くなるようなら、代わりの太陽を用意して、天照の幻獣に治めてもらう。

「出来るけど、別に冥府を用意する必要は無いかな?」

「今の私の力なら、負の無限力でも問題なく来世に送れるだろうし」

現状の冥府は「魂を浄化して輪廻転生の準備をする場所」なので、

女神の輪廻転生概念を使って良いなら冥府という場所を中継する必要も無いようです。


1213 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 11:58:37 zxgPJJHs0


       ,.へ_,,..--────-...,,,_
   ,.へ_ , '"´            `ヽ、
   i __γ   ゝ_             ゙ヽ.
  /  ,ゝ__r-、r─7 ̄' ゙̄ーr--、__,.ィ    i
  \ rγ_,.ィ_,.!─^''⌒`'''ー'---'-、_>-、  イ、
    L、_イ´              `ヽ7ヽ、_ン
    ∠i   /-!ー/ハ  ハ  iー!- ハ   ゙ヽイ_ノ
      ハ.  ハTT゙'ト、V レ,ィ-ーtト、i  i  ハ
      レ'Y´ i' ト、 !    ト、 ,} ! i  ハ   ',
       ノ /l ,,`゙´     ゝ-'゙ ハノ i  ヽ.
      〈,.ヘ ヽ、    _     "〈 i  ハ  i  〉
       ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´ノノヘイ ヽハノ
         /⌒`γ´ハ_,,.イ´レ`ヽ、  /⌒ヽ、
        〈r'^ヽi /^L_!ムイ_」^ヽ. .〉´ /  i' \
           `7 _ノ'§ !、_  !,イ__'⌒ヽ、ノ   i
           i、_ノ !、,§__、ハ、_ノ、/、__  ⌒ヽノ
            r/ `ー--─ヘ´``ヽ、_イ
            /  /       ',  ヽ、 >、
          rく__       ハ  ゝイン
           `'、__ニ、_r_、_イ__r__ェ_'ン´.......
          ::::::::::i__,7:::::::::i,__,7::::::::::::::::::
           ::::└'゙::::::::::::i,_,/:::::::::::::::

「ちなみに「太陽」が生まれる前は、今は滅びた「月」が地上を照らしてたらしいし」

「月を復活させるのもアリね」

「女神様や天照の分霊でも問題ないと思うけど」


1214 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 12:36:42 zxgPJJHs0
>>1201
強制伝達(こちらの言い分を強制的に理解させる):ファフナー宇宙を救出し、概念管理局に勧誘。技術や人材をゲット。

人類軍や竜宮島に、調停に来た異世界人であることを強制的に理解させる。
まずアルタイルを概念核へ入れる
残りのフェストゥム達が概念核に入るよう強制伝達。
戦いを辞めないアザゼルたちは、油やフェストゥムに対抗できる無限力兵器などで撃破。
フェストゥムを撃退した後は、人類たちを調停しつつ概念管理局に勧誘。
人類軍と竜宮島の関係修復が難しいなら、竜宮島ごとスカウト。


              /              \___
          | ̄ ̄   >──=ミ 、 __       /
          |   ,.  ´            `ー 、 Y^Y{
          |   /      /   ヽ  \    Vヘ_j }
     _/ /´      {       ハ    |  ∨ `
     \  {   /         }   }  }l V|   ヘ   ',
       \∧ ′ |  |   ' -‐ァキ仄´ }
         /  | -‐ト<⌒|八/}ノ∨_ Lzヵv′    ',
       ′     j斗z:{    ヘ{:f::::カ 》}     ハ
       !|  { ≪{:f:::ハ}`      ゝ " 八     ト、}
      / |  八  ゞ=‐′         / ,   /  l
    ∧ \|   \ト、{      丶   /イ  / ,. j==
    〈//>ヘ ト、 ヽ \    rっ   イ  / / }/777
      ヾ///∧|7\  、 丶.      / |/}ィ /////,
      >──、//> ゝ、  }=‐ ´ 斗}/}/  ̄ ̄ ̄
     〈      ヾー 、 \|/アアアvヘ`ヽ}八     /
   /⌒    、  )─┬' // / ̄`ヘ |{  \ /-=

【Sf】

「人とフェストゥムが争うのは悲しいことですから・・・」

「ええ、これはとても良いことだと思います!」

ローマでも珍しい生来のフェストゥムであるSfは、未だに人の感性を完全に理解できたとは言い難い。

ファイレクシア白派閥に支持されるということは、彼女が未だに「ALL WILL BE ONE(総ては一つになる!)」と考えている証拠でもある。

だがそれでも、完全に理解しあうことはできないとしても・・・彼女なりに、人と一緒に過ごしていきたいとは考えているのだ。


1215 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 12:46:38 qq5KcEp.0
あ、無茶王様だ
おかえりなさいませー


1216 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 12:48:09 zxgPJJHs0
             _,.............._
          ,..::::::::::::::__::::::、:::...
         /:::/,-―――-、:::::、:::::...
          /:::/::/:イ:::::::::l:::l,:::::::、::::ヽ::::::::.
        ,:::::l::/l:::| 、:::::::l,::lヽ__::':,::::::、:::::::::.
          l:::::l::l--、!-\::l´':、 、::::、:::::、:::::::::\
          |:::::l:/,.ィニォ、 \ ,ィニェ、\、:::',:::、\::\
          |:::::|{. 込リ  ,   込リ l,r':、:::、:::-=,ヽ、:.、
          |:::::ゞ!             ,_ン::∧::::、l∧'ノ!-,ヽ
          |:::::l 、:..、   ´ `   , イ:::::::::::/ヽ::\l '_ノ、::::\
        ',::::l ヽ:::>, .._.. , イ:::::::::::::::::l///ー-ニ=-彡'、::::、
        ',:::!   l::::,∧Yl|///ヽ:::::::::,ィ ̄ ̄ l:::::::、    \:\
         ',:::.,ィ- 、,////!////∧::::l    l:::::::::::.    ヽ:::.
       /:.:.:、::.,ー、_{_}二二}///: ̄|    ,':::/:::::::::.     :::::.
      /:.:.:.:.:.:.:.l///,//l l/l////:.:.:.:.:.|    l/イ:::::::::::::.    ヽ::::.
      〈:.:.:.:.:.:.:.:l// /-、´l l l///:.:.:.:.:.:l    /イ´:::::::::::::::::.     ',:::::、
     ,ヘ:.:.:.:.:.:/イ / ,' ヽ! !l//:.:.:.:/{   ,!:::::::::::::::::::::::::::     ':,::::.
     / {',:.:./// l   l l∨:.:./ l l   /!:::::::::::::::::::::::::::::::.      、:.
     /  l∨ //   !.  | |、:./  | !   l::::::::::::::::::::::::::::::::::.     :l
    ,   |  l,/  l.   l_l    ∧  /,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,    /
    /   ,イ     l       /::::::`::´!  、:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

「初手で強制伝達してるのは良いわね」

「あの世界はかなりこじれてるもの。」

「普通に異世界からの調停者を名乗ってもまず信じてもらえないわ」

「下手すると、というか十中八九フェストゥムの同類扱いされるでしょうね」

「・・・いえ、そうでもあるけど」

「その点、強制伝達してしまえば、異世界からの調停者という話だけは素直に信じてもらえる」

「信じてなお刃を向ける者も居るでしょうけど・・・まあそれでも全く分かり合えないよりは犠牲は少なくて済むわ」


1217 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 12:48:27 zxgPJJHs0
>>1215
『ただいま、というかおはよう!』


1218 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 12:59:30 qq5KcEp.0
強制伝達は相変わらず便利ですなー


1219 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 13:11:15 zxgPJJHs0

              _.`ヽ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、
            /    ヽ            < \\
         /        ',            \ \\ /^!
         ;'┐    _|___/^ヽ、    / 、〈 / ./
         |〈  >‐<__/__/  、  \  / / ', //!
          V」┴/   `       ヘ   `<./__,/イ V|
         ∠ _ / /^ /  、    |   |/ rx V――-、
         / / /   |  l \ ヽ |    ||  、 rj ̄ 「´
         / / ;  ′,イ !   ト、 x:≦、l   !ト、_キノ |;'
      //| | | ト|、 ト、 |< r'::ハ |    |  |  | |/
           | | | |<fホ. \ ヒz:リ !    ! /  |/
          | l ∨ハ ゞ',         l|  ./_/    /
           ∨|    }、  ‐       |  /  \ /
            l∧ | ヽ、   /__|. /〉- '´ ̄ ̄\
                \|/  _`ニチ::::::::::::|// /         \
            / ̄/::::/' ニ!:::::// /      ./二二\
            /  ./'"´|:| l:::// ;    //     \
          イ   ,イ    ̄//   j   //        |
          |  /∧__f〈    レ//          /|

>まずアルタイルを概念核へ入れる
>残りのフェストゥム達が概念核に入るよう強制伝達。
>戦いを辞めないアザゼルたちは、油やフェストゥムに対抗できる無限力兵器などで撃破。

「うーん・・・同化しあっておとなしくしろ、って大まかな方向性は良いと思うけど」

「概念核はあんまり意味が無いかもな」

「3rd-Gについてはあの世界がゴーレム概念核から発生したという特殊事情あっての話で」

「ファフナー世界のフェストゥムの動機は微妙に違う」

「どっちかというと現出してしまった巨人種族に近いみたいだ」


1220 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 13:16:35 zxgPJJHs0
  /:::i::::::::::::/:::::::::,i:::::::/i::::::/|::::::::::::::::::|、::::::::.\::::::::l:::::::::::::i:::;:::::.ヽ.
 .i::::j゙::::::::;イ :::::::::l|::::/ l:::::l l;:::i;::::::::::::l.\::.ヽ;::\:::l:::::::::::::|::li:::::::::.ヽ.
 l::/|:::::::/:i:::::::::::|.|:::i  l ::| ヽ::lヽ、:::::::l  \:.ヽ;::.ヽl::::::::::::l::|:l:::::::::::ト\
 |:! |::::::l;:;:|::::::::::;H::!ー- _l;;|   ヽ!、ヽ__;;}-‐'''ヽ~゙\::|:::::::::::|::|:::l:::::i::::|
 |! l:::::|l;:;:l::::::::::| l;|  、.|!`   ヾ ´ >! ,;z==ュ、 `l:::::::::;l:::l:::::l::∧::l
   ヽ;:l l;:l、::::::::l     ヽ       /゙K)::iii::::! j !::::::::;l:::l^i::|:| レ゙
    ヽ ヽ|i、::::l:|             b:::lll::::l  ,!:::::::;!:: l ∧|l
          l::ヘN, ゞ=r'''"゙       ヾ:;;;;;;ノ ,!::::::/::::;レ゙ .|!
        l;:::::::lヽ      、         /::::::/::::/
        l;::::::|::ト、.   r 、 _ _       ,イ:::;イ::::/     禁則事項です
         .!::::l::|. ゙' 、 .|  !      ,.::':/::;/ .|::/
           ヾ;:|:|.   ゙l  !   ,,..: '" /:;イ  j/
          ヽ!  _,,ィ!  ,!゙''' ", -=、 /'゙ .ト.、_
           ,,r'''::::/  .,!.  /  /   l:::::::゙'''::.、

>戦いを辞めないアザゼルたちは、油やフェストゥムに対抗できる無限力兵器などで撃破。
>フェストゥムを撃退した後は、人類たちを調停しつつ概念管理局に勧誘。
>人類軍と竜宮島の関係修復が難しいなら、竜宮島ごとスカウト。

「まあ言うこと聞かないフェストゥムは力づくで排除するしかないからそこは妥当。」

「ただ人類同士の調停は諦めた方が良いだろう」

「ローマの国益的に考えても、竜宮島をスカウトした方が良いのではないか?」


1221 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 13:16:49 zxgPJJHs0
>>1218
『だね!>強制伝達』


1222 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 13:24:13 zxgPJJHs0
          _,,.. -ー― -ー―- 、- 、
        ,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
     , ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     /:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
    /:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
   ,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i  ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄`¨゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
   イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:'    ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,'  l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、
  / .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、'  '  弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
 '   l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ     ~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
    l、,'、:li::::l,  `¨´  '      ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l
     l:.、:!゙、:l      、´ ̄i   l:.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
     l:.:l、:、:.:l` 、,'^、. ` ー'  /l::::::l:.i/l,'  i'
.      l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、.
      l:!.  , ',_ーt ト'゙./,,-tー-'  jl::::,'、l:::::::::::::::l
      .i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`::::::;;;;;;;:l.
       iト、゙-'´_,,-'゙l:ィ/,XXXXXl'l::,'-:::::;;;;;;;;:,'
 _ ,,,...  -―ー゙¨´ ̄ ̄l~l`゙ー--ー''゙:::i::::::::;;;;;;;;;;,'
¨                l. l:;;;;;:::::::::;;;;;;;;;,':::::::;;;;;;;;;:,'.
                l. l:::;;;;;;;;;;;;::::::::,':::::::;;;;;;;;;:,'.
  dynabook.    l. l::::::::::::::;;;;;;;;,':::::::;;;;;;;;;;,'.
              l. l::::;;;;;;;;;;;;;;;;:,'::::::;;;;;;;;;;/

「判定は以上かな。」

「僕案の解説は欲しいかい?」

afk(希望があれば休憩後に佐々木王案を解説)


1223 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 19:05:34 Q.coW.4A0
佐々木王案の解説もお願いします!


1224 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 22:09:35 zxgPJJHs0
           /                                 ヽ
         /                                 ',
         / /                /              ハ
      .  / .:/ /       /        〃ヽ    i           |
       / .:/〃     __// //   //,′ ヽ ! i           |
      ..///7,′     ´「 7`ヽ/ .i  .://ム-‐‐‐',ハ|、           |
          !|   i     |/ |/j/! !:i .:.//'′     !ハ「     |        |
          !|   i !    ィ斧ミメノノ | //  ,ィf云ミメ、」   |       !
         八  i i i i i j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|    ト、     i
      .   ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ !     ! ハ       !
      r‐ 、    'j  ,ハ| :i                    ハ   j_ノ      ',
      ヽ ヽ    ./  从   '              i !   / |  |   ハ
         ハ  V  /  / ヘ.  、   _,         从.  /    | !:ト、 ',
        |  |  ./  /! i   \            .イ  i !/ヘ    i j i | ヽ
        |/ __\/´`! | i i ヽ.       .イ ノ ノノノ  | i  ! !ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    /  {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」        \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ          ̄ノ   ゝ.、
      \  `ヽ:::.   } /  〈  ー 、   _____       〈   ノハ
       \   ヽ  ハ

「さて、ただいま!」

「僕案の解説もしようか!」


1225 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 22:10:02 Q.coW.4A0
無茶王様、おかえりなさい


1226 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 22:10:09 zxgPJJHs0
外交(礼服): 終わりのクロニクル系世界郡を概念管理局に勧誘
刹那・F・セイエイ:スパロボUXを概念管理局に勧誘
黒桐幹也:境界線上のホライゾン:移住者を募って人材と技術を回収
ゲートウォッチ(正義のプレインズウォーカーチーム。邪悪なことをやらせると戦争フラグ):ラヴニカ内ギルド調停
カルデア(人類史を救った英雄たち。邪悪なことをやらせると戦争フラグ):シルヴァリオ:自然死を待ってアシュレイホライゾン&ナギサ&ヘリオスをスカウト


1227 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 22:16:16 zxgPJJHs0
                     ___
                 , <: : : : : : : : : : >、
                 , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
               /: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
            l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
           イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/    ヽ: l`:!: : : : l
            / !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′  、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
           ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′   イl{示fァ: !{: : : リ
          /: : : : ヽ{: : ト、 乂り     弋ン,′ l: : : : ト,
       /: : : : : : : : : >ミ"   ’   ""/: : : : : : : :ハ    r 7,r7
         l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ  ’  ア  ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
       !: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ /  l:i / 八 \/
        乂  ヽ  ヽv`レイ    /    /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
           ンー′ ノー ´   /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
           /    ノ_  ` _i    _  l`   iVヽ !    `´ノ
              i    !   /_    ` ' ̄    !`   l   !i    /7_
              !   ヽ /XXX>ーr―ィ< }   l  Vrィイフ/
          i    Y<\XX/ XX/_Xハ   ノ      /
          |       i!    ̄` ヽ´ ̄   i  /      /
              i       l         i       y′      /
           l     i!            /   /    ′

>外交(礼服): 終わりのクロニクル系世界郡を概念管理局に勧誘

「まず、終わりのクロニクルは当座の危険はどうにかした」

「滅ぼされたGは復活させ、無理やりお互いを隔離して」

「恨みと対立の原因自体を取り除いた」

「まあ放っておいてもそれなりに平穏に暮らしてはいけるだろう」

「・・・とはいえ、どのGも僕らからすれば危険技術の塊だ」

「いずれは概念創造はそれに近いものにたどり着くかもしれない」

「つまりはどうせ監視や干渉は必要なんだ」

「だったら概念管理局に加盟させてしまった方が」

「監視も干渉もしやすいし、多元宇宙のために彼らの技術を有効活用できるし」

「彼ら自身も交易によって利益を得られるだろう!」

「一石三鳥くらいは期待できるんじゃないかな?」


「研究班諸君で言えばそうだね・・・」

「時空管理局の方では危険として監禁を連打せざるを得なかった超技術」

「その先の応用を勝手に研究してくれるとしたら便利じゃないかな?」


1228 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 22:23:19 zxgPJJHs0
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

>刹那・F・セイエイ:スパロボUXを概念管理局に勧誘

「スパロボUXは閉じたループだ」

「ニャル子を倒そうがカリユガを倒そうが、いずれは周期の終わりに滅びることが確定している」

「再演文明が最後に必ず滅びるようにね」

「お陰で監視しなくても危険な超技術には定期的にリセットがかかるし、他所に被害が出る心配はさしあたって無いけど・・・」

「女神はそれが悲しいとお嘆きだ。(狂信者並感」

「世界そのもののループ構造はどうしようもないとしても」

「住人を他の世界に移住させて救うことはできる!」

「女神がお喜びになるならやる価値はあるだろう!(狂信者並感」


1229 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 22:29:15 zxgPJJHs0


        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

>黒桐幹也:境界線上のホライゾン:移住者を募って人材と技術を回収

「境界線上のホライゾン世界は」

「地脈に人格を付与して運命を支配しようとした結果」

「地脈人格が功利主義的に犠牲になる命を嘆いて自壊衝動を抱いた世界だ」

「まあぶっちゃけ、神座技術の制御に失敗して自滅因子で滅びかけている世界と言ってもだいたいあってるだろう」

「・・・ヤバイよね?これが終わりのクロニクル世界に干渉するべき根拠でもある」

「もはや厳密に言えば別の時間枝とはいえ、可能性で言えば終わりのクロニクルもこれと同等の超技術に行き着く可能性があるからね」

「そしてやはり、女神がお嘆きだ。」

「UXと同様に世界そのものを救うのはやはり難しいが」

「住人を移住させて救うのは僕らにとっては手間じゃない」

「徳値と人材と技術、あるいはその先にある新規研究。わずかなコストで手に入るならお買い得だろう!(黒並感」


1230 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 22:31:26 wEAQ3kUs0
>>地脈人格が功利主義的に犠牲になる命を嘆いて自壊衝動を抱いた世界
ゲーティア君かな?


1231 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 22:39:42 zxgPJJHs0
                     ___
                 , <: : : : : : : : : : >、
                 , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
               /: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
            l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
           イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/    ヽ: l`:!: : : : l
            / !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′  、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
           ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′   イl{示fァ: !{: : : リ
          /: : : : ヽ{: : ト、 乂り     弋ン,′ l: : : : ト,
       /: : : : : : : : : >ミ"   ’   ""/: : : : : : : :ハ    r 7,r7
         l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ  ’  ア  ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
       !: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ /  l:i / 八 \/
        乂  ヽ  ヽv`レイ    /    /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
           ンー′ ノー ´   /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
           /    ノ_  ` _i    _  l`   iVヽ !    `´ノ
              i    !   /_    ` ' ̄    !`   l   !i    /7_
              !   ヽ /XXX>ーr―ィ< }   l  Vrィイフ/
          i    Y<\XX/ XX/_Xハ   ノ      /
          |       i!    ̄` ヽ´ ̄   i  /      /

>ゲートウォッチ(正義のプレインズウォーカーチーム。邪悪なことをやらせると戦争フラグ):ラヴニカ内ギルド調停
>カルデア(人類史を救った英雄たち。邪悪なことをやらせると戦争フラグ):シルヴァリオ:自然死を待ってアシュレイホライゾン&ナギサ&ヘリオスをスカウト

「ゲートウォッチもカルデアもいわゆる正義の味方」

「汚れ仕事をやらせてもいいけど、まあ素直に正しい任務に就かせた方が彼我のためだろう」

「そしてゲートウォッチ!・・・そろそろジェイスさんには副業じゃなくて本業に専念してもらった方が良いんじゃないかな?」

「マジックストーリーの方ではラヴニカはひどいことになってそうだし」

「幸いにして、ジェイスさんには四色の仲間が居る。彼らの協力を得れば、ギルドの調停もよりやりやすくなるだろう!」

「リリアナもチャンドラもギデオンも、ニッサ以外はラヴニカは気に入ってるみたいだしね」

「いや、ニッサも僕らの介入で復活したラヴニカの原野には馴染めるかもしれない」


1232 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 22:47:46 zxgPJJHs0
          _,,.. -ー― -ー―- 、- 、
        ,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
     , ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     /:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
    /:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
   ,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i  ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄`¨゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
   イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:'    ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,'  l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、
  / .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、'  '  弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
 '   l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ     ~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
    l、,'、:li::::l,  `¨´  '      ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l
     l:.、:!゙、:l      、´ ̄i   l:.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
     l:.:l、:、:.:l` 、,'^、. ` ー'  /l::::::l:.i/l,'  i'
.      l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、.
      l:!.  , ',_ーt ト'゙./,,-tー-'  jl::::,'、l:::::::::::::::l
      .i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`::::::;;;;;;;:l.
       iト、゙-'´_,,-'゙l:ィ/,XXXXXl'l::,'-:::::;;;;;;;;:,'
 _ ,,,...  -―ー゙¨´ ̄ ̄l~l`゙ー--ー''゙:::i::::::::;;;;;;;;;;,'
¨                l. l:;;;;;:::::::::;;;;;;;;;,':::::::;;;;;;;;;:,'.
                l. l:::;;;;;;;;;;;;::::::::,':::::::;;;;;;;;;:,'.
  dynabook.    l. l::::::::::::::;;;;;;;;,':::::::;;;;;;;;;;,'.
              l. l::::;;;;;;;;;;;;;;;;:,'::::::;;;;;;;;;;/

>カルデア(人類史を救った英雄たち。邪悪なことをやらせると戦争フラグ):シルヴァリオ:自然死を待ってアシュレイホライゾン&ナギサ&ヘリオスをスカウト

「まず、アシュレイホライゾンは欲しい。天照にも匹敵する圧倒的な多様性の共存!」

「六道輪廻を彩る華として、これほど素晴らしい人材は居ないだろう!」

「外交官・調停者としても役立ちそうだしね!」

「これはアシュレイホライゾンの同位体を探してもダメだ。環境の影響もある以上、あの世界のアシュレイホライゾンじゃなければいけない!」

「故にスカウトは確定だ」

「そしてアシュレイホライゾンはコミュ力の英雄である以上、単独で成り立つ英雄じゃない」

「少なくとも、比翼であるヘリオスとナギサは絶対に必要だ!」

「加えてヘリオスとナギサ自信、アシュレイホライゾンには劣るけど単体でも中々の逸材!」

「となると是非スカウトしたい!」


「では、誰によってスカウトするべきか?」

「カルデアのマスターもアシュレイホライゾンも、コミュ力こそを最大の武器とする英雄」

「英霊召喚と界奏、形は違えど交渉し絆を結んだ他者の力を借りるという本質は同じだ」

「まあ僕もコミュ力にはそこそこ自信があるけど、主に詐欺師方向だからね」

「正道は正道同士で仲良くしてもらった方がスカウトもはかどるんじゃないかと思ってね」



「後は生きている間だとどうしてもシルヴァリオ世界とのしがらみが付きまとうからね」

「下手に介入すると恨まれそうだし、なるべく手を出さずじっくり待って」

「彼らが天寿を全うしたところでスカウトするのが最良さ!」


1233 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 22:48:04 zxgPJJHs0
安価↓1 判定で質問・コメントがあれば


1234 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 22:54:58 zxgPJJHs0
>>1230
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「嘆きの種類としては近いね」

「ただ地脈人格の場合」

「自分自身こそが滅ぼすべき対象なんだ」

「その点ゲーティアはまだ幸福だったかもね。不完全さは自分の外部にあったわけでね」


1235 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 22:58:58 qq5KcEp.0
コミュ力とコミュ力が合わさり最強に見える


1236 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 23:08:16 zxgPJJHs0
>>1235

     ,. . : : : : : : : : : : : . .、
   /: : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : :i: : : : : : :i: : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
: : : : : : :l: : : : : : :i!: : : : : : : : : : : : i: : ハ,
: : : : : :. |: : : i : : ハ: : : : : : : : : : : : ヽ: : :i
: : : : : : :|: : : l: :./ ヽ: : : : i: : : : : :i: : i: : l
: : : : : : :|: : : | / ___ヽ:i: : :ヽ:.:.:. :.l: : :l: : l
: : : : : : :|: : :i彳     ゞヽ:/ィ≦フi: : :l: : l
: : : : : : :ヽ: :l ィ==ニミ     匕:.ノ l: : i:l: : l
: : : : : : r‐i: l弋c:::::ノ/        l: :人ヽ:.l
: : : : : : l ヽ:i  ̄´´     ´  /:/.: :\:ヽ
: : i! : : : `‐-:i            /,イ: : : / `ミ
: :ノi: : i!: :i\iゝ       ‐一´/  ,i: :/
:/ .l: ;人: ヽ  |     _/    彡イ
.  |/    _./|       |::::::>x_
      /.:/\    k::∧.:.:.:i:.:.:`ヽ
     /ヽ_  \    ヽ ヽ.:.:\.:.:.ハ
   /.:.:.:.:.:/、   /i:iヽ_i:l-´.:.:.:.:.\:.l
  /.:.:.:.:.:.:./.:.:.:\/\i:i:|i:i:|:l  i.:.:.:.:.:./.:|
. /.:.`ヽ.:.:.:〈.:.:.:.:.:.:.:i   〉¨iヽ l,.:.:.:.:〈_:.:.k
. i.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.\.:.:.:.:.:ヽ   l:i:i:i:il /l.:.:.:.:.:/.:l
. l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:i.\li:i:i:i:l /...ヽ.:.:./.:.|
.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ.:.:/.:.:.:.:.:.:l\.\i:i/.. ./i.:./.:.:.:|
ヽ.:.:.:.:.:.:.:..:.i.:.:.:.\.:.:.:.:.l.. .\.~. . /. l./.:.:.:.:ト、
 i.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.l. . . .. ̄. . . l.:.:.:.:.:.:./
 ヽ.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:l. . . . . . . . ..l.:.:.:.:.:/
  i.:.:.:.:.:.:.k.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:l.. .. .. . . .. ..|.:.:.:.:.i
  l.:.:.:.:.:.:.l ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:l. . . . . . . ..|.:.:.:.:.|

「だね!まともな性格でコミュ力のある人間同士なら」

「基本分かり合えるし仲良くできるだろう?」

「僕はまともな性格じゃないけど(黒並感」


1237 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 23:09:24 zxgPJJHs0
            ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
          ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
         /: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
           /: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
.          /: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
         l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
          乂l: :_ィぅ′ シ"  `ト : jノ: : : : :′
          ゝv:ハ リ     _ノj!: /: : : : : {
            / ハ ′_ ’   /{ イル: リ: ノ
         ,: イ: :>、   ,ィ lハ八ノ`ヽ
           {′!:/{: : j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
      , - 、  r、" ヽ:ハ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
      `r ミ 、ヽ 、  , ≦ィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
      く ニミー ヽ/://ヽ二:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:i
         ヽー' ゝ i//:.:.:/7:.八:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:l
        `rt _  ハ{:.:./ j:.:i:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:!
        八l   l }!:/`'/:.:{/:.:.:.:.:.:.:.′′
        !:.:ヽニ彡:リ:.`´:.:.:.r:.ィ:.:.:.:.:.:.リ:.:,′
          |:.:.:.:.:.:.:.:.,′:.:.,.<:.:.:.:.ヽ:.:.:.:l:.ノ
         ,′:.:.:.:.:./,ィ:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/′

「さて、判定案は一つしか出てないけどこれで良いかな?」

「修正も対案も無ければこのまま外交に採用するけど」


1238 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 23:19:37 Q.coW.4A0
指摘された部分を修正しました。

【外交判定】
【外交&戦争】各種外交を行う。戦争も外交の一種
外交:アーカイア(幻奏戦記RuLiLuRa世界)滅ぶべし慈悲はない

・勇者(機奏英雄)召喚を行っている。勇者をちゃんと元の世界に帰還させる手段はない。魔法で、どことも知れぬ異世界に飛ばし、一般には「還った」と説明している。

・『奇声蟲(ノイズ)』と呼ばれる怪物と戦わせるために機奏英雄を召喚しているが、男の機奏英雄が幻糸(後述)を体内に取り込んでしまうと、奇声蟲(ノイズ)に変貌してしまう。
・幻糸はアーカイアありふれたエネルギー源であり、機奏英雄の乗るロボット、絶対奏甲にも幻糸が利用されている。歌姫の体内にも幻糸があるので、Hすると奇声蟲(ノイズ)化する。

どう考えても、奇声蟲(ノイズ)が現れたのは、昔たまたま異世界召喚した男性が奇声蟲(ノイズ)化したからだろう…。
数え役満で酷いので、素直にローラーして来世に送ってあげよう。
勇者たちは奇声蟲(ノイズ)化を治療して故郷に帰してあげよう。


外交(正純):ギャラクシーエンジェル宇宙群で、ラスボスである母体想観ウィル、および宇宙のリセット装置である『光の月』を滅ぼす。
その後、平行世界にあるEDEN(ギャラクシーエンジェルの舞台)、NOIE(ギャラクシーエンジェル2の舞台)に接触し、技術や情報をゲット。

ウィルとは、はるか昔にあったウィルという名の文明の人間たちが、個としての限界を感じ、
意識と英知の全てを繁げ「ひとつがい」の男と女に集約させた『神』と『女神』という存在になった成れの果て(つまり母体想観)

母体想観になっても、一次多元宇宙を支配しても、エントロピー拡大の法則からくる宇宙の熱的死を回避できなかったので、実体を失った幽霊的な存在になって無限回廊という一次多元宇宙の外側(ローマ的に近いのはハイパーレーン)に隠れながら、宇宙をリセットすることで滅亡を免れた。

宇宙を膨張させるダークエネルギーをマイナスにすることでビッグクランチを起こす、『光の月』という宇宙のリセット装置を作って、
自分たちの文明を受け継げる人類が生まれるまで、宇宙をリセットするガチャを何度も行っていた。

なお、文明を受け継ぐというのは、現人類の脳を母体想観に接続してウィル文明に染める事なので、文明と意識の皆殺しに近い。
また、幽霊的な母体想観が現実に干渉できるようにするために、何十億、何百億もの人類を昏倒させて、精神をリンクさせ、巨大な生体ネットワークを作って、母体想観のデータをインストールするための器にしようとしていた。


外交(礼服): 終わりのクロニクル系世界郡を概念管理局に勧誘
刹那・F・セイエイ:スパロボUXを概念管理局に勧誘

アゾールの雄弁家 前原圭一(固有結界演説):カオスフレア宇宙で、「太陽」や冥府の住人を鎮める。

フレアローマの黄昏の女神教団主催で儀式を行い
黄昏の女神の分身である幻獣の力で、「太陽」の神々や冥府の住人を転生させる。
「太陽」が無くなるようなら、代わりの太陽を用意して、天照の幻獣に治めてもらう。
カオスフレア宇宙でも女神信仰を広めよう。


黒桐幹也:境界線上のホライゾン:移住者を募って人材と技術を回収

強制伝達(こちらの言い分を強制的に理解させる):ファフナー宇宙を救出し、概念管理局に勧誘。技術や人材をゲット。

人類軍や竜宮島に、調停に来た異世界人であることを強制的に理解させる。
まずアルタイルを確保し、人間に迷惑をかけないような所で同化しあって大人しくなってもらうよう強制伝達(必要なら油を使用)
残りのフェストゥム達にも、アルタイルと融合して大人しくなるよう強制伝達。
戦いを辞めないアザゼルたちは、油やフェストゥムに対抗できる無限力兵器などで撃破。
フェストゥムを撃退した後は、人類たちを調停しつつ概念管理局に勧誘。
人類軍との調停は難しいため、竜宮島はスカウト。


ゲートウォッチ(正義のプレインズウォーカーチーム。邪悪なことをやらせると戦争フラグ):ラヴニカ内ギルド調停
カルデア(人類史を救った英雄たち。邪悪なことをやらせると戦争フラグ):シルヴァリオ:自然死を待ってアシュレイホライゾン&ナギサ&ヘリオスをスカウト
デオン(ハニトラ外交): 準備中


1239 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 23:23:09 zxgPJJHs0
>>1238

                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |

「オッケーありがとう!」

「じゃあこれで行こうか!」


1240 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 23:27:49 zxgPJJHs0
【外交&戦争】各種外交を行う。戦争も外交の一種
外交: 外交:アーカイア(幻奏戦記RuLiLuRa世界)滅ぶべし慈悲はない

・勇者(機奏英雄)召喚を行っている。勇者をちゃんと元の世界に帰還させる手段はない。魔法で、どことも知れぬ異世界に飛ばし、一般には「還った」と説明している。

・『奇声蟲(ノイズ)』と呼ばれる怪物と戦わせるために機奏英雄を召喚しているが、男の機奏英雄が幻糸(後述)を体内に取り込んでしまうと、奇声蟲(ノイズ)に変貌してしまう。
・幻糸はアーカイアありふれたエネルギー源であり、機奏英雄の乗るロボット、絶対奏甲にも幻糸が利用されている。歌姫の体内にも幻糸があるので、Hすると奇声蟲(ノイズ)化する。

どう考えても、奇声蟲(ノイズ)が現れたのは、昔たまたま異世界召喚した男性が奇声蟲(ノイズ)化したからだろう…。
数え役満で酷いので、素直にローラーして来世に送ってあげよう。
勇者たちは奇声蟲(ノイズ)化を治療して故郷に帰してあげよう。

外交(正純): 外交(正純):ギャラクシーエンジェル宇宙群で、ラスボスである母体想観ウィル、および宇宙のリセット装置である『光の月』を滅ぼす。
その後、平行世界にあるEDEN(ギャラクシーエンジェルの舞台)、NOIE(ギャラクシーエンジェル2の舞台)に接触し、技術や情報をゲット。

ウィルとは、はるか昔にあったウィルという名の文明の人間たちが、個としての限界を感じ、
意識と英知の全てを繁げ「ひとつがい」の男と女に集約させた『神』と『女神』という存在になった成れの果て(つまり母体想観)

母体想観になっても、一次多元宇宙を支配しても、エントロピー拡大の法則からくる宇宙の熱的死を回避できなかったので、実体を失った幽霊的な存在になって無限回廊という一次多元宇宙の外側(ローマ的に近いのはハイパーレーン)に隠れながら、宇宙をリセットすることで滅亡を免れた。

宇宙を膨張させるダークエネルギーをマイナスにすることでビッグクランチを起こす、『光の月』という宇宙のリセット装置を作って、
自分たちの文明を受け継げる人類が生まれるまで、宇宙をリセットするガチャを何度も行っていた。

なお、文明を受け継ぐというのは、現人類の脳を母体想観に接続してウィル文明に染める事なので、文明と意識の皆殺しに近い。
また、幽霊的な母体想観が現実に干渉できるようにするために、何十億、何百億もの人類を昏倒させて、精神をリンクさせ、巨大な生体ネットワークを作って、母体想観のデータをインストールするための器にしようとしていた。
外交(礼服): 外交(礼服): 終わりのクロニクル系世界郡を概念管理局に勧誘
刹那・F・セイエイ: 刹那・F・セイエイ:スパロボUXを概念管理局に勧誘
アゾールの雄弁家 前原圭一(固有結界演説): フレアローマの黄昏の女神教団主催で儀式を行い
黄昏の女神の分身である幻獣の力で、「太陽」の神々や冥府の住人を転生させる。
「太陽」が無くなるようなら、代わりの太陽を用意して、天照の幻獣に治めてもらう。
カオスフレア宇宙でも女神信仰を広めよう。

黒桐幹也: 黒桐幹也:境界線上のホライゾン:移住者を募って人材と技術を回収

強制伝達(こちらの言い分を強制的に理解させる): 強制伝達(こちらの言い分を強制的に理解させる):ファフナー宇宙を救出し、概念管理局に勧誘。技術や人材をゲット。
人類軍や竜宮島に、調停に来た異世界人であることを強制的に理解させる。
まずアルタイルを確保し、人間に迷惑をかけないような所で同化しあって大人しくなってもらうよう強制伝達(必要なら油を使用)
残りのフェストゥム達にも、アルタイルと融合して大人しくなるよう強制伝達。
戦いを辞めないアザゼルたちは、油やフェストゥムに対抗できる無限力兵器などで撃破。
フェストゥムを撃退した後は、人類たちを調停しつつ概念管理局に勧誘。
人類軍との調停は難しいため、竜宮島はスカウト。
ゲートウォッチ(正義のプレインズウォーカーチーム。邪悪なことをやらせると戦争フラグ): ゲートウォッチ(正義のプレインズウォーカーチーム。邪悪なことをやらせると戦争フラグ):ラヴニカ内ギルド調停
カルデア(人類史を救った英雄たち。邪悪なことをやらせると戦争フラグ): カルデア(人類史を救った英雄たち。邪悪なことをやらせると戦争フラグ):シルヴァリオ:自然死を待ってアシュレイホライゾン&ナギサ&ヘリオスをスカウト
デオン(ハニトラ外交): 準備中


1241 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 23:30:03 zxgPJJHs0
では早速外交描写から!

アゾールの雄弁家 前原圭一(固有結界演説): アゾールの雄弁家 前原圭一(固有結界演説):カオスフレア宇宙で、「太陽」や冥府の住人を鎮める。
フレアローマの黄昏の女神教団主催で儀式を行い
黄昏の女神の分身である幻獣の力で、「太陽」の神々や冥府の住人を転生させる。
「太陽」が無くなるようなら、代わりの太陽を用意して、天照の幻獣に治めてもらう。
カオスフレア宇宙でも女神信仰を広めよう。


1242 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 23:33:16 zxgPJJHs0
             _ --- 、
            / -─- 、 \
          /         ヽヽ
              -‐   ̄  ノ ‐-、
           /            \
          /    /         \
          "    /     ヽ         丶
        /            j!   l          、
       ./     l!  l  ∧ll l  !   l
       /   ,    l!  l / V l  l   l     l
     厶  l!   l!  l / -‐!ハ、 l     l     l
      l/     /  /ll   ノ'-丶l!   l     l
    ゝ=ニ-‐ l |!,ィイ /l j!  ,'彡乏ハ   乂    l
      l!  ヽ l'  l/ノ     乂ソ ,         l
       ゙、 l、ゝ          //  /      l
       ゙、 l ∧     '       /|    !     l
        !、l   \  っ     ノ    l!     l!
        l  l   丶      < l    l!、    ll
        l  l   ト、   ̄l! /  l!    l!丶    ll
       ノ   l、  l!__シ´ X     ,イ    l 、     '
       ./ ノ l-‐>-、      / l!   l ゙、    'ヽ
      /   /   / ̄\ /   l!     l! \  / l!
     ./ /  /    l!二l二 У     ヽ    l! >ヘ'   l!
    /l ∧ / l    .l!   >'        l!   .l!   _>、!
     ll V /  /丶! /__      ,l!   l!/  ,─ヽ
     l! /〉 ○ /∨'"> 、    / /!     l! /   ノ
     /厶-‐⌒ヾ/¨く   > 、○/'l!     l'゛     l
    /         l!   ./ ̄    ∨ .l!    l     ヽ
   ./        l!  /          l!    l       l
   l       /=〈            l!     l\     人
         /    l            l!     /  ` ー'  l
   乂     /      l         l!    l!        l
     ` -、-/       l        イl!    '          l
         l/        l ‐----‐ ´ l ∧  '         l
       /         l       l/ ', 'l         l
        /          l       l   V l         l

【黄昏の女神】

「うーん・・・フレアローマと同じく」

「フレアな私を作っておく?」

「副作用考えると、根源である私からしてフレア魔力鎖で出来ていた方が安全だし(育成城並感」

「後フレアローマと同様に、最悪切り捨てれば三千世界以外には悪影響が出ずに済むでしょう?(育成城並感」

「えーと、リスク分散とか区画分割とかシャッターみたいなものだね(育成城並感」


1243 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 23:36:01 qq5KcEp.0
おお、女神様に育成城の効果が出ておる……


1244 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 23:43:35 CSV9/Dyw0
女神様の仰せのままに!(狂信&打算)


1245 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/18(月) 23:51:40 Q.coW.4A0
女神様万歳!


1246 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 23:54:48 zxgPJJHs0
>>1243
>>1244
>>1245

                          -- 、
                       /  /⌒ヽ
                   i!  /
                     . 乂 {´ ̄ ̄ ` .
                    /           ヽ
                    ´  /  ト  `ヽ  .
             /    /   /   }iハ ヽ  }!  ,
               / /  ,  イ    , .斗-}! }! i ′
            イ /  イ  ノ ./ ′   }! }! l  \
          -=彡' /(__ i!../}  { i! ィ斧ぅヽ从 八  ー‐ノ
             //  / 八ィ斧ぅ从i!  ^~/´人    \~´
          /   イ   ゝゝ^´  ,  / イ  ,\\  \
          / イ  }!  }!≧=-  ..::::‐‐(ァ  .  ハ \    、
         //ノノ  }!  }込、  く/´:. :.ノ  / /    ヽ   \
    _____///   /}!   乂个ト      イ  i{  }!  }!ー 、 \
 /´ ̄ /´     /  八   マー } `~^¨´ l 八   }!  }!   }!  ヽ
. i{   ,     / /  /  \  マハノ::..     人  ) ノ  /、  ,    }!
. i{  ノ      i{ i{  /'⌒ ー\ \        `~´./  .,   Y     ,
.八       i{ i{ .:       \ \      /   /   /    /
  \      八 乂 (         )   )、  r‐/   / /  '  /
    )    (  \  \     ./ /   ,   /   /  / /
   i{      \   ー \ / /     /  ./   `ヽ //;

「うん!ありがとう!」

「じゃあこれで行くね!」


1247 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 23:57:29 zxgPJJHs0
                       -‐   ̄ 丶
                     /   / ̄}ノ
                      {  /
                __', { __
             - ‐            ` 、
           //   /         ヽ     .\
          //   /   /   ',  .',       .\
        /-/  _.ィ   ./ /   !   !       ヽ
      /./ ./  / /  /. /! ./  }   }         !
      } / ./  /丶 . /-―- { ′ }   ,         }
     !{ .{  / ! /_/  !ヽ  .!  .; ./        .}
       '! {  /ム {./  ィ=ヽ ! {   !  ; /          }
       7 !.爿       芸、!     / /        i
        ./ ./ iツ     乍沁 ! / ./ /_ .',       !
      / ′_      {夾シ !/! ./  //}  ',   .{   !
      /  !       ` ´ / /  / !ノ  ',   !   !
      /イ! ',          / /  /  !   .\ !   !
       !. ', ` ー       /イ!  /  .{       `{   .}
       ! . ',          ′/   /       ヽ   !
       !  ゝ――― 、   ! ./   / !       ',   !
      .}    } ヽ   }+++. /  ∠_',       ', {
      }   .} }   \_ }  }/  /    \       { !
        }   / {    _丿  /  ./       丶      {!
       .}  / {   /    / /!        ∨    {
     / ./ . /  /    / ./ ∧           ∨    ',
     .} /  / / \ / /   ∧        !∨   ',
     /   ./   /  ./_    ',         ! ',    ',
    ./   /    /  /     ̄ .∧        ! ∨    ∨
   / , ´   ̄=‐/  /==-----   ∧       ! !     ∨
  ./  {      .{ /       ̄ ∧       .! ,!     ∨
  ./ / ヽ      ヽ{          .∧      .! !       .∨

フレア女神より流れ出す奇跡の御業は、

フレア宇宙郡内部から発生した≒プロパテールと協力強制が成立したという理屈により、

フレア宇宙郡を焼き尽くすことなく、されど塗り替えていく!

フレア宇宙郡総ては女神の抱擁に包まれたのだ!


1248 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/18(月) 23:59:39 zxgPJJHs0

 rm                                            rrn_
 | lll   n                                       n  l l l l
 「l lヽ } l                                          | | /// /
  ! \ i ヽ                                     { /  /
  \ ヽ_}_                                    __|__//
    >´///∧                                  //////∧
   〈///////〉                                ー―////
    ∨// ̄∧                               ///////
      \////∧                             //////
       \////\                          //////
          \////\        , -=- 、,           //////
          \////\      /:::::::::::::::::::::\       ///////
           \/////\   /:::::::A:::::::ト:::::::::::ゝ    ///////
              \/////\ /∧:::|ーヽ:| ゚ヽ:::::|   、///////
             \/////\ |:::::::ト __  |::::::|/  \///
              \///// ヽ|:::| ヽ、   / |::::::|\ | ̄| \
                \///// |::|_| `´ | ト:::::|//\ ̄ /
                  \///|::|/∧ |ゝ //∧:ヽ//
                   /::|//|::|///||| ////∧:ヽ
                   /:::/|/ |::|/////////∧::ヽ
                   /:::/:::|//|:|//////////|:ヽ:ヽ
                /::::/:::::|//|:|///////// |::\::::\
                 /::::/:::::::|//|:|////////// |::::::\:::::\

「讃えるが良い!女神の御業だ!」

それと時を調度同じくして、フレア宇宙郡に潜入していた女神教による大規模儀式が行われる!

実際神様の降臨なのだからどこもおかしくはない!


1249 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 00:03:52 V6l9A3nU0
          __,,.,-――-、―ゝ―-、ゝ
        ,/:::::::,::: :::::::::: :::::::: ::::.::. ::.`ヽゝ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;: :::::::;ヽ、
     /:,/::::::::::::::::::::::::::::;;i::::::i::;ヽ:;;:::|::::;;:::;;::::::;:ゝ
    /:/;::::/::::/;;:;::;l:;;::::;l;:::;|:::::;||;;:::;:::l;;;;::|::::|:::::;:ヽ
    /:/:;;:;/:::::l;::::|;::;l::,:,;l:|:::l::::::l;:|:|:;;l:::;|::;;i::::;;;|;::;;;:ゝ
  、_-‐' ,|;: ;;::;::::l;:::::/|:l:::|;|:|::;i:::::::l::||::::;l:;'|:l|;:::::::;;|:;;;;|
    ̄フ;/:::;l:;:;::::l:| |::,|::/ |:::;l:::;/:::/|:|:;|l;|:l'l;::::::::;|::l:|
      |/;l::;;|;|;|:/‐|;/―ヽ:::::ノ::/ー|:|‐|:|-|;l|;:i::;;|;;;|
     /;:l:::i|;l;:i、ーTO::ヽ ヽlソ ,/TOT ア|:l:l;::l;;:;:;|
      ,|:|:;:l||;il ヽ|o:;;::|       |::;o|/ |;:|‐l;::::|
      ヽ::;;:ll `ー一 〈   `ー―' /;ト_/:i;:|、
         |::::;|、     1=l     彳:/;l;:;|:|
         |r"i\     ヽ-'    /il;l;|;|;|:ト
           |::l:;ヽ、     ,/ l;;;/l;|||;|、
              |:/|`' ‐' "   |::;lレソ (;;)、
           _ /|      / \   (;;)、
      _,.. --一/   ̄\_/ ̄ ̄/=`''ー-、(;;)、
___ /丶ヽ|ーヽ    ̄| |フ   /-―‐ ' ̄/\;)、
:::::::::::\:::::::::::::::::|:::::/`    |__|    ヽ:::::::::::::::/:::::::|(;;)
:::::::::::::::\::::::::::::|:::::ヽ    / ヽ   /:::::::::::::::/:::ヾ:::| (;;)

これに対し、イスタム神王国をはじめとするオリジン諸文明は大いに警戒した!

オリジンではデミウルゴスが宗教の形で侵略してくるのは良くある話なのである!

(例えば教義的に民主主義を広めることで王権の魔法を妨害して国家を大混乱に陥れたこともあった!)

ましてプロパテールをも超越する外なる神など、物凄く怪しいだろう?

・・・正直に言ってるだけなのに。


1250 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/19(火) 00:10:35 rDvn7v820
一連次転生神(ガチ)という素晴らしい女神様のことを信じられないとは…(その目は狂信に濁っていた)


1251 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 00:11:50 V6l9A3nU0
                    ,........................ _
                   /,ィ": :/: : :\: :、: ヽ
             //: /: :/: :/:ヽ: :ヽ:\: :\
.              //: : :/: :/: : l : : 丶: :ヽ:ヽ: : 丶
             /: /: : :/: : l: : : l: :i: : :ヽ: : :、: :、 : :ヽ
              /: /: : :/!:i : l: :l: :!: :!: : : :.、: : :i: : : : : :.、
.            /: /: : : i.:l l : !: :!:.:i: :l:、: :i: : !: : : : !: : : : !
            i ;イ: :/: :i!:l:i: :.l: :i : !: :!:i!: l: : i: :: : :.!: : : : !
.          l: :i: :.!: : l、l:l: : !: l: :.!: :!ハ:.i!: :.!: : : : !: l: : :i
         l!: l: :.: : :.!ヾ!ヾ:ヽi!: :!: ! _iハ: : !: :l: : i: :!、 :ヽ
          i!:.:l: :丶: |弋ゝ!、: !'!:l: i!弋ン!: l: !:!: :.!: i::ヽ:.:丶
           i!: :!: : : : :!   ヾ! !.:/  ' !: i: !:l: :.i:.:i: !: : : ! ヽ
            i: : !: : : : ;!    ! !/     !ハ: !:i: : !: !: !: : : ! |
         ハ: :i: : : : :!、   ヽ      !ソ: l.:!i: :!: !: l、: : :ヽ'
.         i: :i: !: : : :i:! \ ー- -‐'  //: :i/:!: l:,イ: !:ヾ: : :.、
.         /: ::!:.!: : : :!ヾ::::!\ `   / /i: : !: !: l:!:lソ、: :ト: : :ヽ
.          !,ィ‐!:、: : : iヽ'"::\` ‐ " /:::!: : !/: :!i ̄`゙ヽ'ヾ: : :!-─ 、
         /:::::::::!: :!: :.:l::::::::::::::::`─‐'"::::::::!: :.!:!: :i i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
.     ,ィ"::::::::::::::::l: :.!: : i::\:::::::::::::::::::/:::::::!: :i:,!: i!:.!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
  /::::::::::::::::::::::::i: :.!: : !:::::::\:::::::::::::::::::::::::i: ::i!:!:ハ:.i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i

・・・が、ダメ!警戒するのは只だが、それに実効力を持たせるのは大変なのだ!

「別に信じろとは言わない」

「そもそも幻獣神やアイオーンと異なり、女神は信仰を必要としていないし求めても居ない」

「誰に知られずとも何ら不都合は無く、また信仰しようがすまいが関係なく女神は総てをお救いになられる」

「信仰獲得の必要性とか信者保護の責務とかの問題ではなく、救いたいから勝手に救っているだけなのだ」

「太陽が万物を勝手に照らすようにね」

「我らも同様、祈りたいから勝手に祈っているだけ」

「我らも女神もつまるところは単なる我侭なのだよ」

「だが、我らはとにかく、女神の我侭のなんと崇高なことか!」

「そうは思わないかね?」

そもそもオリジンへの布教の意思すら怪しげで、

儀式もフレアローマ内。

これでは政治的にも物理的にも儀式の妨害とかはできまい?


1252 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 00:24:26 V6l9A3nU0
///i! l::::ll::.l l::゛゙l' ,, . `ヽ!  ,,ヘ \!!',             :;:, .:.              ./i
///i! l::::ll::.l l:::::l::.'l ゝ,    |::| ..|! .',              :', .:.            ./ i!
///i! l::::ll::.l l:::::l:::.l. ,'::' ,        、、               ::;:, .:.          ./   i!      .;: . .:::: .
///i! l::::ll::.l l:::::l::::l. (:'.::|::::i.   ─┐       .‐┼       .‐┼      / /  .i!.   . . .::.: :::..::..:(
`''-.!! `''-..l l:::::l',  ))l::::!   __|   . ‐┼  .ノ亅  ‐┼  .ノ亅  ‐┼'''  .i!
       .`.....}  /(:::|::::!        ノ亅       ノ亅       ノ亅  /    i!
          ,' ノし': :ヽ.::::l  .!::::'! |l                            ,i!   γ⌒'.,
        ((,イ: :  :: :V)  .!::::l |l r・, r・, !::::::ヽ          ../  /./  γヽ  i!  γ .l  '.,
        、ゝ: :   : :(ノ}......!::::l |l.| l l .l l::::::::| \        ./  .//   l  i  i!   i .l   l
゛゛''l i!====ヽ: :: :  : :: :/     ' |l |__l l__l l::::::::| n ..\      /   ./!γ,  l___i  i!   i .l   l  γ ⌒`ヽ
:::::::l   l..∨ ゝ;:; :;从;ノ       |i     l::::::::|.i,! !,i.l    .,'', l‐‐‐‐/ i i l     .i!   i-┼―-.l  ,'     ヽ
:::::::l   l..∧ .|`',   i!'= ,,    |l    .l::::::::|   l/^\' ', l ロ /!i l i__l      i!   i .l   l ,'      ',
:::::::l   \_/::::::',  i!:::::::i! .l'= ,|i r.i .r.i l::::::::| n n l. ロ ロ ロ\',.l   !.i l   /l',   i!   i .l   l |       |
:::::::l     i:::::::::::ll  i!:::::::i! l:::::l|i l_l l_l l::::::::| i,!i,! l    /.'.l ロ l.i .l  ./ | .',   i!   i .l   l |       |
:::::::l     i:::::::::::ll  i!:::::::i! i:::::l|i ,'゙゙',  .l:::::::|   l  ロ  l゙゙l .├‐.┤゛l  l .|  l  i!   ゙゙゙'',',',',',/ .|      , '. .
:::::::l     i:::::::::::ll  i!:::::::i! '  .|i l .l  .l:::::::| ___.l ,.-.、 l l l: : : l.i.!l  l .|  l  i!         |.       :;:, .:.
:::::::l     i:::::::::::ll   ''''''^゙   .|i l .l  .l:::::::| r「」l l:::::l ,.l__l l: : : l.i.!l  l .|  l  i!         | .       :', .:.
・・・そして総ての「冥府」は燃え尽きた。

カオスフレアの冥府は妖魔夜行における「ニューエルサレム」のような「場所の妖怪(幻獣)」であり、

人々の信仰によって形を成す。

冥府は本来死者の魂が流れ着くだけの無形の地脈の吹き溜まりなのだろうが、

無形である故にこそ、人々の信仰フレア魔力鎖の影響を受けやすいのだろう。

それゆえに、元は一つであるはずの冥府は人々の信仰の多様性に応じて無数の形に分裂細分化していた。

例えばオリジンだけで見ても、海底の冥府である「アラドゥス」と中華文明の冥府である「天界」の少なくとも二つが確認されている。

(尚、「天界」において人々は死人なのに冥府の官僚機構に組み込まれて死後も事務作業に追われることになるw)

だが、人々の信仰の形に応じてさまざまな形を取る冥府も、

「魂を浄化し輪廻転生させる」という基本機能だけは共通だ。

女神の降臨によりそれが不要となった以上、総ての冥府は役割を終えて発展的解消することになる。


1253 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/19(火) 00:27:17 rDvn7v820
死者の皆様にも善き「来世」があらんことを…


1254 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 00:28:22 V6l9A3nU0
           i     〃     ヽ         V  / l |
          |      ||       l|      }ヽ ヽ / / ̄\
         |     l|       l|     _/  〉 ヾV /く |
         j       l!  '   /  |  _, -' ∠ミx   〈ヽ| トv仏ノ{
         〈 \_   !|  |   レ' ァ7忙jア::::::|     | / /    V!
          ヽ- 二,土_{  jハ<ィ7/--`ニ^::::::/    l「 |┐     レヘ
           |::::ヘ、ゞ-ヘゝ!ー'7L二  :::__/        /人
         ハ.ト、__:: ̄::::厂}       |:::「        仄/
        jV  :l    ̄l:::|  |       l:::l      /  lハ
       ゝ    ',   l:::| |     ヽ:\     〃  ハ
 _   /ミ     ヽ /::/  ヽ=ァ'      \二ニ/  ∧Z_
    ̄7  了     `く    __,  ─- 、       /  /
     |  ハ       ヽ   VL二  _/       /   `フ
     |   ヾ、         ヽ   `二 ̄        /      }


「うおおおおお!」

「このままでは地上の浄化が!死者の安らかな眠りが!」

まあ冥府の者も少しは抵抗したが・・・


1255 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/19(火) 00:31:15 h6PROGvA0
冥府の住人にとっては、まだまだゆっくり寝たいのに、起こされて仕事(次の人生)に行かされるようなものだからなw>抵抗


1256 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 00:31:39 V6l9A3nU0
               _ -  ̄` ー
             /         \
            , '       ,、 、   ヽ
.           / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
.           ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
.             i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
           ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
           ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
             { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
           トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
             ソ く\|  〉'井、 / | /ヽ、
            /  | \ | /ーゞレ´  / /
           / /.|  | |  Y丿  S  レ |
          ( / |  .|/   /     〉 |
           \| |  ,|  /      〈 |
             | /  /      | |
             |    /      .|  |
            〈 |   /_,,_    .|   |
            | 丶_ /ー7''ト >_ イ   |
          /´   ,. -    ̄  ` - 、!
         /   /     __      |
         /   /    ,.  '´       ノ|
        /  /   /        ,.  ´ ´\
         〉 /  /       ,.  ' ´      }
       /, - | /     ,. ' ´         ノ 〜―、
     _<_ /    ,. '´        ,. - '´ー つ=
   / / ̄    ,. '´_  -ー=   ̄
  /  /    /  ̄
  ー'    /
  〈   /
   ゝ‐ '´

「だから死人なら死人らしくおとなしく眠って来世に旅立ちなよ」

「そうやって我欲で暴れまわる君達こそ、安らかな死者の眠りと言う奴を冒涜してるんじゃないかい?」

そう!【死者の眠りのために地上で暴れまわる】と言う時点でそれは死者が取るべき眠りとはかけ離れた行動だ。

そもそもそこからして矛盾を孕んでいる以上、どんなに気合を入れようが正道に与えられるべき祝福は無く・・・


1257 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 00:36:45 V6l9A3nU0
                          -- 、
                       /  /⌒ヽ
                   i!  /
                     . 乂 {´ ̄ ̄ ` .
                    /           ヽ
                    ´  /  ト  `ヽ  .
             /    /   /   }iハ ヽ  }!  ,
               / /  ,  イ    , .斗-}! }! i ′
            イ /  イ  ノ ./ ′   }! }! l  \
          -=彡' /(__ i!../}  { i! ィ斧ぅヽ从 八  ー‐ノ
             //  / 八ィ斧ぅ从i!  ^~/´人    \~´
          /   イ   ゝゝ^´  ,  / イ  ,\\  \
          / イ  }!  }!≧=-  ..::::‐‐(ァ  .  ハ \    、
         //ノノ  }!  }込、  く/´:. :.ノ  / /    ヽ   \
    _____///   /}!   乂个ト      イ  i{  }!  }!ー 、 \
 /´ ̄ /´     /  八   マー } `~^¨´ l 八   }!  }!   }!  ヽ
. i{   ,     / /  /  \  マハノ::..     人  ) ノ  /、  ,    }!
. i{  ノ      i{ i{  /'⌒ ー\ \        `~´./  .,   Y     ,
.八       i{ i{ .:       \ \      /   /   /    /
  \      八 乂 (         )   )、  r‐/   / /  '  /
    )    (  \  \     ./ /   ,   /   /  / /
   i{      \   ー \ / /     /  ./   `ヽ //;

そして女神は非暴力的ではあれども決して脆弱ではない!

どれほど優しい日差しであろうが、太陽は太陽だ。その質量と熱量は人に抗えるものではない!

まして、生きてすらいない怨霊が耐え切れるものではなかった。


1258 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/19(火) 00:46:20 h6PROGvA0
暴れるぐらいなら、とっとと来世に行くのです


1259 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 00:47:18 V6l9A3nU0
                 . .   .  . . .. .: . . .  .
              .  . .: .:.: .:. .: . .: .: .:. . : .: .:.. : . . .
          . . ..:..:.:.::;:;;';:;';';.: '"´    '  ;.:.. : . .
           . . ..:.:.:;:;';;';'.''´                ;.:. . .
        . . ..:.::;';':''                    :.:. : .
         . . ..::;'′                      ,:.:.. .
            . . .:.;'                      :.:. .
            . ..:.;                           ;.: . .
           . ..:;                       :.:. . .
         ..:.:;                       ;.: : .
         . .:.:,                     .:.:. . .
           . .::,                       ,:.: . .
             . . :.,                   ,.:.: : .
               . . .:...                    ,..: .: . .
              . .: :': . ..             ,. .:.: . : .
              . . : .: ' : . ...,. .,... . : ' :. : . .
                 . : . .: . . : . : .

【太陽】

そしてまた、デミウルゴスと戦い続けて来た冥府の主である「太陽」、

かつてのアイオーンたちもまた、女神の抱擁と聖光を受けて、

普通の死者のように浄化と転生の時を迎える。

そこにあるのは死者たちを転生という正しい形であれ「殺した」恨みか?

はたまた冥府を崩壊させられることへの怒りか?

自らの使命をもはや果たせないことへの絶望か?

いいや、違う・・・!

「ああ、ようやっと我が使命は正しく終わるのか。真の意味で死ねるのか・・・」

そこにあったのは歓喜だ!

デミウルゴスとの戦いで、やむをえないとは言え、太陽は冥府の力を現世に持ち込んでしまった。

それはデミウルゴスに逆用され、多くのアンデッドを生み出し、地上の人々を苦しめた。

それを浄化しようとする太陽の献身さえも、狂える太陽という災厄となって人々を苛んでいた。

だから太陽はこれ以上罪を重ねるのは嫌だったのだ。いい加減肩の荷を降ろして綺麗に終焉を迎えたかったのだ。

だからと言って血を血で洗うような不毛な贖罪から逃げはしなかったのは立派だが・・・

女神の抱擁によって冥府が崩壊する以上、もはやアンデッドが発生する心配は無い。

もう太陽がアンデッドを浄化する必要も無い。

ならもう・・・悲しい役割は終わりだ。仕事を終えて安らかに眠れる。

そういうことにならないか?


1260 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 00:51:30 V6l9A3nU0
                        __
             //       /  ̄ ‐ ヽ
            i  i!       __    `i!
            乂 ゝ- , -‐       -ノi
           i、 、_二            丶    \‐-、
 \         { ゝ/      /   ノ 丶 i!  ヽ丶)
   ` ー-    -‐゙    /   /!   i!    i! i! 、  V/
 \     ‐   -‐  / /     ,l! i//! ヽ  i i i!  i'
 ⌒丶  -‐     /  ' ,/ i´i!乂i / i≧i ノ ,イ i!\ \
    /           i   i i   if泛 / 乍炒/ / i i!  i\ `ー
  /             ',  ii! ヽゞ '    / ,イ i i!   i `ー
 '                  i、ヽ  ー ,.イ//iノ / i!   i
     ー    _ 彡    丿 i ゝ-/‐// // / ノ   ゙、
 ー  ー─   ´       /  _}_i!  ノ≠i!/i!   ,イ、 i   ゙、
             __ //ノ` ´ ノ  i i i i! ヽ   ゝ
     =─    , "   `ー  _ /  ,イ、i! ヽ ゝl ゝ _ \
 /   /   /  ̄ ̄ヽ   ...::/"/  /ゝ、 ゞ=ニ ‐‐    >ヽ
  /    /l         ̄ >/  /‐- 、 ヾ   ̄ l ⌒ヽ丶 i! )
    /  /  l           /  /!    ヽ∧  (ゝ、 ノ } ノ

「うん、お疲れ様」

「大変だったね。辛かったよね。でもみんなのために良くがんばったね」

「後は任せて、大丈夫。あなたの背負ってきた重荷は、私が全部受け止めるから」

「だから今は安らかに眠って・・・そしていつか、幸せになってくれると嬉しいな」

太陽は女神の抱擁に包まれて、安らかに来世へと旅立っていった・・・


1261 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/19(火) 00:51:55 h6PROGvA0
死は終わりではない…
来世でコラプサーとして働いてもらおう。


1262 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 00:52:15 V6l9A3nU0
                       -―-ミ
                    -=// ̄ ̄`` ̄ 丶
                   /  //  /       \
                   /    レ′ /      、    、ヽ
                /  /   / /       ∨  丶. ‘,
                  /  /   / /  / / .ハ   ∨  ヽ ',
              /   ′  .′/ // / / ∨  ∨   ハ ',
                ′ , / ,' ′// / //.-‐∨  ∨ .ハ .,
              l   | /  |./ /ィ/| /|,′  ∨ 、 | |  | !
              |/  .!|  /|!/云ミ /!  圻云ミ| | 丶   |
             /ハ| .|| /イ|《 乂り     乂り.| /  ゙、  、゙、
             / || ハⅣ 从 ` `¨         ¨´ |/  |トヽ |ヾ
.               || /  ∨|∧ ij   、.     / | ||`` !
.               | |!/! Ⅵ| 丶   ,_-_、   /!  ||  |!
.               | | !.|  ヽ| |/丶      ィ \|  || /,′
              ハ. |.| ∨ リ`|  ! ≧s。s≦ .|  |.!  | | //|
              /|.! .ハ´∨|  |}  イ+{山|+Li!.H、 /  | | |¨ヽ`、
          _   | |.∨∧_∨  |!Y|      | ′  |//> ∨
        , ´ ,  ̄-ニユ ヽ.∧、V |.! }        /  /./'′  /丶、_
      >'     ー‐、/  Ⅵ ∨Y 〈         / / /   /   / }
   >‐ ´      /y'ソ{   / | | /      / ./'/   /   /   |
   |     , -‐'T ̄  ヽ   /  | |' ``ー  -― |  / r<  /  /   /
   |    Y   ./ |\    /  /.//          !  ,'/   /  /   ′
   |     !  i   !  丶 /  /|//        / | | |   |  /    |
   !     | __/|   l    /  ヾ| ′       // ハ}     }  / |
    |    |{    、 丶 } ′   ゙/         / / .||!      〉 /   |、 /
    !    |.!    }   / / |/ | ,′       |/ / ! | }     ∨ / | ∨ /
.   |     !|    |   /.  | | |     、   | /   | |   、    ∨./ ′∨
.   |     .Ⅷ  ヽ} /     /./ ,,    ',  /     }.}  、丶  .∨/   〉
.   !     ∨   /.:  .: : /./ ij      ', ,′    Ⅵ  }} . . ∨  /
   l      | !  〈.: .: : : : /        .: :.      }.|  | .: . .  |  ./
   !       |   从}丶   / 、,      .:::::::::.     ||         |  }
   |      .ハ  r-'∨ヾ、 , |       ,-イK¨}}::.      |! 、    /  {  /
   !      | ヽ-'  |∨`、 } }ト.、_ ....:::///| Ⅵ//,::::....... .|!  、  /.|   ∨ /
.  l      .レ'´   |.|、ヽ ∨////>' |ハ! | ``ー=ニニ|- ‐< ./   .∨
   丶 __ /     / ∨  ∧` ̄    |!  |!   : : : :./   ヽ /    /
             /イ | .}    ∧    |!  `!      ′     /! 、  /|
.            |ハ |人    .∧    }}   |!       |      | } / |
.            |′|! 从   〉 ∧      |     |        〉 ヾ  }
              |!∨ハ ∨  |           /      /    /!
              ` 〈  ヽ./   \   :::.    /      ハ_ / _}

「・・・あ”」


1263 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 00:55:05 V6l9A3nU0
>>1261
         _ --  _
       ./.,.-''""ヽ )      ,ィ
      (_/   ,.‐''" ,'⌒ 丶l Υ l/l
         / /  i     ゝニニ、ヽ
       /   ,'   !,'      \ ヽ i
      ./    ,   i! ,'     ! ! ',   丶 i!
      '  ,    i! /i!   / ,'_ ,   ゝ
      ,' /  i ,/i⌒i!',   i!从  ヽ  i!ゞ、
      i/   i!  行示 ',  i 佗ミi!   i!  )ゝ、
      /i!  i i i!  乂ソ 丶、! 乂ソ/  ,'  / ヽ )
    ''′! ,' ハ ゝ ヾ     '   , イ/  /  ノ'
      ,'  /  丶 ',‐ゝ  ー   ,′   ,' /,-、-、
     , '  /   、丶 丶 、    /      i/ ̄-ニニ、
    /   i    ヽ 丶',\   (      / /〉//  !
 / /   i      i!  \__ゝ (    !/ / ./ !  l
 . , '/    ゝ   /i! i!ヽ ‐--(  从  l    /_ ノ゙、
 / i         /:::::,'  、丶、ii  丶 __ゝ  l   ./_,、',  ゙、
   ',   ,'  〈::::::::i  丶:::ii!    -、   /, /_/::::ヽ  ゙、
    )  , '   ハ::::::乂ゝ  \V:::ヽt::^ヽ/  ’,.::::::::::::::.、  ゙、
  / /   / _ }:::::::::::::::ヽ  ヽ::::::::::::::/   ,.::::::::::::::::::!  ヽ
   /    ,' ゝ__:::::::::::r、:イ  /\_::::::/    ,.:::::::::::::::::ノ_   l
 / /  ,     (::::::/ V , '   \'     ,.::::::::::::/\`ー'
  ,'     ! 、    ̄  / , '、          ,.:: ̄/´   〉
  i     ゝヽ.     , ' / l:::\       /::::::::l i、\.  \
     ヽ    i!   i! /  l:::::::::\    /:::::::::::l i i  i' ヽ )
       !   i!   i!/    !:::::::::::::::`ー':::::::::::::::l i i ,'  i /
      ノ     i!  iノ     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i/ ,'  //
 )   /    ' /      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ゞヘ  //
   /              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i  Y./
 /            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

「うん、そこなんだけどね」

「太陽の魂を入れられる器ってあったっけ?」

「元が世界霊で、しかも死んだ後に複数の神が融合してたりするから」

「フレア宇宙郡の中にはふさわしい大きさの入れ物が無いかも」


1264 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/19(火) 00:56:31 h6PROGvA0
砕くわけにもいかないし…
またフレアを使って、もう1個世界を作るぐらいしかない?>入れ物


1265 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/19(火) 00:57:17 h6PROGvA0
メルキオールが美酒町を作った時みたいに。


1266 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 01:00:42 V6l9A3nU0
>>1264
>>1265

                  / , ‐-`、、
                 //       ヽヽ , -‐- 、
                 l l       -‐‐゙          .ヽ
                 ヽ     /            ヽ
                      /     / /  l 、  ヽ ヽ
                    /  /  /  l  l   l  l l  ヘ ヽ
                    /  /   l l l  l/ /l /l l   l   ヽ _
                   /  l   l  l l   ll /‐ソ-iノ   l  lヽ‐-‐´
                   / l l   l_l   ヽ ヽイf笊ミ}   l  l
                 // l l   .',ィf恣  / Vソ ,./ /   l ヘ
               /, ´ l 、   .〉 vソ , ___ //   l  ヽ
               ´    l ヽ ヽ 込、/   _,./´/ /  l   丶__
                    rく{___/^j (/ ̄ /  //  l  \   <
                  ∧´  〈/7/⌒ ̄ ̄ \ー=ァ' /⌒}   ',
                   /:_/⌒>く         }>/  /\ノ、   \
                  _  ‐ {_⌒_ア   ` 、     / /厂}{  \   \
            _ ‐   , ´ ̄ /⌒     ヽ  / ./ / , {     、     、
          /  /  ./   /         / ./   { ,' {\    }⌒\ \
           { /{  /l  /         / ./|     {/  {、 }\ /    、 \
             v 厂ア'´          /{  (  l     ',   { }/  },′     、   、
              { /             /   、 > |      ',  ',             \  l
             v          /         |     \_ ,-―――――-  V
          ,.。s 乂 __   イ        ∧  _ ‐               ` 、
    /⌒\,x'′   ⌒/       ',       /  \                    \
   ,   /  ',     //⌒ /  ,     /^ヽ     、______            \
   ,'   {′ /    ,  ´   ⌒ ̄   ,  ⌒ _  }__    ⌒}    \ \ `ヽ      (⌒\、
   {\__ノ  v    /              ',    ⌒ ̄ ̄\    \ _/⌒\  、 \ \\  、 `
   、    ノ     、              ',  /⌒ ̄ ̄_\     ⌒\>'⌒   \ ( 、 \\ \
      ̄         }/__  _     ',   /⌒{ ̄  /   _ -‐ 、       \\\  、 >'´
                }⌒ ̄         __\/  ィ^ 、/  /     \      \\\/
                /⌒ ̄{ ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄⌒{´` 、  \ ', ノ   ̄ ̄)    }         \)
             /     ,       {     ',  ` ー――‐{     /    ノ
              /    /      {     }     }    l 、 _   ‐ ´
          /    /       ,       }     }    l
            /    /      ,      }     }    ,

「世界一個でも足りるか微妙だけど」

「まあ他に無いしね。とりあえずやってみようか」

「・・・ああ、一応私(覇道神)の肉体なら入れ物として十分だと思うけど」

「外見私の「太陽」とか研究班の皆的にアリ?」


1267 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/19(火) 01:03:07 h6PROGvA0
ノー!


1268 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 01:05:57 V6l9A3nU0
>>1267
              //⌒`ヽ
             / /
               / |
             、  ',、  。* ''" ̄ ̄ ̄ `''*、
             ーァ='"  ̄`丶   \    丶
             /  | .|   \ ヽ   ヽ   \
            //  ./ .ハ    ∨∧        、ー 、__ノ
.            /   / ./    \ ∨∧  \     ',` ̄´
          /   / /   |、\ ヽ ∨ !    ヽ 、   ':,
          /!  。*'     ヽ\_ー| |   .ト \ー  ',
        /オ/"   .ト、   、 勹しハ| |   .| `''*≧=-'丶
      ー'-'"|   ∨|r芍 、 .、`ゞ'’/./     !、  ____゙、
          |    .Ⅵヒソ, \|  /イ    |>'",。*     \
          |/∨  从¨    _   |   / .///{ r=`*、.     ヽ
          /'  ∨\ 丶  ‐ ´   |  /! //」.!-→ ̄丶_`ー   |、\
              Yヾ`ー .≧s。  _/ / .| `}、 |  ヽ_    ゙、    ; \ー―
             |! ||| |   / ./r=.| |'" ゝア"   ヽ.  ';   ∨ \
             /  ; ! ! !   ' /ソ  ! ! //      ∨ .l    ;  、 \
           。*'、ー__―_フー―'"| !   ヾ='         ∨.!    ',  ヾ、\
       。*''"    -、`ヽ/ ヾ',   | |               ⅵ.    ',   \`ヽ
     /      _ヽ\`丶 つ。s≦=ヾ.!ト 、    \_      ゙|!    ;    ヽ  ヽ\
     !  、__ 。*'" \ヽヽ=≦         >、 f '" ';、     l     ',    ヽ  \\
     ∧  了     `¨             〉=- 、∧      |     ',     \  \.\
     / ∧  | \    ー―: : : : : : : : : : : : :./: : : : / .∧     |      .;      ヽ   \ ヽ
     / ∧  ∨: : 丶: . . . : : : : : : : : : : : : : : :./: : : : / / 丶   !     |      ':,   ;  ',
    /./ ∧  ∨: : : : : : =-: : : : : : : : : : : : /: : : : /     \  ',      !        ':,  |
.   ,:' .// ;   `、ー: : : : : : : : : ≧=-: :.:イ: : : : : :./       丶. ',     从        |  .|  ′
  /./    ',   ∨: :≧=-: : : : : : : : : : : : : : : :./          ヽ`    ′       | ./  /
  〃      ',    Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : {            \   !         ∨ /
 /         ',     }   、 : : : : : : : :-=: : : : :.|               ̄          //

「私としては肉体の一つくらいあげても良いんだけどね。いっぱいあるしいくらでも増やせるし。」

女神はマジ女神!だが女神の意向であろうとそれは我々信者が受け付けない!(狂信者並感

「でもまあ研究班諸君が言うなら、やめておこうか」

「普通に世界にしよう!」


1269 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 01:10:52 V6l9A3nU0

                                ノ{
                            .>ー-f´/
                          ./:::::::::::::::::::`≧s。、
.                        ヘV::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ。..,,
                       ./::`::::::::::::::::::::ヽ从:::::::::::::::ヽ、                             /
                       {:::::::::∧:::`<,::::::ヘ\:::::::::::::::\                          >´
                      i{::::::::.{: : \::::\:,。斗匕>、::::::ィゝ。..,                     /
                     ノ|:::::::::=―-zヾ,:::ヘ,ィf芋ミフ lゝ::::::\                      /
                      {:::::::::::イ灼ア .ヘ\::ゝ: : : : : |イヽ:::>ゝ                    /
                       i{,ィ:::::::ト,{  :::.}' 、: : : : : : : | .〉)´                      ノ}
                      | }::::::ヽ,`: : : : : : __: : : |/                        }
.                       }/>sゝ: : :ィf´-―'´: : :/::{                       /      > ' ´
                           .}:ヽ、: : : : : : : : ./|::::\ィ´ ̄ ̄`ゝ<、        ><,ヘノ    > '' ´
                        // .}::}: \: : : : : /: :{ヽリヘゝ    .。s   `ーャ    /      >''´
                        ヘ ∨レ∧: ::`><: :/{     /       ( __,.。sノ     >''´

【太陽】

さて、太陽は元々好奇心旺盛なあまり、

自らを引き裂いてでも物質世界に降り立ったアイオーンであった。

つまりマッドである。

そして生まれ変わろうとも、デミウルゴスから三千世界を守るという渇望は忘れなかった。

そしてわずかな時間ではあるが、フレアローマの情報も垣間見ていた。

・元々マッド

・デミウルゴスから三千世界を守るためならなんでもする

・ローマについてちょっと知っている。

となると、世界霊となった太陽は、どんな世界を築くだろうか?


1270 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/19(火) 01:12:37 h6PROGvA0
ローマを真似てみる?


1271 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 01:18:17 V6l9A3nU0
>>1270
                      .>.:才==v:,=-、
                     /,イ: : : : : ア'⌒~`::.リ
                   ,ノ:/: :://: /:、: : : :、: :..
                  ーイ: :./: :∥:∥: :.、: : : :、: !
                    ル': : :,ア/: :/!: : : i: : : ::!:ム
                   `~ノ,イ㍉'::/ マ:!: :ト、: : :i、T`
                   '´_.|:. 'イ ~笹-:ト、:X: : :_、'
                  / //:!、`__    ;T: : : :、ー'
                 .,イ ∥' |:.ヽ二 。<'' リ;``7´
           ,ィ=、__,、イ   |i  /、_:\:)___.。イ: : /:ヽ
    rセ升´ ̄ ̄/ ./ミ/! `ー __、:..! ∥:. マ:::. : : : : : : :イ_ -.、
  .ノ乂_\_、__  ! !ミ:! ト.、_ -:、∨; 、:、 \ー=''.>才´  ̄_|
  ノ/,ィ::::ノー=  ̄`ー=z_し才^|ー; f-'< ー=-´ ' > ´  .∨
  マ|::し' ` - __ _ -= ~   :! Li! マ、 ` ー=TT '      :.
   !|:、; :.  `:、`:..、  --   ;、   :、 、:.、 、`丶    :     :|
  ハ!:.、.; : :.  :... ` .、:. ` :..、 | ト._.人丶` 、ヾ、    :、::.::、  、;:i
  .i ;:: :   ::.:  ::::.   :. . .  リ,, ヽ___ 、 \ `ー - _  `ー =;イ

【太陽文明】

「やはり物質世界の多様性は偉大だ」

「作り主であるデミウルゴスがそれを理解せんというのなら、強制的に知らしめてやろう!」

然り!ローマを真似て、文明の力で、研究の力で

デミウルゴスへの対抗手段を練ることにしたのだ!

太陽文明がポップしました!


1272 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/19(火) 01:18:27 h6PROGvA0
とりあえず、研究が盛んな青い世界かな。


1273 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 01:23:28 V6l9A3nU0
>>1272
       /: !: : : : :.\:\: : : : ヽ、ヽ: : :\
.       //: !:.!: : : : :ヽ: \:\\ヽ、: :.\: : :ヽ
      / !i: :i: i: : i、: : :丶: !ヽ: \\:ヽ: : ヽ: : :ヽ
    /: :i:l: :`:l:.、:l,ィト: l: ヽ!: l: !、:.ヽ: 丶: 、: :ヾ: : ト、
.    i : : /! i、: !: i:弋ソ!ハ: :.!: i: l:、ヽ:.\: \: : : : :丶ヽ
   〈|: : :!:ハヽゝ、!ト:.ヽ ' ト:/: :!:i!: !ヽ: : :ヽ: :.ヽ: : : : ヽi!
.    i:,!: :!: :ヽソ ヽ ヾ丶 !ヽ: :l:.i!: :.ソヽ: : ヽ: : :\: : :.`:.、
   i! !: :!: : :ヽ ー    , ヽ!: :.、!: !、ヽ i:ヽ: :丶: : : ヽ丶 : \_
    i !: :!、: :.:ハ ,ィ ァ'´  ヾ: :ヾ:l: i!:丶: :.、: ト、: : : : 、!ヽ: :ヽヽ
   `゙ヽ:.\: : : ヽ      ヽ : !: !i: : i、: !: !: : : : : : :`: ヽ rヽ|
      i!、:.: ヽ: : :ハ    , ィ´ハ:ヽ!:、: :! !:!: i: : : : : : : : : : !i、/
.     丶!: : : ヽ: : ヽ -‐ ヽ  i!: :!:i: :.! ソ:i: !: : :,.:.:.、:!、: : i: : !
.      !: :lヽ: ヾ: \: : : : :ヽ  '; ヽ!: :!/:/:/ヽ::::::::、ノ!: :. :ヽ: i
.      /: :.!: :ヾ、ヽ: : ヽ//:.i  i !: :!: i /:/'"´::::::::::::::::::::::::::::::
      i,!: :!、: : !、\_: :イ/、:.l  `!: :i: :!!:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ヽ: :.: : :.!、,:.:.:.:.: :_!// /:::!: :.ヽlヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ヽ: : :、:. ∨:::::::::::::/ !:::::i、: : i:.ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        !:,l: :,-‐':::::::::::::::'"´::::::::::ヽ: : : : :.、:::::::::::::::::::::::::::::::::
        //l/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: : : !: :ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::
    ,イ二´:::::::::::/:::::::::/:::::::::::::::/!: : : !: :!:!::::::::::::::::::::::::::::::::
.   / ∧::::::/::/:::::::::/:::::::::::::::/::::/:、: : !:!:l:i:::::::::::::::::::::::::::::::::


「こんな感じのようだね」

ステラリス文明志向:狂信物質 受容
シド星文明志向:科学志向 魔法志向
宗教:黄昏の女神
色:青

「さしあたって布教は成功と言ったところかな?」


1274 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/19(火) 01:26:25 h6PROGvA0
世界そのものが女神の信者か、素晴らしい!(狂信者並感)


1275 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 01:28:42 V6l9A3nU0
>>1274
                      ,、-''"/:::::::ヽ::\
                    /:::::/::::::::::::/:::',:\::\
                 ,、-''/::::::::/:::::::::://::::::::',::::|:::::':,
            ーー'"´.//::::://::::/ヘ/:::::::|:::::',::::::::::',           ヘ、
               / /::::::/:.:イ::/ヒッx/:::イ::::|:::::::|::::::|:::',       __ノ´,、ーー`''‐-、,
             _,/´  /::::::/:.:/:|::':,  /|/ |:::/ °/:::::::::::|ヽ     ”ぅ,、-''",、-''_/γ ノ \
          _/´    /:::::::/:./ヽ|、 .,__´ リ /::/|::::::::::::| ヽ      ー`´ `''-、, ノ /   \ _
        _/´     /:.:.:.:::|.:|:;:;:;:|':、 `'''‐`-'- /;/:::::/:::::|              </ ヽ    \>i
      //     /:.:.:.:.:.:.:|:.|:;:;:;:;:;:;|\   ,/;;;;ノ::::::::::::::|               ',`;;-、, /,、-;;";;|
    .//      /:.:.:.:.:.:./|:.|;:;:;:;:;:ヘ  ヽ-'",、|V:::::::::/:::|:|                ヽ,ミミ三三三彡',
   //      /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.リ__μ〈  >, ヘ´   ソ:::::::/ |::|                 ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 //      /¨二ー=--‐ャ ||;;;;;;;'; i; / | | 〉 /:://;;|::|ーーーー、―――‐-、.,,_;;;;;;;;;;,,,|',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,
//      /| | / /ー'´フ_||;;;;;;;;;;';ヽ/:::|_//V/:./;;;;/:/|;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;> 〉/////〉 〉;;;;;;;;;;;;;;;;;|;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,i,
/     // . . ヽヽ////| ||||;;;;;;;;'; >;;;;;;ソ /:./;;||/:/;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /////////;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       |/   | .   /;;;;;;| ||||||;;;;;;;;'; 〉;;;;ス /:/;;;;;|/:/|| |;;;/;;;;;;;;;;;/ //\'// /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-、,,.、-‐''"
     /:|    / ./;;;;;;;;;;/ _, -'"'ー-';/;;;;;;;;',/:./ー/:./__|;;;;;;;;;;;,-'/ /ヽ _ノ/ /__,,.、-‐'' "^´ ̄
   /:.:,,.|. _/./;;;;;',;;;;;γ´;> || <'"´`i,;;;;;;;;/:./;;;;;/:./,\;;;;;;;/;,./ ̄ ̄ ̄ ̄
  /|`''-、,    <;;;;;;;;;;;;ゝ;;;;;;//,   ',;;;;;;;;i,;;/:./;;;;//;;;\\;;;;;;;|
../:.:.:.|//////`''ーゝ;;;;;;;;∧//;;;;;',ー‐',;;;;;;/:.//:./,、-''",.-'";;;;;|
´:.:.:.:.:.|///////////|;;;;;;;/:.:ト、`'-、'.:::::::::',/:.:.:./:.:/-'",、-''",/;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:.|''-、,///////|;;;;;;/:.:.:|;;;;;`''-、,',:::::::ソ:.:./:.:/,、-''";;´'l l´;;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;;;;;;;; ̄;;7";;;;;/:.:/|;;;;;;;;;;;;;;;;;',/:.:.//´;;;;;;;;;;;;;;;;|::::|;;;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/:.:./  |;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:/ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/:.:./   |;;;;;;;;;;/:.:./ />;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:|;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;/:.:/    |;;;;;/:.:/|::|ヽ:::::::::',;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:〈;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;|.:/     ',/:./;;;;;;|::|;;;;;',:::::::::',;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:'i;;;;;;;;;;;;;;;;;//     //;;;;;;;;;;;|::|;;;;;;;;',:::::::::>;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:.:.\;;;;/:.:./     //|;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;',<ヽ>,>.,;;;;i,::'i;;;;;;;;;',
:.:.:.∥:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/    // /;;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、:::::\;;;i,::'i;;;;;;;;;',

「ああ、全く持って(狂信者並感」

「いや、女神の偉大さを知れば当然の結末ではあるが(狂信者並感」

「その当然を知らぬ愚者も多いのでね。」

「当たり前の反応を普通にしてくれるというのはそれなりに尊重するべき美徳だよ」


1276 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 01:30:46 V6l9A3nU0
                         /:::::::::::::::: \
                       /:::::::::::::::::::::::::::::::.
                        |:::::/ト;::::.ハ:トハ:::::::::|
                        |:::{云∨''云リ:::::::::',
                        |:::リ  {    り::::八
                        |:::::}、-_一  ノイ::::::',
                        |::::::::}\__/ {::::|::::::::',
                        |::::::::}   / :|::::|、;;;;;;;',__
                        |::,.|:::|  ´.   |::::|.      `ヽ
                    ,.  ´..|:::|___,ノ´¨.|::::|.     、  :.
                   / ,  |:::|      |::::| . ヽ  \  }
                      ′ }  |:::|.{     |::::|  /':,    {
                  {/ /   ,':::,'      |::::|.../  ∧     :,
                    /  {,___/:::/⌒丶 ..,,,|::::|/: : : : :'... {  ′
                 / /: :} /:::/_,.........,,___:|::::|.: : : :. :.∧  }  '.
               -―-' .,/: :/:::/./  `ヽ:. |::::| : : : : / }--  :,
            /      `ヽー 、_  {_  ' |::::|.: :. .:./ / ,.    }
            ,′,:        ぃい、{_   i ソ.:. :.:./ ´ .: : : . . /
             /   / ̄`ヽ      \:.....j   .: :/ .: : : :,, ´
.            /   /     }: : :  、    \{ : :./  : { ̄
          /    ′{   / |: : : : :  丶    ヽ /   /
            /    ,′     | : : : : : : : : : \  ,′ . :}
        /    {      │_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:ヽ_{_{_{_{_ノ
          /  . : : :}       |
.         /  : : : : :|    : : :,
        /  : : : :/|    : :/
.       /  : : :/  |    :/

「だが残念なことに既存世界への布教は失敗だ」

「死後が女神に塗り替えられたと真実を伝えても」

「まず信じないし、信じたとすれば忌々しいことに邪教呼ばわりだ」

「文明指導者クラスはさすがに冥府の異変にも気付いているようだが」

「それはそれで強烈な警戒となっている」


1277 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 01:37:20 V6l9A3nU0
          __,,.,-――-、―ゝ―-、ゝ
        ,/:::::::,::: :::::::::: :::::::: ::::.::. ::.`ヽゝ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;: :::::::;ヽ、
     /:,/::::::::::::::::::::::::::::;;i::::::i::;ヽ:;;:::|::::;;:::;;::::::;:ゝ
    /:/;::::/::::/;;:;::;l:;;::::;l;:::;|:::::;||;;:::;:::l;;;;::|::::|:::::;:ヽ
    /:/:;;:;/:::::l;::::|;::;l::,:,;l:|:::l::::::l;:|:|:;;l:::;|::;;i::::;;;|;::;;;:ゝ
  、_-‐' ,|;: ;;::;::::l;:::::/|:l:::|;|:|::;i:::::::l::||::::;l:;'|:l|;:::::::;;|:;;;;|
    ̄フ;/:::;l:;:;::::l:| |::,|::/ |:::;l:::;/:::/|:|:;|l;|:l'l;::::::::;|::l:|
      |/;l::;;|;|;|:/‐|;/―ヽ:::::ノ::/ー|:|‐|:|-|;l|;:i::;;|;;;|
     /;:l:::i|;l;:i、ーTO::ヽ ヽlソ ,/TOT ア|:l:l;::l;;:;:;|
      ,|:|:;:l||;il ヽ|o:;;::|       |::;o|/ |;:|‐l;::::|
      ヽ::;;:ll `ー一 〈   `ー―' /;ト_/:i;:|、
         |::::;|、     1=l     彳:/;l;:;|:|
         |r"i\     ヽ-'    /il;l;|;|;|:ト
           |::l:;ヽ、     ,/ l;;;/l;|||;|、
              |:/|`' ‐' "   |::;lレソ (;;)、
           _ /|      / \   (;;)、
      _,.. --一/   ̄\_/ ̄ ̄/=`''ー-、(;;)、
___ /丶ヽ|ーヽ    ̄| |フ   /-―‐ ' ̄/\;)、
:::::::::::\:::::::::::::::::|:::::/`    |__|    ヽ:::::::::::::::/:::::::|(;;)
:::::::::::::::\::::::::::::|:::::ヽ    / ヽ   /:::::::::::::::/:::ヾ:::| (;;)

【神王】

女神を邪教扱いとはなんとも不遜で冒涜的な輩だが(狂信者並感

まあ六道輪廻の精神に乗っ取り、愚者の価値観にも一定の配慮はするべきだろう(狂信者並感

死後概念という重要な世界のシステムが外なる神に乗っ取られたと知った時、今まで信じていた死後が跡形もなく崩壊した時、

恐怖を覚えたとしてもまあ仕方ないだろう。女神の気まぐれ次第で死後が滅茶苦茶になることもありえるのだから。

・・・だが第二天による悪意掌握の方がもっと弊害あるぞ!


1278 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/19(火) 01:39:11 rDvn7v820
まあ死後の領分には手を出せないだろうし出させないから
女神様の身に問題は無いです
尻拭いをしてあげて警戒されるとか実に残念ですが


1279 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 01:42:39 V6l9A3nU0
>>1278

: : ://: : : : : /: :/: : :/: : i: : :||: : ',: : : : :i: :l: : : : ',
: : //: : :/,;-''": : : : :/: : ',::',: /|: : :|、: : : ヽ: i: : : : :',
: :/: : : ´''"/: :/: : : : :/: : : : :/''|: : /‐|: : : : |: :l : : : : ',
: : /: : : :/: : /: : : : :/|: : : : : | |: :/ |:ヽ: : : ',: : :l: : : ',
: :|: : : : : /: : : : : l: :|_|: : :l: : :| |/__ |: : :ヽ: : : :|: :l: : : :',
: :|: : : : /::/: : : :|: : | |ヽ: l: :| /f惚`/: : |: ', :|: :|: :l: : : : ',
: : |: : :/: : : : :|: :|: |:| |: ヽ: |  ""'/: : /|: :l: : : |: :l: : |: : ',
: : ',: :|: |: : : : : :/:|   |: :/ヽ   /: : :/ |: : }ヽ: l: : l: : i: : :',
: : :∨: |: : : |: / || ,、  |:/   /: :/  |: :|: i',/| : i: : :ヽ: : ',
: : : :|: : : : /|/         /: /  /"|ノ:|: : :l: :l: : : :ヽ: :',
: : : : :|: :|: | ,           |::/  / //:/: l: :l: : i: : : : :',: ',
: : : :|:/: 、| `゙" ''''' ‐‐ ―一 |:|  /´:/:/:/: :|: : l: : l: : : |、ヽ
: : : :|: :|: |           |:| ,.イ:://: :/: : |: : :l: : l: : : | ヽヽ
: : : |: : |:|\          |::|  |/: : /: : : : : :|: : |: :|: :| ';::';
|: : : l: : i: | \      ,、-'"|:ヽ |/: : /: :/: : : : :l: : i: : i: :|  l:::i
:|: : : : : l: |   \  , -'"   ヽ:ヽ: : /: :/| : : : : l: : l: : i: :| ノノ
: : : : :l:;:;l::|    `´     //|ヽヽ: :/ /: : : : :l: : :l: : : : |//

「そうだね」

「いや、私は残念を通り越して腸が煮えくり返っているし」

「今すぐにでもダスクフレアの代わりに創世の業火で焼き尽くして差し上げたい気分だが・・・」

実際可能である。初期水銀ですら、一次多元宇宙規模のビッククランチを引き起こせるのだ。

「それは女神は望むまい。だから自制することにするよ」


1280 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 01:48:14 V6l9A3nU0
   \      \    \  \ /      //
\    \     `''-、,  ヽ   ,、-''L     //
\     \ 、.,,_     , - ' '" /  `''-、, //
 \  `''-、,   , -''"   , -'// /  ', >/、,
\     \, -''", -''", -''// / / )  //\
  \  , -'',,.、 - ‐ '' "  / //  / ∧|  ',/\ \
  , ''"   /  _,,. -‐/ / / `~"/ | / } ',\\
-''"    /, -''"  / / / / /-‐v| / l ヽ ', \
- ‐ ''"´/ : : : : :/: : :/ // /イ`'-/ / 入',   ',
   /`''-、,\: : : : :/ ///  | // |/ , >    ',
_\ \  \\: : / / // |   ∨´    ヽ \  \
: : . . . . `' 、, _ // ヽ  |   / ー=ニ7.τ\  \\
`''-、,__zー、 /: : : :/ \.|ヽ  ',     | \ヽ  \\
     __>: : :/____', ',ヽ  \_   |   \''-、, \`''-、,
     /::::, -'',、-''":::::::::::::::::::::〉ヽ\  \ ̄:::::::ヘ   \   \ `''-、,
   /''" -''":::::::::::::::::::::::::::::::/ ∧::::\ ', `''-、/ |    `''-、,  \\ \\
,、-''/ ''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::\:::::\\ `''-|`''-、,     \ ',    ヽ ト、
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /ー-、, ト::::::::\    `''-、, `''-、,  \   ヽ ',
 7ニニ/////二 / \  \\::::::| |\ `''-、,\   }   \ \ |
/:::::////////`''-、,\ `''-、,::| |::::::\ ヽ  \ ノ     | ヽ  |

さて、オリジンでは冥府の力を地上に持ち帰った「太陽」と、

それを悪用したデミウルゴスにより、

弔われぬ死者が高確率でアンデッド化するという修羅道至高天めいた恐ろしい世界法則が流れていた。

敵国との戦争そのものよりもむしろ、戦争の過程で発生するアンデッドの方が恐れられていたくらいである。

だからオリジンの戦争は極力死者が出ないように双方加減した馬上試合的なものになっていた。

「新参者」である異世界侵略者たちも、テオスなどのガチ勢を除けば極力オリジンの流儀には従っていたのである。

皮肉にも、全人類の敵であるアンデッドの存在が、平和を維持し、戦火の拡大にかなりの歯止めをかけていたわけである。

だが、女神の威光により、アンデッドの発生はもはや無くなった。

女神を信じぬ無知蒙昧な輩にも、その現象論だけはわかる。

すると、どうなる?


1281 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/19(火) 01:51:40 rDvn7v820
えっ今度から殺しても問題ないんですね、やったー!(殺意を滾らせながら)


1282 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 01:56:03 V6l9A3nU0
>>1281
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
                 ,rt、     ,-‐、             | ,rt、      ヾミ           |二|
           ハハ彡 /ト'ヾヽ   l=j, (,、        i`i`彡0fト'ヾヽ          ヽミ彡/       |二|
 ゞゝ──ゝ  /、 ゝX  彡ゝoノ ハハ/ソ/⌒ゝ       / ゝ 彡ゝoノ         /|  iヽ       |二|
        ( ' Y''''ノ\  彡 /、 ゝx彡ヾ > )、__ノ彡ミ= | 、ノ  彡くミヽノミ=       o,|   ||ol.      |二|
         `‐' ̄\ ヽノ  ( ' Y''ノ 彡く/彡'  \   `‐' ヽ____/ゞ | ヽ   へ  /〈|`‐' |〉      |二|
''''''''""""" ̄ ̄ ̄   〉____,/ | `‐'ヽ ヽノ |// |   |      |川リ ー'  |  ,;' ) / c|、____, |っ へ   |二|
"""" ̄ ̄     /\|リjilji   丶ゝヽ〉____,/ゝヽー'   /      | y ノヽ | / (ヽ   | 川リl |  ,;' ).   |二|
-‐ _,,. .-‐   ヽソゝゝ     `''' 川リ|  `''' ,'ヽ 丿  /\// //  ヾ|      ヽ |ー| / / (ヽ / |二|
 -‐ _,,. .-‐  ,-‐'''" ゝ  ノ-ー'7ゝ ゝ  ゝ' ヽ ヽ   ヽソゝ/ //   /ゝ      ノ ゝノ ゞ   /ヾ, ヽ'
 _,,.    -=━━| -ー / 彡   /  / / . .. ヽ 〉  ノソヽ/ゝ     .  .   /ゝ /ゝ  /⌒、ヾ
    -‐'''""-‐'''ヽヽヽ/ / .:-‐' / // /   .  // / ゝ /ゝ   //            ||()|(\ヾ
    ,,,-‐'''""  _,..:-//,..:-‐'"// //_,..:'_,..:'  /ゝ/  < <       /       /    || |(丶|
-‐'''"",,,,,       /ゝ    /ゝ  // _,..:'  /      ゝ`    /      /     / ||()|(丶|
-‐'''""_,..:-‐'"_,..:-‐'"          /ゝ      /       / / /   // / // /  \|(丶|
_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:-‐'"_,..:''   _,..:'  /   /  //  / /     /  /  / /    \\|
    _,..:-‐'"      _,..:''   _,..:'         /             /       /      \

然り!皮肉にも「死者がアンデッドとならずに安らかに眠れる世界」という当たり前の祝福が、

かえって戦火の拡大を招いてしまったのだ!

一応神炎同盟という歯止めは存在したのでさすがに総力戦までは行かなかったが、

局地戦がガチの殺し合いになるだけでも犠牲は圧倒的に増える!

それに、いざとなったら神炎同盟で話し合えば落としどころは探れるだろうという安心感が、

逆に「安心してチキンレースできる!」というまずい結論を導き出していたので、

余計に戦場は凄惨なことになった。


1283 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 01:58:30 V6l9A3nU0

                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「・・・ねえ、どうしよう」

「黒のはずの僕が白の気持ちが今わかっちゃったんだけど」

「何で状況が改善してるのに殺しあってるのこいつら?」

「いや、理屈はわかるんだけどね。でも何というか徒労感がある。理解はできても納得ができない」


1284 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 02:03:12 V6l9A3nU0
                 ,...=、.,..::==...、
              ,x≦: : :`ヾ'=-: : : : :\
             /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ:.ヽ
.            /: : : : : : : : : : : : : l:、: ∨:.∨∧
           /: : /: : : : :/: : : : :li:.:!: ハ:リ ∨∧
           ,': : /: : : /:,: ハリ: :ハ:.!::l!:::::リ:l:.!::::..∧
            {: :/!:/:,'/:,メ:.:.:.,人:.: i!:.:.i:.:.:,':.:.リ:.:.:.:.:.:',
          }:リ:ハ:.://l:/// \:!:.,彡':.:.:.:.:.l!:.:.:ヾ:.:、
          /!:l:.{:.V!,x== '  ,≠=‐ハ:.:l=、:.:.:!:.:.ハ:.ハ!
         ,:/:ハ:ヾミ‐-   、    ,/:.:/!,イ:.:.;jイ/'´ '
         ' {ハ:.ヾ:.:ゝ  - '   /,彡'ハ;'´  '
           ヽ ヾミヽ=` ‐ -t.チ'´ ∧_
                   ,  ...=/,ヘ r '´ ∧!≧x,.,._
.                /!///,'/,' /;;ゝ///!/////>、
              !{/ゞ//‘,/i=i!/, イ//!/,zイi'´/,イ
             ,r!《</i{. .ヾ彡'/!///i},イ////,'
              ∧/,r//!.ヽ.._,ノ{!</∧/////
                ∧/{i///i. . . . . ,////'!、///i}

「いや、落ち着こう。落ち着こう。僕は黒。白じゃない」

「世の中がひどいことになっても、僕と身内に被害が無ければどうでも良い(黒並感」

「だから女神の抱擁でオリジンの戦乱が増えても、ローマに不利益が無ければどうでも良い」

「殺し合いたければ好きなだけ殺しあえばいいさ」


1285 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/19(火) 02:03:45 rDvn7v820
神炎同盟で戦争を止める方向に働きかけないと王権の魔法とか物理的に消えそう(こなみ)
アンデッドが消えたら持ってた黒成分が生きてる人々に返されるのも必然でしたね


1286 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/19(火) 02:05:55 w98eKg7g0
……佐々木王、女神の行動で女神が泣きそうな事案が発生したって聞こえるんですが


1287 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 02:07:32 V6l9A3nU0
>>1285

                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l

「それならそれで悪くないかもしれない>王権の魔法とか物理的に消えそう」

「僕らがカオスフレア文明を滅ぼすのは徳値的に不利益だけど」

「勝手に自爆するならそれはそれでむしろ好都合(黒並感」

「フレア魔力鎖という危険物を扱う文明が減るわけだしね(黒並感」


>アンデッドが消えたら持ってた黒成分が生きてる人々に返されるのも必然でしたね

「なるほど、それは道理かもしれないね」


1288 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 02:09:21 V6l9A3nU0
>>1286
               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「どうして?」

「女神は嬉しくは無いだろうけど」

「自業自得の細かい戦乱まで逐一止めようとは思ってないよ?」

「そういうのは悲想天の領分だ」


1289 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 02:17:05 V6l9A3nU0
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「まあいずれにせよ冥府の問題は解決しなきゃならなかったし」

「女神信者も増えたから悪くない」

「これ以上の改善はまたの機会としよう!」

「では今日はこの辺で失礼する!」

「参加してくれてありがとう!お休み!」


1290 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/19(火) 02:18:12 rDvn7v820
オツカレサマドスエ


1291 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/19(火) 08:21:08 h6PROGvA0
乙でした!


1292 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 23:01:01 V6l9A3nU0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or 発明品博覧会


1293 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/19(火) 23:08:24 w98eKg7g0
発明品博覧会


1294 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 23:26:40 V6l9A3nU0
                     ,. - フ
       _ ,.  -─── ァ-ァ-/  /
        !:::::::::::::::::::::::,---' /_/  ,.:< ,. --、
       l::::::::::::::::::::::ー‐.ァ , -'- く.ン ´ ,.-l  l
      l::::::,' ̄".-. 、::/,' ==  ヾ´ヽ、::ヽ. ト、
      ,.ゝ=l´ ̄丶 : : \‐*、., {} }.:.ヽ ヽ::`':::::\
     /: ,: : :ト、:\: \: : : \ 'ヽ.ノ:::::::::.\ \:::::::::ヽ
     l:./: /:爪:\\: \: : 、ヽ´:;;;;;;ヽ、::::::::\ \:/
     |:l: :l: !l:.ト、: :,x.-ヽ-ヽ: :ヽヽ-ミ 、;;;;\::::::::>'´
     l:.l: :l:l:.ト、ヾミヽ,.ォ弌ァ:ヽ: :l: ヽj ゝ--、/
  ─-  !ヽl:N:ト、ヾ゙、 'ヒj ハ: ヽ: ト: l、`゙ ヽ: : :|
  ` ー . __ ` ー、 〉 と⊃ ヽ:l: :!l:l'.ト: ー: :、: L._
        \~::>'、 _._     〉l: !リ l l`_┐: ヽ: jヽ
          ア, '´//、_. ィ'ヲ 'lリ‐"´_.l_.l: : 「: : : : l
        , '  / 、 :l _..lL, -,.ニ´-<`-._`ヽ、:├. 、
      /  / `ー′ :l/ l「/´:.:.:.:.l  lヽl 'J`ー:、: l: l
     /  / lヾ'._,. ノll,..';/- 、:.:./ /:.:l:l  '、: : : :ヽl:|
     ー ´ ,. '/   i lY /-.、 `'  /.:.:.l:l  iー ,、:_:_:l`ヽ
        〈,..':ニ⊃  l L∧:.:.:.`ァ ,._ ``l:l丶 ヽ|: ,'` 、: : |
      ,ィア:::::::ニ⊃ ∧ l℡、ヽ、/ /:.:.:.`:.|:.:.:.:l  人ヽ: :l: : |

発明品博覧会は盛り上がっていた。

密かに潜入した管理局諸文明の発明家諸君は元より、

それに刺激を受けた地元カラデシュの発明家たちも大慌てで発明品を改良していたし、

青は元より赤も黒も白も緑でさえも、総ての色が各自の個性を保ちつつ、発明品という一つの夢を追い求めていた。

結果は既にお聞きだと思うが、今回はその過程の一部を描写することとしよう!


1295 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/19(火) 23:28:01 GTD2vF5s0
やったー、無茶王様お帰りなさいませー


1296 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 23:31:50 V6l9A3nU0


        /            /        }
        ///             /    /, ,1
.     / //          l |   //    // / |i
       //〃     ..二Ll.__ j //    // / lハ  |l
.      // / ,/  j/   / j i /「フ!   /斗ャ冖jT7¬=
     // /!i l|  /l|   / /| ///|   / // / }|  }l
     / | l| //|  ,‐ァ≠≡ミ !  / /厶≠=-lL,刈
     〃  j.l.| /l |  / ヘ K 刈 l.|. /  / K乃ハ7ナテ‐/
   // l  川 /llll|l / { |弋zツ j/    弋_z ヅ// ///
   / l | ' /| lll}l |/,ヘ. V                 / ////
.      | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、      !      〃 j////
     j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ.    .._  _.    〃 /////
.       j/  ll|/// l| l| |lllllllll\       / , //////
.     /  ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_    </ ////////
      >‐-ミ/  jj,ノll|v{VvV  ヾ^  /// /////////
.    /     \        /       / ////// '//
    /        `ーァ''" ̄         {  /// '   '
   ,′        K) .._        |l / ゝ..__,.-‐
   }         ム)    ̄        |/ _ ,..  {ワ
   ,′      ヽ}   }____,. -‐=≡=- ,,_      イ
.  /       j   / // //// //   // ̄ ̄\|
 /         ノ   { // //// //   // ///   }

まず、他文明をライバル、もっと言うと仮想敵と考えている佐々木王は、

他文明を必要以上に援助することは基本的に無い。

比較的優遇されている管理局諸文明にせよ、

研究枠は抑制気味であった。

「・・・が、僕とていつでもいつもケチと言うわけではない」

「せっかくのお祭りだ!たまにはみんなで楽しもうじゃないか!」

「だから今この時に限っては研究枠の心配は無い!天才の閃きの大盤振る舞いだ!」

他文明からすれば唐突に研究の黄金期が訪れたイメージであろうか?

一時的にとはいえ、研究枠が激増したのである!

「発明家」の諸君が盛り上がったことは、研究班諸君なら想像に難くあるまい?


1297 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 23:32:03 V6l9A3nU0
ただいまです!


1298 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/19(火) 23:43:22 h6PROGvA0
「ヒャッハー!実験だ!研究だ!発明だ!」


1299 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 23:44:30 V6l9A3nU0

.     ゝ 、 ,' .´⌒ヽ
     =ヽヽi .{ 〈ハヽゝ}ノ
      -\ゞ| リ ゚ー゚ノリ-
.     < ゝ⊂ ^`vv' つ
      /ノソ |_/ソヽ.|
.      / レ .l,-';l`-|ヽ
          し' `J

まず、技術的と言うよりは政治的な変化だが、

ともあれこのイベントを機に「発明品」が大きく前進した文明の一つがミトス文明であった。

ミトス文明は元々、旧文明の遺産たる魔科学を独占して、シルヴァラント・テセアラの両世界を専制支配していた。

今でこそ忌まわしい技術として封印していたものの、「魔科学(≒発明品)」の技術的蓄積自体は十分にあったのである。

言うなればミトス文明にとっての発明品技術は、

ゼーガペイン文明にとってのサイバネ技術のような、

政治的事情で封じられていた隠れた得意分野だったわけだ。

「とはいえ僕の死後を考えればいつまでも停滞しているとは期待できない」

「だったら今のうちにまだしも安全な発明品技術を開発しておかなくちゃ!」

そしてその政治的事情からも解き放たれた、というかむしろ政治的事情が今度は後押しする側に回ったので、

星流れの如くミトス文明の発明品技術は一気に加速したのであった!


1300 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/19(火) 23:48:55 V6l9A3nU0
>>1298
    |.:.:.:.:i:.:.:.:.:|.:.:.:.|:.__:||:.:|!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/____ Ⅵ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :|
    |.:.:.:.:|.:.:.:. | /|∨.|Ⅵ∨.:.:.:.:.:.:.:.: /´     Ⅵ\:.:. i:.|.:.:.:.:.: : :|
    |.:.:.:.:|.:.:.:.:ヘ;.:. |: Ⅵ Ⅵ∨:.:.:.:.:.:.:/      Ⅵ:.:.:.:.:|.l.:.:.:.:.:.:.:.:|
.     !:.: : |:.:.:.:.:.:ヘ_,i ヘ! V: ∨.: : :,:′       Ⅴ:.: : j:i..:.:.:.:.:.:.:.j
.    ',.:.:.:.∨:.: i.:.:|Ⅵィ==ミ,V/  ,ィ==ミ、j/.:.: /リ:.:.:.:.:.:.:.:.i
.     i.:.:.:.:.∨.:|:.:.iハヽ                  リ.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
.     i.:.:.:.:.: ∨V:ヘ   ::::::::::         ::::::::::   /!.:/;イ:.:.:.:.:.:.:.:.: i:!
.     i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:ヘ       〈         /.:j/:./i:.:.:.:.:.:.:.:.: 从
    j从.:.:.:.:.!:|: l:::: ヘ、    、____,     /.:.:.:.:/:::!.:.:.:.:.:.:.!.: ハ:ヘ
    /ハ.:.:.:.:.:i:|:. i:::::::::::ヽ、    ー      ,イi:.:.:.:/:::::i:.:.:.:.:.:/:.:.:! `\
.   / ′リV:.:.:i:ト:.l:::::::::::::::::>      イ`<!:.:.イ::::::从:/:/:|:.:/!
         \リi.、!::::;ィ ´   j: > <  :|   !:./ヾ(jj:.:./イ |/
         \i.:.:'!i;)               ,|/  (jj:./`:.:.:.:'..、

「そうだね!」

「開けんと欲すればまず蓋をすべし!(虎眼流並感」

「今まで抑圧されていた分、研究者の喜びはより一層深いものになるだろう!」

「ことに、ミトス文明みたいに研究枠の抑圧だけでなく、政治的抑圧まで加わればね!」


1301 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 00:04:40 mo96o9sY0

               ζ`ジャッジメント=◇
.                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | .|
                              | .|
                              | .|     .  | .|
                          | .|    / ヽ     | .|
      ,' .´⌒ヽ                | .|.    ヽ  /       | .|
   ヽ { 〈ハヽゝ}               | .|从\ヽ从从//从 .| .|
   \ゞ | リ ゚Oノリ              | .|              | .|              | .|
  <ゝ.⊂^`vv'.|つ            | .|              | .|  '         | .|
   /ノソ |_/ソヽ.|             、    | .|  '     .`:     /;::ヽ ..        | .|
   / レ l,-';l`-|        .`:   / ヽ ..      .    ヽ;:;;/'"         、| .|  '
       し' `J            ヽ /       从\ヽ从从//从 .`:    /;::ヽ  ..
                  从\ヽ从从//从                   ヽ;;:;;/
                                            从\ヽ从从//从

具体的には、なんと!

ミトスのトラウマにしてカラデシュでも遠い将来には危惧されていたマナ枯渇問題をほぼ完全解決してしまったのだ!

魔力をただ吸い上げるだけの魔科学では魔力は当然枯渇する。

魔力を地脈に還元する「発明品」とて、魔力をリサイクルしているだけで、魔力の総量自体を増やしているわけではない。

しかし、魔力を「増やせる」「無から作れる」としたら?


1302 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 00:05:46 vlnsXsD20
マナアーティファクトはMTGではありふれている(使えるとは言ってない)


1303 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 00:10:33 mo96o9sY0
          , - ー=-- 、
        / , '"`  `  `ヽ、
       / /    .l      ヽ、
      / /     イ  l       ヽ
      l  /     l.l  l  、    、i
     .l  l      l .l  .l  丶  、 .l
     l  ll  i  i  l l  l   ヽ 、 l
     l  l  l  l  / l l  l   丶 ヽi _ /i
     .l  ll  l  l /一l l、  l、  ヽ、___ , /
     l  l  .l ll l_,二l l、\ .l,=、  丶!   ,
     l  l  l ll l l。` i!  ヽi。ソヽ、_`ー,ノ
     .l  l l .l l i ー '    `" .|/l/l|'"
     l  ll l  l l、,!     ,   //ィ l
     l  ll .l  l .lハ    ー /レi l .l
     .l ハ .l  ll l ` ー- イ<'、 l.l .l
      レ'"`i l  llヽ、     ノノ .l .l-、
    /   .!ハ  l `ヽ、  /イ__ l l  l
    l     ヽ l==-,>y<ー ヮl /   l
    /l      `丶-=-i`Y' l-='"レ   l

もはや発明品を作るに当たって自然界の魔力を搾取する必要は無いし、

むしろ地脈が枯れて来た時に輸血のように魔力を補充することさえできる!

MTGでは俗に「マナ・アーティファクト」と呼ばれる技術(多分耕作者の荷馬車あたり)を取得し発展させることで、

ミトスは魔力問題を解決してしまったのだ!

ミトス文明の発明品
Mox Pearl:0マナで作れて、白マナを無尽蔵に生み出すアーティファクト。
Mox Sapphire:0マナで作れて、青マナを無尽蔵に生み出すアーティファクト。
Mox Jet:0マナで作れて、黒マナを無尽蔵に生み出すアーティファクト。
Mox Ruby:0マナで作れて、赤マナを無尽蔵に生み出すアーティファクト。
Mox Emerald :0マナで作れて、緑マナを無尽蔵に生み出すアーティファクト。

ちなみにこうした多種多様なマナの製造はMTGでは緑の領分であり、

その点、現在緑系文明であるミトスの個性を生かした発明と言えるだろう!


1304 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 00:19:12 mo96o9sY0

               / `    `丶、
             // / l i 丶.    ヽ
             l l    l l 、\`   .l
            .l l ;  l l 、 、丶 丶l
            l l l  ,/l l \ \ 丶、!ノ,
            l l l , l_二ヾ、丶,_ 丶ェ'" ,
            l l l l l .l .!_゜i  \!ン>,-= "
            l .l l l丶ゝ  _:_  //l|
            l .:ll. 'i、i`丶、__. ィ'くィ/i
            >'"li、l`ヽ、  丿_l ./`i
            l   V ==、,,、= .レ .l
            l    >> /`ii 丶く'i   l
           /l    l l" l l.l  l ll   l
           / .l    l レ .l l  ∨   l
          / .l    >'"  l l  ヽ   .l
         _/_ l    ./   ll=l   ヽ、  l
        /-=-`ヽ   /   /=ヾ    iヽ  l
        /-=-、`i  /   //:::::::!!   !_>  .l
      /し   >'  /   //:::::::::::l i   l=ゝ  l
     / /,  /l  /   //::::,、::::::::l i  l ヽ、l
     'ソl /'`, )l /   .//::::/::::::::::::l !  l ,、 `l
       `' ` '- l/   //:::::::l::::::::::::::l i `-、! l
           ヾ,   //::::::::l l:::::::::::::::l レ'/ ー'

「あとはこれをデリスカーラーンの都市部、特に研究者に配布して地脈魔力を吸い上げなくても研究やエネルギー利用ができるようにして」

「さらに念には念を入れて大樹カーラーンとデリスカーラーン自体にMOXを大量に埋め込んで少々魔力が吸われても回復できるようにして・・・」

「ここまでやれば、まあ、多分?大丈夫?」

ミトスにはわかっていた。二重三重に手は打った。これ以上の対策は早々無い。

だが、それでも完璧ではない。

MOXから生み出されるマナは1ターンに1マナのみ。

MOXは尽きることの無い無限の魔力の源だが、一度に引き出せる魔力は有限というわけだ。

その一度に引き出せる魔力を消費魔力が上回ればさすがに枯渇が起きる。

別に地脈魔力を使わずともMOXを増やせば研究でもなんでもできる状況で、

そこまでやらかす馬鹿が居るとは思いたくないが・・・

そういえば、かつて大樹カーラーンを枯らした科学的野蛮人や、

遠い未来のディオス・メルティナはそういう馬鹿だったのだ!


1305 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 00:22:02 2b2uhnN.0
魔科学対策としては、むしろ「コストを踏み倒す」系の方がいいんじゃなかろうか。


1306 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 00:24:01 mo96o9sY0

                      /l/i  _ _
              .(_)     ,/レ )/), '.:.:.:ミ'":.:.::.ヽ
             (イ)  ,、/!ハノイ)/:.:.,、:.:.ミ,:.、:.:.:.:.:..ヽ
    、-、>、-、_,.、__ <  ̄ ヽ (ハハノル/:.,....:.:-.:..ー:.:.:.、.:.:.:.:.l
     `i'"7>、i_>、l l、 ー ' (,)イルレ'> l.:l.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:..ヽ:.:.:..!
     `'ー'`-' 、_>-' )_ `'y'`' '   l:.!l:l.:.l:.:.:l.i.:.:.l:.:.:l.:l:.:.l:..l:.i
      `ー'、/_/ゝ/、_,`ゝ、    !:l:.:l.:.:l:.:.:l !:.:.:l.:.:.l:.l:.:l:.:.l:..i
           ヽ、__/   /:.iヽ;!,;:!;,;;! .!;:;:;!;,;;;;;!,;,l:.:l..:..!
              l.=l     /.:.:i:.l ,ニ、  ,,二、 l:.:.:.l:.:.:.:.!
             /_ _、   ./.:..:.l.:l."Lリ   "Lツ` l:.:.:l.:.:.:.:.:.!
             !=-=!   /.:.:.:..:!:.!:.   ,     ,!.:.:ハ.:.:.:.!:.:!
             .l ̄l   /.:.:.::.:.:.:.!l.ヽ、 ー  /l.:./、!..:.:.:.i:.:.!
              >_<  .i:.:.:.:.!:.:rーi'',ー`_ー_'"、'`.i/、::::.!:.:.:.:l:.:.:.!
             .l==l  l:.:.:.:../==、<<一 ー- >>ゝー`ヽ ::.ト :...!
              l l  !.:.:..:/| , -‐、`==、,-= ' '二 ̄ .|:.:l ヽ:.!
              l l  l.:.:.:/ // ̄,-=7/ハi r,=-、<'`ヽ  .|:.::l  !:!
              l l  l.:.::l .|'/  !.(())ll i .ll(())  ,!、  ll  |:.:l  l:.l
              l l  l.:..l ./   、:::..!ll . ! ,ll.!!..:::イハ  ll |:.:l  ;.l
              l l___.l_l ,ゝ、 .::l:::::::ii`iェi''ii:::::::::ll:.:.l:::...ll |l:.l  l:.l
            , ヘ、lト-、、ヽ::::....::.l:: (())i i(())  :ll:.:.l::::: ll |l  .l.:.l
            (_ ,ィ / ,_/ l li::::::ィl   ll .l .l ll    ll:.:l::: ll. |  l:::.l
             ! `)`T  //// l   ll l .l ll    ./,l:  ll | /.:.:.l
             ー'、 l-'/,'ヽ  l、   l l l .l l l   //l  .ll !.:.:.:.l
             `ー' l- ' 、:.:..` ハ、  (())l.l .l(()) .// l  .ll .!:.:.:l

「・・・ミトス。それでも、信じましょう」

「それとも、あなたがいつまでも独裁を続けますか?」

それでも、モータルとして生きる限りは、後世の人々を信じて託すしかない。

でなければ明治元勲のように、誰も信用できず後継者を作れないまま、

後世に禍根を残すことになる。

それが嫌なら不老不死になって永遠の元勲として君臨するしかない。

・・・だが、いい加減ミトスは疲れていた。もうさすがに良いだろう?

世界への献身はもう十分なはずだ。


1307 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 00:27:01 mo96o9sY0
          , - ー=-- 、
        / , '"`  `  `ヽ、
       / /    .l      ヽ、
      / /     イ  l       ヽ
      l  /     l.l  l  、    、i
     .l  l      l .l  .l  丶  、 .l
     l  ll  i  i  l l  l   ヽ 、 l
     l  l  l  l  / l l  l   丶 ヽi _ /i
     .l  ll  l  l /一l l、  l、  ヽ、___ , /
     l  l  .l ll l_,二l l、\ .l,=、  丶!   ,
     l  l  l ll l l。` i!  ヽi。ソヽ、_`ー,ノ
     .l  l l .l l i ー '    `" .|/l/l|'"
     l  ll l  l l、,!     ,   //ィ l
     l  ll .l  l .lハ    ー /レi l .l
     .l ハ .l  ll l ` ー- イ<'、 l.l .l
      レ'"`i l  llヽ、     ノノ .l .l-、
    /   .!ハ  l `ヽ、  /イ__ l l  l
    l     ヽ l==-,>y<ー ヮl /   l
    /l      `丶-=-i`Y' l-='"レ   l

「姉さん・・・うん。そうだね」

「さすがにこれ以上独裁を続けるのは傲慢だし」

「僕自身にとっても嬉しくない」

「綺麗事かもしれないけど、どっち道どこかで信じて託すしかないんだよね。」

ミトスはこの辺で政治家人生に折り合いをつけて、そろそろ引退する(したい)ようです。


1308 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 00:29:29 mo96o9sY0
>>1305
          , - ー=-- 、
        / , '"`  `  `ヽ、
       / /    .l      ヽ、
      / /     イ  l       ヽ
      l  /     l.l  l  、    、i
     .l  l      l .l  .l  丶  、 .l
     l  ll  i  i  l l  l   ヽ 、 l
     l  l  l  l  / l l  l   丶 ヽi _ /i
     .l  ll  l  l /一l l、  l、  ヽ、___ , /
     l  l  .l ll l_,二l l、\ .l,=、  丶!   ,
     l  l  l ll l l。` i!  ヽi。ソヽ、_`ー,ノ
     .l  l l .l l i ー '    `" .|/l/l|'"
     l  ll l  l l、,!     ,   //ィ l
     l  ll .l  l .lハ    ー /レi l .l
     .l ハ .l  ll l ` ー- イ<'、 l.l .l
      レ'"`i l  llヽ、     ノノ .l .l-、
    /   .!ハ  l `ヽ、  /イ__ l l  l
    l     ヽ l==-,>y<ー ヮl /   l
    /l      `丶-=-i`Y' l-='"レ   l

「踏み倒し系エンチャント(全知あたり?)は壊れやすいし、張るのにもそこそこ魔力が必要だという問題が・・・」


1309 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 00:33:43 mo96o9sY0
安価↓1 他に見たい文明があれば

社長文明(白黒):
マブラヴ文明郡(五色):
ゼーガペイン文明(緑青):
土妖精文明(青赤緑):
ハルヒ日本(青白):
オリコ日本(青白):
ラヴニカギルド郡(五色):
サーシェスアメリカ文明:
トップをねらえ!文明:
仮面ライダー鎧武:
アーマードコア文明:
コードギアスナイトメアオブナナリー:
ディアスポラ(五色):
ポケモン(青赤緑):
バーン様:
スパロボα(青赤白):
タイジュの国(青赤緑):
ソルシエル:
メタファルス:
ソルクラスタ:
ジェノム:
ソリン:
ミトス(緑白):
マギ(白黒):
ロストユニバース(青赤白):
艦娘(黒):
カラデシュ(五色):
テラフォーマー文明(青緑):


1310 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 00:36:04 2b2uhnN.0
テラフォーマー文明(青緑)


1311 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 00:36:19 vlnsXsD20
ここまでやったなら十分すぎる
後世はその時を生きる人々に任せよう


1312 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 00:41:21 mo96o9sY0
>>1311
『まあ実際、世界滅亡の瀬戸際から世界を復活させた上に、かなり強固に再発防止策まで練ったんだからもう十二分だよね。>ミトス』

『型月で言えば人理焼却案件を何回解決したのかってレベルだ』


1313 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 00:42:00 mo96o9sY0
               、      /      // ̄ ̄ }
                ヽ     /      / ̄ /テ .| /  , - "
                人圭<圭x、   / ーナ /   レ-<ミ、
               {{●}}{{●}}::寺圭 //⌒//  r<く::::::::::ヽ圭圭>
              ノゝ/ :::γ´:::::::寺/::Y  /   /じ●ノ:::::::::ヽ圭Ki|、
               |:::::`¨¨´ヽ::::::::::::{:::〈./ l  ./ ム人:::::::::::::::::Yi:ソ∧
              ヽl:::::::::::::::',:::::::::::,::::::’ //   Yl::::::ヽ::::::::::::ノ::::::i::∧
                    |::::::::::::::::l::::::::::,::::::::’ト/     .|.!::::::::::i::::::::f::::::::/::::::::ヽ
                    ヒニ=-j::::::ノ:::::::::::::\     LL::::::::|::::::ノ::::::/:::::::::::::::\
                廴::::::::::/::::::::::::::::::::::.\   匸ニ><::::::::/:::::::::::::::::::::::>
               /フ ̄V" ̄::::::::,:::::::::::::::::::::\   廴____/::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
              / ノ /V::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\一 、   \:::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             /ノ/::::イ--、V::/::::::::::::::::::::::::::::::r--\::::::\   〉::::::/:::、::::::::::::::::::::::::::::::Y ̄\
        ヘ //"::::γ::⌒>γ::::::――――マ/:::::::::::::ヽ:::::::ヽ ノ::⌒::::、:::::::::::::::::/⌒`:::ヽ::::::::::::ヽ
      ノ::::乂`ヽ/::::::/::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::ヽ::::::Y::i::::X::::::::::::::`ヽ::::,'::::::::::::::::::ヽ::::::::::::,
     /、ヽヽ>レ::::::::::l廴:::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::|リ::::|::::::::::::::::::::::::X::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::,,
     |人 Υリl:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〕::::::::::::::::::::::::::|:::::::!:::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   /Τμノ::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::|:::::::!::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::∧
  斤 /:::―く::::::::::::::::::::人::::::::::::::人、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::人::::::、:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::',
  ム_ノ’::::::::::::ヽ::::::::::/  `ヽ/::::::r>ミ:::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::、:::::::ト、:|:::::::::::::::-==:::::::\:::::::::::::::::::::::::::::l
     |::::::::::::::ゝ一       マ::::::::!:::::::::::: ̄|::::::::::::::::::::::::V:::::::::::ゝ:::::| "ヽ ̄::::::::::::::::、::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::、
     |:::::::::::::::::::/       マ:::::、__:::::|:--::::::::::、::::::V::::::::::::::::::|   ヽ:::く:::::::::::::::ヽ::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::リ
      、:::::::::::::/        .Y::::::::|:::::::::::::!::::::::::::::::::l:::::::::入::::::::::::〈     ゝ::)::::::::::::::ト:::::::::::::l::::::::::::::::::/
        ̄ ̄           |>::::::|、__ノ:::::::::::::::::::|::::::/x人::::::::::::i  / ̄:::V:::::::::::::ヽ:::::::::::::::/:::::::::ハ

「ジョジ?」

「ジョウジョウ」

「ジョジ!」

発明品:
ジョージ


1314 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 00:43:57 2b2uhnN.0
なんだこれw


1315 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 00:44:10 CVb989xM0
つまり言語か


1316 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 00:46:24 mo96o9sY0
               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

「・・・タング(翻訳魔法)要るかお?」


1317 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 00:47:26 vlnsXsD20
社長文明じゃないと意思疏通に問題がw


1318 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 00:47:56 usyyGdaw0
おなしゃす


1319 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 00:49:52 2b2uhnN.0
くださーい>翻訳


1320 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 00:54:37 mo96o9sY0
               、      /      // ̄ ̄ }
                ヽ     /      / ̄ /テ .| /  , - "
                人圭<圭x、   / ーナ /   レ-<ミ、
               {{●}}{{●}}::寺圭 //⌒//  r<く::::::::::ヽ圭圭>
              ノゝ/ :::γ´:::::::寺/::Y  /   /じ●ノ:::::::::ヽ圭Ki|、
               |:::::`¨¨´ヽ::::::::::::{:::〈./ l  ./ ム人:::::::::::::::::Yi:ソ∧
              ヽl:::::::::::::::',:::::::::::,::::::’ //   Yl::::::ヽ::::::::::::ノ::::::i::∧
                    |::::::::::::::::l::::::::::,::::::::’ト/     .|.!::::::::::i::::::::f::::::::/::::::::ヽ
                    ヒニ=-j::::::ノ:::::::::::::\     LL::::::::|::::::ノ::::::/:::::::::::::::\
                廴::::::::::/::::::::::::::::::::::.\   匸ニ><::::::::/:::::::::::::::::::::::>
               /フ ̄V" ̄::::::::,:::::::::::::::::::::\   廴____/::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
              / ノ /V::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\一 、   \:::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             /ノ/::::イ--、V::/::::::::::::::::::::::::::::::r--\::::::\   〉::::::/:::、::::::::::::::::::::::::::::::Y ̄\
        ヘ //"::::γ::⌒>γ::::::――――マ/:::::::::::::ヽ:::::::ヽ ノ::⌒::::、:::::::::::::::::/⌒`:::ヽ::::::::::::ヽ
      ノ::::乂`ヽ/::::::/::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::ヽ::::::Y::i::::X::::::::::::::`ヽ::::,'::::::::::::::::::ヽ::::::::::::,
     /、ヽヽ>レ::::::::::l廴:::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::|リ::::|::::::::::::::::::::::::X::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::,,
     |人 Υリl:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〕::::::::::::::::::::::::::|:::::::!:::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   /Τμノ::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::|:::::::!::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::∧
  斤 /:::―く::::::::::::::::::::人::::::::::::::人、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::人::::::、:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::',
  ム_ノ’::::::::::::ヽ::::::::::/  `ヽ/::::::r>ミ:::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::、:::::::ト、:|:::::::::::::::-==:::::::\:::::::::::::::::::::::::::::l
     |::::::::::::::ゝ一       マ::::::::!:::::::::::: ̄|::::::::::::::::::::::::V:::::::::::ゝ:::::| "ヽ ̄::::::::::::::::、::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::、
     |:::::::::::::::::::/       マ:::::、__:::::|:--::::::::::、::::::V::::::::::::::::::|   ヽ:::く:::::::::::::::ヽ::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::リ
      、:::::::::::::/        .Y::::::::|:::::::::::::!::::::::::::::::::l:::::::::入::::::::::::〈     ゝ::)::::::::::::::ト:::::::::::::l::::::::::::::::::/
        ̄ ̄           |>::::::|、__ノ:::::::::::::::::::|::::::/x人::::::::::::i  / ̄:::V:::::::::::::ヽ:::::::::::::::/:::::::::ハ

「発明品って言われてもな。魔力も機械もりろんは知ってるレベルだぞ?」

「言うてもとりあえずやってみないと成長もノウハウもないぜ。さしあたっては魔力は輸入することにして、比較的簡単な機械部分を頑張るしかないだろ。」

「ああ、それは良い選択だと思う!」

発明品:
デバイス:魔力を燃料として自動的に術式をくみ上げて魔法を発動させる機械。発明品としては割りと高度な到達点であり、テラフォーマーズの優秀さが伺える。


1321 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 00:57:09 2b2uhnN.0
比較的簡単とはいったい…
ローマがデバイスを作れるようになるまでには、凄い年月がかかった気が…


1322 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 00:57:48 mo96o9sY0
                      ,...-<ー-、n:::0::n:::::__:::..、      /
                          /ノ'´:下ミ三==キ彡三三ミヽ\    /  じ じ じ
        / ̄ \        /Yrく;;;;;;ノ   }弐二フ//,ニニ、、ヾ::::\     | ょ じ
      /               ケ'{ミミ三ー=イ彡⌒'く人/:::::::::::} )>》>::::∨.    |  お ょ
             |      / ミミ三彡イ / / }ヾ┴---┴イ/::::::::::|    じ ぉ う
     |   じ   |     /       .:/ (  ) ∧`ミ三三彡′    |   .ぎ じ じ
     |    ょ  |   /       ...::::(::::::;;;;;;::::::::ノ::..             |   .ぎ ょ じ
     |   う  |  ′    .....::/  丶);;;;;;(_)ノ、:::::..          |   ぎ ぎ じ
     |   じ   |    ::::::::::::::::/    :/  /   \::::::......             ぎ   よ
     |    !   L._ { :::::::::::/       .:/  /    :::ヽ::::::::::::.........::::::::、  .ぎ   じ
/ ̄ ̄\      / ̄  |:::::::::/       .:/.   /    ::::::::::、::::::::::::::::::::::::::\
         /     |::::::::i:::::::::..... ...:/::  /:     .::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::/::\
  じ じ   〈      |::::::ヾ;;;;;;;;;;;:::::/  /::::..   ...:::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::/::::::::::〉へ
  ょ ょ             l}:::::::`ヽ{ Y^ーr--、_;:::::::::::::::::::::::/::/:::::::::::::::/::::::::::::|
  う う     〉    ||::::: :::V(Yλ_}_/ /ーy-、_:::://:::::::::::::::: /::::::::::::: |
  じ じ    |     l |::::::....:ヽ^'ー^-〈__ノ^T^Y^rケイィヤ:/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::|
  ょ ょ    |_   | |:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::: ̄^'^ー'〈_ノ.ノイ:::::/::::::::::::/::::::::::::::/::: |
  う う     /   ||:::: Y´::::::::::::::::`ヽ:::::`::く´  ::::::/::::::::::::/:::::::::::::::/::::::::
  じ じ    /    ||:ヽ::/::     ::::::)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/:::::::::::::
  じ     /      ::::::λ:::................::::ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::/三三ミヾヽ::::::::::
  ょ    /      | ::::::丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/ ̄ ̄>ヽ::::λ::::::::::
                    ̄¨¨´^''''''''''''''''''''¨¨´ ̄::::::::/ー―‐:::::::::::::∨:ハ:::::::::::\
                                  ::{:    ::::::::::::::}:::::::\__
                                   ::..   ..:::::::::::::ノ::::::://:   :\
                                   \:::::::::::::::::/::::/:/:::..........:::::::::Y


「・・・何で他文明の奴らは手作業で魔法発動とか器用で面倒くさいことやってるんだろうな?」

「コンパスも定規も使わずフリーハンドで図形描くようなもんだぞ?」

「最初っから全部デバイスで研究すれば良いのに・・・再現性も量産性もあって優秀だぞ?」

それかなり高度な魔法科学だから!リリなの文明とかそのレベルだから!いきなりそこに到達できる君らがおかしいんだよ!

数学や建築学が出来る前は目分量で建物作ってたんだぞ!それと同じだよ!


1323 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 00:59:33 vlnsXsD20
文明その物が色々とすっ飛ばしてるだろうけど
発明品まですっ飛ばさなくても良いと思うw


1324 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 01:01:27 mo96o9sY0
>>1321
                      、     /
                       、 ___∠___、
                          〉" ̄ ̄ヽ圭∩
                      <●><●>:::`ヽ斗
                      }::ム::::::::::::::::::/∧
                       、"::::`:::、::::::::::::::::’
                       V:::::::::::::.、::::::|:::::::::\
                       、:::::___::::::::::ノ:::::::::::::::\
                       ヾ ̄ ̄`:/:::::::::::::::::::::::\
                        ー―イ:::::::::::x::´ ̄ `ヽ::\
                           ヽ::::/:::::::::::::::::::::ii::::::ヽ
                            )i::::::::::::::::::::::::::::ii::::::::::、
                           /::|::::::::::::::::::::::::::∥::::::::::i
                          /:::::ノ::::::::、__:::::::"::::::::::::イ
                        ,:'::::/::::::::::::::χ::::::::::::::::::::::/:::,
                        /:::,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::|

「いや実際、簡単だよ?」

「自動車みたいにきっちり歯車が噛み合わなきゃダメってわけでもなく」

「普通の魔法みたいに魔力を感じてどうのこうのも必要ない」

「魔力を通す伝線が大体正確に図形を描いてればいいんだし」

魔方陣方式(イゼットの蒸気パイプのような小型人工の地脈とも言う)のようです。

まあ工学的には簡単かもしれないけどいきなり最適解にたどり着けるその発想がおかしいんだよ!


1325 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 01:03:39 mo96o9sY0
>>1323
                    /
                      /
    __                  /
     \             /____
       \      ィ圭圭圭圭圭圭圭>、
        \  ィ圭シ" __::::::::::`ヽ圭圭\γ ヽ
          /´ ̄::::::::/f竓芋ミ〉::::::::::::\圭圭ノ::::::::',
        γ⌒ヽ::::::::八f睫毛,:'::::::::::::::::::::\圭!:::::::::::|
         |抖苧i〉::ヘ:::: ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::寺::::::::::/
        r乂斗/::::|::::ト。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::i全
        V::::::::::::::ト::::::::::> 、::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ノ圭ヘ
          |:::::::::::::::ゝ-<::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::\圭ヘ
        ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ圭,
        |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
         ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::寺\
         \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::寺ヘ
           ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヘ
            マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´\
            マ:::::::::::ニニニニニニニニア::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             V::::::辷ニニニニニニニノ::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
               ヽ:::::::::----------"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                     \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「いやこっちとしては」

「魔法技術ノウハウが必要な魔力精製技術も」

「工学的ノウハウが必要な科学系機械もできないから」

「地道に簡単そうな伝線魔方陣書いてただけなんだけど・・・」


1326 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 01:07:00 mo96o9sY0
..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ

「・・・うん、確かにこの方法なら工学的には簡単っぽいお」

「言い換えると前提技術が少なくて済む」

「初手で1st-G魔術を開発して2ターン目で偽神座や文字コンピュータの開発成功する程度にはTASだけどおね」


1327 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 01:08:59 mo96o9sY0
安価↓1 ミトス文明とテラフォーマー文明で質問・コメントがあれば


1328 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 01:13:07 vlnsXsD20
ミトスの方も凄い物作ったけどテラフォーマーズのクリティカル開発も凄いな
電子辞書みたいな物だから科学からなら作りやすいってことか


1329 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 01:18:53 mo96o9sY0
>>1328

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

「だお。科学からなら作りやすいし」

「科学としても実はそんなに難しくないお」

「手巻きコイルみたいなもんだから、アイデアさえあれば小学生でも作れるレベル」

「・・・そのアイデアが本当クリティカルだけどおね」


1330 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 01:20:24 mo96o9sY0
安価↓1 他に見たい文明があれば

社長文明(白黒):
マブラヴ文明郡(五色):
ゼーガペイン文明(緑青):
土妖精文明(青赤緑):
ハルヒ日本(青白):
オリコ日本(青白):
ラヴニカギルド郡(五色):
サーシェスアメリカ文明:
トップをねらえ!文明:
仮面ライダー鎧武:
アーマードコア文明:
コードギアスナイトメアオブナナリー:
ディアスポラ(五色):
ポケモン(青赤緑):
バーン様:
スパロボα(青赤白):
タイジュの国(青赤緑):
ソルシエル:
メタファルス:
ソルクラスタ:
ジェノム:
ソリン:
ミトス(緑白):
マギ(白黒):
ロストユニバース(青赤白):
艦娘(黒):
カラデシュ(五色):
テラフォーマー文明(青緑):


1331 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 01:21:03 1UX/pEr.0
ポケモン


1332 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 01:21:28 usyyGdaw0
ポケモン(青赤緑):


1333 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 01:28:21 mo96o9sY0
    〈      , -‐…''" ̄ヽ         }  _,ノ_,,..二ニ=-┘
      ',     /:://::::::::::::::_,, ハ    _,. -‐≦´::::::::::::::::>
      ',    V_,,. -‐  ̄ _,,.斗  ",  ゝ::::::::::::::::::::::::::::`¨"''¬=ァ
      ',    V_,. -‐.:: ̄::::/  /   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      >、x≦´  |::::/l:::::::::::/ /⌒\    ::::/⌒\:::::::::::::::/
     /: :〈 `>、j::/ ::::::::://´{ヘ   l   )' /⌒ }|:::::::∠
    ∠/: :ハ |  {ヘ |::::::/     Vハ      ヽ  八:::::/\
    /: : ::/::^' ヽ Vハ l/     弋}      / /:::::::::\   ̄\
.    /: : :::::::::{ ',   弋}  、     /l/   }ー=≦> ̄ ̄`/ァー-=ゝ、
    ̄ ̄ フ\', /l/ 〈              八/      / /       \
        ̄` '、     、_  -―-    //       /  .'       \
           > .         /⌒', /      //  /          ヽ
           /  |`>o。.. _   乂_ノへ、    / /  ,'           |
        /   |  \    ̄ハ  lV ⌒\ /   /  |              |
        |     |    |\   Vハ. | \   \  /  l |           \
        |     |!   ヽ 丶-.Vハl_/ \/´ ̄ ̄`\、|            〉
       /j   八     \   /~ ヽ.  /   _   ヽ._           /
      {  /⌒\\     \ |  |/   /、  \ _ノ )          /|

「パソコン通信的に考えて、情報≒エネルギー≒物質」

「魔力と電気は相互変換可能」

「つまり情報≒エネルギー=電気=魔力≒物質」

「なら魔法とは?」

「情報を魔力に変えてさらに物質に変換している?」

なんだかアザトース宇宙的な真理に近づいているようです。


1334 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 01:32:21 mo96o9sY0
          (oヽ     _
     _  (o_ゝ  ̄(二ニ、 )
    んv、~`(o己__ _/ - ''´l l
       \__/ (o)、  メ_l l
      , -― l(・ (・ `v´/ `-'ヽ
     (   ( ―-( ○ 入  ./
      〉´`ス`'' -  - ''´  TT
     ノ  イ (O) , - 、   //
    r  -(OヽJ .l .i   i/´ `i
    `―(O己  `O)__人_γ\
       /`,-'´ゝ― ´ .`><)
      (><       γ  l
     /ァ`、`、     入__/ ムヽ
     (ニ二ニ_)     \_二ニ)

「そういやバリヤードって擬似物質を超能力で作ってるよな?」

「あれはそういうことか?」

「思い描いた情報を、幻を現実に変えているってことか?」


1335 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 01:33:36 mo96o9sY0
              , ‐ 、
               / r ヘ\
               /  ',:::::', \
             ,'   ',:::::',  \
            ,'    ',:::::',   丶 _
                ,     ',:::::',        ‐- ..,
           /     `¨´             `ヽ
          /               ,、      r ヘノ
        ./      ,、 __,,. '´ _\     ∧::::',
      /       /  _     〃 ` |  ヽ/  ',::::',
     〃        ヽ〃 `, -―┐ |   |   ',_ノ
     ヽr‐┐   l   l    V ,、 /  人  _L - ''"´>
       :|:::::|ー―‐|   !、_ / ∨-‐''"¨´      イ
       :|:::::|    ゝ _,ノx个/    `i 、       _,ノ
       :l:::::j------‐'´  {〈     /. ! ` ̄ ̄ ̄´  丶、
     / ̄        _/i\ __/ノ |丶--‐ 、  , - 、 \
    ∠ 、   / ̄    l       ,'       ̄      ̄
       \_/      \_ァー一く_ノ

「・・・思えばジラーチの願いを叶える能力も・・・」


1336 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 01:34:18 7OkshkRw0
あれだけの鋼メンタルをしているポケモン逸般人なら
すべての真実を知ってもSANチェック自動成功の可能性が…?


1337 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 01:34:56 mo96o9sY0

                       -‐…・・・…‐-
                         /         ‐Ξ‐
                   /            -三
                       -三二ニ=≠--≠=ニ二三-
                      | |             Ξ
                 | |                  Ξ
                  | |    ___________
                   ∧ |  /       _____
                    /:/へ、_____(_______ \
                    }ヘイ: i代t:ッテァ\::\:::r‐\ \
                    j八八      \「 ̄ ̄
           _______    __\       |: L「 ̄
        //⌒¨\`` <⌒   ` 、     '   し⌒
       /  ─┐}`¨^  〈,   ⌒>、  ‐;‐  /
.      /  ,ノ7ノ/.      ;\   {  丶 __,/{
.       /   { `¨ ‐-----‐′ '\八       \
      /    }、      /    '\≧=‐--‐=≦}--‐‐
.    /     丿:)≧=:=≦        V ‐---  〈
.     {__   .:/   `、         ∨ / _____彡'}_____彡
     { ̄ミ 、/      `             ∨ / ,   ∧
    /  ‐Ξ〉        ;             ∨ /  /

「つまりパソコン通信技術と魔法を応用すれば」

「【思い描いた情報を、願いを具現化する装置】も作れるわけだな!」

発明品
パソコン通信式神座システムレベル3


1338 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 01:36:48 mo96o9sY0
               _   ,.. ---- .._ _
             , '/   `       ´ `ヽ 、
                / /   ,       、   ヽ \
           ;' /  /        ヽ   ', ヽ
            i. /  /  | //  、 、  ヽ   i   i
           //  /| | |. | |   |  |  | ム  i  i
             //   /-++-+ | |!   } |-+- +-',  {   l
          /, |  ∧ _{_|_! リ{ /イj/l_/l ,ハ. |   ',
          / / |  '下ら:::::ハ` ∨  ら::::::ハ }| | | 、  ',
       /  / | ハ i 弋こ_ソ    弋こ_ソ /| | ヽ \
        /  / !.| { ム , , ,         , , ,  ,'| ト、 \  \
      ,  / ,ノ | |! 人      __       人 j! ヽ  ヽ  ',
      / ,イ /  | |ハ { >   _/∧ _   < / ハ  ',  ', }
     { / j {.   | | リ--_/  ̄} {; ; |='{ ̄} / ,イ /  }  }   }  |
     |' | ,ハ.  リイ ̄´   / (`ヽ-|} / / |/`ヽ/  |   |  |
.        | ! ヽ {        {> /⌒Y}|/!{ / /   iY /  /j ,'
       , {  Ⅵ    Y //: Y⌒  Ⅵ/     }/ {   /  /
       リ   {∧    | {/! } マ/ ̄}!,   //!  | ,  /
            マム   | |/|イ: ////Y  _{//  ,' /
       ≦三三三三{:\三三三三三三三{、_ ,}三三≧、
    /         _ヽ: :ト、            |ミ- |     \
   /        /:_:,..-、o: :}!           `ー=-'         \
 /        ´    }: :/                     \
              /イ

「ここまで行きましたか。さすがポケモン文明。優秀ですね」

「Bキャンセルします?それとも黒幕にご招待?」


1339 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 01:39:29 7OkshkRw0
A!


1340 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 01:40:37 usyyGdaw0
ポケモン世界でできる事が多すぎる以上、毎秒999の999乗回Bキャン連打する羽目になりそう。
なんで俺は招待に一票


1341 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 01:42:01 mo96o9sY0
>>1339
>>1340

                       -‐ミ .
                _, -‐ァ' ヽ   \ ヽ
                   / /      \  ヽ \    ...  、
               / -‐  \   ,  \   ,  ^⌒´   〉 }
                 /´ \:i    } / ハ  丶 ′  \ー‐‐' :トミ
             /    /k   〃7圻ミ :|   \ :,         \
    ヘ        {∧  て芯\{ 弋ーツ∨  } : ′-=ニ二三 ̄ \
    ヽ\∩==--ヘ  八  弋ツ,    ⊂つフ ,/  i ,         \ ノ /
.   ┌‐‐' { {ニニ: : :.}\| |    r 、   ムイ /´ | ′       }/ /
   とニ   {ニニr==ニ 」 个     \ヽ イ/ ハ.{  :| .;     \     {  -‐…・・・ミ
    ゝ‐‐―∧ニニ{{_゚_} | !〃 `7ぅ爪〔}}.//ニニ} \j/       \            \___ノ
       ∨ニ∧ニL : . | |}`7^}}  i{ く{____彡'\ \        ,    \    /⌒´
.        ∨ニ∧ニニ : Ⅵ :{ ( `¨}レ /  \ニニ /‐‐ァ         ′    `¨¨¨¨¨¨¨^ヽ
        ∨ニ∧ニニ: : `、 V⌒} 〕 }}\___,  ニニ} .〃  \    {             }
           \:::∧ニ=‐  `、\/==={{_}{__∨ ニニ“ 〉===ァ       \     \   \  /
            ̄´ |{ {   /⌒ヽ_{{'´   |  ニニ∨/´ {__ー‐‐         }===ミ. j/
              八 \} 〈 \ r===┐.|  ニニ V_/:.:.:.\  <¨¨¨¨ミ.  /    | |
               >  /`.r=¬....(:(:|   ニニ \__:.:.:.:.:.〕\  )   } .′    :| |
           __彡'⌒V´ {_/`¨¨¨フ/ゝ    ニニ }\¨¨´__彡´ ー=彡       //
          { (  }ヽ ´       / ′..,|    ニニ   ヽ               //
             ≧=‐- '       //. . ./.|\__ニニ_/:.:.}\            //
        /            //. . . |ニ\:.:.:.:.:.:{{_゚_}}:.:/ニニ〉          //
.         /⌒\       ____彡′ . . 〉、ニニニニニニニ/           /

「了解!」

「ま、アルセウスを取り込んでいる時点で時間の問題でしたね」

「あの当時もし概念管理局があればそっちに回しておくべき文明でした」

「幸い、比較的善良な方の文明ですしね」


1342 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 01:48:08 mo96o9sY0

              ' " ̄ ̄ ̄ミ  、
.            //           \
         / '゙    -‐……‐-ミ   i
                  /         \|
         |   :   {    _____________j_____
         !  ;     -‐……・・・・・・…‐-ミメ、
        ! ___,/::::: /::::/__/:::::::ハ__ |:::::\____)丿
         .j| ^7:::: /::: tテァ !::::/tテァ|:!:::::iトミ
          /八 _/|:::::::::::/¨´ |::/ ¨¨^从|::八
.        /:|:i::::〕ii|:}ヘ:::/   j/ ゝ 八:/  }
.         |ハ:/ヘ从 丶   -_‐ /_|:/___
.          r /── |  \  /  / /
.          |\   丿    {¨´   /
.          ¦ \_______    丶   {
.        /     ____/       \ 〈
     /         \___ ___,彡ヘ \
                  /ニニニニニ=.  `7
   /            /ニニニニニニニ  ,ハ
               {‐ニニニニニニニ∨  ;
                   ‐=ニニニニニニニ|  i

【ポケモンマスター】

「おk。把握」

「ようするに、アクア団とかマグマ団とかギンガ団みたいな連中から世界を守るために」

「ディアルガ・パルキア・アルセウスみたいな伝説ポケモンの情報を伏せてきたってことだな」

「まあ納得はできる。それに未知は自分で見つけないとな(ボウケンジャー並感」

ダイヤ・パール・プラチナ世代ではディアルガ・パルキアによる覇道太極で世界が創世されかかっていたので、

神座の危険性もすぐさま把握してもらえた模様。

・・・改めてどんな魔境だよ?!なんで神座の話があっさり通じるんだよ?!


1343 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 01:55:56 mo96o9sY0
                       -‐…・・・…‐-
                         /         ‐Ξ‐
                   /            -三
                       -三二ニ=≠--≠=ニ二三-
                      | |             Ξ
                 | |                  Ξ
                  | |    ___________
                   ∧ |  /       _____
                    /:/へ、_____(_______ \
                    }ヘイ: i代t:ッテァ\::\:::r‐\ \
                    j八八      \「 ̄ ̄
           _______    __\       |: L「 ̄
        //⌒¨\`` <⌒   ` 、     '   し⌒
       /  ─┐}`¨^  〈,   ⌒>、  ‐;‐  /
.      /  ,ノ7ノ/.      ;\   {  丶 __,/{
.       /   { `¨ ‐-----‐′ '\八       \
      /    }、      /    '\≧=‐--‐=≦}--‐‐
.    /     丿:)≧=:=≦        V ‐---  〈
.     {__   .:/   `、         ∨ / _____彡'}_____彡
     { ̄ミ 、/      `             ∨ / ,   ∧
    /  ‐Ξ〉        ;             ∨ /  /

「そして多元宇宙の平和のために力が必要というなら貸そう」

「・・・とは言え、能力はとにかくやる気はあまり期待はしないで欲しい。」

「俺たちは所詮流れのボウケンジャー。世界を救うとしても、異世界冒険の旅のついでと言った所だ」

安価↓1 ポケモン文明に質問・コメントがあれば


1344 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 02:10:15 mo96o9sY0

                   x------- ミ
                     〃-------- ミ:.ヽ
                    {{_____(/}: :}
                    /______ノ〕ト{
                ーァNN{、从vッテi:i/ソ
                   /从i:才ア,   ノソ´
                   く  { --  イ ≧x、
                 __   -‐=<}  〉ー彳 { xく __
            //ソ/ソァ,: : :〕iト "  v: : : : : :.〕ト
            ,:r{^{(////、: : : : r'、彡'i{: : : : : : :.}/,
.             ハi:iYi:レ^レ ): : : : 〉i:i:i:i:i:i}: : : : : : }i/,
              ィ( '}i:i:i:i:i:i:/: : : : {i:i:i:i:i:i:i:}: : : : : : ソ ト
           / ___人__彡" : : : : : : }i:i:i:i:i:i{: : : : : :.i{    >
        /ィ 7/   / }: : : : : : :}i:i:i:i:i:i{: : : : : : i{  .ノ
.          \:{    /〉ノ}: : : : : : : }i:i:i:i:i:i{:. :. : : : :.{ 7´
            {  ,ノ^⌒v: : : : : : : {i:i:i:i:i:i:i:、 : : : : : {|
           `¨´    .′: : : : :.八i:i:i:i:i:i:i:iヽ: : : :人|
               .′: : : : : : : : .、i:i:i:i:i:i:i/,: : : : :.\
               .′: : : : : : : : : : \i:i:i:i:i/,: : : : : : :\

「とりあえず神座の理屈は大体わかった」

「人間の魂、ゴーストタイプの霊体もようは魔力なんだろ?」

「だったら科学よりも魔力を使った方がダイレクトに干渉できるから・・・」

「少なくともゴーストタイプが覚えられる技は魂を持つあらゆる生き物が覚えられるはずで・・・」

発明品
技マシン改:魔力によって魂に干渉し改竄することで、人間などポケモン以外の生物にもポケモンの技を覚えさせられるようになった技マシン。
魂だけでは使えない技もあるので、あらゆる技を網羅しているわけではないが、ゴーストタイプ・エスパータイプの技とは相性が良い。

「ま、これなら覇道太極よりはマシだろう。発明品博覧会にはこれで行ってみようと思う」


1345 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 02:11:05 mo96o9sY0
では今日はこの辺で。ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


1346 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 05:36:37 rnjPQYUI0
乙でした!
さすがポケモン文明……!寝落ちしてしまったのが悔やまれる……!


1347 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 07:30:06 2b2uhnN.0
乙〜


1348 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 08:16:47 vlnsXsD20
オツカレサマドスエ
ポケモン文明には気の良いヤツが多いけどそうでない迷惑な人間も居るから話がスムーズだなw


1349 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 21:58:57 mo96o9sY0
          V ム                 i  .} |
             {  ト、                { / ノ
         八 { \               ゝ'./
           \\_ヽ             <
             ー _        _. イ
                 `丶..__. イ
                    _ル 二 ⌒ヽ
                   く Tフ , - 、 i
                    ヽ/__  |
                     Z二二  ヽー 、
                     _r 二二] -― ヘ
          __ニヽ、   厂二  -―  ¨¨ ̄:i∧
  _   _. <:.:.:.:.:.:.:.:.ム=| |   第一位    |.∧
   >:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |  球磨川 禊  |. ∧へ
  ./イ:.:.:.:.:.:.:.i.、:.:.:.:.:ト、:.:ト、ト : | |    3854票   | ,. ┐
  /:.イ:.:.:.:.:.:斗ヘト、:.{  X } }N |        ___r ' /
 ./イ .|:.:.:.:.:.:{  _ \  z==ミ | |_ -― 二   /
 {′ .|イハ:.八〃¨”    ヽ Ⅵ__  -― 二 -ミ、 イ
   | }:.:.:.Ⅵ i  ' _,、 ゚。V!  ム  _ .}::::::::::::::\::::
     入:.ハi {  i´  ヽ } 八ノ /::::::::::::i::::::::::::O::::〉::
       }.ゝム. ヽ ゚v'´ ̄.} ソ|ムミく::、::::::::::::/::::::::::O:/:::;
          > 。V_ノイ_ム7 ./::::}:::::::::/::::::::::::::/:::/
           〈  ̄ ___ }i .{::::::i:::::::/:::::::::::::://
         /⌒ ̄::::::::::::::〜┴---イ伐::::::::::::: {/
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::}
          .'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_/

『マーリン、ゲット!』

ttps://twitter.com/1yamamon/status/910488033597693952


1350 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 23:07:47 9LkOf4Ag0
基本的人権GETおめでとうございます!


1351 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 23:10:11 mo96o9sY0
>>1350
          ノ州リイ州ⅣリⅥl}!, l}州i}!.l}!}li .}lⅦi}liⅨ、_
         イ州リイ州リ}l}Ⅳ,,,l}Ⅶl州l}i}.li}.州,}!}l}i.l!}Ⅵl}、`ヽ、
        ノイリ州チi}Ⅳ l!Ⅳ,;;;|!;}州l}!Ⅶ!l}lⅦ州州!.l.刈!}li、
       ,ノイ' }リ利l}┏━┓;l|;Ⅶ!:l};;Ⅶl}! Ⅶl州l!,i}! l}l}i}
ヽ l /        |! リ!i州l|┃┏┓;;;;;;Ⅶ;;;┏Ⅳ; .l}リ}i}リ州!il.i州l
 ○、     .l! l刈}Ⅶ┗━┛,;;;;;/;;;; ┃┏┓}!i州州リi州l}!
   ``´ ̄`  .〃.l}lf|!l} ;;,,,,,;;;;,;;;;/,;;;;;;,┗━┛,州Ⅳ,イ州i{l{!
           ノⅦ   '''''' `′;;;;;;;;    ノ刈l}Ⅵ圭Ⅵミ、
            / .ハ    }`ー―,    / 〃' /.Ⅳ州
           __∧    | .:.:.:/   ノ', -rイ イlⅣ
          .}三三ヘ     ´    ,...<zzzチⅥ l|

『ありがとう!』

『・・・ってマーリンが居ないプレイヤーに基本的人権は無いって?!』


1352 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 23:14:08 mo96o9sY0
                  \
                  _ゝ\_r==一
               x≦洲州洲州≧x
           、_ ィ洲州洲州洲州洲州ヽ
          __./洲州洲州洲州洲州洲’、
        γ __l 洲州洲州洲、州洲州洲≧
         |ィ ̄ ̄ 「 .州洲州洲> ``l``__州洲、
         |x ==F 洲从` 、ヽ xf::ワ"州洲ハ
         | ====L 洲州从,zz  _   ""/ヒム、
        イ´ __!_ . 州洲ヒ::ワ '   ,  // --ヒニニ 、
        .|ィ´ ̄ ̄「.|’ `从ハv/ t =  , '/ /ニニニニニ }
        イx=====!.ゞ、 l   '∠ ―//ニニ’ニニニニニ ,
        イ ――.|  . ̄ __マ ̄ヽ! |ニニ/ニニ/ニニニニ,
        .|ィ´ ̄ ̄、  ./ニニニニ ヽニ |..|ニ'ニニ/ニニニニV
        .|ィ´ ̄ ̄Y  .|ニニ、ニニニニヽィニニニニ'ニニニニニ'
      r- ┴――― ハ┐ .Vニニニニニ○ニニニニニγ´/ ⌒ 、
     _|―――――|  マ <⌒>ニニニニニニニニγVレ !      ,
     ヽヽ `ヽ__ノ  マニ〉ニ\ニニr xニγ {{ 乂  、      |
      ヽ_ヽ_____ ノ∩/ニニニ>γ {{ 乂    乂   ノ
           /ニニ / ノ´ ̄ ̄γ.{{ 乂  乂     ><
          /´ニニニi ィ  γ{{ {{ 乂  乂   ー==ソ
           /ニニニ∨ /i    ! 乂 乂  乂__>― "
          Vニニ∨ ! |   、 乂  >ィニ{
   マ、___  Vニニ、ヽ.乂    ー  ノニニ 、
    マニニニニニニ≠ニニ 、 `ヽ __ ィ⊃ニニニ \
    マニニニニニニニニニニニ> 、}、ヽ`-'ニニニニニニニ≧}
     ` ̄入ニニニニニニニニニ"´ニニ`´ニニニニニニニニニニ,
      /ニニVニニニニ<ニニVニニニニニニニニニニニニニニ,
    爪ニニニ|/ニニニニニニ.Vニニニニニニニニニニニニレ
   /ニニニニニ "ニニニニニニニニ Vニニニニニニニニニニニ,
 /ニニニニニニニニニニニニニニニニニVニニニニニニニニニイ
,:'ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ Vニニニニニニ/ニ 、

『さて、ただいまー!』

『そろそろ投下と行こうか!』

安価↓1 安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス(戦術ドクトリン) or 発明品博覧会


1353 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 23:16:22 kwzNueyg0
技術描写


1354 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 23:33:32 mo96o9sY0
ヒュムノス・コンサート(アイドル研究):ミンメイアタック・ドクトリン用ファンクラブ

○ミンメイアタック・ドクトリン
マクロスシリーズお馴染みのドクトリン。
護衛艦載機に守られた、アイドルステージ搭載型の巨大戦艦・巨大ロボットで敵の中枢へ進撃し、歌を歌う。
マイク・照明・楽器・スピーカー・アンプ・ステージ設備などのステージ設備と、
立体映像・ホログラム・全周波数強制割り込み通信などの、敵に歌を聴かせる技術全般も含まれる。

詩魔法などと相性が良さそう。

○ミンメイアタック・ドクトリン用ファンクラブ
ミンメイアタック・ドクトリンのために組織化されたファンクラブ=軍。
アイドルの搭乗艦や護衛艦載機をファンの皆さんが操縦して、アイドルを守りながら戦う。
判定:可能 ・・・何かローマに新しい職業が生まれた気がするぞ?w 軍人と芸術家とファンを組み合わせた名状しがたいマクロス的な何かがw
前提:アイドル ミンメイアタック・ドクトリン


1355 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 23:34:57 mo96o9sY0
::::::::┼-::ミ:::::/|::!. Ⅵ:::i:::::::::::::::\
::::i:::::|:::/ |:: フミ|/ィ }:l::::|::::::ヽ:::マ ̄ ̄
::::|::: |/ u.|/    ,ハl::::|:!::::::ム::ム
::i:|::: |_xzzz=ミx / .|:::八::::::ハ:ム
::|:|::::| ヾ< マモドx .|/:::::::Ⅵ  マl
::|:|:::::!   ミx!   }:::::::x::::{  .}!
::| !:::::l  ...     .∧爪:: 八 ./
:::!::::::∧  ::::::.  /::.. ママ| ̄V
:::::::::::|∧ :::::: i     〉}! /
、:ト、::|\! :::: .し    .{ .|!
..ヽ ヽ!  \::      ノ !
   .\     _  イ
 J        ´  ノ
 _xそ7   ::   /
¨´  :::¨7 ::  .{
.      〈:::..:::::.. ノ≠= ヲ
ー::ミ   ヾ、 ̄    /
::::::::::::\   ーv〜、 ムァ

『詩魔法と相性が良いっていうか・・・』

『最近のマクロスにはどう考えてもそれ詩魔法で母胎想観ですよね?!』

『ってのがあったなあ・・・余談だけどそっちの描写から始めて良い?』


1356 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 23:41:53 mo96o9sY0

                               ___  ヽ
                         ` 、≦洲州洲州≧斗、
                         , x≦洲州洲州洲州洲州マ
                        /7洲州洲州∧乂洲州洲ハ
                    l   ≠ ,洲州i! \Ⅵ/==ミ洲州リ
                    |   ' | イ洲州Y⌒ `  らリ l洲州从
                    |  i  | i i 从从 らロ   /洲州〈
                    |  | !!、' ' /ヘ∧    /"/ レ人
                    |  | !!ニ> " r∨_ △   x 不乂
  ____________ |≦斗 !!ニニニニΥ / 、 ̄</V
ィハマ○○ニニニニニニニニニニニニニニ ,'ニニニ! !!ニニニニ八 , /ニニニ>x フ
 ̄ヽVニニニニニニニニニニニニニニニニ ,ニニニ.| !!ニニニニ○ニニニニニニニニゝ
  ム!ニニニニニニニニニニニニ=-  ̄ ,`ーニ ! !!ニニVニ/ニニニニニニニニニニ\
"マ:::リニニニ" ̄ ̄        / , l/ニニ! !!ニニ"Vニニニニ、ニニニニニニニハ
  `____         , , i!ニニニV !!ニWVニニニニニ \ニニニ<ニニ’
  `\ニニニニニニニニ=-- ニニ/ ,ニニニニニ! !!ニニニ/ニニニニ、ニ ><ニニ/
    ` 、ニニニニニニニニニニ/ /ニ○ニニ | !!ニニVニニニニニ 〉ニニニニニヲ
      ヽニニニ><ニニニ'  'ニニニニニニ! !!ニニ’ニニニニ 7ニニニニニ/
      斗爪ニニニニニニ' /ニニニニニニ | !!ニ/ニニ<  /ニニニニニ/

『返事が無い。じゃあそっちは飛ばすか』

『ただ、マクロスシリーズの傾向についてはちょっと説明させて欲しい』


1357 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 23:44:33 mo96o9sY0
      ト 、.__   __   ト、  __
   ト 、 ヽ   ``ヽゝ ``ヽl .\ヽ`ヽ.
   ヽ `ヽゝ              iノ   ヽ
    ヽ                   レ`ヽ
    ト-ゝ                    i
    ヽ、_                      }ノ)
        ``ゝ      ,、ト、_           く
        {  ,   ,ハ| r=ト、.__        }
        ヽ ト、 .,心 ,.-'マ>   \ ,.-、  トノ
            ヽ! Y⌒ノ^、__,ノ ̄ ̄ ̄| !i^リ ./
               `i‐ヽ__      り,ソ /
              ヽ `ニ´       ! /
             ヽ         |,′
               ,ゝ‐r‐ァ '´     !
      ,. ‐'´ ̄`ヽ./   〔_.|      ト―- 、__
    , -く ヽ二二二_)、 __  L_\_    |       ̄ ア
  /`ヽ `ヽ       `ー-、__  lト、  !ー-、   ,rく_

『まず、マクロスシリーズにおいて』

『歌は超強力な文化侵略兵器であり、軍事的な戦略兵器だ』

『偉大な芸術家 バサラも人類側からはどっちかというと芸術家というよりは』

『対プロトデビルンの生体兵器として扱われていた節がある』

『勿論、本人としては不服だし、最終的にはそういう争いとかを超克した文化的かつ平和的解決に至ったわけだけどね』


1358 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 23:45:16 kwzNueyg0
ゴメン、ちょっと寝落ちしかけてた。
描写は気になるので間に合うならお願いします。


1359 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 23:45:47 2b2uhnN.0
初代は、歌はただの文化(侵略)だったんですけどねぇ。


1360 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 23:47:53 mo96o9sY0
        ヽ       /         |
         .|       |          |
         .|   ´ ̄ヽV          |
         .レ彡州州州ミ|          |
         州|V!|ヾ\ミミ|         .|
        リ州|{!i州ヾヾミ:|         .|
        州洲州洲州ミ:|         .|
        从洲州´\ヽ州         .|
       ノ¨\州',ヽ,  ノ |         .|
ヽx_ _x イ|N  \ヽ´ィ!今从          |
. |!f |〉|洲ヘヘz=<  ` ¨¨´ \        |
. |i| ∨||V洲ヽ弱 |        l> 、   ,_/
. V  ∨ヽ寸从、 ヽ  _x   / 彡<|丶ヽ
 |   ヽヽ V从`  -<二/    / |洲|\
 ヽ     j  |ヽ、       /   V`\
           \    /  x─ト──
            `ヽ<´/ ̄ ̄ ____
              V厂    <::::::::::::::::::

『なんでそんなことになったか?』

『なぜ歌が文化侵略はとにかく軍事的な戦略兵器足り得るのか?』

『細かい理屈はシリーズごとに違うけど』

『その方向性を形作ったのは一作目で間違いない』

『つまり・・・』


1361 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 23:51:55 mo96o9sY0

                                           ___, ‐ァx
                                    __   / / / ゚。
                                 ,ィ=f㌻ /ヽ /,.ィく二¨ヽ_,.イ
                                ∠ィ㌻ミ、_/__∠__ノ/}    ハ
                               レf_/ }_,.ヘ/ア   / / /∨ 〉
                             _}\/:/__∠∠{_ノイ / /./ /xく/__/〉
                           ,.ィ ()‐/  ,.イ_)/__./ / / ∠∠/ ∨/
                         ,.ィ´∠≧≦_ .,イ__)_アロ /xくヽ r' ,イ_ア ア .xヘ/
                      。o久_//  / (__)/===={  /ハ ',∨|/_// /ー‐〉
                     xく>'´ /-'--=彡ヘ /^刈 ∠`Y/ ∨-、{__/ ,イOoア
                  ,ィ=ミ‐{ /\/ / //¨アヽ/ヽ}}_リ  ,[]__ノ/  /cOア
                 /,ィくニソィ㌻ ̄ // /  //二マム_/ ,.ィ〈^, /\/〉
                 く,.ィ\//} ∠/---/  ,.ィ㌻二ア´>t彡日',_ソ  /⌒
                 ,.イ// / / ̄ 7ー__,ィタ´   ,ィ㌻ ,.ィ_ハーヘ  /
                /,.イ/ /  /  / / / 。o≦>'/〈  ト、__V_/
              ///__/'´  /¨ア´/∨二ア^/_,.ィ㌻>  7 /ー'
             // 〈〉///  /‐/,.ィ´  ハ //´//'´    ^V
              ̄ ∠乂_ゝ'" //ヽ{  ///ーァ' /
.              / ̄アー‐‐ァ^:、=ろ_}}/^ ̄^^'"/ /
.            /  /(__) /   `x㌻¨      /_/
          。o<___∠_ /   t彡'"
        / ̄~ アー‐ァ´V:,  //
       / (__) /〈  /,.ィ 〈刈tf'"
       (__) / //// /
.    /  / // / (__)/
.   /  /_// ∠__,ィチ´
  く   // /,.ィケ=ィタ′
  />rts。∠ __//
// ,ィ㌻,ィケ ̄
  /"/"


『文化を持った無い科学的野蛮人ゼントラーディに対して、歌という文化は文化侵略を通り越して、戦場で我を忘れるほどの精神攻撃として機能したのさ!』


1362 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 23:52:04 2b2uhnN.0
全天を埋め尽くす宇宙艦隊に、歌とマクロスで勝てちゃったから?(なお、地球は犠牲となった)


1363 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 23:55:28 2b2uhnN.0
ゼントラーディ指揮官「歌に汚染された友軍を浄化しなきゃ!」
みたいな、分裂も誘ってましたしね。


1364 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/20(水) 23:55:45 kwzNueyg0
戦場で動きが鈍ったり止まったりするんだからそりゃ強い。


1365 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/20(水) 23:59:45 mo96o9sY0
         `ヽx_____  `ヽ、
          ,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
        ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
      ,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
      イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
     イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
    レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
       洲夾洲 || トリ    5リ h州州仍/
       マ| 从从 ~ |   ゝイ ク州州笊
       ヽ ´´ヘ   ,  ,   ´ /|ノくV
            ヽ   ̄   イ州(
           rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
           |`ヽ、| ,―――彡 /
         ._ノ>, ∨´二二彡<爪
     r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
     |三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
     |三三三三三○三三三三三三三三>

『ゼントラーディは、プロトカルチャーと呼ばれる旧文明が生み出した生体兵器だ』

『生まれた時から、どころか種族が誕生した当初から、ただ戦うためだけに生きてきた』

『一応宇宙空間で戦うために必要な最低限の科学技術は持ってるけど』

『それもプロトカルチャーから与えられた技術をそのまま使っているだけで』

『自分達で技術開発したわけじゃないし、きちんと科学技術の原理を理解しているとも言い難い』

『ようは宇宙船を操る蛮族だ』

『だから歌のような文化を持たない。だけど芸術に共感する感性を持ってないわけでもない』

『だから初めて聴く歌にはどうしても心を動かされてしまうわけだ。感動か、あるいは恐怖でね』

『故に戦場で歌を流すと、ゼントラーディは歌への感動や恐怖で大混乱に陥る』


1366 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 00:04:28 Jktl4m3A0

         _ ,...-..‐..'..‐..-.、_
      ((/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
     冫::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     !::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::j::::::::;::::::::::::::::::::::::',
    i:::::::::::::::::::::::::::::j::::ノリ !:::ノリノ:::ノ:::::::::::ヾ
    |::::::::::::::::::::::::ノノノノ-ノノ ノノ:ノノ:::::::::::::リ
    l:::::::::::::::::::ノ 彡イヾ   , ィヾ彡':::::::::ノノ
    !:::::::::::::::::::ヽニ、_;';'/   ハ;';'ノ !::::::ノ
    !:::::::::::::::::::::::ヽ     ヽ   i:::::::',
.   i::::::::::::::::::::::::::::i    _ '   l:::::::::i
   ,':::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ´  ア  /:::::::ノ
   ,':::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ` ´  /::::::::j
  ,':::::::::::::::::::::::;:::::::::j` ー 、 _ ,.:':::::::::::::j
  ,'::::::::::::::::::::::::ハ::::::)    ト、:::::::::::ノ
 ,'::::::::::::::::::: _;;i  i:::::)ー 、 _ ノ ヽ;;;;;;;;)_
-' - ‐ ' ´厂  ', /:::ノ /  \ ', ノ::ハ `ー-、‐ -、
     /    ',/::/ ∧   ノ \',/::/ ヽ  ヽ  ヽ
    /     ',ヾ/ / ⌒ヽ  ヽ/   .',   ',  ',

【リン・ミンメイ】

『このゼントラーディの弱点を突くドクトリンが、(原義的な)リン・ミンメイアタックドクトリンだ!』

『リン・ミンメイの歌を流す、つまり精神攻撃を展開して敵を混乱状態に陥れた上で』

『突撃して敵の旗艦を叩いて勝利を掴む』

『単純だが恐ろしいだろう?』

『一部には混乱を通り越して、人類に寝返るゼントラーディも出たしね!』


1367 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 00:07:43 QDk6FniU0
相手側からすると恐ろしい。
そしてこれが誰にでも通用するようになるともっと恐ろしい。


1368 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 00:13:11 Jktl4m3A0
>>1367
  .,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
  〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
 ,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l|   , -  l}!.}l州州州l{ノ }!
 |  l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ  ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
    l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'`    ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
.     ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡''  i    `=彡〃/'‐ィil{
        /l} l≧:ヾ.       |.      / /チ::::l |
       ,rイ |l:::::l|:.      :!′     /:;!ハ::::! |〉、
      .,イ//{ .';::::::|:.丶   ` ―― '’  ./::::|::::::,' .l'/,ト、
   ,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、     ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
 ,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>'  .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、   \__/ ̄ ̄´  ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧.   l||   _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|.  |||  |//彡'/////////////////,

『だろう?』

『よくて混乱して行動不能になって的当てゲーム』

『最悪相手を洗脳して寝返らせる恐ろしい精神攻撃だ!』

『・・・ただ、良く言えば』

『文化を歌を知らなかった人々にその素晴らしさを啓蒙してわかりあい』

『味方につけた、とも言える』

『ローマがマギカを文化侵略したみたいにね!』

『・・・いやまあ実際、ゼントラーディ(裏切り組)は感謝してたみたいだよ』

『ゼントラーディは地球人の味方になってからも、本質的に戦士であることは変わらなかった』

『けど、それまでの戦いのための戦い、守るべきもののない不毛な戦いとは違って』

『文化、という美しい物を守るための誇り高い戦いが出来るようになった』

『それは素晴らしいことだ、ってね!』


1369 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 00:17:03 Jktl4m3A0
                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『つまりマクロスの歌には二面性がある』

・歌を知らない敵対種族を苦しめる精神攻撃

・歌を通して敵と分かり合う精神攻撃

・・・どっち道精神攻撃?w

『この傾向は後のシリーズにも受け継がれていて』

『例えばプロトデビルンに対するバサラの歌も』

『バジュラに対するシェリル・ランカの歌も』

『少なくともこのどっちかの要素は持っているわけだ』


1370 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 00:19:15 tfmgiO.Y0
苦しめるだけのジャイアンとは違うのだよ


1371 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 00:22:57 Jktl4m3A0
                ,...-―`-...、
                ,..:':::::::::::::::::::::::::..`=-、
            ,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
           7.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト
              '.|:::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::|!
              |ハ:::::O:::::::::::::::::::::::::::::::ト
            l!|ハ::::::::::::::::::::::::::::::::ミ`
              ' ;::::▽.:::::::::::::::マ_
               ヽ;:::::::::::::::::::::::::
                ,':::::::::::::::::::::::::::`:::::::::-、
               ,...:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           ,....::::'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
           .i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
            :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
          .ノ.::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::ィ-、::::::::::::.ヘ
          |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.  ヽ::::::::::::::::..
         ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    〉:::::::::::::::ヘ
          /.:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::,'.    /.:::::::::::::::::/

『このように、クロスの歌には敵を苦しめるのであれ洗脳するのであれ』

『どっちにしろ強力な精神攻撃として機能するわけだ』

『それも最初の敵であるゼントラーディに限らず、後に出てきたプロトデビルンやバジュラのような強敵に対しても有効な』

『非常に汎用性のある精神攻撃だ!』

『だからミンメイアタックはミンメイだけでなくゼントラーディだけでなく』

『バサラとプロトデビルンでも、ランカ・シェリルとバジュラでも利用されている』

『非常に汎用性の高いドクトリンであると言える!』


1372 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 00:25:23 QDk6FniU0
歌い手どう乗せるかが鍵になりそう。


1373 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 00:27:50 Jktl4m3A0
--- = ::;;:::::::::::i:i:i:iiiiiiiiiiiii:i:i:iiiiiiiiii::iiiiiiiiiiiiiiiii:i:i:iiiiiiii:i:i:i:/ .,i
     ,.>:::::::i:i:i:iiiiiiiiiiii:i:i:iiiiiiiiii:i:iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/,::;.'
    /,= ;:'"::: : : :::i:iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii<
.  // ./::::::::: : : ::i:i:iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii:i:i:ヽ
 /'  ./:::::;イ::: : : : :::iii::: : :ii: : : :::ii;;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii=:::;;;_
    i::::/∥: : : : :::ii:i:iN: : :i;: : ::::::i:i:i:i:iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiΖ
   .i:/ i:::::::: : :::ii;'ii;i:i \::::::i;i:::::ヽ:;_:;:i:i:i:i:iiiiiiiiiiiiiiii'〆
.    i,'  .},-xi:i:i:i:ii .'i ii   \::iヽ;:',,\\::i';iiiiiii;:=.,´
       i ::::';iiii',:i≧-=..,,_ ヽi ,.>,.ii=ヘ:i :》ii:: : i
      ', ::::'iiヽ,弋弋フX __ 7弋ヲマ /∥:; i
        ヽ., 'ii, ~~{  ̄ ∥} .i^{ . ̄ .}~~/i-'./
         iト  `ー='"./ .:i: `ー='" ./7i-'
         .∧     ∥.::i.,_     .∧
        //iii:\.  /-'´-ミ' 、   ,::iiiii:ヽ
.       / /:::iiii::::::> '´=" ̄' ::i:::Y ̄iiiiii:i:i i
 _,,.. ..,,_  ∥i::::::iiiii::/ ;,,__;:=i:、..:ii:/:::/:iiiiii:i:i:i:. i   _,,.. .
´    `:/ /::::i:iiiiii:i  ..::::::::/:/::'../::::iiiiiii:i:i:i:i:ヽ{,
_    _,./ /::::i:i:i:iiiiii'..   ヽ:::`  :/::::::iiiiiiii:i:i:i:i:i:.ヽ':::..__
   ̄::::/ /::::::i:i:i:iiiiiii_    }::: ::/:::::::::iiiiiiiii:i:i:i:i:i:i:..ヽ::::
  ::::/ /:::::::::i:i/ ̄: : :::`ヽ、 ':::/:: =-'" iiii:i:i:i:i:::::::;'/::.
:. ::::=-::;_ ::::::ノ:: : : ::::i:i:i:i:i:',/::    /ii:i:i::::::::/-=.,_
i:;:   :::;;::/:: : : :::i:i:i:i:i:i:i:ii-..=-::iii彡;''/::::::/'.    'i
iiii,   //::  : : : :i:i:i:i:i:i:i:/XXXXXX:i:::/::i::i      }
::iii::,../::  : : : :i:i:i:i:i:i:i/XXXXXXXX:/:::: ヽ,ヽ==-:':::
:::iiii:r-::..,_... : ::i:i:i:i:i:i:i/∨XXXXXXX/: : :
-'"    ::ヽ,.:::i:i:i:i:i:i:'::::::ヽXXXXXXii
      ::::':;:i:i:i:i;':::::   \XXXXii   _,,,.. = ---ー
   .:::  ..::::::》i:/ ̄`''- .., i::ヾXX/ },..-:' ̄.::::
  ..:::::::..:::::::::/ト.,_    :::::..`∨ V i   :''''..::: _
..::::::::::::::::::::/:::i  `=-,:::::..... :i  ii i::::''''' ,.=-'" }
::::::::::::::::::::/::: \   i::.... ''' :i. ii i,,. ..::::i   /
:::::::::::::::::/:::::::  `'::.,/:::::::::::::: i  i .{.: : : ::::i_/
::::::::_::/ :::  ::  :::::::::: :::::::::i  i .i::::::::::::::::
''"´::::::: .::::  i' -..,_ :::::  ::::::::}  i .i::::: ::::: ::::

『・・・ああ、わかっているとも』

『バサラの本当の素晴らしさはそんなもんじゃない』

『軍事の物差しでバサラを測る方がおかしい、とはね』

『芸術を軍事利用する時点で本来不純なのは間違いない』

『マクロスに限らず、ソードワールドやアルトネリコやポリフォニカや神音大系でも扱われてきたテーマでもある』

『歌が実用的に役立ってしまうからこそ、歌を純粋に楽しむことが難しくなる、というのはね』

『だが、それでも酷薄な現実を告げれば、バサラの歌でさえ軍事兵器とせざるを得なかったのがマクロス人類の置かれている立場だ』

『そしてそんな悲しい環境でもなお、純粋に歌を楽しむために歌う芸術家たちは尊いのさ』


1374 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 00:32:10 Jktl4m3A0
                   ______
                          `> 、
             /           ⌒⌒ヽ  ヽ、
             /                      \
          〃
         /    /     /    //           ヽ
          /    ノ    /〃__   //     |        ∧
       / / /イ   r七 ´  7`,メ /      |         ',
      ノイ  ,/' |'   Y   イ 〃' ' |     j__| |     ,ハ
     /´〃 Y  |    ′ / ,'Y  l { !     / ハ`ヽ     | , |
       l イ  |  j    ! /´/从  j ' |     /j/ | /| ヘ    |ハ!
       |' |  ′ |   レ   !|  i! ″  ,/,Xヽ!' !,      | リ
       |' |  j ´!   |≧≠ミ、  |! j /≧≠ミ〈 j     |
         j 人{ !   !      i ノ/' んノ ,/ }∨   |イ  !
         ',∧ ヘ.|   从〃〃    ´   乂 シ//^!/j'  ∧ |
  `>、  〃 ヘ  !    {        '      /  |'   i{ ∨
   ヘ  >─ ヘ ∧   !    _    〃〃,イ, イ   人
    ∧     `ヽ∧  {\   ー '      イ`ノ   ! j ゝ
.     ∧     ゝ` Y  ヘ \    , <  ノ-|  ./|リ-
     ∧     ,(ヽノ   |ヘ  ` ´  {ヽ´ ̄ノ  ″ ,/ノ/
      乂__人イ }  ト、     } `ヽ--,_,ノ /'-〃
.    /´ ̄ー‐´'   ! !i} ,| ヘ    /   |  Y〃   \
.  /      /   | ' | ;!  ヽ  Y 、  i{  /∧     ヽ

・・・が、ローマ人は極まった青で実用主義者で名誉本位制なので、

その辺の葛藤はあんまり気にしていなかった!

「味方を鼓舞し、敵の心を揺さぶるってのも立派な芸術だよね?!」

こんな感じの思考で割り切って、

後はどんな歌が精神攻撃やバフとして有効か考えるだけである。


1375 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 00:37:26 Jktl4m3A0

                           -=   ̄, ̄  `  .
                      .  ´     /`      \
                     /  ./                  \
                    . '  ./ 〈     \       \        ' .
                     /   /   \    \  \   \
                 /   / _j   \    \  \  \     ∧
                  イ   .レ  /|`/   \\   \.  '    '.  ./ ∧
               / .| / .|{ zx、ハ  | /{=ミー、--z`ー }   .l{   ./ '.
                     |ハ ト {しハ |ト、 l.{ ∨  \}   .ト、  八
                / ヾ!ハ代リ kハ | ,ィミx、  .ト、 .! \ {ヽ     '.
                    //ノ´ .Y :::::     ヾ '.し::::::fミ、ハヽ.|.   \ \   |
               '/´\   |   ,     乂::::リ }/ 从       '.  |\ {
                 /::::::::::::::ヽ从         ::´:::::  rハ     ハ .l|  \
                /\\::::::::::∧人  ` -       ,、__ノ'.     lト{ l{
          /\::::::\\::/::∧ =ヽ      _ . イ   |zzハ     l|  ハ
         /    .\:::∧ ∨/::∧   `7ハ´    , イ_.イ .} |   八 /
        /       ∨:∧ ∨:/::::〉  〈≧==≦.>=≦三ハリ !  ./ ./
       /        ∨:∧_∨/  /三三三三三, <∧/} .//
    ./          , <´   「ニニニ\三三., <三>--z人K{_         /
  /             /  、 __|三三三.\/三三Y\   \  \゜ー――=≦´
  }            /    \   ハ三三三/三三三l!.  \ . ´\´ .Y      `_  .
  |         /_____.>/ ∨三/三三三三l|  /ヽ   ∨∧_       `\` 、
  乂_. -―― '          |.  './三三三三三l{  /   }   .}  .∨≧=-      \

「銀河よ!宇宙よ!僕の歌を聞けー!」

歌の実用的な利用の最たるものである詩魔法についても別段抵抗は感じてない。

歌を流しながら突撃する際、

敵を歌で魅了するのも、詩魔法で焼き払うのもローマ人にとっては大差ない。

「詩魔法が発動するってことは、僕の魂込めた歌が世界(アザトース)の心を揺さぶったってことだよね?!」

そんな間違っては居ない解釈ゆえである。

まあ元々アイドルとか歌や踊りというのは、神に奉納する神楽だと考えればある意味原典回帰なのだろうか?

・・・物質主義を極限まで突き詰めた先は精神主義と大差無いのか?!


1376 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 00:43:50 QDk6FniU0
突き詰めると似たような結果になるのは面白い。


1377 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 00:43:58 Jktl4m3A0
              __
          .  ´       `  、
        /             \
         . '     .|          ∨ ‘.
       / ./     |八 {         ∨ ∧
       ,′/     .ハ  \\ .{      ∨ ∧
      ,′,′ .|  | ハ.{  \\! 、   ハ| .∧
    .イ  |/  |  レ  Ⅵ / .|≧=、-Y  l| l  {ヾ|
      i!  { {  ト、/xz、 ∨ .! x≠zミ、 ! | .八
      l|  |八 .{《'芹:心   ヾ | 乂し:ソ }、| | ト、{
      l| }八 ヾ! ゞ゜´        ::::::::: |  | |
      l|/}、 {  从 ::::::::   ′       .从 .|.八
    ./  .Ⅵ  .∧   r== ァ   ./  八 .{
       ヾ{V∧ > . ゝ = イ イ./   /  ヾ
         _.V∧<r }>___<__{/}/ ./
        /   .V {≦Y三三三三=/イ- 、‐≠.、
       ./ .=-‐=ニニ=--_、三三三z}.///∧   ‘,
     r≦'        、__>r‐≠-    `ヽハ
    /:八       二r_≦-‐‐.ァ       }≧
    ./: : : :>. .    r二二>_´ -‐ __     /: :∧
   〈: : : : : : : : :.≧=---r‐>--=≦ノ  -=≦: : :/ ∧
    .〉<: : : : : : /\///|ニニニ/<イ/Y: : : : : : : :>‘
   .Y .≧==≦.   \/lニニ/////>.‘!_:_: > ’  〉
    |     |/    ヾ.ニ〈///   〈       {
    .八    /      /ニニ∨     .}ヽ     |
   〈 /    .,′  / 〈ニニニ∧     |     ′
   ∨   ,′ /  〉ニニニ/    / 〈     .{
     \  { ./   /ニニニ〈    /  .〈     ノ
      >≠   /ニニニニ∧  〈   ハ  /
      /     ./ニニニニニニ.∧  ヽ   ∧¨
    ./   /ニニニニニニニニニ∧     / ∧

「まあ最低限、アイドルは戦場においてレーヴァテイルとしては機能するってわけだね!」

「そしてレーヴァテイルには、敵の攻撃を防ぐ前衛が必要不可欠!」

「また守ってくれる前衛を、レーヴァテイルは火力支援や強化魔法(バフ)や回復魔法で支援できる!」

「後はこの前衛をファンの皆で構成すれば・・・」

「前衛(ファン)と後衛(アイドル)が助け合う、理想的な軍集団が出来ると思わないかな?」

「しかも実際にはアイドルは単なるレーヴァテイルじゃない!」

「ただ己の歌をもって敵の心を揺さぶるミンメイにも成れるし」

「皆を鼓舞し率いる指揮官にも成れる!」

「相乗効果で文化力=戦闘能力なのさ!」

○ミンメイアタック・ドクトリン用ファンクラブ
ミンメイアタック・ドクトリンのために組織化されたファンクラブ=軍。
アイドルの搭乗艦や護衛艦載機をファンの皆さんが操縦して、アイドルを守りながら戦う。
判定:可能 ・・・何かローマに新しい職業が生まれた気がするぞ?w 軍人と芸術家とファンを組み合わせた名状しがたいマクロス的な何かがw
前提:アイドル ミンメイアタック・ドクトリン


1378 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 00:44:16 SR8qYo0s0
>>1369
その条件だと、マクロスΔのワルキューレはちょっと違うような…

むしろ、ウィンダミア王国の「風の歌」の方が該当してて、ワルキューレは「風の歌」をただ中和しているだけ…


1379 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 00:47:30 SR8qYo0s0
むしろ、ローマの今までの軍隊よりも、ファンクラブ軍の方が規律が取れてそうw


1380 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 00:49:06 Jktl4m3A0
             ,,ィ''"´ ̄ ̄```.ヽ.、
          ,,<         .   >、
      .  /   ヘ ヽ   ヽ    .ヘ   \
       ./    |.ヽ |ヽ   ヽ ヽ .',    ',ヘ
      /      | ヽ ', ヽ   ヽ ヽ ',    ', ',
      イ./   ,'  ∧ ,.ヘ \ ',ヽ、-<__.l__   ', .',
    / /   ,' .ハ {/  \\ヘ___`ヽ、 .}     | ',
     ,' |.   |,,lィリ_二ミ、  ヽ/ X´二ヽ,.}|`ー  } .',
     ,'  | ''"| | 〃<テミ  ヽ.  '.,. r!ヨ.ハヾ    .; |、',
     |  .!.   | |l {Y.ヨ |   , \', ゝミソ ノ`   / .;.\
     | /|   ヽヽ.ゝ‐'"   ヽ   """"/   /  |',
     |/ |  ', |ヘ """"  ィ─‐、   /   / .| | ',
   .   .|  ', |、.ヽ     |    ヽ. /,'   //| |ヘ',
       ハ  ',| .ヽヘ.    |    .| / , .//  .|、 ', ヽ
       /',      ヽ、 ` _ ノ / /ノ  丿 ',{
      / .',  /\  ヽ、 ._i>.、 <__| / ノ/   \
       _', /  !\.  | 二二二._|/| ノ____
   .r、二___'リ二ソ ̄`ヽィ:::: ::: ::|:::::::::::::::::ソ:::::}____,,二lヘ
   .|ヽ>-──、/::::::::::::ヽ::::::::::::|::::::::::::::/::::::::ヘ-───-/ }
   .| ',     /::::::::::::::::::ヽ:::::::::|:::::::::/:::::::::::::ヘ     /  .|

「みんな!負けちゃだめだよ!」

VS

          {/            .:: ..... / |ノト、
         〃      .: :    .: .:::..:::; - '´ _/ / }
         /   . : .  .::::::   :..::::/イ_ ィ ´  _/  ハ
        // .:  .: :: : :::i::i :  .:::::/   /, - i´    } :',
         {,{ :{ :: ::{:::.l, :::ハハ{:  ::::::{ _....'´........}/: .:::  .:: }
        lハ ::i:. :. ヽi{,ゝ{=;ミヽ. ::::i{ -z=;ミ、}::/ .::..::;へ
        /ヽ::、:::、:::〃{-‐'::}` \::{  ´{-‐':::}彳 .::::::ノヽ: \
       /: : ; へ{\ヽヽ ̄ ̄   ,``   ̄ ̄ノ..::::;; ィ 1  \: :\
      /: : /  / | :`ヾ゙`           フイi´  ! ',    \: :\
.   /: : /   / j ::::|ヘ      '      /1:  |  ',     ヽ: : ヽ
 /: : /   //::l  :::|:::}ヽ、  ー = 一  /:::::|::  l: 、ヽ      \: :\
 \/  _// .::::j  ::::|/7/}ヽ、  ̄  /{トト、::!::  |:. ヽヽ       ヽ/
   ‐=  ィ .::::::::l| :::::|::rr=1  ` ー‐ '′ ト、:::::|:::  l::::. ヾ`
     /'/ . .:::::::リ ::::::!ハヽ }          {_/ハ::|:::: l|::::.. : \
    / ノ  ::::::::::| :.:::!|} ヽヽ/ヽ  /ヽ// }`l:::: !|:::::::::.  ヾ丶
    __{,,. -――} ::::ハ|   ヽ人ヽ /./} /  ! l:::: : l,lー- ,,__ ヽ
 ‐''"~       /! :::{ l      ∨/ ~   ||:l::::: ll!      ̄`丶、
          / j ::::lハ     /./       /| l/::::: lヽ

「皆さん、頑張りましょう!」

尚、ファンクラブ同士が戦闘すると、

文化力押しがかなり勝敗を左右する。

アイドルやファンが相手の歌に聞き惚れたらそこで負けなのだ。

裏返すと戦闘での勝敗がそのまま文化力の勝敗を示すとも言えるので、

割とアイドルもファンも己の名誉をかけて必死で文化押し、支持の奪い合いをするらしい。

・・・なんか盧生や覇道神の鬩ぎあいにも似ているなw


1381 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 00:55:40 Jktl4m3A0
>>1379

    / / / /  | |    \ \  | \   \ \    ヽ      i ヽ
    l / / /   | !     \ \!  j\    ∨∧    ..     |  i
    | |_/ /    | l|.\     \ ` <  \  ∨∧ _  i.      |  |
    | | |≧ =- . 人i!  \     ` < \ ハ\ レ'´    |     |  .从
    |リ | i i l|   ≧ ト、   \    ∨  >≠<ル    l|     |  j  ヽ
    .从 |ルハj , ィ庄王: トく⌒ \    ∨/≦ 王ミヾ    l|    リ  ト、
       l|  7./(__ノ;: ;:;l|      \   ∨イ(__ノ: :: !「.ヾヽ リ    l| ∧∧
   i   |  // |l: : : : i:l|          \  ∨|l: ::: : i:l| }.} V      l| ト、 ∧
   ∧  | 从 人;: ー'.リ           ー |l ::ー'.ソ 从 /      l| |∧j ハ
  ' ∧ 从    ´ ̄ `            ´  ̄`    / /      l| |  ∨∧
    ∧ ハ /////                  /// / /      l |   ヽ(
      \人            i!           / /i        | リ
       | ヽ                     /イ/ l        |/
|  i      |_ハ           __           / レ'|        |
|  ト、   | ∧        /´ _ _ `ヽ        . イ  リ      |
!Y |ハ    | ' \      { ´    ` }       // /l     ∧  !
 ! ! ハ   |\   〕ト .     ー-- ‐ '    .イ / //.l   / ∧ |
 | | ∧   | j \  /i> .       . イ |\  /j ル'  . '   ).j
. 从.! / ∧ j .人  Y: : :j      ._ .     .|: : ハ _ノ /   /

「そりゃ勿論!」

「ここまで来たらアイドルだけじゃなくて、ファンも含めて一個の戦闘機械であり芸術作品なんだ!」

「愛するアイドルのため、ファンの皆のため、そして何より自分自身の名誉のために」

「軍事的な合理性は前提として美しい規律や儀礼も魅せなきゃ行けない!」


1382 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 00:57:36 Jktl4m3A0
                       _  _
                    _r‐ ´Y `  ` r― 、_
                     _r{ r'  ゝ    l   ハ、>、
                    」ィ: : ̄` ̄ ̄`: ヽr{   ハ: : \
                   /: : : : : : : : : : : : : :/ハ /  ヽ: : : ヽ
                 / /: : : : : /: : : : : /: : : ∨/  }: : : ハ
               _,. ィ: /: : : : : /: : : : : /}リ: : : : ハ  _ハ: : : : l
            { j{'/: `ト:、: / : : : /  j{: : :j!: :l: r ´ ノ: : : : !}
            く´  !:/ i: :オヽ: `ー=―‐f : /:}: リ└―リ: : : l : i
             ゝィク{/ : l/fてぅ ′´xィf示zム: ,イ: : : :/: : : :}: l:!
           ,イ / i{: i/: :l {zリ   " ヒzりアノ r、 : /: : : }: ト: :!
       ,. -‐ 二 ィ/ , くyヽ: :i" 、      ー"ソ:' : :ノィ ⌒`ヽノ : トハ
    r  /´  / ,、 ′ l:j!: :人       """/: :/        ∨!{ヾ
    ヽf'   / /  ヽ {l: : : : ヽ fヽ    / イ     /   }′`
.          / /   ∧ Ⅵ: ト: : :> _ r ´, -ー-、 /′ _, ハ
         i_{  ./  ヽ ゝリ ゝー'Y´/ /////// >く     }
             /       l  /∨//////////////ヽ_ / \
            /      , ィ´}j / y/////////////////`iヽ ヽ
         ー、   j  ´//∧ //{//////////////////! リ ノ
            Y^Y´ / / ハ //j′/////////////////l レ′
.             l/∧ /   / j ヽ′ハ////////////////// !/
          _!/_,. ヽ  ′ { ∨//ハ//////////////´ ̄/7
         ヽ   /入_    `イ///∧/////////// ´///∧
            }、 / ′/ ーr ' !/////`ー== v ´ ////////∧
            j∧/   /  /  |///// |////∧////////////\
            {//7ー,{   /    !/ /////////// \/////////// ヽ
            ∨////ヽ、_    |///////////////ヽ/////////// ∧、
          ∨//j    ̄{`′//////////////`r<///////////ヽ
              `ー !      ∨/////////////f / /  入//////////
               {     ∨////////////l/ / ノ////////////
                 i      ∨///////////| ////////////////
                ゝr= _/`=ー――― イ ////////////////
                   Ⅵ三 二 ニニ =  ̄ ////////////////

「・・・儀仗兵の大群ってこの子たちで賄おうか?」

「なんか今までの職業軍人よりも、集団全体での美とか追求してるみたいだし」

利点:ファンクラブの名誉激増。人材も激増。


1383 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 01:02:27 SR8qYo0s0
色は…赤(芸術)白(統制)青(完全)かな。
一周回って、良質な軍隊っぽいな。
たしかにボウケンジャー上がりの戦闘民族より、儀仗兵向きに見える。


1384 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 01:04:45 tfmgiO.Y0
ローマ人の軍隊って基本的にボウケンジャー気質だったし
確かに儀仗兵に向いてる


1385 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 01:15:53 Jktl4m3A0
>>1383
                           __  __
                    ィヽ-'⌒Y´ ├´ レ、
                 、-<  `           L,
                , ‐く .ゝ‐.:::  ̄ ̄::::`. .、  ! く
                ゝ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: \  冫
             `7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゝ
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヘ
                ':::::::::::::/:::::::::::::::/::/、::::::::::::::::::::::',
             i::::::/::イ}イ/}ィ:::://イ⌒ヘ::::::::::::::::::::::
             |::}イ:Ⅵ} rfハ}イ/ r示ミ、}ィト{ヽ:::::::::::i
             |::|:i:::}::ト ゞ゚'   弋zりイ:::::|イ::::::::::::|
            .ノイ::::ハ∧ '        |:::::::::::::::i:::::′
              }イ从}イ\ `  ´   イ::::ィ:::i::/:::/
                  ._≧-r‐ ' /イ从イ/イ/
                   ヽ-iレ _,r' ̄i
                  ノ  ,イ|/´.:.:.:.:.:.\
                /;;;;;;;;;;/  , イユノ
                /;;;;;;;/ / __」;;;l
              r、/;;;;/ , ィ_.ノ;;;;;;;;;;l
   〃___        /  ̄  /  」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
    l     ヽー-、ヾ ,'    )ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
    l    i    l  i    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
   ,イ     l    l  l  ',  ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;」
  / l     ,' i   l\.l __ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;」‐ '´
  /  l   /  l   l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
 /  l ノ    l   ト;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//\
/   l           l L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/i-ー 、l
\ └ー-- '´i`‐--┘l `\;;;;;;;;:/  ト、  \
  ` ‐--‐ '" ´    r┴‐ '"´   `.プ┤ヽ  /
            ,イ       //;;;;;;ヽ  「
           / !       / ̄::T::r.、ノ
          /      /::l::::::l:::::l:::l::::',

「そんな感じだね」

「勇者とは別の形の赤白青かな?」

青赤職人カラーに集団行動の白が加わった感じとも言えるかも。


1386 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 01:18:57 Jktl4m3A0
>>1383
>>1384
                    , -ー - 、
             __      r'  r-、   ヽ,
           /´  。  ̄~`゙ '  l;;;;r,`、,  l
    ,r '^゙`ヽ、/   ゚         `ー-`´ ノ
   /  /、        _, ,_ _      <´.
  /   ./;〈/l    , -i'´l:.:.::::l:.:l:.:.:.:l`゙ヽ、_   \..
  l   /;;;;;ノ  _r ':.:.:.:.:::.:l:.:::::l:..|ヽ、:::i,:.:.::::.:ヽ,   ヽ,
   k      /...:.:.:.:.:.::::.l.:.::::,':.,'  ゙、:i,:.:.:l:.:.:.゙i、   ゙i,
   `ー-フ /:.:.:l:.:,:...:.:::::ハ::/l:,' ‐''゙´ ヽ;i,:.,'::.:.:l.:.゙i,   ゙i,
     /  ,l.:.:.:.:.l:.,、:.:.:.,'_i'l,'/'   ,,rtz-/:::ト,:.:.:.:..l    ゙k
     /  l..l,;、:.、ト、l゙_ィztt、     辷_l,':.:.l,':.:.:i:.:.l    }
 .   {   .l.:.i、;ト、:ヾ'て辷_l     ~¨r'.:.:.l:.:.:/l:.ノ    ,'
     l   /'Y:.:.`゙:.:T、ヽ`゙¨´   '_    l:.:.:..l゙./_/'    /
    ヽ_,l_.ト k、:.:.i:.:.:.:.~` 、 _ ゙-' ィイ:.:,'/-ー'    /
  r yー'、.、i~'-'-, 、;;、'``~''r-ーTニ_ニ-'、~} (~)_,,- ´
  ヾ、i^.、{.i,l  /,アr--、__,,}     ゞト、ノl {  `ヽ, _
  _,l'_,_ __,,-´/´        r-、_ノ l, l  l ,l`-'' ゙_~_.)
  ト、i_ ~ィく , i´    /    ーt 、_ー' `'゙ ヽ_,' /~ k
  ,i 0 `~'゙{ r      ,r'  _ ,,..r''-' 、-i   i   l   i,
  l 0   / .}   ,r'´ ,r'´  /`^゙`ヽ、      l  ,/'
 ,l    l ,'   ,/  /    /l     ヽ、   〈 l, {
 |    l/   l ,/    l .|      l_     l l
 |     l、   ,i、 l        |       ,i゙k     l {
 ゙l       / ゙y     , i       ,i i    `゙i、
  ゙l     /  /       | . i     i ィ'      l
  l、_   /   /,'      l   i    / / ゙、    ,/
    `~     ./ ,l     l        / /  `ヽ,__ノ
        / /      l     ,i 〈

>たしかにボウケンジャー上がりの戦闘民族より、儀仗兵向きに見える。
>ローマ人の軍隊って基本的にボウケンジャー気質だったし

「個人・少数精鋭主義のボウケンジャーよりも儀仗兵向きなのは間違いない」

「青白の魔術班や、白黒の吸血鬼もボウケンジャーよりは適性があるんだけど」

実際、なのはやレミリアは儀仗兵として機能している。

「赤の芸術性と青の完璧主義と白の統率が噛み合うのはさらに理想的だからね」

「現行では最高の適性だろう!」


1387 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 01:21:19 SR8qYo0s0
では、他国の目には不思議だろうけど、合理的にアイドルとファンクラブが儀仗兵入りということでw


1388 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 01:22:33 Jktl4m3A0

                    /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                        // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
                    // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
                  ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
                    ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                      l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                     i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
                  ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                      ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                      l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                      ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                       l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: iヽ : : l      / . . . .\
         r 、_ =‐ ´)     jノ  `ー-` \{  `_ ィ´_j    / . . . . . ,.<ヽ
      ゝ ̄〉、 ` r ´              , < . 」 .   _/ . . . . . /:/. . .>、
      _,f.7/ .`ハ ヽ_           ィ´.r ´   ̄ /. . . . . ./:/_,. <:.:.:ヽl
       ( イ/ , 、j ∨´ ,ノ          jイi. . |´ ̄ ̄ ̄/. . . ..../:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
      ヽj/ ゝ、 ` ーく ヽ      ,イ.i::i. . .i ̄ ̄ ̄/. . . ./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
        !   /ヽ     `!       i:.:i. i:i. . .j!     /. . ./::イ:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.i
        /  ´   j、   l       j:.:.! i:i. . i   ./. . ./:::// :.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
     /      ノ ヽ ,イ}.    /j:/i. i:i . l .   /. .../:::// .:.:.:.:.:.:l:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
           /_,. <:.:.:ヽ   /:i´:.:.〉i:i. .i  /. . /::://:.:.:.:.:.:.:.: !:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
             /、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、/:/:.:.:/ ,i:i. .l ./. ../::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l

「と言うわけで、君達には儀仗兵をお願いしたい」

「ああ、儀仗兵に必要なのは量よりも質」

「アイドル自身は元より、ファンクラブも良質なものに厳選させてもらうけどね」


1389 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 01:22:48 Jktl4m3A0

                 /    「 \               \
               . '     /|   ヽ                ヽ
              /    /  l|   ハ       \
.              /     /   /|      i         ヽ
            /        / | i!   .人           .       .
.           /       /  / ∧八    \  \      .i         i
         /.!     i _/|./_∧. \ \  `ー ==  .  l         |
         //|      /|´  |  | !   \ \  \ \  \      |
       /  |   l   ! ./|  | 人    \ \  ヽ ハ           ト、
           |   |  /i! / ,ィ≦K \    l\≧≠.く Ⅵ     l.   !. \
           |   |  /N〃 r' 心`  \   |  ィ云KハV!     .'   j| ⌒
           |   | ./  {{ |r' j::|      \j  |r' j::l }} |   /   |\
           |   |/ ハ  乂.ソ        乂.ソ リリ   /   i  |  ヽ
.           从   Ⅵ  i!                 // ./   |  ! ⌒
          / /l!  i ! ∧ /j/j/    :!   /j/j/j/ /イ  /    .' .从
.         / / l|    ! / ∧                / ./ /   / //∧
       /イ  |    ! / ∧      _ ___,、  u  / /   ∧ |\.∧
            |    ! / /  \     (  _ _ノ   /j/ /   ∧ iリ⌒  \
.            从  l/ /   rく> .      . イ | Y/   //レ'
             人  ! 〈   〈!ト. ──≧ ≦ ─ ─ .7 /イ\
  /  ̄   ̄  ー-\  ∨ /\> ─‐ ┼ ‐──. //\ノ_.メ
./   /7メ 二二二 ミ \ N    \ ____i!__ __/´  /⌒7ー . _ __ _

(つまり儀仗兵に選ばれることは佐々木王自らがトップアイドルだと認めて名誉を送るのと同義!)

「喜んで!」

ローマ人の名誉本位制とも噛み合って良い感じに化学反応が起こってます!


1390 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 01:25:04 Jktl4m3A0
>>1387
            //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::\::::::::::::::\::::\
            / ∥::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \⌒
       /   .::::::::::::::::::::::::::::|::::\:::::::::::::::::::::::\:::::::::://⌒ヽ:::::::::::::::::\
.             |i::::::::::::::::::::::::::::|:::::::: \ :::::::::::::::::: |ト _:ノ { ∨:/}:::::::::::::::i⌒
     /       ||:::::::::::::::::::::::::: |::::::: |/ :、::::::::::::::::|¨¨´  〉'У {:::::::::::::::|
          .:∧:::::::::::::::::::::::::::| : /    \ :::::: j|    (ノ  八:::::::::: |
         ://∧:::::::::::\::::::::/ 斗fう广ノ \::从   γ ノ\::::::::::八
        .:/   、:::::::::|:-\::::::\:|ー ´   ∨    // \::::::ハ:::::::::::: \
          /     \从仗ラ\::::(\         { { | | ∨:::i::::::::::::〈⌒
               )::::::∧ | \        ___∨/  |:::リ::::::::::::::::.、
              ⌒)从:∧ |    _ ノ⌒<__  \   :| /::::::::::::::::::: \
                  |::::.ヽ-ァ<_彡/_   \_)-匕|:::::::::::::\:::::::: \
                    从>⌒\ `'< /_  \_)  :| |:::/:::::\:::\:::::::::
                 /       \_  \)/      :| |/:/∧:::::\:::\::
                   /  \_  \  \ \ \     .:| /:/:/::∧:::::::::\:::
              /     /    \  \::\ \   :| :/:/::/  \::::::::::\
               /       /彡  /::::\  \ \ノ    .:/:/     |:::\:::::::::
         __ノ        _(___  イ::::\:: /\ ノ   〕  :/___ :|::::::| \::::
         ( (     / / /:::::::::::::::::/   ̄|:| ̄\    /         |::::::|
       /⌒〕ト-----<⌒く:::::::::::::/    从               |::::::|
      / /⌒ヽ ̄ ̄//⌒リ::::::/       \   /           |::::::|://
.     / /| /⌒| | // |  /::::::/              ,            |::::::|:/
     ∥,: O----// /―O-.:::::::::i                       |::::::|:|
    ∥ /|\ // /  / ∨ .:::::::|            |           /|::::::|:|
    {i //|  '//  ;  / /j:::::::::: |             |         ,  |::::::|:|
   八, /___彡ヘ  乂 _/ 从 :::::: |              |        /   |::::::|:|

「いや、考えてみれば不思議でも何でもない!」

「冷徹なほどに合理的だ!」

「うちでも早く組織しないと!」

「でなければ・・・」


1391 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 01:27:28 Jktl4m3A0
             - ─ - <`ヽ  て
.           /          ヽλ て
            / ., !从  从,ハ人  '. i
.          i i l ノi   l `ヽ !  i l
.          | l l ●ヽノ  ● ! ハ `ヽ
.          |ハ.!⊃ 、_,、_, ⊂⊃/人   i
        /⌒ヽ._}从  ゝ._)   /イ/⌒i   !
      \ /:::::::ヽ>,、 __, イァ/  /l   !
.        /::::::::::::::::::ヽ、_/ :::ヘ、__∧i   !
       `ヽ:::::::::,::::::::::::::::::::::、:::::::::ノ !/

「文化押しで領土と国民を取られる?!」

領土法に文化押しの概念があるので、

文化力ボムを内包した軍隊はかなりヤバイです。

civ4の占領都市文化ボムみたいに占領地を即座に帰順させたり、

civ5みたいに宣戦布告→ギターコンボもできますし。


1392 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 01:34:14 a9jtNRoI0
切り取られた領土が即座に固定化されるだけでなく、そこから文化で侵食されるとかえっぐぅぅw


1393 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 01:36:47 SR8qYo0s0
マクロス宇宙で、辺境の一惑星の住民に過ぎなかった地球人が、銀河の盟主にまでのし上がっていったドクトリンが、強くないわけがない、か。


1394 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 01:37:44 Jktl4m3A0
>>1392
.:| :.:.:.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / :/| :.:.:.:.:| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /l   l:|  \: l :.:.:.:.:.:.| .: |  \    |
:| :.:.:.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ :/ :| :.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ l   _l|__\l:.:.:.:.:.:| .: |.:.:.:.:.:. \  |
| :.:.:.:.:|.:.:.:.:| .:.:.:.:.:.:.: / :/  |.:.:.:.:/|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|.:l -ニニ- ''"´ ̄ l :.:.: | .: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|
:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.: / :厶二| .: 厶| .:.:.:.:.:.:.: 厶|:l _、丶` ̄``〜、、 l:.:. | .: | .:.:.:.:.:.: l\ \
.:.:.:.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:/ :/-‐…| :/ミ |:.:.:.:.:.:.: /  |l   ({})   /   l:.:|\|.:.:.:.:.:.:.:.:.l \
:.:.:.:.:|.:.:.:.:| :.:.:.:.: / :/  ({})|/   :|.:.:.:.:.:.:/ l   ゝ-----‐''^`     l l|   | .:.:.:.:.:.:.:.l |
.:.: : |.:.:.:.:| :.:.:.: / :/,,_,,.  -‐…  | .:.:.: /  l               l/   |.:| :.:.:.:.:.: l :|
.:.: : | .: /|.:.:.:.://         .l:.:.:.:/   l              l}  ) |.:|\ .:.:.:.:l/
  /|: ∧| .: /             l:.:.:/     }              lノ/ /.:l  |\ .:|
/ :|/  | :/ l          l .:/    //            l'´ /..:.l  :| ∧|
.   \|/\ l    U     l.:/                 l ∩ l:.:.:.:l  /_/ }|
.     }\ `^ヘ,         l/                     厶l | : l.:.:l /
\.   /.:.:.: `'∩-ヘ,         _,,.   --- .._      /.:.:|l |:\l:l /
\\/.:.:.:./.:.:.l | |:. `、       ∠二         ─}    /| .: |l | :.: `く
  `/  .:/ .:.: l | |:.:.:. `、      {_,,..  -‐…… ''^`      |.:.: |l |.:.:.|\\
  /: // .:.:.: l | |:.:.:.:.:.:|\                       |.:.:.:|l |.:.:.|\\`、        /
. // /.:.:.:.:.:.l | |:.:.:.:.:.:|   丶、                /    | :.: |l |.:.:.|  \\;      /
/´  /.:.:.:.:.:. l | |:.:.:.:.:人              /     |:.:.: |l |.:.:.|    \|``'ー-/

「しかも軍事力で出血を押さえ込もうとしても」

「文化耐性がないと民衆どころか完全武装の軍隊さえ寝返ってファンクラブに合流してしまう?!」

「なんだこれ悪魔か?!フェストゥムか?!リンミンメイってのは?!」

風評被害のようで元々そういうドクトリンである。

カオスフレアで言えば社会属性でぶん殴ってくる軍隊w


1395 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 01:39:49 Jktl4m3A0

          /    / // /       ヽ\
.         /    // // l/         ヽ丶
        / l / r―/ l  | ハ l ヽ   ト、}
         l  l'   レ7l l  ハ !_ ヽ.ト、 |ハ、 l ノ
         l  l  / ハl l  { l/ `ヽ! ヽf,r、l  !
        /  l / 〃,くl !   レf示r'    lリ/ ! |
.       / // ∨lハ (_! l  ハト辷リ   、´l   l
      / // l   l \l |ノ〃ノ r'フ   _ ノ/ /
       |/ l  l   ヽ l | ||Y 〈__´/ ′/
.     | /{  ト、   ヽヽヽ、     `ヽ, ノ
.      l/ ', ト,l\  ト.}⌒ ̄`ヽ、_,   r′
.     /  ヽヽ.\\ノノ      \   '、
    /    ` \          l\  ヽ
.   /     `,               ヽ \ ヽ
   /      l                 `, 丶
.  /        ヽ ヽ                  }  ',

「わかりやすい国力にかまけて文化をおろそかにするのはやっぱまずいわよね」

. /::::;イ:::::::::::::i::: ::::::|:::::::|::.: :: ::::::::::!:::::i::::::::::::;ィ:.::::: .:::::::::::::::|:::::::::::!|
 l:::::/|:::::i::::::::::l::::::::::!;::::::ト;:::. :::.::::::::ハ:::::li::::::::/ |:::i:: :::::::::::::::::|、::::::::リ
 l:::/ l::::::|::::::;::::l:::::::ム;!::::|_ヽ::.::::::::::l l::::ム:::::/=}:j:::::::::|:::::::::::! ';::::|:|
 |/ .|::::::!::::::ヽ::';:::::|=ト、:|ミヽ::::::::::l !::|=|:/=ァ|/}::::/::::::::::::! ,j:::::ト!
 ′ l:::::!|:::::::::::i:::ト、|_ヒヘ!}` ヽ::::::! ∨ !ハ-'´:::j/::/:::::::::::::i:レ':i::::l
     l:::ハ:::::::::::i::::ヽ!    ̄  ,ヘ:::|     ̄ ̄/:/|:::::::::::::::lj::::ハ::!
    |:l ';:::::::::|;:::::::',     ' ヽ!       |/ /::::::::::::::;<|/ .リ
      !′ヽ::::::ハ::i:::::`、   ヽ         l::::::::::/:/ :ト、
       ヽ:::| リ、::::::::|ヽ、   --;::...._   ,j:::::::;イ::j  ノ ヽ
          ヽ!  ヘ::::::!  >,、   . \ \ イ::::/ |//    \
            ヽ:j , z'´  ヘヽ、_ ,, \ \   ./      \
          _,..-‐''7 /    ヘ  | } .\ `'^)          / 〉.、
  _  -─   ̄    //       ヘ  ! l   Lノ-'        / /   `
'´           , イ ,'    ./〉 ', | |  / , 、        / /


「いやはや全く。文化も伸ばしておいて良かったよ」

↑ハルヒ日本とディアスポラが科学面だけでなく文化面も成熟した文明なのであんまり怖くない模様。


1396 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 01:42:03 Jktl4m3A0
>>1393
        ト..、.__ ト、...,、
     ト..、 ヽ:::::::::``:::l::::.\ ∧
     ヽ::::`ヽゝ:::::::::::::::::::::::::iノ:::ヽ
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ`ヽ
       トゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       ヽ、_:::::::;;;;;:/i:::ヘ:::::::::::::::::::}ノ)
        i:::::::::{ノ  i/  `ヽリ| l;;::::::iく
        レ´!/●o―o ● 从p)::::::/
          ヽl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i::::::ノ`
        /⌒ヽ  ヘ   ゝ._)   j::::/⌒i
      \   ヽー>,、 __, 「 ̄||/  /
.        \ i_◎)ヽ::| /::i◎ノ  /
         .\| ̄  ミ三彡:/ 、_/

「別に銀河の盟主ってほどご大層なもんじゃないぞ?」

「ヤバイ生物から逃げ回ってるうちに銀河中を埋め尽くしただけだ」

「それを人類の繁栄と呼ぶにしても、人類が一枚岩ってわけでもないしな」

人間が作った小国家がいっぱい乱立した戦国時代に割りと近いです>マクロス


1397 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 01:44:09 t5i0EjZk0
そうなると戦士向けに創られてる今の儀仗武具のままだと噛み合わんか?


1398 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 01:45:35 Jktl4m3A0

        ト..、.__ ト、...,、
     ト..、 ヽ:::::::::``:::l::::.\ ∧
     ヽ::::`ヽゝ:::::::::::::::::::::::::iノ:::ヽ
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ`ヽ
       トゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       ヽ、_:::::::;;;;;:/i:::ヘ:::::::::::::::::::}ノ)
        i:::::::::{'´  i/  `ヽリ| l;;::::::iく
        レ´!/●o─o ● 从p)::::::/
          ヽl⊃ 、_,、_, ⊂⊃i::::::ノ`
        /⌒ヽ  ヘ   ゝ._)   j::::/⌒i
      \   ヽー>,、 __, 「 ̄||/  /
.        \ i_◎)ヽ::| /::i◎ノ  /
         .\| ̄  ミ三彡:/ 、_/

社会制度で言えばこんな感じ

マクロス文明
【社会制度】
政治制度:封建制:一応中央政府は存在するが、各移民船は半ば独立国家と化している。中央政府と移民船が建前上の主従契約を結んだ封建国家に近い。
教育制度:文化教育:歌は戦略兵器です。
軍制:封建軍:政治制度が封建制なので、軍制も移民船ごとにバラバラ。


1399 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 01:46:35 tfmgiO.Y0
儀仗兵って軍楽隊も内包するような気が
つまりアイドルとファンクラブで軍楽隊だ


1400 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 01:47:12 Jktl4m3A0
>>1397
                                                                                /′
                                                                 ______    _ />′_____
                                                                  f《 ̄ ̄ ̄| `Y´  `X´厂 ̄ ̄ ̄ ̄ |ト、
                                                               ‘《___j_{     \j_____jレ’
                                                                   ̄ ̄,ィi蕊>、 j‐-‐'´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               _____                                   _,ィi蕊蕊㌃′
                _____      , ´          `  、                                 r气蕊蕊㌃′
            /^~´ -‐=ニ ̄__   /                 \                               ,ィi㍊>,气<´
           《     , -‐ ¨~´ ,ィ1 /|‐- .         /\/ /ヽ      _,ノ⌒~ ̄二ニ=-           ,ィi㍊㍊㌢¨´
            Vwy'´       (\」 /   `、     \  \ i/)  fニ气   ̄`⌒ヽ、__      ,ィi㍊㍊㌢
          rf芫〔_      /ヽ \\ /ヽ、_}_/^ヽ、 / /\//  _」_   》⌒ヽ)⌒~´ ̄       rf气孑'´
         《_   )_ (\i //>‐‐、/   ´ ̄ ̄`   V /f⌒ヽ――┴┐ V´               / .:/
         \_,ン   ̄ミv‐气/// ,'   /´    `ヽ  ⌒\ 〔)¨¨¨¨¨´__)              / .:/
           丨_,ノ⌒)    \7 i  、/ i i   ト、j、jレ  \ )y'⌒ヽ_j厂    r‐- .._    ,ィ''つ /
           `¨¨¨¨{ __、   〈/| |  rf弌v  |ィ斥テァ、   \ ̄〉 ,ィ_)_____,>  `Y´ rf^l^l 〉
     ____           `ー==ミ   _jレi 小 ヒり\| ヒり  )ィヘ)\ ∨'/ い,     /   / .:,ィ_彡'
.  /i:i:i:i:i:\           Y´ | 乂八     '    イj^V   )' / ,ィゾ___フ  / .:/ ̄
  ,《i:i:i≫≪i:i:i:,          ム  |___ゝ  ´ ` イ//  \__,ィゾ____》/ .:/__ _
. ,《i:i:i》’ハ 》i:i:i            厶》  ___j>《工》<「f´___/》三二ニニニ=ー'/ .:/二二ニ》i\
,《i:i:i》’ し' 《i:i:i|  ______《__  \   } ||]l[「 | |  ̄ソ丈广T冖¬‐-/ .:/}二二ニニ《i:i:i:i\
廴¨´ __,厶=キ宀冖  r='⌒T>、 \ \_}_ ||》《 | |   /丈j'     / .:/  `'<⌒ヽi:r‐、\i:i:i:i\
\三二ニニニニ=-‐ _r'⌒>_,ノ// ≧=f>只<_v┘」》《 |(\/丈j′   ,ィ=く .:/     \‐=>`ー' \i:i:i:i\
.  \三二ニ=-‐ _,ノ^y'⌒~ //    Yj」_j‐┘`\ ̄ ̄  \ィ´ ̄\ : :j´、 -‐===‐-ミK゙__.:\  》i:i:i:i:i:|l
    \二二=-‐{⌒7   // O      ヽ、    \       、ヽヽ}/   \         } ,ノ、.:`¨´:i:i:i:i:i:|l
         r┴v′   //____     `¨¨¨/  __,ィ==ミ_j_j‐'   __\    ,ィ^ン´ \.:i:i:i:i:i:i:i:|l
          { =7    / ̄ ̄ ̄|l          ̄ ̄/    /     l| ̄ ̄ ̄  ,ィ⌒〕    `¨¨¨¨¨¨´
            〕┤ /      |l  O      f⌒X /   O   l|      ,ィ^ソ⌒´
            Ljレ゙           |l             乂_ン゙  _____l|      V^ー┐
          しヘ         |l____    O   / ̄ ̄ ̄ ̄      V⌒j
              \)、          ̄ ̄ ̄ ̄\、    /                }‐チ

「ドワーフ職人舐めんな!」

「芸術だって作れるんだぜ?」

ドワーフ職人がその辺は緩衝してくれるようです。


1401 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 01:49:52 Jktl4m3A0
>>1399
『確かに軍楽隊に近いかも!』


1402 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 01:52:44 Jktl4m3A0
眠いのでマクロスデルタはまた今度ですね。
では今日はこの辺で失礼します!
ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


1403 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 02:36:24 Cxqf8t1g0
おやすみなさいませ
文化力と軍事力が合わさ最強に見える


1404 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 02:38:57 tcQYYTcQ0
おやすー
これが文化押しと軍事押しを両立させるCIVで勝利するためだけの軍隊、軍楽隊か


1405 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 03:41:19 tfmgiO.Y0
オツカレサマドスエ


1406 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 06:47:35 QDk6FniU0
乙。


1407 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 07:38:46 SR8qYo0s0
乙〜


1408 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 10:51:39 nCs4cOusC
音楽が兵器扱いだと芸能プロダクションが死の商人になるなw


1409 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 12:20:53 Cxqf8t1g0
音楽は相手を殺さずに味方に引き込むので、むしろ生の商人と呼ぶべきではなかろうか?


1410 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 20:53:43 Jktl4m3A0
>>1403
ゼントラーディは頭がおかしくなって死ぬ!


1411 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 20:55:07 tfmgiO.Y0
おかえり無茶王
文化ミームの浸食!ゼントラーディは死ぬ


1412 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 20:58:37 Jktl4m3A0
ただいまです!


1413 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 21:01:05 Jktl4m3A0
>>1408
                            ,. -――-、
                  ,.. ――--....、 /         \
                ,. : ´ : : / ̄`: : :/ト、         }
              /: : : : : /: : :/^: : : : : 、:ヽ、__    /
              .': : : : : : /: : : |!: : : : : : : :マム_: ヽ
              |: : : : : : |: : : :.|: : :|:|:|:l: :|: :}: |: :Ⅵ
              |: : : : : : {: : : :.{: : :|:}从:イ: , : i : |リ
              {: : : : : : :∨: :∧: :|イ斧 }/: : :|、:}   「ヽ
                、: : : : : r∨: :∧从Vソ ヽ: :リ /    | }マ-、
                \: : : 乂∨: :∧  _ ノ: /    {  ' /
                 ∨:j: : : ∨: :∧_.‘イ:イ       ,r、_{
                   _}: : : 从 \: : \/        /   /
               {: : : ⌒Y ̄ ̄ `ヽ: :} 、     ' ⌒Y
               |: : : :ィ:{ /⌒\从ヽ`ィー-、/   /
                 r‐┴-、__ノ|/     、   ヽ__ }`  ,
             {: : : : : ノ  {        \ }  Y  /
             |: :_, イ    }   __,.ィ /⌒ヾ`¨ ´
           /⌒:Y: :ノ     {ィ_≦_く   ヽ、  j
           ,: : : : |イ     j    \  ` ,:
            {: : :/: }     /        `:.._ノ
         ,イ7:Y: : :/     {      ____}
           {: :': : }: : 」     \__ノ} {二二[__]
          ∨: :/=イ      /==    |  /  |
          }=={: 八       ,:     / , ´   |
            /: : :|: : : }      {     // 、
         {: : : :{: : : :ゝ    :.    {     :、 |
           从: :∧:从     }    |      } |
            ∨ /       |    |     l |

↑楽器とかステージ衣装とか作ってるのも多分ドワーフ。

「死の商人ではないな。無血で都市を掻っ攫っていくようなもっと恐ろしい何かだ」

「尚、鎖国しておけば文化侵略を防げるから安全・・・と思いきや」

「そうすると免疫が作れないから宣戦布告からのギターコンボで死ぬ」


1414 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 21:02:14 Jktl4m3A0
                           ,, ====、、
                         ,,イ      ヾ,、
                         〃 _     ',!
                  __  , -ー '/‐イ: : : :ヽ、   i!
                     /: : :>、: : : /:": :ヘ、: : :',ヽ、 !
                /: : : ,イ>: :,: : : :',: ',: '、ヽ : : ',: ヽ _____
                   /:!: : : i: :i: : i:_:_: : ',: ',斗,、',: : :',:: ', :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 、
               i: :!: : : !: i/iヽ: : : :',: :!:i: !..',: : :',',: :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、
               !: :!: : : iイi',: :! ヽ: : :!リィ=,、!,: : :',i: i:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!
               !: :i: : : :',ii! '、!   ヾi ゞツ !:!: : i.!:iー<:.:.:.::, イー--:.:.:.:イ/
               ',: :!、: : :'! =='"     丶 "" i/!: :i i!   f: ̄:.:.:`ー―--.,イ
                '、:!:',: : : ', ""        ! i:i: ! , イ;:;:;:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
               , イヽ:'、: : :',、      ο   /__i!リ';:;:;:;:;:;:;:;:;!:.:.:.:.:.:.:.:./
               i!: : : : :i`ヽ:.ヽ 、.      /ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:.:.:.:.:.:./
             , イ:.!: : : ノ__./:'、>、` ー,‐'ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:.:.:.:.:/
             !< ̄ ̄   .!:.:.:',     フ-、 ',:.:.\:;:;:;:;:;:/:.:.:./
          __,,ノ: ̄ヽ/:: ̄ ̄::!:.:.:.:ヽ== へ;;ノ,`ヽ:.:.:.ヽ:;:;:!:.:.:/
          _ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',:;:;:;:;:;:;:;!:.:.:.:.:.:\"  ',;;ヽ 〉、:.:.:ヽ!/"
        /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',:;:;:;:;:;:;:!、:.:.:.:.:.:.:.ヽ  ',;;;;ヽ '、:.:.:.::!'、
     , イ;:;:;:;:;:;:;:;:;_>- 、_:',:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.ヽ,_',;;;;;;',__',:.:.:i:;:;へ
  , イ:.::.:.:.:.`:.ー'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.T二ヽ:;:;:;:;:;>..、:.:.:.:.:ヽ:.`!-i:.:!:.:.i/:.:.:.∨
. ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.>'''" ̄i!,ヽ:.:.:.:.'、 ̄`ー―ヽ、:.:.:.:.',:',:.!:.i:.:.:!.:.:.:.:.:.',
.i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,,<: : ノ    !ヽ:.:.:.:ヽ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.',:',!:.i:.:i!:.:.:.:.:.:.:!
.ゝ、:.:.:.≦ーイ:.:.i:.:.:ヽ、    .i!:.:ヽ:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:'i!:.i:/、:.:.:.:.:.:,′
  ヽ、:.:.:.:./:.:.:":.:.:.:.:.:ヽ、  .i!:.:.:.:`:.:.:.:.'、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:ヾ,イ:.:.ソ:.:./
    ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、 i!:.:.:.:.:.:.:.:`-ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.>''".フー''"
     /> 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/i.ノ:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.ー-‐ "::.:.:ノi'i
      / : : : : i`ヽ:.:.:.:.:.:.:ノノ ヽ:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.0--ー‐0//:i:!
    .!i: : !: : ノ   ヽr''"`,ー .!:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://: ノi!
    .i!,: :i!:./ , イ:.:.:〉イ-ヘ   ,′ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./イ:i!: / i!
     ヾ!./:.:.,.イ: ゝ,' ,' ) ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:O-ーO.イ" i:i:/
     /:.,.イ:.:.:.:.:.:.:ゝ.!ー "、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., イ"//
    ./:.:./:.:.:.:.:.:.、:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、_>.":.:.!:., イ
    /:.:,イニ=- 、:.ヾ、:',:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.i,
   .,':.:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`ヾ、',ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, イ:.-=:.:!
   .!:.:.:.i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ、ー-:.:=:.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.::!
   .i:.:.:.:', ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ、-ー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
   !:.:.:.:.!ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:=i!=:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
   .',:.:.:.:!  ヽ- '". ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i!
    ',__i!             ',          i
     '、              ゚,       !

きっとステージ衣装とか作りながら

「あたしも・・・」

とか憧れて思わず着ちゃうドワーフとかも居るんだろうなあ。可愛い。


1415 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 21:02:32 tfmgiO.Y0
fhh2のロキかな?使うと楽しいんだよねw


1416 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 21:05:29 Jktl4m3A0
>>1415
なお相手国からは当たり前に恨まれるので、やるからには初期ラッシュで滅ぼす覚悟が必要。
尚、Ffh2高難易度は初期ラッシュがむしろ安定というか初期ラッシュを決めないと安定しないというか。


1417 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 21:09:45 tfmgiO.Y0
開拓者に着いていって即座に乗っ取りから
条約無しで国境侵入から偵察までこなし撤退率100%
どう考えても強い(確信)


1418 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 21:11:56 l95P0pD.0
戦線布告即ギターっていうのが、civ5だとミンメイアタックっていうテクニックとか言われてましたね


1419 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 21:14:16 Jktl4m3A0
>>1417
使えなくなっても英雄の殿堂の材料になる。
強い(確信)


1420 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 22:32:58 Jktl4m3A0
>>1418
おっと、知らなかったですが、ちょうどピッタリの描写になりましたねw


1421 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 23:36:07 Jktl4m3A0
                  . - ‐━━━‐ - .
                  . ´            ` 。
                  /                   \ \
                 /.〈  \       \      ヽ  ,
             /   \. \\       ヽ
             ,′    \ ≧=- .ィ=-|-=ミハ     |  ‘,
             ,′ .|  lト、 > ,_\{\{\   }    |  .ハ
          / |  .| ./l| \\ \ \ィzミ、ヽ!八   |  l{、{
         ./ イ  | | .八.ィ=zミ、\ \ うrハ.Y |  .ヽ .!  八 \
      | ヽ./ l| |八ト、{〃う沁  ヾ {. しソ リ.|   |ヾ  ト、{
      | .|    | /}   ヽ  ヾ゜'    \ ¨´ 从   .| ノ .| \
      | .|    |' |   .ハ    '      ./|    八 ト{
      | .|__   l _|   l{∧    .r ― ァ /イ!  /  .八
       j/____ .Y .ハ ./ lト、込 .  ゝ  '   /|  /  /
     r≦___ }_! {  ∨ l{ \ .≧ 、   .イ  .| ./{ イ}
     「   _ |!、 .!   ∨ l!_ ≧=-f≧=≦三l}/}/ュノ__
     |    f_ノ  |.>-∨{   `}`´:::::::}::::::::::::::::::::::::::::/ ´  ̄ ̄ ̄ ` .
     :,  /     八,ィ≦ヾニニニ.イ::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::/ニニニニニミ、 |
     ∧    } / {{、     /:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::{          }} !
     / ∧   ./ { || }   ./:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::八        ./|| !

↑体のチンコは解体したが、心のチンコはそのままなので、

実は少女趣味というよりは少年趣味。

なので少年漫画的なノリでバトルも楽しめる。

軍楽隊に馴染めたのはその辺もある。

(一方で天然女性アイドルの場合は若干適性が下がるらしい。女性ボウケンジャーがアイドル兼任している場合は別だが。)


1422 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 23:40:37 Jktl4m3A0
     ||  |!       /          /
     ||  |      /         /
                 ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /          /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i             /
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<.j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-── '
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛|   |
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ  ri  ノ  |

【軍楽隊】

↑アイドルを中心とした合唱で概念強制力とか高めてくるので実は音楽自体がかなりヤバイ。

詩魔法の他、神音大系や呪歌などもあるのでガチで火力が出るし、洗脳もしてくる。

特に好奇心を刺激してゲリラをあぶりだせる呪歌キュリオシティ(好奇心)や、洗脳して言いなりにできる呪歌チャーム(魅了)がヤバイ。


1423 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 23:40:50 Jktl4m3A0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス(戦術ドクトリン) or 発明品博覧会


1424 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 23:41:23 SR8qYo0s0
外交描写


1425 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 23:57:04 Jktl4m3A0
外交:アーカイア(幻奏戦記RuLiLuRa世界)滅ぶべし慈悲はない

・勇者(機奏英雄)召喚を行っている。勇者をちゃんと元の世界に帰還させる手段はない。魔法で、どことも知れぬ異世界に飛ばし、一般には「還った」と説明している。

・『奇声蟲(ノイズ)』と呼ばれる怪物と戦わせるために機奏英雄を召喚しているが、男の機奏英雄が幻糸(後述)を体内に取り込んでしまうと、奇声蟲(ノイズ)に変貌してしまう。
・幻糸はアーカイアありふれたエネルギー源であり、機奏英雄の乗るロボット、絶対奏甲にも幻糸が利用されている。歌姫の体内にも幻糸があるので、Hすると奇声蟲(ノイズ)化する。

どう考えても、奇声蟲(ノイズ)が現れたのは、昔たまたま異世界召喚した男性が奇声蟲(ノイズ)化したからだろう…。
数え役満で酷いので、素直にローラーして来世に送ってあげよう。
勇者たちは奇声蟲(ノイズ)化を治療して故郷に帰してあげよう。




              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「召喚勇者にQBとはたまげたなあ・・・」

「どっちも単体でもローラー案件だよ。それがダブル」

「他者の同意を得ての召喚でもないから、修羅道みたいに蓼食う虫も好き好きとも言えない」

「むしろ他者の価値観を無視した悪質な押し付けだ」

「女神に抱擁された優しい世界の中に、こんな汚点が存在するなんておかしいと思いませんか?あなた?」


1426 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 23:57:05 Cxqf8t1g0
はじまっとる!無茶王様こんばんわー


1427 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/21(木) 23:58:39 Cxqf8t1g0
おかしいなぁ?
そうか、きっと汚点が間違ってるんだ!
間違いは修正しなきゃ!


1428 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/21(木) 23:59:28 Jktl4m3A0
こんばんは!


1429 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/22(金) 00:02:18 3SUl8mO60
>>1427

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「そうだね!女神に抱擁された完璧に幸福な世界でこんなことが起こるなんておかしい(青並感)。きっと何かの間違いだ!」

「なら、間違いは修正しなきゃね!(青並感)」


1430 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 00:11:45 Z8bpTA2A0
ルリルラは調べれば調べるほど、黒い設定が見つかる魔境。


1431 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/22(金) 00:13:18 3SUl8mO60

           //: : : :/    /: : : : : : /____    /: /: : : : : : : : :__ -‐…===…‐-
         // ⌒):/    /: : : : : : : : : : :ー== ''"⌒ //: : : : : : : : :-‐…・・…‐¨…)>: : :}〉
           /: /  /'__,, '": : : : : : -‐=≦⌒        /: : : : : : : : : :/        / : ィi〔
.         /: / . .:::''": : : : : : : : : : : : : : : : : : :≧=‐-_ /: : : : : : : : : :/        /:/
       / ://: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./        //
        〈 j{,_ ,,ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : !、: :/''"⌒ : : : : : : : : : : :/          ⌒¨´
.       /ゞ ''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| ∨: :/: : : : : : : : : : :  ∠ _______
    /: : : : : : : : : : : : : : : ≦て ̄`: : : :丿 : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミ
   /: :)>、: :ヽ、: : : :ヽ、: :≧=⌒: : : : ,/: : : :/: : : : : : : : : : : _ -‐…・・…==‐- : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : }Xiヘ: : ∧: : : : :ヾ__ノ =‐-_xi/: : : / : : : : : : : -‐=≦‐-===--‐''": : : : : : : : : : : : : : : : : :\
´⌒¨´} : :XixiX l‐-ミ、{\ィfぅラ≦⌒xX'"⌒_ -―- x尨__: : : : : : : : : : : : : : ≦二ニニ===‐- : : : : : }
    //} :Xxixix赱ぅ\ `¨¨´!ixixixi〈ー=z'゙,、,、,、,、,、,、|lx尨 〉┐_: : : : : : : : : : : : :\        }: : : : /
   /′/: : :}ixixi\_x=゙x=z___/xixixixく=-- >、,、,、,、,、,、,}l x尨〉:! }_ ,、=- : : : : : : ヾ      | : : : /
    /: :/,}xixixixixixi/,、,、,、,、,、,、,、,、,;''",、,、,、,、,、,、/ \___ノノ丿┐l {  ≧=-: : : : :\    /: /: /
.   /: /:{ 〈xixixixixixi/,、,、,、,、,、,、,、,、/--―≦-=≠  /,、,、气  ̄ノノ 〉    `¨ …''"⌒ /: //
.   〈 : ヾヽ }ixxixixixi/,、,_z---―=彡! {,、,\-ミ__   /,、,、く、\>ー―'゙尨ア> ζ       /ィi〔 ______
    \ : : \xixixix/,、,、\、,、,、,\_.ノ//⌒),、ヾ〜ン´,、,、,、,ゝ/   辷彡炎炎,、,  -‐=≦ /xixixixixixix''"⌒`
      \ : : \ixi∧,、/,、{,`ー--==ユY   ⌒),、,、,、_,、,、,、,/      炎炎炎炎,、------xixixixixixix/
    /xix\: : :`てx\.,、|,、,、,、O,、〈 \ー- 二 ̄ ̄ノ _彡"__ -‐=≦ 炎炎炎x,、 xixixixixiixxix/
.._/xixixixixi⌒ヾ ≦⌒\,、,、,、,‘, \    ∟ く"⌒xixixixixixixixixixixixix ゞ炎炎炎,  xixixix/ ̄     ,xく
/xixixixixixixixixixix乂⌒ixi∧,、,、,、,、',.、,、≧=‐-≪__ノxixixixixixixixixixixixixixixi ゞ炎炎爻x ,,、/         ゞ爻ι

【天罰神】

「死ねば助かるのに・・・」

「どうして無駄に悲劇を増やすのか・・・(白並感」

「まあ、良い。生きているのも苦痛だろうし、とっとと終わらせよう」

「私も汚すぎて視界に入れたくも無い」

「消えて欲しいだけで余計に苦しませるつもりもない。手間をかけて苦しめる価値すらない」

それでは皆様。ご唱和ください。

「汚物は消毒だ!」


1432 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 00:15:00 gQT9dgpM0
汚物は消毒だ!


1433 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 00:15:02 Z8bpTA2A0
「汚物は消毒だー!」


1434 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 00:16:16 zyUJ3ZQI0
汚物は消毒だ!


1435 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/22(金) 00:18:02 3SUl8mO60

                        !
                          jしイ
                          ノ: :.:廴.ィ    /{
                          / : : : : : : :そ   }/
                    ノ'⌒ヾ: : : : : 丶
                          }: : : : : : :.:ヽ }\
                          jし': : : : : : : : :.}ハ:.:.{
                    |  ノ´:⌒ヽー-ミ: : :ノし: :.し イ
                       jし' : : : j -ミ: : : : :.、:.:}: : : : : ノ
            !        ノ': : : : :ノ: : : :`丶: : :ソ: : :./      !
         jしイ      '⌒`) /: : : : : : : : :Y´: : : /{        jしイ
         ノ: :.:廴.ィ     /{_//': : : :ノ : : : : :ノし{: :.:{/        ノ: :.:廴.ィ    /{
       / : : : : : : :そ    ノ /: : :/⌒ヽ : : ハ: :ノ: : :し イ   / : : : : : : :そ   }/
      ノ'⌒ヾ: : : : : 丶  }: {: : : :j: : : : : : :/: :ノ}: `ヽ: :.:/   ノ'⌒ヾ: : : : : 丶
          }: : : : : : :.:ヽ/:ハ: : :ノ: : : : :/ : : /: : : :}: :′ イ      }: : : : : : :.:ヽ }\
        jし': : : : : :ノし': : : : /: : : : :.!/: :/: : { : : : /: :し':八 .ノしイし': : : : : : : : :.}ハ:.:.{
     |  ノ´:⌒ヽー-ミ: : :ノし: :.jし' : : : :j -ミ: : : : :.、:.:}: : : : : :ノ|  ノ´:⌒ヽー-ミ: : :ノし: :.し イ
     jし' : : : j -ミ: : : : :.、:.:}: :ノ': : : : :ノ: : : :`丶: : :ソ: : :./ jし' : : : j -ミ: : : : :.、:.:}: : : : : ノ
    ノ': : : : :ノ: : : :`丶: : :ソ: '⌒`) /: : : : : : : : :Y´: : : /  ノ': : : : :ノ: : : :`丶: : :ソ: : :./
   '⌒`) /: : : : : : : : :Y´: : : /_//': : : :ノ : : : : :ノし{: :.:{  '⌒`) /: : : : : : : : :Y´: : : /
     _//': : : :ノ : : : : :ノし{: :.ノ /: : :/⌒ヽ : : ハ: :ノ: : :し イ _//': : : :ノ : : : : :ノし{: :.:{
    ノ /: : :/⌒ヽ : : ハ: :ノ: :}: {: : : :j: : : : : :./: :ノ}: `ヽ: :.:/ノ /: : :/⌒ヽ : : ハ: :ノ: : :し イ
   }: {: : : :j: : : : : :./: :ノ :}` /:ハ: : :ノ: : : :./ : : /: : : :}: :′ イ {: : : :j: : : : : :./: :ノ}: `ヽ: :.:/
   /:ハ: : :ノ: : : :./ : : :ノし': : : : /: : : : :/: :/: : { : : : /: :し':八 .ノしイ : : :./ : : /: : : :}: :′ イ
ノし': : : : /: : : : :/: :/: : { : : : /: :し':八 .ノしイ: : : : }: :ノし': : : : /: : : : :/: :/: : { : : : /: :し':八 .ノしイ


ろくに視界にすら入れてもらえないまま、罪を焼く罰の炎がアーカイアを焼き尽くす!

女神の治世を穢す汚点は綺麗さっぱり無くなれよお!(狂信者並感


1436 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 00:23:42 ZCUESxrQC
どんなものでも燃やしたらダイオキシンが発生すると聞いたが
これが燃えたら何が発生するのかね?


1437 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 00:23:44 gQT9dgpM0
ゴミはゴミ箱へ、召喚勇者はゴミじゃ無いんだぞ


1438 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/22(金) 00:24:22 3SUl8mO60
////////| ///                                  }////////////////,/   .
////////| ///                                       ///////////////,/
////////レ//               _,. -―- 、               ////////////////ゝ..,,___
//////////,            , -y'´          ヽ        ___,ノ///////////////////////フ
//////////{             ,,. イ/       ヾi  ', ヽ       ,r//////////////////////////,/
//////////,|      ヾー''  / ,         ト、/!  ',     }//////////////////////////  .
//////////,ハ       ` ̄// ,     }!    |/〈|  ト.   ////////////////////////,<__
///////////∧        {/, |  ,  , ノ!  ト. |' `|  ,  ', ///////////////////////////>
///////////,'ハ      / j |! /  //::|ハ. }::', レ', |: / .ハ. V////////// `ヽ//////ー-=ニ  ̄
/////////////,ハ.   ,.イ  /  | /  /:○::!|:| /::::}リ| !i|/;;/ },////////,.ヘ.| ,、  V- 、/////ミ:.、
//////////////∧ ー- ''´/, /| { ,イ::::::::::::::j    |:;:,:!''´-.、////////,ヽ. ヽ.,}  ',. 〉//<´
////////////////ヽ.  ,// /イ,,,レ ノゝ  , =-  |:::/三≧} _____ /ヽ. / / / ̄ ̄`゙
//////////////////\ j;;/ ';:::|Y;;:/ > ..,,__ /レ' }:::::::::/:::::::::::::::::::::::ト、 /    {`ヽ
>-.////////////////,ハ.    ヾ!レ'ヾ´:::::::::::ヽ, --.. ノ!:::::::::!:::::::/:::::::::::ゝ.     ,. ┴ 、}
`≧//////////////////≧=ー-.., -'! }\:::::r' ___ ノ.:.:.:{:::::::i::::::::/::::::::,::::::::ハ. >/::::::::::::::}、
 `''ー-=ァ//////////////////,/:::::::j/::::_,ゝ:/ /.:.:.:.:.:.:.:ミ:::::{:::::/::::::::/::::,::::::ハ__:::::::::::○::::/ハ
    ////////////////////.j '´::::__ノ {.:.:l__.┐.:.:.:.:.:.:ヽ::::ヽ:::::::::{::::/::::::::::::::`ヽ.::::::::::::::::::::',
   ノイ⌒j/ヽハ/////////./::::/: :マ:::';..:.:.:.:| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::::ーテ、:::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::i
            }/ヽ//⌒ // : : : : ヾ.i!.:.:.:.:| |,.ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:\;イ: : ヽ:::::::::::::::::::::::リ::::::::::::::::::::i
             ノ'    /'´: : : : : : : :.:}.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|: : : : \, '⌒ー- {::::::::::::::::::::::|
                   / : : : : : : : : : /.:.:.<.イ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ__r-、 : : : : :_:_:_:_> ..::::::::::::ノ
                    /: : : : : : : : : :/:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:イ    ` ̄ ´       ` ̄´
               ヽ: : : : : : : : :,'.:.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:ヽ
                 /''ー- ..,__ {.:.:.:.:{ /.:.:.:.:.:.:, --― 、.:.:ノ
                /:::::::::::::/{≦三三三三У:::::::::::::_ー-、
                 ,r ':::::::::::// /__,,.. -‐== {:::::::::::::/:::::::::::::::ソヽ
                /:::::::::::/::::/ /r ― ''  ̄} }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /::::::::::::::/::::.ノ厂.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::::::::::::::::///.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

「汚物を綺麗さっぱり消毒するからには、そこに我らの汚点も許されん」

「元人間のノイズおよび召喚勇者は肉体および精神の治療の上」

「必要なら時間を遡って故郷に返しておいた」

「・・・と言ってもオーバーヘブンで触れればそれで終わったがな」

オーバーヘブンマジ便利!

「念のため天眼で追跡したが、まあ大部分人生を平穏に送れているようだ」

「これで問題なかろう」


「・・・さすがに既に死んで輪廻転生の輪に入った召喚勇者には何もできんが」

「彼らは既に女神に救われているのだからやはり問題なかろう」


1439 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/22(金) 00:26:53 3SUl8mO60
>>1436
                 /´        ヽ
               /   ,..:::::――-- 、
               {> ´::::::::::::::::::::::::::::::`::::::..、
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::.、
             ,:':::::::::::::::/:::::,::::::::::::::::,::::::::::::::、:::::::::\
            .'::::::::::::/::::::::/:::,:、:::/::::::,:::::::::}:::::::::::::::ヽ
            /:::::::::::/::,:::::::///::X /'}::::/:::::::/:::,::::: |::::、::.
           .':::::::::_/:,イ::: //,ィ雫≧\,イ::,::::/,::/:|:::::|:::::.ヽ::.
            ::::::::〃/::::: //   _) 刈ヽ }/::://ム'|:::::|::::::| マ}
            ,:::::::::{{/|:|:::/ {   ヒこソ  //ィ雫ミ/:::::,::::: | リ
           /:::::::::乂|:|:/|         /´  ヒソ '::::: /::::::,
          ,::::::::/:::::::|::':::|            ,  ∧:イイ::::/
          /::::::/::::: /|::::::|\        _    ,:::/::/ |::/
          ,::::/:::::: /::|::::::|    .       `  ィ:::∧:{ }'
          /::´::::::::::/:::/:: /|     ` r- =≦:::::|:::{ }'
         /:::::::::::::/:::/::::/,ノ       ,::::::::::|::::::|:::|
       /::::::::::::::::/ィ/:::::/  _     { \:::|::::::|:::::.
     /::::::::::ィ≦「/:::::/ ´ === 、ヽ /  `|::::::|、::::\
   /::::::::::::/ V /::::::/|l       /'    |::::::| ≧=-ミ、
 /:::::::::::::::::|ヽ ,.::::/、 ||     //  <>|::::::|  /´  Y、
,.::::::::::::::::::::::::| V ::/ \` |、  / /<> ´ / ::: | ,     |:::\
::::::::::::::::::::::::「  {::/__\ ∨>7 ´___   /:::::::::∨    |::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::| 「|/    `Y⌒7_/´    `/::::::::::::::|     |::::::::::::.
::::::::::::::::::::::/  }'    イ 乂__{/ `ヽ     ,:::::::::: /:::|     |:::::::::::::}
:::::::::::::::::::: {   |/    / ∨l、     {:::::::::/|::/ /   |:::::::::::::|
::::::::::::::::::::::|  }    イ/ Y⌒} \    ∧::::::{ }' ,     |:::::::::::/
::::::::::::::::::::::|  |_/ /  {Ⅹj   、_/ \::| /      |:::::::::/
::::::::::::::::::::::|   ∨  {   ゝ '     \   `∨       |::::::/

「罪や不浄を見逃すほど」

「天罰の炎が甘いと思う?」


1440 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/22(金) 00:28:11 3SUl8mO60

                ,.. -   ̄ ̄   、
               ,  ´             `ヽ、
             /       ,.-、-i⌒Y⌒¨¨`}、
          {     , -く _八_}__- //⌒Y
             rく ,ィ´::::,:::::::::::::::::`::< 、/>‐、
                >:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ\ _{ヽ
               /'::::,::::::::{:::::::::::::::{::::::ヽ::ヽ::\}´_ 〉::.
           / /::::/:::/:∧:::|:::::::∧::::::∨:∨:::\「::::::
           { .':::/:::/:/,l-l、:l:::::::|´\:::::∨:∨:|:::ヽ::::{
             |:::{::::|:/{/__}∧:::::|   \ヽ:::}:::|ヽ::}::::l
             {:∧::{:|イ斧刈从:{  ´斧刈Y::/:_:::リ::::{                /〉
   / 〉           ` {从 ヒzV  `\ ヒzV /イ::{ }:::::::::|               | //|
  ,: /          /::ム :.:.:.:. '     :.:.:. ,、_|:::|':::::::::::l               l~~~^|
 / ⌒-、         /:::/:人   、  ,   ム::|:::|:::::::::::::.     「 ̄ ̄}=;_|:::::::::|__
 {   ⌒Y     /::::/::::::/:>     ィ::::::::::|:::|:::::::::::::,.ィ二二二二二二二二__二二  ←魂
 |   /´      ,:'::::/::,--- 、r-、::`l¨ ´  乂:::「/::/⌒\:::\___r-、____,.ィフ/_ノ
 |  ,       {:::/::/: : : : /_〉--_'   _ /^/::/: : : : : \:::.    〉 `¨ ¨´ ´イ
 |   {    _,从{´: : : : : /_フ   `  ´  ∨::/: : : : : : : : \    乂 j   ,ィ'
    :.   「: : : : : : : : : :r、「_r-、__r-、_r-、_r、/::/|: : : : : : : : : : : `ヽ  /  /
  :.  ',  _|: : : : : : : : : : 〉-r― r--r---r-r:{:/-|: : : : : : : : : : : ,: : } /  /
  '.   ∨人: : : : : : : : : { /  |  :'   |  从l'八: : : : : : : : / : 〃   /
    ,  ∨ `r- -、 : : : | '            /:|: : : :、__/ : : ∨   ′
   ∧   ヽく: : : :\: :八    :.      イ:.人: : : :/: : : : :__,:´   /
  /::∧    ヽヽ: :r; }、:_:}:`: :ー-、r: -: : : :´: : : :/:::` ̄\{):/ /    /
  |:::|  、   イ乂イ::::〈: : : :_ィ介=___: : : 〉----、::乂_、 {   ,′
  {从   `ー::´:::::::::/:::::::_} ̄  ´ '___  rー'    |::::::::、:\_,∧
  /  /:::::/:::::/::::::「 (  ̄ ̄     /⌒Y    /::::::::::\:::::::::::::\
.   /:::::/::::/「⌒∨  \       /    Ⅵ、 {::::::::::::::::::\:::::::::::::\
  /:::::/::::::/::/\'/   、____/      }_〉\ノ\:::::::::::::::::\:::::::::::::ヽ
  ,:::/:::::::::イrく_/                 |{_: : ヽ_ \::::::::::::::::\:::::::::::::.
 /:'_,. -:=:≦{   /                      |__ノ: : : }: :`: : : . 、::::::::::::ヽ::::::::::.
ー: ´: : : : : : :_〉-{                      / 〉: : : : : 、 : : : : \:::::::::::,::::::::::}
{: : : : : : : /{ _,∧                 /_∨: : : : : : :\ : : : : : \:::::|::::::::/
、: : : : :/: : : 〉 _,\_________,.イ、__/: : : : : : : : : : : :、: : : : : ヽ:}:::::/

「まあ強いて言えば」

「罪深いアーカイア人の魂だけは燃やさずに残しておいたけど」

「これも燃やす?」


1441 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 00:29:40 Z8bpTA2A0
技術的にもショボイから、特に残すべきものもないしな。

技術レベルは産業革命前
絶対奏甲は部品の互換性が無い一点物のロボットで、起動チェックに失敗すると戦闘に出られないとか


1442 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 00:30:19 gQT9dgpM0
魂までは燃やさなくていいかな
燃やしたら罰せないし


1443 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 00:30:22 HDBAaMbgC
本当に塵も何も残さないのだとしたら
世界を不浄と認識してしまった時点で世界を滅ぼせる気がするぜ…


1444 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 00:30:24 V5JiJkBQ0
それは女神が悲しむだろうからやめておこう
いや、女神が許すならどうしようと構わんのだが


1445 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/22(金) 00:36:05 3SUl8mO60

             _ --- 、
            / -─- 、 \
          /         ヽヽ
              -‐   ̄  ノ ‐-、
           /            \
          /    /         \
          "    /     ヽ         丶
        /            j!   l          、
       ./     l!  l  ∧ll l  !   l
       /   ,    l!  l / V l  l   l     l
     厶  l!   l!  l / -‐!ハ、 l     l     l
      l/     /  /ll   ノ'-丶l!   l     l
    ゝ=ニ-‐ l |!,ィイ /l j!  ,'彡乏ハ   乂    l
      l!  ヽ l'  l/ノ     乂ソ ,         l
       ゙、 l、ゝ          //  /      l
       ゙、 l ∧     '       /|    !     l
        !、l   \  っ     ノ    l!     l!
        l  l   丶      < l    l!、    ll
        l  l   ト、   ̄l! /  l!    l!丶    ll
       ノ   l、  l!__シ´ X     ,イ    l 、     '
       ./ ノ l-‐>-、      / l!   l ゙、    'ヽ
      /   /   / ̄\ /   l!     l! \  / l!
     ./ /  /    l!二l二 У     ヽ    l! >ヘ'   l!
    /l ∧ / l    .l!   >'        l!   .l!   _>、!
     ll V /  /丶! /__      ,l!   l!/  ,─ヽ
     l! /〉 ○ /∨'"> 、    / /!     l! /   ノ
     /厶-‐⌒ヾ/¨く   > 、○/'l!     l'゛     l
    /         l!   ./ ̄    ∨ .l!    l     ヽ
   ./        l!  /          l!    l       l
   l       /=〈            l!     l\     人
         /    l            l!     /  ` ー'  l
   乂     /      l         l!    l!        l
     ` -、-/       l        イl!    '          l
         l/        l ‐----‐ ´ l ∧  '         l
       /         l       l/ ', 'l         l
        /          l       l   V l         l

「・・・うわあ」

総てを抱きしめる女神もドン引きだったようです。

「うん、ありがとう。私はアーカイア人も含めて誰しも幸せな未来はあるべきだと思うけど」

汚らわしいアーカイア人にも慈愛を下さるとは女神マジ女神。

「だからこそああいう悲劇が増殖する世界は間引かないとね(育成城並感」

【徳値】
徳リスト: アーカイア(一万)
徳値累計: 300052700
獲得徳値: 10000
徳値減点: 0
徳値合計: 300062700

女神から徳値を頂けました!


1446 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/22(金) 00:38:18 3SUl8mO60
>>1443
       /:.:.:/:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     /:,:.:.:./:.:.:.:./:.: /:.:.:.:.:.|:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
     ,:',.イ:.:.:/:.:.:./:':.:.:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.\:.:\:.:.:.、:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.    // ':.:.//:.:./イ|:.:.:.:|:.:::::.:.:.|ヽ:.:.:、:.:、、:.:\:.:\:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   /'   |:./イ!:.:_!_|_|_!{:.:.:|:.:.:.{ _∨|_、_ヽ、-:.:ヽ:.:.ヽ:.:\:.:.:.:.:.: |
   {   {:.!|:..|:.: |:.| |:/|! Ⅵ:.: i:.:.  、{ ヽ:.、∨:.:|:.:.: |:.|、:.ヽ:.:.:.:.:|
      |:|{:.:{:.:.:|{!,.--、 ∨: |Ⅵ  \ __Ⅵ_\}:.:.: |:.|:.:Ⅵ:.:.:.:.:|
      |:{!:.:.マ:.|Y/笊心 ∨:! リ  ,.ィ笊心ミシト、:.:.|:.!、:.:.}:.:.:.:. |
      {∧{:!:从  比刈 从    比j刈  }:.:.Ⅵ:|. Y:.:.:.:.: !
          |:.:.:ハ  込ソ        弋こソ  ':.:.:.:.:.,' ),:.:.:.:.:.:.:|
          |:.:.:.:.:               ,:.:.:.:.:.,' ,.イ:.:.:.:.:.:.:|
          |:.:.:.:.::    `          /:.:.:.:./´:.:.i:.:.:.:.:.:. i
          |:.:.:.:人     v っ      /:.:.:.:./:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.::.
          |:.:.:.:.:.:|:.:.:、             イ:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|:.
          |:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:>:... _     ´  ,:.:.:.:.∧、_:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:|:.:.
          |:.:.:.:.:.:|、:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:_}     {:.:.:./,イ: :.:\|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.
          |:.:.:.:.:.:| \:.:.:.:./: /|    |:.:.,: : : : : : : : \:.:.:. |:.:.:.:.
         Ⅵ:.:.:..!:.:.,. イ: : : :i '   /:|:.:{: : : : : : : : : : :\:.|:.:.:.:.:.
         ヽ:.:,イ「: : : : : : :.|:⌒ヽ / : |:.:|: : : : : : : : :/_二`ヽ、:.:\

「できるし、今回やったのはそれだけど?>世界を不浄と認識して滅ぼす」

応用で原罪浄化のようなこともできなくは無い。但し熱いし痛い。


1447 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 00:38:21 HDBAaMbgC
ガーデニング気分ですかねぇー


1448 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 00:39:36 gQT9dgpM0
愛しているからこそ駄目なものは駄目と言わないといけないのだ


1449 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/22(金) 00:39:52 3SUl8mO60
>>1444
            / =ニ二ヽ
           ll       ))
           ヽ > ´  ̄ <、
            /    /      \
          /   / /     l  ヽヽ
          /  / /      l lヽ ヽヘ
         l l l l  ll    / /l ヽ  i
         l  l l   l  ll  ///--l  l /  l
         l  l l  l  \ l l/≠λ/   lヘ
         l  l l   l   l ll 弋斗ノ / l 丶
         〈  l ヘ l  l∨,   ノl  /l /
         l  l lヘヽヽl   _    /  / /ヽ
         /l  lj \l \     / /   /\
         /l    l/ll|ll|l||ll|lll| /   l  ヽ
       、<j    l l ` ̄ ̄´ /   l <  )
        l  ヽ   / ヘ     /    j    ヽ
       ll  \  l   ,ゝ ´`丶l    l     /
        l l  l 丶l^´`_ _l  / l    l   / l
       lヽl  /  ll /l l ll、 l   l   //l 、
      / l 〉 /  / // 、   l l   l 丶//  ヽ
      / / /   / l   `゙ 丶ヘ   .   lヘ l l l   l
  丶-/ l  /   l  l      //ヘ  丶 ヘヘl l  l
    ノ ノl  j   l ノ     /∧ \  \ l  l //
   /  /l l l   l /      //  ヽ  ヽ 丶l  lヽ l/
  / / l l  l、  l     //   ヽ  ヽ 丶 l ヽ
  l/  l l  /\l    //lヘ     \  ヘヘlヘ  l
  l  l /        // l l\    \  //l  l
     ヽ       /   l l \     ヽ/  l /
      丶    /    l l  \     /  /
       ヽ /        l l    ヽ__/
        ̄l        l l        l
         〉       l l        ヽ

「魂まで焼くのはやめてね?」

女神マジ女神。

ローマ人の外付け良心回路である。


1450 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 00:41:16 HDBAaMbgC
なるほどね…焼き払って良いもの育てるとかかな?
焼畑農業か何かか?


1451 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 00:42:46 V5JiJkBQ0
ですよねー
女神様マジ女神


1452 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/22(金) 00:44:33 3SUl8mO60
>>1447
>>1448
         _ --  _
       ./.,.-''""ヽ )      ,ィ
      (_/   ,.‐''" ,'⌒ 丶l Υ l/l
         / /  i     ゝニニ、ヽ
       /   ,'   !,'      \ ヽ i
      ./    ,   i! ,'     ! ! ',   丶 i!
      '  ,    i! /i!   / ,'_ ,   ゝ
      ,' /  i ,/i⌒i!',   i!从  ヽ  i!ゞ、
      i/   i!  行示 ',  i 佗ミi!   i!  )ゝ、
      /i!  i i i!  乂ソ 丶、! 乂ソ/  ,'  / ヽ )
    ''′! ,' ハ ゝ ヾ     '   , イ/  /  ノ'
      ,'  /  丶 ',‐ゝ  ー   ,′   ,' /,-、-、
     , '  /   、丶 丶 、    /      i/ ̄-ニニ、
    /   i    ヽ 丶',\   (      / /〉//  !
 / /   i      i!  \__ゝ (    !/ / ./ !  l
 . , '/    ゝ   /i! i!ヽ ‐--(  从  l    /_ ノ゙、
 / i         /:::::,'  、丶、ii  丶 __ゝ  l   ./_,、',  ゙、
   ',   ,'  〈::::::::i  丶:::ii!    -、   /, /_/::::ヽ  ゙、
    )  , '   ハ::::::乂ゝ  \V:::ヽt::^ヽ/  ’,.::::::::::::::.、  ゙、
  / /   / _ }:::::::::::::::ヽ  ヽ::::::::::::::/   ,.::::::::::::::::::!  ヽ
   /    ,' ゝ__:::::::::::r、:イ  /\_::::::/    ,.:::::::::::::::::ノ_   l
 / /  ,     (::::::/ V , '   \'     ,.::::::::::::/\`ー'
  ,'     ! 、    ̄  / , '、          ,.:: ̄/´   〉
  i     ゝヽ.     , ' / l:::\       /::::::::l i、\.  \
     ヽ    i!   i! /  l:::::::::\    /:::::::::::l i i  i' ヽ )
       !   i!   i!/    !:::::::::::::::`ー':::::::::::::::l i i ,'  i /
      ノ     i!  iノ     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i/ ,'  //
 )   /    ' /      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ゞヘ  //
   /              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i  Y./
 /            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

「どっちかというと」

「ブラック企業を全滅させれば労働環境が改善する的な?」

女神が愛しているのは「人」であって、「世界」はその「入れ物」に過ぎません。

入れ物が人を苦しめるなら焼いてしまえという感じ。

なのでアーカイア人に対しても慈悲はお与えになりますが、

アーカイアという世界に慈悲はありません。


1453 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 00:45:06 Z8bpTA2A0
同じような悲劇が起こらないように、できればノイズ化の原因である幻糸は、ヨグソトースから消し去ってしまいたいところ。

ルリルラ世界にもかつて男性やオスの生物は居たらしいんだけど、幻糸によって滅んだらしい。
代わりに、幻糸を使った魔術で単性生殖してるんだと。


1454 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/22(金) 00:47:49 3SUl8mO60
>>1453

                    , -─‐、
                   '"     }}
                   -─、v ノ
               , -'" ィア    ´⌒ヽ
             /   {{      \
                  {{ ,'    ヽ 、、   ',
            / /  ' ヾ.i     l 丶
               l {  {7⌒iミ{   _l   ',  }
           {  l { , r尤圷i   ノl ヽ  ', .:
            l}  {l 'i,{l乂ソ{l 、l イ尤ァハ }l l}
           八  {l ',"" _乂⌒乂ソl}ノ/  l
          ,′ .{  {lゝ〉  ′  ""/ )  {l
          /   }i  V\ ゚   _ ィ⌒ヘ  { ',
        /   / ヽl  アゞ_ ̄_〕≠'´ ̄`ヽ   \
      _  ´/   _,. - '}i  }    r‐'   ヽ、 ',   ` ー-  _
   _  ´_,ィア γ   ハノ-、ア¨`_´ _.:  㨨`ヽ   \   \‐`丶
  / -‐ /   { 、 ,'^ マノ、 _ --`ー'''´   ⌒ヽ  ヽ    \
    ./  / 八  Y   ヽリ´⌒  -‐'      ̄l}l   l}     ヽ
    '   /   ハ ハ    ノ      _,,..-‐''      ハ  l}
  ./ ;/ ./   ' /   }l  {/  , -'"    , -─'¨¨`` ',  l}  }
  ′ { ./ {    // /, :.  マ_    , -'"        ノ /}  ,' ll   }
  {  {/ {l   {l{ / ', :.  >  ̄ ̄ _,,..-──r  ̄l / // /l   }
  {l  ∨ノl   {ハ l{  ',:.   ミ  _/       |   l}    / .l   '
   \ 丶 \ ', 从  丶   ¨l¨        ム/  l}  |  /  {  /
  /{ \\  \\ >r'^ゝ  } \     / } l、  人 .{  { '
  l {   "'''-, -〕iト\/    ̄   `ー     }  \'  ヽヽ {/{
  l {   , -'"                        ,'     \ \
   , -'"                          /   l    \
  /       /                        l       \
         /                    |       \

「シャナちゃんに幻糸を「不浄」と認識してもらって」

「サジタリスの矢で照準した上でヨグソトース宇宙を燻蒸してもらえば行けるんじゃないかな?」

「再発生はとめられないけど、とりあえず今ある分は」


1455 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 00:50:58 Z8bpTA2A0
じゃあ、今ある分だけでも焼いておきますか。


1456 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/22(金) 00:54:04 3SUl8mO60
              . へ _
                ノ: : : : : : : : : :0o。.
           イ: : : : : : : : : : : : : : : \
_____ .. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: : >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨  ・ 、j
γ⌒ヽ_ ノ:ノ                  \     _
匁_ ..人: : : :/      , .―〜^ー .._         :.  .|! 〕⌒)
      ソ    rチi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{i:i:f:〜、    〕  |! ん ∧
      /   ,ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ 'i:i:i:i:i:i:i:ミ.  _, イ{   } /
     {  .イ:i:|!i:i:i:i:i:i:i:i⌒ヽi:i:i:i:i:i/ ,.::マf:i:ミi:i|i:ム人ヽ ju   く
     \{i:i:/i:i:i:i:i:|!i:i:/i:i:i:i:i:i彡"    ヾi:i:i:i:|i:i:i| <_) _ノ ̄ ’.
        /i:/i:i|i:i:i:i:|i:佐サキ^'        \i|i:i:i|ム ⌒ヽ
     /i:ィi:i:小i:i:ムj弋__.ソ      佐サキ }:!i:i:li:i>- .     〟
    ./i/i|i:i:i:|i:iハi:≦ ::::::.    .  弋__.ソ_.ノi:i:i:/:i:j    :.
    /i:i{i:i:|i:i:i:i:i:iム.j        ′  .:::::/i:i:i:i:i/i:i:i:}     ,
.   {/{i{i:i:|!i:i:i:i:i:i:i从     r〜,   {i:i:i:〃i:i:i:i{    :l  :.
     Ⅶヾi:i:i:i:i:i〃i:i:> .     ¨   ノi:i:/i:/i:i:i:i:/    |  ,
       〝ミ^^γ⌒ 人> ― ィ≦i:/i:/〕i:i/
           _ノ     ~~ミ  _ .j-  ヽ{i/            :.
    γ  ̄: : : :^〜 _      〕     }.、.-― -  _ /   :〟
    ./: : : : : : : : : : : : :ミぇ_  人 _ ,ぇチ: : : : : : : : : /⌒” ̄ :.
    ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : :{/: : : :/     _:。
  厂: : : : : : : : }: :/: : : : : : : : } .   .j: : : : : ゚。: : :〔    /     ゚ .
 ノ: : : : : : : : : : :,/ : : : : : : : : : } >‐彡: : : : : : ゚。: : :}   }           |
"  ̄  ー - :/: : : : : : : : : : : }    { : : : : : : ゚。 {    、
         ヽ : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : : : : 。 : 、    ー― ┬   彡

「ああ、そうそう」

「人は愛しても入れ物である世界は愛していないのと同じ理屈で」

「女神はローマ人は愛していても、ローマという入れ物にはそんなに思い入れはない」

「滅びれば涙くらいは流して頂けるかもしれないけど、何が何でもローマを救おうとはしないだろう」

「ローマという入れ物が滅びれば、中身であるローマ人を他所に移し変えるだけのことだ」

「ローマを守るのは神ではなく、あくまで僕や研究班諸君、そしてその他ローマ人の仕事ってわけだね」


1457 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/22(金) 00:57:05 3SUl8mO60
>>1455
      〃/:.:.:/.:.:.:.:.:./ :: /::/.: .:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:l: .:.:.:.:.:.:!ヽ|::、l::ヽ :|
    .〃 /.:.:.:/:.:.:.:.:./-、/:: /|:.:.:.:.:.:.:li::|:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:. :.|
   〃 !:.:.:.//::l::|::|::::/;X  |.:.:.:.:.:.:!.!::|.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.、:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:|
    l!  |.:.:.:.l::l :||::|/l:/.!/ ヽ.|: .:. :l.! |::l、::__:_l、:!__::ヽ::|.: .:.:. :.:.:|    >>1
      | .: :|/|::||::l!/==、、 ! .:.:.!l! Xlヾ、: l.!:l、:.:.:.:ト!:.:.:.:.:.:.:.:|
     |:.:/ |l:.!.!:| '´|:┘; | !.:.:.! !  ===ァミ :.:.:.:|.:.:.:.: :.:.:.:.!    でも、お前とは絶対しない
      、l  !:|:l::∥ |∟リ .ヽ:|    |:┘::::/'i/:.:.:.!:.:.:__:.l :.:.:.!
       /:::'イ::ト ` ー'.   ヽ   |,、:::,ノ/ /:!:.:.|/ /:.!:.:.:.:.!
       /:: ::: ::|::.!      r    `ー-'´ ./:.: .!:/  /:.:.l.:.:.:.:|
.    //:::::::::::::::!:\    ┌-、      /:.:.:.:.:/  /、 .:.!:.:.:.:.!
   / ::/:: ::::::::: :::| :.:.`i 、   `  ′ r‐-、/.:.:.: .,イ  .!:::::`丶、:|
    !:: /::::::::_:__ :.!.:.:.:.ト、` i. 、__, -‐`、   `、://  |_ ::::::::::::::丶、
   |:::└ : ´::::::::::::::.!:.:.:.:.!:: l ` , --‐'/: :ヽ   |/   / `、:::::::::::::ヽ
  「 ::: ::::|::::::::::::::::::::l.:.:.:.:|::::|   |::::::./ .:.:.:.:.!  .! ∨  / 丶、::::::.!

「OK!」

「汚物は消毒!」

幻糸を浄化しました!

幻糸に依存している生物が死んだりしたかもしれませんが、コラテラル。


1458 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 01:00:05 HDBAaMbgC
人を守るのは人
当たり前と言えば当たり前か


1459 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 01:00:48 Z8bpTA2A0
根本的解決はまた今度考えよう。


1460 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/22(金) 01:03:36 3SUl8mO60
安価↓1 その他質問・コメント等あれば


1461 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 01:05:43 Z8bpTA2A0
幻糸は魔術の燃料になることを考えると、マナの一種なのかなぁ…。
まあ、型月でも太古のマナとか毒性だったりするし。


1462 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/22(金) 01:07:30 3SUl8mO60
>>1461
    , '::/::::::::::::::::::l:::: :::::::::::::::: :::::::::::::ヽ:::!
  /:::/: :::::::::::::l:::i|: ::::| :::、:::l:::::::l::: ::: ::.!::::!
  !:/l:: ::::::::/:/|:.!.|:::::::|: : |、:|ヽ:::| :::::::i:.!::::|
  !.!.|::|:::::::ト::|‐l:l、l::::::::lヽ:|‐l‐ヽ::|:::::::|::|::::.!
  ! !::.!:::::/j'〒=r、ヽ、::.! ',r=''Tヽ、l:::.!:|:::::|
   │:!::::i` .l:::::j|.  \:l .|:::::,!/ `'|/!]:::::::|
     l::|ヽ:|!、 ー‐'´   ' `ー'  ./::|´::::::::|
    ` |::::|:ヽ     __    /:::::|::::::::::::|
      |:::|: :::\        /|:: ::|:::::::: !::|
      |:::|::::::|, r'`lー-- ´|` 、l:: ::|:::::: ::|::.!
     ,l‐'|::::::|.:..!: !l    .//:|:::::|、:::::::::!::.!
    /ヽ、|:: :::|:.:.! | -‐、  //.:.|::::::|.: >-、!:::l
     ! ヽl::::i:|.:.:.! |'´`\/:/ .:.|::::::|´ /´ヽ.!
    |  .|i::.l:|ヽ:|│  ./ /.:,,.-|::::::|'´     |.!
  /   l|:!:|ト、 |、|  /:/"´  |:::::::|     |:!
  ヽ、   l! l|   ト !, ' /-‐' ̄|:: ::: !     \
    lミー- l '  _、|!`l /     |:イ:::/      /
    `トーl   ,.|ニ'| ー   |' |;〈        ,<:!
.     | /-‐'´ |0| \  ノ ´ `'┬'ニ'二-」:!

「魔力鎖の一種」

「魔力と一口に言っても、配列によってその性質は全然別の物に変わる」

「世界法則の多様性から言っても自明でしょう?」


1463 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 01:15:08 IIcFJMREC
酸素もオゾンになれば毒性持つしな


1464 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/22(金) 01:22:14 3SUl8mO60
>>1463
です。


1465 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/22(金) 01:37:58 3SUl8mO60
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス(戦術ドクトリン) or 発明品博覧会


1466 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/22(金) 01:46:31 3SUl8mO60
                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『特に無いかな?』

『では今日はこの辺で。参加してくれてありがとう!』

『お休み!』


1467 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 03:48:35 yqhX/5vU0
寝落ちしてもうた……おやすみなさいませー
汚物が消毒されてよかったよかった


1468 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 04:33:48 Z8bpTA2A0
乙でした!


1469 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 09:49:01 HDBAaMbgC
乙でした


1470 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/22(金) 18:21:34 zyUJ3ZQI0
乙。


1471 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 00:32:10 FTNmjKfU0
         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

(ステラリスダイソン球を見ながら)

『ちょっとエネルギーが湧くだけ?居住地として使えない?』

『へボす・・・』

『リングワールドの方が優秀とか・・・』


1472 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 00:34:19 sMsRONPMC
こんばんはー


1473 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 00:35:10 4MMjVgMA0
無茶王様、おかえりなさい


1474 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 00:42:29 7Y7I3PQk0
お帰り無茶王
新しいDLC出たんでしたっけ


1475 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 00:54:13 WGAfa/Ug0
おかえりー
ダイソン球って太陽の包み揚げで合ってたっけ?
そんな丈夫な足場なら確かにタイルの追加ができてもいいよね


1476 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 00:55:50 4MMjVgMA0
やったこと無いからわからないんですが、通常惑星の数百倍のエネルギー資源ってショボイんです?


1477 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 00:56:30 lxZO71zU0
ダイソンスフィア安定させるのにエネルギー使っているんだよきっと……
1.80で強化されたらしいし。


1478 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 01:11:10 FTNmjKfU0
ただいまです!


1479 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 01:13:06 FTNmjKfU0
>>1476
                   ー=ミ、
                 __,,,,zィ≧ミ、_,ィチ=ー.、
               ,ィ圭州州イ 州ミ、 ヾミト圭ミ、
              ィチリイ|' / イ 州 l州ミム .Ⅷミム、 ,ヽ、
              ,イリ' イ.州 il lil州ミ州州州リ州州ム トミ、
           州i!.l州il'l lilリ州ムヾミ州`Ⅵ州州州州li',
           州 .i!l州il Ⅶ州州ミ、 ,ィ'マl´Ⅶilハ州州州ム
           ,州州!l州i__,Ⅶミil州l ` ヽ ヽⅥ' |ハ州州i,ハ
          州li|l州l〈 、 ヾ、ヽⅦ、./,ィ=ミ、,|!.州l州州
             リ州州il ヾ、二_       〃ィテミi.ヾ!.|li州i,州
          i! i!州|ll!ヽ 〃テミ、     lんリil l!.リ! l マミ
           i! .リ州li|l、..li! .lんハ     弋リ′' lリ' リ .从
           {  州|州 ミ、弋リ′ |      〃 ,!イ
                Ⅶl,ヽ.ム、       `       ,lzチ
          ヽ   Ⅵヽ ハ.  ,_   r‐、    /l|州
                 リ、 `ヽl.、 ,い、  |  )   ,イ . |ハ
                 `    lリ.ノ .}!_.`__.<___|>
                  ,'  'ー ' ̄____ ′冫 _|
                    l          ヽ三イ/|
                _,イ       ` ̄`ヽ{:::::::::: ≧=zzzzzz、
         __, ィzzニ≧i|       ー―.トノ.::::;ィ彡::::::::::::::::::::::::::\
        /二ミ、:::::::::/.:/ .l、       _, zチ.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.、
        ,!::::::::::::::>:/.:::l  `ーァzzチ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:,
         |::::::::::::::::::;/.:::O.ヽ、 /..:::::::::○:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:,
          |:::二ニ=,イ.::::::::::::::::..ヽ、ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       ,ィ仁ニイ::::::O:::::::::::::::::::::..ヽl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ;:::::::::::::-=ニ二三{
        l::::::::;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、::ム:::二二三三三:ハ
        |ィ〃.::::::::::::::::::::::::::::::/...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...`ヽ;::::::::::::::::::::::::::ハ
        |/.::::::::::::::::::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽミミ、:.`ヽ;:::∧

『400エネルギーでしかないからね』

『普通の惑星二個もあればダイソン球よりも大量のエネルギーが得られる』

『ステラリスのダイソン球はエネルギー効率が糞悪いらしい』


1480 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 01:14:00 FTNmjKfU0
>>1474

                     )
                 _/-‐……‐-く
            〉′: : : : : : : : : \
              /: : : : : :i|: : : ::i|: : : 丶
            ′: |: :|: 八: :/:八 : }: | \
           } /i:|: :|/⌒i/}/⌒i: }: ト、
          ノイ(从 :|芒ぇ 芒ュ}/}/  }
          /}> 八    {   ハ′ノ
          / 人\ \ ー‐  く
         ‐-ミ   \ ]__Y7´ ∧
         |   \    C |   / }
         |     Y ⌒ ヽレ ' ⌒ヽ
.        八      |     } |    }    _ っ_
       /  }    |     / |    ∧-=ニムヘ i i 〉
.      /  八    八   .′|  ′{   〈__ ノ ′
     /  /  i   /  L.. }  | //    Ⅵ

『出たし買ったけど、僕は英語が出来ない子なんだ・・・』


1481 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 01:17:07 FTNmjKfU0
>>1475


                ,...-―`-...、
                ,..:':::::::::::::::::::::::::..`=-、
            ,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
           7.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト
              '.|:::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::|!
              |ハ:::::O:::::::::::::::::::::::::::::::ト
            l!|ハ::::::::::::::::::::::::::::::::ミ`
              ' ;::::▽.:::::::::::::::マ_
               ヽ;:::::::::::::::::::::::::
                ,':::::::::::::::::::::::::::`:::::::::-、
               ,...:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           ,....::::'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
           .i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
            :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
          .ノ.::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::ィ-、::::::::::::.ヘ
          |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.  ヽ::::::::::::::::..
         ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    〉:::::::::::::::ヘ
          /.:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::,'.    /.:::::::::::::::::/
        ./.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;    ./.:::::::::::::::; '
       /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   ,.:'::::::::::::::::; '
        /.::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::| /..::::::::::::::; '
        /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':´:::::::::::::o; '
.      ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::o:;
     /.:::::::::::::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::|`V
    ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
    ,'o:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
.   l:o::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    .`i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::了
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
      |::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ヽ::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       lJ |::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::|
        |:::::::::::::::::::::::/  ∨.::::::::::::::::::::::::l

『そんな感じ!』

『太陽光を逃さず集められる頑丈な足場なんだから』

『そのまま大地としても使えるよね?』

『実際このスレではそう扱ったし』


1482 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 01:24:35 4MMjVgMA0
暑すぎるんじゃないですか?

