■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談所138

1 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 16:37:06 AUedBdgw0
            |        |   _L ___     厂\i____,. ┐  |
            |     「 ̄ ̄ ̄ ̄   :,    ̄ ̄ア zヘ、    _∠___|
            |     |        i|     / '´,.r=‐く ̄       :,
            |     |        l|  r__´.. イ´n| く |         i|
            |     |        l|       L ´イ :ト┘_r‐┐     .l|
            |     :,          l|     __f⌒レj厂_〉 _>、     l|
            |       ∨         .l|    └;_〉 .Lノ. ク ィft‐ く     .l|    -―-
            |      ∨       l|       フ  K厂ト、_}、_}ノ     .l| /        \
    ____|__    \      ノ    ∠/ゝく_ノ⌒L _    _ /⌒  ⌒    \
  ̄ ̄           :,     ≧=r――――――┬\  rt_;┐ }Τ ̄  | (●) (● ) /ア  |.   ┏━━━━━━━━━━━━━┓
              ′     i「¨| |__|   (|))r‐'"人 ヾ、_,ノ.|    | (_人___)  _ノ く_   |.   ┃ 雑談は、一度死んで甦る!! ┃
               :,      l| |     ____   i「¨´  `、__,> __,|.    \__マ__ノ/=ミ、 `く 〉、   ┗━━━━━━━━━━━━━┛
 ,              ′    .l| |    ;f⌒¨¨`弌ー―<_j⌒´__厂i「 厂    厂' んハ ‘,  V /  、
 ′                :,     | |   i[__>、   } 〈 ̄_,.ィ´、 |    ∨ 、i   |_圦乂リ ノ  ノ/⌒\\
  ,                 ′   l| |    乂_,>―=='ー  ̄ .,_\ .ノrく ̄} \ `、 | 厂> =彡 _. イ/  /     .
  ′             :,    l| |  __        i| , ´ ∠.イ^ヽ_j、ノー―→: |ノ^{   _r―ーく      ∨/
  :,                 ′   | | /⌒ヽ      _i| _{_「 └' r一' 、    { |厂V| ̄ _r‐く/⌒       ∨/
  .′            .}   i| |′   jr―'⌒ < \\_ f^> '⌒ヽ \    :, l   |  r'   マL__∠__  iL_
   }       __   -‐    ̄  ‐- \  ノ \ \_,)  `、{  ´_∠二´__ :,    V}  ∧ `;、   ノ⌒` \ ̄   〉
   L_ -‐   ̄       __   -‐  ¨i|\___ノ‘,   ___ )く ⌒}   厂  ′   .}ト./  :, } j弌´         ∨
  _    ̄¨  ‐-, -‐   ̄  __,.  -‐  |  __  -‐    ̄  Ⅵ}, }:, {.    i|   / |  .} ノ/ ⌒ 、       _/
 _ ̄   ‐-  __}__  -‐   ̄  __,.  -弌¨          Ⅵ‐L厂:,   |  ./  jL_j(_.′   ≧r―<
   ̄  ‐-  .__j__    -‐   ̄       :,           〈__,人_ノ    i|  /       ̄       :,

前スレ
雑談所137
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1443165789/

・次スレは>>970踏んだ人が雑談に命を燃やす


2 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 16:37:32 AUedBdgw0
【過去スレ 01 - 100】

   ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/2-3

【過去スレ 101 - 】

101 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/
102 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1406127529/
103 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1407068043/
104 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1408201845/
105 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1409398570/
106 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1410614127/
107 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1412161883/
108 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1413385122/
109 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1415886188/
110 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1415886188/
111 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1417362826/
112 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1418557160/
113 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1419675268/
114 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1421133350/
115 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1422020479/
116 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1422758086/
117 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1423822747/
118 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1424612726/
119 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1425573042/
120 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1426495367/
121 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428043554/
122 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428043554/
123 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428674492/
124 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1429507475/
125 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1430140002/
126 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1430835622/
127 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1431738842/
128 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1432655842/
129 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1433772520/
130 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1435200596/
131 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1436366790/
132 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1437465340/
133 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1438516666/
134 ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/12973/storage/1439630806.html
135 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1441266688/
136 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1442152964/


3 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 16:37:45 AUedBdgw0
【 やる夫系スレ雑談チャット 】

2ch@IRC鯖にて、やる夫系スレ雑談のチャットチャンネルが開かれています。
スレ作者様やAA職人様、読み専、その他色んな人達が、集まってまったり楽しくチャットしています。
特に参加条件などはないので、どなたでも気兼ねなくご参加いただけます。

入り方は、二通り有ります。

一つ目は、IRCチャット用ソフト(Limechat2など)をインストールし、
接続先サーバー「irc.juggler.jp」 チャンネル「#yaruo」の設定で入室する(推奨)

二つ目は、Internet ExplorerやFirefox等のウェブブラウザから、
「ttp://irc.juggler.jp」 にアクセス頂き、そのページから「#yaruo」のチャンネルに入室する。(手軽)

大体、夜の八時くらいから、人が集まってきます。
みんなで作成途中の作品やAAなどを見せたりして楽しんでいますので、是非どうぞ


4 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 17:42:59 dXTsKtto0
サヨナラ四球かよ


5 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 18:26:31 JnafrGuk0
口内炎いてぇ


6 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 18:34:42 hFZLpug.0
出版社が一時期叩かれていたけど、雷句とブラよろの作者は本人にも少なからず問題があるな
つうかブラよろが変な広告に使われまくってるな


7 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 18:54:17 ojXm3txY0
>>4
つかノーヒット4四球でサヨナラ負け
巨人何もしてねえし、まさに阪神クオリティww


8 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 18:55:26 qrFNhNLo0
たておつー

阪神ファンの胃はもうボロボロではなかろうか


9 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 18:55:58 ZznDKPnc0
出てきて3四球とはまさしく水差し野郎だったw


10 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 18:57:47 wV/R2ko20
OK鳴尾浜はあっちだ


11 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 19:11:23 pJsR6BVk0
>>6
雷句に関しては、本人フィルター越しなのを抜きにしても、
編集部の態度も相当なものに見えるけどな。

まともに預かり原稿の管理もできないのは完全NGだけど。


12 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 19:33:37 K...BEsg0
久々に時間空いたし、やる夫のまとめサイトでも巡回するかーって思ってたら殆ど更新停止してたでござる
まあ趣味やらなんやらでやってくれてただけだし、そこに口出しするのもあれなんだけど
色々と切なくなった


13 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 20:00:42 e8W8Y7OY0
漫画家の原稿を無くしたという例はネット上で報告してる人達だけで相当数いたと思う
最近はデジタル化でマシになってるんだろうな


14 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 20:02:10 RGV5Cagk0
>>11
吾妻ひでおの秋田書店への悪口は熱心過ぎる編集者ゆえの弊害だけど、
雷句のはサンデー編集者の無能っぷりへの怒りだからなあ。


15 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 20:44:15 1eAk47CQ0
今回明るみになった問題を起こした編集者は他社でも似た様な事を何度も繰り返してたみたいだな
虚言癖があって訴えられた事もあるとか
それでもまだ漫画編集を続けられているってだけならともかくまた問題起こしたのかと思うとなんかなあ


16 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 20:46:45 //KjK4/Y0
池上彰は分かりやすくしようとはしょりすぎてトンデモ話になる時があるのがなあ
だからヒトラーは選挙で選ばれて首相になったんじゃねえと何度言えばわかr(y

ちなみに当時のドイツは議席に関係なく大統領が首相を指名する指名内閣制なの・・・


17 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 20:50:14 RGV5Cagk0
その大統領は選挙で選ばれたっけ?ただヒンデンンブルクの任期はアホほど長かったような・・・


18 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 21:00:29 AUedBdgw0
ヒトラーっていうか、ナチスは色々ギリギリとはいえ
ちゃんと選挙で選ばれてなかったっけ?
確か反対派のヒンデンブルクが死ぬか退陣してから成立してたような


19 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 21:02:04 RGV5Cagk0
ヒトラーが総統になる前夜はテロの限りをし尽くしていたけどなあ、ナチス。千人くらいの要人を血祭りに。


20 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 21:04:03 aY64679k0
民主政権より軍事政権の頃の方が良かった……って事例は少なくないんだよな


21 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 21:05:38 XMfiI0320
少なくないけど、長い目で見れば軍事政権は全部ぶっ潰れてるんだよなあ


22 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 21:07:39 aY64679k0
そりゃ、(仮)の臨時政権だからね
いつかは脱却しなきゃいけないのさ


23 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 21:08:13 RGV5Cagk0
中東のことですな。


24 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 21:22:54 ZEsMVSY.0
ヒトラーがヒラコーに見えたので病院に行ってくる


25 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 21:30:33 IWvgrALY0
ヒラコーでもそこまで違和感なくて草


26 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 21:33:40 DXhf59AI0
ハーレムセックス系作品は見てて悲しくなる


27 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 21:34:50 RGV5Cagk0
ナチの制服好きだしなあ、ヒラコー


28 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 21:49:20 //KjK4/Y0
>>18
ヒトラーが首相になったとき、ナチ党は第一党だったけど過半数では無かった(196/584、ドイツ共産党は100)
国会に放火したのは共産党だ!と弾圧を始めた後の選挙でも過半数には届かず(288/647、ちなみに共産党も81)

そしてヒトラーに全権力を譲り渡す全権委任法も、法案成立のための全議員の2/3の賛成が足りなかったもんで
「国会放火事件で拘留中の共産党議員81人は法案への投票を棄権したものと見なす!」と棄権票を水増ししてクリアした


29 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 21:51:44 AUedBdgw0
>>28
笑った
二行目までは世界史でもやったような気がしてたがwww


30 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 21:55:52 9Wvlnc0Q0
やる夫フューラーも古い作品だよなあ

古めの作品を読んでると配役がかぶりすぎていて若干きつい
まあ最近のは元ネタがわからないキャラが多いので
一長一短だが


31 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 21:59:49 K...BEsg0
マイナーキャラ普及のためにあまり皆が使ってないキャラを優先的に使ってるんや
すまんな


32 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 22:02:14 Lnt1dfg20
日本は軍事政権になってからの方が悪くなったんだけどな

江戸時代までの武士による統治を軍事政権と言うのなら
少なくとも江戸時代は安定してたと言えるかもしれないけど


33 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 22:06:08 AUedBdgw0
治安を何とかしようとした軍事政権はたまに成功するが、
戦争のために成立した軍事政権は……いや、そもそも近代とそれ以前を
同じに考えるべきじゃないな


34 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 22:53:13 otmMqR9U0
土曜の晩酌はおでんだ♪って昨日の夜からじっくりコトコト煮込んだおでんが横にあるというのに、
なぜボクはオイルサーディン缶詰を開け、豚の生姜焼き弁当をスタンバイさせつつビールを飲んでたりするのだろう...?


