■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
90年代アニメロワイアル- 1 :名無しさん:2012/02/06(月) 09:34:21 ID:H/NcOga.0
- 1990年〜1999年開始のアニメ作品でバトロワをやろうという企画です
・完結していること
・メディアミックス作品はアニメ版の範囲で把握できる内容に限定
・DVDレンタルもしくはバンダイチャンネルなどで把握が容易・安価であること
などが条件に入るかと思います。
その辺は話し合って行きましょう
- 2 :名無しさん:2012/02/06(月) 09:36:17 ID:H/NcOga.0
- 参考URL・日本のテレビアニメ作品一覧 (1990年代)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7_%281990%E5%B9%B4%E4%BB%A3%29
- 3 : ◆90sanijEp.:2012/02/06(月) 09:59:16 ID:H/NcOga.0
- 鳥テスト。
当方Wiki・したらばは用意できます。
地図……も一応作成経験があります、がまあその辺も議論次第ですねw
- 4 : ◆90sanijEp.:2012/02/06(月) 10:10:39 ID:H/NcOga.0
- 90年代といえばOVA全盛期でもありましたね。
個人的には入れたいけどどうなのかな?
参考URL・各年のOVA
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%90%84%E5%B9%B4%E3%81%AEOVA
- 5 :名無しさん:2012/02/06(月) 11:07:20 ID:Sk1CrVQM0
- 結局アニメだけ?
漫画やゲームも入れてもいいと思うけど
- 6 : ◆90sanijEp.:2012/02/06(月) 11:45:27 ID:H/NcOga.0
- >>5
私自身はゲーマーですしごった煮感も90年代の魅力だと思いますが、
最大でも20作品くらいしか入れないことを考えますとキツイんじゃないかなぁ、という感じですね
- 7 :名無しさん:2012/02/06(月) 15:11:23 ID:.TRebs5A0
- スレ立て乙。
OVAは有りが良いと思う。ジャイアントロボとか出したいし。
- 8 :名無しさん:2012/02/06(月) 16:34:53 ID:P0ZYZRnc0
- しばらく雑談
その間にまとめの人に選考方法を考えてもらうのがベターだと思うが
- 9 : ◆90sanijEp.:2012/02/06(月) 18:26:06 ID:H/NcOga.0
- 選考方法としては各々の推薦後、投票で決めるのがいいんじゃないかと思う
というか投票以外にやりようがない気がする。私が決めると偏るしw
あとは
・おおまかな作品数と全体人数
・本スレをどこに立てるか(総合板がいいと思うけど意見があるなら)
かな。
- 10 :名無しさん:2012/02/06(月) 18:53:11 ID:/9M/y5V.0
- スレ立てありがとうございます。
作品数はまあ20くらいがベストですね。
よく考えてみれば、90年代のゲームがアニメ化していることも多いので、ポケモンやストリートファイター、サクラ大戦、モンスターファームとかも参戦できますね。
アニメ限定にしてもゲームが結構参戦できる…。
個人的にはOVA、劇場作品もOKでいいと思います。
- 11 :名無しさん:2012/02/06(月) 19:19:41 ID:P0ZYZRnc0
- 20は多すぎだろ
書き手が把握で死ぬぞ
多くて最大12ぐらいだろう
人数も60以上70未満がいいと思う
- 12 :名無しさん:2012/02/06(月) 19:31:59 ID:Iosu7okQ0
- アニメ化した漫画・ゲーム・小説は原作との描写・展開・設定の違いに注意しないとならないか
アニメと混同しないよう原作を知っている人ほど気をつける必要あり?
- 13 :名無しさん:2012/02/06(月) 21:19:57 ID:YDJCL/D.0
- まあ、20は多いかもね
古い作品が多くなるからレンタルでの入手が難しいのもあるだろうし
とりあえず作品推薦もかねて雑談ってことなので…
【魔法陣グルグル】は参戦するとしたら1期になるわけだが、アニメ1期で出すことの最大の特徴と言えばやっぱゲイルとエナの存在だろうな
あとは、ニケのキラキラが原作と違う、物語後半がオリジナル展開になってたりと、結構見どころがあると思う
ちなみに物語前半、話数でいえば3分の2くらいは原作の4冊で把握可能だから把握自体もそこまで厳しくないかな
- 14 :名無しさん:2012/02/06(月) 22:20:59 ID:P0ZYZRnc0
- グルグルみたいに長くて漫画とは違う場合はややこしいな
アニメ設定重視でいいと思うが長さの方は…
漫画版の方と大きく変化してないのなら漫画を参考程度ぐらいはしていいと思うが
- 15 :名無しさん:2012/02/06(月) 22:53:43 ID:Iosu7okQ0
- 作品推薦か・・・
【ルパン三世 ワルサーP38】
終始ダークでシリアスなのがいい バトロワに合う
これ出典ならいつものコミカルさを廃してルパンファミリーが真剣で殺し合っても違和感無い、と思う
相手が暗殺組織だからマーダーは質・量ともに最高峰
何より知名度が高く、たとえ知らなくても作品把握が非常に容易
ワルサーP38に限らなくてもルパンは出て欲しいが、TVスペシャルシリーズで括らずそのうちのどれか一本だけで出て欲しい
出すならね
- 16 :名無しさん:2012/02/06(月) 22:56:51 ID:ky1AEhDYO
- 自分は
ワタル2
ラムネ40
ナディア
テッカマンブレード
セーラームーンS
餓狼伝説
ママレードボーイ
Gガンダム
リューナイト
レイアース
ダグオン
エスカフローネ
怪傑ゾロ
ガンダムX
セイバーマリオネット
プリティーサミー
ガオガイガー
ウテナ
大運動会
美夕
ベターマン
アークザラッド
エンジェルリンクス
鋼鉄天使くるみ
などが好きです
- 17 :名無しさん:2012/02/06(月) 22:57:36 ID:YDJCL/D.0
- >>14
うーん、45話って長いですか?
原作4冊で3分の2を把握できることも考えたら長いどころかむしろ短いくらいだと思うけどな
1話〜30話後半はゲイルとエナが顔見せ程度に絡んでくるのと1話だけオリジナル話がある以外に原作と大きな変化ないし
- 18 :名無しさん:2012/02/06(月) 23:41:22 ID:P0ZYZRnc0
- >>17
俺はそうでもないがな
ニコニコで流し見してたがこの辺りのアニメが90年代かな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16862086
- 19 : ◆90sanijEp.:2012/02/06(月) 23:47:25 ID:H/NcOga.0
- 多数の推薦ありがとうございます。
いいぞもっとやれw
45話は4クールかそれ以上が標準だった90sでは長いうちに入らないかと。
作品名だけでなく
・ここがイイ!
・ここロワ向き!
・○○が見られるのはこのアニメだけ!
などの推薦文があると票が入りやすくなるかと思います
- 20 : ◆90sanijEp.:2012/02/07(火) 00:04:03 ID:H/NcOga.0
- >>18
その動画は80年代が多かった気もするw
あとニコつべは公式配信じゃない限りあまり話題にしない方が……
今回みたいにOP・EDだけならともかく本編紹介されると色々問題があると思うので
- 21 :名無しさん:2012/02/07(火) 02:52:03 ID:5vgz8eE.O
- あとグルグルの原作との相違点で注意した方がいいのは、
ギリを封印した魔法陣が『恋するハート』でなく『封印の魔法陣』なことぐらいかなあ
この辺は原作が設定固まってなかった頃に先行した経緯があるから、より設定が練られてる原作仕様にした方がいいかもしれない
そんな感じで俺もグルグルを推薦します
- 22 :名無しさん:2012/02/07(火) 10:15:21 ID:uUPhwUqc0
- 90年代といえばやっぱセラムンだろ!
確かまだロワに出てないし
把握で軽く死ねる(S出典、とか決めても少なくとも無印の範囲は把握しなきゃだし)のは承知の上で
- 23 :名無しさん:2012/02/07(火) 11:27:58 ID:.TRebs5A0
- 90年代を代表すると思われる作品と好きな作品を推薦してみる。
幽☆遊☆白書
90年代を代表する少年漫画のアニメ化作品。
少年漫画原作だが全体的にダークな雰囲気を持つ作品。
個性的で戦闘力の高いロワ向きなキャラクター、マーダー向きなキャラクターが多い。
美少女戦士セーラームーン
後の少女格闘アニメの先駆けとなった作品。
バラエティーに富んだキャラクターが出せる。
ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日
90年代を代表するOVA。
ジャンルとしてはロボットアニメのだが、生身で超人バトルがメインの作品。
主役の草間大作を置いてけぼりで熱いバトルを繰り広げるアルベルトと太宗がおすすめ。
機動武闘伝Gガンダム
ジャイアントロボと同じく今川監督作品。
これもガンダムだが、生身でバトルする超人が目白押し。
主役のドモンの師匠である東方不敗のキャラクターが濃い。マーダーにもなりうるのでロワ向き。
新世紀エヴァンゲリオン
90年代のアニメシーンを語るには外せない作品。
ロボットアニメだが、独特の心理描写が特徴。
剣風伝奇ベルセルク
ダークな作風のファンタジー。
暗く殺伐とした舞台で、剣や生身で戦う作品。
出てくるキャラクターはほとんどがロワ向きである。
少女革命ウテナ
映画化もされた話題作。
学校内で剣による決闘を行うという独特の舞台設定が特徴。
濃いキャラクターによる独特のドラマが展開されている。
カードキャプターさくら
これも90年代のアニメシーンを語るには外せない作品だと思っている。
主役のさくらを筆頭に小学生を多く出せるのは、ロワにとってメリットになる。
魔法に頼らなくとも立ち回りができるキャラクターが多い。
ストリートファイターII
90年代を代表する格闘ゲームのアニメ化作品。
格闘技で戦うキャラクターが多く出せるので、それがロワにとってメリットになる。
サクラ大戦
これも90年代を代表するゲームのアニメ化作品。
ロボットアニメだが、ほとんどのキャラクターが生身でも戦える。
ロワに出せるとしたら2期までか。
- 24 :名無しさん:2012/02/07(火) 11:35:14 ID:u3jXpuB.0
- うぃき見て思い出に浸りながらどのアニメにしようか考えるのもいいんじゃないの?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7
ところで80年代と90年代の間に当たる作品はどうするの?
- 25 :名無しさん:2012/02/07(火) 12:26:46 ID:zictnEUk0
- 80年代開始・90年代が主な放送な奴か
ジャンプアニメの大半やらんまが当てはまるかな?
ちょっと寂しいけど出さない方がいいんじゃね
自分の懐かしアニメだとワタルは超限定になるのか
90年代サンライズっていうとやっぱ勇者かな
- 26 :名無しさん:2012/02/07(火) 12:27:36 ID:ky1AEhDYO
- セーラームーンくらいは基本知識であってほしい
今と違って、それほど多様化されてない時代だったし
- 27 :名無しさん:2012/02/07(火) 13:15:55 ID:u3jXpuB.0
- >>25
うぃきで90年代のアニメとされてる作品だけにしておいた方が無難かもね
- 28 :名無しさん:2012/02/07(火) 13:16:51 ID:Sk1CrVQM0
- 幽白とセーラームーンはセットで出すと面白そう
- 29 :名無しさん:2012/02/07(火) 17:43:12 ID:QkZRD9Ec0
- 吸血姫美夕も出したいな
終始鬱展開だからロワに向いてそうだし
- 30 :名無しさん:2012/02/07(火) 19:06:01 ID:6DIpSHbk0
- 懐かしい作品とか多いなあ
ガンダムシリーズ
勇者シリーズ
ふしぎの海のナディア
まじかる☆タルるートくん
絶対無敵ライジンオー
GS美神
ジャングルの王者ターちゃん♡
魔法騎士レイアース
赤ずきんチャチャ
ふしぎ遊戯
スレイヤーズ
ナースエンジェルりりかSOS
魔法少女プリティサミー
機動戦艦ナデシコ
勇者王ガオガイガー
アキハバラ電脳組
カードキャプターさくら
おジャ魔女どれみ
地球防衛企業ダイ・ガード
エルフを狩るモノたち
- 31 :名無しさん:2012/02/07(火) 19:11:19 ID:YDJCL/D.0
- ベルセルクも90年代なんだ
狙い澄ましたかのようにタイムリーだなw
- 32 :名無しさん:2012/02/07(火) 19:26:13 ID:t0vIGMxI0
- GS美神!!
- 33 :名無しさん:2012/02/07(火) 19:38:03 ID:YDJCL/D.0
- るろ剣も90年代なんだな
- 34 :章:2012/02/07(火) 23:50:45 ID:i6p/VIQkO
- トランスフォーマー ビースト・ウォーズと学級王ヤマザキは外せないですよ。
- 35 :名無しさん:2012/02/07(火) 23:51:44 ID:uUPhwUqc0
- ポケモン(無印限定)とか良くないか?
ある意味アニメ史に一番影響を与えた作品だし、
このスレの人で「めざせポケモンマスター」を歌えない奴はいないはずだ
完結してないといえばしてないんだが
- 36 :名無しさん:2012/02/08(水) 00:15:59 ID:6DIpSHbk0
- まだ参戦作品が決まってもないどころか選考の日時もアレなのに制限の話とかされても
- 37 :名無しさん:2012/02/08(水) 00:23:27 ID:YDJCL/D.0
- 制限の話っていったい何のこと?
特にそんな話が出てる様子はないけど
- 38 :名無しさん:2012/02/08(水) 00:48:30 ID:ky1AEhDYO
- >>35
歌えないけど…
その辺は発売時が小学生時代だとか、高校時代だとかで変わってくると思う
自分の言ったセラムンもそうかもだが
- 39 :名無しさん:2012/02/08(水) 02:11:57 ID:LvoWfCzs0
- ぬーべーやトライガンも90年代順だな
- 40 :名無しさん:2012/02/08(水) 02:12:32 ID:LvoWfCzs0
- ヤベミスった
順はなしで
- 41 :名無しさん:2012/02/08(水) 07:00:09 ID:rMSMvbNUO
- 90年代か…
YATは好きだったしZENKIも面白くてよく見てなぁ
- 42 :名無しさん:2012/02/08(水) 09:19:44 ID:cog1eMCwO
- 90年代限定アニメと言えばアレだ
ドラえもんズ
短編だから把握も用意だし、支給品もドラえもん準拠だから分かりやすい
- 43 :名無しさん:2012/02/08(水) 11:45:50 ID:K5YcgM0IO
- キューティーハニーやおじゃ魔女どれみってどうかな?
特にキューティーハニーはシスタージルやプリンスゼラやミスティーハニーみたいに狡猾な悪役がいるからロワ向けだと思うんだ。
あとどれみもどれみロワという前例があるし
- 44 :名無しさん:2012/02/08(水) 19:40:51 ID:vMIKbG.M0
- コレクターユイも90年代に始まったのか
- 45 :名無しさん:2012/02/09(木) 00:29:15 ID:pgxUhtXA0
- 【宇宙の騎士テッカマンブレード】
宇宙からの侵略者ラダムに改造された主人公が
ラダムの尖兵となった家族や友人と戦う鬱ヒーローアニメ。
ロワにも何回か参戦済み。黒歴史扱いされるOVAは未だに出番無し。
【美少女戦士セーラームーン】
言わずと知れたチーム制変身ヒロインアニメ。
後のアニメに与えた影響は極めて大きい。
キャラクターの性格・能力も多彩なのでロワ向けかも?
長期シリーズなので把握に難ありか。
【バトルファイターズ餓狼伝説】
格闘ゲーム・餓狼伝説シリーズのアニメ化作品。原作とは設定がやや異なる。
テレビ映画二本、劇場版一本の全三作。
作品の性質上、各キャラは素手のまま高い戦闘力を持つ。
【アキハバラ電脳組】
やや特殊な変身ヒロインアニメ。2クール。
前半はペットロボットの「パタPi」が戦闘形態に変身し、
後半は主要メンバーがパタPiと融合する形で変身する。
主人公の女の子五人組のほか、敵幹部にもそれぞれ背景がありロワ向けかと。
劇場版は少女革命ウテナと同時公開された。
- 46 :名無しさん:2012/02/09(木) 19:31:35 ID:/9M/y5V.0
- ドラマ、漫画も熱かった金田一少年の事件簿
アニメ版の開始も90年代です
- 47 :名無しさん:2012/02/09(木) 23:16:15 ID:4.wlksWg0
- ロマサガ3だな。参戦時期とか大変だけど
- 48 :名無しさん:2012/02/09(木) 23:21:01 ID:F59J4rVQ0
- アニメだけだよ
- 49 :名無しさん:2012/02/10(金) 10:48:59 ID:3T8oqOjkO
- 劇場版アニメでもいいかい?
- 50 :名無しさん:2012/02/10(金) 12:31:53 ID:TGqmhTs.0
- 劇場版アニメはいいと思う
- 51 :名無しさん:2012/02/10(金) 22:49:56 ID:l/vsOEU20
- 個人的にはモンタナ・ジョーンズ好きだった
キャラはあんまりバトロワ向きじゃないと思うけど
世界各国のお宝とか爆発するレコードとかニトロ博士のメカローバーとか支給品で面白いものが出せそう
あと横山三国志とか
赤壁までで大体原作のままだから把握は楽か 変更点はあるんだが
それとファンタジーな要素が無いのはある意味貴重か?
登場人物はあくまで現実的な強さに収まる範囲の戦闘力で、肉弾・格闘戦は強いが異能や現代兵器には無知というのも強み・弱みが際立っているから使いやすいかも
- 52 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:27:58 ID:muVoHSwE0
- そろそろまとめの人か鳥付きの人が参加作品決めようみたいな一声欲しいかも
- 53 : ◆90sanijEp.:2012/02/10(金) 23:38:35 ID:H/NcOga.0
- だいたい出揃いましたかね?
新たに決まったこととしては
・1990〜1999年に「開始」したTVアニメ&劇場版アニメ&OVAが対象
ってくらいかな
作品数とかを決めつつ来週か再来週の土日に投票をおこないたいですね
- 54 :名無しさん:2012/02/10(金) 23:59:26 ID:muVoHSwE0
- さすがにいきなりは嫌だから来週か再来週の土日でいいと思う
- 55 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/15(水) 00:06:58 ID:pIXPWio.0
- 迷ってたんだけど題材が好みなので鳥付けて僕がまとめ役してもよろしいでしょうか?
◆90sanijEp氏はあまりこちらに来れないみたいですので
あまり自信無いですが誰かがまとめをしないと先に進まない様ですので
さすがに今からするのは急過ぎるので水曜の20時頃にこちらに来ますのでそれまでに連絡ください
とりあえずまず決めるのは…
・最終的に>>53の条件でいいのか作品の参加資格を煮詰める
・参戦作品数と参加者数に整理
・参加作品と参加者の選別方法。投票で決めるのか、それ以外の方法で決めるかどうか
いきなり来てまとめとかするなと言われるのでしたら引きますので
- 56 :名無しさん:2012/02/15(水) 07:33:25 ID:pgxUhtXA0
- 参加条件は>>53でよしと思う
スレタイと何ら変わるところはない
参戦は12作各5人ぐらい?
古い作品だから把握率も考えるともっと少なめにした方が良いかも
選別方法は普通に投票で
- 57 :名無しさん:2012/02/15(水) 10:03:35 ID:O7InfcwQ0
- >>53にプラスして
・既に完結していること
・レンタルでの把握が可能なこと
のふたつは必要だと思う
後者については目安として、「TUTAYAオンラインにあるかどうか」を基準にすることを提案しとく
- 58 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/15(水) 20:03:46 ID:2QtHtpy20
- 反対する人はいないみたいなのでまとめ役をやらしてもらいます
まず1つずつ片づけて行きたいと思います
参戦条件は大体は>>53でおkみたいですね
付け加えるのならアニメ以外にも漫画のある作品はアニメ設定優先、アニメの設定から外れないのなら漫画は参考程度ならOKぐらいですかね?
それに>>57の条件を加えた条件で本決まりでよろしいでしょうか?
後は90年代の作品はウィキに書かれている範囲限定ぐらいかな?
- 59 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/15(水) 21:43:43 ID:2QtHtpy20
- 今は人はいないか
水曜の20時頃に議論しますと打てばよかったかなあ
>>58の条件でいいのか反対なのかはみんなのレス見れば後でわかるかな
参戦作品数と参加者人数は10〜12作品、50〜60人ぐらいが妥当ですかねえ
個人的には作品数は少なめの10作品で参加者数は大目の60人がいいかなとは思いますが他の人の意見はどうでしょうか?
- 60 :名無しさん:2012/02/15(水) 22:21:49 ID:.TRebs5A0
- 参戦条件は>>53で良いと思う
参戦作品数は1作品5人を目安として12〜13作品位が妥当だと思う
- 61 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/15(水) 23:45:33 ID:2QtHtpy20
- 人がほとんどいないみたいなので一日時間を延ばします
明日の20時ごろにまた来ますのでその時に人が居て議論出来たらいいかな
参戦条件は反対意見が無ければ本決まりかな
参戦作品数と参加者数の意見はもう少し煮詰める
参加作品と参加者の選別方法は前に二つが決まってから決めたいと思います
では今日はもう落ちます
- 62 : ◆90sanijEp.:2012/02/16(木) 00:20:05 ID:H/NcOga.0
- おお、新しいまとめの人が。
新しい企画なのですし進行力がある方のがいいでしょうね
何かお手伝い出来ることがあればしたいと思います
>>58に付け加えて
「ゲーム原作作品もアニメ設定優先、ゲームは参考程度に」を付け加えるべきかと
これはゲーム作品が採用されるか次第ですが
- 63 :名無しさん:2012/02/16(木) 09:25:45 ID:jZMqwc0w0
- ちょっと人が少ない気がする
投票までは出来ても軌道に乗れるかどうか……
個人的には10作品・総数50〜60人がいいと思う
各作品からの参加人数は投票数の順位で増減
- 64 :名無しさん:2012/02/16(木) 12:18:48 ID:rMSMvbNUO
- 参戦基準についてだけど
DVD化されてなくて公式で無料配信されてるような作品はあり?