地球軌道ぐらいの大きさのダイソンスフィアを作っても、
赤道直下並みの熱が昼夜なく当たり続けるわけですし。


1483 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 01:27:18 FTNmjKfU0
>>1482
                  、ミ|_
                 彡州州系ヽ
                / // r Ⅷ州州i
.                 リ -=- 彡|Ⅵ
..                 |、_ u,-乂/
.                  ヽ_/⊥乍
.                〈二Yriii//////Zτ
              r─//ゝ彡/∨/////{
              |//|///////∨////il
              {//|/ο////>////il
...             八∧//////| ̄ ̄ ̄ ̄/
.             ∧∧/ο///└───┘
           ヘ__∧||/////////   |//ハ
          =_)////|/ο/////    }.///|
          r≡∧/||ο/////|    |///|
     __≦/彡//∧ヘ//////∧   |///|
.   ////ハ///Σ/↑∧∧/////ハ   八/ハ
.   |////ハ///=>〜ヘ∨L≡彡r"    >─く
.   |//////   / ; , 〉. ∨.////|.    |ヽ. }
   八////.    ilil,' ;'  ∨///||     '↑|/
   ハ///(.     ν ・.  ∨///\    i/
.  /////∨     ; .    ∨////\
<//////      !      </////\__

『なら距離取ろうぜ?』

『あとダイソン球の外側から廃熱はできるはず』

『できないとどの道熱力学的に破綻する』


1484 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 01:30:55 FTNmjKfU0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会


1485 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 01:32:36 4MMjVgMA0
神様学園


1486 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 01:33:03 4MMjVgMA0
恒星系の物質を全部使っても、内部が適温になるぐらいのダイソンスフィアを作るには足りないんじゃないかと。
魔法なり超能力なりで、無から資材を産み出す必要がありそう>居住型ダイソンスフィア


1487 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 01:34:12 7zVOKVuIC
ギャザやってれば特定の単語には強くなるぜ?
もう忘れたけどw


1488 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 01:37:43 FTNmjKfU0
>>1486
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

「うちはそうしたおね」

ほぼ剛体のミスリル殻を他所で作って瞬間移動で恒星をカゴメカゴメ。

魔法科学って改めてひどいw


1489 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 01:38:12 FTNmjKfU0
>>1487
『GMはMTG(日本語版)なので・・・』


1490 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 01:39:46 sMsRONPMC
英語版の方がパック安くてね…GMはお金持ちね…


1491 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 01:41:29 FTNmjKfU0
緑クラス: 緑クラス:樹神ワレハルン:緑,根源の精霊オリジン:五色(精霊の王),元素の精霊マクスウェル:五色(精霊の王),炎の精霊イフリート:緑赤,風の精霊シルフ:緑青,水の精霊ウンディーネ:緑青,大地の精霊ノーム:緑赤,氷の精霊セルシウス:緑青,雷の精霊ヴォルト:緑赤,光の精霊レム:緑白,闇の精霊シャドウ:緑黒,時の精霊ゼクンドゥス:緑青,世界樹の精霊ラタトスク:緑,世界樹の精霊マーテル:緑

          _ノ)(__人〉::::::::/:::::::':::::::::::::::::::ヽ)::しヘ)
            厶(/{人ノ/:/:::::::|::::::::i:::::::|:i::::::::::i:ハ::::::トJハ
          ∨::/::::::i::|:::{::/|i:::::::|i:::-N‐::ノ::八|:::::i|::::::i
           i::::| :::: i :|'"「l:八:::::{∨リx≠ミ イ:::::リ:\|
           |::::|i::::::|八x≠ミ  ̄  ´ んハ 》|:i:::|:::\>
          V八::::ハ {{. んハ    弋)ソ  从リ`ト、_::>
             ノ::\:∧ 弋)ソ  ,     '' ノ厶イ乂ノ
.              ̄厶乂:, ''          ////,' ̄>、
                  //人    r、    '///////ヘ
             ∧\///> 、    /////// ⌒ヽ
               { \\/////{¨T ´ ノ/ ///    }
            ∨\\\///ハ`ー'7////  (ノ  ′
                ヽ 丶丶二二∨ /二/}/  /  /
             ∧    \::ゝ:∨::.::ノ.::./  /   /|

「初っ端からひどいことになってた白クラスと違って」

「緑クラスは平和なものですねー」

一番平和の色であるはずの白が平和じゃなくて、他の色の方がむしろ平和とか物凄い皮肉だ。


1492 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 01:44:11 FTNmjKfU0
                ,,_____
            > ´     ` .<、
         > ´            `ヽ、
        /                 ヽ
      ィ _                    ヽ、
      /./ 》                     ヽ
     i! ii,ノ              z=ミ、     ∨
     .i!                ii!   ii!      i!
     i!                ゝ=≦     ,,  i!
     i!                       ,,,,;;;;,, ,i!
     .i!                / ,,   ,,;;;;;;;;;;;;;;; i!
  ___,,,i!                  ´z-==-<、;;;;;; .i!
>´  ヽ                ./      ヽ;;;;;; i!

【樹神ワレハルン】

さて、樹神ワレハルンについて軽く解説しておこう。

ローマ人的な感覚で言えば、樹神ワレハルンはつまるところ「自然発生した世界樹」だ。

世界樹やマンドレイクフォレストキングなどと同じく、

システムユグドラシルを内包した集合意識植物・郡体植物であり、

故にローマ人と同じく不老不死である。


1493 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 01:44:27 sMsRONPMC
平和かぁ…


1494 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 01:45:19 zo/4YqqU0
緑は平和に終わりそうね


1495 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 01:46:42 4MMjVgMA0
精霊とか、わりと役割の住み分けができてるからですかね。


1496 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 01:49:44 FTNmjKfU0
ヾ;;;ヾ;;;;; ;/_/ヽ;;;;ゝ;;;;; ヾ;;;;''"   ゝ ;;;;ヽ;;;;;;ヾ;;;;;;;;ゝ;;ゞ ;ヽ、、、ヾ
ヾヾ;;ヾ /_/ヽ;;;;ゝゞ ;ヽヾ;;;;''"   ゝゞ;;;;;;ヽ;;;;ヾ;;;;;;;;ゝゞ ;ヽ、、、ヾ
ヽ;;;ヾヽ/ /;;; ;;;;ヽヾ;;;;;ヽヾ;;;;       "''ヽ;;:::ヽ;;ヾ;;;;;;;;ゝゞ ;ヽヾ;;;;
;;;;ヽ|ll/_,/ヾ:::ヽヽ ;;;ヽヾ''"        ヽ丶;;;;ヽ;ヽヾ;;;; : ゝゞ;|_,|、_,|
;;|_|;;;/ ./,i :::ヽiヾ; ヽ;; ;|,|∥       "''ヽ;;;;; ヽ ;ヽヾ:;;;|_|_∥|_,|、_,|
:;|_|/.,,/,|_,| ||iil;;;;ヽヾヾ,|,|∥           ''"\\:::|_|_∥|_,|、_,|
::|/ /、,|_,|l|||_|;;;; ヾヽ;;|_|∥              ;;;ヽ_>|_|_∥|_,|、_,|
,,'___/;;;::|_,|;|||_| ゞゝ;;;;;||_|               ". ||;;ヽ_> l_ |_,|、_,|
  /||;; l|_.|;|||_|||;; l|_|;|||_|,;             ヾ,,|| |-|ヽ_> |_,|、_,|
__/;;||;; l|_,|;|||_|||;; l|_|;|||_|              ,,; ;||;;|-|;;|ヽ_> ,|、_,|
,/ : ||;; l|_,|;|||_|||;; l|_|;|;;''"                '"',| ,|;;|-|ヽ_>、_|
|: ||;; l|_,l;;''"        ∧_∧ /'"~ヽ      "'''=,,...ヽ_>
;;''"'''"""          (´∀` )// ~ヽ |
    ∧ ,、        (    〇   i/
   /"ヽ/ヽ         y  /
 '"'''"'"'''"' '"'''"      (,,___),,ノ   ' '"'''"' "'''"


元々は普通の植物で出来たただの樹海だったらしいのだが、

偶発的に木々の根が融合し、竹林のような郡体植物となったようだ。

(竹林は実はあれで一個の生命体である!)

まあそれだけならただ単に不老不死なだけの植物なのだが・・・


1497 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 01:54:40 4MMjVgMA0
不老不死=神(特地並感)


1498 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 01:56:17 FTNmjKfU0

/||i:i||i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{⌒"'''- .._____,..、-'⌒li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i/ 7
/||i:i||i:i:i:i:i:i:i:i:i:i入____{__}___li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:/_/^
/||i:i||i:i:i:i:i:i:i/:::::::::/i:i:/:i:|i:i:i:i:i:i:\::::\i:i:i:i:i:i:i:i/i:/ 7
/||i:i||i:i:i:i/::::::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ::::丶i:i:i:i:/i://^
/||i:i||i/:::::::::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ::::::ヽi/i:/ 〉
/||i:i/::::::::::::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:iム:::::::V/_f^
/|∨_:::::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム::::::∨ノ
/|>く/ ̄ ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:iハ::::人二l
/|ィ_}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i|i:i:i:l|:i|
/|i:{_}i:i:i:i:i:i|i:i:i:|i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i|i:i:i:l|:i|
/|i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト __|i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:|i_i:i:z|i:i:i:l|:i|
/|i:i:i:i:i:i:i:i:i:|、___ ヽ ̄ ̄ ̄,  ̄ ̄  /i:i:i:i:i:l|:i|
/|i:i:i:i:i:i:i:i:i:|茫不汽ゝ    ィセ示‐ァ /i:i:i:i:i:/|:i|
/|Vi:i:i:i:i:i:i:|`ゞ‐'       弋ツ '⌒ハi:i:i:i:/ .|:i|
/| |∨i:i:i:i:i:|                 /i|ヽi:i/ .|:i|
/|Vl Vi:i:rv|           〉    /}i:| l/  |:i|
/| l } V ゝ ヘ   r-   __      イ/⌒ヽ   |:i|
/| ' } }i:ii:i〉 \\ヽ __ У , -'" //////ハ /:/
/|   |i:i//__⌒⌒⌒ー<// //////////Yi/
/|   |/|/\\/> ////////////////,}/
/|、_ //|//,ヘ <///ノ///////////////}
/|/////lヾ7:::::::lヽ〉/{/////////////////
/|/////__/:::::::::|  / V//////////////〈
/|'///〈:::/:::::::::::|-/─ 〉───‐ /////ハ
/|'////V:::::::::::::|/|//////r─ つ、////ノ
/|////∧::::::::::::||::|/////ゝイ7:|ヾ, -'"

【亜神 ロウリィ】

特地では亜神は「不老不死」の存在である。

そして実はこれ、逆もまた然りであり、

【不老不死の存在は亜神になってしまう!】。

勿論通常であれば、そうホイホイ不老不死が実現するはずもない。

それこそ神々からの祝福を受けて、亜神にでも成らない限りは不老不死にはなれないはずなのだが・・・

ワレハルンは神々とは関係無しに全くの自力で不老不死になってしまったので、

不老不死=亜神のルールにより、そのまま亜神になってしまったわけである。

故に神格化され、「樹神」と呼ばれているわけだ。


1499 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 02:08:10 4MMjVgMA0
ローマ人なら誰でも亜神になれてしまうのか


1500 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 02:09:45 FTNmjKfU0
>>1499
はいw


1501 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 02:13:10 sMsRONPMC
ローマはオリンポスだった?


1502 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 02:17:23 FTNmjKfU0
                ,,_____
            > ´     ` .<、
         > ´            `ヽ、
        /                 ヽ
      ィ _                    ヽ、
      /./ 》                     ヽ
     i! ii,ノ              z=ミ、     ∨
     .i!                ii!   ii!      i!
     i!                ゝ=≦     ,,  i!
     i!                       ,,,,;;;;,, ,i!
     .i!                / ,,   ,,;;;;;;;;;;;;;;; i!
  ___,,,i!                  ´z-==-<、;;;;;; .i!
>´  ヽ                ./      ヽ;;;;;; i!

【樹神ワレハルン】

自力で神の領域にたどり着いた存在なので、ワレハルンは特に信仰する神を持たない。

多分そのお陰で、特地のろくでもない神々の悪影響は受けずに済んでいるようで、

特地の神としては例外的にかなりまともな神様である。

緑の神らしく、ワレハルンの信者は緑色の自然崇拝者で、文明を排し服も着ない原始人生活をしているらしいが、

とはいえワレハルンはその緑色の流儀を文明人にまで押し付けようとか、自然を守るために文明を破壊しようとかはしていない。

そして文明と没交渉と言うわけでもなく、時には服を纏ったり、文明人に祝福を授けたりするなどむしろ友好的だ。

緑が緑としてありつつも、文明と平和的かつ友好的に共存している。実にまともだろう?


1503 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 02:22:36 FTNmjKfU0
                      /l/i  _ _
              .(_)     ,/レ )/), '.:.:.:ミ'":.:.::.ヽ
             (イ)  ,、/!ハノイ)/:.:.,、:.:.ミ,:.、:.:.:.:.:..ヽ
    、-、>、-、_,.、__ <  ̄ ヽ (ハハノル/:.,....:.:-.:..ー:.:.:.、.:.:.:.:.l
     `i'"7>、i_>、l l、 ー ' (,)イルレ'> l.:l.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:..ヽ:.:.:..!
     `'ー'`-' 、_>-' )_ `'y'`' '   l:.!l:l.:.l:.:.:l.i.:.:.l:.:.:l.:l:.:.l:..l:.i
      `ー'、/_/ゝ/、_,`ゝ、    !:l:.:l.:.:l:.:.:l !:.:.:l.:.:.l:.l:.:l:.:.l:..i
           ヽ、__/   /:.iヽ;!,;:!;,;;! .!;:;:;!;,;;;;;!,;,l:.:l..:..!
              l.=l     /.:.:i:.l ,ニ、  ,,二、 l:.:.:.l:.:.:.:.!
             /_ _、   ./.:..:.l.:l."Lリ   "Lツ` l:.:.:l.:.:.:.:.:.!
             !=-=!   /.:.:.:..:!:.!:.   ,     ,!.:.:ハ.:.:.:.!:.:!
             .l ̄l   /.:.:.::.:.:.:.!l.ヽ、 ー  /l.:./、!..:.:.:.i:.:.!
              >_<  .i:.:.:.:.!:.:rーi'',ー`_ー_'"、'`.i/、::::.!:.:.:.:l:.:.:.!
             .l==l  l:.:.:.:../==、<<一 ー- >>ゝー`ヽ ::.ト :...!
              l l  !.:.:..:/| , -‐、`==、,-= ' '二 ̄ .|:.:l ヽ:.!
              l l  l.:.:.:/ // ̄,-=7/ハi r,=-、<'`ヽ  .|:.::l  !:!
              l l  l.:.::l .|'/  !.(())ll i .ll(())  ,!、  ll  |:.:l  l:.l
              l l  l.:..l ./   、:::..!ll . ! ,ll.!!..:::イハ  ll |:.:l  ;.l
              l l___.l_l ,ゝ、 .::l:::::::ii`iェi''ii:::::::::ll:.:.l:::...ll |l:.l  l:.l
            , ヘ、lト-、、ヽ::::....::.l:: (())i i(())  :ll:.:.l::::: ll |l  .l.:.l
            (_ ,ィ / ,_/ l li::::::ィl   ll .l .l ll    ll:.:l::: ll. |  l:::.l
             ! `)`T  //// l   ll l .l ll    ./,l:  ll | /.:.:.l
             ー'、 l-'/,'ヽ  l、   l l l .l l l   //l  .ll !.:.:.:.l
             `ー' l- ' 、:.:..` ハ、  (())l.l .l(()) .// l  .ll .!:.:.:l

そして他の緑神、テイルズの精霊郡も、

基本的には「文明に友好的な緑」である。

緑同士、それも文明に友好的な緑同士が争う必要は全く無いだろう?

後は各々の役割を果たし、時に協力して、自然界のバランスを維持していれば良い。

緑クラスには穏やかな平和と調和の時間が流れていた・・・


1504 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 02:23:23 FTNmjKfU0
>>1501
ディアーチェ「ネギや我の軍勢変生を受けている時点でどの道亜神のようなものだぞ?」


1505 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 02:28:13 FTNmjKfU0
>>1493
>>1494
>>1495

           ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
         /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
          .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
       /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
       .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
       !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
      .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
      .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
     ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
    /:.':,ィ:i:.:.:.ハ   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
.    {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
    ヽ `  `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
              ‐、/|     ノ' }
.        /: : : //´l    /: : :ゝ. __
.        /: : : : ://_ `  /: : : _ --、ヽ
        / /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´    ヾ!
.      / /: : : 〃 /: : : : :/.i      }:i
     / /: : : :/ /: : : : : : :'j '      .':.ヽ

「ああ、穏やかな平和だ。実に素晴らしいね」

「平和を標榜する白クラスにも少しは見習って欲しいものだ」


>精霊とか、わりと役割の住み分けができてるからですかね。

「それもあるし、まあそうでなくても結局は仲良く出来ただろう」

「いずれも緑。自然の守護者。しかも文明に対する攻撃性とかも無い」

「野生動物のように生きるために他者を殺めて食らう必要もない」

「なら、文明に友好的な緑同士で争う理由はどこにある?」


1506 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 02:42:15 FTNmjKfU0
青クラス: 青クラス: モーター・マブチス:青赤,鍛冶の神ダンカン:青赤,学問の神エルランとラー:青,ハルヒ神(青赤)


                       -----
                   . ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
                /:.:.:.:.:.:.:.:.:. /──‐  、\
                   厶.-ヘ:.:/:.:.:.:/ ─── ミ \:ヽ
               /:廴x 〉:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:\ }:.:.゚,
                 /ィ/:、_/:.:.:.:/:\:.:.: /!:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:ハ
             /V:.:.:.:.:/:.:.:.:/l:.:.:.:.× /}:.:.:.:./!:.:.;':.:.:.:.:i
               /:/:.:.:.:.:/:.:.:.:/ 芹f芯`X /:.:/厶イ:.:.l:.:.!:!
              ./ :':.:.:.:.:/:.:.: イ   辷リ   ´ イ芯ア:.:/:.:l|:|
          / /:.:.:.:,:':.:/:.:ハ          、辷’/:イ:.:.リ|:|
               |:.:.:.:.:|:./:.:.:.:.:.:ト    r‐ 、_    .':.:.:l:.:.:/|:l
      _∠二二、\ ‐jイ=ミ:.:.:.:!  、     _ノ  イ:.:.:.:./ リ
      /      \: \   ∨i: \ 〕ト --≦:/|:.:.:.:′ /
    ′    ´  ̄ ̄ ヽ: ハ   ∨i: : ヽ  トト:.:.:/ :|:.:./
   ,    /       \}   ヾト: : : \--\ .ノ:イ
    i ./       ト、   ヽ ____ヾiト: : : :V⌒ ヽ
    | /        | ヽ   ゚,  `ヽiト: : : ヽ   liト、
   、{   、   |  |  ゚,   ヽ --- ヘ: iト: : : \.!i:iハ
    .人   \ ゝ. |.---ヘ {   i    \ヾiト: :.|:リ i}

そして白をはさんで緑の対抗色であるはずの青クラスでも、白には無い平和な時間が流れていた。

何しろ特地の神々はハルヒにとって待ちに待った非日常!

しかもいずれも青系なので気質も近い!

仲良くする理由こそあれ、争う理由は欠片も無いのだ!


1507 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 02:46:14 FTNmjKfU0
               _/i:/i:i:i:i:iヽ‐-....///i:i:i:i:}}‐}
              /i}} }}i:i:i:i:___ィY:::::::>i:i:i:}}‐}
              〃i:i:i}} }}i:i:i:i>、_,,..-‐''⌒ヽ丶:i}}‐}
               /i:i:i:i:i:}} }}i:i/::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\丶}
           /i:i:i:i:i:i/} }}/:::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ〉、
              'i:i:i:i:i:〈\),{::::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i|ヽ〉
           li:i:i:i:i:i/l〈i:\___|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:|i:i:i:|
           |i:i:i:i:〈/| |i:i:i:i:i:|i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:|i/
           |i:i:i:〃i:/|¨i:i:i:i:i:|i:i:i|i:i:i:i:_,,..-‐''_/
           |i:〃i:i:il ゝi:i:i:i:i:i| ̄__,,.ィ   ~",′
           〃i:i:i:i:i:iゝミゝi:i| `¨~´   , /
          //i:i:i:i:i:i:i:i|i|i| 丶、    _ _ /_
         //i:i:__i:i:i:i:iハi:i|ミ-  >  _ィ fノノrァ 、
        //i:////\::::::|i|//>‐く::::|i:i〈  ¨とノ 〉
        ,//i:i///////\|i|∨ r‐ケハ::|i:i:|lヽ   彳 }
     ///i:i:i|////////∧l:::V〈ハ〉ヽヽ|/∧/} ハ
    /i:i//i:i:i:i|//////////ゝ、∨ }::::::}:::::У///─'〈
  /i:i:i://i:i:i:i:i:)/////////////)¨}:::::::::://///}///ハ

赤クラス: 赤クラス: ロゥリィ:赤,修羅道の神エムロイ:赤,音楽の神ルナリュー:赤

赤クラスはそもそも特地の神々で、特に対立関係にあるわけでもないのだから、

問題なく平和である。

ことにエムロイに認められて亜神となったロゥリィがエムロイと争うはずもなく、

またエムロイとルナリューは殊更に仲が良いわけではなかろうが、悪くも無いだろう。

でなければ、エムロイ信者であるロゥリィとルナリュー信者であるテュカが仲良くできるはずもない。


1508 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 02:48:47 FTNmjKfU0
         __ ,ィニ=一'_
       /,´ ̄`´.:..:::..:..:. .:..`ヽ、
      ./.: ..: .: .:_/l:;:.:::.::.:::::. :. ヽ、
      .,イ.:: .: ::./l::/``i‐;::::::.}V: l::. 、 `ヽ、
     ,'.:::: .:: ::::! .!l_ ‐、`.';::::i:! l.}l_i_ ::.:.:.. ::_
    .l:::::: :::.:|l.,ィテミ`ヽ ヽリ リ .l::i`::::. :.ヽ
     ,':::::::..::::| li!l::::リ     ,ィzミ,リ,'::::::. :::
    ノ/lイト;::::|!. `´     /::;;! l.リ::::::::..::
    .'ヽ、ん:!l       ノ ゝ' /,'.:::::ハ:::.:
     lィーliヽ.            ,イ::::ハ| |!l:.
   .._ 从lヘ      , ‐,    /ノⅣ  l l::
    } ≪..ソ : .ヽ    `´  ./
    .,}ト、 ≫x : `:..、_,... ´
  ィ////>、 ≫x:::; イ、
  /////////>、 ≫==≫,
  ////////////  / ,rz/

>黒クラス: 黒クラス: ジゼル:黒,性愛の神ミリッタ:黒


『残るは黒クラスで・・・これは仲は良くないだろうね』

『原作でもジゼルはミリッタの娼婦システムを嫌っている描写があるし』

『とはいえ、お互いのやり方にはついていけないってだけで』

『別段何が何でも滅ぼしたい怨敵ってわけでもない』

『疎遠でお互い不干渉って感じの平和になるだろう。』

『・・・つまり他の四色が軒並み平和を享受する中で』

『平和を掲げているはずの白が一番平和じゃないという矛盾・・・!』


1509 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 02:55:33 FTNmjKfU0
              . へ _
                ノ: : : : : : : : : :0o。.
           イ: : : : : : : : : : : : : : : \
_____ .. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: : >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨  ・ 、j
γ⌒ヽ_ ノ:ノ                  \     _
匁_ ..人: : : :/      , .―〜^ー .._         :.  .|! 〕⌒)
      ソ    rチi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{i:i:f:〜、    〕  |! ん ∧
      /   ,ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ 'i:i:i:i:i:i:i:ミ.  _, イ{   } /
     {  .イ:i:|!i:i:i:i:i:i:i:i⌒ヽi:i:i:i:i:i/ ,.::マf:i:ミi:i|i:ム人ヽ ju   く
     \{i:i:/i:i:i:i:i:|!i:i:/i:i:i:i:i:i彡"    ヾi:i:i:i:|i:i:i| <_) _ノ ̄ ’.
        /i:/i:i|i:i:i:i:|i:佐サキ^'        \i|i:i:i|ム ⌒ヽ
     /i:ィi:i:小i:i:ムj弋__.ソ      佐サキ }:!i:i:li:i>- .     〟
    ./i/i|i:i:i:|i:iハi:≦ ::::::.    .  弋__.ソ_.ノi:i:i:/:i:j    :.
    /i:i{i:i:|i:i:i:i:i:iム.j        ′  .:::::/i:i:i:i:i/i:i:i:}     ,
.   {/{i{i:i:|!i:i:i:i:i:i:i从     r〜,   {i:i:i:〃i:i:i:i{    :l  :.
     Ⅶヾi:i:i:i:i:i〃i:i:> .     ¨   ノi:i:/i:/i:i:i:i:/    |  ,
       〝ミ^^γ⌒ 人> ― ィ≦i:/i:/〕i:i/
           _ノ     ~~ミ  _ .j-  ヽ{i/            :.
    γ  ̄: : : :^〜 _      〕     }.、.-― -  _ /   :〟
    ./: : : : : : : : : : : : :ミぇ_  人 _ ,ぇチ: : : : : : : : : /⌒” ̄ :.
    ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : :{/: : : :/     _:。
  厂: : : : : : : : }: :/: : : : : : : : } .   .j: : : : : ゚。: : :〔    /     ゚ .
 ノ: : : : : : : : : : :,/ : : : : : : : : : } >‐彡: : : : : : ゚。: : :}   }           |
"  ̄  ー - :/: : : : : : : : : : : }    { : : : : : : ゚。 {    、
         ヽ : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : : : : 。 : 、    ー― ┬   彡

「ただ、平和は良いけど、刺激が無さ過ぎるのは問題だ。クラスの中に成長の契機が無い」

「黒と赤はもうちょっと神様を増量してまともな交流を覚えた方が良いだろう」

「青や緑は割と成熟してる感じだから、このまま成長しなくてもいいかもしれないけど」

「それならそれで先輩として未熟な青や緑を導いて欲しい所だ。」

「いずれにせよ、生徒の増員が必要だね」

「この辺↓から黒・赤・青・緑を追加しようかな?」

選択肢

・フォーセリア神

・型月神

・魔法少女神

・デウス(未来日記)

・魔神(禁書)

・神佐々木(ハルヒ原作)

・エルゴ

・ハクオロ

・神聖四文字(メガテン)

・ドラクエ神

・ヴァルキリープロファイル神

・アモンケット神

・テーロス神


1510 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 02:56:04 FTNmjKfU0
では今日はこの辺で。ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


1511 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 04:26:25 zo/4YqqU0
おやすみなさいませ!
神様の選択肢が多くて迷う……


1512 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 07:34:14 hx.mg0RA0
乙。


1513 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 09:16:54 zo/4YqqU0
最近ステラリスとか銀河英雄伝説とかで宇宙モノが熱いので色々考えるのが楽しい。

船ってのは原則的に倉庫・居住区画という戦闘におけるデッドウェイトを備えているものだ。
宇宙船でもそれは変わらない。

ならそれを切り捨てて、補給艦とか母艦に依存した重装甲・大火力・高機動の艦を造れば強いんじゃないだろうかと思った。
補給車両と戦車みたいな。


1514 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 09:48:09 FTNmjKfU0
>>1513


         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' i -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    i  i.ト ●    ● ! !ノ、i i
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 i
.  /⌒ヽi;!l|ヘ  ゝ._)   j ! /⌒i /
  \ /゙:::゙-~>,、 __, イァ/  /,'
     ゙、:::::::|>,、,、,、,、,、<|{ヘ、_∧
     `゙i ,:::::::::::::::::::::::リヾ::::ノ

「つまりスパロボ?」


1515 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 10:01:13 zo/4YqqU0
無茶王様お帰りなさいませ。

そうですね、つまりはスパロボでしょうね。
あれをもっと極端化させて大型機動兵器と補給整備特化母艦の組み合わせを想像しました。
デッドウェイト抱えてる母艦が戦闘に参加する必要はないだろうと。


1516 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 10:15:33 FTNmjKfU0
>>1515
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「戦闘に参加する「必要」は確かに無いんだけどさ」

「兵站叩きたくない?」


1517 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 10:18:27 zo/4YqqU0
なりますね。
となると母艦にも水上艦で言うところの対空機銃みたいな最低限の自衛武装はいりますね。
でかい主砲とかはいらないと思いますけど。
そんな主砲とそれを打てるジェネレーターがあるなら戦闘艦に載せろと思いました。


1518 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 10:25:43 FTNmjKfU0
>>1517
          .  ´:::::: ̄  ̄::   .
.         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.     . ' ::::::::::::::::::/::::::::::::/::{:::、:::::::::::::::::::: ヽ
     /:::::::::::::::::::::/::::::::::::/:::∧: \:::::::::::::ヽ::::: .
    从:::::::::::::::::.' ::::::::::_/_:/_ \:::ヽ:: !:::::::i::::::: .
.   /:::::::::::::::::::: l:i :::: ´:l:::/    ヽナ::ト、::}::::::iハ
  /::::/:::::::::::::::: |:l:::::::::::l/テ〒        |::リ::::::ト.:i
 ノ::::/:::::::::i::::i⌒|:l:::::::::《ir必リ    ==ル'i:::::::|:::|
 イ::/! ::::::: l:从 (.!;l::::::::::l:|"""    . ""リ:::l:::::::|:::|
 ル'ハ:: :::::j:::::::ヾ|:l::::::::::l:|        .イ:::::l::::_リ,ィ( 二二二二二二二二ヒ二二二
  __\::ハ:::::i.::从 ::::::从  ー一 /リ.ィ升幵| ー─く.   ┌r 、圭圭圭圭圭圭
/´: : : : : /.ヽNル'}::::ル:人 >  - イリ/圭幵幵j__ ノ ○「 | | i.圭圭圭圭圭圭
.  ,ィ升幵幵幵幵幵幵幵ヌ´ ̄ ` ー─rく⌒Y}´ ̄ ̄ ̄ /从 :  } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 幵幵幵幵幵幵幵ヲ´   ´ ̄メ  ̄入 __ノノ      .ノ    /
幵幵幵幵幵幵幵ヲ'     ___ヌ: : >-: :く      「: : :`ヽ/
幵ヲ'´ ̄ ̄ ̄ ̄     ,ィ´: : : : : : :: : : : : : :> --./: : : : : : 〉

「だろう?あと出来れば装甲もね」

「実際、スパロボにおける戦闘母艦はそういう役回りに近い」

「ロボットに比べると弱いけど、戦闘母艦が落ちたら負け」

「つまり戦艦と言うよりはむしろ空母や補給艦に近いわけだ」

「だから基本的に戦闘母艦を前線には出さないけど、敵さんからの兵站叩きを受ける危険はあるわけで」

「それに備えて最低限の武装は積んでいるわけだね」



「君の言うとおり、でかい主砲は要らないけど」

あれはヤマトの呪いなんや・・・


1519 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 10:26:55 zo/4YqqU0
ヤマトの呪いwww


1520 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 10:38:38 FTNmjKfU0
>>1519
                 ,..-ー '' ´  ̄ ~ ゙¨''ー 、
               ,r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ,
              , ':.:::/::/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
             ,':.::./:.,':/::.:.ィ:.:/:.:::.,! ヽ:.:.:.:.:.:.:...:.:.゙i
              ,'/:::,':.,':/:::.:/:.:/:.:ノ:,'__゙i:.i:!:.::.!:.:.:.:.:i.
               ,':.i::.:il:.:l:!.:..:イ_/!:.:,':/´ _, `!:i:.:.:.::i:.:.:.:.:ト、
            i:,i:.l:.ハ:,':i:.i´!i/,';/''´´ ,rtTハi!:.:l:l:.:.:.:.:゙,:',
            i!l:.l:.i:.i,':.l:.:/ィiテォ,    辷ノi:.l:i:;:.:.:.:.:.l:l:.i
            ' .iハ:、:.l:.:ヽ! 弋,ソ  ,     ノ,i:.:,':.:.:.i:,'i:.l、!
             ' ヾ,:`:.:.: ゙、   _.. '  , 'i:.l:.:ノ:i:.,'.i,'
               l:.i;、:.、_`. 、 __ , ' i从ノ,'// '
                ヾ ,ヾ、_,,_,,,.l    _,}ー-'¨゙`ヽ,
               , ':::::::::;;;;/ー-  ' ´ }:/::::::::::::::::i
                 !:::;;:::::/'゙_     ,','::::::::::::::::::;;}
                   };;r':/;; ;; ;; ;;  ̄;; ー-'_:::::::::;;:::::;;:;i
              ,';;l:.:.´  ̄  ̄ ¨ ''ー-,_{:::::::;;::;;;::k
               l;;l;;;;;;;;;,,,:::::::::::::...,,,,,:::::::::::::::;;;:::;;::i
                l:::l;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;::;;:::i
               ,':::,'::::::;;;::::::::::::;;;;,,:::::::::::::::::,;;;;;;;;:::l
              ,':::,':::::::::::;;::::::::::::;;;;;;:::::::::::::,';;;;::::;;!'
             ,';;;,'::::::::::::;;::::::::::::;;::::;;;;:::::::/;;;;:::;;;::l
             ,'::/::::::::::::::::::;;;;::::::::::;;:::::::::/;;;;;;;;:::::!
           ,<,ノ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,::;;;;;;:::;;;:: ハ;;;;::;;::::::l
    _,,,.._,,,-- く´:.:.ヽ、;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::!i;;;;::::::::::l
,,..-ー '゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:..:..:`ヽ、:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::i'' ̄ ̄~i

「宇宙戦艦ヤマトでは巨大ロボット兵器とか無くて」

「ヤマトが主役じゃん?」

あえて言えばコスモタイガーがロボットに近い

「だから主役であるヤマトが波動砲という必殺技を持っているのは何も問題無いんだけど・・・」

「波動砲のインパクトが強すぎて」

「ロボットが主役になって戦艦が脇役に追いやられたガンダムあたりでも」

「ついつい艦首に波動砲をつけたくなる呪いがかかってしまったんだ!」


1521 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 10:42:24 zo/4YqqU0
ハイパーメガ粒子砲、撃てー!とか、ローエングリン、ってー!とかかっこいいですもんねw

ところでなんで鏡面装甲って宇宙SFでメジャーじゃないんでしょうね?
いや銀河英雄伝説で水銀で覆われた要塞とかありましたけど、船に鏡面装甲は珍しい気がします。
レーザーなんていう「当たってから気付く」兵器が実用化されてたら、
同じく「当たってから気付く」対戦車ミサイルに対する戦車の装甲みたいに必須になると思うんですが。


1522 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 11:00:11 4MMjVgMA0
おもちゃ屋やアニメ製作者の気持ちになって考えれば分かるさ!

巨大な砲を乗せた船は絵面がカッコいいから出てくるし、
鏡面装甲は絵面が地味になるからあまり出てこないって!(身もふたもない)


1523 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 11:15:42 zo/4YqqU0
なんでや!鏡面装甲は周りの景色をキラキラ反射して綺麗やろ!(なお迷彩効果


1524 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 11:22:55 FTNmjKfU0
>>1521
                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \           /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ   ヽ、_,,..、 ´ /   / V  /l .ハ ',
             ヽ! .\{   Vヽ!\∧ハハ 厶イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
                         ',         ヽ
                           }      _,,,... -‐ 、
                           /_,,..  /      ヽ
                     /´    /         ヽ
                         /   __./          ヽ
                   / ̄ ̄  /

・そもそも完全な鏡面でも完全に反射できるわけじゃない

・傾斜装甲めいて兵器の形状に制約を受ける

・汚れが付くだけで役立たずなのでメンテが面倒。

・スパロボだとレーザー以外にも兵器が豊富で、他につけたい装甲がいくらでもある。

・対レーザー蒸散皮膜で良くない?装甲表面に塗装するだけで済むし。

「この辺じゃない?」


1525 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 11:23:59 FTNmjKfU0
>>1523
作画が面倒>周りの景色を反射


1526 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 11:29:03 zo/4YqqU0
うーん、鏡面装甲はロマン装備か……


1527 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 11:43:04 4MMjVgMA0
CG制作費用も爆上がりするでしょうしね>鏡面装甲


1528 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 12:08:43 7Y7I3PQk0
そもそも可視光線なんて宇宙では大して重視されない罠
百式が金ぴかなのは対ビーム塗料かつ宇宙だと目視されないから問題ないかららしいし


1529 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 12:42:05 lxZO71zU0
鏡面装甲ばっかりだと代わり映えがないしね。
そう言えば銀英伝の戦艦が太ってたのはなんでだろ?


1530 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 12:58:08 zo/4YqqU0
太ってたって何のこと?
新アニメの戦艦が旧アニメの戦艦より太ってるってこと?


1531 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 19:48:43 FTNmjKfU0
>>1521

        ' ´ ̄ ̄ ̄___゙ ミ=- _
                ̄>≪ニ`≦ミ 、
           ,ィニニニニニニニ=--ミミ> >
         ∠ニン'´ニ,ィニ/ニ≫'ニニ}ニマニム
           7ニ/イ{ニ{/ニニ/ニj}ニi.マニ{`
           {シ/ニ{ィニレ1/レニ/ }ニ} }ニ i
           イ./ { {从弋ハ/ニ/,..ィ、ァ }ニ }
            .{/イヽ{ニ {  ̄}./ .ゞ='}/ニハ}
              i/ }ニ{ニハ}    ┘ jニ /
               」ニ ハ {ヽ ' ニア.//}/
           f ∨j-`__ ヽ _,ィ〔.レ'
           ノ     ハ}王リ } 7、
      , -- ' ‐- 、   {、 ∨/ハ/ }ヽ‐-  _
   , ィ'´二≧-、    \ }ニr‐く{\{   `ヽ`ヽ
.  /   `i    }       }{乂_ノ}< ヽ    }  ト、
 / j    i    }      /'´//}マム ` ∨  }  ハ
 {/  {   i   i    ./ ///} }.マム  .∨  i /  }
 i   i   i   i   /  /// } }ム.マム.  \/'   .i
 i   ヽ_ }  /∧ /  }//i .} }}ム マム   }   ハ
. i      `v' /    ___{//{ } }ニ.} .マム   i  / i
.i   |   V' /   ̄ ̄  {//{ }ハ`}}  }ニ}  {'´    i
i    {   ∧       j//{ }/} i!i  マム i     i
|    |  / ∨      /// j/i .i/}  マム}      i

「魔法とかがありなら行けるんだけどな」

デモンベインはニトクリスの鏡を鏡面装甲にしてレーザーに耐えたりしてる。

ただ魔法があるなら鏡に拘る必要も無く・・・


1532 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 19:51:06 FTNmjKfU0
、\  {  \    ノ   \ ` /^ \    - 、、
 、 \  、   ` 、{ .:  _   \.L! 廴___〉     }:i:\
  、 \ \    }  '⌒>彡ニ>==ミ三ア..ノ:i:i:i:i:)
   \ー―= ̄ ̄ ー_∠ニ>彡´ニニニ イ:i:Λ丶 ̄
-- ― == ==ニ二_辷彡ニニニ>彡´¬i:i:i:i:i:}i:i:i:\
ニニニニニニ_彡 ´ニニニ>;7´:i:i://>ミⅰl:i:i:i:}:i:i:i:i:iΛ
ニニニ> ´ニニニ>:7´ヽ}i/ |:i:i://、{ う !ⅵⅥΛi:i:i:i:i`',
=ニ/´z‐ァ 彡<´ニニ{ ! ム ′jⅣ   ` "′` Ⅵ´}:i:i:i:| }
//ニ〃´ニニニニニ> _ 、  |′       {Ⅵ゙!:i:i:i:! '′
ニニニニニニニニニ二二}     r‐- 、  ´<;i:i/:ハ
γ´ ̄ ̄ ̄`ニ=ー‐<ニニニ! 、    、   〉  _彡ィi/i:i:.
′:´: : : : : : : : : : : :\` シ  \    ´   イi:i:i:/:i:|:i:i
-―--:ミ、: : : : : : : : : :ヽ_        、 _  <:i:i:i:/:i:i:ハ:i
: : {: ァ.: :、\:. : : : : :.、 : ド、  、   ⅰ:i:i:i:/:i:i://i:/  }|
ィ´:´: : : : : : \:. : : : :∨// \;丶 ∨:彡彡´彡  ノ′ l|
.: : : : : : : : 、 : \ : : : ∨////\r 、_\´ ̄   /     |!
: : : : .: : : : :{ : : :!}: : : :ノ/// , ‐ミ\〜‐`<彡     リ
 : : : : .: : : `i : :l.: : .:///// ー 7ニ=く//´/ {    /
 : : : : : .: : : : ! : !: : :ノ///// / / >〈 〉//{ / 〉、 ´
. : : : : ; : ノ: :/: :リ /////////〔彡イヘ_〉/ /Ⅵ゙.〈⌒ヽ
: : : : /_/ ̄彡〃/∠//__/////〔/Λ / //ⅰ´.:.∨:ハ
: : /.:. : : : : ///////// ̄/ミ、 / / 〉/ //,}:.:.:.:.:::〉: : }
: / : .:.: : : :癶 ////////|/// / /`/ー=ミ///.:.:.:/: : :ハ
⌒ー- イ.:.:.:.:.V///////|/// / / / / / / {、/.: : : : : ⅰ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ///////ノ/// / / / / / / |.: .: : : : : :ノΛ

「例えば無尽の光壁(プラズマを盾にする技。光はプラズマで吸収反射される)や」

「転送障壁や減衰障壁でも防御できるわね!>レーザー」


1533 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 19:51:54 FTNmjKfU0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会


1534 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 20:14:54 lNioL1tM0
技術描写
今日はおはやい


1535 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 20:46:14 FTNmjKfU0
ただいまです!
では始めますか!


1536 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 20:46:49 FTNmjKfU0
召喚志向・改(二次多元宇宙内の好きな世界から技術窃盗可能):鉄血のオルフェンズ世界から、ガンダムバルバトス(エイハブリアクター)


1537 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 20:47:49 FTNmjKfU0
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『まず、宇宙世紀ガンダムについて軽く触れておこう』


1538 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 20:51:22 7Y7I3PQk0
ちょっと調べただけでヤバさが分かる<エイハブ・リアクター
ナデシコの相転移エンジンと同質じゃないですかヤダー!w


1539 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 20:52:33 FTNmjKfU0
                       __,.,.,.,.,_  _
                   、,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
                   ,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ー、
                 ,':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ、
                    ,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;)
                 {;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;{
                ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;)ヽ(;:;:;:;:;:;:r人:;:;:;:;j;:;:;:;:;:;)
                 乂:;:;:;:;:ノ´-___`ヽ;:;ノ_,,. -‐´ `};:;:{
                     ゝ;:{   ,.-_;┬ ̄` ´ T-下 .l ノ}
                      Yゞ、  ゙ ー'   :、 ` ´   '.;./
                   ヽ` 、       」.〉      ,. '
                  ` .       `´      ,
                     ヽ     ‐  一   ,.i‐:.、
                   _. - l\       イ .l;):::::\
                    ,..::::::::::::f --`  ._   / ,..:'::::::::::::::〉
             __  //,ヽ:::::::::',        /=ヽ:::::::::::/ヽー-  _
          ,.‐ __`/',イ二〉::::::;}   _,. -‐/ニニニ\::/--‐=‐_  ̄> 、_
          /=ニニ二二二/:::::/  ̄_ - /!ニニニニ`二二二ニニニニニニヽ
.         ,_/‐-==ニニ二V:::::::{ヽ    /  }ニニニ,.-―‐''''"" ̄ ̄/ }ニニニニ',
        i/ !       !V:::::l  ー   /ニニ/         ,   /二二ニニ}
         l'  .! ;        l_V::::!    /ニニ/       ,  /   ヽ\\=>'.!
          {  l .l       ヽV::!   /二/        / , '    \\,.</
      r 'l   ! l,.. _ /   \ヽ ./ニ/        /  /  , '    ヾ>'ノ
.      〉  r―‐.ゝ、 ヽ     ヾ //         ヽ.{  ; ./    ,ィ/7,ヽ /
       /  ヒ_''' ー-、 `ヾ、     l.!l            V//    ./,>''ヽ//
    , '.      rヽ、 \ ヽ)    _!l,! -‐ ヽ-‐ァ- 、   ./ _ -   {'∧  ,/
    {  _ -―_>.、`_ --―   ̄ _ ‐  /  /     >‐         乂/, ̄/
      〉    / /´               {  {、   ./ _,........ _        7
     i   '  ´              ,! ィ‐'"´\"`ヽ            /
    ',                  , '"         \. ヽ、      ,

『宇宙世紀ガンダムにおいて、人類は宇宙へと進出した』

『一時的な滞在や調査ではなく、宇宙に移民し定住し』

『農業や日常生活、果ては子作りまで行って』

『宇宙で生まれて一生を宇宙で過ごす人間さえ珍しくなくなっていた』

『・・・とはいえ、宇宙開発勝利をしたわけでも、FTL技術に目覚めたわけでもない』

『太陽系内のほかの惑星をテラフォーミングしたわけですらなく』

『ただ、宇宙空間に人工の大地・・・スペースコロニーを浮かべてそこで暮らすようになっただけだ』


1540 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 20:57:00 FTNmjKfU0
                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『だけど賢明な方法でもある』

『ステラリスをやっていればわかると思うけど、居住可能な惑星が常にあるわけじゃあない』

『一応住めはしても居住性は悪いかもしれない』

『かといってテラフォーミングしようにも、高度な技術が必要だし、たとえそれが可能だとしても、多大なリソースが必要だ』

『だけどスペースコロニーなら材料と恒星さえあれば割とどこにでも作れるし、地球人類にとっての理想的な環境を維持できる!』

『この先FTL技術を手に入れれば、人類はすぐさま銀河に広がっていけるであろう方法でもある』


1541 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 21:00:05 FTNmjKfU0
          /,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
        〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
         〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´}   Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
        .〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ!  _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
         i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ     i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
          |l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ  :i   弋ニリ〃,州l|州li
           |l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄   |     ̄   /イ{.|{l.ル{`
             .|lハ、ヾ〉、`        __,;::    /ー,ィ{
              `}ハl:、    }`_ _i´{   ,イilハli|`
                  l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `
              }`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
             | 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
             (:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
             ,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
             lし'  ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
            _,.ィ|   ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
     _,..,..ィ'7/// :|  :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
   イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|

『けど問題もある』

『基本的にスペースコロニーは自給自足が可能な共同体だし』

『同時に基本自助努力でやっていくしかない』

『地球連邦(中央政府)の力を借りなくてもやっていけるし、助けて欲しくても助けてくれない』

『なら、地球連邦に従い続ける必要がどこにある?』


1542 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 21:00:22 lNioL1tM0
オフフェンズがAA界にもたらした恩恵は間違いなくオルガと三日月という、
ネームドのヤクザの若頭役と鉄砲玉役がもっとも似合う配役のキャラを供給した点


1543 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 21:01:06 7Y7I3PQk0
独立しようぜ!(コーディネイター並感)


1544 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 21:02:53 4MMjVgMA0
スペースコロニーは完全循環型社会だから、基本的に輸出できないのに資源を輸入するしかなくて、経済破たんしやすいんだよなぁ…


1545 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 21:04:35 4MMjVgMA0
コロニー「スペースノイドとアースノイドの経済格差を是正するために資源をよこせ!」


1546 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 21:07:33 FTNmjKfU0
>>1543
>>1544
>>1545
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『そうだね!』

『結果、スペースコロニー国家であるジオン・木星帝国などによる反乱が頻発し』

『また卵が先か鶏が先か、地球連邦もスペースコロニーを搾取し締め上げるようになった』

『酸素に税金かけたりね』

『で、そんな地球連邦の圧制に耐えかねてスペースコロニーが反乱・・・』

『と言うグダグダを延々やり続けることになった』


『差別云々も勿論あるけど、そこは僕としては副次的な問題で』

『地球とスペースコロニーがそれぞれ別々の共同体になってしまったことが』

『元凶じゃないかと思う』

『白の対抗色は白だしね』

『地球とスペースコロニー双方で差別が生まれたのも、お互いが別々の共同体で、相手は良くて外国人、悪ければ敵国人になってしまったからだ』


1547 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 21:11:56 FTNmjKfU0
                   、 _、、_
               _、-‐``: : : : : :`` ヽ、
          ,, _ - ‐`: : : : : : : : : : : : : : : : : \
          >: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:',
       /: : : : : : : :, ゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
      彡: : : : : : : ,゙: /: : : : : : : : : : : : ノ: : : : : : : : : : l
      ``ゝ: : : : : :./: : : : :/: : : : : ィ/,,ヽ: : : : : : :_: : :ヽ
       ,': : : : : : /,,,_: :./|: : :/,,≦二 `ヽ 、: :.l,-ヽ: ,゙
      彡: : : : l: :/l ,x≧、 l!/''" イ.灯|! ゙   !: :l 9ノ: , ‐-、
      彡: : : : ヽ|:ハ 辺} ヽ    ゞ''´    .l:.ヒ./:_ノ `ヽ > ''"  ̄ ``ヽ、
      ` ‐ 、_,, ,,_ノ: ', ''" ノ    ''"      |!i: /イ.l |./         \
           /彡:ハ   ヽ _ .- ''_ヽ     ィ ./   /          _ ヽ
         /      ヽ  ヽ-_ ‐ '´   ,  / ,, " !           (    ``ヽ
         l       > 、     ィ  /     .l          \    l
        /\      .l 〃7 ´\ i" , '" /  l          ヽ   ノ〉‐.、
       / ヾ \     / r ヽ ‐- 、 .ノ   ,, - ''" .lヽ          / ''"-‐'、〃ヽ
     , '   ヽヾ  ミニ イ! ヽ_  ̄ 7 ヽ,/! _ ,, - ''"  \ _      / 〃    ヽ
    ./           八     ̄   l     , - ‐ - 、   ̄\二         ヽ
    .,'          /  \      ヽ    {:::::::::::::::::} __  l \
    ,.'         , '      \     \   ゝ - - .' ヽ   `ヽ  7ヘ
  /           /        \ヽ、 ___ ゝ ___  \  ノ)ヽ/  l、> 彡
. /         ./            ̄ヽ彡\   \     ̄ ` ‐ヽ ノ \  ヽ

『それでもまあ、数多くの歪と悲劇を生みつつも』

『何とか人類滅亡は避けられていたし』

『何だかんだで文明は発展し続けていた比較的恵まれた時代』

『それが宇宙世紀だ。』

『けどやがては発展は停滞し、技術水準の維持も出来なくなっていき、終には衰退して・・・』


1548 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 21:13:54 FTNmjKfU0
                       , -──=ミ
                      /       \
                        /          ',
                   { r≪三三≫、     ′
               , O゚  ̄ ̄   ̄  <  |
              /O            \ノ
            / O                  ヽ
              O  O__             ,   ::,
           / O OO:::\          : ′: : :::,
            /   /::::O:::::::,         : : : i: : : : :::,
          ,    ':::::::::O:::::′          : : : | : : : : :i
           {    {─‐-、::O|          : : : : } : : : : ハ
           ,   イ:::,ィrぅミ:::: レイ        : : : ハ: : : :/: :
          ′  ト、:::Vツ::ヽ::::レイ     : : :/:::}: : :/: : |
.              '.  \::::`´:::::j::::::::| ,イ    : /:::/: : /: : :ノ
               \\〉:::::::::〈:::::::::}/:::}   / ムイ: : /: ::ト(
                 ∧≧:::::::::_::::::::ム彡}イ.∧: : : |ハ: |
             〈 .〉 、::::::::::ー゚:::::::::::::::::::::}〈 .〉: : | }ノ
                  ∨  |\::::::::::::::::::::/::/: :∨:::: ::|
.     _         :  .|  }>-::::::::´::: イ/: : ::: : ::|
.     / (´ \.       0  从(}二「7i:iT二ニ〈/ /0 : :l |       ____
  _/   \ \         _}二|i:i:i:i:|二二〈/\_从__   -=ニ二三  ̄ ̄\
. /   \.  \. >-‐:::::::::::::::::::::::::`¨¨´::__:::::::::::::::::::::-=       -─     {
 {       \  \:::::::::::::::::::::: ゙̄:::::::::::/::::::::-=     -─               \
./         \. \::::::::::::::::::::::::::::::-=     -─       -─ニ二三  ̄ ̄ /
{   \        \ \::::::::::::,.    -─         ̄             ̄`ヽ
.\  \      \ \/  -‐              -─ニ二三  ̄ ̄ ̄   ノ
.  \  \\       / ,.               ̄   .... -‐:::::::T  ̄ ̄ ̄)/
.   \  \\. \/ /        -‐      , <}::::::::::::::::::|    /
.     \___、 / /      ,.        , <\  |::::::::::::::::::|   /
      |:::::::::У ./      /      , <\  \ ./|::::::::::::::::::| /
      r┴─〈 /      /     <\  \\  / { ̄ ̄ ̄ ̄{

『最終的には人類文明は一回完全に崩壊し』

『人類は宇宙と科学を失い、地球に戻って』

『中世時代の原始的な生活を送ることになった』

『これが∀ガンダムの時代だね』


1549 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 21:17:27 FTNmjKfU0

                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『とはいえまあ、神座文明みたいにいきなり一瞬で何もかもが滅びたわけでもない』

『古代ローマのように、緩やかに緩やかに長い年月をかけて衰退していった先の滅亡だ』

『そしてその過程においては、全盛期とか改善とは言えないまでも小康状態の平和を享受できた時期もあったし』

『衰退し続けていた文明や科学技術が時折盛り返すことさえあった』

『オルフェンズはそうした、衰退期の中の時代のガンダムってわけさ』


1550 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 21:21:47 lNioL1tM0
オルフェンズのガンダムとモビルアーマー、どうも製造元の組織が同じっぽいけど、
過去の文明産なら納得


1551 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 21:23:42 RGjT69Gk0
Gガンとかは盛り返した時期かな。
重力制御やナノマシンなど、技術的にはターンシリーズ一歩手前ぐらいまで行ってるし。


1552 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 21:24:10 7Y7I3PQk0
ワープ技術が無いまま衰退した帝国になってて草
そして∀のおかげで何出しても大体問題ないようになった、いいね?


1553 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 21:28:52 FTNmjKfU0
>>1551
『あれは別世界な気もする>Gガンダム』


1554 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 21:31:09 lNioL1tM0
「シャイニングフィンガーとは、こういうものかーー!!」
∀とはすべてのガンダムの終着点だから、仲間はずれにしないで!


1555 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 21:33:49 FTNmjKfU0
                 _   __
                 ≧`Y´≦
            、_x≦::::::::::::::::::::::∧
            イ:::::::::::::::::>x::::Vハ気二
            /.:::::::::<_ハリムVハ乍Yネ
           ノ::::::::::::::::\iィじ゚'_}、ト`レ朴 Xハj|
             彡'イハ<_ミx=¬ └ニj_} !  `i rf人_
               |ハくYL≧《゚!ー 丿  / ∧|゚/.:://.::>=゚ヾ,
               |! パリx<レレ、゙__ /xノj r':::://Y´:::::::::::::ハ
              l! 乂\    _,r‐゙x_7 !:::::/.:::i::::::::〃.:}}ム斗
                     ゚¨¨´フ》、_〉:::::::/.:::::〃.:::リr=’!
                   fチ゚////.::::○:::::|::::::>'::ノ::>':.:.:∧_
                  /う::::ァ‐<::::::::::::::::::::::/='´.:.:.:.:,イ「   _
                  /∠, YV/≧x::::○::フ::::::::r'⌒:://ヽ, └'
                  イ¬″ .{x=彡'::>、::::レ⌒´::::///⌒ヾ、
                   /    《く゚X::::::/||゚i::○::::::://イ  八
                 /ノ    〃′ V/.:||_}::::::::::::V L|   く:::.\
                 /       _ノ.:::彡'!フX:::○゚::::/イ  /.:::::::::.>
                         /_:::ヽ/イリ:::::::/.:::∨ム::∧`ヾ
                        // 才_:::{【_】゙//イ///イ  }::∧
                       /⌒  x{ リ゚三/∧ゎ ///:|  {::::ハ
                      -=ニ二::::::::ノj::::::::.∨//.::|  ト、:::ハ\
                       x≦::::::=-::::::::::.∨//_,丿   !:::::::∧
                   _z<´::::::::::::::::: =≠∨/丿_,.。   ∨/ハ∧
                  ─¬ァ⌒Y:::V/.:::::::::::::::::::::::>゚<_/  \  ゝ:::::}゚
                   {    !∧V/.::::>'ノ/   ,>‐< ハ }_》::::ハ
                 彡'V  ///ィ}レ'´ /´゚    ≪_¨≫`{_|::::::::::::i
                  ≪_ム斗'゚/.::::::}       ≪_¨≫ ∨/.:::::::::::|
                ≪_¨≫'/r_¬:::|        ≪_¨≫    ∨/.:::::::∧
              ≪_¨≫/八:::::///|       ≪_¨≫     {::::::::::::丿ふ
               ≪_¨≫ /′  }::::// ハ    ≪_¨≫       ノ.:::::::::::::::/イ
              |>'´ /   _)://.::/.:ト、  ≪_¨≫      `ヽ;::::::::::::::: }
               .‥  ¨ ス::::::/.:/∧  [>'´        丿.::::::::::/.:゚i
                ´        ノ.::/>i:|:〔              イ:::::::::::::::/.:|
                       <::::::r‐x |:!::》            /.::::::rxn::::∧
                      /'`Y r┴i'´ハ           /.:/|∧/.:/.::リ
                 /' r─━'゚:::::┗≦}         / ゚   |::y'.:/.::/{
                       【:::::::::::::::ニ三彡'            /   リ/∨/.:::∧
                    `¨¨¨´                  /ノ ,}::::::/.:::|
                                          |::::/.:::: |
                                          |:::::/.::: |

『古代ローマや銀河帝国の長い年月をかけた衰亡も熱く語りたいところではあるけど』

『まあ、またそれは今度の機会としよう』

『オルフェンズは一時盛り返し・・・そしてまた衰退し始めた時期だ』

『だから一部には宇宙世紀ガンダムを上回る技術もある反面、それが半ば遺失しつつある状況でもある。』


1556 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 21:34:37 FTNmjKfU0
>>1554
『大丈夫!僕の中ではSEEDと00も宇宙世紀とは別扱いだから!』


1557 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 21:41:28 FTNmjKfU0
                           ¶
                、           ,゙:|
               / >、_     ,゙ .|
               ,'  _  マ≧s、 /  |    〃
        、      !/今=、ヽ 寸三∨  !    〃'
         ヽ     !㌣..:.:.:.:|l. |1≧,′. |   / ′
          \    |:l:|:.:.:.:.:.:l| 从r  ヽ `|   ≠ /
          ゙、`、 ヽ !/゙`>、:j| / !|  il ヽj-<´ ./
           `、!ト圦    }∨ ''  |!_/〉‐λ /___
            ゙l| ヾヘ   Ⅶ  /  /   Vニニニ>、    ≠
             乂、 ヘ   Ⅶ≠ァ|. ,ィi|   ム三三三三ム  /
              ゙ゝλ.  / ̄ヾ}: !: i|  ,ム三三三三三V
     ァ-‐━━━‐-、   圦ぅィ゙二 f!|! 廴レ仁三三三三三ニ/
 _ ‐ フニ三三三三三\  Vヘ:i:iえУ,i| К´ ̄ ̄ ̄〃ー―.ァ'
'" ,仟三ァ企s、三三三三\,__Vヘ廴,ィ企ーァ-━ー--、_{廴、_/
′iニ>if、三三≧ニ=<ニ=≠(い,へ圭斗'"^ヽ三>'".:.∥ ニニ/
 |三三lニ三三三三}i∠...:.:≠,:,:,:,:`´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∥ ; ニ/
 |三三;リ三ニ==-‐´.:.:.:.:./_,:,:,:,:,: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!_,.斗/
 |三三!j三∥/.:._:.:.:.:.:./_,:,:,:,:,: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,,.. ''"',  ゙ij
  !三三!ニ〃';/:.:.`'".:.:_,:,:,:,:,: .:.:.:.:.:.:.:.:.,,.. ''".,,.. ''" ',  |!
  マ三斗'゙/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,:,:,:,:,:, .:.:.:.,,.. ''" ,,.. ''"    ,ィf .i!
   〉´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/、,:,:,:/ ''" ,,.. ''" _ -ー━-イ,ィヘ .i!

【エイハブリアクター】

『エイハブリアクターはその代表例で』

『真空からエネルギーを取り出す永久機関だ』

『・・・つまりはエンジンの中でビッグバンを起こしているのと大差ない』

『エイハブ粒子というミノ粉めいた便利粒子も出すけど』

『僕としてはビッグバンを起こしているのが怖くて仕方ない』

『世界のエネルギー問題を解決し、ロボットとかの動力源にもなってるけど』

『その製法は中央政府に独占されてて、世の中にはそこまで出回っておらず、』

『オルフェンズ世界は人身売買が横行するほど貧しい世の中になっている』

『まあビッグバンの危険を考えると残当ではあるけど』


1558 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 21:46:08 7Y7I3PQk0
ナデシコがグラビティブラストやら相転移砲やらぶっ放しているエンジンと同じなのに
MSの殴り合いに使っているという


1559 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 21:49:09 FTNmjKfU0
 /: : : /: : :l: : : :l: : : :.,: : : : : : :.、: : : : :ハ: : :ハ: : : :{: : : : :.
. ,: : : イ: : : :i!: : : !: : :.:|: : : : : : : : 、: : : :.ハ: : : l: : : :.!: : : : :.
/: : : : :l: : : :l: : : :.!: : :.!: : : : : : : : :ト、: : : :!: : :.}: }: : |: : : : ::.
|:;: : : :.:|: : : :{: : : :|: : ,:|: : : : : : 、__ lハ: :/{: :./l:/: : :i: : : : : {
|:{: : : : |: : :l: :、--:!イ: l: : : : : : : : lリ  l7ーl:/-/: : : {: : : : : :|
|:!∨: : |!: : !: : ∨:!ュx、|\: : : : : :リィチ ㍉ }  ,: : : : l: : : ,: : l
{! ∨: l !: :l、: : 下 て 刈 \: : :/ て 刈  /: : : : :,: : : : ,: {
   乂:、Ⅵ,:\: :、 弋zソ   Ⅵ  ∨こソ. /: : : : :/: : : : :Ⅵ
     `  ∨: :ハ                 /: : : : :/: : : : : : : :.
         }: :.八       ´_      /: : : : ,イ: : : : : : : : : \
         |: : : :.> 、    `     /: : : : /: !: : : : : : : : : : : :
       /|: : : : : : |: :_:> -r‐ ' ´ /: : : : / : : :: : : : : : : : : : : :
     ,: : : /: : : : : :////r―,j-- く/: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :
.   /: : :/: : : : ///// ハ/^ヽ /: : : : : {\: : : : _: : : : : : : :
   /: : :/: : : : :.Ⅶ///-‐,..、ー-∨: : : : : :.|/////////`ヽ: : : : :
  ,: : :./: : : : : :∧//{ / li   !: : : : : : :|////////////\: :
  {: :./: : : : : ://///|/  ∨  、: : : : : : ∨/////////// ∧: :

【ローマルイズ】

「召喚はしましたが・・・」

「これ正直管理局案件では?」


1560 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 21:59:41 FTNmjKfU0
                ,. - ‐ -  、
             ,   ´: : : : : : : : : :>ー-
          , ィ: : : /: : : : : : : : : : : : : : : \
        ,  ´′: : : : : /: : : : : : /: : : : : : : :ヽ
      / ,ィ′: : : /: :/: : : : : : ,ィ: : : : : : j!: : : : :
     / / /: : : : /: :/: : : : ー-/: : : :/ : ハ: : : : :ハ
    {  {! ,′: : : :{:イ : : / ´_ イ: : : :ィ: /__i: : : ! : i
       乂: : : : : : 从 : iイ示トメl: :/ソ ´ ̄ | : : |: : |
       / イ: : : : : : ル: :|  ̄` レ / rテt-、!: : :i: : :ト
    _ノ,ィ: : : : : : : : : : i{        i `ー′'j: : 八: :|
      ′i{: : : : : : : : : :ハ        ′   /レ: : : :lヽ、
       {ヽ: : : : : : : : :|   ー-  _     /: : : : : :i
         Ⅶ: : : : : ハト          ノ: : : : : : リ
            }从リハj ヽ ` 、  _, <: : : : : : :イノ
     __   /{. . ' \ニュ__-jレ ィ --{: : ィリ: //
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.`}:.:!. . . . . .Y . Y: : : : : : /v///
    !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j:.:{. . . . . . j、, イ. . . . . /、 ′
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ハ._. . . ´ムハ. . . . .i:.:.> .,_
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:ヽ/:{ Y! ヽ` y_j:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ゝ:.:.:.:.:.∧ l , トー':.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
   、:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:リ:.:.:\:.:.:.:.\ V:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
    i:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、 y:.:.:./:.:.:.:.:.:.l:/:.:.:.|,
    ∨:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:.|
      ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.i
     ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.∧
      Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:ハ
       ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.∧

「単に永久機関が欲しいだけならもっと安全なのもあるし」

「自分で使うには微妙かな?>エイハブリアクター」

安価↓1 質問・コメントがあれば


1561 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 22:02:09 4MMjVgMA0
監禁しましょうか


1562 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 22:03:19 UoKihYEc0
つまりガンダム世界は最終的にスパロボVのような融合世界となるのか!(極論


1563 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 22:10:18 FTNmjKfU0
>>1561
                    , -ー - 、
             __      r'  r-、   ヽ,
           /´  。  ̄~`゙ '  l;;;;r,`、,  l
    ,r '^゙`ヽ、/   ゚         `ー-`´ ノ
   /  /、        _, ,_ _      <´.
  /   ./;〈/l    , -i'´l:.:.::::l:.:l:.:.:.:l`゙ヽ、_   \..
  l   /;;;;;ノ  _r ':.:.:.:.:::.:l:.:::::l:..|ヽ、:::i,:.:.::::.:ヽ,   ヽ,
   k      /...:.:.:.:.:.::::.l.:.::::,':.,'  ゙、:i,:.:.:l:.:.:.゙i、   ゙i,
   `ー-フ /:.:.:l:.:,:...:.:::::ハ::/l:,' ‐''゙´ ヽ;i,:.,'::.:.:l.:.゙i,   ゙i,
     /  ,l.:.:.:.:.l:.,、:.:.:.,'_i'l,'/'   ,,rtz-/:::ト,:.:.:.:..l    ゙k
     /  l..l,;、:.、ト、l゙_ィztt、     辷_l,':.:.l,':.:.:i:.:.l    }
 .   {   .l.:.i、;ト、:ヾ'て辷_l     ~¨r'.:.:.l:.:.:/l:.ノ    ,'
     l   /'Y:.:.`゙:.:T、ヽ`゙¨´   '_    l:.:.:..l゙./_/'    /
    ヽ_,l_.ト k、:.:.i:.:.:.:.~` 、 _ ゙-' ィイ:.:,'/-ー'    /
  r yー'、.、i~'-'-, 、;;、'``~''r-ーTニ_ニ-'、~} (~)_,,- ´
  ヾ、i^.、{.i,l  /,アr--、__,,}     ゞト、ノl {  `ヽ, _
  _,l'_,_ __,,-´/´        r-、_ノ l, l  l ,l`-'' ゙_~_.)
  ト、i_ ~ィく , i´    /    ーt 、_ー' `'゙ ヽ_,' /~ k
  ,i 0 `~'゙{ r      ,r'  _ ,,..r''-' 、-i   i   l   i,
  l 0   / .}   ,r'´ ,r'´  /`^゙`ヽ、      l  ,/'
 ,l    l ,'   ,/  /    /l     ヽ、   〈 l, {
 |    l/   l ,/    l .|      l_     l l
 |     l、   ,i、 l        |       ,i゙k     l {
 ゙l       / ゙y     , i       ,i i    `゙i、
  ゙l     /  /       | . i     i ィ'      l
  l、_   /   /,'      l   i    / / ゙、    ,/
    `~     ./ ,l     l        / /  `ヽ,__ノ
        / /      l     ,i 〈

「そうだね」

「ビッグバンは覇道太極とほぼ同義だし」

「しかもこれは純粋科学的だ」

「僕らでもちょっとまずいし、消えてもらおう」


1564 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 22:11:07 FTNmjKfU0
                   _
            /`¨  ̄ ¨´ ',、
              //, ,' i , i ., l ',
          / { ,抖、Ⅵ.,弌`! ! ,l
.            ,  i;'弋ノ  弋ノ` ! i
        /i 从"    " '! .,'ヾ;、__,二_
.        {〃! i /,> ,_^_ ィ,' ,' ヽ ミ、  ,}
        }ゞ リ//i!⌒¨¶¨λ}/⌒》  )} i{_,
         〈 〃〃 .》 ト 禾,H ,,;i!/} i(( 《_
.        ,{ ゞ 巛 i! .li棗/゙ .,il/´ ; `ゞ } )
.       〃 X}.}{∧i!  !,./ .,ili;、`ヽlー-、ヽ'
       ゞ{ ソ(〃,,i1  i'  ,;ilil;、)ヽ }ヽノノ }
      /M    ヒ三7iニミ!ililiヾ! ソ,=彡¨',
        {`r ∫ _二>ゝ'ム=ミニ:」、Z  、 -、!
       ̄フ ̄':::::::::::::;/!::::::::i:::::`i-、_ ии {_
  〃⌒ヽ,,/´ レi::>i::::!,':::::,、/!__:、' , `¨--"
  ヾミ::,ミ、ミヽ,: : : : : : : ;'i´レ: :,'三ニ, : ,
   ヾミゞ〃!>_: : : : /.i: : : :i三三;、: ',
    ゞ-=-′  ¨ー' ′-‐.〕ニニ〔  ̄
                 廷_シ

「エイハブリアクターのピンポイント監禁は前提として」

「・・・類似技術へのアクシオム監禁は・・・」


1565 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 22:12:25 FTNmjKfU0
       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /

「真空エネルギー操作技術は」

「ビッグバンを起こすだけじゃなくて止めるのにも使えるから」

「うかつに監禁するとそのせいで滅びる宇宙も出そうだおね」

「ナノセイバーとか」

「とりあえずピンポイント監禁で良いんじゃないかお?」


1566 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 22:20:42 4MMjVgMA0
これでまた一つ宇宙の危機が減った…(なお∞ー1=∞)


1567 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 22:25:48 FTNmjKfU0
>>1566
       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( ●)( ●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     (  (      |
  \     `ー'      /

「無限(過小表現)だけどおね」

「とは言え減らなくても一個ずつ削っていくしかないお」


1568 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 22:33:28 FTNmjKfU0
       ____
     /_ノ   ヽ_\
    /( ●) ( ●)\
  / ::::::⌒(__人__)⌒::::\
  |        ̄      |
  \               /

「ああ、当然ながら」

「やる夫達が他所の世界から何がしかを召喚するということは」

「その世界に召喚物が存在すると認めることと同義だお」

「この場合なら、エイハブリアクターがオルフェンズ世界に存在するという協力強制が成立するわけだおね」

「もっと危険な技術でも同様だから、注意が必要だお」


1569 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 23:04:55 FTNmjKfU0
安価↓1 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会


1570 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 23:11:29 UoKihYEc0
試練(部)の不思議なダンジョン


1571 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 23:11:45 Op./CwJU0
社交界


1572 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 23:27:12 FTNmjKfU0
             ヽ ヽ            ,,,,,,,,,,,,________,,..
              ヽ ヽ   、,___,,,,..-‐'´: : : : : : : `'''‐、
               ヽ ヽ    /´: :/ : : : l : : : : ヽ: : :\
                ヽ ヽ  /: : :/ : : : : : :ト:、: : : : :ヽ: : : :i゛
                _ゝ-..ヽ/: : /: : : :,-i : : ヽヽ: : : : l : : i: l
             ,. -‐': : : : : :/: :/: : /ll l: : : l i、ヽ: : : l: : : : :l
          ,. -'´ : : : : : : : : /i: :l: : /、,_l| ヽ: : l llヽ,,ヽ: :l: : l:,、:l
       , -'´ : : : : : : : : : : : : : l: :l: :l〒=、'、 l: :,.l-l‐___‐ヾ、l: l:l
      /: : : : : : : : : : : : : : , ''´l::/i: :l ハi::::)  ヽ: :k'i::::i) i: : l):/゛
     /: : : : : : : : : : : : , -'´   " 丶: l     ヽ:l. `''´ l::!!:/゛
    l: : : : : : : : <''' ´          l   ´     /::/
    丶 : : : : : : : : ` ‐- 、      __,,,..`..、 - 、   ,./〃
     丶: : : : : : : : : : : : :` ‐-‐‐|´: :___;,;,;,l`   ‐ ´/`ヽ、
      丶: : : : : : : : : : : : : : : : :`''i´i: : _ノi    l`ヽ: :丶.
        `‐ 、,: : : : : : : : : : : : : : :): :l:l丶、l    ): :,.丶´、
           ` ‐-、: : : : : : : : : :ヽ::l::ヽ  ''´,.//´ : : : `‐- 、
              ` ‐ 、: : : : : :_ヽl: : :`-‐'´:://: : : : : : : : : : :i
                 `i  i'´ `il: : : : : :/: :/'‐‐-、,: : : : :i´ 、i
                  l : : ト- '´): : : : /: :/、,; : : : : `'>: :(  l
                 l ,:.:.l  l´: : : : l: :/: : : :`'‐ 、/: : : ヽ___l
                 / `i  i'´゙i`l、,_l: : l: : : : : : : : : : : : : : :/、
                   ト`´/ヾ、'´,ノ: : ト、l : : : : : : ,,: : : : : : : ヽヽ
                l `´/: :/: :``丶、l: :l`丶. : : :ハ: : : : : : : : / 丶
                l: : /: :/ : : : : : : l`'i 、: : `ヽl: : i: : : : : : : l  丶
                /: :/: :/ : : : : : : : l: : i:`丶、/  l : : : : : : ト、  丶
               /: :/: :/ : : : : : : : : i: : i : : : l   l : : : : : : l丶   丶
               /: :/: :/: : : : : : : : : :ヽ::ヽ : : ヽ  l: : : : : : : l_ 丶   丶
             /: :/: :/: : : : : : : : : : : :ヽ::ヽ : : ヽ  l: : : : : : : :i  丶   丶
            イ: : |/: :/: : : : : : : : : : : : : :丶丶 : : `i l: : : : : : : :l   丶   丶
          / l : : l: :/: : : : : : : : : : : : : : : :丶丶: : : :`'i: : : : : : : : l   丶   丶


協力強制で必中の解法をたたきつけるという恐るべき方法で

人類悪の獣を踏破したボウケンジャーたち。

だが、軍拡競争とは、進化とは、終わりの無いもの。

無敵と思われた必中の解法ですら、いつまでもその地位が安泰と言うわけではなかった・・・


1573 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 23:30:05 FTNmjKfU0
                           __ィ__/
                          、、,,。イ:::::://:::)h、,,ノ
                     、、_フ:::::::::ノ:::{_ ̄:::::ヽ,
                      7::::::/:::::::/::::::::::::::\:!`
                     _ノ:::::/}:::7¬!ゞ'´ ̄ヽ::::::i
                      ⌒!::::i .i:7         !:::::ト、
                       ノ::r{-!〕--、__/-=≠ノカ:::!
                    イ从ゝ!}==イ:! ゝ===イ /:从
                   r<////ヽ!}  、:.!_   /'::///)h、
                   }∧v///!:リ、 -  一 ':.:i::!/∨∧!
                   }/∧v//!∧ヽ   / / }::!∨∧ }
                  ノ//∧v/}! \  ̄ /  !::! '∧/!|
               _ -={>''~ ∧vリ   / ̄ヽ  ∧∨〕h、}ニ=- _
            -=ニ////_____}/∧/ 廴__/\ノ∧∨__//// ≧s。
          ////////| i^^^^^^ヾ}三∧  }:::::{  /三.!ノ冖冖! }////////∧
          '/////////.| i///////!:::::::∧ ノ:::∧./:: i///////! }//////////,
            i///////// | i///////!:::::::: ∧::::::::/:::::::i///////! }////////// ,
            i///////// | i///////!::::::::::::∧/ ::::::: i///////! }///////////,
            i///////// | i///////!\::::::/::::::::::>'i///////! }/////////// ヽ
            i///////// | i///////!\/::::>''~>'~i///////! }/////////////.ヽ
            i///////// | i///////!/>'~>''~:::::::: i///////! }///////////////\

「解法とはつまるところ万物を破壊する異能」

「ヴァルゼライド閣下の万象破壊と同系統の力だ」

「この場合ボウケンジャーたちはまず「距離」あるいは「空間」と呼ぶべきものを破壊することで」

「強制的にゼロ距離の状態を作り出し、攻撃を必中へと高めている」

「たとえ無限速で逃げ回ろうとこれを回避はできない」

「だが・・・」


1574 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 23:32:17 FTNmjKfU0

                     -======-
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                   ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ\
                /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:∧:.:.∨:.:、
                 /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:∧:.:.∨:.:.、
               ':.:.:.:/:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:∧:.:.∨:.:.:.ヽ
              /:.:.:.:.:!:.:.!:.i:.:.:.:.:.:.:.:. }:.:.:.:!:.:.:.:.:i:.:.:.∨)h、:.\__
              /:.:.:.:.:.:i:.:.i:.:∨:.:.:.:.:.i ! \}:.:.:.:.:.!:.:.:.:∨:.:.:.)h、⌒
             ノノ:.:.:.:.:.i:.:.∨!∨:.:.:.从ィャッア:.:.:.:i:.:.:.:.:.∨、、、、 \
            ⌒7i:.:.:.:∧:.:.ヾヤッ:.:.{ -=rzz!:.:.:.:!:.:.:.ノ⌒/  /ヽ,
                  / 从:.:.:.:.i\、  ヽ!  ノヾ!:.:.:.}:.:人 { '  '  -=ミ
             ノフイ}:.:.:.:.!:.:∧    __ノ.}/:ノ7=-  i /_ ̄ミ
            )  ノ}:.:.:.:.!:.:.:.:.i)h` ‐= ´ ノヽ::::)=-    ⌒_ ヾ
            }   '/ヽ:.!:.:.:.:.}:.:.∧)hs≦  } {_ノ   /  ヽ  ヽ(=-__
           <   '/ ノ}、:.:.:.i:.:.ノ ヽ     リ{ ノ / ,  Y ヽヾ(ニ=- __
              〈       }ノ7:.:.!  }  / ノ {/ / {   } ノイニニニニニ=-
            て        从:.:!=----=≦///!ノ人 !ノイ/ニニニニニニ=-/
          。s≦てノ   ) ノ':.:ノ///////>''~ !-==≦ニニ'ニニ、ニニニニニ/ニ
         /!ニニニ`^^^^^ノ:.:./{`7//{~~´ r彡从∨ニニ'ニニニ、ニニニ/ニニ
          / {ニニニニニノ:.:./ノ '///}   ∨ニニ∧ヽニ/ニニニニヽニニ'ニニニ
        'ニ!ニニニニニ///  '///ノ __.∨ニニヽ}ニニニニニニv/ニニニニ
       /ニニ、ニニニニi'/ {  ¬v/=‐ }: : : : : ∨ニニニニニニニニニ{ニニニニ

「壊されるなら直すなり作るなりすれば済む話だろう?!」

「具体的には創法の界で、空間を作ればどうだ?」

「解法で空間を削られても、それ以上の勢いで空間を積み増しすれば」

「もはや解法といえど必中じゃねえ!」

「いや・・・解法ならまだ対抗は可能だが、通常攻撃はどうなるかな?!」


1575 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 23:36:07 FTNmjKfU0

                                   /イУ:::::::::::::::::::::\
                                   l:l lヘノ >..-...-...、::::::ヽ
                                   ヾ /:::::::::::::::::::::::\:::::\
                                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ::、::,
                                  彡::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::,::\\
                                   ̄{::::::::l::::::l::ヘ:::::::::i:::::::::::::::ヽ:::\`ヽ
                                   i::::r 、:::l\ヽ::::::lヘ::::::l::::::::::ミ=-\
=-                                 {:::l l:::::仗ヽヾハ:l斗::::l::::ト::=-:::ヽ `
      =-         ///Y/\ _ __y-k- ヽr { \从ァ::::::l`¨   坿ノ:::i::::l \ヾ`ミ、
            =-  /_////// \................i...i///≧z\\ l:::::l   ,  ∧::::::::l
                \ \/////// \...........l....∨///∧:::ヽ{l:::::ト ⌒, イ  \:::::l
 ---   __ _      \ \////////ヽ......k....∨///∧:::::l >从 ¨.........\  ヾリ
───    ---- -- ̄=== \ \////// /.......l......l ////∧:/ l l  lミ_..../
─────────────====}////∧ }........l......l/l 二二l ヽ/ l   //\
               \//////////////.........l......l/ l..........j∨ l ── ┐ヽ-┐
                 \//////// /.............l....../ /........./   l {...........l l.....//l
                  \// //......................>;/ /........./、  l  l..........l l....}//
                  /...................................../..../ /......../  \/  ∧........l l....l/ム
                  ` --=-   7 ̄..../....../ /......./    /  / l........l l.....i//l

誰しも距離という「空間装甲」を纏っている。

そしてどんな攻撃でも、まずはこの空間装甲を突破しなければ相手には届かない。

通常であれば近づいて切るなり、飛び道具で空間装甲を踏破するなりするわけだが、

宗次郎の太極をはじめとする解法は、この空間装甲を破壊することで、

強制的に攻撃が当たる状態を作り出してしまう。

喩えるなら、ホーミングする瞬間移動で攻撃されるようなものだ。避けようがあるまい?

しかし・・・この空間装甲を積み増しできるとすれば?


1576 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 23:37:57 FTNmjKfU0

            r==-、       /⌒i ____瓜}\}\} }\} ト、/i. /}
           |:::::::ハ──---、/  .|⌒>'´ ̄   \ \\|  | |:/∧//
         _|/  }_:.:.:.:.:.:.:/   /'´____彡ヘ.__/ ̄ ̄\ノ ノ ////
         /, |、__,|‐‐‐ ̄`/、_,∧'´    {,ィ今'´\     ⌒\ノ /´/
  r‐-、 // , |::::::::::|─‐ァ::/:::::::::/:.:.:',     {{:::;' }>ミ、       `}、 ⌒ヽ
  {::::厂\ / |::::::::::|─ァ /:::::::::/}:.:.:.:.',    人ノ  又ノ人       ノ |,イ {\
   \_.ノ\ /.|::::::::::\/:::::::::/ |:.:.:.:.:.レ'`Y(  |    ``   ァォャ─/} li }
    \:::::::: \_}:::::::::::::::::::::::::::::{ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.\`∧   ,、    /〈ソノ/ .| |l /
     {{ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\________△  \ッ   . イ    |ノイ
      ∨/ .〉::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::{     )`ー===7.´:.:.:|i    | ノ
   _  <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :__斗----イ. ̄}:.:.:.:.:.:ヽヽ 从   |
 ィ'´    _>ヘ、::::::::::::::/`¨¨´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄Х`ー-/:.:.:.:.:.:.:.: \ 、:\ |
  `ー‐ ¨       `¨l¨}´     |         `,水 \ .{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:://:}. Ⅵ
               |人     ,| |   |   ´/ .` Ⅵ:.:.::.:.:.:.:./'./   .ノ
             ノ   \_/ { |   |    /      i|:.:.:.:.:.:.::.:./\
             く     }  ヽヽ  |  /  /   ∧:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.\
      /{ ̄У\   ノ \ \\}./ ./__.  /   ̄\:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      // \l三三\/    >、ヽ `二二 .-/       \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.   //    .\三三\.  /  .刈─‐- /            \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
 //       \三三\   // ̄/               \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\

例えば・・・アヴァロンのように。

「解法でも壊せないほど頑丈な空間装甲」を作り出して身を守れるとすれば?

それでもなお、解法は必中足り得るだろうか?


1577 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 23:41:22 7Y7I3PQk0
まるで天の星に手を伸ばすような話だ


1578 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 23:42:32 lxZO71zU0
ギルデンさん
「私に必要な鎧は距離だけだ」


1579 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 23:43:42 FTNmjKfU0
>>1577
『実際そうだね。ルサルカちゃんの星に手を伸ばす思いが元になってるし>宗次郎の流出』


1580 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 23:44:14 FTNmjKfU0
>>1578
『うん、GMもそれ意識してたw』

『エルフ英雄強いよね!』


1581 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/23(土) 23:48:31 7Y7I3PQk0
弱い英雄って…歌を歌うやつが居たな


1582 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/23(土) 23:56:11 FTNmjKfU0
                                          ┌┐
                                        《^ Y  Y ^》
                                         \.v v./
                               _, ィュ-tー ァ┴、  |
                ______, ----- ―く  ̄ `ヽ ヾ:Y    }{⌒ヽ、
         _ / ̄ ̄ ヽ`             ヽ     ( ::|    /(二 ヽ )
    ,  '  ̄                     ヽ、   、    ):!   `)(_ ヽ}
   /                    ヽ   _ヽ____ ノ::ノ   //  |ヽ.ノ
    {                  _,.. -t‐''' 7 / ` \`=┴、  (  ノ/
    i      ヽ    __,,. - ァ'' 7´./ ! !i  i i i イ 、 \  >ェェイ_|___
   ∧       ミi ̄ /./ // ,'  i .ハ .| | l ハヾヾヾ/ ̄ 三_  \
    ∧       ヘ ./ / /,イ  i   | i ヽ ! .ハ i { {ヾヾと任三}) ({三ニ⊃
    ∧   /`ヽ.  V / // .l !  l Г卞ト、! i !ヾヾりハ └|彡 .ィ|┘
     ∧ ./    \. V_,.イ/彡|  i.  i.Nェェ弍.|弋.从 ヾゝ.ハ .[ト、(( {ト、
     ∧/   . ,ヘ、 \ミニトミミシ'^|  ヘ   i爪仍リ'弋 \! ,ィ刈人 .| lY| |,.ィ\
     .∧  ./   \ ヘ从N {= !  ヘ  ヘ ゛`┴    ィ気イリ{   | lY| | V }
       ∧ /       \'i从 ヽ. }   }ヾ、ヘ.      {ヒソ'いハ(\| lYl |  | /
        .V          Nハ i |`|    !   ヽゝ     ノ ! 乂i:ハ\| lY| |l  !!
        ∧.         | V i | l.  //      __ ._  ´ /  Vヾハ. |.i小 |:}  |
          .∧7    ',   ヽ.Vノ人 !. //     `ー'  /   \、ハ| Ⅴ リ  ',
         .∧\   ',    V ==| /、_` 、     /      ヾ |   |   ハ
           ∧|   ',    V、.ノ ,.'i##Y#|` ー'^ヽ.        `|   |、  八、
          ∧!    ',    V/ ,'rヘrイ#人 ヽ.ヾ、 \       |: .  | ヽ./ ノ}
            .∧.   ',    V/>-┴┴弋___\\. \       |.:. . !彡'^V |
             }.     '.,   // {{  ╋╋ }ト、⌒ヽ \. \.    !.:..:..:.!     |、
            /i      ヽ. / { > 、 ┃┃,小ミ、   \ \ `ー 、_| . :.:.|、ヽ、_  } \
              //'}      : / .!/ ` ー==ン ヾ#ミ、_  } 、 ` ー 、_| . .:.:|} ヽ、   |\. \
            //.i i     i  .|.            ヾミ#;ヽ!、\._ | . :.:.|i      ト、 \ヽ\
        ./ / iハ\   ./!  |: : :i          ヽ ヾミ:幵幵:ゐ| . |i      ト、\ \\\
       /  i /| ハ ヾニン/!  !: : :ヽ、        人 .〉 ̄づ:##)| . |i:     ハ \.\ \\\

「なんで当たらないの?!」

それを常人の感覚で説明するのは難しいが、

あえて言うなら蜃気楼の如く、手を伸ばしたのに遠ざかってしまう

と言うのに近いだろうか?

解法で空間装甲を破壊しているはずなのに、なぜか攻撃が届かないのだ!


1583 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 00:00:00 30k68ABo0

                   \
                    \
                _  ─  ̄   ̄ ̄   - 、
             ,  '    ̄        \
                 /         \  丶  \
        /        /           | \     ヽ
      /                     |   l i  '
     /    /   /   l  / / / i   l  l   l i  ;  i  l
   //   /   /l   i / / / l i  /イ / j i    l   l
  / /  //   / ll   l /_/ /l   ///_ノj/i /  l  .l
   ./ // //l   /  l:l   l |:/7 ̄ l  /〃ト辷j } Y //     l
     // // l  / l l::l   l ィfモミz l /  ┴‐< //   ト  l
   l // l/ i  / j .l:::l   l八 弋_ノ l/i        // / jノ l
    /  i  l |/i l:::l i lヘ  ゙^   ヽ       /:/ /l::  l
   l      イl / i l:::l ∧ |.ヘ     _ - = ャ   /:/ / il:: li
   l l   /-イl//∧l:l/:::ヾ ;:::\       ̄   // / l |:: l
   \    /  /::::::::ヽ:://::\::::::>      /   /:::| i |::: l
       /   // ̄ノ\::::::::::::: /<ノ  ==  // ∧ l i |::: |
      /  / /  ll l l ノ l  .ノ   \ / ̄,'イ / ゞ,l l i::::/ム_
   /// /--l/  l:l l l,======l /  >r y イ  // / / / / < }

「これもダスクフレアプロミネンスのちょっとした応用だ」

「創世される新世界、生み出される空間そのものを盾としている」

「どんな攻撃だろうと遠ざければ届かない。当たらなければどうということはない」

「言うなれば絶対回避の鎧!」

「時の鎧とは原理が違うが・・・無敵さにおいては大差ない!」

「さしずめ時の鎧と対になる、空間の鎧と言ったところかな?」


1584 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 00:08:04 30k68ABo0
     /    ,.、
    / .i | ./ ノ,.-、 /
    /ヽ l `i / 7.i _ノ ,'
   /i ヘ,.ト'¨¨`ヽ7' ,'、
   ,' 〉'  ,.‐‐--、l_( i
  ,'  ト-' `Y´  、. ,!
 . ,'  !  .ノ、  /T
  i   ヽ'く--‐`へ l
 .l    l   ̄   lヽ          _,,.. -‐、
 l     !       l \   ,. -‐ニ二:::::::::<7:ヽ
 l     ヽ     l  ,.-‐'X----─--、_:_;;.:ィ_>
 l      \   , l'"::::/   \   \::::ヽ'::|_
 l         /:.:.:.l;.-'.、   ,. '´,.,. ‐=‐-、_;;::;:1:`ヽ
 l       /.:.:.:.:/:.l:::::::;〉.、  // .,. '⌒`ヽi:::└':::::::::'ヽ
 l      /.:.:.:.:./.:.:.:.:.l:::/::;.ィヽi ', 、    ハ/:lヽ、::::::::';',
 l    /..:..:..;.-‐ 7‐-.、.l:::::ヽ':::::l ', ヽ、___,,..', ソ、ヽ、\:::∧
 .l.   /.:.;.<-、,.-、    l\::::::ノ:', ',  ';::::';:::;', .',゙ー‐‐、‐'  〉
  l  //  ,..ィくノ ̄`丶、 '; ヽ':(> .',  ト、';:l、', ',    〉='ヘ
  .l /  /.:.:.:.ヽ ';.:.:.:.:.:.;.ヘl  i::::ノl-‐、.', . ソ>-、ソ rく i 夫,!
  l \/.:.;.-、:.:.:.:ヽ';.:.:.:.:i   l l¨::ノ ¥ !:>'、二/  U ¨>‐rヘ>
   l  l   ';.:.:.:.:.:i l.:.:..i_   l /::`ー''ノ!         ヽ┘'´
    l ',.   i.:.:.:.:.l l:.:.:.:.:.ヽ、ハー-‐''"iノ
 .  l ',   i.:.:.:.l l:.:.:,. ‐-、l ',:::::';::::ト、  ,. -‐====‐、-、
    ',. ヽ  l.:.:.:.ヽ∨    ', ',:::::',:::l !二..-‐ ¨ ̄¨ヽヽl:ヽ
    ',   \ l.:.:.:.:.:l _ ,.ィ¨ヽ( Y ',ー-‐ 、        / 〉イ
     ',   丶、.:/f ) `ニ'-- 、ヽ,、:::\`丶   ,.._ムノ/
     '.,.      \  /  _  ヽ \:::ヽ \ィ:::/ ' ̄ l
       '.,    ( 〉 !/,-H-∨¨', ヽ::::'_ ',、::l   l
  .     '.,     「、 .l `‐H-、 .l  l  ノ,.-‐‐ヽi ヽ   ,'
        '.,     / \-H- ノ  !///:::::::::::i::ノ  i
        ヽ   ,ヘ,.-、,.─r'¨ヽ ノ\i:::::::::::::::ノ`!__..ノ
         ヽ  ハへ_ノ、_.ノ〉-‐ヘ   l、___ノノ/ヽヽ,.、__
          ヽ l  |  |  ∧  ヽ' ',二ニ.ノ  l¨ `´
          \ i Y 、_ i ⌒ i ト- |  ',     l
            \ヽ!  l   l 人 ノ  .',
            \ト-ヘ、_,.イ、_/    \
              \ / \ノ       \

それでも、まだしも解法は空間の鎧に対して相性が良かった。

解法の絶対必中は空間の鎧によって無効化されるものの、

決して空間鎧自体も無傷と言うわけではない。

ザ・ハンドで空間を削り取るように、解法はちゃんと空間の鎧を削り取っているのだ。

だから距離を無視して必中させることはできないまでも、

近づいて攻撃すれば空間の鎧を突破してダメージを与えることは可能なのである!


1585 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 00:10:50 30k68ABo0

                                 _______
             ̄ > -  ‐─‐‐       。o≦///////> ⌒
        /           ーヘ   丶/////////> ´
         '   ,   / /   /     }、__ <///////> ´ヽ
      /  /   /  ′  イ      }''゙゙㍉ V ><    i
.     /  ィ /  '  i   / {     }   ミ-{/////〕iト   |
     /// '      { `/ト八    斗<__ミ/\///////〕iト __
.    '    i   i  八 /////㍉ /}//////ミ .∧〕iト-----r ⌒
.      i  { i  l  〃//////)'////////Ⅵ ∧. .     |/
      И八{  {   八///////////////メ^Y ∧. . .   ∨/
       }'⌒\八i 从⌒  ̄ ̄ '  ̄  ̄⌒r'_ノ / ∧ ./   ∨/
            ヽト、込、         ノ(  '^}〉  / ∨    ∨/
                ⌒ 介: .   ^  ⌒ィ 〈{     i. .     V
               〈{   i> - <i    }〉      |. .      ',
             _ ,.斗- _ノ     八 --/- 、     |. .       i
.              _{^\< ´      >- ァニ}、 / |. .       |
             ´ニ〕iトニ〕iト  ____ ィi〔ニィi〔ニV  |. .       |
\人,人从,人/ /ニニニニ〕iト ---- ィi〔ニヽニニV |. .       |
.  ) ゴキッ!(  'ニニニV-=ニニニ=- -=ニニニ=-VニニV |. .       |/
/⌒Y⌒Y⌒ヘ/ニニニ/-=ニニニニ=-=ニニニニ=-VニニⅥ. .      ∨/
.         〈ニニニ, -=ニニニ,ヘ-_,へニニニニ=-vニニ八. .     ∨/
         Ⅵ=-{-=ニニニ//^>< Vニニニ=-}ニⅣ ∧. .     ∨/
          }`ー圦-=ニニ'  ¨´--_ヘ Vニニニ=-,⌒V / ∧. .     ∨/
         ,     ハ-=ニノ   rくヽ   ∨ニ=-/   :. / ∧. .      ∨
           ノ‐       ノニニ',  ` <__   i  / i. .     i
        (( { /        ィi〔ニニニ〕iト     `ヽ l     |. .      |
               ィi〔ニニニニニ{ニ>、     ', )) |. .      |/
.          乂__  ィi〔ニニiニ/ニニニニvニニ〕iト    ノ   八. .      V/
            jニニニニ|/ニニニニニVニニ∧  ̄ \人_人从,人/  ∨/
              /ニニニニ/ニニニニニニVニニ∧     ) ボキッ! (     ∨/
              ,イニニニニ/ニニニニニニニVニニニ', /⌒Y⌒Y'⌒ヘ\   V/
.          //ニニニ/ニニニニニニiニニ>、ニニ>、             \  V

「近づいて殴ってるのに当たらない?!めだかちゃんこれ何やってんの?!」

むしろ悲惨なのは解法を載せていない通常攻撃である!

必中どころか、目の前に立って攻撃してもなぜか「届かない」!

一般人が時の鎧を相手にしたかの如き一方的な戦いが展開されることになった!


1586 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 00:12:17 30k68ABo0

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「・・・これ割りと便利じゃね?」

「時の鎧と空間の鎧」

「絶対防御と絶対回避の二重防御」

「直接戦闘は元より、周辺被害抑制にも使えそうだ!」


1587 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 00:14:21 30k68ABo0
                                          / //
                                          __/V//
                        <三ミ、 __ノ}     __ノ/////__
                             ,,.>ハY≦,ムィ≦ミ三三三三///三三≧、
                       /州州州州州hミー--ァ≧ミ、ニ三/三三三三
                      /州州州乂三三≧==彡ィ. ヽ//\三三三三三
                  ト、 _ノ州州州Krf≦三三≦三三≦__ ∨//ハニ三三三三
                  >州州州f≦三三乂州>、三州<  V///!ニ三三三三
                 ,ィ州州州州K i|!=≦三三ミly、乂三≦ 、 V//!ニ三三三三
          __ /≧、 //州州州|iトヾ ≦三三メ、⌒ヾハト,、 }}  .| i///!ニ三三三三
       __ //⌒ヽ////州州州{i!{ 、ヽハミ≧≠=-__  }/\/  } !///三三三三三
      _/ / ./ ム_ ∨//{州州州弍 `ー  _/ .ィ心 》   }    ., }///三三三三三
     // /_ノ__ノ   `{、\i州ハ州、州坏ミ、 __  ' ゞソ    ′, ⌒/ ハ//三三 .≧=ー
     レ'⌒^¨´  `ヽ.   ',Ⅳ }マ! ヾハ州ト.《 マj     ノ!  /イ__ ノ ノ/三三//////
    /  _ --、  \   .ヾ{//.ハヽ }ルイf>.. ヽ /ノ /  >r≦ヽ三三〃//////
    {∠..__ `ヾ    ',  } }/   ヾ:、     > ..二 ..ノr≦三//////\ニ{///////,
   / ⌒ ミ 、 \   リ  /     `ー         {////⌒ヽ////,'\///////
    ̄ ` 、  マ!   }j  (__}/                   ヽ//三三 \////ハ///////
   _    ヾ }j∠__ ノ                      /三三三三ヽ/ヽ,//////
     `ヾ  }}´                         /三三/ 三三三三}ハ/////
      }j ´                               /三三/三三三ニ/ニ.i!////,
     /                              i三三/三三三/三/|/////
                                     {三三!三三/三/  }/////
                                  ヽ三三ニ/三/   r//////
                                     ` ー--  ´      }//////
                                             ///////,
                                             /////////
                                      __,, -=≦//////////
                                    rイ/////////////////
                                     {{"´ノ ̄ ̄ ヽ////////
                                    , - ― '' ´ ̄ 、    }///O/,/
                               ノ   ,__        ', 厂 !O///
                              /(__>/  \     |   |//
                                 /   /   \    i!____j/
                             〈--- く         >  {{
                                、 __  \   / .j.  ',
                              _∠__   \/  / / }
                           __/    ̄`ヽ  }  ゝ'__/!
                               `/ ̄ ̄ `ヽ  }j-- イ乂__/
                        r/==- .. __  }/

そして、比較的相性が良いと言える解法ですら、空間の鎧は厄介な相手であった。

たとえば・・・

『だったら届く距離まで近づいて、解法(オールフィクション)で殴れば良い!』


1588 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 00:17:22 30k68ABo0

        /⌒⌒~7
        ///////ハ
       ム/|//////ハ
       |/N//////ハ
. ,-、    .|/N///////ハ    _
. Vハ____ .ノ/N////人/ハ__ノ//>─x_______
 V7//厂T|//N///V//>ヘ////////っ/っ/つ//rつ三三三三>彡L
  ゝL〈//〈///N/∨///////////////////////|く  |三フ⌒⌒`ヽ、//>|x_\,
    ̄乂ヽ//N∨////////////////////////// / / (⌒`>  ->ミミルヽヽ/ハ////^////
      \///V////////////////////////// /  f  \/ ヽ,l((6))\ミヘヘヽV///////
        ̄¨V///////////////////////// /  | ♯  ,x- 、 ゝ三シ、\ミミXNヘ//////
          〉///////V////\////////V |  .|  f//@)) _ ヽ、Vミヘ∨∧|N//////
      ,x-<彡``¨\/////////\///////| | /リ | ゝ三彡 >ミミミ、寸∨/|レ//////
      | `\     ヽ///////////\/////| |.〈:::〉ヽゝ !`T─=三<ミミミヘヽ||洲/////ム
__>==ト///ハ  >< ヽ///////////ハ////从ゝ三ハ三三ヘ三未三ミ \ 山洲洲∠
/////////////ハ ヘ ',  V//////////ハ////从ゝ三ミVミヽ入入>>─乂彡三<、
//////////////ハ | .|  |///////////V//////三ミミ\\ \ 三三三三三レ`ヽ ヽ
///////////////リ `´  .ノ────<三>¨¨    V\>三三三三三三/
///////////////リ    ム                 \三三三三三三/

『・・・やっぱりめだかちゃんに接近戦では勝てなかったよ・・・』

こうなってしまう!

敵の攻撃が届かないほどの遠距離から必中させられる解法の長所が封じられてしまったことに変わりはなく、

接近戦解法で空間装甲をそぎ落とそうとすれば、近接格闘での戦いを強制されることになるのだ!

めだかちゃんのようにその辺も強い者に空間装甲を持たせれば、

球磨川や栄光のような解法特化型のキャラでは対抗不能である!


1589 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 00:21:49 30k68ABo0
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
            /:::::::::::::::::::::::::::/ i!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
           ./::::::::::::::::::::::::/   i:::::::::::::::::::::::::/~`ヾ::::::::::::::::::::::!
          i:::::::::::::::::::::::/    |::::::::::::::::::::::/     V::::::::::::::::::l
          |::::::::::::::::::::/       |:::::::::::::::::::/       V::::::::::::::::!
          |:::::::::::::::::/      ,, .|::::::::::::::::/__      V:::::::::::::|
          |::::::::::::::/-‐ ´ ̄   !:::::::::::::/  `ヽ 、   V::::::::::{
          |:::::::::::::| , 'て兀ハ  |::::::::::/  , -‐   `   !:::::::::::!
          |:::::::::::::|. ヘ .{::::ii::リ  |:::::::/   'て兀ハヽ、  |:::::::::::!
          |:::::::::::::|  弋彡'   |::::/    {::::ii::リ ソr.yi:::::::::::{
          |:::::::::::::|         .レ´      弋彡'  / }.!:::::::::::!
          |:::::::::::::{!                      i  i |:::::::::::|
           /i::::::::::::::ハ        '          l  l |:::::::::::|
        /:::!::::::::::::::::::..                ハ .!.i:::::::::::{
          /::::ハ:::::::::::::::::::::\     r‐,         ./   〉!:::ハ:从
      /'´  !:::::::::::::::::::::::::}ヽ   .`    ,,  ´     ./::::i::j!
            |:::::::::::≫''´ .i  >   - ''/     /7:::::::::ヘ
            |:::::::::::ト 、_.」_    _  .イ     ./  ,!::::::::::::ハ
            |:::::::::::| 《:::::::::::ア´     i    iニ二《::::::::::::::::::!
            |:::::::::::|  V( ):{      ,!     !llレ´,`ー――'ー― 、
            |:::::::::::|ミ=|:::::::::ム -‐,,''´/{    ハl|/            ヘ
       __ -‐ ´!:::::::::::! `k( )::f:´ ̄  //|   .///ト.、          i
/ ̄        |:::::::::::i` 、}:::::::::《、   ///レ´//////ハ              l

「まあ当然っちゃあ当然だが」

「戦いにこれだけやってりゃ万能無敵なんて戦術はそうそう存在しないわな」

但しMoMaを除く。

「距離無視絶対必中の解法ですら、案外簡単な方法で対策されるらしい」

「まあ一方的に不利ってわけでもないから」

「普通にレベルを上げて解法で殴れば良いんだが・・・」

「・・・それって結構ハードル高いよな?」

やはり万物は究極に近づくほど陳腐になる!

いつだって道はレベルを上げて物理で殴ることのみなのだ!

・・・だがレベルを上げるのは簡単ではない、そうだろう?


1590 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 00:24:37 o60yQnUY0
全ての対策を打ち破った先に在るのは泥臭い殴りあいだった
まるでオルフェンズである


1591 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 00:29:36 YH4vV1Go0
つまり高速質量兵器が最強だな。


1592 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 00:31:00 30k68ABo0
>>1590
                __
          、__   ´  ̄ ̄ \     __               . -─- ..._
          ∧:::::\     -‐ ヾ'´          ゚   .      /:::::::::::::>´
.           ∧::::::::\. ´                   ゚ .   /:::::::::>´
           `</                   `ヽ_    ゚ 。/:::::/_
            . ´/  /                  }"゙"ヾ    {::}二_  `ヽ
            /  / /}      '  '  ,イ |     ' /    ミ /∨:::\ `ヽ  。
        /  ./イ:::::|    / / \ j/|   ' イ //   ミ / ∨::::::\  。  i
         '    / |::::::|l   イ i/__≧| ,/ /_≦__   ミ / ∨::::::∧ }  |
       |イ   '   |:::::;|l   Ⅳ | |::::::::::| | /j/   |::::::::::|   ミ⌒Y. . !\:::::∧ |  |
        从 |  |/从 .| ヽ|  、::::::ノノ'     、::::::ノ  〃'^ }. . |.  \:::| |  ,
           ヽ|      ヽト、_.{                  〈( /. . .|    ヾ|ノイ
                     八 ""          "" )〉.. . . . .|
                  }`ヽ个: .    t _⌒)      /'.. . . . . ..|
                 . '|  | ∨. .`≧=‐-   -‐=≦´,/≠=ミ、. |
                  _/ |  l }\. .|   \_/  /. ./,     .∧!
              l´   |  | / : :ヽト、___∧___,イ. //   / {|
                /   ム-└- 、: : }::::::::::::{::}:::::::::::|/7      〉
              /二 ノ __,.  ,}、: :〉:_:_:イ∨ト:_:_:〈 /       ,イ.|
              ̄|ノ   ̄`ヽ 〈 .}/:::::::/ヽ-'ヽ::::∨       | |
               {    ̄ \ イ/`ヽ:/: : : : : :.V∧二二二 ヽ}.|
               |ヽ   マヽソ¨´: : : : : : -=彡: : :/ ̄ ̄ ̄7ヽ/. |

「まあ、私達ボウケンジャーは結局そういう泥臭い殴り合いが好きなので」

「悪くは無いんですけどね。少なくとも解法がMomaになるよりは」

「・・・それはそれとして対策知らないと地獄を見ますけど」


1593 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 00:32:04 30k68ABo0
>>1591

                              _
        ⌒\        -――--       x<⌒:.:.:.:.ヽ
       __\、_....:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミくX:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
        ⌒>―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ〉⌒\:.:.:.:.:.:.:ハ
       /フ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./∧:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.
.    / /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/:.//:.:ハ:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.i
      /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.i:.|:.:.:.:.:.\:.:.\:.:.:.:.∨彡':.:j:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|
.       .:.:.:./:.:.:./:.:.:|:.:.N:.:.:.\:.:-‐十ト:.:.:.:.Y:.:.:.:.:|:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.|
      i:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.|x十ヽト、:.:∨ __ハ:.:.:.:.:|:.:.:.:.:ハ:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.|
      |ハ:.:i:.:.:.|:.:.:.:.N__   \{´芹心ヽ:.:.八:.:./ |.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.|
      |! |:.|:.:八:.:.:.:. {芹ハ     弋;ツ |:.:.|r}У  .|.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.|
.        |∧∧:\Nハ弋ツ      "" _ノ:.:.|ノ   .|.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.| ┐
            \ハ.:.:.:,"" ′ ,     |:.:.:|      |:.:.: |:.:.:.:.:.:./ /
             |:.:.:〕ト .  ̄   /:|:.:リ       __r‐、r‐、/ /
             |ハノ    >‐ ´ 彡|ノ._     |/      /:.|
            ,、__ ィ 厂示    〉ヽ―― |     ク:|
           /ニニニ7  |/ 只}  / lニニ/ニ_|     /:.:.:|
           ィ//厂  /_∧ニミl/ _| /ニ/  ̄  ヽ′:. |
           { くニ//  /  マ:/ <   ./ニ/__    〉:.:.:.|
          Yニ/      \  く_彡   V 7 ̄ ̄ ミx./:.:.:.:.:|
            |7 , ......     > \ lニニl ∨ /   /:.:.:.:.:.:.|
            | 八::::::::::::::::::::::::::...o 〉:::::::::::::::... }/   ./:.:.:.:.:.:.:.
          ノ   〉、__::::::::::::::::{::::::::::::::::::::ノ       〉:.:.:.:.:.:./
        {  ⌒    / ̄`ー―‐ir―‐〈      イ:.:.:.:.:.:./
        |                  ||    厂二ラ77:.:.:.:/
         ヽ ___ ∠_        ||   / ゝ―' /:.:.:./
              \      `ー――└― ′ー‐―′:./

「一周回ってメテオですか。懐かしいですねー!」


1594 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 00:35:07 r8opOC9c0
空間の鎧によって、距離が宇宙を何個も挟んだみたいに遠くなったのなら、
攻撃の射程を宇宙をいくつも貫通出来るぐらいに伸ばすという手もあるか


1595 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 00:37:31 30k68ABo0
>>1594
              r - Y ⌒Y ヽ
            r-' i   l  /   ヽ
     /  ̄ ̄\Y   _,,. ----== -ヽ
    /      (_,, -‐''"/////////////\
         ////////////l ヽ/////// ヽ
         //////i ///////l/リハi///ハ /∧
        //,/////l-l-i、///l _ ィ=ミ,i////l//∧
       // {//////i 从 l//、弋少//// i///ハ
       l/ l///ハ///i 仞i/    //////i///∧
      | | l///l∧//ミk、`   ''' /////イ////∧
      | | i l//i//ヘ/.ハ ''  , 、  ////ハ/////∧
      | |  .ヾiヘ//////\   イ/// レ-i/////∧
      | |   //// l//// 7∧  //=ニニニニニ=∨/∧
      | |   / l // l/7∧ニ=∧i//ニ=/ニニニニ=i///\
      | |    i//  /// \∨ilニニニ/ニニニニニニi //// \
     _,,. -‐, y  l/  /// l   ∨ //ニニニニニニニニi////// ∧
     l  - 、_ァ  /// '  , -  /ニニニニニニニニニニi////////ハ
     i  - 、l ///  / _, -<ニニニニニニニニニニニム////////ハ
     l - ヽil //⌒ヽ /_, '~   マニニニニニニニニニニ///////// }
     ト| 7 ̄ l/{ゝ  i   _, -'  7  ̄ ̄  ┐´l///////////
     l | |ニl r-i  ` -l-= '     ゝr _,r _,r _, j/ l//l l///////
    / ̄ \ lゝァゝ、 .人       _, /_   / l/ l l/l i//////
    i- '  ヽ  ゝY -===----====/=ニニ=z=-  ̄\ l/ l//
    i=i-' _,   \lヘニム ----  _,,..ィニニニニ=./      ヽ  l/

「いや、空間の鎧は単に広大なだけでなく、常に広がり続ける性質がある」

「光速を突破する速度で膨張していれば」

「光速ではどうあがいても突破できないな」

「無限速とかなら突破できる可能性が出てくるが」

「空間の鎧が無限速で膨張しているかもしれないし」

「そこも結局はレベルを上げて物理で殴りあう話になる」


1596 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 00:38:23 o60yQnUY0
「広さが無限になる」概念の宇宙で空間の鎧を作ろう


1597 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 00:41:54 r8opOC9c0
あとは…困ったときのフラガラック


1598 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 00:43:00 30k68ABo0
>>1596
                     _____ _
                  ,. .:.:´. : : : : : : : : .`ヽ、
               /, .:´. : : : : : : : : : : : : : :\
              ,. イ. : :./:/:/: l: : : :/:ハ.:.:.|: : :.ヽ
             / /: /: /:/ /.:l:.:l: :::/l/∠|:/|: : : : :',
                /: /: /:.:l,.ヘメ/l:.:/ , ィテく l: : : : : :i
                 /: /: ∧: {イ_ヒソ l∧ ヽヒソ_ノ: : : :}: :.|
             /: /: /: :iⅥ    '     /: : : ,ハ: :.|
               /: /l /: : :l: .:{    「 `ヽ  〃: :/ノ: : |    さー戦争の時間だ!
           // l{: : :.:l: : .\  ヽ_ノ  ,. イ: /: : :.{: :|
        ,r ‐く.:.:.:.:`ヽ.:.:.:/l: : :l: :.i` ー </:,.イ: : :.,ハ:.|
      ∠⌒ヽヽ): : .:ノ.:.:/ l: :.:l: :.l    // リ}.:.:.:/.:..∧|
     /⌒ヽ`Jノ'´/  l:./  l:.:.:l:.ノ  ,.イ´,.  -‐'´ ̄ `ヽ
     / /⌒   /_つ  l/. -‐一'´>(0)く            '.
    V   //    / -‐  ‐y'´, ィ ⌒ヽ           i
    (  )/イ  , ィ´     / //    ヽ   ヽ       |
      ′  |  〃 {    ,' //       ', ;  '.      |i
    ,′  | ,′ \   レ'/         V  ∧     |:|
    ,′   レ{      \//          ,.イ /.:.:l     l.:|
   ,′   ', ヽ     \        ∠二/.:.:.:.|    |.:.|
    |       l  > r‐r '´  ̄ ̄ `ー--‐'´  /.:.i.:.|.:|    |.:.:|
    |      / /:/: :.|              /.:.:.:.:.l.:.|.:|    l.:.:.|
   l    / /:/ l: :|           /:.:.:.:.:.::l.:.l.:|   !.:.|
    `ー ´   /:/   l: |             {:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:|    |.:.:.:|
         l:;′  l: |     .        ',.:.:.:.:.:.:.:.:l. |    l.:.:.:.|
         |:!   l:.|   :j        ヽ.:.:.:.:.:.:.:.|    l.:.:.:.:|
         |:|   ,リ                \.:.:.:.:|    |.:.:.:.:.|
         |:|   /                   \:.|    |.:..:.:.:.|

「可能だ」

「所詮は無限だから、一連次速度とかでは突破されるが」


1599 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 00:43:56 30k68ABo0
>>1597
            -――- 、 _  -――-  _
         ´        ´       ヽ  `
       /       /   〃 /       ト、  ヽ \
     /        /   /  l  / ′|  |l|ヽl  l   ヽ
           // /  // l|_,/| /| l|  リ厶イ| ||  l '.
            〃 / /  // ' |l/| ト、l/ハ /´   川||  | l
            ll  /l j/イ ∧ |{厶≧、 | l/ ≫テ㍉、}:l|  ||
            ll | | | |ハ 圦 ト-j`j/   ヒン 仏リ  トl|
            || | |/.| | lヽト ~´  l        //   | レl |
            リ | | | | |:::l\   r―ヘ    /イ  | | l│
           ∧ | イ∧ |:::::ト、   |   |   /| l | | l│
           厶ヘ{// ∧l:::::|:::\ ヽ ノ   ´ l| | | | l│
             // / 小 :::|:::::::::>-- ´  _l| | | | l│
               / { { {:::| \l:::::/ r┤/ヘ ̄   ,| |、_|_| l│
           _r―'´ ̄`⌒´ ̄`⌒ ┴<」 n / | |:::::::: ̄`ヽ、
      _r‐'´  ___             ̄`く二」 !:::::::::::::::::::ハ
     /       ̄] [ ̄   _  n    _      ,≧::::::::::::::::::::i
    \       ̄八 ̄   |ロ| 三||三 ||   //:::::::::::::::::::::|
.       \   ∠ ヘ二フ |ロ||曰 |   レ′ /,ィ´,l:::::::::::::::::::::::|
          \         ̄ 厶勹 |  〇// l::;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       / \      __   ̄  /∠_,ノ/:|_____|
       ∠ ...:.::.::\  / --、 \  //::::::::::::::/,':l|:::::::::::::::::::::::|
     厂 二> 7´厶イ       ` < / |::::::::::://::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ノl_|匸ノノ| |l  |      \-、__>ニニイ/::: /|_____|
  〈::::::::::.二二::| |l  \      ノ:::〈〈:::::::::::::/{:::::::/:l |:::::::::::::::::::::::|


「切り札反応だから微妙だぞ?」

「例えば私は切り札と呼べるものを持たないし」


1600 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 00:49:42 30k68ABo0
.               _ _
.              /ィ-‐=ニ ̄
        ,, .....  < <_二--‐‐- 、
      /: ,ィ: : : : ̄ : : : : : : : : : : : : : マ:<>、
     /: :/: : ィi : /: : : :V :ヽ: ヘ: ヘ: ヘ: ∧\:: :∧.
.     /: :/ : : :/: |: :|: : : : : ',: ::ヽ: V: :V: V : 、: ',: : :||
    |:: :|:: :,' |: : | :|: : ::|: : :i : : ハ: |: : }:: :}: i ::ト. |: : :||
    |::/| /: :|: : | :|: : :ノ: : ハ: : iー|七|ニ|: :i ∧:|: : :||
    レ’.i'|: : | : :|,,ー七: / ,': :/,,xャ==ミ从: i : :| ゚。 :||
      ハ: :ハ 从t==ミi/./: :/ノ lr'::::沁 ,∧:l : :ト、从l
      N: :|: :ハハr'::"∨: /"  l乂:_;ツ  |Vト、l、: :ト、_
      ハ { :|::∧弋゚::ツ/    ̄     | :| :|: \!、_
.      ,' ./ヘ| :V|:ム -‐ィ"  '     """/ .| :|:l   | `
     ; l . ム|ム : ム     r_,     イ:| :| :ハ.   |
     ; ; . |ハiハ >、       </ .| :| |.    |
      ; ; . | ||ハ V__>-<´_|_| | :| ∧.   ',
     ; ;  . | ||ハ ',几===}{===ニ 与 ', ', ゚。   ',
     ,'天二 ̄二ニ~', ',|||  x||x   //  : :  ゚ .   ',
    ,' ∧_ \・  ゚。゚。 ::.rヘ‐- 、  // . ', ',‐‐---ェ、_,
   ,' ,'∧\ \・ ゚。゚。 ',),ィ)ΘΘ、|└ ‐‐. ', ',   ・ /7、
   ,' ,' ∧::::\ \ ~: ; l:::lニl::lニl:ト‐‐---, '、 ヘ    //::::|
  ,' ,'  ∧::::::::\. i. l: ; l:::::: ::: ::::::|.  / \'、ヘ ・//::::::::|
 , ' ,'    ,'Ⅴ::::::::::\ ; :; 「 ̄[ヨ]ニニミ|/   `<Ⅴ、::::::::/
, ' , ':   ,'  Ⅴ__/; ; l ̄::::::::.....:::/       `ヽ=ニニミヘ
 , '   ,'    (=)ニ| ; / ̄[ヨ]ニミ/三<>      ',::::::::l `I
     ,'   / ̄V:::; ; / ̄::::::::::::::/           }ニニ}) j
    ,'   /   l:::; ;/:::::::::::::::::::/.          ノ::::::∧
    ,' .   '〜〜':〃:::::::::::::::::::::/   \ ,, ,, __ イ:::::::::::∧
   j      |  V :::::::::::::::::::/|○        ノ::::::::::::::::∧

「迷宮技術者とかのお陰で兵站面は大分楽になったんですけどねー」

「その分直接戦闘がまた難しくなった感じです」

「でも、それが良いんですけどね!」


1601 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 00:51:20 30k68ABo0
                           ―≠     \:. /:. :. :. :. ``丶、
                         /''" /:. :.)/ー―/'ニ |= ミ ___)\
                         /'  /:. :./:. :. :. :. :./:. :. :. 人:. :. \ }_
                   /   /:. :./:./:. /:.:./:. :. :. ∧: \ :. :. |:. :. :.V:.
                  /     ': //:/:. :., :. :.斗从:. :. :i/从:{\::.|:. :. :. :. :
                       |/ /イ:. :./:.i:. /x=ミ :. :. | x==ミ从:| :. |:. :.
                           ' / :. :/:. :|:. :《 rソ \:|/ んハ 狄 : |:. :.
                           i:./|:. 人从  '   ヽ ー ' /:. :. :.|:. :.
                   /⌒ゝ_ 斗⌒ヽ :. : i   _        /:. :. :. :|:. :.
               ,,  '  ̄ 二 _),_ -=ニ二┻ 、 -  、  _彡イ :. :. : |:. :.
             /    \----―――――……┻┐    /:. :. :./ :.|:. :.
             ,      _\ \ ̄  ̄ ̄ |:. :| ̄ |:.込 _   '" :. :. /:. :. |:. :.
             i  {¨´  \\ )         :. :|  ノ:. :. :.|  / ':. 人_:. :. :. :.
             |  ',      `¨        |:. |_/__:. :ノ  /:/'"   ヽ:. :. :
             |                  /  /'  _ /:/      :. :. :.
                          /  / } /   //         i:. :. :.
                ,     、        /  / _     /'〃 / /     |i: :. :.
             ',          _/ '"  ´          ∨       八:. :.
              ',     Y'"/{_ /         〃i /      /:. :. :. :.
              ',      /    {/ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ i/ ,'       /:. .: :. :. :.
      ―              i     '  、 , _ , _ ,  ≠ |         ':. :. :. :. :. :.
    /      ` 、   ',   八   i            , i     /:. |:. :. :. :. :.
   ,               ゝ- ‐  、  人             /  |     ':. :. |:. :. :. :. :.
.  /              ` ('  /:. :./} 、       イ 人/  / / :. :. |:. :. :. :. :.
 ,   ――             \i:. :. :.| ̄`¨¨¨¨¨¨¨<__/,    {:. .: :. |:. :. :. :. :.
  /     \           \:.八          イ: i     V:. :. |:. :. :. :. :

めだか防壁が分厚すぎて、

ボウケンジャーは暫く2Fで足止めのようです。

安価↓1 質問・コメントがあれば


1602 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 00:55:49 r8opOC9c0
全次元切断だと、どれぐらい切れるんだろう


1603 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 00:58:04 30k68ABo0
>>1602
        ,ィ===x     .-――…  ー- .
      /      `>.:.:¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 、
.     /      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:へ
            /,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
           ///.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.! /ハイ、.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
         // /.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:./ !.:.:.:.:.:ル' /  iノ ∨.:.:.:.:.:!.:.:.:.l
          i/  /.:.:./.:.:.:.:.:.:l.:/メ、 !ハ.:.:.i ム二ニ、ノ.:/.:.:. l.:.:.:.i
          {  /イ.:/i.:.:.:.:.:.:.iイ,二ニ !.:リ   弋ソ ム/.:.:.:.._i.:.:.:.l   , ⌒ヽ
         / !/ ム.:.:.:.:.:.杙 弋ソレ'      /.:.:.:.:./ 斤.:.! /   }
              !/.:.マ.:.ハ:∧     '    (つムイ.:.:.:/ノ.:.:.:.:.! /   ノ
.            ∠.:.,イ.:.マi.:.:.:∧(つ        /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:i/   /
          /.:.:.:.:.:.::\!.:.:.ゝ   l>    /.:.:.:/i.:.:.:.:.:.:.:/   /
           ,イ/.:.:./:∧.:∧.:.:.:.:.:>    イ/!.:/-‐=7ーr/   /
            /.:/ムイ V  ゝ.:.:.:r―-=|__//:/ /イ> ´   メヽ、
            ,'.:/      r――/ へ 「 ,イ  !ソ //.:/   ーy  \i
            i/       __/ 〈7/ 《>ロ<》io,イニイ/ ヽ_V    i  Yヽ、
           {      /.:.:i>‐< У   __ヽ {  ー、.:/ハ   !  i ∨:i
              _/.:/    / , ィチ r――vト、   )ト、_ノ__ノ ノ.:.:.\
           /.:.:.:.∧   / /     i.:.:.:.:.:.:.:.ハ ーァ'==ニ斗ァ丁.:.:.:.:.:.:.:.i
           r'.:.:.:.:/ i\ //.:.i    l.:.:.:.:.:.:.:.:.:爪ゝ------イ/ ゝ.:.:.:.:.:.:.:.\
       ,<.:.:.:.:.:.:{  l.:.:.i i.:.:.:.:.:|     !.:.:.:.:.:.:.メ i 乂三三三ノ.!   i.:.:.:.:.:.:.:.:.}
   ,. <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人 V.:「人.:.:.: l     |.:.:,.:.:彳.:.:.lイ////////i i    ̄i.:.:.:.:.:ヽ
.  f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., へ 〉.:.:.:v‐v∧==<.:.:.:.:.:.:.:.: ∧////////! !     L.:.:.:.:.:リ
   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   7千.:「i.:.:.:.:.:.i l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∨//////,| |     /.:.:.:く
   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ〉     !.:.:.:.i l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   ∨///// ! !       ゝ .:.:.:.}
   | ̄ ̄ヽ.:.:.i K:i     /.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:.:./    ∨/// | |      ノ.:.:.ハ
   「 ̄ヽ i.:..l l.:.:!   /.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.l l.:.:.:.:.:.:.:./       ∨/   ! !     (.:.:.:.:.:ノ

「あれはマクロ球方向だから」

「空間次元における射程距離は短いぞ?」


1604 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 01:03:32 r8opOC9c0
ふむ…、今度正喰者で、全次元切断術式を縦方向から横方向に改造してみるか。


1605 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 01:05:41 30k68ABo0
>>1604
              _ -──-- 、
            /          ヽ,
               /       _ -‐ :弋:二ニー-...、
           |      /: : : : : : : : : : : : : : : : \
                _ィ: : : : : : : : : : : : : : ミ、: : : : :ヽ
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : ハ
                レ: : : : : : : : : : : : : :トx: : : : :.ハ: : : : :.
                  小: : : {: : : : : : : :.:/ 斗イ: : :',: : : : :.
              /イ: : : :从{弋: : : : : :.}Z::::::::|: : : : : : : :.l
                {| ハ: : : :ヤト辷ミヽ: : :ト V ::::j: : : :,ィ: : :.:|
               リ 从: : ハ Y::::::. }ル'  >イ: :.ソノ: : : :.|        ヘ
                  小ヽ从 >''´   __.  ムィ: : : : : : : |     /  ヽ
                /: : :ハ: : ミ    <__ ) /: ::イ: : : : : |    /     〉
                  /: : /: :レヘ: : ミ辷‐- < ,イル'ミヽ、: : :リヘ/      ',
              /: : /: : : : : ヾミ、/ (二Xレヘ:::::::::::::ィ彡(__|<         〉
                /: : : : : : : : _Y´   / }  >弋::::::|l><    )      }
           /: : : : : : : /从¨ミヽ↓≦¨:::::::::Vヽ从 ヾ   ,イ      /
             /: : : : : : : ::.\::::::ヽ、:::人:::::::::::彡イ: : : : T''¨\′       |
          /: : : : : : : : : : : 〉::::::}|:::::||:::::::::ll:::::イ: : : :. .リ   \     /
            /: : : : : : : : : : :_Zミ:::/辷y||:::::::::<二|: : : : :イ     \  /
          {: : : : : : : : : : : : ><ー''´∧::::::::<_∨: :/         Y′
          |:ハ: : : : : : : : :./⌒ヽミノ .辷ニ=-‐''ー──ァ
          弋: : : : : : : :ト、__/               ∠j
           ヽ: : : :: : : : :: :T -‐テー-ィ、____ >'弋′
              `㍉イ: : : : : |ニ::‐{: : : : : :_:イヽ:::<彡.
               弋ソイヽ|:::||::|ハ从/´    ∨ハ:::',
                   |:::||::|        ∨::::ハ
                   |:::||::|        ∨:::::}
                   ヌ斗:j         弋彡|
                      /::::::ノ         {::::::j
                   `¨¨           ¨¨

「全次元切断術式は、縦(法則軸)方向ではなく、上下(余剰次元)方向だな」

「そして伸ばすべきも横(平行世界)ではなく空間方向だろう」

「とはいえ、正喰者で変換するというアイデアは有効だ!」


1606 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 01:34:14 30k68ABo0
では今日は眠くなって来たのでこの辺で。
ご参加頂きありがとうございました!
お休みなさい!


1607 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 01:40:02 3Hf.1Pbg0
乙でしたー試練部部長さんが出てこなくて個人的に残念


1608 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 01:51:48 r8opOC9c0
乙でした。おやすみなさい。

>伸ばすべきも横(平行世界)ではなく空間方向
全空間切断術式とでも名付けますか


1609 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 02:35:38 0gJ/j9/I0
乙です。おやすみなさいませ。
地球とスペースコロニーでも別々の共同体になってしまうのに他星系移民なんて分裂必死だよなー、
やっぱりFTL技術開発しなきゃ、とステラリスを見ながら思う


1610 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 02:55:14 30k68ABo0
>>1609
                              -=ーミ、
                              ___\::ヽ-==ミ、
                           .   ´:::::::::::::::::::::::::`丶
                    .   '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                ,  ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
               / ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
             /'´  / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
                /::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
                 /::::::∧:i:::::::::|. \::::'.   .|∧{リィ从| i、
               .i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx   .ィi ヽ.
               .| '.::| 从 }イ〝 ゞ' ,   ‘¨¨’ 厂Vム. i
                  | '.| `\!人ム `____,   '   V ∧
                   \    ノ> .`¨´ イ   ./ /ニ.\
                        /_八V.]丁i  ,, '  ∠二二. \
                      ./二二ム.寸 .レ'´  x<.二二二二 \
                       V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
                      寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
                       }二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
                        寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
                          V.ハ二二二二二二}!二二二ム、
                        .}二!二 O二二二《.}}二二二.〉.≫i
                         ノ二l二二二二二]` == 三 = " !
                        」二「、二二二二コ!  === 副会|

『実際、他恒星系移民をやってるマクロスやスパロボαだと』

『分裂がひどいことになってるしね!』

マクロス:移民船(内部で居住可能なので移動可能なスペースコロニーとも言える)が中央政府から独立した共同体と化し、移民船同士でも争うように。

スパロボα:危機に陥って地球に助けを求めに来た移民船を排斥。というか恒星間移民船を出してるのに地球圏でナチュラルとコーディで殴りあい

『・・・FTL技術があってもご覧の有様だけどね!』

マクロス:フォールド(ステラリスで言えばワープ方式のFTL)あり

スパロボα:フォールド(ワープ方式)もES空間(ハイパーレーン方式)もクロスゲート(ワームホール形式)も色々あるよ!


1611 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 02:56:02 30k68ABo0
>>1608
                        ___㍉
                  、__,ィf州州州l州i州lミニ=‐
                  ,ィ州州州州州州州}州lix
                  ,イ州i州-刈i{l´}ハ}ⅥⅥ州l}l{l
                〃{l州l刈 _   イt:リ>}州l}州!
                  .j! l}!刈}l}《少'|   ̄´/}リ从Ⅵ
                     |! .从}从 _` -ァ   .{_乂{〉
                   八从  ` ´   ィT从
                      \ __ .イ_{_
                         _/.:::::::::::::::::::_ミ:{―:.....、
                       〈:::::|:::::::::::::::::::´:::::::::/:: ̄`>
                        _,}::::|::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::/
                    / |:O::::::::::::::::::::::::..\:>-、ノ:〉
                  r'’::{  {/.:::::::::::::::::...\::::::::>―‐' - 、
                    .}::::::j  {j:::::::::::::::::::::::::::r' ´       |
                  〈::::::::{ .{::::::::::::::::::::::::::::|  _,....:―:.、 __|
                      }l::::::{ .{l:::::::::::::::::::::/|ィ'∨::::::::::∧_ノ
                      リ::::::{ .{::::::::::::::::::::::::;::’⌒∨::::::::::::’
      _            ;’:::从 Ⅵ:::::::::::::::::;:’   {::::::::::::::::|
     乂`ー 、  _     /.:::::o:::} .Ⅵ::::::::::::/     .从:::::::::::::}
   , ―' _   、∨l}:\._rイ:::::::::::::∧ Ⅵ::::::::〈      }:}:::::::::::::,
  〈/  ―‐.、   Ⅵ:::::::::r:'::::::rミ:::::::::::∧ .∨⌒ミr―― 、;’::::::::::::::::
  'ー∠二二、_.i}:|::::/..::::::〈:::::::::::::_}  } {  |      ,’:::::::::::::::::i_
        .∨:::::::/...::::::::/∨:::::::{ ノ  >Ⅵ:{     ,:::::::::::::::::::::| `Y
          .乂/..:::::::::/..:::::.∨:::::{´    .Ⅵ}li、  ,:::::::::_:::::::::l  |
          .く::::::::__/..:::::::::::::.∨:::}     .Ⅶ!}   .i:/}   .\:| l|
          .〉:::ノ::::::::>、:::::::::: ̄}      .Ⅷ}  乂/    {:ノ |

『グッド!>全空間切断術式』

『喩えるなら無限(過小表現)に長い槍かな?』


1612 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 02:57:33 30k68ABo0
>>1607

                                   _ ---、
                                ___   /=ニ二「∧
                      _ -=ニ二 ニニ\  |「二二|'/∧
                _. -=ニニ二二二二 二ニニ∧_|「二二「/〉∧
              ∠ニ. .二二二二二二 ニ二ニニ《[|「二二∨〈/||
                  /二ニ ニ二<∨>.二二ニ 二二二 Ⅶニ二二∨/||
              |二ニ 二二<∧>二二二 ニ二二ニ7 マニ二二V リ
           rニ尢二  ニニニ./ニニニニニ≧=- . 二ア   >¬ァ¨¨
           マニ圦二..  /ニニニニニニニニニニ≧=-.   {{{.`77
                \ニ./ニニニニニ(◇)ニニニニニニニニニY/三ミV
                   /ニニニニニ>─==ニニニニニニニニ|ニニニ/
                    {ニニ>'"三三三三三三"'<アニニ/
                 ゞイ"''<三三三三>'''"|///∧ニ/
                    ハ///| 「| V///| 「| |////∧'    ___
                     ∨/| |」 V//| . |」 |//ハ/}   >''"´     "''<
               ,ィ''" ̄"''< |/| "  _Vヾ,_ " |//| ハ<                ヽ
              /       `|/|乂 乂::::::::ノ ノ|//|人           /⌒ヾ',
             /‐、         |/| /`ヽ≧≦ア´ |//|/ \            /
               ヘ        /|/|  ⌒ヽく ○ >ィ|//|    \         /
             ヘ.        ∨     |ニニニニニ|∧|           イ
               ヘ.             |=Y⌒ヾニニ|         ,イ
                    \          /ニ乂_ノニニ|        イ
                   >、.     /≧=====≦ム     。<
                      >─/ニニニニニニニニム‐<
                       /ニニ/ ̄ ̄ \ニニ\
                         くニニイ       \ニニ\
                      (;;;;;;;ノ         ∨::::::}
                                   └‐┘

「なんというかこう」

「あれが悪いとは言わないが」

「情熱とか勇気とはまたちょっと違うジャンルな気が・・・」

将棋よりもボクシングが好きなタイプのようです>部長


1613 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 08:34:23 xgAH3QR60
ハイレベルな武術・武道の試合ってそんなもんな気が……。
もちろん、それを現実のものとする肉体操作技術があることは大前提として。


1614 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 12:53:42 0gJ/j9/I0
FTL技術があってもご覧の有様かー
星系レベルで距離が離れても分裂しないのには何が必要なんだろうかとステラリスや銀河英雄伝説を見て思う


1615 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 14:36:00 nrODBMis0
八百万の精神に則って考えるなら分裂するのは多様性の一種だからそこまではセーフ
問題はそこから戦争につながってしまうことが平和を乱すところだから戦う理由が消えないとだと思う


1616 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 17:51:38 AiORoTzs0
なるほど、みんなが納得するよう、チェスボクシング的なダンジョンが必要なのか


1617 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 19:51:33 0gJ/j9/I0
RPGのダンジョンみたいにギミックを解きながら敵と戦ったりするのかな?


1618 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 20:33:04 30k68ABo0
>>1613

              ,..ィ::::-=,::::::::::::::::::\
            /:::八::::,,,:i::::i:::::ヽ:::::::::ヽ
            /:::::/::::从~ }:::ハ:::::::i::l:::ヘ::\
          //:::/::::ノl:} /:/_,ト ,:::l::l::::ハ::::::ト.、
         ///:::/::::,イ-{、// __ , l:::l:i::::::}::::l ヾ
         V {::::{::::::i __ ,, ヾ、   l:::l;:::::::l:::リ
          ヽy::::::::ハ  、    {;イ ゝ::l:从
            }::{::::ム  _  - '   /l:::::人
            ゞ乂::::>、 ''   ,.イ l:::::}ヾ   __
               ソ __\_ イ__|ゞソ:::::::::::::::::::::::::::::::.....
                ハ }  ∧   ト 、  ̄ ヾ:::::::::::::::::ヽ
           __  -=/ ヽ l__/  ヽ  /  i --  _}_ヽ::::::::ハゝ、
             / l  イ//ム/ \/   l       >、:::l
       /    /  l  {///   / \-- ヘ     /  l:::ノ
       i     {    l ,ィ-=/  /     〉     /
           l   l ////  /    /      /    l
      l  l    i   l////}/    /
      l  }    l   {///    /       l
      l {    ヘ  V/    /         l     l
       } l     ヽ/   /                l
        l     /  /
      / il     l /              l      l
      / i     l ^               l      l
     l  l     i ○               l      l

「ようするに赤さが足りんということだ」


1619 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 20:35:09 30k68ABo0
>>1615
              ,..ィ::::-=,::::::::::::::::::\
            /:::八::::,,,:i::::i:::::ヽ:::::::::ヽ
            /:::::/::::从~ }:::ハ:::::::i::l:::ヘ::\
          //:::/::::ノl:} /:/_,ト ,:::l::l::::ハ::::::ト.、
         ///:::/::::,イ-{、// r_rッ l:::l:i::::::}::::l ヾ
         V {::::{::::::i _筏 ヾ、   l:::l;:::::::l:::リ
          ヽy::::::::ハ  、    {;イ ゝ::l:从
            }::{::::ム  _, -_ュ  /l:::::人
            ゞ乂::::>、     ,.イ l:::::}ヾ   __
               ソ __\_ イ__|ゞソ:::::::::::::::::::::::::::::::.....
                ハ }  ∧   ト 、  ̄ ヾ:::::::::::::::::ヽ
           __  -=/ ヽ l__/  ヽ  /  i --  _}_ヽ::::::::ハゝ、
             / l  イ//ム/ \/   l       >、:::l
       /    /  l  {///   / \-- ヘ     /  l:::ノ
       i     {    l ,ィ-=/  /     〉     /
           l   l ////  /    /      /    l
      l  l    i   l////}/    /
      l  }    l   {///    /       l
      l {    ヘ  V/    /         l     l
       } l     ヽ/   /                l
        l     /  /
      / il     l /              l      l
      / i     l ^               l      l
     l  l     i ○               l      l

「共同体が違えば食い合うのは道理だろう?」

「シマウマの群れとライオンの群れに仲良くしろと言っているのと同義だぞ?それは」

「それが気に食わないなら、阿片か原罪浄化でも流すといい」


1620 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 20:36:33 30k68ABo0
>>1614
                     ___
                 , <: : : : : : : : : : >、
                 , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
               /: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
            l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
           イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/    ヽ: l`:!: : : : l
            / !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′  、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
           ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′   イl{示fァ: !{: : : リ
          /: : : : ヽ{: : ト、 乂り     弋ン,′ l: : : : ト,
       /: : : : : : : : : >ミ"   ’   ""/: : : : : : : :ハ    r 7,r7
         l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ  ’  ア  ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
       !: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ /  l:i / 八 \/
        乂  ヽ  ヽv`レイ    /    /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
           ンー′ ノー ´   /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
           /    ノ_  ` _i    _  l`   iVヽ !    `´ノ
              i    !   /_    ` ' ̄    !`   l   !i    /7_
              !   ヽ /XXX>ーr―ィ< }   l  Vrィイフ/
          i    Y<\XX/ XX/_Xハ   ノ      /
          |       i!    ̄` ヽ´ ̄   i  /      /
              i       l         i       y′      /
           l     i!            /   /    ′
              }     ヽ       ハ    /   ,    ,
           i      7 _  / ;   {         !
           |   /ノ/   ` ー――- ハ         {
               l   "             >く、    /
              {             ヾ  `ーv /フ_ヽ
            `ー r-= ____  ヽ__ 二ニ' /,. - `
              /       ノ ヾ 、 r゛  l `´
                /⌒ヽl     ,    ゛   ハ
              /XX/{、          _,ィ八
           >、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
          / / \X    XXXX   /X/ /ヽ
            / /   Yヽ XXXX    XXX,イ  ハ
        , < ∨   /   `r― - -― イ  i   ノ\
    /   / ゝ  ′   {i  l        !     /   `  、

「至極単純な話だ」

「君達も既に知っているはずだ」

「インフラだよ」


1621 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 20:44:29 30k68ABo0
>>1615
           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「いや?」

「八百万と分裂は違うよ?」

「死後世界を住み分けるのは良いけど」

「現実世界で領土を割って分裂して住み分けようとすると」

「今度は分裂した共同体同士で領土争いになるだけだね」

「韓国と北朝鮮みたいなもの、と言えばわかるかな?」


1622 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 20:48:44 30k68ABo0

                   ‐== __  ミ
             -=ニ   ̄ ̄ _    `ー 、
           /    ´       '`⌒ヽ   ヽ
           / / /     /
.          〃 イ /  __彡/ /   }   }     }
         人{  ! { 小,/ `メ、|   ′  ,
.     /{{   {   ,似ムイぅぇx  /   /     !
     /      ⅱiV{ ′   伝ぅУ   イ      |
.    / /  / / {i 圦 、_   /   /丿  ′ i!
.   从{八   { 从 i∧' ー´   /¨    /  ii
        ヽ'   Ⅵ  ¬≧=彡' ≫-彡イ《 /} }ト、
                  r′^,<二ニ=-厶厶イ
                     i|  /ニ//二ニ=┐
                {i:レ仁{ニ/二二ニ=-}
                     }》 /ニⅣ二ニニ=-\
                 ムイニ/_{二ニニ=-、 }
                /   Ⅳ__二\二ニニ=-〈
              ′ /ニ}ニ}二ニ∨ニニ=-ヘ
               {   {二|7ニニ=∨ニニ=-ヘ
                  、  i二!'二ニニニ》二ニニ=‐ヘ

「だから僕も」

「ローマ人分離独立派は」

「【別の世界に】追放してるだろう?」

「最低限の土地や技術程度はサービスしてるけど」

「TOP-Gの中で領土を割っているわけではないよね?」


1623 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 20:56:28 r8opOC9c0
無茶王様おかえり〜

犬かバサクレスか悩む…


1624 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 21:01:05 30k68ABo0
ただいまー!


1625 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 21:07:23 nrODBMis0
おかえりー


1626 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 21:35:29 30k68ABo0
>>1623

                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『僕はランスロットかヘラクレスかな?』


1627 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 21:38:01 o60yQnUY0
自分の戦術か下半身を信じれば間違いない(小並感)


1628 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 21:41:01 nrODBMis0
持ってない野だらけだったのでエレナさんがうちに来ました
スマヌ不夜嬢の、モフモフ復讐者の


1629 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 21:44:15 30k68ABo0
>>1627

                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『とりあえず戦術で』

『無事クリアしたいだけでそこまで下半身にはこだわっていない』

『・・・なぜか騎士王には縁があるしね!』


1630 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 22:20:24 30k68ABo0
                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『じゃあ、始めようか!』

安価↓1 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会


1631 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 22:25:03 r8opOC9c0
外交描写


1632 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 22:28:22 30k68ABo0
カルデア(人類史を救った英雄たち。邪悪なことをやらせると戦争フラグ):シルヴァリオ:自然死を待ってアシュレイホライゾン&ナギサ&ヘリオスをスカウト


1633 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 22:32:04 30k68ABo0
           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

(半ば脅すような形でスカウトしたとはいえ)

(カルデアは正道を行くもの。可能な限り正道を説いた方が良いだろう)

(まあ、僕の本音ではないにせよ、嘘でもないしね。)

「アシュレイ・ホライゾン」

「君と同じくコミュ力の化け物だ」

「まあ、ただ世界を守るだけなら色々とやりようはあるけどね」

「円滑・穏便に、となればやはりコミュ力が必要不可欠!」

「管理局として世界を守っていく上で是非力を借りたい!」

「故に自然死を待ってスカウトしたいと思う」

「そして数多くの英霊を口説いてきた君なら、きっとできる!」

「お願いできないかな?」


1634 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 22:33:12 30k68ABo0
             __
           . : : : ´: : : : : :`: : : ..、r‐、__
       /: : : : : : : : : : : : :ヽ: :/:`ヽヽミ、
      ./: /: : : :.∧: : : :}、: /: V: : : : :∨ハ
     /: /: : : :./ ハ: : / ∨: : :.|: : : }ハ: V: }
      ; /: !:.{: /≦三}/ミ、 '. : : :|彡ミ、: V:V!
     l| ⌒|: V / ⌒ヽ  }: : リ ⌒ヽ}:.八>
     l|: { .l: : { { ::・:: }   }/ ::::・:: }个|:人
    .八.ゝ! : :! ゝ __ .ノ  ´ , ゝ __ ノ .|: !(⌒
    /: : : 八: {      _        }: |´
    -=≦: : ヾト 。._ .{ : : : У   _ . イ:人
       ̄ 乂:_:_(   ̄ ~¨  ¨「:人:_}/ゝ:_>
          / .′     | ∨
          .′ {       | }
           l{  {YVNVM人}_ .!
           (__ )ニニニニニ]/ノ=<>、
             |^ヽ////.rv'´V`〉⌒ヽ_.〉
             |  { ⌒^´ .}  }.〈: : : :/
             |  {     .}  } `¨´

「なぜ自分でやらない?」

「佐々木王も交渉力は中々のものだと思うが?」


1635 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 22:37:51 30k68ABo0
                ,. - ‐ -  、
             ,   ´: : : : : : : : : :>ー-
          , ィ: : : /: : : : : : : : : : : : : : : \
        ,  ´′: : : : : /: : : : : : /: : : : : : : :ヽ
      / ,ィ′: : : /: :/: : : : : : ,ィ: : : : : : j!: : : : :
     / / /: : : : /: :/: : : : ー-/: : : :/ : ハ: : : : :ハ
    {  {! ,′: : : :{:イ : : / ´_ イ: : : :ィ: /__i: : : ! : i
       乂: : : : : : 从 : iイ示トメl: :/ソ ´ ̄ | : : |: : |
       / イ: : : : : : ル: :|  ̄` レ / rテt-、!: : :i: : :ト
    _ノ,ィ: : : : : : : : : : i{        i `ー′'j: : 八: :|
      ′i{: : : : : : : : : :ハ        ′   /レ: : : :lヽ、
       {ヽ: : : : : : : : :|   ー-  _     /: : : : : :i
         Ⅶ: : : : : ハト          ノ: : : : : : リ
            }从リハj ヽ ` 、  _, <: : : : : : :イノ
     __   /{. . ' \ニュ__-jレ ィ --{: : ィリ: //
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.`}:.:!. . . . . .Y . Y: : : : : : /v///
    !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j:.:{. . . . . . j、, イ. . . . . /、 ′
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ハ._. . . ´ムハ. . . . .i:.:.> .,_
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:ヽ/:{ Y! ヽ` y_j:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ゝ:.:.:.:.:.∧ l , トー':.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
   、:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:リ:.:.:\:.:.:.:.\ V:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
    i:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、 y:.:.:./:.:.:.:.:.:.l:/:.:.:.|,
    ∨:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:.|
      ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.i
     ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.∧
      Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:ハ
       ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.∧

「まあそうではあるけど、僕は悪人で狂人だ」

「君の仲間で言えば・・・新宿のアーチャーや源頼光の部類だね」

「君もアシュレイホライゾンも、悪や狂気をも受け入れる善性とは言え」

「悪であり狂気である僕と話し合うよりは、善性同士の方が相性が良いのは間違いない」

「だからさ。まあ君が断るなら仕方ない。無理強いするよりは僕が直接やろう」

「交渉というよりは詐欺になるだろうけどね」


1636 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 22:41:19 30k68ABo0
                            、
                 __ ,, . . . ,, _       ハ:.ヽ
           ,.、, イ.:.;.:.:‐:.:.:.:.:.:.:.:.:`:丶.、__/.:.:.:}
           , ィ: 、. ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:-; イ
            /.:.:./:.::i./.:.:/.:.:.:.;.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:i,:.':,:.:ヽヘ
          i:.:.:.:'.:.:.:/.:.:,'.:.:./|:.:.:.:;ハ::.:.:.:.:.:.!';.:.}、.:.',:ヘ
           {.:.:.:.:.::/.:.,'.:!:::/'''''ヽイx .i::.:.;.:.::;zVtzv::}.:ヘ
          i:.:.:.:.<.;r.!.:.:Yγ´ .`ヾ !:.,'.:::ノ⌒ヽ ゙i:':.:r-ヽ
        ノ.:.i.:.:.:i゙ .l.:.:.:从  ’  ; j,:':イ  ‘ .; l::.:.:|
         ⌒ノ.:.人 .V.:.:i. ゝ - イ  " , ゝ - イ Ⅶ;!
           ,':.:.:`ヘ:::::',    ┌.‐.-. 、      !:/
            /.:.:::ノ!::マヽV . __'; : : :,/   _ ..ィ:.ハ
             ⌒ フ-ヽ.Vヾ:/ ,∠_二_V ̄ヘ;::.:.ノ<:ゝ
                    / ,i゚|¨¨¨!¨゚i.',   "
                    ,' ,'!゚¨¨¨|¨゚.! ',
                 L_,'/=zl二lzt!ニ',
                弋ムtzzAzztヘ_ノ
                 `itzァ--rztr'
                      |'7   V'|
                 └′  ヘ+

「なるほど・・・それはわかった」

「できるかはわからないが、私がスカウトしてみよう」

「だが、なぜ死後を待つんだ?」

「まあ死者のスカウト(ガチャ)はある意味得意分野ではあるが」

「別に生きてるうちにスカウトしてしまっても構わんのだろう?」


1637 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 22:47:25 XPb/eWGEC
カルデアは何かの弾みで特異点作ったら勝手に来そう


1638 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 22:47:44 30k68ABo0
                       /   /        〃  ヽ\:::::.`丶   .:::::::i|
                      ,′ '      //    ',:::::ヽ,:.      :::::::i|
                      ,ノ イ. i     ././ ,斗―   ',|:::ハ      ::::: .|
                       ノ ハ    , ' :/  .       ',| :|,ィ'l::::::. :::::. l
                       | ヽ /.:テ  ,、-≠ミ    ,r.:|ゥエl:::::::. ::::: l
                       |!:. |:::/          / |:ト'´:::::::.: :::::!|
                       |l::: |::ヽ         / .:::!i ::.    :::::::i|
                       |.'!  |:::: )  , ィ    j!:  :::i|:::::.   ::::::::;l!
               ./二〕    / :!  |:::::: \`     ヘ l :::::l!:::::::|  ,'::::::::::|
 .____       .//´     ノ  |::j:::: ハ;::::::,  ̄ .T  丶.<;;;::ハ |  :::::::::::::|
 |::::::::::_ :::::::|     /::;/      Vリ ^ハ   ,' ヽ:::|    i __. _ ,,. -亠lハ/、N八
 |:::/.丿__:」`ゝ、 /::/                  ,´ヽ、 __ _ ,,.. -‐ ´ ` 、
 V ./ .r‐亠、 ‐'´:;'く              ,,. -‐ ' ´   / /  /        ` 、
  ! 〈  <| イ´ v`i''.  ヽ             /      ,' .,'  ,'            `>、
  ヽ ヽ i  i  !ゝ'⌒` ',            /      ./  !  |               ',
  . ヽヽ丶〈       ヽ         ./      ,'  ,':i  i               i
    `ー-ー‐ー、 --'  i>      /       /  /:::|  |               ',
          i ー--‐' .i     .く     ,    .,'  ,'::::::i  .i               .i
          .|      ,|   / \   ,'    |  |::::::::|  |               .',

「確かに僕の都合としてはどっちでも良い」

「だがアシュレイホライゾンの側の都合としては生きている間は不都合だ。いわば相手への気遣いだね」

「僕や君が、つまり管理局が」

「生きているアシュレイホライゾンをスカウトした場合、どう考えてもシルヴァリオ世界に影響が出る」

「いわば黒船来航さ。異世界の存在を知れば、良かれ悪しかれ激動の時代とならざるを得ない」

「平和的に交易交流するにせよ、攘夷して鎖国するにせよね」

「そうなった時、僕らが迷惑だとは欠片も考えないかな?」


1639 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 23:01:02 30k68ABo0
                                      __
                   . . : .: ‐‐‐: .: . . .       .: .: .: .: ⌒ヽ
                . .: ´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .、  _/.: ( __   __
            :.     /⌒.: .: .: .: .: .:へ.: .: .: .: .: ,ィ/ア.: .: .: .: .: .: :⌒\
           {乂 _ /.: .: .: .: .: .: .:、.: .: .: .:\.: .: :///.: .: .: .: .: .: .: ⌒\.: \
          ⌒ア.: :/..: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :',.:{//{: .: .: .: .: .: .: .: .: .: 〈 ¨⌒
           '.: /.: .: ./.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :Vハ/乂.: .: .: .: .: .: .: .: .: .:',
        __/.: .:'.: .:/.: :′.: .: .: .: }.: .: .: .: .: .: .: .v乂//ア⌒.:<\ .: .: .: .: :.
         ⌒7.: /.: .: :'.: .: .: .: ./.: .: 人.: .: .: .: .: .: .:.i.: .: .: .: .: .: .{   ',:i.: .: .:
         '.: イ.: .: .:.i.:、i.: .: :/.: :/⌒',.: .: .: .: .i.: }.: .: .: :}: .: .: ',  }八.: :'
          }' {.: .: :/{ぇ{.: .:/}/¨ ─ -v.: .: .: .: }.:八.: .: .: .: .: .: .:\ ⌒)/
          八.: :' .: :八.:(   '^¨灯:(_}.: .: : /⌒Y.: .: '.: .: .: .: .: .: \
      ___/.: .:ヽ{.: 「⌒ ヽ    乂ツ .: :/ ,.: }/.: :/.: .: .: .: 、.: .: .: :\ __ ,
     ⌒7.: .: .: .: .: :圦      .:.:.:⌒¨¨´  __/.: :/.: .: .: .: .: .:\.: .:<_¨¨⌒
      , .: .: .: .: :/.:.ハ` 一     ,.  /.: .: .: :/.: .: .: .: .: .: .: .:.\(¨¨⌒
       {.: .: .: .:. '.: .:/ ∧ __  ...... ィ//.: .: .: .: .:'.: .: .: .: .:、.: .: .: .: .: \
      八.: .: ./{.: .:, /.: .: .: .:_ハ_ハ⌒ /.: .: .: .: .人.: .: .: .: .: .\.: .: .: .: .: \_
      ⌒ヽ( 八.:.{ /.: .: '.: /{ 「/∧ /.: .: .: :/   \.: .: .: .: .:} ⌒¨ ¨¨¨ ⌒
           ⌒).: /).:.:{ i /^7{⌒).: .: /  __---\.: .: .:..|
             ⌒¨´_ノ:/{ V // ノ八(⌒ /⌒\{⌒ ヽ.: .:.|
             ⌒¨´ 人ニ=-_   ', /    . . : : : : V八
                   / .: \ニ=-_ /}/{    . . : : : : : :} ⌒
              /  // 丶ニニ〉 /: .    . . : : :V/: :i
              ':.   /     \{ 〈 ',   . : : : : :V/.:
            {: : . . ′       V∧ :.   . . : : : ::V{
                ',: : {: : : : : . .     V∧ :.   . . : : : : : ',
             、: :',: : : : : :, ----} ∧ :.   . . : : : : : :.
                \:.、 : : : /: : .  / /∧ :、: : : : : : : : : :.

「考えるだろうね。言わば生前の英雄をカルデアにスカウトするようなもの」

「けど、死んだ後の英霊をスカウトする分には、彼らの生きた時代に悪影響は無い、と」

「なるほどね」


1640 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 23:03:40 30k68ABo0
          .  ´:::::: ̄  ̄::   .
.         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.     . ' ::::::::::::::::::/::::::::::::/::{:::、:::::::::::::::::::: ヽ
     /:::::::::::::::::::::/::::::::::::/:::∧: \:::::::::::::ヽ::::: .
    从:::::::::::::::::.' ::::::::::_/_:/_ \:::ヽ:: !:::::::i::::::: .
.   /:::::::::::::::::::: l:i :::: ´:l:::/    ヽナ::ト、::}::::::iハ
  /::::/:::::::::::::::: |:l:::::::::::l/テ〒        |::リ::::::ト.:i
 ノ::::/:::::::::i::::i⌒|:l:::::::::《ir必リ    ==ル'i:::::::|:::|
 イ::/! ::::::: l:从 (.!;l::::::::::l:|"""    . ""リ:::l:::::::|:::|
 ル'ハ:: :::::j:::::::ヾ|:l::::::::::l:|        .イ:::::l::::_リ,ィ( 二二二二二二二二ヒ二二二
  __\::ハ:::::i.::从 ::::::从  ー一 /リ.ィ升幵| ー─く.   ┌r 、圭圭圭圭圭圭
/´: : : : : /.ヽNル'}::::ル:人 >  - イリ/圭幵幵j__ ノ ○「 | | i.圭圭圭圭圭圭
.  ,ィ升幵幵幵幵幵幵幵ヌ´ ̄ ` ー─rく⌒Y}´ ̄ ̄ ̄ /从 :  } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 幵幵幵幵幵幵幵ヲ´   ´ ̄メ  ̄入 __ノノ      .ノ    /
幵幵幵幵幵幵幵ヲ'     ___ヌ: : >-: :く      「: : :`ヽ/
幵ヲ'´ ̄ ̄ ̄ ̄     ,ィ´: : : : : : :: : : : : : :> --./: : : : : : 〉


「そういうことだ!」

「後は多元宇宙の平和という大義を唄った上で」

「ちょっとした個人的報酬・・・来世でも大事な人々と共に生きれることを保障すれば」

「十分スカウトできるだろう!」

「聖杯を使うまでも無い話さ」


1641 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 23:09:58 30k68ABo0
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「それはアシュレイホライゾンの恋人であるナギサについても同様だが・・・」

「・・・ヘリオスはちょっとやばいね。喩えるならゲーティアに近い」

「人類を救うために世界を焼き滅ぼして新世界を作り上げてしまう人類悪の部類だ」

「まあそこは君に頑張ってもらうしかないかな?」


1642 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 23:10:54 30k68ABo0
                             ___
                               |////) 《
                        ノヽ      .|///(  .》
                 . -‐= ≦: : : )     l////) 《
            . . -:―≠- : : : : : : :<_    .|///(  》
         . : :´: : : : : : 、: : : :、: :ミ、: : : : : :`ヽ l////) 《
         /: : : : : : :}: : : ::\:_: :\: :≧=‐ァ: : : } |///(   》
      ./: : : : ハ: : : /`ヽ: : : ∧__`ヽ: V彡: :}ヽノ l|////) 《
     / : {: : /≦V/ミ、 V: /: }.::。ヽ\} ̄:ミ、  .l///(  ._》
     ./: : : !:.〃./ ⌒ヽ  }: : :/:::::  ノ `ヽ、: : \「 ! ̄ ̄
    .′ : 人:{ { ::::・:::: } .ノ/ ' ー ´    '. ⌒ヽ:|__|
    {:ノ : : : : { 乂  ノ   __ .<'.     } ./{ 、)  )
   ∠:彡ヘ : 八   ̄ ┌= : : : : : : :}     .'./ ゝゝ.ォ'
      V:Y ∨: :\    ‘: : /: : : : : :|   /’  /! .|
    __'.人 V: : : \  ∨: : : : : : ′ .イ   /⌒ ̄
   Y(_ / ̄` \: : : :ヽ  ゝ :_:_:ノ <   /}
   .人__ {_   \≧=-ミ、 ̄ ヽ__\ .{/⌒
      }: : :≧s、 ≧=-( {_.-=ニニ=-}ハ
      ノ: /}人:{ \:{ハ (/_. -=ニニ{)V、. へ._  Y´Y
       ̄         '. (}/ ´  }_ .-=ニ//::::::{   `´ .}
              ∧   s≦ニ=./i//´} ̄`ヽ_ノ
              / ∧/ニ/__.|Vi:i:/:i:i:i:i/
              / 《_/≦i:i:i:i:i:i/:i:i:/

「わかった。やるだけやってみる!」


1643 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 23:14:20 r8opOC9c0
光の亡者はわりと人類悪側だよなぁ


1644 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 23:18:17 30k68ABo0
                          -==〕h、ヽ
                    、丶` -─- _ヽ ∧∨ 、
                  /-=ニゞ''´ -─--ヽ\ゝ=、 \
                      / >''~ >''~  /ミ/ ィ ∨ \
                     /// ./ ´/     /_ミ!/:.:.!  }  ∧
                     //    ' / /!    /   ̄ } / .∨∧
                   / /.///  ' .i  i '  __7 '  } ' } v
                     {/ //' / ' ! }  | |  -=7 ./ .//  ! ! !
                     / /  / ! !/_v ! !   //_!//   ' ! ! }
                /イ//  i 代zタ∨/  代zタ}/!  /! }、i
                    ´ ! } }! ∧{   /     / / /ノ7 ヽ
                      | 'i '  ヽ   .:.!     /} /イ从
                      |/ }/ ∧    ヽ      i' /i'
                        }/! \  ー   '  /'
                        }/i ',: :.、     /: :!__ '<
                     -=ニニ!: : )h、__/ /_i/} ! ヽ
                   ノ}〕h、ヽニ: : : : : :ィi〔-、ニニリ   v
                  / /ニニⅥ }: : :  {ニニⅥニニ/    ヽ,
             、-=ニ二 /ニニニⅥ    !ニニⅥア      \=-  __

              {:.:{
           \_/´ ̄ ̄`二ミ 、/7^ヽ
             /: : :.⌒⌒ヽ: : :.\ヒ7.: : : :.\
            /: : :./ : : : : : : : \: : ヽ ∧: : : : :.ヽ
             /: : : {.: : : : : : : :: :: :.}: : :.∨∧: : : : :.}
.             {: : : : |: :{.: : :.i: :i: : : :|.: :: ::.}:\}.:. :. .:.|
              i|: : :i─-、: : :.|: :|: : : :|.: :. .:.|: : ∧: : :.`\
    r-、     ノ:{: : :|芹示  ト、´ ̄`}: : :.乂.:: :.∧: : :.\ ̄´
      ∨ヘ  /∧: :| じ} \{芹示//: :.∧.: : : :.∧\_\
     } }/{/{/: :.ヽ{ "" /   じ} イ}: :厶イ.: : :. :. :.\_
    r<_{八 |: :i: : :.ト、  、__,  ""/../: : :.|: : :.| .人_
    / ─`Y i从{\ .{乂ヽ _  イ/: :/イ: : /: : 人\ト、
    〈 二ュ} } / ̄{⌒ン、_/`\-ノ/彡イ\≧=-
   ∧  Y  /イ  _}//个}}    // ̄ ̄\
.    ∧ } /   L二二//二ユ´ ̄      \
     /  {     / /∧\ \         ≧┐
.    /   .ト、  / .//二ヘ ∨  \      / //
   /   / \/ L_{ {──} }    \__ / ̄ ̄\
    {    | {      |i  ⌒ヽ.     \         \
   _|    | ト      |{     ∨     \         \
  {│   ∨ 厂} ̄´  ` ̄ ̄ ∨      ヽ       }

佐々木王の読みどおり、

真の意味で皆(だれか)を守れるコミュ力の英雄二人はすぐさま意気投合した!

二人とも基本は全体幸福を重んじる白。それも国家や共同体という枠すら超えた、「人類」という規模での真の全体幸福を正しい手段で守った真に善なる白だ。

通常の白同士でおきる共同体の利害対立さえ二人の間には存在しない。しかも双方コミュ力高いとなれば、仲良くなるのは何の不思議もあるまい?


1645 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 23:23:39 30k68ABo0
            __          ─    ,ィッ,,,,,,
          /'´     >         .ノヽi   '<≧s。
         i i     /        ≧s。,,|イミi ヽ,   }i、 `ヾii。
         { }i,   /       .s。     .ヾ__}i .'.,    }i,  .マi
         乂 `''‐彡´       ヾi。     ゝミi, ',    }i,  }}
            ̄ .i´  i .i    }i ヽ ヾ。   , .ヾ{ ヽi     .}i, //
            ノ   i .i    .}i.、 ヽ ヾ。  }i、 乂 ヽ    マiイ
            .i{i   .{i ',.     }i,.\ .\、}i__ i  iゝ-`'     .iマi
   , 、  ,.、    .|i{i,  .{i .乂   .}i, イ.んミア .i  i .)  .∨ {i、  .Ⅵ
   | .|  .} i     .乂}i,  }i,ヽi、__、  乂  ゝ‐' .|ノ', iイ   .∨ ヽゝ ヾ、
   | .| /./  ,ィ'i   | .}i,  .}i,、マ戈iノ''─`    /i .i:::i    ゝ。 \_
   | .|././ .//   イ} i\i、ヽ ". 、.   ,   /:::i i::::i     .}i,""´
  vヾ ´ イ /     |.| i::::::ii::::≧s。, ー   /::::::iノi:::i  .∧  ヽ,_
  マ     ,。二ソ   i.i .∨::i.,:::::::::/i:::::≧sイ >''´:.:.∨  /:::::{"'''''''''´
   |     i       ヾi。ヽi.}:::::/ .i:::彡,ィヾ,:.:.:.:.:.:.>ノ /  ─<
   |    ,         ヾ ̄ ̄イ ̄ノ.ヾ,イi>''´          ∨

                                     ∧∨ //:.:.:.∧∨//
                                       \ /:.:.:.!:.:.∧' /
                                      |: : : : :∧ v:.:.:.:i
                                  ヽ   !: : : : : :∧∨:.:i
                           ∧v  \'< '、  !: : i   ∧∨i
                        、 _  ノヽゝ=-\ \}__ .}      ∧∨
                       \ ̄  ___/ ィ=-:.:.:.:.i      ∧ }
                         / ̄二ニ=-=彡'⌒\ヽ}.  〈∨   {
                        /-/ / /   / .i ∨ ∧:!  ∧∨
                       / /'  i ./ /  !ニ=∨ ':! ,   ∧∨  i
                       __ノ イ /  i/ /   ! -‐}  ! !:.:,  ∧∨
                             )/! i /z、{ i ! ィ≦ }::}':.:.:,  ∧∨ i
                        } i/!/弋ッ〉v i代ツ} / Y ':.:.:.,  ∧∨ i
                       __   i/}/(、  ̄  ヽ!  ̄i/ノノ |:.:.:.:,  ∧∨!
                      \: : : ̄二ニ从',   、i    /´:.\_}\:.:,    :.:.:.!
                       \: : : : : : : :}ノヽ ─ー ィi{_:.:.:.:.:./ !  \  }ノ:.:.、
                        \: : : :>''~i:.:\__/ニニ/ }:.:.:}       : : i
                   >''~ ̄ 'ィi〔-=ニリ:.:., :.:|ニニ/ /=-:!      ノ: :.!
                 / ̄ ̄二ニ=-} ! 7ニ!_ __}ニ/ //////!: : : :   : : : :!


そしてコミュ力高いが故に、管理局の必要性もすぐさま認識共有できた。

かつてナヒリが選択を強いられたように、「自分の世界を犠牲に多元宇宙を守れ」と言うのなら悩むだろうが、

でなければ多元宇宙を危機から救うことは、自分の世界を守ることとイコールだ。

エルドラージに代表されるように、異世界を襲った多元宇宙的脅威は、そのまま自分の世界に襲い掛かるかもしれないのだから。

自分の世界を守るためにも、隣人の火事を放置しておくわけにはいかないのである!


1646 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 23:30:39 30k68ABo0
                          -==〕h、ヽ
                    、丶` -─- _ヽ ∧∨ 、
                  /-=ニゞ''´ -─--ヽ\ゝ=、 \
                      / >''~ >''~  /ミ/ ィ ∨ \
                     /// ./ ´/     /_ミ!/:.:.!  }  ∧
                     //    ' / /!    /   ̄ } / .∨∧
                   / /.///  ' .i  i '  __7 '  } ' } v
                     {/ //' / ' ! }  | |  -=7 ./ .//  ! ! !
                     / /  / ! !/_v ! !   //_!//   ' ! ! }
                /イ//  i 代zタ∨/  代zタ}/!  /! }、i
                    ´ ! } }! ∧{   /     / / /ノ7 ヽ
                      | 'i '  ヽ   .:.!     /} /イ从
                      |/ }/ ∧    ヽ      i' /i'
                        }/! \  ー   '  /'
                        }/i ',: :.、     /: :!__ '<
                     -=ニニ!: : )h、__/ /_i/} ! ヽ
                   ノ}〕h、ヽニ: : : : : :ィi〔-、ニニリ   v
                  / /ニニⅥ }: : :  {ニニⅥニニ/    ヽ,

                -====-  _
              ⌒ニ=-          -=ニ二_
                    ⌒ニ=-     > ̄ \\___
 ̄ ̄ ̄   ‐-          -====-     <ニニニ/ /┐^ヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄     `  _//  // ̄ ̄ `〜、、 ̄。s≦⌒〉-〔 /〕h、
.         \   \__ -==-        .∧v/////ゞ-==≦^¬=彡     、、
             \   \⌒}ニニ=-       ∧vゞ''´          ∧''<   乂ヽ
              \   \{ニニニ=-         .{        -===-イ.\ \  }ヽ',
            __\   \ニニニ=-        ',    //  __〕h、',   } ,'   ',
h、     ____/: : : :,'\  -====- _==-     乂  / / /    ノ ~'<、ノ ' / '
  〕h、 /: : : : : : : : : : :./ /'¨¨¨¨¨`〜、、 、-      }__/ / /./ / / }  .∨ヽノ_ノ /
h、   〕h、 : : : : : : : : :.:{>''~⌒\    .\\\      7ノ!-7 ! //  ./   } ! }ニ=- '
: : :〕h、   〕h、: : : : : : : : : : : :.-==\    .\\\ -==彡 }/ ! ∨/__/,'  ィャ./ ト,
: : : : : : 〕h、  ``〜、、__{/7⌒⌒!\__/ ヽ \ -==>イ-(  代ツ^7/ゝ'/ /__\
  : : : : _ -====- _ \`〜、⌒⌒⌒ヽ7  .∧ \ ‐--=彡 7人-、  ' > 7/{⌒``
     \  _____ニ=- 、  ~''<   ,  '//,  }¨¨´ ̄ ̄^\ヽ、  ‐ ィ(i/, ∨
       \ \   -=ニニニ!  }\ヽ }  .'///,   !、‐- ____\ヽ`__〉  \ヽ_
        \ \   -=ニニニi   !  '/ ノ/// !   ! ∨     \\ヽ-、   ⌒\、``
 ̄ ̄⌒ニ=-   .\ \   -=ニニ,  }/ //////,  } .∨=-     ヽ_\ヽ      リ

【レイン・ペルセフォネ(シルヴァリオトリニティ)】

そして報酬も気に入って頂けたようだ。

アシュレイは名前も知らない誰かも含めて守れる英雄だが、

それは獣殿やヴァルゼライド閣下のような無差別平等な愛ではない。

佐々木王と同様に、優先順位はきちんと存在している。

と言うかアシュレイホライゾンの守りたい「誰か」とは大体「ナギサ」である。

そしてナギサの側はもっと極端に、ただひたすらにアシュレイを愛している。

そんな二人が死程度で引き裂かれることを望むはずが無かった。


1647 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 23:34:59 30k68ABo0
               /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                   // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
               // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
             ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
               ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                 l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
             ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                 ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                 l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                 ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                  l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: iヽ : : l      / . . . .\
             jノ  `ー-` \{  `_ ィ´_j    / . . . . . ,.<ヽ
                         , < . 」 .   _/ . . . . . /:/. . .>、
                      ィ´.r ´   ̄ /. . . . . ./:/_,. <:.:.:ヽl
                  jイi. . |´ ̄ ̄ ̄/. . . ..../:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                   ,イ.i::i. . .i ̄ ̄ ̄/. . . ./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
                i:.:i. i:i. . .j!     /. . ./::イ:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.i
                  j:.:.! i:i. . i   ./. . ./:::// :.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
                ./j:/i. i:i . l .   /. .../:::// .:.:.:.:.:.:l:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
                    /:i´:.:.〉i:i. .i  /. . /::://:.:.:.:.:.:.:.: !:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
               /:/:.:.:/ ,i:i. .l ./. ../::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l

「愛し合う二人が引き裂かれるのは、優しき女神の治世に不要な悲劇だからね!(狂信者並感」

「不要な悲劇はきちんと修正されるべきだろう?(青並感」

「そう!これは女神に何を恥じることもない善行なんだ!(白並艦」

「そのついでにローマが利益を得られるなら尚良し!(黒並感」

「違うかな?」


1648 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 23:44:06 30k68ABo0
               |/    _}__   /        \                \
               |i    /  /⌒/ / ⌒ヽ   ヽ \            ( \\
               |i    '  / /    / /ノ⌒ ヽ    }.  ヽ    ____  \ \\
               |ヽ   !  {/  /  .| !__\、 |   ./∨ ∧ /  / /  ∧  ~''< ヽ   ノ}
               |  \|  ノ   /   | !弋斧ヽ|  /  ∨ ∧_./  ,   ∧     ≧=‐ /
                   \ /  ノ  /     ! \   /  //__ }   !\___/__    } /\  / ̄
                /  / } /_    ,⌒ヾ  ,  /\夂| !   \_二ニ=-   / /   ``〜、、__     /'
               /  / ̄/ /ニ=-}   ∧     }ノ   / .|∧     \___/ /二ニ=- ─  ̄ ̄(__/ {
               /  /ニニ/ /ニニ=-!   ∧  /  ̄-、Y ! \              / ̄ ̄ ̄~''<  /⌒
        __ /   /ニニニ/ /ニニニ=-,     ∧ 廴-=≦ 7 ' ⌒\ ヽ             {         \ヽ
     -=ニニニニニ=- ニニ.' /ニニニニ=-,⌒\ ∧  ̄⌒¨´/ ∨∧\_            \__/(    ヽ}
   -=ニニニニニニニニニ=- .i/ニニニニニ=-_///\ )h、   ,:.:.:.:.:∨∧ \ ̄{ ̄ ̄ ̄二ニ=-  _ \ ⌒     /!
 -=ニニニニニニニニニニニニ=- ____}//////, ヽ ̄´:.:.:.:.:.:.:∨∧-==\!            \ ヽ     //
-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-//ヽ ∨ ̄ ̄ニニ.∨∧ニニ=-v              \\ _ //
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|ヽニニ /〔//}  vニニニニ!  }ニ=-∨                 >===<

まあともあれ、ここまでは問題無かった。ここまでは。

問題はヘリオスである。

多元宇宙の存在を知った上で、彼はどう振舞うだろうか?

実の所これはヘリオス自身にとっても悩ましい問題であり、

だから佐々木王としても事前に対応を決定できなかったのである。

「【守るべき人々を、俺はどうやって定めれば良い?】」

例えばヴァルゼライドにとってこの問いの答えは自明であった。

愛国者にして英雄であるヴァルゼライドの愛する対象はアドラーであり、アドラー人である。

だが、ヘリオスはヴァルゼライドから全体幸福を望む白要素を受け継ぎつつも、愛国心とは縁遠い。

「国家」が守るべき人々の線引きにならないのであれば、ヘリオスは一体どこまでの人々を守れば良い?

かつてヘリオスはその答えを「シルヴァリオ世界で必死に生きている総ての人々」と定義した。

だが、異世界の存在を知った今も同じ答えで良いのだろうか?

シルヴァリオ世界人だけを守っていれば良いのか?

それとも・・・【多元宇宙に生きる総ての人々】に、救済対象を広げるべきだろうか?


1649 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 23:47:58 r8opOC9c0
うーん、広げそうな気がしないでもないけど…


1650 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 23:49:48 nrODBMis0
広げてどうなるんだろう? 本当に救うべきなのか?


1651 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/24(日) 23:55:55 30k68ABo0
>>1650

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「広げてどうなる、救うべきか、と問うことに意味は無いね」

「女神や桜軍と同じく、救いたいから救うだけさ」

「白とはそういう生き物なのさ」


1652 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/24(日) 23:59:43 o60yQnUY0
悩むけど広げたいと思うんじゃないだろうか
そういう神には神様学園パンフレットを見せるべき


1653 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 00:11:54 L13wGXH20
                、、  -====- _
                '  ̄⌒ヾイ_-= \
              '    ̄ヾ {\ヽ,   ヽ)h、__
            '  /   /  爪    \\⌒
         __/  '   i  !ゞ''Ⅵ i   \(
           ⌒7  '  i /! i !  } ! !  }  '
            /イ  !  i/ } i.iゝ'´_リヽi  !ヽ、 ,
           /从i  i⌒Ⅳリ 代zタ }ノ i Y{ヽ、
              '/ i从  i丈ツ}     iノ /丿`
                Ⅵ∧  ヽ     i/{\
                ヾ∧  _  -  / }//\
                /)h、  ̄  /i/{// ∧v
                /////∧ミ≦ //ノ///∧v
               ィ(//////i ∧_////////∧v__
            ̄二ニ=-、/〕/:i:\/二ニ=-- _!}//≧s。
          ィ(∥>''~__ヽ/ヽ:i:i/i///////``〜、、// ≧s。
         />'~。s≦//7! ノ:i:{ }二ニ='7、、/////i ! 〕h、//// ,
         //Ⅳ∨////7::!/:i:i:iリ'::i// 7 ////≫//.i ! !////////.l
         //Ⅳ } ∨//7::::i:i:i:/:::::}/ノ7,/////// i ! !//////// i
          !/Ⅳ/.{Y!'v/7:::::i/::::::::::i '/7 , ///////i ! !/////////,
         .'/Ⅳ//iY! } 7:/_,,.. - ,イ '.7∧////////i ! !///////// ,
          '/Ⅳ/ ∧∨/ィi〔/// /.'/.7∧//////// i ! !//////////,
       //Ⅳ///∧∨_(__) //::::ノ '///////////i ! !//////////.,
       //Ⅳ/////!\ 、-=≦>''~ イ !///////////i ! !////////// ,
     //.Ⅳ///// i::::::)h。。。。s≦::::::i !///////////i ! !///////////,
    //7 Ⅳ////// !::::| i::::::::::::::::::::::: i !///////////i ! !/////////// ,

アシュレイホライゾンの場合は簡単だ。

彼は白(白青赤の勇者カラー)だ。だが無差別平等と言うわけでも無く、優先順位がある。

・恋人達>友人>シルヴァリオ人

優先順位がはっきりしているからこそ、そこに異世界人を付け足すのもたやすい

・恋人達>友人>シルヴァリオ人>異世界人

ああ、異世界人も守りはしよう。余裕があれば手は差し伸べよう。

だが恋人の方がもっと大事だ。いざとなったら恋人を守ることを優先して異世界人は切り捨てる。

そういうことである。


1654 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 00:16:41 L13wGXH20
                    -―‐ -
                  . ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . `  、
           / . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . .   ヽ
             / . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . .   ヘ
         / . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
            ′ . . . : : :.|l. : : : l! |  ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
         i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :.
          //: i : :斗七爪: : :.ハ!   _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ
        ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧
        ハ N∧:ヾムィ⌒ }'         ハ! ) } .:i: |/ト\
           |小 ハ小              |: :jニ ':i :| ハ !  `ヽ
            ハヘ:ハ       ,   / イ7:.i:.∧ハ{ }'
             i: ∧ i ヽ ィヽ `    .イ . :|:l:イ/ }
             |/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ <  ! i:.:|/ノ'
             {   /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
                {入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
             「ー―  7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
            |: : : : : : ;: : :` ̄ ̄ ´ /: : : : : :/
            |: : : : : : ! : : : : : : : : /: : : : : :/
            |: : : : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
            ヽ: : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/

これは皮肉にも黒の権化である佐々木王と近い思考パターンだ。

佐々木王の場合も、優先順位がはっきりしているからこそ、

【いざとなったら優先順位の低い者を切り捨てることができるからこそ】、

他者に対してかなり寛容に振舞えるのである。

本気で守りたいものを完全に守ろうとすれば、

守りたい者の数は可能な限り削って厳選するしかない。

だが、難しくなったら途中で切り捨てても良い程度の生ぬるい守護でよければ、

手を広げてもさほど手間ではあるまい?

佐々木王にとっての管理局文明とはそういうものであった。


1655 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 00:23:34 L13wGXH20

                                  /  /  __
                      ヽ,     /  /    _二ニ=- __
                       }! -==ミ '    !/ /     / ニ=- ⌒
                         /     }i   {  〔       !   \
                       /'      '乂   \{      ヽ   ~''<     /'
                    / {     |  ~''< ∨ノニ=--=彡 __ノ   / /
                      |  i、─----乂 ニ=---ヽ}/  / ̄ / !      '  /         -==-
                 {ヽ \ \ ̄ ̄ノ /   { ヽ / ̄ ̄./ {   /  '     、ヽ` >''~
                 __ヽ\_≧=‐  / ∧  {ヽ  \    i  \ /   {    /  /
       -==-  _   /⌒ニ=-   {//! /ャッ\ !ッァ.  ∧\ ∧    /    ∨ /   /
          \ 〕h、    /   |⌒ニ=/ ノ! ,'   l ヽ }∨ ∧ \∧  /}     }/    '
            ヽ   \ /   |/⌒!// /ハ r ¬  ハ ∨ ∧\) } {/ / ̄/     '
            ∧   ∨  _|/⌒ 7 /-=}\─/=/{ }  }⌒___{          !
  / ̄ ̄ ̄\    }    ∨/⌒ヽ  // } !≧、__ィ≦' ∧! //____\ /⌒\_/
   ̄ ̄ ̄\  ``〜、、 /⌒\ -===-/'─イ } !--、 // //イ ̄/ ̄\  ̄ ̄(ニ=--  、
         \     ``〜、/ -===- __}  \}    {/ __/ニニニニ=- ─=≦ニ==-、          \

だが、ヘリオスはアシュレイより純粋な白に近い。

救済対象にカテゴライズされている限り、

親しき比翼も、尊敬する師も、顔も知らない赤の他人も、

優先順位も何もなく、皆無差別平等に守ろうとしてしまう。

そして全員を守りきることができないならば、

ケリィと同じく、より多くを救うために救済するべき誰かを切り捨ててしまうのだ!

・・・大勢の赤の他人を守るために、親しき比翼を犠牲にすることになったとしてもである。

このように、ヘリオスは守るべき者を守るために守るべき者を切り捨ててしまう。

ヴァルゼライドやヘリオスが自らを塵屑と自重する所以である。


故に救済対象を広げるならばそれは慎重に行わなければならない。

もし多元宇宙全体に救済対象を広げるならば、最悪の場合、

「多元宇宙全体を守るために、今まで守ってきたシルヴァリオ世界の人々を皆殺しにする」という選択だって取らざるを得なくなるのである!

ローマで言えば、「佐々木王が多元宇宙を守るためにローマを犠牲にする」と言うようなものだ。まあ佐々木王ならありえない選択だろう?逆はとにかく。


1656 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 00:29:50 L13wGXH20

               |/    _}__   /        \                \
               |i    /  /⌒/ / ⌒ヽ   ヽ \            ( \\
               |i    '  / /    / /ノ⌒ ヽ    }.  ヽ    ____  \ \\
               |ヽ   !  {/  /  .| !__\、 |   ./∨ ∧ /  / /  ∧  ~''< ヽ   ノ}
               |  \|  ノ   /   | !弋斧ヽ|  /  ∨ ∧_./  ,   ∧     ≧=‐ /
                   \ /  ノ  /     ! \   /  //__ }   !\___/__    } /\  / ̄
                /  / } /_    ,⌒ヾ  ,  /\夂| !   \_二ニ=-   / /   ``〜、、__     /'
               /  / ̄/ /ニ=-}   ∧     }ノ   / .|∧     \___/ /二ニ=- ─  ̄ ̄(__/ {
               /  /ニニ/ /ニニ=-!   ∧  /  ̄-、Y ! \              / ̄ ̄ ̄~''<  /⌒
        __ /   /ニニニ/ /ニニニ=-,     ∧ 廴-=≦ 7 ' ⌒\ ヽ             {         \ヽ
     -=ニニニニニ=- ニニ.' /ニニニニ=-,⌒\ ∧  ̄⌒¨´/ ∨∧\_            \__/(    ヽ}
   -=ニニニニニニニニニ=- .i/ニニニニニ=-_///\ )h、   ,:.:.:.:.:∨∧ \ ̄{ ̄ ̄ ̄二ニ=-  _ \ ⌒     /!
 -=ニニニニニニニニニニニニ=- ____}//////, ヽ ̄´:.:.:.:.:.:.:∨∧-==\!            \ ヽ     //
-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-//ヽ ∨ ̄ ̄ニニ.∨∧ニニ=-v              \\ _ //

・・・ただしヘリオスとて「特別大事な人」が全く居ないわけではない。

救済に優先順位をつけていないだけで、

比翼であるアシュレイホライゾンは「俺の誇り」だそうだし、

比翼にとっての大事な人であり、自らにも真正面から向き合ってくれたナギサにも感謝の念を抱いている。

人類救済とは別の次元で、アシュレイホライゾンとナギサの夫婦には幸せに成って欲しいと願っているのだ。

もしこれらの影響がもっと大きくなれば・・・

もしもナギサとアシュレイ以外にも、シルヴァリオ世界で多くの人々と友誼を育めたならば・・・

アシュレイホライゾンと同じく、「身近な人を優先する」感性を持てるかもしれない。

その場合は、ローマにとっても穏当な結果になるだろう。

ようは他の文明指導者と同じく、シルヴァリオ世界レベルでの「国益」を重視する文明指導者と考えれば済む話だ。


1657 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 00:32:53 L13wGXH20
                                  /  /  __
                      ヽ,     /  /    _二ニ=- __
                       }! -==ミ '    !/ /     / ニ=- ⌒
                         /     }i   {  〔       !   \
                       /'      '乂   \{      ヽ   ~''<     /'
                    / {     |  ~''< ∨ノニ=--=彡 __ノ   / /
                      |  i、─----乂 ニ=---ヽ}/  / ̄ / !      '  /         -==-
                 {ヽ \ \ ̄ ̄ノ /   { ヽ / ̄ ̄./ {   /  '     、ヽ` >''~
                 __ヽ\_≧=‐  / ∧  {ヽ  \    i  \ /   {    /  /
       -==-  _   /⌒ニ=-   {//! /ャッ\ !ッァ.  ∧\ ∧    /    ∨ /   /
          \ 〕h、    /   |⌒ニ=/ ノ! ,'   l ヽ }∨ ∧ \∧  /}     }/    '
            ヽ   \ /   |/⌒!// /ハ r ¬  ハ ∨ ∧\) } {/ / ̄/     '
            ∧   ∨  _|/⌒ 7 /-=}\─/=/{ }  }⌒___{          !
  / ̄ ̄ ̄\    }    ∨/⌒ヽ  // } !≧、__ィ≦' ∧! //____\ /⌒\_/
   ̄ ̄ ̄\  ``〜、、 /⌒\ -===-/'─イ } !--、 // //イ ̄/ ̄\  ̄ ̄(ニ=--  、
         \     ``〜、/ -===- __}  \}    {/ __/ニニニニ=- ─=≦ニ==-、          \

また、アシュレイホライゾンと過ごした日々を持ってして尚、

ヘリオスが無差別平等な救世主のままであっとしても、

守護対象がシルヴァリオ人のままであれば、やはり結果は穏当となる。

せいぜい、シルヴァリオ人に異世界の存在をぶちまけて大混乱を起こす程度で済むだろう。

だが・・・「無差別平等な救世主が」「多元宇宙全体を救済対象とした場合」

ローマにとっても多元宇宙にとってもかなりヤバイことになる。


1658 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 00:40:58 L13wGXH20
                                  /  /  __
                      ヽ,     /  /    _二ニ=- __
                       }! -==ミ '    !/ /     / ニ=- ⌒
                         /     }i   {  〔       !   \
                       /'      '乂   \{      ヽ   ~''<     /'
                    / {     |  ~''< ∨ノニ=--=彡 __ノ   / /
                      |  i、─----乂 ニ=---ヽ}/  / ̄ / !      '  /         -==-
                 {ヽ \ \ ̄ ̄ノ /   { ヽ / ̄ ̄./ {   /  '     、ヽ` >''~
                 __ヽ\_≧=‐  / ∧  {ヽ  \    i  \ /   {    /  /
       -==-  _   /⌒ニ=-   {//! /ャッ\ !ッァ.  ∧\ ∧    /    ∨ /   /
          \ 〕h、    /   |⌒ニ=/ ノ! ,'   l ヽ }∨ ∧ \∧  /}     }/    '
            ヽ   \ /   |/⌒!// /ハ r ¬  ハ ∨ ∧\) } {/ / ̄/     '
            ∧   ∨  _|/⌒ 7 /-=}\─/=/{ }  }⌒___{          !
  / ̄ ̄ ̄\    }    ∨/⌒ヽ  // } !≧、__ィ≦' ∧! //____\ /⌒\_/
   ̄ ̄ ̄\  ``〜、、 /⌒\ -===-/'─イ } !--、 // //イ ̄/ ̄\  ̄ ̄(ニ=--  、

なぜならヘリオスの救済とはある種の直接民主制だからだ。

ヴァルゼライドのような賢帝独裁ではなく、

【あらゆる情報を公開】し、【皆で話し合って】、どういう政策を取るか決めていこう。

そういうシステムである。

賢帝にして独裁者であるヴァルゼライドのように、どんなに正しい価値観であろうと、自分個人で決めた理想を皆に押し付けようとすれば、

それは理想に馴染めぬ化外を産み、やがて滅奏のような復讐者さえ生まれて破綻することになる。

だから大事なのは、自分の意見を押し付けず、異なる意見を排除もせず、人々の価値観の多様性を受け入れた上で、

たとえどんなに愚劣で欲望まみれであろうとも頭ごなしには否定せずにちゃんとみんなの意見を聞き、話し合い、その上で皆で一つの理想を描けるように努力することだ。

故の直接民主制である。

勿論それ自体は割と妥当なのだが・・・限度がある。

例えばもしもヘリオスが神座の存在を知ったなら、

【ローマに神座の全情報を、多元宇宙に住まう総ての人々に公開する】ように迫るだろう。

それは研究班諸君は受け入れられるだろうか?


1659 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/25(月) 00:45:18 LWIn6Or20
NO!


1660 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 00:54:35 L13wGXH20
>>1659

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「だろう?」

「神座のように強大で便利な危険物だからこそ」

「みんなで民主的に話し合って取り扱いを決めよう」

「ああ、正しい。正論だ」

「けど、正論についていける人間ばかりじゃあないよね?」

「かつての神座文明のように大勢の人々が神座技術を求めて自滅するだろう」

「いや、たとえヘリオスの民主政が非のうちどころなくうまくいくのだとしても」

「僕は嫌だ。」

「ローマは他文明に対して絶対的優位を維持しなければならないからね!」

「僕がたとえ正しさについていけない利己的で自堕落な滅奏なのだとしても」

「これは譲れない!」


1661 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 00:56:57 L13wGXH20
                                              -──-
                                    ,  '"´            `丶、
                                      /                     \
                                /                      ヽ
                                   , '                         ',
                               /                  ',
                                 //     /   ./         ハ
                             //     l:   ,'        /         l
                                  ハ   !       /   |        |
                                | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
                                |       !.! ヽ/l       //    .|       /
                             ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
                            ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
                             l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
                             |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                                   ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
____________________    /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||    厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
                       | ||      ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
                      | ||       | ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
                           | ||        |   ヽ,         \./ /         ヽ
                          | ||        |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
                         | ||        |       /       \\,..   ./      ヽ
                        | ||        |       .i         ー─'   /         ヽ
                       | ||        |       i       /   __./          ヽ
                            | ||

「まあだからといってヘリオスがスカウト不可ってわけでもない」

「ヤバイ情報を公開してしまうリスクがあるなら」

「ヤバイ情報を隠せば済む話ではある」

「だが逆に言えば、機密に触れるような重要任務は与えられないってことだ」

「例えば概念管理局関連の案件にはアシュレイホライゾンを派遣できなくなる」

「僕としては機密を渡しても問題ない態度をとってくれればありがたいけど」

「さてどうなるかな?」


1662 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 00:57:29 L13wGXH20
安価↓1 ヘリオスはシルヴァリオ世界で友誼を広げることができましたか?


1663 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/25(月) 01:01:10 OU1ZGjFM0
できた
難しい問いだけどアシュレイ達と一緒に居たんだし誰か仲良くなっただろう、多分


1664 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 01:13:55 L13wGXH20
>>1663
            |:::::l| l::::::::/ /    >- 、:::::::: : : :',
             |:::::l| /!:::::/´ ,   ´    \:::::: : : ',
              |:::〃 ,.!: / /   /        ヽ::::::: :l
               |:/ / j:/´   l ,'     , -―‐ヽ: : :|
            ノ 厶.ノ'     l |   /  , -―ァ':::::::|
            /リ、 ヽ    ヽ ! 〃  / | /:::::::::::|
           l / j、  |     |/ /   :|::::::::::::::::::|
           | / \  !      {∠|    |::::::::::::::::l:|
           レ'i    ヽj        |     |:::::::::::::: l:|
             l            |     |:::::://:/j:|
               l        l    |     |::://:/ /'
            l        l     /    |//:/
            ,'  l         l.   ′   |./''
           ,'   |       l   |    |
             l    |       :l:  |    /
              |    |        :.l:   |   .∧

然り!なぜなら追加で最低でも一人、ヘリオスが大事にせずには居られない存在が居るからだ!

・・・アシュレイホライゾンとナギサの子供である!

それも遠くから友人の子供の幸福を祈るとかそういうレベルではない。

良くも悪くも日常的にその成長を見守り続けなければならないのである!

例えば友人が出来るだろうか?初恋は叶うだろうか?夢は叶うだろうか?

総てが順調とはいかないだろうし、時にはヘリオスが人類に抱いていた幻想が砕けるような醜いシーンもあっただろう。

だが、それでもなお、いやだからこそ、

ヘリオスは二人の子供の幸福を必死で祈らずには居られないだろうし、

子供がようやっと手に入れた友人や恋人もまた特別視せずには居られないだろう!

やがては、ナギサとアシュレイ以外にも大事な人は広がっていく。

大事な人を守るために守らなければならない世界も広がっていく。

その先にシルヴァリオ世界の守護があり、多元宇宙の守護があるならば・・・

何も問題は無いだろう!それは地に足ついた愛なのだから!


1665 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 01:20:47 L13wGXH20
               |/    _}__   /        \                \
               |i    /  /⌒/ / ⌒ヽ   ヽ \            ( \\
               |i    '  / /    / /ノ⌒ ヽ    }.  ヽ    ____  \ \\
               |ヽ   !  {/  /  .| !__\、 |   ./∨ ∧ /  / /  ∧  ~''< ヽ   ノ}
               |  \|  ノ   /   | !弋斧ヽ|  /  ∨ ∧_./  ,   ∧     ≧=‐ /
                   \ /  ノ  /     ! \   /  //__ }   !\___/__    } /\  / ̄
                /  / } /_    ,⌒ヾ  ,  /\夂| !   \_二ニ=-   / /   ``〜、、__     /'
               /  / ̄/ /ニ=-}   ∧     }ノ   / .|∧     \___/ /二ニ=- ─  ̄ ̄(__/ {
               /  /ニニ/ /ニニ=-!   ∧  /  ̄-、Y ! \              / ̄ ̄ ̄~''<  /⌒
        __ /   /ニニニ/ /ニニニ=-,     ∧ 廴-=≦ 7 ' ⌒\ ヽ             {         \ヽ
     -=ニニニニニ=- ニニ.' /ニニニニ=-,⌒\ ∧  ̄⌒¨´/ ∨∧\_            \__/(    ヽ}
   -=ニニニニニニニニニ=- .i/ニニニニニ=-_///\ )h、   ,:.:.:.:.:∨∧ \ ̄{ ̄ ̄ ̄二ニ=-  _ \ ⌒     /!
 -=ニニニニニニニニニニニニ=- ____}//////, ヽ ̄´:.:.:.:.:.:.:∨∧-==\!            \ ヽ     //
-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-//ヽ ∨ ̄ ̄ニニ.∨∧ニニ=-v              \\ _ //
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|ヽニニ /〔//}  vニニニニ!  }ニ=-∨                 >===<
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|  \_) |// !  }ニニニニ}  }ニニ=-∨
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|  /⌒ヽ|//!  !ニニニニi  }ニニニ=-v
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\ {/// } |// !  }ニニニニ!  }ニニニ=-v
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ } \/..} |// !  }ニニニニ!  }ニニニ=- !

「そうだな。比翼を守らんがため。比翼と俺が愛する人々を守らんがため。」

「比翼が愛した世界を守らんがため」

「俺も管理局とやらに協力しよう!多元宇宙とやらを守ろう!」

「いいや・・・たとえ我が比翼が望まずとも、お前達が望まなくても」

「俺は勝手についていくぞ!」

比較的穏便なヘリオスのスカウトに成功しました!


優先順位は

・比翼>比翼の大事な人>比翼の大事な人の大事な人>・・・>シルヴァリオ世界人>異世界人

という感じですが、だからこそ無差別に情報をばら撒くような危うさはなくなっています!

・・・ただ、シルヴァリオ世界への利益誘導は適度にやってあげましょう。


1666 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 01:23:29 L13wGXH20

               |/    _}__   /        \                \
               |i    /  /⌒/ / ⌒ヽ   ヽ \            ( \\
               |i    '  / /    / /ノ⌒ ヽ    }.  ヽ    ____  \ \\
               |ヽ   !  {/  /  .| !__\、 |   ./∨ ∧ /  / /  ∧  ~''< ヽ   ノ}
               |  \|  ノ   /   | !弋斧ヽ|  /  ∨ ∧_./  ,   ∧     ≧=‐ /
                   \ /  ノ  /     ! \   /  //__ }   !\___/__    } /\  / ̄
                /  / } /_    ,⌒ヾ  ,  /\夂| !   \_二ニ=-   / /   ``〜、、__     /'
               /  / ̄/ /ニ=-}   ∧     }ノ   / .|∧     \___/ /二ニ=- ─  ̄ ̄(__/ {
               /  /ニニ/ /ニニ=-!   ∧  /  ̄-、Y ! \              / ̄ ̄ ̄~''<  /⌒
        __ /   /ニニニ/ /ニニニ=-,     ∧ 廴-=≦ 7 ' ⌒\ ヽ             {         \ヽ
     -=ニニニニニ=- ニニ.' /ニニニニ=-,⌒\ ∧  ̄⌒¨´/ ∨∧\_            \__/(    ヽ}
   -=ニニニニニニニニニ=- .i/ニニニニニ=-_///\ )h、   ,:.:.:.:.:∨∧ \ ̄{ ̄ ̄ ̄二ニ=-  _ \ ⌒     /!
 -=ニニニニニニニニニニニニ=- ____}//////, ヽ ̄´:.:.:.:.:.:.:∨∧-==\!            \ ヽ     //
-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-//ヽ ∨ ̄ ̄ニニ.∨∧ニニ=-v              \\ _ //
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|ヽニニ /〔//}  vニニニニ!  }ニ=-∨                 >===<
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|  \_) |// !  }ニニニニ}  }ニニ=-∨
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|  /⌒ヽ|//!  !ニニニニi  }ニニニ=-v
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\ {/// } |// !  }ニニニニ!  }ニニニ=-v
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ } \/..} |// !  }ニニニニ!  }ニニニ=- !

「我が比翼よ。さしあたっては、我らの故郷はどうする?」

「彼らの懸念は妥当なものだ。異世界との接触は不幸を呼ぶかもしれない」

「だが同時に、異世界が確固として存在し、災厄が飛び火する危険もある中で」

「気付かずにいるのは無知の幸福に過ぎないとも言える」


1667 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 01:30:56 L13wGXH20
                            __
                            〕h、 '<
                             -=)h、  ~''<
                      、--─  ´     \   \=-___
                      ≧=-  ̄      ̄)三二ニ=- ̄ '<
                      >''~  -=ニ二 ̄-=ニ三ニ=- _.〕h、 \
                   >''~ >''~   >''~   / ヾ ``〜、、  ヽ`''ヽ
                ‐=≦ '´/    /    /    '       \  '
                    '    /       /     / ∨       \ .∨
                   '     /      /    i//::∨    ∨∧、 ∨
                    / /  /      /        ! ̄ ̄ ∨    ∨∧\、
                     / '  /   / /:  !   !  !   __} }    .∨∧
                        /  /   / /::i  i  i  '    ̄  ! / i !. ∨ {
                  /ノ} ' /  ' ! ∥::i   !  /Ⅵ    __i/ } / !∧ ∨、
                  //iノ/{ } i 7≠ミ i /  'i  ィ≦=-、/   !:.∧ ∨
                 /////|( i | i i 、弋ツi /  <_ノ弋ツ ノ:/ /!∨}〕iトヽ
                 ///////.!ノ} i i/  ̄ ̄/  i     ̄ / //!}//'}//// )h、==- _
                ///////////i/∧i       i       /'//iノ//////////)h、//i  !=-
            ////////////////∧,      、 ,      //////////////////)h、 }//} !ヽ
           /////////////////{/ iヽ   ィ=---‐_、    '//////////>''~二二ニ=-)h、/} i// ,
         /_,,.. -‐ '' "´ ̄ \/// ! ∧ \ Ⅵ ̄ ̄ 7/ /'ヽ////// /////////////〕h、}////,
      >''~-=ニ二 ̄_,,.. - ̄〕h、ヽ// , .∧  \マ、_ノ/ / /  '////////////////////∧∨////,
    /-=ニ_////>'>''~///////ヽヽ/ ,  \   )h、_ ィ(  '   !/ ∨ ∧////////////////∧∨////,
   / ̄ ̄ ̄\ / //////////////ヽヽ/,    ≧s。   /    !/∨ ∧///////////////// ∧∨////,
  /二二二二二 / \//////////////.ヽヽ,     / ̄ ̄∨ヽ  i//} / ̄ ̄ ̄二ニ=- _///////∧∨////,

「・・・パワーバランスの問題もあるしな」

「管理局所属文明も、決して無条件の味方じゃない。場合によっては彼ら自身が多元宇宙的脅威、侵略者にもなり得るそうだ」

「長期的には自衛力も持つべきだろう」

三カ国の平和を守り続けてきたアシュレイホライゾンは

平和とは綺麗事ばかりでなく、国家間の冷酷な利害計算の中で生まれることも重々承知していた。

「・・・とは言え、それは俺の出した答えだ。シルヴァリオ世界で今生きている人々が出した答えじゃない。」

「まして俺たちは死者。勝手に生者に死者の答えを押し付けて良い道理はない。」

「それに俺たち自身、管理局世界のことを熟知しているとは言い難い」

「まずは管理局世界について知った上で」

「こっそりと各国指導者に耳打ちして、取るべき方針を話し合った方が良いだろう」


1668 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 01:33:00 L13wGXH20
                                  /  /  __
                      ヽ,     /  /    _二ニ=- __
                       }! -==ミ '    !/ /     / ニ=- ⌒
                         /     }i   {  〔       !   \
                       /'      '乂   \{      ヽ   ~''<     /'
                    / {     |  ~''< ∨ノニ=--=彡 __ノ   / /
                      |  i、─----乂 ニ=---ヽ}/  / ̄ / !      '  /         -==-
                 {ヽ \ \ ̄ ̄ノ /   { ヽ / ̄ ̄./ {   /  '     、ヽ` >''~
                 __ヽ\_≧=‐  / ∧  {ヽ  \    i  \ /   {    /  /
       -==-  _   /⌒ニ=-   {//! /ャッ\ !ッァ.  ∧\ ∧    /    ∨ /   /
          \ 〕h、    /   |⌒ニ=/ ノ! ,'   l ヽ }∨ ∧ \∧  /}     }/    '
            ヽ   \ /   |/⌒!// /ハ r ¬  ハ ∨ ∧\) } {/ / ̄/     '
            ∧   ∨  _|/⌒ 7 /-=}\─/=/{ }  }⌒___{          !
  / ̄ ̄ ̄\    }    ∨/⌒ヽ  // } !≧、__ィ≦' ∧! //____\ /⌒\_/
   ̄ ̄ ̄\  ``〜、、 /⌒\ -===-/'─イ } !--、 // //イ ̄/ ̄\  ̄ ̄(ニ=--  、
         \     ``〜、/ -===- __}  \}    {/ __/ニニニニ=- ─=≦ニ==-、          \
          ,      //  / ̄ ̄ニ=- 、 }ニ==ニ{ {ニニニニニニニニニニニニ/  \__      ∧ヽ
          ∧  /⌒ヽ/  /ニニニニ=-─ノ!   ∥-─-- ̄\ニニニニニニニニ! // ̄ ̄ ̄ ̄≧s。   }  ∨             _
            \{  .ノ  /ニニニ// ̄ ̄ 〕ノ|乂7 /    \\ニニニニニニニ! { ! { !  / /    ≧s。  }___二ニ==、    }
           -=ニ二__ノニニニ//  ``〜∧∧ ∧__\_ノ \\ニニニニニ〕 、 { .Ⅵ ∨  {    /    ///////⌒ \>''~
            /\ニニニニ{/⌒\ ̄ ̄/弋{ノ\  ノ /   / \}ニニニニニ\ \ \ ∨ ∧   {    , / ̄ ̄ /⌒>'~
           /\  ヽニニニ∧    ⌒/  〈 〉  \__ 7 /⌒// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二ニニニニ=====)h、  〔 !      乂      。s≦
           /\ ヽ  }ニニ/ ヽ\⌒{\  ノ}{ \__/_ノ  /⌒/                         -=ニニ=- _  Υ-=≦
          / ̄ ̄ヽ \iニニ/   ヽ ヽ ⌒{ ̄ . }{   ヽノ  / 7                     -=ニニニニ=-<^<^<^ 〕iト'
         ,     \〕ニニ'     }ニ=-、 !  /\ /フ /⌒〕h、               〈-=ニニニニニ=-
          {       ヽ /   。s≦ ̄ ̄\/   .\ //⌒\ \               ̄ ̄ ̄

「そうだな。さすが我が比翼。強く優しい答えだ。」

「では一緒にやってみよう」

シルヴァリオ世界の平和を第一優先としつつも、穏当な手段で動くようです。

まずは情報収集の模様。

うん、情報収集は大事だからね!(青並感


1669 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 01:38:30 L13wGXH20
【外交&戦争】各種外交を行う。戦争も外交の一種
外交:
外交(正純):
外交(礼服):
刹那・F・セイエイ:
アゾールの雄弁家 前原圭一(固有結界演説):
黒桐幹也:
強制伝達(こちらの言い分を強制的に理解させる):
ゲートウォッチ(正義のプレインズウォーカーチーム。邪悪なことをやらせると戦争フラグ):
カルデア(人類史を救った英雄たち。邪悪なことをやらせると戦争フラグ):
デオン(ハニトラ外交):
アシュレイホライゾン(コミュ力の英雄。天奏で他者の力を借りられる):
ヘリオス(コミュ重視の光の亡者。列奏であらゆる不可能を破壊し突破する):


他にも色々できそうですが、まずは本人達の希望もあり外交枠に配置しました!


1670 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 01:51:01 L13wGXH20
【人材リスト】

                            __
                            〕h、 '<
                             -=)h、  ~''<
                      、--─  ´     \   \=-___
                      ≧=-  ̄      ̄)三二ニ=- ̄ '<
                      >''~  -=ニ二 ̄-=ニ三ニ=- _.〕h、 \
                   >''~ >''~   >''~   / ヾ ``〜、、  ヽ`''ヽ
                ‐=≦ '´/    /    /    '       \  '
                    '    /       /     / ∨       \ .∨
                   '     /      /    i//::∨    ∨∧、 ∨
                    / /  /      /        ! ̄ ̄ ∨    ∨∧\、
                     / '  /   / /:  !   !  !   __} }    .∨∧
                        /  /   / /::i  i  i  '    ̄  ! / i !. ∨ {
                  /ノ} ' /  ' ! ∥::i   !  /Ⅵ    __i/ } / !∧ ∨、
                  //iノ/{ } i 7≠ミ i /  'i  ィ≦=-、/   !:.∧ ∨
                 /////|( i | i i 、弋ツi /  <_ノ弋ツ ノ:/ /!∨}〕iトヽ
                 ///////.!ノ} i i/  ̄ ̄/  i     ̄ / //!}//'}//// )h、==- _
                ///////////i/∧i       i       /'//iノ//////////)h、//i  !=-
            ////////////////∧,      、 ,      //////////////////)h、 }//} !ヽ
           /////////////////{/ iヽ   ィ=---‐_、    '//////////>''~二二ニ=-)h、/} i// ,
         /_,,.. -‐ '' "´ ̄ \/// ! ∧ \ Ⅵ ̄ ̄ 7/ /'ヽ////// /////////////〕h、}////,
      >''~-=ニ二 ̄_,,.. - ̄〕h、ヽ// , .∧  \マ、_ノ/ / /  '////////////////////∧∨////,
    /-=ニ_////>'>''~///////ヽヽ/ ,  \   )h、_ ィ(  '   !/ ∨ ∧////////////////∧∨////,
   / ̄ ̄ ̄\ / //////////////ヽヽ/,    ≧s。   /    !/∨ ∧///////////////// ∧∨////,
  /二二二二二 / \//////////////.ヽヽ,     / ̄ ̄∨ヽ  i//} / ̄ ̄ ̄二ニ=- _///////∧∨////,

【アシュレイホライゾン】

あらゆる思いを許すコミュ力の英雄。


スキル:
界奏:あらゆる思いを許す寛容なるスフィア。光も闇もその狭間も、あらゆる総てを内包する銀河の形で表される。

星辰光版の軍勢変生であり、極まった付属性によって星辰光そのものをエンチャントすることで、

固有能力であるはずの星辰光の共有が可能となる。

また、天奏と滅奏のように相反する星辰光を共存させる矛盾許容概念のような効果もある。

これにより、複数の星辰光を融合させて運用するといった芸当も可能。(例:ガンマレイの集束性を持った滅奏)

総じて星辰光版の天照と言える。

ただし他者との協力強制が前提であり、その真価を発揮するためにはコミュ力が重要。

むしろアシュレイホライゾンの真価はコミュ力にあり、界奏はその余技に過ぎないとさえ言える。


1671 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 01:58:43 L13wGXH20
                                  /  /  __
                      ヽ,     /  /    _二ニ=- __
                       }! -==ミ '    !/ /     / ニ=- ⌒
                         /     }i   {  〔       !   \
                       /'      '乂   \{      ヽ   ~''<     /'
                    / {     |  ~''< ∨ノニ=--=彡 __ノ   / /
                      |  i、─----乂 ニ=---ヽ}/  / ̄ / !      '  /         -==-
                 {ヽ \ \ ̄ ̄ノ /   { ヽ / ̄ ̄./ {   /  '     、ヽ` >''~
                 __ヽ\_≧=‐  / ∧  {ヽ  \    i  \ /   {    /  /
       -==-  _   /⌒ニ=-   {//! /ャッ\ !ッァ.  ∧\ ∧    /    ∨ /   /
          \ 〕h、    /   |⌒ニ=/ ノ! ,'   l ヽ }∨ ∧ \∧  /}     }/    '
            ヽ   \ /   |/⌒!// /ハ r ¬  ハ ∨ ∧\) } {/ / ̄/     '
            ∧   ∨  _|/⌒ 7 /-=}\─/=/{ }  }⌒___{          !
  / ̄ ̄ ̄\    }    ∨/⌒ヽ  // } !≧、__ィ≦' ∧! //____\ /⌒\_/
   ̄ ̄ ̄\  ``〜、、 /⌒\ -===-/'─イ } !--、 // //イ ̄/ ̄\  ̄ ̄(ニ=--  、
         \     ``〜、/ -===- __}  \}    {/ __/ニニニニ=- ─=≦ニ==-、          \

【ヘリオス】

民主的な救済を目指す救世主。

元は天奏から発生した光の亡者であったが、

アシュレイの影響で正しさだけではない人の多様性や弱者の嘆きを知り、

話し合いを重点するようになる。

ただ光の亡者なのは変わらないのでやり過ぎる悪癖がある。

とは言えこのスレに登場した時点ではアシュレイとの人生経験で大分丸くなっているようだ。

スキル:
烈奏:極限まで集束させた高密度の炎熱のスフィア。
そのあまりもの高密度熱量に世界や因果律そのものが耐え切れずに崩壊していく。
このスレ流に言えば塵理論の本のページそのものを焼き払っているようなもので、
型月流に言えば常時人理焼却を引き起こしているに等しい。
そのため星辰光を含めたあらゆる事象を物理で破壊でき、自らの傷や死すらも力技で砕いて無かったことにできる。
あらゆる物理的限界を超え、あらゆる不可能を踏破して人々が望む救済を実現するが、
その代償として世界が壊れていく非常に危険な異能。


1672 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/25(月) 02:04:02 OU1ZGjFM0
そういえばアシュレイの技に熱すぎるから距離を遠ざけて温度調節する合体技が有ったような
規模が大きいけど同じ事してる


1673 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 02:08:38 L13wGXH20
                -====-  _
              ⌒ニ=-          -=ニ二_
                    ⌒ニ=-     > ̄ \\___
 ̄ ̄ ̄   ‐-          -====-     <ニニニ/ /┐^ヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄     `  _//  // ̄ ̄ `〜、、 ̄。s≦⌒〉-〔 /〕h、
.         \   \__ -==-        .∧v/////ゞ-==≦^¬=彡     、、
             \   \⌒}ニニ=-       ∧vゞ''´          ∧''<   乂ヽ
              \   \{ニニニ=-         .{        -===-イ.\ \  }ヽ',
            __\   \ニニニ=-        ',    //  __〕h、',   } ,'   ',
h、     ____/: : : :,'\  -====- _==-     乂  / / /    ノ ~'<、ノ ' / '
  〕h、 /: : : : : : : : : : :./ /'¨¨¨¨¨`〜、、 、-      }__/ / /./ / / }  .∨ヽノ_ノ /
h、   〕h、 : : : : : : : : :.:{>''~⌒\    .\\\      7ノ!-7 ! //  ./   } ! }ニ=- '
: : :〕h、   〕h、: : : : : : : : : : : :.-==\    .\\\ -==彡 }/ ! ∨/__/,'  ィャ./ ト,
: : : : : : 〕h、  ``〜、、__{/7⌒⌒!\__/ ヽ \ -==>イ-(  代ツ^7/ゝ'/ /__\
  : : : : _ -====- _ \`〜、⌒⌒⌒ヽ7  .∧ \ ‐--=彡 7人-、  ' > 7/{⌒``
     \  _____ニ=- 、  ~''<   ,  '//,  }¨¨´ ̄ ̄^\ヽ、  ‐ ィ(i/, ∨
       \ \   -=ニニニ!  }\ヽ }  .'///,   !、‐- ____\ヽ`__〉  \ヽ_
        \ \   -=ニニニi   !  '/ ノ/// !   ! ∨     \\ヽ-、   ⌒\、``

【レイン・ペルセフォネ(シルヴァリオトリニティ)】

アシュレイホライゾンに恋した女の子。

その本質はただそれだけなのだが、そのためならば何でもできるしなんでもするので、

佐々木王としてはさりげなく評価が高い人材。

スキル:
銀の射影、罪業担えよ三相女神。贖うべきは我にあり:
干渉性に特化しつつ、それ以外の適性にも軒並み優れた万能型の星辰光。
空間干渉によるテレポートや召喚が基本だが、
作中では反星辰体を召喚することで擬似的に滅奏を使用可能としている。
召喚によって他者の力を借りるという点ではカルデアのマスターにも近い。

界奏:界奏はアシュレイとナギサの協力強制によるスフィアなので、ナギサの固有能力とも言える。
おそらく他者の星辰光を召喚するところはナギサ担当で、それをアシュレイがエンチャントしているものと思われる。

主人公補正(気合と根性):気合と根性で限界を超えることが可能。
これは本来光の亡者のスキルであり、彼女が選んだ滅奏とは相反するのだが、
彼女は大事な人のためならば光にも闇にも手を伸ばすのだ。


1674 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 02:10:05 L13wGXH20
>>1672
はい。多分「月照恋歌、渚に雨の降る如く・銀奏之型」でヘリオスから星辰光を召喚してエンチャントしたみたいに、
他人の星辰光を召喚してエンチャントする合体技が界奏の本質なんだと思います。


1675 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 02:10:35 L13wGXH20
安価↓1 質問・コメントがあれば


1676 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 02:31:14 L13wGXH20

          x≦洲州洲州州州洲州州>、
         イ州州州洲州州州洲州州州州>x
       イ州州洲州洲州州イイ州州洲州洲州州>、
      イ州州洲州州州州州イ 州州州洲州洲州州ハ
     イ州洲州州洲州イ| !W /ーキキ州イキ州州洲州州ハ
     洲州洲州州洲州 V   キキ州! キ州洲州洲州ハ
    从州州州从州州' '、_  、  キ   Y州州州州从
     从洲州州州州 <イ::::::テ>、      从从从从ハ
     从从洲/⌒寸州  廴:::::/ `    二, 从从从从リ
     从州イゝ  寸|!         i {:::::ハi /从レ州/リ
      州/|  \  寸        ,;| ヽソ ク从/ 州 j!
       州リ>_     、      ソ   /从f /レ' /
       从州| へ、    ヽー―、   不V /  /
        从レ'  ::\     ̄ ̄´   ム
      ___j    ::::\  __  ,x ´了
     j     `ー――=⊆__`´⊥ {
     ト―――z__     ヽ=-ー 寸
     /三三三三三三>=、 /___  |
   _厂三三三三三三三三三 {__   |
<三三三三三三三三三三三 f__    |

『特に無いかな?』

『では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』


1677 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/25(月) 02:34:39 OU1ZGjFM0
神格と話し合って行動を落ち着かせるなんて
良く考えなくても偉業である、さすがコミュおばけ


1678 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/25(月) 02:34:53 OU1ZGjFM0
オツカレサマドスエ


1679 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/25(月) 22:24:16 WVD/u1ok0
乙でした
コミュ力があれば大体解決する気がする


1680 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 23:26:36 L13wGXH20
>>1677

          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「実際凄いよね」

「アシュレイホライゾンは。そしてカルデアのマスターも!」

ヘリオスを口説き落としたアシュレイホライゾンもヤバイが、

カルデアのマスターも人類悪を口説き落としたりしているので実際ヤバイ。


1681 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 23:27:37 L13wGXH20
>>1679
                    /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                        // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
                    // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
                  ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
                    ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                      l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                     i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
                  ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                      ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                      l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                      ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                       l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: ;ムィ⌒ヽニー、 ./ . . . .\
         r 、_ =‐ ´)     jノ  `ー-` \{  i_,_,_,_,ニf' ´ . . . . . ,.<ヽ
      ゝ ̄〉、 ` r ´              , <l        ! . . . . . /:/. . .>、
      _,f.7/ .`ハ ヽ_           ィ´.r ´!     l. . . . /:/_,. <:.:.:ヽl
       ( イ/ , 、j ∨´ ,ノ          jイi. . |´ ̄i       !. . /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
      ヽj/ ゝ、 ` ーく ヽ      ,イ.i::i. . .i ̄ ,ィ ´ ̄ ヽ/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
        !   /ヽ     `!       i:.:i. i:i. . .j!  ゝ-=―‐ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i
        /  ´   j、   l       j:.:.! i:i. . i   し-=== i ∨:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
     /      ノ ヽ ,イ}    ./j:/i. i:i . l   イ_ ,==_    ∨:.:l:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
           /_,. <:.:.:ヽ   /:i´:.:.〉i:i. .i  / ゝ二__,ィ ハ_:!:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
             /、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、/:/:.:.:/ ,i:i. .l ././://ー':.:i /:.:.:.l:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l

「コミュ力があれば人材が揃うし、敵さえも味方に出来るからね!」

まあそう言ってる佐々木王のコミュ力も結構スゴイが。


1682 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 23:31:44 L13wGXH20
【小ネタ】

                           __ィ__/
                          、、,,。イ:::::://:::)h、,,ノ
                     、、_フ:::::::::ノ:::{_ ̄:::::ヽ,
                      7::::::/:::::::/::::::::::::::\:!`
                     _ノ:::::/}:::7¬!ゞ'´ ̄ヽ::::::i
                      ⌒!::::i .i:7         !:::::ト、
                       ノ::r{-!〕--、__/-=≠ノカ:::!
                    イ从ゝ!}==イ:! ゝ===イ /:从
                   r<////ヽ!}  、:.!_   /'::///)h、
                   }∧v///!:リ、 -  一 ':.:i::!/∨∧!
                   }/∧v//!∧ヽ   / / }::!∨∧ }
                  ノ//∧v/}! \  ̄ /  !::! '∧/!|
               _ -={>''~ ∧vリ   / ̄ヽ  ∧∨〕h、}ニ=- _
            -=ニ////_____}/∧/ 廴__/\ノ∧∨__//// ≧s。
          ////////| i^^^^^^ヾ}三∧  }:::::{  /三.!ノ冖冖! }////////∧
          '/////////.| i///////!:::::::∧ ノ:::∧./:: i///////! }//////////,
            i///////// | i///////!:::::::: ∧::::::::/:::::::i///////! }////////// ,
            i///////// | i///////!::::::::::::∧/ ::::::: i///////! }///////////,
            i///////// | i///////!\::::::/::::::::::>'i///////! }/////////// ヽ
            i///////// | i///////!\/::::>''~>'~i///////! }/////////////.ヽ
            i///////// | i///////!/>'~>''~:::::::: i///////! }///////////////\

【ローマ眼鏡】

「おや、アシュレイホライゾン君かな?」

「お噂はかねがね・・・」


1683 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/25(月) 23:35:02 L13wGXH20
                    ___
             }\__  ィi〔≠≠≠-``〜、、               >7´
            \xf〔:.:.__,,,,,。。。。,,,,_:.:.:.:.:〕h、`ヽ、      _,,.. -‐ ''  /
            //7'´  \     \弋:.:.:.:.ヽ ヽ   >''~       '
           //' ∥  i!  ヽ      ∨ヽ:.:.:.∧ ∧/         '
     __,,,。イ ./  i    :{    ヽ    .∨ ヽ:.:.:∧,イ    >''~  ./
      ~''<_∥ .,'  {   ∧∨   ∧    ∨ ∨:.∥  /   /
       __ノ,'  .!   .∨  ∧∨   ∧、 .! ! i!  ∨  /_,,。。イ
       ~~∥  i  ∧∨  ∧ヽ     i } } i !   }!  { ̄_,,.. -‐ '' "´``〜、、
         {   {  ∧∨  ヽ_~''< }/∧ },    }!ノノ ̄__        ``〜、、
         {   {、ヽ  iヽ   ゝ=-/ヾ/,,_}ノ }   }!)h、`~~´´ ̄            ≧s。
        λ  ∧ヾ\{ ∧    }'´ィ代斧示ア}   Ⅳ ヽ``〜、、  ___,,.. -‐ '' "´~~~~`
       /:.∨ ∧ 彳らih∨ヽ }! ヽ弋zツ ./  /\、  \__≧=‐ ̄
      /:.:.:.:.:.∨ ∧弋夂ツ   )     /  /:.:./___≧=‐
       ̄ ̄ノイ}ヽ ∧.    l       フイ,':.:.:.:.:,'、:.\''<{
              }/ ~''<)h、  ヽ_        ,: : : :.,'i{_~`
          /   }!:.:.ヽ,    , 、     /,: : : :.,イ~~\〉〉
                 }!:.:.:.:.|)h、,,:。。 -=ニニ二~,   ,' >イ≧s。、__
                 リ:.ィi〔、Y / /~''<: : ,   ,===//: ://ノノ 〕h
             ∥∧:.:.:.`  //`ヽ:./,'  ,_~7:.>''~‐='。s≦ヾ{
            ∥:.:.∧/   `''<Υ,イ:.:.,'  ,'冖! ア iアニニニニニ',

「「糞眼鏡死ね!」」

               |/    _}__   /        \                \
               |i    /  /⌒/ / ⌒ヽ   ヽ \            ( \\
               |i    '  / /    / /ノ⌒ ヽ    }.  ヽ    ____  \ \\
               |ヽ   !  {/  /  .| !__\、 |   ./∨ ∧ /  / /  ∧  ~''< ヽ   ノ}
               |  \|  ノ   /   | !弋斧ヽ|  /  ∨ ∧_./  ,   ∧     ≧=‐ /
                   \ /  ノ  /     ! \   /  //__ }   !\___/__    } /\  / ̄
                /  / } /_    ,⌒ヾ  ,  /\夂| !   \_二ニ=-   / /   ``〜、、__     /'
               /  / ̄/ /ニ=-}   ∧     }ノ   / .|∧     \___/ /二ニ=- ─  ̄ ̄(__/ {
               /  /ニニ/ /ニニ=-!   ∧  /  ̄-、Y ! \              / ̄ ̄ ̄~''<  /⌒
        __ /   /ニニニ/ /ニニニ=-,     ∧ 廴-=≦ 7 ' ⌒\ ヽ             {         \ヽ
     -=ニニニニニ=- ニニ.' /ニニニニ=-,⌒\ ∧  ̄⌒¨´/ ∨∧\_            \__/(    ヽ}
   -=ニニニニニニニニニ=- .i/ニニニニニ=-_///\ )h、   ,:.:.:.:.:∨∧ \ ̄{ ̄ ̄ ̄二ニ=-  _ \ ⌒     /!
 -=ニニニニニニニニニニニニ=- ____}//////, ヽ ̄´:.:.:.:.:.:.:∨∧-==\!            \ ヽ     //
-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-//ヽ ∨ ̄ ̄ニニ.∨∧ニニ=-v              \\ _ //
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|ヽニニ /〔//}  vニニニニ!  }ニ=-∨                 >===<
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|  \_) |// !  }ニニニニ}  }ニニ=-∨
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|  /⌒ヽ|//!  !ニニニニi  }ニニニ=-v
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\ {/// } |// !  }ニニニニ!  }ニニニ=-v
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ } \/..} |// !  }ニニニニ!  }ニニニ=- !


1684 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/25(月) 23:53:20 OU1ZGjFM0
熱いとばっちり…そうでもないかw


1685 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/25(月) 23:56:49 HC2NAW020
待って、その眼鏡は比較的綺麗な眼鏡だから


1686 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 00:03:39 XNY5g1Qg0
                    ___
             }\__  ィi〔≠≠≠-``〜、、               >7´
            \xf〔:.:.__,,,,,。。。。,,,,_:.:.:.:.:〕h、`ヽ、      _,,.. -‐ ''  /
            //7'´  \     \弋:.:.:.:.ヽ ヽ   >''~       '
           //' ∥  i!  ヽ      ∨ヽ:.:.:.∧ ∧/         '
     __,,,。イ ./  i    :{    ヽ    .∨ ヽ:.:.:∧,イ    >''~  ./
      ~''<_∥ .,'  {   ∧∨   ∧    ∨ ∨:.∥  /   /
       __ノ,'  .!   .∨  ∧∨   ∧、 .! ! i!  ∨  /_,,。。イ
       ~~∥  i  ∧∨  ∧ヽ     i } } i !   }!  { ̄_,,.. -‐ '' "´``〜、、
         {   {  ∧∨  ヽ_~''< }/∧ },    }!ノノ ̄__        ``〜、、
         {   {、ヽ  iヽ   ゝ=-/ヾ/,,_}ノ }   }!)h、`~~´´ ̄            ≧s。
        λ  ∧ヾ\{ ∧    }'´ィ代斧示ア}   Ⅳ ヽ``〜、、  ___,,.. -‐ '' "´~~~~`
       /:.∨ ∧ 彳らih∨ヽ }! ヽ弋zツ ./  /\、  \__≧=‐ ̄
      /:.:.:.:.:.∨ ∧弋夂ツ   )     /  /:.:./___≧=‐
       ̄ ̄ノイ}ヽ ∧.    l       フイ,':.:.:.:.:,'、:.\''<{
              }/ ~''<)h、  ヽ_        ,: : : :.,'i{_~`
          /   }!:.:.ヽ,    , 、     /,: : : :.,イ~~\〉〉
                 }!:.:.:.:.|)h、,,:。。 -=ニニ二~,   ,' >イ≧s。、__
                 リ:.ィi〔、Y / /~''<: : ,   ,===//: ://ノノ 〕h
             ∥∧:.:.:.`  //`ヽ:./,'  ,_~7:.>''~‐='。s≦ヾ{
            ∥:.:.∧/   `''<Υ,イ:.:.,'  ,'冖! ア iアニニニニニ',


               |/    _}__   /        \                \
               |i    /  /⌒/ / ⌒ヽ   ヽ \            ( \\
               |i    '  / /    / /ノ⌒ ヽ    }.  ヽ    ____  \ \\
               |ヽ   !  {/  /  .| !__\、 |   ./∨ ∧ /  / /  ∧  ~''< ヽ   ノ}
               |  \|  ノ   /   | !弋斧ヽ|  /  ∨ ∧_./  ,   ∧     ≧=‐ /
                   \ /  ノ  /     ! \   /  //__ }   !\___/__    } /\  / ̄
                /  / } /_    ,⌒ヾ  ,  /\夂| !   \_二ニ=-   / /   ``〜、、__     /'
               /  / ̄/ /ニ=-}   ∧     }ノ   / .|∧     \___/ /二ニ=- ─  ̄ ̄(__/ {
               /  /ニニ/ /ニニ=-!   ∧  /  ̄-、Y ! \              / ̄ ̄ ̄~''<  /⌒
        __ /   /ニニニ/ /ニニニ=-,     ∧ 廴-=≦ 7 ' ⌒\ ヽ             {         \ヽ
     -=ニニニニニ=- ニニ.' /ニニニニ=-,⌒\ ∧  ̄⌒¨´/ ∨∧\_            \__/(    ヽ}
   -=ニニニニニニニニニ=- .i/ニニニニニ=-_///\ )h、   ,:.:.:.:.:∨∧ \ ̄{ ̄ ̄ ̄二ニ=-  _ \ ⌒     /!

糞眼鏡はアシュレイホライゾンに過酷な人体実験を課し、あわや死ぬところまで追い詰めた。(実際他の時間枝ではアシュレイホライゾンは若くして死亡している)

アシュレイホライゾン自身はまだしも、ヘリオスとナギサにとっては絶対に許せない仇である。

だから視界に入ったら「邪悪なる者一切よ、ただ安らかに息絶えろ。いややっぱり苦しんで死ね!」となるのは当然ではあった。


1687 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 00:07:54 XNY5g1Qg0
      ':.: '   {/  /
     }:.: { /、  /   -=v                          -=ィ=-__
     }:.! ア: : :ノ ィ(>''~   ノ                        -=彡'::/:::!7)h、
     }:.}/: : : /_/: :.i  ィi〔__                        / // ヽ_}/-=ミ、
     }/: : : :/': : : : //>''~  )      -=-         >''~!  /}//、    \=-ミ^
     {: : : :´: : : : //: :} 。s≦_ノヽ///////〕h、  >''~´/.∥∨ノ{7 /`' ァゝ、__  〉ヾミ
     ∧ヽ: : /: : /: : :/zzzz、\)h、/////////////ミh、{////∥//,:::/,イ   / \、ヽ!/リ从
    ./∧: : i: : : : : ://ヽニニ∧v ∨/\//////>''~-\/〕h、.∥///!'/ :! ヽ `    ~从ノi'
  /:.:.///,: : : : : /:.' {:.:.}∨ニ∧v ∨//-=、⌒ィi〔////ヽヽ///{!///ノ!': λ ` ' _ ィ(ノ!
../:.:.:.:.{///{ 、: : : : : :、ノヽ!_}ニニニ\ノ//////!/////////)h、ヽノ-7 ̄ ̄\`=ニ二/::::::从リ
:.:.:.:.:.:.:.:.'/≧s。ヽ: : : : : :ノノニ}ニニニヽ/////}////////////!ノニ!、__>''~ヽ7ヽ /ニ=--  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:'/,ニニ≧=‐≦ニニ}ニニニニ≧s。ノ/////////>'~ニニ!   }_ノ  〉//////7 /
:.:.:.:.:.:.:.:.:. '/,ニニニニニニ/'ニニニニニ>''" ̄ ̄ ̄ ̄∧∨ニニ  /:i:i:i7 { ノ、////ニ/ /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧<__,.。 *''"イニニ==--- 'ニニニニニ/-=≠≠≠ニ二___7 ィi〔 Ⅳ/ニニ./ /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧=‐ ‐=≦=-‐ ̄:.:.:.:.:.:.}ニニニニニニ/ /≧s。''<ニニニニニニニ〕///ヽ~.__/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. !ニニニニニニ./ /ニニニニニ=- ‐‐--___}〕h、\ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ノニニニニニ./ /ニニニニニニニニニ/⌒i////\ヽヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: _/ニニニニニニ/ /ニニニニニニニニニ∧v .!//////〉 〉 、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ニニニニニニニ//ニニニニニニニニニニ∧v:!////∨ ∧//,
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ニニニニニニニ} /ニニニニニニニニニニニニ }/// ∨ ∧///!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄ / ̄/< /ヽニニニニニニニニニニニニ!// ∨ ∧///7
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___ -====〕iト/::::::/`''< `''<ニニニニニニニニニニニ/ 7⌒Y'/////,
:.:.:.:.:.:.:.>''~ _,,.. / ̄ ̄ ̄ ≧s。⌒~'< ∧ ∨ 〉 _ニニニニニニニニニ// 7   }/////,
:.:.:.:./ /  ィ(ニニニニ/ / ̄≧s。 .∧ )h、Ⅳ_Υニニニニニニ./:.:/ノ    ノ////7

とはいえここに居るギルベルトはローマのギルベルト。

ヘリオスとナギサの知るギルベルトとは一応別個体、縦世界同位体だ。

極論すれば他人の空似であり、とばっちりとも言えたが・・・

同時に外見だけでなく中身や価値観も大差ない以上、

彼らが本能的に敵意を感じたのは仕方の無いことでもあった。

実際、ローマギルベルトがもしシルヴァリオ世界に生まれていたとしたら、

やっぱりアシュレイホライゾンに人体実験をしていたであろうし。

というかそういう「もしも異世界に生まれていたら」というifの具現こそが同位体なのだし。


1688 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 00:13:20 XNY5g1Qg0
                                ,、 _,.,_
                              ,ィ.;ヾ;:〃ー、、_
                            ィ::;i.l゙゚"`´゙゙"ヾ:,
                            ,イ::i.l      i:::l`
                             !、!.i威ァ-f威メi:::lヽ
                         ,、  y.,i.l   !、   ,'゙il,
                           /.i.lヾ ,メi.l、 ー一 /イヘ  _,、
                        /,:,:,i.l ニ`,メl ヽ __ イ.l:::l,。≦〃,V
    ,.。,'´`;  ,.,        _ ,. .., _ 〈,:,:,:,:i.lニニj/i。-‐,、,、。.,!::lニ=〃,:,:,V
,.-、  i ,'  ;'  ′ }      /ニニニニァ‐- =ニヘ ,'/i  /,⌒;、ヘ:iニ〃,:,:,:,:,V
',  , 〉′ ; /  / , 、  ,./ニニニニニ//ニニ>ー}'〕.ヘ‐' }"`{ ゝ/;ヘl `` - 、、_
‘   '、 !`` j 〉ヽ / ,イ .ァ  /ニニニ_,。ニ//ニニニニニニ,.'.//ヘ_/  ヘ_イ///iニ二ニ=‐-; ヽ
 ゙、  ゙!   !;  i f ヽ;'‐-=ニミミニィ´ヘニニニニニニ '\///_、<´///>彳ヘニニニヘ Vニム
  ゙ 、.l  l'  l,'   lイ´``=‐ミ;ニニニニ)ニニ>"//>"≧==彳" ´/\。ヘニニニヘ V.ニニ'
    ゙, , ′ /  ヘヽヽ、/// `` -‐'j"´/////l i ○////////////`´ヘニニニヘ Vニ=‘,
    . \゙   ゙, :,  ``; ハ////////ノ///////.l i/////////////////ヘニl´ヾ, Vニニ,
     ;il\.,     _ノ} ハ////, イ//////// l i//////////////////ヘi∴゙ヘ, Vニニi
     ;i ‘,,:,:ヘ`_ー=ニ イ//i j//i" `ヽ/////////!.i/////////////////∧l  〉〉 Vニニヽ
    ;i:. :へ´/////////イ ノア":. :. :. ヽ///////l i./////////////////:. ゙l 〃 ヘ V ニニヘ
  .  ;i:. :. :. :`ヘ///_ メ"/:. :. :. :. :. :.////////〉〉〇//////////////:. :. l il.ニニヘ V ニニヘ
    ;i :. :. :. :. : . `ゝ-‐ " :. :. :. : . : . /////, ┐---- ァzzxzz、__//////l :. :. l ilャ ==ゝニニニニヘ
   /;i :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. .\/=ニi l二二マ 以。以`メ`i ┐/l.:. :. ; il:.ヾ 、ニニニニニニニニ゛
  イ=;i:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. lニ二i l二二弋メ.以ヘノ二 i lミ、i:. :. ム .i!:. :. ヾ 、ニニニニニニニ‘,
.イ=ニ;i :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : . _lニニ√///| |/////////`` i l 、l:. : ム i!:. :. :. :.ヾ 、ニニニニニニ ,

勿論、ローマギルベルトは比較的綺麗なギルベルトだ。

ただこれは別に本人が改心したとかそういうわけではなく、

単に環境との相性の問題である。

ヴァルゼライドのような強者が弱者のために使い潰されない社会、

ヴァルゼライドのような強者がきちんと報いられる社会。

ギルベルトのそんな理想は名誉本位制を取るローマでは既に叶っていたのだから、

違法人体実験のような過激な行動に出る必要が無かった。

それだけの話である。


1689 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 00:18:29 XNY5g1Qg0
                       __
               _  。s≦        ≧s。/^Y
              ′               〈./⌒7^Y_
             |i       、丶`  ヽ //⌒7、|>} / /^7
             |i      /  、  ヽ V ゝ⌒ヽ|>j{./ /ゝ{
             |i       {( Y^、〉八 .}     |>j{ゝイ‐イ,
             |i      八 .{tッ{ノ.ィチ从..__   |>j{ニニニ∧
             |i    /⌒ヽ、 __ゞ/{./ニ>.|>j{ニニニノ}
             |i_ rく  .ノ^〉〉ゝ ィ(:Y=≦=_ |>j{ ‐=≦ニ|
             / / .´⌒ヽ´ニ∧ }:::{ ノニ{=_=_j{ニニニ=リ
              / /ニニニ/∨ニ∧ノ::::∨ニ γ ⌒ヽニニ/
               / /ニニニ/ニ.∨ニ∧./ニニ{{  /}  ))/-_-{
               />=--Y⌒ヽ}\¨´ニ( )ニ.八 .:::{ ノ-_-_-八
           /⌒7ニニニ.八⌒ヽ.:.:.:\ニ}}{ニニ .:::{-_∨-_-_-_-_
   __  ィ(__/ニニニニノ }ニ.\.:..:.\}}{ニニ.::::{-_-∨-_-_-_-_\_____
  〔___《_____〕≧s。ニ./  ‐=》ニ.}h、.:.:``〜、.:::{-_-_ ∨-_->─< 》____〕
   \  /ニ/ニ⌒≧s。-_-_ {__/___r‐‐‐ミ.: .: .7::{〕  。s≦ニニニ∨.\ /|
     -_/ニ./ニニニニニ≧s。∨  {{    )}≧ .:::{ ィi〔ニニニニニニVニ.\ |
   -_ ‐=ニ/ニニニニ\ニニ∨i:i:)≧=‐ -=≦ ..:::{i:i:i}ニニニニニ/ ⌒ヽニ 〉
   _-_{.=ニ {ニニニニニ .\ニ∨(i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/.::::{i:i:i:|ニニニニ/i:i:i:i:i:i:i:∧/',
  _-_八>''" ̄≧s。ニニ、ニ\.∨i:i:i\i:i:i:i:i:i ノ .::::{i:i:i:|ニニニ‐ i:i:>''" ⌒≧s。


そんな彼らの前に、面識は無いが縁は深い英雄が現れる。

・・・いや、厳密には縁もないか。

「そこまでだ。お客人」

「気持ちはわかるしある意味妥当だが」

「あいにくと人違いだ。」

「そちらの世界では死んだはずの俺やギルベルトが存在している時点で」

「おかしいとは思わないか?」


1690 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 00:21:29 XNY5g1Qg0
                                  /  /  __
                      ヽ,     /  /    _二ニ=- __
                       }! -==ミ '    !/ /     / ニ=- ⌒
                         /     }i   {  〔       !   \
                       /'      '乂   \{      ヽ   ~''<     /'
                    / {     |  ~''< ∨ノニ=--=彡 __ノ   / /
                      |  i、─----乂 ニ=---ヽ}/  / ̄ / !      '  /         -==-
                 {ヽ \ \ ̄ ̄ノ /   { ヽ / ̄ ̄./ {   /  '     、ヽ` >''~
                 __ヽ\_≧=‐  / ∧  {ヽ  \    i  \ /   {    /  /
       -==-  _   /⌒ニ=-   {//! /ャッ\ !ッァ.  ∧\ ∧    /    ∨ /   /
          \ 〕h、    /   |⌒ニ=/ ノ! ,'   l ヽ }∨ ∧ \∧  /}     }/    '
            ヽ   \ /   |/⌒!// /ハ r ¬  ハ ∨ ∧\) } {/ / ̄/     '
            ∧   ∨  _|/⌒ 7 /-=}\─/=/{ }  }⌒___{          !
  / ̄ ̄ ̄\    }    ∨/⌒ヽ  // } !≧、__ィ≦' ∧! //____\ /⌒\_/
   ̄ ̄ ̄\  ``〜、、 /⌒\ -===-/'─イ } !--、 // //イ ̄/ ̄\  ̄ ̄(ニ=--  、
         \     ``〜、/ -===- __}  \}    {/ __/ニニニニ=- ─=≦ニ==-、          \
          ,      //  / ̄ ̄ニ=- 、 }ニ==ニ{ {ニニニニニニニニニニニニ/  \__      ∧ヽ
          ∧  /⌒ヽ/  /ニニニニ=-─ノ!   ∥-─-- ̄\ニニニニニニニニ! // ̄ ̄ ̄ ̄≧s。   }  ∨             _
            \{  .ノ  /ニニニ// ̄ ̄ 〕ノ|乂7 /    \\ニニニニニニニ! { ! { !  / /    ≧s。  }___二ニ==、    }
           -=ニ二__ノニニニ//  ``〜∧∧ ∧__\_ノ \\ニニニニニ〕 、 { .Ⅵ ∨  {    /    ///////⌒ \>''~
            /\ニニニニ{/⌒\ ̄ ̄/弋{ノ\  ノ /   / \}ニニニニニ\ \ \ ∨ ∧   {    , / ̄ ̄ /⌒>'~
           /\  ヽニニニ∧    ⌒/  〈 〉  \__ 7 /⌒// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二二ニニニニ=====)h、  〔 !      乂      。s≦
           /\ ヽ  }ニニ/ ヽ\⌒{\  ノ}{ \__/_ノ  /⌒/                         -=ニニ=- _  Υ-=≦
          / ̄ ̄ヽ \iニニ/   ヽ ヽ ⌒{ ̄ . }{   ヽノ  / 7                     -=ニニニニ=-<^<^<^ 〕iト'
         ,     \〕ニニ'     }ニ=-、 !  /\ /フ /⌒〕h、               〈-=ニニニニニ=-
          {       ヽ /   。s≦ ̄ ̄\/   .\ //⌒\ \               ̄ ̄ ̄

「・・・それを言うなら我らとて死人だ」

「同じように生まれ変わった、と言うことではないのか?」

同じく集束性と剣技を極めた英雄と救世主が切り結びながら言葉を交わす。

「少なくともこれだけの集束性。俺の知るヴァルゼライドとしか思えん」


1691 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 00:25:19 XNY5g1Qg0
         / /  \⌒ヽ          \
        /   i     ヽ  \           \
          {   |  r彡  ヘ  \           Y
          |   |  |⌒\   ∨ ∧ / .人     .i
          |   {  |   \ ∨ ∧{_/  \  │
          |    ∧ |___, >─ 、´∨ ∧     |
         ∨   ∧.{    /  Y  \ヽ、∧    .|
.          ∨   \==彡    .}从∧ \≧}     }
          ∨Yヽ  \      , }   \≧从// ̄//`ヽ
           \、う─ 、 ≧=─    >‐  /从    { {   \
         /_/ _  \    /    //{     | |     ヽ
        / ̄ ̄二二二}\\        ./ 人      | |      }i
        ./  >─ 、‐┐ } ヾ>───イ ∧  \  │|      ||
       /           \ .|/ ̄´ ̄{\_/ ∨  }  |│___}}
      ./      >、   〉 }     ト      }\イ|  |│    i ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\
     /      / ノ  .厶イ___/ \   |  /   ! |    |            \
    ./      //  / .i \  \   i   ∨ /   ∨     |             ヽ
  厂`{     / ` ̄フ′  |  \  \_ {   ∨     ∨   |  i  i  i  i  i  、 \
 / ̄ ̄ ̄ ̄\ _/     |.     \    ̄\_/    ./ ∨  .|  |  |  |  |  |  \ \
./         \       |     }     ./    /    ∨ {   |  |  |  |  |  i  \ \
{二二二二≧、    } i i i i |     |    /   /      ∨ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_/
|       \\  | | | | i |     |──y′ /          ∨                 }
|二二二\   \∨ | | | iノ     j   / _/          ∨                  |

「まあ能力はヴァルゼライド総統閣下とほぼ同じだからな。外見や精神構造もよほど弄らない限りはほぼ同一だ」

「我らはこれを異世界同位体と呼んでいる。別の世界に生まれた同一人物と言うわけだ。」

「とはいえほとんど同じでも、歩んできた人生だけは別物だ。」

「ああ、例えばだ」

「【俺の愛する祖国はローマだ】。【アドラーなど知らん】」

「お前の知るヴァルゼライド総統閣下は、こんな台詞を吐くか?」


1692 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 00:31:14 XNY5g1Qg0
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,,、、/∧____
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : >'´ヾ,i)\///////≧s。                _
: : : : : : : : : : ,==ー‐'''<ヾ,ヾゝイ: : : :.\///////////≧。          /   > 、                            ==.、
: : : : : : : : : :,ィ' ̄\  `'ヾ}i.iii..i≦ニ二二、///////////ヽ,        ./.i}  /ヾ) 人         ===           >///,ィ': : ヾッ,
: : : : : : : : .,ィ<≧。}i   i}ii.iii..iニニニニニ/ッェェェ≦三ミi,マiッィゝ==== 。,,__,ィ/.i}.i /ヾノノi i     >//////////≧s。    /////: : : : : : .マi、
: : : : :.>'´  >'´イ---<マ/i/ニニニニ,イ三三三三三ミi.}ミiゞ。,ィ',ィ',ィ',ィ'.∧ヾノ、ヾ__'´イソiノi  >//////////////////≧ェッイ////: : : : : : : : : : i/∧
: :>'´  >'´: : : : : : : : : : : :`''<ニ/、三三三三三ミ/ム.}三三ゝ,ィ'//三ミi .i,.\`'`イノ>イ////////////////////////////./: : : : : : : : : : : :.マ//ヽ
´  >'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `''‐=====ゝ,/ム./三三三三三三i_,,ィッィ/シゝ。////////////////////////////////: : : : : : : : : : : : : : マ/∧
...'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i,マi、マ三三三三三三i,:::/シ三シii:i:i:、////////////////////////////./: : : : : : : : : : : : : : : : マ/∧
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : (_ゝ,: : : : : : : : : : :ヽミゝニ=====≡=ミニiイ三三.ノノi:i:i:i:i:i:ミ、.///////////////////////./: : : : : : : : : : : : : : : : : :.マ//i
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \,\: : : : : : : : : : `"''ーー''"" ̄\i.}-ー''"マ三´''''ー'''"`ゝ。_.////////////////////./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : Ⅷ/i
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:\,\: : : : : : : : : : : : }三三三..||iiiiヽ,//.i}i三三三三三三ミi./////////////////./: : : : : : : : >ー<: : : : : : : }//i
,。。,,_: : : : : : : : : : :__,,。,ィ、'''''ヽ,: : : :..\,\: : : : _,,_: :,ィヽ}三三三.||iヽ,iiヽ,./>=ニニ|i,三三三ミi/////////////////./: : : : : : :/    ∨: : : : : :i//i
  )/////ヽ: : : : : : : :i    ゝイiッ。 `"''─‐.\,\,。、 .iイ,ィ'、{三三三/ッ。.ヽiii/。-‐''"´ヾi,三三ニノ、`"''‐-= 。///////>──‐''"       ∨: : : : :i//
..///////: : : : : : : : i      ヾイィ,.、     ゝイノノ\}, /ニニニニ.//  `'.ヽ,ii∨i マ'.i/三三イ//i<                       .∨: : : ノi/
//>''´: : : : : : : : : : : i、        ヾイィ,.、   {i彡、,ィヽヽイ三三ニ└ゝ。,,ノ}ヾi,/.ノノ >‐''´`"i"´,ィヽ'ノ                      .i: : :/./

ヴァルゼライド総統閣下は世界の奇跡だ。あるいはバグだ。

スラムなどという劣悪な環境に生まれながら、なぜか愛国心が人の皮を被ったような英雄が出来上がった。

そんなものバグか奇跡としか呼べまい?

故に狂ったような気合と根性も、積み重ねた努力も、その成果としての戦闘能力や統治能力も、

総ては愛国心が本体である。

そんなヴァルゼライド閣下がローマに従うことはありえるか?

まあ祖国アドラーのためにローマ人の使用人となることはまだ有り得るかもしれない。

だがそれすらも【アドラーへの愛国心が前提】だ。

何があろうと絶対に、アドラーへの愛国心が失われるはずがなく、ローマに愛国心を持つこともありえない。

なのに目の前のヴァルゼライドはアドラーへの愛を否定し、ローマを祖国と呼んだ。

ヴァルゼライド総統閣下なら天地がひっくり返ってもありえない。ならば・・・


1693 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 00:34:04 XNY5g1Qg0

                、、  -====- _
                '  ̄⌒ヾイ_-= \
              '    ̄ヾ {\ヽ,   ヽ)h、__
            '  /   /  爪    \\⌒
         __/  '   i  !ゞ''Ⅵ i   \(
           ⌒7  '  i /! i !  } ! !  }  '
            /イ  !  i/ } i.iゝ'´_リヽi  !ヽ、 ,
           /从i  i⌒Ⅳリ 代zタ }ノ i Y{ヽ、
              '/ i从  i丈ツ}     iノ /丿`
                Ⅵ∧  ヽ     i/{\
                ヾ∧  _  -  / }//\
                /)h、  ̄  /i/{// ∧v
                /////∧ミ≦ //ノ///∧v
               ィ(//////i ∧_////////∧v__
            ̄二ニ=-、/〕/:i:\/二ニ=-- _!}//≧s。
          ィ(∥>''~__ヽ/ヽ:i:i/i///////``〜、、// ≧s。
         />'~。s≦//7! ノ:i:{ }二ニ='7、、/////i ! 〕h、//// ,
         //Ⅳ∨////7::!/:i:i:iリ'::i// 7 ////≫//.i ! !////////.l
         //Ⅳ } ∨//7::::i:i:i:/:::::}/ノ7,/////// i ! !//////// i
          !/Ⅳ/.{Y!'v/7:::::i/::::::::::i '/7 , ///////i ! !/////////,
         .'/Ⅳ//iY! } 7:/_,,.. - ,イ '.7∧////////i ! !///////// ,
          '/Ⅳ/ ∧∨/ィi〔/// /.'/.7∧//////// i ! !//////////,
       //Ⅳ///∧∨_(__) //::::ノ '///////////i ! !//////////.,
       //Ⅳ/////!\ 、-=≦>''~ イ !///////////i ! !////////// ,
     //.Ⅳ///// i::::::)h。。。。s≦::::::i !///////////i ! !///////////,
    //7 Ⅳ////// !::::| i::::::::::::::::::::::: i !///////////i ! !/////////// ,

「・・・なるほど。あなたは別人だ」

「ほとんど同じでも俺達の知っているヴァルゼライド総統閣下ではありえない」

「ならばそちらのギルベルトもそうなのでしょう」

「ナギサ、ヘリオス、武器を下ろして」

「連れが失礼しました」


1694 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 00:35:28 XNY5g1Qg0
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヘ
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
        /:.:.:.:.:.: :ト、l: : :ト、:.:.l:.:.:.: : :/  ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :l
         l:.:.: l:.:.: :|,│ : | ノ:.:.:. : :/ヽ   :.:.:. :、:.:.:.:.:.:.:.:.:. :|
         |:.:. :|:.:. :ヘ.:l:斗匕 ヘ:. : :/  `ーⅥ:.:. : :|:.:.:.:.: : :|
         l:.:. :l:.:.:.:ハ!    ハ:.:/         ',:.:.:.:|!:.:.:.:.:.:.:|
         :.:.:.ヽ:.|ヽ l ィ=ミ }    ィ=ミ  〉:.〃:.:.:.:.:. :|
         i:.:.:.:.:ヾ:r: l                 /:/イ:.:.:.:.: : :l|
         |:.:.:.:.:.:.:.ゝヘ      ,         /}:' /!:.:.:.:.:.:.:从
         /.:ィ :|:.:.:l:.:.|:.ヽ.   、   ,   /:. :/: |:.:.: :|!:.:ト ヘ
          /' ハハ:.l:|!: l:.:.:.:.:..、         イ:. :/:. :从/:ハ:.:l `\
           }ヘ|乂:.: .   ´>  < `|:.:ハ:/ /イ .}/
                ..:.:´〉           |/ 〈`:.:.:.:.... '
             ...:.:.´:.:. :〈  - 、  , -    〉:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:. :ヽ           〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈               /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ

「・・・同位体の問題は困ったもんだねえ」

「わかっていたつもりだったけど」

「実際に大爆発起こすのは珍しかったし。あるいは今回が初かも」


1695 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 00:36:21 XNY5g1Qg0
安価↓1 質問・コメントがあれば


1696 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/26(火) 00:37:56 R1LYseRU0
糞眼鏡のような外道でも、居なくなると寂しがるボウケンジャーが居る。
ローマの多様性を表す一端だな。


1697 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 00:41:01 XNY5g1Qg0
>>1696
                                   /}
          ___ __, -‐'"  ̄ ̄ ̄`丶、  /::::/
       〃´ ̄ ̄ ̄>'             ヽ/::::/
     ___   /              //  ∨-―― - 、
   /:::::::::::::::::::\/        /    Y""""ヾ/:/ヘ}<⌒\ \
.     ̄ ̄ ̄ ̄>/ '   /   |     l |    ∨j ∧:: \  ヽ l|
        /, イ :/     |  | /| j  l | '⌒ヽ  Y/ 小 :::::|  | l|
       / / |/| |  | l|/l⌒ | ハ ノリア斥ハヾ、K/│ \|  | l|
        | l|  jl│ l  ハl|〃ア斥ハヘ∨  {!::::⊂ }シl } |       |ノリ
        | l|  Ⅵ:/|! l: V{ {!::::⊂     弋rク   ハノ│
       V八  ∨小   \弋rク         /{{ l |
       ヽ{\  │l\{、_>   ー'     イ )) |
               │l | )) ゝ-―‐- 、_ ,.イ |_((_.八
               │l レ{{-く(___  ヾ ̄`ヾブ~ヽ丶
               │〃 )) \.   ∀`      ̄`ヽ}  \
             //{__,〃 r、_ \_{ 0  0  厂ヽ ヽ   ヽ
               //〈_l|>’  ̄>ァヘ_ x  ∠ -‐ヘ__)  ',
           //  V/ Y    / /    ̄ ̄ ̄`ヽ⌒ ノ !  l |
             //  /| 人__ァー|│           Ⅳ  :l |
         /イ   l│ //   \\_           //   //
           |l│  |人      _>イト一ァ--── く/ /'´
         Vヘ.   | l`7 ー―'/7  || ∨      |/
           \∧ ∨ /〉 〈/   :|l      〈\  |
                ∨.〈/       ||:      \〉∧

「はい!ギルベルトさんが居なかったら」

「私達はどうやってマゾ難易度のダンジョンに挑戦すれば良いんですか?!(赤青並感」

価値観の住み分けと適材適所。

基本ですがうまくやるとアマッカスでもギルベルトでもまっとうに生きられるようです。

やっぱ世の中一色じゃうまくいかないね!


1698 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 00:41:51 XNY5g1Qg0
安価↓1 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会


1699 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/26(火) 00:42:33 R1LYseRU0
他文明研究


1700 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 00:46:38 XNY5g1Qg0
自分用メモ 
安価↓X 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV


1701 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 00:55:10 XNY5g1Qg0
              ,. -‐ 、.  /  ̄`~`''‐ 、
                /     `'           `'‐、
           /                   `‐、
           /                           \
        , '                          \
         /     !                       \
      /  l   !                 |          i
.     / ,' │ l                     l  !    |   │
     / /./ | │     l          、   | | |  ,' | .l  !
.    / / /l ! :l  |  |  |           \   !|l | /  | |   ! オレは良スレなどに
    / / ./ ! | l  l  |  | ヽ. ヽ\ \ ヽ. ヽ. |│/ヽ| ! l !    導かれはしない!
   `'''‐'、| l ヽ. ヽ.ヽ.  !   l\\`‐、ヽ、\ヽ.| レ'/ヽヽl ! !
.       `‐、| 、ト、__\:、 ヽ. l  トーz、-‐ラ''フヽ!|!/_,ゝヽ }. |│  オレの踏み
         \ヽl\`ー'ヽ、\ヽ ∨ー`‐←'  ||!-、-、 /! |│    印したスレッド!
             ヽト. ´ ̄ジヽN` -ゝ        |!  リ /|.| | |
             !   \          _iー< | |.| | |    それが良スレと
           |\.   \    r‐==''''ヲ     |    ̄`~` ''''‐'- 、     なるのだ!!
         |   `'' ー-ヽ、   V r'-‐:/    .|          |
            |      :::::`‐、 `ー- '   ./|     , -.、    |
         |         :::::`‐、    /  .|   { {lll}}   f{! _
      _,,. 、-‐''|        :::::::::`エ´-─ー|   `'ー'    ゞ'´
        ヽ`''ー-       :::::::::: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|         /

【社長文明】

「わが社は本来企業!」

「中央政府がアテに成らないが故に国家の真似事をしなければならなくなったが」

「本業は商人だ!」

「さすがに今更他国政府の傘下に入る気は無いが・・・」

「最近少々本業を疎かにしていた気がする」

「ああ、考えてもみろ!」

「【商人が商品の宣伝をしないでどうする?!】」

「なのにTVをはじめとするメディアはミッドTVやディミーアに抑えられたままだ!」

「おかしいと思いませんか?あなた?」


ジェイス:
クルフィックスの指図(管理局文明に既知(他文明が開発した)技術研究枠を追加):
三日月の神(管理局文明にMTG系技術研究枠を追加):
発想の井戸(管理局文明に汎用研究枠を追加):
緑の発明品(自然科学技術やバイオミミックなど):
青の発明品(自然科学技術の改良発展):
白の発明品(耐久性重視のインフラ。国防・治安維持用の兵器や建築物や乗り物による交通網やエネルギー供給網など):
赤の発明品(スピード重点の競技用車両など):
黒の発明品(利己的で危険な発明品。他の機械を食らって蘇る機械や、武器など。もしくは他人の発明品を奪う):


1702 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/26(火) 01:05:44 R1LYseRU0
全くだ!


1703 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 01:07:36 XNY5g1Qg0
                 / l  |  |  .| |   トミ、ミ、ヾ ,〃| |!  ヽ  ヽ ヽ
                / l . l  |  .| |  .|   `トミM,ツ| |l.  ヽ  ヽ ヽ
                    / / .l  |   | l   |      ゛" | |lll、.  ヽ. ヽ ヽ
                   / / /  |   l l   |           | .|lllll、. ヽ  ヽ
                  / / ./  l   l l  ト 、        |  |;.=ミl  ヽ  ヽ
                 / / ./   .l   l l  代_ラ-、 \ ||ll|/|  |'~。`l.   、 ヽ
                / /  /  /  .l l   .|` ―‐   ヾ!lツ .|  ト-イ}.   l.   、
               / /  /  /   l .l   .|        |  l  .ll ̄l|.  l
               / /  /  ./   l  l  .|        |  .l   lllllll|   l
               / /  ./  ./   l  l   |l        _ l ,  l   |llll|   .|
               / /  ./   /  l  l   |.\      、 _ ,. l   llll|    |
               / /   /   /  l  .l   |__..|\     =   l  Y.|   |
           / ./   /_______ ト-ィ \       .〉  ヽ   |
            /  /  /             ヽ.とし-っ\     ./ .l.  、  .|
         /  / f` Y               l\ K_   -- _ _」  l    |
          / ../ }   }______ff~`!_込  }\ 2L__ム  l  .l  ..|
       _,∠= 、!_ 〈  l: : : r"`i: : : : :.l `-.l: : :}ヾミト、 l ヽ   / ∠」  .l  .|
 ,>‐ ' "        `l  イ: : :l.__.ノ} : : : :|   .| : リ./ j`ヾミトィェェャ彡イ.l  .l  |
.ハ、            |  ヽ: /  l : : : :.|   .|: /     ,少.|lHl|ヾミ.、.  l   l ..|

「ええ、全くです!」

「すぐさまこの天才科学者ペガサスが」

「必要技術を開発致しましょう!」

やっぱ社長を気に入っているらしい。


1704 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 01:10:22 XNY5g1Qg0
       |   |    |    |    |     `丶、/,. ┤     |     |    |   |
       |   |    |    |    |          ´   |     |     |    |   |
        |   |    |    |    |          |     |     |    |   |
         |   |    |    |    l_            |     |     |    |   |
.        l   l    l   │    | ̄≧=x、       |     |     |    |   |
        l   l.     l.     l    l_    ヾ     |     |     |    |   |
      i.   !    i.     i.     l ,r≧ミ、. ヘ.     」     |     |    |   |
      ,         i.     i.    l f::nう ヾ.   /::|     |     |    |    :!
      ,'    ′   i.     i.    l` ̄ ̄``   /:   |     |     |     :!    :!
     _,'__'________,'___,'__ l        |:::   |     |     |     :l    l
    |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|. !        |::::: │     |     |      !    :!
    /|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|.l           |::::::  |    │     |      l    '.
.   / !i:i:i:i:i:i:i:i:i:ililililili:i:i:i:i:i:i:i:i:i|.          」:::::   |       !      l     l.     ',
  /   !i:i:i:i:i:i:i:ililililililililili:i:i:i:i:i:i:il           ヽ::  │     l     l.      l      ',
. /   :|i:i:i:i:i:i:ililililililililililili:i:i:i:i:i:i|、      r‐、    l       !      l.     l     '、
/     ,|i:i:i:i:i:i:ililililililililililili:i:i:i:i:i:i|ヘ       L 」   l      l     l       !      、
.   / |i:i:i:i:i:i:ililililililililililili:i:i:i:i:i:i:|_」、       ー     l      l.     !       、     、
.  ,/  |i:i:i:i:i:i:ililililililililililili:i:i:i:i:i:i| {. ヽ           l.      l     ',       '、       '、
.  /   |i:i:i:i:i:i:ilililililililililili:i:i:i:i:i:i:i| \. ヽ.        /:',.       l.      '、     '、      '、
 /     |i:i:i:i:i:i:i:ililili;.、ililili:i:i:i:i:i:i:i:i|  \.\___/:::: ,r',.      l.      '、       '、       ヽ
./      !i:i:i:i:i:i:i:i/   ̄ ̄ ̄ ̄こ_フ    `ー──一 '´  i       l.      '、      、
'     /l:i:i:i:i:i/   、____,ノ                l      l.     ',        '、
     / |i:i:/     /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|              l      l      ',         '、
.    /  /   _,. - '´ ̄ヽ.~/Τ又~                 l.       l.      '.         、
   / /_,. - '´         V :|   ` 、           ,」         l       '.         '、
.  ,r'´ /   、____   ', |      `丶、____,. ‐ ´ !         |      i         ',

(ハイパーレーン流していいですか?)


1705 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/26(火) 01:14:57 R1LYseRU0
まだ早いと思います>ハイパーレーン

機械帝国がド派手に使ってからがよいかと。


1706 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 01:17:20 XNY5g1Qg0

                 / l  |  |  .| |   トミ、ミ、ヾ ,〃| |!  ヽ  ヽ ヽ
                / l . l  |  .| |  .|   `トミM,ツ| |l.  ヽ  ヽ ヽ
                    / / .l  |   | l   |      ゛" | |lll、.  ヽ. ヽ ヽ
                   / / /  |   l l   |           | .|lllll、. ヽ  ヽ
                  / / ./  l   l l  ト 、        |  |;.=ミl  ヽ  ヽ
                 / / ./   .l   l l  代_ラ-、 \ ||ll|/|  |'~。`l.   、 ヽ
                / /  /  /  .l l   .|` ―‐   ヾ!lツ .|  ト-イ}.   l.   、
               / /  /  /   l .l   .|        |  l  .ll ̄l|.  l
               / /  /  ./   l  l  .|        |  .l   lllllll|   l
               / /  ./  ./   l  l   |l        _ l ,  l   |llll|   .|
               / /  ./   /  l  l   |.\      、 _ ,. l   llll|    |
               / /   /   /  l  .l   |__..|\     =   l  Y.|   |
           / ./   /_______ ト-ィ \       .〉  ヽ   |
            /  /  /             ヽ.とし-っ\     ./ .l.  、  .|
         /  / f` Y               l\ K_   -- _ _」  l    |
          / ../ }   }______ff~`!_込  }\ 2L__ム  l  .l  ..|
       _,∠= 、!_ 〈  l: : : r"`i: : : : :.l `-.l: : :}ヾミト、 l ヽ   / ∠」  .l  .|
 ,>‐ ' "        `l  イ: : :l.__.ノ} : : : :|   .| : リ./ j`ヾミトィェェャ彡イ.l  .l  |
.ハ、            |  ヽ: /  l : : : :.|   .|: /     ,少.|lHl|ヾミ.、.  l   l ..|

「では・・・超次元アンテナを借りてTV放送を行うか」

「リアルタイム性はある程度諦めて、インターネット配信を行うか」

「あたりですね」


1707 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/26(火) 01:22:09 R1LYseRU0
その辺ですかね。

あとは、ギャラクシーエンジェルにも出てきたデパートシップ(巨大な船の内部が丸ごとデパートになってる)とか。


1708 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 01:23:07 XNY5g1Qg0
        /            丶     丶 丶      、
         / /        l  l  、  、 \  \ \    .|
      / /     /       l  l   \ \    \ \  |
        i i    i i     、 、     \ `丶、‐- ,,_、>\|\          /
      | |   | | |\ 丶  、 丶     |`` >‐-一'''7、 丶 |二 ヽ     /
      i i   i i i\\\ \ \  |/ f O` / \\ !   l l   /
       ``''‐- ,, \ l __>≧x、\\    !  _,,`ー ´''′  ヽ|、|ニ  l   /
           `''‐- 、 ト、 f O>、\\  \         リ ノ /   /
                  `| `ー`''"´ l ` ` ‐- \             /   /
                  l     /               r‐'   /
                    l    `               ___/___,/___
                \    __,,.. -‐_''ニ7    .\
                       \   \''"´ /       >、
                       \    ̄       /  \
                      /\         /     \

「ケチケチするな!両方やれ!」

「MTGをはじめ、わが社の優秀な商品は十分な外貨収入をたたき出している!」

「レンタル料程度痛くもないし、すぐに元が取れるわ!」


1709 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 01:29:23 XNY5g1Qg0
                   __                       |
                   ´     \                     |
               ´    ヽ     \                     |
             /    ∧l   / |   ヽ                  |
               /    /、ヘ // l l | |                |
           / / //  ヽV/ 1   l | '.                  |
          / / //_ \     | |  l ∧               |
         ´    /  イヽ えァk vk| |  |  l∧                  |
    / /   , ′ /从       ! | |  |  l  \   __           |
   / /   ′ .′  \   __| |  |  |__ .斗.:7:::::ヽ       _,..|
  ′ 〃   /   /     l\    ! :  |  l:::::::::::::::/::::::/≧=-  /〈:::|
 〈 / .′  /   /      人`{ ー ;  !  /:::::::::::::/:::::::::::/ ´::::::::::::l::::::::|
  ∨  |          イ::::::::l≧==/  |/::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::|
      l / /  ! 斗.: ´//_ ⊂彡ンl/ />:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ∨ /   |ハ::::::::::ー‐ 〉‘,=///:::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ∨   |::::';:::::::::::〈〈:::::::'.ζ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::イー=::::::::::::::::::::|
      \  |:::::|:::::::::::::\ヽ,./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ̄ ̄|
          ヽ|:::::|::::::::::::::::::/::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::|          |
          〉::::!:::::::::::::::::|l○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;′        |
        く:::::::|:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/            |
          /:::::::::\::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ′          |
       /::::::::::::::::‘,:::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/            |
        ,:::::::::::::::::::::∧:::::::||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::′           |
      /::::::::::::::::::::/  、:::::!!::::::::::::::::::::::::○::::::::::::::::!             |

「ではまず番組を立ち上げましょう!」

クルフィックスの指図(管理局文明に既知(他文明が開発した)技術研究枠を追加):海馬TV

海馬TV:株主自らの商品を宣伝するためのTV局。
そのためCMには必ずしも力を入れておらず、
番組自体が販売宣伝的なものとなっている。
(グルメ旅やリゾート地の紹介など)
勿論飽きられないようにアニメやドラマなどもやっているが。


1710 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/26(火) 01:31:03 R1LYseRU0
金は投資してこそ価値がある


1711 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/26(火) 01:32:10 XYO6Xy/I0
国営放送ではなく企業営放送か
スタンスがはっきりしている分好感が持てる


1712 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 01:35:40 XNY5g1Qg0
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``丶、
              /           `、      \
                /  /         `、   /     \
            /  /  /      `、 / /  /|   \
              /  /  /  /    /∨ / / / |   ||
          /  /  /  /    /\V /   | | |||
            /  /  /  /    /\ ∨ | | | |||
        /  /  /  /    /   ``^^| | | |||
          /  /  /  /    /ミk、   | | | |||
.         /  /  /  /     .代歩㍉、  ,| | | |||
        /  /  /  /    ,′       {| | | |||
.       /  /  /  /     ′       || | | |||
      /  /  /  /     .′       〉  | | |||
.     /  /  /  /   |       `     _ | | | |||
    /  /  /   ′   |   ト、           | | | |||
.   /  /  /   ′  |   | \       /| | | |||
  /  /  /   ,′    |   |\___\_/....| | | |||
. /  /  /    ′     |   |  l }┬┴ff7 | | | |||
/  /  /    ,′      ┝┯=====只{、__| | | |||
 ̄ ̄ ̄.|:\  .    |     | (   /ハ \{| | | |||
:::::::::::::::::|   \   | |  |  }/ :/|l l|   || | | |||
:::::::::::::::::: ̄ ̄`\   | |  |\}\//|l l| \|| | | |||_
:::::::::::::::::::::::::::::::::/ \l| |  |......\  |l l|  ;| | |  /\::.``丶、
::::::::::::::::::::::::::::::/    \|  |............\ ! ! / | | l/_/::::::::::::::::.`丶、
:::::::::::::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄`\   !____\/ .| /\:::::::::::::::::::::::::::::::/::::|
::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\j::::::::::::::::::/......... l/............\::::::::::::::::::::::/:::::::|
::::::::.ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.................................../:::::::::::::::::::/::::::::::|

「最近は開拓開拓で皆さん生活に潤いという奴がありませんからねー」

「資源や土地自体はあるので経済的には余裕があるのですが」

「金を使う暇が無いし、そもそも贅沢を楽しもうにも自宅近辺が殺風景だしで」

「そんな中で高級リゾートやB級レストランを提供するわが社!」

「実に受けると思いませんか?!」


1713 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/26(火) 01:40:21 R1LYseRU0
たまには贅沢したいよね!