とりあえず明日の晩酌のアテはスライド登板かなw


35 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 23:56:05 ojXm3txY0
児童虐待が25年で80倍に増えたらしいけど
以前は虐待じゃなかった行為が上積みされたせいじゃないかな

70年代後半の頃は教師が竹刀で児童の頭を叩いて出血しても事件ですらなかったし
俺も宿題忘れて叩かれて頭を2針縫ったけど
お詫びどころか「宿題忘れたお前が悪い」の一言で終わり
今じゃこれってニュースになるんじゃないのかな


36 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 23:58:40 XMfiI0320
それな。実際、総数が増えたんじゃなく、発見が増えた&基準がゆるくなったんだろう
統計学のトートロジーってやつ

直前に、虐待死された子供の特集を組んで、いかにもこういう虐待が多発してるかのように見せたり


37 : 名無しのやる夫だお :2015/10/10(土) 23:58:48 R4hfFn620
懲戒免職ものだな


38 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 00:00:10 osr9qvNs0
まぁ傷害・殺人事件全般の全体数自体はここ二十年以上
ずっと減少し続けてるんだし、そういう統計のマジックのせいでしょうな


39 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 00:12:43 SeWBr5pY0
俺も授業でふざけてたら逆さ吊りにされて
そしたらクソ教師が手を滑らせて床に頭を激突させたな
怪我はしなかったが下手すりゃ死んでたろうし問題になってたかもなぁ
もっと騒げば良かった


40 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 00:15:53 3TJA.1HI0
今だと普通に教師側がリンチに逢いかねないくらい立場弱くて教えるのも嫌になりそうだよな…ほんとマスゴミってクズだわ、


41 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 00:34:57 Y2fNNrQc0
義務教育の現場は自業自得からの悪化スパイラル中だからなー


42 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 00:35:11 SeWBr5pY0
マスコミの理解不足のせいで情報が歪んだ形で社会に流布されてしまうことはまれによくあること

海自の護衛艦に漁船がぶつかって転覆した事故なんか
漁師を被害者、海自を加害者とレッテル貼りして報道するところばっかだったが
事故を詳しく検証するとむしろ漁船側が無茶したせいだったという
それがわかってからは、誤った見方をしてたことに対する謝罪もなく
一切触れないことでフェードアウト


43 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 00:41:47 euLTUT1M0
そんなもんよ、メディアは

都議会でセクハラ野次おきて両議員ともgdgdの様相を呈したところに
例の号泣議員ネタ発生したんでそれっとばかりにそっちに飛びつき
東京sageネタは図太く回避、それがメディアの性向

重大犯罪が起きても極力「東京」の名を事件に冠することは避けてくるから


44 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 01:14:41 tuzpZBxw0
>>42
中国漁船が突っ込んできた事件を「コツンと当たった程度で」と言い切ったどこぞの議員は正気を疑った


45 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 03:44:02 DbgxdRp60
>>12
このところ定期的に話題になるやる夫スレの過疎化だけど、
「ことごとく」と言えるほど更新停止が多いのか…。


46 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 03:49:57 DbgxdRp60
・やる夫板II管理エター状態
・やる夫.jp更新停止
・やる夫AA録2半年更新なし

…アカン(絶望


47 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 06:37:50 FBSn/w3o0
丁度いいAAまとめサイト無いものか


48 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 07:24:23 YMEmbyQ.0
>>47
っ ttp://aa.yaruyomi.com/


49 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 07:40:16 n6xzGAKA0
新規のまとめサイトってたいてい合いの手カットしてまとめるから味気がない。
地獄篇さんや勝手にやる夫をまとめるブログさんやそれ金さんみたいに、色付きとかしてほしい。


50 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 08:53:35 ORJtUCwU0
ブログで見るなら合いの手の編集はしてほしいよね
いらないのはカットして、ちょうどツッコミになるタイミングに合わせたり
専ブラで直読みすることの方が多くなったけど


51 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 09:01:16 pE8CoW0Y0
しかし、まとめる労力・手間・時間が余計にかかって
半端ないと想像は付く。


52 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 09:04:00 osr9qvNs0
いつか消える元スレのデータを保存してくれてるってので十分でしょう
アフィリエイト付けない以上、作者や職人と同じでただの趣味なんだし


53 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 09:19:59 gua.Vygw0
嗚呼やる夫道は目次や登場キャラ紹介まで出してくれるから重宝してる
最近はまとめてる作品が多すぎるせいか
残して欲しい読者レスまでカットしてるのが残念


54 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 10:16:42 0V1Ks0Lg0
パケ写で騙すのはAVだけかと思っていたら、
まさか普通の映画のDVDでも騙されるとは思わなんだ

パケ写に出てきてるシーン、本編に無いやん (;Д;)


55 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 12:02:54 eJdw3Tyk0
パッケージが本編のシーンどころかエンディングのネタバレというDVDがあってな


56 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 12:25:37 gua.Vygw0
ゲームで本編未使用シーンをパッケージに使ってるのはまれによくある


57 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 12:38:08 MvdP6xmw0
続けてくれるならアフィでもなんでもつけてくれていいんだけどな
どうせ踏まないし


58 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 13:26:51 n6xzGAKA0
アフィの有無はどうでもいいな、ただやたら簡素にまとめているところほどコメントってつかないな。
なんか新規のまとめサイトって拍手やコメはほとんどつかない。


59 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 13:28:37 NXN0.vOw0
そら新規サイト=知られてなくて人が居ない事が多いだろうし


60 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 13:35:19 n6xzGAKA0
新規サイトっていってもかれこれ3周年以上とか結構あるけど、やはりコメ少ない・・・
そういややる夫AGEさんは大丈夫かな?なんか見れなくなったけど。


61 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 14:12:26 DbgxdRp60
2次創作だからアフィをつけると営利目的と見なされかねないリスクはあると思う。
AGEさんは避難所のまとめサイトスレで中の人が降臨してるよ。


62 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 14:16:12 n6xzGAKA0
なんか規約に触れたみたいで原因が分からんみたいやね、ほぼ毎日更新しているから厄介だねえ。


63 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 14:59:09 RQun3KI.0
http://i.imgur.com/GJM32Cr.png
思ったがイチゴ味って普通に格闘漫画書いても大迫力の戦闘書けるよなたぶん・・・


64 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 16:03:05 gua.Vygw0
今は投下ペースが遅いのも読者が増えない原因じゃないかな
昔の人気作品の日付けを見ると大体週1、2回のペースで投下してる

投下のペースが開くと前回の内容忘れるのよね
わざわざ読み返して確認するほど好きな作品でもないと追うのをやめるから
徐々に読者が減っていく


65 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 16:16:43 osr9qvNs0
お前さん、何か(話題を)勘違いしとりゃせんかね


66 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 16:53:18 NiGOWMtU0
まあ、長大化するのが当たり前、という流れがあるのだとすれば
それはいいことではないわな
とっつきにくいのは否定できない


67 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 17:03:02 ybPQUSj60
またやきうかよくそがあああああああああああああああああ


68 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 17:05:14 xAdlAm8o0
やきう…阪神…うっ頭が


69 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 17:05:48 K2IfiUUY0
忍殺の最終話のリピートが止まらないぜ…

何故こんなにも中毒性があるのだろうか


70 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 17:17:24 osr9qvNs0
ヘッズだからさ……


71 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 17:20:15 sxstkxuI0
否定するつもりはないけど
個人的に野球の何が面白いのかわからない
きっとガキの頃に野球中継で番組潰されたことが大きいのだろうが


72 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 17:25:22 xAdlAm8o0
まぁ興味とかもたなきゃ何が面白いとかわからんだろうしなぁ
俺もサッカー興味なくて何が面白いのかわからんし大体そんなもんよ


73 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 17:33:53 YAI2J5EA0
俺も大人数でやる長時間のボールゲームは
余り楽しめない組なんで野球談義に混ざれなくて残念

柔道や剣道の地方大会とか、一対一の集中した試合の観戦とかが好き


74 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 17:45:03 ssNuFMgQ0
基本一対一のゲームのほうがルールとしては分かりやすいわな


75 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 17:56:47 yD7Is8QY0
野球はボールが怖すぎて無理だわ
あんなんただの凶器だろ


76 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 18:05:11 gMdLsDXI0
野球もサッカーも好みは
野球はバットにボールが当たるようになって初めて面白さを感じることが出来る
だからその段階までいけない初心者は何一つ楽しめないんだよ


77 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 18:20:21 gMdLsDXI0
76の一行目が無視で


78 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 18:30:38 ne3e9Y620
とりあえずてにをはを間違えない段階にたどり着きなさいw


79 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 18:35:26 iGM2htHk0
そろそろ秋物の服出さんと、とクローゼットを開けたら、前着てた服が小さくなってた(サイズが変わった理由はお察し)んで、
仕方なくゴミ袋に突っ込んだら――捨てた服からゴマ粒くらいの黒い虫が2匹、もぞもぞと這い出てきましてね?

