■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

アニロワ Next Stage!  ビッグで多彩なアニメでGO!

1 : 名無しさん :2015/05/04(月) 20:58:31 kh8gasMI0
アニロワが最近は作品やキャラを少なめの縮小傾向にあるので、あえてそれに逆行すべく
今までよりむしろ大規模なアニロワをやろうって感じの企画です。

目安としては、作品数は25〜30。
キャラは作品数×4,5(作品数が25なら113、30なら135)を目安に考えています。

また今回は作品選出の投票を二段階に分ける案もあります。

第一弾投票はジャンル縛り。
ちなみにこの投票は過去のアニロワ(初代、2nd、3rd)の参戦作品には投票不可。

少年漫画原作アニメ投票
一人持ち票は3で、上位3作品が当選(同着はすべて通し)

少女漫画原作アニメ投票
一人持ち票刃3で、上位3作品が当選(同着はすべて通し)

ライトノベル原作アニメ投票
一人持ち票は2で、上位2作品が当選(同着はすべて通し)

ゆるふわ四コマ漫画原作アニメ投票
一人持ち票は1で、上位1作品が当選(同着はすべて通し)

この四種目投票で9作品を事前選出。

その後フリー投票。
これは既出、ジャンルの制限無く、アニメ全てが投票対象。
持ち票は一人10で、上位11作品が当選(同着は全て通し)

そして最後にワイルドカードで私が5作品前後を選出。
こんな感じに大規模ロワを目指しています。



そしてキャラ投票も同じ感じで考えています。(ジャンル別投票とフリー投票、その後ワイルドカード選出)
またキャラの作品枠は基本的に
上限6 下限3(主人公枠に+してヒロイン枠も追加)を予定してます。


何か希望やご意見などがあればお願いします。


2 : 名無しさん :2015/05/04(月) 21:20:27 wv8HPo3k0
俺ロワでやれ


3 : 名無しさん :2015/05/04(月) 21:34:49 scFfjPAA0
貴方の作品を入れる必要があるとは思えません
ワイルドカードだというなら安価で決定とかでいいのではないでしょうか


4 : 名無しさん :2015/05/04(月) 21:41:56 u882dVfA0
ワイルドカードに暁のヨナとかがあったら笑うしかない


5 : 名無しさん :2015/05/04(月) 21:42:53 kh8gasMI0
言い方が悪かったかな?

ワイルドカードでの選出作品はあくまでも
ジャンル別もしくはフリーで複数票を取った作品で全体のバランス調整を兼ねて選択するので、
参加者の意思が全く反映されないことはありません。


6 : 名無しさん :2015/05/04(月) 21:52:39 m5x7JmLA0
選考委員様が選んでくださるんだから間違いないな


7 : 名無しさん :2015/05/04(月) 21:55:24 V/zIchl60
>>1
ジャンルごとに投票候補のリストがあればありがたいのですが…。
それぞれの過去のロワを調べて作品を調べるのが大変で…。


8 : 名無しさん :2015/05/04(月) 21:56:42 kh8gasMI0
一応言いますけど、自分は選考委員とは無関係です

ただ大規模なアニロワを開催し、出来れば成功して今後のロワ企画に大規模でも成功するって
前例を作りたいと思ってるだけですよ


9 : 名無しさん :2015/05/04(月) 21:59:28 kh8gasMI0
>>7
確かに候補ラインナップがあった方がいいかも。

各ジャンルの主な作品とNG作品(過去アニロワ既出作品)を後で提出してみます。


10 : 名無しさん :2015/05/04(月) 22:03:20 scFfjPAA0
一応確認しますが、把握やフラグ管理が難しい大規模ロワの音頭を取るということは過去に数度完結経験のある書き手さんですか?


11 : 名無しさん :2015/05/04(月) 22:06:13 V/zIchl60
主な作品ということですができればフリー投票以外は「これ以外は絶対許さねえ」ってぐらいのリストが欲しい
色んな雑誌に連載されてる作品とかジャンルがわかりにくいマンガとかいろいろあるので…。

てか大規模って難しそうだ…一回に10人ぐらいギャグで吹っ飛ぶぐらいの展開は許可できるようなノリでないと厳しそう


12 : 名無しさん :2015/05/04(月) 22:14:21 aIquTkUc0
選考委員会と関係がないとは言いますが、あの組織は崩壊したとはいえ多派に別れてその全容をくらましております
選考委員でないというのならば、選考委員ではない証拠を出してください


