■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
パラレルワールド・バトルロワイアル(仮)- 1 :1 ◆rNn3lLuznA:2011/05/26(木) 00:55:27 ID:Q/dbBhvQ0
- 公式から原作(本編)とはパラレルワールド(違う世界)であることが明言または示唆されている作品のキャラクターと
原作(本編)のキャラクターを同一の舞台に登場させてバトル・ロワイアルをしたらどうなるかという企画です
実際、開催まで行き着けるかどうかはわかりませんが、雑談等を交えながら気軽に企画を進めていきたいと思っております
少しでも興味を持たれましたら、どうかご意見等よろしくお願いいたします
- 2 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:26:41 ID:5fqV/yZg0
- あの名簿で行くならかなりツボだな
ついにさやかあちゃんが出るのか
- 3 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:30:26 ID:M34iOL4.0
- 555が出るならかなり期待だな。
- 4 :1 ◆rNn3lLuznA:2011/05/26(木) 01:44:01 ID:Q/dbBhvQ0
- 雑談や議論等の話題用にパロロワ妄想スレにおいて名前が上がった作品の一部をまとめておきます
【コードギアス 反逆のルルーシュ】/【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】
【魔法少女まどか☆マギカ】/【魔法少女おりこ☆マギカ】
【マブラヴ】/【マブラヴオルタネイティヴ】
【仮面ライダー555】/【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト】
【ポケットモンスター】/【ポケットモンスター(アニメ)】
【舞-乙HiME(アニメ)】/【舞-乙HiME(漫画)】
【Fate/stay night】/【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】
【真・女神転生デビルチルドレン】/【真・女神転生デビルチルドレン(漫画)】
【スクライド】/【スクライド(漫画)】
【メダロット】/【メダロット(アニメ)】
妄想スレには他にも何作か作品が挙がっていますが、本編とパラレルの両媒体が挙げられていたものを試しにまとめました
- 5 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:44:32 ID:conUOPtEO
- 向こうで上がっていた名簿
【コードギアス 反逆のルルーシュ】3
ルルーシュ・ランペルージ/枢木スザク/ナナリー・ランペルージ
【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】4
ゼロ/アリス/マオ/ロロ・ブリタニア
【魔法少女まどか☆マギカ】5
鹿目まどか/暁美ほむら/美樹さやか/巴マミ/佐倉杏子
【魔法少女おりこ☆マギカ】3
千歳ゆま/美国織莉子/呉キリカ
【仮面ライダー555】4
乾巧/草加雅人/三原修二/北崎
【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト】4
園田真理/木場勇治/長田結花/海堂直也
【ポケットモンスター】3
ワタル/シロナ/N
【ポケットモンスター(アニメ)】4
サトシ/タケシ/カスミ/ミュウツー
【Fate/stay night】4
衛宮士郎/セイバー/遠坂凛/間桐桜
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(ツヴァイ!)】4
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン/美遊・エーデルフェルト
クロエ・フォン・アインツベルン/バゼット・フラガ・マクレミッツ
【スクライド アニメ版】3
カズマ/由詫かなみ/無常矜恃
【スクライド 漫画版】3
劉鳳/シェリス・アジャーニ/マーティン・ジグマール
44/44
- 6 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:46:19 ID:conUOPtEO
- 被っちゃいましたすいません
- 7 :名無しさん:2011/05/26(木) 01:54:49 ID:M34iOL4.0
- ポケモンアニメならコジロー欲しいな。ポケモンはどんな扱いだろう。
- 8 :名無しさん:2011/05/26(木) 12:17:30 ID:M34iOL4.0
- そういやふと思ったが、
【仮面ライダー】/【仮面ライダー THE FIRST】or【仮面ライダー THE NEXT】
はありなんだろうか?
- 9 :名無しさん:2011/05/26(木) 18:06:11 ID:SgkleuqM0
- ポケモンにムサシ、コジロウ、ニャースを追加
Fateに藤村大河を追加して欲しい
それとまどか☆マギカの五人は一人か二人くらいおりこからの出典にした方が良いんじゃないか?
- 10 :名無しさん:2011/05/26(木) 19:52:41 ID:o8rcKuKM0
- 舞-乙HiMEと真・女神転生デビルチルドレンが珍しいからこちらも加えて欲しい
- 11 :名無しさん:2011/05/26(木) 23:11:49 ID:ZsNAZ5gcO
- Fate/Extraは……名簿が面倒なことになりそうだから駄目かな
杏子はおりこ出展の方が反応の違いが出そう
- 12 :名無しさん:2011/05/26(木) 23:36:18 ID:OsyATM5YO
- まどか出展→さやかぁぁぁ!
おりこ出展→ゆまぁぁぁ!
- 13 :名無しさん:2011/05/27(金) 00:30:28 ID:conUOPtEO
- >>11のレスを見て思ったけど1つの原作につきどれだけの作品を出せるのかな?
把握を考えたら大体2作くらい?
- 14 :名無しさん:2011/05/27(金) 01:01:40 ID:CssP.LQo0
- 【ゲッターロボ(原作)】/【ゲッターロボ(アニメ)】/【真ゲッターロボ 地球最後の日】/【ネオゲッターロボvs真ゲッターロボ】/【新ゲッターロボ】
……一応全てパラレルと明言されてるけど。
こいつら出したら、かなり混乱しそうだな……
- 15 :名無しさん:2011/05/27(金) 02:46:17 ID:o8rcKuKM0
- 1つの原作で2作品が無難
それで2×5で10か、2×6で12かな
- 16 :名無しさん:2011/05/27(金) 07:31:22 ID:PFnez3c.0
- パラレルっていう意味なら、ハガレン原作(アニメ2期)/アニメ1期とかも入る感じ?
1期はホムンクルスとか真理とかの解釈をいい具合にアレンジしてて好きだったなぁ
ここで挙がってる作品は自分のも入れて12組ぐらいかな?
>>15さんの提案で考えるなら実際の参加作品リミットきっかり、出た中から選出するなら今の1.5〜2倍くらいの作品数が欲しいところ?
- 17 :名無しさん:2011/05/27(金) 09:06:00 ID:SgkleuqM0
- ハガレンからなら
原作3
アルフォンス・エルリック/エンヴィー/ヴァン・ホーエンハイム
アニメ5
エドワード・エルリック/ダンテ/ラース/スロウス/スカー
とかは?
- 18 :名無しさん:2011/05/27(金) 16:54:17 ID:oRPk9O9U0
- 話題づくりも兼ねて妄想参加者名簿投下
5/5【仮面ライダー555@特撮テレビドラマ】
○乾巧/○草加雅人/○三原修二/○村上峡児/○北崎
3/3【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト@特撮映画】
○園田真理/○木場勇治/○海堂直也
3/3【コードギアス 反逆のルルーシュ@アニメ】
○ルルーシュ・ランペルージ/○枢木スザク/○C.C.
4/4【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー@漫画】
○ナナリー・ランペルージ/○アリス/○ロロ・ヴィ・ブリタニア/○マオ
4/4【真・女神転生デビルチルドレン@漫画】
○甲斐刹那/○高城絶斗/○エレジー/○フェンリル
4/4【真・女神転生デビチル@アニメ】
○要未来/○クール/○ベール/○アバドン
3/3【ポケットモンスター@ゲーム】
○グリーン/○シロナ/○N
5/5【ポケットモンスター@アニメ】
○サトシ/○ムサシ/○コジロウ/○ニャース/○ミュウツー
4/4【舞-乙HiME@アニメ】
○アリカ・ユメミヤ/○ニナ・ウォン/○トモエ・マルグリット/○ハルカ・アーミテージ
3/3【舞-乙HiME@漫画】
○マシロ/○エルスティン・ホー/○セルゲイ・オーギュスト
4/4【魔法少女まどか☆マギカ@アニメ】
○鹿目まどか/○暁美ほむら/○美樹さやか/○巴マミ
4/4【魔法少女おりこ☆マギカ@漫画】
○美国織莉子/○千歳ゆま/○佐倉杏子/○呉キリカ
46/46
主催は漫画版デビチルの天使軍+キュゥべえあたりで、開催目的は全ての世界の統治+絶望の感情を集めて宇宙(世界)の延命とか?
- 19 :名無しさん:2011/05/27(金) 19:34:17 ID:GShoARRQ0
- 考えてみれば今、現在で入手できる原典でないと
アニメはいいとしても漫画の方は今も入手できるの?
- 20 :名無しさん:2011/05/27(金) 20:35:53 ID:wYhlbScMO
- 原作版とボンボン版の餓狼伝説とか出してみたいな。
幸い墓標でボンボン版は多少確認可能だし
- 21 :名無しさん:2011/05/27(金) 21:12:28 ID:Q/dbBhvQ0
- 現時点でこのスレで名前が挙がっている作品はボンガロとおりこ以外はブックオフとかいけば、高確率で見つかると思う>漫画
- 22 :名無しさん:2011/05/27(金) 23:10:31 ID:Pc.ZxZywO
- ハガレンが挙がってるって事は原作を大幅に改変したのはアリって事かな?
例えば【魔王】/【魔王JUVENILE REMIX】みたいな
- 23 :名無しさん:2011/05/27(金) 23:50:11 ID:oRPk9O9U0
- >>22
まだ議論も始まった訳じゃないから自分たちがロワに出したい作品挙げていってるだけ
ていうか、原作とアニメのストーリーの内容が違うだけで参加OKになったら大半のラノベやジャンプ原作の作品がありになっちゃう気が……
個人的には、あまり参加条件の範囲は広くしすぎないで欲しい
- 24 :名無しさん:2011/05/28(土) 00:41:35 ID:PFnez3c.0
- まぁぶっちゃけ現状では、本当の意味での「パラレルワールド」というより、単なる「メディアミックス作品」って感じだしねぇ
「パラレルワールド」をテーマにするなら、それこそドラえもんの『現実世界/魔界大冒険ワールド』や、まどマギの『本編/ループ◯回目』の世界みたいな、
1つのストーリーの中で複数に分岐した世界観を展開している作品が該当するのではないだろうか
- 25 :名無しさん:2011/05/28(土) 01:38:16 ID:oRPk9O9U0
- 確かに
ディケイドや龍騎・まどかみたいに、複数の世界や時間軸を舞台にした作品の方がロワのタイトル的にはあってる気がする
もしくはロワのタイトル自体をメディアミックスロワに変更するとか……
- 26 :名無しさん:2011/05/28(土) 01:58:20 ID:M34iOL4.0
- でもそういう作中で接点のある作品よりは、今の作品群のほうが魅力的なんだよなー。
まったく接点のない平成世界の似た他人同士が交流する、っていうかなんというか。
- 27 :名無しさん:2011/05/28(土) 06:57:42 ID:PFnez3c.0
- あー分かります。
「1作中でパラレル〜」より「メディアミックス〜」の方が、規模もギャップも大きいですしねぇ。
ただそれだと「パラレルワールドロワ」という名前は的を得てないかなぁ、って話で。
それならそれで、>>25さんの仰ってるように、「メディアミックスロワ」に改題すべきなんじゃないかなぁ、とは自分も思います。
……あと余談。
パラレルワールドっていえば、今放送してるシュタインズゲートとかもパラレルネタかなぁ、と思った。
- 28 :名無しさん:2011/05/28(土) 10:27:45 ID:SgkleuqM0
- とりあえず参戦作品は投票で一度絞ろうか
参戦資格を持つのは、
同一の作品であるが媒体や作者によって繋がりがなく、展開や人物関係、設定が別物の仕上がりになっている作品群
例、
ポケットモンスター(ゲームとアニメ)※世界観や展開は同一だが繋がりを持たない
コードギアス(反逆のルルーシュとナイトメア・オブ・ナナリー)※展開がまったく違う
魔王(小説原作とアニメ版)※登場人物の年齢や展開が違う
鋼の錬金術師(原作とアニメ一期)※設定や展開が違う
アイドルマスター(ゲームとアニメ)※登場人物は同じだが設定が根本から違う
どうかな?
- 29 :名無しさん:2011/05/28(土) 11:02:01 ID:M34iOL4.0
- >>27
メディアミックスロワだと、『接点のない平成世界の似た他人同士が交流する』って部分でブレると思う。
そこは譲っちゃいけないと思うの。あくまでコンセプトは『パラレルワールド』でまとめるべきだと思う。
メディアミックスをコンセプトにすると、なんというかつまらない企画になってしまう。
- 30 :名無しさん:2011/05/28(土) 12:41:40 ID:PFnez3c.0
- んん、なんか単語の認識に齟齬があるような……?
とりあえず>>27で自分は、
・パラレルワールド…ストーリーとして世界観や設定が分岐・複数ある単一の作品
・メディアミックス…掲載媒体で世界観・設定が異なるが根本は共有した作品群
というつもりで書きました。
自分は、>>26を「作中で接点のある作品=パラレルワールド」、「今の作品群=メディアミックス」
「まったく接点のない平成世界の似た他人同士が交流する=メディアミックスのキャラ同士による交流」
つまりメディアミックスを支持している、と解釈したのですが、それは間違いだったでしょうか?
>>29を見ると、自分の解釈におけるパラレルワールドの方を支持しているように読めてしまったのですが。
……とまぁ自分の戸惑いはおいといて。
根本的に発案者さんが>>1で明示したコンセプトを鑑みれば、
自分が考えている「メディアミックス」の方が本パロロワに合致している、という事なのでしょうなぁ。
概念の呼び方にとらわれて変な論議を起こさせてしまい、すみません。
そうであるなら、>>28さんが挙げておられる参加資格に異論はありませんし、
募集期間、投票期間、集計、決定で良いと思います。
- 31 :名無しさん:2011/05/28(土) 12:49:09 ID:M34iOL4.0
- >>30
パラレルワールドロワというのは、『パラレルワールドを取り扱った作品でロワ』と言う認識ではなく、
『似たようで違う作品同士をパラレルワールドとして絡ませるロワ』と言う認識です。
実際妄想スレで出てきたときは、作品群からもそのように受け取りました。
メディアミックスロワですと、『メディアミックスした作品なら、なんでもOK』って誤解が来るのと、
昔に荒らしが立てて潰れたロワと同名、ということで縁起が悪い、って点で反対なんですよね。
あと、投票よりはすでにあげられている名簿を元に、話し合いで調整する形が望ましいです。
ジャスティスロワあたりの形が理想ですね。
- 32 :名無しさん:2011/05/28(土) 13:30:22 ID:SgkleuqM0
- 自分も参戦キャラの決定は話し合いが望ましいと思う
参戦作品の方も話し合いで決めるの?
- 33 :名無しさん:2011/05/28(土) 14:15:48 ID:PFnez3c.0
- >>31
左様でしたか。自身の浅薄を見せてしまって申し訳ない。
たしかに話し合いで参加作品を決めるのがよさそうですね。
投票はどうしても相対的な少数派が虐げられてしまいますし。
とりあえず次レスで、このスレで挙がってるのを片っ端から挙げてみる。
挙がってるの全部乗せだから一部重複してるのもあるけど、まあ叩き台としては良いよね。
- 34 :名無しさん:2011/05/28(土) 14:17:15 ID:PFnez3c.0
- パラレルワールドロワ仮名簿Ver.1
1.【コードギアス 反逆のルルーシュ】/【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】
ルルーシュ、スザク、ナナリー、C.C./ゼロ、アリス、マオ、ロロ、ナナリー、マオ
2.【魔法少女まどか☆マギカ】/【魔法少女おりこ☆マギカ】
まどか、ほむら、さやか、巴マミ、杏子/ゆま、織莉子、キリカ、杏子
3.【マブラヴ】/【マブラヴオルタネイティヴ】
(未出)
4.【仮面ライダー】/【仮面ライダー THE FIRST】or【仮面ライダー THE NEXT】
(未出)
5.【仮面ライダー555】/【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト】
巧、草加、三原、北崎、村上/真理、木場、長田、海堂
6.【ポケットモンスター(ゲーム)】/【ポケットモンスター(アニメ)】
ワタル、シロナ、N、グリーン/サトシ、タケシ、カスミ、ミュウツー、ムサシ、コジロウ、ニャース
7.【舞-乙HiME(アニメ)】/【舞-乙HiME(漫画)】
アリカ、ニナ、トモエ、ハルカ/マシロ、エルスティン、セルゲイ
8.【Fate/stay night】/【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】
士郎、セイバー、凛、桜/イリヤ、美遊、クロエ、バゼット
9.【真・女神転生デビルチルドレン】/【真・女神転生デビルチルドレン(漫画)】
未来、クール、ベール、アバドン/刹那、高城、エレジー、フェンリル
10.【スクライド】/【スクライド(漫画)】
カズマ、かなみ、無常/劉鳳、シェリス、ジグマール
11.【メダロット(漫画)】/【メダロット(アニメ)】
イッキ、ラムタム、ラスト、エレクトロン/メタビー、コウジ、メダロット博士、ビクトル
12.【ゲッターロボ(原作)】/【ゲッターロボ(アニメ)】/【真ゲッターロボ 地球最後の日】/【ネオゲッターロボvs真ゲッターロボ】/【新ゲッターロボ】
13.ハガレン原作(アニメ2期)/アニメ1期
アル、エンヴィー、ホーエンアイム/エド、ダンテ、ラース、スロウス、スカー
14.【餓狼伝説(ゲーム)】/【餓狼伝説(ボンボン)】
(未出)
15.【魔王】/【魔王JUVENILE REMIX】
(未出)
現状:15組(33作品)、82人(重複キャラは片方を省略)
メダロットは漫画・アニメに関しては自分把握しているので、
とりあえず「コイツがいたら面白そう」っていうのを入れといた。他の未出はちょっと把握外かな。
やっぱりコンセプトから考えるなら、「パラレルが活かせる設定のキャラ」を最大限活かせるチョイスが良いのでしょうね。
……しかしメダロットとデビチルなんて、ボンボン読者だった自分には感無量なチョイスだぜ……!!
- 35 :名無しさん:2011/05/28(土) 14:20:23 ID:/Qos2zpk0
- まどかはいろんな意味で保留にしたほうがよくね?
あとアニメのポケモンはDPとかBWとかの扱いはどうするの?
- 36 :名無しさん:2011/05/28(土) 14:34:57 ID:PFnez3c.0
- それは、おりこマギカが連載中だから止めた方が良い、って感じですかね?
他のパロロワではまだまどかは出てないと思いますし、集客力になるかなー、と思ってたのですが。
アニメのポケモンは、個人的にはBW時点での参加にするのが良いのではないかと。
過去の作品も全部消化できるし、今放送中だから把握もし易そうだですし。
まぁそれは置いといても、話し合いで決まった時期の出典、それより過去は知ってて未来は知らない、で良いのでは?
- 37 :名無しさん:2011/05/28(土) 14:42:36 ID:/Qos2zpk0
- 連載中なのもあるけど、まどか自体魔女化とかリレーだと色々と扱いにくそうな要素多いし隠し設定もまだまだありそうだし
ポケモンはBWから出すならわざわざカスミとタケシを出すのも変じゃないかと思って聞いてみたんだが
- 38 :名無しさん:2011/05/28(土) 14:56:01 ID:PFnez3c.0
- >>34で挙げたのは「このスレで誰かが推薦した作品・キャラ」ですね。
自分とカスミやタケシを推奨した人は別人ですので、意見も異なっているのです。
提案した方は彼女らに出て欲しかった、自分はBW(対比するならアイリス・デントかな?)が良いと思った、そういう事ですね。
どちらにするかは、今後の話し合いで決めるのが良いかと。
- 39 :名無しさん:2011/05/28(土) 15:39:21 ID:M34iOL4.0
- 【仮面ライダー】/【仮面ライダー THE FIRST】or【仮面ライダー THE NEXT】
本郷猛、一文字隼人、死神博士/本郷猛、一文字隼人、風見志郎
これを推薦して思ったのですが、同名キャラはどうなるのでしょうか?
候補としては、
1.同名キャラはNG
2.同名キャラだけど、中身(上の場合は俳優)が別人。
かなと。
2ならギアスのゼロと魔王ゼロもいけるのかなあ、と思いまして。
- 40 :名無しさん:2011/05/28(土) 15:40:10 ID:M34iOL4.0
- おっと
×2.同名キャラだけど、中身(上の場合は俳優)が別人。
○2.同名キャラだけど、中身(上の場合は俳優)が別人ならOK。
に訂正します。
- 41 :名無しさん:2011/05/28(土) 16:14:54 ID:Q/dbBhvQ0
- >>39
>2.同名キャラだけど、中身(上の場合は俳優)が別人
>2ならギアスのゼロと魔王ゼロもいける
ナナナのゼロは契約によってルルーシュとC.C.が融合した存在だから、厳密にはルルーシュ・C.C.と同一人物だぞ?
- 42 :名無しさん:2011/05/28(土) 17:00:33 ID:M34iOL4.0
- >>41
おっと、すみません。
ナナナの方はまだ未把握なので。
- 43 :名無しさん:2011/05/28(土) 19:57:20 ID:PFnez3c.0
- >>39
どうでしょうね、誰も同名キャラを出さないから慣例でここまで来ましたが……
自分の意見としてはアリだと思います。
やっぱり「もう一人の自分と出会う」こそパラレルの醍醐味でしょうし。
以前関わっていたパロロワでも同名パラレルキャラが参加してましたしね。まぁ、そこでは遭遇する事はなかったのですが。
兼合いの問題も>>40のやり方で問題無いと思います。
- 44 :名無しさん:2011/05/28(土) 20:43:17 ID:SgkleuqM0
- ポケモンのタケシやカスミだけど、アニメBW出典でも大丈夫なんじゃないかな?
サトシと別れただけで存在はしてるし、そこから連れてこられたってすれば問題ないと思う
でもそれだとミュウツーが和解した状態からの登場に縛られる
あくまで違うのは『世界』であって、参戦時期までずれるとパラレルじゃなくなるから、参戦時期は作品ごとに統一したい
おりこ☆マギカは6月16日に最終巻が発売されるから、それまで待ってから決める?
- 45 :名無しさん:2011/05/28(土) 21:02:10 ID:M34iOL4.0
- 作品ごとに参戦時期統一なら、アニメポケモンはミュウツー和解前がいいかなー。
あの尖っている頃のミュウツーがけっこう好きだったし、扱いやすい。
- 46 :名無しさん:2011/05/28(土) 21:46:16 ID:PFnez3c.0
- たしかに作品単位で参戦時期統一した方がいいかもですねー。
妄想スレの時だったかな? Nと尖ってる時のミュウツーの話を見てみたい、的な話があって面白そうだったなぁ。
おりこを待つんだとすれば、じゃあそれまでに決められる事は決めちゃう感じですかね?
ざっくり3週間弱、他の参戦作品決めて、参加者決めて、ルール決めて、map作って、OP投稿してれば確かにそのぐらいにはなるのかも。
まどマギ系確定しちゃえば、前に出た「主催=QB案」でやりやすいし。
- 47 :名無しさん:2011/05/29(日) 00:37:28 ID:SgkleuqM0
- 参戦作品だけど、パラレルだけあって人物関係を考えたりすると一つの作品群から参戦するキャラが必然的に多くなる
一度作品を絞ってから登場キャラを決めないと
それとも開き直って百人越えのロワにして参戦キャラを増やしちゃうか
- 48 :名無しさん:2011/05/29(日) 00:43:08 ID:M34iOL4.0
- QBは主催より補佐のほうが扱いやすいかと。
目的さえ果たせば、殺し合わせなくてもいい、って結論つけそうですし。
- 49 :名無しさん:2011/05/29(日) 03:01:53 ID:Q/dbBhvQ0
- デビチルはアニメも漫画も主催向きなのいるね
デビチル漫画版の天使
既に書かれているが、違う世界にも干渉できて、かつその理由が自分たちで全ての世界を統治して争いを無くすため
当初は魔界の文明・戦力を把握(かつナガヒサを回収)するために登場した連中だから表の主催者には十分か?
ただ、問題はラスボスでもないため組織としての強さは劇中表現されているが、1人1人の強さがよくわからないところ
デビチルアニメ版のルシファー
人間の感情から生まれるマイナスのエネルギーを自らの糧とするため人間界に干渉していたため、主催としての力・貫禄は十分ありそう
また、最初の2クール(アニメ前半部)のボスなので、把握のための時間もそれ程かからないと思う
ただ、キュゥべえを黒幕にする場合、同じく人間の感情から生まれるエネルギーの利用法で仲違いしそうなこととアニメ版デビチルのビデオがレンタルビデオ屋によってはなかなか置いていないこと
- 50 :名無しさん:2011/05/29(日) 07:37:34 ID:PFnez3c.0
- 確かにアニメ・ルシファー主催で漫画・刹那参加なら、
「と、父さんどうしたっていうんだ! その姿は一体……!?」
みたいな展開が楽しめるかも。漫画版ルシファーって普通のおじサマだしなぁ。
デビチルは知名度とか原作の手に入れ難さ、あと天使軍の扱いでちょっとやり辛いかな、と思ってたけど、
「QBによって出会った漫画版天使軍とアニメ版ルシファー軍が、
感情エネルギーの収集&各パラレルワールドの統治を目的に結託、
でも天使と悪魔は仲が悪いからQBが仲立ちしないと軋轢で主催側にスキが出来るかも?
そしてQBは利益が無くなるとすぐに手の平返すから信用できないぞ!」
だとバッドエンドにもグッドエンドにも可能性が割り振れて良いかも。
QB途中離脱ルートとかQB離反ルートとかで一気に展開変わるしね。
じゃあまどマギ系とデビチル系はとりあえず保留にして、
>>47で仰ってるように、他の参加作品を決めてみますか?
- 51 :名無しさん:2011/05/29(日) 10:32:52 ID:SgkleuqM0
- QBは支給品にして魔法少女になってよ→魔女化の展開とか期待したいんだけど駄目かな?
- 52 :名無しさん:2011/05/29(日) 10:37:57 ID:M34iOL4.0
- オリジナル魔法少女&オリジナル魔女はちょっと。
書き辛いってレベルじゃないし。
- 53 :名無しさん:2011/05/29(日) 10:46:57 ID:PFnez3c.0
- >>51
気持ちは分かりますけどねー。
でも>>54さんも仰ってますけど、1からオリジナルとなるとちょっと趣旨から外れちゃいますし。
- 54 :名無しさん:2011/05/29(日) 10:47:40 ID:PFnez3c.0
- リンク間違えた……orz
>>52さんでした。
- 55 :名無しさん:2011/05/29(日) 11:00:40 ID:SgkleuqM0
- だよね……
じゃあ参戦作品の話をしようか
自分はコードギアスとポケモンとハガレンを推すけど、他の人は?
- 56 :名無しさん:2011/05/29(日) 11:27:08 ID:PFnez3c.0
- 自分はメダロット、ポケモン、ハガレンを推す、って感じですかねー。
そういえば>>34でまとめた作品群の中から選ぶ感じなんですかね?
2〜3日ぐらいは募集期間かなー、って思ってたんですけど、でも余り増えてもまとまりがなくなっちゃくかな?
- 57 :名無しさん:2011/05/29(日) 13:21:19 ID:rnNnOH7Y0
- ポケモンの漫画は無し?
- 58 :二人で一人の/通りすがりの名無し:2011/05/29(日) 13:42:15 ID:YDJCL/D.0
- >>57
SPECIALのことかな?
確かにロワの趣旨的にピッタリな気もするけど…
- 59 :名無しさん:2011/05/29(日) 14:43:04 ID:872q12M.0
- 趣旨的に面白そうな作品を思いついたので推薦してみる
【仮面ライダーBLACK】/【仮面ライダーBlack】
南光太郎、シャドームーン/南光太郎、秋月信彦
前者は特撮のテレビシリーズで後者は漫画。内容はかなり違う
- 60 :名無しさん:2011/05/29(日) 15:28:37 ID:jIeCBUUw0
- 自分は推薦するとなると
スクライド、555、Fateかな
ハガレンとかも興味あるけど、原作しか見てないからな……
- 61 :名無しさん:2011/05/29(日) 18:10:48 ID:hjNkSXloO
- ハガレン、555、ポケモン(漫画とゲーム)、スクライド、Fate、まどか
辺りかなあ
まどかで危惧するのは他作品キャラのオリジナル魔女だけだと個人的には思っている
- 62 :名無しさん:2011/05/29(日) 19:03:18 ID:saRSvqKs0
- 個人的にはロワ初の伊坂作品を参戦させてみたいなと思ったり
- 63 :名無しさん:2011/05/29(日) 19:12:14 ID:WkL9q6sYO
- ギアス・スクライド・ポケモンを推薦します
谷口作品のパラレルぶりは 監督の意向で有名
特にナナナのロロは ルルーシュのそっくりさんで 魔王ゼロと完全に敵対してるのでかなり期待!
未だかつてないルルーシュ涙目展開が可能かも…?
- 64 :名無しさん:2011/05/29(日) 20:23:22 ID:tFsSHqxQ0
- ギアス・まどか・ポケモンかな
- 65 :名無しさん:2011/05/29(日) 20:48:02 ID:jID0njmo0
- コードギアス(ナナナ)、Fate(Extra)、スパロボ(AとOG系)、とかかな
- 66 :名無しさん:2011/05/29(日) 21:37:16 ID:conUOPtEO
- ギアス・まどか・Fateかな
FateはプリズマイリヤとExtraの二つが挙がってるけど皆は参戦させるとしたらどっちがいい?自分としてはイリヤのほう
- 67 :名無しさん:2011/05/29(日) 21:41:56 ID:SgkleuqM0
- >>66
別にFate、イリヤ、EXTRAのそれぞれから登場させても良いんじゃないかな
- 68 :名無しさん:2011/05/29(日) 21:47:15 ID:M34iOL4.0
- >>67
基本1作品で、2つって決まっているのでは?
厳密にとはいないけど、最初の名簿からの慣例で。
それに作品を増やしすぎるのもどうも。
Fateはプリズマ☆イリヤの方がいいかなw EXTRAも面白いから迷うけど。
推薦作品は555さえあればとくには。
- 69 :名無しさん:2011/05/29(日) 22:50:23 ID:8Tob0o2MO
- 自分はハガレン、スクライド、ギアスかな
魔女化はまどかキャラでも扱いづらくないか?
マミ杏子ほむらはオリ魔女になるしまどかが魔女化したらロワが終わりかねないし
- 70 :名無しさん:2011/05/29(日) 23:10:19 ID:SgkleuqM0
- 現状推薦作品状況
コードギアス【6】
ポケモン【5】
鋼の錬金術師【4】
スクライド【3】
Fate【3】
まどか☆マギカ【3】
カメンライダー555【2】
メダロット【1】
スパロボ【1】
仮面ライダーBLACK【1】
- 71 :名無しさん:2011/05/29(日) 23:29:45 ID:Pc.ZxZywO
- ギアス、ポケモン、魔王かな
ギアスと魔王は同名キャラでも外見、設定が別人が多いからできるなら共通キャラも出したい
ポケモンは個人的にはアニメよりもポケスペの方を推したいな
- 72 :名無しさん:2011/05/29(日) 23:43:26 ID:7mx5058g0
- 555推薦します
- 73 :名無しさん:2011/05/30(月) 00:07:26 ID:wCHvMOFM0
- 候補のうちの疑問点をつらつらと述べておく。
EXTRAは自分も面白いと思うけど、彼ら電子データだしな。ゲーム(RPG)だから強さもようわからんし。
サーヴァントである以上召喚するのも可能かもしんないけど今回はお控えかな。
QBの契約(魔法少女化)に関しては、著しくパワーバランスを崩壊させるという点で禁止すればいいんじゃないかな。
会場内のロワでの絶望で発生するエネルギー云々とかになるんだろうし。
魔女化に関しては……書き手が空気を読むということで。そうでなくても魔女とか魔女空間とかがあるとロワが進みにくいし。
ちなみに555のオルフェノク(怪人)も殺した相手をオルフェノクに変える能力(但し成功率1割)があるので注意。
……というか、プリヤのカレイドルビーとかギアスのネモとC.C.とかそういうの多いな!
上二つにしろポケモンにしろ意思持ち支給品の割合も多いからその辺の調整も要るだろうか。
- 74 :名無しさん:2011/05/30(月) 00:17:02 ID:wCHvMOFM0
- それと推薦にはまどか、555、Fateを推します。Fateは原作×プリヤで。
一枠(正確には二枠だが)につき6〜8として、参戦数は8(16)か9(18)か。数は最大でも72?
今出てる他にもう少し幅が欲しいところだが…皆さん思いつく?
- 75 :名無しさん:2011/05/30(月) 00:36:41 ID:oRPk9O9U0
- 正直、QBの契約(及び魔女化)やオルフェノクの使徒再生とかはその時の書き手の器量に委ねるしかないと思う
(さすがに序盤のそれこそ1話目からやられるとあれだが……)
他ロワの話になるけど、序盤から不死者になっちゃったかがみんとか、中盤くらいにしろがね化したTQNみたいなのもいるし
推薦はギアス、まどか、555、スクライド、デビチル
特にスクライドは漫画版に登場したカズマの実の兄である蒼乃とか出したい
- 76 :名無しさん:2011/05/30(月) 01:27:35 ID:M34iOL4.0
- 不死者やしろがね化と違って、魔女とオルフェノクは姿と能力が一定じゃないんですよね。
オリジナルの外見、オリジナルの能力だと設定した書き手に都合よく、かつ他書き手に負担が大きいわけでして。
正直、オリジナルオルフェノク化、オリジナル魔法少女化、オリジナル魔女化は避けたいところです。
原作で魔女化したサヤカやマドカはありだと思うのですが。
- 77 :名無しさん:2011/05/30(月) 06:27:37 ID:78cRfz1AO
- まどか・ポケモン・魔王かな
せっかくなら初参戦になるまどかと、参戦自体珍しいポケモンと魔王を推してみる
- 78 :名無しさん:2011/05/30(月) 08:23:56 ID:hjNkSXloO
- そんなに難しく考えなくてもいいんでない?
仮に出たとして他作品キャラのオリジナルオルフェノク、魔女化を禁止、もしくは仮投下必須とかにすれば
あと上で言いそびれたけど、まどかアニメはともかく、おりこマギカの方が厳しそうってのがあるね
アニメ版のキャラは書きたいけど、まどかを今無理に出すべきでは無い気も少しする
- 79 :名無しさん:2011/05/30(月) 10:56:27 ID:wCHvMOFM0
- おりこマギカ2巻(最終巻)は6月13日発売、ほぼ2週間後。見切り発車感があるか…?
その間には話をまとめようという目安だとかなんとか。
ちなみに本編漫画最終巻は本日発売だよ。
- 80 :名無しさん:2011/05/30(月) 12:45:05 ID:SgkleuqM0
- 推薦作品
コードギアス【8】
ポケモン【7】
まどか☆マギカ【6】
カメンライダー555【5】
鋼の錬金術師【4】
スクライド【4】
Fate【4】
魔王【2】
メダロット【1】
スパロボ【1】
仮面ライダーBLACK【1】
デビチル【1】
これ以上延ばしてもしょうがないし、この中で推薦の多い順からキャラを決めて行こうか
まずはコードギアスから
コードギアスは『反逆のルルーシュ』と『ナイトメア・オブ・ナナリー』の二つの世界からで異論はないようなので、
この二作品から参戦キャラを選出していきます
- 81 :名無しさん:2011/05/30(月) 13:30:00 ID:wqJj7Mfc0
- まどかは外してた方が無難かな
- 82 :名無しさん:2011/05/30(月) 15:05:38 ID:aoC/o3Ow0
- まどマギとデビチルはとりあえず保留って流れじゃなかったっけ。おりこ最終巻がでるまで
どちらかでいえば無難だと思うけどそこまで安定を求める理由ってある?
別に参加時期を最終回後にしなきゃいけないってルールはないし
遠からんうちに最終回やるんだからそこまで気にする問題じゃないと思う
- 83 :名無しさん:2011/05/30(月) 15:10:44 ID:aoC/o3Ow0
- ごめん操作ミスって途中で書き込んだ
むしろポケモンとFeteの作品を2つに絞るのか
それとも3つ全部参加させるのかを決めるのが先決じゃね?
- 84 :名無しさん:2011/05/30(月) 15:19:42 ID:wqJj7Mfc0
- 2つだろ
参戦作品の総数が12を超えなければ3つでもいいけど
- 85 :名無しさん:2011/05/30(月) 16:58:04 ID:WUJH6fDI0
- 何でそこまでガチガチに縛りたがるかな……
- 86 :名無しさん:2011/05/30(月) 16:58:38 ID:WUJH6fDI0
- っと、途中送信スマン
もっと楽しくやろうぜ!
- 87 :名無しさん:2011/05/30(月) 18:01:58 ID:Q/dbBhvQ0
- しかし、まだスレ立って1週間も経過してないのにキャラ選出ってのも早すぎない?
推薦作品の原作やロワ映えしそうなポイントとかを紹介する時間とかあってもいい気がする
- 88 :名無しさん:2011/05/30(月) 18:30:33 ID:872q12M.0
- >>80
>>39の仮面ライダーは推薦から外れるのか?
- 89 :名無しさん:2011/05/30(月) 19:06:45 ID:wqJj7Mfc0
- ガチガチに縛るなというが書き手が把握できる限界とか考えたらある程度は絞らないとロワが成り立たないぞ
それで後で不具合が出て荒れたら楽しめないぞ
俺も早すぎると思うけどな
- 90 :名無しさん:2011/05/30(月) 19:32:27 ID:M34iOL4.0
- 12作品×2(パラレル分)なのか、パラレル含めて12作品なのか。
どちらにしても、人数は60人前後、70人超えはなしにして欲しいですね。
- 91 :名無しさん:2011/05/30(月) 19:48:20 ID:wCHvMOFM0
- まずは自由に考えを出していって、まとまってきたらそこから縛っていけばいいんだと思うよ。
まとまらないようならその時点から削っていけばいい。
・作品数は8〜12。
・一枠(2作品)につき6〜8人。
・人数は70人前後。
・まどかは保留。おりこ最終巻後に改めて検討する。
・一枠3作品は是か否か。
議題として出てるのはこんなとこでしょうか。
- 92 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:37:24 ID:wqJj7Mfc0
- 70未満でいいと思う
多すぎて深夜ロワの時みたいにされても荒れるよ
一枠3作品は是か否かは……一枠3作品が1〜2ぐらいならいいかも
- 93 :名無しさん:2011/05/30(月) 20:51:29 ID:M34iOL4.0
- 1作品2枠がいいかな。
パラレルワールドテーマを活かすために1作品でできるだけ人数を割きたいし。
- 94 :名無しさん:2011/05/30(月) 21:00:26 ID:wqJj7Mfc0
- >>93
言われてみればそうかも
ただ、どうしてもこの作品は一枠3作品でとか意見があれば…
- 95 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:27:55 ID:SgkleuqM0
- >>88
だって推薦を募っても、誰も推してきませんし……
パラレルをテーマにしてるから、一作品群から出てくるキャラが多くなる
だから今推薦されている作品から参戦作品を選ぶってことをした方が良いと思う
票の多い順に話し合いでキャラを決めようかとも思ったけど、時間がかかりそうだから今出てる推薦作品で名簿を作るとしたらどんな風にしてみたい?
みんなの出した名簿を見ながら話し合った方が早いと思う
特に参加人数の上限や二作品までとかの縛りはなく、妄想と思って名簿を作成してみて
縛りや上限を設けるのは名簿が出揃った後に決めよう
そのみんなの考える仮名簿に、このキャラ達を参加させる理由も添えてもらえると判断材料になりやすい
- 96 :名無しさん:2011/05/30(月) 22:31:10 ID:hjNkSXloO
- ポケモンは自分も出したい
2でも3でもいいけど、ポケスペはほしいかなー
あとポケモンで割と重大な問題があった
みんな何版をイメージしてる?
自分は赤緑か金銀あたりの懐古厨なんだが、そっちも含めてポケモンは意見を集め直す必要はあるかな?
- 97 :名無しさん:2011/05/30(月) 23:17:18 ID:SgkleuqM0
- >>96
別にBWで死んでるわけでもないし、時期によって人間関係や性格が変わってるわけでもないから、
ゲームでひとくくりにしても良いんじゃないかな?
アクア団とかサカキみたいな悪役だと考えないといけないけど
- 98 :名無しさん:2011/05/31(火) 01:40:13 ID:SgkleuqM0
- コードギアス反逆のルルーシュ/ナイトメア・オブ・ナナリー
ルルーシュ・ランペルージ、C.C.、ロロ・ランペルージ、ジェレミア・ゴットバルト/
ナナリー・ランペルージ、ゼロ、アリス、ロロ・ヴィ・ブリタニア、マオ
ポケットモンスター(アニメ)/ポケットモンスター(ゲーム)
サトシ、タケシ、カスミ、ムサシ、コジロウ、ニャース、ミュウツー/
シロナ、N
まどか☆マギカ/おりこ☆マギカ
暁美ほむら、美樹さやか、佐倉杏子/
鹿目まどか、巴マミ、美国織莉子、千歳ゆま、呉キリカ
鋼の錬金術師/鋼の錬金術師(アニメ一期)
アルフォンス・エルリック、エンヴィー、ヴァン・ホーエンハイム/
エドワード・エルリック、ダンテ、ラース、スロウス
Fate/イリヤ
衛宮士郎、セイバー、遠坂凛、間桐桜/
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン、クロエ・フォン・アインツベルン、美遊・エーデルフェルト、バゼット・フラガ・マクレミッツ
できるだけお互いに齟齬が出てくるようにしてみた
他の作品は未把握
- 99 :名無しさん:2011/05/31(火) 16:49:39 ID:2rC7rLdo0
- 一作品二枠で同じキャラが一人ずつ出すのもいいかも
この名簿だとルルーシュとゼロ…だけか?
書き手枠で書き手に任せる方法もあるけど
- 100 :名無しさん:2011/05/31(火) 18:00:21 ID:ndLaRKMwO
- ルルーシュは是非両方でてほしいなw
あと、二人いて楽しそうなのは、エドと杏子と士郎だろうか?
まあ、この3人はメイン出展だけでも十分かな。
- 101 :名無しさん:2011/05/31(火) 18:30:02 ID:oRPk9O9U0
- 思ったけど、ナナナ版のゼロって参加者で出したら絶対に死なない(というか殺せない)気がするんだが……
劇中C.C.がルルーシュに契約を持ちかけたのもルルーシュとナナリーが自身を殺せる力(『ザ・ゼロ』のギアス)を持っていたからだし、
かといってC.C.死後の最終回後の時系列からルルーシュ参戦させてもエデンバイタルと繋がってる魔王であることに変りないからやっぱり死なないし……
おまけに、魔王の役目はギアスの能力を人間たちに与えて世界を混乱させて、そこから歴史を創造させていくこと(要は、やっていることはうたわれるもののディーと同じ)だし
さらに言ってしまうと、魔王を殺したら、今度は殺したものが魔王の役割と能力を引き継ぐ(劇中のロロの台詞から。現に最後はルルーシュが引き継いだ)から
仮にザ・ゼロ以外の方法でナナナ版ゼロ殺す手段があっても、それはフラグさえあれば、自分の好きなキャラをいつでもチートキャラに出来るってことだし、ナナナ版ゼロを参加者で出すのはあまりお勧めしないな……
- 102 :名無しさん:2011/05/31(火) 18:37:39 ID:SgkleuqM0
- >>101
それこそ要制限じゃないかな?
銃弾でも負傷するとか
- 103 :名無しさん:2011/05/31(火) 21:02:54 ID:M34iOL4.0
- 仮面ライダー555/仮面ライダー555 パラダイス・ロスト
乾巧、草加雅人、三原修二、村上峡児/木場勇治、海堂直也、レオ、園田真理
メダロット(ゲーム)/メダロット(アニメ)
イッキ、怪盗レトルト/イッキ、宇宙メダロッターX、コウジ
仮面ライダーBLACK/仮面ライダーBlack(漫画版)
南光太郎、シャドームーン、剣聖ビルゲニア/南光太郎、秋月信彦
両方知っている作品より。
デビチルは漫画版は持っているのですが、アニメは未視聴なので他の方に任せます。
ついでにこのロワ独自のギミックが欲しいところですね。
複数人の優勝者を認める、って方針だと、マーダーも組ませやすいですし。
- 104 :名無しさん:2011/05/31(火) 22:06:07 ID:872q12M.0
- もし>>39で推薦された仮面ライダーも有りなら
【コードギアス反逆のルルーシュ】/【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】
ルルーシュ・ランペルージ、枢木スザク、ナナリー・ランペルージ、C.C./ナナリー・ランペルージ、ゼロ、アリス、ロロ・ヴィ・ブリタニア、マオ
【魔法少女まどか☆マギカ】/【魔法少女おりこ☆マギカ】
鹿目まどか、暁美ほむら、美樹さやか、巴マミ、佐倉杏子/美国織莉子、千歳ゆま、呉キリカ
【Fate/stay night】/【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】
衛宮士郎、セイバー、遠坂凛、間桐桜/イリヤスフィール・フォン・アインツベルン、美遊・エーデルフェルト、クロエ・フォン・アインツベルン、バゼット・フラガ・マクレミッツ
【仮面ライダー555】/【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト】
乾巧、草加雅人、村上峡児/木場勇治、長田結花、園田真理
【仮面ライダー】/【仮面ライダー THE NEXT】
本郷猛、一文字隼人、死神博士/本郷猛、一文字隼人、風見志郎
【仮面ライダーBLACK】/【仮面ライダーBlack】
南光太郎、シャドームーン/南光太郎、秋月信彦
パラレルワールド的な別世界の相手に出会った場合の面白さとロワ的な旨みを考慮して作ってみた
- 105 :名無しさん:2011/05/31(火) 22:11:35 ID:Evdx5Y460
- 特有のギミックというのは賛成ですね
ただやっぱりそれは「パラレルワールド」だからできるものが望ましいですな
とりあえず思いつくのは、参加者はパラレルワールドを把握できていない、とかかな?