「あ、ミセスロイドクローゼット用のおとりかえサインが白くなってる……」


80 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 18:57:41 x40EdF0E0
楽しめる、楽しめないは個人差があるので仕方がない
やってはいけないのは、楽しんでる人に何が楽しいのと水を指したり、楽しめない人に楽しめと強要すること


81 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 20:37:46 uHxzAhtc0
へぇ


82 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 22:01:41 .vmaZgfI0
>>71
2行で矛盾したこいつのことですね


83 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 22:01:50 ajIbmAmk0
キングオブコント、いろいろ動くというよりも一つのボケを延々繰り返すみたいな感じのが多いな
4分尺だから仕方ないのか


84 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 22:29:39 gua.Vygw0
某VRMMOスレ読んでてふと思ったけど
プレイ中に自宅が火事になった場合なんかはどうするのかな


85 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 22:35:07 phxLssQ.0
どうするって119してから消火するなり逃げるなりしかないだろ…


86 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 22:54:54 MvdP6xmw0
全感覚没入型とかなら気がつかないとか手遅れになるって話じゃないの?


87 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 23:29:48 dOlIXi4k0
熱い展開


88 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 23:35:17 t0nLw4CI0
燃えたよ……燃え尽きた……真っ白にな……


89 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 23:58:38 XuUVye3M0
お風呂でおしっこの掛け合いをしていたという、全く嬉しくないカミングアウトを上司(女性)からされた


90 : 名無しのやる夫だお :2015/10/11(日) 23:59:40 YfQui2YY0
キヨシ殿ォ!!


91 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 00:01:30 T9sR9QsY0
>>89
どういう状況だよ…エロ展開なら詳細ヨロ


92 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 00:10:35 MB262thk0
大雑把に説明すると、部活後におしっこで建物を腐敗させた話をしたら勝手にしゃべりだした


93 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 00:12:33 G1THCB/A0
おしっこで建物を腐らせるのもどうなのだろう…


94 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 00:13:55 IEA8imB.0
上司の年齢にもよる


95 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 00:34:16 dhnZ9k8o0
>>90
いやー乱世乱世


96 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 00:39:49 nYmLeVrc0
水しか使えない風呂で体を温める手段だったのかもしれない
水泳部とかで、いやおかしいけど


97 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 01:49:13 mC.R5fL.0
エロどころか妄想の糧にもならん…というか腐らせるってことは木造だしもしかしてBBAじゃ…


98 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 01:53:40 Oj3.X3tI0
おしっこて・・どれ位の期間やり続けたら建物が腐るんだ・・


99 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 07:32:12 03smCBkc0
砂の城なら一発で崩れるだろうな


100 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 08:18:28 9pKKBDX60
おしっこで反応したのか、なぜか監獄学園好きが釣られてくるとは


101 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 08:32:20 z7r1WJ0g0
監獄学園ってアゴなしゲンの作者と知って驚いたわ


102 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 09:34:42 2iCnXkTA0
1巻の頃と比べると絵柄の上達っぷりが本当にすごいよね
遊戯王とかギャンブルレーサーの人とかもそうだけど


103 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 09:45:08 .spEPIlg0
連載中に作画の上達を最も感じたのは岡本倫
1巻の頃は作者的に黒歴史

でも個人的には下手だった頃が好きなんだよな
上手になって特徴がなくなった感じ


104 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 09:48:50 9pKKBDX60
監獄学園とアゴなしゲンもいいが、アフタでエターした黒人ブルース漫画があってな


105 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 10:01:57 uouvLAAA0
コンボイケーキってゲンさんだっけ


106 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 10:10:05 IKt23UsM0
>>103
あの人ノノノノ以降は逆に安定しすぎてて怖い
東京喰種の人は確実に画力上がって行ってるのに絵柄も描写も不安定でたまに読み返すとびっくりする


107 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 11:56:35 KrYe0Btk0
ネットで騒ぎになってたから「監獄学園」観たけど……。
なんだこのイカれた(褒め言葉?)作品は……。


108 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 12:00:35 KrYe0Btk0
人それぞれだろうけど、個人的には夏クールは大当たりだったな。
モン娘、うまる、がっこう、下セカ……。


109 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 12:11:16 9pKKBDX60
アルスラーン戦記もオーソドックスだったけど好きだった


110 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 12:16:36 9oqm9dCo0
>>104
悪魔のブルースか…あれ単行本で書き下ろされねえかなあ


111 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 12:23:25 9pKKBDX60
>>110
強引にあと少しで終わらせるにしても、監獄学園が先に終わらないと
作る時間が確保できないだろ


112 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 12:38:45 IQ3svTKs0
がっこうぐらしはニコニコで再生数だけ話題になってすぐ飽きられたやん
円盤1000台やぞ


113 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 12:46:00 IEA8imB.0
つーかなあ、アニメ多すぎて「話題になる≠円盤売上」だしなあ
録画分だけで十分ってなるわそりゃ


114 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 12:48:24 x5dGFwqM0
アニメは円盤で儲けるってのがビジネスモデルとして破綻してると思う


115 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 12:51:28 KrYe0Btk0
>>112
個人的な「当たり」を話しているのに、どうしてそんな叩かれ方されなきゃいかんのですかね?
あと、円盤の売り上げが1000台というその数字は集計漏れがあったとして修正されたよ……。
http://yaraon-blog.com/archives/71144


116 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 12:51:38 l/uUnsGw0
Googleみたいに寄付金でなんとか
文字通りのお布施システム


117 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 12:55:32 .grBKn9Q0
がっこうぐらしはアニメスタッフが無能だっただけの話だぞ

原作の取り入れるべきだった要点をすっぽかす無能ぶり
いや取り入れるというより外したらいかんポイントだったわな


118 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 13:08:35 IQ3svTKs0
円盤で儲けるって実際は原作売り上げ目当てで円盤自体は度外視してるの多いんじゃないの?
オーバーロードなんかも円盤1万売れたようだけど全巻平均1万でも3億強の売り上げ
原作は200万突破で20億の売り上げだし


119 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 13:14:58 KrYe0Btk0
ごめん、ソース間違えた。
http://onecall2ch.com/archives/8175361.html


120 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 13:28:28 IEA8imB.0
なお、原作が売れてもアニメの方には全く良い影響がないため、アニメスタッフはぼやく模様
視聴者「あのアニメ、放映後に原作がすっごい売れてるし2期確定だと思ったのに音沙汰が無い」
アニメ班「原作が売れても円盤売れなきゃこっちには幾らも入ってこない。2期どころかどこで損切りするかですよ」


121 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 13:33:36 KrYe0Btk0
道楽でアニメ作ってるわけじゃないから相応の利益が出なきゃいけないもんねえ。
制作サイドの立場を考えると苦しいよなあ。


122 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 13:35:43 BbIG2gkM0
モモンガ様のボヤキが作品の魅力の65%くらいを占めてるからなあw


123 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 13:39:45 KZyaBHqw0
そりゃ出資比率に因るがな、ぶっちゃけ博打だ
出版サイドの出資比率が高いのに円盤だけ売れたり
アニメ制作サイドの出資比率が高いのに原作だけ売れたり


124 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 13:46:32 MB262thk0
そういえば、う虐という新しいジャンルが生まれたな >うまる


125 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 14:24:12 DmkoK15w0
うまるは1話観たら、妹が腹パンしたくなるヒロインだったから観るのやめちった


126 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 14:33:08 nYmLeVrc0
売り豚論争なら巣でやりなさいよ


127 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 14:34:35 9pKKBDX60
そういえば昨日あたりMLTまとめスレで新しいまとめファイル更新されてたけど、
この間の新作アニメで増えてるAAあった?


128 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 14:43:48 oX10vZQk0
>>109
あれは漫画とアニメの劣化度合いがひどすぎるので原作読め
間違ったメッセージを届ける結果になるので漫画も円盤も一切買うな
原作だけ買えばいい


129 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 14:45:28 i41G4obc0
よし、漫画版買ってくる


130 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 14:55:48 9pKKBDX60
この間の案内所スレもそうだったけど、一部の人もそんなに戦闘的にならないで
和気あいあいとやろうよ


131 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 15:12:33 rZwUKOfs0
全部ドン・サウザンドって奴が書き込みをいちいち書き換えているから戦闘的になるらしい


132 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 15:41:16 2iCnXkTA0
ドン千「我にだって我のせいじゃないことくらいある」


133 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 16:20:28 kDQCOaFE0
>>112
集計間違いで3000枚売れたから爆死ではない、ヒットでもないけど。


134 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 16:34:23 x5dGFwqM0
だれかニコニコ放映アニメの売上と再生数の相関係数でも計算してくれ


135 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 16:37:16 3Y1E3Ae20
ぶっちゃけ相関は無いんじゃないかな
再生されて売れないのも売れてるのも有るわけで
ネット知名度的には相関するんだろうけど


136 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 16:37:53 7BSeCm6k0
ブルーレイが安くなればもっと買う人増えるんじゃないか
という話を聞くたびに、アレやコレやでそれは無理 とよく聞くけれど

実際に安くしても売れなかったから安くする意味が無い

的な話を聞いた事は無い
どっかにないかな、ブルーレイの値段と売上の関係についての考察とか


137 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 16:42:55 3Y1E3Ae20
いや、あの花が単価安くして売上枚数増えてたはず(うろ覚え)
進むごとに落ちてたけどそれでも2万は売れ続けてる
企業側の収益としてどうだったのかは別だけど


138 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 16:45:16 kDQCOaFE0
しかし2期をやる条件って円盤以外にも要素ありそうだねえ、ハマトラなんか1期爆死したのにすぐ2期やったし。
禁書3期は4年経つのにやらんし。


139 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 17:19:04 WahxgObU0
>136
BDはどうかわからんけど
「安くしても売り上げが伸びなかったから、おまけを色々つけて単価上げて売ってる」
というようなことを10年くらい前に小麦のラジオかなんかで業界の人が言ってた。

これを信じるならBDも安くしたところで、それに見合うほど売り上げが伸びるとは思われてないんじゃない?


140 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 17:21:23 3qFWU/dw0
ブルーレイは五年くらい前から百均に並ぶようになってて、上がってるのはBDの値段じゃなくてアニメの値段だと何度……


141 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 17:33:57 WahxgObU0
ここでいうブルーレイってアニメのソフトのことじゃないん?