13 : 名無しさん :2015/05/04(月) 22:19:29 V/zIchl60
(選考委員会であるか否かということは企画に影響あるのだろうか…)


14 : 名無しさん :2015/05/04(月) 22:20:22 kh8gasMI0
過去のロワ参戦作品でジャンル別での規制対象作品です。()内は登場したアニロワナンバー

【少年漫画原作アニメ】
ドラえもん(1st) 鋼の錬金術師(2nd) 金田一少年の事件簿(2nd)
さよなら絶望先生(2nd)金色のガッシュベル!!(2nd)
【少女漫画原作】
魔法騎士レイアース(1st)
【ゆるふわ四コマ原作】
らき☆すた(2nd)けいおん(3rd)
【ライトノベル原作】
涼宮ハルヒの憂鬱(1st)ゼロの使い魔(1st)BACCANO バッカーノ!(2nd)
とある魔術の禁書目録(3rd)空の境界(3rd)化物語(3rd)


15 : 名無しさん :2015/05/04(月) 22:39:39 kh8gasMI0
次に>>11の意見に乗っ取り、自分が思う各ジャンルの投票リストです。

【少年漫画原作】
銀魂、to loveるダークネス、山田くんと7人の魔女、神のみぞ知るセカイ、
ベイビーステップ、暗殺教室、四月は君の嘘、ニセコイ、侵略!?イカ娘
【少女漫画原作】
ちはやふる、俺物語、暁のヨナ、会長はメイド様!、美少女戦士セーラームーンCrystal、
さばげぶっ!?、オオカミ少女と黒王子、金色のコルダ、NANA
【ゆるふわ四コマ原作】
幸腹グラフィティ、きんいろモザイク、ゆゆ式、Aチャンネル、レーカン、
【ライトノベル原作】
ハイスクールD×D、冴えない彼女の育て方、異能バトルは日常系の中で、
甘城ブリリアントパーク、ノーゲームノーライフ、中二病でも恋がしたい!、
生徒会の一存、ロウきゅーぶ!、俺の妹がこんなに可愛いわけがない!


あえて新しい物を中心にしました。


16 : 名無しさん :2015/05/04(月) 22:43:20 kh8gasMI0
追記、
私の出したリスト以外に出したい作品がある場合、投票前に意見お願いします。


17 : 名無しさん :2015/05/04(月) 22:43:50 m5x7JmLA0
現行の4th、IF、10thと被ってるのも除外すべきでは?
と言うより完結ロワよりも現行ロワとの被りの方が気にすべきかと


18 : 名無しさん :2015/05/04(月) 22:45:16 scFfjPAA0
>>17の意見に賛成です
同じアニメキャラバトルロワイヤルとしてやる以上、先発の現行と被るのはデメリットしかないと思います


19 : 名無しさん :2015/05/04(月) 22:48:56 kh8gasMI0
IFは外した方がいいかも知れないけど、4thと10thは除外必要?

4thはカオスノリに近いし、10thは実質俺ロワで既に投下ゼロ。
特に10thは全く予約も無く管理人も消えてるから、意識する事無いかと。


20 : 名無しさん :2015/05/04(月) 22:51:44 scFfjPAA0
企画として存続中であるかぎり除外は必要だと思います
4thは問題なくリレーが続いてますし、10thは有志が続けていくと本人たちが宣言した上別サイトまで立ち上げたので存続するでしょう


21 : 名無しさん :2015/05/04(月) 22:53:34 V/zIchl60
これだけ参加作品が多いとwikiが確実に必要ですね…。
投票はいつになりますか?
今週の金とか、土ぐらい?


22 : 名無しさん :2015/05/04(月) 22:57:25 2A5dtuUw0
二段階投票制を採用するかはさておき、投票の際は勿論ホスト表示&二重認証制ですよね?


23 : 名無しさん :2015/05/04(月) 23:04:37 kh8gasMI0
したらばホスト表示で2重認証は手間がかかるだけで、後々のトラブルがあるので、
避けるつもりです。

2ちゃんねるの投票所板にスレを建てて、そこで投票を行うつもり


24 : 名無しさん :2015/05/04(月) 23:08:26 2A5dtuUw0
>>23
2ch投票の方がよっぽど後々のトラブルに繋がると思いますよ


25 : 名無しさん :2015/05/04(月) 23:12:44 kh8gasMI0
とりあえずの投票なら投票所使う方が自然と思うんですが
せっかく『投票所』って名前の板があるんだから使わないと勿体無いですし、

それに『投票所』を利用した不正投票って聞いた事無いから大丈夫でしょう。
認証の方が『認証で落ちた』ってトラブルが発生すると微妙な空気になるし、
認証で一日余計な時間も掛かります


26 : 名無しさん :2015/05/04(月) 23:14:32 V/zIchl60
地図やルールはどうしますか?