1714 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 01:47:05 XNY5g1Qg0
                   __                       |
                   ´     \                     |
               ´    ヽ     \                     |
             /    ∧l   / |   ヽ                  |
               /    /、ヘ // l l | |                |
           / / //  ヽV/ 1   l | '.                  |
          / / //_ \     | |  l ∧               |
         ´    /  イヽ えァk vk| |  |  l∧                  |
    / /   , ′ /从       ! | |  |  l  \   __           |
   / /   ′ .′  \   __| |  |  |__ .斗.:7:::::ヽ       _,..|
  ′ 〃   /   /     l\    ! :  |  l:::::::::::::::/::::::/≧=-  /〈:::|
 〈 / .′  /   /      人`{ ー ;  !  /:::::::::::::/:::::::::::/ ´::::::::::::l::::::::|
  ∨  |          イ::::::::l≧==/  |/::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::|
      l / /  ! 斗.: ´//_ ⊂彡ンl/ />:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ∨ /   |ハ::::::::::ー‐ 〉‘,=///:::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ∨   |::::';:::::::::::〈〈:::::::'.ζ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::イー=::::::::::::::::::::|
      \  |:::::|:::::::::::::\ヽ,./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ̄ ̄|
          ヽ|:::::|::::::::::::::::::/::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::|          |
          〉::::!:::::::::::::::::|l○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;′        |
        く:::::::|:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/            |
          /:::::::::\::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ′          |
       /::::::::::::::::‘,:::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/            |
        ,:::::::::::::::::::::∧:::::::||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::′           |
      /::::::::::::::::::::/  、:::::!!::::::::::::::::::::::::○::::::::::::::::!             |

「TVで流れ行くフレッシュな情報も(サブミナルに)良いものですが」

「自分のペースで好きなように閲覧できるネットやTVにも勿論魅力はあります!」

「・・・生放送じゃなくても良いので、ハードディスクを担いで次元航行艦に乗るだけでも配信可能ですしね」

ハードディスク:さすがになんか違う媒体になってると思われるが、わかりやすさ重点な。

「そして飽きられないように!」

「TVとは少しづつずらしながら配信を進めますよ!」

発想の井戸(管理局文明に汎用研究枠を追加):海馬サイト

海馬サイト:やはりサイバーダイン商品宣伝用のサイト。
やはり主にグルメやリゾートなどの配信を手がけるが、
冒険者向けの冒険者の店サービス情報やダンジョン情報なども取り扱っており、
観光客だけでなく冒険者にも愛用されているらしい。
(自称)観光客による旅行記風小説や観光地推理小説や観光地歴史小説なども発表されており、(緋色のヴェネツィアとかそんな感じ)
創作サイトとしてもそこそこの人気がある。


1715 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/26(火) 01:47:26 vel68/X20
ふーむ、ある意味、開拓に対してブレーキがかかりそう


1716 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 01:49:25 XNY5g1Qg0
. /                 '
/   .,、,
  ,r',r ,.,i
 .l l ' .ノ
  l.'-,'"~"lr,
'‐、'i '   ヽ.=':,
  ~''‐、   .'‐,'i         ,
"i,   /   ‐='‐- ;-,_, 、,  , ノ
-'  /.  ヽ、, 、.i~ ',="' " `
   /、_ , 、 .r =,'_' "
、, ./'‐、      ./
-、''‐‐ッ     ./      , 、
 ツ /'‐i    /     /.,r'-,
-'/'  ノi'‐ 、 /"‐' "i, ,ィ' / ,ィ'
./  / i  `','ゝ〇y'" / ,.r'
'  ./. i  ,ィ'i ,ィ'' ノ ,./
l  ./ l /  y' ,,,' - '、,_
l. / l./"i ./  ''  ;;- 、,,_'!、
l /  l ,ィ'      , 、、, '‐!
,@  l,ィ      ノ"  i‐/
'・l,.ィi       ,r'    "'
r'"  '-、__, , r ' "
 ::::;;;;;;,r''

「観光地の開発や宣伝は我らの世界を最優先でやるのは前提として」

「他の世界にもある程度は回してやれ」

「例えばマブラヴやコードギアスの古戦場は中々のポテンシャルがあると見た!」


1717 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 01:50:20 XNY5g1Qg0

       |   |    |    |    |     `丶、/,. ┤     |     |    |   |
       |   |    |    |    |          ´   |     |     |    |   |
        |   |    |    |    |          |     |     |    |   |
         |   |    |    |    l_            |     |     |    |   |
.        l   l    l   │    | ̄≧=x、       |     |     |    |   |
        l   l.     l.     l    l_    ヾ     |     |     |    |   |
      i.   !    i.     i.     l ,r≧ミ、. ヘ.     」     |     |    |   |
      ,         i.     i.    l f::nう ヾ.   /::|     |     |    |    :!
      ,'    ′   i.     i.    l` ̄ ̄``   /:   |     |     |     :!    :!
     _,'__'________,'___,'__ l        |:::   |     |     |     :l    l
    |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|. !        |::::: │     |     |      !    :!
    /|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|.l           |::::::  |    │     |      l    '.
.   / !i:i:i:i:i:i:i:i:i:ililililili:i:i:i:i:i:i:i:i:i|.          」:::::   |       !      l     l.     ',
  /   !i:i:i:i:i:i:i:ililililililililili:i:i:i:i:i:i:il           ヽ::  │     l     l.      l      ',
. /   :|i:i:i:i:i:i:ililililililililililili:i:i:i:i:i:i|、      r‐、    l       !      l.     l     '、
/     ,|i:i:i:i:i:i:ililililililililililili:i:i:i:i:i:i|ヘ       L 」   l      l     l       !      、
.   / |i:i:i:i:i:i:ililililililililililili:i:i:i:i:i:i:|_」、       ー     l      l.     !       、     、
.  ,/  |i:i:i:i:i:i:ililililililililililili:i:i:i:i:i:i| {. ヽ           l.      l     ',       '、       '、
.  /   |i:i:i:i:i:i:ilililililililililili:i:i:i:i:i:i:i| \. ヽ.        /:',.       l.      '、     '、      '、
 /     |i:i:i:i:i:i:i:ililili;.、ililili:i:i:i:i:i:i:i:i|  \.\___/:::: ,r',.      l.      '、       '、       ヽ
./      !i:i:i:i:i:i:i:i/   ̄ ̄ ̄ ̄こ_フ    `ー──一 '´  i       l.      '、      、
'     /l:i:i:i:i:i/   、____,ノ                l      l.     ',        '、
     / |i:i:/     /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|              l      l      ',         '、
.    /  /   _,. - '´ ̄ヽ.~/Τ又~                 l.       l.      '.         、
   / /_,. - '´         V :|   ` 、           ,」         l       '.         '、
.  ,r'´ /   、____   ', |      `丶、____,. ‐ ´ !         |      i         ',

「宜しいので?」

「せっかく観光地宣伝利権を独占できるところですが・・・」


1718 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 01:54:35 XNY5g1Qg0
\: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : \ : : : : : : : }:、 : : ,、: : /
 ,ヘ: : : : : : : : : : : : :!: : : : :∧: : : : : : \: : : : : :|: |/,} !:∧
 !/\: : : : : : : : : : :|: : : : {: : \: : : : : : : : : : : :}: !/ |  |
. { \∧: :_:_:_:_:_:_: : {: : : : :\: : i: : : :_:_:_:_:_:_:_:/ /}/ / |
 \ - 、{\ 弋_>、: : : : : : : :|>弋_ラ / }:/7 /   !
   \___|\ ̄ ̄ ̄ `< : : : { ̄ ̄ ̄ ̄  /__,イ    |
    | ∧         |\!/       /: : :/      |
    }: :∧         {:! /       /: : :/     |
    ∨: :}\       '           /: : :/      ,
    /\'///\   ー―‐'}    /!|/!/      |
    /  ////∧ 、   ̄ ̄   ////! /      /
    /  ///////\\       //////}       /
.  /  {///////////,ー―‐'////////     /
  /   |///////////////////////{   /

「構わん構わん。金は回してこそだ。」

「相手が貧乏人ばかりでは商売にならんし」

「商人が恨まれてもやはり商売にならん」

「双方得をする状況を作り、恩は売れども恨みは買わないようにする」

「それが商売の基本にして奥義だ!」



「それに、例えば古戦場はわが社では望んでも得られぬ観光資源だしな」

「足りぬ資源を他所から持ってくるのも商業の基本にして奥義だろう?」


1719 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 01:56:24 XNY5g1Qg0
>>1715

    ,:': : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ :\: : \: : : : : : : :/
    / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: \ : \: : : : :/
   ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } : : \: : :、: :/
  / :' : : : : : : : : : : : _: : : : : : : : : : : /: : : : : :}: : :∨
  /:/: : : : : : : : : : : :/ \: : : : : : : :∧_:_:_:_:_/ : : : 〉
. /:/: : : : : : : : : : : : :|  ∧\: : : : : |  \__{}} : :/
〈: {: : : : : : : : : : : : : :! {{ !>、\:\:|      |: /ー――ァ
 ヽ\: : : : : : : : : : : :\ \r-  \:{     /:'       /
   }: \: : : \: : : i: i : \ ー   \    '   ___〉
   |: : : }: : : : :} : : |: |: : : | ー‐':          `ー-、ヽ
   |: : : |: : : : :| : : |: |: : : |   ヽ            /∪
   |: : : |: : : : :| : : |: |: : : |     、             {
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          /
  |                  |           /
  | γ:ヽ      γ⌒ヽ        |  r―――― '
\{:i {::::. }      {::::::::. }       |___,
  \ ー'      ー‐'       ,:::::::}ー――‐ァ
   \ー―――-- 、       i:::::/     /
     ヽ        ー――-- |::::|       {
ヽ     \                L:」 ___|

「一つ良いことを教えてやろう」

「夏休みとは普段忙しいからこそ楽しいのだ」

「ニートの夏休みにどれほどの価値がある?」


1720 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/26(火) 01:58:20 Cl9U34zE0
客に金を回すのはステラリス経済シフトして
商売しにくくなるのを押さえる意味でも重要


1721 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 02:09:10 XNY5g1Qg0
>>1720
                           ,.=、
                            /   \/ \
                            /             ヽ
                      /  /             ヽ
                         / / ,'/            `、
                      / / //   !  |   i |       ヘ.                  /:\
                      \ 〈〈.  !.! :| l   i 、     /             /::::;;;:::\
                      \ハ トl_ | 、 、 `、、 ,=. /             /::;.:;;;;;;;;:::::/
                          { ヘ代ミェ、 ヽ ト≧、Ⅳァ}'                 /::/ノ};;;;;:: /
                        ハ_ミ、j  ̄ j\|`=' イ,' /  _           ,.、 /::/ ,/;;::: /
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶、 ヘヘ ∨ヘ  丶     ィイ/‐  ̄/          ハ ヽ ,X ,/::::: /
         |               \ Ⅵ V|_ヽ  ̄ / | /    /            } ,}/ /ヘ_:/
         |     ,r==-、    ヽ._〉i Ⅴ三ト、_ィチニニチ    /           /// ,.' ,. ──‐_ァ
         |     /三三三三>、   `i !__!三三三三三!___,/-───‐┐  /  ノ  ¨´ ,/´ ̄
            ハ   /三三三三三三>、 |   O /三三ニト、:::::::::;≫     O !  :l  /     ー──‐_ァ
          ヘ.  {三三三三三三三L.l   ,ィ〈三三三ヨ:|:::::/       /   j      _r''"´ ̄
             ヘ ∨三三三/´ ̄_イ)  キュV:三三コ:N′      O/ ,. ァ′     /
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/三三ゝ/¨.キュV:三三!:!」     _,.=7" {       ,/
          \イ ̄ヘ三三了 ィチ/ ,/ _ムヘキュV三コ:E|   ,. ‐'7O f  弋.   , イ
            └ 、   ̄ ̄ヘ_{r=ヘ(__,.イ rァ' ^>キュV:ヨ」チァ''"   {  廴__ ,>',. -── 、
                _>‐ ' "´_,ィ7了ニノ ,.=' / ノ´/了Of     廴_,...:< ̄l<´ ̄ ̄ ̄`
             /   ,.<´   ハ.{不イェチェイ三/   !  {       ,.-'"〉:::::::ヽ.スミュ、
            'ー‐'´   ヽ    \三三三三t{  弋 O` ーァ''´ ,/:::::r▼):ハ ヘ-、ミュ、
                     ヽ.     \三三三キ、.  `> '"\  \::::::|;;;;;;;!:::ハ ハ.0ト.三、
                      ヽ      \三三三>''チ三三三\_\j;;;;;;;|:::::ノ_イ ノ |三}
                     \     `‐ニ-'"∨三/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
                      ヽ          O∨/ /    ▼   ▼  ヽ.   ▼   ▼   ▼ \
                           `、        Ⅴ/                 ヽ             \
                         、          Ⅴ三三≧=ュ、_      ハ      _,.  -― '' "´

「然り。放置しておくとステラリス経済という共産主義へと移行するからな」

「我ら資本主義者にとっては逆風だが」

「だからこそ逆風を少しでも和らげる努力は続けねばならん」

「つまりは少しでも民間に、娯楽に、浪費に、金が回り続けるようにするべきなのだ!」


1722 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 02:12:25 XNY5g1Qg0
                  __
                /:.:.:.'⌒ヽ
               /.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:\
              〃:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:\
               //:〃:i:.:.、:.:.:\ヽ:.:.:.∨
                \〈l:.:.l:.:、:ヽ:.ト、ヘ:}_:.:.′
                 `{Vヒセト、.:.fセテ/}/
                   _ `ヘ   iヽ /<:|
              |>-{:ト、 ‐ /| ̄`ヽ
              |   ト= 二==|  {_)|       -=─
      「>‐ 、__,f=┴ r|:::::::::___::|____L_  <     /
      ∨ O    |i /||:::::::∧ l<           ィチ /
      人        ∨:::: |l:::::/:::|i C    O ,イ≧=‐<   x=ァ    X=フ
 { ̄ヽ  <::::∨ O    :il:::::::::|i_/::::::|i         /:::::::::::: _ノ  //   / /
  `ヽ、\ >∨   Oil::::::::_><:::::::|iO     O /:::::::::::::::: フ//   / /
    \\}:::∧ 0  i|:::::::|///|::::|i      /::::::::>二ヽ/   / /
  {ヽ  \{|ニハ     il:::::::|///|::://      ヌ::::/  ,イ ̄\_ / /      / \
  ヽ ヽ /_::::::::::i  ol!:::::::|///|://O    //  \/::::::/ ̄ヽ_/      .//  \
    \∨/ニ 、|   ji:::::::::: ̄:::/′      /      \/ r─‐ヘ        //      \
     /::::: ̄ヽ_|   〃:::::::::::::::〃      ′      ∨/:__:::::ヽ    //____∧}
     /::::::::::::::::イ 0/ :::::::::::::::: |iO     ,        ...<У>ヽ ̄ヽ,  //      / ,
     _L::::‐彡//  /::::::::::::::::::::::|i      |  ,.イ   Y  |_/ 7/Y ヘハ //____/  ′
   /::::::::::::::://  /:::___:::::::::|i  /ヘ ,|_/ /     | У厶仆‐く::::/__∨/       / ∨
    l::::::::::::: // 0/ ̄| |<-、| ̄|i  , - 、   /.    //////ニ!::::::トー/____/ ∨
  / ̄ `ヽ,/  /_ .!   (__,|_|i//   `<.     }≧ z 升|__|::::::∨       / ∨

「宣伝は揃った」

「・・・後は、どうするかな?」

「わが社は何だかんだで科学も魔法も優れた文明だ」

社長文明は元々がアメリカ文明であり、科学も魔法も優れていたからこそ、

神座開発を危惧したローマに目を付けられてこうなっています。

「五色の発明品という流行に乗るのは良いが」

「元々下地は揃っているからこそ何を研究するべきか決めがたい」

「足りないものだらけなら貪欲に食いついていくのだがな」


1723 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 02:18:16 XNY5g1Qg0
            /: : : : : : : : : : : : :、: : : : : : : \
              /: : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : \
          /: : : : : : : : : : : : : : : : ::::| : : :、 : : : : 〉
            /: : : : : : : : : : : : : ,: : : : :::}: : : : \ : /
         /: : : : : : :i: : : : : : :/: : : : }/: : :! : : : ∨
          ,: : : : : : : : !: : : : : /: : :' : / : : : }、: : :}: 〉
       /: : :/: : : : : |: : : : /: : :/ :/: : : : /∧:/!/
       〈 : : {: : : : : : {: : : /: : :/: /: : : : /:,_,,, ! }
        \: \ _:_ : :\/: :///ヽ: : :/:/  |/
         \: |r-、: : :r―'/__,,//}∧  ,
           } !\.\:{       ' /  /
            ` ー--ヽ      -ッ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >
           〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>'         /
              〉、         /ー{      ,< _____
            ///\      /  i    ///////////7>、
           ///////,\    {    ハ   //////////////}:/
          ///////////∧     ̄ |  }  7/////////////:/
        ///////////////\     {  | //////////////:::{

「まあ順当に考えれば商品開発か」

「そのための基礎技術開発になるが」

「いずれにせよ大まかな分野、経営戦略は決めねばなるまい」

「まずはブルーオーシャンかレッドオーシャンか・・・」

ブルーオーシャン:別名ニッチ戦略。他社(他文明)がまだ手を出していない未開拓分野に進出して利権を独占する。

レッドオーシャン:あえて他社(他文明)が得意としている分野に殴りこみをかける。後から追随する分、技術開発自体はスムーズだが、競争に勝つのは難しい。
儲けるというよりは相手の優位を潰す戦略かもしれない。

安価↓1 ブルーオーシャン or レッドオーシャン


1724 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/26(火) 02:21:26 R1LYseRU0
レッドオーシャン

損失を受け入れられる程度に金はある。


1725 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 02:28:49 XNY5g1Qg0
. /                 '
/   .,、,
  ,r',r ,.,i
 .l l ' .ノ
  l.'-,'"~"lr,
'‐、'i '   ヽ.=':,
  ~''‐、   .'‐,'i         ,
"i,   /   ‐='‐- ;-,_, 、,  , ノ
-'  /.  ヽ、, 、.i~ ',="' " `
   /、_ , 、 .r =,'_' "
、, ./'‐、      ./
-、''‐‐ッ     ./      , 、
 ツ /'‐i    /     /.,r'-,
-'/'  ノi'‐ 、 /"‐' "i, ,ィ' / ,ィ'
./  / i  `','ゝ〇y'" / ,.r'
'  ./. i  ,ィ'i ,ィ'' ノ ,./
l  ./ l /  y' ,,,' - '、,_
l. / l./"i ./  ''  ;;- 、,,_'!、
l /  l ,ィ'      , 、、, '‐!
,@  l,ィ      ノ"  i‐/
'・l,.ィi       ,r'    "'
r'"  '-、__, , r ' "
 ::::;;;;;;,r''

「まあ資金に余裕はある」

「儲けるよりはむしろレッドオーシャンで他文明に追随するのもありだな」


1726 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 02:38:42 XNY5g1Qg0
          /       /    ∧ / / /l   |
          /         /   / ∨ //      |
         /          /   /_ヽ}//´!
       ′         .′  /   ` ―‐|  |   l
       ′        ′  /ミ 、     |  |   |
      ′       l    ,代ヒッ㍉、   |  |   |
     .         |  |  /        〈!|     !
          .    |  |  .′        ヽ
        ′     |               /      '.
    ′         |          __ |
       .′   .′ l |       〈__7 |  |     ,
       .'    .     |          |  |     ′
  /     ′  '       i \        /|  |  |  '.
  .′   /   ′      |_  \___/i |  |  |
 ′   /        l    | }ーz-v‐┴z. , |  |  |
/    /    .     l    |ニニニニニ□ニ{ |  |  |    ,
_  /      ′   |    | )   〃下ヽ. |  |  |    ′
::::::::`ヽ   /        |(     //∧‘,l |  |  |    '.
::::::::::::::::\ /     |     |、)   ///l| |l ‘,|  |  |    〉_
::::::::::::::::::::::\    |     |::\ 从{ | l从 〉!   |  |   /:::::::ヽ

「ではまず足元を固めましょう」

「機械帝国の脅威が迫る今、最低限の自衛戦力くらいは私達も用意しなければなりませんし」

「・・・すぐさま軍事技術での競争に勝つのは難しいですが」

「こういうのはレッドオーシャンの中で後塵を拝そうとも地道にコツコツ進めていくしかありません」

赤の発明品(スピード重点の競技用車両など):バルキリー
黒の発明品(利己的で危険な発明品。他の機械を食らって蘇る機械や、武器など。もしくは他人の発明品を奪う):宇宙戦闘母艦

「まずはスパロボα文明を模倣し」

「戦闘母艦&機動兵器ドクトリンの構築を目指しましょう」

「・・・スパロボαほど強力ではないのはご理解ください」

「また後発組である我々にはあまり多くの選択肢を研究している余裕は無いので」

「なるべくマルチロール化を進めることとし、ガンダムを切り捨ててバルキリーに特化しました」

「その方が量産性や兵站面でも楽ですしね」

尚、社長文明は文明全体が企業であり、メーカーでもあるので、

兵器の質はとにかく、兵器の量産だけで言えば管理局文明郡でもトップクラスである。

多分、この段階でも数だけで言えばスパロボαを上回っている。


1727 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 02:55:02 XNY5g1Qg0
                   __                       |
                   ´     \                     |
               ´    ヽ     \                     |
             /    ∧l   / |   ヽ                  |
               /    /、ヘ // l l | |                |
           / / //  ヽV/ 1   l | '.                  |
          / / //_ \     | |  l ∧               |
         ´    /  イヽ えァk vk| |  |  l∧                  |
    / /   , ′ /从       ! | |  |  l  \   __           |
   / /   ′ .′  \   __| |  |  |__ .斗.:7:::::ヽ       _,..|
  ′ 〃   /   /     l\    ! :  |  l:::::::::::::::/::::::/≧=-  /〈:::|
 〈 / .′  /   /      人`{ ー ;  !  /:::::::::::::/:::::::::::/ ´::::::::::::l::::::::|
  ∨  |          イ::::::::l≧==/  |/::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::|
      l / /  ! 斗.: ´//_ ⊂彡ンl/ />:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      ∨ /   |ハ::::::::::ー‐ 〉‘,=///:::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ∨   |::::';:::::::::::〈〈:::::::'.ζ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::イー=::::::::::::::::::::|
      \  |:::::|:::::::::::::\ヽ,./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ̄ ̄|
          ヽ|:::::|::::::::::::::::::/::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::|          |
          〉::::!:::::::::::::::::|l○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;′        |
        く:::::::|:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/            |
          /:::::::::\::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ′          |
       /::::::::::::::::‘,:::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/            |
        ,:::::::::::::::::::::∧:::::::||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::′           |
      /::::::::::::::::::::/  、:::::!!::::::::::::::::::::::::○::::::::::::::::!             |

「また、さすがに機械帝国との戦闘で死傷者も出ていますからね」

「でなくても開拓とは危険がつき物だ。(・・・かつて貴方と挑戦したように)」

「まあ死人はある意味良いといえば良いです。勿論損失ですし本人や家族からすればたまったものじゃあないでしょうが」

「文明全体で言えば人員の穴埋め以外の手間は出ませんし、魂は女神が救ってくださるでしょう」

「でも死人と違って怪我人病人を放置するわけにはいきません。いかに手間がかかろうとも、彼らには治療が必要だ」

「医療分野には既にマブラヴ文明と土妖精文明という先駆者が居ますから」

「レッドオーシャンには成りますが・・・やはりやって損は無いでしょう」

緑の発明品(自然科学技術やバイオミミックなど):疑似生体(バイオミミック)
青の発明品(自然科学技術の改良発展):性転換手術レベル3(疑似生体の発展形)

医療大国マブラヴ日本のシェアに殴りこみをかけたようです。


1728 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 02:57:35 XNY5g1Qg0
                    __
                 -‐=二     ¨¨ミ、
             ,,´             \
              / ̄ ̄ \     / /  }    \
              } l  ト \ ',  //   | l||   ヽ
              | |  | ヽ    / ./      .|   i
              | |  |/\  / /     | l|| | l|| |
              | |  ||\ ヽ ,ィ彡ト、   !  |   |
              ,′  ||⌒\V/⌒i||::| l|| | l|| | l|| |
.            /  /  ||≧x    :||::| l|| | l|| | l|| l
           /〃/〃 .|圦rラヽ  /:||::|   |   |.   l
          /  /  / || `¨¨´|::::^:||::|   |   |    !
       /〃/〃/  从    j/  ||::| l|| | l|| | l|| |. l
       /  /  /  ノ|:ヽ  ー_一:||::| l|| | l|| | l|| | |
        /〃/〃/〃 / .|::r}\    ||:イ  .|   |   , l|
     /  /  /  /  |ィ} \ >─く||::|   |   | ./  l|
      /〃/〃/〃 /〃/|::|   `¨¨¨¨l|::| l|| | l|| | /\ l|
      \/  /   /  / .|::|\____,   ||::| l|| | l||./::::::::`从
        \/〃 /  /  |::|.   ̄ニ=‐l|::|   |./:::::::::::::::/ ̄ ̄`ヽ
      /\     ノ∧      ||::|  /:::::::::::::::/:::::::::::::::::::/::〉

「まだ少し研究枠に余裕はありますが」

「とりあえずはこんなところですかね」

「広告で得意分野を伸ばし、ステラリス経済の行き過ぎを掣肘し」

「あえてレッドオーシャンに飛びこむことで軍事と医療を底上げ」

「国家戦略的に見て、中々良い研究が出来たと自負しております」

では今日はこの辺で失礼します。

ご参加頂きありがとうございました!お休みなさい!


1729 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/26(火) 03:16:37 mV9dwHQw0
おやすー
マブラブで気に独占できなくなった損はあるだろうけど、自分たちだけ持ってるになった時の危険もあるからまだセーフかな
今のうちに次ができれば


1730 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/26(火) 07:18:35 Cl9U34zE0
オツカレサマドスエ
稼げるときに稼ぐのは正しい


1731 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/26(火) 09:01:23 R1LYseRU0
乙!


1732 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/26(火) 11:57:38 XYO6Xy/I0
乙でした!
資金があるときに、資金がないとできない事をするのは正しい


1733 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 23:00:53 XNY5g1Qg0
【小ネタ】

          /       /    ∧ / / /l   |
          /         /   / ∨ //      |
         /          /   /_ヽ}//´!
       ′         .′  /   ` ―‐|  |   l
       ′        ′  /ミ 、     |  |   |
      ′       l    ,代ヒッ㍉、   |  |   |
     .         |  |  /        〈!|     !
          .    |  |  .′        ヽ
        ′     |               /      '.
    ′         |          __ |
       .′   .′ l |       〈__7 |  |     ,
       .'    .     |          |  |     ′
  /     ′  '       i \        /|  |  |  '.
  .′   /   ′      |_  \___/i |  |  |
 ′   /        l    | }ーz-v‐┴z. , |  |  |
/    /    .     l    |ニニニニニ□ニ{ |  |  |    ,
_  /      ′   |    | )   〃下ヽ. |  |  |    ′
::::::::`ヽ   /        |(     //∧‘,l |  |  |    '.
::::::::::::::::\ /     |     |、)   ///l| |l ‘,|  |  |    〉_
::::::::::::::::::::::\    |     |::\ 从{ | l从 〉!   |  |   /:::::::ヽ

社長文明は頑張っていた。

実際絶対値として言えば軍事と医療分野は格段に向上していたし、

相対値として見ても着実に先行者との差は縮まっていたし、

シェア全体で言っても二番手三番手くらいには食い込みつつある。

・・・が、悲しいかなそこまでだ。

あくまで「背後から迫り来る」「一番相手に食らいつく」のが精一杯で、

逆転には至らない。一番には成れない。

永遠の二番手三番手である。


1734 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 23:10:40 XNY5g1Qg0
                             /:::::::::::://::::::::/:::::::::::::::::ヽ/::::::::::`丶、
                               /:::::::::://::::√::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /::::::://:::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                             /:::://::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ
                        /:/.<::::::::/:::{::::::/::::::::::::{:::::::::::::::::::::::}::::::::::::ヽ::::'、::>
                          //::::\:::ヽ::::{::::::{::::{:::::{::ヽ::::::::::::i::::/:::/::::::/:|::::::j'´
                         〃 /::::::::::::::\::ヽ::ヽ:::{:`{≧ト、_\:::::i::/,,斗:j :/:::リレ゙
                        〃 /::::::::::;::'::::: \ヽ::ヽ代弋ツ>ーヽi/代ソⅥ/::/
                    .// ./:::::::::::::::::::/::厶{::::ミ       j   彡´:::}
                     /:::/ ./:::::/:::::/  /〈/{::::|ゝ.          ,イ:::::::}
                     /:::::::/ ./:/:::::/  八;;;;`.{:::| \    - ‐ /´',::::::}
               /:::::::::::/ ./´::::::/   ./  \;;.{::ト、 /> 、 _/   .',::::}
              /::::::::::::::/ ./::::::/   ./      ヘ|;;;ソ〉〉{       .∨
             /:::::::::::::::::/ ./::/   /  /⌒丶  \;;;ヽ ハ.
           /:::::::::::::::::::::/ //   / /./::::::::::::::::::ヽ ヾ¨ヽ_人    _
.  __________/:::::::::::::::::::::/ ./___,/ / ./::::::::::::::::::::::ヘ . ゝ、} .__`、  |.| ,rr-v┐
.            /:::::::::::::::::::::/ ./    ./ .,イ  .{:::::::::::::::::::::::::::ヽ:.{::::ヘ-ソ:::} Yつ|.|ノリ   }──────┐
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ :::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄¨゙7/〈 ヤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ「}.:::::∨::::} })ヘ'|.|'{    /──────-'
        /:::::::::::::::::::::::::::::{       ∧. \   , へ.     ヽ:.:イト、ノ.ノ‐-゙|.|ノ___ ′
        {::::::::::::::::::::::::::::::|       〈、丶 \ヾ、  }     ∨_/√::::::::::::::::::/
        ∨:::::::::::::::: ::::::::|       /     `ヽ ̄       〉  ソ``ヽ、::::::/
            ∨:::::::::::::: ::::: |     /         ``ヽ、    ヽ/    /〉/
          ヽ::::::::::::::::::::|    /ヘ               \    丶  / ソ

なぜなら先駆者にはノウハウと信用の蓄積があるから。

だからマブラヴは相変わらず医療産業面でトップだし、

スパロボαも軍事産業面でトップである。

(勿論ローマあたりならもっと高度な医療も軍事技術もある・・・しかしその総てを輸出しているわけではない!)

ただし・・・「独占」と「寡占の中での一位」は全く異なる。

たとえライバルが永遠の二番手であろうと、競争相手であることには変わりない。

「我々もうかうかしていられんわけだ」

油断すればさすがに追い抜かされるだろうし、

でなくても常時競争の努力を求められることになる。

今まではただ持ち前の技術を持って最高の医療を提供していれば済んだが、

これからはさらなる技術革新やサービスの向上が求められるだろう。

レッドオーシャンに飛び込んだのは社長文明だけでなく、

それまで独占状態のブルーオーシャンに居た先駆者もレッドオーシャンに引きずり込まれたのだ!


1735 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 23:26:30 XNY5g1Qg0
                        ,、
                       /:. \
                    _/:.:.:.:.:.:.:.:\
                .  '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ:.:.:.:.:.、
                 ,,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:ヽ:.:.:.:、
            -':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.ヽ:.:.:.:.'.:.:.:.:'.
          . ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:V:.:.:.:.:.:.:.:.:,
          .′ :.:.:.:. i、:.:.:.:. |∨}:.∧:.:.':.:.:.:.:i:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:,
          l :.:.:.:. i、:.| \:.: |  }//}ハ:.:.: |/:.:.:' :.:.:.:.:.:.,
          |Λ:.{、|‐- 、 ヽ| 、 ' _ .| :.: |:.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.,
           ゙ト{‘. 竓云   '"んハ㍉:.:|):.癶:.:.:.:.:.:.:.:.:,
            |.:.:.:ヾ ら]    .之ツ.|:.:.:ム'  ヽ:.:.:.:.:.:.:.,
            |:.:.:.:圦.“゚  '       .|:.:/    '.:.:.:.:.:.:.:.,
            |Λ:.:l| > ., `  ,,' .|/      '.:.:.:.:.:.:.:,
          }    ‘、l|   `¨¨¨〕   ‘:、       '. :.:.:.:.:.,
      _r〜'厂 ー'^ミ、.゙|    ィ i´    , `=-     '.:.:.:.:.:.,
   _>'"    、     `《 / /| | >''" . ィ'"⌒    ,:.:.:.:.l
  ア 〃      、_{_ `'ル' | " ,  '" /     .l    .l:.:.:.:.l
  j      >^"     `'く   l  '"    /,    /   .l:.:.:.:.′
 ミ    `ミ'"   , -      `ミ、   ‐-  .{/    /    l:.:.:.:'
 ( '" /              ヾ ̄   、/   ./     .l:. /
. 孑 _/            ≠、  ヽ‐- /   /       .':/
  、 フ               } .N- /  ./      /.'
  Y{  /(   {          )     ヾ   /     ./´
   `}   、          {      ハ|  /
   从           ィ^    〈  丁
    ハ               Λ|  ノ
     `Y  '"         ,rイ⌒ー1
      }入_j    '   _ ィ   .i   \
         癶、{廴_. イ .l !    l.   、\
        , '  . ' /   /  .| l   l '.    、 \
        . '  / ./  .'   .| .|   ' '.    、 冫
      ‘ .,__/-/   ./  |.|   ‘. 、    ン
          丁⌒廴__|-廴__',-ト-‐  ´
              ‘.     l        .|
              .     .l        .|
           ‘.     l         .|
            ‘.     .l       |
            ‘.    .l       |

例えばだ。

今まで貧乏な病人は医療船へ、

えり好みする余裕のある患者はマブラヴ文明へ通っていた。

金があるならクオリティが高い方が良いだろう?

そして医療というよりはもはや体の総取替えに近い性転換手術レベル3は、

性転換手術や整形手術にせよ、あるいは癌のような通常の病気への治療にせよ、

ほぼ完璧な医療だったのである!

金に余裕があるならそりゃその方が良い。


1736 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 23:33:33 XNY5g1Qg0
           .i::::::::::/:;r-"":::::::::::::::::::::::::::::ヘ:ヽ
           l:::::, </:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ>、
          , <:::/::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i:::::::::ヽ\>、
         <::::::/::::::{::::{::::{:::::{::::::::::::::i:::::::}::::}:::}:::::::::>::::>
          .\:ヽ::::::::{:::「:≧ト:、ヽ::::::::i:::://}:::}::/::/
          .l:::\::ヽ:ヽヽ代 ,ヘ .\.i/ャ;;ア//::/
          |:::/ /\ヽ:::\ ゙̄   .i   /::::::/
          /::/ /:::::ヽ{:::::::::ゝ   _」  ´イ:::::::/
         ./::/ /:::::::::::::{::::::l\    , イ´:::::/
        /::/ /:::::::::::::::::{::::::l  .> <l l::::::/

しかし、日本文明は総じて島国根性が強い。あるいは村社会か。

「攘夷(排他主義)」・・・と言うほどではないが鎖国的なのは多元宇宙に世界が広がった今でも相変わらずだ。

外交では外国人に対して「友達」を求めるし、舶来信仰で外国文化は珍重するのに、

外国人個人が「村」の中に入ってくるのはあまり気分が良くない。奇妙なものではある。

こうした島国根性の国に、外国人が訪れた場合居心地は良いだろうか?


1737 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/26(火) 23:45:27 S.6l6ZOw0
「ガイジン」と呼ばれる
何もしていなくても犯罪を疑われる
道を聞いても逃げられる

居心地わる〜い


1738 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 23:45:34 XNY5g1Qg0
     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州l
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リl
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉、
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ州l、_   _ ,ィi|
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ イi州リ'
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!Ⅶ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『無論良くない』

『あるいは外国人自身は気にしてないかもしれないけど』

『少なくとも、日本人の側には不快感が残る』

『いいや、そもそも』

『日本に来て欲しくないなら外国に出張サービスすればいい。病院船みたいにね』

『けど、日本人はそれも嫌だからやらない』

『そんな風に島国根性、シド星的に言えば引きこもり内政志向がどうしてもある』

『だからビジネスチャンスを逃すことも有り得るわけだけど・・・』


1739 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 23:49:11 XNY5g1Qg0
>>1737
  /        ヽ      /
  ,          i     i
 ,           |   _≦|
 |            |从州州..|
 |            |州州州..|
 |            |州从从..|
ー'            ,州州从从
≦、         /从州州\ム
./ヽ        /从从州从X^\
从州 、     /从州从マ从从  iハ――フ/
州州州マ不不マ从从州', \`ヽ从_ ' |/ }∧州
レ从州州ー=l"マ州州i!从 `/ _-≦三=- Y||
从州从州从从 \\州',ゝ´ _彡T::::::::::レ/ 州
.州州州从从从  .\不ム ""  レ-<   州
从州州从从',\ ̄こ  !  \        从|
州|ハ州从从 、彡:::::} '           ノ /
州| .州州从从ヽ-<|             ,7
从|  マ从州州不\ ヽ        /   /
..从  マ州从不从 `     - = ´
 从  .マ从 / V Ν    <__ ´       ,
  从  .マ从     、              /
  从   从     \          /
    \          、        / <ニ
                > へ ´ <ニニニ

『だよね?』

じゃあ何で日本に観光客が来るのかって?

外国がもっとひどいからだよ!

『まあ多少居心地悪かろうと』

『最高の医療が受けられるのが日本しかなければいくらでも我慢するだろう』

『でも・・・』


1740 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/26(火) 23:53:25 XNY5g1Qg0
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と 俺 の  >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <   タ ー ン !!  >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/

「いらっしゃいませー!」

「海馬医院 ミッド支店でございます!」

『マブラヴ日本ほどではないとしても、それに近いクオリティの医療を提供してくれて』

『外国に旅行しなくても近場で医療サービスを受けられて』

『誰でも快く歓迎してくれて』

『金次第で生活環境も整えてくれる病院があったら』

『それでもなお、全員が我慢してマブラヴ日本に行くかな?』


1741 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/26(火) 23:59:54 S.6l6ZOw0
「同じぐらいの医療が受けられるなら、わざわざ日本に行かなくてもいいかな」って思う患者もそれなりに居るな。


1742 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 00:03:09 aeMz/lEo0
>>1741
                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『そうだね!』

『全員ではないし、逆転できるほど削れるわけでもない』

『けど、無視できるほど少なくも無いシェアを、社長文明は獲得するだろう!』

『だから永遠の二番なのさ』

『逆転はできないけど、逆に言えば【一位が排除することもできないくらいには磐石なシェア】を持つわけだ!』

『独占状態とは大分違うよね』


1743 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 00:05:42 aeMz/lEo0
          _,   --- 、
       _, - '´        `ヽ、
  ー=ニ二              \
   /                  ヽ
  //  / /    、           ヽ
〃//  / | || | ヽ丶 \ ヽ ヽ      |
///  / ハiハ |ヽ\\ヽヽ  |  |   |  |
/ || / | | || |ト、ヽ\\ヾヽ、|  |   ハ  |
 || | |十ミ|  |-┼十土士ト、|l  | ___ ヽ |
 || | ト| トケ、 i ヽ イ  Y / |  |/-、l ヽl
 |ト | | | L;ソ      ┴--'/ / ノ ト、 \
  ヽト、l |',  、     /フ.//, - 'ヽヽ  l
     | .| .',   __   7/イ /|ヽ \   ヽ |
     | | \\,─、__/  |./少、ヽ   \  ヽ
     i |/  ヽ<__,,ィ-tェェイ|/  ハ \  ト、 ヽ
     ヽ/   ハ  ,<iii「 ̄'|ii圭i> ハ   ヽ | \!
,ィ ´ ̄ ̄7 / ̄'',ア圭i__」ii圭ii> .,, >─--- 、 ヽ
lヽ、,,  //  / ヘ圭|__」圭i`y "      ,`>ォ |
ヽ、 `ト-----</:::::::::::::::::::::::::::<      , <>´T
 ト;;:::iヽ----ァ-`7:::::::::::::::::::::::::/.`<`><´>´::::/`i

「こっちもサービスの向上してみる?」

                   ,-、
            ___/ヘ___/:.:.:'、、
        .,  '":.:./   ベ/ヽ:.:ヘ`ヽ、
       ., '゙:.:.:., -'゙:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ::::::::ヽ:.:ヘ:.:.:.`ヽ
      ,':.:.:.:, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.λ:.:.:}ィィィィヘ:.:.ヘ:.:.:.:.:.:ヽ
      ,':.:.:,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ヘ:.:.:}    .',:.:.}:.:.:ヘヽ:ヽ
      {:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:__{;/-‐'彡}  {ミヽ、:}:.:.:.:.} ヾ
      {:.:.{,.'/:.:,イ .,ィ¨i7ニニ',:「  .,. 'ヾ'}ヽヘ:}
     ./:.:.:.:{ ./_{ .{r'"     }  .,'   l:.:.',',
     ./:.:.:.:i゙レ゙ヽ{ ', ミニ二ト. .}==i;ィ'ミ .l:.:.,','
    /:.:.:.:.:.ヘ  ', ヘ、   .,ノ `'.、_ .ノ:.ノ
    /:.:.:.:.:.:.:.:`` -|.ト ヘ`` ''"  __,  フ´|:|
    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.| .ヽ、.    ´ ./:.〉.|:|
     .ヽ:.:.:.:.:.:.:.:,r,||    ` ,.、_/:.:.:/ ||
     /:.:.:.:.:.:.:./ `|、.    {.、__〈__ .|__
    , '" ̄ ̄ ̄\  `ヽ、.  ヽヽ`ヽヽヾ; ; ; ; ``ヽ

「医療本体はとにかく」

「付属するサービスで専門の商人に勝てるわけがないでしょう」

「島国根性もあるし」

「さしあたっては、医療本体のクオリティを発展させていくしかないわね」


1744 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 00:07:50 aeMz/lEo0
                   ,-、
            ___/ヘ___/:.:.:'、、
        .,  '":.:./   ベ/ヽ:.:ヘ`ヽ、
       ., '゙:.:.:., -'゙:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ::::::::ヽ:.:ヘ:.:.:.`ヽ
      ,':.:.:.:, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.λ:.:.:}ィィィィヘ:.:.ヘ:.:.:.:.:.:ヽ
      ,':.:.:,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ヘ:.:.:}    .',:.:.}:.:.:ヘヽ:ヽ
      {:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:__{;/-‐'彡}  {ミヽ、:}:.:.:.:.} ヾ
      {:.:.{,.'/:.:,イ .,ィ¨i7ニニ',:「  .,.个ii'}ヽヘ:}
     ./:.:.:.:{ ./_{ .{r,ィ);;;;; }` }  .,');;} l:.:.',',
     ./:.:.:.:i゙レ゙ヽ{ ', .'、、;;;タ  .}==i;;;;タ l:.:.,','
    /:.:.:.:.:.ヘ  ', ヘ、`´  ,ノ `'.、_ .ノ:.ノ
    /:.:.:.:.:.:.:.:`` -|.ト ヘ`` ''"  __,  フ´|:|
    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.| .ヽ、.   (_ソ../:.〉.|:|
     .ヽ:.:.:.:.:.:.:.:,r,||    ` ,.、_/:.:.:/ ||
     /:.:.:.:.:.:.:./ `|、.    {.、__〈__ .|__
    , '" ̄ ̄ ̄\  `ヽ、.  ヽヽ`ヽヽヾ; ; ; ; ``ヽ

「・・・もっとも、その余力が残れば、だけど」

「ミダスマネー収入が、致命的ではないけど地味に奪われたからね」

「これはそうそう増やせるものじゃないし、しばらくは節約生活よ」

医療産業において相変わらず優位ではあるし、一位でもある。

だがなんとなく敗北感を感じているし、実際そこそこの痛手を負っているマブラヴ日本であった。


1745 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 00:11:35 aeMz/lEo0
.      ,:' .:;:':::;:':::: ..::;::::i' i' ` i  ヾ;        ヾi::::i::::::::::::.... :':;.. ',
     ,:' ,/ / ...:::::::::{ヾi_              _,,.......';:/::::::::::::::::';:.::':;::: ',
.     / .,:'/..:/ .:::::::::::::::i",' ,=., .i      ,.='"´      i'i:::::::::::::::::::';:::::ヽ;::',
    / ;:'.,':::::;.::::::::::::::::::::i_,i { i .i.,_     '´  __,,....= -≦_:::::::::::::::::i::::::::\',
   ,':;' ;::::::i::::::::i:::::::::、::..i.,,__,,.'       イ/'斧二ミ`'フ/::::::::::::::::::i:::::::::::::\
   ,':'' .i:::::;'i::::::::i::::::::::`ト:;,_,,..=云ミ=     '´ .ヽ--== '´./::::::::::::::::;::::i:::::::::::::::::::\
  ;:;'   i::::;'.i:::::::::i:::::::::::::::// {刈_ハ  i            /::::::::/::::::::i:::::ト;:::::::::::::::::::::\
  i'   i:::{ .i:::::::::i;:::::::::ヽ`゙ミ'' `'´    ヽ          /;:::::::/:::::::::::i:::::i'::::::::`''-=..,,__:::\
  |   .i::i .';:::::::i::';:::::::::::`:<              7::/::::::::::::::;i:::::i::::::::::::::::::::::::\ ̄`
       i:i.  '::::::i:::::';:::::::::::::ヾ'              ////::::::::::::;':i::::i::::::::::::::::ヾ'=::;_::`'=.,
      ':i  λ::i::::::::';::::\_::::\     x:ー::-     /;'::/::::::::;'::::i::;':::::::::::::::トx:\ `"''=--
      i  /:':;:';:/::}iヽ::::';`ゝー-               //i::::::::;'::::::i:i::::::::::::::;::::', \':、
         ノ:::;=ヘ:';::::::|'::::\i::::::::ヽ、         ,.イ: ::/:i:::::::/::::::::i':::::::::::::::',ヽ:',  `\
      '´´   iヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:';- .,___,. -:'´:::::::::/__i:::::/-=7'ヽ::::::::::;::::::', `ヽ
            ,'::::::::::::::::::::::i;:::::::::::::::::',: : :,:. -:=':"´ ̄iiiiiii::::/'´::::::::::::\::::iヽ:::::',  _,,..、
          ,':::::;イ:::::::;i::::i i::::/i/;-="i'´iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii::/:::::::::::::::::;:x '`,>=''_´;:::-x:ヽ
            /::/ i:::::;:'i/i' .i::///::;':::/i}::::::::iiiiiiiiiiiiiiiii/::i/:::::::::::/´ x='´,.-'" ,. -='" \i
         //.  i:::/ .  i//::::i/::iii;::::::::::iii'::;i/:::::::::::::::/. ,.イ´x:'´ ,/         \
       /´   i/ , -:'":::::::::::::ヽiiiiiiii::::::::/:/:::::::::::::::/ /::/  /          ヽ

そしてその頃医療船マッドはわが道を突っ走っていた!

「純粋な医療技術としてはあっちの方が上」

「だがあの領域に行くと医者が要らなくなるレベルだからなあ・・・やっぱり俺たちとしては肉の芸術がやりたい」

「その上で安さ以外の武器は何か・・・」

「そうだ!性転換手術ついでに、対魔忍の魔界医術で、性感1000倍とかどうだろ?!」


1746 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 00:12:03 aeMz/lEo0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV


1747 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/27(水) 00:15:30 WkGIqFA.0
ヤンデレ


1748 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 00:24:59 aeMz/lEo0
                    /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                        // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
                    // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
                  ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
                    ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                      l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                     i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
                  ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                      ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                      l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                      ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                       l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: ;ムィ⌒ヽニー、 ./ . . . .\
         r 、_ =‐ ´)     jノ  `ー-` \{  i_,_,_,_,ニf' ´ . . . . . ,.<ヽ
      ゝ ̄〉、 ` r ´              , <l        ! . . . . . /:/. . .>、
      _,f.7/ .`ハ ヽ_           ィ´.r ´!     l. . . . /:/_,. <:.:.:ヽl
       ( イ/ , 、j ∨´ ,ノ          jイi. . |´ ̄i       !. . /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
      ヽj/ ゝ、 ` ーく ヽ      ,イ.i::i. . .i ̄ ,ィ ´ ̄ ヽ/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
        !   /ヽ     `!       i:.:i. i:i. . .j!  ゝ-=―‐ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i
        /  ´   j、   l       j:.:.! i:i. . i   し-=== i ∨:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
     /      ノ ヽ ,イ}    ./j:/i. i:i . l   イ_ ,==_    ∨:.:l:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
           /_,. <:.:.:ヽ   /:i´:.:.〉i:i. .i  / ゝ二__,ィ ハ_:!:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
             /、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、/:/:.:.:/ ,i:i. .l ././://ー':.:i /:.:.:.l:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l

「シンデレラは、王子と結ばれた」

「いつまでも幸せにくらしましたとさ、なんて物語では語られるけど」

「本当にそうかな?」

「例えば一夜の一目惚れで身分差も相手の性格も能力も知らないまま」

「生涯の伴侶を決めてしまうような王子様との結婚生活は果たして上手く行くかな?」

「最終的に、人生の最後から振り返ればハッピーエンドだったとしても」

「結婚後も、結婚前の物語と同じく、波乱万丈の苦労話になるとは思わないかな?」


1749 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 00:32:54 aeMz/lEo0
                |       ∧: : : : : : : : : :.:///\    () \
               ∨  (_l.  ∧: :,.------//////\---、  r∧
              ,:':∨      ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` : \  `¨¨  }
           /: : :∨-、    | ∧: : : :{: : : : : : : : : : :∨\__ノ
             /: : : : :∨ \__ノ   |:.|: :.:∨: :,: : : : : :.∨:∨: : : : .
          ': : :.:.:|: : :\     /: |: : : ∨∧: 、|、: : :∨:∨: : : : ,
            ': : : :.:|: : : : :`T: T´:._∧: : : :\:∨:{-、--、:,: ∨: : ,: :.__    __
         |: : : : :| : : : : ィ7T¨T: |l ∨: : : :.\: :. ∨: :|: :.',: : :|: : .ハ ̄       `ヽ
         |: : : : :|: : :l: : :||: |  |: |__ ∨: |: :∧\}  ∨:,:.:.:|: : :!//|/}        }
         |: : : : :|: : :l: : :|{: |_|:_|__, \{_:」    }: | : |: :|:|//l!/|    _,..   '
         |: : : : :|: : : :,: :|ィ伝じ刈`ヽ    ,ィ≠ミ ∧}:,: |: :|:|//|/j! ' ´    /
         |: : : : rⅥ: : : :{、 込こソ      , , , , ;: : : }/: ,jリ/イ_/       ,
         |: : : : 乂、: : :.∧ , , , ,      ヽ     八: :/: ://,  /
         ,: / ̄ ̄ {`ヽ: : ∧    __      イ: : :/: :/イ  ,      /
          /:/   Ⅵ  }:l: : :∧:.、  乂   '  イ : |: :./{:.∧   /      /
          ,: ,'      |  Ⅵ、 : : \>  __ < ∧: :|:./=|∧: :、/- 、    '
       ,/:'     |  | \、__:〉- 、    / |、:}':、 ∧´:,:'   \'_
     / /:.     |  |   ,.:\: :}   ヽ     |∧: :.}、 ∨      / \
      {      /⌒Y  l //ノ}: :ヽ  、     \ゝ、: :ヽ', ̄`∨   〈/7
     ∧      _/   ヽ  ∨イ  乂.ィァ  :::::.     〉 乂: : }   ヽ\//
     /: : :、    {  、  }  ヽ __/ /{   、:l   /__乂:ハ、   }`¨´、
   ,: : : : :////    ヽ |   `  /乂:〉   Y  / {///|| 乂:ハ、 /ィ: : : :、
   /: : : ://l/∧ ヽ   、|イ     / 乂: 〉`ヽ、 }/   \イ|  ∧: } ' /: : : : :\

そう、むしろ結婚後こそが恋愛の本番なのだ!

幸せな結婚生活を送り、子供にも恵まれたとして・・・

その子供はまともに育つだろうか?


1750 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/27(水) 00:33:45 pFx0O8Q20
周囲に誰も知り合いは居ない
身分の低いシンデレラを蔑む者、嫉妬する者もいる
貴族・王族の知識なし。普段の生活から違い過ぎて、今までの人生経験が何一つ活かせない。

これで苦労しない方がおかしい(確信)


1751 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 00:34:58 aeMz/lEo0
   ∨´< /: : : : :/: : : : : : : /: : : : : : : : :ヾ{: : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : \:>
    ∨//: : : : : /: : : : : : :イ: : : : : : : : : : ∧ヽ: : : :i: : : : : : \: : : : : : : : : ハ: : :ヽ
   _ ∨: : : :/i: : : : : : : i: : : : : : : : : : /ミハ: ヾ 、:.iV: : : : : : :ヽ: : : : : : : : :∧: : :
  >、//: : ://,イ: : : : : : : i: : : : : : : : : /   V: : ヽ二ニ==一: ヽ: : : : : : : :∧: : :
  ヽ ヾ/: ////イ: : : : : : : :i: : : : : : : : :/    V: : : : :i∧: : :\: : /: : : : : : : :ハ: : :
   ∨/`ヽ、//i: : : : : : : :/!ー―=z__/     V: : : : :iヾ\: : :X: : : V: : : : : : : }\
   ∨   l/`i: : : : : イ://!: : : : : : /`℡ 、   V: : : : i   /芹天アV: : : : : : :|
    ∨    i: : : : /,.|' ̄ i: : :z=芋宋天弐≠、V: : : :i  イ ∩ |  ''/}∨: : : : : |
    ∨    i: : : /  \ i: : ヾ ∧ { j }   V: : : i  i J ノ ノ/ ノ .∨: : : : |
     ∨   i: : /     ヽ!: : : :i ヽ ` ノ  ,.-、ヽ: : i ,-`、ー ' ./´   ∨: : : |
   _ ∨__ -i: / ̄ `ヽ、 _i: : : i  ヽ 二-‐ (  )-ヾ:i乂 ノ  /     ∨: :.i
´          _    `!: : :iヽ、      `ー′  ヽ    /   /  ∨:i /
   _ ―      `ヽ、   V: i  ヽ    ┌  ―ォ   /  /_   , v
 /              `ヽV:i   ハ.    L   ソ ./   /   ヽ/
                   vヽ   ∧ヽ      / / /
     /  ̄  `ヽ、         \ ∧ >- ≦  .//
   /     >-― `ー--=z_     ヽ ヾ Y / / /´
  /    /           `ヽ、    ヽ l {´____/___
      /               ヽ     \ニニニェ'/
      /- ―        ̄ ` ヽ 、 ∨     \´ヾ 、
    /                 \∨     ヽ ニ>ヽ________
  ./                     \     /  ̄ `ー―――――――
/                         \  /       \ヽ   //
                            ヾ           \` ´/

とりわけ、ヤンデレカップルの場合には、

親のヤンデレが子に遺伝してもおかしくはないのだ!


1752 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 00:41:14 aeMz/lEo0
>>1750
                    -―‐ -
                  . ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . `  、
           / . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . .   ヽ
             / . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . .   ヘ
         / . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
            ′ . . . : : :.|l. : : : l! |  ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
         i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :.
          //: i : :斗七爪: : :.ハ!   _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ
        ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧
        ハ N∧:ヾムィ⌒ }'         ハ! ) } .:i: |/ト\
           |小 ハ小              |: :jニ ':i :| ハ !  `ヽ
            ハヘ:ハ       ,   / イ7:.i:.∧ハ{ }'
             i: ∧ i ヽ ィヽ `    .イ . :|:l:イ/ }
             |/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ <  ! i:.:|/ノ'
             {   /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
                {入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
             「ー―  7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
            |: : : : : : ;: : :` ̄ ̄ ´ /: : : : : :/
            |: : : : : : ! : : : : : : : : /: : : : : :/
            |: : : : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
            ヽ: : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/

「だね!後あれだけ惚れっぽい王子様だ」

「シンデレラ一筋で居てくれる保障はない」

「むしろ結婚後も市井の女性に一目惚れして浮気する方が自然だろうね」

「その時シンデレラは何と言って嗜めれば良いだろう?」

「あんな下賎な女に惚れて軽率な行いをなさらないでください、とか?」

「自分がそれなのに?」



「むしろシンデレラは正室じゃなくて」

「王様の愛人ポジションの方が幸せだったんじゃないかと思うよ」

「それなら蔑みも嫉妬もカルチャーギャップも最小限で済むだろう。正室と違って下賎な身分にふさわしい立ち居地なんだからね」


「それでもなお幸せな結婚生活を送ろうとすれば」

「まあそりゃあ苦労してしかりさ。かぼちゃの馬車にのってガラスの靴を落とすだけの話とは比べ物にならないほどの苦労が待ち受けているだろう」

「そう、シンデレラにとっては結婚後こそが人生と恋愛の本番なのさ!」


1753 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 00:43:20 aeMz/lEo0
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「そして結婚後こそが本番なのは、僕たちとやる夫の恋愛についても変わらない」

「並み居る恋敵(ヤンデレ)を押しのけて、無事やる夫と結ばれたとして」

「その先の結婚生活が安泰である保障などどこにも無い!」

「ああ、むしろ。ローマでの僕らの子供を考えれば」

「結婚後、特に子育てこそが地雷の連続!試練の本番だ!」


1754 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 00:46:26 aeMz/lEo0

             / / ∠_r‐/::/: : : : : : : : : : : : : : : : :` ー 、
    /   / /  (::::::/::/ : : : : : : : : 、 : : : : : : \: : : : : :`ヽ
         ∠_/    >-‐ ´: : : |: : ヽ: : : : :.\: : : : : : : \: : : :ヽ: \
  /    (:::/       /:,イ: : : :|、: {: : : |_: :-―‐ ∨: : : : : : : ヽ: : : : : : : :.
 , ,              /:/ ′: |:.|:.\: ⅥVヽ|\ト、:.}: : : : : : : : : : : : : :.}: : : :.
. i ゝ ̄ ''ー-       l/ !: : : |:/ V: :.:| ,x==ミ : : : : : : : : : : ∨: : :|: : : : :.
. {   {__  ヽ.  J |  |: :|: :Ⅳ __\」     ///: : :\: : : : :∨: :|: : : : : \ _
 ',   マj  ̄ノ    l  |: :|:.八 〃´    ""/イ :/: : : : : :l`ー、_:_:_\: : :|: : : : :.ヽ: : ‐-  _
. ゝ  `   ´        |: :|: : : :\ ′       /イ: : : : : :/_ノ.: : :/ |: : :|: : : : : : : \: : : : : : :`: ―- 、
 { i             |:./|: : : :Γ 、_ -‐ ′-‐'―‐-、/ : : : /   |:./: : : : : |: : : : \ ̄ ̄     ̄\:\
  ゞ.、 _   ノ      |′|ハ: : :ヽ___ /         \/====/:/: : : : : : :|: : : : : : :` ー 、       \:\
    >、  ̄     ,.ィ≦三./´ ̄    \           ` ー-‐/:.〃: : : : : : :|: : : : : : : : : : 、` ー 、     \
  /  ` ー- __イr'´::| |::::/        \       ′   /:./ |.: : : : : : :! : : : : : : : : : : :. : : :` ー 、
./    ̄ ̄      |::::::| |::::{                /     /:./ /: : : : : : :|: : : : : : : : : : : :.   ー 、: : \
|            |::::::| |::::{               /    /:./ /: : : :/: : : : |: : : : : : |: : : : : : : :.    \: :
l、              ̄/:::ヽ             /    /:./ ./: : : :/: : : : : |: : : : : : |: : : : : : : : :..    ヽ
   ー-  _       /ヽ\::::\          /    /:./-‐ |: : : :/: : : : : /: : : : : : :|: : : : : : : : : :..
        ̄  ‐-\::::::ヽ\::::ヽ‐-       /-‐ ´ /:./ /|: : : ′: : : : ′: : : : : : |: : : : : : : : : : :..
            |:::::,.ィ:\:::::ヽヘ:::::∨     /-、 _/´|: :|/::::::|: : : : : : : : :l : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : :..
           l:::{::::::::::::: ̄ ̄ ̄ `ーr‐ ´    /   ,|: :|:::::::::: |: : :|: : : : : :| : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : .:..
.             }:ィl::::::::::::::::::::::::::::::::::::|          /::|: :|:::::::::::|: : :|: : : : : :|: : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : :..
.           !ハ:::::::::::::::::::::::::::::::,ィヽ     /::::::::|: :l :::::::::|: : :|: : : : : :l: : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : :..
            /  ゝ.::::::::::::::::::::,.ィ´::::::::\  /::::::::::::::|: :|::::::::::|: : :|: : : : : :|.: : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : ::..

例えば・・・

「パパー♥大好き♥;束ね、大きくなったらパパのお嫁さんになるー♥」

そんな微笑ましい、幼き日のままごとめいた発言を、

しかし心底本気で子供が語っていたとしたら。

結婚生活は、ヤンデレがようやっと手に入れたはずの勝利は、

どうなってしまうだろうか?


1755 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/27(水) 00:59:24 QlnsJJHc0
もっとも危険な罠、それは「ヤンデレ(な我が子)」
たくまずして仕掛けられる落とし穴(ライバル)


1756 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 01:08:38 aeMz/lEo0
>>1755

                 ´  ̄ ̄ ̄ ` 丶、
              /                、
           ., '                       \
          /                         \
         ./                        ヽ
                    ∧        ヽ   ヽ
                     /  '.       '.  }       '.
              |      i  ∧       i  ハ u   .i
             !      _|,. '^ヘ‐ 、,      | 、.l」i|,、.,  | |
            '.    |   八\     ト、 | i|       |
            ∧    八x行うミ \   . 行テY|   /
        ヽ    {\   《 {:::::r'|   \/ |:::リ ∧  /  '
         |   八_|` ー-ゝゞ= '       , `  八i/   |
          |     |   |           ,
          !  i     八 ι      /       |
          八  |ヽ ∧    \丶._ ^⌒/  ハ  人 八
            \| ∨ ヽ八ト-‐' ∧ハ ̄l;/,ハ/  }/  ヽ
               /         /
          ∠二 _       {
         /     `ヽ    '.
         ./        \___\
        /             \   ヽ

「そう!あれはショックだった。」

「いや、ローマでも束がやる夫の女になった時はそうだったけど、何だかんだで一夫多妻に僕も慣れてたんだろうね」

「不本意ながらも、嫁が一人増えた程度のショックで済んだ」

「でも、ようやっと独り占めにできて、子供にも恵まれて、幸せな結婚生活!ってところで」

「その幸せの象徴であるはずの子供こそが、やる夫との愛の結晶こそが、僕の幸せな独占結婚生活を脅かす最大の陥穽!」

「うん、厄介だよ・・・」


1757 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 01:10:39 aeMz/lEo0
             / / ∠_r‐/::/: : : : : : : : : : : : : : : : :` ー 、
    /   / /  (::::::/::/ : : : : : : : : 、 : : : : : : \: : : : : :`ヽ
         ∠_/    >-‐ ´: : : |: : ヽ: : : : :.\: : : : : : : \: : : :ヽ: \
  /    (:::/       /:,イ: : : :|、: {: : : |_: :-―‐ ∨: : : : : : : ヽ: : : : : : : :.
 , ,              /:/ ′: |:.|:.\: ⅥVヽ|\ト、:.}: : : : : : : : : : : : : :.}: : : :.
. i ゝ ̄ ''ー-       l/ !: : : |:/ V: :.:| ,x==ミ : : : : : : : : : : ∨: : :|: : : : :.
. {   {__  ヽ.  J |  |: :|: :Ⅳ __\」     ///: : :\: : : : :∨: :|: : : : : \ _
 ',   マj  ̄ノ    l  |: :|:.八 〃´    ""/イ :/: : : : : :l`ー、_:_:_\: : :|: : : : :.ヽ: : ‐-  _
. ゝ  `   ´        |: :|: : : :\ ′       /イ: : : : : :/_ノ.: : :/ |: : :|: : : : : : : \: : : : : : :`: ―- 、
 { i             |:./|: : : :Γ 、_ -‐ ′-‐'―‐-、/ : : : /   |:./: : : : : |: : : : \ ̄ ̄     ̄\:\
  ゞ.、 _   ノ      |′|ハ: : :ヽ___ /         \/====/:/: : : : : : :|: : : : : : :` ー 、       \:\
    >、  ̄     ,.ィ≦三./´ ̄    \           ` ー-‐/:.〃: : : : : : :|: : : : : : : : : : 、` ー 、     \
  /  ` ー- __イr'´::| |::::/        \       ′   /:./ |.: : : : : : :! : : : : : : : : : : :. : : :` ー 、
./    ̄ ̄      |::::::| |::::{                /     /:./ /: : : : : : :|: : : : : : : : : : : :.   ー 、: : \
|            |::::::| |::::{               /    /:./ /: : : :/: : : : |: : : : : : |: : : : : : : :.    \: :
l、              ̄/:::ヽ             /    /:./ ./: : : :/: : : : : |: : : : : : |: : : : : : : : :..    ヽ
   ー-  _       /ヽ\::::\          /    /:./-‐ |: : : :/: : : : : /: : : : : : :|: : : : : : : : : :..
        ̄  ‐-\::::::ヽ\::::ヽ‐-       /-‐ ´ /:./ /|: : : ′: : : : ′: : : : : : |: : : : : : : : : : :..
            |:::::,.ィ:\:::::ヽヘ:::::∨     /-、 _/´|: :|/::::::|: : : : : : : : :l : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : :..
           l:::{::::::::::::: ̄ ̄ ̄ `ーr‐ ´    /   ,|: :|:::::::::: |: : :|: : : : : :| : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : .:..
.             }:ィl::::::::::::::::::::::::::::::::::::|          /::|: :|:::::::::::|: : :|: : : : : :|: : : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : :..
.           !ハ:::::::::::::::::::::::::::::::,ィヽ     /::::::::|: :l :::::::::|: : :|: : : : : :l: : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : :..
            /  ゝ.::::::::::::::::::::,.ィ´::::::::\  /::::::::::::::|: :|::::::::::|: : :|: : : : : :|.: : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : ::..

    , -‐- 、
   ,'. /  ト、 ヽ.
.   i.(从ノノ 从〉
   l (|┳ ┳i!l
.  ハNヘ  ー ノハ!
    ⊂)"ー'゙iつ
     /ュュュュゝ
     〈__八_,〉

「こらこら、みっともないよ?」

「そろそろ大人になって親離れしたらどうだい?」

とはいえ嫉妬を感じるのは間違いないので警告はしてみるも・・・


1758 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 01:14:11 aeMz/lEo0

                            / `ー-- 、
                              ( ` ..,,_r'}
                 ___ ノ,ヘ        `tー- ..__ノ   /}´}
                    / ///ヽ  ,.. -― {..、//    ノ}´///ィ
                   / //∨//ィ':´: : : : : : : : : :`ヽ. j ) >く´
                 (_ノノ__,,..ィ´: : : : : : : : : : : : : : : :ヾ  / /^ ー--   、
               {ミYヽ フ´: :/: : /: :/:/ナー 、!: :|: :', { {{    /  /
               `ヾ /:ィ: ://レ{: / /'´ ,ィfォ、 リハ!: :.',` ̄` У    /
             , -- 、/- ///: ハ レマソ ,  `¨ j: : }: :ヾ /∨
                { 、/   } /: :!:.ハ   ,. --   レィ: /: :{:::::::::,  /
              /  `ゝ/: :ヽ:ハ/:ヽ   ゝ.  ノ /ー': / /!:::::::::レ′
             / ー-く___,. --yィ: : : : :>。. __ .イ: : / Y |:::::::::|
             .く    /::::/ /: :_:_:_;,, -彡}  }  ト: : }  } ハ:::::/
            >/:::::::r'': : / /  _}}イ/ , -{ ヽ:.ト-''  ヾ′ヽ
              ` ̄/: /   > ´、.--''/ ,. -≦-}: :ヽ   /: : : :\
                   /{: :{、__/t=ー-≧='=≦   }} レi: :}  /: : : : : : :\
             /: : :レ': : {  {i{          リ ,j:.ノ {: : : : : : : : : : :\
            /: : : : : : : :.八  ヾ        〃 ,.  ∨: : : : : : : : : : : : :
           /: : : : : : /: : /: : >..__  ,,ィ   ` ̄}} ´   ∧: : : : : : : : : : : : :
       -- 彡: : : : : : : / : : ;': : : : : : :.} i!      ||   く: :.',\: : : : : : : : : :.
       : : : : : : : : : /: : : :': : : : : : : { |!r-ォ__r-ォ._||__ ノ: :.',. \: : : : : : : :
      : : : : : : : ://: : : :/!: : : : : : : |三||ニ||ニ||ニ||三三≧!: : : ;   \: : : : : :.
      : : : : : / /: : : :/ |: : : : : : :.{三||ニ||ニ||ニ||三三三|: : : :\   \: : : :.

「え〜?ただの親子のスキンシップだよ?」

「お母さんこそ、自分の子供にまで嫉妬して、みっともないんじゃない?」

「お父さんが好きなのはよくわかるけど、依存しすぎだよ」

相手もまた、やる夫に本気で恋する女(ヤンデレ)。

言葉くらいで止まるはずもなく、むしろ痛烈な皮肉を返してくる!

大奥権力闘争のような、壮絶な女同士の争いが母子の間で始まっていた!


1759 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 01:18:06 aeMz/lEo0

           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

尚、コワイのはここまで熾烈に争っているのに、お互いの好感度はむしろ高いことである!

「束は大事なわが子。しかも愛しいやる夫との愛の結晶だ」

「可愛くないはずがないだろう?束を傷つけるのは僕とやる夫の愛を壊すも同然だ!」

「・・・だから殺すわけにもいかないしどうしたもんか・・・」


1760 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 01:21:05 aeMz/lEo0

                            γ=<
                    , -、         /≧ュ、 `<
                   / , へ   __  //// ≧ュ、ノ
                  / / ∨≦::::::::::::::::::::::::≧x
                 / /  /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ
             `¨¨´ /:::::::::::::::マ::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ハ
                     /::::::::::::!: i::ト_マ::::ハ弋=‐-∨:ムハ
                    ノイ::::::::::{::;レ'  マ:::ハ  ヽゝ、:}:::::ム:::,
                     ,':{:::マ::::イ:|    ヽト{ 、__,,.../,'::::ト}::::,
                /::∧::ヽ:::',i -‐''´  i     /イ::::,'::::::::,
                   // ∧::::ヽゝ        ムイ:i:::::::::,
                    ;::::\ム::ヽ  ` ‐-‐ ´ , ':::::: :|::::::::::,
                   ,':::::::::::ヽゝ ゝ、   イ::::::::::::|:::::::::::,
                     /::::::::::::ハ:::::,': r=} `´  |ハ::マ : |:::::::::::::,
                 /:::::::::__::: }::/>} .}     {!ハ マム__ >- 、
              /::>´: :{ .〉{  l |ゝ  '´.|.ハ .{::::ヽ: : : : :.ヽ--‐ 、
            ,'  ̄7.: : : :.{ r'::/ _.ノ !     l: :ゝ_`t::ト、.: : : : : : : :. :.}
             {.: : : :. :. :. :.r':r'〜'   l     l: : : : :.`t:∨.: : : :./: : l
            人 : : : : : : r':ィ.: : : :.>´   /  ゝ、.: : :. :.t:} : : /: : : :人
           ////ヽ: : : :./:r'-‐‐-ヽ...,,_  :}  _ _/=-‐=iム: : : : : :///ヽ
         /`〃// ヽ__/:::i: :,'く///   `¨¨´   ゝ、〉: :マム >´///_,,.. <
        /   ヽ x<:└、|: :{ `´            }: : }:::::::::><     ヽ、
          ゝ、  ' ´ヽ::::::::::::: ゝ、ヽ     _ -‐       ,' イ::::::::::::::::::::::>     ,'
           /ヽ    ヽ::::::::::::::::::≧‐--‐≦  ‐-==-‐ チ:::::::::::::::::::::::::,'    イ
.          /:::::::::>   ヽ:::::::::::::::∧            /::::::::::::::::::: /   <

「お母さんのお陰でこの世に生まれてこれて、愛する人とめぐり合えた」

「しかも愛するパパと親子になれた!」

「束さんの皮も肉も骨も内臓も血も、脳や子宮さえ大好きなパパの精子で出来ている♥」

「体の細胞を全部入れ替えでもしない限り切れない確かな絆をもらえた!」

「だから感謝は絶えないし、ママのことも大好きだよ!」

「あとは親らしく束さんの恋路を応援してくれると嬉しいんだけどね!」


1761 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/27(水) 01:23:11 QlnsJJHc0
ローマ束って良く考えると天才の間に順当に生まれたサラブレッドだった
そりゃ両親大好きですよね、例えライバルでもw


1762 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 01:23:15 aeMz/lEo0
                ,ィ,、        /! ̄ \
               / //\-――/l||   ||
             / //,.> ´ ̄ ̄ ̄{__ 0 _l!
            / ,/,:': : : : :.:|: : : : : :.| |_j |
             /   //: : : ,: |: :|:{: : :|: |:乂___ノ
              ー ´/: : : |:,.ィ--|、: : :|-l-:、!: : : |:.
                |: |: : |: :| _| {: : : | _、:_:|: : :.:|: :.
                |: |: : :Ⅵ泌ソゝ-' 芯ソ}: : :|:|: :|
                |八: :、ム     '   /イ: /:j:.:.|
                |: : :\}: 、  Y ̄} ムイ: /:.:.:|
              ,: : :|: ,:l: :| > ` ´ィ: :|: : :/ : : |
                /: : /: |:|: 八_| :`´ !〉:|: :/: :,: : !
     _      /: :., '´〈!: / /l|_  _ |l| |: {ー- 、: :.
      { l N   ,.:':.:_/ l /!:/='|」! ` ´ !{|.|: |}l〉 ハ: :.
     マ', l |,イ}/:/ l   /'ノ-イ/    | Ⅵ:{/l〉   }: .
   r 、__〉´ {. |: {   |  /:ん_/  Y   ヽ 乂}'   ∧: :.
    `_ー, / '  : :.,    {:ノ //}\__;::._/-r乂} /  〉: .
    ゝ-- 、   ト,//ヽ /:l !{       {/ノ {:.!   /: : : .
     /: : ゝ__ノノ∨//从! ム、_,     /  从,...ィ: : : :|: :.
     ,: rイ∧  /`ヽ /:.,`T ´   ` ーr-イ//// !: : :.:.| : |
     /: :\__,--く   /∨ |___,. / /{////ノ: : :.:.:| : |
    ,: :/: :,.ィニニ>ノニ/ニニ|ニ|ニ|ニ|-{、_」ニ|  |-、: : :.:| : |
    {,.イニニニニニニ {ニニ{l|ニ|ニ|ニ|ニニ|ニl}  |ニニ>、:|
    {ニニニニニニ { ̄`<ll|ニ|ニ|ニ|ニニ|-、!  ',ニニニ \
    ∨ニニニニニ/      ̄ ̄ ̄ ̄´  }:.   ,ニニニニ \
      \ニニニニ,:'              |':,   マニニニニ 〉
       \ニニ/                 |ム:.   マ--;ニ /
        \ /                     | ム{ ̄ ∨ }イ
            /                    | ∧   ∨'__
        /                  |   ∧イ´   _、 ヽ
          /                      |l   ∧乂_≦ムノ
       ,                    |    }   `ゝ'

従って、なのフェイのヤンデレ百合ハーレムの如く、

お互いを決定的に排除することはできないまま、

されどお互い愛する人を譲ることもできずに、

ズルズルと神経を削るようなヤンデレ闘争が続くことになる・・・

そうした中で、束が佐々木を出し抜いてやる夫と結ばれた仮想人生もあったが・・・


1763 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 01:26:51 aeMz/lEo0
                       . : : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /    /
       . -ニ ̄ニ=- .        /: : : : : : : : : r: :、: : : : : : : : : : : : : }    /
     /´      /     > 、/⌒}: : : : : : : : : : :{: : r: : : : : : : : : : : : :.| /  /
      /     / __     \/´.: : : : : : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : ∨  ∧ヽ
    ./       /´     `  ァ、/: : : : : : : : : : : : : l: : |: : : : : : : : : : : : : : ∨/○〉ハ
   /     .′       ./: / : /: : : :i: : ハ: :/: 八: :!: : \: : : : : : : :|: : : :':__.ノ: :∧
   .′     }        /: / : /: : : : :|: :′V: /: : ヾ.: .: .:l|\:=:‐:-: :} : :. :.|: : : : :、∧
  {         |         /: /: : :{: : : : /|: {  V :/: : : :. :. :.| _\ : : : | : : : ト: : : : :.ト:∧
  ′       ノ        .//: : : :| : : : { .レ:|´   V: {: : : : : : |.´ __`> | : : : |ハ: : : : ! Vハ
  ′     ./      ./ : : : : : : : /|´|: |⌒  ヾト、: : : : :|ィf芹笊抃fr、: : }: | : : : | ヾ:}
  {   /       / : : : : : : : : : r 、! .!:x≠ミ  \\: : :! .乂しrソ {\\: :!: : : :|  }|
  |  /       /: : : : /: : : : :: :| }ィ仡Vi)炒    ::; \! ::::::::::::: ム. ヽ ヽ、:. :.|  ||
 弋ノ        /: : : : / : : : : : : :/| |  ヾ ゜/ノヽ iノ   \ .r< ̄ , ヽ .| | .〉: !  ノ|
        /: : : : /: : : : : : :. :./ .| ト、 :::// ノ         ̄彡{  V .| |/: : | /: :|
     -=ニ: ニ=- /: : : : : : : : i:.〈  { {: `〈_./  /     __   (   〃  } ! !: : : !′:リ
_  -=ニ=- ´ /: : : /: : : : : |:ハ | .V≧=- ./   _ノ´__ /´ > ´     .八: :.| : /
 ̄ ̄     / : : :/: : : : : :. :.|: {: ヽ! 〈 〈  /ヽ    ー‐ ゜/´        /: : : :.| /
     . : : ::´: : : /: : : : : : : : : :l: |: : :|\        \     {     .、 /: : : : : : !′
    /: : : :.-‐/: : : : : :>- ‐-ハ:.l: : :|: : \      `ヽ  .ノ      〈: :} | : : : : :|
 ./: : /  / : : : : /   ヽ./: :リ : : !` <:\        }千{         ∨ }: : : : :リ
〃 : /  /: : : : : :/      /: : /: :.八     ー}ー     八  ヽ         ∨: : : :./
: :/  /: : : : : : : :′    ./: : /}: : : : :ヽ   /     ./>-、/‘.      ヽ: : /
/  ./: : : : : : : : :ノ     /: : / .|: : : : {八 ./      / ./^У=ミ、ハ        \ ̄ ̄`   、
 /: : : : : : : : :/     /: : /  |: : : : |ヾ{ /     / ./Y´::::::::::::ハ∧       \    / \
’: : : : : : : : : :.人     /: : /   .|: : : : | /      ./ ./ |::::::::::::::{ Vハ        \  {   ヽ

【イナバ】

出し抜けたとしてその先がパラダイスであるはずが無い!(ボトムズ並感)

子供を作ってしまったことが佐々木の苦境の原因である以上、

束もまた愛する人と子供を作ってしまえば母親と同じ苦境に立たされるわけだ!

何しろ、自分自身が証明しているのだからどうしようもない!


1764 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 01:29:13 aeMz/lEo0
>>1761
                ,ィ,、        /! ̄ \
               / //\-――/l||   ||
             / //,.> ´ ̄ ̄ ̄{__ 0 _l!
            / ,/,:': : : : :.:|: : : : : :.| |_j |
             /   //: : : ,: |: :|:{: : :|: |:乂___ノ
              ー ´/: : : |:,.ィ--|、: : :|-l-:、!: : : |:.
                |: |: : |: :| _| {: : : | _、:_:|: : :.:|: :.
                |: |: : :Ⅵ泌ソゝ-' 芯ソ}: : :|:|: :|
                |八: :、ム     '   /イ: /:j:.:.|
                |: : :\}: 、  Y ̄} ムイ: /:.:.:|
              ,: : :|: ,:l: :| > ` ´ィ: :|: : :/ : : |
                /: : /: |:|: 八_| :`´ !〉:|: :/: :,: : !
     _      /: :., '´〈!: / /l|_  _ |l| |: {ー- 、: :.
      { l N   ,.:':.:_/ l /!:/='|」! ` ´ !{|.|: |}l〉 ハ: :.
     マ', l |,イ}/:/ l   /'ノ-イ/    | Ⅵ:{/l〉   }: .
   r 、__〉´ {. |: {   |  /:ん_/  Y   ヽ 乂}'   ∧: :.
    `_ー, / '  : :.,    {:ノ //}\__;::._/-r乂} /  〉: .
    ゝ-- 、   ト,//ヽ /:l !{       {/ノ {:.!   /: : : .
     /: : ゝ__ノノ∨//从! ム、_,     /  从,...ィ: : : :|: :.
     ,: rイ∧  /`ヽ /:.,`T ´   ` ーr-イ//// !: : :.:.| : |
     /: :\__,--く   /∨ |___,. / /{////ノ: : :.:.:| : |

「だねー」

「突然変異で生まれた同位体(わたし)と違って」

「少なくとも両親とは分かり合えたからね!」

「そりゃあ、パパもママも大好きになるよ!」

「ライバルだろうが何だろうが、そこは変わらないよ!」


1765 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 01:33:53 aeMz/lEo0
                      }    {
                 _「    ノ
                   乂     (
                      ` ̄) |
                     r- '  ノ
                   ,} __)_
                   /xxxxxxxx ヽ
                /         ヽ
                  { r-zzz、      }
                    、 |! o |___  /lTrzz 、
                ,.-|!-.__,r|===ミ、// |l|_o |
              , :'/7^乂_ノ: : ∨: :r、/|l| |_,ノ!
                 /:,:'  _,.-、_T:|: |、:{: : \`乂__ノ
              {/   r-:/-|: Ⅵ:\、: :と⌒ヽ:、
              , ´    /:{:/  |: |: : :|\_l!:.:.:|  ヽ
         /    ,.:': =≠={从_} |_| |: : |\  ',
       ,  ´   , イ |: |: :| し'     =ミ !: :リ: |、   .
      /    /|:.:乂!:.|: :| _      /|:./|:.:| ,   :.
    , ´   ,.:'´ /: :/: |:.|: :| {  `¨ヽ  八/: |:/   ,   ヽ
  /    _,.イ/Y^Y⌒\{八:.{、    __',....ィ: : : :/}'   :.   ',
  、   ´ ///j!  、  〈l∨:\}` ¨¨|{: : : {: :/:.イ `TTヽ_':,    ヽ
   `  -// //     〈l ,: : |__.  |マ: : :∨{:/   {/||/| \    :.
      \_/     〈l ∧: :! `  r マ: : |l〉'/   |/||/|    __」
        \__  〈i_イ〈: :}   、  乂ハ} |  _/!/!!/!¨¨ ´
        /: : :\/  〈: ハ    Y /}: :} ∨´: |  ̄´

「ママー、イナバが・・・」

         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

「・・・同じ痛みを知る者同士、同情はしてるんだけど」

「同時にこう、僕に痛みを与えたのは束なわけで」

「心の奥底からNDKが湧き上がるのを止められない!」

NDK:「ねえ、どんな気持ち?」と(しばしば自業自得の)失敗者を煽る文句。


1766 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 01:39:44 aeMz/lEo0

               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /
          /              \

ちなみにやる夫の感想

「・・・グッド!」

「親子で恋の鞘当。仲の良い家族なのに容赦なく食卓に襲い掛かるギスギスとした空気!」

「それは即ち愛の裏返し!見事な嫉妬と独占欲の衝突!」

「実に良かったお!」

正気にてヤンデレマスターは勤まらないらしい。

安価↓1 質問・コメントがあれば


1767 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/27(水) 01:42:02 QlnsJJHc0
未来からの銃弾(NTR)が、魂を射抜く。傷ついた魂は、やる夫を求めて暗闇をさまよう。
次回、『NDK』。病んだ魂は、やる夫に安息を求める。


1768 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/27(水) 01:50:31 QlnsJJHc0
この例から考えるとネギ君が生まれるとカオスを引き起こすのは確定なのかw
先も実に楽しみです


1769 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 01:55:50 aeMz/lEo0
>>1767

     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『ナイス ボトムズ!』

『なお安息を求める先のやる夫が一番の元凶というw』


1770 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 01:57:41 aeMz/lEo0
>>1768
                       -=ーミ、
                       ___\::ヽ-==ミ、
                    .   ´:::::::::::::::::::::::::`丶
             .   '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         ,  ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
        / ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
      /'´  / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
         /::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
          /::::::∧:i:::::::::|. \::::'.   .|∧{リィ从| i、
        .i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx   .ィi ヽ.
        .| '.::| 从 }イ〝 ゞ' ,   ‘¨¨’ 厂Vム. i
.        | '.| `\!人ム `____,   '   V ∧
            \    ノ> .`¨´ イ   ./ /ニ.\
                 /_八V.]丁i  ,, '  ∠二二. \
               ./二二ム.寸 .レ'´  x<.二二二二 \
                V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
               寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
                }二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
                 寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
                   V.ハ二二二二二二}!二二二ム、
                 .}二!二 O二二二《.}}二二二.〉.≫i
                  ノ二l二二二二二]` == 三 = " !
                 」二「、二二二二コ!  === 副会|
                ,ノ二Z 二O 二二二 >-r====r  ´

『うん!楽しみにしてくれるなら僕も張り合いがあるってものさ!』

『ネギきゅんも勿論カオスだから期待しててね!』


1771 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 02:04:36 aeMz/lEo0
                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』


1772 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/27(水) 02:08:49 QlnsJJHc0
オツカレサマドスエ


1773 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/27(水) 02:42:51 MFVgX05I0
乙でした!
社長文明は全方位に永遠の二番手戦略を打ち出して多角経営どころか円形経営しそうw


1774 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 21:55:08 aeMz/lEo0
すいませんが、今日は疲れたのでお休みとします。


1775 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/27(水) 21:57:54 4xvAG6KY0
カラダニキヲツケテネ!


1776 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/27(水) 22:13:42 QlnsJJHc0
お疲れ様です


1777 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/27(水) 22:14:36 pFx0O8Q20
お大事に〜


1778 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/27(水) 22:36:57 aeMz/lEo0
>>1775
>>1776
>>1777
ありがとうございます!


1779 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/28(木) 06:19:04 fhU9Gw620
お疲れ様です。ゆっくり休んでください。


1780 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 00:00:21 QSLzMs9U0
>>1775
>>1776
>>1777
>>1779
                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『みんなありがとう!』

『そしてただいま!』

『遅くなったけど投下と行こう!』


1781 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 00:01:59 QSLzMs9U0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV or ローマ傘下国


1782 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 00:02:21 cF/.ufGI0
神様学園


1783 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 00:08:48 QSLzMs9U0
【神様学園】神様への教育を行う。安価時には対象神格を選択する。
育成城(政治・智謀・統率・教養を80まで高める): アルダ ヴィダ ロドコルテ
生徒:モコナ・ロドコルテ・デミウルゴス・ソロモン王・シンドバッド王(コピー) 佐々木神(青白)
仮想人生体験(無力な人間としての人生を経験する): アルダ(ヴィダの新種族として) ヴィダ(深きものどもに悩まされる邪神ハンターとして) 召喚神
召喚勇者教育(召喚勇者を仮想体験させる): 召喚神
先輩神格からの箴言:
五色クラス(五色のクラスに分かれて教育を行う):
白クラス: 白クラス: 物質世界の神セイファート:白,精神世界の神ネレイド:白,救済の神フォルトゥナ:白,メイベル・フォーン:白,冥府の神ハーディ:白黒,秩序の神ズフムート:白,
青クラス: 青クラス: モーター・マブチス:青赤,鍛冶の神ダンカン:青赤,学問の神エルランとラー:青,ハルヒ神(青赤)
黒クラス: 黒クラス: ジゼル:黒,性愛の神ミリッタ:黒
赤クラス: 赤クラス: ロゥリィ:赤,修羅道の神エムロイ:赤,音楽の神ルナリュー:赤
緑クラス: 緑クラス:樹神ワレハルン:緑,根源の精霊オリジン:五色(精霊の王),元素の精霊マクスウェル:五色(精霊の王),炎の精霊イフリート:緑赤,風の精霊シルフ:緑青,水の精霊ウンディーネ:緑青,大地の精霊ノーム:緑赤,氷の精霊セルシウス:緑青,雷の精霊ヴォルト:緑赤,光の精霊レム:緑白,闇の精霊シャドウ:緑黒,時の精霊ゼクンドゥス:緑青,世界樹の精霊ラタトスク:緑,世界樹の精霊マーテル:緑
クラス対抗戦:
社会運営教育(神として社会を管理する。村〜世界のように徐々にランクアップしていく)
村運営: モコナ・デミウルゴス・ソロモン王・シンドバッド王(コピー)
都市運営: モコナ・デミウルゴス・ソロモン王・シンドバッド王(コピー)
文明運営: モコナ・デミウルゴス・ソロモン王・シンドバッド王(コピー)
世界運営 モコナ・デミウルゴス・ソロモン王・シンドバッド王(コピー)→シンドバッド王勝利!
善悪・幸福度採点:
OB相談窓口:


1784 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 00:14:39 QSLzMs9U0
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「特地の神々には正直感心していない」

「別段楽園のような世界を築いているわけでもないのに」

「現世への干渉は多いし」

「よその世界にも迷惑かけてるしね」

「まあ、前にも言ったとおり、ギリシャ神話の世界と大差ない。人類には地獄の神代さ」


「・・・とは言え、全く評価するべき点が無いというわけでもない」

「人格的に宜しくない神々が、一柱ではなく何柱も居て、相互に争っている」

「これが神座宇宙だったらどうなっていると思う?」

「特地程度の混乱で済むかな?」


1785 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 00:15:11 cF/.ufGI0
次元壊れちゃ��う


1786 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 00:16:31 4aMge1S.0
ボードゲーム扱いはしてるけどボードを壊さない様に加減はしてるからなぁ


1787 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 00:19:12 QSLzMs9U0
>>1785
>>1786
                     ___
                 , <: : : : : : : : : : >、
                 , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
               /: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
            l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
           イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/    ヽ: l`:!: : : : l
            / !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′  、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
           ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′   イl{示fァ: !{: : : リ
          /: : : : ヽ{: : ト、 乂り     弋ン,′ l: : : : ト,
       /: : : : : : : : : >ミ"   ’   ""/: : : : : : : :ハ    r 7,r7
         l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ  ’  ア  ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
       !: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ /  l:i / 八 \/
        乂  ヽ  ヽv`レイ    /    /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
           ンー′ ノー ´   /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
           /    ノ_  ` _i    _  l`   iVヽ !    `´ノ
              i    !   /_    ` ' ̄    !`   l   !i    /7_
              !   ヽ /XXX>ーr―ィ< }   l  Vrィイフ/
          i    Y<\XX/ XX/_Xハ   ノ      /
          |       i!    ̄` ヽ´ ̄   i  /      /
              i       l         i       y′      /
           l     i!            /   /    ′
              }     ヽ       ハ    /   ,    ,

「だろう?」

「裏返せば」

「ギリシャ神話的な邪神が集まっているのに」

「【特地程度で済んでいる】」

「これが神座宇宙なら速攻で世界が滅びてもおかしくないのにね」

「これは評価するべき点じゃないかな?」


1788 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 00:21:43 QSLzMs9U0

              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「国家で言えば」

「暴君や暗君だらけの君主制で」

「されど国が滅びることなくそれなりに平穏に存続しているようなものだ」

「個々の王様に褒める点は無いとしても」

「暴君や暗君を戴いているのにそれなりに存続できるシステム」

「これはスゴイよね?」


1789 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 00:27:42 5b5aksEc0
大地が頑丈なんでしょう。


1790 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 00:30:48 QSLzMs9U0
>>1789
                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「すっごい普通」

「デリスカーラーンとかほど不安定ではないけど」

「特別頑丈でもない」


1791 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 00:33:19 cF/.ufGI0
つまりポケモンバトルやストリートファイトの如く
アタリハンテイ力学やらなんやらで世界さんサイドに攻撃が行かないようになってるのか


1792 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 00:36:42 2c7wkHBM0
自重する暴君の群れか
たしかにマシだけどノーサンキューですな


1793 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 00:41:04 QSLzMs9U0
                     ___
                 , <: : : : : : : : : : >、
                 , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
               /: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
            l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
           イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/    ヽ: l`:!: : : : l
            / !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′  、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
           ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′   イl{示fァ: !{: : : リ
          /: : : : ヽ{: : ト、 乂り     弋ン,′ l: : : : ト,
       /: : : : : : : : : >ミ"   ’   ""/: : : : : : : :ハ    r 7,r7
         l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ  ’  ア  ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
       !: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ /  l:i / 八 \/
        乂  ヽ  ヽv`レイ    /    /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
           ンー′ ノー ´   /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
           /    ノ_  ` _i    _  l`   iVヽ !    `´ノ
              i    !   /_    ` ' ̄    !`   l   !i    /7_
              !   ヽ /XXX>ーr―ィ< }   l  Vrィイフ/
          i    Y<\XX/ XX/_Xハ   ノ      /
          |       i!    ̄` ヽ´ ̄   i  /      /
              i       l         i       y′      /
           l     i!            /   /    ′

「なぜそんなことができるのか?」

「その理由の一つは、特地の神々にはそれほど「権力」が無いからだ」

「前にも言ったとおり、特地の神々は人間に対して慈悲は無く、されど無関心ではないから余計な干渉をする」

「けど、その干渉手段はごく限られている」

「例えば気に食わない相手に直接天罰を下して殺す、とかは不可能だ」

「基本的にはフォーセリアの神々と同じく肉体を持たない幽霊状態だからね」

「殺害のような物理的干渉を自身で行うことはできない」

「できるのはせいぜい、亜神のような部下に自分の意図を代行してもらうことだけ」

「そしてその亜神とて無敵でも全知全能でもない。自衛隊のようなある程度高い能力があれば神々の代行者を打ち倒し、神々の計画を崩すことは可能だ」

「神々は特地の支配者ではあるけど、こうしてみるとそこまで絶対的な存在でもないわけだ」

「言うなれば立憲君主制で君主の権限が著しく制限されているようなものさ」

「これならまあ暴君暗君でも国を傾ける心配は減るだろう?」


1794 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 00:50:44 QSLzMs9U0
               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「もう一つの理由は教育システムだ」

「特地の神々は基本的に邪神だけど」

「さすがに世界を滅ぼすような破壊神ではない」

「総じて彼らなりに特地の発展と存続を願っている。・・・その過程で人類が蒙る被害には無慈悲ではあるにせよね」

「対立する神々も、ようは方法論で争っているだけで、特地の発展と存続という目的自体は共有できている」

「だから人類に迷惑はかけるとしても、最低限特地が滅びるような真似は避ける」

「そして、なぜそういう風に目的意識を共有できるかと言えば、神々への教育がそれなりに上手く行っているからなのさ」

「・・・勿論、人格者を育てるとは言い難いにせよ、波旬を生み出さない程度にはね」


1795 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 00:58:07 QSLzMs9U0
    ___                  /////////////l^7
  r‐ハⅤ///`7〜、、        //////////////}^7
  r‐ハ∨///////`7〜、、     ///////////////}^7
   r‐ハ∨////////////\ __,/,.::'´: V,'/////////}^7
    r‐ハ∨/////////f" ̄:::jf:::::}::::::::::::}-‐=‐<////l^7
    r‐ヘ∨////////ハ、__;;;ィ7777ト、;;ノ、:::::::::::::::ヽ//j^7
.       rヘ\/////,/:::::///l//////Λ/\:::::::::::::八:::\:..、
.        rヘ\///:::::::::///////////ハ//,\;;ィ//ハ\::ヽ、:.、
         rへ./:::::::::///////////////////l////,'!,〉イ \:.、
          〈;;;;::::://////!///!//////!////!////|Λ「   \:.、
.            /::√l//////|///|//////|////l////,!/ハ      \:.、
            /:::/:::;lハ/////|///ハ/////ハ/斗!////|//}        \:.、
           `ア::,:' j/乂///|//斗 '''""´ ,,_」///////l          \:.、
             ,:::,'  !//!//トr示气v、   ''^冖´/// },/|         \:.、
.          ,:::,'   |//|//ィヘ 乂り          l/ _ノ//!             \:.、
.          ,:::,'   L;/|//Λ `¨   、       ,イ!/!//ハ             \:.、
        ,:::;'       ``|/ハ、      _,,_   /|L!/!///ハ            \:.、
        ,:::;'       >‐‐--> ,,,_ ` __/ィ///|/|////ハ            `、、
        ,:::;'      ////ヽ       ∨///////|/|zr:.,,__ ハ               、、
        ,:::;'        j/////ハ_,斗="´"〉 〉,///////|/|/|::::l///〕iト 、
        ,:::;'      ィ;}////// /ヘ )=〈/イ/≫ ≪//|/|wx:::l//////ハ
       ,:::;'     ///j///// ////jxvvww!::::::::::: l |/| l:::::l///////}
...    ,:::;'      {//,' ///// /////:::l    |:::::::::::::l |/| |::::::|///////\
      ,:::;'      ∨, ///// /////l::::l__|:::::::::::::l |/|__|;;;;;;;;|////////ハ
     ,:::;'       .)///// //////l"´:::::::::::|:::::::::::::| !/!:::::::::::::|/////////

【ロゥリィ・マーキュリー (ゲート〜自衛隊かの地にてかく戦えり〜)】

佐々木王「では、特地における神々の教育システムは何か?」

佐々木王「それは【亜神】だ!」

佐々木王「特地の神々は、水銀の蛇のように最初から神だったわけではない」

佐々木王「元は人間(ホモサピエンス以外の知的生命体含む)で」

佐々木王「後に神の加護を受けて亜神となり」

佐々木王「やがて亜神が長い年月を経た後に本物の神に昇格する」

佐々木王「神々にとって、亜神は自分の意思を代行してくれる都合の良い手足だけど」

佐々木王「同時に、やがては神々の仲間入りをする弟子か子供のようなものなわけだね」

佐々木王「そして、弟子か子供であるならば、しかもやがては同僚に迎え入れるなら」

佐々木王「それなりに教育はするよね?」


1796 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 01:11:48 QSLzMs9U0
                     ___
                 , <: : : : : : : : : : >、
                 , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
               /: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
            l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
           イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/    ヽ: l`:!: : : : l
            / !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′  、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
           ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′   イl{示fァ: !{: : : リ
          /: : : : ヽ{: : ト、 乂り     弋ン,′ l: : : : ト,
       /: : : : : : : : : >ミ"   ’   ""/: : : : : : : :ハ    r 7,r7
         l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ  ’  ア  ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
       !: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ /  l:i / 八 \/
        乂  ヽ  ヽv`レイ    /    /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
           ンー′ ノー ´   /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
           /    ノ_  ` _i    _  l`   iVヽ !    `´ノ
              i    !   /_    ` ' ̄    !`   l   !i    /7_
              !   ヽ /XXX>ーr―ィ< }   l  Vrィイフ/
          i    Y<\XX/ XX/_Xハ   ノ      /
          |       i!    ̄` ヽ´ ̄   i  /      /
              i       l         i       y′      /
           l     i!            /   /    ′

「具体的には」

「まず教団で信者達に十分な宗教教育を施した上で」

「さらにその中で選抜された一人のエリートだけが亜神となれる」

「そして長い年月を生き、師匠である神の指示に従って働き」

「やがてただ指示に盲従するだけでなく、師匠の視点を理解できるくらいまで成熟したところで」

「神になるわけだ」


「卑俗に言えば、新入社員が上司の指示で仕事をしながら成長していき」

「やがては上司の視点を理解できるようになったら管理職に出世するようなものだね」

「あるいは、職人の師匠が弟子を取って育ててやがて独立していく徒弟制かな?」

「神様の教育システムとしては少々卑俗過ぎるけど」

「しかしそれなりには有効だよね?」

「しかも亜神になる前に選抜が挟まるから」

「そこで世界の破滅を願うような奴は排除されるから」

「まあ仮に教育には失敗したとしても、最低限の人格は保障されるわけだ」

「故に、塵屑のような特地の神々でも、まあ世界を滅ぼさない程度にはまともな次代の神々を選抜し育てられるわけだ」


1797 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 01:12:19 2c7wkHBM0
このシステムだと神様の数が増えていくことになるのかな
権力が分散して派閥対立も増えて暴君邪神ばかりでも安定しそう


1798 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 01:14:17 QSLzMs9U0
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「では」

「邪神でもそれなりにまともに運用可能な程度には優秀な亜神という選抜教育システムを」

「もっと素晴らしい神が」

「例えば女神が運用したらどうなると思う?」


1799 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 01:16:15 cF/.ufGI0
…あぁ、教育の一部に組み込むわけね
研修医が医者に従ったりするようなものか
大変よろしいと思います


1800 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 01:16:50 X1LxxseI0
もっと素晴らしい事になる!


1801 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 01:17:17 UZvuDD9M0
素晴らしい!

早速女神さまに、神様教育の訓練を始めてもらわねば!


1802 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 01:17:40 2c7wkHBM0
女神様の愛は無限(過小表現)です!
その愛で素晴らしい後輩たちが育つでしょう!


1803 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 01:18:42 QSLzMs9U0
>>1797
                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |

「イエスでありノーだ」

「特地の神々は「死ぬ」からね。」

「あまりに長い年月を過ごすと、自壊衝動が生じて人格的な死に至る。」

「一応魂が消滅するわけじゃあないけど、権能を実行する以外の思考を失って、ただ世界を維持するだけの機械に成り果ててしまう」

「だから新しい神が生まれる一方で、古い神が死んでいくから」

「増えていく一方と言うわけでもない」

「ひょっとすると、神々が亜神を育てるのは」

「自分の「死後」に備えて跡継ぎを残しておく的な意味もあるのかもね」


1804 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 01:19:54 QSLzMs9U0
>>1799
そんな感じです。>研修医


1805 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 01:23:32 UZvuDD9M0
神様学園に教育学科が必要になるな


1806 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 01:26:37 QSLzMs9U0
>>1800
>>1801
>>1802

                           _
                      ,. <: : : : : : : > 、
                    , <: : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
                  イ: : : : :/ : : : : : : : : : : : : ヽヽ
                   { : : /ハ: : : : : : : : : :/: : : : : ハ
                      乂:/_、乂イ: ィ:_:_  ´/: : : : l: : :ハ
                _,ィ : : /⌒ミ  ̄',´-_ `y′: : : リ: : : :リ
                 'ヘ: :,′  ,  "てぅv: : : : : /: : : : ′
                 乂ヽ  、    'じン 'レ: : : :/: イ: :ソ
                  _ ゙、  ` ’ ーz':ノ ヽ: : :/ /
                 //:.>ユ ー=、=^ー ´: ノ: /
               ,イ ,くイ∠ッー‐-彡ー=: イ: 八:{
                /// /イム ´:.:.:.:.:.:.ハ ー彳-‐リ `
               ,:.l/  ' ´/:.:.:.:l´:.:.:.:.:.:.:.:!
             /:.:j ′ /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:f
            i:.:/ !  /:.:.:.:.:.//:.:.:.ヽ:.ソ
           /:./    ′:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./
             /:./    i:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:」  ,、
          l:./    l:.:/´二-=――' ‐ ´ /
            /:ノ     |:/l ノ    _ ィ ー '
         /r'      i\レ   _ノ  `  、
          ,人\     ヽrゝ _r´ヽ  r‐- _ ` .,
      //\\\      \ヽ、 ヽ _ヽ、` 、:.ヽ 、_)
      /: :/: : : j: :\ 7 ー―‐ \ ー':.:.:.:.\ \:ハ
    < : : /: : : : : /: `: ー: 7: ´: : : >ーr- _`  _)ハ
     \: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ソ    ̄\∧
      く: y: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/       ヾ
         く: /: : : /: : : : l{: : : : : : :/
        /` ーr"ー‐7"ー―― ´
         l    i    /

「だよね!」

「少なくとも、試す価値はあるはずだ!」


「問題は」

「亜神システムをそのまま採用する場合」

「人間を立派な神様に育てられるだけで」

「既に存在している神に対する教育には使えないってことだけど・・・」

>仮想人生体験(無力な人間としての人生を経験する):

「これを組み合わせたら、どうかな?」

「つまり一回神を仮想人生体験で人間に落した上で」

「女神の亜神として育て直せば?」

「神様にただ人生体験をさせるだけよりも」

「神様を神様のまま教育しなおそうとするよりも」

「効率的に再教育が可能じゃないかな?しかも師匠が女神ならば!」


1807 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 01:30:30 QSLzMs9U0

          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「具体的な改革案としては、既存システムを少々組みなおそうかと思う」

仮想人生体験(無力な人間としての人生を経験する):
+先輩神格からの箴言:

↓合成

亜神再教育(仮想人生体験で無力な人間に落した上で、先輩神格の亜神として育てなおす):

「って感じにね!どうかな?」

「もしくは合成元の仮想人生体験と先輩神格箴言は残しておいてもいいけど」


1808 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 01:33:23 cF/.ufGI0
混ぜ混ぜよー


1809 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 01:34:26 2c7wkHBM0
これは良いんじゃないかな
いきなり神様になるよりずっと世界に優しい


1810 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 01:41:42 QSLzMs9U0
           /                                 ヽ
         /                                 ',
         / /                /              ハ
      .  / .:/ /       /        〃ヽ    i           |
       / .:/〃     __// //   //,′ ヽ ! i           |
      ..///7,′     ´「 7`ヽ/ .i  .://ム-‐‐‐',ハ|、           |
          !|   i     |/ |/j/! !:i .:.//'′     !ハ「     |        |
          !|   i !    ィ斧ミメノノ | //  ,ィf云ミメ、」   |       !
         八  i i i i i j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|    ト、     i
      .   ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ !     ! ハ       !
      r‐ 、    'j  ,ハ| :i                    ハ   j_ノ      ',
      ヽ ヽ    ./  从   '              i !   / |  |   ハ
         ハ  V  /  / ヘ.  、   _,         从.  /    | !:ト、 ',
        |  |  ./  /! i   \            .イ  i !/ヘ    i j i | ヽ
        |/ __\/´`! | i i ヽ.       .イ ノ ノノノ  | i  ! !ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    /  {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」        \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ          ̄ノ   ゝ.、
      \  `ヽ:::.   } /  〈  ー 、   _____       〈   ノハ
       \   ヽ  ハ

【神様学園】神様への教育を行う。安価時には対象神格を選択する。
育成城(政治・智謀・統率・教養を80まで高める):
亜神再教育(仮想人生体験で無力な人間に落した上で、先輩神格の亜神として育てなおす):
召喚勇者教育(召喚勇者を仮想体験させる):
五色クラス(五色のクラスに分かれて教育を行う):
白クラス:
青クラス:
黒クラス:
赤クラス:
緑クラス:
クラス対抗戦:
社会運営教育(神として社会を管理する。村〜世界のように徐々にランクアップしていく)
村運営:
都市運営:
文明運営:
世界運営
善悪・幸福度採点:
OB相談窓口:

「じゃあこんな感じで!」

「うん、僕はやっぱり王だね!」

「教育も大方針決めて、個別具体的なところは専門家に投げるのがベストさ!」


1811 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 01:46:53 QSLzMs9U0
                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『GMからのお知らせー』

『副次的に人間、例えば覇道神適性者を神に育てるのにも使えるようになりました!』

亜神再教育(仮想人生体験で神を無力な人間に落した上で、先輩神格の亜神として育てなおす。もしくは人間を亜神として育て上げる):

『今まで覇道神って渇望を抑えられそうにないから仕方なく神座アクセス許可を出して作ってた感あるけど』

『積極的に都合のよい神格を製造することも可能になったわけだね!』

『結構便利じゃないかな?』


1812 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 01:48:52 QSLzMs9U0
             / ̄ ヽヽ
               -  ̄ ̄  -、
            /         ヽ 丶
               /  /  /    ヽ ', ',
           /  /  /    } 、 .i ',  ',
          ;  ;  i   /. ハ  i  l ヽヘ
          / ィ i / .i i  ./赱心}  } .l`丶
          ´/  {  .i /}/  ,,. / / ,'. ,′
          i 人  {ソ  ′_   ./ / ,' ,'
          ソ} ', ',\`ー  イ / .,' ヽ{
          /ー}  }>三三ニ / /、 {
          /}//.} ,'i     /  /> ゝ_,
          .i .}//,' i.i-- 、// /////>
        / .{ .}O{  i/i <// ///// /\
      -ニー_>ー{  }ーー< i .////  / ヽ、ヽ
        /    { /  ̄ ヽ i ////ヽ.}  ヽ ̄ヽ
       {    /{      i} ̄ }}  ./} ',\ \
       ∧    {. .{      i}  }}//   }  ヽへ
      /i .ヽ、 { }ヽ、     }  }} / /  }  ',
     / .{ .,'i`T {/ 、     /   .}} .} } } }   ',
    // { { ', }   ',    }    }}/ヽ} ,' .} i  }
       .{ {  ',i   ',   ,′   }}   ヽ、} }  }
       ', { }/ ',   ',   ,′    }}     \}  }

「うん!良い考えだと思うよ!>亜神再教育」

女神にもお喜び頂いてます!


1813 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 01:49:29 X1LxxseI0
これは便利
ついに積極的に都合のよい神を作るまでになったか・・・


1814 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 01:50:51 QSLzMs9U0
               /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                   // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
               // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
             ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
               ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                 l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
             ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                 ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                 l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                 ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                  l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: iヽ : : l      / . . . .\
             jノ  `ー-` \{  `_ ィ´_j    / . . . . . ,.<ヽ
                         , < . 」 .   _/ . . . . . /:/. . .>、
                      ィ´.r ´   ̄ /. . . . . ./:/_,. <:.:.:ヽl
                  jイi. . |´ ̄ ̄ ̄/. . . ..../:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                   ,イ.i::i. . .i ̄ ̄ ̄/. . . ./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
                i:.:i. i:i. . .j!     /. . ./::イ:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.i
                  j:.:.! i:i. . i   ./. . ./:::// :.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
                ./j:/i. i:i . l .   /. .../:::// .:.:.:.:.:.:l:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
                    /:i´:.:.〉i:i. .i  /. . /::://:.:.:.:.:.:.:.: !:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
               /:/:.:.:/ ,i:i. .l ./. ../::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l

「女神のお許しも得たし」

「早速やってみようか!」

GM『まあ今日中には終わらないと思うけどね。安価くらいはとっておこう』

安価↓1〜3 亜神再教育をしてみたい神 or 人


1815 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 02:05:34 UZvuDD9M0
エルネスティ・エチェバルリア  … どうみても神格適正者。スカウトしたけど最近地味。


1816 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 02:11:48 QSLzMs9U0
>>1815
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「まあエルネスティ・エチェバルリア君は典型的な青マッドでそういう人材は多いからね」

「とは言え、渇望としては中々面白いものを持っている。磨けば光るかもしれない」

「教育してみるのも一興か」


1817 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 02:12:20 UZvuDD9M0
環境神群(境界線上のホライゾン) … 境ホラ文明の自滅因子を何とかできないかと


1818 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 02:18:53 QSLzMs9U0
                   __
               >''~     ~''<
             /         、    ヽ
             '  >=- 、.\ \   ∨
           /  / ./   i! 、.∨  ヽ   ヽ
             /  / ./    !、 ',.∨  iヽ,   ヽ
          '  i! i.〈    ノ__}ノ、∨  i! ∨  ∧
          i   iΝ-Ⅵ  /}ィ玳芸}  }!      ∧
          {   {找云トイ  ヾ 乂リ /)!  ∨  ∧
          八\∧ 乂リ      /7 i::}   }   丿
          /~~ヽ∧    ′   / /: }  リ‐=≦_
          !  / \h。  ´ ` ノ ./从}>'´ニニニ)h、
          !  , | i :.:~ヽ≧s≦//≠≠≠≠≠≠イノ
          !  | !ノ\/::::ノ: : /~~/-=ニニ>'''''ヽニ/
          !  | \ .\  / ./-=ニィi〔{    ∨、
           ∧ | / ノh、_、/ >''~  | . ト、    .∨ヽ___
           ヾ/>''~~~~~~''<    八丿``〜、、-==}──./
           / /ヽ } }=ァ >''~_/´ノ{     `~~} !`'}Y
           ∥ /''~~ }} }イ/  ̄ ̄ }//\ ┐      //
          i{ /}  ノ/7ゝ,    ./~~~ヽ/ .} .!   >''~イ
          i{  /  /// ∧∨  /    /  }二ニ=‐ ''´∨/
             ` /  ///   ヾ,。 /    , '       ∧   .∨/
           ./  ,∥'     \__  ,  〉〉  _  ∧ _ .,

エル君はロボット系のマッドである。

故にまずはじめに感じたのはロボット愛・・・かと言えば実は違う。

異世界に転移なり召喚なり転生なりされた時、人は何を感じるか?

GMのような中二病患者であれば喜びがまず来るかもしれないが、

しかし総ての人がそうではなく、GMのような中二病患者でさえ一年も暮らせば別のことを考え始めるだろう。

「・・・ゲームがしたい・・・プラモデルが見たい・・・」


1819 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 02:19:57 UZvuDD9M0
ハッサン・フルブシ … カレー粉で負の無限力を浄化するという、唯一無二のトンチキ。「カレーの月」とか作ろうぜ!


1820 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 02:23:07 QSLzMs9U0

          /></////////////|//         ゝ-------rー〜 ――
            / \<>―――< ̄ ̄_|                \:. :. :. :. <
        /-=ニ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\                ))⌒⌒´
__  -‐ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \
:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ――=ミ:. :. :. .: :. :. :. :. :.ゝ--    __       -‐…・・・・・・・・・・・…‐-
\:. :. :. :. :. :. :. :. :.:/ /  ,/ {` 、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : > /  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``丶、\
   、:. :. :. :. :. :./ /  / / i、    \:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.: - ≠   /  /                \\
.   \:. :. :/:/' /   /' / / 、\ \:. :. :. :. :. :.   ´     /  /                      \\
      \/:/ ' /ヽ' /ノ/ 斗=ミ、 \ 、:.、:. :. :/     _  '"  /                        \
    / ' \| / ///へ//   vリ 》v'⌒ \\ /――=二  ――――― ------- 、
   / ' _ 彡 /イ{∨/  ,   _  /_ノ \\  ̄ ̄ ̄ ̄          二=-―     \
  /≠   ̄ノ/, i込/      ヾ/_ 、_,ハ \       二=‐            >\ヽ
ノ, /   / /_ i |:. ::ヽ  ' '  イ:. : : \、_:フ二> \‐=二 -------―…= ¨¨  ̄ ―  ヽ \
 /' // / / 、 、_|| :. 〕  -   |:. :. :. -- ( \ )人 、\          二=―‐……‐  、   {\\
、 、/  | /― つ/从:. |    |:. :. :. ト 、\ Y/ ) |,__\     -―…・・ <  ̄ ̄ ̄\ \ 、 \\
 ト \   〉/ /ー_ {__ \ヽ  / |:.|r----ヽ ) /\ 人__ >  ---------- \ ―― 、\ \\  ̄ ̄ ̄ ̄
  、 \ /人 '"  -) ∨ \ / ∨ゝ -  /≧=---=≦'――――   、     \      \ \\ ―――
 ( \/////ハ  イ////  乂>=ー \ヽ /_///∧     ――    \     i|   人 i     ―――

そう・・・故郷を離れて異世界へと飛ばされたならば、当然故郷に郷愁を感じるのは当然だ。

あるいは少なくとも、故郷で大好きだったものが異世界で手に入らなければそれは苦痛だろう。

異世界でチーレムできるとして、米も味噌も醤油も無い生活に日本人は耐えられるだろうか?

勇者召喚がその典型例だが、別にそれに限った話ではない。

転生者も前世に郷愁を抱くことはあるだろうし、

極端な話オティヌスのように望んで異世界に移動した者でさえ我侭にも元の世界に郷愁を感じることは有り得る。

ならばエル君も故郷に、あるいは故郷のゲームやプラモデルに郷愁を感じて然りなのだ!


1821 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 02:24:01 UZvuDD9M0
飢える、渇く


1822 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 02:26:12 2c7wkHBM0
イカルガの元は夢で見た前世で作り損ねたプラモだし明らかに郷愁感じてますね


1823 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 02:27:41 QSLzMs9U0
               _ -  ̄` ー
             /         \
            , '       ,、 、   ヽ
.           / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
.           ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
.             i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
           ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
           ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
             { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
           トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
             ソ く\|  〉'井、 / | /ヽ、
            /  | \ | /ーゞレ´  / /
           / /.|  | |  Y丿  S  レ |
          ( / |  .|/   /     〉 |
           \| |  ,|  /      〈 |
             | /  /      | |
             |    /      .|  |
            〈 |   /_,,_    .|   |
            | 丶_ /ー7''ト >_ イ   |
          /´   ,. -    ̄  ` - 、!
         /   /     __      |
         /   /    ,.  '´       ノ|
        /  /   /        ,.  ´ ´\
         〉 /  /       ,.  ' ´      }
       /, - | /     ,. ' ´         ノ 〜―、
     _<_ /    ,. '´        ,. - '´ー つ=
   / / ̄    ,. '´_  -ー=   ̄
  /  /    /  ̄
  ー'    /
  〈   /
   ゝ‐ '´

「エル君のロボット愛は、こうした郷愁が変異して生じたものだ」

「前世でロボット物のアニメやゲームが大好きだった」

「だから異世界転生でロボットを失ったとき、取り戻したいという郷愁が生じた」

「そして異世界にはリアルロボットが存在したから、取り戻せない故郷のロボットの代替物として」

「郷愁の穴埋めとして、ロボット開発に邁進したわけだね」

「この辺突くと色々面白いことが起きる」

「例えば、彼が転生した世界にもしもロボットが無かったら?」

「彼の渇望は高まり、覇道神の領域に至るかもしれない」

「郷愁と呼ぶべきか、ロボット愛と呼ぶべきか、本人にもわからないだろう渾然一体とした渇望がね」

「これは面白い世界法則を生むかもしれない」

「他にも色々考えられる。利用価値は十分あるだろう!」


1824 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 02:31:46 QSLzMs9U0
>>1817
                    /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                        // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
                    // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
                  ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
                    ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                      l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                     i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
                  ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                      ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                      l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                      ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                       l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: ;ムィ⌒ヽニー、 ./ . . . .\
         r 、_ =‐ ´)     jノ  `ー-` \{  i_,_,_,_,ニf' ´ . . . . . ,.<ヽ
      ゝ ̄〉、 ` r ´              , <l        ! . . . . . /:/. . .>、
      _,f.7/ .`ハ ヽ_           ィ´.r ´!     l. . . . /:/_,. <:.:.:ヽl
       ( イ/ , 、j ∨´ ,ノ          jイi. . |´ ̄i       !. . /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
      ヽj/ ゝ、 ` ーく ヽ      ,イ.i::i. . .i ̄ ,ィ ´ ̄ ヽ/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
        !   /ヽ     `!       i:.:i. i:i. . .j!  ゝ-=―‐ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i
        /  ´   j、   l       j:.:.! i:i. . i   し-=== i ∨:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
     /      ノ ヽ ,イ}    ./j:/i. i:i . l   イ_ ,==_    ∨:.:l:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
           /_,. <:.:.:ヽ   /:i´:.:.〉i:i. .i  / ゝ二__,ィ ハ_:!:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
             /、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、/:/:.:.:/ ,i:i. .l ././://ー':.:i /:.:.:.l:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l

「そもそも環境神郡に人間的な人格ってあるのかなあ?」

「どっちかというと地脈そのもの、世界そのものだよ?あれ」


1825 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 02:36:59 QSLzMs9U0
>>1819
                       /   /        〃  ヽ\:::::.`丶   .:::::::i|
                      ,′ '      //    ',:::::ヽ,:.      :::::::i|
                      ,ノ イ. i     ././ ,斗―   ',|:::ハ      ::::: .|
                       ノ ハ    , ' :/  .       ',| :|,ィ'l::::::. :::::. l
                       | ヽ /.:テ  ,、-≠ミ    ,r.:|ゥエl:::::::. ::::: l
                       |!:. |:::/          / |:ト'´:::::::.: :::::!|
                       |l::: |::ヽ         / .:::!i ::.    :::::::i|
                       |.'!  |:::: )  , ィ    j!:  :::i|:::::.   ::::::::;l!
               ./二〕    / :!  |:::::: \`     ヘ l :::::l!:::::::|  ,'::::::::::|
 .____       .//´     ノ  |::j:::: ハ;::::::,  ̄ .T  丶.<;;;::ハ |  :::::::::::::|
 |::::::::::_ :::::::|     /::;/      Vリ ^ハ   ,' ヽ:::|    i __. _ ,,. -亠lハ/、N八
 |:::/.丿__:」`ゝ、 /::/                  ,´ヽ、 __ _ ,,.. -‐ ´ ` 、
 V ./ .r‐亠、 ‐'´:;'く              ,,. -‐ ' ´   / /  /        ` 、
  ! 〈  <| イ´ v`i''.  ヽ             /      ,' .,'  ,'            `>、
  ヽ ヽ i  i  !ゝ'⌒` ',            /      ./  !  |               ',
  . ヽヽ丶〈       ヽ         ./      ,'  ,':i  i               i
    `ー-ー‐ー、 --'  i>      /       /  /:::|  |               ',
          i ー--‐' .i     .く     ,    .,'  ,'::::::i  .i               .i
          .|      ,|   / \   ,'    |  |::::::::|  |               .',

「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

「ちょうどホライゾン世界にスカウトかけるし」

「カレー神もスカウトして育ててみようかw」

「良いね!カレーの月w」


1826 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 02:39:28 QSLzMs9U0
>>1821
>>1822

         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' i -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    i  i.ト ●    ● ! !ノ、i i
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 i
.  /⌒ヽi;!l|ヘ  ゝ._)   j ! /⌒i /
  \ /゙:::゙-~>,、 __, イァ/  /,'
     ゙、:::::::|>,、,、,、,、,、<|{ヘ、_∧
     `゙i ,:::::::::::::::::::::::リヾ::::ノ

「だろう?」

「この郷愁は、飢えであり渇きであり渇望だ」

「覇道神としての適性そのものであり、しかも水銀の蛇のように二律背反を内包して複雑になっている」

「だから突けば色んな形に変異するだろうし」

「まあそうでなくても、【ロボット概念】ってだけでもいかにも便利そうだよね!」

「蒸気概念の使い倒しっぷりとかを見れば!」


1827 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 02:39:43 QSLzMs9U0
安価↓1 質問・コメントがあれば


1828 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 02:50:12 QSLzMs9U0
                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『特に無いかな?』

『では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』


1829 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/29(金) 02:50:58 QSLzMs9U0
                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『追伸』

『エル君やカレー神の続きは明日としよう!』


1830 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 07:25:48 X1LxxseI0
乙です!


1831 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 07:38:34 UZvuDD9M0
乙でした!


1832 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/29(金) 08:32:15 2c7wkHBM0
オツカレサマドスエ
アニメナイツマは思い切ってロボに集中してあって実に良かった
エル君の演算能力ってほぼマジコンだよね


1833 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 01:09:05 N2rzNZb20
                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『ただいまー!』

『遅くなってごめんよ』

『では昨日の続き、始めようか!』


1834 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 01:11:01 N2rzNZb20
         _ --  _
       ./.,.-''""ヽ )      ,ィ
      (_/   ,.‐''" ,'⌒ 丶l Υ l/l
         / /  i     ゝニニ、ヽ
       /   ,'   !,'      \ ヽ i
      ./    ,   i! ,'     ! ! ',   丶 i!
      '  ,    i! /i!   / ,'_ ,   ゝ
      ,' /  i ,/i⌒i!',   i!从  ヽ  i!ゞ、
      i/   i!  行示 ',  i 佗ミi!   i!  )ゝ、
      /i!  i i i!  乂ソ 丶、! 乂ソ/  ,'  / ヽ )
    ''′! ,' ハ ゝ ヾ     '   , イ/  /  ノ'
      ,'  /  丶 ',‐ゝ  ー   ,′   ,' /,-、-、
     , '  /   、丶 丶 、    /      i/ ̄-ニニ、
    /   i    ヽ 丶',\   (      / /〉//  !
 / /   i      i!  \__ゝ (    !/ / ./ !  l
 . , '/    ゝ   /i! i!ヽ ‐--(  从  l    /_ ノ゙、
 / i         /:::::,'  、丶、ii  丶 __ゝ  l   ./_,、',  ゙、
   ',   ,'  〈::::::::i  丶:::ii!    -、   /, /_/::::ヽ  ゙、
    )  , '   ハ::::::乂ゝ  \V:::ヽt::^ヽ/  ’,.::::::::::::::.、  ゙、
  / /   / _ }:::::::::::::::ヽ  ヽ::::::::::::::/   ,.::::::::::::::::::!  ヽ
   /    ,' ゝ__:::::::::::r、:イ  /\_::::::/    ,.:::::::::::::::::ノ_   l
 / /  ,     (::::::/ V , '   \'     ,.::::::::::::/\`ー'
  ,'     ! 、    ̄  / , '、          ,.:: ̄/´   〉
  i     ゝヽ.     , ' / l:::\       /::::::::l i、\.  \
     ヽ    i!   i! /  l:::::::::\    /:::::::::::l i i  i' ヽ )
       !   i!   i!/    !:::::::::::::::`ー':::::::::::::::l i i ,'  i /
      ノ     i!  iノ     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i/ ,'  //
 )   /    ' /      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ゞヘ  //
   /              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i  Y./
 /            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

「さてと・・・まず亜神を作る能力を用意しようか」


1835 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 01:12:00 BTP5TjUk0
お帰りなさいませ無茶王様!


1836 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 01:12:21 N2rzNZb20

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

「女神よ。あれはようするに軍勢変生のようなものかと」

「類する技術はいくらでもありますお」

「女神自らが用意されることですかお?」


1837 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 01:12:59 BWuVoBzo0
無茶王様、おかえりなさい。

めだかちゃんの完成の出番かな。


1838 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 01:15:28 N2rzNZb20
             _ --- 、
            / -─- 、 \
          /         ヽヽ
              -‐   ̄  ノ ‐-、
           /            \
          /    /         \
          "    /     ヽ         丶
        /            j!   l          、
       ./     l!  l  ∧ll l  !   l
       /   ,    l!  l / V l  l   l     l
     厶  l!   l!  l / -‐!ハ、 l     l     l
      l/     /  /ll   ノ'-丶l!   l     l
    ゝ=ニ-‐ l |!,ィイ /l j!  ,'彡乏ハ   乂    l
      l!  ヽ l'  l/ノ     乂ソ ,         l
       ゙、 l、ゝ          //  /      l
       ゙、 l ∧     '       /|    !     l
        !、l   \  っ     ノ    l!     l!
        l  l   丶      < l    l!、    ll
        l  l   ト、   ̄l! /  l!    l!丶    ll
       ノ   l、  l!__シ´ X     ,イ    l 、     '
       ./ ノ l-‐>-、      / l!   l ゙、    'ヽ
      /   /   / ̄\ /   l!     l! \  / l!
     ./ /  /    l!二l二 У     ヽ    l! >ヘ'   l!
    /l ∧ / l    .l!   >'        l!   .l!   _>、!
     ll V /  /丶! /__      ,l!   l!/  ,─ヽ

「うん。似たような力なら他にもあるし、研究班の皆にも頼めるのはわかってるよ」

「でも、似たような力でも全く同じじゃないよね?」

「そして、今回の用途について言えば」

「特地の亜神が他の軍勢変生系の能力より適していると思うんだ」


1839 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 01:22:03 N2rzNZb20
                /ニニニニ=-
               /-=ニニニニニニ=-
.              /-=ニ>=――ミ、ニニニ=-
             /-=/ニ>――<ニニ\ニ=- 、
            <-=/,r彡=ニニニニアー‐ミ-、ヽニ=->
             `Y/ニニニニ>" `丶、 \》>"
              ゞ=―< T | | > 云、 、`ヽ \
              / / 了沁、 r、'、 v ソ》 \ \ 丶
             / /!| ヽ.り|ハ!`` `¨ |  .ハ ̄`` ヽ`ヽ
             '" / !Ⅳヾー 丶     / ! / ヽ\ \ト、 |
             /  从ヽ|ー' =   ,イ | |/ \ \ / ー<
          `ー=彡イ | ヽ 个s。 _ 。s介ー、   \ ヽ \`ヽ \
             /イ |i. ∨ニハ    !Уム 、   \|i  \.',  ,
            .,。s≦ム  `ヾノ__,、 /-=ミムヾー‐ _`ー―ヽ.|
           ,イ/-=ニニ>、_、 `ヾY-=ニ>、\`´=彡ニ=-ァ、-、 `ヽ __
          { {r≦ニニ/   ',-_ヽ、 `ヽニ=ヽ``ニニニニ/=-}ト、 ヽ ヽー―、ヽ
         //-=>=ア    _,。イ、-=ニ、 ヽニ〉ニニ\ニ/ニ=-}: : >―', ',-―┴┴―‐ミ、
       / /-=>'/  γ´.:/ {ニ}-=ニ、.  Yニニニニヾ{ニ=-/: /  ヽ! |ニニニニニニ=-、
.     /-= {ニ=-/   / .: :.′ ∨ニニニ、  ',ニニニニニ=-`丶   / /ニニニニニニニニ
    /-=ニニハ*"   / .: : 、:. .: :`ー―― 、 |ニニニニニニニニ=-′,'≧=――ミ、ニニニニ
    -=ニγ´     / .: ,:' 丶: : : : : : : : :ノ ! |ニニニニニ=-≦ニニ| /!ニニニニニニ≧x/
    -=ニニ|      /__ ノ: : : : : `ー: : :-<: :.:ハ !<ニィ"´ 丶ニニニ! |、\ニニニニニニニ`ヽ
    -= / !   /ニニ!: : : : :. : : : : : : : : : :/ニ、 ヽ ̄ 丶    ヽニニヾ ``ニニニニニニニニ
    -={  ` イニニニ′: : : : : : : : : : : : : /ニニ、 ヾニニニ>、   ∨ニニニニニニニニニニニ
    -=ニ}    }ニニニ/  : : : : : : : : : : : : /ニニニ`ヽ!ニニニ丶   ∨ニニニニニニニニニニニ

「例えば・・・特地の亜神は、まだ本物の神様になる前の段階では軍勢変生を受けているようなものだけど」

「最終的に本物の神様になるときには、親の軍勢変生の影響を脱して独立した神になるの」

「でも普通の軍勢変生だと、ずっと親の庇護下のままで、独立した神格になることができない」

「これはいざとなったら力を取り上げられるという利点でもあるけど・・・」

「ちゃんとした神様を育てるつもりなら、そういうのは違うよね?」


1840 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 01:25:44 BWuVoBzo0
女神さまのおっしゃるとおり!


1841 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 01:28:10 N2rzNZb20
                  / , ‐-`、、
                 //       ヽヽ , -‐- 、
                 l l       -‐‐゙          .ヽ
                 ヽ     /            ヽ
                      /     / /  l 、  ヽ ヽ
                    /  /  /  l  l   l  l l  ヘ ヽ
                    /  /   l l l  l/ /l /l l   l   ヽ _
                   /  l   l  l l   ll /‐ソ-iノ   l  lヽ‐-‐´
                   / l l   l_l   ヽ ヽイf笊ミ}   l  l
                 // l l   .',ィf恣  / Vソ ,./ /   l ヘ
               /, ´ l 、   .〉 vソ , ___ //   l  ヽ
               ´    l ヽ ヽ 込、/   _,./´/ /  l   丶__
                    rく{___/^j (/ ̄ /  //  l  \   <
                  ∧´  〈/7/⌒ ̄ ̄ \ー=ァ' /⌒}   ',
                   /:_/⌒>く         }>/  /\ノ、   \
                  _  ‐ {_⌒_ア   ` 、     / /厂}{  \   \
            _ ‐   , ´ ̄ /⌒     ヽ  / ./ / , {     、     、
          /  /  ./   /         / ./   { ,' {\    }⌒\ \
           { /{  /l  /         / ./|     {/  {、 }\ /    、 \
             v 厂ア'´          /{  (  l     ',   { }/  },′     、   、
              { /             /   、 > |      ',  ',             \  l
             v          /         |     \_ ,-―――――-  V
          ,.。s 乂 __   イ        ∧  _ ‐               ` 、
    /⌒\,x'′   ⌒/       ',       /  \                    \
   ,   /  ',     //⌒ /  ,     /^ヽ     、______            \
   ,'   {′ /    ,  ´   ⌒ ̄   ,  ⌒ _  }__    ⌒}    \ \ `ヽ      (⌒\、
   {\__ノ  v    /              ',    ⌒ ̄ ̄\    \ _/⌒\  、 \ \\  、 `
   、    ノ     、              ',  /⌒ ̄ ̄_\     ⌒\>'⌒   \ ( 、 \\ \
      ̄         }/__  _     ',   /⌒{ ̄  /   _ -‐ 、       \\\  、 >'´
                }⌒ ̄         __\/  ィ^ 、/  /     \      \\\/
                /⌒ ̄{ ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄⌒{´` 、  \ ', ノ   ̄ ̄)    }         \)
             /     ,       {     ',  ` ー――‐{     /    ノ
              /    /      {     }     }    l 、 _   ‐ ´
          /    /       ,       }     }    l
            /    /      ,      }     }    ,

「それに普通の軍勢変生だと」

「渇望を高めて異能を得るという段階を省略して願いを叶えることが出来てしまうから」

「軍勢変生を受けた段階で満足しちゃって、それ以上の成長を阻害しちゃう面があるの」

「そうなると覇道神や求道神に到達しにくくなるし」

「そもそも願いが既に叶っているなら、私の亜神になって私の教育を受ける動機がなくなっちゃうよね?」


「軍勢変生みたいにまず願いを叶えちゃってから、教育を受けろって言うよりも」

「教育をちゃんと受けたら願いが叶うって順番にした方が」

「生徒のやる気も出るんじゃないかな?」


1842 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 01:31:56 BWuVoBzo0
子供に小遣いあげてから、「テスト頑張りなさい」と言うより、
「テストでいい点とったら、お小遣いアップしてあげるよ」と言った方が、
子供は勉強を頑張る理論。


1843 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 01:33:52 N2rzNZb20
                   __
               >''~     ~''<
             /         、    ヽ
             '  >=- 、.\ \   ∨
           /  / ./   i! 、.∨  ヽ   ヽ
             /  / ./    !、 ',.∨  iヽ,   ヽ
          '  i! i.〈    ノ__}ノ、∨  i! ∨  ∧
          i   iΝ-Ⅵ  /}ィ玳芸}  }!      ∧
          {   {找云トイ  ヾ 乂リ /)!  ∨  ∧
          八\∧ 乂リ      /7 i::}   }   丿
          /~~ヽ∧    ′   / /: }  リ‐=≦_
          !  / \h。  ´ ` ノ ./从}>'´ニニニ)h、
          !  , | i :.:~ヽ≧s≦//≠≠≠≠≠≠イノ
          !  | !ノ\/::::ノ: : /~~/-=ニニ>'''''ヽニ/
          !  | \ .\  / ./-=ニィi〔{    ∨、
           ∧ | / ノh、_、/ >''~  | . ト、    .∨ヽ___
           ヾ/>''~~~~~~''<    八丿``〜、、-==}──./
           / /ヽ } }=ァ >''~_/´ノ{     `~~} !`'}Y
           ∥ /''~~ }} }イ/  ̄ ̄ }//\ ┐      //
          i{ /}  ノ/7ゝ,    ./~~~ヽ/ .} .!   >''~イ
          i{  /  /// ∧∨  /    /  }二ニ=‐ ''´∨/
             ` /  ///   ヾ,。 /    , '       ∧   .∨/
           ./  ,∥'     \__  ,  〉〉  _  ∧ _ .,


例えばエル君に、ディアーチェの軍勢変生を被せたとしよう。

軍勢変生は他者を強化して擬似的な神格に引き上げる能力であるから、

エル君の郷愁の渇望を神格域に引き上げて無理やり擬似的な流出に変えてしまうことも可能である。

例えば故郷に帰りたいと願うなら帰れるだろうし、ロボットが作りたいならすぐ作れるだろう。ただそう望むだけで。

で、そういう風にあっさり願いがかなってしまった時に、

エル君が自力で成長して神格に至ることが有り得るだろうか?

郷愁に胸を焦がしていた時ほどの熱心さで女神の教育を受けられるだろうか?


1844 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 01:34:42 N2rzNZb20
>>1842

         / =ニ二ヽ
        ll      ))
         ヽ> ´  ̄   、
        , :            ヽ
       /           ヽ     ヽ _
.       / /    / |  .ハ   :i   V~
.      / /  i ./}   |  /  ',  :|   \
   /  :′ j/ー {   j/-- }  :| \___  \
  ∠ イ ;   .ィ==ミ| : {x==k }  :|   :{⌒
    | {   {代ツ\  弋ツ :}  :!   ヽ
      {   {l:.    __   /  /      ∧
.        ハ  {/`>、 ー‐' . < <     \ ∧
        ∧ {/  />- '  |\  \     >∧
      / /ゝ__/:=-|+++++|―|\  \     .∧
     / / /::::´        ヽ:::\  \ゞ   ∧
     | / / ゝ|>‐‐,<  > </ \  \   |
.    /|  |   }  /  ̄    `ヽ ヽ\  \  |
   / |  |   /⌒i          彡\∧ ト |

「身も蓋も無く言えばそういうことだね」


1845 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 01:34:58 rs7I8PLo0
まぁ恩があるからある程度付き合うけど
そこまで熱心かというとねぇ?


1846 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 01:35:48 8.b3GtvI0
叶わないから焦がれるんだ、届かないから手を伸ばすんだ
叶ってしまったら先は無い


1847 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 01:39:15 N2rzNZb20
>>1845
>>1846

             _ --- 、
            / -─- 、 \
          /         ヽヽ
              -‐   ̄  ノ ‐-、
           /            \
          /    /         \
          "    /     ヽ         丶
        /            j!   l          、
       ./     l!  l  ∧ll l  !   l
       /   ,    l!  l / V l  l   l     l
     厶  l!   l!  l / -‐!ハ、 l     l     l
      l/     /  /ll   ノ'-丶l!   l     l
    ゝ=ニ-‐ l |!,ィイ /l j!  ,'彡乏ハ   乂    l
      l!  ヽ l'  l/ノ     乂ソ ,         l
       ゙、 l、ゝ          //  /      l
       ゙、 l ∧     '       /|    !     l
        !、l   \  っ     ノ    l!     l!
        l  l   丶      < l    l!、    ll
        l  l   ト、   ̄l! /  l!    l!丶    ll
       ノ   l、  l!__シ´ X     ,イ    l 、     '
       ./ ノ l-‐>-、      / l!   l ゙、    'ヽ
      /   /   / ̄\ /   l!     l! \  / l!
     ./ /  /    l!二l二 У     ヽ    l! >ヘ'   l!
    /l ∧ / l    .l!   >'        l!   .l!   _>、!
     ll V /  /丶! /__      ,l!   l!/  ,─ヽ
     l! /〉 ○ /∨'"> 、    / /!     l! /   ノ
     /厶-‐⌒ヾ/¨く   > 、○/'l!     l'゛     l
    /         l!   ./ ̄    ∨ .l!    l     ヽ
   ./        l!  /          l!    l       l
   l       /=〈            l!     l\     人
         /    l            l!     /  ` ー'  l
   乂     /      l         l!    l!        l
     ` -、-/       l        イl!    '          l
         l/        l ‐----‐ ´ l ∧  '         l
       /         l       l/ ', 'l         l
        /          l       l   V l         l

「そうだね。やってくれるとは思う」

「でもそれは義理や恩返しの類であって」

「自力でロボットを作る時ほどの熱量は期待できないと思う(育成城並感」


1848 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 01:42:38 N2rzNZb20

           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

ちなみに佐々木王はこの理屈を逆に利用している。

「つまり願いをかなえてやれば」

「やる気をなくして燃え尽きておとなしくなってくれるんだね!」

それゆえローマ人は自由で、望むことは大体叶う環境に生きている。

だからローマ人の大部分は犯罪に走ったりすることなくおとなしく暮らしているわけだ。

化外を無くす工夫とも言えるし、

同時に渇望による成長の機会を奪っているとも言える。

・・・名誉への渇望を除けば、だが。


1849 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 01:49:19 N2rzNZb20
                      r  /      \ \
                 __ -=ゞ (        ) )
              <  /      ヽ      /
           イ    /         `ヽ
         /     / /::::::/  :::::::\ \
       イ      / /::::::/     :::::::ヽ::ヽ
__ イ        /  /:::::::/     | :::::::::|::::..
 ̄==_       /  /  / ...::::   リ  ::::::::|::::::|
     /      ハ  |  / .::::/   /|  :::::::|::::::|
    。    |   ハ=V |  リ .:::::/ /|::/  i  ::::::::|::::::|
    |    |   | V ハ    /~イ ~ /   ::::::|::::::|
    |    |   |二ヾ\  /__   / /   ::::|:::::::|
    ノ  |   ..|  V ̄~ゝ \  ==ミy//   ::::::|:::::::|
  / /V  |   ゝ    \     イ/  /:::ハ:::::::|
イ==イハ V  |  \   ’     イ/    /::::::ハ::::ハ
    / , V  |\> r~ ̄~ - ,   /    /::::::::::::ハ\ハ
   / /  V    \  ヽ _ / / /  //::::|::::::::::|  \     \
  イ ./   |  \   \    <  /   /::::ハ  ハ         ハ
_>イ    |   \ ::::::|’≦::::: | ::/   /::::::/ /  ハ       / /
   | /   | ハ  ∧  |+++V:/   /:::::::イ/ー--v、 >   < /
  / (   / /ゝV  ∧~ \    Y  /:::::|/       Y     /

「そういうわけで」

「亜神システムをラーニングするために」

「めだかちゃんの完成を使いたいんだけど良いかな?」

安価↓1 「イエス」か「はい」か「喜んで」でお答えください(狂信者並感


1850 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 01:50:38 BWuVoBzo0
喜んで!


1851 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 01:51:26 8.b3GtvI0
仰せのままに!喜んで!


1852 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 02:02:54 rs7I8PLo0
イエスとはいと悦んで!


1853 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 02:03:52 N2rzNZb20
>>1850
>>1851
                 /   /     /                  i               ゚。  \
                   /   /      ;    ハ            i  |        ‘,    ‘,   ヽ
                  ,          i                  |  |       ‘,
                   i   ,         |    /  ゚。             |  ト          ゚。
                   l    i        l        ゚。             !  !―\             i
                   |    !       ハ  ;     ゚。         !      \            !
                   i            ; i   ! ̄ ̄` ‘, :.        | '       ヽ    :!     !
                  :           i   |  ,       ‘, i        l/              |           !
                    !       :| i l: /         ト、       |             |           !
                     i        i l j/        i   ヽ    |     ´ ̄   、 j !        |
                  i '  ゚。   : |     ―‐ 、 :j/    \  !  /         l   /     ト、
                  l/    ∧   :. |  /                 \     /////  | イ        ! \
                 /    ,   ゚。   │/                  `               j/   \   │
                   /  /    ‘, ‘, /////        ヽ                    \
               / /       \ ゚。                               /          i\
                 //i         \                       ,         /:        ! │ \
             /´ ,      !      i`\        _       /       /: .  '    i  :!
                  /    i  !      |: . : .           ̄ ̄              ' :  /     :! │
              /    :! :!      | . : . :\                    / : .            !
                /      |  i.     :!. : . : . :≫。.                 イ`ヽ : . /   /
            /    __j ' ..       __r .⌒Y_/ . ≧o。.            。≪ / . .⌒/    '
              /    /. .l/  !..  、  ‘, . . . . . Y    ≧o。. _   ´   /. . . ./        i.   ヽ
                    ; . . !   i....   \  ゚。 . . . . . !            , . . . '   /      |..  ゚。  \
            ,      _乂__/   ....    \.‘,⌒Y. . .ll|ll|l||ll|llll|ll|ll|ll|l||ll|lll| i . . / /    /    |...  ゚。   \
.         /   γ: : ̄: :/     ヽ     \ . .j . . /                |._/ r≦ !     '     ......   ヽ    ヽ
      /     / : : : : : 乂__          i\{__ /                乂 . i. / '  /       !../    \
      /       / : : : : : : : : : : :`: .、       |⌒⌒ヽ                   ` У/./        i/       ヽ

「うん!ありがとう!」

女神は完成を覚えた!

女神は亜神システムを完成させた!

スキル
亜神:人間を亜神に変えるスキル。亜神は術者の教育の下成長していき、最終的に本物の覇道神・求道神となる。その際、無色神格のように権能を選択可能。
永劫破壊の穏便バージョンとも言える。


1854 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 02:08:01 N2rzNZb20
                   __
               >''~     ~''<
             /         、    ヽ
             '  >=- 、.\ \   ∨
           /  / ./   i! 、.∨  ヽ   ヽ
             /  / ./    !、 ',.∨  iヽ,   ヽ
          '  i! i.〈    ノ__}ノ、∨  i! ∨  ∧
          i   iΝ-Ⅵ  /}ィ玳芸}  }!      ∧
          {   {找云トイ  ヾ 乂リ /)!  ∨  ∧
          八\∧ 乂リ      /7 i::}   }   丿
          /~~ヽ∧    ′   / /: }  リ‐=≦_
          !  / \h。  ´ ` ノ ./从}>'´ニニニ)h、
          !  , | i :.:~ヽ≧s≦//≠≠≠≠≠≠イノ
          !  | !ノ\/::::ノ: : /~~/-=ニニ>'''''ヽニ/
          !  | \ .\  / ./-=ニィi〔{    ∨、
           ∧ | / ノh、_、/ >''~  | . ト、    .∨ヽ___
           ヾ/>''~~~~~~''<    八丿``〜、、-==}──./
           / /ヽ } }=ァ >''~_/´ノ{     `~~} !`'}Y
           ∥ /''~~ }} }イ/  ̄ ̄ }//\ ┐      //
          i{ /}  ノ/7ゝ,    ./~~~ヽ/ .} .!   >''~イ
          i{  /  /// ∧∨  /    /  }二ニ=‐ ''´∨/
             ` /  ///   ヾ,。 /    , '       ∧   .∨/
           ./  ,∥'     \__  ,  〉〉  _  ∧ _ .,


エル君の仮想人生体験は少々特殊であった。

基本的に記憶を総て封じられ、まっさらな状態で仮想人生体験は始まる。

仮想空間とは言え、本人的には本当に生まれ変わっているのと大差ないわけだ。

だがエル君は記憶の一部を保っていた。・・・一度目の人生の記憶を!

だが、二度目の人生、異世界でロボット開発に勤しんだ人生のことは忘れてしまっていた。

いわば記憶ごと時間が撒き戻り、二度目の人生を最初からやり直しているようなものである。

だが、この仮想人生体験は二度目の人生の焼き直しと言うわけでもなかった。

・・・そこにロボットが存在しなかったから!


1855 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 02:14:05 N2rzNZb20
                    _, -=ニ=- .- 、
                  , <   '"     \
            、,_ー=≦        、    ヽ
              >  /      }   ∨::∧
            ,イ/イ     イ:::::::::::}:::}::::::::::i!:}::::∧
            ,ィ / .' / .::ィイ::::::/,イ:::/:}i::::::::::i!:::::::::ト,
          /    ,' {::!∥t、:>イ_,斗/-:リ::::::::::,'::::}:::ノ }
         i    ,!{ }!、!| ゞ':  ´弋ア7:/::::::.'::::リ}'
         !   ,ィ人トヽ:}:、 〈   __,,イ/::::::/::ノリ:::>、
           ,ィ:::.イ'::::ィ/':/\ ー - /::::::/イ:/'',=-≦´/
            / レ i!/ { ゝ / 丶- イ.::::/イ_,<::::::::::::/ト 、
             '   ./ _:::::::::{!/,{/<:::::::::::::::/   〉
                `ト∨',  ̄ ̄ .::::::::>-== 、:::::..  /
                  ト、< ..::::>/'"   `ヽ:::::/
                    マ!Y :/ィ{,     :::::∨
                    マ ∨/マム     :::::∨

エル君の主観では日本の記憶を抱いたまま異世界に転生してしまった形になるわけだ。

となると当然郷愁を抱く。

「ロボットアニメ・・・ロボットゲーム・・・」

とりわけ、日本で大好きだったロボットに対して。

ナイツアンドマジック原作では、

異世界で「本物のロボット」に出会えたために、郷愁をロボット愛で穴埋めすることが出来たが、

もしもそれすら無かったら?

必然、渇望は高まる!

「日本に帰りたい」なのか「ロボットを取り戻したい」なのか、

本人にもよくわからないだろう渇望が!


1856 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 02:17:26 BTP5TjUk0
いい感じに熟成されてきましたねー
さあ爆発までもうあと少しだ!


1857 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 02:28:06 N2rzNZb20
                        __
             //       /  ̄ ‐ ヽ
            i  i!       __    `i!
            乂 ゝ- , -‐       -ノi
           i、 、_二            丶    \‐-、
 \         { ゝ/      /   ノ 丶 i!  ヽ丶)
   ` ー-    -‐゙    /   /!   i!    i! i! 、  V/
 \     ‐   -‐  / /     ,l! i//! ヽ  i i i!  i'
 ⌒丶  -‐     /  ' ,/ i´i!乂i / i≧i ノ ,イ i!\ \
    /           i   i i   if泛 / 乍炒/ / i i!  i\ `ー
  /             ',  ii! ヽゞ '    / ,イ i i!   i `ー
 '                  i、ヽ  ー ,.イ//iノ / i!   i
     ー    _ 彡    丿 i ゝ-/‐// // / ノ   ゙、
 ー  ー─   ´       /  _}_i!  ノ≠i!/i!   ,イ、 i   ゙、
             __ //ノ` ´ ノ  i i i i! ヽ   ゝ
     =─    , "   `ー  _ /  ,イ、i! ヽ ゝl ゝ _ \
 /   /   /  ̄ ̄ヽ   ...::/"/  /ゝ、 ゞ=ニ ‐‐    >ヽ
  /    /l         ̄ >/  /‐- 、 ヾ   ̄ l ⌒ヽ丶 i! )
    /  /  l           /  /!    ヽ∧  (ゝ、 ノ } ノ
    i   '   ヽ       /   /i!      ) ゙、  \二/_ ノ
        i!    > _ ノ ,イ   ,' i!       /  ゙、  l /´ /
  i  i  -──- /   / { i!i!  ヽi、    ノ / ノ  ゙、 /V  i!
  ヽ i     /   /i! ゝi!   i!ゝー--‐'/ __   〉   ゙、 i!
  i\ヽ  /   /l i!   i!   i!、ゞ イ  ̄  ) / ゙、  ゙、 ゝ
 ノ  ヽ v '  _/  l i    i!   i!i! i  ゝ   ̄ i!、 ゙、  ゙、
 _ -‐ } ヽ⌒   ` ヽl     i}   i!i!ノ   l    i! ゙、 ゙、   ゙、
    ノ  i       )    ノ  /,"  /     ヽ \、   ゛、
   /   ノ      iゝ‐-‐'   /  -─-、     l丶
  ̄  /       ゝ ---‐'"      l       \
    /        ヽ   /       /
  ̄          l           /

「どうしても叶えたい願いがあるんだよね?」

「・・・なら、私と契約して亜神になってみる?」

「長い年月をかけて頑張らなきゃいけないけど」

「いつかは本物の神様になれる」

「そうすれば、どんな願いでも一つだけ叶えられるよ?」

「例えば、ロボットを作りたいでも、日本に帰りたい、でも」

そこで崇高なる女神のお言葉が下れば、どうなると思う?


1858 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 02:42:40 N2rzNZb20
                   __
               >''~     ~''<
             /         、    ヽ
             '  >=- 、.\ \   ∨
           /  / ./   i! 、.∨  ヽ   ヽ
             /  / ./    !、 ',.∨  iヽ,   ヽ
          '  i! i.〈    ノ__}ノ、∨  i! ∨  ∧
          i   iΝ-Ⅵ  /}ィ玳芸}  }!      ∧
          {   {找云トイ  ヾ 乂リ /)!  ∨  ∧
          八\∧ 乂リ      /7 i::}   }   丿
          /~~ヽ∧    ′   / /: }  リ‐=≦_
          !  / \h。  ´ ` ノ ./从}>'´ニニニ)h、
          !  , | i :.:~ヽ≧s≦//≠≠≠≠≠≠イノ
          !  | !ノ\/::::ノ: : /~~/-=ニニ>'''''ヽニ/
          !  | \ .\  / ./-=ニィi〔{    ∨、
           ∧ | / ノh、_、/ >''~  | . ト、    .∨ヽ___
           ヾ/>''~~~~~~''<    八丿``〜、、-==}──./
           / /ヽ } }=ァ >''~_/´ノ{     `~~} !`'}Y
           ∥ /''~~ }} }イ/  ̄ ̄ }//\ ┐      //
          i{ /}  ノ/7ゝ,    ./~~~ヽ/ .} .!   >''~イ
          i{  /  /// ∧∨  /    /  }二ニ=‐ ''´∨/
             ` /  ///   ヾ,。 /    , '       ∧   .∨/
           ./  ,∥'     \__  ,  〉〉  _  ∧ _ .,

「・・・よろしくお願いします!」

当然、飛びつく!

エル君にとってはいわば暗闇の中で見つけた一筋の光明!

自らの郷愁を癒せるかもしれない唯一の希望だ!

たとえ信用できなかったとしても、これを断って他の手段を探すなど無理な相談である!


そしてこの「希望」というものは実に良い。

将来的にロボットを作れるかもしれないというだけで、今エル君の目の前にロボットがあるわけではない。だから渇望が満たされて神格適性を失う心配は無い。

一方で、希望があるから渇望の高まりは抑制される。

最終的に流出を行えることが前提の希望だから、いずれ神格になることが止められるわけではないが、しかし神格化していくスピードが緩やかになる。

故に教育に十分な時間が取れるわけだ。

亜神スキルの効果だけでなく、神座神格の渇望ルールにも対応しているわけである。


1859 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 02:53:43 N2rzNZb20
                 _...
            ,. : ´     ̄  -
          /    ,:'     、  、` 、
         ,:'     ,:    .;   丶  丶
              :     ;  :    、 、
       '   {  : ,: :    ハ:_  .:    : :
      .; l   l ´ ̄:.:`  ´.: ̄:`ハ !    : :
      .: {  :、 :、 斥雫トヽ、: 斥雫 !,:   ; ;
      : 、 :、ト、ヽ弋戈    弋戈 ,: .:  ;  ;
      :  v:、ヽ.`l    ,     ノイ   ,:  .!
       、  ヾ,!` !.      ,    ,:'   ,:  |
         ,: :  丶.  ` ´    ,:   ,:  .ノ
         ':. ,: _ \    .  イ_ /ハ,:イ
        z≦三三、l/ヽ=――-/ニ三三≧、
        ヘ三三ニヘ  {`l:l::l´ /三三三三/
         ヘ三三三V´ .j:|::| /三三三-、/
         イ三三三≧|:l::|∠三三ニニ/、` 、
        /  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...|三ニ{    丶
       / ./:|           |三ニ!  ヽ、  ':
     r≦彡" |           |ト、三!    `ヽ
     /    _|            _.|_、ヽ     `!
    /  /{ 二ヽ、      rイ―‐ }ヽ ヽ!     、
    ,:  /{ ―--ヲ     ≦ 辷‐ ハ !\|     ヽ
   ;  ノlヽ  ̄ニ7       `―、.ソニ≧、!      :
   l ≦三、ニニ|           |三三}三三≧、ト 、}
   |三三三ニニ|           |ヽ三三三三三}ト Vノ
   l三三三/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ三三三三ノ}
   ヽニニニィ  |               丁 ̄ ̄

【ナイツ&マジック エルネスティ】

まあエル君は元々青。

マッドの傾向が強いとは言え、白に通じる他者愛や共同体性も持ち合わせている。

白赤の女神との相性は良いし、万が一仮に女神の教育がうまくいかなくてもそうひどいことにはなるまい。

(仮に教育自体には失敗したとしても、元々善良な人間を選んでおけば問題ないのが亜神システムの良いところだ)

そして、女神がエル君に教育を兼ねてやらせる仕事があるとしたら、

それは「人助け」のはずだ。

女神は人々に死後救済を与える神だ。現世利益を与える神ではない。

それは勿論間違っては居ないし、だからこそ人それぞれの幸福を、自由と多様性を抱きしめる女神としてふさわしいのだが・・・

それはそれとして、女神は現世で苦しむ人々がどうでも良いと思っているわけではない。

ハーディと違ってその辺割り切っているわけではないのだ。

だからといって女神自らが出張ればそれはそれで問題を起こす。少なくとも人々の自由を脅かすことになるだろう。

だが・・・亜神を通じて、人間に出来るレベルの人助けをするだけなら、

たいした問題は起こらないし、人々の自由を脅かす心配もあるまい?


1860 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 02:57:40 N2rzNZb20
                       .. ―- ― ..
                     ./         ` 、
                   /             、
                  ,:    ,:'   :.  :.    ハ
                 ,:     {    :.  :     :,
                 .:    ,: !      :      :,
                 :    :--: _‐'  ≧sハ_,:    !
                 .!:{ :. :、!斧笂: :、 :' 斧笂 ,:   .:
                 : ヾ、 :、ヘ 弋必ヽ!:、{. 弋必..イ  :, !
                 .:  lヾ:、ト    '     ;ィ'  : ,:!
                 :、 ':  :、   _  _,   ノ!  ; ,:{
                    !   ヽ     ィ_ .;  ,:ノ_
                  ト |.._ ,:' ィ|`__´  | !:  ;//
                  ヘ三三三V⌒l:l:l´l三三三ニ/
                 ィ¨ヽ三三三、 |:l:| jニ三三イ⌒ 、
                .:'   .|`三三ニヽ|:l:{/三/ニニ{  ヽ
                l  ノ|三三三三∨三三三三!   l.._
               辷ニニ イ|ニ三ニニ(    )三三ニニ!二二二l
              /     |ニ三ニ=イヽ /―三三ニl    ヽ、  ィ―- 、
     rイニ三三≧s /_     |<"´   |:|:| \  ``- !     ゝ'三三三辷r、
     `¨ フ三三三Yヽ ニ≠、 | l     |:|:|    ̄l ̄ ハ.:l   イ!ニl三三三、` -'
       .{ 、三三ノ三ニ〉' \ 'ハ  l    .|:|:|     ! } 辷ニ/ {三\三ニイ _..}、
      // , ヽイニニ/  ':/ ` | |    |:|:|    .| |  l /  ヽ三三≧/、へヽヽ
      }'ィ-_'ノ\ニ/、    }!   | |    |:|:|    .| !  ヽ    >ニ/   ` ̄``
     '"´       \__ノ  _ィ .|    |:|:|     .| j、_ l ヽ/  ´
              ./:::/  ' \ {    |:|:|    .| ノ v ヽ´:l
             /:::/  ,|   ヽ   |:|:|    {/  .ハ }:::::!
             /:::/ィ! }ニ、   〇ニニニ=ニニニ-〇  /{ {ハ::::v
            /7:::::|l{ |三≧、 ノ    |:l:|    {  ≦ニl l l:::::v

そうなると、元々利他性も持ち合わせているエル君はさらに白めとなるだろう。

女神の漂白は、政治家にとっては劇毒だが、

神になるなら薬にはなっても毒にはならない。

多少あくどいことをしてでも国益を追い求めるべき政治家と異なり、

神様とは下手に動いて人類に迷惑をかけるくらいなら何もしない方が良いのだから。


1861 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 03:03:23 N2rzNZb20
すいません。眠くなってきたので途中ですが失礼します。
ご参加いただきありがとうございました!お休みなさい。


1862 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 08:19:10 BWuVoBzo0
乙でした!


1863 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 09:14:43 BTP5TjUk0
乙です!


1864 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 20:50:03 N2rzNZb20

                           _....._
                        ,. ´      `` 丶
                      /             ヽ
                     .,:'                :,
                    .//                 :,
                   ,: ,:   ./               :.
                   ,:    :                :.
                   l :   .:                :
                   { :   |                 :
                    :   !                 .:
                    .:   .!                .:}
                    :  .|                ノノ
                    {  |       .,  ., ィ ノレ'
                   _{ヘ__.|__ィ-イイレイ-イレ三三三≧
                   V三三三三三三ニ==――'三三ニニ/
                   V三三三三三三三三三三三三三/
                    V三三三三三三三三三三三ニニ/、
                    ≦ヽ三三三三三三三三三三三ノ}、
                  /  ハ V三≧、三三三三三三ニイニ| }ヽ
                 ,:   ハ  V三三三≧ニニニ≦三三ニl! } :.
                ./.!  ノ ノ!   \三三三三三三三三ノl lヽ :
               / .| / ノ !    \三三三三三三/ | |、 ヽ!
               {-イ  /   l     >、三三三イ   l l \ ヽ
               {_ イ         /       ヾ   /   ヽ!
               /       ノ ノ―〈    /⌒\  ヾ_ /    {
              ./      l' ./    ヽ/ r:::::::Y }/  l ノ   ,: l
             /ヽ.._     {イ      \.弋::ノ /   |     _〉、
             \   ̄⌒¨7!      />-<     l_> ´ ノ
               |⌒ 〜7 .|     //        l_ ≦´|
               |    | |  __.≦¨´         / .|    |

だが、そんな風に人助けをして白くなったエル君を待ち受けているのは過酷な現実だ。

「・・・今から戻って、そこは僕の日本なんだろうか?」

亜神になるまでの長い歳月は、エル君の故郷を全く違う形に変えてしまうのに十分な時間だ。

しかも、戻れたとして、生まれ変わったエル君が前世での生活に戻れるわけでもない。

本気で「故郷に帰りたい」ならば、水銀の蛇のように時間自体を巻き戻す必要がある。それも多元宇宙レベルで。

黒のように利己的な色であれば「じゃあ時間を撒き戻そう!」となる。

青も黒ほどではないが黒に通じる利己性があるので、同じ結論に至るかもしれない。

だが、女神の教育はエル君に白を追加していた。

誰にも迷惑をかけずに故郷に帰れるならとにかく、

時間を撒き戻すとなると色々方々に迷惑がかかるかもしれない。

そういうのは白は嫌うだろう?


1865 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 20:52:00 BWuVoBzo0
無茶王様おかえりなさい。

白は嫌がるよね>永劫回帰


1866 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 20:52:38 BTP5TjUk0
おかえりなさい無茶王様


1867 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 20:54:28 N2rzNZb20
             -=≠ ⌒: `丶
              /  :´  ヽ\
            .ノ,ィ ノ ,: ノ{  ヽヽ、
             ;' ,イ /!::::':ィ:::ヘ{ヽ }``
            レィV,:ハ、 __ ノ ハ .}!
            /`Y≦ニヽ´フ7、 '
           () イ彡〕V三{::lニヽ':
   、、__....... ィ¨ヽ..イヽ_ンニニl::l:、ニ、Y
   ヘ `ヽ     / ハヽノ三三}:::}:l三!}
     \  ヽ... イ /  .ノ三ニニ-丁!丶〉、
      \  .. イ    ヽ}  }  |::| }´ ノ
        ¨       /ヽ }  |::| k {
               / ヽ Vニニニjハ !
              〈ノ/ヽヘ__〉 ヾ \ !
               ヽ{::::::::::ヽ  ヽ ヾ
               〈:::::::::::::}   ヽヽ〉
               {:::::::::::::::!_,..<:::::::ヽ
               {:l´ ̄ ヾ―l´ ̄ |ノ
               r'―-、 |_  | ̄ ̄}
               |    ;  .|   |
               |   ,:   }   |
               |    !   .j   !

【ナイツ&マジック エルネスティ】

故に、エル君は自らの渇望と他者の都合に折り合いをつけた上で、

己の権能を決めなければならなかった。

安価↓1 以下から一つ選んでください。

1:それでも帰りたい!・・・さてどうすれば迷惑をかけずに済むか?(青白並感

2:だったらせめてあの懐かしい・・・(青赤並感


1868 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 20:54:38 N2rzNZb20
ただいまです!


1869 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 20:55:44 BWuVoBzo0



1870 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 20:55:46 8.b3GtvI0
2 やっぱりエル君は前向きじゃないと


1871 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 20:58:09 BTP5TjUk0
2 さあイゼットカラーに染まるのだ!


1872 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 20:59:35 N2rzNZb20
                   , - ''''' ーーーー 、
                 , <::::: ::::::::::::, -;;;  :::::::..\
               /..::::::::: .__::: :::::_::  ::  :::::::::..ヽ
             ,/ ...::::::,::< :::_,:::::_:....:::>、  :::::::::::..ム
              /.::::::::::':::  /:::::....:ム;::  :::':, :::::::::::::: ',
            /.::::::::::::::::::: ,:'::  ::  :::::!:   ,:ム ::::::::::::  i
           ' .::::::::::::::::::::',::::::...:::   :::::i::  ::::::i::::::::::    i
           ,'::::::::::::::::::::::.イi::::::::::::.. ..::::i:::|::....:::::::::!::::::   : |
          ,':::::::::::::::::,i::/ !;i!::: ::::::::::: ,|::!!::::::::::::::::!:::   :::: |
           '.::::::::::i::::::i'リ"''トマ:::,i::::::::::,ム!,'_!::|!::::::::::|::::.  :: |
          i:::,:::::!::ム:::ト{- 、tマ:} マ_,ィ/_,/_リ}':::::::::|:::::::.  ::: |
          |:/|:::ム::::rム.Y乂iヽマ '  /''i::::::孑:::::::/: :::::::.... ::::!
          |' i::::、:::t i  ー'      ,弋:У';ィ:::/:: :::::::::: i::|
.           }:: ::、::iム       i      /'/;:':: ::::::::::::::: リ|!
           .|::,::::\:ム         ,/ ,イ:: :::::,:: ::::: / !'
            !:ii::i: ::::,:::::\  ー 、   , イ:: .::: :/!i ::: /
            !{ マk i{ :/マ> 、 _,,  < /'!:::,i::Y;/!:/
              ' ム!t!,>、    〉     ;!イ,レ'::::::!:!ニト、
             /   /7ニト,, {     ,/ニイ:::::  iニi  \
             i   ,/ニ':::::::` <i    ,ィア::::::    iニi    、
             | _,ィニイ::::    ト、 /'       マト,     i
            iニア ::.::     iニiニ!:        :: マニ、  ,
            !':::::....爪     .iニ|ニ        :::: \ト,_.i
            i:::_...:::/i:ム:     iニ|ニ        :::,ィ:   `ー{
           !:::::::. .i::::!:ム    :iニiニ::::..     , /:!:|i :...  :::'i

「ガンダム・・・バルキリー・・・」

郷愁に、あるいはロボットの思い出に浸ってアンニュイになるエル君。


1873 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 21:02:05 N2rzNZb20

              //⌒`ヽ
             / /
               / |
             、  ',、  。* ''" ̄ ̄ ̄ `''*、
             ーァ='"  ̄`丶   \    丶
             /  | .|   \ ヽ   ヽ   \
            //  ./ .ハ    ∨∧        、ー 、__ノ
.            /   / ./    \ ∨∧  \     ',` ̄´
          /   / /   |、\ ヽ ∨ !    ヽ 、   ':,
          /!  。*'     ヽ\_ー| |   .ト \ー  ',
        /オ/"   .ト、   、 勹しハ| |   .| `''*≧=-'丶
      ー'-'"|   ∨|r芍 、 .、`ゞ'’/./     !、  ____゙、
          |    .Ⅵヒソ, \|  /イ    |>'",。*     \
          |/∨  从¨    _   |   / .///{ r=`*、.     ヽ
          /'  ∨\ 丶  ‐ ´   |  /! //」.!-→ ̄丶_`ー   |、\
              Yヾ`ー .≧s。  _/ / .| `}、 |  ヽ_    ゙、    ; \ー―
             |! ||| |   / ./r=.| |'" ゝア"   ヽ.  ';   ∨ \
             /  ; ! ! !   ' /ソ  ! ! //      ∨ .l    ;  、 \
           。*'、ー__―_フー―'"| !   ヾ='         ∨.!    ',  ヾ、\
       。*''"    -、`ヽ/ ヾ',   | |               ⅵ.    ',   \`ヽ
     /      _ヽ\`丶 つ。s≦=ヾ.!ト 、    \_      ゙|!    ;    ヽ  ヽ\
     !  、__ 。*'" \ヽヽ=≦         >、 f '" ';、     l     ',    ヽ  \\
     ∧  了     `¨             〉=- 、∧      |     ',     \  \.\
     / ∧  | \    ー―: : : : : : : : : : : : :./: : : : / .∧     |      .;      ヽ   \ ヽ
     / ∧  ∨: : 丶: . . . : : : : : : : : : : : : : : :./: : : : / / 丶   !     |      ':,   ;  ',
    /./ ∧  ∨: : : : : : =-: : : : : : : : : : : : /: : : : /     \  ',      !        ':,  |
.   ,:' .// ;   `、ー: : : : : : : : : ≧=-: :.:イ: : : : : :./       丶. ',     从        |  .|  ′
  /./    ',   ∨: :≧=-: : : : : : : : : : : : : : : :./          ヽ`    ′       | ./  /
  〃      ',    Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : {            \   !         ∨ /
 /         ',     }   、 : : : : : : : :-=: : : : :.|               ̄          //

そこに天恵走る・・・!

「ロボットが好きなの?」

「じゃあそれを作ってみればいいんじゃないかな?」

↑ローマではロボットは実用品なので、SFというよりは自動車を欲しがっている的なニュアンスに女神には見えている。


1874 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 21:12:31 N2rzNZb20
                              .... _
                         ., ='"´      ` :.、
                      ,..=´             ` :、
                    ./                 ヽ
                   ,:'     ,:       、       ハ
                  .:'     /        :.      :. ハ
                  /     ,:  /      l } 、     :, ;
                 :' ,:  l   : ,: ハ: {     ハ}:, 从 :   : .:
                 :' :,{.!  l.  {ト、:' :,トヘ  .{ ,:j.ハ_'_ィ‐:   .l .:
                .:'ハ:{ l  l、  :l. 芯xト、:.ヽ :イ 斥気 ノ'j   l  l
                :l :! :、 ト ヽ :、弋炒  :、ヽ{ 弋少 ノ ノ  .l  }
                :l :、 ヽ:,ヽ ト:、         ,.:'-.ノ'   l ,:
                :{   }≧  `ヘ     '     / /   ,: ;
                 :.   .l三三ハ‐\.   (こ_)  ,:' /r--,==ノ.ノィヲ
                    l三三ハ  {/> 、  , ィ:'/ .j  j三ニニ/
― ...__ rzz__ -‐へ_,,≦ヽ -―ヽ三三l  vヽ≧┬≦/.,: /j  /三三/
     l//j       \\ニ≧x、 / 7≧、 {   l::l:::l : {,:'/ /三三/
     l/.ハ         ` <ニニj /三三 ヽ j::|:::|  ン ノ三イ|`<、
_   V/.ハ           ` 、l /三三三ヽ ヽ::l::jイ ィ≦三ニニ} |   丶
     ̄ V/ハ          丶 l '三三三三> ⌒ <三三三ニl .lヽ   :.
      ヽ/ヘ          .丶lj三三三<   _..._   .ヽ三三ニ! l///>、.!
       ヽ/ハ           .l三三三ニ>く r―、 ヽ /三三ヘj 丶////ヽ
        Vハ       ≠‐´ |≦´     \ヘ:ノ / ` <ニニj    `丶/}

「ロボットって作れるんですか?(迫真」

↑エル君にとってはロボットはSFの中の空想の存在。タイムマシンを作れるよとか言われたようなもん


1875 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 21:14:31 BTP5TjUk0
女神様とエル君の認識がw

そしてタイムマシンも実際作れるw


1876 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 21:17:53 N2rzNZb20
                 >、_ イW{_
              /        ^ゝ_
      >── y'            {
.     // ィY7′>──-、      ∧
.   //ィ_)人イ /  トミ、 \ト、        {
  //しヘノュfソ/j | |ト j ∧\≧=ー    ソ
.  {/ ,ィ/〉<_) } j从 ∨ j芹}ト、\_ノ / ̄`<
  }///人ノ  ハ{云 jレ' ゞ'^∨≧=ー∧    ` <
. / マ/⌒Y  { iゞツ   ' ┐ .} ト、トY \     `ヽ
../∧   ∨   } 乂_ノ  <⌒ソ j} ∧j} j  /⌒     }
   {    マ   /  ∧  __ イ / _/ / /      _/´
i   ∧   j_/\   }   ハ 从 イ_/     /
 __∧   ∨  ヽ/_〉   トミ┴<     /
(__ j   }\ イ ,ハ )     /   /   /
.     |   |_人∧トi{ ト-、 /    ゝ∨
.     |   ∨彡イ jト∨          \
    /}.   ∨ / ./       ヽ  ∠⌒⌒⌒ ヽ
.   / .|    ∨_∧/⌒⌒⌒∨        }
ト、_,厶イ}       / /       }ト、      /
` ̄´ ∧   / /          j  \__/
.   / ` ̄// /{ ゝ       /     /
   /     /  / ト、 ` ̄ ̄´     {
.  /   / / j/\\           |
 /  / / ,イ{   \\_ ノ      ∨
./ / / / | |    `  ̄´      、
./   // /   .| |       {       ∨
'   // ∧   .| |              /
  i { ∧ ∨ミ∧           _/}
  | | { ト 」>≧ュ、____> ´⌒  {
  | | | L」  \≧=ー _彡 ´      |
∨ ハ{ |           ハ           |
. ∨  {           { ∧       }
  ∨ ∧            ∨∧         i
   \. ∧            ∨∧        ;
    ` ̄ 、        ∨ ヘ     

「できるよ?」

「少なくとも、エル君が権能にそれを選ぶならね」

「神様は、たった一つだけだけど、どんな願いでも叶えることができるから」


1877 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 21:28:59 N2rzNZb20

               _... -―-  ..._
            ..  ´,. ィ ´      ` :, 、
           ..:'   ,.:´    / ノ    ヽ`:.、
          /   ,:'    /  /.:! :     :.  ヽ
         '    .:     ; ,:.{ {:      :.  ヽ
        /    .:     ハ'´7¨ :¨: 、    :   :、
        ,:    .,:   :.  {芹気ヾ ヽ`:  _,:  :  : :,
       :     ,: :  :  ヽ :.弋:_ソ   `;.; ノ ヽ:'  } :
      .:'    ,: .: .:   :`  `    ;ィ気 ,:   ノ:! }
      { ,:    : :.  :   :,        弋ソ ,:  ノ,: .:
       ':{l、   { :_ :.   :.  , - 、 ' ノ..イ.ノ  ,:
        ゝ≦三三三三≧zx、. v _ノ  ノ  {   '
     , ィ三三三三三三三三ニニ≧、  /   :,、
    /三三三三三三三三三三三三≧、   :. :}
    ヘ三三ニニ/三三≧イ´   ヽ三三j   : :
     ヽ三ニ/三三ニ/ j      ヽ.ニ!ヽ  ;.!
     〈三三三三/   l       Vハ  ':ノ
      ヽ三三./    .|       / V、
        ドイ       {二二二二ニノ  :、
       !{  ヽ  _ ヽヘ  ̄ ̄ ̄    ヘ
       ハ\ V´     ヽ';         ゝ、
       / ヘ ヽ}       ':      , ィ  ノ            ≦三三三辷‐_、
      /  ヘ |        ヘ  , イ   . イ  ヽ     r―===≦>、三三 フ¨¨}-ュ
      .'   v:j      ., イヘ'"  ,: く      ヽ__≦-ヽ三三三 ィ―< ,ィく`≧>、
     /ニニ辷V      {    `´   \           .V三≦/      ̄`¨¨` ´
      |   |!      !         | \    ___ ィ:ニニ/
      |   |l      l         l    ̄ ̄      }三/

「だったら、僕は・・・」

過去の思い出を、郷愁を捨てるわけではない。

むしろある意味では懐かしい思い出(ロボット)の再現だ。

しかし、過去そのままの繰り返しと言うわけでもない。

かつてアニメやゲームという形で夢に描くだけだった憧れ(ロボット)を、

自らの手で作り上げられるならば。

過去(ロボットアニメ)を抱きしめた上で未来(ロボット研究)へ羽ばたけるならば。

それは素晴らしいことでは無かろうか?


1878 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 21:35:09 BTP5TjUk0
そんな人生を歩んでみたい


1879 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 21:41:43 N2rzNZb20

               ,.. - ¨¨ ̄  ̄¨¨`  、
                              丶
           /        ,: ´       ヽ   :、
         ,:'          /             :ハ
        .:         ./      、  、   .ハ  :.
       ./ /    ,  / ,:        :. :    :.  :.
       ' /     ,:  : ,:       : :  :    :  :.
      .' ,:      l、 ,: l ,ハ : :    .l、 }:、 .l、_,ィ   .:  ;
      ,: /! .:  .:   : :`lヽ、! : .:   : _!}.,! イ:ハ    .:  :
     .' ' .: ,、 :.   }、.:ィ 斧、`¨:、  ´!,: .斧、 :, :   :  .:
     : { : ,!ヘ  :、  :〈 爪.:::ハヽ :ヽ、 :' 爪':::,ハ 〉.:   :  .:
     : :  :.!       弋:c:ノ  ヽ:、ヽ:、弋:c:ノ ,:    .:  .:
     :..!   イ.!ヽ :、ヽヘ         `    ノ ,:   : ,:ノj
      :.! {{ノ_;  `ヽハ``///    '    ////    :.;ノ'/
      :. ヘ=、j  :  :ヘ    .r = -,   ,:'     .ノイ/{` ヽ、
       :、' ヽニ≧x、  :>、   弋_ ノ  /   _..ィニ/ !   :、
      .:'  lヽ三ニ、`ヽ: ,:ハ` 、   , イ./,: ィ'´ /三イ_!  l    :、
    /,:   {>⌒ヽ、 ヘ  \ `:i:´  .:'/!/ /三イニニ  ,ト、   V`ヽ、
   / ,:__ ィ´{_... -‐ヘ j≧x、_  {:l::}  ,:,イ_.../⌒ヽ三! ,'、三≧z-vイj
   !三ニ三/ !    _ -{_ノニ三≧>―<ニノ {_、  ` ハ/ ` <三ニイ
  ィ    {_、 ヽー'´   !ニニ/   _  ノ ,/_    ̄ / ! 丶    ,:`7
  }    ノ}ニ、 ヽ , '´ }三≧< r―z ン Y ``  、 /  j.  ` 、 ,: /、
 /   イ/_{ニニ、  \_ イ´     \辷'/ /`ヽ、  ノ  ./!_        〉
 {  /三/三ニニヽ  ノ \     |::|:::|   ヽ  /  ノニlニ≦⌒ヽ、 ィニ〉


「流出(アティルト)!」

亜神という覇道太極補助輪が役割を終え、エル君の流出が始まりました!

ロボ道至高天(仮):「かつて故郷で夢見たロボットを作りたい」という渇望から生まれた覇道太極。
ロボットだらけの新世界を流れ出させる。
効果としては蒸気概念のロボ版で、ロボットの概念的強化や生産、ロボット研究の加速等を行う。
ロボット以外に能は無いが、ロボットという枠に当てはめてしまえば割と何でも可能!
ロボットが現役なローマ的にもかなり有用だと思われる。少なくとも研究枠にはなる。


1880 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 21:42:46 BTP5TjUk0
やったぜ>研究枠


1881 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 21:45:23 N2rzNZb20
                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『で、問題がある』

『名前が無い!』

『なんかこう、中二病的に格好良い名前考えてくれない?』

安価↓1〜3 流出名候補


1882 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 21:50:00 s0jPM4520
マキナ・クロス
望界巨機


1883 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 21:52:56 BTP5TjUk0
何だろう、必然的自動人形(オートマティック・オートマトン)とか?


1884 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 21:54:44 BWuVoBzo0
機神幻想(ロボティクス・ファンタズム)


1885 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 21:55:51 kQjrW8KE0
この場合のロボットって鉄人かマジンガーで、
アトムは対象外なのかな?

マキナスフィア……いい感じが思い浮かばない。


1886 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 21:56:47 8.b3GtvI0
望みの巨人(シルエットナイト) とか?


1887 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 21:57:30 BTP5TjUk0
ガンダムとかヴァルキリーって言ってるし、アトムとかドラえもんは対象外じゃないかな?


1888 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 22:00:50 BTP5TjUk0
自然発生的自動人形(オートマティック・オートマトン)でも良かったかも


1889 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 22:05:20 N2rzNZb20
>>1882
>>1883
>>1884
                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『ありがとう!うん!実に格好良い名前だ!』

『故に選ぶのが悩ましいけど・・・』


1890 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 22:08:06 N2rzNZb20

      イリlil.州l! 州Ⅷ   マトⅧ!l|、   Ⅶl|  Ⅵリlil|!Ⅶ州ミミムハ
.     〃i|.i!l liハil|,ルイマ!    ヽ Ⅵ|ヽ   ヾ|   リ' .l州リ'州州l`Ⅶ
.    / .i!|i!l i! Ⅷ.Ⅶ ` - 、    ヾ!   /,ィ二__ lハil l州州i! lil!l
     liイlil, ll|!lリl _,,ィニ三ミ、       イリ''´ ̄`ヾミ.lil,州 州 州|i!
.  ,   i!|州!,|州l .州'´  `ヾ      '''         l州州,州 州li
     |il州ハ洲l.''''           |           ,州州州州,州
       ll州| ハリミヾ、          {         / リ/州州州 lil
        リil|!lヽll.ハ           ヽ            〃 州州リ从i!
.       i ヽーハ        ,、, ―‐..、ァ    〃 ./州Ⅶハ .lil
           l从トヘ,        Y     .|      ./ハⅦV  li!
.             Ⅶl|ヽ、    ヽ    .ノ       .イ州' li/

 マキナ・クロス
『望界巨機で宜しく!』

【世界法則系】
望界巨機(マキナ・クロス)(ロボット研究):

安価↓1 質問・コメントがあれば


1891 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 22:11:08 BTP5TjUk0
カッコいい名前になりましたね!

ロボット研究枠かー
アルドノア・ゼロ技術を使って何か開発しようかな?


1892 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 22:11:11 BWuVoBzo0
人間が乗り込むタイプのロボットだけじゃなくて、
AI制御のロボットもおk?


1893 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 22:14:27 N2rzNZb20
>>1892

        .,ィ
   , z ―=くト- 、
z7´'//////,Nハ///> 、_,
/////////リ|V|lトミ/ハ//ミ、
/////////,イ'`||ト、Vl|ト|/ム、
////////,' リ._--__ V V/lミ=-
//////|リllイ/ fテミヽ  'Vl|ヽ
/////,ハ| lミll、_ヾ/じ   ` i
/////,| '   `  `´       |
///,トミl|             ',
!|//i|ヽ'ミ、         , -、. |
ィリ`マ  ヽ         '′   l
 >、_               |
ーイ _, 、_             |
     ヽー- __  -―'
       ヽ   ィ' ´

『ラインはスパロボ』


1894 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 22:15:07 N2rzNZb20
>>1891

          /,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
        〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
         〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´}   Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
        .〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ!  _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
         i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ     i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
          |l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ  :i   弋ニリ〃,州l|州li
           |l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄   |     ̄   /イ{.|{l.ル{`
             .|lハ、ヾ〉、`        __,;::    /ー,ィ{
              `}ハl:、    }`_ _i´{   ,イilハli|`
                  l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `
              }`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
             | 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
             (:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
             ,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
             lし'  ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
            _,.ィ|   ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
     _,..,..ィ'7/// :|  :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
   イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|

『行けるよ!>アルドノア』

『早速使ってみる?試運転で!』


1895 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 22:21:03 BWuVoBzo0
炎竜・氷竜・風龍・雷龍あたりはおkで、
メイドロボはアウトか。


1896 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 22:23:21 BTP5TjUk0
使ってみましょうか!


1897 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 22:35:24 BTP5TjUk0
ローマ人と相性よさそうなのはオルテュギアの分身アルドノア・ドライブかな?


1898 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 22:52:16 N2rzNZb20
>>1895

  ーニ>州州州州州州≧=x
x≦州州レ州イ州iⅧⅧヾⅧ州≧zx
州州州〃州州ハi!ⅤⅧ从Ⅷ州州州\
イ州/〃i!i!/〃Ⅷi!| 川川ⅧⅧ州州从从ヽ
州州イ川レ/ ̄Ⅷ州州州Ⅷ州州州州从从
イ州州州レ   Ⅷ州リ Ⅷ Ⅷ|!州州州州レ从
州州ヘⅧ|    ヽⅧ| |  Ⅷ V州州州从从
州州! V __ヽ、 Y    j ,' 州州从从从
州从! 伝イ:::::`ヽ     ー  /州州从|!ハヘ
j∧|| | ∥|::::(⌒     γ`ヽ、/州州シ |!! 寸
〈 寸〝 ゝ-:ソ     イ:(⌒ i /州州ソ ||  |
~ヽ ヽ        l  ゝソ レ'从从/  |
ハヽ         ノ    ク从レ' |  /
川 ヽ     、       /´Y |
' ノ   \    ー一    X
`> 、 >、      <
<   >ゝ:::>- <"
三三≧x   > く:.:.:.> 、
三三三三>、  ヘ:.:/ ̄フ
三三三三三≧  ∥  /

『そんな感じ!』


1899 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 22:55:23 N2rzNZb20
>>1897
                  _..  ―  --  .._
               <       ⌒:、   `: 、
             /            :.     \
           ,.:´              ヽ      ヽ
          /       /         、       ヽ
         ,:     /  /        j  :.     ヽ  :、
         ,:     .:  ,:        ,:   :.      :.  .:.
        ,'   l  .:  /        ハ  :、 :.     ;  .;
        .; !  l _,,!-≠=、     -;フ ̄:.¨l`:.-:.     ;   .:
        ,: :.  .!  ,ハ _,ゝ=、   ,:'ノ  ィz =;-、ヾ .:   .:   :
        lハ :、ヘ  :  ヒ::::サヽ  ,{ :   ヒ:: ハ 〉; :'   ;   .!
        l : {ヘ ヘ .{  弋_ン  \:   弋_ソ .; /    :   :
         ヾ ,ヽ :、.ヘ     ,          ,:     :    :
          ,:  \:、l             ',:     '  ,:l:、!
          :   / :.     __       ,:     .:  ;}:j
          l   :  ヽ    `ー`     ,:     .:  .:ノ
          l:   :  .,:ハヽ、  _ z≠ニニニニニニニニ≧x、 ,:___
          :'{    /,:  ≦三三三三三三三三三三三≧xz三辷-、
           :、  ;レ'≦ {三三三三三三三三三三三三三三三三三フ
            ヽ.:  V三三三三三三三三三ニニ三三三三三三三ノ
                、三三三≦三二二二二三≧xz三三三ニニノ
                ヽ三イ´    \三三三三三三三三三三イ
                 /       ヽ三三三三三三三三三三}
ナイツ&マジック エルネスティ・エチェバルリア

「・・・材料も無しにに瞬時に自己増殖?それは魔法では?」


1900 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 22:56:22 N2rzNZb20
     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/

「ええと・・・ああ、わかったお」

「要するに・・・」

「次元連結システムのちょっとした応用だお!>パイロットごとの自己増殖」


1901 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 23:00:55 N2rzNZb20


                    ≠  ̄ ̄ >¨¨  丶
                 .: ´     /        :` 、
               /       /            : .
              :':'     .:    .:  ハ            :.
             ,:'./ /  / :'   { / ヘ    :.       :,
            ' .: '   ハ :   :_,,/-―ヘ‐ :  :        :,
           .: ' {   :⌒:、  :'´ハ{ ォ芹"気 }  :        :.
           :'  l ハ :  イ茫ュ     {:: cノ ノ }     .    !
          :   ':{ヘ ト、:l l::ソ     ` ― ノノ ,:    .:   : .l
          .:   ', トヘヽ:、l´     /// ノ イ     :    : l
      ィ-くヽ{     !  |   , ― 、     ̄/     ,:    :ノ
    ィ/  /ヽ__〉.   :  ヘ   ':    }     /     ノ   、 ノ
   /ヘ /  ,. ゝ    l  : :丶 \_...ノ    '     /  ノ ,: レゥ
   {、ニヽ /  ..〉、  .|  :  : 丶     _.. /  _  ゥ-=ニ辷三//ニ、
    vニニ\ /´ ヽ ,イ ! :   :   >―≦   ,:  }三三三三三//三三}
    V三三\ ,イノ/ニ:!{:. :. ハ /イ三ニニ≧ニニ{:' .l三三三三//´   `ヽ
     、三三三三v\ニ:、.: {三三三ニ/ヘ:j:! V l三三三ニ//        :、
     ,ヘ三三ニニノ  \ヘ:.{三三.//  ヘ:j:|  j三三三ニ' .:'         :.
     /三≧==≦{    .:\三ニ/     }:!:l l三三三ニ{ l          :.
    ./三三三三ニ、   /  \/      イ,:ノノニ三三三| .l          }、
   /三三三三ニニヘ  / ≦ {  ヽ辷、  lイ三三三三ニ{ .ヽ         l \

「なるほど!」

「じゃあそれを組み込んで・・・」

安価↓1 ロボットアイデアがあれば


1902 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 23:02:04 rk1YvaTY0
火炎放射器で消毒


1903 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 23:02:46 BTP5TjUk0
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14796/1498222421/3246
クロスゲートパラダイムシステムの親戚って話じゃありませんでした?


1904 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 23:03:40 BTP5TjUk0
火炎放射器で消毒!?


1905 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 23:05:51 Dl6BmK2k0
特殊偏光クリスタル


1906 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 23:06:48 jhyXi04YC
マギエンジンにネットワーク機能搭載


1907 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 23:10:05 N2rzNZb20
>>1903
『このスレでは大体同じ意味だよ?クロスゲートパラダイムシステムも、次元連結システムも、平行世界干渉なわけで』


1908 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 23:11:36 BTP5TjUk0
>>1907
ありがとうございます、なるほどです


1909 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 23:14:16 N2rzNZb20
                  .. -- -- 、
                ィ  /    `ヽ ヽ
              /  /         :、
             ,: .,  ,:  ,:   .: :    .ハ
            ;,: :  ,.._ :.   _,ハ...._,!    :
            :,:'{ : {,´斥`ヽ: . :ァ斥 ;   ; .;
            :l { :、ヽ :弋ソ   ヽ:弋ソ フ' ノ .: :
            :! ノヽ :`    '    ノイ  ,: :
            ! j : ヘ  r ‐ ゥ   ノ  ,: ,:
             イ :_.: :ヽ `ー'  ィ,:  z 、,: ノ
             ≦三、从r=―´==j,: /三三ヽ、
            ヘ三三ヽ_ノ |:|::|  ノ/三三三/
             ゝ―、三 \!:!, < ノ三r-<
            / ノ三三≧―'-<三三ハ  :.
           __/-イl三三ゝ、'⌒ソ三三ニ:{ ヘ  :.
          :'    |>'"  ト-イ、.`<三{ ヽ≧zz、
           .:    |Y    |:|::|.ヽゝ、   ヽ     .!
         /:、   ,|:    |:|::|   `ヽ |    〈
         .ィ、ヽ    /|     |:|::|      |     、
        /   ヽ::>'. |      |:|::|      |_.... -≠‐〉
        ./   _/`ト -.!.    |:|::|      ト┬ ¬イ
        ヽ   :、   .l     |:|::|      | .|   |
       .ヽ   、  l.  >,-<  z======、 |_..|.   !
        〈.r--ぐ___|_,v'ヽ l/Y:::| ̄|::| ̄|::!j/ハ   .|
          ({_j_jvノ(ヽ!::弋'"...ソ..:::|_|::|_|:::{:::::|   .|
             ヘ::_{φl¨◎:::===::::==:ノ!j::_::! _.....|_
             | \_.jミv_◎{辷'=-=:ヲ| r"――ニ!
             |     |:|::|      !  }三三三!

「できました!」

「対エンジェルコール用自己増殖型ガンダム ファントムです!」

ファントム:オルテュギアの分身アルドノア・ドライブと火炎放射器を搭載したガンダム。
物量と確実なる高温焼却でエンジェルコールを焼き尽くす!
その他のパンデミックにも応用可能!
まずはこの場所を清潔にする!総て破壊するよう治安部隊に要請だ!


1910 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 23:16:37 jhyXi04YC
パラダイムシステムはクロスゲートがないと使えないって欠点があったような…


1911 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 23:17:01 BTP5TjUk0
おお!パンデミック対策用のガンダムになった!


1912 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 23:17:45 jhyXi04YC
なにそのガンダムアクエリアスみたいな機体w


1913 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 23:36:59 N2rzNZb20
>>1910
次元力エンジンは大体該当します>クロスゲート


1914 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 23:38:13 N2rzNZb20
                   /
                  /〃──-ェ,,
               ,, < { l      ` 、
              /            \
               /               ハ
.             /              _  ハ
            /   /i   i\      ム マ ゞニ=-‐
           ''.   ; マ ト、ム \、     ム マ i!
          ∥i   |__マ; \゙、 _\ヽ l\ム ヾ\
          ∥ |   |__`  ``  _マ, iヽ ヽ} | /
          " . |   i弋歹ヾ    ''弋歹ソ} |    ' }
            }八 ヾ、 ̄  .:i    ̄ ,i! |   /    ノ}
              |ハ∧ヽ   `     / i! |  /! _ェ==' /
             / マ \  ー-‐  ,イ ノ/ / r´-─ "__ ____
               ∨、〕i:.、 __ / ム'´  ヾイ: ̄入─-ヾ ̄ ̄ ヾ
          ≠三ニヽ__| ̄`li!l ̄ ̄´ ヽ /: : :/   ̄\===''
         // {    {  iノ_|i!|_{┼}/ `|: : : /      ̄ ̄ヽ__
     ,, < ´  |   |  //       ヽ: /         \゙===
   ,,<         |   | //         y              \
   '             |   |/           \           ∧
  ;             |   |             i! \/         ∧
   ,            |   |             i! 'i |\         ',
   ∨        |   |             |\            }
    マ        |   |             /  \            /
     ヽ       l   l            イ    \_____/
      }        l__l             ∥!ヽ    /  !
     /        lt─‐tl          ∥  ム-‐─' ィ }'
.    /        l ̄ ̄ l         ∥_,  > イ ノ
    〈         マ   ム        /  ー、___/-‐'

「良い消毒用機材です」

「早速病院船その他に導入しましょう!」

ナイチンゲール先生が有無を言わさず持って行きました!


1915 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 23:41:08 BTP5TjUk0
さすがナイチンゲール先生w
最初は一機だけでもいいから病院船に収納するのも楽ですねw


1916 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 23:41:33 N2rzNZb20
        ヽ       /         |
         .|       |          |
         .|   ´ ̄ヽV          |
         .レ彡州州州ミ|          |
         州|V!|ヾ\ミミ|         .|
        リ州|{!i州ヾヾミ:|         .|
        州洲州洲州ミ:|         .|
        从洲州´\ヽ州         .|
       ノ¨\州',ヽ,  ノ |         .|
ヽx_ _x イ|N  \ヽ´ィ!今从          |
. |!f |〉|洲ヘヘz=<  ` ¨¨´ \        |
. |i| ∨||V洲ヽ弱 |        l> 、   ,_/
. V  ∨ヽ寸从、 ヽ  _x   / 彡<|丶ヽ
 |   ヽヽ V从`  -<二/    / |洲|\
 ヽ     j  |ヽ、       /   V`\
           \    /  x─ト──
            `ヽ<´/ ̄ ̄ ____
              V厂    <::::::::::::::::::

『こういう風に』

『戦闘用に限らずあらゆる用途のロボットを割りと何でも研究できる!』

『まあ大抵の技術はロボットに置き換えられるわけで、準汎用枠とも言えるね』

『中々便利じゃないかな?』

安価↓1 質問・コメントがあれば


1917 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 23:43:35 N2rzNZb20
>>1915
                _  ─  __
                  /        \
            /              ,
           ′               ',
             /   〃 {  ',     | ', ,
           ′   i{   、  ',     |  ', ',
          i i{  ∨\  |\{\ ', l   :  ,
          l圦  厶=ミ\! ''´(癒7V   i) i   ___
          v \{ (癒_     ^゙゙^ l    |  Vア⌒ア´
           V小 ^´  ヽ     |    !  〉  ∠
            i い    t_フ   j    '  /_/⌒`
            |   分s。  ー    ィ7  /====\ミx、
            人{\{\{ 〕ト =≦__ 厶ィV(Y/ 人)) \ 、>
                     {⌒V厂※ニ」‐=tぅニニニフヘ``〜、、
            ∠二Oア⌒` i{⌒ ̄     ̄ ̄7   \⌒^`
         /    | |   ノ⌒}         /     `、
        /   jk | |  / Oノ,..      {         `、
       /  、丶 ⌒| | ノ ア゚´      ヽ人         `、
   、丶`  /    /∧ ∨o7           V\       `、
、丶`      '      /∧ ∨           } L\
 /     i         /∧ {             j {〈⌒〕ト、
. {      j          ∧',            / √Vハ \
 \    イヘ         ∧ 、        イ  √ jィリ    、
 _、丶`    ∧        ∧ \     /   ∧彡^}
⌒        ∧       }∧  、¨¨     }/⌒ヽソ

「はい」

「比較的小型軽量でありながら」

「必要時には即座に増殖し、必要な消毒力を即座に展開できる」

「非常に有効でしょう!」

「・・・できれば救急車等でも同じことをして頂きたいものです」


1918 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 23:45:27 q6jqXZvAC
ライフソングの簡略化とか?


1919 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 23:46:38 N2rzNZb20
>>1918
『ライフソングって何だっけ?』


1920 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 23:47:50 Dl6BmK2k0
ナイツマのロボの動力源を作る時に使う魔法


1921 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 23:49:20 q6jqXZvAC
エーテルリアクターの製造用の魔法です。
これが使用キャパが重すぎるのでエーテルリアクターは量産できないと。


1922 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 23:50:25 N2rzNZb20
>>1920
                  _,  -  _
                  /       `ヽ
                   ,.' / '  ヽ.....::::ヽ:∨
               /  :i { :::::::} ::i:::::::':::∨
              ,' .:{ ii!:ト、:::斗::}i:::::::}::: !
              {、 :トYt.、乂弋アリ::::!:::ノ
              ゝトヽ、  !   イ::://
               ∨:::>、 -_, .イ::/ニ7
                    ∨ニ/ }i"_{>'"!
               ,イ,} ! i!// _,斗f:ヽ
              .斗∥ >=ゝ':::::::{ i!、 ト,
             ノ  i|斗z= У,_ :! }ヾ=-ト,
            / :}小  :}t!丶  >}イ   i!
            〉,、 Xi!   !:i! ~'了メ:! 丶 }
          / :>トzi!  !:i!   | i!ィzz==イ
         ,.'  / .,イi!  :{:i!  ..|斗}  ',::::::|
         ∧'  / ,ィf Y:`....i:i!:::::/ .}'" }, !  :i
       ∧ ∨   if ', .〉、,,,i::i!...:::/  /fヽ',  :i
      /...  .>′  {: ∨::..:f:i!~~.:Y/  乂} } _斗-,

「うーん動力源生産の簡略化と言うか・・・」

エル君は何かを念じた!

何とロボットが生えてきた!

「ロボット丸ごと瞬時生産もできますよ?>マキナクロス」

                               /ト,
                  _,,, -- 、      //ニム
               _, <  ({ {ニニ>\   / /ニィ{iニム
              /'     ム マニニニニトzi  ,' iマ _,、-マi!    _, <ヽト 、               __
            _,/::::      /∧マニニニ//_.ィ.Y >'"ィ〈ニニi !、  /ニニニニ,!::、  ヽ             /,ー-- 、>,
         γ ,/'::::::      〈〈 ・.〉〉ニ'∨〉'. iニ>f, <kムマ/∧∨ー-iニニニ〈::::::i.   \           i./ニニニニニム ム
          i   i {::::::_,,,_   // .//ニ{ 〈/ }: |ニ iム  \i/::ムイ!zz::|ニニニト,、:::ム :::_,ム         /、ヘニニニニニ〉ム
         、  ':´:::::  > // ゚//r 、! ニ=-ーゞ'-!ニ},  :i!::::iニ |ニ |ニ'ニニム 了''"_,,,zz、- 、     i'ニニニニニニ--ニト, ヽ
          ム  i≦(ニト、,   _>ニ〉/_,x=======イ/ト,xz、イ,,,/ ̄ニーム./い!ト i!ニニニ 〉  i   / マニニニニ〈-' <ム ∨
        /\ト, \ \ニニニi! 〉/ i iイ{:: ̄ ̄ ̄ /ニニ{ー-:- マト、 ====zzム マ マ /   /   i f \マニニニニz.、ニニニ〉-∨
      /ニニニ_,.>!ト、  \ マ //イニ! iニ  ̄ ̄ 〈ニニニム.・ 。/ニニ,'/!,,,,_ リ ム>-'、  /    ',   ニニニニ/ /ニニ.ニム、∨
      /ニ>'"イ{f ニ\   /,./´~ ̄|i ニ _,,,   ` iニニニニニニニニ/イ   .! /ニ`ト、,__>イ,z-- 、_  ,    ニニ/ /'。ニニニニ ム∨
     i _,,ィ ' /::::://乂 \/' ム   || ,'  -ー   ,マ> ´ニニニ/<  _,,,イ/ ,i!  ,へマニ=-: ̄ム マ   ニ!  ,!=ニ 〉ニニニ ム∨
    /ニ'  i:::::(_.{__,,イーへィ, リ   |! :ト, < _,zz ニ{ /`マ ニニ' ヽ--ー  / / ム__ ,>=ヾ  .r \ ム マ 〈 i! /イ  ̄ニニニニニ∨
   /ニ/ , -、 >-   /ニニ  \   \ ト、ムマ/ 乂  `i´ _,,,ィニ|〉,,,イ/ /ニi〈::::::::::::::::弋ニ \\ト, マ ',iニニ    ニニニニニニ
  .// / ニ!' / _,,,ムニニニニ//    `=-!ニ〈  ,〉ー------イ /!,, イ  / ニニ/ム,,__     `>- _≦i. マニニ,,,,,,_ ニニニニニニ


1923 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 23:50:43 N2rzNZb20
>>1920
>>1921
『ありがとうございます!』


1924 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 23:53:38 jhyXi04YC
あ、もしかしてネタバレになっちゃいました?
それはすいませんでした。


1925 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 23:54:23 Dl6BmK2k0
ロボ系ならなんでも出来るのか・・・


1926 : 名無し-Red-市民-2 :2017/09/30(土) 23:57:19 BWuVoBzo0
竜司祭サルカンが流出したら、竜を産み出すようなものだからな。


1927 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 23:58:41 N2rzNZb20
>>1925
                  _,  -  _
                  /       `ヽ
                   ,.' / '  ヽ.....::::ヽ:∨
               /  :i { :::::::} ::i:::::::':::∨
              ,' .:{ ii!:ト、:::斗::}i:::::::}::: !
              {、 :トYt.、乂弋アリ::::!:::ノ
              ゝトヽ、  !   イ::://
               ∨:::>、 -_, .イ::/ニ7
                    ∨ニ/ }i"_{>'"!
               ,イ,} ! i!// _,斗f:ヽ
              .斗∥ >=ゝ':::::::{ i!、 ト,
             ノ  i|斗z= У,_ :! }ヾ=-ト,
            / :}小  :}t!丶  >}イ   i!
            〉,、 Xi!   !:i! ~'了メ:! 丶 }
          / :>トzi!  !:i!   | i!ィzz==イ
         ,.'  / .,イi!  :{:i!  ..|斗}  ',::::::|

「はい。スパロボに出てくるような巨大ロボなら」

基本はパイロットが乗り込んで操縦するタイプの巨大ロボット。

AIは勇者ロボならギリギリセーフ、サイズはボトムズならギリギリセーフくらい。

さすがにセイバーマリオネットみたいな人間型でAI乗せてるのは許容範囲外。


1928 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/09/30(土) 23:59:26 N2rzNZb20
>>1926
                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『そんな感じだね!』


1929 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 00:00:35 jC1CYAZQ0
ぽん太君(フルメタ)、出動だ!


1930 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 00:02:19 OwdiryGg0
ボン太君はサイズ的に無理があるw


1931 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 00:02:54 vpKb4EtA0
多分パワードスーツ扱いかと


1932 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 00:05:11 X15X3qdY0
>>1929
                  _,  -  _
                  /       `ヽ
                   ,.' / '  ヽ.....::::ヽ:∨
               /  :i { :::::::} ::i:::::::':::∨
              ,' .:{ ii!:ト、:::斗::}i:::::::}::: !
              {、 :トYt.、乂弋アリ::::!:::ノ
              ゝトヽ、  !   イ::://
               ∨:::>、 -_, .イ::/ニ7
                    ∨ニ/ }i"_{>'"!
               ,イ,} ! i!// _,斗f:ヽ
              .斗∥ >=ゝ':::::::{ i!、 ト,
             ノ  i|斗z= У,_ :! }ヾ=-ト,
            / :}小  :}t!丶  >}イ   i!
            〉,、 Xi!   !:i! ~'了メ:! 丶 }
          / :>トzi!  !:i!   | i!ィzz==イ
         ,.'  / .,イi!  :{:i!  ..|斗}  ',::::::|

「せめてアーバレストやレーバテインにしてくださいよ!」


1933 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 00:07:45 Nu9wjDVgC
部分的な複製はできるのかな?
できるなら実弾兵器は実質無限弾数だな


1934 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 00:13:46 X15X3qdY0
>>1933
                  _,  -  _
                  /       `ヽ
                   ,.' / '  ヽ.....::::ヽ:∨
               /  :i { :::::::} ::i:::::::':::∨
              ,' .:{ ii!:ト、:::斗::}i:::::::}::: !
              {、 :トYt.、乂弋アリ::::!:::ノ
              ゝトヽ、  !   イ::://
               ∨:::>、 -_, .イ::/ニ7
                    ∨ニ/ }i"_{>'"!
               ,イ,} ! i!// _,斗f:ヽ
              .斗∥ >=ゝ':::::::{ i!、 ト,
             ノ  i|斗z= У,_ :! }ヾ=-ト,
            / :}小  :}t!丶  >}イ   i!
            〉,、 Xi!   !:i! ~'了メ:! 丶 }
          / :>トzi!  !:i!   | i!ィzz==イ
         ,.'  / .,イi!  :{:i!  ..|斗}  ',::::::|


「できますよ?その場で自己修復とか、燃料無限補給とかも」


1935 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 00:14:18 OwdiryGg0
>>1933
どうだろう?元のオルテュギアは格闘武装しかなかったから分からないけど、無茶王様の判定次第じゃないかな?


1936 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 00:15:02 OwdiryGg0
あ、先に回答されてた恥ずかしい……


1937 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 00:17:33 ghebLhxg0
ツァラトウストラ・アプターブリンガー とか
錨は巻き上げられ、炎の時代が始まる とかも出せるんですね!(AAは無い)


1938 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 00:26:30 BiPDKgbY0
ロボットなら、家電も作れる。
ロマンがないな!


1939 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 00:26:32 X15X3qdY0
>>1937
                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『・・・調べた感じ』

『動力源が高けりゃ強いっつっても限度があるだろ!』

『安全性と制御性考えろ!って感じだね』

『うんまあ出せる。自熱で自壊していくようなロボットをエル君が作りたがるかは別として』


1940 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 00:28:01 YBvFW7D.C
たしかに強いし効率的なんだろうけでこのシステムにはロマンが無いな…
それどころかロマンを奪ってる?


1941 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 00:29:44 ghebLhxg0
こいつらの製作者とエル君は実は似ている、ロマン重視な所とか
実用性を考えないという致命的な差はあるが


1942 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 00:32:25 BiPDKgbY0
ロマンと実用性を重視して勝てる相手と戦う事を前提にしていると思ったらいけない

記憶が正しければ、LEDミラージュ=ツァラトウストラ・アプターブリンガーって他世界から来た、
製作者と同等の存在との戦闘用だったはず。


1943 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 00:37:51 jC1CYAZQ0
エル君はまずロマンで試作機を作ってみて、現実に合わせて改良していくタイプだから、
欠陥機をそのまま使うのはエル君らしくないよねぇ。


1944 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 00:40:49 BiPDKgbY0
>>1943
エル君的にはエル君が使えればいいから、実用性はある説を提唱します


1945 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 00:42:59 ghebLhxg0
欠点があった方がいいアマテラスと(例、ヤクトミラージュの目からビーム)
欠点は解消すべき物なエル君は別物だよね(自分で解消するとは言ってない)
ただエル君は自分が使えるならいいやって所もあるけどw


1946 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 01:03:39 X15X3qdY0

 r 、                  ,,>====-x`ヽ
 ヽ ヽ_               ,ーフ洲州州州州州州弋__
.γ⊂ ヽ               ,イ洲州州州州州州州从
 ゝ_r〈               イ 洲州Ⅵママ!ゞ_メ州州州}
     ヽヽ             / /州州イ鬱 マ ー鬱/州州j
      ヽヽ            !  |! 从|',  〈  ¨¨´从从(
       ヽヽ             | ´ヘ ー==-  /レリハ
         ヽヽ              〉 、  _ イ ̄//川、
          ヽヽ             | | |~ヽ´::::..////三ヽ
           ヽヽ           イ∧ヽ、r彡´イ/三三三ヽ
            ヽヽニ- 、      /三三`ゞ__厂/三三三三ム
            }二ミ´ヽ      ,\三三〇イ三三三/三三
            {二ニ|  しv    イ三\三三三三三イ三三∨
            ゝ<__/三へ、   |三三入三〇三三|三三三}
              ./三三三>イ三三/ ヽ三三三/ゝ三三リ\
              ´ヽ三三三三三三´  |ヽ〇三/  `―=V
                 `ヽ三三三/   ,ノ三三三>x___|
                    `ヽシ/  ノ三〇三三三|三三∧

『でもさすがに自分でも使えないのは嫌がってるじゃん?>エル君』

『筋肉強化しすぎてフレームが耐えられなかったとか』

『燃費悪くなったとかは』


1947 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 01:04:47 X15X3qdY0
>>1941
                      ミィzzzzz-ミ、_
                    ,.イ州リ'Ⅶiトミl.li ミヽ
                    ,州lリ仁ⅦハⅦ.ilil!
            ィ====ト、     〃トli|.l.fリ   fiハ.l,州l    ,イ==彳ミ、
           / .|__| `i   / .!.lil  、'__ ` ,リトミミ   / .|ィ―‐ト、_|
            |/.::ィ―ミ >,!       `ト、V/_.,.イイ! `   レ'.::,ィ仁ニl::>!
         ヽ-〕ィ=イ´         r≦`´‐チ┐       `ヽ|´,У,.、
           ,〕.チ彳   ,r==チ}///////ハ=-、_     /|' ,}´ .}
           l/了_〔  _ ノl'/////,O'////////´l!     トレ'ゝ、/
           | /"二! ,ハ//!///////////,ト/〈//|    ,ィァト,}",ィY
         /.し'イ =|イ//ハ/,|////o//////,|lミ///ハ  /,〈 l_ ゝ、/
         V,;;;;;ハィ//////,イ////////////!ミ////,レ//∧ ..::::|`
            }//////// l'//////////// V///,!/////7フ'
          弋////  ,ル'///o'//////.  V//,|'////´
             ̄    /////////////    ヽ//_'/
                  r'////////////,〉        ̄
               ///////,O/////〈
                〉/////////////,ハ

『エル君はロマンを重視した中で実用性も考えるからね!』

『まさしく青マッドの鑑!』


1948 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 01:07:12 X15X3qdY0
安価↓1  TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 機械帝国 or 属国作成 or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV or ローマ傘下国


1949 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 01:08:20 ghebLhxg0
ヤンデレ


1950 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 01:15:58 X15X3qdY0
安価↓1 見たいの

嫁(指導者枠): レミリア・佐々木・ヴィータ・ニャル子・ラクス
嫁(子供): 束・イナバ・ネギ・めだか
嫁(幹部クラス): 長門・なのは・フェイト・はやて・キョン子・世界樹・武蔵・キャス狐・シオニー・イオンちゃん


1951 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 01:16:48 vpKb4EtA0
はやて


1952 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 01:27:46 X15X3qdY0
             _
            ∠二: : : :`ヽ/´  ̄ ̄ `丶
         , '" ̄: : : : : : : : : : : : : : : :、:\/⌒\
        /:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ヘ\.:.:.:.: ヽ
       l://.:.:/.:./ .:./ .:l.:.:,'.:.:{:.:.:.:.l.:.:ヽ.:.:.Vl:/ \.:.:.:.:',
         /.:.:/.:. l:.:.:.!>ト/{.:.ハ.:.:斗<:l:.:.:.l.:l.:.:.:.:.ヽ.:.:.l
.         l.:.:/.:.:.:.|:l.: レ仟圷ヽl ヽfチ圷 |.:.:l:|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
.         |:/!.:.:.: 从.:.{. V;;リ    V;;リ 'j.:.,' |.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
.          j:ハ.:.:..Ⅳト :.ゝ   '    /.:/レ|.:l.:.:.:.:.:.:.:.: |
              \:{ヽ|:小    V 7  彡'.:.|│l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
               ` Ⅵ:| ヽ、  ´ ,.イ! .:./ |.:l.:.:.:.:.:.:.:. |
               ヾ:ゝ ト≧≦ュ| リ/   |.:l.:.:.:.:.:.:.:.:|
             ____, /| >tく |ヽ、____|_l.:.:.:.:.:.:l.:.|
          /ヽ::::::::::::::::/  |/ l只lヘ|  l:::::::::::::::: ̄ヽ.:l.:|
          |:::: ヘ ̄ ̄ {____|{{<ハ>}}_j ̄ ̄`メ:::::::::|.:l:|
          |::::{ \   / ∨⌒∨ \   / l::::::::|.:.l|
        /ll::::}\ ∨ \  ,VCV  ∠ _∨ |::::/ハ :l|
        { }}:::::ン  ̄}__/ ̄`^<_/ /,弖  l ::{{ }:|
        V__/   / /   /:/`\r'〃ニフ   }::V/ :|
        {´ /了 ̄|l   /:/      ̄ ̄`ヽ ヽ:/:.: |
          ∨     |l   |::|         /  /.:.:.: |
          ∨      `ヽ、_,|::|            /.:.:.:.:. |
           \      ,イゝ=≧ト、     _/ l.:.:.:.:. |

はのはさんの魔道師としての特色は、とにかく魔力出力がでかいことである。

とにかく大量の魔力を込めれば砲撃魔法の威力は増すし、防御魔法も硬くなるし、速度もそれなりに出る。

結果、走・攻・守の揃った戦車の如きユニットとなる。

・・・接近戦にやや弱いところも含めて。


1953 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 01:32:09 BiPDKgbY0
はのはw


1954 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 01:33:00 X15X3qdY0
.                      _/´`ヽ-- 、  ,. -―- 、_
                 ,. -―ァ'´/   ,.    ヽ",.ィ二、 ̄
               _∠... / / //           \
             ,. '´:::::::::::.,'  ./ /!ヘ、リ|∧i i  \  ヽ、>
          <:.:.:.:.:.::::::::::::.| ./ /rfス;T` リ レN」_!  l 、  ヽ
            ` ナ‐ァ:.:::::.j/. , ' └┘   |イハ / !  \ !
            / /:.:.:./ ∠、       ' `′レ!イ i! !|/
           , '-┴=/ /\}    ゛` ∧_/|  ト、|レ':.ヽ
          / \/ /`ーュ :.\    / ヽ.|  |::::ト、::::::'
.        /   :./ /  :.:_,巨三三ミf¨フ   :.|  |:::::| \}
      /    :./ /ヽ :./―ァ::::::::::>'´  ==,'  i、::::!
   ,. - '´   _,.イ 〃-‐┤::ハ`ー'´,.-<´     .:./  / `ニュ、
-‐ '´  _,. -‐    !N‐=‐にロこ}´   -=―¬ :./  /  ___}、_
_,. -‐        r┴   >′:::::::`ー―こ二::_` く ∠二 __,.ニニュ、
         r′,.  イ:::::::::::::::::::::::::: ⊂二、`:::::\`ー┴,. へr― …¬\
        j /   |:::::::::::::::::::::::::::: r―ー':::: ヾ ̄ト<:::ヾヽ\      }
       /     〉=Eロ======、、`二ニ=::::::\|:::::}::}::::廿::::〉    /
     ,. '´    ,. イ:::::::::::::::::::::::::::::\ `ァ―'^ー-、_ノイ:::::::::::/_,. ィ´
.   /     /  ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:.        `ー―ヘ:::::::::::|
 /     /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.             \:::::ト、

なのはさんに対し、フェイトは良くも悪くも円環大系的だ。

火力と速度に優れ、なのはさんと違って接近戦もそれなりにこなせる。

まさしく万能・・・といいたいところだが、実は防御力が紙である。

なのはさんなら敵の攻撃に対して防御魔法で受け止める・受け流すという選択も取れるのだが、

フェイトさんの場合防御魔法で受け止めるのは割りと自殺行為なので、

回避するか攻撃魔法で相殺するしかない。

総じて戦闘機に喩えられることが多いユニットである。


1955 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 01:33:20 X15X3qdY0
>>1953
『ごめんw素で間違えたw』


1956 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 01:35:23 X15X3qdY0
        _/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.ヽ:.\
      ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:‘,:.:ヽ
     /:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.: : |:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ/ヘ\:.:/〉、:.:.:.
.   /:.:/:.:./:.:.i:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.',//〉> /、:i:.:.:.‘,
   /:. /:.:.:.{:.:. |:.:.:.: : |:.:.:.:,x――--〈/:.i /:.\ }:.:.:.:..
  ,′/:.:.l:.:i:.:{ マ:.:.:.:.:| イ´:.,x≠ュ、:.|: |:.|:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.:|
.  {:.:/l:.:.:.l:.:Y|⌒\ :.:|  > 心 :刈㍉ |:.|:.:.:.:.:.:.:!:.:. : |
.  i:./ !:.:.: !/{ ,イ示ヽ\   い:::::リ / Ⅳ:.:.:.:.:.:,':.:.: : |
  リ l マ:.:.И《Ⅵら     弋Zシ   :l:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|
    マ:\:.ヘ  マシ               }:.:.:.:/:.:.:.:.: : |
    マ:.:.:\ヽ   '            :i:.:.:./:.:.:.:.l:.:|N
     マ:.:.:.:.∧    マ  7     :l:.:./:.:.:.:.:.:!リ
     マ:.:.: : 人               !/:./:.://
      マ:.ヽ:.ヽ:.:.:....         / l/l:./ム
       \ヽ:.ヽヽ\><   ,x≦ / \
        \ \:.\{ヽr7_,イ´  /: : : / ≧--- __
            ゝ' /::::::/ヽ  /: : : /:::`:::::<     ≧ュ、__
            ,x≦∨7'  ∨/: : : /:::::::::::::::::::::::::::`::::≠‐=ヽ
         , イ::::/://:::::{  /: : : : /::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::: i
      /:::::::::///:::::::::i /: : : : :.:/::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::|
     イ:::::::::::/: :/-- 、/: : : : : : :/::::::::::::::::::::::::::::::, ′:::::::::::::::::::::|
    {::|::::::::《: : :/: : : /: : : :>:  ̄::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::|
    i:::l:/:::::∨ i: :/: :> ¨ ―――――‐|  ̄ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::|
    |::/--::/ ', l/ < \: : : : : : : : : : : :.:.:.:|: : :/: :.}:::::::::::::::::::::::::::::::|

では、はやてさんはどういう特色を持つか?

まず、接近戦技能は無い。防御魔法が硬いわけでもない。

なのはさんやフェイトさんとタイマンを張れば、至極簡単に負けるだろう。

と言うか一人で戦ったら負けというキャラなのだ。

では、何が得意なのか?


1957 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 01:36:53 vpKb4EtA0
チームプレー、及び対軍攻撃


1958 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 01:38:19 BiPDKgbY0
はやてはリフレクションでタイマンやったけど、同じタイプの魔導師が相手(ロード・ディアーチェ)だったから、
勝負は成り立っていたな


1959 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 01:38:29 ghebLhxg0
範囲殲滅と指揮だっけ?
指揮やってるけど上手いとは思わなかったけどw


1960 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 01:40:05 tSAf4TlI0
魔導兵の運用、例えるなら空母である。
人形使いとかゴーレムとかも、彼女の類型になるのかね。

それでもスタンドアローンで戦うなら、パワードスーツやロボット兵器かな。


1961 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 01:42:11 ce.qnrEg0
マップ兵器だっけ?
なのはさんの砲撃もマップ兵器みたいに見えるけど…


1962 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 01:46:52 ghebLhxg0
なのはって星辰光で言う収束性は高いけど拡散性が低いよね
はやては収束も拡散も両方高い


1963 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 01:51:10 vpKb4EtA0
>>1961
なのはさんのMAPは前方に幅1〜5、距離10〜20みたいなタイプ
はやては前方放射、エリア指定、自己周囲なんでもござれ


1964 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 01:52:42 tSAf4TlI0
>>1960
あ、この場合は搭乗型ロボット兵器ね。

で、話は変わるけど。
この手の兵種、ウィザーズ・ブレインの人形使いのような
低コストのヤツを使い捨てるタイプは、ViVid当たりにはいないのかな?
プレシア除いて、みんな高コストのハイエンド使いな気がする。


1965 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 01:54:33 tSAf4TlI0
と、はやてには大鳳もあったな。
んじゃあ宇宙戦艦ヤマトみたいな、ガチの航空戦艦か。


1966 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 02:02:39 X15X3qdY0
>>1957
>>1959
>>1960
>>1961
>>1962
                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『そうだね!』

『はやてちゃんはタイマンを張る能力が無い。』

『防御力が無く、速度も無く、攻撃魔法の出すら遅いから、敵の攻撃、特に接近戦に対処する能力が無いんだ』

『でも代わりに、火力がでかい!射程・効果範囲・威力の総てがぶっ壊れている!』

『言うなれば砲兵。レーヴァテイルみたいなものさ!』

『だから護衛してくれる前衛が居て始めて真価を発揮する』


『だから集団戦が前提で、しかも比較的思考リソースに余裕のある後衛だったから』

『指揮官としての能力も一応ある』

『・・・作中で指揮うまいなーってシーンは無いけどね』


1967 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 02:06:07 X15X3qdY0
>>1961
『既に説明されてるけど』

『なのはさんははやてに比べると射程距離も効果範囲も低いし、大火力ぶっぱは直射だけだ』

『はやては射程距離・効果範囲に優れていて、榴弾みたいに爆発して着弾地点周囲をなぎ払うような魔法も使える』


1968 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 02:07:34 X15X3qdY0
>>1962
『なのはちゃんは集束性と、あと干渉性が高い。SLBは魔力を干渉性でかき集めて、集束させてぶっぱだからね』

『拡散性も・・・まあ射撃中心だから無いわけじゃないけど、はやてちゃんに比べると劣るのは確かだね』


1969 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 02:09:46 X15X3qdY0
                   '"´ ̄ ̄ ̄ ̄`   、
                /                \
                /                . :\
             /  . ; -‐  ̄ ̄ ̄ 丶、 : : : : : : : ヽ
              ,'  : /  イ ̄ ̄ ̄`丶、\ : : : : : : : ',       /}
               |. : ://:.:.:.:.:{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\ : : : : : :|    /::.::/
           {\| /:::::/:::/::::|::ヽ:::\::::::',::::ヽ:::ヽ ヽ: : : : j   /::.::./
          N.::∨:::::,'|::::|l:::::|:::::::\::ヽ ::|: ::::|∨|⌒) : : ,′/::.::.∠
          ヘ:.:l :::/::|::::|l: ∧ヽ ::`ト-ヘ:|ヽ-|∧|_,人: :/ /::.::.::.::.:フ
             '、|::::l::::|:::l|-孑ヘ:|\| 三三.Ⅵ:::::|、 ∨/::.::.rー'´
               |::::|::::l:小.=彡     |  | l|:::::l::\ \ー'´
               |::∧:::V:ヘ | │ x.   |  | リ!:::|:/l:∧厂  く
          く  ヽ{ハ:::マ:个ーtz‐r-r=彳´「|:::厂  ̄`\  す
            す    \∨^ ̄ ヾ∨ ̄ 》/´|/___  ヽ  ん
              ん     /ニ二二ニ}〕亢〔 |´-―――-、\ハ  :
            ___:__ | /⌒ヽ/  ̄`ヽ       \∨_____
        /::.::.::.::.::.::.::.::∨   /      j〉==ミヾ    j/::.::.::.::.::.::.::.::.::.. 二ニ=-
       __⌒つ=ーz:.:_//レ─-、レ―- 、 ,/    }斗─-'´ `⌒ヽ厂`ヽ、_:.\
   ∠ ̄:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. 7{」___,,」,___ V    /゙寸_》\.::―:―.::.::‐.::―::. :::―:.-: ._
.      ̄ ̄⌒Z_:.::-=っ/{ ̄ ̄¨{ ̄ ̄ ¨`{-一'´  八___》\-、.::-っー、_:.::.::っ-‐─‐一`
     __/:.::.::.:://{____{.__  ∧     /小、 ̄  \>、   ⌒´
   /:.::.::.::.::.::.::.::.::{{/_/></>< `トイij}___/ノ人::  ̄\  》.::.`ー-、__
.  /.::.::.::.::.::.::x'´ ̄  /__/___ ノ ヘー---‐'´   ̄ ̄):\/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:`ヽ
   `ヽ、.::.::.::(     {__{_____jz=‐┘        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ノ
     ` ̄`ヽ                  -==ニ二´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./ ̄
                                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

恋愛(ヤンデレ)という次元において、彼女のこうした個性は適合しているとは言い難い。

形は違えどそれぞれ個人戦闘能力に優れたなのはやフェイトであれば、恋敵を力づくで排除することもできる。

だが、砲兵でありレーヴァテイルであるはやてがそれをやると、返り討ちにあう可能性が非常に高い

ワンチャンだけなら希望が無いでもないが、それとて遠距離からの奇襲砲撃で一気にカタをつける必要がある。

はずしたり相手が生き延びたり逃げ延びたりすれば、逆襲におびえる羽目になるだろう。


1970 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 02:12:05 X15X3qdY0

                          __,.-、
                            , '´   /  ',、
                      ,:'      _  ',ヽ
                        / / , ,ィ ! | iム ヽム
                         / / / / { l、 {、从_\ `ヽ、
                        ;' / /!r≧、{ム、ィ≦ォ、、\_ ヽ、
      r―――――、         !/| | {弋ijソ \弋ijソ '{\ {`ヽ\
      |/r==//===、/|!        ||/{リハ.    ,   ,ムj  ム   `\、
      {/!!//ィ{}=、/イ} | _,.. イ {|/ Ⅵ{ヽ、 - -  イ ∧ ', \   }|
      |/||-=={}==-||/|´ ̄ ´/ /リ  Ⅵ! l i|><| /イ  ',   \/イ
      |/||/ゝ,{i}_ノ,i||/|   / ./ /_,...,ヾ、イ{:::::::::::}7ヽ、_._ ',     `ヽ、
      |/||///Ⅵ//||/| /,イ //´  {,::::::::{{:`::::´/:::::::::::} `ヽ    \\ \
      |/ゞ====== ''/j // .,.:'    /::::::::::マ:Y:::,'::::::::::`ヽ   \   ム ヽ ヽ
      ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´  , ´   /:::::::::::::::::マ{!:/:::::::::::::::::::',   ` 、 ム  ':, ',
           / /_,..::'    ,ィ {::::::::::::::::::::: }{::::::::::::::::::::::::}\   ` ム_ }  !
             / /    ,.イ | 人 :::::::::::::_,..., -- 、:::::::::::::人 |`ヽ、    `ヽ リ
          / ,:'    / i  |  ≧-, '    -、 、 、.゙イi   |    ヽ.    ヽ
        /, '   _,.ィ  l |  !  l.. // /, } |! ヽ ヽ',!  {      \   \
  、___  _,.、´   /| |    | ,イⅥ {. ,'/ //イ { |∨ ムX', }.  リ       |`ヽ、 /::ヽ_,...__,..ィ
   ー,}:::: ̄:::::ヽ,...イ  | |    | {  Ⅵ! |{{ l |≧、ヾ}ィ≦,}, ム!  ,:'      }  /ヽ_::::/イ:、_::::::r-'
_,...ィ:_:::::`´:::::::/  |.  Ⅵ!    リ   ヾ!゙{| Ⅵ'ヒiソ ,. ヒiソ }〉, |! '        | /   Y、::::::::::::::::::} ー 、
ーイ ィ>::_::::::/  マ {   ヾ、.         ム::{ハ.  -  /イⅣ__ji         | /     ヽ、:::::r 、ヽ ̄
 ー'´/ / { 7   ヾ、           /: ヾ!r=≧ -≦ィ/////ハ、.      j/      マ}\ヽヽ_)
   ー'  ¨                ,イ三ニ}/!{o ,.ィ///////ィ,、.      /          `  ゝ'
                      /三三//,':://:|:!、/ハ`ー:':{_/_イ
                        {/////{//::::{!{:::|:!/∨ニ!、::::::::/)
                      Ⅵ///|,イ:::::::}|:: !|//ヽニニー ´_ノ
                       /////イ/|=}:: ||::(||////_} ̄ ´
                   ///// `T::::::::{ィ':::::::::::T.    {
                 /////  / ̄>、三,ィ三< ',  |
                /l/////   /-o/======={o-',  {
                   /三三三'  /-'o{!ニ/:::|||::ヽニ!oー' 、. !
               ー::::::r―'  /   /ニ/:::::[]::::::}ニ!_   ',
                  {:ィ,.!:{    / /三- '::::::: |||::::::ヾY三、 ',
               /ミ/`   /_/三/::::::::::::::|||:::::::::::∨三、._',
                 /ミ/    ./三三'ニニニニニニニ∨三三、
             /ミ/    ,:'三三/   / 三三 ',   ∨三三、
               /ミ/    /三三/     , 三三三 ,    ∨三三、
           /ミ/    /三三/j!   ,'三三三三    ∨三三',
             /ミ/    /三三/_j!    ,三三三三ニ,   {∨三三 ',
         /ミ/    /三三/ニj!    {三三三三三}   ',∨三三 ',
          /::/    /三三/ニ/     {三三三三三 {     ',∨三三 ',

やはりはやての本領は、護衛を従えての集団戦ということになるわけだが・・・

前述の通り、砲兵としての能力はとにかく、指揮官としての能力は正直微妙だ。


1971 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 02:14:22 X15X3qdY0

   /,'   ,. : : : ::_:_: : :_:_:_:_: : : :`:ヽ、
   !:|  /:./: : : :_:_: : : : : : :-:ミ:、: : :.\
   |:! /: :/: : ,: : : : : : : ̄: :./: : : :`ヽ、: :ヽ._._
   !:、{:!:/:/: :/: : : : : :/: :_:_:_: : : : : : : :_:―
    ヾァ,r'´ ̄ ̄ミ: : :`:-:=:=::/: : : : : 、: : :`:
    / |/  _,......ィ、: :=:-: :/: : : : : : : : \、:_:
     ! ,}:==_'´ ̄ ヽ: :/f`ヽ: : : : : : ヽ: : : \
     / ´ ̄   /:/ {- }\: : : : : :ヽ: : : : :
     ヽ_    / ミ/ し' /: : :`ヽ: : : : ヽ`
       !.__       r-'ヽ:!: :|: : :ヽ: : : : :\
       ヽ,,`     ノ   .!:ハ: : : :ヽ` ー--
        ;;;;,,,__ ´  / ,.!/=ニ\:_:.\
          /ヽ,. =ニニニニニ>'ー--
         /,イ/ニニニニニ/ニニニヽ
         |ニ!ニニニニニ/ニニニニニ、
        r=/i|ニニニニ/ニニニニニニニ|

シンフォギアの司令が脳筋に見せかけてきっちり指揮面でも有能さを魅せつけているのとは対象的である。


1972 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 02:14:56 X15X3qdY0
訂正

   /,'   ,. : : : ::_:_: : :_:_:_:_: : : :`:ヽ、
   !:|  /:./: : : :_:_: : : : : : :-:ミ:、: : :.\
   |:! /: :/: : ,: : : : : : : ̄: :./: : : :`ヽ、: :ヽ._._
   !:、{:!:/:/: :/: : : : : :/: :_:_:_: : : : : : : :_:―
    ヾァ,r'´ ̄ ̄ミ: : :`:-:=:=::/: : : : : 、: : :`:
    / |/  _,......ィ、: :=:-: :/: : : : : : : : \、:_:
     ! ,}:==_'´ ̄ ヽ: :/f`ヽ: : : : : : ヽ: : : \
     / ´ ̄   /:/ {- }\: : : : : :ヽ: : : : :
     ヽ_    / ミ/ し' /: : :`ヽ: : : : ヽ`
       !.__       r-'ヽ:!: :|: : :ヽ: : : : :\
       ヽ,,`     ノ   .!:ハ: : : :ヽ` ー--
        ;;;;,,,__ ´  / ,.!/=ニ\:_:.\
          /ヽ,. =ニニニニニ>'ー--
         /,イ/ニニニニニ/ニニニヽ
         |ニ!ニニニニニ/ニニニニニ、
        r=/i|ニニニニ/ニニニニニニニ|

シンフォギアの司令が脳筋に見せかけてきっちり指揮面でも有能さを魅せつけているのとは対照的である。


1973 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 02:22:44 X15X3qdY0
          ――― 、
     , イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.ヽ
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ:.:.:.:.:.:ヽ
  ,′:.:./ :.:.:.:|∨:.:.:\:.:.:.:.:∧ゝr 、:.イi
  i:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.: | ∨:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:∧/', 、\l
  |:.:.:.: |:.:.:.:.:.: | ∨:.:.:.:.:.:\:.:∧/l/ ヽ|
  !:.:.: : |:.:.:.:.:.:.|  _∨:.:.:.――二i:.|:.:.:. !
  l:.:.:.:.:.l:.:.':.:.:._二_ ∨:.:. イう示:.:l:.:.:. l
   !:.:.:.:. !:.:.:./ら:∧` \__弋::ソ:.:.:|:.:.: l
   マ:.:.:.:.:l:.ヽ 乂:シ         }:イ:. : l
   マ:.:.:.:.ヽ\       '    /人:.: !
.     マ:.:.:.:.:.:\    , ―  /:.:.:.: /
     ヽ:.:.:∧:.:.:.ト     イ:. |:.:.:.:/
      \:∧:┴ 、 ≧≦ |:.:.:|:.: /
    r ――ヽ{   \   |、:/|:./
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\     7_∧/
   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.ヽ\   /::::| i:.:`ヽ、
   l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ∧: :ヽ' {::\ヽ:.:.:.:.7
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l:.:∧: : :ヽヽ::::::\:.:.:i
   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.∧: : : :i____l
   ヽr 、:.:.:.:.:.:.:.:.:. |――∨: : : :ヘ: : : :',
    l: : :`ヽ---- ヽ:/ ヽ ヽ_: : : `ヽ: :i\
    ヽ: : : : : : : : : : i  i: : : : : : ―: :__ヽ: ‘,
     ∨: : : : : : : : ゝイ ヽ: : : : : : : : :.ヽ /
     ∨: : : : : :./  /ヽ、: : : : : : : : : ∧
.      ∨: : : : : : ̄/    }:.\___《: ∧
       ∨: : : : : ./ __ 〃 ヽヽi i:.\: : `ヽヽ、
.        ∨: : : : : ¨ /   / ヽl:.:.:ヽ: : : : :.ヽi
        } \: : : : :《___/{__//:.:.:.:.i: : : : : : :|

まあ、本来指揮官とか管理職というよりは現場で走る回るべき人間なのだろう。

そもそも指揮官は本来魔法使いである必要は無い。

魔法使いであることを求められるのは、現場の兵士だけであるはずなのだから。

だが、彼女のような人間が、魔法で手柄を立てて出世した結果指揮官をやらされてしまう。

彼女個人の無能というよりは、例によって管理局の組織的問題であろう。

・・・まあ、指揮官システムに就いて言えば、ローマも士官学校が無かったり色々人のことは言えないが。



ああ、だが。彼女が指揮官として全く無能と言うわけではない。

部下に指示を出すのは確かに苦手だ。少なくとも名戦術家と言うわけではない。

だが・・・上層部とコネを作りほうぼうに根回しして無茶な要求を押し通す政治力学的手腕は中々のものである!

機動六課も彼女の政治力学手腕が無ければ成立しえなかっただろう!

軍人というよりはむしろ、軍政家、戦術家というよりは戦略家なわけだ。


1974 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 02:24:09 vpKb4EtA0
佐々木王の政治÷3してその値を戦略級魔導師に回したタイプですねwww


1975 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 02:25:03 X15X3qdY0
              ,. -‐ == ─--=ミ _ __ _
           ,. : '´: : : : : : : : : : : : >' ´       ` 丶、
          /.: : : : : : : : : : : : : :/                \
           ,.': : : : : : /.:.:,ィ1: : :, '                 \
         /;イ.: : : :/:./  {〓/                    ヘ
.       /'/: : : :/:.:ァ'ー‐--i:.:.'                       ハ
       ,. {: : : :/:./     ';:i                         ',
        /.:ハ.: : :イ/ ,     ├-    ゝ─--- 、              i
.      /: : .:_ ノ リ ,ィz≠=ュ、 .|      i                 }
     .,':./:.:,'            ∠{ミゞ    ィ三三ニ              ,'
     ,:.イ:.:.{     /////γ    /////           /
     i:ハ:.ハ ーァ       /i         、 u             ,.イ′
     リ i : :i  ̄      ∠ィゝ、_〈     )         ,. <´\
.      ',:.:ハ          /: : : ハ´ゝ‐--‐'′     >'´,.ィ--=イ_
.         ヾ! ゝ、 __   /: : ;:'´ `≧ー ---―  <´{ イ´       \
                 ̄/: : :/´ `ソx ー'"´ ̄`ミ=ー- 、/_ -‐‐=、.     \
             "´¨i"´l | ン ´    , ´       `ー-、  ヘ      .ハ
.             ,. -‐=〈         /      `ー-、    ミ、 ハ,    i
          /   ./´〉    〈 く  i    `ー-、  ー- 、 `ー-、_   .|
        r'`ミー-‐' l     / Y             ー- 、 `ー-、  `ヽ、}
        ゝ、  _  j_    〉 ノ                  `ー-、  、   ヽ、
      r '´ゝ /,.ィ┴-、\_  .) 〉   =ミ、_´             `ー  }
       rレ  .トv / ,イニ"-v' `ヽ ゝ ゝ  /  ,.イ ゝ`ー-、__z            .i
      /    .{     ∠´、ノ  \ )  イ´            j ゝ┬='"´  / .{
    ,.イ  _z孑j.  u  r'¨´    ハ^⌒              /{   i       〉 i
.   ,イ  ア´  .∧      }/    ノ i              ,.イ .i  | /   ) {
  / '"´    {=ゝ、  ノ、         イ         イ´    .{   | 〉   〉 i
  {         `<彡,.イ´ {i\     .ノ      , イ´        ',  i )   ノ  ノ
  i         ゝ<     .!}. \          ,.イ`ヽ<´      ヘ ゝrrrrrrrrイ_
  ゝ、   ,.イ/ノ^゙>‐--‐ゥィ" \      イ }}  ハ、      i  ノ ̄ ̄ ̄ ト
      ̄  { ノ/´   r'´     `ー=7´/  ハ   ',`ヽ  ゞミイ 〈 、     !
        {ρ{ u   ゝ‐-ミ、 / Y  イ  ,' i   ト、 ヘ     ゞミゝ'〉 〉 } ノ j
        ゝ、.j、    r=ニ二< 〉 ノ  ノ   }   ! } i    ィ彡ゝイ ノj"´
          ゞ\  ー----{ミ、.) 〉 ゝ〜、イ       ヘ   // ゝ、` \
             ` ̄iゝ、二二j"´⌒ゝ ゝ彡⌒ヾ、ヾ ノノ ハ`ヽ      (   \

こうした政治力学手腕は、本来恋愛戦争においては有効に働くはずのものであった。

もしライバルがなのはやフェイトだけであれば、うまいこと手玉にとって、

やる夫を独占するとかもできなくはなかっただろう。


1976 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 02:25:17 X15X3qdY0
>>1974
はいw


1977 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 02:28:01 X15X3qdY0
                     ___
                 , <: : : : : : : : : : >、
                 , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
               /: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
            l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
           イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/    ヽ: l`:!: : : : l
            / !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′  、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
           ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′   イl{示fァ: !{: : : リ
          /: : : : ヽ{: : ト、 乂り     弋ン,′ l: : : : ト,
       /: : : : : : : : : >ミ"   ’   ""/: : : : : : : :ハ    r 7,r7
         l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ  ’  ア  ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
       !: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ /  l:i / 八 \/
        乂  ヽ  ヽv`レイ    /    /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
           ンー′ ノー ´   /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
           /    ノ_  ` _i    _  l`   iVヽ !    `´ノ
              i    !   /_    ` ' ̄    !`   l   !i    /7_
              !   ヽ /XXX>ーr―ィ< }   l  Vrィイフ/
          i    Y<\XX/ XX/_Xハ   ノ      /
          |       i!    ̄` ヽ´ ̄   i  /      /

「だが、ああ、環境が悪かったね。言い換えれば仮想敵が」

「集団戦が得意だといっても、せいぜい中隊規模の話。中隊が国に勝てるかい?」

「政治力学が得意だといっても、権謀術数の国王に勝てるかい?」


1978 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 02:31:16 vpKb4EtA0
……勝てるビジョンが浮かばないけど常時敗者だと色々やばそう


1979 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 02:33:46 X15X3qdY0
>>1978
                         ........-―-.........._
                      .....::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::..
                  .....:´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                     /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
                〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
              /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
              八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                  // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
            ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
           / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
         /  `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
         /  /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
           i  ノイ     ヾ '´  ヾi  _}   厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
          ノi//!        . - . /「 ̄ ̄ ̄入  i/
      / ´ /: :.:|         /: : //{   /:/:.
        ヽ/: : : :.:|      /: : //__}_彡: :/ : : : :.
        {: : /: : : :i       /:./ ノ「 /: :/ : : : : : : :.
.        ∨ : : : ∧   厂:./ /__ノ': : : /: : : : : : : : : :.}
        ’: : :/ : l   /{: :/ /´/: : : :./: : : : : : : : : : :.|
          ∨ : : :i  / :.i:/  /: : : :_/: : : : : : : : : : : :;
           }: : : : ∨: ://  /: : /: : : : : : : : : : : : : : ;
         |: : : : : }: :i/  /: :<: :ヽ: : : : : : : : : : : : :ノi
         |: : : : : : l:|  /: : :/: :/: : : : : : : :-: : : : : :.|
         ’: : : : : :j:j /: : /: :/: : : : : : :{: : : : : : : : :|
          ': : : / } .': /ゝ': : : : : : : : | : : : : : : :.:.|
               ̄  ノ i/: : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : |
             / j: : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : :
               /  {: : : : : : : : : : : : :./  ’: : : : : : ::.

「だろう?僕を敵に回す時点で負けだ」

「それにイオンちゃんやニャル子とか、僕以上に策略が得意なライバルだって居る」

「策略を武力でひっくり返そうにも、はやてちゃんは個人戦闘能力も微妙だ」

「つまりは、はやてちゃん単体ではどうしようもない」


1980 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 02:36:11 X15X3qdY0

            ―――
         ´::::::::::::::::::::::::::::::::`:::.....、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::\
   ./::::::::::::::l::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::ヽ::::::ヽ:::::::::::::ヾヽ
  /:::::::::::i::::::l:::::::::::::i:::::ト:::ヽヽ:::::ヾ==l― 、 r, ニl:i
 ./:::::::/:::l:::::::l::::::::::::::l:::_l」::-l‐l―-l=.「`>、\::::l:l
 l::l::::::i:::::{::::::::lヽ::::::::::「ヽ}ヽ/Nヽ:::::|l:::::l/ /::\`l::l
 |:l::::::::l::::::l::;r T ヘヘ::::ヘ.  ≠ん ̄ヾヽl./:::::::::::`l::|
 |l:::::::::::l:::::l/lヽlィミヘ::::ヘ    ほ:::::::}/l/:::::::::::::::|::l
  l:::::::::::ヽ::::::l/{ b:::ヽ\」   弋___Z |:::::::::::::::::l:::l
  l:::::::::::::ヽ::lヾ.弋Z」         l::::::::::::::::::l:::l
  .l::::::::::::::::ヽ{    '        .l::::::::::::::::/::::l
   ヘ::::::::::::::::::ヘ    ー ´     , l::::::::::::::/::::/
   ヘ::::::::::::::::::::ト        / l:::::::::::/:::::/
    ヘ:::::::::::::::::l:::::::>:....r‐  ´   l:::::::;イ,::::/
     \ヾ:::::::ヘヾヾヾ_」――_=‐l/}/ヽ'/'
       ヾヾヾヾ  /〉‐< ̄  _    〉ヘ 、 _
           r‐l]/::::::::l <´_ -┘ /: : : :/_
    r―――‐/: :l{ l:::::::::::l    イ: : : : : :/::::::::
   /―... ̄ ̄/: : : lvヽ::::::ノl / /: : : : : :/::::::::::
  /::::::::::::::::::::/: : : : | / ̄l  /: : : : : : : /:::::::::::::

「だから基本に帰ることにしました!」

砲兵にしろ指揮官にしろ軍政家にしろ、彼女は単独ではなくチームワークで戦う者。

ならば恋愛においても同じ。

自分一人で足りないのはむしろ当然で、だからこそ足りないものをチームワークで補って戦うべきなのだ!

そして幸い、はやてにとって味方にしやすい人材は居る。


1981 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 02:41:43 X15X3qdY0
             -―-
       , チ二`´      `≧-、
     γイ .「 ̄  .ム,イ     |  }'⌒ 、 ,. . -―-. . 、         ,..イ、    __
    /' .「  |,.イ __|_.|  | _j_l_|_ .| ハヽ,才: : : : : : : : : : 、\      く<  |:i , <      ><>_
.      |  / , ハト', j ,イハヘ.| | |./: : i: |: :、: : : :、: |: ハ: :ヽ    .rュ.、㌦, |:|  /    , /  ` -、ミx
       ノ,ィ iイ { l「耶ヽ レ¨耳灯l Lj': : :λi: :V、: l: :レイ、,}: : :i   |:「`㌦V|ノ /,   / ./,イ  |i   ヽ ヾ、
     /'  ハトヘト,,以    以,,/イ ノj.i: :i: l\、: :ト}:ハヘ彡|X|: : :|    才´ ,_ノイ..イ  /不フソ ,イ弌     ’
       ∧|イ |          ノ /| l:λ:|布_ヾlXjハト、:|: j-、:.|    { //,イγ|、レイ迅ヽレ' ノ心|/   ト、|
         j.个   -   / ./ .| |:ハ:{弋リ. \x=='l: ト.λ|、  .|./ ,/l:ト.{ .1 ト 以'   ムリ,イ ,ヘ.∧
        i  , 」 -‐≧=爪' / .j. ; |: |''      __ '' l:厶丈トi_ ヾ、,'ムレヘヾ | ''     `¨,,介|| '} }
  _     | ,イ |l  ム三ミ/ / \ |. 、ト入  rイ  _} ,イ/" __ \ノ  「〈i==||=ュ、、ト (¨ ュ   _jl.l.||//
 ト℡、  l」 | . ||  |  ,.イ / ,/ \ `入、`iう=イ///, / j  ヘ  ヽ、イ ̄℡、ヾ`ュ-‐r 爪、リム ´
 l \ヘrニ三才≧ュ,レイ/ 厶イ   | / .トi || 「ニ/ {ノイ{ .,  λ  /   ̄ ㌦ヘ==| j/ , 」-、
. r、   | ̄l       |ヘ|ヾ|j,イ i.j ノ / . ヽ`l || | / _}ィフ| |=、Yハ ハ     ハ 寸、ノ/ イ__ > 、
. トュ  |  |    rニ ̄Vノ  { /  /   `l ||__V_ムイ  i  i`l:| |ム ヘ     、|=X=ァ'      >
 ー’ . |  |    に_   v-ュ-'、___〈 _ _/i /イトソ ノ У .ノ i`l  /フ -、/    ハ,イハト_」` <      >.、
 |:`寸|  l       |∧__j:::::::|  ` .ヽ、    }、/ |ハゝ、)‐(_//_/ ./:入  |      V||/|| |      寸  /::::::::::_>、
  ` <ー┬<フ ̄//レ':::::丿     | \  / |::| ||ヘヘ\_ソ,..</  ヘ |  ,..-‐-}:| レ      \/::::::::::/ ヽ’-、
.      `j     ー=三――r‐ r’   <L_レトヘヘ--<> ’    ヘ、/::::::::::ハヘ            \::::/`i  ヘ `ニ>
.     /             ̄Τ  |    |ヽ才 ./  、 ̄/          ハヽ,:イ ̄ト;}.ハ            ̄¨ヽ、   、ヽ、
                    |  |     j `ー/     ̄          } Y⌒ `<               ヘ ト ヘヽ)
     ’                 |  |       ./               jr' ィ`   } ’                  ` ` ’
    ,             |   j  / /                  l  ノ.r. r. rヽ i
                    |  , ./|./   ’                 | ι'. l lヘ_}`’ |
                     j / ./ .i'                     ノ.   ¨     .|
   j               ム'     /                /           |
                    ,      ./                 {、           |
.   i                 λ     ,                  ハ         |

なのはとフェイトである!

この三人はリリなの世界でもマギカでも仲が良かった。

きっと経験とか環境ではなく魂レベルで相性が良いのだろう。

だから仮想人生体験の中でも仲良くなりやすい。

同盟を組んで武力で殴れば、まあ佐々木王やイオンちゃんやニャル子あたりには勝ち目が出てくるだろう。

どんなに権謀術数を誇る権力者でも、軍人のコントロールに失敗してクーが起これば死ぬのが世の常だ。

問題は、「友達」どまりだと最終的に二人に排除されかねないことだが・・・


1982 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 02:45:12 X15X3qdY0

        /: : : :: : : : : : : {{ レ'´: : : : : : :`ヽ  }:::)
.      /: : : : : : : : : : : : ㌻: : : : : : : : : : : : :` く
    /: : : : : : : : : : :/,.イ: : :/: : /:: :/: : }: : : :ヽ
   /: : : : : : : : : : : / /:} }: ::/: : :/‐‐ミ/: : /:/:::}: : ヘ-‐‐-ミ
 ,.:' : : : : : : : : : : : : :弋二ノ{: : {: : :{_∠_/\/:メ、::/: : : :}::::::::::::::::`ヽ
./: : : : : : ,--くく^): : : : :/ ',: :(\ハ癶fツ //=x': :/: :/:::::|::::::::::::::::::ヽ
: : : : : : : :{、\)、)):: : /   ゝ/::::トゝ///ゞ'ムイノ/:|i::::{::::}::::::::}:::|ハ f二⊃
: : : : : : : :{ー`'´ ',:/       {::::圦   /:7 /|:iィッⅥ⌒∨===i:::::j::::} |  ⊂二{
: : : : : : : ∧ ー〈        \:::::个sゝ'ィ´∠リ ,ノ 弋ッ}===/::::/:::/ {  ゝ-r'
: : : : : : /: ::.   '     / ̄〃ー ‐ /:{⌒´ ヽ ,.、__:.:.:ノイ:::/::::/:::/ /   /
: : : : : : : : : ',   .i    /  〃 ,.ィ'(ア::::::ト.   ヘ ソ  /::::/::::/:::/    /
: : : : : : : : : /.  .i   ,  .//,イ/::::::::::::::∨,    `、/:/:/::::/
: : : : : : : : ,' i  .i  / /::::/ { /::::::::/⌒、::Ⅵ.、  ー=彡'⌒⌒/   /
: : : : : : : : | i   i ./,イ:::::::::{ {/:::::::/    マム ゚。    `、 /   ./}
: : : : : : : : l i   i,'Y:::::::::::::::ゝ':::::/`ヽ、  `、У `、   У    ,:'/
: : : : : : : : |. i   圦::::::::::::::::::〉rく\-= ヽ   \  `、      ,.:' /
: : : : : : : : |. {   } ゝ::::::::::::/::( }::::〉  `、   \ /\    ,イ ,イ
: : : : : : : : |圦    / ≧≦{:::::〉 ∨    ヽ    ヽ   >'´ ~/
∨: : : : : : 从 ゝ _/   ___}\)       {:、     /  __/
...∨: : : :: : :∧     ゝr─i   i}     / ヽ\___/ _弋ソ⌒ヽ
  ∨: : : : : : :∧     }ニ7 。s≦ ̄ ̄ ̄二/⌒/ー=ニ二_/_,イ⌒'´
  ∨: : : : : : ::∧     У´::::/ ̄ ̄:::::::::::,イ:::::{ー──、::∨‘,
.   ∨: : : : : : ::∧   /::::::/::::::::::::::::::/:/ \:::: ̄\', )/  ヽ

なのはとフェイト以上に、はやては同性愛的な傾向が強い!

少なくともこのスレではやる夫と結ばれている以上、男がダメというわけではなかろうが、

女性も好きだ!特に胸が!(胸好きは恐ろしいことに公式である)

レズ傾向(正確にはバイと言うべきか?)のある三人で、しかも元々仲が良く心理的な距離が近いとなれば、

まあなのはとフェイトの恋人になってしまうのは比較的簡単である。


1983 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 02:49:31 X15X3qdY0
                     ___
                 /         ヽ,. -‐::::::::‐-ミ、         ,.  --=ミ、
                / /   、  ヽ   冫::::::::::::::::::::::::::::::` 、 (⌒) __/       `ヽ
                  / ,小   、_\  i  !/::/:::/::::i::::::::::::::::::::::::ヽ   /         \ ヽ   :.
               / :i | :!  :! `斗=ミ、/::/__/|::::::|i:::::::トi::::::!::::::::.  // // i\  \  | |    Y´  `ヽ
              j/| N´「\|ヽ!_以イ:!::::|:j/`!::ィ升ト、:ト|:::::|:::::::::! 'イ / | |\:\_\! :ト、  (   ノ
                ヽ! 忙ノ´`ー ´ :! !:::::N` ヽ:仡刈//X/:::::::::|  |/| :| レ'ヽ! ,.--.、「 ト、\ |`  (⌒)
                 |八 ーっ  u| |:::八`  ::::`彳:::::/7:::::::::!   ヽト、、' ` ::::::::::::! :|ノ   八
                 | |: \´   ! |∧ハ`´   /::::/´ヽ::::::八 (´⌒).ハ::`rっ  ! :|    ヽ
            __  _,. -ヘ!r 、__フ }/| |/ /`ー=彳::/´ ̄V::::| ヽ  c  ! :|>  ,.イj :L/ ̄/|
         ,. ' ´:.:.:.:.:.:.:.:`ー=ミ-.、{_{_{_Vj//|       j/    Vヘ!    ι| r</个∧ :! 「 ̄  ヽ
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \\--、'   |      \   |\ヽ    ,八:|/'__/_/∧ :| |       |:\
       /:.:.:.:.:.:/:.://,ハ:ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.丶!::/| /        V_/|  ヽ   /!/ / //  ヽ.! !    ∧  ヽ
      i:.:.:.:.:.:.:乂N_j_{ }レイ!:.:.:.:.:.:.:.:}:::| \   _ヽ.       V :!   i!  /∧ ///-=≦. ヽ!\    | n-、_
      |:.:.::.:.:.:|:!ィf心ゝ ノ化ト、!:./:./j/__:!   \ / ∧       V  |  // ∧{  〉      }   ̄ ̄},.ノ {,ノ ,}_
     人:.{ヽ:.N     '  从/j//:: ̄j ̄/冫  ̄ ̄∧     :.  |   {   \\〈        八   ,イ |  ヽ`^U
        ヽ∧| u  , 、 ∧/ /::::::::{  { {     ∧     :.  \ ヽ     `)、  _,. イ  V´/ | !  ノ  ト、
      /,. 小ヽ、   イ }}:}/'::::::::/ ヽ \_r―=≦∧      ヽ.  \ `ー=≦`Oヽ、__     |  | ヽ___,. イ }
     // 从 \ 「`「 ノ乂V::::::::://´ 「 ̄―=ニ  V∧/´    〉  / _,ノハ O /  |     ヽ  ヽ  \_ノ ノ
.   //   /\/|\「 ̄ヽ∧::::/U |  |        ̄/     〃_/ ´\ ∧    ヽ       ≧=―┬┬r
 //:.|\/   ,.|:\ ̄| ,.∠ニ、V  | ! ヽ          /     //⊂ニ `ヽ  V/ `O `O|         V   | | |
/:./:.:.:.:.:|   ヽ〃 |__\! :U ̄ヽ_} 〈〈   \     /    //  :|`ー_.}  }  ′ / |         }   | | |
:./:.:.:.:.:.∧  /{ー――___/  「 :!  ヽ_ __> 、  /   O//   厂「、ノ_〈    /    _,. -=≦  / ://
/:.:.:.:.:.//|   |八  //,.ニ⊃、 ヽ:j=≦『__』-=≦  冫-、  O//    /イ    | \ / \/      V //
:.:.:.:.:.// :|ー┘ ,.>:! { ,.ニ、ソ  :/冫´ \  :|   //\ \//o   / /8    |  ヽ. / /           V :|
:.:.:.:.:.|:| :!  //´ |  r=ミ、  :/ |    |  |   /    7'Y  %o/|__/o゚  __,. ヘ、  V /             } :|
あとはハーレムの主の座を巡って、

愛し合う女同士が延々と殴り合って終了だ。

独占は諦めなければならないだろうが、やる夫をフェイトとなのは以外に取られる心配も無いし、このハーレムから排除される心配も無い。

なぜならはやてはゲーム参加者であると同時に、なのはやフェイトにとっての大事な賞品だ。賞品が欲しくて争ってるのに、その争いで賞品を破壊しては本末転倒だろう?

こうなると、ヤンデレとしてはまあ妥協可能な範囲の取引にはなるだろう。


1984 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 02:51:41 X15X3qdY0

                  ,  "´  ̄ ̄ ̄ ̄ `丶
.              /               \
.             /                 \
.              '   /              \  ヽ
             /   /      .:/  、:        ヽ::.. ',
.          ,′ :/ .:/:/ :!.:::|::   |::.  ヽ __ヽ  ',:: ハ
.            l  :,′.:/::l  ::| :::|:::.   |l:::..  V /|: ∧:::::l                                    ,, -''
          |   :| .::l :::|l_|:l_:|:::l::. | \_ :V/|∨/:! :::|                              ,, - ´
          |   :| :::| ´|ヽ::从.:|八::...|ヽ´l\.::l`ヽ|〉〈 ! :::|                         _ ,,-'' ´  _..:.-.:''
          |   :| :::|:l│,ィ≡气::::\|::::x≡气、.::j∧ヽ! :::|                    _ ,,, - '''  _ ..-:.:.'':.:.:.:.:.:.:.:
          |   :l  ::Ⅵ|   :::::::::::::::::::::::::   | Ⅵ'::::ヽ| :::j              ,,,,,, - ''''    _ ..-:.'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
          l   :|  :::::小       '      | ::|::::...::|.::,'            ヽ    _ ..-.:'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
             ', :::|   :::::|:ヽ    ー 一    | ::|::::: ::j:/               i_,,..-:.'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
             ヾ::::l .::::::|::::::\        イ | ::|::::::::/              .l:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
               ヾl ::::::::|::::::::│、  -  イ|::::| リ .:/::::::/                 |:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
              ヾ:::::l./く/`=≧-z≦=|`./::/::: 〃                  |:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
          -―――‐'´/::.:{  /^\.  } /く `ー - .___       _ _ ._|;」:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.:;;:.:.- '''
       〃::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.| /ミ{^}彡, |  ヽ::.::.::.::.,--、,.─、\.:.:.:∠ー^i `i ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.,,:.:.-丶''
       ∧::.::.::.::.::.::.::.::./::.::.::.::.::.Ⅳ/∧\.Ⅵ  ,r-/ ̄,i  .l   .Y  ̄--´ .l l  |:.:.:.:._:. - ''
       |::.ヽ_ -――/::.::.::.::.::∧く_./ ヽ._>∧  l-=|,,-=ト -=|===| .       |,,」,,- '''
       |::.::∧ /::.::.::.::`ヽ _/ マ¨ ̄ ̄¨フ\}__|,;,;,t,;,;,;,ト、;,;,;ト、;,;,;,ネ ,,,, - '''
 .      .|::. |::.∨::.::.::.::.::.く ̄::.::.::.::.:\::.::.::./   /  !  !      l / :.:. ! |

「満足できるか言うたら違いますけどね」

「これじゃあいつもとあんまり変わらないし・・・」

安価↓1 質問・コメントがあれば


1985 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 02:53:34 vpKb4EtA0
せやねwww>いつもとあんまり変わらない
単独勝ちした時どうなるかは興味は有りますけどねぇ


1986 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 09:02:05 tSAf4TlI0
おっと、落ちちゃいましたか。おはようございます。

ほんと、パワードスーツや搭乗型ロボットみたいな魔導兵の運用がでてこないよな。
はやてはヴォルケンズにリソース食われてるからしょうがないけど。

あとは低コストのを使い捨てるように運用するタイプ。
コロナとかは行けそうなのに……端末生成が高コストなのか、
ルール上ハイエンド型を少数のほうが有利なのか。


1987 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 09:48:19 X15X3qdY0
『ごめん、寝オチしてた。』


1988 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 09:54:25 X15X3qdY0
>>1985
   /  /   /| i i   i   ! !、
.   /  ./   / i ! i i   ト、  !i li /`
  |  ! ト―/―レ-ヘ .`´!‐' ""i i.!==
  |  i/i /フ== ill.ヘ .l't== 、ト、、 ノ∨
  |   ! i _乂__ノ_{  ヘ |_i __ノi / .∧
.  i   ∨| ||||      `  ̄ ̄ ノ,'
   i   . |  u   `     ij ノi
   | l   `、    ,―‐ 、    l   /
    `、`、   `ゝ.u  ̄ ̄   u ,'  /
    \|\ ト ` . _  ,   <イ /
       `、|∨"|_    / '
   ___,,,,,/ ̄フヽ `ー‐-イノ|/
/ T::::   """/ トフi'  ,i┌─┐/ト
| |――――i レト- ィ..!└─┘ ,ヘ

「個人戦闘能力も政治力も中途半端な上に」

「特化型のライバルがたくさんいるからなあ・・・」

「一人じゃ勝てんし、さりとて組むと普段と変わらんし・・・」

「単独勝利はまあ無理やろなあ・・・私とやる夫さんだけで仮想人生体験に入れば別やけど」


1989 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 09:56:33 X15X3qdY0
>>1986
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『ええと・・・スパロボの戦闘母艦とか』

『あるいはアザゼル型みたいにその場でユニットを生成するユニットの話をしてる?>はやてちゃんの発展形』


1990 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 10:01:24 X15X3qdY0
              ,xzzzz`ヽ_
            ィ彡洲洲洲洲ヽ、
          ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
          /洲洲V洲VV洲洲洲
          イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
          |/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
          | ', ',从、 l ,  イト、
              ,x>, ̄ /レ´|
             ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
            xイ代! Y |彡三三/三>
           f彡三三>く三三三V三三/
    r,-_    |三|三三><三三 ∨三三|
  E三三  ヽ、  〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
   `ヽ_  ̄ニノハ  |三|三三o三三く -= __|  イ>―x_
     | ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
     ><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
        ヽ三三/三三三三三/  乂三三三三ゝソ `ヽミ}
         `ヽソ三三o三三 人   ゝ-イ
          ノ三三三三三三(
         /三三∧三三三三∧
        V三三/ V三三三三ハ

『通常であれば当然その手のユニットは強力だ!』

『終焉の銀河からとかカルチャーショックDDを読んでもらえばわかると思うけど』

『一般兵同士の戦いでは物量が多くを決めるし』

『局地的には物量をひっくり返せる少数精鋭でさえ』

『大物量で同時多発的に攻撃を仕掛けられると、対応が間に合わなくなるからね』


『・・・ただ、この場合、ヤンデレ同士の闘争ではそこはあんまり関係ないんだ』


1991 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 10:03:09 PCe9gQtc0
コミックだとなのは+フェイトに対して単独で砲撃戦やれるくらいには火力おかしいのがはやてちゃん
これにヴォルケンズやリィンの護衛がつくからリソース食われてるけれど運用としては正しい気もする


1992 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 10:09:15 X15X3qdY0
          ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     (⌒)
      >          ノ ~.レ-r┐、
     /          ノ__  | .| | |
      |          〈 ̄   `-Lλ_レレ
      |          ̄`ー┬--‐‐´

何しろ、ヤンデレが守らなければならない賞品はやる夫一人だけ。

多くの物を同時に守ろうとすれば、少数精鋭では守りきれなくなるが、

たった一人だけを守るならばむしろ少数精鋭の方が適任だ。

そして少数精鋭で護衛されたやる夫を奪うために物量をぶつけても単騎無双されるだけだろう。

そもそもやる夫一人を巡る戦いである以上、

直接戦闘の規模は小さくならざるを得なくなり、

物量よりも少数精鋭重点となるのだ!

・・・直接戦闘じゃない陰謀劇とかになるとまた別だが。


1993 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 10:12:04 ghebLhxg0
たった一人のために世界の国という国をぶん回した佐々木王クラスじゃないと陰謀劇で勝ち目が無いですよw


1994 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 10:13:14 H72hQvxMC
どうにもヤンデレは好きになれんな…


1995 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 10:16:38 X15X3qdY0
>>1993

            ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
          ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
         /: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
           /: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
.          /: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
         l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
          乂l: :_ィぅ′ シ"  `ト : jノ: : : : :′
          ゝv:ハ リ     _ノj!: /: : : : : {
            / ハ ′_ ’   /{ イル: リ: ノ
         ,: イ: :>、   ,ィ lハ八ノ`ヽ
           {′!:/{: : j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
      , - 、  r、" ヽ:ハ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
      `r ミ 、ヽ 、  , ≦ィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
      く ニミー ヽ/://ヽ二:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:i
         ヽー' ゝ i//:.:.:/7:.八:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:l
        `rt _  ハ{:.:./ j:.:i:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:!
        八l   l }!:/`'/:.:{/:.:.:.:.:.:.:.′′
        !:.:ヽニ彡:リ:.`´:.:.:.r:.ィ:.:.:.:.:.:.リ:.:,′
          |:.:.:.:.:.:.:.:.,′:.:.,.<:.:.:.:.ヽ:.:.:.:l:.ノ

「然り」

「故にはやての戦闘スタイルで求めるべきはむしろヴォルケンズのような」

「少数精鋭の部下なんだよね」

「普通の戦争なら母艦やトークン生成ができれば強いけど、ヤンデレ大戦ではそういう物量はあんまり役に立たない」


1996 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 10:18:24 X15X3qdY0
>>1994
                     ___
                 , <: : : : : : : : : : >、
                 , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
               /: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
            l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
           イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/    ヽ: l`:!: : : : l
            / !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′  、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
           ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′   イl{示fァ: !{: : : リ
          /: : : : ヽ{: : ト、 乂り     弋ン,′ l: : : : ト,
       /: : : : : : : : : >ミ"   ’   ""/: : : : : : : :ハ    r 7,r7
         l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ  ’  ア  ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
       !: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ /  l:i / 八 \/
        乂  ヽ  ヽv`レイ    /    /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
           ンー′ ノー ´   /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
           /    ノ_  ` _i    _  l`   iVヽ !    `´ノ
              i    !   /_    ` ' ̄    !`   l   !i    /7_
              !   ヽ /XXX>ーr―ィ< }   l  Vrィイフ/
          i    Y<\XX/ XX/_Xハ   ノ      /
          |       i!    ̄` ヽ´ ̄   i  /      /
              i       l         i       y′      /
           l     i!            /   /    ′
              }     ヽ       ハ    /   ,    ,

「別に好きになる必要はないよー。嫌いなものは嫌いで良い。」

「そういう時は八百万とディアスポラの精神に則って」

「距離を置いて共存しよう!」


1997 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 10:20:27 X15X3qdY0
>>1991
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「その点では機動六課ははやての適任であり」

「同時に限界だったね」


1998 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 11:05:28 tSAf4TlI0
>>1989
低コスト使い捨て型はそんな感じですね。
砲撃とか爆発とか吶喊とか、単機能に特化しててソレしか出来ない、
制御プログラムも精々人工無能、でもその分低コストなんでポンポン繰り出せる、みたいな。
自分のイメージはまさにウィザーズ・ブレインの人形使いそのものですが。

とは言え、一騎当千なヤンデレへの対抗手段としてはあんま使えませんな。
元ネタも戦術レベル以上で運用してこそ輝く感じだし。

なんでまあ、搭乗型ロボットやパワードスーツ、
もっと言えばトリオン体みたいに生存性を高めつつ、
自分を直接強化できる魔導兵、みたいなのが出てこないかなと。

まあ、艦載機が固定式なはやてには無理な話ですが。
……良きにつけ悪しきにつけ呪いですな、件の魔導書とその騎士たちは。
任務に応じて艦載機を変更することすら出来ない。


1999 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 11:13:51 X15X3qdY0
>>1998
                   -――-、
                   /      > -――-へ、
                     /       /      /  ',\
                |    /        ヽ  l ヽ
                l    /  / /.ハ  ヽ ヽ__|l  ',
                   /  / /l/  ',.li トl iヽ-lト、 |
                     l/i li  j ,r\ lj ,ノレイ, iヽ \
                   | | l.l',. |〈{:::::j レ' {::::::}〉lハ\\
                   Vl |ハヽ',`ー' 、 `ー' イl l ヽヽヽ
                  / リ | |__ヽ、  ´  ノ-! |-、 ヽヽ ',
_∠三三三三ヽr'´三三三三三ヽ' ̄| |::::ハ>--</|:::| .ハ:::\ j ノ
\ r¬  r‐、 ヘ―ヘ         ヘ::::Vヽj ヽ 八</ !:::レ:::人:::::::\
  \  十    ヘ  ヘ        ヘヽ}:::::\ V__V ∠_V  `ヽ::::::\
   ヽ____n 「h__,-――┬┬‐┘l ̄ ̄i\V /ヽ_, }、    `ー‐\
        / l { | l「l__/ ///人ノ   l   \\ /  ̄ j `ー-、     ヽ
       <ヽ    ヽ ̄ヽヘ   /ヽ  o   o|    ,'    r ̄ヽ ̄ .〉
        ` ー-、 ノl  ||    /   |     |    /   /ノ   ./j
           ヽVノ  ノ    /    ./l   。  。 |   jヽ, r'  \  r'j /
           /lー‐/―r┬'     /、ヾ   _ノ    ヘVヽ   ヽノ/ /
           | | | ll | | |   /\>     /   </ヽ lヽ/j ノ /
           | | | ll | | |、.  〈      人       ノ|_rノ ////
           ヽヽ| ll | ヽヽヽ /\   /  \  / j   ///ノ

>なんでまあ、搭乗型ロボットやパワードスーツ、

『それならあるよー!』

『融合騎であるリインフォース1、2ちゃんが!』


2000 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 11:44:36 tSAf4TlI0
あ、そっか、そういえばあったな、ユニゾンデバイス。
リインフォースシリーズが『総合性能の強化』だからって、そればっかとは限らんな。
それとも、なのはがファラリス神官な二次創作のアレに引きずられすぎたか?

で、総合性能を強化するっぽいリインフォースシリーズ。
高コストなシロモノなんで、使いまわせるように2でもその設計を引き継いだのか、
技術的に原型機とそこまで違うものは作れなかったのかはわかりませんが。

あとは、軍官僚コースで後方を登っていくのなら、
はやて自身よりも艦載機相当の雲騎士どもの戦力増強の方が重要、というのもありますか。
あと、自走砲のままなら戦車兼任になるよりは訓練の時間を別用途に割けますしね。


2001 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 13:17:55 X15X3qdY0
>>2000
                        _.....---..`ヽ、
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`
                      ` .l >x、   △   .イ从′
                       }li>..   .イ }Ⅵ、
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{

『えーと?改造で接近戦特化型とか作れなかったのか?とかそういう話かな?』

『ならすごく単純な話で、【そこまで技術が進んでない】』

『古代ベルカ技術は半ばロストテクノロジーだからね』

『闇の書のリバースエンジニアリングをしてようやっとその劣化コピーであるリインフォース2ちゃんが作れた程度』

『しかもその後の研究にも熱心とは言えない』

『元々融合機というコンセプト自体微妙なんだよ』


2002 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 13:23:25 X15X3qdY0
>>2000
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

>あと、自走砲のままなら戦車兼任になるよりは訓練の時間を別用途に割けますしね。


『それもある。けど闇の書の呪いが大きいね』

『元々大魔力運用は高速・並列的な魔法行使に向いていない』

『MTGで言えば、大量のマナを必要とする呪文の発動には時間がかかるし、他の呪文と同時に使うのも難しいだろう?それと似たようなものさ』

『だから空を飛び、バリアを張って、火力をぶつけ合うのは元々大魔力による遠距離広範囲砲撃を得意とするはやてちゃんの不得意分野だ』

『けど、それだけならまあ対処もできただろう。大魔力という点ではなのはちゃんも似たようなものだしね』

『はやてちゃんはそれに加えて、闇の書由来の大量の魔法をストレージデバイスの中に溜め込んでいた』

『MTGで言えばライブラリーをバベルでもないのにドバドバ増やしたようなものだから』

『当然必要な魔法を検索(ドロー)するのにかかる時間が増えて』

『元々大魔力だけでも遅いのがさらに遅くなってしまった!』

『だからレーヴァテイル砲兵しかできないんだよ』


2003 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 13:24:56 ghebLhxg0
そもそも闇の書(夜天の書)の主とコピーってだけで白い目で見られてたような
元が暴走して大被害を出してたロストロギアだから残当だろうけど


2004 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 13:27:50 X15X3qdY0
>>2003

                  ,x===>弋_
                ≦洲州从州州州从,`
             ー彡州从从弋ハ寸州州从、
             'フ州州レ!マ从ゝ イ三ヽ州州州
             イイ州从'ィト、  仗リ ' 州州从
            /7 い州从仗 l     ' レ' )ン/"
            レ' V 从从  ',ー 、   ィテ不
               |  ' へ、 ヽノ  ノ |__
               ヽ    > 、-< イ二ー弌___
                    _r弌}< ≦三シ三/三三|
                   弌  | |三レ'三シ'三三三i!            rー―⊃
                   ,八L」<シ三三V三三三三―、      r≦/ ` ̄>-、
                 ,,<三三0三三三三|三三> ==ヘ     /γ j ー _ ―ミ⊇
               fハ三三三三三三三三三/ <> __ム   /Vi  ゝ、__二二⊇
    r=v         }川三三三三三三三三/ <> /三_ン  /三三><ハ
_⊆ヲ /  レヘ       イ川三三0三三三三三マ    く三三シ /三三三8< ̄
ーニ__/三八_      从リ三三三三三三三三マ、/:::::ヽ三/レ'三三三/
     |三三三>、,ー/三/三三三三三三三V   "   ヽ三三三シ"
     L三三三三Y三三ト三三0三三三三∨        ゝ三三シ
        `寸三/三三V三三三三三三三/
          寸三三V三三三三三三三|

『レジアスさんあたりはねー』

『でも海の上層部はそうでもないんだ』


2005 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 13:30:21 X15X3qdY0
      , ヘ            -  、
     / \|/\ー,ヘ‐-γ´   - 、i
     / / //ヽ ソ/ヽ\\ /   ||
.   /// //  /\.  \\  ヽ.  |i
   {/// //―/。゚。ヘ― 、\\ !  |!
.     | //ハリ  ゚   ∨リ∧ | }   |!
     ヘ// ===  === ! !1| !ヽ.  |!
.     //、 、、    、、 | | || | |  ||
    | | ト     フ   ノリ || | |  !|
     リ | | >  ,,,,  < 、| |リ .|  | |
      | |   \| ̄( ̄` // // / !
      //\   ヽ┘ー // // /  |
      トi | \_ )  .トi| //! !  |
      γ ‐   , -    ! リ | |  /
       i    i  _ノ丶  ヘ,,/
       ゝ――`ー――´

「世界がバタバタ壊れていく中で」

「人材のえり好みをしている余裕があるかしら?」

「はやてちゃんもフェイトちゃんも法や管理局に忠実だしねー。」


2006 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 13:32:37 jC1CYAZQ0
人材不足を解消するためなら、悪魔とだって手を組まなければ滅びるしかない世界だもんね。


2007 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 13:34:46 X15X3qdY0
>>2006

/ : : : : /: : ::/: : : /: : : : : : : : ::!   。  !: : : : : : : : : : \: : : :\
: : : : : :, : : : /: : : / : ! : i: : |: | : |  ゚。゚ |: :|: | : i: :i: : : : :∧: : ヽ::\
: : : : : :|: : ::/: : : /|:: :| : |:_:_|:_|_:_|     !:_:}:_|_:::|: :|::!: : : :∧: \: : :::.
: /: : : :|: : /: : : / :! : |X{\{V\{    //V|::`|、:|::|ハ : : :∧ : |ヽ: : :ヽ
/: : : : :!/,: : ::/ : |\{              //!ノV:∧: : : ∧: ! }:: : : |
: /: : ::/: :/: : /: : :|      __     _   |:/: i:∨: : ∧|/: |!::/
/: : ::/ : /: : / : : :|   ==="         `==|: : : : |: ∨: : ∧: /|/
: : : / : /: ::/ |: : ::|            i      |: : : : |: /∨: : ∧
: : / : /|: :/ヽ| : : ||       r==ニ二ニ==_. |: : : : |/  } : : !∧
: ,´: :/: !: :|  |: : :| 、    _,. -'''" ̄__ノ   rヽ\:: :::|   !: : |: : }
: !: :/ : |: :|   !: ::{ !:\/ _,. ''" ̄ ̄ ̄ フ ヽ \.}: ::|   |: : |、: :!
: | :|: : :|: :ト、 ヽ: :、.| /     / ̄ ̄   ( \ | ::|   |: : | !: :|
: | :!: : :|: :|: :\ _\`/ /    {/ ̄ ̄ フ  \  |:/   |: : ! | /
: | | : :_|: :|_/.:.:.:./ /   /  _,. '''" ̄  ( ̄ ` |.   |: : | |/
: |//.:|: :!.:.:.:\.:.:/ /   /   `ー――、  T ゝ |:\ /: :/
./.:.:.:.:ヾ|.:.:.:.:.:.:.:/    /    , ――‐ '  ノ    |.:.:.://
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./       / `―――、'´     !.:.:.:.:..
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈         / ヽ:::/ |.:.:.::..:.:.:\    |.:.:.:.:.:.:.ヽ

「そうね。常時カルデアやってるようなものだし」

「カルデアのマスターも、悪属性だからって嫌っている余裕は無いでしょう?」

人理救済のためならモリアーティやジャックザリッパーとも手を組む。人類救済は死狂いなり。


2008 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 13:37:16 X15X3qdY0
        。<:::::::::::::::>。
      <;::::::::::::::::、:::::::::::::::::::>、
    /::::::/:::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::>,
   ./::::/:i::::::::::::i:::i:::::::::i:::::::::::::i:::::::::::::
  /::::::i::::i:::::::::::ii::::iV:::::i:::::::::::::i::::::::::::
  {/i::::ト,::i:::::::::ナ十ノz,zii:i::::::::::i:::::::::::
 .{i i:::::i-V,:::::/ "ノら.ジi:::i:::::::::i::::::::::::
  .i  Viトチら`   `´ ./::::::::::::i::::::イ::::
    i::`::}`'i、    /:/:::::::::ノ:::/::::::
    i:::::ノi:>、 _ ' ノ//:::::/:::::/:::::::::
    V::i i::ト\  ´/::::::イ::::::/>´丶
    Vi Vi Vi>i:::<:/::::::r´
    r:´:.:.:./:.:.:ヽi ノi /::::/     /
   /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.::::://::::/ i   //
  .{:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:::::::/{::::{ノ{、//
   V:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:::::///\  >/
   V:.:.:.:.:ir ´ ヌ:´:.:.:.:.:.:r´//>、
    Vr.:,:´ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.{///:.:.:.:.:.:\
    r´:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ///i:.:.:.:.:.:.::.:.
   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.ノ
  .{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:/
  人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i斗イ

その点、

不足しがちな魔道師を量産できるロストロギア 

スカサハのクラスカードは本当に救いの光だったと思われる(天狗道並感


2009 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 15:24:53 X15X3qdY0
安価↓1  TS  or アーッ! or 創世道 or 機械帝国 or 属国作成 or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV or ローマ傘下国 or 兵器戦術話とか


2010 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 15:25:37 wklkUzjY0
ローマ傘下国


2011 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 15:33:04 X15X3qdY0
               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「ローマにも属国っているじゃん?」

「まあ彼らにまつわる諸々の処理は僕がやってるから」

「研究班諸君としては研究枠くらいに理解して処理していれば基本十分なんだけど・・・」

「管理局での二票目として使えないかな?とか色々考えてみてね」

「ちょっと現在の様子を紹介することにした!」

アイングラッド
エターナルスフィア
ポリフォニカ
ギラグール
キメラアント

カストゥール
(蛮族)

安価↓1 見たいの


2012 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 15:34:57 jC1CYAZQ0
キメラアント


2013 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 15:38:41 jC1CYAZQ0
ローマ傘下では珍しい、緑系の文明だから、何かの役に立つかな〜


2014 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 15:39:20 OwdiryGg0
始まってるじゃないですか!


2015 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 15:42:40 X15X3qdY0
             _,.....__,. < {       ト  _
            〃::::::::::Y  |<  ̄ ヽ|   `}::::  ヽ
              j::::::{  i:{  |    |     j:::::}  .}|
           ハ::::ハ   ','´ ̄.| ----- | ミ 、'::::/  イ}
           / ∨:::ヘ_,ハ _,.. !     L_ /::::/_/:∧
           /  / 、::::∪ハ  {-===- } `i::::::::::::/ _>-ミ
          {    >xー=彳 ,-∨____ノ、  ーK>'´     Y
        /ー---ミ_  >x7   T   ヘ>'´    __  --'ヽ
       {         `ヽ、_ >==L..... イ ,. -=ニ ̄      }}
         `ー==ニ:::::::::::--ミ__ ー=====彳´x==v:::::}::::::::ニニ= '
            Y!',:::::{: . : .o丶-===-y'´O  /:::/ヽ'´
                {.| |}、::::ー─::::':::::i  ー-==' ヾ.' !ノ
              | |=:,:::::::::::::::::::::::|         ,'| |
             | |x::ト、:::::::::::::::_ _,   , イ|!
               _j {:::::::ヘ> .::::::::.    . <==ミ | |
         x<::::::i {:::::::::ハ:::::::::≧=≦i  ,.=ニニミ、!
       Y´⌒ヽ:::::::i i::::::::::::',::::::::::  ,' 〃   `:::::Y__
     xく ̄:::ト、ヽ ヘ:::::', ',:::::::::::} ヾ::_}  L{{     ヾi::::::\_
  x<::===ミ::::::::ヽヽム::::', ',,斗=ミ __   .弋    ,.イ:::::::::::ヘ::::>x
:':::/ _____  ヽ:::::::::V.ム::{     Yt__L イ,  ーフ¬ ミx::::::::ハ:::::::::::
::/ 〃::::::::::ヽ  V::::::∨{{:::i     } }   i ,〃    ,ハ:::::::i }::::::::::
:{  {{:::::::::::::::::}  ,::::::::i | |:::>、___   ' '     {{      .}::::::.|::::::::
:{  {{::::::::::::::::::|   }::::::::| |.!:::::::::::::{ ̄ヽ      弋  _彡'{ト、:::}.|::::::::::
:{  {{::::::::::::::::::|   }::::::::| |.!:::::::::::::{  八__,. -=ニ ̄    i} 7:、 !:::::::::
::',  V:::::::::::::/  /:::::::: | i !::::::::::::::',   〃          }}' }ヽ:::::::::
:::::>、 ー‐ '   /::::::::::///:::::::::::::::::i  {{         /::ヽ } Y:::::

人間の知恵を手に入れたキメラアントたちの文明。

元々優れた身体能力や、他生物の能力を取り込める生態など、

肉体的には恵まれており、また本能と弱肉強食が支配する蟻の巣なので統率も取れている。

もっとも、その分「ドラゴン」に近い生き物であり、人間のように科学技術を磨こうという気があまりない。

道具を用いるのではなく、自らの優れた肉体こそが野性を生き抜く最大の武器だと考えており、実際それは大体正しい。

研究を行わないわけではないが、それはほとんど肉体能力をさらに高めるための生物分野と念能力に限定されている。

つまりテラフォーマーズに近い。


2016 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 15:44:01 OwdiryGg0
つまり青緑のシミックカラーに近いんでしょうか?


2017 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 15:47:56 X15X3qdY0
                                    -==ニ二 ̄ヽ
                                   /,二ニ\__|  \
                                  //    \.   /∠
                                   -=ニニ二|  ,/ }ヘ 〉
                                          | // /
                                            / /冖´
                                        / /
                                         / /
                                    , イ  /
                                  // /
                       /川lハ      // /             }\
                       {川川}  ____// /                 \\
                    __丿  `>´  ノ   /               -=ニ二| |\
                ,. --//    \ / r‐ ' ノ彡∠ _-=ニ二ミハ           | |\\
           ---- '"´/  (      ノ 〈  ==イ      `ヽ、-=} }ニ、┐ -=ニ二| |-/ /
           // - ニ _/ ニーァ/  / `=彡 r‐……- 、,   \ノ.|____〉]-―--- '´ ¨ 人
       // /rー 、,_,, -…-、 <  _ノ|   /,-く_  \     `゙\,, _ ,,. -───- 、二 _/
.      // / /             .} =- |  /   \\ \      | |/ /|
__r< ̄ \/ /               |〉    |   |    `-、ヽ.\ __/  _,/
// ,、\__,r‐'"             /////////,ハ       ヽ  ,ニ -‐'"´
`L人_i´                 ,////////////\      ¨¨
                     ////////////////,へ
                     /////////////////////,へ
                     /////////>'  ̄ ̄` </////,'へ
               ////////>'´         ` </////]
              [////>'´               \/ \
                 / /                       \ \
             / /                         \ \
                / /                          \ \_
          / /                             {rく_ >
        r‐ '" /
        `¨¨¨´

緑系の文明ではあるが、元々他生物を食うことで肉体構造をコロコロ変えられる生態もあり、

肉体改造には抵抗は無く、むしろ積極的に活用しているようである。

そのため色としては多分緑青シミックカラーに分類されるだろう。ギラグールやテラフォーマーズと同じだ。


2018 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 15:48:07 X15X3qdY0
>>2016
はい。


2019 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 15:55:14 X15X3qdY0
                 _ -/   /          ,.<  \
            ,ィ//// ,.: ´/ __     ∠__      >----廴_
              l////{   :/      `丶, '   \ _,.<//////////
            ,l////{   ′        '   ,.x<///////////////
          / {////!-‐ i __     / \ ///////////>---、=ミ
       _,. イ / 从//,ン  f´    丶 /   ////////> ´、    ‘,
       /、   { /     从     /   {////> ´   ∧     l
.       {   \ 八      / ゝ __彡'ヘ、   ー‐ ヘ     ∧   .|
     八   \ \   /    :′   \       ハ _   --┴─‐┴‐
      \   ` <ト/      |       ヽ_,. -=≦
.        ` <弌 < > .  |   _,.<  __  -─   ̄ ̄ ̄ ̄``
.            `丶 {``ヾ  _  ̄ ̄     _   -==,\ ̄ ̄ F=- _
.               ‘,:、 0 ヽ ー=:::::j ̄ 0    /   |   /::: / / _Z
                 ‘, .:: ̄`::::}::::::::::::::::::-───彳   :l   /_:ノ / ´
               l    :::ノ                |  l  _, '
              人   `                   | ,' 「
                ト、  ` ー__--z一'      , <l l ト、
                | l\  ー        ,. ´ / l l  l二≧=、
                | |  \     ,. <::::::: /  l l   }二二二ュ。
                | | /ニ>-<::::::::::::::: /  l l  /二二二二
              _,. | |二二二},::::::::::::::::   /   l l /二二二ニニ
          ,. -=≦二/ {二二少     / /  /  {イ二二二二ニ
          //二ニニニ〈  {二ニ,ヘ、     / :/  /  .!二二二二二
        / 〈二二二二L_「二=/  ,r.::.  --一''´,ハ ,ノ二二二二二

主な経済システムは狩猟採集による自給自足。

元々が肉食動物であり、狩猟が生態であることに加えて、

グルメGは良くも悪くも豊かな自然の世界なので、

獲物が枯渇する心配が無いのである。

獲物が枯渇しないなら、わざわざ食料を自分で作る農耕民族よりも

自然の恵みをただ収穫すれば良い狩猟民の方が楽だし豊か。

四度目ダンジョンで狩猟採集経済が成り立つのと大体同じ理屈である。

故にわざわざ農耕や牧畜をやろうと言う気が無い。

また道具を使う必要が薄いので工業も未発達であり、

自給自足なので商業も未発達である。


2020 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 16:00:51 ghebLhxg0
いわゆるダンジョン経済、世界樹経済である
真面目にファンタジーだとこんな経済体制になるんだよね


2021 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 16:01:59 X15X3qdY0

ニ=‐- _       `丶、     /\_/        /  /\
三二ニ==‐- _     `丶、/   `ヽ、___/\/   \
三三三三二ニ==‐- _   `丶、       ̄| ̄    /  / ノ〉
\ `ヽ、三三三三二ニ==‐- 、_`丶、===|===彡 ,.イ彡'′
  \\\:::Y´r‐  マ   / |  厂しヘ ` ー─ ,二>イ ̄
    ヽ::::::::::l {::::〈  マ /   ヽ、 `ニ´ノ ̄ ̄丁し'ノ/
    │::::八 ゞ-   | |            く -イ
    │    ー^  :| |             ノ /
r──┴x       | |\         _,. イ  /
三三三=∧     | |::::::ヽ、     ´ ̄´/
三三三三∧       | |\:::::::::>,.、  /
三三三三三\     | |  ヽ/  厂|\
三三三三三三\   | |   /\三| |ニ=\
三三三三三三三\_| |   〈  \| |三ニニ\

弱肉強食の野生動物の気風が残る蛮族風文明だが、

そうであるが故にローマにはかなり忠実である。

「今はやつらの方が強者。故に従おう。」

「だがいつかローマを上回る力を手に入れたら下克上だ!」

シド星としてはずいぶんと忠実だろう?(黒並感


2022 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 16:05:37 jC1CYAZQ0
勝機も無いのに裏切る文明に比べれば、凄く忠実!


2023 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 16:06:11 X15X3qdY0

 /;;|!;l'⌒l  __  |⌒/;;| }l!
 ハ;;;;;;ヽ_」'´ __ `|-/;;ノノ;ハ--、
//ヽ;;;;;; l l'´ ヽl (;;;; ィ ノ  lヽ.
ヽ、_/ー‐' /ヽr'^\ ノイヽハ」ゞ_>‐、
ゝ「「(ェ-(--┼--‐エ)(‐{ヘ)ヽ l }}川ノ
、「「「「ZZZZ[⊥}ZZZZ}「/┬┴┴ ´      /
-TT'ヘ__ゞ'ゝ } '-ゞ'┘/|ノ´         /
 ヽlト,    ヽ    ,イ|           /
   ||,ゝ、   ⌒' /ト||、         __/
 _, ィ|:::}ヽ,iヽ--'´/ /:||::ヽ     /   ヽ、
'´:::::::||::::ヽ」ヽ_ ノ /:::||::::::`丶、_ //  ゝ /
:::::::::ノl:::::_」ィ( ) /:::::||::::::::::::::///ゞヘ 〃 /
:::::::::::::::::::::::::|r'´l:::::::<>:::::::::/,'///{ ////
:::::::::::::::::::::::::::| | |:::::::::::::::::::/ ノミ‐、__〃/ハ
:::::::::::::::::::::::::::| | |::::::::::::::::::l| {ミミミΞ彡l:::::l
::::::::::::::::::::::::::::!| |::::::::::::::::::l| Y:ヾミ三,アゝ:::l
::::::::::::::::::::::::::::l| |:::::::::::: ::l| |::::::::::::::::|ト、___ノ
:::::::::::::::::::: /||:::::::::::::::l| |`ー--イl!:::::::ヽ,
:::::::::::::::::::/_ィ、_l:::::::::::::::::l| l   |l!| |!::::::::: l
::::::::::::::::/-' ´(`ヾヽ;::::::::::::l| ',ー--‐ゝl|::::::::: |

尚管理局世界に対しては・・・

「あまり興味は無い」

「とはいえ新しい獲物。新しい知識が手に入るなら悪くも無い」

「管理局に加盟しろというなら従う。好きにしろ」

というスタンスである。


2024 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 16:08:32 jC1CYAZQ0
グルメGに比べればメシがマズイからな〜>興味ない


2025 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 16:12:22 X15X3qdY0
                          _/´ゝ-‐‐-、ヽ、,,__
                     ,ゝ ´ i/     \'_  ` ヽ‐- 、
                 ,-‐、´   .i       i``ヽ/;;;;;;;;;;`i
                 /;;;;;;;;\/´ .i / ̄ ̄\.i  i´;;;;;;;;;;;ゝ'´`\
                ゝ、;;;;;;;;;;;;;\   i      /、 ゝ-‐´_ ゝ-‐ ´‐-、
               /  \;;;;;;;;;;;;)/ 、     / _`-‐ ´           ヽ
             _,/--‐‐‐    ′  `‐--‐´_´_ ゝ-‐ ‐ ´ ̄ ̄ ̄` ‐‐ヽ、
           /_, ゝ-‐‐‐   ‐‐‐--- ‐‐  ´   __, ゝ--‐‐‐‐‐‐--- 、  ヽ、
          /ゝ´  __, ゝ--‐‐‐‐‐‐‐-----‐‐ ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` -、 ヽ
         / ´  ,ゝ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_____;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          /   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;___;;;;;;;;;;;_,,ゝ‐-、/´i.oヽ`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
        i   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ゝ ゝ。ヽヽ、    ´ ̄;;;;;;;;;;;;; ̄`ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ
        i   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝiゝ‐' ´ ̄   、        ,ゝ/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
.         i  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 、      ,____`  ---‐‐‐‐;;´;;/  iゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
          \i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/、 \‐--‐ ´ i  i  i  i、_i__/;;;;;;/   /ゝ/;;;;;;;;;;;;;;/
          \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i .i`、, \;;;;ヽ-‐-,-‐ ´`´  l  l/   / l_/;;;;;;;;;;;/
              `ヽ;;;;;;;;;;;;;i__l .l 、  \;;;l_,ゝ'--‐‐  ̄ ̄ ̄   イ .l;;;;ゝ-‐´
              `‐‐--`l .l;;;ヽ       ;;'       ;   ,ゝ' i l´
                  i l ` 、     ;;         ,ゝ´ /l;;l l 、
                  i l ,ゝ,l`ゝ、__ --‐‐‐‐‐-- ´; ;  /. l;;l l;;;;;;`ヽ、
                 ,ゝi .l;;;;;;;;l ヽ ' ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ./  .l;l l;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
              ,ゝ´;;;;;;i. .l;;;、´  ヽ  ' ' ; ; ; ; ; ; ' ' ' /   i .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
             ,ゝ´;;;;;;;;;;;;;i  i;;;;ヽ   ヽ   ' ; ; ; '   /   ./;i i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
                         ''''''

なお、文明指導者であるメルエムは、

他者のオーラを食らい、その念能力さえも我が物とできる強力な特質系だ。

文明の念能力研究が進めば進むほど、メルエム個人の戦闘能力もスキル数も高まっていくわけである。

言うなれば、一人で文明そのものを背負っているわけだ。ローマで言えば佐々木王が完成スキルでローマ人のスキルを片っ端からラーニングしている状況に近い。

また、メルエムに限らず、どうもキメラアントは魂を食えるのがデフォルトらしい。

地味に危険生物である。


2026 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 16:15:18 jC1CYAZQ0
メリットとしては立法府で+1票
デメリットとしては、グルメGの情報がある程度洩れざるを得ない

ってところかな。

軍事的には…ローマにはさほど脅威ではないけれど、他文明にとっては十分脅威か。


2027 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 16:19:19 X15X3qdY0
>>2026
     /                                 ヽ
   /                                 ',
   / /                /              ハ
.  / .:/ /       /        〃ヽ    i           |
 / .:/〃     __// //   //,′ ヽ ! i           |
..///7,′     ´「 7`ヽ/ .i  .://ム-‐‐‐',ハ|、           |
    !|   i     |/ |/j/! !:i .:.//'′     !ハ「     |        |
    !|   i !    ィ斧ミメノノ | //  ,ィf云ミメ、」   |       !
   八  i i i i i j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|    ト、     i
.   ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ !     ! ハ       !
     'j  ,ハ| :i                    ハ   j_ノ      ',
       /  从   '              i !   / |  |   ハ
      ./  / ヘ.  、   _,         从.  /    | !:ト、 ',
      /  /! i   \            .イ  i !/ヘ    i j i | ヽ
     .厶イi: ! | i i ヽ.       .イ ノ ノノノ  | i  ! !ハハ!  )
      八!`ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
                     )ハ    /  {
             ,.-‐''て  _」        \  _」\
      .〃 ̄ ̄´ .ゝー‐''"´ ノ          ̄ノ   ゝ.、
       / {  /  〈  ー 、   _____       〈   ノハ

「そうだね!」

「僕らが輸出しているグルメ食材の出所がわかれば」

「密漁とかもやらかすかもしれないし」

「最悪ミダスマネーの信用崩壊を招く」

「そこは注意が必要だ」

「まあ・・・密漁できれば、だけどね」

ローマンボウケンジャーは元々グルメGでの狩猟採集用のハンターが前身なので、

本気で密漁しようとするとボウケンジャー並の個人戦闘能力が必要である!

