■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
新たな修正- 1 :クレイマン:2010/12/22(水) 17:11:59
- バージョン表記自体は変えてませんが、少し全体的な修正を入れました
まずラジオに関してですが
使用すると敵が一時的に見えなくなり遭遇しなくなります
また、試作型キングクリムゾンを購入してあるとラジオの選択肢が変わります
具体的にはどこでも薬と武器が買えるようになるのと
仲間についての質問も友好度の数値確認だけになります
それからイベント中にラジオが起動できてしまう事があるバグも修正しました
敵はほんの少し弱体化と経験値向上
アスワンまでしかなかった自販機の代わりに薬を売ってくれるキャラを設置
その代わりアイテムは高額になります(補助型スタンドの利点を薄れさせない為)
また、クリア後のエンディングでジョセフとポルナレフを修正
エンディングの際に主人公をスタンドや性格を元にした将来職を用意
そして同時に歩行グラフィックも専用のものに変えました
この歩行グラフィックはポルナレフとジョセフのEDでしか見れません
あとはアスワンの町のアヴドゥルを補助系スタンドとカーペンターズのみ
治療して無理矢理仲間に加えられるように改造しました
- 2 :名も無きスタンド使い:2010/12/22(水) 18:03:36
- 修正お疲れ様です!ポルナレフEDとジョセフEDはまだ見ていないので楽しみが増えました
ジョセフルートに入れば開発室でソファに座っていた彼にも会えるのでしょうか・・・・!頑張ってみますね!
あとクリア後の周回プレイにて「シンデレラ」での主人公スタンドの再設定について質問なのですが、
いままでのバージョンではスタンドを変更すると従来のスタンドの能力よりも弱くなってしまう設定だったと思うのですが、最新版でも同じ仕様になるのでしょうか?
- 3 :名も無きスタンド使い:2010/12/22(水) 18:21:56
- 修正お疲れ様です
それぞれ性格の違う主人公をレベル上げしてきて良かった…!
追加要素も魅力的なものばかりで、楽しみがさらに増えました!!
早速ポルポルくんルートでクリア目指してきます
- 4 :名も無きスタンド使い:2010/12/22(水) 18:37:16
- >>2
と、言うより 最初のスタンド診断で質問に答えるごとに
少しずつ能力地が上昇する というのがあるみたいで
シンデレラでスタンドを変えると それが無かったことになるんでしょう
修正お疲れ様です アヌビス神やペットショップ戦で回復アイテム大量に
使ってDIOとその後の戦いで半分詰んでたセーブデータがあったので
かなり助かります 早速そのデータでEDの専用歩行グラを見てきます
っていうか 鳥から逃げる時 攻撃受け続けるのが正解って気づかなかった・・・
ブログ記事見るまで そういえばそんな流れだったよなあ・・・
所で、ペットショップが意外と弱い気がするのは気のせいでしょうか?
原作でイギー相手にアレだけ大暴れした割には・・・って感じなんですが
原作で強かったやつは このゲームでも強くなるって聞いたので
それともイギー一人で戦うこと前提の強さってことですか?
- 5 :クレイマン:2010/12/22(水) 18:53:45
- >>2
そうですね、>>4さんの言うように占いでボーナスが付加される仕様なので
その辺は諦めてもらうしかないですね・・・
このゲームはステータスアップアイテムが結構出るので
それを溜め込んで使えばまかなえる範囲ですし
>>4
そうですね、1人で戦う事が前提なのと
友好度次第ではレベル上げもできないので少し弱くしています
作った時は命令をきかない頃のイギー(弱)でテスト戦をしたので
そんなに苦戦もせず勝てるようですね
とは言え凍らされたら瞬殺されかねないので
運が悪いと一方的にやられてしまう事もあるのでご注意を・・・
次回更新時に少し強化しておこうと思います
- 6 :クレイマン:2010/12/22(水) 19:17:10
- ジョセフルートで女主人公が振り返らないバグを発見したので修正
それと同時にペットショップも強化されました
また、大した戦力ではありませんがアスワンにてSPWを助けてないルートで
離脱時から7レベルアップしたガラハドが一時的に仲間に加わります
レベル30で「ミサイル」を覚えるようにしたので少しは戦えるでしょう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■