■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
漫画ロワ(仮)- 1 :名無しさん:2012/12/19(水) 21:14:46 ID:Kw45vtow0
- やっぱり最近の漫画でロワしたいなあと思ったので立てた
- 2 :名無しさん:2012/12/19(水) 21:16:47 ID:Kw45vtow0
- とりあえずしばらくはみんながこれはって漫画の作品を上げてみて様子見てみるか
- 3 :名無しさん:2012/12/19(水) 22:00:06 ID:0eSDAKhk0
- スレ立て乙です。
とりあえず、パッと思い付いたのは
【魔法少女リリカルなのはViVid】
【魔法戦記リリカルなのはForce】
【そらのおとしもの】
【トリコ!】
【魔法少女おりこ☆マギカ】
【魔法少女かずみ☆マギカ】
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【仮面ライダーSPIRITS】
こんなところかな?
- 4 :名無しさん:2012/12/19(水) 23:02:30 ID:.cuO07rQ0
- で、こっちは漫画原作組でやるの?コミカライズ組でやるの?それとも混合?
- 5 :名無しさん:2012/12/19(水) 23:07:01 ID:bQyMxgzE0
- とりあえず、皆で好きな作品を挙げてみて、
どういう空気なのかを見て判断すればいいんじゃなかろうか
というわけで、俺も作品挙げてみる
見た感じ、真ZEROはコミカライズ側の範疇かな?
【惑星のさみだれ】
【真マジンガーZERO】
- 6 :名無しさん:2012/12/19(水) 23:15:59 ID:QjikCCu2O
- 【ゆるゆり】
【みつどもえ】
【キルミーベイベー】
【地獄先生ぬ〜べ〜】
【ジョジョの奇妙な冒険】
【なるたる】
趣味全開ですね……
- 7 :名無しさん:2012/12/19(水) 23:22:10 ID:4kZItahk0
- 【東京BABYLON】
【D-LIVE!!】
【WILD LIFE】
ぱっと思いついてあまりロワに出ていない作品を
- 8 :名無しさん:2012/12/19(水) 23:35:23 ID:K5YcgM0IO
- 【犬夜叉】
【らんま1/2】
【NARUTO】
【RAVE】
【フェアリーテイル】
コミカライズもありなら、まどかやなのはも……
- 9 :名無しさん:2012/12/19(水) 23:35:58 ID:CrKyH1/o0
- >>4
別に分ける必要も無いと思うけどな
下手に細分化してどっちも潰れるって可能性も有るし
【バキ】
【北斗の拳】
【魔法少女おりこ☆マギカ】
【魔法少女かずみ☆マギカ】
- 10 :名無しさん:2012/12/19(水) 23:45:34 ID:iN1/bBU20
- 【魔法少女おりこ☆マギカ】
【ゆるゆり】
【咲 -saki-】
【屍鬼(藤崎版)】
【シャーマンキング】
【テニスの王子様】
【ポケットモンスターSPECIAL】
- 11 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:06:17 ID:YDJCL/D.0
- ふむ、もう名前が挙がってるのは挙げなくてもいいか
【魔法陣グルグル】
【BLACK CAT】
【ミルモでポン!】
最後とか個人的趣味すぎるけどねw
- 12 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:08:04 ID:Kw45vtow0
- 惑星のさみだれとゆるゆりは個人的に好みだな
後、らんま1/2は好きだが投票で落ちそうw
- 13 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:10:40 ID:Kw45vtow0
- 一応みんなの趣味を測る意味で出てる作品も好きなら上げた方がいいかも
- 14 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:12:00 ID:n4qYhsno0
- 【SD頑駄無武者○伝】
【海の大陸NOA】
【シティーハンター】
【銀魂】
【侵略!イカ娘!】
【みなみけ】
【舞-乙HiME】
マイナーとかは考えないことにした。
舞乙は漫画版が至高。
- 15 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:13:14 ID:MRl6J4qI0
- とりあえずまた思い付いたら書きますが
【Under the Rose】
【赤ずきんチャチャ】
【神様ドォルズ】
【斬】
【デュエル・マスターズ】
【スティール・ボール・ラン】
【反町くんには彼女がいない】
【ドラえもん】
【DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【マギ】
【らんま1/2】
- 16 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:15:10 ID:SjhVmch.0
- 【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】
【ダンス・イン・ザ・ヴァンパイアバンド】
【GetBackers-奪還屋】
【ゆるゆり】
好みならこれくらいかな。他にも思い浮かぶかもしれないけど
- 17 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:19:14 ID:2dExcSbo0
- 【PSYREN -サイレン-】
【妖狐×僕SS】
【NEEDLESS】
【鋼の錬金術師】
【うしおととら】
とりあえず家にあるのでロワに出したいのはこれらだな
- 18 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:19:55 ID:eN4ZIQUI0
- とりあえず挙げるだけならタダということで
【めだかボックス】
【魔法陣グルグル】
【CYNTHIA_THE_MISSION】
【ぱら☆いぞ】
【幕張】
- 19 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:21:21 ID:YDJCL/D.0
- >>13
分かった、それじゃあ開き直って誰得な作品も関係なく挙げちゃえ!
【舞勇伝キタキタ】
【魔法少女リリカルなのはvivid】
【魔法戦記リリカルなのはforce】
【ゆるゆり】
【ダブルアーツ】
【らんま1/2】
【仮面ライダーSPIRITS】
【コロッケ!】
- 20 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:23:28 ID:Ma.vks1M0
- 【バオー来訪者】
【ドロヘドロ】
【D-LIVE!】
【ダイの大冒険】
【ポケットモンスターSPECIAL】
【魁! 男塾】
【ホーリーランド】
ぱっと思いついたので
- 21 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:24:32 ID:q65dbafE0
- 【ワシズ】
【ムダヅモ無き改革】
【ネイチャージモン】
【ハイスコアガール】
【みなみけ】
【嘘喰い】
【花の慶次】
【コブラ】
【ドラえもん】
【ササキ様に願いを】
とりあえず10作
- 22 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:26:04 ID:4kZItahk0
- ロワに出たら書きたいかなーって思う他の漫画は
【BASARA】
【フルーツバスケット】
【AKIRA】
【変ゼミ】
【メタルマックス3 双銃身の魔女】
【こげぱん】
【スクライド】
あたりか。
スクライドは漫画オリジナルメンバーが書きたい
- 23 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:29:27 ID:SjhVmch.0
- 【SDガンダム三国伝】
【蒼天航路】
【強殖装甲ガイバー】
【かんなぎ】
- 24 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:30:01 ID:Ma.vks1M0
- 追加で入れたいなぁと思ったのをいくつか
【キン肉マン(世代を問わず)】
【RED】
【サイボーグ009】
【ロトの紋章】
【吼えろペン】
【殺し屋1】
【JESUS】
- 25 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:33:39 ID:T7c2NoS20
- 【マップス】
【クロノアイズ】
【ガンスリンガーガール】
【3×3EYES】
【エアマスター】
【シンシア・ザ・ミッション】
【ササメケ】
【惑星のさみだれ】
【根こそぎフランケン】
【ファイブスター物語】
【戦闘破壊学園ダンゲロス】
- 26 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:34:02 ID:8a4hS6kM0
- 【死刑執行中脱獄進行中】
【DQM+】
【北斗の拳】
【覚悟のススメ】
【ワンパンマン】
- 27 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:36:44 ID:.WGUw42k0
- 【バオー来訪者】
【ジョジョの奇妙な冒険 第一部】
【サイボーグ009】
【PLUTO】
【夢喰いメリー】
【PSYREN】
【スクライド】
【コロッケ!】
パッと思いついたのはこんな感じ
アニメも成功したし、ジョジョ第一部単体での参戦、見たいです
- 28 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:38:07 ID:SrFPTohM0
- 【魔人探偵脳噛ネウロ】
【魔王 JUVENILE REMIX】
【金剛番長】
【カイジシリーズ】
【ムダヅモ無き改革】
【太臓もて王サーガ】
【賭博覇王伝 零】
【Waltz】
漫画ロワ、新漫画ロワに出た作品は制限かかったりするのかな?
- 29 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:46:28 ID:.cuO07rQ0
- 【魁! 男塾】
【ガンスリンガーガール】
【HELLSING】
【らいか・デイズ】
【軍鶏】
【修羅の刻】
【静かなるドン】
【サイコメトラーエイジ】
【キン肉マンシリーズ】
【せんせいになれません】
誰得
- 30 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:51:21 ID:WUJH6fDI0
- 【DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【マギ】
【フルーツバスケット】
【PSYREN -サイレン-】
【鋼の錬金術師】
【うしおととら】
【めだかボックス】
とか出してみたい
- 31 :名無しさん:2012/12/20(木) 01:06:19 ID:xk3B7SYk0
- 【ムダヅモ無き改革】
【新テニスの王子様】
【咲撿saki撿】
【ロックマンX3】
【遊☆戯☆王】
【靴ずれ戦線】
- 32 :名無しさん:2012/12/20(木) 01:08:04 ID:ix7N/qBg0
- 書きたいなぁ、でパッと思いついたのは
【AKIRA】
【寄生獣】
【今日からヒットマン】
【COPPELION】
【サイレントメビウス】
【スケバン刑事】
【BTOOOM!】
【るろうに剣心】
- 33 :名無しさん:2012/12/20(木) 01:10:10 ID:M6Ab57T60
- 【フリージア】
【無限の住人】
【ピルグリム・イェーガー】
【シグルイ】
【皇国の守護者】
完全に俺好みなだけ
- 34 :名無しさん:2012/12/20(木) 01:36:01 ID:h2jAmH3M0
- 【SAMURAI DEEPER KYO】
【DOGS/BULLETS&CARNAGE】
【クロノクルセイド】
【アカメが斬る!】
【グレネーダー】
【咲 -saki-】
【タブー・タトゥー】
【惑星のさみだれ】
【断裁分離のクライムエッジ】
【魔法先生ネギま!】
【ワールドエンブリオ】
好み以外の何物でもない
- 35 :名無しさん:2012/12/20(木) 01:57:55 ID:7GWHgoBU0
- 【遊☆戯☆王】
【パンプキン・シザーズ】
【アライブ-最終進化的少年-】
【絶対可憐チルドレン】
【ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-】
【夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜】
【ありす19th】
【ドラゴンクエストモンスターズ+】
【ドラゴンクエスト 天空物語】
趣味全開。でも異能持ち多めなバトルとかいけそうなのを選んだ
- 36 :名無しさん:2012/12/20(木) 02:13:10 ID:/H3wg8H.0
- 【さよなら絶望先生】
【とある科学の超電磁砲】
【バニラスパイダー】
【進撃の巨人】
【魔法少女おりこ☆マギカ】
【魔法少女かずみ☆マギカ】
【ポケットモンスターspecial】
【MAR】
【じょしらく】
【長門有希ちゃんの消失】
現在持っている&かつて持っていた&持ってないけど興味ある漫画を適当に挙げてみた。
- 37 :名無しさん:2012/12/20(木) 03:53:57 ID:GfqVx7Ms0
- 【トリコ】
【マギ】
【絶対可憐チルドレン】
【ポケットモンスターSPECIAL】
【ドラえもん】
【魔法陣グルグル】
【キン肉マン】
【ダイの大冒険】
全部既に名前挙がってるけど一応
- 38 :名無しさん:2012/12/20(木) 06:46:34 ID:3T8oqOjkO
- 【一騎当千】
【瀬戸の花嫁】
【ザ・ドラえもんズスペシャル】
【なるたる】
【南国少年パプワくん】
【アホリズム】
【ブレイド三国志】
【彼岸島】
マイナーなものからメジャーなものまで挙げてみました。
- 39 :名無しさん:2012/12/20(木) 07:49:33 ID:87GzE8w2O
- 【大長編ドラえもん】
【落第忍者乱太郎】
【るろうに剣心】
【DEATH NOTE】
【砂ぼうず】
【結界師】
【ぬらりひょんの孫】
【ブロッケンブラッド】
【機動警察パトレイバー】
【魔王 JUVENILE REMIX】
【空の境界】
空の境界は、漫画版が二巻しか出ていませんが、一応推薦を。
- 40 :名無しさん:2012/12/20(木) 09:51:34 ID:0eSDAKhk0
- 結構、挙がってきたね
気が早いかもしれないけど、投票はいつになる?
- 41 :名無しさん:2012/12/20(木) 10:05:08 ID:.WGUw42k0
- これだけ多いんなら、各作品のプレゼンとかやってもいいかもなw
テンプレ用意してそれぞれの作品の魅力やロワ的売りを語ってもらうとか
- 42 :名無しさん:2012/12/20(木) 10:11:47 ID:YDJCL/D.0
- 今度の連休中でいいと思うけど…
候補は充分すぎるくらい出てるし…
- 43 :名無しさん:2012/12/20(木) 10:28:45 ID:529ZdmDM0
- 【ケロロ軍曹】
【めだかボックス】
【ボボボーボ・ボーボボ】
【Mr.FULLSWING】
【太臓もて王サーガ】
【砂ぼうず】
【けいおん!】
【日常】
【忍空-NINKU-】
【ドラえもん】
【ダレン・シャン】
【HELLSING】
これぐらいかなぁ
- 44 :名無しさん:2012/12/20(木) 10:36:40 ID:YDJCL/D.0
- あー、でも>>41みたいなことしたり、投票ルールとか決めたりしないとだから…いやかといって来週は年末…
となると、年明けくらいがちょうどいいか
>>41が言う作品紹介するにも十分な期間だし
- 45 :名無しさん:2012/12/20(木) 11:12:05 ID:0eSDAKhk0
- 自分も連休中でいいと思うな。
- 46 :名無しさん:2012/12/20(木) 13:23:34 ID:JVpJirG20
- 【サイボーグクロちゃん】
【SKET DANCE】
【学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD】
【寄生獣】
【なるたる】
【ニニンがシノブ伝】
【よつばと!】
【ギャグマンガ日和】
【浦安鉄筋家族】
【キルミーベイベー】
なんだかギャグ多めになっちゃった
- 47 :名無しさん:2012/12/20(木) 14:40:20 ID:i6p/VIQkO
- 【鎌倉ものがたり】
【ゲゲゲの鬼太郎】
【天地無用 魎皇鬼】
【ぬらりひょんの孫】
【轟世剣ダイソード】
【ジエンド】
【アルティメッツ】
【ジャスティスリーグ 誕生】
比較的パロロワとは縁がなさそうな作品と、「日本の漫画限定」とは書いてなかったのでアメコミを少々。
- 48 :名無しさん:2012/12/20(木) 15:01:05 ID:gzXCG7.s0
- 作品数どれぐらいがいいと思います?
結構あげた漫画がいろいろあって、9〜10あたりに絞るのは惜しいなとか思っているんだけど。
思い切って、作品数多くして作品別参加者の人数減らしてみる?
40×4=160人とか、40×3=120とか……?
- 49 :名無しさん:2012/12/20(木) 15:16:13 ID:J7mYF1rEO
- あえて言おう。人数多いとキャラ落とすのが作業になって、書いててつまらないぞ……
- 50 :名無しさん:2012/12/20(木) 15:20:58 ID:rdxnEjL60
- プレゼンも良いけど、熱や勢いがある内にパッパと決めた方がベターかの
- 51 :名無しさん:2012/12/20(木) 15:27:43 ID:gzXCG7.s0
- >>49
そうなんだ。確かにそうなるかも……
多すぎて続けるのだるいとか、把握がしにくいとか色々あるしね
ジャンプロワは120人以上もいた割にはかなり盛り上がってたけど、
あれは連載雑誌が同じだから把握が楽ということとかが起因していたのかね
- 52 :名無しさん:2012/12/20(木) 15:39:45 ID:oz9F3/qo0
- 投票は今度の土曜日くらいがいいんじゃない? あるいは明日
やっぱり早い方がいいだろうし。
あと、人数に関しては多すぎると把握が大変な上にgdgdになるから
50〜70人くらいが限度だと思う。
【世紀末リーダー伝たけし!】
【魔法少女まどか☆マギカ】
【スーパーマリオくん】
【Fate/Stay Night】
【Fate/Zero】
【GTO】
- 53 :名無しさん:2012/12/20(木) 15:59:58 ID:G9vPte/20
- もうしばらく作品上げと各作品のプレゼンをしたから参加作品の資格と選考方法を煮詰めるべきかと
多くても12×5で60人が妥当かと
10×6か10×5にする手もあるがその辺は議論の時に決めればいいと思う
ちなみに連休中とはいつ?
年末? それとも年明け?
- 54 :名無しさん:2012/12/20(木) 16:08:41 ID:O923GTSw0
- 連休って今週の土日&振り替えでしょ?作品上げにしたって別に「俺はこんな面白い漫画知ってるぜー!」ぐらいのものだし、
プレゼン待って熱冷めたら元も子もないです。気長にやったらポシャっていったのがここじゃ多いんだし
- 55 :名無しさん:2012/12/20(木) 16:25:08 ID:G9vPte/20
- 【ディーふらぐ!】
【まりあ†ほりっく】
【弱虫ペダル】
【侵略!イカ娘】
【トリコ】
【めだかボックス】
その方がいいのかもね
- 56 :名無しさん:2012/12/20(木) 16:40:53 ID:.WGUw42k0
- とりあえずプレゼンはやるなら今日からでもいいかも
もちろん作品出しも今まで通り並行して続けてさ
- 57 :名無しさん:2012/12/20(木) 17:12:46 ID:G9vPte/20
- 月刊誌も入れたらかなり範囲が大きいなあ
- 58 :名無しさん:2012/12/20(木) 17:46:05 ID:oz9F3/qo0
- ちょっと投票のルールについて考えてみたけど
・日程は12月22日(土)00:00〜23:59で
・一人8作品まで(1作品に1票まで、ただし8作未満でもOK)
こんな感じでOK?
- 59 :名無しさん:2012/12/20(木) 18:56:28 ID:XpQ0VWos0
- 【タビと道づれ】
【喰霊】
【惡の華】
【シュトヘル】
【アップルシード】
【無邪気の楽園】
【琴浦さん】
漫画括りならば、原作漫画であまり参戦してないのを推薦
>>58
okだと思う
- 60 :名無しさん:2012/12/20(木) 19:11:26 ID:e0grIeT.0
- コミカライズについてはどうする?
- 61 :名無しさん:2012/12/20(木) 19:20:19 ID:87GzE8w2O
- 今の所、分けないで、他の漫画と一緒に投票でいいと思う。
- 62 :名無しさん:2012/12/20(木) 19:47:21 ID:8vb5hPbg0
- 【真・女神転生 デビルチルドレン】
【ウルトラマン超闘士激伝】
【ロボットポンコッツ】
【餓狼伝説(ボンボン餓狼)】
【ハーメルンのバイオリン弾き 】
【聖剣伝説レジェンドオブマナ】
まだ間に合うかな?
- 63 :名無しさん:2012/12/20(木) 19:48:42 ID:.WGUw42k0
- 言いだしっぺなのでプレゼンのテンプレ作ってみたよ、やるならこんなもんでいいかな
【作品名】…… 検索しやすいよう出来るだけ正確に。
【ジャンル】…… SF・ファンタジー・能力バトル・日常系など大雑把でOK。
【掲載誌】…… これだけでも未読の人にある程度イメージが伝わるかと。
【巻数】…… 把握難度の指標に。文庫版や完全版などがある場合はそちらでも。
【注目キャラ】…… 出したい、あるいは投票すれば上位に入るだろうキャラを。
【キーワード】…… ロワに生かせそうな作中用語や設定などを簡潔に。
【推薦文】…… フリースペースです。愛をぶつけて、どうぞ。
- 64 :名無しさん:2012/12/20(木) 20:50:09 ID:YDJCL/D.0
- んじゃ、プレゼンさっそく書いてみるとしますか
【作品名】……コロッケ!
【ジャンル】……王道熱血バトル物
【掲載誌】……コロコロコミック
【巻数】……15巻
【注目キャラ】……コロッケ、リゾット、フォンドウォー、Tボーン、アンチョビ、カラスミ
【キーワード】……バンクという貯金箱に禁貨という硬貨でいっぱいにすることで願いを一つ叶えることが出来るというロワとの相性のいい設定。実際にこの禁貨をめぐるサバイバルバトル大会が開かれたりもした
【推薦文】……樫本学ヴ作の熱血バトル漫画!
バン王という願いをなんでも一つ叶える神様がいるからおそらくどのキャラも優勝の褒美を間違いなく信じる(実際主人公の願いは父親を生き返らせることである)
またバン王は主催枠としてもうってつけのキャラだろう
禁貨の奪い合いという一見ダークな設定とは裏腹に、話の内容は基本的には陽気かつコメディなノリが多く、また仲間との友情や絆に重点が置かれている
読んでない人もぜひ読んでみよう!
- 65 :名無しさん:2012/12/20(木) 20:52:45 ID:lgyku9.Y0
- 【作品名】…… ネイチャージモン
【ジャンル】……伝記
【掲載誌】……月刊ヤングマガジン
【巻数】……既刊8巻
【注目キャラ】……ネイチャージモン(寺門ジモン)
【キーワード】……ナイスネイチャー! バッドネイチャー! サバイバル 焼肉 カブトムシ 昆虫
【推薦文】
お笑いトリオ『ダチョウ倶楽部』、その中でリーダーの肥後克広や
いじられキャラの上島竜兵らの影に隠れ目立たない男、寺門ジモン。
しかし彼はお笑い芸人の顔の他に、『ネイチャージモン』と呼ばれるほどの自然好きであり
サバイバル、食、昆虫など多数の趣味を持ち、その知識は芸能界屈指といっても過言でもない。
この漫画はネイチャージモンこと寺門ジモンがヤングマガジンの新人編集者とともに
自然や食に立ち向かう物語である。
- 66 :名無しさん:2012/12/20(木) 21:15:43 ID:.WGUw42k0
- そして自分も
【作品名】……来訪者バオー
【ジャンル】……SFバイオレンスアクション
【掲載誌】……週刊少年ジャンプ
【巻数】……全2巻(文庫版は全1巻)
【注目キャラ】……生物兵器バオーに変身する主人公「橋沢育郎」、予知能力者の少女「スミレ」、
そして原子を振動させ全てを破壊する能力者「ウォーケン」。この三人で十分。
【キーワード】……生物に寄生し無限に進化させる「バオー」の能力はクロスオーバーで輝くはず。
そのバオーを生み出した「秘密組織ドレス」の設定は主催側に組み込めるかも。
【推薦文】……ジョジョの奇妙な冒険で一躍有名になった荒木飛呂彦の初期の傑作。
僅かコミックス二巻分に詰め込まれた完成度の高いストーリーが魅力。
そして主人公・育郎/バオーの持つ鮮烈なインパクト!能力への生物学的アプローチ!
バトルロワイアルにおいては、バトルにもドラマにも高い適性を発揮するだろうッ!
これがッ!これがッ!これがバオーだッ!そ い つ に 触 れ る こ と は 死 を 意 味 す る !
- 67 :名無しさん:2012/12/20(木) 21:37:37 ID:.US2UMJoO
- 出遅れた(汗
プレゼン中失礼して推薦作品を挙げます。
【グラン・バガン】
【Mr.FULLSWING】
【太蔵もて王サーガ】
【東京アンダーグラウンド】
【ペンデュラム】
【ストレンジ・プラス】
【ヴァンパイア十字界】
【三者三葉】
- 68 :名無しさん:2012/12/20(木) 21:39:19 ID:yNVfrcVM0
- 【作品名】……ケロロ軍曹
【ジャンル】…… SF日常コメディ
【掲載誌】…… 月刊少年エース、角川系列
【巻数】…… 現在1〜23巻、連載継続中
【注目キャラ】…… メインキャラであるケロロ小隊の面々はカエル型の宇宙人である。そしてそれぞれ個性的なキャラ、卓越した能力、時折見せる愛らしさなどがあり、そのため戦闘役とマスコット枠と清涼剤の役を一気に兼ねられる。
地球人側にも個性的なキャラクターたちがおり、原作を見てもらえばわかると思うが、各々が逸般人としての素質を秘めている。
ケロロ、ギロロ、クルルなどは特にロワ向けかと思われる。
ケロロの場合、スタンスが対主催、マーダー、暴走、ビビりと、幅が広い動きが期待できる。その独特なキャラクターがロワをかき回す要因となるため、ロワ的においしいかと。
ギロロは軍人らしさが一番出ているキャラであり、戦士としての心構えが一番顕著に現れているため、対主催とマーダーどちらにも動く可能性があり、能力もそこそこ高いためどちらとも相当の活躍が期待できると思う。日向夏美が参加者にいる場合、奉仕マーダーにも動く可能性のあるキャラ。
クルルは群を抜いた頭脳を持ち、プログラミングや発明の能力も天才的なため、脱出のキーとなりうる可能性がある。
あの性格のため扇動役やステルスに動く可能性もないわけではないため、ブレーン役やトリックスターとして活躍できる可能性がある。
地球側では日向冬樹を推したい。
彼はkskロワに参加した事があるのだが、その時あまりにも無残な結果に終わったことがある。
それは置いておくとして、彼は能力こそないが、一般人キャラとしてはおいしい役割にいると思う。
さらに機転が利いたりトラブルに強い一面もある所から、意外な活躍が期待できる事も。
【キーワード】……クルルの発明品。支給品として役立つかも。
ケロン軍。ケロロ達の所属する軍隊名。主催者候補になりうる可能性が?
【推薦文】…… 個性的なキャラが多く、コメディながらもたまに真面目でシリアスな時は感動もさせられる逸品。
清涼剤から友情要因まで幅広くこなせるので、マスコットなどが好きな人たちはどうぞ。
バトルロワイアルでも、ケロロイズムは変わらないであります!
- 69 :名無しさん:2012/12/20(木) 21:50:37 ID:G9vPte/20
- 参加資格の範囲を決めずに投票でいいのか?
コミカライズも含むで行くなら大半はおkになるから数的には問題ないが
ちなみに前の漫画ロワでは把握の関係で単行本で出てる範囲がロワに出せると言う事になってたが今回もこれでいい?
さすがにまだ単行本で出てない範囲を把握するのは厳しいぞ
そうなると投票者はその辺も考えて投票しないと
- 70 :名無しさん:2012/12/20(木) 21:51:47 ID:A74YsOws0
- 【作品名】…… タビと道づれ
【ジャンル】…… ファンタジー
【掲載誌】…… コミックブレイド
【巻数】…… 全6巻
【注目キャラ】…… タビ(本田美苑)、ユキタ、トト(支給品枠?)、ニシムラさん、ツキコさん
【キーワード】…… 外界と隔離された町、「路」というギミックを使ったフィールド移動、他者とのコミュニケーション、成長物語、鬱、ストーカーでドMでロリコンの警官
【推薦文】…… 「緒道」という外界から隔離された町を舞台に、町の外から旅してきた主人公(タビ)と、町の外に出ようとする少年(ユキタ)が
「町をおかしくした人物」を探そうとする閉鎖空間もの。
とは言っても、謎解き要素よりも人間ドラマ、出会う犯人候補(「セキモリ」と呼ばれる)とのコミュニケーションが話の主体。
基本的にはコメディタッチでまったりとしているが、登場人物のほぼ全員が何らかの『劣等感』や『コミュニケーション能力の欠落』を抱えており、
中には『ある登場人物を十年以上もストーキングし続けている』など非常に重たい要素、ドロドロとした人間関係も内包している。
主人公も『人との関わり』には独特の考えを持っており、『他作品のキャラクターと関わること』が重要視されるロワでは大いに活かせると思われる。
また、舞台となる町には「路」「テガタ」というシステムがあり、
「自らがテリトリーにした路では不思議な能力を使える」「テガタを持たない人間を路から強制退場させることができる」など
ロワに導入してみても面白そうなギミックになるかもしれない。(実際、物語後半ではその「路」を利用して戦闘する話もある)
- 71 :名無しさん:2012/12/20(木) 22:06:09 ID:.cuO07rQ0
- ちょっと提案。今回当選ライン上の作品は決戦投票じゃなくて先着順というのはどうだろう?
例えば当選ラインが5票とした場合、
A
B
C
D
E
Fの6作品の内3作品から選ぶ際、5票目を先に獲得した作品の順に当選になるもの
決選投票の時間を取らずに済むのは忙しい年末向けだと思うけどどうでしょ?
- 72 :名無しさん:2012/12/20(木) 22:15:54 ID:4kZItahk0
- 【作品名】……BASARA
【ジャンル】……架空戦記
【掲載誌】……別冊少女コミック
【巻数】……全27巻(本編は25巻で完結)、文庫版アリ
【注目キャラ】…… 更紗、朱理、揚羽、浅葱
【キーワード】…… 「タタラ」
【推薦文】
20世紀末、滅亡の危機を乗り越えた地球。
その三百年後の日本が舞台。
文明レベルは戦国時代近辺まで衰退し、京を中心に四つの州に分かれている。
主人公、更紗は過酷な経緯の末、運命の子供「タタラ」を名乗り日本を救う革命家として旅をする。
その道中で繰り広げられる人間関係、恋愛、物語の過酷さ。
そして何より「生きる」ということが全面に押し出されている、と自分は思う。
生きる事の大事さを知っている人間もいれば、目的の為に手段を選ばない人間も居る。
戦国のほうのBASARAの知名度に完全に喰われてしまっているが、物凄くオススメしたい漫画。
- 73 :名無しさん:2012/12/20(木) 22:17:05 ID:yNVfrcVM0
- >>71
確かに、時間はかからないかも
だけどそれじゃあ作品数多めじゃないとその作品出したいって思った人の作品が出る暇もなく参加枠が埋まったりとかしない?
それなら作品数は多めにしなくてはならないかも?
あと、プレゼンって一人一作品までですか?
- 74 :名無しさん:2012/12/20(木) 22:17:25 ID:QjikCCu2O
- >>71個人的には、凄く良いと思いますよ
ラノベやアニメなどのコミカライズ作品は、別けた方が良いかな…
折角の漫画ロワですし、原作が漫画だけの作品でロワがしてみたいです
- 75 :名無しさん:2012/12/20(木) 22:22:16 ID:4kZItahk0
- こんな機会だからガンガン推薦して行って少しでも人の目に留めてもらおうと擦っていくスタイル
【作品名】…… 東京BABYLON
【ジャンル】…… 現代異能ファンタジー
【掲載誌】…… サウス、月刊ウィングス
【巻数】…… 全七巻
【注目キャラ】…… 皇昴流、皇北都、桜塚星史郎
【キーワード】…… 「あなたは東京が嫌いですか?」
【推薦文】
呪いや怨念から人々を守る陰陽師、その中でも日本で一番強い皇一族の13代目皇昴流。
他者への思いやりに溢れ、人の痛みを自分の事のように受け止めながら、様々な霊を祓っている。
自由奔放な姉・北都、すごく変人な桜塚星史郎の三人で様々な難事件を解決したり。
しかし、この桜塚星史郎の正体は皇家に敵対する強大な力を持ち、かつ残忍な暗殺集団といわれる桜塚護一族である。
正体を隠しながら皇昴流に迫る桜塚星史郎の目的とは……?
>>71
いいですね。
「俺はこの作品を推したい!!」って人が早めに投票するようになるのでとても良いと思います。
- 76 :名無しさん:2012/12/20(木) 22:24:40 ID:yNVfrcVM0
- 【作品名】…… ボボボーボ・ボーボボ
【ジャンル】…… ギャグバトル
【掲載誌】…… 週刊少年ジャンプ、集英社
【巻数】…… 一部は全21巻。二部は全7巻の合計28巻。
【注目キャラ】…… ボーボボ、首領パッチ、ところ天の助のコンビ、通称3バカは出しておきたいところか。
ボーボボは戦闘要因としてはなかなか活躍できるかも。ギャグ補正なしでもバカみたいに強いためオススメか?
ただ、性格にやや問題があるのがネックか。
敵には容赦しない上に、仲間にも攻撃する事があるため次々と死者を出しそうでもある。
だがそのノリの強さとたまに見せるシリアスな部分は、心強い対主催ポジとして活躍が期待できるかも。
首領パッチは兎に角目立つと思う。戦闘力もかなりのもので、底抜けのバカなので首領パッチがいると鬱展開になりにくいのも利点か?
ヒロイン兼ツッコミのビュティもいれておきたいところか。
ボーボボ一の良心で、性格も普通にまともなので普通に動かせそうだ。
天の助はいてもいなくてもいいプルプル野郎なのでお好みで良いかと。弱いし。
【キーワード】……真拳。やはりこの漫画を語るには欠かせない要素のひとつ。多分、規制対象になるのでは?
だが異能力のため、他のキャラよりも先頭能力の水増しが可か?
【推薦文】……結構有名どころではあるのに、なかなかロワ参加の機会がないのが……
意外な活躍をするかもしれないので、是非今年参加しておきたい。
- 77 :名無しさん:2012/12/20(木) 22:25:36 ID:4kZItahk0
- 【作品名】…… メタルマックス3 双銃身の魔女
【ジャンル】…… 近未来SF
【掲載誌】…… ファミ通コミッククリア
【巻数】…… 全二巻
【注目キャラ】…… テッカ、タマ、ガリンド
【キーワード】…… 「生きる」
【推薦文】
ゲーム、メタルマックス3のスピンオフ漫画。
舞台がゲームと同じなだけで、ストーリーとメインの登場人物は漫画オリジナルである。
ゲームをやっておくと、より一層漫画が楽しめる……かも? という程度なのでゲーム把握の必要は無い。(あったらいいね程度)
伝説の「大破壊」により荒廃した近未来、生き残った人類は過去の文明の遺産を食い潰しながら生き抜いていた。
そんな中、二人の姉妹が流れ者のハンターに拾われる。
過酷な生活の中、持っていた才能を開花させながら崩壊した世界を逞しく生きていく姉妹の物語。
- 78 :名無しさん:2012/12/20(木) 22:26:58 ID:yNVfrcVM0
- 【作品名】…… 太臓もて王サーガ
【ジャンル】…… 学園ギャグ
【掲載誌】…… 週刊少年ジャンプ
【巻数】…… 全8巻
【注目キャラ】…… 百手太臓、安骸寺悠、阿久津宏海、佐渡あいすあたりはレギュラーで、キャラも濃いためオススメ。
太臓はともかく、突拍子もなく奇抜な行動を取る悠。不良だがけっこういい奴で不幸体質なツッコミ役で、おまけに一級フラグ建築士のスキルも持つ宏海。冷静冷徹冷血で悪人には情け容赦のないドSクールビューティのあいすと、キャラ的にもロワ的にも隙がないのも魅力。
【キーワード】…… 間界。魔界ではない。太臓の住んでいるところであるが、特にキーにはなりえないか?
【推薦文】…… 週刊少年ジャンプで連載され、読者にとてつもないインパクトを与えた作品。
自重しない下ネタやパロディは一部の読者の腹筋を崩壊させた。
キャラクターにも、濃いを通り越してくどいメンツが大量におり、画風まで似せた他作品パロディと大量のがさらにその爆発力を増大させている。
中でも作者の大亜門氏が崇拝しているためかジョジョネタが以上に多く、ジョジョ好きマニアっ娘も登場していたほど。さらには太臓のおかげでジョジョのファンになったという人もおり、数々の人間に影響を与えただろう。
このトンデモ作品がバトルロワイアルでどう絡むか見てみたいものだ。
- 79 :名無しさん:2012/12/20(木) 22:28:24 ID:4kZItahk0
- 【作品名】…… 変ゼミ
【ジャンル】…… 変態日常系
【掲載誌】…… モーニング・ツー
【巻数】…… 既刊七巻
【注目キャラ】…… 武蔵小麦、蒔子=グレゴリー
【キーワード】…… 「変態」
【推薦文】
The・変態
主人公の周りには左を向いても右を向いても変態しかいない。
変態ゆえに殺し合いという状況にも馴染みそうな奴もいたり、なんかコロっと死にそうな奴もいたり。
一般人枠が欲しいなら、こんな変態たちをぶち込んでみてはいかがだろうか。
- 80 :名無しさん:2012/12/20(木) 22:29:43 ID:yNVfrcVM0
- 【作品名】…… Mr.FULLSWING
【ジャンル】…… ギャグマンガっぽい野球マンガ
【掲載誌】…… 週刊少年ジャンプ
【巻数】…… 全24巻
【注目キャラ】…… 猿野天国、犬飼冥、子津忠之介、鳥居凪、兎丸比乃、牛尾御門、沢松健吾
【キーワード】…… 技。技である。野球マンガでは異端な必殺技がこの漫画には存在しており、なかには人智を超えたとんでもないものまであったりする。
野球マンガでありながら存在するギャグ補正。このせいか、キャラクターの能力インフレが激しくなっている。
【推薦文】…… ほとんどふざけてばかりだが、やるときはやるし真面目な時にはとことん真面目であるためダメダメだというわけではない。
野球のルールにも現実にはない、いわゆる俺ルールが適用されたり、キャラクターがとんでもない能力インフレを起こしたりと、なかなかツッコミが絶えないマンガではある。が、それでもシリアスなものもやってのけるし、努力も人一倍しているイイ奴らが多い。
さらに、バトミスという当作品を元にしたバトルロワイアル小説が流行していたという事実もある。
意外なドラマが展開されるかもしれない。
- 81 :名無しさん:2012/12/20(木) 22:33:36 ID:4kZItahk0
- 【作品名】……AKIRA
【ジャンル】……近未来SF
【掲載誌】……ヤングマガジン
【巻数】……全六巻、ただし一冊が大判サイズ。
【注目キャラ】…… 金田正太郎、島鉄雄、ケイ、敷島大佐、アキラ
【キーワード】…… 「アキラ」
【推薦文】
1982年、東京は「新型爆弾」により崩壊。これが世界大戦争のきっかけとなり、世界は荒廃していった。
舞台は2019年、東京湾上の新首都「ネオ東京」である。
金田正太郎率いる暴走族の少年たちは、ネオ東京の外の旧市街へと続く遺棄されたハイウェイに入り込んで疾走していた。
が、「爆心地」付近でメンバーの島鉄雄のバイクの前に突然白髪の少年が出現したため、鉄雄は事故を起こし重傷を負ってしまう。
これを切っ掛けに超能力を手にした島鉄雄と、新型爆弾の正体である「アキラ」を中心に物語は回っていく。
- 82 :名無しさん:2012/12/20(木) 22:34:06 ID:G9vPte/20
- それは土日勤務のある人は不利というかリアルでどうしても早めに投票が無理な人が不利になるから止めたい気がする
それとコミカライズ作品は別にしたいという意見も出たがどうする?
- 83 :名無しさん:2012/12/20(木) 22:40:31 ID:4kZItahk0
- 五作ほど紹介したところで、ロワに出す上でおいしそうな所を早見表にしてみる。
【BASARA】
キャラが濃く、対主催にしてもマーダーにしても前線で映えるキャラクターが非常に多い。
文明の機器が扱えないという弱点はあるものの、それを補うタフネスさが彼らにはある。
【東京BABYLON】
恐らく超最強マーダーになるであろう「桜塚星史郎」の活躍。
冷酷な彼が一人居れば、そこは死体の山が出来上がるだろう。
またメイン三人を全員当選させれば、参戦次期で主人公の昴流を揺さぶることも出来る。
【メタルマックス3 双銃身の魔女】
戦車、銃火器など出せる兵器が豊富。
漫画中で登場するだけでもかなりの数になる、ゲームは把握を強いられるので出さない方が吉。
賞金首システムなど、少し応用すればロワのシステムに組み込めそうな部分もある。
全二巻と把握が易しいのも利点。
【AKIRA】
金田の熱血不良っぷりもさることながら、参加者としては勿論、主催者も可能な島鉄雄の存在が大きい。
大量破壊兵器である「アキラ」を参戦させることで、本編中で原作再現アンド阿鼻叫喚な自体も作り出せるだろう。
【変ゼミ】
変態要素の補充に。
- 84 :名無しさん:2012/12/20(木) 22:44:37 ID:WUJH6fDI0
- コミカライズは無しでいいんじゃない?
漫画原作のみだけでいいと思う
- 85 :名無しさん:2012/12/20(木) 22:44:43 ID:2dExcSbo0
- 【作品名】……PSYREN-サイレン-
【ジャンル】……SFサスペンス能力バトル
【掲載誌】……週刊少年ジャンプ
【巻数】……全16巻(小説2冊)
【注目キャラ】……敵を殺すことに特に躊躇しない主人公「夜科アゲハ」とヒロイン「雨宮桜子」
ネタキャラだが実力も高い「ドルキ」に基地外マーダーとして期待できる「遊坂葵」など
【キーワード】……様々な能力に応用できる「PSI」、主催として申し分ない敵サイト「W.I.S.E」
【推薦文】……荒廃した未来の日本と現代の日本とを行き来する謎のゲーム「PSYREN」(サイレン)に巻き込まれた主人公の少年・夜科アゲハが、
幼馴染の雨宮桜子や朝河飛龍らと共にゲームを進めながら、ゲームの謎や未来の日本が荒廃した理由を探る姿を描く。
最後は打ち切りだったとはいえ全16巻+2冊できれいにまとめられている
ジャンプにしてはめずらしい連載初期の緊迫感や主要キャラの殆どが強キャラにして敵に容赦しないなどかなりロワ向けかと
- 86 :名無しさん:2012/12/20(木) 22:47:01 ID:bQyMxgzE0
- 【作品名】…… 魔法少女おりこ☆マギカ
【ジャンル】…… バトルアクション
【掲載誌】…… 芳文社書き下ろし単行本、まんがタイムきらら☆マギカ(各種番外編)
【巻数】…… 本編全2巻、番外編不定期連載中
【注目キャラ】…… 本編から登場するキャラクターは、暁美ほむら、巴マミ、佐倉杏子の3人がメイン格。
更にオリジナルキャラクターとして、千歳ゆま、美国織莉子、呉キリカの3人が登場。
マミ以外の全員が、心に影を落としたキャラクターとなっており、ロワでもいじりがいのあるキャラ描写がなされている。
本編登場組も本編以上に、欠点や心の闇がクローズアップされているのだが、ここではオリジナルキャラクターを紹介したい。
ゆまは見滝原唯一の幼女キャラの上、強力な治癒魔法を保有している。
対主催チームのマスコット兼回復役として、重宝すること間違いなし。
更には、母親から受けた虐待経験から、心にトラウマを抱えたキャラでもあり、腹パンニーズにもばっちり対応。
織莉子は本作のボスキャラで、未来を予知する魔法を有している。
目的のためには手段を選ばない冷酷性を持つが、その度に罪悪感を感じる程度には、まともな感性も持ち合わせており、
良心と目的意識の狭間での葛藤が映える人物。あと巨乳。
そして何より今回は、織莉子の親友である呉キリカを強くイチオシしたい。
まどかマギカシリーズ随一の狂人であり、単純に織莉子の奉仕マーダーとして活躍させるのも十分にアリ。
一方、その狂気の裏側では、織莉子に本当の自分を偽っていることへの罪悪感や、
織莉子に事実がばれて嫌われるのではないかという恐怖も描写されており、本心では、意外にも理性的な人物であることがうかがえる。
そこまで頭が回るキャラではないにせよ、もしもの時には、理知的な判断をさせることも可能なので、描写に幅を持たせることが可能。
更に、彼女の抱える心の闇を抉り、徹底的に追い詰めてメシウマするのもよし。
プライベートな場面や、きららマギカの外伝シリーズでは、
可愛らしい一面も見せてくれるので、萌えキャラとしても使える万能キャラクターである。
【キーワード】…… ソウルジェム
【推薦文】…… テレビアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のスピンアウトコミック。
ほむらが時間遡行を繰り返す中で経験した、ある時間軸での悲劇的な事件が描かれている。
原作のダークファンタジー要素を、更に突き詰めた作風となっており、よりハードな作風となっている。
また、本作のオリジナルキャラクターは、
ゆまは「家族」、織莉子は「自己」、キリカは「友人」と、心に何かしらの欠落を抱えており、
他者との関係性の中で、それを乗り越えた時の「成長のカタルシス」が、魅力の1つとなっている。
原作キャラ・オリジナルキャラが、それぞれの思惑の中で行動する、群像劇的なスタイルとなっているのも特徴。
現在までには、単行本書き下ろしの本編と、きららマギカ第2号・第4号掲載の番外編「noisy citrine」が存在する。
更に、2013年2月8日発売の、きららマギカ第5号からは、3号連続での新作番外編の掲載が予定されている。
これから把握を始める絶好のチャンスだ!
この作品は他にも参加しているロワがあるので、そちらをチェックしてみるのもアリかも
- 87 :名無しさん:2012/12/20(木) 22:54:30 ID:yNVfrcVM0
- 伸びてますねー
- 88 :名無しさん:2012/12/20(木) 22:57:44 ID:dy0aOkaoO
- 【作品名】ドリフターズ
【ジャンル】バトル漫画
【掲載誌】少年画報社・ヤングキングアワーズ
【巻数】既刊2巻
【注目キャラ】島津豊久、織田信長、那須与一
【キーワード】ドリフターズ:「漂流者」と訳される。歴史上において生死不明の人物が該当する。
エンズ:「廃棄物」と訳される。歴史上において非業の死を遂げた人物が該当する。
【推薦文】 島津豊久や織田信長、那須与一といった歴史上の偉人が壮絶な闘いを繰り広げるバトル漫画。
ヒラコーらしくウ○コ大好きな信長や首刈り島津といった強烈なキャラクターが豊富。
バトル漫画なのでマーダー、対主催共に戦闘要員として期待出来る。
【作品名】銀牙〜流れ星銀〜、銀牙伝説WEED
【ジャンル】犬漫画
【掲載誌】集英社・週刊少年ジャンプ、日本文芸社・週刊漫画ゴラク
【巻数】銀牙:文庫版全10巻、WEED:全60巻
【注目キャラ】銀、赤目、ウィード、ジェロム、赤カブト
【キーワード】熊犬:本漫画における超展開の免罪符。
赤カブト:体長13メートルはあろう巨熊。人食い。クリーチャー系マーダーとしては最適。
【推薦文】人食い熊との死闘を描いた銀牙〜流れ星銀〜とその続編。犬漫画であり、登場キャラのほとんどが野犬。
本編からして主要キャラが片端から死亡する上、熱血展開のオンパレードなのでロワ向きと思われる。
【作品名】聖☆お兄さん
【ジャンル】コメディ
【掲載誌】講談社・モーニング・ツー
【巻数】既刊8巻
【注目キャラ】イエス、ブッダ
【キーワード】苦行:ブッダのライフワーク。
無駄遣い:イエスのライフワーク。
【推薦文】下界にバカンスへやってきたイエスとブッダの生活を描くコメディ漫画。
イエスとブッダという二大聖人が庶民的すぎる生活を送っている点が笑い所。
なんといってもイエスとブッダ本人なのでロワにおける他参加者へのインパクトは絶大。対主催の柱ともなれそう。
- 89 :名無しさん:2012/12/20(木) 22:58:40 ID:dy0aOkaoO
- 【作品名】BLACK LAGOON
【ジャンル】バイオレンスアクション
【掲載誌】小学館・月刊サンデージェネックス
【巻数】既刊9巻
【注目キャラ】レヴィ、ロック、ロベルタ、銀次
【キーワード】ラグーン商会:主人公達の所属する運び屋。
【推薦文】世界一危険な街、タイのロアナプラを舞台に運び屋「ラグーン商会」の面々とロシアンマフィア、ヤクザ、テロ組織との抗争を描く。
セリフ回しやキャラクターの描写に特徴があり、バイオレンスかつコメディタッチな作風。
パロロワ界隈ではアニロワ1stに出ていたのが有名か。
【作品名】テルマエ・ロマエ
【ジャンル】風呂
【掲載誌】エンターブレイン・コミックビーム
【巻数】既刊5巻
【注目キャラ】ルシウス、小立さつき、小立鉄蔵
【キーワード】平たい顔族:日本人。
牛の乳入り果物飲料:フルーツ牛乳。
【推薦文】 古代ローマの浴槽技師が日本の銭湯にタイムスリップすることで起こるカルチャーギャップやすれ違いをテーマにしたコメディ。
かなりのヒットを飛ばし、映画、アニメ化もされた。
ロワ本編でもすれ違いまくるルシウスが期待出来る。
【作品名】操操れ!!コックリさん
【ジャンル】ギャグ
【掲載誌】スクウェア・エニックス・月刊ガンガンJOKER
【巻数】既刊3巻
【注目キャラ】市松こひな、コックリさん、信楽、狗神
【キーワード】カップ麺:市松の大好物。
【推薦文】 イケメンとの恋愛少女漫画と思いきや、脱力系ギャグ漫画。
自らを人形と言い張る電波な主人公に家庭的なコックリさん、ストーカーの狗神、ニートの信楽と強烈な個性のキャラクターが豊富。
その個性を生かし、盛大にロワ会場を引っ掻き回してくれそう。
- 90 :名無しさん:2012/12/20(木) 22:59:44 ID:dy0aOkaoO
- 【作品名】アイアムアヒーロー
【ジャンル】パニック
【掲載誌】小学館・ビッグコミックスピリッツ
【巻数】既刊10巻
【注目キャラ】鈴木英雄、早狩比呂美、小田つぐみ
【キーワード】ZQN:いわゆるゾンビ。噛まれると同様にZQN化する。
【推薦文】ゾンビをテーマにしたかなり珍しい漫画。冴えない主人公と突然ゾンビが溢れた日本の姿を描く。
いわゆるサバイバルものなのでパロロワと雰囲気が近く、キャラクターを動かしやすそう。
【作品名】はだしのゲン
【ジャンル】戦争
【掲載誌】集英社・週刊少年ジャンプ
【巻数】全10巻
【注目キャラ】中岡元、近藤隆太
【キーワード】くやしいのう、ラわーん、シゴウしたるぞ他:本編における名言。
【推薦文】 「ラわーん」や「くやしいのう」でお馴染みの漫画。恐らく学校の図書室で一度は見たことがあるはず。
図書館等にもあるはずなので把握しやすく、ネタも豊富なため書きやすいかと思われる。
【作品名】夏目友人帳
【ジャンル】ファンタジー
【掲載誌】白泉社・LaLa
【巻数】既刊14巻
【注目キャラ】夏目貴志、ニャンコ先生、夏目レイコ
【キーワード】友人帳:使役した妖の名前が書かれた契約書。
【推薦文】独特の雰囲気を持つファンタジー。
人と妖の関わりを丁寧に描く。
アニメ化されており、第4期まで放送済。
心優しい妖達や、胡散臭い霊能力者などの登場人物の他、「友人帖」はロワ的に映えそう。
【作品名】続戦国自衛隊
【ジャンル】SF
【掲載誌】世界文化社・書き下ろし
【巻数】全10巻(スペシャル版は全2巻)
【注目キャラ】島和武、大賀剛一、ウィリアム・アダムズ
【キーワード】戦国自衛隊、関ケ原、大阪の陣
【推薦文】新村良「戦国自衛隊」の続編漫画。
西暦20XX年から関ケ原直前の日本へタイムスリップした自衛隊が同様にタイムスリップしていたアメリカ軍と関ケ原で合戦を行う。
どマイナー。でも承知で出した。他の戦国系漫画との絡みが見たい。スペシャル版が12/25に発売されるらしいので、把握もある程度は…。
軍人が多いので、戦闘要員として期待出来るか。
- 91 :名無しさん:2012/12/20(木) 23:00:12 ID:dy0aOkaoO
- 【作品名】動物のお医者さん
【ジャンル】日常
【掲載誌】白泉社・花とゆめ
【巻数】文庫版全8巻
【注目キャラ】西根公輝、チョビ、二階堂
【キーワード】ハムテル:主人公、西根公輝のあだ名。
【推薦文】大学の獣医学部をテーマにした漫画。
ほのぼのとした日常系が欲しいならオススメ。豊富に登場する動物達は支給品としてもいいかもしれない。
- 92 :名無しさん:2012/12/20(木) 23:03:03 ID:qcRtk55w0
- >>66
『バオー来訪者』な
プレゼンするならタイトルきちんと書かないと
- 93 :名無しさん:2012/12/20(木) 23:03:21 ID:e0grIeT.0
- 原作が漫画以外でも漫画オリジナル色が強くて漫画だけでキャラと設定が把握できれば入れてもいいんじゃねとは思うけどな
- 94 :名無しさん:2012/12/20(木) 23:16:26 ID:G9vPte/20
- それと投票方式は>>58でいいと思うが参加作品数がまだ決まってないがどうする?