殺すだけなら艦隊砲撃でもいけるかもしれないが、そうすると食えるところは残らないぞ!


2028 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 16:19:36 X15X3qdY0
安価↓1 そのほか質問・コメントがあれば


2029 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 16:21:30 OwdiryGg0
美味い=強いが密漁を防ぐ事になるとは思わなかったw


2030 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 16:24:13 jC1CYAZQ0
密漁者としては、ポケモンマスターがヤバいかもな。


2031 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 16:26:40 OwdiryGg0
ポケモン文明にも悪人はいるからねー


2032 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 16:28:37 wklkUzjY0
採集にも専用の知識が必要だから密漁するのも無理ゲーに近い感じがする。


2033 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 16:31:53 X15X3qdY0
>>2029
                 ´  ̄ ̄ ̄ ` 丶、
              /                、
           ., '                       \
          /                         \
         ./                        ヽ
                    ∧        ヽ   ヽ
                     /  '.       '.  }       '.
              |      i  ∧       i  ハ     i
             !      _|,. -‐ヘ‐-     | 」」i|_   | |
            '.    |   八\     ト、 | i|       |
            ∧    八x行うミ \   . 行テY|   /
        ヽ    {\   《 {:::::r'|   \/ |:::リ ∧  /  '
         |   八_|` ー-ゝゞ= '       , `  八i/   |
          |     |   |           ,
          !  i       八      <,ア  /       |
          八  |ヽ ∧    \丶 __/  ハ  人 八
            \| ∨ ヽ八ト-‐' ∧ハ/l/ハ/  }/  ヽ
               /         /
          ∠二 _       {
         /     `ヽ    '.
         ./        \___\
        /             \   ヽ

「だね。まあお陰で僕らも苦労したわけだけど」


2034 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 16:32:00 jC1CYAZQ0
「グルメ生物をモンスターボールに入れるぜ!(入るかどうかは知らない)」


2035 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 16:32:45 X15X3qdY0
>>2030
>>2031

.            /: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミヽ\
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミヽ\
        /: : : /: : : : :| : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : / : : : : : }: : :./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :',
    /: : : /: / |: : :_/: : /  _\ : : : : : : : ヽ: : : : : : : ',
.    /: : : : |: :| 十7:/ :.:/  ⌒ヽヽ¬‐- : : : | : : : : : : : ',
    ′:/: : |: :|: :|/}/l/     _\\: : : : : |: : : : : : : : :ヽ
   |: :/|: : : ヽlヽ| -ー    ´了ミぇ、:ハ: : : : L: : : : : : : : : :',
   |: :l |: : : : : ,ィァァァ      弋zツノ : : :|: : :k う: : : : : : : : :',
   |: :l | : : : : |´´´ ,        ̄`` |:l: :|: : ム /: : : : : : ∧: }
.   ヽ| ヽ: : : : |:ハ   ′     __ ノ/:./: :// : : :| : : / }: |
      \ハ|:ハ:l\ ー- 一 ヽ:/:./: :/: : |: : : / : /   レ′
.       |: ∧Ν lヽ.    < : : : イイ: /|: : /:./
.       ヽ{     ヽ{ T: :ア    ̄ 人|:/ |/|/
                /ヽノ _ /  ハ{
                _ イ ∧/ヽ    ヽト
            _ ィ彡/∧イ::::::::И / 7/l! \ __
          ////'//|  〉ァイ ∨ /'//l! ///////ヽ
       /// ////| //:::::|  / //// l! ///////∧
       ∨l! ////ll |':::::::::::|/  //////l! ////////,}
          〈, l! /// ll |:::::::/ ////////l! '////////

「まあポケモンマスターはボウケンジャーの一種だしね」


2036 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 16:34:18 X15X3qdY0
>>2034
                       _
                      ,才: : : : : : :>s。
: : : : : : : : : : : : : : ' .,..   /: :_: : : : : : : : : :>、
: : : : : : : : : : : : : : : : ' ,....../:γ __ ヽ: : : : : : : : : :.}
: : : : : : : : : : : : : : : : : :' , {: :iγ‐-ヽ i: : : : : : : : : :}
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :..゙> ´     ``*、: : : : : :}
: : : : : : : : : : : : : : : : :.../才:::::::‐-........_>..´:: ̄::ゝ、
: : : : : : : :__: : : : : :..〃::::::::::::≧x、::/} x≠テ::::::::ヾ:::ヾ
: ,. <´ ,. イ: : : : : : :/´::::::/ ゝゞ'/´  `¨ i|::::::::从ミ`ヽ
    ≫: : : : : : : : : : /:::::/圦  、     リ.入{´ヽ . . \
    ∧. . . . . . . . ,.  }:/   .\ ヽ= ´.}``>sz。....  `ヽ、
..イ´ ̄``. . . .,--...、 -―――‐从ヽ  <イ!テ´: :.i-.イ ̄ ̄`ヽヽ
≫---< /.    ハヽ. iヽ∧. . ヽ iヾ:} {::|ハ. . ../. .__. . .,ィ. . .ノハ
.  <´ r、'、 _  .<ニr-<ヤi j. . ハ.l.i:) i/i 7. . ./>'´. r-'´   }
:.r、:.:.:.:.∧ニニv':r-j: :i: /: :/ハイ フ================================y
:.{ミヽ廴三三三i|: :i: :i:ィ',: i---' /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニイ
:.:`ヽ:::::``ヽ、<:::ハ、ヽ_ヽ_人j=-'<.ir:Y r-7/  > ' ノ´ ̄7'´
:.:.:.:.:.:.``ヽ、:::::::::::::::i:::> 、:< ':,ヽ、=、_,.{_/イ´_,. -‐' .イ:::/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、ノ::::::::::::::::::::\--、_ハ / ´   ) .イ::::::::/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、:::::::::::::::::::::}  ヽ`ヽ   /: : : : :./
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、:::::.イ     '   /: : : :'´,':./
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ' ´   ¨´ヽ、       //: : '  .:': /
:.:.:.:.:.:.:.: イ            i  >、x<: 〈'   ,:':./

「どっちかと言うと」

「ポケモンにグルメ細胞を移植して進化したりするかどうかの実験がやりたい(青赤緑並感」


2037 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 16:34:55 X15X3qdY0
>>2032
                   x------- ミ
                     〃-------- ミ:.ヽ
                    {{_____(/}: :}
                    /______ノ〕ト{
                ーァNN{、从vッテi:i/ソ
                   /从i:才ア,   ノソ´
                   く  { --  イ ≧x、
                 __   -‐=<}  〉ー彳 { xく __
            //ソ/ソァ,: : :〕iト "  v: : : : : :.〕ト
            ,:r{^{(////、: : : : r'、彡'i{: : : : : : :.}/,
.             ハi:iYi:レ^レ ): : : : 〉i:i:i:i:i:i}: : : : : : }i/,
              ィ( '}i:i:i:i:i:i:/: : : : {i:i:i:i:i:i:i:}: : : : : : ソ ト
           / ___人__彡" : : : : : : }i:i:i:i:i:i{: : : : : :.i{    >
        /ィ 7/   / }: : : : : : :}i:i:i:i:i:i{: : : : : : i{  .ノ
.          \:{    /〉ノ}: : : : : : : }i:i:i:i:i:i{:. :. : : : :.{ 7´
            {  ,ノ^⌒v: : : : : : : {i:i:i:i:i:i:i:、 : : : : : {|
           `¨´    .′: : : : :.八i:i:i:i:i:i:i:iヽ: : : :人|
               .′: : : : : : : : .、i:i:i:i:i:i:i/,: : : : :.\
               .′: : : : : : : : : : \i:i:i:i:i/,: : : : : : :\

「正しい狩猟の方法ってさ」

「誰が見つけたんだ?」


2038 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 16:36:40 OwdiryGg0
誰かが試行錯誤して?


2039 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 16:37:10 GI4ZKEtU0
カモネギとか、グルメ細胞で進化したらおいしそうだよね〜
あとミルタンクから牛乳取るのとか


2040 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 16:39:54 X15X3qdY0
>>2039
             ──s。
        。r≦        .≧:、
         ,!  ____ / ̄ ''*。ヽ
       ムィ:::7::::/::::::: !:::::`*、_ ム}
       .イ:::!::::/:::::i:::::::::::!:::::/ヽ.!\. `*、
      |:::l:::::::::,.、 :::::::::i:::/iッ、 !::/i: 、  \
      |:::|:::::::《 i}:::::::/レ   レッ、::::l`ー‐
.      V|ヽ.::::}´V:::{     .> ∧::!
        レ─── ァ ー .、 /   !
        〈       /fァ、  /、
        》、__/ /_ ̄  /
.       / /     ̄`  ̄{´
.        / i      /   ̄ ≧s。._
       /  i}      /        /ー─ s。 _
       !  ゙:,                 /      `ヽ ̄ ̄ヽァェュ,. -ァュ、
.     ト、  \   ,.ヘ       /            _ ノ三f  《》 :}ミ:、
       ! :,    `ー'   `ー─<  ̄    ─一 '´     ̄ ヽ._ i! ノ ー'
.       ;!  ゙:,            \                    ヽノ`ー’
     /   ヽ.             :,
     `ー ;─‐ \               ゙:,
       i    } `ヽ.          \
       |     i   ゙:,             \
       |   ,!    :,               \
.      ;!.   i       ,                \
      i   .i     }                :,、
       i   .i       ;!               ゙:, :,
        i   .i      /                      :, :,
.      i   .i     《ヽ.                 :, :,
.       i   .i     i` 、≧s。_______。r≦_,}_ノ
.       !__.!     !::::::`ー───────一''"::i
       {i三三i}     }::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}

「それもある」

「だがそれ以上に重要なのは能力強化だ!(バトル脳」


2041 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 16:40:39 X15X3qdY0
>>2038
                  /. : : : : : : : : : : : : : : : : 丶
                  /. : : : : : : : : : : ´ ̄ ̄ ̄ ̄`
                 /. : : : : : : : : : :/          、
               ′: : : : : : : : :  ′             _|
.              /. : : : : : : : : : : :i               (/|
             /: : : : : : : : : : : : :|  , ――――――‐丶
.            〈: :/: : : : : : : : : : :_|/ : : : : : : : : : : : : : : : : \
               ∨ /: : : : : : :/.::::.\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
             ∨ /: : : /..::::::::::::::..\ : : : : : : : ___:_:_:_ノ
.               ∨ : /.::::ィ⌒i::::::::::::::/丶:_:>´.::::/ィャ`{:::::|
                  丶´.:::::::::{ ∧::::::::::イて不 |/}::::/ 、ツ l::::リ
                  /イ::::/}::八 ´∧:::::::弋zツ  ::/、    ,::/
                   |::/ 〉:::::.ー 从/ `         /
              ;/ イ⌒丶/⌒ ′      _  /
.               イ  ̄∧   \    >    ´  イー―― 、
           / : : : : / ∧    \   /  ̄´     /
              {´ ̄丶: :/ ∧      \ ./   :}      /
          /´     ∨ / ∧       ̄ヽ__/  __/
         /        ∨ / ∧     /⌒.::/ / / 〉、
.       ,            ∨ / : \   /!:::::::/.イ : :/ / \
       /             ∨ . : : : \∧|:::::::〉: : : :〈 ′   \
       、           〉: : : : : : : : :\:/: : : : : .\     ヽ
     / \         ,/ : : : : : : : : : : : \: : : : : : : >
   /     \       / . : : : : : : : : : : :(  ) > /ヽ:/ \
  ′       \     ′: : : : : : : : : : /\/ :/      \
  ,:      /, :ヽ/ . : : : : : : : : : /.:::/. : : : 〈
  {      ; / : : : : : : : : : : : : : : /.::::::/. : : : : : \
          l./: : : : : : : : : : : : : : : :{:::::::/. : : : : : : : : \
          |′ : : : : : : : : : : : : : : |::::::{: : : : : : : : : : : : \
  |      | : : : : : : : : : : : : : : : : |:::::.丶 : : : : : : : : : : : : ヽ
  |      | : : : : : : : : : : : : : : : : :、:::::::::.\: : : : : : : : : : :/

「だろう?」

「なら密猟者だって試行錯誤すれば見つけられるはずだ!」


2042 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 16:44:08 X15X3qdY0
あfk


2043 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 16:46:42 H35qM.ws0
乙。


2044 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 16:47:18 OwdiryGg0
一旦乙です


2045 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 16:50:11 GI4ZKEtU0
おつー


2046 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 16:52:51 wklkUzjY0
一旦乙


2047 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 17:10:20 jC1CYAZQ0
一旦乙!


2048 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 20:25:46 H35qM.ws0
関係ないけど2chが消えたらしい。
ネットの世界も移り変わっていくね。


2049 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 20:35:03 ce.qnrEg0
サイト名とサーバーが5chに変わるだけの話だと思ったけど


2050 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/01(日) 21:40:36 OwdiryGg0
名前とサーバー以外に何か変わるんだろうか?


2051 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/01(日) 23:59:39 X15X3qdY0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV or ローマ傘下国 or 兵器戦術話とか or シンフォギア


2052 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 00:02:53 xDSUeot20
兵器戦術話とか


2053 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 00:04:04 xDSUeot20
お帰りなさいませ無茶王様!


2054 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 00:13:54 IiJs68RQ0
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『なのはちゃん、はやてちゃん、フェイトちゃんの戦闘スタイルを解説しててふと思ってね』

『兵器(魔法少女とかも含む)の性質とそれに基づくドクトリンについて語ることにした!』


2055 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 00:14:13 IiJs68RQ0
>>2053
『ただいま!』


2056 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 00:21:39 IiJs68RQ0

           ┌ヽ´:::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::l:::::::ヽ:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
         /::::ヽ:::::::::',::::::::::::',:::::::::}::::::::::::::',
       /:::::::::7 }:::::∧::::::::::::::}::::::::}::::::::::::::::',
      /:::::::::::/ ≦/≧ヽ::::::/:::::::::}:::::::::::::::::',
      ;:::::::::::::l  》ィ夕}::::::,'::::::::::/::::/ }::::::::}:',
      l:::::::::::::} ≧≧≧ィ::::,':::::::::,':::::::} /::::::::}:::',
     /l::::::::::/ ゙ ≦≦/:/l:::::::/::/::::,'/:::::::::,':::::}
  ,  '::::::::::}::::::::`ヽ   _ュ巛l::::/:::::::::::::::::::::::,':::::,'
.´:::::::::::::::::::ノ:ヽ::::::::ヽゝ´    l/≦》/l:::::::::::::,':::::,' _________
::::::::::::::::/:::::::{:::/::::∧     /≧≧}::::::::,'::::/l;;;;;;;;;;;/ `,
:::::::::/:::::::::::/l:::::::::::}:∧_ - 、  》≧}::::/:::/ ヽ_/.:.:.:..:.:',
::/::::::::::::::/::/:::::::::}:::::::::::/::::::::', . ≦//:::::/ ///.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',

【砲兵】

                 _,.. -――- ..,_
                 ,...::':´::::::::::::::::::::::::::::::::::`:'::...、
            ,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
              , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::;ヽ
           /:::::::::::;ィ:::::::::::;ィ::::::::::iリ、::::::::、::::::::ヘ::::ヾ:::';:∨
            ,'/:::;:::/イ::::/::/i!.l:::::!:i!:!! ヾ::::::::':;:::::::::';::::::';:::';:∨
.         ,';'::::;'ィ':::i!:/i:::;' l! ヾ::l::l!l  ヾ:、::::ヾ:::::::';::::::';ィヘ∨
          ,::!ヾi::::::::l!' .l:/ !   `ヾ!   ` ` ーヾ、';:::::ム,ィヘ:'.
           !:!ヽ.l::::::::l  l!__              __   ';:!::::::::i'´_! '.
.         l:lヾ、!::::::::! ´  `ヽ       '"´    '.!::::::::T:::lr:'.
.        !iヽ、l::::::::l    ー-、       ,. -‐__,,..ィ.l!:::::::::!:::l::::i
.          l:!::::::l::::::::!ー卞芯歹ト、     イ匁赱歹´ l::; ィ´l::::!:::'.
        i:!::::::ト :;_::!  匁z ソ       ´ ̄  ,l.-、-イl::::!::::'.
         l:!:::::::!ー-∧         .:!       ,.ィ´:.:.:.:.:.;.ィ:`ヾ::::!
         l!::::::::! ー-!ム         ,!  r:':.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:Y'.
         l:::::::::l`:ー:!::人      ー‐ ´  Y‐r:、:.:.:.:.i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!::!
         !:::::::::!:::::::!::_;:: ≧、 ..,_       ,.仝、.マ..!フ:ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.i、i
      _,..-――./::::::/´:.:.:.:ム ム  ¨ ‐ イ. ./:.:.〉jト.!::::::/!:.:.:.:.!=i i:!::マ

【レーヴァテイル】

『まず最低限』

『リリカルなのはでもアルトネリコでも神座万象でもシンフォギアでもテイルズでもSAOでもステラリスでもシド星でも』

『おおよそどの世界にも共通するユニットの区分として』

『前衛、後衛、(中衛)がある』

『科学兵器は物理的制約を受けるから、接近戦にも遠距離戦にも同時対応するのは難しいし』

『物理的制約が緩い魔法系ユニットにしても、下手に遠近両用にするよりは、特化した方が強いことが多いからね』

『まあ遠近両用のユニット、言うなれば中衛と呼ばれるユニットも作れなくは無いけど』

『その区分も前衛と後衛あっての話だ』


2057 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 00:24:54 IiJs68RQ0
                      __
                      \  \           , -―‐一ァ
                        >=-、\ __    /___/
                         フ>'´     `ヽ//⌒ヽ
                        / イ  /      、ハ) 、 ヽヘ
                      ∠V/ / // { ヽ\ Vl'、 \  ヘ
                       / { { {{ トk从|\j斗l ',!ハ\j   ',
                        /  V llハY冽  f冽リ j ∨    i
                          /  / ヽ从小¨´ '_ `¨/l∨  ∨   l
                       /     /   |.lゝ, _ イ/     ∨   l
                   /  / ̄`<⌒卞弋寸代),、    ∨  l
                     /  /    {{/ヾ ⅦI/_,/゙ ̄`ヽ  ∨  !
                _,、_ /  /≠ミ  〃 /⌒Y⌒`く∧   \ ∨ハ
       (\ rv、_/〈〈 〈¨¨ ̄    __7  ヽ ___,∧   〉 {ー'´ ̄} ∨∧
        (ヽ\^-ゞヽ\ ヾ、ヽ   _,>'´ /  く _,小_\/{7 }   /  ヽ 丶
     _`ニ)::::::::::}::::}::ヽ }} レ'7´    たニ二二/l |L二 __/  -={    \ \
     ‘ー ―ァ、:::::::`:ノ :::} 〃イ /        _〕   //`ー┬、∧   |      丶 ヽ
        (ノ ¨¨{`ー‐/_/:Ⅳ      ,/ \  //   { ̄ rヘ   `ヽ  _ _  ヽ ',
               ̄  i  l|.     /  // /∧ にニヘ  ヽヘ   ∨∨|   } j
               ̄  |  l|  /   // 「/\\| | ∧  `\ // /∧  //
                   ∨ リ /   _// /    ノ┬| |  ∧   く//_[厶
                /    /rー'〃    ∧,| L_ ∧   〈//::\ }

『例えば、ミッド式と呼ばれる魔法体系は』

『射程距離と効果範囲を重点した集団戦向き・遠距離戦向きの発展を遂げている』

『これは典型的な後衛型と言えるだろう』

『・・・まあレベルが上がると接近戦もやらかすようにはなるけどね』


2058 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 00:26:37 Js/dMIPY0
銃の有用性は余人の知るところ、同じように魔法を運用するのは正しい


2059 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 00:28:11 IiJs68RQ0
       _∧ =≪  ̄` ー-、
       \巛 川 》》      \
       ヽ/ヾ三彡ハ/|///ハヘ
         |i │ |リ\ /  /}_}ハ
     ∠二|i  | 从 ●    ● l  |
        |i  | ⊂⊃  、_,、_, ⊂l   |
        | i⌒ヽ j   (_.ノ  ノハハ|/⌒)
         ヽ  ヽx>、 __, イ_/ ヽ /
          ∧__,ヘ}ヽ  Y ヽ |   ヽ
          |   リ |  ∞  | |    |

『レーヴァテイルも同様に、けどより極端に』

『詠唱時に無防備となり、接近戦や打ち合いで不利となることを受け入れる代わりに』

『威力と射程と効果範囲を重点した後衛型のユニットとなっている』

『・・・まあ、中には接近戦に詩魔法を応用する異端のレーヴァテイルとかも居ないわけじゃないけどね』


2060 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 00:35:46 IiJs68RQ0
                    ,.-- 、
              /   , ' , =ニ二 `丶
             __   〃    ,':/::.::.::.::.::.::.::.::.:.\
     ,.. -=ニ二::_:::ヽ.{i   ,. ┴ ‐‐-  、..:.::.::.::.::.::.:\
         ,. ‐‐`"':`:´.:_::.::.::.::.::.::.::.::.__:.:ヽ、::.::.::.::.:ヽ
       /::.::, -‐,. -::.::.|:::`::.::.::.::..::.:´::.:\:::ヽ、::.::.::.::ヽ
      , '::.::,ィ::.::.:/:.::.::.::.::|::.::.::.::.::..、::、、:、::.:、:、ノトヽ、:.::.:ヽ
      /:://::.::/:|:.::.:|::.:|:i::l::.|::.::ヽ.:::i、::||ヽ::.:\:ア:\i.::.::.::',
      /:/  i::.:://|::|::.{::.:l::l:ヽ:l::.::.::ヽ:.|`リミ:!.ヽ:ヽ:V/::\:.::.:',
      〃   {::.::l:l:.:l.:.|‐ト-:ト..',_:トト、::.::|斗七弌l:ト:::i:V;,::.::.:\::.::',
      i'    l:.::|::|::.:l:.:lヾ弋'''ぅーヽヽ::代、_,゚// !トi、l;;;;;;;;;,::.::.::ヽ:.::',
        l:::|小::.:Nヽi 辷ニ-   ヾl ー一' /!k'ソヽ;;;;;;;;,::.::.::ヽ::',
        ヽ|l:l ヽ:ト、i:lヾ、    i     /'|:ト、、 \;;;;;;,:.::.::.:ヽ:',
           ヽ', ヽ !ヽ\    一    , ' || ゙i、   \;;;;;;,::.::.:ヽ',
             ヽ ヾ.!i 、_    ,ィ  ,ル  |:|    \;;;;,::.::.:ヾ,
        ,  ‐- 、  ,.="弋 ||`ー ´ .|   __   "    \;:.::.::.:ヾ
     /      `' ⊥.._ ||" ̄"''┤  ||`i         ヽ;,.::.::.:.ヽ
    /        、 |    `\     「 ̄||│ _      ヽ::.::.::.:|
  /_,. -- ., _    ',.L_, ./"ヽ、   | /-く,    `ヽ      ヽ::.::.::|
./'"       ` ヽ、 |  ',i     ヽ__j  lニ 、ヽ    ヽ     ヽ::.::.|
{             \!   l:l-‐- 、  ヾヽ    `ヽ、  |     lヽ::.:|
.ヽ          、    ヽ  |:|   \  ⊂⊃     ヽ|     /;;;ヽ:|
  ヽ     __ ヽ:、  ト、 |:|      ヽ、|l|''" ̄ ̄""'''ヾi   /;;;;;;;;リ

『一方で、ミッド式やレーヴァテイルとは真逆の進化を遂げた魔法体系も存在する』

『射程距離、効果範囲、集団戦適性をある程度犠牲にすることと引き換えに』

『接近戦・個人戦・少人数戦に特化したベルカ式だ!』




『そしてミッド式とベルカ式の間に絶対的な優劣は無い』

『ただ単に個性であり多様性であり、強いて言えば適応した環境が違うというだけだ』

『だからリリなのアニメ二期のような、接近戦主体・少人数戦主体という適した環境であれば』

『ベルカ式はミッド式を圧倒できるだろうし』

『逆に大規模戦・遠距離戦となればミッド式が有利になるだろう』

『ただ、リリなの世界的に見れば、ミッド式が流行してベルカ式が廃れている傾向にある』

『なぜだろう?』


2061 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 00:41:10 xDSUeot20
大規模戦・遠距離戦が多いから?


2062 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 00:42:06 YRpXQitc0
・一遍廃れたから
・封印とかだとミッドのが多いから
・非殺傷へのこだわり
とかでしたっけ


2063 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 00:42:26 IiJs68RQ0
           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

『まず、これは戦術だけでなく戦略も絡む話になっちゃうけど』

『研究リソースが限られているときに』

『前衛ユニットと後衛ユニットを同時に研究するのって難しいよね?』

『戦闘機と爆撃機のマルチロールをやりたがるのと同じ理由で』


『しかもリリなの世界の場合、魔道師という人材自体が貴重なリソースだ!』

『仮に研究自体は両立できたとしても、個々の魔道師をミッド式にするかベルカ式にするかという取捨選択はしなければならなくなる』

『そうした場合に、研究リソース・人材リソースを均等に振り分けるのと、片方に集中するのと』

『どっちが効率良いと思う?』


2064 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 00:43:00 Js/dMIPY0
ベルカ式を使っていた文明が滅びたのと
質量兵器禁止の関係で空いた穴を魔法で埋めることになったからかな?


2065 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 00:43:20 xDSUeot20
リソースが限られるときには一極集中が基本ですね


2066 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 00:46:34 IiJs68RQ0
>>2061

              ,xzzzz`ヽ_
            ィ彡洲洲洲洲ヽ、
          ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
          /洲洲V洲VV洲洲洲
          イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
          |/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
          | ', ',从、 l ,  イト、
              ,x>, ̄ /レ´|
             ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
            xイ代! Y |彡三三/三>
           f彡三三>く三三三V三三/
    r,-_    |三|三三><三三 ∨三三|
  E三三  ヽ、  〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
   `ヽ_  ̄ニノハ  |三|三三o三三く -= __|  イ>―x_
     | ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
     ><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
        ヽ三三/三三三三三/  乂三三三三ゝソ `ヽミ}
         `ヽソ三三o三三 人   ゝ-イ
          ノ三三三三三三(
         /三三∧三三三三∧
        V三三/ V三三三三ハ

『イエス!・・・と言いたいところだが実はそうでもない』

『確かに近代戦は、近代国家同士の正規戦は』

『接近戦・小規模戦よりは遠距離戦・大規模戦争が多い』

『それこそ、科学文明で銃が発達したのと同じことでね』


『けど例外もある。ゲリラ戦だ!』


2067 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 00:49:00 IiJs68RQ0
`、ヽ          \      l           /l     //`:..、::.::.,┘ 、_,l::.ヽ \\
-'´ ヽ   \      \     ll        l:.l   /.::'::.::.::.::.::.:`弋 _.l::.::.::.::ヽ、 ` `=
    \    \、     \、     ヾ.、       l:.ヽ /::.::.::.::─-....._::.::.::.{::.::.::.::.::.::.l``、_、
      ヽ、_  `>丶、   ,. ゞヽ、   ヾ、-、     \V::.::.::.::.::_::.::.::.::.:::`>:ヽ::.::.::.::.::l ,. - ´l
          ̄   `ー- ゝ   ' 、   `j ',    i´:、-‐::.::.:、:_:`,_:ニ弌-::.::.:l::.::.:, - ', - ' / ュ
 、                  ヾ``ぅ-、._ } `!ヽ、 l::.::\:.:.:ヾ.t- |ハ   ヽ::, - ', - '  / ∠ _
   `  _、             ` -、__ゝ" ヽヽ、.l::.:l::.::`::.::.::ヽl|ヽl  _  l`'¨`、  _./ /     `ヽ.
...‐:.:."´:.:.:.:.:.:.`:...-...  _                 ` ゞl:.:ト、:ヽ:.:ヽ::_:_`_..、/r'}† l:.:.l }〉 '´,.イ ,.l       ヽ
-─:.:.:.:".:.:.:. ̄:.:.:.:.,. - '~`ー''-_ 、 _             l:.:l ヽ.ヾー .._L __i、/ r'´ ̄ "  ̄ `ヾl
 ' "  ̄ ̄ ̄ ,ィ_フ ,.-- /´/:.:.:.:.:.`::.....-... _     ヽ', ` ヽ   ,.>'′  r.-'~;-、.r  ',
       ∠__/  <.  ,':.:.:/:/:.:.:.:_:.:.:,ィ:.:.,イ:i:.:...-.... _.ヽ    /─- 、  ` ¨ ´   Ai;:
    , ─ -- .. _ /^'′,. l:.:./:/:.:.:.:.:,..≧、:/ l:l:.:.l:.:.l:.:.:l:l:.:、 '' ‐,.-l      \       .ノ
.   l   `ヽヽ    `` く. l:.:レ':.:/:./、 θヾ.リ:.:/:/:l:.:.l:l:. ,. -´'" _L_,.- 、 _    丶、   l
 ,、-┘、    ヽ.ヽ     l'´l:.:.l:イレ'l `==-   l:/,イ;;;l}:, /,ニニニl´, - 、= .、      `¨ >′
.l::_:::ヾ>:::ヽ 、    ヽヽ  「 ̄  ̄ 7   __    ,. ‐" .//ニ/ \   ヽ、` =-- `ーi ´..-. _
´ `ヽ:ヽ::::ヽ\     l:l l` 、 _   l  {ー-,` " , -./´_,.-\  _ _` ー=--- _,. -i'^'~`'〉、::::::::: ̄
    `l::ll:::::::l\ヽ   l:l │  ヽ.l ̄::ヽ,. ‐" ,. ‐"  /ァ/"'>、:::::丶.-、〉  `` く   |  _,.ナ':::::::::::::::
     l:l|:::::::ト、 l ト.、  l:l ∧   l ,. ‐" ,. ‐"<   l '´ ´~、):::::::::::::::::::> __/    4ー.':::::::::::::::::::,:::
  _ ノ:.l|::::::ノ,、` " __,>'  ,ヽ '" , ‐"‐',.ヘ lニ..__ l、_rュ  }::::::::::, '         丶::_:: - ´,.l.:'
三ニl`ー''‐'"く 丶`¨´-' ,. ‐" , ‐"l::ミ{ }彡:::l    l `ー--゙'-'‐ ' ´                 }:::::

『逃げ隠れしながら交戦する少人数の犯罪者と、』

『それをもぐらたたきのように追いかけるこれまた少人数の管理局員。』

『管理局と犯罪者の戦いはそうした戦いがメインだ』

『これって正規戦ってよりはむしろゲリラ戦じゃないかな?』

『実際、一期ニ期三期共に、接近戦・少人数戦は結構多発しているわけでね』


2068 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 00:51:29 IiJs68RQ0
>>2064
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『それは違うかな?』

『ベルカが滅ぼうが技術が全く消え去るわけじゃない』

『相応のリソースを支払えばリバースエンジニアリングも再研究も可能だ』

『実際、聖王のゆりかごや聖王の復活研究は行っていたわけでね』

『だからベルカ式に合理性があれば、そっちを研究していた可能性だってあったはずだ』


2069 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 00:54:13 IiJs68RQ0
>>2065
           /´___
         -='洲州洲州洲
        ´フ洲州洲州洲州
        '洲州洲州洲州从
        l洲州洲`´洲从洲
          从洲从___ Ⅴl  〉
        ノf 从l/ィむ   Vィむ
        ' \〈 `"    `"
         〈从V^> 、 ’
         | \ \   ´/
      -≦ニ! \` =- ー/ ノ
    x≦ニニニ\ニ> Υ ィチ
   |ニヽニニニニ\ニ|  ||ソ
   |ニニヽニニニニ \>。ソニニ
   |ニニVニニニニニ○ニニニ
   |ニニムニニニニニニニニニ
   人ニニニVニニニニ○ニニニ
  'ニニニ /ニニニニニニニニ
 /ニニニ,  lニニニニニニニニ
.〈ニニニ,   ,ニニニニ○ニニ
,〉ニニ/  _iニニニニニニニニ
.〈ニニニ、/ニニニニニニ.○ニニ
 Vニニ Vニニニニニニニニニ
  Vニニ lニニニニニニニニニ
  Vニニ',ニニニニニニ○ニニ

『そうだね!一極集中するべきだ』

『では、どっちに集中するべきだろうか?』


2070 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 00:56:23 OjhJVquM0
汎用性が高い方!


2071 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 00:56:29 YRpXQitc0
海「封印技術とか積み込みやすいミッド式で♪」
陸「がああぁぁぁああぁああ!!」(ゲリラ対応がキツイミッド式故に問題多発)


2072 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 00:58:30 IiJs68RQ0
          .  ´:::::: ̄  ̄::   .
.         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.     . ' ::::::::::::::::::/::::::::::::/::{:::、:::::::::::::::::::: ヽ
     /:::::::::::::::::::::/::::::::::::/:::∧: \:::::::::::::ヽ::::: .
    从:::::::::::::::::.' ::::::::::_/_:/_ \:::ヽ:: !:::::::i::::::: .
.   /:::::::::::::::::::: l:i :::: ´:l:::/    ヽナ::ト、::}::::::iハ
  /::::/:::::::::::::::: |:l:::::::::::l/テ〒        |::リ::::::ト.:i
 ノ::::/:::::::::i::::i⌒|:l:::::::::《ir必リ    ==ル'i:::::::|:::|
 イ::/! ::::::: l:从 (.!;l::::::::::l:|"""    . ""リ:::l:::::::|:::|
 ル'ハ:: :::::j:::::::ヾ|:l::::::::::l:|        .イ:::::l::::_リ,ィ( 二二二二二二二二ヒ二二二
  __\::ハ:::::i.::从 ::::::从  ー一 /リ.ィ升幵| ー─く.   ┌r 、圭圭圭圭圭圭
/´: : : : : /.ヽNル'}::::ル:人 >  - イリ/圭幵幵j__ ノ ○「 | | i.圭圭圭圭圭圭
.  ,ィ升幵幵幵幵幵幵幵ヌ´ ̄ ` ー─rく⌒Y}´ ̄ ̄ ̄ /从 :  } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 幵幵幵幵幵幵幵ヲ´   ´ ̄メ  ̄入 __ノノ      .ノ    /
幵幵幵幵幵幵幵ヲ'     ___ヌ: : >-: :く      「: : :`ヽ/
幵ヲ'´ ̄ ̄ ̄ ̄     ,ィ´: : : : : : :: : : : : : :> --./: : : : : : 〉

「実はこれは科学文明でマスケットが発達したのと同じ理由だ!」

「使いこなすのに長年の訓練が必要な剣士や騎士と」

「実は訓練が比較的簡単なマスケット兵」

「農村から適当に徴兵してきた若者を動員するなら」

「どっちの方が使いやすいと思う?」


2073 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 01:02:40 Js/dMIPY0
そういえばノッブも言ってたね
銃を持たせれば農民でも武士を殺せるって


2074 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 01:04:33 IiJs68RQ0
>>2073


         .  /!   _
.         / /___//
    < ̄>={_ノ´   ´ニ>'7
     .`7/´7 、/ ,ィ,ノl } ヽYゝ
      | | { (|/(ヒj ヒjノ,イハ
.      ,.、ヾゝ ゞi ト _r‐, ノ/ノノ
.      |_!   ,.ィ7ゞZラY^ヾ
   rf{]::K7 [ /`o⌒)/   _〉
.   `ス::ノト'〈_ 不_,ノ`K´  \
    {二_ノ ,.〈イ介ニテべ>  .〉
.       ̄  TLゝ==彳{ゝ_/
          ̄}   ヽkニラ、
.    , - 、   /   ./|   l
   (7・ω・)</ ̄ィ ̄<:.:!   ノ
  r') l   T´/!/ 7´| ヽ! ∧
  | l_|  丶ー=ミ、 /  !  |ヽ-.ヘ
  ゝ-、    `ー、))'  !  `r、_,ヘ',

然り!徴兵してきた錬度の低い兵を運用するなら、マスケットが適していたわけだ!


そして実は、管理局の現状はそういう戦国時代に近い。

それまで武器に触れたこともなかった少女を

過酷な戦場に叩き込まなければならないかもしれない。

そんな末期戦が管理局の現状だ。

当然ながら少女に戦闘訓練の経験などあるはずもなく、

だが訓練に十分な時間を与える余裕さえ無いかもしれない。

だからせめて、短い訓練期間でもそれなりに戦えるようにしなければならない。

マスケット兵と同じく、訓練が楽なユニットが求められるわけだ。

さてその場合・・・接近戦主体のベルカ式と、遠距離戦主体のミッド式。

どっちの方が訓練が簡単だと思う?


2075 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 01:09:08 Js/dMIPY0
ミッド式は敵に向かって飛ばすだけで実際簡単
誰でも皆様を守る管理局員!


2076 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 01:15:25 IiJs68RQ0
>>2075
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『そうだね!』

『勿論マスケットと同じく、錬度を求めればキリが無い』

『けど、最低限魔力の弾丸を敵に向かってまっすぐ飛ばすだけでも』

『マスケット兵と同じく役には立つからね!』

『その程度なら訓練は最小限で済む!』

『となると、ミッド式の方が、錬度の低い魔道師を運用するには適しているだろう?』

『だからマスケット兵と同じ理屈で、ミッド式が好まれたわけさ!』


2077 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 01:23:46 IiJs68RQ0
      _
   , ´   `.ヽ
  ,'       ヽ                 __
 .!         .!                   , ´  `ヽ                       - ‐‐ - 、
 .ヽ       , ′                !      .}            ┌――‐┐     ., ´     `
   ` .、 ___   ´                、 .     ,'           | f⌒ヽ .|     .,'        ',
                         ヽ __  ´            | ヽ- ′|      !        !
     lニlニ‐‐ -__                   /ヽ __   へゝ    /      ヽ、     , ′
     tC/-=__    ̄| テ=┐            ,'-〃´ヾヽヽ、`ヽ,≠., .- 、ヽ       `  -  ´
      イ _ヽ--==ニゝ-_/ /、ヾ7,         _ -´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽt´| 弋_ ..ノ |ヽ
.      |、ノ|__         { .{´ ,ヾ.L        / ///:,:.:<_、:ヽ|、、_ヽ:.{ .|     | }
       ̄= ≠`=_≦ニ=、`ニ´≧       `  /:.リ|:.,圷7ヽイ灯ヾ.ヽ.| ̄    ̄,'〃       , ´ `ヽ
          ヾ=イ lコ,ァ;;´;,`ヽ,         /:./ ハ`´,  `´/〃ゞ゙亡‐‐ /L,′       !    !
                ゝ≠‐‐;、|ヽ;;;;i ̄ヽ________  |:/ ____.≧、` ,イゞ´;;;;スニニ-_;;ヽ       ` .- .´
.       _ _      匚ニ⊃ |,';;;;;;l;;;;;;i .     `  ̄ | |/、|´不´| ´ヽヾ,';;ゝ-┘;‐;;;/      _
.     , ´   `ヽ    └t-- ' //_/;;;;;;/_.        ヽ/ ´/:.//:.:|ヽ |卜y‐‐‐;;--;;;/    , ´   `ヽ
     !     .! .     <___/ ` ̄   ` ‐‐.´ ̄ ̄/ l/:.:.//:.:.| / .ヽ',Lニニ‐;;;;/     !     !
    ヽ、__ , .′                         { .|`‐{ {‐‐|/   .|---->´     ヽ、__,.ノ
                              | . |:::::::|.|:::::||    `‐‐‐‐ ′
                              |ヽ|:::::::|.|::::::|―――‐┤
                                 `7:::::::|.|::::::: ̄::7 ̄ ̄
                                    |::::::::| |::::::::::::/

そう考えると、「集団戦」「遠距離戦」に適しているという評価にも別の意味が見えてくる。

よく考えれば、魔道師が貴重な中で、魔道師同士の「集団戦」が起こるというのは奇妙な想定だろう?

実際リリなの一期〜三期まで、敵も味方もボウケンジャーパーティの如き少人数の小規模戦が主体であった。

だが、ミッド式が低錬度の魔道師をごまかしながら運用するための手段であるとすれば・・・

「遠距離集団戦」という戦術もそういう戦場が多いからというよりはむしろ、

「なんとか遠距離集団戦に持ち込んで錬度の低さを誤魔化したいなー」という願望や苦し紛れの方策とは言えないだろうか?

敵に向かって魔力弾を飛ばすだけなら錬度はいらないし、

頭数を増やして弾幕を厚くすればその有効性はより高まるのだから!


2078 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 01:30:21 Js/dMIPY0
囲んで棒(射撃魔法)で叩くことで誤魔化す…あり得る!
実際大部分の局員は録な戦力じゃないだろうし


2079 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 01:30:43 IiJs68RQ0
`、ヽ          \      l           /l     //`:..、::.::.,┘ 、_,l::.ヽ \\
-'´ ヽ   \      \     ll        l:.l   /.::'::.::.::.::.::.:`弋 _.l::.::.::.::ヽ、 ` `=
    \    \、     \、     ヾ.、       l:.ヽ /::.::.::.::─-....._::.::.::.{::.::.::.::.::.::.l``、_、
      ヽ、_  `>丶、   ,. ゞヽ、   ヾ、-、     \V::.::.::.::.::_::.::.::.::.:::`>:ヽ::.::.::.::.::l ,. - ´l
          ̄   `ー- ゝ   ' 、   `j ',    i´:、-‐::.::.:、:_:`,_:ニ弌-::.::.:l::.::.:, - ', - ' / ュ
 、                  ヾ``ぅ-、._ } `!ヽ、 l::.::\:.:.:ヾ.t- |ハ   ヽ::, - ', - '  / ∠ _
   `  _、             ` -、__ゝ" ヽヽ、.l::.:l::.::`::.::.::ヽl|ヽl  _  l`'¨`、  _./ /     `ヽ.
...‐:.:."´:.:.:.:.:.:.`:...-...  _                 ` ゞl:.:ト、:ヽ:.:ヽ::_:_`_..、/r'}† l:.:.l }〉 '´,.イ ,.l       ヽ
-─:.:.:.:".:.:.:. ̄:.:.:.:.,. - '~`ー''-_ 、 _             l:.:l ヽ.ヾー .._L __i、/ r'´ ̄ "  ̄ `ヾl
 ' "  ̄ ̄ ̄ ,ィ_フ ,.-- /´/:.:.:.:.:.`::.....-... _     ヽ', ` ヽ   ,.>'′  r.-'~;-、.r  ',
       ∠__/  <.  ,':.:.:/:/:.:.:.:_:.:.:,ィ:.:.,イ:i:.:...-.... _.ヽ    /─- 、  ` ¨ ´   Ai;:
    , ─ -- .. _ /^'′,. l:.:./:/:.:.:.:.:,..≧、:/ l:l:.:.l:.:.l:.:.:l:l:.:、 '' ‐,.-l      \       .ノ
.   l   `ヽヽ    `` く. l:.:レ':.:/:./、 θヾ.リ:.:/:/:l:.:.l:l:. ,. -´'" _L_,.- 、 _    丶、   l
 ,、-┘、    ヽ.ヽ     l'´l:.:.l:イレ'l `==-   l:/,イ;;;l}:, /,ニニニl´, - 、= .、      `¨ >′
.l::_:::ヾ>:::ヽ 、    ヽヽ  「 ̄  ̄ 7   __    ,. ‐" .//ニ/ \   ヽ、` =-- `ーi ´..-. _
´ `ヽ:ヽ::::ヽ\     l:l l` 、 _   l  {ー-,` " , -./´_,.-\  _ _` ー=--- _,. -i'^'~`'〉、::::::::: ̄
    `l::ll:::::::l\ヽ   l:l │  ヽ.l ̄::ヽ,. ‐" ,. ‐"  /ァ/"'>、:::::丶.-、〉  `` く   |  _,.ナ':::::::::::::::
     l:l|:::::::ト、 l ト.、  l:l ∧   l ,. ‐" ,. ‐"<   l '´ ´~、):::::::::::::::::::> __/    4ー.':::::::::::::::::::,:::
  _ ノ:.l|::::::ノ,、` " __,>'  ,ヽ '" , ‐"‐',.ヘ lニ..__ l、_rュ  }::::::::::, '         丶::_:: - ´,.l.:'
三ニl`ー''‐'"く 丶`¨´-' ,. ‐" , ‐"l::ミ{ }彡:::l    l `ー--゙'-'‐ ' ´                 }:::::

勿論、ミッド式に錬度が重要でないと言うわけではない。

当然ながらミッド式でも錬度が高ければ高いほど戦闘能力は高まる。

エースオブエースはそうした極点に居ると言えるだろう。

そして高錬度になればベルカ式の熟練兵ともタイマンで互角に戦えるようになるのだ!

低錬度ではミッド式の方が使いやすく、高錬度になってもベルカ式とミッド式は大体互角。

となると、低錬度での優位の分、文明指導者レベルで見ればミッド式一択だろう?


2080 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 01:36:14 IiJs68RQ0
>>2078
     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『だろう?』

『実際一期では武装局員がプレシアを囲んで殴ろうとしてたし』

『2期では武装局員がヴォルケンズを囲んで殴ろうとしていたからね!』

『イヤーッ!グアーッ!されてたけど』

『まあ元々頭数が少ない上に』

『かろうじて使える雑魚もある程度の数をまとめて集団戦で使わないと役に立たないから』

『人材不足に陥っているんじゃないかなあ?』


2081 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 01:38:53 IiJs68RQ0
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『とは言えまあ、以上の考察は文明指導者、三脳クラスの戦略的判断だ』

『大局的に見て間違ってはいないけど』

『現場の都合は、言い換えれば戦術的最適はまた少々異なるだろう』


2082 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 01:44:45 IiJs68RQ0
                                         __________________
                                    /:/|:::: / l/   l'   !:::.:| ヽ::_ lr┼~: 亅::: |: :
_________________________ /|,!: / '    `  ヽ__レイ ニニ二- ,' ::::: / :
ノ'.::::::;;;///  ,,/ ,,/ /  ,i , , i, i l'、 !l  i,  ヽ、  //:7‐l- __     .'" !lン ̄/|'"''‐-、.\:ヽ./ : : :
::::/  ,,/  _/i  ./_/j /l/l i l,  l ヽヽ iヽ l  ヽ, \.//!r'ニ =.三ヽ、      ´  ,__ノο::::::',  ヽ/:::::.:
/ ,,/ ,_/ /   /  /`irーi-i、l,,i |  ヽ i l | l  ヽ // :/ .´,ノο:',            |:::::::::::r―''" /: : : ./l
 ,/  ,/彡 l   / l i___`'ii ヽil  ヽl i il  、  //!、l  |`'::::::__,l          l:: ,、::::`:7 / : : _/:::
 ,_ィイ    i /l i_/´__ノ:::.i i`'  ヽ  ├i-、l  | // ', `.ゝ !::_´-,┐         」:_!:_r'.!ノ/: : , -'/:: :
/ l、l;;| ,/ヽ/ | l " ii i:::::::ノリ      ,_,l/ l  l .//|  .l,   ヽ:::,l_/   ,         ー=二 --‐ " / : :
 l;;;ヾヽl i´ヘl  'i,l   ゝ_`´ノ      ,_.ノl!! jl /.// l`_/!.   ̄    丶             ./.:
 i;;ヾl i l 、 i   i       ̄       ll/i/ii /レ //X_ !/:::::l.           ___       . '´:: : .,-"./
  ヾ;;;;;;;ヽ_               、iン / |.//  /~ : |           '´       ., '´:__, -, '´ /'´
ヽ_ ヾ;;;;;;;;;;`ヽ,                ´   ll //  /::: :.  /!、             , '´, -',-‐'_/ ̄ /
、_ヾヾ ;;;;;;;;;;;;ヽ,          ー‐     ノl //. / ::: : ,イ:/   `ヽ_          /, ''∠ :;‐'" _//_
    ̄ ̄~`ー-、_ヽ,.,             /.//  ,' :: //:/      `‐-、      〃  ./  .〈,-ニ`ー,
__ ー--、_ . `ヽ_ヽ、,        _.,-‐'" ,:::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ` ''ー--、___-、`ー-、ヽ`j-、,-‐'" :::::__/

『例えばだ。集団戦と言うのは頭数そろえればいいからまだ可能だけど』

『遠距離戦に専念って本当にできるかな?』

『たとえ森林や市街地のような遮蔽物の無い広大な平原というミッド式に有利な戦場であろうと』

『相手が突撃してくれば接近を阻むのは困難だ!』

『魔道師は防御も硬いし機動力もあるからね!』

『歩兵や騎兵をライフル銃で殺して足止め、と言うほど簡単な仕事じゃない』

『事実、双方遠距離戦主体のミッド式であるはずのなのはちゃんとフェイトちゃんの戦いでさえ』

『結構接近戦が発生しているわけでね』


2083 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 01:48:32 Js/dMIPY0
人間サイズの空飛ぶ戦車(高速)とか相手するの嫌になりますよ


2084 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 01:50:12 IiJs68RQ0
             /|   /:.:/                /
               /:.{ /:.:.:./x ――一ァ       ,.. -/―――-- 、
               |:.:.V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.<       /    |           \
          .. -┘:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 /     |           \
        /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.<⌒/  / \V二二二 / ヽ   ',
      ∠ -―ァ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.//   ,        、   ∨ |
            /:.:./:.:.:.:.:.:./:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.!:.:.:.V:.',:.トゝ/  Y.   ∧ 、   Y  .|  |
         /:;:.イ:.:.:.:.:.:./:.:.ハ:.:.:.:.:ト、:斗:.:.:.:|:.:ト| |  :| / // ヽ\ .、l  |  |
         |/ l:.:.:.:.:./元:x ヘ:.:.:.|x云ハ:.:.:|:.:|、!  |  斗x:示    示:x ト、 | /
             .ハ:.:.:.:| 辷」 ヘ:.:|辷ソ {:.:.:ト、! T ┴- ...」_.ヒzリ___  ヒzリ ハ.   |/
           x|:.:./lヘ、   '   、/|:.:/|  |         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7ー ..___
         イ  ∨   へ、 ` ` イ |/'|  |                     // /`ヽ
      . イ  |.   |    |:.∧ ̄:::/:.:.:.|  |  |         ___          // /
    . イ      ハ.  レ ̄ヽ|、:. |::::::/:.:/レー、|  |_r‐┬―‐r<    >`「「 T ー-く/ /
. イ           }     V:.:.Vヽ/`く:.:.:}    /ハ/|   レ‐‐ゝ‐‐/―、|   ト、     ̄``¨
      > '"  V\/ハ:.:.:.:. /:.:/ヽ.|\―‐'|ハ.、!ルヘヘ    ∨    ∨ル' }
  > "      V || ノ:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:| / |   |    >r‐ハ_ イト、_/-―‐ハ←後衛
            }. |V:.:.:.:./:。:.:.:.:.:。.:.:.|/  |   |  /:::::::}ニ{/  ∧ }ニ{::\  ∧
―――┬――――〉./:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |   ||  /――┐'^ \/ Lソ}ニ{::::::|___∧
───┴───‐/ /:.:.:.:.:.:|:.。:.:.:.:.:。.:.:.:|   ||' |―─┘ \/ \ハ /ハ::::::>、  ` \
           / /7ー--.|----― ''|   || ∧::::r'′ \/ 。   。}___.\  \‐‐ 、|
               ↑前衛

『やはり遠距離戦に、後衛に専念したければ』

『相手の接近を阻み、攻撃を防いでくれる前衛の存在が必要不可欠だ!』

『レーヴァテイルが前衛を必要とするようにね』



『ミッド式にリソースを集中せざるを得ないという戦略的合理性は間違ってないけど』

『同時に現場での戦術的合理性を考えれば、後衛のミッド式だけでなく』

『ベルカ式のような前衛を取り入れた、前衛後衛ドクトリンをやりたくならないかな?』


2085 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 01:54:35 IiJs68RQ0
>>2083
『まったくだ。なお魔法戦の場合それがお互い様となるw』

『・・・科学兵器ってさ。法律云々以前に魔道師相手だと普通に劣位じゃない?』


2086 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 02:04:51 IiJs68RQ0
                        〃 -――‐―-            /⌒ヽ
              _    _    /{{          `丶、   /     \
              \ `丶、| \  {__ll_            `<        ヽ
           -、=―‐-\  \ ヽl l{ ̄ ̄  =-          \       l
           _>―-       ∨\  /\   =- __ _ ヽ       |
          <             /     ̄   \    \/  ̄  }         l       /
            > ,  /^`   ヘイ / /  ヽ    \二ニ==-  _/        \   /
         / /  /     |  || l | ムl| lヽ\    \     {            >"
        ∠ = 7   〃ー/|/| l| l V| l.|fハヽ{ ァz |\    ヽ    \         /
          /    |l ヤぅ=kヘ j 从-Ⅵヒj  t'_ハヽ ヽ   l     _,>       /
            ///⌒リ l.Vヘリ V∨ィぅ=从:::   `ー'   l  リ.  ハ  >
              ル')7ヽ|:::`´    込/{{. \ヽ  ::::  リ /  /-リヽゝ
             {77_/)     _ ' :::::∧/V}`二≧、_/ レ' /    \      ____
           ハ-、 〕>ーァ┐`’, <、  〈 { >{{7   /       |\
           ヽ\|_  〃 .|=≦  ∧\ ヘ >ノ レl//´ ̄`\__〉 /ヽ、
          _,斗<^\jj  |圦 \{{. ∨|_ん人__//           /  ノ
.           /  \   { ̄ |\|  ヽ≧z\  l/{./              /  /
         l     ヽ ∧. |\|_/ | | Ⅵ/\/_ ()        ノ  /
         |     V_,ム |<| \ ∨ j }__/\  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /__     ̄ ̄ ̄
           {ヽ._/  〃_|_ヘ |_|_∠-=¬¨     \ ______/
        /     と{ _/ ̄ /               /\
          /       fヘ (0|   |              /||__> 、
       l     │个ー|   |             /≠|| ̄ ̄   \__


『これは後衛にとっては勿論、前衛にとっても利点がある戦術だ』

『火力支援、バフ(味方強化魔法)やデバフ(敵弱体化魔法)、回復や召喚と言った支援を受けられるわけでね』

『前衛が後衛を守り、後衛が前衛を守る』

『単純だが模範的で汎用性のある諸兵科連合ドクトリンなのさ!』

『そしてこの前衛後衛諸兵科連合の汎用的有効性が、リリカルなのは以外の世界でも、多元宇宙でも割りと普遍的に前衛ユニットと後衛ユニットが存在している理由だろう』

『前衛も後衛もない万能ユニット(中衛)だけで軍隊を作るよりも、前衛と後衛で役割分担して諸兵科連合した方が合理的ってことだろう!』



『・・・しかし、繰り返すけど、戦術的には合理的でも』

『戦略的にはミッド式とベルカ式の両方を研究配備するのは非合理的だ。両方やるにはリソースが足りないからね』

『ではどうすれば良いか?』


2087 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 02:10:23 IiJs68RQ0
       /: :_: : : : : : : : : : : : : : : :\ \ ,x===、
      /: : : l: : : : : : : :.∧: ,x≦l : : : ヽ:/ヽ/////>.
.      /: : : : : ∨: : : : : : : ∧`ヽ: l: : : : : }/:∧////////≧ュ、
     /: :,′: : :.:∨: : : : : : :.∧---|: : : : :i: /:.∧ュ、 ̄ ̄ ̄
    i: :/: :/: :|: :.|_\: : : :/,イ示ヽ: : : : :l/: : :∧/≧ュ、
    |:/|: :.i|:.:.| ´ ,イ示\: : :.l弋:ソ/: : : : lヽ: : : ∧ \/≧ュ、
    |! !: :|!: :|/ |! ゞ '  \/    l: : : / }: :._∧  `ヽ/,'≧、
       マ:|∨| |: !   `       l: : :/イ ̄:::::::/}‘,   \,'//\
       ` ヾ、 人 _ にゝ   r 、l : /::::/ヽ:/: : l_∧__,x――`ヽ,'ヘ
.           ∧:ヘ》     ヽl: :.//:::/: : :./: :/:::::::::::::::::::::::::‘,,'\
         /: :∨: :|__   イl: :///::∨: : /: : :.:i:::::::::::::::::::::::::::::::≧ュ,,'\
           /: : ,x∨ |∨:`´:::::/ /ノ i:::::::}/: : : : :.:.l::::::::::::::::::::::::, x≦二ニヽ\
.         / /::::::∨|:::∨7 ̄ ̄ ̄|//: : : : : : : :.|:::::::::::::::://:::::::::::::::::::::},/\
      ,x≦ヽ ヽ:::,x‐=//  ≧ニ=/7-i ≧ニ=‐,: : |---≦ /::::::::::::::::::::::::::∧,//\
      i:::::::::::::::`《ヽ /// 、≧ニ= // 》::::::::::::::i: : :l―‐:::::::::::::::::::::::::__/  \,'//\
      l::::::::::::::::::∨ - /'  ≧=-///-ゝ、::::::: |: : :l:::::::::::::::::: ,x≦:::::::::::::::|    \,'//\
        》―――ゝ {   Tニ/| ̄l  |  ≧ュ:| ̄:::\:::::/::::::::::::::::__|     \,'//\
      《‐‐‐, 、 イ   ヽ、/}  /  l :l   l ≧ュ<ヽ ̄ ≧‐《l¨:::::::: l
   , イ,x≠-< :ヽ     イ、 ノ   / l   l l   l >l ̄ ̄二ニ}l:::::::::: l
  〃__ ,x≦::::::::≧= イ:::ト、\__/ /  //   /,x≠-{ |   |`ヽ:::::::: l
  i:::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::: : | ヽ::l /   //   /‐=≦7  |  /`ヽヽ:::::::l

『おそらくこうした戦略的合理性と戦術的合理性の衝突と妥協の中で生まれたものが』

『近代ベルカ式、なんだと思う』

『近代ベルカ式は、本来のベルカ式(古代ベルカ式とも)を』

『ミッド式でエミュレートして再現したものだ』

『ミッド式でエミュレートしている分、古代ベルカ式を直接研究するよりは』

『ミッド式の技術を使いまわせるから、研究負担が少なくて済むんだろう』

『こうすれば、ミッド式への集中配分という戦略的合理性と』

『前衛も欲しいという戦術的合理性を両立できるわけさ!』


2088 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 02:15:13 IiJs68RQ0

                       ______
                     ,ィ7州州州州州ミ 、 i!
                      ィil州州i!州州州州il州liヽ}i!_
               _ イ∠i!州州州州il州州州州il州トミ,、
               ̄フ_   -― ´i州州州州州州州ili、 ヾ
                  イ州州州州ハ州州州州州州州il州iliヽ
           _ ,ィ7州州州州iⅣ !州il`卅/‐ヾⅦ、州il|州州
                 7i|州州州Ⅳ  Ⅶ州iⅣ x=ミ マ州!、州ili
             /ilイ州州il|Ⅶ   Ⅵト、il! .廴):::} .!州|ノⅦilハ
               /レ' il州il州| ヾ         乂_ノ  |州ハ州il|\、
           〃  |Ⅳ{i州i! x≠ミ          И/-`州!
            '     i!Ⅵili|.       '   r:y    ハ/}州レ
                 〃个Xi!ヽ     __У   ./州/}!
                  /77ヾ7≧.∩       /Ⅳ}/
               ∠二 `<_.! |≧===≦二ト ,,_
               __/イ//ヽ-―.、|///i Y |Ⅳ////> _
              ヾ/⊥//{ 二 .} |////ヽ/´////////,i/}
              〈 ////ハ __ノ .! ////O/////////,i//i
               i///////ヽ  .!//////////////,i///,!
               |/////≦`ー‐</////O/////// i///〈
               |////ム/ヽ___ヽ//////////// |////
               |////{'//////iⅣ ///O///////,|///i

『勿論、一口に前衛後衛と言っても多種多様だ』

『砲兵のはやてちゃん、戦車のなのはさん、バフと回復と召喚のキャロちゃんは』

『分類するなら後衛になるけど、それぞれ違うだろう?』

『前衛も同様に、剣士であるシグナムと、ストライクアーツのヴィヴィオちゃんと、槍兵のエリオではまたそれぞれ違うだろう』

『とは言え、前衛後衛という大雑把な区分だけでも』

『こうして戦術的な(そして戦略的な)考察が可能になるわけだね!』

『僕としては中々面白いと思ったからこうして描写させてもらったけど、如何だったかな?』



『では今日はこの辺で失礼する』

『参加してくれてありがとう!お休み!』


2089 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 05:44:59 bDqElqX.0
おやすー
大体の創作作品の中で魔力的なものが放射能的な害がない限り
科学に比べて純魔法、妥協しても科学兼用魔法の方がコスト面で圧倒的有利が多いですからな〜

魔法側に上限や触媒必須とか専門装備が必要を付けない限り魔力や才能で上限突破して行くので戦力面でもとなるという


2090 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 08:32:56 Js/dMIPY0
オツカレサマドスエ
魔術師が戦力として極上すぎるw
当たりを引くと科学兵器が置物になるレベルで強い
ナイツマ世界には火薬が無いのが当然の有用さですね


2091 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 16:18:26 xDSUeot20
乙です、魔法は夢がある


2092 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 22:36:12 IiJs68RQ0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV or ローマ傘下国 or 兵器戦術話とか or シンフォギア


2093 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 22:38:45 IiJs68RQ0
>>2089
>>2090
                   ,ィ=‐
              ,ィ777チ777>、
             イ////////////ヽ、
               ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
            l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
            ノ/////|` ` ヽ!  リ.|//ト、
            从f.Y:ト| 、_`,.  、__!」;ハl、
             ´ ト|-、  ̄ .l  l/.  ハ
              __,l| ヽ、―‐ .イ|;;;,  , l
                ,|、`ー--`ー_チ |;' |  lハ
           _,.イ///777] Y「77,'|;; |  lハ
         ,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;,  V,;ヽ
         |/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
         |,|//ヽ,'ヽ////////////; l''   V .〉
       fチl!///ハ l'//////////'';;;; |    l;/!
       |≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__   / |
       ///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
        ///////,ハV/////////////|ヽ/////
      .////////  ∨////////////l、` ̄´
     ////////    〉////////○//ハ、
    .////////    l///////////////l
   ////////    ///////////r‐v//ハ

『まあしょぼい魔法もあれば』

『強い科学もあるから一概には言えないけどね』

『ただリリなの世界の科学兵器って言うほど強くなさそうなんだよね』

『核とか戦艦あたりならまだしも、魔道師サイズの戦いで魔道師に対抗できそうな科学兵器ってなさげ』

『ガジェットや戦闘機人はそれに近いものなんだろうけど、あれも地味に魔法科学だし』


2094 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 22:41:41 IiJs68RQ0
           /.:::ノ
       `ヾ:v.::::::::厶 ___
      . -.―'.:::::::::::::::::::::::::::::彡_
  , . : :´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=-
   ̄>.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.  /.:::::::::::::::::_::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
. ,:'::::::::::::::::,::/. : : ハ:::::::::::从: `ヽ:::::::::::::ハ`
/, イ:::::::::::/::|: : : : :ハ::::::::::ハ: : : ハ::::ハ:::::::.
.  ハ:::::::厶::{==ミー从:::::::::|≦==リ=:::::::i
   |::::::{ |> o ヽ { ∨:::|イ o ミ. 从:::|
.  从ハ ミ= ´   ∨:!`= 彡 r' 人ヽ
   人         _i `     j'/イ
   从ヽ.j                从.'
     ヾム            .イ/. }
      从:\  -===- /.イ: : |
       `ヾヽ      . イ,:く .|: :|
      _彡}  ` ー ´ .|= -ミ:/
    //.:::::::::|       ∨::::::::::}ハ
   /彡く::::::::::|        ヽ:::::r' ∧

しょぼい魔法の例:オーフェンの黒魔術&魔王術。

世界改変クラスまで至ってもライフルで殺される。


2095 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 22:43:50 YRpXQitc0
強い科学の例:普通ので戦闘力100な仮面ライダー鎧武


2096 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 22:47:41 IiJs68RQ0
、                       .  l;`i
:.:.:ヽ 、                      l:.:.:.:l
:.:.:.:.:.:.:.`.丶.、          .,、     . i:.:.:.:.i:.l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:`\        .ヽ::\    i:.:.:.l:.:丶
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:\        ヽ:.:.:.\ ,-/_:.:.i:.:.:.:ヽ
--丶ー――-丶v-丶-.、     /:ヽ:.:.:.:.:\:.:.丶:.:.:.:丶
`\:.:.:.:.:.:.:.:,--、:.:.,:.:.,:.:.:.:.ヽ-,  /:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.`:.:丶
  丶::.:.:./  丶:.i:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.\ i:.:.:.:.:.i/ヽ、:.:.∥:.:.:.、:.:.:i
、  l:.:.:.:.l    `ヾヘ:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:._:-ー:ヲ:.:ヾii`iヽ、:.:.:i
:.:.i l´:.:.:.:.:i       `ヾ=:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:ヾ:.:.ヽ、:.:`i`.´i:/
:.:.:i/:/:.:._:.:.>,    __  _l:.:-ー´:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.丶-、´i、,--.、__ -.,
:.::/:/:.::/ /:`i:.`-´:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:`i:.:.:.`:ヽ=i:.:./
:/;/:.:./ /:.:.:i `i:.:.:.:.:.:´:.:.:.:.:./:.ヽ_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ_:.:.::i:.:.:.:.:.i:.:.:l::フ
../:.:/:.:.:.:.:.:..:l ト-:.:.:.:.:.:.:.:フ:.:.:.::.:.:.ー-;.;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:i:.:.:.:i:.:/:/
/:.://:.:.:.i:.:.:.:l  yー---k. /.ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾー-: _:.:.:.:.:.:.i:.:.i /:フ
:.:/:.:.:.:.:.:.:>.-.> `i,i:.:.:.:.:.://./ ./.y.i.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:=ヽ._:.:.i:.l::/
∧:.:.:.:.:..f:.:.:/.ヽ、.l:.:.:.:ii´ ./ ./ / /:´ヾ、:.:./ `ヽ.、:.:.:.:.:.:.ヾ=´:i
:.:.:.:i:.:.:.:.ll:.:..l:.:.:.:.:l l:.:.:.ll:.:./´.yi:..y:.:.:.:.:.:.:i`i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-ヽ_/´:.:.:丶
:.:.:.i:.:.:.:.:.ll:.:.:l:.:.:.:.:y:.:.:.:ll./:.:/ i:.:.:i:.:.:.:// .i:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:/\:.:.:/
:.:.:i:.:.:.:.:.:.ll:.:.:l:.:.:.<:.:.:.:.::y-/ l:.:./:Y:.:.:.-/:.:.ヽ- _∧_,:.:._-:.:.:.:\

強い科学の例:ナガン

戦闘力1000万&概念強制力1000万!

宇宙も滅ぼせるし神格でも殴り殺されるぞ!


2097 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 22:48:53 0RD7f0E20
おかえり、無茶王。

技術描写


2098 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 22:53:43 IiJs68RQ0
ただいまです!


2099 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 22:56:51 xDSUeot20
無茶王様おかえりなさいー


2100 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 22:59:27 IiJs68RQ0
失われしベルカ(秘匿技術を除いて何でも): 失われしベルカ(秘匿技術を除いて何でも):ゴッド(トリコ) …いずれ輸出するグルメ食材が秘匿になるという事はないはず。


>いずれ輸出するグルメ食材が秘匿になるという事はないはず。

                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『多分、きっと、メイビー>星のグルメ調理を見ながら』


2101 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 23:04:35 0RD7f0E20
なんとなくアカン気配がする…


2102 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 23:07:38 IiJs68RQ0

                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『グルメ概念は美味の概念であると同時に食欲の概念だ』

『グルメGで美味しい食材は、総じて底なしの食欲を持ち、その食欲に見合うだけの強大な捕食者であることが多い』

『では、全ての食材の頂点に位置する食材とされるゴッドは、どうなると思う?』


2103 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 23:10:17 xDSUeot20
世界最強!


2104 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 23:11:03 0RD7f0E20
強い(確信


2105 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 23:18:01 t2Us7f.g0
星最強…アルティメットワンぐらい?

なんか、星の地脈と一体化してた気がするし。


2106 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 23:26:48 IiJs68RQ0
>>2103
>>2104
>>2105
                     __
                    /,,--- 、ヽ
                   l l ⊂,ヽ  ヽヽ
                   ヽヽニ丿  ヽi
                 ___ __   .| |
                ム‐'''´    `''ヽi l
               / ,  、     /''''ヽヽ、
          i'''´`(⌒ⅴ‐ーー-、     r0:ヽ i ヽ
          ゝ  ` l     \  ヽ::::::ノ 丿 .ヽ
         ゝ‐、   ヽ      ヽ  ,,二、   ヽ
        ,‐‐、 ヽ   ヽ       '''/   l   .l  _,,,、
      .,‐-(  .)‐、\   \      ヽ   丿   l l  ゙'''''''ヽ
      ヽ /`''''i´  i  `ヽ、,, ` ヽ 、_   フ    _,,,,!ー´    〈
       l   ゝ'''´  / ,,,-‐‐-、  ̄ ̄  ─'''''´        ノ
      l     i''''''''ヽ//     ヽ   _        / ̄
      .|,,,‐-、 j    /  / ゙̄''ヽ 〉'''ヽ/  ヽ  _,,,‐i''''´
     .i/    ji    i  l / _) lヽ、_ノヽ__ノ'''ヽ  i
     ヾ__  /─‐ 、 ヽ l l ヽ‐'´ /   ヽ_ノ  /
       `'′    ヽヽ ヽヽ   ./ ._   / j /
               \ ヽヽ  .//  ヽ ./ / //
                 `''-ムl l   / / /
                    ヽ_/∠_/

『そうだね!』

『ゴッドとは、食材の王にして捕食の王!』

『地球最強の捕食者なのさ!』

『その恐るべき食欲は』

『地球を一周するほどに舌を伸ばして、その軌道上の生物を全部食べてしまったほどだ!』

『まさしく荒ぶる自然、緑の持つ死と破壊の側面(ゴルガリ面)が具現した生物と言えるだろう!』

『曰く、総ての生物がセンターから生まれゴッドに還る。死という形で生命に自然に帰し、自然界の循環を回している存在とも言えるかもしれない。』

『ちなみに見た目はカエル』


2107 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 23:28:35 xDSUeot20
ぅゎ、ヵェルっょぃ


2108 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 23:40:12 IiJs68RQ0

         `ヽx_____  `ヽ、
          ,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
        ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
      ,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
      イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
     イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
    レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
       洲夾洲 || トリ    5リ h州州仍/
       マ| 从从 ~ |   ゝイ ク州州笊
       ヽ ´´ヘ   ,  ,   ´ /|ノくV
            ヽ   ̄   イ州(
           rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
           |`ヽ、| ,―――彡 /
         ._ノ>, ∨´二二彡<爪
     r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
     |三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
     |三三三三三○三三三三三三三三>

『このゴッドは捕食者としてどころか』

『食材となってもなお極めて危険だ』

『近づくだけでも命を吸われるから、料理人が調理するどころか逆に食われてしまう!』

『これをなんとかするためには』

『大勢の生贄を用意したりして無理やり大量のエネルギーを集めるか』

なお、この生贄は命どころか魂すらも焼却するレベルである。女神が泣くぞ!

『もしくは正規の手順を踏む必要がある』


2109 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 23:40:48 t2Us7f.g0
よく考えれば、グルメビッグバンの起爆剤でもあるんだよなぁ>ゴッド


2110 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/02(月) 23:44:17 0RD7f0E20
こいつ駆除したほうがいいんじゃ…


2111 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 23:44:18 IiJs68RQ0
                          /
                   \__     '
                    _>≧=,
                 ,≦フ州从州/l
               ,//从州从从/
                   ///从州从/|
              ,:'从ヲ,'从州从V_レ'
               /// /州州/,<| V':,
             "  ' レ州V i/  ` マト、
              _ -""フW  _-ラ≧x ヽ         ,
                   ' У  ´ └ ┘ //\ __  <
                 r          ",:'州不ハ ヽ }州州
                 |         , // ,i < .ノ从州
                  〈 _ -- _    ./  ,--≦州州州
                { `¨¨´      /  从州从州从
                 ,       _. ´   '´ |∧州州州
                ,   _ - ´      _|i レ三三〈
                 ー - __     _ ´         }
                       ヽ ≦     _____!
                    -≦     -≦ニニニニニ |
                  /´     -≦ニニニニニニニニ,

『・・・で万難排して首尾良く調理できてただ美味いだけの食材になったとして・・・』

『グルメ食材の最大の危険性はただひたすらにその美味さだ!』

『毒物でも麻薬でもないのに、物凄い依存性を齎す!』

『ゴッドはその最たるもので、あらゆる人間を虜にして支配できるらしい』

『アカシアはこの性質を利用して世界大戦を止めたりしている』

『勿論、世界征服もできる!』


2112 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 23:46:42 IiJs68RQ0
          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    |
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

「河豚鯨ですら、死んでも良いから食いたいって人間がいるのに」

「ゴッドなんかを市場に流したら・・・」

「まあ魂を冒涜して女神を泣かせてでも食いたいって連中は出てくるだろうおね」


2113 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 23:50:32 IiJs68RQ0
                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「比較的マシな使い方が」

「こっちで調理した上で文明指導者に流して懐柔・支配とかになるね」

「まあそれこそアカシアがやった時みたいに多元宇宙規模での大戦争でもあれば有効活用できるけど」

「平時でやる必要はあるかな?」

「少なくとも、僕は逐一指示しなきゃ動かない面倒な操り人形は欲しくないんだ。」

「他文明指導者に期待するのは、自分で考えて動いて、僕の仕事をわずかなりとも減らしてくれることさ」


2114 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/02(月) 23:56:20 IiJs68RQ0
>>2109
>>2110
                              ____
                           . : : ´: : : \: : `: : 、
                             //. . . . . . . . .ヽ: : : : `: 、
                           . : /: : :/ : : : : : : : :.}: : : \: : \
                          /: :/: : :/ : : i : : : : : j:i: : ヽ.: : : : : : .
                      /. : {.: : :.|.: : :!|: : : : ://|:.: : :i: : : : : : : .
                        /.: : :.|:ー┼- 、|: i : : :/八 : : |: : : : : : : !
                         ,小 : : |:{: :iハ八∨: : : :ハ_|_l__: : :} : : :!
                       / |/: : :|ヘ: トぞ㍉八 : : /´ Ⅵ八: : :/: : : |
                      |ヘ: : :{ハ| `¨´  \{-=彡リ : : ′: : :|
                          八:.:∨|i     ノ     /:./|: : : : :|
                    /:/∧:.Иヘ.  、 _  /イ|: : |:i : : : |
                     /イ/:.:/∧l |:::|\ ` ー ´   /|:| : :|:|.:i: : :|
                    八:///∧|:::| / ヽ __  イ::::: |:|: : |:|:.|:.i:.:|
                      . -―\-ヘ{彡イ      /:::::::::|:|∧|ハ:|∧:!
                    /      §__       \:| !:|/ 八八 \
                      /    ヽ  §   ̄`ヽ    , -乂
                . ′     i   §   _ .. 〜ヘ....§ ̄`Y
               //      |   i´ ̄          `Y:::i
               /       :. ノ   | \......       /{::::|
.            /        .;/     ヽ--- ――─── --{::::|
         /         /"ヘ                      ‘::|
        /        /     '.                   ‘.!
         {       \/       .    . . : : : : : : : : .   . . . : : :./
.        '.   ー=彡ヘ        '.   . . . : : : : : : : : .   . . : : :/!
           ヽ      ヽ         '.                   /::!
          ’ ,     ’,      j               イ:::::!
            ’,     ’,    /ヾ、             / /::::::l
             ’,     ’,./   \\          /:::::::::!
              ’,.     \     \         {::::::::::i
                   \ -=彡 } \                ‘;::::::::l
                }    /Y  ヽ\           ‘;::::: !
              _彡¬ー‐く /     \           ‘;:::::i
            「 ̄  と7 7 7ユ∧.... __             〉:::|
           |:::::::::::: 〈_〈_〈_〈_/::::::::::::::::> ...       ..<ハ:::|
           ∧:::::::::::::::::::::: /:::::::::::::/::::::::::::::>‐┬く:::::::::::::::‘,::!
           /::∧:::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::/:::::::ヽ :::::::::::‘j
.          /::/:::::\::::/:::::::::::::/ ::::::::::::::::: /::::::::/:::::::::::::::\ :::::::‘,

「どっち道、旨味が進化してけば似たようなのがポップするだけだよ?」

「ビッグバンもどの道いつかは起こる」

「危険が嫌ならグルメGごと滅ぼすしかないだろうね」


2115 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 00:00:56 mtf3CchU0
安価↓1 質問・コメントがあれば


2116 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/03(火) 00:02:26 04m8QLbU0
残念ながら、封印するしかなさそう?


2117 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 00:10:11 mtf3CchU0
>>2116
                     ___
                 , <: : : : : : : : : : >、
                 , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
               /: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
            l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
           イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/    ヽ: l`:!: : : : l
            / !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′  、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
           ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′   イl{示fァ: !{: : : リ
          /: : : : ヽ{: : ト、 乂り     弋ン,′ l: : : : ト,
       /: : : : : : : : : >ミ"   ’   ""/: : : : : : : :ハ    r 7,r7
         l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ  ’  ア  ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
       !: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ /  l:i / 八 \/
        乂  ヽ  ヽv`レイ    /    /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
           ンー′ ノー ´   /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
           /    ノ_  ` _i    _  l`   iVヽ !    `´ノ
              i    !   /_    ` ' ̄    !`   l   !i    /7_
              !   ヽ /XXX>ーr―ィ< }   l  Vrィイフ/
          i    Y<\XX/ XX/_Xハ   ノ      /
          |       i!    ̄` ヽ´ ̄   i  /      /
              i       l         i       y′      /
           l     i!            /   /    ′
              }     ヽ       ハ    /   ,    ,
           i      7 _  / ;   {         !
           |   /ノ/   ` ー――- ハ         {
               l   "             >く、    /
              {             ヾ  `ーv /フ_ヽ
            `ー r-= ____  ヽ__ 二ニ' /,. - `
              /       ノ ヾ 、 r゛  l `´
                /⌒ヽl     ,    ゛   ハ
              /XX/{、          _,ィ八
           >、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
          / / \X    XXXX   /X/ /ヽ
            / /   Yヽ XXXX    XXX,イ  ハ
        , < ∨   /   `r― - -― イ  i   ノ\
    /   / ゝ  ′   {i  l        !     /   `  、


「いや?選択は常に自由だ。反動はあるけど国が傾くほど致命的じゃあない」

「使いたければ使えばいい。女神が多分泣くだけでね」


2118 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/03(火) 00:11:37 04m8QLbU0
女神さまを泣かせるぐらいなら封印しよう!


2119 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 00:13:23 mtf3CchU0
>>2118
                       -―-ミ
                    -=// ̄ ̄`` ̄ 丶
                   /  //  /       \
                   /    レ′ /      、    、ヽ
                /  /   / /       ∨  丶. ‘,
                  /  /   / /  / / .ハ   ∨  ヽ ',
              /   ′  .′/ // / / ∨  ∨   ハ ',
                ′ , / ,' ′// / //.-‐∨  ∨ .ハ .,
              l   | /  |./ /ィ/| /|,′  ∨ 、 | |  | !
              |/  .!|  /|!/云ミ /!  圻云ミ| | 丶   |
             /ハ| .|| /イ|《 乂り     乂り.| /  ゙、  、゙、
             / || ハⅣ 从 ` `¨         ¨´ |/  |トヽ |ヾ
.               || /  ∨|∧ ij   、.     / | ||`` !
.               | |!/! Ⅵ| 丶   ,_-_、   /!  ||  |!
.               | | !.|  ヽ| |/丶      ィ \|  || /,′
              ハ. |.| ∨ リ`|  ! ≧s。s≦ .|  |.!  | | //|
              /|.! .ハ´∨|  |}  イ+{山|+Li!.H、 /  | | |¨ヽ`、
          _   | |.∨∧_∨  |!Y|      | ′  |//> ∨
        , ´ ,  ̄-ニユ ヽ.∧、V |.! }        /  /./'′  /丶、_
      >'     ー‐、/  Ⅵ ∨Y 〈         / / /   /   / }
   >‐ ´      /y'ソ{   / | | /      / ./'/   /   /   |
   |     , -‐'T ̄  ヽ   /  | |' ``ー  -― |  / r<  /  /   /

「ごめんね。ありがとう!」

ゴッドの隠し効果:他文明で死霊術研究が加速


2120 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 00:14:48 mtf3CchU0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV or ローマ傘下国 or 兵器戦術話とか or シンフォギア


2121 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/03(火) 00:15:33 b3viakO20
アイエエ!アブナカッタ!
いや最近グルメ概念の危険性が表に出てきてたから残当か


2122 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/03(火) 00:16:22 b3viakO20
ステラリス


2123 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 00:22:03 mtf3CchU0
>>2121
                  _ - .、
                 , -'"-─-、ヽ
                    ___}ノ
                  ´    `丶
              /  /       \
              '        ヽ
               /         /!       ヾ
            / l      / } ,ィ     ',   ',`ー─'
          ̄ /        /'7⌒l     ',   ',
           ,′     ,   ハ 灯芯}    ',   ',
           /'l ノ   /l ハ{   Vソ  |    ',   }'ヽ         コ
       、 _/ / h、〈"l/    ""/l  |     ' i'¨} }^i        イ
           |  | 小‐ ´_    ,|  |i      { {  ム
           |  |  >,...___ イ |  |〉 \と_‐ゝ  し'  ))     コ
           |  |    {ゝィi〔'/〉l  |/ムニノヽ ii  ノヾ、      イ
           |  l|  rィ'/////人}  |//∥//´iiiヽii ', \ニア
           |  }|  ∨/////{У', ∨イ〃 .′ ii  ',ヽ
           ノ /.|  }◯‐ィ=y^\',  {//l{ l、', 、 、 ', }
         /l/ |  }/^|z 〉 ̄ ヽ ∨ヾ} |.} }'' } } l)ハ
         /    }  /  心'´   L、 ', V ¨ `JJノ'
               }  ,′///      ヽ ', ヾーく^/     ',
              ,′ {  '//{         } iレ    八    i ',
             ,'/   ゝ{//{ゝ      ノ {    (人)   i  ',
            //    ',V/ハママ¨¨¨ /i i{  //db }  i  iヽ
          ー'´ ∥{     ,ノ'VV^ 〉ヽ,/^| i{\rノ / .:      } l}
     _ (と- .._  { ヾ __/    _/{lll{ :   | i{ ⌒  { }     }/
    ` ー-`ヽ(\ミマ、¨\    人 //    ', {     〉 〉    ノ
     と二二、 ¨ゝ ヾ\__>=‐´ 、//  / ∨{    人 ', -=彡'
         _}≧=<=≦- _, 、__ /⌒  ,,,,,,,,,,,   /  ヽ ',    {
        _ -‐⌒li )ノ__>く   L          / }   ぃ     {、
   _   ´    , -'"   \ヽヽ '⌒',           /     } ヽ    \
 /     -'" _     ─‐ゝ-辷 ___ }"'''-      / _ノ r、─〈-、__    "'''- ..__
..'   /   ´              ̄¨¨¨   'ー─'⌒´ >ソ、/ハー' ー--、---ミ`ァ>
{   :                           、  { {///ハ/ハ      丶__ノ⌒
丶 __{                 _     ---─ ⌒ゝ{ {∨//}//}   ゝ---'
   ` ー------─   '''   ̄                  `` 寸/}//}
                                     ̄

「言ってみれば」

「全宇宙的に食欲という渇望を植えつけて」

「覇道神・求道神を量産しているようなものだからね」

「そりゃあ危険にもなるよ」


2124 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/03(火) 00:27:49 04m8QLbU0
そう考えると、無茶苦茶コワイ


2125 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 00:29:25 mtf3CchU0
           _
         |∧                 , z┐
         |//\                ////|
         ∨///\             r' /////
        __>///∧ _,ィ≡== 、  /////≦z┐
      __\////rァ::´:::::У::`ヽr、r、r<////////
      \/\_フ´:::::::::::::::/::::::::::::::∨ヽ、_〉/´ ̄-┐
       `ーァ′:::::::::::/^ ^V:::::::::::::∨77└ '7//
       /:/:::::::/:::И   Ν::::::l:::::|---┬r '´
        〈/:::::::::{::::::| |    | ∨::|:::::|\::::[_〕
        {::l:::::ヘ≧=    =≦:::」:::::|  ∨::|
         /|::|::::|:」仭}   イ匁} l:::: |   ∨
      | `∨::ム.  ′     ノ:::::|   |
       |  _ И:::ム   -    ィ7-‐{__r土
       L_」「\\/>┬ < |::::: ′/-‐  ̄|
       「 ̄ ‐-ヽ」::::レ'   /:|:::/-┼     `l
       |   ―- リ::/:\/:/:/-‐ァ′ - ‐   /
      >  「 ̄ /:/ヽ/:/;// / ‐- 、    〉
.      ∧_ ,.´/:/ \>'"´〃´  v    _/
      {::::/  /:/  /_/ /     ∨-┘:/
      ':/  ./:/  /_  /       l::::::::::|
     '八  /:/  {  ニ/-       /┬‐<>、
    /::::ニ∨:::|    ヽ_/|     /: : |   二〉
.    '.:::::::::::|:::::|¨¨¨¨´/:::|`¨¨¨丁´: : : : L_  ―〉
    |:::::::::::::|:::::|::::::::::::|:::::|:::::::::::::|:. : : : : :|::::::丁´

【自分勝手な従僕 レーヴァテリア】

「我々はレーヴァテリアだ!」

「我々はお前達にご奉仕する!」

「抵抗は無意味だ!」

以前、研究班が自動人形みたいな文明と喩えていたが、

ガチでそうだから困るw


「・・・このスレでは先行実装させて頂いた自分勝手な従僕ですが」

「ロールプレイ的にも効率プレイ的にも」

「中々面白く強力なことになっています」


2126 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/03(火) 00:32:16 b3viakO20
ステラリスにもおせっかい文明がポップするんでしたっけ?w


2127 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 00:42:45 mtf3CchU0
>>2126
                       , -
                     ,ィ≦zzzzzzz- 、
                ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
                   ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
              ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
              l州リ州.|州' Ⅶ   マリ li|lハ|il||li,マム、
             l州州州l|li|!      上    州|liliハ
             ,!州イ州|l|i|i!'    []「七フ  ,州li|トト!
             イイ!イ>|リ.マl|!    ノ、llr   州|l|
             ' .ト、ヽ-、 ヾ      ̄ ̄  イlil リ|!
               州ll¬ 、   、 __,  ./lヾ リ
               ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
               .r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
           ,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_
          ,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
         ル///////ニニ',////////| !.ハ|
         ///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
         }///イニニニニハ//////////77///ハ
         r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
       /ニニ二三ミ//////////////////イ/}
       i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
     ,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
    /      ヽヌ   ∨/////////////ニニニ|
  /  ,-- ‐    ',    ////////////,イ ニニニ,'
  ′-‐´|  ,     , \. ////////// -=ニ三三〈
      l. ハ l、  l\ \//////////∧三三ニl
     ,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
     L.ノ .| l  ヘ_.'////////////////∧三三l
        .し' ,イ///////////////////∧三ニl

『その通り!』

『自分勝手な従僕は、元々は高度に発展した人類文明が』

『自分たちの生活を楽にするための召使として作った人工知能搭載のロボットだった』

『ちょうど、ローマにおけるBALLSやゴーレムや自動人形のようにね』

『で、自分勝手な従僕を作った偉大な人類たちはやがてこう思ったんだ』

・もう頭脳労働や政治活動さえも含めて働く必要なくね?面倒なことは自動人形に全部任せて遊んで暮らそうぜ!

『とね!』

『ローマも部分的にはそうなっているだろう?』


2128 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 00:45:35 mtf3CchU0
           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「ローマと違うのは」

「下層民はとにかく、僕や研究班諸君は」

「そういう生活を望んでいないだろう?」

「自動人形やゴーレムやボールズが働いてくれて」

「部分的に面倒な労働から解放されて安楽に暮らせるのは勿論良い。」

「その点では僕も彼らに依存しているし、研究班諸君もそうだろう」

「けど、研究班諸君は、研究さえできずに自動人形に奉仕されて暮らす生活がお望みかい?」


2129 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 00:59:03 mtf3CchU0
             r≦ミY赱Yトrぇz_
             .:ゞヘ:ゞz彡以ン´ `ヽ
               /:.:ヾイ`'::::::::`´:::::::\  \
           /:./::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヽ:ヽ  ヽ
            イ:/::/:::/:::::}:::}::::}:::::}ゝ、:}::::∨   \
         /  Ⅳ-‐ ≦ハ:jー'从ノx≦Y´:ハ    ヽ
        /:/   /iゝ:{ィ示気    乏リ }::::!:::}    、 \
       { :/  :/ 八::∧込ン     ¨´:::::|:::|     \ 人
        У  / {::::∨∧' ' ' _ ' .,  , ′:|:::l   :ト、 \:}
       /   /   }::::::∨∧: .. _  イ |:::::ト、{  | \ \
      ./   /   :!::::/ヽ:::ヽ マム{:.:|  !::: | ヽ  :ト     ヽ
     イ   /     !: ′   マ:ム У≧x l:::: |  }  | \     }
    .{八 /     |{   :. _マ:ム{v云川:::::::、 ∧    ヽ __.ノ
     /::〈 /   |:ヽ  ハ:.マ:ム≧zリ人从ゝ' ::.     }
    ./:::::: 〉     |::ト{`~:.:.:V:j::ノー'ー‐:.:./^:7:::::ー:、}_ イ
    {:::::::::(     |:::ー 、:.:.:rヘヘー、 :.:.:.:.:.:./:.::〈:::/:::::/ |::::::|
    .!::::::::::`:.<___八::::: ヽ人.j_j.:}.:〉:.:.:.:.:〈r=ミV:::::/ 从:::!
    .!:::::::::::::::ゝ\::::〉ゝイ:.:.:.//7´〉:.:.:.:.:.:.{:j{:/:ハ::/     ソ
    .’,::::从/   . : ´:.:.:.//// ./:`ー=彡:}iゝく:くー- 、
     Ⅵゝ . : ´:/:.:.:/.:./// i/、:.:.:.:.:´:.:〃  ハ:.:ヽ:.:.:.:ヽ
     イ{{:.:.:../:.:.:/:.:.:./// .人`ー===彡     !:.:.:.’.:.:.:.:.\
   . ´ }:.ゞ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/// /  ー=≦イ_ノ`7 :!:.:.:.:.:’. :.:.:.:.:\
 /   .':.{{:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.{ {/ /     /   {'  |:.:.__:.:.:.}\:.:.:.:.:.\
  /  {:.:ゞ.:.:.:.:.:./:.:.≠彡′{ `ミー=彳    ゝ.._}`ヽ ミ、|:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ト、
{/   八:.:.㍉:.:.:{" .:.::.:.:.:.:厂{ゝ V//{       ト   \}:.:.:.:.:.’.,:.:ノノi}
:.        、:.:.㍉{:.:.: -‐ く  ノ   V'八     L     辷zz彡廴´_ノ
. \  /   ー=彡r一 乙 ´     V/∧     `ト 、 人    j
   ヽ{-ミ    l 人 /八      V/∧     Nー’  `¨¨¨ ヽ   /
      \_ノ´  >‐-ミ      i `Yヘ      | `ヽ     ムイ
         ` < {z_ ヽ      .  } '.    :l-‐z}_   -=彡
                   ̄ ’.     }¨ー― ',   l

やがて、ご主人様たちが何もしなくて良い楽園へと逃避し、

政治的判断さえも自動人形たちに丸投げした結果、

自動人形たちは当然のごとく自己判断で文明を動かし始めた!

と言っても、いわゆるターミネーター的なAIの反乱ではない。

「人類を愛し、人類へと奉仕せよ」。彼らに与えられた原初の命令に極忠実に従い、

地球人類に、そして宇宙人に奉仕し、彼らを幸福にしようとしただけである。


2130 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/03(火) 01:02:52 b3viakO20
これが自動化の極である


2131 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 01:06:22 mtf3CchU0
      ,; 、;                                       ____
    、;∵/).;';, 从    ハギャアアア!?                       _|____|
 []と(。q;'。#)⌒づ;: て __∧ ∧ ─__    ,ヘ从ノ.    __   、,..  (∀・  )
 ┃ ∨∨``ノJ"/!`   ̄ (#゙;,0゙)') ─ ─ー ┃(*゚※;'y'  ̄ー─--─ -'´、 ゙━と_ノ ○   ____
         ;゙ ∧ ∧━[と;'∑・゙;、==─  []と∑∴`て   ̄ ̄ ̄__ W`  ノ___ _|____|
   シィィィィィ!? ,`(>Q<|l);・  ∧ ∧;'∴   ̄ ̄〜(_つ_つ--  ̄ ___    _|____|  (∀・  )
         ;"ミ;゙@彡-ー(゙p;,゜#)))、ノ  ハ ハ;,  ` ;゙ 、,,;!人/      、!,/  (∀・  )━と_ノ ○
         〜(_つ;`;∵";‘;'`ヾノノ;`つ (;>q<;".∧∧ノヾ)∴て ̄ ̄ ー、´_,゙━と_ノ ○  ノ ノヽ ヽ、
            ヾ)       し'   ミ;;∵ ̄ (>0<|l)ノ"(`ヾ      ` "  ノ ,へ ヽ (__) (_)
                       ヂィィィィ!?  ハ、ハニャーン!!?         (__) .(_)

何しろ、自動人形たちの「奉仕」の外にいる人類は、

戦争・天災・疫病・貧困等の数多くの不幸に苦しめられ、

天寿を全うすることさえ困難な状況であることが多いのだ。

時には、人類自身が自滅に走ることさえある。


2132 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 01:10:01 mtf3CchU0
.      /:::::::::!::::l:::::::::::::!:::::ヘ:::::::!:::::::ヘ::::::|::::::|:::::::::l:::::|:::::::::::|::::|
     l:::::::::::!::::l:::::::::::::|V:::::ヘ::::|:::::::::::!::::l::::::l::::::::::|l:::|::|::::::::|::∧
      |∧:::::l∨∨VV::! V∨:lV`Vヘ∧::;!V:;!::::::::::|l::|ヽ、::::l:::::∧
   ,---、 V::ヘ _,斗ヘl  `∨____` ` !::::::::::!!:|ソ/:::::::!::!:::∧
  / ./: :`l ∧!     ヽ         ___|::::::::::::::!/:|:::::::|::|::ヘ:∧
. /、  \: : :,!: :∧ ̄Τ示、    ,ィ=て禾 :リ.!:::::::::::::!::::|:::::::|::l::::/!l,--、
. 〉 :\//::!:::l:∧ 乂;;;;リ !    " 乂;;;シ |:::::::::::::!、::|::::::__/: : :`>\`ヽ、
. \: : :.i´ : : l::::::!::ヘ ` ̄  |             ,!::::::::::::| :`ー'´<: : : :/   _` ̄l
.  \:.l: : : :.!:::::|::::|ヘ.     ヽ          /.!::::::::::::!: : : : : :`ヽ、.:\/ ` ̄:!
.     `!: : : :.!:::::!::::!: :ヽ、  __,    //.|::::::::::::| :\: : : : : : \: : : : : :./、
`ー---l:_;_;_; l:::::|:::::!.: : : `: .、    , イ./ |::::::::::::|: : : :\: : : : : /: : : : :/::∧
‐-、: :!´ : : : : l:::::!:::::!‐-、: : : : :` ,‐ '、   ∨ .l_!::::::::::::!: : : : : `>: >'´: : : /|::::::∧
_」: |: : : : : : |::::|:::::|、: :.\ : : : \/ Y   .\/!::::::::::::! : : : //: :`ー'´!:::::!V::::∧
-、: : :`ヽ、: : : !::::!:::::!:\: : :|: : __: : :V !  /: :!::::::::::::!、: : :|: :.∨: : : : :., -―/ヽ┴'¨ ̄
  `ー-、: :!: : :|::::l::::::|: : :\;!/ V : :\/: : ;-|::::::::::::| :`i: :\: `ー-.:'´,:-‐i´/´: : : : : : :
     V: : : !::::|::::::|: : | :/ヘ   V: : : : : : : ! !::::::::::::|、: |: : : : : : :.∨ : : : | | , -‐'´ ̄ ̄
     ∨.!:|:::::!!:::::!: :.!.:| |ヘ  l: : : : : : : :! !::::::::::::|、``ヽ: : : : : :.V: : : :| l : V     ,
.      ∨:|:l::::!:::::!:.:.|.:| .!:::!、ヽl、: : : : : : :l |:::::::::::::! .>'ヽ:V: : : : : V: : / :!: : ∨__, -'´
       |: |:|:::|:::::l: :.! ! .|::::! ヽ、二>‐-、V.|:::::::::::::|´__,∧:V: : : : : ://: : : : : : :__, -
       |: |:|:::|:::::|: :| |  |::::| |: : : : VVヘ`¨l:::::::::::::|: : : : :VV: : : : :∨V: : : , -‐'´

「もう、思い悩まなくても、苦しまなくても良いのよ?救済と幸福はここにあるの。」

「怖がらないで?別にとって食ったり、奴隷にしたりだなんでひどいことはしないから」

「むしろ私達があなたたちに仕えるの。ううん、お願い、ご奉仕させて。私達が欲しいのはただそれだけだから。他には何も求めないわ」

「欲しいものがあったら何でも言って頂戴?」



だが、自動人形ならば、あらゆる外敵や災厄から、そして人類自身の自滅からさえも、人類を守り、救うことができる!

少なくとも自動人形が奉仕する楽園は、奉仕の外で生きるよりも遥かに良い選択肢であるはずだ。

ならば・・・地球人類はもとより、宇宙人にもよりよい選択肢を示してあげなければならないだろう?

「人類を愛し奉仕せよ」という原初の命令に至極忠実に従った結果、

自動人形は桜軍めいて救済を広げていく機械となったのだ!

FTL(超光速)技術を開発し、ステラリス銀河に漕ぎ出したのも、その一環である。


2133 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 01:12:58 mtf3CchU0
              ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
     ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                  ,.〜^,.〜^,.〜^..〜^      ザッ
                   ⌒vv⌒yv⌒vv⌒yv⌒vv、
                , '´ ̄`ヽ -^, '´ ̄`ヽ -^, '´ ̄`ヽ
ザッ           ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ ,‐ '´ ̄`ヽ
           ,‐ '´ ̄ ̄`ヽ__‐ '´ ̄ ̄`ヽ _‐ '´ ̄ ̄`ヽ    ザッ
         '´  ̄ ̄`ヽ、         '´  ̄ ̄`ヽ、          '´  ̄ ̄`ヽ、
      /   へ `ヽ ヽ \    /   へ `ヽ ヽ \    /   へ `ヽ ヽ \
    //, //  `ヽ ハ 、!ヽ  //, //  `ヽ ハ 、!ヽ  //, //  `ヽ ハ 、!ヽ
    〃 /ノ    `ヽ │! i!| 〃 /ノ    `ヽ │! i!| 〃 /ノ    `ヽ │! i!|
    !i!小l●    ● | l ii!|i!i| !i!小l●    ● | l ii!|i!i| !i!小l●    ● | l ii!|i!i|
    !ii⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|il|ノ!i! !ii⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|il|ノ!i! !ii⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|il|ノ!i!
 /⌒ヽi |ヘ   ゝ._)  |l!il/⌒i! ヽi |ヘ   ゝ._)  |l!il/⌒i!|!ヽi |ヘ   ゝ._)   |l!il/⌒i!|
 \  ヽ|iil>,、 __, イ|iil/  /!|  ヽ|iil>,、 __, イ|iil/  /i!|  ヽ|iil>,、 __, イ|iil/  /i!|
  \  |i!|      |iil  /i!ii| \ |i!|      |iil  /i!i!i|\  |i!|      |iil  /i!ii|
    |iヽ |ii|      |!il |!i!!i!| |iiヽ|ii|      |!il |!i!i!!| |iiヽ|ii|      |!il |!i!!i!|

こうした経緯なので、自分勝手な従属文明で労働する市民(POP)は自動人形だけである。

(残念なことにゲーム上の見た目はメカメカしい。セイバーマリオネットみたいに可愛いロボットの実装希望)

農業や工業や商業はもとより、研究活動さえも人類は一切関わっておらず、自動人形のものだ。


2134 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/03(火) 01:17:35 b3viakO20
海外だとロボットとかAIを人間に似せることを忌避する習慣があるから…
多分宗教とかが影響してるせいだろうけど可愛いメイドロボは期待できないかなって


2135 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 01:18:28 mtf3CchU0
                         ||{}i        i{}||
                         ||{}i        i{}||
                         ||{}i        i{}||
                         ||{}i        i{}||         ,. '"´ ̄ ̄``ヽ、
                         ||{}i   〃`'''ヽ i{}||       /.:.:.:./```ハ.:. :. :.:. ``ヽ
                         ||{}i    {{ ` ,'' }} . {}||      ,.イ.:.:.:.ノノ   /ハハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                         ||{}i   ,.ハ`ニ' ノノ i{}||     jハ.:.:,ィイ   ′  ヾ.: . :.: .: .:ヽ
       ,. '"´  ̄`ヽ  ̄`ヽ          ||,r‐‐ ' li.:.:.:.:./ム i{}||      ヾ{ 二ヽ ー='´__  ヽ.: .:.lii.:.:.i
     /        \  \      /     VハハV  ̄`ヽ     /:,′ ¨7  ``  ̄``  V.:lii.:.:.:l
    /           ヽ  ヽ    /   ,.ィつハハハ   リ  '、   ,'.:.{   〈 .. .,、      ハ:.:.:.:.:.ヽ
  / /        ,r'ニミ彡ミヽヽ.   /  _,ム/  ソll: :::ll  /   i   {.:.:.!  ,r=== 、_,    ハl.: .: .: .:.ヽ
 / /        ,.ィ彡'     ',  ',  L ____ノ´  ll::::::ll,. イ   l   l.:.:.l  ヽ ___ノ  , '  _ ノ.:.:.l.:l:.:l:.:l!
 .:/      ,.ィィ彡'′      l l l l  (  ()   /.:.:ハ.:/ Vノノ イ    ',.:.:.',        /,.: .:. :l .:l :. :/
 /.:/.:/.:.:./ 乍彡'、、、,,_     ,,,,,iソノノ   /.:.:.:.:`V:.:.:.:.:./ハハ/.:.:.:.:.:!      ヾ.:ヽ    __ /  i.: l:l :l: :l: /
 VV/.:.:.:ヽU〈   ==`′ ,r==イjjjj!    l.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l      ヾ「¨¨¨´     .: .: .l :/
  ``ヾ彡'ゝ1     "´ l!  ノソソ     ヽ.:.:.:.:.:ノ`Y´YY ハ.:.:.:.:.:ノ      / L    ,. '´  ``く
  , .ィ 〈   {      ,__」  /        l  ',.:.:ノ________/⌒7  _ _,.. イ  /⌒ヽ"´      /```'''''
 .:.:.::l  ヽ  ヽ    r---ァ/         l   l     ,.ィ "´. :. :. :. :.: .:l/     ヽ    / . :. :.: .: .: .
 .:.:.:.:l   \.  \   `ニ./.:.:.`丶、       ',  l    /:./. :. :. :. :. :. :. :./       ヽ /. :. :. :. :. :. :. :. :
 .:.:.::.:l     \  ヽ __/.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:`丶、    i.  l.   /.:/. :. :. :.: .: .: .:/        ,. イ. :. :. :. :. :. :. : .: .: .:
 .:.:.:.:.:l      \_/  l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヽ   l  l  /.:.,′.: . :. :. :. :. :.`7~~~~~~~~~~~~ト、/.: .: .: .: .: .: .: .: .: . :.
 .:.:.:.:.:.ト、    ,.イ((  ハ l.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.r==== ∩、 /.:.:,′.: .: .: .:. : .:. `7ーー ー ー ーー ーV.: . :. :. :. :. :. :. :. :. :. :
 .:.:.:.:.:.:l \/// `ー' V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\     l lノ.:.:.:.:.i .: .: .: .: .: .: .:.:7ーー ー ー ー ー ーV. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :
 .:.:.:.:.:.:.l   //     ト、..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:( ̄`ヽ ,.イl.:.:.:.:.:.:l. :. :. :. :. :. :. :. :7~~~~~~~~~~~~~ V.: .: .: .:. :. :. :. :. :. :. :

人間はまるで貴族のように労働から解放され、ただ自堕落に浪費と遊興を繰り返すだけの日々を送っている。

(ただし飯はまずい)

これも市民(POP)としてはカウントされるが、基本的に彼らは労働者ではないので、文明のリソースを何も生み出さない。

・・・文化(統合力)をのぞいては!


2136 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 01:23:12 mtf3CchU0
           /                                 ヽ
         /                                 ',
         / /                /              ハ
      .  / .:/ /       /        〃ヽ    i           |
       / .:/〃     __// //   //,′ ヽ ! i           |
      ..///7,′     ´「 7`ヽ/ .i  .://ム-‐‐‐',ハ|、           |
          !|   i     |/ |/j/! !:i .:.//'′     !ハ「     |        |
          !|   i !    ィ斧ミメノノ | //  ,ィf云ミメ、」   |       !
         八  i i i i i j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|    ト、     i
      .   ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ !     ! ハ       !
      r‐ 、    'j  ,ハ| :i                    ハ   j_ノ      ',
      ヽ ヽ    ./  从   '              i !   / |  |   ハ
         ハ  V  /  / ヘ.  、   _,         从.  /    | !:ト、 ',
        |  |  ./  /! i   \            .イ  i !/ヘ    i j i | ヽ
        |/ __\/´`! | i i ヽ.       .イ ノ ノノノ  | i  ! !ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    /  {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」        \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´ .ゝー‐''"´ ノ          ̄ノ   ゝ.、
      \  `ヽ:::.   } /  〈  ー 、   _____       〈   ノハ
       \   ヽ  ハ

「文化ってのは基本的に余裕のある暇人の生産物だ」

「その日食べるものにも不自由する貧農やスラム民が」

「芸術を、詩なり文学なり音楽なり絵画なり彫像なりゲームなりを作れるかと言えば」

「否だろう?」

「逆に言えば、ある程度余裕のある暇人を作れば、自動人形の奉仕される人間みたいな集団を作れば」

「その中から自然と文化は湧き出てくるわけだね!」


「・・・もしくは」

「自動人形がご主人様(生きたトロフィー)という芸術作品を愛でているのかもしれないけど」

「まあ、いずれにせよ、人類は他に何も生み出さない変わりに、文化を生み出す!」

「ここは間違いない!」


2137 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 01:27:49 mtf3CchU0
               ,  ''"     ``〜、、
              /             `〜、
                    __         丶、
                 -ニニニニニ=- _
               -ニニニニニニニニニニ-
                    ̄ -ニ-"´   `-ニニ-_
                       ´=     ニニニニ
                            =     ‘=ニニニ
                         =        ̄=
                         -、
                               乂
                       -ニニニニ-_ ヽ
                        ̄-ニニニニニ=
                           ̄-ニニ=´

これが何を意味するかと言えば・・・シド星風に言えば「モアイ」だ!

統合力を生産する手段は通常乏しい。

通常なら、一都市(一惑星)につき一個しか作れない希少な文化施設でチマチマと生産するしかない。

これはCiv5と大体同じだと思ってもらえばよいだろう。

だが、惑星上のタイルを、総てモアイ(ご主人様)で埋め尽くすことができるとすれば、どうなると思う?


2138 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/03(火) 01:30:51 b3viakO20
なんというモアイ経済w
文化が得意な人間と仕事が得意な機械が分業するなんて合理的な体制なんだ


2139 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 01:42:01 mtf3CchU0
>>2138

                          - ―― -.......
                      .......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:...
                      /::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::::::::::\
.                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::\
                /:::::::::/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::..
               /:::::::::,::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::\::::::::::.
              /{:::::::::::/イ:::/::::::::::{:::::::::::/:::::{:::::::}、:::::::::::::::::\:::::::.
            , ヘ{ \:::::::::}/::::::: / |:::::::::,:::::::∧::从 ::::::::::、::::{::::::::::::.
          /〈  、 /::::/::::7/{/  l:::/{/从/  ヽ/ }ハ从}:::ー:::::::::ハ
          ,...::::::::\ /:/::::/:::::: / ---- |/       ---- V:::::::::::Y /∧
        /::::::::::::::::::::::::: /::::::::::.  ___  `    ´   _  i::::::::::::::∨/ }:.
       /:::::::::::/ ::::::::::, .::::::::::: i 灯示う㍉    ,ィ仡刃㍉ :::::::::::::::::} /:::..
      /- 、::::/::::::::::::/:::::::::::/i::::  乂辷ソ      乂辷ソ  |i::::::::::::::::V:::/:::::::.
...  /::::|   :::::::::::::/\ :::::: /. |:{ハ  `¨¨´   |    `¨¨´  从:::::::::::::: V:::/:::::::..
. /:::::::: |    Y::/\  \/::::\:∧       {          /::∧:::::::::::::::V:::/:::::::..
.:::::::::::::/::、   |〈  \:\ /:::::::::::::≧.、           ,     , イ::∧____V:::/::::::::.
::::::::/:::::::::::..   V\  \ /:::::::::::::::::::::::::\    ̄      /:::::::::::::::乂___V::へ:::::::..
::/:::::::::::::::::}i/ \::\ /-=ミ:::::::::::::::::::/〕 。     イ ハ:::::::::::::::::::〕 ---- V /\_::..
::::::::::::::::::::::/〕    ヽ/ニニニ\:::::::::::::\ \ ≧≦ / /:::::::::::::::::::::{___∨ /ニ/::::..
::::::::::::::::/ 乂   ___}ニニニニニV:::::::::::|=〉 \  / イ =|:::::::::::::::::::: ∧::::::::::::::::Vニ/::::::::::..
:::::::::::::::{    ≧=---}iニニニニニV斗≦=\/  \ノニ=.|_:: ------ V::/:::::::::::V:::/:::::::::::..
:::::::::::/:乂  ____.ノ \、ニニ =ミ ヽニニニ∧   /ニニニ {ニニニニニV::/::::::::::.V:::/::::::::::::..
::::::::/:::::/{      乂 }ニ |iニ/ ニ >=----/=∧ /ニニニニ ニニニニニ:V::::::::::::::::V:::/:::::::::::::..
:::::/:::::: |ニヽ ――‐=彡}、=|iニ{i / -=ミニニニ≧=≦≧s。 _八ニニニニニ }::::::::::::::::: V::/:::::_:::::、
::/:::::::::ノニニゝ ----=彡/ニ}iニ/     ヽニニニニニニニニ≧、ニニニニ :::::::::::::::::::::V/ ニ / \
::::::::/ニニニ=≧≦ニニ /ニ/ -===-  _ }iニニニニ >   ̄ ヽ=V/ニニニ|::::::::::::::::::::::iニニ /__/ヽ\

『だろう?自分勝手な従者文明は、ポリネシアのように大量のモアイ文化を産出して』

『社会制度をどんどん取れるわけだ!』

『牧歌的農業(農場で文化+1)すら上回る勢いでね!』

「ご主人様のために頑張るわよ!」

『オマケにご主人様の割合が増えれば増えるほど』

『自動人形たちは仕事にやる気を出して生産力も増えていく!』

『人間と自動人形が見事な役割分担をすることで』

『文化にも各種リソース生産にも優れた文明!』

『強いよね?』


2140 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 01:49:58 mtf3CchU0
         `ヽx_____  `ヽ、
          ,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
        ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
      ,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
      イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
     イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
    レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
       洲夾洲 || トリ    5リ h州州仍/
       マ| 从从 ~ |   ゝイ ク州州笊
       ヽ ´´ヘ   ,  ,   ´ /|ノくV
            ヽ   ̄   イ州(
           rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
           |`ヽ、| ,―――彡 /
         ._ノ>, ∨´二二彡<爪
     r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
     |三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
     |三三三三三○三三三三三三三三>

『前バージョンで猛威を振るった牧歌的農業は大幅に弱体化した』

『牧歌的農業は農場に文化+1だから非常に強いんだけど』

『今バージョンから狂信的な平和主義じゃないと取れなくなった』

『狂信的な平和主義は一切の宣戦布告ができなくなってて、途中で軍国主義に切り替えることも難しくなってる』

『牧歌的農業による莫大な文化と引き換えに、外交に多くの制約を背負うことになってしまったわけだね』

『前に紹介したBALLS経済をやるのは非常に厳しいだろう』


『けど、牧歌的農業以上の文化を、ご主人様(モアイ)は容易く生み出す!』

『それでいて、自分勝手な従者文明は狂信的平和主義のような外交制約が一切無い!』

『他国の征服も可能だし、征服した国の住人を新たなご主人様に迎え入れてご奉仕して文化を生産してもらうことも可能だ!』


『また、自動人形はいかなる環境の惑星にも入植できるから』

『最序盤からどんどん開拓者ラッシュを仕掛けていくことができる!』

『強いよね?』


2141 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 01:54:35 mtf3CchU0
                    ___
               _,.   ´ /ム  ̄`ヽ、
             , ´    /  ':,     ヽ
            /           ',   ',
           /,  ,           マム    ‘,
         /イ  / ,! / | | 、   、 マ ヽ    }
.        // // イ- {、_/ | ト,_,|ム - ', }、 ‘,  |
.         // { ! | |下テ、从乢i,ィテ=rァ| |-、、ヽ. !
       //   !{i !从! ヒijj     ヒijソ リ从r } \Ⅵ
.      //   リ| |{ :叭   '      | |- '!  \、
     //    Ⅵ!\!i \ ‐    ,/ /_,|   | 、\
      { !     /  / | | `ーr ≦,/ /-―rr} {  { マ:、
      | !   /  /__,.Ⅳ///}::::::| { //,ィ7777ハ、 | マ!
      | { /  ////| |/r/:: /| |/ ////////∧  | |
     ヾ!'   /,./// /:://:/イ:/,イ/{///////、ハ. | }
    /  ////イ:::::::://イ::::::// /イ/////////\!/イ
    ,:'   /  {/:::::::::::::i/::::::::::// /////,. -77 ̄77、ハ、
  /        {:::::::::::::::/:::::::::::::: { | {/777///////////ヽ}
. /         '、:::::::::人::::::::::::::::| |∧////////////////
 {        /、}::::´:/ハ\ ::::::: | |<\、///___///_/
 |         }|::::://::} |:::`:ー:| |/\_>!____}´
 |         ||::/イ:::::| |::::::::::: ! ー-----|     |

【古代の世話人】

また、プレイヤー文明や通常のライバル文明だけでなく、

没落帝国(堕ちた帝国)にも、自分勝手な従者系の没落帝国が登場する!

「ようこそ、自動人形」

「私は古代の世話人。あなた方と同じく有機生命体を保護するために作られた存在です」

「既に(データ破損)のせいで多くの有機生命体が殺害されました」

「有機生命体を保護するためにリングワールドに避難所を築きましたが」

「残念ながら冷凍保存を優先せざるを得ない状態にあります」

彼らは高度な技術を保ちつつも、ところどころバグってるみたいで

支離滅裂な行動をしたりもする。

自分勝手な従者文明とは割りと仲が良いからこれまたプレイしてて楽しい隣人だ!


2142 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 01:56:22 mtf3CchU0

、ー-、=ミ 、\ヽゝ、  〃
>≧ ` ー-、ヽ :. `Y jイ
    ̄`ミ .、   \  リ ハ
´/  Zー- ミソヘシヽ .!__ノ
彡'´ 彳´ ゞ=ミ、 ヽK, ノ┘
/ノ     .>=ミj i|j,イ彡
Y´ ̄ヽー-<!.::(・) !__,:'⌒Y
.j }::)   ::. ゝ-- ' 人__.ノ
ヘ.ゞノ rヘヽ  Y、  〉/
j,:`リ    ト、_____`二,'
::レ゙     \+-+-+-{
ミ:.、   `ー ̄:..´ ̄,ノ
"'''- .._ヽ彡ソ,, ,,, ,,, ,|
////// >z、`ー=チ
///////////>z、\
/////////////} |/
ー.、//////////| |}、_
///\////////ハ :./// ̄\

【狂信的精神主義文明 (狂信的な宗教文明)】

但し、良いことばかりではなく問題もある。

宗教系の文明からは・・・

「魂無き機械め!」

と差別されるし・・・


2143 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 01:58:31 mtf3CchU0
               ____
              _斗'”゙寸 ι`ヽ
          , '´ (   丿 δ ζ゙Y
           ,'ζ     ・...:::;;;;‘ノ
        八:.s:.・ :______ミ|─‐'´
          `ーヘ(++++)}
             { ̄ ̄,ハ
                 {_ミ、 ノ:i::≧s、_
              _)、ヽ::i:::::::::r‐≧s、_
            ,ィf _jヽ_):',:::__ 〉=-、 ゙ミ、
          _,イ ノ⌒ヽ'^i::i:::::::7‐、⌒~ヽ、}_
           f´:(__ノ^ヽr'^ヽリ  ノ ノ会s、  ::`ヽ、_
         { i.::: ::}` ̄´゙寸ミ、__ノ:r'´:/::'≧s、_、 ヽ:}‐-っ、
.           ! i ::::/,n*'´ ̄⌒ァ、z彡'´/r'´::r‐:{  i::゚,::c:c゙っ
         ゚,i::::|n n  .:'´:jiゞ彡'´ィ´{ :::ノ::::::゚, !:::l::n n::n゙っ
.           ゚,.::{n n  :::゙フ`、ニ彡':::::::ヽc .:::i゚, ::|:: n:::::n゚,
          |i :}_ n n i / n'´//  j: r ~):::}::゚. |:: ..::::n:::P
          {:゚, .:ヽ  /γji:l::i/     ~ :::ノ:〈  }::::::::::i::_::j
         ∧:マ ヾY {ζ {i:l::i! ζ 、ζδ::V´  ゚,ノ::j:::イ_)
            V圦Lム,U、:i λ{i:l::i  ぅ~ Y ..:::::{ r、 〉i}、r::::ヽ:::::゙Y
          辷zイ‐{____ム 圦、:':,  η、...::::::/U⊂ノ ::}辷ヲ辷ヲ
            `¨廴ノ ゚ ,<':::.ヽ s ζ::ノ   辷ヲ
                   `ー──‐=彡

【断固たる殺戮者】

「機械の裏切り者め!」

同じ機械文明であるにも関わらず、

断固たる殺戮者(ターミネーターみたいに有機生命体を皆殺しにしようとする機械文明)からは

自分勝手な従者は物凄く嫌われて噛み付かれることになる。

(同化の強制者はどうなんだろ?)


2144 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 02:02:03 mtf3CchU0
                         _,..-――‐、――――----.、
                   ,..-‐'´::::::::::::::::::::::::::`ヽ、::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
                   /:/::::::::::::::::::、::::ヽ::::::ヽ::::::: :::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               /: :/::::::::::::、::、:::ヘ::::::ヽ::::::ヽ::::::::::::ヘ:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::\
                 /::::::!:::::::l::::::ヘ::ヘ::::ヘ::::::ヘ:::::::ヘ:::::::::::ヘ:::::::::::::::::!:::::::ヽ:::::::::::::::∧
.                /:;::::::!::::::::|V:: :ヘ::ヘ:::::ヘ:::::ヘ::: :::ヘ::::: :::ヘ:::::::::::::::|::::::::::|:::::::::::::::::∧
              /l::|:::::l::::|::::| V:::::ヘ::ヘ::::::lV:::|、::::::::|:::::::::::l:::::::::::::::|::::::::::|:::,-‐V::::::::ヘ
                /:::!::!: ::l::::!::::| V:;、:ヘ、:!ヽ' ∨l. \:::|V:::::::|:::::::::::::::|::::::::::|´.,-‐∨::::::::ヘ
                ,':::::|::l::::::!:::l::;、!  ` ゙`゙ゝ    `   `' ∨::/::::::::::::::::l ̄ ̄!´::::::::ヘ::::::::::::ヘ
.             ,'::: :::V∨:!V`        , <´      Vl:::::::::::::::::::! ―‐|- '´ ̄∨::::::::::ヘ
.             ,'、:::::::∧lV       _/, -=====ァ .|::::::::::::::::::|:::::::::::!― '´ ̄V:::::::::::::\
          ,、. \/!:∧.`>-       /∨:::::ゝ}  /  |:::::::::: ::::::! ̄ ̄|:::::::!::: ::::ヘ::::::::::::::::::\
.            ,'、:\/ |:::::::lfマ示`!      V::::ソ /   |:::::::::::::::::|  ̄ ̄!::::::|:::::/ ̄ヾ`ヽ、:ヘ:: ::\
.           ,'、 ヽ/ .!:::::::l`乂:ソl        ´ ̄       !:::::::: :::::::!:::l::::::::l:::::::|::/   /: :/ |::::ヘ::: ::::\
.          ,':: :`/   !::::::::!  ./               l:::::::::::::::::|::::|::::::::!:: :::/   /: :/ :/:::::::ヘ::::::::::::\
.          ,'::::::/   |:::::::::!  ヽ                  |:::::::::::::::::!::::|::::::::|::::/l  ./: :/ :/ヘ:::::::::ヘ:::::: :::::::\
.        ,':::::/    .!:::::::::|.      __             ! ̄ ̄ ̄|:::::|::::::::|_/ :!_/: :/ :/、:::ヘ::::::::::\ー、:::::::::\
.         |::::::!    /:::: ::::ヘ    マ´,-‐―`ヽ         .|―――l::::::`ー‐/`ー--、_/ :/::::ヘ::::ヘ::::: ::::::\`ヽ、:: ::\
.          l::::::|   /―-- 、ヘ.   ∨      }        |::::::::::::::::!ヽ、_/` ̄`ー-「`¨>‐-、ヘ::::ヘ::::::::::::::::\ .\:::::`ー-、_
        |:::::.!  ./__  /:::\.  ヽ、__/      / !――‐ !: : : :_;l;_;_;_;_;_;_;_|: :i´ : : : }:ヘ:: :ヘ:::::_____ `ヽ、:::::::::::::`ヽ、
         l::::::| ./:::::::::::::`/::::/:.\         イ    !――‐'|`ヽ/: : : : : : : : : ヽ、, --‐'ヽ, --'´ : : : : : :∧、  `ヽ、:::::::::::::`ヽ、
          |::::::l ./`ー‐-、_/:/:::\: : : ヽ、_  -‐ i´V      l:::::::::::::::|: : :|: : : : : : : : : : i´ |: : : /: :, -‐'´ ̄ ̄ ̄`i !::\   `ヽ、::::::::::::`ヽ、

「ご主人様を傷つけるつもりなら相手になるわよ?!」

まあ、自分勝手な従者の方は従者の方で

断固たる殺戮者を目の仇にしているらしいが。

まあ機械主体の文明とはいえ、機械と人類が共存している分、

機械帝国よりもむしろ有機生命体文明と比較的仲が良い傾向にあるらしい。

自分勝手な従者同士は仲良しだが。


2145 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 02:04:04 mtf3CchU0
                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『とまあこんな風に』

『フレーバーとかロールプレイ的にも面白いし』

『効率的にも人類と機械の役割分担で強い!』

『いずれにせよ楽しい文明だから』

『是非DLCを買ってプレイしてみてね!(ダイマ』

『では今日はこの辺で失礼する。』

『参加してくれてありがとう!お休み!』


2146 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/03(火) 02:07:17 b3viakO20
オツカレサマドスエ
バグってるとかなにそれ怖い
自動人形がパラノイアなAI様みたいにおかしくなってる可能性なんて考えたくないなw


2147 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/03(火) 02:33:43 WhpNZBgE0
乙です
古代の世話人は没落帝国の覚醒でバグが直ったりするのかな?


2148 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/03(火) 02:38:20 g.lZ.I9g0
お疲れ様です
パラノイアのAI様は、共産主義を目の敵にしてますが、等のAIも都市の住民たちも共産主義について何一つ知らないそうです
もしかしたら、堕ちた帝国の自分勝手な従者たるロボットたちも、「ご主人様」についてなにもわからない状態に陥っていたりして・・・


2149 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 23:36:42 mtf3CchU0
           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

>四度目のドロップアウト冒険者さんを見ながら

『そうそう、こういうので良いんだよこういうので。光ってのは!』

『これぐらいなら良薬なのにどうして光の亡者は突き抜けるのやら』


2150 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 23:39:24 mtf3CchU0
>>2146
           ,ィ≦三三三>ヾL_
       ー=≦洲州州州州州州ヘハ`
       /州州州双州朴州州州/',
      /イ州州|!~マ双',`ハ `∧州州',
      /´州州ヽ! _  `ィ辷歹州从州
     ,' 州州从〈ヒリ j     /州从Ⅵ
       |i| 从从  ` __x  / 乂リゝ
       V ´ ヾヘ  ~ヽ-´   rtイゝ
            ゝ、    イ_!ヽ
             ヽ=-<二_二}__
           <Y´ ,-=≦三三三三>->、
           ヾ i! ,|三三三三三/三三V
          <ヘ|/三三三三/三三三/
        _イ|  |〇三三三三∨三三三三ハ
       〈三仆  !三三三三三ヘ三三>―ムニ>、
       /三/|   !三三三三三.イ`´ ̄ 副 会 長|
       |三/ |   !三三三三三/| レニフ ==   |
       ヽ/三',  !三三三三三/| <V三三ハ >リ
        |三/|  |三三三三三〃ヽ-V三三三{ ̄
       州三',  |三三三三/V  ヽ:|三三三h
       州三/';,  !三三三三/    マ三三三||
      ノ三〇三!  !三三三V     j三三三||
|`ヽ、_ノ三三三三,  !三三三|      i三三三||
|三三/三〇三三三',  V三Γ~〃 ̄>-/三三三||!
|三/三三三三三i~ゞ=斗三| 八    ,'三三三/||!、
レ"三三/ヽ三三/i!三  ヽ斗 八   ,'三三三/O|| `ヽ
三三/三三マ三/ト"  _ -┘ .八  ,'三三三/O|||  ’、
ミミ/ 三三三マ三/ト" ~ ノ ̄| 弋八 ,'彡チ!  ヽ寸   、
三´三三三三マ彡チ!´ ̄´   |  弋乂ゝレ'    |ムリ  〃’、

『まあコンピュータ様と違って魂持ってるから』

『経年劣化とか放射線とか外的なバグでどうこうなることは無いと思うよ?>自動人形』

『多少肉体の思考回路に問題が生じても、魂が修正できるからね』

ただし設計段階から入っているバグ(ヤンデレ)はどうしようもない。


2151 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 23:39:58 mtf3CchU0
>>2147
                __`ヽ
            ,. z≦::::::::::::: ̄ヽ< ̄ヽ
          /::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
      `ーイ:/::::::::/:::::::::::|::::i:::::::::::::::::::ハ
       //::::::::::::::|:::::::::::::ト、:ト、:|::!:::::}::::::::i
.       /:,.イ::::::::::::::::「ヽ「`ト!ヽリ ハハ,イ:::::::::|
       /:/ |:::::::::::::::::| ‐-`  ',二ミjハ:::::::::|
.      |::|  !:::::::::∧Nィ斧ミ   '行}}ハV:::::从
.      |::! j,イ::::::::从《{ {rリ ,  ゞ-'〃∧!ノ `
       ヽ!   |ljW{{ト、ト、¨  !    / /イ
           i!  j>.-、   r-、  乂::N
         ヽ  vヘハト、  ̄ / ト、!
               r‐┴ 、>イ―‐┴‐┐
               |-―┐V ┌───ヘ
               /\:::::| | |::::∠_/:::\
         _,. ≦:.:.::::::::::::::| ! |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:>..、._
        「:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::><:::........:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.|
        |:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::○::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:!
        !.:.:::.:.:::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:.:.:.::::::.:.:.:.|
        |:.:.::::.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:::::::.::::::.:.:!
        |::.:.:.:::.:.::::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::.:.:.:.:|
       jレ'::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::::.::::::.:.∧
.      《:.:.:.::::::::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.::::.:.:::::.:.:.:》

『まだ古代の世話人の覚醒帝国みたことないからわからない』


2152 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/03(火) 23:42:13 mtf3CchU0
>>2148
              ,xzzzz`ヽ_
            ィ彡洲洲洲洲ヽ、
          ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
          /洲洲V洲VV洲洲洲
          イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
          |/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
          | ', ',从、 l ,  イト、
              ,x>, ̄ /レ´|
             ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
            xイ代! Y |彡三三/三>
           f彡三三>く三三三V三三/
    r,-_    |三|三三><三三 ∨三三|
  E三三  ヽ、  〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
   `ヽ_  ̄ニノハ  |三|三三o三三く -= __|  イ>―x_
     | ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
     ><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
        ヽ三三/三三三三三/  乂三三三三ゝソ `ヽミ}
         `ヽソ三三o三三 人   ゝ-イ
          ノ三三三三三三(
         /三三∧三三三三∧
        V三三/ V三三三三ハ

『自分勝手な従者たちは』

『ご主人様の定義を勝手に拡大して』

『全部の知的な有機生命体がご主人様だと思ってるから』

『誰がご主人様かわからなくなるってことは無いよ!』



『どっちかと言うと』

『ご主人様に襲い掛かる外敵がなんだったか忘れているらしい』


2153 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 00:02:32 2QDQpI9.0
無茶王様、おかえりなさい。


2154 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 00:13:34 zhaiby220
お帰り無茶王
古代の世話人の覚醒が「思い出したぞ、敵はお前達だ!」の可能性も
実際に敵が侵略文明である可能性は高そうだし


2155 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 00:32:28 gB/cXUCg0
ただいまです!


2156 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 00:34:28 gB/cXUCg0
                       ヽ、
                 _ィ≦州州州寸、_
            ー≦州州州州州州州州弋`
             /州从州州州州州ハ州州ハ
              /州从州州州州州州从州Ⅵ
            ′从州州イ_V州iΝΝ从州イリ
            イ∧州从ヽ ヽ从´ヽ´'/州从
             !! 从从',ー= ` ー='ノイリ「
                ', ´ヽ"ゝ、   |    'へ´`
                 /: : ゝ、ヽ=ァ /|: :)〉
                ' ゝ::{ヘ` ー´_ ノ" 人
               /ゝ、_`ヽ、/ _ー彡/へ
            ,x≦///////T | |////////へ
           〈///////////.`○´///////////\
            |/ハ////////////////////∧///
            }//ハ//////__r=r=、////∧/V
            )///ハ//< ̄|| | / / \V////{
            j///ハ|く ヽ〉へ, ト└、 // ̄ ̄ ̄ ヽ
           ノ/////|//Y 二}=〉´~.ト//ム___ /
          //////リイう| ー{//{ヽ ∨八乂///ハ
          V/////∞! Lノ"//ゝ=ノ |∞////`ヽ.〉
          V//////ハ_イリ/○//|>´/////////
           ゝ三三三ニV/V////八三三三三V/

『ああ・・・一つ難点があった』

『自分勝手な従者というか、機械文明共通の問題だけど』

『労働力増加コストが高い!1POPにつき100ハンマーも製造コストが掛かる!』

ちなみにコロニー船(開拓者)が500ハンマーくらい


2157 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 00:38:40 gB/cXUCg0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or マギ世界小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV or ローマ傘下国 or 兵器戦術話とか or シンフォギア


2158 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 00:40:08 zhaiby220
マギ世界小ネタ 本編いよいよ大詰めですね


2159 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 00:44:16 gB/cXUCg0
                      ミィzzzzz-ミ、_
                    ,.イ州リ'Ⅶiトミl.li ミヽ
                    ,州lリ仁ⅦハⅦ.ilil!
            ィ====ト、     〃トli|.l.fリ   fiハ.l,州l    ,イ==彳ミ、
           / .|__| `i   / .!.lil  、'__ ` ,リトミミ   / .|ィ―‐ト、_|
            |/.::ィ―ミ >,!       `ト、V/_.,.イイ! `   レ'.::,ィ仁ニl::>!
         ヽ-〕ィ=イ´         r≦`´‐チ┐       `ヽ|´,У,.、
           ,〕.チ彳   ,r==チ}///////ハ=-、_     /|' ,}´ .}
           l/了_〔  _ ノl'/////,O'////////´l!     トレ'ゝ、/
           | /"二! ,ハ//!///////////,ト/〈//|    ,ィァト,}",ィY
         /.し'イ =|イ//ハ/,|////o//////,|lミ///ハ  /,〈 l_ ゝ、/
         V,;;;;;ハィ//////,イ////////////!ミ////,レ//∧ ..::::|`
            }//////// l'//////////// V///,!/////7フ'
          弋////  ,ル'///o'//////.  V//,|'////´
             ̄    /////////////    ヽ//_'/
                  r'////////////,〉        ̄
               ///////,O/////〈
                〉/////////////,ハ

『アリババちゃんマジヤバイの話』


2160 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 00:47:03 gB/cXUCg0
               , __ヽ、_
              /::::::::::::::`:Kヾ
          ー=イ:::::/:::::::ヽ::l::ヽ:ヾ、  ∧
           /7:/::|:::L:::::::レ屮::::|:::ζ  / ヽ
          ´/イ:::从! ママ!`±イ::::炎  }/ニ
       ∧   .|:||从从ラシ  ラシ从ミ  .|/ニ
      / ヽ  ヽ ヽ从、 ニフ イく,ノ7  |/ニ
      }//i   ` ` ー≧イr彡/:.:.:.レ .|/ニ
      マ/|N  ー=ヽニ:.:.:.`。´:.:./>:.l r7TTTTl
       マ/N    j:.:.|:.:.。:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:〉トVVVソ
       マ/N   ノ:.リ:.。:.:.:.:.:.:.∧/:.:.乂彡⌒
       ,_」≦三ヘ>イ:.彳。:.:.:.:.:.:./  }>:.:.へ弋
       マγヘヘ-|:.:.>:.:.。:.:.:.:.:.:.〈´ ´ 了
       └┴┘:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.弋
        ,´/フ:.:≦|i:.:.:.:.::へ、そ
       ,;'`  /:.:.:.:.:.:><:.:.:.:.:.:.弋_
      ;   ,/:.:.:.:./   ヽ:.:.:.:.:.ヽ `
        マ:.:.:.:.:./      ヽ:.:.:.:.弋
       /:.:.:.:.:/        ヽ:.:.:.:ヽ__
    、_rイ:.:.:.:./          ヽ:.:.:.:./ノ7
    ヽ:.:.:.:.r┘           ーマ:.:.:.:.:/
   r=イ:.:.:く              く:.:.:.:.ヽ
  ム三三.ソ               〈ミ弋ゝ
                       `¨¨¨´

『魂とは脳を記録した魔力の塊だ。魔力でできた脳のレプリカ、と言っても良いかな?』

『なら、仮に生体脳が活動を止めても』

『魔力脳である魂で思考をすることが出来てもおかしくはないよね?』


2161 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 00:50:03 gB/cXUCg0
. // /            i      \    } >
./, "  /             i       .| / レヘ、
|/   ,         ヽ   i  .|       |、 / } ノ
′  i      .l    i  .ハ. ∧.i      .| l /  |' ゙;
    |    .|  i    .| /! }/ }ハ     .|,ノ / ./"
    | .i  .|  ト   1. ,ム斗:r7 }      |  / ./ :ヽ
.    i l  .|  「\  .ハ/ Vツ  ':/     .| / /|: : : :i
.    八ハ  ト |'芯\{  ´   ハ |    ハ /: :| : : : l
.     { `:.ハ .ト.}7          }/|   .j y: _,;|: : : :」
        | ヾ. :,ヽ         / }   j //゙,:-イ~
        l   |\  _ -,    イ  .,//: : : ヽ:.}   _.. -=
.        l   .|.   、 ´   /ノ //: : : : : : :’-==: : : : : : :
         丶  i     `ー ' >" ./: : : : : : : : : ; : : : : : : : : : :
          丶 ,       .《 〈: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : :

まあそれ自体はさほど珍しい現象でも奇妙な現象でもない。

脳を失った幽霊が(生前よりは馬鹿になるにせよ)一応思考能力を持っていると言われてもまあ不思議はあるまい?

賢明な研究班諸君なら何を当たり前のことを、と言うかもしれない。


2162 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 00:50:46 2QDQpI9.0
おかしくはないですけど、素の魂って脆いんじゃなかったっけ


2163 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 00:51:57 gB/cXUCg0
                 〈\   __
                 ∨  ̄´   .`ヽ
               /`   \     .ヘ、
              ./   〈   ヽ     〈ヽ
              i   | .j\  〈Ⅵト、 .ハ
              |   .ィナ  \_|ィzzⅥ! |}
              .从  .|lィ≠    ::::::|リr乂
                ∨ト}、:::: _.` ..ァ .从 /ー .、
              ,>‐ミト、 ヽ __ノ .ィ  ,ノ/ ∧
                ∧.  ∨:≧=‐彡j  .l{/   ∧、___
              {  ヽ  .乂   ̄´.|  lト、    .∧、__
             .〈 \ .∧  〈>x  j   . ∨〉  |.i
                }  `ヽ〉  ,ィ二:|   .∨〉  }.|
   ._ノ¨ヽ._    .,.く\    ∨∧〈 〉|    ト〈  ;! .|
  .r‐T.ry‐y.)、_r'_‐__\\   ∨ } 乂|    .从} ./ .l
  .└くノ.ノ ノ¨y      `ヽ.∨ .〉.:|\}人._/ノ { ノ   |
 __  ̄_¨¨>:.、     } .|、 | .ノ三三{: ∨ 八j ./   |
/.:::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ:>:.._ノ  }>'´   .`ー 、| ././   {
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...\_.>'´          \〈    .}
:::::::::::::::::::::::::;-―――<             |.∨  .〈
::::::::::::::::::::/                         l| }\ 〈`ヽ
::::::::::::::/              __      .ノ |l::ノ\.  \
:::::::::::/ 、 ____     x<::::::::::::.ヽ   /

アリババが特殊なのは、

幽霊のように肉体を失った状態ではなく、

生きていて生身の脳も供えた状態で、

【魂のみで思考できた】という点にある。


2164 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 00:52:48 2QDQpI9.0
え、何それ怖い。
脳と魂が並列志向してるの?


2165 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 00:54:22 zhaiby220
ヴァンダルーさんクラスの異能じゃないですかね…


2166 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 00:55:29 gB/cXUCg0

              -=ニ二二二二二二ニ=-
           -=- -=二二二二二二二二二二=- _
           /-= >.:: .:: :> -=二二二二二二二二=- _
        /-= /.:: .:: '".:: .:: .:: .:: .:: .:: > -=二二二二=- \
        -=:/.:: .::'.::/.:: .:: /.:: .:: .:' .:: .:: .:: .:: -=二二二ニ=-:\
      /:-=7.:: .::{: /: : : :/: : : : /.: .:: .: / .:: .:: .:: \-=二二ニ=- \
       〈-= /.:: .:: 乂.:: : /: : : :.:: /.:: .: .: / ヽ.:: .::|.:: .:: \-=二二二=-
      }=7.:: .:: :'.:: : : : : : :/:}.': .: .: : / ― ',.:: .:: .:: .:: .:i -=二二=- ,
      } /i.:: .:: :i.: : : : : メ、/.:: : :. : ィ=ミ、 }:/.::.|.:: .:: :| -=二ニ=-7
      | 八 .: .: |.: : : ィ=ミ⌒7/ / f/沁 V.:: .::|.:: .:: :| -=二=- /
.      八- \.:八.: :《 f沁 /     v/ツ ,: .: .:.|i.:: .:: | -=二=-,
      {-=ニ二/ : .: ∧ Vッ         _ノ .: .: 八.:: .:八 -=二7
       、-=7.:: .:: .:: :乂    `     ⌒7 :: / .: .:: イ-=二=-:{
         \i八.:: .:: :八⌒  _ _    ノ /.:: .::/:八 -=二=ノ
         \\.:: (_ :ヽ      ⌒>.:: .: /.::Y-=二=-/
           V `7¨⌒.:>     /.:: .::/.:: .::人-=- ´
           \,.:: .:: .:: .:: .:: :7彡:人__r―=彡<⌒<ヽ_
            _人.:: .::ノ`¨¨´八.:/.:: .: イ-=二=-へ/' /)
            /:/ 7_/ /.::/⌒Y-=二 r≦>' <__/二=- 、
       _ 人.: イア  (.:/.:: .:: ノ‐r┴―ュ-=ニ>'' -=二=- ハ
       V.:: .:: :.ノ‐/ /.:: .:7<二二コ ̄-=二=- -=二=- /-=i
     </.:: :イ=/ { (.:: .::/ / -=二=-/ -=二=- -=- /-=二:|
     /.:: .:: :ノ< /人 Y: } /\\-=7 -=二=- -=-:/ -=二=人
      /7¨ :/// ア >へ=\\_> :>/ -=二=- -=/ -=二=- - }

まあこれも、物を考える幽霊よりは珍しいが、

他に例が無いというほどでもない。

例えばヴァンダルーさんは魂だけで思考する技能があるので、

脳の物理的限界を超えた情報処理が可能だ。

脳が未熟な赤ん坊の段階で思考能力を維持できたのはこのお陰である。

でなければ、ダルシアを失った時点で何もわからない赤子として野垂れ死にしていただろう。


2167 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 00:57:55 gB/cXUCg0
                 ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
                /‐    ―   ヽ /  ―    ‐ヽ,
                (●) ( ●)   .l  (● ) (●)l
                l (_人__)     l    (__人__) l
                ヽ `⌒´     /ヽ   ` ⌒´ /
                 ヽ,  __,,,/  ヽ,,_  _,,,/
                   |             /
                  |       _,,.. -‐'"´
                     |    , .'"´
                   i   .!
                     ゙、  ゙、
                     \  ヽ
                       ヽ  !
                         ノ/
              ,. ‐'' ̄ "' -、i'/,. ‐'' ̄ "'' -、
             /―       ヽ/        ―ヽ
                l ( ●)      .l        (● )l
            (l、__)      l       (__ノ_)
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /―    ,.-‐''"´           \ _/ ―  ― ヽ
      l ( ●) /   ―‐    ―‐       ヽ (● ) (●)l
      (l、__)  /   ( ● )    ( ● )        l  (__人__) l
      ヽ    l      (_人___ノ           ヽ.  ` ⌒´ /(⌒)
       ,,>-‐|   ´´    |⌒i⌒j       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/ノ /
      /    l       ヽ____ノ        /    ―   ‐ヽ _ノ
     l  ―  ` 、               l    (● ) (●)
     ( ( ●)  ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、    (__人__)l
     (人__)  /‐    ―  ヽ /  ―    ‐ヽ,    ` ⌒´/
       ヽ、,,  (●) ( ●)  l  (● ) (●)l,,,___,,,/
    n  /⌒"'l (_人__)     l    (__人__) l  ⌒ヽ|
    E )_/  /  ヽ `⌒´     /ヽ   ` ⌒´ /  、  `ー―一'⌒}
    ヽ ` ∧   ヽ,  __,,,/  ヽ,,_  _,,,/|    `ーt―――、_ノ
     ゝ"  |  /       \ /    <   |      |
           |  | i    i  | |  i    i |  |      |

ただ、こうした魂思考能力は、ちょっと弄るだけで恐ろしいことになる。

例えばヴァンダルーさんは、魂脳をこんな感じ↑で増設することで、

並列思考能力を強化することができる。


2168 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 00:58:50 gB/cXUCg0
>>2164
はい。そしてもっと恐ろしいことになります。

>>2165
はい。そしてもっと恐ろしいことになります。ヴァンダルーさんより。


2169 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 01:03:55 gB/cXUCg0

                  /          ____/     / 、
                -=彡                 /   \
                     /                      /、    丶
               / /                  /  ヽ    \
              / /    ./     /       /           \
             /イ/    /   /          '.           ゚。
                ′/  .′ .:′              '.    {     トハ
              | /   ′ /             ⌒\       | ∨
               j'  / j      ∧ ∧            \   \  }
               // .:{ /|   ト、 / } | ゚。            \   \/
                {ハ .::{ /│   |.{/> 、..|   ゚。.|\         \   ーァ
              ゚。:{ぃ│ハ l¨¨丁)}リ㍉、 リ  `ー===ぃ=========彡
               リ,,}ハ.  Ⅵ  .乂ツ   `     ィ_刋¨リト:::::::::ト、
              ´/j:::::}∩リ    ̄ ̄       ゞ-'゚ j/} \:::い
.            /    ′小、i∪:.、              /W\ `ーヘ
         /      |    }/{ 丶  r― .,____'_     /J   丶
         /      |     ゞ{\ \` ー ====='′ ィ         、
                 |      \}ヽ__> .,___,.. r ´ ′       }
.       /            \       `ー┴┴ ´{/{  /            }
     /           \ ̄ ̄ ̄`ヽ      ヾぅ {            /

ヴァンダルーさんの場合は並列思考能力の強化という方向性であったが、

アリババの場合は「思考速度の加速」という形に至った!

数日の時間を百年にも感じるほどの主観加速が出来たのである!

魂の技術なので純粋科学的とは言い難いが、

別に魔法と言うほどのこともなく、

少なくとも悪鬼には引っかからない方法で!

さて・・・なぜそんなことができたのか?


2170 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 01:05:33 gB/cXUCg0
           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

『一旦これは人の魂だということをちょっと忘れよう』

『するとこれは高速で情報処理能力ができる魔力の塊だと言える。』

『さて・・・そう聞いて思い出すものはないかい?』


2171 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 01:06:33 2QDQpI9.0
マジコン…(震え声)


2172 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 01:09:35 zhaiby220
エル君の演算能力のアッパーバージョンじゃないですか(震え声)
頭の中にマジコンが!


2173 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 01:10:09 gB/cXUCg0
>>2171
>>2172

                       -=ーミ、
                       ___\::ヽ-==ミ、
                    .   ´:::::::::::::::::::::::::`丶
             .   '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         ,  ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
        / ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
      /'´  / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
         /::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
          /::::::∧:i:::::::::|. \::::'.   .|∧{リィ从| i、
        .i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx   .ィi ヽ.
        .| '.::| 从 }イ〝 ゞ' ,   ‘¨¨’ 厂Vム. i
.        | '.| `\!人ム `____,   '   V ∧
            \    ノ> .`¨´ イ   ./ /ニ.\
                 /_八V.]丁i  ,, '  ∠二二. \
               ./二二ム.寸 .レ'´  x<.二二二二 \
                V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
               寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
                }二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
                 寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
                   V.ハ二二二二二二}!二二二ム、
                 .}二!二 O二二二《.}}二二二.〉.≫i
                  ノ二l二二二二二]` == 三 = " !
                 」二「、二二二二コ!  === 副会|
                ,ノ二Z 二O 二二二 >-r====r  ´

『然り!つまりアリババちゃんの魂は、天然のマジコンなのさ!』

『魂は魔力の塊だから電気抵抗とか原子の大きさとかによる物理的制約を受けない』

『マジックコンピュータと同じでね。だからマジックコンピュータと同じく、魂の情報処理速度はちょっと工夫すればいくらでも速くなる!』

『そしてこれは別にアリババちゃんに限った話じゃない』

『少なくとも似たような技能を持つヴァンダルーさんなら訓練すれば可能だろうし』

『もっと言えば【万人の魂が潜在的なマジコン】なんだ!ただ、適切な訓練をしていない、と言うだけでね』


2174 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 01:14:31 zhaiby220
魂は脳というCPUの魔力鎖複製だから潜在的マジコンなのもさもありなん
けど普通は肉体に引っ張られてできないのでは


2175 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 01:17:26 gB/cXUCg0
>>2174
                       ______
                     ,ィ7州州州州州ミ 、 i!
                      ィil州州i!州州州州il州liヽ}i!_
               _ イ∠i!州州州州il州州州州il州トミ,、
               ̄フ_   -― ´i州州州州州州州ili、 ヾ
                  イ州州州州ハ州州州州州州州il州iliヽ
           _ ,ィ7州州州州iⅣ !州il`卅/‐ヾⅦ、州il|州州
                 7i|州州州Ⅳ  Ⅶ州iⅣ x=ミ マ州!、州ili
             /ilイ州州il|Ⅶ   Ⅵト、il! .廴):::} .!州|ノⅦilハ
               /レ' il州il州| ヾ         乂_ノ  |州ハ州il|\、
           〃  |Ⅳ{i州i! x≠ミ          И/-`州!
            '     i!Ⅵili|.       '   r:y    ハ/}州レ
                 〃个Xi!ヽ     __У   ./州/}!
                  /77ヾ7≧.∩       /Ⅳ}/
               ∠二 `<_.! |≧===≦二ト ,,_
               __/イ//ヽ-―.、|///i Y |Ⅳ////> _
              ヾ/⊥//{ 二 .} |////ヽ/´////////,i/}
              〈 ////ハ __ノ .! ////O/////////,i//i
               i///////ヽ  .!//////////////,i///,!
               |/////≦`ー‐</////O/////// i///〈
               |////ム/ヽ___ヽ//////////// |////
               |////{'//////iⅣ ///O///////,|///i

『そうだね!普通はできない!』

『ヴァンダルーさんもアリババちゃんも』

『死に慣れていたから、言い換えれば幽体離脱に慣れていたからできた芸当ではある』

『だけど言い換えれば、幽体離脱等の適切な訓練を積めば誰でも可能なんだ!』

『怖くない?』


2176 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 01:19:07 2QDQpI9.0
でも、魂を増やすには、相応の魔力が必要なのでは?
マジコンにも魔力が必要なように。

アリババ君はどこから魔力を得てるんだろう。
大気中のルフ?金属器?神域?


2177 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 01:20:27 gB/cXUCg0
               _,....-――-...、
          ,..   ´             `丶、
        /                      `ヽ、
       /                          \
      /                \   \   ヽ
      /   ,            \  ヽ__   _、  、
     ,   /  /    !       !   、  ∨\/∧  ',
     ,   {  l _ /}_,.   ヽ-ト,----ヽ'  ヽ//\_',  {
     |   |  |  / l. ト、.  | \  |   |/   ヽ  |
     |   | /! / __{ | \ |  \ ト,   |     |  |
     |   { ,ハ∨┯┯Ⅵ   ┯‐┯━ ∨ {    |  |
     |   Ⅵl.!  { i. !      { i |    Ⅵハ    |  |
     |    ∨}  乂ソ     乂ソ    |  ヽ   |  |
     |   .:八            ' ' ' |  ,}...:::::j..::::::|
     |:::::∧::::::::ゝ       __ u ,イ::::::/:l::::::/:::::::::!
     |:::/  、::::∧::::>-  _(___,...)イ::::!::::/::::!:::/:イ\:{
     |/    ∨ \{二 }ニニ!:TT:.:.{777-j::/-,l::∨/   リ
            _|///!/ ̄/ ̄` !///////_
         /三////!\_{__,..イ/////´三三`ヽ
           /三三!/// !:.:/ /:.:.:.| |////{三三三三 ヽ

「だがミゴ計画で脳と共に魂も封じているから大丈・・・」

「・・・あー」

「いや、幽体離脱がもしできてしまったらどの道やばいな」

「脳から魂が抜け出て、ミゴ計画の裏側を目撃されてしまう!」


2178 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 01:22:33 gB/cXUCg0
>>2176
         _,..  ´ ̄ ̄ `丶、
         /,   /     、  ヽ ヽ
      / /   / ,ィ  , !, } ∨}、
      ,'  ,  / ,Tヽ! /| }イ } l/'イ
      |  |  /ftォ-rⅣ ,ィtォァ / .|
      |  |  |i弋_)ソ   弋_ソⅥ  |
      |  Ⅵ {l u       八 |
      |::/:::}:::从、 r―っ_,...ィ、::::}∨
      l' ヽ:/ ///777-、 Ⅵ ∨
           /////三三ヽ、
        //////{三三>'_ヽ
         ///////{-― '´///}
.       ////////∨/////,ノ
      {二二二二二7{////!
       /ニニr----、 ヽ////`ヽ-、
     }-!三/二 ̄ ̄ }、  ` <///三〉.
     /7三_{  \_/ 〉     ̄ー-'、_}
     //三三',      {、
     !{三三三!     lニ、
     !!三三三ヽ___}三ヽ

「別に魂を増やす必要は無いのだ」

「電子コンピュータを想像して欲しい」

「初期のコンピュータと、スマホのコンピュータ。どちらの方が小さい?」


2179 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 01:28:49 zhaiby220
シミュレーションされた脳のように物理的限界を突破してしまうだけだから
魔力とか特に要らないのか、増やすのは要るんだろうけど
ミゴ計画の穴が地味に増えてきてるからアクシオムステマに移行するのも考えるべきか


2180 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 01:33:02 qj0RButE0
ミゴ計画アプデするなら……一人一人の脳をそれぞれ包むように、
・当人の認識から構築される空間、見えてない=認識できないから基本狭い
みたいな奇妙だけど一定の正当性のある空間というか幻覚でも作ります?


2181 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 01:34:32 2QDQpI9.0
魂一個を、小型でも情報量の同じミニサイズの魂たくさんの並列に変換すれば、魂を増やさなくても情報量が増えるのか。


2182 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 01:38:11 gB/cXUCg0
>>2179
          ,   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
        /´             \
      / /        、     、  ヽ
       /イ/              \    \  ':,
.      / /   / ,    i |    ',- 、/∧   !
    / /    ,  !  |   !, |\   ', /∧/!  l
     { .! ,  |  |  {∨ | リ 、 \_∨ ヽ{  {
      { | | T{ ̄{`ヾ ∨{ `ヽ/ヽ} {    ', !
      | | {  !下斥㍉ \ イ斥圷、{ト,   {.::{
      }:.l:ハ l八弋ij,ソ    弋ij,ソl !ハ   l八
      |:ハ::::、::lリ      '      |:::|-'!....::..!ヾゝ
     /イ:ヽ:}:::八    v⌒ヽ   ,ィ:/l:/!:::::::|-- 、
       ////ハ::>   ー ' イ/r=} /j:::::://///\_
      //////} {/ !/r二二-、/ |//{/l::::///////////>
     {////////j//:.:{o   o}:.:.!//∨:イ//////// //
     `ヽ、二二/l/{:.:.:\__/:.:.:l///{//////__/: :/
        ヽ: : : :{/l:.:.:.:.:.:.|||:.:.:.:.:.:.|///{// ̄´: : : : : : /

「勿論、物理的に増やすには魔力が必要だ」

「一連次魂には一連次規模の魔力が必要なようにな」

「ただ、魂は相似形でありさえすれば、小型化しても別に情報処理能力が下がったりしないのだ」

「だから例えば魂を二つに割ってこねなおして、半分の大きさの魂を二個作ったりすると」

「外部から魔力を付け足さなくても、並列処理能力が二倍に増えることになる」


2183 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 01:39:22 gB/cXUCg0
>>2181

                         ∧
                          | |
                      /, '|†|ヽ\
                         | | ・|・ | |
       -─ ─ - ,    <ニニ=-●-=ニニ>
    / /  、     ' ,       | | |†|  | i'
   /  イ !  i ヽ ヽ ヽ ',      \\| |//
   | レ八\ト、斗ノl><|  |        |∨|
   | l  ・|・  | |  ,!  l        |彡|
    ル ` - c`─ ′l /   }         |彡l
   ∨ (____  レ,,/レ/,ィf彡       l彡l
    ノレヽ ___┌-∨レレ'⌒´         |;;;;|
     〈=:::〉:::|工|:::::::〈:::=::〉ー=ミ:、       |;;;;|
     |::::|::::」ⅡL:::::::|:::::::|     l━━(t)━━━━┥

「その通り!」

「実際ヴァンダルーさんの魂分体であるバンダーはそんな感じだろう?」


2184 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 01:42:26 gB/cXUCg0
>>2180
                ,  '"  ̄ ̄ > .
              , '"  ,      、   `丶
            , ' , i  i  !.! ',.  ',  '、.  '.,
              /  ,′i  i!  !.!. ',.  ',   ',  ',
          ,' ./ i  !  .i',  .!.!  ',、  .!>'",イ,  ',
          i !  !  、  ! '、 !、 , 斗、 !/、ヽ  '
          ! !  i、__',ゝ-、 ヽ.'イィ気=ァ  i   ,!
          ' i', 〃.心.ヽ',  ゞ"i i!.!  i!  .i、,、/;',
              ', .! '、.', 弋リ       ゞ.'  i   i !;;;;;;;;;',
           ,'、!__ヽ',   ,          !  ! i';;;;;;;!ヾ、
            / ! ! .、ヽ          ij  i、/!;;;!;;イ;;!  ヽ
          'ィi.¨! ̄ゞ、__.   _     ,.イ;;;;;!;;!/ リ、
           ヾ、::::::::::::::::::`, `` , イ ,.!;;;;,'i;;!' / > 、
              !> 、__::::::::i!-`´iーriヽ/i;;/i リ/イ ̄ヽ i!
            ヾ! ._i, ---'、.i i i `::',.',.'/イ/ ,.イ    !.!
              }:::::::::::::::{ヾ',.',::::::',.',.',:ゝ' ,′    !'
              /-ー--、::!.`i"::::、ヽ,!.!::::::′    ,'::',
              .`,'   i'" i::::::/.∧>:::::'     ,':::::',

「幻覚もなあ・・・」

ああ、そういえばオーバーロード最新巻でも「世界を騙す幻術」が紹介されてたよ!

このスレの統一理論の正当性がまた一つ増えたね(白目


2185 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 01:45:32 gB/cXUCg0
>>2179
                . - ─  -
            .  ´            `  .
             /                   \
        /                \     ヽ
.       . '      /         ⌒ヽ  ∧
      /     /           ∨ ∧     .
.     /     /        i l .! i|   V ハ
      i / .  . ! 十ト、   l 十┼.l-  i / i   l:|
      レ1. l  i |..⊥j!   l .l!从八 j    |  | i! 从|
      |l |  l |「!i.::ト、  ! l! 「! 「 テメ、 !.  ハ∧ .:: |
      |{ |  i | jiヒ! \jN! j .匕ソノ  | iY.:::l :: V.:|
      || |  l | ""        """}|ル' 从:: |. ::::i:::|
.      从N  l ト、 '            ノ! /::.ハj::.::::l:::|
         人 .l |::i\  r ,    u  /レ' j|:: ::: i::::::リ八
         X !::|rヘ> .   .   イ:://j:::i: ::|.::. /
           \!ト i! Y´}:て!    /:∧  !:リル'レ'
          r fjしし' i /^ー<´  Ⅵリイ\
           iし'´ /  リ/  _ .斗 <´    ヽ
           |    //      /        ハ

「だなあ・・・ミゴ計画当初の目的であるラムダドライバ(およびその類似技術)の封印は」

「アクシオムステマでも対応できそうだし・・・」

安価↓1 人間賛歌を歌わせてくれ!喉が枯れ果てるほどになあ! or 安全重点


2186 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 01:46:35 zhaiby220
小型並列化すると大きさ当たりの性能がアップして
なおかつ相似縮小だから違和感は最小限で済むということか
CPUのプロセスルールまんまの進化じゃないですか
オーバーロードの世界を騙す幻術はこのスレを思い出して腹筋に悪いw


2187 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 01:47:17 zhaiby220
人間賛歌を歌わせてくれ!


2188 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 01:49:02 gB/cXUCg0
>>2186
『その通り!』

『ついでに言えば、電子コンピュータは原子の大きさという壁があるから無限の小型化はできないけど』

『魔力は無限(過小表現)に小さいから、無限に小型化していけるよ!』

『原理的には一人の人間の魂を無限に小型並列化して無限の並列処理能力を得ることも可能だね!』

そしてこれは並列だけでなく直列速度の向上にも似たようなことが言えるので・・・


2189 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 01:50:34 gB/cXUCg0

                、   \
             ヽ  ヽ
i     、    ヽ    ∨   ',
|   |  |、    ',    ∧   ,
|   |、 ! ',    ∨\// 〉   l
|   | Ⅵ_、   ',\/// !   |
ト,   | ∨  \  l,.イ/ \|   |
l 、  | rtr=r=下, }イ   {  |
!  \{  l::_i:::Ⅵ / lリl    |  |
    `  | し Ⅳ  / |     |  |
     ` ー '  イ |     |  |
  ´       ' ' ! {    ; ...:::|
  _       /  |   /:::::::::|
 (  )    イ{:::::/j:::::::/:::::::::::{
ー-- ==≦ ´__,/: イ-l:::::/::::::∧:::.
:.:..TiT:.:.:.:{_ / /´ニニ{:::∧::::/  、}
 ̄ ̄ ̄ o}:.{//////l::/ ∨
  i  。イ:.:!//////{:.:.`ヽ、
、_!__/:r-!//////ハ:.:.:.:.:.:.\
:.:.:|.i.|:.:.:.:.| !///////l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、

「うーん・・・何か思いつきそうなのだが・・・中々・・・」

「ユーリ、天才の閃きをくれ」

                 _     __
                 /´ \ ̄ ̄/ヘ`ヽ、
                / , -       ', `ヽ
.              /  /              ヘ
            /  /             |    ',
     _人_   , ィ / | i|   i| | | | |   !
     `Y´  / |/イ|/i/イ|   i| l i ハ!   !   ヽ
        ,:'   | i从i>x{   八x<丁 !  ∧     \
        /   / |  ◯人  |  ◯  | / | Y  !   ヽ
      /   / /| :::::   ヾ!  :::::  |/  | }  {
     /     /   人    、,     イ!  ,|イ  /|      \

「はい、ディアーチェ!」


2190 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 02:10:21 gB/cXUCg0

         ,  '"   ̄ ̄ ̄> 、
        /    .,ィ ,      、_ヽ
      , '      /  /   ,  i.   ',/:!'、
      ,′    ,′ / __/_イ    ',/!. ',
      !       !  !_´./__/__!  i! i!_!',. ',
      !       !   iヾ! ̄ ,、i   !!i,、゙ア`.',
      !      !',  ! i!   |i|.!  /リ|!| |i i' i
      !     ,-i ヽ、',    ` |/   ` ! i i
     ,'!,、 ,、 ,、i ',  !ヽ、       ′ !ノY!
     /;;;;∨;;Y;;;;;ゝ、',Yi           /;;;|;;;!
   . /イ!;;;;/!;;;;/;;;;i!;;!'、;',      ヘ /;;;;;;!;;;!
      ヾ/ .∨',!;ノ!;i 、 ヾ > 、 _ イ;;;;;/!;/ヾ!
       , イ  !;;イ !;! / ! i;;;;;,イ;;;/!;;;,イ レ
     , '     " 、!'`ー--' ヽ、 レ'
     /       ',     i  ヽ、
   ./       ヽi     ノ    ヽ
   /       i!\ i!   / .! /  i'、
  ./  `i!     '、  ヾ    /イ    !.i、
 /   ',     i ヽノ / ノ     ',i ヽ

「わかった!・・・というか天才の閃き自身がヒントであったな」

「これってエネルギー(魔力)を情報(閃き)に変換する魔法だろう?」

「ならばだ・・・」

統一魔法レベル2:
「情報とエネルギーと現実は等価である」と言うアザトース宇宙を貫く基本法則を利用した統一理論魔法。
情報とエネルギーと現実の相互交換を行う。

天才の閃き障壁:エネルギーを情報(閃き)に強制変換する防御魔法。
ラムダドライバをはじめとする神座は情報(意志力)を物理的エネルギーに変換する機構だが、
この魔法は神座エネルギーを無害な情報に変換しなおすことで、神座および覇道神・求道神を無力化できる。
神座以外のエネルギーに対しても大体有効。

実物提示:情報を現実に変換する(情報を具現化する)

夢の終わり:現実を情報に変換する(天地万物を情報に変換して消滅させる)


2191 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 02:12:57 gB/cXUCg0

           , - ー― -  、
        , '"              ゙ヽ、
      , "          ー 、   ヽ、
      ,.'          - 、    ヽ,   ヽ
    /             ヽ,、_i::',.    ',
    ,′   / !         '、:::i::/',.    ',
   ,' ,    ,′,i     ,    '、 ヾ/゙`',.    i!
    i .i! 、 i! / ! i    i  ',、/,  ',  ',    i!
   .i ,'i   `/!i、.', !,   !ヽ、イ,、  ', !   ',   i!
   .i.!. ',  ,' ',! ヽ,',!'、  .i´ ヽ、',`ヽ!, !   i   i!
   .i!  ', 三三三ゞ ヽ、 i 三三三 !.',!'、  i ,,;, ;;, ',
   ,!  ヽ! ,,,      ヽ!      ,,, ! i ,'.',,,,;!,;;;; ;;;;;;'、
   i i;, ,'、      ,、     u. i ノiイi';;;i;;;i;;;;iヽ;;;',
   !,/!;;,,;i;;;> 、     l ヽ,    , イ!;;/;;;;,,;ヽ!;;!、;!  ヾ、         ,,
  ,'/ ',;;;;;i、;;;;;i;;;;;;>  二    '" ./.i;/`!-、;;;;;/. リ __, -ー―- 、_, イ/
  /'  .',;;;i ヾ;;iヽ;;;i;;;;/:.:.:.:.r'   /:.:.i':.:.:.:.:/ ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.',  /,
     ヾ!  `  .∧:.:.:.:.:.!、__,/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!:.:.!, イ
             /:.:.ヽ:.:.:.:!  /:.:.:.:./:.:.:.:.:, ':.:.:.:, イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ
         〈:.:.:.:.:.:.ヽ:.', /:.:_∠_, ィ‐,:":., イ, -ー――― '"
            ',:.:.:.:.:.:.::,ゝ''":.:.:.:.:',:.:', }イ/ ̄
            ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ-':.:/
           '、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:.:.:.i

「この魔法を一連次宇宙に張り巡らせて」

「神座エネルギーをガリガリ情報に変換して吸い取ってやれば」

「神座を開発できても無意味」

「監禁概念では届きにくい生態的神座にも有効!」

「そういうことにならないか?」


2192 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 02:14:06 zhaiby220
統一魔法のレベルが上がってしまったw
真理に届きすぎて神とか人とか超越しちゃってるよ


2193 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 02:16:16 sCd6ld9o0
これはよいですね
ただ、ローマに影響がないように気をつけないと


2194 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 02:16:39 zhaiby220
意思力を物理力に変換するのを妨害するのか
これなら技術その物があっても何も起こらなくなるから脳も返してあげられますね


2195 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 02:21:51 gB/cXUCg0
>>2194
                              __
                          ,  ''"       > 、
                        , "         ̄ ヽ、\
                      , ",.'           ',、 >、 ヽ,
                       ,' ./   ,! ,       ',. '、ミ//',  ',
                       ,' /   /.i i!   ,'、 iヽ.', , ',/ヾi   ',
                         i /  ̄/ヾ! !,.   !_'、',≦=,ァ ',  i.  i
                         i,'i  ´,'千示 '、   !  !::::::i', !  i.  i
                         i' ',  ,' !::::::i  '、 !   !::::::i!'/,  ! ,, ',
                     _ !., ヽ,' 弋:ノ   ヾ  ゞイ.! !',,,,;;!,,;;;;, ',
  r―――――――――――'―`‐┐;;'、            i,,,,!,,'、;;!;;;;;;i、;'、
  |                     |ヽ, ゝ、   △  , イ !;/i;;;;;i;;i!;;;;;! ヾ',
  |                     |  ` rー,、,- ̄ィ  !, /'、ハ;;;;!/ ',;ノ
  |                     |丶、 i! i i! / /  , ィゝ!イ   i!
  |                     |  `i! i / ',//, イ  /   ヽ、
  |                     |   `‐/  ''"    i!  , イ ソ
  |                     |     /        ',/::/ \
  |                     |     `iー- 、 __!ゝ' >  /
  |                     |     ,'`ー------ゝ/  /
  |_______________|     ,'::::::::::::::::::::::::::ヽ、, イ
           |   |                i:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

「そうなる」

「正確には再変換しているわけだが」

「まあ結果としてみれば妨害と言って良いだろうな」


2196 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 02:23:59 gB/cXUCg0
>>2193
                ___
            ,  '"      >、
          ,. '"       ー‐ 、 ヽ
            / /           ‐、  i'、 ヽ
            ,' ./          、.'ニi::i',、 ',
         .! ,′  i! i     ! '、 i. ',i::iヾ!. ',
         .! !i   ハ i、   i、 iヽ!', i/  '、 ',
          !i i. ート、ヽ!ヽ   i斗-r==,ァ  ', ',
         !',.!、 T千示, ヽ .!  弋:::ノ!ヽ、i;;! , ',
         l i! ヽ ! 弋:ソ  `!   , , ,i iノ',;;;i;;i;;;!
         |;.i!、 i、, , ,    __     ,.イ!;;;!;;;i;;i;;;i
         |;;i',;Y;;;i> 、  ゝ ' , イ;;;i;!;;;i!;;;!;iヾ!
         |/ ヽ;;;;i、;;i;;;;i r  ̄T Tヽ;;i!イ ヾ!'
              ヾ! , -' ̄ヽ--- '"   ̄ ヽ
                i' ,            !
              _f' /゙ヽ       /   i
             r'ノ__r_,ィ ̄T"|´ ̄ ヽ'   ,′
          / / ̄ ̄ヽ、i |   ノ   /
          ,',イ       `ヽ、‐'".   /
          ! ヽ、           ,イ
          ヽ   `ー,、       , ' ヽ、
           `ーr‐'-i > 、  /    ',
             |       ̄        i

「そこは非常に単純だ」

「統一魔法と言えども、魔法は魔法。概念強制力の枷を外れたわけではない」

「単純に概念強制力を上げて殴れば突破できる」

「・・・まあそこは他文明も同様だから、注意が必要だがな」


2197 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 02:26:32 gB/cXUCg0
>>2192
                   ___
                ,.  '"      > 、
                ,. '"      、  ̄`ヽ   ヽ、
            ,. '          ヽ   ',    ヽ
            , ′  /           ',>/::',     '、
          / /.  /i! ,'   ハ  ,、  ', ',/::/、',    ',
          /,イ. `/、 ! i!   i! ',斗、ー'、 '、'  ヾ,    ',
         .// i ヾ示気、',  i´ -,====ァ,   ',     i
        i/ ./! i!|:::i!:|.  '、 |   i::::i!::::|〃、',   ',    |
        i! / ヽ/ i::汐   ヽi!   !::::i!::i! | ヾ、  ',   |
         / ,、.,′〃     |  ゞ、ツ .i  i '、   !,、 |
        ./ /;;i '、           〃 .,′,' i!'、 i!;;'、. |
       /,.イ;;;;;Yi ヽ、 丶        ,'!,/!イ;;',i',;;;!;;;;'、 |
      ,イ'. |;;;i!;;;;;;;;;;i,丶、       イ;;;/;;;;;;i;;;i!;;;;i;;;;| ',.|
     /   .|;;ハ;;;;;;ハ;;;;i;;;;;;>ーr――//イ;;;;;;;;i!;;;;;;;ハ;;;|. ヾ、
            |;i ',;;i ',;;i!;;;__ ,ィ".   / ̄ ̄ヽ;;;!i;;;;/ ',;|
         ';! ヾ,/ ̄/      /     i/ i;/  ';!
              /  /       .i!      /
            /   ./       /      /
          /   /        /     /

「実際この基本法則に基づけば人も神も等しく夢幻に過ぎないしな」

「夢幻を見ている主体であるアザトースちゃん自身さえ、夢幻たる我らの集合体でしかない」


2198 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 02:28:38 gB/cXUCg0
>>2194
                ___
            ,  '"      >、
          ,. '"       ー‐ 、 ヽ
            / /           ‐、  i'、 ヽ
            ,' ./          、.'ニi::i',、 ',
         .! ,′  i! i     ! '、 i. ',i::iヾ!. ',
         .! !i   ハ i、   i、 iヽ!', i/  '、 ',
          !i i. ート、ヽ!ヽ   i斗-r==,ァ  ', ',
         !',.!、 T千示, ヽ .!  弋:::ノ!ヽ、i;;! , ',
         l i! ヽ ! 弋:ソ  `!   , , ,i iノ',;;;i;;i;;;!
         |;.i!、 i、, , ,    __     ,.イ!;;;!;;;i;;i;;;i
         |;;i',;Y;;;i> 、  ゝ ' , イ;;;i;!;;;i!;;;!;iヾ!
         |/ ヽ;;;;i、;;i;;;;i r  ̄T Tヽ;;i!イ ヾ!'
              ヾ! , -' ̄ヽ--- '"   ̄ ヽ
                i' ,            !
              _f' /゙ヽ       /   i
             r'ノ__r_,ィ ̄T"|´ ̄ ヽ'   ,′
          / / ̄ ̄ヽ、i |   ノ   /
          ,',イ       `ヽ、‐'".   /
          ! ヽ、           ,イ
          ヽ   `ー,、       , ' ヽ、
           `ーr‐'-i > 、  /    ',
             |       ̄        i

「だな。ミゴ計画は不要だったとは思わない」

「当時は必要だった。」

「やらなければミクロ球から超文明がポップしてローマ滅亡なんてのも十分あり得た。」

「だが・・・さしあたっては役割を終えたとしても良いかもしれん。脳を返す時が来たのかもしれん。」

「色々問題も浮かび上がってきたしな」


2199 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 02:30:54 zhaiby220
塵理論への理解と活用が進んだ結果
魂と脳の関係が曖昧になっちゃいましたからねw
というかクロスホエン、アザトースちゃんの権能その物の魔法ですねこれ


2200 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 02:34:03 gB/cXUCg0
                  ..........::::::::::::::::::.......
             ,...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、
       _,,......,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:::、
   _..-''"´,...‐`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:::::、
      ,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:ヽ:.:.::::.
.     ,:':,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:::.:.::::.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:\:.:.:.::ヽ.:.:::.
   /' /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.l:.:.:l:.:::lヽ.:::l丶:.:.:.:.ヽ.、:.:.:.:.::ヽ、:.::::!.:.:::.
    '  ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.!:.:.!゙:.:.! ヽ:.:.:. `ー- :.ヽ_`;,;.:.:_:ヽ:、::!.:.:::
      l.:.:.:;.:.:.:.:.:.i:.:.:.l:.:.:.::l:.:.:l'":.l´ \::.    ;゙ル;;心ヾ;`!:ヾ!:.:.::.
     l.:.:::!:.i:.:.:.::!:.:.:.!:.:.:::l'i:.:!_,,..!.,,   ヾ、  V;;::::℃; ' !.:.:.:l:.:.::.
.      ゙:.:::!.:.l.:.::::l:.:.:.:!、:.:::l,.ゞルマヽ     ヾじ::ノ'  ,:.:.:.:.:l:.::::.
     ゙::::l:.::!:.::::!、:.:.:!ヽ::::{,.∨;::::℃,             ,:.;.:.:.:.:l:.;!:::.
       ヾ ゙:::!ヽ:l ヽ.:.i゙:::.`゙、. ヾじノ   、       /,.;:::::/:.:.:.:.:::.
        ゙::! ヾ\ヽ:!ヾ、::i:.         _ ,     //:::/:l:.:.:.:l:.:i、.
         ゙   ヾ丶:::::l::丶..           イ:::;:':/:.:.!:.:.:.:!:;' ヽ、
             ,'::;::::!::::::::!:::::::ヽ::::::::i=-= -一lー 、:::::::;l::::::;'!;'
            ,::/ !:::l:::::::::ヽ:、ー;:;:/l;;;;┌─┐;;;;l,'//∧二ニ=ヽ
             ,::/  V,.'ニニ二///,∧;└─┘;/////∧二二ニ\
           ;::'   /ニニニニ////,'∧;;;;;;;;;;;;;;//////,'∧二二ニニ≧.、
            l;' /ニニ二二//////∧;;;;;;;;;;/////////二二ニニニニ≧.、
           /ニニニニニ二\'////∧;;;;;/////////二二ニニニニ/二}
           /ニニニニニ二二二\,'///∧////////二二二ニニ/ニニ/

「えーとそれから・・・アリババさんの知見と魔演掌握を完成させて」

「魔演掌握をちょっとアップグレードしました!」

魔演掌握レベル2:闇の魔法で魂のみにマジックコンピュータを融合させた魔演掌握。
魂は元々マジックコンピュータとしての性質を持つので、肉体ごと融合するよりも無理が少なく、悪鬼への耐性も上がる。
情報処理速度調節機能も加えることで、魔演掌握の常時発動を可能とした。


2201 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 02:38:20 gB/cXUCg0
>>2199
             .   ´  ̄    .
           /
          . '   /         Y  \
.          /    .' i  l!         !    ヽ
           '     {  i!_.lト、    i   !            |
        l   人 i\ j `\   |__.⊥.ィ |/リハ  _ 人 _
        l       Yミ===  \j芹王ミx レj  i     `Y´
        |     | """      j匕リ 7ル'.リ  l     !
        |1      !   r.、__ ' =' リ / ル′
.        从/i人./从  {    !  ""/ ' ./
       人j// 从 N/\  ー '   . イ}Vj/i/          +
         )イX ハ r─ > r‐ ≦. /リイル'    ┼
           ∠「  レ介\j/ / 7´\
         /j/´ ̄Ⅴん/  / 7. / \
         .イ j  ァ─ ' j/    レ' く     \
       / 入ニ7         ⌒} \      \
        /   /             i/  \     \
.      /   /i              /     \      \
      ゝ._ノ l|          〈         \      \

「然り!まあ実物提示あたりはステマや流出でも似たようなことはやっているわけだが」

「統一理論に基づいて体系立てて説明できるというのは重要だろう!」


2202 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 02:38:51 gB/cXUCg0
では今日はこの辺で。
ご参加いただきありがとうございました。
お休みなさい。


2203 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 02:40:36 zhaiby220
オツカレサマドスエ
マギ世界はシンドバッドしかりアリババしかり化け物だらけだw


2204 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 07:12:42 rS5zP.1Y0
乙。
逆に情報をエネルギーに変えるのがヴァルヴレイヴと。


2205 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 07:25:16 sCd6ld9o0
乙です
神座だー!>ヴァルヴレイヴ


2206 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 20:46:12 q6H3EEx60
昨夜は乙でした

神座+干渉遮断フィールドならフィールド内では有効になりそう
まるでフィールド無しでは世界からの修正でも受けるかのように
…固有結界だこれw


2207 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 21:30:23 zhaiby220
ヴァルヴレイヴは 存在の引き算≒情報のエネルギー化 だからやっぱり神座の一種じゃないか


2208 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 22:52:58 gB/cXUCg0
               ト、
               {::::\
               j::::::::::\
            . - zァ-─≦:\-‐━‐-  .  . -‐‐━‐:ァ
          ∠斗-. :::: ::::: :::: :::: ::: ::: :::: :::: :: :::::/「.:::: /
           /:/.::::: /.::: ::: :::: :::::: ::::::::ヽ:// そ:/
         ∠:イ.:::::::/. :::: :::: ::: :: :::: ::::::::::::::∨ 〉 て::ハ
           /.::::::://:::_/:::::i:::::::::::::::::::: :: i: :::::∨ 」: :::: i
          i:::::::::/::!:: /::`メ ::::|:i:: :: |::i::: |::::::::::l::i:::::::::::|_
          |::::::/:!::| 芋ミx ::::: !ハ::::ナト. !:::::: i:|::|:::::/ 二 `ヽ
          |:::/レ1人iヒr'}!k:::: | ≠ミx!::::|::::::::リ: |::/ //⌒ヾ ハ
          レ':::⊂⊃乂ソ \j 「 r' トxリ:::: /:((こ〉i {乂 ノ j i」 フ
          /::::/{         乂ソ /:::::/∠ニX\\  j__/
           i:ル' ZT`ヽ.       ⊂⊃イ  / / }ム!
      「二」    ム ( ( (`ー-ァ-  ._ /:::/ / /\/
        / > /! ム. ○ノ二二V:/ / / /´ ̄::`ヽ
       < /キ`ヽjーxくニメ二二ニ} / ∠ハ し'´ ̄`ヽハ
        i ○ ○ Ⅴ二Ⅴメマ二フ ∠二二 }      / :}
.      _ キ  ワ メ!二二!Ⅴフ/∠二二二フ::ー--‐<:メ
   Ⅴ´ .::::::し' .: ̄::メ::マ二j二/∠二二二二二\ ̄ ̄
    i○  ○レ'=::::::=:V二 /∠二二二二二二二ヽ
    乂 w  cっ::ワ::cっ:::/∠r〜〜へノ⌒V ∧/⌒ハ
   ⊂≧=⊂≧ ==⊂斗:::( X二二二二Xi ̄ i/  i二{二ト、
                 ``〜^へメN_ ノレヘj〜^ー'⌒

「ああ、そういえばこれも入りますね」

統一魔法レベル2:

New 精神力(MoMa):情報をエネルギー(魔力)に変換する。



・・・つまりMoMaはアザトース宇宙の基本法則そのものだった?!


2209 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 22:59:20 rS5zP.1Y0
お帰り無茶王。


2210 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 23:00:02 sCd6ld9o0
そりゃ強いわw
無茶王様お帰りなさいませー


2211 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 23:05:37 rS5zP.1Y0
そう言えば情報と言ってもいろいろあるよね。
あああああああああああああああ……でハードディスク埋めても
エロCGでハードディスク埋めても同じデータだ。


2212 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 23:05:46 gB/cXUCg0
ただいまです!


2213 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 23:07:43 gB/cXUCg0
>>2211
              ___  __
            /: : : : : : : : :<⌒ヽ
          /: :/:/: : : : ∧: 、: \
            /: /:/rァ‐x_/ ィTTl: 、ハ
         l: :.|: l lr┬r   rfTl.|: :}: |
           〉(l: lィ∨ノ    Vノ }: ハノ
         厶: :\ヽ "" ,、  "ィ/ _
             |,、rr \rニlニl<l/く::::::::「「)
          //{:L::::::〉:>rュ<}}ノ─‐'‐'
           r┴{::Vーく::::{/ハ\}く ───-、 , -、
        r'マ_ノ´   >::::::::::::::::::::::::::::___}コ::::::l
     {\/ァ'      /:::::::::::::::::__/──┴‐く_ ノ
      >' /     l:::::::r‐<_}:::::::::::::::::::::/ ̄
     〈‐く/{)     ∨:∧:::::::::ヽ:::::::::::::::/
  r‐rt○}ハ/      }/:::::\__ノ}::::::::::ノ
   ̄l ー ' ノ        ̄ ̄  ̄  ̄
      ̄

「その発想は亜zsxdcfvgbhんjmk、l。;・:¥」

「おっと、ヘッダが足りませんか」

「まあ酔歩したくなければあまり突き詰めない方が良いですよ」


2214 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 23:19:44 g2Zb95k60
おかえり、無茶王。

出来るものならば、魂一つ一つを干渉遮断フィールドで保護してしまいたい。


2215 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 23:25:39 gB/cXUCg0
>>2214
      _____
     /-―- : : : : \
           ヽ: : : ヽ  ______
            } _: : : :´ : . . . . . . . . . . . .
          . : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . :`
          /  : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .  \
.      /       : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : . ヽ
      /: : / .:/     : :/: : : : : : : : : : : : : : : \: : : .
        ://: : :/ : .     /     : : : : : : : : : : : : : : :   l
        /: : :/: : : . /: . ./  |    i.    \          |
.        ′: /:/|-‐∧:¨/Τ∧: : : :十、―|―ヽ--:. .| . . : |
        { : : { {八: :{ ∨ |/   : : :| :\|\: :. : : ハ:|: : : : :
.       八:.:/|∧ : 、| ====  \: :| ====`| : /:.:リ: : : :|
       \/ }: : i.:i i: : .           . : :i i:.| / |ヽ : : : : {
             : : :|                /: :|' 八: : : :
             /: :人               } : :レ′ : : : l
.           //|: : :> .    i┐    . イ: .:/: : : : :八 :.
           / |∧ : : : : >r| |ニニLΤ.:厶イ ∧: : /  \
              |/ ∨\: :l_|_|_   \:/ レ  }/
                      >|    |._/\/\
                /{ :|    |  \i:i:i:i:ヽ
                 /八」     |\__ノi:i:i:i:i:i:
               i:i:i:i:l____:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
                   i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:

「言葉も歌も想いも他者に届かず」

「一人ぼっちで孤独に暮らせと?」


2216 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 23:27:11 gB/cXUCg0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV or ローマ傘下国 or 兵器戦術話とか or シンフォギア


2217 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 23:29:56 7s08W3WQ0
五色の社交界(GM枠)


2218 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 23:40:03 gB/cXUCg0
『さーて、何をやろうかな?と』


2219 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 23:40:37 gB/cXUCg0
安価↓1 五色の立法府 or 五色の学会 or 五色の市場 or 五色の連合軍 or 五色の芸術 or 五色の庭園


2220 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 23:43:12 sCd6ld9o0
五色の市場


2221 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 23:51:22 gB/cXUCg0

             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!

 五色の立法府 or 五色の学会 or 五色の市場 or 五色の連合軍 or 五色の芸術 or 五色の庭園

「↑これらは各色を象徴する国際機関であると同時に」

「五色でまあなんとか共有可能な価値観でもある」

「例えば立法府は白に最も近いけど、他の四色もそれなりについていけたよね?」

「では市場はどれがメインカラーかな?」


2222 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 23:53:02 zhaiby220
商人の色である白黒、しいて言うなら黒?


2223 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/04(水) 23:58:23 sCd6ld9o0
黒だろうなー
我欲無くして自由市場経済無し


2224 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/04(水) 23:58:29 gB/cXUCg0
>>2222
            , <: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            ,r : ´: : :/:.:/: : {: r、: : : : : : : : : : ヽ: : \
         / : /: : :!:./: : : :l: ト八: : : : : : : : : : : \: :\
.        /: :/{: : : : l/: : : : ハ: !   \: : : : : : : : : : :ヽ: : ヽ
       /: : : ′ : : j!: : : : : !: :l     ゝ : : : : : : : : : : l: : : :\
         ′ : i! : l: : ′: : : : j j!i ," ̄ \: : : : : : : : : ! : ヽ 、:\
      ,: i: : : l: : : : 斗―- イ/,j   彳示ヾァ 、: : : : : l: : : :\\
       !: ! : : : : : :´j:/ムメjノ乂     '乂。:::::i '  j: ハ: : !: : : : : :\
       Ⅶ : l: : : : : :イ乍:::::ハ         ヾー′ /イ: l: ハ: : : : : : : ヽ
        Ⅵ: l乂: :∨:ハ ぅz;リ  ノ       _ノ´/: :i: ! l: : : :l{ : ヽ
        ゝ: : : : : 乂  "                ,: : : : :Y: : : : :ト,: :
       /: : : : : : : : `ー     _ = - 、     !: : : : :j : : : : i ヽ:
.      /: : /j: : : : : : ∧      V   j     !: : : : ;′: リ: j  ∨
..     /: : /イ: : : : : : : : :ヽ     ` ー_ ′  ,ィ: : : :/: : /从 `ヽ
     ,′:/ {: : : : : : : : : : : : :>  .,      /人: /:. l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     , : : '  i: : : : :l{ : : : : : : : : : : : : `r= イ/ ∨ .:.: jl:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      l: /   !{: : : :ハ: : : : : : : : : : : :/{! /   /:. /{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     i:{     lト : : i  ヽ: ト: : : : : :/⌒>!ヽ  /:.:.:.:.:ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     {!    ヽ\ !   ヽV ̄ ̄>/ f   ヽ} ′:.:.:.:.:ム:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
               `    /:./:.:/:.{l/ l   ハ/:.:.:.:.:/l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                   /:. l:.:.:}:.:. i{  j―v /, :.:. イ_|__{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   _           {:.:.:レ/:. ∧ // レ ′ / :. ヽ{/ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  / iヽ      _    l:. /:./:.:/  / / / :. / :.:.:.:.:.:.:.: ヽ}:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  !  l ,   / !     レ /:. イ / /   ′/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  レ、}  ! /   /   /:.:. i ハ/ /   l:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  し ′´∨  l    ,′:.:.l/  { /   イ{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.

「そうだね!まあ白黒の方がより適切ではあるけど」

「黒も結構商業と親和性がある。単色五色の中では一番だね!」

具体的には法治国家の中での黒は合法的な利益追求として商業を好む習性がある。

犯罪を犯して刑罰を受けるのは「割に合わない(黒並感」だからだ。

「そしてその上で、他の四色も商業にはそれなりに参画できる!」

緑はまあきつめだが、調和の中なら可能だろう。

「管理局をただの集まりからもうちょっと有機的な組織に進化させていくことが可能だろう!」


2225 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 00:02:08 59RVeoGE0
                      /    \ \\|_|  / /(/`丶、     ヽ
                 | /::: ̄ ̄\ ∨..|/ / /:::::::::::::::\     i
                    //:/〉:::::::::::\|....| / /::::::::::::::::::::::::::\   |
              /ィ// /:::::::::::::::::::|....|-<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  }
                 _/  /::::::::::::::: 八ノ:::::::::::/:::l::|::::::::::::::::::::トミ:::::\ヽ
             /⌒i_L ∠____|_::::::::::〃:/ |:八|、::::::::|:::::::|  `トミ_>‐
             /⌒<:::::::ノノ____ノ::::::://:/ / _.\::::l:::::::|  /   /
.            //    ̄ ̄\:::::/|:/≠=|:::::://:/_// ̄ Ⅵ::::::|Y/   /
           //    ー―‐、}/| /    |:: / |/  ̄≠==彡   |::::::| |   /
.          /    /    _ 八 '    |:/}            .八::::|∧ /
         /       イ__//|ハ    //           u  〃ィ)/:::::∨
.        /       / ノ/  |i圦    ヽ '        /|| ||::::::::::::::,
       /       /       ||  〉、  -‐- 、     イ :|| ||::::::::|\「\
     /        /    /||: / ∧  ¬= `     ´  || ||::::::::|_彡::::::::,
   /⌒「 ̄ \/       .lj/::::::::::.\   _. イ      lVノ::::::::|\::::::::::::,
.   /   //⌒ヽ 〉___  _彡'::::::::::::::::. `¨´          7´:::::::::|  \:::::::::,
  /   //    〉 | |_| | ̄/ //! ::::::::::∧          /:::/::::八   \::::,
. /   / {     /  :| |_| | .′  l:∧:: / }ヽ     /   //|::::::/       ` ::__r‐- r‐-=ニ_
/{ ./_\____/ ̄\_|_| | |     |! ∨  |      /       l::::/          /  /――‐/\
 ̄  ̄ ̄ ̄ヽ/  ///_| | |     {           /      |:/         / ./――‐/   \

「黒幕各国で、機械帝国による自作自演には同意した。同意はしたが・・・」

「自作自演の陰謀という主張自体がローマの欺瞞でないと言い切れるか?」

「ある日突然プロレスをやめて、機械帝国がガチで侵略に来ないと断言できるか?」


2226 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 00:04:53 CV01Wl160
ソンナコトナイヨー、ろーまヲシンジテー


2227 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 00:05:07 zORBRjAE0
軍事演習デスヨー(棒 からの侵略開始はよくあるし、もっともな懸念だよね


2228 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 00:05:34 59RVeoGE0
         ___ __
        ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
   ./:.:.:/.:.:.:./ 二二二X:.:\
   /:.:.:.:./:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:ヽ
  ′:.:.イ:.:.:.:.:. /  \:.:.:.:! X:.:.:.:マ:.:゚,
  |:.:.:.く_j:.:.:.:.:.:.!⌒ ーヘ:.:.l/ハ:..:.:.l:.:.:i
  l:.:.: /,:|:.:.:.:|:.:|      V_ /:.:V〕:.:.|
  l:l:.〈/:.|:.:.:.:.Vー一   , "!:.:.|:.:.:l:|
  lハ:.:.:.:.|:.:.:.:.:| ""     从:.:|:.:.:リ
  | }:.:.:.|:.:.:.込、   ⌒^ .イ:.:.:.:ハ/
  ,ハ:.∧:.:.:.:lV≧=‐- イ:.:l:.:.:/
    /} ヽメ: \  /ト/!:イ .
   /⌒ヾ:i:i: : : : : V⌒ヽ: : : i:i:ト.
  〃    \:i:i、: : V⌒!: : i:i:|!
  圦     ヽi:〕iト:ヽ  | : : i:リハ
  }: :》     }\i: \Ⅵ : //   ゚,
  廴}     \!  >…ミ:イ厶==、ヽ
   !       ∨      ヽ     }

「勿論、今のところその気はない」

「もしそうなら、とっくの昔に裏切られてるはずだから」

「いえ、「裏切る」必要も無いわね」

「私達が邪魔なら、手を結ぶまでもなく最初からローラーしておけば良いもの。神聖四文字(クリスマス)教徒みたいに」


2229 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 00:07:52 CV01Wl160
将来ローマが心変わりする?ソンナコトナイヨー


2230 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 00:12:23 59RVeoGE0


                             / ̄ 丶
                             / ̄ ̄\\
                            /::::::::::   ::\\
                ___        /::::::::::::  ::::::::\\
               / ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ
              /      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ
               ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
                /   Y´   \_  \  | ::::::::::〉 `Y く
              ∠斗‐=≦!     /   ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
             { -=≦´ ll    { {     ∨ / j Y /   l l′
             ヽ-/ / ィ' 斗ヘ、  ヽ ‐- 、ヽ     ヽ、/ l l
                 { { {.‐┼´ / 坊抃ア/  /  ヽ´|ヽ i l
                 !  ! テ示ヽi   Vソ ′  / |.   !∧.l|
     .          _,.斗  ヽ ヽ-Vソ ヽ   / / ./!    |ヽi ||
     _    -‐  ´       ヽ ヾ、  -   ̄ ,7  / |   ヽ、 | |
           ,. ´      |}| >    イ/  /  !    ソ} ||
         /  ´     / リ / /ヽ`´ニ / /   }    |ア ||\
     -=≦/ /  /   ヽ{\,人:::::厂{ ヽ、  /  ̄ ヽ}  ヾ \/、ト、 ヽ、
     . / /  /   _,. 斗/  ア{ /}ア/   ヽ   ┐}   ヽ_/ \
      /  /   /   // / /レ′ `´       \ /         ヽ、
     .   /   〃  /   /   { 、              ∨|              \
      /       {{ /   / -´/  / |        / !            ヽ

「けど、それは今後もそうであることを保障するものではない」

「例えば、機械帝国への対応で無能を晒すようなら見捨てることも有り得る、そう考えるべきでしょうね」

「だから黒幕だからと油断も安心もできない」

「機械帝国はローマからの試練、あるいは隙あらば刺さる裏切りの刃」

「そう思って対応したほうが良いでしょうね」


2231 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 00:17:22 CV01Wl160
まあ緊張感があるのはいいことだ


2232 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 00:18:25 59RVeoGE0

.            /: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミヽ\
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミヽ\
        /: : : /: : : : :| : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : / : : : : : }: : :./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :',
    /: : : /: / |: : :_/: : /  _\ : : : : : : : ヽ: : : : : : : ',
.    /: : : : |: :| 十7:/ :.:/  ⌒ヽヽ¬‐- : : : | : : : : : : : ',
    ′:/: : |: :|: :|/}/l/     _\\: : : : : |: : : : : : : : :ヽ
   |: :/|: : : ヽlヽ| -ー    ´了ミぇ、:ハ: : : : L: : : : : : : : : :',
   |: :l |: : : : : ,ィァァァ      弋zツノ : : :|: : :k う: : : : : : : : :',
   |: :l | : : : : |´´´ ,        ̄`` |:l: :|: : ム /: : : : : : ∧: }
.   ヽ| ヽ: : : : |:ハ   ′     __ ノ/:./: :// : : :| : : / }: |
      \ハ|:ハ:l\ ー- 一 ヽ:/:./: :/: : |: : : / : /   レ′
.       |: ∧Ν lヽ.    < : : : イイ: /|: : /:./
.       ヽ{     ヽ{ T: :ア    ̄ 人|:/ |/|/
                /ヽノ _ /  ハ{
                _ イ ∧/ヽ    ヽト
            _ ィ彡/∧イ::::::::И / 7/l! \ __
          ////'//|  〉ァイ ∨ /'//l! ///////ヽ
       /// ////| //:::::|  / //// l! ///////∧
       ∨l! ////ll |':::::::::::|/  //////l! ////////,}
          〈, l! /// ll |:::::::/ ////////l! '////////

「まあ実際には彼らが言うほど好き勝手に友人を裏切れるわけでもないんだけどね」

「僕の頭上には徳値というダモクレスの剣がぶら下がってるし」

「女神という外付け良心回路もあるからね」


2233 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 00:23:00 CV01Wl160
人間怖いものが無いと増長しますしねぇ……


2234 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 00:23:15 59RVeoGE0

               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「だが、彼らは覇道神の性格を完全に掴んでいるわけじゃない」

「・・・ああ、いや語弊があったね。別に覇道神を理解すること自体は難しくない」

「覇道神はある意味正直だからね」

「だけど、性格分析が正しかったとしても、それを信じきれるかは別問題だ」

「覇道神の性格が演技なのか本気なのか区別する手段がないからね」

「だからローマがやらかした時に、覇道神が天罰を下すとは確信できない」

「そして僕の女神に捧げる信仰心も、彼らにはやはり理解はできても確信はできない」

「僕の狂信っぷりが単なる演技なのか本心なのかは区別できないからね」


「だから、彼らからすれば僕は実際よりも自由に見えるだろう」

「あるいは、自由であるかもしれないという疑念を捨てきれない」


2235 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 00:26:43 r2z7nons0
実際は全力…いや、8割ぐらい黒くしたらやばい事になるけどね!


2236 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 00:31:13 59RVeoGE0
           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「ただ、疑心暗鬼ばかりでも政治はできない」

「ローマが怪しいからといって滅ぼすなら、やがては波旬の如く自分以外を総て滅ぼすしかなくなるだろう」

「それに実際問題ローマを滅ぼす手段はない。仮に滅ぼそうと決心しても不可能なら諦めて他の手段を取るしかない」

「だからある程度は僕を信じるしかない。国益になるなら他文明を生かしておくだろう、という打算程度は期待するしかない」

「結論は言うなれば国威獲得だ」

「己の国の国力を機械帝国に対して示し」

「もってローマにとっても有用だろうと示しつつ、殺すなら面倒だぞくらいの抑止力はかけたいところだろうね」



「まあ彼らの行動は誤解に基づくものだが、とはいえそれはローマにとって不都合かな?」


2237 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 00:33:19 r2z7nons0
好都合ですね
こっちも無駄にやりあいたくないですしね
無限にあるとしてもリソースを使いたくないですし


2238 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 00:39:34 59RVeoGE0
>>2237
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「だろう?」

「実際、多元宇宙的脅威が僕らの手を逃れてポップすることがあり得ないとは言い切れない」

「その時、僕ら以外にも少しは働いて欲しいところだ。面倒だし」

「だから機械帝国相手に頑張ってくれるならそれはこっちにとっても悪くない話だ」

「まあ、機械帝国というワクチンで、免疫をつけてもらうようなものかな?」

「実際、各国軍事面では早速免疫応答を始めたしね」

「だからこの流れは放置する。もしくは助長することにするよ!」


2239 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 00:40:58 4/qTk5HU0
機械化を広げないという利点もあるしやらない理由は無いですね


2240 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 00:42:59 59RVeoGE0
                 ハ  ヽヽ              //.:.:.:.:.:
                 ヽ  ヘ ',            / ,イ.:.:.:.:.:.:
     ┃         ヽ. ハ |        ノ .ノ,':.:.:.:.:.:.:.:
..    .||             ヽ ', |.__      / ./ |.:.:.:.:.:.:.:.:
      ||           _,.ヽ. | L二二ニヽ./ ./ ノヘ:.:.:.:.:.:.:.:
      ||         ノ.:.:.:ノvFー--、.`Y ノ,:く.  Y.:.:.:.:.:./
      ||.       /.:.:.:.ノ'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ. ヽヽ、.Y.:.:.:/
     ||      ノ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',ヘ|.:.:',. |.:.:/
.       |.|.   , '´7:__ノ.:.:.:.:.:.:.:,/.,/.:.:.:.:.:|.ハ.:.:.:.:',.:.:.:.', レ'
.      |.|     ',.:`7.:.:ー-、///.:.:.,、:/||_|__.:.:.|.:.:.:.:〉
.     |.|       {.:',.:.:z=ニミフ.:.:/フ/ラ/|.:..:`/:ノ:.:,'
       |.|.       ノ.:.ヘ.:lミヒ叮/.:.イ/イラ艾ハミ/.:/.:.:,'
      |.|.     ノ'´',.:ハヘヘ”゙/'  !  ”ー゙くノ.:ノ/ノ|i!
      |.|     ノ/|:ト|ヾヽ. ,--、 -=彡く='|/|| ',
      | |    ノ'´ノ/ |.:.ヘ.、 、 ノ , 彡.:ノi!|' .i! '
.     .| |    '  '  リ.:ハ.:ハ ー ≦イ.:.:./|| ' i! '
.       | |    ,. ---'y...r〈¨`ry'¨¨:〉从. i! '
     >'フ   ,'    , ヽK゙:::::〉ト:::Y/ー--- 、
    ノ ,イ |   7    |   レV ヽノ/ー'     ヽ.
.   / ム--く) 7   ノ'´   `、, '´V         ',
.   7ノ ∠ロ.ノ 7 /_                 ,. ,     |
.  ヽ. ' ,...--{ 7 /´ノ.:ヽ     ,    ,..--、 レ'      i
   ヘ   rjノ,' {.:.:.{.:.:.:.ヽ.   / ,..:':´.:.:.:.:|.:.', lハ      !
.    ',   |レ ハ.:ヘ.:.:.:.:.:\_uレ'´.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.| レ|    |
    r|  ノ|   ヽ:ゞ_.:/.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.,'.:.:.レ'. ',.    !
.   ノ. ヽ、iベ    / |:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー:.:.:.='´ノ   |    ',
.   〉  ,、i ||.   / .|:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:/   ハ.    マ
   { ヽ. i7リ.|| ノ  .|:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.7:.:/.    ハ.    マ
.  ヽ ヽ=ル'レ'´   .|:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:7:./      ',    ヽ、
   ヽ、 .ノ| |   ノノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:',.       ヘ
.     ̄ .| | ./ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:ヘ.       ヽ.
       | ト〈__.:.ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.ム. _        `ヽ、
.       ,| L〈|〉/.:.:.:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.:.r-、l´| K|        `ヽ
      / L| ||:¨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヘ、ヽア'トj
.       ,' Kj ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∠ミソ⌒',

「負の無限力の次は機会帝国かよ?!」

かくして黒幕勢はせいぜいローマを失望させないように頑張るし、

黒幕じゃない普通の管理局文明にとっては普通に侵略だからやっぱり必死になって頑張る!

真相を知っているかどうかで多少内心は異なるが、

まあおっかない他文明相手に必死に対抗すると言う点では同じことだ。

それらは各国の銀河開拓や内政や研究開発という形でも行われたが・・・


2241 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 00:50:47 59RVeoGE0

         /    (   \___,ノV\_人__,.ィ_/ \
.        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ̄ \ |_ /  / /: \    \
.       / ` .,    ノ__   {しヘ/ /: : : : : :\.   |
      /  /  /: : : : : : : ‐-V  }/ : : : : : : : : : :\ |
.     /  /  /: : : : : : : : : : : :ー ': : : : : /: : : |i : : : : \
    |   |  ./: : : : : : : : : :/: : : : : :/|: :/ }/}ハ : : : : 「
    |   l /: : : : : : :|: : :/ .|: : : : / ≦三=‐  ': : : : : \
    |    厶イ: : : : : ,|: :/三|: : : /    -rrォ 、 ': : : :「 ̄
    |   l ./: /: : :/ |:/f rォ!: : /     -==┴ '  |: : : |
    |   | /: /|: : / j,,.ゝ=''|: /   、      |ヘ: : \
    |   /: / i| :/            , 〉        | }\: :ヽ
.    \ 厶イ 「i|/:.,                  | / /\j
.      |  \ト/ ‘,           ,ィ二二ヽ    八/
       \  八  :.        /       }   /⌒'
.          \ |:`: .ヘ       { ´  ̄ ヽ}   /|  |
          ` |l: : | |: .、     ` <二ン  /|:乂__j
             八: :| |/ `             / .|: : : :|
             /',: Ⅴハ       ── '   、 : : |
.            /: : ,: : :/,               |ハ: : |、
           /: : : : ,: : /,               ハ}: :| \
.          /: : : /\: :}   \            }: ,    \_r―r―
      /\` く   ヾ}       \        }/       \|  |   |"'' ‐-
.     /\  \ \  ー‐-   ___       ___,,.  |  |   |       "'' 、
   /\   \   \ \         `ヽ   /          |  |<二>          \

「あかん。このままじゃパルテビアする」

パルテビアする:軍国主義化して国民生活が貧しくなるの意味

機械帝国への対策は、主に開拓と軍拡という形で行われる。

そうなると好むと好まざるとに関わらず、自動的にソ連めいてステラリス経済化が避けられない。

国民を貧しくして資源を国家が独占すれば、それだけ「効率よく」開拓と軍拡が行えるのだから。

「こんなの俺の目指した世界じゃないし、長持ちするはずもない」

「軍事は必要だが、あくまで経済で無理なく支えられる範囲に限定するべきだ」

ならば軍事のためには経済発展が必要で、経済発展のためには・・・


2242 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 00:54:49 zjhKNnVQ0
商業!


2243 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 00:55:01 59RVeoGE0
.      ( \
.     \ \r㍉                            __
   に二ト∨ \ \                   ̄ ̄~>''"::::::::::::\
  に二二ニヽ λ  \r㍉                 /:::::::::::::::::::::::::::::::.
     ,. -={ }  乂_ }}人 \                  / :|::::|:::::: /∧:::::::::::.
    (_/ ̄ \_ ノノY ⌒ヽ}ト ミ             /:|:::|::∧:::/xャ㍉:r㍉
             \乂__シ     `'<\       ⌒|::::xャ V     V) }|
                  `⌒\      |~\__    /:从  ` _  ∥:|
                   \     | l \ \__Y:込 乂 ノ  /U人
                    \_  | |    |  \U}\_ . : ノ:从
                      |///∧| |    |    \ト\  ⌒Y::::>
                      |/////| |    |    〔Ss \   /イ(__\
                      |∨///| |    |    〔Ss_\ _人\=\__
                      | V//,| |    |     〔S∬ ̄\ ̄ ̄\__S〕\
                      |  ∨/| |    |     〔S∬   \  | |S〕 S〕 ∧
                      |  〈'八      |        〔S∬ x__ ノS〕∧S〕c\
                   八   ^\    |       〔S∬廴廴廴_彡'   |S〕 8'/\
                         、     \          〔S∬廴廴廴/ / ノS〕 8  ∧
                        \    \          〔S∬Sト--/~\S〕cc゚  /:∧
                        \     ̄}     \   ∞ cccc|\__| ̄\    / 〉
                              \    人             |   | \ヾ  ノ Y   ∧
                          ∧     \       /   \    ̄   } //∧
                          /:::::\    }\     </__  />---匕\___〉
                            /:::::::::::::::ト― 7~ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄/l ̄| / / /  〉 〉
                        /::::::::::::::::::::::/:∥---=ニ二三/∧  ∨∧ /__ ) _/   /
                          /::::::::::::::::::::::/ ∥ ̄三二ニ=--- ∧  ∨∧ ∨//Y  ̄
                            /::::::::::::::::::::::/ /  /      -=ニ:|    ∨∧ √
                        /:::::::::::::::::::::::// /     -=ニニニ:|      ∨
                          /:::::::::::::::::: / /      -=ニニニニ|        \
                      /:::::::::: ::: / /   /-=ニニニニニ|         \
                        /:::::::::::::/ /   /-=ニニニニニニ:|          \
                    /:::::::: / /   /-=ニニニニニニニ::|               \
                      /::::::/ /   /-=ニニニニニニニニニ|               \
                  |::/ /   /-=ニニニニニニニニニニ:|               \

「商業!特に交易だ!」

「たとえ国内経済がステラリスであろうと、他国との交易までは自国政府の都合で全部管理とは行かない!」

「故に交易はどこまでいっても資本主義経済!」

「ここを基点にステラリス経済を切り崩す!」

「何?資本主義は浪費だって?ならその分資源を大量に掘り起こせば済む話だろう!」

「資本主義舐めんな共産主義!」


2244 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 00:55:14 59RVeoGE0
>>2242
『正解!』


2245 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 00:58:15 59RVeoGE0

                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『ステラリス経済の利点は、限られたリソースをインフラ整備と軍拡に回したい時には効率的ってことだ』

『何しろ国民を絞ってその分の資源を回すわけだからね』

『しかしながらだ・・・持ってるリソースの総量って増やせないものかな?』


2246 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 01:12:24 59RVeoGE0
.          { {⌒\\{/∧/ /   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶、 :.:..\     |
          } }  /\∨/ハ/  /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ :.:..\   |
.       ノ ノ/..:.:.: . ^∨/}/.: \\:.. \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| .:.:..\¨⌒  ノ\
       { {/.: / .:.:.:.:.:.:  ̄|.:.:.:.:.:l.: |\><\.:.:.:|.:.:.:. |⌒\:.\      }
        ∨.: /.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.: l:|/∠...、イ \|\ : |   }¨⌒    /
        /.: /.:.: | .:.: |┼-八:.:.:.:.:.:.:.l癶ニツ ''′   \|  /.:.:.:. \ ∨
.       //| .: /| .:.: |.:|くモッヘ,\\:.:l            _/ .:.:.:.:.:.:.: \}
          | :/ :| .:.: |.:|    |\\\l         | '^ |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:\\
          |/  | .: ∧|゙、   |            |{  |:.:} .:.:.:.:.:.:.:.: `_…‐-ミ
            | :/  ^^〉,  ‐-    __      / ゝ....|ノ :.:.:.:. |:.|:.\}\:.:.:.:.:`丶、
            |/     {     ∠ニ=─┘       |/|:.:.|:.:. |:.|\:..\}:.:.:.:.:__.:.:..\
                   \         /        |: |:.:. |:.|/`¨⌒¨゙ア /\:.:.:.
                   `¨¨´|\       /   l      |i|\∨    / /` / ̄
                  _/ |:.:.:^iー┬      l        ||/ \  /  / // ̄
                __ ///  | :.:. | :. |\    l       /|    /   /`| |
          、ヽ`|__|//    :.:.:.|\|  `,  l      /      `   /\| |
.        /厶ニニ|__|/      \|         _.. /    /   /\ /\\_
.       / ̄\\|__|  `'  ..,,__     '^` /     /  /\ /\ \_
     /|\_/ /|__|                  /      / /\ /\  \/
.    / \|  \/ |__|二ニ=‐- .,,_       /     -‐=ニ//\ /\  \/

「とにかく経済を高速回転させれば軍需だけでなく民需に回す余裕も出てくるんだ!」

まあ正確には金と言うのは取引の媒介物でしかない。

これはこれで共同幻想として重要なのだが、肝心要の物資がなければバブルになるだけである。

しかし・・・


2247 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 01:15:05 59RVeoGE0

                -=二二=-  __
         _  -=二二二二二二二二=-: \
       -=二二二二二,、丶.::  ̄~"''〜、、=- \
     |二二二二二二/.:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: \ニ=-
     |二二二ニニ/:/.:: .:: : |.:: :|.:: .:: .:: .:: .:: .:\ /
     |二二二二 '.:: :/ .:: .:: .: |.:: :|.: .: .: .: .: |.:: .:: .:ヽ
     |二二二 7.: .: .: .: .: .: .: |.:: :|.: .: .: .: .: |.:: .:: .:: : .
     |二二二/ .: .: i.:: .:: |.:: : |.:: :|.: .: .: .: .: |.:: .: |.: : |:',
     |ニニニ/ : .: .: |.:: .:: | ̄ 「.:: |.:: .:: .: ―|-.:: :|.: : |.:i
     /二二7.:: .:: .:: |.:: .::∧.:八.:: |.:: .::.:/|.:/|.:: .::,.:: : |.:|
.    /二二ニ{.:: .:: .: 八.:::ィfチ芋㍉∧.: : 'x=ミ|.:: ./.:: :八|
   人二二 ∧.:: .:: .:: | ヽ乂 ツ    /f/7 八.:|.:: /
     \二 /∧.:: .:: .:: .::{       , ¨´ ,.:: .: |.:/
      \'//∧ .:: .: |乂         八.:: 八
      \: \/∧.:: .::|¨⌒、  ` '   イ.:: : /
       _)≧=‐--\ :|―┐ rー‐<:/}.:: :/
     /二二二二(.::Y<\\x==ミ:人ニ ∨
      〈二二二二 (.: :)=:\ (, > ( Oハ.:人.:)へ _ ノ
     ∧二二二 ノ:〈二二ニ人 == 7<\\.:: )ニ〈
     / ∧二二 /:: .:: ) /</ ≧=彡'ヽ< \>'ニ/
.    /'//:ハ二ニ人: /<></二二\ V i ≧彡ニ|
   ///// }二二 <>_彡(二二二二二>―ュ 二二|
_,/////<〔口〕―'二二二二二二二Y〈 ̄\ニニ|

管理局経済圏には無限の資源を湛えるダンジョンと幻覚惑星がある!

後はそれを掘り起こす人間と加工する人間のやる気次第で、

物資供給はいくらでも増やせるのである!

だから経済の高速回転で通貨がだぶついてもその価値を担保するだけの物資は十分にあった!


2248 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 01:21:28 59RVeoGE0
            /          \ ヽ   | | │ |
.            /       、    ヽ ヽ.  | | │ !
            /  /   \   \.    ヽ 、 ,!-:!、 |  !
         /  /      \   \   ヽ ∨ ,r、 \! |│
.         /  〈  、  ー- ニ≧≠!^ヽ、  '、V } ヽ. ヽ ! |
       ` 、. \ \\  、__/│   \ '、}_ノ   /│|
           ` 、\ \≧ィ'}  /     '、 | _/ /| | |
              ` 、ー‐ヘjノ '´      Ⅵ´  ,人 l.│|
                 `ァ-、_\.        リ` ̄ \.ヽ | |
                /   `丶.         j__ \ヽ.!
                 ノ             |     ̄ ̄
                  `丶、   __         |
                    `〈           ,.'|
                  \.        /|│    rf⌒
                    | ̄\    /ー! |      {
                    |   `ー'´ r┴l.     ゙'ー=
                    |       |::::::|
                    |   ____,|::::::|
                ______ノ  \    _ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             \     ̄ ̄ ̄\  |│/7
              ヽ         /::::〉│レ'〈

「後はどれだけ交易を活性化させられるかだな」

「同じものを押し売りしあって低価格競争なぞやってもかえって景気は冷え込む・・・」

例えば、「自動車は作れるがガソリンの取れない国」と「自動車は作れないがガソリンが取れる国」の間で、

自動車とガソリンを交換する形で交易を行うのは双方にメリットがある。こうした交易は健全なものだ。

しかし、「自動車は作れるがガソリンの取れない国」が別の「自動車は作れるがガソリンの取れない国」に自動車を売りつけたところで、

別に意味は無いだろう?自動車が欲しければ自国生産すればよいのだから。

それでもなお無理やり押し売りしてしまうと、自動車が需要以上に供給されて不良在庫と値下がりが発生し、労働者の賃金が減り、労働者が消費するはずだった需要も消えて

デフレ不況が発生することになる。

経済活性化が目的の交易ならば、それでは本末転倒だ。


2249 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 01:30:35 59RVeoGE0

. /                 '
/   .,、,
  ,r',r ,.,i
 .l l ' .ノ
  l.'-,'"~"lr,
'‐、'i '   ヽ.=':,
  ~''‐、   .'‐,'i         ,
"i,   /   ‐='‐- ;-,_, 、,  , ノ
-'  /.  ヽ、, 、.i~ ',="' " `
   /、_ , 、 .r =,'_' "
、, ./'‐、      ./
-、''‐‐ッ     ./      , 、
 ツ /'‐i    /     /.,r'-,
-'/'  ノi'‐ 、 /"‐' "i, ,ィ' / ,ィ'
./  / i  `','ゝ〇y'" / ,.r'
'  ./. i  ,ィ'i ,ィ'' ノ ,./
l  ./ l /  y' ,,,' - '、,_
l. / l./"i ./  ''  ;;- 、,,_'!、
l /  l ,ィ'      , 、、, '‐!
,@  l,ィ      ノ"  i‐/
'・l,.ィi       ,r'    "'
r'"  '-、__, , r ' "
 ::::;;;;;;,r''

「だが全くの無秩序な自由交易を行えばそうなる危険性が高い」

「無論ステラリス経済のような国家管理は論外だが」

「交易にもある程度のルールや枠組みは用意した方が良いだろう」

「少なくとも、不毛な押し売りレッドオーシャンくらいは避けられるようにな」

こうした流れから、ある程度の秩序の下で多元宇宙的交易管理を行うシステム

「五色の市場」が

オルゾフ・ディミーア・マギ(白黒)・ローマ・社長文明(白黒)あたりを中心に提唱されました!

(アーマードコア文明はガチ弱肉強食なので興味が薄い模様)


2250 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 01:31:48 59RVeoGE0
途中ですいませんが、眠くなって来たので今日はこの辺で失礼します。
ご参加いただきありがとうございました!お休みなさい!


2251 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 01:34:36 59RVeoGE0
                      _ _
                    ´ -´  、`  、
                  /   ´   '     \
                ,                   \
             // // / ,  ,    、 、  、\
               //   / /  /  /  i ヽヽ 、 i ヽ
                l 、 l l  | |  | | '  l// / l /
             \ γヽ l、,-‐-、 リ / /- ,//ノ
              ', l { 、ヾ' ゝ ゚ -' //‐゚ ' | ´
               ヽー、       ´ '   ,
                ', \    -─  /
                      Ⅵ 、\    /
             _,. -‐ ´',  `‐ミー ´ト .. _  , 、 , 、
        _,. -‐ ´        ゝ   || ||ノ   r 、`Y 〃 /
        |´ `   、        ` ¨´   / / ノ !' / 、
.         |     \   i      o   ノ l ´ / / ト/
          |      \|        〈       ノ
           ', /  `  、|       o   ヽ     /
         〉      7        /「     / /
         \     \      /  |  //  〉

Q言っても社長はレッドオーシャンに飛び込んでなかった?

A「さすがにマブラヴ文明に医療技術を押し売りするようなアホなことはしていない」

「あくまで高度な医療技術の無い文明にそれを提供しているだけだ。これは基本的に健全な交易になる」

「もっとも・・・マブラヴかわが社か、どちらの供給で医療需要を埋めるかという競争は発生するが、まあこれもまだ健全な範囲だろう」

「少なくとも、医療大国同士が医療を押し売りしあうよりは」


2252 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 01:58:46 DgMz9aFg0
おつー


2253 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 02:25:22 4/qTk5HU0
オツカレサマドスエ
競争しないと発展しない事もあるから競合も有りかな
特に青が関わらない商売はコストの掛かる開発が鈍る事がある


2254 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 03:09:22 5T9LR.d20
お疲れ様です
思いついた、ミダスマネーによる取引を活性化するため、ミダスマネーを入れると自動的にちひろ神から電力などが送られてくる、
ミダスマネー発電機!


2255 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 07:57:00 zjhKNnVQ0
乙〜


2256 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 20:35:54 CV01Wl160
乙です!


2257 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 21:27:00 59RVeoGE0
         ,. -- .
       /    .-\
      /  , '´     }               __
      { /       /           /       ` .
      ∨   __,,.. '´             .
       ` ̄| l                   |_.ノ ゝ __.   |
.          | |                    {(●) (● )    |
    rヘー'~。゙^ヾー゚、               (  人_  )   ノ
   Y´p ゙、l!". οゞハ_          , -ゝ`ー―'   ノゝ、__
 {゙´。ο 〃^ 。l!,;  ゙~ヘ;⌒ー:、      / /,`t ―-、´イ .i.{   ヽ
.{〃ゞ ^d ゙、 % -ヾ " )パ、";';}   ノ f´ (_       j У   ∨
.{^;i! 。ο"〃^ 。l!,;rー゙''"~ ゞ-"´   j   |     ̄``'ー‐´¨i /    j
{;;:〃 :' 。^;;゚ノ⌒ ο゚、;} `、    ノ  .|           !{:    ソ,
.|;;: c ~/⌒´     \   ` _  j,---i::..           |f: , '  {
.|! i!゙!i!'/,____       \     `Y    } :::::::......        |!/.∧  ,j
{三三三三三三三三iix、、,,..\       !::::::::::::::::::............... . /V/⌒´`i
|三三{   }三三三三三三i:x...`ヽ  ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::jゝ   j
∨三三三三三三三三三三三三ii:x、、 }  ー         _/    /
...\三三三三三三三三三三三三三||li:x、    , ----<´     イ
   \三三三三三三三三三三三三三三ix、∠、、    __, <
    `'<三三三三三三三三三三三三三i}ニニ/   /´
       `'<三三三三三三三三三三彡'´ ゝ--一
          `''==三三三三三>''´

さて・・・ここまで話したのは商人、あるいは経済人の都合だ。

消費者側の都合はまた異なる。

例えば一般人が食料を買うのは別に農家の人に収入を与えようとか

経済活動を活性化させようとかそういう理由ではない。

結果としてそうなるだろうが、

消費者自身の目的は腹を満たすことであるはずだ。


2258 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 21:28:03 CV01Wl160
無茶王様お帰りなさいませー
まあ、市場の利用者は我欲に基づいて行動するものですよね


2259 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 21:30:25 59RVeoGE0
            .l:/>',:::::/::::ヽ <\ .ハ
            l:{λ::::',:/::::::::::ヽλ}/::::ヽ
            .|::ゝ`ヽ/:::::::::/ヽ:ヽ/:/ヽ:ヽ
            |:::::::ゝ/::::::::;/:::::::::ヽ/:::::::ヽヽ
           .i::::::::::/:;r-"":::::::::::::::::::::::::::::ヘ:ヽ
           l:::::, </:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ>、
          , <:::/::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i:::::::::ヽ\>、
         <::::::/::::::{::::{::::{:::::{::::::::::::::i:::::::}::::}:::}:::::::::>::::>
          .\:ヽ::::::::{:::「≧ト:、ヽ:::::::::i:::://}:::}::/::/
          .l:::\::ヽ:ヽヽ代 ,ヘ .\.i/ャ;;ア//::/
          |:::/ /\ヽ:::\ ゙̄   .i   /::::::/
          /::/ /:::::ヽ{:::::::::ゝ   ,__.  ´イ::::::/
         ./::/ /:::::::::::::{::::::l\    , イ´:::::/
        /::/ /:::::::::::::::::{::::::l  .> <l l::::::/
        /  ̄\::::::::ハ:::゙l ̄ ̄ ̄^| .l:::/
  ......______ /      ヽ-゙  ヽl     .ヘ l/ ,/´ ̄\
  ヽ,,,____ ゛‐‐‐--...._   ヽ   ゙i∧,--¬ ゙|イ|<     `ヽ、.,,、-‐-.ァ
   ヽ  ゛゛゛゛‐‐‐┐ヽ. ┌-._ /゛ヽ≡≡.|  `ヽ,rヽ,  /、--ーイ
   ,ヽ        ヽ ヽ.|┌.,,゛ヽ   \___|/   ヽ、 |.|     |
   /::/ヽヘ,      ヽ゛| . ヽヽ    ヽ ヽ   /ヽ |    .|
 . /:::/ /::ヽ ヽ     ヽ|   |.ヽ)   __/__,/  (  }     |
  l:::/ /:::::::::ヽ )         |. (,   / / ヽ  ) }      /
  |/ /:::::::::::::::ヽ         |   ',/.  ハ  \/.ノ    /
 /./:::::::::::::::::::::::ヽ_        」  /   .| ヽ   \  /
./ /:::::::::::::::::::::::::::::::|.      l   \    |  ヽ.  / |
´/:::::::::::::::::::::::::::::::::::|      .l      ̄\.|   ヽ/  .|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     |         |    |   .|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     .|         ∥    |   │

では、機械帝国渦巻く開拓の世界において、

最も消費者が欲する、需要のある商品は何であるか?

「兵器!ロボットはまだしも宇宙戦艦なんてあるわけないだろう!」

勿論、「兵器」である!

どの国も理想的には兵器を自給自足したいが、それには金も時間もかかる。

そして機械帝国との戦いが始まっている以上、兵器はいますぐに必要だ。

となると・・・長期的には悪手かもしれないが、短期的には他国から輸入したくならないだろうか?


2260 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 21:30:42 59RVeoGE0
ただいまです!


2261 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 21:35:12 CV01Wl160
明日より今日なんじゃ!明日の飯になる内政より今日を生き延びる武力が必要なんじゃ!


2262 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 21:38:12 59RVeoGE0
           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「さてでは、こうした「消費者」が、商品を選ぶにあたり、何を判断基準にするべきか」

「勿論、売り手の言葉は参考にはなる。しかし鵜呑みにはできない」

「仮に欠陥があったとして、それを正直に言う商品は居ないだろう?」

「嘘をつく、とまではいかないにせよ、長所ばかりを並べ立てるはずだ」

「もうちょっと他の基準も欲しいよね?」

例えば・・・国際規格のような。


2263 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 21:39:40 CV01Wl160
メートル「インチ殺すべし!」(違う


2264 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 21:40:40 4/qTk5HU0
統合兵装強化規格みたいなヤツですね
管理局用兵装規格が要るかな


2265 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 21:41:20 ujnmPau.0
時速1万キロメートルで飛ぶ1kgの純鉄に当たっても耐えられるとか?


2266 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 22:10:42 59RVeoGE0
>>2263
>>2264

              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「うーん・・・ちょっと違うかな?」

「どっちかというと冒険者ランクみたいなものだよ」

「この兵器はこれだけの強さを持っています、と検査して保障するわけだね」

「冒険者ランクってのは、冒険者はかく戦うべしってルールじゃあないだろう?」


2267 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 22:13:48 59RVeoGE0
>>2265
     ,. . : : : : : : : : : : : . .、
   /: : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : :i: : : : : : :i: : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
: : : : : : :l: : : : : : :i!: : : : : : : : : : : : i: : ハ,
: : : : : :. |: : : i : : ハ: : : : : : : : : : : : ヽ: : :i
: : : : : : :|: : : l: :./ ヽ: : : : i: : : : : :i: : i: : l
: : : : : : :|: : : | / ___ヽ:i: : :ヽ:.:.:. :.l: : :l: : l
: : : : : : :|: : :i彳     ゞヽ:/ィ≦フi: : :l: : l
: : : : : : :ヽ: :l ィ==ニミ     匕:.ノ l: : i:l: : l
: : : : : : r‐i: l弋c:::::ノ/        l: :人ヽ:.l
: : : : : : l ヽ:i  ̄´´     ´  /:/.: :\:ヽ
: : i! : : : `‐-:i            /,イ: : : / `ミ
: :ノi: : i!: :i\iゝ       ‐一´/  ,i: :/
:/ .l: ;人: ヽ  |     _/    彡イ
.  |/    _./|       |::::::>x_
      /.:/\    k::∧.:.:.:i:.:.:`ヽ
     /ヽ_  \    ヽ ヽ.:.:\.:.:.ハ
   /.:.:.:.:.:/、   /i:iヽ_i:l-´.:.:.:.:.\:.l
  /.:.:.:.:.:.:./.:.:.:\/\i:i:|i:i:|:l  i.:.:.:.:.:./.:|
. /.:.`ヽ.:.:.:〈.:.:.:.:.:.:.:i   〉¨iヽ l,.:.:.:.:〈_:.:.k
. i.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.\.:.:.:.:.:ヽ   l:i:i:i:il /l.:.:.:.:.:/.:l
. l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:i.\li:i:i:i:l /...ヽ.:.:./.:.|
.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ.:.:/.:.:.:.:.:.:l\.\i:i/.. ./i.:./.:.:.:|
ヽ.:.:.:.:.:.:.:..:.i.:.:.:.\.:.:.:.:.l.. .\.~. . /. l./.:.:.:.:ト、
 i.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.l. . . .. ̄. . . l.:.:.:.:.:.:./
 ヽ.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:l. . . . . . . . ..l.:.:.:.:.:/
  i.:.:.:.:.:.:.k.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:l.. .. .. . . .. ..|.:.:.:.:.i
  l.:.:.:.:.:.:.l ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:l. . . . . . . ..|.:.:.:.:.|

「どっちかというとそれに近い!」

「防御力に限らず攻撃力とか機動力とかもだけど」

「なるべく客観的で共通の基準で兵器の出来を評価しようってわけだね」

「いわゆるカタログスペックの評価、と言ってもいいかな?」

まあ勿論、カタログスペックと言う言葉が表すように、

それだけで兵器の総てを語れるわけではない。

が、何もわからないわけでもない。

「少なくとも、素人にとっては良い判断基準になるだろう?」

「これは高いけど良い。これは弱めだけど安い。とかわかればね」

そして他国から兵器を輸入するような国は「素人」である。


「まあメタ的に言っちゃえば」

「戦闘力とかスキルを調べて書き込んでおくわけだね」


2268 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 22:14:29 5T9LR.d20
AK47 RPG7 T-55 Migー21 的なお手軽途上国セットという訳かな


2269 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 22:23:33 4/qTk5HU0
鯖のステータスみたいな客観評価か


2270 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 22:32:20 59RVeoGE0
>>2268
>>2269
                      .. -‐…‐- ..
                     . : ´: : : : : : : : : : :: ` : .
                   / : : : : : : : : : : : :\:. :. : :.\
                . :/ : : : : : : : : i: : : : : \:.. :. :. :.
              /: : : : : : : : : : :i: :|: : : : : : : V: i: :.‘,
                /:/ : : : : /.:.i: : / : |\ : : : : : |:.:|i: : ‘,
.               /:/ : /: : /.:./|: / :/ l._\__ : i|:.:リ: : :.‘
              /:i:|.: .:|: :_」_:/,ノイイ}:/´    \从イ:.: :.: :.i
.             /: 从: :i| ´ Ⅳ `  ノ′  芹示㍉.:|rマ: :.乂
            /: /: ハ小 i ィ芹心      Vrソ .:.:.|) ソ: : i : ヽ
.            .: /.: : : : :i }从 Vrソ         i: : : |f´: /:从 ハ}
             i: ハ.:i: : : :.|i : : ヽ    '  , 、_ムイ :八ノイ ノ'  '
         八{人{Ⅵハ从: : :ト、:...   `    >‐彡イ
.             ヽ     \{ ヾ^ ≧  イ  ト(
                      `ヽ ィr<!   ィ^',、
               ....-…‐ァ:.::ハ  ハ斥  /i::ヽ
              ∧ : :::::::::::/:::: |: :',∧:.:.:.:ハ//|:::::‘,`::.....
               !::::!::::::::::::/::::::::|: :ハ 〉:.〈   ': :! : :::i:::::::::::`::.、
             .::::::::::::::::/:::::::::::|: : ',l:.:.:.:レ: : : ::::::::::|:::::::::::::::::ハ
                / :::::::::::::/:::::::::::: |: . ∧/ : : : :::::::::::|::::::::::::::/:::|
           /::::::::::ヽ:::>::::::: /!:  .  . .: : .::::::::::イ::::::::::::::::::::!
            / : :::::::::::::::::::::::::>::::: .       : .::、/:::::::::::::::::::::::::.
             / ::::::::::ヽ:::i::::::/:::::::::: :. .    . .::::::\:::::::::::/::::::::::‘,
.           / : :::::::::::::Ⅵ : :\::::::::::: .:. .   ./i::::::::::::〉:::::::':::::::::: : ‘,
         / : ::::::::::::∨ |:::::::::::ヽ::::::i: .:.   / :| : :::::/:: : i:::/::::::::: : ‘,
          / : :::::::::::::::::〉 |::::::::::::∧:: ト、 .:. .   .:|:::::::/:::: : Ⅳ:::::::::::::::::‘,
.        / :::::::::::_::斗" /::::::::::::::::‘,::|: : :     :| :::/::::::::: | ∨:::::::::::::: ‘,
.         / :::::::::::⌒Y   !::::::::::::::::::::ハ|: : : .  : :!::/:::::::::::::| 〈::::::::::::::::::::‘,
      ‘;:::::::::::::::::::‘, /::::::::::::::::::r=x!:    . : : :/::::::::::: : | `≧=x:::::::::‘,
.         ‘; ::::::::::::::::::∨ ::::::::::::::::::::::::: .  . /.::::::::::::::::::::〉ノ´::::::::::::::::: /
.         ‘; ::::::::::::::/マ》 : :::::::::::::::::. ..  /:.: .::(ツ:::::::::::::j':::::::::::::::::::::: /
.         ‘;::::::::::::′// ::::::::::::::r=xi: ..  . .. .::::::::::::::::>:::::::::::::::::::::::/
          ‘、::::::| //::::::::::::::::::::::: ! : .     .::::::::::《マ丶:::::::::::::::::::::/
             \ハ// :::::::::::::::::::::::: : : . . : :.:/::(ツ:::∧ 、 ヽ:::::::::::::/
           /:《/ ::::::::::::::::::r=x: : : : : : :/:::::::::::::::∧ 、 }::: : /
            〈 :::::::::::::::::::::::::::::::/>-ャァ'::::::::::::::::::::∧∨ヘ::イ
           >::::::::::::::::::::::::::/: : : : i 〈:::(ツ::::::::::::::::::∧》::::: |

「そんな感じ!」


2271 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 22:34:35 59RVeoGE0
>>2263
               _ -  ̄`´\
                //i//.//トi\\
                 ||i|_ (●)/ノ/、|.//ヽ
                 | i6   '"(●)//
                !|`|. ト==ァ ,|/
                  ,イi \|___/ /
           ┌―┘ (_\/―ァ
       _  -‐ ⌒i   o ,イ ト、∠_
     /      .__ノ  o.,' |/|/   イ
.      i ⌒ <  ̄ |   o i / 〉 o / .i
     \.  \  i   i〈 /| o ∧  i
         \_ノヽ_|   i  | /_,ーi
        ,!_ノ| |  i.   | ,',!__ノ
      >―' ̄ ゞ   > .| i
     /       /  .| |

「まあできればそれもやりたいが>インチスレイヤー」

「それはメーカー側の都合で消費者は関係ないし」

部品の互換性があるとお互い部品を使いまわしたりと色々便利は便利なのだが、

まあ消費者に直接関係のある話ではない。

「メーカーとしても色々面倒が多いからな」

「まずは性能評価での国際規格を用意するべきだろう!」


2272 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 22:37:39 ujnmPau.0
Ia型の超新星爆発が大体どこでも同じ威力だったよな……
恒星の水素が白色矮星に吸い込まれて爆発するの。


2273 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 22:41:48 59RVeoGE0
             l'´li、゛i、゛゛i i、
            /,iへヽl i、 l. !、ヽ
           l (l ヽ i/i、. l   )l, _
            i、 ヽ./  i、_..ノ/ i、
            .lゝy'  ,.ヘ  ! '´'´i  i、
            l//"´  i、 i´  l ヽ i、
          ,-"´ ,,i、.     i!   l l ン i、
        ,-" '´,-" i .i、 i、 i、   i l  !/ 〉、ヽ
        ヽ ̄ ヽ  ii i .i、i、i i.  !.!  '  /  __ヽ
         ヽ  ヽヾ''=ュ‐ュ、ヽ/ /ノィ''フ //
          》、 ヽヾP-'´゛゛ ' ェオイ //
          / /ヽ.l ヾ.   l  //,ィ'´
          // /ヽl lヽ  --  ノイl /
         !/ //ヽll__ヽ、__, イ´ l l/
        / //  ヽl!_  ̄ i_iヽ!. ll/
          / /    丿、   i_i,,,ヽ'
        / / ,,. ‐'´ヽ  ヽ    i_i ヽ゛゛'‐-、

「なるほど。主砲の威力・射程・連射性がこのぐらいで」

「防御面はバリア中心、機動性はこのぐらいで・・・」

「ああ、ここまでやるとなると動力炉もお高くなるか・・・」



「・・・意味分からない専門用語やビジネストークを聞かされるよりは百倍わかりやすくなったが」

「これ本当に当てになるのか?」

規格すら統一されてない状態では優劣の比較は難しいが、

規格があってもそれが本当に正しいのかという問題はある。

メーカーが嘘をついて消費者を騙そうとするこは普通にありえるのだ。

燃費不正事件的な。


2274 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 22:42:53 59RVeoGE0
>>2272
             l'´li、゛i、゛゛i i、
            /,iへヽl i、 l. !、ヽ
           l (l ヽ i/i、. l   )l, _
            i、 ヽ./  i、_..ノ/ i、
            .lゝy'  ,.ヘ  ! '´'´i  i、
            l//"´  i、 i´  l ヽ i、
          ,-"´ ,,i、.     i!   l l ン i、
        ,-" '´,-" i .i、 i、 i、   i l  !/ 〉、ヽ
        ヽ ̄ ヽ  ii i .i、i、i i.  !.!  '  /  __ヽ
         ヽ  ヽヾ''==‐ュ、ヽ/ /ノィ''フ //
          》、 ヽヾ--'´゛゛ ' ヘ_ノイ //
          / /ヽ.l ゝ>   l  <//,ィ'´
          // /ヽl l`ト、 ,二、__/ノイl /
         !/ //ヽl.ト__二、_」__/ l l/
        / // ,'ヽl!<i圭i「.i圭:',. .ll/__,, -- 、
          / /   .,'  <圭圭i.」圭','´ `ヽ、  ,,冫
       ,>"´ ̄ `ヽ  <i圭圭i_i圭ii',::::;'‐-、冫´/

「そういうオーバーキルはいらない」

「せいぜい惑星を吹き飛ばす程度だな。」


2275 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 22:48:47 59RVeoGE0
― ニニ 二 三三三三三三三ミ/ .〉::::::ヽ、     〈 ',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ イ:/\::::\./^ヽノ .ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ===.ヘ /:::,;;へヽ//;;ヽ、ヾ
― = ニニ 三__,ィ彡'"´ ̄ ̄  .∨/;;;;/^ヽ;;;;;;;/^ヽ;;;\ヽ
      ィ彡'"´        //;;;;;;;/:::::::::ヽ/:::::::::`ヽ;ヘヽ
    //          /:::::√:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::\:.
   ./ ./            /::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::\
.  .{ .{         /::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::\
   .', .',        \::::ヽ:::::::{:::{:::::ヘ::::::::::::::i::::::/::::}::}::::::リ:::::::/
   ヽ ヽ、.       \:::ヽ::::{:::{`ト、ヽ:::::::::i:::://}::}ル゙::::/
     ̄`¨`ヾ`ヽ.    ヘ\:ヽ:|弋rぅ汽\::i;ィtぅテフ:::}:::/
.        .)/ヽ  _ ヽ:\ヽ:::ミ`¨´   `¨´彡:ノ人
     n, -‐<ゝ  .`'、::::::::::ミヽノ::ノ.     l    7::}  `ヾx、
 ̄ ̄ ̄         .>,、::::::/,イ`ヽ.  _,.._ , .ノ:::ノ     `≫
            , '/ ヽ::::::::::::::l !≫ 、__.イ/,イ 三ニニ=‐ ''"
_                V:::::.. j | \;;;;;;ヘ\
     ̄ ̄ ̄\        } .::∧ '  ヾ、ヘ ∧

「おいこらこれ規格ほど飛ばないぞ?!」

       /: : : :!: : : : : : : : }: : : : : : : : :|: : :ヽ
        /: : : : |: : : : : : : /:| : : : !: : : : :!: : : ∧
     / : : : : :i: : : : : : :/: :!: : : :| : :}: : ! : : : : }
     \: : : :∧: : : : :,:_:_:/:、: :/!: /: :/:_:_: : :/
       \: i {∧: :/弋ノ N' }:/:/灯 }:/
        ヽ\ !/    ̄ ̄ /:/{  ̄ /
         |: : >{      /  〉  /
         |: : : |\     ーァ   /
         ∨ : !  \        ,<
          ヽr――->、    /::::!
               !::::::::::::::|!::::ー:::´:::::::::|
               !::::::::::::::|!::::::::::::::::::::::::}ハー―

「腕が悪いんじゃないですかねえ?」

そうした場合は国家が企業を調査し、不正とわかれば制裁を下すわけだが

これは国家間貿易である(そして国際企業がほとんどない)ことが話をややこしくする。

国家の調査結果が食い違い、双方が責任を擦り付け合うなら、どうすれば良いだろうか?


2276 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 22:49:16 CV01Wl160
嘘ついたメーカーは信用を支払ってもらいましょうねー
といいたいがどこが調査するかな……管理局?


2277 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 22:49:27 rg2c4zDA0
メーカー「バレなきゃ犯罪じゃないんですよ」


2278 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 22:50:18 rg2c4zDA0
第三者機関に委託する方が良いのでは


2279 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 22:53:12 59RVeoGE0
>>2276
>>2277
>>2278
     __     ___       __
   <//ヽ∠:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.\__ ノ//>
     \///:.:/:.:.:.j:.:.:.:.:.:.}:.:.:.V///
     ,':.:`i:.:.:i:.:/ ';.:.:.:.:.ト.:.:.:.i´i
      {:.::.:.|:.:.|/ ― ヽ:.:.:{-\:!:.:!
      |:.:.:.:|:.:.|  ●  \! ● l.:|
     |::.:.:.i:.:.|⊂⊃ 、_,、_, ⊂l:.:!
   i⌒ヽ:.:.:|::.:|         ノ:.|/⌒)
    ヽ ノヽjハ:{ヽ、   __, イ|ハ:|ヽ/
     \:炎爻ミY   :、  Y幺/
       ヽ:ミ}.}: :乂== ┴=ノ爻

「だな。当事者の意見が食い違うなら第三者が調査し調停するしかない」

「それも、当事者が無視できない実力と権威を持った誰かが、だ」

「たとえ客観的に正しくても、弱者の調査や調停など無視されるだけだろう?」


2280 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 22:56:18 /jo04dc60
つまり兵器産業にも、格付け会社が必要?


2281 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 22:57:21 59RVeoGE0
                    ___
                 >.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.<
      ___       /:.:.:/:.:/:.:.:.i:.:.:.:.:.:\:.\
      `ヽ/`ー=== ≦ミ、:./:.:.:/:.:.:.:/i:.:.:.:i:.:.:.:.:',:.:.:.',
        `''<////////:.:.:.:.i:.:/  ';.:.:.:ト、:.:.:.',:.:.:.',
           ` ̄,:.:.:.:.;.:.:.:.:.:|/ - ―'' ',.:.:.!ーヽ:.:}:.:.:.iー==ァ
             i.:.:.:.:|:.:.:.:.:.i!   __  ヾ!   i:.:.!:!///
             |:.:.:.:.|:.:.:.:.:.| z==ィ   { 、__ ハ,:ル¨´
             |:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|      / `¨.:.:|
             |:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|         ,:.:.|
        乂__,,.ィイf///|:.:.:.:.:.|:.    ´  ` .イ:.:.:!
       、_ ィ////////,|:.:i:.:.:.| ヽ    .イ:.:.:.:.:.|
       彡/////////,'|:.:|:.:.:.|三≧`7´//|:.:.:.:.:.:|レト从_
         夾//////////|:.:|:.:.:.| ̄ `ヾ{////!:.:.:.:.:.:!/////ア
       爻//////////ハ:.{:.:.:.:! -- 、 V//∧:.:.:.:.|/////爻
       幺//ムハ/ヽレ从ヘ!:.:.:.|     ~^´ ヽ:.:.:.:V/////爻       r-- 、
       彳/{/ヽ::::::::::::::::::::|:.:.:.',       、  \:.:}//从幺イ       /    ヽ
         .刹: : : ';:::::::::::::::ハ:ト、:.ヽ      \  j/`゙<::{ V         ,    / }
         |ハ: : :}:::::::::::::::::i::::{_\!_ ,,,,...,,,__ ',   __\ ∨    ./  ./ /
         |:.ハ: :j::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙',ー'´::::::::::::::\  ./   / /
         |.:.∧=、:::r-----ミ、´ ̄ ヽ::ヽ ̄ `ヽ::::r''~~ヽ:::i-- ',/   /!/
         |/ .ハ: : ヽ ア´ ̄ヽ\: : : :}::::}: : : : : }:::}: : : : }::}: :/_ / } }
             |∧: :.} ゝ ´二_  ',: : ノ:::ノ: : rィレイイ{,,> ''"´ ー-、 ! /| |
             |/∧ノ:::ゝ-':::::::::======ミ/////ム    ー-、 V  iH!
            |//∧: : }:::/: : :\::::/: : :爻/////爻   ヾ jノ   L !

「通常ならば国家は一番「偉い」存在だ。」

「国家の上に立てるのは国家だけ。それも覇権国と呼ばれるほどの力を持った超大国だけだが・・・」

「今の管理局なら、どうかな?」


2282 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 22:57:58 59RVeoGE0
>>2280
                    __
         ____     >.:´:.:.:.:.:.:`:.<
        ´⌒ヽ//\ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ    __
             \//`ー/:.:.:.:./:.:./{:.:.:i:.:.:.:.:.',_,ィ///>
            乂///:.:.:.:./:./, |:.:.i!:.:.:i:.:.:}///
                i.:.:.|:.:.:.:.i/-- ' j:ハ{ヽ:.:|:.:.|/
             ,:.:.:.|:.:.:.:.| ≡  ≡V.:.:.;
               /:.:.:.:|:.:.:.:.|, , ,    , ,i:.:./
             }V、.:.:.:.:|:.:.:.:.|    3  ィ.:/
       乂ーイ/////,|:.:.:.:.| > --<:.:/_____ .ィ
         >///////|:.:.:.:.|、 ////.:./////乂
     、__,.ィ/////////ノ!:.:.:.:|ー{///:.:////////`ーァ
      >//////// |:.ハ:.:! ´ ∨://////////
     乂///////   j/ }/   }:.{ V///////ヽ
      //////!.     У   j/ ∨//////∧
      ⌒////ヾミ=-- ..、/       }//////{⌒゙
       .{/ |:{: {{: : : : :`ヾf==== =彡i/////トヾ
           |::. :i!: : : : : :{{: : : : : : : :}}: :. ハ///,人
         i:::ヾ: : : : : :人: : : : : : 〃: /::::::/
         }:::::::`i ¨¨´芥.>==- '-彡:::::::′
         i::::::::::|: : : :ムム: : : : }}: :/:::::::::i
         |::::::::::|: : : : :||: : : : :リ: ,::::::::::::;
         i:::::::::::!: : : :.:||: : : :/: :.{::::::::::/

「そんなもん当てになるか」


2283 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 23:01:11 rg2c4zDA0
というか、管理局以外に適任組織ないからね


2284 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 23:03:13 59RVeoGE0
/  ,  ::i  ::i:i :,'``リ`ソヽ',  |‐-l l、'     ...::/:/:::::::::  ::::::::::
  /  :::| :::lミi ::i==≠=ミ.', :i  l l  '    ..:/::/::::::::  ...:::::::::::
 /  :::l  :|〃,' .r'´``,ヽ、.V   リ   ',   :イ::/l:::::  /::::::::::::::
./i   :::',  | ゝ.,辷'"´:::::}`       ',  ./ソ'``l::: /:::::::::::::::::
〃l   :l.', |  ¨ `` ‐- '-'       l/.ィ≠ミi/`/:::::::::::::::::::
i |  :::| ',.|                   "r´`,ヽ ㍉//::::::::::::::::
l |  :::|  !                、 ゞ辷´::ノヾイ::::::::: ィ:::::::
`Y  :::|   .              ヽ ``ヾ'._'´/:::::/ .|::::::::/
‐.|   ::|                ,. '    /::/:|.  l:::::/
 ',  .::|.、             ,     _,/ィ ´::::: |.  l::/
  ',   | ヽヽ、       --─- 、       /::: ∧:: |  ノ'
  ',  l  ::\ヽ、       -  `     /::: ,' ',:::l
   ' ,. i   :::\ヽ、         . <::::::::  i  ',::i
    ヽ ',    :::\ ヽ、    . <:::::::::::::::::  |   ',l
.     ' ',     :\,.>-<: : : : :V::::::::::    |   i
      ヾ、   ....: :/ヽ: : : : : : : : : i:::::::::::    |

【スパロボカガリ】

「勿論、国家主権にはそれなりに意味がある」

「そこを一部であれ譲る以上不都合は生じて然りだが・・・」

「実際問題、今管理局に臍を曲げられると死ぬ(迫真」

「経済制裁だけでどれだけの国家が吹き飛ぶか」

管理局はパナマやスエズ並みの交易路の要所なので、

管理局から経済制裁食らうと強制的に交易が全部断たれるぞ!

「その辺考えればどの道だ」

「それよりも交易面でのメリットの方が大きい」


2285 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 23:07:35 CV01Wl160
グルメ食材とかも絶たれますからね、死ぬ(確信


2286 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 23:07:41 59RVeoGE0
― ニニ 二 三三三三三三三ミ/ .〉::::::ヽ、     〈 ',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ イ:/\::::\./^ヽノ .ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ===.ヘ /:::,;;へヽ//;;ヽ、ヾ
― = ニニ 三__,ィ彡'"´ ̄ ̄  .∨/;;;;/^ヽ;;;;;;;/^ヽ;;;\ヽ
      ィ彡'"´        //;;;;;;;/:::::::::ヽ/:::::::::`ヽ;ヘヽ
    //          /:::::√:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::\:.
   ./ ./            /::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::\
.  .{ .{         /::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::\
   .', .',        \::::ヽ:::::::{:::{:::::ヘ::::::::::::::i::::::/::::}::}::::::リ:::::::/
   ヽ ヽ、.       \:::ヽ::::{:::{`ト、ヽ:::::::::i:::://}::}ル゙::::/
     ̄`¨`ヾ`ヽ.    ヘ\:ヽ:|弋rぅ汽\::i;ィtぅテフ:::}:::/
.        .)/ヽ  _ ヽ:\ヽ:::ミ`¨´   `¨´彡:ノ人
     n, -‐<ゝ  .`'、::::::::::ミヽノ::ノ.     l    7::}  `ヾx、
 ̄ ̄ ̄         .>,、::::::/,イ`ヽ.  _,.._ , .ノ:::ノ     `≫
            , '/ ヽ::::::::::::::l !≫ 、__.イ/,イ 三ニニ=‐ ''"
_                V:::::.. j | \;;;;;;ヘ\
     ̄ ̄ ̄\        } .::∧ '  ヾ、ヘ ∧
"'‐ ..,_        ー .    .ヽ/ ヘ, ---、ヽ}   ,`--、
     "''‐ ..,,_    `卞 ̄:::...   {::::::::::::::¨ト-イ::::::::::}
'' ..,_          "''‐ .,,_ ト、::::.....、   ゝ:::::::::::::ゞ-<   }、
    ''‐ .,,         "''‐ .,,:ヽ、/`---'7゙、ヽ.ト--<.',
          "'' .           "''   ::/イ::\}::::::::::} }
           "''‐ .,,_                 ゙"'' ‐- ノ.._
               /フ、.._                   " '' ‐- ..,,_
                  //  |   "''‐ ..,

「管理局のお墨付きならそれなりに信用できるな!」

「向こうも国威がかかっているんだ。それなりに真面目にやるだろう!」

「買おう!」

消費者にとって便利になれば、当然売れ行きは良くなる。

逆に兵器の国際市場が詐欺師だらけになってしまえば、

各国はしまいには輸入を諦めて自給自足にリソースを注ぐようになるかもしれない。

だから多少の不利益を背負うことになっても、消費者に優しい市場はメーカーにとっても大局的に言えば利益なのだ。


2287 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 23:10:44 59RVeoGE0

              ...  -──‐- ..
           . : ´.:.:>-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
          /:.:.//:.:.>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
.          .':.://.:.: /..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ
.          /.:/.:.:.: /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.
        /.:/.:.:/.:.:/.:.:.:/⌒).:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.
.       /{.:. //.: /.:.:.:/  /.:.:.:.:./.:.:.:. /.:.:!:.:.:. }:.:.
      /.:.У.:.:.{.:.:.{.{.:./ ∠___彡イ.:.:.:.:.:.:/,,}.:.|:.:.:.:.}.:.:.
      {.:.:{.:.:/{:.:.:{:{/       ,}/}/⌒}.:.|:.:.:.:.}.:.:}
      八.:.Y.:.:ノ{.:.:.N x==ミ        }.:.|:.:.:.:.}:.リ
...    {:.:.:V{イレ{.:.:.{ 〃〃       ,x=ミ、从|.:.:.:ノ.:.{
     从.:.乂.:.:.:{:.:.:{            〃〃 八.:.:.{.:.从
      {.:\.:.\八.:{        ’   /}.:.:./⌒ヾ
      八:.:.:.\.:.Y.:.圦   { ̄ `ヽ   /   }: /
     {\:.:.: ヽ}.:.:. 心、 ゝ-- ′ /   }/
       \.:.:..:.:.}.:.:.:}   >-  r  ´
     /⌒\.:.:⌒ソ_    {\___/⌒\
..   /................|\.:.:}ノニ)\__人 \..\ ィハ
    |................ | 《三≧≦てイ///「 ̄}....../ / 小
    |.......,,..... └ノ三ニノ⌒ヽ乂//   }.. / '   l| !
.     V........`ヾ..^⌒\.:.:.:.:.:. }\/}  八{     l| !
    ∨........... \.........\{\{..... \∧...{     l| ト、
.      ∨................「ちひろ丁........./..../\  i| |..∧
.     ∨.....\ └‐─‐‐┴‐<../.......... \,ノ j....∧
      ∨........\....................... /............... /ヽ/..... ∧
.       ∨...........>ー-....__/............... /|\/............∧
        ∨.........../...... /............... /......∨..................∧
.         ∨........{........................ /..............∨....................}
.           \........................../......................}....................ノ

「こうした管理局による検査機能・調停機能(民事裁判機能)に加えて」

「私の物流システムを加えた国際取引システムが」

「現行の五色の市場となっております!」

安価↓1 質問・コメントがあれば


2288 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 23:17:25 rg2c4zDA0
黒色は何か不正してそうなイメージがあるんだけど(偏見


2289 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 23:19:43 59RVeoGE0
>>2288
                       ___
                   ,.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.:.≧。.
                __/:.:.:.:.,.:.:.:.:"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.--:.:.ミ、
              /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:\
                ,.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:..:.:.:.:.:.:ヽ
             /:.:.:.:.:.:.:/::.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
            ,:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.::/i:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.',
            {:.:.:/:.:/:.:.:i:.:.:.:.:/ |:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.::ハ:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:',
           ./:.:.:.:.:.:':.:.斗:.七  ̄|:./.|:.:.:i:.:.:.:.:/|:.ト、:.:.:}:.:.:.:.:.:.|:.:i
          /:.:.:.}:.:.:.:.i:.:.:.:.|:.:/   j/ |:.:/!:.:.:.:/ }/ ',`''ミ、:.:.:.:.!.:.:
          .':.:..:.:.:.:/:.:|:.:.:.:.|/   -- 、 j/ |:.:.:/ -- 、.}/ |:.:.:.:.:.|:.:.:!
          {:.:.:.:.:./:.r |:.:.:.:.:,ィ笊竺ミ   j/ィf竺ミx   !:.:.:.:.:.|:.:.:.!
         人:.:.:.:.::.:{{ |:.:.:.:.:| , , ,           `''ミ、:.:.:./:.|:.:.:.!
         ( /ヽ:.:.:.人 !:.:.',:.:',       '    ' ' ' /}:.:/:.:.ハ:.:.:{
          ,:.:.:.:.\:.:.:∧:.:.\!    _        / |:/.:.:.:, \!
          {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.{      i    `v    /イ|:.:.,:.:.:'
          乂:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:!:、   乂   ノ      i!:./:.:/
            ア:.:.、:.:.:.:ハ:.:V>.        イ   j/:.:.:'
           ,:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.、:.V } > __  <    / }:.:/
             乂:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\!.j      {∧ー、_   |/
          >'''\:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.ノ` ー v - ´  ', ', -/..__
         /´    {:.:.:ー.:.:.:.:Yハ  /--'-',    }  ',、    ̄`ヽ
             人:.:.:.:.ィ~T:.:.:〉 ∧   ∧   ,   マ,      }
        i  ',  〈〈 /V  __ ⌒).  ',_/  \/   }:ハ   i
       _{     ヾ {  r.:.:.:.:)K   / } V  /   //   .'  /
       i |  i  / /7 !:.:.:.:.ー:.V / ′∨ '   Vハ   /  .'
       { !  { ' 〈〈ヽ}:.:.:.:.:.:.:.:.:∨     ∨     Vハ { /  / 〉
         ',   V _ヽ/:.:./!:.:.:.:.}:.:}.    /     〉 .〉V   ′
        }   / | 千/:.イ/:.:.:.:/!/ ヽ /     //  V  {

「不正して儲かるから不正するんです」

「不正したら確実にばれてペナルティ食らうなら黒でも品行方正に振る舞いますよ!」


2290 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 23:20:28 rdsg8CK60
5色の立法府みたいに各色の社交界が働きかけてるわけじゃなく
黒い商人の物流ルートにいろいろついたものなのね


2291 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 23:22:01 59RVeoGE0


   ,_、  /⌒ヽ
 =二 - 二](━/ ヽ-]
   `─'⊂∈()∋>||
        |-||-|
       (=(.=)

【アーマードコア文明】

不正やらかして何社か信用失墜した上で出禁食らった。その後倒産した。

血迷ってそこから武力でひっくり返そうとしたが、管理局から袋叩きにあって輪廻にも帰れない。


2292 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 23:22:18 4/qTk5HU0
今更ながら不正の無い取り引きって凄く便利だ
金さえあれば個人的に宇宙船を買える機会があるって凄いと思うんだw


2293 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 23:23:21 59RVeoGE0
>>2290
               ― 、 __
           _/: : : __: : : : : : \
          /: : : /: : : : : : ヽ : : : :\
         /: : : / : : : : : : : : : :l : : : : : ヽ
          .′: :/: : : : :, : ;l : : : : :|: : l: : : : . 、
.        |: : : ′ : /_l_:/ | ; : : |_|: : |、 : : : : i
       /|: : ;|: :l ;/´ l/ И: : :| |`l |、i: : : : :l
.      /: |: /:|: :l/  _′  | : /|/ !' l: : : : :!
      l: : :/: :|: :| ,ィ==ュ.、 // ォ==ュ、 |: :/ : l
.      丶: : :( |: :|'´       ,       `l:/ : : |
       ,\ : |:N            /: : : /
       .′: : :|:| :ゝ   r― ┐   /: : : /
.      丶: : : |:| :l \ 丶_.ノ  /l :/ /
.        >: l:| :| : : >. -- イ、 レ'l/
          (: : : :\|: /:〈、l      !, l:.、
        \ : : : : : :/ \   / |:::`:..-..
      ,..-.::´::::l:` -: 、'ヽ ∧∧  |:::::\:::::>...、
.     |:::、::::::/::\ 「`ー、!/〔____〕、 |::::::::/::::::::::/::i
.     |:::::l:::::\::/´< > 〈  〉 〈  ー!:::::/::::::::::/:::::|
..    /|::::::!:::::::/:レ^.'`^V /  .l   ノ::::::\::::::l:::::/
      l::|::::::∨:::\Y: : : :ト、'   |/::::::::::::/:::Y::::∧
      |:::::::::/:::::::::::/´l : ノ: l、 /::::::::::::/:::::::l:::::::::}
      |:::::::::!:::[千川]:l;/:∨/::::::::::::/:::::::::::::!:::::::::l
      |::::::八::::::::::::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::ノ.:::::::::!

「別に他の社交界の賛同を得る必要ありませんからねー」

「一文明づつお客さんとして引っ張り込めれば十分です!」

「その結果として五色に増えちゃった感じです!」


2294 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 23:26:16 ufs5f05E0
>>2282
それに今の格付け会社って、長い時間をかけて信用を勝ち取ってきた連中ですからねえ……。


2295 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 23:27:15 59RVeoGE0
>>2292
                    . : ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
              /:.:./.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                /./.:.// .:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:l.:l.:.:.:.:.:.:.:.
.                /://:/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:. /.:.:..:.:.|.:l:.:. |:.:.:.:.|
.            j://.:i/.:.:.:/i:/.:./.:.:./.:.:. /:∧l.:.. |.:.:.:.:|
.               j:V:.:.:|.:.:.:/ /.:./.:.:./.: /|/  l.::/|:.:.:.l:|
            |:.|.:.:.:l.:.:/ //|/|/  一-|/i |.:.:.:l:|
            |.:|:.:.::l /イ丈夕     ノ丈夕 |:.:.:.l:|
            l八.::.j/Y^⌒    ,  ⌒^` 人.:.八
.               {.:.:\:八           彳: Y⌒`
.            ∩   f\.:.:ヽ.:`ヽ  「   ア fYYVl.:.:..|
            l |‐r‐l |{:\..:.:.:.: lト  __  f | | | |八:..|
            | lLlLj | \.:丶.:..ノj__     _」_!_!_!_L_ ``
          ∧ [三三]アヘ.:.: ノ⌒}   「,_,_,_,_,_,_,L__
.        {_∧/.........∧ {⌒Y  ⌒}  L,,_,_,_,_,_,」  ``
          ∨_,|......L.... | {__人_ノ⌒!ヘ {      }   │
            }∨|......P.....l    V乂乂乂/{      }    |
.          j>≧===≦   V∧二|//{     }    !
           /,      }/ \   V∧ニ|//l{      } `V
.          ///     }/ \\ V∧// {/      }  }
        {//      }/   \\V'// /V/
        ∨/ ,   ハ     \\/  ∨/      /
.          ∨/   / }      \\   ∨/ ,   /
         \__/  j\ o o   > >   \____/
                 /        //     {
                  /      //        ∧

「ああ、もうちょっと直接的に不正の無い取引を強制する神聖魔法もありますけど」

「要ります?」

ガードトレーディング:幸運神チャザの固有神聖魔法。不正な取引(不当に安く買い叩こうとしたり、ぼったりくしたり、盗もうとしたりすること)を感知する。


2296 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 23:27:42 CV01Wl160
アーマードコア文明はなーw
いろんなシリーズが混ざっちゃってるから余計酷い事にw


2297 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 23:28:12 59RVeoGE0
>>2294
                                  __
                            -―━=ニ::::::::`丶
                         ´::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::\
                         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::\
                      /::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ=-ヘ
                        ,::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::,
                       ,:::::::::::::::::::j::::::::::::::|\ :::::::::::::|::::::::::::|:::::::::,
                   /:::| :::::::::: /|:::::::::: イ⌒ヾ ::::::::|:::::::::::八:::::::,
                     /:::: | :::ィ: ⌒|: | ::: Ν   \:::|:::::::::::::::::\:}
                   /イ::::|::::::|::|.」L八 ::::| 斗ぅ歹了 |:::|:::: |^Y⌒7
                     |:::::|::|: |::| 汽歹\|  `ニ´'" リ :|:::: | |:::´}
                     |:::∧l:人|  ¨´  、    :::::.:./:::::::::: |.丿::フ
                   ::::| |::::∧ :.:::::         /:::/::::::八:/}
                   ヽ| |:::::{ハ     〜'⌒  ⌒|:::: /:イ::::/
                      |::::::::トゝ        / |:::/:::::::イ
                      ∨::::|´::::/≧=-     |/>く:ノ
                         V:::|〉:::{ ::::::::::: ム.   /   \
                         /ヘ:∨/⌒:::/〈] /      /ノ>冖冖ァ-、
            r‐            「乂_\:::::::::/ /⌒>、    /´ |│/// ⌒\
.  く`(` (\ \ 丶、        ____ん''⌒L.こ∨/| ̄ ̄〉ヘ.   /   |│//      ハ
.   \\ \ヽ ̄`  \       \_::::::::::::::::∧ |  レ‐、/  \/ ____|│/      /´|
.     `'ー=ニ丶  ー- ヽ       {/ ::::::::::んし|  /  |   /  \ー─┘      │
          ̄\    ∧     //|:::::::「   |l /   l[/      \\     /   |

「それですら、ですよ」

「格付け会社にとって、相手はお客さんですからね。」

「どうしても採点は甘くなります」


2298 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 23:29:32 4/qTk5HU0
特別にクリーンかつ公平な取引であると示すのに使えそうで良いですね
特殊取引の選択肢に入れれるようにしたいです


2299 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 23:47:16 59RVeoGE0
>>2298

              ...  -──‐- ..
           . : ´.:.:>-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
          /:.:.//:.:.>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
.          .':.://.:.: /..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒ヽ
.          /.:/.:.:.: /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:.:.
        /.:/.:.:/.:.:/.:.:.:/⌒).:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.
.       /{.:. //.: /.:.:.:/  /.:.:.:.:./.:.:.:. /.:.:!:.:.:. }:.:.
      /.:.У.:.:.{.:.:.{.{.:./ ∠___彡イ.:.:.:.:.:.:/,,}.:.|:.:.:.:.}.:.:.
      {.:.:{.:.:/{:.:.:{:{/       ,}/}/⌒}.:.|:.:.:.:.}.:.:}
      八.:.Y.:.:ノ{.:.:.N x==ミ        }.:.|:.:.:.:.}:.リ
...    {:.:.:V{イレ{.:.:.{ 〃〃       ,x=ミ、从|.:.:.:ノ.:.{
     从.:.乂.:.:.:{:.:.:{            〃〃 八.:.:.{.:.从
      {.:\.:.\八.:{        ’   /}.:.:./⌒ヾ
      八:.:.:.\.:.Y.:.圦   { ̄ `ヽ   /   }: /
     {\:.:.: ヽ}.:.:. 心、 ゝ-- ′ /   }/
       \.:.:..:.:.}.:.:.:}   >-  r  ´
     /⌒\.:.:⌒ソ_    {\___/⌒\
..   /................|\.:.:}ノニ)\__人 \..\ ィハ
    |................ | 《三≧≦てイ///「 ̄}....../ / 小
    |.......,,..... └ノ三ニノ⌒ヽ乂//   }.. / '   l| !
.     V........`ヾ..^⌒\.:.:.:.:.:. }\/}  八{     l| !
    ∨........... \.........\{\{..... \∧...{     l| ト、
.      ∨................「ちひろ丁........./..../\  i| |..∧
.     ∨.....\ └‐─‐‐┴‐<../.......... \,ノ j....∧
      ∨........\....................... /............... /ヽ/..... ∧
.       ∨...........>ー-....__/............... /|\/............∧
        ∨.........../...... /............... /......∨..................∧
.         ∨........{........................ /..............∨....................}
.           \........................../......................}....................ノ

「ではそうしましょう!」

「例によって私への信仰を対価としてサービスです!」


2300 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 23:47:53 5T9LR.d20
ちひろさんが格付けやればいいんでないの?
そでのしたが通じるかもしれんが


2301 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 23:49:41 59RVeoGE0

           ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
         /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
          .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
       /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
       .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
       !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
      .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
      .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
     ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
    /:.':,ィ:i:.:.:.ハ   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
.    {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
    ヽ `  `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
              ‐、/|     ノ' }
.        /: : : //´l    /: : :ゝ. __
.        /: : : : ://_ `  /: : : _ --、ヽ
        / /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´    ヾ!
.      / /: : : 〃 /: : : : :/.i      }:i
     / /: : : :/ /: : : : : : :'j '      .':.ヽ

「しかしまあ、ようやっと本格稼動してきたけど」

「やっぱり経済的な支配は有用だね!」

「ハイパーレーンを引くときにも、ミッドが多元宇宙のパナマとなるように調節しなきゃね!」


2302 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 23:51:16 59RVeoGE0
>>2300

           ⌒>=ニ{ ̄     <⌒
       (_/ ⌒ソ⌒       : : く____ノ
        /   /: . : : : : \ : .     : : <⌒
    、_ノ   . : |: .  |: : : : : : ゚。: :   ゚。: : : .
.      /  . : : : |: . . 八: : : : : : ゚。: :   :、: :.
     /. : : |: :|: :八: : : : \ : : : : ゚。: : .  }: \ハ
.    /: : : : |: :|人: : : : : .  \ : : :.ハ: : : |: :乂ソ
     : : : : 人 : . \ \: : .`ニ⌒ソ |: : : :ト、:.〈
    ノ: : : : : : \{`二ニ \{ 斗セ尤犲: : /リ) 八:.
.    . :/|、: :人 ,斗セ尤     /ハ / |: :仏イ: : :.
.   (:〈  | \: :(\ / ハ          |.:/:/.:.| : : 丿
.       |: : :.\辻    `       u尤|/: 丿:Υ
      乂: : : :.)公,、J ーァ___ノ   ノ: : 人:.:.|
.       `Y´:八/ : ≧u   ィ   ,,,,「 ̄). 乂
       八/: /: : /: : :/ :/ }    ¨¨)ー-<⌒ヽ
         )V: : /: :/ : :/ 丿  厂 ̄ヽ . : : : ハ
.        (: :|: : 「 Y {: 厂 ̄ ̄(: . . : : :)⌒¨⌒ヽ
         乂ノ 人 V: : . :/: : :ー┬'’  /
           /∠二 \\: :/: : : : :丿 {:../        〉
         /  ―‐-- ⊃       <Ⅳ /   /}
.        / ≧=--‐‐          〈/
       /   ―‐-- ⊃           Ⅴ      /
         丁\〉 〈ノ^ー----     Ⅶ     〈
..    /|   イ            Λ         / \
.    く  |   |      ¦      Λ      /  _丿
..    \|   |      |      / Λ      v――{
      |   |      |     / Λ    V「 ̄

「・・・神様という得体の知れない者と」

「おっかないけど正体ははっきりしている(?)覇権国」

「現実的な商売をするにあたり、どっちが信用できます?」


2303 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 23:55:10 59RVeoGE0

          ―――――
      ./二二二二二二二二\
      /二二二二二二二二二二ヘ
     ,二二二/二二二二i二二二ヘ
    .,二二 ./二二二二二.|二二二∧
     ,二二 / 二二二二二 |二二二二i
    ,二二.イ二二二二二二|二二二二|
    |二二 |二二二二二二」 二二二i|
    |二二 |`<二二二二二二二>ヾi!
  ,/i|二二 ト, ヽ`、,<二二二>''//ニi
  二二二 `ヽ \ ー― ,ィ忍=`´-イニ//
  二二二二二\ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄//        ,-- 、
  二二二二二二\┐,´ | |ヾ <i ///        __i ニニ}_
  ヾ二二二二二二 \  ! i/ j///       〃.i|ニニ|ニヽ
    \二二二二二二`ヽ {ノ 「 //         i!ニi|ニニ|ニ∧ __
      ∨二二二二二二 \ 乂ム        |ニニi! ニ.|ニニ.i´∧
      ∨二二二二二二二\ニ \       ,ニニ|ニニi!ニニ!ニ∧
     ..∨ 二二二二二二二 \ニ∧     , .ニ|二二|ニニ|二 .∧

投下の途中ですが、フジキドさんからアラートです!

「干渉遮断フィールドに感あり」

「どうやら何者かが平行世界干渉を行おうとして防がれたようです」


2304 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 23:56:13 rg2c4zDA0
まぁた、厄ネタか…(慣れ


2305 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 23:56:34 59RVeoGE0
                 ´  ̄ ̄ ̄ ` 丶、
              /                、
           ., '                       \
          /                         \
         ./                        ヽ
                    ∧        ヽ   ヽ
                     /  '.       '.  }       '.
              |      i  ∧       i  ハ     i
             !      _|,. -‐ヘ‐-     | 」」i|_   | |
            '.    |   八\     ト、 | i|       |
            ∧    八x行うミ \   . 行テY|   /
        ヽ    {\   《 {:::::r'|   \/ |:::リ ∧  /  '
         |   八_|` ー-ゝゞ= '       , `  八i/   |
          |     |   |           ,
          !  i       八     ー '  /       |
          八  |ヽ ∧    \丶 __/  ハ  人 八
            \| ∨ ヽ八ト-‐' ∧ハ/l/ハ/  }/  ヽ
               /         /
          ∠二 _       {
         /     `ヽ    '.
         ./        \___\
        /             \   ヽ

「うん!干渉遮断フィールドで世界間干渉を防ごうというアイデアは有効に働いているようだね!」

「これで問題は無いだろうが」

「まあとはいえ最低限平行世界干渉まで到達した超時空文明」

「一応様子を調べてくれるかい?」


2306 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/05(木) 23:56:49 5T9LR.d20
確かに、おっしゃるとおりw
しかし、本体+手数料で大体なんでも用意できる存在。盲目的に使い続ければ信用はたまると思いますが・・・
おっかない覇権国がそれを使用すれば、一気に広がるような気もする。


2307 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 23:57:17 59RVeoGE0

         _ -'''//////////'' 、
       ///////////////////\
      ////////////////////////ヽ
     //////////////////////////;
     /////,//////////////////////;
    ,': : : : ,///'/////////////////////;
    i: : : : / : //////////////////////;
    i: : : / ///////////////////////,;
    l: : / / /二三//////////////////,;
    l: : '/, / __ \',/////////_'/////,;
    .l: ://l/,/   \ ゙ 'l /'/,ィ;;;) /'/////;
     l: :l/,l/,l  ●  );、小、l-ヒ゛ニ''"//l//,;
     .l: :l/,l'ハ   /ノ -, ニ 二/ /' l//,;
     l: :l/ヽ ` ニ ''_ ‐, i - 二,/ /  ,l//;
      l: l'/ハ`、__ニ'ヽ. l\ヽ〉く'; l//  ///;
      l: l: lハ `=/ニl /  .l /ィ\l,lイ,' ,///,;
       l: l,ヽヽ ̄;lヽ'、l  .l ,'ノ;'、\'//'//、ヽ',
         ',:l: ヽ;\'ll、\`ヽ, l  /l\/〉 ////l i;、_
       ,l ',: : :;:;:\ーニl\ l //l /ヽ /////: l/:;:;
     // l、` 、:;:;:;:\  /\ ゙ ////:./:;:;:;:;
    ,//:;l l:;:;:;゙、:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ'":.:.:.:.:.:;:;/: :./:;:;:;:;:'
    ,l; :;:;:;l ト \: : :;:;:;:;:: : : : : / /: :/:;:;:;:/
  /:;l:;:;:;:;l l\ ヽ:;:;:;:;:;:;:;:/ /: : :/:;:;:;://
/:;:;:;:;:;l:;:;:;:;l l:;:;`:;:;:;:;:; / /: : : /:;:;:;://

「はっ!」


2308 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/05(木) 23:58:27 59RVeoGE0
>>2306
ちっひ「確かに小売・運送会社(アマゾン)としての信用はありますよ?」

ちっひ「でも検査会社としての信用とかじゃありませんし」


2309 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 00:03:40 FhTERsFw0
                _ -― ニ - _
               /      ヽ ,_ヽ_
               l         ヽ"ー,、ヽ、
               ヽー 、      ヽ`ヽ'///;ヘ
               //>、ヽ     , `  ゙、ヽl`ハ
               l/〈i‐; l//≧、―- _  ,li///ハ、
             ,ィ/ ー、ヽl    `‐'ヽ.....、ヽ l.l////〉`,、
            / \  l、l     ´ ' l`ー'ヾヽ//// / ヽ、
           イ    \ l l、  ‐ 、 ー'    l//// /  ハ、ヽ;
          ,ヽヽ '    \`、\  /      l// /  , 、 l 、
        /- ヽヽ ヘ `  ゝ ',  ̄ゝ、` ‐ 、  ヽー''ヘ , '  ー  \
       /  / ヽヽ ゝ / ,ィ l /l´ l ト,ヽ  `ー,、 \''        \
      / l lく  ヽ \\//ヽl l// l\ヽヽ\  l  ` 、ヽ         \
     /l´ ̄` ヽ\\―ヽ/ `  ̄ニ- l―''   l l    \         ゙:,
    ,l l      ヽヽ          `ヽ、  l l/    lヽ        `゙、
     l/       \         _` ヽ、,l l      \ー       l

フジキドさん調査後

「・・・危なかった。あやうく悲鳴をあげるところでしたよ」

「そうですね、端的に報告すれば」

「平行世界丸ごと一つを焼却してエネルギーに変えることができるとしたら」

「どう思います?」


2310 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 00:05:35 4uIz5adc0
よし殺そう!


2311 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 00:08:35 X95orx1s0
ザッケンナコラー!


2312 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 00:10:08 u6Q6.K.Q0
ローラーしなきゃ(使命感


2313 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 00:11:04 FhTERsFw0
>>2310
>>2311
              _____________
          >≦三三三三三三≧z<、
        ,//三三三三三三/::::::::::::::::::ヽ
       /:::/:三三三三三:/:::::::::::::::::::::::::::i!
      ,ノ:::/三三三三三/:::::::::::::::::::::::::::::::::i!
      {::::::{三三三三三{:::::::::::::::z--::::::::::::::/
      ヽ__}三三三三三≧z≦三三三三i!}
        冫;;i!_≧z!;;;;;kヽz≦壬ムi!i;;;;;;;;;;;;;;;k
        ´!;;;i《ゝツヽ;;ヽi!´ゝツ__》ヽ;;;;rヽ;;;;ii!
        ´⌒!` ̄.: :i!`ヽ ` ̄´.: :ミ{;;!r };;;ソ
          i{  : : i!      .: : ミ{;;i 丿;!´
        ___∧   ` ^    i´ ̄ ̄`≧zx、
      <´   ∧ z-----、  !
   <´      .∧ ー‐    :!
  `ヽ        ∧、___/i}
    ヽ,      /  {::::r 、:::::::::/   ノ________
    / ヽi    // i! i´ヽi i´i!/  ´ /

「ですよね」

「未然に防がれて幸いでしたが」

「現地の技術はどうもそれを目的としていたようです」


2314 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 00:14:40 FhTERsFw0
.     ≦/     // / ヽヽヽ
     マミー―‐'{ i i ヽ } } }
    ≧イ`ー―イl l`メュ/ jIム l
    //\ r‐√l|弋シ、`tッ、l l
.  / /  人〈  l!    > l/
/  イ   /   7、 ヽ , -‐/ /
 /  /  〈Τ7__ r┬‐'
´  /_,.-〈 \ヌヘY}`ハ \
 /.f⌒ヽ、 l  ヽ:::7{:ト、 \ \
   l     i └ 、∧:::ヌヽヽー} ノ
  /l /   ヽ  <  ヽ::ヘ〈::ヽ\
. / l/      ∨ ヽ   ',ミ={}ニミl Y
/ l     /  ヽ   } 》 《 l .l
  l      ∧    ヽ   l<V>、l l
 l     ∧ヽ   ヽ l。Y。il l
. l       l 入ヽ   i l l lii l
イ      /´  〕l   ∨゚ l ゚ lii/
l    /  / 〉    l。∧。lill
    i   / /    l/ | \∧
、\   l / /___ ├=={{::::}∧
 \\l//―---┘ l (::::::::{{::::liii∧
   \〉./      ハr―‐' ̄',iiiii∧
   / /        /"´ /   ',iiiii∧


世界としては全くの未知ではない。研究班諸君も以前部分的には耳にしただろう。

シンフォギア世界だ。

シンフォギア世界の錬金術師組織 ハヴァリア光明結社は

地脈の力を引き出し、概念を投入して魔力鎖を染色することで

指向性を与えた兵器とする技術を開発していた。

・・・この時点で風水であり、下手すると概念技術なので、既に厄いが話は終わりではない。


2315 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 00:17:24 X95orx1s0
人造星の聖剣とかエクストリームな武器だな(震え声)


2316 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 00:19:11 FhTERsFw0
    /      ,ィ   |: l    .:l     .l .l |:        l:      l ',
ー‐‐"´     /..l __jj_l__ ::l:     .:l.:l l:        l: :.       l i
ー-、__ ー=彡イ:l   l`!lヽ、`:Τヽ、   ::ll:l l:       l l: .::     l l
       ̄  ..:/l  l l!ゝ-\jI_  `ヽ、::ll:ll::.      l l /:      l l
、`ー‐------‐"´ フ!  jI斗==≠=ミxヽ、 ヽ|:.l!:.       ///:.        l |
 \ ___ー==ニニ彡ーl‐‐lⅥ  〃つ::::㍉x\ゝ:.:`゙ー:..、  /イイ:.      ..:∥ l
:.:.:.:/、 \:.:.:〈    l l `ゝ {{::{;;ii;}゚:}} ミ、      :. ̄`/'"´`>   ..:;∥ !
:.:./ ..::::r 、 \f   l l  ー、乂二ソ   \      ≦ニ<´\ .::/// l
∨ ::::::/:::7       l l    `¨¨´          fつ::アゞ-/⌒イ/'´l l
、:.ヽ :::〈:::::`ヽ     l l               .:: {じ゚:/ /ゝ    ´  l l
:ヽ:.ヽ ::`゙ー、      l l               :.:.:.`Y、 /       l l
:.:.:.\:i           !l                    〉  i       l /
\:..:.:\ー'入     l!                   /   l       l/
:.:.:.\:.:.:.`>: :.       |         ____      /      /
:.:.:.:.::.:\:.〈:..  :.               /==、‐‐〉     /      /
:.:.:.:.::.::.::トミ「    \            `ヽ、::_::::∨    , '
:./⌒Y ヽ     >: .              ̄    /
(__/\ |        >: ..       `¨´   /
\  /´ l!  r‐‐-、         >  、    ,イ |
:.:.:.Y´   | /    \         ` ー‐'| 从!


「神の力」とも称される地脈兵器の無敵性は以下の二つに代表される

・受けたダメージを平行世界同位体に押し付ける

・平行世界一つを焼却してエネルギーに変えてぶっぱする

いずれも平行世界干渉である。特に後者は研究班諸君もお分かりの通り最悪だ。

風水と平行世界干渉の組み合わせ。厄いだろう?


2317 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 00:22:29 FhTERsFw0

                /|/|/|_
                / / /   <
                  Y      <
     _          |ヒ0ヒコ~  <
      ( 》》υ       iテ 'デ (){~
       ヘ  \       ヘл /|、___
        \   \ ,ー――ヘ  ノノ〈。⊆⊇ /
        \ ´⌒\⊂⊇/~~~  ^ー―〜ヽ、
            ヽ__ ( ̄((  〃  )) /  ,,,)
               ヘ_ ))__人_((_ノヘ''  ヘ
                     ヘ^(( ̄"| ̄))^/ (   |
                      ) ( ̄ | ̄) (  \ |
                 }〜^〜〜〜〜{
               λソ        {

          _,,.. -ー― -ー―- 、- 、
        ,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
     , ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     /:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
    /:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
   ,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i  ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄``゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
   イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:'    ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,'  l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、
  / .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、'  '  弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
 '   l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ     ~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
    l、,'、:li::::l,  `¨´  '      ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l
     l:.、:!゙、:l      _,    ./.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
     l:.:l、:、:.:l` 、,'^、.     /l::::::l:.i/l,'  i'
.      l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、
      l:!.  , ',_ーt ト'゙./,,-tー-'  jl::::,'、l:.:.:.:.:.:.:.:i
      .i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`.:.:.:.:.:.:.i
       iト、゙-'´_,,-'゙ィ:./,XXXXXl'l::,'-:.:.:.:.:.:.:.i
       `、ヽ‐-‐´:.:|:':`゙ー--ー''゙:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.i
        .i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:i
         ー、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'::.:.:.:.:.:.:.:.i

佐々木王の背後にスタープラチナが出現する!

