■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ12

1 : 名無しのやる夫だお :2019/07/16(火) 12:34:02 7A6GqYhI0
次スレは>>970を踏んだ人がお願いします

前スレ
雑談スレ11
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1560494333/


2 : 名無しのやる夫だお :2019/07/16(火) 14:32:22 T09uxZxc0
おつ


3 : 名無しのやる夫だお :2019/07/16(火) 16:44:34 x5Q5rtak0
乙です


4 : 名無しのやる夫だお :2019/07/16(火) 17:02:51 Rg5uwt1o0
たーてーおーつー

しかし川崎宗則が現役復帰するとは知らんかった――台湾リーグでコーチ兼任とは言え


5 : 名無しのやる夫だお :2019/07/16(火) 17:50:14 yz/K4WBM0
遊戯王の件は批判どうこうよりもあの独裁云々の発言内容をファラオが(正確にはブラマジとガールだけど)言ってるのがギャグになってて笑う


6 : 名無しのやる夫だお :2019/07/16(火) 19:25:27 VRAC2us.0
思想の自由うんぬんじゃなく、匿名でもないのに
「本当に今の売国政権で日本の未来は大丈夫か」とか言ったら、「お前の頭が大丈夫か?」って言われるわ
左の人でも余程のキチガイでもない限り売国とまでは呼ばんよ


7 : 名無しのやる夫だお :2019/07/16(火) 19:51:41 cCjnDC7.0
連中の中ではそうなんだよ。一般的に、ああいう妄想と現実の区別がつかないのって、統合失調症っていうんだぜらっしゃい。


8 : 名無しのやる夫だお :2019/07/16(火) 20:48:36 Dqlcjj8I0
なんでもかんでも自由自由言ってたら世紀末さんいらっしゃいだぞ


9 : 名無しのやる夫だお :2019/07/16(火) 22:38:16 /RsCRDwM0
小林よしのりとかたまに政治的なことを言ってて、自分的にはそういう考えもあるんだなと思うだけだけど
おぼっちゃまくんで今回のようなことをしてたらすごく嫌な気分になるな


10 : 名無しのやる夫だお :2019/07/16(火) 22:41:28 ypbCzMUg0
>>9
新しいキャラ作って新作品などでやったらここまで燃えなかったやろね


11 : 名無しのやる夫だお :2019/07/16(火) 23:03:45 j3yTy3bU0
遊戯王の件、独裁だと自分たちのように滅びるぞって意味だと解釈できるのでは
かなり無理がある擁護だけど


12 : 名無しのやる夫だお :2019/07/16(火) 23:05:41 j3yTy3bU0
ファラオ関係者が独裁を批判してることについての擁護であって
政治思想の擁護じゃないぞ


13 : 名無しのやる夫だお :2019/07/16(火) 23:41:22 POfoie5E0
「Let's VOTE!」だけなら啓蒙ポスターレベルで誰も文句言わなかっただろう
「日本て住みづらくなっちゃった」「独裁政権=未来は暗黒次元」は
かなり苦しいけど現政権と関係ない一般論と言い張れなくもない範疇

本人の文章中の「今の売国政権で〜」の部分が一番の癌なんだよなあ


14 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 00:00:13 VGiUTRvE0
真面目な話、現政権が売国政権っつーのは完全なデマどころか妄想だろう。
問題なのは、それをこうやって信じ切ってる被害者がいるってことよ。


15 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 00:17:55 culN0UI.0
今からして思えば、北方領土交渉は現ロシアよりも旧ソ連邦での方が進んだやもしれぬ
ソ連中枢が利益になると判断したら現地住民の意向や国民世論など無視して決断しただろうから

だからソ連は日ソ共同宣言で「平和条約結んだら二島『譲渡』」って言えたのに
今のロシアは「二島すら渡さん。アレはウチのもんだ」と拒否ったのだし


16 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 08:26:33 Du7zfK..0
演説とか聞いてると「〇〇反対!」とか
対立する他者に対してひたすら攻撃的なのが聞いててウンザリするというか、疲れる

ほっこり心温まる政治演説をしてほしいんだけどね
仕事で失敗して上司にボロカス言われた直後の仕事帰りに
ささくれ立った心を癒してくれるような政治家に投票したいんだけど


17 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 08:29:38 XJmJW2jQ0
与党の野党への悪口はきれいな悪口
野党の与党への悪口はきたない悪口

こうですか?わかりません(><)


18 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 08:32:18 K.jt6r320
>>17
わかんないなら口はさむなよ


19 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 08:59:59 x6uq7jBc0
正にその逆のように扱ってるのがメディアやん


20 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 09:04:29 culN0UI.0
しかし政見放送見てると某国営放送が憎くてたまらん集団とか聞いたこともないような団体とか出てくるけど
あの人達、供託金とか活動資金とかどっから集めてんだろう


21 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 09:04:58 Q6TNZyvg0
メディアは道徳的優位に立っているから何を言ってもヘイトスピーチには当らない!


22 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 09:42:03 culN0UI.0
だから前スレでも言ったが、まとめサイト以上に野党を嗤い中韓を嘲る産経さんや
安倍首相に「私の言いたいことが書いてあるから読め」と言ってもらった読売さんらを
全部一緒くたに括っちゃったら彼らが可哀想じゃ内科っ


23 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 09:43:02 VWuUPlVQ0
なんとか韓国が悪くない日本が悪い話し合え!って方向に露骨に誘導してるから信用できない
NHKですらそうなんだもん
まぁ仮に日韓断交なんてなっちゃったら安い韓国ドラマとか買えなくなって空いた放送枠を埋められなくなるからそりゃ必死にもなるよね、NHKも


24 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 09:54:01 Du7zfK..0
>>20
あの政見放送をNHKで放送してることが
どことなくシュールというか、NHKの余裕というか


25 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 10:03:09 i69eogkY0
>>24
放送しなかったら攻撃材料与えるだけだし


26 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 10:05:20 O8ruqnZM0
アレが放送できなかったらガチでNHKが限界来てるってサインぞ
中国とかならともかく今の日本では


27 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 10:07:02 VWuUPlVQ0
表向きには公正中立な放送局だからね
放送しないわけにはいかないよね


28 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 12:36:34 qHtNLXCU0
長年の実例を幾つも幾つも重ねた批判と
デマにフェイクに印象操作でゴリ押ししたレッテル貼の区別がつかない人がいますね〜


29 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 17:38:28 culN0UI.0
こーゆー「俺は分かってんだぜ」てウエメセな物言いも中二病の発露だぞ、黒歴史にしたくなければ気を付けることだ


30 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 18:02:53 Du7zfK..0
セリーグの順位表を見て
自分にとっては韓国の日本に対する態度より
巨人が強い方が腹が立つことに気づいた


31 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 18:33:58 RkRDkp6o0
わかるわかる


32 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 18:51:02 0MSWufio0
言われてみれば確かに


33 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 19:03:26 4vr374WU0
くっさいくっさい語りをするより
自分のくっさいケツ穴鏡で眺めるほうがなんぼもマシに思う


34 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 19:16:21 nyIhKMSI0
N国党とれいわ新撰組と安楽死党が一緒に並んでる世紀末感は正直ちょっと楽しい


35 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 19:48:08 Q6TNZyvg0
>>30
多分、韓国が今そんな気持ちなんだろうよ
「日本が強くて腹が立つ!いつでも自分達より下に居なくちゃいけないのに!」って


36 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 20:08:56 kP0xPZlA0
あ、当たりキャラ出た


37 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 21:10:57 P62CJvpw0
>>30
政治の話で荒れるのも
嫌いな球団が調子いいことへの妬みと同レベル

だから絶対に分かり合えない


38 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 21:39:37 cbgiVHYo0
ジャニーズ事務所が元SMAP3人を出演させないよう各所に圧力かけてたのを公取委から注意受けたか
ジャニー喜多川死去から早速業界への影響力の低下が目に見えてきたな


39 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 22:29:07 EChlmBzs0
正確には違法行為は認定できなかった 未然防止のための注意 だけどな
どれだけ疑わしくても確定してない限りそんな誤解されるような言い方は駄目


40 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 23:26:52 sBUgBFwg0
・・・夏風邪で体調悪かったけど、「向こうからギブアップ言うまでは通常業務!」とばかりに
社長にあれやこれやと仕事振られて早退できなかったのが響いてきちゃった・・・

ムカついたので明日は有給取って寝込んでやるわっ(社畜の自虐


41 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 23:33:58 cbgiVHYo0
無理な時は言い出した方がいいぞ
まだ大丈夫まだ平気って我慢してたらぶっ壊れるぞ


42 : 名無しのやる夫だお :2019/07/17(水) 23:35:04 LHVlXEq20
最近になって田舎のボロ家から町中に引っ越したんだけど
しみじみ思ったのが現代の住宅って今まで住んでたボロ家よりよっぽどデリケートだわ

人間の体重を支えられないような代物がこんなにそこら中に溢れてると思わんかった


43 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 00:03:49 emJbfJJQ0
経年劣化でアレだった、とかでなく?

……そーいや十年以上前の社員旅行で、酒乱の気のある他部署のヤツが旅館の壁ぶん殴って穴開けてたな……


44 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 00:15:04 wnFfaxQ60
いやいや、アパートも新築だし、転職先もキレイなオフィスだけど
なんかこう「乗ったら壊れる」とか「寄りかかったら壊れる」って物がうじゃうじゃある事に慣れなくてな
前の家でも工場でも、一番モロい物は人間だったもんで、なんか感覚が狂うわ


45 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 00:19:51 YWBOCsb20
魔王様リトライのチープさがなんか逆に癖になってきた……w


46 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 00:44:20 9CQMQo/Q0
なろうで連載してる時読んでたなって思い出した


47 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 08:10:23 2xNVYpkE0
>>38
今朝のNHKでも報道してた

ジャニー喜多川氏の逝去で動けるようになった
って、普通なら思うわな。まだ数日しか経ってないし


48 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 09:26:03 EyG9nPgo0
>>39
>>47やぞ・・・ あとジャニー氏が芸能界でヤバい力持ってたとしても公取には関係ないでしょ
圧力?どこもかしこもやってそうだしなぁ(慣例が存在してる時点でね)


49 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 10:38:56 SrBaujyg0
ヤクザ全盛期の芸能界であれだけの勢力を作り上げ
未だに拡大させてる時点でなぁ


50 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 11:24:21 Crs8nhe20
ttps://twitter.com/nhk_bknews/status/1151676515865595905
京アニが炎上している?


51 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 11:55:52 jpwrfoW60
炎上(現実)


52 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 11:58:37 nR/kmXL20
やべぇよ…


53 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 12:12:59 wBPUXoBY0
建物全焼で重傷者多数って全く大丈夫じゃない…
今期京アニ何作ってたっけ?


54 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 12:34:07 wnFfaxQ60
炎上って物理かよ、シャレになってない…


55 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 12:39:47 wBPUXoBY0
ちょ、複数人死亡って…


56 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 12:41:17 nR/kmXL20
ガソリンで人を狙ったとか…あかん


57 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 13:06:38 wBPUXoBY0
テレビによると1人心肺停止、9人意識不明だって…。これ京アニ立ち直れるかどうかのレベルやん…。


58 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 13:09:03 k.iRbRcM0
>>53
ウィキペディア見る限り2019年は劇場アニメだけだな
Free!が7月5日公開でヴァイオレット・エヴァーガーデンの外伝が9月6日だから今作ってるとしたらおそらく後者


59 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 13:35:47 2xNVYpkE0
京アニ第一工場って言ってるけど
ここはアニメの制作スタジオを工場と呼んでるのかな


60 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 13:38:27 nR/kmXL20
ていうか20人近く行方不明とか…おいおい…


61 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 14:44:09 wnFfaxQ60
昔、けいおんの続編を作れって言ってテロする男のSSがあったな…って急に思い出した
いやそんな動機じゃないと思うけどさ


62 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 14:49:22 wBPUXoBY0
2階で10人倒れてて救急搬送もしないとか…。


63 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 16:20:12 rXhHB9uk0
本社が焼かれたほうがマシな場所と聞いて戦慄している
やり口の殺意も高すぎてテロレベル


64 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 16:28:10 F..9Qaag0
事故かと思ったら事件だったのね
京アニに恨みを持つ人物・・・ヤマ・・・


65 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 16:48:11 7A7VBzRk0
>>64
本人は即否定してたぞ(ガチ)


66 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 16:51:50 XkkJtpMk0
流石に違ったがいつも通りだったよ奴は


67 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 16:52:55 2xNVYpkE0
1人死亡、36人重軽傷、31人と連絡取れず

放火としては過去最大の被害かもしれない


68 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 16:58:02 v1lISQng0
>>67
建物じゃなく個別に燃料浴びせて火達磨にして、出入り口から逃げようとしたら刺したらしい

放火っていうか、複合殺人


69 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 17:03:18 XkkJtpMk0
NERVとかでは10人以上死亡って出てる


70 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 17:29:46 2KSLZ8Ko0
建物も焼けて10人以上亡くなったとかもうしばらく会社は動けないだろうな…


71 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 17:36:58 SQXjf/jU0
アンチかなにかがやったの?


72 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 17:49:52 2KSLZ8Ko0
まだよくわかってないみたい
京アニ社員いわく過去に働いてた人でもなくて見たことない人物だったとか
腹に刺青が入ってたとか
「パクりやがって」と叫んでたとかそういう断片的な情報しか出てきてない


73 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 18:01:54 l9EqdbUk0
多くの主要スタッフが死亡、心肺停止か
ハルヒやクラナドやってたあの頃の京アニはもう帰ってこないんだな
まるで長篠で山県を筆頭とした有力家臣団を軒並み喪った武田家のようだ


74 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 18:02:00 2xNVYpkE0
18時のNHKによると
警察発表で16人死亡、複数人が心肺停止とのこと


75 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 18:05:47 2KSLZ8Ko0
心肺停止ってのは…医師が検視してないからまだ書類上は確定してないだけで既にもう…
だから20人行っちゃうよね…死亡者数


76 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 18:08:38 CyCzbbkw0
>>68
怖すぎるだろ…


77 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 18:20:22 BXvL5T.U0
全く面識ないのに『俺の頭の中をパクりやがって!』と絡んでくるキ印は創作界隈でまま見られるので・・・


78 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 18:33:14 wBPUXoBY0
>>77
CLAMPを脅迫したキチの話はもう20年近く前か。


79 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 18:34:22 wBPUXoBY0
>>77
CLAMPを脅迫したキ印の話は20年前か。


80 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 20:22:21 tA23.aD20
平成以降最悪の放火事件か…


81 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 20:45:31 VOgrpEbo0
犯人がいつの間にか意識不明に


82 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 21:31:23 YWBOCsb20
死者33人か、増えることはあってももう減ることはないんだな……


83 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 21:34:33 2KSLZ8Ko0
令和最初の日本の大量殺人事件がまさか京アニが現場になるなんてな…


84 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 21:49:42 wRQhSedM0
もうニュースもニュースサイトも見たくない


85 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 21:54:42 F..9Qaag0
単独犯での殺害人数は令和一どころか記録更新レベルらしいね


86 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 21:56:38 2KSLZ8Ko0
嫌な記録更新だ…
戦う気のない人間を一方的に虐殺したんだもの何の自慢にもならん


87 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 21:58:05 YWBOCsb20
報ステつけたら倒れてる犯人の写真が出てたが、明らかに重度の火傷を負ってて死に逃げしそうな感じだわ……


88 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 21:59:40 SrBaujyg0
どうせなら893事務所に特攻すればいいのに
世の中には生れて来ない方が良かった人間もいるんだな


89 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 22:02:52 Crs8nhe20
・池袋や大津の暴走事故で幼児が次々犠牲に
・川崎で小学生の集団を通り魔が襲撃し自殺
・元ラガーマンの警官が襲われ拳銃奪われる
・容疑者や保釈中の犯人が次々と逃走を敢行
・ジャニ社長死亡&圧力問題で公取委が注意
・放火テロにより京アニが一瞬で壊滅状態

令和がはじまってまだ2か月半


90 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 22:14:36 AmFZGcWg0
>>84
マジでネット切った方がいい
凄惨な事件のニュースを見て精神を病むことは実際にある


91 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 22:25:59 wRQhSedM0
やっぱり?
お気に入りのyoutubeのchとゲームサイトと攻略サイトとエロ掲示板以外全部切ることにするわ


92 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 22:31:00 b90PpzdA0
ここもしばらくこの話題が多くなると思うから離れておいたほうがいい


93 : 名無しのやる夫だお :2019/07/18(木) 22:51:50 Zt4.xZTg0
こーゆー事件だとか事故だとか災害だとか起こっちゃうと
もう普通に雑談ネタ振るのも不謹慎に思われて自粛しちゃうのがなんか悔しい


94 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 00:38:02 kMFkhwnI0
国内で近代以降にあった大量殺人の被害記録を見つけたので転載しとく

津山事件(1938年) 死者30人・負傷3人
地下鉄サリン事件(1995年) 死者13人・負傷約6300人
附属池田小事件(2001年) 死者8人・負傷15人
秋葉原通り魔事件(2008年) 死者7人・負傷10人
大阪個室ビデオ店放火事件(2008年) 死者16人・負傷9人
相模原障害者施設殺傷事件(2016年) 死者19人・負傷26人
座間9遺体事件(2017年) 死者9人
京都アニメーション放火事件(2019年) 死者33人・意識不明の重体17人


95 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 00:55:58 EfRh9fYE0
死亡者地下鉄サリン以上とかマジか
完全に犯罪史に残るレベルだわこれ…


96 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 01:05:44 0TWiMEio0
数年に渡って京アニ関連の粘着荒らしをしてた撮り鉄が、
毎日大量にレスしてたのに今日だけぷっつりとレスが消えたらしいな
アニオタの逆恨みでまた叩かれるのもアレだが、意味不明な理由の糖質患者にこんなことされたんだとしたら酷すぎる


97 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 04:33:05 Ynpg.TNw0
長期間、粘着荒ししてる人間は犯罪者予備軍と思った方がいい
どう考えても真面じゃないし、凶悪犯罪事例が積み重なってるし
その内、警察への粘着荒しのデータ提出が義務化される時代が来るかもしれない


98 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 05:26:23 XgGEHpfM0
雨上がり宮迫が近日中に『重大発表』
……京アニの件が無ければジャニーズvs公取委ネタには触れられないワイドショーが代わりのトップネタにしたかもだけど


99 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 07:41:08 goSQv6/.0
公取委のツッコミ、ジャニーが生きてるうちにしてほしかったな。


100 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 08:42:12 8l98gE2Y0
障害者殺しよりも上回ったのかよ


101 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 09:46:13 7MW/rjGA0
アニメ『ドラえもん』の放送時間帯が、金曜19時から土曜の16時30分に変更されるそうなんです!」(前出の広告代理店関係者)
『ドラえもん』は、1979年にテレビ朝日で放送をスタート。放送開始から数年間は日曜日朝9時30分から放送されるなどもしたが、
1981年以降は金曜日の19時枠で放送され続けてきた、長寿アニメ番組だ。
「『ドラえもん』だけではありません。『ミュージックステーション』も金曜日20時から21時枠に移動するようです。
『ドラえもん』に代わって、金曜日19時には『ザワつく!一茂 良純 時々 ちさ子の会』(
現在は金曜日20時57分〜)が、20時からは『マツコ&有吉 かりそめ天国』(現在は水曜日23時20分〜)がゴールデンに昇格すると聞こえてきています」(前同)

ttps://taishu.jp/articles/-/67087

ポケモンとか日朝特撮とか上手くいっていたものをわざわざ時間ずらすのが好きだね


102 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 10:36:57 WpBkvsbY0
数日前に変わったPC版ツイッターが改悪されすぎじゃない?
読みづらいし


103 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 12:01:56 aBOxRnIk0
画像をドラッグ&ドロップでダウンロードできなくなってるみたいだし酷い
今は前のデザインに戻せるから良いけど…


104 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 13:17:26 awxmNQsk0
本人のツイート以外興味ないからRTミュートしてるのにいいねが勝手に流れて来てしかもそっちはミュート出来ない
最近だとフォローしてるだけでランダムにツイートが流れてくる

「人の嫌がる事を進んでしましょう」を地で行ってる感ある


105 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 13:25:13 WpBkvsbY0
プロフィール一覧からホームをクリックで前のUIに戻せてたけど
ついにそれもできなくなった…
どうしてこう余計なことばっかするのかねぇ


106 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 13:59:54 vJvbJjt60
京アニ放火事件に乗じて一斉に犯罪教唆・犯罪予告をし始めるたつき信者たち
教祖が教祖なら信者も信者だな
ttps://i.imgur.com/al0TemZ.jpg
ttps://i.imgur.com/Hg7Rrkk.jpg


107 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 14:18:30 XgGEHpfM0
>>98の『重大発表』はやっぱ雨上がり宮迫を吉本がクビにする話に相成ったか

――つまりアメトークはこのまま打ち切り?


108 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 14:56:39 6Tc2RMa60
宮迫闇ハンパねぇっ


109 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 15:48:16 7MW/rjGA0
『炎炎ノ消防隊』公式 毎週金曜25:25より放送中 @FireForce_PR (2019/07/19 15:00:05)
本日25時40分より放送を予定していたTVアニメ「炎炎ノ消防隊」第3話につきましては放送を見送らせていただくことになりました。なお、各配信サイトでの第3話配信についても見送らせていただきます。今後の放送に関しましては、公式サイト等でお知らせいたします。
ttp://twitter.com/FireForce_PR/status/1152095745308123136

今週だけ休みなのか番組自体もう放送無理なのか


110 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 16:20:55 EfRh9fYE0
>>104
余計な機能ばかり付けてユーザーの意見軽視ってニコ動の運営みたい


111 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 16:21:38 XgGEHpfM0
なんかSchool Daysの「NiceBoat」を思い出しちゃった……

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1900460.jpg


112 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 17:09:33 UkEHtLsY0
そういう意味じゃプロメアは助かったな…


113 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 17:20:10 Sn1Kh7iE0
大相撲見てたらテロップ来た
京アニ放火事件の犯人の名前が判明したって


114 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 17:59:57 w2DUEnSA0
そして毎度の如く在日認定
悪いことをした奴を見たらザイニチーとかチョーンって叫ぶのが普通の日本人の特徴なんだよな
ttps://pbs.twimg.com/media/D_wxeZgUIAItC_s.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D_wxeZhVAAM0B9M.jpg


115 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 18:13:22 QfItEQDg0
韓国の日本大使館前で70代の韓国人が車に火をつけて死亡
目的は日本への抗議なんだとか


116 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 18:22:13 a4wSN90g0
前科持ちで生活保護で重度のアニオタで周辺住人とのトラブル多数か
しかも精神障害持ちでキチガイ無罪の公算が高いと


117 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 18:26:14 PuNqEnsw0
妄想乙


118 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 18:37:53 6LaPM0h20
>>106
大丈夫頭?君のだよ
どこにたつき関係してんの


119 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 18:40:30 D98ljWJg0
まあ前科持ちって時点で責任能力ありという前例ができてるから、無罪はねーだろうね


120 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 18:47:37 6LaPM0h20
あの作品は元は俺のアイデア!とか酷い妄想持ちがいたもんだ
百歩譲ってそう思い込むのは勝手だが危害加えるなよと


121 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 19:00:15 8l98gE2Y0
新宿バス放火は無期懲役だったけど、今回は数がな


122 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 19:03:46 6LaPM0h20
ガソリンや凶器を用意したり、玄関に陣取って逃げようとした人を刺していったとか
明確に計画性があって頭で考えた犯行に及んでるしな…
流石に責任能力なしって判断はないだろう


123 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 19:36:45 1RvmDdL.0
>>118
細谷ガーテレ東ガー角川ガーとわめきちらしておいて
たつきは関係ないって言い分は無理があるわ
ここの過去スレ見返したってテレ東の話題出して火種持ち込んでたのはみんなたつき教の信者だった


124 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 19:40:23 6LaPM0h20
調べた人がいるけど
上の画像でつぶやいた奴らみんなたつきのことなんて過去につぶやいてないじゃん
ttps://twitter.com/KuronekoVX/status/1151768609078693888?s=19
ttps://twitter.com/KuronekoVX/status/1151771969181761536?s=19


125 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 20:06:14 I6vIyyDE0
アンチの粘着っぷりは怖い怖い


126 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 20:11:30 1VwlC56.0
アンチでも空気読むやろ…アンチですらないんでは


127 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 20:16:53 FlZBUwwc0
記憶の消し方教えてクレメンス


128 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 20:40:27 1FjfBbS60
信者がーのやつは今回の事件起こした奴と同じで自分にしか見えない物を見てて、何かがそれを否定してくると感じたら徹底的に逆恨みして粘着するアレだから、触ると危ないぞ


129 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 20:41:38 N5bXr8XU0
これはひどい
ttps://megalodon.jp/2019-0718-1731-53/h(NG回避)ttps://twitter.com:443/trumpet19690209/status/1151749179254796288


130 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 20:41:46 QpgEzXk.0
記憶が消えても事実は消えないぞ


131 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 21:01:03 gCFomAz20
京アニの件でピリピリしてるのに
よくアンチ活動出来るよなー、京アニじゃなきゃ大丈夫とか思ってるんだろうか?