142 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 17:37:36 7BSeCm6k0
ブルーレイが売れなくて困る なんて話題はアニメ業界以外では殆ど聞いたこと無いから
ブルーレイの売上について〜 とかの話題だったらアニメのブルーレイだと皆思う気がする


143 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 17:47:49 cmetQGs60
あの花って映画もやったし実写もできたし
十分成功した部類じゃねえの


144 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 17:48:51 gCGFLCEI0
安けりゃ買うってもんでもないしな


145 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 17:52:23 03smCBkc0
>>125
あれと綾瀬はるかが演じた干物女
どっちがいいかって言われたらもちろん後者でしょ


146 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 17:53:36 AbtkDGsM0
遊戯王のアニメなど夕方にやってる系統のアニメが好きだが円盤を一度も買ったことないな


147 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 17:57:44 bNE75KEw0
今度ボンバーマンジェッターズのBDボックスが出ると聞いて初めて円盤購入に踏み切ろうかと思った


148 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 18:01:34 2iCnXkTA0
え、ジェッターズ出るの?
面白いと聞いてはいたんだけどDVD出てなくて見る機会がなかったから嬉しいわ


149 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 18:02:46 l/uUnsGw0
BOXが底値になったら購入を検討してもいいかな
そして時間を置くと購入意欲が薄れ買わずに終わる


150 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 18:14:15 4nxxYXnI0
「安かったら買う」と言う人はだいたい価格改定されてもなんやかんや理由をつけて買わないで無料の違法動画見てるイメージ


151 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 18:23:58 lQvL2hcI0
「行けたら行く」みたいなものか


152 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 18:38:15 drWcbEik0
まあネットで声が大きい奴が多数派とは限らんしな

ただ、安けりゃ買う人は普通に増えると思うよ


153 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 19:14:01 kDQCOaFE0
一番視聴率が高いアニメはサザエさんだけど、あれが円盤になっても買うのは一部の物好きだけだろうな。
それでも千枚以上はいくかも?


154 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 19:34:46 AbtkDGsM0
こち亀のDVDBOXは買いたいし、新作を地上波でやってくれないかな
でも昔みたいに下品なやつは出来なさそうだし、何よりグッズ展開的にスポンサーがつかないだろうな


155 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 19:50:53 MB262thk0
>>138
ハマトラは漫画もアニメもつまらなくてビック視したわ


156 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 19:55:23 kDQCOaFE0
>>155
思いっきり漫画とアニメの両方とも同時にやる企画ものだったみたい、しかし結果が両方とも爆死とは・・・


157 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 20:27:28 03smCBkc0
>>154
そもそも放送できる時間帯すらなさそうなのがな…


158 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 20:56:36 vceepiKk0
>>152
ネットで1万件もの評判!の中身も、フタを開けたらコアな10人が一人千件書き込んでた、なたいな事例が事欠かない世界だもんなw


159 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 21:19:50 9pKKBDX60
>>157
こちかめは日曜の午前中にやればええやん


160 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 21:42:58 IEA8imB.0
早朝の暴れん坊将軍が放映してる時間帯に


161 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 21:43:46 DmkoK15w0
朝っぱらほげえええええええが聞けるなんて胸熱


162 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 21:46:18 MB262thk0
早朝の暴れん坊


163 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 21:47:44 9pKKBDX60
あの時間帯に暴れん坊将軍を流してるメリットっていったい何なんだろうか?


164 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 21:48:31 MB262thk0
早朝の暴れん坊


165 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 21:52:57 y8VHQa9w0
ご老人達の生活サイクルが健康的になる?


166 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 22:13:28 nYmLeVrc0
ほげえええなんて原作で言ってねぇだろ


167 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 23:14:08 hx6MX5wU0
今ふとカーペットの裏見たら大量の黄砂が溜まってたんだが…

なんぞこれ


168 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 23:23:03 vceepiKk0
・・・実はダニの死骸が粉になって溜まってたオチだったり?

真面目に話すと春先に窓開けてりゃ黄砂はガンガンに部屋に入ってくるぜ。花粉と一緒に


169 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 23:28:41 hx6MX5wU0
そうだったのか…
次の休みはカーペット剥がして床掃除だなコリャ


170 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 23:45:32 SGfwU9.A0
>>138
2期がなかなか始まらない艦これ
1クール後に早々に2期開始したデレマス
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い


171 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 23:47:48 drWcbEik0
>>170
つうか、本当にやるのかね
ゲームの方も延期延期で音沙汰がないが


172 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 23:49:29 3qFWU/dw0
>>170
予定の有無だろアホらしい


173 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 23:49:46 RVdfdxwA0
>>170
モバマスアニメはそもそも連続してやるのを無理やり1クール開けたんですが……


174 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 23:50:52 TdqchS.w0
分割2クールと続編の違いが分からない人間……都市伝説じゃなかったのか……


175 : 名無しのやる夫だお :2015/10/12(月) 23:53:04 ixK.DuMU0
魔界ウォーズはいつ出ますかね……?(ヽ'ω`)


176 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 00:18:55 NqnJoeLk0
5年ぶりぐらいに学ぶ系書いてみようと思い立ったが、その前に最近の学ぶ系のおすすめある?


177 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 00:28:43 DdVyjhrw0
やらない子と学ぶバスケ分裂問題
やるやらと行く、貨幣学の旅


178 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 07:31:29 Xbv640LM0
そういえば、やる夫スレの初期から比べると
学ぶ系はかなり減った感じなんだけど、理由は何なのかね?


179 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 07:35:36 evjUZaT.0
知識層系読者様


180 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 08:23:43 5GE5qbE60
なんか虫が湧いて来るからだろうなぁ・・・


181 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 08:29:01 K8.h2xCs0
そういやwiki丸写しじゃねーか!と読者様がドヤ顔で突っ込んだらその作者が編集していたという笑い話あったな


182 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 08:39:24 Xbv640LM0
なんというか、合いの手とか感想以外の
駄目な方向で物言う読者が増えたせいなのかもね
気のせいかもしれないけど、数年前よりわがままで攻撃的な外野が増えている気がする


183 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 08:42:13 q2T/e2ww0
>>176
楚漢戦争
新選組
西部劇
朝鮮戦争


184 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 08:51:45 /5BEkxHk0
>>176
やるやらで学ぶ人名講座
世界国王夜話
やらない夫は新たな世界の扉を開くようです
辺りの◆S.DnKL8wio氏の歴史系


185 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 10:56:28 ebE7h2Rw0
wiki丸写しはいかんのか?
wikiを横断的に見て情報を整理して、二次ソースにも当たってってのは、興味もってないとなかなかできないことのような気がするんだけど。


186 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 11:07:37 H5DBO2QAO
学ぶ系に限ってはWikipedia丸写しは駄目だろ、誰でも編集出来るから情報の信憑性が低く過ぎる


187 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 11:20:12 Dt.DsbMQ0
その点歴史ってすげぇよな
現代ですら国によって言ってることが真逆だったり資料によって書いてあることが全然違ったりする
名君をクビになった臣下が非難してそれが正しい評価扱いされてたり


188 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 12:06:58 UBBuKKa20
牙狼の新作に井上がかかわるのかよ・・・・


189 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 12:13:22 AT/tcE4.0
安心して見てられるな


190 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 13:10:49 q2T/e2ww0
VWはドイツ国内だけでも
VW車ってだけで客に拒否されるタクシー会社や
低排気で減税目的で購入した企業や個人から一斉に訴えられてる

世界中からの集団訴訟に全敗すると何年分の利益を失うことになるのかね


191 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 13:17:11 9oB6vzMg0
>>187
黒田家譜や葉隠の悪口はそこまでだ!


192 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 13:21:12 UBBuKKa20
たこわさとうめぼし・・・ お茶漬けにするならどっちかなあ


193 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 13:45:15 5hFGfiz20
>>190
問題なのはVWだけじゃなくアウディやベンツやら他のドイツ車もカタログと実測でかなり違うってのがね
あちらさんはVWだけのせいにしたいだろうけどそう上手くいくんかな


194 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 15:10:38 UWpKyFgg0
>>185
ゲームの歴史スレは「俺が調べた限りじゃこうでした、異説もいっぱいあるんでツッコミ大歓迎」って感じだったな


195 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 15:32:30 Dt.DsbMQ0
アメリカが2兆円、オーストラリアが最大5兆円?の制裁金、これ以外に賠償金
あとEU諸国の出方が気になる
EUグループだから庇うのか、スモッグが大問題になってる最中だから訴えるのか
VWの年間利益が2兆円もあるそうだから払えなくもないのかな


196 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 16:34:29 AT/tcE4.0
>>194
俺は初めて読んだ硬派な歴史小説の中で武田信玄は処女じゃないのに処女のフリしてる女とセックスして即座に見抜いたシーンが印象に残ってるから、武田信玄は処女マイスターなイメージ持ってるなあ


197 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 16:38:50 M6CVFBWQ0
見抜いてどうすんだよ、そんなもん


198 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 16:45:24 pw.IrIrI0
信玄「すみませんみぬきしていいですか?」


199 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 16:50:10 Dt.DsbMQ0
しょうがないにゃぁ・・・


200 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 17:01:35 jvos4EDU0
高坂弾正「仕方ないにゃあ…」


201 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 17:24:19 saiKdHcM0
EUもグルになってやってたからどうすんのかな
トカゲの尻尾切りしようとするのかな


202 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 18:17:45 M6CVFBWQ0
開き直るんじゃね


203 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 18:27:31 5GE5qbE60
開き直って「日本もやってるはずだ!」と話を摩り替えようとしたら
「日本車すげぇー!」になったでござる


204 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 18:45:42 2UDIaK1.0
日本企業「そんな面倒なごまかしをするぐらいなら普通に排ガス浄化装置を有効なままにしておくべきだろ
      つーか車載用の排ガス検査装置ぐらい作られることを想定するべきだろjk」


205 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 18:48:19 M6CVFBWQ0
普通は検査されないような項目まで網羅して
自社規定で無駄に厳しく管理する変態メーカーばっかだからな、日本車


206 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 18:50:02 AAgX898U0
日本にはもったいない精神とこんなこともあろうかと精神があるからな


207 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 18:58:47 VOeu6jb.0
プリウスの実燃費を測定する会とか普通にありそうだしな、日本。


208 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 19:02:40 W9fqRBE60
ありそうすぎてわろた


209 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 19:04:58 7MPJOfzg0
というか、アメリカってたまに自国の巨大企業でもムリって規制掛けてくることあるよな
で、大統領が共和党⇔民主党に代わると無かったことになるとw


210 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 19:14:02 q2T/e2ww0
昔、燃費20kmの車に乗ってて燃費計算したことあるけど
大体22〜3kmぐらいで1割ぐらい良かったのよね
節約する乗り方をしてたのもあるんだろうけど


211 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 19:32:59 5GE5qbE60
クレーム対策でもあるんだろうけど、実際奥ゆかしいのだ


212 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 19:39:09 bHx7gpKA0
排ガス規制試験の時はそれを検知してちゃんと排ガスが処理されるとか、
そんな面倒くさい不正をする意味ってあるんですかね?
と、本気で思った。


213 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 19:58:18 wRDQcAGk0
ストレス発散に食べ放題行ったのはいいが7皿分しか食べらなくて
少しショック


214 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 20:07:27 JPrIzLu.0
10年前までは回転寿司で20皿は食べられたのに最近は9皿も食べられなくなってる


215 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 20:07:44 6hCfny/E0
なにを7皿かによるな


216 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 20:08:55 UBBuKKa20
ハロウィンって要するにコスプレセクスする日でしょ?


