■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

san値ロワイアル

1 : 名無しさん :2013/08/02(金) 07:24:05 6kUH/e860
雑談の方で盛り上がっていたので立てました。皆でわいわい楽しくやっていきましょう。


2 : 名無しさん :2013/08/02(金) 09:58:50 hfQ4NCoY0
誰かいるか?


3 : 名無しさん :2013/08/02(金) 19:22:54 AOe0xbfs0
ロボロワを差し置いて立ったか

ルール面で改めてしっかり詰めておいた方がよさそうなのは
・参加資格(正気の参加者は一般人縛り?)
・SAN値の最大値とイベント毎の減少の基準値
・狂った参加者の扱い
か?
雑談での一案はあるからこれを基に決めなおせばいいだけな気がするけど

あとはSAN値の低下に伴い、どの程度狂っていると表現していいか
うまい基準とか作れないかなと思う
SAN値が0にならない限りは、狂いつつあるが正気もまだ保っているという難しい状態だから

それと一時的狂気って付ける?


4 : 名無しさん :2013/08/02(金) 19:59:24 VJLCTePM0
とりあえず雑談スレで挙がってたシステムのコピペ

全員SAN値50からスタート
狂人との邂逅-1、戦闘を目撃-1、戦闘参加-2
負傷を受ける・与える-3、相手を殺害-5、死体を目撃-3、
放送毎に-1(知り合いの名前を聞いた分だけさらに-1)、
邪神関連の何かを目撃-3、邪神との邂逅-5〜100、
優勝後ニャルラトホテプと対面(-100)

数値制度の代わりに☆の数制度を採用するのもアリかもね


5 : 名無しさん :2013/08/02(金) 20:50:43 fwnlQJIg0
影響力の低いある程度までなら特殊能力持ってるキャラはいてもいいように思うけど
現代社会から思いっきり外れてる世界観の参加者はちょっと違うような気はするかな

一時的狂気はあると色々幅が出てくるように思うから付けた方がいいように思います


6 : 名無しさん :2013/08/02(金) 21:05:59 VJLCTePM0
ヒーローとか戦士とか呼んだところで、まずSAN値下がらないだろうし、
そういう頼りがいのあるキャラと行動してるキャラもSAN値下がらないだろうから、いい事ないと思う。
だからまぁ、ほとんど全員一般人で揃えたほうが絶対にいいと思う。

雛見沢症候群的な美味しさと知名度的に【ひぐらしのなく頃に】勢は欲しい。部活メンバー+富竹とか
あと本家【バトルロワイヤル】の心強くなさそうなやつと、【這いよれ!ニャル子さん】の人間勢辺りを希望したい。

一時狂気アリでいいと思う。反対する理由も見当たらん。
狂った参加者の扱いは……支離滅裂マーダーとかひたすらパニックとか、キャラによって書き手の裁量でスタンス決めていいと思う。


7 : 名無しさん :2013/08/03(土) 11:33:35 CZiitshU0
>>4での数値をそのまま基準とした場合の意見だが

初期SAN値50は低い気がする 少し上げた方がいいかも 60-70くらい?
TRPGなら50くらいが平均的な値だけど、固定値で確実に減らすなら結構すぐに0になりそうだ
ひぐらし勢やトラウマ持ちみたいに減少に+補正が掛かりそうな連中はなおさら
まあとにかく狂わすという方針重点ならそれでもいいのかもしれないが

そもそもOPで見せしめが死ぬのを見せられて、殺し合いを強要されるわけだからそこで-5くらい行くんじゃないか
50から始めても実質的な初期値は40強あたり?


8 : 名無しさん :2013/08/03(土) 20:31:36 VJLCTePM0
自分はガンガン狂わす方向性のがいいと思うんだ。
言わばこのロワの特色であり醍醐味だしね。

話進めるためにもぼちぼち参加者決めましょうよ。
【Dead Space】
【Dead Space2】
【ひぐらしのなく頃に】
【バトル・ロワイアル】
【這いよれ!ニャル子さん】
現状で挙げられた作品はこんなもん。


9 : 名無しさん :2013/08/03(土) 21:07:18 b4kSotcQ0
あと【School Days】も一応話しに出たね


10 : 名無しさん :2013/08/03(土) 21:14:00 0rbnJRWE0
バトルロワイアル系の【ダンガンロンパ】とか
【スーパーダンガンロンパ2】のキャラの方が狂気度が高いと思うががまだキャラ把握度が低いか

あと【名探偵コナン】【金田一少年の事件簿】とかから狂気キャラだせないかな
【ブラックジャック】とかの医者キャラもいいと思うんだよTRPG的に考えて


11 : 名無しさん :2013/08/03(土) 21:36:41 EwF0dTYY0
【魍魎の匣】とかは難しいかな? 京極堂以外は書けると思うんだ
【絶望系閉ざされた世界】はちょっと今だと入手しづらいか


12 : 名無しさん :2013/08/03(土) 22:45:36 bVOObSVg0
【ベルセルク】のファルネーゼや、セルピコとか……モズグス様とガッツとか良いかも知れないよ。どことなくクトゥルフっぽいし。


13 : 名無しさん :2013/08/03(土) 22:58:11 b4kSotcQ0
狂うのが不自然ではない一般人縛りだよ


14 : 名無しさん :2013/08/03(土) 23:02:00 3T8oqOjkO
TRPGじゃ精神分析でSAN値が回復出来たけど、このロワじゃ回復はやっぱなしかな?