- 65 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/16(木) 20:13:29 ID:IGX5z/qM0
- 自分も人が少ないから参戦作品は10でいいかもとは思うんですが意見が分かれてるみたいですねえ
無料配信は無料配信でそれで把握可能だから参戦資格はあるかもしれませんね
ただ、把握可能が微妙な作品は後で物言いが付くかもしれないので選考時にはその辺も考えないといけませんね
しばらく見ていますので意見がありましたらお願いします
- 66 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/16(木) 21:18:18 ID:IGX5z/qM0
- どうしよう、誰も来ない…
もう少し時間置いたら今ある意見を纏めてこちらである程度は独断で決めるべきだろうか…
- 67 :名無しさん:2012/02/16(木) 21:30:55 ID:.TRebs5A0
- 参加者が少なくなる作品も出てくるだろうし、把握可能かで条件も出ているので
参戦作品は10より12位の方が良いと思うけどな
無料配信されてる作品も有りで良いと思う
- 68 :名無しさん:2012/02/16(木) 21:51:53 ID:pgxUhtXA0
- 無料配信も含めるに一票
参戦は12にするなら投票下位の人数を絞るとかかな
しかしこんなに人いないまま始めても即未完がオチだと思う
テーマ自体は良いからもっと人が集まるまで待つか?
- 69 :名無しさん:2012/02/16(木) 22:19:20 ID:ky1AEhDYO
- 別に異論はないから黙ってるだけだけどね
開始前は一杯人いても、蓋を開けてみたら書き手0とかいう事もあるし、その逆もある
始めてみないとわかんないよ
まぁ一つだけ言えるのは、だらだらやってると確実にグダるって事だけ
- 70 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/16(木) 22:46:34 ID:vpl411bk0
- 確かにだらだらしてたらグラりますよね
それは避けたい
では参戦資格は>>62に『無料配信されてる作品も有り』を加えた条件でOKですか?
- 71 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/16(木) 23:59:52 ID:vpl411bk0
- 参戦条件の方は特に反対は無いみたいなので>>70の条件で行きます
もういいよね?
参加作品数と参加者数は12作品・60人と10作品・60人のどちらかかな?
- 72 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/17(金) 00:41:09 ID:vpl411bk0
- 人がいなさそうなので落ちます
次は早めに19時頃に来ます
では
- 73 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/17(金) 19:10:34 ID:FsDWY7pY0
- え〜と、意見が0とかどうしよう…
もうしばらく待って意見が来なければまとめが独断で決めようか…
- 74 :名無しさん:2012/02/17(金) 19:45:11 ID:.TRebs5A0
- 自分は12作品位が良いと思うけどそれはもう意見として言ったから黙ってただけだけど
これ以上議論しても多分平行線になるだけだろうから、もう少し待ったらまとめの人の独断で良いんじゃない?
後、>>53の通りで行くなら明日から作品投票って事になるのかな?
それなら早めに議論をまとめて、投票のルールやテンプレを決めた方が良い
- 75 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/17(金) 20:07:38 ID:FsDWY7pY0
- 一時間ほど待ちましたがもうまとめが決めちゃいますよ
では参加作品数は12、参加者数は60とします
では3つ目の議題、参加作品と参加者を選考する方法はどうするか決めます
代表的な方法としては投票、みんなで議論、珍しい方法では安価で決めるという方法もあります
後、>>53の様な意見は出てましたがその後は放置で投票のルールやテンプレも何も無かったので無効でいいと思います
- 76 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/17(金) 20:16:40 ID:FsDWY7pY0
- まずは皆さんの意見を聞きたいと思います
皆さんはどうしたいですか?
- 77 :名無しさん:2012/02/17(金) 20:53:47 ID:.TRebs5A0
- 選考方法は投票が良いと思う
- 78 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/17(金) 22:42:48 ID:FsDWY7pY0
- 意見が一つしか来てないが投票でいいの?
議論で決めるはこの人数では無理そうけど
まだ安価で決めるもあるが
- 79 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/17(金) 23:30:07 ID:FsDWY7pY0
- とりあえず過去の投票ルールを参考にして作ってきます
次の夜までには出来ると思いますので
これ以上進展がなさそうなので今日はもう落ちます
- 80 :名無しさん:2012/02/18(土) 01:08:08 ID:Sk1CrVQM0
- 投票でキャラ決めに賛成します
- 81 :名無しさん:2012/02/18(土) 12:17:21 ID:YDJCL/D.0
- 投票でいいと思うよ
- 82 :名無しさん:2012/02/18(土) 17:56:01 ID:pgxUhtXA0
- 投票が始まるまでには人が増えるといいが
- 83 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/19(日) 21:09:24 ID:NbU.K7Vw0
-
とりあえず他を参考に投票の説明テンプレを作ってみた
●投票に関する注意事項
・投票期間は2/○○ 0:00〜2/○○ 24:00までです
・下位作品が同票の場合 2/○○ 1:00〜1:01の短期投票で絞り込みます
・該当時間以より前、もしくはそれより後の時間での投票は無効とさせてもらいます
・一作品に投票できるのは一票限りです
・一人当たりの持ち票は7票とさせてもらいます
・この投票は90年代のアニメ作品限定の絞り込み投票です。投票の結果、上位12作品を選別します
・ウィキに90年代のアニメと記入されている作品に投票できます
参考URL・日本のテレビアニメ作品一覧 (1990年代)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7_%281990%E5%B9%B4%E4%BB%A3%29
※投票例
【作品名@キャラ名】
【作品名@キャラ名】
【作品名@キャラ名】
【作品名@キャラ名】
【作品名@キャラ名】
【作品名@キャラ名】
【作品名@キャラ名】
多重投票は投票者の良識に任せるでいいよね?
それ以外に問題があれば言ってください
- 84 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/20(月) 00:44:35 ID:NbU.K7Vw0
- 誰も来ない…
ここがダメならダメ、いい所はいいと言って貰わないとどうすればいいか迷うから困るよ
問題点が無ければ投票日を設定して開始するけど
あまり時間を延ばすのもアレだが一日様子見します
では落ちます
- 85 :名無しさん:2012/02/20(月) 03:01:29 ID:s3iEgl6I0
- そこの参考URLはTV放送の奴だけじゃない?
OVAや劇場も入れるってことでいいんだよね?
- 86 :名無しさん:2012/02/20(月) 03:05:02 ID:s3iEgl6I0
- あとその説明文だとキャラを決めたいのか作品を決めたいのかよくわからない
・作品を決めてからキャラを決める
・同時に決める
のどっち?
- 87 :名無しさん:2012/02/20(月) 03:06:46 ID:sY1dEqXs0
- >>83
再投票の投票時間が少し短すぎる気もします
それに深夜帯だと見られる人も減るだろうから、次の日のゴールデンタイムに一時間ほど再投票の時間を設けるのがいいんじゃないでしょうか
あと、投票例にはキャラ名の項目もあるようですが、一度の投票で作品とキャラと両方共決めるんですか?
- 88 :名無しさん:2012/02/20(月) 03:07:29 ID:YDJCL/D.0
- >>84
落ち着いてください
83〜84の間にせいぜい3時間しか経過してないだろうに
で、とりあえず思ったことは、短期投票一分って無茶だろう
せめて1日ぐらいは取ってあげて
- 89 :名無しさん:2012/02/20(月) 20:49:57 ID:xVSVfbA60
- ルールを早く作ろうとして穴が多かったみたいですね
>>85
てっきりOVAと劇場作品も乗ってると勘違いしてた
スマン。 こっちも乗せるべきだったよ
参考URL・各年のOVA
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%90%84%E5%B9%B4%E3%81%AEOVA
>>86
前者の『作品を決めてからキャラを決める』です
他のロワの投票は大抵この方法だったから説明するまでも無いと思って特に書かなかったが
説明不足でした
>>87−88
前にどこかのロワで多重投票防止で短期間投票一分でやってたロワがあったからそれのマネだったんだが
ルール説明を読んだ人間の投票だけで決めよう見たいな流れでやってたんだが
決戦投票も丸一日取るのか、次の日のゴールデンタイムに一時間ほど再投票の時間を設けるのがいいかどちらにすべきか…
- 90 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/20(月) 20:53:05 ID:xVSVfbA60
- 劇場アニメの一覧が載ってる場所は…
いいのあればいいんだが
- 91 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/21(火) 00:00:17 ID:xVSVfbA60
- 劇場版アニメの方の年代表はいいのないなあ…
- 92 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/21(火) 00:17:00 ID:xVSVfbA60
- これで行けるかな?
ttp://www.generalworks.com/databank/movie/anime.html#1990
次の夜までに投票ルールを書きなおしてきます
決戦投票はどちらにするかも考えてきます
では
- 93 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/21(火) 23:00:20 ID:Ko/i2P7.0
- 書き直し
投票に関する注意事項
・投票期間は2/○○ 0:00〜2/○○ 24:00までです
・下位作品が同票の場合は決戦投票で決めます。日時は後日告知します
・該当時間以より前、もしくはそれより後の時間での投票は無効とさせてもらいます
・一作品に投票できるのは一票限りです
・一人当たりの持ち票は7票とさせてもらいます
・この投票は90年代のアニメ作品限定の絞り込み投票です。投票の結果、上位12作品を選別します
・参考にしているURLの90年代のアニメ作品の投票できます
参考URL・日本のテレビアニメ作品一覧 (1990年代)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7_%281990%E5%B9%B4%E4%BB%A3%29
参考URL・各年のOVA
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%90%84%E5%B9%B4%E3%81%AEOVA
参考URL・各年の劇場版アニメ
ttp://www.generalworks.com/databank/movie/anime.html#1990
※投票例
【作品名】
【作品名】
【作品名】
【作品名】
【作品名】
【作品名】
【作品名】
- 94 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/21(火) 23:04:40 ID:Ko/i2P7.0
- 投票開始は変更が無ければ23日(木)0:00〜24日(金)0:00がいいと考えてます
- 95 :名無しさん:2012/02/22(水) 00:47:56 ID:rMSMvbNUO
- 乙
自分はその日時で問題ないです
- 96 :名無しさん:2012/02/22(水) 01:27:30 ID:QjLuTb6Y0
- それでいいと思う
- 97 :名無しさん:2012/02/22(水) 01:39:38 ID:ky1AEhDYO
- 人がいないいない嘆いてるんだから、土日のがいいんじゃないですか?
まぁ投票の時だけいっぱい来るかもだけど、土日のが多いのは確実だし、金曜日にやるなら、
一日くらいズラしても大差なさそうですが
- 98 :名無しさん:2012/02/22(水) 01:40:40 ID:ky1AEhDYO
- 木曜か
- 99 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/22(水) 20:55:52 ID:Alh3/CpM0
- 土日が人が多そうだけどさすがに伸ばし過ぎるのもどうかと思うのでそこまで伸ばすのはどうかと思わなくもないが切りのいいのは土日だろうなあ
では25日(土)0:00〜26日(日)0:00を投票日とします
まとめの独断ですがこれが最終的な決断とします
- 100 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/22(水) 20:57:53 ID:Alh3/CpM0
- では日時の部分をはっきりと記入してこれを正式な告知とします
投票に関する注意事項
・投票期間は2/25 0:00〜2/26 0:00までです
・下位作品が同票の場合は決戦投票で決めます。日時は後日告知します
・該当時間以より前、もしくはそれより後の時間での投票は無効とさせてもらいます
・一作品に投票できるのは一票限りです
・一人当たりの持ち票は7票とさせてもらいます
・この投票は90年代のアニメ作品限定の絞り込み投票です。投票の結果、上位12作品を選別します
・参考にしているURLの90年代のアニメ作品の投票できます
参考URL・日本のテレビアニメ作品一覧 (1990年代)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7_%281990%E5%B9%B4%E4%BB%A3%29
参考URL・各年のOVA
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%90%84%E5%B9%B4%E3%81%AEOVA
参考URL・各年の劇場版アニメ
ttp://www.generalworks.com/databank/movie/anime.html#1990
※投票例
【作品名】
【作品名】
【作品名】
【作品名】
【作品名】
【作品名】
【作品名】
- 101 :名無しさん:2012/02/23(木) 00:38:04 ID:QjLuTb6Y0
- 了解です
- 102 :名無しさん:2012/02/25(土) 00:00:20 ID:.TRebs5A0
- 【機動武闘伝Gガンダム】
【ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【幽☆遊☆白書】
【魔法騎士レイアース】
【カードキャプターさくら】
【サクラ大戦】
【剣風伝奇ベルセルク】
- 103 :名無しさん:2012/02/25(土) 00:14:43 ID:axurYWCo0
- 【ポケットモンスター】
【ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【魔法騎士レイアース】
【機動武闘伝Gガンダム】
【金田一少年の事件簿】
【ジャングルの王者ターちゃん♡】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
- 104 :名無しさん:2012/02/25(土) 00:32:27 ID:iRQjdsAU0
- 【GS美神】
【ふしぎの海のナディア】
【魔法陣グルグル】
【地獄先生ぬ〜べ〜】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【ポケットモンスター】
【セイバーマリオネットJ】
- 105 :名無しさん:2012/02/25(土) 00:36:11 ID:4p5K/4SA0
- 【ふしぎの海のナディア】
【絶対無敵ライジンオー】
【美少女戦士セーラームーン】
【勇者王ガオガイガー】
【ふしぎ遊戯】
【コレクター・ユイ】
【地球防衛企業ダイ・ガード】
- 106 :名無しさん:2012/02/25(土) 01:28:54 ID:8ByK5VqM0
- 【ふしぎの海のナディア】
【機動武闘伝Gガンダム】
【NINKU -忍空-】
【魔法陣グルグル】
【YAT安心!宇宙旅行】
【ストリートファイターII MOVIE】
【セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん】
- 107 :名無しさん:2012/02/25(土) 11:12:43 ID:wKzPpAb20
- 【機動武闘伝Gガンダム】
【NINKU -忍空-】
【地獄先生ぬ〜べ〜】
【TWIN SIGNAL】
【南国少年パプワくん】
【超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズメタルス】
【ジバクくん】
- 108 :名無しさん:2012/02/25(土) 11:31:23 ID:.Oka.3GQ0
- 【帝都物語】
【幽☆遊☆白書】
【魔法騎士レイアース】
【ルパン三世 ワルサーP38】
【モンタナ・ジョーンズ】
【忍たま乱太郎】
【南国少年パプワくん】
- 109 :名無しさん:2012/02/25(土) 11:52:50 ID:pgxUhtXA0
- 【機動武闘伝Gガンダム】
【ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【美少女戦士セーラームーン】
【勇者指令ダグオン】
【るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-】
【餓狼伝説】
【アキハバラ電脳組】
- 110 :名無しさん:2012/02/25(土) 13:15:12 ID:tUWIz8qE0
- 【幽☆遊☆白書】
【美少女戦士セーラームーン】
【ザ☆ドラえもんズ】
【おジャ魔女どれみ】
【もののけ姫】
【魔法陣グルグル】
【怪盗セイント・テール】
- 111 :名無しさん:2012/02/25(土) 14:05:36 ID:1aoWgyQMO
- 【NINKU−忍空−】
【ポケットモンスター】
【金田一少年の事件簿】
【魔法騎士レイアース】
【南国少年パプワくん】
【機動武闘伝説Gガンダム】
【宇宙の騎士テッカマンブレード】
- 112 :名無しさん:2012/02/25(土) 15:13:06 ID:v0TzHBuk0
- 【絶対無敵ライジンオー】
【機動武闘伝Gガンダム】
【魔法騎士レイアース】
【美少女戦士セーラームーン】
【勇者エクスカイザー】
【ぼのぼの】
【マクロス7】
- 113 :名無しさん:2012/02/25(土) 16:10:21 ID:ygQofR6g0
- 【宇宙の騎士テッカマンブレード】
【魔法陣グルグル】
【あずきちゃん】
【るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【金田一少年の事件簿】
【カードキャプターさくら】
- 114 :名無しさん:2012/02/25(土) 16:12:30 ID:poI.LfAY0
- 【美少女戦士セーラームーンS】
【バトルファイターズ 餓狼伝説】
【魔法少女プリティサミー】
【吸血姫美夕】
【天空のエスカフローネ】
【バトルアスリーテス 大運動会】
【勇者指令ダグオン】
- 115 :名無しさん:2012/02/25(土) 17:20:35 ID:Mlcfq/0w0
- 【宇宙の騎士テッカマンブレード】
【金田一少年の事件簿】
【新世紀エヴァンゲリオン】
【マクロス7】
【魔法騎士レイアース】
【もののけ姫】
【るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-】
- 116 :名無しさん:2012/02/25(土) 18:06:25 ID:QjLuTb6Y0
- 【美少女戦士セーラームーン】
【ゲゲゲの鬼太郎(第4作)】
【るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-】
【金田一少年の事件簿】
【神風怪盗ジャンヌ】
【ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【もののけ姫】
- 117 :名無しさん:2012/02/25(土) 18:21:29 ID:73.kKbbc0
- 【魔法陣グルグル】
【南国少年パプワくん】
【ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説】
【ポケットモンスター】
【もののけ姫】
【美少女戦士セーラームーン】
【ザ☆ドラえもんズ】
- 118 :名無しさん:2012/02/25(土) 18:21:57 ID:.SDRXHrc0
- 【ポケットモンスター】
【もののけ姫】
【コレクター・ユイ】
【美少女戦士セーラームーン】
【ザ☆ドラえもんズ】
【カードキャプターさくら】
【おジャ魔女どれみ】
- 119 :名無しさん:2012/02/25(土) 18:56:37 ID:f.KvVI0QO
- 【ポケットモンスター】
【機動武闘伝Gガンダム】
【金田一少年の事件簿】
【NINKU-忍空-】
【宇宙の騎士テッカマンブレード】
【勇者王ガオガイガー】
【南国少年パプワ君】
- 120 :名無しさん:2012/02/25(土) 20:15:15 ID:6Cud32N20
- 【新世紀エヴァンゲリオン】
【勇者王ガオガイガー】
【美少女戦士セーラームーン】
【地球防衛企業ダイ・ガード】
【カードキャプターさくら】
【もののけ姫】
【金田一少年の事件簿】
- 121 :名無しさん:2012/02/25(土) 20:22:41 ID:NQxHKyYw0
- 【serial experiments lain】