パラレルワールドとは全く異なる世界(別作品)のことで、
自分たちの世界と良く似た世界(別媒体の同作品)があるとは知らない、とか
こうすれば参加者内で誤情報が蔓延したり疑心暗鬼になったり、人違いを起こし易いと思うの
- 106 :名無しさん:2011/05/31(火) 22:23:37 ID:78cRfz1AO
- うぉう推したの既に出とるせっかくなので参加させるさせないに関わらず貼っとく
魔王(小説)/魔王 JUVENILE REMIX(漫画)
安藤(兄)・アンダーソン/安藤(兄)・安藤潤也・詩織
- 107 :名無しさん:2011/05/31(火) 22:24:05 ID:78cRfz1AO
- うぉう推したやつの名簿既に出とる
せっかくなので参加させるさせないに関わらず貼っとく
魔王(小説)/魔王 JUVENILE REMIX(漫画)
安藤(兄)・アンダーソン/安藤(兄)・安藤潤也・詩織
- 108 :名無しさん:2011/05/31(火) 22:44:12 ID:wCHvMOFM0
- 今出てるのを見るとマーダーがずいぶん少ないな。
純正無差別なのは555の北崎にハガレンのホムンクルス、ポケモンのミュウツーくらいしかいないのではないか。
ゼロ様アリスほむほむキリカ草加と奉仕系が異様に多いけど。
セイバーと桜を黒化させると中々いいバランスにならないかな?え?バランス崩壊?
- 109 :名無しさん:2011/05/31(火) 23:10:25 ID:/Qos2zpk0
- やりようによっては杏子さやか社長木場バゼットマオも乗せることはできる
スクライドが出ればさらにチート級マーダー増えるし
- 110 :名無しさん:2011/05/31(火) 23:23:56 ID:PFnez3c.0
- >>108
いやまて、考えようによってはそうでもないぞ
確かに純マーダーは少ないかもしれない、だが逆に純対主催も少ないのではないか?
他はひねくれ者とかお子様とかばっかりで、正義や人命保護のために能動的に動くヤツも少ない気がする
だとすれば反対勢力が確立していない分、マーダー側が優勢と言えるのではないだろうか
……まぁ仮面ライダーBLACKが参加確定となった場合、最強無敵のジャスティスヒーローが参加するんだけどな!
- 111 :名無しさん:2011/05/31(火) 23:27:28 ID:M34iOL4.0
- >>110
そいつはBLACK RXだw
まあ、漫画版が出る以上、最悪マーダーもいるんだけどw
- 112 :名無しさん:2011/06/01(水) 00:15:29 ID:qnjjs3uA0
- 折角だし、出したい作品を挙げてみる。
【デスノート(原作版)/デスノート(実写劇場版)】
夜神月・弥海砂・メロ・魅上照/L・南空ナオミ
【真(チェンジ!!)ゲッターロボ 地球最後の日/新ゲッターロボ】
流竜馬・ゴウ・車弁慶/流竜馬・神隼人・武蔵坊弁慶
物の見事に、マーダー候補な危険人物ばかりが固まってしまった気がする。
- 113 :名無しさん:2011/06/01(水) 00:23:23 ID:Pc.ZxZywO
- ギミックで思いついた
甲賀忍法帳みたいに本家VS派生って形に出来たら面白いかも
パラレルワールドで変わらない姿や名前の参加者が多いからいい感じで疑心暗鬼もばらまけるし
- 114 :名無しさん:2011/06/01(水) 08:16:28 ID:ndLaRKMwO
- マミさんも、みんな死ぬしかないじゃないモードで最初からマーダー化させたいな。
自然にぶっ殺しにいってくれそうだ。
- 115 :名無しさん:2011/06/01(水) 08:24:16 ID:ndLaRKMwO
- デスノート実写版みたことないけど、
漫画と設定が違うの?
本家VSパラレルは……、やるといきなりギミックがばれそうだし、いらないのでは?
- 116 :名無しさん:2011/06/01(水) 18:05:08 ID:3/k.HQooO
- もう遅いかもしれないけど、CCさくらとツバサもパラレルワールドだったな
あと、ポケモンがありならDQもゲームと漫画で参加ってのもあり?
- 117 :名無しさん:2011/06/01(水) 18:09:11 ID:M34iOL4.0
- というか、これ以上作品が増えること自体微妙。
12作だしね。
- 118 :名無しさん:2011/06/01(水) 18:10:57 ID:M34iOL4.0
- おっと、連投すまん。
それにCCさくらとツバサは、平成ライダー各種とディケイドの関係に近いからなー。
作品自体がパラレルワールドに触れる程度ならいいけど、メインと据えているものは微妙、ってのが初期のレスであったはず。
- 119 :名無しさん:2011/06/01(水) 19:48:54 ID:zQtJLJGA0
- マーダーはある程度、数が居てくれた方が書き易い
マミさんがマーダーするのはおkだよw
もっとも魔法少女限定かもしれないが
- 120 :名無しさん:2011/06/01(水) 22:01:27 ID:S8ofyVRQ0
- >>115
原作と違って、映画版だとLが月に勝利して終わってる。
それも、月にデスノートを使われる前に自分の名前をノートに書き込んで、月のデスノートを無効化するっていう捨て身の策で。
後、レイが殺された時点でナオミが月=キラだと当たりをつけて復讐に走ろうとしたり、原作とところどころ違うとこもある。
- 121 :名無しさん:2011/06/01(水) 22:22:51 ID:saRSvqKs0
- とりあえずまとめ
コードギアス反逆のルルーシュ/ナイトメア・オブ・ナナリー
ルルーシュ・ランペルージ、C.C.、ロロ・ランペルージ、ジェレミア・ゴットバルト/
ナナリー・ランペルージ、ゼロ、アリス、ロロ・ヴィ・ブリタニア、マオ
ポケットモンスター(アニメ)/ポケットモンスター(ゲーム)
サトシ、タケシ、カスミ、ムサシ、コジロウ、ニャース、ミュウツー/
シロナ、N
まどか☆マギカ/おりこ☆マギカ
暁美ほむら、美樹さやか、佐倉杏子/
鹿目まどか、巴マミ、美国織莉子、千歳ゆま、呉キリカ
鋼の錬金術師/鋼の錬金術師(アニメ一期)
アルフォンス・エルリック、エンヴィー、ヴァン・ホーエンハイム/
エドワード・エルリック、ダンテ、ラース、スロウス
Fate/イリヤ
衛宮士郎、セイバー、遠坂凛、間桐桜/
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン、クロエ・フォン・アインツベルン、美遊・エーデルフェルト、バゼット・フラガ・マクレミッツ
仮面ライダー555/仮面ライダー555 パラダイス・ロスト
乾巧、草加雅人、三原修二、村上峡児/木場勇治、海堂直也、レオ、園田真理
メダロット(ゲーム)/メダロット(アニメ)
イッキ、怪盗レトルト/イッキ、宇宙メダロッターX、コウジ
仮面ライダーBLACK/仮面ライダーBlack(漫画版)
南光太郎、シャドームーン、剣聖ビルゲニア/南光太郎、秋月信彦
仮面ライダー/仮面ライダー THE NEXT
本郷猛、一文字隼人、死神博士/本郷猛、一文字隼人、風見志郎
魔王(小説)/魔王 JUVENILE REMIX(漫画)
安藤(兄)・アンダーソン/安藤(兄)・安藤潤也・詩織
デスノート(原作版)/デスノート(実写劇場版)
夜神月・弥海砂・メロ・魅上照/L・南空ナオミ
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 地球最後の日/新ゲッターロボ
流竜馬・ゴウ・車弁慶/流竜馬・神隼人・武蔵坊弁慶
- 122 :名無しさん:2011/06/01(水) 22:54:10 ID:zQtJLJGA0
- これは参戦作品が少し多いぞ
絞らないと
- 123 :名無しさん:2011/06/01(水) 23:20:59 ID:PFnez3c.0
- >>80あたりの推薦数上位を中心に話し合いで決める感じ?
まどマギとデビチルは出展作品と主催関係の問題で保留〜、みたいな流れだっだけど
デスノは新出だけど知名度の問題では申し分無いな
あの緻密なルールにパラレル的同一人物の概念を加えたらどうなるのかも興味あるし
- 124 :名無しさん:2011/06/01(水) 23:23:58 ID:PFnez3c.0
- 連投すまん
たった今思い出したんだけど、旧エヴァとエヴァ新劇もパラレルじゃね?破でもそれとなく示唆されてたし
Qの情報も出てきたし案外タイムリーかもしれん
- 125 :名無しさん:2011/06/01(水) 23:35:15 ID:M34iOL4.0
- >>121で82人もいて、人数を絞らなくちゃいけない段階だから、作品は閉めきったほうがいいと思う。
できれば60人代まで減らしたいし。
- 126 :名無しさん:2011/06/01(水) 23:44:16 ID:872q12M.0
- それじゃあ>>121から更に参加者を削っていくって形で名簿を作る感じか?
- 127 :名無しさん:2011/06/01(水) 23:44:34 ID:SgkleuqM0
- マーダー不足の件だけど、バーサーカーを一人入れるだけで解消される気がしてきた
アニロワ3rdのバーサーカーはやばい
- 128 :名無しさん:2011/06/01(水) 23:52:24 ID:PFnez3c.0
- コードギアス、ポケモン、まどマギ、ハガレンは鉄板じゃないだろうか
知名度でもこのスレの推薦数でも
- 129 :名無しさん:2011/06/01(水) 23:57:11 ID:M34iOL4.0
- メダロットを推薦していてなんだけど、まるごと削っていいと思う。
ロワとしてでると完璧一般人なのはいいとして、作風とロワが微妙にあってないような。
漫画版だと人のエゴとか人とそうでないものの関係、って重いテーマがあっていいんだけど。それでもロワと合うかはちょっと。
それにゲーム版の把握はきついし。
>>127
イリヤがプリズマだから、バーサーカー攻撃受けそうだなーw
でも、イリヤがいると殺戮に走るか微妙だと思う。
強マーダーに関しては、村上峡児、木場勇治(参戦時期によるけど)、レオ、ビルゲニア、シャドームーン、
南光太郎(漫画版かつ状況しだい)、秋月信彦(漫画版かつ状況しだい)辺りもやばい。
レオことサイガの強さに関してはttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14574043参照。
冒頭に出たデカブツ相手くらいは余裕でできるメンツ。
ロワロワのように、本人のアイテムは本人支給がいい。
ソウルジェムという魂そのもののまどかマギカ製魔法少女もいるわけだし。
- 130 :名無しさん:2011/06/02(木) 00:04:48 ID:PFnez3c.0
- メダロットはやっぱカットかぁ……
自分ファンだから惜しいと思うけど、でも>>129さんが言ってる通りだし完全同意なんだよなぁ……
漫画/アニメでもやっぱ駄目か
- 131 :名無しさん:2011/06/02(木) 00:05:14 ID:saRSvqKs0
- 〜〜〜〜〜〜暫定〜〜〜〜〜〜
コードギアス反逆のルルーシュ/ナイトメア・オブ・ナナリー
ルルーシュ・ランペルージ、C.C.、ロロ・ランペルージ、ジェレミア・ゴットバルト/
ナナリー・ランペルージ、ゼロ、アリス、ロロ・ヴィ・ブリタニア、マオ
ポケットモンスター(アニメ)/ポケットモンスター(ゲーム)
サトシ、タケシ、カスミ、ムサシ、コジロウ、ニャース、ミュウツー/
シロナ、N
まどか☆マギカ/おりこ☆マギカ
暁美ほむら、美樹さやか、佐倉杏子/
鹿目まどか、巴マミ、美国織莉子、千歳ゆま、呉キリカ
鋼の錬金術師/鋼の錬金術師(アニメ一期)
アルフォンス・エルリック、エンヴィー、ヴァン・ホーエンハイム/
エドワード・エルリック、ダンテ、ラース、スロウス
〜〜〜〜〜〜>>80までの推薦作品〜〜〜〜〜〜
Fate/イリヤ
衛宮士郎、セイバー、遠坂凛、間桐桜/
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン、クロエ・フォン・アインツベルン、美遊・エーデルフェルト、バゼット・フラガ・マクレミッツ
仮面ライダー555/仮面ライダー555 パラダイス・ロスト
乾巧、草加雅人、三原修二、村上峡児/木場勇治、海堂直也、レオ、園田真理
仮面ライダーBLACK/仮面ライダーBlack(漫画版)
南光太郎、シャドームーン、剣聖ビルゲニア/南光太郎、秋月信彦
魔王(小説)/魔王 JUVENILE REMIX(漫画)
安藤(兄)・アンダーソン/安藤(兄)・安藤潤也・詩織
〜〜〜〜〜〜追加〜〜〜〜〜〜
仮面ライダー/仮面ライダー THE NEXT
本郷猛、一文字隼人、死神博士/本郷猛、一文字隼人、風見志郎
デスノート(原作版)/デスノート(実写劇場版)
夜神月・弥海砂・メロ・魅上照/L・南空ナオミ
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 地球最後の日/新ゲッターロボ
流竜馬・ゴウ・車弁慶/流竜馬・神隼人・武蔵坊弁慶
- 132 :名無しさん:2011/06/02(木) 00:12:23 ID:M34iOL4.0
- >>130
メダロットは面白いんですけどねー。
でも人を殺さない(ゆえにメダロットの死は人より軽いものなのか? という問いかけもある)、
メダロットのあり方としての面白さであって、殺し合いかつパラレルワールドがテーマとなると。
- 133 :名無しさん:2011/06/02(木) 00:12:39 ID:PFnez3c.0
- ポケモンの比率がアンバランスだな。アニメ枠減らしてゲーム枠増やすべきじゃね?
個人的にはゲス……じゃなかったゲーチス様あたりを推すな。彼がいればナイスステルスとして草加とツートップを飾るであろう
- 134 :名無しさん:2011/06/02(木) 00:15:36 ID:PFnez3c.0
- 申し訳ない、リロード忘れ
>>132
そうですね。たとえどんなに面白い作品だとしても、あらゆる企画にマッチする訳じゃない、ということですか
- 135 :名無しさん:2011/06/02(木) 00:24:47 ID:/Qos2zpk0
- ポケモンはアカギとかいても面白いかもしれん
一つ聞きたいんだがなんでまどかがおりこ側になってんだ?
- 136 :名無しさん:2011/06/02(木) 00:29:45 ID:wCHvMOFM0
- Blackの漫画版て手に入るのかな…?
555ばかり話が向くけど、平成ライダーの劇場版は大体がパラレル展開だよね。剣とかカブトとか。
把握しやすさという点であればBlackと差し替えるのも手ではあるかもしれない。
- 137 :名無しさん:2011/06/02(木) 00:34:14 ID:wCHvMOFM0
- 連投スマヌ。
メダロットは確かに面白いが選考基準からは外れちゃうよね。
デビチルも児童版ベルセルクとまでうたわれる逸品だしwボンボん黄金期はホント良作が多い。
作品に関しては上記でいいとしても、キャラの選考はまだ弄る余地はあるな。マーダー調整は特に。
ところで同一人物ってアリなの?ルルーシュと魔王ゼロみたいなの。
- 138 :名無しさん:2011/06/02(木) 00:36:45 ID:M34iOL4.0
- 完全に別世界なのは、555とカブトくらいだと思う。
あとはパラレルであっても、世界観がつながっていたりするし。
漫画版の仮面ライダーBlackは文庫版が出て、けっこう手に入りやすい。
アマゾンでも余裕でぽちれるし、3巻完結で把握がかなり楽。
- 139 :名無しさん:2011/06/02(木) 00:48:45 ID:PFnez3c.0
- >>135
まどかがパラレルである事によるほむらやさやかのギャップを狙った、かな?おりこ版まどかは平和っぽいし(第1巻では)
でもやっぱりまどかと杏子の出典は逆じゃないかなぁ、とか思ってしまう
>>138
平成ライダーでパラレルといえば龍騎だと思うけどね。でもあれは汎用性が高すぎて扱い辛い気もする
あと広義にはクウガとアギトもパラレルなんだよなぁ
>>137
ボンボん黄金期はホント良作が多い<超・同・意
……は置いといて、んじゃ>>131の暫定4作の参加者調整をする感じ?
一般的に「対主催」「純マーダー」「条件マーダー(ステルスとか奉仕とか)」「一般人」の4種で、
一作2枠8人までだから、各種1〜2人ずつぐらいの感覚か?
ちなみに「同一人物はアリ」に賛成
- 140 :名無しさん:2011/06/02(木) 00:54:00 ID:M34iOL4.0
- 自分も同一人物はあり派ですね。
ボンボン黄金期良作ぞろいは本当に。
クロちゃんもデビチルも持っているのに、どれも参加していない……
- 141 :名無しさん:2011/06/02(木) 01:13:02 ID:8Tob0o2MO
- ふと思ったら
ポケモンのアニメの方も少しキツい部分があるな
Nとか出るならプラズマ団関係の描写がいるだろうが肝心の話が未放送だ
- 142 :名無しさん:2011/06/02(木) 01:15:49 ID:PFnez3c.0
- デビチルは推したいですねぇ
これまでパロロワに出た事って無い気がするし、出る機会なんてこれっきりになるんじゃないだろうか
「血ぃ……血が痒いぃぃぃぃぃ!!」とか「ションベンくせぇクソジャリがぁ!」とか良い思い出だなぁ……
あと岩田ボイスオカマ人狼と「俺を殺してみろ!!!!」系チョビヒゲマッチョ人狼のギャップは凄まじい
ある意味においてパラレル要素を最大限活用できる作品なんじゃないだろうか……
前のレスで天使軍&ルシファー軍の主催適性も示唆されてるし
同一人物アリならやっぱりギアスの軍師ゼロ/魔王ゼロが輝くなぁ
あとは転生錬金術師ホーエンハイム/賢者の石ホーエンハイムとかママスロウス/マッチョスロウスとか、ハガレン系もいい感じか
パパのブラッドレイ=プライド/息子のセリム=プライドも面白そう
- 143 :名無しさん:2011/06/02(木) 01:50:10 ID:rnNnOH7Y0
- ポケモンはアニメとゲームで決定なん?
ポケスペは結局無し?
- 144 :名無しさん:2011/06/02(木) 01:51:59 ID:M34iOL4.0
- 二つで絞るならアニメとゲームって方向かな?
ポケスペは他ロワにもでている、ってのもあるだろうし。
- 145 :名無しさん:2011/06/02(木) 02:05:35 ID:Q/dbBhvQ0
- ポケモンは把握のし易さなら、ゲームとポケスペの方が良いんじゃない?
それに、これまでのレス見た限りだと、アニメ版推してる人はサトシじゃなくてミュウツーやR団出したいだけにも見える
同一人物については『キャラクターの基本設計まで同一でなければOK』だと思う
この場合、ギアスで例えるならロロ・ランペルージとロロ・ヴィ・ブリタニアは一緒に参戦可能だが、
ルルーシュ・ランペルージと魔王ゼロは参戦できない
まどか☆マギカの杏子・マミとかも同様
- 146 :名無しさん:2011/06/02(木) 05:34:16 ID:YDJCL/D.0
- 一応アニメポケも出てるっていうかたぶん参戦してる数でいえばポケスペより多いですよ。
僕が知る限りではポケスペは○とLS。アニメはLS、動物、任天堂、あと含めるかどうか微妙だがニコ動だ。
まあ、個人的にはアニメの方を推したいが。
- 147 :名無しさん:2011/06/02(木) 07:37:36 ID:PFnez3c.0
- ゲームポケは確定、アニメポケorポケスペで話し合いですかね
とりあえずゲーム/アニメ/ポケスペ各種最大4人分で仮名簿募ってみて、
それでみんなが出したがってるキャラとか参加キャラのバランスとかを計ってみますか?
そうすればアニメorポケスペを決められるのみならず、後のゲーム枠参加者の案もとれるし
自分だったら
ゲーム/アニメ/ポケスペ
オーキド、シロナ、N、ゲーチス/サトシ、タケシ、ミュウツー、ニャース/レッド、プラチナ、サカキ、アカギ
を推すかなぁ、完全な私見っていうか好みだけど。一応ヒーローサイドとダークサイドがそれぞれ2人ずつ、かな
オーキドは知識人、レッドとシロナは対主催メイン、ゲーチスやサカキやアカギは理性的マーダー、
ミュウツーは純マーダー、Nとプラチナとニャースは固有技能でチームのブレインになれるんじゃないだろうか。あと息抜きっていうか癒し担当(笑)
- 148 :名無しさん:2011/06/02(木) 07:39:44 ID:PFnez3c.0
- 連投すまん
サトシとタケシを忘れてた……許せ2人ともorz
まぁサトシは対主催、タケシは女好きと調理技能で仲間内の調整役や癒しになるだろう
- 149 :名無しさん:2011/06/02(木) 08:50:50 ID:ndLaRKMwO
- ルルーシュは、魔王ゼロに対して、ギアス世界の中で一番リアクションしてくれるだろうから、なんとかでてほしい。
逆に、杏子は根本が同じだから一人で十分というか。
時期による心境の変化の方がでかいからな。
- 150 :名無しさん:2011/06/02(木) 10:33:28 ID:WkL9q6sYO
- 魔王ゼロは ルルーシュってより ほぼアメコミヒーローって感じだったしね
たまに思い出すようにルルーシュが出て来る感じでw
- 151 :名無しさん:2011/06/02(木) 12:02:31 ID:M34iOL4.0
- >>147
3作品12人は、人数を減らそうという現段階では少し。
アニメかゲームをポケスペと入れ替え、ということならまだしも。
- 152 :名無しさん:2011/06/02(木) 16:24:16 ID:PFnez3c.0
- >>151
あれ、意見が正しく伝わらなかったかな?
自分はポケモン(ゲーム)は確定で、もう片方をアニメorポケスペでどっちにするかを決めませんか? って書いたんですけど。
んで、決める方法を仮名簿で決めませんか?
ついでにゲーム版も最終的には仮名簿を募るんだから、3作品それぞれで4人ずつ挙げましょう、
意見が溜まったらアニメ枠とポケスペ枠を俯瞰してみて、バランスが良い方を参加作品にしましょう、って意見のつもりでした。
「ついでにゲーム側の仮名簿も募ったら?」ってのが分かり辛かったですかね?
伝わり辛い文章で申し訳ない。
- 153 :名無しさん:2011/06/02(木) 19:12:56 ID:YDJCL/D.0
- それじゃ僕もポケモンでそれぞれあげてみるかな。
ゲーム オーキド、シルバー、シロナ、アカギ
アニメ サトシ、ピカチュウ、タケシ、シンジ
ポケスペ レッド、イエロー、サカキ、ワタル
>>147で挙がってるキャラは説明省略。
シルバーはなんとなく屈折してていいかなーと。
本音を言えばNの方がおもしろそうだと思ったけどゲーム未プレイだし。
ピカチュウはまあ一応主役級だし。
シンジは合理的な思考とか、熱血系キャラと気が合わなそうな性格とか、ロワ的においしいかなあと。
ポケスペ勢についてはあまりよく知らないからとりあえず一部二部で固めてみた。
ロワに出てるのもこの辺のキャラだし。
全然関係ないが、少し前に久しぶりにゲームのピカチュウ版プレイして、いろんなとこに隠されたアニメネタにちょっと感心した。
- 154 :名無しさん:2011/06/02(木) 19:37:18 ID:M34iOL4.0
- >>152
おっと、見落としていましたorz 申し訳ない。
- 155 :名無しさん:2011/06/03(金) 04:55:20 ID:wCHvMOFM0
- 意思持ち支給品について。妙に多いので。
・ギアス
ネモはナナリーとセットだな。右脳に住んでるそうだし。マークネモとガウェインはどうしたものか。意外とコロッと壊されたりしてるけどね。
ところでアリス契約時だとナナリーとは離れちゃうんだろうか?
・ポケモン
もはや定番。参加者のメインやエース以外は自重させるべきか(サトシのピカチュウ、シロナのガブリアス)。主人以外だとそっぽ向いたり。
ピカチュウはコミュニケーションに難がありすぎるので参加者枠からはアウトということで。わざとか種族値とかで揉めないでくれよ…。
・Fate
カレイドステッキが曲者。意外にもブレーンとして動けるしな。ポストデバイスである。
強制契約、自立行動カットさせないと自重しないぜ!え、凛?
- 156 :名無しさん:2011/06/03(金) 13:47:41 ID:/Qos2zpk0
- 参戦作品みてるとマークネモやガウェインとはどうかはともかく
並のナイトメアならどうにかできそうな作品ばっかりだよな
性能落とせば問題ないんじゃない?
- 157 :名無しさん:2011/06/03(金) 14:31:59 ID:WkL9q6sYO
- 一応 自分のポケモン仮名簿も載せてみますね
ゲーム→シルバー・シロナ・N・ゲーチス
アニメ→サトシ・シンジ・ミュウツー・ルカリオ(劇場版ver)
ポケスペ→レッド・ブルー・サカキ・ワタル
自分だと こんな感じですね
確定しているゲーム系を中心に クロスしたら面白そうなキャラや何となく活躍がイメージしやすいキャラを選んでみました
意外と気が合いそうなNとワタル あるいは 逆に反発しそうなNとシンジなどなど
シルバーとサカキのクロスオーバー親子(?)も何が起こるか楽しみ
ルカリオは ミュウツー同様 人間不信になってる頃がいいかも
>>145
ルルーシュと魔王ゼロは 見た目や能力がかなり違うし 上位互換や下位互換になってる訳じゃないから
両方参戦しても あまりデメリットを感じなかったんだけど…どこらへんが問題なんですか?
すでに何人かの人も推薦していたように 個人的に悪くないと思ったんですが…結局 同じ方針を取りやすいってことですかね?
- 158 :名無しさん:2011/06/03(金) 16:09:28 ID:ndLaRKMwO
- 時期にもよるが、同じ行動は取らないだろうなw
- 159 :名無しさん:2011/06/03(金) 20:28:16 ID:Evdx5Y460
- ゲームはシロナが鉄板で次点にNっ感じか
アニメにサトシが挙がるのは当然として、
ミュウツーやポケスペのサカキはさすがの貫禄、というか人気だな
- 160 :名無しさん:2011/06/03(金) 23:17:16 ID:6Luu0X/E0
- ルルーシュと魔王ゼロは両方参戦でいいと思うよ
- 161 :まとめてみた:2011/06/03(金) 23:45:01 ID:saRSvqKs0
- 【ポケットモンスター(アニメ)】
サトシ・タケシ・カスミ・ムサシ・コジロウ・ニャース・ミュウツー・ピカチュウ・シンジ・ルカリオ
【ポケットモンスター(ゲーム)】
シロナ・N・オーキド・ゲーチス・シルバー・アカギ
【ポケットモンスター(ポケスペ)】
レッド・プラチナ・サカキ・アカギ・イエロー・ワタル・ブルー
- 162 :名無しさん:2011/06/04(土) 08:26:01 ID:W.DhbRU60
- ゲーム オーキド、ワタル、シロナ、N
アニメ サトシ、カスミ、ミュウツー、ヒカリ
ポケスペ レッド、ゴールド、ルビー、プラチナ
なるべく他のロワ出たことないキャラ出してみたい
- 163 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:29:57 ID:SgkleuqM0
- ポケモン多いな
ポケスペは削ったら?
他ロワにも出てることだしさ
- 164 :名無しさん:2011/06/04(土) 23:36:58 ID:wCHvMOFM0
- 3作品で仮名簿作って最終的に2枠に絞ろうという算段です。
- 165 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:10:01 ID:OA5SvPKY0
- ゲームの方も把握が厳しくない?
- 166 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:29:48 ID:M34iOL4.0
- ゲームはまだ楽だと思う。
個人的に把握がやさしいのは、ポケスペ&ゲーム かなぁーと
- 167 :名無しさん:2011/06/05(日) 00:31:42 ID:PFnez3c.0
- でもやり始めてから間も置いたし、そろそろ〆てもいいかもね
募集してから現段階までの>>147-164においては、以下な感じかな?
(ゲーム)
シロナ4/オーキド3/N3/ゲーチス2/シルバー2/アカギ1/ワタル1
(アニメ)
サトシ4/タケシ2/ミュウツー3/シンジ2/ニャース1/カスミ1/ヒカリ1/ピカチュウ1/ルカリオ1
(ポケスペ)
レッド4/サカキ3/プラチナ2/ワタル2/アカギ1/イエロー1/ブルー1/ゴールド1/ルビー1
こうして見ると、ポケスペキャラはキャラ間の接点が薄い感があるかもですねぇ
媒体としての都合上、アニポケキャラはほぼ全てのキャラと面識があるけど、
ポケスペは主人公同士を除いて大体が同世代キャラとの交流しかありませんから
しかもポケスペ枠第3位のプラチナに至っては、同じポケスペキャラですら誰とも面識が無いというハブっぷり
パラレルワールド設定を活かす、という観点で言えば、アニポケの方が向いているのかなぁ、と自分は思いました
まぁ把握的な側面では、話数的に凄まじく把握し辛いのですが
- 168 :名無しさん:2011/06/05(日) 01:03:49 ID:YDJCL/D.0
- まあアニポケ把握にわざわざ全部見る必要もないけどね。
ミュウツーとシンジに至っては話数が相当限られるし。
- 169 :名無しさん:2011/06/05(日) 18:58:10 ID:GFPfbYHI0
- ギアスと笛とポケモンで6作品とすると残りは2の4か?
それとも3の6?
- 170 :名無しさん:2011/06/05(日) 19:13:34 ID:PFnez3c.0
- ポケモンはゲーム/アニメで決まりって事なん?
>>169
各作品4人ずつって主流案に則れば、6作品で24人。
4作品追加だとすると5シリーズ10作品40人、若干バリエーションと頭数に欠ける感じがするし、
6作品追加で6シリーズ12作品48人に賛成、あるいは人数比を調整する事を提案するなぁ。
……でもまどマギ&デビチル保留案はどうする?
おりこ最終巻まで保留って事にしてるけど、その分を加味すると
追加確定作品とまどマギ&デビチル脱落時の予備軍作品の二通りで求める感じ?
自分はいっそ、人気的な意味でまどマギは参加確定しちゃっても良いと思うんだけど。
- 171 :名無しさん:2011/06/05(日) 19:20:09 ID:872q12M.0
- まどマギの方はおりこ最終巻が出ていないことだけが問題みたいなので出してもいいと思う。
デビチルの方は把握していないので意見は保留する。
- 172 :名無しさん:2011/06/05(日) 20:12:33 ID:GFPfbYHI0
- 人数比を調整した方がいいかも
10の50か12の60が妥当かと
- 173 :名無しさん:2011/06/05(日) 21:54:39 ID:PFnez3c.0
- 人数的には50人ぐらいなんだろうけど……
個人的には作品のバリエーションが欲しいから、12作品で計60人に賛成、かな
現在ほぼ確定なのが以下の3シリーズ6作品、
【ポケモン】ゲーム/アニメ
【まどかマギカ】まどか/おりこ
【コードギアス】アニメ/ナイトメア・オブ・ナナリー
残り3シリーズ6作品(あるいは2シリーズ4作品)を、
【ハガレン】原作/アニメ1期
【デビチル】漫画/アニメ
【Fate】stay night/kaleid liner
【仮面ライダー555】TV/映画
【仮面ライダーBLACK】TV/漫画
【魔王】小説/漫画
【デスノート】漫画/映画
から選ぶのが妥当ですかねぇ?
人気で【ハガレン】、主催候補で【デビチル】の2シリーズが一歩リード?
仮面ライダーは参加するなら555かBLACKのどちらか片方だけにすべきだと考えます
- 174 :名無しさん:2011/06/05(日) 23:01:51 ID:GFPfbYHI0
- 作品のバリエーションが欲しいのは同意するけど書き手がどれぐらい来るか未知数だから
10の50で様子を見たいかも
書き手の把握とかもあるし
残りの作品を決めるのはどうしよう…
- 175 :名無しさん:2011/06/05(日) 23:44:57 ID:2pBj2vCs0
- 個人的にはゲッター出てほしいですね
OVA版から2つほど
- 176 :名無しさん:2011/06/05(日) 23:53:59 ID:YDJCL/D.0
- スクライドは入れないの?
- 177 :名無しさん:2011/06/06(月) 01:30:07 ID:WUJH6fDI0
- >>173に10で50
【ポケモン】ゲーム/アニメ
【まどかマギカ】まどか/おりこ
【コードギアス】アニメ/ナイトメア・オブ・ナナリー
【ハガレン】原作/アニメ1期
【デビチル】漫画/アニメ
でいいんじゃない?
下二つは候補から話し合いなり投票で決めて
- 178 :名無しさん:2011/06/06(月) 01:50:44 ID:Q/dbBhvQ0
- 作品絞るなら現状で書き手参加希望者がどれくらいいるかも考た方がいいのでは?
参加作品決まった後で「実はこの作品のキャラ書ける書き手は1人もいませんでした」じゃ問題だし
>>174-176までで挙がった作品だと自分が書ける(原作完全に把握している)のは
【ポケモン】、【まどか☆マギカ】、【コードギアス】、【デビチル】、【仮面ライダー555】、【仮面ライダーBLACK】、【DEATH NOTE】、【スクライド】
【ハガレン】と【Fate】は原作だけ把握している
【魔王】、【ゲッター】は一切知らない
- 179 :名無しさん:2011/06/06(月) 01:57:44 ID:GFPfbYHI0
- 妥当だと思う
個人的にはそれにゲッター加えて12の60?
10の50もいいと思うけどゲッターは物珍しいし
- 180 :名無しさん:2011/06/06(月) 02:11:14 ID:oRPk9O9U0
- 555は出して欲しい
ギアス、まどかと並んで企画当初から挙がっていた作品なんだし
ゲッターはスパロボで知った知識程度だけど、チェンゲとネオなら書けるかも
それ以外のシリーズは全く分からん
- 181 :名無しさん:2011/06/06(月) 04:46:14 ID:WUJH6fDI0
- ゲッターはいらないかな
仮ですら殆ど挙がってないから>>173の候補に挙がってないわけだし
- 182 :名無しさん:2011/06/06(月) 08:34:28 ID:PFnez3c.0
- >>>176
すみません、自分も気になったんですけど、範囲内で意見が無いから入ってませんでした。
自分が把握できる作品は、
把握
【ポケモン】【まどかマギカ】【コードギアス】【ハガレン】【デビチル】【555】【スクライド】
だいたい把握
【Fate】【仮面ライダーBLACK】【DEATH NOTE】
未知
【魔王】
自分としては>>177、あるいはどちらかを【DEATH NOTE】とチェンジ、かな? 「基本的に一般人」補充のため。
仮面ライダーを入れたい気持ちは分かるけど、でもライダーって書く上でちょっと扱いが難しい印象。
どうしても強く書かなきゃいけないし、キャラの方向性をライダー寄りに上書きするし。
あと書き手はトリとかつけるべき?
- 183 :名無しさん:2011/06/06(月) 12:31:21 ID:/8j9PuiY0
- 付けたいのなら鳥付けたら?
自分が>>177にゲッターかなと思ったけど他の人が嫌なら下げます
書き手が把握している作品優先で
- 184 :名無しさん:2011/06/06(月) 14:17:08 ID:872q12M.0
- 仮面ライダーから出すなら>>8からずっと推薦されている
【仮面ライダー】/【仮面ライダー THE NEXT】を出したい。
本郷猛や死神博士は科学者(片方の本郷は生物学者だけど)でロワ的に使い勝手はいいし
戦闘力も基本的に身体能力が高いだけでギアスや魔法みたいな特殊能力があるわけでないし、そんなに突出はしない筈。
- 185 :名無しさん:2011/06/06(月) 14:22:05 ID:AAqYcCIM0
- ゲッターなら把握も1クールだからそれほど手間もかからんし
キャラ的にも大味で書きやすいと思うから俺は推すよ
- 186 :名無しさん:2011/06/06(月) 14:38:39 ID:N3/k5ONY0
- 一般人枠が少ないってのを考えたら、デスノートかな……
ゲッターも、作中でもろに平行世界を取り扱ってるから、作品的には美味しい点もあるが。
ちなみに今さらだけど、ジョジョとSBRも平行世界になるよな……
把握に死ねるか。
- 187 :名無しさん:2011/06/06(月) 16:17:47 ID:XvdK0dJs0
- 一応、>>177はある程度は受け入れられてると考えておk?
それなら後は1作品2枠で丁度6作品12枠だけど
自分はデビチルはいいけどハガレンは微妙
ハガレン抜いて仮面ライダーとゲッターの方が好み
あくまでも俺個人の好みだけど
- 188 :名無しさん:2011/06/06(月) 16:55:06 ID:wCHvMOFM0
- 把握してるのは
両方
【ギアス】【まどか】【555】【スクライド】【Fate】
片方のみ
【デビチル(漫画)】【ポケモン(ゲーム)】【DEATH NOTE(漫画)】
それ以外は「内容はざっくばらんに分かっている」程度。
ハガレンBlack初代ライダーは話の根幹部分は知っている。
ただしゲッターはさっぱり分からん。
意図か偶然かはともかく、1シリーズにつき8名がデフォになってるから、人数を60名と仮定すると7か8シリーズになるのでしょうか。
常套なのか意外なのかロワでのメジャー系が多いよね。もう少し幅が増えないか考え中…。
- 189 :名無しさん:2011/06/06(月) 18:17:10 ID:YDJCL/D.0
- ここまでの書き手把握度見ると【魔王】って作品は厳しそうだな。
ところでwiki見る限りゲッターは1クールどころか4クールあるみたいだったが。
- 190 :名無しさん:2011/06/06(月) 18:57:51 ID:upf6X4so0
- 把握だけなら一番簡単だと思うけどな…魔王
小説は文庫本一冊、漫画も十巻でそこまで長くはないし
- 191 :名無しさん:2011/06/06(月) 19:22:12 ID:saRSvqKs0
- 魔王の漫画の方の主人公は仮面ライダーの歴代敵組織を羅列できるほど
マニアックなオタっぽいからライダー参戦次第じゃ面白くなると
思ったんですけどね
- 192 :名無しさん:2011/06/06(月) 19:34:10 ID:Evdx5Y460
- 既知か未知かの違いじゃね?
新規開拓って結構労力だし、アニメと違って探すのも読み終えるのも個人差だし
何より周囲の人間が持ってなかったら大なり小なり必ず金がかかる
新規開拓って意味での「把握」はさすがに酷だよ
- 193 :名無しさん:2011/06/06(月) 20:49:29 ID:7.rs6XD.0
- これ以上は簡易投票か短期間投票でもいいから投票で決めるべきでは?
話し合いではこれ以上は決まらない予感がするよ
- 194 :名無しさん:2011/06/06(月) 21:25:31 ID:M34iOL4.0
- 私が把握しているのは
【まどか☆マギカ】、【Fate】、、【仮面ライダー555】、【仮面ライダーBLACK】、【仮面ライダー】、【DEATH NOTE】、【スクライド】
【コードギアス】は原作だけ、【デビチル】は漫画のみ把握しています。
【ポケモン】はポケスペを序盤、アニメをミュウツーの逆襲付近、ゲームはリメイク前のゴールドシルバーのみです。
【ハガレン】、【魔王】は知りません。
【ゲッター】はスパロボのみなので、実質未把握です。
- 195 :名無しさん:2011/06/06(月) 21:37:04 ID:PFnez3c.0
- >>193
同感。かなり意見割れしてるし、ここに至っては多数決が妥当案ではないかと。
現状参加作品数は6シリーズ12作品50人前後が目安だっけ? なら、
【ハガレン】【デビチル】【Fate】【555】【BLACK】
【魔王】【デスノート】【スクライド】【ゲッター】
の9シリーズのうち、1人3票で数日間採って見る感じ? 大体3〜4日間ぐらい?
- 196 :名無しさん:2011/06/06(月) 21:44:51 ID:872q12M.0
- これまで出た意見も加味して作品を選ぶなら
【まどか☆マギカ】、【Fate】、【コードギアス】、【ゲッターロボ】、【仮面ライダー555】、【仮面ライダーBLACK】、【仮面ライダー】、【DEATH NOTE】かな。
選んだ作品は全部把握している。
- 197 :名無しさん:2011/06/06(月) 22:09:28 ID:/Qos2zpk0
- 自分が把握してるのは
【まどか☆マギカ】、【Fate】、【コードギアス】、【スクライド】、【仮面ライダー555】、【DEATH NOTE】、【ハガレン】
他の作品はデビチルはアニメのみがうろ覚えでポケモンはアニメのAGDPが未把握
あとFateはゲームの方では未把握だけどそこはどうなるの?
- 198 :名無しさん:2011/06/06(月) 23:06:54 ID:2pBj2vCs0
- >>189
TV版だろ?OVAはネオが4話で新と真は大体12話程度だったはずだぞ
で確か全部ようつべで見れたような…まあ借りてほしいけども
ここらへんは把握できてる
【ゲッター】 【コードギアス】 【スクライド】 【魔王】
- 199 :名無しさん:2011/06/06(月) 23:16:18 ID:7.rs6XD.0
- >>195
>>177の作品集でもこれは抜いてあれを入れたいって人もいるかも
みんなに聞くが>>177はとりあえずおkか?
それとも参加して欲しいみたいな声が多かった上3つまではおkで残り3枠を投票で決めるの?
- 200 :名無しさん:2011/06/06(月) 23:24:29 ID:wCHvMOFM0
- >>197
激しく個人的な意見であれば、是非とも桜ルート使用(非アニメ)で推したい>Fate
凶マーダー増強と常連であるが故のマンネリ打破という意味でも。
桜を出すならどの道避けては通れない道ですし。え?カレー?ハハハなんのことやら。
……まあ、出さなければいい話なんですけど。
そろそろ桜さんにもヒロインとして(悪の)華を持たせてやってもいい時代なんじゃないでしょうか。
- 201 :名無しさん:2011/06/06(月) 23:30:09 ID:PFnez3c.0
- >>199
個人的な見地でいえば>>177の5作品、
【まどか】【コードギアス】【ポケモン】【ハガレン】【デビチル】のチョイスに異論は無いかなぁ。
内容は把握してるし、いずれも好きな作品だし。これらが通るっていうならそれで良いと思っている。
投票で決めるとしたら「【ハガレン】と【デビチル】を確定枠から外して、とりあえず3作品を採決する」って事だよね?
- 202 :名無しさん:2011/06/06(月) 23:33:49 ID:872q12M.0
- >>199
個人的な意見としてはやはり【仮面ライダー】TV/映画 を候補としてでも入れたい
- 203 :名無しさん:2011/06/06(月) 23:37:43 ID:7.rs6XD.0
- >>201
>投票で決めるとしたら「【ハガレン】と【デビチル】を確定枠から外して、とりあえず3作品を採決する」って事だよね?
そうだけど…これはみんなの意見を聞きたい
上3つにするか5つ全部確定か…
- 204 :名無しさん:2011/06/06(月) 23:38:17 ID:YDJCL/D.0
- 確かに投票した方がよさそうですね。
この調子で話し合っても統一見解はとても出そうにないし。
方法は>>195みたいな感じでいいんじゃないかな?
>>198
答えてくださってどうもです。
TV版じゃなくてOVAの参戦だったんですか。
そういえば、ゲッターの出典ってどことどこなんでしょうか?
特に明記がなかったような気がするけど。
- 205 :名無しさん:2011/06/06(月) 23:41:43 ID:YDJCL/D.0
- と、よくみたらOVA二つって書いてあったか。
失礼…
- 206 :名無しさん:2011/06/07(火) 00:03:29 ID:YDJCL/D.0
- 僕は3作品を決めるのに一票だ。
わざわざ確定にするかしないかでもめなくても投票してみれば分かる。
確定派が多いなら投票でも自然と票は入るだろうし、少ないならその逆だ。
- 207 :名無しさん:2011/06/07(火) 00:13:29 ID:7.rs6XD.0
- 急に決めずに一日ぐらい様子見
3か5か決めてから投票かな
- 208 :名無しさん:2011/06/07(火) 00:28:42 ID:Q/dbBhvQ0
- えっと……。これまでの流れ見る限りだと、
【コードギアス】・【まどか☆マギカ】・【ポケモン】の3作品は確定で、
残りの枠2つor3つを>>195の作品の中から投票で決めるって感じでいいのか?
- 209 :名無しさん:2011/06/07(火) 00:42:13 ID:7.rs6XD.0
- その3つは参戦してもいいかなみたいな意見が多かったと思うけど反対?
何時までも決まらんかったからそう言ったけど強引だった?
- 210 :名無しさん:2011/06/07(火) 00:56:49 ID:wCHvMOFM0
- 上3つ確定に一票。最初期から出ていたものですし。555もだけどまあ皆の意見が大事ですよねー。
・候補まとめ。一度出てもその後一切話に出てないものは除外とする。
・参加枠は6から8シリーズ。確定枠を除くと3〜5シリーズ。(暫定)
確定枠
【コードギアス 反逆のルルーシュ(R2)(アニメ)】/【コードギアス ナイトメア オブ ナナリー(漫画)】
【魔法少女まどか☆マギカ(アニメ)】/【魔法少女おりこ☆マギカ(漫画)】
【ポケットモンスター(ゲーム)】/【ポケットモンスター(アニメ)】/【ポケットモンスターSPECIAL(漫画)】※二枠選択
確定枠候補
1【鋼の錬金術師(漫画、アニメ二期)】/【鋼の錬金術師(アニメ一期、劇場版(シャンバラ))】
2【真・女神転生デビチル(アニメ)】/【真・女神転生 デビルチルドレン(漫画)】
候補
3【仮面ライダー555(特撮)】/【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト(映画)】
4【仮面ライダー(初代、特撮)】/【仮面ライダー THE FIRST(映画)】
5【仮面ライダーBlack(特撮)】/【仮面ライダーBlack(漫画)】
6【Fate/stay night(ゲーム、アニメ、漫画)】/【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(ツヴァイ!、漫画、二期続刊中)】
7【スクライド(アニメ)】/【スクライド(漫画)】
8【DEATH NOTE(漫画、アニメ)】/【DEATH NOTE(映画三編)】
9【真ゲッターロボ 世界最後の日(OVA)】/【真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ(OVA)】【新ゲッターロボ(OVA)】※二枠選択
10【魔王(小説)】/【魔王 JUVENILE REMIX(漫画)】
候補は投票の際分かりやすいように番号付けしてみました。
- 211 :名無しさん:2011/06/07(火) 01:36:02 ID:M34iOL4.0
- 鋼の錬金術師とデビチルって確定になるほど推薦ありましたっけ?