15 : 名無しさん :2013/08/03(土) 23:14:24 /hNKEaro0
クレヨンしんちゃんの子供キャラとか面白そうだ
マサオ君とか1話目で即発狂しそう


16 : 名無しさん :2013/08/03(土) 23:20:26 QHWHH3TM0
【青鬼】のたけし君とかもいけるかも。ずっとマナーモードになりそうだけど。


17 : 名無しさん :2013/08/04(日) 00:21:47 f0WZ3M460
コナンや金田一が挙がってるし【魔人探偵脳噛ネウロ】も挙げてみる
動的な狂気が分かりやすい

あ、ネウロX6みたいな人外連中は出禁で


18 : 名無しさん :2013/08/04(日) 00:47:08 fwnlQJIg0
超自然的な存在への畏怖とかとは方向性が全然違うけどミスミソウの登場人物も大体狂ってるかな
対象以外には割と一般的な対応も取れるの多いからSAN値0の狂人まではいってないけど

>>14
精神分析できるようなキャラが参戦したらそれもありかもね


19 : 名無しさん :2013/08/04(日) 00:53:52 oGL0CAqs0
ネウロは敵としての狂人枠でもいいのが揃っているなぁ
狂っている普通の人間が多いし

SAN値の回復はあってもいい気がする 下がったらそれっきりというのも不自然かもしれんし
書き手任せで状況に応じて適宜回復させるのがいいと思うが
正気の人間同士で集まって話し込んだりしばらく落ち着いた状況になれば
少し回復するとかならあってもいいんじゃないの


20 : 名無しさん :2013/08/04(日) 02:10:41 Ys1.DSf20
個人的には【新世紀エヴァンゲリオン】(レイとカヲル君を除く)と【Steins;Gate】を推薦する。


21 : 名無しさん :2013/08/04(日) 08:04:44 VJLCTePM0
Dead Spaceは洋ゲーだから把握が難しいと思う。ベルセルクは戦闘能力が高すぎるかなぁ。
個人的にはほぼ一般人なので揃えたい。それと有名作品、旬の作品を優先したいかな。

SAN値回復は勿論あったほうがいいと思う。時間経過で+5とかね。


22 : 名無しさん :2013/08/04(日) 12:31:23 3T8oqOjkO
一時狂気と不定の狂気の条件だけど、一度に5以上下がったら一時狂気になり、30以下で不定の狂気に陥る。
狂気の内容は書き手に任せるでいいかな?


23 : 名無しさん :2013/08/04(日) 12:50:50 qV3iIY9o0
>>21
Dead Spaceに関しては、確かに把握は難しいと思うけど、一部のコアな人間なら飛びつきそうなんだよ。アイザックさんなら結構知られてるし、まず作品世界にクトゥルフと類似する要素がめっちゃあるし。3に限ってはほぼクトゥルフだし。それに明らかにおかしいモブ狂人共が多い。自分の頭を笑いながら打ち抜いたり、腹を滅多刺しにして自殺したりとか。一発ネタみたいにそのモブをだして、参加者の目の前で自殺させたりしたら面白そう。

Nolan Stross「手順だ……手順を踏むんだ……第一段階、暗い機械に潜り込む。第二段階、ネジできつく締め上げる。第三段階、目に針を刺す。……みぃぃつけたぞぉぉぉぉ!!第三段階イィ!第三段階イィ!目に針を刺すぅぅぅ!!!」

あと、一般人で揃えるなら、【サイレントヒル】とか、【世にも奇妙な物語】とかどうだろう?あと、【デッドライジング】のサイコパス達とかも敵としてだしたら面白そう。


24 : 名無しさん :2013/08/04(日) 13:01:40 SMJxD5Us0
SAN値の減少だけど、これマーダーが確実に発狂するから序〜中盤でそっちに走ったキャラは勝ち目が無いんだよね
行為に対する慣れってことで、既に経験した行為に関してはSAN値の減少が少なくなるとかありかなぁ
どの程度低下を緩和するかは、状況やキャラの精神状態に応じて書き手任せにするけども
最低SAN値-1の低下は保障し、どんなに慣れても確実に狂気が進行するようにするとか

殺しに慣れつつも生き残るために限られた正気を削り他者を殺し続ける、
発狂が先か殺し尽くすのが先かという形になるってのは

それともやっぱり容赦なくSAN値直葬して狂わすべき?



一時的狂気は一話中に-7〜-10くらいでなるとかならちょうどいいかなぁと思う
TRPGなら-5だけど、固定値で減らす仕様で-5だとあまりにも発狂しやすいから
少しラインを上げたほうが良くね?
どの程度の期間狂ったままかは、基本書き手次第だが、
短くとも狂気に陥ってから次に登場する一話の間は狂ったままとか


25 : 名無しさん :2013/08/04(日) 19:59:00 rpjidhMwO
>>23
総合板に立てる事を意識するならば、コアな層に向けると大抵誰も書かないんだわ