【カードキャプターさくら】
【守護月天!】
【ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【機動武闘伝Gガンダム】
【魔法騎士レイアース】
【To Heart】
- 122 :名無しさん:2012/02/25(土) 20:41:45 ID:QjikCCu2O
- 【地獄先生ぬ〜べ〜】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【新機動戦記ガンダムW】
【遊☆戯☆王】
【烈火の炎】
【鋼鉄天使くるみ】
【機動戦艦ナデシコ】
- 123 :名無しさん:2012/02/25(土) 21:11:31 ID:rMSMvbNUO
- 【帝都物語】
【鬼神童子ZENKI】
【モンタナ・ジョーンズ】
【YAT安心!宇宙旅行】
【夢のクレヨン王国】
【ヤダモン】
【少女革命ウテナ】
- 124 :名無しさん:2012/02/25(土) 22:03:29 ID:87GzE8w2O
- 【ザ☆ドラえもんズ】
【機動警察パトレイバー】
【Bボンバーマン爆外伝】
【楽しいムーミン一家】
【神風怪盗ジャンヌ】
【ゲゲゲの鬼太郎(第4作)】
【ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ テレ東版】
- 125 :名無しさん:2012/02/25(土) 22:52:37 ID:Lv530yac0
- 【地獄先生ぬ〜べ〜】
【もののけ姫】
【GS美神】
【烈火の炎】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【魔方陣グルグル】
【不思議の海のナディア】
- 126 :名無しさん:2012/02/25(土) 23:12:07 ID:cv34vfn60
- 【おジャ魔女どれみ】
【もののけ姫】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【不思議の海のナディア】
【地獄先生ぬ〜べ〜】
【神風怪盗ジャンヌ】
【GS美神】
- 127 :名無しさん:2012/02/25(土) 23:44:10 ID:hVjlyQxk0
- 【カードキャプターさくら】
【もののけ姫】
【地球防衛企業ダイ・ガード】
【金田一少年の事件簿】
【魔法騎士レイアース】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【魔方陣グルグル】
- 128 :名無しさん:2012/02/25(土) 23:50:49 ID:P5w4VE5k0
- 【幽☆遊☆白書】
【ルパン三世 ワルサーP38】
【少女革命ウテナ】
【魔法騎士レイアース】
【カードキャプターさくら】
【ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【魔方陣グルグル】
- 129 :名無しさん:2012/02/25(土) 23:51:06 ID:G0I1BVkIO
- 【もののけ姫】
【ルパン三世 ワルサーP38】
【魔法陣グルグル】
【バトルファイターズ 餓狼伝説】
【新世紀エヴァンゲリオン】
【ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【カードキャプターさくら】
- 130 :名無しさん:2012/02/25(土) 23:59:30 ID:3/k.HQooO
- 【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【ルパン三世 ワルサーP38】
【ザ☆ドラえもんズ】
【NINKU -忍空-】
【カードキャプターさくら】
【ポケットモンスター】
【幽☆遊☆白書】
- 131 :名無しさん:2012/02/26(日) 00:01:10 ID:ky1AEhDYO
- 【美少女戦士セーラームーン】
【バトルファイターズ 餓狼伝説】
【勇者王ガオガイガー】
【魔法騎士レイアース】
【勇者指令ダグオン】
- 132 :名無しさん:2012/02/26(日) 00:02:34 ID:ky1AEhDYO
- 時間切れか
131は無しで
- 133 :名無しさん:2012/02/26(日) 00:04:32 ID:axurYWCo0
- 集計しました
確定
10【もののけ姫】
9【機動武闘伝Gガンダム】
9【魔法騎士レイアース】
9【魔法陣グルグル】
8【美少女戦士セーラームーン】
8【金田一少年の事件簿】
8【カードキャプターさくら】
8【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
7【ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
7【ポケットモンスター】
決戦投票
5【南国少年パプワくん】
5【地獄先生ぬ〜べ〜】
5【ふしぎの海のナディア】
5【NINKU−忍空−】
5【ザ☆ドラえもんズ】
5【幽☆遊☆白書】
- 134 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/26(日) 00:26:37 ID:hVjlyQxk0
- 集計乙です
こっちの集計表と比べてみて手違いは無いと思います
決戦投票の日時と方法は後で告知しますが月曜以降になる予定です
正式告知は日曜にすませるつもりです
- 135 :名無しさん:2012/02/26(日) 00:37:42 ID:/9M/y5V.0
- 日曜までだと思ってたら土曜だけかorz
まあ、入れたい作品は確定枠に集中してるけど
- 136 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/26(日) 16:26:46 ID:O2INukFE0
- 告知
12作品選考の投票で同票の作品が出ましたので決戦投票を行います
同票の6作品から2作品を選考したいと思います
投票に関する注意事項
・投票期間は2/27 0:00〜2/28 0:00までです
・該当時間以より前、もしくはそれより後の時間での投票は無効とさせてもらいます
・一人当たりの持ち票は2票とさせてもらいます
・一作品に投票できるのは一票限りです
・下記の6作品のどれかに投票できます
【南国少年パプワくん】
【地獄先生ぬ〜べ〜】
【ふしぎの海のナディア】
【NINKU−忍空−】
【ザ☆ドラえもんズ】
【幽☆遊☆白書】
- 137 :名無しさん:2012/02/27(月) 00:00:27 ID:sMZtEVTc0
- 【地獄先生ぬ〜べ〜】
【ふしぎの海のナディア】
- 138 :名無しさん:2012/02/27(月) 00:06:44 ID:.SDRXHrc0
- 【地獄先生ぬ〜べ〜】
【ザ☆ドラえもんズ】
- 139 :名無しさん:2012/02/27(月) 00:19:31 ID:C9F68UXg0
- 【地獄先生ぬ〜べ〜】
【ザ☆ドラえもんズ】
- 140 :名無しさん:2012/02/27(月) 00:22:04 ID:73.kKbbc0
- 【南国少年パプワくん】
【ザ☆ドラえもんズ】
- 141 :名無しさん:2012/02/27(月) 00:22:09 ID:.TRebs5A0
- 【幽☆遊☆白書】
【ふしぎの海のナディア】
- 142 :名無しさん:2012/02/27(月) 09:56:36 ID:K5YcgM0IO
- 【地獄先生ぬ〜べ〜】
【ザ☆ドラえもんズ】
- 143 :名無しさん:2012/02/27(月) 10:45:23 ID:tUWIz8qE0
- 【NINKU−忍空−】
【ザ☆ドラえもんズ】
- 144 :名無しさん:2012/02/27(月) 11:19:59 ID:DqBvHj9.0
- 【地獄先生ぬ〜べ〜】
【ふしぎの海のナディア】
- 145 :名無しさん:2012/02/27(月) 12:22:24 ID:QjikCCu2O
- 【地獄先生ぬ〜べ〜】
【ザ☆ドラえもんズ】
- 146 :名無しさん:2012/02/27(月) 12:33:48 ID:ky1AEhDYO
- 【地獄先生ぬ〜べ〜】
【ふしぎの海のナディア】
- 147 :名無しさん:2012/02/27(月) 14:28:20 ID:cog1eMCwO
- 【ザ☆ドラえもんズ】
【南国少年パプワくん】
- 148 :名無しさん:2012/02/27(月) 14:42:31 ID:NHp5oUe60
- 【地獄先生ぬ〜べ〜】
【ザ☆ドラえもんズ】
- 149 :名無しさん:2012/02/27(月) 16:19:51 ID:Lm5UBb6o0
- 【地獄先生ぬ〜べ〜】
【ザ☆ドラえもんズ】
- 150 :名無しさん:2012/02/27(月) 16:31:29 ID:SwumuYyY0
- 【ふしぎの海のナディア】
- 151 :名無しさん:2012/02/27(月) 16:50:18 ID:ygQofR6g0
- 【ふしぎの海のナディア】
【ザ☆ドラえもんズ】
- 152 :名無しさん:2012/02/27(月) 16:58:28 ID:/9M/y5V.0
- 【ふしぎの海のナディア】
【ザ☆ドラえもんズ】
- 153 :名無しさん:2012/02/27(月) 18:51:41 ID:K7bMiw620
- 【NINKU−忍空−】
【ふしぎの海のナディア】
- 154 :名無しさん:2012/02/27(月) 18:59:24 ID:3T8oqOjkO
- ザ☆ドラえもんズ
南国少年パプワくん
- 155 :名無しさん:2012/02/27(月) 19:46:10 ID:axurYWCo0
- 【南国少年パプワくん】
【地獄先生ぬ〜べ〜】
- 156 :名無しさん:2012/02/27(月) 20:02:54 ID:DRAy..2I0
- 【ふしぎの海のナディア】
【幽☆遊☆白書】
- 157 :名無しさん:2012/02/27(月) 21:58:57 ID:.9zvj47A0
- 【地獄先生ぬ〜べ〜】
【幽☆遊☆白書】
- 158 :名無しさん:2012/02/27(月) 22:26:45 ID:wKzPpAb20
- 【南国少年パプワくん】
【NINKU−忍空−】
- 159 :名無しさん:2012/02/27(月) 22:44:39 ID:jLfjCvcM0
- 【ふしぎの海のナディア】
【地獄先生ぬ〜べ〜】
- 160 :名無しさん:2012/02/27(月) 23:56:27 ID:iRQjdsAU0
- 【ふしぎの海のナディア】
- 161 :名無しさん:2012/02/27(月) 23:58:44 ID:j/PVNsVYO
- 【ふしぎの海のナディア】
【幽☆遊☆白書】
- 162 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/28(火) 00:03:59 ID:jLfjCvcM0
- ここで締切です
集計します
- 163 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/28(火) 00:08:26 ID:jLfjCvcM0
- 集計結果です
12【ふしぎの海のナディア】
12【ザ☆ドラえもんズ】
11【地獄先生ぬ〜べ〜】
5【南国少年パプワくん】
4【幽☆遊☆白書】
3【NINKU−忍空−】
- 164 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/28(火) 00:13:26 ID:jLfjCvcM0
- すみません
数え間違いです
12【地獄先生ぬ〜べ〜】
です
決戦投票でも同票か…
- 165 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/28(火) 00:18:07 ID:jLfjCvcM0
- 方法は幾つかありますがどうしますか?
1、同票作品で更に投票で決める
2、13作品65人でロワをする
3、11作品55人でロワをやる
4、まとめの独断で決める
- 166 :名無しさん:2012/02/28(火) 00:21:05 ID:3/k.HQooO
- これ以上決選投票するのもな…
3作品とも落選でいいんじゃないですか
- 167 :名無しさん:2012/02/28(火) 00:24:27 ID:j/PVNsVYO
- 2で
- 168 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/28(火) 00:33:41 ID:jLfjCvcM0
- もうこちらがサイコロを振って3つの内の2つを決めるでいいですか?
そちらの独断に近いですが
- 169 :名無しさん:2012/02/28(火) 00:35:31 ID:j/PVNsVYO
- 13作品で良いと思うけど駄目なのか?
- 170 :名無しさん:2012/02/28(火) 00:36:29 ID:3/k.HQooO
- それは流石に適当過ぎる
もう少し意見が出るの待つか、独断で決めるにしてもちゃんと根拠のある決め方して欲しい
- 171 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/28(火) 00:38:16 ID:jLfjCvcM0
- 12の60でも厳しいかなとも思ってるんだが
さすがに投票してくれた人がいるから3つも落とすは強引すぎると思うけど
12か、それとも13にするか…
- 172 :名無しさん:2012/02/28(火) 00:42:48 ID:Q/xkGSYQ0
- 13でいいんじゃない
- 173 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/28(火) 00:53:11 ID:jLfjCvcM0
- さすがにまとめの独断だけで決めるのは後で問題になるので時間置いて意見を求めたいと思います
12か、それとも13にするか
そして12にするなら方法はどうするのか意見を求めたいです
もう今日だが今日は早出なのでこれで落ちます
では
- 174 :名無しさん:2012/02/28(火) 10:34:57 ID:cog1eMCwO
- 12にする場合の方法を考えてみた
あくまで「(決戦投票の方法以外で)12にするなら」の案なので
11にしないと厳しい、13にしたい、などが主流の場合はスルーで
投票を見たところ、
【ぬ〜べ〜】【ドラえもんズ】の二組で入れた人が6人
【ぬ〜べ〜】【ナディア】で入れた人が4人
【ナディア】【ドラえもんズ】で入れた人が2人いる
これはつまり、「2作選べるならこの2つを出したい」、
「少なくともこの2作は知ってる(ぬ〜べ〜知ってる人はドラえもんズも知ってる)」人がやや多い、とも解釈できる
要は、ぬ〜べ〜&ドラえもんズ当選でいいんじゃねってことだけど
もちろん「知られてる=書き手が把握してる」では決してないし
それ抜きでもかなりの独断だと思う
ただ、サイコロよりはもっともらしいかと思ったんだ…
- 175 :名無しさん:2012/02/28(火) 18:24:40 ID:iRQjdsAU0
- 13作品で問題ないと思います
- 176 :名無しさん:2012/02/28(火) 18:45:42 ID:QjikCCu2O
- 13とか11はやめて欲しい…
最初から12って決めてたんだからきちんと12作品にするべきです
- 177 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/28(火) 20:23:01 ID:FQELQHf20
- 最初に12と決めたのだから13とか11は止めて欲しいという意見と13にしようという意見の二つに分かれてるなあ
ちなみに>>174の判定の仕方に賛成? それとも反対?
- 178 :名無しさん:2012/02/28(火) 20:26:21 ID:LvoWfCzs0
- 13でいいと思うんだが
最初に決めたからてそれに拘る必要はないし
- 179 :名無しさん:2012/02/28(火) 20:32:03 ID:iRQjdsAU0
- >>174の方法には反対です
- 180 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/28(火) 21:11:22 ID:FQELQHf20
- もうしばらく時間を置きますが他に意見はありませんか?
- 181 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/28(火) 23:43:50 ID:FQELQHf20
- これまでの意見では反対者もいるけど賛成者の方がわずかですが多いですね…
では、13作品65人に決定したいと思います
参加者の選考投票の方法と日時は後日告知いたします
では落ちます
- 182 : ◆sBHMejcjUY:2012/02/29(水) 22:10:24 ID:g8WKR7kE0
- 申し訳ない
仕事が重なったので今日は無理です
明日には作ってきますので
- 183 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/01(木) 22:00:17 ID:IKpeRa7E0
- 参加者選考投票のルールを貼ります
投票に関する注意事項
・投票期間は3/3 0:00〜3/4 0:00までです
・下位のキャラが同票の場合は最大3人までは通し。4人以上は決戦投票を行い、65人の参加者を決めます
・1キャラに投票できるのは一票限りです
・一人当たりの持ち票は10票とさてもらいます
・この投票は90年代のアニメ作品13作品の登場キャラから65人を選別します
・一作品からの参加者の上限は7人までです。8人目は上位65人内にあっても参加者として数えません
・投票の対象者は以下の13作品の登場キャラです。投票する場合はウィキから正式なキャラクター名で投票してください
ウィキ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
対象アニメ作品
【もののけ姫】
【機動武闘伝Gガンダム】
【魔法騎士レイアース】
【魔法陣グルグル】
【美少女戦士セーラームーン】
【金田一少年の事件簿】
【カードキャプターさくら】
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【ポケットモンスター】
【ふしぎの海のナディア】
【ザ☆ドラえもんズ】
【地獄先生ぬ〜べ〜】
※投票例
【キャラ名@作品名】
【キャラ名@作品名】
【キャラ名@作品名】
【キャラ名@作品名】
【キャラ名@作品名】
【キャラ名@作品名】
【キャラ名@作品名】
【キャラ名@作品名】
【キャラ名@作品名】
【キャラ名@作品名】
- 184 :名無しさん:2012/03/01(木) 22:42:07 ID:iRQjdsAU0
- 絶対に65人より多くしないってこと?
それとも三人までなら許容範囲としてオーバーを認めるってこと?
- 185 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/01(木) 22:43:14 ID:IKpeRa7E0
- 3人までなら許容範囲として認めるという意味です
- 186 :名無しさん:2012/03/01(木) 23:52:11 ID:ygQofR6g0
- 13作品のキャラ投票で持ち票10って少なくない?
せめて15〜20は欲しいところだけど
- 187 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/01(木) 23:58:48 ID:D9ytGtyI0
- 15〜20は逆に大杉では?
投票者にも誰に投票するか絞って欲しいけど
- 188 :名無しさん:2012/03/02(金) 00:07:23 ID:ygQofR6g0
- 別に多くはないと思うけど
全作品に投票したとして平均で1人半程度だし
むしろ全ての作品に1票投票しきれないのは不親切じゃないですか?
- 189 :名無しさん:2012/03/02(金) 00:09:40 ID:.TRebs5A0
- 65人に選出するんだから15〜20でも多過ぎるってことは無いと思うけど
持ち票10だと65に足りなくなる可能性も出てくるし、自分も15〜20が良いと思う
- 190 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/02(金) 00:31:13 ID:D9ytGtyI0
- 少なかったか
判りました。では一人の持ち票を変更させてもらいます
次の夜は早く来れそうなのでその時までに何票にするか煮詰めてきます
- 191 :名無しさん:2012/03/02(金) 00:48:38 ID:tUWIz8qE0
- 俺も20票くらいはあった方がいいと思う
10票はちょっと少ない
あと投票前に確認しときたいことがいくつかあるんだけど、
魔法陣グルグルとかセーラームーンみたいに途中でタイトル変わってる奴はシリーズ全部投票対象でいいの?
特にグルグルとかは2作目まで結構間開いてて、00年代放送開始だけど、どういう扱い?
ドラえもんズは、タイトルにドラえもんズ入ってないけど「ドラえもん誕生」もシリーズに含める?
ポケモンは参加者扱いで投票OK?それとも支給品枠になるの?
- 192 :名無しさん:2012/03/02(金) 15:16:28 ID:ygQofR6g0
- >>191
魔法陣グルグルは1期だけ
というよりこのアニメは1期と2期で連続性がなくて設定も変わってたりするから「1990年代」って括りを抜きにしてもどっちかに絞らなきゃいけないし
セーラームーンは詳しく知らないけど、ポケモンが無印限定という条件で参戦してること考えたら1990年代放送開始分だけにするのが妥当かなと思う
- 193 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/02(金) 16:08:35 ID:tZSrfemk0
- 10票は少ないという意見がありましたので17票にしたいと思います
グルグルは1期だけ、セーラームーンは1990年代放送開始分だけにしたいと思います
ドラえもんズは「ドラえもん誕生」もシリーズに含めてよいにします
ポケモンは参加者扱いでいいと思います
- 194 :名無しさん:2012/03/02(金) 16:58:52 ID:C9F68UXg0
- 自分も質問です。
こち亀の投票はやっぱり90年代放送分に登場したキャラに限定されるでしょうか?
個人的に纏やダメ太郎とかを投票したいですが、いつ頃の登場だったか覚えてないので……
- 195 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/02(金) 17:04:05 ID:tZSrfemk0
- どの作品も90年代放送分に登場したキャラに限定です
登場時期が判らない、調べにくいキャラに投票されるのは正直自重して欲しいかも
- 196 :名無しさん:2012/03/02(金) 22:51:43 ID:v0TzHBuk0
- ポケモンは金銀編も公式には無印の範疇だし開始は99年だけどここはすっぱりナシ?