132 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 21:12:57 PxoYZqvA0
アンチ活動ならどっかにある(と思われる)該当のスレに帰れ としか言えんわ


133 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 21:18:53 1VwlC56.0
巣に帰れ という古来からある名言
今なら間違ってもTwitterでオープンtweetすんじゃねーぞと(鍵垢なら知らん)


134 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 22:10:07 a4wSN90g0
生活保護費が殺人鬼青葉真司に支出されてガソリンと刃物に変わったことは語り継ぎたいと思う
パチンコとガチャに注ぎ込まれていた時代は終わった


135 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 22:44:11 UkEHtLsY0
つまり、これから株を買うなら刃物屋と油屋にしとけってことか


136 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 22:53:10 1FjfBbS60
一人増えてしまったか……


137 : 名無しのやる夫だお :2019/07/19(金) 23:55:44 pA2NI40w0
>>109
差し替えで進撃の巨人のOVAをやるらしいので録画予約した


138 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 00:17:34 Xsqmd0dk0
まぁテレ東にしろよって言ってる奴は今回の犯人と同等のクズだとは思う
それにかこつけて別の批判に使うのはともかく


139 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 02:11:41 4DaTupyk0
飯塚幸三と違ってこいつは逮捕されてないのに容疑者なんだな


140 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 02:28:05 rxvVCg/I0
飯塚幸三に妻と子を〇された男性が署名を開始したね
遺族が提供した、池袋の事故で亡くなった松永莉子ちゃんの映像見たら辛すぎた


141 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 03:58:37 r1wALfj.0
年齢のせいで逮捕勾留できないっていうけどそんなの関係ないよね
その歳で逮捕されてる年寄りの犯罪者もいるしやっぱり権力に守られて逮捕されないんだろうな
人殺しといて容疑者としてすら扱われてないのがまずおかしい


142 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 09:58:18 GbItbWZk0
こんな悲惨な事件をダシにして
自分の気に入らない事を蔑んで悦に入るってどんな精神してんだろ


143 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 10:01:06 MRrgTYxo0
理解どころか視界にも入れなくていいよ
えんがちょえんがちょ


144 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 10:11:37 .SYiA6160
>>141
80後半を逮捕勾留とか拘置所が大変なだけ
ttps://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/519021/

てかまだ上級国民とかデマ信じてるの?バカなの?


145 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 10:32:56 rxvVCg/I0
>>144
>車を運転していた80歳の男性・増永弘明容疑者が過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_085286/

>福岡市の山本隆雄(89)
>自動車運転処罰法違反(過失致死傷)罪で起訴された。裁判では「アクセルとブレーキの踏み間違い」が認定され、判決は有罪。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00010002-nishinpc-soci

>茅ケ崎事故 90歳逮捕 歩行者4人死傷、過失致死傷疑い
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO31067200Y8A520C1CC1000/


146 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 10:40:53 H5/hv4R60
>>144
それ証拠隠滅の恐れが低く、介護みたいで大変でも警察は逮捕・勾留するという記事だぞ
それ見たら飯塚幸三に対する扱いの異常さがなおさら際立った


147 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 10:46:36 aaCtIEcw0
さっさとNGしとこう うざい


148 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 10:48:20 .SYiA6160
>>146 >>145
現行犯逮捕と通常逮捕の違いはわかる?
京アニの犯人もそうだが重傷で救急対応必要なら逮捕しても意味がないから後でゆっくり、になるんだよ
現行犯逮捕は裁判所通さなくてよい代わりに時間がないから色々早い
ttps://www.j-cast.com/2019/04/22355961.html?p=all


149 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 10:51:59 rxvVCg/I0
>>148
飯塚幸三はとうの昔に退院しているぞ


150 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 10:55:22 E8fNGv1.0
>>144
そこまで大変でも逮捕するのに自力で立ち歩くことのできる特定のひき逃げ犯だけ逮捕されない理由は?


151 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 10:56:03 .SYiA6160
>>149
今も失踪逃亡もしてないし、先月は現場検証に協力もしてたな
ttps://www.asahi.com/articles/ASM6F33QLM6FUTIL001.html
これじゃ裁判所が逮捕状出してくれないし、現に必要ないよね

逮捕されない理由と上級国民だからが馬鹿らしい話、というのはこっちの警察官僚OB作家のほうが詳しいか
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190510-00561303-shincho-soci


152 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 10:58:29 C/cw.tTU0
来世は俳句読みながら田舎で過ごす人間になりたい
現世ぐらいはこのうんこたれのクソ情報化社会で生きてやるよ


153 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 11:00:35 0ymfnRy20
この後の裁判には全く関係ないんで と何回言えば良いんやろうか…


154 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 11:01:49 rxvVCg/I0
>>151
この人以外の事故起こした高齢者ドライバーは当人が負傷して救急搬送された場合でもみんな失踪逃亡する機会も現場検証に協力する機会もなく逮捕されるんだけど
この人だけ逮捕されずそういう機会に恵まれている説明になっていないし、未だ起訴されていない理由にもなってないよ


155 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 11:02:56 o/n4vxj20
>>152
来世はもっと酷かったりしてなw まあ判らんが
ぶっちゃけ今の時代はしんどいな


156 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 11:03:17 .SYiA6160
>>150
現行犯逮捕できなかったんだからしゃあないでしょ
後で逮捕するのもしないのも実際警察の勝手だけど


157 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 11:03:33 C/cw.tTU0
知りたくないことまで押し付けてくる社会には勘弁してほしいよ


158 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 11:05:22 0ymfnRy20
>>157
せやな 名前とか出すTwitterでも肥溜めになってるし…


159 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 11:06:23 .SYiA6160
>>154
池袋は4月事故して入院、5月退院て記事にある、そして逮捕されない理由も説明されてる
んで誰が救急搬送されて逮捕されたの?


160 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 11:06:24 E8fNGv1.0
相手によって逮捕するもしないも結局警察の胸先三寸ということか


161 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 11:10:49 Phq/Qw3Q0
>>154
逮捕勾留したなら勾留期間のうちに起訴するか決めるからでしょう
拘束しない場合は起訴まで期間が空くのは普通にあるし


162 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 11:11:58 .SYiA6160
>>160
相手によって…?いったい何を見てそう結論したのか説明してほしいぞ
記事見る限り警察は現行犯ならまず逮捕するみたいだが


163 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 11:17:35 E8fNGv1.0
>>162
>>156を見て


164 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 11:21:03 0ymfnRy20
拘留期間って懲役から引かれるんだよな


165 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 11:24:23 dxp7ykwk0
「上級国民だから」ではなく「金もコネも持ってるから」ではなかろうか


166 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 11:25:50 .SYiA6160
>>163
現行犯逮捕じゃないから裁判所の判断だな
逮捕状請求までは警察の胸先三寸だけど
そこも高齢者の留置ってたいへん、という話もあるのにわざわざやるのかという話

有名人みたく逮捕しないで在宅起訴になるかもね


167 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 11:31:42 E8fNGv1.0
>>166
高齢者の留置はたいへんだけど警察はやっているという話を>>144で言ってたのでは


168 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 11:34:48 yV4dvcLI0
>>165
人はそういった者を上級国民と呼ぶ


169 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 11:39:25 .SYiA6160
>>167
これ万引きだから現行犯逮捕じゃないの
現行犯逮捕できなかったからゆるゆると在宅起訴に持ってきそうという


170 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 11:41:52 .SYiA6160
>>165
一面、金もコネもあるから逃げることできないというのもあるだろうけどさ
記事読もうよ


171 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 11:54:47 .SYiA6160
特に金もコネも無さそうな老老介護の婆さんが二人轢いて、
「高齢で証拠隠滅や逃亡の恐れがないため逮捕を見送り任意捜査へ切り替え」られた似た事例
ttps://www.sankei.com/life/amp/161118/lif1611180019-a.html?__twitter_impression=true
1年半後に在宅起訴
ttps://www.sankei.com/affairs/news/180321/afr1803210016-n1.html


172 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 11:58:32 PrcMrCSE0
むっちゃレス増えてると思ったら


173 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 12:03:33 X4qixaXs0
まったく週末の昼間っから何やってんだお前らw


174 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 12:21:12 Xsqmd0dk0
天気の子を観て満足したんで話題にしたいけど流石に公開2日目だしネタバレはできないもどかしさ
話も楽しかったけど映像美だけでも時間とお金使う価値あるんじゃないかってくらい凄まじかった 変態の所業だよあれは


175 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 12:48:42 oRRMRMzQ0
ニコニコのエンゲージプリンセスがテクテクテクテクより早い5ヶ月でサービス終了。やってたのに。
良かった事と言えばマーリンが可愛いことと高橋弥七郎の生存が確認できたくらいだわ。


176 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 13:55:30 PrcMrCSE0
カドカワとドワンゴだから早々終わらないよ!→早々に終わりました


177 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 15:50:42 9TWomX0w0
ここんとこ、アタリショックよろしくソシャゲショックになってる気がする。
泡沫ソシャゲ多すぎ。


178 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 16:19:00 MRrgTYxo0
維持管理費は買い切りと比べ物にならんだろうからな


179 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 17:32:41 qOuJQoOI0
むしろ角川ほどコンテンツ早く終わらせるだろ
終わらせるというかダメにするというか


180 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 17:36:22 0ejIC8jE0
不安しかない2組なんだよな


181 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 17:53:11 2JtYlJgg0
ニコニコけもフレ艦これらきすた・・・
俺なんかの知ってる範囲でも角川の関わってる尻すぼみコンテンツが多すぎる
全ての衰退に直接関与してるとまでは言わないけど悪いイメージが強すぎる


182 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 18:03:31 mDKayHjY0
らきすたは残念ながら消えた ニコニコは迷走してる
けもフレはもっとやべーのがいた 艦これは金だけを出しとけと突きつけて衰退からなんとか踏みとどまった
こんな印象


183 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 18:12:27 o/n4vxj20
角川は金だけ出しといてくれ 出した金の上りはあげるから が正解
分離に失敗すると致命傷だもんな・・・
>>182
自分もそう思う けもフレは角川じゃどうにもならんレベルだったオチだし
艦これはアニメ以降企画の金だけ出しとけ という雰囲気バリバリだし(だから踏みとどまったともいう)


184 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 18:15:05 ddD2P3IU0
そもそも話題になるレベルまでコンテンツを作り上げるのが難しいからすごいことなんだけどね
話題にならず消えていったコンテンツがどれだけあることやら
盛り上がったとしてもすぐに消えていくのは他でも見れるし角川に限ったことでない
というか大体のコンテンツが衰退するのが多い


185 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 18:18:20 2mgMJs0E0
京アニグッズが次々に高値で転売
商魂たくましい連中だな


186 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 18:20:03 mDKayHjY0
角川は光と闇が濃いよね 産み出す力も強いけど衰退させるのも早い
衰退を越えて安定期に入ると強いんだけどね そこまでが大変


187 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 18:23:31 o/n4vxj20
あれよ 東方はオワコン※20年近くずっと言われてる これが理想

ああ 安定期に入ってるということねこれ


188 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 18:48:49 69VBSMoY0
最近角川が推しているFGOとVtuberは尻すぼみ?


189 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 18:52:27 2JtYlJgg0
言い方はなんだけど、角川は黙って金だけ出しててって言いたくなる案件が多い


190 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 18:54:32 mDKayHjY0
>>188
FGOはコンテンツ的に20年物で下地が違うから対象外でしょ
VTuberは…どうなるんやろね


191 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 18:56:33 dxp7ykwk0
そもそもFGOは本編は二部で終わりっつってるからなあ
終わるまでに後何年かけるかは知らんけども
あといい加減ガチャが渋くて離れる人は多いって聞くけどどうなんじゃろ


192 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 18:57:37 mDKayHjY0
>>191
判んない が実情じゃない?


193 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 18:58:30 o/n4vxj20
>>191
正直Twitterだけですべて判断できんしな…


194 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 19:02:05 dxp7ykwk0
ま、そらそうよね
なんにせよ今んとこ最大手なのは確かだし


195 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 19:08:08 o/n4vxj20
そう思うとマリオってやべーコンテンツだわ・・・(マリオメーカー2プレイしつつ)
USJ任天堂エリアが来年だっけ 混むんだろうなぁ・・・


196 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 19:13:50 ddD2P3IU0
やる夫スレの掲示板で衰退とかそういった話題を見るとやる夫スレはどうなるのかが気になってしまう

まだまだやる夫スレで色んな本格的な作品を見ていきたいからなんとか生きてほしいな


197 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 19:18:39 YOHNrMoo0
それ5〜6年前から言われてるなあw


198 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 19:19:57 Xsqmd0dk0
FGOやってる身としては2部は引き延ばせても来年末くらいまでな感じはする
残り3章分と終章的なものと鑑みて2部だけでそれ以上引き延ばすのは難しいだろうし


199 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 19:24:24 8ymspZOc0
FGOはソニー本体の決算書でも名指しされるくらいに大きなタイトルなので
そうそう雑な扱いは経営的にも出来ないのではないか云々

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1901461.png


200 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 19:33:58 If5IaUc.0
>>197
今はやる夫スレができる前からあったAA長編や他のAA界隈がほぼ全滅しただけでなく
多くのやる夫板ややる夫スレまとめも消えているからなあ


201 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 19:42:16 2JtYlJgg0
存在の維持にコストが掛からないものはどれだけ規模が縮小しても完全に消滅するような事はまずないから衰退や終焉に関しては線引きしづらい
全盛期と比べて、という視線で見れば結構ヤバいレベルまで衰退してるとは思う


202 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 19:52:31 MRrgTYxo0
AAが投下される量は全然減ってない
人の入れ替わりはあるけど


203 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 20:00:11 If5IaUc.0
かなり減っているぞ
最盛期はどの板でも毎日のように非安価スレが立ち、wikiに登録されただけでも年間300以上の新作があった


204 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 20:04:46 2JtYlJgg0
どこを見て言ってるのかは知らんけど、画廊なんかはお題ごとの投下量が全盛期の半分以下どころじゃない位減ってるけど


205 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 20:17:55 ddD2P3IU0
大作を読みたいというわけじゃないけどお話として筋が通っているスレが読みたい
あんこスレはあんこスレで好きだが、あんこスレみたいなのだと非安価系が恋しい


206 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 20:57:02 DwBjv/mU0
数年前の新板ラッシュで板自体が分散しまくって特定板しか見てないって人も増えてるんだと思う
まとめサイトも古いのが消えて新しいのが出来てで追ってたのが見れなくなることもあるし


207 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 20:58:08 9TWomX0w0
ヒットしたコンテンツをみてると、スポンサーはカネだけ出してれば問題ない、あとは才能あるクリエイターが何倍にもしてくれる。あんたは見てるだけでいい。簡単だろ?
って思うよな。ヒットしなかったら?投資なんてそんなもんよ。


208 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 21:03:01 Xsqmd0dk0
エド・ウッド「わかる」


209 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 21:12:16 /A.2m0nk0
一時は百人以上居たAA職人も今や半分以下だからな……


210 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 21:13:14 ItPt2EEg0
支援絵減ったね


211 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 21:17:20 1wvoYZ1o0
そういえばR18AA纏めてくれてた人も一年くらい前から見なくなったな


212 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 21:24:32 2mgMJs0E0
>>210
ツイッターで支援絵を貰ってるスレ作者は割といる
Vtuberになった元スレ作者なんか何百枚貰ったか分からん


213 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 21:44:46 /A.2m0nk0
Twitterで外交すれば支援絵も支援AAもがっぽりよ
なお、実際にはフォロワーがふえんもよう


214 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 21:45:03 If5IaUc.0
ニコニコでもやる夫ややる夫スレで検索したら支援っぽいのがいくつかあるな


215 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 22:08:22 9k8PvHaA0
スポーツ新聞とはいえ、これは責任取らないといけないと思うんだ
ttps://i.imgur.com/A8x5syp.jpg


216 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 22:14:34 8ymspZOc0
それこそが吉本大本営発表のリークだったんだろーなーと


217 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 22:35:44 ZK5q09zM0
しかし会見でがらりと流れが変わったな…どうなることやら


218 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 22:38:51 DwBjv/mU0
芸能界もジャニーズと吉本という二大事務所が揺れ動いてるな


219 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 23:10:54 C/cw.tTU0
やっと1ミリも休まらない土曜日が終わった
グラブルが古戦場じゃなかったら本気でやばかった


220 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 23:23:35 2mgMJs0E0
スレ作者のカルピスさん
東大出て大企業に就職、29歳で書いた小説が松本清張賞を受賞
そして結婚

絵に描いたような超絶勝ち組のリア充人生


221 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 23:33:03 9k8PvHaA0
数十年後に文豪ストレイドッグスとか文豪とアルケミストみたいなのに出てくる可能性


222 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 23:35:40 MRrgTYxo0
はえーすっごい


223 : 名無しのやる夫だお :2019/07/20(土) 23:53:44 DwBjv/mU0
ラノベデビューしたやる夫スレ作者なら数人いるけど、文芸賞取った人は初だろうからなあ


224 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 00:19:28 rzE.zPms0
ホルモンアホなYouTuberとコラボして炎上
ダサすぎだろ…


225 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 00:39:59 sxc0WOis0
>>220
才能ある人が2ch派生界隈に留まらず日の当たる表に出て喜ばしい限りだ


226 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 02:08:24 D8SbMz0Q0
同じカルピスなのにホッカルときたら


227 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 03:29:56 7Yzgng3c0
やっぱ一番に投票所に訪れて投票箱の中が空っぽなのを確認する特権を得るには
このくらいの時間から投票所の前に行ってないといけないんだろーか


228 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 05:01:18 cbJoTnco0
>>226
このレスを見るまであのホッカルさんが受賞したのかと思ってた


229 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 09:35:44 BaTY2Lo20
1人あたりGDPが上位のルクセンブルグ、カタール、香港・マカオ、シンガポール等は
労働者の多くが外国人で、これが集計外
タックスヘイブンで実態経済とかけ離れた数値になってる

って聞いたけど本当かね


230 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 10:07:45 czCI4PzM0
なんで選挙の掲示板って貼られるタイミングがあんなにバラバラなんだろう


231 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 10:18:15 7Yzgng3c0
選挙ポスターのことなら掲示板は選管が立てるんだけど、ポスター貼るのは立候補者側だから
なので支援者の多い組織は人海戦術でサッと貼られるけど、人手のないトコはカバーしきれずに残っちゃう

はなからポスター自体用意するつもりの無いヤツも立候補してたりするがー
(とある県知事選の時、政見放送で『立候補したのは裁判対策のためや』言うたジジイはポスターどころか街頭演説すらしなかった)


232 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 10:44:09 Dt0ZJyKY0
>>227
3日くらい前なら大丈夫じゃないか?


233 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 10:50:16 IP/McVbA0
共産党がフライング気味にポスター貼ってくんだよな


234 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 11:22:18 Dt0ZJyKY0
アカ狩りだな!