>>24
いいと思う。……けど細かければ細かいほど、ややこしくなるんだよなぁ……
良ければSAN値の増減についてのテンプレを書いて欲しい


26 : 名無しさん :2013/08/04(日) 20:46:41 bVOObSVg0
【テンプレ(※仮)】
当スレッドは、漫画・アニメ・ゲームなどに登場するキャラでリレーSSの形式でバトルロワイアルを進める 「san値バトルロワイアル」という企画の為のスレッドの予定です。

 1.バトロワイアル
送り込まれた土地を舞台に、参加者が殺し合い、最後の一人が残るまでこれを続ける。

 2.san値(仮)
全員SAN値50からスタート
狂人との邂逅-1
戦闘を目撃-1
戦闘参加-2
負傷を受ける・与える-3
相手を殺害-5
死体を目撃-3
放送毎に-1(知り合いの名前を聞いた分だけさら に-1)
邪神関連の何かを目撃-3
邪神との邂逅-5〜 100
優勝後ニャルラトホテプと対面(-100)(※仮)
san値の減少数はこれからの話し合いで細かく決めていきます。
数値制度の代わりに☆の数制度を採用案もあり。
san値の回復に関しては未定。書き手に任せる方針もあり。



 3.禁則(仮)
これを破ると強制的にその場で死を与えられる。

殺し合いの舞台となる土地から逃げ出した場合。

 後述する「禁止エリア」に進入した場合。

 バトルロワイアルによる死者が出ない状態が24時間続いた場合。

 バトルロワイアル開始より72時間が経過しても決着がついていない場合。

4.放送と禁止エリア(※仮)
バトルロワアイアル開始より6時間ごとに、その間に死亡した参加者の名前を読み上げる放送が行われる予定。また同時に、禁止エリアの場所も読み上げられる。
※詳細は実際のSSで決定。

5.支給品(※仮)
参加者には、それぞれ一人ごとにデイバックがひとつ支給される。 中身は、
「舞台となる土地の地図」
「参加者の連名簿」
「筆記具」
「明かりとなるもの」
それと、内容が不明な「殺し合いに使う道具(不明支給品)」が4つ。
デイバックの中身はいくつでも道具を入れられるし重さも一定で変わらない物とする。

6.優勝
最後の一人となり優勝した者には願いを叶える権利と元の世界への生還が約束されている。

【書き手向け説明】

1.リレーSS企画
当企画はリレーSS企画です。なのでルールを無視した作品の投下は受け付けない可能性があるのであしからずご了承ください。

2.予約制度 (※仮)
作品を投下するにあたっては、まず該当スレにてその旨を書き込むことをお願いしています。
必要なのは書き込んだ人物の同一性を保証するトリップと、予約する参加者(全員分)の名前です。
予約すればそれから5日間、その参加者の作品を投下する権利を得ることができます。
期間を過ぎれば権利は失効しますが、失効後続けて予約することは期限が無限に続くことと同じなので禁じます。
※1作品が3作以上採用されている書き手には+2日。
※2 予約期間を過ぎた後でも、他の人の予約が入っていなければ作品の投下は認められます。

こんな感じですか、テンプレ。


27 : 名無しさん :2013/08/04(日) 21:00:39 VJLCTePM0
【ひぐらしのなく頃に】
【バトル・ロワイアル】
【ダンガンロンパ】
【School Days】
【這いよれ!ニャル子さん】
【青鬼】
【魔人探偵脳噛ネウロ】
【Steins;Gate】
個人的によさげと思ったのを適当にまとめたらこうなった。あくまで個人的なやつです。

>>26
テンプレ乙です


28 : 名無しさん :2013/08/04(日) 21:37:35 kKVv2Vbk0
異常者や狂人とかを参加者扱いせず、敵として参加させるのは確定で良いですか?


29 : 名無しさん :2013/08/04(日) 22:07:30 3T8oqOjkO
テンプレができたので投下します。

拷問、もしくは犯される-4〜-20
命の危険に晒される(攻撃を受ける、毒を受けるなど)-1〜-5
狂人との邂逅(殺人鬼、常軌を逸した人物など)-1〜-3
罵倒を受ける・価値観、信念の否定-2〜-10、
相手を殺害-2〜-5、
死体を目撃-1〜-7、
放送毎に-1(知り合い、もしくは親しい人の名前を聞いた分だけさらに-1〜-10)、
精神的不安状態のままで時間経過する(1時間毎に-1)、
超常現象、怪奇現象(魔術書を読む、死んだはずの人物の生き返りなど)を目撃、体験-3、
神話生物、超常的存在(魚人、幽霊など)との邂逅-5〜100、
邪神との対面(-10〜-100)
知人との再開0〜+2
精神分析や激励、説得の効果+1〜+3
精神が安定してる状態で時間経過(1時間毎に+1)

以上です。


30 : 名無しさん :2013/08/04(日) 22:08:22 Z69cFXTE0
数値で管理する方のSAN値について自分なりに色々妄想
できるだけ細かいところまで考えてみたが
逆にただ恐ろしく面倒くさくなっただけだなこれは
もっとシンプルな方がいいんだろう絶対
意見どうぞ

●基本
 全員SAN値50からスタート
 狂人との邂逅-1、戦闘を目撃-1、戦闘参加-2
 負傷を受ける-3、負傷を与える-3、相手を殺害-5、死体を目撃-3、
 放送毎に-1(知り合いの名前を聞いた分だけさらに-1)、
 邪神関連の何かを目撃-3、邪神との邂逅-5〜100、
 優勝後ニャルラトホテプと対面-100
 