- 197 :名無しさん:2012/03/02(金) 23:00:49 ID:ygQofR6g0
- 自分は金銀含むって認識でいたけど
- 198 :名無しさん:2012/03/03(土) 00:00:17 ID:.TRebs5A0
- 【サン@もののけ姫】
【ジコ坊@もののけ姫】
【東方不敗マスター・アジア@機動武闘伝Gガンダム】
【ウルベ・イシカワ@機動武闘伝Gガンダム】
【獅堂光@魔法騎士レイアース】
【龍咲海@魔法騎士レイアース】
【ノヴァ@魔法騎士レイアース】
【ククリ@魔法陣グルグル】
【アドバーグ・エルドル@魔法陣グルグル】
【ジュジュ・クー・ルナムル@魔法陣グルグル】
【カヤ@魔法陣グルグル】
【衝撃のアルベルト@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【ゆきめ@地獄先生ぬ〜べ〜】
【水野亜美@美少女戦士セーラームーン】
【土萠ほたる@美少女戦士セーラームーン】
【木之本桜@カードキャプターさくら】
【李苺鈴@カードキャプターさくら】
- 199 :名無しさん:2012/03/03(土) 00:01:42 ID:eDIrmnCU0
- 日付変わったので、投票します
【獅堂光@魔法騎士レイアース】
【龍咲海@魔法騎士レイアース】
【ノヴァ@魔法騎士レイアース】
【ザガート@魔法騎士レイアース】
【アスコット@魔法騎士レイアース】
【ドラ・ザ・キッド@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラリーニョ@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラニコフ@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラミ@ザ☆ドラえもんズ】
【サン@もののけ姫】
【アシタカ@もののけ姫】
【モロ@もののけ姫】
【水野亜美@美少女戦士セーラームーン】
【月野うさぎ@美少女戦士セーラームーン】
【高遠遥一@金田一少年の事件簿】
【金田一一@金田一少年の事件簿】
【海パン刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
特殊刑事課はもっと入れたかったけど、月光刑事はメタ的にアウト過ぎたwww
- 200 :名無しさん:2012/03/03(土) 00:02:43 ID:9DqlbHLk0
- 【金田一一@金田一少年の事件簿】
【剣持勇@金田一少年の事件簿】
【佐木竜太@金田一少年の事件簿】
【いつき陽介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【サトシ@ポケットモンスター】
【タケシ@ポケットモンスター】
【ムサシ@ポケットモンスター】
【コジロウ@ポケットモンスター】
【両津勘吉@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【中川圭一@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【大原大次郎@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【草間大作@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【素晴らしきヒィッツカラルド@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【獅堂光@魔法騎士レイアース】
【龍咲海@魔法騎士レイアース】
【ドモン・カッシュ@機動武闘伝Gガンダム】
【ウルベ・イシカワ@機動武闘伝Gガンダム】
- 201 :名無しさん:2012/03/03(土) 00:03:09 ID:A7RTEKGg0
- 投票します
【ドモン・カッシュ@機動武闘伝Gガンダム】
【ミケロ・チャリオット@機動武闘伝Gガンダム】
【シュバルツ・ブルーダー@機動武闘伝Gガンダム】
【ニケ@魔法陣グルグル】
【アドバーグ・エルドル@魔法陣グルグル】
【地葉衛@美少女戦士セーラームーン】
【愛野美奈子@美少女戦士セーラームーン】
【金田一一@金田一少年の事件簿】
【高遠遥一@金田一少年の事件簿】
【木之本桜@カードキャプターさくら】
【大道寺知世@カードキャプターさくら】
【両津勘吉@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【衝撃のアルベルト@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【銀鈴@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【村雨健二@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【王ドラ@ザ☆ドラえもんズ】
【鵺野鳴介@地獄先生ぬ〜べ〜】
- 202 :名無しさん:2012/03/03(土) 00:03:41 ID:9DqlbHLk0
- ミス
【いつき陽介@金田一少年の事件簿】
- 203 :名無しさん:2012/03/03(土) 00:28:27 ID:iRQjdsAU0
- 【アシタカ@もののけ姫】
【サン@もののけ姫】
【エボシ@もののけ姫】
【モロ@もののけ姫】
【玉藻京介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【ゆきめ@地獄先生ぬ〜べ〜】
【絶鬼@地獄先生ぬ〜べ〜】
【ドラパン@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラリーニョ@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラニコフ@ザ☆ドラえもんズ】
【ムサシ@ポケットモンスター】
【コジロウ@ポケットモンスター】
【ナディア・ラ・アルウォール@ふしぎの海のナディア】
【ジャン・ロック・ラルティーグ@ふしぎの海のナディア】
【マリー・エン・カールスバーグ@ふしぎの海のナディア】
【グランディス・グランバァ@ふしぎの海のナディア】
【サンソン@ふしぎの海のナディア】
- 204 :名無しさん:2012/03/03(土) 00:40:23 ID:hBDoobj20
- 【ドモン・カッシュ@機動武闘伝Gガンダム】
【ウルベ・イシカワ@機動武闘伝Gガンダム】
【ナディア・ラ・アルウォール@ふしぎの海のナディア】
【ジャン・ロック・ラルティーグ@ふしぎの海のナディア】
【マリー・エン・カールスバーグ@ふしぎの海のナディア】
【グランディス・グランバァ@ふしぎの海のナディア】
【獅堂光@魔法騎士レイアース】
【ザガート@魔法騎士レイアース】
【アスコット@魔法騎士レイアース】
【水野亜美@美少女戦士セーラームーン】
【月野うさぎ@美少女戦士セーラームーン】
【高遠遥一@金田一少年の事件簿】
【金田一一@金田一少年の事件簿】
【両津勘吉@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【中川圭一@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【大原大次郎@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【李小狼@カードキャプターさくら】
- 205 :名無しさん:2012/03/03(土) 00:58:41 ID:ygQofR6g0
- 【ニケ@魔法陣グルグル】
【ククリ@魔法陣グルグル】
【ゲイル@魔法陣グルグル】
【エナ@魔法陣グルグル】
【金田一一@金田一少年の事件簿】
【高遠遥一@金田一少年の事件簿】
【木之本桜@カードキャプターさくら】
【李小狼@カードキャプターさくら】
【両津勘吉@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【サトシ@ポケットモンスター】
【タケシ@ポケットモンスター】
【シゲル@ポケットモンスター】
【ムサシ@ポケットモンスター】
【コジロー@ポケットモンスター】
【ドラ・ザ・キッド@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラリーニョ@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラミ@ザ☆ドラえもんズ】
- 206 :名無しさん:2012/03/03(土) 01:15:38 ID:tUWIz8qE0
- 【海王みちる@美少女戦士セーラームーン】
【天王はるか@美少女戦士セーラームーン】
【土萠ほたる@美少女戦士セーラームーン】
【ドラえもん@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラリーニョ@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラパン@ザ☆ドラえもんズ】
【エル・マタドーラ@ザ☆ドラえもんズ】
【日暮熟睡男@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【本田速人@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【アドバーク・エルドル@魔法陣グルグル】
【ククリ@魔法陣グルグル】
【カヤ@魔法陣グルグル】
【カスミ@ポケットモンスター】
【ミュウツー@ポケットモンスター】
【李苺鈴@カードキャプターさくら】
【乙事主@もののけ姫】
【ゆきめ@地獄先生ぬ〜べ〜】
- 207 :名無しさん:2012/03/03(土) 01:52:25 ID:f.KvVI0QO
- 【ドモン・カッシュ@機動武闘伝Gガンダム】
【獅堂光@魔法騎士レイアース】
【龍咲海@魔法騎士レイアース】
【ザガート@魔法騎士レイアース】
【金田一一@金田一少年の事件簿】
【高遠遥一@金田一少年の事件簿】
【佐木竜太@金田一少年の事件簿】
【剣持勇@金田一少年の事件簿】
【両津勘吉@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【大原大次郎@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【ゆきめ@地獄先生ぬ〜べ〜】
【鵺野鳴介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【サトシ@ポケットモンスター】
【タケシ@ポケットモンスター】
【カスミ@ポケットモンスター】
【ムサシ@ポケットモンスター】
【コジロウ@ポケットモンスター】
- 208 :名無しさん:2012/03/03(土) 01:53:27 ID:rjoWpMEo0
- 【土萠ほたる@美少女戦士セーラームーン】
【火野レイ@美少女戦士セーラームーン】
【ちびうさ@美少女戦士セーラームーン】
【サン@もののけ姫】
【モロ@もののけ姫】
【乙事主@もののけ姫】
【エボシ@もののけ姫】
【両津勘吉@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【マリア@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【海パン刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【シュバルツ・ブルーダー@機動武闘伝Gガンダム】
【ニケ@魔法陣グルグル】
【ナディア・ラ・アルウォール@ふしぎの海のナディア】
【ジャン・ロック・ラルティーグ@ふしぎの海のナディア】
【ネモ船長@ふしぎの海のナディア】
【玉藻京介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【立野広@地獄先生ぬ〜べ〜】
- 209 :名無しさん:2012/03/03(土) 08:08:26 ID:.SDRXHrc0
- 【アシタカ@もののけ姫】
【サン@もののけ姫】
【ドラえもん@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラミ@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラニコフ@ザ☆ドラえもんズ】
【サトシ@ポケットモンスター】
【シゲル@ポケットモンスター】
【ムサシ@ポケットモンスター】
【コジロー@ポケットモンスター】
【ニャース@ポケットモンスター】
【ドモン・カッシュ@機動武闘伝Gガンダム】
【レイン・ミカムラ@機動武闘伝Gガンダム】
【ウルベ・イシカワ@機動武闘伝Gガンダム】
【草間大作@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【鵺野鳴介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【葉月いずな@地獄先生ぬ〜べ〜】
【「A」@地獄先生ぬ〜べ〜】
- 210 :名無しさん:2012/03/03(土) 08:33:07 ID:C9F68UXg0
- 【両津勘吉@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【麻里愛(マリア)@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【海パン刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【丸出ダメ太郎@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【度怒り炎の介@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【擬宝珠纏@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【爆竜鬼虎(爆竜大佐)@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【鵺野鳴介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【玉藻京介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【ゆきめ@地獄先生ぬ〜べ〜】
【葉月いずな@地獄先生ぬ〜べ〜】
【絶鬼@地獄先生ぬ〜べ〜】
【ドラえもん@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラミ@ザ☆ドラえもんズ】
【ドモン・カッシュ@機動武闘伝Gガンダム】
【東方不敗マスター・アジア@機動武闘伝Gガンダム】
【キョウジ・カッシュ@機動武闘伝Gガンダム】
【サイ・サイシー@機動武闘伝Gガンダム】
【ミュウツー@ポケットモンスター】
【月野うさぎ@美少女戦士セーラームーン】
- 211 :名無しさん:2012/03/03(土) 08:35:46 ID:A7RTEKGg0
- >>210
投票枠は一人17票だったと思いますが…
- 212 :名無しさん:2012/03/03(土) 09:06:34 ID:iRQjdsAU0
- >>210
纏は声優で調べたら2000年代だったよ
- 213 :名無しさん:2012/03/03(土) 09:12:45 ID:C9F68UXg0
- あ、失礼しました……
それでは、以下のように修正します。
【両津勘吉@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【麻里愛(マリア)@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【海パン刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【丸出ダメ太郎@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【度怒り炎の介@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【ボルボ西郷@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【爆竜鬼虎(爆竜大佐)@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【鵺野鳴介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【玉藻京介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【ゆきめ@地獄先生ぬ〜べ〜】
【葉月いずな@地獄先生ぬ〜べ〜】
【絶鬼@地獄先生ぬ〜べ〜】
【ドモン・カッシュ@機動武闘伝Gガンダム】
【東方不敗マスター・アジア@機動武闘伝Gガンダム】
【月野うさぎ@美少女戦士セーラームーン】
【ミュウツー@ポケットモンスター】
【ドラえもん@ザ☆ドラえもんズ】
- 214 :名無しさん:2012/03/03(土) 09:19:16 ID:qHI1mmuU0
- 【アシタカ@もののけ姫】
【サン@もののけ姫】
【金田一一@金田一少年の事件簿】
【高遠遙一@金田一少年の事件簿】
【鵺野鳴介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【玉藻京介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【絶鬼@地獄先生ぬ〜べ〜】
【ムサシ@ポケットモンスター】
【コジロウ@ポケットモンスター】
【ドラ・ザ・キッド@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラリーニョ@ザ☆ドラえもんズ】
【草間大作@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【素晴らしきヒィッツカラルド@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【ナディア・ラ・アルウォール@ふしぎの海のナディア】
【ジャン・ロック・ラルティーグ@ふしぎの海のナディア】
【木之本桜@カードキャプターさくら】
【大道寺知世@カードキャプターさくら】
- 215 :名無しさん:2012/03/03(土) 12:20:25 ID:QjikCCu2O
- 【ドモン・カッシュ@機動武闘伝Gガンダム】
【東方不敗マスター・アジア@機動武闘伝Gガンダム】
【アレンビー・ビアズリー@機動武闘伝Gガンダム】
【チボデー・クロケット@機動武闘伝Gガンダム】
【剣持勇@金田一少年の事件簿】
【佐木竜太@金田一少年の事件簿】
【アドバーグ・エルドル@魔法陣グルグル】
【鵺野鳴介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【葉月いずな@地獄先生ぬ〜べ〜】
【中島法子@地獄先生ぬ〜べ〜】
【ゆきめ@地獄先生ぬ〜べ〜】
【絶鬼@地獄先生ぬ〜べ〜】
【海パン刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【本田速人@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【エル・マタドーラ@ザ☆ドラえもんズ】
【ミュウツー@ポケットモンスター】
【ニャース@ポケットモンスター】
- 216 :名無しさん:2012/03/03(土) 13:12:07 ID:vpPPqd9M0
- 【龍咲海@魔法騎士レイアース】
【ザガート@魔法騎士レイアース】
【アスコット@魔法騎士レイアース】
【ウルベ・イシカワ@機動武闘伝Gガンダム】
【玉藻京介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【絶鬼@地獄先生ぬ〜べ〜】
【サン@もののけ姫】
【モロ@もののけ姫】
【衝撃のアルベルト@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【素晴らしきヒィッツカラルド@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【海王みちる@美少女戦士セーラームーン】
【天王はるか@美少女戦士セーラームーン】
【土萠ほたる@美少女戦士セーラームーン】
【高遠遥一@金田一少年の事件簿】
【ムサシ@ポケットモンスター】
【グランディス・グランバァ@ふしぎの海のナディア】
【大原大次郎@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
- 217 :名無しさん:2012/03/03(土) 13:57:30 ID:73.kKbbc0
- 【ニケ@魔法陣グルグル】
【ククリ@魔法陣グルグル】
【アドバーグ・エルドル@魔法陣グルグル】
【カヤ@魔法陣グルグル】
【レイド@魔法陣グルグル】
【アシタカ@もののけ姫】
【サン@もののけ姫】
【ドラえもん@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラミ@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラパン@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラリーニョ@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラ・ザ・キッド@ザ☆ドラえもんズ】
【月野うさぎ@美少女戦士セーラームーン】
【土萠ほたる@美少女戦士セーラームーン】
【ちびうさ@美少女戦士セーラームーン】
【サトシ@ポケットモンスター】
【タケシ@ポケットモンスター】
- 218 :名無しさん:2012/03/03(土) 15:11:51 ID:p3NSR.RM0
- 【ニケ@魔法陣グルグル】
【ククリ@魔法陣グルグル】
【ジュジュ・クー・シュナムル@魔法陣グルグル】
【金田一一@金田一少年の事件簿】
【高遠遥一@金田一少年の事件簿】
【剣持勇@金田一少年の事件簿】
【ドモン・カッシュ@機動武闘伝Gガンダム】
【東方不敗マスター・アジア@機動武闘伝Gガンダム】
【シュバルツ・ブルーダー@機動武闘伝Gガンダム】
【サイ・サイシー@機動武闘伝Gガンダム】
【木之本桜@カードキャプターさくら】
【李小狼@カードキャプターさくら】
【李苺鈴@カードキャプターさくら】
【草間大作@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【銀鈴@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【黒旋風の鉄牛@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【神行太保・戴宗@@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
- 219 :名無しさん:2012/03/03(土) 15:20:21 ID:NQxHKyYw0
- 【ネモ / エルシス・ラ・アルウォール@ふしぎの海のナディア】
【ニケ@魔法陣グルグル】
【ククリ@魔法陣グルグル】
【アドバーグ・エルドル@魔法陣グルグル】
【ジュジュ・クー・ルナムル@魔法陣グルグル】
【東方不敗マスター・アジア@機動武闘伝Gガンダム】
【シュバルツ・ブルーダー@機動武闘伝Gガンダム】
【ウルベ・イシカワ@機動武闘伝Gガンダム】
【獅堂光@魔法騎士レイアース】
【ノヴァ@魔法騎士レイアース】
【衝撃のアルベルト@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【エボシ御前@もののけ姫】
【ジコ坊@もののけ姫】
【水野亜美@美少女戦士セーラームーン】
【木之本桜@カードキャプターさくら】
【李苺鈴@カードキャプターさくら】
【葉月いずな@地獄先生ぬ〜べ〜】
- 220 :名無しさん:2012/03/03(土) 16:53:09 ID:K5YcgM0IO
- 【両津勘吉@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【左近寺竜之介@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【日暮熟睡男@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【丸出ダメ太郎@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【度怒り炎の介@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【ボルボ西郷@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【爆竜大佐@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【鵺野鳴介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【玉藻京介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【ゆきめ@地獄先生ぬ〜べ〜】
【葉月いずな@地獄先生ぬ〜べ〜】
【絶鬼@地獄先生ぬ〜べ〜】
【ドモン・カッシュ@機動武闘伝Gガンダム】
【東方不敗マスター・アジア@機動武闘伝Gガンダム】
【月野うさぎ@美少女戦士セーラームーン】【ドラパン@ザ☆ドラえもんズ】
【エル・マタドーラ@ザ☆ドラえもんズ】
- 221 :名無しさん:2012/03/03(土) 17:02:52 ID:poI.LfAY0
- 【月野うさぎ@美少女戦士セーラームーン】
【海王みちる@美少女戦士セーラームーン】
【天王はるか@美少女戦士セーラームーン】
【土萠ほたる@美少女戦士セーラームーン】
【ちびうさ@美少女戦士セーラームーン】
【地場衛@美少女戦士セーラームーン】
【鳳凰寺風@魔法騎士レイアース】
【ノヴァ@魔法騎士レイアース】
【アルシオーネ@魔法騎士レイアース】
【大道寺知世@カードキャプターさくら】
【佐々木 利佳@カードキャプターさくら】
【立野 広@地獄先生ぬ〜べ〜】
【稲葉 郷子@地獄先生ぬ〜べ〜】
【細川 美樹@地獄先生ぬ〜べ〜】
【中島 法子@地獄先生ぬ〜べ〜】
【ガーゴイル@ふしぎの海のナディア】
【メディナ・ラ・ルゲンシウス・エレクトラ@ふしぎの海のナディア】
- 222 :名無しさん:2012/03/03(土) 18:02:03 ID:A26re5aIO
- 【ドモン・カッシュ@機動武闘伝Gガンダム】
【ミケロ・チャリオット@機動武闘伝Gガンダム】
【サイ・サイシー@機動武闘伝Gガンダム】
【シュバルツ・ブルーダー@機動武闘伝Gガンダム】【木之本桜@カードキャプターさくら】
【大道寺知世@カードキャプターさくら】
【サン@もののけ姫】
【エボシ@もののけ姫】
【モロ@もののけ姫】
【鵺野鳴介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【玉藻京介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【「A」@地獄先生ぬ〜べ〜】
【ミュウツー@ポケットモンスター】
【ムサシ@ポケットモンスター】
【コジロウ@ポケットモンスター】
【ニケ@魔法陣グルグル】【ジュジュ・クー・シュナムル@魔法陣グルグル】
- 223 :名無しさん:2012/03/03(土) 18:28:20 ID:91Le6Pnc0
- ちょっと質問なんだけどぬ~べ~のAてアニメ出てないけど投票いいの?
- 224 :名無しさん:2012/03/03(土) 18:33:47 ID:ygQofR6g0
- 出てないならだめなんじゃない?
- 225 :名無しさん:2012/03/03(土) 18:49:16 ID:.SDRXHrc0
- すいません、漫画版と混同してたみたいです
【「A」@地獄先生ぬ〜べ〜】を【絶鬼@地獄先生ぬ〜べ〜】に変更します
- 226 :名無しさん:2012/03/03(土) 20:21:10 ID:A26re5aIO
- やっぱり記憶違いじゃなかったか…
【「A」@地獄先生ぬ〜べ〜】を【ドラニコフ@ザ☆ドラえもんズ】に変更します
- 227 :名無しさん:2012/03/03(土) 20:25:26 ID:87GzE8w2O
- 【ドラえもん@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラミ@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラパン@ザ☆ドラえもんズ】
【麻里愛(マリア)@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【アレンビー・ビアズリー@機動武闘伝Gガンダム】
【ニャース@ポケットモンスター】
【サカキ@ポケットモンスター】
【ナツメ@ポケットモンスター】
【ミュウツー@ポケットモンスター】
【ガーゴイル@ふしぎの海のナディア】
【火野レイ@美少女戦士セーラームーン】
【木野まこと@美少女戦士セーラームーン】
【天王はるか@美少女戦士セーラームーン】
【土萠創一@美少女戦士セーラームーン】
【ミメット@美少女戦士セーラームーン】
【ブラック・レディ@美少女戦士セーラームーン】
【フィッシュ・アイ@美少女戦士セーラームーン】
- 228 :名無しさん:2012/03/03(土) 20:29:25 ID:j/PVNsVYO
- 【七瀬美雪@金田一少年の事件簿】
【乙事主@もののけ姫】
【エボシ御前@もののけ姫】
【火野レイ@セーラームーン】
【地場衛(タキシード仮面)@セーラームーン】
【マリー@ふしぎの海のナディア】
【グランディス@ふしぎの海のナディア】
【サンソン@ふしぎの海のナディア】
【カヤ@魔法陣グルグル】
【ドラニコフ@ザ☆ドラえもんズ】
【エル・マタドーラ@ザ☆ドラえもんズ】
【日暮熟睡男@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【海パン刑事@こちら葛飾区公園前派出所】
【アルシオーネ@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【月光刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【ビーナス刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【爆竜大佐@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
- 229 :名無しさん:2012/03/03(土) 20:32:04 ID:j/PVNsVYO
- すいません
【海パン刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】を【ナツメ@ポケットモンスター】に変更します
- 230 :名無しさん:2012/03/03(土) 20:34:51 ID:T.4vGIzY0
- >>228
あの…
>【アルシオーネ@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
- 231 :名無しさん:2012/03/03(土) 21:32:30 ID:j/PVNsVYO
- >>230
度々すいません
【アルシオーネ@魔法騎士レイアース】です
- 232 :名無しさん:2012/03/03(土) 22:14:59 ID:tOiGraXQ0
- 【アシタカ@もののけ姫】
【サン@もののけ姫】
【エボシ御前@もののけ姫】
【金田一一@金田一少年の事件簿】
【高遠遙一@金田一少年の事件簿】
【剣持勇@金田一少年の事件簿】
【コジロウ@ポケットモンスター】
【ミュウツー@ポケットモンスター】
【中川圭一@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【大原大次郎@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【ドラ・ザ・キッド@ザ☆ドラえもんズ】
【エル・マタドーラ@ザ☆ドラえもんズ】
【ドモン・カッシュ@機動武闘伝Gガンダム】
【シュバルツ・ブルーダー@機動武闘伝Gガンダム】
【東方不敗マスター・アジア@機動武闘伝Gガンダム】
【アレンビー・ビアズリー@機動武闘伝Gガンダム】
【ウルベ・イシカワ@機動武闘伝Gガンダム】
- 233 :名無しさん:2012/03/03(土) 22:32:26 ID:6vz38x/.0
- 【両津勘吉@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【麻里愛(マリア)@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【木之本桜@カードキャプターさくら】
【大道寺知世@カードキャプターさくら】
【衝撃のアルベルト@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【銀鈴@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【鵺野鳴介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【ゆきめ@地獄先生ぬ〜べ〜】
【葉月いずな@地獄先生ぬ〜べ〜】
【ドモン・カッシュ@機動武闘伝Gガンダム】
【東方不敗マスター・アジア@機動武闘伝Gガンダム】
【レイン・ミカムラ@機動武闘伝Gガンダム】
【月野うさぎ@美少女戦士セーラームーン】
【水野亜美@美少女戦士セーラームーン】
【ブラック・レディ@美少女戦士セーラームーン】
【ザガート@魔法騎士レイアース】
【ガーゴイル@ふしぎの海のナディア】
- 234 :名無しさん:2012/03/03(土) 22:51:26 ID:WUJH6fDI0
- 【ゆきめ@地獄先生ぬ〜べ〜】
【葉月いずな@地獄先生ぬ〜べ〜】
【玉藻京介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【絶鬼@地獄先生ぬ〜べ〜】
【細川 美樹@地獄先生ぬ〜べ〜】
【ニャース@ポケットモンスター】
【サカキ@ポケットモンスター】
【ナツメ@ポケットモンスター】
【ミュウツー@ポケットモンスター】
【ガーゴイル@ふしぎの海のナディア】
【アシタカ@もののけ姫】
【サン@もののけ姫】
【金田一一@金田一少年の事件簿】
【高遠遙一@金田一少年の事件簿】
【龍咲海@魔法騎士レイアース】
【ザガート@魔法騎士レイアース】
【アスコット@魔法騎士レイアース】
- 235 :名無しさん:2012/03/03(土) 22:57:30 ID:QjLuTb6Y0
- 【サン@もののけ姫】
【アシタカ@もののけ】
【エボシ@もののけ姫】
【モロ@もののけ姫】
【ジコ坊@もののけ姫】
【月野うさぎ@美少女戦士セーラームーン】
【土萠ほたる@美少女戦士セーラームーン】
【ちびうさ@美少女戦士セーラームーン】
【地葉衛@美少女戦士セーラームーン】
【鵺野鳴介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【ゆきめ@地獄先生ぬ〜べ〜】
【玉藻京介@地獄先生ぬ〜べ〜】
【葉月いずな@地獄先生ぬ〜べ〜】
【絶鬼@地獄先生ぬ〜べ〜】
【ノヴァ@魔法騎士レイアース】
【アルシオーネ@魔法騎士レイアース】
【カヤ@魔法陣グルグル】
- 236 :名無しさん:2012/03/03(土) 23:21:00 ID:PIZPCAic0
- 【ドモン・カッシュ@機動武闘伝Gガンダム】
【ミケロ・チャリオット@機動武闘伝Gガンダム】
【サン@もののけ姫】
【アシタカ@もののけ】
【モロ@もののけ姫】
【ノヴァ@魔法騎士レイアース】
【アルシオーネ@魔法騎士レイアース】
【李小狼@カードキャプターさくら】
【マリー@ふしぎの海のナディア】
【グランディス@ふしぎの海のナディア】
【火野レイ@美少女戦士セーラームーン】
【木野まこと@美少女戦士セーラームーン】
【土萠ほたる@美少女戦士セーラームーン】
【ククリ@魔法陣グルグル】
【アドバーグ・エルドル@魔法陣グルグル】
【中川圭一@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【大原大次郎@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
- 237 :名無しさん:2012/03/03(土) 23:45:00 ID:3/k.HQooO
- 【カヤ@魔法陣グルグル】
【ジュジュ・クー・シュナムル@魔法陣グルグル】
【鳳凰寺風@魔法騎士レイアース】
【天王はるか@美少女戦士セーラームーン】
【海王みちる@美少女戦士セーラームーン】
【東方不敗マスター・アジア@機動武闘伝Gガンダム】
【カスミ@ポケットモンスター】
【ジャン・ロック・ラルティーグ@ふしぎの海のナディア】
【ナディア・ラ・アルウォール@ふしぎの海のナディア】
【日暮熟睡男@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【海パン刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【大道寺知世@カードキャプターさくら】
【李苺鈴@カードキャプターさくら】
【李小狼@カードキャプターさくら】
【佐々木利佳@カードキャプターさくら】
【ドラミ@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラ・ザ・キッド@ザ☆ドラえもんズ】
- 238 :名無しさん:2012/03/03(土) 23:51:03 ID:FZx7Q5dU0
- 【ドラえもん@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラミ@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラパン@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラリーニョ@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラニコフ@ザ☆ドラえもんズ】
【タケシ@ポケットモンスター】
【サカキ@ポケットモンスター】
【ナツメ@ポケットモンスター】
【剣持勇@金田一少年の事件簿】
【麻里愛(マリア)@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【アレンビー・ビアズリー@機動武闘伝Gガンダム】
【土萠創一@美少女戦士セーラームーン】
【ミメット@美少女戦士セーラームーン】
【ブラック・レディ@美少女戦士セーラームーン】
【フィッシュ・アイ@美少女戦士セーラームーン】
【素晴らしきヒィッツカラルド@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【ガーゴイル@ふしぎの海のナディア】
- 239 :名無しさん:2012/03/04(日) 00:00:41 ID:YdJ8DrfQO
- 【ドラえもん@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラミ@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラパン@ザ☆ドラえもんズ】
【ドラリーニョ@ザ☆ドラえもんズ】
【剣持勇@金田一少年の事件簿】
【佐木竜太@金田一少年の事件簿】
【麻里愛(マリア)@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【月光刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】
【アレンビー・ビアズリー@機動武闘伝Gガンダム】
【サカキ@ポケットモンスター】
【ナツメ@ポケットモンスター】
【ガーゴイル@ふしぎの海のナディア】
【土萠創一@美少女戦士セーラームーン】
【ミメット@美少女戦士セーラームーン】
【ブラック・レディ@美少女戦士セーラームーン】
【フィッシュ・アイ@美少女戦士セーラームーン】
【素晴らしきヒィッツカラルド@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
- 240 :名無しさん:2012/03/04(日) 00:01:09 ID:P5w4VE5k0
- 【神行太保・戴宗@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【衝撃のアルベルト@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
【木之本桜@カードキャプターさくら】
【李小狼@カードキャプターさくら】
【李苺鈴@カードキャプターさくら】
【佐々木利佳@カードキャプターさくら】
【アドバーグ・エルドル@魔法陣グルグル】
【ジュジュ・クー・ルナムル@魔法陣グルグル】
【カヤ@魔法陣グルグル】
【東方不敗マスター・アジア@機動武闘伝Gガンダム】
【アルゴ・ガルスキー@機動武闘伝Gガンダム】
【ウルベ・イシカワ@機動武闘伝Gガンダム】
【龍咲海@魔法騎士レイアース】
【ノヴァ@魔法騎士レイアース】
【ジコ坊@もののけ姫】
【ゆきめ@地獄先生ぬ〜べ〜】
【水野亜美@美少女戦士セーラームーン】
- 241 : ◆YR7i2glCpA:2012/03/04(日) 00:03:09 ID:A7RTEKGg0
- 勝手に集計していた者ですが、>>239,>>240の投票は時間をギリギリオーバーしていました。
どうしましょう?