235 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 12:03:54 7Yzgng3c0
なんか毎回選挙のたびに、世論調査で「投票に必ず行く/行くつもり」と答える率は高いのに
いざ実際の投票率を見てみると全然低いの、口で言うだけならタダって感じが溢れてていい加減だよなとw


236 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 12:18:53 2rzhpaHg0
そもそも世論調査なんて報酬もくれないのに馬鹿正直に答えてやる義理もないしな


237 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 12:42:09 8ZqqqMyI0
投票に行かない人は世論調査にも回答しないってことじゃないの


238 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 13:05:22 kcKGB83U0
何でも鑑定団の再放送で更生保護施設の所長が出てる…。自粛しろとは言わんがなんてタイミングだ。


239 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 13:21:15 vnBF3yac0
いや関係ねーだろ


240 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 14:12:37 7Yzgng3c0
なんかコレを貼らなければという使命感が振ってきてw

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1902085.png


241 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 14:29:30 rzE.zPms0
>>240
それ見るたびに、脚本ちゃんと考えてるというオチなんだけどな…となる


242 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 19:04:17 BaTY2Lo20
午後6時の時点で投票率は22.72%

前回比4.53ポイント減で、期日前投票分を入れても投票率は40%行くかどうか

低いな。いっそ選挙を義務制にしろよと言いたくなる


243 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 19:08:13 FAYZFSaE0
七時過ぎなのにこの明るさ…夏だな…


244 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 19:25:23 Sax7UULY0
自分が選挙行く日に限って悪天候になる気がするのは気のせいだろうか
前も選挙の時に大雨か台風が来た気がする


245 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 19:29:04 aE/MbvGI0
最近天気が悪いせいでそこまで熱くなかったからあんまり実感ないけどもう7月下旬に入る位には夏なんだよな


246 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 19:33:25 9zRhPBbA0
>>244
気のせい


247 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 19:39:47 Cud0pasU0
投票って基本一日だし関係ないんじゃないかな


248 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 20:13:19 us5wZhlI0
うちの地方は温度はそれほど高くないが
湿度がひどい
蒸し暑くて何もやる気せんわ


249 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 20:17:41 cbJoTnco0
面倒だけど投票に行ってきた
でも行ってきた今は何故行ってきてよかったという気持ちになる
不思議


250 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 20:54:37 rBvX8uXQ0
投票所で見るまで「オリーブの木」という政党の存在を知らなかった


251 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 20:55:45 rcRjzCcI0
今回改めて全政党をよく見なおしてみたが
つくづく日本にはまともな野党がおらんな…
自民党は大嫌いなんだが他の政党は好き嫌いの土俵にすらあげられないクソばっかりだ


252 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 20:57:05 WcxuVhDU0
れいわに入れてみたけど、落ちて残当、一議席でも取れたら驚くわ
珍しく結果が楽しみな分だけいつもの選挙よりお得だな


253 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 20:59:01 rBvX8uXQ0
>>252
1議席当確してるぞ


254 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 21:07:12 BaTY2Lo20
開票0.1%で当確って早すぎねw


255 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 21:12:10 SWJ5lMv60
社会調査法のノウハウわかってれば普通のことなんだけどね


256 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 21:30:08 7Yzgng3c0
維新比例の鈴木宗男に当確。政界復帰を果たすー


257 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 21:33:08 FBVeNMn.0
まだ、生きてたのか


258 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 21:33:58 4x5ebtx.0
あら、社民議席残ったか


259 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 21:37:01 SWJ5lMv60
問題は政党要件よ


260 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 21:39:26 BaTY2Lo20
>>255
そうなんだ

うちの選挙区なんか0.09%で一番得票数の少ない奴(200票)で
トップ当確出てるのがさっぱり分からん


261 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 22:03:32 HFKMr//Y0
>>260
たまーにひっくり返ることあるけどね 最近ではひっくり返ることもなくなったなぁ


262 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 22:19:26 HFKMr//Y0
ちなみにNHKは2009年の都議会選で当確がひっくり返ってる記録があるね


263 : 名無しのやる夫だお :2019/07/21(日) 22:22:04 7Yzgng3c0
あ、徳川19代目・家広氏が落選してる


264 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 00:11:36 GNKIJrnY0
は?山本一太って群馬県知事になったの?


265 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 01:20:39 v5jICPy60
山田太郎と山本太郎と山本一太は紛らわしすぎる


266 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 01:26:41 Cy9/WIEQ0
仕事から帰ってきたら山田太郎当確か。やっと安心して眠れる…。


267 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 01:36:44 v5mM7EGI0
自民が議席を減らすも与党勢力過半数、改憲発議数には満たず、山田太郎当選、立民が議席を伸ばす、山本太郎落選もれいわ1獲得
大雑把にこんなところか


268 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 02:03:49 v5jICPy60
国民民主が改憲よりだから発議数に届くのではって話もある


269 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 02:10:06 Cy9/WIEQ0
ttp://www.ntv.co.jp/election2019/sokuho/jimin.html
比例代表の速報だがよく分からん。なんで獲得票順に当確が出ないんだ?


270 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 06:57:26 bv753zPs0
安否不明の1人に
らきすたの武本監督が含まれてるのか


271 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 07:13:31 AGYySpMs0
しかし創価学会は「ウチの信者は827万世帯!」
かたや幸福の科学は「ウチは1100万人や!」

なのに公明党は参院選で二桁議席獲得した一方、幸福実現党は0ときて、コレどうなん?
(妄言吐いただけのN国ですら1議席獲得してるってのにお前ときたら…)


272 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 08:13:08 1DQCRb7w0
>>271
意外と信者がまともなんじゃね?


273 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 10:07:27 KCdiPn9.0
まともだったらそもそも入信しないんだよなぁ


274 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 10:23:22 v5jICPy60
N国が議席取ったのが一番驚きだわ


275 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 10:39:53 U35R/hDM0
目的考えたらN国は一議席とっただけでも十分満足してそう


276 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 12:14:34 J/kZlxEM0
一方的に原爆落とされただけで「核戦争には慣れている」とは笑わせる
ましてこのおっさんの年齢からして原爆落とされた時代を知らんだろ
こういうの見るとやっぱり原爆2発じゃ足りなかったんだなぁ
お望み通り今からでもおかわりやっといたれって思える
ttps://i.imgur.com/uHq3IbL.png


277 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 12:26:10 Cy9/WIEQ0
ファーww ホントに山田太郎53万票超えやがった!


278 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 14:13:05 bBii4pOE0
京アニが炎上したばかりなのに
今度はビクトリーカーニバルというイベントで人に向けて火炎放射があったらしいね

日本人、大丈夫?


279 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 16:21:19 Ggp9G9EU0
行為の正当性はともかく京アニといちいち結びつけるのが気持ち悪い


280 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 16:36:37 OS4yp4OQ0
日本人、大丈夫?なんて他人事な聞き方してくるトコ見ると異国の方でしょう


281 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 19:29:24 5U46R8O60
自民は過半数維持したけど、11議席も減らしたのは残念だわ


282 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 19:29:53 4jalMva20
おしどりマコ、落選してくれたか。有り難い
山本太郎の落選は、これ次の衆院選に出馬する前提での落選だろうなー


283 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 19:54:26 Qb7nCBHU0
今回で政党要件満たしたからなぁ
ただの不敬者がここまで行くんだからポピュリズムは恐ろしい


284 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 19:57:54 tbdVpvVM0
不敬なんて特定の層の方々ぐらいしか気にしないってこった


285 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 20:08:07 buCfHBcM0
手が滑ってレンジで温めた夕飯のおかずを
カップ焼きそばのごとく流しにこぼしてしまった…

カップ焼きそばでは一度もこんなことやらかしたことないのに


286 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 20:31:52 5U46R8O60
>>284
実際、世間は政治への興味が低い
有権者の過半数が投票に行ってないし

投票率が下がるほど固定票を持つ共産や公明が強くなるし
一度、オーストラリアみたいに義務化と罰金制を実験的に導入してくれないかね


287 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 20:40:24 t6yMb5WQ0
湯切りする前にソースつけてダメにしてしまう事はあるけど

具その物を落とす事はないな 湯切り穴あるし


288 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 20:41:30 t6yMb5WQ0
湯切りをするような感じで、て事か


289 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 20:45:38 4jalMva20
>>285
奇遇だな、俺もナポリタン作ろうとフライパンの上にスライスした玉ねぎとミックスベジタブル入れて
「その前に前菜のスープ(フリーズドライ)のお湯を沸かそう」
とフライパンを洗濯機の上(狭い1DKに豊かな調理スペースなど存在しないのだ)に置いてたら

ゴトンッ!て音がしたときには既に玄関先に盛大にぶちまけられた玉ねぎとミックスベジタブルが広がってたよ……

という20分前の出来事


290 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 22:53:55 4jalMva20
環境省公式垢が「土用丑には食品ロスにならないよう大事にウナギを食べましょう!」とツイートしてて、あこりゃもう絶滅しちゃうわwと


291 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 22:56:42 jhYSuehQ0
タレが旨いんでなくても良いかも
まあ養殖が量産ベースに乗ればいいが…


292 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 22:56:48 ZEe6hanQ0
水産庁に続き環境省も駄目なのかよ…一体どうなってんだ日本の生態系保全は


293 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 22:58:50 jhYSuehQ0
人工の完全栄養食が広まれば保全できるんやろうけど…


294 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:02:15 /if23BR20
最近ニホンガー ガイゴクはーとか散々見るから日本という単語をNGしたい今日この頃


295 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:05:15 ZEe6hanQ0
ウナギの養殖は稚魚を捕まえて育てるから養殖でもどっちみち獲れば獲るほど野生のウナギは減少してしまう
卵から稚魚を孵化させてある程度育てるまでの完全養殖はつい近年にやっと試験的に実現したんだけど
コストの面で課題もあるし確か去年に一部の民間企業が完全養殖を国の研究機関の指導の下で試験的に開始したところで成功するかどうかはまだ結果が出てない
つまりウナギ完全養殖実現の道のりはまだまだ遠い


296 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:06:23 keZNxIJY0
専ブラならNGワード設定できるししたいならすればいいんじゃ……


297 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:08:47 4SkEDyDs0
海外厨か…最近増えてる印象
>>296
mate以外って単語NGかましたらすべての板適応だから難しいんじゃね?


298 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:11:04 e46qIIUo0
ウナギの完全養殖に成功してから9年
マグロの完全養殖に成功してから17年
そもそも普及に向かって進んでるのかも怪しい


299 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:13:16 Y6zHdeuA0
>>298
マグロは偶に見るぞ


300 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:13:52 Nwh5inls0
>>294
嫌なら他所行けよ
ここはいろんな人間がいろんな話題出して煽りあい殴りあって
マウントを取りあう場所だぞ


301 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:14:19 xkJo02Mc0
マグロ、ご期待ください!


302 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:14:53 Y6zHdeuA0
>>300
うわ気持ちわる


303 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:16:22 4SkEDyDs0
養殖マグロは食ったけどうまかったな


304 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:19:52 aEv/uXnw0
やはり人工の完全栄養食 ブロックフードが必要なのかもしれん


305 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:24:26 U35R/hDM0
つ「ソイレント・グリーン」


306 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:26:26 4SkEDyDs0
人間を材料にするのは完全人工じゃないのでは…?(震え声)


307 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:27:01 xkJo02Mc0
多分アレ美味しくないだろ
お空の上で食い物が少ないので無駄を極力減らすための策なんだし


308 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:35:32 WEz0SPX60
>>305
これも追加しよう
つ「ミート・キューブ」


309 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:38:50 xkJo02Mc0
サルク「美味であった。おかわりを」


310 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:39:08 4jalMva20
>>292
優等生の高校生がそのまま優等生のまま法学部行って優等生のままキャリア官僚になってることを思えば
そりゃ自分からリスク取りに行くような度胸も気概もねえよなあ(偏見

逆に高卒ノンキャリで国立病院の事務職からスタートして40代で本省の室長補佐まで駆け上がった野郎は
IT関連業者がマイナンバー導入に伴うシステム受注に便宜を図った収賄容疑で逮捕されちゃう野望の王国だったりするしなー


311 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:39:12 Xw1LaWTA0
>>308
カンビュセスの籤(作:藤子・F・不二雄)を読んでる人は意外と多くないと思うんだけど…。


312 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:40:40 1021ANo60
まあ食料不足になると人工栄養食になるんやろなぁ…


313 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:54:35 /J9Tpnjs0
>>311
このスレ住人ならそう少なくもないかもしれない


314 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:56:02 v5jICPy60
やっぱりテレビはクソだわ
ttps://twitter.com/miharasan/status/1152933273892294662
ttps://twitter.com/miharasan/status/1153307627687825408
ttps://twitter.com/miharasan/status/1153309845535129600


315 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:56:37 MQsRE9A.0
>>312
人工栄養食って言うけど、それにも素材はあるのよね
国連が薦めてるぐらいだし、多分実際量産化されるとしたら植物と昆虫が主素材になるのでは


316 : 名無しのやる夫だお :2019/07/22(月) 23:58:39 /J9Tpnjs0
>>310
日本はリーダー教育ってのがゼロに等しいからな
せめて東大京大ぐらいはそういう事をやるべき時代じゃないかと思うんだが……


317 : 名無しのやる夫だお :2019/07/23(火) 00:21:11 PEIc.Kao0
組織側の中のしがらみがエグすぎて個人を教育してもあんまり変わらん気はするけども、まぁひとつずつやることは大事だな

まぁ特にリスクを取る、ってことに関しては日本の官僚組織で最も必要とされてない判断だからね……国民側もそれ望んでるし


318 : 名無しのやる夫だお :2019/07/23(火) 01:47:43 AMApeBJY0
「ウナギの代わりにナマズ食おうぜ!」って活動もあったような気がするんだが、あれどうなったんだろ


319 : 名無しのやる夫だお :2019/07/23(火) 02:01:11 s9R.vMx.0
味はそこそこうまかったけどナマズはナマズであってウナギ食べたい感がなくなるわけじゃないからなぁ


320 : 名無しのやる夫だお :2019/07/23(火) 03:03:27 zG.d.16k0
>>305
>>308
じゃあこれもご馳走しよう。特に最後のは……

つ「アミルスタン羊」
つ「ヒトタンパク」
つ「レッド・バー」


321 : 名無しのやる夫だお :2019/07/23(火) 13:53:53 Mpg07Kms0
チキンブロスも入れとけ


322 : 名無しのやる夫だお :2019/07/23(火) 14:13:33 Ra5suFFI0
つ「アパ茶」


323 : 名無しのやる夫だお :2019/07/23(火) 15:05:22 UatcQEyI0
>>265
紛らわしいならよく気を付けるべきなんだけどな
ttps://this.kiji.is/526276029485024353


324 : 名無しのやる夫だお :2019/07/23(火) 17:48:47 Ebkar1eI0
山田太郎と山下たろーくんみたいなもんか


325 : 名無しのやる夫だお :2019/07/23(火) 17:50:02 Zo76K6AY0
山田太郎ものがたり?(古い)


326 : 名無しのやる夫だお :2019/07/23(火) 17:54:39 odjjnZ/g0
批評や何かを語るスレ読んでるんだけど、良い作者と悪い作者の差が激しいわ


327 : 名無しのやる夫だお :2019/07/23(火) 18:23:47 27hEr4920
山田太一ってのも…何気にジャンプで売れ難い野球漫画で2本ヒット作あるってすげぇーよな


328 : 名無しのやる夫だお :2019/07/23(火) 19:30:32 UkU0pF.60
>>326
スレタイそれでいいのけ?


329 : 名無しのやる夫だお :2019/07/23(火) 20:23:20 vVuGpMrY0
>>327
山下たろ〜君はヒットしたけど、やまだたいちのきせきはヒットしたのかね
個人的にはどっちも好きだけど


330 : 名無しのやる夫だお :2019/07/23(火) 21:04:41 z3aLaLPU0
>>329
ジャンプで単行本が14巻まで出てる時点で売れてるんじゃない?


331 : 名無しのやる夫だお :2019/07/23(火) 21:08:28 uqgQg0WE0
名古屋市東区の小学校に勤務してた50代の女教師
今年3月に家族の事情を理由に退職し、4月より転居先の福岡市で再び小学校教諭として働き始めるも
前任地で給食費450万を着服していたことが発覚し、福岡市教育委員会からクビにされるの巻

なお名古屋市教育委員会は
「もう退職しちゃってる人だし、損害額は元教諭の親族が全額弁済してくれたから告発はしないよー」
「だが元教諭に着服されてた小学校の現校長と当時の教頭、オメーらは別だ」


332 : 名無しのやる夫だお :2019/07/23(火) 21:23:38 27hEr4920
>>329
公証600万部超えのジャンプの黄金期に生き残れるぐらいは売れてたさー


333 : 名無しのやる夫だお :2019/07/23(火) 21:25:53 vVuGpMrY0
>>286
それは衆愚政治を招きかねない

「CMは偏差値40の人にも理解できないといけない」
「典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒と思え」


選挙制度は現状がベストじゃなくてもベターだと思う
民主党を与党にしたのも有権者なら、それに3年でNOを突き付けたのも有権者


334 : 名無しのやる夫だお :2019/07/23(火) 21:32:17 z3aLaLPU0
>>332
あの黄金時代と同世代か 売れてるね


335 : 名無しのやる夫だお :2019/07/23(火) 21:36:46 Ra5suFFI0
ttps://pbs.twimg.com/media/EAIRCVPUwAEmyDq.jpg



336 : 名無しのやる夫だお :2019/07/23(火) 21:58:42 NJu/oyOg0
何で飲み会が火曜なんだよおおーーー
これ絶対明日起きられねえよおーーー


337 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 03:12:50 QFf4WHrA0
>>335
中心気圧が98hPaなんて記事も去年あったしへーきへーき。


338 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 10:24:36 C7VEjnI20
天気の子、原作はエロゲだった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1904203.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1904205.jpg

>原作である「天気の子」は2002年にWindows向けにリリースされた所謂「エロゲー」でした。それが2003年に立ち絵を一新・フルボイス化した上でドリームキャストにて家庭用ゲーム機に移植され、同じ年にPS2版がリリースされています
ttp://cr.hatenablog.com/entry/2019/07/23/000034


339 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 12:07:47 L2kSsUyo0
まぁ同じく原作というか元々エロゲから始まって今やソシャゲ随一の売上を誇るFGOもあるし…


340 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 12:27:58 xIcfcm7I0
(一応断っとくと、これネタ画像だから本気にしないでね)


341 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 13:13:21 /K4bXjc20
昔、クラナドを職場で布教してたのを思い出したw


342 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 14:22:30 PxAit.kw0
見てないけどエロゲっぽいらしいな
パワポケみたいって意見もある


343 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 17:47:40 tdm3lVfA0
>>338
なんだかよくわからんがとにかくすごい熱量だ……!(キン肉マンAA略)


344 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 19:08:53 l7.LcYxY0
エアコンを初めて家に導入したけどあぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜…めっっっっちゃ良いぃぃぃぃぃぃぃ…
外のムシムシジワジワした暑さが嘘のようだ…こんな…エアコンが家にあることがこんな幸せなことなんて…
文明の利器って良いね…本当に良いね…部屋で涼めるなんて夢のようだ…


345 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 19:20:01 YXAwA5sg0
去年はエアコンないとマジで死ぬレベルだった
勿論今年も暑い、というか最近ムッシムシだけど


346 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 19:42:55 tdm3lVfA0
最近夏風邪で喉が痛いせいで、暑くても寒くても苦しい……うごご


347 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 19:49:54 b5jaCH3Y0
エアコンはあるけど却って体調が悪くなるから使えない…


348 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 20:03:28 A54fTfkM0
ずっと夏は扇風機で過ごしてる


349 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 20:10:37 bqU3m1qE0
>>346-348
せめて冷風扇でなんとか


350 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 20:21:06 PxAit.kw0
JASRACから音楽を守る党を作るとか言ってる人いるけど本気か


351 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 20:22:12 tdBfNZLc0
2匹目のドジョウ過ぎる…


352 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 20:51:24 NGc523KM0
今まで冷房童貞な家が本当にあるって事に驚きが隠せない


353 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 20:52:40 dnPf8rHg0
いやネタやろ


354 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 20:53:21 dnPf8rHg0
冷房は今年の話じゃないのか?
なくはないだろう


355 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 21:01:17 l7.LcYxY0
>>352-353
俺以外の家族みんなが体質の問題なのかエアコンの風苦手で、今までなんとかエアコン以外で色々工夫して乗り切って来たんだ
妻除くと父も母も昔気質の人だしエアコンの話すると不機嫌になるかな〜と思って避けてきたんだけど先日「暑いなら自分の部屋にエアコンつけたら」ってあっさり言われて取り付けって感じ

家族に対して変な勘ぐりせずもっと早く言っておけば良かった


356 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 21:16:51 W894jHdY0
エアコンひや〜からの外出る瞬間のムシムシムワワァン…がいややわ


357 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 21:18:45 6ybfiztc0
新開作品のブレイクしたアレとかって、「ほしのこえ」の一番出汁ガラで取った
二番出汁の煮物ってイメージがねえ…。


358 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 21:20:51 uJd8ec9E0
自室のエアコンがパイプつまりからの水逆流でカビて、清掃してみたもののやはりカビて使用禁止にしてから3年
紆余曲折あって全室新調することになってエアコンが復活したが、20年前のモデルと比べるとなんと高性能なことか……
マンションで普通のエアコンが付けられないからマルチタイプの数年前のモデルだが、旧機種とは雲泥の差だわ
まあ4台で60万ほどかかったが


359 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 21:25:52 /K4bXjc20
某スレで「全裸待機!」に対し
「今の季節は全裸とか余裕だろ。十二単で待機しろ」というツッコミにほっこり


360 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 21:26:52 bqU3m1qE0
ウチの部屋のエアコン、十数年前に入居したときから付いてるアパート備え付けの備品だから、勝手にいじれないのよね。故障でもせん限りは


361 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 21:33:26 bqU3m1qE0
ところで今日は首都圏道路網が大混乱やったみたいやけど、なんか影響喰らってた?(名古屋市民の素朴な疑問


362 : 名無しのやる夫だお :2019/07/24(水) 22:37:31 OC4X3w9Q0
わかば、エコー、ゴールデンバットという古めかしい3銘柄のタバコがついに終焉か
自分前に亡くなった祖父母がわかば吸ってたなあ


363 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 02:49:32 vFXJxOiI0
りんちゃん達じゃなくわかばの方が先に消えるのか


364 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 06:42:56 TO1fkPDU0
ハイライトという、なんか変な名前にされちゃった銘柄も居るしー


365 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 08:57:51 Ch01DOoY0
市長に幹事長、果てには芸大教授まで
こいつらは言っていいことすらわからないのか


366 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 09:22:24 CHsb1hUc0
豚コレラ感染猪の現場と養豚場を
マスコミが同じ車で消毒なしに往復取材

マスコミが感染を拡大させていると、養豚業者が悲鳴を上げ
地元の国会議員と県当局ともども注意喚起


もはやマスゴミという表現すら生温い


367 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 10:13:43 /ITjADck0
地域の養豚業を壊滅させかねないとか一種のテロじゃねーか


368 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 10:36:45 Ch01DOoY0
ほんとに壊滅したらどう落とし前つけるんでしょうね


369 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 11:53:38 0hm3PItA0
マスコミはマスコミも批判しろ


370 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 13:34:07 GEpHTu0c0
アメリカなら巨額の訴訟に発展してるな
ていうか明確に被害出てるんだし日本でも訴えられていい事例だろこれ


371 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 14:03:16 MrBTPRtQ0
「俺はマスコミ関係者だ」も「俺は893だ」も実質大差無いよな


372 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 14:17:47 CW4Fyvmg0
ヤクザは自分たちが日陰者と分かってる分だけマシかもね

他人の情報で商売する高給取りで
しかも自分たちがエリート特権階級だと信じてる度し難い連中


373 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 18:03:10 41ljFZ5E0
エアコンのダクトから入ったと思われるムカデに噛まれて超イテェ
命に関わるほどではないにしろ毒があるというし、酷い時は後遺症が出る事もあると聞いて慌てて病院行って来たぜ


374 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 19:33:52 CHsb1hUc0
やる夫スレから生まれた角川ノベル4作品が発表!

ttps://foraastory.kadokawa.co.jp/


「朝比奈若葉と〇〇な彼氏」(著:間孝史 イラスト:桃餅)

「君は死ねない 灰かぶりの魔女」(著:ハイヌミ イラスト:武田ほたる)

「クレイジーキッチン」(著:荻原数馬 イラスト:ジョンディー)

「アキトはカードを引くようです」(著:川田 両悟 イラスト:よう太)


375 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 20:01:30 I8jEpyLo0
>>374
まぁこんなものかなって感じ
ゴブスレが性質上ほぼ原作通り特に変わらなく感じたのは奇跡だったし
半分公式二次みたいなものだとして、それぞれ成功するかどうかは読めないなぁ


376 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 20:13:37 VbBrQBJg0
誰だよこいつらw って感じで、これはこれで新鮮に感じた。とくにクレイジー・キッチン。
我々は先入観なしに評価しなければならない。とりあえず4つとも密林にねじ込んでおく。


377 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 20:19:59 C1Unxfi60
キッチンの主人公普通の外見の男になっているな
クリーチャーらしさの欠片もない


378 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 20:20:05 CHsb1hUc0
カードスレは無表情やる夫をどう扱ってるか気になる
強欲秘書はどうにでもなると思うけどw


379 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 20:20:06 E2k52NQI0
もちろん作品が出ること自体はめでたいんだけど、新たにデザインされたキャラクター見た瞬間笑ってしまった
キッチンとか元がやらない夫って考えること自体がツボに入ってしまう


380 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 20:21:40 ns4X5lgA0
キッチンは文章ベースにしてあのノリが再現できるのだろうか気になる


381 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 20:36:56 CHsb1hUc0
>>379
作者の萩原さんのツイッターによると
あれでも相当イケメン度を落としたんだとw


382 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 21:02:39 4L7aDtf20
漫画家志望者が10年前と比べて激減してるというツイートが流れてきた。
もう海外の漫画家を呼んでくることを検討しなきゃならん状態なんだと。
確かに10年前と言えばコネすらいらん文字通りの腕一本で食っていったほうが
マシという状態の人間が沢山いたが、
今は漫画家なんてリスクのある職業を選ぶ理由がないよなあ。


383 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 21:06:44 I8jEpyLo0
>>382
ええ? むしろ今ってネットとペンタブがあるから漫画家ものすごくなりやすい時代に思えるのにな、兼業とかでも


384 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 21:21:24 .xhIpKXk0
>>382
なりたくないんじゃなくて食ってけない(出版業界がカネを払いたがらない)
>>383
あんだけ時間を使って金にならんモノ兼業でできるとかないわ


385 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 21:33:13 VbBrQBJg0
今の搾取で成り立ってる業界がついに立ち行かなくなったってことだろう。
今後は統廃合されるか、そのままフェードアウトするか。一度消えたら次は22世紀くらいまで消えたままじゃないかな。


386 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 21:37:59 pdriH2/c0
アマチュアでも漫画を描いて発表できるのだから
プロにならなくてもいいってことじゃないの


387 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 21:39:40 I8jEpyLo0
>>385
経済はほぼ詰みな日本でコンテンツまで死んだらいよいよ移住レベルだからやめて欲しいなぁ
>>386
まぁこれはありそうだな
集英社とか、そういう一極集中はしなくなったんだろう


388 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 21:43:30 Gcl9P/U60
クレイジーキッチンってセンスねえな


389 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 21:50:09 CHsb1hUc0
今の日本のは下請け、孫請け、曾孫受けまであるからな

電気温水器購入して設置するのに
住宅販売店→家電量販店(又は電力会社の代理店)→施工業者→電気屋と話が流れる
昭和の昔は「街の電器屋さん」から購入してお店の人が設置してた

海外はこの辺り、どうなってるんだろ


390 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 21:52:50 0/t8ytGg0
外国から漫画家を連れてくる、てのもおかしな話で
日本に住む日本人の漫画家がマンガで食っていけないなら
日本に住む外国人の漫画家だってマンガでは食っていけないはずよ?