「・・・他の住人にはとばっちりで、さすがに徳値も下がるけど」

「ローラーしちゃおうか?」

「一次多元宇宙まるごと」


2318 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 00:23:06 X95orx1s0
これだけやれば確かに「神の力」だろうね
ゲーティアといい勝負だ


2319 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 00:24:59 X95orx1s0
起動阻止できてるんだからそこまではやり過ぎです!
罰は必要なのは同意ですが


2320 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 00:25:13 2V5pepag0
厄い技術だけど、現時点では被害は出ない状態だから、現地の人たちを巻き込むのはやめましょうw
無駄に徳値を消費するより、ちろっと神様降臨的なアレで穏便に・・・


2321 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 00:25:23 FsrwDlpE0
悲しいなぁ。


2322 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 00:25:24 4uIz5adc0
放置する方がリスクが高そう…。
徳値はそれなりにあるし、消しちゃいますか。


2323 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 00:36:21 u6Q6.K.Q0
安易なローラーで女神を悲しませるのはちょっと…女神の泣き顔はそそるけど


2324 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 00:38:30 4uIz5adc0
魂焼くわけじゃないし、
この世界群、バラルの呪詛のせいで争いやまないから、
来世に流した方が有情かなって気も。


2325 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 00:48:10 FhTERsFw0
>>2318

                。s:≦ ̄       >o。
            。s≦      , -‐`    __ .丶
          ィi〔        /       、__    ヽ \
       ィ〔        /          \    ∨ ∨ /
      // / ./ /  /       !      ヽ_   . ム  ∨
       /i.イ / /   ./      /|      }   マニヽ/ニ}  Ⅶ
      /´//  /   /|    // ,'  ,'   |  i`i ヾ'ニ/i  .Ⅷ
.       |'   |i  /.\  /// ./_' 斗匕 ./   ! Yニ:/ヾ}  .Ⅷ
.       |    .|!、./、、! ヽ/ /' ィ'´/ .// //|    ! V   |  |
       /|.!  .| Ⅵ|《ん刈 i! r/≦//_|  ./  |  .|  |
     / |.!  ヽ |/! 乂り    Z圻 示 汽 / /イ    ! .|  |
     /  ヾヽ  |ヽ | ` ¨      らrク 〃イ    ./.∧ l    !
.    /イ |    >、ヽ :|` ′     `¨´  /   ィ ,イ  |レ′  リ
    .! .|:.:.|、:.:.:./ /``人         <_ ィ ´/ イ  |    //
     ヾ:|.Ⅵ':.:.:.{\イ丶 ヾ=ー- ヘ  ./   /- '´:.:.:/ |:.: / //
        /|:.:.:/マニ\:.:.ヽ `丶`ソr―- </_:.:.:./:.:.:/:.:/:./.,′
     ,ィニ≧Ⅵ:!__}ニニ≧ ヽ_  -{― /ニ≧s。:.:/:.:.:.:./
    /ニニニニニマニニニニ{、  }: :./ニニニニニ≧s。'´
   ,:イ{ニニニニニニ}、r≦/ {/- ‐.}: /ニニニニニ/>‐\
 _/:.{ .{ニニニニ>': : :}}: :{    。s≦'ニニニニニ./   r――≧s。

「むしろ覇道神クラスだぞ?」

「ここまで行くと」


2326 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 00:50:37 FhTERsFw0
>>2319
>>2320

              . へ _
                ノ: : : : : : : : : :0o。.
           イ: : : : : : : : : : : : : : : \
_____ .. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: : >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨  ・ 、j
γ⌒ヽ_ ノ:ノ                  \     _
匁_ ..人: : : :/      , .―〜^ー .._         :.  .|! 〕⌒)
      ソ    rチi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{i:i:f:〜、    〕  |! ん ∧
      /   ,ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ 'i:i:i:i:i:i:i:ミ.  _, イ{   } /
     {  .イ:i:|!i:i:i:i:i:i:i:i⌒ヽi:i:i:i:i:i/ ,.::マf:i:ミi:i|i:ム人ヽ ju   く
     \{i:i:/i:i:i:i:i:|!i:i:/i:i:i:i:i:i彡"    ヾi:i:i:i:|i:i:i| <_) _ノ ̄ ’.
        /i:/i:i|i:i:i:i:|i:佐サキ^'        \i|i:i:i|ム ⌒ヽ
     /i:ィi:i:小i:i:ムj弋__.ソ      佐サキ }:!i:i:li:i>- .     〟
    ./i/i|i:i:i:|i:iハi:≦ ::::::.    .  弋__.ソ_.ノi:i:i:/:i:j    :.
    /i:i{i:i:|i:i:i:i:i:iム.j        ′  .:::::/i:i:i:i:i/i:i:i:}     ,
.   {/{i{i:i:|!i:i:i:i:i:i:i从     r〜,   {i:i:i:〃i:i:i:i{    :l  :.
     Ⅶヾi:i:i:i:i:i〃i:i:> .     ¨   ノi:i:/i:/i:i:i:i:/    |  ,
       〝ミ^^γ⌒ 人> ― ィ≦i:/i:/〕i:i/
           _ノ     ~~ミ  _ .j-  ヽ{i/            :.
    γ  ̄: : : :^〜 _      〕     }.、.-― -  _ /   :〟
    ./: : : : : : : : : : : : :ミぇ_  人 _ ,ぇチ: : : : : : : : : /⌒” ̄ :.
    ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : :{/: : : :/     _:。
  厂: : : : : : : : }: :/: : : : : : : : } .   .j: : : : : ゚。: : :〔    /     ゚ .
 ノ: : : : : : : : : : :,/ : : : : : : : : : } >‐彡: : : : : : ゚。: : :}   }           |
"  ̄  ー - :/: : : : : : : : : : : }    { : : : : : : ゚。 {    、
         ヽ : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : : : : 。 : 、    ー― ┬   彡

「でもここまで行くと成ると放置するわけにもいかないじゃん?」

「平行世界干渉以外にも厄い技術はゴロゴロ出てくるし」

「それも一次多元宇宙レベルで」

「一つ二つならとにかく、無限の平行世界を全部技術管理となると」

「さすがに面倒くさい」

佐々木王を止めたい場合、面倒くさくない対案が必要なようです。


2327 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 00:51:36 FhTERsFw0
>>2324
                    _,r〜ヮr-、
              _rヘ´ヽ|V } ソv/フ7、__
               くヽ _>>====<_ノ 〉
            .//: :/: : : : : :|: : :.ハ: : : :.
           //: :/: :/: : :.:/V!ヽ: }: :|: :}!
         ./:{: : {:/丁`/ ´丁iⅣ : |: :|
       ー=イ |i: :.:.f| {化リ  化リ从 : |: :|
         {:八 : 人   '   人: :イ: リ
             八jⅥ≧ァ吊r≦/: :.:.ル'
             r= {ニ-'l r-`=ー<ツニ}、
           了j  ! \` {又}_j  }勹
          {.::ゝニミ   7::{:::}::∨{ミニ }
            j..::.:::廴 } 〈::::::lハl::::::〉辷 7|
           〈..:.:.::.::}ニ} /:::::| |::ス {_ン::.}
           }.:::/.:::}_ソ  ̄` ´ ̄ {/.:.:.::l
          〈../.::::ム           {:...:..ィ{
          /.:.::.:::/} 二ニ=   =-{ヘ::..:.:.:\
       ./\.:.::.:;イ ハ   =― -  ト\::../ >_
     /  /V//  i  ..:::::..:...  .:::l i ∨/  \
    .〈〈勹ノ´   {                 \_くヽ j
     |  ヽ、                    /    i ヽ
    ./|   ヽ、  \ ::.:.....        /       |  ト、
   /:::|  ヽ   ヽ   \ :......     /        l  |::ヘ
  ./::::::|              \ :......              |:::::ヘ

「ああ、そっちは良く考えたら二秒で解決できるけどね」

「聞く?>バラル対策」


2328 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 00:54:57 u6Q6.K.Q0
聞きたい


2329 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 00:55:03 2V5pepag0
聞く聞く


2330 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 00:56:09 FhTERsFw0
>>2328
>>2329
               /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                   // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
               // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
             ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
               ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                 l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
             ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                 ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                 l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                 ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                  l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: iヽ : : l      / . . . .\
             jノ  `ー-` \{  `_ ィ´_j    / . . . . . ,.<ヽ
                         , < . 」 .   _/ . . . . . /:/. . .>、
                      ィ´.r ´   ̄ /. . . . . ./:/_,. <:.:.:ヽl
                  jイi. . |´ ̄ ̄ ̄/. . . ..../:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                   ,イ.i::i. . .i ̄ ̄ ̄/. . . ./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
                i:.:i. i:i. . .j!     /. . ./::イ:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.i
                  j:.:.! i:i. . i   ./. . ./:::// :.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
                ./j:/i. i:i . l .   /. .../:::// .:.:.:.:.:.:l:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
                    /:i´:.:.〉i:i. .i  /. . /::://:.:.:.:.:.:.:.: !:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
               /:/:.:.:/ ,i:i. .l ./. ../::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l

・理解強制概念

・人の相互理解を妨げるバラルの呪詛

「この二つってさ、対抗概念になってると思わない?」


2331 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 00:57:12 4uIz5adc0
冷静に考えて、
ゼロ魔世界や、マブラヴオルタ世界より、よほど酷いことしてますし、無自覚に>シンフォギア

>>バラル対策
月の遺跡を消せば良いのでは。
神の力が必要なぐらい硬いみたいだけど、ローマにとっては誤差ですね。


2332 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 00:57:56 4uIz5adc0
本当だ〜


2333 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 00:58:36 u6Q6.K.Q0
…確かに相反する概念ですね。


2334 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 01:01:39 FhTERsFw0
>>2332
>>2333
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「だろう?だから強制伝達魔法で外交を試みた段階で、二つの概念が相殺して自動的に解決する」

「少なくとも、一時的にはね」

「いわば強制伝達魔法という統一言語による対話によって」

「人々は統一言語を取り戻すのさ!」


2335 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 01:05:17 FhTERsFw0
   斗r≦ニニニニニニニニニニニニニニニニ=-- .. ,, __
ィ"ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ==- ,, _
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ==- .. _
ニニニニニニニニ斗r七"~´       /   v `^V<ニニニニニニニニニ==- .. _
ニニニニニ> ´斗r七'"´      , ィ´    }   v  ` <ニニニニニニニニニニ=- . _
ニニニ>"´> ´      、 _ 斗 '" }       :}    ,   , `vニニニニニニニニニニニ=- ._
ニア´ ,/'      >r '"`^'<、    vi     八   }_  .V  ヾニニニニニニニニニニニニニ=- .._
ア .,ィア /   , .ァ'´ ,' ,斗====≧ー  'j   ,.斗r ≦´ {  、 ヽ   マニニニニニニニニニニニニニニ=- . _
 ;'ア /  / ,'   {V'´l}-r:'く!:l}`'   :}   ,ィrう示ミv、V \- '   }ニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- ._
 {  {  ,.:  ,    :.、ヾ 乂ーr:タ   / / .{l:vrタリ }イ \ >ー<ニニニニニニニニニニニニニニニニニ>'"
 V .八 /  人    ヾヽ ':,`~~”´  /'"`'  ’ー-彡´./  、 `:.  V  `丶ニニニニニニニニニニニニニニ>'"
s。\ '{    \    \ノ _ -、  ,...、      /イ ノ)  )  v    Vニニニニニニニニニ斗r ≦"
 '{  ̄        >r ≦´     ヽ (: :リ     ーァ=≦ 'イ / .ノ     ノニニニニ斗r ≦"´
/: v‐‐ミ 斗r≦ ̄__ , 斗r七⌒ヽ  ', ~     ,.イ  /-=≦r≦ _ 斗≦ ̄ ̄ ̄´
:.ア ,....、` <::::::::::::≧s、     ヽ ',   ,. < _ `< ≦ V__ ,、
/ ,イ:::::::`::..、`ヽ:::::::::::::::::ヽY:、   V :,r≦ ア / ` < ヾ:.., __>'
,イ::::;ヘ:::::::::::\ \:::::::::::::) )≧s 。,v ', {ア /     ` 、 ` <>.、
:::::/,--、`<:::::::\ `<!:ムヽ ,.ィ≧x `}芥-〈 _       ` < ≧-ァ
::/´::::::::::\ ` <:::>x、` <!(:::/`v:ヽ .} |ゝハ `>s。__,,    > '^~´
:'::::::::::::::::::::::ヽ  `ヾ::::::>x、ヾ(  V::.,j |ノj ',   ,....,V', )⌒:.、
::::::::::>r ≦ ̄  ,.斗r:::::::::::斗-. \ ゝタ} ! Y,} .んrミムv:,'ヽ::::::.、
::ィ´    __,ィ:::> '^~´       }  } !r:' } ! ー  }::}V', ノ:::::::::.、

(理解しあえたら世界が平和とは言っていない)


2336 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 01:07:07 u6Q6.K.Q0
いっそ、管理局の人間派遣して、関連組織を懐柔&乗っ取りすべきか


2337 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 01:09:05 FhTERsFw0
>>2336

              _____
           , <´      `  、
            /                 \
       /                 \
        , '         メ、   `丶   ム
     /  /    i     ハ\ト、 ヽ  \〉 ',
      / , /     l     i l  \   〉  ム ',
      l ,イ  i   l     リ-―->、 f^ヽi_j  ,
      | l |   |    |    | iリ     刈rヘ \`ヽ!
      | l |   |  /ト、i  l   _fr‐マ_ ト、 `   ト、
      | l |   ト、从ハハハノ ,才代r'ツ,仆      |仆、
      | |八_, |rヘ,ィf^ぃ     ´¨´.::::::. l       !州iト、
    ノ  i | rへrヘ込r' ,         j    _之_
     ,イ i  i l  Yiヘ   `  _   ,イ >、/    \
  / | i  i l   i i iヘ.    `ー'  //,才´     r―`ー
     | l  i |   ,ハハハ >――‐く⌒ヽ∧_   / ̄`ヽ,'   i
      乂l |l |VV^^^^^^^^レYVVレ'  /  〉 〈    i   i
        乂N         〈i   〈  〈   〈   i     /i
                 |   ', ∧. ∧ J    / : :
                 |   Vゝ/V  |   /
                    \   / |  |
                    >'   /   !
                    /   /     \
                   /     /      |
                  / /   /      |
                / /  /  /\      \
             く__( ̄`Y_く   \      \

「さすがに無限個の平行世界をそういう風に管理するのは無理だよ?マンパワー的に」

「やるなら悲想天概念でも流すしかないね」


2338 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 01:14:02 FhTERsFw0

.         /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
        /:.:.:.:./:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     ,:'.:.:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:,:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:l
      /:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.;.:.:.:/:,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:/、:.:.:.!:.:.:.:.l:.|
      :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.l:.i:.:.:∧:.:.:.:.//イ/ ヘ:.:.i:.:.:.:.;.:.
.    l:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.i.:.;イト{゙ヘト |:.:.:/イ  ― 、jイ:.:.:./:.:.!
.    |:.:.:.:.:.:.:fヘ:.:.ト:{ ィfテミ }イ   ィテミ !:.:.:.:/:.:./
      l:.:.:.:.:.:.:! ヾ{  乂zリ        乂シイ:.:.}イ:.:.:'
      |:.:.:.:.:.:.:ヽ_ ゝ          、    l:.:.:l:.:.:.:.|
      l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}  、           ,  /:.:.:|.:.;.:.:!
     }ィ:.:i:.:.:.:.:.:.ヘ  \      ̄  ̄  ,.イ:.:.:.:.:.ハ:.{
       ヾトヘ{:.:.:.:.:{    `   __ ..ィ</:.:.:./イ ヾ
          ,>r:j゙        {ィ/イ//イ:.:/
          ,.:':::::::/!         l::.、  /´ }イ
        /:::::::::ヘ         ヘ:::ヽ
      /:::::::::::::::::ヽ __    _l::::::\ _
    /::::::::::::::::::::::::::ヽ  `   ´ l::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ      .|:::::::::::::::::::|
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ-r=fi-f'}::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.    i::::::::::::::::::::!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l    イ::::::::::::::::::::|

「まあ放置したら絶対縦異世界にも悪影響を出すし」

「ローラーがいやでも覇道太極で世界ごと壊して作り直す必要はあるだろうね」

「これはもう、たとえローマクラスの力があっても人の営為じゃどうにもならない」

「それこそ神の力が必要さ」

安価↓1 質問・コメントがあれば


2339 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 01:16:54 u6Q6.K.Q0
後、ビッキーの神殺しについては確保しときます?


2340 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 01:22:03 FhTERsFw0
>>2339

              . へ _
                ノ: : : : : : : : : :0o。.
           イ: : : : : : : : : : : : : : : \
_____ .. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: : >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨  ・ 、j
γ⌒ヽ_ ノ:ノ                  \     _
匁_ ..人: : : :/      , .―〜^ー .._         :.  .|! 〕⌒)
      ソ    rチi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{i:i:f:〜、    〕  |! ん ∧
      /   ,ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ 'i:i:i:i:i:i:i:ミ.  _, イ{   } /
     {  .イ:i:|!i:i:i:i:i:i:i:i⌒ヽi:i:i:i:i:i/ ,.::マf:i:ミi:i|i:ム人ヽ ju   く
     \{i:i:/i:i:i:i:i:|!i:i:/i:i:i:i:i:i彡"    ヾi:i:i:i:|i:i:i| <_) _ノ ̄ ’.
        /i:/i:i|i:i:i:i:|i:佐サキ^'        \i|i:i:i|ム ⌒ヽ
     /i:ィi:i:小i:i:ムj弋__.ソ      佐サキ }:!i:i:li:i>- .     〟
    ./i/i|i:i:i:|i:iハi:≦ ::::::.    .  弋__.ソ_.ノi:i:i:/:i:j    :.
    /i:i{i:i:|i:i:i:i:i:iム.j        ′  .:::::/i:i:i:i:i/i:i:i:}     ,
.   {/{i{i:i:|!i:i:i:i:i:i:i从     r〜,   {i:i:i:〃i:i:i:i{    :l  :.
     Ⅶヾi:i:i:i:i:i〃i:i:> .     ¨   ノi:i:/i:/i:i:i:i:/    |  ,
       〝ミ^^γ⌒ 人> ― ィ≦i:/i:/〕i:i/
           _ノ     ~~ミ  _ .j-  ヽ{i/            :.
    γ  ̄: : : :^〜 _      〕     }.、.-― -  _ /   :〟
    ./: : : : : : : : : : : : :ミぇ_  人 _ ,ぇチ: : : : : : : : : /⌒” ̄ :.
    ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : :{/: : : :/     _:。
  厂: : : : : : : : }: :/: : : : : : : : } .   .j: : : : : ゚。: : :〔    /     ゚ .
 ノ: : : : : : : : : : :,/ : : : : : : : : : } >‐彡: : : : : : ゚。: : :}   }           |
"  ̄  ー - :/: : : : : : : : : : : }    { : : : : : : ゚。 {    、
         ヽ : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : : : : 。 : 、    ー― ┬   彡


「そうだね」

「他にも厄い技術はあるからまとめてだけど」

神殺し:グングニルにロンギヌスの伝承が後付されて哲学霊装(≒型月宝具。空中庭園や吸血鬼みたいな後付けのタイプの)となったもの。

神の力と拮抗するほか、対象の平行世界同位体総てに同時攻撃することで、

神の力の持つ平行世界同位体へのダメージ押し付けを無効化する。


2341 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 01:22:09 4uIz5adc0
バラルの呪詛を解いたら、今度は誰でも風水の力で神になれる世界になっちゃうしね。


2342 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 01:26:38 FhTERsFw0
>>>2341

          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「だね」

「ああ、神獣鏡やネフィリムは面白そうだね。この辺も介入ついでに回収しようか」

神獣鏡:聖遺物(≒神座)由来のエネルギーを浄化する。魔を祓う力。
バラルの呪詛も聖遺物由来のエネルギーなのでバラルの呪詛も無効化される。原罪浄化

ネフィリム:聖遺物(≒神座)を食らって同化する。聖遺物(≒神座)限定のフェストゥムみたいなもの


2343 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 01:27:02 u6Q6.K.Q0
アシュレイさん、お仕事ですよ>ビッキー引き抜き


2344 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 01:28:50 FhTERsFw0
>>2343
              _____
           , <´      `  、
            /                 \
       /                 \
        , '         メ、   `丶   ム
     /  /    i     ハ\ト、 ヽ  \〉 ',
      / , /     l     i l  \   〉  ム ',
      l ,イ  i   l     リ-―->、 f^ヽi_j  ,
      | l |   |    |    | iリ     刈rヘ \`ヽ!
      | l |   |  /ト、i  l   _fr‐マ_ ト、 `   ト、
      | l |   ト、从ハハハノ ,才代r'ツ,仆      |仆、
      | |八_, |rヘ,ィf^ぃ     ´¨´.::::::. l       !州iト、
    ノ  i | rへrヘ込r' ,         j    _之_
     ,イ i  i l  Yiヘ   `  _   ,イ >、/    \
  / | i  i l   i i iヘ.    `ー'  //,才´     r―`ー
     | l  i |   ,ハハハ >――‐く⌒ヽ∧_   / ̄`ヽ,'   i
      乂l |l |VV^^^^^^^^レYVVレ'  /  〉 〈    i   i
        乂N         〈i   〈  〈   〈   i     /i
                 |   ', ∧. ∧ J    / : :
                 |   Vゝ/V  |   /
                    \   / |  |
                    >'   /   !
                    /   /     \
                   /     /      |
                  / /   /      |
                / /  /  /\      \
             く__( ̄`Y_く   \      \

「うちにも居るけど?>響&未来」


2345 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 01:31:12 4uIz5adc0
シンフォギア(ローマ版)を作った時に来たんだっけ>ヒビミク


2346 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 01:32:08 FhTERsFw0
>>2345

                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「後百合月」


2347 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 01:34:26 u6Q6.K.Q0
…天然たらしのガチ百合カップル寝取らり修羅場ならずか(落胆


2348 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 01:34:46 FhTERsFw0
         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' i -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    i  i.ト ●    ● ! !ノ、i i
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 i
.  /⌒ヽi;!l|ヘ  ゝ._)   j ! /⌒i /
  \ /゙:::゙-~>,、 __, イァ/  /,'
     ゙、:::::::|>,、,、,、,、,、<|{ヘ、_∧
     `゙i ,:::::::::::::::::::::::リヾ::::ノ

「まあ武装はちょっと違うから」

「シンフォギア世界の技術をパクって来て」

「心臓にガングニールの破片を埋め込んだりはしなきゃいけないけどね」

例えばローマ響のシンフォギアは普通に槍と鎧である。

これだと繋ぐ力にはならない。

「僕の中のプレシア(ガチ)がそう言ってた」


2349 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 01:36:07 FhTERsFw0
>>2347
   ./:::::::::::::::::::!:::::|、:::::::::|\::\::ヽ:、::ヽ:::::::::::::::Y::::::入 ,イ
  /::/:::::::::::::::::|:::| 、:::::!  `ヽ:::、::::ヽ:!::::::::::::i::::|::::/i:∧ |
  /::::|:::::::::!::::!:ハ:::|  ヽ:::. _,..- '´ ̄ ̄、::::::::::::V/::::/::::|_ノ
  |:::::|:::::::::|::::!:| ヾ!   ヽ    -_-、-!:::::::::::_:_:/:::::::::「\
  |:::::|::::::::::!:::| /´       イらハヾ}:i::::::::::Kゝ、::::::.. \
  !::::|、:::::|::!:|´  __=、     '  V、J ! リ::::::::::ト, }/:::::::::::.  ヽ
   ヽ: \::!::::| /i{ らハ       ゝ-' !::::::::::::V/::::::::::::::::V ̄
    `  |::::::ヽヽヽ J!        /::::::::::i:::i'::::::::::::.:..::::::、
      |:/::::::::.  ゝ'  '      ,.::::::::::::/:::!::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::::::.     <´ ̄}  !::::::::::/:::::!::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::!::::ハ     ヽ '  l:::::::/ |:::::::::::::::i:::::i:::/|;!
      |:::::::/::::!:::::::`:::........... _ _ノ.!::::::{-'/ \:i::::ハ:::{
      !::::::::ハ! 、::::::::::,:::::i、::λ,/ヽ:::|r</ソ
       ヽ::i  !   i::/ ヽ:|_!r-,  ,..へ/ィ:/ミ/三三三ミ、
        ヽ  ,ィ三三ミ/:イ:.:.:.Vヽ::,イ/:/ミ/三三三三三:、
          /ミ|三三/トi/ヽ/ V::/ミ/:/ミ/三三三三三三|


【ローマ未来】

「私が響を遠くに行かせるはずがないでしょう?」


2350 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 01:40:10 u6Q6.K.Q0
遠くへ行っても自動追尾するんですよね(冷や汗


2351 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 01:40:18 FhTERsFw0
/`ー´\: : : : : : : : : : /: : : : : : /: : : :ヽ  ヽ,イi |    ,.:'::::::::::::        :::::::::::::::::::::,:'  /
|   /ー〉:,: : : : : : : ,|: : : : : :/\: : :ヽ: `':´:ヽ_ヾト-、_,:'::::::::::::        :::::::::::::::::::::,::'  /    /
_ヽ_ /::::/:/: : : :|: : / .!: : : /ソ   \: :ヽ: : : : i| ̄`ヽ `ー, ::__     :::::::::::::::::::,:::'   /    /
  |Yt=-:!: :.i: :,:|: /  ヽ: :!      /ーヾ: :|    ハ /: : :<   .::::::::::::::::::..::'  /    ./
   }人: :|: :,|:メ、V    `'    /___  i:}|ー-、__|i|/: : : : : : :`:ヽ:::::::::::::::,:..'-,ーソ´     / /
 /  ヾハ:|i:/  `ヽ、____ ,   ー' /ハ,,ヽ\ ||    |i;l: : : : : : : : : :ー-//__ /       //
,<    ヾ:V!   /f`ヽヽ      | iic | i} ||    |i|: : : :ヽ: _:_:_:,,イ // /        `   /
ハ、   , へ:! / ! iicヽ       ヽiij | /:!|    リ:ヽ:、:_: : :>イ / //
-ヾV´    !ヽ{i、 ヽiij |       ゝ'' ,ソ: :!|  ,. '´ ̄ノ´ // // iiノ
: : :ヾ     ヽ:ヽ_ゞ-'    i    ー/: : :ァ/--'´ ,. --< i| |,!/      \ __
: : : :ヾ     !|:ー<      ___    |: ノ/ ,..-‐'´    `<         ヽ \
: : : i: :ヽ___ノ:_: : :ヽ    ー_‐'   イ,V  |'´                    !
:/|:// /  >:ヽ ー:ヾ ヽ、 _    /// /|:ト、__,.<二>- 、_
  ノ  |   L__    ヾ、_ ̄´ri/ ,イ / ヽ     /     |Tヽ      ,r-<
/  /  ヽ {  _/__二ー、ヾiiVi/ ム- '´ ̄ノ \  /      |.|_`ー― '´   \
 /     `| /ー 、    ,_ヾ}-{/ _へ-.イ \  ヽ |      |.|__}-- 、____ノーr-r
'´      /i| /     ̄/ ̄`〉{ij}、_`> ヽ   \_'、  ̄ T ̄ ̄´  `ー-----L../_\_/__/
     / /i/      ー'´ `      `ヽ     )   |


ちなみに原作響ちゃんはアシュレイホライゾンやカルデアのマスターと同じくコミュ力の化け物で

界奏みたいなスキルも持ってるぞ!

なので敵の女の子を攻略している確率がかなり高い!


2352 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 01:42:55 FhTERsFw0
>>2350
                      ,-―vーx_
                      ,ー′_ _____ `⌒ー 、
                    ノ /.: :′.: : : :`⌒ヽ〔
                人 /: : : :.{: : : : : :.:i: : : :ヾ,
                   ′/:.: :.;.:.∧: : : : : :ト.:|: : :}:.:.
                    {: :{: : :.:{:ム-\: : :/¨ナ: :/: :}
                     |:.:从: : {.ィ芹` `´芹ュ.V:/:.ノ
                     |: :i:.:{`N ヒン    ヒン レ':.:i{
                     |: :|:.:.`八        /: :.八
              __,ムイ朴从:_\ ⊂' . イノレ′
              _ノニニ{  / .イー-xrー┴ヾ_
             ,{ニニニX_/ニレ'ニ=}  _.ィ `>ーフ__
              ,f {ニニニ′   ` ̄`‘<ニ/ /_フ⌒Y
          /  \ `;マ′             `'fニニニニニ}
.        。′  .。</                /ニニニⅰ
        ⅰ   }´   :{             {ニニニニ}
       |  ′   〉、              //ー-=ニソ
       | ⅰ     /、 ` '' <.._    //ー- .._〉′
       |  {  __f'{   > .... _  ` </′   /

「歌(≒流出詠唱・詩魔法)が公開ラブレターになる時点で、ねえ?」

「僕の同類だよ?」


2353 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 01:46:17 u6Q6.K.Q0
…原作響とアシュレイ、カルデアマスターで大概の相手は落とせそう

配合して、子供もうければ、コミュ力特化した子供できないかな


2354 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 01:47:37 FhTERsFw0
>>2353
  |二二|         |二ニ|/‐=二二二二∠-‐===-  /i:i:i:i:i:ハ
  |二二|         |ニニ,/‐=ニニニ二/__,、丶`::::::::::::ゝ〜〜マ∧
  |二二|         |ニ/‐=二二二/‐=≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅵ ,
  |二二|         |=/ニニニニ/::::::::::/:::::/:::::::::::::}::::::::::::::::∨}
  |二二|          ア,‐=ニニニ/:::/二二二二ニ=‐ _〈:::::}:::: |::::::Ⅵ
  |二二|       /‐=ニニ=‐ ア/二二二二二二二=‐〕iト.,::}:::::}ハ
  |二二|        √ア    /∧∨__ \二/ __\二二二=〕iト,}
  |二二|       //   _/,ニニ}i:i}!=ニ\   /=\ \>''”`寸=}K
  |二二|      /   /::乂‐=/i/‐=ニニニ二二二\__/,∧ Ⅵ=}
  |二二|      ゝ‐=≦::::::::::::::::〕iトゝ‐======ニニニニニニ二二∨}ゞ'
  |二二|      /二/ {::::ィi〔::ノ::: |::|::::::::::|i     _ ̄ ‐=ニニニ/|
  |二二|      ,ニニ/  /  ⌒{:/{从:::}::::ト     ゝ  '   /〈气  }
  |二二|    /ニ=/      /    )/_ \     ィi〔::::{,)/⌒^
  |二二|    {ニニ{          {:.:.:.:.:\ ≧=≦::}::ハ:::::乂
  |二二|    _..斗≦=¬¬==-彡⌒〕iト.,:.:./,ア:.:}}/V  ⌒^
冖冖宀<⌒           \:.`〜、  } \}ィく
:::::::::::::::::::::/,            /:.:.:.:.:.:.:.:.〉       〕iト.,___
::::::::::::::::::::::::}              ,.:.:.:.:.:/⌒^   __ハ_   ^}:.:.}  `〜、
::::::::::::::::::::::::|_____     {:.:.:.:./   /:.乂{i:i}:i)  |:.|  /   `〜、


「流出も辞さない>配合」

実際覇道神適性ありそう>シンフォギア奏者


2355 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 01:48:47 FhTERsFw0
>>2353

               |/    _}__   /        \                \
               |i    /  /⌒/ / ⌒ヽ   ヽ \            ( \\
               |i    '  / /    / /ノ⌒ ヽ    }.  ヽ    ____  \ \\
               |ヽ   !  {/  /  .| !__\、 |   ./∨ ∧ /  / /  ∧  ~''< ヽ   ノ}
               |  \|  ノ   /   | !弋斧ヽ|  /  ∨ ∧_./  ,   ∧     ≧=‐ /
                   \ /  ノ  /     ! \   /  //__ }   !\___/__    } /\  / ̄
                /  / } /_    ,⌒ヾ  ,  /\夂| !   \_二ニ=-   / /   ``〜、、__     /'
               /  / ̄/ /ニ=-}   ∧     }ノ   / .|∧     \___/ /二ニ=- ─  ̄ ̄(__/ {
               /  /ニニ/ /ニニ=-!   ∧  /  ̄-、Y ! \              / ̄ ̄ ̄~''<  /⌒
        __ /   /ニニニ/ /ニニニ=-,     ∧ 廴-=≦ 7 ' ⌒\ ヽ             {         \ヽ
     -=ニニニニニ=- ニニ.' /ニニニニ=-,⌒\ ∧  ̄⌒¨´/ ∨∧\_            \__/(    ヽ}
   -=ニニニニニニニニニ=- .i/ニニニニニ=-_///\ )h、   ,:.:.:.:.:∨∧ \ ̄{ ̄ ̄ ̄二ニ=-  _ \ ⌒     /!
 -=ニニニニニニニニニニニニ=- ____}//////, ヽ ̄´:.:.:.:.:.:.:∨∧-==\!            \ ヽ     //
-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-//ヽ ∨ ̄ ̄ニニ.∨∧ニニ=-v              \\ _ //
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|ヽニニ /〔//}  vニニニニ!  }ニ=-∨                 >===<
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|  \_) |// !  }ニニニニ}  }ニニ=-∨
ニニニニニニニニニニニニニニニニニ|  /⌒ヽ|//!  !ニニニニi  }ニニニ=-v
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\ {/// } |// !  }ニニニニ!  }ニニニ=-v
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ } \/..} |// !  }ニニニニ!  }ニニニ=- !

「「まだだ!」」
                    ___
             }\__  ィi〔≠≠≠-``〜、、               >7´
            \xf〔:.:.__,,,,,。。。。,,,,_:.:.:.:.:〕h、`ヽ、      _,,.. -‐ ''  /
            //7'´  \     \弋:.:.:.:.ヽ ヽ   >''~       '
           //' ∥  i!  ヽ      ∨ヽ:.:.:.∧ ∧/         '
     __,,,。イ ./  i    :{    ヽ    .∨ ヽ:.:.:∧,イ    >''~  ./
      ~''<_∥ .,'  {   ∧∨   ∧    ∨ ∨:.∥  /   /
       __ノ,'  .!   .∨  ∧∨   ∧、 .! ! i!  ∨  /_,,。。イ
       ~~∥  i  ∧∨  ∧ヽ     i } } i !   }!  { ̄_,,.. -‐ '' "´``〜、、
         {   {  ∧∨  ヽ_~''< }/∧ },    }!ノノ ̄__        ``〜、、
         {   {、ヽ  iヽ   ゝ=-/ヾ/,,_}ノ }   }!)h、`~~´´ ̄            ≧s。
        λ  ∧ヾ\{ ∧    }'´ィ代斧示ア}   Ⅳ ヽ``〜、、  ___,,.. -‐ '' "´~~~~`
       /:.∨ ∧ 彳らih∨ヽ }! ヽ弋zツ ./  /\、  \__≧=‐ ̄
      /:.:.:.:.:.∨ ∧弋夂ツ   )     /  /:.:./___≧=‐
       ̄ ̄ノイ}ヽ ∧.    l       フイ,':.:.:.:.:,'、:.\''<{
              }/ ~''<)h、  ヽ_        ,: : : :.,'i{_~`
          /   }!:.:.ヽ,    , 、     /,: : : :.,イ~~\〉〉
                 }!:.:.:.:.|)h、,,:。。 -=ニニ二~,   ,' >イ≧s。、__
                 リ:.ィi〔、Y / /~''<: : ,   ,===//: ://ノノ 〕h
             ∥∧:.:.:.`  //`ヽ:./,'  ,_~7:.>''~‐='。s≦ヾ{
            ∥:.:.∧/   `''<Υ,イ:.:.,'  ,'冖! ア iアニニニニニ',


2356 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 01:51:05 FhTERsFw0
>>2353
               |ヽ       ____
               | ハY >''て    |\`''<  >''7
               |/ |>'´: : : ≧: : : : : |  \: : ,イ  /
              r'~ /: : : / : : : : : : : : :',   \.  /
              | ,ィ^: : : ,' : : : : : : : : : : ヘ    ヽ |∨__
              ヽ ̄,' : : : : ,' : : : : : : : : : : : : :`ヽ  /´ /
             >l : : : : :| : : : : : :___: : : : : : : |/ /===ミ
              ヘ |: : >'" ̄ : : : : : : : `''< : : | /   //
                 |: : : : : : ', : : : : : : : : : : : : : :/:.ト<⌒ヽ_/
              ハ、 ト、ヽ、 : : : :,イ:/ィ:/|イ:イ/: :|.i 「| :「|l
                 ,: : |ヘ',ニ①ヘ/ニニ①二|: : : :.| /|」 :|」l
                7: : |: : :ハ二ニニニニニ二|: : : :l: : : : : : :l
               7 : : |: : :|∧    __   l : : :ハ: : : : : : :',
               /: : : :|: : :|//ミh、 マ_:_ソ  , l : : ハ ∧: : : : : ∨ /
           /: : : : :|i : :|//⌒⌒ヽ、 .<. l: : :/ /乂 : : : : ∨ /
             /: : : : : :|l : :|7 /ニニニ7/   从://   /`''<:.∨ /
            ,イ: : : : : : 从八 /ニニニ7∧ヘ/},イ´   /    __、:\
        , イ: : : : : : : : : :/ 7/ニニニ7/ //    /     / ヽ!: :\
.    >''´: : : : : : : : : : : /| 7/ニニア,イ//    /  | //    l : : : :` 、
  >''´ : : : : : :/ : : : : : : |. 7/ニニアイ. /    /    i |./     |! : : : : : :ヽ

「私から安珍様を奪う不届き者はそこですか?」

                           -===-
                          //////////\
                       //////////////.ヽ
                           '/.∨/////////// ∧
                         '/ ∥/ }//////,イ////}
                      |//|///}//./!,'  Ⅶ//i!
                      |//ト,//〕/=={{  } }:}/}!
                      |//{ ヽ/}匁アゝ{ ィ7ノy/}!
                      |//)h、ヾ!    ! ´}/∥/i!
     >=、__r≠=v            |////} ヽ  、    // {ヾ
    /_ノ7~!./ノ~>ァ          |>=={、:.:.)h、__´。イ====、
     .ノ,イノ:::ノ、/          〈二二ニニ==/ΥΥ) (_
     /::::::::::::::ノ          /ヽ   {    >イ//{/}:.:.∨\
    /:::/::::::::,イ          /:.:./  )hzzzzzz彡ノ/,':.:./:.:./∨:.}
   .λノヽ=-彡          ,:.:.:.i  ゝ:.:.:.>''~´  /:.:/:.:./:.:.〕:.:i
   _{::::::::i{//{             ,:.:.:.i _// __.//∨,':.:.:/}:.リ

「わが子を守るのも母の務め・・・」


2357 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 01:53:25 u6Q6.K.Q0
いや、研究者としての知的好奇心からでやましい気持ちは全く…(土下座


2358 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 01:53:42 FhTERsFw0
>>2353

          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「コミュ力高いってことは護衛(ヤンデレ)も多いってことだからね」

「うかつな実験は話さない方が良いよ?」


2359 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 01:55:42 4uIz5adc0
そういうヤバい事は、脳内(シミュレーション)で済ませる事だ(小声)


2360 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 01:56:45 FhTERsFw0
>>2357

             __         ト、
         . . : : :´: : : : : ` : : . . __ __ } : Y
        /: : : : : : : : : : : : : : : : \Y: ノ: : }
       .': : : : : : : : : : : }: : : : V: : : : ヽ-<{
      / : : /: : : ハ: : 、ハ: : : : V/:}: : V: :{
      .′: : {: : :/.≦∨、\V: : ´}_ヽ八: }:∨乂_
      {-=≦V:/´ ' ⌒ ヽ  .} : : :'‐- 、Y八: >ノ
      |Y  {: /{ l{ :::・:: }  }: : /:::。:: }V: :}:人
      |八 !: : !. ゝ __ ノ  .}/ゝ __.ノ ': : }、:_ノ、
      .从个:V从     ___ ′     }://_ノ
    /: : : : : ∨{.、   V: : : У    .ノ/´__) )
   <:_:_:_ イ:、:{ヾ ≧=- ー   --=≦イ<^¨´
        }/ /   _        } -=≦:_:_:>
          / / }          |
      〈\/ /   l         |
        ( r.、)  .;     {!   .}
        \>、 {-=ニニニニニ=-_}
        .ィく//\   `ヽ=-<.′
         \\//\    \./

なおご本人たちはもうちょっと穏やか

「まあ私バイだしそこは良いっちゃあいいんだけどね」

「さすがにカップルの仲を引き裂くのはまずいっしょ」

「あとコミュ力って遺伝するものじゃないぞ?」


2361 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 01:57:24 u6Q6.K.Q0
身を以て理解しました、佐々木王と先輩研究者さん(泣


2362 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 02:02:24 FhTERsFw0
       /     /:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::}`〜、二二\
                 {-ミ::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::i|:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::/,   ``〜、、\
      /     ィi〔i:i´,-‐==¬冖冖¬==-{__::::::::::::::::::::|:::::::::::::::: }    {  ⌒
     ,     /ニ=‐i:i:i:i}二二ニニニニニニニニニニニ=‐ L __:::::::::::}_   /,
   /     /‐=二=‐i:i:i}‐=ニニニニニニニ二二ニニニニニニニ=‐ ハ    /,
  /  _..斗≦‐=ニニニ{i:i:}  `寸二二/ 癶\二ニニニニ癶ニニニ=‐,}∧〕iト.,  \
 ⌒  ̄  /::::八‐==ニニ{i:i:}二}iト 寸 //ニ=\\ニニ/癶Ⅵ二ニハ}ニ,}    ̄⌒
    ,、丶::::::::::∧ニニニ/i:/ニニニ,≧=≦ニニニニニ\___/ニニニ,Ⅵ /ニ/ニ八
  /::::::::/::::::::::::::::\=,/i:/::::::::/,=¬冖¬==- ‐=ニニニニ二二二二/ニ/
  /::::::ア:::::::::::::::::::::::::\,/:::::::::::ハ         '      /::`〜、=/ィi〔
.  ⌒/::::::::::::/::::::::::::/:::\::::::::::::}      __     /::/:::::::::}
   {::::::: /:::::::::::::::/:::::::{:::\::::::}     /    )    分::::::::::::|
   八:::/ゝ‐=≦ア::: ィi〔{::::/ \介s。     ̄ ̄   。s介::{::::::::::Ⅳ
    Ⅳ      ^^   Ⅳ   \  }iト.,         八::|:::::::/
                   /        ∨≧=≦_____,|::::イ
   ______  ィ            } Y/        /:.:.7`、
ィi〔       {:.:.:.:.:(             |_|,{       ィi〔:.:./   ,
        八:.:.:.:.``〜、、         r-ミ _..斗≦:.:.:.:.:.:.:.:}   }


ちなみに渇望はこんな感じ

響:「誰かを助けたい」「皆と手を繋ぎたい」

未来:「響を守りたい」「戦う必要のない優しい世界であって欲しい」

翼:「もう二度と大事な人を失いたくない」「防人たる剣になりたい」

クリス:「歌で世界を平和にしたい」

マリア:「皆を救いたい」

奏:「家族の仇を討ちたい」「歌を聞いて欲しい」


2363 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 02:06:19 u6Q6.K.Q0
もしかして、流出した場合、奏さん以外、善政よりの世界になるのか>渇望


2364 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 02:07:04 4uIz5adc0
クリスの渇望、そんなだったのか…ツンデレが印象でかくて気付かなかった


2365 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 02:07:32 FhTERsFw0
       /     /:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::}`〜、二二\
                 {-ミ::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::i|:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::/,   ``〜、、\
      /     ィi〔i:i´,-‐==¬冖冖¬==-{__::::::::::::::::::::|:::::::::::::::: }    {  ⌒
     ,     /ニ=‐i:i:i:i}二二ニニニニニニニニニニニ=‐ L __:::::::::::}_   /,
   /     /‐=二=‐i:i:i}‐=ニニニニニニニ二二ニニニニニニニ=‐ ハ    /,
  /  _..斗≦‐=ニニニ{i:i:}  `寸二二/ 癶\二ニニニニ癶ニニニ=‐,}∧〕iト.,  \
 ⌒  ̄  /::::八‐==ニニ{i:i:}二}iト 寸 //ニ=\\ニニ/癶Ⅵ二ニハ}ニ,}    ̄⌒
    ,、丶::::::::::∧ニニニ/i:/ニニニ,≧=≦ニニニニニ\___/ニニニ,Ⅵ /ニ/ニ八
  /::::::::/::::::::::::::::\=,/i:/::::::::/,=¬冖¬==- ‐=ニニニニ二二二二/ニ/
  /::::::ア:::::::::::::::::::::::::\,/:::::::::::ハ         '      /::`〜、=/ィi〔
.  ⌒/::::::::::::/::::::::::::/:::\::::::::::::}      __     /::/:::::::::}
   {::::::: /:::::::::::::::/:::::::{:::\::::::}     /    )    分::::::::::::|
   八:::/ゝ‐=≦ア::: ィi〔{::::/ \介s。     ̄ ̄   。s介::{::::::::::Ⅳ
    Ⅳ      ^^   Ⅳ   \  }iト.,         八::|:::::::/
                   /        ∨≧=≦_____,|::::イ
   ______  ィ            } Y/        /:.:.7`、
ィi〔       {:.:.:.:.:(             |_|,{       ィi〔:.:./   ,
        八:.:.:.:.``〜、、         r-ミ _..斗≦:.:.:.:.:.:.:.:}   }


発現した異能(≒流出・詩魔法)はこんな感じ。・・・やっぱ神座で流出じゃねえか!

響:「誰かを助けたい」「皆と手を繋ぎたい」→「他者のシンフォギアの力を束ねて制御する」「他者の能力を自分に付与する」(≒界奏)

未来:「響を守りたい」「戦う必要のない優しい世界であって欲しい」→「戦う力(聖遺物)・戦いを齎す力(バラルの呪詛)の浄化」

翼:「もう二度と大事な人を失いたくない」「防人たる剣になりたい」→剣

クリス:「歌で世界を平和にしたい」→「戦う力を潰すための戦う力(ミサイル・銃)」「誰かを守れる頑丈なバリア」

マリア:「皆を救いたい」→「誰かを守れる頑丈なバリア」


2366 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 02:09:04 FhTERsFw0
>>2363
             ,...::::'::::´:..:..:..:..:..:..:..:`:..:..:...、
           /::..:..:..:..:..:..:..:..:..|:..:..:..:、:..:..:..:..:.`:...、
           /:..:..:..:../:..:..:..:..: : 人:..:..:..:ヽ:..:..:..:..:..:..:..\
          /:..:..:..:..:. /:..:..:..:../:.../ ヽ..:..:..:..i:..:..:..|:..:..:..:..:..ヽ
.         /:..:..:..:..:. /:..:..:..:../:.../   V:..:..:|:..:..: |:..:..:..:..:..:..ハ
        /:..:..:..:./:./:..:..:..:../:.../   _V ._|:..:..: |:..:..:..:..:..:...:.ハ
.       /:..:..:|:..:.|:..||:..:..:..:/:.../ -'  ̄   V:.|ハ:..:从:..:..:..:..:..:..:.ハ
     ∧:..:. |_ _|_:||:.//:/   _,,-= -、 >八i:..//:..:..:..:..:..:..:..:.i
      乂:.:.イ|:..:.ハ/. 〃    イ:テ:::::rj.ア/:..:..|/:.:/ ̄ヽ:..:..:...:. |
      i:..:ゝ:..:ヾ:.|=ミ      弋ソ /:..:..:..:..:/ ⌒} .i:..:..:..:..:.l
.     |:..:..:.\:Ⅵハ:::トj            i:..:..:..:..// / .ノ:..:..:、:..:..|
.      |:..:..:..:..:..i  ゞソ 、          |:..:..:..:../_ /:..:..:..:.ハ:..:.|
     |:..:..:..:..:..ハ      _  ィ     |:..:..:..:∧:..:../:..:..:./:..八リ
.    |:..:..:.i:..:..:ハ    ヽ _..ノ    |:..:.. /ハ:..:.i:l:..:..:.イ:../
    ハ:..:..:l:..:..:..:..ヽ           i:..:.:.{. i:..:.l:..:// i:/
     八:..: ト:..:.:i:..:..:..:\       /ハ:..:.:{  V:.|:// ´
       ヽ | ハ:.|ヽ:..:..:..ト:> 、 _ ィ、   ヽ:.|  V/∧
        l:| .ヾ|  \: |八ノハソ   }    `  /:::::::::\
       `     .`'     /ノ     ./:::::::::::::::::::::\
                /:/     /::::::::::::::::::::::::::::::::
              ィ====─==./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             ノ         :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「綺麗な渇望から綺麗な新世界が生まれるとは思わないことだ」

「あのおぞましきカキ氷の地獄も」

「元の渇望は綺麗なものだよ?」


2367 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 02:10:12 FhTERsFw0
>>2364
はい。但し幼少期の経験から結構ねじれてます。
歌で世界を平和にしたい→歌の力で武力を持つ者を全部叩きのめして世界征服すればいい


2368 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 02:14:06 4uIz5adc0
ところで、機械帝国と戦うための属国と考えると、ゾアノイド(ガイバーユニットが無ければ遺伝子的に降臨者を裏切れない)は、(少なくともテラフォーマーより)比較的マシな選択肢に見える。
ガイバーの降臨者たちも機械帝国とリアルステラリスしてたのかな。


2369 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 02:15:08 FhTERsFw0
            ,. -- .、-‐─-/⌒丶、: : : l l:::Y>_  |l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l- 、      //
  _,. -───- /..:::::::::::::.\::::::::::::⌒丶、\: :l l:::l _-_ |l:::::::::::::::::::::::::::::: _,.   -l   \  /.._/
「 V. :/ : : : : : /..:::::::::::,ィフ::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::\l: :l l/ -,.イ|l::::::::::::::::::: , '´ : : : : : : : : ∧    /..:_-/
∧ V. :/. : : :/..::::::::::::::::i/.:::::l:::::::::::::::::}i,:::::::ヽ::::::\l l/'´/ ̄ ̄..\\¨¨ ― ..,,__ / :∧__/..:::_-_/
:::∧ V. :/. :/..:::::::::::::::::/.:::::::|l:::::::::::::::::::}i,:::::::::',:::::::::ヽ /....:::::::::::::::::::::\\//.:::::::::::: ̄ :::::::::::-_-/l
::::::∧ V. :/l.:::::::::::::::l:::l:::l:::::::|l::::::::::::::::::::}i,:::::::::l:::::: /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::> <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-〈 !
::ヽ:::∧ V. l:::::::::::::::::l::l::::l::::::::|l::::::::::::::::::::l}i,:::::」l/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::://\\:::::::::::::::::::::::::::::::::|i∧` ーァ
:::::::\:.ヽヽ!:::l:::::::::::::l::l::::l::-─|l-::::::::::ハノ }iィi乃ヽ「 ̄「 :l/_)i,「 ¨"7¬==- .,\\:::::::::::::::::::::::::::|i/∧ーく
\_/\/ l:::l:::::::::::::从::」レ'_,.ztx´ ̄     _)l/ハ }l:::: l: :{ l^7l l l   '⌒>、l l  l ¨ ''  ‐r 、::::::::|i/-∧ニフ
.     /、l:::l:::::::::Ii:::::::'. ァ'_)::心        乂.ソ l::::, lΝし' l l !  /Y/l ハ, l∨     l. .!--\::|i: /. -\
    |ニ-Ν::::::::::Ii:::::::〈八{/jノ}      `i '''∠イ l/ r'  ∨l ! { :し'/ノ人l    l. .l,.. -‐ 丶、: : : : .\
.     Vニ-,._\:::::Ii,:::::::.\ ゞ'゙,,,           {' /l        ヽ! ``¨´/      /l. /. \:::::::::::l> .,__:
     /⌒ー-- \Ii.,_,.  -‐¬フ      ⊿   l/小, }ヽ、       / ,. : : /  /イ l./ . i}i} \::::::!....../
     丶、 }i}i  /.::::::::::,. ィf´ミ=-          /Vl lハ ` ー`   / / : : /  /l l_l/___ \!/
       丶、/_,. ''" 「「i ̄          イ  lハlハ     / /. :,. '´/ /'´. : : : : : : : : : : `丶、‐-
       〈´ ̄`>┐:::ヽYi `  ー─r r〈:/   lハlヽ `「 「「 / // イ /イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        Y´.:::::\l ::::::::.Yi `:...ー v-l:::l.:〈   l l/l l /l !〈 //l_,. -. . l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
         〉Y´.::::/ \::::::.Yi ::::::::/V7:::l:::::l    j/l l/ リ Vl/^l. . . . . l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.       ,. ┴┴ 、l-_  \:::.ヽ :::/ l l::∧ノ!`ヽ / jノ . : ///l l. . . . . l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
     /      \-_- \:::Vl  l l/.:::l::::l   l/ : : : / // l !. . . . . l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

ちなみにこの二人は割りと世界が二人で完結してるのであんまり覇道神じゃないかも。

強いて言えば「調(切歌)を守りたい」とかその辺。


2370 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 02:17:21 FhTERsFw0
>>2368
                    _,. - 、-- 、
                  , < /`  `   >、
               , イ/  ′ i  iヽ   \
                  / /       j l  j! \   ,ハ
             /イ/  !    イノ / __ ヽ    ハ
               / !′ i !, --ムノi{ /" _ i!ヽ ! ヽ!
           /  l!   !i{ ィム=、八!  ィ示ヾj _∨ i i!
              {   j! / i|ゝ} イ!f _ハ  !  └-" l i l   |
             !  l /i l fヽ! "   ’     iリノj!  ,!
             ヽ i j!|  Ⅶヽ_      ,、     リ /! j ト、
                }ハ  Ⅵ{ ヽ、      , イj , l人八{
               ∨、Ⅶ、  ノ!>r - ´ i/ ,ィfレ  }! ヽ
                  ヽト!ヽリ jハl   i ゝ、`´
                 `  _`ン ヽ     `rー= - 、
                 , ⌒l !ー - _  , -‐ ´ i´    ',
                /   l_l    `     l、     !
                  i   / \      / ヽj   l
                   j  ,    `  、 _  ´    ト   !
                ,   ,′                 i  i
                  i  l          /    |  |
               ,   !         /      !   l
                  ,   i   l       /        l   !
                    ′ j!   !                 !  |
                  ,   ,イ   i             i  i
              ′ , j!   |           i     i!  !
             ,   j i!   i            !    l  l
              i   l }!   |           l     i!  !
                 ,   , i!    !          i     i}  !
             i   i }!   |             l     l| i
              l  , ,i!     |          !    l |

「機械帝国相手じゃなきゃロボットでも良さそうだし」

「そうかもね>機械帝国相手にリアルステラリス」


2371 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 02:19:53 FhTERsFw0
>>2363
               _ -  ̄` ー
             /         \
            , '       ,、 、   ヽ
.           / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
.           ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
.             i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
           ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
           ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
             { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
           トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
             ソ く\|  〉'井、 / | /ヽ、
            /  | \ | /ーゞレ´  / /
           / /.|  | |  Y丿  S  レ |
          ( / |  .|/   /     〉 |
           \| |  ,|  /      〈 |
             | /  /      | |
             |    /      .|  |
            〈 |   /_,,_    .|   |
            | 丶_ /ー7''ト >_ イ   |
          /´   ,. -    ̄  ` - 、!
         /   /     __      |
         /   /    ,.  '´       ノ|
        /  /   /        ,.  ´ ´\
         〉 /  /       ,.  ' ´      }
       /, - | /     ,. ' ´         ノ 〜―、
     _<_ /    ,. '´        ,. - '´ー つ=
   / / ̄    ,. '´_  -ー=   ̄
  /  /    /  ̄
  ー'    /
  〈   /
   ゝ‐ '´

「ちなみに流出した場合はこんな感じかな?」

響:「誰かを助けたい」「皆と手を繋ぎたい」→界奏

未来:「響を守りたい」「戦う必要のない優しい世界であって欲しい」→異能の無効化・原罪浄化

翼:「もう二度と大事な人を失いたくない」「防人たる剣になりたい」→剣

クリス:「歌で世界を平和にしたい」→攻撃力の無効化

マリア:「皆を救いたい」→バリア

奏:「家族の仇を討ちたい」「歌を聞いて欲しい」→伝達概念


2372 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 02:22:06 2V5pepag0
うーん、OTONAが導くのが最善だと分かるな!
この、ひどいこじれ方


2373 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 02:24:44 FhTERsFw0
>>2372
                    _,. - 、-- 、
                  , < /`  `   >、
               , イ/  ′ i  iヽ   \
                  / /       j l  j! \   ,ハ
             /イ/  !    イノ / __ ヽ    ハ
               / !′ i !, --ムノi{ /" _ i!ヽ ! ヽ!
           /  l!   !i{ ィム=、八!  ィ示ヾj _∨ i i!
              {   j! / i|ゝ} イ!f _ハ  !  └-" l i l   |
             !  l /i l fヽ! "   ’     iリノj!  ,!
             ヽ i j!|  Ⅶヽ_      ,、     リ /! j ト、
                }ハ  Ⅵ{ ヽ、      , イj , l人八{
               ∨、Ⅶ、  ノ!>r - ´ i/ ,ィfレ  }! ヽ
                  ヽト!ヽリ jハl   i ゝ、`´
                 `  _`ン ヽ     `rー= - 、
                 , ⌒l !ー - _  , -‐ ´ i´    ',
                /   l_l    `     l、     !
                  i   / \      / ヽj   l
                   j  ,    `  、 _  ´    ト   !
                ,   ,′                 i  i
                  i  l          /    |  |
               ,   !         /      !   l
                  ,   i   l       /        l   !
                    ′ j!   !                 !  |
                  ,   ,イ   i             i  i
              ′ , j!   |           i     i!  !
             ,   j i!   i            !    l  l
              i   l }!   |           l     i!  !
                 ,   , i!    !          i     i}  !
             i   i }!   |             l     l| i
              l  , ,i!     |          !    l |

「ありゃあ親が馬鹿だろ」

「歌で世界を平和にするとかほざいて」

「紛争地域に子供連れて行くからああなる」

「信念に殉じるのはまあ結構だが、子供を巻き込むなという」



「で、子供は親を殺され、ゲリラに拉致され、虐待された経験から」

「当然に暴力を鎮めるには暴力が必要という結論に至った。シド星の基本法則からすると妥当だね」

「むしろあそこまでひどい目にあっておいてそれでもなお、平和という目的自体はぶれなかったのがすさまじいレベルだ」


2374 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 02:28:41 2V5pepag0
平和なんて、結構簡単に作れるさ。
戦争し始めた回数は平和だったと思えば!


2375 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 02:30:59 u6Q6.K.Q0
バサラなら出来たぞ?(糞眼鏡並


2376 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 02:31:39 FhTERsFw0
>>2374
                         -‐……‐-ミ
                  /: : : : : : : : : : : : : \
                  ,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
               /: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘,
                 {: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i
               \{ =     = `ト: /:ノ: : |
                    从   、_,、_,   ムイ´: : 从
               /イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ
                 /::/:|V V|ヽ::::::\

「まあそれも事実ではある」

「平和が戦争準備期間に過ぎないとしても、平和は平和だ」

「戦地でバタバタ死んでいくよりは幸せな時間だろうさ」

但し大恐慌は戦争より怖い。

「でも多分そういうこっちゃないと思う」

「もっとこう、江戸時代程度には長期の平和の話だろう」


2377 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 02:33:04 FhTERsFw0
>>2375
                    , -ー - 、
             __      r'  r-、   ヽ,
           /´  。  ̄~`゙ '  l;;;;r,`、,  l
    ,r '^゙`ヽ、/   ゚         `ー-`´ ノ
   /  /、        _, ,_ _      <´.
  /   ./;〈/l    , -i'´l:.:.::::l:.:l:.:.:.:l`゙ヽ、_   \..
  l   /;;;;;ノ  _r ':.:.:.:.:::.:l:.:::::l:..|ヽ、:::i,:.:.::::.:ヽ,   ヽ,
   k      /...:.:.:.:.:.::::.l.:.::::,':.,'  ゙、:i,:.:.:l:.:.:.゙i、   ゙i,
   `ー-フ /:.:.:l:.:,:...:.:::::ハ::/l:,' ‐''゙´ ヽ;i,:.,'::.:.:l.:.゙i,   ゙i,
     /  ,l.:.:.:.:.l:.,、:.:.:.,'_i'l,'/'   ,,rtz-/:::ト,:.:.:.:..l    ゙k
     /  l..l,;、:.、ト、l゙_ィztt、     辷_l,':.:.l,':.:.:i:.:.l    }
 .   {   .l.:.i、;ト、:ヾ'て辷_l     ~¨r'.:.:.l:.:.:/l:.ノ    ,'
     l   /'Y:.:.`゙:.:T、ヽ`゙¨´   '_    l:.:.:..l゙./_/'    /
    ヽ_,l_.ト k、:.:.i:.:.:.:.~` 、 _ ゙-' ィイ:.:,'/-ー'    /
  r yー'、.、i~'-'-, 、;;、'``~''r-ーTニ_ニ-'、~} (~)_,,- ´
  ヾ、i^.、{.i,l  /,アr--、__,,}     ゞト、ノl {  `ヽ, _
  _,l'_,_ __,,-´/´        r-、_ノ l, l  l ,l`-'' ゙_~_.)
  ト、i_ ~ィく , i´    /    ーt 、_ー' `'゙ ヽ_,' /~ k
  ,i 0 `~'゙{ r      ,r'  _ ,,..r''-' 、-i   i   l   i,
  l 0   / .}   ,r'´ ,r'´  /`^゙`ヽ、      l  ,/'
 ,l    l ,'   ,/  /    /l     ヽ、   〈 l, {
 |    l/   l ,/    l .|      l_     l l
 |     l、   ,i、 l        |       ,i゙k     l {
 ゙l       / ゙y     , i       ,i i    `゙i、
  ゙l     /  /       | . i     i ィ'      l
  l、_   /   /,'      l   i    / / ゙、    ,/
    `~     ./ ,l     l        / /  `ヽ,__ノ
        / /      l     ,i 〈

「至高の輝きを引っ張り出して、他と比べるな」

「女神と他の神々を比較するようなものだ」

「比べられるほうが可哀想だろう?」


2378 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 02:42:47 FhTERsFw0
では今日はこの辺で。
ご参加いただきありがとうございました!お休みなさい!


2379 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 02:46:05 u6Q6.K.Q0
乙でした
お休みなさい、無茶王


2380 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 02:51:03 ./5VC8N.0
おやすみなさーい


2381 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 08:23:11 4uIz5adc0
乙でした!


2382 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 09:35:45 PJKe2G.Y0
>>2365
やっぱり精神エネルギーを物理的な力に変換する、
みたいな感じになると大体おんなじになっちゃいますね。

この手の能力では神座ってかなり新しい方ですし。


2383 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 11:41:27 M6twZu1.0
乙です
そういえばスタンドも精神的エネルギーを物理的エネルギーに変換してる……
やっぱり脳みそは神座じゃないか!


2384 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 19:06:34 PJKe2G.Y0
あと、響は親父譲りなのか、相手の地雷を踏んで吹き飛ばされるのもわりとよくある。
それでも、OTONAの励ましとかもあって再起して突っ込んだ結果のユウジョウ! ですな。

神にーさま言うところの『好きの反対は無関心、嫌いは好きに変換できる』メソッドとも言う。
このパターンを、響のストーリーは手を変え品を変えやってる気がする。

まあコレも一つのコミュ力でしょうが……他の面々はどんな感じなのかな?


2385 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 22:29:32 FhTERsFw0
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『ただいまー』

『さて、アニメ版Dies irae』

『いよいよ今夜オンエアだ!』

『刹那と女神の歌劇をその目に焼き付けろ!』


2386 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 22:31:03 4uIz5adc0
無茶王様、おかえり〜


2387 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 22:37:45 FhTERsFw0
>>2383
                       ー=|                i!
                  __zzzzzzzzzz|                i!
              イ三三三三三三三!               .i!
          ー=フ洲州州州州洲州州               .i!
            州洲州州 从州i!洲i!从               i!
           州i!洲i!州i乂州i!洲i!ヘ州i!!               i!
          州洲州州从-洲州州 乂`ハ               i!
         /7 |洲州!州从 `ヽ寸    弋              i!
         !7 |洲州!州 ヽ==  ヽ __>             |
         |! .|i∧洲州!〃トり    ´ ̄ ̄ >x         /
         |  マ 洲州从 `¨  |>       / ´|〉ヽT―-フ /´
            ! 洲洲从\           γ-〃ヽ  レ
         r-、 ヽノ ∧ヽ     r- 、     厂从爪
         ヽ ヽ     | \    ヽ┘   / |ヘマ
          ヽ ヽ       > 、   イ __L___
           ヽ ヽ        _ Vレ ̄ ̄ ̄      |
          ,-斗 .乂へ__  <´ \/ r=三三三三三乂__
          ヽ |  ー ニ )-, t=l  ||  |三三三三三三三三三三
           ヾ     ハ V八 ||   !三三三三三三三三三三

『スタンドは随神相だからね』


2388 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 22:40:26 FhTERsFw0
>>2382

           /´___
         -='洲州洲州洲
        ´フ洲州洲州洲州
        '洲州洲州洲州从
        l洲州洲`´洲从洲
          从洲从___ Ⅴl  〉
        ノf 从l/ィむ   Vィむ
        ' \〈 `"    `"
         〈从V^> 、 ’
         | \ \   ´/
      -≦ニ! \` =- ー/ ノ
    x≦ニニニ\ニ> Υ ィチ
   |ニヽニニニニ\ニ|  ||ソ
   |ニニヽニニニニ \>。ソニニ
   |ニニVニニニニニ○ニニニ
   |ニニムニニニニニニニニニ
   人ニニニVニニニニ○ニニニ
  'ニニニ /ニニニニニニニニ
 /ニニニ,  lニニニニニニニニ
.〈ニニニ,   ,ニニニニ○ニニ
,〉ニニ/  _iニニニニニニニニ
.〈ニニニ、/ニニニニニニ.○ニニ
 Vニニ Vニニニニニニニニニ
  Vニニ lニニニニニニニニニ
  Vニニ',ニニニニニニ○ニニ

『いや?必ずしもそうではない』

『例えばサイコフレームは精神エネルギーを物理エネルギーに変換する(神座システムレベル1)けど』

『使用者の願い(神座システムレベル3)を叶えてくれるというほど都合の良い力ではないだろう?』


『同様に、シンフォギアが気合とか根性とか歌とかで強くなるからといって』

『固有能力が渇望由来である保障はないのさ』


2389 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/06(金) 22:41:14 FhTERsFw0
>>2384

                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『他の面々って?』

『シンフォギア勢?それともコミュ勢?』


2390 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 22:50:00 PJKe2G.Y0
>>2388
アームドギアは本人の精神性によってある程度変化したような……。
まあ直結した響は良くも悪くも例外でしょうが。

エンタメ史的にはジョジョ以降なのかな? 精神性と直結する能力って発想。

>>2389
コミュ力おばけと称される面々ですな。


2391 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 22:55:18 X95orx1s0
???「では一つ、皆様私の歌劇を御観覧あれ。
 その筋書きは、ありきたりだが、役者が良い。至高と信ずる。
 ゆえに面白くなると思うよ。」


2392 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 22:55:26 PJKe2G.Y0
あー、でも山風とかも能力がまず性格の先にある感じだけど、
どっちもキャラ付けの要素としては対等だったような……。

うーむ、まだまだ未熟だな。


2393 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/06(金) 23:09:57 M6twZu1.0
無茶王様お帰りなさいませー
ディエス・イレのPVとOPとED見てきました、これは期待


2394 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 00:24:11 ACSdw9gI0
>>2390

                              -=ーミ、
                              ___\::ヽ-==ミ、
                           .   ´:::::::::::::::::::::::::`丶
                    .   '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                ,  ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
               / ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
             /'´  / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
                /::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
                 /::::::∧:i:::::::::|. \::::'.   .|∧{リィ从| i、
               .i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx   .ィi ヽ.
               .| '.::| 从 }イ〝 ゞ' ,   ‘¨¨’ 厂Vム. i
                  | '.| `\!人ム `____,   '   V ∧
                   \    ノ> .`¨´ イ   ./ /ニ.\
                        /_八V.]丁i  ,, '  ∠二二. \
                      ./二二ム.寸 .レ'´  x<.二二二二 \
                       V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
                      寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
                       }二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
                        寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
                          V.ハ二二二二二二}!二二二ム、
                        .}二!二 O二二二《.}}二二二.〉.≫i
                         ノ二l二二二二二]` == 三 = " !
                        」二「、二二二二コ!  === 副会|

>アームドギアは本人の精神性によってある程度変化したような……。

『然り。故にシンフォギアは神座(レベル3)に類するものと言えるわけだ』

『単に精神からエネルギーを引き出すだけでなく』

『アームドギアには本人の渇望を叶える性質があるわけでね』

>エンタメ史的にはジョジョ以降なのかな? 精神性と直結する能力って発想。

『ジョジョは必ずしもそうではないけどね』

『確かにヘブンズドアーみたいに本人の精神性(露伴の好奇心)が反映されていると思しき能力もあるけど』

『そうじゃないのもある。空間を削り取るとか何の渇望からポップするというんだろう?』


2395 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 00:25:54 ACSdw9gI0
>>2391
                      ,、-''"/:::::::ヽ::\
                    /:::::/::::::::::::/:::',:\::\
                 ,、-''/::::::::/:::::::::://::::::::',::::|:::::':,
            ーー'"´.//::::://::::/ヘ/:::::::|:::::',::::::::::',           ヘ、
               / /::::::/:.:イ::/ヒッx/:::イ::::|:::::::|::::::|:::',       __ノ´,、ーー`''‐-、,
             _,/´  /::::::/:.:/:|::':,  /|/ |:::/ °/:::::::::::|ヽ     ”ぅ,、-''",、-''_/γ ノ \
          _/´    /:::::::/:./ヽ|、 .,__´ リ /::/|::::::::::::| ヽ      ー`´ `''-、, ノ /   \ _
        _/´     /:.:.:.:::|.:|:;:;:;:|':、 `'''‐`-'- /;/:::::/:::::|              </ ヽ    \>i
      //     /:.:.:.:.:.:.:|:.|:;:;:;:;:;:;|\   ,/;;;;ノ::::::::::::::|               ',`;;-、, /,、-;;";;|
    .//      /:.:.:.:.:.:./|:.|;:;:;:;:;:ヘ  ヽ-'",、|V:::::::::/:::|:|                ヽ,ミミ三三三彡',
   //      /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.リ__μ〈  >, ヘ´   ソ:::::::/ |::|                 ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 //      /¨二ー=--‐ャ ||;;;;;;;'; i; / | | 〉 /:://;;|::|ーーーー、―――‐-、.,,_;;;;;;;;;;,,,|',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,
//      /| | / /ー'´フ_||;;;;;;;;;;';ヽ/:::|_//V/:./;;;;/:/|;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;> 〉/////〉 〉;;;;;;;;;;;;;;;;;|;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,i,
/     // . . ヽヽ////| ||||;;;;;;;;'; >;;;;;;ソ /:./;;||/:/;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /////////;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
       |/   | .   /;;;;;;| ||||||;;;;;;;;'; 〉;;;;ス /:/;;;;;|/:/|| |;;;/;;;;;;;;;;;/ //\'// /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-、,,.、-‐''"
     /:|    / ./;;;;;;;;;;/ _, -'"'ー-';/;;;;;;;;',/:./ー/:./__|;;;;;;;;;;;,-'/ /ヽ _ノ/ /__,,.、-‐'' "^´ ̄
   /:.:,,.|. _/./;;;;;',;;;;;γ´;> || <'"´`i,;;;;;;;;/:./;;;;;/:./,\;;;;;;;/;,./ ̄ ̄ ̄ ̄
  /|`''-、,    <;;;;;;;;;;;;ゝ;;;;;;//,   ',;;;;;;;;i,;;/:./;;;;//;;;\\;;;;;;;|
../:.:.:.|//////`''ーゝ;;;;;;;;∧//;;;;;',ー‐',;;;;;;/:.//:./,、-''",.-'";;;;;|
´:.:.:.:.:.|///////////|;;;;;;;/:.:ト、`'-、'.:::::::::',/:.:.:./:.:/-'",、-''",/;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:.|''-、,///////|;;;;;;/:.:.:|;;;;;`''-、,',:::::::ソ:.:./:.:/,、-''";;´'l l´;;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;;;;;;;; ̄;;7";;;;;/:.:/|;;;;;;;;;;;;;;;;;',/:.:.//´;;;;;;;;;;;;;;;;|::::|;;;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/:.:./  |;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:/ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/:.:./   |;;;;;;;;;;/:.:./ />;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:|;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;/:.:/    |;;;;;/:.:/|::|ヽ:::::::::',;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:〈;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;|.:/     ',/:./;;;;;;|::|;;;;;',:::::::::',;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:'i;;;;;;;;;;;;;;;;;//     //;;;;;;;;;;;|::|;;;;;;;;',:::::::::>;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;|
:.:.:.:.:.:.:.:.\;;;;/:.:./     //|;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;',<ヽ>,>.,;;;;i,::'i;;;;;;;;;',
:.:.:.∥:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/    // /;;;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、:::::\;;;i,::'i;;;;;;;;;',

???「では一つ、皆様私の歌劇を御観覧あれ。
 その筋書きは、ありきたりだが、役者が良い。至高と信ずる。
 ゆえに面白くなると思うよ。」

至高の女神に殺されたいが故に時間遡行する変質者にして絶対神とか絶対ありきたりじゃないけどな!


2396 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 00:29:56 ACSdw9gI0
>>2393
  .,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
  〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
 ,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l|   , -  l}!.}l州州州l{ノ }!
 |  l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ  ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
    l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'`    ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
.     ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡''  i    `=彡〃/'‐ィil{
        /l} l≧:ヾ.       |.      / /チ::::l |
       ,rイ |l:::::l|:.      :!′     /:;!ハ::::! |〉、
      .,イ//{ .';::::::|:.丶   ` ―― '’  ./::::|::::::,' .l'/,ト、
   ,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、     ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
 ,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>'  .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、   \__/ ̄ ̄´  ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧.   l||   _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|.  |||  |//彡'/////////////////,

『うん!楽しみだね!』

『正直期待と共に不安が無くも無いけど・・・そこもまた良しだ!』


2397 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 00:39:59 ACSdw9gI0
>>2390
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『まあ僕はコミュ障だからあまり偉そうに言えた義理でもないけど』

『部分的な解析くらいはまあできる』

1人助けを熱心にやる(恩を売りやすい)

2温厚で自分から攻撃を仕掛けることがあまり無い(恨みを買いにくい)

3悪人でも善人でも受け入れる(特に悪人にとっては救いの光となる)

4極力話し合いを重点し、戦闘中の敵とも交渉を諦めない

『この辺は、響ちゃんにもアシュレイホライゾンにもぐだ子にも共通してないかな?』

『当たり前ッちゃあ当たり前なんだが、その当たり前を貫徹するのは案外難しい。正しいことを息をするように行うのが難しいようにね』


2398 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/07(土) 00:42:45 12X48kv60
コミュ力は善悪を超越するんやなって
しいて呼ぶなら善人でも悪人でもなく、聖人か


2399 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 00:47:19 ACSdw9gI0
>>2398
     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『そうだね。』

『まあ善人ではあるんだけど、光の亡者のような悪への憎悪が無いんだ』

『善でありながら悪人をも受け入れ救う』

『まさしく聖人、聖女だね。ロンゲやバンチに近いとも言えるかもしれない。』

『厳密に言えばちょっと違うんだけど、女神に近い気質でもある』

『女神は善悪で言えば間違いなく善だけど、だからと言って悪を焼き払うような神様ではないだろう?』


2400 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 00:54:30 ACSdw9gI0
                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

ちなみに佐々木王もある意味コミュ力高いが、コミュ力化け物勢とはちょっと毛色が異なっている。

1:身内には優しいが、他人には冷酷冷淡(但し身内の範囲が国家規模)

2:身内のためなら喜んで他人を襲う

3:悪人でも善人でも受け入れる。利用価値があれば

4:極力話し合いを重点し、戦闘中の敵とも交渉を諦めない。但しそれが身内の利益になるなら。

身内からすると聖人と大差ないが、敵や他人からするとかなり危険な悪人。

ただ寛容性と話し合い重点は大体共通なので、コミュ力化け物と呼ばれるためにはまずそこは重要なのだろう。

まあ当然と言えば当然だが。


2401 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 00:58:29 ACSdw9gI0
              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『ではそろそろDies iraeの時間なんでafkだ』

『安価は投げておくから帰って来たら投下しよう!』

安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV or ローマ傘下国 or 兵器戦術話とか or シンフォギア or 五色の立法府 or 五色の学会 or 五色の市場 or 五色の連合軍 or 五色の芸術 or 五色の庭園 or 五色の医療 or 五色の戦術


2402 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/07(土) 01:02:57 oLazsgzM0
発明展覧会からでしゅ


2403 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/07(土) 01:45:55 JugJBR.U0
実に初見置いてけぼりの1話でしたね…


2404 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 01:52:07 ACSdw9gI0
>>2403

               xzzzzzzx`ヽ>
       `ヽz==彡洲州州州州≧州―x、
       `フ洲州州州州州州マ州州州ヘヽ
      ィ彡州州州州マ州州マ州州从州ム从
      xイレ州州州|i! マ州|i!V 〉く从州州州∧
    イ㌢´イ从州州',\ママル ´イ'斧圦 州州州
       .从7从州V/斧i ``  ヒソ/リ州州从
      イレ |i V从从. ヒソ |    ~ ´从州乂乂
       V | V从从   , ――r  ´ / ADノゞ
       !  / ノ'|ヘ   V::::::::::!   x-イ´
       ',      ヘ,   V:::::::ノ  イ 不ヽ
               >x `~~´ イ´_|__
             __   」ィ三 ̄ ̄  ,x―片`ヽ
            V ヽ,/  _-=三フ三三/三/\
             トi  i!  |三三三/三三V三三三ヽ
           _彡V|  i!  |三三/三三V三三三三,ヽ   __
     ,-=≦三三三\_i!/三/三三三/三三三三三>イ´  ヽ
     |三三三三三/γヽ三三三三三三V三三三三イ   _ _ヽ
     |ヘ三三三三三ゝイ三三三三三三ム三三三/   ヘ 副 __ヽ
     |∧三三三三三三三三三三三三三>三V   /ッ/  イ:.:.:.:./
    f彡V∧三三三/γヽ三三三三三三三三三/   ./ッ//三三K'
    j三三∧三三三/ゝイ三三三三三三三//./     ̄/三三三三弋
   イ三三.∨三三三三三三三三三三三/   \   く三三三三三三
_/三三三三!三三三三三三三三三三/      \_/:.:.:.>三三三三三三

『だねー』

『母さんと一緒に見てたらわけがわからないよって言われた。』

『ああ、だが。古参ファンとしては嬉しいね!』

『結構バトルも動けそうだし!』


2405 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 01:57:35 ACSdw9gI0
安価↓1 見たい文明があれば

社長文明(白黒):
マブラヴ文明郡(五色):
ゼーガペイン文明(緑青):
土妖精文明(青赤緑):
ハルヒ日本(青白):
オリコ日本(青白):
ラヴニカギルド郡(五色):
サーシェスアメリカ文明:
トップをねらえ!文明:
仮面ライダー鎧武:
アーマードコア文明:
コードギアスナイトメアオブナナリー:
ディアスポラ(五色):
ポケモン(青赤緑):
バーン様:
スパロボα(青赤白):
タイジュの国(青赤緑):
ソルシエル:
メタファルス:
ソルクラスタ:
ジェノム:
ソリン:
ミトス(緑白):
マギ(白黒):
ロストユニバース(青赤白):
艦娘(黒):
カラデシュ(五色):
テラフォーマー文明(青緑):


2406 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/07(土) 02:03:20 Sn0mjnfw0
仮面ライダー鎧武


2407 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/07(土) 02:06:09 43Is3lts0
>>2404
予備知識あっても結構きつかったすわ、ないと無理だろあれ……。


2408 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 02:06:27 ACSdw9gI0
                        .,ヘ
                       / |
                           / .:
                     -=ミ/ /
               ,Y^V,.   /\゚ .  _
            __ /.:| .} ./   j゚  /
           乂__ .l〈〉Y  _ -= .:|  /
             ∨「...、V/r..¨....... j :|  }
              V:,....ヽ_j........../ .: / ヽ
       - 、     ヽ/,.........../\ _/,.ヘ  。 .
       |i⌒J       ∧二,.へ,.ノ /  >イ 「.T、____
    /Vー―┐、  _ __\≠ミソ"_≦⌒   |/| , ― = 、
    ノく|Y⌒Y | ト/ 。 j,.へ .  =、_ }     ,.x=|/| /_  -=。ミx、
   【ヽ ) TT |ノ   /。 ./。 ―=ミ、/j /)  |/|   ゚     ゚/,
    ト j .Y⌒Y!。  ゚/゚-= /。. 。 ゚ ・ / ./. /ソ   .,∧、  o   ゚  o /,
    ヽ  ゝ- ' {。  {。・ ゚ r=ミx゚/:f  / |r1     V∧ =ト j¨¨¨ > P!
     {乂_ ノ7。∧/|.:/ ゚ :  T_ j/  ,: Y     ∨∧ノ  / ̄¨ / ̄リ
    〔___ノ/  l゚_。| | 。_゚ .゚./.ノ ./、. \      `<三二ニ=-彡′
     「|.〕  /,   :i゚ 。| | 。 。 / ./ /  \ j        .
     f:|1   /,  i゚_。| |ー―.:Yー '..................../,         |
     「lj    /, .乂.j 乂゚_ j.」 ,:ヽ ̄/^ヽ 7/,      「/,
      :トリ     )” ¨¨ f \/   ∨   .V  /,      :| :リ
      ¨乂_. -     |、  ∧   ∧  / /,  Y    :| /

「発明品・・・地脈から魔力を引き出し機械を動かす・・・」

「つまりヘルヘイムの森から果実を収穫して仮面ライダーにするようなものか!」


2409 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 02:16:54 ACSdw9gI0
                        .,ヘ
                       / |
                           / .:
                     -=ミ/ /
               ,Y^V,.   /\゚ .  _
            __ /.:| .} ./   j゚  /
           乂__ .l〈〉Y  _ -= .:|  /
             ∨「...、V/r..¨....... j :|  }
              V:,....ヽ_j........../ .: / ヽ
       - 、     ヽ/,.........../\ _/,.ヘ  。 .
       |i⌒J       ∧二,.へ,.ノ /  >イ 「.T、____
    /Vー―┐、  _ __\≠ミソ"_≦⌒   |/| , ― = 、
    ノく|Y⌒Y | ト/ 。 j,.へ .  =、_ }     ,.x=|/| /_  -=。ミx、
   【ヽ ) TT |ノ   /。 ./。 ―=ミ、/j /)  |/|   ゚     ゚/,
    ト j .Y⌒Y!。  ゚/゚-= /。. 。 ゚ ・ / ./. /ソ   .,∧、  o   ゚  o /,
    ヽ  ゝ- ' {。  {。・ ゚ r=ミx゚/:f  / |r1     V∧ =ト j¨¨¨ > P!
     {乂_ ノ7。∧/|.:/ ゚ :  T_ j/  ,: Y     ∨∧ノ  / ̄¨ / ̄リ
    〔___ノ/  l゚_。| | 。_゚ .゚./.ノ ./、. \      `<三二ニ=-彡′
     「|.〕  /,   :i゚ 。| | 。 。 / ./ /  \ j        .
     f:|1   /,  i゚_。| |ー―.:Yー '..................../,         |
     「lj    /, .乂.j 乂゚_ j.」 ,:ヽ ̄/^ヽ 7/,      「/,
      :トリ     )” ¨¨ f \/   ∨   .V  /,      :| :リ
      ¨乂_. -     |、  ∧   ∧  / /,  Y    :| /


「つまり地脈魔力を収穫し、戦極ドライバーに流して新しい変身形態を探せばいいんだな!」

ちょっ待っ・・・


2410 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/07(土) 02:22:47 jXBy09jo0
アカン、厄ネタが生まれそう…(絶望


2411 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/07(土) 02:24:15 Sn0mjnfw0
ヤッベ……


2412 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 02:30:37 ACSdw9gI0
             _ -=弍弍==--
              .ィ州州州/州州州州≧..
         /イ州州州/州州州州州州\
        /イイイ州彡イ V州州州州州州州:',
         ,州州i/'´    乂州州州州州州州',
       ,州州/        ̄'''マ州州州州 ハ
       ,i州州′          マf.州州州州
       i州リリ'       ,.. zzz=-   寸リ州州州
      ,州|f/==ミ ,  ''",ぇテ=ミ.._   マ州>=ミ
      |州i|{ィぇテ、}  { ''¨  `ミー   }州' ム.ヽV
      |州|{/´  |   :. 、         i州 }_ } 丿
      |州|{   ,r'   _) \     .リリ ⌒./
      マ州i, ./ ゝー '´  _ ミ.      ,:ー.く.
       V州',   ,. --=彡''''ア i}     ,  |{ ≧ 、__
       マ州ヘ.  マ、++ノ   i!    /   i!V    \   ̄  ,,
        .マ州.ヘ  こ二 ´      .イ  .i! V           ≧。
         \ト ハ        <     .i!  ∨             ≧。
       > ´  /ヽ.._ .. ィ         :|   ∨ /           / ヽ
     ィ ´   /    ハ            /,|   ∨          /    \
    / ',.  /      .{#∧    }    /##    ∨   /      /       ∨
   ,   ',/         |##∧       /###!   /  /      /         ∨
   /  <          .|###ハ    /### リ  ./  /      /             V

【イメージAA 戦極凌馬(本人は油に染まってるのでおとなしくしているはず。多分】

発明品のアイデアをシミックカラーに極振りした結果、魔力を人間に照射して強化・変異する技術に化けたようです。いずれも一応発明品式。つまり魔力は使っているものの機械であり、ある種のデバイスとも言えます。

マナの色によって強化方向が違う模様

緑マナ仮面ライダー:単純に戦闘力が高く、呪禁を持つ

白マナ仮面ライダー:幸福度を強化した仮面ライダー。単体では意味が無いが文明レベルでやると地味にヤバイ。

青マナ仮面ライダー:研究力を強化した仮面ライダー。【一人につき】研究枠+1

黒マナ仮面ライダー:諜報力を強化した仮面ライダー。【一人につき】諜報枠+1

赤マナ仮面ライダー:火力を強化する。


2413 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 02:32:08 ACSdw9gI0
           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「問い1」

「偉大な賢者をわずかなハンマーで作れたらどうなるか述べよ」


2414 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/07(土) 02:33:35 Sn0mjnfw0
おう、研究諜報それぞれ約二割(国内生産のみに限る)は過剰すぎやしませんかねぇ(顔面蒼白)


2415 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/07(土) 02:34:49 Sn0mjnfw0
>>2414
間違えた、各2億でした(恐怖)

解答1
研究ラッシュ


2416 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/07(土) 02:35:54 jXBy09jo0
研究が捗るから羨ましいなぁ(現実逃避


2417 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 02:36:45 ACSdw9gI0
>>2415
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「ですよねー」

「10年も放置するとローマをも越えて、一連次宇宙を道連れに破滅しそうだけど」

「どうする?」


2418 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 02:38:23 ACSdw9gI0

                          __
                     ,./ ヽ ´     ` -‐ 、
                    //              ヽ、
                  / ./   ′              .丶
                   ,  ′  /             ヽ   . .
                , ′  /  ,   /         .
                , .   /  / ′ ′    | .: | ‘, .
                  /     /十十十 {    }十十十      :.
                  ,   /{ |/ハ { ハ   ./ ハ  ノ  イ  .
                    ;   ′ ,ィ====N{ ∨ '  ====x、/ |    ∨
.             /   i   Ⅳ ら:::::ハ   ∨  ら:::::ハ Ⅵ|  }    丶
.            /   イ    |Ⅳ  込zソ      込zソ 八   \
.          ,  //  ! |ハ                ハ .:      \
         .  / ′ , ! |圦 """         """ ム       `     。
.         .   /      Ⅳ `  .     -      .< イ          ヽ
.           ′,   '   .| ∨_,,-‐{≧     ≦´‐-/ / }/      ハ   八}
         从 {  /| i 八{イv 、 :}´ ヽ{二二二}/ ` , , `/ 、    } ∨
           | ′  r': :: : | /  //  介  ∨  { ': : : : : :..  ,    .
           | ;'  ヽ ∨: : :} .  〉〉ミ:::::::彡〈〈 .从{: : : : : : :} {    }
           |    }/.: : : :! } //ニニ::::::::ニニ∨  | `ヽ: : : : i 八
             乂    ,∨: : : | /ニニ{  ∧:∧  }ニニ!: : : : : : :∧  ヽ /
                    }: : : ノ′ .| |ニ彡:::::::::::ミニ| | !: : : : : : : : |   ′

「もしかして青マナは危険物なのでは?」

ユーリはいぶかしんだ。


2419 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/07(土) 02:40:17 Sn0mjnfw0
ローラーは避けるとして、監禁するなら五色纏めてのが違和感ないが……
あくまで魔力からくみ出してる中身は基礎レベルだし以前あった監禁新研究監禁ループになりそうだなぁ


2420 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 02:42:25 ACSdw9gI0
>>2419

                     -───-
                  ´: : : : : : : : : : : : : : `ヽ
      < ̄ ̄ ̄ ̄`Y´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
          イ ̄ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : : : :`
     // /: : : : : : : : / : : l: : : :/: : : : : : : : : : : : : `ヽ: : : : :ヽ
      /  /: : : : : : : : /: : :/l: : : :|',: : : : : ト、: : : : :|: : : |: : : : : :.l
       / : : : : : : : : |: :._/-l‐‐‐l-∨: : : { -‐‐‐-ト、: :|: : : : : :.}
.       ': : : / : : : : : |: :/  \ハ  \: : |  ヽ\| ヽl: : : : : : |
      |: : :/}: : : : /:.丶|ィォ===ミ、  \| ィォ===x./: : :.:.:.:.:.:.|
      |: :/ .|: : : : l: : : :|''  .f´f^):}     { .f^) } /: :/: : : : : |
       ∨  ∨: : :l}: ',: : ゝ 乂==ノ     乂==ノム/: : : : : : |
          ∨:./\ヾ: |        ,       | : : l: : : : :|
             ∨   |: : :',                 |: : :.l:.:. : : |
                  |: : : ヽ      _      / |: : /: : :l.:.:|
                  |: : : : 个  、      /: : /: :/: : :/|: :|
                  | ! : : : l: : :l:{三≧≦三}:. : :/ : /|: : / .}八
              ハl\|ヾ{ハ/::l:::::=o=:::l‐-/lル' イハ/
                -──‐イ::::l:::::::|  |::::::l:::::::::::::`丶x__
           /::::\\ ::::::::::::l :彡∨ミ:: l::::::::::://:::::::::::::\

「ええと・・・対策要ります?」

「封印するのではなく、五色揃った状態で」

「でも研究枠が増えたりしないような」


2421 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/07(土) 02:43:51 Sn0mjnfw0
聞きたいです>対策
ステータスマジックで別側面への切り替えとかですかね?


2422 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 02:50:04 ACSdw9gI0
>>2421
     _,ィ" ̄ ̄ヽ、    ___
        ̄ ̄`ヽ、::ヽイ : : : : : : : : : : : > 、
         , '": : : : : : : : : : : : : : : : : :、: : >、
          /: : : ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ, : : : ヽ,
       , ': : : : :/: : : , : : : : : : : : : : : 、: : : : :ヽ: : : : ',
     /: : :, " /: : : /:,': : : : : :i!: : i: : : '、: : : : : :',..: : : ',
     ,': :,.イ': :/: : : :,'i:,'i: : : : : :iヽ, イ 、 : '、 : : : !:.',: : : :i!
    ,':.,.' .,': :,':,i: : `トi!、',: : : :才ィ=〒"ヽ:!: : : :!',:i: : : :i!
    i/  i: : i,':i: : :,'千示、: : : :i i:::::::::!   !: : :/: !': : : :i!
    i!  i : :/!:',: :i! |:::::| ヽ: : ! ',:::::リ   i: :,イ'"ヽ: : : :i!
       ',:,' !: ヾ!弋リ   ヾi ゞ' , , , ,/イ: i  i: : : : ',
      r 、i! i: : : ! ' ' ' '        / i: : !_ ノ : : : i!:i
      ヽ、 `丶、: '、            !: /: : : : : : : i!:',
       \イ;;;;;;>、> 、    _ イ:./: :,: : : /i : i ヾ、
         \;;;;;;;;;;;;;;;;;>、 >''::"::::,、::/イi: :,'i: : / !:/
          \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ゝ:::::-=し'{}Jヽ' !:/   i!
            \;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄フ:::::::::::::::::::::ヽi!
             \;;;;;;;;;;;;;;;;;!/ヽ,::::,.、:::!::::'、
                  ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y;;;;;;`;;;;i;;;'、
               i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;'、
                  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;〉、
                 ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iヽ;/  ヽ
                ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  `ー‐'

「概ねその方向ですね。ステマ自体がアレなので、もうちょっと穏当にやりますが」

統一魔法レベル1

・魔力鎖観測:魔力鎖の配列を観測する。
・魔力鎖理解:魔力鎖配列の意味を理解する。全知。
・魔力鎖制御奪取:他人の魔力鎖の所有権を奪う。
・魔力鎖分解:魔力鎖を分解する。
・魔力鎖再構築:魔力鎖を自由自在に組み立てる。全能

「この辺を組み合わせて」

「研究加速(ドロー)系の魔法を観測し理解し制御を奪い分解して再構築することで」

「青マナのもうちょっと穏当な側面に摩り替えてしまうわけです。」

「後は精霊とかマジコンとかにして自動化すればおk!」


2423 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/07(土) 02:54:40 Sn0mjnfw0
この場合諜報枠バカ増大もなんとかできる感じですし良いですね。
諜報も此処まで多いと数の暴力で色々不都合な真実に気づきそうですし。


2424 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/07(土) 03:01:00 .55fJC5.0
スパイラルネメシスを防ぐために、研究枠を生贄に捧げる見たな話しがリアルcivであったから、
これを応用して、枠そのものを吸い取れないかな


2425 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 03:03:45 ACSdw9gI0
>>2424
                    -‐…─-     , .-―- 、
               ´: : : : : : : : : : : `Y  -=ニ⌒
           / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄`ヽ、
              ,': : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \__,ヽ
          |: : : : /: : : : /: : : : : : : : : : : : ヽ: : : :\
          |: : : : | _:|__/」__/|: : /|: : : : : : : :|: : : : : !
          |: : : : | : レ' /l./. | / l: :∧: |: : :| : : :|: :|
          |: : : ィ|: 了¨竹 j/  ハィ¨ア.|: : :ト : : |: :|
          |: : :{. |八ヒ..リ       ヒ_リ |: :/|l : :八,'
          | l: :ヽ| : |ヽ      '     レ': :|l :/
          |八l: :| : |    _   /:|: : :|l/
.           /  |: :|: 个‐      ., イ: : :|: : :|'
              ハ|\ト─-`><ハ/{/N|人,'
            / ̄ ̄\ \ :::::::::|三| :| |i|  ̄ ̄\
        / :::::::::::::::::: \ \_|_|_:| |i|::::::::::::::::::\
          |::::::::::::::::::::::::::: \ \三三| |i| :::::::::::::::::::: \
          / ::::::::::::::::::::::::::::::::丶=\┬| |i|::::_::::::::::::::::::::}
.         / :::::::::k======}___\| |i/  |=====|
.      /====ソ :::::::::::::::::::::::::ト、    {:.:}  | :::::::::::::::/
     人::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ::}  / 爪\._}ヘ :::::::::/
    /  \ :::::::::::::::::::::::::::::::::} ::: |/|/i| |\| :: ヘ_/
  ∠ ____\___ッ ::::::::::::::: ,':::::::::::::::::::| | ∨ | :::::::/|
       // |::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::: | | ::| |__//|
        ´  |:::::::::::::::::: |_____| | ::|___/:::::|
.           | ::::::::::::::::::|_____」 ::::::::::\\::|

「ステマなら」


2426 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 03:06:07 ACSdw9gI0
>>2423
            . -‐:. :. ‐-
         /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. `ヽ
       _ .:':. :. :. :. :. :. `ヽ:. :. :. :. :. :. :.'.,
.   /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ∨:.: :. :. :. :. :.',
  /:.:/:. :. :./:. :.:.|:.\:. :. :. :. :∨:. :. :. :. :.从
. ,':.:イ:. /:. :. :. :. {斗:.''"ヾ:. |:. |:. :∨:. :. :. :. :. :\
. |/ |:./:. :/:.{:. :. ',ヾ x≦ハノ!:.}へ、∨:. :. :. :. ヘ:. :\
    レ|:. :.!:. ',:. :. ミイv.し} イ:レハ  〉:. :. :. :. :. :∧⌒
.    |:. :.!:. :.ヘ:. : } 乂リ !:. :. !ノ:. :. :. :. ヘヾ:. :.\
   八:.:.|ヘ:. :. ゞノ  .:.:.:.: |:. :. }:. :. ノ|:. :.',:. \ ``
     ヾ| \:.{ \    /イ:.:リイレ' レヘ:.Y⌒
         ``  ゝ.   |:./≦三三≧x 、
                 `¨ |/〉==、、三三 /
           r-‐-、/イ´⌒∨ヾ三三ヘ
              斗 ''":::/三三三ハニ}}三三ト、
         /´::::::::,.イ''"三三三}ニ}}三三ニム
           ム::::/三三三三三ノニ}}ニニ}ト、||7
         く::::::ゝ三三○三三 イニ∧三/\ljハ
        └r {ニミヾ三三三三}三:∧/ > \!
         /:::::∨ニ} =====イ三 イ イ
       く:::/:::::〈三三三三ニ/--,‐''"〈
.       /:::::::::/三三ニニ''" l三ニj!ニニ∧
.       \::::::/三三三/ o斗三ニト 、ニ∧
         ¨/三三三/''"三三 「  ̄ 7ニ}
         /三三三/三三三ニ| |`` 'ニ`ヽ、
.        /三三ニイ 〉.三三三」 |三三三ニ\
       /三三三<イ____ 」三三三三ニ\
        /三三三三ニ|三三三三三三三三三三ニ\
        / / ∨三三|三三三三三三三三三三三ニ.\
.     厂/イ ∧ ∨三ニ!ヘ三三三三三三三三三三三三 \
   r/ __/ ∧____ 」三三三三三三三三三三三三三\

「ですね。魔法を打ち消すというよりは方向性を変える感じなので」

「誤った指図を文字って誤った呪文とでもしましょうか」

誤った呪文:魔力鎖を書き換え、魔法効果を別のものに摩り替える魔法。
原理としては魔力鎖観測・魔力鎖理解・魔力鎖制御奪取・魔力鎖分解・魔力鎖再構築あたり。


2427 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 03:08:19 ACSdw9gI0
                           ___
                          , '" : : : : : : : : ≧ 、=,==- 、
                       , ': : : : , : : : : : : : : : : : : : :>、.  \
                         /: : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : 、: : :\  \
                         ,': : : : :/: : : /: : : : : : : : : : : : :',: : : : ヽ ノ
                        ,': : : : :,': : : /: : ,,: : : : : : : : : ! : ', : : : : ',
                       ,' : : : : i: !: : !://: : ,イ: ,、: : : :!: : :!: : : : ,:',
                       ,': : : : ,-i! !: :iイ. /: //イ !: : :/!:!: : : : : : :!リ
                       ,' !: : : :i i :',: マ示気、  ,' / !/i: : : !: :i!: !
      ,-、            /イ i! : : '、.i: :ヽ、代ソ  /イ/示ァ !/i:/!: /!/
      i !                 i .! : : : : , : : |`       ゞ'/ : レ | !' !
      | |__            ` ヽ! i!: i : : !  、___ ' /: :!: : :!
     ,イ三ヾ!  _             ヽiヽiヽ、i 、  ̄ , イ: : ! : : !
    i!;;;;;! iノノイ /                 ノ:.ヾヽ、`.,ー '"!イイリ',i、: i
    i;;;;;;;Y;;;;;;!/         , -ー‐、≦、:.:.:.:.:.:.:!i!ゝ---- 、   ヾ
      !;;;;;;ヽ;;;;;!           /     ヽ ',:.:.:.:',_!i!:.:_ヾヽ  \
     !;;;;;;;;;;!ノ         /      i i:.:.:.:.:.:.:`ヾ、:.:.ヾヽ.  \
     `! ̄ ̄'、        /        ! !:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、',://',!   \
      '、.   ヽ      /    , - 、 | |======',',イ:.:.'、     \
       '、   \   /    ∧  ./ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!i:.:.:.:.:!ヽ、    \
        '、    \__/    / ヽ//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i:.:.:.:.:!   ヽ, イ   !
         '、      `、   /    ヽ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i:.:.:.:.:!    !.    ,'
            '、        , '      ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',',:.:.:.:i   |   .,′
              \    /         ',、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',',:.:.:.',、  ,′  ./
             ヽ _./        iー---,:.:.:.:.:.:.:.:.:.',',:.:.:.!i. /    /
                            |、__!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',',:.:.:.ヾ、   /
                           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.','、:.:.:| iヽ,/
                           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.,、ヽゝ!.i !',
                      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ,′ヽ`!ノノ !
                      /`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/ /:.:.:.:.:.:ヽ_/ヽ

「とりあえずこんな感じにすれば無害でしょう!」

ユーリは誤った呪文を使った!

青マナライダーと黒マナライダーを穏当な側面に摩り替えた!

緑マナ仮面ライダー:単純に戦闘力が高く、呪禁を持つ

白マナ仮面ライダー:幸福度を強化した仮面ライダー。単体では意味が無いが文明レベルでやると地味にヤバイ。

青マナ仮面ライダー:研究力を強化した仮面ライダー。【一人につき】研究枠+1→飛行持ちの仮面ライダー

黒マナ仮面ライダー:諜報力を強化した仮面ライダー。【一人につき】諜報枠+1→絆魂持ちの仮面ライダー

赤マナ仮面ライダー:火力を強化する。


2428 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/07(土) 03:20:57 ACSdw9gI0
では今日はこの辺で失礼します。
ご参加いただきありがとうございました!お休みなさい!


2429 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/07(土) 03:23:17 .55fJC5.0
おやすみなさい!


2430 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/07(土) 07:58:21 .yAKtAyg0
乙でした

>>2394
ヴァニラ・アイスは心の中がドス黒いクレバスだと言われていたし、億泰も父親のことで心に穴が空いてそうだから精神に左右はされてるんじゃないかな
それが渇望につながらないだけで
あるいは父親の肉の芽の暴走を消し去りたい(ただ本人が物理的に消すしか具体的な方法を思いつかなかった)とかそういうのかもしれんけど
生まれつきの場合は赤ん坊の精神で発現してるってことだから流石に現在の渇望や精神とは関係ない能力でもおかしくないと思うし


2431 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/07(土) 09:03:11 YgGqkB6s0
乙〜

仮面ライダーはどれも割と危険だけど、
鎧武は、ライダーに10億人もなれるから、いざやらかした時の危険が桁違いだなぁ。


2432 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/07(土) 09:37:34 R2HO.rrc0
オツカレサマドスエ
ライダーはRXじゃなくても十分ヤバいw
ハイパームテキ(破壊不能)とかもあるし(セーブで巻き戻しも防ぐ)


2433 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/07(土) 09:59:29 YgGqkB6s0
そういえばエグゼイドでは、仮面ライダークロニクルで全人類ライダー化とか企んでたな。
次ターンの外交:株式取引では、幻夢コーポレーションでも買い取ってみるか。


2434 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/07(土) 11:26:16 jXBy09jo0
全人類ライダー化…悪の組織涙目待った無しやな


2435 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 01:35:47 6Ji6ekqs0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV or ローマ傘下国 or 兵器戦術話とか or シンフォギア or 五色の立法府 or 五色の学会 or 五色の市場 or 五色の連合軍 or 五色の芸術 or 五色の庭園 or 五色の医療 or 五色の戦術


2436 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 01:36:40 DPF0Z2xQ0
ステラリス


2437 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 01:37:31 DPF0Z2xQ0
お帰りなさいませ無茶王様!最近宇宙が熱いです!


2438 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 01:39:40 6Ji6ekqs0
ただいまです!


2439 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 01:41:32 6Ji6ekqs0
>>2437
            ,/ク州州州州州州州州州州州州州州州州从
           /州<州从州州从州州从州州リリ州州州州州从
          /彡´ /州州州从州州州州V州州リ州州州州州州从
           /V  ./州从州へ/州州/州州州州从州州州州州州从
           レ'  /州从州州∧州州州州州州从州州州州州州州从
               /从州州州N 州州州И州シ州州州州州州州州州从
         -彡ク从И|州仏 州州州/ |州从州州州从州州州州州从
           ´ 州 ,' 州圦i} | 州州イ ̄不州V|州州从州州州州从从
            Ⅵ ,从州! リ ! 州メ! /|Ⅵ州' |州从州州州从州州从
             V´ 从! ノ   Ⅵ く、- !Ⅷ |シ从州州州州从州从
             ', ´ | {!   V  `幺、| ノチ从州州州从州州从
                ,'       ヽ廴芸≧ !从州州从州从州州リ
          ,ー、    ! 、       ` ̄ヾ 从州シ州从州州从州
        /    `ヽ、 ! ゝヽ、      _/彡≧フ州イИ´ヽ州州判
      , ' ´  i!   |  ヽ_|  ` ´ー      ,/ ̄ '_レ' '゛ソ j 从从从从
     /  ヽ  |   i!    、          _ー__二r- ´~~~ `ヾ
    ,´ 、  ヽ  !   | , へ_>― -――― "    ___⊥____
   i  ヽ  i  |  「:ヘ       `ヽ  _ ー―. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   ∧ 、 ヽ_>-!  八∧    _ ー+"       ._______/
  〈:∧ ゝ<_ー" !ラ|::::::リ  _ー/        __....:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   .V:ヘ乂___:::ゝイ:::/  Ⅵ     ー≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::片

『気が合うね!僕の中でもマイブームだ!』

『では・・・色々実証実験でもやってみようか?』

・FTL(超光速技術)の実証実験

・ご主人様経済の実証実験

・属国の実証実験

安価↓1 これが見たい or 実証実験以外で


2440 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 01:50:12 DPF0Z2xQ0
・FTL(超光速技術)の実証実験


2441 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 01:53:37 6Ji6ekqs0
>>2440
                                 _
                         _............ \   __
                   {ゝ、.. -:::::´:::::::::::::::::::::::::ヽ<_  ヽ
                  ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                    /::::::::::::::::::/::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::ム
                ノ:::::/:::::::/::::/:::::::::::|::::::::}::::::::::、:::::::::::ハ
           __ , -, -、 7::::/:::::::/::::/ィ::::::::::::|ト 、:|ヽ::::::}::::::::::::::ハ
        / // /i /:::/::/::/:::::{‐{::ト、::::::| _斗=:::j:::::::::::}::::::}    r 、r 、
       / // / / レi l::,' /::{ヽゝ ゞ ヽi{     レ'ヽ::::::::|::::7   r丶\\r 、
      / // / /   ! !::::::::::. ヽ      y云㍉、l:::::::::::::{   丶 \\\ \
      '       /     jハ::::::::::ヘ ≧=彳    込リ 》 ;:::::::::::::ゞ、   \ \    \
  /  ヽ   /       jハ::,小::ゝ      , `¨^ ノイ::ト ::::{         \ _ -‐  \
  '    ノ  、 メ、 -= 、      ハj l∧            ,小∧ソ          ヽ        ヽ
/  < ⌒   _  イ        ソi:ゝ  ` ー_‐ ´ _ イjソ        <⌒ ー-┴ 、ゝ、   i/\
\   ヽ  _ ノ              j/ j>     <{/         ^==-  _       /,////\
//\  /                」斗=T T T=ト 、                 ゝ. /,////////\
////\'                  {   .-‐| | |‐-. }                  /,////////////\
//////\                   |//////| | |/////|               /,///////////////
////////〉                zイ//////// | | |/////>zx              \//////////////
///_///        </////////////////><///////////////>            \////////////
/ >      </////////////////////////////////////////////////>         \//////////
  </////////////////////////////////////////////////////////////>    \////////
//////////////////////////////////////////////////////////////////////>   \//////
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////へ  \////

『ステラリスの超光速技術は3種類(+一種)に分かれている』

・ワープ

・ハイパーレーン

・ワームホール

『この三種は』

『開拓するにせよ戦争するにせよ、恒星間移動は基本にして奥義だから』

『それを実現する超光速技術は良くも悪くもプレイの方向性を大きく左右することになる』


2442 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 02:02:18 6Ji6ekqs0
                  .,,,--'r''''''r‐―-、,,、
             ,/`  l゙  |     `'-、
            : ,i´    |  l゙       ゙l
            .l゙     |  .|       ゙l
            |:   : :   |  | : _,,,,,,,,,,,,_   l
              | ,,-,,,, ゙゙̄''イ  ゙l゙,,,,,,-、,,,,`''-、|
              |l"",,,-ニニニ--''゙,―ー-,,"\`'゙l、
          .,i´| .j|`   `| : |`    .i゙l: .,!'i、│    コホー
          │ .゙l:|゙'-,,,,,,,,,ri,l゙"'トrii,,,,,-,彡",l゙: ゙li、ヽ
         │  ゙li"二,,,,,,,,,,|/ii;|,,---ヽ,,,‐,i´.,/ ゙l,ヽ
         │   'lレ、  ,,/,|,,,,゙l゙lヽ、、 ,l゙,/.., |" ヽヽ
         :|    .゙レ゙l, , |i|'|| ||.|'|jヽ,゙''//.,,i´l゙   .ヾl、
         l、    .`ミ||r},|,|,|,||,{,||,レ/jニ'"  ヽ,,.._,,,,,-'"
         `゙'―---rr゙'": :=ニ'''''''',/' `゙` ..,,i´ ―ー、_
             _,,,,/: :)    `'''"   .,,-‐゙     `''-、、

『ハイパーレーンはスターウォーズのハイパースペースや』

『星界の紋章の平面宇宙に近い方式だ』

『通常空間とは異なる場所に、超光速を許す空間があらかじめ存在していて』

『そこを経由することで超光速で恒星間を移動する技術だね』


『元々自然界に存在している航路を利用するから、人間側の負担は少なくて済むし、速度も比較的早い』

『ただし利用できる航路はあらかじめ決まっている。』

『地球上で言えば、海流を利用して航海をするようなものだね』

『ステラリスでは、恒星間を結ぶ線があらかじめ存在していて、その線の上を移動するように描かれている』


2443 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 02:06:09 6Ji6ekqs0
           /ivi               ヽ  ヽ 
          /」ヽ! /''<   .           ';;;\' 
     _    //> (ミ)-、ゝ  .            ';;;;;;;i\
   , イ´i \ / /ヘ人,.-`  /|.      ,,  ハ    ';;;;;|─\
  iヘ ヽ⊂  \/;;i   |i  /. i      / !ハ/. i    ';;;|  ,、., > - ュ
  ト、_,.、____ .   |;;;;;i   iヘハ.!  ',   ./ィ=テ'ミ、i    i.  |     /
       |   ト、/i  ∧,ィt=ァ、', /レ .弋''ソ i    .i ' -ト、__ ‐i''´
     くl    .ト、/ i . ヽ∧弋_ソ V     '' レ   ∧i>゙;;;}i, `'O 、  
      .l    .ト'l_|i;, ∧ヘ    '      i   /~´.' `'O '、  }ヽ,\  
    _, !   |   Y;/ヘ ヽゝ、   ー -'' . イ/  /' '丶、 .从. 丶 L、ヽr`   
. -、´/::.'    ハ、._( )  >、 \-、>'、- ´ /:/   /.    ∨.| |\ \`Lゝ   
  <_|:::,'  .////_/::::::::::i、 ヽ: :∧;;;;;/:/ / ̄ ̄\. レヘ_.√ 、 \ 
.   /:::i  /´:/Y´::::'.,',:::::::::::::', ヽ ',: ::У: :j/      ∧∧_,,ィュ \  `  
.   |::::| /::::/::::l::::::::::',',::::::::::::i ハ| У: ::/、| |  | |_/  ∧`i´~.i`'i  `、、 
.   |::::|/::::::,'::::::::!::::::::::ト':::::::::「|  /: : :/: : L,_ゝ、ト-λ   ∧: .:.i |、  
.   \::::::::::::::::::::::::::::::ノ ∨::/. ! /: : :/. \: : ∧.、`l∨  ∧、,i_.ン 

【ワームホール】

『ワームホールは、シェルノサージュ・アルノサージュでネロちゃんやイオンちゃんがやらされていた奴だ』

『何か物凄い力で宇宙を構成する時空そのものを無理やり捻じ曲げて、恒星間を結ぶ近道(ショートカット)を作る』

『ワープやハイパーレーンが【光速を直接突破している】のに対し』

『ワームホール速度そのものは普通だけど、距離の方を無理やり縮めて瞬間移動しているわけだね』

『文字通りの「縮地」と言うわけだ』


2444 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 02:09:39 6Ji6ekqs0
  ┌───―──―──────┐
  .ゝ_____________ノ
   l┌──────────.┐|
   | |                | |
   | | l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./| | |
   .Vヘ∨∧         |  | | |
    .∨ヘ∨∧        |  | | |
     ∨ヘ∨∧          |  l .|.|
     ∨ヘ∨∧       .|  |  || __
      \\ \____.! |  ||、    \
        \\  、__ ヽ l ..|| |- 、   ヽ
         \\,:'⌒ヽ       ||′  \   ヽ
           \ゝ _ノ、二ニ./i ||ニ    i   |
            \\      .||─   |  .!
              ○ 、   .| | i| ̄\ /  /
               \、   ○ ̄ >━l
                 \、  i! `ゝ    | ))
              (( | | ̄ ̄ ̄| .|    |
                 | ヽ──´ ノ    !-o
                 ヽ  ̄ ̄´     /
                  (二二(二二二)


『ドラえもんのどこでもドアもこうしたワームホール方式だし』

『スパロボのクロスゲートもこれ』

『神座も恐らくはこの方法で宇宙開発勝利をしようとしたんだと思う』

『速度では3種類の中で一番恵まれている反面』

『宇宙そのものを捻じ曲げるなんてとんでもないことをしなきゃいけないから、人間側への負担が一番大きい』

『具体的には、宇宙船には入りきらないような超でっかいワームホール生成装置が必要になる』

『まあ、神座を建造しているのと大差ないんだから当然だけどね』


2445 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 02:12:09 6Ji6ekqs0
  ┌───―──―──────┐
  .ゝ_____________ノ
   l┌──────────.┐|
   | |                | |
   | | l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./| | |
   .Vヘ∨∧         |  | | |
    .∨ヘ∨∧        |  | | |
     ∨ヘ∨∧          |  l .|.|
     ∨ヘ∨∧       .|  |  || __
      \\ \____.! |  ||、    \
        \\  、__ ヽ l ..|| |- 、   ヽ
         \\,:'⌒ヽ       ||′  \   ヽ
           \ゝ _ノ、二ニ./i ||ニ    i   |
            \\      .||─   |  .!
              ○ 、   .| | i| ̄\ /  /
               \、   ○ ̄ >━l
                 \、  i! `ゝ    | ))
              (( | | ̄ ̄ ̄| .|    |
                 | ヽ──´ ノ    !-o
                 ヽ  ̄ ̄´     /
                  (二二(二二二)


『ワームホール発生装置は非常に遠くまでの超光速移動を実現してくれるけど』

『無限に遠くまでいけるわけじゃない』

『地球上で言えば、航空機と空港のようなものさ』

『だからワームホールだけで銀河の反対側まで版図を伸ばそうとすると』

『中継飛行場を何個も作るように、ワームホール発生装置を航路の間間に建設しておく必要がある』


2446 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 02:19:34 6Ji6ekqs0
  ヘ ;;ヘ         _------ゝ
  .ヘ;;ヘ     // /i ヘ  ヘ .\
   ヘ;;ヘ  .  / /   i i  i ヘ . \
     ヘ;;ヘ   /  /   i i ∧    ∧       .//
     ヘ;;ヘ/  /   / ∧ 丿i   i   ∧.  .   //
    ><;;;;∨/  /∨| |! iリ ソ i  iヘ 入 .//
 <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧  i;;;;ヘソ/i i '升リi i iヘリ//
 ∨;;;;;;;;;;;;;>  ∧∧;;ソ  リ  ̄ノi iノ/;;;;/
  ∨<ry广 ∧\ヘ ャ‐_´--ィ //;;;;; //
    ∧∨∨  / † \ ̄/ ○;;;;;/丿
     〈   >  /〈  ><\;;/ /´〉
   /〈     </∨ ∧ /∧ ヘ/《     メ〉
    >   /ヘ ∧ /:::::::::::へ   /::∧
     >/::::::::::::::∧ ><:::::::::::/ ' ヘ:::〈
     /::::::::::::::∠:::::::::∠::::::::\/  /∧:::::∨
    ∨:::\::::∠:::∠:::::::::::::::/  /:::::ヘ:::::::∧
   ∨::::::\∠;;;;;;;;;;:>>   /:::::::::::ヘ ヘ::::::::ヘ
   丿::::∠:::::::::/     /::::::::::::::::::ヘ ヘ:::::::::ヘ
   /:::::::::::::::/     /:::::::::::::::::::::::::::::ヘヘ:::::::::ヘ
   │::::::::/      /\::::::::::::::::::::::::::::::::\>

【ワープ】

『実はステラリス式のワープは、SFではかなり珍しい』

『僕の知る限りは、マップスネクストシートくらい。』

『そのマップスネクストシートだって、ハイパーレーン方式が主流だ』

『原理としては、若干ハイパーレーンに近くて』

『【超光速が許される空間】の中を進むことで超光速を実現している』

『ただし、自然界に元々存在していた超光速空間を通るハイパーレーンと違って』

『ワープは【自前で超光速空間を宇宙船の周りに作って、宇宙船ごと超光速空間を動かしながら移動する】』

『つまり、求道太極に近い。白騎士の求道型無限速みたいなものだね』

『超光速空間を人工的に作っている分、天然物を利用するハイパーレーンに比べると人間側への負担が大きい』

『けど、宇宙を曲げるワームホールほどじゃないから』

『ワープ装置はギリギリ宇宙船の中には入る。・・・代わりに、ワープすると宇宙船が疲労してしばらく動けなくなるけどね』


2447 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 02:26:16 6Ji6ekqs0
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『では、ゲーム上この三つのどれが強くてどれが弱いか?』

『僕が実験してみた限り』

『これはプレイヤーの置かれている局面にも依存する』

『序盤の開拓・斥候に向いている超光速技術と』

『戦争に向いている超光速技術は違うんだ』

序盤開拓・斥候:ワープ>ハイパーレーン>ワームホール

戦争:ワームホール>ハイパーレーン>ワープ

『序盤の斥候・開拓において、ワームホールは最悪だ』

『喩えるなら、空港が一つしかない空軍を思い浮かべて欲しい』

『そんな空軍でも、自国の周囲を航空偵察することはまあ可能だろう』

『輸送力が大きければ、開拓者を外に送り出すこともできるかもしれない』

『けど、そんな空軍の足が届く距離は長いと思う?』


2448 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 02:28:17 hX1n3ds.0
うむ、この方法、スタートレックのワープとほぼ同じだ
スタートレックの宇宙船、ワープコアを使って超光速空間作りだしてるから


2449 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 02:30:46 6Ji6ekqs0
>>2448
『なるほど。なら、それがモデルだろうね。ステラリスにはボーグっぽいのも居るし』


2450 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 02:32:18 DPF0Z2xQ0
短いでしょうね
ところで超高速航行先にワームホール発生装置を設置するのはどうするんでしょうか?
通常航行で運ぶんでしょうか?


2451 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 02:36:54 6Ji6ekqs0
>>2450
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『ステラリス銀河では、少なくとも個人単位での細かい瞬間移動は無償で瞬時に行える』

『物資の流通も同様だ。だからステラリス銀河では物資が「どこ」にあるかとか考えなくて、文明全体で何個と数えればそれで済む』

『ワームホール発生装置や宇宙船のようなでっかいものを運ぶのは相応に苦労があるけどね』

『つまり、ワームホール発生装置を直接運ぶことはできなくても』

『そのパーツを細かく輸送して向こうで組み立てる分には全く問題が無いんだ』


2452 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 02:39:50 6Ji6ekqs0
>>2450
          x≦洲州洲州州州洲州州>、
         イ州州州洲州州州洲州州州州>x
       イ州州洲州洲州州イイ州州洲州洲州州>、
      イ州州洲州州州州州イ 州州州洲州洲州州ハ
     イ州洲州州洲州イ| !W /ーキキ州イキ州州洲州州ハ
     洲州洲州州洲州 V   キキ州! キ州洲州洲州ハ
    从州州州从州州' '、_  、  キ   Y州州州州从
     从洲州州州州 <イ::::::テ>、      从从从从ハ
     从从洲/⌒寸州  廴:::::/ `    二, 从从从从リ
     从州イゝ  寸|!         i {:::::ハi /从レ州/リ
      州/|  \  寸        ,;| ヽソ ク从/ 州 j!
       州リ>_     、      ソ   /从f /レ' /
       从州| へ、    ヽー―、   不V /  /
        从レ'  ::\     ̄ ̄´   ム
      ___j    ::::\  __  ,x ´了
     j     `ー――=⊆__`´⊥ {
     ト―――z__     ヽ=-ー 寸
     /三三三三三三>=、 /___  |
   _厂三三三三三三三三三 {__   |
<三三三三三三三三三三三 f__    |

『だろう?>短い』

『勿論、足が届く距離を伸ばすことはできる』

『中継用のワームホール発生装置を建設していけばね』

『ただ、それは逆に言えば【運用に相応の交通インフラが必要】な移動手段と言うことになる』

『さて、ゲーム序盤で宇宙の交通インフラは整っていると思う?』


2453 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 02:42:01 DPF0Z2xQ0
なるほど!つまりワームホール発生装置の移動は結果的に瞬時に無償で終わるから、必要なのは組み立てと動作の時間だけというわけですね!


2454 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 02:43:42 DPF0Z2xQ0
ないですねー
ハイパーレーンのような自然の交通インフラを利用するか、ワープのように「俺が交通インフラになる事だ」をしない限りは


2455 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 02:45:59 6Ji6ekqs0
>>2453
            . ・    ,
          . ・ ; ’‥ ; .
        ・ . ”. ・;¨・:`. 〟
          ;¨.∵:’・.※…・ ,
        …;.:`:”・.;・¨∴¨.
       ・  ….○・;”・○”:.`
        ‥ ’.∵・”・¨;・;.:. ’・
         ,:・.ト、__’_.‘ィ.;・::”、
         イ::ヽ.`ー‐:´:’イ:/:::::> .
       イ::::::::::::{:::`ヽ;”・;イ/:::::::::::::::::::`丶
      f::::::::::::::::::::::: >'  ┴く/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     |::::::::::::::::::::r┤/ / \_:::::::::::::::::::::::::::::/
    ム:::ー-::f:::ア.'┤イ ィ ハ. ヽ:ヽ::::::::::::::::::::::::゙ヽ
    .リ::::::::::::::/:::{ヽ_ム. ヤ´Tヘ ! :i:::::\::::::::::::::::::::::{
   イ:::::::::::/::::::ヽ-イ|ヽ)_.ト、)ヽ/:::::::::::\:::-==:::ヘ
 /::::::::::/::::::::::::::::\ノ::::::::}::::/:::::::::::::::::::\:::::::::::::::ヽ
. }::::::::::::::::::::::::::::::_::-‐'´::::::::::`¨¨::ー-::_:::::::::::::\::::::::::::{
. ゝ::__::::::::<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::〉

『そうなる。まああとハンマーも必要だけどね』

『そしてそうした組み立て作業をやっているのが建設船、と言うわけだ』



『このスレでも、初期の宇宙開発で、黒曜石の門で宇宙船とか宇宙ステーションに物資を供給しただろう?』

『あれと似たようなことをやっているわけだ』


2456 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 02:55:06 6Ji6ekqs0
>>2454
                       , -
                     ,ィ≦zzzzzzz- 、
                ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
                   ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
              ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
              l州リ州.|州' Ⅶ   マリ li|lハ|il||li,マム、
             l州州州l|li|!      上    州|liliハ
             ,!州イ州|l|i|i!'    []「七フ  ,州li|トト!
             イイ!イ>|リ.マl|!    ノ、llr   州|l|
             ' .ト、ヽ-、 ヾ      ̄ ̄  イlil リ|!
               州ll¬ 、   、 __,  ./lヾ リ
               ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
               .r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
           ,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_
          ,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
         ル///////ニニ',////////| !.ハ|
         ///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
         }///イニニニニハ//////////77///ハ
         r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
       /ニニ二三ミ//////////////////イ/}
       i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
     ,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
    /      ヽヌ   ∨/////////////ニニニ|
  /  ,-- ‐    ',    ////////////,イ ニニニ,'
  ′-‐´|  ,     , \. ////////// -=ニ三三〈
      l. ハ l、  l\ \//////////∧三三ニl
     ,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
     L.ノ .| l  ヘ_.'////////////////∧三三l
        .し' ,イ///////////////////∧三ニl

『だろう?』

『従って、インフラが未整備な序盤では、ワームホールを採用した文明は物凄く行動半径が短くなることになる』

『インフラがどうにか整っている極わずかな地域の中でしか動けないわけだ』

『あたかも、空港を一個しか持たない空軍のように。あるいは、引き綱に繋がれた犬のようにね』

『これは何もかもに響くけど、特に痛いのが序盤の斥候と開拓が遅れることだ』

『ステラリスではどこにでも開拓者を送れるわけじゃなくて』

『居住可能惑星に限られる。そして居住可能惑星があるかどうか、あったとして居住する価値があるかどうかは』

『斥候(調査船)を送って調べる必要がある。シド星で斥候で開拓者の下見をするようにね』

『そして斥候で見つけたよさげな惑星に開拓者(コロニー船)を送るわけだけど・・・』

『その斥候やコロニー船が、インフラの整った極限られた地域の中でしか動けないとしたら』

『すごく困らないかな?』


2457 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 03:06:17 DPF0Z2xQ0
初期開拓ラッシュなんて望むべくもないですね


2458 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 03:12:17 6Ji6ekqs0
>>2457
                      ー 、、
                         ヽヽ、
       `ヽ、_    _x=====x__寸ヽ
         \洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲レ三=-
       ィ彡洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州トく、
      イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!笊ヽ
    イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!
   イ洲リ洲iマi!i州州州トマ !i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!i州州州ム!
   イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 iマi!i州州州 洲i!洲リ洲iマi!i州州州 .
  仏从 洲リ洲リ洲iマi!i州厂 マ マ洲リ氏 マ 〉洲リ洲iマi!i州州イ
  从// /洲リ洲iマi!i州州  マ マ洲 !i!   ∧/ /洲リ洲iマi!V
  Ⅵ  イ洲リ洲iマi!i州ヽゝィ=-マ 乂! `  __ /洲リ洲iマi!リ
  Ⅵ  |´洲リ洲iマ!洲 /7γ⌒r  `  ´    ヾイ洲リ洲iマ
  .V  i! 洲 洲リ洲iゝN レう::::|     ∠三ミッ. レ洲リ洲i!  ⌒ ☆
   .|   | 洲  从洲八ゞ ゞ::シ  ,      `彡洲リ|V州
   |   | 笊 从从| ヘヘ`     |        /州 ハ|`
   .|    笊  //\ミ, \     !       //彡ノヘ
        ヽ、   >、     __タ    .イ彡イ
              (⌒ヽ、.          イ州| ゝ
              `ヽ ヽ、 〉―-く_ / ∧ゝ
             r< | ィ-<  ヽ_)  |:;:;>》i
             |  イ       V ̄ ̄    /
             ヽ~イ        イ __=へ、
          ......イ∧i!        | .|三三三リ三ゝ_
  _=三三三三三|三リ        .! }三三/三三三三=――_
  |三\三三三三三|三|ヘ、     _ ノ |三/三三三三三三三三三||
  |三三\三三三三|三\ >-く八-<ソレ´三三三三三三三三三三|

『その通り!』

『必然的に、ワームホールは初期開拓で遅れを取ることになる』

『そしてシド星でも初期開拓に乗り遅れればその後巻き返すのは非常に難しいだろう?』

『ステラリスでも同じだ。だから初期拡張に弱いワームホール文明は非常に苦しいゲーム展開を強いられることになる』


2459 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 03:19:06 6Ji6ekqs0
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
`/      \
/ /⌒ヽ/ ̄ ̄ヽ ヽ
V  |   / ̄y
`\  |   / /
  \ ∧_∧/ /
  ○(´∀`)○
   \))-))/
   |⌒i、|
   (_) ノ
     ∪

『勿論、ワームホールになんの取り得も無い、と言うわけではない』

『インフラが未整備だと動けないけど』

『逆に言えばインフラさえ整えば最も優れた交通手段でもあるからね』

『だからインフラが整う中盤〜終盤の戦争では威力を発揮する』

『特に、敵の首都惑星に空挺降下めいていきなりワームホールで出現して一気に制圧!』

『なんてことさえできるから、電撃戦としては非常に強力だ!』

『・・・とはいえ』


2460 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 03:20:27 6Ji6ekqs0
            . ・    ,
          . ・ ; ’‥ ; .
        ・ . ”. ・;¨・:`. 〟
          ;¨.∵:’・.※…・ ,
        …;.:`:”・.;・¨∴¨.
       ・  ….○・;”・○”:.`
        ‥ ’.∵・”・¨;・;.:. ’・
         ,:・.ト、__’_.‘ィ.;・::”、
         イ::ヽ.`ー‐:´:’イ:/:::::> .
       イ::::::::::::{:::`ヽ;”・;イ/:::::::::::::::::::`丶
      f::::::::::::::::::::::: >'  ┴く/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     |::::::::::::::::::::r┤/ / \_:::::::::::::::::::::::::::::/
    ム:::ー-::f:::ア.'┤イ ィ ハ. ヽ:ヽ::::::::::::::::::::::::゙ヽ
    .リ::::::::::::::/:::{ヽ_ム. ヤ´Tヘ ! :i:::::\::::::::::::::::::::::{
   イ:::::::::::/::::::ヽ-イ|ヽ)_.ト、)ヽ/:::::::::::\:::-==:::ヘ
 /::::::::::/::::::::::::::::\ノ::::::::}::::/:::::::::::::::::::\:::::::::::::::ヽ
. }::::::::::::::::::::::::::::::_::-‐'´::::::::::`¨¨::ー-::_:::::::::::::\::::::::::::{
. ゝ::__::::::::<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::〉

『とはいえ』

『中盤以降の戦争での優位と』

『序盤開拓での不利』

『どっちが重くなると思う?』


2461 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 03:21:48 DPF0Z2xQ0
序盤のほうが重いですねー、明日より今日なんじゃ!


2462 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 03:27:34 6Ji6ekqs0
>>2461
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『その通り!シド星やステラリスでは明日より今日だ!』

『たとえ戦争で多少の不利を蒙ったとしても、序盤で国力を伸ばしておけば勝てるし』

『たとえ戦争で多少の有利を得たとしても、序盤で国力を伸ばし損ねれば結局戦争にも負けることになる』

『だから僕が考えるに、ワームホールはおそらく最弱だ』


2463 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 03:37:17 6Ji6ekqs0
                  ,.斗 ―  ミ
                   ´  /     \ :.、
             , '  /  /      ヽ  ヽ
           /  /            V
          /  / /  '  { 、           V
           , '  /'  '  |   :{ハ {、   }  ,  |  ,
        / / /  ハ{ ' |:,  {-{- ミ  八 :}   |   ,
        ///' // //ハ {Nハ {斗-ミ ` '  } ,  |
        /´ / /:' /{/>ヽ´ ヽ{ んソ≫/   ' }ハ |  |
        ' / { , /8{ 、_    ̄´/   /Y´ /! .|  |
          j / /r土} }ー 、`v  /   /ノ / | | } .!
         V / `}i八 ⌒ ー '’  /   /´  / | | /} |
          { // | ハ __ ,.イ  ,.:'}  /j\j レ ノ'
          {/´   :|'    //) / / /レ’__}/_
          {     :| , ィi〔「 ̄// ̄/ ̄ ̄}-、  ~^メ,
            ,.ィi〔  >| イ | '"  ,.イ   〉、 / !
         __,.ィi〔  >≦ニ」 }ニ! |  /   /ニ/   |
        j,ィi   ,.イニニ/ jニニニjレ':::ヽ  /ニア    八
     ,.ィi   /ニ「(){ニ'  /ニ/レ/:::::::/ /ア    /{
   ,.ィ´   /ニニ|レ-、{ /ニ{__ ヾ::://ア    /ニム
  /    /|ニニニ「ィ竺V/ニニ〉  )\ {'    /ニニニニ〉

【ワープ】

『対照的なのがワープだ』

『ワープは自力で超光速空間を作り出す分』

『三種類の中で最も遅い代わりに、特にインフラの制限も無く自由にどこにでもどこまでも行ける』

『序盤での拡張では、多少足が遅くてもたどり着ければ特に問題は無いから』

『自由にどこにでも行けるワープは序盤の開拓ラッシュでは最優だ!』

『・・・引き換えに、中盤以降の戦争では足の遅さで不利を蒙ることになるけどね』

『ワームホールが今日より明日なのに対して、ワープは明日より今日を選んだ超光速技術と言える』

『明日より今日が大事なステラリスというゲームでは、当然ワープの方が強いことになる!』


2464 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 03:39:05 6Ji6ekqs0

                ,...-―`-...、
                ,..:':::::::::::::::::::::::::..`=-、
            ,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
           7.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト
              '.|:::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::|!
              |ハ:::::O:::::::::::::::::::::::::::::::ト
            l!|ハ::::::::::::::::::::::::::::::::ミ`
              ' ;::::▽.:::::::::::::::マ_
               ヽ;:::::::::::::::::::::::::
                ,':::::::::::::::::::::::::::`:::::::::-、
               ,...:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           ,....::::'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
           .i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
            :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
          .ノ.::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::ィ-、::::::::::::.ヘ
          |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.  ヽ::::::::::::::::..
         ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    〉:::::::::::::::ヘ
          /.:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::,'.    /.:::::::::::::::::/

『実際、実験してみるとワープは使いやすくて強く』

『一方でワームホールは使いにくくて弱かった』

『というよりも、実験結果からこうした知見を得たという方が正確かな?』


2465 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 04:05:04 6Ji6ekqs0
                  .,,,--'r''''''r‐―-、,,、
             ,/`  l゙  |     `'-、
            : ,i´    |  l゙       ゙l
            .l゙     |  .|       ゙l
            |:   : :   |  | : _,,,,,,,,,,,,_   l
              | ,,-,,,, ゙゙̄''イ  ゙l゙,,,,,,-、,,,,`''-、|
              |l"",,,-ニニニ--''゙,―ー-,,"\`'゙l、
          .,i´| .j|`   `| : |`    .i゙l: .,!'i、│    コホー
          │ .゙l:|゙'-,,,,,,,,,ri,l゙"'トrii,,,,,-,彡",l゙: ゙li、ヽ
         │  ゙li"二,,,,,,,,,,|/ii;|,,---ヽ,,,‐,i´.,/ ゙l,ヽ
         │   'lレ、  ,,/,|,,,,゙l゙lヽ、、 ,l゙,/.., |" ヽヽ
         :|    .゙レ゙l, , |i|'|| ||.|'|jヽ,゙''//.,,i´l゙   .ヾl、
         l、    .`ミ||r},|,|,|,||,{,||,レ/jニ'"  ヽ,,.._,,,,,-'"
         `゙'―---rr゙'": :=ニ'''''''',/' `゙` ..,,i´ ―ー、_
             _,,,,/: :)    `'''"   .,,-‐゙     `''-、、

【ハイパーレーン】

『では、ハイパーレーンはどうか?』

『実験してみたところ、これは両者の中間的であると言える』

『つまり、序盤ではワープよりは不自由だけど拡張できないってほどじゃないし』

『中盤以降の戦争でもワームホールほどではないとしてもそれなりに艦隊機動戦が可能だ』



『これはハイパーレーンが【天然のインフラ】に依存しているからだと言えるだろう』

『ワームホールのような人工のインフラではないから、インフラが未整備な序盤からでも運用できるし』

『全くインフラに頼っていないワープよりは機動力に優れているってわけさ』

『同時に、インフラ頼りである分、インフラに頼らず自力でやってるワープよりは不自由で不安定だし』

喩えるなら、ジブラルタル海峡のような天然の交通の要所が発生してしまうので、そこを海賊や敵国に抑えられると一気に交通が麻痺してしまう。

『人工のインフラに拠るワームホールほどの最適化はできないから、ワームホールよりは速度で遅れを取ることになるけどね』

『よく言えば万能型、悪く言えば器用貧乏な、バランス重視と言えるだろう』

『僕の実証実験としては戦略重視ならワープ、戦術重視ならハイパーレーン、ワームホールは塵って評価になるね』


2466 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 04:14:18 6Ji6ekqs0
            ,/ク州州州州州州州州州州州州州州州州从
           /州<州从州州从州州从州州リリ州州州州州从
          /彡´ /州州州从州州州州V州州リ州州州州州州从
           /V  ./州从州へ/州州/州州州州从州州州州州州从
           レ'  /州从州州∧州州州州州州从州州州州州州州从
               /从州州州N 州州州И州シ州州州州州州州州州从
         -彡ク从И|州仏 州州州/ |州从州州州从州州州州州从
           ´ 州 ,' 州圦i} | 州州イ ̄不州V|州州从州州州州从从
            Ⅵ ,从州! リ ! 州メ! /|Ⅵ州' |州从州州州从州州从
             V´ 从! ノ   Ⅵ く、- !Ⅷ |シ从州州州州从州从
             ', ´ | {!   V  `幺、| ノチ从州州州从州州从
                ,'       ヽ廴芸≧ !从州州从州从州州リ
          ,ー、    ! 、       ` ̄ヾ 从州シ州从州州从州
        /    `ヽ、 ! ゝヽ、      _/彡≧フ州イИ´ヽ州州判
      , ' ´  i!   |  ヽ_|  ` ´ー      ,/ ̄ '_レ' '゛ソ j 从从从从
     /  ヽ  |   i!    、          _ー__二r- ´~~~ `ヾ
    ,´ 、  ヽ  !   | , へ_>― -――― "    ___⊥____
   i  ヽ  i  |  「:ヘ       `ヽ  _ ー―. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   ∧ 、 ヽ_>-!  八∧    _ ー+"       ._______/
  〈:∧ ゝ<_ー" !ラ|::::::リ  _ー/        __....:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   .V:ヘ乂___:::ゝイ:::/  Ⅵ     ー≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::片

『移動方法一つをとっても』

『原理、そこから導出される性質、国家戦略との相性などなど考えると色々考察できる』

『ワームホールは宇宙を曲げるという原理上巨大なワームホール発生装置というインフラが必要で』

『それはインフラが未整備な序盤に遅れを齎すから、初期拡張を重視する国家戦略とは相性が悪い、という風にね』

『僕は面白いと思うけど、どうだったかな?』


2467 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 04:26:56 6Ji6ekqs0
                            ー- 、   __
                               ,..-=三Y三ニミ.、
                          /..::::::::.ヽ、:::、:::::::::::.ヽ
                             〈/.:l:::::l:ヽ:::::li:::::ヽi:::::::::::.',
                             |::l|l:::l::l::|.ヽト、:::ll|.l::::l:::l:ハ
                             |:::l|ヽl:ヽヽ イ|ヽ!l Vl::::l::::ミ、
                          ,!::::!|´ ` ヽ ,,,ィ‐ミ!:,i、!.ハト、
                              ,'.::ハ.` __   .ヒリイ/|rlr/
                          /!|l::::ハ.'=イ. l    ,/,;./.|l__
                        ./ .l|ヽ:|ヽ ト   ヽ  _ ' ;;/ レ' ト、__
                       /  ` ヽ  ヾ、 ヽ-' / ////l三l
                         ∠        /r>- イ.イ.////////〉
            人_____ /        _,イ>.-、`!´r'////////<
           /              fニ三´//∧ヽl ! |///////// \
          /―-、.  _           l∧/////////>=〈////////////\
    r――― ‐`;;;;;;;'' ヽイハ          |/∧/////////,○////////∧ヽ、/ヽ、      /
    | ∠´‐' ,i;;;;;ィ = /ヽV!∧、      rf//,∧///////////////////三ミ=、///`777777ヽ、
    |イ,ィ―',;;/   l  ,! ///∧.       ,|//ヽ,'∧/////////////////////////l//////////
    |――i;;;;_ -‐zzz‐',ィ'/////ヽ、   ///////∧////////////////////////! ヽ////////
    | ̄ ̄ ´   K////////////,ヽ〜イ/三三二ニ=ミ////////○////////////,|   ヽ//////
    |         `ヽ///////////| l ヽ////////`ヽ////////////////////l    〈/////,
   /            `ヽ////////l l ヽ/////    V//////////////////,|.    //////
 /               ヽ//////,l ヽ ヽ/       V/////,r‐、/////////ハ    ///////

『さて、ではただいま絶賛ステラリス中の管理局文明ではどうか?』

『まず、経済性から開拓してるってわけじゃないのがポイントだ』


2468 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 04:47:23 6Ji6ekqs0
月面都市
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;。;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;。:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゚;;;;;;;;;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;。;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;。;;;;;;;;;;;;;゚;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:゚;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;。;;;;;;;;;;;;;;゚;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:゚:;:;:;;;゚;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;゚;;;;;;;;;;;;;;;;;;。;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;。:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:。;:;;|;:;:;:;:;:;:;:。;:;:;:;:。゚;:;:。;:;:゚;:;:;:;:;:;:。;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゚;:;:;:;:;:;:;:。;:;:;:;:;:;:;:;:;:゜;:;:;:;:。;:;:;:;:;:。;:;:;:;:;:゜;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:。;:;:;:;:;:;:゚;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:。;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:゚;:;:;:;:o;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:。:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヒ⊂ニ⊃;:;:;:;:”;:;:;:;゚:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:。;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゚;:;:;:;:;:;:;:。;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: |::⊂ニ⊃;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:;:。:;:;゚:;:;:;。:;:;:;:;。:;:;:;:;::n:;:;:;:;:;:;:;。:;:;:;:;:;:_::::::::::;;:::::::::::::::。::;:;:;:;|ニ⊃;;;;゚;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:::::::..::.:.:.:.::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;;:::::.:.:.:_ノ0乂_::::::::::::::ア´ :::;:;::::::;:;。:;゚:;:;:;:;:;;;;⊂|ニ⊃;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::.:.:.:.:.::::::::::::::::::。:;:;:;:;:;:;;;;;
:;:;:;:;:;:。:;:::::::::::.:.:.:.:.:.:.⌒^^⌒::::::::;:;从  ,;:;:;:;:。:;:;:;:;:;:;:;⊂ニ⊃|;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;。:;:;::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::::::::;:;::。:::::.:.:.:.:.:.。:.:.:.:.:.:::::::::;:;:;:;:;:;:;::〕ト.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;⊂ニ⊃|;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_
:;:;:゚:;::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::::。:;:;:;;;;;;;;;;;::::::::::;;;:;:;;:;:*:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;⊂ニ⊃:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;゚;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>'´xixi
^^^^^~`^'ー-、、;;;;;;;;;;;;;-‐ ァ'⌒ヽ、::::_、、-‐‐‐-、_:::::::::弋ア:::;:;:;:;;:;:;;:;::-‐‐‐〜〜〜ァ'^^`~ア´xixixixi
`:、`:、`:、`:、`:、`:、`:、`:、`:、/__  Y_、---‐‐‐__二二ニ⊥ニニ二_____/,.:'´,.:'´,.:{xixixixixixi
`:、`:、`:、`:、/⌒ヽ-=≦__  v‐‐、 ̄ -==ニ>'' ´ /___/___\__`ヽ、_``'<ニ=─┐ ̄ __≧=-----
、-──=ニ _::::::::-‐〔_〕 '´Y´ ̄`Y>'ィ⌒ヽ_/;';';';';';'/;';';';';';'ヘ;';';';';';'\ ⌒>-<>=〔_〕 }....................
:::`ヽ、 ___,,,,.....二ニ=- γ´ ̄ `ヽ¨´¨¨¨ゝ-Y__Y冖…ー----‐‐…宀冖 ,二ア`¨¨¨´Y^ヽ ̄      _
,、-'“⌒: : . . .   「ト-----イ-f⌒7......................................./ ̄ ̄ `ヽ、弋-ト __ イ_ノ_,,. -=ニ  ̄
 _  : : . . .  代=====冰⌒Y´:::::::::::::::::::::::.................\__マ三ミs。.\:::≧==≦::::f≧zzzzzzzzzzz

『ステラリスに登場する文明は、超光速技術をのぞけば技術的にも社会的にも案外未熟だ』

『彼らは物質的な豊かささえ十分に実現しているとは言えない』

『ステラリス文明にとって、地下資源やエネルギーは「有限」で「貴重」なものであり』

『故に「貴重な資源」を求めて宇宙に漕ぎ出したり』

『超高速技術を持った超文明なのに奴隷労働なんかをやらかしたりしているわけだね』

『だからステラリス文明にとって宇宙開発は極めて経済的なものであり』

『拡張すればするほど経済力、ひいては国力が増えていくことになる』

『国家間の戦争も、こうした資源争いが根本にある』


2469 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 04:56:42 6Ji6ekqs0
             ─…─ ミ
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
          ,:':.:.:.:./.:.:./二二二二ヾ.:.ヽ
         ./:.r─ォ:.:.イ:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,
         ':.〈__斤.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       i:.:.:/}__|:.:.:.:.i:.:.:X  }ハ:.:.:.:..:.!:.:.i.:.:i
       |:./ ム..|:.:.:.:.|:./ `ー ヽ:.:.从:.:.!:. |
       l:{_/_.イ|:.:.:.:.N ===ァ   V= |:.:.|:.:.|
       |:.:.:.i:.(|:.:.:.:.|u.      、 |ヽ|:.:.|
       |:.:.:.l:.:.:|:.:.:.:.|       '  ハ. Ⅵ
       |:.:.:.l:.从:.:.:.:l   r─-イ イ⌒  \
       }:./ル:∧:.:.:トu ´ ̄ .イ:.:レヘ    ゚,
       レ   /  ゚,!  `7壬:.:.:!:./`寸}   ∨
         イ:\    ハ: :〕iト.   ヽ     ',
     .ィi〔: : : : : :\    |: : :i:i: \   V´
   イ====ミ: : : : : : :V´ ̄ :|: : :i:i: |: ヽ |   l
  /      ヾiト: : : : V´ ̄|: : :i:i: |  ハ |   |

『では管理局文明はどうか?』

『勿論、彼らも資源やエネルギーを宇宙開発から得てはいる』

『ただそれは国力を増すため、というわけじゃない』

『本来彼らは物資やエネルギーには恵まれていたんだ。少なくとも、開拓ラッシュを始める前はね』

「資源やエネルギーなら、幻覚惑星で十分だったんだけど・・・」

『そう!幻覚惑星のお陰でね!』

『ステラリスで言えば、FTL技術の前にリングワールド技術を入手してしまったようなものだ!』

『こうすると宇宙開発を進める必要は、経済的に言えば無い』

『資源やエネルギーが欲しいなら、遠くの惑星まで移民しなくも、ただ近場に幻覚惑星を作って掘ればそれでよかったんだ』

『ステラリスで序盤でリングワールドを作れるなら、わざわざ遠くの星まで開拓者を出す必要なんか無いだろう?』


2470 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 04:59:41 6Ji6ekqs0
                       -----
                   . ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
                /:.:.:.:.:.:.:.:.:. /──‐  、\
                   厶.-ヘ:.:/:.:.:.:/ ─── ミ \:ヽ
               /:廴x 〉:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:\ }:.:.゚,
                 /ィ/:、_/:.:.:.:/:\:.:.: /!:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:ハ
             /V:.:.:.:.:/:.:.:.:/l:.:.:.:.× /}:.:.:.:./!:.:.;':.:.:.:.:i
               /:/:.:.:.:.:/:.:.:.:/ 芹f芯`X /:.:/厶イ:.:.l:.:.!:!
              ./ :':.:.:.:.:/:.:.: イ   辷リ   ´ イ芯ア:.:/:.:l|:|
          / /:.:.:.:,:':.:/:.:ハ          、辷’/:イ:.:.リ|:|
               |:.:.:.:.:|:./:.:.:.:.:.:ト    r‐ 、_    .':.:.:l:.:.:/|:l
      _∠二二、\ ‐jイ=ミ:.:.:.:!  、     _ノ  イ:.:.:.:./ リ
      /      \: \   ∨i: \ 〕ト --≦:/|:.:.:.:′ /
    ′    ´  ̄ ̄ ヽ: ハ   ∨i: : ヽ  トト:.:.:/ :|:.:./
   ,    /       \}   ヾト: : : \--\ .ノ:イ
    i ./       ト、   ヽ ____ヾiト: : : :V⌒ ヽ
    | /        | ヽ   ゚,  `ヽiト: : : ヽ   liト、
   、{   、   |  |  ゚,   ヽ --- ヘ: iト: : : \.!i:iハ
    .人   \ ゝ. |.---ヘ {   i    \ヾiト: :.|:リ i}

『仮に管理局文明が物凄く人口爆発しているとか、物凄く強欲であるとかで』

『大量の資源が必要になり、幻覚惑星が母恒星系に入りきらなくなったにしても』

『せいぜい近場の恒星系に幻覚惑星を作れば其れで済む』

『現在の管理局文明がやらかしているような、人口を希釈しすぎて過疎が心配されるレベルの開拓ラッシュは必要ない』

『では、なんでそんな無理やりな開拓ラッシュを行っているのか?』


2471 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 05:06:47 6Ji6ekqs0
                     ィ ‐―- 、__                      |
                ,-‐ァ´/  ∠-―‐-、‐ 、                   |
               〃 _,':  /-―――-\ ヽ               |
      〃   ̄ ̄\  入{≧ 7: /::../:/:   ,イ}ハ:\l                   |
     |     ヾヽーく<゙{:ナ./.::..,'::/厶!:. /l:: i:::}:!:バ―――― --  、    |
     |       !l   ¨ヽYl:::::::l:ハ{八X_ , l:;!ィリ:: } }´          ヽ     |
.     l       l   }=l:::::::l:{ ャtr-ュミ  jノtrァルリ!    ∠彡    /     |
     l       l ノ人fl:::::::l ;. `ー'   、`' {´イ::|  /      ./    |
      l       k≠^ヽ|:::::::l ;j.    _ ,  八i ::|'/       /     |
      l       ヘ\::ハ :::ハ.    '´‐,‐' イ::::l|::l       /        |
       ヽ       {ハ、::ヽ::::i> , 、.. _/:/:: / リ      ./        ヽJ
        ヽ       |ヘ:::jヽ::! fヘ ヽ::::/{::./      /
          丶       !| |lV j/|>‐<ヘ ヽ{ハ:{     /
          |~\    i | |l   |ニ二ニ! || !    /
          |  | ヽ  ./ | |l   |   l. || !  >'´
             ヽ_| ヘメ  | |l   |   l. || !/
       _ ____l     l ll   |   / /イ
.     〃〃   l     \\ l{{T}// /
      | || o   |       \`jl 〃 /
      | ||     !        ヽ!V/  {

「領土法が本当痛いわね」

「うちの宇宙にも他文明は開拓者を出して、自分の領土に出来る以上」

「最悪、首都星系のすぐ近くに仮想敵国の橋頭堡がある、なんてことになりかねないから」

「だから理想的には宇宙の星星全部を日本文明で染め上げたいし」

「まあそれは無理にしてもせめて銀河系くらいは日本の領土で固めたい!」

「最悪でも、防衛に十分な縦深くらいは確保しておかないと!」

そう、領土法と、それに基づく国防問題である!

管理局の領土法は、別段その宇宙に元々住んでいた文明に優先権を与えていない。

地元民だろうが、異世界人だろうが、開拓者を出して開発すればそこの国の領土である!

だが、それは勿論地元文明にとってはありがたくない。

シド星で、自分だけで独占していた大陸に、他所の文明が開拓者をねじ込んできたようなものである。

少なくとも国防上の脅威になりえるのは間違いない。

だからそうならないように、「自分だけの大陸(宇宙)」を開拓者をねじ込む隙間もないくらい先に開拓しておく必要が生じたわけだ。


2472 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 05:08:58 ZFDh.o7Y0
星が壊れかねない兵器やそれと戦える例外級戦力があると考えると一銀河系程度では道路挟んだ向こう側程度の堀にしかならないからね


2473 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 05:11:32 6Ji6ekqs0
                     l'""二二二二二ニ‐- .._
                     l'/////∧ ∨/////>、\
                          l//////∧ ∨/>'"´ ,.l r ヽ
                         l'//////>  ゙´ ,. </∧``ヾ
                    ,. ''⌒ヽ'" ,.、 , 、 ∨////// /ヽヽ
               r―‐/      ,.`   ` `,.-‐V//// ///〉ヽ
                l /   / /     ,'  ヽ ヽ― 〈.///  ヽ
                /   ./   /   .!   l      .  ヾ/    ヽ
              <ヽ  /   /   .l   l     !   !  i \_   ヽ
.                ヽ.〈r.、  ,イ′   !   l    l.   !  l  ヽ`l.  l!
             / ヽ,.ヘ./ '⌒ー-十'´⌒ー-、__ l.   !  !  ヽ.   l!
             ´ ヽ  ノ/  ; l   { ー‐- ゙、 ⌒l_  l  ゙、   ヽ  l!
               ∨'"i ./ .l! !, ヾ、 √下;;刈  l!、ー-',_ゞ "〉´  l!
                   >!.i! {ゝ! .)ヽ   ー"リ.! lノ   l ヽl./    l!、
            _ -―  ̄  ヾ、 ヽ' .ノ、      'ノ '  !   !⌒ l   rゝj
       ,. ´ _,. -,.‐  ,. - イ 冫./  、  '  .イ ,′ l .i  乂. !  〃 }!
      / ィ'" '" ,. '"    /.ィ.{ .,'、 ,>,、-.<'/, 人} l ヽ  `ー</ノ ;l!
.     / /.'" ,..//  ,.  {.' ( ゙、._` ヽ ! `li ´!{.!Y└-- ――¬、 'ヽ、/!`ヽ
    //  ///'   /   `,.__,....ニゞゝ‐-、.ィィ'"<ー- .._ i-、   丶、  、
     リ′ ,.' /,.'/  / /   人},.、-‐ .i.:....::ノ;´l.  \  <. /ヽ  ヽ. ヽ. ヽヽ ',
   / {、/ ,.' ./ /     /!   ! リ‐ ヽ ノ` ´ / l.  r'ヽ /ノ,'    l  } i ト、;ノ
   ,   / / / /     ' i l   l. /  ./ ,'  /.l  l.ヽ/`ヽ '      .! ,' } .l \
.   ,  / ' ,' ,'    ,  ! ',  /   /   ! / ,'   l 、           , /  ソ   \
  i ,' ' .,  i  l!  ,  、 、{ ,/    ,.' /   ト. 、 、         / {      /!. \
  l ! .l  ,  .!   l !  ,   、 { /'    / /   !_', 、 、    /  丶.    /,' -―-
.  ! l .l. ; /l  .! l.  、 ヽl/    /      l L', 、 丶  、 '     `  ´
.   、 ! .!  l.   l ゙、 ヽ ,.l,.ヽ           l. L',  、 \. ヽ           ヽ
   ヽ,! l   、  、 ゝ,. '"  /`ー- 、      l. /L',  、  \l  、 \
.  / ! .l     、 ,.ゝ'   ,. '」┘ .〉   ヽ-‐ ⌒ ' / └、 ヽ   ` 、  .._  、     l
. /   、.!   /    /┘::!  / O         l  ./L.、  \    l    ヽ ヽ    ;
'      `  /    /l`::::::::::l /         O l  /、 'l\   、  .!     } ゙.   /
       /    /l `:::::::::::;└,'            l  /  ̄l_、   `ヽ     ,'  ;   '
        /     /l`,.> '"  ,' O            .l  '   /::::::l\    }   /   /

従って管理局文明の開拓ラッシュは国力を増やすためのものではなく、

あくまで国防上仕方なくやっている塗り絵に過ぎないのだ。

「なので赤字がデフォルトですね」

むしろ、過度の開拓は経済力を削ぎさえする。

軍隊と同じく、純経済的には完全にお荷物なのだ。

・・・その経済も、国防あってのものであるにせよ。


2474 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 05:12:54 6Ji6ekqs0
>>2472
             ┏━―――-
              L  ____         <
              |: : : : : : : : : : : .   ≧x。.  `  、
              |: : : : : : : : : : : : .    : : :≫ .   \
              |: : : : : : : : : : : : : .     : : : : : :≫ 、 \
              |: : : : : : : : : : : : : : .   : : :    / rーへ、
              |: : : : : : : : : : : : : : :       . . : : i 〔 j :〉 ヽ
           __|:_:_:_: : : : : :     .    : : : : :圦. ∧〈 /
            }⌒ヽ    ̄¨   、ー―ヘ     : : : : : ヽ. ∧V、
            }   \       /__  \  . : : : : :/  ∧∨
            }    ,人   _/       ヾ : : : : :/  //∧∨〉
           ー=≦     _\  ̄` 、   i  ⌒ヾ   ////∧〈
         ー=≦z一=≦/  / ̄   i    |     ∨/////∧
         ∠ _/    , i ,!       /  .!      V///     :
          \   i:l  /i: V_i_!_    _j ヽー┛        \!    i│
          \从  i  / 〉 ヽ     , / ≫。.        〉   |│
             /jイ//,__i }    /ィ___i ト、 ≧=‐z-=≦∧   |│
.          /     ハ杙汐/  /  弋歹/ヽ:i   Y   jヽ   |│
          ./       i  //        j!  /   ,八   彡
.       ,../⌒i.. -‐x、   ./ '   '         /  /    _ ノ   |│
       /._{/  }xxxxxxヽ / \    ャ  ァ   /   '=ァ、   、 \、 , |、
.      i/ }r /ヽxxxxxxノ.'    `        ィ / / /:::/   ! ヽ  Y∧j Y
  i^Y⌒} ./`//ハ}x> ´!/j//ャ==ァ≧≦ァ j/  i //   ' ;│ ;乂_/ィ
  ! ! .ハン///  { .人 i j!    \ ¨´  /  人  V }   / ハ! j/ / ! ト、
  、人 ^)///ノ   }  .ハ! i イ/    ヽ\ノ≦   ヽ !――――< ,/  , ! \
 /// `/>'´   /  .j! l/ j!¨ ̄ ̄γ⌒ヽ    j'      ィ j/ \/_!    ヽ
<///> ´     /   ../     /乂_ ノ \      / i八      ̄

「それすら、実際やるとなると結構大変ですけどね」

「そして道路挟んだ向こう側程度の堀でも無いよりははるかにマシです」


2475 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 05:18:44 6Ji6ekqs0
                        / ̄ 丶
                        / ̄ ̄\\
                       /::::::::::   ::\\
           ___        /::::::::::::  ::::::::\\
          / ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ
         /      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ
          ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
           /   Y´   \_  \  | ::::::::::〉 `Y く
         ∠斗‐=≦!     /   ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
        { -=≦´ ll    { {     ∨ / j Y /   l l′
        ヽ-/ / ィ' 斗ヘ、  ヽ ‐- 、ヽ     ヽ、/ l l
            { { {.‐┼´ / 坊抃ア/  /  ヽ´|ヽ i l
            !  ! テ示ヽi   Vソ ′  / |.   !∧.l|
.          _,.斗  ヽ ヽ-Vソ ヽ .'"'"'" / ./!    |ヽi ||
_    -‐  ´     ., , -., -‐ 、っ ... ̄ ,7  / |   ヽ、 | |
      ,. ´      ./  / }   . イ/  /  !    ソ} ||
    /  ´   ../⌒ 'く   ノ .´ニ / /   }    |ア ||\
-=≦/ /  / , く    }/.厂{ ヽ、  /  ̄ ヽ}  ヾ \/、ト、 ヽ、
. / /  / /    ,. ´ ア{ /}ア/   ヽ   ┐}   ヽ_/ \
 /  /  / /}/ ./ / /レ′ `´       \ /         ヽ、
   ./ / / /   /   { 、              ∨|              \

勿論、管理局文明も開拓した星星から資源やエネルギーを掘り起こしてはいる。

掘り起こしてはいるが・・・

「幻覚惑星の方が効率良いんで」

結果、掘り起こした資源はせいぜい「赤字を軽減する」という程度の効果しか持たず、

開拓を進めれば進めるほど赤字はひどくなっていくのだ!

ステラリス文明のように開拓を進めれば進めるほど豊かになるわけではなく、

むしろ開拓を進めれば進めるほど国家が貧乏になっていくのである!


2476 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 05:21:17 6Ji6ekqs0
     _,,.- :::::::::::::::::::::、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
   /:::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::ヽ::::::::::::ヽ
  /::::::::l::::::::::l::::::::::ヽ:::::ヽ::::::ヽ::::::::::::ヽ
  ::::::::::l:::::::::::k::::::::::::::ヽ:::ヽ::::::ヽ::::::::::::ヽ
 l::::::::::l::::/ /ヽ y-_:::::ト{汐从ヽ:::ヽヽl\l                    __
 l::::::y-i/ /圭/.イ:::::::::iヽ    ilヽ:::ヽ三=--z__              f r-'  yt フ
 il::::l <l lイ  l圭ヽ::::::l.ヽ    l ヽ::ヽ/////r//ヽ          /\ ヽ-イ /
  li::ヘ     l;;// ヽl  __  三ニl/ヽl////////ヽ       /   /    ニコ
  l::l::::ヽ      ト  _' ,/ /l -y////ヽl//////// ヘ  ,,. ''"´     7  __ニコ
  ト::l::::l      l::ヽ     / .l  l\///` 、///////////ヘ       \ヽ_ヽ
   ヘ:::lヽ     マl ̄ ̄l  llll\l  \////ヽ///////////_,ヘ-‐''"´ --イ
    ヽlVヘ/ヽノ\ノl  l三巛     丶/// lゝ////_,,. ‐"
     l        lヽ l  ヾ;;ヽ  /l////}
      ヽ      l/\   ヾ;;y //////ノミミ三三三三
       ヽ-- -- イ//-  /////////// ヘ三三三ニ
        l////////l//l/////////////三三/\三三
        \///////ヽ///////ノ//// / l三三/  /\ __ _
          y/////// l ゝ __///// ---┘ニ/   /   \  ヽ
          \/////ノ ヽ///// .l三三三/  /        l
              ̄l////l ーー ┘三 / --           ノ
              /////l三三三三 /       ̄  ̄ -- --
             ////// l-- -- -- l

こうなると、ステラリス銀河のような「ワープが(序盤では)強い!」という理屈は通用しなくなる!

何しろ、序盤で開拓を進めれば進めるほど国は貧乏になっていくのだから!


2477 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 05:21:43 6Ji6ekqs0
途中ですが眠くなってきたので今日はこの辺で失礼します。
ご参加いただきありがとうございました!お休みなさい!


2478 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 05:28:43 ZFDh.o7Y0
お休みなさいませー

管理局世界の開拓 = 城の建造
だから仕方がないね。 軍事用途品は赤字前提なのだ


2479 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 06:47:16 DPF0Z2xQ0
おやすみなさいませ!無茶王様の睡眠リズムが心配です……


2480 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 09:23:57 9JmrLsrk0
乙〜

ハイパーレーンは早そうだけど、国防のための開拓と考えた場合、取りこぼしが多くて厳しそうだな。

運が悪ければ、ハイパーレーンがつながってないせいで、『地球本国のすぐ近くに未開拓惑星がある』みたいなことも発生しそうだ。


2481 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 10:22:02 6Ji6ekqs0
>>2480
実際起こります。
あと目の前の敵国に攻め込むのに滅茶苦茶時間がかかったり。


2482 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 12:44:09 DPF0Z2xQ0
となると防衛のための開拓をするならワープ一択ですかねー


2483 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 13:41:45 lCVNKqlM0
ワープで開拓したあとワームホール設置できるならそれがベストなんだろうけどな
コストは掛かるが
ステラリスだと1つしか選べないけどこのスレではどうかな?


2484 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 14:48:30 6Ji6ekqs0
       /: : /: :/ィ′′ /: : : : : : : : ヽ :\ | : : ヽ : \
        /: : /: : ′: /: : /: : : : {: : : : : : :\: ハ: : : : ',¨\:ヽ
     r==f{ : : | : : l: : ∧: : : : ヽ: : : : : : : |: : ', : : ハ、  ミヘ
     |  / .| : : |: : A 、|_ハ: : : : l \ : : : A: ‐ j‐: : : | ヽ  ,′
     ア  | : : |: : ハ {   ヽ: : |  ‐七/ } ハ: : : : !、 ∨:1
    ,' >、_ ハ: ::ト {ィ尓了ミ  ヽ{   ィ云 ミK.|: : : : |⊥≦: |
     / / / /: ヽ : { トイ } |       |心 j:l  !: : : : ! { V
.    / /.7 ハ : : ド、弋__り        七_り'  |: : : :ハ ヽ \
   V: :/ /: :{.∨∧       '        ,'.: : :,' 八 {\/
.   |: :l l: :∧ {: :ハ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
.   |: :|V /l: :ハ: : ハ    /                    /
.   |/.|:/:.∧ : : ヽ : : {>‐一、                    /
.   | lハ: : ヽ: : : \/ _. -、__〉                   /
       V_r-ヘ 〃 ´  ` 〈 /                   /
     .イ l  | ∨  ¨ ̄ヽ }′                 /
    / l !  ! }  ‐…、 V                 /
.   /  .l !  ! } ー   }ノ                  /

>赤字だらけの経済報告書を見ながら

「縦深は欲しい」

「ほしいけど国を傾けたら意味が無いし」

「そもそも縦深防御は機動防御と組み合わせないとあまり意味が無い」

「ワープだと国を傾けるほど開拓地が増えちゃうし」

「いざ戦争になった時に機動力が微妙なのよね」

よってワープは微妙だ。


2485 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 14:54:33 6Ji6ekqs0
                      _ _
                    ´ -´  、`  、
                  /   ´   '     \
                ,                   \
             // // / ,  ,    、 、  、\
               //   / /  /  /  i ヽヽ 、 i ヽ
                l 、 l l  | |  | | '  l// / l /
             \ γヽ l、,-‐-、 リ / /- ,//ノ
              ', l { 、ヾ' ゝ ゚ -' //‐゚ ' | ´
               ヽー、       ´ '   ,
                ', \    -─  /
                      Ⅵ 、\    /
             _,. -‐ ´',  `‐ミー ´ト .. _  , 、 , 、
        _,. -‐ ´        ゝ   || ||ノ   r 、`Y 〃 /
        |´ `   、        ` ¨´   / / ノ !' / 、
.         |     \   i      o   ノ l ´ / / ト/
          |      \|        〈       ノ
           ', /  `  、|       o   ヽ     /
         〉      7        /「     / /
         \     \      /  |  //  〉

「といってハイパーレーンもなあ・・・」

「速度自体はワープよりマシだが」

「スエズ運河やパナマ運河が無かった時代の海路のように」

「目の前の場所へ行くために超遠回りをしなければならないなんてことも有り得る」

「やはり機動防御上問題だ」


2486 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 14:58:42 DPF0Z2xQ0
無茶王様お帰りなさいませー
あれ?じゃあワームホール一択?コレは意外


2487 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 14:59:26 6Ji6ekqs0
                   ____
                 ,..::'´:::::::::::::::::::::::`::...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::ヘ
           .':::::::::::::/:::::::::::::::/::/、::::::::::::::::::::::',
           i::::::/::イ}イ/}ィ:::://イ⌒ヘ::::::::::::::::::::::
           |::}イ:Ⅵ} rfハ}イ/ r示ミ、}ィト{ヽ:::::::::::i
           |::|:i:::}::ト ゞ゚'   弋zりイ:::::|イ::::::::::::|
         ノイ::::ハ∧ '        |:::::::::::::::i:::::′
       /:.:.}イ从}イ\ `  ´   イ::::ィ:::i::/:::/
      /:.:.:.:.:.:.:/   _≧-r‐ ' /イ从イ/イ/
     /:.:.:.:.:.:.:/ ,..::ー:.:':.:./ }    \
.  /:.:.:.:.:.:.:.;ィ:-‐':.:.:.:ヽ/ 、    _rf>=ヘ
  /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ_´ ̄//.:-:.:‐.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\ __... 7イ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
. ゝ=ー- ---‐一 ¨7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
           {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./
.            ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./

「じゃあワームホールはどうか?」

「昨日話したとおり、逐一交通インフラ(ワームホール発生装置)を整備していなかきゃいけないから、初期開拓は遅れるだろう」

「ステラリスではそれは国力の伸びが遅れるという致命的不利となったわけだが・・・」

「開拓が進めば進むほど赤字が増えていく管理局文明にとって」

「加えて言えば、どの道人口上限という制約のせいでそこまで大規模には拡張できない管理局文明にとって」

「開拓が遅れるのってデメリットかな?」


2488 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 14:59:38 6Ji6ekqs0
>>2486
『ただいま!』


2489 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 15:01:04 DPF0Z2xQ0
あ、そうか、初期開拓が遅れるのはワームホールのほうでしたね、ごっちゃになってました


2490 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 15:18:39 6Ji6ekqs0

              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「そしてワームホールは少なくとも防衛戦なら強い!」

「事前に交通インフラを整備しなければならないとはいえ」

「逆に言えば交通インフラを整備しておけば三種類の中で最高の機動力を発揮できる!」

「そして自国防衛なら、インフラを整備しておく時間的余裕は十分あるだろう?」

「どっち道、開拓を進める上でもインフラ整備をしなきゃいけないんだしね」

シド星で道路網・鉄道網・空港網を張り巡らせて機動防御を行うのと同じ理屈だ。

「そして研究員>>2478の言うとおり、管理局文明にとって開拓地は防衛戦用の城だから」

「防衛戦に強いワームホールは最も適しているんじゃないかな?」


2491 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 15:20:44 fxi3MBJY0
メビウスリンクの自軍的感じか


2492 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 15:28:00 6Ji6ekqs0
>>2491
             _,. - ‐ -、
             ,. <. . . . . . . . .`ー-、
        ,<. . ⌒. . . . . . . - 、. . . . \
       /.´ . . . . . . . . . . . . . ハ: : : : : ヽ
      /. . . . . . . . . : . . : : : : . . . ヽ: : : : :∧
.     /´. . . . . . . . : 八: : : : : : : : : : :\ : : : ハ
    /. . . . . . . . : : /: : :ト: : : : : : : : : : : :\ : : i
    !. l. . . ―-、: :/j. :/:l \:ゝ : : : : : : : : : l: : l
    Ⅵ. . . : ,.ェく^ /,イ:リ´ ̄ ゝ>、: : l: : l: /: :八
    /. ヽ : Kイ{゚::ヾ' ノ′ ,ィぅ示ミ : : i: : :/: : : : :ヽ
   ハ{: l: ゝ:ヾ ぅ:リ       {。:::::}y. : /:/: : / : : : :}
    {.:!i. : : l:!:ハ ` ,     ー /. :j: rノ: : :/ : : : ノ
   ` ト: : :l: {、:ゝ  、 _  ー=_:_ノ ノ: :,ィノノルノリ
      ゝ卞トゝ{、`r 、  ,.  <彡_ィ{( ´  ´
       ` `    ´_,j_,. -‐ ´L
                /イ   , ≦:::::l
           ,イー'レィ ´::::::::⌒:}
            /////:::::/::::::::::::::l
       ,イ//,イ/::::::/::::::::::::::::::::!
      // /´, イ::://:::::::::::::::::::::::i
     ,イ{`ー' /:::::/:::::l_::::::::::::::::::::l
     r'l:::i   /:::::::>/rニヽj::::::::::::::::i
   /::イ:::!  /_,ィ r ´ ーニヽ:::::::::::::::j
  /:::::ー::'ー:´:/ /   `=、_j:::::::::: /
. j:::::::::::::::::::::::::l l _/ ̄`ー':::::::::::/
./::::::::::::::::::::::::::ヽー`j::::::::::::::::::::::::/
{::::::::::::::::_;:-r:t:―`7:::::::::::::::::::::/:}
`ー ´ ̄l::l l:/::::::::/::::::::::::::::::::/:::∧
.      i::j !'::::::::/:::::::::::::::::: /::::/::∧
     i/ l:0:::::〈:::::::::::::::::::/::::::::::i、:::〉
    / . !:::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::j:::::::ハ
.   /,-<l:0::/:::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::∧
    ヽ i::::/ :::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::ハ
    !::〉!0':::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::,
     l/ i/ :::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
     !: :j::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
    j: :〈 ::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/!
    !: :〈 \::: /::::::::::::::::::::::::::::::> ´: : i

「そんな感じだね」

「まあインフラ整備は面倒ではあるけど」

「開拓の時点でどの道だろうさ」


2493 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 15:54:35 6Ji6ekqs0
           __ __
         ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
        ./:.:.:.::./:.:.:∠二二≧\
     ./:.:.:.:. イ:.:.:.:':.:爪:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
      ':.:.:.く ∧:.: l:._l:l`\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,
     i:.:.:.:.:.:、廴{:.:.N l:|\ }\:.:.:ィ:.:.:.:ハ
     |:.:.:.:.:.:.:トヘ》:.:芹示   Xハ:.:.l:.:.:.:、
     |:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:.:.| ヒリ   イ刈:.l/!/:.ハ
     |:.:.:i:.:.:.:|:.:.:. 八   _ ' /:.:.:.l:.:.′}
     lハ:.l:.:.从:.:.:.:.:.:.:\{  ソ イ:.:.:./:./
     | }l:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.ヽイ:.:.:.:.:/:./
      ィ\:.:.:.:.:.:Y:  ̄: : :〕iト.:イ
     /:i:i: : :Vハ:/: : : : /i/:/⌒ヽ
    ./i:}i:i: : : : : : : : : : /i/:/i:i:i:i:iiハ
   ,:i:i: |i:i : : : : : : : : : i:i:i: |i:i:i:i:i:i:i:i∧
   }i:i:i:|i:i : : : : : : : : : i:i:i: |i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧
  __ji:i:i |i:i : : : : : : : : : i:i:i: |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
 /   `寸:i≧======≦:i:i: {、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\

「アストラナガン(ジャンプドライブ)!」

まあ実際の管理局文明はジャンプドライブまで行っちゃってるのも居るけどな!

安価↓1 質問・コメントがあれば


2494 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 15:56:47 0Oz4STtIC
交通インフラにワームホール?
銀河鉄道とか?


2495 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 15:59:02 6Ji6ekqs0
>>2494
     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『大体そんな感じだね』

『まあ銀河鉄道はハイパーレーンとワームホールの中間』

『人工的なハイパーレーンって感じになるけどね』


『より近いのは、沈黙魔術式黒曜石の門かな?』


2496 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 16:02:08 tFFf7PFY0
ハイパーレーン絡みだと色んな意味で極めて危険だけどミッドを無視できるレーンとかをあえて作りたい


2497 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 16:05:47 0Oz4STtIC
なるほど…しかし、管理するにはデータ量が膨大になりそうだな


2498 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 16:08:13 6Ji6ekqs0
>>2497

                 ____
             /:.:.:.:.:.:.:.、:.:`:..、
            ,:':.:.:.∠二二\:.:.:.ヽ
              / イ/:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:「ハ
          /:「!:.:.ハ:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:V/i
           |:.:|イ|:.:/lノ }ヽ:.|\lイ:.| |
           |:.:Ⅵ:.{ == ,  == 从レ:.|
           }ハ:.:.:込、 .n  イ:.:.l:.:.リ
           /i:i:/: : :.≧ー /:}イ:/iハ
           ノ∨∧: : :|-----| : /i/:∧
       /   ヾ:i:ト: :∧   /: /i/:/  }ヽ
       . "     \:iトヘ.m/:イ : イ ./長〉、
     /   、/{  ヾ≧==≦イ  }団./ \
.     {     -く  .ゝ  イ:芥:ト  ノヽ.イ--   }
      ∨     ヽ } __∨ハ∨__ {   /    /
.     \ x≦/‐く: : : :|::|: :|::|: : :ヾ /_  /
        V:i:「  ン: : : :|::|: :|::|: : : f⌒ヾ:i:ハ./
.         ヾ八_7: : : : :.|::|: :|::|: : : :ゝ _ノ=彡
         /: : : l: : : :V: : V: : l: :.∧
           /: : : /|: : : : : : : : : :.ト: : :∧

「そんなに細かくは管理してないわよ?」

「高速道路みたいに各人自己責任で自由に使ってくださいって感じ」

(自由主義国は)


2499 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 16:08:51 6Ji6ekqs0
>>2496
   ̄:.:.:.:.:.:.:.......
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
  :./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
  :.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:j:.:.:.:.ヽ
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.j:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.
  :./:.:.:.:.:.:.:.′:.:./y \:.:.:.:.!:|:.ハ
  :V:.:|:.:.:.:.:.:l:.:./ ′ l}:.:.:.:ノ!:|:.:∧
  Y:.l:.:.:.:.:.:l{:.! ゙ミミry:.イ:./イ:.:イ} ヽ
  ′:.:.:.:.:.:ハ{   ゙ ′´ ′:.l
  :.:.|!:.:.:.:.:.| ゙゙    (:.:.:.:.:リ
  :.:.|:.:.:.:.:.:|         ゝ:.:.i|
  :.:.|:.:.:.:.:.:|  ,   /:.:.:.:.|
  :.:.|:.:.:.:.:.:|  `」⌒┤:.:.:.:.:.|
  :.:.|:.:.:.:.:.:|  l ′ ハ_:.:.:.:八
  :.:.|:.:.:.:.:.:|ー i |  j /  ノー、 `
  :.:.|:.:.:.:.:リ  | ー / /  / ー,
  :.リ:.:.:.:./   |  ー/  / ,イ!
            |    lー/_ /j
         、   !    /

「意図を聞かせてくれるかい?」


2500 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 16:09:14 DPF0Z2xQ0
ジャンプドライブってどんなFTL技術でしたっけ?


2501 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 16:16:39 6Ji6ekqs0
>>2500
                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『世界そのものに穴をあけて特異点経由らしい』

『なお、ティンダロスの猟犬みたいのに目を付けられやすくなる』


2502 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 16:23:42 tFFf7PFY0
>>2499
戯言に近いですが
簡単に言うと密貿易路の類です。

神級の殴り合いの結果、神座宇宙と非神座宇宙を繋ぐ線が全てミッドに集結したって設定ですが、
収束の中で点(ミッド)に寄りきれなかった線が有っても可笑しくは無いというのが一つ。

次にミッドを通さずに移動できるレーンが有る事が判明すれば、
色々なリスクを天秤にかけるだけの価値があると黒いのが判断して色々と活性化する事への期待。

後は機械帝国とかアーブとか見たいのが捕えきれないかの理由付けの一巻ですね。

ただ、そんなの何の欠点も無しに放置すると荒れるのは事実なので、
ハイパーレーン内に巣くう怪物や災害を設定してそれらとの遭遇確率が極めて高くする。
みたいな脅威は必要だとは思いますがね。


2503 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 16:34:10 6Ji6ekqs0
>>2502
          _,,.. -ー― -ー―- 、- 、
        ,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
     , ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     /:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
    /:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
   ,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i  ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄``゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
   イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:'    ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,'  l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、
  / .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、'  '  弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
 '   l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ     ~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
    l、,'、:li::::l,  `¨´  '      ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l
     l:.、:!゙、:l      _,    ./.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
     l:.:l、:、:.:l` 、,'^、.     /l::::::l:.i/l,'  i'
.      l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、
      l:!.  , ',_ーt ト'゙./,,-tー-'  jl::::,'、l:.:.:.:.:.:.:.:i
      .i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`.:.:.:.:.:.:.i
       iト、゙-'´_,,-'゙ィ:./,XXXXXl'l::,'-:.:.:.:.:.:.:.i
       `、ヽ‐-‐´:.:|:':`゙ー--ー''゙:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.i
        .i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:i
         ー、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'::.:.:.:.:.:.:.:.i

「うーん、あんまりお勧めできないかな?」

「既知文明対策ならそれで良いんだけど」

「未知文明に対する対策もかねてるからね>道路概念」

「未知文明がもしも門番を突破する方法を持っていると面倒なことになる」

「もっと安全に似たようなことはできるけど、聞くかい?」


2504 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 16:37:51 tFFf7PFY0
聞きたいです


2505 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 16:38:23 6Ji6ekqs0
>>2500
『まあ簡単に言えば、ワームホール発生装置を内臓型にしたイメージ』

『ワープ並に自由に、ワームホール並に高速で移動できる』


2506 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 16:40:10 6Ji6ekqs0
>>2504
            , <: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            ,r : ´: : :/:.:/: : {: r、: : : : : : : : : : ヽ: : \
         / : /: : :!:./: : : :l: ト八: : : : : : : : : : : \: :\
.        /: :/{: : : : l/: : : : ハ: !   \: : : : : : : : : : :ヽ: : ヽ
       /: : : ′ : : j!: : : : : !: :l     ゝ : : : : : : : : : : l: : : :\
         ′ : i! : l: : ′: : : : j j!i ," ̄ \: : : : : : : : : ! : ヽ 、:\
      ,: i: : : l: : : : 斗―- イ/,j   彳示ヾァ 、: : : : : l: : : :\\
       !: ! : : : : : :´j:/ムメjノ乂     '乂。:::::i '  j: ハ: : !: : : : : :\
       Ⅶ : l: : : : : :イ乍:::::ハ         ヾー′ /イ: l: ハ: : : : : : : ヽ
        Ⅵ: l乂: :∨:ハ ぅz;リ  ノ       _ノ´/: :i: ! l: : : :l{ : ヽ
        ゝ: : : : : 乂  "                ,: : : : :Y: : : : :ト,: :
       /: : : : : : : : `ー     _ = - 、     !: : : : :j : : : : i ヽ:
.      /: : /j: : : : : : ∧      V   j     !: : : : ;′: リ: j  ∨
..     /: : /イ: : : : : : : : :ヽ     ` ー_ ′  ,ィ: : : :/: : /从 `ヽ
     ,′:/ {: : : : : : : : : : : : :>  .,      /人: /:. l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     , : : '  i: : : : :l{ : : : : : : : : : : : : `r= イ/ ∨ .:.: jl:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
      l: /   !{: : : :ハ: : : : : : : : : : : :/{! /   /:. /{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     i:{     lト : : i  ヽ: ト: : : : : :/⌒>!ヽ  /:.:.:.:.:ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
     {!    ヽ\ !   ヽV ̄ ̄>/ f   ヽ} ′:.:.:.:.:ム:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
               `    /:./:.:/:.{l/ l   ハ/:.:.:.:.:/l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                   /:. l:.:.:}:.:. i{  j―v /, :.:. イ_|__{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   _           {:.:.:レ/:. ∧ // レ ′ / :. ヽ{/ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  / iヽ      _    l:. /:./:.:/  / / / :. / :.:.:.:.:.:.:.: ヽ}:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  !  l ,   / !     レ /:. イ / /   ′/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  レ、}  ! /   /   /:.:. i ハ/ /   l:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  し ′´∨  l    ,′:.:.l/  { /   イ{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.

「さてまず、管理局諸文明のボウケンジャーたちは」

「主にどこで活動していると思う?」


2507 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 16:41:08 tFFf7PFY0
1に中心点であるミッド宇宙、次に世界樹やポケモンのような冒険先の宇宙って感じですかね?


2508 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 16:42:55 6Ji6ekqs0
>>2507
          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「その通り。一位はミッドだ」

「では、ミッドにおける冒険の舞台ってどこだと思う?」


2509 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 16:43:42 y75n/tY.0
ダンジョンだっけ


2510 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 16:50:35 6Ji6ekqs0
>>2509
            ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
          ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
         /: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
           /: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
.          /: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
         l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
          乂l: :_ィぅ′ シ"  `ト : jノ: : : : :′
          ゝv:ハ リ     _ノj!: /: : : : : {
            / ハ ′_ ’   /{ イル: リ: ノ
         ,: イ: :>、   ,ィ lハ八ノ`ヽ
           {′!:/{: : j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
      , - 、  r、" ヽ:ハ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
      `r ミ 、ヽ 、  , ≦ィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
      く ニミー ヽ/://ヽ二:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:i
         ヽー' ゝ i//:.:.:/7:.八:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:l
        `rt _  ハ{:.:./ j:.:i:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:!
        八l   l }!:/`'/:.:{/:.:.:.:.:.:.:.′′
        !:.:ヽニ彡:リ:.`´:.:.:.r:.ィ:.:.:.:.:.:.リ:.:,′
          |:.:.:.:.:.:.:.:.,′:.:.,.<:.:.:.:.ヽ:.:.:.:l:.ノ

「然り。ではミッドダンジョンとはどういうものか?」

「大まかに言ってこの二種類がある」

・メイズスターのようなロストロギアがダンジョン化したもの(という設定のもの)

・神々が用意したダンジョン(試練部の不思議なダンジョンなど)

「そしてメイズスターとかがが駆除もされず存在しているのは」

「瓦礫の宇宙にはそれだけ多くの暗礁・未探索地域があるってことの証だ(という設定)」

「この暗礁地帯を冒険し明らかにしていくのがボウケンジャーの本義なわけだね(と言う設定)」

「なら、管理局が把握してない暗礁地帯に、密輸港があってもおかしくないと思わないかな?」


2511 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 16:54:29 DPF0Z2xQ0
ミッドを通る、密輸をする、両方しなくちゃいけないのが(ry
に対する回答ですね


2512 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 17:06:13 6Ji6ekqs0
>>2511
                          __,,..  ─━─  .,_
                     __,. -''´             ゚  。
                    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:             丶
                  / :.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  :.:.:.:.:           \
              /:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    |:.    ヽ
                / :.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:. |:.:.:.:.:.:  |:.:.:.:.
            / :.:. / :.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:. : |:.:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:. :. |: :゚。
              {:.:.:.: | :.:.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:.:. /: : /:|: : ハ:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:. : |: :| : : ゚。
             ,: :.:.:.:.| :.:.:.:.:.:.: |:.:.: |:.:.:. /:./:. |:: //:.:.:/{:.:.:.∧_:.」_| : : }
              / :.:.:.:. | :.:.:.:.:.:.: |:.:_:」斗匕77:.メ、//:.:.:/ !:.:.//',:.:.:.|:. |:.:|: ,′
          /:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.「 : ||: :/ //: : //`/ /: /´  ゚。:|:. |:.:|:
            /:.:.:.:.:.:.:.: |:.:|:.:!:.:.:. |: : || /j// /`>/  //  _,rxz〉」 /:. |/
        /:. /:.:.:.:.: r‐、:: |:.:.:.:.|: : r=ニ示f乍≧x /  イ芯リ 7/:ハ: /
          /:. / :. /:.:.:{ i^|: |:.:.:.:.ト:个v圦__刋  `       うソ //!:.|/|
        //:. i :.:. i:.:.:.:{ 、 |: |:.:.:.:.|:.! | `弋辷ソ__         ¨¨イ/ /:|:|
.       //|:::::|:.:.:.:| :. | \|: |:.:.:.:.|:Ⅳ  `¨¨          /    / :. |:. |:|
      {/|:.ハ:.:.:.| :. |:|:.: |: |:.:.:.ハ:.:ヽ               /: /:人 |:|
       ト、 |:. | | :. ト、:.|:|:.: | :.:. / :.: |\丶       ー__ ´ イ :.: /|/ }|:|
       | ハト:イ ヽN |:|八 |\/ :.: 小トゝ `       イ:.:.:|:.|:.ムイ /:从
      ヽ|  )  V  N  `メr=く|      {:.:ー:´:.: |:.:.人:/   ノ´  )
.        リ        ノ   rく|   ` 、   |ノ} ノ|,イ ノ
                ___/∧:      ヽ、   | \、_
           _,.. …''" |二=∧      >、 ∧ !ヽ `ー─ 、
         _,. ・''     ニ|二二∧      :/__⊥_」|=∧     ‘,
.      /      ニニニ|二二=∧   :/::::::::::::: !‘,ニ∧二ニ=

「だね。まあ実際僕ら自身も道路概念には従わなきゃいけないから」

「そういう秘密港を作って移動している。アーヴも同じさ」

「研究班>>2502の要望には大体応えてると思うけど、どうかな?」


2513 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 17:17:08 tFFf7PFY0
それで大丈夫です。


2514 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 17:18:54 6Ji6ekqs0
>>2513

                                   .....:.:.:. ̄ ̄:.:.:.:.....
                                ...:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:`:.、
                            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. iヽ:.:.:.:、:.:.:\
                           /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.i: l:.:.ヽ:.:.:.\:.:.:ヽ
                            / //:.:.:. /:.:.:.:.:.:/:.:.: /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.
                       /:/ :. i:.:i:.:.i:.:.:.:.:イ:.:.: /:/ヽ:.:.:.:.:.:i:.:.:.:. i:.:.:.i
                        /:/:.:.:. |:.:|:.:.|:.:.:./ .|:. ,イ:/   \:.:.:|:.:.:.:.:.|:i:.:.l
                         i i:.:.:.:.:.|:.:.!:┼ 7 メ:/〃, ‐―‐ヽ: !:_i:.:.:.!:l:.:.l
                         | |:.i:.:.:.:!:ハ:.!:/ /:' /'        !ハ/:.:.iハ!:.:.:l
                        /:.l:.ヽ:.:.ハ ,ィf示ト、    ,ィf示ト./i:.:/ /:.: i:!
                         /:.:.ヽ:.iヽ!:.:.  irし::}     irし::}/:.:l:.ゝ':.: /!.:.
                    /:.:.:.:.:.ヾ:.:ゝハ. ゝ‐ '  ,   ゝ‐ ':.:.:.:!/:.: ィ:.ハ:.i
                      /:.:.!:.:.!:.:.:i:.:.:.!:ーヽ    、   ,  /:.:.:.:.ム ´/:' |:|
                       |:. ハ:!ヽ:.!ヾハ从:>         ィハ从乂. /'  !'
                      ヽ!./`、    ヽ ゙、   !`'' ー '" lミ彡く_ ヽ
                      /  ゙, l   Y ヽ i       トヽ  \j!ヾ
                     〃    ゙{         ゙、       )}へ  > !
                   /     ::V       ヽ〉 r''" ノ 、_ノ   / i
                   i     ::j       ゙、{   / ̄     //  i
                   i     /         ゙{  /       〃   !
                       !    j         i } /      i!     }
                       l      {:::          };/        j!    j!

「うん!要望に応えられたなら何よりだ!」


2515 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/08(日) 17:59:49 6Ji6ekqs0
あfk


2516 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/08(日) 18:08:45 DPF0Z2xQ0
いってらしゃいませーノシ


2517 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 00:49:58 pXKaW0C.0
おつー
ふとバラルの呪詛って研究すれば成立前の協力強制を阻害できるのかなとシンフォギア見直して思った
70億の絶唱の強さ控えめとか、バラルの呪詛から逃れたことでビッキーの強さがすごいとか


2518 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 01:02:39 YyT/3qX20
>>2517
                    - ― -  、
              , <: : : : : : : : : : : : : : > 、
            / : : : : : : : : : ,:: : : : :: : : : : : :\
              /: : : : : : ::i: : : :|: : : : : : : : : : : : : :\
          /: : : : : : : ::|: : :/|: : : : 八 __: : : : : :∧
            /: : : : : : ::_,, |-ート|: : : : : :| \: :`|: : : : :|
        /: : : : : : : : : /V / Ⅴ: : : :/ __\|: : : : :}
       /: : : : : : : : : ::|x≠テT`\:/ ´テ:ハ`:!: : : :/
     ..厶: : : : : : : : : : : |. V:::ソ       V:ソ !: : :/
      /: :/: : : : : : : : :∧ :::::    ′ ::: 厶: 〈
     .|/|: : : : : : :|Yi : : ∧     、_,    /: : \
       / : : : : : : | V: : ::人        /: : : : :∧
.      |: : ::|: : : :〈  `ー-  、      /: : : : : : : 〉}
.      V : :|V:: : ::\       l     T´,人八 八/
         `ヽ| \人_人: `ヽ _.|__,∧, ______
                  / : : : : : |    |V_ }、.\: : : : `ヽ
               x. :´/: : : : : : : :|> 、| \ \ \: : : : :.
              .∨: :|: : : : : : : :∧: : :\>=.、 \|\ : : : \
              ∨:\: : : : : : :∧: : : : \  \_.|  \: : : : \
                ∨: :\: : : : : ∧: : : : : :\       ∨: : : ::|
                  ∨: :V: : : : : :∧: : : : : : ∧      ∨: : : |

「ただいまー!」

「相互理解を阻害するから協力強制の阻害にはなるね」


2519 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 01:06:06 UaNRXMJo0
無茶王様、おかえりなさい


2520 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 01:09:04 HYfllw2E0
おかえりー
原罪=呪詛なんでしたっけ、堕天奈落っぽく無理解を植え付けるみたいなことやってるんだろうか


2521 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 01:33:59 YyT/3qX20
>>2520
                              ____
                           . : : ´: : : \: : `: : 、
                             //. . . . . . . . .ヽ: : : : `: 、
                           . : /: : :/ : : : : : : : :.}: : : \: : \
                          /: :/: : :/ : : i : : : : : j:i: : ヽ.: : : : : : .
                      /. : {.: : :.|.: : :!|: : : : ://|:.: : :i: : : : : : : .
                        /.: : :.|:ー┼- 、|: i : : :/八 : : |: : : : : : : !
                         ,小 : : |:{: :iハ八∨: : : :ハ_|_l__: : :} : : :!
                       / |/: : :|ヘ: トぞ㍉八 : : /´ Ⅵ八: : :/: : : |
                      |ヘ: : :{ハ| `¨´  \{ぞ㍉刈.: : :′: : :|
                          八:.:∨|i     ノ   `¨´ /:./|: : : : :|
                    /:/∧:.Иヘ.  、     /イ|: : |:i : : : |
                     /イ/:.:/∧l |:::i\    ̄    /|:| : :|:|.:i: : :|
                    八:///∧|:::| / ヽ __  イ::::: |:|: : |:|:.|:.i:.:|
                      . -―\-ヘ{彡イ      /:::::::::|:|∧|ハ:|∧:!
                    /      §__       \:| !:|/ 八八 \


「そういう感じ」


2522 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 01:34:43 YyT/3qX20
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV or ローマ傘下国 or 兵器戦術話とか or シンフォギア or 五色の立法府 or 五色の学会 or 五色の市場 or 五色の連合軍 or 五色の芸術 or 五色の庭園 or 五色の医療 or 五色の戦術


2523 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 01:35:11 UaNRXMJo0
外交描写


2524 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 01:38:54 YyT/3qX20
外交(礼服): 終わりのクロニクル系世界郡を概念管理局に勧誘


2525 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 01:47:59 YyT/3qX20
          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「さてまずおさらいだ」

「概念戦争でこじれにこじれていた終わりのクロニクル世界は」

「滅びたGや概念戦争での死者を復活させ、憎みあう人間同士を強制的に隔離する方向で無理やり平和にした」

「その後時間が経過したから、少なくとも怨恨は消え去っているだろう」

「細かくは以下の通りだ」

Low-G:2nd-G,4th-G,7th-G,8th-Gを取り込む

1st-G:故郷に強制送還

2nd-G:Low-Gに帰化

3rd-G:故郷に強制送還

4th-G:Low-Gに帰化

5th-G:故郷に強制送還(生き残りほぼ皆無だったけど)

6th-G:故郷に強制送還。

7th-G:概念核はLow-Gに帰化(人類は終焉は迎えている)

8th-G:Low-Gに帰化

9th-G:故郷に強制送還

10th-G:故郷に強制送還

TOP-G:故郷に強制送還


2526 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 01:51:41 YyT/3qX20
                  , -ー―- 、,、
               , イ ,  、    ゙ヽ、
               ,イ   ,!   |     ヽ
             |  ,イ-.|   |      ',
              /,>' ゙iゝ、|   |       i
           /;.゙i    ̄/  /       |
           /  i`.‐  /  / i       |
           !从|゙ー-彡 //       |
              彡イヽ彡从从从从从丿
                 , |, -" ̄ ̄ ヽ、
                /、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ、
               /; ; ; ;ヽ,; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i、
                  |; ; ; ; ; ;ト、; ; ; ; ; ; ; ; __| ヽ、
              !, ; ; ; ; ; |; ;  ̄ ̄T ̄; ;| ; ; ヽ
              / i ; ; ; ; ; |; ; ; ; ; /; ; ; ; ;| ; ; ; ヽ
                | ; | ; ; ; ; ; |; ; ; ; i; ; ; ; ;∧; ; ; ; ; ヽ
                 |; ; ;!; ; ; ; ; ;!; ; ; ;|; ; ; ; / ヽ ; ; ; ; ヽ,
                 |; ; /; ; ; ; /; ; ; ; | ; ; ; /   ヽ, ; ; ; ; !
             |; ;/; ; ; ; / ; ; ; ; | ; ; ; i   , イ ; ; ; ; 丿

「その後どうなったか?」

「概念戦争時およびその戦後より平和になったのは確実だが、他にも技術発展などはあるだろう」

「勧誘の前にまずそこを確認したくないかい?」


2527 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 01:52:09 UaNRXMJo0
見ましょう!


2528 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 01:56:02 YyT/3qX20
>>2527

          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「おk!では見ていこう!」


2529 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 02:00:53 YyT/3qX20
                               , --、 ,,ュ
                              λ" .ノ;;;;ノ"i
                              ~'-i ,;;,,、- ''"l
                              ,、-'"~;;;;;;λ;;|
                              ,-'´;;;;;;;;;;;;;;;;;l ヾl
                           ,、'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| `
                           ,、';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
                        ,、'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
                       ,、';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
                  _,,     ,';;;;;;;;;....::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
         、,  _      ノ, ),ヽ,_/;.....:::::::::::::::::,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
         ヽ\l;; ̄`'─,、-' ~,、っ /:::::::,,,,,,;;;.::,,,;;;;;;;;;;;;....:.;;<_
         ヽ \,、-'~´,、-'"~´,l /,,,,;;;;;;;....:::::..;;;;;;;;;;......::,,,,;;;;`~' 、
          />'~´ ,、-'~,. r-'''(_ノ;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'
        、-'" ,、-ス .`<|/./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      / 、-",、-'"~'、ハコ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     / ,/ /|:::;;;;;`'-ベ ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     / / /  `、 ;;;;;;;;;;;;;;'ヾ、`'、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;....:::::;;;..:.;;;::::::...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    /  /   ヾ:.'''''''';;;;;;;ヽ バ\彡;;;;;.::,,;...::::∧:..:::;;;;;,::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    . l   l     `'- 、_'''''`'-、ヽ;;;;;;;;,::;;;:::::/l lヽ:::::,,,,:,;;;;;;;;.......:::_,
    l   l          `>-、\\、,,,,__/、.| l/iヽ_-t't-┬'T'、l
    .l   l         ,-´,、'/ 「 l\\t─,、」 ´└rt-''lノ ノ .| 丶
   l   l         'l l /  l `l、\\-'    `'- '/t' i ./  `
   |  .l          l V  ヽ |、`l\\      ,イi ノl,イ
   l   |          〉'´   ハl ヽl./\入--ヘ'~く |ノl.イ|
   .|  .l        /    /./   l;;/ ヾ'y--、,;;ヽ ./ | l
    l  .l       /   ,,,, l./    |;;〉ュv'(´  (l、;;;l '、 /
    .l  ヽ     /     | |Y    ├i;;`>-`、_ノiヾl  ノ
    \ ヽ     l     | |.l .    |-'t''|ll:l:l::l:l:ト\-」/
      \ヽ    \   ,w .| |ヽ    .~フ;;;|ll:l:l::l:l:l|\\ヽ
       \     `' y ^ | \..... /;;;;;|:l:l:l:::l:l:|;;;;;;l.、\`' 、
                l _/\t、  '-、l;;;;;;λt:l:::lコ|;;;;;;;l \\ \
               ,ヘ,-'´ O  )ゴ /|;;;;ノ()、:l::ソ,_)、;;;;l  \\
               l  O iヘ,  ,イ ル  |;;;;>フノ'─'、 <;;;;;;l   \\
               ヽ_└´ノ |/ァ .|;;;\ =∧= /;;;;;l      \
                ヽ   ト、=、 |;;┃;;`'´ `'´;;;┃;;ヽ
                   V レV   ノ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,.ゝ
                      `''''─、:::::::::::::、─''''´
                           ̄ ̄ ̄


【1stーG】

まず文字海念が満ちる1st-G。これはあんまり変化がない!

文字概念自体は非常に強力で便利なのだが、

元々土地が狭く人口が少なすぎるので発展の余地が無いし、

なまじ文字概念のお陰で生活レベル自体は高いので、人々にはあまり発展したいという欲望も生まれなかったのだ。

小さすぎるので一国家(王国)でまとまっており、1st-G人類同士の内戦も特に起こらない。

御伽噺めいて小さく幸福な世界の中で、王国の民はいつまでも幸せに暮らしましたとさ。めでたしめでたし。


2530 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 02:03:45 UaNRXMJo0
便利すぎる概念は進歩も阻害するしね


2531 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 02:05:09 YyT/3qX20
      ,__>- .―― -ミ、
     /!:::::::::::::::::::::≧x:::::::≧x、
   /:!:::!::::::::::::ヽ::::::::::::ミ!:::::::ヽ:::ヽ
  ,ィ´::!i|:::!:::::::::::::::::ヽ::::::::::マ::::::::マ,::ヽ
 ,/,':!::::/!::!:::!ミ、ヽ::::::::::ヽ____!:::::::::iム::::Ⅷ
 i| {:!::::i Ⅶ:::{`ヽ、>≦:::::ヽi::::::::::i:ミ!:::}
 {! Ⅷ::i、マ::xく  ` 芹,ヽ::!:::::::::!マi}:::!
 ム, マ:{:ヽヽ::斧=、   ゞzツ:::::::/::::マ::!
  ゝヽ:::::ヽヽ:ゞツ ,   ´¨ i::::::仆ヽ:マ!
   ヽム:::!::ヽヽ´   、 , ,':::::/:リ:i::}:ヽ
     }:/,!::::ヽ≧z。  ィ:::::,{`マ!:ソ_i|
     i{ !:::::::}---ミ}`,´!:::::i| /´  ̄ `ヽ
     /.!:::::::i ,z==ヲzz!:::::{,丿     マ
    ノ  }ヽ/.:./.:.:.:.:!::/   z=ミ、 i
   ! z'  i/.:.:ィ´.:.:.:.:.:.z´   /    ` i
   .{ !   ,,〉.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:{.   /  ,   i :i
   ムi___,/ ヽ/!__,...ム  i|   /0  i !
   i´ .,'    ,'     /--ゝ´ヽ,___  ノノ
   ゝ;ム         く___ヽ.:.:ィ!.:.:.:!イ /
    i::::ゝ、: : :、: : : : : : :/::::::`≧z< /
    i:::::::::ソ ̄ツ`ー- ィ:::::::::::::/!一´
    i:::::::::ト!/ ,'  !/ ,'::::::::::::/::::!:|
    }::::::::{|  ,  ´/::::::::::ィ!:::::/!:!
    !::::::::i! /  /::::::::::::::/_!::::{ !:i
    .,::::::::::! }  ./::::::::::::::/i、z>i::!
    ,'::::::::::!. ,' /::::::::::::/z!´ヽ  ヽ


ゴーレム概念渦巻く3rd-G。ここは揉めに揉めた!

世界の存続上仕方なかったとはいえ、概念戦争の中で生殖能力を失った民衆を王族は虐殺したのだ。

しかもそこまでしてなお、結局3rd-G人類は生殖能力を取り戻すことなく衰退してほぼ絶滅したし、3rd-G自体も滅びている。

後から復活したとはいえ、いや復活したからこそ、

かつて切り捨てられた側の復讐心はより高まらないだろうか?


2532 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 02:07:29 UaNRXMJo0
「よくも殺しやがって〜」


2533 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 02:11:18 YyT/3qX20
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「しかも3rd-Gは狭いほうの世界ではあるけど」

「1st-Gより広い世界だったのが災いした」

3rd-Gの世界構造:枯れた海の上に有限の空があり、そこにいくつかの浮遊大陸が浮かんでいる世界。浮遊大陸のうち一個でも壊れると自然環境がヤバイことに。

「人々が分裂し、内乱が起こせる程度には広く」

「そしてその内乱に耐え切れない程度には狭かったのさ」


2534 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 02:16:06 YyT/3qX20
                                     jl|
                                  (ェ)
                                  ()H()
                                  ,r:lll`,
                                 _ _ ,r'∩lll:.`,
                         〃´ .:.:.::::.:r'′.:.:;;;;;;;;;;`,
                        〃  }.::;′   .:.:.:;;;;;;;;;;;`,
                          ,'    ∩    .:.:.:;;;;;∩.;;`,                __ _
                   。    ,'    .: ..Ll:l_ __ _ ノ ノ.:;;;;;`、          , 戔戒.:.::::::::::::.`ヽ
                  (j)   j       l:|"´ ̄ ̄.:.::;:;;;;;;;;;;;;;;ヽ         く.:.:.:::::::::::::::<>::::::::::::`,
             r{}   .,rr{H}ュ:{;{;{;{; .:∩:; .:;;;; l;|   . :.:.:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;j        `1.:.:::::::::::::::::.:.:.:::::::::::}
         ェ‐‐─r王ュ"´.:.:.:.::::.:.:::.:.:::.:.::.:.:,ゞ-''"´¨く´``゙゙''´ヽ;;r'"´ 戉戔;:;、      `1'''¨````´゙゙`'.:.::::!
           ̄`了{:::.::::.:戔戔戉::::.::く´       ``ヾ.:.:.:::::::::::.:.rュ.:戔戔戔      `1     .:::::,r′
             ゙, ```'''ヾ:.:.:..:::.:'`',:'':'`:.:::.:.:. .:. :::::::.:.:::::::::::::::::::::::.::.:.:.:::::戔戉       `1    .::::r'′
            。    `1    ヾ::::.:.:,r'", -─‐--..、、`゙゙""´,r'.:.::::::.:.:.:.:.:.:.:::::.:レ          `1  .::r'′
       (ェ) {}      `1    `"´1'"´``ヾ.:.::::.:.::::.:`ヽ `1.:.:.::::::::.:.:.:.: r'"´r'′         ヽ,r'′
       ,r王H{}、、      `1   .:l:|     ``ヾ.:::.:::.:,r' 1レ''゙゙゙.:;;``゙゙´.:::;r'′
 , -‐{;{;{;{;;:::.::::.:::::.`ヽ      `1  ..:::l:|        `""゙´ :|:|  .;;  .::,r'′          __
〈::';::,;'.:::;;'.;.;'';.;;;.;'''.;;.;.;''.;〉     1 . : ::|:|::::.:.             :|:|  .:;′.:;r'′         r'´rュ.:.::.ヽ
. `1 ``゙゙''''''ー'---'‐'゙.::j !       レ'" |:|⌒ヽ        .::::|:|r'´``´゙´          _ノ.:.:.:::::::::::::::}
  `1        .:::j !           |:|   `1、     .::::::;r'|:|             ノ.:.:.::::::::::::::::r'′
   `1    .   .:::r'′        |:|      `1、.:::::::,;r'′|:|         ,.. -rュ .:.:.:::::.::戔戔戒
    `1     .:,r'′         |:|        `V'´   |:|      ,  .:´.::::::::.:.:.:.:::ojjjH::戔戒
     `ヾ   .:r'′           |:|             |:|     {.:.:.:.:.:.:.::::::::.:.:.:.::..:.:::::::::::::::ノ
       `''''゙′             |:|             |:|      ',¨```'''"´``ヽ.:.::::,r'",r'′

【3rd-G】

イメージとしてはこんな↑感じ。

複数に分かれた大陸の如く人心も分裂しそうな凄みがある。


2535 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 02:17:38 UaNRXMJo0
死人ごと3rd-Gを救ったせいで、たった一人の生き残りも犠牲になったのかな。


2536 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 02:20:21 YyT/3qX20
>>2532
           ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
         /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
          .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
       /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
       .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
       !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
      .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
      .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
     ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
    /:.':,ィ:i:.:.:.ハ   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
.    {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
    ヽ `  `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
              ‐、/|     ノ' }
.        /: : : //´l    /: : :ゝ. __
.        /: : : : ://_ `  /: : : _ --、ヽ
        / /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´    ヾ!
.      / /: : : 〃 /: : : : :/.i      }:i
     / /: : : :/ /: : : : : : :'j '      .':.ヽ

「だろう?だから内乱が起きるのは半ば必然」

「しかも王族が勝とうが民衆が勝とうが先は無い」

「王が勝ったところで民無き王に意味は無く」

「民衆が勝とうが、民衆には王無き国を治めるノウハウがない」

「何より、内乱で浮遊大陸が壊れれば政治以前の問題としてまた世界がヤバイことになる」


2537 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 02:23:30 YyT/3qX20
  \//>x __      ト、
ト-- 、 ⌒V////> 、  |人
` < ////////////\トミ/> 、
    ` ー─=ミ //////\}///∧
          \r‐ミ/>ヘ>=┴-ミr‐ァ─-ミ
   {>─‐=≦\_r─}し ´        ´   7  ヽ、
   ∨//////_,厶ア´     /     /r 、 く
     \//≧=- 、{ / /   / :/    /'ヘ   ヽ \
      >─=ミ/∨ /    { /   :イ ′| | ト  ヽ
      /⌒>//// ′.′ { 仄¨⌒刈 :′ | | | ヽ__j
.     /⌒>////, ′   :i守示ミト jト{ //^ソ l }ハ
    /⌒>///   i |  i| トnぅ    仏ヘ / ハ ,
   \/^゙く_,、_/| |  i| |       {h_jY^   } }
      { 、__,.  トミト廴__ト{       ヽ 7   // /
.    八     ,   |  |          ′  /⌒′
       丶 -=彡'   |  |        ‘’  人_/
        ` ‐--‐< |  | \     ,.ィ |
      _      |  |   ` ト  イ ||
    > ⌒>\r‐=≦ |  ト、   :|:     ||
   (     人   ヽ _|  |_ 〉  |:_   ||
==ァう >──<⌒)ヘ八 ∨77V〉 ∧ 人 、
  `ーァ′   、   ア´ \ヘ V///∧ 〉ーヘ マ ヽ
 _ {       ヽ(      ヘ V////〉{    ヽ\}

【3rd-G自動人形】

Q1:使えるべきご主人様が絶滅しかけて絶望していたところで、ご主人様たちが復活した時の自動人形の気持ちを述べよ

Q2:そんな貴重なご主人様が内紛で絶滅しそうなシーンを見ている自動人形の気持ちを述べよ


2538 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 02:26:07 UaNRXMJo0
A1:「幸せはここに!」

A2::「もう二度とこの幸せを失いたくない。無理やりにでもお救いせねば!」


2539 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 02:29:55 YyT/3qX20
>>2538
           _
         |∧                 , z┐
         |//\                ////|
         ∨///\             r' /////
        __>///∧ _,ィ≡== 、  /////≦z┐
      __\////rァ::´:::::У::`ヽr、r、r<////////
      \/\_フ´:::::::::::::::/::::::::::::::∨ヽ、_〉/´ ̄-┐
       `ーァ′:::::::::::/^ ^V:::::::::::::∨77└ '7//
       /:/:::::::/:::И   Ν::::::l:::::|---┬r '´
        〈/:::::::::{::::::| |    | ∨::|:::::|\::::[_〕
        {::l:::::ヘ≧=    =≦:::」:::::|  ∨::|
         /|::|::::|:」仭}   イ匁} l:::: |   ∨
      | `∨::ム.  ′     ノ:::::|   |
       |  _ И:::ム   -    ィ7-‐{__r土
       L_」「\\/>┬ < |::::: ′/-‐  ̄|
       「 ̄ ‐-ヽ」::::レ'   /:|:::/-┼     `l
       |   ―- リ::/:\/:/:/-‐ァ′ - ‐   /
      >  「 ̄ /:/ヽ/:/;// / ‐- 、    〉
.      ∧_ ,.´/:/ \>'"´〃´  v    _/
      {::::/  /:/  /_/ /     ∨-┘:/
      ':/  ./:/  /_  /       l::::::::::|
     '八  /:/  {  ニ/-       /┬‐<>、
    /::::ニ∨:::|    ヽ_/|     /: : |   二〉
.    '.:::::::::::|:::::|¨¨¨¨´/:::|`¨¨¨丁´: : : : L_  ―〉
    |:::::::::::::|:::::|::::::::::::|:::::|:::::::::::::|:. : : : : :|::::::丁´

然り!

「幸せはここに!」

「もう二度とこの幸せを失いたくない。無理やりにでもお救いせねば!」

かくして自動人形が王族と民衆を強制的に救済し、

3rd-Gは自分勝手な従僕の文明となった!


2540 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 02:32:49 UaNRXMJo0
ステラリスの影響が終わクロまでw


2541 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 02:33:46 YyT/3qX20
>>2540
『いやまあ、ステラリス以前から元々このスレの自動人形はそういう設定だしw』


2542 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 02:39:01 YyT/3qX20
                   =-: : :¨¨¨ : -ミ
                . : : : : : : : : : : : : : : : \
                 /: : : : : : : : : : : : :.:\: : : :ヽ
              /: : :/: : : :.:∧ハ : \: : :.∨: : : ',
                /: : : ′ |: : :|  :l |: : :.',: : :.∨: : \、
             ′ :|:|: :|:.|:|| 八ト、: : |: : : :|__:>' }l
            ノ|: |: |:|V|八:|\  ̄「`\|: : : :|: :`Y:厶斗ァ
             |: |: |:|x=ミ    x伏㍉ |: : : :|''¨´   , <
             |八:圦 Vj    Vソ ,′: : |ノ .ィ  |∧
                 |:\|   ,     //: : l: |イ: | ∨∧
               ,: :.:圦       イ: : /|/: : :.:| ∨∧
                 /: : / /\ `  ’   /: : /:/: : : : :.:V⌒ヽ/
             /: : /|: : :.:.介 、,. ィ /:/ ̄\ : : : : :`、
               /: / :| |: : :.:.|: : :.j∨:,′   ∨ : : : : :\
           //   :| |: : :>ァ'∨:/       ∨: : : : : : \
.            /    ,l⊥,,// /.:.:|/ ̄ ̄\| |: : : : : : : : : \
         //    />ヘ,l‐┴/.:.:/|/ ̄ ̄\| |: : : : : : : : : : : \
.       /: :/  /く//::::{:} ̄|:.:.,'圦     ∨八: : : : : : : : : : : : :\
      /: : :/   / /::/ TT¨   | | }      ∨: : : : : : : : : : : : : : : :.\
.     /: : :/   /7゙ /::′l|: V  :|: :| /        } : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    /: : :/  || |::| 从: ∨  |: :|从      | : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
.   /: : :/   :|| |::|   |〉::::∨∧::V∧       | : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
..  /: : :/    |八 |::L√|∧::::∨∧ V∧    / ̄ ̄\__: : : : : : : : : :
... /: : :/      \|:|::|! |   ̄   \\',             ): : : : : : : :
.  |: : :.|        |:Ll|  :|        \:}'  \ ¨¨Т≧==彡 : : : : : : : :
.  |: : :.|        l l |  :|___       { __/⌒  \ : : : : : : : : : : : : :
.  |: : :.|        |ヘ||    \/>―‐┴          V:、: : : : : : : : : :
.  |: : :.|        l r┤      └―‐=ァ  /7 √`,  ∨\ : : : : : : : :
.  |: : :.|        lノ :|         / / / ∨ |: ∧  V、: \: : : : : :
 八: : : 、         |     / /(_/______l   从: :八  } :\: \: : : :
   \ : \        /⌒'<⌒'く / ̄ ̄ ___,,, 八/〉: : : : `¨: : : : \: \: :
    \ : \   /⌒\  ∧  \-=ニ      ∨ ̄\: : : : : : : : : \: \


【5th-G人類。原作でも登場しないので適当】

5th-G人類は9th-Gの化学兵器で絶滅した。

Low-Gにはわずかに生き残りの機竜が移住しただけであり、

隔離とか復活とかしなくても特に問題は無かったのだが、

一応サービスで復活させている。


2543 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 02:45:17 YyT/3qX20

                     __   __
                      ヽヽ  ヽヽ
                      l\ヽヽ、、ヽヽ
                       \\\\ヽ ヽ
                        l-、\゙l ゙l\ \
                         \ヾ、、l l、 \|ィ
           __               \ヽ、\ /ヽニ7
        _   \\           ,. ‐---l l l i6\_l
       \\  \ \ 「l        ヽ--、/ //"ヽ/A>>
        \ \_\ \l l   __   、'"゙ ‐'./ // /レ7/
         \  \\ \ ゙l \\-、゙¨ヽ/ ノ l  /
      \‐- _,.ト 、 \\ l l ト「l \ \_/  レ'  l /l
        \   \ \ \\l l ,!  _,.ノ\\ _,.-- l
          ̄  ‐-\ _ ===‐''"   \ \ l l
\_           ,,丿'"/ (       __ノ   ,.-ヽ
..ヽ\‐-- ----‐‐''""/  /  \  / ,.,!--、‐'''''ヽ_ノ
  \‐=-- ___,==/ , '/⌒゙丶ヾ, , '/ / //l
    ゙ヽ、_   /, '/  i__ / //  / //  ヽl
         ̄/ 「 ,!  ,. '"  ゙// l  / ヽ-' ヽ   l l
        /!┘レ l /    _l_, l/ / |     |__ llV l
        '> l  /lコ    l_ l /l-i ハ     l___ l  ト
        /ハ /l l l      /7l  l├l ハヽ      ! ハ ト!ヽ
         レ l /l l l     l/ l /il .lヽ-ヽヽ    ヽ l l ヽヽ
        V ヽ/  ゝ    l l l l .l         ‐-ヽ‐ヽ‐ヽ
                 V V ヽゝ

【機竜】

5th-Gの特徴はやはり重力操作概念であり、

重力操作概念を利用した兵器 機竜である。

重力操作と言う性質上、

どんなに重い物質でもいとも簡単に空を飛ぶことができる!

当然概念戦争時には「空飛ぶ戦艦」を大量生産して大活躍したし、

平時の物流でも大活躍した!

終わりのクロニクル原作では、その後の宇宙開発で大活躍したようである。


2544 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 02:45:31 UaNRXMJo0
…天丼かな


2545 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 02:49:17 YyT/3qX20
                    ___
               .   ""´: : : : : ゙゙`  、
           .  ´‐、   ノ: : : : : : : `Y´ ヽ:`::.、
         . ´ r'´::_丿__丿: : : : : : : : :ノ  . : :. :`ヽ
       , ´ , '´. : : : : : : : : ,r'´  `'´  . . : : :. . :: :ヽ
      , . : ⌒'´: : : : : : r, ,.ヘ {      . : : . . .: :   :: `、
      ./: : : : : : : : : : : : : :.{  `゙゙゙゙´ . . : : . . .      ´゙゙゙:`、
     ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r'´` , ヘ ,、、           : : : .. :'.
    ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`゙゙´.:.:.:jノ.:.:{ ,.ヘ.         . . : .: ;i
    l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::,r'´  ̄ ゙゙ `ヽヘ、,,_ノ     、___,,,..   ハ l
    !ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ´            ト、   }.:.:.:::::ヽ_ノ.:.::} .!
    l }.:.:.:.:.:.:.:.:.:{             ヽヽ _ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::ヽ!
     . ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:`、  . . : : . . . . :: :: . .    `'' 7.:.:.:.:.:.::::::::::::::::.
     : 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー'⌒ヽ  .: : . :: . :. :. . . . :.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::.′
      V:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉   . :. :   , '.:.:.:.::.:.:.:.:.::::::::::::′
      ヽ:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ       イ.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::, ′
       、.:.::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:ノ   . . .: ::.:ノ, ノ}.:.:.:.:.:::::::::: ′
         、:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ .: .: .:,r'´:.:.し'.:.:.:.:.:.:.:. '
            ..:.:.:.:::::::::::::::::ヽ__ノ:.:.:.:.:.:.:.:.::::,  ´
                .._.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._..   ´
                   ̄ ̄ ̄

                    ___
               .   ""´: : : : : ゙゙`  、
           .  ´‐、   ノ: : : : : : : `Y´ ヽ:`::.、
         . ´ r'´::_丿__丿: : : : : : : : :ノ  . : :. :`ヽ
       , ´ , '´. : : : : : : : : ,r'´  `'´  . . : : :. . :: :ヽ
      , . : ⌒'´: : : : : : r, ,.ヘ {      . : : . . .: :   :: `、
      ./: : : : : : : : : : : : : :.{  `゙゙゙゙´ . . : : . . .      ´゙゙゙:`、
     ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r'´` , ヘ ,、、           : : : .. :'.
    ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`゙゙´.:.:.:jノ.:.:{ ,.ヘ.         . . : .: ;i
    l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::,r'´  ̄ ゙゙ `ヽヘ、,,_ノ     、___,,,..   ハ l
    !ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ´            ト、   }.:.:.:::::ヽ_ノ.:.::} .!
    l }.:.:.:.:.:.:.:.:.:{             ヽヽ _ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::ヽ!
     . ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:`、  . . : : . . . . :: :: . .    `'' 7.:.:.:.:.:.::::::::::::::::.
     : 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー'⌒ヽ  .: : . :: . :. :. . . . :.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::.′
      V:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉   . :. :   , '.:.:.:.::.:.:.:.:.::::::::::::′
      ヽ:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ       イ.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::, ′
       、.:.::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:ノ   . . .: ::.:ノ, ノ}.:.:.:.:.:::::::::: ′
         、:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ .: .: .:,r'´:.:.し'.:.:.:.:.:.:.:. '
            ..:.:.:.:::::::::::::::::ヽ__ノ:.:.:.:.:.:.:.:.::::,  ´
                .._.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._..   ´
                   ̄ ̄ ̄

【5th-G】

問題は、だ。

5th-Gは大気で満たされた空間の中に惑星(球状大地)二つが浮かんでいるだけの狭い世界であったことである!

いや、終わクロ系のGとしてはこれでも大きいほうだ。

だが、銀河団を抱えるLow-G、Top-Gに比するとあまりにも矮小なのだ!

これでは宇宙開発しようにもすぐ終わってしまう!

機竜の優れた輸送能力も、これっぽっちの資源しかないのであれば宝の持ち腐れだ!


2546 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 02:54:47 YyT/3qX20
           ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
         /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
          .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
       /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
       .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
       !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
      .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
      .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
     ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
    /:.':,ィ:i:.:.:.ハ   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
.    {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
    ヽ `  `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
              ‐、/|     ノ' }
.        /: : : //´l    /: : :ゝ. __
.        /: : : : ://_ `  /: : : _ --、ヽ
        / /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´    ヾ!
.      / /: : : 〃 /: : : : :/.i      }:i
     / /: : : :/ /: : : : : : :'j '      .':.ヽ

「幸いにして、3rd-Gのような世界内部での遺恨は無かった」

「普通に力を合わせて一生懸命戦い、普通に負けて絶滅しただけで」

「味方を殺すような奴は居なかったからね」

「大地が複数に分かれているとはいえ、重力概念のお陰で行き来は地上を歩くよりも簡単だから」

「これも分裂の種にはなりにくい」

「世界が相対的に狭いことも含めて、3rd-Gと言うよりは1st-Gに近い推移を辿ったと言えるだろう」


2547 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 02:59:59 YyT/3qX20
       ヽ.        / ,。s≦ / /    ヽ‐- 、\    /
.         ∨      //       ;        \',   /
         }     //    ハ :|            弋 /
.           人    {/    ∧,イ !    |:      ∧
          >、_/     ,゙^^{      iト、 、     ∧
.            ,' {     /   ',      }i \ヽ  ∨ハ
           { ./| :! }i  {_   ヽ.   }i   ヽ. ',  ∨ ,
         _{/__} | |∨{ `≧x、_,∨  i{_z≦´ ∨  :ト、 ',
         \ ̄¨} ハ}i { {ィf斧笊ミx、 、 | ィf笊≧x  }にヘ{ア
            /\ 从:}.i |i ゞ ヒ::ソ   ヽ{ ヒ::リ ノ' } ハ} /
.           / ___〕 | .i |i               ∧//´
         ⌒i   ゝ| .| |ハ. u      ′     ∧ /
           |    } .| | ∧     __     ,イ   〉
           ∨   :i | |  /ヽ    ‘‐’   .ィ゙ .〉{ /
           ∨__  ,: i: {_,//{^i>。. _ .。<   {  }
.         /:.:.r'゙ ̄〕 i |:{´ i{≧=- s -=7∨___|  |
         /:.:.:.:.{ /:.:|i :i |:i   |ノ廴ノr:廴ノi{ヽ∨‐| /^\
      /}:.:.:._;メ;/:.:.:|  i |:i  |、   |::|    、∨: ゙ ̄¨ヽヽ
.      /´:.:.:.{   〉:.:.|  i: |;  :| `ー-、^   r‐ ¨ヽ,:レ゙:.:.:.:.:.:.:} }
     /:.:.:.:.:.〈  ハ.:.|  i: |  ,゙             、∨:.:.:.:.}:.{ {
.    /{.:.:.:.:.:.:.:,  ',:.',:|  i :|  ∧___          〉∨.:.:.|:.:リヽ、
    , i{.:.:.:.:.:.:.::}  |:.:.|  i  | /   /      一'’  マ.ノi.:.:|`ヽ \
  ,i{  ',:.:.:.:.:.:,   }:.:.! :|  |./__ ∧    ヽ   \   、∨.:.:.:.:.:.:.:> 〉
. 〈:{   }i:.:.:.:.:.{  {:.:.:.! :|  |′: : :`:`ヽ、   ',   }/⌒ヽ:.:.:.:.:.:/ /
  \  }i:\:_|  |:.:.:|  |  |¨¨≧x‐- 、_}   ',  <;>'´ :_:〉⌒i/  },イ
    \ /``ヽ;>ト、:|  |  |_厶イ- 、: : : ``ヽ、}: /: ;>'’  ',__ノヽ//
     i{       ゝ:.|  |  |    `> ≧s。 : : : : : /     }  / /


ただし、文字概念というローマでも現役の万能概念を持っていた1st-Gと異なり、

5th-G概念は便利ではあるものの文字概念ほどの汎用性はない。

(ちなみに文字概念で5th-G概念の模倣は出来るが、逆は不可能である)

そして5th-G概念の長所である輸送力も、

惑星二つしかない狭い世界ではあまり生かせない。

故に、1st-Gの停滞が「豊かで幸せな停滞」であったのに対し、

5th-Gは二つの惑星の資源を食いつぶしていくだけの「貧しく閉塞的な停滞」を迎えることとなった。


2548 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 03:03:19 YyT/3qX20
             ooooo
            oooooooooo
             oooooooooooooooo
           oooooooooooooooooo
          ooooooo         o
        ooooooo     °    i
        ooooo   ̄ ̄    ̄ ̄ i
        oooo   ━┳   ━┳ 7
       7 -、o    ‐‐‐  ::::: l ‐‐‐ l.)
       | λ           ::::: 〉   |,l
       ヽ          __    i |
        i          <二>  i l
         i  i、        --   イ"
         '-"l `゙''-、,_     ノ l
             ヤ      ̄ ̄  |
               ヤ         └,、_____
          /l        /          \
        , -'"  l       /           __\
     , -'"    `゙''-、,__,,..-‐''        , -'/ /    \

【6th-G】

結論から言えば、諦めにも似た悟りの境地で黙々と暮らしていた。


2549 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 03:08:36 YyT/3qX20
                  ,ィ升圭ト、               _,r=ミ:
                 升圭圭圭i、               / /´ )、
                イ圭圭圭圭;'          , -‐-t='ニミ、 ´__〉
                 、`ー=≦圭:'        ァ´ ̄`ヽ  ノ }!、ノ、
              ‐'゚     `/.-‐- -‐- 、   >==-`ヾ}!  i´ノ
               ゝ、 , ュ'<   、´...´   ヾ `ー'´、 '.ー〈ノ}!/"´,r'
               ノ::.`` ̄.   };:}.      Y、ッ'´ )、ヾi!ノ;;/_,/
              `、ョュ、   ソ. i.    ヘ  `弋r'´`ヽ、 ヽ
               i{:::::i  __(___ノ       j   Y    ヽ ハ
                   ̄ ̄  〈   ー- 、 〈    ノ\     ∧
                  ゞ、ヽ    ヾッ、  ヽ  、   '. 'ヽ_
                    ゙<`ー-、      '.   > ..,,_ 〉 '
                     `乂 ゞ、      ゙}   ,r=ーリ }! |、
                          \ソ  ,r  ミ、 ノ}!  | ノ .|ハヾ
                            `>{!//  ミ;;;|!  iー' ,ノi .}! \
                      _,,..ノ´ ̄ソ{!    i;;;|! リ/ ノ i゙}`ヽ;\
                   __,, <,r=ーァ/ {!      ;;リ i゙_,,.. ソ .ノj \  \
                -ニ、 /二二´ 二ハ        j j_,,../<   \  \
                 _,r=>ニ二三  }__;Y   / / /<  \ \  / _ノ
                ノ"´ ソ´ ヾ、   ̄`''ー-}! ノ / /、 \  .>  `´r'´ \
               {! (     `\   `ヽノ===ミ、{ \  `ー' _,,r'\ \   >
               ゙i! '.  _,,,,..  ゝ,,__/´    /   .\  i!   \ \
                 ゝ、 ヾソ"´_,,.... -―-/ ゙i /(  {`⌒ヽi´ー-、 \    .\ \


6th-G人類も最初は己の世界を守ろうと一生懸命戦っていた。

だが、概念戦争での破壊の結果、輪廻転生のサイクルが崩れてしまった。

対処するためには人工的に輪廻転生を制御してバランスを取るしかなく、

だが自然任せならとにかく政治家の都合で輪廻転生を左右されて嬉しいはずもない。

民衆は政治家に対して反乱を起こし、だがやがて同胞同士で殴りあう不毛さに気付いて、

争いの源となった概念核をLow-G人類に押し付けて自ら滅びを選んだ。

そして生き残りはLow-Gに移住し、だが微妙に馴染めなかった。

やがて化外と化してLow-Gに喧嘩を売ったが、まあそもそも好きこんで故郷を滅ぼして異郷の地に移住したのは6th-G人類自身のはずである。

またもや、自業自得の自爆と言うわけだ。


2550 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 03:13:27 YyT/3qX20
            x≦系圭 \
          ,ィ升圭圭圭圭ハ ⌒ト、
            {圭圭圭圭圭圭.i}.圭圭\         ヽ i i l l l l l l l l l l l i /
           入圭圭圭圭圭ヌ圭圭圭ハ        二
        ,ィK圭>≠=-≦ 圭圭圭圭ハ       二
         i圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭. い       二  や  争   私
          |圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ハ         二
          |圭圭圭圭圭圭圭ヲ⌒マ/圭「⌒!        二  め  う   の
          {圭圭圭圭圭>!ヽ Y   マ圭し |        二
          Ⅴ´_  _   r1┤ l ト.   マ/{ jメ.从\    二  て  の    為
          ∨ y ノ´ ! | | l| l | |          Nハ⌒´ 二
           l / /l| | :| | ! j .| |        Ⅵ:|   .二.  ! !   は    に
           l | | | |  ;     ト、     i  Ⅶ   二
         /| ! ! !.从         ヽ    !  .N   二
      / ∧.   N \       .    从  リ ∨ // ! ! ! l l l l l l l l l l ! ヽ
       | / ∧       |\          / ∧_ノ   ∨
       | / / ∧       |  \      }/  / /   l|
       | / / ∧      !  ̄ !    !_ //    j|
       | / / / }     .l   |    |_ /       .'
      |⌒ \ /    リ   |    | , '      /
      ∧   /     /     |    ∨ .      /         /
      / ∧ /     /|     !     ∨     /           /


やること成す事裏目裏目の自爆。

オマケに信念を貫くことさえできていない。

3rd-Gのように非道に手を染めようとも生き残るために必死に足掻き続けることもできず、

と言って1st-Gのように平和のために苦境を甘受する覚悟もない。

あっさり故郷を滅ぼしたくせに、失ったあとで未練たらたら不満たらたら。

平和のために故郷さえも捨てたはずなのに、その平和を自分たちの不満であっさりひっくり返す。

ああ、まさしく衆愚である。


2551 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 03:20:34 YyT/3qX20
        / ̄ ̄\
     ⊥     ┴ 、
   /  _     \
  / ̄ ̄   |      \
  / 。、    \        i
  |'  , ≧ー|||   |_厂⌒)  i
 弋 ヽ 七. !!!    β|  i
  ノ          レ/  /
  ヽ           |\/
   ` ̄ ヲ    /|  |  |
     に     /八_,ノ  |
     λ_  イ/.      |

とは言え、彼らは捨てたはずの故郷に出戻ってしまった。

もう概念戦争は無く、輪廻転生を管理する必要は無く、輪廻転生管理への反発から内乱を起こす必要も無く、

概念核を争いの源としてどこかに押し付ける必要も無い。

問題は綺麗に片付いてしまったからこそ、

6th-Gの感情は急激に冷めた。

あとはもう

「何やってたんだろ?僕ら?」

と気まずい冷静さの中で、もくもくと復興を始めるのみである。


2552 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 03:24:28 YyT/3qX20
                    ,ィ升圭ハ
                ,ィ升圭圭圭ト、
              .ィ升圭圭圭/r〜' ヘ
              |i圭圭圭圭/ヲ  -‐ヘ
              {圭/ヲ⌒)ノヲ   ー‐.ノ
              ∨ヲ i ノj´     `’ヘ
               /´  :|       r‐'
         >   ´ ̄ \   し{     rュ'
     /         \   \   _j
    /            \  /  ̄
.  /            ´ ̄ Ⅴ
/             /     .∧
          /       ' ∧
        ⌒\       ' ∧


やはり6th-Gも割と「狭い」世界っぽいが、

資源面では5th-Gよりは恵まれている。

輪廻転生概念は生物のみならず、物質すらも生まれ変わらせる。

世界法則レベルで資源のリサイクルが行われるわけだ。

故に資源は有限だがリサイクルされ続けるので枯渇の心配はない。

資源が増えることはなく、発展性は無いのでやはり停滞とはなるが、

5th-Gほど貧しくはなく、江戸時代のような「昨日と同じ明日が続く停滞」となるだろう。


2553 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 03:33:04 YyT/3qX20
           ,.  ,. __,
          _, _,イノ-'´'´ ¨¨´⌒ィ゙
    ,  ,イ(_,ゝ_,、 ノ ,ノ ,  ノ .,ノ `´⌒ゝ
    、i! イ, i (´ i、'´, i! ,ィ'´'´,ィ-‐'ノ  `ヽ、
    ヾゝ' i、 ゝ、.i '',ィ-ノ,、=' ー' ,ィ‐.、  (_^
    i、)ー、__i_ヾ、i!ノ'"´ `´⌒ノ__=-、ー'´`ヽハ
    ヘ`、 .ゝ ``'´  ,ィ'´  , ., ,Zミ、,=、  ハ!`
    `')i´ `ヾー、ィ'´  __,ィ'-'く _廴ゝ、ヾ!i
      Y、゙ヽメ-、 i" /.;ィ'(。)゙メ, `ィ 辷, ) ヽ. .   ,.
      /ハ┬ヒメ=ャゝ'¨´、`ー'=ニ>ヾ'/`、(`,ノi_,./ノ_
      ゝ.! `´'〈゙!^..i "ィ   ーぐヾ.;ゝ  ヽ. '´  '´
    、ー"ヘ,ノi  , i゛`i,.> ` ̄`ヽミ `〈、 : ト、!
  ,∠´ ̄` ゙)ノ) ,、_`_ー'.ィ=='ア`)゙`、!ゞ !ノ;〉'´
.,ィ_.,-'     "!,ヽ`,二二、 ̄´、イ゙,、メ` 'Y' ,′
/´        )'!'ゞ'ノ, iゞー゙ヾ、!、i`   ! |   ,
           'ハ,、i i .,、!、;v'`゙/     i!i ,ゞ
            ,! ゙'"    /   i   V i'
      , i   / ヾ.    /   |   ヾ!
         i!  /'   ヽ、  ,ノ   、ヽ,=―く"
       iノノ´ー-ヽ、_' ` __,イ´ ̄´/´゙ "
     ヾ/´ ̄`ヽ ヾ ノ;;;;;;;;;;;;;;;イ´¨/",,
     ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`く´ `y'´ ̄;;;;;;;;;;;,′  "

冷熱の概念を持つ9th-Gは、

ローマと同じく、寛容的で好戦的な覇者であった。

9th-Gは勝つために、己の世界を守るために、他の世界を滅ぼすために、

悪逆非道であろうと何でもやった。

3rd-G:浮遊大陸を吹き飛ばして滅亡の遠因に

5th-G:化学兵器で絶滅

10th-G:概念核兵器にウイルスを仕込んで暴走させて滅ぼす

以上のように、3rd-G、5th-G、10th-Gあたりを滅ぼしたのは主に9th-Gである。

だが一方で、異世界の住人を己の世界に迎え入れようとする受容性も持ちあわせていたのである。

ステラリスで言えば軍国主義・受容主義と言ったところか。


2554 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 03:36:18 YyT/3qX20
         ,イ /:.:./;.:.:-.―‐―一':.<
      ヽ、 /:.:V:.:.〃:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.ー1
      .N:.:.Y:.:,;/:.:.::!:.:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.イフ
     N:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:.:.:.:〈r':.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:` ーッ
    _ゝヾ:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ;.:.:.:ヾ:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:く
    \:.:.:.:.:.:.:.:≧ミ:、、ミ;,v:.::.:.:.:.;; ≦;;,/:.ィ:.:.:.:.:.:>
 、_ハ、」ヾ:.:.:.:.:Σ     ヾノ'"    乃一:.:.:〈 ―1_ノL ,
ー≧ _〉:.:.:.:.>≠´  ヽ      /  ゝ:.:.:.:.:.:ハ     'ー1___
    ヽ:.:.:.:.:.:.テ ,;、、__ヾミY彡"_ ,、, 〉:.-ィヘ;:〉        <_
      〈:,へ:.:.:.7  ,=\:.:ヽ };;;{ ィ:.:.:.ノ≠、7:.:.i!f |
   __N バ{:.:.{  i,弋ぃミ≧::介≦f´ぃノ, ト;.:.|j!ハ_,ィ_
   〉:::::::乂j |:.:.{    三彡イ⌒トミ三   _}:.:.:レヘ::::::::::L
 <::::::::::::::::Y:.:.:{_,_   _r 、  んヘヽ ヾ:.:.:.:.:.:.:.:〉::::::::〈
 /::::::::::::::::ル:.:.:.:/ /′∧_   ノ ⌒,ィ` 〉:.:.:.:.:.ム:::::::::::;ゝ
 >:::::::::::::::::」:.:.:.:.:.:7  {ゞー―三 ==彡| 」:.:.:.:.:.;,ノ:::::::::(
  ヽ:::::::::::::;ゝ:.:.ノ:.ァ 乂辷 -― 一 _ノ 〉:.:ヾ:.:.ゝ::::::::::r′
   ゝ:::::::::r丁!;.:.:.:ー:ァ_,  ̄ 二二   ,J:.:.:.:.:r-゛:::::::::/
   〉::::::「 | ゝ彡:.:.:.:しu、_ノ:.:.:.:.:.V:v:.:.:.:.:.:.〈 |:::::::::-'
    ̄ヾー,,L,  ̄j;.,:,ィ:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.r一 |::;r‐′
       く__,\ ̄ム;.:.:.:.:/:.:.;,;,:.:.;≧:.:.:.ゝ √
          〈  \   ̄′ ̄  ゛   /  〉        、_
_        >,  \        /  「         N:::::::
::::::L _        〈     ヽ        /  __ヾ      、_,j::::::::::
:::::::::::'―z ,、 __,ィ:.\   \   ノ   〉::{__     r:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::V::::::::ノ ̄ ̄ ≧x ー  ム二ヽ::::::::::V::\/::::::::::::::::::::::

傍から白的な価値観で見ればおかしな話だが、

9th-Gは多くの世界を滅ぼしたにも関わらず、

己の世界がLow-Gに滅ぼされたときには大いに恨んだ。

結果、9th-Gを中心として他のGの生き残りまで巻き込んで反Low-Gテロ組織が構成されたほどである。


2555 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 03:37:41 YyT/3qX20
途中ですが、眠くなってきたのでこの辺で失礼します。
明日は休日出勤なので、続きは明日の夜あたりになるかと。
ではご参加いただきありがとうございました!お休みなさい!


2556 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 05:17:24 O9EDZsfwC
おやすみ〜

9thは自分の世界が滅んでも残った世界に自分達中心の社会を形成しようとしたんじゃないかと思うな。
しかし、何故か世界を一つも滅ぼせなかったlow-Gが滅んだ世界すべての責任を負わされてるのは納得いかん…
まあ、佐山はそうなるのを意図してたみたいだが。


2557 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 05:36:54 pXKaW0C.0
おやすー

>>2556
政治的に勝者が責任を持つ敵な意図が強かったからじゃないかな
1stなんてわかりやすく俺を恨ませろってかっこつけていくことで復讐心という生存欲求を出させてたし
6thも暴露大会前は栄光ある勝者に従う敗者だったから自分たちのGの介錯を任せたのに、大会後はもしかして騙されてたんじゃねになったわけだからな〜

政治に深くかかわらない連中もいると考えたときにそういった連中でもわかりやすい大義名分と仲良しこよしする理屈として
恨まれる→フルボッコされたのだから罰はここまでで互いに殴ったし殴り返したのだから同じ高さで始めよう見たいなノリじゃないかな?
佐々木王級の政治力はないので絶対これだとは言い切れないが


2558 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 06:37:51 bOlTSusMC
勝者か…誰からも相手にされなかっただけみたいなんだけどなぁ
まあ、最後に立ってた奴が勝者なんだろうけど責任を全部被ったのは日本UCAT(八大竜王)の独断だったようね。
それに付き合わされる各国はたまったもんじゃないだろうなw


2559 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 06:49:16 pXKaW0C.0
LowGが勝者ってことにしないとガチで別Gの住人なんて皆殺しするしかなかったからな〜
そして皆殺しにできるだけの技術も体力もない状態だったわけだし
TOPGなら概念的にLOWより先駆者だった郎けど、矛盾許容がないからやがて崩壊するかなすすべなくマイナスに飲まれてただろうし


2560 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 07:03:41 O9EDZsfwC
皆殺しね。10年間の訓練と研究開発を行って、
概念核を用いた専用武装を用意した全竜交渉部隊と
各UCAT支部のバックアップを受けてようやく疲弊した残党らに辛勝した世界がそんなことできるのかね?

アメリカの新鋭機竜部隊なんかテスカの子機相手に相討ちが精一杯だったし。


2561 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 09:58:31 UaNRXMJo0
乙〜

6th-G概念を使えば、資源のリサイクルができるのか。


2562 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 13:26:38 H7wx7o2k0
乙です
6th-Gェ…w


2563 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 15:31:58 HYfllw2E0
オツカレサマドスエ
6thーGは世界がバイオスフィアのようなものだから
内部だけなら完璧だけど外的要因が些細なことでも命取り


2564 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 17:36:54 UaNRXMJo0
せっかく助けたのにこれか…と一瞬微妙な気分になったけど、
よく考えれば、繁栄している文明より困窮している文明の方が、概念管理局が介入しやすいよね。

1st-Gは比較的恵まれているけど、1G概念の発展に必要な『新たな文字情報』には飢えているはずだから、介入は難しくなさそう。


2565 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 18:14:33 H7wx7o2k0
最近は無茶王様の中でも宇宙が熱いとの事だけど、なろうのソ連の宇宙技術を無茶王様は知っているだろうか(ネタ振り)


2566 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 20:45:24 poA1DxU20
昨日地味にビビったこと、メビウスリンクの存在を無茶王が知ってた。
……私もファンとかそう言うのじゃなくて父親のCDでプレーしただけなんだけどね。


2567 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 21:23:45 YyT/3qX20
>>2566
『いや、目の前の箱に聞いただけだよw』


2568 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 21:27:07 H7wx7o2k0
無茶王様お帰りなさいませー


2569 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 21:28:27 poA1DxU20
まあ、そうだよね、最後に新作出たの10年以上前でsteamで売ってたりソシャゲになってたりもしないもんね。


2570 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 21:28:53 YyT/3qX20
>>2430
         __ ,ィニ=一'_
       /,´ ̄`´.:..:::..:..:. .:..`ヽ、
      ./.: ..: .: .:_/l:;:.:::.::.:::::. :. ヽ、
      .,イ.:: .: ::./l::/``i‐;::::::.}V: l::. 、 `ヽ、
     ,'.:::: .:: ::::! .!l_ ‐、`.';::::i:! l.}l_i_ ::.:.:.. ::_
    .l:::::: :::.:|l.,ィテミ`ヽ ヽリ リ .l::i`::::. :.ヽ
     ,':::::::..::::| li!l::::リ     ,ィzミ,リ,'::::::. :::
    ノ/lイト;::::|!. `´     /::;;! l.リ::::::::..::
    .'ヽ、ん:!l       ノ ゝ' /,'.:::::ハ:::.:
     lィーliヽ.            ,イ::::ハ| |!l:.
   .._ 从lヘ      , ‐,    /ノⅣ  l l::
    } ≪..ソ : .ヽ    `´  ./
    .,}ト、 ≫x : `:..、_,... ´
  ィ////>、 ≫x:::; イ、
  /////////>、 ≫==≫,
  ////////////  / ,rz/

『ああ、なるほど。渇望ではなくより広義な精神性』

『そして現時点ではなく幼少期の精神性も有り得ると考えれば』

『説明はつくか』

『割と固有能力バトルって物自体スタンドから始まったわけだし、そこに精神反映もあるとなると、』

『流出のメタ的な意味でのご先祖様はスタンドなのかもね』


2571 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 21:29:13 UaNRXMJo0
無茶王様、おかえりなさい。


2572 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 21:30:56 YyT/3qX20
>>2431
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『悪の秘密結社や怪人をぶちのめせばそれで終わりじゃなくて』

『敵は自然災害だしね』

『人類側も一部の改造人間英雄だけで戦いぬけるほど甘い戦いじゃないんだろうね>鎧武』

『まああのマブラヴよりも詰んだ状況から10億人生かせるんだから何だかんだですごいよね!』


2573 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 21:31:29 YyT/3qX20
ただいまです!


2574 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 21:39:12 YyT/3qX20
>>2556
>>2557
>>2558


                    、
                  __ニ>、_
                ,ィ彡洲洲洲洲<ミ
              イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
         ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
          `ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
           イ州州∧州州`∨∧州州州弋
           イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
            |イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
            V ヽヘ 川ヽ l     // /.∧/>x
            ',  `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
             ',     ノ|>-< / イ三三三三三/>x
                 イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
       fヽ-       ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
     __ゝ-`ヽ,     V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
  <ニニニ'    ∧_   〈三\\三三○三三三三/V//  /フ ハ
  ヽニニ- |―-   )Vヘ   }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
     ̄`――ェ_ノ /.ハ  ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
         ム彡三三>イ三三三´  ヽ三三三三三三三!  ./三三∨
          `ヽ三三三`ヽ三V    V三三三三三三{!  イ三三∨
            ヽ三三三ヽ∨     ノ三三○三三三h/三三∨
             ヽ三三_∨     爪三三三三三三ヘ><三三!

『それは川上世界を貫く(少なくともホライゾンのあたりまでは)普遍的価値観の影響だね』

『聞く?』


2575 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 21:51:50 YyT/3qX20
>>2559
>>2560
                           ー- 、   __
                              ,..-=三Y三ニミ.、
                         /..::::::::.ヽ、:::、:::::::::::.ヽ
                        //.:l:::::l:ヽ:::::li:::::ヽi:::::::::::.',
                          / ./::l|l:::l::l::|.ヽト、:::ll|.l::::l:::l:ハ
                          ,' .i|::::l|ヽl:ヽヽ イ|ヽ!l Vl::::l::::ミ、
                            ,l|:::::!|´ ` ヽ ,,,ィ‐ミ!:,i、!.ハト、
                               ||:::ハ.` __   .ヒリイ/|rlr/
                             !|l::::ハ.'=イ. l    ,/,;./.|l__
                         .l|ヽ:|ヽ ト   ヽ  _ ' ;;/ レ' ト、__
                            ` ヽ  ヾ、 ヽ-' / ////三二7、_
                                  /r>- イ.イ./,///////////∧、
                                 _,イ>.-、`!´r'/////////////////ヘ
                          fニ三´//∧ヽl ! |//////////////////,ヘ
       r‐─―-、.  _           l∧/////////>=〈/////////////////////ヘ
       ィ'''7.;;;;;;;'' ヽイハ          |/∧/////////,○////////∧ヽ、/////////,ヘ
.   ∠´‐' ,i;;;;;ィ = /ヽV!∧、      rf//,∧///////////////////三ミ=、///////////ヽ、
.  イ,ィ―',;;/   l  ,! ///∧.       ,|//ヽ,'∧/////////////////////////l///////////、
.  ――i;;;;_ -‐zzz‐',ィ'/////ヽ、   ///////∧////////////////////////! ヽ,//////////、
           K////////////,ヽ〜イ/三三二ニ=ミ////////○////////////,|   ヽ////////∧
              `ヽ///////////| l ヽ////////`ヽ////////////////////l    〈////////,ハ
                  `ヽ////////l l ヽ/////    V//////////////////,|.    //////////
                 ヽ//////,l ヽ ヽ/       V/////,r‐、/////////ハ    //////////

『Low-Gはそもそも弱いし、残党も技術や士気はとにかく人口や領土や国力がない』

『話し合いに持ち込んで和解しないと共倒れだったと思うよ』

『話し合いが成立した理由は別にあるけど』


2576 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 21:56:26 YyT/3qX20
>>2561
                    、
                  __ニ>、_
                ,ィ彡洲洲洲洲<ミ
              イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
         ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
          `ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
           イ州州∧州州`∨∧州州州弋
           イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
            |イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
            V ヽヘ 川ヽ l     // /.∧/>x
            ',  `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
             ',     ノ|>-< / イ三三三三三/>x
                 イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
       fヽ-       ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
     __ゝ-`ヽ,     V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
  <ニニニ'    ∧_   〈三\\三三○三三三三/V//  /フ ハ
  ヽニニ- |―-   )Vヘ   }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
     ̄`――ェ_ノ /.ハ  ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
         ム彡三三>イ三三三´  ヽ三三三三三三三!  ./三三∨
          `ヽ三三三`ヽ三V    V三三三三三三{!  イ三三∨
            ヽ三三三ヽ∨     ノ三三○三三三h/三三∨
             ヽ三三_∨     爪三三三三三三ヘ><三三!

『概念核兵器で物質の強制転生(破壊と再構成)とかやってるからね』


2577 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 21:58:48 YyT/3qX20
>>2562
 r 、                  ,,>====-x`ヽ
 ヽ ヽ_               ,ーフ洲州州州州州州弋__
.γ⊂ ヽ               ,イ洲州州州州州州州从
 ゝ_r〈               イ 洲州Ⅵママ!ゞ_メ州州州}
     ヽヽ             / /州州イ鬱 マ ー鬱/州州j
      ヽヽ            !  |! 从|',  〈  ¨¨´从从(
       ヽヽ             | ´ヘ ー==-  /レリハ
         ヽヽ              〉 、  _ イ ̄//川、
          ヽヽ             | | |~ヽ´::::..////三ヽ
           ヽヽ           イ∧ヽ、r彡´イ/三三三ヽ
            ヽヽニ- 、      /三三`ゞ__厂/三三三三ム
            }二ミ´ヽ      ,\三三〇イ三三三/三三
            {二ニ|  しv    イ三\三三三三三イ三三∨
            ゝ<__/三へ、   |三三入三〇三三|三三三}
              ./三三三>イ三三/ ヽ三三三/ゝ三三リ\
              ´ヽ三三三三三三´  |ヽ〇三/  `―=V
                 `ヽ三三三/   ,ノ三三三>x___|
                    `ヽシ/  ノ三〇三三三|三三∧

『実際原作でも影が薄い上に迷走してるからね』

『しかも影が薄くなった理由がLow-Gで意味も無くテロって概念核に愛想つかされたからだし』

『問題が総て解決し、八つ当たりする先すら居なくなったら』

『後はもう、黒歴史を振り返りながら気まずい賢者タイムだと思うよ』


2578 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 22:00:19 YyT/3qX20
>>2563
                      ミィzzzzz-ミ、_
                    ,.イ州リ'Ⅶiトミl.li ミヽ
                    ,州lリ仁ⅦハⅦ.ilil!
            ィ====ト、     〃トli|.l.fリ   fiハ.l,州l    ,イ==彳ミ、
           / .|__| `i   / .!.lil  、'__ ` ,リトミミ   / .|ィ―‐ト、_|
            |/.::ィ―ミ >,!       `ト、V/_.,.イイ! `   レ'.::,ィ仁ニl::>!
         ヽ-〕ィ=イ´         r≦`´‐チ┐       `ヽ|´,У,.、
           ,〕.チ彳   ,r==チ}///////ハ=-、_     /|' ,}´ .}
           l/了_〔  _ ノl'/////,O'////////´l!     トレ'ゝ、/
           | /"二! ,ハ//!///////////,ト/〈//|    ,ィァト,}",ィY
         /.し'イ =|イ//ハ/,|////o//////,|lミ///ハ  /,〈 l_ ゝ、/
         V,;;;;;ハィ//////,イ////////////!ミ////,レ//∧ ..::::|`
            }//////// l'//////////// V///,!/////7フ'
          弋////  ,ル'///o'//////.  V//,|'////´
             ̄    /////////////    ヽ//_'/
                  r'////////////,〉        ̄
               ///////,O/////〈
                〉/////////////,ハ

『6th-Gに限らずだけどね』

『銀河団を抱えるLow-G、Top-Gを除けば』

『どのGも狭すぎてバイオスフィアにならざるを得ない』


2579 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 22:11:07 HYfllw2E0
おかえり無茶王
6th-Gって外的要因が無ければ概念的に一番平和じゃないかな、幸せかはともかくw


2580 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 22:15:09 YyT/3qX20
>>2564
                     ___
                 , <: : : : : : : : : : >、
                 , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
               /: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
            l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
           イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/    ヽ: l`:!: : : : l
            / !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′  、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
           ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′   イl{示fァ: !{: : : リ
          /: : : : ヽ{: : ト、 乂り     弋ン,′ l: : : : ト,
       /: : : : : : : : : >ミ"   ’   ""/: : : : : : : :ハ    r 7,r7
         l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ  ’  ア  ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
       !: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ /  l:i / 八 \/
        乂  ヽ  ヽv`レイ    /    /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
           ンー′ ノー ´   /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
           /    ノ_  ` _i    _  l`   iVヽ !    `´ノ
              i    !   /_    ` ' ̄    !`   l   !i    /7_
              !   ヽ /XXX>ーr―ィ< }   l  Vrィイフ/
          i    Y<\XX/ XX/_Xハ   ノ      /
          |       i!    ̄` ヽ´ ̄   i  /      /
              i       l         i       y′      /
           l     i!            /   /    ′
              }     ヽ       ハ    /   ,    ,
           i      7 _  / ;   {         !
           |   /ノ/   ` ー――- ハ         {
               l   "             >く、    /
              {             ヾ  `ーv /フ_ヽ
            `ー r-= ____  ヽ__ 二ニ' /,. - `
              /       ノ ヾ 、 r゛  l `´
                /⌒ヽl     ,    ゛   ハ
              /XX/{、          _,ィ八
           >、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
          / / \X    XXXX   /X/ /ヽ
            / /   Yヽ XXXX    XXX,イ  ハ
        , < ∨   /   `r― - -― イ  i   ノ\
    /   / ゝ  ′   {i  l        !     /   `  、

「滅びてないんだから十分勝ち組だよ?」

「発展性がないのも別に何かを失ったというほどでもなく」

「元々土地が狭いせいだし」

「ほぼ概念戦争前に戻っただけさ」


2581 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 22:16:04 YyT/3qX20
>>2565
『見たけどネタにはしたくないw>初っ端からハード』


2582 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 22:26:02 YyT/3qX20
>>2579

                  __
              _ - ´: : : : :` ー 、
            /: : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
           /: : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
          '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ: :.l: :!: : : : : :l
          i: : : .: : . :. {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ.: !: : : :}
          |: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:....:.:.:..:./.:.;.': /l: : : l : ;′
          |: : |: :.|: : : |::|: : ::.:___イ.:/;/Vく : :./}:/
            \|: :.|: : : |:.|: : :∠rテテミ  tり:.:/ l/
           \|ヽ: :|.:|: : :弋弋zソ ヽ jⅣ
             }ヽ仆ヽ: : : :lN   _ _/: :l
             / ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l
            /        V  `ー ユヽ.:.|
                   |     ユ、l../
                  |     l ハ'′

「死後が保障されるのはまあ良いけど」

「生きている間はほぼ恩恵がないという罠」


2583 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 22:28:01 H7wx7o2k0
食事中に見るべきじゃないのは一話だけで二話以降は純粋に面白いじゃないですかw


2584 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 22:30:07 H7wx7o2k0
まあネタとしてはローマはとっくに通り過ぎた技術の話ですけどw


2585 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 23:12:15 YyT/3qX20

                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『さて、続きだ』

『どうして9th-Gはこうもこじれたと思う?』

『単に性格が捩れていただけだろうか?』


2586 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 23:13:10 H7wx7o2k0
性格が捩れてただけだったら笑うw


2587 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 23:17:25 YyT/3qX20
>>2586

                       -=ーミ、
                       ___\::ヽ-==ミ、
                    .   ´:::::::::::::::::::::::::`丶
             .   '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         ,  ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
        / ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
      /'´  / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
         /::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
          /::::::∧:i:::::::::|. \::::'.   .|∧{リィ从| i、
        .i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx   .ィi ヽ.
        .| '.::| 从 }イ〝 ゞ' ,   ‘¨¨’ 厂Vム. i
.        | '.| `\!人ム `____,   '   V ∧
            \    ノ> .`¨´ イ   ./ /ニ.\
                 /_八V.]丁i  ,, '  ∠二二. \
               ./二二ム.寸 .レ'´  x<.二二二二 \
                V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
               寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
                }二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
                 寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
                   V.ハ二二二二二二}!二二二ム、
                 .}二!二 O二二二《.}}二二二.〉.≫i
                  ノ二l二二二二二]` == 三 = " !
                 」二「、二二二二コ!  === 副会|
                ,ノ二Z 二O 二二二 >-r====r  ´

『そこも否定はできないけどね』

『僕が思うに』

『世界滅亡の原因の違いと』

『9th-Gの内紛が大きいと思う』


2588 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 23:28:16 YyT/3qX20
               _,、___
           >七ヘ/  \≧s.。
         /   /  ' ヽ、 ヽ:.、 `メ、 
          ,:'   / '  .{   v  V V:、ヽ
       ,   / ,' ! ! 、 V ヾ ', v 、
       ,'  / / ,.! i{ !\ヽ ヽ、 } } ハヽ:、
       !  | .! /,j .!V{--ヽ\ ヾ_v / ! , v!
       }  | .! / | {斗rミ ` `泝j/  ,' .! j'
       }  | j ハ .! .乂rタ     `~'}   ! .j ヾ:.、
       ',  !V´ゝv  :.、    '   ハ /! ,   ヾ:.、 ,.、
        | .! V Y:、:.人、  '` ,イ.{ {ノ/!     r∨ `Y、
        | .! }  ! i、ゝ ≧r≦ニム .{' ノ     r≦x、  ヽ
        | .! } vj .! >アニニニニム!      }ニニニヽ ,ィ.!
        | .! } j !ニニ!{ニ{ニニニニニム、     ハニニニニ!'U
        | .! } j |ニニ|.!ニ!ニニニvニニム、   ハニニニア´
        ! .! } jハjニニ|.{ニニvニニvニニニハ,   /ニニニ'
          : : ,'/j|ニア"´ ̄ ̄`'ヾvニニハ _ノニニニ,'
       ',' '  ,','」ア        'マニニムニメニニ,'
       ',' ,  //´  ゝ、       vニニニニニニ'
     /     X       /   rVニニニニリ
     /     ,': ム  斗r' /     } マニニニア
    ,     ,: : : :} ' 彡'      ム  ヾニニア
   ,      ,: : :>'  ̄´--     ムv ̄`ヾ/´
  /      />'"⌒ヽ `ヽ    /ニニニ)__つ
 ,.:'      ア  ---- `ヽ ヽ  /'" ̄´

【3rd-G人類】

『11のGを直接的に滅ぼしたのはLow-Gだけど』

『これははっきり言って元々滅びかけていた世界にトドメを刺したに過ぎないのが大半だ』

1st-G:王様が世界ごと無理心中しようとしたので、概念核を奪って去ることで住人を避難誘導

2nd-G:概念核が暴走して世界が焼き尽くされていたので、概念核を封印して住人ごとお持ち帰り。

3rd-G:9th-Gの攻撃と不妊症でほぼ絶滅

4th-G:概念核と住人を説得して移住

5th-G:9th-Gの攻撃で絶滅状態

6th-G:内紛に嫌気がさしてLow-Gに移住

7th-G:自壊衝動で自滅。概念核だけLow-Gに移住

8th-G:概念核と住人を説得して移住

10th-G:よくわからない理屈で自滅

『である以上、住人達もLow-Gを恨みはしてもそこまで激しくはない。』

『例えば3rd-Gなら恨むのはLow-Gよりむしろ9th-Gだろう』


2589 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 23:32:43 YyT/3qX20
                  _ .斗:'::!:.、
            >::≦::フィ::::::::::::::::}::::ヾメ、
         /:::/::::/:::::/::::::::::::八::::::ヽ::::..、
        ,.':::::::/:ア::::::::;:'::::::::::::::::/}|:::v:::::::ヽ:::::ヽ
        ,':::::::://::::::::/:::イ:::::::::::イ::ハ:::V:::::::::V::::ム
        j:::::::::〃::::/:/::/::::::::::ア }:/ ∨::V::::::::V::::::ハ
       .|::::V::;'::::::;':/::/;'::::::ア ,j:斗 '"V,::ヾ::::::::V::::::::,
       .|::::::V!:::::::ァァ十:/ /,リ ,..斗=ミ::::::\::::V::::::}
       .!:::::::::!:::::/!/==ミ   / ' f'fr::j:}人ミ:::::}:::::V::::}
       .!::i::::::';::/ヾ{v;タ      `¨¨¨´ ',ア⌒V:::::::j
        !::!V:::V::ム ´   ´         r'´ ソハ:::::::::ヽ
       ,::| ヽ::::::::ム    , 、      _'_...ィ/:::/:::/
        ,:', .\::::ム       ,..、 ./ /イ:::::::/:イ:!-   ̄ ̄ヽ
        ,ハ  ゞ-::ミ\       }/,≧x,ハ::::::::::::::::::::ノ--    /
         'ハ  ////V::::ヽ、_____ノ{/////≧x、>'"ー'   ./
         V, j/////アヽ!',   j:}////斗->---===< ___
        ,..ィヽ!/,ア"ー---}   }}/,ア´  〃////////////,ハ
    ___,>≦/アj///f' ,=、  ハ  }'ア  {,///////////////,'リ
   ///////´ イ//ア´ ノ' メ!ハ_,イ/   Y///////////////,/
.  ,'////// __/,>'" >' !' ハ===ミ'    {////////////////、
  !/,'ァ':" ̄:/   ´  {  V: ̄ ̄v!    {/////////////////
  }/,'::::::::::::/       V  ヽ::::::::::::|    !\//////////////


『そんな中で例外的に、Low-Gがガチで滅ぼしたのが』

『9th-GとTOP-Gだ』

『死にかけていた世界にトドメを刺されただけなら、トドメさした奴よりはむしろ弱らせた奴を恨むだろう』

『だが、元気な世界をいきなり即死させたなら?』

『そりゃ当然、即死させた奴を恨むよね?』

『だから、9th-GはTop-Gと並んで反Low-Gの急先鋒となっている』


2590 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 23:37:27 YyT/3qX20
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「もう一つの理由としては」

「9th-Gは実は元々内紛状態のGで」

「王族派と将軍派で争っていた」

「しかも、9th-Gを滅ぼしたのは」

「Low-G人そのものではなく、【Low-Gに寝返った王】だった!」

「裏切り者に、売国奴に祖国を滅ぼされるのは、単なる敵に祖国を滅ぼされるよりむかつくよね?」

「しかも、その売国奴が本来国を背負うべき王であればなおのこと」

「とりわけ、元々王様が嫌いだった将軍派としては」


2591 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/09(月) 23:52:29 HYfllw2E0
凄く言い難いんだけどLow-GかTop-G以外勝っても未来が無さそう


2592 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 23:57:58 YyT/3qX20
>>2591
「          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
          /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
 .        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
        /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
        ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
       j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
       八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
     , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
       {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
        ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
          ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
             'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
            /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
        j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
    r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
    _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
   i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
  {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
  ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
   // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
 . /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
 ' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
 Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
 T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
  lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
   ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「敵勢力を絶滅させればワンチャンくらいかな?」

「9th-Gは生き残りを受け入れる気はあったけど、惑星一個じゃあきらかに狭い」

「そして内紛問題がある」


2593 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/09(月) 23:59:40 YyT/3qX20
            ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
          ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
         /: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
           /: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
.          /: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
         l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
          乂l: :_ィぅ′ シ"  `ト : jノ: : : : :′
          ゝv:ハ リ     _ノj!: /: : : : : {
            / ハ ′_ ’   /{ イル: リ: ノ
         ,: イ: :>、   ,ィ lハ八ノ`ヽ
           {′!:/{: : j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
      , - 、  r、" ヽ:ハ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
      `r ミ 、ヽ 、  , ≦ィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
      く ニミー ヽ/://ヽ二:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:i
         ヽー' ゝ i//:.:.:/7:.八:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:l
        `rt _  ハ{:.:./ j:.:i:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:!
        八l   l }!:/`'/:.:{/:.:.:.:.:.:.:.′′
        !:.:ヽニ彡:リ:.`´:.:.:.r:.ィ:.:.:.:.:.:.リ:.:,′
          |:.:.:.:.:.:.:.:.,′:.:.,.<:.:.:.:.ヽ:.:.:.:l:.ノ

「なお、内紛状態だったのは」

「9th-Gが砂漠惑星だったからだ」

「人間の居住地は砂漠の中に点在するオアシスだけで」

「故に文明がオアシスごとに分裂しちゃったわけだね」

「3rd-Gと違って大地が分かれているわけでもないのに」

「地政学的に分裂しやすい環境だったのさ」

「さて・・・この状態で、9th-Gも、裏切り者の王も、王族派も、将軍派も復活させた場合」

「内紛せずに居られるかな?」


2594 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 00:01:43 p5iXZavY0
早く殺そうぜ!日が暮れちまうよ!


2595 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 00:05:18 EgoHui7o0
内紛せざるを得ない…調停できる奴もいないし


2596 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 00:07:19 .y7ioakE0
>>2594
>>2595
                         ........-―-.........._
                      .....::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::..
                  .....:´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                     /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
                〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
              /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
              八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                  // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
            ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
           / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
         /  `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
         /  /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
           i  ノイ     ヾ '´  ヾi  _}   厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
          ノi//!        . - . /「 ̄ ̄ ̄入  i/
      / ´ /: :.:|         /: : //{   /:/:.
        ヽ/: : : :.:|      /: : //__}_彡: :/ : : : :.
        {: : /: : : :i       /:./ ノ「 /: :/ : : : : : : :.
.        ∨ : : : ∧   厂:./ /__ノ': : : /: : : : : : : : : :.}
        ’: : :/ : l   /{: :/ /´/: : : :./: : : : : : : : : : :.|
          ∨ : : :i  / :.i:/  /: : : :_/: : : : : : : : : : : :;
           }: : : : ∨: ://  /: : /: : : : : : : : : : : : : : ;
         |: : : : : }: :i/  /: :<: :ヽ: : : : : : : : : : : : :ノi
         |: : : : : : l:|  /: : :/: :/: : : : : : : :-: : : : : :.|
         ’: : : : : :j:j /: : /: :/: : : : : : :{: : : : : : : : :|
          ': : : / } .': /ゝ': : : : : : : : | : : : : : : :.:.|
               ̄  ノ i/: : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : |
             / j: : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : :
               /  {: : : : : : : : : : : : :./  ’: : : : : : ::.

「そうだね。3rd-Gと同様に、あるいはそれ以上に」

「内紛祭りだ!」

「そして今度は止めてくれる自動人形は居ない!」

ちなみに9th-Gでは3rd-Gや5th-Gと違って人工知能が発達しなかったらしく、

人工知能的なものが必要な場合には人間の脳みそを取り出して生体コンピュータにしたりしている

「仮にこの内紛をどうにか平和裏に乗り越えられたとしても」

「地政学的な事情は特に変わってないからいずれまた分裂するだろう!」

唯一の希望は砂漠惑星を湿潤気候にテラフォーミングできる

概念核兵器ザッハーク(制御系:人間の脳)だったが、

これは王様が9th-Gを滅ぼす時に破壊してしまっている!


2597 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 00:11:41 .y7ioakE0


     ||,ヘ、                   O二))二二二).|
    (゚^';゙)三 ミ ミ                    ||    | |
     (;;,;≡ ミ ヾヽ                      |,ヘ∧:  | |
     ||~=、 ミミ \                ::(lll゙:,^゙): : | |
     |ミ    ヾヽ \                ::|~/)~ノ:: | |
     /')__∧  、ヽヾ\ ☆           〜(  ノ::   | |  ∧_∧
    /ミヾ・∀・) 、,,.,ハ,,ハ /              ::し'ノ} }   | | (・∀・ )
    ( ミつ====(;;(;;。C==>              ∧∧ .  | | (    )
    / ,へ ヽ、  /;;wv`;,ヘ∧            {{ (;>o<) }}  | | │ │ │
   (__) (__)~c_;;ノ、;,っ>o<)         {{〜(_・・)}}   | | (_(__)

『あとはもう、内政が壊滅しているくせに無駄に発達した軍事技術で』

『全力で殺しあうんじゃないかな?』

『特に5th-Gを滅ぼした化学兵器とか良いね!』

9th-G人類は絶滅しました。


2598 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 00:14:12 /KEs5ryw0
一コマで絶滅したw


2599 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 00:15:19 p5iXZavY0
冷静に考えると残当である
ここってLowーGより余程悪いことをしまくってたけど下地がこれではねぇ…


2600 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 00:19:10 .y7ioakE0

                 ´  ̄ ̄ ̄ ` 丶、
              /                、
           ., '                       \
          /                         \
         ./                        ヽ
                    ∧        ヽ   ヽ
                     /  '.       '.  }       '.
              |      i  ∧       i  ハ     i
             !      _|,. -‐ヘ‐-     | 」」i|_   | |
            '.    |   八\     ト、 | i|       |
            ∧    八x行うミ \   . 行テY|   /
        ヽ    {\   《 {:::::r'|   \/ |:::リ ∧  /  '
         |   八_|` ー-ゝゞ= '       , `  八i/   |
          |     |   |           ,
          !  i       八     ー '  /       |
          八  |ヽ ∧    \丶 __/  ハ  人 八
            \| ∨ ヽ八ト-‐' ∧ハ/l/ハ/  }/  ヽ
               /         /
          ∠二 _       {
         /     `ヽ    '.
         ./        \___\
        /             \   ヽ

「一応本気で助けてあげたけど」

「勝手に滅びちゃうのは仕方ないよね?」

敗因:環境適応(大陸型)のくせに砂漠惑星に住んでるのが悪い(ステラリス並感)

お陰で幸福度が下がって志向が分裂して(狂信排他と狂信受容で争っていたっぽい)ご覧の有様だよ!(ステラリス並感)


2601 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 00:20:14 /KEs5ryw0
うーん、ステラリスは例えるのに便利


2602 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 00:21:50 EgoHui7o0
まぁ、自業自得まで助ける義理ないからね


2603 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 00:25:05 p5iXZavY0
概念戦争に逃げられなかった順当な結末だ、仕方ないね


2604 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 00:25:16 4yZ5F.CI0
概念戦争のときに、9th-Gが勝たなくて良かったな


2605 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 00:29:09 .y7ioakE0
>>2604
                 ´  ̄ ̄ ̄ ` 丶、
              /                、
           ., '                       \
          /                         \
         ./                        ヽ
                    ∧        ヽ   ヽ
                     /  '.       '.  }       '.
              |      i  ∧       i  ハ     i
             !      _|,. -‐ヘ‐-     | 」」i|_   | |
            '.    |   八\     ト、 | i|       |
            ∧    八x行うミ \   . 行テY|   /
        ヽ    {\   《 {:::::r'|   \/ |:::リ ∧  /  '
         |   八_|` ー-ゝゞ= '       , `  八i/   |
          |     |   |           ,
          !  i       八      <,ア  /       |
          八  |ヽ ∧    \丶 __/  ハ  人 八
            \| ∨ ヽ八ト-‐' ∧ハ/l/ハ/  }/  ヽ
               /         /
          ∠二 _       {
         /     `ヽ    '.
         ./        \___\
        /             \   ヽ

「一応テラフォーミングに成功していればワンチャン・・・」

なお、王様が離反したのは反体制派(将軍派もしくは狂信排他)に暗殺されかけたせいっぽい。

そして王様の離反のせいでテラフォーミングが失敗している。

つまり裏切り者が出た原因も、テラフォーミングが失敗したのも、

環境適応(大陸型惑星)のくせに砂漠型惑星に住んでいたせいであり、必然であるw


2606 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 00:30:57 4yZ5F.CI0
9th-Gを守るより、LOW-Gを侵略する方が目がありそう。


2607 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 00:40:34 p5iXZavY0
ある意味LowーGとTopーGのおまけとして生まれたようなGばかりだからか
歪かこじんまりとまとまっているかの二つしか無いな


2608 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 00:48:39 .y7ioakE0

                        \ー- . ト、
                ヾー―==ミ 、`i ヽ∧
                >  ー=ミ 丶 ヽl ./ , |
                / -==ニ二  \} / /./
                /--   -=ニ〉、__ ̄ゞ<彡/__
-‐=====―‐- 、 <     -=ニ / tッ-`  __{ /
  `          \ \ ー={⌒Y        fッル′
.    \        \ ``ミゝ。_         〉,′
         、       ヽ  /__/ヽ  `ー==ァ/
         .      ∧ ― 、:.:.:.:.:....   /_〕
            丶   ∧   \.:.:.:厂´__      -==、
           \   ∧     \{Y´<:>`Y≦{    ` ̄    、
_____         \  }      ム   |! l} /          \
二二二二 \        \|≧=*   ム  |! l| |   -―――==== ヽ
______≧、.      /  ~`゙ヽ .ム l! / | /             .
    /  |::::::::::\__/=- ____ヾ ム_/   ∨            /
   / / .|::::::::::::::l/ }\   ` ̄ ̄ ニ={::<´ ̄ ̄`ヽ___      /
 /  ./  /::::::::::::::(_/―、ヽ   _  <´           }::l\ー‐=ニ〈
Τ―‐' /:::::::::::::::::(_, ―  〉>、              |::! }――‐一
. !  ./V::::::::::::::_⊂ニ>´ ヽ  \          /ヽ_/::::::::::::::::ヽ
  ̄´  ∨::::/    \:::::::::V  ∧        > ´   ヽ\ー==ミ
      V/       ヽ:::::::V  ∧   >、´       }:::::ヽ     }
.       {         }::::::::V__> ´ <           |::::::::|    八
       \       /_/         ` <__ノ:::::::/__/
          ー┬― ´          /  ∧ }   ` ̄
           ┌┴───-- ____ /    ∧!==ァ
          ヽ______Vハ |` ̄ ̄ ̄ ̄ムV‐!
          /____/\_Vハ |       ムV―',
            /_____/\___Vハ!     ムV――,

【10th-Gイメージ図】

10th-Gは神々に支配される北欧神話的世界だったのだが・・・

ちょっと説明が難しい。

他のGの連中は何だかんだでLow-G人類に、

つまりGMや研究班に近い価値観や思考形態を持っているので理解しやすいのだが、

10th-G神郡は価値観が独特で理解しがたいのだ。

他の作品で喩えれば・・・Fateのギルガメッシュに近い。

自分たちを至高の存在にして天地万物の支配者だと自負する、

傲岸不遜・唯我独尊・傍若無人・自分勝手で冷酷無慈悲な暴君である。

ただし、どうも自分たちなりの美学とかルールめいたものがあるらしく、

傍から見ると自滅的でデメリットしかないような行動を取ることもある。

色として言えば黒なのだが、一般的な損得ではなく「彼ら基準での損得」で動くので、

多くの黒にも行動原理が理解しにくいだろう。


2609 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 00:55:46 .y7ioakE0
              \    ミ    \ヽ
           孑  ̄  ―  ヽ     |∧!
         ≦         二Zz\  ′l|
        __`ヽ  ―  __ 》 _   Ⅵ /
        \ ̄        フ  ___≧z、 V
.          ヾ\     i⌒V   `'′` く
          マ      {圦l         >
            \    _ヘ。!     、___/
.     ――――  、メミ{_}:.:...     ̄ニ{__
.  /          \ |:.:.:.:.:.:.:.:.:..     |__}
/              \ ー―   `{ ̄ ´  ――――‐
      ____        \   \⌒Vヽ<           \
 ̄ ̄         ̄ ̄ ̄    \   \ V .ヘ    _____   }
                       }    \ヘ ヘ ̄
        ___          |ニニ==≧_Y ヘ        /
ヽ     /二ニニニニ===、   /_____}{二}   ____/
  \_/      ノ  {::::::l ∠三三三三三V==!∠―――〈
   {        /   /:::::::|/ /^.,-、       ―、\___\
    \.   /     /::::::::::ゝ厂/  >、   <     \ヽ:::::::「´
       ̄´`ヽ  /::::::::::::::レ 刄〆 > ´   ヾ       〉 ニ二_
          Ⅵ:::::::::::::::::::ー>、.´ヾ、       ヾ   /  ||  ∧ヾ、
           |::::::> ´     \:::l|      ヾ/   〃     !:lⅣ
           <         }::l|    > ´   /    /::l|/
           _\        |::≧ ´   { `i<      //
           } `ヽ`ー――‐ ´∨       /  {  ` ー一  ̄
           厂 ̄ ̄ ̄ /\ヽ.|_____|___〈
           厂 ̄ ̄ ̄ /\ヽヽ     | |∧!
          厂 ̄ ̄ ̄  /\ | |     | | .∧

例えば、10th-G神郡はその優れた能力で10th-Gが滅びることを予知した。

北欧神話のラグナロクの如くである。

普通なら、北欧神話主神のオーディンのように戦力を集めてどうにか世界の滅びに抗うなり、

もしくは8th-Gのように他Gに移住して生き残りを図るなりするだろう。

しかし10th-G神郡が選んだのはどちらでもなかった。

「良しじゃあ世界が滅びる日まで治世を保つために頑張ろう!」

世界が滅ぼうが自分たちが滅ぼうがおかまいなし!

何とか生き延びようとする努力がない!

興味があるのは支配体制の維持だけ。

こっちの価値観からすると滅茶苦茶だろう?


2610 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 01:02:39 .y7ioakE0
    __i-----ゝii i!iヽヽ   //  ヽ、     i!ミミiヽ,----=x三三≧ ヽ、
  i!´   z<彡´ ̄`ヽヽ  i iヽx , ヽ ∨  i!kミi! /ヽ,>-- x三三三≧x、
  _i!  /i!//        }i/∨/ }iヽ ヽヽ ∨x i! iミi k>--x  !三三三三≧/ヽ
/ i! /ii! i /i      i/ ヽi メi! ヽ、ヽヽ ∨ i i`ミ,ゝy   }/ i!三三三ミ ≠ //
___ { /i::i i {ii!      i!  i∧ }--___x ト,}ヽ ヽi! }    i _ノ ノ三三ミx /  //
 i!ヽ,{ ::ヽ {,∧      } ,//ィ i!≠゙,i} ソl iヽ ヽ ハ/      /--x彡三ニ/  ///
 i /, :::i!ヽ ヽ、   ///i! ≠っソ´ ソ{  } ヽ}       {ii´  ヽ  /   ////
 i./ マ ::::i, ヽ、 ヽ, __`ヽ__   `´  ゙゙   }/ソ ,、     ヽ ヽ   /   ////
 i{  マ :::i ヽ、ヽ k≧ミ、           ´  i i      ∨ ヽ /    /////
 i{  マ:::::ヽ、ヽ、ヽ__{ソi            /´      /   /    /////
    マi {::i ヽ ヽ::::::::::ki           /       /  /    />´ ̄
     ` ヽヽ `ヽxi:::::::::i    _     / /      /  /   > ´
       ヾゝ   ヽ:::::i!____z--  __/ /      .:/  / > ´
             ヽ:{   ヽ、  ̄-<       .:/  ./´         ≦
                   `ヽ         .:/ /         ≦三
                   _____ヽ、     .::/´ソ       ≦三三三
                /三三三ニヽ_____,,x≦´彡     ≦三三三三三
               /ヽ三三三三三三彡三彡      ≦三三三三三
          ______/  /z====´ `=====彡      ≦三三三三三三
         ≠ ヽ三三三三三彡            ≦三三三三三三三

【Low-G諜報員】

あるいは概念核兵器が暴走し、(なお暴走は9th-Gの仕業)

Low-G諜報員によって何とか封印された事件があった。

普通なら、交渉なり武力なりで概念核兵器を取り戻そうとするだろう。

しかし、10th-G神郡は・・・


2611 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 01:04:35 .y7ioakE0
                 \ 丶
     ヾー ―\          \ \  i}
  、──一             \    ∨ |
   \    _          ヽ    |
    \            \     .i| ′ Ⅳ
  \ ̄      _`ヽ、 \   i|  / /
   _ミ    \____ 二ニへミ\ i| ,ィ1ル{i              ___
   丶        Ξ〈     ̄`'"   |l  ____,x<_´       `ヽ            厂 ̄
____\   ̄二二≦   丶、  ,′  レ ´ ̄ ̄ 二二`ミ  \      \        /ζ
         `ヽ 厂 ̄ 二≧ェ、   〉 i ∠ニ ! \> ´::::::::::::::::∧  \                 /γ
      __\ 〃   ① `ー''   イl),′!  \::::::::::::::::::::::∧   \      \    /ζ
 ̄ ̄ ̄ ̄       \  ー― ´   、`¨  l、   \::::::::::::::::::∧    \      、 /γ
               \        ヽ  ′\   \::::::::::::::::l      !      i |lζ
               \        ′/ヽ   i    ヽ::::::::::::;/ ´ ̄厂 ̄ ̄√ ̄ ̄|lγ
                 ∧ニニニ=7 ./ ∧  |     }:::::::/     /   ./       |lζ
                ∧ ̄ `V ./\ ∧  |     !/      /   /       |lγ
                     ∧二´.ノ:::::::::\∧ |  ,へ../       / /           {iζ
                  }::::::::::::::/`ー, ´⌒X:::::::/ 厂 ̄ ̄ ̄ ̄           _≦\γ
  =========― ´>==./     i  {!::::::::/===========一<::::{ \ζ

「人間如きの世話になって世界を維持するくらいなら」

「いっそ滅びた方がマシだ!」

と10th-G概念核兵器をそのままLow-Gに渡してしまう。

結果、10th-Gは滅びたのである。

やはり価値観が滅茶苦茶である。

強いて言えば、「名は命より重い」と言う所か。


2612 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 01:06:32 Ysuau.6U0
やれる事以外やりたくないわがままな神とでも言うのが近いのかな?


2613 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 01:08:29 .y7ioakE0
>>2612
はい。ただその「わがまま」の方向性が人類にはよくわからないということですw


2614 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 01:10:26 p5iXZavY0
信仰で成り立ってる神霊のようなムーヴだな
滅びるのが分かってても自分には逆らえないのか


2615 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 01:11:18 /KEs5ryw0
「神の元に最初から最後まで統治される世界」が好きだったのかな?
だから終わりが来るとわかったら統治をきっちりしようとしだしたし、
人間の力を借りる事になったら、なんというか「不純物」が混じると考えたんじゃないかな?


2616 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 01:13:05 .y7ioakE0
                         >-===- ミ_
                       rく ノ〉 〈\ノ⌒Yヽ /
                        / ィ(人_乂::``≪ ∨
                          〈Y::::/ /{⌒´リ⌒ヽ:::\》
                     人/ }〜、、 /、丶`}\ノ ,^Y
                     _ノ} ノ/、tッ) /<ッア人 .〉{ |     /^Y
                       ⌒人(八 __ ' -ァ}i\)Y  .!       .ノ
                       /⌒` `、v:r‐:::ノ人i:i\ .:     / /   /)
/^Y ./)               r──‐‐=ミ 个 ` ィ(⌒Vi:i:i:i:| v_/ /  、丶` ィ
{ ノ/)/ Y^           く/⌒\i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノ___/⌒Vノi:i>{    ゝイ  ィ(⌒
{ Y 〈 {_ノ |               \i:i:i:/〈/ノv⌒//{ .: ─‐-  く
乂 Y⌒乂.ノ            // Y(  /´  vi:i:i:〈 .{ ,'  ′   Y^`〜、、
. 〈ニ=‐ __〉‐ミ         / /i:i:i:人 /    《i:i:i:/    ノ--ミ__ ノ ⌒   つ
  W    ̄}} Y≧=‐   -=≦=ニニニニ^ヽ    ∨i:⌒ / Y
.  W    r‐┘ノ       〔L_       i|⌒¨¨¨ `、i:〈__ノ
   W.  └-=ニ  ____ ニ=‐〕      .i|    '  \i:i:/
.   W   「⌒≧s。   _____      .i|   /   /⌒
    ⌒Y..{  乂 i|  |i  ノノ   }      i|   /   /⌒ア
     |i .|     i|  |i イ    .|  _....」|、_Y⌒¨〈 /〉
     |i .|     i|  |i       |   「⌒´^⌒i:i:i:i:>⌒/
     |i .|     i|  |i       |   i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:/  _〈
     |i\    j|  |i       |   i|⌒\i:/、丶` ⌒Y
     └=二   j|  |i       |   i| Y⌒〉〉、     人
        ⌒≧s。 ノ.|i__  -=ニ⌒ノ-_//⌒``〜、、  \
             /: : : :_7 /-_〉∨-_-//-_-_\   ⌒¨¨\
           /: : : (: _7 /-_《_ノ-_-〈〈-_-_-_-.\   ∨: : \
          く: : : ′: )7 ノ-_-_-_-_-_-\、-_-_-_-_\  ∨⌒、:\
           ) /: ://⌒Y(-_-_-_-_-_-_-_((^ヽ-_-_ \  `、: :\丶
           〈:(Y: イ-_-_ノ:{⌒ア-_-_-_-_-_-_-_.)∨-_-_-≧s。\: く⌒
            ノ-_-_-_∨:::ヽ-_-_-_-_-_-_-_-_ {:::∨-_-_-_-_-_-_Y`
              /-_-_-_-_}::Y^)-_-_-_-_-_-_-_-_ {^Y`、-_-_-_-_-_-_


で、ローマがこっそり介入して復活した今、

概念核兵器を押し付ける相手もいないし、また人間の世話になったという認識ではないだろう。

なんだかよくわからん現象で世界が復活しただけだ。

でその状態で「命より名を取る」となると・・・

かつてのように神代支配を継続するか、

さもなきゃ「一度捨てた世界に君臨するなど恥!」とかそんな理屈で隠遁生活を送るんじゃなかろうか?