217 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 20:22:08 opeQQm8o0
衣装を汚さないように脱がせる←無能


218 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 20:30:01 UBBuKKa20
でも、そのキャラや職業の人を丸裸にしたってことなんじゃ?


219 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 20:40:09 7MPJOfzg0
バレンタインデーは製菓業界
恵方巻きは海苔&寿司業界

ならハロウィンの裏で暗躍してるのは何の業界なんだろう


220 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 20:45:01 BlnzyJaY0
かぼちゃ農家に違いない


221 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 20:48:53 pw.IrIrI0
>>212
ずっと処理してると燃費落ちるんだとさ


222 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 20:49:32 5GE5qbE60
かぼちゃ農家は「冬至の時に食え!」って言ってた


223 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 20:52:00 hxylyAZY0
ハロウィン用のカボチャは食えないよ


224 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 21:42:20 JPrIzLu.0
テレビでハロウィンでイベントの告知を大々的にやって騒ごう楽しもうと煽ったくせに、
ハロウィンで騒ぐ日本人を批判する番組をやるのはどうかと


225 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 21:50:12 6RLpOjFY0
全部の番組を同じ人間が作ってるとでも思ってるのだろうか


226 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 21:54:07 LO4BYgik0
トリックアンドトリート!
お菓子あげるからいたずらしてください!


227 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 22:26:06 o62WTmVA0
いくら風呂場だったから被害は最小限で済んだとはいえウンコもらすって相当精神的ダメージくるな
大の大人がするようなことじゃない


228 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 22:33:26 Ozq31JIA0
風呂入る前にトイレいけよボーイ


229 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 22:35:27 UBBuKKa20
>>227
やーい、うんこ!


230 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 22:37:27 Xbv640LM0
自宅の中なら、ふろ場とトイレってそんなに離れてないと思うんだけど、
それだけマッハな便意だったんだろうか
がんばれとしか言えないけども


231 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 22:39:35 o62WTmVA0
屁だと思ったんだよorz...。
事故でさえこの屈辱感なのに、脱獄のために公衆の面前でウンコもらしたガクトの精神力はどれほどのものだったのか


232 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 22:51:23 7MPJOfzg0
どうせあと数十年もしたらみんなアテントなりアイフリーなりサルバなり履くようになるねんから、その予行演習や・・・


233 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 22:54:56 Xbv640LM0
肛門「誰だ!」
うんこ「屁です」
肛門「よし!通れ!」
これ、リアルにあることなのか


234 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 22:55:00 M6CVFBWQ0
屁を信用するなんてどこの素人さんだよ
アイツは平気で嘘をつくんだぜ


235 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 22:58:03 f/40ByDI0
ウンコが出そうかなという状態で座った姿勢から
立ち上がろうとすると毎回ちょっぴり漏らしてしまう
なので腹がうごめく感覚がしたら立ち上がっておかないと俺の場合はやばい


236 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 22:59:47 9j0SHsMc0
スレを間違えたかな?(すっとぼけ)


237 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 23:01:18 iZKUp7S60
コミケに出張る日の朝のウンコトイレは
超重要。


238 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 23:09:02 hxylyAZY0
たまに小をしている途中で大が出そうになるわ


239 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 23:14:25 JPrIzLu.0
特定の女キャラの尻に顔を埋めてオナラ嗅ぎたいと思うが、自分自身が下痢で体調が悪いとそうは思わない不思議


240 : 名無しのやる夫だお :2015/10/13(火) 23:33:26 UBBuKKa20
湖に飛び込みながら糞をする動画を思い出した


241 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 05:22:57 NjwjzvYQ0
人殺しをして、その体験談の本を出版したり、有料動画を配信して金儲け!
全く、いい時代になったもんだな!!


242 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 06:52:23 TtlYATJk0
>>221
車検制度がないのかな?


243 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 07:20:27 s2hFNXrg0
>>242
欧州にも車検はあるそうな
だから各国用にプログラムを合わせて弄ってる話が出てるんよ


244 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 12:15:35 ZG4IQJnk0
VWはディーゼルじゃなく電気自動車に注力するってさ
今更っつーかディーゼルの改善諦めたのかね?裁判がますます熱くなるな


245 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 12:20:17 NjwjzvYQ0
まぁもうディーゼルでの信用は地に落ちてるしな
続けるのは難しいかも


246 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 14:16:21 qlU0oAcM0
>>241
まあこれを含めたゴミや宝にもならないレスを自由に書ける時点で
いい時代であることは間違いない


247 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 14:28:27 msa3Ht1A0
くるま買った事ないけど電気オンリーだと燃費キツそう


248 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 16:07:19 bHRg0qiY0
犯罪者がドヤ顔で自分語りとか気持ち悪すぎるけど
その媒体を提供してる奴らも大概だよな


249 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 16:30:32 /Ie877Dk0
ネットの普及で先細りの既存メディアを非営利化しようという考えがあるそうで


250 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 18:01:20 La91Kgx60
テレビを買い換えようと思ったけど、ニュース以外ほテレビをとりあえず点けてるレベルでしか使ってないことに気付く
何も無しにすることも前より安いのも何となく嫌だし、だからといってほとんど見もしないのにいいやつを買うのもためらってしまう


251 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 18:08:06 I2AXq7F.0
昔から安部譲二とか犯罪者をタレント化してTVで喋らせたり
書籍で金稼いだりしてたやん。今サラダよ


252 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 18:17:51 NjwjzvYQ0
留学先のフランスで殺人、食人行為を行った奴がいたなぁ
司法の行き違いで裁かれることなく、作家デビューしてのうのうと生きているという


253 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 18:52:17 n3oEhJE.0
>>250
PCのセカンドモニタにできるやつ買えばいいじゃん。


254 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 19:02:30 La91Kgx60
数年前にロシアの美しすぎるスパイが話題になったけど、ロシアに帰ってきてからは
モデルをやったりニュースキャスターやったり、最近は銀行の取り締まりやってるぞ


255 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 19:40:23 eJRTKVTk0
スパイは本国にとっては英雄だろ


256 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 22:48:45 yYME74Ys0
スパイ個人どころか、アメリカがのスパイ機関であるところのNSAなんて
あれだけ大々的に報道された盗聴の件、特に何の国際問題にもならなかったし……
定期的に問題になってるのにスルーされてる以上、スパイや情報窃盗なんて国家レベルじゃ公然の秘密なんだろう


257 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 23:03:38 l0rv9jxo0
どこの国でもやってるけど、そんなのわざわざ言わないよね
防諜は国防上重要だしね


258 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 23:20:02 Q1Cgwj320
スパイは基本
孫子にも書いてある


259 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 23:27:54 l1r73aRA0
孫氏ってソフトバンクの人?


260 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 23:33:55 5TRJ5A.g0
孫子なら子供かTS後だろ


261 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 23:39:01 5zYwBo6k0
そんこちゃん!


262 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 23:44:23 I2AXq7F.0
日本にはスパイ防止法が無いから
官邸を盗聴器まみれにされても碌に裁けない
他の国ならあの人達、とっくに務所入なのにな


263 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 23:47:09 Ahw9qr4s0
スパイ防止法作ったら、政府が人民を監視する社会だとか騒がれてましたね


264 : 名無しのやる夫だお :2015/10/14(水) 23:56:36 yYME74Ys0
ムショ行きって言ったって、ロシアのスパイがアメリカで捕まっても
三年後には>>254の通りヘッジファンドの代表取締役できるわけだしなぁ


265 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 00:14:58 dj51gqwM0
女スパイにエッチなおしおきしたい


266 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 00:17:40 e.s0jjN60
>>262
そもそもあの新官邸、正面からテレビに映るとき背後にでっかいビルが見えすぎだろ
国家の権威を象徴してよい建物なのにああいう印象与えるのは悪すぎる
絶対前の方がよかった


267 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 00:30:10 5GLrADo.0
>>265
そう考えるアホが多いからプロの女スパイは穴に毒針とか仕込んでるぞ


268 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 00:40:57 qTQFH1Z.0
あれ仕込む本人が危ないんじゃないかと思うんだが
そのへんは技術の進歩で安全確保できるようになってるんだろうか


269 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 00:41:06 obcNcizI0
ハニトラも基本なのに体を預けるのが馬鹿だってのは素人でも分かる


270 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 00:45:40 5GLrADo.0
スポンジの中に仕込むとか色々やりようはあるからね。ただ、それを使う状況の時点で五体満足に帰れる事はほぼないだろうし自決用の意味合いもあるかもな


271 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 01:04:52 TbbN13vE0
とりあえずレントゲンとか謎の解析装置で何とかするやな

スパイ送られるような組織の人間ならあるやろ


272 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 01:19:52 x2uqmXpk0
アマゾンがアマゾンプライム(クレカ契約必須)という動画配信サービスを始めたらしく
ちらっと調べたら好きなアニメ(未DVD化)が配信されていた

クレジットカードってどうやって作ればいいんだ…?