- 212 :名無しさん:2011/06/07(火) 06:49:47 ID:PFnez3c.0
- ハガレンはあると思うけど? 初期の作品選出(>>80)では推薦数第5位だし。
デビチルの場合は、推薦数っていうより主催候補がいるからイチオシって感じかな?
敵キャラがまどマギのQBに近い設定だったりとかで、主催にしやすいから良いんじゃないか、って話
- 213 :名無しさん:2011/06/07(火) 08:33:57 ID:OsyATM5YO
- 個人的に主催は超人的な力を持った個人よりかはアニ3の金で魔法を買った帝愛グループみたいなのが理想的
- 214 :名無しさん:2011/06/07(火) 08:39:36 ID:YDJCL/D.0
- といっても4位【555】がいる上に5位が他に【スクライド】【Fate】がありますけどね。
書き手の把握度もどっちかっていうと555やスクライドの方が高いし。
- 215 :名無しさん:2011/06/07(火) 09:10:00 ID:PFnez3c.0
- それって「確定は3シリーズで後3シリーズ分を投票で決定」に賛成って事?
それとも「【まどか】【コードギアス】【ポケモン】【555】を確定で残り2シリーズを【デビチル】【スクライド】【Fate】から決める」って意見?
- 216 :名無しさん:2011/06/07(火) 11:02:43 ID:YDJCL/D.0
- >>215
えっと、たぶん僕への質問ですよね?
僕の意見は前者ですよ。
>>214は単にハガレンが確定枠になる根拠としては>>80は弱いってことを言いたかっただけですから。
- 217 :名無しさん:2011/06/07(火) 11:59:35 ID:PFnez3c.0
- >>216
了解でーす。
んじゃ【まどか】【コードギアス】【ポケモン】は確定で、>>210の候補シリーズ1〜10番まで対象で投票、って結論でどうかな?
まどマギがある以上、デビチルを主催候補で採用する根拠もちょっと弱いし。それに5つ確定で始めると採決は1つのみで激戦区すぎるしねぇ。
3シリーズを投票で確定、って事は1人3票って感じかな? 開始は明日(日付変更)から2〜3日ぐらいでどうよ。
- 218 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:34:47 ID:uRkw5V5Q0
- 投票開始が日付変更から?
ならそこから丸1日かけて、2〜3日もいらないかも
- 219 :名無しさん:2011/06/07(火) 19:36:01 ID:SgkleuqM0
- 別に日付変更待たなくても良いんじゃない?
ID変わらないしここ
- 220 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:07:06 ID:uRkw5V5Q0
- いや、一応時間とかきっちり決めて投票した方がいいって
変更から丸一日でいいと思う
ちなみにまどかは書くにはめんどくさそうなんだが……それでもまどかも入れる?
- 221 :名無しさん:2011/06/07(火) 20:10:33 ID:2pBj2vCs0
- くどいな
案外書いてみれば何とかなるだろ、たぶん
- 222 :名無しさん:2011/06/07(火) 21:13:47 ID:Q/dbBhvQ0
- ID変わらないとはいえ、書き手希望者は投票時に鳥も付けたほうがいいかな?
- 223 :名無しさん:2011/06/07(火) 21:52:30 ID:uRkw5V5Q0
- 付けたら他の人がそれを参考にするかも…
- 224 :名無しさん:2011/06/07(火) 22:00:14 ID:uhkaeQjM0
- この時間になったら待つのもそんな苦労じゃないしね
んじゃ変更から24時間、一人3票、結果上位3位を追加ってことで
鳥は推奨じゃないか?決意表明の有無で周囲のモチベーションも変わるだろうし
- 225 :名無しさん:2011/06/07(火) 22:08:43 ID:uhkaeQjM0
- 連投すまん
そういえば仮面ライダーとかはどうすんだ?
今ライダー系は3つだけど2つ以上入ったら多分ストーリー展開を左右するぞ
このパロロワはライダーネタじゃないしライダー系は一人一つまでにすべきだじゃないか?
- 226 :名無しさん:2011/06/07(火) 22:11:28 ID:M34iOL4.0
- 今のところ出ているのは全部、つながりがないので展開の左右はとくに考えられませんね。
普通に投票でいいかと。複数当選する可能性も低いでしょうし。
- 227 :名無しさん:2011/06/07(火) 22:33:47 ID:uhkaeQjM0
- いやいや、一つの世界観が〜ってことじゃなくて、ライダー系のキーパーソンや支給品が、ってこと
この手のパロロワにライダーベルト持ち込むと制限の関係で使い勝手がよくなって誰でも即席強化アイテムになるんだよ
そうなると作中の重要度が上がり、必然的にその扱いに詳しいライダー出典キャラが重要になる
結果ライダー出典のキャラやアイテムが展開の鍵を握るんだよ
以前ライダーネタじゃないにライダーベルトに比重が偏り、ラスボス的扱いがライダー怪人になったパロロワがあった
投票の時点で自主的にそうならないってならそれで良いけど、ライダーが主題じゃないんならそのへん気をつけるべきだと思う
- 228 :名無しさん:2011/06/07(火) 22:46:45 ID:M34iOL4.0
- >>227
>この手のパロロワにライダーベルト持ち込むと制限の関係で使い勝手がよくなって誰でも即席強化アイテムになるんだよ
現在提案されていものでは、555のデルタのベルトだけですね。
それ以外は量産型のライオトルーパーも含めて、オルフェノクでないと変身しませんので。
ただ、キャラ崩壊も含んだアイテムですので、各人空気読むよう周りが注意するべきかと。
あとまあ、
>そうなると作中の重要度が上がり、必然的にその扱いに詳しいライダー出典キャラが重要になる
この部分は最後までメインで書いた書き手氏の趣味がでるものなので、文句をいう資格があるのは同時期に同じくらい書いている書き手さんくらいじゃないでしょうか?
- 229 :名無しさん:2011/06/07(火) 22:52:50 ID:/Qos2zpk0
- 555のベルトは灰化、狂化、オルフェノクのみ使用可能って感じで龍騎とかほど使い勝手はよくないし
Blackや初代には誰にも使えるライダーベルトはなかったはず
そのロワに心当たりはあるけどライダー2つ入ってるnotライダーロワもあるし気にしすぎじゃないか?
把握難度的には少ないほうがいいけど
- 230 :名無しさん:2011/06/07(火) 22:56:09 ID:872q12M.0
- >>227
ライダーベルトが道具として存在するのは555だけだし、その555のベルトにしても無条件に変身できる物じゃない。
具体的にはオルフェノクと呼ばれる生物でないと変身できなかったり、変身してもすぐに死んでしまったりする。
1つだけ例外も存在するが、それにも副作用がある。
それにどんなテーマのパロロワでも、何れかの作品のキャラがキーパーソンになったりラスボス的扱いになったりする物じゃないか?
- 231 :名無しさん:2011/06/07(火) 22:57:46 ID:uRkw5V5Q0
- まどかの魔女化やライダーのベルトとか参加作品が決まってから議論する必要があるな
- 232 :名無しさん:2011/06/07(火) 23:10:47 ID:M34iOL4.0
- >>231
正直、555系は原作そのままでいいと思います。
555、ライオ:オルフェノク&オルフェノクの因子もち以外は変身不可
カイザ:変身できるけど、オルフェノクorオルフェノクの因子がなければすぐに灰化。
デルタ:誰でも変身できるけど、好戦的になる。
サイガ、オーガ:(設定上は)オルフェノクでも一定以上の力がないと灰化。
と、軽々しく使われないように出来ますし。
それに、デメリットのない555系ライダーベルトなんて、正直意味がありません。
- 233 :名無しさん:2011/06/07(火) 23:13:26 ID:uRkw5V5Q0
- ライダーベルトはある程度は支給された方が面白いけど調整は書き手次第だろうね
ただ、これを出したらロワが崩壊するみたいなのは話し合う必要はあるね
- 234 :名無しさん:2011/06/07(火) 23:18:41 ID:uhkaeQjM0
- そうならないんならそれで良いんだけどさ
確かに初代やブラックは良いよ?でもじゃあ555からはファイズドライバーは出さないってこと?って話にならないか?
んでオルフェノクしか使えないってことは、やっぱりライダー出典キャラに比重がいくじゃん
ライダー主題じゃないのに、6分の1以下しかいないのに、そこ以外は使えない、でもそいつ等が手に入れれば圧倒的戦闘力が手に入る支給品
それなんてチート?って話じゃない?だからって誰でも使える〜って条件緩和しても話は同じ
最早投票に関する意見ではなく、単なる書く上の注意になってるけど、平成ライダーベルトは諸刃の刃だよ?
使い勝手がいい分、下手すると主題を食うから。なまじっか人気がある分調整難しいし
あと文句は同レベル以上の書き手だけ、って発想は危険だよ
パロロワは書き手のものじゃない、関係するみんなのものだ
舵取りを任されてても、自由気ままにやって良いならなんで主題や参加作品を話し合うのさ
難点を指摘したり異見をいう権利は関係者全員にある
- 235 :名無しさん:2011/06/07(火) 23:26:06 ID:/Qos2zpk0
- ポケモンがたくさん支給されてポケモンバトル勃発しまくるかもしれんし
スクライドFateナナナギアスいる以上ライダー最強ってことにはならんだろう
あと仮にライダーに比重いったとして何か問題でもあるのか?
そういや個人的な意見だが魔女化は全面禁止でいいんじゃない?
オリジナルの魔女化はリレー的にきついしさやか一人のためにルールに穴作るのもどうかと思う
- 236 :名無しさん:2011/06/07(火) 23:30:31 ID:M34iOL4.0
- >>235
魔女化は全面的禁止、というのは賛成ですね。
さやかを魔女化できないのは残念ですが……w
ライダーベルト支給なし、というのは反対ですね。
ぶっちゃけ、555が通ったとして作品の本質を消すようなものですし(ファイズはベルトの物語、というテーマも重い)
スクライドからアルターを、まどかから魔法少女要素を、鋼の錬金術師から錬金術を、ポケモンからポケモンを外して参戦させるものです。
まあ、と言っても個人的には変身者本人が持つもののみ支給、でいいと思うんですけどね。
これ以上は必要なら投票後に議論、でいいんじゃないでしょうか。
- 237 :名無しさん:2011/06/07(火) 23:44:08 ID:uhkaeQjM0
- 何か伝達に齟齬があるなぁ
だからライダーロワじゃないのにライダー出典がメインをはるのが問題、って言ってるんだってば
あとライダーベルト出すな、じゃなくてごく一部しか使えない武装を、その作品が主題じゃないパロロワでそうまで推すのはどうして、って言ってるの
このロワはパラレルワールドが主題であって、どうしてもライダー作品を出す理由は無いんだってば
まあ良いや、どのみちまだ確定してない話だし、書き手が空気読んで調整するしかないんだから
そろそろ投票開始だし、これ以上声を荒げても不毛か
- 238 :名無しさん:2011/06/07(火) 23:47:13 ID:uhkaeQjM0
- 追記
空気悪くしてすまん。私意は別にしてそれは本当に申し訳ないと思ってる
- 239 :名無しさん:2011/06/07(火) 23:48:30 ID:8Tob0o2MO
- 言いたいことが分からない
ごく一部しか使えない武装なんて珍しくないと思うんだが
そうまでしてライダー出したくないの?
- 240 :名無しさん:2011/06/07(火) 23:51:07 ID:M34iOL4.0
- 言うべきか少し迷ったのですが……
>>237
>だからライダーロワじゃないのにライダー出典がメインをはるのが問題、って言ってるんだってば
その理屈が通ると、どの作品にも言えるということに鳴ります。
まどかロワを立ててやれば、スクライドロワを立ててやれば……
すでに単独ロワがあることが問題なら、ジョジョやジャンプ作品もそれ単体のロワ以外で活躍するな、ということになります。
ですが、他ロワでもそういう意見はありませんし、終盤でメインになった作品は書き手の努力と、楽しんだ読み手が残ったから、というわけです。
ライダー系作品をメインにするな、と言う意見は共感を得られるには非常に弱いのではないでしょうか?
それでは、投票を楽しみましょう。
- 241 :名無しさん:2011/06/08(水) 00:12:08 ID:uRkw5V5Q0
- では投票するよ
一人三票なので…
【仮面ライダー】【ゲッター】【デスノート】
に入れます
- 242 :名無しさん:2011/06/08(水) 00:19:08 ID:872q12M.0
- 【仮面ライダー】【仮面ライダーBlack】【Fate】
- 243 :名無しさん:2011/06/08(水) 00:19:12 ID:/Qos2zpk0
- 【鋼の錬金術師】【仮面ライダー555】【スクライド】に投票
- 244 :名無しさん:2011/06/08(水) 00:20:22 ID:M34iOL4.0
- 3【仮面ライダー555(特撮)】/【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト(映画)】
4【仮面ライダー(初代、特撮)】/【仮面ライダー THE FIRST(映画)】
6【Fate/stay night(ゲーム、アニメ、漫画)】/【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(ツヴァイ!、漫画、二期続刊中)】
>>210よりコピペ、かつ自分が把握しているものより。
- 245 :名無しさん:2011/06/08(水) 00:36:19 ID:7mx5058g0
- 【仮面ライダー555】 【DEATH NOTE】 【スクライド】
- 246 : ◆rNn3lLuznA:2011/06/08(水) 00:42:02 ID:Q/dbBhvQ0
- 【真・女神転生デビチル(アニメ)】/【真・女神転生 デビルチルドレン(漫画)】
【仮面ライダー555(特撮)】/【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト(映画)】
【DEATH NOTE(漫画、アニメ)】/【DEATH NOTE(映画三編)】
書き手参加表明も兼ねて鳥付きで投票
あと、555のベルトで何か一悶着あったみたいだけど、
555には劇場版に『変身一発ドリンク』というアイテムが存在して、
これを飲むと普通の人間でもベルトで変身が可能になるけど、代償として変身後にベルト側が灰化して失われる
(劇中では啓太郎がこれを飲んで913に変身している。ちなみに、劇場公開版では飲んだのは1本だけど、ディレクターズカット版では2本飲んでやっと変身できた)
もし555が参戦したら是非このアイテムも一緒に出してみてはいかが?
- 247 :名無しさん:2011/06/08(水) 00:43:16 ID:2pBj2vCs0
- 9【真ゲッターロボ 世界最後の日(OVA)】/【真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ(OVA)】【新ゲッターロボ(OVA)】※二枠選択
10【魔王(小説)】/【魔王 JUVENILE REMIX(漫画)】
- 248 :名無しさん:2011/06/08(水) 00:49:48 ID:YDJCL/D.0
- そんじゃ投票しますか♪
【スクライド】【Fate】【DEATH NOTE】
- 249 :名無しさん:2011/06/08(水) 02:02:07 ID:wCHvMOFM0
- 3【仮面ライダー555(特撮)】/【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト(映画)】
6【Fate/stay night(ゲーム、アニメ、漫画)】/【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(漫画、二期続刊中)】
8【DEATH NOTE(漫画、アニメ)】/【DEATH NOTE(映画三作)】
- 250 :名無しさん:2011/06/08(水) 03:07:40 ID:SgkleuqM0
- 【鋼の錬金術師】【仮面ライダー555】【Fate】
- 251 :名無しさん:2011/06/08(水) 04:39:43 ID:oRPk9O9U0
- 2【真・女神転生デビチル(アニメ)】/【真・女神転生 デビルチルドレン(漫画)】
3【仮面ライダー555(特撮)】/【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト(映画)】
7【スクライド(アニメ)】/【スクライド(漫画)】
ギアス・まどかは確定なので、以前推薦した作品から残りの3作品に
ボンボン黄金期の一読者としてデビチルを支援せざるを得ない
- 252 : ◆hDddafoU.A:2011/06/08(水) 09:44:57 ID:PFnez3c.0
- 1【鋼の錬金術師(漫画、アニメ二期)】/【鋼の錬金術師(アニメ一期、劇場版(シャンバラ))】
2【真・女神転生デビチル(アニメ)】/【真・女神転生 デビルチルドレン(漫画)】
7【スクライド(アニメ)】/【スクライド(漫画)】
>>ボンボン黄金期の一読者としてデビチルを支援せざるを得ない
同感、自分に限って言えばコレらは把握済みですし。あと書き手表明で鳥付きにて。
- 253 :名無しさん:2011/06/08(水) 11:28:12 ID:TU0laInM0
- test
- 254 :名無しさん:2011/06/08(水) 11:46:25 ID:TU0laInM0
- 2【真・女神転生デビチル(アニメ)】/【真・女神転生 デビルチルドレン(漫画)】
3【仮面ライダー555(特撮)】/【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト(映画)】
6【Fate/stay night(ゲーム、アニメ、漫画)】/【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(漫画、二期続刊中)】
ボンボンいいよなあ。JINGとか岩本Xとか当時のバイブルでしたもん。
同率票は含むのか決選投票なのか決めておきたい。
- 255 :名無しさん:2011/06/08(水) 15:08:25 ID:conUOPtEO
- 1【鋼の錬金術師(漫画、アニメ二期)】/【鋼の錬金術師(アニメ一期、劇場版(シャンバラ))】
6【Fate/stay night(ゲーム、アニメ、漫画)】/【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(ツヴァイ!、漫画、二期続刊中)】
8【DEATH NOTE(漫画、アニメ)】/【DEATH NOTE(映画三編)】
- 256 :名無しさん:2011/06/08(水) 16:43:33 ID:JEdDTgzg0
- 1【鋼の錬金術師(漫画、アニメ二期)】/【鋼の錬金術師(アニメ一期、劇場版(シャンバラ))】
7【スクライド(アニメ)】/【スクライド(漫画)】
10【魔王(小説)】/【魔王 JUVENILE REMIX(漫画)】
- 257 :名無しさん:2011/06/08(水) 20:15:17 ID:FZx7Q5dU0
- 4【仮面ライダー(初代、特撮)】/【仮面ライダー THE FIRST(映画)】
8【DEATH NOTE(漫画、アニメ)】/【DEATH NOTE(映画三編)】
10【魔王(小説)】/【魔王 JUVENILE REMIX(漫画)】
- 258 :241:2011/06/08(水) 20:30:35 ID:EfgGWNtI0
- 241だけど俺以外デスノートをカタカナで書いてる人が居ないけど俺の票は無効にならないよね?(汗
- 259 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:29:11 ID:ni2yZxKs0
- >>258
大丈夫ですよー、一緒にカウントしましたから
ラストスパートへの煽り的まとめ
【仮面ライダー555】8
【Fate】7
【スクライド】6
【DEATH NOTE】 6
【鋼の錬金術師】5
【デビチル】4
【仮面ライダー】3
【魔王】3
【仮面ライダーBlack】1
【ゲッター】1
残り約2時間30分
投票まだの方は是非オススメー
投票済みの方は上記を参考に投票後の自分の意見をまとめておくとよろしいかとー
- 260 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:42:37 ID:EfgGWNtI0
- よかった
でも、中間報告とかまずいんじゃ…
- 261 :名無しさん:2011/06/08(水) 21:54:19 ID:wCHvMOFM0
- 中間報告はアカン、100%善意でやったんだろうけどアカンのや・・・。
- 262 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:13:32 ID:ni2yZxKs0
- や、やってはいけないものでしたか、申し訳ありません。
以前の推薦の時も中間報告的なのがあったから……やるものなのかと。
ごめんなさい。
- 263 : ◆9BqdCiQtMM:2011/06/08(水) 22:16:32 ID:l1cezPA.0
- 【鋼の錬金術師】
【DEATH NOTE】
【ゲッターロボ】
トリつきで表明します。
- 264 :名無しさん:2011/06/08(水) 22:50:51 ID:YDJCL/D.0
- まあ書いちゃったものはしょうがないですよ。
ついでにいうとその集計にはミスがあるみたいです。
どこがとは言いませんが
- 265 :名無しさん:2011/06/08(水) 23:58:34 ID:KLpPCSTQO
- 【仮面ライダー555】
【Fate】
【スクライド】
投票します
- 266 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:02:11 ID:YDJCL/D.0
- 結果発表
【仮面ライダー555】9
【DEATH NOTE】8
【Fate】8
【スクライド】7
【鋼の錬金術師】6
【デビチル】4
【仮面ライダー】4
【ゲッター】3
【魔王】3
【仮面ライダーBlack】1
というわけで上位3作品である【仮面ライダー555】【DEATH NOTE】【Fate】に決定かな?
- 267 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:06:32 ID:EfgGWNtI0
- 間違いは無い様に思えるけど…
- 268 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:06:49 ID:ni2yZxKs0
- 最後の最後で投票を入れて下さったおかげでいい具合に割れましたね
そこに【まどかマギカ】【コードギアス】【ポケモン】も入れた6シリーズ、って事だよね
またカオスな陣ぶれだなぁ……w
- 269 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:08:18 ID:wCHvMOFM0
- うん、こちらも票数合ってた。
555、Fate、DEATH NOTEで決まりかと。
- 270 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:11:56 ID:EfgGWNtI0
- 今日はこのまま雑談しつつ、参加者や能力の制限うんぬんやら禁止事項は明日議論したら?
- 271 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:17:28 ID:Q/dbBhvQ0
- 9票
【仮面ライダー555(特撮)】/【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト(映画)】
8票
【DEATH NOTE(漫画)】/【DEATH NOTE(映画)】
【Fate/stay night(ゲーム)】/【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(漫画)】
7票
【スクライド(アニメ)】/【スクライド(漫画)】
6票
【鋼の錬金術師(漫画)】/【鋼の錬金術師(アニメ一期、劇場版シャンバラ)】
4票
【真・女神転生デビチル(アニメ)】/【真・女神転生 デビルチルドレン(漫画)】
【仮面ライダー(特撮)】/【仮面ライダー THE FIRST(映画)】
3票
【魔王(小説)】/【魔王 JUVENILE REMIX(漫画)】
【真ゲッターロボ 世界最後の日(OVA)】/【真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ(OVA)】/【新ゲッターロボ(OVA)】※二枠選択
1票
【仮面ライダーBLACK(特撮)】/【仮面ライダーBlack(漫画)】
一応こっちでも集計してみたので貼り
綺麗に上位3作品決まった感じ
しかし、ゲーム・漫画・アニメ・特撮・実写映画とジャンルだけで見ると結構カオスだw
- 272 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:18:54 ID:ni2yZxKs0
- 賛成〜
考える時間もできるし、雑談の中で新しいアイディアが出るかもしれないし
しかし何だね、まどマギとデスノート参戦ってことは自称・新世界の神vs真・新世界の神の対決もありえるって事か
もしも女神まどかの設定を知ったとしたら、月はどう思うんだろwやっぱ嫌うだろうなぁ……そうなったらほむほむと対決かな?w
- 273 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:18:59 ID:EfgGWNtI0
- ルルと月の対決はけっこう見物と思ったが月的にはまずLが先か
- 274 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:24:28 ID:wCHvMOFM0
- ついに士郎が仮面ライダーになる日が・・・胸が熱くなるな。
木場さんは草加とか月とかルルとかロロとかマオとかに騙されまくりそうだなあw
絶望状態ならもう何も怖くないが。メリークリスマス!
作品の時間軸は統一しようぜ、だっけ?
- 275 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:24:35 ID:/Qos2zpk0
- 女神まどかはロワ的に危なすぎると思う
- 276 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:34:01 ID:ni2yZxKs0
- >>274
あぁ木場さんは騙され系だからなぁ……
しかし以前はマーダー不足が囁かれたけど、蓋を開けてみたら陰険ステルスがわんさこいるな
草加、月、言峰、ルル、マオ、ゲーチス……知能犯のオンパレードじゃないかw
- 277 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:37:22 ID:Q/dbBhvQ0
- >>274
作品ごとに参戦時間軸統一しちゃったら一部の作品はかなり制限されちゃうんじゃない?
例えば、まどか☆マギカの場合、マミさん出すなら死亡前の3話以前ってことになるから、さやかが契約前の状態からスタートってことに……
- 278 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:37:35 ID:8Tob0o2MO
- >>274
待て、士郎が変身できるベルトを考えると…
- 279 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:38:11 ID:wCHvMOFM0
- まど神様は魔女が出るとこにしか来られないから…。
円環の理はあくまで魔女消滅の法則という名のシステム。そこまで全能じゃないし大丈夫。多分。
- 280 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:42:04 ID:8Tob0o2MO
- 連投になるが
参戦時期に関しては大まかでいいんじゃない?
たとえばシリーズ通して長いアニポケがどのシリーズからかとか
まどかキャラはアニメ本編の週からとかみたいに
まどかは下手したらそれだけでおりこキャラになってしまうし
- 281 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:44:28 ID:ni2yZxKs0
- いや別に神化後でも主催パワーで人間に戻りました〜とかで良くない?
仮にまど神様状態だとしても魔女化禁止ルールの良い理由付けになると思うけど。……そうしたらまどかさんハブだけどな!
まぁそのへんの結論はもうちょい後でよかろうよ
- 282 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:44:43 ID:wCHvMOFM0
- >>277
それもそうだった。途中退場を視野に入れてなかったな。
とはいえ終盤まで残ってる分は揃えたいという我儘。
>>278
変身一発で僕、満足!
カイザベルト「こんなんじゃ満足できねえぜ…(灰化)」
- 283 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:46:17 ID:EfgGWNtI0
- いっそうまどか本人は出さないでいいかも
- 284 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:47:59 ID:ni2yZxKs0
- い、いや、それはさすがに可哀相じゃないか?w
それは【ドラえもん】という作品は参加してるのに、ドラえもん本人が参加してないようなものだろ
- 285 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:48:45 ID:8Tob0o2MO
- 神化後から時間軸統一したらまどかって誰?になりそうなのとおりことの矛盾が発生するのが問題だな
それはそれで面白そうだけど
- 286 :名無しさん:2011/06/09(木) 00:53:08 ID:8Tob0o2MO
- >>284
その昔、タイトルになってるキャラがロワ参戦省かれたアニメがあってな
- 287 :名無しさん:2011/06/09(木) 01:04:13 ID:ni2yZxKs0
- 時系列はばらけた方が面白いかなぁ、とは思うけどね
出典元の時差によるすれ違いはパロロワの醍醐味だと思ってる
>>286
マ、マジで!?ww
QB「君たちに殺し合いをしてほしいんだ。その末に生まれた感情エネルギーは、きっとエントロピーを超越する」
まど神「…………」
ほむ「まどか!? どうしてそんな奴に協力するの……!?」
QB「彼女……いや、概念となった鹿目まどかにこの呼び方は正しくないな。
かつて鹿目まどかと呼ばれていたこの概念は、僕たちが支配させてもらった。
君たちに殺し合ってもらう環境をつくる力として、実に役立ってくれたよ」
こうですかわかりませんQBは外道ということしかわかりません
- 288 :名無しさん:2011/06/09(木) 01:05:00 ID:AJ3Mw6FI0
- まどか参戦させる位なら杏子とほむらを違う時間から二人ずつ出したいわ
- 289 :名無しさん:2011/06/09(木) 01:12:24 ID:YDJCL/D.0
- >>284
まあ、珍しいことじゃないけどね。
アニロワ2のなのはさんとかいい例だ。
といってもまあ、やっぱり主役には出てきてほしいが。
しかしあのロワ、まだ読み始めたばっかだけどシャマルさんがいるのが不思議だ…
- 290 :名無しさん:2011/06/09(木) 01:12:33 ID:8Tob0o2MO
- >>287
まあ他の濃いサブキャラに票ほとんど持っていかれたらしい可哀相な主人公なんだけど
……あれ?
>>288
人間関係が少し違うだけの同一人物な杏子にタイムパラドックスに触れるほむらはややこしいぞ
- 291 :名無しさん:2011/06/09(木) 01:14:48 ID:Q/dbBhvQ0
- しかし、ポケモンが参戦しているから参加者が集められた理由とか参加者毎に時間軸が違うのは理由付けやすそうだなw
サトシ「これはきっとディアルガとパルキアの力で時間軸と空間軸が滅茶苦茶になっているんだ!」
木場「何だって!? それは本当かい!?」
- 292 :名無しさん:2011/06/09(木) 01:14:49 ID:8Tob0o2MO
- >>289
あれは1stに出たキャラは禁止だった故と聞いてるけど
一応スバルも主人公だし
- 293 :名無しさん:2011/06/09(木) 01:21:02 ID:M34iOL4.0
- ふと思ったけど、最初の名簿でまどかがオリコ名義だったのは、まどか@オリコとまどか神の共演をするためじゃないだろうかw?
- 294 :名無しさん:2011/06/09(木) 01:23:31 ID:ni2yZxKs0
- >>293
あーなるほど。確かに同一人物同士の邂逅は初期から言われてるパラレルワールドの面白さだしなぁ
あと何となくpixiv見てたらまど神様とFateキャラがいる絵を見つけた
そこでは「アーチャー的にはまど神様はどう見えるんだろう」とか話してて、あーなるほどなーって思った
2人とも世界の一部となったのに、かたや多数を救うために少数を殺す男、かたや全部を救うために自分だけが救われない少女、どうだろうなぁ
- 295 :名無しさん:2011/06/09(木) 01:26:27 ID:M34iOL4.0
- >>294
アチャさんは概念になって後悔した側だしなー。
そのへんアチャが自分を肯定しているEXTRAとかwktkした。
- 296 :名無しさん:2011/06/09(木) 01:30:47 ID:ni2yZxKs0
- 双方が双方の状況を理解した状態での交流って書いてみたいな
現実的には難しいのかもしれないけど、理想的にはやってみたいわぁ……
>>291
なるほどw問題はいっきに解決だなww!!
神ポケ便利だなぁ。これまでポケモンはいまいち話題にあがらなかったし、案外マジメに良い手かもしれない
- 297 :名無しさん:2011/06/09(木) 01:34:18 ID:AJ3Mw6FI0
- 末期の杏子は死体を捕食しそうな位さやかを溺愛してたような気がする
- 298 :名無しさん:2011/06/09(木) 01:34:40 ID:YDJCL/D.0
- >>292
ああ、そうだったんですか。
てことは士郎やはやてが出てたのは序盤死亡だったからってことか。
そういやFateの凛はもし出るとしたらアニロワ1以来のロワ参戦だっけ?
だとしたらちょっと楽しみだw
唯一参戦したロワで生還というある意味ラッキーすぎる彼女がどうなるのか…
しかし、作品の参戦数は多いのにメインキャラでこんなおいしい思いをしてるキャラがいるとはすごいな。
らきすた顔負けの幸運の星じゃないか。
- 299 :名無しさん:2011/06/09(木) 01:39:24 ID:Q/dbBhvQ0
- >>293
でも原作設定だと、まどかが概念になった時点で全ての時間軸から鹿目まどかという存在そのものが抹消されたから無理じゃね?
ガチで神そのものであるアルセウスが手でも貸さない限り……w
- 300 :名無しさん:2011/06/09(木) 01:44:49 ID:wCHvMOFM0
- >>289
最後まで読んだら顎が外れると思う>シャマルさん
>>298
凛はロワ界屈指の勝組だからな。物語的にもメタ的にも。ある意味でグリフィスらよりも上。
メジャー作品のヒロインにも関わらず出場経験は一回、そこで生還し棚ぼたまでもらってる(本人はそれを良しとしてないけど)。
……だからって、ぞんざいな扱いしちゃダメよ?
- 301 :名無しさん:2011/06/09(木) 01:47:27 ID:oRPk9O9U0
- >>298
ギャルゲ2ndでも他ロワ既出作品制限の影響で凛とセイバーが揃って落ちちゃったんだよね……w
作品投票の時点からやたらとアンチにFateがネガキャンされてたのも一因だけど……
- 302 :名無しさん:2011/06/09(木) 01:52:28 ID:M34iOL4.0
- >>299
うん、無理だよねーw
しかし、神様級の力を抑制するモンスターボールマジパネェ。
参加者の制限これでよくない?w
- 303 :名無しさん:2011/06/09(木) 01:54:23 ID:ni2yZxKs0
- 月…自称・神
まどか…新世界を作った神
アルセウス…ガチ☆神
ギルガメッシュ…半分神
若本皇帝「アーカーシャの剣を持てえぇぇぃッッ!!!」
……あの人、神様嫌いだしなぁ……っていうか神様大杉w
- 304 :名無しさん:2011/06/09(木) 01:58:00 ID:YDJCL/D.0
- >>300
だいじょうぶ、心配ない、読み専だからw
ようするに楽しみにしてる【だけ】だ。
- 305 :名無しさん:2011/06/09(木) 02:03:19 ID:oRPk9O9U0
- >>302
一説によるとモンスターボールで捕獲された時点で
ディアルガやアルセウスとかは『神』ではなく『ポケモン』として扱われるため神としての力を失うらしい
原作ゲーム劇中でアカギが赤い鎖でディアルガ・パルキアを操り、力を奪おうとしたのも、主人公に自分には不要とマスターボールくれるのもそのためだとか
それでも神すらゲット出来るモンスターボールの性能とそんなもん普通に作れちゃうあの世界の人間の科学力マジパネェなw
- 306 :名無しさん:2011/06/09(木) 02:29:50 ID:wCHvMOFM0
-
それぞれの主催になりうるキャラについて。まごうことなき主観混じり。
【ギアス】
公式平行世界観測装置、ラグナレクの剣。主催をやるかはともかく便利なギミックを持ってる。
意外にもかの若本皇帝はロワに出たことがない。兄がやってる多ジャンルの裏にでも?
【まどか】
みんな大好きQBさん。ただ主催者というよりはオブサーバー的なポジションが似合う。
会場を闊歩して参加者を煽りまくる扇動特化ジョーカーとか。ただし時々蜂の巣にされる。
ラスボス筆頭、ワルプルギスの夜。
【ポケットモンスター】
大陸創ったり時空操ったり宇宙生物だったりリアル神だったり……少しは自重しろ。
なんでお前らボールに入るん?
QBさんとお知り合いそうなのがチラホラと。参加者集めと会場構築に一役も二役も買えそう。
【555】
草加「スマートブレインの仕業だ!」
人類の進化系だというがちょっとスケールが小さいかもしれない。
外宇宙からの驚異に対する抑止力とか地球全種族の特性を備えるノアの方舟とかいう説もあるらしい。
中ボス枠、みんなのトラウマ、エラステモリウムオルフェノクさん。シャルロッテちゃんともぐもぐコンビ結成だ!
【Fate】
マーボ神父がよく上がるが本人は観る専。地球滅ぶけど杏里タン喚ぼうぜ!な人だし。
凛の大師父が平行世界の第一人者なんだが、露出少ないしどっちかというと正義の人だし作品世界のチートの一角だし来られると非常に困る。
プリズマは佳境に入ってるし大どんでん返し来るかな?
桜?どう見てもラスボスです本当にありがとうございます。
【デスノ】
なし。まあ当然か。
首輪爆弾相当がノートだと絶望感がパない。けど完全な人外もいるしな……。
死神の皆さんは観客気分なのだろうか。
- 307 : ◆hDddafoU.A:2011/06/09(木) 08:04:39 ID:ni2yZxKs0
- そういえばMAPってどんな感じにします? 自分は画像作成スキルあるんで意見さえ統合されれば作れますよー。
個人的にはポケモンの“やぶれたせかい”みたいな、いかにも壊れた異世界チックなのがパラレルワールドっぽくて面白そうかも。
まどマギの魔女結界とかとも相性良さそうだし。
まぁ主催決めたり制限決めたりするのが先決だから後回しで良いだろうけど、平行してアイディア溜めておくのも良いかと。
- 308 :名無しさん:2011/06/09(木) 08:27:30 ID:SgkleuqM0
- 温泉
学校
図書館
ショッピングモール
駅
病院
このあたりは鉄板かな
- 309 :名無しさん:2011/06/09(木) 08:51:14 ID:wCHvMOFM0
- ポケモンは元が元だけに候補地が多いなあ。
大型デパートオフィスビル森林地山脈遺跡神殿古城慰霊塔博物館陸の孤島………
各シリーズのMAPを参考にしてみるとよいのではないでしょうか。
- 310 :名無しさん:2011/06/09(木) 10:37:23 ID:Q/dbBhvQ0
- そういえば、ポケモンは結局ゲームとアニメでいいの?>参加媒体
- 311 :名無しさん:2011/06/09(木) 12:20:53 ID:ndLaRKMwO
- あの最新鋭の刑務所デザインな学校と、
どこからも上れない魔法少女専用タワーは欲しいなw
- 312 :名無しさん:2011/06/09(木) 12:29:14 ID:wCHvMOFM0
- イヌカレー空間を真に受けてはいけない、あれはすべて幻覚(イメージ)だ!
- 313 :名無しさん:2011/06/09(木) 12:43:17 ID:8Tob0o2MO
- 確かにコミック版だと普通の校舎だしな
おりこだとどうだったっけ?
- 314 : ◆hDddafoU.A:2011/06/09(木) 17:10:49 ID:ni2yZxKs0
- あんまり出てこなかったけど、普通の建物っぽかったですよねぇ>おりこ版校舎
どうせだったらmapみたいな演出面でも個性を出したいなぁ
なんかちょっと色々作ってみようかな
- 315 :名無しさん:2011/06/09(木) 17:43:22 ID:SgkleuqM0
- おお、期待
- 316 :名無しさん:2011/06/09(木) 19:57:03 ID:DNtqJul20
- 鳥を付けた人への負担が増えそうなんだが叩き台という意味で大体の名簿とか作って欲しいかも
その方が判り易くて早く決まりそう
- 317 : ◆zmkaVSSi1g:2011/06/09(木) 20:04:23 ID:M34iOL4.0
- まとめとしてwikiを借りてきました。
現在リンクとトップのみですが、早かったでしょうか?
鳥は管理用で、書き手としては別トリで参加予定です。
仮画像を使って、現在地ツールをいじっていますが調整うまくいかず。
仕上がりしだい、こちらも報告したいと思います。
- 318 : ◆zmkaVSSi1g:2011/06/09(木) 20:04:55 ID:M34iOL4.0
- URL貼り忘れorz
ttp://www45.atwiki.jp/pararowa/pages/1.html
- 319 :名無しさん:2011/06/09(木) 20:26:03 ID:gDYH1TCw0
- 乙です
そういえば、このロワって略称どうなるかな?
パラロワって一番自然か
- 320 :名無しさん:2011/06/09(木) 20:28:21 ID:DNtqJul20
- パラロワでいいと思う
- 321 :名無しさん:2011/06/09(木) 20:47:36 ID:SgkleuqM0
- キャラどうすんの?
六作品十人ずつ?
- 322 :名無しさん:2011/06/09(木) 21:03:21 ID:DNtqJul20
- 正確には6作品12枠で60人
書き手枠ありなら50人はこちらで決めて残り10人は書き手枠かな?
- 323 :名無しさん:2011/06/09(木) 23:31:55 ID:wCHvMOFM0
- 仮名簿作ったよー。
【コードギアス 反逆のルルーシュ(R2)】6
ルルーシュ・ランペルージ/枢木スザク/C.C./ロロ・ランペルージ/ジェレミア・ゴットバルト/マオ
【コードギアス ナイトメア オブ ナナリー】5
ナナリー・ランペルージ/ゼロ/アリス/マオ/ロロ・ブリタニア
【魔法少女まどか☆マギカ】4
鹿目まどか/暁美ほむら/美樹さやか/巴マミ
【魔法少女おりこ☆マギカ】4
佐倉杏子/千歳ゆま/美国織莉子/呉キリカ
【ポケットモンスター】6
サトシ/デント/ムサシ/コジロウ/ニャース/ミュウツー
【ポケットモンスター】6
サカキ/ワタル/シロナ/アカギ/N/ゲーチス
【仮面ライダー555】6
乾巧/草加雅人/琢磨逸郎/影山冴子/北崎/村上峡児
【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト】5
木場勇治/長田結花/海堂直也/園田真理/レオ
【Fate/stay night】6
衛宮士郎/セイバー/遠坂凛/間桐桜/ライダー/言峰綺礼
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(ツヴァイ!】5
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン/美遊・エーデルフェルト/クロエ・フォン・アインツベルン/ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト
バゼット・フラガ・マクレミッツ
【DEATH NOTE】5
夜神月/弥海砂/魅上照/ニア/メロ
【DEATH NOTE(THE LAST NAME)】2
L/美空ナオミ
60/60
ひとまず60人で揃えた。
とりあえず数を揃えることを重視したのでバランスとかは投げ捨ててる。よって無駄が多い。
書き手枠って明らかに誰得だったり出してハイオシマイなのが常〃だからあまり推奨はできないなー。
あとわたしは書き手予備軍です。(書く猶予があるかまだ分からないので鳥は保留)
- 324 : ◆hDddafoU.A:2011/06/09(木) 23:41:39 ID:ni2yZxKs0
- ネタが被ってしまったorz でもまぁ内容とその方向性は違うから一意見としてカキコミ。
とりあえず各作品の主人公、それに準ずる主要人物、推薦時の人気キャラを基軸として挙げてみる。
【コードギアス 反逆のルルーシュ(アニメ1・2期)】
1.ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア
【コードギアス ナイトメア オブ ナナリー】
1.ナナリー・ヴィ・ブリタニア
【魔法少女まどか☆マギカ(アニメ)】
1.暁美ほむら
【魔法少女おりこ☆マギカ】
1.美国織莉子
【ポケットモンスター(ゲーム)】
1.シロナ
【ポケットモンスター(アニメ)】
1.サトシ
【仮面ライダー555】
1.乾巧
【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト】
1.木場勇治
【DEATH NOTE】
1.夜神月
【劇場版DEATH NOTE】
1.L
【Fate/stay night(ゲーム)】
1.衛宮士郎
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】
1.イリヤスフォール・フォン・アインツベルン
【まどマギ】はまどか反対論もあるので、とりあえず問題無さそうなほむほむでカウント。
同じ理屈で【おりマギ】も実質主人公の杏子ではなく、タイトルにもなってる織莉子を一応入れた。
【ポケモン】は推薦人気TOPのシロナさん、およびミュウツー以上に鉄板だったサトシ。
【555】と【DEATH NOTE】はちょっと判断がつかなかったので、2人の主人公をそれぞれに分ける形で。
ナンバリングは「各作品の1人目」の意。今後の加筆に有益となれば理想的。
これらを基軸とし(555とデスノは要調整か?)、ここに書き手枠を加えるのだとすれば各作品にマイナス1枠だから、
とりあえず各作品3人分を仮名簿で出し合えばよろしいかと。書き手枠無しなら後から足せば良いし。
- 325 :名無しさん:2011/06/09(木) 23:52:00 ID:Q/dbBhvQ0
- >>318
wiki作成乙です
ただ、サイト名は『パラレルワールド・バトルロワイアルまとめwiki』とかにした方が良いのでは?
>>322-323
別に60人ぴったりにする必要はないような……
無理に参加者増やしすぎて空気キャラや何時までも予約されずに放置されるキャラ生んじゃうのもなんだし……
ただ、書き手枠設けるなら枠数は決めておいたほうがいいかも
あと、>>323の仮名簿はロワに出したら確実に能力制限必須なキャラが多いような
特にナナナ版ゼロに関しては下手したらサーヴァント以上に厳しい制限が必要になる気がする
それと、個人的異見だけど、555劇場版のレオは劇中台詞が数回しかないからキャラが掴めない++公式からオルフェノク時の姿や能力が明かされていない等
設定的にも参加者で出すのは難しいと思う
- 326 :名無しさん:2011/06/09(木) 23:54:01 ID:/Qos2zpk0
- レオは出さないほうがいいな
オルフェノク形態が書けない
- 327 :名無しさん:2011/06/09(木) 23:58:24 ID:/Qos2zpk0
- 逆に考えれば
能力制限必須なキャラばっかりということは緩い制限でバランスとれたりとかはしないか?
いろんな意味と本当の意味で人間やめたようなの多いし
- 328 :名無しさん:2011/06/10(金) 00:06:51 ID:ni2yZxKs0
- 確かにレオは書く上での問題として不参加の方が良いでしょうね。
ただ仮名簿の数がまだ足りないと思います。
>>323の仮名簿のみを基礎とするよりも、もっと多くの人が仮名簿を出し合い、
人気の高い&出し易いキャラや沢山の意見を募った方が良いかと。
- 329 :名無しさん:2011/06/10(金) 00:08:56 ID:SgkleuqM0
- ところで参戦時期だけど、同時期にする?それともバラバラOKにする?
時分的にはパラレルなんだから、同じ世界は同時期が良いとは思う
それとまどマギはマミさんはおりこ出典ならシャルロッテに勝った強いマミさん
杏子はおりこを知らないまどマギ出典が良いかなあと思ったり
あと鹿目まどかがおりこ出典だと、ほむらと仲が良くて魔法少女を知らない設定だからおりこ出典にしたいんだけど、どうかな?
- 330 :名無しさん:2011/06/10(金) 00:14:25 ID:/Qos2zpk0
- そのまどかは言っちゃなんだがズガン要員にしかならんような…
参戦時期統一すると退場キャラの扱いが難しかったり時期の違いからの誤解フラグ作れなかったりするしなぁ
- 331 :名無しさん:2011/06/10(金) 00:20:52 ID:ni2yZxKs0
- どうでしょう、1作品の参戦時期を揃えるという事は、誤解ネタをパラレル関係に限定するという事ですからね
一般的なパロロワは各キャラの参戦時期がバラバラであり、つまり誤解ネタがたくさん仕込まれています
異なるシリーズ間での面識が無い以上、1作品の参戦時期を揃えることは誤解ネタの大幅削減=パワーダウンに繋がるのでは?