 ・狂人との邂逅-1に関して
  狂人枠での参加者、一時的狂気・不定の狂気・永久的狂気になった参加者すべて含める
  知り合いだった場合-2
  
 ・負傷を与える-3、相手を殺害-5、死体を目撃-3に関して
  一度に多数の対象に対してこれらの行為を行った場合、その数だけ累積する
  また一度見た死体を後で再度見ても-3されなおすことは無い
 
 ・放送毎に-1(知り合いの名前を聞いた分だけさらに-1)は、一度の放送で累積-5まで
  知り合いが死ぬのを知ることで正気が削れるのはありだと思うが
  それが殺人以上の衝撃になるかと考えると…
  ということで一定の歯止めをかける
 
 ・オチにニャル様を採用するかは書き手次第 決定事項ではない
 
 他に「バトロワでよくある、正気を失いそうなイベント」があったら基準値を作った方が良さげ
 
●SAN値の回復について
 正気の者による精神分析で回復+3
 精神分析と言っても専門的な技能の類でなくてもよい
 相談や数時間落ち着いた状況にあることで回復
 
●いくつかの減少項目は重複しない
 ・戦闘参加-2、負傷を与える-3が同時に起こった場合、負傷を与える-3だけされる
  負傷を与えることが戦闘を内包するため
  負傷を受ける-3は別にカウントする
 ・戦闘参加-2、負傷を与える-3、相手を殺害-5が同時に起こった場合、相手を殺害-5だけされる
  殺害が戦闘と負傷を与えることを内包するため
 ・相手を殺害-5、死体を目撃-3が同時に起こった場合、相手を殺害-5だけされる
  自分が殺した相手の死体を見ても改めて-3はしない
 ・邪神関連の何かを目撃-3、邪神との邂逅-5〜100が同時に起こった場合、邪神との邂逅-5〜100だけされる
  邪神当人がいる状況では他の関連物を見たところで関係無かろう いちいち-3はされない
  -5〜100の範囲でどの程度減るかはTRPGの値を参考にして適当な値を書き手が決める
  ダゴンでも1D10だし最低値-5とかその辺で妥当かな 本当に邪神がロワ中に出るかはさておいて
 
●一時的狂気と不定の狂気について
 それそれ一話中に累計-8,-15した場合に発症
 一時的狂気が-8なのは、正気のマーダーを基準とした場合にこのくらいがいいんじゃないかと考えた値
 一人殺すたびいちいち発狂していてはマーダーなんてやっていられない
 相手を見つけ(狂人だった場合-1か-2)、殺害(-5)で-5〜-7で発狂しない、負傷すれば発狂というギリギリのライン
 一時的狂気は最低でもその時点から次に登場する話まで持続
 不定の狂気-15は酷い状況になれば一話で-15くらいは有り得るかなと思った
  
●「慣れ」について
 同じ行為を2回行うたびに、減少値が1ずつ少なくなる
 ただし最低でも-1はされる
 死体を目撃-3であれば1回目からの減少値は
 -3,-3,-2,-2,-1,-1,-1…といった具合
 
 
 
うん、細かいところまで決めようとすると現実的じゃない


31 : 名無しさん :2013/08/04(日) 22:32:28 B5VrR12Q0
狂気という面からCHAOS;HEADを推薦したいな
こずぴぃや神光の信者達を筆頭に狂人が多いし原作も狂気に満ちてるからこのロワに向いてる


32 : 名無しさん :2013/08/04(日) 22:44:25 pZa7/zoEO
アイアンマンはどうですか?
あの人、アル中になって自己破産したことあるし、アーマーが無ければただの金持ちだし…どうですか?


33 : 名無しさん :2013/08/04(日) 23:03:29 AKQ.sTUo0
【ソウルイーター】と【ダークナイト】とかの作品もお勧め。


34 : 名無しさん :2013/08/04(日) 23:08:06 AKQ.sTUo0
【Dead Space】
【Dead Space2】
不評でも、この作品の推薦はする。……まず、気になるんだけど、このゲーム知ってる奴いる?いたら教えてくれ。


35 : 名無しさん :2013/08/05(月) 00:03:54 Z69cFXTE0
>>34
ゲームはやったことはないが
アイザック・クラークというエンジニアが工具でクリーチャーを惨殺するゲームだということは知っている
ゲームの時点で漫画・アニメ等より敷居が高く、しかも3まで続編があり多数の外伝や映像作品が出ているというのは
十分な設定の把握が著しく困難だと言わざるを得ない
というかちょっと調べただけでもこの主人公のエンジニアからして
歴戦の戦士とか話にならないほどの戦闘力を持つ化け物にしか思えんのだが…
一般人縛りにひっかかりそうだし、SAN値下がるとか有り得なくね?


36 : 名無しさん :2013/08/05(月) 00:14:41 /hNKEaro0
>>34
アーマーなくてもヒーローであることには変わりないからコンセプトには合わないかと
それがありならアイテムなければ変身できないヒーローも参加可能になってしまう


37 : 名無しさん :2013/08/05(月) 00:28:16 hO2YxUrM0
>>32
自分のロワ進めることに専念した方がいいよ


38 : 名無しさん :2013/08/05(月) 00:54:54 Pc.ZxZywO
ひぐらしとスクイズが出てるならヤンデレつながりで【未来日記】も出したくなるな


39 : 名無しさん :2013/08/06(火) 07:47:37 3T8oqOjkO
とりあえず参加作品投票と洒落込むか?