とはいえ、外人さんが描いたマンガもちょいちょい見かけるね
フリージングとか群青のマグメルとか夏達さんとか


391 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 21:58:36 I8jEpyLo0
まぁ実は日本に次ぐ漫画大国のフランスの漫画家はもっと酷くて、
国内にまともに食べていけるプロはほぼいないらしいな
日本におけるワンピ尾田レベルのトップ層でギリギリ専業で食い繋げるレベルだとか(あくまで消費大国らしい)


392 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 21:59:27 n/TLqofs0
>>387
じゃあ移住すればええやん(極論)
ぶっちゃけ死にかけてるんやしさ


393 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 22:01:13 7o3vl..Y0
日本が死ぬより先にWW3が起こる雰囲気やけどな…


394 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 22:03:09 I8jEpyLo0
>>392
言っても世界のどこに行ってもオタコンテンツを日本以上に楽しめる場所ないからな
今のところはまだまだ「この作品が見れるなら日本に生まれて良かった」
と思える漫画、小説、アニメ、ゲームは少なからずある

個人的には経済が落ちてもコンテンツ文化は生き延びれるし、生き延びてほしいなぁと思う


395 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 22:04:39 Oipr2yOI0
最近同人からスカウトというのも多いしね


396 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 22:05:59 7o3vl..Y0
ていうかいま世界がヤバい!だしな…どこで火がつくかだし


397 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 22:06:37 CHsb1hUc0
さすがに日本が死ぬとは言わないけど
少子高齢化でゆっくり衰退していくのはどうやっても避けられない

人口グラフによると
平成生まれの18〜30歳全員が結婚して3人以上を産んでも
減少化を止める事は出来ないんだと


398 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 22:10:15 EaLKf3jI0
ヨーロッパとかすげぇヤバいしな…


399 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 22:15:24 I8jEpyLo0
まぁ200年ぐらい経つ頃には良くも悪くも落ち着いて適性なバランスになってるとは思うけどね
その回復期には立ち会えなさそうだし、デービットアトキンソンが言ってるような解決策が実現することもなかろう


400 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 22:25:10 NMmEeZTY0
こんな唄がある

いやな出来事には
対策のあるものと、どうしようもないものがある
もしあるのなら、見つけよう
ないなら、気にしないこと


401 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 22:30:50 0/t8ytGg0
ニッポン放送の『テレフォン人生相談』冒頭の加藤諦三の言葉だなw

「変えられることは変える努力をしましょう。変えられないことはそのまま受け入れましょう」


402 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 22:33:37 /ITjADck0
>>395
そのうち音楽業界の二の舞になりそうな雰囲気でなぁ
かつてのバンドブーム時の使い捨て加減と搾取具合&昨今の手軽に作品を世に出せて且つ販売もお手軽ってコンボでスカウトしても断られるのがデフォという有様


403 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 22:36:20 I8jEpyLo0
>>402
要するにユーザーにとっては特に問題ないってことだな
確か著作権についても音楽業界が漫画界の先取りをしてるなんて話があったなぁ


404 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 22:45:38 Vp.pxrN60
乗りたくない波には乗らなきゃいい


405 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 22:48:46 0/t8ytGg0
しかし放置するとマルティン・ニーメラーの警句みたいになりはしないかと危惧する気持ちも大事


406 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 23:04:45 pdriH2/c0
予想する人いたけど早すぎないか
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2019072501307


407 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 23:16:50 cOqPNLgU0
まあ、エンタメ・コンテンツ業界の中ではまっさきにテクノロジーのアオリ食って凋落した業界だからな、音楽業界
何にせよ、色々と先行してる部分はあるだろう


408 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 23:22:18 I8jEpyLo0
音楽ではモノよりコト消費でライブが盛況らしいけど漫画だと何になるんだろう
ライブドローイング? あれもpixivで初めて見た時はよく考えるなぁと思ったが


409 : 名無しのやる夫だお :2019/07/25(木) 23:22:28 0/t8ytGg0
>>397
それで「今の世代でベビーブーム起こしても焼け石に水。40代の人たちが若いときに生んでくれてたら……」
てツイッターにグラフ書いてた人居たけど、今の40代が若いときは絶大賛氷河期中でそんな余裕ねぇから……


410 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 00:07:18 2/f1nESA0
氷河期世代の本当の地獄はこれからの模様。
まともにキャリアを積めない氷河期世代が大量発生している問題が認知されたのは2000年代初頭だが、
その時点ですでに初期の世代はアラサー。認知された時点ですでに手遅れ。
それを派遣労働の緩和でごまかしてきて、いよいよごまかしが効かなくなってきたのがここ最近なんだよなあ。


411 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 00:16:55 s5uXfmC.0
精神年齢低下による弊害
恋愛観の変化
子供が子供を育ててるような惨状

う〜ん… う   ん  ち  ! ! wwwwwwwwwww


412 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 00:18:24 3WQ.Zeko0
団塊が高齢者に突入するってタイミングでベビーブーム起こして子供が増えると
少ない20〜40代でその大量の老人と赤ん坊を扶養する事になるので社会の負担がヤバい事になる


413 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 00:19:11 zdiMw3HA0
なんだそりゃ
そこはわりと、というか一番どうでもいい部分だと思うが

普通に今の親もしっかりしてるぞ


414 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 00:19:26 zdiMw3HA0
あ、>>411


415 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 00:58:55 n3SumzPo0
つっても、どこまでも成長するってのも有り得ないぞ。パイが限られている以上、どこかで頭打ちになるし、それでも無理に膨張しようとするなら、やがては破綻する。


416 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 01:28:03 b4nexmAM0
でも文明ってヤツがそもそもそういう傾向の代物だからなあ…


417 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 12:50:28 zdiMw3HA0
実は資本主義そのもののことなら、上限は今んとこないよ
「富の創出」って現象は現代では特に記号化されてて、例えばゲームアプリという「富」がゼロから生まれた分だけ全体の富は増える
人類全体の資産の総量は常に増え続けていて、それは今や物理資源に縛られるものではないから上限はない

物理資源の方を完全に使い尽くすのは何世紀か先だし、そうなったら普通に宇宙に乗り出すだろうしね
膨張と破綻を繰り返して、人類文明はどこまでも成長することが可能である。自分たち同士で絶滅戦争やらかさない限りは


418 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 14:43:51 ERR3fIzs0
個人主義推進してれば、どんな国も遅かれ早かれこうなる
かと言って人口増え過ぎ共産国家みたいに出生数管理されるのも嫌だしなぁ


419 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 14:49:01 zdiMw3HA0
人口で言うと、実際北欧は「人口増加をしていない」からこそ上手く行ってる国がいくつかあるね
個人主義というか日本は高度経済成長期に人口が増えすぎて、今そのシワ寄せがきてる

アメリカは移民がずっと人口を供給し続けるから人口比で困ることはないし、
中国は農村から都会に供給され続けるから当面は困ることがない
ベビーブームっていう出生数そのものを増やして人口増やすやり方は、後にツケが回ってくるからあんまよくないんだろうね
アフリカとかの場合は、そもそも適性数ほどの人口に達してないから問題ないけども


420 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 15:49:40 iDMpfGRk0
中国はもう既に困り始めてるよ
一人っ子政策で少子化、というごく当然の流れに今更気付いたらしい


421 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 17:40:44 QObPWOeM0
>>419
中国は10〜20年後がクッソやばい
確かに人口という面だけで見れば大丈夫かも言える水準ではあるのだけど、その中での職業内訳と富裕層の腐れ具合が致命ラインに差し掛かってる
肉体労働者等の所謂ブルーカラーに分類される層は今までどおりなのだけど
ホワイトカラーや官僚へ進むような高度教育を受けている層が一人っ子政策の影響で人格的な腐敗が凄まじい(小皇帝、小皇后問題
ジャイアンとスネ夫の悪いとこだけぶち込んだような性格にステレオタイプな中国人的情動を持った人間が溢れるぞって現地の友人が愚痴ってたわ


422 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 17:43:24 NqfJPLjI0
というか、一人息子/娘なもんでオネダリは何でも聞いてやる甘やかさせ放題に育てられちゃって
結果、子供はわがまま放題で我慢することを知らない自己中の“小皇帝/小皇后”になるのが中国の社会問題

――というのは昔の話。

今では更に進み、親となった小皇帝/小皇后が「マナーとはウチの子が自由に振る舞えるように他人が守るべきルール」
と我が子を自分以上に甘やかせ、結果、モラルもクソもなく思い通りにならないと暴れる“熊孩子(暴れる小熊)”が生まれるのが今の中国の社会問題w


423 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 17:52:02 mCB8GNV.0
小皇帝同士なら同格だから元の位置に収まらんのかな


424 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 18:17:33 zdiMw3HA0
一つの国に皇帝は二人もいらん! 状態でバトロワが始まるのでは
深センエリアみたいな起業家が多いのは超絶強みだとは思うし、
どうなんだろ性格が悪い人が増えるってだけで実際のとこ問題が起きるんだろうか?


425 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 18:23:18 QDUS8fSc0
>>424
そのバトロワで敗れた連中は海外に出ていくのかな

卓球世界ランキング上位が中国人で独占されてて
国内で燻ってる連中が他国の代表になって
卓球の五輪や世界大会に出るのと同じように


426 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 18:34:28 mCB8GNV.0
日本は自然淘汰で弱くなっていくから
中国が少しでも弱体化してくれるのは助かる


427 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 18:41:57 CnqVzsfI0
ピンポンでもいたなそんな中国人が


428 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 18:57:30 QDUS8fSc0
来月2日で正式に韓国をホワイト国から除外するそうで

今までアジアでホワイト国に指定されてたのが韓国だけってのが意外だった
貿易額1位の中国ですらホワイト国じゃないのに、何の問題があるんだか


429 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 19:02:26 aMg5MmqI0
韓国での日本製品不買運動で
「やった!これで韓国に過剰に供給されてた日本製品がウチの国にも来る!」って東南アジアで大喜びなのがなんとも


430 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 19:05:35 CnqVzsfI0
韓国がWTOで訴え出たけど意見に賛同する国ゼロって結果に笑った
そりゃ当たり前だ


431 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 19:10:07 QDUS8fSc0
なお韓国の言い分
「こ、今回は引き分けだから(震え声)」


432 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 19:41:21 Ycj27JRc0
流石に草


433 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 19:59:54 mCB8GNV.0
オフホワイトってのは記者が誘導質問で言い出した言葉か


434 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 20:33:02 NqfJPLjI0
WTOで韓国側がしきりに「日本と会談!対談!」と連呼するのは

「我が韓国は問題に対して会談を提案し問題を解決しようと頑張っているのに日本が頑なに拒否して問題をことさら深刻化しようとしている!フジコフジコ!」

って構図を他国に見せ付けて印象操作を謀ろうとするロビー活動の一環らしい


435 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 21:02:06 fCx62RUU0
政府「輸出規制は適切な表現ではない。輸出管理というべきだ」
朝日・毎日・日経「輸出規制」
読売・産経「輸出管理」

わかりやすいというかなんというか


436 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 21:54:06 D/2p3FTs0
Mages角川から独立したけど、シュタゲしかヒット作ないのに戦えるの?


437 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 22:26:58 fCx62RUU0
ゲーム以外もやってる会社だからそっちで儲けてるんじゃないの


438 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 23:01:08 4v15SKco0
海外で竹内まりやの曲が流行っていると聞いたけど何があったんだ?


439 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 23:51:59 XkRNd9NU0
シュタゲの他にも色々出してるしもっと言えば>>437の通りゲーム以外でもカード持ってるところだしそこまでどうしようもなくはないと思うよ
というかヒット作の基準にするにはシュタゲが化け物すぎる


440 : 名無しのやる夫だお :2019/07/26(金) 23:59:49 JC./hmsw0
輸出管理の品目が1000以上に拡大らしい

これはガチだな


441 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 00:19:45 L3dopu8A0
>>440
韓国がそう分析してるって話だろ


442 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 01:43:25 tpPdkg260
パブコメの9割が輸出管理に賛成の意見なんでマスコミがどう印象操作しようがもう止められないんだよなぁ…
それぐらい韓国のナメた態度にはみんなイライラしてたんだなって


443 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 01:49:35 gfevga/I0
南朝鮮は最初から斜め上だし、我らが祖国も今更やめるわけにイカないわけで、完全に意地の張り合いのチキンレースになってる感ある。
あとは米帝や共産圏がどう動くかだな。


444 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 02:08:16 LWGdYcu.0
韓国はイラつくけどパブコメがまともなソースとして扱われるのにも違和感あるなw


445 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 06:48:03 T28kLNec0
偏った意見ばかり持つ人が集まり書きこまれていくサイトを見てこれが世論だ民意だと触れ回るのも
また別の形をしたマスメディアの「印象操作」に騙されて片棒担いでるんじゃないかなぁ


446 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 07:11:48 ZbZhdGU60
>>443
「我らが祖国」って言い回しがキモすぎる
わざわざ南朝鮮なんて単語を使ってるところといい
米帝と呼んでるところといい北朝鮮に憧れてんのかな?
自称普通の日本人さんの理想の国は北朝鮮なんて話も聞くし


447 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 07:46:07 7LxNx/nM0
そらまあむかーし昔は北朝鮮は都合の悪い情報は情報封鎖してて外からはプロパガンダしか聞こえてこなかったところへ
韓国は勝手に領海ライン設定して付近にいた日本漁船片っ端からだ捕するわクーデターで軍事独裁政権になるわ
どっちかったら悪の枢軸は南の方って時期があったから・・・w

読売ですら「北朝鮮凄え」言うてたような時代もあったのよ
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1906609.jpg


448 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 09:17:32 7LxNx/nM0
知財本部が前回のダウンロード違法化論議で混乱したのを嫌ってか
昨日付で検証・評価・企画委員会の運営規約をひっそりと改訂したそうな……

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1906632.png

そして今年度の委員から外された漫画家・竹宮惠子/講談社・野間社長/弁護士・福井健策と
引き続き委員に留まるカワンゴ……分かりやすいなw


449 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 12:58:15 0YXBkCEA0
>>447
実際のところ一時期までは北はエネルギーや食料や技術をソ連の支援をふんだんに受けてて
地上の楽園は言い過ぎにしても南よりよっぽどマシな国だった時代があったろ


450 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 14:32:42 gfevga/I0
>>446
HAHAHA、冗談はよし子ちゃん。北はもっと駄目だよ。食い物が無いのは駄目だ。
そもそもあの半島は南北以前に場所がまずい。アメリカさんは遠くすぎてあまり本腰いれてくれないし。
やはり共産圏が鍵だと思うね。


451 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 14:36:35 cxs23XWo0
日本共産党が地上の楽園だって日本人女性だまして
北朝鮮に輸出して儲けてた話、マスコミ殆ど触れないの何でだろね


452 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 15:03:40 7LxNx/nM0
ETV特集「北朝鮮 “帰国事業” 60年後の証言」(19年5/25)
BS1スペシャル「北朝鮮への“帰国事業”知られざる外交戦・60年後の告白」(19年6/16)
は見た?


453 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 15:10:32 HvlHb8YQ0
>>450
すぐそばの島国にがっつり基地つくってるからな
あの半島に力入れる意味が薄いのよ


454 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 18:05:20 7LxNx/nM0
しかし中日ドラゴンズさん、やっぱ今日の試合は「台風接近のため」とか言って中止にしといた方が良かったんじゃないか……(結果論
松坂が先発したのに1アウトしか取れず8失点した挙げ句の八連敗てアンタ (´・ω・`)

先週の八連勝を今週でキッチリ清算しやがった……


455 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 18:49:25 frRO1KHU0
少し前まで首位巨人と2位のゲーム差9だったが
いつの間にか4.5まで縮まってて草


456 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 20:17:58 9oAzQWeQ0
今日で3.5差やでえ


457 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 20:23:29 2W5flVMg0
広島が地味に連勝しまくっているな、浮き沈みの激しいチームじゃ


458 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 20:38:53 jssbiDew0
やっとクソ以下の1週間が終わるか
来週も笑えず壊れそうだしもう7年ぐらい目覚めたくない


459 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 20:39:58 Ly9mB9Yw0
「こい」だけに浮き沈みが激しいと


460 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 20:44:57 0YXBkCEA0
やっぱなんだかんだ言ってみんな野球見てるんだなあ


461 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 20:45:36 2W5flVMg0
どうせセはパには勝てないんだよな、守りたいセ界があるのに


462 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 20:50:28 PdjUeocU0
守ったら負ける、セめろ!


463 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 20:50:32 7LxNx/nM0
5月の時点でコレだもんなw

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1907096.jpg


464 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 20:54:29 frRO1KHU0
今年のセは巨人以外の5球団全てが最下位を経験している


465 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 20:54:39 2W5flVMg0
今日ヤクルトに勝つと八連勝か


466 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 21:01:35 PdjUeocU0
この乱高下よ
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org602692.png


467 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 21:06:21 62WyKzDM0
なんかすげえ楽しそうなグラフだな
ほぼアミダクジやん


468 : 名無しのやる夫だお :2019/07/27(土) 21:24:03 frRO1KHU0
>>466
中日も最下位になったことないのか。勘違いしてた


469 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 07:07:48 tjG4QOAE0
またロウソクデモやってんのか
まぁ絶対に無理だけどロウソクデモやったことでアベ政権が倒れたらいいですね


470 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 07:14:28 ZwXlhLFE0
本当に火が好きな人達ですね


471 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 08:10:21 QRRzqLW20
>>455
首位巨人と2位のゲーム差は最大10.5差あった

今年のセは首位に立った途端
大型連敗するのが定番のようで

最下位ヤクルトも4月下旬には首位だったし
中日は2位から5位を乱高下しまくってる


472 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 09:09:11 XgUQjNpk0
午前3時半に起こった地震
震源が三重県南東沖なのに宮城県の震度4から関東域の震度3まで揺れてて、震源域の東海地方は揺れてないの
オレ最初ニュース記事書いた人が宮城県を三重県にタイプミスしたんかと思ったわw


473 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 09:22:24 QHhBDTtw0
死にそう


474 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 09:22:52 QHhBDTtw0
誤爆、すいません


475 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 09:30:39 XW4TLczI0
イ㌔


476 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 10:38:40 GLrTU4wY0
雑談版なんで誤爆とも言えんw


477 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 10:42:44 QRRzqLW20
先週の参院選で公明党は過去最高の議席を獲得したけど
得票数は前回から100万以上減らして27年前の水準まで落ちた

今の公明党に納得してない学会員が多いのか、学会員自体が減少してるのか


478 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 11:06:58 WfrfaNmQ0
両方だろ


479 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 11:15:22 pWzZEI2M0
層化だと結婚には不利なんだな
内部で結婚するなら困らんけど

男女は学会員ばっかじゃないから


480 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 11:30:18 XgUQjNpk0
両親が学会員だったから自動的に学会員になってるけど
自発的に入ったわけじゃ無いから学会活動にも公明党にも興味が全く無い
という子供世代に移り変わってきてるとか?