27 : 名無しさん :2015/05/04(月) 23:15:16 1K.7VR0M0
投票所で投票やってた最萌とかコードってシステムがあっても多重まみれなんですが


28 : 名無しさん :2015/05/04(月) 23:16:00 scFfjPAA0
他人の意見に耳を貸さずに肯定的な意見の方と二人で議論を続けるならそれこそこの企画も俺ロワでやればいいんじゃないでしょうか?


29 : 名無しさん :2015/05/04(月) 23:19:43 2A5dtuUw0
>>25
仮に「パロロワ投票所」という場所があってそこで投票を行うなら一万歩譲って分かるけど、テスト板に建てた癖に投票は2chでやるってのは通らないと思います


30 : 名無しさん :2015/05/04(月) 23:57:37 m5x7JmLA0
認証しないという事は投票したものはIDが被らなければ全て有効という認識でよろしいか?


31 : 名無しさん :2015/05/05(火) 06:10:18 kh8gasMI0
>>30
その方向で行くつもりです。
あと>>15の作品候補で少年漫画に
FAIRY TAIL
を追加します。(うっかり忘れてた)
投票は木曜0時に開始したいと思っているので、追加したい作品があれば
水曜の18時ぐらいまでにはご意見下さい。


32 : 名無しさん :2015/05/05(火) 07:22:21 nbKKeBiI0
>>20の意見も取り入れた方が良いでしょう
4はカオスだろうとなんだろうと現在も投下が継続していますし、10thも有志が外部で活動を続けています
後々のトラブルを避けるためにも、僅かでも揉めそうな箇所は潰しておくべきでしょう


33 : 名無しさん :2015/05/05(火) 10:56:53 8aDcbscM0
>>31
結局投票場所は何処でしょうか?


34 : 名無しさん :2015/05/05(火) 13:44:25 V/zIchl60
除かれても望まれる作品ならフリー投票で入るし問題なさそうな気もするし除いたほうがいいかな


35 : 名無しさん :2015/05/05(火) 15:03:15 ziE4Gvfs0
>>34
フリー投票も除外でしょ


36 : 名無しさん :2015/05/05(火) 20:22:42 nbKKeBiI0
>>5
>ワイルドカードでの選出作品はあくまでも
ジャンル別もしくはフリーで複数票を取った作品で全体のバランス調整を兼ねて選択するので、
参加者の意思が全く反映されないことはありません。

って言ってるけどさ、これって「ワイルドカードいらない、既出の作品は出さない」って意見が多かったらそれに従うってことでいいんだよね?
俺ロワじゃない普通の形式でやる以上、1には何の決定権もないんだから自分の好きな作品ねじ込むことはしちゃいけないよね


37 : 名無しさん :2015/05/05(火) 22:21:55 V/zIchl60
ジャンル縛り投票はやる前に
【フリー投票】
1.いる
2.いる(既出は除く)
3.いらない
【ワイルドカード】
1.いる
2.いらない

も聞いてからやった方がいいんじゃないですかね?


38 : 名無しさん :2015/05/05(火) 22:27:10 8aDcbscM0
>>37
そもそもジャンル縛りの投票自体要らないような……


39 : 名無しさん :2015/05/05(火) 23:05:28 kZUS1Y9Y0
ハッキリ言ってジャンル縛りもワイルドカードも絶対にいらない


40 : 名無しさん :2015/05/05(火) 23:45:34 p.kk14Zo0
ワイルドカードとかそんなのやりたいなら最初から俺ロワでやれとしか言えん


41 : 名無しさん :2015/05/05(火) 23:50:54 8lBtQ0m.0
そもそもしたらばで投票をやりたがらないに加えて
ワイルドカードなんてものがある時点で
多重とワイルドカードで不正だらけの作品選出で
俺好みのロワをお前らが書けと言ってるようなもんだから