40 : 名無しさん :2013/08/06(火) 12:35:16 NsvUpbHM0
参加基準をもう少し固めないとヤバイ予感が

とりあえず現状の参加作品基準は?

×現代社会から大きく外れてる世界観を持つ作品(ファンタジー世界等)
×超人的な戦闘能力を持つ

アウト? 【Dead Space】【アイアンマン】

個人的には戦闘力は修羅の門レベルの作品ならokだと思うんだが


41 : 名無しさん :2013/08/06(火) 13:19:52 p42so2wg0
参加基準として一番重要なのは、発狂するのが不自然ではないキャラクターであること
戦闘能力があるからNG、ではなく
戦闘能力がある連中は闘ったり死体を見たりしても
SAN値がいちいち下がったりするとは思いづらいからNG
なので精神的に強靭ではない一般人の方が好ましい


42 : 名無しさん :2013/08/06(火) 15:46:00 Ys1.DSf20
このテのロワの参加者は投票よりも話し合いで決めたほうが良い気がする


43 : 名無しさん :2013/08/06(火) 19:19:29 0rbnJRWE0
参加作品数と人数はどのくらいだろうか
まぁ普通のロワと同じで10~15作品 70名(狂人込み)くらいか


44 : 名無しさん :2013/08/06(火) 22:10:09 heEvUxgA0
【彼岸島】がなんか合うんじゃないかと思ってしまった
明は発狂なんてしなさそうだが、それ以外の人間勢は狂ってもおかしくなさそうな精神性
それでいてそこそこの戦闘能力はある
そんで邪鬼を狂人枠で出す
狂人枠だが扱いは神話生物として、目撃するとSAN値-5とか


参加作品10以下、参加人数は正気の者だけ40人以下とかでいいんじゃないかなあと思う
狂人は参加人数に入れず、どの作品から何人出すとかは決めずに、
書き手が出したい奴をその都度出せばいいんじゃないかと


45 : 名無しさん :2013/08/06(火) 22:18:07 VepyqBgQ0
神話生物をぶち殺す丸太が見れるのか胸厚


46 : 名無しさん :2013/08/06(火) 22:54:05 3T8oqOjkO
>>44
明だって人間、傷つく時は傷つき、壊れる時は壊れるさ。ただ他の人よりも少し減りにくいだけの話しさ。
と言うより、そもそも明はSAN値がめっちゃ少なくない?
師匠は邪鬼になるは、兄貴は吸血鬼になるは、二人とも最終的には明自身でとどめさしてるはで、もうSAN値は30ぐらいになってると思うんだけど。ってそれいったらみんなSAN値少ないか。


47 : 名無しさん :2013/08/06(火) 23:35:56 QjikCCu2O
久米田ともひろんの作品は、どれも合いそう

あとは冨野作品とか


48 : 名無しさん :2013/08/07(水) 01:14:50 nlHe3rEQ0
ホラーゲーム往年の名作【学校であった怖い話】を推したい
発狂からの覚醒マーダー化あるで


49 : 名無しさん :2013/08/07(水) 16:33:11 3T8oqOjkO
とりあえず俺的に参加基準をクリアしている作品を挙げて見る

ホラー:アニメ

【学校の怪談】【怪談レストラン】【ひぐらしの鳴く頃に】

一般:アニメ

【名探偵コナン】【らきすた】【けいおん!】

ホラー:ゲーム

【Re:kindre】、【イルブリード】、【流行り神】、【のび太のバイオハザード】、【沙那の唄】

一般:ゲーム

【街】、【428】、【schooldays】、【ダンガンロンパ】、【逆転裁判】

ホラー:漫画

【地獄先生ぬ〜べ〜】、【ゴーストハント】、【漂流教室】

一般:

【サイコメトラーエイジ】、【ライフ】、【花かざりの君達へ】

ホラー:実写

【学校の怪談】、【リアル鬼ごっこ】

一般:実写

【trick】、【バトルロワイヤル】


50 : 名無しさん :2013/08/07(水) 17:06:20 VJLCTePM0
とち狂う姿が想像しやすい作品の方がいいね


51 : 名無しさん :2013/08/07(水) 17:10:14 Qz0Sz/oI0
俺的には、
【ハカイジュウ】
【青鬼】
【サイレントヒル】
を推薦する。


52 : 名無しさん :2013/08/07(水) 18:30:46 QHWHH3TM0
【アイアムアヒーロー】も参加させられる基準に達しているんじゃないかな。


53 : 名無しさん :2013/08/07(水) 20:00:08 .4RAJ70Y0
テラフォーマーズとかはどうでしょう?


54 : 名無しさん :2013/08/07(水) 20:09:48 988Hcd8k0
テラフォーマーズどう考えてもアウトだろ
戦闘行為や狂人・神話生物を見てSAN値が削れてもおかしくない
精神的に強くないというのが参加資格だ
高い戦闘能力があるやつは精神的にもそういうことに普通に対応しそうだから
いちいち正気が削れるとは考えにくいので出しにくい
だから基本的に一般人を出すのが望ましい


55 : 名無しさん :2013/08/07(水) 20:19:09 .4RAJ70Y0
>>54
じゃあアイアムアヒーローの鈴木英雄とかどうでしょう?


