■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
試作版ver0.44 ifルート追加版- 1 :クレイマン:2010/08/27(金) 23:18:37
- 1、インドのカルカッタでアヴドゥルの代わりに撃たれるルートを
潜水艦が手に入るところまで追加しました。
2、細かなバグや数値の修正をしました。
3、味方の数値を修正。
しんどい・・・死ぬほどしんどい・・・
実質原作スタンド戦2人分ぐらいの手間が掛かりました・・・
えーっと・・・今回の更新は本編原作ルートを通ってる人には
何の関係もない更新になります
インドでアヴドゥルの代わりに撃たれた場合のifルートの追加修正です
本編のジャッジメント戦の前に用意しなければいけないので急いで作りました
バグも多いかも・・・
9月に入ったらジャッジメント戦の開発に取り掛かりたいと思います
- 2 :名も無きスタンド使い:2010/08/28(土) 00:02:14
- お疲れ様です
あまり無理をなさらずゆっくりで良いと思います
ってことでちょっと撃たれてきます!
- 3 :名も無きスタンド使い:2010/08/28(土) 06:37:43
- お疲れ様です!
更新はとても嬉しいですが、余り無理をなさらないよう…
ゆっくりと身体を休めて下さいね。
- 4 :名も無きスタンド使い:2010/08/28(土) 14:08:31
- ラジオ局で3階のスタンド使いを倒した後も3階にいる人たち疲れたままになっています。
ゴミ箱が消えた後もラジオ局で「ゴミ箱が動いてる?何のことだ?」という人のセリフがそのままになってます。
リップスを倒した後にテロリストのアジトに行っても入り口のゴーレムみたいなやつがまだ「中のやつらは殺人狂になっちまった」みたいな事を言っています。
ホル・ホースがスタンドも含めて何も装備していません。
それと、ゴミ箱はシュトロハイムのセリフから察するにスタンド体ではなく本物で、リップスの能力によりラジオ局の人間には見えないようにされていたようなのにスピードワゴンの攻撃が効かないのとホル・ホースがレベル1なのは仕様でしょうか?
- 5 :名も無きスタンド使い:2010/08/28(土) 14:47:33
- チョコバーを女の子に見せた後もチョコバーが無くなっていません。
- 6 :名も無きスタンド使い:2010/08/28(土) 15:37:47
- パスワードのイタリアから届いた彫刻が壊れたというのは何の事でしょうか?
原作にそんなシーンありましたっけ?
イタリアの彫刻で壊れたといえばローリングストーンズですが、
原作ではイタリア国内で破壊されているので「届いた」と言う表現は不適切ですし………
1月1日から順番に入力していって何とか解除しましたが…
- 7 :クレイマン:2010/08/28(土) 18:40:09
- ホル・ホース以外、全部仕様です
ホルホースもある一定以前のバージョンから始めたセーブデータだとそうなります
その救済策としてホル・ホースと出会った際に
仲間に入る瞬間修正されるシステムを先程再アップしました
あとRPGの基本は謎解きで、普通そういう謎はゲーム内に隠されてる物です
- 8 :sage:2010/08/28(土) 23:23:11
- ゾンビ片付けてから資料室で一息ついたらいつの間にか死んでて泣いた
仕様だってわかってるけどローリングストーンズ恐怖症になりそうです;;
しかし無事潜水艦乗れました・・・怖かったよ・・・
- 9 :名も無きスタンド使い:2010/08/28(土) 23:26:43
- 名前にsageしてて泣いた・・・
続きも楽しみですがどうか無理しないで下さいね。
- 10 :クレイマン:2010/08/30(月) 02:05:49
- ローリングストーンズはもっと怖い仕様だったんですが
RPGにそういう難易度上げは邪道かなと思って外しました
β版ではBGM無音で「天井から突然背後に落下してくる」
「潜水艦手前で高速で追い掛けてくる」などあったんですが・・・
クリアが運次第になってしまったので今の仕様になりました
- 11 :名も無きスタンド使い:2010/08/30(月) 13:25:16
- このロリストの怖さがイイ!
子供のころにやったRPGでしか味わえない怖さを思い出しますね
- 12 :名も無きスタンド使い:2010/08/30(月) 18:28:56
- クレイマンさんのドSっぷりにはかなわん…
今の仕様になって本当によかったと思いました(それでも十分怖かったけど)
資料室であのひらがなの怖いメッセージを読んだ直後出てくるのがまた…
- 13 :名も無きスタンド使い:2010/08/30(月) 23:14:41
- 初見でいきなりローリングストーンにやられた・・・orz
いきなり横の壁から現れたりするし、ゾンビに足止め喰らっているうちに迫ってくるし・・・、
怖すぎる・・・。
あと、パスワードがなかなか解けない・・・orz
- 14 :クレイマン:2010/08/30(月) 23:33:07
- デーボ戦のキンクリバグ修正で再アップしたので
ついでにアラブの屋敷のイベントもちょっと修正してみました
ホル・ホースのメッセージを増やしてヒントも増やしましたが
その代わり銀狐のイベントをもっと恐怖感と焦りを煽る形に変更
また潜水艦に乗り込む直前のイベント内容を修正
- 15 :名も無きスタンド使い:2010/08/30(月) 23:38:48
- >>13
パスワードの答えは全部資料室の本棚にあるよ
ただし調べてるとローリングストーンが襲ってくる
- 16 :名も無きスタンド使い:2010/08/31(火) 05:04:17
- 再更新バージョンのシルバーフォックスの展開とラストがまさに恐怖…
- 17 :名も無きスタンド使い:2010/09/02(木) 10:27:56
- 銀狐のイベント変更と聞いていたのに、
確かに恐怖感と焦りを煽る形になっていたけど、
セリフ自体はそのままで、
なんで本体が死んでも『屋敷に閉じ込めるスタンド能力』が解除されないのかは結局わからずじまい…
ところで資料室にあったフェナキストスコープの話はストーリーと何か関係あるんですか?
- 18 :クレイマン:2010/09/02(木) 13:21:28
- >>17
アヌビス神と同じで、執念がスタンドとして残った形です
資料室のフェナキストスコープの本は、後に物語の核心に関わってきます
- 19 :名も無きスタンド使い:2010/10/25(月) 22:35:29
- 初見で大富豪と話してたら一歩も動かないうちにロースト落ちてきて死んだw
しかしきゅうきょくキマイラみたいで怖いなこれ
- 20 :名も無きスタンド使い:2011/01/26(水) 01:09:16
- 潜水艦ルート、あとは潜水艦乗るだけみたいなもんなんですけど
操作パネルっていうのが何処なのか分からなくてヤバイです(´;ω;)
ロースト鬼すぐるwww
- 21 :名も無きスタンド使い:2011/01/26(水) 01:12:30
- 20 ↑書くとこ間違えました スルーよろです
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■