戦闘力や把握している知識、人間関係のみで出典を選ぶのはどうでしょう
上でも言われているように初回退場キャラが多発しそうですし
ここは「パラレルワールドとしてのすれ違いが活かせるキャラ」をコンセプトに選出した方が良いのではないでしょうか
- 332 :名無しさん:2011/06/10(金) 00:21:51 ID:Q/dbBhvQ0
- >>330
特に参加作品が『途中で死んで退場するメインキャラがいる』作品ばっかりだからね
作品ごとに参加時期統一するのはかなり難しい気がする
- 333 :名無しさん:2011/06/10(金) 00:23:56 ID:oRPk9O9U0
- 2/【仮面ライダー555】
○乾巧/○草加雅人
1/【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト】
○木場勇治
1/【コードギアス 反逆のルルーシュ】
○ルルーシュ・ランペルージ
3/【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】
○ナナリー・ランペルージ/○アリス/○ロロ・ヴィ・ブリタニア
1/【DEATH NOTE】
○夜神月
1/【DEATH NOTE(映画)】
○L
1/【Fate/stay night】
○衛宮士郎
2/【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】
○イリヤスフィール・フォン・アインツベルン/○美遊・エーデルフェルト
2/【ポケットモンスター(ゲーム)】
○シロナ/○N
2/【ポケットモンスター(アニメ)】
○サトシ/○ミュウツー
3/【魔法少女まどか☆マギカ】
○暁美ほむら/○美樹さやか/○巴マミ
3/【魔法少女おりこ☆マギカ】
○美国織莉子/○千歳ゆま/○呉キリカ
22/??
同じく、「こいつはほぼ確実に参加するだろう」というキャラを個人的にまとめてみた
とりあえず、能力制限が必要そうなキャラや能力は
アニメ版ルルーシュのギアス、ナナナ版ゼロ、ナナナ版ナナリー・ゼロ・ロロ・アリス(ネモ取引後)のナイトメア召喚、ミュウツー、一部のポケモン勢、555のオルフェノク勢、Fateのサーヴァント勢、ほむらの時止め、
士郎・アーチャーの投影魔術、マミのマスケット銃召喚、さやかの自己回復くらい?
- 334 :名無しさん:2011/06/10(金) 00:26:51 ID:/Qos2zpk0
- 参戦時期はポケモンとまどかに関してははっきりさせとかないとまずいかも
ポケモンはシリーズ通して長いから把握範囲の都合もあるし
まどかは10話だけで1、2、3周目のまどか達が出せるからおりこマギカの存在考えるとなんか違うし
- 335 :名無しさん:2011/06/10(金) 00:28:31 ID:Q/dbBhvQ0
- >>333
ゆまの治癒魔法
- 336 :名無しさん:2011/06/10(金) 00:30:39 ID:8Tob0o2MO
- 禁止事項はどうする?
デスノートの支給、魔女化、使徒再生辺りは禁止した方がいいと思うんだが
- 337 :名無しさん:2011/06/10(金) 00:33:01 ID:ni2yZxKs0
- あと以前話題に挙がった「同一人物の参加」についても話すべきでしょうかね
とりあえず目下の議題としては、
1.作品単位で参戦時期を統一するのか?
2.パラレルワールドの同一人物参加者はどうするのか?
3.鹿目まどか、佐倉杏子の出典は【まどマギ】と【おりマギ】のどちらか?
4.【ポケモン(アニメ)】の参戦時期はどのシーズンなのか?
というところでしょうか。
参加者個人単位やアイテムなどの制限はもう少し後でも良いのでは?
ここで挙がっているものも本決まりではありませんし、今やっても参加者が出揃った後で再調整が必要ですし。
とりあえず上記した問題4つが基本として肝要であるかと。
- 338 :名無しさん:2011/06/10(金) 00:36:14 ID:/Qos2zpk0
- 3の議論はおりこ二巻発売されるまで待つことになるな
- 339 :名無しさん:2011/06/10(金) 00:40:56 ID:DNtqJul20
- とりあえず俺は
1、バラバラでもいいかも
2、パラレル関係の同一人物参加者はおk
3、まどかはいっそう参加者としては出さない。杏子はまどマギでいいかな? 書き手枠があっておりマギから杏子が出た時はその時はその時でおk
4、これは……難しいな
- 340 :名無しさん:2011/06/10(金) 00:45:00 ID:oRPk9O9U0
- >>334
参加可能キャラの参戦時期についてだけど、まどかは8話以前、アニポケはDPまでに制限すれば個人的にgdgdにならないな気がする
特にアニポケはBWが放送開始してまだ1年も経過していないからなおさらBWのキャラは出さないほうが良いかと
>>337
杏子はともかく、おりこ版まどかは1巻の時点では数コマのみ登場しただけのチョイ役だから、現時点では何ともいえない気が
まどかの参加はおりこ最終巻が発売される月曜(早いところは土日でフラゲできるかもしれんが)まで保留じゃないかね?
- 341 :名無しさん:2011/06/10(金) 00:50:39 ID:Q/dbBhvQ0
- おりこの願いと未来視の詳細とか、キリカの願いの内容&能力とかも判明してないしね
ゆまの願いの詳細も判明していないけど、こっちは能力である程度推測できるけど
- 342 :名無しさん:2011/06/10(金) 00:53:10 ID:wCHvMOFM0
- >>325-328
うん、数合わせなんだ。済まない。
【制限項目候補一覧】
【ギアス】
・ギアス能力全般。能力行使の負担増大、範囲効力縮小。
・ナイトメア全般。配備禁止及び条件付。マークネモ、ガウェイン(ナナリー)の召喚時間。
【まどか】
・魔女化。ソウルジェムが濁り切ると死ぬ。
・魔力消費の増大。
【ポケモン】
・ポケモン支給。伝説級禁止。参加者のメイン一匹のみ。トレーナー以外は命令無視(個体の意思に準ずる)。
・種族値とか努力値とか気にしたら負け。
【555】
・使徒再生は致死確定。
・オーガベルト、サイガベルトは上級オルフェノクのみ変身可能。(仮名簿内の結花と海堂以外)。
・ライオは不要。
【Fate】
・サーヴァント。霊体化の禁止。魔力供給源の縮小。参加者以外の宝具支給。
・カレイドステッキの自律行動、ゲスト認証(イリヤ達以外の変身)。
【デスノ】
・デスノートの支給。切れ端のみなら可。
・死神の現出。
最低限としてはこんなとこ?
戦闘力の制限に関しては、戦闘キャラである魔王ゼロ、魔法少女(まどか、イリヤ)、オルフェノク、ライダー、サーヴァント。。。
各作品見る限り総合的には圧倒的な差は少ない。
これらを均等に引き下げて一般キャラとの差を縮める程度のもので十分。
回復とかデフォルトのやつが多いし、さやかちゃん唯一のアドヴァンテージを奪わないであげて…。
武器生産だってエミヤズ以外は戦術のひとつレベルを超えはしない。
ほむほむの時間停止は「スタート時に残量が決まっていて使うたび止められる時間が減っていく」で。
仮に100秒残ってるとして、10秒止めればそれ以降は90秒までしか止められないということ。(当然一度に止められる時間は定めるべきだが)
555ベルトはそもそもオルフェノク因子を持たなければ変身すらできない。(作中死んだのは微弱な因子持ち)
上みたいに互角なのが多いし変身時間の制限はいらないかと。
書いてる間に話が進んでたが…まあ後の参考に。
- 343 :名無しさん:2011/06/10(金) 00:54:20 ID:ni2yZxKs0
- それもそうですねぇ。では、
1.バラバラで良いんじゃね
2.あっても良いと思うよ
3.おりマギ最終巻発売後(各自の入手・考察・クールダウンを考えれば発売から2〜3日後ぐらい?)まで保留
4.ベストウイッシュ以前のシーズンに限定
で合意と見てよろしぃですね?(某リフェリー風)
ではとりあえず問題4の【ポケモン(アニメ)】参戦シーズンを話してみませんか?
余談ですが、【おりマギ】に関していえば、織莉子、キリカ、ゆまの参加は確定ですよねぇ
他に登場人物がいないし……何より彼女達みたいのがいなかったら、パラレルネタやる意味ないしw
- 344 :名無しさん:2011/06/10(金) 00:54:32 ID:/Qos2zpk0
- >>340
まどかの参戦時期には本編の周限定にしたほうがよくないかって言いたかったんだ
再世後の世界とか10話の時期は無しっていうことで
- 345 :名無しさん:2011/06/10(金) 01:00:06 ID:/Qos2zpk0
- ポケモンが本人支給になった場合、>>323参照で
サトシ=ピカチュウ、シロナ=ガブリアス、N=ゾロアーク、ゲーチス=サザンドラ
ワタル=カイリュー、アカギ=マニューラ
こんな感じになるのか?
- 346 :名無しさん:2011/06/10(金) 01:02:41 ID:ni2yZxKs0
- そういえばポケモンに関しては、以前(>>167)キャラの推薦もしてましたねぇ
転載↓
(ゲーム)
シロナ4/オーキド3/N3/ゲーチス2/シルバー2/アカギ1/ワタル1
(アニメ)
サトシ4/タケシ2/ミュウツー3/シンジ2/ニャース1/カスミ1/ヒカリ1/ピカチュウ1/ルカリオ1
これを見る限り【ポケモン(アニメ)】は、カントー(第1世代)編メインにDP(第4世代)編を一部加味、って感じですかね?
ミュウツーも広義には第1シーズンの登場人物だし
- 347 :名無しさん:2011/06/10(金) 01:04:29 ID:Q/dbBhvQ0
- >>337
1・バラバラの方が良いような…(ただし、ある程度の制限は設けたほうがいいかも、原作ストーリー開始前の状態で登場したアニロワ版セイバーみたいなキャラが出たら困るし……)
2・パラレルでも同名or同一のキャラはどちらか一方だけにしたほうが良いと思う(ギアスのマオとか。ロロあたりは出生の時点で設定が違うからギリギリセーフ?)
3・月曜まで保留で
4・ゲーム版の方でシロナさん出すなら、シロナと面識があるダイパ編以降のキャラをメインにするのが理想的な気がする
- 348 :名無しさん:2011/06/10(金) 08:18:19 ID:3/k.HQooO
- あれ?ポケモンってもうアニメとゲームに決定なの?
中途半端なまま流されてたからてっきりまた話し合う時間取るものだと思ってたけど
- 349 :名無しさん:2011/06/10(金) 10:03:37 ID:ni2yZxKs0
- 再確認したら、確かにちょっと曖昧な終着でしたね
でもあれから確認の話題は挙がってもポケスペを推す意見は無かったし、
何よりみんなゲーム/アニメで話を進めていますし、合意はとれているのでは?
自分は【ポケモン(ゲーム/アニメ)】で良いかと思っていますが
- 350 :名無しさん:2011/06/10(金) 23:05:57 ID:ni2yZxKs0
- 【555】【コードギアス】【DEATH NOTE】【Fate】の参加者に関しては問題ないし、話し合ってみますか?
とりあえず巧、木場、ルル、ナナリー、月、L、士郎、イリヤの各主人公は問題無い感じですかね。
個人的には若本皇帝や月パパとかが参加しても面白そうだと思います。
若本皇帝は主催に回り易いポジションだから参加者としての動きをみてみたいって好奇心、
月パパは行動力・正義感の伴った人格者として、腹黒の多くなりそうなこのロワの良心になりそうだから。
あと劇場版555のレオは不可って事でしたが、デスノのミサとかも要議論って気がしますね。「死神の目」は事によると展開の制限になりそう。
でも「デスノ無関係でも寿命は絶対ではない」って事にすれば、人名把握能力として面白く働きそうな気もするから困りもの。
- 351 :名無しさん:2011/06/10(金) 23:14:48 ID:SgkleuqM0
- >>350
逆にまさかの皇帝が参加者
いや、言ってみただけ
- 352 :名無しさん:2011/06/10(金) 23:20:46 ID:ni2yZxKs0
- いやいやいやいや、自分が言ってるのはまさにソレ。
皇帝、参加者にしてみませんか? って。記憶改ざんギアスも面白そうだし(=当たり前だけど不死化前な!)。
アニロワとかで遵守ギアスをよく取沙汰されるけど、同じぐらい参加者を引っ掻き回してくれると思うんだよなぁ。
まあ純粋にあの御人柄での動きを見てみたいんですが。殺し合い全面肯定だろうなぁ……。
- 353 :名無しさん:2011/06/10(金) 23:26:28 ID:SgkleuqM0
- >>352
あ、ごめん
若本皇帝を主催者にしようって流し読みしてた
今は駄目だもう寝よう
- 354 :名無しさん:2011/06/10(金) 23:28:15 ID:/Qos2zpk0
- 555は草加、社長が推薦数的に鉄板ぽいな
あとはマンネリだけど北崎が入れたいな
ドラゴンオルフェノクvsドラゴンポケモンとかなんか見てみたい
- 355 :名無しさん:2011/06/10(金) 23:32:00 ID:2uVThkuw0
- 北崎はいいと思う
Fateは士郎やイリヤの関係者が順当かな
バサカは面白いと思うけど
- 356 :名無しさん:2011/06/10(金) 23:42:35 ID:/Qos2zpk0
- そういえば質問だがこのスレはおりこの話は発売日に解禁?
そうならこっちの住んでる地域は発売日1日遅いからネタバレ的な意味でも議論に入れなくなるんだが
- 357 :名無しさん:2011/06/10(金) 23:45:43 ID:2uVThkuw0
- さすがに発売直後のネタバレは…
- 358 :名無しさん:2011/06/10(金) 23:52:54 ID:ni2yZxKs0
- 一応クールダウンや考察期間として2〜3日ぐらいは間を置こう、ってしましたけどね。
でもネタバレ的な意味で、1週間ぐらい間を置いた方が良い感じでしょうか?
555は劇場版との兼合いで人選が限られますからねぇ。イメージ的には、
・両方可
555トリオ(巧、真理、啓太郎)、オルフェノクトリオ(木場、長田、海堂)、草加
・TV版限定
スマブレ組(村上、花形、琢磨、影山、北崎、J、澤田)、三原
・劇場版限定
ミナ、水原、野村
って感じでしょうか。
TV出典に巧&草加+スマブレの一部、劇場版出典にオルフェノクトリオとその他、っていうのが妥当な線?
TV側には三原くんがいても良いと思うなぁ。彼の凡人っぷりは癒しだ。村上社長は劇場版だと文字通りの「ヘッド」なんだよなぁ……。
- 359 :名無しさん:2011/06/11(土) 01:46:06 ID:wCHvMOFM0
- TVには巧草加、映画には木場結花海堂で無問題か。
前者には北崎冴子琢磨のラッキークローバーに社長とマーダー層を厚めに。三原は…補欠。
後者は真理がいいけど他は今イチ薄いな。TVが多めなら釣り合いが取れるか。
皇帝参加者…その発想はなかったわ。必死に走ったり皆と協力する姿とか想像出来ねえ!
面白そうではあるけど、ネタ優先で入れると誰も書けなくなるから要注意。
>>323で書いたけどFateは桜ルートを想定して構成したメンバーです。
黒桜とか。黒セイバーとか。腕士郎とか。
マーダー増産という意味でもマンネリ打破という意味でもプリズマとのギャップの乖離を図る意味でも推したいのだが…。
プリズマはイリヤ美遊は確定として、クロエは現在進行系で謎が多いのがネック。最悪一期限定もやむなし、か。
実は凛もこっち(プリズマ)に入れても問題ない。ルヴィアバゼットは露出が少ないけどプリズマと格ゲーの方を見ていただければどういうものかはご理解できるかと。
月パパ、そういうのもあるのか。それと松田もいるな!どちらもキャラは立ってるし。
それぞれ突っ走ってくれそうだ(いろんな意味で)。
ところでアニメ月が映画総一郎を見たら、アニメの顔に見えるのだろうか。ミサとか金髪……。
- 360 :名無しさん:2011/06/11(土) 03:58:59 ID:Q/dbBhvQ0
- >>359
そういえば、最大の特徴とも言えるヒゲ生やしてないんだよなw>映画版総一郎
メガネもかけてないし
- 361 :名無しさん:2011/06/11(土) 07:34:26 ID:ni2yZxKs0
- とりあえず合意がとれる範囲、っていうとこんな感じかな?
【コードギアス 反逆のルルーシュ】
ルル/(シャルル)
【コードギアス ナイトメア オブ ナナリー】5
ナナリー/アリス/ロロ・ブリタニア
【仮面ライダー555】
乾巧/草加雅人/北崎/(三原)
【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト】
木場勇治/長田結花/海堂直也
【Fate/stay night】
士郎
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(ツヴァイ!】5
イリヤ
【DEATH NOTE】
夜神月
【DEATH NOTE(THE LAST NAME)】
L
若本皇帝&三原は補欠。
当方プリズマイリヤとデスノはそこまで詳しくないので(ていうかプリズマは未把握)、今回は最低限のみを書きました。
ただ原作デスノにニアを入れるのは賛成ですね。ブレーンになってくれそうだし、Lとの差異も楽しめそうだし。
とりあえず人数がある程度でた【555】枠は一時保留で、
【コードギアス】【Fate】【DEATH NOTE】で合意のとれるキャラ3〜4人を出してみませんか?
現行キャラはほとんどが異能者ですので、もうちょっと一般人枠が欲しい感ですね。
前に挙げた月パパもそうですけど、案外Fateのタイガーやシャーリー、シュナイゼルみたいのも良いのかもしれませんねぇ。
- 362 :名無しさん:2011/06/11(土) 07:36:30 ID:ni2yZxKs0
- 連投失礼。
……参考にしたコピペ、一部修正し損ねてるorz 申し訳ないです。
- 363 :名無しさん:2011/06/11(土) 08:14:03 ID:U2iQEc3k0
- いまきた
ナナナのロロは、参加者じゃなく主催でも面白いんじゃないかと思うんだけどな
OPでみんなの前に出てくるだけでかなりの影響がありそうだし
そういや、ナナナのルルーシュ・ロロと、アニメのルルーシュはそっくりってことでOKなのかな?
- 364 :名無しさん:2011/06/11(土) 11:31:27 ID:BVTF8oOY0
- >>361
デスノ原作からは、ニア・メロ・魅上の様に二部から登場してるキャラを誰か出したい所ではあるね。
映画版がそもそも「Lが月に勝利した」世界だから、そこが原作二部以降との分かれ目になってるし。
そうなると、Lの参戦時期次第ではかなり面白い展開になりそうな予感。
「何で月が生きてる」とか「そっちじゃ私がキラに殺されてるのか」とか。
>>363
見た目は違う点が全く見当たらないくらいにそっくり。
- 365 :名無しさん:2011/06/11(土) 14:55:10 ID:CAhNflyg0
- んじゃ原作デスノ枠にニア・メロ・魅上、劇場版枠にミサと総一郎って感じかな?
ただのネタに近いけど……リュークやレム、シドウみたいな死神がいても面白いのかもしれない
キャラ性や愛嬌もあるけど、制限で殺されうる存在になった時、どんな行動をするのか、とか
- 366 :名無しさん:2011/06/11(土) 18:39:52 ID:Kk01/Awg0
- Fateはどうしよう?
個人的にはFate/stay nightの方は桜、バサカ、ワカメ?
プリズマの方は美遊、凛、クロエかな?
こいつよりあいつの方がいいって人は教えて
- 367 :名無しさん:2011/06/11(土) 18:55:07 ID:CAhNflyg0
- 以前のレスにあったまどかとの絡みが期待(まぁまどか参加は未定だけど)のアーチャーとかかなぁ
後はまたまどかネタだけど「魔女」の誤認が期待できるキャスター、一般人枠のタイガーあたりがいいと思う
個人的な好みでナイスアニキなランサーさんとかも推薦
- 368 :名無しさん:2011/06/11(土) 19:04:08 ID:Kk01/Awg0
- その辺もいいけど誤解ネタやパラレルネタでドッキリも欲しいんだよな
それにアーチャーは正直、飽きたというかまどかとの絡みも可能か未確定だからなんとも言えない
- 369 :名無しさん:2011/06/11(土) 19:19:06 ID:CAhNflyg0
- あ、あえて言わなかった事を……
たしかにアーチャー参加ってのは安直っていうかマンネリだと思う
でもマンネリ打破っていうならそれこそタイガーあたりの日常組をだすしかないんじゃないか?
ヒロインやサーヴァントは全員パロロワ参加経験あるんじゃないの?
- 370 :名無しさん:2011/06/11(土) 19:26:46 ID:wCHvMOFM0
- >>323から、Fate、デスノを再選抜してみた。
【Fate/stay night】5
衛宮士郎/間桐桜/セイバー(オルタ)/ライダー/バーサーカー
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(ツヴァイ!】5
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン/美遊・エーデルフェルト/遠坂凛/ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト/
クロエ・フォン・アインツベルン
【DEATH NOTE】4
夜神月/魅上照/ニア/メロ
【DEATH NOTE(THE LAST NAME)】3
L/弥海砂/夜神総一郎
錯綜する人間関係をテーマに練り直してみた。
主に士郎⇔イリヤ、士郎⇔凛、桜⇔凛、バーサーカー⇔イリヤの間で。セイバーはオルタ仕様。
あとその、サイドバッシャーやナイトメアやポケモンを乗りこなすライダーが見たいなあ、と。
言峰は木場さん説教したり杏子と神職絡みとかあるけど、本筋には絡まんのでカット。
アーチャーは凛イリヤとの絡みが楽しみだけど…数も限られてるし今回は士郎の腕にひっついてもらいましょう。
凛ルヴィアはキャラは変わってないしいい具合におかしくなりそう。ルヴィアは初出だし。
クロエはあと数箇月で完結っぽいから大丈夫。か?
タイガー?SSF。……は冗談として、イリヤの担任だし挟む余地はありそう。
- 371 :名無しさん:2011/06/11(土) 19:28:17 ID:Kk01/Awg0
- 鯖組はバサカ以外は別にいいかなと個人的には思っているけどこればっかりは自分の独断だけでは決めにくいんだよな
バサカはまだ出たのはアニ3の方で1回だけだし、イリヤとの絡みが…あ、俺も不確定な可能性で絡みを期待しているわw
でもバサカは無差別マーダーとしては美味しいしw
プリズマでカードで鯖だせるからバサカ以外は別にいいかな…
マンネリ打開で日常組出すべきか?
- 372 :名無しさん:2011/06/11(土) 19:31:32 ID:Kk01/Awg0
- >>370
あ、これは悪くないかも
僕はほぼこれでいいよ
- 373 :名無しさん:2011/06/11(土) 20:01:42 ID:ni2yZxKs0
- ああそうか、バサカはイリヤ関係で一押しなのか。
Fate系はちょっと疎いからあまり建設的な助力が出来ないのですが、
個人的にはこの辺りで一般人枠として日常組を何人か入れる方が良いのではないでしょうか、と提案します。
- 374 :名無しさん:2011/06/11(土) 20:10:47 ID:Kk01/Awg0
- Fate系はもうほとんどガチ鉄板だから別の作品から入れたいいかも
- 375 :名無しさん:2011/06/11(土) 20:49:07 ID:oRPk9O9U0
- イリヤ絡みなら藤ねえでも問題なさそうだと思ったが、バーサーカーの方が人気あるのか……
あくまでも個人的な意見だがセイバーをオルタ仕様で出すなら無差別マーダー要因の超人キャラは1作品から2人もいらないと思うんだが……
- 376 :名無しさん:2011/06/11(土) 20:54:34 ID:Kk01/Awg0
- まだオルタセイバーが完全に無差別だと決まった訳では…
女性版我様だから危険対主催になるかも
でもプリズマの方は完全に近いからタイガー入れるとしたらそっちからかな
- 377 :名無しさん:2011/06/11(土) 21:22:34 ID:Q/dbBhvQ0
- 555とポケモンの参加者を考えてみた
(まだ確定はしていないけど、ここではポケモンはゲームとアニメが参戦として選出)
4/4【仮面ライダー555】
○乾巧/○草加雅人/○長田結花/○北崎
4/4【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト】
○木場勇治/○園田真理/○菊池啓太郎/○海堂直也
555はオルフェノク3人組出すなら、長田はマーダーにもなりうるTV版から出すのも良い気がする
特にTV版だと時間軸次第では海堂だけでなく啓太郎ともフラグ持ってるし
(ちなみに、長田はTV版原作では最後は啓太郎と恋仲になり、劇場版では海堂とほぼ相思相愛な関係)
あと1人出すとしたらTV版から三原、村上社長、琢磨、影山、澤田のいずれかが候補か?
3/3【ポケットモンスター(ゲーム)】
○シロナ/○N/○ゲーチス
5/5【ポケットモンスター(アニメ)】
○サトシ/○ヒカリ/○シンジ/○ニャース/○ミュウツー
ゲーム版からシロナとNが参戦濃厚そうなので、アニメ版のキャラはシロナと面識があるDPの面子を中心にしてみた
ニャースは貴重な「人間と会話で意思疎通可能なポケモン勢」としてチョイス
ポケモンだからNと絡めるし、時系列によってはミュウツーとも一応面識がある(『ミュウツー! 我ハココニ在リ』で再会しているから)
何より、プリズマイリヤやまどかの魔法少女勢がニャースを見たときにどんな反応をするのかも面白そうだしw
ほむらからインキュベーターの仲間と勘違いされたりとか……w
- 378 :名無しさん:2011/06/11(土) 21:28:00 ID:Kk01/Awg0
- アニメはロケット団の二人は出ずか
無しでもいいけどニャースは顔見知りはいるが単独に近いとかカワイソス
しかもほむほむにバラされる可能性ありとかw
555はどうしよう…
- 379 : ◆zmkaVSSi1g:2011/06/11(土) 21:29:21 ID:M34iOL4.0
- 報告。
パロロワwikiの現在地ツールが作動不良orz
この状態より動きません……
ttp://www5.atpages.jp/parorowa/pararowa/
そのため、以前に別ロワで使ったツールで設定しました。
ttp://www5.atpages.jp/~parorowa/robo/index.cgi?page=pararowa
上の原因がわかりしだい、改良してそちらに移りたいと思います。
しばらくは下の仮ツールで代用したいかと。
なお、地図はどちらも仮のものです。
正式な地図が決定しだい、そちらに差し替えます。
- 380 :名無しさん:2011/06/11(土) 21:30:40 ID:ni2yZxKs0
- 士郎、桜、バサカは手堅いので、セイバー・オルタとライダーとタイガーの中から1人抜く感じですかね?
個人的に桜が黒桜状態ならセイバー・オルタを抜くべきだと思います。上でも仰ってるように、強力純マーダーがダブるので。
逆に通常状態ならライダーを抜くべきかと。パラレルワールドによる人間関係や情報伝達の錯綜が期待されてますし、同一世界かつ桜への好意感情で動くライダーは、その方針に合わないかも。
ともあれ、ただでさえ超人色の強い作品ですから、バランスとマンネリ打破の意味でもタイガーを自分は推しますねぇ。
- 381 :名無しさん:2011/06/11(土) 21:31:33 ID:Kk01/Awg0
- >>379
乙です
- 382 : ◆hDddafoU.A:2011/06/11(土) 21:41:28 ID:ni2yZxKs0
- ああああああリロード忘れでかなり恥ずかしいレスになったぁorz
>>379
乙です。自分は現在地ツールを見るのはこれが初めてですねぇ。
じゃあ自分もぼちぼちmap案も出していきたいと思います。
とりあえず参加作品それぞれの世界観に合わせた感じのヤツと個人的なヤツ、ざっくり3〜6つぐらい仮案作ってみますんで、投下したら見てやってほしいです。
- 383 :名無しさん:2011/06/11(土) 21:45:03 ID:Kk01/Awg0
- マンネリ打開ならセイバー・オルタとタイガーでライダーは抜きかな?
- 384 :名無しさん:2011/06/11(土) 22:00:39 ID:Z77P8JQU0
- >>370
デスノートはこれでほぼ決定かな
映画版の夜神パパは地味に美味しいチョイス。
原作と同じで正義感自体は非常に強いけど、一人称が私じゃなくて俺だったり。
死刑囚でノートを試すっていうLの策に一応の理解を示したりと、原作より更にアグレッシブっていうか若い面が出てるんだよな。
ロワ映えしそうだ
- 385 :名無しさん:2011/06/11(土) 22:32:30 ID:oRPk9O9U0
- >>379
乙です
そういえば、まとめサイトもサイト名がパラレルワールド・バトルロワイアルまとめWIKI
に変わってたけど、
WIKIが小文字(wiki)じゃなくて大文字だから何か違和感を感じるw
- 386 : ◆zmkaVSSi1g:2011/06/11(土) 22:35:36 ID:M34iOL4.0
- >>385
おっと、申し訳ないw 変更報告を忘れていましたw
そのうちしたらばも用意しょうかと思っています。
他の人が用意するならそれが一番いいのですが。
- 387 : ◆rNn3lLuznA:2011/06/11(土) 23:42:15 ID:Q/dbBhvQ0
- 乙です
したらばは俺もその内借りようかなと思っていましたが……どうしましょう?w
あと>>385さん同様、自分もWIKIが大文字なのに違和感を感じますw
出来れば小文字に修正して欲しいかなと……w
- 388 : ◆zmkaVSSi1g:2011/06/11(土) 23:45:07 ID:M34iOL4.0
- まとめwikiの名称変更しました。
>>387
借りてくれるなら、それに越したことはないと思います。
wikiとしたらばの管理人が一緒である必要はありませんし。
- 389 :名無しさん:2011/06/11(土) 23:51:51 ID:CAhNflyg0
- >>377
ニャースQB誤認フラグwなかなかどうして美味いなww
身元を証明する仲間がいないってのもそういう意味ではプラスかな。サトシらがそこまで薄情とも思わんがw
Fate勢もだいたい決まりかな。デスノ勢や555勢、ポケモン勢も良い感じ。
あとはコードギアス勢かな?ナナナロロ主催案や皇帝参加者案、ルルゼロ双方参加案と議論百出だからちょっと大変やも
- 390 :名無しさん:2011/06/11(土) 23:57:23 ID:wCHvMOFM0
- >>379
乙です。楽しみな施設がチラホラと…。
けど会場の大きさってどんなもんだろ?最大でも60人という流れだし。
この地図の大きさだと接触が起こりくいではないかと疑問を提唱します。
それと不躾ですが、まとめWIKIへのログを下さると大変助かります。
- 391 : ◆zmkaVSSi1g:2011/06/12(日) 00:00:51 ID:M34iOL4.0
- >>390
地図はDLしてきたものなので(現在地ツールに付属している奴)、地図自体はこれからですw
現在地をいじれるようにした、というだけなのでー。
まとめwiki
ttp://www45.atwiki.jp/pararowa/pages/1.html
- 392 :名無しさん:2011/06/12(日) 00:05:59 ID:Kk01/Awg0
- まどかも大体は決まったかな
まどか本人は参加するか否かはまだ決まってないが
参加せずでもいいかもね
- 393 :名無しさん:2011/06/12(日) 00:12:44 ID:wCHvMOFM0
- >>390
なるほど、早計でした。ログ表示感謝します。
そしてギアスか…。ゼロロロマオと同名にして全く異なる人物がそろい踏みだな。
ロロとマオに関してはもはや誰テメエレベルだし両方出るのはおーけー。
ゼロは…あのマッチョメン、転じてグラマラスをかのもやしと同一と認めていいのやらw
- 394 :名無しさん:2011/06/12(日) 00:16:43 ID:Kk01/Awg0
- ルルゼロ双方参加案は俺個人はおkだけど
- 395 : ◆rNn3lLuznA:2011/06/12(日) 00:18:12 ID:Q/dbBhvQ0
- >>388
わざわざありがとうございます
では、したらばは現在行っている議論がある程度まとまったくらいにこちらが用意しようと思います
- 396 :名無しさん:2011/06/12(日) 00:49:13 ID:U2iQEc3k0
- ギアスは、ユフィとスザクを出したいな
アニメのスザクと漫画のユフィ、もしくは漫画のスザクとアニメのユフィって感じで
けど、ルルーシュ、ロロ、マオを双方から出すなら枠が厳しいかな
マオを出すならC.C.いたほうがいいだろうし
ナナナのロロは前にも言ったけど、主催でも面白いんじゃないかと思うけど
>>393
もやしゼロとマッチョゼロは見た目も別モノだろうから
仮にアニメルルーシュがゼロの格好してても別人に見えるってことでいいんだよな?
- 397 :名無しさん:2011/06/12(日) 00:56:31 ID:wCHvMOFM0
- 主催は先に決めちまった方がつつがないのかね?
最低でも主催候補になり得る人物を参加させるかについては考えるべき?
- 398 :名無しさん:2011/06/12(日) 01:11:38 ID:Q/dbBhvQ0
- >3/3【コードギアス 反逆のルルーシュ@アニメ】
> ○ルルーシュ・ランペルージ/○枢木スザク/○C.C.
>
>4/4【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー@漫画】
> ○ナナリー・ランペルージ/○アリス/○ロロ・ヴィ・ブリタニア/○マオ
>>18からの転載だけど、これに1人2人足せばパワーバランス的にも問題なさそうな気がする
正直、ゼロ様は参加者で出したら倒す方法がバーサーカー以上に思い浮かばない……w
個人的な希望は、この面子にTV版ロロ、ジェレミアを加えて欲しい
- 399 :名無しさん:2011/06/12(日) 01:18:15 ID:U2iQEc3k0
- >>397
主催をどうやって決めるのかと
参加者候補と主催者候補の両方に名前が挙がるキャラがどの程度いるかにもよるんじゃないか?
>>398
強さ議論をする気は無いけど、バーサーカーよりゼロ様が強いってことはないんじゃないか?
倒し方はともかくどうやったら死ぬかは確かに謎だけど、そこは制限かければいいわけだし
- 400 :名無しさん:2011/06/12(日) 01:20:48 ID:/Qos2zpk0
- 帰ってきたら議論がすごく進んでいてびっくりw
Fateとまどかは本筋側に平行世界があるけどそっちは最初から決めとくのか?
特にFateは(ゲーム未プレイだが)ルート違うとかなり違うことになりそうなんだが
- 401 :名無しさん:2011/06/12(日) 03:17:26 ID:wCHvMOFM0
- >>399
なあに、魔王なんてランスロットがあれば互角に持ち込めますよ!ガウェインだって出オチで壊されたし!
ん?
>>400
ルート統一はしておくべきだな。無駄にややこしくなる。現時点で有力なのは唯一メディア化されてない桜ルート。
- 402 : ◆hDddafoU.A:2011/06/12(日) 10:31:19 ID:ni2yZxKs0
- 参加者もそこそこまとまりつつあるので、ここいらでちょっとまとめ。
主催候補は平等を期して6シリーズ各種からなりそうなのを1人ずつ出してみた(QBとロロ以外は主観)。
コードギアス 反逆のルルーシュ】1(6)/5
ルル/(スザクorユフィ)/(C.C.)/(反逆ロロ)/(反逆マオ)/(ジェレミア)/(シャルル)
【コードギアス ナイトメア オブ ナナリー】1(5)/5
ナナリー/(スザクorユフィ)/(アリス)/(ナナナゼロ)/(ナナナロロ)/(ナナナマオ)
【魔法少女まどか☆マギカ】2(2)/5
ほむら/さやか/(まどか)/(マミ)
【魔法少女おりこ☆マギカ】3(1)/5
ゆま/織莉子/キリカ/(杏子)
※さやかはまどマギしか参加できないので確定扱い(競うほどの人数も無いし)
※杏子は便宜上おりマギの方に括ってるけどまどマギでも問題無いです
【ポケットモンスター(ゲーム)】3/5
シロナ/N/ゲーチス
【ポケットモンスター(アニメ)】(5)/5
(サトシ)/(ミュウツー)/(ヒカリ)/(シンジ)/(ニャース)
【仮面ライダー555】4/5
乾巧/草加/結花/北崎
【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト】4/5
木場/真理/啓太郎/海堂
【Fate/stay night】3(3)/5
士郎/桜/バーサーカー/(セイバー・オルタ)/(ライダー)/(大河)
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(ツヴァイ!】5/5
イリヤ/美遊/クロエ/ルヴィアゼリッタ/バゼット
【DEATH NOTE】4/5
月/魅上/ニア/メロ
【DEATH NOTE(THE LAST NAME)】3/5
L/海砂/総一郎
【主催候補】
キュゥべえ@魔法少女まどか☆マギカ(感情エネルギーの獲得)
ロロ・ヴィ・ブリタニア@コードギアス ナイトメア オブ ナナリー(復讐&危険勢力の排他)
アルセウス@ポケットモンスター(アニメ)(人間に対する復讐)
花形@仮面ライダー555(“オルフェノクの王”の発掘)
言峰綺礼@Fate/stay night(変則聖杯戦争にかこつけた趣味=悪)
リューク@DEATH NOTE(新しい退屈しのぎ)
*合計60人予定(各作品5人選出)
要議論事項
1.コードギアスの参加者は誰にするのか?
2.【Fate/stay night】の参加者残り2枠は3人の内だれにするのか?
3.【Fate/stay night】はどのルート出典にするのか?
4.【ポケットモンスター(アニメ)】は【ポケットモンスターSPECIAL】と換えるのか?
5.参加者5人未満の作品に追加参加者を入れるか?
※まどマギ&おりマギの参加者配分はどうするか?(おりマギ最終巻後一定時間経過まで保留)
余談ですけど、MAPって何分割ぐらいが良いと思いますか?
当方、参加者60人を想定してそれに近しい数字で、ギリギリ密度の8×8=64か、余裕を持たせた9×9=81のいずれかで考えているのですが。そうでなければ、横長になりますが中間案の8×9=72か。
- 403 :名無しさん:2011/06/12(日) 10:39:44 ID:/Qos2zpk0
- 花形は主催無理だろ。まだ村上の方がやりやすいぞ
あとこれ全部5人ってことになってるけど調整で数が上下したりはするよな?
まどかキャラは今把握している限り、出せそうなのは挙がってる8人くらいしかいないし
DEATH NOTE映画版も今挙がってる面子で精一杯な気がするし
- 404 :名無しさん:2011/06/12(日) 12:13:51 ID:wCHvMOFM0
- 1.反逆ロロ、反逆マオ、ゼロ、アリス、反逆マオは確定してよろしいのでは。反逆ロロだって問題ないはず。
ゼロはナナリー奉仕より危険対主催としての方がしっくりくるのだが。
2.戦力重視なら剣騎、一般枠追加なら剣虎、騎虎となる。自分の意見は剣虎か、次点で剣騎。
剣が出る場合桜は通常(≠黒桜)であるべき?(主従関係にある凶悪マーダーコンビ)
剣、弓、槍、騎は裏技でクラスカード(プリズマ)として出せる。あと凛が抜けてますよ。周りと比べ関わりが薄いバゼットと差し替えては。
3.参加者候補を見るに、特にセイバーがオルタ使用である以上は桜ルートは確定的となる。そうでなくても桜が出る時点で専用ルートの適用は免れないと思われる。
4.完全に主観であるが、アニメで良し。
5.マギカは8人以外は候補者が存在しない。デスノも同様。あるとすれば松田か南空ナオミ。ポケモンはディアパルギラに詳しいアカギなど小粒は揃ってる。
余った分は候補が多い作品(ギアス、Fate)に回すか、そのまま空席とするか。
ついで。555はTVが巧草加北崎、映画が木場真理以外はかなり可変的というか、シャッフルが利く。
TVは本編限定のスマブレメンバー、映画はメインキャラがベター?
MAPですが、密度はギリギリでいいと思うのです。
全エリアに各一人といった状況にはまずならないし、出会いは多いほうがいいし、時間が経つにつれ相対的に範囲が拡がっていくのですし。
8×8=64でギリギリ?7×8=56や7×7=49だと…すごく詰まっちゃいそうだ。
ちなみに、1エリアの広さってどれくらいなものでしょうか?私は半径1キロを想定していたのですが…。
- 405 :名無しさん:2011/06/12(日) 12:30:41 ID:U2iQEc3k0
- とりあえず、>>402の要議論事項のうち3〜5を優先的に決めたほうがいいんじゃないか?
次に主催の決定方法
主催を話し合いで決めるのであれば、参加者よりも先に主催を決めたほうがいいと思うし
OPに委ねるのであれば参加者決定の際に主催候補との兼ね合いを考えないとダメだろうし
参加者を詰めるのはその後でいいと思う
- 406 : ◆hDddafoU.A:2011/06/12(日) 13:15:34 ID:ni2yZxKs0
- >>404
自分も1〜4はほぼ同意見ですね。剣虎、桜ルートが良いと思います。
とりあえずmapは8×8=64マスで作ってみます。エリアはやはり1キロ四方ぐらいでしょうね。
>>405
以前からあるように、QBをオブザーバーとして主催の1人にするのが無難でしょうね。
能力だけで考えるなら、動機のアルセウスを筆頭に、眷属で時間のディアルガ、空間のパルキア、異次元(MAP)のギラティナがやり易いとは思うのですが……。
あと議論を混ぜっ返すような事言って申し訳ないのですけど。
まどかキャラの人数不足、上条恭介や志筑仁美はダメですかね?
頭数の上では丁度10人だし、一般人かつ人間関係のしがらみを起こせる、異能者が多い現状では理想的なキャラな気がしてます(さやか限定かもしれませんがw)。
……まぁ、まどか関係はおりマギ最終巻後でしょうか。
- 407 :名無しさん:2011/06/12(日) 15:18:14 ID:Xce2j0Gg0
- >>404
私も1〜4はほぼ同意見です
剣虎、バゼットと差し替えで凜、桜ルートがいいと思います
5はまどかの不足分は上条恭介か志筑仁美の場合もありとは思うけどそこまでして入れたいとは思えない
ましてや二人とも入れるのは…
それなら1作品枠は6人か7人にして書き手枠で決める
結果的にまどかとか参加者5人未満になってもおk
個人的には非異能者でしがらみが欲しいのならコードギアスからシャーリー・フェネットかニーナ・アインシュタインも悪くないと思うけど?
ルルーシュもゼロもいるしw
- 408 :名無しさん:2011/06/12(日) 15:28:03 ID:U2iQEc3k0
- そろそろ一項目ずつ順番に決めていったほうがいいんじゃないかな?
今までの流れを見るに順序としては
①主催の決定方法、話し合いで決めるなら主催を誰にするか
②【Fate/stay night】のルート決定と、【Fate/stay night】【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(ツヴァイ!】の参戦キャラ
③【ポケットモンスター】の出典をどうするかと参戦キャラ
④【DEATH NOTE】【DEATH NOTE(THE LAST NAME)】の参戦キャラ
⑤【仮面ライダー555】【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト】の参戦キャラ
⑥【魔法少女まどか☆マギカ】【魔法少女おりこ☆マギカ】の参戦キャラ
⑦【コードギアス 反逆のルルーシュ】【コードギアス ナイトメア オブ ナナリー】の参戦キャラ
①をいちばんに持ってきたのは、主催と参加者の両方できそうなキャラの扱い考えないといけないし、
「主催が○○なら××も出したほうが面白い」とかって意見が出てきそうだから
②〜⑦は、比較的あっさり決まりそうな順ってことで
- 409 : ◆hDddafoU.A:2011/06/12(日) 16:09:33 ID:ni2yZxKs0
- >>407
自分は「一般人を増やしたい」のではなく、「1作品からの参加者に多様性が欲しい」と思うのですよ。
理想だけなら1作5枠がそれぞれ対主催/純マーダー/条件マーダー/考察キャラ/一般人で構成されるのが最良だと思ってます。実際は出典の作風やキャラ人気が優先なのですが。
自分は逆に、1作品で十分にバリエーションや参加者を確保できる余地があるのに、それを削って人数枠を別の作品に回すべきとは思えません。
そもそもまどか系キャラは、参戦時期にもよりますが現状の全員が戦闘力のある異能者ですし、バランスとして戦闘側に偏りすぎていると思います。
とはいえ、上条恭介も志筑仁美もキーパーソンであってもサブキャラであるのは違いありません。
今後「上条恭介や志筑仁美をいれるぐらいなら枠を別に回す」という意見が主流になるのであるとすれば、自分も異議はありません。
とりあえず今は、>>408さんが示して下さった段階を踏んで話し合ってみませんか?
人数枠を動かすにしろ、主催と同じ出展作品に回した方が良いでしょうし。
- 410 :名無しさん:2011/06/12(日) 16:19:51 ID:Xce2j0Gg0
- >>409
言いたい事は判ったよ
バランス的にはそちらの言い分は理想的というか拘り過ぎかもと思える気もします
私的には参戦作品集の1作品や2作品が戦闘側に偏っても構わない。バランスも必要だけど偏ることで独特の雰囲気が出るのなら偏るのもよしとは思います
ただ、◆hDddafoU.A氏がどうしてもダメと言うのなら我を通すつもりはありません
1つや2つ、偏っててもいいとは思いますけど争って雰囲気が悪くなるのは嫌ですから
今は、>>408さんが示して下さった段階を踏んで話し合うのはいいと思います
- 411 : ◆hDddafoU.A:2011/06/12(日) 16:55:13 ID:ni2yZxKs0
- 了解です。当方どうも思いこんだ事に固執する傾向があって、申し訳ないです。
まあそれも今後の総意次第、という事で。
とりあえず>>408さんの、
①主催の決定方法、話し合いで決めるなら主催を誰にするか
を話し合ってみましょうか。
古くからQBが提案されていますが、同時に煽り役というか主催ジョーカーともいうべきポジションにすべき、という意見も根強いところ。
人気(笑)的にQBは一員確定で良いと思うのですが、主催側の首魁として他に案はありませんか?
