■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
スーパーロボット大戦バトルロワイアルα- 1 :名無しさん:2012/05/04(金) 20:30:54 ID:4fb000BQ0
- ※スレタイは仮称です
スパロボに参戦したロボット&パイロットでバトロワをやる企画の設立前議論スレです
決定事項(?)
・出典は飽くまで各スパロボです(アムロと甲児が知り合い、など)
・本スレはパロロワ総合板の予定
- 2 :名無しさん:2012/05/04(金) 20:37:13 ID:4fb000BQ0
- 議論対象
・C3、GC(XO)、NEO、スクコマ、学園、ムゲフロ、ACEなどの可否
・ロボットの支給方法(本来のパイロットに支給するかどうか)
・名簿決定方法
などなど
- 3 :名無しさん:2012/05/04(金) 22:25:01 ID:n7NMkWlM0
- 乙です
議論対象の参戦作品について一応
C3は希少だから現実的に無理があるとして
GC(XO)、NEO、スクコマは認めるっぽい方向で
ACEは多分Rだけ参加資格ありかもでどうするか要議論、ってのが雑談スレでの意見
学園、ムゲフロの相談はこれから
初代ACEは量産型ゲシュペンストMk2がいるだけ参戦だったから参加資格なし?
ゲームとしての評価はアレだがACE:Rは個人的にはアリにして欲しいが…
ACE:Rのストーリーやキャラに関して、ロワに関わりそうな特徴や問題点
・スパロボではない。なので把握できる人は少ないと思われる。
・各参戦作品のキャラは、スパロボ時空出身ではなく原作出身である。
なので原作の設定などを無理なく出せると思われる。原作・ACE:Rとスパロボ時空との間での設定の食い違いを出せる。
しかし原作を把握していない人には厳しいかもしれない。
・スパロボOG外伝終了後のマサキ、キョウスケ、リュウセイが出ている。
OG出身のこの三人と他版権作品のキャラが共演するのはACE:Rのみ。面識がある設定にできる。
・ACE:Rのオリジナル機体・キャラクターが出せる。アルファートとか。
・アーマード・コアのナインボール=セラフが出せる。
一応出典はMoAであるものの明らかに別物であり、作中の設定も無きに等しいので書き手の自由にできそう。フロム脳の見せどころ。
最大の利点・特徴は間違いなく⑨
- 4 :名無しさん:2012/05/05(土) 09:22:47 ID:UduJAdTUO
- スレ立て乙です
スパロボ出展で行くとすると、【αシリーズ】【Zシリーズ】【OGシリーズ】という感じでシリーズ別にキャラを選んでいくのがいいかな
出展作品で分けたらアムロや竜馬のように年代や設定の違う同一人物を出すにもいいし
ナインボールは魅力ではあるがアレ多分ネクスト仕様なので誰が使えるんだって問題がw
- 5 :名無しさん:2012/05/05(土) 13:39:28 ID:9cK0W2wY0
- というかスパロボ出展になるってことは、例えば旧シリーズ出展だと見た目は逆シャアなアムロなのに、実年齢は16〜18歳ってことになるのか?
同じ要領で年齢詐欺な人らが大量に出そうな予感がするなw
- 6 :名無しさん:2012/05/06(日) 03:01:55 ID:9cK0W2wY0
- スレ立つ乙。
これって隠しキャラとかに対する扱いはどーするんだろうか?
全員ルート別でフラグ両立が出来ないキャラとかも全員仲間になったって仮定のIfルート扱いで出すのか、
それとも先に書いた人優先で書き手任せにするとか?
書き手任せ、早いもの勝ちシステムにすると予約が重なった時に修正が多く発生する問題が出てくるな。
- 7 :名無しさん:2012/05/06(日) 09:42:48 ID:kab165hA0
- 両立できないキャラでも両方出していいが
ルートに関してはキャラ毎に完全にパラレルにしていいと思う
同じシリーズ出典でも、キャラをどのルート、どのタイミング出典にするかは書き手がキャラ毎に好きに決めていいということで
書き手が(シリーズ・作品名、○○ルート、第○話から参戦)みたいに指定すればいいのでは?
Ifルートはそもそもそれをどういうルートにするか決めるのに問題が出そう
- 8 :名無しさん:2012/05/06(日) 16:22:51 ID:5R34kmls0
- これってアサキムとシュロウガは参戦出来るんだろうか。
元々電波キャラだし、それっぽいこと言わせながら何かを狩るとかそういうスタンスでなら書けるんだろうけど、恐らく出るであろうマサキとの因縁をどうするとか考えたら難しそう。
でもアサキムとシュロウガかっこいいし書きたいんだよなぁ……
- 9 :名無しさん:2012/05/06(日) 19:14:39 ID:a7K7HcMA0
- 奴の台詞回しを再現できる気がしない>アサキム
まあそれを言ったらアイムなんて無理ゲーなんだが
ナインボールセラフは出すとしたらジョーカー枠しかないと思うわw
管理者に従わない参加者をコジマ粒子振り撒きながら狩っていく的な
- 10 :名無しさん:2012/05/06(日) 20:47:06 ID:zj9XtQy20
- パイロットもなしでAIで動いているからジョーカー以外はないな
設定もほとんどないからACE:Rやってなくても問題はない セラフとネクストさえ知っていれば
あとACE:Rでは量産型としてアナザーセラフも出る 小説ででた黒いやつ
放送とかのタイミングで投入されて⑨がどんどん増えていくのは…流石にやりすぎか
- 11 :名無しさん:2012/05/06(日) 21:20:36 ID:UduJAdTUO
- アサキムは未だに明かされてない設定多いからやめといた方が…
ナインボールにはAI1が載せてあるってのも面白そう
とりあえず>>2を決めようか。大体は>>3に同意、で学園とムゲフロはなし
ロボは本来の持ち主でもよし、シャッフルでもよし。書いた人次第
名簿は投票だと膨大な数になりそうだから、まず前列通り出したいキャラを各自で挙げて出揃ったら個別に難があるのを削っていく、とか
- 12 :名無しさん:2012/05/07(月) 16:50:13 ID:J7mYF1rEO
- 雑談スレでも挙がってたが、今回は機体とパイロットはセットという手もあると思う
スパロボ出典になった事に書き手側の敷居を下げるという意味もあるのなら、パイロットと機体の出典が別なのは良くないし
あとやっぱり原作パイロットが乗ってこそ輝く機体が多いというのもある、多人数乗りは特に
- 13 :名無しさん:2012/05/07(月) 19:38:24 ID:9cK0W2wY0
- でもそれだと複数乗りのスーパーロボットとかが地雷になるんじゃね?