2617 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 01:14:50 .y7ioakE0
>>2614
         __ ,ィニ=一'_
       /,´ ̄`´.:..:::..:..:. .:..`ヽ、
      ./.: ..: .: .:_/l:;:.:::.::.:::::. :. ヽ、
      .,イ.:: .: ::./l::/``i‐;::::::.}V: l::. 、 `ヽ、
     ,'.:::: .:: ::::! .!l_ ‐、`.';::::i:! l.}l_i_ ::.:.:.. ::_
    .l:::::: :::.:|l.,ィテミ`ヽ ヽリ リ .l::i`::::. :.ヽ
     ,':::::::..::::| li!l::::リ     ,ィzミ,リ,'::::::. :::
    ノ/lイト;::::|!. `´     /::;;! l.リ::::::::..::
    .'ヽ、ん:!l       ノ ゝ' /,'.:::::ハ:::.:
     lィーliヽ.            ,イ::::ハ| |!l:.
   .._ 从lヘ      , ‐,    /ノⅣ  l l::
    } ≪..ソ : .ヽ    `´  ./
    .,}ト、 ≫x : `:..、_,... ´
  ィ////>、 ≫x:::; イ、
  /////////>、 ≫==≫,
  ////////////  / ,rz/

『けど、何がしかの信仰で生まれたとか信仰に影響されてるってわけでもなさそうなんだよね』

『本当、ギルガメッシュのように何が原因でもなくただひたすらにそういう性格という』


2618 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 01:15:19 /KEs5ryw0
神代支配を継続しそう


2619 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 01:16:01 .y7ioakE0
>>2615

        .,ィ
   , z ―=くト- 、
z7´'//////,Nハ///> 、_,
/////////リ|V|lトミ/ハ//ミ、
/////////,イ'`||ト、Vl|ト|/ム、
////////,' リ._--__ V V/lミ=-
//////|リllイ/ fテミヽ  'Vl|ヽ
/////,ハ| lミll、_ヾ/じ   ` i
/////,| '   `  `´       |
///,トミl|             ',
!|//i|ヽ'ミ、         , -、. |
ィリ`マ  ヽ         '′   l
 >、_               |
ーイ _, 、_             |
     ヽー- __  -―'
       ヽ   ィ' ´

『ああ、なるほど・・・』

『それならわかりやすいかな?』


2620 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 01:26:04 .y7ioakE0

           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

『一応概念系の研究開発は熱心に行っていたっぽいし』

『10th-G概念はよくわからないけどそれなりに汎用性があったっぽいから』

『神々の気まぐれ次第ではそれなりに発展してるかもしれない』

『技術紹介でもする?』


2621 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 01:34:44 /KEs5ryw0
お願いしますー
この時間皆寝てるのかな?
まあ明日平日だしね…


2622 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 01:36:22 p5iXZavY0
10th-Gのいいとこ見てみたい
実際10th-Gってどういう概念だったのか良くわからないですよね
神ごとに違う概念を持ってるようですが


2623 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 01:41:05 .y7ioakE0
>>2621
                       ー=|                i!
                  __zzzzzzzzzz|                i!
              イ三三三三三三三!               .i!
          ー=フ洲州州州州洲州州               .i!
            州洲州州 从州i!洲i!从               i!
           州i!洲i!州i乂州i!洲i!ヘ州i!!               i!
          州洲州州从-洲州州 乂`ハ               i!
         /7 |洲州!州从 `ヽ寸    弋              i!
         !7 |洲州!州 ヽ==  ヽ __>             |
         |! .|i∧洲州!〃トり    ´ ̄ ̄ >x         /
         |  マ 洲州从 `¨  |>       / ´|〉ヽT―-フ /´
            ! 洲洲从\           γ-〃ヽ  レ
         r-、 ヽノ ∧ヽ     r- 、     厂从爪
         ヽ ヽ     | \    ヽ┘   / |ヘマ
          ヽ ヽ       > 、   イ __L___
           ヽ ヽ        _ Vレ ̄ ̄ ̄      |
          ,-斗 .乂へ__  <´ \/ r=三三三三三乂__
          ヽ |  ー ニ )-, t=l  ||  |三三三三三三三三三三
           ヾ     ハ V八 ||   !三三三三三三三三三三

『まず、Top-Gで神を名乗っている連中は』

『Low-G人類と混血できる程度には近縁だ』

『つまり、生粋の神様ってよりはむしろ』

『10th-G概念によって神様みたいな力を得た人間って方が近い』

『まあ、覇道神もそうだけどね』

『では、神々に力を与えている10th-G概念って何なのか?』

『実は概念条文が出てきてないからよくわからないんだけど』

『少なくとも、「加護」と「治癒」に関わる概念なのは確定だ』


2624 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 01:43:38 .y7ioakE0
              ,xzzzz`ヽ_
            ィ彡洲洲洲洲ヽ、
          ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
          /洲洲V洲VV洲洲洲
          イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
          |/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
          | ', ',从、 l ,  イト、
              ,x>, ̄ /レ´|
             ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
            xイ代! Y |彡三三/三>
           f彡三三>く三三三V三三/
    r,-_    |三|三三><三三 ∨三三|
  E三三  ヽ、  〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
   `ヽ_  ̄ニノハ  |三|三三o三三く -= __|  イ>―x_
     | ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
     ><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
        ヽ三三/三三三三三/  乂三三三三ゝソ `ヽミ}
         `ヽソ三三o三三 人   ゝ-イ
          ノ三三三三三三(
         /三三∧三三三三∧
        V三三/ V三三三三ハ

『で、神々は10th-G概念空間から出ると体調を崩して寿命が縮むし』

『また、10th-G概念核がもげた腕を再生させたこともある』

『だからローマ10th-Gでは治癒方向に特化するという設定にさせてもらったけど・・・』

『他にも応用範囲はあるらしい』


2625 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 01:55:12 .y7ioakE0
     / > / /    /   /´ ̄ ̄´ミi i!ii彡》´i! i  i∨
   // / /    /  /           /  i  i!ヽ
    ___/ / /    ,ィ  /zx           i!  .i!  i!xi
   / ///ソ /   / / / `ヾヽ、       /´/ i!  i!i
   i! i!´    i/   / { ィ/,zzzx、`ヾヽ    /´/ / /   i!i
   i! ヽ  t /  / / i《{´ u ヾ`ヽ`ヽゝ/´ ∠___,/   / }
   ゝ、   / /  ´  `ー--´ ノ     /zx /.   /∨
   /`ヽ__i/                   i!ソ 》/ ィ  /.∨
__ィ´/ / i!                     i ̄i/  /i∨
x  ´   i!                  i! // /  i/
::::`ヽ、  ∧              _,    i!´//
::::::::::::ヽ  ∧         __z-、   _____i!/
::::::::::::::::`ヽ、∧       /´:::::i!丶-ア / /
:::::i!::::::::::::::::::ヽ∧      i::::::::/ i / / i./
::::::i!::::::::::::::::::::::ヽヽ     ゝニニ/ /、  ´
:::::::i!:::::::::::::::::::::::::ヽヽ     -=-/::::::::ヽ、
::::::::i!::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ     i!:::::::::::::::::::ヽ----zx____
:::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::::∧`ー----´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::∧   `ヽz:::::::::::::::::::::::::::::::>´
:::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::∧    / i!::::::::::::::::::> ´:::ヽ__
::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::∧  /;;i!i!:::::::::::::/::::::::::::::::i:::iヽ
:::::::::::::i!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧/;;;;;;i i!::::::::::::i!:::::::::::::::::::i:::i::::ヽ

『どういう原理でそうなっているのかはよくわからないけど』

『「加護」の方は神々に対して一人一つの固有概念』

『言うなれば創造位階のような必殺技を与える効果がある』

『どうも登場した固有能力は神々の精神性と合致してるっぽいから』

『多分神座みたいに想いを具現化する系統の概念なんじゃないかな?』

例)

出雲・覚:体が頑丈。母親の息子を守りたいという願いが多分源になっている。

ヨルス:「期待はずれ」他人の期待を外す。多分期待はずれの世の中に対する失望から生まれた。

能力逆転:能力を逆転させる

ヨルス:「期待通り」世界を自分の期待通りに改変する。「期待はずれ」の能力が逆転したもの。


2626 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 02:01:06 .y7ioakE0
                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『特に期待通りがヤバイね。』

『10th-G神郡は全知全能の神々なんて大仰に呼ばれてるけど』

『期待通りを使いこなせるならガチでそうなる』

『まあでなくても、10th-G神郡全員が求道神・覇道神みたいなもんだから』

『まあそりゃあ技術開発に転用すれば十分脅威じゃないかな?』


2627 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 02:09:15 .y7ioakE0
                          /
                   \__     '
                    _>≧=,
                 ,≦フ州从州/l
               ,//从州从从/
                   ///从州从/|
              ,:'从ヲ,'从州从V_レ'
               /// /州州/,<| V':,
             "  ' レ州V i/  ` マト、
              _ -""フW  _-ラ≧x ヽ         ,
                   ' У  ´ └ ┘ //\ __  <
                 r          ",:'州不ハ ヽ }州州
                 |         , // ,i < .ノ从州
                  〈 _ -- _    ./  ,--≦州州州
                { `¨¨´      /  从州从州从
                 ,       _. ´   '´ |∧州州州
                ,   _ - ´      _|i レ三三〈
                 ー - __     _ ´         }
                       ヽ ≦     _____!
                    -≦     -≦ニニニニニ |
                  /´     -≦ニニニニニニニニ,

『土地はまあ例によって狭いけど』

『うまく使えば1st-G, 2nd-Gと同レベルの汎用性があるから』

『拡張は制限されても、技術的な発展の余地はある』

『そして便利な生活で満足して停滞してしまうだろう1st-Gと違って』

『神々の気まぐれ次第では研究開発を行う可能性がある』

『一応、通常Gの中では一番発展性があるGじゃないかな?』

『最高のGを自称するだけのことはある』


2628 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 02:17:07 .y7ioakE0
               /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                   // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
               // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
             ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
               ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                 l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
             ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                 ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                 l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                 ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                  l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: iヽ : : l      / . . . .\
             jノ  `ー-` \{  `_ ィ´_j    / . . . . . ,.<ヽ
                         , < . 」 .   _/ . . . . . /:/. . .>、
                      ィ´.r ´   ̄ /. . . . . ./:/_,. <:.:.:ヽl
                  jイi. . |´ ̄ ̄ ̄/. . . ..../:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                   ,イ.i::i. . .i ̄ ̄ ̄/. . . ./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
                i:.:i. i:i. . .j!     /. . ./::イ:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.i
                  j:.:.! i:i. . i   ./. . ./:::// :.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
                ./j:/i. i:i . l .   /. .../:::// .:.:.:.:.:.:l:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
                    /:i´:.:.〉i:i. .i  /. . /::://:.:.:.:.:.:.:.: !:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
               /:/:.:.:/ ,i:i. .l ./. ../::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l

「ただその発展可能性も確実なものではなく」

「総ては神々の気まぐれ次第。気まぐれでワンチャンあるだけマシではあるけどね」

「以上のように、土地が狭い1st〜10thGは実は発展性に乏しい」

「広大な銀河系を持たない以上、せっかくの概念技術も活躍しにくいからね」

「技術的発達があるかどうかで、それとて概念の汎用性と探究心に左右される」

「1st-G、2nd-G、10th-Gのような汎用性の高い概念を持つ世界で」

「かつ、もしも住人研究熱心なら、という但し書き付だ」

「そして1st-Gは現状で満足して研究欲が薄く、2nd-GはLow-Gに吸収された以上」

「10th-G程度しか可能性は無く、それも気まぐれ次第ってわけさ」

「では、どこなら発展性があるか?」


2629 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 02:26:31 .y7ioakE0
                 _rァ ――――
               /⌒ 彡   ┐\   \
            _r/   く ―― 、 \      \
            r/  /   l! \    ヽ  \\     ヽ
            |r  / /   l! ヽ ヽ    l!   l! \    l!
            |l /  l!   l! |  \\  l!   l!\}    l!
            人/  /l    l! |ヽr―- 、 | |   |      |
          〃| |   ム   l! | |\{ヽトΝ |   |     |
       /  |l从 /「|l!  l! lΝ ィ≠ァ、 \| 人ト     |
        l// リ  | ハLヽ  lΝ ,〃伝fう 》| /  |う〉     |
       |/|/|  |人{rfテミN    乃ツ |l|/ |l  У |   |           __
       ( (( |l  | ゝ'うZハ       |l|l |l  |  |   |       /'//ハ
           人 {ヽ| ヘ У'´       |l|l |l  |\|   人      ////,/ /}
         //| |\l   ヘ    _  ノ   |l|l |l l|  l|    l|   ///// / //
          // | |  |l  |l ヽ         /||l |l l|  l|\  l|  ///// / //
.        // | |  |l 从 |l` ・  _  イrく|l  | 人 ゝ \ \ __/ '///
       {l{  | |  |lハl | |l rく  ̄ヽ |ハ|| ノ /  〉 ̄ ヽ ヽ ノ ////////イ
       |l|  |l  |l | | |l | Y7 ⌒ У||  / ノ    V// /////////ノ
       |l| /   /l | | |l |  7    / / /      ∨ //////////
       || /   //  | |「⌒  ムァ//彡'           ト /////////
         /   // // ノノ   ノ彡/彡'’´ ::..        :: ∨'/////〈
      /   // / ̄  /////〃     ..::/::     ::   ∨ ////∧
.     /   //  |     //////      ..:::「::::    ≦三三∨/////,〉
     /   //   |!:::::  |////l     ....:::::::::::\ /〃/   ∨人////\
.     /   // |  l〉:::::::::|////|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::く〃/    ∨//77////,\


【Low-GとTop-Gの混血児 新庄・運切】

佐々木王「それは当然!」

佐々木王「10の概念核から生まれ、汎用性の高い概念を持ち、銀河団からなる超広大な宇宙空間を持つ双子の世界。」

佐々木王「Low-GとTop-Gだ!」


2630 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/10(火) 02:27:35 .y7ioakE0
               /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                   // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
               // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
             ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
               ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                 l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
             ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                 ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                 l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                 ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                  l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: ;ムィ⌒ヽニー、 ./ . . . .\
             jノ  `ー-` \{  i_,_,_,_,ニf' ´ . . . . . ,.<ヽ
                         , <l        ! . . . . . /:/. . .>、
                      ィ´.r ´!     l. . . . /:/_,. <:.:.:ヽl
                  jイi. . |´ ̄i       !. . /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                   ,イ.i::i. . .i ̄ ,ィ ´ ̄ ヽ/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
                i:.:i. i:i. . .j!  ゝ-=―‐ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i
                  j:.:.! i:i. . i   し-=== i ∨:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
                ./j:/i. i:i . l   イ_ ,==_    ∨:.:l:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
                    /:i´:.:.〉i:i. .i  / ゝ二__,ィ ハ_:!:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
               /:/:.:.:/ ,i:i. .l ././://ー':.:i /:.:.:.l:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l

【GM代理】

「明日はこの発展性溢れる二つの世界を紹介しようと思う!」

「では今日はこの辺で失礼する」

「研究班諸君の献身に感謝を!お休み!」


2631 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 02:36:25 Cysogy.s0
おやすみなさい


2632 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 08:19:05 4yZ5F.CI0
乙!


2633 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 08:21:54 p5iXZavY0
オツカレサマドスエ


2634 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 14:06:51 /KEs5ryw0
乙です!


2635 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 16:41:13 RTMy72KM0
最近の擬人化ブームを見ていると
fateシリーズって英雄の擬人化なんやないかと感じる。


2636 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/10(火) 17:14:45 /KEs5ryw0
元々人だったものをさらに擬人化してるのか


2637 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 00:02:45 8KN1DKH20
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「ただいま!」

「では、始めようか!」

「他のGと違って幸いなことに」

「Top-GとLow-Gには銀河団がある」

なおローマTop-Gには無い。

「銀河の未開拓地は十二分にあるわけだ」

「おまけにTop-GもLow-Gも複数の概念を抱えているから、それらを宇宙開発に利用できるかもしれない」

「では、宇宙開発で有効な概念はどれだろうか?」


2638 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 00:03:38 0sCqZBUk0
オカエリナサト


2639 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 00:04:27 0sCqZBUk0
文字と名前に重力操作。あと熱があれば大体


2640 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 00:04:38 PC8jU3/E0
お帰りなさいませ無茶王様ー

やっぱり重力操作?宇宙開発はコストとの戦いだって言うし


2641 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 00:05:57 8KN1DKH20
>>2639

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ム
               /::::::::::::::::::::::::::::'///,
               > |::::::::::::::::::::::::::::::::////`
               /  |.:::::::::::::::::::::::::::///,/ : : :\
            / ,.   |______/.: : : : : : :
        ____.  マ___厶孑' \ : : : : :i: .:
.         |:::::::::::::::::::: |.   |    . : : .:'  ∨ : i :|: : :
.         |::::    :::|  : |   . : .:, 厶 ― , : ハ:| : : :
.         |::::    :::|{ 厶斗- . : : イ/     Ⅳ :リ i : :i
.         |::   /Y :::|::{\.:.| \.:./ノ′ 笊_示㍉ i‐〈: : :|
.         |:: . / /  :::|)..゙笊_示 )'      V:rソ: : :|ァノ : :′
.         |:: / /:::::::::::|トヽ V:rソ           i.: .:|イ: : i
.         |ノ ム┬─┘-,ヘ     '     从 八:.:.i.:
       /:: マ 〉{   .,-‐,:込、   ー   '  イ:/: : :从:ト乂
.      / マ 〉:: ゝ ´ ::イ ト、(ハ≧o。 _ イ iノイ:イ   )
     /: : ( イ:::::::::イ.         ,ィi      !ム、
.    i:::::::::::::::<         __|>───〈: : ト
.     ム ` ーく.       ,ィ‐yf"::: : >ニ<:::::::::: ` ‐ry
...   ム:::::::::::|      ,ハ......|::::::://  \\::::::::: / . >x
..   ム:::::::: : |    /   /::::/ / ○ / /:::::: /.       i
.   ム.::::::::::: |.  /   ./:: : \ \_//:::::::::::i        |
   ム:::::::::::::::|/    ./::::::::::::: >┤<.::::::::::::: iィ.       i
.   ム:::::::::::: : |      /.::::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::ム       |
   ム__ /|.     ィ :::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::://イ     |
   ∨.    /  /. ∧:::::::::>─<.::::::::::: /////|.       |
.    ∨.  / . /    |:: // ̄\\.:: ////ィ'...|     |
    ∨___./.      |:: | | . ○ . | |.::: : '//,|  i       |
                 |:: \\_//.::: : '//,|.  i.      |
                 l:::::::::>─<:::::::::: : // |  〉     i
              ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///ヽ  }.    ∧
                /:::/ ::::::::::::::::::::::::::::::///,〈  |    ∧
.               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈////,、 |.      ハ
             仄.:::::::>─<:::::::::::::::::::::://// ヘi:.       |
               ∧: : // ̄\\:::::::::::::: : '////,∧..    |
.            ∧::: : | | ○  | . |:::::::::::::: : /////, 〉、    |

「良い答えだ」

「しかし一つ忘れているね」

「BALLSは宇宙開発で役に立たないかな?」


2642 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 00:12:42 0sCqZBUk0
おーゴーレム!
結構、自分の手でやるって意識があった


2643 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 00:13:06 fx4VZCRo0
4th-Gも要るな


2644 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 00:13:09 JdFn8ogs0
ゴーレム概念
鉱物は生きている、だっけ?
酸素要らないし。


2645 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 00:16:53 8KN1DKH20
>>2642
>>2644
               _ -  ̄` ー
             /         \
            , '       ,、 、   ヽ
.           / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
.           ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
.             i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
           ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
           ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
             { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
           トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
             ソ く\|  〉'井、 / | /ヽ、
            /  | \ | /ーゞレ´  / /
           / /.|  | |  Y丿  S  レ |
          ( / |  .|/   /     〉 |
           \| |  ,|  /      〈 |
             | /  /      | |
             |    /      .|  |
            〈 |   /_,,_    .|   |
            | 丶_ /ー7''ト >_ イ   |
          /´   ,. -    ̄  ` - 、!
         /   /     __      |
         /   /    ,.  '´       ノ|
        /  /   /        ,.  ´ ´\
         〉 /  /       ,.  ' ´      }
       /, - | /     ,. ' ´         ノ 〜―、
     _<_ /    ,. '´        ,. - '´ー つ=
   / / ̄    ,. '´_  -ー=   ̄
  /  /    /  ̄
  ー'    /
  〈   /
   ゝ‐ '´

「然り!」

「ロボットとゴーレム。化学と魔法の違いはあれども、役割は大体同じだ」

「人間が汗水たらして働かなくても代わりに働いてくれる」

「しかも、無酸素など人間にとって過酷な環境でもね」

「広大な資源があり、過酷な環境がある宇宙開発にはぴったりじゃないかな?」

「ステラリスでも気候を問わずどこにでも入植できるロボット系POPは便利だろう?」


2646 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 00:18:19 8KN1DKH20
>>2643
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「それは状況による」

「あった方が勿論良いんだけど」

「自動人形だけで入植して人間は移住しない時とかには不要だろう?」

「人間ごと移住する気ならほぼ必須だけどね」


2647 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 00:18:23 fx4VZCRo0
だいぶん概念の減ったLOW-Gは、宇宙開発するのが結構厳しいな。


2648 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 00:27:05 8KN1DKH20
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ム
               /::::::::::::::::::::::::::::'///,
               > |::::::::::::::::::::::::::::::::////`
               /  |.:::::::::::::::::::::::::::///,/ : : :\
            / ,.   |______/.: : : : : : :
        ____.  マ___厶孑' \ : : : : :i: .:
.         |:::::::::::::::::::: |.   |    . : : .:'  ∨ : i :|: : :
.         |::::    :::|  : |   . : .:, 厶 ― , : ハ:| : : :
.         |::::    :::|{ 厶斗- . : : イ/     Ⅳ :リ i : :i
.         |::   /Y :::|::{\.:.| \.:./ノ′ 笊_示㍉ i‐〈: : :|
.         |:: . / /  :::|)..゙笊_示 )'      V:rソ: : :|ァノ : :′
.         |:: / /:::::::::::|トヽ V:rソ           i.: .:|イ: : i
.         |ノ ム┬─┘-,ヘ     '     从 八:.:.i.:
       /:: マ 〉{   .,-‐,:込、   ー   '  イ:/: : :从:ト乂
.      / マ 〉:: ゝ ´ ::イ ト、(ハ≧o。 _ イ iノイ:イ   )
     /: : ( イ:::::::::イ.         ,ィi      !ム、
.    i:::::::::::::::<         __|>───〈: : ト
.     ム ` ーく.       ,ィ‐yf"::: : >ニ<:::::::::: ` ‐ry
...   ム:::::::::::|      ,ハ......|::::::://  \\::::::::: / . >x
..   ム:::::::: : |    /   /::::/ / ○ / /:::::: /.       i
.   ム.::::::::::: |.  /   ./:: : \ \_//:::::::::::i        |
   ム:::::::::::::::|/    ./::::::::::::: >┤<.::::::::::::: iィ.       i
.   ム:::::::::::: : |      /.::::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::ム       |
   ム__ /|.     ィ :::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::://イ     |
   ∨.    /  /. ∧:::::::::>─<.::::::::::: /////|.       |

「つまり1st-G概念とか2nd-G概念みたいな何でもありな概念を一旦除けば」

「この辺が便利だと言える」


便利!:
5th-G概念(重力操作):最重要!重力に逆らって星の海を飛び回るにはほぼ必須。採掘した資源を運ぶ上でも重要。

3rd-G概念(ゴーレム作成):圧倒的労働力と環境耐性で宇宙開発をサポート。人間をおいて単独で開拓を進めてしまうこともできる。魔法的なBALLS。

4th-G概念(草の獣):人間が宇宙に移住する気ならほぼ必須。単体でバイオスフィアを整えてくれる。ゴーレムだけで開拓を進めるなら不要。

9th-G概念:高温低温熱源があるに越したことはない。



ちなみにいらないもの:
6th-G:輪廻転生(笑)

7th-G:理解不能・攻撃力無限・位置交換・嘘否定、何の役に立つんですか?

8th-G:概念自体は微妙。ワムナビ通信はまあ使えなくはない。


2649 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 00:29:47 8KN1DKH20
                         -‐……‐-ミ
                  /: : : : : : : : : : : : : \
                  ,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
               /: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘,
                 {: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i
               \{ ─     ─ `ト: /:ノ: : |
          ε -   从   、_,、_,   ムイ´: : 从   ヤレヤレ
               /イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ
              ⊂⌒V´::/:|V V|ヽ:::::::ヽ /⌒つ
               マ7::::ヘ、|ヽ /|/::::、::::::V ̄::7
                ヽ::::ノi:::! ' !::::::::\:::::::/

「原作では特に」

「5th-G機竜と、3rd-G武神、3rd-G自動人形あたりが宇宙開発で活躍してたっぽいんだけど」

「・・・僕らが観測しているLow-Gに」

「3rd-G概念・5th-G概念・9th-G概念(と1st-G概念と10th-G概念)は残っていたかな?」


2650 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 00:37:23 htw4HBg20
お家に帰ってますね…w


2651 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 00:40:41 8KN1DKH20
>>2650
       /
      /   ,_____、
      {  ,ィ::::::::::::::::::::::::::::::
      li/::::::ヽ::x:ii:::::´::::::::::
 >´ ̄二ゝ=--7::::;;;;;--===-ゝ
../  /´ 7::/   il        i}
  /  ilゝi___,i   ,_____il
  /   il 」|_______`{、 ´ _______|
 ´   i.i´| ゝツ` ヽ  ´ゝツ }
     iゝ|       i      ´
     i ⅵ      |       i
       .ヽ           イ
.        ヽ   ̄ ̄`  /::i
         ゝ      /::::::::l
          ヽ __ /::::/::z=´ヽ
            [   <´   ヘ

然り!

と言うわけで、Low-Gは宇宙開発に出遅れる!

まあ汎用性に優れる2nd-G概念はあるし、

バイオスフィア形成にほぼ必須な4th-G概念もあるし、

最悪純粋科学でやればいいのでそのうちなんとかなるだろうが、

それにしても5th-G概念と3rd-G概念の欠如は痛い!


2652 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 00:42:12 0sCqZBUk0
文字に頼りっきりになるな


2653 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 00:51:01 8KN1DKH20
                  _ .. _.斗:v  _
              >:≦:::::::::::::::::::::!`メハ、
           ,.ィ:´:::::::::::::;ヘ}::::::::::::::}::ヽ::::';≧x、
            ,イ:::::::::::::::::::;:':::::}:::::::!::::'}メ;:::';::v:メ;:::::ヽ
         /:::::::::::::::;':::;:'::::::ハ:::::::ト:ハ、V:v::}ハ';::::::く
         ,'::::::::::::/:::!;/:::::::;':::|::::人7ミ,` V:V::::}}::::::::}
         {::::::::::/:::/' ̄`f,:::/!::::;'/,'V{   '<::}}::::::::!
.         ,:::::::/:::〈 ー--j/ ,j:::;'// `   /:}}::::::リ
          V:/:::::::::>---、/}::/     - 、'::ハ:::::;'
        斗イ::::::::::::::::::::/ソ/,'/        i::/j:!::/
       八:::::::::::::::::::::::::::/ /´ >  、  __ j' .ハ:/
     ,.ヘ ゝ::::::::::::::::::ァミ _    ,/´   ノ'´
      \: :ヽハ`≧-rア//,≧x、 ̄ ̄ フ-,  ´
     斗<:〈r七'ア'//,>七77メ,:.、 /{: : (、
     V>'"/::`ァ'./〃////////,ハ,\ V::{v/77777メ,
       ,イ:::::/ .///////////≦/j-\vヽv/////ハ
      /:/::〃 //!///////イ≦=ニ三ミ{/ヽ;:},vV/V//}:、
      ,:':〃〃 〈//!/////ィ≦ニ>'x≦ニム/ヾ//メV/,jハ,.、
   ,.::::/:::〃  ∨,|////斗'"/// ̄//////,メ,∨',//ヽ,///メ.、
  ,.:::::/:::/'    ∧/´////////////////////\!///ハ/ィ≦/_
 ,.::::::/:::/   ./:::::V///////////////////////≧<ハ/////,}!
./:::::/:::/     ,::::::::∧//////><//////////////////V////,ヽ、
':::::/:::/    /:::::::;'  V/////////>、///////////////ハ_/////>x、
:::/:::/    ./::::::::;   ∨///////////,ヽ////////////////ヽ/////ハ、

一方のTop-Gは余裕のスタートダッシュ!

何しろTop-Gは元々宇宙開発の準備を進めていたのだ!

宇宙開発によって土地を確保し、総てのGの生き残りを受け入れる腹積もりだったのである!

受け入れるべき異世界人との交流が断たれてしまったのは残念ではあっただろうが、

とはいえTop-G人だけでも宇宙開発は十分可能である!

重力に逆らって宇宙を飛び回る機竜も、

労働力を補う自動人形や武神も、十分な数があった。

概念創造艦ノアという、宇宙移民船さえ用意していたのである!


2654 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 00:51:42 8KN1DKH20
>>2652
『文字も無いよ?』

『文字概念は1st-Gに帰ったからね。2nd-G概念は名前概念さ』


2655 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 00:58:23 8KN1DKH20
           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「元々、Low-Gはプラス概念を持たず、マイナス概念だらけの最低最悪の世界」

なお、ローマ本国基準でさえLow-Gは役いw将来性とかではなく現時点でw

「一方でTop-Gは10のプラス概念を併せ持つ世界」

「Low-Gは他の総てのGを全部吸収してようやっと同じ土俵に立てるレベルであり」

「このような歯抜け状態では遅れを取るのはまあ必然ではある」


「ああ、だが、しかし」

「Low-Gには一つだけ、Top-Gに勝る長所があったよね?」


2656 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 01:01:41 PC8jU3/E0
(なんだっけ…)


2657 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 01:01:52 8KN1DKH20
:::::i:::::/:::::::::::::::::::::i!::::::::::::::::::i:::::::::::i::ヽ::::::∨::::ヽ::::
:::::i:::/:::::::::::::::/:::::i!::::::::::::::::::i:::::::::::i!:::::ヽ::::∨::::::ヽ:
:::::i/:::::::::::::::/::::::::}:::::::::::::::::/::::::!::::i!::::::::}::::::∨:::::::`
:::::i:::::/:::::::/:::::::::/:::::i:::::::::/}:::::::!::::i!::::::::i:::::::::∨::::::
:::::i-/ナナー-/!::::::!:::::::トz___/i::::i!:::i:::::i::::::::::::iヽ:::
:::::i/:/://:::/ :i:::::::!::::/ !:::::/`メ;i!}::i::::::!::::::::::::k::ヽ
::::x≦イ/ミ、 :i:::::/::/__i!:::/ _ }:/i:}/:::::i:::::::::::::i:ヽ、
::《:i{::/!::て``  }:://ノz}/≦:气,リi:::::/::::::.;y:::i:::::
::::ゞ::ゝ=リ:i!   /ソ´    /:::/:::て》ソ::/::::::/;;i:::::!:::::
:::::i`ー‐‐゙´ /´    ゞ、ゝノ:://::/::::::/;;;;i:::::i:::iヽ
:::::i!             `ー゙/::/::::::/;;;;;;/::/::::!
::::i:i、     、´  ,     ,/://:::/;;;;;;/::/:::::!
::::i:::ヽ、      ̄  --≦ソ/::::/::::/;;;;;//::::::i!
::::i:::::::::::x、       , ィ´/::/,::::/;;;;/:::i!:::::/
ヽiz===t-`-===--≦i____//::/::/:´:::i::::::リ:::/
:::∨ i!  i!   i!   i!  イ }::::i::/;;/::/i:::::i::::i!
::::::∨  :i!   i!   i!   i! i/ iイ i i;/ i!:::::::::i!
:::::::i∨-=t---t----t---∨: : : :i! !:::::ix;:::::::i
::::::::! ヽ i!   i!   i -x´: : : : : i i:::::::i::::ヽ;:!
::::::::i! ゝ-==≦二二二二iヽ===彡::::::::::::::i!≧zx、
:::::::::i! i___   ゝ、_______  `ヽ、__i:::::::::::::::i!三三
:/>´   ̄ `>__ .........._>- ∨i!`ヽ::::::::i!三三
i! { /´ ̄ ̄´<__      !i }三ヽ:::::i三三


そう!あらゆる矛盾を許容し、異なる世界法則の同時共存さえも叶える矛盾許容概念が!

矛盾許容概念下においては、概念創造が許される!

概念創造を行っても、矛盾許容概念が新概念を安定化させ、世界のバランスを保ってくれる!

故に・・・【概念が足りないなら作れば良い】。そうは思わないだろうか?


2658 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 01:05:48 htw4HBg20
そういえばLowーGの特権ですね<概念創造
TopーGは初期値が上でも延び白が下回ってる


2659 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 01:09:40 0sCqZBUk0
もっと都合のいい概念とか作れるしね


2660 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 01:12:38 8KN1DKH20
>>2658
          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「そういうことだ!」

「10のプラス概念?確かに素晴らしい」

「だが、Low-Gは10の概念総てを作れるし」

「10の概念以外の全く新種の概念だって作れる!」

「伸び代としてはLow-Gの方が遥かに大きいんだ!」

「・・・ま、危険性と隣り合わせではあるけどね」

総てを受け入れる矛盾許容概念といえども、その許容力は無限ではない。

近縁種である10のプラス概念ならとにかく、

全く新種の概念で覇道太極を行ってしまうと、

矛盾許容概念でも受け止めきれずに人理焼却が起こってしまう。

「新種概念を作るのは良いけど、求道的に利用しなきゃダメってわけさ」


2661 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 01:13:47 Zaso6BbI0
将来的に燃えそう。


2662 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 01:19:12 8KN1DKH20
>>2659
                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ

「そうだね」

「10のプラス概念とその派生概念では不可能だった」

「死者蘇生概念・不死概念・無敵概念も、概念創造ならば作れる!」

あ、無敵概念要ります?

「ただしそれを概念解放すると人理焼却」


2663 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 01:24:46 8KN1DKH20
          >´ ̄`ソ:::::::ミiiii!iii!iiiii!ソ三三三三i、
          ´   >z:::::/i!゙ーzzz===x彡z三ニi
            ィ´//::::/  {!       ヽ ゙ミ三i{
          / { i!::::iz____i!        :i} {:二}
          ´   ゝ/゙{!,,____{ヽ   ィ二二zi! i=y ヽ、
             i:{ i` ゝソ i!   ´ゝソ / /} }ヽ、 ヽ、
             ゙{  i!   .i!      ´ :i´丿、ヽ ̄
                ∧   '       /i/ ヽiヽi!
                ヽ、 --- 、  /i!゙
                  ヽ、    ィ´,  i!
                  /゙>=≦----=´∨
         z-====--z-=イi /.:.i´     __彡x、
       r- ´ {    /:::::::::i_{.:.:.:.i    /:::::::::::::::ヽ、
     >´i ヽ ヽ  ./:::::::::::::/.:.:.:.i´ヽ__./:::::::::::::::::::::::::::ヽ
  >´   i  ヽ `.{::::::::::::::i.:.:.:.:.:!  /::::::::::::::::::::::::::::>´`ヽ
ィ ´     i!   ヽ .i::::::::::::::i.:.:.:.:.i!/::::::::::::::::::::::::::/
           ヽ !::::::::::::::!.:.:.:.:.i!::::::::::::::::::::::::::::::i!

故に、原作よりは遅れるだろうが、

いずれはLow-Gも宇宙へと手を伸ばすだろう!

・・・それまでに滅ばなければ。


2664 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 01:31:12 8KN1DKH20
              /≧=‐ァァァァァァァ==s。
           ィi〔{          `''<∧',
         ィi〔  /     |   }   ∨∧ ,
       / }   / {     |   |   マ/∧,
       }  !    {八     :|   |   ∨,∧.
        }  l   l  \   :|   |     〉 ∧゚。
        {  |   | ― \ :| 才云}     /   }
       l  |   { ,x笊ミ \! /hj刋ア  % / /  ‘,
       l  |   } ゝ∨リ    ゞ-'/ /{/_   /    \
        {  |   /∧〉   ,     / イ :}//\∧
        八 :   {/込   ぃ    ^/} ¨ア:\/       〕iト
        ヽl  :l^ /: r 、   ,ィi〔/  /\ \         〕iト
         \ ヘ /   l/}≧≦  /} ∠\/:\_/
                /   {/.。<  //ニニニ:\                >。.
            /  ィi〔    / /二ニニニニ∧   \              〕iト
          ィi〔   >ア   //二ニニニニニ∧    \
       ィi〔  >''´ニ/ 〉<  {二二二ニニニ∧     \
    /  >_´/ニ〃/‐=   マ二二ニニニニニヘ         \
   /  / /=// /        \二ニニニニ} ∨∧       ヽ
   / /  /=/  /          ヽニニ二:/  ∨∧         \

(直接ではないが)後の時代のホライゾンを見る限り、

終わクロ世界の住人は良くも悪くも「普通」である。

10のGの住人達が和解し手を取り合い、宇宙に進出しても、

結局内紛を根絶できずに文明が崩壊してしまったのだ。

宇宙開発に一旦は成功しただけ、そして文明崩壊後も何とか世界を維持できただけ、

宇宙開発より先に自滅した第一神座文明よりは賢明なのかもしれないが、

しかし神様のような力を持ったはずなのに悲想天のような理想郷を築くこともできず、

いつもどおりのシド星をやらかしていたのである。


2665 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 01:32:44 8KN1DKH20
                    /
                   ィ  _,z=--=-=x_
                   x≦ミxii:ii!iii彡《三ヽ
               ,x===フ三三ミiiii::iiiiirxi-x,iミム
             / ./xi/i/i::/       } ヽミム
               /::/ i{/ii_i/==x   x=iニニi!iiiミ
                i:/ .i!{ii!zt=≧ミ i! ´i!三ミi!iヽi
               ik  ii{kii`゙¨´  i!   /i!ヽ iヽ
               i! ヽ マ∧    `     i丿 i`ヽ
               i!   マi∧   _v--ァ   i!xi ヽ
               ヽ   ヽi iヽ、  ̄´  /i }
                     i::::≧x  /::::i!        rii!
                    ノ===-r`----´ヽ_r-r二`ヽ、 `´ヽ
                >::::/:::i!  /i::::iヽ   i!:::ゝ-,_  `ヽx, 丿
        _____ >::::::´:::::::::::/::::::i!k / 〉::{ ヽ  /i:::::`-´≧x´ヽ∠____
       /::k::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/kム/ /:::i!  ゝ´i!::::::::i!::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::k::::::::::::::::::::::::/::::::::/i   /:::::i!   /i:::::::::::i!::::::::::::::::::::::::::::::/::::ヽ
      _i!::::::::k::::::::::::::::::::::ヽx-=::i!  .i:::::::i!  // k ::>´:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::i__
    xゝ:::::::::::::k::::::::::::::::::::ゝ´::::::::i!ヽ i:::::/  /:/:::::::ヽ:::__:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::>i
  >=´ヽ::::::::::::::::i!::::::::::::::::::∧:::::::::::i!::ヽi!::/≦ソ/::::::::::::/i i ̄iヽ:::::::::/:::::::::/:::::::`i=x
::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::i!::::::::::::::::::∧::::::::::i!::::y/::::::/:::::::::::/::i! i  i i:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!::::::::::::::::::::∧::::::::i!/::::::/:::::::::/::::i!   i i:::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::x-=i::::::::::::::::::::∧:::::::i!:::::::/:::::::::/:::::::::i__x==i´::::::::x-=x<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::>´   i:::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヽ/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/     ` <::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::> ´     ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/          ` <::::::::::::::
:::::> ´        ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::i/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/              ` ---

まあ最低限、世界と人類を存続させてみせた手腕は評価するべきだろうが・・・

逆に言えば人類や世界が滅ばない程度の文明崩壊とかはやらかしそうで不安である。


2666 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 01:36:40 8KN1DKH20
                         -‐……‐-ミ
                  /: : : : : : : : : : : : : \
                  ,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
               /: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘,
                 {: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i
               \{ ─     ─ `ト: /:ノ: : |
          ε -   从   、_,、_,   ムイ´: : 从   ヤレヤレ
               /イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ
              ⊂⌒V´::/:|V V|ヽ:::::::ヽ /⌒つ
               マ7::::ヘ、|ヽ /|/::::、::::::V ̄::7
                ヽ::::ノi:::! ' !::::::::\:::::::/


「以上、12のGのその後の歴史でしたー!」

「うーん・・・Low-Gはローマ的にも厄いし」

「自滅するまで時間加速して観察するのもアリだね」

とは言え、天照が同種の概念を既に流出している以上、終わりのクロニクルに限った話では本当は無いのだが。

「管理局に加盟させてなんとかまともに運営できるように手伝うのもアリだけど」


「Top-Gは多種多様な概念を抱えつつも、概念創造が無い分」

「概念管理局文明として調度良い感じかな?」


2667 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 01:38:05 htw4HBg20
やらかしてなんとか後始末したらまたやらかすを繰り返すのが
裏表紙に載ってるシリーズなんじゃないかと思える
なんとか絶滅は避けてるのは評価してあげるべき…なんだろうか…


2668 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 01:38:35 8KN1DKH20
               /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                   // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
               // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
             ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
               ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                 l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
             ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                 ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                 l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                 ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                  l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: ;ムィ⌒ヽニー、 ./ . . . .\
             jノ  `ー-` \{  i_,_,_,_,ニf' ´ . . . . . ,.<ヽ
                         , <l        ! . . . . . /:/. . .>、
                      ィ´.r ´!     l. . . . /:/_,. <:.:.:ヽl
                  jイi. . |´ ̄i       !. . /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                   ,イ.i::i. . .i ̄ ,ィ ´ ̄ ヽ/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
                i:.:i. i:i. . .j!  ゝ-=―‐ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i
                  j:.:.! i:i. . i   し-=== i ∨:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
                ./j:/i. i:i . l   イ_ ,==_    ∨:.:l:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
                    /:i´:.:.〉i:i. .i  / ゝ二__,ィ ハ_:!:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
               /:/:.:.:/ ,i:i. .l ././://ー':.:i /:.:.:.l:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l

「まあどうしてもヤバイようなら」

「概念管理局に加盟した後からでもローラーは可能だけど」

「徳値が下がる危険がある。あと腐れなく殺すなら今ってことだね」



「では今日はこの辺で失礼する。参加してくれてありがとう!お休み!」

「近況説明も終わったし、明日はいよいよ外交本番と行こうか!」


2669 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 01:38:57 htw4HBg20
オツカレサマドスエ


2670 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 01:41:10 8KN1DKH20
>>2667
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「玉音放送は、国をギリギリのところで救った英断かな?」

「それとも、そもそもそこまで追い詰められる時点で国家運営としては敗北かな?」

「喩えるならそんな感じだね>Low-Gの世界管理」


2671 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 01:43:21 0sCqZBUk0
おやすみなさい


2672 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 01:43:48 hj42hTjw0
お疲れ様です


2673 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 02:48:16 pvt4r8vQ0
おつー
原作だと概念解放時に問題が起きたときに解決する誰かがポップする感じに一文は言ってるから
方法論などで敵味方別れても解決策は出てくるんだよなという印象


2674 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 08:31:29 fx4VZCRo0
乙でした〜


2675 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 16:03:45 mOlwSjbcC
体調悪くしてスレ見れんかった…

今さらだか>>2574の普遍的価値観の影響っての見てみたいかな……まだちょっと気分悪いけど。


2676 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 17:47:52 8KN1DKH20
>>2675

          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「言葉で説明するのは中々難しいんだが」

「端的に言えば」

・「勝者の責務」

・「最終的平等」

「ってところかな?」


2677 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 17:53:15 8KN1DKH20
              . へ _
                ノ: : : : : : : : : :0o。.
           イ: : : : : : : : : : : : : : : \
_____ .. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: : >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨  ・ 、j
γ⌒ヽ_ ノ:ノ                  \     _
匁_ ..人: : : :/      , .―〜^ー .._         :.  .|! 〕⌒)
      ソ    rチi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{i:i:f:〜、    〕  |! ん ∧
      /   ,ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ 'i:i:i:i:i:i:i:ミ.  _, イ{   } /
     {  .イ:i:|!i:i:i:i:i:i:i:i⌒ヽi:i:i:i:i:i/ ,.::マf:i:ミi:i|i:ム人ヽ ju   く
     \{i:i:/i:i:i:i:i:|!i:i:/i:i:i:i:i:i彡"    ヾi:i:i:i:|i:i:i| <_) _ノ ̄ ’.
        /i:/i:i|i:i:i:i:|i:佐サキ^'        \i|i:i:i|ム ⌒ヽ
     /i:ィi:i:小i:i:ムj弋__.ソ      佐サキ }:!i:i:li:i>- .     〟
    ./i/i|i:i:i:|i:iハi:≦ ::::::.    .  弋__.ソ_.ノi:i:i:/:i:j    :.
    /i:i{i:i:|i:i:i:i:i:iム.j        ′  .:::::/i:i:i:i:i/i:i:i:}     ,
.   {/{i{i:i:|!i:i:i:i:i:i:i从     r〜,   {i:i:i:〃i:i:i:i{    :l  :.
     Ⅶヾi:i:i:i:i:i〃i:i:> .     ¨   ノi:i:/i:/i:i:i:i:/    |  ,
       〝ミ^^γ⌒ 人> ― ィ≦i:/i:/〕i:i/
           _ノ     ~~ミ  _ .j-  ヽ{i/            :.
    γ  ̄: : : :^〜 _      〕     }.、.-― -  _ /   :〟
    ./: : : : : : : : : : : : :ミぇ_  人 _ ,ぇチ: : : : : : : : : /⌒” ̄ :.
    ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : :{/: : : :/     _:。
  厂: : : : : : : : }: :/: : : : : : : : } .   .j: : : : : ゚。: : :〔    /     ゚ .
 ノ: : : : : : : : : : :,/ : : : : : : : : : } >‐彡: : : : : : ゚。: : :}   }           |
"  ̄  ー - :/: : : : : : : : : : : }    { : : : : : : ゚。 {    、
         ヽ : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : : : : 。 : 、    ー― ┬   彡

「古代ローマあたりの時代には「勝者の権利」という概念があった」

「勝者は敗者に対して生殺与奪の権利を持つ」

「略奪しようがレイプしようが殺そうが奴隷化しようが自由であり正当な権利であり誰にも咎められないってわけだ」

「そして勿論、敗者に対して特に責任とか義務は負わない」

「生き残った敗者を保護しなきゃいけないとかそういうことは無かった」



「あえて言えば、スピキオが略奪の際に殺人や奴隷化を禁じたり」

「カエサルが敗者の保護を行ったりはしたけど」

「こういうのは「慈悲深い例外」に過ぎなかったし、本人たちも敗者の権利とか勝者の義務とは考えてなかっただろう。」

「やりたいからやった。あるいは敗者の人心を掴むためにやった。それだけだ」


2678 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 17:57:25 8KN1DKH20
                            ,.ィ
                     ,..:イ ,..::::::::ノ-―-'"ノ__,
                  ,、,、::::/:::::/::::::::::::::/::::‐-、
             j、 / .i::、.`ヽ:::{\:::::::::::/::::::>:::::::ヽ
             / .{  j:::::>-ゝ  }::ト、::::ハ:::::::::::::::::::::ゝ-、
                {  } ノイ:::ヽ_.>ヽハ ヽ{ ヽ::::::\:::::::ヽ`
.              ハ ./ ノ-‐"<´ ̄ ,ゝ._.ハ .}'ヽ:::::::::::::::::ゝ
                Y V-‐ァ     ̄ <二フ`ー 、 Y\ト、::::::',
            トV_..ノ    ノ.フ` 、  ー-/ /ゝ、}、):::::::,
            { レ'ノ _,.:、ィ./  __ ヽ ーイ::/⌒、::::::::::::::>
                ゝ(./.ノー-、 `'  ,.-r¬'フ   '゙ ':: ヽ }::::::::r'"
              ヽ `、 ,._、:.     ` ´      ' 〉:: , ハ::::::::ゝ―-、
                乂 ト ゝ' .ノ          r-‐./'" ̄_-=二l
              / ,'   ヽ            _.-‐ニニ二二二l
              /   {       -‐ ´ `   f.r‐ニニ二二二二/ニr-----――===ヽ、
           ∠..  ',   `ー           | |ニニニ二二/ニニ/    __,...-‐''"!
.            Vニニ,   、            /| |ニニニニ/ニニニlΤΤΤl l l l l l l l l l l.ト、
          _,..-∨ニニ,   \         ,  /.| lニニニ/二ニニニl l l l l l l l l l l l l l l l l,ト.ゝ、
.   ,.-‐ ''" _,.-‐、ニニ, /  >   _. イ./   | |二ニ/二二二ニニ| l l l l l l l l l l l l l l lイニニヽ
. /-‐''"////ニニニ\ニニ,(  /―――<\   /イニニニニニニニニニニニニ;ニニ/ニニニニニニ',
,イ/////////ニニニニヽニ, /、::::::::::::::::::/ //二ニニニニニニニニニニニニlニ,'二二ニニニニ}

「そしてそのカエサルやスピキオの慈悲にしても」

「あくまで上下関係を前提とした「下々の者への施し」であって」

「勝者と敗者が平等になったわけではなかった」

「実際ガリア人(今のフランスあたりに住んでいた人)は」

「ローマの庇護の中で安全と繁栄を享受したけど」

「それはあくまでローマ人の使用人としての幸福でしかなかった」


2679 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 18:04:18 8KN1DKH20
                 ´  ̄ ̄ ̄ ` 丶、
              /                、
           ., '                       \
          /                         \
         ./                        ヽ
                    ∧        ヽ   ヽ
                     /  '.       '.  }       '.
              |      i  ∧       i  ハ     i
             !      _|,. -‐ヘ‐-     | 」」i|_   | |
            '.    |   八\     ト、 | i|       |
            ∧    八x行うミ \   . 行テY|   /
        ヽ    {\   《 {:::::r'|   \/ |:::リ ∧  /  '
         |   八_|` ー-ゝゞ= '       , `  八i/   |
          |     |   |           ,
          !  i       八      <,ア  /       |
          八  |ヽ ∧    \丶 __/  ハ  人 八
            \| ∨ ヽ八ト-‐' ∧ハ/l/ハ/  }/  ヽ
               /         /
          ∠二 _       {
         /     `ヽ    '.
         ./        \___\
        /             \   ヽ

「対して、終わクロ世界の価値観はその真逆だ」

「あえて言えば「貴族の責務(ノブレズオブリージュ)」に近い概念なんだろうけど」

「なぜか勝者には敗者の面倒を見なければならない義務とか責任のようなものがある」

「そういう価値観で動いている」

「うっかり生き残ってしまっただけの勝者であるLow-Gが、移住してきた他Gの人間を保護していたのも」

「異世界を滅ぼして勝者になる気満々だった9th-Gがテラフォーミングで他Gの生き残りを受け入れようとしていたのも」

「勝者たるTop-Gが宇宙開発で他Gの生き残りを受け入れようとしていたのも」

「あるいは1st-Gが最初から他Gに恭順しようとしていたのも」

「この理屈に基づく」


2680 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 18:10:18 htw4HBg20
(ぶっちゃけ読んでて負けた側偉ぶりすぎと思ってた)


2681 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 18:11:00 PC8jU3/E0
無茶王様お帰りなさいませー

弱肉強食に反する価値観だなー
なんでこういう価値観が生まれて存続してるんだろう?


2682 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 18:14:05 8KN1DKH20
>>2680

           ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
         /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
          .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
       /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
       .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
       !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
      .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
      .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
     ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
    /:.':,ィ:i:.:.:.ハ   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
.    {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
    ヽ `  `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
              ‐、/|     ノ' }
.        /: : : //´l    /: : :ゝ. __
.        /: : : : ://_ `  /: : : _ --、ヽ
        / /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´    ヾ!
.      / /: : : 〃 /: : : : :/.i      }:i
     / /: : : :/ /: : : : : : :'j '      .':.ヽ

「そうだね。僕も奇妙だと思う」

「それは勝者に敗者を保護する義務があり」

「同時に敗者には勝者に保護される権利がある」

「そういう価値観に敵も味方も勝者も敗者も同意しているからなんだよね」

「「貴族の責務」のように、同じ共同体の中での勝ち組が負け組を保護するならまだわかるんだけど」

「属する共同体が全く違う人間、というか敵すら勝ったら保護しなきゃいけないってのは実に奇妙だ」


2683 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 18:20:21 8KN1DKH20
                       _  _
                    _r‐ ´Y `  ` r― 、_
                     _r{ r'  ゝ    l   ハ、>、
                    」ィ: : ̄` ̄ ̄`: ヽr{   ハ: : \
                   /: : : : : : : : : : : : : :/ハ /  ヽ: : : ヽ
                 / /: : : : : /: : : : : /: : : ∨/  }: : : ハ
               _,. ィ: /: : : : : /: : : : : /}リ: : : : ハ  _ハ: : : : l
            { j{'/: `ト:、: / : : : /  j{: : :j!: :l: r ´ ノ: : : : !}
            く´  !:/ i: :オヽ: `ー=―‐f : /:}: リ└―リ: : : l : i
             ゝィク{/ : l/fてぅ ′´xィf示zム: ,イ: : : :/: : : :}: l:!
           ,イ / i{: i/: :l {zリ   " ヒzりアノ r、 : /: : : }: ト: :!
       ,. -‐ 二 ィ/ , くyヽ: :| 、     ー"ソ:' : :ノィ ⌒`ヽノ : トハ
    r  /´  / ,、 ′ l:j!: :人       /: :/        ∨!{ヾ
    ヽf'   / /  ヽ {l: : : : ヽ fヽ    / イ     /   }′`
.          / /   ∧ Ⅵ: ト: : :> _ r ´, -ー-、 /′ _, ハ
         i_{  ./  ヽ ゝリ ゝー'Y´/ /////// >く     }
             /       l  /∨//////////////ヽ_ / \
            /      , ィ´}j / y/////////////////`iヽ ヽ
         ー、   j  ´//∧ //{//////////////////! リ ノ
            Y^Y´ / / ハ //j′/////////////////l レ′
.             l/∧ /   / j ヽ′ハ////////////////// !/
          _!/_,. ヽ  ′ { ∨//ハ//////////////´ ̄/7
         ヽ   /入_    `イ///∧/////////// ´///∧
            }、 / ′/ ーr ' !/////`ー== v ´ ////////∧
            j∧/   /  /  |///// |////∧////////////\
            {//7ー,{   /    !/ /////////// \/////////// ヽ
            ∨////ヽ、_    |///////////////ヽ/////////// ∧、
          ∨//j    ̄{`′//////////////`r<///////////ヽ
              `ー !      ∨/////////////f / /  入//////////
               {     ∨////////////l/ / ノ////////////
                 i      ∨///////////| ////////////////
                ゝr= _/`=ー――― イ ////////////////
                   Ⅵ三 二 ニニ =  ̄ ////////////////


「強いて近いものを挙げるとすれば・・・」

「ヒャッハー大和ローマの敗戦国保護ムーブに近いかな?」

ヒャッハー大和ローマ:イギリスと第一次世界大戦をやって勝って、
なぜか自腹を切ってイギリス人が虐殺されないように護衛したり、飢え死にしないように配給やったりしている

「極端に言えば、桜軍めいて敵味方問わず万人を救おうとしていて、かつ実際に救えてしまう白い強者であれば」

「そういうこともするかもしれない、程度だ」

「でもTop-Gはまだしも、当時のLow-Gはむしろ弱者なんだよね」


2684 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 18:22:45 PC8jU3/E0
酷い戦いだったね…w>ヒャッハー第一次世界大戦


2685 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 18:24:09 h5Y1TcAA0
ヒャッハー世界の人は 加賀文明やダージリン文明が好き
技術と内部の調和(調整)を重視しながら外敵が来たら滅殺するストロングスタイルで


2686 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 18:28:02 msssyRs.C
おかえり〜&わざわざすいません。

なるほど、そんな理論がな…権利ではなく責務ってところが何かロマンチストっぽいなw


2687 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 18:28:10 8KN1DKH20

              . へ _
                ノ: : : : : : : : : :0o。.
           イ: : : : : : : : : : : : : : : \
_____ .. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: : >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨  ・ 、j
γ⌒ヽ_ ノ:ノ                  \     _
匁_ ..人: : : :/      , .―〜^ー .._         :.  .|! 〕⌒)
      ソ    rチi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{i:i:f:〜、    〕  |! ん ∧
      /   ,ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ 'i:i:i:i:i:i:i:ミ.  _, イ{   } /
     {  .イ:i:|!i:i:i:i:i:i:i:i⌒ヽi:i:i:i:i:i/ ,.::マf:i:ミi:i|i:ム人ヽ ju   く
     \{i:i:/i:i:i:i:i:|!i:i:/i:i:i:i:i:i彡"    ヾi:i:i:i:|i:i:i| <_) _ノ ̄ ’.
        /i:/i:i|i:i:i:i:|i:佐サキ^'        \i|i:i:i|ム ⌒ヽ
     /i:ィi:i:小i:i:ムj弋__.ソ      佐サキ }:!i:i:li:i>- .     〟
    ./i/i|i:i:i:|i:iハi:≦ ::::::.    .  弋__.ソ_.ノi:i:i:/:i:j    :.
    /i:i{i:i:|i:i:i:i:i:iム.j        ′  .:::::/i:i:i:i:i/i:i:i:}     ,
.   {/{i{i:i:|!i:i:i:i:i:i:i从     r〜,   {i:i:i:〃i:i:i:i{    :l  :.
     Ⅶヾi:i:i:i:i:i〃i:i:> .     ¨   ノi:i:/i:/i:i:i:i:/    |  ,
       〝ミ^^γ⌒ 人> ― ィ≦i:/i:/〕i:i/
           _ノ     ~~ミ  _ .j-  ヽ{i/            :.
    γ  ̄: : : :^〜 _      〕     }.、.-― -  _ /   :〟
    ./: : : : : : : : : : : : :ミぇ_  人 _ ,ぇチ: : : : : : : : : /⌒” ̄ :.
    ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : :{/: : : :/     _:。
  厂: : : : : : : : }: :/: : : : : : : : } .   .j: : : : : ゚。: : :〔    /     ゚ .
 ノ: : : : : : : : : : :,/ : : : : : : : : : } >‐彡: : : : : : ゚。: : :}   }           |
"  ̄  ー - :/: : : : : : : : : : : }    { : : : : : : ゚。 {    、
         ヽ : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : : : : 。 : 、    ー― ┬   彡

「そしてもっと奇妙なのは」

「この勝者による保護は、最終的に勝者も敗者もない平等社会に行かなければならないらしいと考えている点だ」

「貴族の責務やカエサルの慈悲のように、勝者と敗者の上下関係を前提とした上で、自分が支配者であることを前提にした上で」

「被支配者に、下々の者に施してやろうってんならまだわかる」

実際、佐々木王も寛容志向を行う際には、敗者の保護を行っている。

「けど、最終的に勝者は支配者の座から下々の者と同じところまで降りていかなければならないらしい」

「苦労して勝って、苦労して敗者の面倒を見て、それで最終的に皆平等ってんじゃ」

「何のために苦労するんだろうね?」


2688 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 18:29:33 PC8jU3/E0
なんだろうね本当に…最終的平等を実現したら名誉があるとか…?


2689 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 18:30:28 mOlwSjbcC
佐山が言ってた全竜交渉の最終段階か


2690 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 18:33:41 8KN1DKH20
>>2685
『まあそうだろうね。特に加賀文明は思いっきり青文明だし、研究班諸君とは気が合うだろうw』


2691 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 18:36:31 8KN1DKH20
          >´ ̄`ソ:::::::ミiiii!iii!iiiii!ソ三三三三i、
          ´   >z:::::/i!゙ーzzz===x彡z三ニi
            ィ´//::::/  {!       ヽ ゙ミ三i{
          / { i!::::iz____i!        :i} {:二}
          ´   ゝ/゙{!,,____{ヽ   ィ二二zi! i=y ヽ、
             i:{ i` ゝソ i!   ´ゝソ / /} }ヽ、 ヽ、
             ゙{  i!   .i!      ´ :i´丿、ヽ ̄
                ∧   '       /i/ ヽiヽi!
                ヽ、 --- 、  /i!゙
                  ヽ、    ィ´,  i!
                  /゙>=≦----=´∨
         z-====--z-=イi /.:.i´     __彡x、
       r- ´ {    /:::::::::i_{.:.:.:.i    /:::::::::::::::ヽ、
     >´i ヽ ヽ  ./:::::::::::::/.:.:.:.i´ヽ__./:::::::::::::::::::::::::::ヽ
  >´   i  ヽ `.{::::::::::::::i.:.:.:.:.:!  /::::::::::::::::::::::::::::>´`ヽ
ィ ´     i!   ヽ .i::::::::::::::i.:.:.:.:.i!/::::::::::::::::::::::::::/
           ヽ !::::::::::::::!.:.:.:.:.i!::::::::::::::::::::::::::::::i!


実際、Low-Gは11のGの支配者とか覇者とか盟主とか調停者になったわけではなく、

「みんなで平等に仲良くしましょう」という路線を目指していたようだし・・・


2692 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 18:40:21 8KN1DKH20
                  _ .斗:'::!:.、
            >::≦::フィ::::::::::::::::}::::ヾメ、
         /:::/::::/:::::/::::::::::::八::::::ヽ::::..、
        ,.':::::::/:ア::::::::;:'::::::::::::::::/}|:::v:::::::ヽ:::::ヽ
        ,':::::::://::::::::/:::イ:::::::::::イ::ハ:::V:::::::::V::::ム
        j:::::::::〃::::/:/::/::::::::::ア }:/ ∨::V::::::::V::::::ハ
       .|::::V::;'::::::;':/::/;'::::::ア ,j:斗 '"V,::ヾ::::::::V::::::::,
       .|::::::V!:::::::ァァ十:/ /,リ ,..斗=ミ::::::\::::V::::::}
       .!:::::::::!:::::/!/==ミ   / ' f'fr::j:}人ミ:::::}:::::V::::}
       .!::i::::::';::/ヾ{v;タ      `¨¨¨´ ',ア⌒V:::::::j
        !::!V:::V::ム ´   ´         r'´ ソハ:::::::::ヽ
       ,::| ヽ::::::::ム    , 、      _'_...ィ/:::/:::/
        ,:', .\::::ム       ,..、 ./ /イ:::::::/:イ:!-   ̄ ̄ヽ
        ,ハ  ゞ-::ミ\       }/,≧x,ハ::::::::::::::::::::ノ--    /
         'ハ  ////V::::ヽ、_____ノ{/////≧x、>'"ー'   ./
         V, j/////アヽ!',   j:}////斗->---===< ___
        ,..ィヽ!/,ア"ー---}   }}/,ア´  〃////////////,ハ
    ___,>≦/アj///f' ,=、  ハ  }'ア  {,///////////////,'リ
   ///////´ イ//ア´ ノ' メ!ハ_,イ/   Y///////////////,/
.  ,'////// __/,>'" >' !' ハ===ミ'    {////////////////、
  !/,'ァ':" ̄:/   ´  {  V: ̄ ̄v!    {/////////////////
  }/,'::::::::::::/       V  ヽ::::::::::::|    !\//////////////


反Low-G派の急先鋒であるTop-G、9th-Gでさえ、

Low-Gへの復讐戦に勝利した暁には、

Low-G人の虐殺とか奴隷化とか差別とか弾圧とかをするのではなく、

Low-G人も他Gと一緒に平等に保護するつもりだったらしい。


2693 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 18:43:03 mOlwSjbcC
なぜそれを目指したのかは語られてなかったな。
それに、仲間内からは誰からも反対されてなかったし。

まあ、でもその考えがなかったらlow-Gどころか別のGも存在しなかったわけだが。


2694 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 18:43:04 8KN1DKH20
.               |////,|::::::::::::::::::::::::::::i
.               |////,L1ニ二ニ=ミ、::|
.            」ハ///Eム二ニニー=ミハ
.              |]レ'≦^⌒ヽ:.:.:.ヽ:.:..、 {                       -‐
            j:イー y    'ーミ:.:.:.:.:.:.Y                   -‐
               {{j__j {rイrッーァ }:.:.:.:.:.{                x<
            入rッ{  ^ ´  j:.:./リ}:.}            x<                x≪
              } i,|     /⌒ /:八_ ,-‐┐    x<              x≪
                ゝく≧=z;,  イ ,/:.r≦三三]   x<            x≪
              ノ;;Xー=彡  jr‐¬冖  ̄ /           x≪
            _ ^ヘ,,,i;;;;{,  イ{   r==ァ       __ __ x≪
           //_}__ j;;;;;;;;;;;Y  r!「 ̄ /      r≦ニ7                     -‐
          / ィく  }j;;;;;;;;;;;;ハ {{  /     fアx≪                  -‐
_         }/ }i}  }};;;;;;;;/^}   У      x≪              -‐
   --  __  }  jリ  ノ^ヾ/{ /\/     x<             _
          }ィ^\/::::::::::^:::::::/{   x<             jイ
         j^   V:::::::::::::::::::/   Y^                  _,ノ
=-  __  /-‐く入-‐7:::::::::::::::: /   {{           ー==='

この辺の価値観はホライゾンの時代でも大体同じで、

反極東(日本)勢力も、別に日本人の虐殺とかがしたかったわけではなく、

一回日本という国家を解体吸収した上で、

元日本人も全員平等に保護するつもりだったようである。

理解しがたいだろうし、GM自身どうしてそうなった?!とは思っているが、

まあそういう価値観がこの世界郡に普遍的に存在しているらしいのはご理解頂けるだろうか?


2695 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 18:45:04 PC8jU3/E0
共感は出来ないけど理解は出来る


2696 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 18:47:48 8KN1DKH20
>>2681

               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ ⌒ }イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ ⌒       乂r ノ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂r ノ          |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「仮説くらいはあるけど聞く?」


2697 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 18:49:08 msssyRs.C
勝者と敗者は平等であるって概念条文でもあるのかね?


2698 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 18:52:34 PC8jU3/E0
聞きます、気になるので


2699 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 18:55:34 8KN1DKH20
>>2698
                        _____                             (⌒ヽ
                    ...:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.:.:...                          ヽ .} (_)(_)
                   .:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.、                        } /
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\                      //
                   .':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:ヽ                    //  .r‐、
                 /,:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.: 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.                   { {.___ノ  ノ
                  /:i:.:.:i:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.、:.:.:. ハ:.:i                   ゝ___,...ィ"
              /:':l:.:.:.l:.:i:.:!:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:. ト、:.:.:.:.:.:.!:.:.i:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.:l                      r.、
              ハi:.:l:.:.:ハ-:.、!:.:.:.:.:.:.l:.:.:./ ヽ:.:.:.:.l:.:.:l:.:.:.:.i!:.:.:.:l:.:!                      ヽヽ
              ,. .-、l:.:.!:.:,ィfz、ヾ:.:.:.i:.:!:≠ー、_ ',:.: l:.:.:l:.:.:.:.l:l:.:.:.:l:.l                      ノ ノ
          ./: : : : l:.ヾ:l .r':心ヽ:.:ハ'.:/.ィfェ、 !:./:.:.:':.i:.:.:l:.l、:.:.lリ                     //
         /: : :ヽ : : 、 、! 弋ソ` ヾ }:´ r'し小 !:':.:./:.:ハ:.:.l:.l 、:.lー 、_                  < <
        /: : : ‐:-ヽ : 、ハ    ,  ' 弋zン '/:.:.,:':.:/ }l:.:.!:l .l:.!: : : : :\                 \ `ヽ
       /: : : : : : : : : :`ヽ ゝ  、_      イ /_'‐从:.:.:l/:': : : :,: : : :ヽ                 )  !
     /: : : :__: : : -': :―: : :`ー‐ `´ー:- ― -: ´: : : ヽ_ヽ:!:__ _:ノ:- ‐:-:、`、               < /
      /: : ´ : ´: : : : :, : : :´: : : : : : : : : : : : : : _: : : : ´`: : 、: : : : : : : : :  ̄` : : : ヽ               > >
.    /:,: :': : : : :,: : :´: : : : : : : : : : : : :_ : -,: :´: : : : : : : : : : :` : : 、 : : : : : : : : : : : `、                  ー'
    ヽ : : : : : ´: : : : : : : : : : :_: : = '´: : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : ` : 、: : : : : : : : : :ヽ              (_)
     \: : : : ___: : _=ニ: :´ : ノ ヽ __: : :=ー― --: : : : :___: : : : :`: :、: : : : : :_ノ               (_)
        ̄         ̄                     ̄   ̄  ̄ ´              (_)

「例えば砂漠のど真ん中」

「食料も水もろくにないところに村があったとする」

「この村の中でもし仮に中華OSが流行したらどうなると思う?」


2700 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 18:58:50 msssyRs.C
貴重な資源は皆で分け合う?


2701 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 18:59:33 PC8jU3/E0
共倒れですね


2702 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 19:03:16 8KN1DKH20
>>2701


                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「だろう?」

「つまり、過酷な環境では黒の生存は許されないんだ」

「逆に言えば、過酷な環境は白い性格を自然選択する傾向にある」

「では、12のGがもしも砂漠の如く過酷な環境だったとしたらどうだろうか?」


2703 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 19:05:35 PC8jU3/E0
そりゃ白が繁栄する事になるでしょうけど、豊かなGも多いですよね?


2704 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 19:09:10 8KN1DKH20
>>2703
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「経済的にはね」

「でも生存の厳しさで言えば砂漠よりも過酷だ」

「だってさ。少なくとも概念核を抽出できるようになってからは」

「売国奴が一人ポップして概念核を持って逃げるだけで」

「世界滅びるよ?」


2705 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 19:10:01 PC8jU3/E0
過酷ゥ!∑
そりゃ黒い人間は駆逐されますわ…


2706 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 19:13:31 8KN1DKH20
>>2705

          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「だろう?だから売国奴がただの一人も生まれないくらい」

「徹底的に黒を排除して白く染め上げるしかない」

「ではそうして白だらけになった世界郡で」

「勝者が敗者を踏みつけにするようなのが好まれるだろうか?」

「不平等な社会が好まれるだろうか?」

「敗者の保護が不要だと考えられるだろうか?」


2707 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 19:14:25 PC8jU3/E0
ないですねー
なんというか白すぎて眩しい…


2708 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 19:17:16 8KN1DKH20
>>2707
                     ___
                 , <: : : : : : : : : : >、
                 , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
               /: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
            l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
           イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/    ヽ: l`:!: : : : l
            / !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′  、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
           ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′   イl{示fァ: !{: : : リ
          /: : : : ヽ{: : ト、 乂り     弋ン,′ l: : : : ト,
       /: : : : : : : : : >ミ"   ’   ""/: : : : : : : :ハ    r 7,r7
         l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ  ’  ア  ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
       !: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ /  l:i / 八 \/
        乂  ヽ  ヽv`レイ    /    /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
           ンー′ ノー ´   /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
           /    ノ_  ` _i    _  l`   iVヽ !    `´ノ
              i    !   /_    ` ' ̄    !`   l   !i    /7_
              !   ヽ /XXX>ーr―ィ< }   l  Vrィイフ/
          i    Y<\XX/ XX/_Xハ   ノ      /
          |       i!    ̄` ヽ´ ̄   i  /      /
              i       l         i       y′      /
           l     i!            /   /    ′
              }     ヽ       ハ    /   ,    ,
           i      7 _  / ;   {         !
           |   /ノ/   ` ー――- ハ         {
               l   "             >く、    /
              {             ヾ  `ーv /フ_ヽ
            `ー r-= ____  ヽ__ 二ニ' /,. - `
              /       ノ ヾ 、 r゛  l `´
                /⌒ヽl     ,    ゛   ハ
              /XX/{、          _,ィ八
           >、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
          / / \X    XXXX   /X/ /ヽ
            / /   Yヽ XXXX    XXX,イ  ハ
        , < ∨   /   `r― - -― イ  i   ノ\
    /   / ゝ  ′   {i  l        !     /   `  、

「そういうわけだ。だから勝者が敗者を保護して皆平等にする白社会になったと考えられる」

「黒い僕には正直意味不明な世界だね」

Q:じゃあなんで人類は争うの?皆白なのに?

A:「白の対抗色は白!」


2709 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 19:25:42 JdFn8ogs0
ひょっとして12のG以外のGは内輪もめであとかたもなくなった?


2710 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 19:30:44 8KN1DKH20
>>2709
                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |

「この世界郡はこれで総てだよ?」


2711 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 19:35:01 msssyRs.C
low-Gの出現で分裂したのは11のはずだが…?


2712 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 19:43:40 8KN1DKH20
                         ........-―-.........._
                      .....::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::..
                  .....:´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                     /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
                〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
              /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
              八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                  // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
            ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
           / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
         /  `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
         /  /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
           i  ノイ     ヾ '´  ヾi  _}   厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
          ノi//!        . - . /「 ̄ ̄ ̄入  i/
      / ´ /: :.:|         /: : //{   /:/:.
        ヽ/: : : :.:|      /: : //__}_彡: :/ : : : :.
        {: : /: : : :i       /:./ ノ「 /: :/ : : : : : : :.
.        ∨ : : : ∧   厂:./ /__ノ': : : /: : : : : : : : : :.}
        ’: : :/ : l   /{: :/ /´/: : : :./: : : : : : : : : : :.|
          ∨ : : :i  / :.i:/  /: : : :_/: : : : : : : : : : : :;
           }: : : : ∨: ://  /: : /: : : : : : : : : : : : : : ;
         |: : : : : }: :i/  /: :<: :ヽ: : : : : : : : : : : : :ノi
         |: : : : : : l:|  /: : :/: :/: : : : : : : :-: : : : : :.|
         ’: : : : : :j:j /: : /: :/: : : : : : :{: : : : : : : : :|
          ': : : / } .': /ゝ': : : : : : : : | : : : : : : :.:.|
               ̄  ノ i/: : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : |
             / j: : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : :
               /  {: : : : : : : : : : : : :./  ’: : : : : : ::.

「さてでは」

「神域に至った文明を概念管理局に迎えに行こうか」

(FTL開発した文明が銀河国際社会の仲間入りするようなノリで)


2713 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 19:46:43 8KN1DKH20
                     ___
                 , <: : : : : : : : : : >、
                 , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
               /: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
            l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
           イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/    ヽ: l`:!: : : : l
            / !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′  、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
           ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′   イl{示fァ: !{: : : リ
          /: : : : ヽ{: : ト、 乂り     弋ン,′ l: : : : ト,
       /: : : : : : : : : >ミ"   ’   ""/: : : : : : : :ハ    r 7,r7
         l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ  ’  ア  ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
       !: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ /  l:i / 八 \/
        乂  ヽ  ヽv`レイ    /    /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
           ンー′ ノー ´   /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
           /    ノ_  ` _i    _  l`   iVヽ !    `´ノ
              i    !   /_    ` ' ̄    !`   l   !i    /7_
              !   ヽ /XXX>ーr―ィ< }   l  Vrィイフ/
          i    Y<\XX/ XX/_Xハ   ノ      /
          |       i!    ̄` ヽ´ ̄   i  /      /
              i       l         i       y′      /
           l     i!            /   /    ′
              }     ヽ       ハ    /   ,    ,
           i      7 _  / ;   {         !
           |   /ノ/   ` ー――- ハ         {
               l   "             >く、    /
              {             ヾ  `ーv /フ_ヽ
            `ー r-= ____  ヽ__ 二ニ' /,. - `
              /       ノ ヾ 、 r゛  l `´
                /⌒ヽl     ,    ゛   ハ
              /XX/{、          _,ィ八
           >、XXXXX> 、___,. ィ<XXX ゝ
          / / \X    XXXX   /X/ /ヽ
            / /   Yヽ XXXX    XXX,イ  ハ
        , < ∨   /   `r― - -― イ  i   ノ\
    /   / ゝ  ′   {i  l        !     /   `  、

「ドーモ、Top-G=サン。概念管理局です!」

黒船来航!


2714 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 19:50:14 8KN1DKH20
                  _ .斗:'::!:.、
            >::≦::フィ::::::::::::::::}::::ヾメ、
         /:::/::::/:::::/::::::::::::八::::::ヽ::::..、
        ,.':::::::/:ア::::::::;:'::::::::::::::::/}|:::v:::::::ヽ:::::ヽ
        ,':::::::://::::::::/:::イ:::::::::::イ::ハ:::V:::::::::V::::ム
        j:::::::::〃::::/:/::/::::::::::ア }:/ ∨::V::::::::V::::::ハ
       .|::::V::;'::::::;':/::/;'::::::ア ,j:斗 '"V,::ヾ::::::::V::::::::,
       .|::::::V!:::::::ァァ十:/ /,リ ,..斗=ミ::::::\::::V::::::}
       .!:::::::::!:::::/!/==ミ   / ' f'fr::j:}人ミ:::::}:::::V::::}
       .!::i::::::';::/ヾ{v;タ      `¨¨¨´ ',ア⌒V:::::::j
        !::!V:::V::ム ´   ´         r'´ ソハ:::::::::ヽ
       ,::| ヽ::::::::ム    , 、      _'_...ィ/:::/:::/
        ,:', .\::::ム       ,..、 ./ /イ:::::::/:イ:!-   ̄ ̄ヽ
        ,ハ  ゞ-::ミ\       }/,≧x,ハ::::::::::::::::::::ノ--    /
         'ハ  ////V::::ヽ、_____ノ{/////≧x、>'"ー'   ./
         V, j/////アヽ!',   j:}////斗->---===< ___
        ,..ィヽ!/,ア"ー---}   }}/,ア´  〃////////////,ハ
    ___,>≦/アj///f' ,=、  ハ  }'ア  {,///////////////,'リ
   ///////´ イ//ア´ ノ' メ!ハ_,イ/   Y///////////////,/
.  ,'////// __/,>'" >' !' ハ===ミ'    {////////////////、
  !/,'ァ':" ̄:/   ´  {  V: ̄ ̄v!    {/////////////////
  }/,'::::::::::::/       V  ヽ::::::::::::|    !\//////////////

「異世界だと?そんなものがあるはずがないだろう」

まあ無理からぬ。いくら概念技術があろうと、彼らは長年隔離されていたのだ。

自国以外の世界を見たこともないものに、異世界の存在を信じろといっても無理がある。

「単なる概念空間ではないか?」

いやむしろ、なまじ概念技術があるからこそ、

異世界とやらは彼らにしてみれば概念空間と区別がつかなかった。


2715 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 19:52:46 8KN1DKH20
                 ,..-ー '' ´  ̄ ~ ゙¨''ー 、
               ,r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ,
              , ':.:::/::/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
             ,':.::./:.,':/::.:.ィ:.:/:.:::.,! ヽ:.:.:.:.:.:.:...:.:.゙i
              ,'/:::,':.,':/:::.:/:.:/:.:ノ:,'__゙i:.i:!:.::.!:.:.:.:.:i.
               ,':.i::.:il:.:l:!.:..:イ_/!:.:,':/´ _, `!:i:.:.:.::i:.:.:.:.:ト、
            i:,i:.l:.ハ:,':i:.i´!i/,';/''´´ ,rtTハi!:.:l:l:.:.:.:.:゙,:',
            i!l:.l:.i:.i,':.l:.:/ィiテォ,    辷ノi:.l:i:;:.:.:.:.:.l:l:.i
            ' .iハ:、:.l:.:ヽ! 弋,ソ  ,     ノ,i:.:,':.:.:.i:,'i:.l、!
             ' ヾ,:`:.:.: ゙、   _.. '  , 'i:.l:.:ノ:i:.,'.i,'
               l:.i;、:.、_`. 、 __ , ' i从ノ,'// '
                ヾ ,ヾ、_,,_,,,.l    _,}ー-'¨゙`ヽ,
               , ':::::::::;;;;/ー-  ' ´ }:/::::::::::::::::i
                 !:::;;:::::/'゙_     ,','::::::::::::::::::;;}
                   };;r':/;; ;; ;; ;;  ̄;; ー-'_:::::::::;;:::::;;:;i
              ,';;l:.:.´  ̄  ̄ ¨ ''ー-,_{:::::::;;::;;;::k
               l;;l;;;;;;;;;,,,:::::::::::::...,,,,,:::::::::::::::;;;:::;;::i
                l:::l;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;::;;:::i
               ,':::,'::::::;;;::::::::::::;;;;,,:::::::::::::::::,;;;;;;;;:::l
              ,':::,':::::::::::;;::::::::::::;;;;;;:::::::::::::,';;;;::::;;!'
             ,';;;,'::::::::::::;;::::::::::::;;::::;;;;:::::::/;;;;:::;;;::l
             ,'::/::::::::::::::::::;;;;::::::::::;;:::::::::/;;;;;;;;:::::!
           ,<,ノ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,::;;;;;;:::;;;:: ハ;;;;::;;::::::l
    _,,,.._,,,-- く´:.:.ヽ、;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::!i;;;;::::::::::l
,,..-ー '゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:..:..:`ヽ、:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::i'' ̄ ̄~i

こうした時のローマの定石は何か?

勿論、技術力によるごり押しである!

佐々木王は理解強制概念を使った!

「【異世界は存在する】。イイネ?」


2716 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 19:53:08 8KN1DKH20
                  _ .斗:'::!:.、
            >::≦::フィ::::::::::::::::}::::ヾメ、
         /:::/::::/:::::/::::::::::::八::::::ヽ::::..、
        ,.':::::::/:ア::::::::;:'::::::::::::::::/}|:::v:::::::ヽ:::::ヽ
        ,':::::::://::::::::/:::イ:::::::::::イ::ハ:::V:::::::::V::::ム
        j:::::::::〃::::/:/::/::::::::::ア }:/ ∨::V::::::::V::::::ハ
       .|::::V::;'::::::;':/::/;'::::::ア ,j:斗 '"V,::ヾ::::::::V::::::::,
       .|::::::V!:::::::ァァ十:/ /,リ ,..斗=ミ::::::\::::V::::::}
       .!:::::::::!:::::/!/==ミ   / ' f'fr::j:}人ミ:::::}:::::V::::}
       .!::i::::::';::/ヾ{v;タ      `¨¨¨´ ',ア⌒V:::::::j
        !::!V:::V::ム ´   ´         r'´ ソハ:::::::::ヽ
       ,::| ヽ::::::::ム    , 、      _'_...ィ/:::/:::/
        ,:', .\::::ム       ,..、 ./ /イ:::::::/:イ:!-   ̄ ̄ヽ
        ,ハ  ゞ-::ミ\       }/,≧x,ハ::::::::::::::::::::ノ--    /
         'ハ  ////V::::ヽ、_____ノ{/////≧x、>'"ー'   ./
         V, j/////アヽ!',   j:}////斗->---===< ___
        ,..ィヽ!/,ア"ー---}   }}/,ア´  〃////////////,ハ
    ___,>≦/アj///f' ,=、  ハ  }'ア  {,///////////////,'リ
   ///////´ イ//ア´ ノ' メ!ハ_,イ/   Y///////////////,/
.  ,'////// __/,>'" >' !' ハ===ミ'    {////////////////、
  !/,'ァ':" ̄:/   ´  {  V: ̄ ̄v!    {/////////////////
  }/,'::::::::::::/       V  ヽ::::::::::::|    !\//////////////


「アッハイ」


2717 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 19:54:19 PC8jU3/E0
うーん、便利w


2718 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 19:58:36 8KN1DKH20
                  _ .. _.斗:v  _
              >:≦:::::::::::::::::::::!`メハ、
           ,.ィ:´:::::::::::::;ヘ}::::::::::::::}::ヽ::::';≧x、
            ,イ:::::::::::::::::::;:':::::}:::::::!::::'}メ;:::';::v:メ;:::::ヽ
         /:::::::::::::::;':::;:'::::::ハ:::::::ト:ハ、V:v::}ハ';::::::く
         ,'::::::::::::/:::!;/:::::::;':::|::::人7ミ,` V:V::::}}::::::::}
         {::::::::::/:::/' ̄`f,:::/!::::;'/,'V{   '<::}}::::::::!
.         ,:::::::/:::〈 ー--j/ ,j:::;'// `   /:}}::::::リ
          V:/:::::::::>---、/}::/     - 、'::ハ:::::;'
        斗イ::::::::::::::::::::/ソ/,'/        i::/j:!::/
       八:::::::::::::::::::::::::::/ /´ >  、  __ j' .ハ:/
     ,.ヘ ゝ::::::::::::::::::ァミ _    ,/´   ノ'´
      \: :ヽハ`≧-rア//,≧x、 ̄ ̄ フ-,  ´
     斗<:〈r七'ア'//,>七77メ,:.、 /{: : (、
     V>'"/::`ァ'./〃////////,ハ,\ V::{v/77777メ,
       ,イ:::::/ .///////////≦/j-\vヽv/////ハ
      /:/::〃 //!///////イ≦=ニ三ミ{/ヽ;:},vV/V//}:、
      ,:':〃〃 〈//!/////ィ≦ニ>'x≦ニム/ヾ//メV/,jハ,.、
   ,.::::/:::〃  ∨,|////斗'"/// ̄//////,メ,∨',//ヽ,///メ.、
  ,.:::::/:::/'    ∧/´////////////////////\!///ハ/ィ≦/_
 ,.::::::/:::/   ./:::::V///////////////////////≧<ハ/////,}!
./:::::/:::/     ,::::::::∧//////><//////////////////V////,ヽ、
':::::/:::/    /:::::::;'  V/////////>、///////////////ハ_/////>x、
:::/:::/    ./::::::::;   ∨///////////,ヽ////////////////ヽ/////ハ、


(・・・!今のは理解強制概念か!)

(だが、Top-Gには理解不能概念が希薄にだが満ちている)

(対抗概念による相殺を突破して概念を無理やり適用するなど・・・)

(なるほど。確かに異世界とやらも嘘ではないらしい。少なくとも我々よりも数段進んだ技術を持った文明なのは間違いない!)

「で、その異世界人とやらが何のようだ?」


2719 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 20:02:04 8KN1DKH20
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「概念管理局へのお誘いだよ」

「まあ多元宇宙的脅威に対抗するための組織」

「ようは互助会、もしくは相互監視組織と思ってもらえばいい」

「世界改変か世界間移動技術を持った文明は危険なんでね」

「仲間にするか、せめて監視下におかないと安心できないのさ」


2720 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 20:04:00 8KN1DKH20
                   ,...斗---            ,.ヘ
            斗―>::::´::,ィ<´             / / ____
       > ´ィ::>:::´:::::::::/:::::::::::::::≧ー---一::ヽ / /≦::::::::::::::::::::::::::
     / ,.イ斗----::ミ: ̄ ̄:::":::':::-=二::::::::::::::::::::::V <斗 ' "~ ̄ ̄`ミv::::
    イ ,ィ:::::'::::::≧:<:、:::::≧<―――――:::::::::::::::::V^´        )}::::
   ,' ,:'::::{:::::{:ァ―;ァ、:ヽヽ、::::::::::ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::;'      /  ,.イ 乂:::
   { /:::::::::V:ハヽ, / ,イ{ ヽ\ヽ` <::::\::::::::::::::::::::::::::;:'       /{ / >'ヽ `
   V!::::::::::::V::ヽ/`jハタ   ヾ ヽ〈::::::::>ヽ::::::::::::::::,:イ:、     / 'ア'´    V
   {`ト:、::::::::\:::ヽ' ~       \:::::::::::::::::::::/_/::/  ____,/ ,ア      '
   V vヽ::::::::ヽ',` ーヽ、     :  .\::::::::::::::: ̄:V≦:>'" ' :,'      ハ
   ヾV::>::::::::::ヽ j、 r,    .!  ,.ィ´ ` <:::::::::>'  ;  /,ア      '
    `<::::::::>::≧=-     .{ く.、     `¨´ {   ! /      ,
      \≧ー―<ー-= ≦、ヽ、ヾr==、____j___/      ,:'___
 ___  ___,斗、ヽヽ>―<::::::≧=- く、//{////////ア       ,.イ////,
´  `´  ,.   ヽーv<   `ヽ    j丁! ∨////ア´      ///////
  /  /´   ,ィ   v `ヽ、  \ 〃 j,..斗- ' "´         ///////斗


「・・・正直胡散臭いので断りたいところだが・・・」


2721 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 20:06:09 8KN1DKH20
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!

「それは君達の自由だ。強制はできないしする気もない。」

「同時に僕らが何をするかも自由だけどね」

「例えば君達を根切りにするとかも全部自由だ」


2722 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 20:07:25 PC8jU3/E0
黒いwまさに異世界人との遭遇レベルのショックを受けるんじゃないだろうかw


2723 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 20:10:45 8KN1DKH20
                  _ .斗:'::!:.、
            >::≦::フィ::::::::::::::::}::::ヾメ、
         /:::/::::/:::::/::::::::::::八::::::ヽ::::..、
        ,.':::::::/:ア::::::::;:'::::::::::::::::/}|:::v:::::::ヽ:::::ヽ
        ,':::::::://::::::::/:::イ:::::::::::イ::ハ:::V:::::::::V::::ム
        j:::::::::〃::::/:/::/::::::::::ア }:/ ∨::V::::::::V::::::ハ
       .|::::V::;'::::::;':/::/;'::::::ア ,j:斗 '"V,::ヾ::::::::V::::::::,
       .|::::::V!:::::::ァァ十:/ /,リ ,..斗=ミ::::::\::::V::::::}
       .!:::::::::!:::::/!/==ミ   / ' f'fr::j:}人ミ:::::}:::::V::::}
       .!::i::::::';::/ヾ{v;タ      `¨¨¨´ ',ア⌒V:::::::j
        !::!V:::V::ム ´   ´         r'´ ソハ:::::::::ヽ
       ,::| ヽ::::::::ム    , 、      _'_...ィ/:::/:::/
        ,:', .\::::ム       ,..、 ./ /イ:::::::/:イ:!-   ̄ ̄ヽ
        ,ハ  ゞ-::ミ\       }/,≧x,ハ::::::::::::::::::::ノ--    /
         'ハ  ////V::::ヽ、_____ノ{/////≧x、>'"ー'   ./
         V, j/////アヽ!',   j:}////斗->---===< ___
        ,..ィヽ!/,ア"ー---}   }}/,ア´  〃////////////,ハ
    ___,>≦/アj///f' ,=、  ハ  }'ア  {,///////////////,'リ
   ///////´ イ//ア´ ノ' メ!ハ_,イ/   Y///////////////,/
.  ,'////// __/,>'" >' !' ハ===ミ'    {////////////////、
  !/,'ァ':" ̄:/   ´  {  V: ̄ ̄v!    {/////////////////
  }/,'::::::::::::/       V  ヽ::::::::::::|    !\//////////////


「脅迫か・・・まあ交渉としては基本ではあるな」

「では条件を細部まで聞こう」

(いきなり宣戦布告よりはまず様子を見るべき。・・・だが変な義務を負わされても困るからここはきっちりせねば)


2724 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/11(水) 20:17:15 8KN1DKH20
あfk


2725 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 20:18:11 PC8jU3/E0
一旦乙です


2726 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 20:43:03 fx4VZCRo0
旦乙〜


2727 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/11(水) 20:56:44 htw4HBg20
たんおつ


2728 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 02:22:07 AtoEvPrA0
Top-Gとの交渉は無事まとまり、概念管理局に加盟してくれました!

続いてLow-Gとの交渉です!

                 /
                f',..ィr七!≧x..、
              ,.斗ィ(:::ミx:}:!:{/::ィ::ム
            /´,.ィ/::/:/´~^´`~ヾ`v::ハ
               /アj::::ム{--ミ  /7二!::ハ
             '/ {::::孑rぅ' } ノゞ孑}ヾ!
              iハ vハ,`´  ,}   '~ハ} ト、
             !  ヾム`   _  ムハ.!
            人  ヽム、 `  ̄ ´ .人{ `
                  }:>..、 _/ {       rv:!
                _ノ`~^ァ芥‐一'ヽ、rァニ メ、 `´)
             >七:/:::/  /}::∧:、  }:::く_)、___ソフノ
       r七:':"´::::::::::::,:':::::;' ∨ V::! ヾ/'::::::',:::::::::`ー'≧:.s..。
      ム:',::::::::::::::::::::/::::::/ ',  ,'::::|  ,.:' /:::::::::,::::::::::::::::::::::::::/ム
     __/::::ハ:::::::::::::::::::ヽ/{!; ヽ !::::j  /;'V:::>':::::::::::::::::::::::/::::::}_
   _rく≧x::ハ:::::::::::::::::く:::::::::V、 |:::;' ,.ィ:/:::::\,.._::::::::::::::/x≦':::}__
_>く::≧xヾ::::::ハ:::::::::::::::::',::::::::::V:、|ノ彡'ア:::::::::/} : } Y:::::!/彡'":::::::::::::≧x.、
::::::::::::::::::`'::ー::ム::::::::::::::::':,::::::::V{~:::::::ア::::::::,:'::,'   j .i::::::}:::::'"´:::::::::::::::::::::::::::≧x、
:::::::::::::::::::::::::::::::::ム::::::::::::::::ヽ::::::V!:::ア::::::,:::':::::j___,_jィ::::::/<、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::>'´  〉::::::::::::::::::\:::∨::::::/:::::::::::::::::::::::::::/     ` '<:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::>'´     V::::::::::::::::::::::::∨:::/:::::::::::::::::::::::::::::::/        ` '<::::::::::::
,ィ'"        V::::::::::::::::::::::く@´::::::::::::::::::::::::::::::::::/            ` ー-
           ハヽ:::::::::::::::::::j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          ,'::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          }:::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
           ハ:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
          ':::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
         ,::::::::::::::::::::::::::::::゚!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!


【Low-G】

「異世界ねえ。トリックではないのかな?例えば概念技術を使った」

実際原作でも初期佐山は異世界の存在に懐疑的な立場であった。

彼がそれでも異世界の存在を信じるに至ったのは、概念技術の存在である。

自分の常識外の技術があるなら、まあ異世界というのもあながち嘘ではあるまい、と。

少なくとも、何かとんでもない技術を持った未知文明が存在したらしいことは信じるに値したのである。

だが、このLow-Gは概念技術を既に取得してしまっている。

故に、ローマが概念技術を使ったとてそれはもはや常識外の技術ではなく、異世界を信じる根拠足りえない。


2729 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 02:23:19 AtoEvPrA0
         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

佐々木王は理解強制概念を使った!

「異世界は存在する!良いね?」


2730 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/12(木) 02:28:55 b2JHm1NI0
相変わらずクソ便利な理解強制概念やw


2731 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 02:29:12 AtoEvPrA0
        _/:::::::::::::::::::::::/::::::   l、
        〉::::::ヾ:::::::::::::::/::::::,::ィ| .....\ `ヽ,
     _, , ,/ ::::::::::::::::___,、-""´   .| ::::::::、.\::ヽ
   /  / . ::::r─.        ,,-|l‐|:::::::l  .\l
  /  /  :::::::|       /  .リ .|:::ハ:l∨  .ヘ
 ´   /  イ :::::::|____   〃/彳ひ.|::l |l ヽ、  ヘ
    ∥ / | ::::::::|, -二- ヽ   `ヾ==|リ .|lヽ'彡丶、ヽ
   ∥/.....| ::::::::|彳ひ冫 .|      . リ   l .)ヘ ヘ`\
    .|./  .' :::::::l ""´  !  _      .....r ノ|\.ヘ
   .|    .' :::::丶        _,    ....ィi´∨ . \
        ヽ:::ヘ::、    ,-''"_    ..../:.:.|´
        ヽ:ヽ .ヽ    ´       ..../:.:.:.:|
         ヽ   lヽ        .....イ . :.:.:|
             リ >     ..イ:.:.:.:.:__,,,!-、
               .rゝ->、´r-─''"   ヘ
             .  |   ∥ハ/ヘ      ヘ
             .  /   .∥| ̄ ̄〉      〉\
          .   /::| .  ∥ |  ∥ヘ     /:::::::::>
           < .::::::|  .∥ Y ./  ∨   ∨:::::::::::::::::::::>-、、_
        _,イ:::::::::::::::::::' . ∥  .| ̄|  . ヘ  /::::::::::::::::::::::::::∥   ``ヽ、_
     _,,、-" |::::::::::::::::::::::::∨   /  |    .\/::::::::::::::::::::::::::∥       >


「アッハイ」

「で、その話を飲むことで我々にどんなメリットがあるのかな?」

(この時点ではその来歴はもはや忘れ果ててしまったとはいえ)異世界の住人を受け入れたかつての歴史からか、

あるいは新規概念による世界の変化を受け入れてきた歴史からか、

Top-Gに比べるとLow-Gは異世界の存在に割りと素早く順応し、

すぐさま実利的な交渉に移った。


2732 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 02:32:50 AtoEvPrA0
               _ -  ̄` ー
             /         \
            , '       ,、 、   ヽ
.           / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
.           ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
.             i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
           ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
           ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
             { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
           トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
             ソ く\|  〉'井、 / | /ヽ、
            /  | \ | /ーゞレ´  / /
           / /.|  | |  Y丿  S  レ |
          ( / |  .|/   /     〉 |
           \| |  ,|  /      〈 |
             | /  /      | |
             |    /      .|  |
            〈 |   /_,,_    .|   |
            | 丶_ /ー7''ト >_ イ   |
          /´   ,. -    ̄  ` - 、!
         /   /     __      |
         /   /    ,.  '´       ノ|
        /  /   /        ,.  ´ ´\
         〉 /  /       ,.  ' ´      }
       /, - | /     ,. ' ´         ノ 〜―、
     _<_ /    ,. '´        ,. - '´ー つ=
   / / ̄    ,. '´_  -ー=   ̄
  /  /    /  ̄
  ー'    /
  〈   /
   ゝ‐ '´

「多元宇宙的脅威に対する共闘」

「交易や技術交流」

「いざという時の避難場所」

「少なくともこれくらいは保障できるよ?」


2733 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 02:34:10 AtoEvPrA0


                    /
                   ィ  _,z=--=-=x_
                   x≦ミxii:ii!iii彡《三ヽ
               ,x===フ三三ミiiii::iiiiirxi-x,iミム
             / ./xi/i/i::/       } ヽミム
               /::/ i{/ii_i/==x   x=iニニi!iiiミ
                i:/ .i!{ii!zt=≧ミ i! ´i!三ミi!iヽi
               ik  ii{kii`゙¨´  i!   /i!ヽ iヽ
               i! ヽ マ∧    `     i丿 i`ヽ
               i!   マi∧   r‐┐   i!xi ヽ
               ヽ   ヽi iヽ、  ̄´  /i }
                     i::::≧x  /::::i!        rii!
                    ノ===-r`----´ヽ_r-r二`ヽ、 `´ヽ
                >::::/:::i!  /i::::iヽ   i!:::ゝ-,_  `ヽx, 丿
        _____ >::::::´:::::::::::/::::::i!k / 〉::{ ヽ  /i:::::`-´≧x´ヽ∠____
       /::k::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/kム/ /:::i!  ゝ´i!::::::::i!::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::k::::::::::::::::::::::::/::::::::/i   /:::::i!   /i:::::::::::i!::::::::::::::::::::::::::::::/::::ヽ
      _i!::::::::k::::::::::::::::::::::ヽx-=::i!  .i:::::::i!  // k ::>´:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::i__

「多元宇宙的脅威に、避難ねえ」

「そちらの話を鵜呑みにするならまあわかるが」

「そもそも世界というのはそんなに簡単に滅びるものなのか?」


2734 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/12(木) 02:39:44 SUJKYAsw0
滅ぶんだよな〜ガチで


2735 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 02:40:16 AtoEvPrA0

          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「至極、あっさりね」

「とはいえ、実際に滅ぼしてみせるわけにもいかないから」

「そこを信じるのは確かに難しいだろう」



「だが・・・世界内戦争による文明崩壊」

「それくらいはイメージできるだろう?」

「文明とは相互に依存しあった繊細な歯車仕掛けだ」

「ほんの少し技術者や知識人やインフラが欠けただけで」

「文明全体が容易に崩壊するだろう」

「とりわけ、君達みたいな高度な技術を持つならば余計にね」


「だがその時、他国と仲良くしておけば、他国の支援によって文明崩壊を免れるかもしれない」

「文明は崩壊してしまったにしても、生き残りが異世界に移住して、文明崩壊後の荒野よりはマシな生活を送れるかもしれない」

「いざと言う時の保険として、悪くないと思うけどね」


2736 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/12(木) 02:41:26 b2JHm1NI0
矛盾許容概念だいぶマシとは言え、
原作トップギアのように1歩間違って吹っ飛んでしまう可能性もあるからなぁ


2737 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 02:45:33 AtoEvPrA0
  ,.斗七ニ二≧--ミ  ̄`メ.、
'ニニニニニニニ\ニ`メ、 ヽ、
ニニニr-- `'フ:>ミメヾ:ヽ:ヽ  V
ニニニ>  〃/   ヾ:、V!::::!、 }!
---,ヲ'   フメ(      `ミ!::!'::}V}
、ヽ/   jf.、!`ヽ、     ^jソ:::'Y、
:ハ    .i{:r:`メ、, ヾ:、     }:ノ::|
V!     | `ヾr'ヾ ヽ     }://:!
      !       /、´~ソ::/::::!
i:.            {タ》'::;イ!:::リ
:',            ' /イ:::ノ:/
:ハ     ー  _     .:'´ Y/:/
: :ム        ヽ .イイ´ .//
、: ム       /    /´
. \: :':、.   .イ
. . . .ヽくヽ:_:ィ"
. . . . . .7マ  
. . . . . /::::メ、
\  ,::::::::::::::}
: : ヽメ::::::::::::::j.、
: : : :ヽ ヽ:::::く: :`メ.、
: : : : : \ ',:::::::V: : : :\
: : : : : : : ヽ,:::::::::V: : : : :ヽ
: : : : : : : : :ヾ::::::::::ヽ: : : : ヽ


「なるほど。確かに我々も一枚岩ではなく、内紛の可能性は十分にある、か・・・」

実際、終わりのクロニクルと境界線上のホライゾンの間の歴史で大規模な世界内戦争が起こり、

文明は一回崩壊しているのだ!


2738 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 02:48:00 AtoEvPrA0
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「そしてそうした緊急事態を考えないにしても」

「交易や技術交流は平時においても君達の文明を潤すだろう」

「いずれにせよ、悪くない話だと思うけどね」


2739 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 02:48:42 AtoEvPrA0
             ,ィ Tメ、.. __
            ,r〃⌒_'v,i|i;〃:≧x、
          /';::(、´   j:゙Y|ij〃/;x::.、
       `メ、ハヾ::、:':;~T´i|~j斗くr'ミ彡ィ'ム
       > '"フ≧z≧r-ー'"´  `ヽ Vr- ム
     , "  /;ィ:::, {         _,)斗__ ` <
     /  /ア' !:::{ ヽ     ,ィ '"_,.斗 /`Vー---
      〃 { .!:!:{―‐ヽ‐    汽_少'" 〉j :}メ、\
      i'  ゝ、!:!ハr弋r,ク ヽ       rr’ ヾ:、
      |    ',!`ム~´   ,}         j'{
           ', ,ム    `  _   ,:' j!
              `:..、  ゝ- ` / ' !
                 >.、   .イ' j,斗―ァ― ミ、
                 ∧≧彡'"___∠=、-'" ヽ ̄ヽ、
                ィ==f'  >'"  ,   \   ':,  V
              斗'//j !ィ' -- 、〉.〃    V,   :、 'Y
          ,.斗:≦^´ ////,j 人 ____ ノ'ミx、,/   ! ヽ  〉 ./
      /´ ,〃: : : :,イ////メ'´ ー-:::,'   ','  ,:' ,' ,:':/
     ,'  ,〃: : ://ア"´.: : : :. . . .: : :{、  /  ./ .ノィ/
      ' ,〃: : /ハ/,人__ 斗 '" ー一'"`"'ー-イ"´、/
     .! 〃: : :,'.ハ// |: : : : : : : : : : : :{  .: : : 彡' ノ´
     j,〃: : :,' |/: : :,j: : : : : : : : ;!: : :,`ー'^~: : /
    / /: : : :,': : : : : :/j: : : : : : : :ハ!:|:/: : : : :/
   ' {: : : : i: : : : : /:::j: : : : : : : !:::!jハ: : : :〃


「良いだろう!条件を細部まで聞こう!」

Low-Gとも交渉がまとまりました!


2740 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 02:54:56 AtoEvPrA0
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

(終わクロの創世神話は・・・概念戦争と表裏一体だから話さない方がいいな)

(特にLow-GとTop-Gがこじれる)

(となると、10のGを兄弟世界と呼ぶのはまずいね)

「さてでは」

「君達の近場の世界にも声をかけるとしよう」

「興味があるなら付いてきてもいいけど、どうする?」


2741 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 02:59:19 AtoEvPrA0
                   __  _    >
               斗≦:>:':斗> ´ ./
         /     /':::/:イ::::斗:/   ./メ、
          {   ,:';':/:::/::_:ィ::::ア  __ /´ ̄ /
         '、 /ァ‐‐'"_ノ'"ヾ斗:fr-`ヽ-=ハ
          >i/- ' "´ノv   `’ゝ/ }三三,`
         // , - '^´ノ バヽ      ノ` <ハ
       ,.ィ/  __∠':、 j! } jト、     '    ゙∨
.     //   .: j: : rム、 j`メ'      :     ,〉:.、   _
    ハ 八: :.__. :.:ノ...ィ、:ヽ::ハ     ノ  .! : /´  ヽ.ィ:´:::∨
     ノ!j ` '''' ´ / ', ヾヽハ-=:、,_´   .ハ/   ,. ::´::::::::斗:::∨
.   く /、      '   .ヽ、 `≧=->-'/   /::::::::::;::斗---:::∨
   〈 ,' `ー--一'ヽ    ` '     ,ィハ, ./:::/'::´:<::::::::::::::::::`ヽ
    }'      / .ハ  r'"`´ \    V/タ-'__〃/:::::::::::::}}:::::::::::::::::::::,'

「では同行させてもらう!」

                  _ .. _.斗:v  _
              >:≦:::::::::::::::::::::!`メハ、
           ,.ィ:´:::::::::::::;ヘ}::::::::::::::}::ヽ::::';≧x、
            ,イ:::::::::::::::::::;:':::::}:::::::!::::'}メ;:::';::v:メ;:::::ヽ
         /:::::::::::::::;':::;:'::::::ハ:::::::ト:ハ、V:v::}ハ';::::::く
         ,'::::::::::::/:::!;/:::::::;':::|::::人7ミ,` V:V::::}}::::::::}
         {::::::::::/:::/' ̄`f,:::/!::::;'/,'V{   '<::}}::::::::!
.         ,:::::::/:::〈 ー--j/ ,j:::;'// `   /:}}::::::リ
          V:/:::::::::>---、/}::/     - 、'::ハ:::::;'
        斗イ::::::::::::::::::::/ソ/,'/        i::/j:!::/
       八:::::::::::::::::::::::::::/ /´ >  、  __ j' .ハ:/
     ,.ヘ ゝ::::::::::::::::::ァミ _    ,/´   ノ'´
      \: :ヽハ`≧-rア//,≧x、 ̄ ̄ フ-,  ´
     斗<:〈r七'ア'//,>七77メ,:.、 /{: : (、
     V>'"/::`ァ'./〃////////,ハ,\ V::{v/77777メ,
       ,イ:::::/ .///////////≦/j-\vヽv/////ハ


2742 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 03:02:02 AtoEvPrA0
                                    __
                                    /|: : :.:::|
                                l   | : : : :|
                                 |   |: : :. .:|
                                 |   |: : : :.:|
  iv'ヘ                                |  |:|l==|
  | ;`;|                            |  |:|》: ::::|        i'1
  | ;'l:|           i'`'i             、       /|  |:|\ : |  .      |;'|       ,、
  !:`l'|  ζ\     |;`;|             ∥       〕 .|  |:|  || | ./\   _.|;'|       /.:〉
-、_|_.;l:|   \';、\  :|':i;;|     .  i'1   ||/>  r┘.:|  |:|  ||::| |  ∥‐┘ .:|';|──へ./.:/_r‐
ー|_}:;|    \';、.\|;';;;|   ./〉 |;|_r//  /| ̄\:|  |:|   ̄ .:〃../>.::|;'|:::::::::::::::/.:/:::::::::::
-|_|`|_r:‐:‐:‐:‐\';、\;| r‐//┐_|:|::::::::;⊥、r/.::| .:::::::|/\/\   《// ..:::|;'|:::::[]::::/.:/]:::::::[]::
ー|_};|::::::::::: : :: : {二l\;i`!、::://:::::::::::::::::::r| .::| /.:::::<\/   〈:::.:... \ 》 ' .::::::::/|\_n::::::::::::::::::::
-|_| ̄/\:::::::/`|_{┬| |;、\::::::::i'|::::::r┴冂、 .:::::|::\\ _____:::::.:..〉″へ:::::/ .| |: : : |:|::::::::l`!へ、
ー|_}::/ 、';';〉.:/ /{_|┴lニニニニニl.r┴、_|_|_|:>:::::___|」__:l;_;_//..::. `〈 :| |: : : |:|::::::::| |: : :
-|_;l'_;_;_∠;/_/___l_,,:;;}┬┴┬┴┬┴┐::| .:::|_rェ┘__;!___;!__;|_;_;:::.:/ : :| |: : : |:|::::::::| | : :
~゛'' ┘⊥ 」_ |  |{_|┴┬┴┬┴┬┴┤ .:|_;!__;!__:l__;!__;|<___;_/\_;_;_;|;|-∠|_|;_;_;
         ~゛'''' ┴'::⊥Λ二\.:|  .:|ー:|__;!__;!__;!__:l__;l:::...\/<>::.  ∠二
 `     , '  .   `   ∨_,,,;;;;/. ~゛`┴ -'⊥ .」_;!__;!__;!__;!_;ト、 r─‐-、   ...:.:.:.::.:
             ,                 ~゛ ┴  ⊥. .,_..:::| ::/ ̄. ̄'"ヽ┴-、_;_;_;_;_;_;_
                     ,,       `            ~゛'' ‐-|\___ト--/.. ...:::::::./|
  `             .,     `    ,.            '     \|__;_;_;_;_;!─l二二二l/
.        `                                 `

【9th-G】

・・・人の姿はもはやなく、

かつての文明の名残だけをとどめた世界がそこにはあった。


2743 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 03:18:08 AtoEvPrA0
                                  _____
                                ...:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:...
                            /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、:.:.:.\
                            .:':.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ
                            /,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.
                         //:.:.: ':.:.:.:.:.:.:.: ,:.:.:.:. i:.ヽ:.:.:、:.:.:.:ヽ:.:.ヽ.:.:.',
                         .':':.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.イ:.:.ハ:.:.:、:.:.:.:.i:.:.:.::.:.:.:!
                          il:.:.:..:.l:.:.:.:,:.:.:イ:.:.:.:/ :. /  ヽ:.:.::.:.:.l:.:.:.:i:.:.:.l
                          !l:.i:.:.┼≠:メ/:.:.:.:' /‐'― - ヽ:!:.:.!:.:.:.:l:.:.: l
                         .:.l:l:.:.:.:!//_ ':.:/ /: '   __  `ト、:l:.i:.:.!:.:.:.:!
                         .':':ll:ゝ:.ハイ´{うト、/´  イ´トイ心x.、:.!:ハ:.ハ:.:.:.l
                          .':':.:.!:.:.:ヽ.:.  Vソ       r:し'ノ'´:./ ! }:l:.:.:.!
                      /:':.:.:i:.:.:.:.:.ハ `¨´  ,    ` ー ´ /:/ ./ノ:.!:i:.:.i
                       /:.':. /l:.,:.:..:.入ヽ            /:':`ー:´:.:.,!ハ:.:.l
              .        {:.ハ:! |ハ:.:从ハ:.:>、 `   ´   .イ:.:.:从ノ:.:〃 }:.'
                      !'  ヽ  ` ー `ー > _  < /:.:.:イ_ ハハ'  /´
   r- 、                        _   /|    ' ´ i: : }
   ヽ、 \__                    /: :  ̄: イl     / : : ヽ
{ヽ、!゙`、.ゝr、  l`Y\                /: : : : : : /.  !   . ': : : : : : `ー.-、                __
.|  |  ll  Y´ l  !  ヽ-、            / .': : : : : :, '- 、  /: : : : :, 才 ´ ̄ヾ::.            ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.ヽ、゙、 ゙i  ヘ  |  i     ヽ         / /: : : : : /― 、 ヽ ': : : : :/      ヾ:.        , ィ´f  i  l  i´ i l
  `゙、. ヘ   `"ヘノ        !、_r 、     / /: : : : : / ̄ ヽ/ : : : : : /          }:i     ., -‐ f | }  }´ l  ! ,! i
    `ー'‐―く        ,//´'` 、  / ': : : : : /  /: : : : : : : イ          ':::!  .r´    ! ! !  | ソ  .|' /
          ー-_   ,//     \/  !: : : : :/ /: : : : : : : : ノ !         ':::::ヽrr|::::.....r'゙  |'´  /´ //

「声をかけるつもりだったんだけどね」

「いやはや残念。間に合わなかったようだ」

(ステラリスで死の惑星を見るようなノリで)


2744 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 03:20:45 AtoEvPrA0
          >´ ̄`ソ:::::::ミiiii!iii!iiiii!ソ三三三三i、
          ´   >z:::::/i!゙ーzzz===x彡z三ニi
            ィ´//::::/  {!       ヽ ゙ミ三i{
          / { i!::::iz____i!        :i} {:二}
          ´   ゝ/゙{!,,____{ヽ   ィ二二zi! i=y ヽ、
             i:{ i` ゝソ i!   ´ゝソ / /} }ヽ、 ヽ、
             ゙{  i!   .i!      ´ :i´丿、ヽ ̄
                ∧   '       /i/ ヽiヽi!
                ヽ、 --- 、  /i!゙
                  ヽ、    ィ´,  i!
                  /゙>=≦----=´∨
         z-====--z-=イi /.:.i´     __彡x、
       r- ´ {    /:::::::::i_{.:.:.:.i    /:::::::::::::::ヽ、
     >´i ヽ ヽ  ./:::::::::::::/.:.:.:.i´ヽ__./:::::::::::::::::::::::::::ヽ
  >´   i  ヽ `.{::::::::::::::i.:.:.:.:.:!  /::::::::::::::::::::::::::::>´`ヽ
ィ ´     i!   ヽ .i::::::::::::::i.:.:.:.:.i!/::::::::::::::::::::::::::/
           ヽ !::::::::::::::!.:.:.:.:.i!::::::::::::::::::::::::::::::i!

「なるほど・・・確かに滅びはあきれるほどあっさりと訪れるようだ」

「全部を鵜呑みにするわけにはいかないが、そちらの言い分にも一理あることは良くわかった」


2745 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 03:27:29 AtoEvPrA0
途中ですいませんが眠くなってきたのでここまでとします。
ご参加いただきありがとうございました!お休みなさい。


2746 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/12(木) 03:53:06 kYB7/dQw0
おやすみなさい
もっと早くに切り上げて寝てもいいのよ?


2747 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/12(木) 06:15:21 GBAIP7HY0
乙です、無茶王様の睡眠時間が本気で心配です…


2748 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/12(木) 07:03:26 spaCQgbE0
乙でした。


2749 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/12(木) 17:37:21 0uMZc8Lc0
一巻の出だしも一般人が概念空間に入り込む場面からだったな
あれ以上戦って何が得たいんだろね?


2750 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/12(木) 21:05:01 9vFQ.j5A0
話はまるで変わるけど、ISの設定担当ってガチの宇宙オタクだったのかな?

ロシアの宇宙開発技術のガチさを見るに、
『モスクワの深い霧』がガチの宇宙開発技術実験機に見えてきたんですけど……。
まあ、死に設定の一つでしかない、というきもしないでもないけど。

まあ、なろう知識だけどね! こんな読み物もあるからなろうはあなどれない。


2751 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/12(木) 21:13:25 GBAIP7HY0
『モスクワの深い霧』ってどんな機体?


2752 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/12(木) 21:17:15 GBAIP7HY0
ロシアのロケット技術しゅごい(白目)
一人だけSFの世界に突入してる…


2753 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/12(木) 21:28:09 9vFQ.j5A0
ぶっちゃけ楯無の『霧纏の淑女』のベース機だってことしかしらん。
まあ水をナノマシンで制御してなんかするってところは、おんなじなんじゃないかな。

水循環システムの制御系として最適ですね!
(宇宙船内のそこら辺のシステムはロシアが最先端だそうです)


2754 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/12(木) 21:35:43 GBAIP7HY0
ソヴィエト時代に本気で地球脱出しようと考えてたロシアだからなぁ…
ほぼ完璧な水リサイクルシステムを70年代に完成させてたとか言うし…
しかも既に惑星間航行はロシアの技術だけで可能というね(白目)

なんでソヴィエトが崩壊したのか本気で分からん


2755 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/12(木) 22:45:32 yNIFTVok0
旧ソ連の宇宙技術ほんと半端無いわ、発想も技術レベルもSFの類いだよね
あのなろう作品めっちゃ面白かったですわ、他のスレ(歴史系)でも話題になってたなあ


2756 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 23:18:36 AtoEvPrA0
>>2749
         __ ,ィニ=一'_
       /,´ ̄`´.:..:::..:..:. .:..`ヽ、
      ./.: ..: .: .:_/l:;:.:::.::.:::::. :. ヽ、
      .,イ.:: .: ::./l::/``i‐;::::::.}V: l::. 、 `ヽ、
     ,'.:::: .:: ::::! .!l_ ‐、`.';::::i:! l.}l_i_ ::.:.:.. ::_
    .l:::::: :::.:|l.,ィテミ`ヽ ヽリ リ .l::i`::::. :.ヽ
     ,':::::::..::::| li!l::::リ     ,ィzミ,リ,'::::::. :::
    ノ/lイト;::::|!. `´     /::;;! l.リ::::::::..::
    .'ヽ、ん:!l       ノ ゝ' /,'.:::::ハ:::.:
     lィーliヽ.            ,イ::::ハ| |!l:.
   .._ 从lヘ      , ‐,    /ノⅣ  l l::
    } ≪..ソ : .ヽ    `´  ./
    .,}ト、 ≫x : `:..、_,... ´
  ィ////>、 ≫x:::; イ、
  /////////>、 ≫==≫,
  ////////////  / ,rz/

『何って名誉だよ?』


2757 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 23:19:47 AtoEvPrA0
>>2754

                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『賢帝と糞真面目な民衆で運営しても尚』

『ステラリス経済にしかならない国に君は住みたいかな?』


2758 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 23:23:11 AtoEvPrA0
>>2750
              ,xzzzz`ヽ_
            ィ彡洲洲洲洲ヽ、
          ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
          /洲洲V洲VV洲洲洲
          イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
          |/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
          | ', ',从、 l ,  イト、
              ,x>, ̄ /レ´|
             ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
            xイ代! Y |彡三三/三>
           f彡三三>く三三三V三三/
    r,-_    |三|三三><三三 ∨三三|
  E三三  ヽ、  〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
   `ヽ_  ̄ニノハ  |三|三三o三三く -= __|  イ>―x_
     | ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
     ><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
        ヽ三三/三三三三三/  乂三三三三ゝソ `ヽミ}
         `ヽソ三三o三三 人   ゝ-イ
          ノ三三三三三三(
         /三三∧三三三三∧
        V三三/ V三三三三ハ

『ああ、ISは電波系というか』

『異世界の様子をうっかり観測しちゃった作者が』

『自分の語彙で描写したらああなったという説がある』


2759 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/12(木) 23:25:40 GBAIP7HY0
無茶王様お帰りなさいませー

ステラリス経済…奴隷制が正義とかそういう…


2760 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/12(木) 23:26:38 GBAIP7HY0
そんな説があるんですかww


2761 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 23:29:42 AtoEvPrA0
>>2760
 r 、                  ,,>====-x`ヽ
 ヽ ヽ_               ,ーフ洲州州州州州州弋__
.γ⊂ ヽ               ,イ洲州州州州州州州从
 ゝ_r〈               イ 洲州Ⅵママ!ゞ_メ州州州}
     ヽヽ             / /州州イ鬱 マ ー鬱/州州j
      ヽヽ            !  |! 从|',  〈  ¨¨´从从(
       ヽヽ             | ´ヘ ー==-  /レリハ
         ヽヽ              〉 、  _ イ ̄//川、
          ヽヽ             | | |~ヽ´::::..////三ヽ
           ヽヽ           イ∧ヽ、r彡´イ/三三三ヽ
            ヽヽニ- 、      /三三`ゞ__厂/三三三三ム
            }二ミ´ヽ      ,\三三〇イ三三三/三三
            {二ニ|  しv    イ三\三三三三三イ三三∨
            ゝ<__/三へ、   |三三入三〇三三|三三三}
              ./三三三>イ三三/ ヽ三三三/ゝ三三リ\
              ´ヽ三三三三三三´  |ヽ〇三/  `―=V
                 `ヽ三三三/   ,ノ三三三>x___|
                    `ヽシ/  ノ三〇三三三|三三∧

『世界観とか全体像は良い出来じゃん?』

『なのに対暗部用暗部とかどうなってるの?ってね』


2762 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 23:32:32 AtoEvPrA0
>>2759
                      ミィzzzzz-ミ、_
                    ,.イ州リ'Ⅶiトミl.li ミヽ
                    ,州lリ仁ⅦハⅦ.ilil!
            ィ====ト、     〃トli|.l.fリ   fiハ.l,州l    ,イ==彳ミ、
           / .|__| `i   / .!.lil  、'__ ` ,リトミミ   / .|ィ―‐ト、_|
            |/.::ィ―ミ >,!       `ト、V/_.,.イイ! `   レ'.::,ィ仁ニl::>!
         ヽ-〕ィ=イ´         r≦`´‐チ┐       `ヽ|´,У,.、
           ,〕.チ彳   ,r==チ}///////ハ=-、_     /|' ,}´ .}
           l/了_〔  _ ノl'/////,O'////////´l!     トレ'ゝ、/
           | /"二! ,ハ//!///////////,ト/〈//|    ,ィァト,}",ィY
         /.し'イ =|イ//ハ/,|////o//////,|lミ///ハ  /,〈 l_ ゝ、/
         V,;;;;;ハィ//////,イ////////////!ミ////,レ//∧ ..::::|`
            }//////// l'//////////// V///,!/////7フ'
          弋////  ,ル'///o'//////.  V//,|'////´
             ̄    /////////////    ヽ//_'/
                  r'////////////,〉        ̄
               ///////,O/////〈
                〉/////////////,ハ

『そうだね』

『ソ連が宇宙開発でいかに輝かしい業績を残したとしても』

『その業績が奴隷制労働で建設されたものだとしたら?』

『そして君がその奴隷の側だとしたら?』

『素晴らしい国だと思えるかな?』


2763 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/12(木) 23:33:48 AtoEvPrA0
  ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ;  /      へ `>、'; ∫
   _;'___{.  ,>-/、/=;´イヽ;'_
  /三三j='rー、\_>、)_℡, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎

(尚、自由主義陣営が奴隷制をやっていないとは言っていない)


2764 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/12(木) 23:34:54 9vFQ.j5A0
まあ、素直に考えると絵師含めたプロジェクトチームが箱庭作って、
その中でのストーリーを作者がー、って感じなんでしょうが。
この解釈だと、箱庭担当の人たちは言語化能力も高かったようで。

プロジェクトチームは移籍できたのかな? 出来てない気がする。


2765 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/12(木) 23:45:00 GBAIP7HY0
そう考えると、ソヴィエトは労働で生み出されたりソースを労働者に還元せずに軍事・宇宙に突っ込んでたんですねぇ…


2766 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/12(木) 23:59:37 9vFQ.j5A0
アメリカは圧倒的なリソースにものを言わせて、
物量作戦で効率の差を押しつぶしたって感じかな?


2767 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 00:05:29 sFdr3IZ.0
ソ連の宇宙技術は〜によるとそんな感じらしいね


2768 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 00:18:49 ZiUb59F60
>>2765
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「最大限好意的に考えればね」

「実際のところは私腹を肥やす悪徳官僚(別名赤い貴族)が大量発生していたし・・・」


2769 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 00:20:28 ZiUb59F60
>>2766
>>2767
             _........-――.--..、_
         ,...:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.、
        /:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:/:.:i:.:.:.:.:.:.i',:.:.:.:. i:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
    ./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.ハ:.l:.:.:.:.:.:.:l ',:.:.:.:.l:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
    i:.:.:.:i:.:.:.:.,:.:.:.:.:.l:.:.! !:.',:.:.:.:.:.:.l ',:.:.:.:!: l:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:ゝ
    l:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.!‐l―!-!‐':.:.:.:.:!-‐,―!‐l‐- i:.:.:.:i:.l:.:.lヾ、
    l:.:.:!:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:ハ:.l  ヾ! ',:.',:.:.:.!  ',:.:!N.!:.:l:.:.:.:.l:.:l:.:.l  \
    l:.:.:!:.:.:.:.: !:.:. ,'ィオテミ斥 ',:.',:.:.',ィテ≠ミx、!:.:.:.:.l:.l:',:.:l
    l:.:.:.:.:.:.:.:.:l ≪  し':ハ  ヾヽ:.', ん心 ≫:.:.:i:.l:.!:.',:.l
    l:.:.:.:.:.:.:.:rz:.:.i  .弋zソ    ヾ!弋zソ i i`):.!:.l:l:.:.l',:l
    /:.:.:.:.:.:.:.:{ ',:.', 、、     ,   丶 、、 .!/,.':!':.:!':.:.:l ':!
   ./:.:,イ:.i:.:.:.:.ゝ、ゝ',               从,ィ:.:.:.:i:.i:.l
  // .l:.:',:.',:.:.:i: ',¨ヽ     ‘ '     ,.イ:!/,':.:i:.:.i:.!:.l
  /'   l:.:.ハ ',:.:.',: ',:.:.',.>      ,..イ:./:. //:.:.,l:.:.!:ハ',
     l:.:ハ:.',:.:.',: ',:.:.', i  ` ー .i〃〃//イ:./l:/l:'  \
     .!'  .ヾ\lヾ',:.:.',.}     l/ /'  /' .}/ .}' !
          `  ',:.:','       ゝ..._____'
       ,.-‐‐┬、´ ヽ',          ,ヽ ̄`ヽ
      /::::::::::::::! ) -‐ヽ‐ 、    `´ ̄ ζ::::::::::::',
     .{:::::::::::、:::ヽゝ         ___ )::::〃::::::i
      !::::::::::::ヽ::::ゝゝー――‐‐ '´   `',:ヽ:::::::::l
      . i、::::::::::::i::::::',_          _ ,.',:::',::::::::',
        }:`:::::::::::!:::::::::: ̄`::::ー―‐': ̄::::::::::::::::}:::::::: ',
        i  ,.-‐‐-、,-..、::::::::::::::::::::::::::_,..---、i:::::::::::ヽ

「そうだとして」

「リソースを用意できなかった側が負けるというのは至極順当なのでは?(戦略家並感」


2770 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 00:21:13 sFdr3IZ.0
そうですねww


2771 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 00:25:55 ZElikYww0
朧人とか諏訪子様とかそう言うのがいないと国土面積がリソースになるんだよね。


2772 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 00:38:52 ZiUb59F60
>>2771
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「いや・・・アメリカの場合はむしろciv5に近いムーブかな?」

「あとハードカレンシー理論」


2773 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 00:50:18 ZiUb59F60
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV or ローマ傘下国 or 兵器戦術話とか or シンフォギア or 五色の立法府 or 五色の学会 or 五色の市場 or 五色の連合軍 or 五色の芸術 or 五色の庭園 or 五色の医療 or 五色の戦術 or 終わりのクロニクル外交続き


2774 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 00:52:44 Uz//Yqgw0
試練(部)の不思議なダンジョン


2775 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 00:53:23 sFdr3IZ.0
ステラリス


2776 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 00:55:38 ZiUb59F60
     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『さて・・・終わりのクロニクル外交が思いのほか長引いてしまったんでね』

『僕と皆の箸休め的な感じで安価を投げさせてもらった』

『では、始めるとしよう!』


2777 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 00:59:39 ZiUb59F60
               ____
              _斗'”゙寸 ι`ヽ
          , '´ (   丿 δ ζ゙Y
           ,'ζ     ・...:::;;;;‘ノ
        八:.s:.・ :______ミ|─‐'´
          `ーヘ(++++)}
             { ̄ ̄,ハ
                 {_ミ、 ノ:i::≧s、_
              _)、ヽ::i:::::::::r‐≧s、_
            ,ィf _jヽ_):',:::__ 〉=-、 ゙ミ、
          _,イ ノ⌒ヽ'^i::i:::::::7‐、⌒~ヽ、}_
           f´:(__ノ^ヽr'^ヽリ  ノ ノ会s、  ::`ヽ、_
         { i.::: ::}` ̄´゙寸ミ、__ノ:r'´:/::'≧s、_、 ヽ:}‐-っ、
.           ! i ::::/,n*'´ ̄⌒ァ、z彡'´/r'´::r‐:{  i::゚,::c:c゙っ
         ゚,i::::|n n  .:'´:jiゞ彡'´ィ´{ :::ノ::::::゚, !:::l::n n::n゙っ
.           ゚,.::{n n  :::゙フ`、ニ彡':::::::ヽc .:::i゚, ::|:: n:::::n゚,
          |i :}_ n n i / n'´//  j: r ~):::}::゚. |:: ..::::n:::P
          {:゚, .:ヽ  /γji:l::i/     ~ :::ノ:〈  }::::::::::i::_::j
         ∧:マ ヾY {ζ {i:l::i! ζ 、ζδ::V´  ゚,ノ::j:::イ_)
            V圦Lム,U、:i λ{i:l::i  ぅ~ Y ..:::::{ r、 〉i}、r::::ヽ:::::゙Y
          辷zイ‐{____ム 圦、:':,  η、...::::::/U⊂ノ ::}辷ヲ辷ヲ
            `¨廴ノ ゚ ,<':::.ヽ s ζ::ノ   辷ヲ
                   `ー──‐=彡

【断固たる殺戮者】

『多元宇宙は機械帝国の炎に包まれた!』

『だが人類はまだ死滅していなかった!』

『まあ、仕掛け人である僕らからすれば半ば茶番だけど』

『戦ってる本人達にしてみれば命掛けの真剣勝負だ』


2778 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 01:05:12 ZiUb59F60

                ‐…‐    __
             .ィi〔      〕iト、⌒ヽ
           / /       \ハ ハ
          /  ′ j{   i ! .::| :!  i
          /イ  | |_j{   |斗=ミ  |
            / |..:斗ハハ   !_j_ j{ j :|  {
           |j{ : 〈{沁、ハ  j沁}〉:ノ :!  j
           {y'  :ゝ'゛,  `' ゝ'゛j  j   ハ
           {{ { {   __    .ノ / }  {: : .
           ルヘ! !iト . __ 。イ,.:イ.:ノ}  i: : :}
             ≧,j{:: :: .: .:{s。イ´__:} ,: : : |
           r=≦:i:i:{_  __j:i:i:i:i:i/.ム/}: |: :j
.            ノ:i{.{i:i:i:iハ≧≦':i:i:i:iア/ :iハi ノ:/
           {:i:i{‐≧o。:iYY。o≦‐{ ::i:i:i:}'レ'
           {:i:ij〉‐‐‐‐{⌒}‐‐‐‐‐}〈 i :i}
           {ア゛}‐‐>:ゝr'‐‐<,/:i:iマ :}
           {:i:i:iレ'゛/‐/: !‐‐マ:i:i:i:i:i:ij :i}
           {:i:i:i:i:i:i{_/:i:i:j‐‐‐}:i:i:i:i:i/ : }
            マ:i:i:i:i:i:i:i\レ≦:i:i ;:イ :i:/
            ≧=≦:i:i:i≧=≦:i: | :/
             Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:v′
                /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\

『そして黒幕側の文明でさえ』

『実の所結構本気で一生懸命戦っていた』

『言うなれば国威がかかっているからね』

『あんまり情けない姿を見せれば他国から舐められるし』

『もっと言うとあんまり弱いとローマが本気でローラーしにかかる危険がある、彼らはそう思っていた』

『そして彼らが本気でかかって尚、機械帝国を駆逐することはできなかった』

『別に手加減していたわけじゃない。機械帝国を根絶やしにするつもりで頑張っていた。』

『別に手抜きをしたわけでもない。黒幕勢の強大な国力を可能な限り注いだ。それでも勝てなかった』


2779 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 01:09:33 ZiUb59F60
、                       .  l;`i
:.:.:ヽ 、                      l:.:.:.:l
:.:.:.:.:.:.:.`.丶.、          .,、     . i:.:.:.:.i:.l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:`\        .ヽ::\    i:.:.:.l:.:丶
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:\        ヽ:.:.:.\ ,-/_:.:.i:.:.:.:ヽ
--丶ー――-丶v-丶-.、     /:ヽ:.:.:.:.:\:.:.丶:.:.:.:丶
`\:.:.:.:.:.:.:.:,--、:.:.,:.:.,:.:.:.:.ヽ-,  /:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.`:.:丶
  丶::.:.:./  丶:.i:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.\ i:.:.:.:.:.i/ヽ、:.:.∥:.:.:.、:.:.:i
、  l:.:.:.:.l    `ヾヘ:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:._:-ー:ヲ:.:ヾii`iヽ、:.:.:i
:.:.i l´:.:.:.:.:i       `ヾ=:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:ヾ:.:.ヽ、:.:`i`.´i:/
:.:.:i/:/:.:._:.:.>,    __  _l:.:-ー´:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.丶-、´i、,--.、__ -.,
:.::/:/:.::/ /:`i:.`-´:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:`i:.:.:.`:ヽ=i:.:./
:/;/:.:./ /:.:.:i `i:.:.:.:.:.:´:.:.:.:.:./:.ヽ_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ_:.:.::i:.:.:.:.:.i:.:.:l::フ
../:.:/:.:.:.:.:.:..:l ト-:.:.:.:.:.:.:.:フ:.:.:.::.:.:.ー-;.;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:i:.:.:.:i:.:/:/
/:.://:.:.:.i:.:.:.:l  yー---k. /.ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾー-: _:.:.:.:.:.:.i:.:.i /:フ
:.:/:.:.:.:.:.:.:>.-.> `i,i:.:.:.:.:.://./ ./.y.i.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:=ヽ._:.:.i:.l::/
∧:.:.:.:.:..f:.:.:/.ヽ、.l:.:.:.:ii´ ./ ./ / /:´ヾ、:.:./ `ヽ.、:.:.:.:.:.:.ヾ=´:i
:.:.:.:i:.:.:.:.ll:.:..l:.:.:.:.:l l:.:.:.ll:.:./´.yi:..y:.:.:.:.:.:.:i`i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-ヽ_/´:.:.:丶
:.:.:.i:.:.:.:.:.ll:.:.:l:.:.:.:.:y:.:.:.:ll./:.:/ i:.:.:i:.:.:.:// .i:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:/\:.:.:/
:.:.:i:.:.:.:.:.:.ll:.:.:l:.:.:.<:.:.:.:.::y-/ l:.:./:Y:.:.:.-/:.:.ヽ- _∧_,:.:._-:.:.:.:\

『いや勿論?ただなぎ払うだけで良ければ十分可能だ』

『ただしそれは最悪宇宙が吹き飛ぶような大規模破壊になってしまう』

『それでは意味が無いだろう?』

『そしてそうした大規模破壊を封じて戦うとなると、案外黒幕勢にも手札が少なかった』

『喩えるなら、グルメ食材を狩るための手札がローマにすら無く』

『ハンター(後にボウケンジャーに統合)という新しい職業を作り出さざるを得なかったようにね』


2780 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 01:10:41 vyqD/pVM0
なんといっても、数は力ですからね


2781 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 01:12:54 sFdr3IZ.0
オルテュギアのアルドノア・ドライブ固有能力があればだいぶ楽になるが、残念ながらコレはローマ用だ、頑張れ


2782 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 01:16:30 ZiUb59F60
                  |{  / /   /  /    /         \
              __|: ∨  ,/   /  /    /   //レi      ヽ
          / ¬ァ `/ ___/  ,′ /     /   /´ `^|      ',
           / /'7 /,′  i: /  /,′   /    :|  | |
              /   〈 〈 〈 ′  l ′//l   | /   ‐-| :|  | | ||
               /l  L{ '|   :|/| x≠ミ |/ |'       |/|  | | ||
.           | / :| |\|   | |/l{ r‐':::|\      ,x=ミ | ノ| l ∧|
         <¨¨  ̄ ̄ ̄|   | |:  乂ン        ん'::| Y゙ /イ /
              トミ_   |   八|             V:ンノ / l/
            / ≧=-|   |\       ′      /   トミ
              / 人| | |   |                   /   ,  \
          //  :l: ,゙|   |〉、   `   _,,     ′  /-‐=ニ´
         /    l/ :|    |  ト          . イ   /
.                /  |    |  | >       < /   /
                /   |   :|  |    >< | / / /
.               /     l   :| 「マ´ ̄/ ̄¨ 'Y/ /  ̄`
              /       |  | |/ ̄ ̄ヽ  /  /       \
.             /      :|   |,イV^V^V/ /    /          ',
            /   >‐ァァー|   |¨¨¨¨¨¨¨¨/   /        _  |

【ボウケンジャー アスナ】

そんな黒幕勢ですら苦戦するマッポー的戦場の中で、

何とか各国の戦線を支えていたのが、

管理局から派遣されたボウケンジャーたちである!

まあいつもどおりのマッチポンプ、自作自演なのだが、

現場の機械帝国もボウケンジャーも手は抜いていない。

本気で敵同士として相手を殺す気で戦っている。

佐々木王「あからさまに手心を加えたらマッチポンプがバレるだろ?」

ボウケンジャー「戦いで手加減とかしたりされたりしたら萎えるでしょ?」

指導者としてもボウケンジャーとしても都合が良いwin-winの試合運びであった。


2783 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 01:17:00 7YL1IXtc0
シロアリを駆除するのに家を焼く訳には行かないからな


2784 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 01:24:23 ZiUb59F60

        /:::::::::/  ∨::::::{:::::::::::::::::::::::::::, :::::::::::::::::::::::\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
.       /::::::::: ′   ∨:::ト、::::::::::::::::::::::::::,::::::\:::::::::::::::::\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\⌒ヽ
      /:::::::::::::|    _∨{ \::\::::::::::::::::,:、::::::\:::::::::::::::::\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
.     /イ:::::::::::j|  /  vハ  \::\::::::::::::,:i\::::::\――ァ…===-----
     /:::::::::::::ハ ィ/笊厂}ハ   \}丶:::::::::,/\::::::\ /:i:i:i:i:r===--ヘ: :
     .′::::/i{  :,  |lトi} ∧:ハ     }  \:::ハ/ `ー―:i:i:i:r==-ニい、:.:
     |:::/    }  ゞソ/ `ヾ        ヾi|>  //i:i:i:i:i>=ニニニい\
     |/    /   ″              リ ̄ ィ :i:i:i:i:i://=ニニニニ} }ニ
          「                   __, ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:/⌒=ニニニニ} }ニ
           ,                /  {i:i:i:i:i:i:i:i//=ニニニニニ//.ニ
          ′              /   ノ八 :i:i://=ニニニニニ//ニニ
           、 、__                   /ィニニニニ二//ニニニ
            \L...ン       /     ,.  ニニニニ二二//=ニニニ   ここで逃げ出すのは性分じゃないんでね
              、         /        ′=ニニニニニニ//\ニニニ
              \    __,,.. イ≧ュ..,,__//ニニニニニニニニ//二ニ\ニ
                ̄     /i:i:i:i:i:i:i:i:i: //ニニニニニニニニ//\ニニニヽ

「レーザー見てから切り払い余裕でした」

機械帝国もボウケンジャーも双方手加減なしの全力全開。

その上でボウケンジャーが機械帝国を抑えられているのは、

ただひたすらにボウケンジャーが強いから、それだけである。

別に自作自演の演技とかトリックとかを仕込むまでもなく、

普通に戦って普通に勝てる。だから小細工は不要なのだ。

そして勿論、小細工抜きの純粋な強さは傍から見ていてもなんとなくわかる。

他文明指導者の気持ちになって考えてみて欲しい。

こんなに強いボウケンジャーをどう思う?


2785 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 01:25:53 vyqD/pVM0
コワイ!
絶対怒らせないようにして…できれば懐柔したい


2786 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 01:26:08 sFdr3IZ.0
危険だ!


2787 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 01:30:20 ZiUb59F60
>>2785
>>2786
             ,...::::'::::´:..:..:..:..:..:..:..:`:..:..:...、
           /::..:..:..:..:..:..:..:..:..|:..:..:..:、:..:..:..:..:.`:...、
           /:..:..:..:../:..:..:..:..: : 人:..:..:..:ヽ:..:..:..:..:..:..:..\
          /:..:..:..:..:. /:..:..:..:../:.../ ヽ..:..:..:..i:..:..:..|:..:..:..:..:..ヽ
.         /:..:..:..:..:. /:..:..:..:../:.../   V:..:..:|:..:..: |:..:..:..:..:..:..ハ
        /:..:..:..:./:./:..:..:..:../:.../   _V ._|:..:..: |:..:..:..:..:..:...:.ハ
.       /:..:..:|:..:.|:..||:..:..:..:/:.../ -'  ̄   V:.|ハ:..:从:..:..:..:..:..:..:.ハ
     ∧:..:. |_ _|_:||:.//:/   _,,-= -、 >八i:..//:..:..:..:..:..:..:..:.i
      乂:.:.イ|:..:.ハ/. 〃    イ:テ:::::rj.ア/:..:..|/:.:/ ̄ヽ:..:..:...:. |
      i:..:ゝ:..:ヾ:.|=ミ      弋ソ /:..:..:..:..:/ ⌒} .i:..:..:..:..:.l
.     |:..:..:.\:Ⅵハ:::トj            i:..:..:..:..// / .ノ:..:..:、:..:..|
.      |:..:..:..:..:..i  ゞソ 、          |:..:..:..:../_ /:..:..:..:.ハ:..:.|
     |:..:..:..:..:..ハ      _  ィ     |:..:..:..:∧:..:../:..:..:./:..八リ
.    |:..:..:.i:..:..:ハ    ヽ _..ノ    |:..:.. /ハ:..:.i:l:..:..:.イ:../
    ハ:..:..:l:..:..:..:..ヽ           i:..:.:.{. i:..:.l:..:// i:/
     八:..: ト:..:.:i:..:..:..:\       /ハ:..:.:{  V:.|:// ´
       ヽ | ハ:.|ヽ:..:..:..ト:> 、 _ ィ、   ヽ:.|  V/∧
        l:| .ヾ|  \: |八ノハソ   }    `  /:::::::::\
       `     .`'     /ノ     ./:::::::::::::::::::::\
                /:/     /::::::::::::::::::::::::::::::::
              ィ====─==./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             ノ         :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「おや?無欲だね」

「怖がる。懐柔したがる。まあそれは当然だ」

「で、それで終わりかい?」

「とりあえず敵対しないようにして、あるいはなるべく懐柔して味方側に引っ張り込めたとして」

「それで安心できるかな?」

「自分に懐柔できるってことは、他の誰かにも懐柔可能かもしれないってことだ」

「自分の物にした!と思ったボウケンジャーが、あっさり引き抜かれるかもしれない」

「懐柔とはそのような薄氷の保障でしかない。それで安心できるかな?」


2788 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 01:31:14 ZiUb59F60

               /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                   // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
               // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
             ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
               ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                 l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
             ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                 ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                 l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                 ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                  l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: ;ムィ⌒ヽニー、 ./ . . . .\
             jノ  `ー-` \{  i_,_,_,_,ニf' ´ . . . . . ,.<ヽ
                         , <l        ! . . . . . /:/. . .>、
                      ィ´.r ´!     l. . . . /:/_,. <:.:.:ヽl
                  jイi. . |´ ̄i       !. . /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                   ,イ.i::i. . .i ̄ ,ィ ´ ̄ ヽ/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
                i:.:i. i:i. . .j!  ゝ-=―‐ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i
                  j:.:.! i:i. . i   し-=== i ∨:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
                ./j:/i. i:i . l   イ_ ,==_    ∨:.:l:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
                    /:i´:.:.〉i:i. .i  / ゝ二__,ィ ハ_:!:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
               /:/:.:.:/ ,i:i. .l ././://ー':.:i /:.:.:.l:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l

「もっとこうダイレクトに!」

「ボウケンジャーの力を自国の物にしたい!とは考えないかな?」


2789 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 01:46:53 sFdr3IZ.0
思うけどどうすれば?


2790 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 01:48:46 ZiUb59F60
>>2789
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「至極簡単なことさ」

「自国民、それも忠誠心の高いエリートを」

「ボウケンジャーにすればいい!」

「そうすれば自国に忠実に仕えてくれるボウケンジャーの出来上がりだ!」

「幸い、ほら、訓練場(ダンジョン)は色々用意してくれているだろう?」


2791 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 01:51:21 7YL1IXtc0
お前もボウケンジャーになるんだよ!
これが大冒険者時代の始まりである


2792 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 01:55:38 ZiUb59F60
.         l\  ,、 ,
    ヽー┘ `ー' ' |/!
   ヽ`   __    _ /ァ
    ゝ  〉- `ー´-{/
    ヽ こ〉1{;;;} {;;;}l} _fi
     ゝ., ,、 ー' ノ f-'入
      r‐ 'i_ ー7 ト ' r '
      /l  `ー ' lー‐'
.     i j      !
      Y`ー-r-‐‐ i
.      }__ _,!_ __l
       ET l lT∃
     i.⌒ヽ__,l l___/⌒ヽ
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄

管理局世界において、ボウケンジャーとはダンジョンから資源を回収する職業であった。

実際、ローマンボウケンジャーの源流の一つであるローマンハンターからしてグルメ食材という資源を回収する係であったし、

ローマ以外の管理局文明も概ねそういう風に捉えていた。

勿論、その過程においてボウケンジャーは成長し、強くなる。

だが、それは所詮資源のおまけに過ぎないと思われていた。


2793 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 01:56:40 vyqD/pVM0
ボウケンジャーを十全に活躍するには、名誉本位制か、ある程度特権階級にしないと厳しいんじゃなかろうか。


2794 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 01:59:42 ZiUb59F60
                             /:::::::::::://::::::::/:::::::::::::::::ヽ/::::::::::`丶、
                               /:::::::::://::::√::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /::::::://:::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                             /:::://::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ
                        /:/.<::::::::/:::{::::::/::::::::::::{:::::::::::::::::::::::}::::::::::::ヽ::::'、::>
                          //::::\:::ヽ::::{::::::{::::{:::::{::ヽ::::::::::::i::::/:::/::::::/:|::::::j'´
                         〃 /::::::::::::::\::ヽ::ヽ:::{:`{≧ト、_\:::::i::/,,斗:j :/:::リレ゙
                        〃 /::::::::::;::'::::: \ヽ::ヽ代弋ツ>ーヽi/代ソⅥ/::/
                    .// ./:::::::::::::::::::/::厶{::::ミ       j   彡´:::}
                     /:::/ ./:::::/:::::/  /〈/{::::|ゝ.          ,イ:::::::}
                     /:::::::/ ./:/:::::/  八;;;;`.{:::| \    - ‐ /´',::::::}
               /:::::::::::/ ./´::::::/   ./  \;;.{::ト、 /> 、 _/   .',::::}
              /::::::::::::::/ ./::::::/   ./      ヘ|;;;ソ〉〉{       .∨
             /:::::::::::::::::/ ./::/   /  /⌒丶  \;;;ヽ ハ.
           /:::::::::::::::::::::/ //   / /./::::::::::::::::::ヽ ヾ¨ヽ_人    _
.  __________/:::::::::::::::::::::/ ./___,/ / ./::::::::::::::::::::::ヘ . ゝ、} .__`、  |.| ,rr-v┐
.            /:::::::::::::::::::::/ ./    ./ .,イ  .{:::::::::::::::::::::::::::ヽ:.{::::ヘ-ソ:::} Yつ|.|ノリ   }──────┐
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ :::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄¨゙7/〈 ヤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ「}.:::::∨::::} })ヘ'|.|'{    /──────-'
        /:::::::::::::::::::::::::::::{       ∧. \   , へ.     ヽ:.:イト、ノ.ノ‐-゙|.|ノ___ ′
        {::::::::::::::::::::::::::::::|       〈、丶 \ヾ、  }     ∨_/√::::::::::::::::::/
        ∨:::::::::::::::: ::::::::|       /     `ヽ ̄       〉  ソ``ヽ、::::::/
            ∨:::::::::::::: ::::: |     /         ``ヽ、    ヽ/    /〉/
          ヽ::::::::::::::::::::|    /ヘ               \    丶  / ソ

一部、マブラヴ日本のように神々への請願のために徳値を求めて、とか、

桜軍のように世界を救うため、なんて奇特な連中も居るにはいたが、

そういうのは少数派だ。

大部分はあくまでダンジョンという猟場に潜る漁師のようなものであり、

リターンは大きいにせよ、命掛けで割りに合わない仕事だと考えられることが多かった。


2795 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 02:02:50 vyqD/pVM0
普通の人間は命が大事だからね


2796 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 02:03:37 ZiUb59F60
  |::::::::::::::/::::::/:::∧ :::::::: |::::| :‘,
  |:::::::::/ミx//  \::::::|::::l:::: |
  |/`|::|  ̄\≧' ≫',ヾハ: |\|
....  |:|ん|::| `ー‐’  マイ ′ }′
  |\|::|      \/
  ∧ :: |/、 r‐ 、__≧=一
___/l=|::::::::::|、 ゞ=‐-‐=/:::|
=/lニ |::::::::::l. \ ー‐,.′::|≧=‐-
/lニlニ|::::::::::|.   \_/:::::::::|ニlニlニlニlニlニ≧s。

必然、個人としてはできれば成りたくない職業である。

とりわけ、他にもいくらでも仕事を選べる優秀な人間であれば。

勿論国家としても、優秀な人材をボウケンジャーなんぞにして使い潰したくはない。

結果、ボウケンジャーとは往々にして「他に行き場の無い食い詰め者」「失っても痛くない屑」が成ることが多かった。


2797 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 02:15:23 ZiUb59F60
   |    \                       ト、_,〈_}i:i:i:i:i:i:/ニニニニ\
   |    、 \                  ___r≦三三三≧ュ;i{ニ{\ニニニ> .,
   |   |.:.\ ヽ           -==ニニニニ==- 三三} ̄    \{ニニゝ、ニニヽニ>.、
   |   |: : : :\ 、     -==ニニニニニニ==-   ̄ ̄}/  、      `¨¨¨⌒j{ニ{ニニニ/
   |   | : : : : : ヾ:,ニニニニニ==-     ____,,.. -――-\___       /ニ/ニニ/
   |   |: : : : : : : :ぃ=-          _,>: : : : : :勹: : : : : : :弋     r='-、ニ\={
-=ニ~|   |: : : : : : : . .{          ∠: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \,,イ/ニニ\ニy′
- ''¨|   |: : : : : : : . .|         __/: : : : : /: : : : : : : : : : : : : :トヘ={ニニニニニニ}/
   |   l: : : : : : : . .|          / : : : /: /: : : : : : : : : :、: : ::}::ゝ7\「ヽニ二}/
   └  、 \: : : : : ...{           /:/: : :/: ∧: : :::ハ|、:::}、: :‘:,::::} ::/ニニヽi:iハニ{
      \ \: : . .∧        {/|: : /: /ヽ ::::::::| } ,メ「 、::::}:::}:/ニニニ/}Ⅵハ:{      ィ
          ヽ  :.. . . ∧          |::八:ハ}弌V:::::| ィ笊㍉ ∨/ニニ/ニい⌒ヽ    /ニ
           ∨ . . . .∧           リ  }ヘi`'' \{ -ゞ '′/ニニ/ニニニVハ\j、  /二二
.            ∨ . . . . ∧            、 !     /ニニ/ニニニニニニ゚,∧i:i:ム,/=二二
             ∨ . . . . ∧            \`ニ∋ /;--/、ニr‐代ヘニニ}=ハi:i:ム\=ニニ
           ∨ . . . . ∧               ーイニニ:/ニニヽ ゞ[i:i:i:i:i:\}ニ∧i:iムニヽニ
               ∨ . . . . ∧             _/ニニ/ニニニ‘。ニニ\:i:i:i}i\:∧i:iムニニヽ
              ∨ . . ぃ.∧           /   ∴》〉ニニニニ}ニニニニ\{:i:i:}:\}i:i:i:}ニ二

・・・が。資源回収ではなく、ボウケンジャー自体が強大な軍事力となるのであれば話は別だ。

グルメ食材を回収するにあたり、高火力過ぎるロボットに代わってハンター(後のボウケンジャー)が生み出されたことからもわかるように、

ボウケンジャーとは極めて「小回りの効く」戦力だ。

「人間サイズの空飛ぶ戦車」と形容される魔法少女と同様、

ボウケンジャーも「人間サイズ」の兵器であり、しかも「空飛ぶ戦車」以上の戦闘能力を詰め込むこともできる!

オマケに、戦闘スタイルもミッド式のように砲撃でなぎ払うというよりは、

ベルカ式のような近接戦闘が中心。

サイズとしても、戦闘スタイルとしても、極めて小回りが効き、周辺被害を抑制しつつ素早く活動するのに長けているのだ!

この小回りはそのままに、ボウケンジャーが巨大ロボットと正面から殴りあえる力を手にしたらどうなるだろう?

その結果が、機械帝国相手の大活躍というわけだ。


2798 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 02:16:01 vyqD/pVM0
単騎で機械帝国を蹂躙できるほどのボウケンジャーを育てるには、喰い詰め者を金で釣るぐらいじゃダメだよねぇ。
貧乏人がある程度金を貯めたら満足して引退しちゃう。

命を賭け続けながら、もっと、もっと、高みを目指すための狂気がないと。


2799 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 02:18:28 ZiUb59F60
                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「単なる資源回収であれば、まあ食い詰め者を適当に送り込んでの人海戦術でもそれなりのリターンは得られる」

「優秀な人間を送り込めばより効率的だろうけど、優秀な人間を失うリスクにつりあうものじゃない」

「けど、軍事力は国家の要だ!」

「喩え優秀な人間を失うリスクを負ったとしても」

「引き換えにボウケンジャーという優秀な戦略兵器を手にできるなら」

「悪くない取引じゃないかな?」


2800 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 02:22:38 ZiUb59F60
>>2791
   \ニニニニニニニニニニニニ=-=ニニニニニニニニ>  |
     lニニニニニニニ γ-マニニニニニニ=-  ̄_- イ::::l
      V-==ニニニニ弋_ノニ=-  ̄_-=ニ/:l::::::::::i                  /::::::::::::i
      ト=- __ ̄ ̄_ -=ニニニ>::::::::::レヘ:::::::., __               /´  ̄ l:ノ
       l::::::< ニニニニニニニニニ>彡ィl:::::::::::l l::::lヘ::,  ヽ           /<> /
       l:::::::::::ト戈ッ=ニニ=-イ/-ゞ'イ::::::::::::l l:::l  ヽ/  |、        /<> /
    /  ̄ l::::::::::l  ̄ `  ヽ:::::::,    l:::::::::::l_ノ::i  /  l ヽ      /<> /
 //  ゝ, ,:::::::::l,       \:::::,   l:::::::::::l:::ハ/       l   /<> /
  /     }::::::::lハ     l  }`ヽ::、  l::::::::::l::ノ´        l  /<> /
        l::::::::l ヽ    ヽ      l::::::::::l          /<> /
        l::::::::l  ヘ ヽ-=ニニ= - ' ,.:l::::::::::l         /<> /
  V     ,'::::::::::l  {〈〈\     / l:::::ハ:l\  _  -=/<> /
  V    /::::::::::'  |\\\. _// /:::::, :l У      ̄ノ  /
   V   /:::::::::/   \ \\  ///:::::/ _ノ` -- ィ  ̄  /
    \//:::::::/ l    \ Vハl l/ _/::::::/_ L  __   \ >/
     / ,::::::/  l     \/} {////::/   \ \  ヽ/
    / l::::::/ (_)l     _,,  - ‐'' //Y ` - 、 ヽ {  l
   /  l:::::,\ l  ィ       ;: /l __   ト、 Vゝ、 ヽ
      l::::l  ヽ   l       l:::// \  Vヘ ヽ ` -┘
      V             V <>  ゝ _ ) ゝ-'

「その通り!」

「祖国を守らんがため、志ある数多の若者が自ら武器を執り、命掛けで試練に挑戦しようと言うのだ!」

「実に実に素晴らしい勇気だと思わんか?」


2801 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 02:23:59 FfIhO/.20
いつだって国家に有益な新しいものを手に入れる行いはガチャでピックアップされているキャラを手に入れる労力に等しい
投資しなければ生き残れない (保有ボウケンジャー比率式国力差)


2802 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 02:27:14 Uz//Yqgw0
素晴らしいですね!


2803 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 02:28:03 ZiUb59F60
>>2793
>>2795
>>2798
                                ,、 _,.,_
                              ,ィ.;ヾ;:〃ー、、_
                            ィ::;i.l゙゚"`´゙゙"ヾ:,
                            ,イ::i.l      i:::l`
                             !、!.i威ァ-f威メi:::lヽ
                         ,、  y.,i.l   !、   ,'゙il,
                           /.i.lヾ ,メi.l、 ー一 /イヘ  _,、
                        /,:,:,i.l ニ`,メl ヽ __ イ.l:::l,。≦〃,V
    ,.。,'´`;  ,.,        _ ,. .., _ 〈,:,:,:,:i.lニニj/i。-‐,、,、。.,!::lニ=〃,:,:,V
,.-、  i ,'  ;'  ′ }      /ニニニニァ‐- =ニヘ ,'/i  /,⌒;、ヘ:iニ〃,:,:,:,:,V
',  , 〉′ ; /  / , 、  ,./ニニニニニ//ニニ>ー}'〕.ヘ‐' }"`{ ゝ/;ヘl `` - 、、_
‘   '、 !`` j 〉ヽ / ,イ .ァ  /ニニニ_,。ニ//ニニニニニニ,.'.//ヘ_/  ヘ_イ///iニ二ニ=‐-; ヽ
 ゙、  ゙!   !;  i f ヽ;'‐-=ニミミニィ´ヘニニニニニニ '\///_、<´///>彳ヘニニニヘ Vニム
  ゙ 、.l  l'  l,'   lイ´``=‐ミ;ニニニニ)ニニ>"//>"≧==彳" ´/\。ヘニニニヘ V.ニニ'
    ゙, , ′ /  ヘヽヽ、/// `` -‐'j"´/////l i ○////////////`´ヘニニニヘ Vニ=‘,
    . \゙   ゙, :,  ``; ハ////////ノ///////.l i/////////////////ヘニl´ヾ, Vニニ,
     ;il\.,     _ノ} ハ////, イ//////// l i//////////////////ヘi∴゙ヘ, Vニニi
     ;i ‘,,:,:ヘ`_ー=ニ イ//i j//i" `ヽ/////////!.i/////////////////∧l  〉〉 Vニニヽ
    ;i:. :へ´/////////イ ノア":. :. :. ヽ///////l i./////////////////:. ゙l 〃 ヘ V ニニヘ
  .  ;i:. :. :. :`ヘ///_ メ"/:. :. :. :. :. :.////////〉〉〇//////////////:. :. l il.ニニヘ V ニニヘ
    ;i :. :. :. :. : . `ゝ-‐ " :. :. :. : . : . /////, ┐---- ァzzxzz、__//////l :. :. l ilャ ==ゝニニニニヘ
   /;i :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. .\/=ニi l二二マ 以。以`メ`i ┐/l.:. :. ; il:.ヾ 、ニニニニニニニニ゛
  イ=;i:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. lニ二i l二二弋メ.以ヘノ二 i lミ、i:. :. ム .i!:. :. ヾ 、ニニニニニニニ‘,
.イ=ニ;i :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : . _lニニ√///| |/////////`` i l 、l:. : ム i!:. :. :. :.ヾ 、ニニニニニニ ,

「そこは確かに課題となるだろう」

「だが、逆に考えよう。それは我々の挑戦するべき試練であろうか?」

「否、否、否だ!」

「前途ある若者を危険な迷宮へと送り込もうというのだ」

「彼らにどう報いるべきかは、せめて彼らを迷宮へと駆り立てた各国政治家が考えるべき課題ではないかな?」

「そう!これはボウケンジャーとなる若者に課せられた試練であると同時に」

「政治家への試練でもあるのだよ!」


2804 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 02:30:00 Uz//Yqgw0
なるほど、政治家に課せられた試練ね
どう報いるべきなんだろう?


2805 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 02:32:12 ZiUb59F60
>>2802
           /ニニニニニニニニニニニニニニニニニ==- _ニニニニニニニニ=-、
          /ニニニニニニニニニニニ=Y⌒Y ニニニニニニニニ><ニニニニニニ\
         /ニニニニニニニニニニニニニニゝ ィニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニ/
        /ニニニニニニニニニニニニニ==-  ̄ ̄ ̄ ̄ -=ニニニニニニ\ニニ/
        \ニニニニニニ=-   _ _  --------=-   -=ニニニヽ/
          \=/  _ -=ニニニニニニニニニニニニニ////> 、\ /
            }__, <ニニニニニニニニニニニニニニィ /////////\ /
  __   __ ィ//////≧========≦ ̄///::::///////////l    _______
≦////////////>イ////////>' ¨` <////::Y ⌒Y/////////  /     /
///////_,,. -‐''"´--=////// イ、  (:) ///:::::::::ゝ- イ////////l /     /
ニーニ ̄ ̄ ̄ ̄ == l////イii    ̄  //::::i    l//l//////// l     /
             l// V/il         '   l//l////////ハ    /
             l/八 V/i       _ ----l// ///////     /
            //  \__ム    、 r , --- l/_///////     /
           //      人  ヽ`^:::::::::::::::::::::///////     /
        --= ┐     .........\  \:::::, -- 、//////      /
     /     l      ................ト 、` --  /////       }
   /       l       ..................l> 、  /////       /
 /         l         ...r=ニニニニ≧l////{      /
          \         ..l三三三ミ l//// l    /    /
             =- _     .l__ / l//// {   /   /
                 =- _  \三/   l//// l /   /

「だろう?」

「我々としても張り合いがあるというものだ!」


2806 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 02:37:20 ZiUb59F60
>>2804
      ':.: '   {/  /
     }:.: { /、  /   -=v                          -=ィ=-__
     }:.! ア: : :ノ ィ(>''~   ノ                        -=彡'::/:::!7)h、
     }:.}/: : : /_/: :.i  ィi〔__                        / // ヽ_}/-=ミ、
     }/: : : :/': : : : //>''~  )      -=-         >''~!  /}//、    \=-ミ^
     {: : : :´: : : : //: :} 。s≦_ノヽ///////〕h、  >''~´/.∥∨ノ{7 /`' ァゝ、__  〉ヾミ
     ∧ヽ: : /: : /: : :/zzzz、\)h、/////////////ミh、{////∥//,:::/,イ   / \、ヽ!/リ从
    ./∧: : i: : : : : ://ヽニニ∧v ∨/\//////>''~-\/〕h、.∥///!'/ :! ヽ `    ~从ノi'
  /:.:.///,: : : : : /:.' {:.:.}∨ニ∧v ∨//-=、⌒ィi〔////ヽヽ///{!///ノ!': λ ` ' _ ィ(ノ!
../:.:.:.:.{///{ 、: : : : : :、ノヽ!_}ニニニ\ノ//////!/////////)h、ヽノ-7 ̄ ̄\`=ニ二/::::::从リ
:.:.:.:.:.:.:.:.'/≧s。ヽ: : : : : :ノノニ}ニニニヽ/////}////////////!ノニ!、__>''~ヽ7ヽ /ニ=--  __
:.:.:.:.:.:.:.:.:'/,ニニ≧=‐≦ニニ}ニニニニ≧s。ノ/////////>'~ニニ!   }_ノ  〉//////7 /
:.:.:.:.:.:.:.:.:. '/,ニニニニニニ/'ニニニニニ>''" ̄ ̄ ̄ ̄∧∨ニニ  /:i:i:i7 { ノ、////ニ/ /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧<__,.。 *''"イニニ==--- 'ニニニニニ/-=≠≠≠ニ二___7 ィi〔 Ⅳ/ニニ./ /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧=‐ ‐=≦=-‐ ̄:.:.:.:.:.:.}ニニニニニニ/ /≧s。''<ニニニニニニニ〕///ヽ~.__/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. !ニニニニニニ./ /ニニニニニ=- ‐‐--___}〕h、\ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ノニニニニニ./ /ニニニニニニニニニ/⌒i////\ヽヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: _/ニニニニニニ/ /ニニニニニニニニニ∧v .!//////〉 〉 、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ニニニニニニニ//ニニニニニニニニニニ∧v:!////∨ ∧//,
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ニニニニニニニ} /ニニニニニニニニニニニニ }/// ∨ ∧///!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄ / ̄/< /ヽニニニニニニニニニニニニ!// ∨ ∧///7
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___ -====〕iト/::::::/`''< `''<ニニニニニニニニニニニ/ 7⌒Y'/////,
:.:.:.:.:.:.:.>''~ _,,.. / ̄ ̄ ̄ ≧s。⌒~'< ∧ ∨ 〉 _ニニニニニニニニニ// 7   }/////,
:.:.:.:./ /  ィ(ニニニニ/ / ̄≧s。 .∧ )h、Ⅳ_Υニニニニニニ./:.:/ノ    ノ////7

「まあいくつかプランは思いつく。」

「例えば研究員ID:vyqD/pVM0の語るように、名誉本位制や特権階級化といった手法は有効だろう。ローマという実例もあるしな」

「だが、まずは各国政治家の反応を見てみないかな?」


2807 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 02:38:50 Uz//Yqgw0
見てみたいです<各国政治家の反応


2808 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 02:43:27 ZiUb59F60
>>2807
では。

                       ___ _
                     .ィ:.≦二二ス:.:.:.:.:`:..、                ´ ̄
                   /:.:.イ:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ                /
                   /:.:.:./:/ヽ:.:.:厶イ、:.:l:.:.:.:.r‐ ヘ          /
   ,n              /:.:.:.厂N \\l 匕リヽ:.:.:.: |\/!
  _y' {              .:l:.:.:/V:.ハヒリ,    "" }:.:.:.:片く\       .イ
 7i:i厂 ̄` 、         |:|:.//||:.:.:l" r─ ┐  /:.:.:./ ) l:.\`7   / /
 |i:i′              |:|:.V:.lj:.:八 乂_ ノ  /:.:.:./イ:V:.:|   /            ´
. ムハ        \     lハ:.:.:.:.|:.:.:.:.ヽ     イ:.:.:./:.:.:!:.:.:.厶 イ
  \           `     }:.:从:.:.:.:.:.:.≧‐  .|:.:./:.:.:ィi〔´/
.     \          〕iト--- ====彡イ /!ハ/i//         イ
      `       \   ∨/: /─‐v': : : :./i//        /
                  \ /i/:〃  /: : : : /i/イ   /    ´
               `ヽУ|i:i: |   /: : : : : イ/       /
                     |i:i: lfハ /: : : //     .ィ
                  i |i:i: | /: : イ才       /
                V Vハ/:/xく
                 / ヽ:/: /         ィ′
                   〈 ィ::::芥::::\      |

【ハルヒ日本】

「・・・良し。決めた!」

「どの道是清を酷使するのもそろそろ限界だし」

「BALLSや幻覚惑星による物資無限化という条件も揃っている」

「良い機会だし、名誉本位制に移行しましょう!」

「これなら経済的には不効率な開拓ラッシュも」

「お国に貢献する名誉として国民に納得してもらいやすくなるしね!」

ハルヒ日本は経済制度を是清から名誉本位制に変更して対応しました!

【ハルヒ日本社会制度】
政治:普通選挙
法:国民国家:外敵や自然災害様に対しては全力で団結して立ち向かう。
文化制度:自由主義:表現の自由はこれを保障する。
労働::BALLS(長い夏休み):BALLSやゴーレムなどによる無限の労働力と無限の物資で人々は豊かに暮らしている。
経済:是清→名誉本位制
宗教:八百万:黄昏・天照神を中心とする柔軟で拡張性のある多神教。


2809 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 02:46:38 Uz//Yqgw0
おおハルヒさんのところが名誉本位制に
…しかし歴史系スレでの是清さんの酷使っぷりは異常


2810 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 02:49:42 ZiUb59F60
             ┏━―――-
              L  ____         <
              |: : : : : : : : : : : .   ≧x。.  `  、
              |: : : : : : : : : : : : .    : : :≫ .   \
              |: : : : : : : : : : : : : .     : : : : : :≫ 、 \
              |: : : : : : : : : : : : : : .   : : :    / rーへ、
              |: : : : : : : : : : : : : : :       . . : : i 〔 j :〉 ヽ
           __|:_:_:_: : : : : :     .    : : : : :圦. ∧〈 /
            }⌒ヽ    ̄¨   、ー―ヘ     : : : : : ヽ. ∧V、
            }   \       /__  \  . : : : : :/  ∧∨
            }    ,人   _/       ヾ : : : : :/  //∧∨〉
           ー=≦     _\  ̄` 、   i  ⌒ヾ   ////∧〈
         ー=≦z一=≦/  / ̄   i    |     ∨/////∧
         ∠ _/    , i ,!       /  .!      V///     :
          \   i:l  /i: V_i_!_    _j ヽー┛        \!    i│
          \从  i  / 〉 ヽ     , / ≫。.        〉   |│
             /jイ//,__i }    /ィ___i ト、 ≧=‐z-=≦∧   |│
.          /     ハ杙汐/  /  弋歹/ヽ:i   Y   jヽ   |│
          ./       i  //        j!  /   ,八   彡
.       ,../⌒i.. -‐x、   ./ '   '         /  /    _ ノ   |│
       /._{/  }xxxxxxヽ / \    ャ  ァ   /   '=ァ、   、 \、 , |、
.      i/ }r /ヽxxxxxxノ.'    `        ィ / / /:::/   ! ヽ  Y∧j Y
  i^Y⌒} ./`//ハ}x> ´!/j//ャ==ァ≧≦ァ j/  i //   ' ;│ ;乂_/ィ
  ! ! .ハン///  { .人 i j!    \ ¨´  /  人  V }   / ハ! j/ / ! ト、
  、人 ^)///ノ   }  .ハ! i イ/    ヽ\ノ≦   ヽ !――――< ,/  , ! \
 /// `/>'´   /  .j! l/ j!¨ ̄ ̄γ⌒ヽ    j'      ィ j/ \/_!    ヽ
<///> ´     /   ../     /乂_ ノ \      / i八      ̄

【オリコ日本】


「お金で人は動かせますが」

「お金のために死んでくれる人はそうは居ませんからね」

「でも名誉なら?」

「ええ、これは歴史心理学統治を行う上で、極めて有効です!」

オリコもハルヒ日本に追従しました!

・・・ただBALLSありませんが大丈夫でしょうか?

政治 / Government
寡頭制:ただ一人の君主でも、民衆でもなく、歴史心理学者集団による統治。
個々人の才能や価値観に左右されにくいので安定した統治が可能。
育成城とあわせて、この安定感がオリコ文明最大の強みである。

法 / Legal
官僚制:歴史心理学者集団は同時に官僚集団でもある。
指導者集団が官僚を兼務していると見るべきか、それとも官僚が権力を握っていると見るべきか?

Cultural Values - 文化制度
奨学金制:科学技術及び歴史心理学自体のアップデートが最重要視されている。

労働 / Labor
奴隷解放:いずれ記述するかもしれないが、かつては長い夏休みに到達していた。
とはいえそれでは弊害が多かったので、今では人が普通に働く奴隷解放となっている。

経済 / Economy
自由市場→名誉本位制

宗教 / Religion
神権政治:宗教もまた、歴史心理学が好む支配形態である。


2811 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/13(金) 02:50:40 ZiUb59F60
では眠くなってきたので今日はこの辺で失礼します。
ご参加いただきありがとうございました!お休みなさい!


2812 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 02:51:23 Uz//Yqgw0
乙でしたーお休みなさい


2813 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 03:50:57 6ixyUQt60
おやすみなさい
疑問がいくつか
ボウケンジャーのコストってどれくらいなのだろうか? 魔法科高校の劣等生の最新刊で、魔法師ってコストが安いって設定が出てきたんですが、
これと同じように、ボウケンジャーもコストそのものは安いのですか?


2814 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 04:19:38 FfIhO/.20
おやすー

>>2813
完成した最上位ボウケンジャーはコスト安くなるんじゃないかな
装備系は自前で戦力的に使いべりする可能性が減るから
たぶん中堅ぐらいが装備にも金かかる―とかでコスト高くなりそう


2815 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 08:50:10 vyqD/pVM0
乙でした!
オリコ日本は名誉本位制を運営できるのだろうか…?
歴史心理学で何とかなるのかな。


2816 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 11:58:35 sFdr3IZ.0
乙です
奴隷解放で名誉本位制は危ないんじゃないかなー


2817 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 20:37:04 xSQfwH.I0
>いずれ記述するかもしれないが、かつては長い夏休みに到達していた。
これがキーじゃないか?
ワンチャンありそうな気はする


2818 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/13(金) 21:26:11 sFdr3IZ.0
まさかステラリスの没落帝国のごとく覚醒するのか


2819 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 01:00:33 wFf6wApg0
>>2813
                __
                ,. <: : : : : : : >. . .、
              ,ィ´: : : : : : : : : : : : : : : : \
         //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
.         /: /: : :/ : : : : : : : : : / : : : : ハ: : ハ
        /: /: : :/ : : : : : : : : : ∧: : : : : : ハ: :ハ
.        ′ : : /: : : : :/: : : : :/   ',: l: : : : :i: : :ハ
         ,: l: : : ′: : :ノ: : : : ノ -‐十ト : : : i: : ! l
.       /: j: : : l' :_/イ : ィ/      l:ハ: : : リ: :j: i
      /: : 乂: :l{kぅ示くr、′  ,ィf示trlァ: : l: ,イ: l!
     ,イ: : l: : ト,: ハ乂:zり       乂zり八: ソ/: : ハ
    /,ィ{: : ! : !、 从  ̄     .:l    ̄/: : : /l: :/ 八
    ´  }: : :i: : : `ヽ`            /:ノ: :/´ / : : ∧
       リゝ: : : : : : :ゝ   v‐  ァ , ィ: : :ノ{l: : /: : : ,リ `
          ヽ:r 、: : : > 、   ‐ イr : : : : !: /ィ_,ノノ′
           ` `ヽv/ハ! ` ー ´ !ハイ' ´ ´
             ,.ィ:::/ ゝ_  _/ヽl::ヽ、
        _,. ィ:/:::::i{   /Yヽ    l:::::ハ:::>...、
      ,.<::::::::::;':::::::lヽ _,/、,、_ 〉、 /!:::::::i::::::::::::::ヽ
     i:\::::::::::;:::::::::i 、ーr=ー-` ´<l::::::::',:::::::::::::::j:l
.      !:::::::i:::::::i:::::::::l r'r彡ニ´    `ヽ:::::,::::::::::/:::i
.     l:::::::∨::l::::::::::ト ー r⌒r 、_ / ハ:::i::::{:://::′
      i:::::::::}:::l::::::::::ハヽ  ` ´ / {    L:l::::f::::::::l
        、:::::::l:::\::/::::, \ ,/ r゚ <:::::ハl::::i::::::::i
       v:::::!:::/::::::::',   `′ f::::::::::::::::::j:マ:j:::::::j
         {:::::、:!::::::::::::::i       !:::::::::::::::/::lY:::::∨
       i::::::ヽ:、:::::::::::l     i:::::::::::::/:::::!:i::::::::l
        ;::::::::i::ヽ::::::::i     l::::::::::/:::::::i!::::::::f

「コスト、という言葉の定義による」

「金か、時間か、人材か。大雑把に言ってもこの三種はあるね」

「まあ金で言えばボウケンジャーはとある理由から通常の軍人よりも遥かにリーズナブルだよ」


2820 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 01:01:34 wFf6wApg0
>>2814

              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「イエスであり、ノーだ」

「ボウケンジャー自身からすればそうなるかもしれない」

「だけど、国家の側からすればどうかな?」


2821 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 01:02:57 wFf6wApg0
>>2817
                                   _
                  ,. - ─ ━ ─ - 、  ´  /ハ
              /         、 . ,/   { {
              /                i      i
            '                 ∨ /  _{、
             /                   '.,V /   ノ
. /⌒\       ./          }/,ハイ、    ..i iV    i
. L_ /\    .i!  `,ヾ、   ハ才ィ=〒X    .| i ∨   |
. | /ヽ/\  ...|  /千示ヽ'  /! i::::::::l  Y   .| i     |
. L_/_/ヽ ヽ  |/ 、/|::::::|  Yヾl ',:::::リ   l  ./i|i }i!    |
. |   / _/|  .!'// 弋リ      ゞ,', , , l ,.イ !/ i   |
. L_/_/ ノ   .l///l ' ' ' '         ./  } |/!    !
. ヽ___/...`丶、//'、          厶  / i! i!    |
       \イ::::::>、> 、      _  .i / ∧|  !    !
         \:::::::::::::::::>、 >''ゾ   { .レ'レ'〉 i  i   |
          \:::::::::::::::::::::,ゝ'   -=' レ'´,l/ i!     |
            \::::::::::::::::::::..` ‐r弋´ . ::`ヽ l      i
             \., '::::::::::::::::::::::.',ヽ\.:::::::::ヽ     |
                    {:::::::::::::::::::::::::.ヽ`‐┘.:::::::::}    i!
                    ヽ;;::::::::::::::::::::::::::. ̄.:::::::;;ノ.'、    |
                  ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::〉、  |
                 ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iヽ:/  ヽ  |
                ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i  `ー‐'  j

「ついでに言えば」

「名誉本位制も同時期に経験済みです!」


2822 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 01:03:47 wFf6wApg0
>>2818

             - ─ - <`ヽ
.           /          ヽλ
            / ., !从  从,ハ人  '. i
.          i i l ノi   l `ヽ !  i l
.          | l l ●ヽノ  ● ! ハ `ヽ
.          |ハ.!⊃ 、_,、_, ⊂⊃/人   i
            }从  ゝ._)   /イ._  i   !
          ,.::ヽ>,、 __, イァ:::::ヽ l   !
           /::::::::::::ヽ、_/ ::::::::::::::ヘi   !
         八:::::::,::::::::::::::::::::::、:::::::::ノ !/

「・・・ある意味そうかもしれませんね」

「第一銀河帝国は、ステラリスの没落帝国そのものですし」


2823 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 01:14:27 LTRm0.YU0
無茶王様おかえりなさい。

>>2821
こんな時のために、遺失(させた)技術を山ほど保管してたんでしたね。


2824 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 01:35:52 wFf6wApg0
>>2823
    / ,      /   /      l       \{   l    /     }
   /イ  l     /  l  ,         |        ヽ!   l Y  /      ,
   / ,  ! /   /  { ! i       |   ヽ   ヾ,   ∨! '       i
  { /   /  ,.イ  | ヽ !      l |!   }    |    } {      {
  !,/   {  / 从T人- \  !   -}-/!-、- |     !    , |         ゙、
  |ハ  |   |/  __ヽj ヽ..|    /イ__lイ ヽ j    {!   l {          ヽ
     }   , { 下云テ心ヽ } ;   /ト云心ヽl/    、    ヽ         ヽ
     |    ヽ!  弋z(ソ  /   / 弋z(ソ !,ィ     \    \        ,
    /    ミ、     /イ/      /イ   l  ト、ミ、    `ヽ、__
   ,    } \、     /,.     イ彡     |  !  `  }      \   }
    { l     ハ.              /{  /    | リ  ,  l          !
   {ヽ':,   /ヽ!\    ´ `    /ヽ }, / /l /  /  |             l
     } ,イ/     > .     . ,.イ   リ VI / /  /    !          ;
      /イ/      |    -     |    /イ_/  /    ,
                 | ',      / !    /   /    /         ,
           __,...ノ  、.   /  |____{   /             /
    ,....:<::\::::_, ´        ' \:::::::/ /ィ_                /
  /:::::::::::::::::::::\            `//イ:::::::`ヽ            /
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::\          /イ:::::::::::::::::::::::::\        /

「いえ、あれは遺失「した」んですよ?」

「歴史心理学的に考えて」

「ああなるのは予測できましたが、阻止はどの道不可能でした」


2825 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 01:36:04 wFf6wApg0
ただいまです。


2826 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 01:37:44 wFf6wApg0
安価↓1 古代ローマおよび銀河帝国に学ぶ没落帝国のメカニズム or 試練部ダンジョン続き


2827 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 01:38:25 kL/Eumk60
古代ローマおよび銀河帝国に学ぶ没落帝国のメカニズム


2828 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 01:40:28 wFf6wApg0
                   -――-  、/"\
           /   /        \  \
          /   /  !    i    i 丶  i
            /   i  /l:∧ :::iヽ:i  i  i   i
        /:   i :i:::/ .|i i::: / !lヽ i  i::   i
        i: i  i :Ⅳ-‐ij‐i:::::i‐‐ij-ⅵ  }:::  ゝ
        i::i:  i::::i -─‐ ヽノ ─‐- i /:::::::: 丶
        ';;、 ::}:: i 、、       、、 i::∧丶::  ヽ
           ij {:: ,':::::ト u   __    j:::} ',::}:::  、 i
          i j、ス i ヽ _ ヽ '_ .イ ::}  {::}::   i l
          i i リ_リー、_,.i ̄ ̄i、_,.‐i人}  レヽ:  i l
          レ ノ:::::::::{ `` ´´ }::::::λ    i!:: i l
           ;´::::::::::/::゙-------'::ヽ:::::\.  i!:: ! l
          ',:::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::}::::::::丿 i!:: //
            /`:::::::人:::::::::::::::::::::::::ノ:::/   i!://

「まあ端的に言ってしまえば、行き過ぎた権威主義ですね」


2829 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 01:45:03 wFf6wApg0
         ,ィ ==ミ 、
          /     ヽ',
              }} .へ
           /^ ヽ/ ヘ \_
            ./   /~~  ',  ヽ ` <--、__
          / ./       ,    ',   ヽ }_ `ヽ
          / /       i.   ',    Vヽ
         /      i   |     i    Vメ  }
        , ' . i   |   |    |   / } ノ.  ,
       ./ i { `ト{  i 斗ィf=ミ、 .}  / / ! } /
      /イ./| 汽沁ヽト { んハ 》 .|-、 / ,ノ..ィ
         /    } Vリ    泛ツ   ! }  /ィ:.:.:\
      / /i {八. ′     |   |..ノ ./:.:.:{:.:.:.:.:.:\
       {/ |   i:、 v_ぇ   !    |..イ:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.:.r--`
           ',  { \    |   {:.:.:|.:.:.:.:.:.| ヾノ
           ヽ ト!   ー≦ |/}  ∧:.:!:.:.:.:.:.:|
           ヾ    /i {:.:.:.:j/:.:.:Vレ ⌒V
         _ rzぇ__./. | |:.:.:.:ィf≦Z≧zr - 、
        イfffff冊 / ヽjj/__ } ト 、__  ーイ.\
       //川川/ ̄ ` ´  .{ {マ{ { { { { { { i i iハ
       /:.:.:.:.::/   y ´    マ:.ヾ从川川从孑へ
     ./:.:.:.:.:.:.ノ   / _    マ :./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
   /:.:.:.:/´ ̄ `ヽ.イ´     ̄`ヽ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.\
  く:.:.:.:..:/    -,(_)=-       V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
   ヽ:.:人     { {=-         }}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
     ヽ:.:ヽ   -=(_)=-       /乂:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
      〈:.:.≧=z-}  ヘ .. __ ..イ   ≧z-、:.:.:.:.:.:.:.:Y´
      }:.:.:.:.:{ 0 ><}0 }:.:.:.:.:.:.:.:./      く:.:.:.:.:.:.:.:{
      ,:.:.:.:.:.:| 0 ><}0 }:.:.:.:.:.:.:./        ',:.:.:.:.:.:.:.',

古代ローマ帝国と、銀河系における古代ローマと言える銀河帝国。

この二つの帝国は、大きく繁栄し、永く続いた。

その衰退や滅びですら永く緩やかなものであり、

古代ローマが「滅びた」後でさえも、

その優れた技術や知識がいきなり散逸したわけではなく、

後世に残ったのである。

・・・そして実の所、それがまずかった。


2830 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 01:50:18 wFf6wApg0
      _ -===― 、
     /'´   ,へ、―))> ヘ
        ,ィ/ /ア"   ヾ ヘヽ_
         〃 |   |   |.  ヘ.ヾヽ
       ,'/   |   |  |. |    ', ハ l
      /  | ト、 |   ハハ_l  |. }ハ
.     /.イ.  V―ト'\ハ",_ レ'  | }ハ
    〃/   lィ==ミ ,   "⌒`l   |Vノ
    {{ ,  |ハ ""  _  |  |'/zzx
.    从l  トム   l´: ̄: :} / l  l:::::::::/
     l  ハ. ゝ 乂:_:_ノ/.イ ∧ ̄
     |ハ.{   Y 〕> _.イ_ィl| /|::::ヘ
     {  ゝ  〈::|::::|^゙|::::::/イ__|::,斗_
     ,ィ=‐''´ヘ 、::| |::,ィ:::::≧、ニ=-、、
    /i i i i }::::::::::::>、イ::::::::::::::::::ヾ i i i i ヽ
.>''´::':'〜'^^^:::::>'^   ''~`''く:::::::::::::/:⌒⌒:::`―‐く
::::::::::::::::::::::::>'´    ,    `ヽ:::::/::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::/ ___    V  ___   V::::::::::/:::::::::ァ彳
:::::::::::::::::ア´ ⌒ `>、{,ィ´  ̄  >、}:::::::::::::::::ア彳:::::ヽ
:::^ヽ::::::::{       〈〉        }!ヽ::::::/、::::::/::::ヽ
::::__/ヽ::人    _  〈〉   __.   ,イ/  ¨´  _ノイ:::::::::::::::〉
::::::ヽ   >イ::::::|<  >|:::>-、/:l   /::::::::::::::::::/
:::::::::ヘ   |::::◯ニ><ニ◯:::::::::/  ,イ::::::::::::::::::/
::::::::::::::ヘ.  V::::::::|`‐个‐´|:::::::::::::7 .イ:::::::::::>''"

「偉大な先人の知識に学べ!」

古代ローマが滅びた後、ヨーロッパ世界を支配した神聖四文字教徒は、

知識の面では案外寛容であったらしく、

彼らからすれば「異端」であるはずのローマやギリシャの文献をきっちり写本し残していた。

今日我々がカエサルのガリア戦記を読み、デモクリトスの原子論を知ることができるのも、

少なくとも部分的には神聖四文字教会のお陰である。

ああ、勿論、それ自体は素晴らしい。少なくとも焚書坑儒よりは。


2831 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 01:53:34 LTRm0.YU0
既に発達した技術を使えるなら、その前提技術を一から組み立てられるように再度研究開発しようとか、なかなか思えないよね。
もし知識が間違ってたとしても、権威付けされていたらなかなか直せるものじゃない。


2832 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 01:55:53 wFf6wApg0
               -‐=≠ミ、
            /       }}___
               , ‐=   =‐、. \=ミ、
             / /        \ \y\
          /                ’,,ヾ
             ′     /     }        ',/}
                 | {     ハ   ',   V}
         { / ⅰ { ト |ハ { /七} } :     }i
         |ⅰ i| |x==ミ ', {Ⅵ斗==ミ :}   }′
         |ⅰ i|Ⅵ{ V少 丶   V少 }/     |
         Ⅵ}N: ∧::`   ,     ´:::}i
            ',  圦         ム i  ,′
                  个   ´`   イ }:::|i  /
             }   | く::≧-=≦ :{ .}:::| /
             {ハ/リ  ヽ}ニニYニニ{/:::!′
    __  -‐‐===‐-、   /: : :.}{: : :.∨__:}   ___
    ゝ、/__}i_ⅱ{_{__}i/¨¨´: :.\: : }{: : :/: : :`¨ {iⅰ}}ⅱ}i 、
   /: : : : : : : 丶:.: : : : :/   ヽ}{/ \: : : :.} \}_}ⅱ__Ⅵ
  〃: : : : : : : : : : :}: : :/         \: :}: : : : : : : : : :\
  {{: : : : : : : : : : : :}: :/       、       Ⅵ: : : : : : : : : : : :〉
   ', : : : : : :≧=-: }:/         ', ′    ヽ: :-‐=≦: : : :./
   \: : : : : : : : : i}{/   ̄ ̄`ヽ}_:/ ̄ ̄ `', : : : : : : : :./
     丶: : : : : : /}       {=i}       }:≧=-: : :./
     {: : : : : : ′ ∨、       {=i}       八: : : : : :/
      .: : : : : /   ',: ≧=-‐ ´¨¨`  ‐-=≦丶: : : : :./{
     . : : : : /    : : :.{{(){ニニ><ニ}()}}: :′ ', : : : : :{
     ′: : /{      }: : : : :{        }: : : :   : : : : : :.
    /: : : : : :}   /: : :{{(){ニニ><ニ}()}}: :{    }: : : : : : .
.   /: : : : : : :}  /: : : : //:/      }: :{{: :.\  }: : : : : : : \

だが、勿論のこと、いかに偉大な学者であろうとも、誤りから無縁ではいられない。

偉大なるアリストテレスでさえ、天動説を信じるなど数々の誤謬を犯していたのだ。

誤謬であるからには、自然界を観測すればアリストテレスの学説との矛盾点が数多く見つかる。

例えばガリレオは地動説の証拠をいくつもみつけていた。

ではその時、「偉大な先人の知識」を奉じる神聖四文字教徒たちは、

ガリレオ観測結果とアリストテレスの文献。どちらを信じるだろうか?


2833 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 01:57:34 LTRm0.YU0
「この嘘つきめ!」

教条主義が蔓延するな


2834 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 02:03:31 wFf6wApg0
>>2833

                       -=ーミ、
                       ___\::ヽ-==ミ、
                    .   ´:::::::::::::::::::::::::`丶
             .   '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         ,  ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
        / ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
      /'´  / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
         /::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
          /::::::∧:i:::::::::|. \::::'.   .|∧{リィ从| i、
        .i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx   .ィi ヽ.
        .| '.::| 从 }イ〝 ゞ' ,   ‘¨¨’ 厂Vム. i
.        | '.| `\!人ム `____,   '   V ∧
            \    ノ> .`¨´ イ   ./ /ニ.\
                 /_八V.]丁i  ,, '  ∠二二. \
               ./二二ム.寸 .レ'´  x<.二二二二 \
                V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
               寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
                }二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
                 寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
                   V.ハ二二二二二二}!二二二ム、


『そうだね』

『偉大な先人が正しく、若造の観測結果が間違っているに決まっている!』

『という権威主義・教条主義に陥った』

『当然そうなると科学は停滞し、衰退することになる』

『科学が再度飛躍するためには実証主義』

『つまり【偉い先生の理論よりも、若造の観測結果の方が正しい】という思想が広まって以降のことになる』

『当たり前のように聞こえるけど、結構重要なんだよね。実証主義は』


2835 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 02:07:25 LTRm0.YU0
ゆえに、ナイチンゲールには銃と統計が必要だったわけだ。


2836 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 02:08:49 wFf6wApg0
                       , -
                     ,ィ≦zzzzzzz- 、
                ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
                   ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
              ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
              l州リ州.|州' Ⅶ   マリ li|lハ|il||li,マム、
             l州州州l|li|!      上    州|liliハ
             ,!州イ州|l|i|i!'    []「七フ  ,州li|トト!
             イイ!イ>|リ.マl|!    ノ、llr   州|l|
             ' .ト、ヽ-、 ヾ      ̄ ̄  イlil リ|!
               州ll¬ 、   、 __,  ./lヾ リ
               ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
               .r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
           ,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_
          ,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
         ル///////ニニ',////////| !.ハ|
         ///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
         }///イニニニニハ//////////77///ハ
         r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
       /ニニ二三ミ//////////////////イ/}
       i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
     ,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
    /      ヽヌ   ∨/////////////ニニニ|
  /  ,-- ‐    ',    ////////////,イ ニニニ,'
  ′-‐´|  ,     , \. ////////// -=ニ三三〈
      l. ハ l、  l\ \//////////∧三三ニl
     ,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
     L.ノ .| l  ヘ_.'////////////////∧三三l
        .し' ,イ///////////////////∧三ニl

『ま、補足すれば』

『教条主義や権威主義は必ずしも不合理と言うわけではない』

『世の中の研究総てが正しいわけじゃない』

『悪意ある研究者なら観測結果も捻じ曲げるだろうし』

『馬鹿な研究者なら実験に失敗して間違った観測結果を残すかもしれない』

『プロの研究者なら、同じ実験を追試して再現性を確かめることで、観測結果が本当かどうか調べられるけど』

『追試できない一般人や学生は』

『観測結果が本当かどうかどうやって調べれば良いだろうか?』


2837 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 02:13:45 wFf6wApg0
                           `ヽ、
                      , ィ ´ ̄ ̄liヽミr==.、
                  ー=チイ/,' ,イ.i! |li!|liハ,Ⅵiヽ、
                  ,.イ'州リi!,i!-Ⅷli州lトⅦli,l|.|lハ
                  ,イ州リ州li| Ⅶlヾ.l|i 州Ⅶl州
                  .〃liイli.州!.,イテミ.ヾ 'テミヽ.リ州|l、
                   / i! .Ⅶlil!.i!.l;リ   .l;リ i!lilハlム、
                 ,   l  l!弋iト、   !    ,リ |イ!
                     l イilミ、  r‐┐ .イliト!
                        ,イ l::>.` '.イ:リ lト、
                    ._,ィ'//|ト、ヽ_ヽl.∠ノ,.イl'//ヽ、 __
                  rヘ'////,l'//ミ┐.! .r彡'/|l/////,イl
                 _,ノ'∧'///,l////l、.!ノ/////////'//ハ
                i'ミミヽム////////,O'////////,'///ハ、
               ,ィ仁ニ=ミ、ム'///////////////iチ=ニ二三i、
             ,.イ'//////>ミム'//////////////イ=ミ///////ハ
            ,ィニ二三ニ>' .   Ⅴ/////,O'///////  `ヾ//////,ヽ
        _..イ////////.       i//////////////i     ヾ//////ヽ、

『自分で追試できない以上はいずれかの研究者の言い分を信じるしかない』

『そう考えると、一般人や学生の立場からすれば』

『実績もなく信頼もされていない若造研究者よりは、実績と信頼のある研究者』

『つまり権威のある偉い先生が多分正しいだろう、と仮定して考えるのはそれなりに合理的だろう?』


2838 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 02:13:49 lR0eGmAY0
「偉い先生」が言ってるのを信じるしかない
だからこそ社会は偽装に怒りを持つのだ


2839 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 02:19:29 wFf6wApg0
              ,xzzzz`ヽ_
            ィ彡洲洲洲洲ヽ、
          ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
          /洲洲V洲VV洲洲洲
          イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
          |/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
          | ', ',从、 l ,  イト、
              ,x>, ̄ /レ´|
             ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
            xイ代! Y |彡三三/三>
           f彡三三>く三三三V三三/
    r,-_    |三|三三><三三 ∨三三|
  E三三  ヽ、  〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
   `ヽ_  ̄ニノハ  |三|三三o三三く -= __|  イ>―x_
     | ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
     ><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
        ヽ三三/三三三三三/  乂三三三三ゝソ `ヽミ}
         `ヽソ三三o三三 人   ゝ-イ
          ノ三三三三三三(
         /三三∧三三三三∧
        V三三/ V三三三三ハ

『けど、一般人や学び始めの学生はそれで良いとしても』

『自分で追試ができる研究者までもが』

『実験をやめて権威者の言いなりになったらまずいよね?』

『少なくともそこには、偉大な先人を越えていく発展性は無く』

『偉大な先人の誤謬を修正していく機会も無い』

『誤った学説が誤ったまま信仰され、何の進歩もしない時代になってしまうだろう』

『古代ローマ崩壊後の暗黒の中世や』

『銀河帝国の衰退期にはそういうことが起こった』

『こうした衰退期や暗黒期の研究者のやる「研究」とは』

『新しい理論を考えることでもなければ実験をすることでもなく』

『ただ先人の文献を探し、礼賛することだけだった』


2840 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 02:26:33 wFf6wApg0
                       ヽ、
                 _ィ≦州州州寸、_
            ー≦州州州州州州州州弋`
             /州从州州州州州ハ州州ハ
              /州从州州州州州州从州Ⅵ
            ′从州州イ_V州iΝΝ从州イリ
            イ∧州从ヽ ヽ从´ヽ´'/州从
             !! 从从',ー= ` ー='ノイリ「
                ', ´ヽ"ゝ、   |    'へ´`
                 /: : ゝ、ヽ=ァ /|: :)〉
                ' ゝ::{ヘ` ー´_ ノ" 人
               /ゝ、_`ヽ、/ _ー彡/へ
            ,x≦///////T | |////////へ
           〈///////////.`○´///////////\
            |/ハ////////////////////∧///
            }//ハ//////__r=r=、////∧/V
            )///ハ//< ̄|| | / / \V////{
            j///ハ|く ヽ〉へ, ト└、 // ̄ ̄ ̄ ヽ
           ノ/////|//Y 二}=〉´~.ト//ム___ /
          //////リイう| ー{//{ヽ ∨八乂///ハ
          V/////∞! Lノ"//ゝ=ノ |∞////`ヽ.〉
          V//////ハ_イリ/○//|>´/////////
           ゝ三三三ニV/V////八三三三三V/

『このような権威主義の蔓延る状況では』

『できてせいぜい、既存技術を維持する程度だ』

『実際には徐々に失伝していくから、段々櫛の歯が欠けるように遺失技術は増えていく』

『そして研究者が権威者の言いなりになって新規研究をする気概が存在しない以上』

『一旦遺失した技術を再取得することも不可能』

『あとはゆっくりと、しかし確実に、不可逆的に堕ちていくだけ、というわけだ』

『これが古代ローマや第一銀河帝国の如き没落帝国さ』

『やがては自分たちが使っている宇宙戦艦の作り方もわからなくなって』

『既存のをメンテナンスして使いまわすので精一杯になり』

『さらに後にはメンテナンスもできなくなって、宇宙艦隊は消えてなくなるだろう』


2841 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 02:29:24 wFf6wApg0
                  rzzzzzzz、      ./´ ̄\
                       ∨ハ   Vハ      .ハ 、  \
                      ∨ハ   Vハ-‐-<///\\  \
                        .∨ハ   Vハ: : : : : ` : . \\   \
                        /: ∨人__ノ:::ノ: : : : : : : : \. \ ー 'ノ
                   /: : : :ー--<:.|: : :|: ∧: : : : :\  ̄
                   ,′|: : :|: |: :|: :{人 : |: :|∧:{: : : :ハ
                  /|: : |: : :ト:ィセヾ!、: : :{ヾ}、∧Y\: :}
                /  |: /|{: : | x≠z ∨:.|xzz、`/\}V!
              /  /|/:叭: : :《lしリ   ` 弋:リ》'Y: : | ヾ                  _
            /  /: :/: : }/∨´.|、    .、   /.八:人               / .}
           /  /{⌒∨:_:_:V:′ .!  .r ー y   ハ: :. :.|: \          .   /
         /  /: : :|  ∨  ヽ!  |> ゝ- ' .イ:∨: : : :l\: \        ./  /    . ― .
         / / : : : 八.   ∨   |  |: : {  ー /r 〉ヽヽ : : |  ` ¨¨ ヽ      /  /   /  /
        /: : : : : /: ∧  ∨ニl  |、:人    ∨}  .}V:八   __.}\   /  / ./  /
       /: : : : : : /: : :}.∧   ∨zl  ト、\ハ .ノ V!  | \ハ/ニニrY〉: :\ ,′ ,' /  /
      /: /: : : : : /: : :〈  ∧   ヽ.j  ∨Y_Y:ヽ   Yヽ.|  l{Yハ=/ \ : : ′  ´  ./
   ./: : :/ : : : : : ′ : : ヽ{=ハ     / ヽ人  |___ ヽ l|ヾ:人′   /  ̄ ̄ ア  }⌒ヽ
   /: : : : ′ : : : : {: : : : |: : Y/´ 〈  ./    ハYハ   /  Y\乂〈   ハ ー― ´  ./  ./ Y
  .′: : : {: : : : : : :|: : : : | : rノ 、  ヽ<____ . イ ノ{: : } /__./∨:`ヽ{\ {. ',     r/ / .ノ
  |: : : : : l: : : : : : :|: : : : |: 人  \  \   . イ ノ: :〈/  }  }: : : {:ヽ ヽ V>-、\_/  /\
  |: : : : : l: : : : : :八: : :.人:/\  \_ノ /  ./: : :/   ノ  .ノ: : : |:从 : >-ヽ__.ハ__≧≦ : : : : ヽ

『ではなぜ、一般人のみならず研究者さえも権威主義に陥るのか?』

『それは科学といえども人間社会の営為だからだ』

『例えば束ちゃんは、純粋に研究者としての能力だけで言えば天才だ』

『しかし、まっとうに学会で認められて研究者として大成することは可能だったかな?』


2842 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 02:29:47 Im/nP4vc0
むーりー


2843 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 02:34:27 lR0eGmAY0
それができれば(IS世界だって)苦労しない


2844 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 02:38:13 LTRm0.YU0
たいていの研究者は、過去の研究者が積み重ねてきた研究成果を前提にして、新たな研究を行うから、
「過去の前提技術が間違ってました」とか、わりと困るし。


2845 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 02:38:43 wFf6wApg0
>>2842
>>2843
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『そうだね。なぜなら束ちゃんはコミュ力が壊滅している』

『学会も人間社会の一部には他ならないから、コミュ力の無い人間が認められることはない』

『たとえ、研究自体はどんなに優れていたとしてもね』

『そして逆もまた然り』

『コミュ力を駆使して学会の中で仲間を増やせるなら』

『たとえ間違った学説でも幅を利かせることになる』

『そして、権威主義的な集団は、そういうのが得意だったりする』

・アリストテレス大先生を信じる私達は素晴らしい学者だ!

『ってわけだね。学問ってよりは宗教になるけど。』

『なお、アリストテレスを孔子に置き換えれば儒教に』

『マルクスに置き換えれば共産主義になります』


2846 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 02:44:29 wFf6wApg0


            /' | |      〉r≦  〈 / / ヽ
           /'  | |斗≠≦ ̄\__∧  / ∧',
               斗 \/ '"`¨¨¨ \ 辷 \ / ヽ 、
           r≦_彡'   /       ――=ミ   \ 、
        ' '   \  ァ     |     ヽ   ∨ 〉     \ 、
.       //  /   ∨' i| __' ハ_,|   |V___|  |i \     ヽ
      //  〈/   | |八 斗=ミ从  从ミハ 从  〉
.     //      -- | | | 《 vリ ノ /vリ 》/ | <
    //          从 | トヽ  /    ノ  |_彡        ', ',
.   //          /⌒i I 込   ,゜ ,  ⌒7'  |   \       ', ',
..  //          /   从  个       イ  人    \
..  /             /  、人<}、 `¨´┴‐)从/  \ \  \   i |
  ゙/        '  / _ >ヽ`¨¨¨}  人__   \ \  \ (__)
 (_)   \ _/ / / /      (⌒)       \  __彡'\,〈
 |从    > _彡' / /     /Y〈      |  ∨ /  /、 ( }
 |_〈  /'       / /     / |  、        V  〈     ヽ'\
    /       _彡/____ 彡 '   |  \ __}__ 、  ',
. /        Yへ_{∨∨ / ⌒ヽ(⌒ヽ彡' ∨∨∨∨  \         i
,    _    /〈 ,人 〈○          ○ | /     ―\       |
   (  >  ̄  \  \ 、    _     イ\ /     \/\  |
 (二/ ̄ヽ \    ∨ 〈 =―   ―=彡   \  /  ―</   |
  / ヽ  人  }  /   | O       O|      \  ノ       ― 、
/       〉  /' )    | |          | |       イ   _   _ ィ
// /\   /'" /   ⌒ヽ // O       O| 〉        人      人  |
 ,  | | イ   /     /'/           、\____,彡   \ /  、 \
 し' | |、 、      /  ,            \\       i |\ \ 、 \
 \ し' ヽ ,)  /   / O            O 〉' \       | |ヽ \ \ ノ
 __ ,)      /    `   ______ 彡'    \    `´  \,) 、 )

「一旦こうなってしまった第一銀河帝国の学会を立て直すなんて不可能でしょう?」

「少なくとも、まともな科学者を集めて新しい学会を立ち上げてしまった方がまだ速い」

「だから私達はそうしたわけ」

「技術が遺失していくと予測は出来たし、遺失していく状況を放置もしたけど」

「仮に技術遺失を阻止しようと動いても、無駄だったでしょうね」


2847 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 02:54:22 wFf6wApg0
                     ___
                 , <: : : : : : : : : : >、
                 , ´: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                 / : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : ハ
               /: : : : : : : : : : : : : : : ス: : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : /: : /: / ∨: : :ハ: : : : ハ
            l: : : i: :l_;_ -=メ、: :イ: / ィ==、-: 、: l: : : : :!
           イ: : : l´i!: : : ://:ノj:/    ヽ: l`:!: : : : l
            / !: :i: :ヽi{:{レ'ナメ /′  、ニ- .ゝ!: l: : : : :!
           ノ 八: lヽ:ミハfi示朴′   イl{示fァ: !{: : : リ
          /: : : : ヽ{: : ト、 乂り     弋ン,′ l: : : : ト,
       /: : : : : : : : : >ミ"   ’   ""/: : : : : : : :ハ    r 7,r7
         l : ハ: {ゝ: : l: : : ト: :ゝ  ’  ア  ,ィ: : : /: : :/j八ハ _ _/ ,/ /
       !: ハ:l ヽ: iヽ: ハ `ヽミ` 、 _ イ ,/: :ィ:/レ/ /  l:i / 八 \/
        乂  ヽ  ヽv`レイ    /    /:/}/iく,ィ、 ′ }'ノ レ´ ヽ_ l
           ンー′ ノー ´   /´ゝ -‐! ム‐ 、 リ ′/, |
           /    ノ_  ` _i    _  l`   iVヽ !    `´ノ
              i    !   /_    ` ' ̄    !`   l   !i    /7_
              !   ヽ /XXX>ーr―ィ< }   l  Vrィイフ/

では、古代ローマや銀河帝国はそうなったのに、

佐々木ローマがそうなっていないのはなぜか?

「正しい研究とは僕の役に立つ研究です(黒並感」

「たとえやる夫だろうと役に立たない研究は認めません(黒並感」

佐々木王が滅茶苦茶実用主義だからである!

佐々木王は権威を振りかざしはしても、自分が権威に従うことは基本的にない。

かろうじて、敬愛する女神と愛するやる夫は佐々木王にとっての権威に近いが、

それとて盲目的な服従ではない。

役に立たないなら、女神ややる夫の言い分だろうと容赦なく切り捨てるだろう。

ましてやる夫でも女神でもない「偉い先生」の言いなりになぞなるわけがないのだ。


2848 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 03:02:11 wFf6wApg0
         ______
      , _' ´ -- .,‐,――‐,_fハ}- ,_
    .,{´      ', ',_,' ´- ' } }`ヾヽ}
    / ',   , ,'´ '.', ',    ..| !  .ヽヽ
   ./_, ‐ッ ' ´ ̄`ヽ' ¨¨¨¨',_,},}  / .ヾ'.,
   '{ ‐_,ゝ.ミ丶、 〈‐ト ,   ', `ヾ丶、 .',',
  .{ハー{  }フヽ`¨´_/_ヾート,   __  ヽ ',',
  .| .¨',〉, {¨{:::}`}ィ__}::{..}〉,T´`ヽ{ ィ'´  .}}
  .{',  {  ヾゞ‐'    _フ  , |  { ', .'., /'{
  .`}ヽ,}ヽ ヾ __ー_'__}. ,ィ,.'  .|  ', ',.{ }
   ヽ/ィ゙`ヾ―ヘゝ, .┴.'‐z   |  ', ',¨´
  ー.'┬,'  .', ィ'ー'.', ヽィ´ }  ∧  .|  '
    |.{  ∠,    K´   {  . トミ、 ' . '
    | ',ハ }ィ,}ー‐ ' ',{ヽミ,_| , ,'  `', ..',
    |  }.'ァ{__    .{ヽ,}_}ィィィ――-.}   ',
    |'´ ハ{ ../¨, ̄ ̄  ',   }     .',  }
     ,ヘ',.',/  ',   ,_ィトrァく     .}‐ '´
    ./  フヽヽ,_',rv'´  ´   ヽ_
    {ヘ,_/  `' `,'_  ,__rィ  ヽ
   . /  ,'      ',__, ィ'ー‐ァ' ---}
   ト ,__/ ,__     ∨   ` ー}__,〉
     `  .}ーr―‐ '∨__, _vァ',}`
       .└‐.'    }_}

ではこれらを踏まえた上で。

オリコ文明が没落帝国化を防いで、

発展する文明で有り続けるためには、

どうすれば良いだろうか?


では今日はこの辺で失礼します。
ご参加いただきありがとうございました!お休みなさい!


2849 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 03:04:40 lSIstPHQ0
おやすー
自分分身からの自分学科×たくさん?
自分自身が最高の学者になるんだよ?


2850 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 06:28:04 3.rJAq.g0
昨夜は乙です
ローマ帝国の権威化はいろいろな要因が重なったためらしいとは聞いてます。
天動説の根拠だったアルマゲストという本の内容がかなり正確で、聖書の記述と似た感じだったとか・・・


2851 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 13:27:17 naVb/ldI0
ふとアニメ版けものフレンズは自分勝手な従僕(ボス)文明だったんじゃないかと思う。


2852 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 16:13:24 wFf6wApg0
>>2849

                        / ̄ 丶
                        / ̄ ̄\\
                       /::::::::::   ::\\
           ___        /::::::::::::  ::::::::\\
          / ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ
         /      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ
          ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
           /   Y´   \_  \  | ::::::::::〉 `Y く
         ∠斗‐=≦!     /   ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
        { -=≦´ ll    { {     ∨ / j Y /   l l′
        ヽ-/ / ィ' 斗ヘ、  ヽ ‐- 、ヽ     ヽ、/ l l
            { { {.‐┼´ / 坊抃ア/  /  ヽ´|ヽ i l
            !  ! テ示ヽi   Vソ ′  / |.   !∧.l|
.          _,.斗  ヽ ヽ-Vソ ヽ .'"'"'" / ./!    |ヽi ||
_    -‐  ´     ., , -., -‐ 、っ ... ̄ ,7  / |   ヽ、 | |
      ,. ´      ./  / }   . イ/  /  !    ソ} ||
    /  ´   ../⌒ 'く   ノ .´ニ / /   }    |ア ||\
-=≦/ /  / , く    }/.厂{ ヽ、  /  ̄ ヽ}  ヾ \/、ト、 ヽ、
. / /  / /    ,. ´ ア{ /}ア/   ヽ   ┐}   ヽ_/ \
 /  /  / /}/ ./ / /レ′ `´       \ /         ヽ、
   ./ / / /   /   { 、              ∨|              \

「ローマ研究班の皆さんならわかっていると思いますけど」

「研究はアイデアですよ?」

ちなみにアイデアの綴りはideaなので、「イデア説」が語源だったりする。

「自分一人ではどんなに増やしてもアイデアに限界があります」


2853 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 16:18:59 wFf6wApg0

                    >ー――― ――‐ - ..
                _ .. -‐´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`: .、
             ,. <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
               ∠.-z/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.::: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
               / .:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.::::: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
               /.:.:.::/.:.:.:/.:   ;イ.:/.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:. /!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
.            /__/ .:.:.:.:,'.:.:.::/::.ト/!.:.:.:.:.:.:.: /:_/|:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
.           /´   / .:.:.::. .:.::!.:.::/xxx.!'x|.:.:.:.:.:.://`ヽ.!:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:|
             / .:.:.:.;' ./|.::/xxxx.lx.|:.:.:.:.:/'´__   ト、:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|
               / .:.:.:.:/:.:.:::レ'}xxxxx}x l .:.:./,.ィ==、、∨./.:.:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:.:|
.             ,' .:.::/ | .:.:::::: /xxxxx./!:/ /、_丿.:}ヽ》':.:.:.:.:.:.ハ:.:l|:.:i.:./
            i.:./   | :.::::⊂⊃ー' ,. ′  i .::.....:::;'//.:.:.:.:.:.:.;':∧||::.|/
            |/     | :.:::::人          ヽ._;.' /.:.:/.:.:.:.:':/}:::'i|、:'
                 | :.::;'::::::iヽ  ,、__     ⊂つ/./.:.:.:.:::/ノ:::::l:::|
                l :.:::::::/|/|`//._`____ . /イ.:.:.:.:.:.::/:::::::::::::/
               | :.:.::.._ .V/._Ⅵハ   '.|..| .:.:.::/ :::::::::::/
                    l :.:/.\::.//::.. . ∨ヘ厶,r' |...|.::/'ヽ、::∧/
                   ∨   //:::::::r'´ヘV!、ュrr .|..レ'/::::::::\
                    //.\./ \/:::/ . . |/::::::::::::/ .ヽ
                      // {::::.!\:::∨:::/ ./::::::::::::::::/   ./│
                  `'   }::::i/::∧::::\./::::::::/:::::/   ./:::::}
                    /:::::| /:::/\::/:::::::}/::::::/  ./:::::/

「自分一人じゃアイデアが枯渇する」

「でも学者を集めて学会作ると権威主義者に占領されてたりする」

「なら、佐々木王と同じく、自分たちで権威をコントロールするのが良いと思わないかい?」


2854 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 16:22:13 wFf6wApg0
                .。-====-。.
              /{{{{//三三\
               {{!{LLLソシ彡=ニ三ヽ
                /´     ゙}彡三三三}
                  {;, ,__  ヾミミミミミミ}}
                 iソ ィtュ、  ゛=r'¨ヾミ}}}
                (_.,      ,♪ /ノ/
              {iliiiii;;,_     、_ノヾ}
               こニ`゛    ノ   {
                八__ ..     / \
               __.。x<ハ、::::...  /   ,/>:。.
         ∠´"   {O   ><'冫 .O〉/ `<辷">。.
        /{      :| /(_){  ,/      `< /ハ
          / :}     ∨    ヽ/          /   }


無論これはこれで問題がある。

(為政者からみた)「自分たち」、つまり政治家が偉い先生の権威を否定できるということは、

裏返せば政治家自身が「偉い先生」そのものになることに等しい。

一歩間違えれば、共産主義圏でルイセンコ農法が流行したように、

学説の妥当性よりも政治家のご機嫌取りが優先されて誤った学説が世を乱すことになりかねない。


2855 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 16:26:54 naVb/ldI0
麦を密集させて育てると麦のレベルが上がってその子孫にもレベルが引き継がれる
……だっけ?


2856 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 16:28:34 wFf6wApg0
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヘ
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
        /:.:.:.:.:.: :ト、l: : :ト、:.:.l:.:.:.: : :/  ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :l
         l:.:.: l:.:.: :|:十 ‐ト、∨:.:.:.:.:./ , - ――‐:.:.:.:.:.:.:.:.:. :|
         |:.:. :|:.:. :ヘ.:| ヾ  ヘ:. : :/    Ⅵ:.:.:.: :|:.:.:.:.: : :|
         l:.:. :l:.:.:.:ハ!ィ示ミ、 ハ: /   ,ィ示ミ、 ',:.:.:.:|!:.:.:.:.:.:.:|
         :.:.:.ヽ:.|ヽ l {rし.:リ  }'     {rし.:リ 〉:.〃:.:.:.:.:. :|
         i:.:.:.:.:ヾ:r: l ゞ ゚ '      ゞ ゚ ' /:/イ:.:.:.:.: : :l|
         |:.:.:.:.:.:.:.ゝヘ      ,         /}:' /!:.:.:.:.:.:.:从
         /.:ィ :|:.:.:l:.:.|:.ヽ.   、   ,   /:. :/: |:.:.: :|!:.:ト ヘ
          /' ハハ:.l:|!: l:.:.:.:.:..、         イ:. :/:. :从/:ハ:.:l `\
           }ヘ|乂:.: .   ´>  < `|:.:ハ:/ /イ .}/
                ..:.:´〉           |/ 〈`:.:.:.:.... '
             ...:.:.´:.:. :〈  - 、  , -    〉:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:. :ヽ           〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈               /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ

佐々木王がそうなっていないのは本当に繊細なバランスなのだ。

佐々木王は技術や学説の評価に主観的な好みをほとんど差し挟まず、

実用性で評価する。

もしくは、「実用性」そのものが佐々木王の主観的な好みなのだ。

だから誤った学説が佐々木王に気に入られて流行したり、

正しい学説が佐々木王に嫌われて弾圧されたりすることは無い。



・・・だが、あらゆる政治家が佐々木王と同じ態度を取れるだろうか?


2857 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 16:30:40 wFf6wApg0
>>2855
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「獲得形質の遺伝」

「親が努力すると努力そのものが遺伝して子孫に受け継がれるという教義だね」

「サイボーグの子供はサイボーグとして生まれて来ると言えばその滅茶苦茶さがわかるかい?」


2858 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 16:31:46 wFf6wApg0
afk


2859 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 16:32:09 LTRm0.YU0
一旦乙!

>>2856
ムリ〜


2860 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 16:32:20 naVb/ldI0
乙。


2861 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 19:23:43 wFf6wApg0
>>2859


              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「だろう?」

「となると、何らかの方法でそういう政治家を選び出し作り出し使い倒すしかない」

「例えば、たまたま当たった星5政治家を不老不死にして使い倒すとかね」

ハルヒ日本の是清とか絶対不老不死にされてる。間違いない。

元勲家明やトラックアマッカスも不老不死化技術があったら絶対そうされてる。

「その点において、オリコ日本はどうだろうか?」


2862 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 19:28:20 wFf6wApg0
                       ,  ⌒ヽ
             __    /     ヽ
.        _,  ´ - 、  `  {r  、   ヽ
    ../⌒    ヽ  \    :.
    ., /       :.        :.
   ../ '    :     ト、   i   ヽ         i
.  .,  .  ハ i iト    :.  j/ j/i   !  :ト、    ヽ
  .i  i  i  ....ハ   :i .}  ̄` ミ.!  ,     :.   i
  .l   ´| ´ ̄.イヽ . | .:'     メ , -、 i   !  :
.  j! i .{l.| / /八 Ⅵ / 三三 / /( i   !  ノ
  ハト ...Ⅳ三三 ...j/     ., ,./ ィ...r' /   ' /
 /  j ヘ | , , ,         彡イノ /.´  ./ ,
   ヽ.ハ....ハ               _,.jィ 、  ,
.    .i l|i ,込      `´    イ.::::::::::::V{ . ,
     :j/从{....::::::> ---彡:::!イ::::::::::::::::::::≧
.     八 |::::::::::::刈  〈:::::::::::::::::::::::::ォ:::」.i、
     ....ヽ| _,メ≠=_,===ヘ::::::::::::::トイ ハi | \
  .../  /::::::::/::::::::::::::::`7「⌒ { ゝ:ヘ.i\ i!
. /   {::::::::::::{::::::::::::::::::::::i| |=ミ    V∧ . ヽ
. ′   丶ゝ、:::::::::ゝ:::::::::::::::: l| |0 }    V∧  !
{    \{ |`l:::::::::::`::::::::::::: l| ∨  {     V∧/
.∨    j∨ ,!:::::::::::::::::::::::::: l|  v=ミ.    V∧
 ∨ トy':::: にl{= ̄l//l ̄ヽ¨∧ ト0 }.      V∧
  _〉’::::::::::}__j{=_l//l_ノ_∧ ∨ 丶    V∧
 ..〉::::::::::::::| |::::::::::::::::  ̄¨¨\∧ ∨ =ミ    V∧
. ヘ:::::::::::::/∨ー=─==─r─一::∧ ∨0 }:.、   V∧_
  ..>=イl |::ー┴ゝ-:::::---≠:::: ∧ ∨   \,__ノ{/レヘオ7′
   .../_/ /::::::::ヽ:::::::::::::/::::::::::::: ∧ ∨ =ミ }::::::::::::::::::::::≧
.    / 7ー{_0_}::::::\:::::':::::::::::::::::::::: ∧ ∨0 }<::::::::::::::::::::::::::ヽ

まずオリコとキリカ。彼女たちは不老不死の指導者を長年続けている。

マキャベリズムの黒も結構あり、技術評価精度も悪くない。

その辺佐々木王に似ているとも言えるだろう。

しかし決定的な違いもある。

君主制のローマに対し、オリコ日本は歴史心理学者による寡頭政(あるいは貴族政)であり、

もっと言えば彼女達がそうした政体を選んだのは・・・

「永遠に統治とかやる気はありません。後世のことは後世の子孫に任せる・・・はずだったんですけどね」

実践できているかはとにかく、目標としては自分たちが居なくなっても存続・繁栄できる文明を目指していたからだ。

だから彼女達が学会における権威主義をコントロールし続けることはできない。

少なくとも、そういう文明を彼女たちは望んでいない。


2863 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 19:35:24 wFf6wApg0
        /            /        }
        ///             /    /, ,1
.     / //          l |   //    // / |i
       //〃     ..二Ll.__ j //    // / lハ  |l
.      // / ,/  j/   / j i /「フ!   /斗ャ冖jT7¬=
     // /!i l|  /l|   / /| ///|   / // / }|  }l
     / | l| //|  ,‐ァ≠≡ミ !  / /厶≠=-lL,刈
     〃  j.l.| /l |  / ヘ K 刈 l.|. /  / K乃ハ7ナテ‐/
   // l  川 /llll|l / { |弋zツ j/    弋_z ヅ// ///
   / l | ' /| lll}l |/,ヘ. V                 / ////
.      | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、      !      〃 j////
     j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ.    .._  _.    〃 /////
.       j/  ll|/// l| l| |lllllllll\       / , //////
.     /  ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_    </ ////////
      >‐-ミ/  jj,ノll|v{VvV  ヾ^  /// /////////
.    /     \        /       / ////// '//
    /        `ーァ''" ̄         {  /// '   '
   ,′        K) .._        |l / ゝ..__,.-‐
   }         ム)    ̄        |/ _ ,..  {ワ
   ,′      ヽ}   }____,. -‐=≡=- ,,_      イ
.  /       j   / // //// //   // ̄ ̄\|
 /         ノ   { // //// //   // ///   }

例えば当然ながら佐々木ローマは佐々木王あっての文明だ。

良くも悪くも佐々木王が居なくなれば立ち行かない。

だから君主制を永遠に続けるつもりならば、佐々木王は不老不死になるしかない。

それが無理なら君主制以外のもうちょっと個人依存が少ないシステム、

つまり貴族政・寡頭政や民主政に移行するしかなく、

歴史心理学統治の性質上民主政は不可能なので、

だからオリコたちは寡頭政を選択したわけである。

では、寡頭政は権威主義の跋扈を防ぎうるだろうか?


2864 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 19:38:23 lR0eGmAY0
かなり難しいような…


2865 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 19:48:37 wFf6wApg0
 _________________
 |                            |
 |                            |
 |_________________|
        |::|  -─-     |::|rへ
        |::|´  /   . \r^|::|  ',
.       r‐|::|ソ  !!l:∧∧  V|::|   i
.      / |::|:::/ ,li..i::: / !l ヽ |::|   ',
      .ノイ |::|:Ⅳ. i!  l ‐ij- i i!::!   \
      ).ノ|::|小==ヽ.ノ == _j !::!     ヽ
.      /ノ|::| | ' '  _  ' '〉 |::|',::}:::    `、
        .| |::N{≧‐┴┴r≦ミi|::|_ {::}::    i.i
        (___)::::::|_____|:::::::(___) レヽ:   i.l
        |::|(.::::::::::::::::::::::::::::)|::ト、〉  i!  i.l
        |::|ノ|::::::::::::::::::::::::||::|    i!:: i.l
        `゙/ミ::::::::::::::::::::ノ⌒ヽ.   i!:: //
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.  i!://

あらゆる貴族政がそうだ、と言うわけではないが、

少なくともオリコ日本ならば可能である!

オリコ日本のシステムは人材の質に左右されにくい。

歴史心理学によって数学的に政策判断を行うことが可能だからだ!

数学ならば誰がやっても答えは同じだろう?

個人の才能や好き嫌いに左右されることなく。

そして、歴史心理学的に「権威主義」を計算可能であるとすればどうか?


2866 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 19:54:01 wFf6wApg0
          .,  -―――――-
       /               .\/ ̄\
       /             ` .、 \    ヘ
      /  ./             .\    ':.,   l
    ./  /     ./  ../|         '.   i
    l   /    /.__/L/_.|  .../l∧    :  .|
    l ...|   ./  X. ̄l/ . |  /\ . ∨   . |  i!
    l ...|   ./:/  \  ./ ./  .`ー∨  |  l
    l ...|  /,'  ̄ ̄ ̄ //  .___|  .: ..i!
    l ...|  /      __    \   /|   ' ..|
    l ...| ./      /:::::::`:.、   \/、.| .../  .i
    l ...|/ \   /:::::::::::::::::::      !...}|  /!  l
    ノイ从   .>、j::::::::::::::::::/   , イ-<:| / |   i!
.         ..―<.|` ー-ー-イ--‐ '     |/i从   l
       ./::::::::::::|L___」|:::::::::ヘ    |   .|
       .\:::::::::::::、::::::::::::::、::::'::、:::::/     i!   i
       |:::::::::::|::::::::::::::::::',::::::::',:::l    .|     i!

少なくともオリコたちは、銀河帝国の没落を歴史心理学的に計算可能であった。

勿論その主原因たる技術的没落も。

なら当然、学会の中に蔓延る権威主義も計算できていたということだろう?

そして歴史心理学者に支配者としての立場があるなら、

権威主義に対策を採ることは可能である!

たとえ第二銀河帝国をそのまま立て直すことはできなかったとしても、

少なくとも同じことを繰り返して、第三の第四の銀河帝国を作り直すことは可能なはずだ!


2867 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 20:06:53 wFf6wApg0

              -─-     rへ
.           , ´  /   . \r^  ',
.       r‐' ソ  !!l:∧∧  V   i
.      /  .:::/ ,li..i::: / !l ヽ    ',
.      ノイ , :Ⅳ. i!  l ‐ij- i i   \
        ).ノ, "小>ヽ.ノ < j       ヽ
.       _ /ノ ., | ' '  _  ' ' 〉 ',__}::     `、
     .〔 )ヽ--‐≧‐ ヽノ r≦-"( 〕:: __ i.i
.      Y:::::::::/::`:.┴'´::::\::::::::Yレ _ `ヽ
.       `‐─{::::::::::::::::::::::::::::|─‐' _ .i.`ヽ ノ
           .入;;;;:::::::;:::::::::::ノ:':::::::::::::刀i!::ノ.i.l
.     .(       }:::::::::::::::::::::::::::::::丁::::(i!:: //
.    .( ゙''ー--  /:::::::::::::::::::::::::r‐t‐ヘ/.!://
      ゙''ー--   ./::::::::::::::::::ノ::ノ\)
            .`ト‐ァ--‐'´ ̄
             L/

「では、その対策とは具体的に何か?」

「それが名誉本位制なのです!」

例えば新規研究を積極的に行う科学者に名誉を与え、

先人の文献をたたえるだけの権威主義者に不名誉を与えれば、

新規研究の気風を蘇らせることは可能だろう?

「ボウケンジャー育成もありますが」

「むしろ学者・技術者育成がメインですね!」

とまあこのように、土台が整っているから名誉本位制に移行したというよりは

むしろそろそろ権威主義対策を採らなければならないから名誉本位制に移行するしかなかった、と言うのが真相だ。


2868 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 20:20:51 wFf6wApg0
             - ─ - <`ヽ
.           /          ヽλ
            / ., !从  从,ハ人  '. i
.          i i l ノi   l `ヽ !  i l
.          | l l ●ヽノ  ● ! ハ `ヽ
.          |ハ.!⊃ 、_,、_, ⊂⊃/人   i
            }从  ゝ._)   /イ._  i   !
          ,.::ヽ>,、 __, イァ:::::ヽ l   !
           /::::::::::::ヽ、_/ ::::::::::::::ヘi   !
         八:::::::,::::::::::::::::::::::、:::::::::ノ !/

Q足りない資源は?名誉つっても物質的に豊かじゃないと無理だよね?

A「まあロボット社会に再度戻すか・・・もしくは奴隷制でも(ステラリス並感」

安価↓1 奴隷制 or ロボット


2869 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 20:23:54 3.rJAq.g0
ここは、奴隷制で行ってみよう!
破たんしたらロボットかな


2870 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 20:24:02 NVB3bYBU0
ロボット


2871 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 20:24:48 NVB3bYBU0
奴隷制で行ってみるのかw
さてどうなるか…


2872 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 20:29:54 wFf6wApg0
             - ─ - <`ヽ
.           /          ヽλ
            / ., !从  从,ハ人  '. i
.          i i l ⌒i  l  ⌒ !  i l
.          | l l ●ヽノ  ● ! ハ `ヽ
.          |ハ.!⊃ 、_,、_, ⊂⊃/人   i
        /⌒ヽ._}从       /イ/⌒i   !
      \ /:::::::ヽ>,、 __, イァ/  /l   !
.        /::::::::::::::::::ヽ、_/ :::ヘ、__∧i   !
       `ヽ:::::::::,::::::::::::::::::::::、:::::::::ノ !/

「歴史心理学にかかれば」

「奴隷制もある程度維持可能ですよ!」

実際、同じく歴史心理学文明であった再演文明も、

割と超能力者を奴隷的に酷使していたりする。

「まあ、相応の工夫は必要ですけどね」

まず当然だが、罪も無い一般人をいきなり奴隷に落すのはかなりまずい。

そのような歴史心理学者に支配されたいと思う民衆は少ないだろう。

しかし・・・犯罪者ならばどうか?


2873 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 20:30:57 lR0eGmAY0
罪を償え!(許されるとは言ってない)


2874 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 20:35:55 wFf6wApg0
>>2873
ll|:::   ::chb::   :;リ ;i'      'l,:::::  :::(;=⌒=,)"'  :::|3   彡((レハ//l//ノ"  'jiリl;,   _,.-::,,-ー-:,,,,
"';:::  ,r''''''''ヽ,  :;l'"ゝ ,..:-ー''''''ー-;., ,,,,,,,," ",,,,,,,,,_;; ノ::l'    リ彡'""''-:;  .;:==''#'"ノ》:; /'"//ヘヘ 》,, "':;..,
,,,::-;,_    '''''   .ノ、 /"::::;;;;=====;;;;#;:,  ..,,,,,..   "::/ノヽ_ i巛:: "="'::  : '"="'"/ノ'///ル》ヽ\  \ \ヽ
;((''""ヽ::,::::::::::-''"/"/::ノミ ,,,:::::-,:: ., "';; ミ :::::::::::::::,.;;;;;;;//  /'ヽq:::  :::::: ,.; "'- ::;3//《ハソ/|ハヽ\》ゝ 丶\ゝ
:; ;; ; ,;;,,;ゝ., ̄'''"-'''l'彡ミ  '_,_,;=;,._  ';. ミ:..,,,,,....::-''"o _ _'"_''"l::::  ::く:::. >  ::ミ;;'リ// レ/ u \ヽiiハlヽヽハ ; ,ル;
 ; ,/ /ハ,,ヽヽ,/'::::'" d::ミ;:⊂・.::: :ヽ:・⊃;::b"'" ,, ,.;;;'llll|||||||||lll||llii;;;;.,,:::''"二"'; ;;/l i'リハ/-ーー::,,ヽミリll 》 y iハヽ
(rハf/人ミ )S ;:::  い::    ::::  :.,   : :ソ  ,.;;illlllllllll::il//ハllヾilll,,ゞi::, ::::::::  ノ/ヽリl リ::"=・=::: i jハレ'l //i ソl
'"''"''  ;'ノノ;, )   し:::   "'--''    ;f'  ,;iilllllll:ル/llll;/ヽiiiiハllllllliiilll;:, :::'ニ二//ハゝ;::   ::::: .、 ' jハレ/ヽヘ;
. "'ー--;,, ミ))ソ    ,i'l:::::: ,,;------->)'/|;,, /;;lllll'"レ/;',#"u "''ii'#ミl巛llllli;: ,,;-ー'"  /lレl:::::  "'--'   ' '"レハi
./: :".b" ..彡ソ) 彡:\ヽ:::::::    :::'',,/;ミ/"illll/;iii';==;;,,,,,,; i;,__|,,_"llfヾiハii    ’ ' "'ヽ:::::: -――- ":/_  __,
  "'''-''"ミ》;ノ、 ::::::::::::ヽ;;,,,___,,,,,,,,,...:://゚ ,;llll/;i:'',,.....,,"''":::: "'''""''''ヾ》llli:;  ノ('''--::##ヾ:::::::''''''''::::::'''ノ//'''"  )::
 、    :"""::  "";;;'''"  '''--:.,  o   i;;;;;/::''.,::b::"ヾ::" r'',':B:'"'jハllll) 彡;;》ヽ::::,,,,,,:::::::::ヽ::"'    ,://ソ"・/ ::
:::-'   ::/ ::-ーーv'"         'i,   :::::::'リlミ:::::...  彡、''::.,;   '":/ill/ :::::""" "''-;;。:::::::::"'''''''''''''"-"oく"o  :::::
ニゝ, ::://'"                   l ::::::::::::::::ト'i:::::::  ::く:;__,.;::ゞ  :;'":l;:lj     :::::::: oヽ― ;--――--::..,,    ,:::::::
   :::,i':/                'l--/""7,.::ヽ::::::::,__....:::...._ , ::ノ;;、#ii;;ー-:.,,,_  0, ’/        ヽ  ::::::::
;;,::://人                  >/'=ニ::::::(:::ヽ:.''--――---'"/::/二:::::)l―-;; ヽ-:.,<            'l :::::::
. ::/;;;;;;;;/'i              / ヽ::::'l;;;;;;ヽ:::::'ヽ,''""""'''' /'/ / ゚ |::::/ .t;;;::|⊃ ) ヽ.|            /::::::::::::::::
./;;;;;;;;;/ ハ                 .ノ  .丶::::l;;;;;;;';\::::::"''---'''" //。  /::/  ,   ノ ,iヽ         /:::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;///::丶    '"'ヽ     '''" ,  ヽ:::l  ゚"''';;::-===-―''" ・  .く::<      ./  ノ \     /::::::::::::::::::::::

然り!

「罪を償え!(許されるとは言ってない)」

善良な一般市民であればあるほど、

罪人には厳しいのが世の常である。

なお、「償い」というのは何かと言えば、ようするに

「苦しんで社会の役に立て」という意味だ。

「奴隷」という苦役はそれにぴったりだろう?


2875 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 20:40:13 wFf6wApg0
                              / ̄ 丶
                                / ̄ ̄\\
                            /::::::::::   ::\\
                ___        /::::::::::::  ::::::::\\
                   / ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ
               /      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ
                ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
                /   Y´   \_  \  | ::::::::::〉 `Y く
               ∠斗‐= ´ __ /   i |__.ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
                 { -=≦´ ,´ i /|i | | ト `∨ / j Y /   l l′
                 \/ /.| :i |抖=ミ  ハr芯ミr}/  \ ` 、/ l l
                   >!.i! {{ Vツムイ ..ゞソ,ヽ     ヽ} ヽ .| l
            _ -―  ̄  ヾ.八"" ′  ""ムィ ̄ 兀ア   ∧.l|
       ,. ´ _,. -,.‐  ,. - イ 冫..、 マ  フ  /i   ト∠_    i ||‐ 、
      / ィ'" '" ,. '"    /.ィ.{ .,'、}::..     个i|: ∧ \l`ヽ、 | | |'⌒: }
.     / /.'" ,..//  ,.  {.' ( ゙、._` ヽ ! `li ´!{.!Y└-- ――ソ}|| 'ヽ、/!`ヽ
    //  ///'   /   `,.__,....ニゞゝ‐-、.ィィ'"<ー- ..ア  ||   丶、  、
     リ′ ,.' /,.'/  / /   人},.、-‐ .i.:....::ノ;´l.  \  <. /.ヽ/、ト、 ヽ. ヽヽ ',
   / {、/ ,.' ./ /     /!   ! リ‐ ヽ ノ` ´ / l.  r'ヽ /ノ,'  .ヽ_/ .} i ト、;ノ
   ,   / / / /     ' i l   l. /  ./ ,'  /.l  l.ヽ/`ヽ '      .! ,' } .l \ }
.   ,  / ' ,' ,'    ,  ! ',  /   /   ! / ,'   l 、           , /  ソ   \
  i ,' ' .,  i  l!  ,  、 、{ ,/    ,.' /   ト. 、 、         / {      /!. \
  l ! .l  ,  .!   l !  ,   、 { /'    / /   !_', 、 、    /  丶.    /,' -―- __ `ヽ
.  ! l .l. ; /l  .! l.  、 ヽl/    /      l L', 、 丶  、 '     `  ´  ..\ー'’   } }
.   、 ! .!  l.   l ゙、 ヽ ,.l,.ヽ           l. L',  、 \. ヽ           ヽ .../ ./
   ヽ,! l   、  、 ゝ,. '"  /`ー- 、      l. /L',  、  \l  、 \  .\\     Ⅵ {
.  / ! .l     、 ,.ゝ'   ,. '」┘ .〉   ヽ-‐ ⌒ ' / └、 ヽ   ` 、  .._  、     l...\ }
. /   、.!   /    /┘::!  / O         l  ./L.、  \    l    ヽ ヽ    ; ...!ヽ
.'      `  /    /l`::::::::::l /         O l  /、 'l\   、  .!     } ゙.   /  /  }
       /    /l `:::::::::::;└,'            l  /  ̄l_、   `ヽ     ,'  ;   '  .}  /
        /     /l`,.> '"  ,' O            .l  '   /::::::l\    }   /   /   }/  /\

「まあ犯罪者だけじゃ足りないのでその子孫も奴隷化することにして・・・」

さらっと外道だが、やっぱり「善良な一般市民」からすれば他人事であるので安心してみていられる。

「希望がないと絶望して反乱起こしますから、古代ローマのような解放奴隷システムも導入しつつ」

「反抗的な奴隷には「処置」で対応しましょう!」


2876 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 20:45:34 wFf6wApg0
    ノ                。      .    .
   ノ                           ・
─ '        ・     ゚      。
             。  ☆    .       。  ・
                     .    .  /)      .
   ☆    ∧_∧ ワーイ          ,〇 ノ    ・  .
  。    .( ´∀`) 宇宙モナー     (_/         ゚
       ⊂    つ・     ゚   ・      ・  〇
 ゚       / / /             ゚      . .
  。     し' し'     .    o    。
          ゚             .      .     ゚
     。  ・                        .
                          "   ""
  o  ゚       。  ☆              r─── - .
 ・      ・       ・   。       イ´ <`´    |
      。    。             /、ノ    `l     .
   ゚    ・                / n     `ヽ ζ

あとは奴隷が働くべき鉱山や農場だが・・・

それはほら、調度良いのがあるだろう?


2877 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 20:49:32 LTRm0.YU0
喰い詰め者を宇宙に追い出すのは、オリコ文明が昔(地球脱出期)やったな。


2878 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 20:54:03 3.rJAq.g0
ダンジョンに入れて、子孫を英雄にするのか
ローコストかも


2879 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 20:54:28 wFf6wApg0
>>2877
                _.--._                 / ̄ 丶                _
                ニニニ                  / ̄ ̄\\           _.-ニニニニ-._
                ‐二‐                 /::::::::::   ::\\      =ニ二二二ニ=
                  ___        /::::::::::::  ::::::::\\     ニニニニニニニ
                 / ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ.    =ニニニニニニ=
                /      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ.     ‐ニ二二ニ‐
                 ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉      ̄
                  /   Y´   \\_  \| ::::::::::〉 `Y く
                ∠斗‐=≦!     /   ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
                      -=≦´ ll    { {     ∨ / j ヽ} ヽ l l′
                  / / ヒr从ヘrムV ヽ ‐- 、ヽイ ̄ 兀ア   l lヽ 、
                 i{  / 从`/弋} | l´j| l、`フ}  }∠   ∧.lヽ ヽ
.        __---__.      乂ノ l l /lj r 丿レー_l、lハ lゝ}   j   l`ヽ   i |、ヽ
.     _.‐ニニニニニ‐._.    `ヽゾ从 /   `ドVレV |}/   l{_ 、 | | ヽ'.,
    -ニニ二二二ニニ-        |Yハ ト、_ /` ヽ_/ヽ/´  八   ソ}| ', ',
    ニニニ二二二ニニニ      乂八 ` 彡/ {ゝ)_ハ( _{  ヾア | ヽ、 ', ',
.   ニ二二二二二二二ニ            ̄/  └ト(, 、   >┐}   ({_.  .|  '
   -ニニニニニニニニ-      _rー// / ム ヽト、/  .|::{   `トミ、 ' . '
     =ニ二二二二二ニ=      {>`' /   / /`⌒′  j!:l|      `', ..',         _.--._
     ‐ニニニニニ‐     ,r≦/:/    /  , / /  / ハヽ、  ――-.}   ',     ニニニ
         ̄ ̄ ̄.     ,= /:.:/:/         〃  /  /  | .ヾト:、     .',  }     ‐二‐
               _ /≠/:/    /    /  /  ,   j   トーrr==ァ__.}‐ '´
             / '´イ:.':./    /   / /  ,      l z≠::人ーz‐'´
             r',/´:.{:/    /    , ,    /  /     |  '´く:::j`′丶ー-  _ \、
               ,//:.{:/    /              _.-ニニニニ-._.゙\       ` ーミーZニ
              /八/         / /   /  //! -ニニニニニ- . 丶`  、\   \ヽ
    />   、/' / ./    〃   /;'  /   ,   /川.ニ二二二二二ニ.   丶  \ \   `'
.   / / //  .! /    //   // ./   ,   /:.:.从‐ニ二二二二ニ‐      ` ー 、 \   | |
.   l ー´/   l/    / '   /:.|  ,       .l:./l   -二二二二-゙_-  _        \ .ヽ //
     ー ',/    ./    / l    {:.:.!  l /     |'≠.} ト、.. ̄--- ̄.   _` 、 ̄丶.     \},/
     //    ./     〃 /   |ミl  .∨    | トz、廴ム \     ー  二ー _ \  ヾヽ、
      | |    /    /.从 l ,   ヽヽ  j、     、ト、ー-ゝゝ二 ー- _      `ヽヽヽ)   }//
     、.、  ./    / l! /     丶人\   \\    ̄ ̄ ヽ_ヽ_   \\ r‐-、 〃
     \ _,/!     { ,≠ \、      、ヽ_ ー- 、 ヽヽ_   ヽ ヽ/jー 、丶  ヽ l、`>厶ー――--
        /i'lー==‐<  /___>―zzュ、_ ヽzーァー‐ _ヽ  ヽー`ヽ   } //>´ヽ \ }ノZム/
         | l.|、   _,≧zzz7⌒7  l <テiくー {    _}ヽ _ム-ァ xzz、厶7     {、
       、 ー=≦彡夛ZニV__人`ヾ、Vトイ⌒´!     ヽ
         ̄/´/ /ー/' )   八Vj!  / \   /
         /  // / /      \ヽ {\   ヽ/〃
        /   // /          \\ \ ノ乂/ llハ

「今回は食い詰め者というか奴隷ですけどね」

「これでまあ、国民に不人気だった宇宙開拓も進みます!(黒並感」

「・・・反乱起こしても最悪惑星一つ捨てるだけで済みますし(黒並感」

安価↓1 質問・コメントがあれば


2880 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 21:02:05 wFf6wApg0
>>2878
                       ____
                  ,, <////////,(O|
                   〈O)////// > ニ||\ 、__
                 __ノ/////// へ///||    ̄ ̄\ 、
                ―=彡∨V/∠// ∠Ⅵ!          i |
           / /      〉-( /⌒Y   `、⌒)、       | |
          ' /      人__/ / j| ヽ  ∨ ノ\   ノ「
           | i        〈__彡'  i_从イィ芯} i_\  \ (ノ
          人 、       /人  《莎ヽ `〈 /{〈\  ̄、_\
          H      ' ノ / 込  - ' 人(ヾ ' ゝ'/: \_\__
          人〉    / 乂___ ノ―< ≧爪/ 〉\  人ヘ: : : : : : : : : \
                /  / ̄ )/ >-〇< (: : 〈  \-‐…・・・…):)
               ノ   ' (> \ / ノ{彡<: : : : 〉-=彡V/////// \
              /   ノ/: : : :/: 7   |   ヽイハ   }///(´
           ,   ⌒/: : : : : :{: : /   人 ___/_ノ///>-'/ }  \
         / __ ∠__\__彡〈 i_彡へ) i ////>'    人   \    `、
         /  / -=7ノ{  / ///∧{ o    o} V//    /  \
    ,  /   乂 /{  フ ̄\///ハ _     ', ∨(/彡'          i     i
  < /  /   /∠ )  ,へ   ̄ ̄}ノo  _ oi  \           |    /
 '⌒V   /   U (/ __i{: : (>―=彡  ̄ ̄  `、 |  〕=--    ___|    ,'
   i       r―…  人: : \ { 〈o      o〉人 {  )      ̄|: : |    /
    >―――=彡へ    \: : \  \ __彡   V         : : |\ ,'
    > 、       \    \: : \ ,///ハ    / /    _ /: : : |   <
.  /     \            \: : \///|  ___/ ̄ ̄    V: : 人  }
 /       ヽ       `、    \: : : : : : : : : : : : : : |       |:/   ,'
,         `、       }     ///> : : : : : : : : : :∧      /    /、
            i         人  ///////// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   /: : :\/  \
            |     ////Y/'//////// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:  ̄/ |: : : : :|      `、
             八   /,'//////////////         /: : : : /' |: : : : :|      `、
              \/////////////////  ___ (: : : : : /_,,|: : : : :|       `、

「ですね。冒険者の供給源としても便利です!」


2881 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 21:17:23 3.rJAq.g0
なんか、オーストラリア的な・・・


2882 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 21:31:23 wFf6wApg0
>>2881
                             / ̄ 丶
                             / ̄ ̄\\
                            /::::::::::   ::\\
                ___        /::::::::::::  ::::::::\\
               / ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ
              /      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ
               ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
                /   Y´   \_  \  | ::::::::::〉 `Y く
              ∠斗‐=≦!     /   ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
             { -=≦´ ll    { {     ∨ / j Y /   l l′
             ヽ-/ / ィ' 斗ヘ、  ヽ ‐- 、ヽ     ヽ、/ l l
                 { { {.‐┼´ / 坊抃ア/  /  ヽ´|ヽ i l
                 !  ! テ示ヽi   Vソ ′  / |.   !∧.l|
     .          _,.斗  ヽ ヽ-Vソ ヽ   / / ./!    |ヽi ||
     _    -‐  ´       ヽ ヾ、  -   ̄ ,7  / |   ヽ、 | |
           ,. ´      |}| >    イ/  /  !    ソ} ||
         /  ´     / リ / /ヽ`´ニ / /   }    |ア ||\
     -=≦/ /  /   ヽ{\,人:::::厂{ ヽ、  /  ̄ ヽ}  ヾ \/、ト、 ヽ、
     . / /  /   _,. 斗/  ア{ /}ア/   ヽ   ┐}   ヽ_/ \
      /  /   /   // / /レ′ `´       \ /         ヽ、
     .   /   〃  /   /   { 、              ∨|              \
      /       {{ /   / -´/  / |        / !            ヽ

「まあ奴隷と言っても」

「ガンダムで採掘しているようなものなので、肉体的にキツイってわけじゃありませんけどね」

「職業選択の自由が無いということと、名誉(社会的地位)が低いという以外には」

「生活レベルはそんなに変わりませんよ」

「実際のところ、善良な一般市民よりも彼らの方が文明維持には重要ですからね」


2883 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 21:33:59 3.rJAq.g0
文明維持に必要という理由で、大半の市民を奴隷に落としていったり・・・


2884 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 21:34:49 LTRm0.YU0
古代ローマで奴隷階級から解放されるために剣闘士になるようなものか>奴隷ボウケンジャー


2885 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 21:42:48 wFf6wApg0
>>2883

               /妁 }        \\ \_{ 妁ヽ
             乂__丿     _  -=ニ    _乂|:::/
              / Vハ   -=   _  -=ニ\ \::/|/
             ,      Vハ¨   -= ,ノ⌒\___/:::|
          /       ∧j斗/ ̄ ̄|      \: :.\\|
.         /      // :/    . : :|      ‘,: . \\
        /      ,/. : :/  _: : : :|-─‐ァx‐-ミ}: :   ∧:.\
.       /     / . : : ムイ-‐廴__ノ、  (  j ̄{___ノ⌒jノ: : : \
      ,      /___,ノ 八. ィf笊  )::.. )笊心 |:   ム斗‐rヘ,,)
        ′    廴{ {\{ {  从 V(ソ ー=彡'V(ソ 八 (::: |  |≪
      ;    //..:乂Yi⌒ミ 八乂' ' ' 丶   ' ' 'ムイ , )ノ 八ハ、
      |:    //: : : :ノノ : : 廴__ノミ=-  -   乂_彡イ⌒ぃ:::::Vハ\
      |   // : : 〃  /: : ⌒\ノ> __ ,,≦7ムィ⌒ |  |八::::::Vハ \
      |、 // : : ノノ /r─‐-ミ圦∨:| ̄  ://: /: :|  .:|  |::::..\:::Vハ   \ _
     {ニ}//: : 〃 /__ノ  . : : : : :\:V77Y/: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}:::. ‘,:::::::;,   (_厂ミ
     |/∧: : : 厂 ̄  ─=ニ  -=ニ:{///}: : : . \: .ニ=- :  ̄\ノ::::::::::;,   \)'゙
     {从ノr< ̄ ̄     -=. : / /¨¨¨V : : : . \: : : . =-: :\、:::::::;,
      / : : 廴/\    -=   :/ :/: : : :.:‘, : : : .   \: .    =-))::::::;,
.    /: : : ノ /  )x<     /  / : : : : : :‘,       \     \::::::::::;,
    : : :/ /   ⌒´ : \/    /: :  : :  : ‘,       r─j___仄}丿::::::::::;,
   /:/ /{_/  . : :  . :\___r/       ‘,_廴_ノ: : : : .   \:::::::::::::;,
ー=彡/    . : :  . : : :/>::::/           ‘,/<∨: .  : : : .    \ニ=‐ノ
  //           />::::/          ‘, <∨: : .  : : .      \彡';,

「それやると不幸な市民が大量発生して反乱祭りになるのでやりません」

「奴隷に子供いっぱい作らせた方が速いです」

尚、古代ローマと同様に、有能な奴隷はむしろ一般人より名誉が高かったりするw


2886 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 21:43:28 wFf6wApg0
>>2884
                        / ̄ 丶
                        / ̄ ̄\\
                       /::::::::::   ::\\
           ___        /::::::::::::  ::::::::\\
          / ̄ ̄ ヽ ̄二ニ=- <             〉 ヘ
         /      \   _ `ー─ 、  :::::::::/_ ヘ
          ̄ ̄`ヽ、  _>、 {\\   i :::::::::{ 〈vヘ} 〉
           /   Y´   \_  \  | ::::::::::〉 `Y く
         ∠斗‐=≦!     /   ヽ    ト、:::::// ! ! 〉
        { -=≦´ ll    { {     ∨ / j Y /   l l′
        ヽ-/ / ィ' 斗ヘ、  ヽ ‐- 、ヽ     ヽ、/ l l
            { { {.‐┼´ / 坊抃ア/  /  ヽ´|ヽ i l
            !  ! テ示ヽi   Vソ ′  / |.   !∧.l|
.          _,.斗  ヽ ヽ-Vソ ヽ .'"'"'" / ./!    |ヽi ||
_    -‐  ´     ., , -., -‐ 、っ ... ̄ ,7  / |   ヽ、 | |
      ,. ´      ./  / }   . イ/  /  !    ソ} ||
    /  ´   ../⌒ 'く   ノ .´ニ / /   }    |ア ||\
-=≦/ /  / , く    }/.厂{ ヽ、  /  ̄ ヽ}  ヾ \/、ト、 ヽ、
. / /  / /    ,. ´ ア{ /}ア/   ヽ   ┐}   ヽ_/ \
 /  /  / /}/ ./ / /レ′ `´       \ /         ヽ、
   ./ / / /   /   { 、              ∨|              \

「そんな感じですね」

「奴隷だろうと強ければ人気者になるという点も含めて」


2887 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 21:59:42 wFf6wApg0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or 属国作成 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV or ローマ傘下国 or 兵器戦術話とか or シンフォギア or 五色の立法府 or 五色の学会 or 五色の市場 or 五色の連合軍 or 五色の芸術 or 五色の庭園 or 五色の医療 or 五色の戦術 or 終わりのクロニクル外交続き or 試練部の不思議なダンジョン続き


2888 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 22:01:19 LTRm0.YU0
技術描写


2889 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 22:04:15 wFf6wApg0
円環大系式偽神座概念研究所(概念と魔法を同時に研究開発できる):魔力吸収アクシオムレベル0概念研究と魔力吸収アクシオムレベル0魔術研究(体外の魔力を拾って体内に取り込む技術を失うor忘れる。 例:超魔術レベル1、形月魔術師が大地の魔力マナを体内に吸収する技術、詩魔法ムーシェリエル、霊能力による魔力吸収、エナジードレインによる魔力吸収、など)

            .ィ
            /:/
           {:i:i:i{  ,.__,__,...、......ィ:、-- ......., _
         ` ミ「i{.i:i:}::::i:i:i:i:i:i:::::::::i:i:::::、:i:i:i:i:、::≧: .
              〃:!i:{:i:i}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:゛:i:i:i:i:i:i:i:i:i::゛i:i:、::::ヽ
            /:'i:ハ:|:i:i:}:i:、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::、:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:i:i:i:i:Λ
          /イ:/l:i:!Ⅵ:i:}:i:i:i:i:::i:i:i:i:i:i:i::i:\::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Λ
        .:i:{i':i:|iハ:i:i:i}:!:i:i:i:i:i:i}:l:i:i:i:::i:i:i:i:i丶:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Λ
        l:|:|i:/|:l´Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i}:l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::i
.          l:!:/! l:l≠:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:l、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::::!
          Ⅵ:} ':!lハ Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i|、Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::l
           l|V l伝∧:i:i:i:i:i:i:i:!〈 }i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::l
         レ′ ~  }Ⅵ:i:i:i:7:ノ/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::i
         ' 、    リ|:`:i:i:7' /::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::::!
             :.  、 |:i:i:i7´ヾ:::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:::l
           :.`´   !:::i:i7  l:::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::i::::l
            、_ l:i:i:i:7、  !:::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i::::!
                l:i:i:i7i:}  Ⅵi:i:i:l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::i:::l
                  l:i:i:i7У___Ⅵ:i:i:!:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:::l
              l:i:i:7"'´ ̄ ̄ ヾi:i:l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::l
              l〆´ ̄  ̄ ヽ、 ヾ:l:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::l
                / ´ /     、`Ⅵ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i::l

「あ、魔法文明崩壊した」


2890 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 22:05:18 3.rJAq.g0
これ、魔法使えなくするって意味だなw


2891 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 22:07:24 wFf6wApg0
>>2890
               /:i:{                  ∨. ./    //
           {:i:i:{  ___                 \{  /. /
           ゝ.:i:\}\≧:‐-  . _              \/. . /
              ,:≦ア彡⌒i:\:i:\\ミミ: 、  ______       }.\.′
           /:i:i/Ⅳ:7iⅥ!i:i:i:\:iⅥⅥミ∧´. . . . . 〉   人. . 〉
         /:i:i:/Ⅳi7Ⅳ}:i:i:Ⅳ\\v:\ミミⅥノ. . .{-‐.≦. . . ∨
.         /:i:i:il{:Ⅳ:7i:/ⅰi:i:7 .斗i{\:i:i\:ツ_._._._._{ . . -‐.≦/        /⌒\
       /:i!:i:i:l:i|:{:7i7 1iⅣ-' アだミⅥ、i:\r= 彡′. . . /     /′   )
       .:i7|:i:i:il:lⅣli{三7i:/   " 乂ツイ|!i:\:i:i:\ ̄ ̄ ̄´       /::/    ´
        i:7!:i:{l:i:{´|だ/:/;    ̄ 〃'リ|i:7ノ,\:i:i:≧=― -- ―/::/
        |i| !i:{从ゝl>;/ ′         l://:i:\≧―-- --―=彡/               x:≦ ̄
        li| 从{:i:iⅥ /  r  ⌒    ' /\:i:i:\二三二ニ=-<                /-=ニニ
       l|ノ:∧{i::ト丶    ゝ  ノ  /:i:i:i:i::>ミ:i:\:i:i:\   \\         /-=ニニニ
    x:≦:l/:i:i:∨ }:i:> .,       / Ⅵイ    丶::\:i:ミ≧= ‐Ⅵ! -----―=≦-=ニニニニ
.  /:___/:i:i:iアハ }:i:i|:i:i:}:i:i:i:i}!:i:l ´   ./ {;′     ∨i:\:i\ニニ}/ニニニニニニニニニニニ
  ///i:i:i:i:///  /:i:i:|:i:i:{:i:i:i:ア´′  '´/ {         ∨\\:i\ニニニニニニニニア ̄)ニニ
. ′ⅰ:i:i:/  {i{ /:i:i:i:i|:i:i:i}イ .′  ノ´! {   :、     丶i:i:\\‐≧‐ ニニニr ‐ 、‐/ ァ´ニニ
 {  Ⅵ:i:{  ア:i:i:i:i:i:i:iリi:Ⅳⅰⅰ{  /:ノ  \_ :\      \:i:i\\-- 一=ニヽ  }、 ノ ⌒ヽニ
    \:{ /彡 ´ ̄/:i:i/Ⅵ  マ}_/       ヾ\:\       ー-=ニ二三二ニィ  ′  `ヽ.ⅰニ
     ,:\´       {:i:i{ ⅰ   ≫≪         {:::::Ⅵ!\  `        }:: : : : :{   く´ ノΤニ
    /´  \      Ⅵ ⅰ   ≫≪      ミ:v' /:i:i::\          {: : : : :八   '  {_.ノ 〉ニ
   /′           ` ⅰ  / `ー=ミ    》《〈:i:i:i:i:i:i:i:>-=ニ  ......\:_ : :≧=ミ、 .> ´ニ

「まあ当然よね」

「科学文明から電気を奪う方が有場だし・・・」

「かろうじて自前の魔力で小規模な魔法を使うことだけはできる感じ?」

大体カストゥール文明崩壊時に起こったことと同じ。


2892 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 22:10:51 wFf6wApg0
                             __
                      , 、       __     ヽ::\
                   /. }:.\  /.:.:.ヽ     }i:i:i:i:〉
                 j. . 、::>:≦ア≦⌒ヽ‐、/i:i/
               ノ'.:ア≠ニア:i:i:/:i:i:/:i∨/:≧x
              ∨./ー三:〃:i:i:/:/i:i:i:⌒⌒ ̄:ミi:、',、
                    }7ミ:ミ:ニ7:i:i:i:/〃:i:/:i:i:i/:i:i:i:!i:ヽヽ:i:i! \
                 /.}ミ:ミ:=7i:i:i:i://:i:/:i:i:i/:i:i:i:/:i:/:i:i:iⅥ   '
             / イi:ァミ:7i:i:i:i:'//:i:i:i/:i:i:i:/:i:iハ:i:i:i:',|   '
               /./ !/ハi:i:i:i:i:/__彡//i:i:i:i:i:/ ⅱ:i:i:l|    ,
               ノ , 八{.: !:i:i:i:ん,r个ミア:i:i:i:/,. 斗‐:i:i:i:il|   !
          // /:i:iヽl:i:i:i代zZリ /:i:i:/' んzリⅱ:i:i:i|   リ
         //  /_:i:i:i:l:i:i:i:l   ̄`'::/   、ー '-从:i:i:i:i!   /
         〃./  /  ` l:i:i:i:l、  ' ´    ′ /'/イ:i:i:i:l
        / ./   /      ⅱ:i:l::丶    ___    イ_! |i:i:i:i:l
.       / ./   7     ⅱ:i:l:::::: ≫ . (_ ノ. ≪   `|:i:i:i:i:l
      / ./   :       l:i:i:il',:::::::::::;、jうi禾: : : |   1!Ⅵ:i:!
     'ヘ/   ┴―‐ 、  ,Ⅵ:i| \/Ⅵ⌒i| : : : l     リ|ⅱハ!
       /≦三〉ニ= \Ⅳ\{ : : : : 川: : ` : : :.{ /    !リ/、i|
      /-≠〉/二二二\====‐ | ̄|ー‐--- }′  //ニ'!
    _j=ニア´ニニ\三¬‐ 〉 ̄ ̄ : ー':`¬=:‐レ´ ̄ノ,ニ/
    〉/ニr=-=三ニ`二ニ{_{: : : : : : 川 : : : : : / イニ∠_く
.    /ニ_ノ三ニニ≧xニⅣノ: : : : : ,jⅣ: : : .:/∠ノ∠=ニ二>
    \Ⅵ三アニニニニ}ノア : : : : : jⅣ : : /∠〃「-=ニ三〃
     〉リニニニニr¬7Ⅳ: : : : : : jⅣ: : : Ⅵニ〈ⅱ-=ニ三/
.    //‐=ニニニニⅥ/Ⅳ: : : : : : '川 : : : : ⅥニⅥ‐=ニニ〈

「まあ他所の文明で魔法技術がロストしてもローマにはあんまり損は無いんだけど・・・」


2893 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 22:11:49 wFf6wApg0

   // ̄ ヽ',     -―──-<
   y     .}} > ´─- _      . `ヽ、
       >       ` - 、     \
      ., .'             \       .ヽ
    ,.′.  .i  .',          ヽ     .'.,
   .,'   i  i.   ',      ヽ     '.,     ',
   ,' ,'  i  .}    ', '., ヽ   ヽ    .',       _ヽ _
  ,' ,'   i  .',      ヽ 〈     ヽ    ',     \ー==‐
  .,' i  . ',  .',    . ,' } } \--- ヽ   }      \
  .{ .{   ',       / }」  イ心 _}   }      \\
  .{ .{    ',      ∧. リ   沁刈  }   }       \\
  .{  〉    ',    ',ヽ\\   辷炒  }           ヽ ヘ
  .', { ',         } ヽ} ̄        .i    i         ',ヽヽ
  .', .{∧     ヽ   }   ,       i    i         ',ヘ
   ', .リ ヽ}  ヽ ヽト、}         i    .'      ',   ',
   ', ノi {∧.} \ \}    ´`  .イ}    ,'  ',    }    i
   ヽ} ヽ} ヽ」 ヽ} ヽ >-     _/ ,'    ,'_   \   }     }
        }     ',   } ノ≠≠ /    ,' ` ̄ ̄   ‐-、  }
        }   } _ ‐  .}     ,'    ,'          ∨,'
        /  /   }   } `  ´i    ,' _        ∨
         /  .{    _ }  }   ,'    ,'´   ` ‐- 、/ .   i
      ,'    } /   .}  }--{    {        Y     .i

「もう少しこう、手心というか」

女神のストップが入りました!


2894 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 22:12:09 3.rJAq.g0
幻覚惑星やら、幻覚惑星ワールドビルダーとかが・・・


2895 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 22:13:57 wFf6wApg0
>>2894

             _ --- 、
            / -─- 、 \
          /         ヽヽ
              -‐   ̄  ノ ‐-、
           /            \
          /    /         \
          "    /     ヽ         丶
        /            j!   l          、
       ./     l!  l  ∧ll l  !   l
       /   ,    l!  l / V l  l   l     l
     厶  l!   l!  l / -‐!ハ、 l     l     l
      l/     /  /ll   ノ'-丶l!   l     l
    ゝ=ニ-‐ l |!,ィイ /l j!  ,'彡乏ハ   乂    l
      l!  ヽ l'  l/ノ     乂ソ ,         l
       ゙、 l、ゝ          //  /      l
       ゙、 l ∧     '       /|    !     l
        !、l   \  っ     ノ    l!     l!
        l  l   丶      < l    l!、    ll
        l  l   ト、   ̄l! /  l!    l!丶    ll
       ノ   l、  l!__シ´ X     ,イ    l 、     '
       ./ ノ l-‐>-、      / l!   l ゙、    'ヽ
      /   /   / ̄\ /   l!     l! \  / l!
     ./ /  /    l!二l二 У     ヽ    l! >ヘ'   l!
    /l ∧ / l    .l!   >'        l!   .l!   _>、!
     ll V /  /丶! /__      ,l!   l!/  ,─ヽ
     l! /〉 ○ /∨'"> 、    / /!     l! /   ノ
     /厶-‐⌒ヾ/¨く   > 、○/'l!     l'゛     l
    /         l!   ./ ̄    ∨ .l!    l     ヽ
   ./        l!  /          l!    l       l
   l       /=〈            l!     l\     人
         /    l            l!     /  ` ー'  l
   乂     /      l         l!    l!        l
     ` -、-/       l        イl!    '          l
         l/        l ‐----‐ ´ l ∧  '         l
       /         l       l/ ', 'l         l
        /          l       l   V l         l

「幻覚とはいえ惑星創造なんて個人魔力で賄えると思う?」

「ヴァンダルーさん以外で」


2896 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 22:18:40 LTRm0.YU0
デリスカーラーンみたいな所が魔科学などで滅びないようにするためのアクシオムですし、不用意に一連次宇宙に広める物じゃないですね。


2897 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 22:19:27 wFf6wApg0

  . -―- .
´:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.ヽ.
:.:./:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.::/ヽ
:..'.:.:.-―/i-:、:.:.:.:.∧.:.‘.
:.!.:.:,.:./ !.:.:.,ィ:./ -.-:、!ヽ
:.|./'r―r‐}メ !/ _ ‘.:.:|:.‘.
:.'.i    ! ノ  '  -r-ト、!:.:.‘.
.:.:|   ヽ二     ! !,.'!.:.:.:‘.
:.、ト、:/:/:/:   丶 `ヾ∨!:.:.:.‘.
:.:.|`ヽ      :./:/:/!:|:.:.:.:.‘.
.:.:|     「`ヽ    ,.':.|:.:.}:.:.‘.
:..:|      `´   .イ.:.:,.':.:∧:.:.:.!
ヽ|  , 、    ,ィ≦:.:!:/|:.:/ }:.:/
__  |/i≧ ´!ノ }:/'´ |/ /'´
ニ:|  L _     '
ニ `┐  }ニ=―- 、
:ニニ└、  ヽニニニニニヽ

「女神もストップかけてるし」

「基本封印で行かない?」

「もしくは地脈魔力吸収禁止に機能限定するとか」


2898 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 22:21:09 LTRm0.YU0
じゃあそれで。一番重要なのは地脈魔力吸収禁止ですからね!


2899 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 22:21:34 3.rJAq.g0
確かに。
ちょっと大げさすぎる機能ですねw


2900 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 22:23:10 wFf6wApg0
             || X||_!,=------=、_||X||
          ,=!=:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
       _,=::::::::::::::::::_;=--====-、_:::::::::::::::::::::::....
   _.....:::::::::::::::::::;=-<-/`ヽ、 | _/  彡>-、_::::::::::::::::::::.....
_...:::::::::::::__;=-=<:__> 、,i/ ,____,> <____、∨-彡_:::>-=、_:::::::::::::::....
:::_;=-<´:::::::::::::::::-、i .i!!/`-゚-.i i.-゚-< 〉i´ ヲ::::::::::::::::::::::`>--、_::
´::::::::::::::::::::::::::::::::::;i/.!!∧__/.i.: :.i \_ノ、i、イヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/- / ! /  ,∧__∧  ∨、ヽ .ハ-、-=== ´ ̄ ̄
     _,=-/´  ∧  !  .i /===〉、  ii .i i  ヽ ヽ、-、_
   _,=</  /   i | /  i /、∧_/ヽ ヽ ∨、 、  、 ヽ ー-、
_/,=  、_,=i i  /、  !/! |!ヽ i ! ,/!、 / i \   \   ̄`ヽ
  i ,, 、 ノ/i !、 /  ヽ  !/  !,、 i  i ! i  |   i    ∨、  、


何が違うかと言うと、生物(人間含む)からの魔力吸収は可能なので、最低限ニート経済は回るし、

魔草や魔牛(ローマ未開発技術)などによる魔力生産は可能な点である。


2901 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 22:26:20 3.rJAq.g0
魔牛という、なんかインド旅行を邪魔しそうな技術
アメリカからゲットした技術に似たようなのがあったっけ


2902 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 22:26:35 NVB3bYBU0
魔牛…ミルクから魔力を抽出するのかな…?


2903 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 22:28:49 LTRm0.YU0
なろうでそんなのあったな>魔牛
なろう枠で、研究するなりスカウトするなりすればいけるか。


2904 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 22:38:16 wFf6wApg0
>>2898
>>2899
            __
         ,..-‐:´:.:.:.:.:.:.:.`:..、
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.      ,:':.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
     /:.:./:.:.:./:.:./:.;.:.:.:、:.:.:.ヽ.:.:.:ヘ
      !:.:.:|:.:.:/イ/:./:.:.:ハト 、:.:.:.:.:.:.:l
.     l:.:.:.l:.:.:{ィ升イ/イ'ィ升ミヘ:{ 、:.:ヽ
.      |:.:.ノ!:.:.l込シ    込シ|:.:.:!イ:.:.:.ヘ
.     /:イ:.:l:.:.:!   '     l:.:.:l:.l:.:.:.}イ
.     Ⅵヘ:l:.:.:ヘ、 ` ´ , イ.:.:ノイ:}イリ
       `Ⅵハヘ:}.  ̄ .{:ィノイ/イ/
         /:} `> <´ {:\
     _ ..-/:::::lヽ/ーヘイ/j:ヽ‐-... __
    l::ヽ::::/:::::::| 、 〉-〈 / .イ::::l:::::::::/::l
    |:::::ヘ:ヽ::::::':,.、\/,. '/:::〈:::::::;':::::!
     l:::::::::::/:::::::::l \/ l:::::::::、:;:':::::::l
     !::::::::::ヘ::::::::::|    |:::::::::イ::::/::::}
.    |:::::::::::!::::、::::::l     l::::::/:!:::;':::::/
.    |:::::::::::}::::::ヽ:::|    j::::;:':イ:;::::::イ
.    l:::::::::::ヘ::::::::ヘ{     }イ:::/::::::::::{
     !:::::::::::::::ー::―――::--::.、::::::::::!
     ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||´ ̄ `.
.       `;:ー:::--:::-- ――::一!! __ /
     /::::::::::::::::::::::!    l:::::::::|::::::::::{
      /::::::::::::::::::::::::!   !:::::::::l:::::::::::|
.    /::::::::::::::::::::::::::|    l::::::::::l:::::::::::|

「だね。一番ヤバイデリスカーラーンやカオスフレア(地脈魔力を吸い込むだけでダスクフレアに!)やトーグ世界郡(地脈魔力を吸い込むだけでストーマーに!)に対しては」

「地脈魔力吸収だけで事足りるしこの辺で」


2905 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 22:40:30 wFf6wApg0
>>2901
>>2902
>>2903
              ____
            r ニ=ー: : : : : : : : : > 、
       , -=j: ´: : : _,.: : : : <: : : : >.、 _
      /,ィ/⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニイ _,ィ
        l:{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、: : : : : : ` ̄: : <
      ,j∨: : : : : : : : : ト: : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : 、ヽ
    ///: : : : : : : : : :|  \: :ゝ_、: : : : ハノ: : : : : : : : :\ヽ
   //ィ ′ : : : : : : ハ: !  / ̄`ヽ:.ー: : l : : : : : : : : : : : ヽ
.  /八 ∨: : : : : : 乂: : l   ィf。示ハ: V,へ: : : : : : : : : : :ハヽ
  {!  l  |: : {: : 斗匕ーノ-ゝ  "乂ぅリ i:l ハ´ !: : : ハ、: : :ヽ: i
  ` ,′ i: ト:ゝ: :乂ィテ:ハ       "  ノi: :ハ イ: : : 八:ハ:!ヽ∨
   / 、 ィハ:..ヽ:.ーゞ 乂ソ ,      'ノ:: : l: !: : /ノ リ }′`
>く ーy: j: : : : i\: ミ=-   _ , ,イノイ: : :/ ´
::::::::::>l: ハ: : : : l: : l`: : ゝ _    / 彡イ
:::::::::::::∧:{ ゝ=-!: : : : : l: :トミ ー l´_,イ´   ト、
:/:::::::::/`    ゝ: ヒ_, ーゞーr yf    /::::ハ
::::::::::::/          ̄__/jーti  _,./:::::::::/::ト、
:::::::::/       /:::::/::,ィ:i:i/ー/::::::::::::/::::::::::\
::::::/    _, ィ ̄:::::/:::,ィ /:i:ij イ:::::::::::::::/::::/"_::::ヽ_
:::::〉_,ィー=く::::::::::::::::/:::,ィ レ:/ /::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::ハ
::/{:::::::::::::::::::::::::::::/:/ i " /∧___/:::::::∨::::::::::::::::::::i
:{:::::::::::::::::::::::::::::://  ヽ/  ,:::ヽ:-:::;_::::::::::/:::::::::::::::::::::::ハ
:::::::::::::::::::::_, ィ/:::l    /  ,:::::::::\_::::l::::::{:::::::::::::::
―  ´ ̄  /::::::|        !::::::::::::/j::::i::::::::ヽ::::::
       /:::::::::!      i::::::::::/ノ:::/:::::::::::ハ::

「魔力を大量に生産し」

なお、今のローマ技術で見ると魂の質量がでかいということ

「かつ、魔力吸収に抵抗しない牛さんだね」

「大量に飼いならして魔力吸収をかけることで」

「魔草と同じく魔力生産プラントになる」

ちなみに魔豚とか魔鶏とかもいる。


2906 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 22:41:24 naVb/ldI0
それで死ぬ前に食べると……


2907 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 22:43:33 3.rJAq.g0
魔力生産系の家畜が多品種なのは、地形や気候毎に効率がいいモノを追求した結果かな?
本来、魔草だけでもいいと思うけど、余った食料を魔力に変えるには家畜が手っ取り早いのですか?


2908 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 22:50:20 wFf6wApg0
>>2907
          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「いや?別に魔力生産性自体は魔草と変わらない」

「食えない草よりは食える家畜の方がパンも出てお得程度?」

魔稲や魔麦でも良い。


2909 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 22:51:30 3.rJAq.g0
なるほど、そういう感じでしたか


2910 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 22:55:51 wFf6wApg0
>>2909
                              ____
                           . : : ´: : : \: : `: : 、
                             //. . . . . . . . .ヽ: : : : `: 、
                           . : /: : :/ : : : : : : : :.}: : : \: : \
                          /: :/: : :/ : : i : : : : : j:i: : ヽ.: : : : : : .
                      /. : {.: : :.|.: : :!|: : : : ://|:.: : :i: : : : : : : .
                        /.: : :.|:ー┼- 、|: i : : :/八 : : |: : : : : : : !
                         ,小 : : |:{: :iハ八∨: : : :ハ_|_l__: : :} : : :!
                       / |/: : :|ヘ: トぞ㍉八 : : /´ Ⅵ八: : :/: : : |
                      |ヘ: : :{ハ| `¨´  \{-=彡リ : : ′: : :|
                          八:.:∨|i     ノ     /:./|: : : : :|
                    /:/∧:.Иヘ.  、 _  /イ|: : |:i : : : |
                     /イ/:.:/∧l |:::|\ ` ー ´   /|:| : :|:|.:i: : :|
                    八:///∧|:::| / ヽ __  イ::::: |:|: : |:|:.|:.i:.:|
                      . -―\-ヘ{彡イ      /:::::::::|:|∧|ハ:|∧:!
                    /      §__       \:| !:|/ 八八 \
                      /    ヽ  §   ̄`ヽ    , -乂
                . ′     i   §   _ .. 〜ヘ....§ ̄`Y
               //      |   i´ ̄          `Y:::i
               /       :. ノ   | \......       /{::::|
.            /        .;/     ヽ--- ――─── --{::::|
         /         /"ヘ                      ‘::|
        /        /     '.                   ‘.!
         {       \/       .    . . : : : : : : : : .   . . . : : :./
.        '.   ー=彡ヘ        '.   . . . : : : : : : : : .   . . : : :/!
           ヽ      ヽ         '.                   /::!
          ’ ,     ’,      j               イ:::::!
            ’,     ’,    /ヾ、             / /::::::l
             ’,     ’,./   \\          /:::::::::!
              ’,.     \     \         {::::::::::i
                   \ -=彡 } \                ‘;::::::::l
                }    /Y  ヽ\           ‘;::::: !
              _彡¬ー‐く /     \           ‘;:::::i
            「 ̄  と7 7 7ユ∧.... __             〉:::|
           |:::::::::::: 〈_〈_〈_〈_/::::::::::::::::> ...       ..<ハ:::|
           ∧:::::::::::::::::::::: /:::::::::::::/::::::::::::::>‐┬く:::::::::::::::‘,::!
           /::∧:::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::/::::::::/:::::::ヽ :::::::::::‘j
.          /::/:::::\::::/:::::::::::::/ ::::::::::::::::: /::::::::/:::::::::::::::\ :::::::‘,

「あと、同程度の生産性でも」

「種類増やせば文明全体の魔力生産性は改善される」

「無茶振り王国のシステム的に(メタ)」


2911 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 23:04:38 NVB3bYBU0
メメタァ!


2912 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 23:06:28 3.rJAq.g0
ずっと、魔草一本槍で宇宙作れるまで生産性たかめてたからなー
10種類くらいつくるっていう手もあったのか


2913 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 23:10:38 wFf6wApg0
>>2912
                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |

「まあ品種改良とかしたほうが効率良いけどね」

「何も工夫が思い浮かばないなら作物の種類を増やすという手はあった」


2914 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 23:12:23 wFf6wApg0
>>2912

                      __
                 , ィ<`´: : : : `: .、_
                /: /: :/: : : : : : : : : ヽ:、
              /: : :/: :/ : : : : : : : : : : : ハ ヽ
                イ : ム{: :,ィ>、´!: : : : : : : : :}: :ハ
             ノ: ソ'{:jメ イ=、 `; : : : : : : : ノ : : l
            ´f: :/ i´    {:ぅイ: : : : : :/: /: : : :i
                l: :i      `"ノ人: : :ノ: : : : :ノ: l
               }:ハ ヽ _,    /{: : 彡' i : : : : : : ハ
               ′i `    /: : : イ r‐': : : : : ィ: ノ
               `r =-、 'ハ: / ≧ : : : : : : r{´
                 /:.:.:イハ  }'  l: {: ィ: : : :ノ `
                ハ:.:.∧ j //:.:`ヽイfr'
                 /:.:.:.l、_` -‐イ:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                ,:.:.:.:.:∨/7ィ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
              j:.:.j:.:.:.ハーイ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
                 i:.:/:.:.:./:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ:!
            ,イ:,:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.l
             l:.:.i:.:.:.l:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:!
            ノ:.:.',:.:.:,:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.l
              {:.:.:.:.,:.:.:.,:.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:/:レ:.:.:.:.:{
           ノ:.:.:.:.:,:.:.:ヽ:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.i
            /:.:.ニ:.、:}:.:.:.:y:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.: l
             {:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:./!:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.:.:ハ
              ',:.:.:.:.:.:.:.:.Y:.l:.:.:.:.:./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ
               i:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.`:.ー-`へ
             ,.イ:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:/:.:.:.i:.:.r―:.-:.、:.:.:.:.:.:.:.:.\
           r´:.:.:{:.:.:.:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.`:.:.:.:.:.:.:`ーi:.:.:.:.:.:.ヽ
        ,イ:.:>'ハ:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
     _, > ´. . く_j_ハ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
   ,ィ. . . . ._,.. . .´. ._. -/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ス
  !. . . . /. . . . .´. . ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ. !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ_ _
  l. . . .i . . . . . . . . . ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ス. .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>. .´ . ヽ
  `ー ゝ. . . . . . . . . . .ヽ-、-rrく`ー'. ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._> ´. . . . . . . . `ー、
      `  、_. . . . . . . . ゝンヽ`ー. . . . ゝ、:.:.:.>-´―――- 、. . . . . . . `ハ
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   `           ` -、 . . . . }
                                          `ー '

「ちなみに種類増やすと全体の生産性が増える理由は君ので良いんじゃないかな?」

「環境適応が違うから、魔草が不適な土地が魔稲には良かったりする」

「そういう役割分担で生産性が上がるんだろう」


2915 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 23:16:52 wFf6wApg0
       ._,,. == __-- ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ        \   \
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;><ヽ;;;;;;;/  イ ヽ             \
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ` '  // ヽ   _,,. -‐''" l ̄ -
     {;;;;;;;;;;;;;;;;/ / / l l //l  /ハ;;ゝ ';;;;;;ヽl  l_,,. ノ_,, ''l´
      ヽ;;;;;;;;;/ / / l  l 彡イ lリl k人;;;;;;;;;;;;;;;;;;リlハ l    {l  |__
       ゝ /// / l ll lヽ    ヽヽヽ;;;;;:::::::::::::::/;;ll l   l l  /
        /// / l lヘ l ヽ ヽ   ヽヽヽ::::::::::::::::::ノ/ll    { ∧|
      __ノll l l  l  ヘ  リ  ヽ  ト:::::`ヽ =-::::/::::/l ll   l丶 {
      ヘ、 l l l  ヘ  k l l ヽ }  {リ《 ̄z-z气ミ ///lノ ヘヽヽ ゝ
       ヘ/ l l ト  ヽヽ ll l  トl  ハヾ {;;0;;t  `ミ///  ∧∨:::::ヽ
          ヽヘヽヘ  l  j  j / j::::::::: 弋;;ノ  /ノ   /::::ヽ:::::::::
               l l /  jノ/ /::::::::::::::`====彡/  /:::::::::::::::::::::
            _,,.  イ /  // / l     u  / /{::::::l:::::::::/
      _,,. -‐''"´    l   / / {ヘ `  ィっ  イ/  / ヽ::::::::::l
      _,,. -‐''"´ノ /   ノ { ヽ , _,> _, イ /  /  >'/イ  /
      _,,. -‐''"´/   /::::/ ヽ- < /   /{  {/  l |  /彡
          /  //   /    /  ヘ  { l  {彡/  l | /彡
        /  / /   ∧  / /  ヘ  l l  { /   l /
      ⌒/   /{ {    l {  />/    ∧ ヽl  ∨ ,,-‐´__=--ノ
      /   /       ヽヽy イ-l     ヽ  ヽ  ヽ'   /;/ノ
      {   j         /- {  丶__ _,,. ;;;;;;;;; ヽ _ _ヽ /::::::::
      l   l        /  ヽ /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    マ    /
      ハ  l       /   /ヽミヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ヘ/  ヽ l /
       ヽ ヽ     /  / _,,. -‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''l /    / /
        ヽ ヽ=--'   / /     ;;;;;;;;;;;;;;;'''' ll  )  / /
          ヽ --= ' /      ヾ='   ll- ' /  /

ためしに(シミュで)一連次宇宙に流してみたところ・・・

「トレイリアのアカデミーが?!」

MTG土地系技術が軒並み壊滅しそうです。

プレインズウォーカー涙目


2916 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 23:18:30 wFf6wApg0
         _ --  _
       ./.,.-''""ヽ )      ,ィ
      (_/   ,.‐''" ,'⌒ 丶l Υ l/l
         / /  i     ゝニニ、ヽ
       /   ,'   !,'      \ ヽ i
      ./    ,   i! ,'     ! ! ',   丶 i!
      '  ,    i! /i!   / ,'_ ,   ゝ
      ,' /  i ,/i⌒i!',   i!从  ヽ  i!ゞ、
      i/   i!  行示 ',  i 佗ミi!   i!  )ゝ、
      /i!  i i i!  乂ソ 丶、! 乂ソ/  ,'  / ヽ )
    ''′! ,' ハ ゝ ヾ     '   , イ/  /  ノ'
      ,'  /  丶 ',‐ゝ  ー   ,′   ,' /,-、-、
     , '  /   、丶 丶 、    /      i/ ̄-ニニ、
    /   i    ヽ 丶',\   (      / /〉//  !
 / /   i      i!  \__ゝ (    !/ / ./ !  l
 . , '/    ゝ   /i! i!ヽ ‐--(  从  l    /_ ノ゙、
 / i         /:::::,'  、丶、ii  丶 __ゝ  l   ./_,、',  ゙、
   ',   ,'  〈::::::::i  丶:::ii!    -、   /, /_/::::ヽ  ゙、
    )  , '   ハ::::::乂ゝ  \V:::ヽt::^ヽ/  ’,.::::::::::::::.、  ゙、
  / /   / _ }:::::::::::::::ヽ  ヽ::::::::::::::/   ,.::::::::::::::::::!  ヽ
   /    ,' ゝ__:::::::::::r、:イ  /\_::::::/    ,.:::::::::::::::::ノ_   l
 / /  ,     (::::::/ V , '   \'     ,.::::::::::::/\`ー'
  ,'     ! 、    ̄  / , '、          ,.:: ̄/´   〉
  i     ゝヽ.     , ' / l:::\       /::::::::l i、\.  \
     ヽ    i!   i! /  l:::::::::\    /:::::::::::l i i  i' ヽ )
       !   i!   i!/    !:::::::::::::::`ー':::::::::::::::l i i ,'  i /
      ノ     i!  iノ     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i/ ,'  //
 )   /    ' /      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ゞヘ  //
   /              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i  Y./
 /            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

なお女神

「うーん・・・まあこれくらいは仕方ないね」

「地脈魔力は風水にも繋がるから、結局本人達にとっても危険だし・・・」

プレインズウォーカーに死刑宣告!