私的にはアルセウス一家が手っ取り早くて良いかもと思ったりw
- 412 :名無しさん:2011/06/12(日) 17:13:44 ID:U2iQEc3k0
- 自分が推すのは前から言ってる通り、ナナナのロロ・ヴィ・ブリタニア
単独主催には向かないので、ロロ+誰かという形になるでしょうが
反逆からルルーシュとロロが出るなら、同じ顔の奴と同じ名前の奴が参加者にいることになるので
ギアス勢だけでなく参加者全体への影響が大きいんじゃないかと思います
あと、正直、ナナナのロロは参加者としてどう動かせばいいのかがあんまりイメージできない
主催のほうが映えるキャラじゃないかなーと
まあ、あくまで主観に過ぎない意見なので、どうしてもとは言いません
ただ、個人的に、Fateとマギカ関連のキャラは主催にすると、その作品のカラーが濃くなりすぎるというか
作品設定にロワ全体が引っ張られすぎないかというのが少し不安……
- 413 :名無しさん:2011/06/12(日) 17:30:30 ID:wCHvMOFM0
- 人外の価値観を持つインキュベーター、人知を超えた存在であるアルセウス及びその子孫のポケモン、
そこに加えてもう一人、人間的な奴が欲しいと思える。人の感情がわかるというか、ロワらしい残虐要素を盛り込んでくれるような人材が。
QBはあの通り感情なんてわけがわからないよだし、アルセウスさんも本質的には慈悲深い方らしいし。
ところでアルセウス一行を使うのなら、それらが全て関わる映画三部作が資料になり、かつDP時代という丁度いい時期であり、映画のゲストキャラも加入できるというわけなのか?
とにかく、QBとアルセウスとその眷属を起用するのには賛成。それと外道要素を引き継いでくれる人物が望ましい。
- 414 :名無しさん:2011/06/12(日) 17:38:49 ID:Xce2j0Gg0
- QBは小道具としては悪くないから主催側もいいと思うけどこいつが主催の大本とかはちょっと
やっぱり人間的な奴と組ませてそいつに主導的にやらせる方がいいかと
ナナナのロロはいいと思うけどあくまでもまだ主催候補かな
- 415 :名無しさん:2011/06/12(日) 18:04:02 ID:U2iQEc3k0
- ふと思ったんだけど、QBとアルセウスだと見た目が……
ああいう生物を見慣れてるキャラはいいとして、ギアス勢やデスノ勢はぽかーんってなりそうww
- 416 :名無しさん:2011/06/12(日) 18:20:08 ID:Xce2j0Gg0
- デスノ勢はまだ大丈夫かなと思ったらリュークと方向性が違うから…w
ポケモン勢とFateのプリズマ勢は大丈夫そうだが
主催候補のほとんどが色んな意味で濃いから誰かを誑かして主催に添えることぐらいしそうw
OPでそんな奴が出て途中で粛清されそうw
- 417 :名無しさん:2011/06/12(日) 18:59:42 ID:wCHvMOFM0
- …やっぱ人間役要るなw
まあデスノは死神を知ってる奴もいるし、ギアス、特にナナリー側は新機軸のナイトメアと判断しても……無理だw
- 418 :名無しさん:2011/06/12(日) 19:14:35 ID:Xce2j0Gg0
- OP書き手次第……とかだとワンパターンだからいっそう>>402の主催候補はOPに書かないという条件でOP募集とかどうだと思ったりw
最初は謎で後から書き手達が煮詰めていくとか…
- 419 :名無しさん:2011/06/12(日) 19:20:53 ID:Xce2j0Gg0
- 連続スマンが最初の進行が明らかにこいつは主催に使われてるなと思えるキャラ限定とかw
……ダメならダメでいいけど
- 420 :名無しさん:2011/06/12(日) 20:35:58 ID:ni2yZxKs0
- 参加者一同(……何だろうこの可愛らしい生き物は (*゚ー゚))
QB「これから君たちには殺し合いをしてもらうよ」
アル「裏切り者の貴様ら人間には御似合いよ(美輪さんボイス)」
参加者一同「Σ(゚Д゚;)!!!?」
こうですか(笑)
どこまでも人間臭い化物=アルセウスと、どこまでも人間離れした化物=QBを繋ぐ、
どこまでも化物じみた“人間”が必要、という事ですかな。
現状それに当てはまりそうなのは、やっぱりナナナロロか言峰ですかね。
さもなくば臓硯か、ちょっと違うけどシュナイゼルとかかな。555とデスノの外道は主人公側過ぎるw
あ、誑かされた人なら火口卿介とかでいいんじゃないですか? 死神の目でルール違反者処断できるし。
- 421 :名無しさん:2011/06/12(日) 21:44:40 ID:vGI48eCM0
- >>420
火口使うのは大賛成。
っていうのも、ヨツバ編のキャラは全員映画版だと未登場だからね。
原作組と映画組とでそこら辺の推理が分かれそうで面白くなりそう。
ちなみに映画版で火口の代役に当てられたのは、原作でも終盤で出てきた高田清美。
映画だとさくらTVのアナウンサー役として「キラを肯定する放送が多くないか」「キラの裁きが女性寄りになっている」という点から正体を見破られるという、可哀想な立ち位置……
- 422 :名無しさん:2011/06/12(日) 22:06:39 ID:U2iQEc3k0
- 主催は話し合いで決める方向でOK?
纏まらないようなら投票やOPに委ねるという手もあるけど
主催陣営があんまり人数多くなって存在感が大きくなりすぎるのは考え物だと思うから
後から追加する可能性があるのなら
開始時点で決定してるのは一人か二人に抑えときたいって思うんだけどな
- 423 :名無しさん:2011/06/12(日) 22:23:04 ID:Xce2j0Gg0
- 多すぎるのもアレだが数人はいると思うけど
上に居る奴と小間使いで数人位
モブは含まずともそれぐらいいてもいいと思うが
- 424 :名無しさん:2011/06/12(日) 22:28:39 ID:M34iOL4.0
- 主催はなるべく少ないほうがいいですね。
あまり多くされても扱いきれませんし。
おおもとを一組織、他作品が絡むにしても一人二人程度のほうがリレーしやすいかと。
- 425 :名無しさん:2011/06/12(日) 22:29:10 ID:ni2yZxKs0
- 話し合いで決まるならそれが最良ですよね〜。
以下、個人的な主催案……とそのためのバックストーリー案。
主催陣:QB/アルセウス/時々のゲスト
1.QBは魔法少女システム以上のエネルギー収穫システムとしてバトロワシステムに目をつけた
2.時を同じくしてアルセウスが復活、人類に復讐しようとする
3.QBはバトロワシステムを作るべくアルセウスと交渉、盟約を結び間接的に眷属3体を支配する
4.より人間を苦しめるべくバトロワコーディネーターとして外道人間をスカウトする
5.参加者に慣れさせないため、定期的(放送毎とか)にコーディネーターは交換する(前任者は処分)
こうすれば「主催が定期的に変わる」っていうパロロワとしての特色が作れると思う。
ついでに言えば「コーディネーターが替わるたびに一部ルールが変わる」とかも面白そうだと思う。
あれだよ、スーパー戦隊とかでたまにある「敵組織の幹部交代とそれによる趣向の変化」みたいな感じ。
- 426 :名無しさん:2011/06/12(日) 22:31:03 ID:Xce2j0Gg0
- とりあえずOPは火口、QB、アルセウス出して黒幕やら細かい部分は後で決める?
- 427 :名無しさん:2011/06/12(日) 22:36:27 ID:M34iOL4.0
- QB主催案ですか。
QBは原作だと10話まではいい感じに(設定的にはともかく、第三者の視点的に)外道だったのですが、
それ以降はただの舞台装置っぽくなったので正直……。
そして主催だとあまり干渉させたくないので、QBとしておいしさが半減してしまうのでは、と危惧しています。
QBを出すなら、もっとフットワークの軽いポジションがいいかと。
主催だと、主催としての役割の重要性とQBのキャラとして魅力的な部分の両方が相殺してしまいます。
この理由で、自分はQBを『メインの』主催ポジションは反対です。
- 428 :名無しさん:2011/06/12(日) 22:41:02 ID:Xce2j0Gg0
- 大穴
神まどかw
やっぱり外道な人間が欲しいな
それもQBが興味引く位の奴とか
ナナナのロロかな…
- 429 :名無しさん:2011/06/12(日) 22:52:32 ID:U2iQEc3k0
- QBは、メインかどうかはともかく主催側にいるのはもう確定でいいのか?
- 430 :名無しさん:2011/06/12(日) 22:59:15 ID:ni2yZxKs0
- あるいは、参加者の中に主催がいる、とかね。
いや、今実写デスノ視聴中でして。んでキラは誰か、Lは誰か、ってのを見てたら、同じ風に参加者同士が推理しあうのも面白いかなー、って。
「誰が主催か」っていうのは事前に決めないで、終盤まで書き手や読み手が感想と意見の出し合って、最終的に決めるんですよ。
読み手は作中の描写やキャラの動向を深読みしたり、書き手はそれを狙ったギミックを仕込んだりとか、そういう面白さが出来るかな、って。
だから「生き残った参加者の誰かが主催だった」も「主催は既に死んでいた」もアリ、とかね。
>>429
良いと思いますよー。
- 431 :名無しさん:2011/06/12(日) 22:59:37 ID:M34iOL4.0
- まだ不確定ではないかと>QB
主催も決まっている段階ではありませんし。
アルセウスは映画で把握可能でしょうか?
主催をやるキャラなのか確かめたいので。
- 432 :名無しさん:2011/06/12(日) 23:01:54 ID:Xce2j0Gg0
- >>430
それなら最初は暈して顔見せ程度の意味でQBと火口でいいんじゃないの?
アルセイスとかは後で加えるかどうか考えるとして
- 433 :名無しさん:2011/06/12(日) 23:08:09 ID:ni2yZxKs0
- >>432
それもそうですね。
>>425と>>430は全くの別案なので、主催の構成が変わっても問題無いです。
- 434 :名無しさん:2011/06/12(日) 23:19:24 ID:U2iQEc3k0
- ・QB+ロロ(ナナナ)
・QB+アルセウス+見た目が人間の誰か
今のところ有力なのはこの二つ?
最後に参加者VS主催で戦わせなくてもいいのが確定してるならデスノの死神大王とかでもいいんだけどなw
- 435 :名無しさん:2011/06/12(日) 23:37:54 ID:U2iQEc3k0
- どうしても決まらないようなら、話し合い以外の決定方法を考えるか
いったん後回しにして次の議題に移るかしたほうがいいかもね
ちなみに、今の主催有力候補のうち、参加者でも名前挙がりそうなのはロロくらい?
- 436 :名無しさん:2011/06/12(日) 23:38:02 ID:Xce2j0Gg0
- 後で黒幕がロロだろうが別の誰かだろうが応用が利くのは後者だけど
- 437 :名無しさん:2011/06/12(日) 23:41:11 ID:Xce2j0Gg0
- >>436は>>434にです
- 438 :名無しさん:2011/06/13(月) 01:02:07 ID:ni2yZxKs0
- >>427
自分もQBはメインではなく、橋渡し役のつもりでした。複数の主催と参加者を渡り歩く身軽な道化、みたいなイメージで。
サーバントリーダーに近い感じというか……利己のために他者へ奉仕するというか? 集団としての中心ではない、みたいな。
自分なりにQBの魅力的な部分を使ったつもりだったのですが、どうやら主軸化していたようですね。
では現出の案で折り合いがつく範囲、
「QBはオブザーバー、アルセウス一家は舞台作り、火口orナナナロロがメインでスタート、詳細や変遷は展開次第」
でここはまとめるのはどうでしょうか。QB・アルセウス一家・火口・ナナナロロが有力なのは総意ですし。
個人的には火口で始まり、途中でナナナロロに交代、というのが良いかと。2人ではキャラとして格差がありますしw
- 439 :名無しさん:2011/06/13(月) 01:08:49 ID:wCHvMOFM0
- これに関してはどうやってもばらける他ないからなあ。妥当な落としどころを決めるしかない。
・キュゥべえを使う。(暗躍。オブサーバー、煽動特化ジョーカー)
・アルセウスを使う。(黒幕。眷属による世界創成、ロワを開くに足る理由)
・人間を使う。(司会運行。なるべく外道な人種、人数不特定)
現状出ている意見はこの三つを複合したもの。
役割の内訳は隅に置いて、まずこれに是か否かを決めましょう。
ちなみに私は賛成。人間はロロか言峰が候補か。火口?あれは外道ではなく小物と呼ぶんだ。。。
- 440 :名無しさん:2011/06/13(月) 01:15:20 ID:nmpfCOa20
- 言峰はアニロワとかにも参加してるし、ここはロロか?
でも悪質さと外道さであのマーボ神父に勝てる奴はそうそういないしなぁ
あ、役割置いといて三者複合ってのは全面賛成
- 441 :名無しさん:2011/06/13(月) 01:17:44 ID:M34iOL4.0
- 外道神父は神父で、単純に主催する奴でもないからなーw
人間側としては555の村上社長とかでもいいんだけど、あの人は参加者で着てほしいなあ。
- 442 :名無しさん:2011/06/13(月) 01:27:35 ID:U2iQEc3k0
- 言峰はアルセウスと表面上だけでも上手くやれるのかが微妙だし、
他にも複数のロワで主催陣営にいるから避けたほうが無難だと思う
最後が主催vs参加者の構図になった場合、設定のややこしいもの(聖杯とか)が出てくる可能性も高いしね
ナナナロロは参加者として推す声もあるキャラだから、
「途中で交代」っていう、今の段階では予定にはなっても確定はしないポジにするのはどうなんだろう?
それに、ロロは、どうせなら外見と名前による影響を活かしたいから
主催に持ってくるのであれば最初から出張ってほしい
あと、ロロは外道とは違うような……
- 443 :名無しさん:2011/06/13(月) 01:36:33 ID:Xce2j0Gg0
- これ以上はOP書き手任せかもしれない
QBと人間が一人、アルセウスもそれに登場するかそれとも後で出るかは…
細かいズレはOP投票の結果次第?
言峰は他のロワにも色々出たからちょっと…
ロロは外道ではないが開催目的次第ではありかもしれん
とりあえず役割置いといて三者複合かな?
- 444 :名無しさん:2011/06/13(月) 01:49:13 ID:nmpfCOa20
- 決まらないのは主催人間だけだしなぁ
三者複合に異論はないんだし、ここまで意見割れしたらOP任せが明瞭だろうな
>>443に賛成
- 445 :名無しさん:2011/06/13(月) 01:54:02 ID:U2iQEc3k0
- 確認だけど、ロロや言峰なんかは
参加者として推す声が多ければ参加者になる
参加者になった場合はその時点で主催候補から外れるってことでOK?
- 446 :名無しさん:2011/06/13(月) 02:04:46 ID:Xce2j0Gg0
- 参加者になった場合の話ならそれでいいかも?
- 447 :名無しさん:2011/06/13(月) 02:06:52 ID:nmpfCOa20
- 良いとは思うけど言峰は望み薄だと思うぞ?
Fate枠は半ばかたまってるし、主催は上で言ってる理由でイマイチだし
んじゃそのへん決める意味でも第二段階、Fate枠の参加者話す?
- 448 :名無しさん:2011/06/13(月) 02:10:26 ID:U2iQEc3k0
- 今日は時間も時間だし、明日の夜
すでに落ちてる人に主催の件の意見を確認して、それから参加者の話し合いでいいんじゃないか?
- 449 :名無しさん:2011/06/13(月) 02:11:44 ID:Xce2j0Gg0
- さすがに俺含めてみんな眠いから集中力落ちてない?
第二段はもう今日だけど次の夜にでも…
- 450 :名無しさん:2011/06/13(月) 02:22:17 ID:Q/dbBhvQ0
- 主催候補、QBは何度も挙がるのにアカギとナナナ版若本皇帝の名前が挙がらないのが不思議だ
アカギは「人間に感情があるからこの世界は不完全なんだ。だから自分が神になって感情なんて欠陥のない完全な世界を作ろう」って考えで
ナナナ版若本は「神から人間を解放するためには神を殺して人間を個から全の存在に戻そう(要は人間から感情を無くさせる)」という妙に似た考えを持ってる
QBはエネルギー回収のために人間の感情を利用してはいるけど、自分らにとっては「感情は疾患」だからこの2人とは妙に気が合うはず
QBを通して知り合ったって設定で、この2人を主催にしても面白いんじゃなかろうか?
さらにアカギは原作ではギラティナ、アニメではサトシたちの介入が無ければ、マジであと1歩で新世界を生み出しかねないところまでいった(赤い鎖でディアルガとパルキアを捕縛した)から、
丁度この時系列のアカギなら主催でも十分いけそうな気がする
アカギ・ディアルガとパルキアの力で参加者集め&会場準備その他諸々。真の目的は自身を神とする新世界の想像
若本・パラレルワールドの存在をアカギとQBに教えた張本人。真の目的は神を含む全ての存在をひとつにして感情という概念を消し、世界を『平和』にすること
QB・エネルギー回収のためにアカギと若本に協力。2人の橋渡し的ポジション(ただし、アカギと若本の真の狙いを知った参加者側につく可能性あり)
こんな感じで……
ただ、若本は「神も含んで全ての知的存在を集合的無意識化して抹消させる」ことが目的だから、新世界創造後のことでアカギと揉めそうだがw
- 451 :名無しさん:2011/06/13(月) 02:37:53 ID:U2iQEc3k0
- もう、主催はOP書き手任せでいいんじゃないか?
というか、話し合いで折り合いつけるのは相当難しいんじゃないかと思う
時間が経てばまだまだ新しい案が出てきそうだし
主催を先に決めたほうが話し合いが進めやすそうなら
先にOP(&主催)を決めてしまうってのもひとつの選択肢として検討してもいいだろうし
- 452 :名無しさん:2011/06/13(月) 07:46:51 ID:1zOb.mXU0
- >>450
内紛が凄そうな組み合わせだw
- 453 :名無しさん:2011/06/13(月) 09:20:07 ID:ni2yZxKs0
- >>アカギとナナナ版若本皇帝の名前が挙がらないのが不思議だ
たぶん誰も思いつかなかったからですねww
既存とは異なる新機軸の案としてとても有力だと思います。それなら主催の頭数も少なくて済みますし。
では>>408の手順で、今晩あたりから各参加作品の後詰めをする感じですかね
- 454 :名無しさん:2011/06/13(月) 10:48:43 ID:wCHvMOFM0
- アカギにシャルル主催か、その発想はなかった。
神になり完全な世界を造ろうとするアカギと神すらも殺して優しい世界を造ろうとするシャルル。微妙に折り合いが悪いぜ。
自称・新世界の神の立つ瀬がないなw
ちなみに、ナナナ版皇帝はちょっとだけいい人。というよりは潔い。
- 455 :名無しさん:2011/06/13(月) 11:13:04 ID:nmpfCOa20
- 新出だからかもしれないけどコレが最良に思えるな、これまで言われてた問題全部解決だし
んじゃ主催はこのノーモア感情トリオの方向で
- 456 :名無しさん:2011/06/13(月) 16:11:18 ID:xHx7yZCQ0
- 主催は話し合いで幾つか美味しい展開が浮かんだんじゃないの?
後はOP書き手に任せた方が無難だと思う
次は今晩、各参加作品の後詰めをするでいいと思う
- 457 :名無しさん:2011/06/13(月) 18:14:16 ID:2.ozJbzo0
- 主催ってもっとシンプルでいいんじゃねえの?
主催の裏事情や内輪揉めなんて
書き手として書きたいとも思わないし、読み手として読みたいとも思わない
言峰の主催入りとか、アカギと横ロール皇帝の組み合わせとか勘弁してくれって感じだし、
QBも、ここまでみんなして推すほど魅力的な主催陣営向きのキャラってわけでもないと思うんだけどな
つーか、QBを入れようとするから面倒くさいことになってるんじゃないのかこれ
とにかく、ある程度人数そろったら、まずは主催を話し合いで決めるのか
OP書き手に委ねるのかが最初の議題だろうな
話し合いを続行するにしても、ここまでに決まらなかったらOPに委ねるっていう期限は設けたほうがいい
OP書き手に委ねる場合も、OPの〆切決めちゃっていいと思うが?
- 458 :名無しさん:2011/06/13(月) 18:28:29 ID:/Qos2zpk0
- QBは説明役としては適任なんだよな
アニメでもそんなキャラだしOPで殺されても何の問題もないし
- 459 :名無しさん:2011/06/13(月) 18:39:25 ID:xHx7yZCQ0
- >>457
そちらの言い分も一理あるがこれまで話し合ってそれなりに賛同してる人間もそれなりにいるのにそれを1刀両断で否定するとかされても困る
主催の裏事情や内輪揉めとか読みたい人もいるよ
これ以上は話し合いで決まらないからOP書き手の委ねた方がいい
それで峰の主催入りとか、アカギと横ロール皇帝の組み合わせになるかは投票の結果次第でしょう
俺的にはOPの段階でそこまで書く書き手の作品は投票で落ちて欲しいが…
- 460 :名無しさん:2011/06/13(月) 18:42:06 ID:ndLaRKMwO
- 主催の目的が明確でないと、主催側からのアクションが取りにくいってのがあるな。
そんなのいらんって思うかもしれないが、
わざわざ全員、対になる世界があるから、理由を明確にしないと、gdgdになりそう。
- 461 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 462 :名無しさん:2011/06/13(月) 20:04:13 ID:xHx7yZCQ0
- >>461
申し訳ない
そこまでOPで決められたくないと思ったのは本当だけどちょっと言い過ぎたよ
- 463 :名無しさん:2011/06/13(月) 20:11:46 ID:wCHvMOFM0
- どうやらこれ以上はほんとに不毛になりそうだな。
はじめはQBオンリーでよいと言う人もいれば、会場で参加者を扇動する暗躍型がいいとか。
やっぱりOPは投票型の方がいいのかなあ。一定の意見はみな同じ向きなのだし。
あとおりこ読んだ。内容は控えるが思ったより情報量が多くて安心した。
- 464 :名無しさん:2011/06/13(月) 20:13:17 ID:nmpfCOa20
- まあ魅力的・主催向きなら自然とそれ等を主催としたOP案が出るでしょうしね。
ここまで意見がぶつかっては、OPという具体案を見比べた上で決めるしかありませんな。
では前々から言われているように、各作品の参加者の後詰めをしませんか?
最初に話すのは、最も参加者が不確かなコードギアス枠だと提案します。
- 465 :名無しさん:2011/06/13(月) 20:18:03 ID:xHx7yZCQ0
- >>408の順番でやるんじゃないの?
簡単な方からやってもいいが難しい順でもいいぞ
どちらがいい?
- 466 :名無しさん:2011/06/13(月) 20:24:01 ID:2.ozJbzo0
- >>408の順番のほうがいいように思う
これから把握する人のことを考えりゃ、ルートで揉めてるFateと
出典が曖昧なままのポケモンは優先度高いんじゃないか?
- 467 :名無しさん:2011/06/13(月) 20:28:14 ID:nmpfCOa20
- すみません、失念していました。
ここまで随分むずかしい調整でしたし、簡単な方からがよいでしょうね。
たしかプリズマ側はほぼ確定、stay night側は桜ルートで士郎桜バサカ剣虎が有力でしたっけ?
- 468 :名無しさん:2011/06/13(月) 20:40:04 ID:KtY0dV.Q0
- プリズマからバゼットさんは出るよね?
- 469 :名無しさん:2011/06/13(月) 20:44:14 ID:xHx7yZCQ0
- 桜ルートで士郎桜バサカ剣虎で確定じゃないの?
プリズマ側は凜にして欲しいって意見があるが
- 470 :名無しさん:2011/06/13(月) 20:55:02 ID:nmpfCOa20
- 異論は出ませんでしたが、確定まではしていなかったと思います。
だからこそ、ここで改めて確定と再確認出来れば良いかと。
話し合うのはプリズマ側の参加者ですかね。
凛かバゼットの二択だとすれば、桜ルートの兼ね合いで凛が良いようにも思えますが。
- 471 :名無しさん:2011/06/13(月) 21:01:22 ID:M34iOL4.0
- Fateはセイバーをオルタ状態で出すことはできますかね?
本編は桜ルートで賛成です。
プリズマは本気のバゼットさんが見られるんですが、パラレルテーマだと凛のほうが合っているのではないかと。
- 472 :名無しさん:2011/06/13(月) 21:03:01 ID:KtY0dV.Q0
- 一人増えるくらい大丈夫と思うけど流石にどっちもってのは無理か
自分はバゼットさん出したい……
- 473 :名無しさん:2011/06/13(月) 21:17:03 ID:xHx7yZCQ0
- どっちもは俺も興味あるが…
両方参戦は保留にしない?
個人的には凜だけど
- 474 :名無しさん:2011/06/13(月) 21:25:19 ID:wCHvMOFM0
- 士郎:アーチャー腕付き
桜:黒化前
セイバー:黒化
バーサーカー:黒化前
大河:SSF
桜ルート、Heavens Feelにおける特色。
あっちのバゼットさんは限りなくパーフェクトに近い状態っぽいし(それでも最近ダメットの気配があったが…)まだ露出も中途半端な感がある。
自分も出したいんだけど、hollow準拠になってしまう可能性があるのが少し不安。オルフェノクも魔法少女もポケモンも手当たり次第にボこりそう……。
- 475 :名無しさん:2011/06/13(月) 21:28:40 ID:wCHvMOFM0
- 追記。
まどかやデスノ等5名以下になるところはあるから無理やり入れることは可能……だけど、裏を返せば同作品のキャラが割を食うってことも考えたほうがいいですよ。
というわけで凛と交換を希望。
- 476 :名無しさん:2011/06/13(月) 21:32:16 ID:xHx7yZCQ0
- 凜もバゼットも賛同者はそれなりにいるみたいだから保留に1票
両方なら揉めないから楽だけどすぐに答えは出そうにないし
- 477 :名無しさん:2011/06/13(月) 21:40:10 ID:2.ozJbzo0
- 保留にしていつか決まる当てがあるのか?
Fateは把握してないが、
「他作品のメンバー決めて枠が余れば両方出せばいい」っていうような単純なことでもないんだろ?
どの作品もすでに一度は話題に挙がってるんだし
話し合いで纏まらないのであれば、だったらどうするかを考える時期に来てると思うが
- 478 :名無しさん:2011/06/13(月) 21:47:07 ID:xHx7yZCQ0
- 5名以下になるところはあるから両方参加自体はそれほど無理ではないと思ったんだが
同作品のキャラが割を食う可能性もあるけど両方って人は俺以外にいる?
- 479 :名無しさん:2011/06/13(月) 21:50:06 ID:KtY0dV.Q0
- >>478
俺も両方でお願いしたい
- 480 :名無しさん:2011/06/13(月) 21:54:34 ID:ni2yZxKs0
- 仮に保留にするのであれば、参加作品を一巡して意見割れした参加者をまとめ、
作品単位の二者択一しつつまとめて投票をする、というのが考えられますね。Fate:凛、コードギアス:スザク〜みたいな感じで。
ただ既に一度保留した今回ですから、ここでまた保留にするのは好ましくないと思います。
比率を保つという意味で両方登場も反対ですね。少なくとも参加作品を再度一巡し、5人以下の作品があり、かつ総意がとれた場合のみにすべきと思います。
- 481 :名無しさん:2011/06/13(月) 22:02:05 ID:ni2yZxKs0
- 連投失礼
比率を保つ、というのは保守的意見でしたね、訂正します。
後に控えた作品を確認する前から、Fateへの感情移入だけで他の作品の参加人数を削るのに反対、ですね。
ここで他を削りFateに回せば、同じ事が繰返されたり、Fateからまた別の作品に移る可能性を危惧します。参加枠の移動は最後の最後にすべきかと。
そういう手順と確認を踏んだなら特に反対する理由はありません。
- 482 :名無しさん:2011/06/13(月) 22:06:28 ID:2.ozJbzo0
- 「枠が余れば両方出す」というのが総意になるなら保留する意味もあるけど
「枠が余るかどうかに関わらず片方に絞るべき」って意見があるなら
保留にしてもまた後で同じ話し合いをすることになるだけだろ?
まずはこの点を話し合って明確にしないと駄目なんじゃないか?
あと、現時点での確定メンバーがいるなら、それも認識にズレがないか確認しあったほうがいいと思うぞ
- 483 :名無しさん:2011/06/13(月) 22:10:00 ID:xHx7yZCQ0
- では参加枠の移動を最後の最後してそれで本決まりなら両方参戦や保留もいいよって意見が出たけどこれでいい?
俺はいいけど
- 484 :名無しさん:2011/06/13(月) 22:11:18 ID:xHx7yZCQ0
- 連続ごめん
反対意見もあるならどうぞ
- 485 :名無しさん:2011/06/13(月) 22:13:18 ID:M34iOL4.0
- >>483
賛成ですね。反対する理由もありませんし。
- 486 :名無しさん:2011/06/13(月) 22:16:13 ID:/Qos2zpk0
- 賛成
ギアスとかも追加枠いりそうだし最後にまとめてやればいいと思う
- 487 :名無しさん:2011/06/13(月) 22:23:34 ID:ni2yZxKs0
- ごめんなさい、ちょっと分からない所があるので伺いたいのですが。
参加作品を一巡して実際の参加人数を確定し、そこで余りがでるのであれば参加候補5人以上の作品に割り振る、という事ですか?
- 488 :名無しさん:2011/06/13(月) 22:29:08 ID:xHx7yZCQ0
- そうだと思うけど
- 489 :名無しさん:2011/06/13(月) 22:39:11 ID:ni2yZxKs0
- ああ、でしたら賛成です。
自分の意見は、確認と総意をとったあとで似た作業は一度にまとめる、なので。
となると【Fate】系は、
【Fate/stay night】5
士郎/桜/バーサーカー/セイバー・オルタ/大河
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】4+(1or2)
イリヤ/美遊/クロエ/ルヴィアゼリッタ/(バゼット/凛)
という具合でこの場は決着ですかね?
- 490 :名無しさん:2011/06/13(月) 22:47:05 ID:xHx7yZCQ0
- >>489で決着でいいとおもうけど
次はポケモンの参加者を決めるでいい?
- 491 :名無しさん:2011/06/13(月) 22:47:12 ID:2.ozJbzo0
- 他の人がそれでいいならそれでいいよ
反対意見が出ないなら次はポケモンだな
- 492 :名無しさん:2011/06/13(月) 22:54:16 ID:xHx7yZCQ0
- >>377ではこうなってるけど
3/3【ポケットモンスター(ゲーム)】
○シロナ/○N/○ゲーチス
5/5【ポケットモンスター(アニメ)】
○サトシ/○ヒカリ/○シンジ/○ニャース/○ミュウツー
- 493 :名無しさん:2011/06/13(月) 22:56:31 ID:wCHvMOFM0
- ポケモンか。作品についてはアニメとゲームに賛成。
まさかのアカギ主催ネタ。候補として出てる時点で参加者側に出すのは禁止になってしまうのかな。
いちおうダイパ伝説ポケの知識持ちとしてはシロナさんがいるけど。
全シリーズから満遍なく出しても……把握きついかな。
- 494 :名無しさん:2011/06/13(月) 22:57:05 ID:ni2yZxKs0
- >>408に則り、まず【ポケットモンスター(ゲーム)】の相方を、アニメにするかポケスペにするか、ですね。
これまではアニメの方が主流でしたが、いかがですか?
- 495 :名無しさん:2011/06/13(月) 22:57:16 ID:KtY0dV.Q0
- ロケット団の三人(二人と一匹?)には登場してもらいたいなあ
- 496 :名無しさん:2011/06/13(月) 23:01:31 ID:xHx7yZCQ0
- アニメの方でいいよ
- 497 :名無しさん:2011/06/13(月) 23:02:06 ID:/Qos2zpk0
- 個人的には正直ロケット団は三人もいらないと思う
アカギはゲーチスが参加者にいるなら参加者枠も面白いかも
あとアニメの方に賛成だがヒカリは確定なの?
- 498 :名無しさん:2011/06/13(月) 23:08:10 ID:ni2yZxKs0
- 異論は無いみたいですし、これまで通り【ポケットモンスター(アニメ)】で確定ですかね。
>>497
必ずしもヒカリ参加という訳ではないと思いますが、何かアイディアがおありで?
自分なぞはヒカリかシンジのどちらかをタケシと交代するのを思いつきますが。タケシはサトシ・ロケット団トリオに次ぐレギュラーですので。
惚れっぽい性格もロワ中の交流で面白くなりそうですしw
- 499 :名無しさん:2011/06/13(月) 23:12:42 ID:1e9MKFKI0
- やっぱりタケシは欲しいかな
ゲームの方は>>346で推薦が多かったオーキドもいいかも
- 500 :名無しさん:2011/06/13(月) 23:13:56 ID:/Qos2zpk0
- >>498
いや、ヒカリ推しの意見あんまり見なかったような気がしたから少し
時系列はどうするかとか決まってたっけ?
- 501 :名無しさん:2011/06/13(月) 23:17:51 ID:ni2yZxKs0
- ベストウイッシュは進展中だしプラズマ団登場編が未放送なのでやめとこう、って話でしたね。
あとゲーム枠でシロナが参加するならダイヤモンド&パール中心かもね、ぐらいでしょうか。
個人的にはシンジが確定候補に挙がってるのもちょっと意外ですね。
- 502 :名無しさん:2011/06/13(月) 23:20:29 ID:xHx7yZCQ0
- ヒカルよりタケシみたいな意見も出たけど?
タケシなら女性キャラと絡みそうだな
- 503 :名無しさん:2011/06/13(月) 23:47:46 ID:ni2yZxKs0
- そうですね、ゲーム側は余裕があるのでオーキドを入れて問題無いと思います。
アニメはヒカリ・シンジ・タケシで1人外す感じですかね? ニャースは通訳能力、サトシとミュウツーは人気的に手堅いですし。
- 504 :名無しさん:2011/06/13(月) 23:52:56 ID:xHx7yZCQ0
- ちなみにロケット団の二人はもういいよね?
ニャースは入れて欲しいと思うがこの二人はどうでもいいかな
- 505 :名無しさん:2011/06/13(月) 23:57:58 ID:KtY0dV.Q0
- ムサシとコジロウは良いキャラしてるんだけどなあ
そんなに人気ないの?ロケット団
- 506 :名無しさん:2011/06/14(火) 00:01:02 ID:/Qos2zpk0
- 人気というかロワ映えするかの問題というか
今話す事じゃないかもしれんがポケモンキャラはポケモン1匹ずつ最初から支給するって意見あったけど
あれはどうする?一応バランスに関わるから聞いてみるけど
- 507 :名無しさん:2011/06/14(火) 00:02:13 ID:U2iQEc3k0
- 今から一から把握する人向けに、ゲームはどれをプレイすればいいのか
アニメは何を(どこを)見ればいいのかは明確にしといてほしいです
シリーズ全部とか、どう考えても無理だし
- 508 :名無しさん:2011/06/14(火) 00:06:17 ID:xHx7yZCQ0
- 人気が無いとは言わないけど>>506に近いかな
一人だけならまだいいけど二人も出すのは…
ポケモンは支給品じゃないの?
さすがにポケモンキャラは最初からポケモン持ちはな…
- 509 :名無しさん:2011/06/14(火) 00:09:38 ID:M34iOL4.0
- いや、ポケモン1匹なら問題ないと思う。
初期で2匹3匹ならそりゃ問題だけど、サトシとかはピカチュウとセットでないと書きづらい面があるんだよね。
作品的にも1匹本人支給でいいんじゃないかなー
- 510 :名無しさん:2011/06/14(火) 00:09:39 ID:ni2yZxKs0
- 良いキャラしてるのも人気があるのも分かります。でも基本5人の参加枠で3人一塊を入れるほどの理由ではない、という感じでは?
ポケモンの支給に関しては、仰る通り今話し合っても混乱するだけかと。
「そういう案がある」という確認程度で今はすませておくのが良いと思います。
参加者が決まって、後の制限関係までステップアップしたら話し合えば良いのではないですかね。
オーキドは未プレイでも何とかなると思うので……シロナは第4世代、N&ゲーチスは第5世代ですかね。
- 511 :名無しさん:2011/06/14(火) 00:15:49 ID:/Qos2zpk0
- シロナはプラチナ仕様にしておいたほうが問題なさそうだ
Nとゲーチスはブラック、ホワイトでゼクレシの違い出てくるが
ロワにはあんまり影響しないだろうが描写的にはこいつらの中心部分みたいな物だし
これは最初から決めとく?時系列で誤魔化す?
- 512 :名無しさん:2011/06/14(火) 00:20:32 ID:wCHvMOFM0
- 「作品キャラにポケモン一匹支給」じゃなくて、
「ポケモン支給するなら作品キャラごとのエース一匹」でない?まあそこはいいや。
アニメ把握は全くのゼロからなら、ギラティナ・パルキア・ギラティナ・アルセウス全部出る映画三部作を見れば宜しいかと。
- 513 :名無しさん:2011/06/14(火) 00:25:23 ID:U2iQEc3k0
- ぶっちゃけ、一から把握する人に優しいキャラ選出にしてほしい
アニメ100話以上に劇場版を見ろとか厳しすぎるし、
ゲーム数種類、しかもハードが別々とかになると、実際にプレイしてのまず無理だ
- 514 :名無しさん:2011/06/14(火) 00:42:18 ID:ni2yZxKs0
- 恐らく完全に把握している人はそうそうおらず、また必要も無いので、そこまで躍起になる事は無いと思いますが。
ゲームは第4・第5世代は同じDSですし、動画サイトのプレイ動画とかを抜粋で見れば良いのでは?
アニメもサトシやタケシ、ニャースなどは5話分程度で人となりは把握出来ると思います。番組の性質上おおきな変化は少ないですし、そういうのは(手持ちポケモンとかも)wikiで把握できますよ。
ミュウツーは映画1本とおまけでテレビSPぐらいでしょうか。
といいますか、今挙がってるキャラはどれもメジャーで把握し易い方だと思います。逸話も多いですし。
- 515 :名無しさん:2011/06/14(火) 00:56:56 ID:Q/dbBhvQ0
- タケシかヒカリのどっちかは出して欲しいな
個人的には両方出して欲しいけど、さすがに枠数的に無理か
タケシは料理上手・同年代や年上の女性に惚れやすいってキャラがロワ的にも結構美味しいし
ヒカリは原作ゲームの主役でもあるから、ゲーム版からシロナさんやオーキド博士出した場合は絡められるし
余談だけど、確かタケシって設定年齢15なんだよな
このロワは同年代の女性キャラ多く参加しそうだからその惚れっぽい性格から清涼剤として活躍できるかもしれんw
また1話死亡要因にされそうでもあるが……
- 516 :名無しさん:2011/06/14(火) 01:27:21 ID:N2tbFPdg0
- んじゃシンジとタケシを交換って感じ?
D&P主人公陣が揃って分かりやすくて良いかもね
- 517 :名無しさん:2011/06/14(火) 01:34:34 ID:xHx7yZCQ0
- シンジとタケシを交代したらいいと思うけど
反対意見は?
俺は特にないけど
- 518 :名無しさん:2011/06/14(火) 01:37:59 ID:M34iOL4.0
- 自分もとくに反対意見はなし。
- 519 :名無しさん:2011/06/14(火) 02:04:02 ID:xHx7yZCQ0
- ちなみにオーキド追加はどうする?
俺はどちらでもいいけど
- 520 :名無しさん:2011/06/14(火) 07:20:00 ID:ni2yZxKs0
- オーキドは入れてもいいんじゃないですかね。以前の推薦でも人気でしたし。
現状はこんな感じ?
【ポケットモンスター(ゲーム)】4+(1?)
シロナ/N/ゲーチス/オーキド/(未定)
【ポケットモンスター(アニメ)】5
サトシ/ヒカリ/タケシ/ニャース/ミュウツー
ゲーム側5人目ってどなたか候補ありますか?
- 521 :名無しさん:2011/06/14(火) 08:29:47 ID:G0gVX/UI0
- ゲームからだと個人的にはサカキを推薦
ミュウツーに狙われる+ニャースとすれ違いで面白そう
- 522 :名無しさん:2011/06/14(火) 08:58:53 ID:8Tob0o2MO
- 主催候補にもなってるけどアカギを一応推薦したいんだが
シロナとまとめて把握できるキャラだし
- 523 :名無しさん:2011/06/14(火) 15:39:02 ID:N2tbFPdg0
- どうでしょう、まとめて把握〜というならサカキもオーキドと一緒に把握できるとは思いますが。
アカギは主催になる可能性がありますし、主催になるのなら参加者ではない=とりあえずサカキ、ではどうでしょう?
主催落ちしたならば、その時にまた話すとか。
- 524 :名無しさん:2011/06/14(火) 18:39:16 ID:w/pPmowo0
- OPかその後のリレー次第で主催になるかどうか決まるから主催落ちが判明してから決めるのは難しいのでは?
空いた枠は書き手枠にするならそれでもいいけど
俺は可能な範囲で議論で決めたいけど
- 525 :名無しさん:2011/06/14(火) 19:16:11 ID:U2iQEc3k0
- >>523
アカギが主催にならなかった場合はまた今と同じ議題を繰り返すことになるのでは?
それに、これと同じ問題はたぶん他の作品のキャラ選抜の時にも出てくると思うので
OP決定待ちの議題が複数残ることになりかねないと思うのですが
- 526 :名無しさん:2011/06/14(火) 19:21:56 ID:KtY0dV.Q0
- じゃあ先に主催決めたら?
- 527 :名無しさん:2011/06/14(火) 19:36:29 ID:wCHvMOFM0
- 無限ループって(ry
主催を議論で決めるには意見が拡散しすぎて、参加者にするとアカギ主催案が消滅する。
ようはどっちを取るか、だ。
- 528 :名無しさん:2011/06/14(火) 19:38:58 ID:wCHvMOFM0
- 追記。
まあ参加者にしないと決まるならそれで無問題なんだが>アカギ
トラブルの元となっている、という点ではアカギには不参加願いたいのですわ。
- 529 :名無しさん:2011/06/14(火) 19:39:11 ID:w/pPmowo0
- 参加者は議論で可能な限り決めたい
とりあえずサカキを参加者にするみたいな意見が出たが賛成者はいない?
俺はどちらでもいいが
- 530 :名無しさん:2011/06/14(火) 19:43:43 ID:U2iQEc3k0
- 先にOP書いて投票してから、参加者決定の話し合いをするという手もあるけど
これだと「OPで参加者側の描写をどうするか」という問題が新たに出てくるな
- 531 :名無しさん:2011/06/14(火) 19:50:13 ID:w/pPmowo0
- OPはまだ説明役の主催だけ出るならリレー次第で本命の主催の座が空白だけど
書き手枠でアカギが出なくて後のリレー次第で或いは…の可能性はあるよ
書き手枠の吟味は参加者を吟味した後でいいと思う
- 532 :名無しさん:2011/06/14(火) 20:13:15 ID:N2tbFPdg0
- ああ自分が出したなあなあ案のせいでお手間をとらせたようで…申し訳ないです
自分は基本サカキ参加に賛成しています。主催云々を除いてアカギと条件はイーブンですし
そういう意味で、アカギは主催向きであり、そこに入らないのであれば不参加とし、サカキを参加にしたら良いのではないかと思います
- 533 :名無しさん:2011/06/14(火) 20:41:37 ID:w/pPmowo0
- アカギも参加の方に賛成する人はいないの?
書き手枠うんぬんの話は参加者選考が一段落してからするとして
俺は賛成はしないけど
- 534 :名無しさん:2011/06/14(火) 21:36:42 ID:U2iQEc3k0
- サカキにしろアカギにしろ、強く推す人がほとんどいないのであれば
「どちらも出さない」という選択肢もあると思うけど……
- 535 :名無しさん:2011/06/14(火) 21:43:19 ID:N2tbFPdg0
- 提案者>>521
- 536 :名無しさん:2011/06/14(火) 21:47:07 ID:N2tbFPdg0
- すみません、操作ミスりました。
自分とあと提案者の>>521は推してると思いますが。
- 537 :名無しさん:2011/06/14(火) 21:53:49 ID:1e9MKFKI0
- サカキでいいんじゃないかな
- 538 :名無しさん:2011/06/14(火) 22:24:42 ID:w/pPmowo0
- 提案者と>>536>>537が賛成しているようですが他に賛成者、反対者はいませんか?
強く反対する人がいなければ参戦でいい?
- 539 :名無しさん:2011/06/14(火) 22:59:17 ID:Q/dbBhvQ0
- 無理に参加者増やす必要もないと思うけど、参加させることには別に反対じゃないかな>サカキ
第1世代から登場するせいか比較的把握し易いキャラだし
- 540 :名無しさん:2011/06/14(火) 23:14:47 ID:U2iQEc3k0
- 他の人が反対しないならそれでいいよ
ここまで決定で次にいっていい?
【Fate/stay night】5
士郎/桜/バーサーカー/セイバー・オルタ/大河
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】4+(1or2)
イリヤ/美遊/クロエ/ルヴィアゼリッタ/(バゼット/凛)
【ポケットモンスター(ゲーム)】5
シロナ/N/ゲーチス/オーキド/サカキ
【ポケットモンスター(アニメ)】5
サトシ/ヒカリ/タケシ/ニャース/ミュウツー
- 541 :名無しさん:2011/06/14(火) 23:16:50 ID:w/pPmowo0
- 反対者がいないのなら次行ってもいいと思うが
次はデスノの参加者を決める番だよ
- 542 :名無しさん:2011/06/14(火) 23:20:49 ID:ni2yZxKs0
- デスノ枠はそこんな感じでしたよね。
【DEATH NOTE】4/5
月/魅上/ニア/メロ
【DEATH NOTE(THE LAST NAME)】3/5
L/海砂/総一郎
たびたび火口の名前は挙がるけど、参加者にしてみる?超小物だけどw
- 543 :名無しさん:2011/06/14(火) 23:23:31 ID:w/pPmowo0
- 参加者としては微妙<火口
でも、小物役としては美味しいかも
- 544 :名無しさん:2011/06/14(火) 23:24:08 ID:/Qos2zpk0
- 火口は流石にネタだろうw
映画版だと美空ナオミ入れたいって意見もあった気がするが
- 545 :名無しさん:2011/06/14(火) 23:28:47 ID:U2iQEc3k0
- 【DEATH NOTE】
月/ニア/メロ
【DEATH NOTE(THE LAST NAME)】
L
今までの流れから考えて、とりあえずここまでは決定でいいと思うんだけど、どう?