まあオレもその一人だが


481 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 11:43:32 FqWUVLNQ0
学会員でも投票は自分でできるのか?
俺はてっきり、セルのリーダーが皆の投票入場券を回収してまとめてやってるんだと思ってたわ。


482 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 11:54:12 pkAcZIqg0
2世3世だと進んで入信した1世より信仰は弱いしなぁ
社会とのズレを感じて距離取っちゃう人もいるだろうし


483 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 12:03:54 QnM0xo/U0
結婚は見たことないけど、葬式は見たことあるな
すごい簡易な祭壇をシュババって立てて香典全部持って行きやがった…


484 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 12:04:49 a.29szq60
>>481
18歳未満の方ですかな?
選挙に行ったことがあるのならそんなのは不可能だってわかるでしょう


485 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 12:16:03 XgUQjNpk0
>>483
「あぁ?学会だとか頭に乗ってやがるが所詮テメェはただの信者団体だろうが」とお寺さんと揉めに揉めたもんで
ガチガチの学会員はお坊さん呼ばない(呼べない)のよね……


486 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 13:05:53 QRRzqLW20
別に球児には何の問題もないんだけど
それでも、西東京の創価高校と京都の京都国際高校が
決勝で負けてホッとしたというのが正直な感想。特に後者


487 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 13:44:18 XgUQjNpk0
PL学園がパフェクトリバティー教団って宗教団体が経営する学校なのだと知ったのは結構最近だった


488 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 13:56:51 Q1HKeoa.0
そしてその教義に驚嘆するまでがセット


489 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 14:00:34 WfrfaNmQ0
京都国際は校歌がヤバい
ハングルな上に東海表記


490 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 14:10:43 GLrTU4wY0
覆面被ってんなーw


491 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 15:50:46 XgUQjNpk0
んー、この前まで古い木造アパート跡地で建築工事してた一軒家がついに完成したらしく
ついさっき「引っ越してきました〜」と今どき珍しく引っ越し挨拶で菓子折持った若夫婦が訪ねてきたが

旦那さんが加藤諒ばりの強烈な顔立ち&ごんぶと眉してたせいで旦那さんの顔しか印象にねえw
ttp://www.cubeinc.co.jp/members/prf/pht/022.jpg


492 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 16:23:04 ZwXlhLFE0
>>485
逆逆w、坊さん達が立場笠に着て理不尽に金を吸い上げようとして決裂したのよ
で、学会は友人葬ってのを地区幹部主導で行ってるけどボランティアだから
金はとらないしとれない。香典泥棒は坊主さん達が広めてるデマだよ

賢明な人は、学界と坊主やデマ撒き散らしてる人達、両方と関わっちゃ駄目だ


493 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 16:38:38 FjrSm6kY0
京都国際調べてみたらもともと京都朝鮮中学って名前だったんですね
なんで名前変えたんですかねー(棒読み)


494 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 16:46:22 PokNPxh60
東山とか朝鮮の植民地みたいになっているところは結構多いぞ
バス横転事件とか


495 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 17:13:56 yfN49gas0
>>493
元々小さい学校なのに定員割れするようになったから人を集めるために名前変えたらしい
今は朝鮮人全然いなくて高校に関してはバカの受け皿みたいな扱いになっている


496 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 17:33:10 jXCR9NYU0
多分もっと違う答えが欲しかっただろうなw


497 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 19:05:35 Q1HKeoa.0
欲しい答えが先にあって質問してくるヤツに知らん顔して違う事言うのって楽しいよね


498 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 19:20:54 QRRzqLW20
「ドラゴン桜」は今の教育制度を批判する内容が多いけど
作者の「こうすればいい」という制度というかアイデアは
ちょっと尖り過ぎてる気がする

マンガとはいえ、内容を真に受ける人が結構いるし


「東大に入るのは甲子園に出場するより簡単」は同意


499 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 19:29:20 Q1HKeoa.0
甲子園は春夏合わせて1400人しか出られないが
東大は毎年3000人受かるからな


500 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 19:37:01 pWzZEI2M0
野球民から1400人と勉強民から3000人では母数も違うのでは


501 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 19:40:37 XW4TLczI0
作品知らないからどういう台詞なのか分からんが
全くベクトルの違うものを同列に比較している時点でアホらしいとしか


502 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 19:42:56 yfN49gas0
>>497
正直なところID:FjrSm6kY0がこの元朝鮮学校を貶めたいという意図があるのはわかっていたが気に入らなかった
というか今のあの学校のことを知っているけど反日教育はしてないし、朝鮮語で話すことなんてほとんどないしな


503 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 19:52:30 pWzZEI2M0
んじゃ京都国際は別に問題ないて事か

創価高校みたいに草加ではないし


504 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 20:02:02 XgUQjNpk0
ちょっと昔の数字らしいが

国会議員は 17万人に一人 
弁護士 は 6千人に一人 
地方議員は   2千人に一人 
甲子園児は 1200人に一人 
医者は   500人に一人 
東大生は 400人に一人
博士は 170人に一人 
社長は 50人に一人 
公務員は 35人に一人 
風俗嬢は 30人に一人


505 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 20:05:29 s6pQ44ro0
上と比べると基準曖昧かもしれないけどミュージシャンや漫画家とかも気になる


506 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 20:10:28 PokNPxh60
辻元みたいに親が帰化したけど本人は日本人のつもりがないのを含むと統計のしようがない


507 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 20:47:56 QRRzqLW20
>>495
ググったら偏差値35で、全国10051校中10039位
生徒数126人、うち男子68人で野球部員44人

44人中35人が県外出身で、残る9人も京都府内のボーイズ、シニア等の野球経験者
甲子園に出るためにリソース全振りしたっぽいな


508 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 21:19:39 UJrqBlng0
>>504
これ風俗嬢は平均総数30万人で420人に1人だけど、経験者含めると約20人に1人ぐらいで、
ニートは70万人で50人に1人とか出てきて明らかにおかしいので母数が結構入り乱れてそう
労働人口なのか国民総人口なのかとか


509 : 名無しのやる夫だお :2019/07/28(日) 21:35:50 XW4TLczI0
「負けるのが難しい」…世界最弱のオセロAIを体験―開発者に誕生のきっかけを訊いた【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
ttps://www.gamespark.jp/article/2019/07/26/91659.html

現在315勝152018敗32引分
勝率0.2%なり


510 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 01:23:17 EKzfpJ7Q0
オセロで負けるのってどうしたらいいんだろうな。できるだけ少なくひっくり返せばいいのか?


511 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 08:29:35 CNrH8W.E0
相手を「そこへ置くしかない」という一択の状況に追い込んでたくさん取らせる
つまり勝つオセロも負けるオセロも思考ルーチンは近い感じなんじゃないかな


512 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 11:35:39 TvxkTbzc0
>>507
最底辺の高校だなw


513 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 11:38:21 6Y0pCHug0
その高校に親でも殺されたんか?


514 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 11:50:11 S2WB2FUA0
何かをdisるのに親を殺される必要はない


515 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 12:29:09 8f3maB8Q0
自尊心でも殺されたんかな


516 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 12:53:43 Of0EPKYs0
スポーツ系の高校である、という情報を見て「最底辺だなw」というズレた返答をするからには親でも殺されたんでしょう
スポーツとかに


517 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 13:01:50 S2WB2FUA0
偏差値が低いからって、底辺だと思うなよって事か
極振りなだけよと


518 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 13:22:10 /pWtgvwI0
丸山穂高、N国入るのか


519 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 13:28:45 Of0EPKYs0
>>518
お茶吹き出しかけた
最近の政界はお笑い路線に走り始めたのか


520 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 13:31:20 /mTMDo6g0
電子機器の液晶に保護シートを貼るのが苦手で想像するだけで憂鬱になってくる
埃が…風呂場でやってるのに埃が入る…


521 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 13:42:31 TvxkTbzc0
>>518
ええ、マジで?
主張が山本太郎と対極やん


522 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 14:18:17 P2NKVgqQ0
>>520
ヨドバシとかで買ったら貼ってくれるサービスなかった?


523 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 14:53:48 z6vAYE5w0
>>521
N国とメロリンって関係なくないか?


524 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 14:56:06 G20zPlHM0
れいわとN国の区別もつかないクソバカが野球部特化高校を底辺と罵倒してるのか


525 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 15:58:32 1FVbY51I0
そういえば数年前に山本太郎が上皇に直訴状を差し出して問題になった時も
全然関係ない山本一郎に抗議が殺到したんだっけ


526 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 16:02:41 TvxkTbzc0
>>523
すまん勘違いだった


527 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 17:00:07 S2WB2FUA0
N国じゃなくて中核派か


528 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 18:02:25 k7mwyC/.0
今日は今年一番の暑さで最高気温36度

この炎天下で屋外での肉体労働はマジ死ぬわ


529 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 18:06:03 S2WB2FUA0
夏だけ変温動物とかならのかな
1割位しか代謝へらないんよね


530 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 18:34:59 FHf150lY0
夕日で橙に色付いたでっかい入道雲を見ると夏を感じる…感じない?


531 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 18:51:38 CXdqvGTc0
N国の立花代表いわく今はなりふり構わず無所属または無所属になりそうな議員に次々声掛けてるんだそうな
議員数増やさないと政党として認められないから


532 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 19:03:43 P2NKVgqQ0
>>530
わかる

そしてそんなオレンジ色の雲を女の子と見上げたりする青春を送りたかった、って暗い気持ちになる


533 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 19:10:30 7mIPjy9E0
甲子園の愛知県大会
県代表常連の二強で春のセンバツ優勝校・東邦は二回戦で8回コールド負け
もう一方のイチローの母校・愛工大名電も四回戦負け

でもって優勝したのがノーシードで春夏通じて初出場の誉と、愛知県民にとってはものすごい大番狂わせw


534 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 19:17:14 Of0EPKYs0
ヤマカンがまーたオタク=狂気で、京アニ事件は代償とか言い出してる
今時オタク犯罪者論も時代遅れだけど、それ以上に過去の自分の失敗を全部オタクのせいにしてるのがやべえ


535 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 19:26:57 KeSk607g0
ヤマカン=狂気って改めてご自身の言で示されましたな
ネットやめろ


536 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 19:28:22 8f3maB8Q0
夏は夜って昔の人の言葉もその通り!とは思うけどそれはそれとして夏の夕暮れも良いよね


537 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 19:35:08 llCQxfR20
嬉々としてそんなこといちいち報告に来るから狂気とか言われるんだよ


538 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 19:49:57 lQSnmBxk0
狂ってる度合いが違う


539 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 19:59:57 k7mwyC/.0
>>533
愛知といえば甲子園最多勝の大正義・中京大中京はどうなったの?


540 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 20:27:33 G34JfkhA0
ツイッターで犯人がヤマカンじゃないかと検索した人が結構いて、日頃の行いって大切だなと思った
あと、新海監督のつぶやきに黙ってろとつぶやいて炎上してたけど、ヤマカンは何を考えて発言したんだろう?


541 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 20:29:20 DcDNxGDw0
ヤマカンがわけのわからんことをまた言っている


542 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 20:34:54 /pWtgvwI0
>>531
ちょっと違うな
法律では、議員5人以上もしくは2%以上の得票があれば政党になる
N国は2%取ったから政党として認められている

議員数増やすのは、NHKが議員5人以上と得票2%の両方を日曜討論に出る条件にしてるから
だかられいわと社民党も出てない


543 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 20:42:58 7mIPjy9E0
>>539
準決勝で今回優勝した誉に5-4で負けちゃった


544 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 20:47:34 P2NKVgqQ0
狂人の話題ってどのへんが面白いんだろう
一種の動物行動学みたいな興味なの?


545 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 20:52:42 Of0EPKYs0
>>537
Googleのフィード機能で京アニ関連だかで勝手に推薦されてきたもんで、胸糞悪過ぎて吐き出したくもなる


546 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 21:36:31 jkdzGsbY0
>>544
興味本位だけどそういう学とかつくような高尚な興味ではない


547 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 21:39:17 kB.vUtKs0
難しく考える必要はない
動物園で珍しい猛獣を見るような感覚って思えばいいんだ


548 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 21:43:11 P2NKVgqQ0
ああなるほど、小学生がガイジ指差して騒ぎ立てるアレが大人のオブラートに包まれただけ、って話か


549 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 21:45:15 jkdzGsbY0
(なんでこんなに気取った文章なんだろう)


550 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 21:47:04 8f3maB8Q0
ガイジって言葉使っちゃう人はまぁオレンジ色の雲を女の子と見上げたりする青春は送れんわな…


551 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 21:53:39 k7mwyC/.0
>>543
ベスト4かあ
まあ、愛知も大阪、神奈川と並ぶ激戦区だからね

もしかすると、その誉って高校には
1990年渋谷高校の中村ノリさん的な選手でもいたのかな


552 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 22:14:24 7mIPjy9E0
今年の決勝、対戦相手の桜丘も過去の最高成績がベスト8の所で、どっちが勝っても甲子園初出場だったのよね


553 : 名無しのやる夫だお :2019/07/29(月) 22:39:44 7mIPjy9E0
そういや今年は帝京も早稲田実業も横浜も大阪桐蔭も準々決勝敗退なのね

で、佐賀県代表になった佐賀北の監督は07年に甲子園優勝したときのエースピッチャーだと


554 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 07:12:32 uWKBqxIA0
天気が良いから布団を干したいが――夕立がいつ来るか分からんから干せない……


555 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 07:51:00 4S9EELHg0
っぽい?


556 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 08:25:04 B774QLFw0
ファッキュー シップファッカー


557 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 09:41:08 5RLvn1Rc0
海外の外人兄貴もフォーラムで連打してるしセーフ(WT見つつ)


558 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 09:53:01 LuD9HLbo0
まとめてアウトなんだよなぁ


559 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 10:09:09 hTDVlchE0
過去の偉人を娼婦にしたりするのと同レベル(暴論)


560 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 10:21:58 b9jjReh20
ていうか板の性質的にオタコンテンツをバカにするようなことはやめとけよ…


561 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 10:38:46 dy5LdNTE0
それな 罵倒したいんなら相応の巣に帰れと


562 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 11:15:40 dy5LdNTE0
んで巣に帰れで思い出した ごチャンの生き物苦手板だっけ あそこを潰そうと投票呼びかけてるみたいやね
板の中身はヤバいらしいけどそういうヤバいの巣を破壊するのは拙いね…


563 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 11:23:57 yc4fvOe20
生態系が崩れる


564 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 11:27:40 dy5LdNTE0
ていうか海外鯖でクローン掲示板を建てられたら終了だもんな


565 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 12:03:00 S1Oryj.o0
板を潰すとかそういうレベルじゃない
事実上のネット規制
ttps://www.change.org/p/%E7%94%9F%E3%81%8D%E7%89%A9%E8%8B%A6%E6%89%8B%E6%9D%BF%E3%81%AE%E9%96%89%E9%8E%96%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99
> 当会はキャンペーンタイトルはキャッチコピーとして訴えており、閉鎖だけを求める署名内容ではありません。進捗にも記しておりますが、生き物苦手板で犯罪が行われている事実について焦点を当てていますが、閉鎖する必要性、犯罪を防ぐために必要性なプロバイダ規制法の見直し、インターネット法規制、審議会の設立、監視機関の設立、各運営、機関による捜査権限の付与、罰則など、あらゆる観点から犯罪を防いでいく包括的なインターネット法規制を求めております。


566 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 12:04:19 dy5LdNTE0
>>565
当該板は叩き棒にされたか…


567 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 12:04:54 LuD9HLbo0
著作権侵害しまくっているこの界隈にも流れ弾飛んできそう


568 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 12:12:52 KD59ZQgg0
>>567
まず動画サイトに流れ弾やろな ここにたどり着く前に鎮火してる気がする
仮に潰したとしても海外鯖で集まられたらどないもならんしなこれ
ていうかもう乗っ取りという形で流出してるし


569 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 12:32:12 g3pHS9.M0
やる夫スレも大概著作権侵害だな


570 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 12:43:04 KD59ZQgg0
違反だけど実質黙認されてるようなもんだけどね…


571 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 15:44:29 XltYvvWg0
既に規制については漫画村のときにされたしないない


572 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 19:43:34 3hjeaANQ0
鹿島アントラーズが『たったの』16億でメルカリに売られちゃった……


573 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 20:13:45 CPPrf4uo0
>>569
やる夫スレがグレーゾーンというのは自覚してる
規制されたら仕方ないと思ってスレ書いてる


574 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 21:22:47 5M1sFsnk0
>>572
スポーツチームにそんだけ値が付けば十分快挙なんじゃないの


575 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 21:29:17 tp7YUVws0
>>572
多分値下げ交渉したんだろ
「赤字続きでお金ないんですが、どうしてもアントラーズが欲しいです!」とかなんとか言って


576 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 21:53:05 CPPrf4uo0
韓国、親善試合に出なかったロナウドを詐欺で訴える

2000人が謝罪と賠償を求めており、最大で懲役3年の刑に問えるとか


577 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 22:06:28 3hjeaANQ0
>>574
ソフバンが経営破綻したダイエーからホークスを買った時の値段は50億
TBSがDeNAに横浜ベイスターズを売却したときの値段は65億

そりゃ野球とサッカーじゃ試合数からして違うから比べること自体間違ってんだろうけど
しかしJリーグでも屈指の強豪チームの、発行済み株式61.9%だけとは言え、16億はお買い得価格でないかしら


578 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 22:14:51 3hjeaANQ0
あと関係ないが、今日死んだディープインパクトが競走馬を引退して種牡馬入りするときに組まれたシンジケートは51億だな


579 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 22:18:41 IKPBWjnQ0
>>578
そういや亡くなったんやな…悲しいね


580 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 22:22:06 S.c5rQbk0
>>576
こうやってあの国の本性が全世界に広まっていくわけか


581 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 22:40:12 5M1sFsnk0
>>577
ttps://spodigi.com/sports-business/j-league-club-managment-information/
そう単純な話ではないんだろうけど、超大雑把に考えると4年ほど飼っておけば元は取れるわけか
なるほど前言撤回、これはお買い得かも知らん


582 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 22:50:35 3hjeaANQ0
そしてヴィッセル神戸がイニエスタに払ってる年俸が32億なのを考えると、ますます深みが増してくるという……w


583 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 23:03:24 IKPBWjnQ0
>>576
主催者を訴えるんじゃなくてロナウド訴える・・・?ごめん理解ができない


584 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 23:08:25 3hjeaANQ0
主催者へ批判が行ったら「オレちゃんと来るように契約したもん!なのにロナウドも来るって言ったのに来ないんだもん!」
とか適当なその場しのぎの言いわけ言ったんでしょ、どーせ
レーダー照射事件のときも国防部が行政府のクセに小学生の言い逃れみたいなこと後出しジャンケンで言い出してたじゃん?


585 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 23:22:25 pDDgHYvo0
ロナウドを45分間必ず出場させる…なんて契約、絶対ないと思うけどなー


586 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 23:26:00 IKPBWjnQ0
普通に考えてもそんな契約ないやろうなぁ・・・


587 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 23:26:38 tp7YUVws0
いやまあそういう契約は興行試合ではちょいちょいある話よ


588 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 23:27:31 tp7YUVws0
もちろん、怪我とか不可抗力とかの免責条項はしっかりあるだろうけど


589 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 23:30:01 IKPBWjnQ0
>>587
だとしても45分は長すぎね? ロナウドは34歳だろ・・・?


590 : 名無しのやる夫だお :2019/07/30(火) 23:38:12 pDDgHYvo0
でも2日前の試合ではフル出場してたんですよ?


591 : 名無しのやる夫だお :2019/07/31(水) 01:22:06 99G15dro0
>>584
そういやレーダー事件続報無いな
マスコミには何も期待してないが、まだ突っつけそうなカードじゃないかあれ


592 : 名無しのやる夫だお :2019/07/31(水) 05:17:20 cud156Bs0
韓国はあれうやむやにできたつもりらしいけど日本はあれ忘れてないからね
だから観艦式にも韓国は呼ばなかったし


593 : 名無しのやる夫だお :2019/07/31(水) 07:38:30 MZ4XZd8c0
>>591
アレは日本側が優しくも寛大に「気に入らんけど、これ以上はまあ言わんといたるわ」と手打ちにしちゃったから……


594 : 名無しのやる夫だお :2019/07/31(水) 07:48:58 QyQnWM0E0
韓国は「押し返したっ……!」って思ってるんだろうけど、世界中が知ってるからなあ。
中国も、あいつらの性格を考えると、切り捨て時を狙ってそうだし。


595 : 名無しのやる夫だお :2019/07/31(水) 08:19:51 QwwzvWE.0
米政府の見解は、規制せず従来の日韓関係を維持せよとのこと


596 : 名無しのやる夫だお :2019/07/31(水) 08:25:49 i7KQW1tk0
規制はしてないなー…


597 : 名無しのやる夫だお :2019/07/31(水) 09:57:50 /44KOWzc0
>>596
米が政府見解としてマジでそう言ったなら分かって言ってる
調子に乗って大騒ぎしたり威を借って圧力掛けようとしたら「規制なら問題ないかもしれんが今行われているのは真っ当な管理だろう?」って後々梯子外すため


598 : 名無しのやる夫だお :2019/07/31(水) 09:58:45 Sm03mZpk0
コリエイト大好きで鳥頭のコリアンには
今までの全てが繋がってるのが理解できないんだろな

デマや告げ口外交じゃ、もうどうしようもない
在日による世論誘導ももう不可能だし、終わったよな韓国


599 : 名無しのやる夫だお :2019/07/31(水) 10:43:48 RNzeGZSo0
実際アメリカとしちゃあ韓国がああやってふらふらコウモリ野郎やっててくれるのは都合良いんじゃないかね
積極的に傘の中に入れてやるほど労力かける気はないけど緩衝地帯は欲しい、って感じだろうし


600 : 名無しのやる夫だお :2019/07/31(水) 12:20:38 Y.yxnt3M0
曲がりなりにも同盟国だろアメリカの
それなのに敵陣営の方にもフラフラしてるの見て正直面白いと思ってるわけないだろ


601 : 名無しのやる夫だお :2019/07/31(水) 19:07:49 mfeJDzyU0
あ、てめえこのNHKBSっ! 昨日まで番宣で「今週の『ニッポン印象派』のテーマは軍艦島!」と言ってたくせに
本番になったら「内容を変更してお送りします」とテロップ流しただけで全然別の再放送シレッと流してんじゃねえよ!?