56 : 名無しさん :2013/08/07(水) 20:44:15 YHhcDho.0
黒沢清監督の映画『CURE』なんてどうだろう


57 : 名無しさん :2013/08/07(水) 20:51:07 Lv80NXI60
ハカイジュウとかはどうでしょうか?


58 : 名無しさん :2013/08/07(水) 20:53:07 g34IEdN.0
一度勧められればわかるから、わざわざ二回も言わなくていいんやで


59 : 名無しさん :2013/08/07(水) 23:43:56 0rbnJRWE0
取りあえず現状出ている作品

【Dead Space】【Dead Space2】
【ひぐらしのなく頃に】【バトル・ロワイアル】
【這いよれ!ニャル子さん】【School Days】
【ダンガンロンパ】【スーパーダンガンロンパ2】
【名探偵コナン】【金田一少年の事件簿】【魔人探偵脳噛ネウロ】【アイアムアヒーロー】
【ブラックジャック】【青鬼】【新世紀エヴァンゲリオン】【ハカイジュウ】
【Steins;Gate】【サイレントヒル】【世にも奇妙な物語】【デッドライジング】
【ソウルイーター】【ダークナイト】【彼岸島】【学校であった怖い話】【さよなら絶望先生】+>>49

で、ここから参加基準に満たない作品・パロロワ向けではない作品 を話し合いで削ってって、ある程度になったら作品投票するというのは?


60 : 名無しさん :2013/08/07(水) 23:48:29 EwF0dTYY0
俺はもう一度【魍魎の匣】を挙げとく
基準クリアしてると思うし、テーマ的にも


61 : 名無しさん :2013/08/08(木) 00:03:58 bVOObSVg0
【浦安鉄筋家族】はどうだろう?


62 : 名無しさん :2013/08/08(木) 00:23:04 3T8oqOjkO
こうして見るとアドベンチャー系の作品が多いね。


63 : 名無しさん :2013/08/08(木) 01:03:28 VJLCTePM0
なんとなく思ったのだが、このロワで書きたい、って思ってる人が、
それぞれ名簿を作成してみて発表、それを投票というのはいかがだろうか?
一人の人が選出するから、ある程度の統一性が期待出来ると思うんだ。


64 : 名無しさん :2013/08/08(木) 01:06:20 QjikCCu2O
>>63
それはいいかも
参考にもなるし


65 : 名無しさん :2013/08/08(木) 01:13:54 owgy..xA0
【ミスミソウ】駄目かー
暴力と愛情を勘違いしてて好きな子の家族が焼かれてるのを美しいと写真に収めたりする奴や
生徒と友達になりたがる卑屈で、けど平然と自分の爪剥いだり保護者にはやたら強い教師とか
結構いいと思ったんだが

>>63
バラけたり偏るかもしれないけど割と面白い考えかも


66 : 名無しさん :2013/08/08(木) 02:09:45 Ys1.DSf20
>>65
ただ>>59で上がらなかっただけで普通にアリじゃない?


67 : 名無しさん :2013/08/08(木) 06:45:03 3T8oqOjkO
それじゃいつ発表する?
9日の0:00〜23:59?
それか、10日の0:00〜23:59?


68 : 名無しさん :2013/08/08(木) 10:44:42 HAIVtKwM0
投票するならせめてその期間だけでもスマホ禁止にして頂きたいんだが……ま、いっか


69 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:05:30 Lk6NPSjc0
>>68
なんでスマホ禁止?


70 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:18:07 6o49fvFY0
ID固定にならなくて好きなだけ投票出来るからだろう


71 : 名無しさん :2013/08/08(木) 12:49:17 5so5hmKg0
PC認証復活か……


72 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:43:45 EwF0dTYY0
それか1分投票+要確認レスにするか


73 : 名無しさん :2013/08/08(木) 14:58:06 F4Bzxwy.0
>>59
【CHAOS;HEAD】と【未来日記】が抜けてる


74 : 名無しさん :2013/08/08(木) 15:30:39 QjikCCu2O
別に今上がってる作品しか駄目って事じゃ無いよね<名簿


75 : 名無しさん :2013/08/08(木) 21:35:10 AOe0xbfs0
参加基準を満たしていれば大丈夫でしょ
取りあえず一般人を出せるなら基本いいんじゃないの


76 : 名無しさん :2013/08/09(金) 07:48:49 rpjidhMwO
名簿案は今日かな
なお、一つも案が来ない=書き手がいない になる模様


77 : 名無しさん :2013/08/10(土) 00:34:41 3T8oqOjkO
とりあえず名簿投票は今からスタート。期限は今日から0:00〜23:00まで。


78 : 名無しさん :2013/08/10(土) 21:38:30 NsvUpbHM0
誰も投稿がないみたいなんで一応
何人か狂人向けのキャラは空けてます
大体で作ったので結構修正が必要かも