- 242 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/04(日) 00:05:59 ID:PIZPCAic0
- 申し訳ありませんが時間オーバーは勘弁してください
これを認めると後でもめ事の種になりますので
集計ありがとうございます
結果の方もここに貼り付けてください
- 243 : ◆YR7i2glCpA:2012/03/04(日) 00:09:54 ID:A7RTEKGg0
- 了解しました。
あと集計していて4票以上を獲得したキャラが68名いましたがどのようにしましょうか?
- 244 : ◆YR7i2glCpA:2012/03/04(日) 00:13:17 ID:A7RTEKGg0
- 【ドモン・カッシュ@機動武闘伝Gガンダム】 13票
【サン@もののけ姫】 13票
【高遠遥一@金田一少年の事件簿】 10票
【金田一一@金田一少年の事件簿】 10票
【鵺野鳴介@地獄先生ぬ〜べ〜】 10票
【ゆきめ@地獄先生ぬ〜べ〜】 10票
【東方不敗マスター・アジア@機動武闘伝Gガンダム】 9票
【両津勘吉@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 9票
【玉藻京介@地獄先生ぬ〜べ〜】 9票
【絶鬼@地獄先生ぬ〜べ〜】 9票
【アシタカ@もののけ姫】 9票
【木之本桜@カードキャプターさくら】 8票
【月野うさぎ@美少女戦士セーラームーン】 8票
【土萠ほたる@美少女戦士セーラームーン】 8票
【葉月いずな@地獄先生ぬ〜べ〜】 8票
【ムサシ@ポケットモンスター】 8票
【コジロウ@ポケットモンスター】 8票
【ウルベ・イシカワ@機動武闘伝Gガンダム】 7票
【ニケ@魔法陣グルグル】 7票
【ククリ@魔法陣グルグル】 7票
【アドバーグ・エルドル@魔法陣グルグル】 7票
【ドラリーニョ@ザ☆ドラえもんズ】 7票
【ドラミ@ザ☆ドラえもんズ】 7票
【ミュウツー@ポケットモンスター】 7票
【モロ@もののけ姫】 7票
【獅堂光@魔法騎士レイアース】 7票
【大道寺知世@カードキャプターさくら】 6票
【シュバルツ・ブルーダー@機動武闘伝Gガンダム】 6票
【剣持勇@金田一少年の事件簿】 6票
【カヤ@魔法陣グルグル】 6票
【大原大次郎@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 6票
【ドラ・ザ・キッド@ザ☆ドラえもんズ】 6票
【ドラニコフ@ザ☆ドラえもんズ】 6票
【ドラパン@ザ☆ドラえもんズ】 6票
【ドラえもん@ザ☆ドラえもんズ】 6票
【ザガート@魔法騎士レイアース】 6票
【ノヴァ@魔法騎士レイアース】 6票
【李苺鈴@カードキャプターさくら】 5票
【李小狼@カードキャプターさくら】 5票
【ジュジュ・クー・ルナムル@魔法陣グルグル】 5票
【海パン刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 5票
【麻里愛@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 5票
【衝撃のアルベルト@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】 5票
【水野亜美@美少女戦士セーラームーン】 5票
【天王はるか@美少女戦士セーラームーン】 5票
【エル・マタドーラ@ザ☆ドラえもんズ】 5票
【グランディス・グランバァ@ふしぎの海のナディア】 5票
【ナディア・ラ・アルウォール@ふしぎの海のナディア】 5票
【ジャン・ロック・ラルティーグ@ふしぎの海のナディア】 5票
【ガーゴイル@ふしぎの海のナディア】 5票
【サトシ@ポケットモンスター】 5票
【タケシ@ポケットモンスター】 5票
【龍咲海@魔法騎士レイアース】 5票
【アレンビー・ビアズリー@機動武闘伝Gガンダム】 4票
【中川圭一@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 4票
【日暮熟睡男@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 4票
【草間大作@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】 4票
【素晴らしきヒィッツカラルド@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】 4票
【地場衛@美少女戦士セーラームーン】 4票
【ちびうさ@美少女戦士セーラームーン】 4票
【火野レイ@美少女戦士セーラームーン】 4票
【海王みちる@美少女戦士セーラームーン】 4票
【マリー・エン・カールスバーグ@ふしぎの海のナディア】 4票
【ニャース@ポケットモンスター】 4票
【ナツメ@ポケットモンスター】 4票
【エボシ@もののけ姫】 4票
【アスコット@魔法騎士レイアース】 4票
【アルシオーネ@魔法騎士レイアース】 4票
ここまで68名
- 245 :名無しさん:2012/03/04(日) 00:13:20 ID:PIZPCAic0
- 定数が65人で下位が同票なら3人まで通しでいいです
ただ1作品の枠は最大7人までです
- 246 : ◆YR7i2glCpA:2012/03/04(日) 00:14:24 ID:A7RTEKGg0
- 【ミケロ・チャリオット@機動武闘伝Gガンダム】 3
【佐木竜太@金田一少年の事件簿】 3
【爆竜鬼虎(爆竜大佐)@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 3
【銀鈴@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】 3
【ブラック・レディ@美少女戦士セーラームーン】 3
【カスミ@ポケットモンスター】 3
【サカキ@ポケットモンスター】 3
【乙事主@もののけ姫】 3
【ジコ坊@もののけ姫】 3
【佐々木 利佳@カードキャプターさくら】 2
【サイ・サイシー@機動武闘伝Gガンダム】 2
【レイン・ミカムラ@機動武闘伝Gガンダム】 2
【本田速人@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 2
【丸出ダメ太郎@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 2
【度怒り炎の介@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 2
【木野まこと@美少女戦士セーラームーン】 2
【土萠創一@美少女戦士セーラームーン】 2
【ミメット@美少女戦士セーラームーン】 2
【フィッシュ・アイ@美少女戦士セーラームーン】 2
【サンソン@ふしぎの海のナディア】 2
【ネモ船長@ふしぎの海のナディア】 2
【立野広@地獄先生ぬ〜べ〜】 2
【中島法子@地獄先生ぬ〜べ〜】 2
【細川 美樹@地獄先生ぬ〜べ〜】 2
【シゲル@ポケットモンスター】 2
【鳳凰寺風@魔法騎士レイアース】 2
【チボデー・クロケット@機動武闘伝Gガンダム】 1
【いつき陽介@金田一少年の事件簿】 1
【七瀬美雪@金田一少年の事件簿】 1
【ゲイル@魔法陣グルグル】 1
【エナ@魔法陣グルグル】 1
【レイド@魔法陣グルグル】 1
【ボルボ西郷@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 1
【左近寺竜之介@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 1
【ボルボ西郷@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 1
【月光刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 1
【ビーナス刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 1
【村雨健二@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】 1
【黒旋風の鉄牛@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】 1
【神行太保・戴宗@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】 1
【愛野美奈子@美少女戦士セーラームーン】 1
【王ドラ@ザ☆ドラえもんズ】 1
【メディナ・ラ・ルゲンシウス・エレクトラ@ふしぎの海のナディア】 1
【稲葉 郷子@地獄先生ぬ〜べ〜】 1
合計112名
- 247 : ◆YR7i2glCpA:2012/03/04(日) 00:15:39 ID:A7RTEKGg0
- ちなみに8名以上4票獲得した作品はセーラームーンのみでした。
【月野うさぎ@美少女戦士セーラームーン】 8票
【土萠ほたる@美少女戦士セーラームーン】 8票
【水野亜美@美少女戦士セーラームーン】 5票
【天王はるか@美少女戦士セーラームーン】 5票
【地場衛@美少女戦士セーラームーン】 4票
【ちびうさ@美少女戦士セーラームーン】 4票
【火野レイ@美少女戦士セーラームーン】 4票
【海王みちる@美少女戦士セーラームーン】 4票
- 248 : ◆YR7i2glCpA:2012/03/04(日) 00:16:13 ID:A7RTEKGg0
- 一応こんな感じです。
初めての事なので集計ミスがあるかもしれませんが、頑張りました。
- 249 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/04(日) 00:21:57 ID:PIZPCAic0
- 集計ありがとうございました
最大7人で1人溢れたかあ
しかも同票で4人かあ
ルールはルールですので4人の内誰が落ちるか決めないと
- 250 : ◆YR7i2glCpA:2012/03/04(日) 00:26:10 ID:A7RTEKGg0
- 参戦作品ごとにまとめてみました。
まずはもののけ姫からカードキャプターさくらまで。
【サン@もののけ姫】 13
【アシタカ@もののけ姫】 9
【モロ@もののけ姫】 7
【エボシ@もののけ姫】 4
【乙事主@もののけ姫】 3
【ジコ坊@もののけ姫】 3
【ドモン・カッシュ@機動武闘伝Gガンダム】 13
【東方不敗マスター・アジア@機動武闘伝Gガンダム】 9
【ウルベ・イシカワ@機動武闘伝Gガンダム】 7
【シュバルツ・ブルーダー@機動武闘伝Gガンダム】 6
【アレンビー・ビアズリー@機動武闘伝Gガンダム】 4
【ミケロ・チャリオット@機動武闘伝Gガンダム】 3
【サイ・サイシー@機動武闘伝Gガンダム】 2
【レイン・ミカムラ@機動武闘伝Gガンダム】 2
【チボデー・クロケット@機動武闘伝Gガンダム】 1
【獅堂光@魔法騎士レイアース】 7
【ザガート@魔法騎士レイアース】 6
【ノヴァ@魔法騎士レイアース】 6
【龍咲海@魔法騎士レイアース】 5
【アスコット@魔法騎士レイアース】 4
【アルシオーネ@魔法騎士レイアース】 4
【鳳凰寺風@魔法騎士レイアース】 2
【ニケ@魔法陣グルグル】 7
【ククリ@魔法陣グルグル】 7
【アドバーグ・エルドル@魔法陣グルグル】 7
【カヤ@魔法陣グルグル】 6
【ジュジュ・クー・ルナムル@魔法陣グルグル】 5
【ゲイル@魔法陣グルグル】 1
【エナ@魔法陣グルグル】 1
【レイド@魔法陣グルグル】 1
【月野うさぎ@美少女戦士セーラームーン】 8
【土萠ほたる@美少女戦士セーラームーン】 8
【水野亜美@美少女戦士セーラームーン】 5
【天王はるか@美少女戦士セーラームーン】 5
【地場衛@美少女戦士セーラームーン】 4
【ちびうさ@美少女戦士セーラームーン】 4
【火野レイ@美少女戦士セーラームーン】 4
【海王みちる@美少女戦士セーラームーン】 4
【ブラック・レディ@美少女戦士セーラームーン】 3
【木野まこと@美少女戦士セーラームーン】 2
【土萠創一@美少女戦士セーラームーン】 2
【ミメット@美少女戦士セーラームーン】 2
【フィッシュ・アイ@美少女戦士セーラームーン】 2
【愛野美奈子@美少女戦士セーラームーン】 1
【高遠遥一@金田一少年の事件簿】 10
【金田一一@金田一少年の事件簿】 10
【剣持勇@金田一少年の事件簿】 6
【佐木竜太@金田一少年の事件簿】 3
【いつき陽介@金田一少年の事件簿】 1
【七瀬美雪@金田一少年の事件簿】 1
【木之本桜@カードキャプターさくら】 8
【大道寺知世@カードキャプターさくら】 6
【李苺鈴@カードキャプターさくら】 5
【李小狼@カードキャプターさくら】 5
【佐々木 利佳@カードキャプターさくら】 2
- 251 : ◆YR7i2glCpA:2012/03/04(日) 00:28:01 ID:A7RTEKGg0
- 続き こち亀からぬ〜べ〜まで
【両津勘吉@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 9
【大原大次郎@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 6
【海パン刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 5
【麻里愛@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 5
【中川圭一@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 4
【日暮熟睡男@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 4
【爆竜鬼虎(爆竜大佐)@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 3
【本田速人@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 2
【丸出ダメ太郎@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 2
【度怒り炎の介@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 2
【ボルボ西郷@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 1
【左近寺竜之介@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 1
【ボルボ西郷@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 1
【月光刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 1
【ビーナス刑事@こちら葛飾区亀有公園前派出所】 1
【衝撃のアルベルト@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】 5
【草間大作@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】 4
【素晴らしきヒィッツカラルド@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】 4
【銀鈴@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】 3
【村雨健二@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】 1
【黒旋風の鉄牛@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】 1
【神行太保・戴宗@ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】 1
【ムサシ@ポケットモンスター】 8
【コジロウ@ポケットモンスター】 8
【ミュウツー@ポケットモンスター】 7
【サトシ@ポケットモンスター】 5
【タケシ@ポケットモンスター】 5
【ニャース@ポケットモンスター】 4
【ナツメ@ポケットモンスター】 4
【カスミ@ポケットモンスター】 3
【サカキ@ポケットモンスター】 3
【シゲル@ポケットモンスター】 2
【グランディス・グランバァ@ふしぎの海のナディア】 5
【ナディア・ラ・アルウォール@ふしぎの海のナディア】 5
【ジャン・ロック・ラルティーグ@ふしぎの海のナディア】 5
【ガーゴイル@ふしぎの海のナディア】 5
【マリー・エン・カールスバーグ@ふしぎの海のナディア】 4
【サンソン@ふしぎの海のナディア】 2
【ネモ船長@ふしぎの海のナディア】 2
【メディナ・ラ・ルゲンシウス・エレクトラ@ふしぎの海のナディア】 1
【ドラリーニョ@ザ☆ドラえもんズ】 7
【ドラミ@ザ☆ドラえもんズ】 7
【ドラ・ザ・キッド@ザ☆ドラえもんズ】 6
【ドラニコフ@ザ☆ドラえもんズ】 6
【ドラパン@ザ☆ドラえもんズ】 6
【ドラえもん@ザ☆ドラえもんズ】 6
【エル・マタドーラ@ザ☆ドラえもんズ】 5
【王ドラ@ザ☆ドラえもんズ】 1
【鵺野鳴介@地獄先生ぬ〜べ〜】 10
【ゆきめ@地獄先生ぬ〜べ〜】 10
【玉藻京介@地獄先生ぬ〜べ〜】 9
【絶鬼@地獄先生ぬ〜べ〜】 9
【葉月いずな@地獄先生ぬ〜べ〜】 8
【立野広@地獄先生ぬ〜べ〜】 2
【中島法子@地獄先生ぬ〜べ〜】 2
【細川 美樹@地獄先生ぬ〜べ〜】 2
【稲葉 郷子@地獄先生ぬ〜べ〜】 1
- 252 :名無しさん:2012/03/04(日) 00:31:25 ID:QjLuTb6Y0
- >【ブラック・レディ@美少女戦士セーラームーン】 3
これってちびうさと別カウントということ?
- 253 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/04(日) 00:37:36 ID:PIZPCAic0
- ウィキで正式なキャラクター名で投票と言ったから別々に投票しても間違いではないけど…
- 254 :名無しさん:2012/03/04(日) 00:42:11 ID:j/PVNsVYO
- セーラームーン4票から投票で
3票からも投票やるんだよね?
- 255 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/04(日) 00:49:16 ID:PIZPCAic0
- さすがにブラック・レディは当選ラインより下ですし、それにちびうさの方はギリギリ当選ですからねえ
ちびうさの扱いは書き手の領分、登場SSで時期の関係でブラック・レディとして登場した場合以外は参戦は駄目としたいと思います
特別処置としてさすがにブラック・レディは当選ラインより下ですし、それにちびうさの方はギリギリ当選ですからねえ
ちびうさの扱いは書き手の領分、登場SSで時期の関係でブラック・レディとして登場した場合以外は参戦は駄目としたいと思います
さすがにブラック・レディは当選ラインより下ですし、それにちびうさの方はギリギリ当選ですからねえ
ちびうさの扱いは書き手の領分、登場SSで時期の関係でブラック・レディとして登場した場合以外は参戦は駄目としたいと思います
同じキャラと考えた人や別々に考えた人が別れて投票した可能性もありますので上のセーラームーン4票組の中でちびうさだけは当選確実とします
ですので地場衛、火野レイ、海王みちるの内の中から一人落とさせてもらいます
あくまでも同票のキャラ、セーラームーン4票組のみでの最終選考です
- 256 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/04(日) 00:50:52 ID:PIZPCAic0
- すみません、ミスしましたw;
- 257 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/04(日) 00:52:17 ID:PIZPCAic0
- さすがにブラック・レディは当選ラインより下ですし、それにちびうさの方はギリギリ当選ですからねえ
ちびうさの扱いは書き手の領分、登場SSで時期の関係でブラック・レディとして登場した場合以外は参戦は駄目としたいと思います
同じキャラと考えた人や別々に考えた人が別れて投票した可能性もありますので上のセーラームーン4票組の中でちびうさだけは当選確実とします
ですので地場衛、火野レイ、海王みちるの内の中から一人落とさせてもらいます
あくまでも同票のキャラ、セーラームーン4票組のみでの最終選考です
- 258 : ◆YR7i2glCpA:2012/03/04(日) 00:56:47 ID:A7RTEKGg0
- >>252
集計する時は別でカウントしてました。要議論ですね。
あと、一応の名簿も作ってみました。
4/4【もののけ姫】
○サン/○アシタカ/○モロ/○エボシ
5/5【機動武闘伝Gガンダム】
○ドモン・カッシュ/○東方不敗マスターアジア/○ウルベ・イシカワ/○シュバルツ・ブルーダー/○アレンビー・ビアズリー
6/6【魔法騎士レイアース】
○獅堂光/○ザガード/○ノヴァ/○龍咲海/○アスコット/○アルシオーネ
5/5【魔法陣グルグル】
○ニケ/○ククリ/○アドバーグ・エルドル/○カヤ/○ジュジュ・クー・シュナムル
7/7【美少女戦士セーラームーン】
○月野うさぎ/○土萠ほたる/○水野亜美/○天王はるか/○ちびうさ/○投票枠/○投票枠
3/3【金田一少年の事件簿】
○金田一一/○高遠遥一/○剣持勇
4/4【カードキャプターさくら】
○木之本桜/○大道寺知世/○李苺鈴/○李小狼
6/6【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
○両津勘吉/○大原大二郎/○海パン刑事/○麻里愛/○中川圭一/○日暮熟睡男
3/3【ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
○衝撃のアルベルト/○草間大作/○素晴らしきヒィッツカラルド
7/7【ポケットモンスター】
○ムサシ/○コジロウ/○ミュウツー/○サトシ/○タケシ/○ニャース/○ナツメ
5/5【ふしぎの海のナディア】
○グランディス・グランバァ/○ナディア・ラ・アルウォール/○ジャン・ロック・ラルディーグ/○ガーゴイル/○マリー・エン・カールスバーグ
7/7【ザ☆ドラえもんズ】
○ドラリーニョ/○ドラミ/○ドラ・ザ・キッド/○ドラニコフ/○ドラえもん/○ドラパン/○エル・マタドーラ
5/5【地獄先生ぬ〜べ〜】
○鵺野鳴介/○ゆきめ/○玉藻恭介/○絶鬼/○葉月いづな
- 259 : ◆YR7i2glCpA:2012/03/04(日) 00:59:18 ID:A7RTEKGg0
- 訂正
玉藻恭介→玉藻京介でした……
失礼しました
あと、キャラクターの順番は得票数の多い順でやったので変な感じになりました。
- 260 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/04(日) 01:07:02 ID:PIZPCAic0
- 名簿作成ありがとうございます
選考方法は…
もう日曜の12時から24時までの12時間の間での投票でいいでしょうか?