- 546 :名無しさん:2011/06/14(火) 23:32:10 ID:Q/dbBhvQ0
- 確かにデスノは>>542の面子に映画版ナオミを追加するか否かくらいな気がする
ぶっちゃけると、>>542の面子だけでも十分魅力的だけど、ナオミが出たらロワ開始早々から生まれるであろう月包囲網がさらに強固なものになりそうw
- 547 :名無しさん:2011/06/14(火) 23:32:11 ID:w/pPmowo0
- 映画の方の月の父親は月がキラだと知ったんだよな
総一郎も入れて
- 548 :名無しさん:2011/06/14(火) 23:32:40 ID:KtY0dV.Q0
- >>545
良いと思う
- 549 :名無しさん:2011/06/14(火) 23:35:56 ID:U2iQEc3k0
- 映画版の総一郎も決定でよさそうか
ミサも>>542にある通り、映画版から出すってことでOK?
- 550 :名無しさん:2011/06/14(火) 23:37:16 ID:w/pPmowo0
- 俺は映画のミサ入れるのはおkだよ
- 551 :名無しさん:2011/06/14(火) 23:40:16 ID:U2iQEc3k0
- ミサは漫画からでもそれはそれで……と思うんだけどな
映画からって意見のほうが多いならそれで構わないけど
- 552 :名無しさん:2011/06/14(火) 23:40:42 ID:/Qos2zpk0
- ちょっと聞きたいんだが
今から1日の間はデスノートの参加者について話し合うのか?
それとも早く終わったら次に行くのか?
- 553 :名無しさん:2011/06/14(火) 23:43:08 ID:U2iQEc3k0
- 既に0時近いから、どんなに早く話が纏まっても
次の議題に移るのは明日の夕方以降かな、と個人的には思う
- 554 :名無しさん:2011/06/14(火) 23:57:45 ID:ni2yZxKs0
- どうでしょうね。
劇場版枠にミサ維持・ナオミ追加でデスノ枠4・4にするのか、
が決まるとキリが良いとは思うのですが。
- 555 :名無しさん:2011/06/14(火) 23:58:18 ID:w/pPmowo0
- さすがに次は明日の夕方だと思う
- 556 :名無しさん:2011/06/15(水) 00:02:12 ID:U2iQEc3k0
- 個人的に、魅上出すのはちょっと躊躇う
面白いキャラだとは思うけど、頭脳派が多くなりすぎないか?
このロワで求められてるのは頭脳よりもキラとの関係性だってのはわかってるけど
あと、枠に余裕があるなら、警察関係者入れたいんだけどな
無理にとは言わないが
- 557 :名無しさん:2011/06/15(水) 00:10:12 ID:w/pPmowo0
- ナオミも入れてキラとの関係性の強調や月涙目はいいと思う
ただ、魅上は…他に誰かいないか考えてから決めたい
- 558 :名無しさん:2011/06/15(水) 00:20:38 ID:ni2yZxKs0
- ナオミをいれるなら漫画版レイという手がアリ、なのかもしれない
ただ原作と劇場版で名前も顔も違うから、すれ違いとかは期待できないかもなぁ……
- 559 :名無しさん:2011/06/15(水) 00:50:59 ID:U2iQEc3k0
- とりあえず魅上は後回しにして
ナオミを参加者に入れるかどうかと、ミサは映画版からの参加でいいのかに絞ったほうがよさそうだね
- 560 :名無しさん:2011/06/15(水) 01:01:17 ID:w/pPmowo0
- ナオミは出て欲しいな
- 561 :名無しさん:2011/06/15(水) 07:02:20 ID:wCHvMOFM0
- >警察関係者入れたいんだけどな
松田ァ!
ナオミは賛成。ただ原作とは性格が違うので注意が必要です。ミサは取替が利くから少ない方に回そうか。
魅上を推した者だけど、確かに動きが難しいかも。月と清美以外とは会話シーンが殆どないし。
- 562 :名無しさん:2011/06/15(水) 08:31:43 ID:/Qos2zpk0
- 意外と松田はいいかもしれんな
劇場版と分けることでライトに対する信頼の違いとか表せそう
- 563 :名無しさん:2011/06/15(水) 08:34:46 ID:ni2yZxKs0
- そういえば松田案は以前にもありましたね。となると……こう?
【DEATH NOTE】4
月/ニア/メロ/松田
【DEATH NOTE(THE LAST NAME)】4
L/海砂/総一郎/ナオミ
- 564 :名無しさん:2011/06/15(水) 19:21:13 ID:wCHvMOFM0
- TVと映画の組み合わせはどうあれ、人員としてはこれが限度ではないだろうか。
その組にも私は異論ないが。
これが終われば次は555か。>>408
ほぼ確定といえるのは以下になると思われる。
【TV】
巧/草加/北崎
【映画】
木場/真理
他の候補は、三原啓太郎海堂結花冴子琢磨村上が主流。
三原とスマブレメンバーはTV限定だし、啓太郎海堂結花はTV同様にメインを張ってる映画に回すのが最良?
- 565 :名無しさん:2011/06/15(水) 19:48:01 ID:6pNfsSB.0
- 異論がなければ>>563の組み合わせで本決まりでいいのでは
反対者がいなければ次は555を決めよう
- 566 :名無しさん:2011/06/15(水) 19:52:19 ID:8Tob0o2MO
- 待て、松田は割と少人数の意見から入ってるしデスノートの参加者はこれでいいか聞いて
555はもう少し待って昨日くらいの深夜から始めてもいいんじゃない?
今のところ書き込み少ないし
ちなみに自分としてはは問題ないけど
- 567 :名無しさん:2011/06/15(水) 22:20:30 ID:ni2yZxKs0
- それなりに時間は待ってみたし、デスノ枠はとりあえず確定でも良いのでは?
ほとんど1日待ったようなものですし、それに4人分だから、最悪後々でも調整はし易いかと。
- 568 :名無しさん:2011/06/15(水) 22:27:32 ID:/Qos2zpk0
- まあ面子に特に反対はないしいいんじゃない?
555は主催者候補としてはイマイチ弱い気がするし、村上社長いれてもいいんじゃないかと思う
あと長田結花はTV版のほうがマーダー要素あるしおいしいかも
- 569 :名無しさん:2011/06/15(水) 22:41:50 ID:6pNfsSB.0
- デスノは確定でいいと思うよ
555はちょっと迷うなぁ
とりあえず結花は悪くないと思う
- 570 :名無しさん:2011/06/16(木) 02:19:07 ID:M34iOL4.0
- オルフェノク組3人と村上社長は欲しいなあ。
北崎も悪くないけど、同程度の実力者かつステルスも策略も使える社長が使いである。
- 571 :名無しさん:2011/06/16(木) 16:25:33 ID:fbP7pmvk0
- 結構意見としてはまとまってますね
TVは巧草加結花村上北崎、映画は木場海堂真理啓太郎で5/4って感じですか
必ずしも双方が同数じゃなくてもいいだろうし、ていうか他にめぼしいキャラもいないし、こんなもんですか
……パラレル同一人物もありやもって事だし、映画版草加も出して最強腹黒コンビ、とかw
まぁ映画版草加は素が出てるから方向性違うけど
- 572 :名無しさん:2011/06/16(木) 19:17:33 ID:VzUDWsPw0
- 俺は>>571のメンバーでいいと思う
- 573 :名無しさん:2011/06/16(木) 21:36:04 ID:HP5.URNI0
- 俺も>>571でいいんじゃないかなと思う
555確定したら少し時間おいてまどマギ・おりマギか?
- 574 :名無しさん:2011/06/16(木) 21:51:32 ID:8Tob0o2MO
- てことはもうネタバレ解禁?
- 575 :名無しさん:2011/06/16(木) 22:12:30 ID:U2iQEc3k0
- 【TV】
巧/草加/結花/村上/北崎
【映画】
木場/海堂/真理/啓太郎
これでOK?
おりマギは週末に読むって人がいるなら、ギアスと順番入れ替えてもいいと思うけど
次まどマギ・おりマギでも大丈夫かな?
- 576 :名無しさん:2011/06/16(木) 22:14:41 ID:ni2yZxKs0
- これまで決まった分と合わせると、こうですかな。
【Fate/stay night】5
士郎/桜/バーサーカー/セイバー・オルタ/大河
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】4+(1or2)
イリヤ/美遊/クロエ/ルヴィアゼリッタ/(バゼット/凛)
【ポケットモンスター(ゲーム)】5
シロナ/N/ゲーチス/オーキド/サカキ
【ポケットモンスター(アニメ)】5
サトシ/ヒカリ/タケシ/ニャース/ミュウツー
【DEATH NOTE】4
月/ニア/メロ/松田
【DEATH NOTE(THE LAST NAME)】4
L/海砂/総一郎/ナオミ
【仮面ライダー555】5
巧/草加/結花/村上/北崎
【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト】4
木場/海堂/真理/啓太郎
現在37(38)人
残るはまどか系とコードギアス系ですね。
まどか系は最後にしては? ネタバレ防止な意味で。順番が替わっても問題無いでしょうし。
ちなみに以前はこんな感じに話してましたね。
コードギアス 反逆のルルーシュ】1(6)/5
ルル/(スザクorユフィ)/(C.C.)/(反逆ロロ)/(反逆マオ)/(ジェレミア)/(シャルル)
【コードギアス ナイトメア オブ ナナリー】1(5)/5
ナナリー/(スザクorユフィ)/(アリス)/(ナナナゼロ)/(ナナナロロ)/(ナナナマオ)
【魔法少女まどか☆マギカ】1(3)/5
ほむら/(さやか)/(まどか)/(マミ)
【魔法少女おりこ☆マギカ】3(1)/5
ゆま/織莉子/キリカ/(杏子)
主催案があるシャルル&ナナナロロをどう扱うかが問題ですかね。
ただどちらも参加者としての動きが想像し辛い所がありますし、外しても良いんじゃないか、というのが個人的意見。
- 577 :名無しさん:2011/06/16(木) 22:21:08 ID:8Tob0o2MO
- それならまどかは最後でもいいよ
むしろ時間おくならどうして最後にしなかったのか疑問だった
- 578 :名無しさん:2011/06/16(木) 22:24:53 ID:VzUDWsPw0
- まどかは最後でいいと思う
ギアスは難しいな
ただ、参加者としての動きが想像しにくいキャラは外すのは同意
- 579 :名無しさん:2011/06/16(木) 22:26:39 ID:U2iQEc3k0
- とりあえず、アニメからルルーシュ、ナナナからナナリーとアリス
この三人は決定でいいと思うんだけど、反対意見はあるかな?
- 580 :名無しさん:2011/06/16(木) 22:32:27 ID:ni2yZxKs0
- >>579
決定に賛成でーす。
あと「スザクとユフィは別出典案」とジェレミア参加に賛成ですね。
スザ&ユフィはパラレル設定を活かせる代表例みたいなカップルだし、
参戦時期にもよるけどギアスキャンセラーのジェレミアは展開を作り易いと思う。
- 581 :名無しさん:2011/06/16(木) 22:33:25 ID:ZsNAZ5gcO
- ナナナの代表的なキャラのナナリーとアリス、ギャップリアクション考えてアニメルルーシュまではいいと思います
あとはナナナからゼロやロロ、アニメからスザクやC.C.あたりが候補でしょうか
- 582 :名無しさん:2011/06/16(木) 22:36:50 ID:VzUDWsPw0
- >>580の意見に賛成
- 583 :名無しさん:2011/06/16(木) 22:42:03 ID:U2iQEc3k0
- 個人的にはまず、ナナナのロロとゼロ様を参加者に入れるか否かを決めたいな
この二人が出るかでないかで他のメンバー誰を出したいか変わってくるし
ロロは主催に推してたけど、参加者でもOK
ただ、この企画で主催でも参加者でも出ないってのは避けたいかな
ナナナロロが出るならアニメロロもほしい
けど、逆に言うとナナナロロが出ないなら、アニメロロも出なくていいかなーと思う
ゼロ様は他の作品のメンバーを見る限り、強すぎることが問題になることはないと思うけど
動かしやすさで考えると……でも、いないってのもなあ……難しいところだ
- 584 :名無しさん:2011/06/16(木) 22:42:43 ID:/Qos2zpk0
- >>580からシャルルを外して調整したくらいがちょうどいいかもしれん
ただユフィはどうなんだろう
反逆出典にすると日本人虐殺ギアスかかってそうで怖いし
- 585 :名無しさん:2011/06/16(木) 22:45:22 ID:VzUDWsPw0
- ゼロさまはいいだろう
難しい部分があるが
ロロは…
- 586 :名無しさん:2011/06/16(木) 22:47:54 ID:ZsNAZ5gcO
- 悪夢版のロロやマオなどの同名別人キャラは、パラレル的には出さない方が悪手では?
- 587 :名無しさん:2011/06/16(木) 22:57:44 ID:U2iQEc3k0
- 悪夢ゼロと悪夢ロロ
参加者にして書ける、書きたいって人どれくらいいる?
どっちも参加者より主催向けだと思うんだよなあ
けど、参加者から外して主催になれない(=このロワで出番一切無を)となると
それはそれで微妙っていう問題が……特にロロ
- 588 :名無しさん:2011/06/16(木) 22:59:41 ID:ni2yZxKs0
- 反逆ルル/ナナナゼロ、反逆ロロ/ナナナロロ、反逆マオ/ナナナマオがパラレル的要素を活かせそうな組み合せですね。
特にWルルとナナナロロがいれば同じ顔(?)が3人という面白い事態w
この段階で双方3人分。
あとは反逆にスザクorユフィorジェレミア、ナナナにナナリー&アリスを入れれば、まぁキレイに収まる、かな?
もしくはFateみたいに余り人数枠を回すって事にするか。
- 589 :名無しさん:2011/06/16(木) 23:10:32 ID:VzUDWsPw0
- 否定的意見も出てきたか
- 590 :名無しさん:2011/06/16(木) 23:10:58 ID:/Qos2zpk0
- 個人的な意見なのとナナナが手元になくてうろ覚えの自分が言うけど
ナナナマオも結構書きづらくない?
- 591 :名無しさん:2011/06/16(木) 23:17:10 ID:ni2yZxKs0
- 書き易いという現実を取るか、テーマに添うという理想を取るか、ですかね
自分もナナナが手元に無いってこともありますが、ちょっと書き辛いかなぁ
ただゼロやマオの設定はナナナの有力な特徴ですし、それを活かさないってもの……っていうのは共感するかな
- 592 :名無しさん:2011/06/16(木) 23:19:11 ID:U2iQEc3k0
- まずは、悪夢ゼロと、ロロに議題を絞らない?
- 593 :名無しさん:2011/06/16(木) 23:21:53 ID:VzUDWsPw0
- 書き難いキャラがいるのなら出さないのも手だけど
せめてゼロだけは…とも思う
- 594 :名無しさん:2011/06/16(木) 23:23:21 ID:/Qos2zpk0
- ゼロはまだどうにでもなるんじゃない?
- 595 :名無しさん:2011/06/16(木) 23:27:10 ID:U2iQEc3k0
- だったら、悪夢ゼロは参戦決定でいいか?
【コードギアス 反逆のルルーシュ】
ルルーシュ
【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】
ナナリー/アリス/ゼロ
問題はロロか……
- 596 :名無しさん:2011/06/16(木) 23:28:24 ID:ni2yZxKs0
- ナナナキャラの書く上での難易度はゼロ<マオ<ロロって印象。
- 597 :名無しさん:2011/06/16(木) 23:31:19 ID:U2iQEc3k0
- 悪夢ロロ、参加者からは外す?
主催で出れるかどうかはわからないけど
- 598 :名無しさん:2011/06/16(木) 23:32:04 ID:VzUDWsPw0
- ロロはアニメの方にだけ出しておく?
テーマ的にはナナナの方のロロも可能なら出すべきなんだろうが難しいのなら出さない方がいいかも
- 599 :名無しさん:2011/06/16(木) 23:34:08 ID:/Qos2zpk0
- ぶっちゃけそれならロロはいらない気が…
- 600 :名無しさん:2011/06/16(木) 23:56:05 ID:oRPk9O9U0
- ちょっと刺のある言い方ですまんが……
なんか、この流れ見てると、ギアス推した人の大半はナナナ版出したいというよりも、単にゼロ様を参加者で出したかっただけにも見えてくる
これでナナナ版はロロはおろかマオまで参加者で出せなかったら何のためにギアス出したのか疑問に思えてくるんだが……?
- 601 :名無しさん:2011/06/17(金) 00:06:33 ID:U2iQEc3k0
- うーん…… ロロにしろマオにしろ、
「魅力的なキャラだから出したい、けど書きにくいから積極的に推すのは躊躇われる」って感じなんだよな
パラレル要素を活かせるキャラはロロとマオだけじゃないから
他の人は、他のキャラ(たとえばユフィスザクとか)の参戦を期待して推したのかもしれないし
で、悪夢ロロは結局どうする?
「悪夢ロロ主催OPが通らなかったら参加者にする」というのが可能なのであればそうしたいけど……
- 602 :名無しさん:2011/06/17(金) 00:10:38 ID:/Qos2zpk0
- それはアカギとかにも同じこと言えるんだよな
OP通った時点でキャラは確定してるから書き手枠でも作らない限りきつい
でも書き手枠作るとリレーしづらい誰得キャラが入る可能性もあるし
結局ここで参加不参加決めないといけない
- 603 :名無しさん:2011/06/17(金) 00:21:10 ID:Q/dbBhvQ0
- もしアニメ版からR2ジェレミアを出すなら、ギアスキャンセラーの設定を活かすためにも
ルルーシュ・ナナリー・アリス以外のギアス能力者も出したいとは思う
ナナナ版のスザクも一応ギアス能力者らしいけど最後まで能力の詳細は明かされなかったから微妙だ……
アリス以外のイレギュラーズメンバーなんてほぼ空気だし……w
で、結局ナナナ版のギアス能力者で参加者として出せそう奴として残るのはロロとマオくらいなんだよね
- 604 :名無しさん:2011/06/17(金) 00:23:29 ID:U2iQEc3k0
- 悪夢ロロ参加者にするの反対の人はいる?
参加者になった場合でも、書きにくくはあっても、書けないってほどではないと思うんだけど
- 605 :名無しさん:2011/06/17(金) 00:24:53 ID:U2iQEc3k0
- >>603
悪夢版のギアスって、ギアスキャンセラーの効果あるんだろうか?
- 606 :名無しさん:2011/06/17(金) 00:26:47 ID:ni2yZxKs0
- んん、でも何かこうして話してると、やってみたら案外何とかなるような気がしてきた、かな。
ロロマオの何が書き辛いかって言うと、ギアスがチートなのと、目的意識が極端な事、かなぁ?
どちらも捕捉できれば相手を確実に行動不能にできるギアス、かつナナリーorルルを執拗に付け狙いソレ以外は歯向かうなら問答無用で排除、っていうのが問題に感じたんだけど……
ただギアスは制限かければ何とかなりそうだし、やってみれば何とかなりそう。
- 607 :名無しさん:2011/06/17(金) 00:34:48 ID:U2iQEc3k0
- 時間も遅くなってきたし、悪夢ロロとマオは一晩おいて明日の夜までに考えてもう一度話し合おうか
ただ、仮にロロとマオをアニメと漫画の両方から出すと仮定すると
それだけで漫画のほうは枠が埋まるんで、スザクユフィを別出典で出すのができなくなるんだけど……
【コードギアス 反逆のルルーシュ】
ルルーシュ/(ロロ)/(マオ)
【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】
ナナリー/アリス/ゼロ/(ロロ)/(マオ)
- 608 :名無しさん:2011/06/17(金) 00:34:50 ID:/Qos2zpk0
- >>605
その辺も難しい問題だよな
ジェレミアは外したほうがいいんじゃない?
パラレルワールドによる旨みもあんまりあるキャラじゃないと思うし
- 609 :名無しさん:2011/06/17(金) 00:43:16 ID:VzUDWsPw0
- >>607
そこまで拘るのもどうかと思う
既にパラレルワールドを象徴するキャラがけっこう出てるし
その二人は出してもいい様な気もするが
- 610 :名無しさん:2011/06/17(金) 00:45:11 ID:VzUDWsPw0
- あ、まだロロとマオは仮定の話か
ただ、ロロとマオが出るとしたらそれだけでけっこう強調されたと思うが
- 611 :名無しさん:2011/06/17(金) 00:53:24 ID:ni2yZxKs0
- ナナナとのパラレルを活かせる反逆キャラか……誰だろ?
咲世子とか? でも咲世子ってナナナで何かしたっけ……?
ロロとマオは、まぁ出しても良いんじゃないでしょうか。
強く推されていますし、コードギアス作品でも特にパラレルを活かせるキャラなのは事実ですし。
- 612 :名無しさん:2011/06/17(金) 01:00:18 ID:8Tob0o2MO
- ロロに関してはまあ分かる
ただ正直マオは本編の方は要らないと思うんだが
名前一緒だからナナナのがいるだけでも意味はありそうだし
- 613 :名無しさん:2011/06/17(金) 01:04:04 ID:Q/dbBhvQ0
- マオは出すならアニメ版かナナナ版のどちらか一方だけでいい気がする
ロロと違ってお互いファミリーネームがないから、仮に両方出ても他作品のキャラやマオを知らない奴からすれば
名簿と放送で名前を知っても「なんで同じ名前が2つもあんの? 誤植? ……あぁ、同名なの」「マオが死んだって、どっちのマオだよ」程度の反応しかでないと思うw
個人的には、マオを出すなら未だロワ未参戦のナナナ版の方を出したい
- 614 :名無しさん:2011/06/17(金) 01:30:27 ID:U2iQEc3k0
- ゼロ様と悪夢マオが出るなら、アニメからマオとC.C.出すのもいいかなと思ってたんだけどな
まあ、続きは明日の夜にしたほうがいいと思う
明日の夜はロロとマオをどうするかの決定からだな
今の流れだと、悪夢ロロ、アニメロロ、悪夢マオが参戦で、アニメマオは外れるってのが有力か
- 615 :名無しさん:2011/06/17(金) 08:56:58 ID:8Tob0o2MO
- アニメ版は枠が余ってるな
そこに入れるキャラも考えておこうぜ
- 616 :名無しさん:2011/06/17(金) 10:14:59 ID:wCHvMOFM0
- 一晩寝過ごしただけですごいことに……
主な議題はロロとマオについてか。それぞれの動きについて考察すると、
反逆ロロ:ルルーシュ奉仕、ナナリー執着 悪夢ロロ:ナナリー、ルルーシュ(ゼロ)執着
反逆マオ:ルルーシュ執着 悪夢マオ:ナナリー(ネモ)執着
こうしてみるとほぼ全員がルルーシュかナナリーしか眼中にないんだな。まあ弱者切り捨てやマーダーと取引とか危険対主催として動きまくりそうだが。
自分からすれば、あまり問題はない気がするんだが?
- 617 :名無しさん:2011/06/17(金) 18:14:49 ID:8Tob0o2MO
- アニメ版からマオを外してC.C.入れたいと思う
マオに対する誤解にもなるしゼロの半分はC.C.だし
同名のキャラ二人はさすがに誤解作れない気がするし(最悪同姓同名の別人で終わる)
- 618 :名無しさん:2011/06/17(金) 18:24:08 ID:vIjoI9ho0
- C.C.はいいかもな
- 619 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:05:26 ID:wCHvMOFM0
- C.C.かあ。反逆と悪夢とでは似て非なる存在だからな。誤解といえば誤解だが、まるきり的外れとは言えない微妙な勘違いを生みそうだ。
まと「魔女」だしな。そして「不死者」である。面白いといえば面白そうだが…毎度毎度スタンスが定まらないというか自由奔放というか、
ぶっちゃけロワじゃ干されることが多いよなw
- 620 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:19:00 ID:fbP7pmvk0
- 能力的に制限も多いからね、大体が死ににくいワガママ系知能派って感情で収まってる気がするw
ただまあ魅力的で人気もあるキャラだし、誤解ネタも振りまけるみたいだし、良いんじゃないでしょうか
- 621 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:21:25 ID:fbP7pmvk0
- ワガママ系知能派って「感じで」、だよ……どんな誤字だ俺
- 622 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:24:55 ID:U2iQEc3k0
- アニメのマオとC.C.はちょっと脇に置いといて
まずは、反逆ロロ、悪夢ロロ、悪夢マオの三人をどうするか決めちゃわないか?
今の流れだと、三人とも参戦確定でよさそうだけど
- 623 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:28:55 ID:vIjoI9ho0
- 難しいけどテーマを考えるとゼロだけ参加では…
物凄く難しいわけじゃないからなんとかなりそうだけど…
- 624 :名無しさん:2011/06/17(金) 19:54:52 ID:/Qos2zpk0
- まあとりあえず出してみれば意外とどうにかなるかも
別に参戦でも自分はいいと思う
- 625 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:25:15 ID:U2iQEc3k0
- 【コードギアス 反逆のルルーシュ】
ルルーシュ/ロロ
【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】
ナナリー/アリス/ゼロ/ロロ/マオ
ひとまずここまで決定でOK?
反対意見はないのかな
- 626 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:26:20 ID:vIjoI9ho0
- 無いよ
- 627 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:33:21 ID:/Qos2zpk0
- まあ今人が少ないみたいだしなんとも言えないが
とりあえずアニメの他の面子も考えようぜ
候補としてはC.C.とスザクあたりか?
- 628 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:42:08 ID:U2iQEc3k0
- アニメで名前が挙がってるのは、スザク、C.C.、マオ、ジェレミア、横ロール皇帝あたりかな
スザクは個人的にユフィとセットで出したいってのがあったんだけど
悪夢のほうは枠が埋まりそうだからな……
このロワのコンセプトと既に決定済みor有力候補になってるメンバーとの関係性を考えると、
ユフィがいないならスザクもいなくていいかもしれない
C.C.、マオについては推す人が多いなら参戦でOKだと思うけど、ジェレミアは微妙
少なくとも、ジェレミアのギアスキャンセラーは、悪夢版のギアスには効かない気がする
- 629 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:45:54 ID:/Qos2zpk0
- スザクはユフィがいなかった場合でも参戦時期次第ではゼロ≠ルルーシュと考えるかもしれないしまだ動かせると思ったが
上でも言われてるけどマオはちょっとな…って思う
- 630 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:47:57 ID:vIjoI9ho0
- C.C.、マオ参加なら残り一人は純粋にパラレル関係ないけどこいつ入れたら面白い奴か空白にして書き手枠にするかのどちらかがいい様な…
- 631 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:52:36 ID:U2iQEc3k0
- 反逆と悪夢の合計で10人にすればいいのなら
反逆4人、悪夢6人にしてスザクユフィをセットで出すこともできなくはないんだけどな
4人参戦の作品があるから、一枠くらいならどこかで余ってるし
- 632 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:57:33 ID:vIjoI9ho0
- なら逆4人、悪夢6人にしてスザクユフィにする?
悪くはないと思うけど他に賛成者はいませんか?
- 633 :名無しさん:2011/06/17(金) 20:59:14 ID:/Qos2zpk0
- 反逆の4人は誰になるんだ?
その人数振り分けには反対はしないが他の人の意見も聞きたい
- 634 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:07:51 ID:wCHvMOFM0
- 振り分けについては異存はないが、選考がちょっとよくわからん。
反逆に、ルルスザクC.C.ロロ
悪夢が、ナナリーアリスゼロマオロロユフィ
ってこと?
- 635 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:11:28 ID:U2iQEc3k0
- こうするつもりで提案した
【コードギアス 反逆のルルーシュ】4
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア/ロロ・ランペルージ/C.C./(スザクorユフィ)
【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】6
ナナリー・ヴィ・ブリタニア/アリス/ゼロ/ロロ・ヴィ・ブリタニア/マオ/(スザクorユフィ)
スザクとユフィは、反逆スザクと悪夢ユフィの組み合わせのほうが無難かなという感じ
個人的には反逆マオは捨て難いんだけど、あんまり推す人いないみたいだし
シャルルも面白そうだけど、シャルルに比べればスザクユフィのほうが……って感じ
- 636 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:20:51 ID:U2iQEc3k0
- ちなみに、個人的にギアスのメンバーは
>>635か
>>635からスザクユフィOUT、替わりにシャルル、反逆マオ、アーニャのうち二人INの
どっちかがいいなー
- 637 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:34:26 ID:ZsNAZ5gcO
- 悪夢スザクは普通に有能なイケメン騎士だから、反逆スザクを推します
いや、反逆ルルと悪夢スザクもギャップあってよさそうではあるけど
- 638 :名無しさん:2011/06/17(金) 21:54:07 ID:wCHvMOFM0
- ぶっちゃけ悪夢スザクとユフィって影薄(ry
- 639 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:04:09 ID:U2iQEc3k0
- だったらスザクユフィをセットで出すのはやめて、アニメの残り枠どうするかで考える?
- 640 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:11:07 ID:vIjoI9ho0
- アニメで面白い奴か…
- 641 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:18:08 ID:KtY0dV.Q0
- くノ一咲世子さんは笑った
けどシャルルを推す
- 642 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:18:31 ID:wCHvMOFM0
- イカン、勝手に混乱してきた…
ええと、反逆は3名、悪夢は5名が確定で、反逆の残り枠2名をどうするか考え中。
候補として上がってるのは、スザク、ユフィ、マオ、ジェレミア、シャルル。
他にいるとすれば…いるとすれば…
- 643 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:23:06 ID:U2iQEc3k0
- ちょっと整理しよう
まず、ここまでは決定でOK?
【コードギアス 反逆のルルーシュ】
ルルーシュ/ロロ/C.C.
【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】
ナナリー/アリス/ゼロ/ロロ/マオ
- 644 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:23:29 ID:/Qos2zpk0
- あえてそこでカレンとか言ってみる
- 645 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:24:24 ID:vIjoI9ho0
- ロワをかき回しそうな曲者なら>>642以外にも数人いるが…
- 646 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:24:53 ID:9vlSSlaU0
- 咲世子さんかジェ…オレンジしか思いつかんなぁ
ミレイ会長とか生徒会メンバーはちとパンチが弱いか?
- 647 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:35:06 ID:vIjoI9ho0
- >>643
おkでいいと思う
- 648 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:36:52 ID:vIjoI9ho0
- シャーリー、ニーナはどう?
特にニーナはゼロへの憎悪があるから…
- 649 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:48:03 ID:U2iQEc3k0
- ゼロを憎んでる時期のニーナって、ゼロの正体がルルーシュなのも知らないし、
ロロ、C.C.、マオとは面識無し、当然悪夢アリスなんて知る由もないから
パラレルの旨みもなければ、同じ作品からの参加キャラとの関係性も微妙じゃないかな?
- 650 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:50:36 ID:ni2yZxKs0
- ニーナは工学系って強みもあるから、首輪関係のキーパーソンになるかもしれないですねぇ
でも個人的には咲世子さんをプッシュするなぁ。戦って良しボケて良し、ナナリーとの関係性もあっていい感じのポジションだと思う
- 651 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:54:45 ID:V8kpcBA6O
- 玉城なんてどう?
自称・ゼロの親友で、ブリタニア人嫌い
しかも、ゼロの正体を知らない時期なら…ルルーシュや他の面子とも何かやらかしそうw
まあネタ要素が強いかもしれんが…
- 652 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:54:50 ID:/Qos2zpk0
- 咲世子さんはナナナでもあんまり変化ないんだよなぁ
- 653 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:56:02 ID:U2iQEc3k0
- みんな、スザクユフィ出すよりも
反逆からもっと面白いキャラ出したいって感じなのかな?
- 654 :名無しさん:2011/06/17(金) 22:58:56 ID:8Tob0o2MO
- ユフィはともかくスザクは出してもいいと思ってる
- 655 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:04:54 ID:Q/dbBhvQ0
- >>652
強いて言うならナナナ版の咲世子さんは忍者じゃないくらいだなw
ルルーシュとナナリーとも繋がりがある人ってだけでこのロワ的には美味しいキャラではある
- 656 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:09:50 ID:9vlSSlaU0
- >>655
忍者じゃない咲世子さんは咲世子さんじゃないやい!
というのは置いといてスザクは悪くないと思う
対主催の戦力になり得るし、生真面目な性格から悩んだり他キャラとぶつかったりとアクションを起こしやすい
ユフィは日本人限定マーダーというのは他で使われているから難しい
- 657 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:11:43 ID:/Qos2zpk0
- >>655
うーん、そう考えると咲世子さんも悪くないかもな
とりあえず咲世子さんとスザクを推しておきたい
- 658 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:16:22 ID:ni2yZxKs0
- 自分も
【コードギアス 反逆のルルーシュ】5
ルルーシュ/ロロ/C.C./スザク/咲世子
【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】5
ナナリー/アリス/ゼロ/ロロ/マオ
に賛成ですね
- 659 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:18:51 ID:U2iQEc3k0
- そのメンバーでスザク入れると、なんかスザクだけ浮いてる感じがしなくもない
- 660 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:28:14 ID:vIjoI9ho0
- もうその10人でいいじゃないの
- 661 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:29:21 ID:/Qos2zpk0
- まあギアスは結構難しいところあったし、一人ぐらい浮いてもしょうがない
- 662 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:30:47 ID:vIjoI9ho0
- スザクがあのゼロと対面したら…w
- 663 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:40:18 ID:ni2yZxKs0
- ああそうか、このチョイスだと反逆組はスザク以外が全員黒の騎士団関係者なのかw
これで総意がとれたなら、次はまどか組ですけど……どうします?
もう話してしまっても良いものなんでしょうか?
- 664 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:43:13 ID:8Tob0o2MO
- 気になるなら内容やネタバレになりそうな部分には触れずに議論すればいいんじゃない?
- 665 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:53:49 ID:vIjoI9ho0
- 前はこうだったな
【魔法少女まどか☆マギカ】2(2)/5
ほむら/さやか/(まどか)/(マミ)
【魔法少女おりこ☆マギカ】3(1)/5
ゆま/織莉子/キリカ/(杏子)
※さやかはまどマギしか参加できないので確定扱い(競うほどの人数も無いし)
※杏子は便宜上おりマギの方に括ってるけどまどマギでも問題無いです
- 666 :名無しさん:2011/06/17(金) 23:56:05 ID:/Qos2zpk0
- まどか、ほむら、さやか、ゆま、織莉子、キリカ確定でマミ、杏子をどっちに入れるか話せばいいんじゃない?
- 667 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:01:45 ID:vIjoI9ho0
- 杏子はまどか☆マギカがいい
- 668 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:06:28 ID:wCHvMOFM0
- マミはまどか、杏子はおりこでオッケーではないかな。
人数はこれ以上増やすべきではない。というより余地がない。
そういえばほむほむは唯一パラレル世界の知識も有してるわけか…
- 669 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:07:49 ID:9vlSSlaU0
- マミさんはメンタル面な意味でまどマギに入れてほしい(マテ
- 670 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:09:53 ID:/Qos2zpk0
- ぶっちゃけマミも杏子も分けてどうにかなるほどの違いはなかったし別に全員まどか側でも問題なさそう
個人的には杏子はまどか側のほうがいいな
- 671 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:13:43 ID:ni2yZxKs0
- マミさん&杏子は両方ともおりマギ出典にするのを提案します。
おりマギ側にまどマギ側のキャラを割り振らないと、パラレル的設定が活かせないのでは?
まどマギ側に主要キャラを割り振ったのでは、おりマギ側はただの外伝オリジナルキャラの集団、追加要素にしかならないと思います。
ついでに言えば「おりマギオリジナルキャラの情報を持つまどマギにも出たキャラ」がいないと、情報が孤立し易いのではないかと。。
- 672 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:18:11 ID:vIjoI9ho0
- 両方か…
それはそれでいいかも
- 673 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:20:50 ID:/Qos2zpk0
- 数的にはどっちか片方にしたほうがバランスいいと思うけどなぁ
- 674 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:25:54 ID:ni2yZxKs0
- あ、あと余地が無いとの事でしたが、以前にも挙げましたが上条恭介や志筑仁美もいますし、全くの皆無という訳ではないと思います。
サブとはいえメインキャラを引っ掻き回すポジションだし、そこまで役不足ではないかと。非異能者の友人キャラが参加するのも珍しい事例ではないと思います。
単なる総意と人気の問題ですね。
個人的にはみんな大好きシャルロッテちゃんが奇跡の参加者デビューするのを期待してますw
- 675 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:28:00 ID:wCHvMOFM0
- >>671
ふむ、一理ありますね。
ただおりこ出典だとマミさんはもう何も怖くない状態に(正確には怖いままだけど)…いや、本人的にはその方がいいんですけどねw
- 676 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:28:19 ID:vIjoI9ho0
- >>673
ある作品ではバランスよく同数だが別の作品では敢えて偏っててもいい様な気もするけど
バランスは重要だがそれひ固執するのもどうかと
- 677 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:33:07 ID:/Qos2zpk0
- 恭介や仁美は正直ネタがさやかピンポイント過ぎるんだよな
さやかにとっては重要人物でも本筋での関わりはかなり薄いし
- 678 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:33:09 ID:vIjoI9ho0
- 上条恭介だけはいいかも
さすがに上条と仁美の両方はちょっと
シャルロッテちゃんはネタとしては面白いけど無差別はバサカいるしな…
それでも無差別が二人居た方がいいと言われたらそれはそれでな…
- 679 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:38:44 ID:wCHvMOFM0
- >>674
エントロピーを凌駕した奇跡すぎるよ!>シャルロッテちゃん参加
それと仁美はともかくとして恭介はナナリー並のハンデをデフォルト背負ってる意味で参加不能。
ナナリーみたいに超能力持ちでもないしな。ていうか仁美は個人的に見せしめ筆頭要因……
人数バランスについてはあまり気にしない。元より絶対数が少ないし。
- 680 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:43:45 ID:/Qos2zpk0
- シャルロッテ人気なのはわかるけど流石にちょっと
バランスについてはあれだったけど個人的にはどっちかはまどか側から出したいんだよな
- 681 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:46:45 ID:KtY0dV.Q0
- まどかはおりこ出典だとほむらと仲良しで魔法少女とか初期だと知らない
まどマギ出典だとほむらとちょっとぎくしゃく魔法少女知ってる
- 682 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:50:22 ID:vIjoI9ho0
- まどかは出しても大丈夫なんだろうか…
- 683 :名無しさん:2011/06/18(土) 00:52:59 ID:8Tob0o2MO
- 出さないとおりこの難易度が跳ね上がる気が
- 684 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:16:21 ID:wCHvMOFM0
- まどかがいないと織莉子の行動が一気に書きにくくなる。たとえ(まどかが)一話退場だとしてもいるかいないかだと大きく違いが出るだろう。
それにまどかも終盤から出場ならQBについての知識や心構えなどもあるから一概にお邪魔虫でもない。ほむほむの方がアレだし、ね…。契約のチャンスもなきにしもあらず。
まど神様?大丈夫、魔女さえ出さなければなんともないぜ。
というか、まどか参加=円環の理未成立状態だし、そもそも他のマギカキャラすら変貌してしまう(リボンほむ)。
だから難しく考えなくても問題ない。よね?
それ以外にも理屈のつけようはあるさ。きっと。たぶん。おそらく。
- 685 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:20:37 ID:Q/dbBhvQ0
- ところで、おりことキリカの能力については、魔力消費増大以外特に制限はいらない?
ゆまの自身にも他人にも可能な超回復についてはある程度制限する必要ありそうだけど……
- 686 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:21:55 ID:/Qos2zpk0
- そういうのは後で話すん、だったような…
- 687 :名無しさん:2011/06/18(土) 01:30:06 ID:oRPk9O9U0
- 杏子はまどか枠、マミさんはおりこ枠で出すのが面白そう
杏子のことを知っているゆまと、逆にゆまのことは知らない杏子
マミさんのこと知ってるさやかと、逆にさやかとまどかのことは知らないマミさんで結構すれ違いネタにできそうだ
ほむらは……どっちの枠から出しても織莉子、キリカ、ゆまこと知ってそうw
- 688 :名無しさん:2011/06/18(土) 07:11:39 ID:ni2yZxKs0
- とりあえずまとめてみた。
【魔法少女まどか☆マギカ】3+(1or2)
ほむら/まどか/さやか/
【魔法少女おりこ☆マギカ】3+(1or2)
ゆま/織莉子/キリカ/
(出典未定)
杏子/マミ
杏子&マミ@おりマギ出典案・理由>>671
杏子@まどマギ/マミ@おりマギ案・理由>>687
まどか参加・理由>>684
※恭介、仁美、シャルロッテは不参加(?)の方向で
※おりマギ組との面識の問題で「杏子&マミ@まどマギ」は無い方針で
人数のみならず、パワーバランスやパラレル設定を活かす意味でも、杏子とマミは分けた方が良いのかもしれませんねぇ。
となると>>687さんの意見に賛同、ですかね。理は適ってますし。
……主催未確定っていうなら、案外QB参加者ってもアリなのか……?w でも初回で死にそうだなぁw
- 689 :名無しさん:2011/06/18(土) 16:35:27 ID:0s3Ztw5s0
- QB参加者はあんまりなぁ
こいつは小道具みたいなもんだし
- 690 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:30:40 ID:U2iQEc3k0
- あとは、杏子とマミをどうするかだけでいいんじゃないか?
- 691 :名無しさん:2011/06/18(土) 17:35:41 ID:8Tob0o2MO
- 杏子まどかのマミおりこにしたいな
- 692 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:17:31 ID:wCHvMOFM0
- 総合的にはまどか杏子、おりこマミみたいだな。
QBは全面否定。>688さんも本気にしてはないだろうさw
これで全作品一週したわけなのででみんなまとめてみよう。
【Fate/stay night】5
衛宮士郎/間桐桜/セイバー・オルタ/バーサーカー/大河
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】5(6)
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン/美遊・エーデルフェルト/クロエ・フォン・アインツベルン/
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト/(バゼット・フラガ・マクレミッツ/遠坂凛)
【ポケットモンスター(ゲーム)】5
シロナ/N/ゲーチス/オーキド/サカキ
【ポケットモンスター(アニメ)】5
サトシ/ヒカリ/タケシ/ニャース/ミュウツー
【DEATH NOTE】4
夜神月/ニア/メロ/松田桃太
【DEATH NOTE(THE LAST NAME)】4
L/弥海砂/夜神総一郎/南空ナオミ
【仮面ライダー555】5
巧巧/草加雅人/長田結花/村上峡児/北崎
【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト】4
木場勇治/海堂直也/園田真理/菊池啓太郎
【コードギアス 反逆のルルーシュ】5
ルルーシュ・ランペルージ/ロロ・ランペルージ/C.C./枢木スザク/篠崎咲世子
【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】5
ナナリー・ランペルージ/アリス/ゼロ/ロロ・ヴィ・ブリタニア/マオ
【魔法少女まどか☆マギカ】4)
鹿目まどか/暁美ほむら/美樹さやか/(佐倉杏子)
【魔法少女おりこ☆マギカ】4
千歳ゆま/美国織莉子/呉キリカ/(巴マミ)
全55(56)名
主催
キュゥべえ@まどか
アカギ@ポケモン
ディアルガ、パルキア、ギラティナ、アルセウス☆ポケモン
凛バゼ含めても4人余りか。というか、(凛バゼ)どっちかにして55人のほうがいい気もする。無理に誰得なサブキャラを捩じ込むよりは。
- 693 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:36:10 ID:ni2yZxKs0
- 最初期においては50〜55人が有力視されてましたしねぇ。
自分も、55人になるならその方が良いかなぁ、と思います。
- 694 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:41:01 ID:U2iQEc3k0
- 別にきりのいい数字である必要はないから56人でも構わないと思うけど
個人的には、もう少し参加者増やしてもいいなら
悪夢ユフィか、デスノの井出さんか相沢さんあたりの
一般人レベルのスペックで普通の対主催になりそうなキャラがほしい……無理にとは言わないけど
- 695 :名無しさん:2011/06/18(土) 18:59:41 ID:0s3Ztw5s0
- 凛バゼ含めて56人でいいと思う
今は人が少ないけど前の時はけっこう荒れてたし
- 696 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:01:58 ID:0s3Ztw5s0
- 連続ごめん
それと議論でガチ人選したから少し動かしにくいかも
多いのもあれだが書き手枠で遊びのキャラが欲しいかも
- 697 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:08:52 ID:0s3Ztw5s0
- 更にスマン
書き手枠は絶対に必要とは思ってないよ
- 698 :名無しさん:2011/06/18(土) 19:15:12 ID:ni2yZxKs0
- もうちょっと人が増える時間まで待ってから最終決定、ということですかな。
55人にするにせよ、56人にするにせよ。
- 699 :名無しさん:2011/06/18(土) 20:52:06 ID:U2iQEc3k0
- ひとまず、杏子とマミをどうするかの確定と、凛バゼを両方参戦させていいのかの決定が先だな
書き手枠とか、他のキャラを追加参戦させるかどうかはその後ってことで
- 700 :名無しさん:2011/06/18(土) 21:02:13 ID:0s3Ztw5s0
- 杏子はまどか、マミはおりこで
凛バゼは両方参戦
- 701 :名無しさん:2011/06/18(土) 21:14:18 ID:SgkleuqM0
- >>700
俺もそれに賛同
- 702 :名無しさん:2011/06/18(土) 22:22:52 ID:1zOb.mXU0
- マミさんをおりこでだしちゃうと、精神的に安定しちゃってるんだよなぁ。
両方まどか側ってのはどうだろう。
杏子は、ゆまとの対面も考えて、ぜひまどか側からきてほしい。
- 703 :名無しさん:2011/06/18(土) 22:31:25 ID:ni2yZxKs0
- マミさんが安定しちゃいけない理由ってありましたっけ?
そもそもまどマギ出典=作中の時間軸からの出典で、10話に見られる過去の時間軸からは出典にしない方向では?
彼女が安定している代わりに、織莉子という知能犯、キリカというマーダーがいるから良いのではないかと。
ちなみに両方まどか出典が主流では無い理由>>671
両方おりマギが無いように、両方まどマギもまた無いのではないかと。
- 704 :名無しさん:2011/06/18(土) 22:38:14 ID:1zOb.mXU0
- なるほど。
それなら、自分はやっぱり杏子がまどかから、マミがおりこからかな。
おりこ・きりかと杏子の接点がなくなるけど、
さやかと杏子の関係性が一方通行になるとなんか寂しい。
なにより、知らない人扱いされるゆまを、ゆまを・・・!