5/5【名探偵コナン】
○江戸川 コナン/○毛利 蘭/○灰原 哀/○服部平次/○毛利小五郎
4/4【ダンガンロンパ】
○苗木 誠/○舞園 さやか/○霧切 響子/○十神 白夜
4/4【バトル・ロワイアル】
○七原 秋也/○川田 章吾/○三村 信史/○桐山 和雄
4/4【ひぐらしのなく頃に】
○前原圭一/○竜宮レナ/○園崎魅音/○古手梨花
4/4【さよなら絶望先生】
○糸色望/○風浦可符香/○木津千里/○日塔奈美
4/4【未来日記】
○天野雪輝/○我妻由乃/○来須圭悟/○雨流みねね
4/4【Steins;Gate】
○岡部 倫太郎/○牧瀬 紅莉栖/○椎名 まゆり/○橋田 至
3/3【学校であった怖い話】
○坂上修一/○新堂誠/○岩下明美
3/3【金田一少年の事件簿】
○金田一一/○剣持勇/○明智健悟
3/3【逆転裁判】
○成歩堂 龍一/○御剣 怜侍/○綾里 真宵
2/2【魔人探偵脳噛ネウロ】
○桂木弥子/○笹塚 衛士
2/2【ブラックジャック】
○ブラック・ジャック/○ドクター・キリコ
?/?【狂人枠】

12作品 42/42


79 : 名無しさん :2013/08/10(土) 22:18:54 uTQhE9WQ0
青鬼は無いのか……。


80 : 名無しさん :2013/08/10(土) 22:57:07 VJLCTePM0
じゃあせっかくなので私も滑り込む……。
選出基準は『有名』『狂った描写が想像しやすい』『なんとなく』の三つです。


【ひぐらしのなく頃に】6/6
前原圭一/竜宮レナ/園崎詩音/北条沙都子/富竹ジロウ/北条悟史

【バトル・ロワイヤル】6/6
七原秋也/赤松義生/大木立道/中川典子/稲田瑞穂/野田聡美

【さよなら絶望先生】5/5
木津千里/常月まとい/木村カエレ/日塔奈美/三珠真夜

【ダンガンロンパ】5/5
苗木誠/舞園さやか/大和田紋土/桑田怜恩/腐川冬子

【青鬼】4/4
ひろし/拓郎/美香/たけし

【這いよれ!ニャル子さん】3/3
八坂真尋/余市健彦/暮井珠緒

【SchoolDays】3/3
伊藤誠/西園寺世界/桂言葉

【魔人探偵脳噛ネウロ】2/2
至郎田正影/賀久安由美

【現実】1/1
ふなっしー

計35人


81 : 名無しさん :2013/08/10(土) 23:42:20 NsvUpbHM0
>>79
うーん青鬼とニャル子さんはよく知らないので入れれなかった
自分としても可能なら追加修正で入れて欲しい


82 : 名無しさん :2013/08/11(日) 00:22:00 3T8oqOjkO
う〜ん、二つしか投票されてないか。どうする?この二つで話しを進める?それとも、今から0:00〜23:00まで延長する?


83 : 名無しさん :2013/08/11(日) 00:32:44 VJLCTePM0
>>76でもなんか書いてあるけど、
この方式だったら自分の好きなメンツでこのロワが立てれる可能性があるってことですよ。
それなのに名簿書く人がいないってことは、san値ロワで書きたいっていう書き手さんがいないってことなんだよなぁ……
そうなると、ここで企画打ち切りにすべきな感じが……ほら……


84 : 名無しさん :2013/08/11(日) 23:55:28 3T8oqOjkO
参加者名簿

【Re:kindre】7/7
○しゅんすけ/○さやか/○りょう/○たくみ/○れい/○あや/○ひろと

【スーパーダンガンロンパ2〜さよなら絶望学園〜】7/7
○日向創/○狛枝凪斗/○七海千秋/○田中眼蛇夢/○辺古山ぺこ/○花山輝々/○罪木蜜柑

【ひぐらしの鳴く頃に】
7/7
○前原圭一/○竜宮レナ/○園崎詩音/○北条沙都子/○北条哲平/○入江京介/○北条悟

【のび太のバイオハザードG】7/7
○野比のび太/○骨川スネ夫/○源しずか/○ジャイアン/○出来杉英才/○セワシ/○咲夜

【街〜運命の交差点〜】
7/7
○雨宮桂馬/○馬部甚太郎/○細井美子/○市川文靖/○高峰隆士/○篠田正志/○青井則生



35/35


85 : 名無しさん :2013/08/12(月) 00:48:57 uTQhE9WQ0
【ハカイジュウ】9/9
フューズ01/フューズ02/フューズ03(武重満)/丸顔の特殊部隊員/鷹代陽/氏家/藍沢未来/久遠ケンジ/白崎直央