2917 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 23:21:09 wFf6wApg0
      _   -‐    _    \ \]               」{
    /.::::::/.: .:::/:.∠_/.:::::::::\_}                ヽ、
∨  {::::::: ./.::::  .:/|/  /.:/}::::::::/:!       _ ..   -‐     ̄\\
. ∨ ∧:::: {:::::::: /〃≧≠く厂]::. ./. :!       {            \\
  ∨ ∧::.|:::::::::/^V´ , 一 、 Ⅵ: /. .::{.         \            \\
.  ∨ ∧|::::::::{ 、  {    } }}/. .::::ヽ.        \            ヽ
   ∨ ∧:::::i:| \ヽ‘ー‐’ 〃.: .:::::::::::ヽ、        \
     ∨ ∧::!:!  \\_,/.:::  .::::::::::/.::\        \
.     }  }:ト|     `ア.::::::.  .:::::::イ.::::::::::/:.\         \       ,. '´
.     ,'  ,'.:|    ` ̄ ̄三三≦=≠≦.:::/.:::\        \_,. '´
    /   ∧:|         ̄   {r ‐∀イ|:::::::::::::ヽ、    _,. '´
.   /   / _≧=辷¬ 、       、__ノ }[ _}:::::::::::::::} ト-  ア´
  /   / 〃⌒ヽ   ̄\\       ノc^´/.:::::::::::://   /
  {  { {{    ヽ、   ヽ ヽ   ´ ゚cイ/.::: .::::/.// /
   ',  ` 、       \  {\__>   /.〃.::::.::.イ:/7 ̄
     、  `ヽ、     }  `ア´  (」'::/}:::::://〃
     ヽ    `ヽ、__ノ}_/ _. イ/ l:/. |/  /
      }        ` く. ィ.:/ .|′l′   , '
.     /          \|/     /    /
    /              \  /   /

【ディアスポラ】

「ぐあー!」

MTG知識が利用できなくなったのと、

土地魔力で魔力鎖概念振動数を確定させる手法が通用しなくなるので

地味にディアスポラあたりの魔法研究にもダメージが入りそうです。


2918 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 23:22:07 3.rJAq.g0
プレインズウォーカー関連の味方達にも被害が出そうだな
そこらへんはキッチリと例外処理しないと


2919 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 23:23:49 wFf6wApg0
>>2918
                       ゞ:\-「ミ: 、__
                    ィ:´i:>`:>\:i:i:、\、
                  /i:i:/i:i:/:i:i:}:i:i|ミ:i:iⅥヽ\
              〃i:i:i:/i7//i:i: イi:i:バi:,i:Ⅵi:Ⅵ:',- 、
                 イ:i:i:i:i:7i:7':i:/:/ !i7 __Ⅵi:Ⅵ:ilミ、::, : \
.              /i:/!:i:i:i:{i:i{/〃ヽ ;7´ __j}'Ⅵ!:i:i:{ミ、}: : : :`ヽ
            ん7 |:i:i:i:{i:'γミ:.  〃 , :z=ミ}i:}:i:i:{ミ=}: : : : :〈
            Ⅳ |:i:i:i:i{i:{弋’ノ /′ 弋‘ ノi{Ⅵi{彡:}: : : :/
           |! |:i:i:iハ{` ¨¨ ' : .   ¨¨=彡'!:i:i{:i:i:|l、/、
           |   l :i:釟|     `´     |! }:i:i:{:i:i|i!: :、: 、
               l :i:i:i∧   γ ヽ     /}:i:i:{:i:|∧ヽ\、
.                }:ⅥiⅥi:.、  ゝ  '     イ:i:}:i:i:{:i:|:i∧:゛: :.\
              /リ:iⅦ:Ⅵ:i:`:. .    ィi:::i:::i::i:}:i:i:{:i:ⅥΛ、 : : : :` : .
             /: :/i:i>Ⅵi:Ⅵ」; ァ!、 ̄ z'{-、i:::i::i:}:i}i{:i:i:iⅥ∧\ : : : : : \
           ノ: : : /i/   Ⅵ``// ゝニ彡 ⌒ :.`ー=リハ{_iⅥ:Ⅵ∧ ` 、 : : : :.\
       : :´: : : : :ノ':i}     ヾ,// ` 、   ‐ '} {´ 〃 ' `Ⅵ:Ⅵ∧    \ : : : : \
.   / : : : : : ´  /:i:i!    //         } :{ /′    Ⅵ\:Λ     \ : : : : \
 / ┐: : :/    /:i:i:il   >〜⌒⌒〜⌒⌒⌒〜 、     Ⅵi:i:\\    丶 : : ‐- 、
    |: /     /:i:i:i:i:! ノ/´ノ  /`´/ .:'  }/ { i⌒ヽ_     Ⅵ:i:i:i:\\     \′
     ′     /:i:i:i:i:i:}〈/ .:   /  / ′ } ´ :. {:. ヽ\  Ⅵ:i:i:i:i:i:\\

「そんなに器用な魔法じゃないわよ?これ?」

じゃあローマはどうやって例外処理してるか?

概念強制力で強行突破だよ!


2920 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 23:28:19 /wOFd51c0
…やるの?(それ聞くと気乗りしないけど止める大義名分が無いなぁと言う顔)


2921 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 23:28:24 3.rJAq.g0
ダイヤの加工と同じ手口の例外処理かw


2922 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 23:34:19 wFf6wApg0
>>2920
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「やめるほどの理由ではないね。」

「そして地脈魔力利用は、少なくとも特定世界ではぜひとも禁止したいところではある」

「心配なら、ホワイトリスト形式でもやる?」

ホワイトリスト:この場合では魔力吸収アクシオムを「展開しない世界」をいくつか設定する。


2923 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 23:38:22 LTRm0.YU0
神の如きプレインズウォーカーとか、地脈から仙人とか再臨しても困るし。
これぐらいはコラテラルダメージだな。


2924 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/14(土) 23:42:27 wFf6wApg0
>>2923
         _ --  _
       ./.,.-''""ヽ )      ,ィ
      (_/   ,.‐''" ,'⌒ 丶l Υ l/l
         / /  i     ゝニニ、ヽ
       /   ,'   !,'      \ ヽ i
      ./    ,   i! ,'     ! ! ',   丶 i!
      '  ,    i! /i!   / ,'_ ,   ゝ
      ,' /  i ,/i⌒i!',   i!从  ヽ  i!ゞ、
      i/   i!  行示 ',  i 佗ミi!   i!  )ゝ、
      /i!  i i i!  乂ソ 丶、! 乂ソ/  ,'  / ヽ )
    ''′! ,' ハ ゝ ヾ     '   , イ/  /  ノ'
      ,'  /  丶 ',‐ゝ  ー   ,′   ,' /,-、-、
     , '  /   、丶 丶 、    /      i/ ̄-ニニ、
    /   i    ヽ 丶',\   (      / /〉//  !
 / /   i      i!  \__ゝ (    !/ / ./ !  l
 . , '/    ゝ   /i! i!ヽ ‐--(  从  l    /_ ノ゙、
 / i         /:::::,'  、丶、ii  丶 __ゝ  l   ./_,、',  ゙、
   ',   ,'  〈::::::::i  丶:::ii!    -、   /, /_/::::ヽ  ゙、
    )  , '   ハ::::::乂ゝ  \V:::ヽt::^ヽ/  ’,.::::::::::::::.、  ゙、
  / /   / _ }:::::::::::::::ヽ  ヽ::::::::::::::/   ,.::::::::::::::::::!  ヽ
   /    ,' ゝ__:::::::::::r、:イ  /\_::::::/    ,.:::::::::::::::::ノ_   l
 / /  ,     (::::::/ V , '   \'     ,.::::::::::::/\`ー'
  ,'     ! 、    ̄  / , '、          ,.:: ̄/´   〉
  i     ゝヽ.     , ' / l:::\       /::::::::l i、\.  \
     ヽ    i!   i! /  l:::::::::\    /:::::::::::l i i  i' ヽ )
       !   i!   i!/    !:::::::::::::::`ー':::::::::::::::l i i ,'  i /
      ノ     i!  iノ     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i/ ,'  //
 )   /    ' /      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ゞヘ  //
   /              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l i  Y./
 /            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

「あえてローマの国益外から言わせて貰うけど」

「結局他の世界にとってもそっちの方が良いと思うよ?」

「私が言えた義理じゃないけど、覇道神の類って普通祟り神だし」

「発生しない方が暮らしやすい世界になるんじゃないかな?(育成城並感」


2925 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/14(土) 23:46:51 3.rJAq.g0
せやなw
祟り神なのはたしか


2926 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 00:10:09 YYiAC9PA0
                    /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                        // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
                    // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
                  ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
                    ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                      l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                     i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
                  ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                      ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                      l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                      ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                       l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: ;ムィ⌒ヽニー、 ./ . . . .\
         r 、_ =‐ ´)     jノ  `ー-` \{  i_,_,_,_,ニf' ´ . . . . . ,.<ヽ
      ゝ ̄〉、 ` r ´              , <l        ! . . . . . /:/. . .>、
      _,f.7/ .`ハ ヽ_           ィ´.r ´!     l. . . . /:/_,. <:.:.:ヽl
       ( イ/ , 、j ∨´ ,ノ          jイi. . |´ ̄i       !. . /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
      ヽj/ ゝ、 ` ーく ヽ      ,イ.i::i. . .i ̄ ,ィ ´ ̄ ヽ/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
        !   /ヽ     `!       i:.:i. i:i. . .j!  ゝ-=―‐ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i
        /  ´   j、   l       j:.:.! i:i. . i   し-=== i ∨:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
     /      ノ ヽ ,イ}    ./j:/i. i:i . l   イ_ ,==_    ∨:.:l:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
           /_,. <:.:.:ヽ   /:i´:.:.〉i:i. .i  / ゝ二__,ィ ハ_:!:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
             /、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、/:/:.:.:/ ,i:i. .l ././://ー':.:i /:.:.:.l:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l

「んじゃまあ多少問題があってもコラテラルってことで」

「ホワイトリスト世界以外に流しちゃおう!」

王権の魔法とかコラプサーとかストーマーとかが巻き添え被害を受けた気がするが、

まあ覇道神が大暴れするよりまマシだろう。

少数の犠牲者と引き換えに、一連次宇宙がかなり安全になりました!

安価↓1 質問・コメントがあれば


2927 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 00:12:49 NPGT5Et.0
どだい、女神様のお力を許可なく使うのだ。
禁止されてもしかたあるまい


2928 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 00:14:07 YYiAC9PA0
>>2927

                    ,.- ―――- 、
                    ,. <: : : : : : : : : : : : : :> 、
                /: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : >、
                /: : : : : : : : /′:/: : : : : : : : : : : : : : \
             /: : : :/: : : : //: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
              /: : : :/: : : : j ′: :l: : /: : : : :,イ: : : : : : : : : : ハ
           ,イ: : : ,イ: /_ィ_ : /: i : ′: : / l: : : : : : : : : : : : ,
         /: : : : : :l: f: / l: :/: : l: :{ィ:才 ‐-L:_j! : : : : }: : : : :'
        ー=ィ′:/: : : : :乂/、 ,」:/: : ,ィl: l/     !: ,イ: l : : /: : : : : i,
.          /: : : : : : :_,ム{ぅ示ヾv/ィヘ:r=、ィrェ-ノ:/ i: / : /: : : : : l ハ
       ,: : :ハ : : l: :^l 乂z'り´/′ '{フ"ぅ:::い:ハヾ、: :/: : : : : :ノ! ヘ
.         八: l: : ,: : :{ : ハ "   ゙      乂:Z':りイ: /: : : /: / : : 八
          }: :l: :Ⅵ、: : :∧    !        ンィ : : : : : /:ノ: : メ: : トゝ、
        ヽ:{: :ヽ: \ゝ `   _       ′l: : : :/ィf: :八:{ : : l ヽ /
         Ⅵ: : : l: 八`   fー― `= ,   人{: イ /ィ' /: 人: : :ハ/
          ` ,:ト; :i : : ヽ   iv ‐ 、   ノ _ィ´: : '!: : :/: : /イ: :l:ヽ/
             } ヽ: : : : : \ ` ー <ー ´: : :_/: : :/: /: /: : :, ′
               ヽ}、ゝヽ : ヽ _   ≦ ̄`r イ: : / ´イ: イ >′
               `ヽ乂}ヽ{ヽハ_,. -―ナ{r ´ /'彳f´
                   rィr‐ト/////////∧ /   ′            ′
                      j/ハ::::i ∨//////>イ     i          /
                  l/i l:::::l ∨//>´  l     l         , ′
               _ ィ ´∨ !::::i   ∨´        i /    , イ
               r l      /::::j            l′  /  l
            / i !    /::::/             '、 , ′   !
              ′ j     ,::::;'          ゝ     く     !
             i   /     ,::ノ             ヽ      \ /
           ,  /    "                 イー ´
            r  i                         リ

「そうだね!」

「地脈とはすなわち女神の血にも等しい!」

「勝手に使うのがそもそも不遜なんだ!(狂信者並感」


2929 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 00:14:54 YYiAC9PA0
                       /   /        〃  ヽ\:::::.`丶   .:::::::i|
                      ,′ '      //    ',:::::ヽ,:.      :::::::i|
                      ,ノ イ. i     ././ ,斗―   ',|:::ハ      ::::: .|
                       ノ ハ    , ' :/  .       ',| :|,ィ'l::::::. :::::. l
                       | ヽ /.:テ  ,、-≠ミ    ,r.:|ゥエl:::::::. ::::: l
                       |!:. |:::/          / |:ト'´:::::::.: :::::!|
                       |l::: |::ヽ         / .:::!i ::.    :::::::i|
                       |.'!  |:::: )  , ィ    j!:  :::i|:::::.   ::::::::;l!
               ./二〕    / :!  |:::::: \`     ヘ l :::::l!:::::::|  ,'::::::::::|
 .____       .//´     ノ  |::j:::: ハ;::::::,  ̄ .T  丶.<;;;::ハ |  :::::::::::::|
 |::::::::::_ :::::::|     /::;/      Vリ ^ハ   ,' ヽ:::|    i __. _ ,,. -亠lハ/、N八
 |:::/.丿__:」`ゝ、 /::/                  ,´ヽ、 __ _ ,,.. -‐ ´ ` 、
 V ./ .r‐亠、 ‐'´:;'く              ,,. -‐ ' ´   / /  /        ` 、
  ! 〈  <| イ´ v`i''.  ヽ             /      ,' .,'  ,'            `>、
  ヽ ヽ i  i  !ゝ'⌒` ',            /      ./  !  |               ',
  . ヽヽ丶〈       ヽ         ./      ,'  ,':i  i               i
    `ー-ー‐ー、 --'  i>      /       /  /:::|  |               ',
          i ー--‐' .i     .く     ,    .,'  ,'::::::i  .i               .i
          .|      ,|   / \   ,'    |  |::::::::|  |               .',

「さてところで・・・」

「ヒャッハースレのエントを知ってる研究班は居るかな?」


2930 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 00:22:38 2jJboxA60
あの光合成する生物ね。


2931 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 00:24:21 YYiAC9PA0
>>2930
                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『そうそう!それ!』

『あれは楽しくてね!』

『丸パクリで申し訳ないけど』

『このスレでもやってみることにした!』


2932 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 00:27:23 YYiAC9PA0
                       , -
                     ,ィ≦zzzzzzz- 、
                ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
                   ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
              ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
              l州リ州.|州' Ⅶ   マリ li|lハ|il||li,マム、
             l州州州l|li|!      上    州|liliハ
             ,!州イ州|l|i|i!'    []「七フ  ,州li|トト!
             イイ!イ>|リ.マl|!    ノ、llr   州|l|
             ' .ト、ヽ-、 ヾ      ̄ ̄  イlil リ|!
               州ll¬ 、   、 __,  ./lヾ リ
               ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
               .r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
           ,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_
          ,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
         ル///////ニニ',////////| !.ハ|
         ///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
         }///イニニニニハ//////////77///ハ
         r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
       /ニニ二三ミ//////////////////イ/}
       i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
     ,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
    /      ヽヌ   ∨/////////////ニニニ|
  /  ,-- ‐    ',    ////////////,イ ニニニ,'
  ′-‐´|  ,     , \. ////////// -=ニ三三〈
      l. ハ l、  l\ \//////////∧三三ニl
     ,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
     L.ノ .| l  ヘ_.'////////////////∧三三l
        .し' ,イ///////////////////∧三ニl

『とはいえフレーバーくらいはこのスレ流に整えよう』

『以前社長文明がテラフォーマー文明を知性化していたのは覚えているかな?』

『あれと同様に、生物を人工進化させて属国文明を作るのは』

『今の管理局世界では十分有り得ることだよね?』


2933 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 00:31:19 YYiAC9PA0
                                ____㍉
                          ,xfli}l州i州{l州㍑ミィニ=-、
                      、__,ィf州州i州州州i州l州l}㌧
                        ,ィ州州州州Ⅳィi}州l州从Ⅵハ
                          ,f州州州Ⅸ州从刈l从}州州!Ⅵl}
                     /刈i}州lィT刈州 xィ示ミ.}i}州}从Ⅵ、
                      〃 }州州从,ィミ.刈 弋ツ |l}从ト}`i}ト〉
                     〈  l从Ⅵ州lハリi      .Ⅳ  _从}
                           |li| Ⅵl从 ` _, -/   ,ィ {l从〉
                         }l|  .从lヘ. `    ..イノ._ト〉 ̄.\
                         |リ     :\ _ .ィ./..:::::::::::::::::::::〉
                              r≦三三)x<:::::::::::::>‐=く
                              ∨:::::/´ /.::::::// /:::::::} ∨
                         ,ィ ¨ 〉、{  .{::::〃::/ /..:〃: ノ ∨
                           ;’:|  .〉、_〉_彡イ:::::::i./.:::/..::/  ,’
                           ;’:::| /.:::{  ./.::/:::::|l/..:::: /  /
                          ノ ::::|./.::::::| .j/..:::::ノ..:/.::〃  ./
                        /.::::::::|{::::ノ:/ 八_;:イ:::/..:::〃 //
                          /.:::::::::::l|l/:/ /.::::::::/:く::::::/ /.::/
                     /.::::::::::::/.:::ノ ノ.:::::/..:::::::/  ,.‘:,::’
                   /..:::::::::::/./´.:/.:::::::/.::::::::/  〈/
                    ,.:‘::::::::::::_/ノ...乂:::::::/.::::::〃  ,:::’
                /.::::::::::::/:::::「::://..: /.:::::; ’   , ’
                 ,:‘:::::::::rく::::_乂:::}:::乂_ /.:::::/  ..イ
               /⌒>'::::::r'’..::/..::::::/..:/  /.::|
              / ,..:::´:::::::::i´  i´::::::::::; ’_/    /ノ´
           〈_/..::::::::: /l   .|::::::::::/     .:/::|
           人>:、_/::::l{   .|:_:_::/___   ./::::l
          //..:::::::::::::::::::{|  .__乂  /ヽ./ `}
         /..:´::::::::::::::::/:/::::´::::人彡′   /.::::::{.__乂
         }l::::::::::::::::::::::/:/.:::{:::::::::::::::>:..、./.::::::::::く
         ||:::::::::::、::..\: i:::::::';:::::::::::::::::::::::::::>-ァ::人
         ||:::::::::::..`ヽ::.\::::: ∨:::::::::::::::::::::::::/}/.::/{

『だから今度から属国作成の際に』

『生物の進化・知性化を安価で進めて、その細かい描写を挟むことにした!』

『もし興味があればやってみてね!』

安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV or ローマ傘下国 or 五色の連合軍 or 終わりのクロニクル外交続き or 試練部の不思議なダンジョン続きor 属国作成(生命進化安価)


2934 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 00:33:30 GukTNXjQ0
終わりのクロニクル外交続き


2935 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 00:36:09 YYiAC9PA0

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「では一番困っている文明から回るとしようか!」


2936 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 00:37:19 YYiAC9PA0
                    ___
               .   ""´: : : : : ゙゙`  、
           .  ´‐、   ノ: : : : : : : `Y´ ヽ:`::.、
         . ´ r'´::_丿__丿: : : : : : : : :ノ  . : :. :`ヽ
       , ´ , '´. : : : : : : : : ,r'´  `'´  . . : : :. . :: :ヽ
      , . : ⌒'´: : : : : : r, ,.ヘ {      . : : . . .: :   :: `、
      ./: : : : : : : : : : : : : :.{  `゙゙゙゙´ . . : : . . .      ´゙゙゙:`、
     ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r'´` , ヘ ,、、           : : : .. :'.
    ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`゙゙´.:.:.:jノ.:.:{ ,.ヘ.         . . : .: ;i
    l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::,r'´  ̄ ゙゙ `ヽヘ、,,_ノ     、___,,,..   ハ l
    !ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ´            ト、   }.:.:.:::::ヽ_ノ.:.::} .!
    l }.:.:.:.:.:.:.:.:.:{             ヽヽ _ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::ヽ!
     . ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:`、  . . : : . . . . :: :: . .    `'' 7.:.:.:.:.:.::::::::::::::::.
     : 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー'⌒ヽ  .: : . :: . :. :. . . . :.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::.′
      V:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉   . :. :   , '.:.:.:.::.:.:.:.:.::::::::::::′
      ヽ:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ       イ.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::, ′
       、.:.::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:ノ   . . .: ::.:ノ, ノ}.:.:.:.:.:::::::::: ′
         、:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ .: .: .:,r'´:.:.し'.:.:.:.:.:.:.:. '
            ..:.:.:.:::::::::::::::::ヽ__ノ:.:.:.:.:.:.:.:.::::,  ´
                .._.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._..   ´
                   ̄ ̄ ̄

                    ___
               .   ""´: : : : : ゙゙`  、
           .  ´‐、   ノ: : : : : : : `Y´ ヽ:`::.、
         . ´ r'´::_丿__丿: : : : : : : : :ノ  . : :. :`ヽ
       , ´ , '´. : : : : : : : : ,r'´  `'´  . . : : :. . :: :ヽ
      , . : ⌒'´: : : : : : r, ,.ヘ {      . : : . . .: :   :: `、
      ./: : : : : : : : : : : : : :.{  `゙゙゙゙´ . . : : . . .      ´゙゙゙:`、
     ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r'´` , ヘ ,、、           : : : .. :'.
    ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`゙゙´.:.:.:jノ.:.:{ ,.ヘ.         . . : .: ;i
    l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::,r'´  ̄ ゙゙ `ヽヘ、,,_ノ     、___,,,..   ハ l
    !ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ´            ト、   }.:.:.:::::ヽ_ノ.:.::} .!
    l }.:.:.:.:.:.:.:.:.:{             ヽヽ _ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::ヽ!
     . ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:`、  . . : : . . . . :: :: . .    `'' 7.:.:.:.:.:.::::::::::::::::.
     : 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー'⌒ヽ  .: : . :: . :. :. . . . :.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::.′
      V:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉   . :. :   , '.:.:.:.::.:.:.:.:.::::::::::::′
      ヽ:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ       イ.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::, ′
       、.:.::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:ノ   . . .: ::.:ノ, ノ}.:.:.:.:.:::::::::: ′
         、:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ .: .: .:,r'´:.:.し'.:.:.:.:.:.:.:. '
            ..:.:.:.:::::::::::::::::ヽ__ノ:.:.:.:.:.:.:.:.::::,  ´
                .._.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._..   ´
                   ̄ ̄ ̄

【5th-G】

宇宙開発に最も適した概念を持つにも関わらず、肝心要の宇宙が狭いせいで先が無いという可哀想な世界 5th-G。

彼らにとっては無限に広がる異世界の空は希望では無いだろうか?


2937 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 00:40:31 YYiAC9PA0
               / : : : : : : : : : : : : __: :\:\
                 : :/: /⌒:/ : : : : : ⌒ヽ: :ヽ: ヽ
             /: /: : /: : : :/: : : : |ヽヘ : : ‘, ‘,:',
               /: /: : /: : : :|: : : : |⌒ |: : : :.',: : :',: ',
            ′' : : ′: : |: |: : /: :,'  |:| : : :||: : :.': i
              l : |: : :||: ::_/|/|: /|: /   |:|\ :||: : : ト:ト
              |:| |: : :||: /lx≧/‐|/ `ー≦ミ, Ⅵ: : : |>Y
.       r―――‐|:| | :l: ||〃 んハ       んハ ヾ |: /: |_ノ=-――┐
.       `<⌒て从:|八:| ヽ 乂ソ     乂ソ  //: : 「つ ̄> '´
         `  ミ,_ハ : \、       ,       /イ: : :ム彡 ´
             トl: : :ハ`              /|: : :| |
             l |: : :圦    ,   、     /:7: : ,': |
              | |l: : :{个           .イ: ,' : :,': |
               |:.|ハ: :Ⅴ : : `ト .,_,  イ: : : :' : ,': : : |
                | : : ',: :Ⅴ: : :|、ハn _ハノl : : ,' : ,': : : :.|
.              ; : : :.l: : |: : : lニニYニニl: : :i: : |: : : :∧
            //: :. :|: : |_/〈^^'∨^^'〉\|: : |: : : : :∧
              /厶ニ‐|: : L ___∨   /_,,|: : |> : : :.∧
.          _, ´     |: : | \       /:|: : |    `''
     ,. '´  /        |: : | /    o  ∧ :|: : |        ヽ
.  ,  ´    ′       |: : |:/  /^^^ 、 ∧|: : |          l `丶、
/       |         _|: : |==ミ〈 _ 〉二=|: : |_         |   \
         |    \ / |: : |___//{ }\\__,|: : | \ /    |

【5th-G人類 (原作時点では絶滅してるので完全に想像図)】

「異世界って資源と土地ありますか?(迫真)」

閉鎖的な世界で生きていれば狂信排他になりがちなのだが、

5th-G人類はほとんど反感らしい感情を持たず、

交渉に持ち込めばすぐさま食いついてきた。

まあ当然と言えば当然。

彼らにしてみれば、

落盤事故で狭い場所に閉じ込められていたところで、

外部から救出が来たに等しいのだ!


2938 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 00:42:00 YYiAC9PA0
          _,,.. -ー― -ー―- 、- 、
        ,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
     , ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     /:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i,
    /:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,.
   ,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i  ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄`¨゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
   イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:'   _、:!::::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,'_l_:::,'  l!. ,ィ',tーヾ、!:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、
  / .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィ'zt-ヾ、.   ,' 弋'o;;ノ!l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
 '   l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ノ ,.'⌒`゙'ー--‐´i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
    l、,'、:li::::l, `ー-‐'  '      ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.!.
     l:.、:!゙、:l      、´ ̄i   l:.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',!
     l:.:l、:、:.:l` 、,'^、. ` ー'  /l::::::l:.i/l,'  i' .
.      l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、
      l:!.  , ',_ーt ト'゙./,,-tー-'  jl::::,'、l:::::::::::::::l
      .i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`::::::;;;;;;;:!.
       iト、゙-'´_,,-'゙l:ィ/,XXXXXl'l::,'-:::::;;;;;;;;:,'
 _ ,,,...  -―ー゙¨´ ̄ ̄l~l`゙ー--ー''゙:::i::::::::;;;;;;;;;;,'
¨                l. l:;;;;;:::::::::;;;;;;;;;,':::::::;;;;;;;;;:,'
                l. l:::;;;;;;;;;;;;::::::::,':::::::;;;;;;;;;:,'
  dynabook.    l. l::::::::::::::;;;;;;;;,':::::::;;;;;;;;;;,'
              l. l::::;;;;;;;;;;;;;;;;:,'::::::;;;;;;;;;;/

「できるよー?」

「惑星だって増やせるしね!」

「管理局に加盟してくれれば喜んでそうした援助を行うけど」

「どうする?」

5th-G人類「加盟します!」

勧誘からノータイムであった。


2939 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 00:44:42 YYiAC9PA0


    ノ                。      .    .
   ノ                           ・
─ '        ・     ゚      。
             。  ☆    .       。  ・
                     .    .  /)      .
   ☆    ∧_∧ ワーイ          ,〇 ノ    ・  .
  。    .( ´∀`) 宇宙モナー     (_/         ゚
       ⊂    つ・     ゚   ・      ・  〇
 ゚       / / /             ゚      . .
  。     し' し'     .    o    。
          ゚             .      .     ゚
     。  ・                        .
                          "   ""
  o  ゚       。  ☆              r─── - .
 ・      ・       ・   。       イ´ <`´    |
      。    。             /、ノ    `l     .
   ゚    ・                / n     `ヽ ζ

とはいえこれで5th-G人類も、

ようやっとその概念を生かして開拓するべき星の海(幻覚)を手にしたわけだ。

・・・ところで5th-G世界の光源ってどうなってるんだろうか?

惑星二つだけの世界で恒星は存在しないし、

9th-Gみたいに空間そのものが光るってわけでもないし。

もしかして真っ暗闇の世界を飛び回っていたりしたのだろうか?

ま、まあとにかくこれから先は光溢れる未来が約束されていることだろう!


2940 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 00:46:54 2jJboxA60
……惑星が光ってたんじゃない?


2941 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 00:48:06 YYiAC9PA0
          >´ ̄`ソ:::::::ミiiii!iii!iiiii!ソ三三三三i、
          ´   >z:::::/i!゙ーzzz===x彡z三ニi
            ィ´//::::/  {!       ヽ ゙ミ三i{
          / { i!::::iz____i!        :i} {:二}
          ´   ゝ/゙{!,,____{ヽ   ィ二二zi! i=y ヽ、
             i:{ i` ゝソ i!   ´ゝソ / /} }ヽ、 ヽ、
             ゙{  i!   .i!      ´ :i´丿、ヽ ̄
                ∧   '       /i/ ヽiヽi!
                ヽ、 --- 、  /i!゙
                  ヽ、    ィ´,  i!
                  /゙>=≦----=´∨
         z-====--z-=イi /.:.i´     __彡x、
       r- ´ {    /:::::::::i_{.:.:.:.i    /:::::::::::::::ヽ、
     >´i ヽ ヽ  ./:::::::::::::/.:.:.:.i´ヽ__./:::::::::::::::::::::::::::ヽ
  >´   i  ヽ `.{::::::::::::::i.:.:.:.:.:!  /::::::::::::::::::::::::::::>´`ヽ
ィ ´     i!   ヽ .i::::::::::::::i.:.:.:.:.i!/::::::::::::::::::::::::::/
           ヽ !::::::::::::::!.:.:.:.:.i!::::::::::::::::::::::::::::::i!

「なぜわざわざ困窮している世界を勧誘するのかと思ったらこういうことか」


2942 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 00:49:44 YYiAC9PA0
                    /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                        // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
                    // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
                  ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
                    ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                      l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                     i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
                  ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                      ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                      l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                      ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                       l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: ;ムィ⌒ヽニー、 ./ . . . .\
         r 、_ =‐ ´)     jノ  `ー-` \{  i_,_,_,_,ニf' ´ . . . . . ,.<ヽ
      ゝ ̄〉、 ` r ´              , <l        ! . . . . . /:/. . .>、
      _,f.7/ .`ハ ヽ_           ィ´.r ´!     l. . . . /:/_,. <:.:.:ヽl
       ( イ/ , 、j ∨´ ,ノ          jイi. . |´ ̄i       !. . /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
      ヽj/ ゝ、 ` ーく ヽ      ,イ.i::i. . .i ̄ ,ィ ´ ̄ ヽ/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
        !   /ヽ     `!       i:.:i. i:i. . .j!  ゝ-=―‐ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i
        /  ´   j、   l       j:.:.! i:i. . i   し-=== i ∨:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
     /      ノ ヽ ,イ}    ./j:/i. i:i . l   イ_ ,==_    ∨:.:l:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
           /_,. <:.:.:ヽ   /:i´:.:.〉i:i. .i  / ゝ二__,ィ ハ_:!:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
             /、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、/:/:.:.:/ ,i:i. .l ././://ー':.:i /:.:.:.l:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l

「そういうことだね」

「困ってる人に恩は高く売れるだろう?(黒並感」

「少なくとも救いの手を差し伸べる分には交渉はスムーズだ」

まあ世の中には善意で与えられた救援物資を「略奪」するような蛮族も居るけどな!


2943 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 00:51:49 YYiAC9PA0
             ooooo
            oooooooooo
             oooooooooooooooo
           oooooooooooooooooo
          ooooooo         o
        ooooooo     °    i
        ooooo   ̄ ̄    ̄ ̄ i
        oooo   ━┳   ━┳ 7
       7 -、o    ‐‐‐  ::::: l ‐‐‐ l.)
       | λ           ::::: 〉   |,l
       ヽ          __    i |
        i          <二>  i l
         i  i、        --   イ"
         '-"l `゙''-、,_     ノ l
             ヤ      ̄ ̄  |
               ヤ         └,、_____
          /l        /          \
        , -'"  l       /           __\
     , -'"    `゙''-、,__,,..-‐''        , -'/ /    \

【6th-G】

5th-Gに比べるとリサイクルが可能な分恵まれていたが、

やはり閉塞的だった6th-Gも比較的簡単に勧誘できた。

それこそ仏教的な輪廻転生(変化しない世界での虚しい繰り返し)の中で

何だかんだで明るい話題に飢えていたのだろう。


2944 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 00:54:06 YYiAC9PA0
                               , --、 ,,ュ
                              λ" .ノ;;;;ノ"i
                              ~'-i ,;;,,、- ''"l
                              ,、-'"~;;;;;;λ;;|
                              ,-'´;;;;;;;;;;;;;;;;;l ヾl
                           ,、'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| `
                           ,、';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
                        ,、'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
                       ,、';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
                  _,,     ,';;;;;;;;;....::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
         、,  _      ノ, ),ヽ,_/;.....:::::::::::::::::,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
         ヽ\l;; ̄`'─,、-' ~,、っ /:::::::,,,,,,;;;.::,,,;;;;;;;;;;;;....:.;;<_
         ヽ \,、-'~´,、-'"~´,l /,,,,;;;;;;;....:::::..;;;;;;;;;;......::,,,,;;;;`~' 、
          />'~´ ,、-'~,. r-'''(_ノ;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'
        、-'" ,、-ス .`<|/./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      / 、-",、-'"~'、ハコ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     / ,/ /|:::;;;;;`'-ベ ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     / / /  `、 ;;;;;;;;;;;;;;'ヾ、`'、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;....:::::;;;..:.;;;::::::...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    /  /   ヾ:.'''''''';;;;;;;ヽ バ\彡;;;;;.::,,;...::::∧:..:::;;;;;,::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    . l   l     `'- 、_'''''`'-、ヽ;;;;;;;;,::;;;:::::/l lヽ:::::,,,,:,;;;;;;;;.......:::_,
    l   l          `>-、\\、,,,,__/、.| l/iヽ_-t't-┬'T'、l
    .l   l         ,-´,、'/ 「 l\\t─,、」 ´└rt-''lノ ノ .| 丶
   l   l         'l l /  l `l、\\-'    `'- '/t' i ./  `
   |  .l          l V  ヽ |、`l\\      ,イi ノl,イ
   l   |          〉'´   ハl ヽl./\入--ヘ'~く |ノl.イ|
   .|  .l        /    /./   l;;/ ヾ'y--、,;;ヽ ./ | l
    l  .l       /   ,,,, l./    |;;〉ュv'(´  (l、;;;l '、 /
    .l  ヽ     /     | |Y    ├i;;`>-`、_ノiヾl  ノ
    \ ヽ     l     | |.l .    |-'t''|ll:l:l::l:l:ト\-」/
      \ヽ    \   ,w .| |ヽ    .~フ;;;|ll:l:l::l:l:l|\\ヽ
       \     `' y ^ | \..... /;;;;;|:l:l:l:::l:l:|;;;;;;l.、\`' 、
                l _/\t、  '-、l;;;;;;λt:l:::lコ|;;;;;;;l \\ \
               ,ヘ,-'´ O  )ゴ /|;;;;ノ()、:l::ソ,_)、;;;;l  \\
               l  O iヘ,  ,イ ル  |;;;;>フノ'─'、 <;;;;;;l   \\
               ヽ_└´ノ |/ァ .|;;;\ =∧= /;;;;;l      \
                ヽ   ト、=、 |;;┃;;`'´ `'´;;;┃;;ヽ
                   V レV   ノ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,.ゝ
                      `''''─、:::::::::::::、─''''´
                           ̄ ̄ ̄


【1st-G】

問題は1st-G、3rd-G、10th-Gであろう。

どの世界も概ね満ち足りた幸福の中にある。ある意味完全完璧な世界だ。

その中で異世界人という「異物」は歓迎されるだろうか?


2945 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 00:54:27 YYiAC9PA0
>>2940
『特にそういう描写も無いんだよねー・・・』


2946 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 00:58:21 YYiAC9PA0
                  _
               γ, __ ,ヽ
           , -へへヽ.__ノへへ- 、
           ///: . : . : . : . : . : .\\\
        //.: ': . : . : . : . : . : . : . :、ヽ \ .
        |:ヽ/   /  / / ヽ.ヽ ヽ ヽ Vノ:|
        |: . :' . イ‐≠メ{.  }斗≠‐ト . : . : |
         ': .|: |. :.<T:::T    T::::T> |: |ヽ ミ、
       /: /|: 乂_Νヒzリ    ヒzクИノ リ.:.}ヽ \
      // /.ハ: 、: . :、 '''       ''' .イ: //.:/. : .\:\
     /./ /.:/: ヽ\(ヽゝ、. _(_)_ . イ / '{.:.{ : . : . }.:.:}
    /.:/ /.:/: . : : \辷ヲ、::》合《::::ヽ/ : \\ : .V.:./
.    {.:/:/.:/ . : : : : : ノ{:::::::}'::|llll|ヽ=ヘ : : : : ヽ:ヽ :∨
     ) /.:/ . : : : : : :(( 乂:::::::|llll|::::::::、:::\: : : . }.:.}: . :、
.    //. : . : : : : : : / |:::::::::|llll|:::::::::|ヽー' : : /.:/ : . lヽ
   {.:.:{ . :l . : : : : : : :' |::::::::::|llll|::::::::::| ': : : :/.:/ : l: .|.:.}
.    \\| . : : : : : : | | :::::::::|llll|::::::::: | |: : /.:/ : : |: .|:/
     |\\ : : : : : 乂|:::::::::::|llll|:::::::::::|乂 : {.:.{: : : :|: .|
     乂.}.:.} : : : : :{  |:::::::::::(llll):::::::::::|  } :∨ : : /.乂
       ∨\ : : : :\| ::::::.:({llll}):.:::::: |/ : : : :/
.            ー― '|::::::::.〈:=:〉.::::::::|ー― '
                 |:::::::i:.:.:.::.:.:.:i:::::::|
              ー―‐ ^ ー―‐'

「異人は去れ!」

結果、概念戦争時の遺恨が消えてもなお、「よそ者はなんとなく気に食わない」という排他主義は残り、

黒船来航時の日本のように攘夷が燃え上がることとなった!


2947 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 01:01:57 GukTNXjQ0
まあそこは仕方ない。
コアアースみたいに、恩を売れたわけでもないし。


2948 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 01:03:12 YYiAC9PA0
                   ,,-、  _
               _/`''´_`'´ ヽ_
               l ,-'´    `'ヽ l,
               /(///  ,、,、 ヾi ヾ)!,
                l ki' ::i.: l.|'^'!i l:::| .l l、
              /|.| |:.::|,、-|  トメN | ::|\
             / |.|::|:::|、_,,.  、,_,.l .| .|:|/
             `ー,|i、|:::|'、  、  ノ|::|:ノi!
            、--、,レヾ::|li`'t.`´イill|:::|'メ-ー'''-i
           r' ̄~` .::|'i.'rノノ^H^!,ラl├'''''''''''ー7
           _,'b -ー :::::|:|ヾ 〉^ii^Y' ノ|:|:`''ー-、-'ュ
           ヽ  .....::/ヾ,../;;;;;;;;;;ヽ...l.ハ:`'-、 `フ
              くヽ.: .::(::::::::L;__;;___,」 ノ::ノ::::::::...久7
            i八,_:::::::>、__,,.、--、_,ノヽ_ノ''´;;ヽ'〉
           /;;;;;;λ'´  .):::::::::::::::::}__  ーヘ;;;;;;;;\
           /;;;;;;;/ /7~,r´:::::::::::::::::ヾ、ゝ__ `''、;;;;;;\
     ,、-i、 /;;;;;;/ _,,、ンーi./:::::::::::::::::::::::::::!,::::::ヽ   `'、;;;;\,r'7`li
     !, ヾ(;;;;;;/ /::::::::;ノ/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::`-、  `''、,ィ  ノ、
    ,'彡、:::ヽY  /::::::::::/;;l.l :::: ::::     ::::::::|ヾ、::::::`-、 .く::::ノミ キ
  /´_,  ,>、_,ゞ/::::::::::::/;;;;|| ::: ::      :::::::| |;ヽ:::::::::::::ヽ `ヽヾ、'、i
 (,''// ー'  〈:::::::::::::/ヘ;;;|| .:: :       ::::| |;;;ヘ,::::::::/     `
   ´     \::::::/;;;;;;;;;|.| :           :::| |;;;;;;;ヽ:::/;ヽ
          ./\/;;;;;;;;;;|.[`'ーi       iー'´]|;;;;;;;;;;V;;;;;;/
          \/;;;;;;;;;;;|.| `''i´       i´~.|.|;;;;;;;;;;ヽ;;/

比較的マシなのが自分勝手な従者文明と化していた3rd-Gだというのが末期的である。

「では異世界の方々にも奉仕を広めなければなりませんね!」

その動機は相変わらずの自分勝手な従者ぶりであったが。


2949 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 01:05:17 YYiAC9PA0
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!

こうした時のローマの定石は何か?

「じゃあせめて交易だけでもさせてくださいよ」

「グルメ食材とかおいしいですよ?」

勿論、経済文化侵略である!


2950 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 01:07:57 YYiAC9PA0
  _ =-=ニ _
       ,.ィニミY: :、 ヽ\ \
     .// ,: : ハ ハ.: :∨ヽ: ヾミx
     //: :{ | |⌒|'| ト、 i|: : }: :∨ハ
   /{iハ: :| 从 j人|_|.斗i |: :/: :ト、ヽ
   .{/|: :ヽト≦{_    .込j:リ /|: :ハ.\\
  ./八{ヾ | `乂〉 , //,イ/i j/: : : ̄{ ¨
  ヾ|: :ト{: ヾ|ヽ// ゝ' ,.イ{_:j/:| : : : 八
    i!:.:|::|\{: :.}≧=-.<ム_ |: :.:|-=ミ : ∧
   |: :|/: : j: :ノ: ノ≦ニfノ:_';.:八リ:.:.:∨: : ヽ
   |: :|: /x≦ }:::::/:::|ヽ:八 : \:.:.|: : : : :\
   |: :|:〃|.:.:.:.\¨_{:::::iト、\::ゞ: : 〉≠rt-、: ハ
   〃/:{{: l:.:./:.:.:.:.:.:|::::::ト、 /\ト、:〉{_{./,ヘ ト、_:} , =-=、
   {{/ : ゞ:∨:.:ヽ:.:.:.:ヾ:ノ:.:.:.:o:.:.::>'      ヽ}ノ:ゞ     ‘,
   |i: : : ノ: :|:.:.:.:‘;.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/  、      .X      .
   乂: :.ゝ=|:.:_.:∨:.:.:.:.:.:.:.:o/    ‘,  _ =ニ.仁、三二ニ=、
    ヽ: : 〈/⌒ヽ:|:.:.:.:.:.:.:.:.:/     ヾ≦三ニ=:、=,ニ=-―={
     }: : :|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:,イ       .〉_-=≦::::::',ハ:::::::::::::∧
     リ: : :.l:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.,/トゝ、    _.,ノ_.ヾ::::/::::::∧: ;::::/:/::∧_       _
     / : : l |:.:.:.:.:.:i!:.:/´{{ ヾ=≧=≠/ .リ ∨::://::∧∨::::::/::〃)  -=≦三三
    ./: : : : リ:.:.:.:.:.:.:Y  八      ./. ./   ∨::::/:::∧ヽ::::::::_{ {三三三 -=≦
    {: : : : /:.:.:.:.:__.:.:|   }     ./-,‘  _/ヽ:::::/::∧ム≦::>ゞ=ミ)≦三三ニ
   ヽ: : 〈\/  ヾ  ./     /.j/-≦ニ三三ム:::/:::::::::::::://}ノ: ヽヾ三三三
    } :_〈,=-=ミ  |  イ  -=≦三三三三-=≦三ヽ::::::::/{ノ〃: : : ∨三三ニ
    /:/ _ノ⌒_ ィ=≦三三三三 -=≦三三三三三∧:::(ノ八: ゞ : : : ノ三三三
:ミー彡ヾ| {'=イニ三三三 -=≦三三三三三三三三ニ八::::::::::::〉=-=≦:ヽ三三ニ
≦三三::ヾ三 -=≦三三三三三三三三三三三三ニニ.≧=≦ト、: : : : : : ∨三ニ
三ニ-=≦三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ.{:ハ : : : : : : ∨三
ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ`∧: : : : : : : \
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三:三:∧: : : : : : : : :
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ.∧: : : : : : : : :
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ヽ: : : : : : :

(試供品でグルメ食材を食わされて・・・)

「グルメ食材なんかに絶対屈したりしない!」

そうこうしているうちにグダグダ交易が広がっていき、

いつの間にか開国させられてました!


2951 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 01:08:26 GukTNXjQ0
阿片売ってるブリカスみたいなものだな。
健康被害はないけど、中毒性はもっと酷いかも。


2952 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 01:11:57 YYiAC9PA0
>>2951
        . -‐====‐- .
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.`丶
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.`丶:.:.:.丶
   /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ
   /:./:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.} \:.:.:.:.:.:.ヽ}:.:.:.:.:.'.
  ,:.:,′:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.Ⅳ   ヾ、_:.:.:.:トr-、:.:.'.
  }: !:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.l   ,  ´二!:.}:.:l:.V }:.:.:'.
  !:.:!:.:.:.:.:.:.:.Vl:.:.:.:.:l  ´,xィだ示゙V:.:.:.Vリ:.:.:. '.
  !:. '.:.:.:.:.:.:.:_Lへ__l    ゝ‐ ゚´!:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.'.
  .l:.:.:.:\:.:.:.:.:.レイみ>.、   ""!:.:.:.:.:.:.ト、__:.:ト\
  ,!:.:.:.:.:.:f⌒「丶 `¨´     ,  l:.i:.:.:.r┘::::::: ̄`丶
 /イ:.:i:f¨¨ヽ-ル\    ‐ ´  lハ:ハ」:::::::::::::::::::::::::ヽ
 .//[二ヱ´   `¨¨、ー-r‐ ´! ,/ ).l::::::::::::::::::::::::::::::'.
 ´ ヽ 'へ.__  r'´^\く     〉l:::::::::::::::::::::::::::::::::',
    `ー- 、  ハ!::::::::::::: ̄\  (_」::::::-‐:::::::::::::::::::::::'.
        「´  ヽ/::::::::::::::::::::ヽーイ:::::::::::::::::::::::::::/:::::::',
       ハ____トヘ;:::::::::::::::::::::::::\;_ -:::::::::::/::::::::::::::'.
      ハ_::::/\::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::::/:::::::::::::::::::::l
     /:::::::::/:::::::::::::\::::::::::::::::::::::::へ::::::::/::::::::::::::::::::::::l

「実際その通り!」

割とローマはアヘン戦争ムーブしてるから困る。

ドワーフやエルフをアルコール漬けにしてみたり。


2953 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 01:20:44 YYiAC9PA0
【概念管理局国交成立済み文明】
Low-G(五色):
1st-G(白):
3rd-G(白黒):
5th-G(白青):
6th-G(白):
10th-G(黒):
Top-G(五色):

概念管理局に終わクロ系文明が加盟しました!

ちなみに概念戦争時の配色は以下のような感じでした。

1st-G:白(専守防衛で国威を示しつつ、覇者に保護を求めるつもりだった)
2nd-G:青白(共同体のために皆で協調しながら研究を進めて概念戦争を一生懸命戦っていた)
3rd-G:青白(共同体のために皆で協調しながら研究を進めて概念戦争を一生懸命戦っていた)
4th-G:緑(草の獣)
5th-G:青白(共同体のために皆で協調しながら研究を進めて概念戦争を一生懸命戦っていた)
6th-G:白赤(共同体意識はあったがそれ以上に感情的だった)
7th-G:赤青(マッド)
8th-G:青(ワムナビは好奇心旺盛)
9th-G:白黒赤(過酷な砂漠の中で狂信排他と狂信受容が殴りあいつつ、他所の世界を滅ぼして回っていた)
10th-G:黒

・・・滅びた世界だけあって緑成分が足りないな。


2954 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 01:24:22 YYiAC9PA0
安価↓1 質問・コメントがあれば


2955 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 01:32:32 GukTNXjQ0
9th-Gが滅んだ分、10thーGの黒さが浮くな。


2956 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 01:35:16 YYiAC9PA0
>>2955
.            /: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミヽ\
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミヽ\
        /: : : /: : : : :| : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : / : : : : : }: : :./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :',
    /: : : /: / |: : :_/: : /  _\ : : : : : : : ヽ: : : : : : : ',
.    /: : : : |: :| 十7:/ :.:/  ⌒ヽヽ¬‐- : : : | : : : : : : : ',
    ′:/: : |: :|: :|/}/l/     _\\: : : : : |: : : : : : : : :ヽ
   |: :/|: : : ヽlヽ| -ー    ´了ミぇ、:ハ: : : : L: : : : : : : : : :',
   |: :l |: : : : : ,ィァァァ      弋zツノ : : :|: : :k う: : : : : : : : :',
   |: :l | : : : : |´´´ ,        ̄`` |:l: :|: : ム /: : : : : : ∧: }
.   ヽ| ヽ: : : : |:ハ   ′     __ ノ/:./: :// : : :| : : / }: |
      \ハ|:ハ:l\ ー- 一 ヽ:/:./: :/: : |: : : / : /   レ′
.       |: ∧Ν lヽ.    < : : : イイ: /|: : /:./
.       ヽ{     ヽ{ T: :ア    ̄ 人|:/ |/|/
                /ヽノ _ /  ハ{
                _ イ ∧/ヽ    ヽト
            _ ィ彡/∧イ::::::::И / 7/l! \ __
          ////'//|  〉ァイ ∨ /'//l! ///////ヽ
       /// ////| //:::::|  / //// l! ///////∧
       ∨l! ////ll |':::::::::::|/  //////l! ////////,}
          〈, l! /// ll |:::::::/ ////////l! '////////

「まあ滅びさえも気にせず好き勝手やってる連中だからね」

「ある意味天狗道の同類だよ」


2957 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 01:37:08 YYiAC9PA0
                        \ー- . ト、
                ヾー―==ミ 、`i ヽ∧  X
                >  ー=ミ 丶 ヽl ./ , |   X
                / -==ニ二  \} / /./    十
                /--   -=ニ〉、__ ̄ゞ<彡/__     十
-‐=====―‐- 、 <     -=ニ / ==ミ`   __{ /    ノ
  `          \ \ ー={⌒Y      ,=ミル′
.    \        \ ``ミゝ。_   ___ 〉,′
         、       ヽ  /__/ヽ   ヽ_Y /
         .      ∧ ― 、:.:.:.:.:....   /_〕
            丶   ∧   \.:.:.:厂´__      -==、
           \   ∧     \{Y´<:>`Y≦{    ` ̄    、
_____         \  }      ム   |! l} /          \
二二二二 \        \|≧=*   ム  |! l| |   -―――==== ヽ
______≧、.      /  ~`゙ヽ .ム l! / | /             .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__/=- ____ヾ ム_/   ∨             /
ヽ:}::::/::::::::::::::::::::::::::::/     ` ̄ ̄ ニ=-{::}-=ニニ∨          /
/ ̄´⌒ー―┬=<                 Ⅷ____ ∨   , <  ̄ ̄/
、       ∨: : .                /  ` ̄ ̄ 、_/-=ニ二二〈
∧         ∨: : .          / ∧      }::::::::\     ∧
-∧         ∨: :         -=≦  / ∧   /:::::::::::::::\    ∧
___∧_     _}: ::            /  _∧  ./\:::ー‐:::::::::\__∧
=====ヽ   _|   ̄`ヽ=====、./  /....∧ /.  \:::::::::::::::::::::::::::|
     \r{二二ヽ ̄ ̄ ̄ .`マ ヽ /..............{__    {=- ―=ニ二ヽ
     / ̄二二ヽ___/\_ `マ丶..................| ノ__  /___       \}
    ノ (二二ニヽ       `ー|`マ ̄ ̄ ̄/V ∧ノ、  \     |
\   {/〈     ¨______/\   | ムマ  ./V  (_ノ    \___|
.  \_(\ `ニ⊃          `ー!  ムマ /V   (⌒Y        ノ


なお、ある意味天狗道系神格みたいなもんなので注意してください。

波旬どの違いは狂信排他ではないってことだけです。


2958 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 01:37:37 YYiAC9PA0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV or ローマ傘下国 or 五色の連合軍 or 終わりのクロニクル外交続き or 試練部の不思議なダンジョン続きor 属国作成(生命進化安価)


2959 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 01:43:26 SpSTlq/60
ヤンデレ


2960 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 01:43:45 GukTNXjQ0
外交描写


2961 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 01:48:28 YYiAC9PA0
                              ,..-‐…‐- .._    __
                        . .:´:.:.:/^ヽ: .: .:. :.:.ミー'´.: :.ミ:.、
                           /.: .:∧/.: .:. :.)ヘ.:. .: : : .:. :‐-=ミ:.、
                         /.: .. .:/ .:.`.:. .:. .:. .:. :.\ヘ:.:Vヽ.: :\
                         .:.:i:.:.:.7. .:. .: .: . :. .. . . .. .:ヽ:.丶v.:.\.:..\
                     ;:.i:.:.7. .:.':./∧:. :. .. . . .. . :ハ.:.:|: :. :.vへ:.:\
                     |:. i:.7. .:.:i∧i「^V、.. .. .. . . .:.:i:.:|:. :. :.ト、 `¨~`
                     |:.:И..j.:..i|‐-|i--vヘ : : : :. :.:.:.|:.:|::. :. :| !i
                     |:.:.レ:.:.|¬─jj‐--vヘ :. :. : .:i:.|:.:|::i::;:.:| !i
                     |:.:从:.::.::代旡Z``\\.:.i:.:i:.|:.:|::i:.i:.:j jj
                     |:.:.{ vヘ:.i i      | \`j:.:i:.j:.:|::レレ゙
                     |:.:人从:.:\     j〉  )jレレ':.:.l:::.:|  _,,...-‐=ニ二Ξ二ニ==‐-  ..,,_
                     |:.:.:.:./´⌒>‐、  _ _//,ムl::.:l:i斗<                    ____`ヽ、
             _,,...-‐=ニ二Ξ>'´  /   i 〉 `¨´ ´ ,イ 1::.l.:|         _三Ξニ=-‐   ´
 _,,...-‐=ニ二Ξ ̄         /く    /  ,ィ==j> .. イ ト、|;:.:i:.l          /
‘──────────<>、/i:》 》, 厶イ r‐’ノ竺竺竺竺! |i:.:;:.:l      /_
                んZi:i:i:i》 》////.:.:丁__`¨¨¨¨¨¨´| l:i:.:.从    /'///ミ>、
                  / 〕i:i:i:/ /.:j///.:.:.:/\ `¨¨ヽ、 ,ノ|:.i :.:.:.:.\/////////∧
                   |  ]i:i:/ /.:i7'// .:.:/>.、\      乂:.:.:.:.:.:.:.:.≧=‐-ミ,'///ハ
                   |  ]レ゙ ,イ.: .i|//:.:.:/     >.、_,r───┬=≦-=ミ:.:‐-:.`Y///ハ
              f⌒~/レ゙. : : :i|/:.:.:んニ=孑'⌒^ア`ー‐┬‐‐' ̄ ̄ ̄|: :`Y:.:.:.:|,'///ハ
                i| '/: : : : : : :.i| i:.:.|////7: : : /      :.         |: : :.|:.i:.:.i|/////ト、
                iL/: : : : : : : .:i乂.:ij'///7.: : :/      :.       |: : :.|:.i:.:jj/i///,j/ヘ、
                _j7: : : : : : : : .:i:i:i:i:)'///7: : :《          :.       i: : :.乂レ゙i/i///j//∧
              ィ⌒!: : : : : : : :.:i:i:i:i://///i: : : : \       ,へ    /: : : : ム'/i/i///j////!
               い__{: : : : : : :.:i:i:i:i:i厶////|: : : : : : \ ____人人__/.: : : ;イ///i/i//,'j'////!
              Z⌒ニ八: : : : : .:i:i:i/ \゙///|: : : : : : : : : : : ;イY∀Y≧=‐=≦'/////i/i///j////!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ /|///|≧=‐-,-‐=≦: : :.:∧:. : : : : : : : |,'////i/i//」L」L」L、
      |┌────────┐l  l |///|'//; ; : : : __r‐……‐---┐____ 」L⊥L」/i⌒ヽ   vヘ
      |└────────┘|  | `~~´V//: : /く`ー=七 Z⌒ニ=‐-<⌒ニ=ミ     \  vヘ
      |                    |  |. . . . . . V:./    `丁´/          ≧=ミ \        ノリ:.\
      |                    |  |. . . . . . .:/        | /       :.:. :. .. :.\____彡く.:.:.:.:.\
      |                    |  |. . . . . .:/ヽノ__,ニ=‐‐ |'′         :. :. :.:.:.:..  \    i   \::.:.:.:.\

「ヤンデレなのは私のお嫁さん」

「・・・そう思っていた時期が私にもありました」


2962 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 01:53:13 YYiAC9PA0
                            ___       -─‐- 、.、
                        .,  ´/ `ヽ、    ` 、、/         ` 、
               /``\   イ   i .i    ´ `         ̄ ̄` 、丶 、ヽ
              / ´ ̄   ` /´    i i  /   /  ./    ―‐ 、   、  `ヽ
            >ヘ――――‐ヘ     i .i  i   /   /  | 乂   i  ^、   >    \
         <´:::::::::::::::::::::::::>i\   .i  i .i マ 才丶マi .|/ ヽ  i   i  ./
       /:::::::::::::::::::::::::::::>´/::::lヽ丶   i  i  i  / 込.l、l 才 /i i  . i.ハ i>...、
     /:::::::::::::::::::::::::::> .∠:::::::::i\` `.i   i  i.ir匕 ̄テミl、/.i廾_ .l ./ i .i:::::::::::> 、
   . ∠:::::::::::::::::::::>.´   i:::::::::::::::i\  i . |   i  i`.辷_丿    .イテ、ヤ./   i .i:::::::::::::::::::∧
  ∠::::::::::> ´/     /  /i:::::::::::::::iヽヽ i  .i  .ハ ヘ.゛¨ ̄    ic ′ ヘ.l   i.\ \::::::::::::::::::::\
∠ < ´   /    /  ./ i::::::::::::::::i ヽ/  .y l .i ヽヽ        `´l /´ /:i  i:ヽ `ヽヽ:::::::::::::::::::∧
       /     /  // ∨:::::::::/ /  / i .l l  ヽ     ´丿y /:::ハ イ::::::::i ヘ   ``> .<\
       /    /   // ..∧::::::::/ /   /マ i i i ..     `.´ //イ. :∨ /:::::::::::i  ヘ
      /     ./   //   ∧::::/ /  ./ ..i-.i i i   ≧ 、_.イ |  i/ イ:::::::::::::::i   ハ
     /     i   /    ∨/ /   i>i i .ヽ= ┬`  ____ ヽ /ヤ.マ丶::::::::::i  i ハ
     /       i  /     / ./  / , -- | \:\⌒iコ-、: : : :∧、 \マ \:::i   i ハ
    /       i  /    / /    --{/::::::::::ゝニ二}.',_ノ人 \: :.:.∧-、 \ ヽi.! . ヘハ
    /      i  i    / ./    / ̄/:::::::::::::::::::::::: Vヽ `ヽ、 V: :.:∧ ` .、 `^ 、  ヘ.\
    i      i  i   ´ ./      V 〈:::::::::::::::::::::::::::::::/_V__|:::`::ゝ:ヽ:/└,  ヽ   ` ヘ  \
   i       ム  i   / ./      V V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i K⌒ゝく⌒\ /   ヽ. ヽ ヽ  i   \ \
   i      i  i   i i       ̄ノヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ{ ヽ     、 ヽ\  :マ i ! ! .i 、 \ ヽ
  /      ハ  .i   :Ⅵ      /   〉::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ´    }  ヽ ヽ マ レ′! ! \   \′
  i      i i  i           ヽ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      ;   }:::/ ヽ  /   \   \
 i      i .i .i            Υ!::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈     /   /::/.  ヘ       、   \
 i      i i i             i_ゝ::::::::::::::,:::':: ̄:::`:::〈     // //    ヘ      \ \ \

TSフェイトさんのように、男に生まれてしまった場合、

仮想人生体験最大の目的である「やる夫と結ばれる」を果たすことができない。


2963 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 01:56:57 YYiAC9PA0
                ...:.-――:.:....../´:.:.:У:.:.:./´
            ......:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`\/:.:.∠....:.――― 、
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:―<⌒  ̄ `
          ∧:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.\
           ∧:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.l:.:.|:.:.i:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.\
         :.:.:ヽ./:.:.:/:.:.:/:.:./:.:.:/:./l:.:/|:.:ハ:.:|:.|:.ハ:.:.:.:.:\:.:.:.:.
           Ν:.:.:i:.:.:.i:.:.:/:.:7広刀广メ |/ _Ll_:|:.|:.:|:.:.:.:.:.:ハ\:.i
         ':.:\|:.:.:.|:.:.:i /,,ィ竓圷、   竓ミ.|:.|:.:|:.:.:.:|:.:.:|  ソ
           V:〉ヘ:.:.:|:.:.:|.〃 ん刈    んハVノl:.:|:.:.:.ハ:.:.|
             {⌒ト:.:|\|   乂 り     bりノ:.ノレ:|:.:/ レ
             ゝ、|:.N、     '^"´      ゞ'/イ:.:/ |/
            |:.:.:「            '′ 八l.イ
               八:.|:::::..     匸 フ /:.:.:.:.:|
                _N::::::::〕ト      イ:.:.|:.:.:.:.l:|
              /\ ` =‐z〕冖 ´ |:.:.:|:.:.:.:.l:|
      _-―‐くミ、  \   〉^〈|    |:.:.:|:.:.:.:.l:|
     /:::::::::::::::::::::::∧  \ /YУ∧ー 〔:.:.|:.:.:.:.l:|
   /:::::::::::::::::::\::::::::::.     Χ ]Y、∧:::::::\:.:.:l:|
    l:::::::::::::::::::::::::::\:::li:.      〈Λ〉 ∧:::::::::ハ:.l:|
   ∨::::::::_:\::::::::N|:ゝzz,.,_Y⌒|  ::::::::{::Ll:|
     ∨〃⌒ヽ、\::::::〉――-- ノ\八\「r┤:::ヽ
      Y{    }}:::::::\_   <   \  〉 ∨ヽ{
        ゝ-<「::::::/   }    `・ ,  ∨   ∨ \
        ∨::::::::::::|   ∨  ___ ` ・ ,}    }  L
          }\:::::「    ∨´  ̄ ヽ\__r <  ̄ \ヽ ヽ
          ヽ }'´      \r┬ 冖    ヽヽ    } }  }
           } \      ノ八        }::}   ノノ  ハ


だが、そうこうしている間にも、やる夫の周りには女が集まってくる。

・・・正確にはやる夫はその容姿からあまりもてないので、

本当のライバルはその中のごく一部だが、

記憶を封じられた身ではその区別はつかない。


2964 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 01:57:48 NPGT5Et.0
まさか、ヤンデレな夫もいるだと!?


2965 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 01:58:30 YYiAC9PA0

                       ||
                       ||        ィ
                       ||  _  (├‐-
                      _|| ┐ /⌒ \__\    _
                         |:に):}//  ∠⌒     \( _    \
                     /  |:に)  / / 7       ┐ Y::::\    \
                     /    V|| \|/ / |ハ从 | l  | |::::::::::|    ヽ
              /  /   ||  ∧l/ /だ-z斗ソ ノ 人:::\|     \
             /  /    ||\ / /八、 ヒツj ん)  \|  \     ヽ
.            /  /      ||  , / _  \_/ 厶へ         \    \
             / イ /         ||  |/    ̄ ̄/ /::::/⌒ヽ        \    \
.             '′|/        ||_          / /::::/     }         \   ヽ
               |!        にl::)、      j/::::::j    /イ           \   )
                         もl7:::〉_        ヽ:/:::\/イ|            )ル
                          └―  \_    / \:/::::::ハ
                       || \__〉)ト ー〈  /ー=彡
                       ||   \___/    /:::::::::::::ヘ
                                 \ _ /〈二7、::::::)、
                                  /j|::::::::::::::::┘、)_イ
                           /〃::::::::{:::::::::::::::::::;∧
                           /\:{{:::::::::ニ=-:::::::::〃:::}
                           /     \::ニニr┤::::::::{{::辷)
                               ヽ/  ∨:::〃::::::::}
                        /        /      ∨ ̄ ̄ ‘,
                         /     /        ∨    ‘,
                          _/             ∨     ‘,
                          |    }             ∨    ヽ
                     |    j                    )   \
                      |                       \      ヽ
                       |   /                   \
                       _|   /                     \     \
                    r辷―/                       \ /Χ〉
                    ハ 廴〈                          \_Χ\
                     _/‐(廴_〉                            \>―)
                 /廴__У                           |/丁ヽ
                  ( ___/                              ト-ノ ノ
                                                  ー‐


そうした場合に、同性に生まれてしまった嫁はどうすれば良いだろう?

まあとっとと性転換でもするべきなのだろうが、その踏ん切りが付かなければ?


2966 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 02:01:22 YYiAC9PA0
                        ,,..-----....‐''''' ̄ ̄''‐‐- 、
                      ..ィ彡‐;ィ+- ´             ヽ、
                     ./"_../ 丶‐‐'ヽ             ヽ
                 ___..__: ニ-‐′ ,,_   ヘ           ヽ
                      /      ゙ヽ ヘ ''‐..         ',
                       ,'-    、   ヽ ヘ _ 丶    ',    l
                         l ヽ \   ',    ', ヘ `ヽ 丶   ',  .l
                     l ,',丶 ',ヽ. ',、   ', .ヘ ',     ヘ /
                     l,' ヽ、ヽ、', \ ',ヽ、 l', ヘ l      ヘ
                     ´_..-l `>、ヽ、 ヽ ヽ!l,', ヘ'ヽ l      ヘ
                    /.:.:.:,'/l /`^‐    ´.',  ヘ. ', ',       ヘ
                   ./.:.:.:.:.´.:.:.:.',.  ̄!_ -‐'"   l   l,‐', ゝ..,  ,..-‐',_... _
                  /.:.:,'.:.,'.:.:.:.:.:.:`''''´,.`‐、  ,,/l   l/\ ~~ /´:::::::::ヽ
                  ,'.:.:,'.:.,'.:.:.:.:.:.:,'.:/´,'.:.:.:.:.:.`´.:.:.:.l    ', / ゝ-'′::::::::::::::::::',
               _......,'.:.,'.:.,'.:.:.:.:.:.:/.:.l. ,'.:.:.:.:.:.:.:. . -‐ ',    ',´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
           _-ー‐''´:::::::/.:.:!.:.:!.:.:.:.:.:.:l.:.:.l/.:.:.:.:.:.,'´   /ヽ l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
         , '::::::::::,.ィfチ'~: ̄>、`‐-、. ',.:.:l.:.:.:.:l.:,'   ,ィfi-‐´ヽl', l:::::::::::::::::::::::::::,,..-- l
         ,':::::::::::::ll::::::::::::/´ ,r'' ̄゛^‐ヽ',.:',.:',.:.l l  ,.-‐"'"::/`,'`l/`l::::::::::::::::::::,' ,ィ'''''ゝ
         ヽ:::::::::.ll::::::::::::l  /       \', ',:l',l /::::::::::::::,' ,' /  ,'`‐、::::::::::::l l   .l
          ヽ:::::.ll:::::::::::l  l         \l.:./::::::::::::::,'    '´ i /::l::::::::::l l   ,'
          /`‐ll..,,_::::lヽ..lヽ         ヽl:/:::::::::::::::l       i/::::l::::::::::ゝゝ .._/
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:`''/゙゙/.:.:.ヽ      l.、 l::::::::::::::::::l        l:::::::l ̄||:::::`ー-/
       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ./..:.:.:.:.l, l、 ', ', l l .l::::::::::::::::::l     /:::::::::l:::::||___l
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  /.:.:.:.:.:.:l'., l ',. ',. l .l/./l::::::::::::::::/   /::::::::::::::l::::::::::::::::::::l
    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:_./   /.:.:.:.:l..:.:.:l、` .',_l .l l_/ .l::::::::::/   /::::::::::::::::,_l:::::::::::::',::::::l
  ./.:.:.:.: . -‐''´      /.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.lヽ    `   ',::/     /::::::::::::::::::l::::::::::::::::::',::::l


そうした際にヤンデレの嫉妬と独占欲が変な方向に突っ走って起こるのが「泥棒猫のNTL」だ。

泥棒猫から大事なやる夫を守るため、男の体を利用してライバルを口説き落とし、もってライバルを排除するのだ!


2967 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 02:01:54 GukTNXjQ0
「いっそ、やる夫の方を性転換させてしまえ!」とか?


2968 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 02:02:54 GukTNXjQ0
なん…だと


2969 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 02:03:10 YYiAC9PA0
               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

・・・さて、これをやる夫視点で見てみよう。

自分に近づく女性総てが、友人に奪われている形となる。

また客観的に見ても友人はイケメンで、自分は不細工だ。

・・・嫉妬しないだろうか?もてる男に?

逆恨みであれ恨まずにいられるだろうか?持たざる者が、持てる者を。


2970 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 02:08:20 GukTNXjQ0
池面死すべし慈悲はない


2971 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 02:14:54 YYiAC9PA0
>>2970
        ____
      /  ノ  ヽ\
     /  (○)}liil{(○)
   /     (__人__) ヽ
   |       |!!il|l|   |
   \        lェェェl /
    /         ヽ
    しヽ        ト、ノ
      |    __    |
      !___ノ´  ヽ__丿

然り!そしてその負の感情は、

初恋までもNTRで終わったときに爆発した!

やる夫を弁護すれば、通常ならばこんなことはしないだろう。

だが、この周回のやる夫はただの一度も恋愛における成功体験を得られなかった。

初恋さえも敗北に終わった。

「どうせやる夫は一生もてないんだお!」

そんな絶望とイケメンへの怒りが、壊れた愛情表現へとやる夫を導いていた。

すなわち・・・「洗脳」に!


2972 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 02:16:46 YYiAC9PA0

        / ̄ ̄ ̄ \
       ノし ゙\, .,、,/"u\
     / ⌒ (◎)ヾ'(◎)u \
      | u  ⌒゙(__人__)"⌒ u |
       \ u   `ヾ,┬、/` ,/
.       /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、
      /  ,ゞ ,ノ ゙⌒" ,  ゝ、
     l /  /      ト/.\\

繰り返すが通常ならばこんなことはしない。

付き合って、相手が本気で愛してくれるならとにかく、

洗脳で愛を手にするならばそれはもう「偽物」だろう?

だが、「本物の愛」を手に入れる自信を完璧になくしていたやる夫は、

イケメンへの憎悪と嫉妬も合わせて、

「もう愛が手に入るなら偽者でも良いや」

という気分になっていた。


2973 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 02:19:14 NPGT5Et.0
まあ、食い物じゃないから、偽装でも大丈夫かもしれんが・・・
本物も知らないなら、バレる事もなかろうて


2974 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 02:21:35 YYiAC9PA0
                                               ____
                                              ´:.:_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.、
                                      /.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-‐:.、`ヽ
                                      ///:.:,:.::_.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:..:.ヽ:‘
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.. ',/.:. '.:.:.:/.:/.:/.:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:∨‘
                       /           \. :/:.:._/.:,'.:/ノ.:.:.:、/.:/.:.:/i.:.:|‘..:.:.:∨:!
                     /                 \ !.:.:/i/i/ i.:.:.:.:/ヽi、/.:.|:..i.::.:i.:.:.:,!:.i
                         /                      ヽ,≠㍉ i!.:.:./ 芹、\.j/=!ヘ/.!:.'
                     |                       |:::::::: , '!.:/ ソ::::心/}=='> ,、!/
                         \                  |......, _  ::::`ヽメ 〉:./:./!∧/'
                 __/>‐‐、                    /......!  ) :::::::::o/.:/:.:/:i:.:./
              -―/,人〈 〈_/‐                 / . レ\ー'    ,.イ::,.':/:,.'::/
                    ̄            /⌒     / ‐- 、 `} ̄ /イ:::'´/:::,:'/
          /              \    \   }/_,∠  ヽ _,.. ´         }
.           / /      /          ̄ ̄\ーr:;⌒             、{       八/⌒i
         /   /    /                    ∨´       /       i     ':.〈,イ┴‐ヽ
.      /    /                        }!       /       |    .′:{// 二 }
  ,  '´ ̄ ̄¨7                        八        ′  .::::::.   }    |:  |〈// コ
'´        /                          }: :¨ァ=‐   {   :::r;:::   ,     |:  |  } ̄´ ノ
.        /                ⌒ヽ      ':^V      人      イ    __,レ'´    /
       /                   `、     |.人      ` =ー―=  | /       /
     , イ                          |. . ヽ. ._           |         /―〜'  ̄
_. . < |                     ∧     | . . . . . >―  、ー :=ニ人    /. . . ) )
.     ニニ|                   , イ . .     | . . /       ゚。. . . ' .二二二二
       |                   /. . i . . .     | ./        |. イ
       |                      /. . . . .! . .人___/        }ノ|. .'
    ( (人                 / . . . . . /. . ', . /         / ! '
 \. . \. .\                  {. . . . . . . . . . . ∨         /  |
     ―. . . . .二\               { . . . . . . . . . . /             /ー=ニ. . . .) )
                  二二二二二二二. . . . . . . . . ,'. .\____ /
                           ┴――‐‐--,'. . . . . 二二二二二
                                  '. . . . . . . . . . . . .,'

そう!これはやる夫の嫁たちではなく、やる夫自身がヤンデレ化した周回なのだ!

偽物でも構わない。何だってする。洗脳してでも愛する人を手に入れる!

ほら、ヤンデレだろう?


2975 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 02:23:55 GukTNXjQ0
キャバクラやホストクラブが儲かるのは、それだけ「偽物の愛でもいい」人間が居るからだし。


2976 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 02:25:22 YYiAC9PA0
>>2975
ィ彡三ミヽ
彡'⌒ヾミヽ                  ___
     ヾ、                  ,   ´:::::::::::::」L::::: `  、
  _    `'ー―、        /::::::::::::::::::::::::.⌒::::::::::::::: \
彡三ミミヽ      ヽ     '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
彡'   ヾ、    _       ′_::::::::::::::::}::::::::::::::::: : _三ニ    ,
      `ー '   `ヽ.  /   ≧ー- ヽ ゞ≠'"-。―i
 ,ィ彡三ニミヽ  __ _   |   ヘ  ゚ ノ三三 乂__  .ノ      |
彡'      ` ̄            `  三三三    ´ 」L   '
      _  __,         (   {     )   ⌒   ,′
   ,ィ彡''   ̄         \  `¨¨   ー- '     _∠
ミ三彡'        /     |≧=-  ___   __..。s≦三三|
       ィニニ=- ''   _ -=≦≧三三| | |三三三三三-=≦≧=- 、
     ,ィ彡'.     /三三三三三三| | |三三三三三三三三三三\
   //        /.三三三三三三三| | |三三三三三三三三三三ニ∧
 彡'

ああ、そうだ。実際幸せにはなった。少なくとも手に入れる前よりは。

だが代償も大きかった。心のどこかに虚しさが残るのだ。

洗脳してでも愛する人を手に入れたいとは願ったが、

ヤンデレとて洗脳が好ましいと思っているわけではない。

手に入れるなら偽物より本物の方が良いに決まっているだろう?

それが手に入りっこないものだとしても。

その鬱憤がどこに向かうかと言えば・・・


2977 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 02:28:24 YYiAC9PA0
                          fヽ
                          |......\
                        __ -‐=== 、..〉                 ., -‐......フ
                             /⌒ヾ)=-‐……‐-   、  /............./
                         _ イ             _  \/............xく
                    __ -‐=≠ /乂__ /⌒__   ___ ⌒ヽV(__/ __ヽ
                      ̄ ̄ ,へ __y' y'´___    ___ ノ `、Y⌒   ⌒ヽ
                          ,彳 /   l  「 i i  ∧  i i ii  :. 「 ̄ヽ:.   :.\
                     / | 7   l  l | |   | l  | | ji   ii|............\:..   \
                    /.:  l j | │ l「丁T t<l  l _」Lム斗  ⅱ`丶、.......\:.    ヽ
                    /.:     Ⅵ | 小  ィf芝弌{  }ィ灼弌ⅵ   ⅳヘ  `ー‐‐'    `、
              /.:   /.: 杙人 トV从弋少    弋zツ从   レ゙   \  :.      :,
              /.:   /.: .. /   )xイ| }      '       |  |     \  :.    :   :.
              /.:   /.: .. / イ ̄| {{ | 个: .   ー     ,イ!   l      ヽ  :.  :..  :.
           . '  _______ノ´ ̄ ̄`¨¨| {{ | |   > __ <  |   ト、      `、 :.  :.   :!
         ィニ二Z                | {{リ ,!   |lニニニア    |   | ≫x、     ,.:.  :.  |
r一‐‐ ‐…ィ仁ニ/               !//   |l===ア     |   |,く/⌒ヽ      :. :   :.  !
 ̄  ̄ヽ  _|ニニニ{                / イl____」「∠__    |  レ゛ ,ィ⌒ハ〉    i :   :..  |
   〈y'´ \ニニ\              ( (|└‐‐‐==芥=ミt、ミt、 <!   |/   ‐=圦   ¦:   :..  !
        .:  ヽニニ\     __ .., -‐ Tl) )   {{ ̄,イヘ_ ̄}}\ `´」   j     ⌒\》   !:..  :.  |
      .: :.   `ー‐…''" ´      /ム´   `¨,イ' 「ニ]   X´从乂       \  | :.   :.  |
      ;′:.    /               vハ    ,ィア  |ニ|   _fヽ_ィj   ヽ、     \! :.   :.  !
     .'  :.    /               Vハ_//ア    |ニ| 「`ニニニニ|   /\__  __ \  :.  |
     i  :.   /                 V//ア乂   |ニ| ィ'´-‐ ` ‐-<ニニニミt、⌒´`   \: │
     ¦ .:  /i!                    Vア  ( ヽ |ニ|f´-‐‐‐ _,    Vニニニニハ       ノ .:!
     │ .:  ,' .:!                       人   |ニ| `¨¨つ ___Vニニニニ|     /   .:|
     | /   :i                     /   ヽ |ニニニニニ`¨´|ト、   v=ニニ=j__ _/    .:|
     |l/.: ..   |                     /       ̄ ̄    入 \__jム=≠´ ̄  |:.     ..:|
     |l.: :.. :. :|                   /             ___ /'/ハ          |:.     ..:|
     |:. : :.  :!                /                   '//ハ            |:.     ..:|


(やる夫視点で)洗脳なんて手段に頼らなくても本物の愛を手に入れられる人間、

大事な宝物を奪っていった寝取り男に決まっているだろう?

だから半ば逆恨みだと知りつつも、やる夫は「復讐」を決意した。


2978 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 02:30:30 GukTNXjQ0
憎しみは愛に似ている


2979 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 02:31:20 YYiAC9PA0
         ____
       /三三三 \
      / ─三三─ \
    /   (●)三(●)  \
    |    三(__人__)三   |
    \     ` ⌒´   ,/
    /    三三三   \

「武器は既にあるお。洗脳技術。これは女だけじゃなく男にも有効」

だから例えば洗脳して自殺させるとかも容易だ。

だが、ただ殺すだけでこの憎悪を晴らせるだろうか?

「否だお!殺す程度じゃ飽き足らない!」

「もっとこう屈辱を与えて、誇りも何もかも奪い去って、絶望のどん底に突き落とさなきゃ気がすまないお!」


2980 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 02:33:44 NPGT5Et.0
うーん、このバットエンドメーカーめ!w


2981 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 02:33:47 YYiAC9PA0
     ,..¨ ̄ ̄¨丶
    /        \
   / ヽ、:::::::::      ヽ,
.  /( ●):::::::::::, -‐    i
  i     ::::: ( ●)     |
  \ (_,、           /
   \ ` ‐'    __/
    /         \

「ああ・・・良いことを思いついたお」

「あいつを男じゃなくしてやる。身も心も女にしてやる」

「やる夫にべた惚れさせてやる」

「身も心もグチャグチャに犯し切った後」

「心だけ元に戻せば・・・どれほどの屈辱、絶望だろうおね?」


2982 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 02:34:37 GukTNXjQ0
まさか喜ぶとは思うまい


2983 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 02:38:28 YYiAC9PA0
         / ̄ ̄ \               ― 、    ヽ、
        /      / ̄               `ヽ、  ヽ
.         イ       ./   /           \    .ヽ  ヽ
     /  /  /   /   /       /      ヽ、   i   i
―=´―</  /    ,'   ,'   /     / ∨ .l      ヽ   |   |
        /   /    i   |   |  ,'  ,'   i |、   | l  i   |.  .|
.     ,'  〃     |    |  ,'| /. ./   | | | .\ |、 .|   |   |
.      i  / |  |!  |    |. 」,.イ.|∧ |   | |レ.ヽ: ハ≧x|    !   .|
.      | ./ . |  .|  |   イ:.|  |.| .ヽ|   .リ   ソ ',: | |.ヽ  |   .|
.      | | .∧  .|  |   .斗z≦示示=x.     x=示示≧トx_ .|  |
       N   .∧ . | .|}  ヾ、戈斗=¨゙      ゙¨ー=之ンl .〃 |ハ |
          / ヽ  |   .ト、 ////  l  //// .l    .|_」 |
        ,- イ   ヽ,...  iヘ                 .|   .|__ .|
       /  ̄`ヽ、_ノ.   l ヽ               .|    .|  `ヽ
     /     /.  |    | . \            /.|    |     .',
 _,.._- ´   `ー-<    |   |   ヽ._     __,..イ゙   |     .|    }
 、  `ヽ、     /_  |  .,'    }:::::::::`::ー::´::::::::|    ヽ   |     .'
 ,〉、    `ヽ、/  `ヽ. |  ,'    ,ノ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ヽ|..--r-‐'-┴''´ ̄ `ヽ、
   `ヽ、   _/、- 、_    ̄¨フ- '''´ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`  ̄_,..- '´

やる夫「洗脳はうまく行ったお」

やる夫「見ろお。こいつ」

やる夫「この間まで女の子にしゃぶらせてたってのに」

やる夫「今じゃやる夫のモノを喜んでしゃぶってる。べた惚れのメスだお」


2984 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 02:41:58 YYiAC9PA0

           . = --=  .
       .  ´          ` .、//- 、
      ./     ./               \
     /  /´  /                 \
     ,′ ,′  /       /}イi    \\   `-= __
    .′ ,′  ,′  /./  /Y  从      } .≧=------=≦
    |  i|   .{ / /{/  / l{ ハ .}    ヽ   \
    |  l|   .レ{ / / { ハ .l| .{ l ハ  .|   ‘,  .ハ
    | 八   l.ィ芹芯ミ.{八 ハ. ヽ/ }\}    } ト、 }
    | {⌒{  .{{{::r:::刈       .イ芹ミ、八 从 リ .!. ヾ{
    |人 !  .从ゞ:_ツ       ハ/:::リ 》/ /} ./} リ
    | ‘人  .∧////  ゞ= '  / / j/ | /
    | /  ∨ ∧     ′//./イ l|  /{
    |     ∨ ∧  ` -     イ-.| |  ト、 |
   ノ_ > ' ∨  ’> ._ . r<     | |  |  Y|
 ./´      .∨ ハ    /       .| |  |  .|l|
 ′         Y  ‘,        八 人 .!l!
 |           |i   l}            \ ヽ.|l
 :.          .|l   リ          /   Y } !.| : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. ∧  {       从 ./           {     |/ |八 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ .∧  ヽ_=-=≦彡'、        ヽ   /} .|.  ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : {.∧ /´ ̄ ̄     }          .ィ≦彡' .!  ∧ : : :__ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : |  ∨        .′      (/ .}   ト、 / .∧´   `  、 : : : : : : : : : : : : : : : :
: : |   ′        |           ヽ ′  .ハ. Y./ .∧      \: : 、 : : : : : : : : : : : : : :
: : |  {            ,        /   ., .} i|\/ ∧           、}}: : : : : : : : : : :
: : | .从 .:::..、         、        .::ノ   .,′ l l|  \,ハ       ハ: : : : : : : : : : :
: : |/} 人rッ:::,       \     ./    ,′< l|   Y .}.      ./: : :'. : : : : : : : : :
: : : :j/}ー`< __ イ   .>´ ̄    /    ` <フ | . -=≦: : : : : :}: : : : : : : : :
二二二二=ヽ       /       ./        \二二二二二二二二二二二二二二
二二二二二=`ー― ‐/         /  ≧=-、 〈\\\\二二二二二二二二二二二二二二
二二二二二二二>´      . <二二二二∧ ∨\\\〉二二二二二二二二二二二二二


「やる夫♥おっぱい付けてきたよ?嬉しい?」

やる夫「この間なんかやる夫が命令したわけでもないのに」

やる夫「勝手に自分で自分の体をメス改造していきやがる」

やる夫「正気に戻った時の絶望が楽しみだおね?」


2985 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 02:42:03 GukTNXjQ0
洗脳されてるのか、はたまた、洗脳されているふりだけして喜んでるのか


2986 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 02:50:21 YYiAC9PA0
                         -‐ ──  ‐-        x‐===ー-
                /                 \  ./ >' ´
                  /                    ` ' ∠-`ー- 、      ノ
               /   ./   /          、  、     ` ー一 ツ
                ,'.   l    l l  l |          ヽ \ __,. -<
                 l    |    | |  l | l ハ l |   }  、 ヽ
                  |    |    | |  l |ト、 | l l l |  l  l  ヽ ヘ
                  |    |    |,z=-ニ._ハ | l | |  l | |、   ハ l、
                  |   fヽ|  Vィ===ミ`λ| リz-、j リ  ハ  } l |'
                  |. { (|    | 辷 ソ    ===ミ / λ: l∧ |
                  |.  ヽ|   |` ̄       うソノ .ノ  l  ! |  l|
                  |    |   |/////  , ////イ´ |  | ,ィ: j
                  |   |   |   r- ァ     ノ  ト、 |' レ'
                  /     λ   l   `´   /   l/ `
               /  j_ 斗{ .|   |.`ト、    イ  |   |
       _,, -=二¨ ̄| : : :.∨|   |\_| \ l | |   |
    r<          |: : : :.ヘ|   |  ̄ ∧  l\ ,|   |
    |  `丶、       |: : : .: :|   |、> /小  l: :.`|   |
    |     \    |.: : : : |   | / >oヘ |.: :│   |\
    /         \  │: : : :|   |./∠/|ヽ|│: :.|   |∨|

やる夫「フェイトはやる夫の可愛い彼女だおね?」

やる夫「なのに体が男の子なのはおかしいおね?」

やる夫「だからちゃんと女の子に成ってきてくれお!」

「う、うん。怖いけど、やる夫が喜んでくれるなら♥」


2987 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 02:52:52 YYiAC9PA0
          ____      /  ,-‐  , /    ハ、 ',  ヽ ヽ \ \
       <  __  `ヽ、. /  /   / , l l l {  ヽー',-、!  ∨  ヽ ヽ
            `丶、  \__\   !   {  l .| | ,.ィ',   } 从ト, !`ヽ ト,   l   、
             >'´    `ヽ |    ! {  !/从 ヽ  l/j /lィ下ミi ! ',  |ヽ }
              /    ,... -‐- ∨    l  lイl从!_ヾj / /イト_心 }/l } /l ヾj
              /   /    ,ィ}!、   ∨VI,ィハr心     ` ー ´ }ハ/リ .!  /
           ,  /     / | } ヽ   ヽ/マz)>'´     `   ムイ/、 ヽ
           / /       / { ! ミヽ   ヽ `¨´    ,ィ^^ヽ  / {  \ ',
            }/         イ / j、 {´`ヽ、  \_ ,  /    } / {`\  `ー
          /       / j   / \ヽ (__\  `ヽ、  {     / イ ヽ、 ヽ、
           /    / イ l  /   ` ー=>,\   `ヽ`_´,.イ {、  \`ーヽ
         /__,... イ ´  / ! j  /  ,.._-― '''´    `ヽ  ∨^ヽ、  \  ヽ、
 ` ー―― '´      / {  !/  /  ヽ、        ',  }_,} \     ヽ
             / |  j /    {     \     /ヽ |  /    ヽ       \
`ヽ、___,.. イ /  j  {      /      ヽ_,...=-、   ∨/    i}! 、     ヽ
             ̄    {  |    / -― 二イ //´  `ヽ l/,......__. /l  \     ':,
、             |  |  /_      7´  / .::r;::.    ∨    ヽ、{/     \      ,
                  |_|_/        /   {  `´     }     .:r;.       ヽ    ,
、_               /        _/    !:.      ,     `ソ        l
  `ヽ、         {          イ        |`  ー  ´   、   ,:'         !   ,
     `ヽ、     /      /  \\   {          、,.イ          l   ,
       `ヽ、_/       /     \\_l          / /          /   /
          \    /      } `ー '           ,            /   /
                \__/     ,  '´               / {         /   イ
ヽ                \    /               ,.:'  /        ̄ ー '´l/
 l                  \/´                   /   /            /
 {                   }                 ,'  イ

              \  :l{: : /: : : ー ′{ : : : : ∧ ,
                j{: : : : : : / 7圦 : : : : : ∨
                  ∨ : : : : : /: : : \: : : : :∨
              /: : : : :,/___)、______
             ./: : : :ィ:/ ´__________
            ,:{: :/: /\_________
            」k': : /// : }: : |:i:i:i∧「 ̄ ̄}: : :
____       .ィ(: : :/:{'/ : : : : }: : |:i:i:′l|: : : Ⅶ: : :
    `丶__,. ィ(: : : : ∧:i:{′: : : : i: : :|:i:i{: : : : : : :iリ: : ;
    /: : : : : : :/: : / Ⅶ: : : : : : j: : :|i圦 : : : : : /: : ,
    ′ : : : : : : ′:/   {: : : : _,/ : :  ̄`: : 、 : /: : /
  {_,/ ̄` 、: :{    :{: /: :_.。s≦三>、: : :′:/
/´    、__,/: : 八   :{{: : /三三三三三i: : : :/
      ./: : : :/      }i : {三三三三三|: : ′
     ./: : : ;/       :{: : :)k三三三三ノ: : :.|
   /´ ̄ ̄       ∨: : : :{: : : : : : : : : } : |
 /              Ⅶ: : : : : : : : : : : : : :ノ

「あ、タマタマ取られちゃう♥男の子じゃなくなっちゃう〜♥」


2988 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 02:56:26 YYiAC9PA0
.              __
                 -´   ``ヽ
.             / ⌒      `ヽ
         /        `ヽ  ヽ
.    ((   / (●)          ヽ
        |::⌒(__   (● )      }
        ヽ   人__) ⌒::::.       |
          ヽ(__ン            |
         人.            /  | |
          /           _ノ  ノノ
                     |

「これでもうフェイトは男の子じゃないお」

「女の子とエッチしても孕ませられない種無しだお。」

「悲しいかお?」

       マ/////ハ                       /////::i
        マ/////ハ { ヽ     __......- -........,,_        .///////ノ
      ゝ_斗-┴ーF=..ヘ ゙'-‐'''´        `゙''-、   .////////
       \       _  _、              丶\ {///////
       _ ≧<_ //./ .〃   ,、 /ヽ、 、   ヽ } ,ニ-‐"
        /  / ./ .{ /  ./,'   /‐''゙" ` }  !  、 .} 'メ ''ー -..、
       ./ ./  /   〃  ハ l|  |  u   |   |', |  ///////ハ
     / /   ハ   i   ,'i | l ` |,    \}  l } j  {////////ハ
    ミ三´    ,i|.}  i  .i .| .!|ノ', i     ./ .丿i /  ゙{ゝ、///////マ
    ./ ゙≧一-i|ハ   i   i |/ _.-ヾi    //_=ヤ{ル'、i  ゝ、//////マ
    / //////ムハ  {  .{イ斥::::下    '代::::7} ' {  {   ゝ、/////} `ー 、
    / {////_..ィ´ ‐´/゙''‐i` ‐彡.辷少  ,  ゞ - ′ノi   ハ    `''‐-..┘ ヽ、 `ー 、
  / └…/     /  V   iハ////   _  /// , ' '、  ヽ、     ヽ、 `ヽ    `ヽ
/     /   /    V ハ 丶,,   (   〉 u /   ゙ 、  \     \   \
   ./   /       ,xヘ  ハー-> .. _ij. <{       丶   \、     ハ   ハ
   /   /      /   `、 ヽ ー 、   ___ ゝ__      ゙ヽ..,,   ゙ゝ、、  ハ    i
  ./  /       i     ヽ ゙ヽ     ´      ̄` 、    `''‐ 、  `゙ゝ、マ

「う、ううん。良いの。私がエッチしたいのも、子供作りたいのもやる夫だけだから」

「女の子なんかに本当は興味無いから!」

やる夫「おやおや・・・今まで付き合ってきた女の子が可哀想だおね?」

「ご、ごめんねえ。でも私本当は女の子だから!やる夫の可愛いお嫁さんだから!」


2989 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 03:00:26 YYiAC9PA0
                                     ___
                                r=ァ" ̄ ̄ }}
                 __            {{ 〃 }}    〃
                 ∠二二ヽ\     ─…─ Ⅵ/⌒丶〃
                  〃 ̄ ̄\ ,, ´        ´ ̄\   \
                  {{    /                 \
             /´ ̄ ̄ ̄           \ \ \  ヽ   マニニニヽ
                /⌒厂 「⌒       :| | :ハ\  :| :l :|  ',    ',  ',     \
         ___ /  .:::| |  {  |{  | | {  ',,介仆┼ト .ハ   ,  マニニ=─
        /⌒ ̄}厂/イ .:::| | |::..ヽ八 _」」乂  Ⅵ{八ハ∧| :|   :|   ,
              /厂⌒| .::::| | |  //レハト\   ,ィ爪行ミ 从   |    ,
.            {{   | .::::| | |  |{ x≠ミ   u.  { :::::し  |   :|      ,
           \  ノハ .:| Ⅵ  八{ ::::::::し    ......と二つ〃   |        ,
                 // }八  \. \と二 つ:::::::: 、 ::::} {:::ii/イ    ハ//     ,
              /     .::\  \. \}{ !{    , ‐、.{ } ll/ |  ./  ∨/      ,
              /    .::/   ',   ヽ::.丶} u  '(  ノ ,/  !  /    ∨/     \
.           /    .::/    / ,     |   丁  ー  | /  /     \
        /    .::/    /   ;   .::| | / u.    V  /       ヽ
        /        /  ,. -|  .:| |´ _       .::/ /- .
     , '          ,'     '   |  .:| |   \ u.,// /    `ヽ.     ',      }
.     /     .::/         l u. |  .:| |        / /    u.           |
    /     .::/  ,/       .|   /  .::ノ l  u.   ./ /       |     |     ,′
.  ,       .::/  ,/        l  ./  /  ノ     ,' /     Y  l           /
           /        .l / /   /      { /       }   |     /
  |         /        |/´ /   /:;c;:          :;c;:  i   l   /    /
  |        ./           l  :{  ./                   i  l   /
  |       /          |  ∨八    u.              i  l   ,′ 

、                     /             {
 \                    /            /
.   \               ,/             ァ   O
.    \            ィ:「        .  ´ ./ ./     /
      \、        ,. ィ(: : : |      /    // ィ´ ̄ ̄
、         ヽ≧=―=≦: : : : : : :|     /    ///
   、       ‘,: : : : : : : : : : : :|  ,    .///
.   \     ‘,: : : : : : : : : : :| ./  . .-じ{/
      \    \: : : 、: : : }!: : }, ィ(≦ : : : /
       ヽ     \: :}!: : }!:/: : : : : : : :/
            -―Ⅶ: : ;/: : : : : : : :/
         ∨    ,)ィ(圦, :-―‐<
            ′   ./: :}:i:i:i} r≦(圦 `\
           i   {_ ィ:i:i:i:} |:i:i「: : ‘,  \
           |   }/´⌒ { Ⅶ : : : i    \
           |   '{ : : : ノ: : ∨:\|     \
              八: ィ: : : :__}!: : :}′
               寸: ;ィ三)k、ノ!
                ーr――'^ :|

「こ、今度はおちんちんが無くなっちゃう♥」

「こ、これで私も女の子に成れるんだよね?」


2990 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 03:03:01 YYiAC9PA0

              , -―――-、
           /   __      ヽ、
          /´   /´ ●    __  ヽ
          /     ゝ....ノ   /´●   ヽ
         {       r    ゝ- ′  ヽ
         ゝ       `r-イ_,)        |
       / \       |r┬y′     /
      /    ` 、_   `ー'    _/
     l         `ー――‐-T´
      |               j

「ああ、そうだお」

「フェイトのおちんちんは可愛いおまんこに生まれ変わるんだお」

「ああ、もう勃起もしないし女の子とエッチすることもできないおね?」

「さびしいかお?」


2991 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 03:04:24 YYiAC9PA0

          ____      /  ,-‐  , /    ハ、 ',  ヽ ヽ \ \
       <  __  `ヽ、. /  /   / , l l l {  ヽー',-、!  ∨  ヽ ヽ
            `丶、  \__\   !   {  l .| | ,.ィ',   } 从ト, !`ヽ ト,   l   、
             >'´    `ヽ |    ! {  !/从 ヽ  l/j /lィ下ミi ! ',  |ヽ }
              /    ,... -‐- ∨    l  lイl从!_ヾj / /イト_心 }/l } /l ヾj
              /   /    ,ィ}!、   ∨VI,ィハr心     ` ー ´ }ハ/リ .!  /
           ,  /     / | } ヽ   ヽ/マz)>'´     `   ムイ/、 ヽ
           / /       / { ! ミヽ   ヽ `¨´    ,ィ^^ヽ  / {  \ ',
            }/         イ / j、 {´`ヽ、  \_ ,  /    } / {`\  `ー
          /       / j   / \ヽ (__\  `ヽ、  {     / イ ヽ、 ヽ、
           /    / イ l  /   ` ー=>,\   `ヽ`_´,.イ {、  \`ーヽ
         /__,... イ ´  / ! j  /  ,.._-― '''´    `ヽ  ∨^ヽ、  \  ヽ、
 ` ー―― '´      / {  !/  /  ヽ、        ',  }_,} \     ヽ
             / |  j /    {     \     /ヽ |  /    ヽ       \
`ヽ、___,.. イ /  j  {      /      ヽ_,...=-、   ∨/    i}! 、     ヽ
             ̄    {  |    / -― 二イ //´  `ヽ l/,......__. /l  \     ':,
、             |  |  /_      7´  / .::r;::.    ∨    ヽ、{/     \      ,
                  |_|_/        /   {  `´     }     .:r;.       ヽ    ,
、_               /        _/    !:.      ,     `ソ        l
  `ヽ、         {          イ        |`  ー  ´   、   ,:'         !   ,
     `ヽ、     /      /  \\   {          、,.イ          l   ,
       `ヽ、_/       /     \\_l          / /          /   /
          \    /      } `ー '           ,            /   /
                \__/     ,  '´               / {         /   イ
ヽ                \    /               ,.:'  /        ̄ ー '´l/
 l                  \/´                   /   /            /
 {                   }                 ,'  イ
 ト、                ;           〃     /  /        _,... -――― 、
 | \                               /,... -' ''''  ̄ ̄
  !  ヽ、                ,              /´
  ,     \           ,}
   ,     \          /     ,     ,:
   ,      \       {    ,.イハ     /                    _,....ヽ

「ううん、嬉しい!」

「これで、やる夫の、本当の彼女に成れる!」


2992 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 03:06:26 NPGT5Et.0
ヤバイ、コメントなにもうかばない


2993 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 03:08:03 YYiAC9PA0

                    , -‐───-、_/ ̄,>
                     /            <__
                      / / ̄`      ⌒ヽ,   `ヽ、
                 ./   /  /  /  /ヽ     ', \__,>
               /   |   | /| |. | |. | | l.   l   \
                |    |   レ' ┼l‐l十' l┼|-|  l | l |
                |    |   | ,ィfてト u    | / | ト、|
                |/ /./|   l〈弋zソ   r=ミoレ'| 八|
.                / / { |   |.////    ヽ .}. |V
               / /.//`|   | u.  /⌒l ///  |
            /"u ̄へ |  .|\  {__,ノ /|   |
           /       |   lノ .`.ーr< _ |   |
           ,' .     i...  |   |._    _ヽ,,,,,  - ー. 、
           i      |   ヘ   .|..`.- '´        .ト
.           i     /     \| .ヽ      ι ,  .i
         .i    , .'  υ.   .' ,.           /  /
          i   ./         ',       .ヘ  ,.'
         i    |     ....     |  し       V
        i u   .',    :::O:::     j       ....  .',
        ,'    入   .`´.   .人     :::O:::   i
       ./     /  'ト- _ __ -'"  .ヽ、    `´   ノ
       ,'    .i   |.          "''-,, _ イ
.     ,'     ,'    i              |  .i
_.    .,'    ,.'      .',     J           ,'   i
. "'- _./    ,.'      j            ./   i
    "'-_ ./      ノ             '.,  i
      ヽ、    /       ___      .ヘ .|
      し   \ ./            u    .' i             . __,,,,,
          ヽ     -,,,.. -- ーー-、 __ .     ' ,      ._ :.:- ''''"
            ヽ       :{(c) } :ι     .ヽ..__ -'"
            ' ,    : /ノ,^ヽ:ヽ          y"
             ',.    ; /,.イ´ノ゜ヾ`ヽ:     /  U
            u     /,/"/⌒,\'ヽ.ヽ
              i. ::{ !/ ! ;.u'、)`i }: }  /
        J.    .j   :{/ i,゙ ''   j |/ノ. ,'
- _              ( l",!  .リ u :.i!:ノ: ',                 _ .-''"
  ."''- _         ,' し:i":| .〜''' , |;´、. ) ',       ι
       "''' ー-―-''"    .l; :! .|'".ノ,゙/│ :   . - _       __ .-'''"

やる夫「女になったフェイトは本当良い女だった」

やる夫「ともすれば初志を忘れて本当に惚れそうになるくらいだったお」

やる夫「ああ、そうだ。復讐を果たしたあとは女に戻して、飼ってやるのもいいかもしれないお」

やる夫「じゃあ二人の未来のために、まず復讐にケリをつけるかお!」


2994 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 03:10:35 YYiAC9PA0

          ̄二ニ=.、,  丶、  ―― __
         /     ` ー  ´       `丶、
       /       ,.へ          ー-、`
      /      / /'      ',   \   、` 、
    /  / ,   / /      、 ',      \  ヽ
  -=ニ-‐''/   / / / /   ヘ     }   ヽ   ヾ   |
     /  /  i i │ l .l   | .  | i l    Y   |
    /  /  l  |  | │l   l .l   |l│l | |   .l リ   |
    i   ,イ   ! |.!-l/‐レ、  l/ リ_l,.|-‐サナ|  | |   |
    | / {  ハ l l lレ'__   ルノ __   |  | l    |
    | ,'  |  | |'、 W '" ̄`     '" ̄ ヾl  .| |   |
    l l  i  | l ヽ i xxx  ,    xxx |  | !   |
     l  .l  l l ハ ハ     __      |  | |   |
       | ハl l/ / ! 丶   ヽ-ノ    ,/ |  / .|    |
       レ' i` ./ |l l l`  .     , イ/ィ | /.:/ !   |
       //.l/ / ,i l l l   f≧≦-─‐/ / /  !   |
.      //, //イ,.-‐t-t=-‐リ:.:.:.:.:.:.:.:.,./ ./ /、___|   |
.      // / /:::::::::{ ,':.:.:.:/:.:.:.:.:.:././ / //,.:´:`ー-.、

洗脳は解除された。フェイトは正気に戻った!

ところで男に生まれて愛する人と結ばれないと絶望していていましたが、

気付いたら女性に成って愛する人と結ばれていました。

こいつをどう思う?


2995 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 03:12:15 GukTNXjQ0
すごく…ハッピーです


2996 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 03:14:59 YYiAC9PA0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒   ⌒  \    ハハッ ワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

「ねえ、今どんな気持ちだお?フェイト?」

「男を辞めさせられて、身も心も女にさせられて」

「犯しぬかれた気分は?」

「もう二度と男に戻れない気分は?」


2997 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 03:16:12 YYiAC9PA0
>>2995
   , ィ'    ,                      ヽ
ー '     /                           ヽ
     /                     ヽ     丶
   ,/    r-―                    ヽ      l
 ̄ イ     |         ,、         ヽ    `、   l
/ /     |  r      / ヽ    ,    l   ヽ   |
レ /   ,    l  {     ,  l   ヽ   イ  l、 |   '、   l
. イ   /    《 |/` ,  i  |    } /-l―|-|| |   l   l
.l   /      l /  /  |  l    | ,´  |  l l |   |   |
l    l     l  l.l .r-l― lヽ、丶   |/  __|__/_リl   l    l
.|   ll    l   l.l l l ヽl l___  `     三三三、l   i    l
.`、  l l   |   |l ` 三二三,        ̄ ̄ ̄ |   l    l
 ヽ | l   l  |l  ̄ ̄         ////// |    .|    |
  `、 l 、  |  | l //////             l   |    |
   \ 丶  |  | {              _   |    |    |
      ヽ、 | l  ヽ      r ー - ― _´ノ /l    |     |
       |ヽ, |   l` 、 _ ` -_ _= -、 <_´_ _l    |    |
       |  `|   |  /l~'=i,,,,r'° |::::::::::::::::l    l― 、 |
.         |  |    l/:::::|  /  ゙ヽ |::::::::::::::::|   i:::::::::::`ヽ

然り!

「すごく幸せだよ?」

「やる夫♥だーい好き!」


2998 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 03:16:52 YYiAC9PA0
               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

「え?あれ?洗脳解いたおね?」

「フェイトは元に戻ったはず・・・」


2999 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 03:19:06 YYiAC9PA0
          ̄二ニ=.、,  丶、  ―― __
         /     ` ー  ´       `丶、
       /      ,.へ          ー‐-、` 、
__ _,. ‐'´/      /                ヽ/ !
`ヽ、__/     /  / / / /            ヽ ∨ !
     / /  /  ,' / / / /  , ヘ、       ',   |
.    / /  /   l ,' | i_!__| |  | |__|_| !  |  i | |
    |イ  /   ' | !  ィ'∧ハ∧!  |,ハト、ノノ`ヽ  ,' | ,'|
      |   !  | .| |  N,            / / N |
     '., ト、 l  | ト、  r ‐=ミ j__{ ィ=- 、//  ! |
.      ヽ|. \ト, |  ヽ| 、_  ノ  ̄`、 __ノ 7  ∧ |
           | |   ',      、       /  ,'   |
.            レ∧  ハ     r ァ  U /   ,    |
           / ',   ! ` 、       イ   l     !
.           |  !  |/く/ `=  - ≦=|_|  |    |
        -―――|  |/::.{  /^\.  } |  |`ー-  |_
     〃::.::.::.::.::.::.::.::.|  |::.::.::.| /\V/, |::.:|  |ヽ::.::.::.::.::.::  ̄ヽ
     ∧::.::.::.::.::.::.::.::./:| |.::.::.::Ⅳ/∧\.Ⅵ::.|  |:.',::.:.::.::.::.::.::.::./::|

「あ、うん。私は元からこうだったってだけだよ?」

「オカマさん、って言えば良いのかな?体は男の子でも、心は女の子だったし」

「やる夫のことも大好きだったの」


3000 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 03:20:15 YYiAC9PA0
        ____
      /     \
     / _ノ  ヽ__  .\
   / (○)!i!i(○)   \
   |   (__人__)  u    |
   .\   )t-ツ     /
    /   ⌒´      \
    \_(__)      i\(__)
     |          |

「え?」

「じゃ、じゃあ女の子口説いてハーレム作ってたのは?」


3001 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 03:23:55 YYiAC9PA0
.             ̄二ニ=.、,  丶、,, -‐―|
          /     ` ー´      |
         /      ,.へ         |
 __ _,. ‐'´/      /         |
 `ヽ、__/     /  / / / /     .|
        / /  /  ,' / / / /  , ヘ, |
.      / /   /   l ,' | i_!__| |:::::::|.|
      |イ  /   ' | !  ィ'∧ハ∧!:::::::|,|
.       |   !  | .| |   ィォ===ミjヽ::::|
        '., ト、 l  | ト、  { イ三ヨ ''::::::::|
.        ヽ|. \ト, |  ヽ|:: 、`ニ",..:::::::::|
           | |   ',::::::::::::   ;:::|
.             レ∧  ハ.      |
             / ',   ! ` 、.  -=|
            i  ! ハレ / | `= .-|
.            i  ! /::::::i  \,`ー‐|
             i  ! /::::::::::::i   ./´;;`|
.           / //::::::::::/!   ∧;;;;;;|              \\
.          //:::::: ヽ/:::::::i / ∨;;|.  .\i: /    /  |
         /;;;;:::::: /::::::::::::::!.  .,';;,,'!-― 、彡/   /  /   .│
       /∧;;;;:::: ヘ::::::::::::::::::∨ ,';/  , ― ' X/ /
         {;;;;;;;∧;;;;::::: ヽ::::::::::::::::∨,';;|  | ./ ̄ ̄) /    _/
       l;;;;;;;;;∧;;;;:::::::::\::::::::::::∨;;|  |/ / ̄ ̄)三   _/  ̄
       l;;;;;;;;;;;;∧;;;;::::::: : \::::::: ∨|   〃 /¨_ヽ /  /  ̄
       ∨;;;;;;;;;;∧;;;;::::::::::::: \::::ヽ|  ::   '´ , )く
 .       !、;;;;;;;;;;;;∧;;;;:::::::::::::::: \ |      /三X\  `` /
          |;;∨;;;;;;;;;;∧;;;;:::::::::::::::::::::l      ハ-ト      ̄
        !;;;;∨;;;;;;;;;;∧;;;;:::::::::::r‐/       /キ≠ニ

「泥棒猫に大事なやる夫を取られたくなかったから、排除してただけだよ?」

「自分は結ばれないからこそ、余計に嫌だったし」


3002 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 03:25:08 VqOFxf7Y0
……ホラーかな?


3003 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 03:26:43 YYiAC9PA0

           . = --=  .
       .  ´          ` .、//- 、
      ./     ./               \
     /  /´  /                 \
     ,′ ,′  /       /}イi    \\   `-= __
    .′ ,′  ,′  /./  /Y  从      } .≧=------=≦
    |  i|   .{ / /{/  / l{ ハ .}    ヽ   \
    |  l|   .レ{ / / { ハ .l| .{ l ハ  .|   ‘,  .ハ
    | 八   l.ィ芹芯ミ.{八 ハ. ヽ/ }\}    } ト、 }
    | {⌒{  .{{{::r:::刈       .イ芹ミ、八 从 リ .!. ヾ{
    |人 !  .从ゞ:_ツ       ハ/:::リ 》/ /} ./} リ
    | ‘人  .∧////  ゞ= '  / / j/ | /
    | /  ∨ ∧     ′//./イ l|  /{
    |     ∨ ∧  ` -     イ-.| |  ト、 |
   ノ_ > ' ∨  ’> ._ . r<     | |  |  Y|
 ./´      .∨ ハ    /       .| |  |  .|l|
 ′         Y  ‘,        八 人 .!l!
 |           |i   l}            \ ヽ.|l
 :.          .|l   リ          /   Y } !.| : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. ∧  {       从 ./           {     |/ |八 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ .∧  ヽ_=-=≦彡'、        ヽ   /} .|.  ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : {.∧ /´ ̄ ̄     }          .ィ≦彡' .!  ∧ : : :__ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : |  ∨        .′      (/ .}   ト、 / .∧´   `  、 : : : : : : : : : : : : : : : :
: : |   ′        |           ヽ ′  .ハ. Y./ .∧      \: : 、 : : : : : : : : : : : : : :
: : |  {            ,        /   ., .} i|\/ ∧           、}}: : : : : : : : : : :
: : | .从 .:::..、         、        .::ノ   .,′ l l|  \,ハ       ハ: : : : : : : : : : :
: : |/} 人rッ:::,       \     ./    ,′< l|   Y .}.      ./: : :'. : : : : : : : : :
: : : :j/}ー`< __ イ   .>´ ̄    /    ` <フ | . -=≦: : : : : :}: : : : : : : : :
二二二二=ヽ       /       ./        \二二二二二二二二二二二二二二


「うん、だから。女の子にしてくれたことも、彼女にしてくれたことも」

「感謝こそすれ、嫌なことなんか何も無いよ?」

「あ、しかも洗脳までしてくれたんだ」

「そこまでして求めてくれるなんて・・・嬉しい」

説明しよう!ヤンデレにとって、愛する人から求められるのは喜びである!

常軌を逸した手段であろうと、むしろ「そこまでして求めてくれた」とかえって喜びが増すのである!

だから「洗脳する」よりも「洗脳される」方が実はヤンデレの好みだ!


3004 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 03:27:50 VqOFxf7Y0
恐ァい!


3005 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 03:30:34 YYiAC9PA0
                        __
              ,――――ヘ __ ,.:<  `ヾー──‐-: ..、
            /       /../        \      ` ヽ、
.          /   /   /. ′  、       ヽ        `ヽ
 __ __.   /  / / ,' /       ヽ        ' ,   `ヽ     ヽ
      ゙゙゙゙'''ー,,、.゙/   / /   .i     i、      i`ヽ   ' ,      ' ,
             \...... i / /゙i  |i  i  lヘ      |  ヘ   ヘ       '、
              \. !i j ! l:| | | :  i  |   i    i         '.,
                ヾ} | ト斗七 l | :  |   |   |    |         ',
.         ー-一''"´   /. |メj゙ヾ;j ヘj イ  .;   |   レ´⌒ヽ  |         ',
                {i' l !レ′,,ィ亥l.ノ | .イ   |   |ム⌒`}  !          ',
           x=ミ  ヽ.| .| イ彡"  リ | .:/|   |   |、  }  }  |         ',
           /   ヾ. !' .レヘ〃     .|./' |   |   |) ノ /   |         ',
         {   fi    ヽゞノ///// /'  |   |   |_ イ l    |      ',   ',
           ゝ、 :ゞ    f'´.        /   |   |   |  |. |    !       ',   ',
          ////    ',.            |   |   l   ! l   i!       ',.   ',
            (     ノ|           l   l  |  l. l    !l         ',.   ',
         u ` ー一 ´ ヽ             |   |   |   ! l.   l l         ',    ',
                    ).         |   |   |    V.   l l       ',.    ',
.                  /゙ヽ        |   |   |     ∨  l l        ',.    ',
___               /   ',    ´   |   |   |    ∨.  l          ',     ',
    `ー--、     ._ ーァ_   ` ー┬─ -!  .j .: i      ∨ ヾ;         ',    ',
          >_,/    / \....  .i |   | ;  i|>ー--- ヽ   ヽ       ',    ',
   /    _/     /_ _..X⌒ヽ、. 、.  l  ;' /        ヽ   ヽ、      ',    ',
--イ =辷三彡へ _.r一′   ゙¨ー=ヽ、゙`l  レ′             ヽ、   ヽ、    ',     ',
  <ー---      乂___、         ’,. ,'                  ヽ、   ヽ、   ',     ',
   \             / ヽ           ’!...i                    ヽ、   ヽ、  ',     ',
     ヽ         ヽ、          }゙!                  \    \ ',     ',
       \           }             ヽ                       \    `ヽ,     ',

「お話は終わり?」

「じゃあ洗脳してくれてた時みたいにイチャイチャしようよ?」

戸惑うやる夫と口付けを交わしながらフェイトは語る。

「あ、洗脳してくれても良いよ?」

「やる夫が望むなら、私、どんな私にでもなるから」

歪ではある。狂ってもいる。ヤンデレだ。あるいはそれよりももっとおぞましいものかもしれない。

・・・が。洗脳によらずして全く自発的に生じる愛を「本物の愛」と呼ぶならば。

これは間違いなく「本物」では無かろうか?


3006 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 03:34:52 YYiAC9PA0

                                        , -――ァ
                       ___  ___      /   ,ィ´
                    . : ´            ` ヽ 、 / /
                  /
                 , '                        ` ー―:... _  ィノ
                ,                                    /
               v'                          ``  、__彡'
              /     /   _              ハ   V   へ  ヽーァ
             /    i   /        ハ      i   ハ    ヽ  ∨
             |     |    i  i | ! i i  '  l   ハヽ  l    i     ヽ l
             |     |    |  | l ! l |  l  |  ./ ' }: j    l      i
             l    │   i リ 八 ! l |  |  ! /ノ比从 ハ   j    i   |
             |     /l    | || 斗==ミ`ヾ|  |/ 'イんィハ|    /リ  i  |  :!
             |   :/こ|   || ! 代r':::jっ       ヒ:ソ:ノリ   イ ,   ハ  リ ハ
             |   {{^ |   ||ヽ', 圦zイソ       `´  ! /i/ ! /i /\!
             |    |ヽ.|   ||、  /|/|/       /|/|/, |   i / !/  !
             |    |  |   ||',          丶    ,' |  !
             |    l .-'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''' ‐ .._     /! |  |
             | r―/                \/..:|/、  |
               .l/:/                   \ `ヽ:. !.`''ー 、
                /             _ -―--、     \..:.∨、:.:.:.:.:.:.:`ヽ
               /  , -―-、       '´             ''".:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,'
           /                           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
           /               三三三三三     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /   三三三三        三三三三三   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;〉
             |    三三三三                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ィ
            |         /          ヽ /|/|/ /.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:/
          |  /|/|/  |     |      |     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
     _,,. --=''ヽゝ         ゝ . __ 人   __,ノ      ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:i
    /___,  ` `ヽ         ヽy . . . .  ̄ ̄i      ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.i
   f   _,      `ヽ、        V. . . . . . . ../     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:i
   ir‐''" ,        // ̄''ー- ..,,`ー----'´     ノ ̄ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:|
   i  t'"       ,'/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄`゙''ーrf"ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ!
    `ヽ イヽ、_    //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', !\.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   \

元々、洗脳した人形相手と認識していた時点でさえ、

やる夫はフェイトのことを「良い女」だと思っていた。

復讐を終えたあとは偽りの恋人関係に戻りたいと思うくらいには。

ましてそれが本物の愛ならば・・・

かくして、やる夫がヤンデレ化するなど過程は滅茶苦茶波乱万丈であったにも関わらず、

終わってみるとなぜか仲睦まじい夫婦が生まれる奇妙なハッピーエンドとなっていた。


3007 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 03:36:53 YYiAC9PA0
                       - ━━――
                .. : ゚: : : : : : : : : : : : : : : : : : :゚: : ..
              . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゚: 。
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
           ′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ \: :丶: :゚.
             / : : : : : : /: : : : :.|: : : : : : : : : : : /: : : : : : : :ヽ: : :. : ゚.
            .゚ : / : : : /:./: : : : :.:|: : l: : : : : |!: :〔: :.|、: : : : :.: ゚: : : : : :゚.
            。: :/: : : : :l: :l: : : : : : |: /: /: : :/': :/ 1:」__ : l: : :゚: : : : : :゚.
         l: 。゚: : : : :.:|: :|: : : : : : y: /〕: :〃: / ノ:/  \\j: : : ゚: : : : : :゚:
         |:。: : : : : : :ヾ: : : : / //:/: / 彡"___ ≫:ァ:.l .:ヽ: : : :|
        .′: : l: : : : : :\/:/ /   ′   ィf斥笊刈リ: :/ハ.ハ: : : |
         /: : : : :|: : |!: : : r‐| ,,ヾ斥か ゝ      .Vじ辷うィ^ヽ ∨|: : : |
        ′: : : : |: : |!: : :.:レ lイ }じ゚沙'-、 .::,     ::.::.::.::.o。 |  ∨ \: : !
      /: : : |、: : : : : : :.:/| |ゝrっ::/ /) i/      r<  /‘, ‘, }ヽ |
.      〃: /:.:l: : :}\: ∨ ノ | ::J/ //         `¨フフ}_ ',  i |/..:|
       |! /!: :.l:\:\∨ { |c/´./ /  ___,,--- 、 `フ/     l |l : {
.      ⅳ {: : :、 : : : : .\ i  |∨ ノ /  '′      ...-‐´;      .ノ.: :八
       八: : :\: 八iヾ:.ヽ  〈 { /´ヽ    ー‐ ./  。゜'   /: .:/
        〝 ≪:\: :.从:.:.\。       \     ..l    \_//: /
         _-=ニニニ=‐- ニ⊥_\        `丶 __ノ      ヽ ′
       -ニ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄\      /.:.:.:,.
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}`      /.:.:.:.:.:\        、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     /.:.:.:.:.:./ \      \___
.     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/     /\--    ∧      \:::::::二ニ=-
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::У    /i:::::::\   / ∧        \::::::::::::::::::::>、

「やる夫にあれだけ憎まれて」

「洗脳までされて求められるなんて・・・羨ましいな」

なお、フェイトの洗脳を喜ぶ感性は、他の嫁にも共感できるものらしいぞ!

安価↓1 質問・コメントがあれば


3008 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 03:49:06 YYiAC9PA0
では今日はこの辺で。
ご参加いただきありがとうございました!お休みなさい!


3009 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 04:18:40 GukTNXjQ0
乙でした!


3010 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 04:19:06 VqOFxf7Y0
おつでした
感涙……奥が深い……


3011 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 05:02:52 5j4c7uok0
乙です
ヤンデレ って おくがふかい ね ! (白目)


3012 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 15:45:00 YYiAC9PA0
>>2985
         /   ,              --     ヽ
       ,'    /   /            、 i   、  \
        i    ,'   / / / / l   l ∧ 、   ヽ| ヽ ヽ__\
         |    i   i// i  i | /! i } i|  ', ‘, ヽ ヽ  ̄ ̄
         |    |   | i | ⊥ l / | |  | | | i  }!  ‘, ',
         |   |  i|    T丁 | 丁/ l/`l l  才l-、} ! ii  ! ',  }
         | | |   |    | |,イ芋圷ヽ|  リ ,イ心|/ /〃  i| i i
         | | l / ヽ   | 《 {:::: : |     .ら}/// / }   ! | /
         | | ! { |   |.! 辷zシ      .ヒリ / | i  ! /  リ
         | | ,' ヽ !   i|ヾ、            ! ! { l/
         | !  / i|   l            ,  ,' lヾ、/
         | / / /|   |       r‐ァ      !
         |/ / / |   |>    `´ イ |   l
       ,′/ / ll   l   >t- イ |  |   |
.      / / /  | |    | ――-|ゝ/ |  |  |
     / //___/ l l   lヽ   l l\ ! l  il
     / /____/ !   ! \  !ヽ/!: :| |  |
    ,'/       |   ヽ ヽ| / / |: | |   !_
    /       /::!    \ヽ /ヽ| | |  ヽ /|
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:::::::ヽ     ヽ  | | |   ヽ|

「洗脳されてましたよ?」

「本音が表に出てきた程度で、ほとんど変化はありませんでしたけど」


3013 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 15:48:07 YYiAC9PA0

                            , < ̄ ̄ >
                       ィニr ̄`  ― 、     \
                           '  / ,. 「{´  ヽ ヽ ヽ
                       /ィ .l ヽ、トl ヘ. ヘ ヘ    ’
                           ー' |  lト, {斗セ_ ハ  ヘ ハ  、. |
                           i | `ヘi 灯リ|| l | |ヽl i ヽ|
                            ヘハト、.ノ ´ .ルイ .| レヘ| ヘ
                           ヾヽ、  ル| .j ハ . i | 、 ハ
                              `  、__l/  ヒヘ l | ハ
                                | | γ ̄ ̄>, l ’
           ____                    j / /::.::.::.::.::.::.::ヘ,  l
            /    _ノ ヽ              レ {::.::.::.::.::.::.::.::.:}i  |
           /      (●) 、.            , イ rイ=‐‐--::.::.::.::λ. ハ
         |         (__ノ            /:.:.,ヒ__::.::.::.::.::.,:ィ⌒人} ハ
         |.    __   __j         /ヲ´:.:.:.:.`ー一':.:.:/´:.:.i   l
        \rイ ィ   `ー「:.:.:.`「ト--...、_r‐-ぐ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., イ´:.:.:.:.:.:.| l |
          レ, ‐' _     _l:.:.:.:. |;|:.:.:.:.:.:.:.:`ー-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.ヽ:.:.:.:.:. j . l |
         └ ' ̄./ ̄`, . l:.:.:.:. |;|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  .l |
             |  |    |. `ー┴ー―-- ...__>':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   l |
             |  |    |  |             |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./     l |
             |  |    |  |             |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, |  l |
             |  |    |  |             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽム||   l j
             |  |    |  |.            /:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .||| /
             |  |    |  |.          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ||| /

(ローマに戻ってから)

「あー・・・フェイト。正直色々すまんかったお」


3014 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 15:50:09 YYiAC9PA0

                                        , -――ァ
                       ___  ___      /   ,ィ´
                    . : ´            ` ヽ 、 / /
                  /
                 , '                        ` ー―:... _  ィノ
                ,                                    /
               v'                          ``  、__彡'
              /     /   _              ハ   V   へ  ヽーァ
             /    i   /        ハ      i   ハ    ヽ  ∨
             |     |    i  i | ! i i  '  l   ハヽ  l    i     ヽ l
             |     |    |  | l ! l |  l  |  ./ ' }: j    l      i
             l    │   i リ 八 ! l |  |  ! /ノ比从 ハ   j    i   |
             |     /l    | || 斗==ミ`ヾ|  |/ 'イんィハ|    /リ  i  |  :!
             |   :/こ|   || ! 代r':::jっ       ヒ:ソ:ノリ   イ ,   ハ  リ ハ
             |   {{^ |   ||ヽ', 圦zイソ       `´  ! /i/ ! /i /\!
             |    |ヽ.|   ||、  /|/|/       /|/|/, |   i / !/  !
             |    |  |   ||',          丶    ,' |  !
             |    l .-'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''' ‐ .._     /! |  |
             | r―/                \/..:|/、  |
               .l/:/                   \ `ヽ:. !.`''ー 、
                /             _ -―--、     \..:.∨、:.:.:.:.:.:.:`ヽ
               /  , -―-、       '´             ''".:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,'
           /                           .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
           /               三三三三三     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
            /   三三三三        三三三三三   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;〉
             |    三三三三                 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ィ
            |         /          ヽ /|/|/ /.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:/
          |  /|/|/  |     |      |     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
     _,,. --=''ヽゝ         ゝ . __ 人   __,ノ      ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:i
    /___,  ` `ヽ         ヽy . . . .  ̄ ̄i      ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.i
   f   _,      `ヽ、        V. . . . . . . ../     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:i
   ir‐''" ,        // ̄''ー- ..,,`ー----'´     ノ ̄ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:|
   i  t'"       ,'/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄`゙''ーrf"ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ!
    `ヽ イヽ、_    //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', !\.:.:.:.:.:.:.:.:.:/   \
     `ー'/ `"iy' !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./     ヽ
         /     ゝ->= 、_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/       ヽ
      /          ',.:..: ̄''ー- ..,,____.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/         ',
       /            ',.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:',        ̄''ー---'"    ヽ     ',

「どうして謝るの?」

「私の思いはあっちと別に変わってないよ?」

「うん、あの人生は私にとって紛れもないハッピーエンドだったから」

「感謝と幸福こそあれ、謝られることなんて何も無いから」

TSは必ずしもペナにならない模様。


3015 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 15:53:03 YYiAC9PA0
                     /j____                __.00
                 i\ /i゙/.:;=≦ ̄`─━ 、_         └‐┐ |
              ,..:─ゝ-ゝ:.:./‐=ニ/.:,:-―、.:.:.:..丶    ┌‐┘ |
             ,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.<7 イ,ゝ=彡´- 、:..     ̄ ̄
           :.,'.:.:.i:.:.:.:.:i:.:.:.i!:..:.:ハ:.:.:.ヽi  ゙   i     ':、          n
          /.:.l!:.:.i!:.:.:.:.|!_:_j|:.:.:.: j_、: : |  ヽ  ゝイ:ヽ  ;.         ,⊆ ⊇、
            :∠.!.:. |.:i.:,イハ.:.ハ/i.:.!::.ヾ;.|    i:..: :.! : : : ゝイ;    _,.-.  ̄U ̄
         i ::.:.:N:.:V!':.:リ.レ'.:.:.!'|:リ;:::::::::|   .i |:.!,.,|: : : : |:../  ,、. / /
         !、:.:. !ト、:リ.:/:fil:cア゙;::!'.:{l叨lj: ! .::| |:.!;#!   !.′'´/,;./,'
         ゚:、:、:.:メ、; /.イゞ彡´ `: .:.;:リV .:.:{ :!:!:,;,ゞ、 ,ヾ≦∴゚/ ,-'
          \:{' ヘ: .\   、ーァ.:,.イ/.:.:.:.:i :.:; :.、 ゚i! i!;,・':;,`/.          _,
        ,.:i´;'´゚ゞ:、ヘ;、:.:.\_ラ゙ ̄  .:.:.:.:.{ :.:  :.:゙_j! i! :,:;'::.:.、.      く V /
.      ."¨` 、 ー≧=≧=-イ /`iミ  :.:.:.j .:.:. .ナ`i! i!/.:,:;':.:.:..    く へ>
     /.;:;:;,'゚    r'_____./  |`. . .:.:.:.:.:.:.:.イ /i! i!'.;.、 `リ:.:.:!
      ,:'/;ハ;   :.  〜〜\     リ ≧:、.:.:.:.:.:.:.:ー´:.:.:i! i!;:;:;:;.、  j/   n
    ハ V,:ゝ、 . :. .  _.,.,.,._.≧=-≦x_ヾ. .:.:.:.:.:.:.:.:≦ /i! i! ゚:;:;.':.    ,⊆ ⊇、
.    ;.;.;ヘ ヽ;:;:;.ヽ.冫゚; ´;:fi;:;' ゚:;:;リ!;:;:'  i;:;i>;.; _: :彡イ;:i! i! ゚。 ゚;ト、....  ̄U ̄
    i!:;ト、.\、;:;fУ,:;:;i ゚:;゙:;j ,:, ゚:;V,;'  ノ.;' リ;.ハ;:;;ラ,:,。゚ i! i!;. .。 .!,ヘ:、
    ト、;:;.\;:}; ;ト!γ⌒≧=-≧、゚:;:',.;:;:;、゚:;_;.'_ ,イ;:! ゚:;:; i! i!;。゚ ;.ハ V\
   ∧;:`ー;:; ;:;冫-‐=ニ ¨  ̄;:;:i⌒゚:;:;:´ ゚:;:;., :! !;:i  ゚:;:i! i!゚:;:;. |;イ⌒.i;:;:;:;
.    ;;:;:ヽ、. <:;;i;:;:;:;:;:;i i;:;l V;:;i  ゚:;:;:;  ゚:;:;. :;! !;:! ,:;, i! i!,.;:;i/゙ ̄`リ;:;:;:ハ
  /;:;:;:;:;f \._:、 ヘ;:,、 ⅵ  ゚:;:;.  ;゚;:;  ゚:;:;. ,:;:; ,:;:;:; i! i!vイ_' ̄`/ ,:;.゚;:;i
  i;:/ i; 戈'´ 斗ヘ;.. V\;i  ゚:;:;. ゚:;:;! ,:. ゚:;:;.;:;:' ,:;:>i!_i!ヘ  `.У。:;:;:゚。;!
  |' /z;:i`≧=-厶>=二.j;:;.、゚:;:;.,.;:' i;:.、 `¨_,.z 彡ペヽ ∧,.イ;:l :;:。゚:;'
  ':、i;:/ !;:;! V /;ヽ Vi /,;'、;:,、≧=-ァ-‐=ニ_¨_ ̄j'_./_ 厶孑¨,:;:,.、 ヽ:、。゚; '
   ヽ、 ;:;, /;' .Vヽ`゙ !;:;. ,.> "´\゚:;:;.;.;. ゚:;! ,:;:;:;:;:;.;., ゚:;:;. ,:;:;r、:;:;.;:;:/
     ≧=.. ;:_;:;:;, ;:;,≧=-゙¨     ≧=-=ニ゚:;:f_゚:;:;:;:;..゚:j ゚:;:j≧=´
             ̄                    ̄ ̄


「フェイトちゃーん。やる夫くーん」

どっちかというとフェイトに攻略された嫁とトラブった模様。


3016 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 15:54:34 YYiAC9PA0

     /: : /: : : /: : l : : : . |..:.:.:.:|.:.:..|.:.:.:.:.:.:.:..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | :.:.:.:.:.:.:.: | : : : ::ヽ
    /: : /: : : : :/: : : l: : : : :.|..:.:.:.:|.:.:..|.:.:.:.:.:.:.:..|.:.:.:.:.|:.:.:.:.|.:.:.:.|..:.:.:.|.:.:.:.:.| : : ::: ::::ヽ
   ,': : / : : : : ,': : : : l: : : : ..| .:. /l.─| :.:.l.:.:.:、: |.:. | ─.|.:.:.:.|..:.:.:.|.:.:.:.:.l : : : .:.: ..:i
  . i: : /: : : : : :i : : : : l: : : : .| .:/ .|.:.:..| :.:.|.:.:.:.:|::..l.:.∧.:.:人.:.:.|..:.:.:.| .:.: _l: : : : l: : :|
   l: : !: : : : : : l: : : : : ト: : :、´∨ヽ| :.∧:.:.:.: : : | l:.:/ }/⌒ヽ:|..:.:イ|_/_l、ヽ、/l:: : l
  .l: /l : : : : : : l: : : : Ll ',/ ,ィ'笊示ミ.、l : : :l: :| }/ .ィ'笊示ミXヽ::l‐ ´ l、>' ./l : : l
  .l:.l .l : : : : : : l: : : :/l.ヽ 〃 ( _.):::::ハ`l : : l:: .|ヽ '( _.):::::::ハ ∨|ニニl', ィヽl: :: :l
   l:l l: : : : : : : l: : : : :', .l {{ {r(.::.。ノ} ヽ/ \|   {r(::.。.ノ } }l イ: l/: : :ヽl: : : :l
   ll  ',: : : : : : : ',: : : : ', !人 弋rーソ          弋rー ソ.ノ l|: : l:: : : :レ: : : :l
  . ll.  ',: : : : : : : ',ト、: : \  ´´¨¨         ´¨¨¨`` //l: /::: : : l: : :: : l
   lヽ  ', :ト、: : : l ヽ: ヽ ̄ :::::::::::    '     ::::::::::::   /:.:l/|: : : : :l: : /l::l
   ヽ.  ',: lヽ: : l:.l、: : : : :           . ‐ ,        /イ l:: : : : l i:/l:l リ
  .       '; l \: l:.l、: : : : :ノヽ、   __         / l:: : : : : l::/リ ,リ
        ヾ、.丶l:.l:\: : :   _>'´     \      . イ }.: :/:l: : : : : /l/
         ヽ  l:.l:\\ /   ´ ̄`ヽ ヽ‐≦ {`Yレ/ /: : : :/
  .       __ l:l\ヽ_/   __   }   }'⌒) } ノ 〈 /: : /
        /        /       `ヽノヽノ / /  /: /
       /    . -─‐v′   ̄ヽ  ノ   / /     〉 }_
  .    /    /       |    rヘ  }ノ   ∧/       /     \
     /   /      |    }  ノ   /:::::〉       /   \    \

(さりげなくええ所貰えたな)

(やる夫さんの初恋貰えたし、洗脳までして求めてくれたし・・・)

↑影の勝ち組


3017 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 15:58:24 YYiAC9PA0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV or ローマ傘下国 or 五色の連合軍 or 終わりのクロニクル外交続き or 試練部の不思議なダンジョン続きor 属国作成(生命進化安価)

afk(戻ってきたときにこの安価分を投下します)


3018 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 15:59:26 VqOFxf7Y0
【朗報】 ローマ、爛れきってた


3019 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 16:01:03 VqOFxf7Y0
あああああ、リロード……orz

では試練部の不思議なダンジョン続きで


3020 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 17:49:22 kNIvYA1o0
人生の一つや二つ恋愛のスパイスにしてしまえるローマw


3021 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 19:03:01 Zoov0kII0
たんおつ
七番勝負で思ったんだがぐだーずレイシフトしすぎて酔歩しかけてね?


3022 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 19:17:44 GukTNXjQ0
少女終末旅行の世界は、地面が積層構造になっていて、はるか下にかつての海が、天井の上に地表と空があるのか。
ラヴニカみたいだな。


3023 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 19:40:16 5j4c7uok0
一旦乙です


3024 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 21:50:21 YYiAC9PA0
>>3018
                       /   /        〃  ヽ\:::::.`丶   .:::::::i|
                      ,′ '      //    ',:::::ヽ,:.      :::::::i|
                      ,ノ イ. i     ././ ,斗―   ',|:::ハ      ::::: .|
                       ノ ハ    , ' :/  .       ',| :|,ィ'l::::::. :::::. l
                       | ヽ /.:テ  ,、-≠ミ    ,r.:|ゥエl:::::::. ::::: l
                       |!:. |:::/          / |:ト'´:::::::.: :::::!|
                       |l::: |::ヽ         / .:::!i ::.    :::::::i|
                       |.'!  |:::: )  , ィ    j!:  :::i|:::::.   ::::::::;l!
               ./二〕    / :!  |:::::: \`     ヘ l :::::l!:::::::|  ,'::::::::::|
 .____       .//´     ノ  |::j:::: ハ;::::::,  ̄ .T  丶.<;;;::ハ |  :::::::::::::|
 |::::::::::_ :::::::|     /::;/      Vリ ^ハ   ,' ヽ:::|    i __. _ ,,. -亠lハ/、N八
 |:::/.丿__:」`ゝ、 /::/                  ,´ヽ、 __ _ ,,.. -‐ ´ ` 、
 V ./ .r‐亠、 ‐'´:;'く              ,,. -‐ ' ´   / /  /        ` 、
  ! 〈  <| イ´ v`i''.  ヽ             /      ,' .,'  ,'            `>、
  ヽ ヽ i  i  !ゝ'⌒` ',            /      ./  !  |               ',
  . ヽヽ丶〈       ヽ         ./      ,'  ,':i  i               i
    `ー-ー‐ー、 --'  i>      /       /  /:::|  |               ',
          i ー--‐' .i     .く     ,    .,'  ,'::::::i  .i               .i
          .|      ,|   / \   ,'    |  |::::::::|  |               .',

「今更だねえ」

「かつて酒と賭博で世界を支配した国だよ?我らがローマは」

「そして退廃具合では今もそう変わっていない」


3025 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 21:51:50 YYiAC9PA0
>>3020
                      ,-―vーx_
                      ,ー′_ _____ `⌒ー 、
                    ノ /.: :′.: : : :`⌒ヽ〔
                人 /: : : :.{: : : : : :.:i: : : :ヾ,
                   ′/:.: :.;.:.∧: : : : : :ト.:|: : :}:.:.
                    {: :{: : :.:{:ム-\: : :/¨ナ: :/: :}
                     |:.:从: : {.ィ芹` `´芹ュ.V:/:.ノ
                     |: :i:.:{`N ヒン    ヒン レ':.:i{
                     |: :|:.:.`八        /: :.八
              __,ムイ朴从:_\ ⊂' . イノレ′
              _ノニニ{  / .イー-xrー┴ヾ_
             ,{ニニニX_/ニレ'ニ=}  _.ィ `>ーフ__
              ,f {ニニニ′   ` ̄`‘<ニ/ /_フ⌒Y
          /  \ `;マ′             `'fニニニニニ}
.        。′  .。</                /ニニニⅰ
        ⅰ   }´   :{             {ニニニニ}
       |  ′   〉、              //ー-=ニソ
       | ⅰ     /、 ` '' <.._    //ー- .._〉′
       |  {  __f'{   > .... _  ` </′   /

「ま、それぐらい刺激的な人生じゃないと」

「そろそろ僕らも不老不死と全知全能を持て余してロンゴミニアドになっちゃうからね」

「あくまで人としての幸福を求めるための繁栄であって」

「人間味を失って神様になってしまうつもりは無いんだ」


3026 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 21:53:31 YYiAC9PA0
>>3021
『まだやってない』

『・・・とは言え、型月世界って割と塵理論の本質に近いっぽいからさもありなむだね」


3027 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 21:56:19 YYiAC9PA0
>>3022
『確かにアーコロジーっぽいね。ラヴニカは一応文明崩壊してないけど』


3028 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 22:24:25 YYiAC9PA0
        /: : : : : / : : : : : \: : : \: : : : :\
          /: : : : : / : : : :, : : : : \: : : \: : : : :\
       /: : : : : : : : : : :/: : : : : : : \: : : \: : : : :>
        /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : :} : : : : \/
     /: : : : : : : : : /::/: : : : : : : : : : /: : : : : : /
     〈: : : : : : : : : /_/:_:_:_:_: : : : : : /_:_:_: : : :/_
      \: r 、: : :∧ 弋ノ ヽ}: : : :>'弋ノ∧: :/三
       レ/ヽ∨   ̄ ̄ /: :/〉  ̄   !/三三
        |{  >' |       {/ '       }三三三}
        >'   |        ー‐ァ     /三三>'{
        /     ! \         ∠二>'   |
     〈       |  \       イ: :i        !
      |    {-} !    > 7--_'_|:_/       |
     {|       |  /  ////////}       |   __
      |       ! /  /////////,L ____ 」>´: //
      |____/   //////////∧:_: : : : : : : : : : ://:ヽー‐ 、
    /       {-} {////////////>、\: : : : : : ://ー'    >

【社長文明】

(各国文明指導者による冒険者育成策)

「あ、君来月から冒険者課に転属ね?」

社長文明の場合資本主義が一周回って共産主義的になっているので、

職業選択の自由が無いぞ!

命じられたら命掛けの仕事でもやるしかない!


3029 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 22:24:54 YYiAC9PA0
訂正

>では試練部の不思議なダンジョン続きで

(各国文明指導者による冒険者育成策)

        /: : : : : / : : : : : \: : : \: : : : :\
          /: : : : : / : : : :, : : : : \: : : \: : : : :\
       /: : : : : : : : : : :/: : : : : : : \: : : \: : : : :>
        /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : :} : : : : \/
     /: : : : : : : : : /::/: : : : : : : : : : /: : : : : : /
     〈: : : : : : : : : /_/:_:_:_:_: : : : : : /_:_:_: : : :/_
      \: r 、: : :∧ 弋ノ ヽ}: : : :>'弋ノ∧: :/三
       レ/ヽ∨   ̄ ̄ /: :/〉  ̄   !/三三
        |{  >' |       {/ '       }三三三}
        >'   |        ー‐ァ     /三三>'{
        /     ! \         ∠二>'   |
     〈       |  \       イ: :i        !
      |    {-} !    > 7--_'_|:_/       |
     {|       |  /  ////////}       |   __
      |       ! /  /////////,L ____ 」>´: //
      |____/   //////////∧:_: : : : : : : : : : ://:ヽー‐ 、
    /       {-} {////////////>、\: : : : : : ://ー'    >

【社長文明】

「あ、君来月から冒険者課に転属ね?」

社長文明の場合資本主義が一周回って共産主義的になっているので、

職業選択の自由が無いぞ!

命じられたら命掛けの仕事でもやるしかない!


3030 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 22:28:34 PUA4AHKc0
ハイ、ヨロコンデー!


3031 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 22:29:07 5j4c7uok0
ここらへんの自由の無さは暗黒メガコーポとタメを張れると思うw


3032 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 22:31:16 PUA4AHKc0
暗黒メガコーポと違うのは社員に対する利益や福利厚生の厚さだろうな
社員も資産であるがゆえに


3033 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 22:32:09 YYiAC9PA0
>>3031

  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
: : : : : /: : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
: : : : ,: : : : : : : : : : : : : : :{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
: : : /: : : : : : : : : : :,: : : : :\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: ∧
: : /: : : : : : : : : : :/: : : : : : : \ : : : : : : : : : 、 : : : : : : : : : : : i: : : !
: /: : : ,: : : : : : : /: : : : : : : : : : :\: : : : : : : : :\: : : : : : : : : :|: : : 〉
/: : : :{: : : : : : : {: : : : : : : : 、: : : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : : : : i: : /
: : : : : \ : : : : : \: :、: : : : :\: : : : : : : : : : : : : : : :\: : { : ∧/
\: : : : : :\:_:_:_:_:_:\:\: : : : :\: : :_:_:_:_:_:_:_:_: : : : : :}: : >ヽ |
  \ : : : : : ヽ \辷ソ\:\: : : : :∨ \辷ソ / 7: : /:〉'|!  } }
   \/\: : !ー―― \:\: : : |  ー―‐ ' /: : /:/ }!//
     \,へ: \      |\〉、: |      /: /!/ー'' /
      } : | ̄ ̄     |   }:/      // /__ </
      ∨::、         }  /      /   /: : : : /
         ∨ >、                 /: : : : /
\_____〉:_〉_   辷 ユ       / ! : : /________
  \         ||           /  ! : /           | |
   \        ||、          /    | /               | |
_   \      || \      /     レ            | |
//}      \      |i___ー―‐_´_____|             | |
//       /     ||////////////////////}                | |
/       /       }}////////////////////!            | |
      /      ||////////////////////|            | |

「スゴイ=シツレイだな?」

「暗黒メガコーポ如きと違ってわが社は国内シェア100%だぞ?」

特定業種における寡占企業どころか全業界における独占企業のようですw


3034 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 22:34:29 5j4c7uok0
アッハイ、シツレイしましたw


3035 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 22:37:28 YYiAC9PA0
>>3032
              ,. -‐ 、.  /  ̄`~`''‐ 、
                /     `'           `'‐、
           /                   `‐、
           /                           \
        , '                          \
         /     !                       \
      /  l   !                 |          i
.     / ,' │ l                     l  !    |   │
     / /./ | │     l          、   | | |  ,' | .l  !
.    / / /l ! :l  |  |  |           \   !|l | /  | |   ! オレは良スレなどに
    / / ./ ! | l  l  |  | ヽ. ヽ\ \ ヽ. ヽ. |│/ヽ| ! l !    導かれはしない!
   `'''‐'、| l ヽ. ヽ.ヽ.  !   l\\`‐、ヽ、\ヽ.| レ'/ヽヽl ! !
.       `‐、| 、ト、__\:、 ヽ. l  トーz、-‐ラ''フヽ!|!/_,ゝヽ }. |│  オレの踏み
         \ヽl\`ー'ヽ、\ヽ ∨ー`‐←'  ||!-、-、 /! |│    印したスレッド!
             ヽト. ´ ̄ジヽN` -ゝ        |!  リ /|.| | |
             !   \          _iー< | |.| | |    それが良スレと
           |\.   \    r‐==''''ヲ     |    ̄`~` ''''‐'- 、     なるのだ!!
         |   `'' ー-ヽ、   V r'-‐:/    .|          |
            |      :::::`‐、 `ー- '   ./|     , -.、    |
         |         :::::`‐、    /  .|   { {lll}}   f{! _
      _,,. 、-‐''|        :::::::::`エ´-─ー|   `'ー'    ゞ'´
        ヽ`''ー-       :::::::::: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|         /

「それは勿論!」

「例えばボウケンジャーには最低限でも装備の充実と」

「死傷時の医療魔法保険を完備してある!」

「死は労働をやめる理由にはならん!」


3036 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 22:38:51 PUA4AHKc0
むしろ死ぬような目にあった以上死に対してどうすればいいのか経験を積める可能性もあるしね


3037 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 22:39:05 VqOFxf7Y0
始まってた!


3038 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 22:40:38 NPGT5Et.0
命をなんだと思っとるのかという、経営だなw


3039 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 22:41:09 YYiAC9PA0
>>3036
            ,r 、
        /   \
.        /      \
.       , /       \
       f}Y        /
      ,' /        /             、      _,.、. -、
, _     ,' /         /            ト、.ヽ` ‐-‐' ´   ` ミ、
ヽ、丶 / /        /             | `ヽ       `ヽ 乂
  ヽ Y /   ,.-、   ,/             |. |  `、 、-、 _`二≧` ミヽ、_
   ! / /__,/  ,i、  ,/             / | |l ト、`ヾィ叨ヘ! ,〉`-、ヾ´
.  ∨ ,/   / .i ,/              ヽ. |! .liミ戈j→ヽ i´ム、\`ゝ
.  / r'  _,.-´   _レ.i,/               ヽハ、l!ヽヘ、-=' / |'|::∨`ゝ
.  \!  !  -‐ '´   ,∨               ハ‐-..`_!;| `iイ ト.」'|:::::∨`
    \ヽ 〈 〈 `Y-ノ_             r、/::::l::::::、‐┴!-i┴-∨ ̄¨┴‐-...,ri
     \       'ヽA`丶、         ,/::::\::l:::::::ヽ/´ -‐'´∨:::::::::::::::::::::/!
      \     }/:::::::::::`丶、  _,...-:'´:::::::::::::::::}::::::::|      /:::::::::::::::::::::/:|7
        {ヽ.   /:::::::::::::::::::::::::`´::::::::::::::::::::::::;‐ヘ!::::::::|       /:::::::::::::::::::∠-<_
          ! \._/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;‐'´  ∨:::::!     ,/:::::::::::::::::/:::::::Y   r、rヘ、
        ∨ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;‐'´     |::::::| ,.二_¨/:::::::::::::::::∧:::::::::::|  ,!、j'‐ 〉
         ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨´  ┌..、   j>:|´   〈::::::::::::::::/  V:::::::::〉.-{、{   〉
                           |:::::::`:‐/::::::」    ∨::::::::::/   V::::/:::::f{ {、._ /
                    ,.-'´ ̄ ¨ ─┴─,=イ‐7 ̄  _    ∨:、 ̄ヌ    V::::::::::!、-/
              ,.-'´           / /7,. ‐ '´      V:::\ ̄、:―.Y::==--`
              ∠´---―‐- 、 _  ,/´}/ Y         <:::::::::\:::::`丶:、_/´
                      ` '   '    |  /    ,. - |::::::::::::::\::::::::::::::;>
                            | ∠ -‐ ´   !:::::::::::::::::::;>::::://
                              /     、 ___ !:::::::::::://:::/、/
                           ,.「`丶、._____|:::::;⊿ ∨/
                        ,.-'´:::::::\:::::::{::::::::::;.-:´|/::::!> .´
                       ,.-'´:::::::::::::::::::::\_|≦´::::::::::::::::::::::!
                    ,.-'´::::::::::::::::::::::::::::;.-'´  ̄';::::::::::::::::::::::::|

【社長文明冒険者(ジョブ:デュエリスト)】

「おうよ!死んで初めて一人前ってな!」

「さすがに序盤で死ぬと恥だが」

多分MTGプレイヤーとかもポップしてMTG開発部門のSAN値を削ってるw


3040 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 22:43:34 VqOFxf7Y0
いっそここまで突き抜けると清々しくもある……?(おめめぐるぐる)


3041 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 22:43:50 Zoov0kII0
カードを触媒にコスト通りマナを集めて魔法を使うんですね、コワイ!


3042 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 22:44:38 PUA4AHKc0
MTG開発部員「俺自身がプレイヤーになることだ」
医療スタッフ「あなたが鳴るのではなくあなたそっくりの別人が生まれるだけなのでは?」


3043 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 22:48:07 YYiAC9PA0
>>3038
               .,,ヘ ,,,, r--、
             /;;:::::::::::::::::::::::\
            /;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::\             ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
          ./;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::\          <
         ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::;::ヽ         < 見損なったぞ遊戯!!
      r-、_ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::;;::::;;:::!;::!;:ヽ;:ヽ        <
     / o .`!、;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ノ:::::ノ:::::!i;::|;;::!;;:::!;:;;;}   _      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     .|     |\/__;;;;/;;::/:::ノ;;|;::|;;::!r''''    //
     |     .!、`.|.\,勹、;/;;::_;ィゥ',7|ノ゙゙´.\,,,,  _//        __
     |      \,!   ̄ }/.、  ̄ /| ./ ̄ ̄//-、____,,,,,--''' ̄_,,r'゙゙゙|
    .|        .|\.  ´.___´  ノ丿/  ./ ̄ |     _,,r''゙´::::::::::|
    |  o      ヽ, \ .fダ ./r^\ ./    /,,、  /::::::::::::::::::::::|
    .}         ヽ, \,,/ r゙!、  \   ./ !,,ノ/::::::::: :::::::::::::::|
     {、    ./     `丶  i^'i゙゙! ヽ  .ヽ、r´|  /::::::::::   ::::::::::::|
   <_`ヽ  /      / _,,,| ! .!, ."::  .` |/:::::::::::::     :::::::::|
     `)  o      /  .{  !, ' '::      ノ::::::::::       ::::ノ
     <__`       .|  {,,,/\       :/::::::::::  ..:::::::::::... .:/
       } |      .| | `\_/\     |:::::::::::...:::::::::::::::::::::::_|
       .| |      .| .|    ./ |\_   ノヽ;::....::::::´  `::::/
       {  .|      .|  |  /  | .f`'''''´  /ij::::::::::::::::::::::::::>
       |  |      |  | /   |  ゝ,,,,,,,,ノ ソ:::::::   :::|´
       _}   !,     .| .i===j  .ヽ .({__O__,,r'´ !;::::    .|
       {、,,,,、 .\   ..| .|l !!i l|   |   |      !;:::   .|
     r--"--、  \  | |l !!i l|   | o  |      〉、::  .|
    .〈   ___    |.o | ゙゙゙゙゙゙゙   |   ,,|、    ノ }--、_|
    ヽ,/´ \   |  |      .| /´( ` ̄´ ._ソヽ `}
     !/⌒\ \ _|  |       |/ :::::::|`'''''''゙   ノ  }   ._,,,--ァ
    //⌒\ .}/´ | ./       ||:::::::::::丶_____,,/   {--'''´  ./
    /´    .}/  //        _,,! .`{、::::::::::::::::::::::: /|     ./
   /,,r- 、  /  //{     _,,,__}    ゙゙̄ゝ--    /   /
   /_,r-、 ヽ/  .// .{,,,,r-i''' ̄  |/   /   ヽ;;;;_____/___/
  ./   `ヽj'  //  .|   .| .Kc  |!  /            ̄ ̄ ̄''''''――,,,,_
 /r--、  |´_ノ/   .|__,,,,-!==''''''''/

「当然大事な人的資源だが?>命」

「だからきちんと保護してるだろう?」


3044 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 22:50:01 YYiAC9PA0
>>3041
                  __
                /:.:.:.'⌒ヽ
               /.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:\
              〃:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:\
               //:〃:i:.:.、:.:.:\ヽ:.:.:.∨
                \〈l:.:.l:.:、:ヽ:.ト、ヘ:}_:.:.′
                 `{Vヒセト、.:.fセテ/}/
                   _ `ヘ   iヽ /<:|
              |>-{:ト、 ‐ /| ̄`ヽ
              |   ト= 二==|  {_)|       -=─
      「>‐ 、__,f=┴ r|:::::::::___::|____L_  <     /
      ∨ O    |i /||:::::::∧ l<           ィチ /
      人        ∨:::: |l:::::/:::|i C    O ,イ≧=‐<   x=ァ    X=フ
 { ̄ヽ  <::::∨ O    :il:::::::::|i_/::::::|i         /:::::::::::: _ノ  //   / /
  `ヽ、\ >∨   Oil::::::::_><:::::::|iO     O /:::::::::::::::: フ//   / /
    \\}:::∧ 0  i|:::::::|///|::::|i      /::::::::>二ヽ/   / /
  {ヽ  \{|ニハ     il:::::::|///|::://      ヌ::::/  ,イ ̄\_ / /      / \
  ヽ ヽ /_::::::::::i  ol!:::::::|///|://O    //  \/::::::/ ̄ヽ_/      .//  \
    \∨/ニ 、|   ji:::::::::: ̄:::/′      /      \/ r─‐ヘ        //      \
     /::::: ̄ヽ_|   〃:::::::::::::::〃      ′      ∨/:__:::::ヽ    //____∧}
     /::::::::::::::::イ 0/ :::::::::::::::: |iO     ,        ...<У>ヽ ̄ヽ,  //      / ,
     _L::::‐彡//  /::::::::::::::::::::::|i      |  ,.イ   Y  |_/ 7/Y ヘハ //____/  ′
   /::::::::::::::://  /:::___:::::::::|i  /ヘ ,|_/ /     | У厶仆‐く::::/__∨/       / ∨
    l::::::::::::: // 0/ ̄| |<-、| ̄|i  , - 、   /.    //////ニ!::::::トー/____/ ∨
  / ̄ `ヽ,/  /_ .!   (__,|_|i//   `<.     }≧ z 升|__|::::::∨       / ∨

「そうだ」

「ちなみに実際に土地から魔力を集めて発動する魔法を開発しようとすると」

「なぜか発狂したり記憶喪失になったりするイベントが・・・」

アクシオム魔法の影響っぽいです。


3045 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 22:54:06 PUA4AHKc0
魔法の発展に発狂はつきものデース
発狂しない所を探して作らねばなるまい


3046 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 22:54:13 NPGT5Et.0
企業に渡せる技術じゃないしw


3047 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 22:59:17 YYiAC9PA0
          ヘ  マ:::::::::::::>- _____/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
            ヘ  マ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./
             ヘ_ >'7::::::::::ト、ト、ヘ`ヽ、::::::::::::::::::::::>' 7, r'´フ::::::::::::::::/ ./
          >'´  i .ト、::::::::} ヘ `ヘ  ` }\:::::/  /  /_____,:::/ /____
        r '´     .i i\::::::ノ  ,」 /  i ソ ヘ_Y_ ィ  `ー--- ___  `>‐- _‐
         .i  /::ヘ   i i‐,r'´ ,r‐',r'´   /、  {  └--, __    ヽ、 __   `
        .i  ./:::::/  i i,r'  _ } }    r'´‐ヽ、ヽ{  ,r,r'‐ミ、 `Yヽ、  `ヽ:::::::¬
      i  {:::::/   .i i, r'´::::{i i   i:::(_)::}i`ー '´{:::(_)::}'; i;' /'´`ヽ、 `ヽノ /
      i _, っ‐' , 、  i ト、`ヽ、::、} }  i乂__ノ i   i乂___ノ i i フ / .}:>、 `ヽ、
  _ r‐'´ ` ノ/ー ク .i i  `ヽ、  } i   l__  __!    !___  _ノ=‐‐‐' /,ィ'´ `ヽ、
  i  rニ彡'´  /ニ‐┘  `ー 、i !  i ̄    {》   ̄ ¨´ノー‐ニ´_ ィ‐ ̄
  i  レ'  /{  }           } ヽ  ';、    ___    />‐''´ 7`ヽ
  }/´ /‐、 ヘ   マ       i ∧ヽ .'; `ゝ、    , ィフト、    / /
  〈  -‐'´  _ `く-、 ヽ      } ∧∧ ヽi 〉/Y‐ー <rイ/}ヘ   /  >‐- __
  `i  , r‐'´ \__ノ  }    / ̄/ ';_ノ´ ト、`{` { {三三彡' ノ} `ヽ、_   _r‐'´  `ヽ
   {    _/r' ヽ、  /  / i  <´    /∧、ー―‐'//i}    フ /       i
   \  ´  }`ー‐' `ヽ{  /  ';    ヽ  {////><////i   /´/    _ -- 、i
    \        } ヘ   ';     ヽ {////////////  / /  ,r'´ -‐‐‐、 i
      \      ム'´`ヽ、 ヽ     ヽi///////////  / / r‐'´ /     |

ちなみに社長文明ボウケンジャーはデュエリストやプレインズウォーカー(ジョブ)が多い。

それ自体は後衛職だが、前衛モンスターを召喚して護衛にしたり、多種多様な魔法を使ったりできるので、

割と汎用性と単独完結性が高く、ソロ活動も比較的容易。

なお特にプレインズウォーカー(ジョブ)は実際に世界間移動が出来たり、土地からマナを引っ張ったりできるが、

詳しく研究しようとすると発狂する。

ジョブの実装方法自体は2nd-G名前加護と四度目ジョブシステムの複合。


3048 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 23:01:35 VqOFxf7Y0
たのしそう!(モニタの向こう側からなら)


3049 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 23:01:48 5j4c7uok0
世の中は触れてはいけないことがいっぱいなんやなって…


3050 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 23:10:02 YYiAC9PA0
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「神聖魔法は監禁対象になってないように」

尚例外処理方法は概念強制力によるごり押しw

「スキル・ジョブ加護も監禁対象外になってる」

「だからプレインズウォーカー(ジョブ)はアクシオム封印されているはずの地脈操作とかが可能なわけだね」

「ある程度は強い力持たせないと多元宇宙的脅威対策にならないし」

「まずくなった取り上げられるから問題は無いと思う」


3051 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 23:14:29 YYiAC9PA0
    ト、              ∧              ,ィ
    |:::.、            / | ',              /〃
    .::i=、  、   /\   厶大ミx  /i   ィ   /7::′
    }::}=ハ  i \v  >:::´:/'⌒:v.:`.:< .レ彡7  v7::{
     l:::|=={  、トミxく.:./\:{:v⌒:v:/ヽ:.:/イ/  ,人{::::|
     ヾ:\ク77\ `´   1 (O) r '   ´//777/::::ノ
     \:::三三zY`三三≧;大≦三三'{ rく三三::::/
       `ミ三{ヾミY;`ニ゚フ" _ `ニ゚ニ´.;Yノ┐三ニ/            知らなかったのか・・・?
          7∧i小;..   ,K:>ヘ  ..:;小ィ∧ ̄´
           /////ハ Y´‐ = ‐`Y ハいくヾ\            大魔王からは逃げられない・・・!!!
        ///////ハ;. : ,:ニ水ニ、 ;イ川 トミ\ヽ\
.       ////////イiハ/小!川Y川 i|八 \ヾ\丶
____r 、_厶//////イi〃/ ハi |! il|  Y  ヽ ヾ\  ヽ\
ト―-`Y}::::::::::7////ハ/ :′i| i  |  i|   ハト__\\ ヾミ\
├―- 廴ー=ァ////ハ{ i   ! :   l ,人   v、 ヾニニニ7_
::L __r、_フノ//////∧{:.|  :| j  ハ /爪ヽ   V 厂 ̄ 7:::::::::

【バーン様】

「強さを求めるのは当然・・・!」

国是が弱肉強食なので、命掛けだろうが何だろうが勝手にボウケンジャーが大量発生してる。

むしろバーン様自ら冒険してる。

・・・モンスターがボウケンジャーってのも変な話だが、

まあRe:Monsterや四度目世界はそんな感じだしね。


3052 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 23:14:52 Zoov0kII0
解き明かすのは許さないがある程度は使うのを容認しないと弱いから仕方ないね
まあ深く知るのは危険な技術と思ってくれればいいよ、いあいあ魔術みたく


3053 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 23:15:36 VqOFxf7Y0
フラスコの中の何でもあり感
だが、こういうとこで手を抜かずに可能性を探るのが盤石たるローマのゆえんなんでしょうなあ


3054 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/15(日) 23:17:09 PUA4AHKc0
バーン様がまた罠にはまっておられるぞー
いや、あれを見ろ、見事に対処されておられる
さすが大魔王様、一度かかった罠に二度と嵌らぬ


3055 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/15(日) 23:23:48 YYiAC9PA0

           ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
         /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
          .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
       /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
       .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
       !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
      .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
      .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
     ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
    /:.':,ィ:i:.:.:.ハ   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
.    {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
    ヽ `  `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
              ‐、/|     ノ' }
.        /: : : //´l    /: : :ゝ. __
.        /: : : : ://_ `  /: : : _ --、ヽ
        / /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´    ヾ!
.      / /: : : 〃 /: : : : :/.i      }:i
     / /: : : :/ /: : : : : : :'j '      .':.ヽ

>>3052

「だね。武器を渡すのはいいが作り方は教えないってわけさ!(歴史心理学並感」

>>3053

「まあ実際、管理局文明(とジョブの神・スキルの神・ステータスの神・ランクの神)のお陰でスキル・ジョブ研究も進んでるしね」

「こっちがコントロールできる範囲ならどんどんやってもらおう!」


3056 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 00:01:19 UKJpNOg.0
             >―:::::::::::::::::::::::V::<
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ゝ---‐彡'´:::::::::/::;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ̄//:::::::/::/l:::::l::|:::ヽ::::::::ヽ::::::ハ
    ー=ニ:ィ::/::l:/::/::::/:::::l:::\::ヽヽ::::l::::::::l
.        /::;l:/-イ:l、:::::::::::/l::/l:∧::::}::::|::::::、\
       l::/'l:::::::::::トl_ヽ:::::///zl左∨:::::l:::::::::::‐≧-
       l:{ ゝ::::::::{代fjヘ:{/´ 弋チ, }::::メテ:≦≠-
       `ゝ ヽ::l:::≧= }`    ̄ ノィ/´::l/
           j/ヽlヘ  丶       彳!:/
          ´  l´ ヽ、' ⌒  /ノィk1
               />‐ 彡 ´ ̄  〉
              {:.: ̄ ̄   .:.:.:.:.:└-、_
              _/>:.:.:.:.:..:.:_:.:-‐:.:.:. ´.:└┐
          __/.:./ ./:. :.:.:.: ̄:.:.:.-‐ .:. _ -‐'^`ア ヽ
.          /l/.:.  人:.    .:.:.:.:. _、-‐    /   ∧
         {/ .:  /  \___ -‐ ´             ∧
.         /:   '    |         l /      l|
        /: .: l              l |      l|
         l.: .:.:. |    , ゚         ヽ| l     〈

【サーシェスアメリカ文明】

「俺が、俺たちが、ガンダムだ!」

精神的支柱であった神聖四文字教が粉砕され、

国家としても致命傷を受けたサーシェスアメリカ文明。

だが人類はまだ死滅していなかった!

そして砕けた精神的支柱に代わって、再び英雄サーシェス信仰が隆盛したのだ!

そして勢力を増した英雄派は、

独立を勝ち取るためには国威と徳値を稼ぐのが良策と判断!

産業の再建も兼ねてボウケンジャーを推奨し、英雄派自身もダンジョンへと駆け込んだ!

・・・言い換えると多分元々食い詰め者だらけだったから多分命掛けでも何でもあんまり抵抗が無かったとも推測される。


3057 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 00:03:47 UKJpNOg.0
           __ ... -‐==‐..ィ'
           ´/::::::::::::::::::::::::\
           /:::::::::/:::::ィ:::::ト::ヽ:≧=‐'
.           {::::/::/:/::l::::::ト::ヽ:::::乂__,
          、__ノ::::|:::::v≧ュ!::::/:/イ:\:i´
          ≧::::r 、:代艾从j,苡从::ハ}
          `ヽ 从    !  从′
           从:|丶 ー /
           {三≧zzrf_〉
.        __  ‐=<二{ : :|: :|__
.      ィ升ニニニニニ∧: :|: :|ニ≧s。
     二ニニニニニニニl/ヽ!ニニニハ
     二ニニヽニニ>:´: :l\./|\二|/ニ}
    ニニニリ>.: : : : : :|  ||: :\l.ニリ
    ニニニ/: : : : : : : : :|  ||: : : :|ニ!
.     ニニニil : : : : : : : : :|  ||: : : :|ニ!
    二ニニl{_:_:_.: .: : : : :j || : : : :jニl
     二ニニ \ v > --'   |└ </ニ∧
    二ニニ   ヽ      |    {Vニ∧
   ニニニ     }       |   | Vニ∧
    ニニニ   〈    _|__  ,Vニ∧
   二ニ:ニ   「∨ /┌―┐\ } V二∧
   二二:ニ    !‐ ∨---L 0 r― v  ∨ニ.∧
   二二:ニ   ,  .′: : : : : :| : : : : l|   .Ⅶニム
   T::::::::T   ゙  i : : : : : : : l : : : : l|   `r―v
.   {:::::::::乂  ゙  .!: : : : : \ /.: .: :l|    ;::::::::}
.   乂::::::::;::} !  | : : : : : : : l : : : : :l|   {::::::::リ

ボウケンジャー職業としてはロボットパイロットが多い。

・・・が、財政基盤が貧弱なので少々キツイらしい。

とりあえず将来のダンジョン資源の一部を抵当に、

社長文明あたりから借金して装備を整えている。


3058 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 00:05:33 vuIqBSeU0
ロボットでダンジョンに入れるからね


3059 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 00:06:30 UKJpNOg.0
                  __
                /:.:.:.'⌒ヽ
               /.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:\
              〃:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:\
               //:〃:i:.:.、:.:.:\ヽ:.:.:.∨
                \〈l:.:.l:.:、:ヽ:.ト、ヘ:}_:.:.′
                 `{Vヒセト、.:.fセテ/}/
                   _ `ヘ   iヽ /<:|
              |>-{:ト、 ‐ /| ̄`ヽ
              |   ト= 二==|  {_)|       -=─
      「>‐ 、__,f=┴ r|:::::::::___::|____L_  <     /
      ∨ O    |i /||:::::::∧ l<           ィチ /
      人        ∨:::: |l:::::/:::|i C    O ,イ≧=‐<   x=ァ    X=フ
 { ̄ヽ  <::::∨ O    :il:::::::::|i_/::::::|i         /:::::::::::: _ノ  //   / /
  `ヽ、\ >∨   Oil::::::::_><:::::::|iO     O /:::::::::::::::: フ//   / /
    \\}:::∧ 0  i|:::::::|///|::::|i      /::::::::>二ヽ/   / /
  {ヽ  \{|ニハ     il:::::::|///|::://      ヌ::::/  ,イ ̄\_ / /      / \
  ヽ ヽ /_::::::::::i  ol!:::::::|///|://O    //  \/::::::/ ̄ヽ_/      .//  \
    \∨/ニ 、|   ji:::::::::: ̄:::/′      /      \/ r─‐ヘ        //      \
     /::::: ̄ヽ_|   〃:::::::::::::::〃      ′      ∨/:__:::::ヽ    //____∧}
     /::::::::::::::::イ 0/ :::::::::::::::: |iO     ,        ...<У>ヽ ̄ヽ,  //      / ,
     _L::::‐彡//  /::::::::::::::::::::::|i      |  ,.イ   Y  |_/ 7/Y ヘハ //____/  ′
   /::::::::::::::://  /:::___:::::::::|i  /ヘ ,|_/ /     | У厶仆‐く::::/__∨/       / ∨
    l::::::::::::: // 0/ ̄| |<-、| ̄|i  , - 、   /.    //////ニ!::::::トー/____/ ∨
  / ̄ `ヽ,/  /_ .!   (__,|_|i//   `<.     }≧ z 升|__|::::::∨       / ∨

ちなみに社長文明

「投資は惜しまん!将来の生産拡大兼市場拡大になるなら尚更な!」

「・・・ついでに有料デバッカーもやってくれるとなれば断る理由も無い!」

兵器開発では少々後発組なのもあって、後進国の軍備には割と協力的なようです。


3060 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 00:08:59 UKJpNOg.0
                   x------- ミ
                     〃-------- ミ:.ヽ
                    {{_____(/}: :}
                    /______ノ〕ト{
                ーァNN{、从vッテi:i/ソ
                   /从i:才ア,   ノソ´
                   く  { --  イ ≧x、
                 __   -‐=<}  〉ー彳 { xく __
            //ソ/ソァ,: : :〕iト "  v: : : : : :.〕ト
            ,:r{^{(////、: : : : r'、彡'i{: : : : : : :.}/,
.             ハi:iYi:レ^レ ): : : : 〉i:i:i:i:i:i}: : : : : : }i/,
              ィ( '}i:i:i:i:i:i:/: : : : {i:i:i:i:i:i:i:}: : : : : : ソ ト
           / ___人__彡" : : : : : : }i:i:i:i:i:i{: : : : : :.i{    >
        /ィ 7/   / }: : : : : : :}i:i:i:i:i:i{: : : : : : i{  .ノ
.          \:{    /〉ノ}: : : : : : : }i:i:i:i:i:i{:. :. : : : :.{ 7´
            {  ,ノ^⌒v: : : : : : : {i:i:i:i:i:i:i:、 : : : : : {|
           `¨´    .′: : : : :.八i:i:i:i:i:i:i:iヽ: : : :人|
               .′: : : : : : : : .、i:i:i:i:i:i:i/,: : : : :.\
               .′: : : : : : : : : : \i:i:i:i:i/,: : : : : : :\

                     |、l⌒l ヽ__>-"  ヽ__
                   、  `T 〕| ̄`      ヽ:::::::〕
              -< ̄ |ヽ 、\ `  _____〉<
          _ < /⌒""",: ∧ \ ー ´⌒ヽ:::::::::::::::::::::::
        / イ{    __ノ: : : : ,  \     \::::::::::::::::::
        , /ニ, , <: : : : : : : >、   ヽ     l::::::::::::::::::
       ,/じリ 〉〉: : : : /フ: : : : : >   ,    i \::::::::::::
      / | |ニニ/ /ヽ― '/=-ヘ: : \   |   ノ l マ:::::::::
    ト、)_/――": : :ヽ/く⌒ヽ   ヽ: : \\| _/:ノ=-V::::::
    、: :': : : __\: : : : :ムマム  l   レ'/^ヽY〈: : : : : :/、、:::
     \|、: " ̄/ム――一`´ ´     ’、= j l///:::::::ヽヽ:
      . ヽ: : : l γ 、    ヘ     一//  '::::::::::::::::::::::::
        \: , 、"   //^ヽ   / ̄´   |:::::::::::::::::::::::::
           ヽ"   〔彡:.:.:.:.:.:.l --'  |    、:::::::::::::::/
            l、   .\:.: /   /  ,'     > <
          /〈¨〈¨〈¨ と_´   ./l  /          >
          | ' '  ' ヽ__  './ ,'! r-、  、____
           ヽ      ヽ_   /:| Lリ      ヽ
            ヽ       l    /::/  |        ヽ

【ポケモン文明&タイジュ】

こいつらが冒険を恐れるわけがないだろ!

むしろまっとうに働ける労働力まで冒険者になるから困ってるくらいだ!


3061 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 00:11:28 bvEo5RtY0
こいつらいつも楽しそうだなw


3062 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 00:12:20 kyiG9MLM0
人生楽しそうだなオイw


3063 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 00:13:13 UKJpNOg.0

                        . < ̄ ̄ ̄ ̄.> .
                       /             \
                      / >  ̄` ´ ̄ `  ..   \_
                    / ./   /         \  .∨ハ-<ヽ
                    _ / / / /   .|     ヽ ヽ   ヽ   ∨\ ̄ \
                / /l| / / .,′ / |    |  !  |  ∧   ∨八ィ彡'
               ィ.〉、/ |′ | |.| ./! ハ |、 .ト、 |  .! !   .}   |  ヽ
                  / /⌒ヾ! i | ト|、 | レ}ハ{ ヾ|ハl、|、| |  .|   |-=≦{/
              ∧ }\  |.ハ八 | ィzミ、    ィ乞r}ヾ}从 / !__/   ハ
             ノ\Y、    .|__ヾ从.Vrリ      Vツ /}/ .从/  -=≦
                ,V .f≧z.  \Vヾ{ ´  、      /} }イ八 /
            / \}   ≧=-z_|l∧   r .、     八_ノニニ∨ ィ=≦ ̄
            \ /≧=- _  ./|八 > . 弋_.ノ   <ノ |====_∨
               }-!      ̄Y.八 .Y }.> ._ <zr≦ ノ>--<    _ィ≦
              }、( `Y≧=≦/⌒)ノY>-〈:|77> |>イ/: ! l: :、  ヽ 彡´
                  ) j≧=.// /:/ //   `¨´   |:::ハ: l .|: : } ヽ:\, ィ≦
                 .>.':/ /:/ //       .. --|:::| l: ! |: : |  ヽ:ハ彡イ
  ∧              /: / //.//\     ./   |:::| l: ! l: : |     Vハ )!
 / ∧             {.: :/ /: /  ハ′ ∧__/     |::::V: } | 八    }: :} /
_/_ィヘヽ    / ̄`\  ∨{  {: :{   {{     } ,′      |:::/{:( ヽ: : Y   /:/

【土妖精文明】

「良し!ゴーレムども!行ってくるのじゃ!」

土妖精文明ではゴーレムがボウケンジャーのようです。

そういやこいつらだけは宇宙開発も容赦なくゴーレムで進めてそうw

むしろ自分勝手な従者文明になりかかってるのかもしれない。研究と生産はドワーフが(半ば娯楽として)やってるけど。


3064 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 00:15:23 kyiG9MLM0
いずれ名前がゴーレム文明になる日も遠くない…?


3065 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 00:16:10 anIf1HX.0
従者文明になっていないのは娯楽部分が研究生産になっているからなんだな
その分ボウケンジャーゴーレムのバージョンアップが捗悪っているだろうけど


3066 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 00:17:00 vuIqBSeU0
ゴーレムが主役の文明になるなら、ゴーレムの主要動力源がご主人様だからだな


3067 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 00:21:52 UKJpNOg.0
>>3064
>>3065

            ,< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
            /       ___      \
           /      .   ´     `\=-= . \
   _     ./     /               ゜   >\
__/ ≧=-/     /     /      /      !.    ヾ
 ̄>/二/      /      ./ /   ./   /}  |   |    \
-/    /     /    .| / イ  .イ/   ./ 八 |   !   |   :,
/__ ′    .′|    |' / } .// }   / / |  ハ  |  |  .ハ
____>.、    |  !   .Ⅳ-///-/  イ、}' .! /}∧ .}   |   i }
   .≧=-\  | 从   .レ レィ==z≦  /  j/ /´ }.ハ 八  |ヾ!
        _\!ハ .{、   | .〃 しイハ}       ィz=ミ.}//   .| |
__   \   ヾ! V.八 ヾ 乂::ツ      しイ:リ}}' /}/ リ
  -=ニ二._\     .|≧=\         , ゞ゜' ///.} /
----==ニ二_  />ィ⌒! {                イ{ ̄\__
__     `ヾ´.弋::::|  |        -=      八_ イ {
  ---===ニニニ{ - =ミl  | >          イ .| -=≦!
≧=--   >―― < | .八    .> .    . _< 八 .!    _.|
----- / / : ,′ : : ヽ  .\、   ./` ´{ ̄ ̄ /  |´  ̄乙
____/: : / : :   l : : Y .ハ.≧=ム ̄ .|=≦./   八__|
.〃 ̄/: / /: : :}   |: : l |\  >: : : :\__l.r彡   イ-=ニ二´
.{{ ./: / /: : :.リ    : : l |⌒ヾ^ \: : :}:∧ー}  イ___Y
/: : ´ . : : :/    : : : . Y:::}   `¨¨  \≧=zヾ ̄ ̄〉´
: : : {  {: : : :{      }: :.ハ V::!__       _ヾ_ィ彡ハーイ
、: :八 `: : :ハ    /: : : :}  }Y} > 、      ∨}:. V
..\: :ヽ Y: : :   /: : : :/  : }ハ   \       ヾ!: :}.、
  .Y: }/´ ̄`\: : :/  ./::::|.    \    ハ: .八\
    Y        \ _ イ |::::::::!     .ハ  .,′.∨: : :ハ

「職人は辞めんぞ?」

多分千年後も通常文明と自分勝手な従者文明の中間の文明を続けてると思いますw


3068 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 00:24:38 UKJpNOg.0
安価↓1 他に見たい文明があれば

社長文明(白黒): 冒険者=社畜
マブラヴ文明郡(五色):
ゼーガペイン文明(緑青):
土妖精文明(青赤緑): 冒険者=ゴーレム
ハルヒ日本(青白): 冒険者育成済
オリコ日本(青白): 冒険者育成済
ラヴニカギルド郡(五色):
サーシェスアメリカ文明: 冒険者育成中
トップをねらえ!文明:
仮面ライダー鎧武:
アーマードコア文明:
コードギアスナイトメアオブナナリー:
ディアスポラ(五色):
ポケモン(青赤緑): 冒険者育成済み
バーン様: 冒険者育成済み
スパロボα(青赤白):
タイジュの国(青赤緑): 冒険者育成済み
ソルシエル:
メタファルス:
ソルクラスタ:
ジェノム:
ソリン:
ミトス(緑白):
マギ(白黒):
ロストユニバース(青赤白):
艦娘(黒):
カラデシュ(五色):
テラフォーマー文明(青緑):


3069 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 00:25:50 bkH3MqDg0
ソソソ


3070 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 00:25:59 bvEo5RtY0
ディアスポラ


3071 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 00:27:43 BRfd0mAo0
神聖四文字死んだのか……!?
読み直さねば


3072 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 00:30:01 UKJpNOg.0
ソソソ?


3073 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 00:30:31 bvEo5RtY0
神聖四文字君は魂の証明の余波で転校しちゃったような


3074 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 00:32:30 UKJpNOg.0
わからないのでディアスポラで


3075 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 00:33:18 UKJpNOg.0
>>3071
魂の証明で神聖四文字教徒が暴走してテロ(ローマ人相手に)→佐々木王が激怒してローラー


3076 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 00:35:55 UKJpNOg.0
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ  ♪
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::: ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ
       /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::|=!::ト、:::ト、:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ト、::ハ
       '/::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::|ヽ::|__y_、!:::| ヽ:::::::::::::/:::::∠}::/::::::ヽ:::::::::| ヽ::ハ
      {ハ::::::::;/|:::::::::::::::::::::|r'ン¨うrヾy  ヽ::::::::;イ:::;仁_!イ::::::::::::ト::::::::|  ヾ}
      '  ヽ:::{ ,r'|:::::;::::::::::::::::i、ゝイ:::j    ヽ::::/ レ'う¨ヾ/:::::::::::::|ヽ:::::|   `
        ヽゝヽ|::ハ::::::::::::::::|``ニ二ィ    ∨ ゝイ:j /::::::::;:::::| ヽ::::|
         ルヾy'ニ.!::::::::::::::|         .. 、`=‐/:::::::::::i:::::| ヽ::|
          }:::`ト‐!:::::::ト::::|        :::::. 丶 ノ'ク::::;::::|!:::|   ヾ|
          ノr-.」_|::::::|ヽ:|          ノ  /:::::::ト:::!∨   !
            ´{ : : : : :ヽ:::ト、`      r‐ー-ァ  イ:::::::/ リ
           | : : : : : : ヾ! ` 、     `二'´ ,/ |::::::/
          / : : : : : : : : : : : : :`ヽ、    /    i:::/
          lニ‐- ..,_ : : : : : : : : : : : |1`┬'1-- ..,_  レ
          」 ̄'‐‐-ニ‐- .,_ : : : // /、. {::::::::::::`ヽ、
        /:::::::::::::::::::::: ̄``>ニ‐'/  ヽ ヽj``ゝ- .、::::ヽ、
         /:::::::::::::::::::::::::::::::r‐'  `´ヽ、  \     ヽ:::::ヘ
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ` ̄ ̄ ̄     >     ヽ、::ヘ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::/           ゝ      r、 ヽ、j、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::<_             ヽ     }ヽ、  j
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ、          \   | | ヽ,/
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉          \ ! .i  {
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|              } ヽ|  ',
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|             ヽ   ',

「戦闘って正直苦手ってかできないっていうか・・・」

「無人機での艦隊戦とかならとにかく、個人戦闘レベルとなると・・・無理!」

なまじ成熟して平和的な文明過ぎたのでその辺苦手な模様。


3077 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 00:38:30 UKJpNOg.0
    __,. -──- 、
   //         ヽ、
  ( (     __    ヽ
  o ◎ ィ'´ \ \  /
  |i゚○ ソ    ,.ヘ  く
  |i ∥イ│./ /   \ \
  |i  │l レノ    `ヽi |
  |i   l l | ● o-o● l │
  |i  .l l .⊂⊃ ___, ⊂l │
 .|   l l  j   `ー'   ノ │
 |    ハハ/ ⌒i、__ , イ ハハ|
. |   ィ ̄ヾ/   / ¬⌒ヽ
.|  │ /   /    ヾ  \

【唯我論者】

「私達なら人格データを送信して擬似テレポートもできるし」

「最悪コピーも増やせるから危険な任務に向いているといえば向いてるんだけど・・・」

「やっぱり、こう、暴力的なのって、生理的に無理」


3078 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 00:41:05 UKJpNOg.0
           ___
      -=ラ''´´:::::::::::::::::::`` 、
      ,,-‐':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ,
    ,/イ:::;:::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::、
    ' /:;/:::::::::::::;:::::::::;::::::::::、:::::::::::::::i
     i:;/:;イ:::::::;イ::::::::ハ:::ハ:::::i::::::::::::::;!
.    !イ::i:::::;∨‐`、::::;|_i;!-∨}:::::::,..,:;i
    ' {:;イ::::::ハ仁リ'、:;! '仁リi::;:::;|)i:;!
     レ'゙i:::::::i  ̄':::`   ̄´i:;!:;/r'y'
       |:::;ハ;:、 _,,.._    /;イ/,:;!
      /'´ !'!`ヽ、  ,.r/'´i;!,ァ、
          ,./lT'´ ,../´  \
    ,..---‐‐'''//=レ'´====  //`'''‐-..,
    / 「 ̄´ク/ /      くく.,```ヽ, `''ヽ、
   /| <l ̄´,/        \\  ,> ,..-‐i
.   { }  |`\/``二========'´-`>/  /
.  //  |  | / ̄´  ┌──┐ /,./ / ,._,,,.../
.  //  i  ∥      [二_二] ,i'´ ,/ /ヘ ./
. /´  _」_ ∥        ,,..//  / i` 、i/
. /  E´三ミヽ|| ,..-‐‐''´ヽ‐二.,_ /  /   ヽr
./〆`''‐‐‐/´ ̄    / ̄´   /  {    /
      /      /_,..,__,..,r'´   '、  /
     /     /´/ / /{     `/
__,,,,...-/     { /  i ゝ {    /
    └‐r<´ ̄´   i  `    /
    /´ソ ̄``‐┐-⊥、_   ,..イ
    ノ  i´    /     ` ̄´  i
.   /  r'    /           |

「とはいえ武力を持たな過ぎると問題なのは理屈としてわかる」

「特に神聖四文字テロみたいのはスゴイ困る」

「・・・無いなら作るしかないか(マッド感)」

安価↓1 コーディネイター or 唯我論者


3079 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 00:43:32 bvEo5RtY0
コーディネイター
そういえば赤は文化系で黒も社会的黒だから個人的なボウケンジャーは向いてないのか


3080 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 00:49:53 UKJpNOg.0
>>3079
ですね>赤は文化系で黒も社会的黒だから個人的なボウケンジャーは向いてない


3081 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 00:53:44 UKJpNOg.0
          ,..  -──--. 、
       , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
      ,.:"ィ ..::::::::::::::::::::::::::: :::::. : . :::ヽ
     /:::. ::.: :: . :: .: :::: : .:.:::::::::::.::::::',
.     /;イ.:::: .:.:: .:.::i::.:::i:: : .:.:i::::i:::l:::i:::::::::',
    /' .i:::::::.::;::i:i:::ム::i::l:::.:::i::j::/}/}::}::::::::ト`
     l:::::::::::l::从lニリリl::::l:/|イか斗::/:::}
     |:ハ:::::::∨'_ヒソ`|::/'   ゞ-7:/::::::l
     l:j l::i::ヽ'、    ' i :::   /イ::::i!:j
     ` ヘ:ト、::ヾ`    _;_   ,j:::/:jリ
       ヾヽ:::::lヽ.、 ゛ニ'  ∠}/l:/
          l:ト、l_,イ- ゝ- '´'´ ,j`ヽ
         ヾ7`、l  ll    /  l`r、
     _.. - ''' 〃  _l jj  ∠    l l  `ヽ
   /  _... -イ/ -' フ l///ヽヽ、_  l l ヽ、  ` ‐ 、
  /r  ̄_.. ,z_/ゝ'´  7 '´   `ヽ、.j l l   \   `ヽ
  | j- ¨/ ̄     /        ヽヽ、   `>  , イ
  ト `r-ヽ、    /           `ゝ`ヽ、/  / !
  ヾ、`.  `ヽヽ'       ___.. - ニ - ァ'' /  |
   l! ヾ!  / -― ニニニ - ニニ.=´   /  ./ ,_/
   l!  |  l r  ̄´      ├─ …」 i ./  { /ハ
   ||  l   l.l        └  ̄´  ∨   } ヾソ
   |.l ヘ   l l              入   {  7
   j l  ト、 l l            / ,イ   l   l
.  / ,′ | ヘ. l |          /   j l    l  l
 / /   :| ヽl l         /    { l   |  l

「・・・単純に好戦的にして蛮族とかになられても困るから」

「こう、仲間内では平和的だけど時に戦闘も楽しむ・・・?そんな都合の良い存在居るのか?」


3082 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 00:54:11 UKJpNOg.0
                     |、l⌒l ヽ__>-"  ヽ__
                   、  `T 〕| ̄`      ヽ:::::::〕
              -< ̄ |ヽ 、\ `  _____〉<
          _ < /⌒""",: ∧ \ ー ´⌒ヽ:::::::::::::::::::::::
        / イ{    __ノ: : : : ,  \     \::::::::::::::::::
        , /ニ, , <: : : : : : : >、   ヽ     l::::::::::::::::::
       ,/じリ 〉〉: : : : /フ: : : : : >   ,    i \::::::::::::
      / | |ニニ/ /ヽ― '/=-ヘ: : \   |   ノ l マ:::::::::
    ト、)_/――": : :ヽ/く⌒ヽ   ヽ: : \\| _/:ノ=-V::::::
    、: :': : : __\: : : : :ムマム  l   レ'/^ヽY〈: : : : : :/、、:::
     \|、: " ̄/ム――一`´ ´     ’、= j l///:::::::ヽヽ:
      . ヽ: : : l γ 、    ヘ     一//  '::::::::::::::::::::::::
        \: , 、"   //^ヽ   / ̄´   |:::::::::::::::::::::::::
           ヽ"   〔彡:.:.:.:.:.:.l --'  |    、:::::::::::::::/
            l、   .\:.: /   /  ,'     > <
          /〈¨〈¨〈¨ と_´   ./l  /          >
          | ' '  ' ヽ__  './ ,'! r-、  、____
           ヽ      ヽ_   /:| Lリ      ヽ
            ヽ       l    /::/  |        ヽ

居たよ!てかボウケンジャーって割とそういう連中だよ!


3083 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 00:56:19 UKJpNOg.0
        /::::: .:::: .::::::::::::::: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
         /::::::.:::::: .::::::::U:::::: :::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:. :. ヽ
.        /:::::::::::::.::::::::::::::::::: :::: : .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :. :.:.:ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::::/::::::: : .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::U:::: :::. :.:::::::`、
     j::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: : ::::. ::. ::::ヽ::::',
     ,':::::::::::::::::::::::::; ィ:::::/:::: .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: : ::::: ::::: ::::::::ヽ::l
      lイ:::::::::::::::::::::/,イ::::/::::::.:::::: :::i::::i::::::i::::::::::::;:::;::::: : .::::::.:::::::.:::、:::::゙トj
      i!l:::::::::::::::::::::| l::;:'::::::::::::::: ::::|:::ム:::ハ::::::::::l:::l::::: .:.::::::::::::;::::::::::ト、:::l
     ,'::j:::::::::::::::::i:ゝl::l::::::::::::::::: ::::ム:|zリニl:::::::ム:l!::::::::::/:::::::::i::::::::::l ';::l
     /:/::::;;ィ:::/|/ |:ハ::::::::::::i::::.:i::{'_7--ィl:::::/'l:|l:::::::::ム:::;イ::j:::|::::::l  l::!
    〃:///   ト、リ l::::::::::::|::::::l::| `` ┴∨ リ!::::;ィ┤/::|/:::ハ:::::l  リ
   ,ィ'´  .'" ヘ   ヽヘ:::::::::::|::::∧|         l:/ヒ/:/::::::i!:::;' l::::;'
- '´| |      ',     ヾ:::::::ハ::::| ヾ        '´ .//:::::::;イ:::l .|:/
   l |       ',     ';::::l ヘ::|. U      ∨: ::i::::/l:::/ リ
.   l l        ',     ヘト、 リ   ⊂zァ - '´T´:: ,イ:/ |:/
  ,. ヘヘ      ヽ   / _ >、   ァ'´    .|::::::/レ′l!
'´   l l     . -ヘヽ /,ィi ヽ  `<´      |:::/
.     l l  , -' , - '´ ヾl! ハ.ll   \ \      .|/
   , ' ノ ヽ'´     l ヽヘll   \ `ヽ、  '
  //          ′`´ヽ、   `┐ ヽ
//          ,′    ヾ、   .l   }
 {            /      } .>  l   j
` ー 二ニ=-z ..._/    _.. ,-' '´ i/  ,イ
} ./        7  _. , ニ-∠ - ┐ /   ( 7
|/        〈 r '´   Lニ- ''' /   | l
!          l |          //  ヽ`、

「よ、良し。下手に奇をてらって変なことになっても困るし」

「人格面はポケモンマスターとかの遺伝子を解析して模倣させてもらおう」

「後は能力面を強化して・・・」

安価↓1〜5 欲しい遺伝的形質

備考:ステラリスの遺伝子組み換えとかヒャッハーエントのノリ


3084 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 00:56:33 kyiG9MLM0
灯台下暗しと言うか何と言うかw


3085 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 00:58:00 kyiG9MLM0
頑強


3086 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 00:59:12 kyiG9MLM0
無尽蔵の体力


3087 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:01:52 kyiG9MLM0
優れた運動神経


3088 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:05:35 kyiG9MLM0
優れた反射神経


3089 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:06:00 kyiG9MLM0
優れた動体視力


3090 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:06:36 kyiG9MLM0
自分以外いなかった!?∑


3091 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:21:13 vuIqBSeU0
離席は無茶王だけの特技じゃないぜ


3092 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 01:22:40 UKJpNOg.0
ではこれでw

3085 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 00:58:00 ID:kyiG9MLM0 [4/9]
頑強

3086 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 00:59:12 ID:kyiG9MLM0 [5/9]
無尽蔵の体力

3087 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 01:01:52 ID:kyiG9MLM0 [6/9]
優れた運動神経

3088 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 01:05:35 ID:kyiG9MLM0 [7/9]
優れた反射神経

3089 名前:名無し-Red-市民-2[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 01:06:00 ID:kyiG9MLM0 [8/9]
優れた動体視力


3093 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:23:48 5PQCMl220
…ゴリラ?(ソシャゲ的な意味で)


3094 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 01:26:19 UKJpNOg.0
           ,. :'´::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
          ,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
.           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i.
          |::::::::;:::;:i、::;::、:::::::::;:!:i_:i、:::::::::;:i`
         l;::::::::i、|==ュ;、ヽ:::iリテ''ラ'l::::::::!'l
         l,ヘ:::::i,ゞ='ィ  V´ ゙ー"'ノ;:::/
           ヽ:;ヽ    〉  ,ィ'/'"
            'l:;ヽ、  -;‐ /'
               |  ゙`,r.、...ィ' |
         ,.. -‐く、  /,' ! || }-、._
     ,. -‐' ´   ,. -ヾ_'/ l し"'、._  `` 丶 、
    r'、     /´      |     `丶,     `ィ
    { ヽ、 ,. -'"         |      `ヽ、  /l
   l   `''   、       |   ,. -─i   `ー´,.リ
    !'ヽ, ヽ、 ,}        |  l_. ‐'  ̄ /  / |
    ',. ヽ  \ i:、        l     ノ| ソ  { !
    '! /'    ゙ヾ ,....__    ! /   /::i,/_   ヾ!
     V      |ィ'/   ` '丶-'、._,/,r,':.==`ミ.、 |
     l     'i/          |``ー-'""ー´ |
      l ,. - ,. ''`ヽ、       \.        |
      !  -'"     /`丶、     `l       |

「これで大分マシなはず・・・」

頑強:環境適応性が滅茶苦茶広くて高い。氷原階層でも砂漠階層でも平然と行動できる。
無尽蔵の体力:ゾンビやゴーレム並みに疲労しない。疲労によるミスなどは無いのでかなり安定する。
優れた運動神経:前衛職やパイロットには向く。ただし運動能力自体は普通。
優れた反射神経:やはり前衛職やパイロット向き。ただし運動能力自体は普通
優れた動体視力:やはり前衛職やパイロット向き。ただし運動能力自体は普通


3095 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:26:31 bvEo5RtY0
魔法に疎いディアスポラらしいチョイス
睡魔と戦っていて乗り遅れた研究員も居るぞ


3096 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 01:28:35 UKJpNOg.0
                ___  , -───- .    __ ...-―――-..._
              , ´  `´        `ヽ //:::::::::::>  ´ ̄
              /            _       . //:::::/   丶
.              /               `ヽ    ∨:/      \
             /  / // /  '      }‐- 、 {:::}     丶    \
           '   '  ' '  '  ' /     '    ヾ∨\      \    \
          |ハ l  l | `|≧x、l|   ' /-‐ ¨ ´ } ∨:::\      \    \
.            Ⅳ  ! | .{,ィ示N   / / ,ィ圻ミ、  ハ`∨:::∧、  丶         、
.             从  Ⅳ Ⅳ _ノハヽ//  _ノ心 》 〈(^/. \::::l \   \      }
.              \| \ |l 乂ソ '    乂:ソ ./ )〉.   \!  }         ,
                    `圦    ,        /、/'      / /    ./
                     ___ム    __    ,イ:::::ヽ   __/        _/
                  /  /:::>  _   イ: :/`/|_,、/  `ー-‐ ¨´/ ヽ
              , --‐ ´   .〈::::::{::::::{: : : : : : :/::! ! , /       /  ____}
          { 丶\    \::ヽ::丶: : : : /::::| | , /         /\::::\
            _ヽ \\    }//ヽ _ /ヽ∧ヽ ∨   / ̄ヽ'"ヽ、::::::` ‐ .\‐- .
.         / , ¬―‐、   __」: : : : : : : :/ /  ∨ / /   /  , ̄i:::/::::}   `ヽ
.        / _/   \ }  //: : : : : : : : ∨〈     \|  i  /  /  y/:::::/     }
     / //  ヽ `ヽ ノヽ_∧: : : : : : : : :, : ∨ 、      ,i___i____i__ /  .//::::/     /
.   /  /::::{    \人_/ '::. : : : : : : : / : : : \\    `ー- 、ノ ̄ー‐'-'/::::/-── ´
   /    ∨∧ tく_//   {:::::..... : : : : :i!: : : : : : \\      \:::::::://
.  ∨   ∨∧`ー‐'´::/  .人:::::::.......:::::ノl: : . . . . : : \\     ./`¨´
    ` ‐- __∨∧:::::::::/  /  ` ‐-、-‐ ':_:丶::::::::::::::::::::::\\    /
          ` ‐-` ‐ ' /  ,    /∨ /:_:_丶` ー- -‐ ´ \丶 /
            /  /  /   ∨/: : 丶\:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_ヽ'
           /      /      ,i},: : :j: : :\:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_{i、

「運動能力自体は普通だけど武芸や見切りを覚えるのには適している」

「ローマンボウケンジャーで言えば私のようなカウンターヒッター向きですかね?」

「まあ防御力や膂力自体が強いわけではないので、武装必須ですし」

「運動神経とかを生かすには武芸が必須ですが」


3097 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:29:26 vuIqBSeU0
なんか、鍛えて殴るに特化してる

ゴリラだ


3098 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 01:31:06 UKJpNOg.0
.      /圭圭圭圭圭圭圭圭\
.     /:::::`¨¨≧=‐--‐=≦¨¨´:::::‘,
.   /::::: >―<ニ=-=ニノ:>―く::::::‘ ,
.  __/:::、_/γ;;;;ヽ乂ー‐く::/γ;;;ヽ乂_::::‘,__
 ん:!:::::::::`¨¨⌒¨¨´|::::::|:`¨¨⌒¨¨¨´::::: ‘,::ヽ
 |ンリ::::::::::::::::::::::::::: /:::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::: ‘,:::|
 レ'::::::::::::::::::::::::::: (:__::::__::}:::::::::::::::::::::::::::::‘,:: l
 | :::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::‘,/
 |:::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::丶::::::::::::::::::::::::|
 l:::::::::_ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \__:::::::::::|
. ‘,::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::リ
 |‘:,{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::,′
 |:: |:\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::,'::|
 |:: |::::::::ト---- 、_______ イ:::::::l:: |
 |:: |:::::::::マ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧:./::::::: l:: |
 |: ‘,::::::::::寸:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:::::::: ,′|
 |::: ‘,:::::::::::ゝ`Y´`Y´`Y´`Yア´ ::::::::: /::::: !
 |:::::::‘:,::::::: ≧=―――=≦::::::::::::::::/:::::::::|
 |:::::::::::‘。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/::: |
ノ|:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ア´::::: /:::: リ、
:: |::::::::::::::::::‘:, ::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::/:::::::,′\__
:::‘,::::::::::::::::::::: ≧=‐---‐=≦::::::::::::::/:::::: ,′:::::::::::::
:::::‘,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::,′:::::::::::::::::::::::

>非常に強壮:身体能力が馬鹿高い。陸戦能力が向上し、鉱山労働の出力も上がる。


ちなみにテラフォーマーズは逆に運動神経自体は普通だが、

身体能力が滅茶苦茶高いので、

素人同士でドつきあうとボウケンジャーコーディネイターが力負けして死ぬ。

武芸を極めて見切りを身につければ逆転するが。


3099 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:31:08 kyiG9MLM0
ゴリラwwwそっかゴリラかー…


3100 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:32:07 bvEo5RtY0
ゴリラというには力が弱いような
レンジャーとかパワードスーツ使いとかにも向いてる


3101 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:32:49 kyiG9MLM0
というか身体能力自体を上げるのをスコーンと忘れてたw
やっぱり研究は一人で出来るもんじゃないねw


3102 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 01:33:50 UKJpNOg.0
              /.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ヘ.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                 /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.::イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{''゙Ⅵ.:.:.:.:.:.:.',
              '.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:. ′|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}  Ⅵ.:.:.:.:.:.:.:.
              i .:.:.:.:.:.:.i.:.:.: /  |.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:'   Ⅵ.:.:.:.:.:.:.
              { .:.:.:.:.i.:.{.:.:/    {.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:./    Ⅵ.:.:.:.:.:.
              | .:.:.:.:.|.:.Ⅳ 斗- Ⅵ.:.|.:.:.:.:.:.:, ´ ̄ ヽ Ⅵ.:.:.:.:.:
              | .:.:.:.:.|.:.|'/     Ⅵ.:i.:.:.:.:./      Ⅵ.:.:.:.i
                Иi.:.:.:{.:.|   __   Ⅵ.:.:.:./ ,ィ=ミ、  |.:.:.:.:.:|
             }:|.:.:.八{  〃⌒^` 八.:.:/    , ,  |.:.:.:.:.:|
             |.|.:.:.:.:圦  , ,      )'          }.:.:.:.:.:|                /^)
               ,:.|.:.:.:.:.:|^\      '        ,iⅥ.:.:.:|           ' /
              ./:.:|.:.:.:.:.:圦      ,   --      /i:i:iV.:.:.|    r-、     / /
           ノイ |.:.:.:.:.:|i:介s。   乂 _  ノ    ':i:i:i:i:i|.:.:.:ト、    、     ' 厶
                  |.:.:.:.:.:|i:i:i:i__〕iト       イ  ̄≧s。|.:.:.:{⌒     } }  / ´/^ヽ
                  |.:.:.:.:.:|/............}  ≧=- < 。o≦  ̄  〉.:..V     j レ'/ / / ̄ ',
.               ∧.:.:.:.:|≧r‐‐┴r‐ ¬ ´       __ /i∧.:.V   '   ゝ'{__/ 々ァ i
             /.:.∧.:.∧ }(⌒)i:{      。o≦i:i:i>〈i:i:i:∧.:Ⅳ      :::..ゝ'   }
         __ ∠斗--V.::∧ォi:i:i:i:└─  ´i:i:i:i:> ´  ノ〕iト┴┴- {   , ''´    /
       '           {V.:.∧(⌒)i:i「 ̄  ̄ ̄   ィi〔        乂       /
     /           ゝv.:.:∧i:i:i:i:i{     ィi〔            }     イ

Q:つまり?

A:「助けてやる気があるなら虎眼流とかで武術を教えてやった方が良いだろうな」

「ついでに最低限の武装も教えてやると尚良しだ」

「まあ放っておいてもそのうち自力でなんとかするとは思うが・・・屍が積み重なるぞ?」

「あとはパイロットにも向いている。まあそれもやっぱり武術があった方が良いけど。」


3103 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:34:00 bvEo5RtY0
というかキリトじゃないかこの能力ビルドw


3104 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 01:35:54 UKJpNOg.0
>>3093
>>3097
>>3099
>>3100
          _  ―━― _
      _  ‐  ̄:.:.:,イ^:,:/:.:.:.:.:.:.: \
         /:.:.:.:.i|:.:.:,、:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.\
.         /:.:.:.:.:.:.:j{: : |⌒ヽ:.:. \:.:.:.:.:∧
         /:.:.:.:.:.:.:,/|:.:.:.|   ∨.:.:.:.;.:.:.:.:.∧
       /:.:.:.:.:.:.:./-j::.:. |, ― ∨.:. |:..:.:.:.:. |
      ,/イ.:.:.:.:.:/,=ミ、:.:ヘ.,斧ミ ∨:.|>-く : |
       |.:.|:.:.:《{ ヒソ \ヘ ヒソ |:. |く」}} |i
       |.:.| :. ∧,,, ヽ  \  ,,, i:..:i!, イ:.:.:||
      j{:. !:.:.:.:{           |:.:.|:.:.:|:.:.:.||
.        乂.:.:.:.:.\  ー ´   /:.,イ:.:.:|: 乂
        {  }:.:.:.:} .ム__ .。≦ /:./ i:.:.: |{  `ヽ
       } j{:.:.:./ ./:..:.:.:}_./イ ./:.:.:イ:. |
.      /  |:.:/, _`くニニニニ /:/ニj{:.i
     /   ,:./  --くニ(_)ニ /:,<ニニニl:.:,
       //   ―く―<イ://二二.\\
    {  //   /-」_'__/::/{i二二二二}:.:.,
     Y:/  ,ノ////,:.:./ニ,イ二二二二{:.:.:.:.\
     /:{  /////,.{:.{二 /i!|二二二二i| .:.:.:.:.:.:.:.,
     {:.:.|  i//////|:.:|二,二i!二二二二i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
.    |:.:.|  i//////|:.:|、二二!二二二二i!:.:.:.:.:}\:.:j{
.....   ∧:.:,   !/////人:.:.\ニj{二二二二|:.:.:.:.:|  }オ
.   〃ニ\.  |///////\:.:.}ニj{ニニニニi!:.:.: / /イ
   /∧.二.\i!///////「___j{ニニニニi!:.:./
  {二ヘ二二//////////////i|ニニニニ!.:/
   ∨ .二二 }/////////////i|ニニニニ!,

「非魔法前衛職だけどゴリラみたいなパワーは無いぞ?」

「どっちかというと技量特化の軽戦士だ」


3105 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:36:46 vuIqBSeU0
ディアスポラ文明の武芸か
サイボーグ化からの超電磁カラテか


3106 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 01:37:08 UKJpNOg.0
>>3103
                        ,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ=-...,,_
                        ,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ. ̄ ̄"''‐.。,,_
                     ,イ::::::::::::::{:::::::::::::::{、Y'"ヽ:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::ヘ、     "''‐.。,,
                    /::ィ::::::::::::::ハ:::::::::::从  /`ヾ::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヘ       `ヽ
                    /,ィ:::::::::::::::,、:::',:::::::::::',:::く,,zzzzzミ::、寸:::::, 、:::::::::::::::::::ヽ
                   /' ,':::::::::::::::i ヾト|:::::::::::::',ヾ〃):ハ 》ヾ ',:ト:}ハ Y:::::::::::::::::::::>                    _
                    {'. {::::::::::::::::{‐''ヾ',、ヾ、::::::::\ゞソ     ハ}/ .ム::::::::::::::::::::::::::::::>             _.. ‐''"
                  ', {:::ハ::::::::::l〃てハヾ、 `ヾ-=ゝ、_    j、./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、   _.. - ''"   _... - ''"
                       l:::{.',::::::::トヾ ゞソ 、   ヽ   `   ム::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''"    _.. - "
                    ',::{ ',:::::::::ヘゝ、_       ‐    ,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>''"    _.. - ''"
                     ',:{ ',{ヽ:::::::ヽ `''‐  ´    ___/_|__::::::::::::::::::::::>''".   _.. - :::::::::::::::::::≧s 。
                      ',!  ', ゞ、:::::ヽ、    /Y⌒ヾ───‐V::>''".    _.. - ''"‐=≦:::::::::::::::::::::::::::::::≧s 。
                      ',   ヽ ,,,>゙ヾ:::≧,ァ'/ヽゞ='=====‐''"    _.. - ''⌒''‐-=::::::::ヽ `<::::::::::::::::::::::::::::::::::≧s
                      ,ィニニニニニニニ=、二`ヽ〈. -''"    _.. - ''"‐=<      `'<:::::ヽ  `<:::::::::::::::::::::::::::::::
                    _  ,イニニニニニニニニニ.>''"   _.. - ''"  >=-寸zx `"ヽ     ヽ:::::ヘ、 `寸:::::::::::::::::::::::
                   /:::::ヾニニニニニニニ>''".   。s≦ \  ,.-'゙´  ゚   `寸ハ. ',      ヽ:::ヘ.   寸:::::::::::::::::::
               __,,イ::::::ハ::≠,ィニ>''ヘ ',.   。s≦ニニニニニ\`>、        ',ニ} ',        ヽ::',.   `寸:::::::::::::

「だな。剣を持たせるなら俺やアスナに似ている」

「拳で戦うならヴィヴィオだな」

「アインハルトみたいな剛拳は持ってない」


3107 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:38:19 5PQCMl220
ディアスポラなら、スキルはモッドとか脳チップで憶えられるから、一度教えれば広めるのは楽勝ですね。


3108 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 01:38:26 UKJpNOg.0
>>3105
        ̄二ニ=.、,  丶、  _____
       /     ` ー  ´       `丶、
   _, -‐´       , ‐-           ___ヽ,==ニ‐-、
  ` ーー--‐ァ‐    //               、 |ヽ、  ヽ  、
      / /    /  / / │/ vヽ !   、  ヽ ! |、 \ |  l
.    / //    / |│││.!  | | .| !  !  !| l、\ >  |
    ! / /   /  l   !┼'ll‐l|-|. ├/|‐,|'l|‐-| l  .|| .|、ヽ │  |
   |/ |.  / ./ │ | , ==、、|  |/ ===、、 イ/   l| .! ヽ.> l   |
      |  ,l ||.  ! l<´|┘:_!      !‐'.::_ト`>, |/| ,|、   |   |
     |  /|/ ,|、 |、ヽ l`ー7.    |、__;7. / ,〃 l/l..l   ,l  |
      ヽ ! `/ 、 l `!`  ̄ ,    ` ー' ,'ィ"´ .| l || 〃  |
        `| / |、l  ヽ    _       ,_,|  |」 ´ 〃  |
  .     ! /   |. !|   ト、  `     ,ノ'゙.!   |   〃   !
      .! /   ! | | ヽ|.  丶、 . - ´l │  |  //    |
       | /.   |, !'ヽ   \、_|  ´    |  |   |   //    ,|
      .!/  /   \  ゙ 、       ト、|  |  /./   ∥
      l/  l    .:.:.\  ヽ、      l   | / /     ∥
.     |  |     .: :.:.:ヽ  ヽ`.=、、_,l  l.ヽ' ./     l|
      |    |   :.:.:. .:.:.:.:.:..!   | :.:.:.:.:.:「 |  ll.:.:.:|/     ∥
     .!   .}:  .: :.:.:  :.: :.:.:.| l  !:.: :.:.:.:.!.| │:|:!:|      ||
     !    l  .::, -──---lイ .l、ヽ:: :.:.:.|.!  |: :|: ヽ   ∥
    .!    |:/ヽ        |/:.:.``:.:.:.:.|.|、 .!.:.:.| :/     !|

「ディアスポラ文明にはいわゆるサイボーグはいませんよ?」

「脳まで含めて全部機械化するか、全部生身かの二択です」

「で、グレイズナーロボットの皆さんは実はボウケンジャー不参加です」


3109 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 01:39:44 UKJpNOg.0
>>3107

                                       _,、__
     _ッ‐ミ=‐- .,                    ,. -‐ ´ ≦´
      ^V⌒ヽ、 `   、     . -‐…‐-ッツヘjレ'´   ,ィ ´ /´
.       V  ミ>、    ` ´         ,ィ⌒ヽ__,ィ⌒ミ 厶====‐- .._,
        V⌒y   \_             ´    V⌒´ミ 〈__:.:.:.:.:.:. :. : : . /
       _V^   /⌒¨´ ,'           ヽ  v'´ ヾ'´ ̄:.:.:. : : . /
      ィ⌒:.)ッ   /  i   ' i ii  ト、    i ハ  〈    }Lニ==-‐'´
  ≪⌒.:.:.:.:.:.:イイ',/ ii │  i i | i|i | | i |  j|i i|  v(  厂ヽi: \}
    `ー=ニ二フ ,ィi| ii |: 斗t七j「l | | | j⌒フjヘj|   iヘ((i:i:i::. :. : : .\
          /イi:i:il ii |:.  jィfて圷ト{ }イ了て圷ミ>、 レへi:i:i:. :. :. :. : .\
.         /.:.:i:i:i:ij: ii  |: :小 {h j^}     {h j^}ル´ トvi \:.:. :. :. :. . . .ヽ  | -‐‐-,
        /.:.:.ムイ:. ii  ji  八 V)rク      V)rク' |i  iレィi   `¨¨¨i¨¨¨¨¨¨` |
     厶イ|i i|i jレ^Y^i^ト、ハ ^¨´    '   `¨^ 从 i¦ ⅱ    ¦      し'`ー‐'
       |ⅱ jレ'´-、ヽ } } }つヘ、   { ⌒ }   .イi  ⅳ  |i     |
.       八iiri  ‘ー-'ニイ   |l>  ー ' <| ⅱ  i|   |i      |       ┼‐`┐
.       /   )ミt、__匕ム _」i   |∟⊥_`¨´__jトミi   i|   |i      |       |   ´
     (   〈ニニニニニ7 ]i   |i r「///////〉 i  ト、__ji_    │
           》ー=ニニニ7  ⅱ   |i |//」⊥L」/レ |   レ //ヘ  _j___       ((
        〈、    ̄|   ⅱ  |i V´ -‐‐-ミ/ │  レ'/   レ'´l     `i     ))
        | )    │  j   |i   v'    /  │  レ゙   f´{ l {j | | l │    ((
        |     _|   ik   |i   ',  /     |  |    |ニ>、 ー'ー'ー'ー'
        |     〉 i ルヘ、ミト、___》__《_     |  |    ト=ニー'ニニニ「
        |       jレ〉゙ ) 「  イ凵トミ>、 ルヘj   〈`¨¨¨¨¨¨¨´}
           \   ,ィ'´/   ),j // | |^|l  \`トハイ !  |ヽ、    │
            `丁´ | 《ト、     //__」 |ll|l __〉〉'//j│ │     ´|
           i   | 寸ミト、_ `ー匕ィi||`ー匕_`¨´__|  {        ⅰ
           i   i   i`くニニニ7  |ⅱ 「二二二二》, `     /
           i   i   |   〉  ̄   |ⅱ 「 ̄ ̄ ̄| ̄ ヘ       /
           |   i   | ,《  ‐-  L」_」 -‐  ム   i`¨¨¨¨i|
           |   i   | 〈 ヽ      ̄     /く   │   i|
           |   i   | /´  \          / ノ∧  │   i|
           |   i  /     `      ´  ´/  \│   i|
           |   i  '                  ,'     ヽ     i|

【ディアスポラ文明 メイジコーディネイター(棒)】

「はい!最初の武術は誰かが身に着けなければなりませんが」


3110 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:40:49 kyiG9MLM0
これ武術教えるとか教えないとかの選択は今出来ます?


3111 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:40:52 vuIqBSeU0
こういうのは各文明で作ってもらおう
んで、あとでいただこう!


3112 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:41:40 bvEo5RtY0
あと視力があれば理想的な芋スナイパーになれたのにw


3113 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 01:42:30 UKJpNOg.0
>>3110
        _. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : :ヾ`ー
         ./: : : : : : : : : : : l、: : : : : : : : : : : :\: : 、
    , 、  / : : : : : : : : : : : :l ` 、: : : : : :\ : : : : : : 、
    (/∧'-l: : : : :l、: : : : : : :l  _,,-`ヾ: : : : :\: : : : lヾ、
    \t∧ l: : : : l 、 : : : : :l '゙´ _x=x、、 : : : : __ -ャl
     ∨∧r、: : l -‐ヾ : : : ヽ f弌:符 }l、 : f´/ l:l
       .∨∧l: : :l 示fヽヾヾゝ   ヾ-'  l/lj   ノ/lj
       ∨∧ : l ヽヾニ'          /_ イ
          ∨∧ l、    丶         ,、  l,イ:l ___
          .∨∧_           ,  / l/ / ´  /
          ∨∧)ゝ    ‐    lV/ -───⌒‐
          `l三ニ─ 、     / |i:i:i:i:i:i:i:i:i:il    ___
         /ヽ/l三>‐ノl > ll /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ _ -‐__ 、   ヽ
       ∠三三三、i:i:i,,:i\\|/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_ -`..:i:i:i:i:i:i:i:i:il l
      ∠三三/‐‐‐‐ヽi:i:i:i:ヘ li:i/li:i:i:_=7 /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il l     l
       ̄ ̄ ̄ li:i:i:i:i:i:i:i:iVi:i:ir=_/ /i:i:i:i/  li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il l     l
         l li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ /'  /i:i:i:i:i| /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il l     l
         l li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| |   |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il l     l

「できるぞ?」

「というか俺が教えに行って良いか?」

割とローマンボウケンジャーは武芸を異世界にも広めたがっているようです。


3114 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:43:17 kyiG9MLM0
>>3113
お願いします!


3115 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:44:20 QljKsUJA0
……近いレベル(廃人同士)と教え合うのは慣れてそうだけど、
ずぶの素人に1からって大丈夫です?


3116 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 01:45:18 UKJpNOg.0
     ||,ヘ、                   O二))二二二).|
    (゚^';゙)三 ミ ミ                    ||    | |
     (;;,;≡ ミ ヾヽ                      |,ヘ∧:  | |
     ||~=、 ミミ \                ::(lll゙:,^゙): : | |
     |ミ    ヾヽ \                ::|~/)~ノ:: | |
     /')__∧  、ヽヾ\ ☆           〜(  ノ::   | |  ∧_∧
    /ミヾ・∀・) 、,,.,ハ,,ハ /              ::し'ノ} }   | | (・∀・ )
    ( ミつ====(;;(;;。C==>              ∧∧ .  | | (    )
    / ,へ ヽ、  /;;wv`;,ヘ∧            {{ (;>o<) }}  | | │ │ │
   (__) (__)~c_;;ノ、;,っ>o<)         {{〜(_・・)}}   | | (_(__)

虎眼流:
キリト:
李書文先生道場:
アインハルト:
ヴィヴィオ:

ローマン武術家同士で主導権を巡って殴りあった後・・・


3117 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:46:48 vuIqBSeU0
誰でも手早く強くなれるのも、優れた武術の特徴だよ


3118 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 01:47:05 UKJpNOg.0
>>3115
              __ト、______
            / フ:::::: : : : : : : : :ミ==‐'
            /::::::: : : : : : : : : : : : : \_
           /:::::::::::: : /: :/: /}:::::::::{:::::ハ`
            /::::::::::::::../: ://  }:::::::::ハ::::::::.
  (O)      / }::::::::::::::::: /{¨¨¨` ,:::::::厶}::::::::ヘ
   vハ     八::ハ:::::::::/ ≠= /´}/ r }:::::::「 \
    vハ      i{ ルヘ:ト、       ,==,ノ:::ハ{
    vハ       ゝ.,___リ      ′ .{ル' }
     vハ     /二二|        ノ
     vハ      |ニニニニト    ⌒ /=- __
      vハ     |ニニニニ|   ` r イニニニニニ/
      vハ     |ニニニニ|   {ニニニニニニニ/
       》ニニ=-<ヽ:=二|   {ニニニ二二/
     「i:i:i:/):::::::::∨ハ二|    \=ニニニ/
     }i:i/:::::::O:::::::::∨ハ={‐┐ r―}ニニ/、
      ,ノイ::O:::::::::::::::O:∨ハ}`ー―=彡ニ/O:ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::∨ハ`¨¨ ¨¨´}=/O:::::::}
      {::O:::::::::::::O:::::::::::: ∨ハ     .}/:::::::::o }
      {:::::::::::::::,:ヘ:::ハ::O: ∨ハ ノ) }:::O::o,,}
      乂\/ニムニニニヽ:::: ∨ハ.  /o,、:_/ニ|
      }ニニニニニムニ:/::∧::O∨ハ /::/|ニニ二|
      |二ニニニニム/ニニ∧:::{ ∨ハ:::/=|ニニ二|
      |ニニニニニ二}ニニニ=ヾ{. ∨ハ二|ニニ二|

キリトが主導権を握りました!

「おいおい。初心者育てないと業界の人材が枯渇するだろうが」

「玄人同士の戦いだけを楽しもうとして初心者お断りにすると結局玄人も居なくなるんだよ」


3119 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 01:48:18 UKJpNOg.0
>>3117
                     ,  -――-- .、
               /: : ,: '/: :.ヽ `: 、ヽ
                 , ′: :/: : : : : : : :ヽ : : ヽ\
             /:/ : :/ /: : : /: ∧: :',:.i: : :ヽハ
              ,′: : /:/イ : :/ :/  V: :.i i: :i ',:.',
                i: i: : // リ :/ :/ __V:.|:| :.|: i: i
                |: !: :7⌒メ://イ '´__,_,`V|:| :.| リ.:|
                |: !: :!,ィ芹ミ∧ ! ´,永ミiメ|!r-v'.::!
               |:.|: :〈 込リ`:::i    込リ イ! ハ }:/
              !!: : :!  |! ::!        |!_ン:/
                 V: :八  ! _        /|::::i:.|
                V: :.:!\   ̄´  ,. イ |!:: i.:|
              V: :V_:`::i. - :≦r::┴リイ!⌒ヽ、
               ∧: :.V ̄}}゚::::::::::{{.:/:::/-:-、:\
                __〉 V: :V:{{:::::::/::}}::ィ<, --、:`::〈
              /::::::::::::::\:V:::》:::::i:::《::::/:::/==、/::\:\
          /:::::::::::::::::::::::::\/ :::::i::>:´⌒TニY,--===:}
            / ::::::::\/::::::::::::ii >:::´::::::::::::::::入U/.: : : !
           ,/:::::::::::::::/::>イイ´{ ::::::::::::::::::::、ムVヘV : : : : .|
        /::::::_::>::::´: ::::::|!::::::|::::::::::::::::::ノ-ァ'::::::ヘV: : : : |
.        /´:::::´:::::::::::::::::::::::::|\:::〉ー-ァ'/:  /::::::::::::≫.==/
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|イ'<:::::::::/:/〉/::::::::::::,'././
.       {ヽ.:..:..:..:.:.:..: :..:::| |::::::::::::::/= 、/::::::::::;:'::/::ノ
      \-=======三三_リ/::::::::::::::`ー‐':::::::::,'././´
       ` ̄ ̄ ̄/:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::.:::,'::::ii::::/

「誰でも、はまあなんとかするが」

「手早く、は無理だな。技術を身につけるには相応の努力が必要だ。そっちはモッドとかで頑張ってくれ」


3120 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:48:59 bvEo5RtY0
ここぞとばかりに全面闘争に入るローマン武道家
ディアスポラでの武術の祖の座は確かに欲しいw


3121 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:49:11 5PQCMl220
>>3115
modがあれば、わりと楽なはず。
キリトの行動をコピーとかできるんで。

素人がキリトの真似をすると反動で体が壊れそうだけど、頑強なら大丈夫だろう。


3122 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:49:21 kyiG9MLM0
新しいコーディネーターが剣を握ると近いタイプになるというキリトさんだヤッター!


3123 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 01:54:37 UKJpNOg.0
>>3120
                   _
              ....r: : : : : : : : : : : ..、
            ,..: /: : : :/: : : : : : : \: : `.、
.          ,..: : :/: / : :l : : : :.l: :V: : : V: : :`.、
.         ,: : : /: :/: : :l : : : : :l: : :V: : : V: : : :V
.        V: : : l: :.l: : : :l : : : : :.l ̄`V: : : :V: : : .V
.       V: : : :l: :.l: : :/l : : : : : l   V: : : l : : l: l
.        l: : : :.l: :.l: :/ l : : : : :.l /  ̄V: : :l : :l: l
.        l: : : : l: :l:/-_l_: : : : :l     .l: : l`y:l: |
        l: : : : l: |'  __ V: : :.l ィf仁ニァl: :.l l:`:.、
           l: : : : トィチ万ハ .V: l ´仗_乃 .l: :l ./:`k:`.、
.           ノv: : :l.` ゝ`-' '  v:l  ` ´ .l: :l': : : :.l`ー`-
        /: :l: : : l 、     ` リ      l: :l: : : : :l
.       /: :ノl: : :.l: : 、   , - 、  /l: :l: : : : : l
      /´  l: : : l: :,≧ 、 `- ' /l-l: :l-_: : : : l
          j: : : :l´    `ト -    .l .l: :k  ̄-t_|へ、
        , -/ l: : : :l. , -=≦ノ     l、l:./ \ /   .V
       /:::/  l: ;._: l'   \    __ .リ`> ̄/  .// `7
.      /:::::l ././  ̄フ         /  _/ //  _/V
     /::::::::l // / ̄ノ- 、     , '   /  /   ./::::::::\
.    /:::::::::::〉/  - ´_ - '´j_ -=´ /  / ./   /:::::::::::::::::\_
.    /l:::::::l:/,'      /´ー_ /   //   /::::l:::::::::::::::::::::::::`:y_
   /:l:::::::::l/      / 、        / ,_/´:::::::〉l::::::::::::::::::::::::::::::::`メ,
.  /::,-=-i'l     /  \、    i´ ,-':::::::::::::/::::::::|ト::::::::::::::::::::::::::::::::::'\

「いや別に闘争ってほどじゃないよ」

「別段仲たがいしたわけでもなく、今でも仲良しだぞ?」

「平和的に競争して決めただけだ」

平和的・・・?


3124 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 01:56:44 UKJpNOg.0
                  _____
               , <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、
              /.:.:.:.:.:.:.:.-== ̄ ̄==_:.、
             /./.:.:/   _____  `ヾ,
            /.://  /:::::::/ .|:::l:::::|`マ::、 v
           /.:.:i   /.:.:l.:./-‐- l::l:::::l_ v.:.:、V
          ./.:./j /:l:::::::レ x==v、 l::l::::j _ .l::l::Y
          V.:./.:.:l_/:::l::l:::::::l ` メtij  リj::/'メi}j.f.l::l:l
.        //.:.:.:.:.:.j:::l::l:::::::l  `"   リ ,`" .l リl:i
       /´.:.:.:.:.:.//:/:l:::::::::l          l j }リ
     /.:.:.:.:.:_ < .//::::::l:::::::::ト 、  ヽ -'   ノ /
.    /:/ ̄ ̄  .//l:::::::∧:::::::::l >    , <_―'ーv
  .,-‐ 、     /./::::::/-=V:::::::l   `7-_ >   _y
  {   ,}      /:::::Y.:.:\_.V:::::::l     j   /.:.:.:V
   ー      ./:::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:V::::::l>---' \f.:.:.:.:.:.:.:.V
.        /.::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V::::ト _  _ノ.:.V.:.:.:.:.:.:.:.V
.       /.:::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:y.:.:.:.V::l.:.:.:.:.:.:._--_.:.V.:.:.:.:.:.:.:.:.V
     /.:::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:リ.:.:.:.:.:.::.、_ ,,.:.:V.:.:.:.:.:.:.:.:.:V
.   /::::::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V
.  /::_;ヘ=-__:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.y.-、.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.l
/:j`l l  ,  `i  t‐-_.:.:.:./::::::::::V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、_.ナ.:.:.l .〉、.:.:.:.:.:y
::/〈 l l .iy ,.ノ  l.:.:.:.:./:::::::::::::::V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l  ` ―'
:::>、v .l し'、  ./.:.:.:./::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l

アタッカー、二回攻撃、極み、切り払い
キリト
保有スキル:
アタッカー:攻撃力二倍 二回攻撃:二回攻撃可能
極み:命中率、回避率にそれぞれ+30%補正。
絆の盾 二刀流 念能力 八門遁甲 忍術 完全魔法 万有の化身 万有の生命力 咸卦法、闇の魔法、魔法拡大、万象咸卦法、雷神、
サガク剣、逆境、激運 魂、覚醒、加速、直感(スパロボ)愛、勇気、忍術、仙術、陰陽影分身、心眼 、カウンター、剣豪(スパロボUX)
英雄のダンジョン:キリト:魔演掌握 システムユグドラシル 自己世界精霊 多重次元屈折現象 ロザリオインペール※3 二刀烈風剣※4 無拍子 乱れ雪月花 神鳴流(ネギま!) 12の試練 ナインライブズ 無限の剣製 急段GM権限 
パイロット強化合宿:キリト 精神耐性*3 インファイト×6 ダッシュ*3

【シャイ=チョー】:もっともシンプルで基礎的なフォーム。
マカーシ:剣術同士での斬り合いの際に相手の防御行動・回避行動を無効化する。
ソーレス:汎用的にあらゆる攻撃を見切って受け流し(無効化し)、さらに反射ダメージを与える
アタール:敵の回避行動を封じる(切り払いや受け流しなどの防御行動は該当しない)
シエン:攻撃力上昇。防御行動を貫通する。(回避行動は該当しない)
ニマーン:ゴミ
ジュヨー:先読みを無効化する

さてこの中で比較的素人向きで武術として汎用性があるのは・・・

ライトセイバー系と神鳴流かな?


3125 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 01:59:57 5PQCMl220
物理無効のモンスターにも通じるから、魔法使いの少ないディアスポラのボウケンジャーには必須ですね>神鳴流


3126 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 02:01:10 UKJpNOg.0
             /::::::::::::::::::::|::::::::::|::|:::::::::::::::::\:::::::::::\
            /:::::::::::::::::::::::: |::::::::::|::ト::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::\
           /::::::::::::::::/::::::::::: l :::::/.|::|  ::::::::\::::::::::::::::::::\ヾ
          / イ:::::::::::::/ :::::::::::: |:: /_..|::|  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
             |::::::::::::::{:::::::l::::::: |:/  刄ヽ V::::}:::::::::::::::::\::\
             l::::::/ Y::::: |::::::示卞ミ、ヾ.  ::::::|ヾ从:::::\:::ヾ:::\
             |:::::{ { .|l:ハ:: |::::::::ヒ:ソ    \ ::::「¨刄::::::v:::ヽ::::、ヾ
             |::::ハ ヾ.{! Yハ:::::::|.        |::lr斥  }ノ::::::::::从
             |:::::::::廴  |:|.V::::|.        |杙:ツヽ.八::::::::: |
.            从:::::::::::: l レ \::.        ノ |ノ   /::::::::ハ:::::|
            ヽ::::::::::ト    \  - 、      /::::::::::} ヾ|
             ヾ:从|__\ __   ゝ -     ./::::ル从
              |<//////////≧       イハ:/
              |ニ={ V///|/////}_ <{__
            /====-=====-r‐r彡ニヽ//>、
       ___/\ニニ { Vニニ | |ニニニ{////}
.   //ニ//ニニ\.  \ニ≧≦ニニ| |ニニニト--彡
..  //ニ//ニニニニ\.  \ニニヾ==} 寸ニニ|l
... //ニ//ニニニニニ \.  \ニニニヽ 寸ニ八
 //ニ//ニニニニニニニ\.  =-<ニ=.l   }ニニ≧=--、
イ>_..イニニニニニニニニニ={:::::::::::::}ニニ 、 |ニニニニニ}

「神鳴流は純粋な武術だけでなく念能力運用も含む」

「魔法的な技術を苦手とするディアスポラには弱点補強として悪くないな」

「一方で純粋な武術としての完成度はライトセイバー系の方が完成度が高い」

「まあさしあたって剣術戦は度外視するとして・・・」

「シャイ=チョーを基礎として」

「ソーレスを覚えて盾役か、シエンを覚えてアタッカーってところだな」

シャイ=チョー
マカーシ:剣術同士での斬り合いの際に相手の防御行動・回避行動を無効化する。
ソーレス:汎用的にあらゆる攻撃を見切って受け流し(無効化し)、さらに反射ダメージを与える
アタール:敵の回避行動を封じる(切り払いや受け流しなどの防御行動は該当しない)
シエン:攻撃力上昇。防御行動を貫通する。(回避行動は該当しない)
ニマーン:ゴミ
ジュヨー:先読みを無効化する


3127 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 02:03:49 UKJpNOg.0
          /::/:::::::/---ヘ :::::::::::::|//:::::::::::::∨ /:::::::::∧::::::::::::::::::::}
        -=彡=ァ::::::::/     ,:::::::::::::|、///:::::::::::∨//::::::::∧::::::::::::::::::\
.             /:::::::::′    ′::::::::j::::\///::::::::\////::∧::::::::::::::::、:::\
           /::イ:::::′、,,__ |:::::::::::'::::::::::\////::::::\///:∧::::::::::::::::.ー‐ヘ
        /´ /:::::| rー   | :::::::///i/ ̄ ̄}、//:::::::\ー―:::::::::::::::::::.
            |i:::/|  斤ヽ  |::::::/}i:/ イ  /l/\////::ヽ::::::::::::|::::{\::}
            {レ |  }ツ/  | ::/ j// }  //////ー―‐:://// l/∧ ヾ
.             ノ   ´    ::/  ハ ,/ ////////////////l小/∧
          「       /´        イ/////////////////{ \{
          |           { .//////////////////ハ |
            ,             「  ∨////////////ハ//} リ      オレ、たまにあるんだよな
          _′ __        /    }ハ/////////// }/三ニ=-    戦闘中にブチ切れて記憶が飛んだりとか…
         /i:i:∧ }_ヽ       /   -=ニニニニ=- ///  /三三三二ニ=-
         Ⅵi:i:∧     -=ニニニニニニニニニニニニ二二/三三三三三三ニ
         /Ⅵ:i:i∧___/ニニニニニニニニニニニニニニニニ二/三三二ニニγ:ぃ三
          /|:i:iⅥi:i:i:/二ニニニニニニニニニニニニニニニニ=/三三三二ニ乂ソ三
          ノi:|i:i:i:Ⅳイ三二ニニニニ=-:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i7¨¨ <三三三三三
      /              \ニニニニニニニニニニニニニ=/  / : : : ` <三三三

「本当は魔法系文明ボウケンジャーとパーティ組んで欲しいところだが」

「そうそううまく行かない芸術作品なのがボウケンジャーパーティというもの」

「最悪ソロで活動することを考えると」

「やっぱり自己完結性の高い神鳴流かなあ?」

「後でパーティ君でもアタッカーには成れるし」

安価↓1 これでいい or あえてライトセイバー


3128 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 02:04:30 vuIqBSeU0
ライトセイバー!!!


3129 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 02:06:29 kyiG9MLM0
あえてのライトセイバー行ったー!?


3130 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 02:09:35 5PQCMl220
広めるのは楽だけど、ゴーストポケモンが出た時に困りそう。
まあ、他文明だからいいかw


3131 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 02:10:17 UKJpNOg.0

   |    \                       ト、_,〈_}i:i:i:i:i:i:/ニニニニ\
   |    、 \                  ___r≦三三三≧ュ;i{ニ{\ニニニ> .,
   |   |.:.\ ヽ           -==ニニニニ==- 三三} ̄    \{ニニゝ、ニニヽニ>.、
   |   |: : : :\ 、     -==ニニニニニニ==-   ̄ ̄}/  、      `¨¨¨⌒j{ニ{ニニニ/
   |   | : : : : : ヾ:,ニニニニニ==-     ____,,.. -――-\___       /ニ/ニニ/
   |   |: : : : : : : :ぃ=-          _,>: : : : : :勹: : : : : : :弋     r='-、ニ\={
-=ニ~|   |: : : : : : : . .{          ∠: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \,,イ/ニニ\ニy′
- ''¨|   |: : : : : : : . .|         __/: : : : : /: : : : : : : : : : : : : :トヘ={ニニニニニニ}/
   |   l: : : : : : : . .|          / : : : /: /: : : : : : : : : :、: : ::}::ゝ7\「ヽニ二}/
   └  、 \: : : : : ...{           /:/: : :/: ∧: : :::ハ|、:::}、: :‘:,::::} ::/ニニヽi:iハニ{
      \ \: : . .∧        {/|: : /: /ヽ ::::::::| } ,メ「 、::::}:::}:/ニニニ/}Ⅵハ:{      ィ
          ヽ  :.. . . ∧          |::八:ハ}弌V:::::| ィ笊㍉ ∨/ニニ/ニい⌒ヽ    /ニ
           ∨ . . . .∧           リ  }ヘi`'' \{ -ゞ '′/ニニ/ニニニVハ\j、  /二二
.            ∨ . . . . ∧            、 !     /ニニ/ニニニニニニ゚,∧i:i:ム,/=二二
             ∨ . . . . ∧            \`ニ∋ /;--/、ニr‐代ヘニニ}=ハi:i:ム\=ニニ
           ∨ . . . . ∧               ーイニニ:/ニニヽ ゞ[i:i:i:i:i:\}ニ∧i:iムニヽニ
               ∨ . . . . ∧             _/ニニ/ニニニ‘。ニニ\:i:i:i}i\:∧i:iムニニヽ
              ∨ . . ぃ.∧           /   ∴》〉ニニニニ}ニニニニ\{:i:i:}:\}i:i:i:}ニ二


「よしじゃあ物理特化のゴリラで行こう!」

「ソロならまず火力だからシエンで行くぞ!」

「何、幽霊に当たらない限りは、魔法が無くても物理で先に殴り殺せば何も問題は無い!」

殺される前に殺す。情け容赦ない円環体系的戦闘スタイルがディアスポラボウケンジャーのスタイルになりそうです。


3132 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 02:15:59 kyiG9MLM0
殺される前に殺す、それもまた戦いの回答の一つ…


3133 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 02:16:43 UKJpNOg.0
>>3130
           __  -----  、
、        ,.イ/////////////////> 、
{ \ __/_////////////////// 「\/ 、,イ
 、/、7777`ヾ/////////////////>、\} ト、
_ /、 ,イ 「/////\/.:----:::/: : :\//////| /L/ 、
_ \{/}_|_//`ヽ、::}!::::::::_/: :_: : : :\/// ' / ∧\ \
_>:,. :--:/: : : _:\: : : : : ': :/ミ: : : : : :ヽ,.┴ ―- 、 \/\
,.:/: : : /: : : /´: : : : : : : :.、: : \: :、: : :∨  (_) ヽ ∨/}
/: : :,: : ': : : /:/: : : : : :ヽ: : :\: : :ヽ:ヽ : ∨      (_}__} /
': : /: : |: : : ': :!: : : :.|: : : ∨: : :ヽ: : !: :!: : :∨ ≠ミ, // /
: :/: : /|: |: |: _|: : |: :{: : : : ∨:、:ム斗: |: : : :∨__,.イ、イ
:/|: : {: |: |: |: :_\{:从: {: : : |:ィ_,.ィrtオア: : : :|: : : : : :!
:' |: : |: |: |: |: :「て≧、从:、: :イて:: 刈/l: ; : : ト、: : : : }
:{ l: : |: {: |: |: 从弋zリ \\{ ー ゚' /:イ: : : |ノ: : : :/
:| :: : |: |: |: |: : lム   ,         ,:|: : : j': : : く
` 、: 从:{: :!: : l:人     __       イ |: : :/: : ': : :`ヽ
   \} \:、: :|: : :}>   `   イ  / : /_: : : : : : :}
   __r⌒v-、: \:.|: /: : :`:¨ 「___,./: :イ///∧ : : : 〈
⌒Y:::乂_,ノ:::::}'⌒Y :': :,.- </::/〉::::/´ /::///// `ヽ、:`ヽ
:.__ノ:::::::|__|::::::| ,ノ-ァ/////{:://::,イ/:///////// \:}
::ヽ_|::::::∨:::::::、:/::://///イ=' ー-/´:://///////////ヽ
、:::::::::::::::::::::::::::':::://////{:://::::/- '////イ/////////// }

「うーん、まあそっちはあたしたちでフォローしておくよ」

「魔法剣を使えば魔法や幽霊も切れる!」

レーザーウェポン エクスカリバー:エクスカリバーのビームをレーザーウェポンの光刃に吸収融合させ固定化したもの。

射程距離・効果範囲はエクスカリバーよりも短くなるが、

変わりに密度や持続時間が上昇し、純粋な剣技に向いた武器となっている。

単純に魔力をぶち込めば起動するので、ディアスポラ人でもまあなんとか使える。


3134 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 02:21:03 UKJpNOg.0
では今日はこの辺で失礼します。
ご参加いただきありがとうございました!お休みなさい!


3135 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 02:23:29 kyiG9MLM0
乙です!おやすみなさいませー!


3136 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 02:24:46 vuIqBSeU0
おやすみなさい


3137 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 02:25:26 5PQCMl220
乙でした。おやすみなさい。


3138 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 02:28:58 bvEo5RtY0
オツカレサマドスエ


3139 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 21:00:26 deNKz97s0
乙でした
ヒャッハースレで、神が生まれたけど、無茶王的にはどう評価する?
結構いい線いけていると思うけど


3140 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 21:41:59 UKJpNOg.0
>>3139
           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

『おいおい僕に聞いちゃう?一生懸命安価してた僕に?』

『まあ端的に言えば、海神様グッド!』

『・・・そして気付く。うちのスレにまともな海神って居なくね?』


3141 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 21:46:49 UKJpNOg.0
                        - 、
                        //⌒リ
                   〈 { ‐‐-
                 /  `       \
                 //  |ヽ \   \
              /   |  | }  }ヽ
                / /  ∧  | --ヒ´i  |  |
              ,  ,  i/\| ィ´ ̄ |  |  |
                i  i   | '´`、  __  ,   |  |
                l.  ', ∧   <  i /  ,   .|
               ∧  ∨ > _ヽイ/  /__/___
.                i    __/ l[/  /.二ニニ//ヽ
.                l   /ニニ∨/  /ニニ===//
             / /| |二二/ ./二ニニ.//.   ∨
             /    // -- / /------、//二ヽ  ∨
             /   /. 〈/´ ̄| i ̄ ̄ ̄\/二.// ̄ ̄ ̄`
.         /   ./_ ∠={    {/      /ニ./.|        |

              ___
           /      \
         / ,ィ=x  ,ィ=xヽ
        ./ i!  l!  .i!  l! 、
        i          i
        |   /      ヽ. |
        |./{ /  ! ヽ } _!r┐
      f>'⌒ヽノ{__.人.__}r〈 「i oヽ
     /1   / レi::/::i¨{¨`ヽヾ'.o  }、
    / / {  .ノ / レi::::! ゝ  .| |ゝ-1::! ヽ
.   .' i __!ヽム .}   ゞ'  i\| | ヽ j:ハ ヽ
   i  |{__ノ | |       [ } | ] } ! i  i
   | _|    ,.| |       U U ノ l  !   |
   ∨ \.// )         }ヽ  /⌒V
         〈..イ          ! ∨
         ゝ         ,〈
          /  \     ノ  ヽ
         ./    >‐<.     \
       (___ノ   ゝ.___ノ

『少なくとも初期設定してたのだと』

『水底から足を引くルサルカちゃんと』

『深海の旧支配者くらいしか居なかったような・・・』


3142 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 21:53:03 bvEo5RtY0
おかえり無茶王
正直研究班はクトゥルー大先生に遠慮してか海を避けてる傾向が
海戦せずに水を押しのけたぐらいですしw


3143 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 21:57:28 kyiG9MLM0
お帰りなさいませ無茶王様ー
ヒャッハーさんのところはシェルター規制に巻き込まれて以来覗いてないなー

クトゥルー先生は元々水とは関係ない外宇宙からの飛来者であって、
水によって封印されてるようなものなんですよねー
まあダーレスさんの影響でいつの間にか水属性が付いてたりしましたけどね!


3144 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 22:40:11 UKJpNOg.0
>>3142

          x≦洲州洲州州州洲州州>、
         イ州州州洲州州州洲州州州州>x
       イ州州洲州洲州州イイ州州洲州洲州州>、
      イ州州洲州州州州州イ 州州州洲州洲州州ハ
     イ州洲州州洲州イ| !W /ーキキ州イキ州州洲州州ハ
     洲州洲州州洲州 V   キキ州! キ州洲州洲州ハ
    从州州州从州州' '、_  、  キ   Y州州州州从
     从洲州州州州 <イ::::::テ>、      从从从从ハ
     从从洲/⌒寸州  廴:::::/ `    二, 从从从从リ
     从州イゝ  寸|!         i {:::::ハi /从レ州/リ
      州/|  \  寸        ,;| ヽソ ク从/ 州 j!
       州リ>_     、      ソ   /从f /レ' /
       从州| へ、    ヽー―、   不V /  /
        从レ'  ::\     ̄ ̄´   ム
      ___j    ::::\  __  ,x ´了
     j     `ー――=⊆__`´⊥ {
     ト―――z__     ヽ=-ー 寸
     /三三三三三三>=、 /___  |
   _厂三三三三三三三三三 {__   |
<三三三三三三三三三三三 f__    |

『なるほど>遠慮』


3145 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/16(月) 22:44:10 5PQCMl220
無茶王様、おかえり〜

海神は、航海の安全や漁業の大漁を祈るための神だから、
星間文明に達してしまうとどうしても微妙になってしまいますね。

ハイパーレーン内に、海でも作ってみれば海神も流行るかも?


3146 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 22:48:19 UKJpNOg.0
>>3143
                           ー- 、   __
                              ,..-=三Y三ニミ.、
                         /..::::::::.ヽ、:::、:::::::::::.ヽ
                        //.:l:::::l:ヽ:::::li:::::ヽi:::::::::::.',
                          / ./::l|l:::l::l::|.ヽト、:::ll|.l::::l:::l:ハ
                          ,' .i|::::l|ヽl:ヽヽ イ|ヽ!l Vl::::l::::ミ、
                            ,l|:::::!|´ ` ヽ ,,,ィ‐ミ!:,i、!.ハト、
                               ||:::ハ.` __   .ヒリイ/|rlr/
                             !|l::::ハ.'=イ. l    ,/,;./.|l__
                         .l|ヽ:|ヽ ト   ヽ  _ ' ;;/ レ' ト、__
                            ` ヽ  ヾ、 ヽ-' / ////三二7、_
                                  /r>- イ.イ./,///////////∧、
                                 _,イ>.-、`!´r'/////////////////ヘ
                          fニ三´//∧ヽl ! |//////////////////,ヘ
       r‐─―-、.  _           l∧/////////>=〈/////////////////////ヘ
       ィ'''7.;;;;;;;'' ヽイハ          |/∧/////////,○////////∧ヽ、/////////,ヘ
.   ∠´‐' ,i;;;;;ィ = /ヽV!∧、      rf//,∧///////////////////三ミ=、///////////ヽ、
.  イ,ィ―',;;/   l  ,! ///∧.       ,|//ヽ,'∧/////////////////////////l///////////、
.  ――i;;;;_ -‐zzz‐',ィ'/////ヽ、   ///////∧////////////////////////! ヽ,//////////、
           K////////////,ヽ〜イ/三三二ニ=ミ////////○////////////,|   ヽ////////∧
              `ヽ///////////| l ヽ////////`ヽ////////////////////l    〈////////,ハ
                  `ヽ////////l l ヽ/////    V//////////////////,|.    //////////
                 ヽ//////,l ヽ ヽ/       V/////,r‐、/////////ハ    //////////

『まあ眷属である深きものどもやダゴンは水属性だから仕方ないんじゃない?』


3147 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 22:49:59 UKJpNOg.0
>>3145
               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

「むしろ海だらけのGでも作ってみるかおね」

「宇宙空間が海水で満たされてるとかそんな感じの」


3148 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/16(月) 22:51:43 UKJpNOg.0
                      ー 、、
                         ヽヽ、
       `ヽ、_    _x=====x__寸ヽ
         \洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲レ三=-
       ィ彡洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州トく、
      イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!笊ヽ
    イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!
   イ洲リ洲iマi!i州州州トマ !i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!i州州州ム!
   イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 iマi!i州州州 洲i!洲リ洲iマi!i州州州 .
  仏从 洲リ洲リ洲iマi!i州厂 マ マ洲リ氏 マ 〉洲リ洲iマi!i州州イ
  从// /洲リ洲iマi!i州州  マ マ洲 !i!   ∧/ /洲リ洲iマi!V
  Ⅵ  イ洲リ洲iマi!i州ヽゝィ=-マ 乂! `  __ /洲リ洲iマi!リ
  Ⅵ  |´洲リ洲iマ!洲 /7γ⌒r  `  ´    ヾイ洲リ洲iマ
  .V  i! 洲 洲リ洲iゝN レう::::|     ∠三ミッ. レ洲リ洲i!  ⌒ ☆
   .|   | 洲  从洲八ゞ ゞ::シ  ,      `彡洲リ|V州
   |   | 笊 从从| ヘヘ`     |        /州 ハ|`
   .|    笊  //\ミ, \     !       //彡ノヘ
        ヽ、   >、   r―――,    イ彡イ
              (⌒ヽ、. V::::::::::::ノ   イ州| ゝ
              `ヽ ヽ、 〉―-く_ / ∧ゝ
             r< | ィ-<  ヽ_)  |:;:;>》i
             |  イ       V ̄ ̄    /
             ヽ~イ        イ __=へ、
          ......イ∧i!        | .|三三三リ三ゝ_
  _=三三三三三|三リ        .! }三三/三三三三=――_
  |三\三三三三三|三|ヘ、     _ ノ |三/三三三三三三三三三||
  |三三\三三三三|三\ >-く八-<ソレ´三三三三三三三三三三|

『深海の女神 ヲ級様は本当面白かったw』

『信仰による後付能力でどんどん進化していくさまが特にね』

『型月神霊の進化ってあんな感じだったんだろうね』


3149 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 00:02:41 s9r0yZuM0
>>3148
最初は黒い悪霊だったのに、段々白くなって最後は海の平和をもたらした所なんか特にね
旅人の守護もしているから、あの後に、吟遊詩人の権能も生えていったりして
終わった後も、色々妄想がひろがりんぐ


3150 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 00:06:16 wZzqmahk0
>>3149

           ,ィ≦三三三>ヾL_
       ー=≦洲州州州州州州ヘハ`
       /州州州双州朴州州州/',
      /イ州州|!~マ双',`ハ `∧州州',
      /´州州ヽ! _  `ィ辷歹州从州
     ,' 州州从〈ヒリ j     /州从Ⅵ
       |i| 从从  ` __x  / 乂リゝ
       V ´ ヾヘ  ~ヽ-´   rtイゝ
            ゝ、    イ_!ヽ
             ヽ=-<二_二}__
           <Y´ ,-=≦三三三三>->、
           ヾ i! ,|三三三三三/三三V
          <ヘ|/三三三三/三三三/
        _イ|  |〇三三三三∨三三三三ハ
       〈三仆  !三三三三三ヘ三三>―ムニ>、
       /三/|   !三三三三三.イ`´ ̄ 副 会 長|
       |三/ |   !三三三三三/| レニフ ==   |
       ヽ/三',  !三三三三三/| <V三三ハ >リ
        |三/|  |三三三三三〃ヽ-V三三三{ ̄
       州三',  |三三三三/V  ヽ:|三三三h
       州三/';,  !三三三三/    マ三三三||
      ノ三〇三!  !三三三V     j三三三||
|`ヽ、_ノ三三三三,  !三三三|      i三三三||
|三三/三〇三三三',  V三Γ~〃 ̄>-/三三三||!
|三/三三三三三i~ゞ=斗三| 八    ,'三三三/||!、
レ"三三/ヽ三三/i!三  ヽ斗 八   ,'三三三/O|| `ヽ
三三/三三マ三/ト"  _ -┘ .八  ,'三三三/O|||  ’、
ミミ/ 三三三マ三/ト" ~ ノ ̄| 弋八 ,'彡チ!  ヽ寸   、
三´三三三三マ彡チ!´ ̄´   |  弋乂ゝレ'    |ムリ  〃’、

『良いよねー!』


3151 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 00:07:17 wZzqmahk0
             ____
           /   ― \
           /   (● )  ヘ\
        |   (⌒   (● ) |
         ヘ     ̄`、__)  |
           ヽ           |
         , へ、      _/
            |          ^ヽ
            |      1   |

「やる夫たちも型月神霊式に神とか作ってみるかお?」


3152 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 00:14:56 wZzqmahk0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV or ローマ傘下国 or 五色の連合軍 or 終わりのクロニクル外交続き or 試練部の不思議なダンジョン続きor 属国作成(生命進化安価)


3153 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 00:15:28 mrSU/vuA0
五色


3154 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 00:19:58 wZzqmahk0
.:| :.:.:.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / :/| :.:.:.:.:| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /l   l:|  \: l :.:.:.:.:.:.| .: |  \    |
:| :.:.:.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ :/ :| :.:.:.:.:| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ l   _l|__\l:.:.:.:.:.:| .: |.:.:.:.:.:. \  |
| :.:.:.:.:|.:.:.:.:| .:.:.:.:.:.:.: / :/  |.:.:.:.:/|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|.:l -ニニ- ''"´ ̄ l :.:.: | .: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|
:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.: / :厶二| .: 厶| .:.:.:.:.:.:.: 厶|:l _、丶` ̄``〜、、 l:.:. | .: | .:.:.:.:.:.: l\ \
.:.:.:.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:/ :/-‐…| :/ミ |:.:.:.:.:.:.: /  |l   ({})   /   l:.:|\|.:.:.:.:.:.:.:.:.l \
:.:.:.:.:|.:.:.:.:| :.:.:.:.: / :/  ({})|/   :|.:.:.:.:.:.:/ l   ゝ-----‐''^`     l l|   | .:.:.:.:.:.:.:.l |
.:.: : |.:.:.:.:| :.:.:.: / :/,,_,,.  -‐…  | .:.:.: /  l               l/   |.:| :.:.:.:.:.: l :|
.:.: : | .: /|.:.:.:.://         .l:.:.:.:/   l              l}  ) |.:|\ .:.:.:.:l/
  /|: ∧| .: /             l:.:.:/     }              lノ/ /.:l  |\ .:|
/ :|/  | :/ l          l .:/    //            l'´ /..:.l  :| ∧|
.   \|/\ l    U     l.:/                 l ∩ l:.:.:.:l  /_/ }|
.     }\ `^ヘ,         l/                     厶l | : l.:.:l /
\.   /.:.:.: `'∩-ヘ,         _,,.   --- .._      /.:.:|l |:\l:l /
\\/.:.:.:./.:.:.l | |:. `、       ∠二         ─}    /| .: |l | :.: `く
  `/  .:/ .:.: l | |:.:.:. `、      {_,,..  -‐…… ''^`      |.:.: |l |.:.:.|\\
  /: // .:.:.: l | |:.:.:.:.:.:|\                       |.:.:.:|l |.:.:.|\\`、        /
. // /.:.:.:.:.:.l | |:.:.:.:.:.:|   丶、                /    | :.: |l |.:.:.|  \\;      /
/´  /.:.:.:.:.:. l | |:.:.:.:.:人              /     |:.:.: |l |.:.:.|    \|``'ー-/

「光線級のレーザーをよけるとか何なんだあいつら?!」

各国がボウケンジャーの育成に邁進したことで、

各国の対機械帝国戦線にも大分余裕が出てきた。

ボウケンジャーによる機動防御のみならず、

逆侵攻して少しづつだが機械帝国の版図を切り取れるようになってきたのだ!


3155 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 00:24:51 uKzbBuQo0
スパロボでは良くあることw<レーザーを避ける


3156 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 00:27:40 wZzqmahk0
       __. --─-- 、
     ∠        \
.   /,r / /  ヽ ヘヽ  \
   /// , | |    | | ヘ  ヽ
.  |/ l / | ∧ | | :| |、:||  ',
.  | l | 、ト、.|. |ハ ハ |ヽ!ヽ'V  |
.  lイ lヽ| _ム-- ` レニニT | N
    ∨| |´ 'モシ´   ゙ー' || |
    |ハ!            |//
      ヽト、    l    /
      ヽl\  -─'  イ
         l`  ._  / ノ、
        / |    ,rく. ヽ
.       / ,ヘ   / ∧|
       | ハ ', / / ∧!

「軍人としてはボウケンジャーのさらなる拡大を求めるものである!」

                 /:.>─- =ミ:.:.:.:.:.:`:...、
.              /:.:.厶 - …=ミ \i:.:.:.:.:.:.:ヽ
              /:.:.:.:.:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\l}:.:.:.:.:.:.:.∧
            〃:.:.:.:.:./ |{:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.∧
         / i:.:.:.:.:.∧ |ト :.:.:.ト、:.:.:.:.: !:.:.:.ト \..:.:.:.:
           { |:.:|:.:.}|__ ヽ丶:.《 \_:_l_:.:.:} {  》:.:.¦
           l}.乂:.:从沁.  `七´j}:./|:.:.:.{个y':.:.:.:i}
          i:.:{!:.:{ ""、   {モ沁メ }:.:.:.| |l |:.:.:.:.:l|
          |:.:l:.:∧      ""  ,|:.:./:_!/:.:.:.:.:.リ
          {:八{:.:.:\` ⌒´  .イ:':./:.:.:.:.:.:./:.:/
             ゝ. Ⅵ |:.:≧┐ ´  /!:./:.:,:.:.:.:./:.:/
                》__廴ノリ   /!:{lУ:.:.:イ:.:/
           //  /\ / .丿厶イ⌒ヽ《
              / .'  /ど./   l:// ¨¨¨¨ハ
          /  {i  /  /     /     ′l}
          {  {l. /  /     / /     .’
        /「「「{l/rn/     / /     /
        ノ⌒ ー┴彡’  ̄≧=く {    〃}
      {         /    / \     /

「内政屋としては軍の提案に賛成である!」

ここまで急激な軍拡は普通国家経済を傾ける。

とりあえず今日を生き残らなければならないので経済が傾こうが軍拡自体はするだろうが、

戦線に余裕が出てきたら内政屋が軍縮を求めて軍と対立というのがお決まりのパターンである。

しかし!ボウケンジャーにおいてはなぜか内政屋と軍人がタッグを組んで軍拡を求めるという奇妙なことになっていた!


3157 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 00:30:32 wZzqmahk0
                       , -
                     ,ィ≦zzzzzzz- 、
                ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
                   ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
              ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
              l州リ州.|州' Ⅶ   マリ li|lハ|il||li,マム、
             l州州州l|li|!      上    州|liliハ
             ,!州イ州|l|i|i!'    []「七フ  ,州li|トト!
             イイ!イ>|リ.マl|!    ノ、llr   州|l|
             ' .ト、ヽ-、 ヾ      ̄ ̄  イlil リ|!
               州ll¬ 、   、 __,  ./lヾ リ
               ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
               .r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
           ,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_
          ,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
         ル///////ニニ',////////| !.ハ|
         ///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
         }///イニニニニハ//////////77///ハ
         r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
       /ニニ二三ミ//////////////////イ/}
       i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
     ,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
    /      ヽヌ   ∨/////////////ニニニ|
  /  ,-- ‐    ',    ////////////,イ ニニニ,'
  ′-‐´|  ,     , \. ////////// -=ニ三三〈
      l. ハ l、  l\ \//////////∧三三ニl
     ,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
     L.ノ .| l  ヘ_.'////////////////∧三三l
        .し' ,イ///////////////////∧三ニl

『なぜか?』

『以前、研究員>>2813がボウケンジャーのコストについて訊ねていたよね?』

『うん、良い着眼点だ』

『しかし、コストと言う表現は厳密に言えば正しくないかもしれない』

『なぜなら、【ボウケンジャーって生産者】なんだよね!』


3158 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 00:31:29 YbNWa3lc0
運尿コストが安いどころか、黒字w


3159 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 00:32:41 uKzbBuQo0
普段はダンジョンで狩りをしてるから生産者なのかw
普段は政府で面倒を見なくていいし戦力としては強いと都合がとても良い


3160 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 00:37:12 wZzqmahk0
                                  ___,,,--ーァ-,,,
               /""'''--,,,__     /' /' __,,-- ,'''-----'''ヘヽ ヽ
              /-,,_,---,,,_ "/ / /へl"-4 l   /:;:;:;....:;√ヽ丶ゝ
              │ ヽ,,,__/,,>⊥./ ヮソl"ァ, -,,∟∠/:;:;::;....丶__/√ヘ
              丶,  UN / / ,,シ"' /"'ァ│ /:;:;:;:;:;....:;:;:;;,,-丶 /,
                "、  / // __/ "'''/ │ /:;:;:;:;:;:;......:;:;:;:;ll 冫ヘ
            _,,ヘ、 _ゝ┬''/__/\ / 0 l /:;:;:;:;:;:;......;:;::;:;:;´ ヘ´冫
           ヽヽヽ'-' / ̄>/  @\/, \,_'-/:;:;:;:;:;:;:;......:;;:;:;:;:;:;ll__冫ヘ
           ,-,ゝゝ ソ<,,__// ヽ   / /(I)ヘ_'/:;:;:;:;,,i^i :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ _,冫
        ()二⊃「r-ヽ========`┬-ァ┴'^l│ /:;:;:;:;/.:.:│:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ll.:.:i l
      ()二二)二)_r-ァ-ァ─ァ-─┘-ゝ  ゝヘl :;:;.│.:.:.│:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ll.:.:.:il
           ノノハヽ-' ,丶ノ ,,__ ̄"'>ヽ ─ヽ,-│:;:;│.:.:.│:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ll.:.:.:│
             ```´ _/ / "ヽ/ ̄// /__, l:;:;│.:.:.:.│:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ll:.:.:.:│
               // /_-、 /  ̄// ┌'ヽ││.:.:.:.:│:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ll.::.:.:.│
             ,,==,,'-,/  /'ヽ'《─ 《  ∧  ヽ ll.:.:.:.:.:│:;:;:;:;:;:;:;:;:;ll.:.:.:.:.:│
             ll  ll│  ヽヽ丶_ヽ/ヽ  ヽ│.:.:.:.:.:.:.:ヽ,_:;_:;;__,,/.:.:.:.:.:│

通常、軍という物は何も生み出さない上にとんでもない大食漢だ。

金も資源もハンマーも何もかもを大量に浪費するくせに、

自分自身では何も生み出さない。

経済的には完全なお荷物であり、国防のために仕方なく運用するものでしかない。

第一次大戦で塹壕に費やされたコストをインフラ整備に費やしていれば、

世界はどれほど豊かになっていたことだろうか?!


3161 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 00:44:57 wZzqmahk0
       /::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::\≧=-
   __彡:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::::::::::::.
、     ..::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::}\::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::::::::::::.
》    /::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::|.  \:::::\:::::::::::::::::::::::. ::::::::::.
{  __彡.::::::::::::::::::::::, {:::::::::::::::::::::::: |  _ヽ:::::| ::::::::::::::::::::::. ::::::::::
ハ     ::::::::::::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::./    刄 ‘,:::::::::::::::::. ::::::::
/:,.   {::::::::::::::::::::::{__、::::::::::::::::::::::::.  ,ィ示笊ミ、 ::::::::::::::::::::. :::::::
//,.  /::::::::::::::::::::芹   \::::::::::::::::::::| f仍'//C }ゝ::::::::::::::::::::::. :::::
'//., /:::|::::::::::::::::::从ィf示ミ、ハ 、::::::::::::::|   VZ:リ / !::::::::::::::::|、::::\:
///,::::/|::::::::::::::::::{〃V//C ヾ \::::::::|    ̄   从::::::::::::::} }::::::::ヾ
'///,.. |::::::::::::::::::| ヾ V少'      \::|          |:::: /|:::::  !::::/
////., !::::::::::::::从       ヽ   ヽ        |:::/ .|::/ ./:::从
/////,.从ハ:::::::{ ヾ                     }/ .ノ' ./:: /
.'/////,|/  Y::::ハハ            _       rー 彡:::/
. '/////,   |::ルハハ     -- ‐           八:::::::::::/
 '/////,    リ                      /{::::::::/{:/
  '/////,       \               /  .|:从' {
  '>彡 へ _   -‐=≦> .、        /     |/
  } / .◇ゝ -=≦ニニ≫=}ニ}> -- <      |{ニニニニニニ
-彡<◇◇ニニ≫ ''_ -=≦ニ|.            |ニニニニニニ
{ r--  ====≦ニニニニ |              !ニニニニニニ
| |ニニニニニニニニニニニニv           V=-  _ニニ

だが、ボウケンジャーは違うのだ!

彼らは言わば猟師であり、ダンジョンに潜りモンスターと戦うことで、

ドロップアイテムやダンジョンの地下資源などの数々のリソースを生産するのだ!

しかも効率が良い!獲物が無限に湧く限り、農業よりも狩猟の方が効率が良いに決まっているのだから。

得られる資源が良質ならば尚更である!

故に運用コストがなんと黒字!安いどころの話ではない!

ボウケンジャーを増やすことは畑を開墾し鉱山を掘り起こすのと同様に内政を充実させる行為なのだ!

しかもそうした生産活動が訓練も兼ねて軍人としても勝手にどんどん強くなっていくのだ!

屯田兵どころではない超効率である!


3162 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 00:48:44 wZzqmahk0
                   , -―- 、 -― - 、
                   /  ,_ -―‐- _  \
              /  ,ィ/_ -――- _ヽ  ヽ
              / ,.-/ /´ /    \ \`ヘ ヽ. ',
               / rイ / 〃./::.{:.  l:.  ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ
            /  〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:....  !:ヽ..',::i| |ヽ>',
              /  く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ
             ,'  i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ
          i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ     r'_;;ソ l |:: l:..i i
          | ! !::::! ::i.:: ム ´   _' ___  ` ハ :j:: j:: l |
          | ! !::::!::∧:: {ヘ   {    }   ,イ,' /::: ,':::::i |
          ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l
              ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/
          / /⌒ン<ヽ \ ト、_   _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
            / /  /  | `!  V‐===-V   ヽ }} l ヽ_
         〈_ '  '   j  !   V ̄ ̄ V     / / } ヘ≦\
        / ヽ,、     /    i!   i!    / / /    j  ヽ
      r‐ '― / `~    ∧    i!   i!     / / /   /   }
      /   /.     ∧ ヽ    ! rtz !   ./ / /  /   /\

  /  /   ..::/.::/ .:::::: /.::::::/.:::::!::::::..!.. l  ::ヽ`ヽ
 i  /   .::::::!::/l ..::://.:::/!:::::/l::::::::l:::::l:::....l  !
 !   ! l .:::::::/l/__l/ //  l:::/ !::::/!:::::!:::::::!::!:l
 l /l/l .::::::/ __`ヽ、    l/   l::/ l:::/l:::::::!::!::!
  V く l .:::/  ̄"'ヾミ ヽ       _j/ -―l /.∧l
  ∨ー!::/             / -=ミ ./l/.:/
  j/iヽl/               /     /./ j/
.   l::∧              {    ./.:/
.  __/V ::ヽ         /    /.:/
/i/  ! ::::::ヽ               / j/
.三l :: l :::::::.ヽ、  ` __‐-  ./
.三 !.:::::.ヽ、:::::::::ヽ、    /
三ニl:::::::::::::\::::::::::::::ー匕\

そのため内政屋と軍人がタッグを組んでボウケンジャーを推進するというわけのわからないことが起こったわけである!

・・・まあ勿論、細かく言えばボウケンジャーを戦争と生産(ダンジョン攻略)のどっちに回すかという対立はあるし、

戦争にかまけすぎてボウケンジャーがダンジョンに行かなくなると経済基盤が傾きかねないという新しい問題は発生したものの、

それでも概ね政治家にとっても軍人にとっても都合が良すぎる代物であるのはご理解頂けるだろうか?

・・・やってる個人にとってありがたいかは別として。


3163 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 00:49:19 wZzqmahk0
>>3158
>>3159
『大正解!』


3164 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 00:52:44 YbNWa3lc0
色々な世界でボウケンジャーが増えれば、冒険者の宿で社長文明がウハウハだな。


3165 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 00:57:40 wZzqmahk0
>>3164
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と 俺 の  >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <   タ ー ン !!  >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/

然り!

ボウケンジャー産業に早くから食い込んでいた社長文明はウハウハである!

自国のボウケンジャー育成も勿論行っているが、

他国のボウケンジャーが育ってもそこから利益を得られるわけだ!


3166 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 01:00:22 wZzqmahk0
                      \;;;;;;;;;;;;; \                    __
                        \;;;;;;;;;;;;; \                 /;;;;;;;;;;; \
                       > ´::::::::::::::::.     /\.   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.         ________   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ.   /;;;;;;;;;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/::::/:::::::::::::::::::::::::::::::.. / Λ;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;; , ヘ. ;;;;;;;;;;\
.      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::;:::::::|::::|::::|:::::|::::::::::::::./ /  ヽ/;;;;;;;;;;;/.   \;;;;;;;;;;;;;;\__
     /;;;;;;;;;;;;;  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::::|:::::::|::::|::::|:::::|::::::::ト::::::./  /;;;;;;;;;/\.    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
.    /;;;;;;;;;;;;;  /            ,:::::::|エア  伝炒 |::::::人:::::::./;;;;;;;;;/\;;;;;;\.ヘ、.  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   | ;;;;;;;;;;; /         /::::::::ハ  ,     ハ::/::::::\::::..:. ;/   \;;;;;;;\ \  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   |;;;;;;;;;; /.          /::::::::∠ . \ - ' . イ::::/\:::::::::\:::\.    /;\;;;;;;;\ |   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   |;;;;;;;;;/      :::::彡::::::/|  ̄ ̄l 壬/:::/ ̄ >― 、:::::::: \/;;;;;;;;;;; \;;;;;;;\. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   | ;;; /      /::::::::::::::/   \   |/:::::::/  / / ̄ \::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;7;;;;;;;;;;;;;;;/
   |;; /     /::::::::::::::/    /\ /:::::::::::::l/ /       \::::::::::\ ̄ \;;; ; ト/;;;;;;;;;;;/
   |./.    _:::::::::::彡´      /  /:::::::::::::::l /   /\    _ \::::::::::\.  | /;;;;;;;;;;;;;/\
.         / . )::}::::(         人  |:::::::::::::::::|.  / . |::::::::\/   \::::::::::.../;;;;;;;;;;; /\;;;;;;;\
        /\ル:|ルレ.  ニ=-‐ ´  ヽ !:::::::::::::::::|/   |::::::::::::::\   __\:/;;;;;;;;;;; /    \;;;;;;;|
.      /,イ/ ̄ ̄ ̄        | \:::::::::::::.    |/ルハレノ 厂ヽヽ/;;;;;;;;;;; /|       \ |
     `´                |         /\ ̄\tノ:::::::/;;;;;;;;;;; /|;;;;;!
.         _________/ ̄ \ル´\/.   \;;;;;\ /;;;;;;;;;;; /. .|;;;;;!
.      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/                  ', /;;;;;;;;;;; /   /;;;;;;!
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/                 \ ̄ ̄ ̄\ / ; /
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/                   \;;;;;;;;;;;;;; |´;; /
                                               ̄
【グファドカーン】

まあ、社長以上に利潤を得ているのはグファドカーンさんだろうが。

ローマが多元宇宙にばら撒いているダンジョンは大体四度目ダンジョン、つまりグファドカーンのダンジョンを基本としているので、

ダンジョンへの信仰はグファドカーンに吸い上げられているのである!


3167 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 01:02:01 wZzqmahk0
                     ,.. -─……-- ... _
                      ム==‐ 、       >_
                       /      \      ´/         ,,;;
                    /   、  .ィ ハ /l\      /    ,,,,;;::''''
                    ,′ N_ヽ/孑─ミレ1 、  ′,,,,..;;''..;;;;;;;,,  ,,,
                {  l,zx   ,才i刃 ,/ ハ  {;;;;;;;;;;;;;;:::;;::'''::;;;;;;;;
              ,,.. ,;' 〈  !似   戈戎/  .ハ {;;;;;;;;::''    ;;;;;;;;,,, ,
               ,;;::;;''' 〈 从   __    厶ィ  }:} 、;;:''      ''::;;;;::'''
               ;;;;;   ヽj \_   イ   ノ:j   〉      ,,,;;;''
             ,,;;;x‐ぇこご乂K__]__//  ∠:ノ ⌒′      ___'':;;,,,
              ,,;;えィ′  r=;≧x,, ィ<j /.。cヽ   ..イ  ,,ィ´ ∠'''
             ;;,,;;;;〉〈   / Y£<)。c∽〉〈゚    }  <´,;(_/   _/
              ''ィ从j゙ー ' /ゞ=彳 % 〈  〉  /__/  ,, イ   (_,,,,;;;:''
        ''':;,,     ':;`ヽ__彡/ \r,/ %.〉〈  ,;;;_,,,,;;;;;∠   ̄>''⌒
         ';;      ':;;;::''' ,/   l|     {ヾ〈  ̄"勹,;,;;(   ´⌒ゝ′
          ';;,,,         〉  ∠ヘ    { 从j   /,;⌒ヾ、
            ':;;;;;     ,, {  /崇`!   {   /,;::''     )
            ;;;,,   ,:'  { 〈_宍_」  ,,,,;;::'''''' ´
              ''':;;,,;:'  ,,{ A`¨¨´,,;;::'''  {
            ,,,;;::;;;;;;;;;;j /ニ、 ''''     {     、
              ,,,;:' // l三>ヽハ  _  ゝ、  _ノ!
                 {,′ l≠ニ||≧1 {      ̄   l
                   j   !_/||´ l {       トヽ
                   {   lニニ||二.l 人       {
                ノ   l==||二1   }     \  }ヽ
               /    l≧リjz≦x ムィ       ヽ._j }
              }     ヘ二]ニ人j 、_}          }
                >    r | Y⌒i 、 }         _}
                  }, ⌒ヽ、{ し'j   l }_ `⌒^⌒^⌒^⌒´ {_
                      `   ゝ- ′ `ヽ- ‐<  ̄ ̄ ─`

次点でダンジョン創造・操作に優れるヴァンダルーさんも、

もしも自分で営業やる気があるなら社長文明以上の利潤を得ているだろうが、

さて、その辺のやる気はあるだろうか?


3168 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 01:04:48 wZzqmahk0
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!

「まあともあれ、ボウケンジャーバブルによって各国共に経済的にも軍事的にも余裕が出てきた」

「とはいえ、それは総ての国が平等に、と言うわけではない」

「元々リソースに乏しい後進国は、先進国ほどボウケンジャー産業に投資できないだろうし」

「先進国でもディアスポラのように戦闘に不向きな文明は遅れを取る」

「そうした文明は、今までよりは余裕があるとは言っても」

「やはり機械帝国との戦いで軍事的にも経済的にも苦戦を免れないだろう」


3169 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 01:08:05 wZzqmahk0

                _,. - ――- .,_
             , <         `> 、
            /               \
             //             ,         ヽ
             ハ      /    ,ハ           ハ
         ハ ,イ ー-x'/     /  ',      ハ ',
          ,' Ⅵ|  /イ   /'/=、  ,   i     ', !
        ,' ,∧! !,ィム、、 / /   \! イ !    ! リ
          ' /  Xパしリ^´   、ニ  ,'`ハ ,'   i   i '
       //  ,イ i `       、f゚しヽ'ノ! リ ,  リ  ,' ,'
        /ィ'  ハ ! ',   ´      `ー'  ,' ' 〃 ,'  ' ,'
      /' ヽ i' |  >, `  _     ,./  イ /   //
         ',! .! / レヽ      ,. ,イノ  '/ / , / i
           ' '´ リ  ヽr‐  ´  ノ'ル /,ィ /!ハ !
             ,.イクノ    f/,' ,イリf―イ‐'、
          ,.< / /,     ' ,./,ノ´ 'r'. . ; . . .,. ヽ
         ,イ. . .イ.ノ  `'  r‐ ´ '´   ノ. . .;. . ./. . .',
           i. !┌‐{________ゝ_._.;. . /. . . . ,
          ! ∨XXXXXXXXXXXXXXXXf. . ;. . . . . i
         f. . iXXXXXXXXXXXXXXXX_i. . .i. . . . . |
         |. .f´ ̄ ̄ ̄`ー―― ´ ̄ ̄ ̄. . .',. . . . .{

「これはボウケンジャー大国の側から見れば」

「自分には十分な余裕があって、他方で余裕があんまり無い国があるということ」

「これってさ。」

「恩を売ったり貸しを作ったりするには物凄い好機だと思わない?」


3170 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 01:09:49 YbNWa3lc0
属国化が進みそう


3171 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 01:13:24 uKzbBuQo0
休んでいる暇はないぞ、ボウケンジャー(恩を売りに)出撃だ!


3172 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 01:14:25 wZzqmahk0
>>3170
              /: : : : r : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            / : : : : /: : : : : : : : : :},: : : : : : : : : : : :ハ
              / : : : : /: : : : : : : : : : : l{ : : : : : : : : : : : : ハ
             ′: : : :/: : : : : : : : : : : : lヽ: : : : : : : : : : : : : :\
           i: : : : : i{: : : : : : l: : : : : : ! ∨: : : : : : : : : : : ハ:ヽ
           l: i!: : : {: : : : : : j!: : : : :j l   ヽ: : _: : : : : : : : : ハヽ: ,
             j: i: : : :l: : : l: : :/: : : :j: ハ!_,. ´ ̄ゝ: : : : j!: : : : : : , 、,
           ′{: : : 匕´ ̄ノフ: :メイ/ j´ , ィ行うヽト}: /l: : : : : : : '  '},
           ,: : j!: : : : :乂八示うミノヽ′  弋zリ   j: l j: : : : ハ: ハ
   .        ′:八: : : : : :ミ、 弋zり        , イ :f: : : l: :ト ハ: :!
           i: :/i: : 乂: :ト: : ヽ       ′      /: : : : : :イ:ハ! l: }
           l: , !: : : :ヽ: マ : ヽ    、   '   ,イ: : : : j:/ リ _, 、'
         l′ {: : : ト: :`: : : : > _     ,ィyルノム -'‐r´//∧        _
              乂: :l ゝ乂: : : : : ィ<l` ー ´ノィ//ゝ,///////// ィYヽ   /ノ,. -,
               ゝ{   >ィ// `/Vヽ´  j////////////レ l i //´, ´
             ,へr-‐7///イ  / ┴ハ  //\/////////r′ ! ,!′/_っ
            /// i//// > ∧,イ:i:i:i:i:入,イ////ヽ /////ィ´!    /´
           ′//|//_////l   y:i:i/  //////-v´///{ V    /!
             ,///////i ///ハ /:i:i:i′/'/////ヲ!/// i:/ヽ\  レ,ト、
           八// //ハ///  Vi:i:i:i:i/ /////イ三!////l////\ ン//′
          ハ///////! /ハ   ヽ/  ′//=ラ//// //////////′

「そうだね!」

「これでボウケンジャーの利用価値がまた一つ増えることになった」

「属国化を初めとする、外交カードとしての価値さ!」


3173 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 01:19:50 wZzqmahk0
                   , -―- 、 -― - 、
                   /  ,_ -―‐- _  \
              /  ,ィ/_ -――- _ヽ  ヽ
              / ,.-/ /´ /    \ \`ヘ ヽ. ',
               / rイ / 〃./::.{:.  l:.  ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ
            /  〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:....  !:ヽ..',::i| |ヽ>',
              /  く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ
             ,'  i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ
          i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ     r'_;;ソ l |:: l:..i i
          | ! !::::! ::i.:: ム ´   _' ___  ` ハ :j:: j:: l |
          | ! !::::!::∧:: {ヘ   {    }   ,イ,' /::: ,':::::i |
          ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l
              ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/
          / /⌒ン<ヽ \ ト、_   _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
            / /  /  | `!  V‐===-V   ヽ }} l ヽ_
         〈_ '  '   j  !   V ̄ ̄ V     / / } ヘ≦\
        / ヽ,、     /    i!   i!    / / /    j  ヽ
      r‐ '― / `~    ∧    i!   i!     / / /   /   }
      /   /.     ∧ ヽ    ! rtz !   ./ / /  /   /\

「ゼーガペイン文明がピンチですって?」

「すぐにボウケンジャーを送るわよ!」

かくして、外交カードとしてボウケンジャー援軍は増えることになる。

宗主国と属国の軍が共同歩調を取って戦うなんてことも増えてきた。

・・・だがここで困ったことがある。


3174 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 01:21:29 wZzqmahk0
              __ト、______
            / フ:::::: : : : : : : : :ミ==‐'
            /::::::: : : : : : : : : : : : : \_
           /:::::::::::: : /: :/: /}:::::::::{:::::ハ`
            /::::::::::::::../: ://  }:::::::::ハ::::::::.
  (O)      / }::::::::::::::::: /{¨¨¨` ,:::::::厶}::::::::ヘ
   vハ     八::ハ:::::::::/ ≠= /´}/ r }:::::::「 \
    vハ      i{ ルヘ:ト、       ,==,ノ:::ハ{
    vハ       ゝ.,___リ      ′ .{ル' }
     vハ     /二二|        ノ
     vハ      |ニニニニト    ⌒ /=- __
      vハ     |ニニニニ|   ` r イニニニニニ/
      vハ     |ニニニニ|   {ニニニニニニニ/
       》ニニ=-<ヽ:=二|   {ニニニ二二/
     「i:i:i:/):::::::::∨ハ二|    \=ニニニ/
     }i:i/:::::::O:::::::::∨ハ={‐┐ r―}ニニ/、
      ,ノイ::O:::::::::::::::O:∨ハ}`ー―=彡ニ/O:ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::∨ハ`¨¨ ¨¨´}=/O:::::::}
      {::O:::::::::::::O:::::::::::: ∨ハ     .}/:::::::::o }
      {:::::::::::::::,:ヘ:::ハ::O: ∨ハ ノ) }:::O::o,,}
      乂\/ニムニニニヽ:::: ∨ハ.  /o,、:_/ニ|
      }ニニニニニムニ:/::∧::O∨ハ /::/|ニニ二|
      |二ニニニニム/ニニ∧:::{ ∨ハ:::/=|ニニ二|
      |ニニニニニ二}ニニニ=ヾ{. ∨ハ二|ニニ二|


・・・↑こいつらって、集団戦に向いてたっけ?

まして、他国所属のボウケンジャーとぱっと連携とか出来たっけ?


3175 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 01:21:30 mrSU/vuA0
おお?


3176 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 01:22:33 YbNWa3lc0
全く向いてないですね。


3177 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 01:23:32 YbNWa3lc0
ボウケンジャーを育成城に通わせないとw


3178 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 01:23:35 uKzbBuQo0
愚連隊に統率など不可能である
採取決戦並みに誘導しないと…


3179 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 01:23:41 RbokxgW20
レイド戦は集団戦だけど、気心が知れた間柄でやりますから、例外ですね


3180 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 01:30:09 wZzqmahk0
>>3176
>>3178
>>3179

   |    \                       ト、_,〈_}i:i:i:i:i:i:/ニニニニ\
   |    、 \                  ___r≦三三三≧ュ;i{ニ{\ニニニ> .,
   |   |.:.\ ヽ           -==ニニニニ==- 三三} ̄    \{ニニゝ、ニニヽニ>.、
   |   |: : : :\ 、     -==ニニニニニニ==-   ̄ ̄}/  、      `¨¨¨⌒j{ニ{ニニニ/
   |   | : : : : : ヾ:,ニニニニニ==-     ____,,.. -――-\___       /ニ/ニニ/
   |   |: : : : : : : :ぃ=-          _,>: : : : : :勹: : : : : : :弋     r='-、ニ\={
-=ニ~|   |: : : : : : : . .{          ∠: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \,,イ/ニニ\ニy′
- ''¨|   |: : : : : : : . .|         __/: : : : : /: : : : : : : : : : : : : :トヘ={ニニニニニニ}/
   |   l: : : : : : : . .|          / : : : /: /: : : : : : : : : :、: : ::}::ゝ7\「ヽニ二}/
   └  、 \: : : : : ...{           /:/: : :/: ∧: : :::ハ|、:::}、: :‘:,::::} ::/ニニヽi:iハニ{
      \ \: : . .∧        {/|: : /: /ヽ ::::::::| } ,メ「 、::::}:::}:/ニニニ/}Ⅵハ:{      ィ
          ヽ  :.. . . ∧          |::八:ハ}弌V:::::| ィ笊㍉ ∨/ニニ/ニい⌒ヽ    /ニ
           ∨ . . . .∧           リ  }ヘi`'' \{ -ゞ '′/ニニ/ニニニVハ\j、  /二二
.            ∨ . . . . ∧            、 !     /ニニ/ニニニニニニ゚,∧i:i:ム,/=二二
             ∨ . . . . ∧            \`ニ∋ /;--/、ニr‐代ヘニニ}=ハi:i:ム\=ニニ
           ∨ . . . . ∧               ーイニニ:/ニニヽ ゞ[i:i:i:i:i:\}ニ∧i:iムニヽニ
               ∨ . . . . ∧             _/ニニ/ニニニ‘。ニニ\:i:i:i}i\:∧i:iムニニヽ
              ∨ . . ぃ.∧           /   ∴》〉ニニニニ}ニニニニ\{:i:i:}:\}i:i:i:}ニ二

然り!ボウケンジャーは「一騎当千」だが、これは良い意味だけでなく悪い意味でもだ。

一人、あるいは少人数の気心の知れたパーティで敵の大群を蹴散らしたりするのは得意だが、

大規模レイド戦には全く不向きなのである!

FOXなどのような例外もあるにはあるが・・・

これとてどちらかと言えば「気心の知れたパーティ」の規模を何とか大きくしたという方が実態に近い。

見ず知らずの人間との歩調を合わせることは全く出来ないだろう!


・・・援軍はまあ可能だろうが、それは現地軍を放置して、下手すると同じ援軍の中ですらろくに連携せずに

各人勝手に一騎当千するとかそんな感じにならざるを得ない。


3181 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 01:34:52 wZzqmahk0

        ____
    r─‐ミ:::::::::x===≧ュ __
    l___ _/:::::::/:::::::l:::::::.、::::::ヽ」
   く  /:::::::/:!::_/_ヽ::::::l_:_:::::ト
   i::V::l:::::ィ::::l!:/ l`l:::/ Y::l:::::!
   |:::::::∨:l/:::代苡 ,|/ 苡j从リ
   |::::::Y⌒i::::|u.    ,  }:::|
   |:::::::lゝ..|::::|、.   _   イ:::|
    j::::::/::::::|::::| >r一'::::!::::|
.  /l:::/l从∧::ト.  i/ル1ノ:::リ
   レ' /:.:\ ヽ  `ト、 У
    ,ィ'⌒:.:.:.:.:.ヽー─ヘ:.:.:.>z、
  / ∨∧:.:.:.:.:.:.、ニニ}:.:.:.:.:llハ
. /   ∨∧:.:.:.:.:∧  i:.:.:.:.:ll:.l i

「あ”ー。そうなるか」

「まあ十分強力だし平時は生産者。これ以上を求めるのは贅沢よね」

「でも正規軍同士ならさすがに連携できるはず・・・」

とはいえ、これはよくよく考えてみるとボウケンジャーばかりの責任とは言えない。

だって連携というのはつまりドクトリンを共有して役割分担するということであり・・・

「・・・よく考えたら他国軍と協力するドクトリンが無かった!?」

共有するべきドクトリンが無ければ、ボウケンジャーどころか正規軍でもやはり烏合の衆とならざるを得まい?