- 705 :名無しさん:2011/06/18(土) 22:47:54 ID:ni2yZxKs0
- >>なにより、知らない人扱いされるゆまを、ゆまを・・・!
フフフそれが狙いなのですよ(笑)
同一人物なのに知らない人、それこそがパラレルワールドネタの醍醐味……!!
まあ性格そのものは一緒ですし、ゆまには頑張って新しく関係を気づいて欲しいものですな。
- 706 :名無しさん:2011/06/18(土) 22:53:13 ID:O7InfcwQ0
- >>700を決定
56人は確定ってことでいいのか?
- 707 :名無しさん:2011/06/18(土) 23:12:50 ID:0s3Ztw5s0
- 56人までは確定
書き手枠はどうするかはこれからの話し合い次第で
- 708 :名無しさん:2011/06/18(土) 23:21:01 ID:wCHvMOFM0
- 各キャラの簡易的な行動指針下馬評。
キャラ追加する場合での指標になればと。
【純粋対主催(23)】士郎/イリヤ/クロエ/ルヴィア/バゼット/遠坂凛/シロナ/オーキド/サトシ/ヒカリ/タケシ/L/総一郎/ナオミ/
巧/ 海堂/スザク/咲世子/ナナリー/さやか/ゆま/巴マミ/杏子
【危険対主催(5)】月/ニア/草加/ルルーシュ/織莉子
【普通(8)】大河/ニャース/松田/真理/啓太郎/C.C./N/まどか
【奉仕(対主催・マーダー(7)】美遊/海砂/ロロ/キリカ/アリス/ゼロ/ほむら
【無差別マーダー(4)】セイバー/バーサーカー/ミュウツー/ 北崎
【危険思考(6)】メロ/村上/ロロ/マオ/サカキ/ゲーチス
【不安定(3)】桜/木場/結花
純粋対主催はスタンダートな対主催で比較的マーダーにはなりにくい(無論どうにでもなるが)。
危険対主催は対主催だけどやり口が時々えげつない。
普通はどちらかとえいば対主催だけど明確に行動するだけの力がない、いわゆる一般人ポジション。
奉仕は対主催であれマーダーであれ特定の人のために動くスタンス。
無差別は周囲の流れに関わらず暴れ回るマーダー代表格。
危険思考はどういうスタンスにせよヤバイことをやらかす。扇動タイプもここに含む。
不安定はどっちに転ぶかわからない。参戦時期次第で大きく変化する。実質マーダー予備軍。
おおざっぱに統計を取ると、対主催30にマーダー候補25。バランスは取れている?
- 709 :名無しさん:2011/06/18(土) 23:24:20 ID:ni2yZxKs0
- では参加者に関しての最終決定、って事で>>692のちょっと改造版名簿。
【Fate/stay night(桜ルート)】5
衛宮士郎/間桐桜/セイバー・オルタ/バーサーカー/藤村大河
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】6
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン/美遊・エーデルフェルト/クロエ・フォン・アインツベルン/
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト/バゼット・フラガ・マクレミッツ/遠坂凛
【ポケットモンスター(ゲーム)】5
シロナ/N/ゲーチス/オーキド/サカキ
【ポケットモンスター(アニメ)】5
サトシ/ヒカリ/タケシ/ニャース/ミュウツー
【DEATH NOTE】4
夜神月/ニア/メロ/松田桃太
【DEATH NOTE(THE LAST NAME)】4
L/弥海砂/夜神総一郎/南空ナオミ
【仮面ライダー555】5
巧巧/草加雅人/長田結花/村上峡児/北崎
【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト】4
木場勇治/海堂直也/園田真理/菊池啓太郎
【コードギアス 反逆のルルーシュ】5
ルルーシュ・ランペルージ/ロロ・ランペルージ/C.C./枢木スザク/篠崎咲世子
【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】5
ナナリー・ランペルージ/アリス/ゼロ/ロロ・ヴィ・ブリタニア/マオ
【魔法少女まどか☆マギカ】4
鹿目まどか/暁美ほむら/美樹さやか/佐倉杏子
【魔法少女おりこ☆マギカ】4
千歳ゆま/美国織莉子/呉キリカ/巴マミ
全56名
個人的には書き手枠は不要であるかと。
もともと誰得キャラ参加の防止で反対されてましたし、バゼ・凛が両方参加、他作品も5人以下でまとまっているので、更に追加する理由は無いかと。
>>708
初期状態としてはバランスが良いのでは? それに展開次第で初期の思想から移ろう事はよくあることですし。
- 710 :名無しさん:2011/06/18(土) 23:32:48 ID:0s3Ztw5s0
- >>708
雑談で前評判うんぬん語るのも悪くないなw
桜ルートの士郎が対主催だろうか?
奉仕でとことん足掻いて欲しいが書き手次第だしな
危険対主催ならLもいざと言う時は…w
セイバーも女我様みたいなもんだからもしかしたら…危険の方だろうけどw
- 711 :名無しさん:2011/06/18(土) 23:49:04 ID:.5oa.Mto0
- 某所の士郎は桜のために奉仕マーダー化してたしな
その奉仕先が劇的な死に方しましたが
- 712 :名無しさん:2011/06/18(土) 23:56:15 ID:O7InfcwQ0
- この作品から○○が出るなら××を出して絡ませたいとか
あの作品のメンバー決めの時いなかったけどあのキャラは推したかったとかないの?
- 713 :名無しさん:2011/06/18(土) 23:57:50 ID:0s3Ztw5s0
- あるけど今更言ってもな
それに自分一人だけそんな事言っても周りは違うかったし
- 714 :名無しさん:2011/06/18(土) 23:58:43 ID:wCHvMOFM0
- >>710
HF士郎は優先順位の一番が桜になっただけで他人のために身を尽くすという根本は変わらんからね。
奉仕はしてもマーダーはまずありえない。せいぜい危険人物に容赦はしない程度だ。
普通枠が1名抜けてた。対主催31だ。
追加に対しては必要なし、が意見多し?一夜開けるまでは待つべきか。
- 715 :名無しさん:2011/06/19(日) 00:07:20 ID:ni2yZxKs0
- まぁ参加者談義の次は制限談義になりそうですしね。今晩は待ち&雑談が良いかと。
腹黒四天王は月・草加・ルルーシュ・ゲーチス、
マーダー四天王はキリカ・セイバー・バーサーカー・ミュウツーに期待、かな?
士郎・さやか・マミの自前武器生産組もどう戦うか楽しみなところw
- 716 :名無しさん:2011/06/19(日) 00:10:08 ID:O7InfcwQ0
- 悪夢ユフィ出てほしかったんだがな……
- 717 :名無しさん:2011/06/19(日) 00:14:09 ID:SgkleuqM0
- >>716
書き手枠で出せば良いじゃないか
- 718 :名無しさん:2011/06/19(日) 00:16:13 ID:O7InfcwQ0
- >>717
書き手枠は無しなんだろ?
- 719 :名無しさん:2011/06/19(日) 00:29:27 ID:1zOb.mXU0
- 悪夢ユフィは描写のなさが・・・
ズガン以外に使い道があるのだろうかw
- 720 :名無しさん:2011/06/19(日) 00:34:26 ID:O7InfcwQ0
- 悪夢ユフィで描写がないって言うなら、悪夢マオだって描写ないほうの部類だろ
インパクトがあるだけで、書く際の資料って点では大差ないと思うがな
つーか、そんな理由で落とされたのかよ……
- 721 :名無しさん:2011/06/19(日) 00:41:12 ID:1zOb.mXU0
- 悪夢マオには戦う理由の説明がある。
主人公との面識がある。
戦うための能力と、その詳細がある。
悪夢ユフィとは違うだろw
- 722 :名無しさん:2011/06/19(日) 00:48:05 ID:O7InfcwQ0
- 上二つはユフィにもあるし、
戦う能力がないと駄目ならデスノの松田とか、他にも何人かはアウトだろ
ユフィが落とされるのは仕方ないにしても
お前の言い分は納得しかねるわ
- 723 :名無しさん:2011/06/19(日) 01:03:02 ID:/Qos2zpk0
- まあここはロワスレだからな
- 724 :名無しさん:2011/06/19(日) 01:09:34 ID:O7InfcwQ0
- ロワだからこそ、戦えない奴が必要なんじゃねーの?
まあ、こんなところでロワ談義する気もないけどさ
- 725 :名無しさん:2011/06/19(日) 01:15:52 ID:ni2yZxKs0
- 話し合いの中で淘汰されたとしか言いようが……。
とりあえず異を唱えるだけじゃなく、ユフィ参加で発生する利点を述べてみては?
現状ユフィは「スザクと出典違えさせたら面白そう」って理由で挙がってました。
でも多勢がゼロ・ロロ・マオの参加の方が面白そうと考えた結果が現状だと思います。
もし貴方がそれ以上の理由を他に思いついているなら、教えて願いたく。
- 726 :名無しさん:2011/06/19(日) 01:25:32 ID:O7InfcwQ0
- 最終的には、ゼロ・ロロ・マオとの比較じゃなく、ユフィよりも咲世子だと判断されたように認識してるけど?
しかも、その流れだって「影が薄い」とかそんな理由だっただろ
てか、俺が納得できないのは悪夢ユフィの落選っていうより
”当初予定の60人に達していないのに”、話し合いに参加できなくて推し損ねたり
他の作品の参加者を見て出したいと思ったりしたキャラの追加の余地がまったく無い事と
ID:1zOb.mXU0の言い分なんだが
- 727 :名無しさん:2011/06/19(日) 01:25:55 ID:0s3Ztw5s0
- 戦えない人間も必要なのは同意
ただ、このキャラを加えるのは首をかしげる場合もあるからな
書き手枠も無しになったんだし蒸し返されるのもどうかと
- 728 :名無しさん:2011/06/19(日) 01:26:56 ID:wCHvMOFM0
- 待て、それ以上いけない。ここから先は趣旨から大きく外れる危険がある。
夜も遅いし一度頭を冷やしてから臨みましょう。
- 729 :名無しさん:2011/06/19(日) 01:29:03 ID:ni2yZxKs0
- >>728さんに同意。今晩は解散、明日の夜頃にまた、という事で。
- 730 :名無しさん:2011/06/19(日) 01:35:44 ID:/Qos2zpk0
- 議論は明日の夜から再開ってこと?
- 731 :名無しさん:2011/06/19(日) 01:41:19 ID:ni2yZxKs0
- で、良いと思います。
まぁ明日の夜頃、人が集まり出したら〜ぐらいの感じで。
- 732 :名無しさん:2011/06/19(日) 01:45:59 ID:wCHvMOFM0
- 夜まで待たなくともいいが…寝て起きれば頭の中も整理がついてるさ。
それと議論するというのなら「追加枠に関する議論」という議題であるべき。別にユフィに限らないんだし。
追加したいキャラを夜までにちょいちょい言いながら夜結論を出していくような手順?
- 733 :名無しさん:2011/06/19(日) 01:52:47 ID:ni2yZxKs0
- それもそうですな。了解でーす。
- 734 :名無しさん:2011/06/19(日) 08:38:30 ID:O7InfcwQ0
- 寝て起きて読み直しても、>>719がムカつくことに変わりはなかった
悪夢ユフィに限らず、こういう話し合いで二人以上が推してたキャラが
ズガン以外に使い道がないってことないだろ……
まあ、それはそれとして、参加者を追加の件だけど
プリズマ☆イリヤで「余った枠をもらって6人参戦」を認めてる以上
他の作品が余ってる枠をもらって6人参戦できないのはおかしいんじゃないか?
悪夢ユフィと、他にも数人は、
枠が余るなら追加してもいい程度には推す声があったと思うんだけどな
- 735 :名無しさん:2011/06/19(日) 08:48:37 ID:8Tob0o2MO
- ぶっちゃけ悪夢ユフィは書ける気がしない
- 736 :名無しさん:2011/06/19(日) 10:08:26 ID:FIrCY5so0
- どうでしょう、人数枠が余るという事はそもそもの出したいキャラが少ないことの裏返しでは?
少なくとも参加者四人の作品は除外するとして、そうなると残るのはFate、ポケモン、555、コードギアス。
TV版555は6人以上いませんし、Fateのライダーはイリヤがサーヴァント召喚できるからパス、ポケモンのアカギは主催向きだし有力だから落とされました。
だから実質、コードギアス枠以外に出したいキャラが6人以上ある作品はないと思いますけど。
- 737 :名無しさん:2011/06/19(日) 10:15:06 ID:1zOb.mXU0
- そんなにむかつかれても・・・。
悪夢ユフィって、最後の説得以外ほとんど描写がなくて、
最後の最後で、覚悟を聞いて最終決戦に向かうってキャラだったよね?
内面の描写がなさすぎると思うんだよ。
なぜあの行動をとったのか、アニメ版とどう違うのか不明すぎる。
- 738 :名無しさん:2011/06/19(日) 10:22:28 ID:Q/dbBhvQ0
- そうなると、ぶっちゃけ議論対象になるのってTV版ファイズの三原・北崎以外のラッキークローバー面子くらい?
でも、以前から「60人ギリギリまで参加者出す必要なくね?」って意見もあったから正直、無理に増やす必要もない気が
それに、キャラ増やしたところで、そのキャラを推した人が書き手として責任持って最後まで書き切ってくれるのならいいけど、
ただロワに参加者として出して欲しいから推しているというなら、それはただのワガママだぞ
- 739 :名無しさん:2011/06/19(日) 10:48:58 ID:U2iQEc3k0
- >>738
>それに、キャラ増やしたところで、そのキャラを推した人が書き手として責任持って最後まで書き切ってくれるのならいいけど、
>ただロワに参加者として出して欲しいから推しているというなら、それはただのワガママだぞ
これは今までに決まってるキャラ全員に言えることだと思うけどな
今議論に参加してる中に、この企画に最後まで書き手として付き合う保証のある人間なんて一人もいないんだから
- 740 :名無しさん:2011/06/19(日) 11:05:24 ID:U2iQEc3k0
- 連投になるけど
これから参戦キャラを追加するとしても、それはあくまで
「推す人が多いキャラがいたら、合計で60人になるまでは追加を検討してもいいんじゃないか」って話であって
「60人になるようにあと4人増やそう」ってことではないっていう認識なんだけど、ここまではOK?
- 741 :名無しさん:2011/06/19(日) 11:11:39 ID:ia18RobY0
- OK
別にぴったりでなくても行われているロワもあるし
- 742 :名無しさん:2011/06/19(日) 11:31:24 ID:1zOb.mXU0
- OK
増やしすぎるときついしね。
- 743 :名無しさん:2011/06/19(日) 11:41:54 ID:U2iQEc3k0
- となると、次に問題になるのは「ここからの追加を認めるのか」になると思うんだが
追加を検討すること自体に反対の人はいるのかな?
個人的には>>734が言う通り、余った枠をもらって6人参戦してる作品があるのに
追加の提案は受け付けない、検討さえしないっていうのはおかしいと思うから、検討すること自体に異論はない
検討すること自体に反対の人がいないのであれば>>732で提案されてる通り
夜までは、追加の検討対象にしたいキャラを挙げていく時間でいいと思う
検討自体に反対、56人で確定にすべきって意見の人がいるなら、
まず追加を認めるかどうかの話し合いが必要になるから、早い段階でこの話し合いを済ませてしまいたいな
- 744 :名無しさん:2011/06/19(日) 11:49:00 ID:8Tob0o2MO
- 枠追加自体に問題はない
ただそこまで入れたいキャラっているかが疑問
- 745 :名無しさん:2011/06/19(日) 12:07:06 ID:FIrCY5so0
- まあそれを確認するための時間、ということで。
今でてるのって悪夢ユフィ、三原、ラッキークローバーだっけ。
追加するにしても一作品に2枠3枠と偏るのは避けるべきかと。一作品追加1枠ぐらいが理想的と思います。
- 746 :名無しさん:2011/06/19(日) 14:00:01 ID:vtUNqJE20
- 個人的には555からなら三原、四葉より
澤田を推すかな
- 747 :名無しさん:2011/06/19(日) 16:17:53 ID:ni2yZxKs0
- 澤田も四葉にカウントしてたのでは? wikiでも四葉の項目に入ってますし。
自分も555に追加を回すなら澤田を推しますねぇ。
- 748 :名無しさん:2011/06/19(日) 16:33:47 ID:/Qos2zpk0
- 劇場版555だと流星塾の設定ってどうなってたっけ?
- 749 :名無しさん:2011/06/19(日) 17:17:57 ID:8Tob0o2MO
- 悪夢ユフィは書けるという人いるなら出していいとは思う
最初だけでも書いてくれるならあとはどうにかなるかもしれないし
ただ出すだけ出して扱いに困ったから殺すという事になるのは勘弁
- 750 :名無しさん:2011/06/19(日) 17:24:08 ID:ni2yZxKs0
- 作中では触れられてなかったけど存在はしてたらしいですよ。
何かプロローグ的な外伝作品があって、そこで真理や草加を除いて全滅した〜、って事になってるそうです。
>>749
そこまで制限する理由は無いのでは? それでは逆に「ユフィを殺してはならない」という束縛になります。
出すなら出す、出さないなら出さない、その二者択一でソレ以前は清算、その後の事はその後でやっていくべきだと思います。
- 751 :名無しさん:2011/06/19(日) 17:28:49 ID:8Tob0o2MO
- 別に殺すなって言ってるわけじゃないが…
最後まで予約されなかった挙げ句一話退場なんてキャラがよくいるからさ…
- 752 :名無しさん:2011/06/19(日) 17:58:55 ID:U2iQEc3k0
- スザクとユフィを別出典で出したいって提案した時に賛同してくれた人はいたし
悪夢ロロやマオと比較して、ユフィだけがずば抜けて
書きにくい・描写や情報が足りないということはないと思うけどな
- 753 :名無しさん:2011/06/19(日) 19:03:01 ID:ni2yZxKs0
- 追加枠を得うる作品(5人分満席の作品)は6つ、そのうち提案が挙がってるのは、
【仮面ライダー555】澤田(最有力)、三原、琢磨、影山
【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】ユフィ
の2作品。
残るは候補は、【Fate/stay night】【コードギアス 反逆のルルーシュ】
【ポケットモンスター(ゲーム)】【ポケットモンスター(アニメ)】の4作品、かな。
他に追加枠で入れるに足ると思うキャラ、提案する人はいますか?
ちなみにバゼ・凛で現状56人ですから、追加枠は最大で残り4人分ですね。
- 754 :名無しさん:2011/06/19(日) 19:08:13 ID:SgkleuqM0
- 俺はシャルル・ジ・ブリタニアとムサシ、コジロウかな
- 755 :名無しさん:2011/06/19(日) 19:20:45 ID:ni2yZxKs0
- あ、追記。
555の追加枠はラッキークローバーとなってましたが、初期で退場したJは除外かと思い>>753には入れませんでした。
Jも加味するべきだったとしたら、訂正します。
- 756 :名無しさん:2011/06/19(日) 19:36:56 ID:U2iQEc3k0
- >>754
シャルルってどっちの?
- 757 :名無しさん:2011/06/19(日) 19:44:56 ID:wCHvMOFM0
- 色気の影山とヘタレの琢磨も入れたいな。ラッキークローバー(−1)勢揃いで。
枠が7名になるのが気になるけど、結花を映画側へ回せれば見かけの釣り合いは取れますし。
そもそも2名追加が頂けないというなら澤田で。真理優先のちょっと善良なマーダー?
- 758 :名無しさん:2011/06/19(日) 19:45:16 ID:SgkleuqM0
- >>756
>>709の面子だと、アニメからの方が良いかな
ロロ・ヴィ・ブリタニアと何かありそうだし
- 759 :名無しさん:2011/06/19(日) 19:55:47 ID:U2iQEc3k0
- とりあえず、収拾つかなくなりそうだから
追加枠の提案の〆切を設けたほうがいいと思う
22時で締め切って、そこから話し合うってことでどうだろう?
- 760 :名無しさん:2011/06/19(日) 20:22:23 ID:ni2yZxKs0
- >>759
賛成ですね。
現状
【仮面ライダー555】澤田、三原、琢磨、影山
【コードギアス 反逆のルルーシュ】シャルル
【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】ユフィ
【ポケットモンスター(アニメ)】ムサシ、コジロウ
出尽くした感もありますが、人によっては他にもあるでしょうし。
昨晩から話されている議題ですし、今晩中に〆切っても問題は無いでしょう。
- 761 :名無しさん:2011/06/19(日) 20:55:38 ID:Uq4wDrn.0
- 個人的にはFate/stay nightからワカメ頭こと間桐慎二君を…
- 762 :名無しさん:2011/06/19(日) 22:01:52 ID:U2iQEc3k0
- 22時になったから、>>760+>>761のうちから最大で四人まで追加ってことでいいかな?
全体のバランスを考えると、一作品からの参戦は上限6人にしたほうがいいと思うんだけど
他の人の意見はどうだろう?
- 763 :名無しさん:2011/06/19(日) 22:25:21 ID:ni2yZxKs0
- 同感ですね。一作から7人、8人と登場していてはさすがに偏り過ぎな感がありますし。
そうなると2人同時参加で面白さが発揮されるムサシ&コジロウは落ちる感じかな?
- 764 :名無しさん:2011/06/19(日) 22:44:09 ID:U2iQEc3k0
- 同じく、上限6とするならムサシとコジロウは厳しいかなと思う
- 765 :名無しさん:2011/06/19(日) 22:50:34 ID:K0s7R5hA0
- 場合によれば7人までもありだが今回は見送りでいい様な…
ちなみに個人的にはワカメが欲しいなw
- 766 :名無しさん:2011/06/19(日) 23:06:58 ID:wCHvMOFM0
- 555はひ弱な対主催なら三原、マーダーならラキクロから一名のみだとすると澤田か。
ギアスはシャルルかユフィならユフィを選ぶなあ。皇帝はいろんな意味で動かせる気がしないw
ワカメは、既にバゼットが入ってるからどうか。
ポケモンはアウトで上の全員が一人ずつ入るとしてもまだ一人余るが。。。
- 767 :名無しさん:2011/06/19(日) 23:15:52 ID:U2iQEc3k0
- 一作上限6人
ポケモンのムサシコジロウは出さない
ここまではOK?
- 768 :名無しさん:2011/06/19(日) 23:23:49 ID:K0s7R5hA0
- そこまではいいと思う
- 769 :名無しさん:2011/06/19(日) 23:29:35 ID:YDJCL/D.0
- 個人的にはポケアニからシンジを推したいかな。
前の議論の時は人数上限的な意味で漏れてたし。
- 770 :名無しさん:2011/06/19(日) 23:58:54 ID:U2iQEc3k0
- 追加キャラの提案は22時までって言ってたけど……どうしようか?
ここで認めると収拾つかなくなりそうだし、今まで名前が挙がってないなら賛同者も少なそうな気はするけど
- 771 :名無しさん:2011/06/20(月) 00:00:19 ID:K0s7R5hA0
- さすがに時間制限以外はちょっと
挙げられたキャラから決めないと
- 772 :名無しさん:2011/06/20(月) 00:03:46 ID:YDJCL/D.0
- あ、ごめん。0時までと勘違いしてた。無視していただいて結構です。
- 773 :名無しさん:2011/06/20(月) 00:06:11 ID:U2iQEc3k0
- 【仮面ライダー555】澤田、三原、琢磨、影山
【コードギアス 反逆のルルーシュ】シャルル
【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】ユフィ
【Fate/stay night】間桐慎二
とりあえず、絶対に全員は参戦できない555から決めようか
誰か一人を出すか、それとも誰も追加せずに現状のままでいくか
- 774 :名無しさん:2011/06/20(月) 00:10:45 ID:wCHvMOFM0
- 作品の輪にはまれず空気になることはさけたいから、
同作品キャラの間に食い込める点で澤田が一歩リードか?
社長が出る時点ラキクロも問題ないといえばない。琢磨が冴子なら…冴子さんで。琢磨君も面白いけどネタ枠だよなあw
- 775 :名無しさん:2011/06/20(月) 00:11:47 ID:K0s7R5hA0
- 冴子さんでいいんじゃないの?
- 776 :名無しさん:2011/06/20(月) 00:25:35 ID:/Qos2zpk0
- 入れるんなら澤田の方がいいな
- 777 :名無しさん:2011/06/20(月) 00:25:54 ID:vtUNqJE20
- 冴子さんは無理に出したいキャラじゃないんだよなぁ
人間関係やキャラクター的に三原か澤田がいいと思う
どっちかといえば澤田かな
- 778 :名無しさん:2011/06/20(月) 00:35:06 ID:U2iQEc3k0
- 昼間の流れも踏まえて考えると、出すなら澤田って感じみたいだな
趣旨としては要望が強ければ追加を認めようってことだから
「出すのであれば○○かな〜」程度なら控えたほうがいいと思う
いま澤田を推してる人が「出すのであれば」くらいなのか「是非とも出したい」なのかはちょっとわからないが……
- 779 :名無しさん:2011/06/20(月) 00:48:54 ID:/Qos2zpk0
- ちなみに自分は出すのなら側
そこまで増やす必要はないと考えてる方な
- 780 :名無しさん:2011/06/20(月) 13:13:59 ID:4eSrQblQ0
- 冴子か澤田かで分かれてるように見えて澤田優勢だからもう澤田入れると決めて次に進んだ方がいいよ
- 781 :名無しさん:2011/06/20(月) 13:21:09 ID:FIrCY5so0
- 流れを見ると、澤田とユフィの追加で収めるのが妥当に見えますが。
- 782 :名無しさん:2011/06/20(月) 13:33:24 ID:4eSrQblQ0
- 個人的にユフィよりワカメの方が好みではあるが…
ユフィの方がいいみたいな声が多いかな?
夜まで様子見しておいた方がいいかも
- 783 :名無しさん:2011/06/20(月) 18:59:02 ID:U2iQEc3k0
- 一作品の上限が6人、全体の上限が60人だから、澤田、ワカメ、ユフィ、シャルルの4人とも出しても上限は越えない
けど、人数が増えるってことは、悪いことばかりとは言わないけど
やっぱりデメリットが無視できないから、安易な追加は控えたいな
個人的な意見を言うと、
555は今の確定メンバーが結構堅いと思うんで、澤田に限らずキャラを追加する必要は無いと感じる
ワカメは別に推そうとは思わないけど、是非とも出したいって人が多いなら反対はしないかな
シャルルは、OP次第になるけど、参加者よりは主催側で出てきてほしいなと思う
ユフィは……ごり押しする気はないけど、できたら参加者に入れたい
- 784 :名無しさん:2011/06/20(月) 20:24:53 ID:gh/dJCd20
- 個人的に555は入れる入れないはどちらでもいい
ワカメは悪くはないと思う
シャルルは参加者としては動かしずらいな
ユフィは悪夢ユフィならいいと思う
- 785 :名無しさん:2011/06/20(月) 21:17:42 ID:ni2yZxKs0
- 追加枠が本格的に話される前から名前が挙がっていたのはユフィですし、入れて良いのでは?
あとは澤田とワカメをどうするかですね。時期と賛同者の意見から見て、澤田の方が能動性というか、賛同者の主体性とか意欲を感じますが。
そういえば桜ルートにおけるワカメってどんな感じなんでしょ。
自分はアニメ版しか知らないので何とも言えんのですが、あるいはそこから考えるのも良いかと。
- 786 :名無しさん:2011/06/20(月) 21:36:08 ID:wCHvMOFM0
- 桜を人質に取ったり桜を襲ったり桜に殺されたり>ワカメ
澤田はともかくとして、ワカメはネタキャラ以外に使えるのだろうか…wプリズマの問題もあるから外してもよいと思ってる。
ユフィは推し続ける人がいる以上いいのでは。
- 787 :名無しさん:2011/06/20(月) 21:38:23 ID:SgkleuqM0
- ワカメ良いんじゃないかな
ネタ要素があっても良いと思う
ロワ内でネタに走るかはわからないけど
- 788 :名無しさん:2011/06/20(月) 21:40:18 ID:U2iQEc3k0
- 悪夢ユフィは参加者に追加
シャルル皇帝は落選
とりあえず、この二人は決定でOK?
- 789 :名無しさん:2011/06/20(月) 21:41:11 ID:gh/dJCd20
- >>788
俺はいいと思うけど?
- 790 :名無しさん:2011/06/20(月) 21:46:38 ID:8Tob0o2MO
- ネタ的にはいいキャラなんだろうけど
なんかワカメって性的暴行働くイメージ強くてどうも推しづらいなw
- 791 :名無しさん:2011/06/20(月) 22:01:34 ID:gh/dJCd20
- ワカメは傲慢な奴だぞ
ネタというより汚い小物だよ
それなのに士郎はなぁ…
ワカメが他の女キャラに絡んで逆に派手に死んで欲しいw
それまでは無様に足掻いて欲しいw
- 792 :名無しさん:2011/06/20(月) 22:23:05 ID:U2iQEc3k0
- できれば今日中に決めてしまいたいけど、どうするのがいいだろう?
決まらないくらいならいっそ二人とも外す、というのも乱暴な気がするし
かと言ってこのままだと、参加させるにも外すにも決定打が足りない……
- 793 :名無しさん:2011/06/20(月) 22:28:30 ID:wCHvMOFM0
- さやかあちゃんに刺されるオチしか想像できないぜ!
それはそれとして。
「60人に収まるように入れる」じゃなく「入れたい奴がいるなら60人まで許す」であることが重要だかんね。
さして推すことがないなら切っていい。そう思う。ちなみに私は両名不要に一票。
- 794 :名無しさん:2011/06/20(月) 22:34:51 ID:gh/dJCd20
- 魔法少女を襲ってその子に男性不信を植え付けた後で死ぬんですねw
それは置いといて
思ったよりワカメ押しが多くなかったな
それならまだそれより支持者が多かった悪夢ユフィだけ入れて〆なのかな?
- 795 :名無しさん:2011/06/20(月) 22:38:40 ID:/Qos2zpk0
- 自分としては要らんが入れたい人が多いなら入れてもいいんじゃない?
書けるかどうか分からないけど
- 796 :名無しさん:2011/06/20(月) 22:50:57 ID:ni2yZxKs0
- ワカメは外しても問題無いのでは? そこまで強く支持されてませんし。
自分も悪夢ユフィを入れて〆で良いと思います。
しかし……ワカメとしか呼んでもらえないのコイツも哀れだなw
- 797 :名無しさん:2011/06/20(月) 22:54:48 ID:U2iQEc3k0
-
【Fate/stay night(桜ルート)】5
衛宮士郎/間桐桜/セイバー・オルタ/バーサーカー/藤村大河
【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】6
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン/美遊・エーデルフェルト/クロエ・フォン・アインツベルン/
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト/バゼット・フラガ・マクレミッツ/遠坂凛
【ポケットモンスター(ゲーム)】5
シロナ/N/ゲーチス/オーキド/サカキ
【ポケットモンスター(アニメ)】5
サトシ/ヒカリ/タケシ/ニャース/ミュウツー
【DEATH NOTE】4
夜神月/ニア/メロ/松田桃太
【DEATH NOTE(THE LAST NAME)】4
L/弥海砂/夜神総一郎/南空ナオミ
【仮面ライダー555】5
巧巧/草加雅人/長田結花/村上峡児/北崎
【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト】4
木場勇治/海堂直也/園田真理/菊池啓太郎
【コードギアス 反逆のルルーシュ】5
ルルーシュ・ランペルージ/ロロ・ランペルージ/C.C./枢木スザク/篠崎咲世子
【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】6
ナナリー・ランペルージ/アリス/ゼロ/ロロ・ヴィ・ブリタニア/マオ/ユーフェミア・リ・ブリタニア
【魔法少女まどか☆マギカ】4
鹿目まどか/暁美ほむら/美樹さやか/佐倉杏子
【魔法少女おりこ☆マギカ】4
千歳ゆま/美国織莉子/呉キリカ/巴マミ
全57名
- 798 :名無しさん:2011/06/20(月) 22:55:58 ID:U2iQEc3k0
- 途中で書き込んでしまった
>>797が、ユフィのみ追加した名簿
反対が無いならこれで確定にしたいけど
澤田とワカメ推してた人もこれでいいのかな?
- 799 :名無しさん:2011/06/20(月) 22:56:56 ID:gh/dJCd20
- >>797で異論が無ければ明日に能力の封印、制限の話し合いかな?
- 800 :名無しさん:2011/06/20(月) 23:05:33 ID:/Qos2zpk0
- これ以上引っ張るのもあれだし異論なしで
あとたっくんの名前直してやれよw
- 801 :名無しさん:2011/06/20(月) 23:08:16 ID:U2iQEc3k0
- >>799
名簿が確定したら、制限の話し合いの前にOPとMAPどうするかを決めてしまいたいな
募集して投票で決定という方法をとるなら、先に締切決めて、OPとMAP待ってる間に制限議論すればいいし
>>800
前にあった纏めコピペしてユフィ追加しただけだから気づかなかった
- 802 :名無しさん:2011/06/20(月) 23:08:19 ID:wCHvMOFM0
- うむ、コレデヨイ。
諸悪の根源私だw>名前
あとちいさい話だが凛はメインキャラなのでクロエの後ろにでも並べてやってください。ホントちいせえが。
- 803 :名無しさん:2011/06/20(月) 23:10:12 ID:SgkleuqM0
- えー
ワカメ入れようよ
- 804 :名無しさん:2011/06/20(月) 23:12:16 ID:gh/dJCd20
- >>801
なら明日はOPとMAPの件かな?
今日は名簿が決まったし参加者で雑談して解散でいいかも
- 805 :名無しさん:2011/06/20(月) 23:17:37 ID:gh/dJCd20
- >>803
俺もワカメは…と思うけど賛成者の数が微妙だよ
これだとワカメもこの数で入ったならあれも…とかで揉めるよ
俺達以外にもワカメ賛同者が居たら別だけど
- 806 :名無しさん:2011/06/20(月) 23:23:55 ID:U2iQEc3k0
- このスレで二人って、少なくはないような気がする
多くもないけど
- 807 :名無しさん:2011/06/20(月) 23:34:04 ID:/Qos2zpk0
- ユフィみたいに以前から入れたいって言われてたキャラでもないからなぁ
しかし名簿見てて思ったがなんか境遇の重いやつが多いなw
家族や友人無くしてるやつとか出生とか人間やめさせられたやつとか
- 808 :名無しさん:2011/06/20(月) 23:39:40 ID:wCHvMOFM0
- やたらと変身キャラが多いのも特徴
怪物だったりライダーだったり魔法少女だったりゼロ様だったり
- 809 :名無しさん:2011/06/20(月) 23:41:32 ID:U2iQEc3k0
- ゼロ様は変身しているわけではないだろ
合体はしてるけど
ところで、名簿はもう確定でいいのか?
- 810 :名無しさん:2011/06/20(月) 23:42:59 ID:ni2yZxKs0
- 姿形が変わるという意味では似たようなものだと思うけどw
良いと思いますよ。
- 811 :名無しさん:2011/06/20(月) 23:45:10 ID:gh/dJCd20
- 魔法少女組はほとんどが重い境遇だよw
士郎はタダでさえ重いのに桜ルート経由で桜と黒セイバーもいるんだよな…
- 812 :名無しさん:2011/06/21(火) 00:06:11 ID:ni2yZxKs0
- 丁度名簿も一区切りついたようなので、ちょっと失礼。
大見栄切った手前の半端な仕事ではありますが、MAP案を2つ作ってみたので見てもらっても良いですか?
他にコードギアス風とFate風も作るつもりでしたが、落ち着いて考えてみたら双方の立地情報とか地図って分からんでした。
ここで得た意見を元に、再調整したいと思います。今回はアンケート的な感じ。
1)ポケモン風…カントー、シンオウ、イッシュのMAPを割って足してイジった感じ。地形的にイッシュ成分薄め。
ttp://ux.getuploader.com/ParallelWorld_BattleRoyal/download/1/pararowa_testMAP_pokemon.JPG
2)まどか風(笑)…web上で集めた群馬県と4つの市を一つの市街としてイジった感じ。
ttp://ux.getuploader.com/ParallelWorld_BattleRoyal/download/2/pararowa_testMAP_madoka.JPG
まどか風(笑)MAPの魔女キスマークは、その施設のある場所に触れると魔女結界に取り込まれる〜的なトラップがあったら面白そう、と思って勝手につけたものです。
そこには魔女はいないけど出るためには結界内部の出口にたどり着く必要がある、みたいな。魔女結界はまどか作品が持つアピールポイントの1つなので、出来れば活かしたいと思いました。
もし通るようなら、そっち側のMAPも作ってみたいですね。一結界=エリア1マス分ぐらいでしょうか。
- 813 : ◆hDddafoU.A:2011/06/21(火) 00:07:52 ID:ni2yZxKs0
- ああ、>>812は自分です。最後の最後で操作ミスった。
- 814 :名無しさん:2011/06/21(火) 00:11:37 ID:SgkleuqM0
- >>812
おお
乙です
ポケモン地図は島があるのが面白そうだし、魔女の結界も面白そう
悩むなあ
- 815 :名無しさん:2011/06/21(火) 00:14:40 ID:U2iQEc3k0
- 乙
けど、開始時点では全書き手が全部の作品を把握してるわけじゃないだろうから
ひとつの作品の設定に偏ったMAPは使い勝手が悪いんじゃないかなあ
- 816 :名無しさん:2011/06/21(火) 00:16:51 ID:SgkleuqM0
- パラレルっぽく各世界の施設を配置とか?
- 817 :名無しさん:2011/06/21(火) 00:23:57 ID:gh/dJCd20
- MAPの募集なら鳥付きさん以外にもMAPが来るかも?
その中から投票かな?
ポケモンセンター、それぞれの世界で参加者が通学してた学校、ギアス教団本部、スマートブレイン本社…
- 818 : ◆hDddafoU.A:2011/06/21(火) 00:28:25 ID:ni2yZxKs0
- >>815
あくまで「参考」程度で、オリジナルと同じ地形を繋ぎ合わせている訳ではないので大丈夫かと。同じじゃ色々と問題ありますしねw
せいぜいポケモン風にある三つの湖や山頂の「遺跡」なんかが原型の名残強いかもしれませんが基本無関係ですし、問題なら取ります。
ちなみにポケモン風の地名とかは「あった方がソレっぽいな〜」と思って、適当に在所のナンバーを色んな国の数詞からとってつけただけです。深い意味はカケラもありませんw
>>816
自分も考えましたが、自分だけで決めてやると時期尚早かつ周囲への誘導工作になるかなぁ、と思ってやりませんでした。
何を置くか、参加作品から持ってくるかは、後々の話し合いで出た結論に従います。
- 819 :名無しさん:2011/06/21(火) 00:31:57 ID:Q/dbBhvQ0
- 廃れた教会(まどか)とか寺(Fate)とかデパート(ポケモン)とかYB倉庫(デスノ)とか……
各作品に登場した舞台をモデルとした施設を出す場合、結構地図作りにも困らない作品群w
- 820 :名無しさん:2011/06/21(火) 00:32:30 ID:gh/dJCd20
- 正確な名所は暈して『ビル』とか『教会』とかいうのもありだしな
- 821 :名無しさん:2011/06/21(火) 00:38:40 ID:wCHvMOFM0
- ポケモンは施設といえるものはほぼ全て網羅してるスゴイやつ。
デパートも病院もオフィスビルも山も塔も洞窟も湖も遺跡もバッチリだぜ!
- 822 : ◆hDddafoU.A:2011/06/21(火) 07:53:32 ID:ni2yZxKs0
- >>814
魔女結界は施設準拠の設定なので、別種MAPに移すのも良いかもですね。
どうなんでしょう、MAPとしては施設が重要で、地形そのものはそこまで大事ではない、って感じですかね?
ポケモン風にしろまどか風(笑)にしろ、何か地形として改良点があれば直すつもりでしたが。
施設はまず総数を決め、そこから「医療系」「飲食系」「住居系」「その他系」に割り振り、個々で提案を募ると頭数と性質のバランスが取れる、と思います。
MAPは8×8=64マスなので、ばらつかせる事を考えれば半数弱の30前後が丁度いいかと。
- 823 :名無しさん:2011/06/21(火) 17:24:05 ID:p4gOBRp60
- 個人的には地形より施設だけど、施設のある場所と地形が組み合わさったら面白い事になるよ
橋、河、海、山、道路が限定されると参加者が集まり易くて固まりやすい、それに地図のマスが少なめだと混戦、乱戦が起こりやすい
アニ3は7×7=49で右から左へ行くのが団子になり易くて大戦が連発した
ある作品の印象深いシーンだった場所を目立つ場所に置くのもいい。
新漫画では島のど真ん中に主催絡みの作品からの主人公にとって重要なシーンの場所だった『神社』が置かれていたのは濃かったな
あれは主人公格の二人にとって意味深だったな
とりあえず夜までまだ時間あるし焦る事はないのでは?
- 824 : ◆hDddafoU.A:2011/06/21(火) 19:20:12 ID:ni2yZxKs0
- それもそーですなー。
こうなってくるとポケ風=海・島有り型MAP、まど風=NOT海・内陸型MAPという、
大まかに2通りのMAPを示す感じですかねー。
つまりアレだ、「貴方は海派? それとも山派?」みたいな。
- 825 :名無しさん:2011/06/21(火) 19:32:46 ID:SgkleuqM0
- 俺は海と山両方取るぜ!
- 826 :名無しさん:2011/06/21(火) 19:53:03 ID:wCHvMOFM0
- 海は潜るのに限界があるが山は隠れちゃうからな、理論で海派。
ポケ風MAPは、西と南東のエリア(森、湖、町)が被っちゃってるのが気になる。湖がみっつもあるのも。
明快さ、という点だけでいえばまどか風がいいな。まだ試作段階なんだろうけど。
- 827 :名無しさん:2011/06/21(火) 20:06:36 ID:p4gOBRp60
- 結局、MAPの方は新たに募集無しの方向で行くの?
鳥付きの地図もいい出来だからその二つのうちのどれかでもいいけど
俺個人は海で回りを囲む島タイプで岩場と河と森で移動場所が限定されるみたいなのが好み
- 828 :名無しさん:2011/06/21(火) 21:39:07 ID:U2iQEc3k0
- 地図はまず、◆hDddafoU.Aさんに任せるか募集するのかを決めるのが先決かな
みんなの意見を取り入れたMAPを作ってもらえるなら
それに越したことはないと思うけど、他にもMAP作ってる人や作ろうと思ってる人がいるかもしれないし
- 829 :名無しさん:2011/06/21(火) 22:05:33 ID:U2iQEc3k0
- MAPの件は、◆hDddafoU.Aさんの意思確認も必要だし、
他のMAP作ってる人がいたらその人に名乗り出てもらうってことでしばらく待ちかな
人がいるならOPの募集締切決めてしまいたい
これは、投票のルールや投票時間をどうするのかと、予約解禁をいつにするのかを先に決めて
そこから逆算で決めればいいと思う
あと、このスレも残り200切ってるし、今後の進行をどこでやるのかも
ぼちぼち決めないとダメな時期かなーとも思ってるんだけど……人いない?
- 830 :名無しさん:2011/06/21(火) 22:11:11 ID:p4gOBRp60
- 基本的な募集方法なら
・投票は可能ならしたらば
・一人一票 MAPも投票で決めるのならOPとMAPは一票づつ
・投票時間は事前に告知して、投票開始から5日間ぐらい
・予約解禁は投票結果が出てから数日後
かな?
- 831 :名無しさん:2011/06/21(火) 23:59:18 ID:U2iQEc3k0
- 投票って、そんなに時間いる?
- 832 :名無しさん:2011/06/22(水) 00:01:41 ID:p4gOBRp60
- あ、すみません
募集開始から5日間ぐらいの間違いです
- 833 :名無しさん:2011/06/22(水) 00:25:05 ID:p4gOBRp60
- 訂正
・募集期間は事前に告知して、期間は募集開始から5日間ぐらい
- 834 : ◆hDddafoU.A:2011/06/22(水) 08:06:26 ID:ni2yZxKs0
- んじゃMAPよりはOPを先行で決めて、それまでの間はMAP募集期間って感じですかねー。
自分も>>825-827あたりの意見を元にちょっと改修してみまーす。
あとは参加者の能力制限とかですかねぇ。
基本的に「強い戦闘力(ミュウツーとか)は抑制、特殊能力(ルルーシュとか)は消耗大、オリジナル能力が発生する類(C.C.とか)は禁止」で良いと思いますが。
制限する参加者と、個別対応が必要な一部の参加者のリストを挙げて詰めていけば、そう時間はかからないかとー。
- 835 :名無しさん:2011/06/22(水) 08:53:20 ID:/Qos2zpk0
- 【ギアス】
・ギアス能力全般。能力行使の負担増大、範囲効力縮小。
・ナイトメア全般。配備禁止及び条件付。マークネモ、ガウェイン(ナナリー)の召喚時間。
【まどか】
・魔女化。ソウルジェムが濁り切ると死ぬ。
・魔力消費の増大。
【ポケモン】
・ポケモン支給。伝説級禁止。参加者のメイン一匹のみ。トレーナー以外は命令無視(個体の意思に準ずる)。
・種族値とか努力値とか気にしたら負け。
【555】
・使徒再生は致死確定。
・オーガベルト、サイガベルトは上級オルフェノクのみ変身可能。(仮名簿内の結花と海堂以外)。
・ライオは不要。
【Fate】
・サーヴァント。霊体化の禁止。魔力供給源の縮小。参加者以外の宝具支給。
・カレイドステッキの自律行動、ゲスト認証(イリヤ達以外の変身)。
【デスノ】
・デスノートの支給。切れ端のみなら可。
・死神の現出。
前挙がってた制限一覧のコピペ
これ見る限りでは初期装備の没収は緩めになるのかな?