602 : 名無しのやる夫だお :2019/07/31(水) 20:11:55 m8SIOsYw0
>>595
菅官房長官「そのような事実はない」


603 : 名無しのやる夫だお :2019/07/31(水) 20:53:02 mfeJDzyU0
明日から始まる屋外型芸術展覧会・あいちトリエンナーレに
ポイ捨てされたタバコより採取されたDNAから「このタバコをポイ捨てしたのはこんな奴」
と背格好から人相まで復元した人形が作品展示されるの、科学技術怖ぇ・・・w


604 : 名無しのやる夫だお :2019/07/31(水) 23:57:41 s7zfQeQY0
どんな髪色髪型とか太ってる痩せてるとかヒゲとかの体毛処理の具合とか
DNAからそこまで再現できないなら犯人探しは難しそう


605 : 名無しのやる夫だお :2019/08/01(木) 00:35:14 oChGHlpk0
犯人探しがしたいわけじゃないだろw


606 : 名無しのやる夫だお :2019/08/01(木) 08:06:47 yxIxM/yY0
N国…NHKが民放の焼き回し番組を国税(ほぼ予算無尽蔵状態)でやってたら
当然の様に民放の方が潰されるから(クオリティーが高くても)辞めて欲しいな。
スポンサー、視聴者、株主に媚びない、詰らなくても民放では(怖くて)出来ない様な
国民の為になる番組作りをして欲しい所。(なお詰まらないと見ない模様


607 : 名無しのやる夫だお :2019/08/01(木) 08:44:39 NvHBCL5o0
主語が


608 : 名無しのやる夫だお :2019/08/01(木) 12:17:35 OBiW.kbk0
なんで管理放棄板に人間が残ってんだよ死ね


609 : 名無しのやる夫だお :2019/08/01(木) 13:53:30 oChGHlpk0
暴走したAIみたいな事言ってる


610 : 名無しのやる夫だお :2019/08/01(木) 15:22:46 fRcCShtQ0
すごいけど、まだおかしい部分もあるな
ttps://waifulabs.com/


611 : 名無しのやる夫だお :2019/08/01(木) 18:19:36 GsInhwk.0
>>609
「暴れたいのに人がいる……過疎っていないと僕ちんが暴れられないじゃないか!」という対人恐怖症なアレの人かもしれん


612 : 名無しのやる夫だお :2019/08/01(木) 18:31:17 yoDqZ60I0
煽りとかじゃなくて「人間が」って言うあたり何かそういうSF作品っぽくてそのレス好き


613 : 名無しのやる夫だお :2019/08/01(木) 19:35:24 WdbzHrWg0
「会長 島耕作」が最終回を迎え、次回から「相談役 島耕作」が始まる

なお会長としての最後の仕事は
アーティスト肌でAIの重要性を強く訴える取締役経験のない40代女性を社長に大抜擢したこと


614 : 名無しのやる夫だお :2019/08/01(木) 20:24:36 Lujt2jeI0
ラストは銀河皇帝島耕作やるって聞いた


615 : 名無しのやる夫だお :2019/08/01(木) 20:47:19 GsInhwk.0
入社面接に来た女子を他の役員がイイネと言う中、「(コイツ昨日オレと寝た女だから入られちゃ困るんだよな)」と評価欄の『不採用』に○を付ける
他社から引き抜きを掛けられているITエンジニアを引き止めるのに、待遇でなく夢と義理人情を語る

とても昭和的な【びじねすまん()】でしたね


616 : 名無しのやる夫だお :2019/08/01(木) 20:51:26 XqYiYWGI0
島耕作が、というか、作者がそういう年代だし、仕方ない。
まさに、あの世代のリアルだと思う。老害共は「やりがいは金で買うもの」だということが理解できないからな。


617 : 名無しのやる夫だお :2019/08/01(木) 20:53:49 MnWyOjC.0
ほどほどの金貰えてほどほどの仕事が一番やわ
高給取りでも平均5年しか保たんとかもつらいし


618 : 名無しのやる夫だお :2019/08/01(木) 20:57:43 /EA.oBlE0
ラストはランス世界のくじらにまで進化した島耕作だろ


619 : 名無しのやる夫だお :2019/08/01(木) 20:58:52 yoDqZ60I0
転生した島耕作の漫画に対してのコメントから見える作者のノリの良さは好き


620 : 名無しのやる夫だお :2019/08/01(木) 21:14:48 WdbzHrWg0
>>615
ラストで女性社長をトップにする演出も
新聞の輪転機を背景にしてる辺りが、いかにも昭和

作者も昨今の流行とか色々と調べて努力してるのは分かるんだけど
頭の固い老人が無理して若い世代に阿ってる雰囲気は抜けてない


その点、すがやみつる先生はガチ


621 : 名無しのやる夫だお :2019/08/01(木) 22:14:15 GsInhwk.0
まあターゲット読者層が昭和のリーマンだから、その人達に共感してもらう話書けば必然的に昭和臭がプンプンしちゃう話になるのも仕方なくw


622 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 11:01:03 wt71MzTA0
>>620
読者も頭の固い昭和の遺物だから吊り合い取れてる
寧ろ普通の漫画家には、あのダサい時代遅れ感は中々作れない


623 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 11:17:36 yeNSRqRc0
>>622
読者のニーズに合ってるならええやん 絶対に現代に合わせる必要性すらないし


624 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 11:48:34 IUytXLrM0
子供向けの作品が子供向けに作られてるように昭和のオッサン向けに作られてるから問題ないんだな


625 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 12:29:53 wfZfOvM.0
合わせようとして大失敗してきてる漫画家もそれなりにいるわけだしな
ニーズに合ってるだけで十分だわな


626 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 12:52:30 8DQrheuk0
あんな漫画だから「ギアをひとつ上げていくぞ」が映える


627 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 14:06:24 hmrY67JA0
今日、韓国をホワイト国から除外
この処置にキレてるのが草加だそうで

こう言う時にストッパーの役割を果たすために
公明は自民にくっついてるんじゃないのかよと


628 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 15:04:28 .QO84hzA0
パブリックコメントの95%が除外賛成 ← 反対は5%なのか
反対は1% ← は?
残りは賛成か反対か判別不能 ← なにそれ


629 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 16:01:54 8bxIl/1s0
反対の賛成なのだー!


630 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 17:59:06 wt71MzTA0
切れてるのは山本太郎とかの帰化議員だね


631 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 18:28:51 c0cvNTT20
いや報復とか制裁とかまだ発動してないんですがそれは だけどな


632 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 18:31:58 qU0sh4h20
普通の国と同じ扱いにするってだけなのにね
ちゃんと他の国と同じことをすればいいだけなのに何を騒いでいるのやら


633 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 18:35:42 c0cvNTT20
>>632
まだ優遇されてる扱い(グループB)だしな グループCで何もなし Dで懸念国(北など)だし


634 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 18:39:40 h3Grk9Z20
儒教ではメンツを潰されることを鎌倉武士並みに嫌うから>>632みたいに理を説いても無駄なのよ
彼の人達が怒ってるのは一度得た特権を廃される扱いを感情論で怒ってるから


635 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 18:50:41 mBVmJf7M0
まぁ向こうが怒ろうが喚こうがどうでもいいよね
既に日本は儒教なんてあんま重視してない国だし何より韓国が目上になったなんてそんな覚えもないし


636 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 18:53:41 wt71MzTA0
韓国の報復措置が告げ口外交と日本バッシングだからな
今までと何が違うのかとw


637 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 19:00:31 abtBnlQ20
>>630
山本太郎は帰化人の権利とか、そんな高度な事は考えてない
あいつは単なるにぎやかし。在日という単語の意味すら知ってるか怪しい

ダンス甲子園の頃だって、全身にオイル塗って
胸に意味不明の単語書いて謎の踊りをするだけで
真剣にやってる連中(LLブラザーズ、インペリアル等)から心底嫌われてた
ヘレンケラーへの差別発言とかやってたのに


638 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 19:17:51 .QO84hzA0
山本太郎も支持者もただのクズでいいよ
ttps://twitter.com/yamamototaro0/status/250830493745037312


639 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 19:23:54 c0cvNTT20
>>638
まずてめぇの寄付金、政党助成金で通した2人の世話をしろよ
あとあいつはガチの屑


640 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 20:14:35 TGI4FdmE0
ポリコレって最強の矛と盾だよな


641 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 20:40:57 abtBnlQ20
>>627
こないだの参院選で公明党は100万票以上も減らしてたのよね
学会一世が徐々に減り始め、二世、三世が増えてきたせいだと言われてる

若い学会員は池田大作がまだ生存してると知らない人も多い
もう10年以上も姿を見ないし
ネットでは「実はとっくに死んでるけど組織ぐるみで隠蔽してる」と書かれたり


642 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 21:02:58 jAr8MK3Q0
おっ、信玄ムーブ?


643 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 21:23:59 GVw5ThjE0
学会に属していることによるデメリットも痛感してるだろうからなー後の世代は


644 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 21:26:10 c0cvNTT20
もう10年以上表に出てないんか池田大作・・・
聖教新聞では勇ましいこと書いてるのを最近見たが


645 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 21:57:14 8bxIl/1s0
学会には外に出したらアカンようなヤバいのもまあまあ居るから、中央の求心力が衰えると気の狂った有象無象が這い出てきて世間の迷惑だったりもするんだよな


646 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 22:16:01 jAr8MK3Q0
エル・カンターレ先生に呼んでもらえばいいじゃん


647 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 22:20:22 09BW4z8U0
アラフォー草加二世だけど
自分より上の世代は学生運動?とかの余熱があったのか
熱心な人が多い気がする
同世代は6:4くらいで熱心で
下は冷めている感じ
あと20年もすればかなり下火になるんじゃないかな


648 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 22:28:47 h3Grk9Z20
捨てられた金庫の中から1億7千万出てきて、出所探したら聖教新聞の関係先から捨てられたものと判明し
コレなんやと騒ぎになったら学会幹部が「私が裏金で集めてたものです」と出てきた途端にうやむやになった事件

オレが子供の頃にあったなぁ……


649 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 22:33:37 abtBnlQ20
>>647
実は俺も二世学会員

男子部や女子部の二世以下は、選挙活動で政治のドロドロな部分や
選挙そのものが手段から目的にすり替わってるのを見せられて
これに耐えられる筋金入りだけが残り、大多数はなるべく距離を置こうとする

脱会すると村八分にされるんで在籍したままという幽霊学会員(俺含むw)が
選挙のたびに増えていく


650 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 22:38:41 h3Grk9Z20
>>649
オレも同級生と一緒に聖教新聞に載ったことある経験あるが
同級生はそのまま地元の青年部の上層グループに属して選挙があるたびに「公明党ヨロシク!」と電話掛けまくっているが
一方のオレは中二の時に青年部の兄ちゃんとケンカ別れしたっきり学会活動に携わったことは一回も無いと言うw

ぶっちゃけ選挙権獲得してから公明党に入れたことも一回も無いしなー


651 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 22:41:36 c0cvNTT20
創価も大変やなぁ・・・


652 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 22:42:06 hTQYN6.s0
意外に学会員多いなw


653 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 22:49:45 PWRVGE/w0
子供が2人3人当たり前、みたいな時代の世代だからねえ
親が1組いて子供が3人埋まれれば、みたいな
ここからは上で言われてるのに加えて少子高齢化の影響もあってやっぱ減るんだろうな


654 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 22:56:01 h3Grk9Z20
【学会裏話】
公明党は国会議員選挙よりも党として初めて議席を獲得した都議会議員選挙の方が実は大事なので
都議会議員選挙のある年はそれだけに専念したいから自民党が衆院解散の観測気球上げても全力で抵抗するのw


655 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 22:59:44 09BW4z8U0
>>652
割りと真面目に
AAを付けただけの学会あるあるネタでスレを立てたら
雑談で何スレも埋まる可能性があると思う


656 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 23:06:47 .QO84hzA0
学会員が多いのか、このスレの住人が思ってたより多いのか


657 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 23:11:18 h3Grk9Z20
>>655
予言するまでもなく、そのスレ立ったら必ず荒れるw


658 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 23:40:24 hTQYN6.s0
弊社で頼んでる板金作成業者さん、板金包んでるのが聖教新聞なんだよね。


659 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 23:47:16 8bxIl/1s0
ウチの近所の八百屋は敷いてる新聞が赤旗だわw


660 : 名無しのやる夫だお :2019/08/02(金) 23:48:10 jAr8MK3Q0
>>655
部外者の宗教嫌いとしては荒れそうなとこまで含めて面白そうだな


661 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 01:11:41 T906.8mg0
仕事の付き合いで新聞とるのはよくある話だけど
そのせいで「あの人学会員なの?」と誤解されてるのも生で見た


662 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 01:35:38 Srqbm92A0
電車通学中、○教新聞の見出しでドン引きしたの思い出したw
電車で新聞広げる人減ったなぁ


663 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 02:29:56 k/i.G6y20
そらまあどう考えても邪魔だし、今ならスマホで読む方が安いわ場所とらないわゴミも出ないわと良いことづくめ

きっと20年後ぐらいには「最近端末手に持ってポチポチやってる人減ったなあ、みんなスマートグラスだ」とかそんな会話がかわされてるよ


664 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 08:18:32 600Vsq6o0
そういえば最近は電車やエスカレーターでスマホを見ている人が多いね


665 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 08:21:25 rBw1a7Xo0
>>663
流石に外出時の視界奪われるのはなぁ・・・ とは思う


666 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 08:38:45 k/i.G6y20
>>665
半透明で視界にオーバーレイするようになるんちゃうか


667 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 09:00:52 UdGlX/p20
犬が見ず飲んでるときのチョプチョプチョプとか
餌食ってるときのかりかりかりとか
静かなときにその音が響くとなんか超美味そうに聞こえて腹が減ってくる


668 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 10:35:51 cm3/b3NY0
>>663
電脳コイルの世界まで後何年か
駄菓子屋感覚で違法改造されたデータが出回ってたり


669 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 10:45:56 UdGlX/p20
名前一文字違いの人が近所に越してきたせいで
宅配ミス多発でうんざりするわ
ちゃうねん家やないねんあっちやねん


670 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 10:47:31 UdGlX/p20
漢字の読み方次第では同姓なのがまたややこしい


671 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 10:48:58 UdGlX/p20
同姓じゃなかったわ同名


672 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 11:23:49 wmc9.Z8A0
ウチの近所には同姓で、父の名前の一文字+母の名前の一文字ていうお名前した全然赤の他人のお婆ちゃんがお住まいだなw
やっぱ偶に間違えられてるそうだわ


673 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 13:47:58 TcHPdvdc0
なんかやたらあっちこっちサイバー攻撃されてるが
あの国の腹いせかな


674 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 13:55:37 XQPXyKMs0
今ならそう見せかけられるし、本命は共産圏だろう。カーテンの向こうがこういう機会を逃すとは思えん。


675 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 14:18:41 TcHPdvdc0
こないだの!共同作戦もあるかも


676 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 15:21:58 r8RX5SME0
>>671
ヤマトと郵便局は、担当地域の局や支部に電話して「こうなっててややこしいから間違えないように注意してね」って言うと、担当全員に共有されてミスはほとんどなくなる


677 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 15:29:37 rBw1a7Xo0
>>676
名前上げてくれるのが一番(郵便局並感)


678 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 20:09:03 gq2Kk4E.0
今日の午後からは、それほど暑くなかった気がする
昨日までが暑すぎたせいか


679 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 20:41:14 ZyIDRimo0
うーん・・・張本の爺ちゃんがダルビッシュの
「シェンロンが願いを叶えてくれるならこのコーナー(サンデーモーニングの週刊・御意見番)を消してくれと言う」
の皮肉ツイートに、文春のインタビューで「オメーはツイッターでべらべら喋りすぎなんだよ」と見事なブーメランを飛ばすの巻w

>>678
最近の酷暑はチベット高気圧と太平洋高気圧の二枚重ね攻撃を食らっていたからだとか云々


680 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 20:47:12 XQPXyKMs0
つまり、アカどもの気象兵器の仕業ということか。


681 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 21:39:54 gq2Kk4E.0
おー、今日もDeNA勝った!これで首位巨人と1.5差まで縮んだ


682 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 21:43:58 bfKie9wk0
しかし交流戦終わった時は巨人一強で終わりかなと思ったのにえらい追い上げだ
地味に広島も来ている、今日負けたけど


683 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 21:45:03 ZyIDRimo0
0-5でリードしてたはずなのにチャンネル変えてた間に5-5にされてた所まではBSで見てたが、勝ち越せたのか〜


684 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 22:19:34 gq2Kk4E.0
>>682
最大10.5差だった時は、今年は巨人で決まりかと思ったが
もうこれ分からないな


685 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 23:08:35 N8EFwF6o0
広島の成績が、初めてエレベーターに乗って興奮してひたすらボタン押して上下してる幼児のようで


686 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 23:09:35 IgALBJlc0
広島君、いつ鬱モードに入ってくれるんや


687 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 23:23:01 4w3zDOwk0
9月じゃねえかなあ


688 : 名無しのやる夫だお :2019/08/03(土) 23:52:55 k/i.G6y20
サンフレッチェ「まだまだぁ!!」


689 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 00:08:21 ZPtDt8Wg0
韓国での反日イベント

・日本への旅行をキャンセルしたらホテルが宿泊費を半額以下にする
・日本製のゴルフクラブを持ち込めば韓国製のものを約5万円引きで販売

わけわからん


690 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 00:09:50 LcXSQcYs0
それぶっちゃけ蛸が自分の足食ってない?(真顔)


691 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 00:17:02 a62H2nh20
君たちはどう生きるかの漫画版を読んだんだけど、これってマイナス方向に振り切ったけものフレンズじゃない?


692 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 00:23:31 yxW2IvV20
日本の輸出規制(韓国表記)に反対するために
日本製品の不買運動をしてる時点でもう


693 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 00:36:01 rFt5ZUBg0
日本製の基幹部品で成り立ってるヒュンダイや造船会社を
売国企業として潰せばいいのにw


694 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 00:49:39 vv1OUWSg0
好きにやらせばいいよ
日本に寄りかかって生きてきた国なんだから日本のもの拒否した生活なんてどうせ長く続かないし
いやもうすっぱり縁切ってくれても別にいいけど


695 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 01:05:12 rFt5ZUBg0
ただ面倒くさいのが、日本国内の在コリ団体が呼応して騒いでる点
早速、例の日本ヘイト芸術家連中が京アニ火災を利用して日本人叩きしてるし


696 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 01:11:44 we/wizsc0
なおUSD/KRWが1USD/1,204.61KRW、KOSPIが1,998.13と大炎上中


697 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 02:17:35 9tbMeOvU0
ttps://pbs.twimg.com/media/EA7649WUEAA0kRl.jpg
なんともわかりやすいまとめだ


698 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 02:48:56 jKfnaE.E0
「特別扱いを止める、他の国と同じ扱いにする」だけって、制裁どころか甘すぎない?
それだけであれだけ騒ぐって「のび太のくせに生意気だ」精神か


699 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 02:57:45 cCbZunjE0
件の愛知の芸術イベント、昭和天皇の肖像画燃やしてアートとかってのもやってたのかよ…
バカじゃねーの何でも表現の自由で許されると思ったら大間違いだぞ


700 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 03:30:19 4y25UePw0
いやそれも表現の自由でいいんだよ。方向性がミエミエで圧力がかかるの前提だったのが最高にゲスいだけで。


701 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 05:16:04 orthMM8A0
最低でも税金でするな 自費でやれだよな


702 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 08:51:00 gbR/1Gss0
>>699
アレ最初からご真影を燃やす映像だったわけでなく
1.とある作家が天皇陛下のコラを作って美術展に展示される
2.抗議により作品は撤去され、作品を収録していた図録は全て焼却処分
3.ソレを見た別の作家が「おい、美術館が結果的に陛下の写真を燃やしたぞw」と皮肉ってくだんの映像作品を作る
て経緯があったらしく

でも個人的にはコレを否定しちゃったら大丸須磨店の自衛隊ブースを撤去させた新日本婦人会に
「お前らだって気にいらんモンは圧力掛けて潰してるじゃないか!」と自分たちを正当化する言い訳を与えることにはならないかと


703 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 08:58:44 Mo7ODNlw0
「作品を撤去しなければガソリン携行缶を持ってお邪魔する」なんて脅迫状まで送り付けられたらしい
右翼って怖いな〜とづまりすとこ


704 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 09:11:29 dLA9npNg0
>>703
そんなん右翼左翼関係なしの犯罪者なんで通報して どうぞ
ていうか右翼より左翼の方がヤバい(小声)


705 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 09:13:02 uBxVnP8M0
「ガソリン携行缶を持ってお邪魔する(この文章はアートです)」ってしときゃよかったんだな


706 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 09:25:24 v97RxGe.0
>>703
当然通報はしたんだよね?
FAXで送ってきたそうだから警察が特定しようと思えば当然だろうし
まさか通報しなかったなんてことはないよね
そんな脅迫されて通報しなかったら狂言疑うよ


707 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 09:25:51 CqJiUEcI0
最初から撤去されるのを見越して、それを理由に騒ぎ立てるのを目的にやってたのに、無事開催されちゃって焦ってるんだよな…
自作自演の脅迫状ぐらい出すかもしれない


708 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 09:26:55 ZPtDt8Wg0
>>696
予想していたより相場の反応は鈍いってのが正直な感想

2015/1/15のスイスフランみたいな事態が起きると思ってたんで


709 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 09:29:33 CqJiUEcI0
韓国の市場は小さいから政府の介入でどうとでもなる……溶かし捲くってるからいつまで課金出来るかワカランけど


710 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 09:34:16 dLA9npNg0
>>706
さすがに通報してるやろ してない?うせやろ!?となるな


711 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 09:34:57 a62H2nh20
アメリカで銃乱射事件だってさ


712 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 09:40:51 IKHhFoJQ0
小さいビルにガソリンぶちまけたほうが殺せるのに


713 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 09:53:41 ZPtDt8Wg0
ツイッター眺めてて
「慰安婦像が日本ヘイトなら原爆ドームはアメリカヘイト」というのが流れてきたんだが
それは何か違うだろとしか言えんw


714 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 09:54:53 IKHhFoJQ0
原爆ドームを作った(焼いた)のはアメリカだしな
慰安婦本人を連れてきてアートだっていうなら通ったはず


715 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 09:57:18 v97RxGe.0
百田尚樹の講演会とかを中止に追い込んだ奴らが表現の自由の侵害だと憤ってるのがもう笑えない
お前らが過去にやったことは何なの?


716 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 10:34:05 CqJiUEcI0
それ言ったら、慰安婦像のモデルも米軍基地に忍び込んで轢死した少女でアメリカよ


717 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 10:34:41 xvL4cO.Q0
>>714
ピカソのゲルニカと同じだね


718 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 11:23:14 gbR/1Gss0
>>715
百田の講演会潰されて憤ってたはずの人たちが今度の展示を躍起になって潰した、とも取れちゃうね?

右も左も気にいらんモンは潰すし気に入ってるモノ潰されたら相手を非難するの、不毛でないかい


719 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 11:45:42 rFt5ZUBg0
こういう事が有る度に、何故か怒ってる人達を同一人物達にしたがる人が発生するのよね
大体、今回の問題点は税金使ってる点だからなぁ


720 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 12:02:29 VZqZzgXA0
>>715
あの人、ラノベ作家じゃなかったの?