上の地場衛、火野レイ、海王みちるの内の中、落選していいを選んでくださいみたいな方法で…
- 261 : ◆YR7i2glCpA:2012/03/04(日) 01:10:25 ID:A7RTEKGg0
- >>260
自分はそれで構いません
- 262 :名無しさん:2012/03/04(日) 01:12:33 ID:QjLuTb6Y0
- 個人的にはその方法で大丈夫です
- 263 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/04(日) 01:30:29 ID:PIZPCAic0
-
では最終選考の投票を下のルールで行いたいと思います
投票時間は日曜の12時から24時までです
投票者は場衛、火野レイ、海王みちるの三人の中から落としてもいいキャラ1名を選んで投票してください
脱落したキャラ以外の2名をロワの参加者とします
これで行きます
- 264 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/04(日) 01:31:35 ID:PIZPCAic0
- 切れた
地場衛、火野レイ、海王みちるの三人です
- 265 :名無しさん:2012/03/04(日) 02:10:54 ID:j/PVNsVYO
- 脱落投票だと勘違いもありそう
通しのキャラ二人に投票が良いかと思うけど
- 266 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/04(日) 02:31:30 ID:PIZPCAic0
- では一部変更
投票者の持ち票は1票です
当選させたいキャラに投票してください
投票は一キャラに1票のみです
- 267 :名無しさん:2012/03/04(日) 02:51:35 ID:j/PVNsVYO
- 3票キャラからは決戦投票しないの?
- 268 :名無しさん:2012/03/04(日) 03:01:28 ID:ygQofR6g0
- 4票以上当選で67いるんだから必要ないでしょ
- 269 :名無しさん:2012/03/04(日) 13:46:34 ID:Vt3DbLuUO
- 【海王みちる】
当選させたいキャラですよね?
- 270 :名無しさん:2012/03/04(日) 14:19:12 ID:j/PVNsVYO
- 火野レイ
- 271 :名無しさん:2012/03/04(日) 14:27:01 ID:mQAYMGgQ0
- 【地場衛】
- 272 :名無しさん:2012/03/04(日) 14:41:39 ID:7c4pmWzs0
- 変更して当選させたいキャラみたい
火野レイ
- 273 :名無しさん:2012/03/04(日) 15:09:22 ID:C9F68UXg0
- 【火野レイ】
- 274 :名無しさん:2012/03/04(日) 15:33:12 ID:OKMOF/m.0
- 【地場衛】
- 275 :名無しさん:2012/03/04(日) 16:06:52 ID:QjikCCu2O
- 地場衛
- 276 :名無しさん:2012/03/04(日) 17:05:39 ID:O.mI111I0
- 地場衛
- 277 :名無しさん:2012/03/04(日) 17:11:30 ID:rjoWpMEo0
- 【火野レイ】
- 278 :名無しさん:2012/03/04(日) 18:04:43 ID:tUWIz8qE0
- 【海王みちる】
- 279 :名無しさん:2012/03/04(日) 18:08:24 ID:6vz38x/.0
- 【海王みちる】
- 280 :名無しさん:2012/03/04(日) 18:12:43 ID:.SDRXHrc0
- 【地場衛】
- 281 :名無しさん:2012/03/04(日) 19:11:52 ID:iU94JuIg0
- 【火野レイ】
- 282 :名無しさん:2012/03/04(日) 19:14:33 ID:g1FgUEdA0
- 【地場衛】
- 283 :名無しさん:2012/03/04(日) 20:03:03 ID:QjLuTb6Y0
- 【海王みちる】
- 284 :名無しさん:2012/03/04(日) 20:27:23 ID:ky1AEhDYO
- 海王みちる
- 285 :名無しさん:2012/03/04(日) 20:48:08 ID:kNbt1Tf60
- 海王みちる
- 286 :名無しさん:2012/03/04(日) 20:54:50 ID:rMSMvbNUO
- 【地場衛】
- 287 :名無しさん:2012/03/04(日) 21:14:26 ID:.TRebs5A0
- 【火野レイ】
- 288 :名無しさん:2012/03/04(日) 21:59:36 ID:Pc.ZxZywO
- 【地場衛】
- 289 :名無しさん:2012/03/04(日) 22:19:01 ID:73.kKbbc0
- 【地場衛】
- 290 :名無しさん:2012/03/04(日) 23:42:40 ID:87GzE8w2O
- 【火野レイ】
- 291 :名無しさん:2012/03/04(日) 23:59:47 ID:3/k.HQooO
- 【海王みちる】
- 292 : ◆YR7i2glCpA:2012/03/05(月) 00:03:39 ID:O.mI111I0
- 時間がきました。
タイムアップです。
集計結果ですが……
【海王みちる】 7
【火野レイ】 7
【地場衛】 9
というようにみちるとレイが同票……
どうしましょう?
- 293 :名無しさん:2012/03/05(月) 00:08:50 ID:QjLuTb6Y0
- ◆sBHMejcjUY氏に決めてもらうというのはどうでしょう
- 294 :名無しさん:2012/03/05(月) 00:09:44 ID:ky1AEhDYO
- 無理に落とさないほうが上手く進行するんじゃないですか?
作品投票の時もそんな感じだったし
- 295 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/05(月) 00:11:18 ID:kNbt1Tf60
- また同票ですか
三人ともとかしたら後で荒れそうだけど
- 296 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/05(月) 00:16:55 ID:kNbt1Tf60
- 三人とも通しにするか、それとも同票の二人で更に投票で決めるかのどちらかですがどうしますか?
- 297 : ◆YR7i2glCpA:2012/03/05(月) 00:19:03 ID:O.mI111I0
- >>296
個人的にはここまで来たらもう三人とも通しで良いと思いますが。
- 298 :名無しさん:2012/03/05(月) 00:19:25 ID:g1FgUEdA0
- >>296
それも投票で……冗談です。
- 299 :名無しさん:2012/03/05(月) 00:24:10 ID:5THl/bQU0
- >>296
3人通しで良いと思います
7人超えてるのはセーラームーンだけですから、悪い前例にもならないと思いますし
- 300 :名無しさん:2012/03/05(月) 00:28:48 ID:QjikCCu2O
- いっそ二人とも落としたら?
それか投票が遅かった方を無効にするとか
- 301 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/05(月) 00:29:34 ID:kNbt1Tf60
- 少し決断が早いですが三人通し、セーラームーンだけ7人超えとします
- 302 :名無しさん:2012/03/05(月) 00:38:44 ID:QjLuTb6Y0
- 乙です
- 303 : ◆YR7i2glCpA:2012/03/05(月) 00:41:18 ID:O.mI111I0
- 了解しました。それじゃあ名簿の方修正しておきます。
8/8【美少女戦士セーラームーン】
○月野うさぎ/○土萠ほたる/○水野亜美/○天王はるか/○ちびうさ/○海王みちる/○火野レイ/○地場衛
7/7【ポケットモンスター】
○ムサシ/○コジロウ/○ミュウツー/○サトシ/○タケシ/○ニャース/○ナツメ
7/7【ザ☆ドラえもんズ】
○ドラリーニョ/○ドラミ/○ドラ・ザ・キッド/○ドラニコフ/○ドラえもん/○ドラパン/○エル・マタドーラ
6/6【魔法騎士レイアース】
○獅堂光/○ザガード/○ノヴァ/○龍咲海/○アスコット/○アルシオーネ
6/6【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
○両津勘吉/○大原大二郎/○海パン刑事/○麻里愛/○中川圭一/○日暮熟睡男
5/5【機動武闘伝Gガンダム】
○ドモン・カッシュ/○東方不敗マスターアジア/○ウルベ・イシカワ/○シュバルツ・ブルーダー/○アレンビー・ビアズリー
5/5【魔法陣グルグル】
○ニケ/○ククリ/○アドバーグ・エルドル/○カヤ/○ジュジュ・クー・シュナムル
5/5【ふしぎの海のナディア】
○グランディス・グランバァ/○ナディア・ラ・アルウォール/○ジャン・ロック・ラルディーグ/○ガーゴイル/○マリー・エン・カールスバーグ
5/5【地獄先生ぬ〜べ〜】
○鵺野鳴介/○ゆきめ/○玉藻京介/○絶鬼/○葉月いづな
4/4【もののけ姫】
○サン/○アシタカ/○モロ/○エボシ
4/4【カードキャプターさくら】
○木之本桜/○大道寺知世/○李苺鈴/○李小狼
3/3【金田一少年の事件簿】
○金田一一/○高遠遥一/○剣持勇
3/3【ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
○衝撃のアルベルト/○草間大作/○素晴らしきヒィッツカラルド
参戦キャラの多い順で並び替えておきました。
キャラごとの並び順はいじってないですが。
- 304 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/05(月) 00:41:50 ID:kNbt1Tf60
- ではその三人も名簿に加えます
順番はおかしい部分は後で変えますので
4/4【もののけ姫】
○サン/○アシタカ/○モロ/○エボシ
5/5【機動武闘伝Gガンダム】
○ドモン・カッシュ/○東方不敗マスターアジア/○ウルベ・イシカワ/○シュバルツ・ブルーダー/○アレンビー・ビアズリー
6/6【魔法騎士レイアース】
○獅堂光/○ザガード/○ノヴァ/○龍咲海/○アスコット/○アルシオーネ
5/5【魔法陣グルグル】
○ニケ/○ククリ/○アドバーグ・エルドル/○カヤ/○ジュジュ・クー・シュナムル
8/8【美少女戦士セーラームーン】
○月野うさぎ/○土萠ほたる/○水野亜美/○天王はるか/○ちびうさ/○地場衛/○火野レイ/○海王みちる
3/3【金田一少年の事件簿】
○金田一一/○高遠遥一/○剣持勇
4/4【カードキャプターさくら】
○木之本桜/○大道寺知世/○李苺鈴/○李小狼
6/6【こちら葛飾区亀有公園前派出所】
○両津勘吉/○大原大二郎/○海パン刑事/○麻里愛/○中川圭一/○日暮熟睡男
3/3【ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日】
○衝撃のアルベルト/○草間大作/○素晴らしきヒィッツカラルド
7/7【ポケットモンスター】
○ムサシ/○コジロウ/○ミュウツー/○サトシ/○タケシ/○ニャース/○ナツメ
5/5【ふしぎの海のナディア】
○グランディス・グランバァ/○ナディア・ラ・アルウォール/○ジャン・ロック・ラルディーグ/○ガーゴイル/○マリー・エン・カールスバーグ
7/7【ザ☆ドラえもんズ】
○ドラリーニョ/○ドラミ/○ドラ・ザ・キッド/○ドラニコフ/○ドラえもん/○ドラパン/○エル・マタドーラ
5/5【地獄先生ぬ〜べ〜】
○鵺野鳴介/○ゆきめ/○玉藻恭介/○絶鬼/○葉月いづな
- 305 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/05(月) 00:42:46 ID:kNbt1Tf60
- あ、リロード忘れw;
すみません、見栄えは上の方がいいので>>303が正式名簿です
- 306 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/05(月) 00:47:40 ID:kNbt1Tf60
- 次は参加作品と参加キャラでロワのバランスが崩れそうな支給品・能力の制限関係です
さすがに今からは時間が遅いのですので次の夜にしたいと思います
- 307 :名無しさん:2012/03/05(月) 18:26:59 ID:cog1eMCwO
- >>306
決定おめでとうございます
ざっと議論対象になりそうなのは
・超人勢の能力制限、強魔法の威力制限
・ガンダム、レイアースの魔神、ナディアのメカニック、
ドラえもんズの虫ロボット、さくらのケルベロス、のような強意識持ち支給品の支給限度
(さすがにガンダム魔神をいきなり出す人はいないだろうが…)
・装備品はどの程度没収する?
(セーラームーン勢の変身アイテムは?さくらの魔法の鍵は?キッドの空気砲は?)
・持ち主以外へのポケモン、クロウカードの支給はあり?
・全身火だるまからでも生還するこち亀勢の生命力
このあたりだろうか。
他にもあればどうぞ
- 308 :名無しさん:2012/03/05(月) 19:21:52 ID:g1FgUEdA0
- カード類は本に全部入った状態にするか、
一部の参加者にランダムで配布されるか。
他のCCさくらが参戦しているパロロワ(非リレー、俺ロワ含む)だと
後者な勢いだけど。
全部渡したら、ほぼチートだしね……
- 309 :名無しさん:2012/03/05(月) 19:34:29 ID:87GzE8w2O
- ドラえもんの道具はドラえもんズ関係の映画に出ている物しか出せませんか?
原作・アニメ短編に出ている道具を出すのは難しいでしょうか?
- 310 :名無しさん:2012/03/05(月) 19:35:22 ID:g1FgUEdA0
- ドラズ劇場版に出てきた道具ってどんなんだろう。
どこでもドアとキンキンステッキぐらいしか印象がない……
- 311 :名無しさん:2012/03/05(月) 19:37:46 ID:ky1AEhDYO
- ギャグ勢はギャグ目的の攻撃なら(突っ込みとか)、頭から剣生やしてよーが、火だるまになろうがいいけど殺意を持って攻撃されたのにギャグで流すとかは止めてほしいな
その辺は書き手のバランス感覚次第だけど
- 312 :名無しさん:2012/03/05(月) 19:39:38 ID:ky1AEhDYO
- そりゃドラえもんズだけでしょ
- 313 :名無しさん:2012/03/05(月) 21:07:15 ID:87GzE8w2O
- >>310
自分も、他にキッドの空気砲やドラリーニョのミニドラ、エル・マタドーラのひらりマント、通り抜けフープぐらいしか覚えがないので、あと細かい物は除いて、ドラえもんの道具はもう少し出したいと思って上げてみました。
他のロワに出ていなくて、役立ちそうな道具も多いので、もし良ければ、議論に含んでほしいと思います。
- 314 :名無しさん:2012/03/05(月) 21:12:03 ID:QjLuTb6Y0
- >・ガンダム、レイアースの魔神、ナディアのメカニック、ドラえもんズの虫ロボット
この辺りのロボメカ系は支給禁止でいいと思う
個人的にはケロちゃんは真の姿になれないようにすればO.K.
あとセーラームーン勢の変身アイテム・さくらの魔法の鍵・キッドの空気砲みたいなそのキャラに欠かせない装備品は
支給品枠一つ消費という形で本人支給したらいいと思う
能力者の力制限は書き手任せでどうだろう
- 315 :名無しさん:2012/03/05(月) 21:12:43 ID:g1FgUEdA0
- 道具じゃないけど、各ドラズメンバーの好きな「どら焼き」を出すという手もあるにはありますね。
カマンベール入りどら焼きはアニロワ1に登場した実績がありますしww
- 316 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/05(月) 21:25:47 ID:V6MaG2CM0
- 申し訳ありません
しばらく仕事で数日ほどこっちに来れないです
原作に詳しい人が色々と指摘して貰えると助かります
制限関係は個人的には…
バランスが大きく崩れる支給品は出さない
基本は能力者の力制限は書き手任せだけど出したらバランスが崩れるのは封印・制限する
ですかねえ
- 317 :名無しさん:2012/03/05(月) 21:39:23 ID:760mIgVg0
- >>313
ドラえもん誕生含めれば、ドラえもんが青くなる原因になった悲劇の素や、デンコ―セッカ、
あとはドラメッドの空飛ぶ絨毯ぐらいか……細かいところ見落としてるあもしれないけど、数えてみるとそんなないね
あと、親友テレカの支給はアリだろうか?
ドラミが使ってるシーンあるから、ドラズメンバー以外にも使えると思うけど、
巨大空気砲を出したり、巨大カッターでアチモフの宇宙船を粉々にしたりとかなりチートくさい
- 318 :名無しさん:2012/03/05(月) 22:13:42 ID:iRQjdsAU0
- 親友テレカは必須アイテムだと思う
- 319 :名無しさん:2012/03/05(月) 23:22:32 ID:760mIgVg0
- >>314
変身アイテム最初から支給(支給品1つ消費)には賛成です
やはり変身キャラの個性だと思いますし
- 320 :名無しさん:2012/03/05(月) 23:34:18 ID:pgxUhtXA0
- セーラームーンでちょっと気になったんだが
第三者が変身後の姿を見た場合、その正体に気付くかどうか
- 321 :名無しさん:2012/03/05(月) 23:38:58 ID:g1FgUEdA0
- うさぎの飛び道具(無印で言うムーンスティック)はどう扱うべきだろうか。
支給品扱いにするのか、それとも支給しないのか。
そもそもいったいどこから出しているんだ?ww
- 322 :名無しさん:2012/03/06(火) 00:56:42 ID:760mIgVg0
- >>320
・原作を見る限り、ちびうさは日常を共にしてるうさぎ達の正体を、変身シーン見るまで同一人物だとまったく分からなかった
・登場初期のはるかみちるとうさぎ達も、何度も素顔で顔を合わせているのに、変身後を見ても同一人物だと分からなかった
・変身後のうさぎが弟と出会った時、「正体がばれる!?」と焦って隠れるシーンがあるので、一応ばれる可能性はあるらしい
(ただしその弟は、セーラームーンの顔が見えない状態とはいえ数メートルの距離で会話までしたのに、うさぎだと気付かなかった)
・セーラー戦士たちは、基本絶対に自分から正体をばらそうとしないし、一般人の前で変身する時はいちいち隠れようと気を使う
・ただし、ロワだと互いが異世界出身者ということもあるし、正体バレしても支障ないと思う可能性も高い
例えば、変身シーンさえを目撃しなければ、戦ってるセーラー戦士を見て
「何者だあの人は?(さっきまで同行してた女の子だと気づかない)」みたいな展開は、まだ原作再現ってことでアリだと思う
ただ、至近距離でそこそこの時間会話したりすると、さすがに気づいてもいいと思うが
高遠や中川みたいな、人(もしくは女性)を見る目に長けた、気付かないと不自然なキャラだってけっこういるんだしw
- 323 :名無しさん:2012/03/06(火) 22:57:16 ID:70K2WA7c0
- Gガン勢やGR勢は能力制限は必要だろう
- 324 :名無しさん:2012/03/06(火) 23:15:15 ID:.TRebs5A0
- 制限が必須なのはCCさくらのクロウカード(さくらカード)だろう
アニメではさくらの使用したファイアリーのカードは戦略兵器に近い威力があるように見えた
他のカードもかなり大規模な兵器として使用できそうな描写が有る
- 325 :名無しさん:2012/03/06(火) 23:27:56 ID:QjLuTb6Y0
- 実際に書かれてヤバそうなだったらその都度話し合ったらいいと思う
開始前にああだこうだ言っても実際になってみないと分からないから
それに最終的に杞憂になる面も多々ある
- 326 :名無しさん:2012/03/06(火) 23:31:24 ID:C9F68UXg0
- あとぬ〜べ〜に関しても気になる事が
万が一、ぬ〜べ〜が死んだら覇鬼って解放されますかね? それとも覇鬼も一緒に死亡?
- 327 :名無しさん:2012/03/06(火) 23:36:07 ID:iRQjdsAU0
- >>326
そこも書き手任せで良いと思う
- 328 :名無しさん:2012/03/06(火) 23:45:57 ID:ky1AEhDYO
- あれを制御してるのはぬーべーじゃなくて、ぬーべーの恩師の魂的な物じゃなかった?
ぬーべー本人のコンディションに関係あるのかな?
漫画で覇鬼が解放されたエピソードがあるから、その辺チェックしてみないとよくわからない
でも、そんな威力系の制限より、幻の銀水晶とか、セフィーロの柱システムのがヤバいと思うけど
レイアース系の魔導師はセフィーロの環境下じゃないと魔法使えない問題とか…
OVA設定ならいいけどさ
- 329 :名無しさん:2012/03/07(水) 00:06:42 ID:yTVDyyxA0
- >>321
セーラームーンはスティックないと変身しても(身体能力があがったりティアラ投げつける以外で)ろくに技使えないだろうし、変身セットと一緒に支給でいいんじゃない?