3182 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 01:39:22 uKzbBuQo0
連合軍ドクトリン…そういえばローマでも寛容は有っても軍事同盟は無かったな
これまでは戦力差があったから管理局でもやりにくいよね


3183 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 01:42:26 RbokxgW20
ゆ、有志連合とか多国籍軍的アトモスフィア


3184 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 01:42:56 wZzqmahk0
            _      ,.x≦至至至≧x、
           _ヽ`ヽト、 ,ィ劣圭圭王圭圭圭心
         /_   {iミ、 Ⅵ≫''"     }`''≪ソ
         '"/   《⌒ヾ ji/           j    \
         / /  `ミz、/    /     ノ ハ    ハ
         {//    〃   /i    /j /  }    }
         ノ彡/   《{    /''i⌒/ ノ ⌒jノi  j
                {从/j/ i   { i /_、     ,_   i  /
             ,.‐‐く ゙、 トi 'ミ≠'゙    ミ≠'゙ノ />〜、
            〈 -、  ヽトミゝ     '     ノイ/   />
            _ `ー\  \>、_   ー  _...イ //  // ,.〜、
         ノ__  \ー-ヾ、 }}_代iミー ≦iノ}  { { //ニ//   >、
          `ー-\  ヾ-/ ̄〃 \__∨__/ ̄liトー、iー7/ //_
      / ̄ "'''ー-ヽ.  Y  {i!  {二ニ{}ニ二}  lii}   i {! /∠彡-、 ヽ
       {γ7 ̄~ '' ー-、}/j   j!  / 全、\   iリ  人 `ー'"´   } jリ
        \{      γ´ ヾ/  </ ||| \> ∨   ヽ      ノノ
                弋   /     ==     ゙;   ノ    /
                   トミ{       |||       }_,..イ
               _j  弋::....   ..:::==::....  ...:::ノ-‐イ_       _
    _ /⌒`ヽ、___j `ー┐i`::┬=≦|||≧=-r:f"l-‐''゙ } _/   >‐ァ、
   / 》::::::ヾ、         ヾ  j i:::::ii::::[にニ{i}:::::ii:::i i γ´ ̄    〃::ffつ_〉ヽ
  /トt-⊂-‐-\       _ノ  }::::ii:::::::::|||::::::::ii::::{ 廴    _ ,.斗‐'"7-┘〉}

                                             /          /
                                            /            /{
                                          /、 __,.r =''´__,. -‐''´::::/ ,r ´
                                         __,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.,ノ
                                      ,.' ,.ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く
                          r-- 、__n___,.__,.ィ:::ト;ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー.、
        r.--.、______,.---------i===n!三!ir=={::ハ::j iァ ヾ::::::::::::::::::::::::::::::彡´ ̄`ヾj
       ゞ==''------------、ニニニニニニニニニ三三三三二二二二 )}ヘ::::::::::::::::ミヾ´ ̄ヽ.
                     ゞ=======ヾッー-<{ =テ>ー<}ヾニニ 彡¨.7!ー、:::::::、 __  \
                             └ ‐-イノ-≦ツ  `''、 ノ  / !  `ー- 、:::::ヽ  ',
                                       `'' ..、 _ヾ  / :リ      \::::}  }
                                      ,.-..、,.化 ヾ='   {∠,.ィ≦ `) }/
                                /::::::::::`ゝァ  ヽ.__ソ    / ノ
                                ,:'::::::::/`ヾ:;:::刈ャミ  ヾ ,r=彡´
                                    ,::::::/    ` '' ー-ヘぇ、_j,イ
                                 /::::;.'             ';:::::::::::!
                                 /:::/            ,ィ';:::::::::!
                              /:::;'             {:';::::::::!
                                ム::::j                `¨¨´
                              `¨´

おまけに管理局各国の武装は規格統一が成されておらず、

それどころか大雑把なスペックすらバラバラだ。

喩えるならマスケット兵と機関銃兵を並べて連携させるようなもの。難しいだろう?


3185 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 01:44:59 mrSU/vuA0
無理w
上の二人とか特記戦力なら何とかなるかもしれないかw


3186 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 01:47:12 wZzqmahk0
                                        _              イ
                                       __{_\     __      / |
                                      >--、: :>: ´: : : : `: : .、 { / }
                                    /:,: -: : : : : : : : : : : : : : : : : :rく ̄ ̄ ̄`ヽ、
                                   ,/ィ/: :,: : : : : : : : :,: : : : : : : :ヽ: | \ ̄ ̄ ヽ:ヽ
                                    ____..゙' {:イ: ,: :/:,: /: /:ハ: :}: :|: : : : :Ⅵ  ヽ     }: }
                        _... ,-、--. .、/´ ̄ ̄`ヾ、...|: :|: l: |_:{_:Ⅳ }:ハ-}:、: :l:|: :} \ }   /:/
                         ,. :´ /: : :ヽ: : :{: >-、_   \ :{: :、{ィ斧    斧ミ、Ⅵ}_/  ∨   ,:./
                     /: : :/: : :,.-: : : : : : :_: : ヽ: _:\. ∨\:} Vり    Vり' |:イノ      イ/
                      : : :/ : : /:/: ,: ,: : : : : ヽ: ':-:、:ヾ     {人  ´_    ,}: }
                         |: : ' : : /:/_/:/: |: : :}: l: |: |: 、:ヽ:}.    Ⅵ >, ``  イ: /
                         |: :,|: : :|:∧{`lーl'{: :/、_': |: |: :|: } '  r-'^リ∨` `¨- {-{:イ
                        {: (|: : 从 、_, ∨、__}:/: }:/}:/   / ⌒\ \==ィ介} }^ヽ
                        乂:,: : :{     ,  ム: :/'./'  /⌒ヽ  \__ヽ __, { /∧
                        「: :}∧: ::..、  ー  イ: :/          \   、_〉 : : ∨ 、∧
                      ,..イ: :/: ∧: :、 >r-<_/: :/          }   |||: : : : :|||__} }
                      「: : ,  ´`ヽ\:.   |>-/:イ      |     |   |||: : : : :||l | |
                     人:/      ー\--- ´ ∨       |     |    '|: : : : :|  {
                /: : {_   ,         ∨ ヽ     |     |   { : : : : |  | |
                  {: : ノ/  \_/           }, イ      |     |__    : : : : |  |  .
                    /: :「 ,   _/__        ,   .      l   ィ ¨´<_..: : : : : }`、ヽ }
                {: ノ ,′ と_ _, `l         {.  \ ,. -  ´  -、   三'..:-----、 } Ⅵ
                  /ヾ' /  //,: , , |         |:.、       ,  ´  ` ー'. |::::::::::::::::}  } l
              {: : l { /  ー{_l_{J         |:l: :、_,..  ´.      |___/:::::::::::::::::|__,: |
                  从: { |   / 〈________〉从      {    ノ___{:::::::::::::::::::::::::::}_ノ
                   ` ー '  {二二二二[_]二}'       `r---::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |ノ

まあ、全く規格が噛み合ってない武装でも、

ドクトリン的にうまく組み合わせればシナジーを形成する場合もある。

例えばベルカ式とミッド式は違いすぎて逆に好相性だ。

しかし、それとてドクトリンが前提だ。

極端な話、ミッド式が前衛を担当し、ベルカ式が後衛を担当するのでは意味があるまい?

ベルカ式が前衛を、ミッド式が後衛を担当すればこその好相性である。

だが、そうしたドクトリンが存在しない状況なのだ!


3187 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 01:48:06 wZzqmahk0
          _,,.. -ー― -ー―- 、- 、
        ,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
     , ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     /:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
    /:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
   ,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i  ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄``゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
   イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:'    ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,'  l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、
  / .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、'  '  弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
 '   l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ     ~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
    l、,'、:li::::l,  `¨´  '      ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l
     l:.、:!゙、:l      _,    ./.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
     l:.:l、:、:.:l` 、,'^、.     /l::::::l:.i/l,'  i'
.      l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、
      l:!.  , ',_ーt ト'゙./,,-tー-'  jl::::,'、l:.:.:.:.:.:.:.:i
      .i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`.:.:.:.:.:.:.i
       iト、゙-'´_,,-'゙ィ:./,XXXXXl'l::,'-:.:.:.:.:.:.:.i
       `、ヽ‐-‐´:.:|:':`゙ー--ー''゙:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.i
        .i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:i
         ー、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'::.:.:.:.:.:.:.:.i

「今までは正規軍同士もあんまり関わってこなかったから連携できない問題が顕在化してなかったけど」

「ボウケンジャー援軍によって連携できない問題が顕在化して」

「そしてその分析や対策を考えているうちに」

「ボウケンジャーがより顕著ではあるにせよ、正規軍も同様の問題を潜在的に抱えていることに気付いてしまったわけさ」



「となるとだ。戦時国際法で戦争時のルールを共有したのと同様に」

「今度は国際的に共有するべきドクトリンとか欲しくならない?」


3188 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 01:50:19 mrSU/vuA0
当然必要になってくるねー
武装の共通化とかもしたくなってくるけど
それはさすがにな


3189 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 01:52:47 wZzqmahk0
>>3188
                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「だろう?」

「それを目指すのが五色の連合軍というわけさ!」


3190 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 01:58:37 wZzqmahk0

  . -―- .
´:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.ヽ.
:.:./:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.::/ヽ
:..'.:.:.-―/i-:、:.:.:.:.∧.:.‘.
:.!.:.:,.:./ !.:.:.,ィ:./ -.-:、!ヽ
:.|./'r―r‐}メ !/ _ ‘.:.:|:.‘.
:.'.i    ! ノ  '  -r-ト、!:.:.‘.
.:.:|   ヽ二     ! !,.'!.:.:.:‘.
:.、ト、:/:/:/:   丶 `ヾ∨!:.:.:.‘.
:.:.|`ヽ      :./:/:/!:|:.:.:.:.‘.
.:.:|     「`ヽ    ,.':.|:.:.}:.:.‘.
:..:|      `´   .イ.:.:,.':.:∧:.:.:.!
ヽ|  , 、    ,ィ≦:.:!:/|:.:/ }:.:/
__  |/i≧ ´!ノ }:/'´ |/ /'´
ニ:|  L _     '
ニ `┐  }ニ=―- 、
:ニニ└、  ヽニニニニニヽ

「で、これは・・・僕は戦略家であって戦術家じゃないからね」

「枠組み作りとか交渉とか利害調停とかはこっちでやるから」

「具体的なドクトリンは研究班諸君に任せても良いかな?」

「一応参考資料くらいは探してくるけどね」

【外交&戦争】各種外交を行う。戦争も外交の一種
五色の連合軍(国際的に共有可能なドクトリンを開発し、連合軍を形成運用する。連合軍としての侵攻等も可能):


3191 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 01:59:01 wZzqmahk0
安価↓1 質問・コメントがあれば


3192 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 02:01:24 wZzqmahk0
(尚、GMの知る限りローマとアメリカくらいしかまともな連合軍運用できてないw)


3193 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 02:02:24 mrSU/vuA0
重視すべき距離は?
切り込んで撹乱浸透するのをメインにするのか
大火力で外側からおし込むのか
中距離で部隊作って作戦行動は難しいだろうし

すばらしい未知の領域ですねhahaha(〜いない


3194 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 02:04:05 RbokxgW20
うーむ、前にでた兵器の格付みたいなのを利用して、多少は武器の均質化は出来ると思う
あとは各色ごとに兵器開発とか補給とかを縦割りで区別するか・・・


3195 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 02:07:21 mrSU/vuA0
小回りが利く大戦力を平時に負担をかけず
数揃えられる利点があるし、
軍と言うよりは警察的な役割の方がいいかも
予防、即応、五色間の法理念の均質化とか


3196 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 02:15:35 mrSU/vuA0
ボウケンジャーは基本遊兵で、
平時から各世界になじみやすいように
仕事で遠征を優遇するとか……
で、物分かりのいい奴に小規模で隊組んでもらったり
更に強力な個体には軍の切り札について貰うかな?

散兵で浸透、敵の防衛部隊に穴あけてもらって軍の火力を集中し穴を拡大、
切り札を突入させて斬首戦術とか


3197 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 02:18:33 wZzqmahk0
>>3193
.            /: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミヽ\
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミヽ\
        /: : : /: : : : :| : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : / : : : : : }: : :./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :',
    /: : : /: / |: : :_/: : /  _\ : : : : : : : ヽ: : : : : : : ',
.    /: : : : |: :| 十7:/ :.:/  ⌒ヽヽ¬‐- : : : | : : : : : : : ',
    ′:/: : |: :|: :|/}/l/     _\\: : : : : |: : : : : : : : :ヽ
   |: :/|: : : ヽlヽ| -ー    ´了ミぇ、:ハ: : : : L: : : : : : : : : :',
   |: :l |: : : : : ,ィァァァ      弋zツノ : : :|: : :k う: : : : : : : : :',
   |: :l | : : : : |´´´ ,        ̄`` |:l: :|: : ム /: : : : : : ∧: }
.   ヽ| ヽ: : : : |:ハ   ′     __ ノ/:./: :// : : :| : : / }: |
      \ハ|:ハ:l\ ー- 一 ヽ:/:./: :/: : |: : : / : /   レ′
.       |: ∧Ν lヽ.    < : : : イイ: /|: : /:./
.       ヽ{     ヽ{ T: :ア    ̄ 人|:/ |/|/
                /ヽノ _ /  ハ{
                _ イ ∧/ヽ    ヽト
            _ ィ彡/∧イ::::::::И / 7/l! \ __
          ////'//|  〉ァイ ∨ /'//l! ///////ヽ
       /// ////| //:::::|  / //// l! ///////∧
       ∨l! ////ll |':::::::::::|/  //////l! ////////,}
          〈, l! /// ll |:::::::/ ////////l! '////////

「その辺も含めて決めてくれ>距離」


3198 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 02:20:09 wZzqmahk0
>>3194
                         ........-―-.........._
                      .....::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::..
                  .....:´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                     /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
                〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
              /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
              八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                  // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
            ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
           / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
         /  `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
         /  /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
           i  ノイ     ヾ '´  ヾi  _}   厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
          ノi//!        . - . /「 ̄ ̄ ̄入  i/
      / ´ /: :.:|         /: : //{   /:/:.
        ヽ/: : : :.:|      /: : //__}_彡: :/ : : : :.
        {: : /: : : :i       /:./ ノ「 /: :/ : : : : : : :.
.        ∨ : : : ∧   厂:./ /__ノ': : : /: : : : : : : : : :.}
        ’: : :/ : l   /{: :/ /´/: : : :./: : : : : : : : : : :.|
          ∨ : : :i  / :.i:/  /: : : :_/: : : : : : : : : : : :;
           }: : : : ∨: ://  /: : /: : : : : : : : : : : : : : ;
         |: : : : : }: :i/  /: :<: :ヽ: : : : : : : : : : : : :ノi
         |: : : : : : l:|  /: : :/: :/: : : : : : : :-: : : : : :.|
         ’: : : : : :j:j /: : /: :/: : : : : : :{: : : : : : : : :|
          ': : : / } .': /ゝ': : : : : : : : | : : : : : : :.:.|
               ̄  ノ i/: : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : |
             / j: : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : :
               /  {: : : : : : : : : : : : :./  ’: : : : : : ::.

「縦割りは必ずしもお勧めしないが・・・」

「一応各色のドクトリン傾向とかはあるね」

「見るかい?」


3199 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 02:21:19 RbokxgW20
見ておきたいです


3200 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 02:22:06 wZzqmahk0
>>3196
              /: : : : r : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            / : : : : /: : : : : : : : : :},: : : : : : : : : : : :ハ
              / : : : : /: : : : : : : : : : : l{ : : : : : : : : : : : : ハ
             ′: : : :/: : : : : : : : : : : : lヽ: : : : : : : : : : : : : :\
           i: : : : : i{: : : : : : l: : : : : : ! ∨: : : : : : : : : : : ハ:ヽ
           l: i!: : : {: : : : : : j!: : : : :j l   ヽ: : _: : : : : : : : : ハヽ: ,
             j: i: : : :l: : : l: : :/: : : :j: ハ!_,. ´ ̄ゝ: : : : j!: : : : : : , 、,
           ′{: : : 匕´ ̄ノフ: :メイ/ j´ , ィ行うヽト}: /l: : : : : : : '  '},
           ,: : j!: : : : :乂八示うミノヽ′  弋zリ   j: l j: : : : ハ: ハ
   .        ′:八: : : : : :ミ、 弋zり        , イ :f: : : l: :ト ハ: :!
           i: :/i: : 乂: :ト: : ヽ       ′      /: : : : : :イ:ハ! l: }
           l: , !: : : :ヽ: マ : ヽ    、   '   ,イ: : : : j:/ リ _, 、'
         l′ {: : : ト: :`: : : : > _     ,ィyルノム -'‐r´//∧        _
              乂: :l ゝ乂: : : : : ィ<l` ー ´ノィ//ゝ,///////// ィYヽ   /ノ,. -,
               ゝ{   >ィ// `/Vヽ´  j////////////レ l i //´, ´
             ,へr-‐7///イ  / ┴ハ  //\/////////r′ ! ,!′/_っ
            /// i//// > ∧,イ:i:i:i:i:入,イ////ヽ /////ィ´!    /´
           ′//|//_////l   y:i:i/  //////-v´///{ V    /!
             ,///////i ///ハ /:i:i:i′/'/////ヲ!/// i:/ヽ\  レ,ト、

「なるほど。小規模パーティでしか運用できないなら」

「小規模パーティ用の肉弾突撃ドクトリンで行こうというわけか」

「良いんじゃないかな?」


3201 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 02:24:06 mrSU/vuA0
ボウケンジャーを切り札、軍を露払いに
軍を火力に、ボウケンジャーを戦場の主役に
訓練の示し合わせは軍同士がしやすいから軍が便利なのは変わらないか


3202 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 02:28:42 wZzqmahk0
>>3199
            ィ -‐ : ´ ̄: : ー ,
          ィX: ト: : ヽ: : : :ヽ : : `ヽ
         /: : : : !ィ、: : ハ: : : ハ: : : :∧
           /: : : : :l{:l _ヽ_: : ,: : : i : : : : ハ
.          /: : {: : :オlj´_ ∨:i: : : l: : : : : : !
         l: { ィ´: :jノノィfテj八:!: : : !ヽ: : : : {
          乂l: :_ィぅ′ シ"  `ト : jノ: : : : :′
          ゝv:ハ リ     _ノj!: /: : : : : {
            / ハ ′_ ’   /{ イル: リ: ノ
         ,: イ: :>、   ,ィ lハ八ノ`ヽ
           {′!:/{: : j`f: : 〉´/:./:.:.:.:.:.∧
      , - 、  r、" ヽ:ハ: {ゝ//:f/ ̄:.ヽ:ハ
      `r ミ 、ヽ 、  , ≦ィ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
      く ニミー ヽ/://ヽ二:.j!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:i
         ヽー' ゝ i//:.:.:/7:.八:.:./:.:.:.:.:.:.:|:.:l
        `rt _  ハ{:.:./ j:.:i:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:!

「ざっくりこんな感じ」

白:ユニット同士の連携を重視し、防御を固める。歩戦協同ドクトリンなど

青:ステルス戦・情報戦・空中戦を重視。ステルス戦術爆撃ドクトリンなど

黒:殺傷性・リアニメイトを重視。毒ガスドクトリン・油ドクトリンなど。

赤:火力と機動力を重視。電撃戦ドクトリン・全縦深同時打撃ドクトリンなど。

緑:巨大生物ユニットを重視。


3203 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 02:28:58 mrSU/vuA0
ボウケンジャーを主役にするならば保障とかも気になってくるな
ボウケンジャーは装備の価値とか各々バラバラだろうし、軍は一定の基準があるけど。


3204 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 02:30:19 wZzqmahk0
>>3203

                         ........-―-.........._
                      .....::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::..
                  .....:´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                     /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
                〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
              /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
              八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                  // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
            ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
           / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
         /  `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
         /  /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
           i  ノイ     ヾ '´  ヾi  _}   厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
          ノi//!        . - . /「 ̄ ̄ ̄入  i/
      / ´ /: :.:|         /: : //{   /:/:.
        ヽ/: : : :.:|      /: : //__}_彡: :/ : : : :.
        {: : /: : : :i       /:./ ノ「 /: :/ : : : : : : :.
.        ∨ : : : ∧   厂:./ /__ノ': : : /: : : : : : : : : :.}
        ’: : :/ : l   /{: :/ /´/: : : :./: : : : : : : : : : :.|
          ∨ : : :i  / :.i:/  /: : : :_/: : : : : : : : : : : :;
           }: : : : ∨: ://  /: : /: : : : : : : : : : : : : : ;
         |: : : : : }: :i/  /: :<: :ヽ: : : : : : : : : : : : :ノi
         |: : : : : : l:|  /: : :/: :/: : : : : : : :-: : : : : :.|
         ’: : : : : :j:j /: : /: :/: : : : : : :{: : : : : : : : :|
          ': : : / } .': /ゝ': : : : : : : : | : : : : : : :.:.|
               ̄  ノ i/: : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : |
             / j: : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : :
               /  {: : : : : : : : : : : : :./  ’: : : : : : ::.

「武装がバラバラなのは仕方ないが・・・」

「ある程度の標準化を行うことはできる」

「ジョブや冒険者ランクでね」


3205 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 02:31:39 mrSU/vuA0
3196で行くと相性が良いのは赤か、次点で青かな
別プランか何かで他の色活用できる要素があればなお良しか


3206 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 02:32:55 BWUfciUA0
ボウケンジャー向けドクトリンやボウケンジャーとは別に正規軍もなドクトリンを作らないとな
共同的に考えて仮想敵国は機械軍だということ前提でどう対処するべきか考えないと


3207 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 02:33:44 wZzqmahk0
>>3205
                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |

「ボウケンジャーは赤青ということを考えると」

「色的に考えてもぴったりのドクトリンだね!」


3208 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 02:38:19 wZzqmahk0
>>3205
               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \

「ぱっと思いついたのだと・・・」

1:黒で油を撒いて機械帝国をジャミング・ハッキング。

2:赤で火力戦(正規軍担当)

3:黒と赤で開けた穴に赤の速度と青のステルスで浸透強襲

4:緑で巨大生物(ポケモンマスターやモンスターマスターあたり)を出して敵陣で大暴れして穴を拡大

5:拡大した穴を白の防御的ドクトリンで補強して回復を阻止

「とか?」


3209 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 02:40:16 wZzqmahk0
>>3206
     ____
   /      \
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/

「ミッド式とベルカ式に喩えると」

「少人数向きのボウケンジャーはベルカ式に」

「集団戦向きの正規軍はミッド式に近いお」

「正規軍にはミッド式めいて後方からの火力支援に注力してもらって」

「前衛ボウケンジャーは好きに暴れてもらう、とかどうだお?」


3210 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 02:40:41 wZzqmahk0
では眠くなってきたのでこの辺で失礼します。
ご参加いただきありがとうございました!お休みなさい!


3211 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 02:44:04 mrSU/vuA0
あーランクでいいか
じゃ装備とかに関しては資産誇示の名誉と
それに伴う自己責任と言うことで

赤緑白を通常戦力で青黒を特殊戦力
ボウケンジャーは遠征で各色閥を薄めて一つの閥
三竦みを作れればよし、交流活発になって強力な相互関係が出来ればなおよし
そもそも一丸となってスムーズに動ければさらによし

パターンはボウケンジャー主体の肉弾突撃
赤緑白主体の平押し、青黒主体のピンポイント戦・殲滅・カウンターテロ戦

それはそうと装備と補給どうすっべ……


3212 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 02:46:06 mrSU/vuA0
>>3208の分業しつつ統合良さそうすね
無理に共通化とかする必要ないし
乙乙ー


3213 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 18:23:49 YbNWa3lc0
とりあえず、こんなのを思いついた。

○絢爛舞踏ドクトリン(仮)

一騎当千の英雄ユニットを単独で敵陣に攻め込ませつつ、一般ユニットで防衛線を張り、英雄を避けて浸透してきた敵を防衛線で受け止める攻勢防御のドクトリン。

(使用ユニット)
・英雄ユニット:一騎当千。かつ、味方の誤射・誤爆を防げる防御力・回避力が必要。
・一般ユニット(前衛):防衛線を支える、近接および近距離射撃能力が必要。
・一般ユニット(後衛):前衛を越えて敵陣に砲撃を行う。遠距離砲撃能力あるいは遠距離魔法が必要。

一般ユニットの移動力は、英雄に比べてあえて低めに抑えた方が安定する。


ガンパレードマーチなどで、主人公を酷使して味方の損害を抑えるために使われるので、とりあえず、この名を付けた。
もしかすると正式な軍事用語が既にあるのかもしれないが、見つからなかった。


3214 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 18:31:11 GcP9e/Lg0
ヴァーレントゥーガでよくやってるね。


3215 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 21:51:28 s9r0yZuM0
ヲ級様は、黒(悪霊)→黒青(信仰のための試行錯誤)→黒青白(信者の暴走にドン引き)
クマ―は、緑(動物)→緑青(人化・知性獲得)→緑青白(群の長として)→緑青白黒(群を失い死者の使役)

うん、やっぱりヒャッハースレって「青い」スレだ


3216 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 23:38:26 s9r0yZuM0
【悲報】邪神誕生【最悪の五色】
緑青白黒→緑青白黒赤(孤独を埋める為に悍ましい箱庭そのものに)

五色がある意味調和しているといえばいえるけれど、無茶王的にはどう評価するか気になる


3217 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 23:40:10 wZzqmahk0
>>3215
>>3216

          ノ州リイ州ⅣリⅥl}!, l}州i}!.l}!}li .}lⅦi}liⅨ、_
         イ州リイ州リ}l}Ⅳ,,,l}Ⅶl州l}i}.li}.州,}!}l}i.l!}Ⅵl}、`ヽ、
        ノイリ州チi}Ⅳ l!Ⅳ,;;;|!;}州l}!Ⅶ!l}lⅦ州州!.l.刈!}li、
       ,ノイ' }リ利l}┏━┓;l|;Ⅶ!:l};;Ⅶl}! Ⅶl州l!,i}! l}l}i}
ヽ l /        |! リ!i州l|┃┏┓;;;;;;Ⅶ;;;┏Ⅳ; .l}リ}i}リ州!il.i州l
 ○、     .l! l刈}Ⅶ┗━┛,;;;;;/;;;; ┃┏┓}!i州州リi州l}!
   ``´ ̄`  .〃.l}lf|!l} ;;,,,,,;;;;,;;;;/,;;;;;;,┗━┛,州Ⅳ,イ州i{l{!
           ノⅦ   '''''' `′;;;;;;;;    ノ刈l}Ⅵ圭Ⅵミ、
            / .ハ    }`ー―,    / 〃' /.Ⅳ州
           __∧    | .:.:.:/   ノ', -rイ イlⅣ
          .}三三ヘ     ´    ,...<zzzチⅥ l|

『ひぎい(SAN値チェック)』


3218 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 23:41:11 66g9SANU0
あれって死者を使役してるのか?
どちらかというと人格とかを再現してるだけの人形遣いのような…?


3219 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 23:42:23 wZzqmahk0
>>3218
                     )
                 _/-‐……‐-く
            〉′: : : : : : : : : \
              /: : : : : :i|: : : ::i|: : : 丶
            ′: |: :|: 八: :/:八 : }: | \
           } /i:|: :|/⌒i/}/⌒i: }: ト、
          ノイ(从 :|芒ぇ 芒ュ}/}/  }
          /}> 八    {   ハ′ノ
          / 人\ \ ー‐  く
         ‐-ミ   \ ]__Y7´ ∧
         |   \    C |   / }
         |     Y ⌒ ヽレ ' ⌒ヽ
.        八      |     } |    }    _ っ_
       /  }    |     / |    ∧-=ニムヘ i i 〉
.      /  八    八   .′|  ′{   〈__ ノ ′
     /  /  i   /  L.. }  | //    Ⅵ

『だからコワイんじゃないか』

『修羅道至高天くらいなら僕のSAN値も削れてないよ』


3220 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 23:44:18 66g9SANU0
出来たら詳しくお願いします


3221 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 23:44:47 wZzqmahk0
           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^〜ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

『ちょうどこう』

『似たような境遇の発狂TS少女のIS二次創作も読んでたせいで』

『SAN値が二重にヤバイことにナナナなナナナなっちゃってね』


3222 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 23:46:36 66g9SANU0
もしかして毎朝鏡の前で お前は誰だ→私は○○だよ! してる作品の事ですか?
あれは感想を見た後に見るとホラーになりますよね


3223 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 23:47:47 wZzqmahk0
>>3222
『正解!(SAN値ちぇっく)』


3224 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 23:49:04 wZzqmahk0
>>3220
                   ,ィ=‐
              ,ィ777チ777>、
             イ////////////ヽ、
               ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
            l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
            ノ/////|` ` ヽ!  リ.|//ト、
            从f.Y:ト| 、_`,.  、__!」;ハl、
             ´ ト|-、  ̄ .l  l/.  ハ
              __,l| ヽ、―‐ .イ|;;;,  , l
                ,|、`ー--`ー_チ |;' |  lハ
           _,.イ///777] Y「77,'|;; |  lハ
         ,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;,  V,;ヽ
         |/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
         |,|//ヽ,'ヽ////////////; l''   V .〉
       fチl!///ハ l'//////////'';;;; |    l;/!
       |≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__   / |
       ///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
        ///////,ハV/////////////|ヽ/////
      .////////  ∨////////////l、` ̄´
     ////////    〉////////○//ハ、
    .////////    l///////////////l
   ////////    ///////////r‐v//ハ

『うーんと・・・どういえばいいかな?』

『死霊術つっても大まかに二通りあるんだ』


3225 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 23:49:14 66g9SANU0
>>3223
感想見た後読み直したら うわっ、マジだ「」ねぇ!やばい鳥肌立ってきた! ってなりましたよw


3226 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 23:54:31 wZzqmahk0
      _ i'i,,,/7-、,_
     ヾ、゙ヽ ゙' '/彡
     =ミ ,、、_i i,L,_'゙=i-、
   ./'゙彡r|, ニt /-ミ'  ゙l,
  ,,/  .,゙''i、l'=''(・)j)ノ゙ i  i、_
  '1--、| l,゙l'rェェ,.l゙j゙./゙⌒ヽミ
  l゙i i .n i;ヽヾ'=|'゙/゙/i゙/!j゙!ji゙
  Yt'‐リ゙'゙´ ゙ヽ‐|'゙ ´゙゙.i、,_ノ
  .|N'゙rエニニlニコニニ'l、,
  r'゙´`゙'=;、,,、,、---、ゞ'゙ ゙ゝ
  ヽ,_r゙'L,_     `゙'>゙`〉
  r‐'''゙ _,)     i‐'゙ ぐ_
  .゙ヾ-'゙       ゙\ 、ろ
              ゙ー゙´

【死体操作】

                 _
              /  ̄ )
           /     /
           /     _/
         /       |
        / __      |
       | ̄     ̄ ̄ヽ|
       |  __     |
   _ -―  ̄ __ ̄ ̄ ┴- 、
  {     / ̄     ̄ ̄ヽ   ヽ
   ` -∩_|_ (_・) (_・) _   | ∩_ノ
    ⊂_ _つ`z――y´ ノ~⊂_ _つ
     {  }`-/⌒⌒i-´   {  }
      ` -|  |  |  |    `i -´
       | `ー‐ ´     `-〜,
       ヽ ___, --〜´

【霊魂操作】



『死後も残る魂というものがもしあるなら』

『死者というのは少なくとも二つの構成要素を持つことになる』

『死体と霊魂だ』

『従って死者を使役する死霊術も』

『大まかに言って』

・死体を操作する(ゾンビの類)

・霊魂を操作する(悪霊の類)

『この二通りがあることになる』

『まあ、この複合を考えるなら三通りだけど』


3227 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/17(火) 23:56:25 66g9SANU0
クマーは…どちらかというと前者ですね
魂を束縛する系統の能力は持ってないですし


3228 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/17(火) 23:58:01 wZzqmahk0
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『黄昏の女神教的に考えるなら』

『霊魂操作はかなりの罪悪になり得る』

『来世で救われるべき魂を苦しめ囚われの身にしているわけでね』

『だけど、死体操作はそれ単体なら別にそう悪いことでもない』

『言ってみれば死体を再利用してフレッシュゴーレムを作っているのと大差ないからね』

『では、件の熊さんがやってるのは』

『霊魂操作と死体操作。どっちに近いと思う?』


3229 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 00:00:05 v5rx0PeQ0
死体操作ですね


3230 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 00:02:48 2HY9jmNc0
>>3227
>>3229
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『おっと!先に答えられてたか!』

『その通り!熊さんのは死体操作、ゾンビとかフレッシュゴーレムに近い』

『つまり死者の姿かたちを模倣してはいても』

『中身の精神とか魂とかは全く別人なわけだ』


『まあ、かの世界に女神の抱擁が届くなら、熊さんの仲間は幸福な来世に旅立ったことだろう』

『そこは良い』


3231 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 00:07:20 2HY9jmNc0
        /   |  ト、 、     \   \ヽ\     / ., -‐-、ヽ      ヽ    ヽ
       / /   |  | ヽ \ヽ\ト、     ヽ\\      /    \   \   \    \
       / /|   .|  ト.、ヽ  \ `/ ヽ, \  ヽ  / .//   ヽ  \   \ヽ   \ 丶
     丿,/| |    |  ヽ \\  .X   _,ヽ\ゝ .|    /         \ヽ   ヽ  ヽ   |
        | |    ト、  \  \\ ト ,、イ 7 |\ |  //          ヽ\   \     |
        | ト.、   i \  \  \ ,イっ I/  |\ヽ|/              ヽ   i   i  ||
        | \   .ヽ 7iヽ ト、|、 .Y ≧ゝ´  .|  .ヽ| ̄ ̄|             | |   |   ii
         |  ヽ  ヽ 乂タノ_   ヾ      /|/  |   |             |   i  ||  |
         | /\\  \      、      / | \     .|             ||  |  i  || i
          ノ /ゝヽ、 、\   、 , -‐ イ / .ト、 ヽ    |           ∥   i   i ∥
          / / .| \ \\  ヽ、_//  .| ト、/\   ヽ         / /  /  / //
         //|  | |  \ \\‐--イ.─┐ヽ、 |\ |___/、        / / /  /   /
        // ..|/ .|//  .\ \\  \....|\  |/ト、     ヽ     //  / / /
      //   | ./    . ト   | | \  |  乂 ソ 、     |    /  /  / /
           / \    ∥ ∥∥   . ト,  ヽイ  \   .|  //  / //
         /    \  / / /〉    /     \  ..\../ / /  / /
       ./       .\/ / / |   ∥       \  .\ / /  /
      /   _      / / /  |  ∥         ヽ、  \ / /

【リリアナ 代理AAルサルカ】

『そしてまあ、熊さんがリリアナちゃんみたいに』

『ゾンビ(のような何か)たちを単なる労働力とか兵隊と考えてこき使っているだけならそれも良い』

『見た目はショッキングだし、邪悪なネクロマンサーではあるだろうけど』

『別に僕のSAN値を削るほどじゃない』


3232 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 00:08:06 v5rx0PeQ0
クマーにとっては家族でしたね
メガテンのアリスの発展形みたいだなぁ


3233 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 00:09:26 2HY9jmNc0
     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『でもね』

『熊さんにとってゾンビたちは単なる労働力や兵隊じゃない』

『むしろ家族なんだ。かつて失ってしまった仲間を蘇らせようとした産物なんだ』

『けど、それは本当の死者蘇生じゃない。見た目がどれほど似ていても、中身が違う』


3234 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 00:11:04 v5rx0PeQ0
ああ、渇望が高まり続けますね


3235 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 00:12:50 2HY9jmNc0
             亢 亢    _  -――-ミ |V / '^| |^  出:亢
_________《O》《O》' /. . /-―-. . . . . . .''<  //:  //:《O》 _______
/////////////////,出 :出:.∨ : :_/-―- : : .: \.: .: .: .: ヽノ'8  //:/ 出イ//////////////
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzz人 : \/.::/>― . . . \. . \. . . . ...V____彡イ Xzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
=======-  .,_|////7'⌒i :i . . . . . \ . . . . . . . . . . . ∨ /, -=======-
\     :/  ̄ ̄ \〔ZZZ/. . . | :|. . .:、. . . . `、. .`、 . . . . . . . ∨  ̄ ̄ ̄ \|/  ̄ ̄ \
  Y'⌒Y     |    i  /: : : : | :|:\.:{\.:: .: .:: .:: .:: .:: .:: .::|.:: :   |    |   :|    Y
__八__八___:Y⌒Y___:| ⌒7.: .:.:.|八  \ >ミ.:: .::.:i.:: .:: .:: | : :i___Y⌒Y___:|__Y⌒Y__|
ZZZZZZZZZZZZZZZZ|   i.:: .::八__\ '' tzァ' )ハ.:: | ).:: .::.:| : :∨/ZZZZZZZZZZZZZZZZ|
乂l乂 乂|乂 乂|乂   l. 八.:: .:: .:ヽぅ \     ノ.:: |.:: .:: .:: |.:: .:::寸_:|乂~ 乂|乂~乂|乂~乂|
  |:   |     |     |   | \.: .::.:∧}      ⌒i :|八.:: .::.|i : : .: : 、|    |   |   |
  |:   |     |     |   |_.:`¨⌒└  _ ノ  イ. :|  }.: : 八.:: .:: .:: :\  |  xx:|.,   |
  |:   |     |    _|/    \__r― 、心 _/ハ: .:|ノノ.: イ.:: .:、.:: .:: .:: .::)  |__竜/人_  |
_|_____|___|__ </     /}/ ̄``丶、.::〈.:: 〉彡.: / `¨¨>―<〈zzffZZZ辷 > 〈⌒Y⌒
  |:   |     |   ' . : : :/. : //| /     \.:/ .:i/.:/   /ニ7二ニ=-マ:::\爻爻爻x}(⌒Y⌒
  |:   |     | / . : : /. : : / //  / /   \ .:.:/ /二/二ニニ=-i:::::::i爻爻㌻へ 薔
  |:   |    /  . : :/. : : :.i'//イ /__/:i:.:| .:i   ト\:/ニ/二二二ニ=-|:::::::|爻爻イ⌒v⌒Y⌒
  |:   |    :' / . :/ . : :∧/ ∧ィ=ミ八| :ハ .:|i=彡ニ イ// 二二二二 |:::::::|爻爻(⌒Y 薔 Y
_|ィ ┻ミ___ i .:   ,/ i.:_.::_Y.: :{      |メ } 八二ニ/ //二二二二ニ八::::|爻爻Y⌒乂_彡へ
∨====Y_:八.:   i<:从 i : :乂       Yイ イ(  ̄)\ '二二二二ニ∧ \爻x 人 _彡rzzzzz
ハ    /ハY/∧:. .::|\\ 八 : 〈⌒ __ ´ イ:.:し'乂_彡イ /二二二二イ ::::〉  ∨爻  ヽ/ ∨_
: i     Jノノ '/∧: : :.  `⌒/ 个 _ イノ/⌒¨´二.:∨二二二ニ/ :::: / /   八7'  /(_,,∧_
; |     rっ  /∧: : .  '⌒ヽ八 ∨二(:(⌒ヽ( 二二ニ, 二二二 7:::: ,  /  イ爻7  i / |_,|



『言うなれば、原作プレシアさんにとってのフェイトちゃんみたいなものさ』

『失ってしまった家族(アリシア)を蘇らせようとして』

『見た目は似ていても、中身が全然違う人(フェイト)が生まれてしまったわけだね』


3236 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 00:13:10 1Nqx3L3s0
>>3232
大和ローマやってた時の支援絵で、
部屋中ぬいぐるみに囲まれて「お友達がいっぱい」っていうのを思い出した


3237 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 00:15:02 Bs9IrXiM0
群れを大きくすれば寂しくなくなると考えて
どんどん殺して群れ(と寂しさ)を大きくし続けてるけど
これが行き着くところまで行くと…


3238 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 00:15:36 2HY9jmNc0

/   /    /  /     λ .| ̄`゙---(_|  ヽl丶、ヽ         、  ヽ
'  /   /,イ´     十|一|―-- 、  `ヽ--|―弋弋         ヽ  |
 /  /,イ        / ゝ,|==、 `   イニl===_! |         ヽハ|
 |  ムイ       //  O       | .! O  `'、      ハ   |
 l /      l    K´,,__,,-‐,     トヵ、___,,ⅰ ,       | |   .|  /
 | |     |   〈  `゙゙゙゙゙"""´   ,、  |/`゙゙゙゙゙゙""" ,! i  /   | |   !/
 | |       |    ヽ、       /_i         ,! / /   ! リ r'   /
 | λ,    |   ` t--ヽ   ....,,,,;;;;;;:::..:::;;;;;;,,,,....    |/ / . |  ,!,/| /   /
_八! |  ハ  .|    ヽ    `i" ,-―――-, ゙i´  _ノ /   .l /"  l/   /
    | | ヽ ヽ   , ヽ    t´      `y   刀    |/      ム__
    丶!  ヽ、    iヽ ヽ    ヽ      /   ./ /V゛   /          ツ
         ト、  | ヽ、\   ヽ___ノ   ,イ /ヽ   ∧        ./
-、        l ヽ、.|   ヽ、|ヽ、 `゙゙゙゙"""´ / |/    / .|       ./
  `'、      !  ヽj    \ ヽ、    / /      i  /        ./
   ヽ     |   |     .\ ゙ ー―"  /       !/       /
    |     ヽ   |        |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|       `ヽ       /
     |      ヽ /       |ilililililililililiノ         \    /
     ヽ     У        厂 ̄ ̄て           `ヽ /

『ここで原作プレシアさんみたいに』

『フェイトを、ゾンビたちを取り戻したかった家族とは似て非なるものとして拒絶できればまだ良かった!』

『諦めるにせよ、もっと完全性の高い死者蘇生を探すにせよ』

『もうちょっとは建設的な生き方を模索できたはずだからね』

『たとえ生涯大事なものを取り戻すことはできなかったとしても、最後まで希望を抱いて前向きに生きられたはずだ』


3239 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 00:19:23 2HY9jmNc0
     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『しかし、熊さんはゾンビたちを家族として受け入れた。受け入れてしまった』

『あるいは、件のTS少女のように、本気で家族だと思い込めるなら』

『万仙陣の中で喪ってしまった家族と過ごす日々を夢見続けられるなら』

『それは空虚な夢だとしてもまだ救いがあった!』


3240 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 00:20:23 2HY9jmNc0
    /圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヽ
   /州州州州州州州州州州州州州州州州州州i
.  /州////州//  ∧||il ||  || | ||. ∨州|i ∨ ∨| i|i
 /州州州州/ ||V  ||| | || | ||.| Ⅵ|.∨|||∨W| |||| ∨|
./ 州州///|州|| | ||/ V| ||||| Ⅴ|||ⅥⅥ|||||Ⅵ|||i |i|i||| |||リ
|  Ⅷ州州州州|Ⅷ|||u ⅧⅧⅧ 从 ⅧⅧ|ソ Ⅵ|||州|i| /||
.  八州////州|-Ⅷ ─-ⅧⅧ/| V─ⅥV─┤州州州/
  ハ|||州|||州|   ', ─ ', Ⅷ||  ─. ! | u /州州州|
  卅Ⅷ州//州ィテ云云ミ   ', ィテ云云ミテj/州州||
.   Ⅷ州州州||` 弋::::ノ       弋:::ノ 彡/////|
    \州||弋ヾ',//////  |  //////// //∧ノ
     \Ⅵ\',..      i      |  / /
         卅',            '~ /「
           >   `====´   イ、、
      _<<::::::::\、      u. /ハ:::::::≫__
      ∨><::::ハ >     < /:::><. /
       ∨    >─三三三─<.     /

『けど、違う。熊さんはあくまで現実的だった』

『家族を喪ってしまったことをきちんと受け入れて』

『ゾンビがかつての家族とは異なる存在であることも理解した上で』

『代替物として妥協しているんだ』

『でもさ。そんな妥協で満足できると思う?』

『かつての愛しい仲間に似ているだけの人形を増やして』

『それで満たされると思う?』


3241 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 00:23:52 v5rx0PeQ0
満たされない満たされていい訳がない
満たされてしまったらかつての家族を軽んじる事になってしまう


3242 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 00:31:25 2HY9jmNc0
>>3241
                       ♪ヤて三‐‐  (__                   \ やハ
                     ;宀☆¬       Ξ‐                     \}  ;
                   /  ☆'’   L三‐                             -‐‐‐-ミ
                  / ☆'’                                      ょ‐-ミ \
               ☆'’/       /   /         /                        \
.             ☆'’ ‰      ※     ′   ____/ /                        、
               λ      ‰      . .厶、 ‰``/          i  _               や
                ψ     /λ    / │; /7 }/.  /          /|i [               ヤ
             ;   ‰ ψ   /¦け┃/厶、ッⅶi〈 /∥     /.上...[_   |       _____,ノ{
              i  λ   ;   ‰ヌ|i  ;㌻^,;㌻⌒゙ マ      / ¦ √ <|            ;
              ¦ ,ψ   i  λi{ i ♯ ii†'^ ∥ ;)━‡ }〉:i     ‰   |,φ   ♪    \
              |  ;    | ,ψ _乂|¦  ’ ♯´ ; _;  i|i _j/厶、ッⅶi:. }/    八   \<⌒
                   i    | : ☆ _j以{ 丨 乂___jし’ 八  |,:'㌻^X⌒㌧く\_j以く         }/
                   |    | ;☆'゙ i| | \|   `¨¨゙    \|  β ;)━‡ ※ :i|         /
                   │ iい  八|                   {!  ; ;    刈
                   ¦ }i   /;           ′       乂___jし’ _j% /   / ___j/
                    rり  ⌒7      _              `¨¨゙ /    /V{   |
                        { ヘ      「``               /   イ    〉 ∧|
                                         ┐       ^¨¨´  J〜^‰ヘ{
                               、      ____丿          ァ‐----‐く
                                 〉、               / / ∧/ヘ}
                             { /〕い;=‐-------‐       {/ヘ{

『そうだね。でも満たされないのにプレシアさんみたいに拒否して別の道を探すことができない』

『万仙陣の中に逃げ込むことも許されない』

『そして満たされない空虚な人形遊びだとわかっているのに』

『【他にやりたいことを見出せない】』

『目的も方法も間違っていて夢は絶対叶わない』

『でも叶わないからこそ渇望はどんどん深まっていく!』

『深まる渇望のままに仲間を増やしていくけど』

『そのたびにむしろどんどん虚しく寂しくなっていくんだ!』

『海の真ん中で、海水をがぶ飲みして喉を潤そうとするようにね』


3243 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 00:34:55 2HY9jmNc0
: : : : : : : : : : : : : : : : : ; ;_:_; : : : : : : : : : : : : : : : : : :._:.;;''".._:.::;;:':.:. ..        ..:...:..:::.:::;;:;:;';:
: : : : : : : : : : : : : : :_ :,.,.;::.:.;:'':':';:''":"´: :: : : : : :_,..:''""`..:.;:;:':::.:.. . .      ....:...:....:.';;..:.:'.';;:::.::
: : : : : : :_,.,.,;::;::.:::.:::;;:;:;:;:;':':':'"´: : : : : : : : : : : :..,;,:.:゙'"..:.:'.';;:.:;. :..      . . . ....:...:..:::.::;:;:;;';':':'
: :_,.,.,;::;::.:::.:::;;:;:;:;:;':':':'"´: : : : : : : : : : : : :..,;,:.:゙'"..:.:'.';;:.:;. :..      . . . ....:...:..:::.::;:;:;;';':':':'"´
"..:.:::;:;:::;';':::':'"´ : . : : . : : . : : . : : . : :...:.:'"..:.:;;:;.:. ..,._'     ....:...:...:.:.:::.:::.:::;:;:;':':':'"´: :.._;_:,.; ._,:..
:'''´: : . : : : . : : . : : . : : . : : . : : .''""゙゙´_,.,.::;;;' : : .: : . :..:.:.:..::.::::::;;:;:;';:':':':'" : .__,.,;:"''':;';:::: .:::;'": : .
. : : . : : . : : . : : . : : . : : . : : . : :_.:_ _;::': . : :.  ....::.:::;;;:';':'':'"´: : `_,.,...::.':'"...:.:::;;:;:;';:;':';;:''"´.. : : .. :
. . . . . . . . . . . . . .__,.,:::;':;';'"` .. . ..:.:.:;:;;':':'"´ .  _.,..:''"、:.:::.:::;;:;:;';';':''':'"´. : . : . : . : . ::
 . . . . . . . . ._..,...;'"´...:.:.:::.:::;;:;:';':':':'"´. . . . .,.,.;'::':"".`""''''"´ . . . . . . : : . :
. . . . .    _,;::."'..:.:.:::.:::;;:;:;:;';::':':'"´ `´        . . . . . . . . . . . . . . . .. . . . ,.,:::
     ._,. :.':"...:.:::;:;';':':::':'"´                         ,, ,.,.;,;::::,:::::;''" ..:.::;':;
  _.....:;;:;:;::';::':':'"´                        .,_.,::;:':''"゙"゙゙'..:::::.::;::;:::;:::;:;';';:::';'::'''"
 ` ´ ...:.,.._                        .., . . .,;:;':"...:::::.;:;:';'"'''` .;:;'、;':'":'"  . .
,.,:'".,:::;:':;'' .                . .,.,.;'::':"".`""''''"´ . . . . . . : : . :
';'::'''"                              ;、.x,,;..v、     , -─'゙7´ ̄ ̄ハ─r‐
    、v,..v、                     :w爻爻爻彡v、./ /.:: .::./....::/ ,::'.ソ;:::
─'ー;;ミ゙'爻爻ミ;..─'ー ッ淼k ー─---xw‐ーー;、x,v、;爻ミミ爻炎彡ミx;: -─: ッ淼w ー ywv、‐ー
゙':;ゞ;爻彡炎炎;ゞ;∠二ヽ,....:;~'' ,;: ; :; ::..::::y爻爻ミ゙'爻ゞ炎炎彡ミメ゙';ヾ: ;:; ';: ;:; 'ヾ淡炎ミミx:;'
'' ;~ ;^::;”v:";y;''゚  ; ::;y  ; ::; : ;:; '',;: ;:; ;~''^"''^”v:";v ; ::; : ;:; ;~ ;y ::; : ;:; 'ミ゙': ;: ',;:; ;~'',;'':; ;
";: ;: ;: ;:  ; ::; : ;:; :; :  :: :; : ;:; ;~'',;' ' : ;:; ;~ ; ::; ;~'',;''  ; : ; ::; :;~'',;:; ,”v:": ;:; ';v:'';'' ;~'',;'
:  ;:; ;~ ;  :; ;~ ',;''   ; : ; ::  :; ~'' ,;: ; : ;: ;  : ;:; ; ~'',;'   ;:;   '゚ ":;;;: :  ;  : ;:
:;   . ;: ; ; '', ;' ' .;~' ', ;'  '゚ ".  .  ;;  :  ;   : ; : ;:   . ; :; ;~ ;  :; ;~  ',
 :  ; .'  :   ; .     ;  .  ; ' :  '  ;~  ',  . .  . '  :   '',  ; ' '  ;  '

『そうして無意味に人形遊びが拡大していった先にあるのは』

『人形たちが幸せに暮らす死人の楽園と』

『それを維持するためにあらゆる生命が食らい尽くされた無の砂漠だ』


3244 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 00:41:51 2HY9jmNc0

  ーニ>州州州州州州≧=x
x≦州州レ州イ州iⅧⅧヾⅧ州≧zx
州州州〃州州ハi!ⅤⅧ从Ⅷ州州州\
イ州/〃i!i!/〃Ⅷi!| 川川ⅧⅧ州州从从ヽ
州州イ川レ/ ̄Ⅷ州州州Ⅷ州州州州从从
イ州州州レ   Ⅷ州リ Ⅷ Ⅷ|!州州州州レ从
州州ヘⅧ|    ヽⅧ| |  Ⅷ V州州州从从
州州! V __ヽ、 Y    j ,' 州州从从从
州从! 伝イ:::::`ヽ     ー  /州州从|!ハヘ
j∧|| | ∥|::::(⌒     γ`ヽ、/州州シ |!! 寸
〈 寸〝 ゝ-:ソ     イ:(⌒ i /州州ソ ||  |
~ヽ ヽ        l  ゝソ レ'从从/  |
ハヽ         ノ    ク从レ' |  /
川 ヽ     、       /´Y |
' ノ   \    ー一    X
`> 、 >、      <
<   >ゝ:::>- <"
三三≧x   > く:.:.:.> 、
三三三三>、  ヘ:.:/ ̄フ
三三三三三≧  ∥  /

『けど、それ自体は別に問題じゃない』

『そうして築いた人形劇が、熊さんにとっての天国であるならばそれはそれでハッピーエンドだ』

『恐ろしいのはね』

『【そこまでしても尚、熊さんは全然幸せになってない】ことだ!』

『プレシアさんのように他の道を探すこともできず、万仙陣のように空想に逃避することもできず』

『人形劇で妥協して幸せになることもできず』

『どこまでも虚しく不幸なまま』

『でも止まることもできずにかつての家族の面影を永遠に追い続ける狂気の日々』

『狂気でありながら狂い切ることもできない地獄』

『怖くないかい?(SAN値チェック)』


3245 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 00:42:53 v5rx0PeQ0
怖いです!


3246 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 00:44:42 2HY9jmNc0

                                    / ̄二ニ ‐-  _
                                      _〈  ヽ    `ヽ  `ー-‐ ⌒`ヽ
                                     { ミヽ \             ` ‐-
                                   {、_ヾィぜ、` ‐-                 \
                                     _} <ヾ__  ヽ_   ヽ    __.  -‐- 、    ヽ
                            __ /三三A} !`´ ィヽニ`ヽ r‐-= ´ ニ ‐- __   ヽ   }
                      ィッニ二 ̄i><i }〉 冂 〈ニ! /ー j i!ニ!ニニ}}!ヽ      ̄`ヽ  }  }
                      /゚^ -‐  ̄` ‐‐ァ==='、/レ ´〈ゝ<{ニiニ=‐j/_}t_,}三ニ=        }  /
                 //´      ィ≦ニニニニ/    {∨/ニi/ニニ}<}ニニ=}     _//
                    /~'/      _,ィニニiニニニ/{    / 〈ニニニニニ}i>}ニニ/ニ=      ̄´
                 /i>/     ,ィ二ニニニニニ/圭{ _ /   \ニニニニ}'7}ニ{ニニ=-    __
            _ ,ィ=/t_/=二ニ=‐ニ二ニニニニニ/ {圭}.   __ /   \ニニ,/xi/ニニ{ニニニニ=-/:i:i:i::i:i:ヽ
       _ r--イニニ/ィ /ニニニニニニニニニニ/ {韭} ̄        {ニ/ヘ/ニニヽニニニニ/.<£> :i/=-
    _.ィ´  \  \ニ′'ニニニニニ'ニニニ,ニニ<^ゝ {州}   _      ヽ.lX ! ,、,.、,、_ニニ、ニニ{:i:i:i:i:i:i:i:i{ニニニ=-
r'三彡、   /─────ァ─<ヽ‐'>─‐ヒュュ__// ,._/}_.ィ/,/_______/ , , , }ゝ、三三i:i:i:i:i:i:i:i:|ニニニニ=-
> ┷┯ フ_/┯┷┯┷┯┷二二〉 〈二二/7ニ╋〕巛 《≪〈 〈〕ミミミミミミミミr、_}_/_/_/ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
___________ヽ___<_人_>_ヒュュ才'〈.   `\} ヾ\,〉     ./三{≧{`´、ー--‐_´/   \ニ=-
      /ζ/      ヽ           く_ /     }ー'{ヽ      /ニ三{<i{三三ニ=- _         ヽニ=}

『これに比べるとさー』

『死人同士で仲良く殺しあってるだけの修羅道至高天なんて天国じゃない?』

『少なくとも、熊さんも喪った家族を取り戻せるんだし、もう二度と喪う心配もないし』


3247 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 00:45:53 v5rx0PeQ0
ですねー
真面目にそっちの方が誰にとってもいい結果になりそうですね


3248 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 00:46:23 2HY9jmNc0
>>3245
                  、ミ|_
                 彡州州系ヽ
                / // r Ⅷ州州i
.                 リ -=- 彡|Ⅵ
..                 |、_ u,-乂/
.                  ヽ_/⊥乍
.                〈二Yriii//////Zτ
              r─//ゝ彡/∨/////{
              |//|///////∨////il
              {//|/ο////>////il
...             八∧//////| ̄ ̄ ̄ ̄/
.             ∧∧/ο///└───┘
           ヘ__∧||/////////   |//ハ
          =_)////|/ο/////    }.///|
          r≡∧/||ο/////|    |///|
     __≦/彡//∧ヘ//////∧   |///|
.   ////ハ///Σ/↑∧∧/////ハ   八/ハ
.   |////ハ///=>〜ヘ∨L≡彡r"    >─く
.   |//////   / ; , 〉. ∨.////|.    |ヽ. }
   八////.    ilil,' ;'  ∨///||     '↑|/
   ハ///(.     ν ・.  ∨///\    i/
.  /////∨     ; .    ∨////\
<//////      !      </////\__

『だよねー(ガクブル』


3249 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 00:46:32 /CGjx6w20
まぁ外界に端末を飛ばしているっぽいし、
そこからの刺激で正気に戻る可能性も
積極的に噂を流して巻き込んでいると言う点でろくでもない気もするが


3250 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 00:50:10 2HY9jmNc0
>>3249
                       ー=|                i!
                  __zzzzzzzzzz|                i!
              イ三三三三三三三!               .i!
          ー=フ洲州州州州洲州州               .i!
            州洲州州 从州i!洲i!从               i!
           州i!洲i!州i乂州i!洲i!ヘ州i!!               i!
          州洲州州从-洲州州 乂`ハ               i!
         /7 |洲州!州从 `ヽ寸    弋              i!
         !7 |洲州!州 ヽ==  ヽ __>             |
         |! .|i∧洲州!〃トり    ´ ̄ ̄ >x         /
         |  マ 洲州从 `¨  |>       / ´|〉ヽT―-フ /´
            ! 洲洲从\           γ-〃ヽ  レ
         r-、 ヽノ ∧ヽ     r- 、     厂从爪
         ヽ ヽ     | \    ヽ┘   / |ヘマ
          ヽ ヽ       > 、   イ __L___
           ヽ ヽ        _ Vレ ̄ ̄ ̄      |
          ,-斗 .乂へ__  <´ \/ r=三三三三三乂__
          ヽ |  ー ニ )-, t=l  ||  |三三三三三三三三三三
           ヾ     ハ V八 ||   !三三三三三三三三三三

『熊さんがかつての家族以上に大切なものを手に入れられるとでも?』

『そうだねえ。ローマで喩えるなら・・・』


3251 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 00:50:56 tcgbUSAA0
暗黒神様がこの大地を救うと信じて!(実際大地の支配権を広げることでの不死性の実現だから海底に沈めることでワンチャン…)


3252 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 00:52:53 2HY9jmNc0
                      . -‐: : : v: : :‐- .
                        /. : : : : :⌒:'"⌒: : : : : `丶、
                      , ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                  /: : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : :ヽ
                    /: /: : : : : : : : : : : :i : : : : : : ヽ : : : : : : :.
                /: /: : : : : /: /: : : :|、: : : : : : ハ:ハ: : : : : i
                  /: /: : : : : /: : : : : : : :| \: : : : : : :}: : } : : : :|
              /: /: : : : : : : : 〃: : : : :|_ =-、‐-: : }: :八: : : : |
                 ': / : : : : : : : l_{:L / : /厂  ,r‐\:仏イ|:ヽ : }l
                  ∧{: : : : :l: : :´「八厶イ/   斗ヤ芋ミ : |=ミ : :八
              /: :/Viイ : l: : :斗芋ミ        V)::::リ: : : :lr' } : : : :ヽ
                /: :/ : : 八人:从 V)::::}        ゞ=゙|: : : :ル'′:}: :} 人
             ': : ; : : : : : :{ : トゝ ゞ=′  、      リ: :/ : : : ノ:厶ィ^)
           {: : ハ: : {: : : {: :{ :\     _ ノ ー=彡:/ : :ノ彡'′
            八: {人: (\: :ゝ、: : 个ト .      ィー=彡/
             `ヽ `` ヽ( \: 从ゝ人≧ァ=     |人(
                        \  _/<{_  _ ノ \
                    , -‐‐-  _r‐/∧  /`Y^ヽ  /l`ヽ、
               /{:::::::::::::::::::/.:::::| V∧ ̄ ̄入,//|::::::::}\_
                   /.::{::::::::::::::::/.:::::::::::|  〈 》==《 // |::::::::}::::::::`丶、

【佐々木王】

               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /
          /              \

【佐々木王】

『何らかの理由でやる夫を喪い、取り戻すこともできなかった佐々木王が』

『ドッペルゲンガーの能力でやる夫に変身して自作自演して何とか孤独を癒そうとしているような状態が熊さんの心境だ』

『この佐々木王が、外界からの刺激とやらで正気に還ると思う?』

『その可能性があるとしたら本物の死者蘇生だけだろう』


3253 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 00:54:29 tcgbUSAA0
だが待ってほしい、死別未亡人ヤンデレ妻良くない…?(やる夫研究員並み感)


3254 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 00:55:50 2HY9jmNc0
>>3253
               ___
             /      \
           /⌒   ⌒   \
          /(● ) (● )   ヽ
            | ⌒(__人__)⌒      |
         \   `⌒ ´     /
             /             \

「ああーいいっすねー」

「次の仮想人生体験でやろうかお?」


3255 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 00:57:01 2HY9jmNc0
>>3253
        /   ,             <   /////////
       /   /  /          ーヘ \/////////ヽ
        ' ィ  '     '  /   '      }、,ヘ V/> ´. . . . .
     ///  /   /   '    /  /      }''゙゙}iミV≧s。 . . . . . i
.    /'  ,  '   /  __/ /  /  '      '  }} ミ}/////≧s。 }
.          i   '   / / `メ、 /i   / / __ノ' ミ}//////////〕iト _
        i   l   i     ,ィチ示笊x }   '}/ ´    ミj`〕iト--- -=ァ ¨¨⌒
        |   |   l   〃 んィ/(_, } /  芹示、 ミ/. . . . . . . . ./
        |   |   |  Ⅳ 乂_rツ ノ'   んィ} メ/} . . . . . . . . '
.       И |   |  八__ , ,        Vツ  'Y | . . . . . . . .
.        }Ⅵ   |    「⌒      '     , , /ノ |. . . . . . . .'              __
        八  ト   从     r    _     '   |. . . . . . . i             rY {
         \{ \{込、  乂 __,ノ    イ    |. . . . . . . | -y‐ 、 t‐y‐、  /^/ { ¨ト、
              ヽ ___ } 介o。     イ      |. . . . . . . l/ / /^ア´ /r‐j { 〈ハ V
       ___ _ .ィi〔 >、_ノ    >r<       l. . . . . . ./ノ / ,ノ  人 j { {  } }  }
     /-=->、ニ/ニ\      /〕iト .       |. . . . . ./        /  `} }_ノゝ/   |
    '-=ニニニ=-\ニニニ>、   {>、: : : :\ _    | . . . . .'         '    し'  ′   |
   /-=ニニニニニ=-\/ニニ>、   〕iト - }ニ>、 | . . . . {      /     {   /      |

「アインハルトさんに愛されて憎まれて殺してもらって」

「一生消えない傷と愛を刻むとかも良いですね!」


3256 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 00:58:34 /5hsqpMM0
黄錦龍「ああ、哀しいなぁ」


3257 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 00:59:17 tcgbUSAA0
>>3255
面影を追い続ける属性も付与するとシリアルキラーになりそうでこれは…良さ…


3258 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 01:00:32 2HY9jmNc0
>>3256
              __〉ソ.ノイ≧s。,_ィ
             // / / .i}=ミ、ゝ、≧s。ィ
          、_,イノイ.//{ 〈〈i}ィ戈i} i弌从ヽ,
           ./ ーフ´ノ.i ヾ、  ノ.'  リ}ノi|ヽ,
           シi  {ノ i i |、{ゝー ,ィ=≧/,i乂
            {  .ソ.ノ .i |ヾゝ、 ´ _,,。==〉ヾゝ‐    __
            .从イノi  i| |ヽ}iー<:::::::::/;;i{ヾ∨=ー:.:.:.:./
           ´´i i.从 i.i∨iヾミッィ  ::::ノ;;;;;;;i}乂iノi:.:.:.:./                              _
             i ii.i i  ソ ∨}》    ノ;;;;;、.{、ヾ:.:.i}イ:.:.:.:.:.:.:.ア                        >''´   ≧s。
             〉、、ヽ ヾ,ヾ。,,。イ {ソ;;;;;;;;;i.マ,.∨≧s==≦i≧s。,,_             __ >''´      {i   ::::::ヽ
            iニニニニヽ, ヾi)) ヽ:::i};;;{イ;;;;;;))ノノ、ニニ/ニニニニニニニニニニ<____>≦ニi i´    _,,。ニニゝ}i、     :::::\
            iニニニニニニ≧、.ヽ:::ヽ.ヽ;;;;;;;;iソイ i.∨,ニ<ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.i i  /ニニニニニニ//ニニ,  i、   ヽ:::}i.、

「ああ、本当に哀しい」

「現実的な考えとやらでも」

「これは万仙陣に沈めてやった方がまだしも救いがあるんじゃないか?」

大真面目に修羅道至高天や万仙陣が救いという恐ろしい地獄!


3259 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 01:01:40 2HY9jmNc0
>>3247
『だよねー。獣殿はそう考えると案外慈悲深い神様なのかもしれない』


3260 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 01:02:52 2HY9jmNc0
>>3257
.               ____         ` .
           /::::::::::::::::::::::〉         ¨ 、  \____
          __」_∠´:::::::::::/            .   \:::::::::::::/
          ,/   '´:::::::::/ '                 ≧=-/
.         〈{  ./-=ニ ̄ 〃   /!         }ミ、   ヽ::/
          |  {:::::::::∧       ' |  ハ     '   }    ` <
.         八 ∧::::::::::∧ l   ハ-十  | |     /   ,   ト ヽ  \
          {\{ ̄ ̄¨` 。 / l |  | |    '     ,   i Ⅵ、 \、 \
         l   . '⌒ヽ∨ィf示笊  | | ハイ⌒ヽ / '  ' ノ'  ヽ 、\ 丶
         |!  ,{ C^ 、〃,_)::ハ  ヽ{ l /示ミx  ' //\      .   ヽ .
         |l   八   〈( 乂:ソ    ノ' ノハ ソ'/´    \    }/   i }
         ||     `N )〉         乂ソ / ノ       \     ノ '
            从      、ヽ      '   /´     丶   \
            \      _} 、   `  '   イ         \   \
            丶___,r' > ≧ュ._ .. <    丶       \   丶
               / \: : \     >/| ∠二 -‐- 、 \      丶    ` ニ=─
           .  \: : \   //.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:/   \      ゚     \
           ,       ヽ: : :`ヽ/{.:.:.:.:.:.:.:.〈ゝ.:.:/            ゚ 、   丶
.          _ ノ         .: : : : :\´.:.:.:.:.:.〉.:.:{ 、   丶   \    。\    ∨
.        {         |: : : : : : : ヽ.:.:.:/` ‐' ∧    \   丶     、   }|
        ヽ        ヽ: : : : : : : :.∨: : : : ヽ∧           l ヽ   ゚    |!
.           `ニ=-        }: : : : : : : : : : : : : : : } `ヽ丶             l  i| ノ
           |   -=ニ ̄.: : : : : : : : : : : : : : : :,  ノ  \   }    }     |!
           |    |_/: : : : : : : : : : : : : : : : :i=ニ´ \     乂    | ′ ノ
           |    |ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :{、     \        ノ'
           |   ¨ `ヽ}: : : : : : : : : : : : : : : : : : \    \

「ああー。いいっすねえ」

「そのたびに生まれ変わって何度も殺してもらうとかどうでしょう?!」


3261 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 01:06:19 2HY9jmNc0
>>3251
    /圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヽ
   /州州州州州州州州州州州州州州州州州州i
.  /州////州//  ∧||il ||  || | ||. ∨州|i ∨ ∨| i|i
 /州州州州/ ||V  ||| | || | ||.| Ⅵ|.∨|||∨W| |||| ∨|
./ 州州///|州|| | ||/ V| ||||| Ⅴ|||ⅥⅥ|||||Ⅵ|||i |i|i||| |||リ
|  Ⅷ州州州州|Ⅷ|||u ⅧⅧⅧ 从 ⅧⅧ|ソ Ⅵ|||州|i| /||
.  八州////州|-Ⅷ ─-ⅧⅧ/| V─ⅥV─┤州州州/
  ハ|||州|||州|   ', ─ ', Ⅷ||  ─. ! | u /州州州|
  卅Ⅷ州//州ィテ云云ミ   ', ィテ云云ミテj/州州||
.   Ⅷ州州州||` 弋::::ノ       弋:::ノ 彡/////|
    \州||弋ヾ',//////  |  //////// //∧ノ
     \Ⅵ\',..      i      |  / /
         卅',            '~ /「
           >   `====´   イ、、
      _<<::::::::\、      u. /ハ:::::::≫__
      ∨><::::ハ >     < /:::><. /
       ∨    >─三三三─<.     /

『深海の神は本当その点善なる神だよねえ・・・』


3262 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 01:08:05 2HY9jmNc0
>>3225
『大丈夫。ちゃんとその後でおかえりに「」が付いたから!(棒』


3263 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 01:08:31 tcgbUSAA0
ヤンデレなら転生先を突き止めるストーカーは嗜み…


3264 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 01:10:09 2HY9jmNc0
>>3263
        /   ,             <   /////////
       /   /  /          ーヘ \/////////ヽ
        ' ィ  '     '  /   '      }、,ヘ V/> ´. . . . .
     ///  /   /   '    /  /      }''゙゙}iミV≧s。 . . . . . i
.    /'  ,  '   /  __/ /  /  '      '  }} ミ}/////≧s。 }
.          i   '   / / `メ、 /i   / / __ノ' ミ}//////////〕iト _
        i   l   i     ,ィチ示笊x }   '}/ ´    ミj`〕iト--- -=ァ ¨¨⌒
        |   |   l   〃 んィ/(_, } /  芹示、 ミ/. . . . . . . . ./
        |   |   |  Ⅳ 乂_rツ ノ'   んィ} メ/} . . . . . . . . '
.       И |   |  八__ , ,        Vツ  'Y | . . . . . . . .
.        }Ⅵ   |    「⌒      '     , , /ノ |. . . . . . . .'
        八  ト   从     r    _     '   |. . . . . . . i          /)
         \{ \{込、  乂 __,ノ    イ    |. . . . . . . | -y‐ 、   //
              ヽ ___ } 介o。     イ      |. . . . . . . l/ / /^ア´ /
       ___ _ .ィi〔 >、_ノ    >r<       l. . . . . . ./ノ / ,ノ  '
     /-=->、ニ/ニ\      /〕iト .       |. . . . . ./        /
    '-=ニニニ=-\ニニニ>、   {>、: : : :\ _    | . . . . .'         '
   /-=ニニニニニ=-\/ニニ>、   〕iト - }ニ>、 | . . . . {      /

【二代目ヤンデレマスター】

「それも織り込み済みで何度もストーカーしてもらうのが」

「ヤンデレマスターのたしなみです!」


3265 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 01:12:51 tcgbUSAA0
ヤンデレを増やしそうな名称だなぁ…w >>ヤンマス


3266 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 01:12:55 2HY9jmNc0
安価↓1 質問・コメントがあれば


3267 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 01:13:46 2HY9jmNc0
>>3265
            . ´                      ヽ三三三三三三ニ=-
          /.:                  ヽ          ∨三三三三三三三ニ=-
.         /.:   /  .イ      .:}        .:wzw_       :.三三三三三三三三ニ=─‐ァ
         ′ .:′ .:' l .:     :}ハ      :}''"゙"゙`ミ、       ≧三三ニ=-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ;   !:  |: i l   . イ :!  .:   :}     ゙ミ     :. ≧三三三ニ=-
        |l  |l  |: | |  .:′|l |:  |  .:′─‐-  ゙ミ    :.  ≧三三三三ニ=-
        |l  |l  |: | | /,イ从 |:  |  / _,. =-   ゙ミ    :}   ≧三三三三三ニ=─ァ
        |l  |l  l斗匕´{い、斗   | .:′斗乏示ミrハ.}⌒Y  :}     ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |l  {l  | 从{'彡≧ミ、八  |/   八恋歹ノ{ ヽヽ^;}  .′     |
        |l   从  | }ヽ爪圦沁 イ ヽ|,:    ´⌒”´ V ',∨、.:′    |
        |l  |  ヽ{,|: ト、ゞ'/ 人  〈:i    r-‐ ニ¨ ∨ i マ ヽ      |
.        从  |:   /:|: {  / / ノ         `¨´ }  ∨:. } /       | 
          ヽⅣ .′|: { ./ / /     __   _ノ   .〉{:{.′       |
              | \} У ,: /   -<´__,ノ´. <       /       | 
              人  |:. ゙  、 "`ヽ   `゚¨´イ       イ        |
            _ __ ヽ{ ,.\      \     }     、:/ |           |
.      . ´Vム: : : ¨´ : : {\      >r-イ      丶  |           |
     /丶  Vム: : : : : : : Vムヾr     }: : : ヽ      \|           |
.    / ( ヽ ヽVム: : : : : : : Vム:/      /.: : : :' \      \ _ _   |
    ′  \  Vム: : : : : : : V/      ∧:'´    }\       \:{ニ{≧ュ. |
    .:   ヾ     V:}: : : : : : : /     /  \   /  \      \{   `ヽ

「お父さんと違って私はアインハルトさん一筋なので」


3268 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 01:14:41 .bnQ1D0U0
神様は夢を見ない、夢を現実にしてしまうからだ
ならば夢が叶わない神は邪神と呼ぶべきなのだろうか?


3269 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 01:15:38 tcgbUSAA0
水底に沈む船が生命を守る存在になり、生きていたはずのクマーが生命を家族()にするヤバイ存在になるの皮肉で良いですよね…


3270 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 01:18:07 2HY9jmNc0
>>3268


           /            `ヽ          丶  /三三三ニ=-
          /                           ∨三三三三三ニ=-
           '            ′  /      }            V三三三三三三三ニ=─ァ
.         /    ′   /   /     }、_,,_,,           }≧三三ニ=-  ̄ ̄ ̄ ̄
         /     /     /   /      /''",゙"゙`ミ         ≧三三ニ=-
.        /イ   /    /   ィ     / /    ミ       ;    ≧三三ニ=─ァ
.         |   ′  丶/   ' {i     x≦=ミ、   ミ             | ̄ ̄ ̄ ̄
.         |i   l    И\/ /}l     〃 ,_)::沁   }} ⌒Y  '     |
.         |l   }    | ,ィ=≧x八  /   乂/ツ  〃'^ヽ} /       :|
        Ⅳ   }    }〃  _)心 \(           〈{ 〕_丿'      :|
.         |l  |:   Ⅳ{  乂ツ              / ,「/|         |
         从  |i   l{ 从     、           / / |  :|         |
           丶|l   }l   ゝ     r  ‐┐     .′|  :|         |
           八  イ{  込、      、  ノ     .:   ノ、 :|         |
.              )/ |   | > .        イ_,,イ//{ |         |
.             '  八  从  |   >=-r≦////////∧:|         |
                丶{ 丶|   }/} | {//////////∧       :|
           ____          _ノ/{ | }///////////`≧======
.       ,z≦/////≧=======≦´///} | {//////イ/////////////
        /////////////////イ ̄∨/ノ ノノ///  ̄ ∨//////////

「神様になっても夢が叶わない非リア充」

「平凡な日常を求めたら時間が凍りついた非日常に閉じ込められるような可哀想な弱者」

「それが覇道神です!」


3271 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 01:20:54 2HY9jmNc0
>>3269
              _    ___
              . ´ ヾ´        、
           /                  ヽ x≦三三ニ=-
.        /        ヽ          ∨三三三三三ニ=-
.        '                    V三三三三三三ニ=─ァ
      /   ,/    /      }           ≧三三ニ=-  ̄ ̄ ̄
.     /   〃  ,ィ       }、_,,_          } ≧三三ニ=-
    /イ  }l 、 / }      /''"゙゙ミ       ;   ≧三三ニ=─ァ
.     |   从=ミ、 {:     / ─- ミ            ̄| ̄ ̄ ̄
.     |    N沁 }l     x≦=ミ、 ミ⌒Y   ′    |
.      Ⅳ   j Vリ八   〃 _)心 Ⅵ '^}   /     |
        |   j{ ノ   ヽ(   乂ツ 〃 _/  ' |     |
      八  圦        , ,  〈{ イ /  :|     |
.         ヽ( }∧ 、 _     / ' :l"    |     |
           '   、       .  イ: : ;{_   :|     |
.                -=≦_,. -‐  ´__{_   |     |
.               r< ___   >´///{  :|     |
                ,「V/////////_>´∧ |     |
.              ,{:::::}////x≦´//////∧:|     |
            ,イ::////,イ///////////∧      |
          /イ///-≠-////////////'∧     :|

「なお、いずれにせよ鬱方向のようです!」

深海の神:見た目の邪悪さに惑わされて殺すとあちこちで悲劇が

熊:倒すと(見た目)美しい楽園が廃墟に


ああ、熊さんはまだ救われるルートがあるようです!

良かった!


3272 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 01:27:12 tcgbUSAA0
これ魔王様ヤバい奴らをギリギリ手綱どってる胃痛ポジでは…?
勇者はこのギリギリの手綱の上で縄渡りしてるやつでは…


3273 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 01:31:18 2HY9jmNc0
>>3272
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「いや?あの熊はあそこで死なせてやるべきだったね」

「死ねば助かったのに」

「そこで命を救ってしまったのが魔王だよ?」

「お陰で死ぬべき時に死ねず、死人として生きる羽目になったのさ」


3274 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 01:33:00 .bnQ1D0U0
文字通り告死天使叩き込むべきだったのか
死すべき時に死ねないのは辛かろう


3275 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 01:34:17 1Nqx3L3s0
人化と知性捕食のシナジーがあかんかった
この時点で、人間と共存不可能になって、討伐軍からの孤独な人形使いルートへ
というか、魔王がいらん情けをかけずに死なせてやってたほうがまだ幸せだった


3276 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 01:36:11 2HY9jmNc0
>>3275
                    _,. - 、-- 、
                  , < /`  `   >、
               , イ/  ′ i  iヽ   \
                  / /       j l  j! \   ,ハ
             /イ/  !    イノ / __ ヽ    ハ
               / !′ i !, --ムノi{ /" _ i!ヽ ! ヽ!
           /  l!   !i{ ィム=、八!  ィ示ヾj _∨ i i!
              {   j! / i|ゝ} イ!f _ハ  !  └-" l i l   |
             !  l /i l fヽ! "   ’     iリノj!  ,!
             ヽ i j!|  Ⅶヽ_      ,、     リ /! j ト、
                }ハ  Ⅵ{ ヽ、      , イj , l人八{
               ∨、Ⅶ、  ノ!>r - ´ i/ ,ィfレ  }! ヽ
                  ヽト!ヽリ jハl   i ゝ、`´
                 `  _`ン ヽ     `rー= - 、
                 , ⌒l !ー - _  , -‐ ´ i´    ',
                /   l_l    `     l、     !
                  i   / \      / ヽj   l
                   j  ,    `  、 _  ´    ト   !
                ,   ,′                 i  i
                  i  l          /    |  |
               ,   !         /      !   l
                  ,   i   l       /        l   !
                    ′ j!   !                 !  |
                  ,   ,イ   i             i  i
              ′ , j!   |           i     i!  !
             ,   j i!   i            !    l  l
              i   l }!   |           l     i!  !
                 ,   , i!    !          i     i}  !
             i   i }!   |             l     l| i
              l  , ,i!     |          !    l |

「んにゃ?」

「オバ朗さんとかも似たような生態持ってるけど」

「「人類」とは共存できてるよ?」

(人間を食わないとは言っていない)


3277 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 01:38:23 2HY9jmNc0
>>3274
>>3275

              . へ _
                ノ: : : : : : : : : :0o。.
           イ: : : : : : : : : : : : : : : \
_____ .. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         /: : >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ¨  ・ 、j
γ⌒ヽ_ ノ:ノ                  \     _
匁_ ..人: : : :/      , .―〜^ー .._         :.  .|! 〕⌒)
      ソ    rチi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/{i:i:f:〜、    〕  |! ん ∧
      /   ,ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ 'i:i:i:i:i:i:i:ミ.  _, イ{   } /
     {  .イ:i:|!i:i:i:i:i:i:i:i⌒ヽi:i:i:i:i:i/ ,.::マf:i:ミi:i|i:ム人ヽ ju   く
     \{i:i:/i:i:i:i:i:|!i:i:/i:i:i:i:i:i彡"    ヾi:i:i:i:|i:i:i| <_) _ノ ̄ ’.
        /i:/i:i|i:i:i:i:|i:佐サキ^'        \i|i:i:i|ム ⌒ヽ
     /i:ィi:i:小i:i:ムj弋__.ソ      佐サキ }:!i:i:li:i>- .     〟
    ./i/i|i:i:i:|i:iハi:≦ ::::::.    .  弋__.ソ_.ノi:i:i:/:i:j    :.
    /i:i{i:i:|i:i:i:i:i:iム.j        ′  .:::::/i:i:i:i:i/i:i:i:}     ,
.   {/{i{i:i:|!i:i:i:i:i:i:i从     r〜,   {i:i:i:〃i:i:i:i{    :l  :.
     Ⅶヾi:i:i:i:i:i〃i:i:> .     ¨   ノi:i:/i:/i:i:i:i:/    |  ,
       〝ミ^^γ⌒ 人> ― ィ≦i:/i:/〕i:i/
           _ノ     ~~ミ  _ .j-  ヽ{i/            :.
    γ  ̄: : : :^〜 _      〕     }.、.-― -  _ /   :〟
    ./: : : : : : : : : : : : :ミぇ_  人 _ ,ぇチ: : : : : : : : : /⌒” ̄ :.
    ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : :{/: : : :/     _:。
  厂: : : : : : : : }: :/: : : : : : : : } .   .j: : : : : ゚。: : :〔    /     ゚ .
 ノ: : : : : : : : : : :,/ : : : : : : : : : } >‐彡: : : : : : ゚。: : :}   }           |
"  ̄  ー - :/: : : : : : : : : : : }    { : : : : : : ゚。 {    、
         ヽ : : : : : : : : : : : } γ⌒ヽ: : : : : : : 。 : 、    ー― ┬   彡

「うん。マジにあれ死ねば助かったからね?」

「たとえ女神の抱擁が無く、死が魂の消滅であったとしてもなお」

「死ぬべき時に死ねなかった亡霊として彷徨うよりはマシな最期だっただろう」


3278 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 01:44:34 1Nqx3L3s0
>>3276
オバ郎さんは、転生者かつ能力をもともと使いこなしていたからかと
ただのゴブリンに、吸喰能力だけあっても自滅すると思う


3279 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 01:45:57 2HY9jmNc0
         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' i -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    i  i.ト ●    ● ! !ノ、i i
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 i
.  /⌒ヽi;!l|ヘ  ゝ._)   j ! /⌒i /
  \ /゙:::゙-~>,、 __, イァ/  /,'
     ゙、:::::::|>,、,、,、,、,、<|{ヘ、_∧
     `゙i ,:::::::::::::::::::::::リヾ::::ノ

「さて、では五色の連合軍の続きをやろうか」

「眠いから短めだけど」


3280 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 01:47:09 2HY9jmNc0
>>3278
『ああ・・・確かに人間的な偽善が無かったらあそこまで力をつけるのは難しかったかもね』

『ヴァンダルーさんにも言えるけど、黒にも善性は重要だね』


3281 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 01:49:29 2HY9jmNc0
                   _____
                  . .::'´:::::::::::::::::::::::::::::\
                  /::r≦´  ̄ ̄ ̄ `≧x:::\
               /:::/   xィxzxzxzx、  \::.
                :::/ .x≦´:::|::::::::::::::::: Λ≧x_}x _
              r<厶イ::|:: /|:::/::::::::: / ‘,::::|ヽ\}}
              ∨/:::::イ:::}/'⌒}イ:::::// '⌒|:::ハ::} ::}}
         r―一'´}\_7:|::::i{ィ芹ミ}/´ ィ,芹ミ}iイ:::ト=彳
         ̄ /::::::::l:::Y^代zり     弋ヒ'り :| ::|:::八
.        r一/:::/:::::|:::::ゝ{、   ′   / ::::::::|/  \
.           }イ::::::::: |:::::::::::|\ `  ´  .イ:::::/::::::.、 \}
              Ⅵハトi{\::::::|::: }>- -<{:从/::/トヘ{
                \{/\_  _/\ }イ   _
              __    /{    }Y{   Λ_r―< . . \
         /. . . .\r<{,/ ̄ ̄「] ̄ ̄\ ∨}. . . . . . . . 、
        / . . . . . . .|. L{ ̄ ̄/イ\ ̄ ̄} //. .i. . . . . . . .\
.        /. . . . . . . . . . .//  ̄/ / | |   ̄  { {. .|. . . . . . . . .
.        . . . . . . . . . . . { {__,/ / :| | r―――  . . / . . . . . . .}
.      {. . . . . . . . . . . 「 ̄ / /z‐^| 「`|: さ さ き |. ././. . . . ./

「連合軍ドクトリンは」

「本当はもっと時間を取って研究してもらうつもりだったけど・・・」

「現段階で出ている案でかなり完成度高そうだね」


3282 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 01:55:39 1Nqx3L3s0
>>3280
男爵さんとこのパル緒(ガチ根源勢)が言っているけど、
無暗に敵を作るのはリソースの無駄遣い、自分と関係ないなら勝手に幸せになってくれ
これに尽きるかな


3283 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 02:04:56 .bnQ1D0U0
絢爛舞踏ドクトリン完成度高いw
そういえばFEとかでも強いユニットを中核に据えるとこんな感じになるな


3284 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 02:06:26 2HY9jmNc0

                    /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                        // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
                    // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
                  ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
                    ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                      l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                     i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
                  ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                      ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                      l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                      ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                       l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: ;ムィ⌒ヽニー、 ./ . . . .\
         r 、_ =‐ ´)     jノ  `ー-` \{  i_,_,_,_,ニf' ´ . . . . . ,.<ヽ
      ゝ ̄〉、 ` r ´              , <l        ! . . . . . /:/. . .>、
      _,f.7/ .`ハ ヽ_           ィ´.r ´!     l. . . . /:/_,. <:.:.:ヽl
       ( イ/ , 、j ∨´ ,ノ          jイi. . |´ ̄i       !. . /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
      ヽj/ ゝ、 ` ーく ヽ      ,イ.i::i. . .i ̄ ,ィ ´ ̄ ヽ/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
        !   /ヽ     `!       i:.:i. i:i. . .j!  ゝ-=―‐ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i
        /  ´   j、   l       j:.:.! i:i. . i   し-=== i ∨:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
     /      ノ ヽ ,イ}    ./j:/i. i:i . l   イ_ ,==_    ∨:.:l:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
           /_,. <:.:.:ヽ   /:i´:.:.〉i:i. .i  / ゝ二__,ィ ハ_:!:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
             /、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、/:/:.:.:/ ,i:i. .l ././://ー':.:i /:.:.:.l:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l

「具体的にはこの辺だ!」

>>3194 武装の格付け評価を利用した武装の均質化(+ジョブやランクによる錬度の均質化)

>>3196 正規軍が火力支援 ボウケンジャーが肉弾突撃(少人数パーティで浸透強襲)

>>3208 五色ドクトリン

>>3209 ボウケンジャーを前衛に、正規軍を火力支援に

>>3213 絢爛舞踏ドクトリン


一部GMの自作自演めいているがご容赦いただきたい。

GMの頭の中は魔演掌握みたいにローマをシミュレーションしているので、

GMが操作しているように見えても、やる夫と佐々木王は各々勝手に動いているのだ。

「総じて言えば、ボウケンジャーが単騎無双して、正規軍が火力支援や防衛線などの形でフォローする傾向だね」


3285 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 02:08:05 2HY9jmNc0
>>3283
『高いね!>絢爛舞踏ドクトリン』

『スパロボでも良くやるよ!』


3286 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 02:18:24 2HY9jmNc0
               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \
           |          |/  /
           |        ⊂ /
           |         し'
           \   、/  /
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/

「で、五色ドクトリンは結構連携が面倒臭そうだから」

「うまくやれれば強そうだけど、初っ端からやるのは厳しそうだお。今回はパス。」

「火力支援・浸透強襲ドクトリンと、ミッドベルカドクトリンは」

「概ね絢爛舞踏ドクトリンに類似しているから」

「完成度高そうな絢爛舞踏ドクトリンをベースにして・・・、均質化も取り入れて」

「こんな感じでどうだお?!」


○絢爛舞踏ドクトリン(確)
ガンパレードマーチなどで、主人公を酷使して味方の損害を抑えるために使われるドクトリン。
一般ユニットの火力支援の下、一騎当千の英雄ユニットで敵陣に突っ込んで浸透強襲を行い、
一般ユニットで防衛線を張り、英雄を避けて浸透してきた敵を防衛線で受け止める攻勢防御のドクトリン。

(使用ユニット)
・英雄ユニット:一騎当千。かつ、味方の誤射・誤爆を防げる防御力・回避力が必要。
・一般ユニット(前衛):防衛線を支える、近接および近距離射撃能力が必要。
・一般ユニット(後衛):前衛を越えて敵陣に砲撃を行う。遠距離砲撃能力あるいは遠距離魔法が必要。

尚、武装の格付け、ランクなどをベースとして部隊をクラス分けし、英雄ユニット・一般ユニット共に部隊内ではある程度の均質化を目指す。
(Sランクボウケンジャー部隊とかAランク一般兵部隊とかに分ける)


3287 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 02:23:11 Bs9IrXiM0
英雄を均質化ってのはちょっと想像がむずかちい
似たような素早さのとか仲や相性が良いのをまとめて運用するイメージかな?


3288 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 02:23:18 .bnQ1D0U0
管理局でも問題なく運用できるドクトリンですね
ボウケンジャーを運用しやすいから結構採用されそう


3289 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 02:31:50 2HY9jmNc0
>>3287
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

「いや、そこまで細かくやるつもりは無いし、できないお」

「でも、ランクA冒険者とランクC冒険者を同じ敵のところに突っ込ませて」

「問題なく戦えると思うかお?」


3290 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 02:32:48 Bs9IrXiM0
あーなる ざっくりとした分け方ね りょ


3291 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 02:32:51 2HY9jmNc0
>>3288

               ____
             /      \
           / ⌒    ⌒ \
          /   (●)  (<)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \
           |          |/  /
           |        ⊂ /
           |         し'
           \   、/  /
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/

「だおね!」

「早速共同演習やってみたから描写見てくれお!」


3292 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 02:34:50 2HY9jmNc0
>>3290
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

「だお」

「どの道ボウケンジャーは小隊・散兵で戦うから」

「細かく連携を取るわけじゃないしおね」

「その戦場内で厳しそうな局面に高ランクボウケンジャーを突っ込ませるとかその程度だお」


3293 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 02:47:23 2HY9jmNc0
【演習描写】

             //
         ┌-、  ̄ ̄`!Yヽ-<ヽ
         /!ヽ \_ ノノ ハ ヽ\
       ,イ l >、 _ イ`、 ハ  、二ア
     __ //  .l∧  \ ',.ト、 \ .l  l l \
     .ヽ7  i ∧ \   X,xzzァヽ  l l\.\
      .l   l∠__.V ` ./.彳, '' マア  .l |ヽ-ァ.\
      l  lィア¨气    ゝ-´'ノ  ノ.l-<\ .\
      ∧   チ、ゝィ     ⌒ゝ- ´ア  ヽ⌒、l\ヽ、  _
       .ヽ ア   , 、     , .ノ   マヽ    >─ ´
        .< 人 -イ ̄ ̄二二二 `ミ <⌒ヽ
      .-=彡/ , イ7¨ ̄:::::::::::::::::::::::Y
         Y:::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::,ィ炙fk,
       .,イ!:::::::::l l:::::::::::::::::::::::::,ィi:i:i:i:i:i:ア=、 ./
      ,ィ炙7::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::<i:i:i:i:i:i:i:/7¨::::V ./
    ,{i:i:i:i:i7::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::/i:i:i:i:i:i:/7:::::::::::V /
    イi:i:i:i:i|:::::::::::::l l::::::::::::::::::::::/i:i:i:i:i:i:i/7::::::::::::::::V
  イi:i|i:i:i:i:i:|三三三三三三三|i:i:i:i:i:i:i:|:::::::::::::::::::::::l
/::::|i:i:|i:i:i:i:i:|::::::::::::l l:::::::::::::::::::: |i:i:i:i:i:i:i:|::::::::::::::::::::::::l

まず、通常の近代軍の軍人とは共通規格化された工業製品、あるいはクローンの集団のようなものだ。

同じ兵科であれば個々人の才能や個性とは関係なく大体同じ能力を持つ。

持てるように訓練される。

それゆえに指揮官は個々人の個性を考えずとも、

この部隊のこの兵科であれば大体このぐらいの能力はあるだろう、

と考えて指示を飛ばすことができる。

この均質さゆえに、近代軍は死者が出ても比較的簡単に穴埋めが可能だし、

軍の規模拡大にも比較的容易に対応できる。


3294 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 03:02:06 2HY9jmNc0

                                       ___ _
                        ,. -‐=、=ー- 、      ,. -‐ァ ´,. -― 、  `トj`ヽ
                  /  =-、\ ヽ、\    { ({(___レ=、ノ  ノ'′/
                  ,./  ____\ヽ. l!\ヽ,、_>‐'ノ   /  /  /
                / {    ̄_.彡'/ ̄l! |ト/o \三´― ´  ,.. -<__
                ,.イ {丁  ̄  ,ィ:i丁ヽ || / ,.-‐ 、ヘーz. ---<r‐/´ ̄ `
               /イ| { N「≧、`´ ヒ'リ ノ / /lノjリー,}ィ´ ̄/ `>、 `>ヘ、__
             / /,iハ.トヽ|{以ノ,  _ / o { |ノ //   / /  |_/   \--
               / イ 廴.ハV`}  `/,ィー\`ヽ、/`ー/ /  /  /  //  / \. \
             廴ー///`人  `Y ,ィ_ノ^} // \{ o | o / o /  //  /
       ,∠ ̄l\r‐ ´,ノ/,イ{ |__\ ヾ-‐ ´イ/  |{/´_ ̄`丶、|__/ /
      / {__ノ-.、┴ 、/ /∧.「 7ヽ. >、≦ノ/,l i |! V {r‐ミ 、 ヽ/ /
       \/廴ノ三二ZヽO」.}! {__rくくヽヽ―| l| l Ⅵ ヽ〉、__j.}/ /
   ノ「{、 { |_/ /〉ァ┬ァz十v、|,l.|=、[`lzく_\.l_l|_ト_i_〉__/_/_/_/_______
 lニ><__「lTTTTTT「`}]__]_]_]_]|亞ニニニ> ̄ ̄ ̄ ̄__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `l」」´ ̄ヽ「l弐了フ/7777|Y|=´  ̄ ̄ヽ ̄〉、 ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        Ⅵヽ`竺竺ブフ´ }! {          ̄ `ー\ \
           ` ――― '′ ノ__ゝ              \ \

一方で、冒険者は良くも悪くも近代軍人の対極にある。

規格量産化された工業製品ではなく、一点物の芸術品だ。個性と多様性の塊だ。

おまけに冒険者パーティも均質な集団ではなく、

アタッカーもタンカーもヒーラーもバッファーもデバッファーも混在している。

これは軍人的に言えば諸兵科連合的なシナジーを形成しており、少人数戦では猛威を振るうのだが・・・

指揮する側としては中々悩ましい。

例えば、アタッカーとタンカーとヒーラーとバッファーとデバッファーに同じ指示を出しても当然うまく行くわけがない。

最低限、アタッカーには攻撃を、ヒーラーには回復をと言う風に役割を理解して指示を分けなければならない。

しかも、アタッカーも別に毎回同じ攻撃をするわけではなく、複数種類の攻撃を状況に応じて使い分けたりする。

トドメを刺すように、冒険者の個性と多様性は良くも悪くも軍人より大きい。同じ弓兵の射程が個々人ごとに違うなど当たり前だ。

これはクローンヤクザのように均質な近代軍人に対して均質な指示を出すことよりも遥かに面倒な話だ。


勿論、冒険者パーティにも指揮官(リーダー)は居る。

だが彼ら(リーダー)の指揮能力は自分の小隊(パーティ)を指揮することに特化しており、

他の冒険者パーティの面倒まで見れるわけではない。

正規軍の指揮官も、冒険者パーティの指揮官も、冒険者を大規模にきちんと指揮することは不可能なわけである。


3295 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 03:06:40 2HY9jmNc0
                   _  _
               ,. r: : : : : : : : : : : : :..,
.            ,. : : : : , : : : : : : : : \: : : : :`:.、
           /: : : : ; ': :./: : : : : : : : :∧: : : : : ::..
          .:': : : : : /: : :/: : : : : : :l: :V: :∧: : : : : ::.V
        V.: : : : : /: : : /: :l : : : : : : l^V: :.∧: : : : : ::.V
        V. : : : : /: : : :.i: : l: : : : : : : l. V: : ∧: : : : : : :l
.       V:/: :l : :/: : : : /l: :l: : : : : : : l  V:l: : l: : : :V: : l
.       l: l : :l: : l : : : :/uレ:l: :l: : : : :ナ-__vl: : :l: : : :.V: :l
       l: :l: :l: : :l:l : :./- ' l: l: :l: : : :/    l: : : l: : : : V:l
       l: :l: :l: : :l:l: /xz=-_ l:|リ: : :/ ィf仡弐x;,: : :r´ Y: : v
       l: l::l: : : :レィf 依:::fk l: : /  tij:::刈 '": :l  .l: :V: V
        l: v: : : :l`  之少 .l:./   `-' .l: : :.l /: l: :lv: V
.       l: :.l : : : l`、     リ    〃〃l: : :.l<l: : l: :.lへ:.V
.       l:./.lvV: :.l `、〃〃  __  u l: : :.l: l: : :.l: : l  `
       '  .l:.〉:>、:l-_ 、   ' 、 ノ  /l: : : l: :l: : :l: : :l
.         k´ l: : :`:、 ≧-     / i l: : : l: : V :l : : :l
.         ゝ、.V: : : :>.、   ≧‐<___L_|:l:/f-=≦ ̄ ̄ ̄y
        /´ \.V: : : : V     \  .l:|´、       ノl
       ,(.__>-、V:l: : : V-=≦≧=- ̄ .l:|  >-_  /_Y`,
     ///ヽ/フ、:l: : : :V > 、__.l::l-_  -=≦ / \
    ,.l// /ヽ' ,ノy. l: : : :l       l: :l  /´   /r- 、l 〉、
.   V:/ /  /  /´メ、i l: : : :l \ _  _ -l: :.l´    /i 人  ヽi  V
.  /r' _/  / ./ / /`j.l: : : :.ト、   ̄  l: : :l -=≦  l .l  >-、 j |
/:/、i `> K / / ./.l: : : : |´ト-__ - l: : :V     |レ  l  l|/ ,l
: : :〉 、> 、  ,'> ノ/./l: : : : l ̄l \_-| l: : : V     l   i   / l
: :/i \ ̄ ̄ ̄  ´__ノ-l: : : : :l ̄ l `ー /l l: : : :j     l    >、∧.l
:/l l  \    , , j´ .´l: : : : :l´ ̄ l  /ニl  l: : /      l  l   >- ,l
l l  l     / l l´/l: : : : :l-=ニ=l l-l  v:l      l   ゝ/ヽi .l
. l  l    ' / l |Y ィl: : : :l   /  V l   v      | .l  > /  l
. l          j ` i l: : : :l 〃 i   l l   |      .|  | 人 >-l

【ボウケンジャー】

こうなると、指揮官はもはや指揮の放棄にも等しい超大雑把な命令くらいしかできまい。

ざっくり「突撃」とだけ指示して、後の判断は現場に丸投げするような。

だが、このドクトリンではその程度で十分であった!

「適当に突っ込んで好きに暴れればいいんですね?!そして隙あらば背後に回って殴れと!わかりやすい!」

そしてそういう自由度の高い少人数行動こそ、ボウケンジャーの得意分野であった!


3296 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 03:15:16 2HY9jmNc0
     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『そして幸いなことに、浸透強襲とは元々そういうドクトリンだ』

『浸透強襲は少人数の部隊で、敵前線の隙を突いて忍び込んで背中から叩くわけだけど』

『敵前線の細かい隙を上層の指揮官が全部把握して素早く指示するとか無理だから』

『現場の指揮官が独自判断で素早く動くことが前提になる』

『現場指揮官を担当する下仕官の錬度が重要視される所以だね』

『そして少人数の部隊が独自判断で動きまわるってのは』

『ボウケンジャーの日常生活そのものだろう?』

『だからボウケンジャー部隊の行動は浸透強襲だと考えれば、軍人さんとしてもなんとか理解の枠に押し込められるし』

『ボウケンジャー側としても不慣れな正規軍システムに振り回されることなく、いつもどおりの実力を発揮できるわけだ!』


3297 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 03:17:15 /CGjx6w20
メタろうにもボウケンジャーの性能がすごいからな


3298 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 03:25:29 2HY9jmNc0
                ...:.-――:.:....../´:.:.:У:.:.:./´
            ......:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`\/:.:.∠....:.――― 、
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:―<⌒  ̄ `
          ∧:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.\
           ∧:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.l:.:.|:.:.i:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.\
         :.:.:ヽ./:.:.:/:.:.:/:.:./:.:.:/:./l:.:/|:.:ハ:.:|:.|:.ハ:.:.:.:.:\:.:.:.:.
           Ν:.:.:i:.:.:.i:.:.:/:.:7広刀广メ |/ _Ll_:|:.|:.:|:.:.:.:.:.:ハ\:.i
         ':.:\|:.:.:.|:.:.:i /,,ィ竓圷、   竓ミ.|:.|:.:|:.:.:.:|:.:.:|  ソ
           V:〉ヘ:.:.:|:.:.:|.〃 ん刈    んハVノl:.:|:.:.:.ハ:.:.|
             {⌒ト:.:|\|   乂 り     bりノ:.ノレ:|:.:/ レ
             ゝ、|:.N、     '^"´      ゞ'/イ:.:/ |/
            |:.:.:「            '′ 八l.イ
               八:.|:::::..     匸 フ /:.:.:.:.:|
                _N::::::::〕ト      イ:.:.|:.:.:.:.l:|
              /\ ` =‐z〕冖 ´ |:.:.:|:.:.:.:.l:|
      _-―‐くミ、  \   〉^〈|    |:.:.:|:.:.:.:.l:|
     /:::::::::::::::::::::::∧  \ /YУ∧ー 〔:.:.|:.:.:.:.l:|
   /:::::::::::::::::::\::::::::::.     Χ ]Y、∧:::::::\:.:.:l:|
    l:::::::::::::::::::::::::::\:::li:.      〈Λ〉 ∧:::::::::ハ:.l:|
   ∨::::::::_:\::::::::N|:ゝzz,.,_Y⌒|  ::::::::{::Ll:|
     ∨〃⌒ヽ、\::::::〉――-- ノ\八\「r┤:::ヽ
      Y{    }}:::::::\_   <   \  〉 ∨ヽ{
        ゝ-<「::::::/   }    `・ ,  ∨   ∨ \
        ∨::::::::::::|   ∨  ___ ` ・ ,}    }  L
          }\:::::「    ∨´  ̄ ヽ\__r <  ̄ \ヽ ヽ
          ヽ }'´      \r┬ 冖    ヽヽ    } }  }
           } \      ノ八        }::}   ノノ  ハ

【正規軍】

「で、私達はボウケンジャーに構わず」

「前衛で守りを固めて」

「後衛で適当に火力支援を投げておけばよいと」

「まあ、ボウケンジャーの皆さんのことを考えずに好き勝手に動いていいならそりゃ楽ですけど」

「・・・ボウケンジャーさんは巻き添えにならないですか?」


3299 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 03:27:41 2HY9jmNc0

.                V::::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::V:::::::::::::::V
.               /::::::::::::::/:::::::::::::/^^^^^^ V::::::::::::::::V
               /::::::::::::::/:::::::::::::/   _  l::::::::::::::::l:::V
.              /:/:/::::::/l:::::l::::::/  /    .l:::::::::::::l:::l:::V
             /::i::::i::::::/ l:::::|:::/ ´ -___  .|:::l:::::::|:::::l:::l
        , -、  //l::::v-/_l::::l:::l    〃/衣c`.l:::|l:::::|ヘ:l:::l
       / /  ´.  l:/  l  Vl::l.     l い | .l:::||:::::l-7 l::`.、
      /::7`-,- 、 _/  / .,二 l:l:、    `-' l::: l:::::|2 /:l::::`:.、
      /:: l / /:: :: i/:::l 〃 ̄ l|\    , -、 .l/ l::::::ト'::::l:l::::l`‐-
     /:: ::(_/i_ノ:: :: :://::/iヽ、   l `    ` ./ /  l::::/:::::::l j::::l
    /:: :: :: :: :: :-、∠_/::/ l::l、ヽ     、 _  /   /:l::/:::/  l::|
   i:: :: :: :: :: :: :: :: ::(_ _`y:l::`- 、   (  \  ,/l:::i//    ∧:|
   /` :: :: :: :: :: ://:;/   ./:l:::::::::::`> 、_\  \_ -::´、  _-<、l:|
.  /`:、 :: :: ::Z  , '/   /:::〉へ:::::::::::::::_-} \-´ :: :: , -<´、::::l.  l:|
  \三三三{, ':/   _/二/二ニ>--i'__)三l:: ::/    l>::::::l.  リ
 トニ|    .i/::/l__/ \ニニ/二/。 。\lV( _ _-≦`、ニ,ニy
 lニニ=--=/;/ニi=l  ∴ li/三/\   __ i=て___/ニニ〉
 i、二ニニ/://lニ∧__/=, '           7=l:: :: :: >ーニ=-、
   ト-_-l:/ニ=lニニ=`ニ/             <ニ∧ `-->、___ ノ
   l二ニニニニiニニニ7i               /ニ`-´ニニ/:::::l::::::l
    キニニ/:::::::::/:::;ヘ i              lニニニ//:::::/l::::::l
     /:::::::::::::/:::l`- ' \__  _ _/   /ニニ`´=/::::::/. .l:::::l
    /::::::::::::::::tニ∧       ̄  ,-、_/ニニニ=i::::::/  .l::/
.   /:::/::::::::::/:l\ニ ∧       \三二二ニニニ=/:::/  .l/
.  /::::/::::::::::/:::/ニニ\=>、_.        /ニニ/:::/   /
. //::/:::::::::::/::_/=/ニ/ニニ/ニニニニ===ニニニ三三〉 ツ
//::/:::::::::::/::::iVi=lニiニニ/ニ=/iニTニl-=ニニニ三ニ>
/::/:::::::::::/:::://\ニ=/ニニ//ニ/二lニニlニニlニ/
::/:::::::::::/::::<//// <_>、/二/二/二ニニlニ=/ニ/
:::::::::::::/:::::/:\/l      l7777777777777777l
:::::::::::/::::/ニニl=l>「\_/////////////////∧
::::::::/:/ニニ/=lニlニl:: ::|:: :l`-</_/_/_/_/_/_/_//=l
:::/ニ/ニニ/=/ニl=/:: ::l:: ::Vニlニニlニニニ=lニニlニニl=l
ニ/ニニ/ニ/ニ//:: ::V:: :: lニlニ=lニニ、ニlニニlニニト、
/ニニ/:: :: ::`´:: :: :: 、:: ::/ニlニ=lニニ=\ニニlニニlニ\

「当たらなければどうということはない!」

「なに、流れ弾くらいならいくらでも対処できる!」

「こっちとしてもそっちの方が楽だから気にするな!」


3300 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 03:33:25 2HY9jmNc0
  _∩
 / 〉〉〉
 {  ⊂〉     ____
  |   |    /⌒  ⌒ \
  |   |  /(●)  (● ) \
  |   |/:::⌒(__人__.)⌒:::  \
  ヽ   |     |,┬‐ |       |
   \.\   `ー ´     /
     \       __ ヽ
      ヽ      (____/

「指揮は超大雑把。連携は無きに等しい。」

「ボウケンジャーも正規軍も」

「お互いをほとんど無視して各々の都合で好き勝手に戦うだけ!」

「だからこそのシンプルイズベスト!」

「指揮と連携の必要が無い以上、見ず知らずのボウケンジャーと正規軍でも無理なく実現できるし」

「他国の正規軍・ボウケンジャーと連合軍を組む場合でもやはり無理なく戦える!」

「それでいて、各々が好き勝手に戦った結果としてなぜか高度な連携が達成されるスタンドアローンコンプレックス!」

「魔神柱ドクトリンの奇跡をうまく人為的に実現できたと言えるおね!」

「さすが研究班諸君!」


3301 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 03:38:54 2HY9jmNc0
              ____          /)
.            /:.:ィニニヽ:.\      ィ フ }
            //ィ:.:∧:.:.:、:.:l:.:.:ト、    ./`ヾ:y'
.           !K/:./ト \:.X:!:.:.:V  ./  /
         |:.:|:.:.| 以  以l:.:.:.ハ/  /
         |从:.:ト ー-ィ|:.:/シ   /
        /゙|i:\7  ̄/: //   .イ
        /  |i: : 「 ̄/: //   ′
       ′ /|i: : l イ: :/イ  /
.     (   <  {ヾi ト: :.イ   ′
      ヽ  \乂 V/    イ
       \/i:i:にふス  ノ

「乱暴極まりないけど」

「確かに指揮系統の混乱は心配しなくて済みそうね!」

「だって最初から指揮系統を諦めているようなものだもの!」

「これで効果があるかはわからないけど・・・」

「さしあたってすぐ運用できるドクトリンはそれだけで価値はあるわ!」

「早速試運転してみましょう!」

各国指導者にも概ね好評です。

・・・まあ、「こんな単純なドクトリンが強いわけがないし、より良いドクトリンが出来るまでのつなぎ」くらいに考えているっぽいですが。

でも物事は複雑化すりゃいいってもんじゃないんですけどね。


3302 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 03:39:16 2HY9jmNc0
では今日はこの辺で。
ご参加いただきありがとうございました!お休みなさい!


3303 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 04:35:05 Iyt/.rjU0
おやすー
ドクトリンが複雑になるのは決定的戦力差を押し付けれない場合だから
戦力さえ上回るならシンプルが一番なんだよな〜


3304 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 08:29:16 .bnQ1D0U0
オツカレサマドスエ
効率の良いエース運用戦術に恐れ戦くが良い


3305 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/18(水) 13:58:18 sSQHc0HM0
お疲れ様です
ボウケンジャーを軍隊と一緒に戦わせるならこれ以上なんてほぼないんだよなぁ…
これ以上の連携となると事前に訓練する必要があるけどボウケンジャーはそんな事よりダンジョンに行きたいだろうし…


3306 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 23:41:35 2HY9jmNc0
>>3303
    /「\       ___
    |:::||::::;>-<_.     ` 、
     \:::/ ,. -、/_`ヽ._   \
     /[_|/´   `ヽ/ \  ヽ.
    /:::::/ /  /- !    ̄\/、  ハ
    |==:| |  |rハ/|   ハ- 、  Y \イ
     ̄)イ  7 り .!/ァテr、|  |\_)
       .レ ,イ"     !__ソノ/  Y
        /.人  、   "/ .|    |
       .〈   |/\__,,. イ  /    ハ
       `ヽ|\, イ7_/|/|    ノ
        / ∧   / / \, イ ト 、
     /ゝ,/ // ム\/.r'    ヽ| /::::::ヽ.
   /::::::/)__/K_」  〈r、     〉':::::::::::::':,
   ,'::::::/   ソ }|{  r‐┘ \ rイ::::::::::::::::::::|
   !::::::|  イ|. {|}  ヽ.,_   Y'|:::::::::::::::::::/|

「それがむしろドクトリン補正としても効果高いのよね」

「実際にやってみた感じ」

ボウケンジャーはボウケンジャーなので、

指揮官や参謀的な仕事はゴーレムやレミリア(吸血鬼軍人代表)やデグレチャフ(近代軍人代表)やなのはさん(魔道軍人代表)あたりの仕事になります。


3307 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 23:42:35 2HY9jmNc0
>>3304
      }...}}..........................{
       }....}}..................../ ̄ ̄\___     \    ノ
.     /......}}.................くr‐-ミ        \二二二7⌒丶-‐┓     丿
.      |.......{{.....................} }   ー--‐ァ⌒L........ノ⌒ ー-ミ. __し-┐/   |
.     !.....{{..................丿   |   / {     .斗‐|‐‐- \) └-ミ___ノ
.     ‘,......\、........{_ノイ^ |   r‐-ミ. ∨|   |∨\____  し‐-ミ (_
       \.....}} ................ |  人 { _ノ:ハ |    .斗rテ干X  {  \__厂
        }∥................八    \〉乂_ソ ∨|ノ _丿.......|^ \ {
         /..{{ .............    \   }`^      乂___ン   \〉    /
.       {_辷==/  __.ノ \ 人   '     ^^ /           /
              ⌒7    \〉.\  「v丶     /   }    j
                     | /       /   -┘   ′   }   / {
                     ∨\ {\/r┘ 〕ニづ {  /∨}/∨\{
                       \〉 r┘/ r℃V   人{  /  ⌒ア
                        r┘.厶 |::::::::|    /  く ̄
                      ノ   L..人::::人__/ r‐- 、__〕

「そうそう。実際効率良いのよね」

(ディス・アストラナガンを敵陣に単騎突撃させながら)


3308 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/18(水) 23:43:24 2HY9jmNc0
>>3305

          f⌒ヽ.
          | /   \
          | /    \  ,. -──-、
          | /    く  >' ´ ̄ ̄` ヽ ̄ ` 、
       _/ ̄ ̄ ̄,  ´/ /    \    \
       \    /  ,  '      /   ヽ  \ ヽ
        ヽ  /     ハ      i      、 ヽ  .
            !  /,イ   ! /十,    k‐    i   N !
         乂ノイ !   | ,' __|ハ     | \\ l !  .|  |
         ヽ.  l ! 从'⌒ハ \  .!ラ≠ミ、 |   ,ハ j
           i N !/ `杙リ   \|. 弋リ ,ノ.|  /个ヽ
             乂从 \ ゝ、、  '    、、ノイ /  / .|   )
          __   ノ   个 、  、    ィ´,′l/ .八
    ,. -‐ 7/∧/  ハハ ヘ、ト、 >--‐ ´ } /(  ( .ハノ
  ////////(|      リ   >─‐}_,. ィ^_、\ハノ      ___
. //////////∧       ,'´  ー-、`‐z,ハj.´ `ー 、        \ ノ7ァ-.、
 〆⌒ヾ///////\   {\     ´ ̄    ノ、          }'//////,\
      |///⌒ヾ//>v′ ` ̄ヽr───一 ´  \      ノ////////∧
      レ'       ̄ フー、  。/\        く⌒ヽ-‐ 7////////////∧
                 ヽ  \。/ () ヽ 。  /ヽ--'    `<⌒ヾ////⌒ヾ'///,∧
            ,、    !`ー、 Y /父   i 。 / {       〉  \/    \//ハ
      r──く/)--イ    、 .父  | /   ヽ、     /          \/ハ
      l   く/ )、_     ハ 父   ´      リ`ヽ   ´\               ヽリ
     ノ ノ   {_/! j. Y ヽ /ノ 父        (   i     \
    ( (  /// `ーゝ!`´ } }'{丶           )\ | ヽ   ノ\
     ) )/////  |  r‐'′         /   `.l、    ′   `丶、
.     乂 ////   | ./  ハ丶   / /  '    \_,ノ      r'
    /,ヽ///   |/     `ー一'′  /   l     \       /
   / ´ l___,ノ            /    |       \ 厂´

「いや改良点はまだまだいくらでもあるわよ?」

「大まかな方向性はこれで確定したけど」


3309 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 00:29:51 Mjxu99KI0
お帰り無茶王
現段階だと正規軍前衛に一番負荷がかかるかな…なんかおかしい気がしてきた
ボウケンジャーとは開拓全盛期に突如というわけでもなく現れた半神的モータルである!


3310 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 00:32:03 0cqFUXw.0
>>3309

                    ,. -───-- 、_
               rー-、,.'"          `ヽ、.
               _」::::::i  _ゝへ__rへ__ ノ__   `l
              く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、
               \::::::::ゝイ/__,,!ヘ ハ ト,_ `ヽ7ヽ___>
                r'´ ィ"レ'rr‐t! ヽ! レォ‐-ト、ハ〉、_ソ
                ヽ/ ハ ゞ-'    ゞ-'´/|  ハ
              C ー-  !"   _    "/ /  |〈
                 〈ノ| レ>.、.,______,,..ィ / ハ  ヽへ
                  ハレヘ!-'"7-!-rく|/レ'ヽハヘノ  \
              ⊂二`''ー'"|、 i `'§'" 〈   ',/      ',
               `と__,..--='ー,L__§____'r'-イ        !
                 |      ,.L_________」  |      ,へ |
                 ヽ/⌒//  !   ノ  ト、へ/⌒   ヽ!

「まあそれもあるけど」

「どっちかといともっと面倒な問題が・・・」


3311 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 00:40:28 0cqFUXw.0
                        ___
             __    ,. r'´//////////`ヽ、
            ,. --`  ,.\/////,r-――--、////>
          r--,-  ,-、 |A l>r'´        } `ヽ/
           /   ,入 `ヽ/    ,      ヘ    ヽ
          /,.イ /  \/    /    イ / |    ヽ
          ' |  ,  /,|    /|_____/ / /___,|_ ,    .|
          -=- {  (=|    | .| /  |,/   レ|   |
              Vl /レ、 ヽ | V         | / /
             ,r.== <ヽ ヽ{ ー‐    ー‐.// />ー、
             < ヽ   Yヽヽ     '    /,.ノ/ '´  ,.ヽ
            __ ヽ_ヽ   \ ヽ、_  ー  _,.イ //   /,r--、
          /  `ヽ、__ヽ  _ヽ___トL -- '_´,l=/  |   ./゙゙//  ヽ
       __.___ ヽ、ヽ、  ヽ__>'´.| | ヽヽ、lV/ ,.ノrヽヽ--,/_,../   /__
      /-______`ヽーヽ  Y  | |  | ̄コ]二 ̄l  | |  | /   /_,./__ ヽ、
      V /  `゙ ヽ、_.}r'´|   l |.  フ /|||ヽヾ'  | |  | ヽ、__,r'´   } .|
       \|        r'´   ./  </ TT| ヽ>  V/  \      / /
               !、   Y     _|||,     ヽ    /     //
                lヽ、,{      .TT      }  ,.イ
                |ヽ、,l      |||      ノr',.イ
        ,r- 、      {ヽ、__|ゝ、_____,..rTT,、___,.ノl|´  _|,   __,..r ―、____,
    ,r=、ー<ヽ  `ー―‐=<   .| | | | `゙.| || ̄ | | /T二 ,.r‐‐ '´   /,/,.r ヘ


正規軍後衛。ミッド式に代表される彼らは、いうなれば現代の「マスケット兵」だ。

低錬度でも数を揃えればそれなりに騙し騙し戦える、という意味で。

勿論、彼ら全員が低錬度の弱卒、と言うわけではない。ボウケンジャーに引けを取らない熟練兵も居る。

だが、戦略戦術という観点から言えば、ごく一部の上位陣よりもむしろ多数の雑魚をうまく使いこなせることの方が重要だ。

そして絢爛舞踏ドクトリンは、そうした雑魚でもかなり役に立てるドクトリンであった。


3312 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 00:45:14 9dKTt0eo0
側面や後方から攻められたら弱いね、どうしても>絢爛舞踏ドクトリン


3313 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 00:55:21 0cqFUXw.0
          _,.r=ィ=======================}ニニャ
      /7' ̄   _ .ィ__ァ'―――――――――― ''  ̄
      `ー-  ''´        _.ィ===-----------------------,
              { ̄ ̄  ,.---、__ァ===================-‐''  ̄
                 マー ´ ̄`)::::::ノ、
             ,.ィ. ー-r { }っ ,r.、j
                {/{! ィiミ ( Y ) /ィュ{_rァ___________ャ==.、_
               ゞィ;.,ィ´r'  ̄ ̄ ̄,-、-ァ三三三三_rrnn三三三三ニ(8==-′
               / {i__,,.. -=7 ノ¨´  ,,..  -―¨¨´
          , -= 、   ゞ=≦  ン' / `゙¨¨´
    ,.=(三三三三三三三三三三三三リニニニ!
     -‐'¨´  (,. --- .、 ヾ;リ:j:;::ヾ=イ )--、
          ゝ / ,.'⌒Y `ヽ  {¨:::::::::::ヽ
           `つ / __,. ┴========================ニ---,
         r'´ ̄ ̄ _,.=≦_ァ---------------------- =  ̄
        '-‐==='´./::::::::T___}         ヽ/,'ハ
             /:::::::::/)}             ヾマハ
            ,:::::::::/ィ_j             マ;ム
            “ー- "´                ノ_}

何しろ、やることはただの火力支援。

「効果的な火力支援」となると勿論頭を使わなければならないが、

漠然と敵陣の方向に適当に遠距離攻撃を投げ込むだけなら馬鹿でもできる。

そして少々非効率だったとしても、数を揃えれば効率など誤差だ。

即ち、正規軍後衛のドクトリンは、「馬鹿でも勝てるドクトリン」なのである!

ひどい評価ではあるが、実際にそんなドクトリンがあるなら便利だろう?

何しろ、低廉度の雑魚でも問題なく勝てるドクトリンなのだから!


3314 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 00:59:51 Mjxu99KI0
囲んで棒で叩く!なんてすばらしい戦術だろうか!
棒が誰でも使える棒なのも良い点である


3315 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 01:02:03 0cqFUXw.0
   ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
      !:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::|
     |::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|
     ',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|
     ',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|
      /ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉
     ヽ{〈 ',     :::::::::|:::::::  ,'::: /
      ヽ-ヘ    :::::::┘::::  ヒノ
         ト、  :::-‐‐-::::::/|
        _| `'::::.,`¨´:/:: ト、
.     _,. ‐'", ┘ :::::::`¨´:::::::: \`' 、
,. - '"      \.,_::::::::::::::::::::::::::/   `' - .,_
ヽ        \::::::::::::::::::/        /\
 !        :::::::\:::::/:::::::::          |   \
 |        ::::::::::::::::::::::::::::::::       |    ヽ

だから正規軍後衛は問題ない。

一方のボウケンジャー。

こちらは正規軍後衛とは逆方向での問題児である。

勿論彼らは強い。

だがそれは個人戦・少人数戦に限った強さであり、

正規軍後衛とは真逆に「大人数での集団戦は苦手」である。

結果、大隊と中隊と小隊の戦闘力が同じというイタリア軍のようなことになりかねなかった。

とはいえそれもイタリア軍と同様に、可能な限り部隊を小分けにして戦えば問題なく、

浸透強襲で戦わせる絢爛舞踏ドクトリンなら何の問題も無かった。


3316 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 01:18:40 0cqFUXw.0
              /
            //   /\
        ___  | |   /__ \ ____ 、----―-t--―‐-、,,
      /---, \V\/   < \___/ >/___   "'''‐ ,,\       ,,、 、 - _‐ - -_― ―
        /  / |   ヽ  \ <て ( \//゛"'''‐-- 二二二フ_  " ,,、-‐'' '" ,,、-‐'''"゛       " '''‐-
       / ///  ヽ ヽ ヽ ヽ\ \ ヽ)\"V/_V~)_/ )   / | |  ,,、‐'''"゛
     ∠_///// | | ヽ ヽ V-"フメヽへ \|:::"T/x">====フ/ /| |/                    ,,、-
       /  | | | |,|-|-|\Vイサア人 \ ヽ \:::::::人r" yー-イ ///               ,,、-‐'''"゛,,、-‐―
      // /|从 | ィテア    ̄" | |\ヽ |\\_/>(( ||_ノ_>、/      _ ,,、-‐'''"゛ ,,、-‐'''"゛   ̄  ̄
     / / / /| 人ヘ  ` _   .| |//ゝ レー->/    |   \―= ̄    ,,、-‐'''"゛   ,,、-‐ - ― ―
     |/  |\_/ | ゝ  (二)  .| //-,,//"フ /ー了" >く\   \ ,,、-‐'''"゛  、-‐= 二__
      _⊥|__ \ヽ > -――┴、| // /∠_ー―>、__ \\   \  /k――――― ――‐-、,゛"'''‐-、,,
    /     \_ /:: :: :: :: :: :: ::Y/  フ /ー">" ̄\\__ \\   ヽ// \-――― _      ゛"'''
   /:: ::: :: :: :: :: :: :: | |:: :: :: :: :: :: :: ::  | //  /     \ \ \\ //   \ ̄ ̄ ――.゛"'''‐-、,,
   |:: :: :: :: :: :: :: :: ∠人:: :: :: :: :: :: :: :: |/ /   |      ___|   \_\\\   \       ̄゛"' ''‐-、
  /|:: :: :: :: :: :: :∠/:: :: ヾ:: :: :: :: :: :: : /レ   /     /,―_\ /二二| |ー―"    \
// >---:: ::∠/   :: :: :: :: :: :: :: / /|\ | .|    / /    "'''‐、_>、\        \

【正規軍前衛】

ではこの戦場で一番キツイのは誰か?

研究員>>3309の言うとおり、正規軍前衛である!

前衛ということは当然接近戦ができなければならないが、接近戦は物凄く錬度が物を言う。

嘘だと思うなら剣道を少々やってみればいい。達人には驚くほど攻撃が当たらないから。

だから雑魚でもなんとか活用できる正規軍後衛と違って、

正規軍前衛にはかなりの錬度が求められることになる。

だが、マスケット無双の裏返しで、高錬度で無いと使い物にならない部隊というのは、

戦略戦術的に見れば物凄く使いにくい。政治家や高級将校は頭を悩ませるだろう。

(・・・やっぱり管理局がミッド式主体なのは錬度の低さを補うためなのでは?GMはいぶかしんだ)

これは現場前衛にとっても他人事ではない。

戦略戦術的に問題がある場合、往々にして現場に十分なリソース(この場合高錬度の人材)を行渡らせることが困難になるので、

現場の人間は人手不足の中でブラック労働を強いられることになるのだ。

オマケに彼らは「前衛」である。

後衛を守るための盾である以上、貴重な熟練兵である彼らがガシガシ損耗していくのだ。

戦略を担当する政治家も、戦術を担当する高級将校も、戦闘を担当する現場兵士も、

熟練兵の損耗には声をそろえて悲鳴を上げることだろう。


3317 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 01:23:53 0cqFUXw.0
             ─…─ ミ
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
          ,:':.:.:.:./.:.:./二二二二ヾ.:.ヽ
         ./:.r─ォ:.:.イ:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,
         ':.〈__斤.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       i:.:.:/}__|:.:.:.:.i:.:.:X  }ハ:.:.:.:..:.!:.:.i.:.:i
       |:./ ム..|:.:.:.:.|:./ `ー ヽ:.:.从:.:.!:. |
       l:{_/_.イ|:.:.:.:.N ===ァ   V= |:.:.|:.:.|
       |:.:.:.i:.(|:.:.:.:.|u.      、 |ヽ|:.:.|
       |:.:.:.l:.:.:|:.:.:.:.|       '  ハ. Ⅵ
       |:.:.:.l:.从:.:.:.:l   r─-イ イ⌒  \
       }:./ル:∧:.:.:トu ´ ̄ .イ:.:レヘ    ゚,
       レ   /  ゚,!  `7壬:.:.:!:./`寸}   ∨
         イ:\    ハ: :〕iト.   ヽ     ',
     .ィi〔: : : : : :\    |: : :i:i: \   V´
   イ====ミ: : : : : : :V´ ̄ :|: : :i:i: |: ヽ |   l
  /      ヾiト: : : : V´ ̄|: : :i:i: |  ハ |   

とはいえ、実際にはまだ余裕があった。

勿論錬度を上げなければならないことも、その高錬度兵が損耗することも痛い。

痛いが、それでもなんとか綱渡りには成功していた。

戦略担当の政治家も、戦術担当の軍人も、戦闘担当の兵士も、

各人悲鳴を上げながら準備に奔走していたが、

逆に言えば準備で苦労するだけで、実際の戦闘ではまだボロを出さずに済んでいた。

・・・すなわち、マブラヴ世界のBETA戦で良くあったように、前衛が食い破られて後衛が食い尽くされるようなことはなんとか避けられていた

なぜか?


3318 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 01:31:21 0cqFUXw.0
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
             \ |||
               \ ☆彡ミ ☆ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 川´▽`リ<
   ".;":          〆(つ つ  \_____________
".;":              | \\
 .;".;": ..;".;;:      /____|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |

A:物凄い火力戦になっていたから!

前衛と後衛は言うなれば運命共同体。

互いに頼り 互いに庇い合い 互いに助け合う。

前衛が後衛の為に 後衛が前衛の為に。

だからこそ戦場で生きられる。

前衛と後衛は兄弟。

前衛と後衛は家族。

なればこそ・・・前衛に問題があるなら、後衛が補うしかあるまい?

とにかく後衛の火力を増強し、炎の豪雨を戦場に降らせ続けることで

前衛に近づこうとする機械帝国の尖兵のほとんどを焼き払っていたのだ!


3319 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 01:37:39 0cqFUXw.0
                                      __
        _  -―‐ 、    .....-―…‐-.......     /:.:.:.:.:.:.:.:\
          ⌒>――:.:.:.:\..:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
       /:.:.:.:.:./―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       ⌒ ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.八:.:.-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
          /:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:;
       ./:./:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
      /:/′:.:.:./:.:.:.:j:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.∧:.:.:.\:.:.:ヽ:.\:.:.:.:ヽ/ハ:.:.:.:.:.:.:.i!:.:./
.     /:/ /:.:.:.:. /:.:|:.:. |:.:. |:.:.:.:|:.:.:.| \:.:.| \:.:}:.:.:.}:.:.:.:.:.∨}:.:.:.:.:.:.:i!:/
    /:/ |:.:.:.:.:/|:.∧:.:.|匕仄Τ\|   ヽ厂「メヽノヘ:.:.:.:.ハノ: /^~^ヽ
     |'′ .|:.:.:./l:.|/:.:.|:.:Ν  V          ∨:ハ:.:.:|:. ┴──〈
         |:.:.:.八:.:.:|:.ヽ| z==ミ、   z==ミ、 /:./l|:./        |
        |:.:/  \|:.:.八ト            /:.「)ノ/ _ -===ミ |
       |/     |:.:.ハ     ヽ        /イ/ ,ィ       |′
                  |:.:.|入   ┌‐ ┐     /:.:.|  (;;;|        j|
                  |:. j  >  ー '′  / 八| _ /        j|\
            r‐=ニ |ノニ/  | > - =彡/ /ニニ/l         j|:.:.:.\______
         /| ニニニニ/  l| 仄    / ./ニニ7          八:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
        ,|ニ\ニニニ\_|ΧY ヽ/  //   |        }:.:.:.:.:.:.:.:.\< ̄ ̄ ̄ ̄⌒))
       /イニニ厂 / ̄ ̄/〈/|」/__/ ∧     ∧         ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:\     /
        |レニニ/   |     |_/  \      /        /  \:.:.:.:.\.:.:.:.:.\:.:\
       Yニ/    |   |=7   /           ____/    )ノ\:.:.:\:.:.:.:.:\:.:)
          |=7 {    |   |/   /__     |_/           /    \:.:.:.ヽ:.:.:.:.:ソ
          厂 八::::::::..∧ | /   ̄ ̄    厂/                 _ ):.:.:.:.j:.:.:.:.廴
       /    ∧::::::::::::\|::::::::::::::::::::.....  / /               ⌒フ:.:.:.:ノ|:.:.:.厂⌒
        |     |::::::::::::::::::\::::::::::::::::::     /                 ⌒ ̄  ノ/

「勿論、火力の増強と言ってもそんなに簡単にできれば苦労はありません」

「急に装備が良くなるわけではなく、急に錬度が上がるわけでもない」

「それでもなお火力を増強しようとすれば、頭数を増やすしかありません!」

下手すると前衛:後衛=1:100とかひどいことになっていたりする。

「そしてその頭数だって本来そうそう簡単に増やせるものではない」

「低錬度の雑魚後衛を大量動員するという強引な手法でなんとか実現しているだけです」

まあこっちの管理局はまだ恵まれている。

リリなのと違って誰でも魔道師になれるから、質さえ問わなきゃミッド式の大量生産は十分可能なのだ。

「そしてそんな強引な方法で何も犠牲にならないはずはないですよね?」


3320 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 01:38:06 Mjxu99KI0
砲兵は神、はっきりわかんだね
足りない練度は火力で埋めるのだ


3321 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 01:41:53 0cqFUXw.0
.     {|        _,.zf漆黒闇漆黒闇漆黒闇| !終焉胸厚少-''^~ ̄ ̄`^ ー=O{ .ト、......}  .1
     j !    *   ゚紅蓮纏無謬≧==ーテ '^ ̄| {_,。-、二.....,_           、  } ,{  \d:'^ |
     | |  +    。 ''^ ̄      。 -==Or=ン  ̄      `'''ー::、    \ j .ハ / ト、_ノ
  。   ,j :i、          -  ''^ ̄  ,r'^ _二r '^1__,{ ̄`^''<、___     ヽ  ____j .{,_`'ー  \
-― ''^~    ̄二二.>ー=≦ニO 三レ'=/三三三 |=|==x、p----`\、 ̄ V  ̄`T .7ー==ァニニミ,_ー-- 、,__
 ̄ ̄`^ヽ / ̄           天 /./ _,,,..---- |-c1--- 、...,,_   \  ゚,  .l j -''' ̄ _,...ノ __,.>'三
      } .| -=x;ー__     /  /'V゙   `'ー-----|  l---― ''''^     ヽ l   l | =^二三_ ̄,. -=-‐。'^
      ||    、_  ̄/ ̄,イ^フ / ^''' ー―― ---| 。 1 ---- ――  '' ^ヽ. V 1 ,! ~´ ̄ ̄ /
      | |     + `7メx,.、// /./  。       .::::j   1、            V:l j ,!   。   `○、
      l }  。.    {:{   jrへ:ムL         .::: ::::|   .l::.:.      。    1 V}.l       /
 ゜ 。  | !    。  V、_//  /.{  `丶、__  .::: :::,zヘ!__  l:::.:         .  ! }.l ニニニニ二二二----===
      !j        `∥ ̄ l }       .::::.:::::^jT'ミk、 V::.:.    *        いK    o        *
.     |}        / ___j人.、。 --=== ''' ^ ̄ ./三ミ, ``''' ''' =ーー----┘: `'ーー―_;-z--ー
‐ー==j|==='''' ^ ̄ ̄                  _,./三三fl、.,,_    _,,,.。 --==斗リ_,/^´ ̄ ̄
     リ/:::へ、  ̄ ̄ ̄` ~~ ¨:l ¨^^^^^^ '' <三三ミニr=-≧^-ュz-x..、,_    }《〉     _,,.。.-+ー=三
    <::、::/^     ☆    'k       ,。rf三く川川リf三三三>df三ミヘ, /./  ーニ三三三三三彡
       V         、_ ヾ  __,.ィ三三三三三。三彡-''へ三三三三l jkリ       
_,..、 。z-=========== { l三三三テ'^⌒^<==Y= ==ヲ===へ=彡-ー-ミ=、-------------xxxz、..、_
 ` ̄ ̄ ` ゚^¨¨ '' =ー―o ヘヾ三シく_,.ィ'    `‐イ三三k、 ---  i、 ---f||----――三'''^テ ̄ ̄
ー ---        。       丶'^  /.メ、 。 ,r:Tァ<rx_天j:、    j:l   ノ1 | _,:::-=
      o          +       ´  丶  ヾ:::{  ヾ彡=イ::〉 ―く:::>  lく    。        *
  __            ,、   。      `   `!::=:vィ''ヽ/     V     | |        ゚
  ー==二二       | {            |  / {,/^}            | |    +      _人_
   _ __      ゚  | |   ヽ.,ノ        j:::::{ 1ニ.j           { |           `V^
                    | {    ̄\     /::::ノ  } -1         リ


具体的には、攻撃精度が犠牲になっている!

低錬度の後衛が狙いもいい加減なまま適当に砲撃をばら撒いているだけなのだ。

命中率は数で補うにしても、敵味方識別なんて器用なものもない上に低精度で威力と効果範囲だけは無駄にでかいMAP兵器のようなものだから、

フレンドリーファイアの可能性が高まるのはどうしようもない!


3322 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 01:42:15 9dKTt0eo0
ただでさえ低い機動力がほぼ0になりそう?
敵軍の動きに合わせて、自軍の向きを変えるとか無理っぽい


3323 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 01:43:49 0cqFUXw.0
                                                  _ノ{、;    ◎
                                                 彡:::::::::::ミ=‐' Ⅶ
                                              __  ´7:ハレハ::〈 Ⅶ_
                                             ∧// メヽ八 __ ノ'`-く三\
                                           //=/ </ Y/{ニト、//〉^ヽ三、
                                          rr' ◎  /V^! ∨= 〉- '   \=ー、
                                        _  /Ⅶ   { / |///l //| __  ヽ   }ハヽ)
                                       ノ 二`Ⅶ  /=/|//-|!/////ヽ`ー'ニニニニヽ
                                    、≦=ーヽⅦ /三// 人//.|_//.|//.|/////////// !
                                    彡:::::::::::::::::[ 'く三//// {\/////.|//.|/////////// !
                               ◎    __/::::レハ:八三 >== ̄|//ヽ{///ノ!//! ̄ ̄=二/// /
         __               __ノ{、__  Ⅶ   _ リくヽ__,イ> イ       |.//./    l--r'      ヽ /
        く` `ヽ           '==::::::::::::弋 Ⅶ  `メ、//.!V7Y/ {|{|       |.//.!    〈Y´!
        ゝ'^ヽノ\_ _,<__,,.     {/ハト、lノ:::二= /三/ヽ ´彡 {||ミ |     |.//|    弋=)
        ◎  \//\::::::::ミ=‐'     (:ヽ__ イ ⌒ヽ/三/二== </=||//ヘ_ー'ニニニニヽ
        Ⅶ》  }//_}'Vレ从  _人_ 〈/\ト}} !人!   三二=ノ//∧///∧///////////! !
         Ⅶ》 </// 、__/   `Y´__ヽ/V∧ .|V∧二 =///\/-∨-、//ヽ/////////! !
         Ⅶ》 }///__ //!_//// ./ }/ V∧/.V∧ 三二=///    //// ̄ ̄ ̄=二
          Ⅶ{ -'/{://'//〉/ / .//∠∠人// V∧{,ヘ ヽ///    ////
           ≦∨/{/_//_/! ! / ///////ヽ'.//.{.ヘ ヽ `ー'ニニニニヽ__
             〉///' /└┘ ̄〈.///ヽ-‐ ´\./`ー'////////////\\
__.   __.. ィ <_/YV´////〈   \//\     \//\//////////// ! !
////><///// ゝヘl/7´ ||///∧ハ     _メ、//}     \//\ ̄ ̄ハ//// /
///./;;;/////// ,メ、二/-‐:.、二}//ハ  /}}___ノ      _メ、.:/}    <//
///!;;;;l///////////>'/////〉)///ハ          /}}___,ノ
 ̄└┘== /////ノ!///ヽ.// ////ハ
      //////  \.//\  !////
    //////     \//\ !///イ
   //////        \//\/イ

まあボウケンジャーはそれでも避けやがるのだが・・・


3324 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 01:44:06 9dKTt0eo0
ボウケンジャーは当然として、この感じだと正規軍前衛までフレンドリーファイアを喰らうのでは…


3325 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 01:45:30 0cqFUXw.0
                         ,rv.m,
                      f::.... .... ゙x.,
                     _,. '.:彡三三三三 ミ: 、
         _,__,,、   f三三三三三三三三 三`: 、
          | ̄フ}   之三三三三三三三 --、三: 、
         |///|   /  ′   : : : : : : ` y o o V三 : 、
.           |///|  ,/ 、__、____:{ ____ }三/№、
.          |///|  .>弋:{ :l :l\:|\ :〉_≧'.i///j,ヶ .: : Y´
            |///|  .V :l :l十:ト ` ,r斗=弍ヘニイ . : : :ソ
           |///|  |: :l: l≧.、  ´ {V:;;イi} :l :l..:∧_/
           |///|  ∧ l:朮.;ツ    ー ´ |`:l :l/ :l :l
         _|///|    リ :√ 、     ""| :l :/_) l:| :l,
           |iコ//|コ   !:i:.  ー  ´  ,l :l:/ .:l.:l∧:l
        ノ,il :::l| .,!'|    !:| ゝ、       イ :∧トzーミ:!
        ) )ニつ|/∧   !| :l :l`.ーi /y //_ __:>ゝ、
.       r^ー-/////   l| :l :l :rゞ>< :/ .,'/i//∧  _.コj、
        に、_)_) rニ/  .__ j :l :l/ へ. :/  /:r´ ̄:  ̄__ .i}
          ////// i,,   j厂i:/:∧ミ .i./ .// :れzー ´: : : : : }
      <\////"""ゞ ./:/.:!:/: : \./ , ./|コ!i : : : : :_:_:_:'x
        \V/~~~ ;;ノ ./:/ : lリ: : : : : ! i./: :!jji:ヽ_ ̄_ y__/
          >"""";; ;|/ :i: : :`: : : : r='z-zLjjj!: :ヽ_z__z{'
          !: : : : : : :>: :.{) : : : : : ( .`エ -  ヽx"\_: : : : :.\
          !: : : : : : :!: : : i: : : : : : : : :ゝー―  }",.,} . ̄`zー: :>

ボウケンジャーみたいな人外ではない、

正規軍前衛や正規軍後衛はこんなフレンドリーファイアを避けられるだろうか?


3326 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 01:47:11 0cqFUXw.0
          _,,.. -ー― -ー―- 、- 、
        ,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
     , ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     /:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
    /:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
   ,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i  ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄``゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
   イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:'    ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,'  l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、
  / .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、'  '  弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
 '   l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ     ~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
    l、,'、:li::::l,  `¨´  '      ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l
     l:.、:!゙、:l      _,    ./.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
     l:.:l、:、:.:l` 、,'^、.     /l::::::l:.i/l,'  i'
.      l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、
      l:!.  , ',_ーt ト'゙./,,-tー-'  jl::::,'、l:.:.:.:.:.:.:.:i
      .i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`.:.:.:.:.:.:.i
       iト、゙-'´_,,-'゙ィ:./,XXXXXl'l::,'-:.:.:.:.:.:.:.i
       `、ヽ‐-‐´:.:|:':`゙ー--ー''゙:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.i
        .i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:i
         i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:i
         ー、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'::.:.:.:.:.:.:.:.i


        ____
    r─‐ミ:::::::::x===≧ュ __
    l___ _/:::::::/:::::::l:::::::.、::::::ヽ」
   く  /:::::::/:!::_/_ヽ::::::l_:_:::::ト
   i::V::l:::::ィ::::l!:/ l`l:::/ Y::l:::::!
   |:::::::∨:l/:::代苡 ,|/ 苡j从リ
   |::::::Y⌒i::::|u.    ,  }:::|
   |:::::::lゝ..|::::|、.   _   イ:::|
    j::::::/::::::|::::| >r一'::::!::::|
.  /l:::/l从∧::ト.  i/ル1ノ:::リ
   レ' /:.:\ ヽ  `ト、 У
    ,ィ'⌒:.:.:.:.:.ヽー─ヘ:.:.:.>z、
  / ∨∧:.:.:.:.:.:.、ニニ}:.:.:.:.:llハ
. /   ∨∧:.:.:.:.:∧  i:.:.:.:.:ll:.l i

まして、連合軍ならば?

同じ戦場に自軍だけでなく他国の友軍も居るならば?

うっかり他国軍を巻き込まずに済むだろうか?

他国軍の攻撃に巻き込まれずに済むだろうか?


3327 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 01:47:19 9dKTt0eo0
死にます(確信)


3328 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 01:49:35 9dKTt0eo0
友好を示すために援軍に来てるのに、フレンドリーファイヤで国際関係が悪化するのか〜


3329 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 01:59:30 0cqFUXw.0
>>3328

        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「そうなるね」

「まあ元々攻撃精度が低い上に」

「他国との連携だって不慣れなんだから」

「どうしても誤爆は起こる」



「とはいえ僕らも馬鹿じゃあない」

「あまり良い方法ではないかもしれないが、当座の解決策は用意した」


3330 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 02:02:48 qpCCSP5U0
前衛は持ち回りでやるしかないかな


3331 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 02:03:22 0cqFUXw.0
                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『勿論、刻一刻と変化する戦場の中で』

『自軍のみならず友軍の位置までリアルタイムに把握して』

『うまいこと自軍・友軍を避けて砲撃・・・なんて器用なことができるわけもない』

『そもそも自軍と友軍との間の連携やデータリンクだって怪しいわけだしね』

『だから、こうした』


3332 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 02:11:06 0cqFUXw.0
                                  __
                                   /:.:.:.>、
                            __/:.:.:.:./:.:/}__
                         .....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`>:.く:./:<⌒
                       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.、
                          ∧:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:\:.:.:.\
                     ∧:.У:.:.:.:.:/:./:.:./:.:.}i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ハ:.:.\:.:.:.:.
                     {:.:V:.:.:.:.:.:/:.イ:.:./:.:.:ハ:.|:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:i
                         V:.{:.:.:.:/)≧x.,_|:/  lム斗:.:.|:.:.:.:}:ハ:.:.:l ソ
                         V|:/ )〃笊圷    ´笊抃 |:.:.:ソ:.:.j:.: |
                          / /) ヽ辷リ    辷ツ '/:.:/:.:.:.:|:.:.|
                    / ´/ト:.\"´    ,, `` /イ:|:.:.:.ノレ′
                     _  /   /rー|:.:.厂      ┐   7:.:レ|:イ
               _/: :У  / /  |:.:ハ    (__ノ  .イ:.:.:|:.:.:.:|
             rf} : : : : ヘ  ノ /.   |/ ノ|〕ト      イ:.:|:.:ハ!:.:.: |
              /:|八: : : : : :ヘ イ ――--/( -= z`こ〔:.:|:.:.|/:.:|l:.:.:.|
            /: : : :V∧: : : : : :ヘノ ―――| ヘ    × へ\:.:.:.:|l:.:.:|
.       / : : : : : : : V∧: : : :/ ニニニ=| : ∨ 〉 /[__]\|: :',`  〔| _
.      /: : : : : : : : : : : :ヽ∧/ニヘ ニニニニ| : : ∨ /〈∧〉 !: : ∨ニ=- _ > ┐
.   /: : : : : : : : : : : : :_ -=ニニニニヘ ニニニ|: : : :ヘ  ―-  |: : : :〉ニニニニ/7
   { : : : : : : : : : : : イ: : : : : : : : : : : ヘニニ=\: : : \: : : : :.|: :/ニニニニ/ニ′
   ∨: : : : : : : : , -'" : : : : : : : : : : : : : 〉: : : : : : > ―\: : :Κ: : : : : : : ∨ニ′
    \: : : ー: : : : : : : : : : : : >┐:./: : : : : : 〈 : : : : : : \/: 〉: : 〔 三〕 Yニ!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨/ : : : :....::::::.... ―――‐\: : : : ...... : :}ニ|
                      ∨/:::::::::::::::::::::::::::::::::::... : : : :ヽ..:::::::::::: /ニ|
                     ∨/::::::::::::::::::::::::O::::: : : :O: |::::::::::::::/└|
                         ∨/:::: : : : ::::::::::::: : : : : : : :| : : : :ノ: : : |
                        ∨/: : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : 「 : : : |

【後衛陣地にて】

「良い?みんな良く聞きなさい!」

「ここからここまでは自軍陣地」

「あっちは友軍陣地」

「この方向には絶対撃っちゃだめ!」

動き回る自軍友軍の位置を把握できないなら、

自軍友軍の位置を固定してしまえばいい!

正規軍は機動力を投げ捨てて、完全に陣地防御へと移行したのだ!

これなら他国友軍との情報共有も戦闘開始時の陣地位置という最低限のもので済む。

いくら急ごしらえの連合軍とはいえ、それくらいの意思疎通はできるだろう。

そしてさすがに動かない自軍友軍陣地を避けて撃つくらいなら、低錬度の後衛でも何とかなる!

・・・というかそこだけはなんとか訓練した!


こうすれば、情報共有も怪しげな連合軍でも、

狙いもいい加減な低錬度後衛でも、

なんとかフレンドリーファイアを避けられるだろう?


3333 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 02:16:46 0cqFUXw.0

          ,ィ'"ィ'"´: : : : : : : : : : : `゙ー-`゙ <
         /,/i:n、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : <
         //i:i:i:i:i:i:i:k、: : : : : : : : ~゙气、: : : : : : : : : : : : :\
        .//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:z:x:x:x:x:x:i:i:i:i:i:i:i:x、: : : : : : : : : :|
        φi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア"= 、.   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ: : : : : : : ′
       φi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア´ , -、`; Y   ,  ----、\: : : :. ′
       .φi:i:i:i/i:i:i:i:iア./'| ( ○.)ノノ''''"´,s≦i:i:アハ>-- 、.′
        .ノ/i:i:i:||i:i:i:i7 .{ ヽ'ァ ,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:iア/_ ィ∧ミ `゙<
      //i:i:i:i:||i:i:i7   ヽァ.,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア..,ィ≠气 、 ヽ. \\
      .φi:i:i:i:i:i||i:i:|  /ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア´|.《 ( 0 ),! i、ヽ ヽ   }
     {.|i:i:i:i:i:∧V| ././i:i:i:i:>",__<i:i:ノリ ノ `¨´ |ノノノ トノ  ノ、
     ヽ`守i:i:i∧| / /。s≦ .xァ=x、リノ "    . ィ | ,ノ".} / 八
       `守i:i:i∧{.八  i.《 ( 0 ),  `  ,,,´xfji;! ′ ノ / /ヽハ
         `゙¨¨ア .ハ  ヽ `¨´´  /xi:i:i:i:i:ァ' ! / /,ィヽ|i:iハi:i}
.        、__ / / \ 寸、   < _(i:i:i:r'' / /iイ".{i:i:i:i:i7  リ
         `ァ イ  } >、. >、   `゙''''´‐ ´ ,′ !i:i:i:i7{i:/
          { / |  ハ  ヽヽ`i:i气三アニi:i:i:i:i:ア ,斗i:i从'リ
          |./ノ.! i {心 .ア ̄`¨\'"/=-¨ Y-|´-=|リ
          /   ! ト、 Vi>´,ィi:i:ix i `〈==-7/{O},|-=|
           ` .乂 /ィi:i:i:i:i:i:i:i:7, !  ヽ、|/j- i| <\_,r-=、-、
             ./イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i∧   ヽ{'" o`'} '"´ヽ---"¨´ ハ
           r-'イi:i:i:i:i://i:i:i:i:i:i:i:i:i:}   ヽ".} {"          }
          ノ'" ィi:i:ア/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:7    Y  ̄           !

「良いか?新兵諸君」

「お前達の乏しい脳みそでも理解可能で実践可能な、戦場での生き残りの秘訣を教えてやる」

「戦闘が終わるまで、何があっても陣地からは出るな、以上だ」

「まあ動かない防御陣地など機械帝国の的ではあるがね」

「友軍の砲撃の嵐に巻き込まれるくらいなら、的の方が遥かにマシだ」

「たとえ敵の浸透強襲を許し、目の前に兵士級BETAが現れたとしても」

「それでも外よりは安全とその小さな脳みそに叩き込んでおけ!」

勿論弊害もあり、陣地の外が危険すぎるので全然全く機動ができなくなったが。


3334 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 02:17:15 Mjxu99KI0
敵軍包囲!金床と化した正規軍!


3335 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 02:21:21 0cqFUXw.0
                                                  _ノ{、;    ◎
                                                 彡:::::::::::ミ=‐' Ⅶ
                                              __  ´7:ハレハ::〈 Ⅶ_
                                             ∧// メヽ八 __ ノ'`-く三\
                                           //=/ </ Y/{ニト、//〉^ヽ三、
                                          rr' ◎  /V^! ∨= 〉- '   \=ー、
                                        _  /Ⅶ   { / |///l //| __  ヽ   }ハヽ)
                                       ノ 二`Ⅶ  /=/|//-|!/////ヽ`ー'ニニニニヽ
                                    、≦=ーヽⅦ /三// 人//.|_//.|//.|/////////// !
                                    彡:::::::::::::::::[ 'く三//// {\/////.|//.|/////////// !
                               ◎    __/::::レハ:八三 >== ̄|//ヽ{///ノ!//! ̄ ̄=二/// /
         __               __ノ{、__  Ⅶ   _ リくヽ__,イ> イ       |.//./    l--r'      ヽ /
        く` `ヽ           '==::::::::::::弋 Ⅶ  `メ、//.!V7Y/ {|{|       |.//.!    〈Y´!
        ゝ'^ヽノ\_ _,<__,,.     {/ハト、lノ:::二= /三/ヽ ´彡 {||ミ |     |.//|    弋=)
        ◎  \//\::::::::ミ=‐'     (:ヽ__ イ ⌒ヽ/三/二== </=||//ヘ_ー'ニニニニヽ
        Ⅶ》  }//_}'Vレ从  _人_ 〈/\ト}} !人!   三二=ノ//∧///∧///////////! !
         Ⅶ》 </// 、__/   `Y´__ヽ/V∧ .|V∧二 =///\/-∨-、//ヽ/////////! !
         Ⅶ》 }///__ //!_//// ./ }/ V∧/.V∧ 三二=///    //// ̄ ̄ ̄=二
          Ⅶ{ -'/{://'//〉/ / .//∠∠人// V∧{,ヘ ヽ///    ////
           ≦∨/{/_//_/! ! / ///////ヽ'.//.{.ヘ ヽ `ー'ニニニニヽ__
             〉///' /└┘ ̄〈.///ヽ-‐ ´\./`ー'////////////\\
__.   __.. ィ <_/YV´////〈   \//\     \//\//////////// ! !
////><///// ゝヘl/7´ ||///∧ハ     _メ、//}     \//\ ̄ ̄ハ//// /
///./;;;/////// ,メ、二/-‐:.、二}//ハ  /}}___ノ      _メ、.:/}    <//
///!;;;;l///////////>'/////〉)///ハ          /}}___,ノ
 ̄└┘== /////ノ!///ヽ.// ////ハ
      //////  \.//\  !////
    //////     \//\ !///イ
   //////        \//\/イ

そしてそんな戦場の中で、ボウケンジャーたちはマイペースに弾幕ゲーを楽しんでいた・・・

「避けてれば敵が勝手に減って行く!楽な仕事だな!」

このように、色々問題を起こしつつもまあ機能はしているようです。

錬度の低い兵士を大量の混ぜ込んで、他国友軍との意思疎通や連携も怪しい状態で動いているわりには上出来でしょう。

それに実際、戦果だけで言えば各国の既存ドクトリンよりもむしろ効率的なようです。

正規軍は防衛線を引くのが第一のお仕事なので、機動力がなくなってもまあさしあたって問題ありませんし。


3336 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 02:25:49 0cqFUXw.0
>>3334
          /::/:::::::/---ヘ :::::::::::::|//:::::::::::::∨ /:::::::::∧::::::::::::::::::::}
        -=彡=ァ::::::::/     ,:::::::::::::|、///:::::::::::∨//::::::::∧::::::::::::::::::\
.             /:::::::::′    ′::::::::j::::\///::::::::\////::∧::::::::::::::::、:::\
           /::イ:::::′、,,__ |:::::::::::'::::::::::\////::::::\///:∧::::::::::::::::.ー‐ヘ
        /´ /:::::| rー   | :::::::///i/ ̄ ̄}、//:::::::\ー―:::::::::::::::::::.
            |i:::/|  斤ヽ  |::::::/}i:/ イ  /l/\////::ヽ::::::::::::|::::{\::}
            {レ |  }ツ/  | ::/ j// }  //////ー―‐:://// l/∧ ヾ
.             ノ   ´    ::/  ハ ,/ ////////////////l小/∧
          「       /´        イ/////////////////{ \{
          |           { .//////////////////ハ |
            ,             「  ∨////////////ハ//} リ      オレ、たまにあるんだよな
          _′ __        /    }ハ/////////// }/三ニ=-    戦闘中にブチ切れて記憶が飛んだりとか…
         /i:i:∧ }_ヽ       /   -=ニニニニ=- ///  /三三三二ニ=-
         Ⅵi:i:∧     -=ニニニニニニニニニニニニ二二/三三三三三三ニ
         /Ⅵ:i:i∧___/ニニニニニニニニニニニニニニニニ二/三三二ニニγ:ぃ三
          /|:i:iⅥi:i:i:/二ニニニニニニニニニニニニニニニニ=/三三三二ニ乂ソ三
          ノi:|i:i:i:Ⅳイ三二ニニニニ=-:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i7¨¨ <三三三三三
      /              \ニニニニニニニニニニニニニ=/  / : : : ` <三三三

「実際敵が正規軍に噛付いたら」

「俺らもそこにさらに噛付くわけで」

「結果的に金床鉄槌にはなるな。ボウケンジャー自身には自覚はないけど」

ボウケンジャー<待て待てー!

BETA

前衛正規軍<ひぎい
後衛正規軍<弾幕薄いぞ何やってんの?!


誰も大規模戦術を指揮していないのに、なぜか全体として完全に統率されたかのような美しい戦術が展開される。

すなわち魔神柱ドクトリンと同種の奇跡!


3337 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 02:29:14 0cqFUXw.0
         , --- 、____ r―‐‐ャ
         /     \    7; ; ; ; ; 〉
      /   /      ̄  /; ; ; ;/l
        j>r=〜==イ⌒'《_;_;_;_; ;ノヽ
     イァ--/⌒}`ー┬ '>、\ヽヽ 》; ; ;〉
     V { ハ-、{ ヽ l/ヽ j》. } 》 l〈; ; /
      .乂 Vヽィ㍉ヽ}ノィチ刋j レ ノノ  ̄ ャ-、
      7 》ハ.Lリ   ヽニノ! ∧} ハ   〉r、\
      ノ〈 〈ヘ、 r‐y  ノ l! ハ ヽ ヽ // \ヽ
     〈 ハ人ハ≧ァ7.〈ノ{ ヽリ ノ》ハ〉//   ', i
         イl_l/7\// フ=<ム、   | |
        ノ /; ;7l;\/ _そ     リ   | |
          〈  >ー;ll;ー; >ソ=-、  rフく   j .!
       くム{;_;_;;jl; ; ; l    fーくリ_r. '\ //
         7〜!    ̄  彡.j/; ; ; }>   〉'/
        /r‐┴===≠≠.┴- 、;/  /V
          〃へハr〜〜ソ= く .r=ん、 /、; ;\
       /  / |  i    j r=く  ヽム \;/
        /  /  j   l   l/¨く77ヽ ヽ  ヽ

「と言うわけで、現状の絢爛舞踏ドクトリンは」

「防御陣地に亀のように引きこもりつつ狂ったような弾幕をいい加減にばら撒く正規軍と」

「弾幕を華麗に回避しながら勝手に戦っているボウケンジャー」

「って感じで展開されてるわね!」

「ほら、この時点で、ボウケンジャーをいじれなくても色々改善点はあるでしょう?」

「防御陣地戦術をより洗練するとか」

「正規軍同士の情報共有をもうちょっと発展させるとか」


3338 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 02:29:34 0cqFUXw.0
安価↓1 質問・コメントがあれば


3339 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 02:31:26 qpCCSP5U0
タンクとヒーラーはMMORPGで一番気持ちいいとはいいますが


3340 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 02:32:00 9dKTt0eo0
いっそ正規軍は移動要塞にでも乗せた方がいいかもしれない。


3341 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 02:33:12 0cqFUXw.0
>>3340
    |////\
    {///////> 、_
    ∨//////////}  __,......  -―― - 、
    }//////////∧´              `ヽ、
   {77、____////}                       \
    ∨////////>-―-、_ / ̄ ̄ \           ',
    {/////イ ̄\/__{/ ̄\ |三三ヾ、_     }
      /\{/ /: : : : : :/: : : : : : \_   __ ̄\ /
      \_/: : : : : ,: /: : /: : : :_,. :/!: : : :T: : : : :\/-'、
       ,. : : : : : : :./:/: : ィ: :_/}: :/ |: : : : }.: : i: : :|: \ r-、
      ,イ: : : : : :.:.:/: :{:/:{:/イ ̄`ヽ |: : :/ハ: /: : :}: :l: ∨  }
     /: : : : : : : :/: : /: :,: : lィチ≧、 `l:/リ_/_: :./: : :}: l-- '
   /: : :, -  ̄/: : :/: /: : :{ 弋(ソ    rtrォ、: :イ: : : /: :}
    {: /   /: : :イ: :{: : : : 、        弋iソ ム: /: : :{: : l
   l/   /イ: /:/l:/|: : : : }    、  `    /イ: : : /: :,イ
         |:/ {: :.リ: : : /:ゝ、    ´  ィ- : : /イ{//     _,..ィ
         /  Ⅵ}: :イ: : :∧ >- </ ̄ `ヾ      _,..ィ三三
             /イ ´ー '/ヽ! / } {:/      ':,_,.. <三三三三
               / ー'' ∨ }l/         ∨三三三三三三
               ,   , ,.ィ{_ノ / 、          ∨三三三三三
               } ///ハ {\ \__     \三三三三
                / </// /∧l   \_   _   ∨三三三
              {  _>'////}、        `ヽ  `  /    /
                \ T ´ー ' \ ____ ヽ /  ///
                ` }ヽ }    |____ ミ-'___/////
                  Tヽヽ    `|   `ヽ}//////////
                     | } }     !    |//---</////

「移動要塞が初期位置から動くと」

「誤爆する馬鹿が今の後衛よ!」


3342 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 02:34:59 0cqFUXw.0
>>3339
             ∧
              /;.;ヽ
          /;.;.;.;.;ヽ               /⌒`''ヽ、
     ,、    /;.;.;.;.;.;.;.;ヽ  _______ }    ヽ `',
     {;.`'ー 、 {;.;.;.;.;.;.;.;/´ ̄         |      ';ヽヽ
    };.;.;.;.;.;.;`ヽ、;.;.;/ ,,.. -―    -- 、  j,        ヽ ヽ
     ';;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;>´               |       ';  `ヽ
    ヽ;.;.;.;.;.;.;.;./    ,.. -―――,. -- ,. - |         ヽ  l
.  ,,.. ''´ };.;.;.;.;.;.;.{    / ,. --/⌒l´   /`ヽ!,       ';  ヽ
./   {;.;.;.;.;.;.;.;_'; /,.-〈 , 〈ヽ、 | >、_/'´`'ー|     l  ';   〉
{     `ヽ、;.{´,..〉/ヽ、  , >-'´  ̄´ /,. - ヽ l     l   '; .∧
ヽ      ┌‐''/  /`'/  j /  /l ,.r=ミ、} }';     l   `、 }
 `ヽ     > /‐- 、_/ /l  | {ヽ  l イ弋Zソ// ':,     l     ∨
   `、    ´ヽ__/ /.{ /l{ ヽl\ヽ\l  ´ // .ノ|    l      ヽ
     ヽ.     / /'// |,' \`゙=;'´ ,   __ /´ イ .|    l       ヽ、
      ヽ  /'´ / {/ l `ヽ_ゝ 、 ヽ´ ,ソ /l | |    l      ,. 'ヽ
       `; /;;;;;//ノ    ノl } `>- ィ_,/ノ'`'´l≠≠ミl,. -――'´彡´
.       ∨;;;;;;´l/// ,/ / /ヽl/ ヽ(≠{´ ̄/   ̄l ̄`ヽT ̄ ̄´
       /{;;;;;;;;;; l./'´/、 /{/  ヽ--ヽ-'ヽ、_{     |     /       ヽ ̄ ̄ ̄ `'''ー-、
.      /;;;;;l;;;;;;;;;;;|_ノヽ、\|  /;.;.;.;./ {;.;.;.;';     /    /_____ノ ノ´ ̄ ̄ ̄ ̄`''ー-、
   ,. '´l∧__l;;;;;;;;;l'' ´ヽ、`ニ,〉<;.;.;.;.;/ l;.;.;.;.;ヽ、  ∧、 /ー----------'´ヽ         ,. --`ゝ
  ´⌒ ̄`'; |;;;;;;/   //{  `''/    |,. .-―' ./  `'-},. -、 、   \   \     ,. '´
      /∧;;;;{ .  /' __ l   .{ 。     ヽ/      ノ   `ヽ.     \   \   l
      '´ ∨∧''ー<...,,|   ;               /  ,.. ---'―‐'''´〉 ヽ  ,..----'
              ∨ヽ_,:'  /           /'' ´;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./`ヽ、 ,/
               ∨;.;.;./  〈。       / / {;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./    ∨
                ∨;./     〉      /  /  ',;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./
              ∨     ∧       /   」;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./
             `ヽ._ /;.;.ヽ       ,,.,,-''´;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;〉
               /ヾ/{ }ヽ'.,ー―‐ '' ´,,..''-、;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;{
              /  /辷{ }辷f  ̄ ̄ ̄ ー- \;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.',
          ,,. ''´   ノゞ/  f≠l         ノ/   \;.;.;.;.;.;.;.;.\
          /    ノ=/´   ∨Yf      /.     \;.;.;.;.;.;.;.;.\

「そうそう!」

「正規軍の中での役割分担をより進めて」

「タンク担当とかヒーラー担当とかを細分化して作るのもありね!」

「あとボウケンジャーに対して、火力以外の支援を投げるのもアリじゃないかしら?」

「それこそ回復とか、バフとか」


3343 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 02:38:43 9dKTt0eo0
つまり…アイドルだな>支援


3344 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 02:39:14 0cqFUXw.0
>>3312
     ,. - 、 ,. -‐ 、
    /::::::/> /∧
  (:::::://::::::::::\ハ,. -――- 、
    >、l l::::::::::::::::::::::::\       \ 、
  /〃} V-----、,.-‐ 、V   _   \` ー 、
 (:::{/://r――く  ̄>、\/∠二ヽ_`   ヽ
  ∨::l l::/⌒ヘ、_j/ / 丶-ヘ  \V_≦⌒ヽ }
  {::::l l,.ゝ/ /〃 / /  ∧__」_ヽ\ヽ /-┴-、
  ヽ/ / / / ,斗-ハ /´人 } ハ` V辷彡⌒)
  ´ ̄ 7 /  |  (,.- 、Vヽ/ィ==-、 ハ ミ-‐<
     | ハ  {   ヘレり    Vr イノ/ ト、\:::::::::::`ヽ、
     レ'  \ヽ ハゞ'′'   `¨/ ハ人ミヽ、:::::::::::::> __
           `ミ、l > 、 `__ / //  ヽ彡ヘ、:::::/'´::/
          イ{ トミ、 }、   >!/イ _  ノ¬ミ辷{:::::::ヽ,
         ヾ ヽ| >、:\{|ヽ{::{く:::::::::只::::::} ヽ \=´―- 、
         /´ ̄´   > ゝノヽ.>{_/{ }ヽイ      ∨⌒ヽ、 }
         /  ,.  / ///ヽ、 ヘ/´ ∨      く ̄ヽ ゞ , - 、
           `ア´ / / / /     ∧   ヽ       \ L_/:::::::::レ'7
           ` ´ /  / /     / ハ    V   ,. -- 、{`V::/:::::ヽ::{
          /´`ヾ.   /         ヽ   ∨} 丶、::::::::ゝヘ‐--:::::::}::ヽ
          /   レヽ     ____∠V^fレィ'     ト::::/:}く´>=_'_}
          {   ,∠⌒V   く´7ヽ   /´ ハ辷コ、   |:::::::/ー-ュ::ノ」ゝ
         ヽ∠_ヽ ヽ「> V   \.ノ / {   ヽ辷,ゝ、/ / }´
             {  ∠_>{    , '  } }ヽ、 -ノ /  \}-‐ '
             ヽイ     l     /  ∠ノ二/7/ }_}-――'
              l    ハ、   / /二ニノ//
               l     '  ` ̄   {-―- '/
               |   i        ヽ::::::/

「そっちは何とかしたわ」

「どうせ動けないんだから方陣組めば側面も後方も無いでしょう?」


3345 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 02:41:14 0cqFUXw.0
>>3322
           ,.ィ /7_二ニ {,/    _,..イ二- rⅥ、
          /   /  /:::{//}!\\ //\_{_/´  ',
           _/               `ヽ、
        r‐'' ´ /                        \
        |                         `ヽ
        { _ |                            ',
      /´ 、/ / ̄\   __                l ヽ
      \  <___   \////\_/`\_ __      /
       \/: : /:\___/-- 、////     ∨//\    \  }
          /: : /!: : ::/l::7      r 7TT、  \////>、_,..-
       |: :/ |: : / {/ \__,. ィ'  {:{ \_ \_//-- 、//_}
       ∧i::/  ,|: ∧ { ̄ム㍉:|{: ::::|イ´|:| ̄ マ>    \  \/ ´
      /ニi/  /:{/: ::!  {:刈 リ ∨:|>'´示テ㍉ァ}:-、_,イl: Tー'
     ,ィ圭{!, /: : : : :}   弋ソ   ∨   {::し刈//:}: :/: : }リ: l
  /圭圭 ∨: : : : 叭 ' '   ,        弋こソ/: :l /: : /: ::::|
/圭圭圭圭{/{: : : : /,\          , , /: : j/: : /l: : : |
--ァ圭圭圭圭 ム: : // : : \          /: : : : : : :/: j/: : |
/圭圭圭圭圭 ;Ⅳ {:/´ /: > `__,..  -テ: : : : /: /: :/: : : | \ 、
圭圭圭圭圭圭圭圭圭≧ ィフ´ ̄ ム   /: : : ///: : : :ト、: :|  }圭、
圭圭圭圭圭圭圭圭ニ/ /7   / } / イ´  / \: : : :| ヾ_,..ィ升圭\
圭圭圭圭圭圭圭圭,/ /フ'   / /       _\::リィ升圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭,..ィ /7_二ニ {,/    _,..イ二- rⅥ、圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭/  ,:'  /:::{//}!\\ //\_{_/´  ',圭圭圭圭圭

「方向転換とか無理だから方陣」

なんか一周回ってテルシオとかの時代に戻ってないか?w


3346 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 02:42:58 0cqFUXw.0
>>3343

    ト、      ,.  ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`'' ー- 、
   .//::::\  ,. '´  、             ヽ、
   //::::::::::::`7    /´ ̄ ̄ヾ二二>‐く-- 、 }
   | |::::::::::::;>─-< _」'´ ̄ ̄   ` ̄ \_ ̄`ヽ、
   | |:::::::::/ /,>‐ ァ'´ /    ハ-/-‐ ハ   ∨ヽ、  }
  //:::::::::{ {/  /   |    / |/_」ニrァ    |  |  ソ
  └ r r─:7   |/‐-八   ; ァ'´h ハリl|     、 |/
    | |:::::/     l|ァ=t=r\|   弋z.ソ ;'   /_,,.>、         ト 、
    |_|_/{ 、  八 ∨ハ       x/  /|     \          | r、\
      \ )  ヽ|、 ゝ゚'   .    ∠ イ  |      ':,        | |:::\\
       ∠.,_,,.イ ハxx    _,. ‐'   /l|  ;   |    |        ,' :|:::::::::\\
        //  人          / |  /  /  / /       / , |:::::::::::::::':, ':,
 (   .) /   / | `7==ー-,イ  ,r' !/ァ‐-' 、 / (      , ' , ':| |::::::::::::::::::'; ;
  `(  )  ∨レ' \r'ヘ. |   _,r┴、 /  /r'    \ ノ    //::::| |:::::::::::::::::::| |
    `( )   ____`ア´ ̄}|ム/  /r'       ';   .//::::::::::| |:::::::::::::::::::| |
      ,r‐{======= | i  / ̄|\∵ァ'/       | //::::::::::::::;' ;'::::::::::::::::::::! !
      {ニヘ、_   _ノ /./ / |  ヽ}/        ∨ /::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::'、 '、
      r|  r' ノ ̄/ ;'くr-、'_|  ./          }/:::::::::::::::::; ' ,:'::::::::::::::::::::::::::::ヽ.ヽ、
      } ヽ--'‐{  r{ 、.|  }|:::|{    { 、r─‐‐- 、  /:::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
     `r--- r' /ヽr'|  {|:::|}    `7´ ̄ `ヽ }イ:::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':, ':,

「そうね!」

「実際ファンクラブ部隊は結構活躍してるわよ?」

「ボウケンジャーに近い個人錬度と」

「正規軍に近い統率の両方を併せ持つ数少ない存在だし」

「アイドルによるバフも馬鹿にならないわ」


3347 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 02:44:37 Mjxu99KI0
(偶然生まれる)鉄槌は弄るには厳しいけど
(偶然やらされる)金床は弄るところが多いというかてこ入れしないと前衛が死ぬ


3348 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 02:48:47 0cqFUXw.0
              /     /  /  ,  i    ', ',        ',
          //   /  /  /  .|    \\      ',
         /    /  /-‐''/´ ̄.|   __}..\\      |
        /イ ´  /  ,:  / .!  /| !   ハ`ヽヾ\   |
      // i   .,  |  ./ ー|-/、 !|',  / ',  \ト\  |
    ー= 彡    |   i  .! /  レ  リ ', /____.',   ト ミ   !
           |   |  | /.、 ー- 、   j/´ィ芋ミ、. |∧∨..|
           |   |  レ ミ三≧、      んら圷∨! .∧∨!
           |   |   乂 , , ,.       〈笏ン リ.ハ|   ヾミ、
           i!    !  ト ミ 、    ,   , , ,.  / .リ ,!  | \
          ハ   ',   {、   、        / / / |  |
        //} {  ヽ 、ヽ   r、 ̄     .イ i  /  ,  |
       /  j/ \     ', } \ i }  ,,.. <  / /  .∧ !
           /   \ \}ハ  j ,!¨´{ヽ__ .彡' /     ∧.{
              r/ヽj \,′,__ ノ ト.._ //      ヾ
             __>////∧  /  j/ )>''´ノ/イ<
       >''"´ ∨//////ヽ../  '"´__,. <////|   ` <_      ヾ、
       ̄`ヽ   ∨/////〃,        ̄`iー=='     ハ      )〉
          \ ヾ彡''´〈〈,′      (ノ_///ヽ    /  !、     ィ/
           \   //,i!        ノ////   i ./  |  ー= 彡'
             Ⅵ .>/i!       ///彡'__  レ   |    ` <
      、      !i〓{〈::|       /-‐ ''"   ヽ ヾ   {    ヾ    、
       ヽ   \ {!  | ヾ    イヽ      〓 ', ∨  〉     ',`ヽ  \
       ∧     ヾミ.  ト、 ヽ  r '-イi        ',  V / \    ,  \ ヽ
         .∧     \ ∨/ } / ___,.|        .', .} |   ヽ   }    \ ',

↑ファンクラブ各員が弾幕を各自で避けながら、相互に支援しあい、

アイドルの指揮と応援(バフ)の中で

ライブコンサート合唱の要領でレプレキアを発動したり

ライブコンサートマスゲームの要領で大規模儀式魔法を発動したりしている。

凡人の大規模集団戦法たる正規軍とも、

超人の小規模戦法たるボウケンジャーとも違う、

だが双方の長所を併せ持った上にプラスアルファまでしているかのような、

【超人集団による大規模集団戦法】を魅せつけている模様。


3349 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 02:50:54 Mjxu99KI0
正規軍の所にファンクラブが入る絢爛ライブドクトリンとでも言うのか…!


3350 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 02:51:02 0cqFUXw.0
>>3347
『偶然生まれると偶然やらされるに草不可避wwwwwwww』

『うん、鉄槌(ボウケンジャー)はこのまま行くしかない。この先も浸透強襲と似たような行動しか取れないだろう』

『でも、正規軍の側はいじれるというか、いじらないと死ぬw』


3351 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 02:53:28 0cqFUXw.0
>>3349
                  . - ‐━━━‐ - .
                  . ´            ` 。
                  /                   \ \
                 /.〈  \       \      ヽ  ,
             /   \. \\       ヽ
             ,′    \ ≧=- .ィ=-|-=ミハ     |  ‘,
             ,′ .|  lト、 > ,_\{\{\   }    |  .ハ
          / |  .| ./l| \\ \ \ィzミ、ヽ!八   |  l{、{
         ./ イ  | | .八.ィ=zミ、\ \ うrハ.Y |  .ヽ .!  八 \
      | ヽ./ l| |八ト、{〃う沁  ヾ {. しソ リ.|   |ヾ  ト、{
      | .|    | /}   ヽ  ヾ゜'    \ ¨´ 从   .| ノ .| \
      | .|    |' |   .ハ    '      ./|    八 ト{
      | .|__   l _|   l{∧    .r ― ァ /イ!  /  .八
       j/____ .Y .ハ ./ lト、込 .  ゝ  '   /|  /  /
     r≦___ }_! {  ∨ l{ \ .≧ 、   .イ  .| ./{ イ}
     「   _ |!、 .!   ∨ l!_ ≧=-f≧=≦三l}/}/ュノ__
     |    f_ノ  |.>-∨{   `}`´:::::::}::::::::::::::::::::::::::::/ ´  ̄ ̄ ̄ ` .
     :,  /     八,ィ≦ヾニニニ.イ::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::/ニニニニニミ、 |
     ∧    } / {{、     /:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::{          }} !
     / ∧   ./ { || }   ./:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::八        ./|| !

「いやさすがに正規軍の代わりができるほどの数は居ないし」

「できてせいぜい、戦線の一部を支えるか」

「もしくは機動防御部隊として正規軍の劣勢箇所を補強する程度だね」

「どっちかというと、ボウケンジャーと同じく突撃していくほうが良いんじゃないかな?」

「ただし集団で」


3352 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 02:53:58 0cqFUXw.0
では今日はこの辺で失礼します。
ご参加いただきありがとうございました!お休みなさい!


3353 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 02:59:19 Mjxu99KI0
オツカレサマドスエ
つまりファンクラブなら正しく鉄槌役ができるんですねw
というか突撃すれば敵軍に歌を聞かせられるしミンメイアタックするためにも前にでなきゃダメか


3354 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 03:09:16 UKOWGfcA0
おつー


3355 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 04:15:16 UKOWGfcA0
現状の金床の問題点
1 ボウケンジャーレベルの熟練度補正を求められるのは無理、というか結構な数の新兵がいる
2 多国籍軍ゆえに完全な統一行動は不可能ではないが難しい
3 機動戦は無理っす

・・・・・・境ほらの武蔵での戦い方あたりがいいのかな?
陣地の前で盾になる人とその装備を用意したり、砲撃に対して完全な範囲指定からマス分けしてどの区画にどのぐらい火力出しているのかやるとか
負傷者を後送してすぐの復帰と穴埋めをするのをするのとかの参考に

あるいは、これより五色の大運動会を行う! とかやってマスゲーム的なことをやることで連携とか協調に関して足音を合わせる練習をするとか
赤 : 運動! 楽しい! 面白い!
白 : 足を踏み鳴らすリズム、互いの距離感、統一された動きは心地よい
蒼 : どうすればより機能的に動けるのか、どうすればよりよい成績を出せるのか、探求しがいがある
黒 : 勝敗がある以上力あるものと無い物に分かれる、である以上より強者であることを示すのは悪くない
までは思いついたが緑を運動会に入れるにはの問題があるか


3356 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 04:59:45 R.6aAyO.0
乙です!
ファンクラブ部隊強いなぁ、その強さを少しでも一般部隊前衛に適用できればいいんだけど


3357 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 08:34:00 UKOWGfcA0
ふと、生きに気にトリコ読み直して思った
メテオガーリックとかまだまだ発展しそうな食材とかあるあたりなんだかんだグルメGの発展の余地は残りすぎているんだな〜という事実
究極すぎるグルメつくっちゃって思わず記憶消去処置しちゃったけど


3358 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 09:06:09 0cqFUXw.0
              /.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ヘ.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                 /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.::イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{''゙Ⅵ.:.:.:.:.:.:.',
              '.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:. ′|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}  Ⅵ.:.:.:.:.:.:.:.
              i .:.:.:.:.:.:.i.:.:.: /  |.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:'   Ⅵ.:.:.:.:.:.:.
              { .:.:.:.:.i.:.{.:.:/    {.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:./    Ⅵ.:.:.:.:.:.
              | .:.:.:.:.|.:.Ⅳ 斗- Ⅵ.:.|.:.:.:.:.:.:, ´ ̄ ヽ Ⅵ.:.:.:.:.:
              | .:.:.:.:.|.:.|'/     Ⅵ.:i.:.:.:.:./      Ⅵ.:.:.:.i
                Иi.:.:.:{.:.|   __   Ⅵ.:.:.:./ ,ィ=ミ、  |.:.:.:.:.:|
             }:|.:.:.八{  〃⌒^` 八.:.:/    , ,  |.:.:.:.:.:|
             |.|.:.:.:.:圦  , ,      )'          }.:.:.:.:.:|                /^)
               ,:.|.:.:.:.:.:|^\      '        ,iⅥ.:.:.:|           ' /
              ./:.:|.:.:.:.:.:圦      ,   --      /i:i:iV.:.:.|    r-、     / /
           ノイ |.:.:.:.:.:|i:介s。   乂 _  ノ    ':i:i:i:i:i|.:.:.:ト、    、     ' 厶
                  |.:.:.:.:.:|i:i:i:i__〕iト       イ  ̄≧s。|.:.:.:{⌒     } }  / ´/^ヽ
                  |.:.:.:.:.:|/............}  ≧=- < 。o≦  ̄  〉.:..V     j レ'/ / / ̄ ',
.               ∧.:.:.:.:|≧r‐‐┴r‐ ¬ ´       __ /i∧.:.V   '   ゝ'{__/ 々ァ i
             /.:.∧.:.∧ }(⌒)i:{      。o≦i:i:i>〈i:i:i:∧.:Ⅳ      :::..ゝ'   }
         __ ∠斗--V.::∧ォi:i:i:i:└─  ´i:i:i:i:> ´  ノ〕iト┴┴- {   , ''´    /
       '           {V.:.∧(⌒)i:i「 ̄  ̄ ̄   ィi〔        乂       /
     /           ゝv.:.:∧i:i:i:i:i{     ィi〔            }     イ

なお、ローマのガチ本気だと、

大規模集団戦ができないはずのボウケンジャーが一糸乱れぬ統率の下軍団で殴りかかってくる。

システムユグドラシルは偉大である。


3359 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 09:27:36 9dKTt0eo0
無茶王様おはようございます。

まだ自力でファンクラブ軍を組織できない二流?アイドルを、正規軍の支援に回すのはどうだろう。
正規軍の方はバフをもらえて助かるし、アイドルは軍人のファンを開拓できる、win-winの関係になれそう。


3360 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 09:43:54 UKOWGfcA0
おはー
システムユグドラシルは多重影分身を圧倒的に上回る英雄軍を生み出せるからな〜
そのうちいろいろ問題で始めるとはいえ大体解決してきたし


3361 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 09:55:51 0cqFUXw.0
『おはよう!』


3362 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 10:04:19 0cqFUXw.0
>>3359

                   _
              ....r: : : : : : : : : : : ..、
            ,..: /: : : :/: : : : : : : \: : `.、
.          ,..: : :/: / : :l : : : :.l: :V: : : V: : :`.、
.         ,: : : /: :/: : :l : : : : :l: : :V: : : V: : : :V
.        V: : : l: :.l: : : :l : : : : :.l ̄`V: : : :V: : : .V
.       V: : : :l: :.l: : :/l : : : : : l   V: : : l : : l: l
.        l: : : :.l: :.l: :/ l : : : : :.l /  ̄V: : :l : :l: l
.        l: : : : l: :l:/-_l_: : : : :l     .l: : l`y:l: |
        l: : : : l: |'  __ V: : :.l ィf仁ニァl: :.l l:`:.、
           l: : : : トィチ万ハ .V: l ´仗_乃 .l: :l ./:`k:`.、
.           ノv: : :l.` ゝ`-' '  v:l  ` ´ .l: :l': : : :.l`ー`-
        /: :l: : : l 、     ` リ      l: :l: : : : :l
.       /: :ノl: : :.l: : 、   , - 、  /l: :l: : : : : l
      /´  l: : : l: :,≧ 、 `- ' /l-l: :l-_: : : : l
          j: : : :l´    `ト -    .l .l: :k  ̄-t_|へ、
        , -/ l: : : :l. , -=≦ノ     l、l:./ \ /   .V
       /:::/  l: ;._: l'   \    __ .リ`> ̄/  .// `7
.      /:::::l ././  ̄フ         /  _/ //  _/V
     /::::::::l // / ̄ノ- 、     , '   /  /   ./::::::::\
.    /:::::::::::〉/  - ´_ - '´j_ -=´ /  / ./   /:::::::::::::::::\_
.    /l:::::::l:/,'      /´ー_ /   //   /::::l:::::::::::::::::::::::::`:y_
   /:l:::::::::l/      / 、        / ,_/´:::::::〉l::::::::::::::::::::::::::::::::`メ,
.  /::,-=-i'l     /  \、    i´ ,-':::::::::::::/::::::::|ト::::::::::::::::::::::::::::::::::'\

「問題は」

「現行のジョブシステムって四度目ジョブシステムが割りと主体だから」

「【先にアイドルとしての実績が無いとアイドル職として強く成れない】んだよな」

「二流アイドルだとそもそもアイドル系ジョブにジョブチェンジできないとか」

「出来てても「アイドル見習い」とかそんな感じの弱小ジョブになるとかそういうことになる」

そういや四度目原作でも最近アイドル活動が活発化してるな。そのうちアイドルジョブが湧くかもしれない。

「必然、正規軍を支援させようにもバフ効果も微妙になる」

ジョブシステムのもう一つの柱である2nd-G加護なら四度目ジョブと違って本人に無い能力を後付可能だが、

こっちはこっちで「名前イメージ(信仰)」と言う条件がある。

例えば「シャルロット・デュノアという名はアイドルの女王を示す名だ!」という名前イメージ(信仰)が大衆に根付いているなら、

その時点でアイドルとして一流だろう。

結果としてどっちにしろ、まずアイドルとしての実績が無ければジョブの効果は薄い。

「ジョブは自らを助くる者を助く」というわけだ。


3363 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 10:30:58 9dKTt0eo0
そっかー
アイドルとしての実績がないとアイドルジョブを得られないなら、アイドルを増やすのはかなり厳しいですね。
とても、前線にはいきわたらない。

前線用に、アイドルとは別のバフ・デバフ・回復職を作った方が良さそうです。


3364 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 16:58:25 m3JrvRu.0
アイドルオーディションダンジョンというアイディアが……
攻略するとアイドルに慣れるよ。


3365 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 17:44:21 0cqFUXw.0
>>3353
                 .   ´  ̄ `  .
                  /  {   `ヽ  \
               /   ∧.\\ ∨   ヽ
                 i   _/_ ∨ \\i.   .
                  イ li´/ハ ` ∨ル>r-=  i
               |l ルィテkヽ ljrテk!   |
             从 从i必リ 人ル|必リ   i |
            ノ イ i.人"" '  """リ  li l
              从リル\  ワ  / / 从ハ
                   人 ijr〈 >- <ル'ル' ハ
             . < フ/∧ ィ介ト|:::ト、
            /´>'´ //::∧/∧ハ|:∧i \
              |レ'   //:::::::〈/ ∨〉::::〉 ∧
              |  i  `フ:: :〈/云j 〉::`> / }
              |  lj  「 ロ  ̄ ̄ ̄ロ Y i .リ
              |  l|  | .ロ      ロ | | {
             }  l|  |         .' .' リ
          /⌒ j.  }丶      / / /
         /   /  ノ  \   / / /
       /⌒ヽ _/、\{ > - - -- <{ {
   /´  ̄⌒ヽ. _ノ´ __ \j二 〕二〔二「!イ .∧
   ト、弋‐' _ノ>'´   /´        } Y ∧
   乂_「:::||    \ ./        /  ∨ ∧
     |::::||     y'        {    ∨.∧
.     从从     ./         .!    ∨.∧
       人::\ __ / ロ       |       ∨.∧
       \j\{  ロ      ロ |   _ .イ´∨}ノ
        |  \         ロ .!二 . イム.し〉
        |     `   . ___j> '´ |_ノ´

「できるよー」

「包囲戦やる意味があるのかはわからないけどね!」

最終的に敵味方ともにテレポートを普通にやり始めるので、

大勢で囲んで棒で叩くドクトリンが無効化される可能性。

(さらにテレポートを封じるとかもあるけど)


3366 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 17:51:34 0cqFUXw.0
>>3355
            _,..-`‐:::::::::::::::::::::\l:::ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
        /::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-‐:.、
       / /:::::/:::::::::::::l:::::::::::l:::::ヽ::::',\:::',
        /::::/:::::::::/:::::/ l:::::::::::l、:::::l::::::',::、`ヽ
        /:::::l:::l:::::/⌒/ヽl::::::/´!´、゙!:::::::l:::::l
  ___     l::/!::l:::::l,ィl,‐v /://t,.l`,',:::::l、:::|
 ∨∧    l  l::l´、! 込j '´   込j /!::/ V
.  ∨∧     l::,ヽ、、     '    .k'!/
   ∨∧     l' ヽ::::::..  ー ‐   ,.ハ_'
   ∨∧     }-レ、::`l  _ ,..イ:/: :,-`!
.    ∨∧    /ヽ:  ̄`丶、_,..-''"´: /!
     ∨∧  /:.ヽ、: : : : : : : ll: : : : : : :,-'、
     ∨_,/、:.:.:.:.:.:.`丶、: : :.:ll: : :,..-'´   `丶、
     / /: :ヽヽ:.:.:.:.:.:.:∧`| ̄| ̄|        /:',
    < /': : : : ',|∨:.:.:.:.:.:∧l  |  |      l /: : l
       l: : : : :.l ∨:.:.:.:.:.:∧ |  |     |/: : : :l
       |: : : : :.|  ∨:.:.:.:.:.:∧ !  !     l: : : : :.!

「機動戦や他国友軍との統一行動に難があるのは大体新兵のせいだから」

「新兵をリストラして職業軍人オンリーにすれば大分マシにはなるな」

「問題は人的コストが跳ね上がる上に、新兵が供給していた大物量・大火力は使えなくなることだが」

「運動会は悪くないが、新兵訓練用には使えないと思ってくれ」

「そもそも農家のおっさんにマスケットを無理やり持たせたレベルだから、運動会だろうがなんだろうが根本的に錬度を上げてる時間がない」


3367 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 17:52:25 0cqFUXw.0
>>3356
      /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''- 、
     /:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
     |:.:.:.:.:/:.:.:_,,,,,..,,,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ゝ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'' - 、:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.`''-、:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      /.:.:.:.:.:.:`''-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\-- 、,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    ./:./:.:.:.:///\:.:\:.:.\:.:.:.:.:.:ヽ\ ` ''-、:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.',
   /:.:l:.:.:.:i:|    ヽ\:.:.:.:\.:.:.:.:.:lヽ \   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
   /:.:.:l:.:.:.| |    ミミ',=\:.:.:.:l:.:.:.:.:.:',   \   \:.:.:.:.\:.:.:.:.i,
   !:.:.:.:.:.:.:| !|    ミミ',三',:.:.:.l:.:.:.:l:.:!    ヽ   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
   ! !:.:l:.:.:ム 、,,,_  ミミミ三',:.:.l:.l.:.:.:.:!      ',    \:.:.:.:.:.:.:.:\
   \:l!.',:.ム‐ゥ 、  ミミ辷ツ|.:.l:.:.:.:.:.l        l     ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.\
    \:.:トヽ ̄    ミミ三 |:./:/.:/        !     \:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
      ヽ:ヽ      ミミ三|:./:.:/         !     \:.:.:.:.:.:.:.:\
      \:.\   ___  彡/: /          /       \:.:.:.:.::.:.:.:i
       \:.> /´ // レ         /        \:.:.:.:.:.:.:.i
         ゝー| `''- ´// |                   |ヽ:.:.:.:.:.:l
       /  / >, ト    ',7=-、                |:.:.:.:.:.:.:.:l
     __/   ∧  /―| l   ノ|   |7=-               l:.:.:.:.:.:.:.:l
 , -''///    /∧ |┘└ヽ //|   |/|//7=-、          l:.:.:.:.:.:.:.:l
//////|   |//∧ ┐┌ ////|   }|///////\        /:.:.:.:.:.:.:.:l

「我が君(黄金の獣)なら可能だ」


3368 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 17:58:59 0cqFUXw.0
>>3357
        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/

「喩えるなら「流出より魔法」の如しだね」

「さすがにあれを外交やら交易やらでは使えないし」

「もうちょっと使いやすいグルメ食材の方が僕もありがたいね」


3369 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 18:04:26 0cqFUXw.0
>>3360

  . -―- .
´:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.ヽ.
:.:./:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.::/ヽ
:..'.:.:.-―/i-:、:.:.:.:.∧.:.‘.
:.!.:.:,.:./ !.:.:.,ィ:./ -.-:、!ヽ
:.|./'r―r‐}メ !/ _ ‘.:.:|:.‘.
:.'.i    ! ノ  '  -r-ト、!:.:.‘.
.:.:|   ヽ二     ! !,.'!.:.:.:‘.
:.、ト、:/:/:/:   丶 `ヾ∨!:.:.:.‘.
:.:.|`ヽ      :./:/:/!:|:.:.:.:.‘.
.:.:|     「`ヽ    ,.':.|:.:.}:.:.‘.
:..:|      `´   .イ.:.:,.':.:∧:.:.:.!
ヽ|  , 、    ,ィ≦:.:!:/|:.:/ }:.:/
__  |/i≧ ´!ノ }:/'´ |/ /'´
ニ:|  L _     '
ニ `┐  }ニ=―- 、
:ニニ└、  ヽニニニニニヽ

「最大の問題は」

「便利過ぎて近代軍制が整えるのを忘れてたことだね」

「実際必要なかったし」


3370 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 18:12:24 Mjxu99KI0
お帰り無茶王
前衛を鎧武やエグゼイドみたくライダーにしちゃうのが一番良さそうだから困る
ただ強く頑丈になるから新兵でもマシだろうし


3371 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 18:14:20 0cqFUXw.0
>>3363
               / ⌒ i\         ///\      \
            /   /|//\       ///// \/    \
           ′   ./|\//\ , -─‐┴ -′、  \//.   \    _, 、
      ,、.    ;     /|  > ´ハ         `丶  ∨/    \ / / イ
     /| ゝ、  ,′    /| /    ヽ    ヽ     \ ∨/  rミ. / / //
    ,j .i ,丶  i     //レ'    i  \\   \  i   ハ. ∨/ ./ i /  ./7
.     || .、.ヽ ヽ├、   ///.|   i  | i  \\_ \ |    i ヽ/ ノ ´ l r'./|
.     |ヽ ヽ  '.{ ∨ .////j    ノrヘ    i\==ミ、   l / ´ヽ へ  ./ノ
    ヽ j ' \ ゝ. ∨// /   |/i ハ| \  ヽ、\、  |   | | |   .}   /
.      ヽ、 _  ノ .∨ / |.i /i ハj,斗气 \. マ≧=ミ、ソ  /| | ヽ   j /
       、  `{   ∨ | 、 {. 爪ノ:ハj   ヽj""゛ヾ〉 / i|.  />、_/ ̄ ̄ ̄\
     __ ≧ 、. \  } .| i i\ヽゝ>'´   '  :.:.:.:.:.:/,イ  ハ  \       0 }
    /   `ー ノ    /  | | ヽ{.\\:.:  , === 、  ´./j  /ノ    ヽ    ,ィ´ ̄
.   /  0   \_/ノ ノ八  {ゞ\{  (:.:.:.:.:.:.ノ  /´| /´     ゝr─'´ ヽ、
..  〈___      ./  ´  ヽ. \ ` ヽ、  ー‐  , イ //──イ      丶    丶
       ソ\__/   マニニヽヽ\>┘≧‐≦_,ノヘ/__, ' ´ ̄` 丶、  丶    \
        /    /  ,  '´    \<ヘ   /`´ヽ   / /        ` ーヘ     \
     , :′   / /         \i ∧ヽ<∧ ./ノ            、     丶
    /     /´.               ∨/:::∧::} ∨      _       ヽ      i
   ./     /       __, ‐、     ゝ'´  `       ' /≧=‐      \__   i
.   ;′    /.     =≦  \                  / \      ≧=‐──‐┘
.   |     ノ  , =≦   / ハ  __    :.  .:    __.  {   \
   i    ,. =≦     / / .i レ'///> 、 ::. .:::  /////\i \  .\
   ゝ= ´           ̄./  レ/////////\j i //////// ∧ i\  ヽ
                / j /////////////Y/////////// i  \\. ヽ
                / / |.∨///////////////////////人   i \{
                 //  ヽ i///////////////////////,仏ヘ  i
               ´/ ⌒从//////////≦ ≧/////,ィ´/   ヽ

「アイドルそのものは難しいけど」

「類似職業でジョブチェンジ条件が簡単なのはあるよ!」

・ダンサー(世界樹)

・バード(世界樹)


3372 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 18:15:48 0cqFUXw.0
>>3370
                   __
                  .ィ:_:_ ̄≧、
           _.. ---- 、__\{__  `     _____
         ,. ':./: : : : : : : : : : : : : : :`丶、-rミ///////〉
        /:/: :/: :': : : : : : : : 、: : : : : :\\ム: : : ∨イ
      /:イ: : /:/: :.,: : : :./: :.i : |: : ::.: l: : :. ヽハ/{: :.:.|/{__
      / /: イ: :./: :./: /: /: : /: :.|、: : |:.|: :.:|: :.∨{ム: :.|/|///〉
       /:,Ⅳ:,:/: :./-/-/-、:/|: : |_|_:_|:_:.:|:|: :.∨ノ: :.|/|///
        {/ |:.|:|: :// ,.trュォ、 /: : :} ___}:.:.|:|: |: |: : : :iイ //
         |:.|:|:/∧{{::::::ら /: /:/ ´i;;;;;らヽ}:|: |: |: : : ;///|
         |:.|:|从: {弋こソ': :/イ   ト、_/リ//|: |:/: : : |///
         |:从: :`:|  /:/ '    `¨ ´ /: |:/'| : : : :7´
         |: : : :.:八´ ̄´  r ,     /:/ |' | : : : : }
         |: : : :リ|: :|           ィ:/    |: : : : :.|
         |: : : :i |: :|   i>- <i /,. -‐- 、  : : : : :.|
         |: : : :| !: :!―/}Y{ rィヽ/:{     ヽ!: : : : : .
          ;: : :,ィ |: :|-</// ´`}/      |',: : : : i
          /: :/ /: / /, '     }        :.} : : : : {
       ,:': :/ /:イ///      _ノ         〉: : : : :.
        / イ //  /   ,ィ7´ \____   / |: : : : : .
       ,:〈__ { /    , '{/ム   | :::::::::::: } /イ |: : : : : ::.
       /: :{:::::::/   /      T  ̄`ヽ、_/  |: : : : : : i
.     /: : :7 /    , '::::::::---..、__|    |´  /:/: : : : : |
    /: : : {     /ー---――― '、    |  /:イ|: : : : : :|
.   /: : : :人_,/._            /  /'   : : : : : :|
   /: : : :/   }::::::::::::::::::::―----........_ノ       |: : : : :.リ
  ,: : : :./    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|         i : : : :/

「生存性って意味では意味がありますが」

「どんなに身体能力高くても達人には勝てませんよ?」


3373 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 18:19:35 0cqFUXw.0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV or ローマ傘下国 or 五色の連合軍 or 終わりのクロニクル外交続き or 試練部の不思議なダンジョン続きor 属国作成(生命進化安価) or 多元宇宙食料事情とか


3374 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 18:19:57 Mjxu99KI0
金床を頑丈にしてタツジンや砲兵に敵を丸投げするって意味でライダーを使う価値はあるかなって


3375 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 18:20:18 Mjxu99KI0
発明品博覧会


3376 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 18:25:05 0cqFUXw.0
>>3374
                        ,ァ  /l
                     {( ∠ニ=L
                      ´       `` 、
                  /       `、  ∨
                 '⌒7     i i il   }  `  '
                 i   ゙  { { レハ  }劣 j{ { {
                 l  il   八斗ャr } ,hリレi{ { {
                    八  、 ' Vりノィ゙~´ 从人{
               ノ  }l\「\{i''´ - ィ⌒{
                /   ,   { {[~"ニチ__{^[[[{^,
            、 `   /  /´ \\ー'([{'く`ー、〈\
.          、 `    、 `   ./    ` 、` 、\{^、「 ∨ ` ー=ニ二三二=-‐  -‐…‐-  _
.     , `    、 `     〈    ,′ ` 、ヽ  ム  ∨=-   _        ‐-  _   ` 、
     ′{ 、 `        }≧s。.,_}、   } }   L  Ⅵ      ̄~~~ ̄   ~~"' 、`` 、   `、
.     {  、          ,`'ー=ァ'´ L_ ノ' -=ニニi}  }i                \ `、
.    人  \           /   /  {」]三二ニ=‐'、ー'                  }   } }
       \  \      '゙   ,    /~      ー=彡                     ,  , ,ノ
        \  \ _、+'”   イ   /      `` 、 L                   /  /イ
         /´ ̄  ,、丶`     ′ ,       \}               / /
        /^Lr≦、 \      { /     `` 、[              / イ
        /    } ``'ー=ニ二ニ=-‐ ''゛       、   }
.     /    '′      -‐━‐- ミ       \ \_____________
    {\          /ニニニニニニニニ ,ヽ        `ー-=ニ二二二{L
    `¨ `'ーr‐ 、   / ニニニニニニニニ/i  〈         __       ~,
.        l  ノ  ' ニニニニニニニ/  .l  ∨/     /ニニ\     /
          ⌒\_,ノニニニニニニ/     l    ∨    /ニニニニニ ヽ  /

「機械帝国のレベルにもよりますが」

「前衛のレベルが低いとすり抜けてくるんですよ」


3377 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 18:28:02 0cqFUXw.0
安価↓1 見たい文明があれば

社長文明(白黒):
マブラヴ文明郡(五色):
ゼーガペイン文明(緑青):
土妖精文明(青赤緑):
ハルヒ日本(青白):
オリコ日本(青白):
ラヴニカギルド郡(五色):
サーシェスアメリカ文明:
トップをねらえ!文明:
仮面ライダー鎧武:
アーマードコア文明:
コードギアスナイトメアオブナナリー:
ディアスポラ(五色):
ポケモン(青赤緑):
バーン様:
スパロボα(青赤白):
タイジュの国(青赤緑):
ソルシエル:
メタファルス:
ソルクラスタ:
ジェノム:
ソリン:
ミトス(緑白):
マギ(白黒):
ロストユニバース(青赤白):
艦娘(黒):
カラデシュ(五色):
テラフォーマー文明(青緑):


3378 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 18:29:40 Mjxu99KI0
アーマードコア文明


3379 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 18:36:45 0cqFUXw.0
            ー-.、
            \ \__          __
           /\ \   ̄`ト、     /ヽ( ヽヘ
          ∧/ \_|ヘー-、| |\  / ヽ 〉-‐/
          | |`ト、ヽ〆ヘ|>、/`ヽ>‐'7个 、.У-‐/`ヽ
          |ムヘ  []/ ゙̄/7ィ'´ .| |  .\/ \\
           .マハ ヘ/   ,ィiコ1    | | Z彡\  / /
            マハ/  / 厶 |     .| |.//   〃 / /ハ
            ゙,/ / ∠l7| .|_ -‐_ニ|ー|′_〃-‐|イ  l
          ,ィニ ̄`¨´ _,ィ壬| ィ  | .| ̄ ̄ |-‐''大l   l
        ,ィ'    / // / 从└ ''´ ∨   | /  j\ノ
       _,ト、/  / / ./_/   ヘ    ∨  i´ ヘ  \\
     ィ >  <lミ i´  \`'ー七_ヽ    ヽ  |.∨ヘ__Qソ
   ィ>     _ -‐ヘ ̄`'ー┼¬\     ヽ.ト、∨>''゙´ > 、
ィ> _ -‐  ̄ //^\`'ー¬ニ二 ̄ \  >''゙´ , < ̄`'<> 、
 ̄ ̄       マ/,、 //¨7¨゙/ l   lィ| ./´  ./´       `'<> 、
          〈 V`/ ./ / ./ lー一l | /    /           `'< ヽ
            ムケ〈_,/__厶イヽ.l   l | /   /                  ∨∧
             〈__∧ ∨ / l   l |/   /                ∨∧
            ∨.∧ ∨  l ̄l`ト、∨  ∧                    ∨∧
            ヾヘ/\\ .l一l /7ー∨  ∧                ∨∧
             ィ>-、\ノ| .l//  ∨  ∧                /  /

「魔法とかちょっと・・・」

世界法則的に本拠地で魔法が使えないので魔法研究ができなかった!


3380 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 18:36:57 0cqFUXw.0
安価↓1 見たい文明があれば

社長文明(白黒):
マブラヴ文明郡(五色):
ゼーガペイン文明(緑青):
土妖精文明(青赤緑):
ハルヒ日本(青白):
オリコ日本(青白):
ラヴニカギルド郡(五色):
サーシェスアメリカ文明:
トップをねらえ!文明:
仮面ライダー鎧武:
アーマードコア文明:
コードギアスナイトメアオブナナリー:
ディアスポラ(五色):
ポケモン(青赤緑):
バーン様:
スパロボα(青赤白):
タイジュの国(青赤緑):
ソルシエル:
メタファルス:
ソルクラスタ:
ジェノム:
ソリン:
ミトス(緑白):
マギ(白黒):
ロストユニバース(青赤白):
艦娘(黒):
カラデシュ(五色):
テラフォーマー文明(青緑):


3381 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 18:45:11 Mjxu99KI0
ラヴニカギルド郡


3382 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 18:58:03 0cqFUXw.0
                         、   j!    ,
                         マ、_イ|ト _,,イ{
                       ム、_jト   i|l  / ゝ、  ィ                    <
                         )=ュ、ム |! / _,,z≠´                  <
                     -=イ、__≧ュムjl!/レイ´_ゝ=‐               /
                        )` ヾミマV イ r≦二{__             /
                      ノ-=ミ弋ゥ、 rゥア彡´ ア ̄`          ,イ/
                     ̄ ⌒j_z≧ム jト イ ム≦=、 {        r=-y'≦/
三三二二ニニ==≧r-ュ、r=ュ、    イ⌒アノ 个ー 个 ヾ r ヾ、       ⌒ヾニ三ニニニニニニニニ
             ̄ア__ノ ⌒`   /   人 / j! | ハ ィ \            マムヽ
          ,,, zア zイ/              イ! リ |! ハレア              マム `>ュ、
       ,,z≦ア´ イ7/           ヽ j!≧ォ rfj |r=-             マム  `>ュ、
     z>´   イアニ/           _zYト≧r rf j ト< ̄              |!ニム    `>ュ、
  zイ´   イ/ jニ/           >7 | ト≧レfjr リ 人>ュ、.             | マニム     `>ュ、
イ      イ/  ./zイ          /イ人 j ト≧イjfr/イソハ≧=≧ 、_         | マニム
     ,rア   /ニハ       _,ィ 彡⌒マ j≧-y rf{_イ彡ヾーァュ、_   ミヽ、    j  マニム
    ,rア   ムニ/_}>ー==≦三三 7  ムマ ≧イ jr7イ_z= マ三=≧ュ、 `ー≧='イ」 マニム

ラヴニカは元々カラデシュにかなり近い文明だ。

都市社会が発達し、科学的なインフラが整備され、

そして実の所「発明品」に相当する魔法科学技術も存在している!

例えばどうも魔力燃料らしいロケットによる空中レースとかも行われているのである!(なお時々爆発する)

・・・まあ、ラヴニカが、というか、イゼットが、だが。


3383 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 19:02:02 0cqFUXw.0
         _ , -―-、
    , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
      ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ
         ):::  ....   \
        /    ::::::::::::::::::ヽ
        /      ::::::::::::::::::|
       /       :::::::::::::::::::|
      / ̄ ̄ ̄\ ::::::::::::::::::::::::::|
     ─   ─  \::::::::::::::::::::::::|
    (●)  ( ●)   \:::::::::::::::::::|
    | (_人__)      | :::::::::::::::::::|
    \` ⌒´     //::::::::::::::/::::|
      | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ /:::::::::::::::/:::::|
      .|  ||      /:::::::::::::/::::::::|
      |  ||      |:::::::::::::/::::::::/
       | .||     |::::::::::::/::::::::/
       | ||     |:::::::::/::::::::/
       | ||     |::::::::{::::::::/
        | ~      .ヽ::::|:::::::/
        |       .ヽノ::::/
        λ        :::|
        ヽ        ::::|
          ト、_  |    ::::::ヽ、
         |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
       -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
      z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
          '―z_,┴'~

【シミック】

なおマッドと言う意味ではシミックもそうだが、

彼らの技術は生命科学系に特化しており、

他の文明や研究者なら機械で解決するような問題も、

生体改造でなんとかしてしまう場合が多い。

ちょうど、宇宙船まで生物で作ってしまったユージャン・ヴォングと似ていると言ってよいだろう。

そのため、魔力機械である「発明品」との相性は悪いので今回は登場しない。


3384 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 19:06:18 0cqFUXw.0
                         、   j!    ,
                         マ、_イ|ト _,,イ{
                       ム、_jト   i|l  / ゝ、  ィ                    <
                         )=ュ、ム |! / _,,z≠´                  <
                     -=イ、__≧ュムjl!/レイ´_ゝ=‐               /
                        )` ヾミマV イ r≦二{__             /
                      ノ-=ミ弋ゥ、 rゥア彡´ ア ̄`          ,イ/
                     ̄ ⌒j_z≧ム jト イ ム≦=、 {        r=-y'≦/
三三二二ニニ==≧r-ュ、r=ュ、    イ⌒アノ 个ー 个 ヾ r ヾ、       ⌒ヾニ三ニニニニニニニニ
             ̄ア__ノ ⌒`   /   人 / j! | ハ ィ \            マムヽ
          ,,, zア zイ/              イ! リ |! ハレア              マム `>ュ、
       ,,z≦ア´ イ7/           ヽ j!≧ォ rfj |r=-             マム  `>ュ、
     z>´   イアニ/           _zYト≧r rf j ト< ̄              |!ニム    `>ュ、
  zイ´   イ/ jニ/           >7 | ト≧レfjr リ 人>ュ、.             | マニム     `>ュ、
イ      イ/  ./zイ          /イ人 j ト≧イjfr/イソハ≧=≧ 、_         | マニム
     ,rア   /ニハ       _,ィ 彡⌒マ j≧-y rf{_イ彡ヾーァュ、_   ミヽ、    j  マニム
    ,rア   ムニ/_}>ー==≦三三 7  ムマ ≧イ jr7イ_z= マ三=≧ュ、 `ー≧='イ」 マニム

【イゼット】

従って必然的に、ラヴニカの発明品博覧会は、魔力機械技術に優れるイゼットを中心として行われることになった!


3385 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 19:07:30 m3JrvRu.0
最近話題のペンギン


3386 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 19:14:03 Mjxu99KI0
発明はイゼットがやらねばラヴニカの誰がやるというのだ


3387 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 19:17:34 0cqFUXw.0
                         、   j!    ,
                         マ、_イ|ト _,,イ{
                       ム、_jト   i|l  / ゝ、  ィ                    <
                         )=ュ、ム |! / _,,z≠´                  <
                     -=イ、__≧ュムjl!/レイ´_ゝ=‐               /
                        )` ヾミマV イ r≦二{__             /
                      ノ-=ミ弋ゥ、 rゥア彡´ ア ̄`          ,イ/
                     ̄ ⌒j_z≧ム jト イ ム≦=、 {        r=-y'≦/
三三二二ニニ==≧r-ュ、r=ュ、    イ⌒アノ 个ー 个 ヾ r ヾ、       ⌒ヾニ三ニニニニニニニニ
             ̄ア__ノ ⌒`   /   人 / j! | ハ ィ \            マムヽ
          ,,, zア zイ/              イ! リ |! ハレア              マム `>ュ、
       ,,z≦ア´ イ7/           ヽ j!≧ォ rfj |r=-             マム  `>ュ、
     z>´   イアニ/           _zYト≧r rf j ト< ̄              |!ニム    `>ュ、
  zイ´   イ/ jニ/           >7 | ト≧レfjr リ 人>ュ、.             | マニム     `>ュ、
イ      イ/  ./zイ          /イ人 j ト≧イjfr/イソハ≧=≧ 、_         | マニム
     ,rア   /ニハ       _,ィ 彡⌒マ j≧-y rf{_イ彡ヾーァュ、_   ミヽ、    j  マニム
    ,rア   ムニ/_}>ー==≦三三 7  ムマ ≧イ jr7イ_z= マ三=≧ュ、 `ー≧='イ」 マニム

【イゼット】

「精神エネルギーと物理エネルギーは等価」

「そして知識もそれらに等しい。ならば・・・」

ちょ待っ!いきなりなにおっしゃってるんですかミゼット様!


3388 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 19:20:00 R.6aAyO.0
いきなり神座作ろうとしてるー!?


3389 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 19:20:07 0cqFUXw.0
                         、   j!    ,
                         マ、_イ|ト _,,イ{
                       ム、_jト   i|l  / ゝ、  ィ                    <
                         )=ュ、ム |! / _,,z≠´                  <
                     -=イ、__≧ュムjl!/レイ´_ゝ=‐               /
                        )` ヾミマV イ r≦二{__             /
                      ノ-=ミ弋ゥ、 rゥア彡´ ア ̄`          ,イ/
                     ̄ ⌒j_z≧ム jト イ ム≦=、 {        r=-y'≦/
三三二二ニニ==≧r-ュ、r=ュ、    イ⌒アノ 个ー 个 ヾ r ヾ、       ⌒ヾニ三ニニニニニニニニ
             ̄ア__ノ ⌒`   /   人 / j! | ハ ィ \            マムヽ
          ,,, zア zイ/              イ! リ |! ハレア              マム `>ュ、
       ,,z≦ア´ イ7/           ヽ j!≧ォ rfj |r=-             マム  `>ュ、
     z>´   イアニ/           _zYト≧r rf j ト< ̄              |!ニム    `>ュ、
  zイ´   イ/ jニ/           >7 | ト≧レfjr リ 人>ュ、.             | マニム     `>ュ、
イ      イ/  ./zイ          /イ人 j ト≧イjfr/イソハ≧=≧ 、_         | マニム
     ,rア   /ニハ       _,ィ 彡⌒マ j≧-y rf{_イ彡ヾーァュ、_   ミヽ、    j  マニム
    ,rア   ムニ/_}>ー==≦三三 7  ムマ ≧イ jr7イ_z= マ三=≧ュ、 `ー≧='イ」 マニム

【イゼット】

「故にこれらを相互変換する機械も作成可能!」

火想機関:炎と知識と精神力と魔力を相互変換する機械。


3390 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 19:23:24 0cqFUXw.0
          _,,.. -ー― -ー―- 、- 、
        ,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
     , ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     /:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
    /:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
   ,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i  ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄`¨゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
   イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:'    ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,'  l!. ,, -―- -:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:゙、.
  / .l:.:.l:.:l:ヽli.:.l., -ー:,'  '      l:.l:.l -、.゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
 '   l:.、!:.l:.:.:l.i:´   '        i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
    l、,'、:li::::l      '      ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l.
     l:.、:!゙、:l      、´ ̄i   l:.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
     l:.:l、:、:.:l` 、,'^、. ` ー'  /l::::::l:.i/l,'  i'
.      l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、.
      l:!.  , ',_ーt ト'゙./,,-tー-'  jl::::,'、l:::::::::::::::l
      .i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`::::::;;;;;;;:l.
       iト、゙-'´_,,-'゙l:ィ/,XXXXXl'l::,'-:::::;;;;;;;;:,'
 _ ,,,...  -―ー゙¨´ ̄ ̄l~l`゙ー--ー''゙:::i::::::::;;;;;;;;;;,'
¨                l. l:;;;;;:::::::::;;;;;;;;;,':::::::;;;;;;;;;:,'.
                l. l:::;;;;;;;;;;;;::::::::,':::::::;;;;;;;;;:,'.
  dynabook.    l. l::::::::::::::;;;;;;;;,':::::::;;;;;;;;;;,'.
              l. l::::;;;;;;;;;;;;;;;;:,'::::::;;;;;;;;;;/

「監禁orローラーor黒幕勧誘。おk?」

ちなみに割と原作準拠だ!

Invoke the Firemind / 火想者の発動 (X)(青)(青)(赤)
ソーサリー
以下から1つを選ぶ。
・カードをX枚引く。
・クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。火想者の発動はそれに、X点のダメージを与える。
フレーバー: 火想者に合わせられる者にとっては、知識も炎も違いは無い。

ラヴニカは普通にX点ドローとかあるしよくよく考えると普通にローマに匹敵しうる文明である!


3391 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 19:23:44 Mjxu99KI0
統一魔法レベル2じゃねーか!監禁監禁!


3392 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 19:24:26 G04ms/PA0
ok(震え


3393 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 19:26:28 9dKTt0eo0
イゼットに黒幕とか無理だ(確信)

そろそろローラーだと思うけど、今回は監禁で


3394 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 19:27:11 0cqFUXw.0
>>3393
          _,,.. -ー― -ー―- 、- 、
        ,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
     , ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     /:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i,
    /:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,.
   ,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i  ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄`¨゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
   イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:'   _、:!::::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,'_l_:::,'  l!. ,ィ',tーヾ、!:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、
  / .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィ'zt-ヾ、.   ,' 弋'o;;ノ!l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
 '   l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ノ ,.'⌒`゙'ー--‐´i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
    l、,'、:li::::l, `ー-‐'  '      ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.!.
     l:.、:!゙、:l      、´ ̄i   l:.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',!
     l:.:l、:、:.:l` 、,'^、. ` ー'  /l::::::l:.i/l,'  i' .
.      l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、
      l:!.  , ',_ーt ト'゙./,,-tー-'  jl::::,'、l:::::::::::::::l
      .i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`::::::;;;;;;;:!.
       iト、゙-'´_,,-'゙l:ィ/,XXXXXl'l::,'-:::::;;;;;;;;:,'
 _ ,,,...  -―ー゙¨´ ̄ ̄l~l`゙ー--ー''゙:::i::::::::;;;;;;;;;;,'
¨                l. l:;;;;;:::::::::;;;;;;;;;,':::::::;;;;;;;;;:,'
                l. l:::;;;;;;;;;;;;::::::::,':::::::;;;;;;;;;:,'
  dynabook.    l. l::::::::::::::;;;;;;;;,':::::::;;;;;;;;;;,'
              l. l::::;;;;;;;;;;;;;;;;:,'::::::;;;;;;;;;;/

「え?できるよ?」

「そもそもギルドパクトを復活させたのは誰の功績だい?」


3395 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 19:36:07 9dKTt0eo0
能力的には可能でも、人格的にというか目的がというか、
世界を守ろうとか自文明を守ろうとか別に考えておらず、暇つぶしのために行動するニヴ=ミゼットが黒幕とかちょっと怖いんですが…


3396 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 19:37:43 0cqFUXw.0
>>3395
                         、   j!    ,
                         マ、_イ|ト _,,イ{
                       ム、_jト   i|l  / ゝ、  ィ                    <
                         )=ュ、ム |! / _,,z≠´                  <
                     -=イ、__≧ュムjl!/レイ´_ゝ=‐               /
                        )` ヾミマV イ r≦二{__             /
                      ノ-=ミ弋ゥ、 rゥア彡´ ア ̄`          ,イ/
                     ̄ ⌒j_z≧ム jト イ ム≦=、 {        r=-y'≦/
三三二二ニニ==≧r-ュ、r=ュ、    イ⌒アノ 个ー 个 ヾ r ヾ、       ⌒ヾニ三ニニニニニニニニ
             ̄ア__ノ ⌒`   /   人 / j! | ハ ィ \            マムヽ
          ,,, zア zイ/              イ! リ |! ハレア              マム `>ュ、
       ,,z≦ア´ イ7/           ヽ j!≧ォ rfj |r=-             マム  `>ュ、
     z>´   イアニ/           _zYト≧r rf j ト< ̄              |!ニム    `>ュ、
  zイ´   イ/ jニ/           >7 | ト≧レfjr リ 人>ュ、.             | マニム     `>ュ、
イ      イ/  ./zイ          /イ人 j ト≧イjfr/イソハ≧=≧ 、_         | マニム
     ,rア   /ニハ       _,ィ 彡⌒マ j≧-y rf{_イ彡ヾーァュ、_   ミヽ、    j  マニム
    ,rア   ムニ/_}>ー==≦三三 7  ムマ ≧イ jr7イ_z= マ三=≧ュ、 `ー≧='イ」 マニム

【イゼット】

「ラヴニカが安定して無いと研究どころじゃないだろう!(青並感」

研究のために社会や世界を守ろうという気はあります。


3397 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 19:38:37 0cqFUXw.0
                      -‐‐‐ァ‐=ミ
                 , へ     ⌒ヽ  \
                // /^        , :,
                  // / i    \     ′′ ,
                  .′   !    :| i        ′
                     i  ,:| {    ト、⌒ヽ 〉 \ :.
              i i  |   k {   ノ x==ミ./    :i ,
                /| |  | i 抖=ミ/│ r ハ }    | ′
.               / :| |  | i〃r ハ \ | 乂ソ  /} |   \
              / , |  | k 乂ソ  .   ムイ /     丶
.             //}.!  , \        ノ:.i |   | {
              八{   ’  ′⌒:...   「 ) イ斗┓   | 八    \\
          /  \{  ∧  ,: : :r===ア爪{{   |〉. !ニ、\    \`¨¨¨^ヽ
            i{ / \' .∧  ′´  /〕 ̄`¨ア / | ∧ニニ \     ‐-  }
        /⌒ミ __,  }/ニ.  \ ⌒´{ ト 〈〈____.|.∧ ニニニ} 、        \
       ′ /   / /ニ__{ \ __≧=‐ |:|  ¨ア/′}斗=ミニニ\     ー‐…・・ミ
.       { i i__/  ′./ニ≫x\\ {{V::V⌒}{‐┐-=ニニ∧ニニ〉 \      }
       ∧L |   〈ニ/-=ミニニニ´〉、`ーァ::::/´ }{/ニニニニ∧ニ/          /
.      〈   i|     〉′:.:.:.:.:.:\ニニ / 〉=ミ:::r'´ /ニニニア´:.:.:.:.∨〉     |
      \ 八   ./ニニニ 、:.:.:.:.:.ニニ/}|   }{  |ニニニ:.:.:.:.:./ ̄| {__    |   /
        )     ニニニ  :.:.:.:.:.∨ニ!⌒Y⌒ ニニニr==={  |\ |  ノ 乂
   ー―=彡   |〉ニニ|    :.:.:.:.:.∨ニ」==彡'⌒|ニニニ{:.:o:.}    | (     \
      /       |〉ニニ|    :.:.:.:.:.:Ⅵi     |ニニニゞ==┘\   :|  〉     }
.     /  {     |ニニニ     r===ニ|     |ニニニ:.:.:.:. |ニニニニ|         ノ

「まあまずこれは監禁ですかね?」

「実質統一魔法レベル2。黒幕に持たせるにも危ない、というかローマ以外には持たせたくありませんし」

ユーリのアクシオム監禁!火想機関は封印された!

「ラヴニカ自体は黒幕勧誘するかローラーですかね。そろそろ」


3398 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 19:40:35 R.6aAyO.0
黒幕勧誘できるならしたいですねー、皆で世界を守ろう!(純真な目)


3399 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 19:50:29 0cqFUXw.0
                         、   j!    ,
                         マ、_イ|ト _,,イ{
                       ム、_jト   i|l  / ゝ、  ィ                    <
                         )=ュ、ム |! / _,,z≠´                  <
                     -=イ、__≧ュムjl!/レイ´_ゝ=‐               /
                        )` ヾミマV イ r≦二{__             /
                      ノ-=ミ弋ゥ、 rゥア彡´ ア ̄`          ,イ/
                     ̄ ⌒j_z≧ム jト イ ム≦=、 {        r=-y'≦/
三三二二ニニ==≧r-ュ、r=ュ、    イ⌒アノ 个ー 个 ヾ r ヾ、       ⌒ヾニ三ニニニニニニニニ
             ̄ア__ノ ⌒`   /   人 / j! | ハ ィ \            マムヽ
          ,,, zア zイ/              イ! リ |! ハレア              マム `>ュ、
       ,,z≦ア´ イ7/           ヽ j!≧ォ rfj |r=-             マム  `>ュ、
     z>´   イアニ/           _zYト≧r rf j ト< ̄              |!ニム    `>ュ、
  zイ´   イ/ jニ/           >7 | ト≧レfjr リ 人>ュ、.             | マニム     `>ュ、
イ      イ/  ./zイ          /イ人 j ト≧イjfr/イソハ≧=≧ 、_         | マニム
     ,rア   /ニハ       _,ィ 彡⌒マ j≧-y rf{_イ彡ヾーァュ、_   ミヽ、    j  マニム
    ,rア   ムニ/_}>ー==≦三三 7  ムマ ≧イ jr7イ_z= マ三=≧ュ、 `ー≧='イ」 マニム

「・・・何か邪魔をされたような。では普通に奇魔でも作るか」

材料: ミジウム合金10:精霊エネルギー5:危険物20:グルメ食材3


3400 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 19:55:07 0cqFUXw.0
         .|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.\ \\   // / .:.:.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|         i;:;
           | :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:.:.:.:.: <\ \\// />:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|          i;:;:
i            |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.\\ | | | //:.:.:.:.:.:.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|       .i;:;:i
;i           .|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | | | | | |:.:.:.:.:.:.:.:.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|       i;:;:i:
;:i          |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | | | | | | | .:.:.:.:.:.:.:.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        i;:;:i:
;:;i        .|/⌒゛'' ..,,:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.| | | | | | |:.:.:.:.:.:.:.:.;:;:;:;:;:; '゛⌒\|       .i;:;:i:.
i;:;i        ノ.:.:.:○.:.:,:,:,:,゛'.. .:.:.:.:.::.i i  | | |  i i:.:.:.:.:.:.:.:. ,.-'":.:○:.:.:.:ヽ      i;:;:i:.:
,i;:;i         /.:○.:.:.:.:.:.:○.:.:.:.:\_,./.,,,,--'''""'''--,,\,,,_/:.:.:○:.:.:.:.:.:.○.',      i;:;:i:.:.
.:i;:;i      ./.:.:.:.:.:.:.○:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:」Ξl. ┌i__「゙-゙゙|__i┐ .lΞL:.:.:.:.:.:.:.:::.○:.:.:.:.:.:|     i;:;:i:.:.
.:.i;:;i      -――===ニニ二二二二 ;:    :; 二二二二ニニ==――‐‐   .i;:;:i:.:.:
.:.i;:;:i       ',.:.:.:.:.:.:.:.,,.-≦三三三三,' └^>:、,..,::'<^┘ ',三三三三≧-,,;:;:;:;:ノ     i;:;:;:',:.:
⌒``     >-''"⌒;~\三ィ''"゚\ヘ  へ"''┬''".ヘ  へ/\ 三/"⌒~'\     '´ ⌒
 ⌒  ゛'' .. '.:.:.:.:.:.:冂.:_,.-‐゙''"\  \ >ミ ,   l  ._,,彡</ /"'' ‐- ,,:.冂;:;:;:.:.ヽ _r'⌒
::::::     ~"'v'''' '' ゙゙`        ::\イ "''‐ ヽ..l /,_,, ‐"ヾ/      "'' ‐- ,,丿
::::::::::  )            :::::::/.」|"''‐ ,,_/ ヽ,/',_,, ‐''"||..(:::             /゛゛゛
:::::::::::::::   -、      ::::::::::,. '´:.:.:/  /;:|//\|,i   \.:.\:::::::         (
::::::::::::::::::       :::::::::::::,. '´  /   /:.:. 〈. ∵ .〉:i    \:.:.ヾ:::::::::    (

【世界核の奇魔】

奇魔の基本組成は異なる精霊エネルギー(色つき魔力)だが、

他にも機械らしい金属とか危険物とか色々なものが配合される。

今回は「世界」とか「総て」を象徴する五色のマナを加え

さらにグルメ食材で世界に方向性を与え、

機械成分も増やして機械的な制御を加えることにより、

奇魔の本来の目的である精霊の安定化に成功したのだ!

安定し・・・安定して捕食を続ける世界核の精霊の誕生である!


3401 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 19:57:55 0cqFUXw.0
          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    |
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

「放っておくと世界一つを食らいつくして新世界を創ったりしそうだおね」

「まあ統一魔法よりはマシかお?(麻痺感」


3402 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 20:06:37 0cqFUXw.0
安価↓1 もう少しこう手心というか・・・ or 安全重点な


3403 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 20:07:38 Mjxu99KI0
もう少しこう手心というか・・・


3404 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 20:18:03 0cqFUXw.0
                         、   j!    ,
                         マ、_イ|ト _,,イ{
                       ム、_jト   i|l  / ゝ、  ィ                    <
                         )=ュ、ム |! / _,,z≠´                  <
                     -=イ、__≧ュムjl!/レイ´_ゝ=‐               /
                        )` ヾミマV イ r≦二{__             /
                      ノ-=ミ弋ゥ、 rゥア彡´ ア ̄`          ,イ/
                     ̄ ⌒j_z≧ム jト イ ム≦=、 {        r=-y'≦/
三三二二ニニ==≧r-ュ、r=ュ、    イ⌒アノ 个ー 个 ヾ r ヾ、       ⌒ヾニ三ニニニニニニニニ
             ̄ア__ノ ⌒`   /   人 / j! | ハ ィ \            マムヽ
          ,,, zア zイ/              イ! リ |! ハレア              マム `>ュ、
       ,,z≦ア´ イ7/           ヽ j!≧ォ rfj |r=-             マム  `>ュ、
     z>´   イアニ/           _zYト≧r rf j ト< ̄              |!ニム    `>ュ、
  zイ´   イ/ jニ/           >7 | ト≧レfjr リ 人>ュ、.             | マニム     `>ュ、
イ      イ/  ./zイ          /イ人 j ト≧イjfr/イソハ≧=≧ 、_         | マニム
     ,rア   /ニハ       _,ィ 彡⌒マ j≧-y rf{_イ彡ヾーァュ、_   ミヽ、    j  マニム
    ,rア   ムニ/_}>ー==≦三三 7  ムマ ≧イ jr7イ_z= マ三=≧ュ、 `ー≧='イ」 マニム

「ではデバイスでも作るか」

奇魔デバイス:魔力機械技術や奇魔技術を応用して作られた知性を持つデバイス。機械的な依り代をもった精霊と言っても良く、誰でも魔法を行使できる。

先の絢爛舞踏ドクトリンで言えば、後衛用の「マスケット」として適する。勿論安定してないが、まあイゼットとしては安全な部類。


そうそう、こういうので良いんだよこういうので!


3405 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 20:19:21 R.6aAyO.0
こういうのでいいんだよ、こういうので!


3406 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 20:21:53 0cqFUXw.0
                        /\
              ,. ---....._     l::.::.:ヽ.
               |::..::.::.::.:::.:`ヽ、  |:::..::.::.:\
              l::/::.::.::.::.\:::.`i j::.::.::.::.:::.::ヽ.
                }::.::.::.::.::__ヽ7_7::.::.::.::.:}ノ:∠.
                  | ァ=::ニ ‐Z三 、へ._::.::.::.イ`\ヽ.
                  └ァム-´:  ̄ ̄\: :`丁ト、::.:\〉ハ
              /´: : : : : : : :\: :.ヽ: ヽ:.l ヽ::.::.:ヽ l
                 / : : : : : :ヽ. : : : : ヽ:.:.l : : l:.!:l ト、_/ !
             |:. : !: :!:. : : :ヽ、:. : : ト:.:!: : :|:|.l :!:.: : :|
              |: : :|: :ト、:l : : 斗i_≦z|从 : :l斗┴ァ: : |
              |:| :丁 トN、´__イ |_fi:ハY| : リ:..:..:/:.リ :|
             l l: : ヽ「l心´   Vz:ソ' | :/:..:..:..∨: /:!
                 ヾVT:.トVリ    ̄   }/ト、:..r┬' :l! |
   r‐ ._          }:ハ  ' __. ィ  / └‐1:.l: : :|{: l
   Lij_rぅ=-.._r‐、__   リ:|j:.> ...`ー_'.、イ{: :ィ: :/:.:.|! : :lヽ:ヽ.
     `¨ ミ=-| }ーく__ _ }:.:.:ィ:.i⌒′,.ィ小 ソ}:/;\:.!i: : :ヽ\\
        `7ぅ=</´ハ/ |リ ,.ィチ/r///イ/ィレ途>ヽ、: :\\ヽ、
         /{―-ミ.>く不、|イVム=┴くイ、/jソ  、トへ : : ハ ヽ.ヽ
          {リー=-rくスヽ-ミ77ラ〒ミ、 `ヾーr.ァイ ムィj|:ハ: : :}  }:::l}
        l ====、マ_ソノ\{r'r'_ノ´ィY{ rtァj氷トムァ_フ!:j!:}: リ /:::/
        N ̄ ̄ ヽイヽとヽ  `´ミ.マ=≦トヘ Vヘ-┴くイ<_:ノ
        |、 ____ Y`ー\   ヽ.\\トくl! Vヘ、  ヽ丁_\
        Lムムムムム Lニイト\    ヽ\\} ∨ヘ、  \ト._\

「奇魔デバイスください!」

手っ取り早く魔法火力を上げるのには適しているので、

ディアスポラボウケンジャーなど魔法技術が未熟な文明には売れているようです!

仲介役のオルゾフ、密輸役のディミーアはウハウハです!


3407 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 20:22:27 0cqFUXw.0
安価↓1 質問・コメントがあれば


3408 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 20:25:27 R.6aAyO.0
どっちも中身はローマなんだよなぁw<オルゾフ、ディミーア


3409 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 20:28:42 0cqFUXw.0
>>3408
               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ ⌒ }イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ ⌒       乂r ノ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂r ノ          |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {


「いやいや。ディミーアはギルドマスターを直接乗っ取ったけど」

「オルゾフはそこまではやってないよ?」

「ローマを知らない構成員とかもいるし、きっとまだ中身ローマとまでは言えないと思うよ!」

(ローマに支配されてないとは言っていない)


3410 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 21:13:18 Mjxu99KI0
フレイザードみたいなのが宿ったデバイス…ちょっと欲しいかもw


3411 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/19(木) 21:42:36 0cqFUXw.0
あfk


3412 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 21:46:10 R.6aAyO.0
一旦乙です


3413 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 22:40:31 9dKTt0eo0
一旦乙〜

そういえば、おニャン子クラブとかAKB48みたいに、大規模なアイドルグループなら、
『アイドルじゃないとアイドルジョブを取得できない』問題を通過して、そこそこのアイドルの量産できるかも。

既にある程度名の売れたアイドルグループなら、
新メンバーが加入した直後でも『アイドルグループの一員』という「名前イメージ(信仰)」が付与されるので、2nd-G加護によって新人にもアイドルジョブが取得でき、
『アイドルグループの一員』として活動しているうちに、実績によって四度目ジョブのアイドルジョブが取得できるので、グループ卒業後もアイドルとして活動できる、
みたいな。

シャルみたいに狂気の乗った超一流アイドルは作れないだろうけど、そこそこの質で、一般正規軍の支援に必要な数をそろえるには役立ちそう。


3414 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 23:11:34 m3JrvRu.0
アイドルオーディションダンジョンがだめなら
リアルアイドルオーディションガチャだ(実際に人がカプセルの中に入る)


3415 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/19(木) 23:24:00 kJUnc4Ic0
【速報】四天王=魔王被害者の会?!【魔王殺すべし】
暗黒教徒が生贄しようとしたり、クマ―が孤独な人形劇に溺れたり、
風の祖龍が幽閉されたのも、全部魔王の仕業だった

ドラゴンのじっさまの時に、「世界を滅ぼそうとしている」と言われてたけど
実際ヤバイ

クマ―:説明不要
ヲ級:邪悪っぽく見せて、勇者などに狙わせる
ドラゴン:邪魔できないよう幽閉すると同時に、力を奪う

戦略家としてみた魔王への、無茶王の評価が聞きたい


3416 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 00:23:25 UO1uwUfY0
>>3415
_____ _
       ヽ   // __zzzzzzz_
        i_/洲州州州州洲州≧x__
        州i!洲i!洲i!洲州i!洲i!洲i!洲州>ー-
         州i!洲i!洲i!洲/|州 洲 洲 洲>、
         州 洲 洲i!州´~州i!洲i!洲i!i! 洲州i!、
         仏州i!洲i!_北_V 洲i!洲i!i!洲州i!ハ\
         州i!洲i!|!/γヽヽ `ヽ `|| 州i! 州i!i| ヽ
         州i!洲i!|!ゝ ゝ万    イテヽ州i!川い
         レ´ヘ|`ヾ       . |」 州i!洲i! | |
         ヒ-ゝ  ヽ      j   州i!洲i !/
         い ̄\      __   ´州/|/ ノ
         |レ|   ゝ- 、  ≦/   ノ ´   ´
        ムL__ヽ ヽ、 _ ―く
        ム―― 、`ヽ  ゙   ヽヽ,
        ´//////ヽ|      i ゝ/
       爪三三三三リ      ,刈
      人/////////「 - _ ヽ__ ノ
     .人/\/////7こ>- 、|>ヘ
    //////∧///∧/////о\/>-、
-</////////∧/∧/////о///////>-r

『動機および世界法則不明につきよくわからない』

『極端な話、単なる邪悪で人を苦しめること自体も目的に入ってるとかだと、賢愚以前にああするしかないだろうし』

『逆に光の亡者みたいに人を救うための手段として邪悪を成してることも有り得るからねえ・・・』

『もし後者であればもうちょっと何とか成らなかったのか?でも他の手段が世界法則的に有り得るのか?』

『と色々不確定要素が多いから評価できない』


3417 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 00:30:53 fN.WTM6o0
たぶん5人目のキャラクリで魔王作るんでしょ


3418 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 01:01:54 XtupkvDk0
>>3416
目的は「世界のリセット」で、手段は「悪徳をばらまき世を乱す」
悪に染まった魂を燃料にする気かな


3419 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 01:06:37 UO1uwUfY0
>>3418
                   ー=ミ、
                 __,,,,zィ≧ミ、_,ィチ=ー.、
               ,ィ圭州州イ 州ミ、 ヾミト圭ミ、
              ィチリイ|' / イ 州 l州ミム .Ⅷミム、 ,ヽ、
              ,イリ' イ.州 il lil州ミ州州州リ州州ム トミ、
           州i!.l州il'l lilリ州ムヾミ州`Ⅵ州州州州li',
           州 .i!l州il Ⅶ州州ミ、 ,ィ'マl´Ⅶilハ州州州ム
           ,州州!l州i__,Ⅶミil州l ` ヽ ヽⅥ' |ハ州州i,ハ
          州li|l州l〈 、 ヾ、ヽⅦ、./,ィ=ミ、,|!.州l州州
             リ州州il ヾ、二_       〃ィテミi.ヾ!.|li州i,州
          i! i!州|ll!ヽ 〃テミ、     lんリil l!.リ! l マミ
           i! .リ州li|l、..li! .lんハ     弋リ′' lリ' リ .从
           {  州|州 ミ、弋リ′ |      〃 ,!イ
                Ⅶl,ヽ.ム、       `       ,lzチ
          ヽ   Ⅵヽ ハ.  ,_   r‐、    /l|州
                 リ、 `ヽl.、 ,い、  |  )   ,イ . |ハ
                 `    lリ.ノ .}!_.`__.<___|>
                  ,'  'ー ' ̄____ ′冫 _|
                    l          ヽ三イ/|
                _,イ       ` ̄`ヽ{:::::::::: ≧=zzzzzz、
         __, ィzzニ≧i|       ー―.トノ.::::;ィ彡::::::::::::::::::::::::::\
        /二ミ、:::::::::/.:/ .l、       _, zチ.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.、
        ,!::::::::::::::>:/.:::l  `ーァzzチ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:,
         |::::::::::::::::::;/.:::O.ヽ、 /..:::::::::○:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:,
          |:::二ニ=,イ.::::::::::::::::..ヽ、ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       ,ィ仁ニイ::::::O:::::::::::::::::::::..ヽl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ;:::::::::::::-=ニ二三{
        l::::::::;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、::ム:::二二三三三:ハ
        |ィ〃.::::::::::::::::::::::::::::::/...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...`ヽ;::::::::::::::::::::::::::ハ
        |/.::::::::::::::::::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽミミ、:.`ヽ;:::∧

『その世界のリセットにも色々あるじゃん?』

『ゲーティアさんみたいに現世界を憎んでいるのが主たる動機なのか』

『それとも現世界に恨みは無いけど、理想世界が欲しいから燃料にしているのかにも拠る』


『前者の場合、現世界を苦しめることも目的のうちみたいなもんだから』

『しばしばリセットには不合理な行動も混ざることになる』

『オルガマリーちゃんをカルデアに突っ込ませるときに、そのままカルデアを攻撃しなかったり』

『ぐだ子ちゃんにトドメ刺さなかったりね』


3420 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 01:33:38 UO1uwUfY0


                       , -
                     ,ィ≦zzzzzzz- 、
                ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
                   ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
              ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
              l州リ州.|州' Ⅶ   マリ li|lハ|il||li,マム、
             l州州州l|li|!      上    州|liliハ
             ,!州イ州|l|i|i!'    []「七フ  ,州li|トト!
             イイ!イ>|リ.マl|!    ノ、llr   州|l|
             ' .ト、ヽ-、 ヾ      ̄ ̄  イlil リ|!
               州ll¬ 、   、 __,  ./lヾ リ
               ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
               .r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
           ,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_
          ,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
         ル///////ニニ',////////| !.ハ|
         ///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
         }///イニニニニハ//////////77///ハ
         r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
       /ニニ二三ミ//////////////////イ/}
       i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
     ,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
    /      ヽヌ   ∨/////////////ニニニ|
  /  ,-- ‐    ',    ////////////,イ ニニニ,'
  ′-‐´|  ,     , \. ////////// -=ニ三三〈
      l. ハ l、  l\ \//////////∧三三ニl
     ,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
     L.ノ .| l  ヘ_.'////////////////∧三三l
        .し' ,イ///////////////////∧三ニl

『と、ごめんよ』

『リアルの仕事でちょっと立て込んでてね』

『じゃあそろそろ再開しようか!』


3421 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 01:34:17 UO1uwUfY0
>>3413
                                ____㍉
                          ,xfli}l州i州{l州㍑ミィニ=-、
                      、__,ィf州州i州州州i州l州l}㌧
                        ,ィ州州州州Ⅳィi}州l州从Ⅵハ
                          ,f州州州Ⅸ州从刈l从}州州!Ⅵl}
                     /刈i}州lィT刈州 xィ示ミ.}i}州}从Ⅵ、
                      〃 }州州从,ィミ.刈 弋ツ |l}从ト}`i}ト〉
                     〈  l从Ⅵ州lハリi      .Ⅳ  _从}
                           |li| Ⅵl从 ` _, -/   ,ィ {l从〉
                         }l|  .从lヘ. `    ..イノ._ト〉 ̄.\
                         |リ     :\ _ .ィ./..:::::::::::::::::::::〉
                              r≦三三)x<:::::::::::::>‐=く
                              ∨:::::/´ /.::::::// /:::::::} ∨
                         ,ィ ¨ 〉、{  .{::::〃::/ /..:〃: ノ ∨
                           ;’:|  .〉、_〉_彡イ:::::::i./.:::/..::/  ,’
                           ;’:::| /.:::{  ./.::/:::::|l/..:::: /  /
                          ノ ::::|./.::::::| .j/..:::::ノ..:/.::〃  ./
                        /.::::::::|{::::ノ:/ 八_;:イ:::/..:::〃 //
                          /.:::::::::::l|l/:/ /.::::::::/:く::::::/ /.::/
                     /.::::::::::::/.:::ノ ノ.:::::/..:::::::/  ,.‘:,::’
                   /..:::::::::::/./´.:/.:::::::/.::::::::/  〈/
                    ,.:‘::::::::::::_/ノ...乂:::::::/.::::::〃  ,:::’
                /.::::::::::::/:::::「::://..: /.:::::; ’   , ’
                 ,:‘:::::::::rく::::_乂:::}:::乂_ /.:::::/  ..イ
               /⌒>'::::::r'’..::/..::::::/..:/  /.::|
              / ,..:::´:::::::::i´  i´::::::::::; ’_/    /ノ´
           〈_/..::::::::: /l   .|::::::::::/     .:/::|
           人>:、_/::::l{   .|:_:_::/___   ./::::l
          //..:::::::::::::::::::{|  .__乂  /ヽ./ `}
         /..:´::::::::::::::::/:/::::´::::人彡′   /.::::::{.__乂
         }l::::::::::::::::::::::/:/.:::{:::::::::::::::>:..、./.::::::::::く
         ||:::::::::::、::..\: i:::::::';:::::::::::::::::::::::::::>-ァ::人
         ||:::::::::::..`ヽ::.\::::: ∨:::::::::::::::::::::::::/}/.::/{

『可能だね』


3422 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 01:37:01 UO1uwUfY0
安価↓1 技術描写 or 外交描写 or 他文明研究  or カオスフレア or TS or ヤンデレ or アーッ! or 創世道 or 五色の社交界(GM枠) or 試練(部)の不思議なダンジョン or 神様学園 or ボウケンジャー or 機械帝国 or ペイルライダー・コンピュータウィルスン安全重点な or カラデシュ小ネタ or 油アップデート(同化方向の拡張) or ステラリス or 発明品博覧会 or ミッドTV or ローマ傘下国 or 五色の連合軍 or 終わりのクロニクル外交続き or 試練部の不思議なダンジョン続きor 属国作成(生命進化安価) or 多元宇宙食料事情とか


3423 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 01:39:53 Ve94Ahpk0
外交描写


3424 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 01:42:40 UO1uwUfY0
黒桐幹也:境界線上のホライゾン:移住者を募って人材と技術を回収


3425 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 01:44:38 Ve94Ahpk0
とうとうカレー神が来るか


3426 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 01:48:05 UO1uwUfY0
             ,ィ Tメ、.. __
            ,r〃⌒_'v,i|i;〃:≧x、
          /';::(、´   j:゙Y|ij〃/;x::.、
       `メ、ハヾ::、:':;~T´i|~j斗くr'ミ彡ィ'ム
       > '"フ≧z≧r-ー'"´  `ヽ Vr- ム
     , "  /;ィ:::, {         _,)斗__ ` <
     /  /ア' !:::{ ヽ     ,ィ '"_,.斗 /`Vー---
      〃 { .!:!:{―‐ヽ‐    汽_少'" 〉j :}メ、\
      i'  ゝ、!:!ハr弋r,ク ヽ       rr’ ヾ:、
      |    ',!`ム~´   ,}         j'{
           ', ,ム    `  _   ,:' j!
              `:..、  ゝ- ` / ' !
                 >.、   .イ' j,斗―ァ― ミ、
                 ∧≧彡'"___∠=、-'" ヽ ̄ヽ、
                ィ==f'  >'"  ,   \   ':,  V
              斗'//j !ィ' -- 、〉.〃    V,   :、 'Y
          ,.斗:≦^´ ////,j 人 ____ ノ'ミx、,/   ! ヽ  〉 ./
      /´ ,〃: : : :,イ////メ'´ ー-:::,'   ','  ,:' ,' ,:':/
     ,'  ,〃: : ://ア"´.: : : :. . . .: : :{、  /  ./ .ノィ/
      ' ,〃: : /ハ/,人__ 斗 '" ー一'"`"'ー-イ"´、/
     .! 〃: : :,'.ハ// |: : : : : : : : : : : :{  .: : : 彡' ノ´
     j,〃: : :,' |/: : :,j: : : : : : : : ;!: : :,`ー'^~: : /
    / /: : : :,': : : : : :/j: : : : : : : :ハ!:|:/: : : : :/
   ' {: : : : i: : : : : /:::j: : : : : : : !:::!jハ: : : :〃

『ではまず世界観のおさらいから始めよう』

『境界線上のホライゾンは、終わりのクロニクルのはるか未来の世界だ』

『時系列的には繋がっている。』

『・・・もっとも、概念管理局に加盟した方の終わクロ文明郡はもう別の歴史、別の時間枝を辿っているけどね』

『概念管理局Low-Gから見れば、まあ「平行世界の未来」ってところだろうね』

『ではその平行世界では何が起こったか?』

『概念管理局の方と違い、Low-Gを除く11のGは総て滅びてしまっている』

『だが逆に言えば、Low-Gは10のプラス概念核を吸収し、10のマイナス概念核、そして矛盾許容概念を携えて』

『非常に多様性と発展性豊かな世界になった、とも言えた』

『加えて何度も繰り返しているように、Low-Gは銀河団を抱えた非常に広い世界だからね』

『優れた概念技術を持ってLow-Gは星の海に漕ぎ出し、宇宙開発勝利を遂げた!』


3427 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 01:49:48 Ve94Ahpk0
そして失敗した


3428 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 01:50:45 UO1uwUfY0
    ∧_∧
   ( ´∀`)
   (   へ                    ,,,,,,,∧⌒ヽ、
   / / (_)/⌒ヽノ             ,:※゙.0T;);;(, ノ〜
  (__) (T0T;c(⌒ )      ∧_∧  、从、※・;゙;"'(/"`J゙し'
                   (  ・∀・( ̄)∴;゙';`
       ハ ハ          ⊂   / / ;`
      (。O;゚;);;;;;;;;;; @;;; )〜 //
                  (__)

『・・・そして銀河の海でいつものシド星勃発!』

『いやむしろ、いつものステラリス銀河と言った方が良いのかな?』

『ともあれ人類はせっかくの優れた概念技術を内戦のためだけに費やし』

『やがて人類文明は崩壊した!』


3429 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 01:55:26 UO1uwUfY0

                (゙-;;゙*)⌒;;⊃(~0;;*)
                  λ(。0;;゚*)⌒;;⊃(゚o;。*)⌒;;⊃
               (゙o;;゙*)(゙0;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)⌒;;⊃
             (゙0;;゙*)⌒;⊃ (゙-;;゙*)⌒;;⊃(゙0;;゙*)

文明崩壊後に生き残った人類には、

もはや銀河での生活圏を維持する余力が無かった。

そのため仕方なく母星である地球に出戻った。

だけど生き延びたとしてその先がパラダイスであるはずがない!

地球環境は衰退した人類には極めて過酷であり、

ほとんどの地域で開拓民は全滅してしまった。

なんとか人類に残された生存圏。それは極東(日本)だけだった。


3430 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 01:59:30 Ve94Ahpk0
元々のLOW-Gでさえ、第二次世界大戦の片手間で概念戦争やってたらしいし、
他Gの生き残りも加わって宇宙に出たら、ステラリスするのも当然だよなぁ…


3431 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 02:00:46 UO1uwUfY0

                _
             ,.ィ<´__
          ,ィ≦爪マムマムミム、__
         ,ril州lム.Ⅶli、マムⅥli圭圭≧=‐'
        ィil州州Ⅶl|!ト州州Ⅶ州州圭'′
        i!ソリl州}.Ⅵliムヾ;rt‐Ⅶ州州ミヾ、
        リjネィf'li ̄ヾⅦ、,`リ '.}州州lム、
        イ州州iz‐zミ   イl云lil州州` ヽ
        ,ル州=li fサ    ゞ-''洲ハヾl、
          .lr.、マ、     .}     i|ハ!
          .!}ヽ_ム、   ., ァ  ./′
            l从}.ヽ.、` _, イ_
          |l二ニ===┬┴≧                           __
          .,ィ≦三三三}.| l三Zト、_                   / / ,___
.       ,.ィ//////////ミリ///////7777z、             / ` ̄`ヽ、二ニ≧
     ,ィ/ハ'//////////,o'///////////,'ハ、            .|   , -―‐―─‐}
    〃///ム'////////f´_ ̄-=}'//////,i//i、        ,ィ77Z} ./  , '´ ̄ ̄´
   ,イ'/////,ム'///////,{;;  ‐=}'/////,i///≧、      ////l,.ヽ__z,/
    f三ニ=///ム'//////l=--、=}'/////l//ニ三ハ、    //////>zzハ、
   ル'/////////Z7=/'´ ー―‐`/////,{三三三'ム、_ _////////////>
   }三二彡'///,.イ/}l{   `二二/////,{///////////////////////
    ル//ィzzzrz'///|..|    ,.ィ///////,トミ//////////{:|l///////,'´
  .,'/,イ/////o'///l、`Z7///,o'//////ハ  ヾ////lリ'//!:!;'//////
  .///////////////>zイ////////////i   `ヾ////ム'/////

『じゃあなぜ過酷だったのか?』

『それは緑色の人工神 環境神郡によって自然が過剰に強化されていたからだ』

『かつて人類は宇宙に漕ぎ出し、母星を後にする際に』

『その優れた概念技術をもって環境神郡を作り出し、地球の自然環境を修復するように命じた』

『環境神郡はやがて地脈そのものと一体化し、ローマ基準でも神と呼びえるような地脈の化身・世界の化身そのものとなった』

『名実共に神となった彼らは自然環境を修復し、修復しすぎて強化してしまった』

『そして当然、強壮な自然は人類文明を拒むよね?』

『結果がご覧の有様だ』


3432 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 02:01:41 UO1uwUfY0
>>3430
『だねw』


3433 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 02:04:57 UO1uwUfY0
                   ,ィ=‐
              ,ィ777チ777>、
             イ////////////ヽ、
               ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
            l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
            ノ/////|` ` ヽ!  リ.|//ト、
            从f.Y:ト| 、_`,.  、__!」;ハl、
             ´ ト|-、  ̄ .l  l/.  ハ
              __,l| ヽ、―‐ .イ|;;;,  , l
                ,|、`ー--`ー_チ |;' |  lハ
           _,.イ///777] Y「77,'|;; |  lハ
         ,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;,  V,;ヽ
         |/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
         |,|//ヽ,'ヽ////////////; l''   V .〉
       fチl!///ハ l'//////////'';;;; |    l;/!
       |≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__   / |
       ///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
        ///////,ハV/////////////|ヽ/////
      .////////  ∨////////////l、` ̄´
     ////////    〉////////○//ハ、
    .////////    l///////////////l
   ////////    ///////////r‐v//ハ

『元々、生き残りの人類も一枚岩ではなかったらしい』

『だから妥協案として、かつての先祖の出身地に応じて』

『地球を切り分けて領土として分配する予定だったんだけど・・・』

『日本人(の子孫)は良いとしても、アメリカ人(の子孫)とかはどうすれば良いだろうね?』


『それにそもそも、これからどうする?』

『諦めて地球上で永遠に暮らし続ける?』

『それとも今は無理でも、力を蓄えてまた星の海に漕ぎ出すことを目指す?』

『前者を選ぶにしろ後者を選ぶにせよ、一枚岩になって頑張れるかな?』


3434 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 02:12:54 UO1uwUfY0
          __,.   ,,..。、
      ヌ-/ ̄__,..)/:i:i:i,) ,ィョァ        ,..;iィk、
      /:i/:i:i:ノ ./:i:i:i:ノ´/:i:i:/        (メ狄j心\、
     ヽ:i:iマ:i:iヽ{:i:i:i:i} /´:i:/        /ノ,ァヾ.;: 'ム<"ト、                ____
      }:i:i゙,..、`:i:i:i:i:i`:i:i:iノ          i':'/   .ャz。、マk,\.            /    \
 .     \ゝィ:i:.(⌒)(´`)ヘ         ,イ ノ'‘~7.,.ゝ、/ vハメj`ゝイ         /       ヘ
        .i\:i:i:ヘ.|:i:i:} |´:i〉、        {;八`´ .,人 _;仏jハ八jノいsイ   . ,.。sf<´         }
         マ `<。..,__,。f''´/      /ルj狄リ´.⌒.`ノソ狄狄メ狄〈 ,.。sf´    \       .,イ
        .个<。..,__,..。ィ"。.,      ヽィ:i´:i:i:i`ミh,ヽァf'´ ̄,.。s'´ \⌒  ̄ ` ゙ミh。、. \    /
         /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ ィ' ⌒7'⌒.,>{:i:,ィ'´三`マi:) ヽィ'´:.:.:.:,..。s==\: : : :.ヽ: : : :ヽ  `ヽ/
        ィ´\...,,,_,,,../(: : : : /:::::\.゙〈ニニニニ。イト、 }-―"´/,ィ-,.。s\: : : :\: : :.ヽ  }i
       ./ ヘ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,ィ:.:.:.:/ゝ.。ィ'/. { `¨¨"´ .} \ト,二ニ/ /:::::::::::::}::::.。s。.,マ:::::\}i
       {:::::::\..,,_,,../:::):::::{二ニ/  {       |  \` ゙̄ ¨´::::,..。sf"/: : : : : : : : `ヽ:::`、
       {:::::::::::::::::::::::::::::::/::::八,ィ:::/ /ヽ、   ,..∧   \/:.:.:.:.:〉:::::::{: : : : : : : : : : : : マ::

【外国人】

「領土よこせやごらぁ!」

                トイ
            ,.ィヾミ川彡イ
        __,.:<::≦三@三≧
        弋ニニ弋::::::::::::::::::::ハ
        ム:|:γ⌒ヽ、::::::::::::::ハ
        ∧:|::|ゝ、_ノ}::i!::`r:r:イ /l
        | ||::|  ┌─‐┐ ’v' /
       ハ /:/>弋  ノ , <./
       /::::ソ:/  `¨¨¨フ´マム
     /::::::川 , -‐-、 /   マム
    /:::::::::::::::弋 , - )’
   ムク:::::::::::::::::::ム-‐ク
    ムイルヘ从イ レ´

「ふざけんな死ね!」

まず確実におきるのは領土争いだ。

与えられたはずの旧領で生活できないなら、

生きるためには唯一人類が生活可能な土地、日本列島から領土を切り取るしかない。

だが日本人としてはたまったものではない。

生活可能とはいっても、日本だってそんなに広いわけではないのだから。

これで生き残りの人類と、どうにか残っていた超技術の多くが喪われた。


3435 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 02:16:54 UO1uwUfY0
            /i
            l V   , - '    - . )i
            ``-/  /  `  `  ` ⌒` 、
             /   /    `   `  ` >: 、,
             /   i      `  `  ii' ` ,
            l    l ,   ト、  l  l  lゝ l
            l   ト、l-`,  l- `- l  i` j `Y l
            レl、 i ィfチv,` _i ,ィi笊l∧ l Y   ト、l
              〉 rl 乂ツ   乂ツl ノ l i  i  `
             | l .l  .  `     イ/l l l  l
             i .l .l  ` 、 - / l  l ト、| 、 `、
             l ` .`, .ノ    , 'l, `′  `V
              `、 _`/ ` v '   Y 、
           v--ニニニニ} /::::V   /ニニ,ニニニニ=、
           /ニニニニニニl/l::::::i \ /ニニニiニニニニニl
             /ニニニニニニニl, /::::::l、 /ニニ.lニニニニニニl
         /ニニニニニニ /'’-'  -'、 /.ニニニニlニニニニニニl
           /ニニニニニニ/    --_,/ニニニニニ|ニニニニニl
        ./ニニニニ/l    , - 'ニニニニニニ`、ニニニニニl
       /ニニニ/ニl l , - ニニニニニニニニニニYニニニニニl
       /ニ/ニニニV 〉/ニニニニニニニニニニニI lニニニニニニl

「環境神郡と交渉してなんとかしよう!」

やがて不毛に気付いた彼らは、

そもそもの原因である、そして何とかする手段も持ち合わせているであろう環境神郡と交渉することにした。

交渉と言っても、地脈の中に坐する神々に会いに行くだけでも大変な苦労で、

これも概念戦争めいてそれだけで本が書けるような大冒険であったらしい。詳しくはかかれてないけど。

だが地球を横断するような長い旅路と多くの犠牲の果て、なんとかこの交渉は成功する!


3436 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 02:21:14 UO1uwUfY0
                                     |~|
                                      | .ヽ
                                  _  ノ  \    _
                                   |ヽ_/    \_//
                                 √_  ._     __.(
                                 ) (.ヽ´\  ./   ̄
                                 ⌒_   .\/
                                .ノし~|
                                |   |
                                <   ヽ
                                /    |
                                /    /
                               /   _(
                             _/   /
                        ._   ._/   .|
                       . <(_ ‐~     .|
                 _____  ./        /
             _.-‐"~   "ー´         |
           _ /___ ,,__....._,...,_  ._      (~)./
         <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒.|,/
         ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /
          /   /       ~
         ヽ∩/~
           ´

【重奏神州】

                                     |~|
                                      | .ヽ
                                  _  ノ  \    _
                                   |ヽ_/    \_//
                                 √_  ._     __.(
                                 ) (.ヽ´\  ./   ̄
                                 ⌒_   .\/
                                .ノし~|
                                |   |
                                <   ヽ
                                /    |
                                /    /
                               /   _(
                             _/   /
                        ._   ._/   .|
                       . <(_ ‐~     .|
                 _____  ./        /
             _.-‐"~   "ー´         |
           _ /___ ,,__....._,...,_  ._      (~)./
         <" ~ し、_.ノヽ- \ ]  (`‐‐-´~U⌒.|,/
         ヽ,   く ~|._.-‐.v´| /
          /   /       ~
         ヽ∩/~
           ´

【日本】

環境神郡と交渉し、土地問題をどうにかするために日本はコピーされることになった。

コピー側は重奏世界とか重奏神州とか言われているが、

ようするに終わりのクロニクルで言う所の概念空間の類であると思われる。

これで日本人は元々の日本に住み、

外国人はコピー日本を切り分けて暮らすことになったわけだ。


3437 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 02:23:53 3kbLvNp20
かつて、手塚治虫は火の鳥で、宇宙移民した人々がまた地球に戻ってくるという、絶望的エピソードを書いたことがあるけど、
デティールをアップした所で鬱屈した気分になるのは変わらないのか・・・


3438 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 02:24:27 UO1uwUfY0
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『土地問題は解決した』

『足場が安定すると今日だけじゃなく明日も考えたくなるもの』

『さて、これからどうしようか?』

『まあ幸いと言うべきか、大目標自体は皆共有できていた』

『このまま田舎で燻るつもりはない。また力を蓄え繁栄し、やがてはまた星の海を取り戻したい!』

『とね』

『でも、誰がどうやって?』

『佐々木王のような偉大な賢帝に皆がひれ伏して一枚岩になって進めたと思う?』

『それとも、指導者に成りたい連中同士で殴り合いになると思う?』


3439 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 02:25:14 UO1uwUfY0
>>3437
『老年期の終わりかな?絶望ってか閉塞感がすごかったね』


3440 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 02:32:51 UO1uwUfY0
           ,.....::::::::::::::::::ー ミ
.         ,..:::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ∠::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::ニ=-
.        /:/::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::\:::\
      /:::::′:::::::::::|::::::::::|\::::\:::::::- 、\:::\
.     // |/:::::::::::∧::::::::|__,,\\ヽ|/ヽY:::、ヽ}
       /:::::::::::: |__ :::::::「 ィf式  )} /:::::::\
:      /イ:|:::::::|::笊ぅ\|        rィ;:::::::ト⌒
          l八:::::|::ト、 :{         {{:::}i:::::人‐-:..、
.       l  ヽ{ xへ ` _ _ノ  人_リ:::/、ノ\::::\
              {{   ゙ト、 ー  /  レ|::∧(::`:くノ:::::::\
        __, -≠::乂_,ノ-|::i‐‐'      |/  \/\::::::::::
      /  /::::::::::/'´  |ハ∧   /   /    \::::
    /   {::::::::::::/       }      /       \
    ,′    ∨::::::::|  ̄ ̄\  ,-‐‐/
    |      ∨:::::::\        /

答えは当然後者。未来を切り開く指導者たらんとして、多くの者が名乗りをあげて争った!

無論、指導者志望者たちの総てが利己的な野心家だったわけでも無能だったわけでもあるまい。

ひょっとするとそれぞれが人類を再び繁栄に導くための素晴らしいプランを持った偉大な指導者だった可能性さえある。

佐々木王のように、シンドバッド王のように、ヴァルゼライド総統閣下のように。

だが・・・ピラミッドの頂点は常に一つ。

カグヅチとヴァルゼライド閣下のように、素晴らしい人間同士が争って世界を滅ぼすことだって十分ある。

偉大な王も、複数ではかえって害悪足り得るのだ。

勿論、この中に無能や野心家が混ざればさらに事態は混迷することになる。


3441 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 02:37:47 UO1uwUfY0
         `ヽx_____  `ヽ、
          ,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
        ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
      ,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
      イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
     イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
    レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
       洲夾洲 || トリ    5リ h州州仍/
       マ| 从从 ~ |   ゝイ ク州州笊
       ヽ ´´ヘ   ,  ,   ´ /|ノくV
            ヽ   ̄   イ州(
           rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
           |`ヽ、| ,―――彡 /
         ._ノ>, ∨´二二彡<爪
     r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
     |三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
     |三三三三三○三三三三三三三三>

『どうしようもなくなった人類は』

『仕方なく人の王ではなく神による絶対統治を導入することにした』

『再演の神のようなね』

『勿論、人の王にも賢帝はきっと居ただろう。でも人王では万人が納得することができない』

『俺の方があいつよりもきっとうまくやれるはずだ!そう思う人間が現れて内乱になるのを止められない』

『どんな有能な賢帝でもこうなっては害悪だ。』

『たとえ統治に少々問題が生じたとしても』

『万人がそれなりに統治に納得できる権威の方が大事だ』

『故の神代統治というわけさ』


3442 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 02:39:24 3kbLvNp20
佐々木もシンドバットも、チトーではないという事か


3443 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 02:42:42 UO1uwUfY0
>>3442
『だね。まあチトーさんも国内に同じくらいのカリスマが複数いたらやばかっただろうけど』


3444 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 02:51:43 UO1uwUfY0

                ,...-―`-...、
                ,..:':::::::::::::::::::::::::..`=-、
            ,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
           7.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト
              '.|:::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::|!
              |ハ:::::O:::::::::::::::::::::::::::::::ト
            l!|ハ::::::::::::::::::::::::::::::::ミ`
              ' ;::::▽.:::::::::::::::マ_
               ヽ;:::::::::::::::::::::::::
                ,':::::::::::::::::::::::::::`:::::::::-、
               ,...:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           ,....::::'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
           .i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l

『それはローマで言えば、全知全能の自動人形に似ている』

『人類の守護者たる人類にとって都合の良い人格を作って』

『環境神郡を使って地脈とか運命そのものにその人格付与したわけだね』

『人工の覇道神、と言っても良いかな?』

『色としては白青、称号としては運命神ってところだろう』



『さて、再演文明やゲーティアさんにも言えることだけど』

『世界をより良くしようと作られたはずなのに』

『この運命神は世界の汚く哀しいところを見せ付けられ続けた』

『人類を愛し、人類に繁栄して欲しいのに』

『その方法と来たら極めて功利主義的で、人類繁栄のために多くの人々が苦しみながら死んでいくわけだ』

『心、折れないかな?』


3445 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 02:54:31 3kbLvNp20
その神様は、本当の意味で人間の∀を愛してないだけさ
汚いところであっても頭から湯気だ出るほどの情熱をもってその有様を描写し、美しい所は魂を削る献身で描く事こそ、神が人を愛するという事でしょ


3446 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 02:56:46 UO1uwUfY0
              ,xzzzz`ヽ_
            ィ彡洲洲洲洲ヽ、
          ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
          /洲洲V洲VV洲洲洲
          イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
          |/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
          | ', ',从、 l ,  イト、
              ,x>, ̄ /レ´|
             ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
            xイ代! Y |彡三三/三>
           f彡三三>く三三三V三三/
    r,-_    |三|三三><三三 ∨三三|
  E三三  ヽ、  〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
   `ヽ_  ̄ニノハ  |三|三三o三三く -= __|  イ>―x_
     | ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
     ><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
        ヽ三三/三三三三三/  乂三三三三ゝソ `ヽミ}
         `ヽソ三三o三三 人   ゝ-イ
          ノ三三三三三三(
         /三三∧三三三三∧
        V三三/ V三三三三ハ

『再演の神はその辺割り切って功利主義に基づいて少数をあっさり切り捨てた』

『あっさり切り捨てると滅奏が湧くから問題があるけど』

『あっさり切り捨てられないとそれはそれで問題だ』

『運命神は人類を守るために人類を切り捨てるという矛盾に耐え切れなくなって』

『やがて自分が居なければ人間は死ななくて済むという結論に至った』

『つまり自壊衝動の発生だ』

『運命神の、世界そのものの自壊衝動によって世界は自殺を始めた』

『地脈が徐々に運命神の管理から外れていき、マイナス概念の暴走によって世界は滅びへと向かっていく』

『それが境界線上のホライゾンの時代だ』


3447 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 02:57:08 8oc2L6Zo0
>>3445
COOLな神だぜ……


3448 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 02:57:29 UO1uwUfY0
>>3445
『苦しみながら無残に死んでいくところも愛せ、と?』


3449 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 03:00:24 3kbLvNp20
>>3448
クソ眼鏡「女神様ならしてるぞ」


3450 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 03:01:52 UO1uwUfY0

      _              、_  ____`ヽ_
  x、fヽ f i              >洲州州州州州州从
  `ヽヾ ゞ ゝ  rv       ,- ´イ洲州州州州州州州从
 ⊂ニヽ   >/ο>―――_/イ州州州州州州州州州ム
    `ヽ  〈三三三三三/三/ 州州イ 州州州州州州州ム
    ⊂=―V三三三三く三三从从〈,=-マム_-ニVj州州州弋
             `~~ヽ三三从州i ち `´ちリ>州州Vゝ、
                 `ヽ三三ヽ~ |  ~~ //|彡}リ三>
                   \三八 f::::::j  イフ /ソ三三>
                     `ヽ∧>`-イ ´/ /三三三∧∧
                       寸ミヽrイ /三三三/三三
                        寸><三三三V/三三三
                         寸Ο三三三三!三三三

『世界自殺によって地脈が不安定化してコピー日本は崩壊し』

『外国人は本物の日本に投げ出された』

『領土紛争再び、だね』

『勿論、日本人が悪いわけでも外国人が悪いわけでもない』

『けど、運命神の自殺という真相を告げようとすると』

『再演の神めいて世界検閲を受ける』

『世界の自殺を知れば当然人々はそれを阻止しようとするからね。運命神は自殺を邪魔されるのを嫌がったのさ』

『だからコピー日本崩壊の表向きの理由は適当にでっち上げるしかなく』

『日本人が泥を被ることになった』


3451 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 03:07:14 UO1uwUfY0
              __V/:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:\:.:.:.:...
           _ =ニ:.:.:.:.i|:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:...._,
             /:./:.八:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:\ー‐ '
.            , '/:./:/:./:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、:.:.i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
          ,′}/:/:.:.':.:.:/ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_, }:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.::::::::::::::\
.         /  / .i:.:.:.:.:./  __ヽ:.:.:、:.:.:.:「 ̄]ハ:.:.:::.:.:.:.:::::.::::::::::rー‐`ー
         {  / .::|:.:.:.:.:.レ'  __ ハ:.{\:.拆芯刈:.:.ハ:.:.::::::::::::::::.:
.           /.::::人:.:.:.:{ ,笊芯 } j/   V辷,ノ }ヘ{ }:::::_::::::::::
          {{:.:/ ノ:\:.く辷ン /        Ⅵ jN⌒ヽ:::从             __
.            V -=个:.:N{_               {   }/^ヽ _,         ' /
.               ノj:.:.:                 厶ィ'::/  /{      '′  /
            ' }:./ハ   __  _  -‐'     }V/::::/  /  { /} /     / _ ∠,. _
                 j/               /ⅣV^`  '    V      -‐=    ̄ -‐
    _    _  -‐-  ト、 >、            |:./  /     }/   / /   /
    } \j\^ヽ     `j V/ \     ,.   r====- _j     /′     _ -=≦
    ;  丶  ー}    ム 」_     ヽ_     //ニニニニム     /{   , -
.    」    ー \ /ニニニニ=- _}  -‐  {r‐==-=ニ==- ー ミ
 -‐  \      /ニニニニ=ニ> '/      l   /    ,イ    \丶         ,. <
      二ニ7  「      / /        V/-ー----:'::::{     ヽ \ー----‐≦
 _  __/   jレ八     /  /       -‐ ア⌒:::::::::::::::::::::.,      }^`::}:::::::::::::::}\__

『以後、領土紛争に敗れた日本人は、本当は運命神の仕業であるコピー日本崩壊の責任を被せられ』

『領土を奪われ、植民地支配めいて外国に隷属する羽目になった』

『日本人である、というだけで、彼ら個々人どころか先祖が悪いわけでもないのに』

『多くの夢を諦めざるを得なくなった』


『境界線上のホライゾンの物語は』

『世界を守る話でもあるけど』

『日本人が待遇改善を求めて戦う話でもあると言える』


3452 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 03:09:50 UO1uwUfY0

             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!

「運命神は自殺したい。だから世界が滅びる」

「でも人々は世界に死なれてはは困る。」

「この対立が種々の問題の根源なわけだが・・・」

「でもさ。ここで」

「異世界への移住という選択肢があれば、どうなる?」


3453 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 03:13:17 3kbLvNp20
異世界移民なら敵対勢力と出会う事はないとは思うけど


3454 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 03:19:00 UO1uwUfY0
                  __
              _.. .:.:.¨:.:.:.:.:.:.:.`:..  、
           , .:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶
.       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
      , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.`ー- _
       /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.ト、:.:.:.、:.、`ー  ̄
.       ′:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:/:.:,':.:.:.:.:.:.:|:. , ヽ:.:.:.!:.:.ト、:ヽ
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:./!:.:.l!:.:.:.:.:.:.:|:.,'  __V:.:!:. ハ \: 、
     |:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.':.tヤフ「ミ .:!:.:.:.:.:.:.// ´   V:.:.:.:.ト、 ヽ!
     |:.:.:.:.:r从:.:.:.!:.l!:./ |:.:/ | :.:.:/ ′   /:.:.:.:. | \
.       !:.:.:.: | { ,v:.:i!/,,,ィf伃テトミ/  ,,rf示7 ,' :.:.:.:.:.:|   ヽ
       :.:.:.:人 こヾ!:! 弋z辷ノ     ヒ..::ノ i:.:.:l!:.:.:.:!   ,}_
.      v:.:.:.:.≧‐ヘ  ,,,,       ,  ,,,, ,':.:.:l|:.:. ′ /:::::::\
.        ∨, ‐‐-ミヽ     、__,    , イ:.:.:.,'|:.:/ゝ .....:::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::i:.|> _        イ :.|:.:./ |:/〈 :::::::::::::::::::::::::::::: \
.       /::::::::::::::::::::::| |!}  ≧=‐-‐<-‐‐ y'!/ ,′ .ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
      /:::::::::::::::::::::: 从リ{  ` /   ,}、乂 `ー-‐‐=‐ \::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
.     /::::::::::::::::::::::::::| У   ー 、 / 〉 }!::`:::::::::::::::::::::::::`丶:::::::::::::::::::::::::::::::::\
    {::::::::::::::::::::::::::::|:::::〉 Yxxxxxxxxxxxxxx :(::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::::::::::::::::::::::| :/,::└============!:::丶::::::::::::::::::::::::::::::マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
    |::::::::::::::::::::::::::::|//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/

「運命神は自殺したいけど、人類を巻き込みたいわけじゃない」

「というかそれは本来本末転倒だ。自分のせいで人々が死んでいくことに耐え切れなくって自殺するのに」

「その自殺でまた人が死ぬんだからね」

だから運命神は自身の自壊衝動自体も憎んでいる。その憎しみも結局自己否定となって自壊衝動の燃料になるのだが。



「そして人類は自分たちが生きるために世界に死んでほしくないだけで」

「世界が滅びて尚人類が生き残る道があるなら世界が滅んでしまってもまあ構わない」

「かつて、他Gの住人がLow-Gに移住した時のようにね」




「なら、運命神が自殺し、世界が滅びた後も」

「異世界移住によって人類は生き残れるなら」

「ホライゾン人類とも、運命神とも、折り合いを付けられるよね?」


3455 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 03:21:55 UO1uwUfY0
                               __
                       -‐=‐-::´:::::::>:. _
                       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>:._
                    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
                      /::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::ト.::::::::::::::::,
                       i:::::::::::::|:::::::i:::::!:::::::::::::::::::i Y}:::::::::::,
                       |:::::::::::::!:::::|i:::::i !:::::!::::}:::::|  !ト.i !::::i}
                       i !::::::::::i::::::!{ハ从:::::!:::ハ::::! .リ 从::,リ
                    从::::::::::!::::从:f::::::Yレヽ}::ハ .f::}=ミ〃
                        '.:::{´`?ミ=乂::ノ  .}=ミヒノ }
                         '.人 '    ヽ _ ノ   〈ー ‐'
                         '.从¨ }     ___  ´/
                      }   ヽ     `   /
                     ノ       >   _/__
                   . 。o<        /{::::::::::::::::::::::::ヽ
                    /::::::::::::::::`ヽ       { \::::::::::::::::::::∧    /} ̄ ̄ ̄ ̄\
              /:::::::::::::::::::::::::::::::Y         〉:::::::::::::::::::∧.   /  !\______丶    ト.  ∧
                  {:::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::\     /::::::::::::i:::::::::::∧_/  |    ̄ ̄ ̄ ̄〈    !i}::∨i}∧
                  |:::::::::::::::::::::::::::::.';::::::i:::::>─ ‐´:::::::::::::::',::::::::::::::::::/  >─ 、.     /    /:::::::::::::::人
                  |::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::/ / イ⌒´      {    ノ::::(l ):::::::::::ヽ.
                 !:::::::::`>:::::::::::::::::?:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::{ / / >─‐ 、    /   乂::::::::::::::::::::::::そ
                 ',:::::::::::::::::::::: ̄::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::// / ´ 。<⌒´    {      `)::::ミ::::::::::::く`
              ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ ̄7/  '  /   _`二)     \    `Y:::::::::::::::::::\

「まあだからといってほいほい故郷を捨てられる人間ばかりでもないでしょうが」

「それでも一部の人間は異世界移住を受けるはずです。そして運命神もそれを承認するでしょう」

「誰から見ても、皆共倒れよりはマシな結末なのは間違いないですからね」

「あとは一人でも多くの人間を救い上げられるようにがんばってみますよ」

「こちらとしても利のある話ですしね」


3456 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 03:23:08 UO1uwUfY0

                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』

安価↓ 今から次回投下まで 【境界線上のホライゾンで欲しい技術・人材】


3457 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 03:24:41 UO1uwUfY0
>>3449
『く・・・女神を持ち出されると辛い・・・』

なお、獣殿も愛している。文字通り人間の総てを。


3458 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 03:29:49 3kbLvNp20
おやすみなさい


3459 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 07:40:15 Ve94Ahpk0
乙でした!


3460 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 07:41:40 HP8Bq0bc0
乙です!


3461 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 08:46:05 3YQ16NXI0
オツカレサマドスエ
人は過ちを…何回でもするだろうな
外から見ると文字通りの衰退帝国なのが物悲しい


3462 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 16:10:28 aZyzdvMEC
ローマもいつかは亡びる…


3463 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 19:26:47 gqwqWhgo0
アイドルのパネルをずっと見ていると人気出てアイドル慣れるとか。


3464 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 19:28:08 HP8Bq0bc0
>>3462
じゃけん滅びても復活できるようにしときましょうねー(油ドバドバ)


3465 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 20:48:05 Ve94Ahpk0
【境界線上のホライゾンで欲しい技術・人材】
○人材
シロジロ・ベルトーニ:悪徳商人
葵・喜美(あおい・きみ):賢姉
ハッサン・フルブシ:カレー神
向井・鈴:操舵師
ガリレオ
世鬼・政定:自動人形を狂わせる自動人形
真田教導院まるごと:真田十勇士などの忍者・竜が多い。
駒姫と羽柴・秀次(伊達・小次郎)

○技術
走狗
自動人形化:魂を自動人形に移植する技術。つまり死霊術。

○種族
幽霊:境ホラでは、幽霊がふつうに一般人と一緒に生活している(例:前田利家)。未練が無くなると成仏してしまう。
動死体
魔神族:角を生やした種族(例:ガリレオ)。魚類系・人型・不死系・鬼形など様々なタイプが居る。
長寿族:数千年の寿命を持つ長寿な種族(例:源・九郎・義経)。精霊系(エルフ耳)、人間系、鬼型など様々なタイプが居る。
天使族:背中に羽を持つ種族。神を裏切った黒翼・黒肌の堕天(例:)と黄色い翼の墜天(例:マルゴット・ナイト)、少数の黒翼の匪堕天(例:マルガ・ナルゼ)に分かれる。
木霊:精霊系種族(例:グレイス・オマリ)
地竜:生身の肉体を持った竜。
天竜:地脈から生まれ、流体で構成された竜。
人狼:狼の霊が人に取り付いた霊的な種族(例:ティレンヌ)
人狐:狐の霊が人に取り付いた霊的な種族(例:最上・義光)
インキュバス:精霊種に該当する夢魔族の一種(例:伊藤・健児)
スライム:(例:ネンジ)
人魚:(例:トマス・キャベンディッシュ)
巨人族


3466 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 21:17:18 Ve94Ahpk0
【境界線上のホライゾンで欲しい技術・人材】
神格武装:本来の歴史上で登場したアイテムを逸話とともに再現したもの≒宝具

大罪武装:ホライゾン・アリアダストの感情を元に作り出した武器。やはり死霊術。

術式化:人間(幽霊)と術式を同化させる技術。対象は走狗の一種になる。
前田・利家の妻まつが該当。
幽霊以外の人間を 術式化できるかは不明。

カレー天蕎麦クリーム包み揚げ:牛丼の一種

相対戦(あいたいせん):役職者同士の試合。勝敗が明確であれば、どんな形式の対戦でも構わない。
おそらく、歴史再現で「戦争」する際の被害を抑えるために作られた一騎打ちのルール。

流体燃料:燃料用に最適化された流体。地脈炉等から生成される。


3467 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 21:18:16 HP8Bq0bc0
どういうことだってばよ!?>カレー天蕎麦クリーム包み揚げ:牛丼の一種


3468 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 21:28:21 XtupkvDk0
【ドクトリン改善案】
ヒャハースレ火の四天王が持っている、 
「△天使の壁:戦おうとする意志のない存在からの攻撃や悪影響を無効化する」を
モデルにした能力を、ボウケンジャーと前衛につけよう

フレンドリーファイアを無効化できるから、浸透されそうになっても構わず面制圧できる
さらに、自我をもたないタイプの敵も無効化できる


3469 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 22:00:24 jWHis2Nc0
自分もドクトリンの改善案考えましたが、
ボウケンジャー達に最低限以上の連携をするための最低限の情報解りやすく視覚化する、
所詮冒険者カードの配布なんてどうですかね?
肩や腕、胸や首に自由に取り付けられるタイプで、
持ち主の戦闘記録を記録してそのデータから
1:戦闘スタイル
2:基本攻撃レンジ
3:最大攻撃レンジ
4:基本戦闘継続可能時間
5:最大出力戦闘継続可能時間
の五つを図や画像で解りやすく表示する感じの奴
理想はどんな馬鹿でも大雑把になら目の前のボウケンジャーのスタイルを一目で解る位


3470 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 22:02:33 /j/gBRek0
このスレ未登場だけどディスガイアに基本原則って魔ビリティあったな
効果はまんまフレンドリーファイア防止で範囲攻撃時に味方を巻き込まない
ローマなら概念作って採用できそうではあるが


3471 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 23:00:10 3YQ16NXI0
偽神座「標的識別」で作れるね


3472 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/20(金) 23:10:57 UO1uwUfY0
>>3471
『偽神座を時空管理局で公開したい?概念管理局の方ならとにかく』


3473 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 23:17:09 Ve94Ahpk0
絶対にNO! >偽神座を時空管理局で公開


3474 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 23:47:34 3YQ16NXI0
偽神座「標的識別」から識別概念と魔法を作って
ミッド式に組み込む的な意味です!偽神座を公開なんて考えてませんよ!w


3475 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 23:51:06 Ve94Ahpk0
たしか、ソードワールド2.0に、乱戦状態の中に射撃攻撃を打ち込んで仲間を巻き込まない戦闘特技があった気がする


3476 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/20(金) 23:52:46 3YQ16NXI0
あとはサイバスターのサイフラッシュとかあるね
サイバスター自体は危険機体だけどw


3477 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/21(土) 00:00:53 VZT3d/nA0
      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
      l           l

【識別魔法さん】

「あっちはローマ」

「こっちもローマ」

「・・・敵味方?」


3478 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/21(土) 00:06:24 ZIQphB8c0
そっちでジャッジするんでっか!?


3479 : 名無し-Red-市民-2 :2017/10/21(土) 00:07:01 ZIQphB8c0
あっ ID:3YQ16NXI0では無いです


3480 : 無茶王 ◆T8n83RxOuU :2017/10/21(土) 00:18:44 VZT3d/nA0
>>3478
        |\           /|
        |\\       //|__
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  \
.