- 836 :名無しさん:2011/06/22(水) 10:31:48 ID:FLcutYJg0
- ポケモンはジムバッジシステム取り入れればいいんじゃないかな
バッジを支給品とかMAPアイテムとかにして、多く持ってれば言うこと聞く、とか
ポケモンのレベルは出典に因む、もしくは種類を見て空気読む
あと魔女化は、さやかとキリカは有りが良いなぁ。彼女達の魔女化は活かすべき個性だと思う
- 837 :名無しさん:2011/06/22(水) 10:40:42 ID:8Tob0o2MO
- ただジムバッジシステムはアニメ版には通用しないんだよな
アニメじゃトレーナーへの不信感や力量不足で言うこと聞かなかったりするし
あと魔女化は変に例外作るとややこしくなるから無しなら一括しないとまずいと思う
- 838 :名無しさん:2011/06/22(水) 13:10:46 ID:FLcutYJg0
- そこはゲーム設定に準拠すればよいのでは?
アニメ版がポケモンの心情に準じるとしても、人語を用いないから性格分かりにくくて再現し辛いし
少なくともアニメ版に準拠して、一定の性格がないゲーム出典ポケモンに性格をもたせるよりは良いと思う
何より引き当てた参加者とそりが合わなかったらイマイチ役に立たない、っていうのはあんまりだ
魔女化は、やっぱりダメかな?少数派という理由だけで禁止するには惜しい
まどかを除く公式で魔女化した魔法少女に限る、ってのがそんな例外とは思えないけどなぁ。だって他にやりようが無いないんだから
ポケモンにしろまどかにしろ、不自由な方向に合わせる必要は無いと意見する
- 839 :名無しさん:2011/06/22(水) 13:39:55 ID:FLcutYJg0
- 連投すまん
訂正。ポケモンは別に不自由じゃないな
あと魔女化の全面禁止も理由としては理解はしてる
意見なしに通すには勿体無いから反論したけど、ちょっと頭に血が上った、申し訳ない
ただ魔女化がオリジナルを作らない目的で禁止するなら、やっぱりジムバッジシステムがいいんじゃないかな
魔女化がダメでゲーム出典ポケモンに人格作るのは良い、ってのは一貫性がないと思う
- 840 :名無しさん:2011/06/22(水) 14:48:17 ID:8Tob0o2MO
- だってゲームのポケモンってシステムでしかないし…
てかちょっと待った
ポケモンは参加者のから持って来るだけでかなり支給枠使うほどの数出せるぞ
一応ポケモントレーナー自体は魔法少女やオルフェノクみたいな独特の戦闘スキルなわけだし
支給枠に制限入れるか出すのに何かしら条件入れた方が良くないか?
- 841 :名無しさん:2011/06/22(水) 18:21:22 ID:O7InfcwQ0
- 多ジャンルロワかどっかでやってた
「ライダーの変身アイテムは本人に支給、ただし支給品枠二つとしてカウント」ってのを
ポケモンにも使えばいいんじゃないか?
基本的に支給品が三つであること前提のルールだけどな
つーか、制限議論はいちばん後にしたほうがよくね?
>>829が言うように、先にOPの募集の日程と、どこにスレ立てるか決めたほうがいいよ
制限だって、パロロワが何かわかんないようなご新規さんが見込めるとこで進行する場合と
ロワ住人だけでひっそりしたらば進行するのとじゃ、どの程度決めておかないと不味いかが変わってくるだろ
- 842 :名無しさん:2011/06/22(水) 18:25:03 ID:wCHvMOFM0
- >>835の改訂版。
【ギアス】
・ギアス能力全般(能力行使の負担増大、効果範囲縮小)
・ナイトメア全般(配備禁止及び条件付。マークネモ(ナナリー)、ガウェイン(ゼロ)、ヴィンセント(ロロ)の召喚時間)
【まどか】
・魔女化(空気を読む?)
・魔力消費の増大。
・魔法少女の能力(ほむら:時間停止は残量制、最大停止時間の縮小/ゆま:治療の時間増加/織莉子:予知範囲は数秒〜数分後限定/キリカ/減速効果の範囲縮小)
・キュゥべえとの契約禁止。
【ポケモン】
・ポケモン支給。伝説級禁止。参加者毎のエース格一匹ずつ。トレーナー以外は命令無視(個体の意思に準ずる)。
・種族値とか努力値とか気にしたら負け。バージョン別?なにそれおいしいの?
【555】
・使徒再生は致死確定。
・ベルト(カイザは人間変身不可。オーガは上級オルフェノクのみ変身可能。サイガ、ライオは支給不要。デルタは…?)
【Fate】
・サーヴァント(霊体化の禁止。魔力供給の縮小。参加者以外の宝具支給禁止)
・カレイドステッキ(自律行動制限(マスターから50m以内)。プリズマキャラ以外のゲスト認証禁止)
【デスノ】
・デスノート(支給禁止。切れ端(一人分書ける程度)のみなら可)
・死神の現出。
【初期装備について考慮すべき事項】
まどか:グリーフシード(一人につき一個)
ポケモン:ポケモン(一人につき一匹)
555:ライダーズギア(巧、草加、北崎、木場)
Fate:カレイドステッキ(イリヤ、美遊)
デスノ:デスノート
- 843 :名無しさん:2011/06/22(水) 18:27:57 ID:wCHvMOFM0
- おう、なんか空気読んでない投下だった。すまない。
まずはしたらば新設かなー。アレってどうやってつくるんだろ。
OPはそうだね……今から募集開始するから日時(暫定として6月いっぱい)までに書いてらっしゃいー、では?
- 844 :名無しさん:2011/06/22(水) 18:31:49 ID:QFxxKZ1o0
- それもいいかも<暫定として6月いっぱい
- 845 :名無しさん:2011/06/22(水) 18:37:59 ID:O7InfcwQ0
- すぐに募集開始すると、投下場所に困るんじゃないか?
したらばは、作るだけなら簡単だけど管理の問題があるからな
本スレをしたらばにおくとなったら尚更たいへんだし
そういう意味でも本スレをどこに用意するかは早めに決めておいたほうがいい
ここに次スレ立てて、しばらくここで進行するって手もなくはない
- 846 :名無しさん:2011/06/22(水) 18:42:43 ID:/SM3/5/.0
- そうですね、早とちりして申し訳ないです
じゃあここから先はしたらば作業かな?
- 847 :名無しさん:2011/06/22(水) 18:43:06 ID:SgkleuqM0
- じゃあ創作板にスレ建てるよ
良いかな?
- 848 :名無しさん:2011/06/22(水) 18:48:37 ID:O7InfcwQ0
- だから、その「どこにスレを立てるか」を話し合ったほうがいいんじゃないかって言ってるんだけど……
俺は創作発表は反対だな
というかそもそも、2chにスレ立てるメリットあるのか?
ここなんて、コンセプト的に考えても初心者歓迎とは言いにくいと思うが
- 849 :名無しさん:2011/06/22(水) 19:01:54 ID:SgkleuqM0
- >>848
したらばに掲示板建てて、そこだけでSS投下も全て行うって事?
それじゃあ人が集まらない気が……
- 850 :名無しさん:2011/06/22(水) 19:07:35 ID:wCHvMOFM0
- ここにいる人たちだけで、書き手四天王とか書き手チャンピオンとかナイツオブ書き手とか名乗っていても、私はいいと思う。
2chは告知と投下だけにして投下雑談議論はしたらばにするとか?
- 851 :名無しさん:2011/06/22(水) 19:13:58 ID:O7InfcwQ0
- 2chにスレ立てることでいったいどれだけの集客が見込めるのか
創作発表に限って言えば、板自体が過疎なのにロワスレが固まってるから
新規書き手が来る可能性より、変にロワ慣れした読み手様や粘着荒らしが湧く可能性のほうが遥かに高そう
- 852 :名無しさん:2011/06/22(水) 19:17:35 ID:QFxxKZ1o0
- 前はしたらばだけの進行には反対してたけど最近は読み手様や粘着荒らしが湧くから2chは止めた方がいいと思う
- 853 :名無しさん:2011/06/22(水) 19:23:39 ID:/Qos2zpk0
- 確かにまどかとかFateを入れてる時点で人は集まってくるだろうしな
読み手様や荒らしなんか特に
ただあんまり人が集まらないのもなぁって思うしどうしよう
- 854 :名無しさん:2011/06/22(水) 19:34:34 ID:QFxxKZ1o0
- 昔、魔法安価ロワがしたらば進行で始まったけど書き手が消えて…
でも人が集まらないって危惧は判るが荒らしは怖いぞ
- 855 :名無しさん:2011/06/22(水) 19:36:06 ID:O7InfcwQ0
- さっきも言ったが、集客目的なら創作発表はほとんど意味ないと思うぞ
他の板を検討したら?
- 856 :名無しさん:2011/06/22(水) 19:53:41 ID:QFxxKZ1o0
- でもアニメ作品ならアニメ板、漫画作品なら漫画板を利用できるけど今回は無理でしょ
イベント板なら前にもロワスレあったから可能だけど
- 857 :名無しさん:2011/06/22(水) 20:01:40 ID:/Qos2zpk0
- ここアニメ漫画ゲーム実写ごちゃ混ぜだしな
- 858 :名無しさん:2011/06/22(水) 20:03:17 ID:QFxxKZ1o0
- イベント板なら創作板より静かでいいぞ
あそこにスレ立てる?
- 859 :名無しさん:2011/06/22(水) 20:05:47 ID:SgkleuqM0
- >>858
静かって、人が居ないってこと?
荒らしなんて無視すれば良いんだし、創作板でも良いと思うけどな
- 860 :名無しさん:2011/06/22(水) 20:10:34 ID:QFxxKZ1o0
- 人はいるぞ
静かなのは荒らしが創作より少ないって意味
いや、無視しても本スレや議論スレを荒されたら雰囲気悪くなるよ
荒らしと荒らしが相争ってスレを荒される場合もあるぞ
- 861 :名無しさん:2011/06/22(水) 20:14:02 ID:M34iOL4.0
- 最初は創作板で立てて、本スレが使えないようならしたらば撤退でよろしいのではないでしょうか?
やっぱり読んで感想かく人はいてくれると嬉しいですし。
- 862 :名無しさん:2011/06/22(水) 20:20:16 ID:QFxxKZ1o0
- 様子見なら最初がイベント板でもいいじゃないか
- 863 :名無しさん:2011/06/22(水) 20:25:52 ID:Q/dbBhvQ0
- かつてのアニロワ2ndみたいに、2chの方は作品投下と宣伝くらいにして
議論・感想などはしたらばでっていう手もあるといえばある
ただ、開始前の議論までしたらばでやってしまうと、
スレだけでなく企画自体が新規書き手の入りづらい空気になっちゃうデメリットが生じちゃう
- 864 :名無しさん:2011/06/22(水) 20:28:18 ID:iSh1V8.k0
- 2chにスレを建てれば書き手が着てくれるなんて言うのは夢見すぎだと思うけど
創作発表なら他のロワスレと一緒にチェック出来て便利だから
したらば進行よりパロロワ民の読み手が増える程度の効果はあると思う
荒らしが沸いた時に対処しづらいっていうデメリットに見合うかは微妙ではあるけど
- 865 :名無しさん:2011/06/22(水) 20:29:57 ID:Q/dbBhvQ0
- 連投スマンが
以前、議論がある程度まとまったら自分がしたらば立てますと宣言したけど、そろそろしたらば開設したほうがいい?
このスレが埋まった後の議論はそこでやるか、2chでやるかどうかは別として……
- 866 :名無しさん:2011/06/22(水) 20:30:36 ID:O7InfcwQ0
- >>863
>ただ、開始前の議論までしたらばでやってしまうと、
だったらもう手遅れじゃないか?
参加者決めるっていう、開始前の話し合いでいちばん楽しいところが終わってるんだから
- 867 :名無しさん:2011/06/22(水) 20:33:36 ID:QFxxKZ1o0
- 開設したほうがいいかも
- 868 :名無しさん:2011/06/22(水) 20:34:28 ID:/Qos2zpk0
- 2chのことはよく分からんからあまり意見出せない自分
ただ最近の創発は荒れてる印象あるんだよな
- 869 :名無しさん:2011/06/22(水) 20:42:55 ID:QFxxKZ1o0
- 最近の創作、それもロワスレは粘着荒らしや読み手様が酷いよ
だから創作以外でやる方がいい
- 870 :名無しさん:2011/06/22(水) 20:45:18 ID:Q/dbBhvQ0
- 今ちょっとイベント板を久々に見てきたんだけど、かつての交流雑談スレやロボロワスレが残ってて思わずニヤリとしたw
あそこってスレがdat落ちするまで結構時間が掛かるのか?
- 871 :名無しさん:2011/06/22(水) 20:54:18 ID:QFxxKZ1o0
- それなりに時間かかるみたい
正確な時間までは判らないけど
- 872 :名無しさん:2011/06/22(水) 20:55:57 ID:iSh1V8.k0
- とりあえず最終レスが一昨年のスレを見つけた
- 873 :名無しさん:2011/06/22(水) 20:57:22 ID:q65dbafE0
- >>864
専ブラ入れようぜ。
まあイベント板かサブカル板、難民板、無印ラウンジあたりの
微妙な板を推しておこうか。
- 874 :名無しさん:2011/06/22(水) 20:58:35 ID:iSh1V8.k0
- >>873
ギコナビ入れてるけど、一つの板は纏めて新着レスチェックできるから便利だぞ
他の専ブラはしらん
- 875 :名無しさん:2011/06/22(水) 21:07:00 ID:wCHvMOFM0
- どう動くにせよ造れるのならしたらばお願いしたいです。
- 876 :名無しさん:2011/06/22(水) 21:47:24 ID:O7InfcwQ0
- >>873
その中で1レス60行なのはサブカルだけだっけ?
動物ロワがあること以外、どんな雰囲気の板なのかさっぱりわからないが
- 877 : ◆rNn3lLuznA:2011/06/22(水) 22:15:33 ID:Q/dbBhvQ0
- 特に解説自体に反対意見とかもないようなので、今からしたらば借りてきます
- 878 :名無しさん:2011/06/22(水) 22:18:59 ID:wCHvMOFM0
- よろしくお願いします。
- 879 :名無しさん:2011/06/22(水) 22:27:58 ID:QFxxKZ1o0
- よろしくお願いします
- 880 : ◆rNn3lLuznA:2011/06/22(水) 22:49:22 ID:Q/dbBhvQ0
- お待たせいたしました
したらばを開設いたしましたのでご報告いたします
パラレルワールド・バトルロワイアル専用したらば掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/14757/
現在の設定は、ID強制表示でスレと日付毎に表示されるIDが変化するように設定してあります
また、携帯からのスレ立ては現時点では禁止設定となっております(スレへの書き込みは可能です)
二重投稿判定秒数は10秒です
- 881 :名無しさん:2011/06/22(水) 22:55:41 ID:SgkleuqM0
- 乙です
じゃあこのスレを使い切ったらそっちに移ることにする?
- 882 :名無しさん:2011/06/22(水) 22:55:45 ID:wCHvMOFM0
- 等しく感謝!あとは向こうでやっていけばいいのかな。
このスレって使い切る必要ある?
- 883 :名無しさん:2011/06/22(水) 23:00:39 ID:QFxxKZ1o0
- 乙です
使い切る必要は無いしまだ消す必要もない
ロワが予約解禁になるまでこのままでもいいと思う
- 884 :名無しさん:2011/06/22(水) 23:05:19 ID:SgkleuqM0
- じゃああっちに議論スレや雑談スレを作って進めようか?
後は地図とOPが出来れば始められそうだよね
- 885 :名無しさん:2011/06/22(水) 23:08:01 ID:QFxxKZ1o0
- 議論スレ、雑談スレ、仮投下スレ
この3つかな
- 886 :名無しさん:2011/06/22(水) 23:14:04 ID:wCHvMOFM0
- む、お話は結局こっちで続行?
- 887 :名無しさん:2011/06/22(水) 23:19:46 ID:QFxxKZ1o0
- まだこっちでもいいような
今、話し合ってるのは2chのどこの板にスレを立てるかだよね?
結局どうするの?
- 888 :名無しさん:2011/06/22(水) 23:21:39 ID:SgkleuqM0
- とりあえず議論スレ、雑談スレ、OP投下スレ、投票所を建ててみた
議論スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14757/1308751814/
雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14757/1308751927/
OP投下スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14757/1308752311/
投票所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14757/1308752361/
- 889 :名無しさん:2011/06/22(水) 23:57:21 ID:U2iQEc3k0
- 2chにスレ立てる必要性が感じられないんだけどな
アニメ板とかゲーム板とか、参戦作品を好きな人が多く集まる板にスレ立てるなら集客効果もあるだろうけど
そうじゃないなら、本スレが荒らされるリスクを背負うほどのメリットは無いんじゃないだろうか?
>>880
したらば乙です
- 890 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:08:48 ID:ni2yZxKs0
- 自分はそのあたりに疎いので分からないのですが、2ch以外の集客性がある掲示板というと、どういうのがあるのですか?
- 891 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:09:40 ID:QFxxKZ1o0
- 正直、創作板以外なら大丈夫かなとも思うが甘いかな?
創作板にスレ立てするのは論外としてもしたらば進行も不安だな
- 892 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:12:28 ID:U2iQEc3k0
- ちなみにだけど、みんながいちばん最初にパロロワ知ったきっかけってなんだ?
2chでロワスレ見かけて…って人がそんなにいるとも思えないんだけど
テスト板を見てるような人をターゲットにするなら、毒吐き別館で宣伝して
あとはパロロワ辞典wikiにページ作れば十分なんじゃないか?
それで人が集まらないなら、それは潔く諦めたほうがいいと思う
- 893 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:18:15 ID:M34iOL4.0
- いえ、それは一番やめたほうがいいと思います>毒吐き別館で宣伝
まだ今の創作発表板で立てて、今後したらば進行なしにしたほうがマシなほどに。
- 894 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:24:26 ID:U2iQEc3k0
- だったら宣伝無しでいいよ
別に別館に宣伝しましょうってのがメインの提案をしてるわけでもないし
- 895 :名無しさん:2011/06/23(木) 00:27:23 ID:SgkleuqM0
- 妄想スレには宣伝しとこうか
始まりは妄想スレだし
- 896 :名無しさん:2011/06/23(木) 02:17:50 ID:iSh1V8.k0
- >>891
甘いと思うよ
ここ一年で創作板以外の2chにスレ建てたロワは深アニとFFDQRしか知らないけど
両方荒れなかったとは言い難い
- 897 :名無しさん:2011/06/23(木) 06:55:27 ID:YDJCL/D.0
- >>892
僕の場合はテイルズの学園物の二次創作のリレー小説企画に一時期参加していてこれの中で2度バトルロイヤルが行われたんです。
それをみて、こういう類の二次創作ってないのかなあと思って見つけたのがテイルズロワでした。
当時は原作バトロワのことすら知りませんでした。
ちなみにバトルロイヤルの名の通り殺し合いではなくあくまでバーチャル空間によるバトルなので死人は出ないです。
開催目的も剣術大会のレギュラー決めと体育祭の最終種目ですし。
- 898 :名無しさん:2011/06/23(木) 19:03:25 ID:K6qDebDc0
- ところでOP募集の日時がまだ決まってなかった様な…
- 899 :名無しさん:2011/06/23(木) 19:19:10 ID:wCHvMOFM0
- 募集方法でいうのなら、出来たらさっさとしたらばに投下、期限は6月いっぱいでいいと思う。
告知が遅れればそれだけ繰り越されていくわけだが。
したらばだから本スレ場所にこだわる必要もないし。OPだけなら熟知してる古参組が基盤を造っても、いいんじゃない?
ところで
「ザ・スピード!」
「ジ・アイス!」
「start up」
「ほぉう…(龍人体)」
「速度低下!」
「時間停止!」
……なんという速度・時間能力大戦。
- 900 :名無しさん:2011/06/23(木) 19:30:34 ID:/Qos2zpk0
- 「トリックルーム発動!!」
まあ使えるポケモンなんて支給されないだろうけどね
- 901 :名無しさん:2011/06/23(木) 19:44:00 ID:wCHvMOFM0
- あと名簿などを作ろうと思ってるけど、あのWIKIって正式?あとで再作成?
ロゴとか幅の調整とかあると、それはとっても嬉しいなって
- 902 :名無しさん:2011/06/23(木) 19:59:54 ID:QaeaVh5w0
- そういえばロワ特有のギミックとして
参加者はスタート時点においてはパラレルワールド=別世界(別作品)と認識しており、
相似世界(別メディアの同じ作品)のことは一部を除いて知らない
ってのがあったけどどうする?この辺はOPの内容にも絡んでくると思うけど
あ、一部ってのはほむほむや終盤の悪夢ナナリーみたいな、原作の時点で相似世界を認識してるキャラね
- 903 :名無しさん:2011/06/23(木) 20:04:32 ID:SgkleuqM0
- >>902
うん
別作品は別作品世界だから知らない
てか同じ世界だったら矛盾が生じる
- 904 :名無しさん:2011/06/23(木) 20:05:29 ID:/Qos2zpk0
- 前から思ってたんだが
それがギミックになるってどういう意味なの?
- 905 :名無しさん:2011/06/23(木) 20:35:22 ID:QaeaVh5w0
- 相似世界があることを知らなければ、誤情報や錯綜を作りやすい、って事だろ
OPの時点でそれを知ってたら、勘違いが起きないように注意する展開になる、
でも知らずにスタートなら偏った情報やそれによる勘違いで右往左往する
知った後でもそれを解決しようとしたり、逆に利用しようとするキャラだって出てくるだろうしね
知ってるスタートだとできない事がある、でも知らずにスタートならそれがない、そういう意味で知らずスタートが良いと思う
じゃあOPで主催サイドがパラレルワールドを正確に伝えるのは無しの方向で
- 906 :名無しさん:2011/06/23(木) 20:40:09 ID:/Qos2zpk0
- ああそういう意味か
ロワに入り浸ってるせいか当たり前の話だと思ってた
- 907 :名無しさん:2011/06/23(木) 23:22:59 ID:SgkleuqM0
- 誰かOP書いてる人っているの?
- 908 :名無しさん:2011/06/23(木) 23:32:23 ID:U2iQEc3k0
- >>905
>OPで主催サイドがパラレルワールドを正確に伝えるのは無しの方向で
投票やるんだから、これは書き手任せでいいだろ
- 909 :名無しさん:2011/06/23(木) 23:34:35 ID:SgkleuqM0
- OP書いてる人が誰もいなかったらどうする?
ずっと内輪で話し合いしてたわけだし
どっかに宣伝する?
- 910 :名無しさん:2011/06/23(木) 23:42:18 ID:U2iQEc3k0
- 宣伝することを考える前に、話し合いの途中の案件を片付けることと
自分でOP書くことが先じゃないか?
OPの締切は6月いっぱいで決定でいいんだよな?
となると、1日に投票すれば、2日の夜には予約解禁できる
それまでに必要な準備が間に合わない場合は日程を後ろにずらすとして
とりあえず30日締切・1日投票・2日予約解禁ってことにしたらいいと思うんだけど、意見ある?
- 911 :名無しさん:2011/06/23(木) 23:47:51 ID:SgkleuqM0
- >>910
俺はそれで良いと思うよ
- 912 :名無しさん:2011/06/23(木) 23:52:11 ID:K6qDebDc0
- 来たOPでこれはダメかも…みたいな議論する場合もあるから
締切から一日置いて欲しい気もする
- 913 :名無しさん:2011/06/23(木) 23:57:01 ID:/Qos2zpk0
- 自分としても一日くらいは間を空けたいと思う
- 914 :名無しさん:2011/06/24(金) 00:02:54 ID:U2iQEc3k0
- 採用されたら困るようなOPが来て、それが投票で一位になる可能性なんてほとんど無いと思うけどなあ
予約解禁を0時にするなら金曜か土曜の夜がいいんじゃないかと思うんだけど
みんなは日曜の夜になっても大丈夫なのか?
0時にこだわらず22時くらいにするって手もあるけど
- 915 :名無しさん:2011/06/24(金) 00:07:51 ID:8Tob0o2MO
- どっちかと言えば金曜の方がいいな
ある程度書く時間取りたいし
- 916 :名無しさん:2011/06/24(金) 00:11:28 ID:U2iQEc3k0
- OP締切から一日あけて投票で、予約解禁を金曜の夜にしようと思ったら
OP締切が火曜、投票木曜っていう日程になるんだが……
- 917 :名無しさん:2011/06/24(金) 00:26:29 ID:U2iQEc3k0
- てか、よく考えたら予約制にするのかどうかも決めてなかったな
- 918 :名無しさん:2011/06/24(金) 00:28:21 ID:K6qDebDc0
- 予約制にしておいた方が無難では
- 919 :名無しさん:2011/06/24(金) 00:32:51 ID:SgkleuqM0
- 予約制で
- 920 :名無しさん:2011/06/24(金) 00:34:31 ID:K6qDebDc0
- 30日締切・1日の22時投票・2日の22時予約解禁って手もあるけどこれでいく?
- 921 :名無しさん:2011/06/24(金) 00:34:58 ID:U2iQEc3k0
- ところで、投票って24時間かけてやるの?
- 922 :名無しさん:2011/06/24(金) 00:37:41 ID:K6qDebDc0
- 連続スマン
短期投票で30日締切・1日の22時投票・2日の0時予約解禁って手もあるが?
- 923 :名無しさん:2011/06/24(金) 00:38:59 ID:U2iQEc3k0
- 投票24時間はいらないよな
3時間はほしいけど
- 924 :名無しさん:2011/06/24(金) 00:40:14 ID:K6qDebDc0
- なら短期投票で30日締切・1日の21時投票・2日の0時予約解禁?
他の人の意見も求む
- 925 :名無しさん:2011/06/24(金) 00:40:34 ID:SgkleuqM0
- >>923
人によって空いてる時間は違うだろ
一日ぐらい我慢しようぜ
- 926 :名無しさん:2011/06/24(金) 00:45:51 ID:U2iQEc3k0
- >>925
24時間取ると、多重やりたい放題になるんじゃないかってのもある
そもそもそんなに大量に投票されることもないだろうし、携帯からだって投票できるんだ
3時間は短いにしても、いちばん人の多い時間帯に5時間くらいあればいけるんじゃないか?
- 927 :名無しさん:2011/06/24(金) 00:48:07 ID:SgkleuqM0
- >>926
したらば投票なんだから、プロクシ規制して携帯書き込み禁止にすれば解決するんじゃないか?
まあ短気投票でも良いけど
- 928 :名無しさん:2011/06/24(金) 00:49:45 ID:/Qos2zpk0
- じゃあ30日締切で1日の夕方から夜にかけて投票
2日の0時に解禁って感じか?
- 929 :名無しさん:2011/06/24(金) 00:54:36 ID:wCHvMOFM0
- 流れを切るようで忍びないが…。
中身の整備(本スレ、ルール、制限、地図)もしないで先にOPとか投票日とか先に決めるのって少し危険な香りがするのは、自分だけ?
そりゃ期限内に決めていくんだろうけど、そんなスムーズに進むものなのかなと一抹の不安もある。
というか、土台が出来てないままでOPって作れんの?
- 930 :名無しさん:2011/06/24(金) 00:55:15 ID:K6qDebDc0
- 投票は1日18時から24時って事?
それならいいかも…
- 931 :名無しさん:2011/06/24(金) 00:58:34 ID:K6qDebDc0
- >>929
それは決めようとしたらOP募集期間中に話し合えばいいと言われたからだけど…
- 932 :名無しさん:2011/06/24(金) 00:59:34 ID:U2iQEc3k0
- OP待ってる間、何もすることがないって状態は避けたいんだよな
それに、話し合いをいつまでに終わらせるかの目安がほしい
じゃないと、制限とかは特に、いつまでも決まらないままgdgd話し続ける羽目になりかねない
締切や投票日は、告知の問題もあるから前倒しは難しいけど、
どうしても準備が間に合わないとなれば後ろにずらすぶんには問題無いと思う
- 933 :名無しさん:2011/06/24(金) 01:07:28 ID:/Qos2zpk0
- 投票日はともかくOP締め切りくらいは決めたほうがいいんじゃない?
もしOPとルールや制限との食い違いがあった場合は修正してもらえばいいし
そこからちょくちょく調整して投票に行けばいいと思う
- 934 :名無しさん:2011/06/24(金) 01:10:15 ID:U2iQEc3k0
- OPは、OPで書かれたルールが優先的に採用されるってことになるなら今からでも書けると思う
話し合いでルールを決めてそれと矛盾しないようにOP書かないといけないとなると厳しい
だから、このあたりも話し合いの順番としては優先度高いな
何にしろ、何もかも話の途中で結局何も決まってない状況はどうにかしたい
OP締切と、ルールはどの程度までOP書き手が決めてもいいのかは早急にはっきりさせたい部分
で、OPの締切を決めるなら、その流れで投票日時と投票ルールも決めてしまったほうがいいと思う
- 935 :名無しさん:2011/06/24(金) 01:20:42 ID:K6qDebDc0
- 今日は一度解散して次の夜にでも話し合ったら?
OP締切は伸ばすことができるからルールはどの程度までOP書き手が決めてもいいのかを決めたらいいと思う
- 936 :名無しさん:2011/06/24(金) 01:22:28 ID:SgkleuqM0
- Wikiってここだよな?
ttp://www45.atwiki.jp/pararowa/pages/1.html
なんか狭くね?
- 937 :名無しさん:2011/06/24(金) 02:04:40 ID:wCHvMOFM0
- 意見感謝。
そうだね、ルールや制限なんてだいたいテンプレだし、その上で特殊ルールが認められるかをOPで決めればいいですよね。
会場だって図解によっては影響力もあるから急いでいきたいところ。
なら今後決めていくべきことは、
・基本的なルールと制限の設定
・地図の決定、もしくは投票締切日の設定
・OPでのルール内容の優先度
・OP締切日及び予約解禁日
かな。どれも繋がりがあるし今夜中に決まりたい。あと別に順番通りに考える必要はないので。
それと以前の制限一覧表>>842も。
>>936
それはあきちも思った。製作者はまだいてくれてるだろうか。
- 938 :名無しさん:2011/06/24(金) 02:08:21 ID:U2iQEc3k0
- >>936
そのデザインのデフォ設定がその幅だったと思う
幅を変えるにはCSSをいじるか、デザイン自体を変えるかのどちらかになる
- 939 : ◆zmkaVSSi1g:2011/06/24(金) 02:15:52 ID:M34iOL4.0
- OP投下予定ですが、投下後にルール変更があれば修正します。
修正無理なら破棄して、ルールに沿ったOPを書きなおしても大丈夫派なのでw
- 940 : ◆zmkaVSSi1g:2011/06/24(金) 02:17:37 ID:M34iOL4.0
- wikiに関しては現状、CSSを調べ中なので少しお待ちをー。
タイトルロゴをどうするか悩み中ですが、自前で用意するなら数カ月はかかりそうです。
以上、報告でした。
- 941 :名無しさん:2011/06/24(金) 04:36:57 ID:Q/dbBhvQ0
- 参加者名簿をwikiや次回以降のスレのテンプレ用にまとめてみた
【参加者一覧】
5/5【仮面ライダー555】
○乾巧/○草加雅人/○長田結花/○村上峡児/○北崎
4/4【仮面ライダー555 パラダイス・ロスト】
○木場勇治/○園田真理/○海堂直也/○菊池啓太郎
5/5【コードギアス 反逆のルルーシュ】
○ルルーシュ・ランペルージ/○C.C./○枢木スザク/○ロロ・ランペルージ/○篠崎咲世子
6/6【コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー】
○ナナリー・ランペルージ/○アリス/○ゼロ/○ロロ・ヴィ・ブリタニア/○マオ/○ユーフェミア・リ・ブリタニア
4/4【DEATH NOTE(漫画)】
○夜神月/○ニア/○メロ/○松田桃太
4/4【DEATH NOTE(映画)】
○L/○弥海砂/○夜神総一郎/○南空ナオミ
5/5【Fate/stay night】
○衛宮士郎/○間桐桜/○セイバーオルタ/○バーサーカー/○藤村大河
6/6【Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ】
○イリヤスフィール・フォン・アインツベルン/○美遊・エーデルフェルト/○クロエ・フォン・アインツベルン/○遠坂凛/○ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト/○バゼット・フラガ・マクレミッツ
5/5【ポケットモンスター(ゲーム)】
○シロナ/○N/○ゲーチス/○オーキド博士/○サカキ
5/5【ポケットモンスター(アニメ)】
○サトシ/○ヒカリ/○タケシ/○ニャース/○ミュウツー
4/4【魔法少女まどか☆マギカ】
○鹿目まどか/○暁美ほむら/○美樹さやか/○佐倉杏子
4/4【魔法少女おりこ☆マギカ】
○美国織莉子/○呉キリカ/○千歳ゆま/○巴マミ
57/57
- 942 :名無しさん:2011/06/24(金) 04:39:39 ID:Q/dbBhvQ0
- さらに50音順版の参加者名簿も作ってみた
ロワの支給品で参加者名簿が出たら多分内容はこんな感じになるのかな的な考えで……w
【参加者一覧(50音順)】
【ア行】(10/10)
○暁美ほむら/○弥海砂/○アリス/○乾巧/○イリヤスフィール・フォン・アインツベルン/○N/○衛宮士郎/○L/○オーキド博士/○長田結花
【カ行】(10/10)
○海堂直也/○鹿目まどか/○菊池啓太郎/○北崎/○木場勇治/○草加雅人/○呉キリカ/○枢木スザク/○クロエ・フォン・アインツベルン/○ゲーチス
【サ行】(9/9)
○サカキ/○佐倉杏子/○サトシ/○C.C./○篠崎咲世子/○シロナ/○セイバーオルタ/○ゼロ/○園田真理
【タ行】(4/4)
○タケシ/○千歳ゆま/○遠坂凛/○巴マミ
【ナ行】(3/3)
○ナナリー・ランペルージ/○ニア/○ニャース
【ハ行】(4/4)
○バーサーカー/○バゼット・フラガ・マクレミッツ/○ヒカリ/○藤村大河
【マ行】(10/10)
○マオ/○松田桃太/○間桐桜/○美樹さやか/○美国織莉子/○南空ナオミ/○美遊・エーデルフェルト/○ミュウツー/○村上峡児/○メロ
【ヤ行】(3/3)
○夜神総一郎/○夜神月/○ユーフェミア・リ・ブリタニア
【ラ行】(4/4)
○ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト/○ルルーシュ・ランペルージ/○ロロ・ヴィ・ブリタニア/○ロロ・ランペルージ
57/57
- 943 :名無しさん:2011/06/24(金) 04:46:22 ID:Q/dbBhvQ0
- >>942のスザクとキリカの順番が逆だった……
正しくはこうだ……
【参加者一覧(50音順)】
【ア行】(10/10)
○暁美ほむら/○弥海砂/○アリス/○乾巧/○イリヤスフィール・フォン・アインツベルン/○N/○衛宮士郎/○L/○オーキド博士/○長田結花
【カ行】(10/10)
○海堂直也/○鹿目まどか/○菊池啓太郎/○北崎/○木場勇治/○草加雅人/○枢木スザク/○呉キリカ/○クロエ・フォン・アインツベルン/○ゲーチス
【サ行】(9/9)
○サカキ/○佐倉杏子/○サトシ/○C.C./○篠崎咲世子/○シロナ/○セイバーオルタ/○ゼロ/○園田真理
【タ行】(4/4)
○タケシ/○千歳ゆま/○遠坂凛/○巴マミ
【ナ行】(3/3)
○ナナリー・ランペルージ/○ニア/○ニャース
【ハ行】(4/4)
○バーサーカー/○バゼット・フラガ・マクレミッツ/○ヒカリ/○藤村大河
【マ行】(10/10)
○マオ/○松田桃太/○間桐桜/○美樹さやか/○美国織莉子/○南空ナオミ/○美遊・エーデルフェルト/○ミュウツー/○村上峡児/○メロ
【ヤ行】(3/3)
○夜神総一郎/○夜神月/○ユーフェミア・リ・ブリタニア
【ラ行】(4/4)
○ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト/○ルルーシュ・ランペルージ/○ロロ・ヴィ・ブリタニア/○ロロ・ランペルージ
57/57
- 944 :名無しさん:2011/06/24(金) 19:00:17 ID:tCnv1OcI0
- いろいろ乙です
なんか決まってないことが多いみたいだから、意見だしておく
・OP締切と投票の日程
30日締切、1日投票、2日夜予約解禁でいいと思う。
投票は、したらば管理人さんが投票中だけID表示設定を変えてくれれば
「22時〜2時までの4時間投票」みたいなことも可能なわけだし、丸一日かける必要はない。
予約解禁を日曜や平日の夜にズラすのは避けたほうが無難。
どうしてもOP締切から予約解禁までの日程に余裕を持たせたいなら、OP締切を一日前倒ししたほうがいいと思う。
・投票のルール
HOST表示までする必要はないけど、同一IDからの投票があった場合のことは決めといたほうがいい。
不幸にもID被りが発生する可能性もあるけど、その時は後から投票した人には諦めてもらって
最初の票のみ有効にするのがわかりやすいんじゃないだろうか。
あと、念のために、一位が同票になった場合のことも決めておかないとな。
・ロワのルール
基本的に、選ばれたOPに書かれているルールが優先。
OP書く人が議論の行方を気にする必要はないと思う。
- 945 :名無しさん:2011/06/24(金) 19:26:51 ID:tCnv1OcI0
- ・MAPについて
自分は作れないけど、言うだけならタダだからアイデア出す。
「地形と施設の配置が点対称になってる」というのはどうだろうか?
で、参戦作品からひとつずつ施設を出し、パラレルの関係にある作品の施設は対称の位置に配置する。
たとえばだけど、左上のマスが草原で漫画デスノ出典の施設があるなら
対称の位置にある右下のマスも草原で、映画デスノ出典の施設があるという感じ。
施設の数は、各作品からひとつずつで12+病院や学校等の一般的な施設を12の合計24、マスは7×7がいいと思う。
・次スレについて
このスレが1000までいった後も、本スレをどうするか決まるまでは
告知もかねてここにスレ立てて進行すればいいと思う。
過去にも2スレ目にいった企画あるから、テスト板に次スレを立てること自体は問題ない、たぶん。
- 946 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:31:57 ID:28SIK2w20
- 制限は前にも出たけど他に制限する能力とかあったっけ?
それと基本ルールで特に記入する事はあった?
後者は基本支給品に変化を付けるかどうかだろうか
デバイスとかなんやらで
- 947 :名無しさん:2011/06/24(金) 21:49:59 ID:tCnv1OcI0
- これの意見書くのを忘れてた
・本スレどこに立てるのか
パラレルワールドというコンセプトが、通常のクロス系のパロロワを知っていること前提だと考えると
パロロワを知らない人が入ってくる望みは低く
参戦作品は厨だの儲だのといった面倒な人が集まりやすいラインナップ。
どう考えても、2chにスレ立てるのはメリットよりもデメリットが勝つと思うから、したらば進行を推す。
で、結局何から話しあうんだ?
ここ数日、なんだかんだ言いつつ、正式決定したことが殆ど無いように見える
- 948 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:17:04 ID:wCHvMOFM0
- 1.ルールはOPでの内容に準拠する。無論ロワとしての最低限のルールは満たすことが前提。
2.OPは30日24時(1日0時)で締切。投票はしたらばで7月1日の夜(0時過ぎも考慮?)。3日0時から予約解禁。2日は予備日(同票、トラブル時)。
3.MAPは他に志願者がいなければ ◆hDddafoU.A氏の完成版のどちらかをスレでの協議で決定する。OPよりは早く決める。
4.制限は>>842及びその改定案を考慮に入れるが絶対条件とはしない。厳密に決める必要があるケースに限り適用。
5.本スレはしたらば進行。作品投下のみ2chなどに置いて感想議論をしたらばで受け付けるのも可。
自己流だけどとりあえずの動きを考えてみた。当然異論は受け付ける。
- 949 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:22:54 ID:28SIK2w20
- 基本ルールはロワ的テンプレでいいか? それ以外はOP任せでいいと思うが
>>948で基本的にいいと思うけど
- 950 : ◆hDddafoU.A:2011/06/24(金) 22:34:13 ID:ni2yZxKs0
- >>948に賛同します。
決める……というか、〆切の順番としては、MAP>OP>ルール>制限って感じですかね?
これに基づき、自分は30日よりも前にMAPの決定版を作りたいのですが……
今後別の方から新案が出るかどうかは別にして、自分も意見を元に動きたいので、MAPの修正意見を頂けないでしょうか?
それがあれば、自分以外のMAP志望の方々も指針になるでしょうし。
>>812のMAPを見て、何がしかの意見を頂ければ幸いです。
あと明日・明後日ぐらいに、新案も出したいと思います。提案した魔女結界ネタも、提案したからには具体例を示したいですし。
- 951 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:38:59 ID:/Qos2zpk0
- とりあえず細かい議論はしたらばでやろうぜ
ここは残り少ないし大まかな流れとかを話し合う場所としてさ
- 952 :名無しさん:2011/06/24(金) 22:42:53 ID:28SIK2w20
- ではしたらばに行こうか
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/14757/
- 953 : ◆hDddafoU.A:2011/06/24(金) 22:53:24 ID:ni2yZxKs0
- 了解でーす。
今後、基本的に自分はしたらばの方で出没することにします。
- 954 :名無しさん:2011/06/24(金) 23:18:10 ID:28SIK2w20
- こっちは予約解禁になるまで残してた方がいいと思う
連絡事項もこっちに乗せる場合もあるし
- 955 :名無しさん:2011/06/26(日) 14:26:50 ID:U2iQEc3k0
- 決定っぽいので告知
次は予約制とかの話し合いをするらしい
○今後の日程について
OP締切 6月30日(木)
投票 7月1日(金)20:00〜7月2日(土)2:00の6時間 ※ID表示の変更は管理人さん了承済み
予約解禁 7月3日(日)0:00 (2日(土)24:00)
○投票について
・同一IDからの投票があった場合は、最初の一票のみ有効で残りは無効
・一位が同票で並んだ場合は7月2日(土)21:00〜23:00の2時間で決選投票
○ロワのルールについて
基本的には決定したOPの内容に準拠
OPに描写がない場合は
・参加者は首輪をしている
・六時間おきに放送が行われる
・支給品は水と食料、筆記用具、懐中電灯、名簿、地図、時計、コンパス、ルールブック、ランダム支給品1〜3
とし、これ以外のルールは本編SSで描写があった時点で決定とする
- 956 :名無しさん:2011/07/01(金) 16:10:07 ID:uCileEqQ0
- 本スレッドより発案された「パラレルワールド・バトルロワイヤル」が開催可能となりました。
本日20時から深夜2時の間にOPの投票を行います。どうぞ奮ってご参加下さい。
OP候補はまとめWIKIにてご覧頂けます。2chパロロワ事典WIKIより検索下さい。
- 957 :名無しさん:2011/07/02(土) 20:49:07 ID:U2iQEc3k0
- これも決定っぽい
○予約について
・予約期間は3日+延長2日
・投下前に予約スレへの書き込み必須
(予約後即投下の場合、キャラ名を書かずに投下宣言のみでも可)
・「予約したキャラ+予約していないキャラ」での投下はOK
・予約スレに書き込んでいないキャラについては、本スレで投下宣言をした時点でその書き手に権利がある
(投下中に入った予約とキャラがかぶった場合は、投下した書き手が優先)
○状態表について
【(エリア名)/(具体的な場所名)/(日数)-(時間帯名)】
【(キャラクター名)@(登場元となる作品名)】
[状態]:(肉体的、精神的なキャラクターの状態)
[装備]:(キャラクターが携帯している物の名前)
[道具]:(キャラクターがデイパックの中に仕舞っている物の名前)
[思考・状況]
基本:(基本的な方針、または最終的な目的)
1:(現在、優先したいと思っている方針/目的)
2:(1よりも優先順位の低い方針/目的)
3:(2よりも優先順位の低い方針/目的)
[備考]
※(上記のテンプレには当てはまらない事柄)
○時間表記について
[00:00-01:59 >深夜] [02:00-03:59 >黎明] [04:00-05:59 >早朝]
[06:00-07:59 >朝] [08:00-09:59 >午前] [10:00-11:59 >昼]
[12:00-13:59 >日中] [14:00-15:59 >午後] [16:00-17:59 >夕方]
[18:00-19:59 >夜] [20:00-21:59 >夜中] [22:00-23:59 >真夜中]
○修正関連について
問題点への「指摘」は名無しもOK、話し合いが必要な「要求」は書き手のみ可
○ランダム支給品・初期装備について
・ナナリーの車椅子は没収対象外
・専用のステッキ、ベルト、ポケモンは、本人に支給してOK
ただし、ランダム支給品二個分でカウントする
・サーヴァントに専用宝具をランダム支給品で支給するのは禁止
したらば ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/14757/
wiki ttp://www45.atwiki.jp/pararowa/
予約解禁は今から約3時間後、7月3日(日)0:00:00を予定
- 958 :名無しさん:2011/07/02(土) 23:26:52 ID:U2iQEc3k0
-
予約解禁は延長になりました
- 959 :名無しさん:2011/07/06(水) 02:12:17 ID:YpkIRcqM0
- 予約解禁は
7月7日(木) 0:00
に決定
- 960 : ◆rNn3lLuznA:2011/07/06(水) 23:17:45 ID:Q/dbBhvQ0
- ◆告知◆
『パラレルワールド・バトルロワイアル』
予約解禁は7月7日(木)00:00です!
皆様のご参加をお待ちいたしております
予約スレはこちら
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14757/1309616279/l50
- 961 : ◆rNn3lLuznA:2011/07/06(水) 23:53:29 ID:Q/dbBhvQ0
- 本スレが立ちましたので、ご報告いたします
パラレルワールド・バトルロワイアル
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14757/1309963600/l50
- 962 :管理人:2011/07/18(月) 01:11:05 ID:???0
- 本スレッドは周知期間を置いた後、倉庫送りとさせていただきます。
パラレルワールド・バトルロワイアルのより一層のご発展をお祈りしております。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■