変装用の変身ペンや亜美ちゃんのポケコンみたいな付属アイテムは、ランダム支給にしていいと思うけど
- 330 :名無しさん:2012/03/07(水) 00:21:11 ID:Bkd9qMzk0
- >>329
「変身後は逃げ専門」とまでいわれてるし、
やっぱそうしたほうがいいかww
お手数かけた……
- 331 :名無しさん:2012/03/07(水) 18:53:24 ID:w7q/9V3Q0
- 他の参加者も殺意高そうなの多いからセーラームーンは普通に変身ありでもいいけどなw
- 332 :名無しさん:2012/03/07(水) 20:56:30 ID:K88v6fEo0
- 今のところ、セーラームーンの変身あり(ステッキもセットで支給、支給品1枠消費)で決定かな
- 333 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/07(水) 21:25:53 ID:lGht9p7g0
- こんばんは
それだと何故セーラームーンだけという事になりますのでセーラームーン勢の変身可能なキャラは全員変身できるでいいと思います
それで更にセーラームーンはステッキもセットで支給、支給品1枠消費でいいと思います
レイアースの魔法騎士も何故か魔法が使用できるでもいいと思います
- 334 :名無しさん:2012/03/07(水) 21:47:37 ID:K88v6fEo0
- >>333
セーラームーン勢全員変身可能という意味で(さくらの鍵やキッドの空気砲も本人支給で)
書いたつもりでしたが、まぎらわしい言い方になったようですいません
あとここに上がってないので解決されてないのは(超人の技や支給品の威力制限など書いてから決まるを除いて)
・ポケモン、クロウカード、親友テレカを支給する時はどういう形にするか(支給ありか)
・ドラえもんズ出典の支給品を本家ドラえもんのひみつ道具から出すのはありか
これらだけでしょうか?
- 335 :名無しさん:2012/03/07(水) 21:54:19 ID:lGht9p7g0
- >>334
ポケモンは1匹で支給品1枠
クロウカードはバラバラで支給、2〜3枚で支給品1枠
親友テレカは全体の数枚の内、一枚で支給品1枠
かな?
ドラえもんズ出典の支給品を本家ドラえもんのひみつ道具は無茶な道具以外ならありかな
- 336 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/07(水) 21:56:13 ID:lGht9p7g0
- あ、全体の数枚の内の部分は無しで
- 337 :名無しさん:2012/03/07(水) 22:02:50 ID:9DqlbHLk0
- ポケモンは
①人間ポケモン勢に持ちポケを支給品1枠で支給+他参加者にもランダムで支給
②人間ポケモン勢に持ちポケを支給品1枠で支給+他参加者には支給しない
どっちにしようか
本家ひみつ道具はタケコプターとか有名なものならいいと思う
- 338 :名無しさん:2012/03/07(水) 22:07:04 ID:GwJZLD2M0
- というかタケコプターはドラえもんズにも出てるね
- 339 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/07(水) 22:10:41 ID:lGht9p7g0
- 個人的には①かな
- 340 :名無しさん:2012/03/07(水) 22:56:24 ID:K88v6fEo0
- 個人的には①ですかね
あと、パラロワでは上限でも14匹まで、みたいな感じで制限ついてましたが、
その辺は書き手が空気読んでいく感じでいいでしょうか
- 341 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/07(水) 23:03:35 ID:lGht9p7g0
- さすがに20も30もでは困りますので
もっとも増えすぎる前に周りから物言いは付くと思いますが
- 342 :名無しさん:2012/03/07(水) 23:07:23 ID:ky1AEhDYO
- 正直なところポケモンよくわからんから、他作品キャラに支給しないでほしいなぁ
知ってるキャラでも書けなくなっちゃう
まぁボールから出さなきゃいいんだけど、スタート話によってはそうもいかなくなるしなぁ
- 343 :名無しさん:2012/03/07(水) 23:09:59 ID:9DqlbHLk0
- サトシ、タケシ、ムサシ、コジロウが持ってるポケモンだけ支給可能がよいかと
それなら把握もしやすいし数も増えないと思う
- 344 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/07(水) 23:13:23 ID:lGht9p7g0
- トレーナーに最初からポケモン支給でもいいけどポケモン勢以外にもポケモンを与える機会があってもいいと思うけど
- 345 :名無しさん:2012/03/08(木) 00:11:58 ID:K88v6fEo0
- ふと思った
さくらには最初から星の鍵を渡すような感じになったけど
クロウカードを誰でも使えるようにランダム支給するなら、さくらに鍵を支給する意味ないんじゃ…
鍵なしより鍵があった方が魔法が強くなるような描写ってあったっけ
- 346 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/08(木) 00:18:38 ID:lGht9p7g0
- クロスオーバー的にそこまで考えられても困るかも
ある程度だけ平等に力を振える機会は与えるべきかと
- 347 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/08(木) 00:23:36 ID:lGht9p7g0
- 正確にはロワ的に普通の人間でも他人を害せる機会は与えるべきかもかな
- 348 :名無しさん:2012/03/08(木) 07:34:12 ID:aTYG/It60
- 一般人の個性はなんの特殊能力もないことだと思うが
- 349 :名無しさん:2012/03/08(木) 09:32:16 ID:cog1eMCwO
- >>348
それを言い出したらポケモン以外の、クロウカードとか強支給品全般の問題になってしまうが
でも、無印出展のサトシタケシムサシコジロウの手持ちなら
そこまでバランスブレイカーなポケモンはいない気がするんだが
安易に殺傷ができるのは、サトシのリザードンかタケシのイワークぐらいじゃないか?
その他はバタフリーとかゼニガメとかアーボドガースとかズバットとかイシツブテとか
逸般人でも頑張れば充分に制圧できる手頃なレベルだと思う
- 350 :名無しさん:2012/03/08(木) 09:36:26 ID:cog1eMCwO
- ごめん、今調べたら、90年代限定だとオレンジ諸島編も入るから
サトシのカビゴンとかケンタロスも入ってくるのか…
- 351 :名無しさん:2012/03/08(木) 13:15:07 ID:poI.LfAY0
- >>345
一般人が使った場合はさくら本編みたいに野良カード化すればいいんじゃない?
野良カード時の描写がないカードもあるけど
まぁ支給品としては微妙になるけど、役には立つと思うし
木のカードを投げつけて敵を束縛とか、剣のカードで一般人でも戦闘力アップとか
- 352 :名無しさん:2012/03/08(木) 17:14:59 ID:Bkd9qMzk0
- 創のカードは何気にチートだと思うんだが、どうよ。
魔獣だろうが、美少女だろうが、なんでも発現できるしwww
- 353 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/08(木) 20:33:24 ID:SYaUYAAI0
- カードの使用で野良になるかどうかは書き手任せでもいいと思うけど
バラで支給までは反対とか無かったからこれは固定でいい?
いいならポケモン関係を煮詰めたいんだが
みんなの考えがマチマチに見えるからある程度は統一させたい
- 354 :名無しさん:2012/03/08(木) 20:50:05 ID:GwJZLD2M0
- 一つの議題に結論出る前に次々新しい議題出てくるから今何を話し合ってんのかよく分からない
- 355 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/08(木) 22:36:09 ID:SYaUYAAI0
- 反対意見が来なければ大体はこれでOKと解釈していいかもしれませんねえ
或いは代わりになる意見とか0ならもういいのかもしれませんが
ポケモンはトレーナーだけに支給するのとトレーナー以外にも支給するかどうかに別れているっぽいですが
どちらかに絞った方がいいですねえ
- 356 :名無しさん:2012/03/08(木) 22:52:14 ID:QjLuTb6Y0
- ポケモンはトレーナーだけでいいと思う
5匹ぐらいがちょうどいい気がする
- 357 :名無しさん:2012/03/08(木) 23:33:58 ID:ds7X5URA0
- ポケモンといえばナツメの能力も制限必須だよなぁ
今の支給品議論が終わってからでいいけど
- 358 :名無しさん:2012/03/08(木) 23:36:46 ID:ds7X5URA0
- あ、支給ポケモンは原作キャラ一人につき本人に一匹、他の参加者に一匹手持ちを支給という案を
- 359 :名無しさん:2012/03/09(金) 11:36:17 ID:ky1AEhDYO
- そういう複数の書き手が扱いそうなネタを書き手任せにすると、最初混乱が起きると思う
19時に投下されたSSでは野良化してたのに、20時に投下されたSSでは普通に使えたとか
まぁそこまで込み合うかどうか分からんが
- 360 :名無しさん:2012/03/09(金) 15:12:07 ID:cftBgn6I0
- スタート開始から混乱は嫌かも
最初は野良化しないでいいかもな
ポケモンは他の参加者に一匹手持ちを支給は俺も賛成
- 361 :名無しさん:2012/03/09(金) 15:30:29 ID:QjikCCu2O
- トレーナーには、各々の手持ち一匹を一枠使って支給、他の参加者が持ってるかは、ランダムで。
際限なく支給したり全員に持たせたりせず、ポケモンの総数をキチンと決めるべきです。
でないとポケモンだらけのポケモンバトルロワに為ってしまう…
- 362 :名無しさん:2012/03/09(金) 15:49:41 ID:GwJZLD2M0
- カードもポケモンも、自我失くしてただ持ち主の言うとおりに動く道具化するとか
意思持ち支給品が嫌ならそういう手もある
- 363 :名無しさん:2012/03/09(金) 17:33:07 ID:cftBgn6I0
- ポケモンの数はトレーナーの数の2倍前後がいいか?
- 364 :名無しさん:2012/03/09(金) 17:46:27 ID:moV4mrCc0
- そのうち半分が本人支給って事なら、それでいいと思う
……ミュウツーは「最強のポケモンにして最強のトレーナー」を名乗ってるが、トレーナー枠に含めていいのかどうか
- 365 :名無しさん:2012/03/09(金) 17:54:31 ID:S7rujUpw0
- 名乗ってるだけなら含めなくておいいんじゃない?
- 366 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/09(金) 17:56:52 ID:1g./ApwI0
- さすがに本人がポケモンの方を過去の発言があったからと言ってトレーナーと認めるのはどうかと思います
書き手がストーリーの展開の上でランダム支給でミュツーやニャースにポケモンを支給するのは止めませんが
目安という意味では支給するポケモンの数はトレーナーの2倍前後にするのは悪くないと思います
トレーナー以外はランダムで支給されるもありと思います
意志持ち支給品は意志を奪うかどうかは個人的にそこまでする必要は無いと思います
- 367 :名無しさん:2012/03/09(金) 18:32:12 ID:GwJZLD2M0
- というか、ポケモントレーナーにポケモン支給するのってもう決定なの?
普通にランダム支給でいいんじゃないの
セーラームーンの変身アイテムと違って、本人にしか使えない専用装備でもないんだし
- 368 :名無しさん:2012/03/09(金) 23:04:27 ID:J7mYF1rEO
- バランスだけ考えると不要に思えるかもしれないけど、パートナーがいるから書けるポケモンらしい面白さってあると思う
というかトレーナーにとっての相棒を単に戦力としてだけ扱うていうのは、どうも……
- 369 :名無しさん:2012/03/09(金) 23:34:59 ID:Bkd9qMzk0
- 冷静に考えると、ポケモンの皆さんは
ポケモンがいなかったら、一般人だww
- 370 :名無しさん:2012/03/09(金) 23:41:43 ID:1WDYP/Iw0
- 確かに学園もの出すのと大して変わらなくなってしまうw
- 371 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/09(金) 23:47:46 ID:1g./ApwI0
- 大きな反対意見が無ければこのまま支給ポケモンは原作キャラ一人につき本人に一匹、他の参加者にはランダムで1匹支給でいいと思うけど
トレーナーがいるポケモンらしさを書くのは書き手次第だと思うよ
それとトレーナー以外のキャラと絡んでそのキャラが善良だったり、戦力としか見ていないキャラだった場合の面白さもあると思うよ
- 372 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/09(金) 23:51:41 ID:1g./ApwI0
- ミス
トレーナー一人につき本人に一匹、他の参加者にはランダムで1匹支給です
- 373 :名無しさん:2012/03/09(金) 23:58:05 ID:QjikCCu2O
- じゃあポケモンの総数は約10匹って事で、次に決める事は何ですかね?
本スレ、したらば、wiki等はその後で良いとして
- 374 :名無しさん:2012/03/10(土) 00:01:59 ID:GwJZLD2M0
- 個人的にはポケモン固定支給ってのは反対かな
わざわざ固定にしなくても、トレーナーにポケモン持たせないんなら支給するのは自由なわけだし
逆に支給しないって選択をする余地も残しといて欲しい
あともし固定支給で決定になったとしても、ナツメ、ミュウツー、ニャース辺りはその限りじゃないよね?
こいつらはポケモン無しでも十分キャラ立ってるし
- 375 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/10(土) 00:02:14 ID:1g./ApwI0
- バランスが崩れそうな支給品や能力の制限関係が他にあるのならその事について話し合うつもりですが他にこれはって事はありませんか?
もうしばらく漏れが無いか時間置いて様子見たいと思います
- 376 :名無しさん:2012/03/10(土) 00:05:23 ID:1WDYP/Iw0
- ナツメは少なくとも人形化だけは制限しないとマズい
- 377 :名無しさん:2012/03/10(土) 00:09:41 ID:ky1AEhDYO
- 一応、トレーナー以外には支給反対って意見も二人分あったんだけど、やっぱり無視された感じになったか
まぁ一本にまとめなきゃだからゴネてもしゃーなしだが…
あと、議題が出て、一応意見も出てるんだけど結論として確定していない議題が多い
まとめの人はちょっとここまでの議題をまとめてファイナルアンサーしてくれないか?
- 378 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/10(土) 00:26:33 ID:1g./ApwI0
- 大体意見が出てるのは…
・ロボメカ系は支給禁止
・カード類はランダムにバラで支給。サクラカードは2〜3枚でいい
・ドラえもんズの出た秘密道具にドラえもんの道具を足してもいいがバランスブレーカーは無し
・能力者の能力の封印・制限は問題が出ればその都度、話し合う。ただし明らかにバランスブレーカーになりそうな能力は封印して出さない
・レイアース系の魔導師はセフィーロの環境下でも魔法が使える
・ポケモンは原作トレーナーと他の参加者に支給してよい。ただトレーナーへの固定支給は未決定
おおざっぱにまとめてみましたが
- 379 :名無しさん:2012/03/10(土) 00:36:55 ID:ky1AEhDYO
- >>378
さくらカードは2、3枚でいいとは、2、3枚で一枠という意見の事でしょうか?
あと、ドラえもんのまとめに関しては、そんな意見はまったく出てなかったと思うんですが
まとめ人さんの独断で決定したんでしょうか
それならそれでいいんですが
- 380 :名無しさん:2012/03/10(土) 00:41:54 ID:ky1AEhDYO
- あと、セフィーロ環境下でも、ではなく
セフィーロ環境下でなくとも
なのでは
これに関してはOPやその後のエピソードで魔法が使える理屈が語られるかもしれないので
もっとおおざっぱに魔法は使える事とする
という事だけ決めておけば良いかと
- 381 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/10(土) 00:46:14 ID:1g./ApwI0
- >>379
2、3枚で一枠です
ドラえもんの道具の件はまったく上の方で意見が無いとは思いませんが少し独断ですね
ただ悪くは無いと思いますので出していいとは思います
セフィーロ環境下の件はうっかりしてました。すみません
- 382 :名無しさん:2012/03/10(土) 00:57:40 ID:ky1AEhDYO
- ああ、議題になった直後じゃなくて、少し時間が経ってからそういう意見も来てましたね
見落としていました
- 383 :名無しさん:2012/03/10(土) 01:45:56 ID:rjoWpMEo0
- そういえばドラえもんズにミニドラって出てたっけ
あれって結構チートな性能だよな
- 384 :名無しさん:2012/03/10(土) 10:52:02 ID:J7mYF1rEO
- 明らかにドラえもん本編のより高性能だったようなw
支給品としては万能過ぎて逆に面白味なさそうだけど
ドラえもんズ標準装備の、四次元ポケット系の秘密道具ってどうなる?
中身さえなければ支給品扱いじゃなくても問題ないのかな
- 385 :名無しさん:2012/03/10(土) 11:24:49 ID:bRLLDCAs0
- 原作的に考えれば、マタドーラだけ没収でいいんじゃないのw
- 386 :名無しさん:2012/03/10(土) 15:46:09 ID:96ErVGpE0
- 制限もかけたら支給あり?
中に立て籠もられないのなら
- 387 :名無しさん:2012/03/10(土) 18:58:44 ID:J7mYF1rEO
- 「四次元空間はエリア外扱いなので首輪を入れると爆発する」とかそんな感じでいいんじゃない?
参加者さえ入れられなければ無害だし、逆にドラえもんズ勢の話作りに役立てられそう
- 388 :名無しさん:2012/03/10(土) 20:20:52 ID:ky1AEhDYO
- 参加者たちに支給するデイパックは、四次元ではなく普通のカバンにする?
それならドラたちに支給品としてポケット渡しても面白いかも
ドラ仲間にすれば荷物持ってもらえるから頼もしいし、あれって奪う事も可能だし
- 389 :名無しさん:2012/03/10(土) 20:45:23 ID:JLF8PJY.0
- あ、それはいいかも>ディパックは普通のカバン
装備の取捨選択みたいな要素も加わるし、言ってる通りドラ勢のキャラ立てにもなるし
- 390 :名無しさん:2012/03/10(土) 22:43:28 ID:JLF8PJY.0
- 需要は知らないが、ざっと四次元ポケット系まとめた
四次元ポケット……ドラえもん、ドラミ、ドラリーニョ、(エル・マタドーラ)
四次元ハット……ドラ・ザ・キッド
四次元マフラー……ドラニコフ
ドラパンは無所持。エル・マタドーラのはレンタル品なので自前の装備に含まれるか微妙
- 391 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/10(土) 22:59:23 ID:k9NxIJyg0
- 土曜勤務が終わった
カバン関係はもうすこし皆さんの意見が出尽くした後で決断します
- 392 :名無しさん:2012/03/10(土) 23:59:22 ID:Kz7Gluzc0
- >>388
それって四次元ポケットを支給品1枠として見なすってこと?
それだと、空気砲を最初から所持してることになったキッドは実質支給品2枠も消費することになるし
ポケットは、衣服扱いで支給品枠潰さずに標準装備でいいんじゃない?
- 393 :名無しさん:2012/03/11(日) 00:30:13 ID:GwJZLD2M0
- 空気砲も四次元ポケットも没収でいいよ
- 394 :名無しさん:2012/03/11(日) 00:36:24 ID:Bkd9qMzk0
- アニ1、○ロワのドラ公ってポケットどうなってたっけ。
- 395 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/11(日) 00:52:38 ID:k9NxIJyg0
- もし支給するデイパックを普通のカバンとする場合、四次元関係のアイテムを支給品1枠で支給するなら中身とかどうするの?
四次元ポケットは便利だけど単品だけだとなあ
かといって衣服扱いで支給品枠潰さずに標準装備も疑問
扱いにも困るし
もう少し煮詰めないと決断しにくいかな
- 396 :名無しさん:2012/03/11(日) 00:58:20 ID:QjikCCu2O
- 無理に四次元にせず、普通のポケットにすればいいんじゃ…
- 397 :名無しさん:2012/03/11(日) 01:01:02 ID:J7mYF1rEO
- せっかくのドラらしさなのに勿体無い。
というか没収する必然性を感じないし
- 398 :名無しさん:2012/03/11(日) 01:09:05 ID:J7mYF1rEO
- あるいはアレだ、いっそドラもセラムンもポケモンもそれ以外も全員一枠使って原作アイテム支給とか。
そうすればある意味平等だし、完全ランダム前提な既存ロワとの差別化にもなる
- 399 :名無しさん:2012/03/11(日) 13:49:13 ID:ky1AEhDYO
- >>392
デイパックを普通のデイパックにするなら、枠一つ扱いが妥当だと思う
キッドは2枠確定になっちゃうけど、別にハズレ支給品掴まされるわけじゃないし
バランスはとれていると思う
さくらだって杖とカード2〜3枚で2枠使っても原作通りとはいかないんだし
デイパックが四次元扱いなら、衣服扱いでもいいけど、ドラの特徴が少し失われると思う
- 400 :名無しさん:2012/03/11(日) 13:58:04 ID:ky1AEhDYO
- >>395
単品でも充分便利な支給品だと思うけどな
荷物が増えれば増えるだけ重要性が増すよ
- 401 :名無しさん:2012/03/11(日) 15:07:23 ID:uWhgCmZo0
- 何も考えずに装備ひん剥いてランダム支給すればバランスが取れるかというと、
そんなことは決して無いということは既存のロワが証明してるわけで
ならばキャラの魅力を引き出せるような支給品はガンガン本人に与えていけばいいと思うんだ
- 402 :名無しさん:2012/03/11(日) 16:06:34 ID:J7mYF1rEO
- 原作装備だとバランス崩壊しちゃうようなキャラ、特にいないしなぁ(ロボ系除く)
ゲーム進行に支障が出るようなアイテムのみ没収、ぐらいのスタンスでもいいかもしれない
流石に四次元ポケットの中身とかは別だけど
- 403 :名無しさん:2012/03/11(日) 16:39:10 ID:mzD5qTew0
- 支給するデイパックを普通のカバンで一枠使って原作アイテム支給
ただし、有利過ぎる場合は制限かな
- 404 :名無しさん:2012/03/11(日) 16:40:07 ID:Bkd9qMzk0
- セーラームーンのみなさんの場合、変身に制限時間が必要なんだろうな。
- 405 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/11(日) 18:15:18 ID:fYqB9oIY0
- そろそろまとめる頃かな?