273 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 01:24:19 QRUPlbUA0
普通に仕事してるなら検索したらいくらでもでてくるんで
テキトーなところでつくれば?
無職なら知らん


274 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 01:42:07 ALhAmJxU0
Vプリカって前払いで使えるカードがあってですね
コンビニで買えて、ボタン1つで再発行やり放題だから海外や自動継続デフォのサイトでの購入も安心
もちろんアマゾンでも使える
初回クレカ登録で無料とかサービスって所だと何度でも無料使えたり…


275 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 02:06:10 rvivvDAU0
サッカーじゃなくてネズミの方のガンバの映画がとっくに封切られてたらしい。
評判悪くないようだし明日見に行くかな。
明らかに宣伝不足なのに口コミに期待できないような中途半端な出来ではあるようだが。


276 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 02:19:40 L4Ro.4Ao0
最近だとauユーザーなら作れるカードなんかもあるからクレカの敷居は低い


277 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 06:40:28 eBIaNbEE0
アマゾンプライムとバンダイチャンネル、どっちの方がいい感じ?


278 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 07:08:42 WJxk6laY0
無職でも作れるクレカ――楽天カードマン!


279 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 08:28:57 ykBXnZ8I0
win10のアプデどうやっても回避できそうにないんだがどうすりゃいいんだ


280 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 09:42:14 enrpAgHQ0
>>279
探せばレジストリ書き換える方法なりソフトなり出てくる筈

10はコンパネ2つに分けられたのが絶望的に使いづらくて嫌だ
目玉の通知バーもいちいち呼び出すの面倒くさいし登録できる項目少ないし


281 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 13:57:59 hQZdm.Q60
しかしもうスレ数975か…

また1000までイッて新スレが建てれなくなったら他板に一時避難かねぇ……

やる夫系創作板の管理人とかココ見てんのかな?


282 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 14:23:49 ALhAmJxU0
やる夫ageが死んでて見たいのが未練


283 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 14:31:10 5vk9KXn.0
PCを使用しているのにtwitterの表示がいきなりモバイル版になってしまった
おかしいなーfirefox使ってるんだけど


284 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 15:03:56 69981LWo0
他板に移ろうとしたら巻き込まれ規制食らってたでござる
書き溜め期間が増えたと思えばどうってことないですわHAHAHA


285 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 15:10:05 z7ZL8rA20
ヒロインやシェルターは規制多いからなぁ
作品スレの一時避難先は普通・小やる・辺境あたりがよさそう(理想郷は設定変更しないとdat表示になる以外問題ないけど)
公共スレは二次避難先まである雑談板でいいだろうし


286 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 15:52:32 4vEKnYMc0
辺境板の500レスという中途半端さに個人的には期待していたのだが、
最近はまさに辺境という具合の利用率


287 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 16:02:11 TbbN13vE0
そういや辺境板にも見てるスレが1つ程あったの忘れてた


288 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 16:18:33 ALhAmJxU0
ワイ、有料動画サイト会員
劇場版コードギアスが2話までしかなくて3話待ち
なお、割れサイトに3話がすでに上がってる模様

なんだかなぁ


289 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 18:16:54 97G4hCoM0
>>279


290 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 18:17:43 97G4hCoM0
ミスった。更新プログラムの選択でチェック外せばおkよ


291 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 18:19:55 vmo0hu060
中国の人達の違法動画Up速度はマジ速いよな
中には視聴料とって設けてる奴までいるし


292 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 18:31:13 AeUEVsck0
>>287
俺は「可能性のやる夫」だけ追ってるけど
最近は更新遅いんだよな


293 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 19:03:06 TbbN13vE0
わいも追ってるのそれやわw
放置気味だから結構溜まってるけど


294 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 19:20:26 z7ZL8rA20
漫画大好き ◆MANGA3/3kMさんはいつもあの板で書いてるな
あの人の話は結構クオリティ高いから立ってる時は読んでた


295 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 20:33:18 Qh5L1N7.0
マイナンバー汚職で逮捕された厚労省の室長補佐
高卒で公務員III種の国立病院事務官に採用されてから、45歳で本省の課長補佐級までいってんだから、
ノンキャリってこと考えたらどえらい出世してんだよなあ


296 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 20:41:29 QRUPlbUA0
かなり有能だったらしいな


297 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 20:48:50 jKdyhe8o0
ああ見えてシャイないい人だったとか言われてて
じゃああれはパワードレッシングじゃなく純粋な趣味のファッションなのか…ってなった


298 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 20:54:59 YFX03EoU0
>>294
そういう話はやめましょうねえ


299 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 20:56:01 8BxPHWh.0
容量少ないSSDでOS使ってるから容量不足で強制アップデートが効かない状態になってる


300 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 20:58:13 z7ZL8rA20
windows10ってマイクロソフト的には無理やりにでも
更新させると何かメリットあるんだろか
いつまでもXP使ってんじゃねえ!っていうのはわかるんだけど


301 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 21:00:38 uUgJz5Y60
vista使用者の俺、最近のPCの薄さに強度面や廃熱面で不安を覚える


302 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 21:04:00 v.E52Shc0
外付け放熱板じゃあるまいし、厚いより薄い方が放熱しやすいんじゃないの?


303 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 21:10:47 TbbN13vE0
win10はパソコンの情報抜けるから更新したいんだろぅ


304 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 22:51:03 Qh5L1N7.0
手動でアプデ掛けるとオプションでWin10にチェックが入ってるんで、うっかりさんは気が付いたらwin10に状態だそうで


305 : 名無しのやる夫だお :2015/10/15(木) 23:55:33 IiKDSK1k0
流石にインストール前には警告と言うかメッセージがが出るんだし
そんなうっかりはないだろ、というかビビらせる方に注力してる


306 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 02:14:48 krhRQdpo0
極ZERO飲んでてパッケージを見たら
ハロウィン限定の絵でカボチャの絵があったんだが
それがまるっきりらくがきスプーとおんなじような顔で下らなくも笑ってしまった


307 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 10:48:42 r69Mal4w0
米空母のレーガンが南シナ海の人工島の自称中国領海に向かったそうじゃな
今後2週間以内に規模はそう大きくなかろうが米中間で武力衝突が起こるだろうと予測されてますな


308 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 12:28:38 /hfN7deY0
太平洋戦争での日本の立場まんまな気がする今の中国って


309 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 12:35:16 P6ryxZRQ0
ないわー
白人全能時代にあらゆる手段で追い詰められた日本と
民族DNAレベルで拡張覇権主義が刻み込まれてる中国とでは違いすぎる


310 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 12:38:08 fVUBJes60
>>308
今の中国は、むしろ諸外国に噛みつき始めたころのナチス政権下のドイツの方がそっくりだ。
侵略とごり押しで何とかなる&他の強国もなんだかんだで黙っているでしょwと思っているところとか。


311 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 12:40:25 /hfN7deY0
いや周辺国の反対を押し切って新しい領土(領海もだけど)確保の既成事実のために必死になってる辺りがね


312 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 12:42:44 /hfN7deY0
>>310
ドイツにも似てるな確かに
なんだっけ侵略にあたるかあたらないかギリギリのとこ突きながらその積み重ねでじわじわと侵略していくって戦略
ハラミがなんたらとかって聞いたけど


313 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 12:45:10 JE2SK06g0
当時の日本は欧米植民地を解放し、人民教育と
インフラ整備を施して地元民で経済回す事を目指してたけど
中国は土地と資源を簒奪してるだけだ。丸で違うだろ


314 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 12:53:54 sy02J4Fk0
まじでそれを信じてるなら頭お花畑すぎるんだが


315 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 12:57:59 tRgUizIc0
ウイグルで民族浄化もしてるし
土地と資源の簒奪だけだなんて確かにお花畑


316 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 12:59:18 HG./OlyI0
建前が八紘一宇による植民地の解放だったからね
でもまあ戦後に日本に感謝してくれるアジアの国々を思えば建前であってもやり遂げたのは間違いないやな


317 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 13:01:24 JE2SK06g0
当時を生きた現地の人々の声がすべてだろ


318 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 13:04:18 GOaQwkMg0
今更新大陸での白人ヒャッハーや阿片バラマキ難癖戦争の話をしても仕方ないしな


319 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 14:47:44 UuZ4ErdE0
あんなに ヘタレを引いても インディアン


320 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 16:20:32 92NFtRYQ0
「気持ちだけでは勝てないが、気持ちがないと勝てない」
黒田はいいこと言う


321 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 16:44:15 3xkVKbQI0
むしろ建前(もしくは副次的な目的)で有ってくれないと困るというか
本気で列強に支配された植民地の開放なんて物を主目的に据えて戦争始めたんだったら
当時の首脳部に失格の烙印を押せるレベル
まだ帝国主義的な拡大思想で戦争始めるほうがマシだよ
そんなフザケた理由で自国民に血を流させるなと言う意味で


322 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 17:40:21 tJieZBQ60
スレ立て荒らしで一気に1000スレッドに達したか


323 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 17:55:45 QArPpCoMO
ぶっちゃけもう管理人いないだろうし最終的にはこの板は放棄するしかないと思う
この前の過去ログ送りも定期プログラムだったっぽいし


324 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 18:01:50 9Oz2alRQ0
アングラはそうなるに足る理由があるからアングラなんだなってよくわかるね


325 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 18:22:54 JO8JAfkQ0
少なくとも今回は埋まる前にこのスレの避難先を見つけよう(決意)
っていうかまぁ一時避難先は雑談板でいいと思うけど、
帰宅したら誰も次スレ立てずに落ちてたのはショックだったわ


326 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 18:29:01 BmsO4PrE0
>>325
前雑談所に立った奴まだ残ってるぞ


327 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 18:43:13 JO8JAfkQ0
URLも無しにどうやって特定しろって言うんだよ……
と思ったら雑談所13、で発見できた

番号ズレてるから、避難所の方は独立したナンバリングにするか、
向こうの次スレで139にするかしないといかんかな
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1440861998/


328 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 18:46:47 U6bNMqLA0
大掃除してほしいね
荒らしに限らず放置されているスレも


329 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 19:25:37 0r1xlGzo0
大掃除ならまずは私怨馬鹿を永久規制して欲しいぜ


330 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 19:51:49 krhRQdpo0
タイムレンジャーで思うことがあるんだけど
仮に刑期を終えた囚人がいたとして解凍後のリバウンドの対策はどうなってるんだろ


331 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 19:54:20 RhuTzzR60
元プロ野球選手の盛田が死んだ・・・「佐々木様に願いを」で知っていて、横浜を放出されてから脳腫瘍の手術をして
カムバックしたり大変な選手人生だったけど、まさかの45で急逝とは・・・


332 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 20:25:21 92NFtRYQ0
盛田は打者を抑えるのに故意死球が多かったから嫌いだった
シュートが決め球だから仕方なかったんだろうけどさ


333 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 20:31:08 LCRoLVJg0
この時期は飯が美味いと感じるから好きだ

太ることなんて考えないぜ


334 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 20:53:11 JAxMqzWw0
もっと食べるがいいや!