投票後でも決めれない事も無いが…
12か10ぐらいがいいと思うぞ
- 95 :名無しさん:2012/12/20(木) 23:19:04 ID:4kZItahk0
- 9〜12にしておいて、投票結果見て可変って感じでどうだろうか。
- 96 :名無しさん:2012/12/20(木) 23:25:05 ID:.cuO07rQ0
- >>58は一人の持ち票の話だよね?だったら10票で
当選作品数の話なら、投票結果後だと荒れるぞ……先に決めておいたほうが絶対いい
- 97 :名無しさん:2012/12/20(木) 23:31:58 ID:/H3wg8H.0
- 【作品名】…… さよなら絶望先生
【ジャンル】…… ギャグ漫画あるいは社会風刺漫画
【掲載誌】…… 週刊少年マガジン
【巻数】…… 30巻。完結作品。
【注目キャラ】…… 糸色望、風浦可符香、木津千里、日塔奈美などを筆頭にした2のへ組の面々
ただし風浦可符香のみ死人であるため、参加させるには甦らせたなどの説明が必要。
【キーワード】…… 最後のオチから考えるに「集団幻覚」がキーワードだろうか
【推薦文】…… 完結前と完結後では、作品に対する扱いも変わる。
この作品が完結後、どうロワに絡んでいくのかを見てみたい。
- 98 :名無しさん:2012/12/20(木) 23:34:41 ID:FJgP7P860
- 【作品名】ムダヅモ無き改革
【ジャンル】
【掲載誌】竹書房・近代麻雀
【巻数】既刊9巻
【注目キャラ】小泉ジュンイチロー、麻生タロー、アドルフ・ヒトラー
【キーワード】豪運:凄まじいまでの運。豪運を持つ国家首脳級の闘牌ともなると役満が飛び交いタイゾーが失禁する。
【推薦文】
主人公である小泉ジュンイチローが豪運を武器に強敵たちとの激しい闘牌を繰り広げる麻雀漫画。
麻雀漫画でありながらテポドンの直撃を受けても軽症で済むなど恐ろしい強さを誇っていたりもする。首相って凄い。
登場人物のほとんどが政治家であるため、ロワにおいては優れた統率力を発揮してくれるだろう。
また、敵として登場するアドルフ・ヒトラー率いる第四帝国は人員や技術などのロワ運営に必要な要素を兼ね備えており、主催者候補としても優秀である。
- 99 :名無しさん:2012/12/20(木) 23:34:45 ID:QjikCCu2O
- 来年は2013年だから、13作とか安直な事を考えた
- 100 :名無しさん:2012/12/20(木) 23:36:18 ID:.cuO07rQ0
- 参加作品の増加と書き手の把握率は見事に反比例してるのがなあw
- 101 :名無しさん:2012/12/20(木) 23:45:44 ID:G9vPte/20
- 10、12、13が候補だけどどれがいい?
いっそう来年は2013年だから、13作とかでいい気がしてきた
- 102 :名無しさん:2012/12/20(木) 23:45:49 ID:SjhVmch.0
- 【作品名】…… SDガンダム三国伝
【ジャンル】…… SDガンダム系異世界戦記
【掲載誌】…… コミックボンボン、ケロケロエース
【巻数】…… 全8巻(風雲豪傑編2巻、英雄激突編3巻、戦神決闘編3巻)
【注目キャラ】…… 曹操ガンダム、呂布トールギス、司馬懿サザビー、郭嘉ヴァサーゴなど
【キーワード】…… 三国。説明は不要だと思う
玉璽、闇の力。登場キャラのパワーアップの源。黒化フラグから覚醒フラグまで色々できそう。
【推薦文】…… 呂布「魂ィィィィィィィ!!」
SDガンダムで三国志を描いた作品。
前半は三国志の流れをなぞり、後半は三国伝独自の物語を進んでいく。
三国志ということもあり、合戦やレギュラーキャラの死といったものも含まれるも、そこから生まれる熱い展開は必見。
バトルマニアな呂布は強者限定系マーダーにはうってつけであり、軍師系キャラには腹黒く裏で様々な悪巧みを働くものも多く、扇動役には持ってこいではないかと考える。
【作品名】…… Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ。
【ジャンル】…… ファンタジーバトルアクション
【掲載誌】…… コンプエース
【巻数】…… 現在8巻(無印2巻、ツヴァイ!5巻、ドライ!!1巻、以降現在連載中)
【注目キャラ】…… イリヤスフィール・フォン・アインツベルン、美遊・エーデルフェルト、クロエ・フォン・アインツベルン、田中さん、子ギル、ベアトリス・フラワーチャイルド
【キーワード】…… 聖杯。クラスカード。カレイドステッキ
【推薦文】…… Fate/stay nightの裏ヒロイン、イリヤが主人公の魔法少女もの。
バトルあり萌えありの割と王道ものであり、stay night本編では使われなかったり空気だった設定も各所に混じっていたりする。
本編を読んでいれば分かりやすいネタもありつつ、未把握者にも優しい設定となっている。
最近は本編とは別路線のオリジナルキャラを主軸にした物語に入っており、無差別系マーダーもできる強ロリキャラなども加えることが可能。
また、とあるキャラに魔力供給をさせることで様々なフラグを立てることも可能……かもしれない。
ロワはともかく、幸せに暮らしているイリヤやアイリが見てみたいと思ったら手にとってみるのもいいかもしれない。
- 103 :名無しさん:2012/12/20(木) 23:46:33 ID:G9vPte/20
- 後、一人の持ち票数もどうする?
10でいい気もするが
- 104 :名無しさん:2012/12/20(木) 23:53:22 ID:xKK5tNZM0
- 【作品名】テラフォーマーズ
【ジャンル】近未来SFアクション
【掲載】ヤングジャンプ
【巻数】三巻(連載中)
【注目キャラ】膝丸燈、小町小吉、ミッシェル・K・デイヴス、ティン、アドルフ、マルコス、アレックス、蛭間一郎
【キーワード】じょうじ、じょうじょぎぎぎぎ、バグス手術、M.O.手術、ラハブの仕業
【推薦文】「『地球』を嘗めんなよッ!!!」
「お前、自分ちの台所でゴキブリ見つけたら拾って食うのか?食わねぇだろ
でも、ぶっ殺すだろ」
「任せておけ。今は希望を持っていい。すごく小さくて遠い希望(もの)だけど…今度はそれに向かえる正しい手順がある。俺の帰還を待っていろ!」
「金がッ…要るッッ!!!」
- 105 :名無しさん:2012/12/21(金) 00:00:11 ID:yNVfrcVM0
- 【作品名】……けいおん!
【ジャンル】……日常、音楽
【掲載誌】……まんがタイムきらら
【巻数】……全5巻
【注目キャラ】……平沢唯、秋山澪、田井中律、琴吹紬、中野梓、平沢憂
【推薦文】……かきふらい氏原作の青春バンド漫画。4コママンガである。
物語は女子4人が軽音楽部に入部するところから始まる。
桜ヶ丘高校の唯、澪、律、紬の4人は軽音楽部に入部し、部活動を開始する。
放課後にお菓子や紅茶をいただきながらたまに練習するというゆるゆるな部活動ではあったが、音楽に対する情熱も劣ってはおらず、ひたすら右往左往紆余曲折を繰り返しながらも軽音楽部として活躍をしてゆく。
連載時は漫画として人気はあったものの、最近のようにとても人気があるわけではなかった。
しかし京都アニメーションでアニメ化され、バンドブームを引き起こすほど有名になった出世作。
可愛い少女5人組が活躍する日常バンド漫画なので、戦闘としてはあまりだが、日常枠、一般人枠としてはとてもよく動くと思われる。
ドラマ要素が強くなる可能性があるが、それもまた良いだろう。
そしてアニロワ3rdの参戦作品でもある。
ちなみに原作者のかきふらいは男性である。
- 106 :名無しさん:2012/12/21(金) 00:02:11 ID:G9vPte/20
- とりあえず投票までに参加作品数と持ち票数決めないと
複数が同じ数字に賛同したらそれで決まりかな
俺は参加作品数は13止めて12
票数は一人10票で
- 107 :名無しさん:2012/12/21(金) 00:13:00 ID:.cuO07rQ0
- 票数・作品数共に10で
- 108 :名無しさん:2012/12/21(金) 00:23:51 ID:dy0aOkaoO
- 作品13、票数10で
- 109 :名無しさん:2012/12/21(金) 00:31:19 ID:WUJH6fDI0
- 作品票数共に10かな
- 110 :名無しさん:2012/12/21(金) 00:52:07 ID:yNVfrcVM0
- 作品13、投票10
- 111 :名無しさん:2012/12/21(金) 00:54:16 ID:QjikCCu2O
- 13作で票は10
- 112 :名無しさん:2012/12/21(金) 01:03:59 ID:dF3FaaKU0
- 作品数はある程度幅を持たせたほうが決戦投票やる手間省けると思う。
作品10~13、票数10で。
- 113 :名無しさん:2012/12/21(金) 01:24:14 ID:FJgP7P860
- どちらも10かな
- 114 :112:2012/12/21(金) 01:36:13 ID:zX.f.PM.0
- なんか文字化けしたっぽいので改めて。
作品数は10から13の間ってことにしといて、この範囲から外れたら決戦投票って感じで。
- 115 :名無しさん:2012/12/21(金) 01:42:59 ID:lQYDOmwo0
- 【作品名】アラクニド
【ジャンル】バイオレンスアクション
【掲載誌】月刊ガンガンJOKER
【巻数】既刊7巻
【注目キャラ】藤井 有栖(蜘蛛)、ゴキブリ、カマドウマ、イモムシ、カブトムシ
【キーワード】蟲、ファーブル、組織
【推薦文】暗殺者となるため昆虫の能力を会得した[蟲」たちによるバトル漫画
虫の能力を会得したというよりも、虫が擬人化したとしか言いようのない連中もいるのでバトルが面白くなりそう
例えば「蜘蛛」だとすると、あらゆる種類の蜘蛛の能力を会得していたりするので原作でも登場していない能力でも
自分で設定作って使わせたりするのも有りか?
- 116 :名無しさん:2012/12/21(金) 07:02:10 ID:qLzylq4g0
- 漫画ロワ、新漫画ロワ共に16なので、……12にしておきます。投票数は8でも10でも構いません
- 117 :名無しさん:2012/12/21(金) 09:43:48 ID:87GzE8w2O
- 作品数は13、投票数は10で。
- 118 :名無しさん:2012/12/21(金) 10:07:27 ID:0eSDAKhk0
- 自分も作品数13、投票数10で
- 119 :名無しさん:2012/12/21(金) 10:08:51 ID:i6p/VIQkO
- 【作品名】…… ジエンド―炎人―、またはZ−END
【ジャンル】…… 正統派ヒーロー漫画。
【掲載誌】…… マガジンZ(現在休刊)、第二部はマガジンspecial
【巻数】…… 第一部四巻、第二部二巻
【注目キャラ】…… 明超次(主人公)、武士神、アルクベイン、ネクロマン
【キーワード】…… ノッカーズと呼ばれる特殊能力者、そして犯罪を行うノッカーズを取り締まる警察の特殊部隊BOOTSとその装備品である強化服「ブースター」
【推薦文】…… かつて存在した雑誌「マガジンZ」で行われていたシェアードワールド企画「ヒーロークロスライン」の中心的な作品。
ノッカーズと呼ばれる特殊能力者が蔓延する世界で活躍する様々なヒーロー達を描いた傑作。
シェアードワールド企画なので、他作品の主人公がゲスト出演したり、逆に主人公が他作品に出演する等というのが行われている。
これ単体でも面白いが、他のヒーロークロスライン作品の登場人物を出演させるのも面白いかもしれない。
- 120 :名無しさん:2012/12/21(金) 11:58:57 ID:YDJCL/D.0
- 作品数は>>114の方法がいいかな
票数はまあ特にこだわりもないからみんなと同様10票で
- 121 :名無しさん:2012/12/21(金) 12:03:01 ID:jisnBbMg0
- >>114
決選投票やるの?>>71の方が良いと思うけどなあ
最初から当選数決めた方が、後腐れやイチャモンなくてスムーズに進むだろうし
- 122 :名無しさん:2012/12/21(金) 12:31:21 ID:lQYDOmwo0
- 【作品名】……極黒のブリュンヒルデ
【ジャンル】……純愛ダークファンタジー
【掲載誌】……週刊ヤングジャンプ
【巻数】……既刊3巻
【注目キャラ】……村上 良太、黒羽 寧子、カズミ、
【キーワード】……魔法使い、宇宙人、人体実験
【推薦文】……大丈夫、倫たんの漫画だよ?
ということで、突拍子もない展開に定評のある岡本倫の新作漫画
敵方の魔法使いを出せばマーダーになるし、鎮死剤、ハーネストなど、ロワの設定に組み込めそうな要素もちらほらあるが
連載中で、しかも岡本倫の漫画なので一ヶ月後にはどうなってるのか分からん所が怖い
- 123 :名無しさん:2012/12/21(金) 12:31:34 ID:MLvcj35k0
- 【作品名】…… PLUTO
【ジャンル】…… SFサスペンス
【掲載誌】…… 小学館ビッグコミックオリジナル
【巻数】…… 全8巻
【注目キャラ】……主人公的存在であるロボット刑事「ゲジヒト」、原作では主人公だった少年ロボット「アトム」、
最強級の能力を持ちながら戦いを忌避する「エプシロン」、そして謎の破壊ロボット「プルートウ」あたり
【キーワード】……ロボットの人工知能
【推薦文】……手塚治虫の名作「鉄腕アトム」の名エピソード「地上最大のロボット編」を浦沢直樹がリメイク。
現代風にアレンジされたアトムやゲジヒト達を襲うプルートウの謎を追うサスペンス。
浦沢漫画らしい欠点(複雑過ぎるストーリー、思わせぶりな割に回収されない伏線など)もあるが、
原作とは別のベクトルでロボットと人間に迫るテーマ、それぞれに悩みを抱えるロボット達は魅力かと。
強力なロボットが揃いながら本編中では控えめだった戦闘も、ロワでなら思う存分やらせられるかも?
- 124 :名無しさん:2012/12/21(金) 13:11:19 ID:GfqVx7Ms0
- >>121
だからそれだとどうしても夜まで投票出来ないって人が不公平になるじゃん
そういう人切り捨ててまでたった1日の決選投票の手間を省く意味があるのか?
- 125 :名無しさん:2012/12/21(金) 13:21:47 ID:BMiCZgqA0
- >>124
今日の日付変わってすぐ投票するのだとマズイのかな……丸一日PC触れない事は大抵は無いだろう
むしろ決選投票が23日や24日になる方がマズイ人の方が多いと思うけど。あと年末年始の一日は貴重だろうw
- 126 :名無しさん:2012/12/21(金) 13:24:13 ID:0eSDAKhk0
- 【作品名】魔法少女リリカルなのはViVid
【ジャンル】スポーツ格闘魔法少女まんが
【掲載誌】月刊コンプエース
【巻数】現在7巻(連載中)
【注目キャラ】高町ヴィヴィオ、アインハルト・ストラトス、コロナ・ティミル、リオ・ウェズリー、ミウラ・リナルディ、ノーヴェ
【キーワード】DSAA、ストライクアーツ
【推薦文】
魔法少女リリカルなのはシリーズの第四期。(注:把握の際には過去シリーズは必要ない。知っておくと便利程度)
今回はなのはの娘であるヴィヴィオ、その友人のコロナ・ティミルやリオ・ウェズリーが格闘技を通じてアインハルト・ストラトスやミウラ・リナルディを始めとした多くの人々との絆を深めていく物語。
これまでのシリーズよりもかなりゆるめで、魔法少女らしい展開で物語が進んでいく。
ヴィヴィオとアインハルトのふれあい、アインハルトの成長が見所。そして今まで以上にサービスシーンも豊富。
あと、去年発売された「魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE - THE GEARS OF DESTINY -」にも、ヴィヴィオとアインハルトは登場していて、最近では変身ロワでも参戦している。
戦闘要員としては勿論のこと、参戦時期によってはロワ内で成長も期待できるかもしれない。
【作品名】魔法戦記リリカルなのはForce
【ジャンル】バトルアクション
【掲載誌】娘TYPE
【巻数】現在5巻(連載中)
【注目キャラ】トーマ・アヴェニール、リリィ・シュトロゼック、アイシス・イーグレット、ヴェイロン、高町なのは、スバル・ナカジマ
【キーワード】エクリプスウイルス、ディバイダー
エクリプスウイルスの感染者に強烈な破壊と殺戮の衝動を与えるという特性は、かなりロワ向きかもしれない。
【推薦文】
魔法少女リリカルなのはシリーズの第四期で、Vividから更に二年後の物語。
シリーズ初の男主人公のトーマ・アヴェニールは、第三期Strikersの主人公のスバル・ナカジマにかつて助けられた経歴を持っていて、Vivid含む旧作メンバーと面識がある。
高い戦闘力を持つ反面、誰かが傷付くことを極度に嫌い、自身に宿ったリアクターの力を悩む場面も見られる。
純粋な対主催としても活躍できそうだが、何らかのきっかけで暴走してしまう可能性も期待できる。
他にもトーマの力の鍵となるヒロイン、リリィ・シュトロゼックや高い身体能力を誇るもう一人のヒロインであるアイシス・イーグレット。
更に、なのはやスバルを始めとした旧作キャラや参戦すれば高確率でマーダーとなってくれるヴェイロンなど魅力的な人物が多い。
ただ、休載がたまにあるので原作がなかなか進まないのがネック?
そしてトーマとリリィはヴィヴィオ&アインハルトと同じく「魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE - THE GEARS OF DESTINY -」にも、登場したことがあった。
- 127 :名無しさん:2012/12/21(金) 13:30:40 ID:UVLViYEY0
- >>121
確かに>>71の方法は新しいし、みんな本気で出そうと思う作品に集中しそうでいいとは思うんだけど、>>124みたいな人がいること思うとなあ。
一日丸々合わないって人には諦めてくれと言えるが、開始数時間に参加できないって人は結構いそうな気もするから。
ちなみに>>71の方法でも同一レスの中で複数作が当選となったら決めた参戦作品数超えることもあるよ。
- 128 :名無しさん:2012/12/21(金) 15:14:40 ID:YDJCL/D.0
- 自分も本投票での先着式は反対かなー
決選投票での先着式は「不公平さは度外視してでも確実にそこで決めないといけない」から仕方ないと思うけど、本投票はそういうわけでもないっしょ?
- 129 :名無しさん:2012/12/21(金) 18:11:02 ID:YDJCL/D.0
- >>127
>>ちなみに>>71の方法でも同一レスの中で複数作が当選となったら決めた参戦作品数超えることもあるよ。
本投票でやっても決選投票でやっても起こり得ることだが、問題ない
そういう場合は、最後から2番目の票の先着順で決めればいい
- 130 :名無しさん:2012/12/21(金) 19:31:18 ID:jpwAO3qY0
- 【作品名】…… まおゆう 魔王勇者
【ジャンル】…… ファンタジー
【掲載誌】…… コンプエース
【巻数】…… 現4巻(刊行中) 原作ノベルズは全5巻
【注目キャラ】…… 魔王 勇者 メイド姉 メイド長 冬寂王 女騎士
【推薦文】…… 某掲示板に投稿されたWEB小説が口コミにて広まり、書籍化、コミカライズ、ドラマCD果てはアニメ化までしてしまった。
魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」、というテンプレというべき台詞から始まる魔王と勇者の世直し物語。
投稿された場所が掲示板であったため、いわゆる戯曲形式で書かれており、登場人物に固有名がなく役割で呼ばれることが特徴。
その独特の世界観から生み出された戦争、経済戦争、宗教戦争、正妻戦争は一読の価値ありかと。
物語だけでなく、キャラクターも魅力的であり、ロワ映えする逸材が揃っている。
ただ、めぼしいマーダー素養のあるキャラクターがコミカライズだとまだ未登場であるためその点はネックか。
おっぱいおっぱい。
- 131 :名無しさん:2012/12/21(金) 19:50:07 ID:fUpNsJWI0
- 【作品名】魔人探偵脳噛ネウロ
【ジャンル】推理漫画という皮を被った娯楽漫画
【掲載誌】週刊少年ジャンプ
【巻数】23巻(完結)
【注目キャラ】脳噛ネウロ、桂木弥子、笹塚衛士、X(サイ)、シックス
【キーワード】「食」「謎」「悪意」「人間の進化の可能性」を作中共通のテーマとしている。
【推薦文】
悪意から生まれる謎を主食とする希な魔界の種族脳噛ネウロは、魔界中の謎を食い尽くし、さらなる謎を求めて人間界へ飛来する。
父親を殺害された高校生桂木弥子に謎の匂いを感じ事件を解決したネウロは、謎を効率よく集める宣伝塔としてヤコを探偵に仕立て「究極の謎」を追い求める…
現在のジャンプでも連載中の「暗殺教室」でも話題の松井優征の処女作。アニメ?んなもんねえよ。
ギャグバトル感動欝と範囲は広く、上のキーワードを軸にした展開も評価が高い。
某ロワでの綿棒で注目のネウロは某慢心王を彷彿とさせるチートだが、魔力や瘴気がないと急激に弱体化するので調整は比較的容易。
ヤコや笹塚など一般人もキャラが強く地味にはならないが、何より「新しき血族」のメンバー、特にシックスは欝話での主力になりうる。
魔界道具、ドーピングコンソメスープとアイテムも豊富。キャラ次第でどういう展開もこなせられるのが魅力だろう。
ちなみにネウロは人殺しは極力避けている。極限まで痛めつけた人間でもそれをバネにして新たな謎、新たな可能性を見せてくれると期待ているからだ。
【作品名】真月譚 月姫
【ジャンル】ビジュアルノベル、の漫画版
【掲載誌】月間電撃コミック大王
【巻数】10巻(完結)
【注目キャラ】遠野志貴、アルクェイド・ブリュンスタッド、シエル、遠野秋葉、ネロ・カオス、ミハイル・ロア・バルダムヨォン
【キーワード】直死の魔眼、吸血鬼、真祖、死徒
【推薦文】
Fateで人気のTYPE-MOONを押し上げた功労作を佐々木少年が描いた漫画版。アニメ版など、ない。
基本はアルクルート準拠で、バトルは熱く、オリジナル展開を挟みつつも原作と乖離せずまとめあげている良作で読者、原作者ともに絶賛されている。あとエロい。
世界観の設定もなるべく余計なものを抑えてあり比較的呑み込みやすく、、それでいてファンサービスも忘れないので、初見には易しく、ファンには嬉しい。
メインキャラは対主催もマーダーも質が高い。というかチートに近い。なお志貴をはじめ対主催勢も殺しには割と容赦なかったりする。化物に限るが。
月姫単品内での総キャラも少ないのである程度固定されてる。脇キャラや戦闘員ではない&設定が省かれてるヒスコハ姉妹、さっちんが外れてしまいそうなのはご愛嬌。
とりあえずこれを読んでれば原作未読でもそう文句はないはず。さりげにロワには作品で出たことは一度もない。なのでここで出れば記念すべきロワデビューとなる。
ただアルクェイドがチート過ぎて扱いに困るのが玉に瑕。作中だとほぼ全編弱体化しているが……。
実は実質続編のMELTY BLOODも漫画化されている。総キャラ数が増えるのでこちらもオススメ。
あと、リメイク発売はいつですか?
- 132 :名無しさん:2012/12/21(金) 21:00:52 ID:qLzylq4g0
- 【作品名】神様ドォルズ
【ジャンル】案山子漫画
【掲載誌】月刊サンデージェネックス
【巻数】既刊11巻
【注目キャラ】枸雅匡平、枸雅阿幾、枸雅詩緒、史場日々乃
【キーワード】不完全燃焼、暗密刃、玖吼理、おっぱい
【推薦文】……神と崇められるコケシ人形を動かす者を隻と呼び大切にしてきた空守村。とある事件で隻であることを辞めた枸雅匡平は、空守村を出て都会へと移り住み
巨乳娘に目をつけ大学生活をエンジョイしていた。
ところがそこへ幼馴染と妹がコケシ人形を携えて来たから、さあ大変。どうする匡平!
コケシ人形は物体透過に空間移動に視野共有を兼ね備え、戦車程度の力を持っていて
各種特殊技能や姿形名称が違うぞ! 子供でも訓練次第で扱えるからお子様にもオススメだ!
- 133 :名無しさん:2012/12/21(金) 21:51:00 ID:.cuO07rQ0
- >>71だけど、書き込み多い時間帯がこの辺だし24時間あればどこかの時間で投票できるから問題無いと思った>先着順
同一レスで複数作品が当選ライン載ったら表記がより上の方を当選にするならいける
個人的には残り3分ぐらいで「当選ライン調整だーw」とかやられるのが好かん
好きな作品を投票するだけでいいじゃねーか
あと今回は原作のみでコミカライズ・スピンオフはご遠慮願いたい
- 134 :名無しさん:2012/12/21(金) 22:00:16 ID:CrKyH1/o0
- 【作品名】……グラップラー刃牙シリーズ
【ジャンル】……格闘アクション漫画
【掲載誌】……週刊少年チャンピオン
【巻数】……グラップラー刃牙全42巻、バキ全31巻、範馬刃牙全37巻
【注目キャラ】……範馬刃牙、範馬勇次郎、愚地独歩、愚地克己、花山薫、烈海王
【キーワード】……地上最強:この漫画のキーパーソン範馬勇次郎の持つ称号
親子喧嘩:範馬勇次郎に息子の範馬刃牙が戦いを挑んでいくのがストーリーのメインライン
【推薦文】
格闘漫画の金字塔。
とにかく異常に濃いキャラクターが数多く登場し、肉弾戦とも呼ぶべき迫力ある戦いを展開していく。
強い男がいると聞けば米軍基地に揃って潜入するほどのバトルマニアが揃っており、マーダーにも事欠かないと思われる。
以前の漫画ロワに参加していたが、まだまだ魅力的なキャラが何人も居るので。
【作品名】……蒼天航路
【ジャンル】……歴史漫画
【掲載誌】……モーニング
【巻数】……全36巻 文庫版全18巻 クロニクル全10巻
【注目キャラ】……曹操孟徳、夏侯惇元譲
【キーワード】……天下:これを賭けて英雄たちが争いを続ける
【推薦文】
アニメ化までした評価の高い三国志漫画。
古代中国を舞台に様々な英雄達による戦乱を描く群像劇。
統率力に優れた王や武将、知略に長けた軍師、人知を超えた強さの武人まで多彩なキャラクターがおり
ロワでも様々な面で活躍できると思われる。
【作品名】……DRAGON QUEST -ダイの大冒険-
【ジャンル】……ファンタジーバトル漫画
【掲載誌】……週刊少年ジャンプ
【巻数】……全10巻
【注目キャラ】……ダイ、ポップ、アバン、マァム、ヒュンケル、ハドラー、バラン、バーン
【推薦文】
ドラゴンクエストを下敷きにしたオリジナルストーリーの漫画。
勇者ダイとそのパーティーが、地上の侵略を企む大魔王率いる魔王軍と戦う物語。
王道の熱血バトル少年漫画といえる作品だが、これも
ダイやポップに代表される味方からハドラーやバーンなどの敵まで、多彩で魅力的なキャラクターが揃っている。
- 135 :134:2012/12/21(金) 22:06:19 ID:CrKyH1/o0
- ごめん、間違えたw
DRAGON QUEST -ダイの大冒険-の巻数は
【巻数】……全37巻
でしたw
- 136 :名無しさん:2012/12/21(金) 22:11:09 ID:dy0aOkaoO
- なんにしてもあと二時間で投票だし、どっちか決めないと>>投票形式
- 137 :名無しさん:2012/12/21(金) 22:38:26 ID:znZB.N6c0
- コミカライズ、スピンオフの問題点は把握難易度が上がる、漫画のみの魅力か判別が難しくロワの趣旨とずれるかもぐらい?
100%漫画だけで全て把握出来るか、数が少なければ大丈夫かと思ってましたが、結構ありそうなのが……
やっぱり反対かな……。書きたい人は多そうなんですけど……
- 138 :名無しさん:2012/12/21(金) 22:46:44 ID:vZJc.pbs0
- どのへんまでが原作ありきのスピンオフなのかはむつかしいけどねぇ
極端な話だとダイの大冒険がドラゴンクエストのスピンオフなのは間違いないけど、完全に別の話だし
- 139 :名無しさん:2012/12/21(金) 22:47:21 ID:.cuO07rQ0
- ・投票数&当選作品数
・コミカライズ・スピンオフの有り無し
・決選投票or先着順
どれにするの?
- 140 :名無しさん:2012/12/21(金) 22:48:03 ID:lR9ev0eg0
- 俺もスピンアウト系は把握の手が広がりすぎるから避けたいな
投票形式は一人10票はほぼ決定で、作品数は10作か13作かで割れているみたいなのかな
あと足切りは>>71の形式でいいと思う
- 141 :名無しさん:2012/12/21(金) 22:55:08 ID:YDJCL/D.0
- >>71方式に賛成の人が多いみたいだしそれでいいけど…
ただ複数作品投票ラインの時の対応は>>129の方法の方がいいと思うんだが
投票の際の表記順なんて気にする人いないと思うし
- 142 :名無しさん:2012/12/21(金) 22:59:32 ID:.cuO07rQ0
- >>141
それは大丈夫、言い出しっぺとして集計やるから>先着順
- 143 :名無しさん:2012/12/21(金) 23:10:50 ID:YDJCL/D.0
- >>142
いや、そうじゃなくて…投票者がそういうの意識しないんじゃないかって意味で言ったんだが
まあ、気付かなかった投票者の自業自得だっていうならそれでいいけどさ
- 144 :名無しさん:2012/12/21(金) 23:16:06 ID:oHB62Htg0
- とりあえずギリギリでねじ込んでみる
【作品名】……最終兵器彼女
【ジャンル】……SF・セカイ系
【掲載誌】……ビッグコミックスピリッツ
【巻数】……全7巻、外伝1巻
【注目キャラ】……シュウジ、ちせ、テツ、ふゆみ
【キーワード】……愛
【推薦文】
セカイ系とされる作品の中では特に名高い作品
世界が崩壊へ向かう中、兵器として進化を続けていくちせとそれでも彼女を愛そうとするシュウジ。
ぎこちない中から始まった2人の愛の行方は―――
対主催でもマーダーでもどっちでもいけるキャラが多い
意外と登場キャラが爛れた関係を持っているのも特徴
- 145 :名無しさん:2012/12/21(金) 23:16:29 ID:znZB.N6c0
- >>140
割れているようなら10〜13までの方式になるのがいいのかな
- 146 :名無しさん:2012/12/21(金) 23:27:10 ID:.cuO07rQ0
- 当選作品13でいいんじゃない?
KOFみたいに漫画ロワ13とか新機軸だと思うw
- 147 :名無しさん:2012/12/21(金) 23:31:58 ID:YDJCL/D.0
- もしかしたら勘違いされてるかもしれないから改めて言うと、自分が141、143で言ったのは「同一レスで複数作品が当選ライン載った場合」の対応についてだからね?
- 148 :名無しさん:2012/12/21(金) 23:37:50 ID:znZB.N6c0
- >>146
ロワ名も決まっちゃうのか。悪くないけど不吉ですね
- 149 :名無しさん:2012/12/21(金) 23:51:37 ID:znZB.N6c0
- 後、10分切りましたね……
- 150 :名無しさん:2012/12/21(金) 23:58:30 ID:lR9ev0eg0
- 一人の投票数は10で当選作品数は13?
- 151 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:00:04 ID:CrKyH1/o0
- 【グラップラー刃牙シリーズ】
【ムダヅモ無き改革】
【北斗の拳】
【DRAGON QUEST -ダイの大冒険-】
【キン肉マン】
【咲 -saki-】
【絶対可憐チルドレン】
【蒼天航路】
【寄生獣】
【GUNSLINGER GIRL】
- 152 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:00:50 ID:.cuO07rQ0
- ・テンプレ
投票期間:2012/12/22 0:00〜23:59
投票数:10票
当選作品:13作品
当選ライン上で複数作品が並んだ場合、投票レスの先着順とする
(同一レスで並んだ場合、そのレスでの投票順がより上位の作品が当選)
【】
【】
【】
【】
【】
【】
【】
【】
【】
【】
【】
【】
【】
急ぎ足で作ってみた
- 153 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:01:33 ID:.cuO07rQ0
- あ、カッコが13あるけど投票は10で。失礼。
- 154 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:02:03 ID:q65dbafE0
- 【ネイチャージモン】
【ムダヅモ無き改革】
【花の慶次】
【みなみけ】
【北斗の拳】
【メタルマックス3 双銃身の魔女】
【ハイスコアガール】
【スクライド】
【犬マユゲでいこう】
【いい電子】
- 155 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:05:57 ID:lR9ev0eg0
- >>152
確認だけどスピンアウト系はNGになるんですよね?
- 156 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:09:00 ID:Tk1448nk0
- 【なるたる】
【ドロヘドロ】
【皇国の守護者】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【らんま1/2】
【屍鬼(藤崎版)】
【コブラ】
【太臓モテ王サーガ】
【テルマエ・ロマエ】
【さよなら絶望先生】
- 157 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:13:06 ID:.cuO07rQ0
- >>155
そのつもりだったけど、>>151や>>154でもう投票されてしまったから
過去レスを参照の程を……って事になってしまう>コミカライズ・スピンオフはNG
- 158 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:16:58 ID:lR9ev0eg0
- >>157
よしコミカライズ・スピンオフ系禁止、了解
さて早めに選んで投票したいな
- 159 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:17:20 ID:GfqVx7Ms0
- もう無しでいいんじゃない
投票も始まっちゃってるんだしさっさと明確にしといた方がいいだろう
- 160 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:19:18 ID:yNVfrcVM0
- 【ケロロ軍曹】
【めだかボックス】
【SKET DANCE】
【HELLSING】
【ボボボーボ・ボーボボ】
【太臓もて王サーガ】
【Mr.FULLSWING】
【けいおん!】
【砂ぼうず】
【日常】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【魔人探偵脳噛ネウロ】
【遊☆戯☆王】
- 161 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:20:48 ID:znZB.N6c0
- 【赤ずきんチャチャ】
【神様ドォルズ】
【斬】
【ジョジョの奇妙な冒険】
【反町くんには彼女がいない】
【ドラえもん】
【ドロヘドロ】
【マギ】
【らんま1/2】
【Mr.FULLSWING】
- 162 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:21:01 ID:dy0aOkaoO
- 【ドリフターズ】
【銀牙〜流れ星銀〜】
【BLACK LAGOON】
【テルマエ・ロマエ】
【アイアムアヒーロー】
【聖☆お兄さん】
【操操れ!!コックリさん】
【動物のお医者さん】
【夏目友人帳】
【続戦国自衛隊】
- 163 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:21:34 ID:yNVfrcVM0
- >>153
ごめん、見落としてた。
訂正しますね。
【ケロロ軍曹】
【めだかボックス】
【SKET DANCE】
【HELLSING】
【ボボボーボ・ボーボボ】
【太臓もて王サーガ】
【Mr.FULLSWING】
【けいおん!】
【砂ぼうず】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
- 164 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:23:07 ID:Tk1448nk0
- >>156だが
コミカライズ・スピンオフ禁止か
屍鬼と皇国の守護者はコミカライズだから除外になるかな
>>156はなしで改めて投票
【なるたる】
【ドロヘドロ】
【進撃の巨人】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【らんま1/2】
【けいおん!】
【コブラ】
【太臓モテ王サーガ】
【テルマエ・ロマエ】
【さよなら絶望先生】
- 165 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:25:07 ID:.cuO07rQ0
- 【MASTERキートン】
【魁! 男塾】
【HELLSING】
【GUNSLINGER GIRL】
【エアマスター】
【キン肉マンシリーズ】
【パンプキン・シザーズ】
【サイコメトラーエイジ】
【グラップラー刃牙シリーズ】
【ゴルゴ13】
もうシートンとかノートンとかは呼ばせない!
- 166 :151:2012/12/22(土) 00:32:03 ID:CrKyH1/o0
- じゃあ投票し直しで
【グラップラー刃牙シリーズ】
【ムダヅモ無き改革】
【北斗の拳】
【めだかボックス】
【キン肉マン】
【咲 -saki-】
【絶対可憐チルドレン】
【蒼天航路】
【寄生獣】
【GUNSLINGER GIRL】
- 167 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:40:07 ID:YDJCL/D.0
- 【コロッケ!】
【魔法少女リリカルなのはvivid】
【魔法陣グルグル】
【らんま1/2】
【ゆるゆり】
【ミルモでポン!】
【SKET DANCE】
【BLACK CAT】
【動物のお医者さん】
【ヒカルの碁】
- 168 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:40:25 ID:GfqVx7Ms0
- 【トリコ】
【マギ】
【絶対可憐チルドレン】
【ドラえもん】
【魔法陣グルグル】
【キン肉マン】
【NARUTO】
【名探偵コナン】
【フルーツバスケット】
【くそみそテクニック】
どうしてもあと1個思いつかなかったからネタに走ったことを許してください
- 169 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:41:58 ID:qcRtk55w0
- 【GTO】
【蒼天航路】
【xxxHOLiC】
【エアマスター】
【Mr.FULLSWING】
【天体戦士サンレッド】
【神のみぞ知るセカイ】
【ジョジョの奇妙な冒険】
【史上最強の弟子ケンイチ】
【グラップラー刃牙シリーズ】
- 170 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:43:18 ID:Yh1rpc/20
- 【ゆるゆり】
【そらのおとしもの】
【けいおん!】
【今日から俺は!】
【なるたる】
【らき☆すた】
【ヨルムンガンド】
【ジョジョの奇妙な冒険】
【聖闘士星矢】
【仮面ライダーSPIRITS】
- 171 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:43:50 ID:MIBLfJc20
- 【魔人探偵脳噛ネウロ】
【太臓もて王サーガ】
【カイジシリーズ】
【金剛番長】
【かってに改造】
【新テニスの王子様】
【ムダヅモ無き改革】
【MMR マガジンミステリー調査班】
【WORKING!!】
【MASTERキートン】
- 172 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:45:34 ID:vZJc.pbs0
- スピンオフ禁止了解ー
【PSYREN-サイレン-】
【バオー来訪者】
【神様ドォルズ】
【エアマスター】
【ローゼンメイデン】
【シャーマンキング】
【PLUTO】
【スティール・ボール・ラン】
【鋼の錬金術師】
【AKIRA】
すっかり忘れてたけど、エアマスターは欲しいな
それから原作漫画版のローゼンも捨てがたい
- 173 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:46:30 ID:qcRtk55w0
- 仮面ライダーSPIRITSってスピンオフになるのかね
- 174 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:49:16 ID:ix7N/qBg0
- 【AKIRA】
【BLAME!】
【COPPELION】
【スケバン刑事】
【サイレントメビウス】
【寄生獣】
【今日からヒットマン】
【東京喰種】
【虹色とうがらし】
【根こそぎフランケン】
- 175 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:52:32 ID:lR9ev0eg0
- 【アラクニド】
【おまもりひまり】
【エルフェンリート】
【パンプキン・シザーズ】
【キングダム】
【今際の国のアリス】
【聖痕のクェイサー】
【そらのおとしもの】
【MMR マガジンミステリー調査班】
【ムダヅモ無き改革】
- 176 :名無しさん:2012/12/22(土) 01:06:46 ID:K5YcgM0IO
- 【魔法少女リリカルなのはViVid】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【仮面ライダーSPIRITS】
【魔法戦記リリカルなのはForce】
【そらのおとしもの】
【トリコ!】
【らんま1/2】
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】
- 177 :名無しさん:2012/12/22(土) 01:12:44 ID:8vb5hPbg0
- 【PSYREN-サイレン-】
【ハーメルンのバイオリン弾き 】
【フェアリーテイル】
【銀魂】
【スティール・ボール・ラン】
【絶対可憐チルドレン】
【ヴァンパイア十字界】
【バオー来訪者】
【聖闘士星矢】
【東京アンダーグラウンド】
- 178 :名無しさん:2012/12/22(土) 01:19:50 ID:WUJH6fDI0
- 【PSYREN-サイレン-】
【特攻の拓】
【エアマスター】
【キングダム】
【テラフォーマーズ】
【めだかボックス】
【絶対可憐チルドレン】
【BLEACH】
【コロッケ!】
【Mr.FULLSWING】
- 179 :名無しさん:2012/12/22(土) 01:20:45 ID:F1cl2l7Y0
- 【エアマスター】
【孤独のグルメ】
【ホーリーランド】
【黒子のバスケ】
【A-bout!】
【ハチワンダイバー】
【新テニスの王子様】
【D-LIVE!!】
【キャプテン翼】
【ドッジ弾平】
- 180 :名無しさん:2012/12/22(土) 01:30:16 ID:TWypUG360
- 【ゆるゆり】
【咲-Saki-】
【けいおん!】
【ハヤテのごとく!】
【絶園のテンペスト】
【死がふたりを分かつまで】
【おおきく振りかぶって】
【ソウルイーター】
【ハイスコアガール】
【孤独のグルメ】
可愛い女の子が出てきたり、絆が重視されている作品を選びました!
是非ともぽわぽわしてる女の子が凄惨に殺しあう展開が書きたいです!
- 181 :名無しさん:2012/12/22(土) 01:35:08 ID:TJa80yyk0
- 【ブラッディ・クロス】
【GetBackers -奪還屋-】
【ローゼンメイデン】
【怪物王女】
【孤独のグルメ】
【寄生獣】
【SAMURAI DEEPER KYO】
【神のみぞ知るセカイ】
【BLEACH】
【LIGHT WING】
- 182 :名無しさん:2012/12/22(土) 01:39:19 ID:kZTpzDLQ0
- 【コロッケ!】
【ジョジョの奇妙な冒険】
【なるたる】
【PSYREN-サイレン-】
【ドロヘドロ】
【新テニスの王子様】
【ゆるゆり】
【蒼天航路】
【GUNSLIGER GIRL】
【寄生獣】
- 183 :名無しさん:2012/12/22(土) 01:40:33 ID:41M6.Cqs0
- これって投票前までに挙がった作品限定だったりするの?
- 184 :名無しさん:2012/12/22(土) 01:42:06 ID:.cuO07rQ0
- んなこたーない
- 185 :名無しさん:2012/12/22(土) 01:43:02 ID:hCz1CiCg0
- 【銀魂】
【そらのおとしもの】
【ドラえもん】
【GTO】
【神のみぞ知るセカイ】
【SKET DANCE】
【シティーハンター】
【GANTZ】
【LIAR GAME】
【職業・殺し屋。】
- 186 :名無しさん:2012/12/22(土) 01:43:44 ID:fUpNsJWI0
- んなこたあない。どれ選んだって自由よ。単にマイナー作の紹介といえなくもないしw
コミカライズ・アニメゲームのスピンオフ作を自重してればオールーオッケー
- 187 :名無しさん:2012/12/22(土) 02:01:14 ID:AcytW1iQ0
- 【さよなら絶望先生】
【じょしらく】
【バニラスパイダー】
【サイボーグ009】
【進撃の巨人】
【モブサイコ100】
【名探偵コナン】
【MAR】
【結界師】
【DEATH NOTE】
- 188 :名無しさん:2012/12/22(土) 02:06:40 ID:OpeUR1UE0
- 【コロッケ!】
【キン肉マン】
【寄生獣】
【月光条例】
【フランケン・ふらん】
【デトロイト・メタル・シティ】
【漂流教室】
【変ゼミ】
【美味しんぼ】
【孤独のグルメ】
- 189 :名無しさん:2012/12/22(土) 02:56:04 ID:/vOJKmPg0
- 【遊☆戯☆王】
【めだかボックス】
【らんま1/2】
【キン肉マン】
【ヒカルの碁】
【絶対可憐チルドレン】
【名探偵コナン】
【金剛番長】
【新テニスの王子様】
【MMR マガジンミステリー調査班】
- 190 :名無しさん:2012/12/22(土) 03:05:48 ID:41M6.Cqs0
- >>184
サンクス
【テラフォーマーズ】
【アラクニド】
【BM -ネクタール-】
【邪眼は月輪に飛ぶ】
【GANTZ】
【惑星のさみだれ】
【咲-saki-】
【コロッケ!】
【太臓もて王サーガ】
【フルアヘッドココ】
「人外大量に配置して人外祭りだ!」とか思ったけどホラゲがあったの思い出してコンセプト作るのやめた
咲はいい加減長野以外を……
- 191 :名無しさん:2012/12/22(土) 03:58:35 ID:K3ExN83.0
- 【孤独のグルメ】
【ドラえもん】
【ドリフターズ】
【GTO】
【ムダヅモ無き改革】
【戦国妖狐】
【BLACK LAGOON】
【シティーハンター】
【ヨルムンガンド】
【ぎんぎつね】
- 192 :名無しさん:2012/12/22(土) 06:18:25 ID:0eSDAKhk0
- 【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【トリコ!】
【らんま1/2】
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】
【仮面ライダーSPIRITS】
【魔法戦記リリカルなのはForce】
【そらのおとしもの】
【魔法少女リリカルなのはViVid】
【コロッケ!】
【テニスの王子様】
- 193 :名無しさん:2012/12/22(土) 06:19:07 ID:NRZ6OiGg0
- 【デビルマン】
【野望の王国】
【真説 ザ・ワールド・イズ・マイン】
【シグルイ】
【ドロヘドロ】
【嘘喰い】
【エルフェンリート】
【アラバスター】
【ライチ☆光クラブ】
【MMR マガジンミステリー調査班】
一度でいいからやってみたい
野望の王国が参戦するロワ。歌丸です
- 194 :名無しさん:2012/12/22(土) 06:47:55 ID:Ma.vks1M0
- 【バオー来訪者】
【キン肉マン】
【D-LIVE!】
【無限の住人】
【ドロヘドロ】
【ホーリーランド】
【吼えろペン】
【蒼天航路】
【サイボーグ009】
【RED】
- 195 :名無しさん:2012/12/22(土) 07:01:03 ID:P5w4VE5k0
- 【ローゼンメイデン】
【GUNSLINGER GIRL】
【絶対可憐チルドレン】
【ムダヅモ無き改革】
【ジョジョの奇妙な冒険】
【北斗の拳】
【魔法陣グルグル】
【蒼天航路】
【キン肉マン】
【ゆるゆり】
- 196 :名無しさん:2012/12/22(土) 08:32:41 ID:3T8oqOjkO
- 【瀬戸の花嫁】
【一騎当千】
【なるたる】
【南国少年パプワくん】
【コロッケ】
【キン肉マン】
【MAR】
- 197 :名無しさん:2012/12/22(土) 08:39:36 ID:fwCUHD560
- 何か普通になのはとか仮面ライダーとかに票入ってるけどこれありなのか?