721 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 13:07:46 gbR/1Gss0
>>719
税金使ってるのの何が問題だと?
税金使ってる展示は全て政府与党におもねった大政翼賛的な展示で無ければ許されないとでも?
すてきな全体主義的発想だな


722 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 13:09:05 gbR/1Gss0
今回の問題はソコじゃねえだろうが勘違いすんな


723 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 13:31:25 uBxVnP8M0
本当にID:gbR/1Gss0の脳内には右と左しか存在しないんだなあ


724 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 13:41:37 dsq96KWw0
自民党以外の政党は全部解散させろとか
自民党に都合の悪い表現・報道・出版は禁止しろとか
自民党に文句言った奴は実名晒し上げてリンチしろとか
憲法9条廃止して核武装までやれって言ってる連中って
そんなに日本を北朝鮮みたいな国にしたいのかと


725 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 13:42:53 dLA9npNg0
脅迫した阿呆は犯罪者だからおいといて
補助金だしたスポンサーである名古屋市長が撤去しろというのは残当だし
もう一つのスポンサーである愛知県に抗議殺到するのも残当だぞ


726 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 13:49:30 rFt5ZUBg0
日本ヘイトを支持する層と、日本ヘイトを非難する声を貶す層って
言う事成す事が大抵極端で極論の上に、ソースが脳内だから話が噛み合わない


727 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 13:52:30 dLA9npNg0
まあ自費で全部やってたらこんな事になってなかった というオチだよねー


728 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 13:57:32 KQubp5iE0
自民とN国以外はほぼ全滅させて
自民は2割位殺して2つ3つに分ける

これ位がいいバランスだと思う


729 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 14:21:37 VZqZzgXA0
要らないのはアカ共だよ。そもそも、なんで自由陣営の政治にコミィが居るんだよ。おかしいだろ。
戦後のGHQは何してたんだ。ちゃんとアカ狩りしとけよはーつっかえ


730 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 14:42:56 yxW2IvV20
だいたい予想できた展開だけど、実行委員会が津田大介に対して抗議するのは予想できなかった


731 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 15:19:29 /CKoQ4To0
コミーどもを絶滅させるにはコンピュータ様の君臨を待たねばならない


732 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 15:41:52 S38GRRDA0
伝説の英雄アーサー王の宝具 聖剣エクスカリバー
必殺技は剣からビーム
アーサー王のもう一つの宝具 聖槍ロンゴミニアド
必殺技は槍からビーム

剣でも槍でも同じじゃん


733 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 15:42:49 c4FIlB2M0
そんな投げ槍な


734 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 15:45:21 ydelXVDg0
市民、縊愈朙hおkdすか。


735 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 17:10:19 ZPtDt8Wg0
ドラクエ映画の評価「令和のデビルマン」
そんなにひどいのかよw


736 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 17:29:16 qY/M4mKE0
原作とかけ離れた悪臭放った物体を喜んで観る人間はいない


737 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 17:43:27 i2ttn.NM0
Your Story(迫真)


738 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 17:45:23 5.Hc4eH20
観に行った身内が深手を負っていて笑えんわ


739 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 17:46:42 we/wizsc0
実写デビルマンは全体的に不味い料理、ドラクエ映画は濃縮された強烈な不味さが最後の一口で一編に襲い掛かってくるって表現をされてたわ


740 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 17:46:58 aHt/hSEo0
この映画作る金で勇者ヨシヒコ無限に作れやみたいな感想が一番笑った


741 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 17:48:13 VZqZzgXA0
でも、褒めてる人も居るので、ホント人の性癖や感性って多種多様だなって思った。
まあ「(クソ映画として)最高!皆も(このクソっぷりを)観なよ!」という、クソ映画マニアの可能性もあるがw


742 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 18:00:17 UNhBl7Nw0
映画は夢を売るものだから現実に引き戻してどうするのよと


743 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 18:21:52 S38GRRDA0
旧エヴァ劇場版もそんな感じじゃなかった?


744 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 18:39:55 jKfnaE.E0
旧エヴァも最後の方で「映画を見る観客」や「庵野死ね」みたいなカットはあったけど、それ以上に訳がわからなかった


745 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 19:28:03 ZPtDt8Wg0
うわ、宮城と福島で震度5弱だと


746 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 19:28:37 .W33USBo0
沿岸の人は気を付けて


747 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 20:49:00 xy2EpeNM0
俺がうんこした瞬間に地震起きたから俺のせいかもしれない


748 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 21:41:54 3pGwmnh.0
だからあれほど貯めないで小出しにしろって言ったろうが


749 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 21:49:28 6PVM3/lA0
『光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』


750 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 22:02:50 uBxVnP8M0
リアルな話をすると、今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ質量は増加するので
射出されたウンコが光速なった瞬間に質量=∞(無限大)となる為、
重力崩壊を起こし想像を絶するブラックホールが発生する
ウンコの重力による時の加速の延長で宇宙の終焉(特異点)に達した時、
すべての生存している生命体が「新世界」の地球へ到着する
「新世界」へ到着した生命体は、ウンコで時の加速を始めた以後の出来事をすべて体験・記憶している。
「新世界」では、これから自分に何が起こるかが虫の知らせのように感じることができる
この出来事を回避しようとしてもそれは運命として固定されているため絶対に不可能である
お前のウンコで天国が完成


751 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 22:05:46 VZqZzgXA0
ステアウェイ・トゥ・ヘヴン!


752 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 22:51:05 ZPtDt8Wg0
>>684
2位DeNAとの差はとうとう0.5差だZE!
なお3位広島とも2差しかない

今世紀のセで唯一優勝してないのがDeNA(横浜)なんで応援する


753 : 名無しのやる夫だお :2019/08/04(日) 23:38:52 YPFEEh9s0
最後に優勝したのが98年だっけか


754 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 00:00:14 .6RikDQM0
CSの無料放送日だってんでナショジオのメーデー見てたら
メイトーが未だに「体内で水素を作り出す!」て水素ミルクのCMやってるの見て
こんな下火になってるエセ科学で未だに消費者ダマして金稼ぎたいんか・・・と悲しくなる回


755 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 00:13:56 SUmmc1tI0
>>718
何言ってんだこいつ?
少なくとも津田は中止に追い込んだ人間の一人だったりする


756 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 07:45:23 7SaZfW2s0
触んな触んな
しかももう流れてるものに


757 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 07:54:42 97sJG5zo0
わざとだろ


758 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 16:11:54 uy72BUj20
変なスレ建ったぞ


759 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 18:17:21 wMWdD.OQ0
履正社のレギュラーがワイの幼なじみの子


760 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 18:17:50 9Zjuvm0.0
要約するとついカッとなって無駄スレ立てたけど自分は理性が有って感情とは分けて物事が言えるから
文句が有るならかかってこいと言う事らしい。当然誰も来ないし態々触りに行かない方が良いだろうな。


761 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 18:23:10 KW4/.Xsg0
夏休みだからなあ


762 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 18:35:31 mJeAulJs0
韓国の大統領が、南北で経済協力して日本に追いつくとか言い出したんだけど


763 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 18:39:00 YZE6cueU0
つ 経済格差
ドイツに学べとか言いながら…


764 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 18:44:06 eGyx7aX20
今の日本は追いつくとか追い越すとか、競争相手として選ぶには不適切なほど落ちぶれてる気がするが・・・
アメリカメディアに「貧困は治安の悪さから生まれるのではない。日本を見ろ、犯罪率が低く真面目に生きてる人間ばかりなのにみんな貧しい」なんて言われるレベルだし


765 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 18:56:03 dYOcJ0.s0
貧しいとは言ってもアメリカみたいにスラム街が国中に点在しているわけでもないんだがな


766 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 18:58:54 97sJG5zo0
いやだからスラムが無くても貧しいって話だろw


767 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 19:00:41 /tBiErys0
銃乱射されるよりマシなんで…


768 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 19:07:08 mJeAulJs0
追いつけるかどうかの前に、北朝鮮って国連から経済制裁されてる最中なんだけど
経済協力すると国連決議違反になるってことを理解しているだろうか、って疑念が


769 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 19:09:31 eGyx7aX20
つい最近ちょっとした銃乱射事件よりよっぽど被害の大きい事件が起きてましたねそういや・・・


770 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 19:11:11 kusUojpo0
(言い方が凄く悪いけど発生確率考えろよ…)


771 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 19:12:06 8/X3RKm60
>>764
じゃあ貧しい日本に住まなくてもええんやで?


772 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 19:19:49 xnCrMPOk0
乱射事件が起きて銃規制反対派が日本を引き合いに出しとるだけやで


773 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 19:22:33 dYOcJ0.s0
>>766
スラムの意味わかっている?


774 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 19:22:58 OzAFhDVs0
自分の周りは貧しい人は見かけないから貧困だとか実感がわかないんだよね
中小行っている自分も知り合いとかも普通に生活しているし、シングルマザーの知り合いも普通に生活しているし

自分に至っては大卒から5年ニートしていて特に資格は取ってなかったけど手取り20万スタートの会社に入れるぐらいだし
貧困とかいって嘆いている人はハロワの求人を見ればいいのにと思っちゃうね


775 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 19:23:14 Ynw/02Yw0
誰も住みたくないとか言ってないのに


776 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 19:24:47 fPKMXj.w0
レスバトルなら他所でやれ低学歴ども


777 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 19:25:44 vK.J7mkM0
リーマンショックの立役者の韓国が経済で独立して頑張るなんて無理だろ
極短期的利益しか理解出来ない上に、簡単に契約破棄して被害者ぶるんだぞ?
無理無理ノシ


778 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 19:30:12 BhzrI.vs0
2chやその派生板の住民なんてこんなもんだぞ
まともな奴は最初から見に来ない


779 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 20:20:29 cUXsCovA0
この季節になると炭酸飲料入れたICEBOXが滅茶苦茶美味い みたいな楽しい話もっとしようぜ


780 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 20:24:47 KIHMQls.0
仕事帰りに職場の女子社員とお好み焼きを食べに行く
というシチュを初めて体験した

別に何の進展もないが、普通に楽しかった


781 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 20:27:18 /SIjs15Q0
関西風か広島風かでもめたりしなかったか


782 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 20:38:26 ytEOq4Jk0
めんどうな勉強してしんどそうな堅苦しい会社に入社して大金もらえたとしても
使う暇がないという悲劇にみまわれたりしちゃうとか
そういう人って何に生きる楽しみを見出してんの?


783 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 20:40:10 qxX/7T3I0
去年漬けた梅酒を炭酸水で割ってちびちびと
問題は翌朝体がどんより重い事だ


784 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 20:42:16 hJ.EtytI0
真面目な話、朝鮮半島が南北に分かれてるのはやはり良くないと思う。
ただ、いまさら合体できるかっつーとねぇ。東西ドイツみたいに上手くはいかないだろうし。
若い衆は、ドイツの東西ってなんじゃらほい?って思うだろうけどw


785 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 20:50:06 /SIjs15Q0
今でさえ東西で経済格差あるみたいだしねドイツ
統一しても未だに爪痕が残ってる


786 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 20:59:18 KIHMQls.0
>>781
ワイは豚玉焼き、その子はイカ玉焼きを頼んで食っただけ


787 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 21:47:10 SFLLkIkE0
お好み焼きって家で作るとベタっとするんだけど
なんかコツとか知ってる
ちなみに広島風


788 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 21:48:40 eGyx7aX20
それだけで分かれというのも難しいが、パッと思いつくのは火力の問題で生焼けになってるとかじゃね


789 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 21:49:27 Ynw/02Yw0
広島のは家じゃなく店で食うイメージが強い


790 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 22:03:38 GL47Y1aQ0
やれば簡単に出来るけどあえて家でやる必要はあまりない広島風


791 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 22:34:08 Ryge3zts0
「できらあ!」ばかり有名なスーパーくいしん坊
お好み焼き(大阪)勝負にて、

試しに生地を薄くしてみよう→薄くて焦げるな……そうだキャベツを沢山載せよう
→焦げないけど水っぽくなるな……そうだ削り節とか乾いたもの掛けよう
→これだと返しても崩れるな……そうだ焼きそば乗せて卵に乗っけて焼き上げよう→出来た!

みたいな話があってな


792 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 22:46:47 cUXsCovA0
本当にふんわり美味くするためには小麦粉じゃなくめっちゃキャベツ使うとかなんとか聞いたことあるな


793 : 名無しのやる夫だお :2019/08/05(月) 23:20:21 dYOcJ0.s0
>>787
山芋を入れる


794 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 00:24:58 SOqDdetI0
広島のはお店でお好み焼き焼いてる動画見て参考にした
キャベツの量すごいよね


795 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 00:28:01 6SMrOPjo0
家でやる時は手軽さが一番ということで、とにかく全部かき混ぜて焼くだけのスタイルに落ち着く
肉だけ別に焼いたりする大阪風とも呼べないくらいに全部混ぜる


796 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 01:50:43 nu7QgaRw0
オカルトって、”そういうもの”だと分かった上でなら、すごい面白いんだよな。
これを「そうだったんだ!これが世界の真実なんだ!」となるようなら、病院いこうな。


797 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 02:06:22 9Oo6ouAc0
つまり、↑のお好み焼きの作り方の中にオカルトが混じってるんだな?


798 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 02:46:34 .gF9bZxk0
広島のお好み焼きは戦後間もなくのこと
安い材料で、お腹いっぱいになるように当時手に入りやすかった小麦粉を使った料理として考えられた
空襲や原爆投下で一面破壊されて焼け野原になった街の中で、戦争で夫を亡くした主婦だった人達が
自宅を改装して簡単にお店を開くことができるものとして誕生したという経緯を聞いたことがある
多少手間がかかるのはそもそも自分で焼いて食べるように作るものじゃなかったんだな
戦争がなければ生まれなかった名物という皮肉


799 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 02:55:55 9Oo6ouAc0
というか、多かれ少なかれ現代の粉物は「戦後、物資が少なくて手に入りやすい小麦粉で…」という歴史を経てきてるような


800 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 08:53:16 REVdq3/c0
粉をかけるとは


801 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 17:59:19 EjZJOSuo0
>>796
オカルトに頼る人は頼るモンを探してる人なんや・・・溺れる者は藁をも掴むんや・・・
掴んだらオカルトやっただけで、掴む必要が無かったならきっと藁なんか掴まず捨ててた人なんや・・・


802 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 18:24:21 EjZJOSuo0
増岡弘さんがマスオさんとジャムおじさん役から引退かー


803 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 18:50:01 Ok40tXYk0
ライダー1号?


804 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 18:51:28 MmZ49zh20
ホラー系の短編祭やらないかしら?


805 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 19:01:05 XtS4rG1Y0
山寺宏一が引退しちゃったら
日本アニメ界はどうなっちまうんだ


806 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 19:05:37 9Oo6ouAc0
まずキングダムハーツの続編が作れなくなるな


807 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 19:22:16 cbOjpmZk0
>>804
「藤子・F・不二雄のヒヤッとするおはなし」というのを今やってて数日に一作ずつ公開されてるけど
作る側視点で恐い系作品の話や演出方法を見るのが面白い


808 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 19:26:49 iw/lyOvs0
色々言われてるドラクエ映画だが
個人的にはあの3DCGでリメイクしたゲーム本編がやりたい
1から11まで全部(10はオフライン)


809 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 19:39:45 mQofweq20
ホラー作品作られる人は本当に凄いと思う
やりすぎるとギャグになるし、かといって足りないとそれはそれでパンチが無い。ジワジワくる系もあるけどそれはそれで技術いるし
そしてギャグはギャグで難しいしでここらへんのジャンルで活躍している人を尊敬する


810 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 19:43:43 iyGVhHyQ0
ギャグは発狂するよ、マジで


811 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 20:07:18 mQofweq20
長年描いて精神折れる人が続出する中、かなり理詰めなのに芸風変わらずどんどん磨かれていく曽山かずとしとか増田こうすけあたりは本当に化け物だと思う


812 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 20:28:05 C4zWohZ20
ギャグマンガ日和は一歩間違えればホラーみたいな回がめっちゃ多い
やはりホラーとギャグは紙一重…


813 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 20:41:44 HM7E2Qg.0
>>805
石田彰と福山潤と藤原啓治と吉野裕行と森川智之と子安と
速水奨と杉田智和と諏訪部順一と神谷浩史が消えてから心配してもいいんじゃないかな。


814 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 20:51:35 iw/lyOvs0
某ラブコメスレの影響で
石田彰の名前をみるたびに爆笑してしまう体になってしまった


815 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 20:54:37 NEVX7kvA0
辻谷耕史が消えたときはちょっとショックだった


816 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 21:13:09 hOH9/qOE0
さっさとクロスボーンのアニメやれば良かったのに…
本人もやる気あったのに
いつでもできると余裕ぶっこいて引き延ばしてたせいでもう二度とあの声のキンケドゥを見ることはできなくなった


817 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 21:14:25 sr3M1tgQ0
宇宙世紀の歴史は福井より長谷川に描いてほしかったからクロボンアニメ化が遠のいたのは痛いなぁ


818 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 22:02:00 6SMrOPjo0
ギャグ漫画で壊れた作者で一番最初に思い浮かべるのが稲中卓球部の作者だな


819 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 22:03:59 m8Eedkao0
クロスボーンのアニメ、見たかったなぁ


820 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 22:17:03 w6T1cMrk0
まあ脳梗塞だしなぁ・・・ 突発性の他界は辛い


821 : 名無しのやる夫だお :2019/08/06(火) 23:33:44 uUr.N5kM0
今日と同じ明日が来るなんてありえないのだな…


822 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 03:03:20 I1ewNPTw0
クロスボーンは企画に創通エージェンシーが絡んでなかったせいで映像化の権利がおかしいことになっちゃったらしいね。


823 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 05:39:32 TWtNuAk.0
ギャグマンガ作者は酷使されて居そうな印象。某月間少年誌で連載してた
ピカチュウだかカービィの作者もかなり追い詰められてた話を聞いて子供向け雑誌の闇を知った。


824 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 07:23:27 NBwtiQuY0
そう考えると、ギャグ系のスレやってる作者も、実は病んでたりして・・・


825 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 07:26:12 kijoSTuc0
ギャグ系は精神を削るというのは有名だもんな


826 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 07:33:39 nERuVdfA0
糞つまらんギャグ漫画の作者の精神は正常な可能性が微レ存?


827 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 07:51:12 NBwtiQuY0
それはそれで問題あるような気がするぞ


828 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 07:55:57 vkhym5VI0
>>823
デデププのひかわが精神病んだって話ならデマだぞ
元アシが明確に否定した


829 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 08:56:48 7tEx0b3o0
ギャグ漫画作者が誰かに酷使されてるのではなく、自ら精神に下し金当てて磨り潰してるだけだぞ


830 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 09:04:51 wPRvwims0
アングラ創作界隈だとどうなのかはわからんけどメジャー雑誌のギャグ漫画連載は
まともな価値観もった人間が上手くバランスとりながらコントロールしないとすぐに色んな所からお手紙いただくような自体になりそうだし


831 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 11:21:40 zX8Sex720
「燃えるおにいさん」の「用務員は先生じゃないから何をしてもいいのだ!」には流石にドン引いたけど…
当時、師匠の新沢基栄がアシしてたよね…


832 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 12:12:18 wx58ncWc0
用務員は関東と関西じゃ意味合いが違うからな


833 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 13:41:36 d37FLMzw0
韓国経済を補助輪つき自転車に例えた人は天才だと思った

韓国人=幼児
補助輪=日本の援助


834 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 15:58:19 wOyXzVrc0
幼児に失礼だろ…
幼児は成長する可能性があるが、韓国人は高齢ニートだ


835 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 17:30:15 KGiIfaxA0
つーかひかわの話に関しては元アシどころか、ルポ漫画でひかわ自身があれは〇〇でどうこうって言ってたよ


836 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 17:39:44 TWjIY09Q0
新刊発売に際して自虐ネタにもしたしな


837 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 18:09:56 yueTtjh.0
小泉進次郎と滝川クリステルが結婚か
全然祝福する気になれないのは進次郎のこの露骨に嫌そうな顔と
「結婚する気はなかった」=クリステルは単なるセフレか愛人だったってコメントしたからだろうな
ttps://i.imgur.com/ZRyQJHJ.jpg
ttps://i.imgur.com/VO5Zox2.jpg


838 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 20:27:48 piA0zEkI0
進次郎君「こいつなんかの弾みで死んでくれねーかなー」って思ってそう


839 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 20:52:49 e/mgiI9g0
俺の高校時代の同級生も22歳でセフレとできちゃった婚

結婚前からすでに夫婦仲は最悪
それでも子供がいるから離婚せず、去年孫持ち夫婦になった


840 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 20:54:40 f9Vmiup60
子は鎹を体現しておるな


841 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 20:57:13 7Ounn9Ws0
デキ婚は拙いっすね うん


842 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 21:29:37 CD76jpls0
わが友
童貞処女で付き合ってお互い初体験後破局
数年後再会&結婚(非デキ)
本人有名企業で出世株で子供三人の夫婦円満

二人とも両親は離婚経験あり
まあ、幸せになれる奴はなれるんですね


843 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 21:38:04 O5oEGu/I0
なんか殺伐とした話題が続いてるので、なんか自慢話でもして場を変えてみようテスト
たとえば「オレ、タモリ倶楽部の空耳アワーで耳かきもらった」とか


あ、ワタシ虎の穴で当時二千円ちょいだった月姫の未開封新品を未だに持ってますw


844 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 21:41:58 CvJNiL2g0
火のついたタバコを口の中に5本入れて、その火を消さずにジュースを飲む事が出来るぜ


845 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 21:45:26 e/mgiI9g0
>>843
月姫シリーズって一時期とんでもないプレミアついてたな
10年前だったか、日本橋で25万円っての見たぞ


846 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 22:02:53 IPbNY4R60
読参で送ったキャラが採用されて固定キャラに昇格、後にエロゲ化されてエロい目にあってたことかな……


847 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 22:04:43 IPbNY4R60
最近エロゲ版Fate2作がセットで再販されたが、同じような感じで月姫と歌月十夜、同人版メルブラを詰め合わせたの出したら
それだけで飛ぶように売れると思うんだよなあ
リメイクなんて後10年経っても出るかどうかわからんのだしw


848 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 22:06:30 O5oEGu/I0
なので俺、ワープアでいよいよ生活に困窮したら、この未開封新品月姫に
同じく未開封新品の月姫十夜と青本(中古)を付けて売るんだ……

あとエロゲメーカーのオーガストが同人時代に出したミントちゃん物語の、やっぱり未開封新品も一緒に


849 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 22:14:11 O5oEGu/I0
ちなみにとある歯医者に行くと、院長が「ナゲット割って父ちゃん」でもらったタモリ倶楽部ジャンパーが額に飾ってあるらしいw


850 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 22:22:24 piA0zEkI0
エロゲといえば終ノ空と好き好き大好き!とdark blueの三点セット持ってる
前二つはもう2005年くらいかその前くらいに買ったまま積んでる
売ったほうがいいのかな


851 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 22:24:01 f9Vmiup60
DLで再販とかされると値段下がりそう


852 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 22:26:38 L5So256A0
>>848
OSの都合があってか近年はどんどん値段下がっているような気が……


853 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 22:29:17 PpzmwFQ.0
双子合体すなー!(宮迫風
ttps://i.imgur.com/9mvkKZI.jpg


854 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 22:29:42 PpzmwFQ.0
宮迫じゃねえよ陣内だよ馬鹿か俺は。


855 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 22:33:22 hyAUXrNY0
何のゲームだか知らないが
グロ画像ならそう書いとけよ


856 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 22:35:19 f9Vmiup60
>>853
ブラクラ注意


857 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 22:36:36 PpzmwFQ.0
ただのエロゲの画像なのに


858 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 22:43:13 e/mgiI9g0
>>850
「終ノ空」は当時プレイしたが、正直つまらんかった
同社の次作「モエかん」はめっさハマったけど


859 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 22:54:57 IPbNY4R60
エロゲだろうがそうじゃなかろうが、グロ画像はグロ画像なのだと理解できないお脳か


860 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 22:58:47 f8w8FYN20
ただのエロゲーにはグロはねーよ


861 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 23:01:25 TWtNuAk.0
NTRも純愛もただのエロゲなのにで済ませられないのは己の誇り(性癖)が絡んでいるからなんだろうな。


862 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 23:02:33 hyAUXrNY0
単に苦手な人もいるから注意したほうがいいってだけの話では


863 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 23:07:19 L5So256A0
突然のブラクラは2cの板だった頃の雰囲気を思い出させられる


864 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 23:08:41 f8w8FYN20
それも0年代半ばまでのだな


865 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 23:10:18 HoiAKaYE0
>>858
次作は二重影だぞ


866 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 23:32:57 z66a4iOQ0
>>860
ttps://i.imgur.com/1yrFdbc.jpg
せやな


867 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 23:37:58 hyAUXrNY0
どんなグロ画像なんだ、と身構えたがR-18Gではないな
絵が下手である意味グロ画像だが


868 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 23:41:45 IFFKVcOc0
こうしてみると2ch全盛期って10年無かったんだな…
まあいまでもなんJとか見てるけど


869 : 名無しのやる夫だお :2019/08/07(水) 23:42:35 f8w8FYN20
名前忘れたけどKOTYeの奴やん…


870 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 00:00:14 OVLk5bAw0
>>868
2chの世間体と言えばキモオタと犯罪者(予備軍)が集まるアングラだし、近付く人が限られ栄えにくいのは当然
ねらーに作られた界隈で、今でも2chキャラとその名前使っているやる夫スレの外聞も似たようなものだけど…


871 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 00:09:20 9.sQCIpM0
ここの人ってどういう層なの
具体的はどの板見てるの


872 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 00:25:10 KjWHoUUo0
今はシェルター、狐、理想郷のスレを読んでる
ヒロイン板と普通板も前は読んでたけど、今は見てるスレが無い


873 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 00:30:30 3qoxdgc.0
>>866
これ2作目なんだっけ
1作目の絵は普通なんで絵師に逃げられたとかなんとか噂されてたな


874 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 00:30:34 Tr2njfLk0
理想郷は大体察しがつくね
あの人の病弱のアピールが耐えられなくなったのとシリアス挟まないので俺はシェルター一本に縛った
狐や爆弾岩はまとめで読んでる


875 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 00:35:09 07IPZ3hs0
ほとんどBULKしか見てねーや
あそこ産のAAをまとめ除外とかしたらAA供給って1割くらいは余裕で減りそう


876 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 00:51:06 UHaRqqqU0
逆にバルクはほぼ雑談しか無いから見てねーや
スレ立てなくなったら終わりよ終わり


877 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 00:59:58 dAs5Cd5Q0
隔壁→あんこ安価主流、人も多く面白い
狐→ あんこ安価主流、人の多さは隔壁に劣るが多くルールは隔壁より緩くダイスも自由
BULK→雑談主流、作品自体は少ない
普通→書き溜め系主流、人はそこそこ居るが合いの手はあんまり
理想鄕→あさねこスレ、あさねこが居なきゃ死ぬ
II(ここ)→俺らのスレ(雑談)主流、が死んでいるも同然

こんな感じ?