【寄生獣】3/3
泉 新一/田宮 良子/後藤

【青鬼】6/6
青鬼/フワッティー/たけし/ひろし/拓郎/美香

【ジョジョの奇妙な冒険】2/2
吉良吉影/矢安宮重清

【Happy Tree Friends 】6/6
フリッピー/ポップ/カブ/ペチュニア/ナッティー/ザ・モール

【アノイング・オレンジ】2/2
オレンジ/リンゴ

【ウサビッチ】2/2
キレネンコ/プーチン

【浦安鉄筋家族】9/9
一三階段ベム/大沢木小鉄/大沢木大鉄/土井津 仁/仁ママ/鳥野 ねぎま/鳥野なんこつ/春巻 龍/国会議員

【デスノート】2/2
夜神月/L

【キノの旅】3/3
キノ/師匠/シズ

【デトロイトメタルシティ】1/1
根岸宗一

【アフロ田中】5/5
田中広/岡本一/大沢みきお/井上真也/村田大介

以下50名


86 : 名無しさん :2013/08/12(月) 01:21:34 uTQhE9WQ0
参加者名簿

【アイアムアヒーロー】7/7
鈴木英雄/早狩比呂美/小田つぐみ/村井正和/来栖/江崎崇/スコップの男

【デッドライジング】6/6
フランク・ウェスト/アダム・マッキンタイヤー/スティーブン・チャップマン/クリフ・ハドソン/ジョー・スレイド/ケント・スワンソン

【高校アフロ田中】5/5
田中広/岡本一/大沢みきお/井上真也/村田大介

【ポスタル2】4/4
ポスタル・デュード/ゲーリーコールマン/森林伐採禁止団体員/イスラム教過激派

【ダークナイト】3/3
ジョーカー/ハービー・デント/ブルース・ウェイン

【世にも奇妙な物語秋の特別編】3/3
西村和樹/ミキオ/辰巳イト

以下28名


87 : 名無しさん :2013/08/12(月) 18:02:13 414bnBl20
まだセーフ?
スクイズのキャラが>>80と被ってるけど

【ひぐらしのなく頃に】7/7
前原圭一/竜宮レナ/園崎魅音/園崎詩音/北条沙都子/古手梨花/北条悟史

【CHAOS;HEAD】6/6
西條拓巳/咲畑梨深/楠優愛/蒼井セナ/折原梢/西條七海

【Steins;Gate】6/6
岡部倫太郎/牧瀬紅莉栖/椎名まゆり/橋田至/漆原るか/天王寺綯

【魔人探偵脳噛ネウロ】5/5
桂木弥子/吾代忍/笹塚衛士/篚口結也/至郎田正影

【ダンガンロンパ】5/5
苗木誠/舞園さやか/十神白夜/石丸清多夏/不二咲千尋

【遊☆戯☆王】4/4
武藤遊戯/城之内克也/海馬瀬人/インセクター羽蛾

【School Days】3/3
伊藤誠/西園寺世界/桂言葉

【未来日記】3/3
天野雪輝/我妻由乃/高坂王子

40/40


88 : 名無しさん :2013/08/13(火) 04:14:53 3T8oqOjkO
合計6つか…。これ以上は集まらなさそうだし、これらの名簿で話しを進めた方がいいかな?


89 : 名無しさん :2013/08/13(火) 04:15:19 3T8oqOjkO
合計6つか…。これ以上は集まらなさそうだし、これらの名簿で話しを進めた方がいいかな?


90 : 名無しさん :2013/08/13(火) 23:54:26 0rbnJRWE0
>>78 参加作品・人数が若干多いか?候補としてはアリだと思う
>>80 なかなか統一感があっていい、メジャーなキャラが多いのもgood
>>84 参加作品の少なさに対して「街」や「のびハザ」等のコアな作品を選出しているのは、若干厳しい気が・・・
>>85 参加作品のキャラ登場枠のバランスを調節すればなんとか
>>86 
>>87 このロワ向けの参加作品で選ばれていると思う、キャラ選も無理がない。

私見だが選ぶんだとしたら >>78 >>80 >>87 のどれかかなー


91 : 名無しさん :2013/08/14(水) 05:35:14 3T8oqOjkO
最終的に作品数はこうなったね。
4票
【ひぐらしのなく頃に】
3票
【魔人探偵脳噛ネウロ】
【ダンガンロンパ】
2票
【青鬼】
【バトル・ロワイアル】
【さよなら絶望先生】
【未来日記】
【Steins;Gate】

以上
あと、【アフロ田中】もシリーズとしてなら2票なんだよね。


92 : 名無しさん :2013/08/15(木) 23:35:38 uTQhE9WQ0
ポスタルとアイアムアヒーローが参加すれば魅力的だが……


93 : 名無しさん :2013/08/15(木) 23:59:49 VJLCTePM0
あなたは基本的に、好みの作品のアクが強すぎるんですよ……
ていうかポスタルって、SAN値関係無く最初っから狂人じゃないですかー


94 : 名無しさん :2013/08/16(金) 00:50:59 uTQhE9WQ0
いや、狂人枠で出せばいけるのでは?


95 : 名無しさん :2013/08/16(金) 03:41:24 3T8oqOjkO
そもそもポスタル自体知らないね。


96 : 名無しさん :2013/08/16(金) 10:37:45 VJLCTePM0
発進するんでしたら明日にでも参加者投票、
あと地図とwiki(可能ならばしたらばも)を作成し、
OPの募集、OP投票、そして開始……をやるんですが

でもどうも進みが良くないですね……
見た感じ、名簿の趣向がだいぶ違う人が多いので、
どれかに決定した時点で書き手が1〜3人にまで減少するのでは、と思います
これ総合板じゃダメなパターンだ! となるのでしたら俺ロワでやりたい人にあげるのも手かもしれません


97 : 名無しさん :2013/09/12(木) 21:45:10 SXEKQLKs0
やる気のある書き手にこそ、任せるべき。


98 : 管理人★ :2013/10/14(月) 17:11:12 ???0
企画に長期の停滞がみられます。
これ以上具体的な進展がないようであれば、本スレッドは倉庫送りとさせていただきます。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■