- 198 :名無しさん:2012/12/22(土) 08:48:37 ID:TONlqZLw0
- 【テラフォーマーズ】
【ハンター×ハンター】
【嘘喰い】
【ドラゴンヘッド】
【7SEEDS】
【NARUTO】
【バキ】(範馬でもグラップラーでもない)
【ポケットモンスターspecial】
【サイコメトラーエイジ】
【デトロイドメタルシティ】
- 199 :名無しさん:2012/12/22(土) 08:50:42 ID:YdJ8DrfQO
- 【ドラえもん】
【るろうに剣心】
【DEATH NOTE】
【砂ぼうず】
【結界師】
【PLUTO】
【ヨルムンガンド】
【魔王 JUVENILE REMIX】
【パンプキン・シザーズ】
【ジョジョの奇妙な冒険】
- 200 :名無しさん:2012/12/22(土) 09:07:09 ID:lR9ev0eg0
- >>197
スピンオフ系やコミカライズだからなしだよ
- 201 :名無しさん:2012/12/22(土) 09:29:50 ID:YDJCL/D.0
- なのは4期はスピンオフじゃない、れっきとした正統続編だぞ
- 202 :名無しさん:2012/12/22(土) 09:42:22 ID:WQgUdhTo0
- 【新テニスの王子様】
【絶対可憐チルドレン】
【咲 -saki-】
【シティーハンター】
【タビと道づれ】
【コロッケ!】
【ゆるゆり】
【ローゼンメイデン】
【けいおん!】
【ケロロ軍曹】
テニスの王子様と新テニスの王子様は同作品としてカウントされるの?
- 203 :名無しさん:2012/12/22(土) 09:56:38 ID:r4uVKpoYO
- 【メタルマックス3 双銃身の魔女】
【AKIRA】
【BASARA】
【東京BABYLON】
【変ゼミ】
【ネイチャージモン】
【スクライド】
【フルーツバスケット】
【D-LIVE!!】
【ラグナロク】
- 204 :名無しさん:2012/12/22(土) 10:04:14 ID:QjikCCu2O
- 【なるたる】
【ゆるゆり】
【みなみけ】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【仮面ライダーSPIRITS】
【みつどもえ】
【そらのおとしもの】
【けいおん!】
【ジョジョの奇妙な冒険】
【キルミーベイベー】
- 205 :名無しさん:2012/12/22(土) 10:05:45 ID:2dMMYfNs0
- なのは自体がスピンオフ作品じゃん
四期のコミックだけでキャラが全部把握できる訳でもないし
- 206 :名無しさん:2012/12/22(土) 10:12:24 ID:rMSMvbNUO
- 【世紀末リーダー伝たけし!】
【ドラゴンヘッド】
【デトロイト・メタル・シティ】
【ムダヅモ無き改革】
【テラフォーマーズ】
【嘘喰い】
【ドロヘドロ】
【孤独のグルメ】
【つぐもも】
【幕張】
- 207 :名無しさん:2012/12/22(土) 10:24:21 ID:VYuefc3o0
- 【ジョジョの奇妙な冒険】
【めだかボックス】
【砂ぼうず】
【すすめ!! パイレーツ】
【ぼくらの】
【名門! 第三野球部】
【ハイスクール! 奇面組】
【LIAR GAME】
【ケロロ軍曹】
【魔人探偵脳噛ネウロ】
- 208 :名無しさん:2012/12/22(土) 10:50:20 ID:YDJCL/D.0
- >>205
もしかしてとは思ったけど、やっぱあれはとらいあんぐるを原作と見るべきなのか
しゃあない、>>167を投票しなおします
一か所変えただけだけどね
【コロッケ!】
【けいおん!】
【魔法陣グルグル】
【らんま1/2】
【ゆるゆり】
【ミルモでポン!】
【SKET DANCE】
【BLACK CAT】
【動物のお医者さん】
【ヒカルの碁】
- 209 :名無しさん:2012/12/22(土) 10:55:27 ID:i6p/VIQkO
- 【鎌倉ものがたり】
【サイボーグ009】
【ジエンド】
【20世紀少年】
【大奥】(男女逆転の方)
【怪物くん】
【仮面ライダー】(原作漫画版)
【ジャスティスリーグ:誕生】
【アルティメッツ】
【ウォッチメン】
ジエンドはライスピと作者が同じだし、かなり面白いことになりそう。
アメコミも混ぜたけど、「日本の漫画限定」じゃないから良いよね。
- 210 :名無しさん:2012/12/22(土) 13:20:47 ID:jpwAO3qY0
- 【PSYREN-サイレン-】
【キン肉マン 】
【聖闘士星矢】
【銀魂】
【SKET DANCE】
【TO LOVEる】
【ヴァンパイア十字界】
【マテリアル・パズル】
【ヨルムンガンド】
【海皇紀】
そういえば海皇紀のプレゼンするの忘れてたや
トゥバン・サノオとか出したいぜ
- 211 :名無しさん:2012/12/22(土) 13:26:22 ID:do1fifOI0
- 【エアマスター】
【グラップラー刃牙シリーズ】
【キン肉マン】
【魁!男塾】
【銀魂】
【MASTERキートン】
【絶対可憐チルドレン】
【修羅の門】
【るろうに剣心】
【HELLSING】
- 212 :名無しさん:2012/12/22(土) 13:43:01 ID:J7mYF1rEO
- 【AKIRA】
【サイボーグ009】
【エアマスター】
【銀魂】
【史上最強の弟子ケンイチ】
【BLACK LAGOON】
【ドリフターズ】
【PSYREN-サイレン-】
【GANTZ】
【一騎当千】
銀魂はロワ常連だけど、そろそろ真撰組やマダオにもスポットを……!
- 213 :名無しさん:2012/12/22(土) 13:52:06 ID:ucGxcPJk0
- 【ムダヅモ無き改革】
【咲-saki-】
【魔法先生ネギま!】
【ぼくらの】
【新テニスの王子様】
【コロッケ!】
【遊☆戯☆王】
【BLEACH】
【ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-】
【覇王やすのり】
- 214 :名無しさん:2012/12/22(土) 13:55:55 ID:i6p/VIQkO
- 何で誰もアメコミに無反応なんだろう…?
- 215 :名無しさん:2012/12/22(土) 14:04:44 ID:qcRtk55w0
- 把握が面倒だからだろ
- 216 :名無しさん:2012/12/22(土) 14:17:03 ID:lQYDOmwo0
- どうせ当選しないから?
【絶対可憐チルドレン】
【ムダヅモ無き改革】
【キン肉マン】
【SKET DANCE】
【孤独のグルメ】
【みつどもえ】
【GUNSLINGER GIRL】
【アラクニド】
【ハイスコアガール】
- 217 :名無しさん:2012/12/22(土) 14:29:39 ID:NQxHKyYw0
- 【TO LOVEる】
【HELLSING】
【一騎当千】
【ローゼンメイデン】
【絶対可憐チルドレン】
【GUNSLINGER GIRL】
【グラップラー刃牙シリーズ】
【北斗の拳】
【蒼天航路】
【ウォッチメン】
- 218 :名無しさん:2012/12/22(土) 14:37:52 ID:VYuefc3o0
- 蓋を開けてみれば、けっこう把握しにくい作品が多そうで怖いな……
うち、近場にいい本屋ないから……
- 219 :名無しさん:2012/12/22(土) 15:00:04 ID:fJ0rtXsk0
- 【遊☆戯☆王】
【パンプキン・シザーズ】
【シグルイ】
【絶対可憐チルドレン】
【ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-】
【フルーツバスケット】
【夏目友人帳】
【烈火の炎】
【るろうに剣心】
【進撃の巨人】
- 220 :名無しさん:2012/12/22(土) 15:12:34 ID:2dExcSbo0
- 【PSYREN-サイレン-】
【けいおん!】
【エアマスター】
【らんま1/2】
【バオー来訪者】
【LIGHT WING】
【GS美神極楽大作戦!!】
【ひだまりスケッチ】
【幽☆遊☆白書】
【三国志(横山光輝版)】
- 221 :名無しさん:2012/12/22(土) 15:17:37 ID:JFxcTbrg0
- 【なるたる】
【けいおん!】
【クレヨンしんちゃん】
【めだかボックス】
【ケロロ軍曹】
【進撃の巨人】
【HELLSING】
【らき☆すた】
【Mr.FULLSWING】
【魔人探偵脳噛ネウロ】
- 222 :名無しさん:2012/12/22(土) 15:21:44 ID:JFxcTbrg0
- 知らない作品を把握するなら、やっぱりWikipediaとか、ネットの情報で下調べしてから買った方がいいかも
とりあえず古本屋寄って、気に入ったら買って、じっくりとその漫画を読み込む……
簡単そうで結構難しいよね……
把握したとしても、それ以前に文としてそのキャラを生かせるかも問題だよね。
結構、パロロワって奥が深くない? と思うこの頃。
- 223 :名無しさん:2012/12/22(土) 15:31:55 ID:AZt1fmqE0
- 【シグルイ】
【一騎当千】
【TO LOVEる】
【蒼天航路】
【GUNSLINGER GIRL】
【グラップラー刃牙シリーズ】
【絶対可憐チルドレン】
【ローゼンメイデン】
【北斗の拳】
【ムダヅモ無き改革】
- 224 :名無しさん:2012/12/22(土) 15:35:30 ID:2dExcSbo0
- まあ個人的に集計してみたところ上位作品は結構メジャーな作品が多いから
何とかなると思うけどなー
- 225 :名無しさん:2012/12/22(土) 16:37:44 ID:TONlqZLw0
- あの作品入れ忘れたー
- 226 :名無しさん:2012/12/22(土) 17:47:50 ID:Y/N134cY0
- 【シティーハンター】
【ドリフターズ】
【蒼天航路】
【BLACK LAGOON】
【北斗の拳】
【GUNSLINGER GIRL】
【ローゼンメイデン】
【TO LOVEる】
【グラップラー刃牙シリーズ】
【一騎当千】
- 227 :名無しさん:2012/12/22(土) 18:20:48 ID:5.InhQHI0
- 【らんま1/2】
【TO LOVEる】
【ケロロ軍曹】
【孤独のグルメ】
【魔人探偵脳噛ネウロ】
【そらのおとしもの】
【咲 -saki-】
【進撃の巨人】
【ゆるゆり】
【けいおん!】
- 228 :名無しさん:2012/12/22(土) 18:24:39 ID:SjhVmch.0
- 【るろうに剣心】
【ケロロ軍曹】
【GetBackers -奪還屋-】
【ジョジョの奇妙な冒険】
【とある科学の超電磁砲】
【蒼天航路】
【ローゼンメイデン】
【北斗の拳】
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】
【ゆるゆり】
- 229 :名無しさん:2012/12/22(土) 18:38:08 ID:yNVfrcVM0
- 間違えるといけないからいうけど、
>>160のは、投票数間違えたのでノーカンです。
実際の投票は>>163です。
投票し直しなんですが、分かりづらいと思ったのです言っておきます。
- 230 :名無しさん:2012/12/22(土) 18:41:43 ID:5.InhQHI0
- すみません
>>227を一部変更します
このスレを基準にしてください
【らんま1/2】
【TO LOVEる】
【ケロロ軍曹】
【孤独のグルメ】
【魔人探偵脳噛ネウロ】
【そらのおとしもの】
【咲 -saki-】
【GUNSLINGER GIRL】
【ゆるゆり】
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】
- 231 :名無しさん:2012/12/22(土) 18:47:22 ID:jaNRMTX20
- 【GetBackers -奪還屋-】
【遊☆戯☆王】
【孤独のグルメ】
【新テニスの王子様】
【コロッケ!】
【BLEACH】
【銀魂】
【ドリフターズ】
【HELLSING】
【BLACK CAT】
- 232 :名無しさん:2012/12/22(土) 18:47:39 ID:2dMMYfNs0
- コミカライズとスピンオフは禁止って何度も言われてるのに入れるやつはもう除外していいんじゃないかな
集計するのも面倒だしログ読まずに参加しようとしてるしで
- 233 :名無しさん:2012/12/22(土) 18:48:51 ID:lQYDOmwo0
- というか、なし崩しに投票しなおしとか修正とか認められてるみたいだけど、本来あんまりほめられた事じゃないので
投票の際は慎重にね
- 234 :名無しさん:2012/12/22(土) 19:28:18 ID:87GzE8w2O
- 【砂ぼうず】
【ドラえもん】
【るろうに剣心】
【DEATH NOTE】
【ドリフターズ】
【サイボーグ009】
【ヨルムンガンド】
【パンプキン・シザーズ】
【ジョジョの奇妙な冒険】
【GUNSLIGER GIRL】
- 235 :名無しさん:2012/12/22(土) 19:34:39 ID:JVpJirG20
- 【北斗の拳】
【SKET DANCE】
【学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD】
【寄生獣】
【ぼくらの】
【ニニンがシノブ伝】
【孤独のグルメ】
【ギャグマンガ日和】
【浦安鉄筋家族】
【キルミーベイベー】
- 236 :名無しさん:2012/12/22(土) 19:50:47 ID:YMcVaJ1k0
- 【聖闘士星矢】
【ダイの大冒険】
【メルへヴン】
【神のみぞ知るセカイ】
【絶対可憐チルドレン】
【とある科学の超電磁砲】
【コロッケ!】
【金色のガッシュ】
【幽遊白書】
【銀魂】
- 237 :名無しさん:2012/12/22(土) 19:51:51 ID:jpwAO3qY0
- うあ、HOTDがあったか
入れときゃ良かった
- 238 :名無しさん:2012/12/22(土) 19:53:13 ID:qcRtk55w0
- 超電磁砲の扱いはスピンオフでOK?
- 239 :名無しさん:2012/12/22(土) 19:55:33 ID:jpwAO3qY0
- まぎれもないスピンオフだと思う
漫画版だけじゃ把握できない設定とか多いでしょ
プリズマイリヤもスピンオフではあるけど設定も世界観も別モノの話だから
これはOKってことなのか? 多数投票されてるのを見受けるけども
- 240 :名無しさん:2012/12/22(土) 20:00:20 ID:rdxnEjL60
- いやダメだろう>プリヤ
スピンオフである以上、設定とか世界観が違うとかは関係ないし、票が多かろうが例外扱いする訳にもいかんでしょ
その辺分かってるからこそ>>239は確認したかったのだろうけど
- 241 :名無しさん:2012/12/22(土) 20:02:48 ID:yQIckS9A0
- 【Mr.FULLSWING】
【魁!男塾】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【太蔵もて王サーガ】
【ジョジョの奇妙な冒険】
【東京アンダーグラウンド】
【ヴァンパイア十字界】
【咲 -saki-】
【ドリフターズ】
【ムダヅモ無き改革】
- 242 :名無しさん:2012/12/22(土) 20:07:10 ID:yNVfrcVM0
- 集計してみたが、どうもボーダーラインは8〜9票ぐらいだな
多分9票あたりないと当選は無理だろうな
ちなみに今7票以下の作品はほとんど参加無理だと言っていいかも。
- 243 :名無しさん:2012/12/22(土) 20:10:32 ID:MXDp3SU.0
- そういうことは今言ったらダメだろ……投票の趣旨が変わってくる
- 244 :名無しさん:2012/12/22(土) 20:12:28 ID:SjhVmch.0
- ちょっとスピンオフとかの基準が分からないんだけど
もしプリヤがダメなら>>228をこう変更しとくわ
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】
↓
【SDガンダム三国伝】
- 245 :名無しさん:2012/12/22(土) 20:15:31 ID:ucGxcPJk0
- AがあるからBがある、のBって認識でいいだろ
票が入ってるのだと超電磁砲やプリズマイリヤ、入ってないのだとアカギや咲阿知賀編とかそんな感じ
- 246 :名無しさん:2012/12/22(土) 20:19:25 ID:0pnQ4T5I0
- 【HELLSING】
【エアマスター】
【MASTERキートン】
【テニスの王子様シリーズ】
【魁!男塾】
【ジョジョの奇妙な冒険】
【ブラックラグーン】
【サイコメトラーエイジ】
【孤独のグルメ】
【絶対可憐チルドレン】
何で途中経過喋るの?バカなの?
- 247 :名無しさん:2012/12/22(土) 20:21:37 ID:yNVfrcVM0
- >>243>>246
ごめんなさい
まあ、大雑把でいい加減なものなので、ほとんど信憑性ないよ
めっちゃくちゃ大まかにやったし
それにどれがどこまで行ってるのかは絶対に言わない!
- 248 :名無しさん:2012/12/22(土) 20:51:37 ID:.cuO07rQ0
- 一応他にも集計してる人間はいますよ、と
- 249 :名無しさん:2012/12/22(土) 21:00:28 ID:yNVfrcVM0
- 投票中の途中経過はご法度なんですね……
勉強不足でした。すみません。
まだまだ分からないですよね
- 250 :名無しさん:2012/12/22(土) 21:08:24 ID:1mrbTYcg0
- 【ヴァンパイア十字界】
【咲 -saki-】
【ドリフターズ】
【ゆるゆり】
【けいおん!】
【シグルイ】
【修羅の門】
【デトロイト・メタル・シティ】
【ムダヅモ無き改革】
【幕張】
- 251 :名無しさん:2012/12/22(土) 21:20:18 ID:Pc.ZxZywO
- 【ムダヅモ無き改革】
【太臓もて王サーガ】
【金剛番長】
【魔王 JUVENILE REMIX】
【Waltz】
【魔人探偵脳噛ネウロ】
【MMR マガジンミステリー調査班】
【孤独のグルメ】
【BLEACH】
【シグルイ】
- 252 :名無しさん:2012/12/22(土) 21:27:04 ID:qHI1mmuU0
- 【GetBackers -奪還屋-】
【絶対可憐チルドレン】
【コロッケ!】
【寄生獣】
【BLACK LAGOON】
【SKET DANCE】
【るろうに剣心】
【テラフォーマーズ】
【神のみぞ知るセカイ】
【ゆるゆり】
- 253 :名無しさん:2012/12/22(土) 21:36:08 ID:jpwAO3qY0
- シグルイは原作ありだが、細かすぎるかな
- 254 :名無しさん:2012/12/22(土) 21:42:29 ID:FZx7Q5dU0
- 【るろうに剣心】
【サイボーグ009】
【ヨルムンガンド】
【パンプキン・シザーズ】
【ジョジョの奇妙な冒険】
【GUNSLIGER GIRL】
【HELLSING】
【砂ぼうず】
【ドリフターズ】
【ドラえもん】
- 255 :名無しさん:2012/12/22(土) 21:52:10 ID:MM5asWjg0
- 【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【ドラえもん】
【BLEACH】
【ジョジョの奇妙な冒険】
【キン肉マン】
【コロッケ!】
【孤独のグルメ】
【絶対可憐チルドレン】
【ゆるゆり】
【遊☆戯☆王】
- 256 :名無しさん:2012/12/22(土) 21:56:38 ID:qcRtk55w0
- シグルイに書いてある原作って漫画原作者って意味だからちょっと違うんじゃない?
あれはストーリーを考えてる人って意味での『原作』だから
- 257 :名無しさん:2012/12/22(土) 21:59:40 ID:1mrbTYcg0
- いや、投票した俺が言うのも何だが駿河城御前試合って小説が原作だ
すっかり忘れていた
- 258 :名無しさん:2012/12/22(土) 22:01:33 ID:jpwAO3qY0
- そうそれ
シグルイ以外にも何度か漫画化されてるよね
- 259 :名無しさん:2012/12/22(土) 22:03:42 ID:qcRtk55w0
- そうなのか、全く知らなかった
それだと扱いが厳しくなるな……
蒼天航路とかがセーフだとするなら、こっちもセーフか?
- 260 :名無しさん:2012/12/22(土) 22:06:41 ID:yNVfrcVM0
- 歴史物はジャンル外なんだよな……
まあ決まったら把握しなければいけないので、見るけど
伝家の宝刀『ブック○フ』もあることだし
- 261 :名無しさん:2012/12/22(土) 22:08:26 ID:.cuO07rQ0
- シグルイは……アウトですかねえ、厳密に線引きすれば
蒼天航路はセーフだと思いますけど
- 262 :名無しさん:2012/12/22(土) 22:08:33 ID:OfGS3hc.0
- wiki見るとほとんど別物に近い作品になってるってあるしセーフでいいと思う>シグルイ
- 263 :名無しさん:2012/12/22(土) 22:10:01 ID:MXDp3SU.0
- シグルイの原作は御前試合の部分だけの短編小説
過去編(要するにシグルイのほとんど全て)は漫画での創作だな
- 264 :名無しさん:2012/12/22(土) 22:12:04 ID:jpwAO3qY0
- 元ネタと別物でその作品単体で把握できるって意味ではプリヤも同じなんだよな
電磁砲や阿智賀編みたいな完全に別に本編が存在してる作品はアウトでいいけれど
この辺は線引きが難しいね
- 265 :名無しさん:2012/12/22(土) 22:13:16 ID:/Q1kRHbA0
- 【MASTERキートン】
【らんま1/2】
【ケロロ軍曹】
【孤独のグルメ】
【魔人探偵脳噛ネウロ】
【そらのおとしもの】
【咲 -saki-】
【けいおん!】
【ムダヅモ無き改革】
【TO LOVEる】
- 266 :名無しさん:2012/12/22(土) 22:16:22 ID:qcRtk55w0
- >>264
もともとキャラや世界観を踏襲したスピンオフはNGで、今は原作が別媒体かつ一部分のみのコミカライズがどうなのかって話じゃないの?
- 267 :名無しさん:2012/12/22(土) 22:21:07 ID:cJ0/kP1U0
- いや、プリヤは落としたいけど、シグルイは通したいんでとう定義したらいいのか、話だろ
- 268 :名無しさん:2012/12/22(土) 22:22:01 ID:qHvBJgHs0
- 【ヴァンパイア十字界】
【海皇紀】
【To loVEる】
【】 【絶対可憐チルドレン】 【とある科学の超電磁砲】 【コロッケ!】 【金色のガッシュ】 【幽遊白書】 【銀魂】
- 269 :名無しさん:2012/12/22(土) 22:23:56 ID:qHvBJgHs0
- 投下ミスです
申し訳ない、>>268は無効でお願いします
- 270 :名無しさん:2012/12/22(土) 22:30:45 ID:/Q1kRHbA0
- そこまでプリマを目の敵な発言されても引く
会話見てたらコミカライズの定義がずれ始めてる上に個人的こだわりも入れて落そうとするのは…
- 271 :名無しさん:2012/12/22(土) 22:38:01 ID:oHB62Htg0
- 【ムダヅモ無き改革】
【ゆるゆり】
【銀魂】
【GUNSLIGER GIRL】
【TO LOVEる】
【クレヨンしんちゃん】
【めだかボックス】
【BLACK LAGOON】
【ギャグマンガ日和】
【絶対可憐チルドレン】
- 272 :名無しさん:2012/12/22(土) 22:41:05 ID:.US2UMJoO
- 【エデンの檻】
【Mr.FULLSWING】
【太蔵もて王サーガ】
【東京アンダーグラウンド】
【咲 -saki-】
【ヴァンパイア十字界】
【BLACK LAGOON】
【学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD】
【ポケットモンスターSPECIAL】
【ドリフターズ】
- 273 :名無しさん:2012/12/22(土) 22:41:34 ID:Qz7HDtWA0
- 【AKIRA】
【逆境ナイン】
【なるたる】
【サイコメトラーエイジ】
【つっぱり桃太郎】
【ドリフターズ】
【マテリアル・パズル】
【進撃の巨人】
【ドロヘドロ】
【COPPELION】
- 274 :名無しさん:2012/12/22(土) 22:41:37 ID:qHvBJgHs0
- 投下ミスすみませんでした
本投票です
【学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD】
【ヴァンパイア十字界】
【海皇紀】
【ドリフターズ】
【ToLOVEる】
【惑星のさみだれ】
【PSYREN-サイレン-】
【ヨルムンガンド】
【魔法先生ネギま!】
【うしおととら】
- 275 :名無しさん:2012/12/22(土) 22:56:43 ID:1aoWgyQMO
- 【クレヨンしんちゃん】
【金田一少年の事件簿】
【ドラえもん】
【美味しんぼ】
【げんしけん】
【スーパーヅガン】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【ママレードボーイ】
【キャプテン翼】
【コブラ】
- 276 :名無しさん:2012/12/22(土) 23:01:58 ID:Vsb6PodY0
- 【ToLOVEる】
【惑星のさみだれ】
【ムダヅモ無き改革】
【ゆるゆり】
【らんま1/2】
【魔人探偵脳噛ネウロ】
【そらのおとしもの】
【けいおん!】
【絶対可憐チルドレン】
【ヨルムンガンド】
- 277 :名無しさん:2012/12/22(土) 23:23:03 ID:iICyqmbQO
- 【魔法少女おりこ☆マギカ】
【真マジンガーZERO】
【惑星のさみだれ】
【聖闘士星矢】
【魔法戦記リリカルなのはForce】
【スパイラル〜推理の絆〜】
【めだかボックス】
【ムダヅモ無き改革】
【犬夜叉】
【TRIGUN】
- 278 :名無しさん:2012/12/22(土) 23:25:32 ID:6d3QYinM0
- 【BLEACH】
【コロッケ!】
【HUNTER×HUNTER】
【シャーマンキング】
【めだかボックス】
【ムダヅモなき改革】
【テニスの王子様シリーズ】
【TO LOVEる】
- 279 :名無しさん:2012/12/22(土) 23:33:15 ID:OfGS3hc.0
- 【魔人探偵脳噛ネウロ】
【ドリフターズ】
【ドラえもん】
【HELLSING】
【金剛番長】
【サイボーグ009】
【MASTERキートン】
【魔王 JUVENILE REMIX】
【Waltz】
【MMR マガジンミステリー調査班】
- 280 :名無しさん:2012/12/22(土) 23:50:39 ID:7qYFnlDI0
- 【ローゼンメイデン】
【シティーハンター】
【ゆるゆり】
【ジョジョの奇妙な冒険】
【みなみけ】
【BLEACH】
【銀魂】
【魔王 JUVENILE REMIX】
【聖闘士星矢】
【バオー来訪者】
- 281 :名無しさん:2012/12/22(土) 23:53:46 ID:/vOJKmPg0
- いまさらになって、あれに入れとけばよかったとか思う今日この頃。
- 282 :名無しさん:2012/12/22(土) 23:57:40 ID:.cuO07rQ0
- 総投票数750突破w
- 283 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:00:18 ID:jpwAO3qY0
- 終了?
- 284 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:01:47 ID:lR9ev0eg0
- これ投票結果が出てからその作品がスピンオフかどうか確かめた方が良さそうなのかな
- 285 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:04:15 ID:QjikCCu2O
- >>284
そうですね。それが良いかと
- 286 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:14:17 ID:.cuO07rQ0
- 一応結果張ります。何方か確認お願いします。
あと、自分の集計は末尾が0ではなく0、携帯表も「有効」でカウントしています。
理由は一切携帯投票についての質問どころか確認の書き込みが無かったためです。
【ムダヅモ無き改革】 18
【絶対可憐チルドレン】 18
【ジョジョの奇妙な冒険】15
【ゆるゆり】15
【孤独のグルメ】14
【コロッケ!】14
【キン肉マン】12シリーズ1
【ドリフターズ】 13
【GUNSLINGER GIRL】 12
【けいおん!】12
【ドラえもん】10
【咲 -saki-】10
【TO LOVEる】 10
【らんま1/2】10
【新テニスの王子様】3+7
- 287 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:16:01 ID:5N2HMC4.0
- 10票でだいぶ並んでるなぁ
- 288 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:16:12 ID:.cuO07rQ0
- 10票のうち、一番書き込みが遅かったのが【ドラえもん】【TO LOVEる】 なのでそれ以外の13作品が当選になるかと思います。
- 289 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:21:14 ID:yNVfrcVM0
- 把握できるのけいおん!しかねぇ……
把握が大変そうだ……
- 290 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:23:48 ID:9sZK22MA0
- コロッケ以外は分かるが色々と大変そうな作品ばっかだなw
次元間交流できそうなトンデモなのはドリフだけかなぁ
- 291 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:25:27 ID:fUpNsJWI0
- いや、案外ムダヅモも行っちゃいそうな気が>次元間交流
- 292 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:28:23 ID:ucGxcPJk0
- ハイゼンベルグストライクの応用でいけるな
- 293 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:28:56 ID:.cuO07rQ0
- ……他に集計してる人いますか?
- 294 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:29:41 ID:Vsb6PodY0
- ジョジョは荒木が…w
- 295 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:31:32 ID:GfqVx7Ms0
- 一応集計してたけど多分間違いない
- 296 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:34:15 ID:2dExcSbo0
- 10票以上の結果のみだが集計してみました
【ムダヅモなき改革】18票
【絶対可憐チルドレン】18票
【コロッケ!】14票
【ゆるゆり】14票
【ジョジョの奇妙な冒険】14票
【キン肉マン】13票
【けいおん!】12票
【孤独のグルメ】13票
【ドリフターズ】12票
【らんま1/2】10票
【GUNSLINGER GIRL】10票
【咲 -saki-】10票
【TO LOVEる】10票
【テニスの王子様シリーズ】10票
- 297 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:36:56 ID:jpwAO3qY0
- 全部入れて15作品でもいいと思うけれど
- 298 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:37:48 ID:fUpNsJWI0
- ていうかゆでがいる時点でほぼなんでもありなのは明白ですよね
- 299 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:41:01 ID:HdL2Z.ZwO
- テニプリは他ロワでの活躍もあって物凄く期待してしまう
- 300 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:43:49 ID:.cuO07rQ0
- >>296
ああ、自分の集計だとガンスリの誤字もカウントしてるのでそこだけ大きく違いましたね。
それでも>>278のレスで落ちるのが【TO LOVEる】なので結果は同じですか。
- 301 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:48:08 ID:Vsb6PodY0
- さすがに15は多いよ
- 302 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:49:50 ID:/vOJKmPg0
- >>集計した人、おつです。
- 303 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:50:08 ID:Vsb6PodY0
- 乙です
- 304 :名無しさん:2012/12/23(日) 00:57:18 ID:Vsb6PodY0
- 最終的に>>296に【TO LOVEる】抜いた13作品で本決まり?
- 305 :名無しさん:2012/12/23(日) 01:01:17 ID:ucGxcPJk0
- それでいいと思う
- 306 :名無しさん:2012/12/23(日) 01:01:38 ID:znZB.N6c0
- 集計乙でした
- 307 :名無しさん:2012/12/23(日) 01:08:33 ID:Vsb6PodY0
- 参加者選考は参加者数と方法とか議論で煮詰めるからしばらく時間かかるとして急には無理だな
それをしないと後でgdgdになる
- 308 :名無しさん:2012/12/23(日) 01:14:58 ID:fUpNsJWI0
- 最終決戦で宅を囲む可能性もあるわけか。……麻雀覚えないと書けなくなってしまうのだろうか
- 309 :名無しさん:2012/12/23(日) 01:19:16 ID:Vsb6PodY0
- 他に麻雀できるの咲と…
趣味は麻雀ってキャラはいる?
参加者選考の議論は次の夜でもいいし今は参加作品の事で雑談するのもいいなあ
- 310 :名無しさん:2012/12/23(日) 01:26:02 ID:.cuO07rQ0
- 今日はもう遅いですけど、ザクっと話し合いの必要な点ぐらいは挙げていきますか?
1作品あたりの参加者数とか、それは一律なのか上位は人数増やすのかとか。
参加者の範囲という点ではジョジョやキン肉マン辺りは全範囲では広すぎる気もします。
あと、孤独のグルメはもうゴローちゃん1人を確定でいいのではないかとw
- 311 :名無しさん:2012/12/23(日) 01:34:02 ID:QjikCCu2O
- 地図の募集はもう初めても良いかも
- 312 :名無しさん:2012/12/23(日) 01:37:37 ID:TWypUG360
- せっかく13作品という景気のいい数なんだから
一作品における最大参戦可能人数と全体の参戦人数も景気のいい数字にしません?
一作品最大6人まで、総参加者数66人うち書き手枠13人
とかとか
- 313 :名無しさん:2012/12/23(日) 01:47:42 ID:Vsb6PodY0
- 下手に増やしても書き手が困る
孤独のグルメはゴローちゃんだけだから
12×5の60に1足して61でいいと思う
- 314 :名無しさん:2012/12/23(日) 04:40:53 ID:YDJCL/D.0
- しかし、自分でプレゼンまでしといてなんだけど、コロッケ!が選ばれるとは思わなかった
とりあえずお祝いに、これからコロッケ!DSやってくる
>>310
二代目ゴルゴw
いや、孤独のグルメもゴルゴ13も知らないんだけどなw
- 315 :名無しさん:2012/12/23(日) 07:42:27 ID:GFzQPGQw0
- 13て景気いいのか?
むしろ縁起悪くね?
- 316 :名無しさん:2012/12/23(日) 08:25:53 ID:TWypUG360
- >>315
13も666もロワ的には縁起がいいじゃないですか
- 317 :名無しさん:2012/12/23(日) 10:17:34 ID:i6p/VIQkO
- あと最低3人が表入れてくれてたら、009が参加できたのに〜!
- 318 :名無しさん:2012/12/23(日) 10:29:26 ID:rMSMvbNUO
- ドロヘドロも惜しかった…
- 319 :名無しさん:2012/12/23(日) 11:17:43 ID:XtNrq1fI0
- ジョジョはアニメ効果的に一部、二部をおしたい
- 320 :名無しさん:2012/12/23(日) 11:26:10 ID:Wlx9Gum20
- ロワだとジョジョ=第三部の承太郎&DIO+αな空気があるけれど、
アニメで波紋法のかっこよさを再認識した人は多いに違いないと期待
- 321 :名無しさん:2012/12/23(日) 11:32:20 ID:Wlx9Gum20
- あ、そうだ。これはすごく大事なことだと思うんだけどさ
そろそろ、この企画の正式名称決めたほうがよくない?
- 322 :名無しさん:2012/12/23(日) 11:35:28 ID:i6p/VIQkO
- コミックスロワイアル、略してコミロワ
- 323 :名無しさん:2012/12/23(日) 11:38:59 ID:QjikCCu2O
- 参加者の投票は、一人十票。同キャラへの複数の票は無し
人数は、12×5+ゴローちゃんの61名で良いかなと思う
- 324 :名無しさん:2012/12/23(日) 13:13:11 ID:NAHFkOh.0
- >>819
1部2部なら巻数も少なくて把握も楽だしいいんじゃない
承太郎やDIOは散々出てるしな
- 325 :名無しさん:2012/12/23(日) 13:28:32 ID:yNVfrcVM0
- 把握作品ほとんどないから書き手参加はできないとおもうけど、
wikiなら用意できるよ
- 326 :名無しさん:2012/12/23(日) 13:54:02 ID:VyRH9f.M0
- >>321
MANGAロワ
- 327 :名無しさん:2012/12/23(日) 17:16:02 ID:4DxWqNFU0
- さて、そろそろ参加者数と1作品の参加者の枠とか考えないと
12×5+ゴローちゃんの61名で行く?
それとも13×5、ただし孤独のグルメからの参加枠はゴローちゃん一人だけに固定で行く?
1作品の参加者枠は最大枠を決めれば後は最少は1でもいいかな?
最大数は6か7辺り?
ちなみに投票数とかもどうする?
10? それとも12〜15辺り?
- 328 :名無しさん:2012/12/23(日) 17:44:52 ID:A19Tspx60
- >>327
参加者数は60+五郎の61名、一作品あたりは最大7に一票
投票数は最初は10人ぐらいに絞って、不足分を後から追加投票する形にしたい
- 329 :名無しさん:2012/12/23(日) 18:26:02 ID:4DxWqNFU0
- 後から追加投票とか荒れないか?
なら最初から12票で行く方がいいかな
意見が俺含めて二人では少なすぎる
もっと来てくれないと判断できないなあ
- 330 :名無しさん:2012/12/23(日) 18:30:09 ID:oHB62Htg0
- 基本枠は61人で仮に増やすとしたら1作品6人、参加者数65人までにするとか
投票は10票、後はそこから参加者を調整していく感じかな
後、主人公は当確ということでいいんじゃないですかね
- 331 :名無しさん:2012/12/23(日) 18:32:12 ID:.4RAJ70Y0
- 個人的にはまた落選してほしいもんなんだがなぁ
- 332 :名無しさん:2012/12/23(日) 18:33:39 ID:4DxWqNFU0
- 主人公は当確かあ…
投票で振いにかける気だったけど
主人公でも人気が高いのと低いのがあるからなあ
- 333 :名無しさん:2012/12/23(日) 18:41:51 ID:A19Tspx60
- ジョジョの主人公って流れ的にジョナサンになるの?
あと絶チルの主人公は皆本ってことでいいんだろうか
- 334 :名無しさん:2012/12/23(日) 18:43:29 ID:oHB62Htg0
- まあ、最初ロワに参加できなかったキャラがいたので>主人公
とりあえず提案という形で
- 335 :名無しさん:2012/12/23(日) 18:50:46 ID:QjikCCu2O
- 投票良いと思うけどなぁ…
- 336 :名無しさん:2012/12/23(日) 19:02:28 ID:4DxWqNFU0
- 俺も投票がいいと思う
- 337 :名無しさん:2012/12/23(日) 19:11:32 ID:WUJH6fDI0
- ・主人公当確はなし
・1人10票
・一作毎の参加者制限はなし
・参加者は61〜65
個人的な意見はこんな感じ
- 338 :名無しさん:2012/12/23(日) 19:21:08 ID:0eSDAKhk0
- 投票に賛成。
その方が公平だろうし。
- 339 :名無しさん:2012/12/23(日) 19:22:02 ID:Lv80NXI60
- 比例代表制導入とかどう?
重複なし10票投票で12作品の中から上位40キャラを当選
一作品4キャラまで
色々とあぶれたキャラは 最も投票の多かった「作品」の落選した中で投票の多い2キャラを復活
投票上位5作品は同様にして1キャラ復活
もし投票された中で一作品辺りに4~6人以下しか投票されたキャラがいない場合
上記の繰り上げ当選枠を投票下位作品に委譲する
書き手枠13人
ゴロちゃん入れて最終的に合計61人
利点:複雑だから投票してる最中でも票読みし辛い
難点:複雑
- 340 :名無しさん:2012/12/23(日) 19:40:32 ID:Yh1rpc/20
- 一人10票
投票で決まった60人+ゴローちゃんで良いのでは?
作品事の上限は無し。下限は3人でどうですか?
- 341 :名無しさん:2012/12/23(日) 20:14:14 ID:YDJCL/D.0
- 投票するにしても、票数10は少なくないか?
1作品に1人ずつ投票することすらできない票数だよ?
20くらいあっていいと思うんだけど
- 342 :名無しさん:2012/12/23(日) 20:17:57 ID:ucGxcPJk0
- 10でいいと思うけどなぁ
- 343 :名無しさん:2012/12/23(日) 20:27:07 ID:PY36APoY0
- 1作品に1人ずつ入れることすらできないってのは厳しいと思う
15〜20くらいあった方がいいんじゃないか
- 344 :名無しさん:2012/12/23(日) 20:31:23 ID:.US2UMJoO
- 主人公当確無しの投票制に参戦で、作品決めの投票レス数を考えれば、1人10票でいいと思う。
もしそれで決まらなくても、二度手間ではあるけど決戦投票すればいいんじゃないかと。
- 345 :名無しさん:2012/12/23(日) 20:37:30 ID:WUJH6fDI0
- あーそれもそうか
だったら票数は15くらいが丸いのかな
- 346 :名無しさん:2012/12/23(日) 20:39:39 ID:rMSMvbNUO
- >>339
作品票とか復活率の集計があるけど結果が見えにくいのはいいかもね
- 347 :名無しさん:2012/12/23(日) 21:47:20 ID:oHB62Htg0
- 15票かー
確かに最低でも1作品に1人入れられるのは良いかもしれない
- 348 :名無しさん:2012/12/23(日) 21:53:34 ID:fUpNsJWI0
- しかしゴローちゃんが誰よりも先んじて当選確実という状況は何とも言えないものを感じる……w
- 349 :名無しさん:2012/12/23(日) 22:21:27 ID:qHI1mmuU0
- 確かに作品決めの投票は人数多かったが、細かいルールを決めてる今はそうでもない
つーことは1人10票じゃちょっと足りないんじゃないか
15が妥当な線だと自分は考えてるよ
あと、書き手枠についても意見を聞いておきたい
必要か否か、みんなの意見をどーぞ
- 350 :名無しさん:2012/12/23(日) 22:23:27 ID:WUJH6fDI0
- 書き手枠は個人的に欲しいかな
- 351 :名無しさん:2012/12/23(日) 22:36:22 ID:.3PstMOE0
- 書き手枠はどちらでもいいなあ
やるとしたら参戦作品数と同じ13だな
- 352 :名無しさん:2012/12/23(日) 22:48:38 ID:QjikCCu2O
- あっても七枠位で、作品を三つ程投下された書き手さんが、先着で予約出来ると言うのはどうでしょうか?
- 353 :名無しさん:2012/12/23(日) 22:51:37 ID:YDJCL/D.0
- >>348
2代目ゴルゴですね、分かりますw
書き手枠は…ほしいかも
- 354 :名無しさん:2012/12/23(日) 22:53:15 ID:BsWKLs7M0
- らんまとかテニスとか肉とかキャラの幅広い作品が多いからね
そのぶん書き手枠を作ったら良くも悪くもフリーダムさが増しそう
そう言えばジョジョは序盤限定だけど、
絶チルは小学生編と中学生編混合でいいの?
- 355 :名無しさん:2012/12/23(日) 22:54:30 ID:.3PstMOE0
- 絶チルに詳しい人の意見が聞きたいなあ
- 356 :名無しさん:2012/12/23(日) 23:09:42 ID:.G/sx0kg0
- イルカ参戦させて即窒息死とかさせんなよ!
絶対やんなよ!
- 357 :名無しさん:2012/12/23(日) 23:14:44 ID:XMEAFH.U0
- 私見混じりでいいなら
絶チルはジョジョ2部と3部のように、小学生編と中学生編でキャラががらりと変わるようなことはない
人間関係回りでの大きな変化と言えば、中学生編になってから雲居悠里(別名ユーリ)という新キャラがストーリーに大きく関わることぐらい
このユーリは体内に複数の人格を持った多重人格であり、凶暴な側面と心優しい少女の顔を持っているので、キャラとしてはロワ向きである
ただしユーリには、作中では薫たちにしか解除できない洗脳能力というチート持ちなので、扱いにくい側面もいなめない
ユーリ以外のキャラについて言えば、(多少私見が入るけれど)ぶっちゃけ「小学生編」の方が「ロワ向き」だと思える
というのも、メインキャラである子どもたち(薫たちヒロイン3人の他、ライバルエスパーとして登場する筑紫澪らなど)は、
中学生編になると人間的に大きく成長し、「いい子」に育ち過ぎていて、あまりスタンスのぶれる余地がないのである
小学生編の頃の彼女らは「(周囲の大人をあまり信用していない)問題児」としての側面が描かれており、精神的にも色々と未熟なので、
ちょっと追いつめられるとどう転ぶか分からないという危うさを持っている
(というのも、絶チルのヒロイン3人の能力はかなりチートじみているので、全員対主催に回るような時期から出すと
パワーバランスが厳しいことになると予想されるからなのだが)
小学生編は15巻まで、中学生編は16巻から現在進行形(既刊32巻)なので、
小学生編だけなら把握がぐっと楽になることは確か
ただし、中学生編になってからも小学生編の話を補完する回想が入ったり、
主要キャラの生いたちにまつわるエピソードが何度も出てくるので、できれば中学生編も読んだほうがいい
- 358 :名無しさん:2012/12/23(日) 23:16:06 ID:fUpNsJWI0
- いまさらだが落選作品の投票模様が気になる…
長編はオールスター勢揃いが魅力だけど、全然関係ない主人公とボスが選ばれるのも困りものだからな。ジョジョはアニメになぞらえて二部まででもいいとは思う。漫画じゃなくなる?
- 359 :名無しさん:2012/12/23(日) 23:19:42 ID:QjikCCu2O
- 五部と六部から出したいキャラ居たんだけどな…
- 360 :名無しさん:2012/12/23(日) 23:21:46 ID:qHI1mmuU0
- >>352
その条件なら、所謂マイナーキャラを書き手枠で予約する人もいないだろうね
書き手枠は欲しい人が多いみたいだし設けることにするとして、人数はどうする?
13にこだわるロワって特色をつけてもいいかもしれないけど
>>352みたいな条件をつけるとしたら、13人だと多くなっちゃうかな
そのへんの意見とかあればどーぞ
あと、絶チルの説明ありがとう
個人的にもヒロイン3人は小学生編のほうがロワ向きだとは思う
ほぼ裸のレスラーと対峙する小学生なんて…すごく…健全です…
- 361 :名無しさん:2012/12/23(日) 23:35:56 ID:.3PstMOE0
- 書き手枠数は作品数と同じ13なら早い者勝ちでまったく書き手枠で触れられない作品が出ても後で『俺はこの作品のこのキャラが書きたかったのに』とか言われても否定しやすいからいいと思うんだが
それとある程度の話数書いた書き手しかダメとかだと一部の書き手だけに負担かかりそうだから反対
- 362 :名無しさん:2012/12/23(日) 23:38:01 ID:qcRtk55w0
- 議論されてないけどムダヅモはだいたい神々の黄昏編(ヒトラー討伐戦)まででいいんだよね?
それ以降から出したい人とか居る?
- 363 :名無しさん:2012/12/23(日) 23:39:21 ID:lgyku9.Y0
- 強いて言うなら火星人くらい
- 364 :名無しさん:2012/12/23(日) 23:40:45 ID:.3PstMOE0
- あ、所謂マイナーキャラを書き手枠で予約する人かあ
そういう可能性はあるけど書き手を信じる事を前提にしないと回らない企画だからなあ…
条件ありか無しにするかどうか…
- 365 :名無しさん:2012/12/23(日) 23:47:28 ID:WUJH6fDI0
- 書き手枠は多少なりともスタートダッシュに繋がる要素を含んでると思うんで条件アリには反対
- 366 :名無しさん:2012/12/23(日) 23:48:07 ID:qHI1mmuU0
- ジョジョとムダヅモは未把握なので、議論はできないゴメン
ともあれ、書き手を信じるのが前提というのもその通りだね
すると問題は、今このロワが開催されるとして、書き手が何人集まるか…
というわけで、現時点で書き手をする(してみたい)人、何人くらいいる?
いるなら書き手枠を予約する際の条件(必要か否か)について意見も欲しいところ
- 367 :名無しさん:2012/12/23(日) 23:51:05 ID:.3PstMOE0
- 今それを聞くのか?<書き手をする予定の人
気になるのは判るが…
まああくまでも参考までな意見ならいいか
少しなら書けるけど
腕が下手だから書くのに時間かかる上にヘボな作品になった場合は没にするから微妙
- 368 :名無しさん:2012/12/23(日) 23:54:11 ID:/vOJKmPg0
- wikipediaからこぴってきた
【テニスの王子様シリーズ】
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%8E%8B%E5%AD%90%E6%A7%98
旧:全42巻
新:既刊9巻 連載中
【キン肉マン】
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E8%82%89%E3%83%9E%E3%83%B3
既刊41巻 連載中
※ 今は以下のサイトで連載中。
ttp://bookstore.yahoo.co.jp/%E9%80%B1%E5%88%8A%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4+web+comic-shueisha/free_magazine-136077/
【らんま1/2】
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%89%E3%82%93%E3%81%BE1/2
全38巻 連載終了
【絶対可憐チルドレン】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E5%8F%AF%E6%86%90%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3
既刊32巻 連載中
※ 読み切り版は設定が違うので注意。
【GUNSLINGER GIRL】
tp://ja.wikipedia.org/wiki/GUNSLINGER_GIRL
既刊15巻 連載中
【コロッケ!】
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B1!