878 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 03:05:44 XOl8GsgQ0
理想郷は読んでるスレはあるけど今じゃ一月に一回投下あるかどうかってレベルだからたまに目を通すだけになってる
BULKは言うほど雑談ばっかでもない気はするけど(一部は置いといて)雑談スレで投下やってるのが多いから紛れ込みやすいのは確かか


879 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 04:04:04 e7Lt7ROU0
今この板で連載続いてて人もいるスレってあるん?


880 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 05:23:25 0hMIKopY0
ヒロインは?


881 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 06:11:08 WX.FB5yg0
や、やらない夫は?


882 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 07:54:02 PG660BxA0
「おいおいまだやってるのかにょこのスレすげーな」ってどれくらいあるかな。
DQ3生と青い血は知ってる。


883 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 09:18:14 Hlg2wy8s0
正史スレとか


884 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 10:08:29 WX.FB5yg0
そう言えば魔改造板ってAA改変特化と思ってたが特殊性癖の方?(認識不足。新しい板だけど何時も人居無さそうだし
いつもの立て逃げ安価とかNTRみたいなヘイト集めそうなの引き取って貰えば平和に成らないかなぁ(暴言。


885 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 12:09:20 w8Sx0ruE0
平和だなって
ttps://i.imgur.com/y08ZJXg.jpg


886 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 12:16:47 vxe.X.U.0
>>885
平和や…


887 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 13:21:06 KjWHoUUo0
理想郷見てるけどあさねこって人知らなかった


888 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 13:26:12 5hy/eFmI0
あの人の一作目一周目までしか見てないや


889 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 13:33:22 EI/WLIWM0
1周目 名作
2周目 人によっては名作
3周目 駄作
4周目 駄作寄りの凡作

はい


890 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 14:00:15 y9Rv896I0
ウィキの編集をしたこともあったな 1周目の途中まで見てた
今も作者ロールは……その……ああいう感じなんでしょうか……


891 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 14:14:59 dAs5Cd5Q0
私はAA無しでは正常な会話もままなりません!精神的弱者です!つまり病弱です!
TRPGで気分が悪くなりました!病弱です! 責められて辛いです!病弱です!
自分の名前を使ったら寒いって言われました!辛いです!病弱です!

はい


892 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 14:21:22 vxe.X.U.0
(そろそろ公共スレでそういうのは止めようぜ)
それより台風突っ込んでくるのはやめてくれよ…


893 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 15:33:13 xIrqGRLQ0
魔改造板って投下されてるスレの名前を途中で変更出来たりする最新仕様の板だぞ
出来たてで板知ってる人が少ないからな…


894 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 16:55:20 .j1ikFho0
やる夫スレ界隈事態はあまり詳しくないからなんの話かはわからんが
あまり触れたらいけないということだけはわかった


895 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 17:27:24 /iI2FadU0
AA投下スレはスレタイに明記してほしい
タイトルで新スレかと思ったらがっかりする あぼ〜んできるのに
でも、高クオリティな作品に出合った時の感動がすさまじく・・・

最近ホラー系のやる夫スレってあります?長編とか短編とか


896 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 17:27:45 MoUxagEo0
大学の編入試験落ちたーーーーーあびゃはははははもう人生どうでもイインホォオオオオオオッッッッッッッw


897 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 17:31:50 YrxwsICU0
大学後の人生のほうが長いんだぞ


898 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 17:37:39 HNKl.jSw0
しばらくは落ち込むだろうけど人生はその後もあるんだ
この1回の失敗で終わったわけじゃないんだからめげないでくれ


899 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 17:43:37 vxe.X.U.0
来年もあるさ と開き直りも必要やで


900 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 17:45:02 MoUxagEo0
みんな優しいねありがとう😊
暫くは無気力になりそうだけど。


901 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 18:02:15 Cyfr7hcI0
ライザのアトリエのグッズを勝手に作って売り物にした同人ゴロが
コーエーから差し止めくらって逆ギレの不買運動開始
盗人猛々しいとはこのことだな


902 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 18:14:50 DgtkHlHA0
本当の盗人だからな


903 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 18:17:47 Hlg2wy8s0
>>889
あー、1周目は確かに面白かった
2周目は読んでて、何か違うなと感じて途中リタイアした


904 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 18:19:07 HNKl.jSw0
二次創作は版権側に見逃してもらってるということを忘れちゃいけない
だから版権側がNGってあえて言ってきたらそこは大人しく引き下がらないといけないんだよな


905 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 18:30:32 vxe.X.U.0
流石にそれはダメやろ


906 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 18:34:17 vxe.X.U.0
ていうかなんで不買運動になるのか理解できん


907 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 18:44:07 b2TnumUs0
同人なんて他人の作品を勝手に使って金儲けするような自分勝手な人達なんだから
逆ギレして何やっても別におかしくない(偏見)


908 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 18:44:12 YrxwsICU0
人でなしの気持ちなんて分からなくてええんやで


909 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 18:49:09 3qoxdgc.0
>>901見てその絵師のTwitter見てきたけどどこにも不買運動がどうこうとか無かったぞ?
ツイ消しでもしたの?それとも嘘?


910 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 18:49:20 UHaRqqqU0
何回も前科有るサークルみたいだな


911 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 18:50:03 UHaRqqqU0
>>909
囲いが予約キャンセルしたと言ってるのは見たからごっちゃになってるんじゃない


912 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 18:58:31 3qoxdgc.0
ありがとう
本人かそうじゃないかって相当違うのにそこ間違えちゃダメでしょ…


913 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 20:31:44 Mz4puWPg0
幼女に含有される水分は人体の60〜70%、俺は水を毎日飲んでいる、つまり俺は幼女を飲んでいるのと同義なのでは?


914 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 20:34:07 51r9ayRk0
おっさんも体の水分は60〜70%くらいだからおっさん飲んでいるとも言えるんだな


915 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 20:40:48 JdrCqCIU0
幼女製薬


916 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 21:08:34 WVFL..2A0
>>896
高卒社畜歴26年の俺も応援するぜ、頑張れ!


917 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 21:11:22 DgtkHlHA0
>>896
院まで進んでモラトリアムに逃げ込め!


918 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 21:39:24 OqyrqvrU0
しかし日本て院に進むと大半が卒業後の就職が普通の大卒より厳しい目に遭うの、不思議でない?

かくいう俺は高卒就職組だが、高校卒業したのがバブル崩壊直後だったので
あのまま大学進学を選んでたら逆に卒業後の就職先がもっと非情な目になってたんだろうなぁと


919 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 21:39:54 WVFL..2A0
>>882
投下ペース遅いけど
山形城スレと提督スレは2010年開始

伍子胥スレは半ばエター状態


920 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 21:41:42 51r9ayRk0
日本は大学を単なるモラトリアム期間の施設としか捉えてないからな
だから博士まで進んでも評価されないし三十代以降に大学行くのも変な目で見られる


921 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 21:45:31 DgtkHlHA0
まあ、高学歴ニート養成施設の側面があるのは否定できない
ある程度若い内に社会を経験しないと、対応力と人間力の成長ピークから外れて
大人子供になっちゃうからな


922 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 22:27:22 OqyrqvrU0
我が中日さん、さんざんサヨナラチャンスタイムに突入しながら確変失敗しちゃうの、なんという駄目ギャンブラーなのか……

まあ一番ダメなのは、せっかくウチが昨日は勝って今日は分けたのに、連敗して首位浮上機会を手放してる横浜さんだろうけどw


923 : 名無しのやる夫だお :2019/08/08(木) 23:09:38 UHaRqqqU0
負け越しはしたけど連敗はしてないよ
というか今の広島相手に勝ち越すのは厳しいよ
横浜は離脱者も出てるし


924 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 09:09:01 lBBxxQfQ0
ここに居る人って30歳以下いなさそうだけど実際どうなんですか


925 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 10:14:34 aW9YQRD.0
なんか5ちゃnに繋がらないな


926 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 10:27:53 SW.z4HRQ0
まだまだ30行ってないよ


927 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 11:47:59 29NOQi860
>>924
拙者40代にて候。聞いたところでは還暦いった御仁も居るらしいでござるぞ。


928 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 12:43:11 iTkmzGAk0
まだ20代だけど逆に勝手に同年代多い気がしてたから以前歳の話になった時に30代40代の方多くてびっくりした


929 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 13:00:23 uPFC4irA0
AAの選択から年齢を察せる事は多い


930 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 13:04:29 OFpdIvXw0
即ち人気スレになる為にはAA選定を昭和に絞った方が良いと?


931 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 13:15:23 mmtlM/wI0
やる夫とこの界隈がねらーに作られたのは約13年前
現代ほど子供がネットに触れてなかったその時代に、PCを持ってて2chや関係界隈に関わる暇があったのは大学生以上が多かった
これを踏まえるとこの界隈の主な層は中年以上のディープなオタクだな


932 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 13:32:34 NaVHkQK60
近年は2chキャラを使わない版権キャラのみのスレ増えているけど、多少若い世代もまれには来ているのかね


933 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 13:59:11 o0.JuYII0
シェルターの雑談スレで高校生の子が来ているのは見た
とはいえ高校生なんてその子ひとりくらいだろうけど


934 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 14:16:48 mmtlM/wI0
受験大丈夫なのだろうか


935 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 14:57:28 cSfnbInQ0
口だけなら高校生でも小学生でも国会議員でもいくらでも言えるからな


936 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 16:41:52 o0.JuYII0
ガチの元総理だけど質問ある?ヒントはぽっぽです


937 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 17:20:36 8brux1gk0
つまんな


938 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 17:53:12 hSbZ8AwI0
今どきのナウいヤングの間では何が流行しているんだろう?


939 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 18:18:53 29NOQi860
そらもう、花金のアフター5にデスコでヒーバーじゃよ


940 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 19:29:03 kiOlRRXo0
ザギンでシースー?


941 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 19:42:17 kiOlRRXo0
・・・へー、N国、党幹事長に上杉隆を持って来ちゃうんだ・・・
もうホント、この団体は陰謀論を燃料にして動く気満々なんだな・・・


942 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 19:58:18 LgPc6Mp60
2chが有名になったきっかけって電車男だったかな


943 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 20:07:56 Slbx2uwE0
ネオ麦茶じゃないかな


944 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 20:39:17 mmtlM/wI0
ネオ麦茶の時は日本中でテレビも新聞もこぞって2chをぼろくそに言っていたからな
2chへはその時の印象のままという人も多そう


945 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 21:50:12 cvFOmHSk0
夜だけ冷えるのが非常に困る
窓開けると寒いしかといって閉めて寝ると朝に蒸し焼き殺されるし
どうにも解決できずにイライラする


946 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 22:00:11 aW9YQRD.0
外は風通って涼しいけど
中は暑いまんま


947 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 22:09:57 NVQERWvk0
>>945の標高と緯度が気になる


948 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 22:31:57 iTkmzGAk0
機器があるかどうか、または機器にもよるだろうけど日が昇る頃に微妙に涼しくなる程度にエアコンのタイマー設定しておくとか


949 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 22:33:40 kiOlRRXo0
ワタシの部屋、窓開けただけだと風が全然通らずに蒸し殺されるが
かといって風を通そうと反対側の玄関を開けると蚊やらハエやら入り放題だしなあ

運が悪いとネズミやらノラ猫やらもやって来るし


950 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 22:44:16 pxoItJVI0
玄関用の網戸は使えないの


951 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 22:53:15 LgPc6Mp60
昔の夏は今より過ごしやすかったと聞くが、本当かね

まあ、土の地面よりアスファルトのが熱を持ちやすいし
至る所でエアコン稼働してて、車が走ってりゃ放熱量も相当だとは思うが
はっきり体で分かるほど暑くなるのかどうか


952 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 22:53:54 kiOlRRXo0
玄関用網戸ってそんなに一般的かしら?

ウチでソレやるなら大家に許可取った上での設置費用全部自腹になっちゃうなあ


953 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 22:56:41 kiOlRRXo0
>>951
20世紀末期の真夏に田んぼのど真ん中に建ってる叔父さん家へお邪魔したときは
窓開けておくだけで昼寝が出来るほどに快適だった記憶


954 : 名無しのやる夫だお :2019/08/09(金) 23:58:15 NVQERWvk0
昭和の頃は、天気予報で32度ぐらいがマックスだった記憶
33度とか見るとちょっとレアでテンション上がった


955 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 01:40:20 6mna9q6E0
むかしはもっと日中に蝉泣いていた


956 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 01:46:26 5lhJQcag0
昔ってさ、思い出補正関係無くみんな生き生きしていたよな
建物とか、物とかは存外味気ないものだったけど、そこから感じる物はいまの比ではなかった
感受性が無くなったのもあるだろうが、1980-90年代は本当、セピアが鮮やかだった


957 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 01:56:19 1giBho5k0
いやもう80年代語れる方は本当に思い出補正だと思います


958 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 02:09:03 UPuP3djA0
50歳以上だし間違いなく美化されてる


959 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 02:12:12 lSvfJ5.60
古代のピラミッド職人が「最近の若いもんは…」とか書き残してたらしいってのは有名だが
「昔は良かった」も同じように言われてたりするのかね


960 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 02:59:50 /SZ6abeI0
みんな生き生きしてたか分からんけど、ネットが無かったので必然的に対面コミュニケーションをこなしてたよな


961 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 03:02:42 ljA2FYBs0
80年代の思い出っつーと、ドラ映画見に行った、くらいしか覚えてないな。


962 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 03:12:42 3TvlN20w0
今みたいに情報の拡散が早くも広くもない時代だったからね
不安材料を気にすることなくノーテンキに生きてた時代だよ


963 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 05:48:26 Ww3qmxVk0
活き活きと言うか人々が生き汚かった気がするなぁ、そこいら中でカミナリ親父やらガキ大将が
縄張り持って小競り合いみたいな事してたし、良くも悪くも小悪党が蔓延る時代だったな。
>>961大体似たような感じ、恋人友達家族と行った映画の思い出はなぜか心に残るよね。


964 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 07:01:36 v7IN/UvQ0
ガンダム映画を見に行ったら満席の立ち見になって、
幼児だったために背が足りずに立ってる人の脚しか見れないもんでつまらなくなり
「もう帰ろう」と連れてってくれた従兄にぐずったせいで途中で帰ることになった

とあれから30年以上経っても、自分は背が足りてスクリーン見れてた姉から文句を言われる遠い記憶w


965 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 08:25:06 DvGE9HTg0
仮面ライダー555のパラロスはDVDでしか見てないけど
いま思うと劇場版で見たかったかもな

草加がサイガに凹られるシーンとか
ホールで観客がワーワー言うとことかやっぱ大画面大迫力で


966 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 09:00:49 S1QRuDmY0
煽り抜きで戦闘シーンしか見どころないけどな


967 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 09:04:02 QJJR2aZA0
80年代はまだ元気な時代だったよ
いい役者がたくさん残っていたからテレビも面白かったし明日に希望があった

今は絶望しかないから若い世代は大変だなと思う


968 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 09:10:13 1giBho5k0
結局やりたいことは今の時代sage若者哀れである


969 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 09:13:33 /SZ6abeI0
トシとると順能力が低下してくるからね
自分に理解できないものが増えていくという恐怖が中年の危機を生むのだよ


970 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 09:31:24 iW7MrC9o0
なろう系がそのあたりの年齢層に受けてるってのも頷ける話なのかもな
自分の理解が及ばないもの、自分に文句をつけてくるものがすべて排除される理想の世界


971 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 09:42:46 iW7MrC9o0
次スレです
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1565397710/


972 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 09:45:55 6mna9q6E0
スレ建て乙

>>970
そんなディストピアじゃチート能力を振るう相手も居ないぜHahaha!


973 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 10:08:06 FHyYx8BM0
立て乙

なろうとやる夫スレは読者層も方向性も似たようなものだしね
主人公の外見が普通の男かブサメンか、主人公のマンセー要員や都合のいい女になるのが作者のオリジナルキャラか版権キャラかという点が違うだけ

「なろう系ラノベの読者層が30代〜40代だというソースがこちら」(ちょっと下に調査した記事の写真が貼ってある)
ttp://yomisoku.com/archives/14342150.html


974 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 10:53:12 hYoIE/Q60
心の片隅に浮かぶこともあるけど現実世界で表に出すには極端すぎる
そんな理想が形になる場として機能しているのかもしれないな


975 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 11:03:21 fekG5rh20
昔快適だったってよく聞くけどそんな時代でさえ40度越え叩きだしてたことがある山形県恐ろしいすなぁ


976 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 11:13:37 ZFR2TXTI0
天保の頃はもっと涼しかったように思うんじゃがのう


977 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 11:19:14 DvGE9HTg0
素の地面よりも建物(高い建物)立ってる方が
建物に熱が行く→地面行く分が減る
建物から放熱する

ので冬に向かって地下に溜まってく
熱が少ないとかあるのかな


978 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 11:30:08 /SZ6abeI0
太陽由来の熱が季節単位で地下に溜まるとかあるの?


979 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 11:41:02 v7IN/UvQ0
子供叱るな来た道だ 年寄り笑うな行く道だ


980 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 11:43:09 DvGE9HTg0
地中熱はそうらしいよ
太陽光が徐々に地下に浸透して
地中はむしろ冬のが暖かいとかwikiに


981 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 20:15:10 oermDGPU0
アラフィフのオッサンだが、昔が良かったとは思わないな

良かったとこも沢山あったけど
総合的に見たら今の方がずっといいんじゃないかな


982 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 20:33:08 /CkAY5Wc0
死ぬほど煙草が嫌いな自分は
昔のほうがいいとはとても思えない


983 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 22:41:19 6nLbMpVg0
多分狂った80年代を体験してない世代だな


984 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 22:45:13 J11GbaU60
新規のパートのアラフォー迫ってる「にーちゃん」が時折奇声を上げて他のおばちゃんパートに
〆られているのを上手く使いこなさなきゃいけないなんて、ちょっとだけ死んだ親父を引き継いで
会社社長やってる自分をマジで殴りたくなるけどね。


985 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 22:55:13 fekG5rh20
一瞬「ちょっとだけ死んだ親父」で区切ってしまいビックリしてしまった


986 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 22:59:33 6nLbMpVg0
お父さん、なかなか新しい


987 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 23:02:39 w6FWK75o0
これは改行にしろ句読点にしろ日本語が下手すぎるのが悪いわ


988 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 23:13:21 J11GbaU60
とりあえず今回は酒のせいにします。


989 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 23:21:13 6nLbMpVg0
酒はイイよな!酒は!!


990 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 23:31:49 q5sCB0Co0
酒の叫び


991 : 名無しのやる夫だお :2019/08/10(土) 23:33:54 6nLbMpVg0
だが>>990!お前はダメだ!


992 : 名無しのやる夫だお :2019/08/11(日) 00:09:34 U1k07R6.0
酒とディケイドと乾巧はいつも罪を擦り付けられてるな


993 : 名無しのやる夫だお :2019/08/11(日) 00:37:22 PhMRCEW20
埋まっちゃう前に次スレ誘導。>>971立て乙〜

雑談スレ13
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1565397710/

しかし酒は何があかんのか、ビールと焼酎くらいしか飲めねえなー
焼酎も芋やそばは飲めなくて、風味の薄い甲類焼酎ならなんとかってレベルだけどw

そしてどう頑張っても体質的に無理な日本酒ェ……


994 : 名無しのやる夫だお :2019/08/11(日) 03:39:36 zZtl4Guw0
>>992
その責任転嫁もゴルゴムの仕業だ


995 : 名無しのやる夫だお :2019/08/11(日) 04:08:34 yAB2Gy1k0
>>984
そのにーちゃんチックかもしれんから優しくしてやって…


996 : 名無しのやる夫だお :2019/08/11(日) 05:24:36 U1k07R6.0
ゴルゴムは別に冤罪じゃないからな・・・


997 : 名無しのやる夫だお :2019/08/11(日) 09:19:19 teKjQztc0
ゴルゴムの実?


998 : 名無しのやる夫だお :2019/08/11(日) 09:32:33 25q5D/SI0
仮面ライダーの主役スーツアクター次回作から交代するんだな
「トクサツガガガ」の最新話が世代交代の話だったのはそういう事だったのか


999 : 名無しのやる夫だお :2019/08/11(日) 10:19:54 H7Xioruw0
熱中症で倒れたか?無茶しそうな(やらされそうな)職業だから心配になるな


1000 : 名無しのやる夫だお :2019/08/11(日) 10:20:10 3.35E.Is0
関西は甲子園のせいでまた見れないな


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■