335 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 21:22:59 7f/7ziz.0
雑談板で検索してもわかんねぇんだよ
しかも一時避難所程度ならEXに行けば済む話だし


336 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 21:30:39 JO8JAfkQ0
ヒロインとEXの雑談スレは過疎だからなぁ


337 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 21:31:35 7oBcC2xY0
マウスのホイール部分でスクロールするとどうも動きが悪いんだよなぁ

買って1年経ってないけどこれって故障でもしたのかな?


338 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 21:39:15 p6Kt2UHc0
EXはなんか変なのがいるし……


339 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 21:59:08 1FbLzkTs0
>>337
[コントロールパネル]の[マウス]を開いて[ホイール]の値をいじってみるとか?


340 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 22:15:23 1FbLzkTs0
だー!? 熊倉一雄が亡くなったって!? ポワロどうすんねんな!?

訃報:熊倉一雄さん88歳=ヒチコックやポワロの声、演出
ttp://mainichi.jp/select/news/20151017k0000m040123000c.html


341 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 22:18:53 t0TWNlWM0
ケ……ケペル先生……


342 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 22:19:56 JAxMqzWw0
えー!…ご冥福をお祈りします………


343 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 22:21:40 Z8fYk0H.0
>>338
延々見えない何かと戦い続けてる明らかにあかんタイプのあれや


344 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 22:27:04 PmcEnvzg0
>>340
ポワロのドラマ版なら2013年に完結して、去年に日本でも熊倉さんの吹き替えで放送されてるよ


345 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 22:27:47 zf1Z6zGw0
左上奥歯の詰め物が取れた…。
歯医者の予約入れても、次の週末かなこりゃ…。
ロキソニンあるから我慢はできると思うが。


346 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 22:29:19 JE2SK06g0
虫歯菌の別荘の誕生だ


347 : 名無しのやる夫だお :2015/10/16(金) 23:00:23 jyPvtZsk0
>>330
本来なら、ロンダース刑務所とは別の施設でリバウンド対策処置をするのではないだろうか。
そうすれば、囚人の脱獄防止に繋がる。
脱獄した場所でリバウンド対策を行えないとなると、逃亡の難易度が上がるだろうから。


348 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 03:42:33 AJEOPK560
やる夫age復活したのな


349 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 04:16:48 E5Qr/jOk0
ドイツ今度はW杯での買収疑惑か
なんかもう今年はドイツにとって厄年だな
まぁ自業自得なんだけど


350 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 07:13:22 QxsaE.7E0
日本人はドイツに幻想見過ぎやねん
割りと性格悪いよ、ドイツ人


351 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 07:37:46 j7RXRSYM0
ドイツ人は勤勉ってよく言われるけど、欧州だと実は誉め言葉じゃなかったりするしな
あいつら強欲やなって言われてるも同然なんだとさ勤勉扱いは


352 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 09:18:18 1c3qDgPQ0
読み進める前に、なぜスレ立てが2012年なのに200レスも進んでいないことを疑問に思わなかったのだ――ズヌヌヌ (エター沼ニ沈ム音


353 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 09:18:39 Co5BzcIg0
いい加減もう移住先探したほうがいいじゃね?


354 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 09:21:51 CxXxLDKQ0
>>351
カトリックは地上に財を築いちゃいかんからな


355 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 10:12:13 duFq8KPk0
もう言われてるけど、雑談板は「雑談」で検索しても探せないから、移住先は他のとこがいいな……


356 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 10:28:32 AJEOPK560
EUで貿易黒字ドイツ20兆円、他は多くて3兆円とかの黒字の国が僅かで大半の国が赤字
EUの金融含む政策も一番金出してるドイツが自由に決めて大儲け
公平な競争に見えて、立地のおかげで勝つのは必然
東京vs青森で競争やるようなもんでやりたい放題という


357 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 10:44:12 Qd10uaSY0
去年に書かれたゴルゴ13で
ドイツがユーロから強制脱退させられる話があったな


358 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 10:46:06 CxXxLDKQ0
>>355
雑談所@出張中
とかにすればいいんじゃないか


359 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 10:55:17 qaTEr6MU0
儲けた国がハブられるような共同体は長続きせんだろうけどな
EUはまあいろんな意味でお手本になってるよ


360 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 11:17:43 E5Qr/jOk0
何だかんだ言って他のEU加盟国も弱小国はドイツなしじゃ生きられなくなってるだろうから
易々と脱退もできないんだろうなぁ
イギリスくらいの国になると脱退も視野に入れることはできるんだろうけど


361 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 11:21:29 dnqT5ZXE0
>>355
ちゃんと前スレにリンク貼って、検索する時も「雑談所13」
とか数字入れれば見つかるけど、もっと名前からわかりやすい方がいいかもね


362 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 11:48:58 qaTEr6MU0
ていうかここの雑談所の体裁を維持する必要あるのか?


363 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 11:57:18 dnqT5ZXE0
スレタイ以外を変える理由は思い当たらんな
スレタイは実際>>327である意味変わってるし、案内所の代わりスレみたいに
変えてもいいんじゃね


364 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 13:44:50 0/d6jHKg0
雑談板以外の板も大抵雑談所あるし、
そこに避難所立てるのはあまりよろしくないでしょう


365 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 14:00:45 v5qzwq5c0
>>354
どう見ても坊主どもが信者から金を巻き上げて私腹を肥やすための教義だな
マジでキリスト教糞だわ


366 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 14:04:39 ipo8YJoA0
一時避難所程度でスレ立てるのはなぁ
既にあるところ使えばいいのに


367 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 14:05:36 dnqT5ZXE0
マックス・ウェーバー「カトリックとプロテスタント、特にカルヴァン派は別物だと何度言ったら(ry」


368 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 14:06:59 dnqT5ZXE0
>>366
そもそも一時避難で済むかわからないし、前回そういう事言っといて
次スレのリンクすら貼らなかった奴は許せなかったわ
どっちにしろ今回はそりゃ雑談板にスレが残ってんだから今ある方使うに決まってる


369 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 17:38:43 BBQxucxQ0
聖公会とかいう王様が離婚したいがために生まれた分派
やっぱイギリス人ってロックだわ


370 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 18:08:45 ykP5DETE0
しっかし「お前が退かねばこのまま轢く!」とばかりに真っすぐ突っ込んでくるチャリ野郎は何考えてんだろうか

――キサマが無事なのはすぐ脇を通り抜けてくとき、たまたまオレがラリアットをかまさなかっただけなんだからっ!


371 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 18:13:19 bGGppI0w0
スマホ見ながらチャリ漕いでる奴が街路樹に突っ込んでるのなら見た事あるわ
間抜けだなコイツって笑ったよ


372 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 18:14:51 Sj1Zty9.0
良いから退けよ
友達か他人か知らんが横並び邪魔なんだよ


373 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 18:15:40 ZfBxbXbs0
自分が避けたんならラリアットすればよかったじゃない
腕だけはよけきれなかったて事で済むだろうし


374 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 18:17:28 D5BCK9zM0
歩道の女子学生壁マジで邪魔だよな
歩くの遅い上に隙間無いから無理に押し通る事も出来ない


375 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 18:17:32 ipo8YJoA0
横並びは確かに困るな
チリンチリン鳴らすわけにもいかんし


376 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 18:17:48 6yFi88oM0
ヘッドホンしながらスマホ見て自転車乗ってる奴は自殺志願者かと思ってしまう
視覚と聴覚を自ら封じて乗るとか第六感を鍛える修行でもしてるのか


377 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 18:21:40 ykP5DETE0
>>372
だって軽自動車一台くらいなら通れるかもって歩道の端っこを、コッチは懐中電灯光らせて歩いてたのに
わざわざオレが歩いてる側へ突っ込んでくる(ちなみに他に人は居なかった)んだもの

・・・ひょっとしてひったくり未遂犯とかの類いだった・・・とかしたりしてなw


378 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 18:42:32 QxsaE.7E0
瞬間的に加速して相手に「ぶつかる!?」と思わせてからターンだろ?
アイシールド21で見たわー


379 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 18:42:50 XxhnRqzs0
自宅へ帰路の途中、「く」の字に折れ曲がった坂を降りて保育学校の前を曲がる必要が有るんだが
車で帰る時に下校時刻とかぶると縦スクロールの障害物ゲーみたいになる
あいつら道の両サイドから同じ方向に進む上に車来ても絶対に並びを崩さないもの


380 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 18:48:29 dnqT5ZXE0
たとえが無駄にわかりやすいw
通学路に急斜面があった側からすると、下手に並び崩すとそれが理由で事故るからなぁ
スピード落とすと自分が轢かれるか渋滞になるかの二択だったし