全15巻 連載終了
【ムダヅモなき改革】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%80%E3%83%85%E3%83%A2%E7%84%A1%E3%81%8D%E6%94%B9%E9%9D%A9
既刊8巻 連載中
【ドリフターズ】
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA_%28%E6%BC%AB%E7%94%BB%29
既刊2巻 連載中
【孤独のグルメ】
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A4%E7%8B%AC%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1
全1巻 連載終了
- 369 :名無しさん:2012/12/23(日) 23:54:45 ID:/vOJKmPg0
- 他は知らない。
【咲 -saki-】
【ジョジョの奇妙な冒険】
【けいおん!】
【ゆるゆり】
- 370 :名無しさん:2012/12/23(日) 23:55:18 ID:.3PstMOE0
- 把握の問題あるから単行本が出てる範囲が特定のキャラを出していい時間帯でいいと思う
- 371 :名無しさん:2012/12/23(日) 23:58:36 ID:/vOJKmPg0
- 把握の問題になるのはジョジョぐらい
- 372 :名無しさん:2012/12/23(日) 23:59:53 ID:V5BwptKU0
- 【絶対可憐チルドレン】
【コロッケ!】
【ゆるゆり】
【けいおん!】
【らんま1/2】
【咲 -saki-】
【テニスの王子様シリーズ】
書きに行くつもりでいるし、できれば把握も進める
ただし、仕事の都合などもあるからいつまで参加できるかは正直自信がない
- 373 :名無しさん:2012/12/24(月) 00:01:43 ID:yNVfrcVM0
- けいおん以外未把握だわ。
キン肉マン、らんまな知ってるけどうろ覚えの上に漫画読んだ事ない。
ジョジョ、テニプリは読んだ事あるけど内容忘れた。
それ以外は名前は聞いた事はあるが未読。
GUNSLINGER GIRLに至ってはここで始めて名前を聞いた。
参加するとしたらだいぶ後になるわこれ……
- 374 :名無しさん:2012/12/24(月) 00:02:04 ID:jpwAO3qY0
- 参戦時期問題は?
同作品からAとBというキャラクターが参戦するとして
AはBと知り合った後から参戦
BはAと知り合う前から参戦とかされると非常に困るから統一して欲しいのだけど
- 375 :名無しさん:2012/12/24(月) 00:05:05 ID:.3PstMOE0
- さすがに無茶苦茶ややこしい参戦時期から来たら投下後に物言いが付いて議論という形にすればいいと思う
- 376 :名無しさん:2012/12/24(月) 00:05:43 ID:qcRtk55w0
- 参戦時期の違いは書く奴次第だろ
一方的に相手を知ってるって言うのも楽しいだろうし
- 377 :名無しさん:2012/12/24(月) 00:15:11 ID:.3PstMOE0
- 後は問題点とかある?
投票の持ち投票数がバラけてまだ本決まりとか出てない様な
個人的には15でいいと思うが
- 378 :名無しさん:2012/12/24(月) 00:23:51 ID:V5BwptKU0
- 15でいいと思います
- 379 :名無しさん:2012/12/24(月) 00:26:18 ID:/vOJKmPg0
- おk
- 380 :名無しさん:2012/12/24(月) 00:40:24 ID:CrKyH1/o0
- 今更議論を蒸し返すようで恐縮なんだがジョジョの一、二部限定はどうかと思う。
ジョジョの場合三部以前と以後でイメージが違って来るし、三部以後のスタンドバトルがジョジョのイメージの本流の部分もある。
- 381 :名無しさん:2012/12/24(月) 00:42:48 ID:rRsuKH8g0
- というか最近の漫画でロワという趣旨に反するような気もせんでもない
ある意味最近だが
- 382 :名無しさん:2012/12/24(月) 00:44:38 ID:qcRtk55w0
- 確かに漫画ロワ(仮)なのに『アニメで地位が見直されてるしアニメで把握が楽だから一部二部』ってのも理由としては弱いかもね
SBRは別枠での投票があったけどジョジョとは完全に別物として考えて参戦なし?
- 383 :名無しさん:2012/12/24(月) 00:45:45 ID:A19Tspx60
- スタンドバトルは正直いくらでも書く機会あるからなぁ……
いつもジョジョの出るところ承太郎とDIOありって感じだし、たまには波紋メインでもいいじゃない
- 384 :名無しさん:2012/12/24(月) 00:47:33 ID:jpwAO3qY0
- 3部以降のスタンドありきのジョジョはいろんなところで参戦してるから食傷気味という人ら気持ちも解る
1部2部は現在アニメで認知度や人気のある意味ピークが来てるし、ジョジョリオンと並んで最新のジョジョとも言える
雑誌サイズで再編集版も発売されてるし、そうそう趣旨から外れているともいえないと思う
個人的にはどっちゃでもいいけど全編からOKとなるとかなりキャラクターがばらけて
絡ませる楽しみが減少するのではという懸念はある
- 385 :名無しさん:2012/12/24(月) 00:50:08 ID:.3PstMOE0
- 投票したらどんな作品が来るかなと思ったら今回の結果だからなあ
でも好みの問題もあるから何とも言えん
- 386 :名無しさん:2012/12/24(月) 00:57:06 ID:o0.wUOeI0
- アニメ抜きにしても一部二部は巻数が少ないっぽいから、把握する身としては楽…
- 387 :名無しさん:2012/12/24(月) 00:58:04 ID:A19Tspx60
- 一介のジョジョラーとしては、未読の人の把握ハードルを少しでも下げたいというのがある
全部から参戦OKとなると、単純換算で肉やテニプリの倍の巻数だし
ただでさえ敷居が高いとされるジョジョだからこそ取っ付き易くあってほしいというファン心
それから>>384の言うとおりキャラクターのバラけによるクロスオーバーの薄さは問題としてあるんだよな
一部と二部は明確に繋がってる(血縁者も多い)から、いくらでも絡められるんだけど
- 388 :名無しさん:2012/12/24(月) 01:10:00 ID:.3PstMOE0
- 薄くなる危惧はあるが投票の結果に身を任せて後は書き手枠で補強すればなんとかなるかな
それでも不安はあるが
- 389 :名無しさん:2012/12/24(月) 02:28:40 ID:jpwAO3qY0
- 票がバラけたらその分1キャラの得票が少なくなるということだから、他の作品に枠を持ってかれて
最悪下限の3名しか入らないという事態もありえるな、そういや
- 390 :名無しさん:2012/12/24(月) 04:37:27 ID:.3PstMOE0
- その辺は投票者らの駆け引きというか投票の結果次第だからなあ
仮に下限の3名しか入らなかったらその時はその時だと思う
- 391 :名無しさん:2012/12/24(月) 06:39:02 ID:lQYDOmwo0
- コロッケとゆるゆり以外はかなり語れるくらい詳しいけど、まぁ一、二話くらいしか書けないだろうな
時間と熱意的に
- 392 :名無しさん:2012/12/24(月) 06:59:41 ID:lQYDOmwo0
- ちなみに絶チル2巻時における日本国首相は小泉ジュンイチローであり、葵とは面識があるw
- 393 :名無しさん:2012/12/24(月) 07:34:22 ID:TWypUG360
- ジョジョはいっそ二部からのみ参戦てことにして
シュトロハイム強制参加させるとなかなかおもろいことになりそうではあるね
- 394 :名無しさん:2012/12/24(月) 07:57:20 ID:NUYfmsxI0
- ジョジョは全部ありにすると支給品にスタンドディスクとか出されそうで怖い
- 395 :名無しさん:2012/12/24(月) 09:49:05 ID:J7mYF1rEO
- ジョジョの参戦時期を絞るのには賛成だな。未読者に優しくなさすぎる
出すなら一〜二部、どんなに妥協しても石仮面の因縁に決着が着く三部までだな
- 396 :名無しさん:2012/12/24(月) 09:54:14 ID:CrKyH1/o0
- >>394
その辺は制限で何とかなる範囲だから
作品投票が終わってから参戦時期を絞るのは、やっぱり反対かな
例え把握が難しいキャラが参加したとしてもそれが投票の結果な訳だし
- 397 :名無しさん:2012/12/24(月) 10:22:26 ID:E.mR97820
- ≫396
極端な話、それで投票通過キャラが二部キャラ5人、五部キャラ1人になったりしたらと思うと……
自分は絞られてた方が投票しやすいと思う
- 398 :名無しさん:2012/12/24(月) 10:39:19 ID:eEmOduV60
- 参加時期縛りとかするんだったら事前に言っといて欲しかったわ
俺もジョジョ入れたけど、一部二部しか出せないってなるんだったら他の入れたのに
- 399 :名無しさん:2012/12/24(月) 11:05:16 ID:qJrYNFuU0
- いや、当選するかも分かんない漫画の参加時期なんて事前に決めるわけないだろ……
- 400 :名無しさん:2012/12/24(月) 11:53:52 ID:uXFHQHFQ0
- でもこんな事なら投票しなおさせてくれって言いたくもなるわ
- 401 :名無しさん:2012/12/24(月) 11:58:40 ID:6VgM8Rgc0
- 別に個別に決めておけとは言ってないだろ
巻数多い漫画は参加時期制限する可能性ありますとくらい言ってればちゃんと考えて投票出来た
投票前にそう言った話は一切出てなかったのに、今になって突然そんなこと言い出すのはズルくないか?
- 402 :名無しさん:2012/12/24(月) 12:04:43 ID:qJrYNFuU0
- そうだな
まあ今更言っても仕方ない、さっさと結論出してキャラ投票へ移行しないと
- 403 :名無しさん:2012/12/24(月) 12:21:18 ID:8427caFw0
- 投票前に荒れると入れたいキャラに投票しにくくなるし、まずは投票やってみてはどうだろう
問題の出そうな面子になったら、そのあとに話し合うなり決戦投票なりするってことで
- 404 :名無しさん:2012/12/24(月) 12:31:46 ID:QjikCCu2O
- 普通に七部と八部以外の部のキャラに投票で良いでしょう
もしそれで部がバラけたり、DIOと条太郎の常連コンビが参加する結果になっても仕方がないと思いますし
案外一部、二部のキャラに票が集まるかも知れませんよ?
- 405 :名無しさん:2012/12/24(月) 13:01:37 ID:qJrYNFuU0
- >>404
あれ、もし七部八部が除外されるのがタイトルとナンバリングが一新されたという理由なら、六部もじゃない?
- 406 :名無しさん:2012/12/24(月) 13:02:51 ID:qJrYNFuU0
- あ、ごめん聞かなかったことにしてくれ。世界一巡後が新シリーズという発想がなかった
- 407 :名無しさん:2012/12/24(月) 13:11:13 ID:i6p/VIQkO
- いっそのこと、今回はジョジョの参加を見送って、代わりに009を繰り上げ参加させるのはどうかな?
- 408 :名無しさん:2012/12/24(月) 13:16:10 ID:0eSDAKhk0
- >>404さんの意見に賛成。投票の結果なら、誰が何人出ようとも公平だろうし。
あと、代わりに他作品参加はやめた方がいいと思う
そんなことしたら「あれを外して、代わりにこれを入れろ」みたいな話が次々に出てくるだろうし。
- 409 :名無しさん:2012/12/24(月) 13:24:04 ID:qcRtk55w0
- >>407
やるとしても10票のドラえもん繰り上げだろ
勝手言うな
- 410 :名無しさん:2012/12/24(月) 13:24:38 ID:i6p/VIQkO
- 〉〉408
ごめんなさい。どうしても009が諦めきれないものだからつい…
- 411 :名無しさん:2012/12/24(月) 13:37:40 ID:qHI1mmuU0
- ・投票するのは【孤独のグルメ】を除く12作品
・持ち票は1人15票
・ジョジョに関しては>>404さんの意見を取り入れる
ひとまず決定事項はこれでおk?
あと、
・参加人数 60人(+ゴローちゃん)で決定?
・作品ごとの参加人数上限 必要or不必要
これについて意見をどーぞ
- 412 :名無しさん:2012/12/24(月) 13:41:08 ID:.US2UMJoO
- >>392
そういやあったなそんなエピソードw
超能力がある世界なら超人じみた麻雀があってもおかしくないし、そんな超人が国家の首脳陣なんだから、麻雀の世界人口が一億超え(咲 -saki-)しててもおかしくない。
…あれ。この3作品、めちゃめちゃ親和性高くね?
世界観を一にしても不自然なさそうだぞw
- 413 :名無しさん:2012/12/24(月) 13:43:46 ID:qcRtk55w0
- そんなオカルトありえません
>>413
書き手枠は明確に決めずに投票でOKですか?
- 414 :名無しさん:2012/12/24(月) 13:52:39 ID:TWypUG360
- >>412
そのネタは咲ロワでやってるからもうええねん
- 415 :名無しさん:2012/12/24(月) 14:04:17 ID:/vOJKmPg0
- >>404
の理由は>>405の言うとおりでOK?
- 416 :名無しさん:2012/12/24(月) 14:15:19 ID:qHvBJgHs0
- ジョジョリオンは仕方ないけど完結してるSBRがハブられるのは何故?
- 417 :名無しさん:2012/12/24(月) 15:17:17 ID:jRdnJt.I0
- 単行本が出てる範囲でおkでいいだろ
ここにきて急に範囲がどうとか言われても混乱する
- 418 :名無しさん:2012/12/24(月) 15:37:55 ID:jRdnJt.I0
- 残りの議題は>>411か
個人的に
参加人数 60人(+ゴローちゃん)でおk
作品ごとの参加人数上限は投票では7、書き手枠含めたら8でいいと思う
- 419 :名無しさん:2012/12/24(月) 15:57:12 ID:/vOJKmPg0
- >>416
連載開始直後はジョジョではなく、別シリーズとして開始されたからかな?
また、DIOをはじめとする一部のキャラクターが別人になっているのも理由かな?
ソース↓
tp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%83%B3
> 『スティール・ボール・ラン』のタイトルで連載を開始したが、
> 『UJ』移籍後はタイトルが『ジョジョの奇妙な冒険 Part7 スティール・ボール・ラン』
> (JOJO'S BIZARRE ADVENTURE Part7 STEEL BALL RUN) に改められ、
> 『ジョジョの奇妙な冒険』の正統なPart7となっている。
> 通称はSBR。単行本は全24巻(『ジョジョ』シリーズ通算では第81 - 104巻)。
- 420 :名無しさん:2012/12/24(月) 18:02:39 ID:jRdnJt.I0
- 誰も来ないなあ…
まだ急ぐ必要は無いが他の人の意見も来ないと決められないぞ
- 421 :名無しさん:2012/12/24(月) 18:21:33 ID:j.9cxjTU0
- それでいいと思う。8人までおkというのは、新漫画に比べて多いかなとは思うけど
ジョジョに関しては未把握なので、6部までか7部までかは意見できない
- 422 :名無しさん:2012/12/24(月) 18:40:13 ID:qJrYNFuU0
- 案の一つとして上がっていたジョジョ第一部〜第二部だと単行本12巻
タイトルが「ジョジョの奇妙な冒険」で通し巻数になってる第五部までだと63巻
ストーリーにひとつの決着がつく第六部までだと80巻
そして現在完結済みの最新パートである第七部までだと104巻
ファンなら七部、少なくとも六部って言うだろうけど、未読勢的にはどうなんだろう
- 423 :名無しさん:2012/12/24(月) 18:54:08 ID:4SPBpOa.0
- 正直第二部までにしてくれた方がありがたいけど、まずは投票してから決めようってことなら依存ない
とはいえ、未読者としては「ジョジョの奇妙な冒険」が参戦するって言われたら、
ジャンプコミックスで「ジョジョの奇妙な冒険(全63巻)」として出てる漫画なんだな、と感じる(そう思ってた)し
できれば五部までにしてくれた方がとっつきやすい
- 424 :名無しさん:2012/12/24(月) 18:54:58 ID:jRdnJt.I0
- 正直、ジョジョの話は答え出るのだろうか…
投票で票割れの可能性とかも気にしてるのだろうが…
- 425 :名無しさん:2012/12/24(月) 19:18:02 ID:jRdnJt.I0
- 今出てるのは
・単行本が出てるのまでが範囲
・1部〜2部まで
・5部まで入れて欲しい
か?
- 426 :名無しさん:2012/12/24(月) 19:20:43 ID:qJrYNFuU0
- >>454
個人的にはどっちかというと書き手枠を気にしてる
どこから出してもいいとなると、誇張抜きにどこから出てくるか分からないぞジョジョは……w
- 427 :名無しさん:2012/12/24(月) 19:34:06 ID:QjikCCu2O
- 参加しているキャラの部からしか、書き手枠のキャラと支給品は、出せないって言うのはどうでしょうか?
- 428 :名無しさん:2012/12/24(月) 19:34:57 ID:jRdnJt.I0
- ジョジョはそれでいいかもしれないが他の作品にもそれは困るかも
- 429 :名無しさん:2012/12/24(月) 19:41:34 ID:Rc8u5ZVc0
- いや、各部ごとに別れてるのなんてジョジョ(と絶チルも?)ぐらいでしょ?
テニスは新旧があったり肉は39巻から新しく始まったりしてるけど
明確に話が独立してキャラも一新してるのはジョジョだけでは…
- 430 :名無しさん:2012/12/24(月) 19:44:22 ID:J7mYF1rEO
- ……困るか?
ジョジョ以外の作品はシリーズ通して出てるキャラさえ通れば不自由ない気がするけど
- 431 :名無しさん:2012/12/24(月) 19:51:15 ID:jRdnJt.I0
- そう?
ならそれでもいいか
- 432 :名無しさん:2012/12/24(月) 21:17:24 ID:5Ybkm9vk0
- んじゃ、書き手枠には>>427 のルールを追加すればもう問題ない感じ?
- 433 :名無しさん:2012/12/24(月) 21:52:00 ID:jRdnJt.I0
- 書き手枠の数はもう13でいいか?
それが決まッたら後は抜けとかない?
- 434 :名無しさん:2012/12/24(月) 22:30:52 ID:Ij238.kY0
- ちょっと書き手枠の人数としては多いんじゃないかと思うけど、
書き手枠のあるロワで書いたことがないからその辺は何とも言えない。
(同じ60人で始めたラノオルタが書き手枠10人ぐらいだっけ?)
自分はこれでいいと思う
- 435 :名無しさん:2012/12/24(月) 22:39:02 ID:dy0aOkaoO
- 自分もそれで良いかと
投票で選ばれた部からの出典なら文句ないと思いますし
- 436 :名無しさん:2012/12/24(月) 22:41:55 ID:QjikCCu2O
- 13枠は多過ぎる気がするけど、反対意見が無いならこのままで良いと思いますよ
- 437 :名無しさん:2012/12/24(月) 23:16:50 ID:.US2UMJoO
- ですね。
この辺りが落としどころでしょうか。
私も書き手枠に関しては>>427の案+13枠でいいと思います。
- 438 :名無しさん:2012/12/24(月) 23:27:08 ID:WUJH6fDI0
- 同じくこれでいいと思う
そういや咲はあちがまで含み?
- 439 :名無しさん:2012/12/24(月) 23:28:34 ID:qcRtk55w0
- スピンオフなしじゃないの?
- 440 :名無しさん:2012/12/24(月) 23:32:43 ID:ucGxcPJk0
- 阿知賀編という意味なら無しだけど阿知賀勢は本編にも出てるから参加対象ではあるな
小走先輩とかは本編にいないからアウトだが
- 441 :名無しさん:2012/12/24(月) 23:35:35 ID:41M6.Cqs0
- 今更ながらに、アニメのスピンオフならともかく漫画のスピンオフまで禁止なのはよくわからんなあと思った(小並)
- 442 :名無しさん:2012/12/24(月) 23:37:40 ID:jRdnJt.I0
- 誰かがそれを言い出して反対者が特にいなかったからそのまま通ったの?
- 443 :名無しさん:2012/12/24(月) 23:40:16 ID:jpwAO3qY0
- いちいち定義すると揉めるからスピンオフは禁止統一したんだと思ってたが
- 444 :名無しさん:2012/12/24(月) 23:48:21 ID:WUJH6fDI0
- 了解です
次決めるのは投票日かな?
- 445 :名無しさん:2012/12/24(月) 23:50:05 ID:.cuO07rQ0
- 意見あるんだったのなら自分が投票用テンプレ(しかも時間切れ)作る前に意見くださいよー!w
- 446 :名無しさん:2012/12/24(月) 23:54:53 ID:QjikCCu2O
- 個人的に投票は早い方がいいなぁ…
- 447 :名無しさん:2012/12/25(火) 01:15:09 ID:TWypUG360
- >>440
単行本化されたところまでが参戦範囲じゃなかったっけ
だったら阿知賀勢出てないよ
いや、あのどうしようもなく小さいシルエットを登場してると言いはってもいいけど
あと荒川憩も本編だと後ろ頭のみ登場してることになってるけど微妙だなぁ
- 448 :名無しさん:2012/12/25(火) 09:33:02 ID:0eSDAKhk0
- 投票開始時間はどうする?
早いのが良いなら、明日の0時が妥当だと思うけど。
- 449 :名無しさん:2012/12/25(火) 09:44:25 ID:ucGxcPJk0
- >>447
あー、そういやあそこまだ単行本化してないのか
それなら厳しいな
- 450 :名無しさん:2012/12/25(火) 11:33:49 ID:99znv0Kc0
- 明日の0時でよいかと
- 451 :名無しさん:2012/12/25(火) 12:41:32 ID:P6mjciEM0
- じゃ投票まで推薦キャラでも揚げとく?
- 452 :名無しさん:2012/12/25(火) 13:21:05 ID:99znv0Kc0
- 揚げたらいいと思うよ
- 453 :名無しさん:2012/12/25(火) 18:09:32 ID:44a1poAc0
- 投票期間は一日ってことでいいの?
- 454 :名無しさん:2012/12/25(火) 20:49:52 ID:QjikCCu2O
- 投票のルールは
☆一人15票まで(同じキャラに一人で、複数票を入れる事は出来ない)
☆投票期間は12/26の0:00から23:59まで
☆現在既刊されている所までに登場しているキャラに限る
☆ジョジョ、絶チルは、どの部のキャラにも投票可能
これで良いですかね?
- 455 :名無しさん:2012/12/25(火) 21:13:39 ID:ucGxcPJk0
- 異議無し
- 456 :名無しさん:2012/12/25(火) 21:44:15 ID:0eSDAKhk0
- それでいいかと思います
- 457 :名無しさん:2012/12/25(火) 21:52:30 ID:nUZ.64VY0
- それでいいと思います
- 458 :名無しさん:2012/12/25(火) 22:46:22 ID:.US2UMJoO
- 異議無しです。
- 459 :名無しさん:2012/12/25(火) 23:03:57 ID:X8xHJttg0
- 投票で決める参加者数は61引く書き手枠13人とゴローちゃん確定だから更に1引いて
47人か
- 460 :名無しさん:2012/12/25(火) 23:44:54 ID:X8xHJttg0
- 【○○○@×××】みたいにキャラ名@作品名の方が判り易いな
- 461 :名無しさん:2012/12/26(水) 00:00:08 ID:CrKyH1/o0
- 【バッファローマン@キン肉マン】
【悪魔将軍@キン肉マン】
【天道あかね@らんま1/2】
【シャンプー@らんま1/2】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】
【エンリコ・プッチ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】
【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【麻生タロー@ムダヅモ無き改革】
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】
【織田信長@ドリフターズ】
- 462 :名無しさん:2012/12/26(水) 00:03:37 ID:BL0K3LjM0
- 【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョセフ・ジョースター(第三部)@ジョジョの奇妙な冒険】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ヴァニラ・アイス@ジョジョの奇妙な冒険】
【東方仗助@ジョジョの奇妙な冒険】
【ステカセキング@キン肉マン】
【ブラックホール@キン肉マン】
【バッファローマン@キン肉マン】
【アトランティス@キン肉マン】
【宮永咲@咲-saki-】
【小瀬川白望@咲-saki-】
【姉帯豊音@咲-saki-】
- 463 :名無しさん:2012/12/26(水) 00:08:59 ID:p.kYskKk0
-
【島津豊久@ドリフターズ】
【織田前右府信長@ドリフターズ】
【那須資隆与一@ドリフターズ】
【キン肉マン@キン肉マン】
【テリーマン@キン肉マン】
【ロビンマスク@キン肉マン】
【宮永咲@咲-Saki-】
【天江衣@咲-Saki-】
【小瀬川白望@咲-saki-】
【跡部景吾@新テニスの王子様】
【樺地崇弘@新テニスの王子様】
【日吉若@新テニスの王子様】
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
- 464 :名無しさん:2012/12/26(水) 00:12:08 ID:.US2UMJoO
- 【早乙女乱馬@らんま1/2】
【響良牙@らんま1/2】
【九能帯刀@らんま1/2】
【愛宕洋榎@咲 -saki-】
【加治木ゆみ@咲 -saki-】
【姉帯豊音@咲 -saki-】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【オットー・スコルツェニー@ムダヅモ無き改革】
【ピエトロ@ムダヅモ無き改革】
【キン肉マン@キン肉マン】
【テリーマン@キン肉マン】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【レオーネ・アバッキオ@ジョジョの奇妙な冒険】
【島津豊久@ドリフターズ】
【那須与一@ドリフターズ】
- 465 :名無しさん:2012/12/26(水) 00:16:29 ID:ucGxcPJk0
- 【アシモ@ムダヅモ無き改革】
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】
【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@ムダヅモ無き改革】
【オットー・スコルツェニー@ムダヅモ無き改革】
【菅野直@ドリフターズ】
【小瀬川白望@咲-saki-】
【薄墨初美@咲-saki-】
【跡部景吾@咲-saki-】
【真田弦一郎@新テニスの王子様】
【平等院鳳凰@新テニスの王子様】
【フォンドヴォー@コロッケ!】
【アンチョビ@コロッケ!】
【カラスミ@コロッケ!】
【レモネード@コロッケ!】
- 466 :名無しさん:2012/12/26(水) 00:20:08 ID:X8xHJttg0
- 【早乙女乱馬@らんま1/2】
【天道あかね@らんま1/2】
【早乙女のどか@らんま1/2】
【八宝斎@らんま1/2】
【悪魔将軍@キン肉マン】
【キン肉マン@キン肉マン】
【兵部京介@絶対可憐チルドレン】
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【明石薫@絶対可憐チルドレン】
【野上葵@絶対可憐チルドレン】
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】
【平沢唯@けいおん!】
【中野梓@けいおん!】
- 467 :名無しさん:2012/12/26(水) 00:21:00 ID:Yh1rpc/20
- 【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ダイアー@ジョジョの奇妙な冒険】
【東方仗助@ジョジョの奇妙な冒険】
【虹村億泰@ジョジョの奇妙な冒険】
【岸辺露伴@ジョジョの奇妙な冒険】
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】
【杉浦綾乃@ゆるゆり】
【池田千歳@ゆるゆり】
【古谷向日葵@ゆるゆり】
【大室櫻子@ゆるゆり】
【歳納京子@ゆるゆり】
【跡部景吾@テニスの王子様】
【手塚国光@テニスの王子様】
【リゾット@コロッケ!】
- 468 :名無しさん:2012/12/26(水) 00:23:28 ID:rRsuKH8g0
- >>465
おい、跡部
- 469 :名無しさん:2012/12/26(水) 00:28:56 ID:dy0aOkaoO
- 【島津豊久@ドリフターズ】
【織田信長@ドリフターズ】
【那須与一@ドリフターズ】
【菅野直@ドリフターズ】
【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】
【ハンニバル・バルカ@ドリフターズ】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【ベネディクト16世@ムダヅモ無き改革】
【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@ムダヅモ無き改革】
【ウラジーミル・プーチン@ムダヅモ無き改革】
【ジョージ・ブッシュ@ムダヅモ無き改革】
【パパ・ブッシュ@ムダヅモ無き改革】
【麻生タロー@ムダヅモ無き改革】
【杉村タイゾー@ムダヅモ無き改革】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
- 470 :名無しさん:2012/12/26(水) 00:30:28 ID:9CNL72hA0
- 【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョセフ・ジョースター(第二部)@ジョジョの奇妙な冒険】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
【神代小蒔@咲 -saki-】
【姉帯豊音@咲 -saki-】
【コロッケ@コロッケ!】
【ウスター@コロッケ!】
【プリンプリン@コロッケ!】
【皆本光一@絶対可憐チルドレン】
【明石薫@絶対可憐チルドレン】
【筑紫澪@絶対可憐チルドレン】
【跡部景吾@新テニスの王子様】
【入江奏多@新テニスの王子様】
- 471 :名無しさん:2012/12/26(水) 00:40:57 ID:ucGxcPJk0
- >>468
申し訳ない、正しくは【跡部景吾@新テニスの王子様】です
- 472 :名無しさん:2012/12/26(水) 00:44:56 ID:41M6.Cqs0
- 【愛宕洋榎@咲-saki-】
【末原恭子@咲-saki-】
【愛宕絹恵@咲-saki-】
【神代小蒔@咲-saki-】
【鹿倉胡桃@咲-saki-】
【臼沢塞@咲-saki-】
【Tボーン@コロッケ!】
【ウスター@コロッケ!】
【アンチョビ@コロッケ!】
【カラスミ@コロッケ!】
【バッファローマン@キン肉マン】
【ブラックホール@キン肉マン】
【ロビンマスク@キン肉マン】
【ネプチューンマン@キン肉マン】
【リリアデント蔵兎座@新テニスの王子様】
- 473 :名無しさん:2012/12/26(水) 00:49:11 ID:sHFHkTWY0
- 【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョセフ・ジョースター(第二部)@ジョジョの奇妙な冒険】
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【コロッケ@コロッケ!】
【ウスター@コロッケ!】
【リゾット@コロッケ!】
【フォンドヴォー@コロッケ!】
【島津豊久@ドリフターズ】
【織田信長@ドリフターズ】
【那須与一@ドリフターズ】
【【早乙女乱馬@らんま1/2】
【響良牙@らんま1/2】
【天道あかね@らんま1/2】
- 474 :名無しさん:2012/12/26(水) 00:52:58 ID:yzp5a9Ek0
- 【悪魔将軍@キン肉マン】
【テリーマン@キン肉マン】
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョセフ・ジョースター(第二部)@ジョジョの奇妙な冒険】
【島津豊久@ドリフターズ】
【織田信長@ドリフターズ】
【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】
【響良牙@らんま1/2】
【樺地崇弘@新テニスの王子様】
【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】
【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】
- 475 :名無しさん:2012/12/26(水) 01:02:58 ID:cUb2aY.k0
- 【島津豊久@ドリフターズ】
【織田信長@ドリフターズ】
【那須与一@ドリフターズ】
【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】
【跡部景吾@新テニスの王子様】
【仁王雅治@新テニスの王子様】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【麻生タロー@ムダヅモ無き改革】
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ストレイツォ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ウォーズマン@キン肉マン】
【早乙女乱馬@らんま1/2】
【シャンプー@らんま1/2】
【平沢唯@けいおん!】
【田井中律@けいおん!】
- 476 :名無しさん:2012/12/26(水) 01:09:46 ID:94wQUHhQ0
- 【ウォーズマン@キン肉マン】
【悪魔将軍@キン肉マン】
【ロビンマスク@キン肉マン】
【アシュラマン@キン肉マン】
【キン肉アタル@キン肉マン】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【リゾット@コロッケ!】
【プリンプリン@コロッケ!】
【ウスター@コロッケ!】
【平沢唯@けいおん!】
【田井中律@けいおん!】
【秋山澪@けいおん!】
【中野梓@けいおん!】
【琴吹紬@けいおん!】
- 477 :名無しさん:2012/12/26(水) 01:11:35 ID:d5x.0yqI0
- 【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ダイアーさん@ジョジョの奇妙な冒険】
【織田信長@ドリフターズ】
【島津豊久@ドリフターズ】
【フォンドヴォー@コロッケ!】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【金将軍@ムダヅモ無き改革】
【跡部景吾@新テニスの王子様】
【仁王雅治@新テニスの王子様】
【樺地崇弘@新テニスの王子様】
【愛宕洋榎@咲-saki-】
【末原恭子@咲-saki-】
【真瀬由子@咲-saki-】
【琴吹紬@けいおん!】
- 478 :名無しさん:2012/12/26(水) 01:19:00 ID:4kZItahk0
- 【ペイジ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョーンズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【プラント@ジョジョの奇妙な冒険】
【ボーンナム@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジャック・ザ・リパー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ポコ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ドノヴァン@ジョジョの奇妙な冒険】
【真鍋和@けいおん!】
【ブルート@ジョジョの奇妙な冒険】
【鋼線のベック@ジョジョの奇妙な冒険】
【ヌケサク@ジョジョの奇妙な冒険】
【虫喰い@ジョジョの奇妙な冒険】
【虫喰いでない@ジョジョの奇妙な冒険】
【アヌビス神@ジョジョの奇妙な冒険】
【小汚い浮浪者@ジョジョの奇妙な冒険】
- 479 :名無しさん:2012/12/26(水) 01:28:09 ID:SjhVmch.0
- 【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【赤座あかり@ゆるゆり】
【古谷向日葵@ゆるゆり】
【大室櫻子@ゆるゆり】
【島津豊久@ドリフターズ】
【織田信長@ドリフターズ】
【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【麻生タロー@ムダヅモ無き改革】
【パパ・ブッシュ@ムダヅモ無き改革】
【ジョセフ・ジョースター(第三部)@ジョジョの奇妙な冒険】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】
- 480 :名無しさん:2012/12/26(水) 01:29:09 ID:SjhVmch.0
- すみません、ミスがありました
>>479はこちらに差し替えさせてください
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【赤座あかり@ゆるゆり】
【古谷向日葵@ゆるゆり】
【大室櫻子@ゆるゆり】
【島津豊久@ドリフターズ】
【織田信長@ドリフターズ】
【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【麻生タロー@ムダヅモ無き改革】
【パパ・ブッシュ@ムダヅモ無き改革】
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】
- 481 :名無しさん:2012/12/26(水) 01:34:16 ID:5fP6zw1s0
- 【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【ステカセキング@キン肉マン】
【レオパルドン@キン肉マン】
【ミキサー大帝@キン肉マン】
【ウォーズマン@キン肉マン】
【キン肉マンビッグボディ@キン肉マン】
【キン肉マンスーパーフェニックス@キン肉マン】
- 482 :名無しさん:2012/12/26(水) 01:36:42 ID:q65dbafE0
- 【ミキサー大帝@キン肉マン】
【ステカセキング@キン肉マン】
【パパ・ブッシュ@ムダヅモ無き改革】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【麻生タロー@ムダヅモ無き改革】
【アシモ@ムダヅモ無き改革】
【島津豊久@ドリフターズ】
【織田信長@ドリフターズ】
【那須与一@ドリフターズ】
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョセフ・ジョースター(第二部)@ジョジョの奇妙な冒険】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
- 483 :名無しさん:2012/12/26(水) 01:37:00 ID:/vOJKmPg0
- 【跡部景吾@新テニスの王子様】
【仁王雅治@新テニスの王子様】
【樺地崇弘@新テニスの王子様】
【真田弦一郎@新テニスの王子様】
【平等院鳳凰@新テニスの王子様】
【鬼十次郎@新テニスの王子様】
【石田銀@新テニスの王子様】
【明石薫@絶対可憐チルドレン】
【野上葵@絶対可憐チルドレン】
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】
【兵部京介@絶対可憐チルドレン】
【キン肉アタル@キン肉マン】
【マンモスマン@キン肉マン】
【九能帯刀@らんま1/2】
【八宝斎@らんま1/2】
- 484 :名無しさん:2012/12/26(水) 01:41:26 ID:lgyku9.Y0
- 【ステカセキング@キン肉マン】
【レオパルドン@キン肉マン】
【ミキサー大帝@キン肉マン】
【ウォーズマン@キン肉マン】
【キン肉マンビッグボディ@キン肉マン】
【キン肉マンスーパーフェニックス@キン肉マン】
【ブラックホール@キン肉マン】
【ネプチューンマン@キン肉マン】
【赤座あかり@ゆるゆり】
【シシカバ・ブー@キン肉マン】
【キン骨マン@キン肉マン】
【ウルドラマン@キン肉マン】
【ジャイアント馬場@キン肉マン】
【ジャンボ鶴田@キン肉マン】
【ジェシー・メイビア@キン肉マン】
- 485 :名無しさん:2012/12/26(水) 01:41:45 ID:GfqVx7Ms0
- 【明石薫@絶対可憐チルドレン】
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】
【野上葵@絶対可憐チルドレン】
【皆本光一@絶対可憐チルドレン】
【筑紫澪@絶対可憐チルドレン】
【パティ・クルー@絶対可憐チルドレン】
【東方仗助@ジョジョの奇妙な冒険】
【広瀬光一@ジョジョの奇妙な冒険】
【岸部露伴@ジョジョの奇妙な冒険】
【虹村億泰@ジョジョの奇妙な冒険】
【天道あかね@らんま1/2】
【八宝菜@らんま1/2】
【早乙女玄馬@らんま1/2】
【キン肉マン@キン肉マン】
【キン肉マンスーパーフェニックス@キン肉マン】
- 486 :名無しさん:2012/12/26(水) 01:42:43 ID:brFeONvk0
- 【早乙女のどか@らんま1/2】
【八宝斎@らんま1/2】
【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】
【平沢唯@けいおん!】
【秋山澪@けいおん!】
【中野梓@けいおん!】
【悪魔将軍@キン肉マン】
【ロビンマスク@キン肉マン】
【アシュラマン@キン肉マン】
【兵部京介@絶対可憐チルドレン】
【明石薫@絶対可憐チルドレン】
【天道あかね@らんま1/2】
【キン肉マンスーパーフェニックス@キン肉マン】
- 487 :名無しさん:2012/12/26(水) 01:45:25 ID:VBIh20to0
- あれ、一作につき、何人まで当選とかの縛りはないの?