42 : 名無しさん :2015/05/05(火) 23:57:36 8lBtQ0m.0
しかしこういう糞みたいな企画でも投票が決行されると
悪乗りして投票に参加する奴が湧くと思うから
あらかじめしたらばを立てとくのがいいだろうな
こんな事の為にしたらばを立てるのも癪だが


43 : 名無しさん :2015/05/06(水) 09:40:43 XtiOQ5W60
糞企画だと思ってんなら悪ノリでも投票してくれるだけ万々歳だろ


44 : 名無しさん :2015/05/07(木) 13:44:40 ly49A3Fo0
旗色が悪くなると放り出して逃亡
やっぱりワイルドカードくんは選考委員の残党だったか


45 : 名無しさん :2015/05/07(木) 23:58:06 kh8gasMI0
今来ました。
投票は延期にしますが、一つだけ連絡をします。

当ロワは俺ロワではありませんが、コンセプトは決定しています。
また実質俺ロワである10thに対する配慮は必要ないという見解ですので、そのロワと被っている作品の
除外は致しません。

ワイルドカードや私が総指揮を勤めるのも全てを含めた上で
このロワのコンセプトです。

この根底に対する批判は正直言って、
「アニメロワをやるよ」に対して
「ドラマも出せよ、アニメだけって勝手に決めるなよ」
と同じような物と考えてください。

ではあらたかの整理が付いた上で投票日は土曜0時を予定します。
場所は2ちゃん投票所を使う予定ですが、スレ建ての際に再度URLを貼ります。
ご質問があれば聞いてください


46 : 名無しさん :2015/05/08(金) 00:08:13 m5x7JmLA0
あのさぁ、同じことしても同じ失敗繰り返すだけだよ? いい加減学ぼうよ


47 : 名無しさん :2015/05/08(金) 03:08:04 aLiA2rk.0
他人の意見突っぱねまくってる癖に「当ロワは俺ロワではありません」と言われましても……


48 : 名無しさん :2015/05/08(金) 06:19:35 V/zIchl60
たしかにこれだけ>>1さんの信念が強いとなると俺ロワのほうがいい気も…
総合板だとルールの隙をついたような(時として企画倒しを狙った)ギリギリな投下も破棄にしにくいし
>>1の権限が強い俺ロワでしっかり舵をとるぐらいじゃないと難しいかも


49 : 名無しさん :2015/05/08(金) 06:25:15 TLukXTzY0
コンセプト決まってて指揮もとるなら投票する必要なくない?
全部1が決めたらいいじゃん
開始したら自分でガンガン書く気もあるんだろうし


50 : 名無しさん :2015/05/08(金) 06:32:32 V/zIchl60
>>1さんは俺ロワ形式でなくて総合板形式でのモデルケース成功を目指してるのかな…どっちに立てるべきかもうわからん


51 : 名無しさん :2015/05/08(金) 10:20:05 /BniQYWA0
指揮取るとか言う前にさ
>>31で「木曜0時に投票を開始したい」って言ってるよね
で投票当日は姿を見せず日付が変わる直前現れて「投票は延期にします」

全体の進行に関わる約束事を何の理由もなく反故にし、あまつさえ謝罪もない
こんな行動取るやつをリーダーとして信用できるわけ無いでしょ


52 : 名無しさん :2015/05/08(金) 17:36:32 D26vn0tc0
俺ロワ並みの権限や決定権は欲しいが、責任は負いたくないから俺ロワはしない
こんな理屈が通るわけがないし、誰がついて来ると思うんだ?


53 : 名無しさん :2015/05/08(金) 23:27:49 kh8gasMI0
うーん。
何だかコンセンサスが取れそうにないので、投票と企画を無期限延期とします。

オーディエンとコンプライアンスが取れるよう、プライオリティとクオリティの確保目指すので
次の機会にまたやりましょう。


54 : 名無しさん :2015/05/12(火) 14:42:54 83QKGOec0
>>1は「ぼくのかんがえたさいきょうのばとろわ」を他の書き手に書いて欲しいだけで自分は何もしたくないだけでしょ?
その時点でリレー小説やるなんてちゃんちゃらおかしいと思うんだけど


55 : ◆/MTtOoYAfo :2015/05/14(木) 00:40:42 g5Clv8tg0
r


56 : 管理人★ :2015/05/14(木) 09:41:32 ???0
管理人です。
企画の凍結に伴い、本スレッドは倉庫送りとさせていただきます。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■