ポケモンはトレーナーにポケモン支給は確定? それとも不確定?
セーラームーン系は変身は制限時間あり? 別作品のキャラも強いのが多いけど
四次元ポケットみたいなのは制限ありなら衣服扱いでもOK?
ドラえもん系でキットに空気砲みたいなのは一枠使って原作アイテム支給はOK?
- 406 :名無しさん:2012/03/11(日) 18:31:17 ID:3/k.HQooO
- >>401
そういうことならドラえもんとドラミ以外は四次元アイテム没収(もしくは封印)でいいんじゃないかな
この二人以外は個別の特殊能力持ってるし、ポケット使ってるシーンもそんなに多くないし
というかそうでもしないとドラ兄妹の個性が…
- 407 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:02:34 ID:gAEsGAII0
- アイテム支給を、専用支給品とランダム支給品に分ける案で解決を図ってみる
ランダム支給品は最大2枠で、全参戦作品及び現実から自由に支給
専用支給品は1枠で、原作で本人が所持していたアイテムを支給
変身アイテムが必要なセラムン勢はどのみち固定支給が必須だし、トレーナーもこの枠でポケモンを持てばいい
あくまで枠を一つに絞れば、たぶんキッドの専用枠は空気砲になるからドラの個性も守れるしw
- 408 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:19:44 ID:QjikCCu2O
- じゃあその専用枠でぬ〜べ〜勢に霊水晶や首さすまた、管狐を支給してもいい?
- 409 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/11(日) 19:19:49 ID:fYqB9oIY0
- >>407
専用支給品が無いか専用にしてまで出すほどの個人アイテムもあるから特定のキャラだけランダム支給品1枠消費でいい気もするけど
- 410 :名無しさん:2012/03/11(日) 19:41:12 ID:gAEsGAII0
- >>408
いいんじゃないかな?いづなが管狐使えないとか寂しいしね
>>409
専用ってほど重要なアイテムが無いキャラには縁の品を与えてストーリーの起点にすればいいよ
というか3枠ランダムでも大抵無駄枠は出るもんだし、ただのハズレよりは有用かと
- 411 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/11(日) 19:43:47 ID:fYqB9oIY0
- >>410
それの方がいいねえ
それなら問題ないか
- 412 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:33:24 ID:GwJZLD2M0
- >>407の案に賛成
これが一番すっきりしてる気がする
- 413 :名無しさん:2012/03/11(日) 21:53:29 ID:J7mYF1rEO
- >>407に賛成。分かりやすい
今気づいたけど、GガンやGロボの生身で強い連中にはろくな専用支給品行きそうにないなw
支給品抜きで闘える分のハンデとしても機能するかも
- 414 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/11(日) 22:19:59 ID:fYqB9oIY0
- 特定作品キャラへの支給品の問題とかこれでいいかな
特に大きな反対が無ければ>>407を通しにしますが
- 415 : ◆YR7i2glCpA:2012/03/11(日) 22:31:50 ID:0fyVCLKo0
- そう言えば一つ気になってたんだけど、日暮の扱いってどうしましょうか。
- 416 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/11(日) 22:39:57 ID:fYqB9oIY0
- 扱いとは?
書き手に任せられない何かがあると?
- 417 :名無しさん:2012/03/11(日) 22:48:19 ID:iRQjdsAU0
- >>415
オリンピックの日以外に起こされた時ありますよ
- 418 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/11(日) 22:52:59 ID:fYqB9oIY0
- 書き手の範疇で収まるのなら書き手に任せたいけど
- 419 : ◆YR7i2glCpA:2012/03/11(日) 22:56:27 ID:0fyVCLKo0
- 日暮の超能力も規制対象になるのかなと思いまして
あと生存能力も。
カプセルに入れられたままゴミ処理場に埋め立てられても生きていたし。
- 420 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/11(日) 23:04:01 ID:fYqB9oIY0
- 規制が必要な部分もあるが書き手次第で大丈夫かな
カプセルはありでも無しでもいい様な気がする
- 421 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/11(日) 23:45:12 ID:fYqB9oIY0
- とりあえず>>407の件は大きな反対がなければ通しかな
他に問題になる議題がなければ最終調整かな
すみません、明日早いので今日はもう落ちます
では
- 422 :名無しさん:2012/03/12(月) 08:54:49 ID:J7mYF1rEO
- 支給品はこれで解決か
他に事前に決めとく必要のあるような問題あったかな?
- 423 :名無しさん:2012/03/12(月) 10:00:24 ID:O7InfcwQ0
- 名前忘れたけど、サンが乗ってた白いのは
専用支給品枠で支給していいの?
- 424 :名無しさん:2012/03/12(月) 12:03:31 ID:tYVNjMbc0
- そこまで細々とした判定は書き手が決める事だろ
- 425 :名無しさん:2012/03/12(月) 14:05:47 ID:J7mYF1rEO
- モロの息子のことかな>サンが乗ってた白いの
- 426 :名無しさん:2012/03/12(月) 14:15:58 ID:GwJZLD2M0
- バッグが四次元じゃない普通のバッグになったから、支給品もバッグに入るサイズの物に限られるんじゃないの
- 427 :名無しさん:2012/03/12(月) 14:46:26 ID:O7InfcwQ0
- >>425
そう、それ>モロの息子
ポケモンはモンスターボールに入れて持ち運びできるけど
モロの息子は持ち運びはできない(というか持ち運びとは言わない)から
本人が所持していたアイテムと判断していいのか微妙だなと思って
>>426
その問題もあるね
普通のデイパックじゃ専用アイテム入らないキャラいなかったっけ?
- 428 :名無しさん:2012/03/12(月) 15:15:22 ID:Bkd9qMzk0
- 強いて言うなら、レイアースのみなさんの剣だろうか。
- 429 :名無しさん:2012/03/12(月) 15:19:27 ID:J7mYF1rEO
- ククリの杖とかも入らなそうな
まあスタート地点に置いとけばいいような気もする
- 430 :名無しさん:2012/03/12(月) 16:54:49 ID:Ib3ZXzQc0
- >>427
それ以前に、あの狼たちを「専用アイテム」と見なしていいのだろうか
サンの持ち武器って言ったら、本編で使ってた石の槍とか短刀じゃないか?
ちなみに、非四次元ディパック採用のパラロワだと、
ディパックに入らない支給品(乗り物とか)はスタート地点に一緒に落ちてる形で支給だった
もっともこのロワはメカ系の支給が禁止になったから、そこまで大きい支給品は出ないだろうけど
ただ、その場合でも、ディパックに入らない支給品(刀剣類とか、現実出典の銃器である程度以上大きいものとか)を
二週目以降に「不明支給品はこれでした」と後付けで持ちだして来るのはできないだろうけど
- 431 :名無しさん:2012/03/12(月) 17:30:46 ID:tYVNjMbc0
- 一部のアイテムの後出しが不可能になったがそこまで深刻ではない?
- 432 :名無しさん:2012/03/12(月) 18:26:05 ID:uj/iJj1Q0
- まあ後になって思い出したように重火器とか出されてもアレだし、これはこれでw
ただ予約開始前に「かさばる支給品はなるべく早めに出して」とかアナウンスしたほうがいいかもね
- 433 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/12(月) 21:40:49 ID:U1q8qU120
- そろそろまとめるかな
支給品の運用は>>407で
このロワのデイパックは、四次元ではなく普通のカバンなのでかさばる支給品はなるべく早めに出す様にする
これでいいですか?
他に漏れはありませんか? 参加者の個々の封印と制限はバランスブレーカー以外は書き手に任せたらいいと思いますが
- 434 :名無しさん:2012/03/12(月) 23:06:35 ID:QjLuTb6Y0
- たぶんそれで大丈夫かと
- 435 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/12(月) 23:22:50 ID:U1q8qU120
- 念の為にもう一日置いて問題無ければ次に行こうかな
そろそろOP募集を視野に入れるか
明日は早いのでもう落ちます
では
- 436 :名無しさん:2012/03/12(月) 23:40:00 ID:drcboi1A0
- 乙ですー
上で挙がってるセーラー戦士の変身時間制限だけど、別にいらないような気がするなぁ
長時間の変身でバランス崩れるでもなし、わざわざ原作にない要素を足すほどのことか微妙
- 437 :名無しさん:2012/03/13(火) 10:39:36 ID:J7mYF1rEO
- そういや地図ってどうなってるんだっけ?
- 438 :名無しさん:2012/03/13(火) 12:05:58 ID:bgltV9f60
- OP募集の同時に募集じゃないの?
- 439 :名無しさん:2012/03/13(火) 19:12:01 ID:PD.GQDMk0
- そういやトレーナーは専用枠で自分のポケモン持てるようになったわけだけど、
ランダム枠のポケモンの総数って結局上限設けるの?
あるいはいっそポケモンは専用支給品オンリーにする手もあるか
- 440 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/13(火) 19:41:42 ID:LsQWeptI0
- の方でポケモンの総数はトレーナーの2倍ぐらい、10匹という意見は出たよ
専用枠でトレーナーの手持ちのポケモンかそれ以外の支給品かは書き手次第でいいと思う
専用、ランダム含めて全部で上限10匹までかな
一日近く時間置いたけど>>439以外に意見が無いみたいだけどそろそろOP、地図募集でいいか?
個人的にパロロワ総合にスレ立ててOP、地図の候補はそっち、選考投票はここに誘導してやりたいと思うんだが
- 441 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/13(火) 19:50:01 ID:LsQWeptI0
- 切れてる
上の方でポケモンの総数は、って意味です
それと>>440はあくまでも個人的意見です
何処の板に本スレ立てるとか独断で急ぎ過ぎたかも
ただ総合板でやる方が無難かなと思ったのでつい
皆さんの意見待ってます
- 442 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/13(火) 20:55:16 ID:LsQWeptI0
- それと今までの話し合いで決まった大体のまとめです
・ロボメカ系は支給禁止
・カード類はランダムにバラで支給。サクラカードは2〜3枚で支給品1枠でいい
・ドラえもんズの出た秘密道具にドラえもんの道具を足してもいいがバランスブレーカーは無し
・個々の能力者の能力の封印・制限は書き手次第。問題が出ればその都度、話し合う。ただし明らかにバランスブレーカーになりそうな能力は封印・制限
・レイアース系の魔導師はセフィーロの環境下でなくとも魔法が使える
・ランダム支給品は最大2枠で、全参戦作品及び現実から自由に支給。専用支給品は1枠で、原作で本人が所持していたアイテムを支給
・このロワのデイパックは、四次元ではなく普通のカバンなのでかさばる支給品はなるべく早めに出す様にする
・ディパックに入らない支給品(乗り物とか)はスタート地点に一緒に落ちてる形で支給
- 443 :名無しさん:2012/03/13(火) 22:23:03 ID:QjLuTb6Y0
- 自分はそれで賛成です
- 444 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/13(火) 23:59:39 ID:LsQWeptI0
- 賛成が一人だけではちょっと微妙かも
もう一日時間置いて大きな反対とかなければ上のまとめと募集計画で行きたいと思います
スレ立てとかパロロワ総合でいいかも聞きたかったけど問題無ければそっちにスレ立ててOP、地図の募集します
選考投票はこっちに誘導してやります
ではまた明日
- 445 :名無しさん:2012/03/14(水) 00:14:59 ID:J7mYF1rEO
- 同じく、それで大丈夫かと(総合板が無難というのも含めて)
これ以上ルール面で詰めるべき点も思いつかないし
- 446 :名無しさん:2012/03/14(水) 02:19:01 ID:Bkd9qMzk0
- 大丈夫、問題ないです。
また躓いたら、その時考えればいいわけですし
- 447 :名無しさん:2012/03/14(水) 19:58:47 ID:Q/ib2rzk0
- 大作君の専用支給品は腕時計型コントローラーなんだろうか
ロボ使えないからハズレっぷりが半端ない
- 448 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/14(水) 22:04:13 ID:I7qhZh5o0
- そろそろいいかな
時間置きましたが反対意見がありませんでしたので大まかな能力の封印・制限関係の話や支給品の議論はこの辺にして次に行きます
パロロワ総合板にスレを立てるのも特に反論がありませんでしたので
総合板の管理人さんに一声かけてからスレを立てます
スレを立てたらOP・地図の募集の説明テンプレを作成して募集します
- 449 :名無しさん:2012/03/14(水) 22:36:59 ID:QjLuTb6Y0
- 進行乙です
- 450 :名無しさん:2012/03/16(金) 10:11:23 ID:J7mYF1rEO
- 本格的な始動はスレ立て待ちかなー
基本ルールの詰めとかもその後でいいか
- 451 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/16(金) 17:44:31 ID:g3AvypMs0
- すみません、昨日にスレ立てするつもりでしたが予定が崩れてできませんでした
今日は立てましたので募集中の作品はそちらに投下お願いします
現在、このロワは開幕OPと地図を募集しております
募集期限は18日の日曜日から1週間とします
OP候補や地図候補の投下はパロロワ総合板の方のスレでお願いします
どんどん投下してください
選考の投票の日時や場所は募集期限の終了後に改めて告知します
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14759/1331886827/
- 452 :名無しさん:2012/03/16(金) 21:16:18 ID:QjLuTb6Y0
- スレ立て乙です
- 453 :名無しさん:2012/03/16(金) 21:33:38 ID:BXgBmaso0
- スレ立て乙
しばらくはあちらのスレ中心で使ったほうがいいのかな?
- 454 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/16(金) 21:59:52 ID:g3AvypMs0
- 会議関係はこちらでいいと思います
向こうは雑談と投下に使用でいいかな
- 455 :名無しさん:2012/03/16(金) 22:35:43 ID:Bkd9qMzk0
- そういえば、魔法騎士の皆さんは、手甲から剣を召喚してた……。
混乱を招いて、すまなかった。
- 456 :名無しさん:2012/03/22(木) 22:11:07 ID:anlrxVZg0
- 向こうのスレ、未だにOPと地図が来ないなあ
- 457 :名無しさん:2012/03/24(土) 21:46:30 ID:wGXcegpc0
- そろそろ締切なのに未だに0か
- 458 :名無しさん:2012/03/26(月) 21:53:31 ID:Bkd9qMzk0
- カセギゴールドwwww
- 459 : ◆sBHMejcjUY:2012/03/31(土) 00:13:40 ID:rKIF9ggY0
- しばらく留守にしていました
正直、OP募集で期限内で0だったのでここに注目してる人は本当は0ではないのかと少し腐ってました
ですがそれからOPが2作来たのでこのロワにも注目してる人がいると思い直し戻ってきました
さて、OPが2作来たので投票で決めたいと思いますがもしかしたらまだ書きかけの人がいる可能性もあるので期限はとうに過ぎてますが最後の延期期間として月曜まで待ちたいと思います
それを過ぎたら本当に締切で火曜以降に投票でOPを決めたいと思います
突然帰ってきて独断ですみませんがこうでもしないと先に進まないと思いましたので
- 460 : ◆sBHMejcjUY:2012/04/03(火) 00:26:08 ID:dFadute20
- さて、作品募集の期限が過ぎたので投票に行きたいと思います
期限は水曜の0:00〜24:00に行いたいと思います
持ち票は一人一票です
当選して欲しい作品に投票してください
◆ZtzLZ6i8bM氏の作品に投票するのなら【1】
◆iisvnh9lfk氏の作品に投票するのなら【2】と投票してください
- 461 :名無しさん:2012/04/04(水) 00:31:25 ID:.TRebs5A0
- 投票はここで良いんだよね?
【2】に一票
- 462 :名無しさん:2012/04/04(水) 01:12:50 ID:.US2UMJoO
- 【1】に一票。
- 463 :名無しさん:2012/04/04(水) 07:02:15 ID:E/9ZHcw20
- 【2】
- 464 :名無しさん:2012/04/04(水) 10:39:37 ID:cog1eMCwO
- 【2】
- 465 :章:2012/04/04(水) 15:38:50 ID:i6p/VIQkO
- 2
- 466 :名無しさん:2012/04/04(水) 17:02:40 ID:Bkd9qMzk0
- 違反者への対応の斬新さから
【2】
ksk以来、首ぽーん以外の制裁の仕方にときめいてます
- 467 :名無しさん:2012/04/04(水) 18:06:38 ID:VtsK6AsY0
- 【1】
- 468 :名無しさん:2012/04/04(水) 21:24:58 ID:PiD8f19M0
- 【2】に一票
- 469 : ◆sBHMejcjUY:2012/04/05(木) 14:57:56 ID:isM6XM6w0
- 【2】が6票、【1】が2票によりOP作品は◆iisvnh9lfk氏の作品に決まりました
後は参加者の基本支給品やら細かいルールなどの最終調整をします
大体のテンプレは作成してますが問題ないでしょうか?
【基本ルール】
68名の参加者が残り一名になるまで殺し合う
【スタート時の持ち物】
各人に支給されたデイパック(普通のカバン)の中身は以下の通り。
地図、名簿、食料、水、メモ帳、筆記用具、ルールブック、腕時計、懐中電灯、
その参加者の専用支給品(各人1個)ランダム支給品(各人1〜2個)
ただし、支給品がデイパックより大きい場合、参加者の初期配置場所の傍に置いている場合もある
【時間帯】
【深夜:0:00〜1:59】
【黎明:2:00〜3:59】
【早朝:4:00〜5;59】
【朝:6:00〜7:59】
【午前:8:00〜9:59】
【昼:10:00〜11:59】
【日中:12:00〜13:59】
【午後:14:00〜15:59】
【夕方:16:00〜17:59】
【夜:18:00〜19:59】
【夜中:20:00〜21:59】
【真夜中:22:00〜23:59】
【状態表について】
SSの最後には下記の状態表をつけてください(服装と備考の欄は、必要なければ省略してください)
【エリア/場所/経過日数/時間】
【キャラクター名@作品名】
[状態]:
[服装]:
[装備]:
[道具]:
[思考]
基本:
1:
2:
3:
[備考]
- 470 :名無しさん:2012/04/06(金) 07:15:01 ID:.TRebs5A0
- テンプレ乙。
テンプレには特に問題は無いと思うけど、放送に関する事も組み込んだ方が良いと思う。
とりあえず放送は6時間おきが良いんじゃないかな。
- 471 : ◆sBHMejcjUY:2012/04/07(土) 00:20:26 ID:xy5oY0HY0
- 放送に関する事を組み込んだら後は問題ないかなあ?
それと予約期間とかまだ決めてなかったかも
延長入れたら4+2でいいかな?
- 472 :名無しさん:2012/04/07(土) 02:33:56 ID:.TRebs5A0
- 4+2だと切りが悪くて覚え難いし3+2だと少し短い気がするので、5+2が良いんじゃない?
- 473 :名無しさん:2012/04/07(土) 14:34:39 ID:wvyPozwg0
- 最初は3+2でテンポ良くいきたい
放送後ぐらいに5+2に以降みたいな感じで
- 474 : ◆sBHMejcjUY:2012/04/08(日) 00:34:44 ID:Db5OLQIA0
- 3+2の方がいいですかねえ
もしそれでやるとしたら次の土日が入る日に予約解禁かなあ
13日の金曜の0:00に予約解禁かなあ
予約の受付は本スレの方でも代用できるからしたらばが無くてもイケそう
ちなみにここを議論スレとして使い続けても大丈夫?
- 475 :名無しさん:2012/04/08(日) 00:39:43 ID:wvyPozwg0
- 何とも言えない
この板のトップにそういうこと書いてあったっけ
- 476 :名無しさん:2012/04/10(火) 03:41:09 ID:ky1AEhDYO
- 駄目でしょ
この板の趣旨は開始前ロワの話し合い用なんだから
- 477 : ◆sBHMejcjUY:2012/04/10(火) 23:33:54 ID:N7QazrTU0
- 駄目か
ならしたらばを借りるしかないかあ
条件とか確認してきます
- 478 :名無しさん:2012/04/14(土) 16:40:16 ID:laQ0owJ20
- 「確認してきます」と言ったまま13日も過ぎてしまった……
- 479 :名無しさん:2012/04/15(日) 10:12:51 ID:4qb1DNg20
- ここを使えると安心しきってたからじゃないの?
テスト板でやった場合もあるのに本当に駄目なのか?
- 480 :名無しさん:2012/04/15(日) 12:03:34 ID:t3Tq.iHo0
- この企画は何かとテンポ悪いのがもったいない
- 481 :名無しさん:2012/04/15(日) 20:56:14 ID:wzvLU86M0
- >>479
伺っておきたいんですが、その前例とはどのスレのことでしょう?
- 482 : ◆sBHMejcjUY:2012/04/19(木) 20:17:37 ID:6694iXX.0
- 一度、こちらの都合でしたらばの確保の遅さでグダグダになりました。本当に申し訳ありません
ですがしたらばの管理人をしてくれる希望者さんのおかげで確保できました
これ以上の遅さは進行の障害になると考え予定外の出来事が無ければ予約解禁を土曜の0:00にしたいと思います
独断になりますがそろそろ始めないと不味いのでこの予定で行きたいと思います
予約期間は3日間+2日間にしたいと思います
予約はしたらばに予約スレが立ったらそこに鳥付きでお願いします
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/15431/
そして作品投下はこちらで行います
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14759/1331886827/l50
- 483 :管理人★:2012/04/22(日) 12:50:24 ID:???0
- 管理人です。
企画を正式スタートされるようですので、本スレッドは倉庫送りとさせていただきます。
90年代アニメロワのより一層のご発展をお祈りしております。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■