- 488 :名無しさん:2012/12/26(水) 01:47:54 ID:YDJCL/D.0
- 【コロッケ@コロッケ!】
【Tボーン@コロッケ!】
【アンチョビ@コロッケ!】
【カラスミ@コロッケ!】
【レモネード@コロッケ!】
【赤座あかり@ゆるゆり】
【古谷向日葵@ゆるゆり】
【大室櫻子@ゆるゆり】
【早乙女乱馬@らんま1/2】
【響良牙@らんま1/2】
【宮永咲@咲-saki-】
【原村和@咲-saki-】
【片岡優希@咲-saki-】
【中野梓@けいおん!】
【平沢憂@けいおん!】
- 489 :名無しさん:2012/12/26(水) 01:48:01 ID:brFeONvk0
- >>487
投票では最大7人、書き手枠入れて8人
- 490 :名無しさん:2012/12/26(水) 01:48:58 ID:brFeONvk0
- それで投票で決めるのは47人までだぞ
- 491 :名無しさん:2012/12/26(水) 01:54:35 ID:9Sz0CidcO
- 【パンスト太郎@らんま1/2】
【響良牙@らんま1/2】
【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】
【島津豊久@ドリフターズ】
【兵部京介@絶対可憐チルドレン】
【皆本光一@絶対可憐チルドレン】
【ダイアー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【コロッケ@コロッケ!】
【リゾット@コロッケ!】
【レモネード@コロッケ!】
【アンチョビ@コロッケ!】
【プリンプリン@コロッケ!】
【フォンドヴォー@コロッケ!】
- 492 :名無しさん:2012/12/26(水) 01:56:18 ID:hTPcNiOw0
- 【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】
【クラエス@GUNSLINGER GIRL】
【黒騎士ブラフォード@ジョジョの奇妙な冒険】
【ウィル・A・ツェペリ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ストレイツォ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ダイアーさん@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジャン・クローチェ@GUNSLINGER GIRL】
【菅野直@ドリフターズ】
【那須与一@ドリフターズ】
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ポコ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ダリオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
- 493 :名無しさん:2012/12/26(水) 01:59:04 ID:pWve9H8w0
- 【コロッケ@コロッケ!】
【リゾット@コロッケ!】
【プリンプリン@コロッケ!】
【アンチョビ@コロッケ!】
【カラスミ@コロッケ!】
【レモネード@コロッケ!】
【ジョルノ・ジョバーナ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ブローノ・ブチャラティ@ジョジョの奇妙な冒険】
【レオーネ・アバッキオ@ジョジョの奇妙な冒険】
【グイード・ミスタ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ナランチャ・ギルガ@ジョジョの奇妙な冒険】
【リゾット・ネエロ@ジョジョの奇妙な冒険】
- 494 :名無しさん:2012/12/26(水) 02:36:03 ID:8vb5hPbg0
- 【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【ウィル・A・ツェペリ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【シーザー・アントニオ・ツェペリ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【サンタナ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
【エシディシ@ジョジョの奇妙な冒険】
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【キン肉マン@キン肉マン】
【ウォーズマン@キン肉マン】
【ラーメンマン@キン肉マン】
【ブロッケンJr@キン肉マン】
【ザ・ニンジャ@キン肉マン】
- 495 :名無しさん:2012/12/26(水) 02:40:45 ID:Kiy7v7U60
- 【テリーマン@キン肉マン】
【ブロッケンJr.@キン肉マン】
【悪魔将軍@キン肉マン】
【ネプチューンマン@キン肉マン】
【ミキサー大帝@キン肉マン】
【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】
【リコ@GUNSLINGER GIRL】
【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】
【クラエス@GUNSLINGER GIRL】
【ジョゼッフォ・クローチェ@GUNSLINGER GIRL】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【宮永咲@咲-saki-】
【宮永照@咲-saki-】
- 496 :名無しさん:2012/12/26(水) 02:52:47 ID:VcYZpqgk0
- 【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】
【リコ@GUNSLINGER GIRL】
【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】
【クラエス@GUNSLINGER GIRL】
【ジョゼッフォ・クローチェ@GUNSLINGER GIRL】
【ジャン・クローチェ @GUNSLINGER GIRL】
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【悪魔将軍@キン肉マン】
【跡部景吾@新テニスの王子様】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【愛宕洋榎@咲-Saki-】
- 497 :名無しさん:2012/12/26(水) 02:52:53 ID:kljOKYMA0
- 【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【パパ・ブッシュ@ムダヅモ無き改革】
【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@ムダヅモ無き改革】
【ウラジーミル・プーチン@ムダヅモ無き改革】
【オットー・スコルツェニー@ムダヅモ無き改革】
【ジョセフ・ジョースター(第二部)@ジョジョの奇妙な冒険】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【島津豊久@ドリフターズ】
【フォンドヴォー@コロッケ!】
【悪魔将軍@キン肉マン】
【早乙女乱馬@らんま1/2】
【天道あかね@らんま1/2】
【宮永咲@咲-saki-】
【跡部景吾@新テニスの王子様】
- 498 :名無しさん:2012/12/26(水) 03:45:02 ID:fUpNsJWI0
- 【アンチョビ@コロッケ!】
【カラスミ@コロッケ!】
【レモネード@コロッケ!】
【ビシソワーズ@コロッケ!】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【バッファローマン@キン肉マン】
【悪魔将軍@キン肉マン】
【キン肉マンスーパー・フェニックス@キン肉マン】
【リコ@GUNSLINGER GIRL】
【越前リョーマ@新テニスの王子様】
【ウラジーミル・プーチン@ムダヅモ無き改革】
【ベネディクト16世@ムダヅモ無き改革】
【宮永咲@咲-saki-】
- 499 :名無しさん:2012/12/26(水) 03:54:34 ID:o/QNVJrc0
- 【赤座あかり@ゆるゆり】
【古谷向日葵@ゆるゆり】
【大室櫻子@ゆるゆり】
【杉浦綾乃@ゆるゆり】
【池田千歳@ゆるゆり】
【赤座あかね@ゆるゆり】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ダイアー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【エシディシ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】
【ジルドレ@ドリフターズ】
【大山町の定食屋の店主@孤独のグルメ】
- 500 :名無しさん:2012/12/26(水) 06:48:58 ID:P5w4VE5k0
- 【アンジェリカ@GUNSLINGER GIRL】
【エルザ・デ・シーカ@GUNSLINGER GIRL】
【ベアトリーチェ@GUNSLINGER GIRL】
【空条承太郎(第四部)@ジョジョの奇妙な冒険】
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディアボロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【空条徐倫@ジョジョの奇妙な冒険】
【エンリコ・プッチ@ジョジョの奇妙な冒険】
【シャンプー@らんま1/2】
【久遠寺右京@らんま1/2】
【バッファローマン@キン肉マン】
【ブラックホール@キン肉マン】
【悪魔将軍@キン肉マン】
【マンモスマン@キン肉マン】
【オメガマン@キン肉マン】
- 501 :名無しさん:2012/12/26(水) 07:00:03 ID:DtxmgmDg0
- 【宮永咲@咲-saki-】
【原村和@咲-saki-】
【片岡優希@咲-saki-】
【天江衣@咲-saki-】
【越前リョーマ@新テニスの王子様】
【不二周助@新テニスの王子様】
【河村隆@新テニスの王子様】
【乾貞治@新テニスの王子様】
【平沢唯@けいおん!】
【中野梓@けいおん!】
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【明石薫@絶対可憐チルドレン】
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】
【筑紫澪@絶対可憐チルドレン】
- 502 :名無しさん:2012/12/26(水) 07:34:39 ID:0eSDAKhk0
- 【コロッケ@コロッケ!】
【ウスター@コロッケ!】
【リゾット@コロッケ!】
【フォンドヴォー@コロッケ!】
【レモネード@コロッケ!】
【早乙女乱馬@らんま1/2】
【天道あかね@らんま1/2】
【ムース@らんま1/2】
【パンスト太郎@らんま1/2】
【響良牙@らんま1/2】
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【東方仗助@ジョジョの奇妙な冒険】
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】
【越前リョーマ@新テニスの王子様】
- 503 :名無しさん:2012/12/26(水) 08:08:16 ID:K5YcgM0IO
- 【コロッケ@コロッケ!】
【ウスター@コロッケ!】
【リゾット@コロッケ!】
【フォンドヴォー@コロッケ!】
【レモネード@コロッケ!】
【早乙女乱馬@らんま1/2】
【天道あかね@らんま1/2】
【響良牙@らんま1/2】
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】
【越前リョーマ@新テニスの王子様】
【平等院鳳凰@新テニスの王子様】
- 504 :名無しさん:2012/12/26(水) 09:20:26 ID:Qc9Kuiwc0
- 【キン肉マン@キン肉マン】
【ビーンズマン@キン肉マン】
【テリーマン@キン肉マン】
【ブロッケンJr@キン肉マン】
【ラーメンマン@キン肉マン】
【クリスタルマン@キン肉マン】
【プヨプヨ@キン肉マン】
【宇宙野武士@キン肉マン】
【キン肉真弓@キン肉マン】
【委員長@キン肉マン】
【中野さん@キン肉マン】
【タザハマさん@キン肉マン】
【ペンタゴン@キン肉マン】
【ブラックホール@キン肉マン】
【観客@キン肉マン】
- 505 :名無しさん:2012/12/26(水) 09:23:45 ID:lH..0r0Y0
- 【コロッケ@コロッケ!】
【Tボーン@コロッケ!】
【アンチョビ@コロッケ!】
【カラスミ@コロッケ!】
【レモネード@コロッケ!】
【プリンプリン@コロッケ!】
【フォンドヴォー@コロッケ!】
【赤座あかり@ゆるゆり】
【古谷向日葵@ゆるゆり】
【大室櫻子@ゆるゆり】
【杉浦綾乃@ゆるゆり】
【池田千歳@ゆるゆり】
【赤座あかね@ゆるゆり】
【歳納京子@ゆるゆり】
【越前リョーマ@新テニスの王子様】
- 506 :名無しさん:2012/12/26(水) 09:44:22 ID:TWypUG360
- 【弘世菫@咲-Saki-】
【神代小蒔@咲-Saki-】
【薄墨初美@咲-Saki-】
【夢乃マホ@咲-Saki-】
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】
【菅野直@ドリフターズ】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【キン肉マン@キン肉マン】
【ネプチューンマン@キン肉マン】
【ウォーズマン@キン肉マン】
【田井中律@けいおん!】
【中野梓@けいおん!】
【平沢憂@けいおん!】
【杉浦綾乃@ゆるゆり】
【歳納京子@ゆるゆり】
- 507 :名無しさん:2012/12/26(水) 09:56:05 ID:ydZYM9yw0
- 【キン肉マン@キン肉マン】
【悪魔将軍@キン肉マン】
【キン肉マンスーパー・フェニックス@キン肉マン】
【赤座あかり@ゆるゆり】
【天道あかね@らんま1/2】
【兵部京介@絶対可憐チルドレン】
【八宝斎@らんま1/2】
【島津豊久@ドリフターズ】
【宮永咲@咲-saki-】
【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】
【平沢唯@けいおん!】
【中野梓@けいおん!】
【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】
【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】
【ジョゼッフォ・クローチェ@GUNSLINGER GIRL】
- 508 :名無しさん:2012/12/26(水) 10:14:50 ID:VOIgSHq20
- 【平等院鳳凰@新テニスの王子様】
【君島育斗@新テニスの王子様】
【越前リョーガ@新テニスの王子様】
【鬼十次郎@新テニスの王子様】
【入江奏多@新テニスの王子様】
【リリアデント・クラウザー@新テニスの王子様】
【石田銀@新テニスの王子様】
【日吉若@新テニスの王子様】
【樺地崇弘@新テニスの王子様】
【跡部景吾@新テニスの王子様】
【仁王雅治@新テニスの王子様】
【真田弦一郎@新テニスの王子様】
【切原赤也@新テニスの王子様】
【幸村精市@新テニスの王子様】
【榊太郎@新テニスの王子様】
- 509 :名無しさん:2012/12/26(水) 10:26:40 ID:lQYDOmwo0
- 【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】
【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】
【ジョゼッフォ・クローチェ@GUNSLINGER GIRL】
【エルザ・デ・シーカ@GUNSLINGER GIRL】
【跡部景吾@新テニスの王子様】
【キン肉マン@キン肉マン】
【ウォーズマン@キン肉マン】
【ラーメンマン@キン肉マン】
【悪魔将軍@キン肉マン】
【キン肉アタル@キン肉マン】
【明石薫@絶対可憐チルドレン】
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】
【野上葵@絶対可憐チルドレン】
【筑紫澪@絶対可憐チルドレン】
- 510 :名無しさん:2012/12/26(水) 11:32:41 ID:a1xFiVps0
- 【早乙女乱馬@らんま1/2】
【響良牙@らんま1/2】
【天道あかね@らんま1/2】
【シャンプー@らんま1/2】
【久遠寺右京@らんま1/2】
【皆本光一@絶対可憐チルドレン】
【明石薫@絶対可憐チルドレン】
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】
【野上葵@絶対可憐チルドレン】
【筑紫澪@絶対可憐チルドレン】
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【東方仗助@ジョジョの奇妙な冒険】
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】
- 511 :名無しさん:2012/12/26(水) 12:32:34 ID:YMcVaJ1k0
- 【越前リョーマ@新テニスの王子様】
【明石薫@絶対可憐チルドレン】
【筑紫澪@絶対可憐チルドレン】
【玉置カズラ@絶対可憐チルドレン】
【雲居悠里@絶対可憐チルドレン】
【コロッケ@コロッケ!】
【リゾット@コロッケ!】
【アブラミー@コロッケ!】
【平沢唯@けいおん!】
【秋山澪@けいおん!】
【田井中律@けいおん!】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】
【赤座あかり@ゆるゆり】
【天道あかね@らんま1/2】
- 512 :名無しさん:2012/12/26(水) 12:48:41 ID:J7mYF1rEO
- 【バッファローマン@キン肉マン】
【ロビンマスク@キン肉マン】
【ウォーズマン@キン肉マン】
【悪魔将軍@キン肉マン】
【アシュラマン@キン肉マン】
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【シーザー・アントニオ・ツェペリ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【シャンプー@らんま1/2】
【久能帯刀@らんま1/2】
【越前リョーマ@テニスの王子様】
【ウスター@コロッケ!】
【リゾット@コロッケ!】
- 513 :名無しさん:2012/12/26(水) 13:33:46 ID:lR9ev0eg0
- 【小瀬川白望@咲-saki-】
【臼沢塞@咲-saki-】
【弘世菫@咲-saki-】
【末原恭子@咲-Saki-】
【愛宕洋榎@咲-Saki-】
【愛宕絹恵@咲-Saki-】
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ストレイツォ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ダイアー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】
- 514 :名無しさん:2012/12/26(水) 13:55:36 ID:NAHFkOh.0
- 【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【ダイアー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ストレイツォ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー(第一部)@ジョジョの奇妙な冒険】
【トンペティ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【シーザー・アントニオ・ツェペリ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【エシディシ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョニィ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジャイロ・ツェペリ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ファニー・ヴァレンタイン@ジョジョの奇妙な冒険】
- 515 :名無しさん:2012/12/26(水) 15:23:27 ID:WUJH6fDI0
- 【ペンタゴン@キン肉マン】
【ブラックホール@キン肉マン】
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】
【跡部景吾@新テニスの王子様】
【平等院鳳凰@新テニスの王子様】
【天江衣@咲-Saki-】
【小瀬川白望@咲-saki-】
【愛宕洋榎@咲 -saki-】
【加治木ゆみ@咲 -saki-】
【姉帯豊音@咲 -saki-】
- 516 :名無しさん:2012/12/26(水) 15:27:07 ID:WUJH6fDI0
- 申し訳ない>>515は途中送信なので無しにしてください
【ペンタゴン@キン肉マン】
【ブラックホール@キン肉マン】
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】
【跡部景吾@新テニスの王子様】
【平等院鳳凰@新テニスの王子様】
【天江衣@咲-Saki-】
【小瀬川白望@咲-saki-】
【愛宕洋榎@咲 -saki-】
【加治木ゆみ@咲 -saki-】
【姉帯豊音@咲 -saki-】
【末原恭子@咲-saki-】
【臼沢塞@咲-saki-】
【神代小蒔@咲-Saki-】
【薄墨初美@咲-Saki-】
- 517 :名無しさん:2012/12/26(水) 16:46:03 ID:A..UXn/A0
- 【早乙女乱馬@らんま1/2】
【天道あかね@らんま1/2】
【八宝斎@らんま1/2】
【ロビンマスク@キン肉マン】
【悪魔将軍@キン肉マン】
【キン肉マンスーパー・フェニックス@キン肉マン】
【姉帯豊音@咲 -saki-】
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】
【ジョゼッフォ・クローチェ@GUNSLINGER GIRL】
【兵部京介@絶対可憐チルドレン】
【皆本光一@絶対可憐チルドレン】
【中野梓@けいおん!】
【平沢憂@けいおん!】
【平等院鳳凰@新テニスの王子様】
- 518 :名無しさん:2012/12/26(水) 17:22:44 ID:7NIsa51w0
- 【麻生タロー@ムダヅモ無き改革】
【パパ・ブッシュ@ムダヅモ無き改革】
【杉村タイゾー@ムダヅモ無き改革】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】
【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】
【明石薫@絶対可憐チルドレン】
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】
【野上葵@絶対可憐チルドレン】
【ウスター@コロッケ!】
【コロッケ@コロッケ!】
【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】
【菅野直@ドリフターズ】
【土方歳三@ドリフターズ】
【テリーマン@キン肉マン】
- 519 :名無しさん:2012/12/26(水) 17:24:50 ID:Wq74XVsM0
- 【小瀬川白望@咲-saki-】
【姉帯豊音@咲-saki-】
【臼沢塞@咲-saki-】
【エイスリンウィッシュアート@咲-saki-】
【鹿倉胡桃@咲-saki-】
【愛宕洋榎@咲-saki-】
【愛宕絹恵@咲-saki-】
【末原恭子@咲-saki-】
【跡部景吾@テニスの王子様】
【平等院鳳凰@テニスの王子様】
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディアボロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【ブラックホール@キン肉マン】
【ペンタゴン@キン肉マン】
- 520 :名無しさん:2012/12/26(水) 17:51:09 ID:5R7ei2Sw0
- 【ウスター@コロッケ!】
【リゾット@コロッケ!】
【バーグ@コロッケ!】
【キャベツ@コロッケ!】
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【シーザー・アントニオ・ツェペリ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランド-@ジョジョの奇妙な冒険】
- 521 :名無しさん:2012/12/26(水) 17:54:37 ID:5R7ei2Sw0
- >>520は無視してください
【ウスター@コロッケ!】
【リゾット@コロッケ!】
【バーグ@コロッケ!】
【キャベツ@コロッケ!】
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【シーザー・アントニオ・ツェペリ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランド-@ジョジョの奇妙な冒険】
【クシカツ@コロッケ!】
【ダイフクー@コロッケ!】
【タロ@コロッケ!】
【テリーマン@キン肉マン】
【ヴァニラ・アイス@ジョジョの奇妙な冒険】
- 522 :名無しさん:2012/12/26(水) 17:54:37 ID:uKWqylZ20
- 【赤座あかり@ゆるゆり】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【姉帯豊音@咲 -saki-】
【神代小蒔@咲 -saki-】
【竹井久@咲 -saki-】
【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】
【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】
【那須与一@ドリフターズ】
【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【兵部京介@絶対可憐チルドレン】
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】
【野上葵@絶対可憐チルドレン】
- 523 :名無しさん:2012/12/26(水) 18:26:40 ID:Qmz3a9ik0
- 【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ストレイツォ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【岸辺露伴@ジョジョの奇妙な冒険】
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】
【跡部景吾@テニスの王子様】
【皆本光一@絶対可憐チルドレン】
【明石薫@絶対可憐チルドレン】
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】
【野上葵@絶対可憐チルドレン】
【筑紫澪@絶対可憐チルドレン】
【兵部京介@絶対可憐チルドレン】
- 524 :名無しさん:2012/12/26(水) 18:47:16 ID:NQxHKyYw0
- 【平沢憂@けいおん!】
【秋山澪@けいおん!】
【バッファローマン@キン肉マン】
【ブラックホール@キン肉マン】
【マンモスマン@キン肉マン】
【サタンクロス@キン肉マン】
【プリズマン@キン肉マン】
【オメガマン@キン肉マン】
【リコ@GUNSLINGER GIRL】
【アンジェリカ@GUNSLINGER GIRL】
【エルザ・デ・シーカ@GUNSLINGER GIRL】
【ベアトリーチェ@GUNSLINGER GIRL】
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】
- 525 :名無しさん:2012/12/26(水) 19:22:11 ID:sz.ewevA0
- 【バッファローマン@キン肉マン】 【ネプチューンマン@キン肉マン】 【テリーマン@キン肉マン】 【キン肉マン@キン肉マン】 【アシモ@ムダヅモ無き改革】 【宮永照@咲−saki−】 【リサリサ@ジョジョの奇妙な冒険】 【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】 【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】 【リコ@GUNSLINGER GIRL】 【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】 【那須与一@ドリフターズ】 【ジル・ド・レエ@ドリフターズ】 【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】 【織田信長@ドリフターズ】
- 526 :名無しさん:2012/12/26(水) 19:28:08 ID:yQIckS9A0
- 【響良牙@らんま1/2】
【九能帯刀@らんま1/2】
【愛宕洋榎@咲-saki-】
【愛宕絹恵@咲-saki-】
【姉帯豊音@咲-saki-】
【臼沢塞@咲-saki-】
【オットー・スコルツェニー@ムダヅモ無き改革】
【ハンス・ウルリッヒ・ルーデル@ムダヅモ無き改革】
【ブローノ・ブチャラティ@ジョジョの奇妙な冒険】
【グイード・ミスタ@ジョジョの奇妙な冒険】
【パンナコッタ・フーゴ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ナランチャ・ギルガ@ジョジョの奇妙な冒険】
【レオーネ・アバッキオ@ジョジョの奇妙な冒険】
【皆本光一@絶対可憐チルドレン】
【パティ・クルー@絶対可憐チルドレン】
- 527 :名無しさん:2012/12/26(水) 19:36:26 ID:sPcJu4PU0
- 【キン肉マン@キン肉マン】
【ロビンマスク@キン肉マン】
【キン肉マンスーパー・フェニックス@キン肉マン】
【マンモスマン@キン肉マン】
【赤座あかり@ゆるゆり】
【古谷向日葵@ゆるゆり】
【大室櫻子@ゆるゆり】
【越前リョーマ@新テニスの王子様】
【平沢唯@けいおん!】
【平沢憂@けいおん!】
【宮永咲@咲-saki-】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【那須与一@ドリフターズ】
- 528 :名無しさん:2012/12/26(水) 19:37:57 ID:87GzE8w2O
- 【ステカセキング@キン肉マン】
【ネプチューンマン@キン肉マン】
【マンモスマン@キン肉マン】
【オメガマン@キン肉マン】
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョセフ・ジョースター(第三部)@ジョジョの奇妙な冒険】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【ダイアー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ストレイツォ@ジョジョの奇妙な冒険】
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【ヴァニラ・アイス@ジョジョの奇妙な冒険】
【アシモ@ムダヅモ無き改革】
【ユリア・ティモシェンコ@ムダヅモ無き改革】
【ヨーゼフ・メンゲレ@ムダヅモ無き改革】
- 529 :名無しさん:2012/12/26(水) 19:41:52 ID:S/n84aq.0
- 【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ダイアー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【麻生タロー@ムダヅモ無き改革】
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】
【コロッケ@コロッケ!】
【ウスター@コロッケ!】
【プリンプリン@コロッケ!】
【リゾット@コロッケ!】
【リゾット・ネエロ@ジョジョの奇妙な冒険】
- 530 :名無しさん:2012/12/26(水) 19:52:20 ID:AZt1fmqE0
- 【原村和@咲-saki-】
【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】
【リコ@GUNSLINGER GIRL】
【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】
【アンジェリカ@GUNSLINGER GIRL】
【エルザ・デ・シーカ@GUNSLINGER GIRL】
【ベアトリーチェ@GUNSLINGER GIRL】
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】
【バッファローマン@キン肉マン】
【ブラックホール@キン肉マン】
【ネプチューンマン@キン肉マン】
【マンモスマン@キン肉マン】
【サタンクロス@キン肉マン】
【プリズマン@キン肉マン】
【オメガマン@キン肉マン】
- 531 :名無しさん:2012/12/26(水) 19:59:56 ID:ppsSPqFo0
- 【ラーメンマン@キン肉マン】
【ブラックホール@キン肉マン】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【麻生タロー@ムダヅモ無き改革】
【杉村タイゾー@ムダヅモ無き改革】
【平沢唯@けいおん!】
【赤座あかり@ゆるゆり】
【真田弦一郎@新テニスの王子様】
【乾貞治@新テニスの王子様】
【東方仗助@ジョジョの奇妙な冒険】
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】
【バッファローマン@キン肉マン】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
【跡部景吾@新テニスの王子様】
【越前リョーマ@新テニスの王子様】
- 532 :名無しさん:2012/12/26(水) 20:37:55 ID:Y/N134cY0
- 【麻生タロー@ムダヅモ無き改革】
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】
【秋山澪@けいおん!】
【琴吹紬@けいおん!】
【平沢憂@けいおん!】
【アンジェリカ@GUNSLINGER GIRL】
【エルザ・デ・シーカ@GUNSLINGER GIRL】
【ベアトリーチェ@GUNSLINGER GIRL】
【空条承太郎@ジョジョの奇妙な冒険】
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】
【バッファローマン@キン肉マン】
【ブラックホール@キン肉マン】
【ネプチューンマン@キン肉マン】
【マンモスマン@キン肉マン】
【オメガマン@キン肉マン】
- 533 :名無しさん:2012/12/26(水) 20:40:37 ID:jpwAO3qY0
- 【ペンタゴン@キン肉マン】
【ブラックホール@キン肉マン】
【ステカセキング@キン肉マン】
【ミキサー大帝@キン肉マン】
【ダイアー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ストレイツォ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ウィル・A・ツェペリ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ダリオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】
- 534 :名無しさん:2012/12/26(水) 21:28:35 ID:fCuVfnCw0
- 【越前リョーマ@新テニスの王子様】
【跡部景吾@新テニスの王子様】
【手塚国光@テニスの王子様】
【平等院鳳凰@新テニスの王子様】
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【DIO@ジョジョの奇妙な冒険】
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディアボロ@ジョジョの奇妙な冒険】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【麻生タロー@ムダヅモ無き改革】
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】
【パパ・ブッシュ@ムダヅモ無き改革】
【アシモ@ムダヅモ無き改革】
【ジョージ・ブッシュ@ムダヅモ無き改革】
- 535 :名無しさん:2012/12/26(水) 21:38:06 ID:5u8xVpRM0
- 【皆本光一@絶対可憐チルドレン】
【明石薫@絶対可憐チルドレン】
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】
【野上葵@絶対可憐チルドレン】
【筑紫澪@絶対可憐チルドレン】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【ウラジーミル・プーチン@ムダヅモ無き改革】
【オットー・スコルツェニー@ムダヅモ無き改革】
【宮永咲@咲-saki-】
【原村和@咲-saki-】
【片岡優希@咲-saki-】
【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】
【アンジェリカ@GUNSLINGER GIRL】
【平沢唯@けいおん!】
【島津豊久@ドリフターズ】
- 536 :名無しさん:2012/12/26(水) 21:46:17 ID:zGaQamcc0
- 【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【リゾット@コロッケ!】
【プリンプリン@コロッケ!】
【Tボーン@コロッケ!】
【フォンドヴォー@コロッケ!】
【アンチョビ@コロッケ!】
【カラスミ@コロッケ!】
【レモネード@コロッケ!】
【悪魔将軍@キン肉マン】
【赤座あかり@ゆるゆり】
【田井中律@けいおん!】
【秋山澪@けいおん!】
- 537 :名無しさん:2012/12/26(水) 21:48:46 ID:4nl7BwUo0
- 【ロビンマスク@キン肉マン】
【マンモスマン@キン肉マン】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】
【ジョゼッフォ・クローチェ@GUNSLINGER GIRL】
【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】
【跡部景吾@新テニスの王子様】
【越前リョーマ@新テニスの王子様】
【平沢唯@けいおん!】
【島津豊久@ドリフターズ】
【姉帯豊音@咲-saki-】
【八宝斎@らんま1/2】
- 538 :名無しさん:2012/12/26(水) 21:53:32 ID:awOSDuIo0
- 【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】
【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】
【リコ@GUNSLINGER GIRL】
【宮永咲@咲-saki-】
【天江衣@咲-Saki-】
【原村和@咲-saki-】
【片岡優希@咲-saki-】
【真田弦一郎@新テニスの王子様】
【仁王雅治@新テニスの王子様】
【明石薫@絶対可憐チルドレン】
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】
【野上葵@絶対可憐チルドレン】
【皆本光一@絶対可憐チルドレン】
【兵部京介@絶対可憐チルドレン】
【筑紫澪@絶対可憐チルドレン】
- 539 :名無しさん:2012/12/26(水) 21:55:14 ID:.cuO07rQ0
- 【テリーマン@キン肉マン】
【バッファローマン@キン肉マン】
【ネプチューンマン@キン肉マン】
【ブラックホール@キン肉マン】
【ロビンマスク@キン肉マン】
【ウォーズマン@キン肉マン】
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】
【皆本光一@絶対可憐チルドレン】
【兵部京介@絶対可憐チルドレン】
【明石薫@絶対可憐チルドレン】
【野上葵@絶対可憐チルドレン】
【麻生タロー@ムダヅモ無き改革】
【アシモ@ムダヅモ無き改革】
【ストレイツォ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ダイアー@ジョジョの奇妙な冒険】
- 540 :名無しさん:2012/12/26(水) 22:12:50 ID:8427caFw0
- 【赤座あかり@ゆるゆり】
【古谷向日葵@ゆるゆり】
【大室櫻子@ゆるゆり】
【宮永咲@咲-saki-】
【天江衣@咲-Saki-】
【原村和@咲-saki-】
【片岡優希@咲-saki-】
【越前リョーマ@新テニスの王子様】
【跡部景吾@新テニスの王子様】
【真田弦一郎@新テニスの王子様】
【仁王雅治@新テニスの王子様】
【コロッケ@コロッケ!】
【アンチョビ@コロッケ!】
【カラスミ@コロッケ!】
【フォンドヴォー@コロッケ!】
- 541 :名無しさん:2012/12/26(水) 22:29:38 ID:LgXKI6lQ0
- 【麻生タロー@ムダヅモ無き改革】
【ウラジーミル・プーチン@ムダヅモ無き改革】
【杉村タイゾー@ムダヅモ無き改革】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【ストレイツォ@ジョジョの奇妙な冒険】
【島津豊久@ドリフターズ】
【織田信長@ドリフターズ】
【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】
【天道あかね@らんま1/2】
【早乙女のどか@らんま1/2】
【八宝斎@らんま1/2】
- 542 :名無しさん:2012/12/26(水) 22:32:43 ID:rRsuKH8g0
- 【弘世菫@咲-Saki-】
【神代小蒔@咲-Saki-】
【薄墨初美@咲-Saki-】
【夢乃マホ@咲-Saki-】
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】
【菅野直@ドリフターズ】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【キン肉マン@キン肉マン】
【ネプチューンマン@キン肉マン】
【ウォーズマン@キン肉マン】
【田井中律@けいおん!】
【中野梓@けいおん!】
【平沢憂@けいおん!】
【杉浦綾乃@ゆるゆり】
【歳納京子@ゆるゆり】
- 543 :名無しさん:2012/12/26(水) 22:36:36 ID:aVFhpJWs0
- 【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】
【菅野直@ドリフターズ】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【キン肉マン@キン肉マン】
【ネプチューンマン@キン肉マン】
【ウォーズマン@キン肉マン】
【弘世菫@咲-Saki-】
【佐々野いちご@咲-Saki-】
【薄墨初美@咲-Saki-】
【夢乃マホ@咲-Saki-】
【田井中律@けいおん!】
【中野梓@けいおん!】
【平沢憂@けいおん!】
【赤座あかね@ゆるゆり】
【歳納京子@ゆるゆり】
- 544 :名無しさん:2012/12/26(水) 22:53:49 ID:QjikCCu2O
- 【小瀬川白望@咲-saki-】
【跡部景吾@テニスの王子様シリーズ】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【岸辺露伴@ジョジョの奇妙な冒険】
【東方仗助@ジョジョの奇妙な冒険】
【虹村億泰@ジョジョの奇妙な冒険】
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】
【ダイアー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【杉浦綾乃@ゆるゆり】
【池田千歳@ゆるゆり】
【歳納京子@ゆるゆり】
【大室櫻子@ゆるゆり】
【古谷向日葵@ゆるゆり】
- 545 :名無しさん:2012/12/26(水) 23:25:30 ID:kwtl3aSo0
- 【織田信長@ドリフターズ】
【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【ジョージ・ブッシュ@ムダヅモ無き改革】
【オットー・スコルツェニー@ムダヅモ無き改革】
【越前リョーマ@新テニスの王子様】
【河村隆@新テニスの王子様】
【乾貞治@新テニスの王子様】
【幸村精市@新テニスの王子様】
【真田弦一郎@新テニスの王子様】
【仁王雅治@新テニスの王子様】
【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】
【リコ@GUNSLINGER GIRL】
【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】
【クラエス@GUNSLINGER GIRL】
- 546 :名無しさん:2012/12/26(水) 23:34:16 ID:E1KeCDoA0
- 【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】
【リコ@GUNSLINGER GIRL】
【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】
【アンジェリカ@GUNSLINGER GIRL】
【ジョゼッフォ・クローチェ@GUNSLINGER GIRL】
【ジャン・クローチェ@GUNSLINGER GIRL】
【ヴィクトル・ヒルシャー @GUNSLINGER GIRL】
【マルコー・トーニ@GUNSLINGER GIRL】
【リゾット@コロッケ!】
【フォンドヴォー@コロッケ!】
【平沢唯@けいおん!】
【中野梓@けいおん!】
【秋山澪@けいおん!】
【田井中律@けいおん!】
【平沢憂@けいおん!】
- 547 :名無しさん:2012/12/26(水) 23:36:11 ID:ITiaCIZY0
- 【テリーマン@キン肉マン】
【ウォーズマン@キン肉マン】
【キン肉マン@キン肉マン】
【ステカセキング@キン肉マン】
【マンモスマン@キン肉マン】
【皆本光一@絶対可憐チルドレン】
【野上葵@絶対可憐チルドレン】
【真田弦一郎@テニスの王子様】
【仁王雅治@テニスの王子様】
【アシモ@ムダヅモ無き改革】
【ウラジミール・プーチン@ムダヅモ無き改革】
【パパ・ブッシュ@ムダヅモ無き改革】
【中野梓@けいおん!】
【田井中律@けいおん!】
【平沢憂@けいおん!】
- 548 :名無しさん:2012/12/26(水) 23:45:29 ID:qHI1mmuU0
- 【明石薫@絶対可憐チルドレン】
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】
【野上葵@絶対可憐チルドレン】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】
【大室櫻子@ゆるゆり】
【古谷向日葵@ゆるゆり】
【キン肉マン@キン肉マン】
【アシュラマン@キン肉マン】
【ロビンマスク@キン肉マン】
【コロッケ@コロッケ!】
【リゾット@コロッケ!】
【フォンドヴォー@コロッケ!】
【アンチョビ@コロッケ!】
【カラスミ@コロッケ!】
- 549 :名無しさん:2012/12/26(水) 23:49:05 ID:4SNvXk.A0
- 【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ストレイツォ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【キン肉マン@キン肉マン】
【テリーマン@キン肉マン】
【ロビンマスク@キン肉マン】
【バッファローマン@キン肉マン】
【悪魔将軍@キン肉マン】
【キン肉マンスーパーフェニックス@キン肉マン】
【越前リョーマ@新テニスの王子様】
【桃城武@新テニスの王子様】
【仁王雅治@新テニスの王子様】
- 550 :名無しさん:2012/12/26(水) 23:52:55 ID:FZx7Q5dU0
- 【ペンタゴン@キン肉マン】
【キン肉マンスーパー・フェニックス@キン肉マン】
【ステカセキング@キン肉マン】
【マンモスマン@キン肉マン】
【ミキサー大帝@キン肉マン】
【オメガマン@キン肉マン】
【真田弦一郎@テニスの王子様】
【仁王雅治@テニスの王子様】
【アシモ@ムダヅモ無き改革】
【ダイアー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ストレイツォ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジルドレ@ドリフターズ】
- 551 :名無しさん:2012/12/26(水) 23:53:08 ID:H461/KFA0
- 【小瀬川白望@咲-Saki-】
【姉帯豊音@咲-Saki-】
【竹井久@咲-Saki-】
【加治木ゆみ@咲-Saki-】
【ジョセフ・ジョースター(第2部)@ジョジョの奇妙な冒険】
【シーザー・アントニオ・ツェペリ@ジョジョの奇妙な冒険】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】
【跡部景吾@テニスの王子様】
【不二周助@テニスの王子様】
【菊丸英二@テニスの王子様】
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】
【麻生タロー@ムダヅモ無き改革】
【ウラジミール・プーチン@ムダヅモ無き改革】
【ユリア・ティモシェンコ@ムダヅモ無き改革】
- 552 :名無しさん:2012/12/26(水) 23:55:28 ID:XC66Iq.k0
- 【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】
【島津豊久@ドリフターズ】
【織田信長@ドリフターズ】
【菅野直@ドリフターズ】
【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】
【宮永咲@咲-saki-】
【木手永四郎@新テニスの王子様】
【幸村精市@新テニスの王子様】
【真田弦一郎@新テニスの王子様】
【仁王雅治@新テニスの王子様】
- 553 :名無しさん:2012/12/26(水) 23:59:05 ID:sAFNhMPM0
- 三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】 【野上葵@絶対可憐チルドレン】 【兵部京介@絶対可憐チルドレン】 【皆本光一@絶対可憐チルドレン】 【筑紫澪@絶対可憐チルドレン】 【天道あかね@らんま1/2】 【早乙女乱馬@らんま1/2】 【響良牙@らんま1/2】 【リゾット@コロッケ!】 【コロッケ@コロッケ!】 【ウスター@コロッケ!】 【フォンドヴォー@コロッケ!】 【バッファローマン@キン肉マン】 【トリエラ@GUNSLINGERGIRL】 【ヘンリエッタ@GUNSLINGERGIRL 】
- 554 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:03:52 ID:.cuO07rQ0
- 集計はしてます
- 555 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:04:04 ID:ppsSPqFo0
- 今勝手に集計してるけど、誰かほかにしてる人いますか?
- 556 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:04:13 ID:lR9ev0eg0
- 終了か
終わったから聞くけど「ディオ・ブランドー」と「DIO」って同一人物としてカウントされるのか?
集計しているわけじゃないけど気になったんで
- 557 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:07:44 ID:ppsSPqFo0
- >>556
自分は別にして集計していますが…
- 558 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:08:21 ID:qcRtk55w0
- DIOは第三部
ディオ・ブランドーは第一部
居るかどうかは知らんがDio(=ディエゴ・ブランドー)は第七部
それぞれ別人としてカウントでいいんじゃない?
- 559 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:09:02 ID:DyP3Qmko0
- >>556
別だろう。流石に三部のDIOをフルネームで書く人はいないだろうし、逆も然り
七部なら七部でディエゴとかDioって書くだろうしね
- 560 :555:2012/12/27(木) 00:11:30 ID:ppsSPqFo0
- 今大まかな集計終わりました。
ですが得票数が同じだったり作品の規定を超えてたりするのがありました。
どうしましょう?
- 561 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:12:35 ID:rRsuKH8g0
- とりあえずバーッと発表して区分けはそのあとでいいんでないかい
- 562 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:13:17 ID:DyP3Qmko0
- 完全に当確のだけ先に発表してしまうとか?
- 563 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:13:24 ID:lR9ev0eg0
- とりあえず結果貼ってどうするかはそれから決めたらいいと思う
- 564 :555:2012/12/27(木) 00:17:35 ID:ppsSPqFo0
- 参戦枠って一作品につき7人が最大でしたっけ?
- 565 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:18:48 ID:WUJH6fDI0
- たしかそうだったかと
- 566 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:19:59 ID:rRsuKH8g0
- 何枠とか考慮しなくていいから得票数順に全部のっけた方が作業しやすいんだがのう
- 567 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:21:30 ID:4nl7BwUo0
- 最大7人だよ
- 568 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:22:50 ID:Keuf6Qpg0
- みんなでチェックしたほうが間違いなくすむから、枠の調整する前のを貼ってほしいなあ
- 569 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:27:34 ID:4nl7BwUo0
- 調整する前のを貼って
- 570 :555:2012/12/27(木) 00:27:39 ID:ppsSPqFo0
- それでは、枠の調整する前の上位陣を張ります
ちなみに横の数字は得票数です
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】 32
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】 29
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】 24
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】 23
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】 20
【跡部景吾@新テニスの王子様】 20
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】 19
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】 19
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】 18
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】 17
【キン肉マン@キン肉マン】 16
【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】 16
【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】 16
【悪魔将軍@キン肉マン】 16
【島津豊久@ドリフターズ】 16
- 571 :555:2012/12/27(木) 00:30:49 ID:ppsSPqFo0
- 【リゾット@コロッケ!】 15
【明石薫@絶対可憐チルドレン】 15
【コロッケ@コロッケ!】 14
【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】 14
【バッファローマン@キン肉マン】 14
【越前リョーマ@新テニスの王子様】 14
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】 14
【天道あかね@らんま1/2】 14
【野上葵@絶対可憐チルドレン】 14
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】 13
【ダイアー@ジョジョの奇妙な冒険】 13
【フォンドヴォー@コロッケ!】 13
【ブラックホール@キン肉マン】 13
【宮永咲@咲 -saki-】 13
【織田信長@ドリフターズ】 13
【麻生タロー@ムダヅモ無き改革】 13
【ウォーズマン@キン肉マン】 12
【皆本光一@絶対可憐チルドレン】 12
【赤座あかり@ゆるゆり】 12
【中野梓@けいおん!】 12
【平沢唯@けいおん!】 12
【ウスター@コロッケ!】 11
【ストレイツォ@ジョジョの奇妙な冒険】 11
【テリーマン@キン肉マン】 11
【ネプチューンマン@キン肉マン】 11
【ロビンマスク@キン肉マン】 11
【仁王雅治@新テニスの王子様】 11
【早乙女乱馬@らんま1/2】 11
【兵部京介@絶対可憐チルドレン】 11
- 572 :555:2012/12/27(木) 00:34:33 ID:ppsSPqFo0
- ここまでで44人なのですが、この時点でジョジョの奇妙な冒険とキン肉マンが参戦枠の7を超えています。
【アンチョビ@コロッケ!】 10
【キン肉マンスーパー・フェニックス@キン肉マン】 10
【マンモスマン@キン肉マン】 10
【響良牙@らんま1/2】 10
【姉帯豊音@咲 -saki-】 10
【真田弦一郎@新テニスの王子様】 10
【筑紫澪@絶対可憐チルドレン】 10
【那須資隆与一@ドリフターズ】 10
【平沢憂@けいおん!】 10
これが得票数10で並んだ面子です。
- 573 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:37:39 ID:QjikCCu2O
- >>571
とりあえず七人超えてる作品は、上位七人は決定って感じですかね?
- 574 :555:2012/12/27(木) 00:37:53 ID:ppsSPqFo0
- そして集計していて一つ困ったのがジョセフ・ジョースターに関してです。
「ジョセフ・ジョースター」
「ジョセフ・ジョースター(第二部)」
「ジョセフ・ジョースター(第三部)」
と、それぞれ違う名前で票が入っていて、それをまとめても良いものか…
- 575 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:39:30 ID:4nl7BwUo0
- >>573
そうだよ
- 576 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:39:57 ID:.cuO07rQ0
- >>555さんが終わったので、自分も結果張ります
同じく、10票以上のキャラのみ貼っていますが、上限・下限は考慮していません。
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】31
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】28+2
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】17+6+2
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】 23
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】20
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】 20
【跡部景吾@新テニスの王子様】20
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】19
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】19
【吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険】18
【キン肉マン@キン肉マン】16
【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】16
【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】16
【悪魔将軍@キン肉マン】16
【島津豊久@ドリフターズ】16
【リゾット@コロッケ!】15
【赤座あかり@ゆるゆり】15
【明石薫@絶対可憐チルドレン】15
【コロッケ@コロッケ!】14
【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】14
【バッファローマン@キン肉マン】14
【越前リョーマ@新テニスの王子様】 14
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】14
【天道あかね@らんま1/2】14
【野上葵@絶対可憐チルドレン】14
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】13
【ダイアー@ジョジョの奇妙な冒険】 13
【フォンドヴォー@コロッケ!】 13
【ブラックホール@キン肉マン】13
【宮永咲@咲-saki-】 13
【織田信長@ドリフターズ】 13
【麻生タロー@ムダヅモ無き改革】13
【ウォーズマン@キン肉マン】12
【皆本光一@絶対可憐チルドレン】12
【中野梓@けいおん!】12
【ウスター@コロッケ!】11
【ストレイツォ@ジョジョの奇妙な冒険】11
【テリーマン@キン肉マン】11
【ネプチューンマン@キン肉マン】11
【ロビンマスク@キン肉マン】11
【仁王雅治@新テニスの王子様】11
【早乙女乱馬@らんま1/2】11
【兵部京介@絶対可憐チルドレン】 11
【アンチョビ@コロッケ!】10
【キン肉マンスーパーフェニックス@キン肉マン】10
【マンモスマン@キン肉マン】10
【響良牙@らんま1/2】10
【姉帯豊音@咲-saki-】10
【真田弦一郎@新テニスの王子様】10
【筑紫澪@絶対可憐チルドレン】 10
【平沢憂@けいおん!】10
- 577 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:40:26 ID:4nl7BwUo0
- 参戦時期の違いは書き手に丸投げだから同じでもいい気がするが…
どうだろう?
- 578 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:43:15 ID:4nl7BwUo0
- あ、でも今回は時期に拘って投票した人が多いからジョジ関係だけ別かな
- 579 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:43:54 ID:DyP3Qmko0
- 仮に(第三部)と書いてある票を抜いてもジョジョ上位7人は変わらないんでしょ?
ならジョセフの参戦時期は丸投げでもいいんじゃないかなぁ
- 580 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:44:42 ID:0eSDAKhk0
- 確か1部2部メインの方がいいって言われてたっけ?
なら、吉良吉影はどうなるだろ?
- 581 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:45:21 ID:QjikCCu2O
- 丸投げは荒れる原因に為りそうな気がしないでもないですね…
- 582 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:47:13 ID:NAHFkOh.0
- 吉良は上位7人には入ってないよな
- 583 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:47:47 ID:.cuO07rQ0
- ちなみにジョセフの票の内訳は記入なし:16票、2部指定:6票、3部指定:2票でした
他のキャラの人気ぶりを鑑みれば、2部指定でいいかと思います
- 584 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:48:36 ID:4nl7BwUo0
- 今回は投票で分類して投票した人が多いからなあ
下位の同票キャラの決戦投票と並行して投票で決めたら?
今回は書き手任せは荒れそう
- 585 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:49:09 ID:BL0K3LjM0
- >>580
当選しちまったんなら出すしかあるめぇ
クロスオーバーの旨みはなくなるが、とりあえず吉良は基本的にマーダー側なのが幸いだな
知り合いゼロかつ吉良が知っているのも強いて言えば老ジョセフだけと言うのも逆にスタンス的にはプラスかも知れない
- 586 :555:2012/12/27(木) 00:49:33 ID:ppsSPqFo0
- ちなみにキン肉マンは上位陣に現在8人いますが、10票を得たのがロビンマスク、ネプチューンマン、テリーマンの3人。
この場合決戦投票になるのでしょうか?
- 587 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:49:43 ID:4nl7BwUo0
- 1部2部メインの方がいいとも言われていたが最終的に投票次第で落ち着いたよ
- 588 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:50:22 ID:4nl7BwUo0
- 団子の場合は決戦投票だろう
- 589 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:50:41 ID:rRsuKH8g0
- >>582
入ってない
ジョジョは19票のシュトロハイムまでで7人になってる
- 590 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:50:56 ID:BL0K3LjM0
- あ、いけね勘違いしてた。
一番最初の発表ではジョセフ票に除外があったからギリギリ吉良が入ってただけか…
丁度一部二部で七人固まってたんだな
- 591 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:51:03 ID:NAHFkOh.0
- ジョジョ勢この結果は1部2部メインだよなあ
- 592 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:51:34 ID:QjikCCu2O
- 書き手枠に13も裂いたのは、やり過ぎだった気が少ししてきた……
- 593 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:53:31 ID:lzK6mNSI0
- >>592
実際、投票前にも多すぎじゃね、とは言われてたしなぁ…
- 594 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:56:36 ID:rRsuKH8g0
- んでジョジョ(10人)とキン肉マン(10人)が七人枠規定なので6人あぶれる
ジョジョはちょうどシュトロハイムまでで7人だから分かりやすいけど
キン肉マンは12票獲得のウォーズマンまでの五人は確定で
残り二人の席を3人が同票でならんでるんだよね
・・・とりあえず9票のキャラどんくらいいるの?
- 595 :名無しさん:2012/12/27(木) 00:57:16 ID:rRsuKH8g0
- 個人的には一作品7人がちょっと多すぎと思うのよね
ま、今更今さら
- 596 :555:2012/12/27(木) 00:59:56 ID:ppsSPqFo0
- 参考までに、得票数9のキャラはこちら
【リコ@GUNSLINGER GIRL】 9
【田井中律@けいおん!】 9
【カラスミ@コロッケ!】 9
【レモネード@コロッケ!】 9
【古谷向日葵@ゆるゆり】 9
【大室櫻子@ゆるゆり】 9
- 597 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:04:31 ID:.cuO07rQ0
- 作品別で、上限7名の場合こうなりました。
あと【那須与一@ドリフターズ】10票ありました、すみません
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】31
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】28+2
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】17+6+2
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】 23
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】20
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】19
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】19
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】 20
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】13
【麻生タロー@ムダヅモ無き改革】13
【跡部景吾@新テニスの王子様】20
【越前リョーマ@新テニスの王子様】 14
【仁王雅治@新テニスの王子様】11
【真田弦一郎@新テニスの王子様】10
【キン肉マン@キン肉マン】16
【悪魔将軍@キン肉マン】16
【バッファローマン@キン肉マン】14
【ブラックホール@キン肉マン】13
【ウォーズマン@キン肉マン】12
【テリーマン@キン肉マン】11
【ネプチューンマン@キン肉マン】11
【ロビンマスク@キン肉マン】11
【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】16
【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】16
【島津豊久@ドリフターズ】16
【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】14
【織田信長@ドリフターズ】 13
【那須与一@ドリフターズ】10
【リゾット@コロッケ!】15
【コロッケ@コロッケ!】14
【フォンドヴォー@コロッケ!】 13
【ウスター@コロッケ!】11
【アンチョビ@コロッケ!】10
【明石薫@絶対可憐チルドレン】15
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】14
【野上葵@絶対可憐チルドレン】14
【皆本光一@絶対可憐チルドレン】12
【兵部京介@絶対可憐チルドレン】 11
【筑紫澪@絶対可憐チルドレン】 10
【赤座あかり@ゆるゆり】15
【天道あかね@らんま1/2】14
【早乙女乱馬@らんま1/2】11
【響良牙@らんま1/2】10
【宮永咲@咲-saki-】 13
【姉帯豊音@咲-saki-】10
【中野梓@けいおん!】12
【平沢唯@けいおん!】12
【平沢憂@けいおん!】10
- 598 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:04:52 ID:rRsuKH8g0
- 10票まででこんな感じ
で、あと二人分ほど席が残ってる
10/7/7
【ジョナサン・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】31
【ディオ・ブランドー@ジョジョの奇妙な冒険】28+2
【ジョセフ・ジョースター@ジョジョの奇妙な冒険】17+6+2
【ロバート・E・O・スピードワゴン@ジョジョの奇妙な冒険】 23
【ワムウ@ジョジョの奇妙な冒険】20
【カーズ@ジョジョの奇妙な冒険】19
【ルドル・フォン・シュトロハイム@ジョジョの奇妙な冒険】19
10/8/7
【キン肉マン@キン肉マン】16
【悪魔将軍@キン肉マン】16
【バッファローマン@キン肉マン】14
【ブラックホール@キン肉マン】13
【ウォーズマン@キン肉マン】12
【テリーマン@キン肉マン】11
【ネプチューンマン@キン肉マン】11
【ロビンマスク@キン肉マン】11
6/6
【明石薫@絶対可憐チルドレン】15
【野上葵@絶対可憐チルドレン】14
【三宮紫穂@絶対可憐チルドレン】14
【皆本光一@絶対可憐チルドレン】12
【兵部京介@絶対可憐チルドレン】 11
【筑紫澪@絶対可憐チルドレン】 10
5/5
【リゾット@コロッケ!】15
【コロッケ@コロッケ!】14
【フォンドヴォー@コロッケ!】 13
【ウスター@コロッケ!】11
【アンチョビ@コロッケ!】10
4/4
【跡部景吾@新テニスの王子様】20
【越前リョーマ@新テニスの王子様】 14
【仁王雅治@新テニスの王子様】11
【真田弦一郎@新テニスの王子様】10
3/3
【小泉ジュンイチロー@ムダヅモ無き改革】 20
【アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革】13
【麻生タロー@ムダヅモ無き改革】13
3/3
【島津豊久@ドリフターズ】16
【ジャンヌ・ダルク@ドリフターズ】14
【織田信長@ドリフターズ】 13
3/3
【天道あかね@らんま1/2】14
【早乙女乱馬@らんま1/2】11
【響良牙@らんま1/2】10
2/2
【トリエラ@GUNSLINGER GIRL】16
【ヘンリエッタ@GUNSLINGER GIRL】16
2/2
【宮永咲@咲-saki-】 13
【姉帯豊音@咲-saki-】10
2/2
【中野梓@けいおん!】12
【平沢憂@けいおん!】10
1/1
【赤座あかり@ゆるゆり】15
52/46/45
- 599 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:07:54 ID:BL0K3LjM0
- 作品別で名簿をまとめてみたぞッ!!
7/7【ジョジョの奇妙な冒険】○ジョナサン・ジョースター/○ディオ・ブランドー/○ロバート・E・O・スピードワゴン
○ジョセフ・ジョースター/○カーズ/○ワムウ/○ルドル・フォン・シュトロハイム
(7/7)【キン肉マン】○キン肉マン/○ウォーズマン/○バッファローマン/○ブラックホール/○悪魔将軍/○未定
6/6【絶対可憐チルドレン】○皆本光一/○明石薫/○野上葵/○三宮紫穂/○兵部京介/○筑紫澪
5/5【コロッケ!】○コロッケ/○ウスター/○リゾット/○フォンドヴォー/○アンチョビ
4/4【新テニスの王子様】○越前リョーマ/○跡部景吾/○仁王雅治/○真田弦一郎
4/4【ドリフターズ】○島津豊久/○織田信長/○那須与一/○ジャンヌ・ダルク
3/3【ムダヅモ無き改革】○小泉ジュンイチロー/○麻生タロー/○アドルフ・ヒトラー
3/3【らんま1/2】○早乙女乱馬/○天道あかね/○響良牙
3/3【けいおん!】○平沢唯/○中野梓/○平沢憂
2/2【GUNSLINGER GIRL】○ヘンリエッタ/○トリエラ
2/2【咲-saki-】○宮永咲/○姉帯豊音
1/1【ゆるゆり】○赤座あかり
1/1【孤独のグルメ】○井之頭五郎
48/48
キン肉マン決選投票組
○テリーマン/○ネプチューンマン/○ロビンマスク
- 600 :555:2012/12/27(木) 01:08:16 ID:ppsSPqFo0
- >>598
【那須与一@ドリフターズ】
と
【平沢唯@けいおん!】
も確か10票以上入っていたと思いましたが、こちらの集計ミスでしょうか?
- 601 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:09:02 ID:rRsuKH8g0
- あ、唯忘れてたか
と与一入れたらちょうど47人になるのね
キン肉マンは一人超過してるけど、こういう場合はどうするんだっけ
- 602 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:09:48 ID:.cuO07rQ0
- >>600
あ、すみません唯も12票入ってます
- 603 :555:2012/12/27(木) 01:11:00 ID:ppsSPqFo0
- テリー、ロビン、ネプの3人のうち誰かが脱落する決戦投票か、あるいは書き手枠を排除して3人とも通すか……
- 604 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:11:10 ID:rRsuKH8g0
- >>599
乙
決戦投票はナウやんの?
- 605 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:12:21 ID:WUJH6fDI0
- 今日一日かけて一人落とす決選投票すればいいんじゃない?
- 606 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:12:24 ID:rRsuKH8g0
- >>603
後者の方が話は早いな
そうすると書き手枠は12人になるのか
- 607 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:12:39 ID:4nl7BwUo0
- 決戦投票だろう
ここで急に数の方を変えたら後で荒れる
- 608 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:16:48 ID:.cuO07rQ0
- 自分の集計の9票キャラも以上6名です
【カラスミ@コロッケ!】9
【リコ@GUNSLINGER GIRL】9
【レモネード@コロッケ!】9
【古谷向日葵@ゆるゆり】9
【大室櫻子@ゆるゆり】9
【田井中律@けいおん!】9
- 609 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:19:08 ID:4nl7BwUo0
- 決戦投票がいいと思うが他の人の意見はどうなの?
時間かかるけど後で問題起こる可能性あるよ
- 610 :555:2012/12/27(木) 01:20:15 ID:ppsSPqFo0
- 自分も決戦投票がいいかと思いますが、過去別のロワで決選投票をやった末に得票数が同じという珍事に遭遇した事がありますので何とも…
- 611 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:20:30 ID:WUJH6fDI0
- 決選投票でいいと思う
- 612 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:21:07 ID:.cuO07rQ0
- キン肉マン、決選投票の方がいいかと思います。上限オーバーはマズイと思うし
あと、書き手枠で使うキャラは最低○票以上のキャラとかいう縛りはあるのでしょうか?必要なら結果張りますよ
- 613 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:21:17 ID:rRsuKH8g0
- んじゃ決戦投票で
何時から何時までやる?
1:30から24:00まで?
- 614 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:21:50 ID:lzK6mNSI0
- 書き手枠って、全作品から(7人参加の作品は8人になるまで)出せるんだっけ?
数の方を変えたら荒れるという話になった後であれだが、7人選ばれてる作品は書き手枠無しでもいいんじゃないかな…
誰が漏れるか決戦投票の話してる時にあれだけど、孤独のグルメ以外にも1人しか選ばれてない作品があったりする結果を見ると、
他の作品にできるだけチャンスを与えてもいいように思う
- 615 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:22:07 ID:rRsuKH8g0
- >>612
個人的に書き手枠に縛りはいらないと思う
上限数にさえ沿えば
- 616 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:23:23 ID:.cuO07rQ0
- あるいは作品の時みたいに先着順にした場合、
>>549でテリーとロビンが出ているからネプが通しという事もできます
- 617 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:23:35 ID:WUJH6fDI0
- 同じく書き手枠に縛りはいらないかと
- 618 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:26:52 ID:fUpNsJWI0
- 7人参加には書き手枠なしには賛成。どっちも満遍なく揃ってるし
しかし日常枠に票が回らないとは思っていたがまさか1人2人になるとは…w
- 619 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:29:13 ID:4nl7BwUo0
- 書き手枠への縛りは要らないと思う
>>614は投票前の議論でそれを言ってくれたら変わってたかもと思うが今更だしなあ…
- 620 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:33:16 ID:kKVv2Vbk0
- 七人枠には書き手枠無しでもいいんじゃないかな
んで結局決選投票どうしようか
- 621 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:36:05 ID:4nl7BwUo0
- 一日ぐらいなら時間伸びてもいいかな
2:00〜24:00まで
一人の持ち票は二票で
キン肉マン決選投票組
○テリーマン/○ネプチューンマン/○ロビンマスク
3人の内の上位2人が当選で
どう?