コンバトラーとボルテスとか、それ一機だけで5人も参加者がエントリーされるってことになるし。
枠の圧迫になるし書き手的にも辛くね?
- 14 :名無しさん:2012/05/07(月) 19:45:28 ID:Ou66fCQc0
- 枠に関しては、最初から参戦枠をロボット名義にすればいいような
書き手的には……どうだろう
原作同様の掛け合いがあるほうが逆に書きやすいような気もするけど
- 15 :名無しさん:2012/05/07(月) 22:35:12 ID:QjikCCu2O
- ACEは無しでしょ…
サブパイロットはAIかハロが勤めるってのはどう?若しくはサブパイロットの代表が一人とか
- 16 :名無しさん:2012/05/07(月) 22:58:16 ID:zErgE2Ek0
- スーパーロボットはチームで一キャラだと思うんだけどなぁ
ゲッターロボの竜馬以外AIとか、竜馬と隼人とAIとか、何故そんな発想になるのか……
- 17 :名無しさん:2012/05/08(火) 00:25:38 ID:UduJAdTUO
- 複数乗りのロボットにそれぞれ必要なだけパイロット乗せたら単純にそれだけ書く手間が増えるのと参加枠が減るのがネック
五人乗りの機体出すとしたら、それだけで五人の思考と行動を管理しなきゃいけないってことだし
- 18 :名無しさん:2012/05/08(火) 16:37:20 ID:1A60v6/U0
- 過去のスパロワみたいにパイロットとロボットがごちゃ混ぜなら一人乗りに改造したって事でも別に構わないけど
パイロットとロボットを原作通りに合わせる路線なら一人もパイロットを欠かせたくないなあ
その上で書く負担を減らすなら、「○人乗り以上のロボットは参加できない」ってルールが無難じゃね
例えば「4人以上禁止」とすれば、アクエリオンやガウェイン(コードギアス)はOKで超電磁ロボやダンクーガはアウトになる
何人まで大丈夫かってのは実際に書き手の意見が無いとわからないけどさ
- 19 :名無しさん:2012/05/08(火) 17:25:58 ID:xzFefAR60
- 個人的には6人乗りのグラヴィオンでも大丈夫だけど、他の人はどうなんだろう
というか下手に原作に思い入れがあるとメインパイロット単体の方が書きにくい
- 20 :名無しさん:2012/05/08(火) 17:53:59 ID:9cK0W2wY0
- ジョーカー枠はあった方が良い気がするな。
というか殺し合いに乗った方が有利になる、ないし殺し合わない奴が不利になる処置が。
キルスコアのない奴は無人機に狙われ続けるとか、施設の利用が不可能になるとか、エネルギーにペナルティを受けるとか。
もちろんそのあたりは書き手の工夫のしようがあるのだろうけど、そういった外圧があった方が殺し合いを進め易くなりそうな気がする。
- 21 :やってられない名無しさん:2012/05/09(水) 00:01:42 ID:DJL6cFmg0
- ちょっとアレだと思うがスーパーヒーロー作戦は無理か?
ユーゼスとかクスハとかここ出典のが結構居るし
- 22 :名無しさん:2012/05/09(水) 00:31:54 ID:w8iEJ.d60
- 超神ゼストはホントもう勘弁してください(平身低頭覇)
初代スパロワがあれで綺麗に完結したのは奇跡だと今でも思う……
- 23 :名無しさん:2012/05/13(日) 20:40:41 ID:UduJAdTUO
- スパヒロはジャンルから見ても把握の難しさから見ても適当ではないと思うな
初代で十分すぎるくらい出てるし
- 24 :名無しさん:2012/05/13(日) 22:37:44 ID:p3NSR.RM0
- むしろヒーロー戦記のが有名だしな
- 25 :名無しさん:2012/05/23(水) 23:32:03 ID:UduJAdTUO
- うーん、どうにも停まってしまったな。もはやさほどニーズのないロワなのかもしれませんね
見通しが甘かったようで、書き込んでくださった方には申し訳ないです
削除依頼…はしなくていいのかな。スレ立ってそろそろ二週間だし
- 26 :管理人★:2012/05/26(土) 12:31:45 ID:???0
- スレ立てから二週間経過しました。
企画に進展が見られませんので、特に異論がなければ本スレッドは削除対象とさせていただきます。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■