- 622 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:36:27 ID:.cuO07rQ0
- 集計した身としては、せめて3〜4票以上獲得したキャラぐらいの縛りはあったほうがいいかと……
結構いますよ、いろんなキャラが。ちなみに1票のキャラでもこのぐらいはいます
【クシカツ@コロッケ!】
【エイスリンウィッシュアート@咲-saki-】
【アブラミー@コロッケ!】
【ヴィクトル・ヒルシャー @GUNSLINGER GIRL】
【ダイフクー@コロッケ!】
【タロ@コロッケ!】
【バーグ@コロッケ!】
【ハンニバル・バルカ@ドリフターズ】
【マルコー・トーニ@GUNSLINGER GIRL】
【ピエトロ@ムダヅモ無き改革】
【ビシソワーズ@コロッケ!】
【ムース@らんま1/2】
【ヨーゼフ・メンゲレ@ムダヅモ無き改革】
【雲居悠里@絶対可憐チルドレン】
【越前リョーガ@新テニスの王子様】
【菊丸英二@テニスの王子様】
【金将軍@ムダヅモ無き改革】
【玉置カズラ@絶対可憐チルドレン】
【君島育斗@新テニスの王子様】
【佐々野いちご@咲-Saki-】
【榊太郎@新テニスの王子様】
【真瀬由子@咲-saki-】
【真鍋和@けいおん!】
【早乙女玄馬@らんま1/2】
【大山町の定食屋の店主@孤独のグルメ】
【土方歳三@ドリフターズ】
【桃城武@新テニスの王子様】
【木手永四郎@新テニスの王子様】
- 623 :555:2012/12/27(木) 01:38:15 ID:ppsSPqFo0
- 集計してみて、ネタに走った投票もないわけじゃないとわかったのである程度の良識は必要かと思いますね。
決戦投票は>>621さんの案で良いと思います。
- 624 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:38:32 ID:fUpNsJWI0
- 投票は賛成。同票だった場合の対策は必要だろうけど。他に問題点はあります?
>>622
参考程度にはいいかもしれません。その上で決めるかはまた別となるが
- 625 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:42:57 ID:4nl7BwUo0
- 書き手枠が数票以上のキャラ以外はアウトはどうかと
本当に誰得キャラが来た時は物言いが付くというか付けるよ
- 626 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:44:28 ID:.cuO07rQ0
- >>625
まさに、そこで物言いがつくと荒れるからその前の防止策と思ってもらえれば>下限縛り
- 627 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:45:47 ID:4nl7BwUo0
- とりあえず決戦投票はするでOK?
それと投票が終わったら大まかな参加者の制限とルールかな
細かい部分は書き手任せでいいと思うけどこれは始まる前から封じないとまずいみたいなのとかあるかもしれない
- 628 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:47:25 ID:4nl7BwUo0
- >>626
……なら決戦投票後の議論でも間に合うかなあ
2:00になったらここ使うからね
- 629 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:50:30 ID:.cuO07rQ0
- >>629
では決選投票と一緒に書き手枠に投票数縛り入れるかどうかも多数決取ってみるのはどうでしょう?
YESかNOかだけですし
- 630 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:53:10 ID:4nl7BwUo0
- >>629
それでいいかな
いいよ
- 631 :555:2012/12/27(木) 01:54:05 ID:ppsSPqFo0
- >>629
自分もそれでいいと思います
- 632 :名無しさん:2012/12/27(木) 01:58:01 ID:fUpNsJWI0
- >>629
賛成で
- 633 :名無しさん:2012/12/27(木) 02:02:17 ID:.cuO07rQ0
- テンプレ
2:00〜24:00まで
一人の持ち票は二票
・キン肉マン決選投票組
○テリーマン/○ネプチューンマン/○ロビンマスク
3人の内の上位2人が当選
・書き手枠に投票数制限を入れるかどうか(YESかNO)
- 634 :名無しさん:2012/12/27(木) 02:02:47 ID:4nl7BwUo0
- 【ロビンマスク】
【ネプチューンマン】
【NO】
- 635 :名無しさん:2012/12/27(木) 02:03:45 ID:WUJH6fDI0
- 【ロビンマスク】
【ネプチューンマン】
【NO】
- 636 :名無しさん:2012/12/27(木) 02:04:03 ID:ppsSPqFo0
- 【テリーマン】
【ロビンマスク】
【YES】
- 637 :名無しさん:2012/12/27(木) 02:04:35 ID:.cuO07rQ0
- 【ロビンマスク】
【テリーマン】
【YES】
- 638 :名無しさん:2012/12/27(木) 02:04:59 ID:Y7LV7Bzc0
- 【ロビンマスク】
【ネプチューンマン】
【NO】
- 639 :名無しさん:2012/12/27(木) 02:05:34 ID:8vb5hPbg0
- 【テリーマン】
【ネプチューンマン】
【YES】
- 640 :名無しさん:2012/12/27(木) 02:08:41 ID:DyP3Qmko0
- 【ロビンマスク】
【ネプチューンマン】
【NO】
そういうつもりで投票したわけじゃないしなぁ
- 641 :名無しさん:2012/12/27(木) 02:13:50 ID:OwAsxJSM0
- 【ロビンマスク】
【ネプチューンマン】
【NO】
ただし、ジョジョ肉の書き手枠無しには賛成
- 642 :名無しさん:2012/12/27(木) 02:55:05 ID:kljOKYMA0
- 【ロビンマスク】
【ネプチューンマン】
【YES】
- 643 :名無しさん:2012/12/27(木) 03:14:10 ID:.US2UMJoO
- 【テリーマン】
【ロビンマスク】
【YES】
- 644 :名無しさん:2012/12/27(木) 03:18:25 ID:CrKyH1/o0
- 【ロビンマスク】
【ネプチューンマン】
【NO】
- 645 :名無しさん:2012/12/27(木) 05:20:53 ID:c9Q1u7Jc0
- 【テリーマン】
【ロビンマスク】
【NO】
- 646 :名無しさん:2012/12/27(木) 06:14:32 ID:P5w4VE5k0
- 【テリーマン】
【ネプチューンマン】
【YES】
- 647 :名無しさん:2012/12/27(木) 06:56:20 ID:jpwAO3qY0
- 1作品の参加枠の下限は3名と言われてた筈だが、それに足りてない作品はどうするの?
書き手枠消費して出すの?
- 648 :名無しさん:2012/12/27(木) 06:57:12 ID:jpwAO3qY0
- 【テリーマン】
【ロビンマスク】
【NO】
おっと忘れ
- 649 :名無しさん:2012/12/27(木) 10:13:40 ID:YdJ8DrfQO
- 【テリーマン】
【ネプチューンマン】
【NO】
- 650 :名無しさん:2012/12/27(木) 10:27:30 ID:lQYDOmwo0
- 【ロビンマスク】
【ネプチューンマン】
【NO】
自分も上限に達した作品からの書き手枠キャラ参加には反対
- 651 :名無しさん:2012/12/27(木) 10:32:16 ID:QjikCCu2O
- 【ロビンマスク】
【デリーマン】
【yes】
ジョジョとキン肉マンの書き手枠は無しに賛成
- 652 :名無しさん:2012/12/27(木) 10:53:29 ID:WK178nzU0
- 【ロビンマスク】
【ネプチューンマン】
【NO】
俺もジョジョとキン肉マンの書き手枠は無しでいいなあ
- 653 :名無しさん:2012/12/27(木) 11:10:57 ID:lR9ev0eg0
- 確認だけど
>・書き手枠に投票数制限を入れるかどうか(YESかNO)
これって
・書き手枠(で参加するキャラ)に(何票以上得票しているかどうかの)投票数制限を入れるかどうか(YESかNO)
という認識で合っている?
- 654 :名無しさん:2012/12/27(木) 12:28:39 ID:J7mYF1rEO
- 【テリーマン】
【ネプチューンマン】
【NO】
ジョジョと肉の枠は削らずに、そのぶん書き手枠増やしてもいいんじゃないの
- 655 :名無しさん:2012/12/27(木) 12:58:58 ID:68I6RlVg0
- 【テリーマン】
【ロビンマスク】
【NOというか自由でいいんじゃね?】
流石に書き手枠でジョジョやキン肉マン辺りの参戦数上位陣は出ないよね?
そうですよね? もうそこら辺は増やさないで欲しいです
- 656 :名無しさん:2012/12/27(木) 13:02:31 ID:xugfK6ao0
- 【テリーマン】
【ロビンマスク】
【NO】
どちらもキャラ数多い作品だし書き手枠使われないなんてことはないと思うぞ
- 657 :名無しさん:2012/12/27(木) 14:37:35 ID:tiYOxI0w0
- 【ロビンマスク】
【ネプチューンマン】
【NO】
書き手枠うんぬんの議論は決戦投票後でいいと思うぞ
- 658 :名無しさん:2012/12/27(木) 14:41:04 ID:EJgrvDn20
- >>653
だと思う
キン肉マンとジョジョへの書き手枠については決選投票終わってから話し合えばいいと思う
- 659 :名無しさん:2012/12/27(木) 14:57:33 ID:FZx7Q5dU0
- 【テリーマン】
【ネプチューンマン】
【NO】
- 660 :名無しさん:2012/12/27(木) 19:23:32 ID:dy0aOkaoO
- 【ネプチューンマン】
【ロビンマスク】
【YES】
- 661 :名無しさん:2012/12/27(木) 21:29:26 ID:lR9ev0eg0
- 【ロビンマスク】
【ネプチューンマン】
【YES】
>>658
返答サンクス
- 662 :名無しさん:2012/12/27(木) 22:06:18 ID:87GzE8w2O
- 【テリーマン】
【ネプチューンマン】
【NO】
- 663 :名無しさん:2012/12/27(木) 22:40:32 ID:MCXi/h5M0
- 【テリーマン】
【ロビンマスク】
【NO】
- 664 :名無しさん:2012/12/28(金) 00:14:09 ID:fUpNsJWI0
- 結果張り出しいいですか?
- 665 :名無しさん:2012/12/28(金) 00:16:41 ID:tiYOxI0w0
- いいと思う
- 666 :名無しさん:2012/12/28(金) 00:19:51 ID:WUJH6fDI0
- よろしくです
- 667 :名無しさん:2012/12/28(金) 00:21:11 ID:fUpNsJWI0
- それでは。ほかの人もよろしければ確認を
・キャラ投票
【テリーマン】14票
【ネプチューンマン】 17票
【ロビンマスク】20票
よって、ネプチューンマン、ロビンマスクが当選となります
・書き手枠制限投票
【YES】9票
【NO】18票
よって、書き手枠はキャラ投票での票数に関係なく予約可能です
なお意見ではジョジョとキン肉マンでの書き手枠の制限は賛成が多めです。投票後議論の必要ありとの声も
- 668 :名無しさん:2012/12/28(金) 00:29:37 ID:tiYOxI0w0
- 結果が出たか
ところでジョジョとキン肉マンでの書き手枠の制限は賛成が多めだけど…
通しにする?
- 669 :名無しさん:2012/12/28(金) 00:32:31 ID:lR9ev0eg0
- 自分の手元だと
ロビンマスク21
ネプチューンマン18
テリーマン15
YES9
NO18
になったけど、結果は変わらないからいいか
ジョジョとキン肉マンはどちらかと言えば書き手枠なしでいいんじゃないかなって思う
- 670 :名無しさん:2012/12/28(金) 00:34:34 ID:rRsuKH8g0
- というか書き手枠考慮する時も一作品最大7枠は「活き」でいいんじゃないの
個人的には最少3枠ってのも乗っけて欲しかったけど、まぁそこは今更どうしようもないか
- 671 :名無しさん:2012/12/28(金) 00:40:29 ID:BlYNKCn.0
- ジョジョと肉が書き手枠なしというのは、上限が7人になるということかな?
例えば絶チルは元々書き手枠2だったけど、1になると解釈していいんだろうか
- 672 :名無しさん:2012/12/28(金) 00:41:10 ID:QjikCCu2O
- 書き手枠削って、最低人数を三にした方がいい気もするなぁ…
- 673 :名無しさん:2012/12/28(金) 00:42:20 ID:bbIXLQ/20
- ジョジョとキン肉マンは書き手枠からの除外に賛成
- 674 :名無しさん:2012/12/28(金) 00:50:12 ID:J7mYF1rEO
- 2作品だけ書き手枠除外という案の意図がよく分からない
少人数作品に枠を分配したいなら、例外作らず上限を一律7にしたほうがいいんじゃ?
- 675 :名無しさん:2012/12/28(金) 00:57:15 ID:tiYOxI0w0
- なら一律7でいいかな
- 676 :名無しさん:2012/12/28(金) 00:58:42 ID:rRsuKH8g0
- そういやぁ書き手枠の確定って予約した順で決まるの?
それとも投下した順?
- 677 :名無しさん:2012/12/28(金) 01:00:33 ID:WUJH6fDI0
- 一律7で下限は無しでもいいんじゃない?
- 678 :名無しさん:2012/12/28(金) 01:08:38 ID:c7mcHVb.0
- 一律7に賛成
- 679 :名無しさん:2012/12/28(金) 01:09:30 ID:tiYOxI0w0
- >>676
予約した順
>>677
下限はなしでいいんじゃない
- 680 :名無しさん:2012/12/28(金) 01:09:56 ID:lQYDOmwo0
- 予約して投下したら確定
予約して投下出来なければ、その時点で空きが出来るのでまた誰かが予約出来る
あと書き手枠キャラオンリーでの予約はダメって事にしといたほうがいいかと
- 681 :名無しさん:2012/12/28(金) 01:15:31 ID:fUpNsJWI0
- ・書き手枠キャラの登場は予約して投下出来た時点で完了
・投下出来なければそこで1人分空きが出来る
・書き手枠は書き手1人につきひとつ
・予約時に書き手枠のキャラ名を記す
・書き手枠キャラのみの予約は禁止
ぱっと思いついた点。他にあるか、それともこれはなしというのがあるか
- 682 :名無しさん:2012/12/28(金) 01:16:26 ID:tiYOxI0w0
- とりあえず今は人の数が微妙だから級に決めずに次の夜の時に決めてもいいか
個人的には一律7で下限は無し、>>680でいいと思うが
- 683 :名無しさん:2012/12/28(金) 01:16:52 ID:XnICt0vY0
- 書き手枠は2,3作投下した人じゃないと予約不可とかいらないかな
- 684 :名無しさん:2012/12/28(金) 01:24:25 ID:rRsuKH8g0
- >>683
ずいぶん悠長な案だなぁそれ
全員一通り登場して二時間くらいたった時にようやく書き手枠キャラが登場するのか
- 685 :名無しさん:2012/12/28(金) 01:27:52 ID:tiYOxI0w0
- 書き手枠キャラのみの予約は禁止だけは無しかな
単独で面白い作品もあるにはある
さすがに悪意ある作品ばっかり投下する書き手だけとは思いたくないというか
本当にアウトなら物言いが付くよ
- 686 :名無しさん:2012/12/28(金) 01:28:23 ID:tiYOxI0w0
- >>683
それもいらないなあ
- 687 :名無しさん:2012/12/28(金) 01:35:56 ID:TJa80yyk0
- 参加者偏りすぎだし書き手枠に関しては割とフリーダムでいいと思うけどな
- 688 :名無しさん:2012/12/28(金) 02:15:48 ID:2vpfnyQw0
- ちなみに、下限3を採用した場合、どうなる? ゆるゆりから9票の櫻子向日葵、ガンスリからリコ、
咲から小瀬川か愛宕姉が当選するって流れになるの?
- 689 :名無しさん:2012/12/28(金) 02:20:38 ID:tiYOxI0w0
- じゃないの?
- 690 :名無しさん:2012/12/28(金) 02:23:31 ID:WUJH6fDI0
- >>683には反対かな
それと書き手枠だけでも面白い作品はあると思うし余計な縛りはいらないと思う
・書き手枠キャラの登場は予約して投下出来た時点で完了
・投下出来なければそこで1人分空きが出来る
・書き手枠は書き手1人につきひとつ
・予約時に書き手枠のキャラ名を記す
くらいでいいかと
- 691 :名無しさん:2012/12/28(金) 02:30:23 ID:tiYOxI0w0
- 後は細かい打ち合わせで煮詰めていくかな
大半は書き手任せだが参加者の能力で事前にこれは制限が必要みたいな能力とかも議論しないと
- 692 :名無しさん:2012/12/28(金) 02:35:16 ID:tiYOxI0w0
- 7/7【ジョジョの奇妙な冒険】○ジョナサン・ジョースター/○ディオ・ブランドー/○ロバート・E・O・スピードワゴン
○ジョセフ・ジョースター/○カーズ/○ワムウ/○ルドル・フォン・シュトロハイム
7/7【キン肉マン】○キン肉マン/○ウォーズマン/○バッファローマン/○ブラックホール/○悪魔将軍/○ネプチューンマン/○ロビンマスク
6/6【絶対可憐チルドレン】○皆本光一/○明石薫/○野上葵/○三宮紫穂/○兵部京介/○筑紫澪
5/5【コロッケ!】○コロッケ/○ウスター/○リゾット/○フォンドヴォー/○アンチョビ
4/4【新テニスの王子様】○越前リョーマ/○跡部景吾/○仁王雅治/○真田弦一郎
4/4【ドリフターズ】○島津豊久/○織田信長/○那須与一/○ジャンヌ・ダルク
3/3【ムダヅモ無き改革】○小泉ジュンイチロー/○麻生タロー/○アドルフ・ヒトラー
3/3【らんま1/2】○早乙女乱馬/○天道あかね/○響良牙
3/3【けいおん!】○平沢唯/○中野梓/○平沢憂
2/2【GUNSLINGER GIRL】○ヘンリエッタ/○トリエラ
2/2【咲-saki-】○宮永咲/○姉帯豊音
1/1【ゆるゆり】○赤座あかり
1/1【孤独のグルメ】○井之頭五郎
48/48
書き手枠の13人を除いたら名簿はこれでおk
- 693 :名無しさん:2012/12/28(金) 02:42:36 ID:WUJH6fDI0
- 名簿はそれでおkだね
取り合えず葵のテレポートは制限必要かな
- 694 :名無しさん:2012/12/28(金) 11:25:19 ID:QjikCCu2O
- 規制するような能力で、パッと思い付くのは、アンチョビの完全再生、ディオとか柱の男かな?
あと石仮面の支給はあり?
- 695 :名無しさん:2012/12/28(金) 11:30:49 ID:Is6g3LX20
- ディオはどうにでもなる気がするけど、柱の男の「全身から喰う」はヤバいよね
石仮面はありじゃないかな。太陽が弱点になるリスクが大き過ぎるからバランスは崩れないだろう
ただまあ、二次創作的にほいほいオリジナル能力付加していいのっていうのはあるが
- 696 :名無しさん:2012/12/28(金) 11:50:32 ID:rPO/ZfWY0
- 葵のテレポートは制限が必要だな
威力低下と普段より体力が消費するとかなら大丈夫かな
ところでムダヅモ無き改革は詳しくないんだがあれはロンしたら物理的効力とかあるの?
- 697 :名無しさん:2012/12/28(金) 12:21:52 ID:Is6g3LX20
- 絶チル勢は制限っていうか、首輪にESPリミッターつけときゃいいんじゃない?
- 698 :名無しさん:2012/12/28(金) 14:07:39 ID:rPO/ZfWY0
- 首輪はご都合主義もあるが制限関係は万能だからな
そこから考察とかに向かう場合もあるから話が膨らませやすい
超能力関係はそれでいいとして他に制限が必要な能力はある?
細かい制限は書き手の領分だけど大まかにこれはっていうのはある?
- 699 :名無しさん:2012/12/28(金) 14:22:32 ID:zYWZMYE60
- >>690
今さらだけど、書き手一人に書き手枠一人はやりづらいと思う
書き手が13人はきてくれないと書き手枠がそろわないことになるし
一度の予約で書き手枠を一人までにするだけで充分では?
- 700 :名無しさん:2012/12/28(金) 14:28:04 ID:rPO/ZfWY0
- 1回の予約に書き手一人に書き手枠一人では?
二作目も違う書き手枠一人を取るのはOKが前提では?
- 701 :名無しさん:2012/12/28(金) 14:32:21 ID:fUpNsJWI0
- ・ムダヅモ勢の麻雀の物理的影響力
・テニヌ勢の必殺技の(ry
・ゆで理論の許容範囲
・ゴローちゃんの格闘技のレベル
……うん
- 702 :名無しさん:2012/12/28(金) 14:34:32 ID:CrKyH1/o0
- キン肉マンの巨大化も制限で禁止が必要かな
- 703 :名無しさん:2012/12/28(金) 14:49:46 ID:rPO/ZfWY0
- >>701
その辺はよっぽどバランスが破綻しない限り大丈夫なはず
たぶん
怖いけど完全に縛るとまずい気もする
いきなり実はこのキャラは麻雀スキル持ちとか生えそうで怖いけど何人かやりそうかもとか経歴から齧ったぐらいはOK…か?
- 704 :名無しさん:2012/12/28(金) 14:52:14 ID:QjikCCu2O
- 吸血鬼化、ゾンビ化は無い方がいいな
- 705 :名無しさん:2012/12/28(金) 15:13:36 ID:a306geZU0
- どーやってロンもしくはツモするかだなw
- 706 :名無しさん:2012/12/28(金) 15:54:46 ID:Is6g3LX20
- >>702
そもそも巨大化しようにも、首輪も一緒に大きくならない限りは自殺行為なんじゃないのw
- 707 :名無しさん:2012/12/28(金) 16:10:10 ID:fUpNsJWI0
- >>706
ばか、ゆでだぞ?首輪が破壊されて解放されるに決まってるじゃないか!
……になるから困るよなあw
- 708 :名無しさん:2012/12/28(金) 16:14:30 ID:A/bKe3M60
- まずは制限なんかよりOPの期限決めるべきだと思うの
- 709 :名無しさん:2012/12/28(金) 16:18:46 ID:qcRtk55w0
- 主催者「ゲェ―――ッ!!! く、首輪の爆発が効いてない!!」
テリーマン「そ、そうか!! キン肉一族の首周りの筋肉は他の超人に比べても比較にならないほど強靭!!
その首の筋肉を一時的に巨大化して分厚くすることで、首輪の爆発を無効化したんだ!!」
アデランスの中野さん「こ、これは凄い!! キン肉マン、自殺行為だと思われた巨大化を使って見事首輪を解除して見せました!!! いやー、凄いですねー、素晴らしいですねー!!」
キン肉マン「屁のツッパリはいらんですよ」
主催者「言葉の意味は分からないが、とにかく凄い自信だ……」
- 710 :名無しさん:2012/12/28(金) 16:53:46 ID:rPO/ZfWY0
- >>708
とりあえずしばらく様子見てからOP募集でいいと思うが
時間かけ過ぎるのもアレだが急ぎ過ぎて後で荒れるのも避けたい
それとみんなは能力ぬんうんもあるがルールやら基本支給品とかもいつもの奴か変えたいとか意見ある?
- 711 :名無しさん:2012/12/28(金) 17:59:32 ID:XnICt0vY0
- 悪魔将軍は首だけになってもへいちゃらだなそういえば
頭部以外の身体は六騎士だし制限しないと参加者増えちゃうう
- 712 :名無しさん:2012/12/28(金) 18:00:23 ID:3o3mBt1k0
- 制限って悪魔将軍の軟体化は髭の幅までとかか
あと超人って特になんもしなくてもミクロレベルに縮小化だからこれも制限よね
- 713 :名無しさん:2012/12/28(金) 18:01:32 ID:3o3mBt1k0
- 首輪じゃなくて予言書にすればいいような気がしてきた
まぁOP案行きか、こんなんは
- 714 :名無しさん:2012/12/28(金) 18:02:14 ID:fUpNsJWI0
- ルールはまあオーソドックスというかOP次第ということでいいでないか
基本支給品……ルルブ、筆記用具、コンパス、地図、食料……これもOPか。時代的に電子機器が分からないのが二作品ほどあるな
- 715 :名無しさん:2012/12/28(金) 18:13:39 ID:WUJH6fDI0
- 制限案の話し合いとOP募集って別に並行しても問題ないんじゃ…
- 716 :名無しさん:2012/12/28(金) 19:21:50 ID:rPO/ZfWY0
- 平行でもいいかな?
29日か30日に募集して期間は1週間ぐらいかな?
- 717 :名無しさん:2012/12/28(金) 19:41:51 ID:fUpNsJWI0
- 時期が時期だし相応の期間が必要なのは確か。年明けまで動けないというのもあるんじゃないかとも
- 718 :名無しさん:2012/12/29(土) 11:01:26 ID:r0HC7y2.0
- レスが止まっているがルールはオーソドックスというかOP次第、基本支給品は>>714みたいなのはおk?
- 719 :名無しさん:2012/12/29(土) 11:06:44 ID:lR9ev0eg0
- あとジョジョキャラが1部と2部だから支給品もその中から出すようにするとか
わざわざ支給品だけのためにそれ以降も把握しないといけないのは大変だろうから
- 720 :名無しさん:2012/12/29(土) 11:13:20 ID:r0HC7y2.0
- 今回はジョジョは支給品含めて1部と2部縛りにすると一文加えるかな
- 721 :名無しさん:2012/12/29(土) 11:43:12 ID:C0dn2GK.0
- 二部まででも全然支給品に困る気がしないのが流石ジョジョというかw
年末年始は動けない人も多いだろうし、しばらくはOP募集期間?
- 722 :名無しさん:2012/12/29(土) 12:03:48 ID:r0HC7y2.0
- 地図の募集もかな
- 723 :名無しさん:2012/12/29(土) 14:17:54 ID:dy0aOkaoO
- だね
募集期間は長い方がいいし、どうせなら今から募集開始する?
- 724 :名無しさん:2012/12/29(土) 16:09:13 ID:wqCqMCHI0
- 今からはじめて、締め切りは1/7かしら
- 725 :名無しさん:2012/12/29(土) 18:01:12 ID:r0HC7y2.0
- それでいい…か?
- 726 :名無しさん:2012/12/30(日) 02:02:17 ID:W2yomoiQ0
- 年始で忙しくて締め切りは1/7でも危ういかもな
- 727 :名無しさん:2012/12/30(日) 09:36:07 ID:lR9ev0eg0
- いや1/7で十分だろ
個人的にはちょっと多めに取りすぎかなって思うぐらい
- 728 :名無しさん:2012/12/30(日) 10:30:29 ID:TWypUG360
- OP案って何処に投稿すんの?
ココ?
- 729 :名無しさん:2012/12/30(日) 12:38:29 ID:WZZdJGU20
- パロロワ総合板に本スレ立てる?
- 730 :名無しさん:2012/12/30(日) 17:12:43 ID:fUpNsJWI0
- 募集を告知するという意味ならそれもまたよし、か
- 731 : ◆62XKGBaNFo:2013/01/01(火) 04:05:27 ID:Ma.vks1M0
- とりあえずここにOP案投下します
- 732 : ◆62XKGBaNFo:2013/01/01(火) 04:06:49 ID:Ma.vks1M0
- 数十人の人間が一斉に目を覚ます。
そこに存在していたのは数十メートル四方の均整のとれた美しい正方形。
四隅にはポールが立っており、辺に沿うような形でポールとポールをロープが結ぶ。
十人が見れば十人がそれをプロレスのリングと呼ぶだろう。
が、それは本来ならばの話である。
リングを覆うマットは滅多に見ないような苔のような緑色。
素材もいつものものよりも遥かに柔らかく、フワフワとした感覚を靴越しの足に伝える。
そして、最も大きな違和感。
基本的には人間しか存在しないはずのリング上に鎮座する無数の直方体。
「牌……?」
誰かが小さく呟いた。
まるで寿司のように白の上に僅かな橙が乗った姿。
プラスチック特有の色艶。
これまた見まごうこと無い麻雀牌であった。
それが人間の腰辺りまである高さであることを除けばの話であるが。
縦の長さで言えば常人の身長並の物があるこの麻雀牌を、あるものは興味深げに眺め、あるものは試しに叩き、あるものは持ち上げる。
当然リングからの脱出を目論むものも多数いたが、壁のようなものに阻まれており降りるのは不可。
またあるものは恐怖にうずくまり力ない声で友人の名を呼ぶ。
時間が経つにつれてそれぞれが自由に行動を開始しはじめていた。
が、そこにいた者たちに共通して存在していた感情。
困惑、恐怖、驚愕。
突如このような異様な場所に連れだされたことをただただ疑問に思う。
始まりが唐突であれば、その次も唐突であるのは必然。
ダンという音とともに一斉に照明が灯り、リング外の高台いた彼らの存在を照らしだした。
「よく来たな下等超人共〜〜っ」
ネジのような形状の頭部をした男、そしてけん玉のような体をした男。
自信満々の様子で腕を組みながら現れた二人。
リング上にいるもの達が彼らに目を向けるのは必然。
巨大な角を生やしたパーマのかかった髪の巨漢が彼らの名を呟くも、それは人々の喧騒の中に掻き消えた。
「さて、これから変則バトルロイヤルデスマッチの説明をしようと思う。
が、その前に済ましておかねばならぬことがあってなぁ」
唯一露出した口元を意味ありげに歪ませネジ男が指を鳴らした。
すると、麻雀牌の一つが高速で宙へと浮かぶ。
……二人の男を乗せて。
不幸なのか、それとも必然なのか。
早々に自身での解決を諦め、麻雀牌の上に座って仲間による事件の解決を待っていた二人。
赤白のツートンカラーをしたウドの大木と、全身を蒼に染めた趣味の悪い変態。
一気に天高くまで上昇させられた彼ら二人は上空で何やらギャアギャアと騒いでいるが、その声を聞くものはリングにいない。
「さて、我々の不手際によってこの場に相応しくないアリンコが紛れ込んでしまったようだ。
弱体チームにはバトロワ参加をご遠慮ねがおうか!! ねえスペシャルマンさんにカナディアンマンさん!」
ネジ男の言葉と共に、けん玉男が手にしていたスイッチを親指で押した。
ボン。と軽快な音を立てて起こった2つの爆発。
ネジ男達を注視していた者もその音に思わず天を見上げる。
リング上に集められていた者たちは見た。落下する2つの死体を。
首を失った無残な二人の姿を。
「きゃああああああああああああああああ」
「うわあああああああああああああああああ」
「ゲーーーーッ!?」
「なんだとおおおおおおおおおおッッ!?」
少女の叫び声を皮切りに、次々と驚愕の声があがる。
「カカカカ」
それを見たけん玉男が初めて口を開き、嘲りの音色を発した。
ナンダッテ クビガフキトブナンテソンナオカルトアリエマセン
ドウシテコンナ イタダキンカ−
チェ、カナディアンマンノウスノロメ オイテケェ…オイテェ クビオイテケェ
シイイイイイイイイイイイイザアアアアア ヤベェヨヤベェヨ
ロン ビギニングオブコスモス ヌゥッ!? マサカコクシムソウタンキトハ
アーンスペサマガシンダ \アッカリーン!/ スケスケダゼ
依然として騒然とする会場。
冷静さを保っている場慣れした者も多いが、逆に一部の者などはガタガタと体を震えさせている。
最初はその光景に満足気であったネジ男達も静まらぬ場に苛立ちを覚え始めた。
なんとか自分たちが喋れる状況を作ろうと口を開こうとし――――――。
- 733 : ◆62XKGBaNFo:2013/01/01(火) 04:07:48 ID:Ma.vks1M0
-
「惑わされるなーーーーっ!!」
グワアアアアアアアアアアア
一喝。
ただの一喝で喧騒が嘘のように静まり返った。
声の主を探そうとリング上の人間たちが発生源へと目と向ける。
いた。
剣道着を着込んだ男。
一見すれば肥満体型にも見えるずんぐりとした体格。
しかし、この場にいる歴戦の猛者たちは瞬時で感じとった。
あれは脂肪ではない、もっとおぞましい何かだ。
隣にある砕け散った巨岩も彼の一撃による破壊の結果なのだろう。
ここにおいて今まで平静を保っていた強者たちの間にも緊張が走る。
「スクリュー・キッド! ケンダマン!」
「ぶ、武道……」
武道と呼ばれた巨漢に名を呼ばれた二人組は、今までの傲慢さが嘘であったかのごとく縮こまった。
明らかに発せられている怒りのオーラに体は小刻みに震え、顔色が一気に青ざめる。
「貴様らは完璧超人の端くれでありながら……」
見ていて音が聞こえそうな程に拳を力強く握りしめた武道。
二人の震えがより一層大きくなった。
殺される。
一歩一歩迫り来る武道という名の死。
大人しく待てばそこで終わり。
ならば彼らに残された選択肢は一つであった。
「ケンダマン!」
「お、おう!」
ドロップキックのような体勢で武道へと蹴りを仕掛けるスクリューキッド。
が、それがただのケリで終わるはずがない。
両足の先端が鉄板ですら貫く螺子先へと姿を変える。
螺子。
そう、螺子なのだ。
ならば回転が必要となるのは必然。
跳躍と共に高速で回転を始めたケンダマンがスクリューキッドの頭へとこれまたドロップキックを。
プラス型になったケンダマンの足先がスクリューキッドの頭頂にあるネジ山へとフィット。
ケンダマンにあわせて高速回転を始めたスクリューキッドの脚が武道を貫かんと迫る。
「完璧超人とあろうものが爆薬などを使って悦に浸るとは何事かーーっ!!」
突っ込んでくるスクリュー・キッドとケンダマンへと繰り出された拳。
それが当たると同時に二人は為すすべ無く吹き飛ばされてゆき壁に衝突。
折り重なるように倒れ伏した彼らは二度と動くことがなかった。
- 734 : ◆62XKGBaNFo:2013/01/01(火) 04:08:59 ID:Ma.vks1M0
-
「あの恥知らず二人に代わってこれからはこの私が説明を続ける〜〜っ」
苛立ちを、全身から立ち込める怒りを隠そうともしない。
握った拳をそのままに腕を顔の前へと持ち上げての宣誓。
「いいか、これから開催されるのは変則バトルロイヤルデスマッチ。
ルールはたった一つだ。最後の一人になるまで闘え!
グロロロロ〜。敗者に存在価値など無い。優勝できぬ者共には死あるのみよ〜〜っ!」
衝撃的な言葉であった。
が、先ほどのようなざわめきが起こる気配はない。
それが恐怖によるものか、男の威圧感に気圧されてのものなのかは不明。
「分かったか下等超人共よ! これから貴様らが向かうのは特設リング。
6時間毎にこちらが指定した特定のエリアに巨大麻雀牌が降り注ぐ仕掛けとなっている麻雀デスマッチでもある。
他にも多々ギミックはあるがそれは貴様らがその目で確かめるがいい」
「さっきの首輪は?」
スーツを着た冴えない中年男性が尋ねる。
ごくごく普通の風貌に加えて強者のオーラと呼べるものが一切無いにもかかわらず、声に微塵の震えもない平静さでだ。
その胆力に感心しつつも、武道はあくまでもそれをおくびにも出さず応えた。
「ふん、あれは奴らの考えたこと。あのような勝負の公平さを欠くものなど必要ないわ!
続けよう。大人数で行うがため今回のリングは広大。故にあらかじめ必要最低限の道具は渡してやろう」
「ちょおおおおおおおおおおっと待て!」
説明が突如挙げられた大声によって遮られた。
声の主に視線を向ければ、そこにいたのは一人の青年。
190cmを超える恵まれた身長と、その体にまとわりつく筋肉。
そして何よりも目立つのは爛々と輝く瞳の眼光。
だが、そんなことは武道にとっては関係ない。
自身の喋りに割り込まれたことへの不機嫌さを隠そうともせず、ぶっきらぼうに声を発した。
「なんだ?」
「素手でこんな連中と闘えっていうのか、おい!?」
獣人が視線を向けた先には幾人もの猛者。
彼が宿敵として見定めてきた本物の怪物が二人。
鎧に全身を覆った将軍と呼べる威容を誇った怪人。
スーツに身を包みながらも隠しきれぬ威圧感を持った男達
etc.etc.etc.
「死ねってか? 俺に死ねってことかよ? 僕チン強い武器とか欲しいな〜なんて」
それはある種の交渉。
男とて並びいる歴戦の猛者たちに引けを取らぬ実力者。
武器を本当に欲しているのかといえばそうでもない。
だが、可能性が少しでもあるならばやる。
それが彼の流儀。
しかし、今回ばかりは相手が悪かった。
- 735 : ◆62XKGBaNFo:2013/01/01(火) 04:09:41 ID:Ma.vks1M0
-
「惑わされるのなと言っておるーーーーっ!!」
グワアアアアアアアアアアアアアアアア
力任せに拳を振るい、彼の脇にもう一つ配置されていた巨岩を粉砕。
先ほどのオーバーオールを着ていた岩と違い、何故かコチラは柔道着を着ていたがそれは些細な問題。
先刻と同じパーマの男が魔雲天ー!と叫ぶもまたしてもその声は無視された。
これ以上の有無は言わせぬという口調で武道は断言する。
「勝負の世界にそのような不純物など不要!
自身の鍛錬が足りなかったことを悔いるのだな〜〜っ!
いいか、これ以上の質問は認めん!」
その言葉と共に参加者の姿がスゥっと消えた。
後に残されたのは武道一人。
が、彼の姿も数秒もしないうちに消えていった。
最期まで残っていたのは6つの死体。
超人レスラーとして鍛え続けてきた体。
だが、それも今となってはただの魂の抜け殻。
リング上の参加者には見えていなかった観客達が彼らの死体にただひたすら野次とポップコーンを投げ続けていた。
☆ ★ ☆
- 736 : ◆62XKGBaNFo:2013/01/01(火) 04:10:24 ID:Ma.vks1M0
-
モニタでリングを眺めていた者が溜息を一つ。
どうにもあのストロング・ザ・武道という男は我が強すぎる。
首輪を勝手に廃止したのは良い。
当初予定していた禁止エリアシステムも爆弾の代わりとなる封鎖法があったから。
制限についても首輪を介さない方法が見つかったから。
そして、反抗に対する切り札は別に持っているのだから。
が、道具を支給しないのはマズイ。
それでは地力を持ったものが順当に優勝してしまう。
武道にバレぬよう会場の至る所に道具を配置する。
別件で忙しい武道は監視には関与しないはずだ。
だから申し訳ないと思いつつも騙させてもらう。
これからもあの男に振り回されるのは確定しているのだろう。
思わず苦笑が漏れた。
【カナディアンマン@キン肉マン 死亡】
【スペシャルマン@キン肉マン 死亡】
【スクリュー・キッド@キン肉マン 死亡】
【ケンダマン@キン肉マン 死亡】
【暴瑠渓@キン肉マン 死亡】
【ザ・魔雲天@キン肉マン 死亡】
【主催 ストロング・ザ・武道@キン肉マン】
【主催 ???】
- 737 : ◆62XKGBaNFo:2013/01/01(火) 04:10:58 ID:Ma.vks1M0
- 投下完了です
- 738 :名無しさん:2013/01/01(火) 09:08:16 ID:laiMIv2k0
- OPでいきなり死にまくってて吹いた
- 739 :名無しさん:2013/01/01(火) 11:32:01 ID:DbIhZQ2I0
- だから山さんは関係ないだろ!いい加減にしろ!
- 740 :名無しさん:2013/01/01(火) 14:37:24 ID:59Ndyc6Y0
- 投下乙です
確かに噛ませ臭がすごいw
- 741 :名無しさん:2013/01/01(火) 14:39:15 ID:lQYDOmwo0
- 山さん可哀そうです…
- 742 :名無しさん:2013/01/03(木) 14:16:50 ID:QjikCCu2O
- 地図の募集も始まってるんだっけ?
- 743 :名無しさん:2013/01/03(木) 15:05:47 ID:tzDLaOls0
- うん
- 744 : ◆OmtW54r7Tc:2013/01/03(木) 19:54:32 ID:VnmTdlSg0
- OP案、投下します
- 745 :ナイトメア・バンカーサバイバル ◆OmtW54r7Tc:2013/01/03(木) 19:55:50 ID:VnmTdlSg0
- \アッカリーン!/
「はーい!」
私、赤座あかりは七森中学校の1年生!
放課後になって、今日もいつものように京子ちゃん達のいる娯楽部の部室へ向かい……
「…ってあれ?ここどこ!?」
そこは見慣れた娯楽部の部室である茶道部でもなければ、見慣れた学校の風景でもなかった。
薄暗くて、それでいて何もない空間だった。
周りには、あかり以外の人も倒れていたけど、知らない人ばかり。
どこかの学校の制服を着ている人もいれば、筋肉ムキムキの怖そうな人もいる。
みんな、知らない人たちばかりだ。
やがて、一人、また一人と起き上がってきた。
そして、あかりと同じように辺りを見回しながら、知り合いを見つけてはなにやら話をしていた。
「あ、あかりの知ってる人は誰かいないのかな…」
そう思って辺りを探そうとしたその時、
「おはようございます皆さん。ご機嫌いかがですか?」
私たちの目の前に、サングラスのおじさんが現れました。
「まずは自己紹介をさせていただきます。私は、今回のこの企画の進行役を努めさせていただく、XOと申します」
- 746 :ナイトメア・バンカーサバイバル ◆OmtW54r7Tc:2013/01/03(木) 19:56:29 ID:VnmTdlSg0
- 男は、場違いなほどに陽気な声で、そう言った。
彼を知るこの場にいる少数の者たちは、その時点で既に胡散臭さを感じていた。
そして男は、単刀直入に言った。
「今回皆さんに行っていただくことは、いたって簡単!皆さんには……最後の一人になるまで殺し合いをしてもらいます!」
男のその言葉に、一同の中に衝撃が走った。
ほとんどの者は、突然の男の宣言の意図を図りかねていることだろう。
「はい、静かに静かに!…先ほども言ったように、今回のこの企画では、我々が用意した舞台にて、皆さんに殺し合いをしてもらいます」
男の制止を受け、一同は黙って男の次の言葉を待つ。
男はそれに満足すると、再び説明を始めた。
「生き残るためならば、どれだけ非道なことをなさろうとも構いません。ただし、多少の禁止事項はありますが…まあそれは後でおいおい説明するとしましょう」
そこで一旦言葉を切り、ゴホンとわざとらしく咳払いをすると、男は説明を続ける。
「そして!見事最後の一人になり、優勝したものにはどんな願いでも叶えることができる権利を差し上げます。強くなりたい、大金持ちになりたい、はたまた大切な人を生き返らせたい……どんな願いであろうと、叶えることが可能です」
そこで再び、どよめきが起こる。
喜び、戸惑い……様々な感情が辺りに立ち込めてくる。
「おい」
そんなどよめきを止める声が、どこからか発せられる。
その声の発生源は、XOではない。
参加者の一人である、一人の少年であった。
「XO、貴様何を企んでいる?」
- 747 :ナイトメア・バンカーサバイバル ◆OmtW54r7Tc:2013/01/03(木) 19:57:21 ID:VnmTdlSg0
- 俺はリゾット。
グランシェフ王国の王子にして、バンカーの一人だ。
そして目の前で「殺し合い」とやらの説明を始めた男…XOは彼がよく知る人物だった。
「はて?なんのことでしょうか?」
「とぼけるな。どうせお前の事だ、用意しているのは偽禁貨で、願いをかなえてやるなんてのも嘘っぱちなんだろう?」
「いえいえそんなことはありませんよ!今回はそんな小細工してませんってば〜」
「どうだか……」
奴の所属する機関、世界なかよし協会は、表向きは世界平和を謳いながら、その裏では偽禁貨をばら撒いている連中だ。
そんな奴らに「どんな願いでも叶えてやる」と言われて、納得出来るはずがない。
そもそも集められた参加者をざっと見てみれば、明らかに一般人としか思えない者までいた。
そんな奴らを巻き込んで殺し合いなど…ふざけているにもほどがある!
「悪いが、俺はお前を信じてやることもこんな企画を認めてやるわけにもいかない!」
そういうとリゾットは右足を後ろに上げる。
その右足にはどんどんとエネルギーが集まる。
「魂キャノン!!」
エネルギー体は、リゾットの右足に蹴られて、XO目がけて放たれた。
「おっと」
XOはそれを難なくかわすと、パチンと指を鳴らした。
その瞬間、辺りは真っ暗になった。
「く、どこにいる!?」
リゾットは辺りを見回す。
しかし辺りは闇に包まれていて、何も見えない。
リゾット以外の参加者も突然の闇に騒然としていた。
と、そんなリゾットの目の前に、一条の光が差し込み…
「ぐあああああああっ!?」
どこからか現れた光線の攻撃を食らった。
「まったく、開始前からあばれてもらっちゃ困りますよ」
- 748 :ナイトメア・バンカーサバイバル ◆OmtW54r7Tc:2013/01/03(木) 19:58:44 ID:VnmTdlSg0
- 辺りに光が戻ると、XOはやれやれというふうなジェスチャーをしながらそういった。
「そうですね、ちょうどいい機会です。リゾット、そして他の皆さんには、逆らったものの末路を見せてあげる必要がありますね」
そういうと彼は、再び指をパチンと鳴らす。
BANG!
爆発音がどこからか聞こえてきた。
リゾットがその方向を振り向くと…
「なっ……!?」
リゾットは絶句した。
【彼の】目の前には、一人の少女の遺体が横たわっていた。
「テトーーーーーーー!!!」
私は赤座あかり、七森中学校の1年生です!
今…【私たち】の目の前には、信じられないものが横たわっていました。
「そ、そんな…なんで……!」
そこにあったのは一人の女性の死体。
爆発音みたいなものを聞きつけて振り向くと、それはありました。
そして…その女性は……
「なんで…なんで、西垣先生が!」
西垣奈々先生。
あかり達の学校の理科の先生。
いつもいろんなものを爆発させてトラブルを起こしていたけど、いい先生だった。
それなのに、どうして、どうして……!
「テト!テトッ!しっかりしろ!なんで、なんでお前が…!」
西垣先生の遺体の前に、一人の男の子がしゃがみこんで悲しんでいた。
先生の知り合いだろうか?
でも、【テト】って…?
「皆さんの首には首輪が付けられていますよね?今のように首輪を爆発するのは、以下の場合です」
そんな悲しみに素知らぬ顔をして、男は説明を続けていた。
「まず、首輪を無理やりはずそうとした時。首輪の耐久地が限界を迎えた時。そして、我々が指定する禁止エリアに30秒間足を踏み入れた時、などです。…ああ、放送についての説明を忘れていましたね。我々は6時間ごとに放送を行い、そこでその6時間の間に死亡した人物の名前と先ほど説明した禁止エリアの場所を伝えます。聞き逃さないようにお気を付けください」
男の説明は、全く頭に入ってこなかった。
どうしてこの人は、こんな涼しい顔をしているのか。
西垣先生が…人が1人死んでいるのに。
あかりはその人の顔を見ているのが怖くなって、顔を背けました。
そして再び、死んでしまった西垣先生の方を見つめました。
「さあて、それではそろそろ始めましょうか!今からあなた達は我々が用意した舞台にランダムにワープしてもらいます!」
だけど、感傷に浸る暇すら与えられず。
「それでは、バンカーサバイバル改め、バトルロワイアルスタートです!」
殺し合いは、開始されました。
「モッツァレラさん、ご協力ありがとうございました」
「………ふん」
「効果の持続時間の調整の方は、大丈夫でしょうね?」
「言われなくとも、殺し合いの会場にワープさせられたころには幻影が解けるように調整したわよ!」
- 749 :ナイトメア・バンカーサバイバル ◆OmtW54r7Tc:2013/01/03(木) 19:59:38 ID:VnmTdlSg0
- 参加者のワープを終えた後、XOは目の前の女性に礼を言った。
彼の目の前にいるのは、タンタンメン、ピロシキ、モッツァレラ。
カラスミ軍四獣士達であった。
ここで一つ種明かしをしよう。
先ほど見せしめとして殺されたのは、西垣奈々で間違いない。
しかし、リゾットは死んだのがテトだと思い込んでいた。
それは何故か。
その秘密は、四獣士の一人モッツァレラの能力にあった。
暗闇の中でリゾットが受けた光線…【天使のウインク】は浴びたものに幻影を見せる効果があるのだ。
リゾットはそれにより、テトが死んだという幻影を見たのだ。
「だけどXOしゃん、どうしてあんなことをしたんでしゅか?」
「なあに、ゲームを盛り上げるための、ちょっとした余興というやつですよ」
「ちっ、ふざけていますね」
ピロシキの質問に答えるXOの態度に舌打ちをするタンタンメン。
しかし、彼らにはXOに逆らうことなどできない。
「…約束は確かでしょうね」
「ええ、この殺し合いを円滑に進め、無事に終了させることができれば、カラスミは生き返らせてあげますよ」
そう、彼ら四獣士は先日行われた「次の王様だ〜れだ大会」にて命を落としたカラスミを生き返らせる代わりに、この殺し合いに協力するという契約を結んだのだ。
カラスミ本人が、実は生きているなどとは知らずに。
(リゾット…あなたにはすまないことをしたと思っています)
タンタンメンは、心中でそうつぶやいた。
彼は敵であり、カラスミを倒した張本人だった。
しかし同時に、命をかけてカラスミを救おうとしていた人物でもあった。
そして今もなお、コロッケを始めとした仲間たちと共にカラスミを生き返らせるための禁貨集めをしていた。
そんな彼に対し、このような非道なことを行っている。
カラスミ軍として悪行の限りを尽くしてきた彼としても、申し訳ないと思っていた。
それはピロシキや、モッツァレラとて同様だろう。
(ですが、謝りません。全ては、カラスミ様を生き返らせるために…!)
【西垣奈々@ゆるゆり 死亡】
- 750 : ◆OmtW54r7Tc:2013/01/03(木) 20:00:12 ID:VnmTdlSg0
- 投下終了です
- 751 : ◆OmtW54r7Tc:2013/01/03(木) 20:42:22 ID:VnmTdlSg0
- 誤字がありました
あかり達の部活は娯楽部じゃなくて【ごらく部】でした
- 752 :名無しさん:2013/01/04(金) 13:12:33 ID:Iro0RMW.0
- 投下乙です
こっちはこっちでいいなあ…
さて、期限までにもう一作品くるかどうか…
それと地図が0なのはどうしようw
- 753 :名無しさん:2013/01/05(土) 15:00:35 ID:GQwcHBvA0
- 確認、OP案の締め切りは1/7一杯で良いんだよな?
- 754 :名無しさん:2013/01/05(土) 16:54:57 ID:VnmTdlSg0
- >>753
たぶんそれでいいと思う
- 755 :名無しさん:2013/01/06(日) 20:39:42 ID:d0S5XapM0
- MAP案です……
ttp://www20.atpages.jp/r0109/uploader/src/up0179.png
- 756 :名無しさん:2013/01/06(日) 21:54:45 ID:/vOJKmPg0
- GJ
テニスコートに雀荘とは気が利いてるぜ!
- 757 :名無しさん:2013/01/06(日) 22:55:06 ID:dy0aOkaoO
- 乙です
首相官邸もあるぞw
- 758 :名無しさん:2013/01/06(日) 23:15:56 ID:kljOKYMA0
- 今書いてるOPがかなりオリルール入ってて受け入れてもらえなさそう…
アニロワ3rd+オーズロワ+麻雀て感じなんだが…
- 759 : ◆mlZwnzTtwg:2013/01/06(日) 23:20:21 ID:SjhVmch.0
- 乙です
施設としては割と普通(?)に見える中に混じる呪泉郷ww
あとOP案的なものができたので投下だけしてみます
- 760 : ◆mlZwnzTtwg:2013/01/06(日) 23:23:06 ID:SjhVmch.0
- \アッカリ〜ン/
「はーい、ゆるゆり、はっじまーるよー♪」
ズズズズズズズズズ
「え、あれ、誰ですかあなた。こんな人ゆるゆりには……
きゃああああああああああ!!!!!」
◆
私赤座あかり。
七森中学一年生の、ごくごく普通の女の子。
今日もごらく部のみんなと楽しく、ごくごく普通の一日を過ごす。はずでした。
「え、あれ…?ここどこ…?」
赤い髪を左右に団子型に纏めた少女は呟く。
確か自分は、朝の目覚まし時計が鳴る音を聞き、寝ぼけ眼のまま制服に着替えたところだったはず。
「お姉ちゃん?お母さん?どこ?」
寝ぼけていると勘違いしたのか、あかりはここが家ならばいるはずの家族を呼んで声を上げる。
ドンッ
前をよく見ずに歩いていたことがあだとなり、誰かにぶつかってしまった。
「あ、ごめんなさ――」
と、言いかけたあかりは言葉を失った。
目の前に立っていたのは、端正な顔立ちで長身の金髪の外国人。
いや、外見的な問題など些細なものだったのかもしれない。問題はこの男が発している気。
それはあかりをして、身動き一つ取れなくするほどのものだったのだから。
「フン、こんなちっぽけなガキがこのディオに触れるとは。今の俺は気が立っている」
そう言って手を伸ばしてきた。
なんとなくあかりは、ああ、ここで死ぬんだろうなと、直感的に悟った。
『止めてもらおう。今の段階で参加者同士で死人を出されるのは非常に困る』
だが、その手はあかりの命を摘み取ることはなかった。
そんな声と共に薄暗い空間の一部に人影のようなものが見えたのだ。シルエットのみでどんな姿なのかは全くはっきりしない。
声が聞こえると同時、ディオの気もあかりからそちらに移った。
- 761 : ◆mlZwnzTtwg:2013/01/06(日) 23:24:09 ID:SjhVmch.0
- 「貴様か、この俺をこんな虫けらの群れるところに連れてきたのは」
そう言われてあかりは周囲を見回す。すると、ここには思っていた以上に人がいたらしく、ざわめき声が耳に届いた。
『そうだ。今は訳あって姿を出すことができないが』
「それで、この帝王ディオに何をさせようというのか?」
まるで自分と謎の相手以外の者が目に入っていないかのように話し続けるディオ。
そんな強気で全く動じる様子のない姿に、もしかしたらあかりは痺れ、憧れたなんてこともあったかもしれない。先ほど覚えた命の危機さえなければ。
『それを今から説明させてもらう』
『簡単な話だ。今から君達には殺し合い、所謂バトルロワイヤルというものをやってもらいたいのだよ』
言葉と共に、場のざわめきが大きくなる。
中には、怒りの声や罵声なども混じっているようだ。
そんな中、あかりは声を出すこともできなかった。
「ふん、何を言うかと思えば…、この地上で最強の生物であるこのディオに向かって、殺しあえだと?」
『そうだ。ルールなど無い。正面きって殺しあうもよし、徒党を組んで戦うもよし、不意打ち、だまし討ちで殺すのもよし。何でもありだ』
「下らん」
ディオがそう言うと同時、彼の脇から4つの不気味な影が姿を現す。
「ディオ様、こんなバカみたいなやつ、俺等に任せてもらえませんかねぇ?」
「いいだろう。やってみろ」
それはまるでゲームやアニメに出てくる怪物のような姿をした何か。
そしてそれが着ぐるみなどではないことも、直感的にあかりは察した。
ターン
うっすらとした影に飛び掛り一瞬で取り囲む4体の怪物。
「ディオ様に指図しようとはいい度胸だ!
俺の名はペイジ!」
「ジョーンズ!」
「プラント!」
「ボーンナム!」
律儀に名乗りを上げた4体の化け物。
それは体から謎の触手を伸ばし、人影に向かって一斉に放った。
「「「「血管針攻撃!」」」」
バシャッ
「え…?」
謎の音と共に影は後ろに下がっていた。4体の怪物に囲まれていたはずだったのに。
そして見ると、4体の怪物がいたところには、大量の血と肉片が転がっているのみ。
『やれやれ、せっかちなのは困る、と言いたいところだがおかげで説明が一部省くことができた』
- 762 : ◆mlZwnzTtwg:2013/01/06(日) 23:27:42 ID:SjhVmch.0
- と、何事も無かったかのように話を再開する影。
『見ての通りだ。君達の体の中にはこのように爆弾を仕掛けさせてもらった。
あまり騒ぐようだと、彼等の後を追うことになるぞ』
ざわめきは一旦止まる。それは皆が落ち着いたからというわけではないということも言及しておく。
『さて、ルール無用とはいったが、少し決まりごともあるのでな。』
『まずこの説明の後、君達には会場に移動してもらう。同時に君達には道具も支給しておく。
最低限の水や食料、地図や名簿、そして殺し合いに必要な武器や道具だ。中には外れもあるがな。
武器や道具には君達の持っていたものも混じっている。そして君達の持っていた武器類はこちらで没収させてもらった。誰かの元に支給されてるかもしれないから気になるなら探すといい。
そして6時間おきにこちらで放送を流す。それまでに死亡した者、そして禁止エリアの発表だ。
禁止エリアというのは、一定時間に達した際に進入禁止となる場所だ。一回目の放送の後2時間おきに一つずつ増えていく。
もし時間になってもそこに留まっているようなら、体の爆弾を爆発させてもらう。まあ誤って入ることがあってもすぐに爆発はさせない。30秒だけ猶予はやろう。
ああ、そうだ。
それと名簿にはこのゲームの参加者の名が書かれているが、13人ほどは一回目の放送の後で名簿に追加されるようになっている。友達や仲間がいないと安心する者がいるかもしれないが油断しないことだ』
あかりはそんな説明を聞きながら、どうしてこのようなことになっているのか理解するのが精一杯だった。
(もしかして京子ちゃんや結衣ちゃん、ちなつちゃんやお姉ちゃんも…?そんなの……)
あまりにも起こっていることの現実味が薄かった。
誘拐。殺しあえという命令。爆発する怪獣。
そしてあかり自身の体に爆弾が埋め込まれているという事実。
『まあ流石にそのようなことは無いと思うが、万が一死人が24時間以内に一人も出ないという状況が出た場合、優勝者は無しだ。
そして優勝者にはどのような願いも叶えられる権利をやろう。どのような願いもだ。一部の参加者は心当たりがあると思うのだが』
『では最後に、爆弾が起動するとどうなるのかをしっかりとお見せした後、会場にお送りしよう。
先のやつらでは見づらかった者もいるだろうしな。せっかくだ、しっかり見ておくといい』
そう言って中央に現れたのは、ドレスに身を包んだ、おそらく女性。
しかしその顔には大きなマスクが被せられ、顔を見ることはできない。
「ここは――何が――暗い――ジョジョ――?」
声は被り物のせいでひどくくぐもっておりよく聞こえない。
―――な、まさか ―――おい、嘘だろ…?!
だが、そんな声だけでも分かる人には分かったようだ。
『ここのレディは、そうだな、君達を連れてくるついでで連れてきた者だ。名前は確か、エリナとか言ったかな』
一瞬あかりにはディオと言った男の顔が微かに反応したように見えた。
そして、次の瞬間――
パチッ
- 763 : ◆mlZwnzTtwg:2013/01/06(日) 23:29:40 ID:SjhVmch.0
-
―――やめろぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
二人の男の声が響くと同時、影が指を弾く音が鳴り、
―――パァン
その女性の体は弾けた。
――エリナァァァァァァァァ!!!! ―――エリナ婆ちゃぁぁぁぁん!!!!!!
周囲に飛び散る血飛沫、そして絶叫。
「「貴っっっ様ぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」」
次の瞬間、影に向かって飛び上がり殴りかかる二人の男の姿が見え――
ふっと消えた。
『ではこれよりバトルロワイヤルを開始する。諸君の健闘を祈っているよ』
そういい終わるのを待たずに、次々に周囲の気配が消えていくのを、あかりは感じた。
そして目の前のディオという男も、何も言わずその場から消えていき。
間もなく赤座あかりの存在も、そこから消え去った。
◆
そして参加者が誰一人いなくなった空間。
最後に残った影も、静かに闇の中に溶けていった
【主催 ?????】
【ペイジ@ジョジョの奇妙な冒険 死亡】
【ジョーンズ@ジョジョの奇妙な冒険 死亡】
【プラント@ジョジョの奇妙な冒険 死亡】
【ボーンナム@ジョジョの奇妙な冒険 死亡】
【エリナ・??????@ジョジョの奇妙な冒険 死亡】
- 764 : ◆mlZwnzTtwg:2013/01/06(日) 23:30:58 ID:SjhVmch.0
- あかりが被ってるとか主催丸投げとか色々あれですが、これで投下終了です
- 765 :名無しさん:2013/01/07(月) 08:15:36 ID:Oc1D71AY0
- OP案って今日が締め切りでしたっけ?
- 766 :名無しさん:2013/01/07(月) 09:41:02 ID:YDJCL/D.0
- >>765
そうですね〜
地図案も出来たようで何よりです
とりあえず温泉旅館があることにホッとした
変身ロワには呪泉郷があるのに温泉がなかったからな
変身アイテム(笑)として支給されてたとはいえ
- 767 :名無しさん:2013/01/07(月) 20:27:01 ID:GiWcrSSY0
- ディオが吸血鬼後確定で、あんな目立つことしてるのにジョナサンが一切反応しないってどうなの。
- 768 :名無しさん:2013/01/07(月) 22:05:05 ID:8Tob0o2MO
- 基本あかり視点で書かれてるっぽいから離れたところで何かしら反応してんじゃない?
- 769 :名無しさん:2013/01/07(月) 22:07:59 ID:gwHZ5oiE0
- これで後はOP選考かな
- 770 :名無しさん:2013/01/07(月) 22:19:12 ID:41M6.Cqs0
- 12時までは受付期間じゃなかったっけ
- 771 : ◆Ce2gvKho4A:2013/01/07(月) 22:23:06 ID:TWypUG360
- OP案投下します。
- 772 : ◆Ce2gvKho4A:2013/01/07(月) 22:23:41 ID:TWypUG360
- 1.「前夜」
時は21世紀!
前世紀、突如襲来した人類をはるかに超える力を有した宇宙人…超人の出現による混乱も
キン肉星の新たなる王位継承者が決定したことにより収まり、平和な時が過ぎていくものかと思われた。
しかし超人たちの血沸き肉踊る死闘を目の当たりにした人類の娯楽への欲求はとどまることを知らなかった。
ことに対超人戦力として地球人の身体能力強化に努めてきた各国・各機関からの更なる闘争の声は強かった。
超能力開発機構、暗殺者育成機関、そして新たなる超常能力としてにわかに裏社会で注目を浴びる事となったテニス力と雀力。
彼らは自らが開発した力を披露するステージを求めていた。一部の超人たち―残虐超人、完璧超人たちもこの流れに迎合した。
そしてその欲求の高まりは遂には国連をも突き動かし、地球人も放り込んでのバトルロワイアルが正式に認可されることとなる。
国際条約第666条―いわゆるBR法の制定である。
だがこの流れに異を唱えるものが居た。
そう、言わずと知れた日本国元首相、小泉ジュンイチローである。
「BR法の否決案ですと?」
世界BR対策委員会日本支部委員長ハラボテ・マッスルの声が響く。
窓の景色を見るジュンイチローは振り返りもせずに腕組みをしたまま答えた。
「そうだ。もはやこのような蛮行が許される時代では無い。 超人と我々地球人は、平和的に共存しなければならない」
「しかしそれでは超人たちが収まりませんぞ?!」
ハラボテを制止してジュンイチローは続ける。
「非公式ではあるがロシア、アメリカ、中国の政界・超人たちからは既に承諾を得ている。
あとは一週間後の国連決議を待つのみ。 君にはその前に一言伝えておきたかった。 それだけだ」
「わたしはどうなるんです?! 日本の、いや世界の超人たちと地球人との軋轢の解消、そして調停を長年任されてきたわたしは?!」
上着を羽織りジュンイチローは言い放つ。
「世話になった。 ありがとう」
ジュンイチローは去り、扉はいとも簡単に閉ざされた。
あとに取り残されたのはBR委員長のみ。いや、一週間後にはただの中年超人と化す男が一人いるのみであった。
「このままでは…ワシが、いや、ワシだけではない! ワシの家族すらも路頭に迷ってしまう!
今まで世界平和のために身を粉にして動いてきたワシがそのような、そんなことになっていいはずがない! なんとか…何とかせねば…!」
ハラボテは決して悪人ではない。
厳格な運営委員長であり、家に戻ればありふれた一人の父親である。
だが人はひとたび窮地に陥れば、どのようなものにもなるのだ。
「もしもし、ワシだ。 例の件…お受けしよう!」
この瞬間、彼は外道となった。
- 773 : ◆Ce2gvKho4A:2013/01/07(月) 22:24:12 ID:TWypUG360
- 2.「困惑」
真っ白い部屋であった。天井も床も壁もとにかく白。
そこに数十人の男女が居た。老若男女問わず何十人も。共通しているのは皆が首に金属の首輪をはめているということだけである。
意思決定の定まらぬ一行は、しかし次の瞬間スポットライトが照りつける一点に視線が釘付けとなった。
『人間よ、これよりヒトの定めた国際条約666条に則り、バトルロワイアルをはじめる。 君たちが参加者だ』
男は布切れに身を包んでいた。全身一枚の布切れ。目も髪の毛も見えぬ。見えるのはかろうじて手首のみ。
マイクもなしにその男、いや男なのか分からぬが、の声はその部屋に響き渡った。
バトルロワイアル、国連が定めたその企画への参加資格は
第一に 【立候補者】 であること。
第二に 【立候補者により推薦されたもの】 であること。
第三に 【定数に満たぬ場合は全世界からランダムに選ばれる】 。
なお推薦者もしくは選出者には 【拒否権はなく、抵抗した場合は本人その他含めてこの世から消滅する】 。
選出者名簿は通常、開催の一ヶ月前に通告される。
選出されたものに近しい者への別れをする時間を与えようという、大会運営側からのせめてもの情けである。
名簿は全世界に告知され、注目度の高さもあって見逃すことなどありえない。
通常は。
しかし少なくとも一人、この事態を飲み込めぬものが居た。
「どういうことだ! 何故私がここにいる?!」
小泉ジュンイチローの叫びがこだまする。
横にいる麻生が不思議そうに応えて言う。
「どういう事って、普通にそこにいるチョビ髭に指名されただろう。 忘れたのか大将」
ふと周囲を見渡すと手を振るチョビ髭の男。
第四帝国総統アドルフ・ヒトラー。
今回のバトルロワイアルでは推薦予想第一位であったが、募集に際してイの一番に立候補せしめた悪の巨魁である。
そのヒトラーが推薦したのがジュンイチロー。
もう2ヶ月前の話になる。
この報道は全世界で取り上げられ、知らぬものは地球上にいないはずである。
しかし当の本人がそれを知らなかった。
おもむろに腕時計を見る。
そこに示された日時は9月11日午前零時。
このジュンイチローにとって最後の記憶である、ハラボテにBR法否決法案について報告した時より三時間が経過していた。
無論それ以前の時間軸において自分が推薦されたことなど、このジュンイチローの中の世界では存在していない。
そもそも次回のバトルロワイアルは来年だったはずである。
「推理と推論を述べよう、コイズミ」
チョビ髭が口を開く。
「2ヶ月前、わたしはわたしの潜在能力によって全てに先んじて、このバトルロワイアルに立候補した。
おそらくはキミは、私の凄まじき能力の副産物である時空の歪みによって召喚された、平行世界のキミだ」
チョビ髭は満足そうに自らの芸術的推理に酔いしれた。
それが正しいかどうか、ここにいる参加者にはおそらく誰も分からない。
ただ確かなのは、ここにいるジュンイチローはバトルロワイアルの参加者であるという一点のみ。
そして傍らにいる麻生は、おそらくは自分のオヒキとして立候補してくれた存在であろうと瞬時に理解した。
ならばよし。
小泉ジュンイチローはかつて一国の宰相として元首より国を預けられた男である。
バトルロワイアルだろうとなんだろうと、状況を打破して見せようと、自らの首にはまる首輪に指を当てて腹に決めた。
- 774 : ◆Ce2gvKho4A:2013/01/07(月) 22:24:46 ID:TWypUG360
- 3.「解説」
スポットライトを浴びているはずなのに、なんとなく状況に取り残されていた布切れの男は、心配そうに舞台袖を覗きこむ。
ADのOKサインを確認すると男はある質問を参加者に投げかけた。 曰く
『この中で一番オッパイの大きいものは誰かな?』
「はい! お姉ちゃんです!」
間髪をいれずに黒髪ロングのオッパイ少女、おそらくは高校生であろう、が手を挙げて応える。
多くの参加者がその脇にいるマフラーをして、服を何重にも着込んだ女性を見る。
そして感嘆の声が上がる。
そのような重装備にもかかわらずハッキリと確認できる胸の盛り上がり。腰のくびれ、細さ。
更に容姿の端麗さとやや困ったような表情。
絵に描いたような完璧なオッパイ美少女がそこに存在した。
『なるほど。 自薦ではなく他薦か』
「はい! お姉ちゃんのおもちは私の自慢です!」
次の瞬間、「他薦した少女の」首輪から電子音が響いた。
『他人を陥れようとする人間は許されるべきではない。 あと一分で首輪は爆発し、君は死ぬ』
宣告を受けて黒髪ロングのオッパイ美少女は膝をつき、涙を浮かべ震える。
彼女もそんなつもりじゃなかった。ただ自慢の姉の見事なオッパイをみんなに知らしめようとしただけなのだ。
「ど、どうしよう、お姉ちゃん! お姉ちゃん助けて!」
「待ってて! お姉ちゃんが今すぐ外してあげるから!」
マフラー少女が、おそらくは妹であろう黒髪ロングのオッパイ美少女の首輪に手をかけた。
『良い機会だ。 この大会のルールを説明しよう。まず首輪について』
布切れの男がそう語った次の瞬間、軽い爆発音とともにマフラー少女の首から上が消滅した。
極上のオッパイが幾重にも重ねられた服の下でも分かるようにぷるぷると震え、そして膝をついた。
断たれた首から血が噴水のように飛び出す。
傍らにいた黒髪ロングのオッパイ美少女は呆然としながら、その身体を姉の鮮血で染める。
『首輪を外そうと首輪に触れた者の首輪は自動的に爆発する。 これは死亡した者の首輪でも同様だ』
淡々と続ける布切れの男めがけて全裸にジャージの上一丁の少女が参加者たちの頭を跳び越え、飛びかかる。
「よくも宥さんを!」
『次。 主催者に害意を持って近づく者の首輪も同様に爆発する』
布切れの男の宣告とほぼ同時に、ジャージ少女の首が吹っ飛んだ。首を失った身体と血が参加者の頭上に落ちる。
黒髪オッパイ少女の近くにいた別の少女が、それを見て思わず立ち上がり罵声を浴びせる。
「シズー! な、なんで! なんでシズを殺すんだよ! このズタボロのバカオヤジ!」
その少女の首輪も爆発する。首のない少女の身体が、そのままドウッと横に倒れる。
『主催者に対して害意ある言葉を口に出した者の首輪も、このように爆発する』
布切れの男は淡々と説明を終え、黒髪ロングのオッパイ美少女はその周囲にただ一人の生者として取り残された。
一分前まで彼女には同じ高校の仲間が三人も居た。選出された時は絶望しか無かったが、心細さや不安も今まで仲間で分け合うことが出来た。
しかし彼女の周りにはもう誰もいない。
彼女自身にももはや残り僅かな時間しか残されていない。
だがその時間を慈しむような精神は彼女には残っていなかった。
そこに居たのは鼻水とヨダレを垂らし、眼から涙を滂沱と流し、意味不明の言葉を口から吐き出す、世界から意識をシャットアウトした少女のみ。
そして電子音の間隔が短くなり、少女の首は永遠にこの世界から失われた。
- 775 : ◆Ce2gvKho4A:2013/01/07(月) 22:25:48 ID:TWypUG360
- 4.「開幕」
『ルール違反については以上の通りだ。
要は首輪を外そうとしないこと、主催者に近づかないこと、主催者に悪口雑言を言わないこと。
この三点さえ守る事が出来れば、参加者はスムースにバトルロワイアルを進行する事ができる』
少女たちの死体をそのままに布切れの男の説明は続く。
参加者たちはただ静寂を守り、聞いていた。
『会場はこの島。島から一定以上離れると首輪は爆発する。
各自支給済みのリュックサックに入っている地図とコンパス、2日分の食料と水、懐中電灯と参加者名簿、ランダムに配られた支給品を確認しておくこと。
そして只今より6時間おきに島全体に経過報告の放送をかける。 内容は主に死亡した人員の読み上げだ
また島全体を十数箇所に分けたブロックの内、【放送より三時間後に立入禁止となるブロックを2つ】読み上げる。
立入禁止ブロックに足を踏み入れた参加者の首輪は自動的に爆発する』
男はそこで一息をつく。
そして告げる。
『さぁ、殺しあえ! 最後の一人となった者のみを、私が救済しよう!
あぁ、ちなみにスピンオフ・外伝の設定を持ち込んだ者は許さないから』
真っ白い部屋に集められた参加者たちの身体が次々と消えて行く。
舞台となる島のあちこちに散らばるように転移したのだ。
こうしてバトルロワイアルが開幕した。
主催:
【黒王@ドリフターズ】
【ハラボテ・マッスル@キン肉マン】
その他
死亡:
【高鴨穏乃@咲-Saki-阿知賀編】
【新子憧@咲-Saki-阿知賀編】
【松実玄@咲-Saki-阿知賀編】
【松実宥@咲-Saki-阿知賀編】
- 776 : ◆Ce2gvKho4A:2013/01/07(月) 22:27:24 ID:TWypUG360
- 以上です
…あ、灼ちゃん忘れてた
- 777 : ◆xzDEY0VaAU:2013/01/07(月) 23:21:07 ID:.cuO07rQ0
- 間に合った!OP案投下します。
- 778 : ◆xzDEY0VaAU:2013/01/07(月) 23:21:44 ID:.cuO07rQ0
- ◆ ◆ ◆
「これから皆様には友あ……失礼、殺し合いをして頂きます!」
◆ ◆ ◆
- 779 :――以上61名、当選確実です:2013/01/07(月) 23:23:40 ID:.cuO07rQ0
- 50人以上の視線が一点に集まっている、四角いリングの上の男の第一声がソレだった。
彼ら・彼女らは皆リングサイド周辺に集められているようだが、
その中の誰一人として何故自分がこんな所にいるのか説明できる者はいなかった。
ある者は怒りをあらわにし、ある者は警戒心を更に高め、ある者は未知の恐怖に怯え、ある者は只々困惑のみである。
そしてリング上の男の次の発言で更に困惑の度合いは増していく。
「おっと、申し遅れました。ワタクシ、今回の催しの主催者である元内閣総理大臣、鳩山ユキヲと申します」
その瞬間、会場内の一角から「ええっ〜!?」とか「うそ〜!?」とか
「このフラットウッズ・モンスターが!?」とか「血迷ったか!元からか?」とかいう声が響きだす。
それもそのはず、声を上げた一部の少女たちから見ればリング上の男は人間と言うよりはむしろ宇宙人のような存在に近い風体である。
しかしそんなリング下のざわめきを一切無視しているのかはたまた単にKYなのかは不明だが、ハトヤマは己の務めを果たしてゆく。
「ルールは至って簡単、この場におられる皆さん、そう皆さんの中からたった1人が決定するまで殺し合いをして頂きます。
その際の手段は一切問いません。また、皆さんの中にある様々な格差。例えば男と女の壁、または人間と超人との壁、
あるいは超能力者(エスパー)と普通人(ノーマル)の壁、他にも様々な格差が存在しております。
この格差を是正するために不肖鳩山が行動を起こしまして、この中の一部の方々は既にお気づきかと思われますが、
大変心苦しいものの皆様の能力を仕分け致し、他方温暖化防止と言う点も考慮に入れ能力の削減も致しました。
無論ただ削減するばかりではなく、政治の役割は弱い立場の人に光を当てることであり、
そのため、皆さまが実際に殺し合いをして頂く会場、つまり移転先へ僅かばかりではありますが
食料品や会場の地図、筆記用具や照明などの他に様々なモノを詰め合わせたバッグを
各種手当ての代わりに支給してあります」
言葉の意味はわからんがとにかくすごい内容なのだろう、事実己の特殊能力を制限された参加者たちのざわめきがより大きくなっていくが、
相変わらずハトヤマはペースを乱すこと無く演説を続ける。
「ここにいる皆さまの中には自分の肉親や友人、または婚約者、
一方残念なことではありますが好敵手や宿敵が集められている方もおります。
そういった方々にとって、何故こんな殺し合いをしなければならないのか、
こんな疑問が出てくるのは当然のことであり、何もおかしなことではないのです」
- 780 :――以上61名、当選確実です:2013/01/07(月) 23:24:22 ID:.cuO07rQ0
- ここで一拍置き、言葉を続ける。
「宇宙が出来て137億年、そして地球が出来て46億年が経ってるわけです。
その中で私は、地球はまさに生きとし生けるもの、人間のみならず全ての生命体、
ある意味での生命が無いものに対しても存在してるものだと、そのように思っております。
その中で、地球が出来、そしてその中で世界各国が出来てるわけです。
また、友愛は決して甘くないのです。実践には大変な勇気が要る。切らなきゃいけないものもたくさんある。
皆さま方にもぜひ新しい政治を興すために、しっかりとがんばっていただいて、
血と汗と涙を流していただいて、新しい国づくりにご協力を願いたい」
この発言を聞いて唖然としたのか呆れているのかは定かではないが、先程までのざわめきは見事に収まった。
それを聴衆が聞き入っている事と勘違いしているのか、鳩山のテンションは多少上がり演説はクライマックスに近づく。
「そう、友愛精神なのです!以前のワタクシは愛する日本を友愛が溢れる国にするために東奔西走し
粉骨砕身努めていましたが、残念ながら一度は夢破れ、生死の境目を彷徨ったこともあります。
しかし、人間万事塞翁が馬と申しますか、その時に出会った方々、それが今回の催しの支援者の方々でもありますが、
まだまだ我が身の至らなさ・見識の狭さを痛感させて頂きまして、国などという人類が大砲を使って線引きをした区分けなどではなく、
もっと大きな視点、大局的見地に立ってこの地球を想い、友愛の惑星(ほし)として宇宙にアピールして行こう!
そう行った考えの元、この問題の解決法の一環として今回の催しを開催した次第であります。ご清聴ありがとうございました!」
客観的に捉える事の難しい一方的なハトヤマの演説が終わり、一礼をして頭を上げた直後に
まさにタイミングを測ったかのような見事な強烈な両足での跳び膝蹴りが、ハトヤマの後頭部に炸裂した。
その乱入者の正体を確認する暇もなく、前のめりになってコーナーポストまで飛ばされたハトヤマはターンバックルに顔面を痛打。
反動で頭が浮き上がった所で、肩を引っ張られ体が半回転したと思ったら続いて飛んできたのは膝ではなく拳。
拳、拳、拳の連打!みるみるうちにハトヤマの顔に痣が出き血が見え始め、上体がふらついてきた瞬間、
乱入者のくせなのか左腕を軽く回した後に強烈なストレートをハトヤマの鼻っ柱にぶち込んだ!
そのままハトヤマが大の字でリングに倒れこんだのを見てから、乱入者の知り合いと思われる団子鼻の男がリング下から歓声を上げる。
「おお!さっすがテリーマン、得意のブロンコ・フィストでK.Oじゃー!」
「ハハハ、キン肉マン、悪いがユーの見せ場は今回は無さそうだな!さあ、どう見ても人間には見えない以上お前も超人なのだろう、
この正義超人テリーマンの必殺技(フェイバリット)をくらって頭を冷やすことだ!」
そんな軽口を叩きながら、乱入者=テリーマンがハトヤマに近づき、一瞬の間の後で頭を掴んで引きずり起こす。
そして鳩山の頭を脇に挟み、逆さまに高々と持ち上げて二人の全体重がハトヤマの頭頂部に掛かる角度でリングに叩きつける!
団子鼻=キン肉マンの知り合いも誰一人としてハトヤマが人間には見えないのだろう、止めはしない。
「あれは、悪魔超人の魔雲天を仕留めたブレーンバスターだー!」
- 781 :――以上61名、当選確実です:2013/01/07(月) 23:25:09 ID:.cuO07rQ0
- どこからともなく技の解説が聞こえる中、ハトヤマがリングに叩きつけられた轟音が会場中に響き渡る。
あまりの衝撃のためか、「スケ……キヨ……」といったオノマトペが聞こえてきそうな位に、ハトヤマの頭部はリングにめり込んでいる。
そしてその周囲には十中八九致死量の血だまりが広がっていく。どう見ても再起不能だろう。
この強烈なフィニッシュホールドを決めたテリーマンがそろりと立ち上がって来……こない。
いや、ぴくりとも動かない。
ハトヤマの体が重力に逆らい、逆さまのまま浮遊して反転し、リングに降り立った。
先程のブロンコフィストで負った顔面の傷も、ブレーンバスターによる頭部、頸部へのダメージも微塵も感じさせない。
なによりあれだけの流血の元となる傷が見当たらない。つまりこの出血の出処は……
「残念ではありますが、このテリーマンの頭部はケンガイにイセツさせて頂きました」
そのハトヤマの言葉の意味が理解出来た者から、悲鳴が上がる。
そう、リング上の大量の出血はハトヤマの血ではなくテリーマンの首から流れる血だったのだ!
テリーマンの体はブレーンバスターを決めた姿勢のまま、リングに横たわっている。
今にでも勝ち名乗りを受けるためにスクっと立ち上がってきそうなまま。ただし、首から上がついていればの話だが。
「テ、テリー!!お、おのれ許さんぞこの悪魔めー!」
そういってキン肉マンがリング上に駆け上がろうとしたが、隣にいた青い筋骨隆々の青いマスクマンがそれを止める。
「落ち着けキン肉マン!相手の実力や特技が分からないままむやみに突撃すればどうなるか、
今テリーマンが身を持って証明したではないか!!」
「しかしロビン……グ、グム〜!」
キン肉マンも多少は思うところがあるのか拳を固く握りしめて思いとどまる。
ソレを見て、ハトヤマが口を開く。
「私は皆さまに殺し合いをしてもらいたかったのに、自らの手で彼を友愛してしまった……これは許されざる事であります。
そこで、ワタクシは宣言します!皆さまに掛けられている制限を会場では25%削減すると!
また、特別予算の編成にも取り組み、支援者の方々とも協議を行い、見事残り1人になった方の要望を叶えたいと思います!
とはいえ、やはり公約にも期限を設けないといつまでも先延ばしになる恐れがあるため、
会場に皆さまを移転した後、72時間以内に殺し合いが終了し無かった場合、誠に心苦しいのでありますが
会場ごとケンガイへイセツせざるを得なくなってしまいます。この判断はなるべくなら避けたいため、
8時間毎に脱落された方の速報を告知致します。その際に、皆さまに支給されているノート、こちらは今の段階では白紙ですが、
最初の放送の後でこの催しに選ばれた方々の氏名一覧が表示される仕組みになっております」
そこまで喋った後、ハトヤマが両手を天高く掲げ、宣言する。
「では宴もたけなわではございますが、ここに!事実上のバトル・ロワイアルを開催します!!」
- 782 :――以上61名、当選確実です:2013/01/07(月) 23:25:50 ID:.cuO07rQ0
- その瞬間、何十人ものリング上の参加者の姿が一瞬で消え失せた。
それを見届けた後、先程までの口調とは違った独り言を呟くハトヤマ。
「ふう、彼らの言うように所信表明演説の体で説明してみたが、やはり不逞の輩は出てくるものだ。
しかし、ワタシの生命を救い、この力を与えてくれた彼ら……新しいトモダチの為にもこの会場を友愛で包みこまなくてはな」
そう言ってハトヤマの姿も掻き消える。
残ったのはテリーマンの首無し死体。
ブチブチッと、靴ひもが一斉に切れる音が一度聞こえた後、リングの上のライトも消えた。
・主催者
【鳩山ユキヲ@ムダヅモ無き改革】
【???@???】
・見せしめ
【テリーマン@キン肉マン】
※テリーマンのリングシューズの靴ひもが切れました。
- 783 :名無しさん:2013/01/07(月) 23:26:38 ID:.cuO07rQ0
- 以上です。
- 784 :名無しさん:2013/01/07(月) 23:29:03 ID:pAzh0QYU0
- 遅くなりましたが地図案を投下します。
ttp://www20.atpages.jp/r0109/uploader/src/up0180.png
- 785 : ◆62XKGBaNFo:2013/01/07(月) 23:36:55 ID:Ma.vks1M0
- 修正版OP投下します
- 786 : ◆62XKGBaNFo:2013/01/07(月) 23:38:33 ID:Ma.vks1M0
-
数十人の人間が一斉に目を覚ます。
そこに存在していたのは数十メートル四方の均整のとれた美しい正方形。
四隅にはポールが立っており、辺に沿うような形でポールとポールをロープが結ぶ。
十人が見れば十人がそれをプロレスのリングと呼ぶだろう。
が、それは本来ならばの話である。
リングを覆うマットは滅多に見ないような苔のような緑色。
素材もいつものものよりも遥かに柔らかく、フワフワとした感覚を靴越しの足に伝える。
そして、最も大きな違和感。
基本的には人間しか存在しないはずのリング上に鎮座する無数の直方体。
「牌……?」
誰かが小さく呟いた。
まるで寿司のように白の上に僅かな橙が乗った姿。
プラスチック特有の色艶。
これまた見まごうこと無い麻雀牌であった。
それが人間の腰辺りまである高さであることを除けばの話であるが。
縦の長さで言えば常人の身長並の物があるこの麻雀牌を、あるものは興味深げに眺め、あるものは試しに叩き、あるものは持ち上げる。
当然リングからの脱出を目論むものも多数いたが、壁のようなものに阻まれており降りるのは不可。
またあるものは恐怖にうずくまり力ない声で友人の名を呼ぶ。
時間が経つにつれてそれぞれが自由に行動を開始しはじめていた。
が、そこにいた者たちに共通して存在していた感情。
困惑、恐怖、驚愕。
突如このような異様な場所に連れだされたことをただただ疑問に思う。
始まりが唐突であれば、その次も唐突であるのは必然。
ダンという音とともに一斉に照明が灯り、リング外にあるピラミッドを照らしだす。
「あっ、あれはエジプトのギザ砂漠にある三大ピラミッドより遥か昔、時の王ファラオによって建造されたというエジプト・サッカラにある世界最古のピラミッドと人間たちは考えていたが、本来は古代超人が覇権を競うために造った決戦の舞台である階段ピラミッド!?」
突然の登場に困惑した誰かの声がリング上に響いたあとに訪れる静寂。
それを切り裂いたのはエジプトのギザ砂漠にある三大ピラミッドより遥か昔、時の王ファラオによって建造されたというエジプト・サッカラにある世界最古のピラミッドと人間たちは考えていたが、本来は古代超人が覇権を競うために造った決戦の舞台である階段ピラミッドの頂上に立っていた二人の男であった。
「よく来たな下等超人共〜〜っ」
ネジのような形状の頭部をした男、そしてけん玉のような体をした男。
自信満々の様子で腕を組みながら現れた二人。
リング上にいるもの達が彼らに目を向けるのは必然。
巨大な角を生やした禿頭の巨漢が彼らの名を呟くも、それは人々の喧騒の中に掻き消えた。
「さて、これから変則バトルロイヤルデスマッチの説明をしようと思う。
が、その前に済ましておかねばならぬことがあってなぁ」
唯一露出した口元を意味ありげに歪ませネジ男が指を鳴らした。
すると、麻雀牌の一つが高速で宙へと浮かぶ。
……二人の男を乗せて。
不幸なのか、それとも必然なのか。
早々に自身での解決を諦め、麻雀牌の上に座って仲間による事件の解決を待っていた二人。
赤白のツートンカラーをしたウドの大木と、全身を蒼に染めた趣味の悪い変態。
一気に天高くまで上昇させられた彼ら二人は上空で何やらギャアギャアと騒いでいるが、その声を聞くものはリングにいない。
「さて、我々の不手際によってこの場に相応しくないアリンコが紛れ込んでしまったようだ。
弱体チームにはバトロワ参加をご遠慮ねがおうか!! ねえスペシャルマンさんにカナディアンマンさん!」
「弱体チームだと その言葉取り消せーーっ」
激昂、そして跳躍。
天から降り注ぐフライングクロスチョップが2つ。
「落ち着くのだ二人ともーーっ! 挑発に乗るんじゃない!」
明らかに冷静さを欠いた二人への諫言。
しかし、もはや二人にはその様な言葉は通じない。
「黙ってくれキン肉マン。これは僕たちの超人としての名誉の問題だ!!」
「これが俺たちビッグ・ボンバーズ捲土重来のチャンスなんだ――っ!」
地上へと叫び返しながら突撃。
が――――。
- 787 : ◆62XKGBaNFo:2013/01/07(月) 23:40:20 ID:Ma.vks1M0
-
「お前達に名誉なんてものがあったのか!?」
ネジ男の言葉と共に、けん玉男が手にしていたスイッチを親指で押した。
ボン。と軽快な音を立てて起こった2つの爆発。
ネジ男達を注視していた者もその音に思わず天を見上げる。
リング上に集められていた者たちは見た。落下する2つの死体を。
首を失った無残な二人の姿を。
「きゃああああああああああああああああ」
「うわあああああああああああああああああ」
「ゲーーーーッ!?」
「なんだとおおおおおおおおおおッッ!?」
少女の叫び声を皮切りに、次々と驚愕の声があがる。
「カカカカ」
それを見たけん玉男が初めて口を開き、嘲りの音色を発した。
ナンダッテ クビガフキトブナンテソンナオカルトアリエマセン
ドウシテコンナ イタダキンカ−
チェ、カナディアンマンノウスノロメ オイテケェ…オイテェ クビオイテケェ
シイイイイイイイイイイイイザアアアアア ヤベェヨヤベェヨ
ロン ビギニングオブコスモス ヌゥッ!? マサカコクシムソウタンキトハ
アーンスペサマガシンダ \アッカリーン!/ スケスケダゼ
依然として騒然とする会場。
冷静さを保っている場慣れした者も多いが、逆に一部の者などはガタガタと体を震えさせている。
最初はその光景に満足気であったネジ男達も静まらぬ場に苛立ちを覚え始めた。
なんとか自分たちが喋れる状況を作ろうと口を開こうとし――――――。
「惑わされるなーーーーっ!!」
グワアアアアアアアアアアア
- 788 : ◆62XKGBaNFo:2013/01/07(月) 23:41:19 ID:Ma.vks1M0
- 一喝。
ただの一喝で喧騒が嘘のように静まり返った。
声の主を探そうとリング上の人間たちが発生源へと目と向ける。
いた。
剣道着を着込んだ男。
一見すれば肥満体型にも見えるずんぐりとした体格。
しかし、この場にいる歴戦の猛者たちは瞬時で感じとった。
あれは脂肪ではない、もっとおぞましい何かだ。
隣にある砕け散った巨岩も彼の一撃による破壊の結果なのだろう。
ここにおいて今まで平静を保っていた強者たちの間にも緊張が走る。
「スクリュー・キッド! ケンダマン!」
「ぶ、武道……」
武道と呼ばれた巨漢に名を呼ばれた二人組は、今までの傲慢さが嘘であったかのごとく縮こまった。
明らかに発せられている怒りのオーラに体は小刻みに震え、顔色が一気に青ざめる。
「貴様らは完璧超人の端くれでありながら……」
見ていて音が聞こえそうな程に拳を力強く握りしめた武道。
二人の震えがより一層大きくなった。
殺される。
一歩一歩迫り来る武道という名の死。
大人しく待てばそこで終わり。
ならば彼らに残された選択肢は一つであった。
「ケンダマン!」
「お、おう!」
ドロップキックのような体勢で武道へと蹴りを仕掛けるスクリューキッド。
が、それがただのケリで終わるはずがない。
両足の先端が分厚い鉄板ですら貫く螺子先へと姿を変える。
螺子。
そう、螺子なのだ。
ならば回転が必要となるのは必然。
跳躍と共に高速で回転を始めたケンダマンがスクリューキッドの頭へとこれまたドロップキックを。
プラス型になったケンダマンの足先がスクリューキッドの頭頂にあるネジ山へとフィット。
ケンダマンにあわせて高速回転を始めたスクリューキッドの脚が武道を貫かんと迫る。
「地獄のネジ回しーーッ!!」
「完璧超人とあろうものが爆薬などを使って悦に浸るとは何事かーーっ!!」
突っ込んでくるスクリュー・キッドとケンダマンへと繰り出された拳。
それが当たると同時に二人は為すすべ無く吹き飛ばされてゆき壁に衝突。
折り重なるように倒れ伏した彼らは二度と動くことがなかった。
- 789 : ◆62XKGBaNFo:2013/01/07(月) 23:42:10 ID:Ma.vks1M0
-
「あの恥知らず二人に代わってこれからはこの私が説明を続ける〜〜っ」
苛立ちを、全身から立ち込める怒りを隠そうともしない。
握った拳をそのままに腕を顔の前へと持ち上げての宣誓。
「いいか、これから開催されるのは変則バトルロイヤルデスマッチ。
ルールはたった一つだ。最後の一人になるまで闘え! 殺しあえ!
グロロロロ〜。敗者に存在価値など無い。優勝できぬ者共には死あるのみよ〜〜っ!」
衝撃的な言葉であった。
が、先ほどのようなざわめきが起こる気配はない。
それが恐怖によるものか、男の威圧感に気圧されてのものなのかは不明。
「分かったか下等超人共よ! これから貴様らが向かうのは特設リング。
6時間毎にこちらが指定した特定のエリアに巨大麻雀牌が降り注ぐ仕掛けとなっている麻雀デスマッチでもある。
他にも多々ギミックはあるがそれは貴様らがその目で確かめるがいい」
「さっきの首輪は?」
スーツを着た冴えない中年男性が尋ねる。
ごくごく普通の風貌に加えて強者のオーラと呼べるものが一切無いにもかかわらず、声に微塵の震えもない平静さでだ。
その胆力に感心しつつも、武道はあくまでもそれをおくびにも出さず応えた。
「ふん、あれは奴らの考えたこと。あのような勝負の公平さを欠くものなど必要ないわ!
続けよう。大人数で行うがため今回のリングは広大。故にあらかじめ必要最低限の道具は渡してやろう」
「ちょおおおおおおおおおおっと待て!」
説明が突如挙げられた大声によって遮られた。
声の主に視線を向ければ、そこにいたのは一人の青年。
190cmを超える恵まれた身長と、その体にまとわりつく筋肉。
そして何よりも目立つのは爛々と輝く瞳の眼光。
だが、そんなことは武道にとっては関係ない。
自身の喋りに割り込まれたことへの不機嫌さを隠そうともせず、ぶっきらぼうに声を発した。
「なんだ?」
「最低限? 必要最低限って言ったな?
聞かせてもらうがその最低限の中には武器が含まれてるんだよなもちろん?」
「ない」
「素手でこんな連中と闘えっていうのか、おい!?」
獣人が視線を向けた先には幾人もの猛者。
彼が宿敵として見定めてきた本物の怪物が二人。
鎧に全身を覆った将軍と呼べる威容を誇った怪人。
スーツに身を包みながらも隠しきれぬ威圧感を持った国家トップの男達
etc.etc.etc.
「死ねってか? 俺に死ねってことかよ? 僕チン強い武器とか欲しいな〜なんて」
それはある種の交渉。
男とて並びいる歴戦の猛者たちに引けを取らぬ実力者。
武器を本当に欲しているのかといえばそうでもない。
だが、可能性が少しでもあるならばやる。
それが彼の流儀。
しかし、今回ばかりは相手が悪かった。
- 790 : ◆62XKGBaNFo:2013/01/07(月) 23:42:55 ID:Ma.vks1M0
-
「惑わされるのなと言っておるーーーーっ!!」
グワアアアアアアアアアアアアアアアア
力任せに拳を振るい、彼の脇にもう一つ配置されていた巨岩を粉砕。
先ほどのオーバーオールを着ていた岩と違い、何故かコチラは柔道着を着ていたがそれは些細な問題。
これまた先刻と同じ禿の男が魔雲天ー!と叫ぶもまたしてもその声は無視された。
「勝負の世界にそのような不純物など不要!
自身の鍛錬が足りなかったことを悔いるのだな〜〜っ!」
これ以上の有無は許さんとばかりの断定に青年が一瞬だけたじろいだ。
しかし、それもわずかの間。
再び反論を試みようとしたところで一人の男が武道の正面へと躍り出た。
「今回は特別に不意討ち謀殺多対一の超人プロレスでは反則である行為全てを認める。
それですら勝利を掴めぬクズに超人を名乗る資格などはないわーーっ!」
「やいやい、武道! 言わせておけば勝手なことばかりぬかしおって。
超人レスリングとは殺し合いなどではないと何度も言ったではないかーーっ!」
豚っ鼻に厚い唇。
その男を一言で表せば間抜け面だった。
が、一目で分かる分厚い筋肉の鎧。
そして圧力を放ち続ける武道を前にして威風堂々と立ち、否と言い放つ強さ。
リング上にいる者達に彼の背中がヒーローのように映る。
「我々完璧超人にとっては力こそが全てよ。
このデスマッチが間違っていると言いたいのなら力で証明するのだな〜〜っ!
もっとも貴様一人の力など知れたこと。下等超人らしく無力さを悔やむがいい」
されど、ヒーローの心が武道に通じることはない。
無残なまでにバッサリ切り捨てられた言葉。
それでも真正面から武道を睨み続けるヒーローの肩に軽く手が乗せられた。
テリーマン「俺もいるぜ」
キン肉マン「テリーマン」
バッファローマン「お前だけに、いいカッコさせるかよ」
キン肉マン「バッファローマン・・・」
ロビンマスク「正義超人は、おまえだけじゃないんだぜ 」
ウォーズマン「コーホー」
キン肉マン「みんな・・・」
悪魔超人「こ、これが友情パワーか」
- 791 : ◆62XKGBaNFo:2013/01/07(月) 23:43:30 ID:Ma.vks1M0
-
スグルの友情パワーに魅せられた超人がまたここに1人……。
が、武道は目の前の茶番を無視して説明を続ける。
「グロロロロ〜。貴様らにはこれから特設リングへと移動してもらう」
武道が見上げた天の前に突如現れた巨大マシンガン。
「なっ、体が……!?」
誰かが驚愕の声を上げた。
リング上にいる全ての存在が直立不動の姿勢で硬直。
そのまま上空にあるマシンガンの元へと吸い寄せられる参加者たち。
「装填」
アモベルトの中へと次々と参加者が収まってゆく。
多少きついのか苦しげな声をあげる者もいたが武道は意に介さない。
すべての参加者が収まったことを確認すると、銃口を斜め上へと向ける。
「発射ーーっ!」
銃口から次々と参加者が撃ちだされてゆく。
壁があったが、そんなことお構いなしに吐き出してゆく機関銃。
数名がしたたかに体をぶつけながらも壁を粉砕。
その後を追って天へと飛ばされてゆく参加者たち。
数十発の弾丸はわずか数秒で弾切れを起こすこととなった。
後に残されたのは武道一人。
が、彼の姿も数秒もしないうちに消えていった。
最期まで残っていたのは6つの死体。
超人レスラーとして鍛え続けてきた体。
だが、それも今となってはただの魂の抜け殻。
「ふざけんなーーっ!」
「爆弾ごときで死ぬなんて超人の面汚しめーーっ!」
「国辱超人がーーっ!」
「一撃で沈むなんてつまんねーぞ!」
「金返せーーっ!」
リング上の参加者には見えていなかった観客達が彼らの死体にただひたすら野次とポップコーンを投げ続けていた。
☆ ★ ☆
- 792 : ◆62XKGBaNFo:2013/01/07(月) 23:44:04 ID:Ma.vks1M0
-
モニタでリングを眺め終え溜息を一つ。
どうにもあのストロング・ザ・武道という男は我が強すぎる。
首輪を勝手に廃止したのは良い。
当初予定していた禁止エリアシステムも爆弾の代わりとなる封鎖法があったから。
制限についても首輪を介さない方法が見つかったから。
……それがどの程度の影響を及ぼすのかは始まってみなければ分からねばならないのが難点だがどうにかなるだろう、多分。
そして、反抗に対する切り札は別に持っているのだから。
が、道具を支給しないのはマズイ。
それでは地力を持ったものが順当に優勝してしまう。
武道にバレぬよう会場の至る所に道具を配置する。
別件で忙しい武道は監視には関与しないはずだ。
だから申し訳ないと思いつつも騙させてもらう。
これからもあの男に振り回されるのは確定しているのだろう。
思わず苦笑が漏れた。
【カナディアンマン@キン肉マン 死亡】
【スペシャルマン@キン肉マン 死亡】
【スクリュー・キッド@キン肉マン 死亡】
【ケンダマン@キン肉マン 死亡】
【暴瑠渓@キン肉マン 死亡】
【ザ・魔雲天@キン肉マン 死亡】
【主催 ストロング・ザ・武道@キン肉マン】
【主催 ???】
- 793 : ◆62XKGBaNFo:2013/01/07(月) 23:45:45 ID:Ma.vks1M0
- 投下完了です
ぶっちゃけテリーマン出したかっただけですが、それだけじゃ物足りないんで少し足しました。
ちょくちょく違う部分がありますが前のやつは破棄って形でお願いします
一応このOPが通った場合のルール変更まとめ
他に候補あるんだし好き勝手やってもいいですよね、多分
・書き手枠8名まで採用(キン肉マンはテリーマンを出したので実質ジョジョのみか?)
・首輪なし
・禁止エリアは麻雀牌が降り注ぐことによって封鎖される
・ランダム支給品はなし、マップに配置という形で支給
・マップ上にギミック多数
- 794 : ◆TUnfsoN9GA:2013/01/07(月) 23:57:05 ID:TJa80yyk0
- 最後に飛び入り参加させて貰います
- 795 : ◆TUnfsoN9GA:2013/01/08(火) 00:00:42 ID:TJa80yyk0
- うーん…ここは何処だ?
辺りを見渡してみるが、どうもただ事じゃない。
周りには俺と同じ様に、何が何だか分からない人たちで一杯だった。
いかん、いかん。
ジロジロ見たら不審者と思われてしまう。
確か俺は飯屋を探していて……。気付いたら、変なところに迷い込んでしまったようだ。
そういえば、ここに居る人達、皆に妙な首輪が着いている。昔、見た映画で似たような物があったなぁ。
「ん? おまえ滝山じゃないか。なんなんだ、一体これは?」
「うん! よくぞ、聞いてくれました。井ノ頭――。いや、これからここに居る皆には――
殺 し 合 い を し て も ら う 」
……ポカーンだな。出鼻を挫かれた。
折角、知り合いに出会えたと思ったらこれだ
「ルールは簡単。これから、殺し合いの会場内で殺し合って貰って最後の一人が優勝。
そうそう。ただ、殺しあうだけなのはシロウト。だから、君達の武器を没収させて貰って代わりに支給品を用意した。
支給品は地図とコンパス、2日分の食料と水、懐中電灯と参加者名簿、ランダムに配れるランダム品、これだけは支給されてのお楽しみ。
それから六時間毎の定時放送で死者の名前と禁止エリアを言うから。皆、気をつけて」
ボンッという音と同時に何かが俺の前で弾けた。
「だ、ダイアーさああああああああああああああああああああん!!!!!!」
首輪だ。あの妙な首輪が爆発したんだ。
飯前になんてものを……腹はペコちゃんだってのに――。食欲が無くなった、残酷すぎる。
「こういう風に首輪が爆発するから。くれぐれも禁止エリアには気をつけてくれ。
あとついでに、逆らうものもこうなるから……」
意識が遠のいていく。
――俺はただ腹が減っているだけなのに……。
【主催】
【滝山@孤独のグルメ】
【見せしめ】
【ダイアー@ジョジョの奇妙な冒険】死亡
- 796 : ◆TUnfsoN9GA:2013/01/08(火) 00:01:13 ID:TJa80yyk0
- 投下終了です
- 797 :名無しさん:2013/01/08(火) 00:06:49 ID:/vOJKmPg0
- みなさま、投下乙でありますです!
- 798 : ◆xzDEY0VaAU:2013/01/08(火) 00:12:02 ID:.cuO07rQ0
- 自分のOPも軽くまとめておきます
・首輪なし
・放送は8時間毎、禁止エリアなし
・制限時間は72時間
・参加者名簿は一回目の放送後に表示、それまでは白紙
・主催がルーピーだから辻褄合わなかったり、前言撤回も仕様かもしれません
- 799 :名無しさん:2013/01/08(火) 00:30:02 ID:QjikCCu2O
- これから投票?
- 800 :名無しさん:2013/01/08(火) 00:57:57 ID:41M6.Cqs0
- 間に合わなかった……
う、受付可否はさておき、投下だけさせてもらえませんか。
どうせだったら供養したいので……
あ、OP感想は後ほど余裕出来たら。
- 801 : ◆62XKGBaNFo:2013/01/08(火) 01:02:32 ID:Ma.vks1M0
- まだ話し合いすら始まってないしいいんじゃないっすかね?
- 802 :名無しさん:2013/01/08(火) 01:13:26 ID:41M6.Cqs0
- ではお言葉に甘えて投下させていただきまし
- 803 :名無しさん:2013/01/08(火) 01:16:48 ID:41M6.Cqs0
-
穴があったら入りたい。
舞台を背に、そんなことを考えた。
このまま消え去ってしまいたい。
扉を開け、そんなことを考えた。
どこか知らない所に行って、全て忘れてしまいたい。
廊下をのたくた歩きながら、そんなことを考えた。
そう、どうせなら、綺麗な海が見える小高い丘がいい。
控え室が近づき足を少し止めてしまい、現実逃避にそんなことを考えた。
そんな素敵な丘で風と戯れて、あわよくば爽やかなイケメンに声をかけられ、二人はトゥルーラブに目覚めたりなんかしちゃったりして。
情けない現実逃避に自嘲めいた笑みをこぼしながら、そんなことを考えた。
そして幸せなキスをして、ほら、幸せな人生がリスタート!
扉を開けながら、そんなことを考えた。
なーんてね。でも本当にそんなことになったら素敵だったのに。
現実と向き合わねばと一歩踏み出し、そんなことを考えた。
確かにどこかに行きたいとは思いましたけど、そーいうことじゃないです神様。
謎の石造りのコロッセオのど真ん中に突如として立ち尽くしながら、そんなことを考えた。
- 804 :名無しさん:2013/01/08(火) 01:22:10 ID:41M6.Cqs0
-
「……は?」
佐々野いちごは、普通の高校生である。
強いて人と違う所を上げるとすれば、アイドルで麻雀が得意ということくらいである。
間違っても瞬間移動なんて使えないし、真昼間から夢を見るのが日課などでもない。
まあ、悪夢なら、さっき見たばかりのようなものだけど。
「え、え、なに?」
キョロキョロと当たりを見回す。
なんだかいろんな人がいた。
その大半が、いちごと同じように当たりを見回している。
どうやら皆、ここに心当たりがないらしい。
(せ、せめて知ってる人とか、頼れそうな人を……)
いちごは、そんなに心が強い方では決して無い。
しかしながら、芸能界などという修羅の国(※ド偏見)で生きてきた猛者なのだ。
とりあえず困った時は知ってる人か頼りになりそうな人を探し、挨拶し、保護してもらうのが一番と知っている。
「あ」
「お」
そして、見つけてしまった。
確かに見知った人を。
そして再び、心の中で神を恨んだ。
確かに知ってる人とは言いましたけど、そーいうことじゃないです神様。
「おーい!」
ちょっとだけ離れたところから人にぶつかりそうになってまで駆けてくる、目つきの悪い(ついでに態度も悪かったと、いちごは思ってる。あと口も)少女。
少女の名は愛宕洋榎。
先に書いた“悪夢”を見させた張本人だ。
「よかったわー知っとる奴おって」
「ああ、そう……」
「ここどこか知っとる? わけないよなー何やねんここ。
何かいきなりこんなとこおるしわけわからんでー。
あ、でもほっぺつねったら痛かったから夢ちゃうみたいやで!」
ああ、五月蝿い。
ついさっき全国優勝の夢を絶望的にしてもらった直後なだけに、鬱陶しい。
きっと洋榎にとって、自分などその他大勢のモブであり、ぶっ飛ばせて当然の存在であり、
ぶっ飛ばしたことをいちいち気にする程のことでもない相手ということなのだろう。腹立たしい。
- 805 :名無しさん:2013/01/08(火) 01:24:11 ID:41M6.Cqs0
-
「あ、せや、自分ケータイ持っとる?」
「ケータイ?」
「何かコスプレイヤーめっちゃおるやん?」
言われてみると、チラホラと変わった格好の人がいる。
ちょこっと、それこそ首を30度程動かすだけで、目に飛び込む異質な存在。
例えば、マスクをかぶった半裸のマッチョとか。
例えば、変なポージングの限りなく半裸のマッチョとか。
例えば、牛の角みたいなのをつけた半裸のマッチョとか。
「……変な撮影現場じゃなきゃええんじゃけどのう」
半裸のマッチョ率に思わずいちごもドン引きである。
何この空間。ちょうこわい。
「まあ、いかがわしい要素があっても、深夜のお笑いって感じやろこれ」
洋榎が親指をさりげなく動かす。
その先には、これまた個性的な集団。
顔色の悪い棺桶背負った変な人。
その人とコス合わせでもしているのか、似たような感じの黒衣に身を包んでる変な人。
イカスミドーナツ(実在するのかわからないけれども)みたいな顔をしてる変な人。
おじさんなのに中学校の名前が入ったジャージを着た変な人。
……まあ、最後の人は息子さんのを借りた仲良し親子の父なのかもしれないし変な人は言い過ぎかもしれないけど、
それでもこう、なんというか、この集まりは、
「売れない芸人大集合か何か……?」
「な、そら写メっておきたくなるやろ」
それにしたって、いきなりここに連れてこられた理由は気になる。
周りのざわつきを見ると、周りもそうみたいだが……
「まあそうじゃけど、ちゃちゃのんそれどころじゃないし、自分ので写メってほしいのう……」
「いや、なんか、いつの間にか無くなっててん……借りたらウチの探すためにも電話したいねんけど……」
そう言っていると、突如謎のドラムロールが鳴り響いた。
そして、謎のスポットライト。
怪しいし、正直げんなりするが、ついつい二人共そちらに目を奪われてしまう。
するとそこに、二人の男が姿を現した。
更に後ろから二人の少年少女が姿を見せる。
「あ、あれはァァァァ〜〜〜〜〜〜〜ッ!?」
マッチョの軍服レイヤーがあわあわしている。
有名人なのだろうか。
「誰じゃろ……」
「何や、知らんの?」
ドヤ顔うぜえ。
そう口に出来るほど、ちゃちゃのんは無礼ではなかった。
「教えたるわ、あれはな、偉大なるコメディアンであるチャールズ・チャップリンや!」
「総統閣下ァァァァァ――――――――Z_________ッ!?」
「総統閣下……ああ、ヒトラー」
「あれ、ウチより見ず知らずの男の絶叫信じるん?」
「あんたも限りなく見ず知らずじゃ」
- 806 :名無しさん:2013/01/08(火) 01:29:53 ID:41M6.Cqs0
-
何人かはまだ騒いではいたが、大半の者は口を閉じだした。
演出からして、現れたのは“招待した側”の人間。
何らかの事情説明を期待してのことだ。
「あーまじウチの代わりにこのイベント撮っといてやーあとでメールしてー」
ちなみに隣の阿呆こと洋榎はまだ喋ってる何人かの内である。
「さて……とりあえず簡単に説明させてもらおうか。
オレの名はオットー・スコルツェニー」
「ウチは洋榎やでー」
阿呆がウケを狙った感ありありの顔で返事をする。
つられて他の何人かも名前を名乗った。
コロッケだのキンニクだの、レイヤーのハンドルネームばかりが飛び交っていたけど。
「さて……総統閣下をお待たせしても何だから、手短に言うぜ」
皆が、さすがに静かにする。
言葉を発しようとして、近隣のものに小突かれてようやく黙った者もいるようだけど。
「お前らには、殺し合いをしてもらう」
えっ、の言葉すら出てこない。
いちごの理解を、男の言葉はゆうに超えていた。
「ルールは簡単だ、一人に一つ、武器やら水やら詰めたバッグをくれてやる。
そのかわり、最初から持ってた殺し合いに不要なものはこっちで予め没収してある。
バッグに突っ込まれていることもあるが、ま、その時はそーゆうもんだと想ってくれ。
それを使ってもいいし、使わなくてもいいから、とにかく最後の一人になればいい」
男の物言いに、当然ながら抗議の声が上がり始める。
さすがの洋榎も言葉を発しなかったのに、勇気のある連中だと、いちごはそんなことを思った。
「勘違いするなよ。お前らをぶっ殺すことなんていつでも出来る。
だが――まったく、総統閣下の慈悲深さは底なしだぜ。
救いようのないキサマらに生き残るチャンスを与えてくださるそうだ」
そして男の口から、理解不能な言葉が飛び出す。
SFとかよく分からないいちごには、そのほとんどが理解できなかったけども。
とにかく、彼は本物のナチスドイツの軍人で、ナチスは月で凄い技術的発展をしたらしい。
そして、パラレルワールドなのか、地球がいくつも存在しているのか知らないが、とにかく、たくさんの地球があるという。
「優勝した奴の住む世界と、そいつの望む1つの世界だけは、ナチスの進行ルートから外してやるそうだ」
そして彼らは、その全ての世界へ戦争を仕掛けるつもりなのだという。
しかし慈悲深きヒトラーが、どこかの世界は残してやろうと、哀れな人類にもチャンスをやろうと言い出したらしい。
それで、各世界から代表となる猛者たちが選ばれたんだとか。
……猛者?
- 807 :名無しさん:2013/01/08(火) 01:32:44 ID:41M6.Cqs0
-
「では……総統閣下」
ヒトラーと呼ばれた男に、発言権が渡される。
ヒトラーは、現れるなり、にっこりと微笑んだ。
「さて……ここにいるのは、各世界を代表する素晴らしい者達だ。
ある者は麻雀に優れ、ある者は戦闘に優れ、ある者はスポーツに優れる。
他にも、些細なことから大きなことまで、皆何かしらに秀でている」
どこかでいちごの近い場所で、「私の才能って空気の才能とかじゃないよね」という言葉が聞こえた気がした。
「その能力が存分に振る舞えるよう、雀卓やリングも用意してあるから、得意なもので戦うといい」
にっこりと笑うヒトラーの様があまりに怖くないからか、
はたまた虚勢や焦りからなのか、突如、洋榎が言葉を発した。
「ちょいたんま。ウチ、妹達待たせとんねん。帰っちゃあかん?」
「帰れるのは、勝った者だけだ」
「いや、殺し合いゲームに付き合うにしても、連絡入れなあかんし、せめてケータイ返してもらえません?」
下手に出ているようでいて、思いっきり慇懃無礼なトーンである。
さすがにマズイと裾を掴んで止めてやろうとした、その時。
「あ、そもそもヒトラーさんぶっ倒せばゲーム終了で帰れたりするんやろうか」
半分冗談、半分煽り。
そんな感じで、洋榎が言葉を発してしまった。
いちごが、誰より近くにいる時に。
「……なるほど、そうだな。我々4人を倒しきったら、その時点で全てを終わりにしてもいい」
「乗った! 勝負や!
えらっそーに高みの見物なんて決め込ませたらんでー!」
やれだの行けだの、野次馬からの声援が聞こえる。
いちごは、頼むから、サンマか1VS3をしてくれと願った。
「ウチらインハイ組の凄さ見せたろうやないか!」
「めちゃんこピンポイントに振り向くのやめーよぉ!」
その瞬間、ビビビビビ、という音が鳴った。
自分の首から。
「わ!? なんじゃこれ!」
今の今まで気が付かなかったが、首に何かがついていた。
髪で隠れていたし顔を直視したくなくて目を背けていて気付かなかったが、洋榎も同じ首輪をしている。
「そこの仲の良いお嬢さん達と、オレ達とで勝負成立ってことだ」
「ほぎゃーーーっ、完全に巻き添えじゃ!」
辛い泣きたい帰りたい。
そう思うも、目立つほど鳴り響く音を放置しては帰れない。
とりあえず消音方法を聞かなくては。
何か首にピッタリはまっていて外し方もわからないし。
- 808 :名無しさん:2013/01/08(火) 01:36:12 ID:41M6.Cqs0
-
「さて――こっちは情報を把握してるから麻雀勝負となったわけだが……
本来、『麻雀』『テニス』『プロレス』など、双方が“ルール無用の殺し合い以外のルール”で戦うことに合意した場合
初めてこのブザーがなり、所定の位置につくようにアナウンスが流れる」
言われてみると、首輪からガイド音声が流れている。
仕方なしに、突如床からせり上がってきた雀卓に向かって歩みを進める。
佐々野いちご、この時すでに半泣きである。
「はっはー! ナチスの独裁者に景気よく勝つでー!」
「2VS2の構成で異論はないな?」
「ええでー! いっくで広島の!」
「名前すら覚えとらんのにここまで巻き込みおったん!?」
洋榎が着座をしたら、洋榎の首輪のブザーが消えた。
続いてヒトラーとスコルツェニーが席決めの後着座して、
デモンストレーションのためか装備していた首輪のブザーの音を消す。
観念するしかないのかと、いちごも仕方なしに席についた。
それから、淡々と自動卓で準備が進む。
「悪いけど、ウチらはまだ若いし、未来があるし、次の試合もあるんや!」
「ちゃちゃのんはあんたのせいでもう無いじゃろうけどのう」
「じゃあアイツはともかくウチはまだ死ねんのや!」
「ちゃちゃのんも死ねんから!」
緊張感が欠けていた。
そんなやり取りもあったからか、他の誰も、雀卓へは近寄らなかった。
「はは、ヒトラー倒したとか……姫松の連中どころか遠征して千里山の連中に、ま、で……!?」
自慢したるわ。
そう言おうとして、洋榎は言葉に詰まった。
配牌が終わり、“何かよくないもの”を感じたのだ。
普段オカルトに頼らないが、感覚で打つところがないわけではない。
だから、分かる。
目の前のちょび髭は、ただのおっさんではないと。
だから、いつもの軽口も、威圧感に負け、止まってしまった。
「……ここにいるのは、さっきも言った通り、一流の何かしらの人間達だ。
そういう奴らは矜持ってもんをわかってる。
入ってはいけない戦いというものを知っている」
牌を切りながら、スコルツェニーと名乗った男が説明を続ける。
「この首輪は多機能だ。
あとでスタート地点に着いた時に、マップやらが見られる小型の機械をぶら下げられるしな。
それに――――」
例えば、超人レスラーは基本的に誇りをかけた戦いには乱入しない。
例えば、一流テニスプレイヤーは、全身血だるまになって観客席に突っ込もうと、乱入して止めるなんて野暮なことをしない。
例えば、麻雀プレイヤーは。例えば、バンカーは。例えば――
「コイツは、麻雀なりテニスなりでの“ルール付きバトル”が始まると、参加者以外のその“矜持”を増幅させる。
お前らが今、『この戦いに割って入ってはいけない』と、漠然と思っているようにな」
勿論、全員が全員矜持を持っているわけではないし、精神を振りきれば、この程度の暗示くらい解けるだろう。
だがしかし、そこまでしないと解けないものが、大半のものに効果がある――
それだけで、十分に効果を持つ。
- 809 :名無しさん:2013/01/08(火) 01:38:26 ID:41M6.Cqs0
-
「ついでにこいつは周囲にバリアを張る。
そのバトルの参加者以外は、基本的に立ち入れねえってわけよ。
まあ、参加者からは殺され放題だから、信頼出来ない相手なら、こういうバトルは受けないでルール無用で殺すこった」
言いながら、スコルツェニーは、いちごの打牌を鼻で笑った。
それに続いて、ヒトラーが、言葉を発する。
「ロン」
「はやっ! っていうか高!」
洋榎は驚いた。
まだ3順目でダマの跳満である。
しかし、驚きはこれでは終わらない。
「跳満止まり、それも3順目までかかってしまうというのに……」
まるで、本気ならもっと高く速いとでも言いたげな口ぶり。
それが、実に気に入らなかった。
だが、ソレ以上に驚いて、気に入らないと思ったことは――――
「あがあっ!?」
悲鳴が聞こえ、洋榎は視線を悲鳴の方へと向けた。
いちごが白目を剥きながら、背中を反ってびくついている。
ぶすぶすと肉の焼ける匂いが漂った気がした。
「麻雀なら、こうして失点に応じて首輪から電流が流れる」
「あ……ぎ……」
よほど痛かったのだろう、空を仰ぐようにし、目から大粒の涙を流している。
声も上手く出せないようで、聞いてるだけで痛々しい呼吸音が響くだけだった。
「な……!」
「おっと、席は立てねーぜ。首輪の能力の一つで、そうなっている。
麻雀の場合、立てるようになるための条件は2つ。
どちらかが敗北を認めるなりトぶなり半荘を終えるなりしてケリがつくか、
首輪を通じて監視しているこちらが『安全圏に篭るためにグダグダと続けている』と判断した場合のどちらかだ。
……ああ、後者だと二度と立てはしないから、立つための条件なら前者の1つか」
立てない、ということに驚きはしたが、しかし洋榎にとって、もはやスコルツェニーの解説はどうでもいいことだった。
洋榎にとって重要なのは、自分のせいで、自分の軽率な行動と楽天的な判断のせいで、
人が一人、大きな怪我を負ってしまったということだ。
- 810 :名無しさん:2013/01/08(火) 01:44:44 ID:41M6.Cqs0
-
「さ、東2局だ」
その言葉に、ビクリといちごが反応する。
カチカチと歯が鳴る音がやけに大きく聞こえる。
雀卓に、涙やら鼻水やらが滴り落ちた。
「……佐々野……」
いちごの座る席に水たまりが出来る。
あまりの恐怖に、液体はあらゆる部位から流れ出ていた。
もうそれを恥じる余裕も持っていない。
誰の目から見ても、いちごは戦意を喪失していた。
「すまんな……」
最初に洋榎が抱いた感情は、怒りだった。
冗談にしても質の悪い行為と威力に対する怒り。
絶対負けないという怒り。
だが――いちごの醜態ともいえる姿を見て、怒りは急激に萎む。
その矛先は、ぐるりと半回転して自分へと向かってくる。
それと同時に、申し訳なさが心を埋め尽くしてきた。
「ウチのせいや。ほんま、ごめん」
洋榎は、まだ戦えた。
まだ電撃を味わっていなかったし、ある程度なら、ダメージを受ける覚悟を今出来たから。
しかしいちごは、何の覚悟もないところに、突然電撃を浴びた。
その痛みと恐怖は、心の深い部分にまで刻み込まれてしまっている。
下手をすると、彼女はもう、二度と牌を握れない可能性まであるだろう。
「負けや、ウチらの」
言って、洋榎は立ち上がった。
立ち上がることが出来た。
「……まだ説明の途中だったんだが、まあいい。
こうやって、対立チームの内一方が心底敗北を認めれば、こうして試合は終了する。
チーム戦なら、全員が敗北を認める必要があるけどな」
洋榎の中に、油断がなかったとは言えない。
あくまでデモンストレーションであるという感覚を、どこか抜けきれなかった。
だから気軽に降参なんてしてしまった。
「……立てるか」
「……無理」
すんすん泣くいちごの傍まで行ったものの、イマイチかける言葉が見つからなかった。
徐々に広がってきている水溜りに足をつけないようにさりげなく気をつけながら、立たせようと体に腕を回そうとする。
「……名前……覚えとったんか」
そりゃあ、まあ。
そんな言葉を言うよりも早く、いちごの顔がボンと弾けた。
まるでいちごジャムでもぶちまけたかのように赤が周りを満たしていく。
「――――――は?」
いちごの体から力が抜け、そのままドサリと倒れる。
洋榎の体を巻き込んだ。洋榎の体も床に倒れる。
洋榎の指を巻き込んだ。いちごの指と一緒に体の一部を消し飛ばされたことに、数秒の間気付けなかった。
「……このように、特別に敗者へのペナルティを設定しない限りは、敗者には死が待っている。
別に健全に武器の奪い合いがしたいだとかならすればいい。両サイドの賭ける品が同じものである必要もない。
他にも1VS1VS1VS1の麻雀の時のルールなんかは、首輪にぶらさげる機械の中に放り込んでおくから各自見ておけ」
それは、洋榎の死も意味していた。
まだ生きている洋榎を救えるかもしれない。
しかし、その数秒の猶予で、『誇り高き決闘は見届けるべき』という矜持の増幅を振りきるのは容易くなく、そして
「アカンて、クッソ……」
洋榎は、漠然と、そう呟いた。
残してきたチームの皆のこと、間接的に殺してしまったいちごのこと、家族のこと……
想いたいことと後悔したいことが多すぎて、思考をまとめることが出来ぬまま、首から上を吹き飛ばされた。
- 811 :名無しさん:2013/01/08(火) 01:46:09 ID:41M6.Cqs0
-
「……しかし、今の少女の言っていたことは一理ある」
参加者達の怒りや恐怖の視線を一手に受けながら、ヒトラーは言う。
確かに――自分だけ高みの見物を決め込むというのは如何なものか、と。
「よかろう。余も公正に参加しよう」
「な……!?」
これには付き人の少年少女も驚いたらしい。
まさかのヒトラー参戦宣言。
確かにヒトラー達も首輪を巻きはしている。
しかしそれはあくまでデモンストレーションとして、
参加者と麻雀なりテニスなりをするためであり、
その時の音声案内などを見せる意味が大きかった。
「贔屓などいらぬ。真っ向から、挑もうではないか」
「し、しかし……」
「しかし余が優勝を取ってしまっても悪いからな。
余以外の生き残りが1になった段階で、その者の優勝ということにしよう」
総統閣下は聖人君子か!
取り巻きコンビはそんなことを考えてるのか涙すら流しているが、
参加者にしてみたら「ふざっけんなこの野郎」である。
ヒトラーを殺しても、ここにいる取り巻き三人を殺さない限り終わらないし、
どう見ても殺すために動きまわるやつだし、居ないに越したことはない。
「スコルツェニー。6時間に1度の放送は任せた。
……6時間ごと、放送でこのスコルツェニーが、死者と立入禁止エリアの発表を行う。
立入禁止エリアに入ると、この首輪が先ほどのように爆発するから注意するように」
ヒトラーから補足が入り、皆を散り散りにしようとした時。
ヒトラーが死に残り2人になった場合はどうするのかと質問が出た。
「その場合は、最後の一人になるまで殺し合わねば無効だ。
しかし――万が一そのような苦難を超えられたのなら、褒美として、このナチスの指揮権全てと、二代目ヒトラーの称号を与えよう」
おおおおお、といつの間にか現れていたコロッセオの観客席を埋め尽くすナチスコスの男達。
いや――――コスでもなんでもない、“ナチス軍人”達。
「それでは――バトル・ロワイアルを、開幕するッ!!」
突如として参加者の耳にナチス軍人の雄叫びが聞こえなくなり、彼らは彼らの戦場へと送られた。
【愛宕洋榎@咲-Saki- 死亡】
【佐々野いちご@咲-Saki- 死亡】
【主催 アドルフ・ヒトラー@ムダヅモ無き改革(参加者兼任)】
【主催代行 オットー・スコルツェニー@ムダヅモ無き改革】
【主催の右腕 トリスタン@ムダヅモ無き改革】
【主催の左腕 イゾルデ@ムダヅモ無き改革】
※以上4名を殺害できれば、無条件でロワが終わります。
ただし、スコルツェニー達がいる拠点がどこにあるのか、参加者にはわかりません。
- 812 :名無しさん:2013/01/08(火) 01:47:25 ID:41M6.Cqs0
- 以上で投下終了です。
色々とすみませんでした。
まさかの滝山主催とか灼ハブとか色々OP感想言いたいけど、夜遅いんでまた後日に機会があれば……
OP投票始まっても感想って言っていいものなのかしら。
- 813 :名無しさん:2013/01/08(火) 02:09:09 ID:TWypUG360
- 皆様OP案投下乙です!
一応まとめてみました。
ナイトメア・バンカーサバイバル ◆OmtW54r7Tc 氏 >>745-749
主催:XO、タンタンメン、ピロシキ、モッツァレラ@コロッケ
見せしめ:西垣奈々@ゆるゆり
◆mlZwnzTtwg 氏 >>760-763
主催:???
見せしめ:ペイジ、ジョーンズ、ブラント、ボーンナム@ジョジョ、エリナ@ジョジョ
◆Ce2gvKho4A >>772-775
主催:黒王@ドリフターズ、ハラボテ@キン肉マン
見せしめ:阿知賀女子のみなさん@咲
ID:.cuO07rQ0 氏 >>778-782
主催:鳩山ユキヲ@ムダヅモ
みせしめ:テリーマン@キン肉マン
◆62XKGBaNFo 氏 >>786-792
主催:S武道@キン肉マン
見せしめ:カナスペ、ネジケン、暴瑠渓、マウンテン@キン肉マン
特記事項>>793
◆TUnfsoN9GA 氏 >>795
主催:滝山@孤独のグルメ
見せしめ:ダイアー@ジョジョ
ID:41M6.Cqs0 氏 >>803-811
主催:ヒトラー@ムダヅモ
見せしめ:愛宕洋榎、佐々野いちご@咲
- 814 :名無しさん:2013/01/08(火) 08:38:09 ID:0eSDAKhk0
- 今日、投票をやらないなら明日にする?
- 815 :名無しさん:2013/01/08(火) 09:34:47 ID:YDJCL/D.0
- >>814
最後の候補が来たのが今日の1時だし、作品を吟味する時間も考慮すればそれくらいがちょうどいいと思う
- 816 :名無しさん:2013/01/08(火) 23:15:10 ID:YDJCL/D.0
- もうすぐ投票の時間、かな?
>>813で挙げられてる候補の中から一つ選んでくださいねー
- 817 :名無しさん:2013/01/08(火) 23:27:08 ID:.cuO07rQ0
- こんな感じでどうですかね
OP案
1:ナイトメア・バンカーサバイバル ◆OmtW54r7Tc 氏 >>745-749
2:タイトル無し ◆mlZwnzTtwg 氏 >>760-763
3:タイトル無し ◆Ce2gvKho4A >>772-775
4:――以上61名、当選確実です ◆xzDEY0VaAU >>778-782
5:タイトル無し ◆62XKGBaNFo 氏 >>786-792 特記事項>>793
6:タイトル無し ◆TUnfsoN9GA 氏 >>795
7:タイトル無し ID:41M6.Cqs0 氏 >>803-811
地図案
1:>>775氏 ttp://www20.atpages.jp/r0109/uploader/src/up0179.png
2:>>784氏 ttp://www20.atpages.jp/r0109/uploader/src/up0180.png
- 818 :名無しさん:2013/01/09(水) 00:07:30 ID:QjikCCu2O
- OP【2】
地図【1】
- 819 :名無しさん:2013/01/09(水) 00:24:51 ID:WUJH6fDI0
- OP5
地図1
- 820 :名無しさん:2013/01/09(水) 00:25:31 ID:T3m.NFkk0
- OP【4】
地図【1】
- 821 :名無しさん:2013/01/09(水) 00:29:08 ID:CrKyH1/o0
- OP【6】
地図【1】
- 822 :名無しさん:2013/01/09(水) 00:35:23 ID:KCI0LT260
- OP【7】
地図【1】
- 823 :名無しさん:2013/01/09(水) 00:36:14 ID:41M6.Cqs0
- 意表をついた主催やら、肉キャラ無双やら、
ルーピーによるシューズ超人殺害とかいうシュールなものやら、
ギャグのような出だしでの怒涛の阿知賀大虐殺やら……
バラエティ豊富で悩みますわw
OP【4】
地図【2】
- 824 :名無しさん:2013/01/09(水) 00:36:32 ID:/vOJKmPg0
- OP【6】
地図【1】
- 825 :名無しさん:2013/01/09(水) 00:37:12 ID:.cuO07rQ0
- OP【4】
地図【1】
- 826 :名無しさん:2013/01/09(水) 00:43:46 ID:8vb5hPbg0
- OP【4】
地図【1】
- 827 :名無しさん:2013/01/09(水) 01:11:21 ID:8a4hS6kM0
- OP【5】
地図【1】
- 828 :名無しさん:2013/01/09(水) 01:31:00 ID:ZlJTnncY0
- OP【7】
地図【1】
- 829 :名無しさん:2013/01/09(水) 01:54:41 ID:iutO1Go60
- OP【4】
地図【1】
- 830 :名無しさん:2013/01/09(水) 03:11:23 ID:fUpNsJWI0
- OP【4】
地図【1】
- 831 :名無しさん:2013/01/09(水) 08:44:00 ID:ubKvr84U0
- OP【4】
地図【1】
- 832 :名無しさん:2013/01/09(水) 08:59:53 ID:uHusM1g60
- OP【1】
地図【1】
- 833 :名無しさん:2013/01/09(水) 09:29:05 ID:0eSDAKhk0
- OP【1】
地図【1】
- 834 :名無しさん:2013/01/09(水) 12:28:01 ID:K5YcgM0IO
- OP【1】
地図【1】
- 835 :名無しさん:2013/01/09(水) 12:51:59 ID:rMSMvbNUO
- OP【7】
地図【1】
- 836 :名無しさん:2013/01/09(水) 13:07:48 ID:oz9F3/qo0
- OP【1】
地図【2】
- 837 :名無しさん:2013/01/09(水) 13:42:40 ID:kKVv2Vbk0
- OP【3】
スムーズに死んでいく少女たちに痺れたので
あと同一世界観でのロワとか面白そうだから
地図【1】
頂上にある定食屋がいいね
- 838 :名無しさん:2013/01/09(水) 14:55:20 ID:YdJ8DrfQO
- OP【4】
地図【2】
- 839 :名無しさん:2013/01/09(水) 15:38:32 ID:Y3iKxaaE0
- OP【4】
地図【1】
- 840 :名無しさん:2013/01/09(水) 17:11:48 ID:lPwCoINE0
- OP【1】
地図【1】
- 841 :名無しさん:2013/01/09(水) 17:41:23 ID:dy0aOkaoO
- OP【2】
地図【1】
- 842 :名無しさん:2013/01/09(水) 17:44:36 ID:l1fD.m9U0
- OP【4】
地図【1】
- 843 :名無しさん:2013/01/09(水) 17:45:02 ID:Ktu45.WU0
- OP【7】
地図【2】
- 844 :名無しさん:2013/01/09(水) 19:05:02 ID:FZx7Q5dU0
- OP【4】
地図【1】
- 845 :名無しさん:2013/01/09(水) 19:25:12 ID:yQIckS9A0
- OP【7】
地図【1】
- 846 :名無しさん:2013/01/09(水) 19:37:32 ID:NAHFkOh.0
- OP【5】
地図【1】
- 847 :名無しさん:2013/01/09(水) 20:05:28 ID:lQfc7cNw0
- OP【4】
地図【1】
- 848 :名無しさん:2013/01/09(水) 21:06:14 ID:S/n84aq.0
- OP【2】
地図【2】
- 849 :名無しさん:2013/01/09(水) 21:14:09 ID:E4HuwQRM0
- OP【4】
地図【1】
- 850 :名無しさん:2013/01/09(水) 21:54:10 ID:ecKF9BdA0
- OP【4】
地図【1】
- 851 :名無しさん:2013/01/09(水) 22:10:36 ID:87GzE8w2O
- OP【4】
地図【1】
- 852 :名無しさん:2013/01/09(水) 23:14:23 ID:FtCEaGAo0
- OP【6】
地図【1】
- 853 :名無しさん:2013/01/09(水) 23:41:32 ID:YMcVaJ1k0
- OP【2】
地図【1】
- 854 :名無しさん:2013/01/10(木) 00:12:03 ID:WUJH6fDI0
- 投票おわりかな
- 855 :名無しさん:2013/01/10(木) 00:17:11 ID:4kZItahk0
- 片手間集計でよければ。
OP1:5票
OP2:4票
OP3:1票
OP4:15票
OP5:3票
OP6:3票
OP7:5票
地図1:31票
地図2:5票
Jane抽出ならこうなりますね。
- 856 :名無しさん:2013/01/10(木) 00:43:11 ID:E4HuwQRM0
- 後は次の夜にルールで変更するかどうかで議論してその後で開幕かな?
- 857 : ◆xzDEY0VaAU:2013/01/10(木) 01:34:33 ID:.cuO07rQ0
- 投票してくれた方々、どうもありがとうございます!拙作の要点は
・首輪なし
・放送は8時間毎、禁止エリアなし
・制限時間は72時間
・参加者名簿は一回目の放送後に表示、それまでは白紙
・主催がルーピーだから辻褄合わなかったり、前言撤回も仕様かもしれません
こんな所なので、後は今夜にでも軽くまとめて連休中に初められればいい具合かと思います
- 858 :名無しさん:2013/01/10(木) 01:36:48 ID:fUpNsJWI0
- OP4だと特殊なのは以下のふたつほど
・放送が8時間毎
・名簿は白紙(放送後浮かび上がる)
あとは各作品での制限を考慮するかな
- 859 :名無しさん:2013/01/10(木) 02:13:56 ID:fUpNsJWI0
- ……あ、ホントだ!首輪も禁止エリアもない!話の面白さに注視しすぎて失念してたわ……気づかないもんだな
けど前言撤回も仕様なのね……w会場についたらいつの間にか首輪嵌めてたり、放送でおもむろに禁止エリア発表したりするのかww
- 860 :名無しさん:2013/01/10(木) 08:48:56 ID:YDJCL/D.0
- まあ、名簿が白紙なのは書き手枠採用のロワだと大抵そうだしな
- 861 :名無しさん:2013/01/10(木) 14:56:49 ID:mysLGBwo0
- こういう時は基本支給品にルールのマニュアルがあったとかだと便利だよ
- 862 :名無しさん:2013/01/10(木) 15:33:06 ID:QjikCCu2O
- 土曜日位まで議論して、14日0時予約開始が理想的流れですかね?
- 863 :名無しさん:2013/01/10(木) 23:08:40 ID:QjikCCu2O
- 700
- 864 :名無しさん:2013/01/10(木) 23:09:14 ID:QjikCCu2O
- 失礼誤爆
- 865 :名無しさん:2013/01/10(木) 23:34:05 ID:nM8NNPiE0
- 結局書き手枠の上限は、一作品の参加者数が八名になるまでなのか?
- 866 :名無しさん:2013/01/11(金) 19:22:45 ID:65hynqoA0
- 7人までだったはず
- 867 :名無しさん:2013/01/11(金) 21:52:49 ID:.cuO07rQ0
- >>667->>730辺りが書き手枠の話ですが、キン肉マンとジョジョ以外の作品が対象で上限が7名と言う意見が多いかと>書き手枠
- 868 :名無しさん:2013/01/11(金) 21:53:48 ID:XeEDizSg0
- なら>>867でいいかと
- 869 :名無しさん:2013/01/11(金) 22:08:49 ID:.cuO07rQ0
- 他に何か気にかけておいた方がいい点ありますか?
- 870 :名無しさん:2013/01/11(金) 22:18:35 ID:fUpNsJWI0
- >>857のルールの『首輪なし』『禁止エリアなし』ですが……絶対的問題とは感じませんが僅かながらも不安があります
主催がアレなんで、放送で後出しして緊張感持たせると面白くできそうですけどw
- 871 :名無しさん:2013/01/11(金) 22:18:51 ID:XeEDizSg0
- 基本支給品はこれまでのロワを参考にぐらいでいいか?
大きく変化はいらないと思うが
せいぜいルールのマニュアルを入れた方がいいかなぐらいでは
- 872 :名無しさん:2013/01/11(金) 22:59:12 ID:.cuO07rQ0
- 一応ルールに関してはその辺も込みで当選したのかと思ってたので、
せめて初日ぐらいはそのままでもイケるかななどと踏んでます。
極端な話、最後の8時間まで誰も死ななくても良い位に思ってアレ書いたので、ありえないけどw
- 873 :名無しさん:2013/01/12(土) 16:35:32 ID:g81fkKrs0
- 予約期間は5日間?延長は……登場話のみ不可とかどうよ?
- 874 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:23:43 ID:zkdwNBgc0
- 最初は3+延長2でいい気がするが
- 875 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:20:26 ID:13qt2.720
- この時期は忙しいし5+2が良いと思う
- 876 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:11:03 ID:lR9ev0eg0
- 最初からだれるのもあれだから3+2でいい
- 877 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:47:32 ID:QjikCCu2O
- 最初は3+2で良いかと
あと他に決める事と言ったら細かい制限とかですかね?
- 878 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:08:25 ID:.cuO07rQ0
- 能力制限も、支給品制限もグレーゾーンよりは真っ黒な奴を先に出します?
- 879 :名無しさん:2013/01/12(土) 22:34:18 ID:fUpNsJWI0
- ジョジョ3部以降のアイテム(特にスタンドDISC)
ゆで理論の悪用による基本ルールの崩壊
テニヌ理論の悪用による(ry
ムダヅモ理論(ry
柱の男の不死性(吸血鬼は割と死ぬ)
分かる限りだとこのぐらいかな。意外と素の能力でバランス崩壊級はあんまいないんだよね
- 880 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:09:22 ID:8vb5hPbg0
- 無制限だとまずいけど制限しすぎると作品の持ち味なくなるし
ゆで理論はリングの中でしか
テニヌ理論はラケットを持つかテニスーコートの中でしか
ムダヅモ理論は雀卓がある場所でしか発揮できないとかどうかな?
柱の男は吸血鬼と同じで頭脳を完全に破壊されれば死ぬはず
あと柱の男は波紋使い以外は触れただけで吸収消化する能力持ってるから
制限で吸収速度の低下とかが必要じゃないかな?
- 881 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:34:12 ID:QjikCCu2O
- ジョジョ出展の支給品は、一部と二部の物だけ出せるで良いかと
- 882 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:26:27 ID:xQ6eom660
- 本当に今日日付変わったら始まるの?
- 883 :名無しさん:2013/01/13(日) 19:11:00 ID:LN1bw5IU0
- パロロワ総合にスレが無いぞ
予約なら本スレでも代用できるが
- 884 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:25:56 ID:.cuO07rQ0
- パロロワ総合板に申請出して来ました。
- 885 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:40:51 ID:nM8NNPiE0
- ちょっと今日日付変わったら始まるのは待った方が良いな
予約は必要か? 必要なら予約はどこでするか? とか
状態表の有無や必要ならそのテンプレとか細かいルールを決めておいた方が良いかな
- 886 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:46:40 ID:.cuO07rQ0
- >>885
予約は別に総合板の本スレで構わないと思うし、wikiやしたらばは後からでも間に合うかと。
ちなみに>>885さんは何か案はありますか?自分は予約期間については初回のみ延長なしの5日間でいいと思います。
- 887 :名無しさん:2013/01/13(日) 21:51:14 ID:nM8NNPiE0
- 予約は必須で。自分も予約期間については五日と延長の二日も有りが良いと思う
- 888 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:21:33 ID:.cuO07rQ0
- まずは総合板でスレ立て申請の許可貰わないことには開始時刻が遅れるのはやむなしですね
やっぱり一言許可もらうスジは通しておかないとアレですし
- 889 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:33:48 ID:QjikCCu2O
- 【現在地-/場所/一日目-時間帯】
【キャラの名前@作品の名前】
[状態]肉体、精神的状況
[装備]身に着けている道具
[道具]デイバック等に保管している道具
[スタンス]このロワにおけるスタンス
[思考]
1、
2、
[参戦時期]漫画のどの辺りから参加して居るのか
※その他
状態表ってこんな感じですかね?
- 890 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:34:37 ID:qcRtk55w0
- 参戦時期は上の方が見やすいかも?
- 891 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:37:07 ID:.cuO07rQ0
- >>889
おお、乙です! 個人的にはスタンスと参戦時期は
下の方に備考:とか※で必要な場合は入れておけばいい位かと。序盤過ぎればさほど重要でもないですし
- 892 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:40:19 ID:xdNrFAVk0
- まあ総合板は自由にスレ立てていいらしいんだけどね
- 893 :名無しさん:2013/01/13(日) 22:47:11 ID:.cuO07rQ0
- >>892
あれ、そうなんですか。今まで誰も立ててなかったので要望スレに申請してきたんですけど……
- 894 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:13:48 ID:.cuO07rQ0
- 取り敢えず、予約期間と書き手枠の扱いどうしますか?最低限これが決まらない事には明日になっても始まりませんけど
- 895 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:43:20 ID:q9vdWpJ20
- 予約期間は初回のみ延長なしの5日間に賛成
一作品の参加者数は7名までで、一度の予約中に取れる書き手枠の数は一人……ぐらいかな
- 896 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:49:28 ID:.cuO07rQ0
- >>895
初回のみ延長なしは賛成です、二回目からは+2日辺りでどうでしょうか?>予約期間
- 897 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:51:33 ID:q9vdWpJ20
- >>896
そうですね。二回目からは余裕を持てるようになるのでいいと思います
- 898 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:53:26 ID:.cuO07rQ0
- そんじゃとりあえず総合板にスレ立てて、名簿とOPだけでも投下してきます
- 899 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:58:04 ID:WUJH6fDI0
- 結局明日スタート?
- 900 :名無しさん:2013/01/13(日) 23:58:31 ID:q9vdWpJ20
- スレ立てとOP投下乙でした。予約はどうなるかな
- 901 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:00:15 ID:.cuO07rQ0
- スレ立ててきました
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14759/1358088879/l50
>>899
話し合いに参加してくださいよー!wせめてもう少し早くスレ立てと予約期間について詰められればいけたでしょうけど……w
- 902 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:17:15 ID:LN1bw5IU0
- >>896でいいと思う
- 903 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:28:38 ID:.cuO07rQ0
- それじゃもう予約期間は基本5+2日、初回のみ延長なしで良いですかね
状態表の目安は>>889さんのでいいとして、その他に細かい部分が必要だと思う方は意見お願いします
特に無ければ日付変わって0:00に本スレで予約開始でOK?
- 904 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:26:13 ID:dy0aOkaoO
- スレ立て乙です
それで問題ないかと思います
- 905 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:56:53 ID:q9vdWpJ20
- 予約開始も間近になってしまって今更で大変恐縮なのですが、地図の微修正って認められるでしょうか?
ttp://www20.atpages.jp/r0109/uploader/src/up0186.png
SSに影響の出そうな大きな変更点はないつもりですが、施設の追加がされています
無理でしたらすみません……
- 906 :名無しさん:2013/01/14(月) 12:49:58 ID:TRmn79360
- 修正位はいいと思うぞ
- 907 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:25:58 ID:WUJH6fDI0
- wikiとしたらばは無しで進む感じ?
- 908 :名無しさん:2013/01/14(月) 17:32:44 ID:TRmn79360
- 可能なら欲しいけど無くても不便だけど進められる
- 909 :名無しさん:2013/01/14(月) 18:56:47 ID:0Hz67Z8g0
- そんじゃ後特に無ければ時間まで向こうで雑談でもしてる?w
- 910 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:22:27 ID:q9vdWpJ20
- 一応問題ないようなので、修正版の地図をあちらのスレに。どうもお騒がせして申し訳ありませんでした
- 911 :名無しさん:2013/01/15(火) 01:03:12 ID:yXuNT/mo0
- 予約したいんだけどルールってどこに貼ってあんの?
あと参戦時期に縛りはないんだよね?
- 912 :名無しさん:2013/01/15(火) 01:17:17 ID:WdtYdlVI0
- 参戦時期縛りは、ジョジョが第二部までってだけだな
- 913 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:08:34 ID:PJKPPncE0
- そうだよ
- 914 :管理人★:2013/01/17(木) 23:36:46 ID:???0
- 管理人です。
企画が正式スタートされたようですので、本スレッドは周知期間をおいた後に
倉庫送りとさせていただきます。
新々漫画ロワのより一層のご発展をお祈りしております。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■