381 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 19:24:42 3jbeqN6I0
これくらいの時間に犬の散歩を何の灯りも無しにするのはほんとやめてほしい
普通に犬と人間がくっついて普通に道の端を歩いてくれるならまだいいんだけど
街灯のない暗い道でリードを伸ばしてたから近づくまで犬がいるのが全然わからなかった
道の端から端までだらんとした状態ならともかく中途半端に引っ張られた状態のリードがあって焦った
ゆっくり走ってたから止まれたけど何の罠だよ
これで止まれずに散歩してた人が転んだり犬が怪我したらこっちの責任になってたのかな


382 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 19:27:58 qaTEr6MU0
歩道走ってるなら自転車側が悪いだろうな
車道なら知らん


383 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 19:29:09 1Sm3T0LA0
進撃の巨人の立体機動アクションはかっこいいなーと思った
大ジャンプとワイヤーと噴射を組み合わせてズバーッとさ


384 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 19:51:40 yaGEAQ1w0
学パロのOPもしっかり立体起動してて笑った


385 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 19:52:53 g5ZK4w7.0
グリーンランド
人口比で世界最高の自殺率を誇る地域
若者ほど自殺率が高く、15歳〜17歳の5人に1人が自殺を図った過去を持ち
特に東海岸の地域では2人に1人の子どもが自殺を図っている

2人に1人って・・・


386 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 20:07:33 ykP5DETE0
そんなグリーンランドの隣にあるスヴァールバル諸島では、日本も含めたスヴァールバル条約加盟国の国民なら
無条件で島に移り住んで自由に商売を始めることが出来るんだ。

さあキミも今すぐ移住してみないか? オレハエイゴムリナンデニホンニヒキコモッテルゼ


387 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 20:14:20 GNcDTUq60
正直、地図見ても漁業以外に何か産業あるの?としか思えないよ、あの辺


388 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 20:17:05 8c6nwE.I0
ぎょぎょっとするくらい何もないな


389 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 20:19:58 8xLnTtSU0
ナウル共和国は?


390 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 20:21:11 kpvWel3Y0
ほう!阪神の次の監督にアニキ金本が決定とな


391 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 20:26:50 AJEOPK560
ナウルは他国からの生活保護援助があるでしょ


392 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 20:27:41 8xLnTtSU0
>>391
それ断たれたら日干しになるんちゃうか?


393 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 20:30:08 QxsaE.7E0
リヒテンシュタインとか結構おもろい形態の国だったな


394 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 20:31:17 dnqT5ZXE0
ロシアもだが、北国はやっぱり家にこもりがちだから
内向的だったり暗めな人格形成される事が多いとかなんとか


395 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 20:33:12 4n1NZaUU0
もしそれが本当なら
多分直接的には家にこもりがちと言うより
その結果として他者と関わる機会が少ない事のほうが直接の原因だろうな


396 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 20:36:13 8xLnTtSU0
>>393
軍事は全部スイスに依存しているのか、で税金が法人税くらいしかないと。


397 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 20:38:48 Qd10uaSY0
>>390
金本って指導者の経験なかったよな
なんか心配だわ


398 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 20:41:25 8c6nwE.I0
なんか話題が混じって金本がリヒテンシュタインの軍事指導者になったように……


399 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 20:43:08 8xLnTtSU0
なんでだよwww


400 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 20:51:12 4n1NZaUU0
つまり阪神=リヒテンシュタインということか


401 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 20:51:59 8xLnTtSU0
じゃ巨人はなんじゃいwww


402 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 20:56:51 6yFi88oM0
金本めっちゃ戦闘力高そうw
現役やめてしばらく経つのにいまだに首とかかなり太いし


403 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 20:58:12 JnpICoeE0
首が太いと格闘技では有利だとどっかの本に書いてたようなきがする


404 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 21:01:57 6yFi88oM0
日本シリーズでSBに虐殺される権利はヤクルトが得たか


405 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 21:06:56 92iGJs/20
リヒテンシュタインの軍事指導者になった金本が立体機動?


406 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 21:08:47 kpvWel3Y0
>>403
横綱千代の富士が腰痛の軽減のために腰回りの筋肉を強化した話があったな〜

しかしDが引退した小笠原を即二軍監督にしたのを見れば、二年ちょい野球評論家を経験した分だけ
金本の方にアドバンテージがあるだろうとか思い付きで書いてみる


407 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 21:13:07 6yFi88oM0
野球評論家をしただけの人間をいきなり監督にした我が軍は最初は苦労しました(小声)
でも栗山や工藤はいきなり優勝してるし、結局戦力なんかなとも思う
阪神は戦力的には厳しいな。ベテランに依存し過ぎだからいつ崩壊してもおかしくないチーム構成だし


408 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 21:19:04 4n1NZaUU0
それに加えて投打の軸でもあったマートンとスンファンが抜けるからな
新戦力と育成だけでどれだけ穴を埋められるやら


409 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 21:19:51 fjPHT60c0
小笠原二軍監督の件、なんでその座を山本昌とか和田にあげなかったんだろうか


410 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 21:22:52 JnpICoeE0
山本昌はラジコンのほうをやっていきたいと語ってた気がする


411 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 21:24:13 92iGJs/20
山本昌はやっと本業に注力できるようになったからな


412 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 21:26:46 AJEOPK560
ナウルは100年近く無税、学費も医療費公共費用無料、国から金が貰え
世界一所得の高い国だったが資源が尽きた
働くと言う概念がそもそもなく、他国からの援助で国民の9割が生活保護で今も遊んで暮らしてる
ある日通信途絶してクーデーターが起こったのかと思えば通信設備が壊れて誰も治せなかったという
もう潰してよくね?とは思う


413 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 21:36:04 4n1NZaUU0
あの国一時期は対価の有る労働という概念すら存在しないレベルだったみたいだからな
そういう環境で生まれ育てば誰だって働かなくなるよ、良い悪い別としてそうならない方がおかしい
そんな状況で長年来ちゃったせいで新しい世代に労働の概念を教えてもそもそも働き口がないという破綻具合


414 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 22:51:39 kpvWel3Y0
あら、でもって今度はGで原監督が辞任なのか


415 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 23:19:41 Qd10uaSY0
昔のゲームって本編と関係なく異様に凝った裏設定が多いな
それもかなり鬱っぽいのばっかり


416 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 23:20:58 8c6nwE.I0
原監督の過去にナウルでの鬱っぽい裏設定が?


417 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 23:23:44 kpvWel3Y0
まぜるな危険!


418 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 23:34:12 k9KcBI1c0
さらにサッカーでは清水が降格確定でお通夜状態


419 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 23:36:29 6yFi88oM0
この時期に降格決定って早すぎないすか


420 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 23:46:06 kpvWel3Y0
10月を迎える前に決まっちゃった某シーズンの札幌さんに比べれば・・・


421 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 23:52:16 iXwZ9w9c0
桜野みねねがまもって守護月天の続編を執筆中とブログで報告してるけど
...正直、もうどんなお話だったのかも忘れちゃってるぞ...遅すぎだよ orz


422 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 23:55:48 fjPHT60c0
原監督は裏設定以前に現役時代にポップフライで巨人ファンを欝にしてきたから


423 : 名無しのやる夫だお :2015/10/17(土) 23:58:27 aHDIPMlc0
>>421
もう、過去の名作の続編を無理に出すのは止めたほうがいいと思うんだけどな
パプワもハーメルンもグルグルも全然音沙汰聞かないし、打ち切られたのも多いし


424 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 00:04:31 BTXI1wv.0
ナウルの動く城


425 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 00:05:44 zpHy6lcE0
原は現役時代はさんざん王長嶋と比較されて鬱屈とした選手生活を送った上に結局超えられなかったが、監督としては完全に超えたというのがなんかいい


426 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 00:28:50 oFpTEbNY0
ダニ満載の煎餅布団を生贄に新品フカフカ布団をアマゾンより特殊召喚!!
さらにペッタンコマットレスを配置転換でクッション性の復活に成功!!

これによってもたらされる快眠の世界へすやぁ…


427 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 01:00:35 PIMpKT5k0
以前見かけてしまった、「ハウルの動く尻」というフレーズだけがどうしても忘れられない


428 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 01:01:20 .7hbCuMc0
ハーメルンのケストラーは個人的にはダイ大のバーンに匹敵する
数少ない大魔王系キャラだと思う
少なくとも異魔神よりは好き、やつは小さくなって残念になった


429 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 01:03:51 km8SPD4s0
「ナウルの布団で動く鬱屈とした原の尻」の続編?


430 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 01:15:40 HhXvVa4.0
異魔人さんデカかった時の絶望感は半端無かったからな
いっそあれをミナデインでぶっ倒す良かったのでは無いかとさえ思う


431 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 01:26:08 .7hbCuMc0
でかい時はまじで勝てない雰囲気だったな
ゴルゴナも引っ張った割にはしょぼい死に方だったし
ロト紋はなんだかんだで獣王グノン戦が一番盛り上がった
あそこのポロン覚醒の過程はいい、特にメガンテで覚醒しなかったところ


432 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 01:51:10 PIMpKT5k0
ロト紋の時点で俺ドラクエ感すごかったけど、今連載してるのはもう歴史の繋がりとか完全に無視してるようにしか見えないから凄いな
確かに戦士と武闘化の息子だとはいえ、バトルマスターって


433 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 02:03:19 cNIXpm0E0
数年ぶりにやる夫スレ読んでるんだけどなんというか浦島太郎状態だ
やる夫板がやる夫板Ⅱになったのは知ってたけど、やる夫板EXとか言うのも出来てたんだな……
パー速とかまだ使われてるんだろうか?超重力凄かったなあ当時は


434 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 02:06:50 PIMpKT5k0
パー速はもう使われてない
やらない夫板とかも代替わりしてるし、ローゼン板はヒロイン板に変わった
安価スレは負担が大きすぎるからとやる夫板IIでは禁止になりEXへ全て移動
その後、EXもあまりに重くなったために有志が安価スレ特化のシェルター板を建てた

他にも細かいのとか分派とか色々あるけど、おおまかなのはこんな感じ


435 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 02:10:02 FY.VFbpw0
>>433
パー速に残っているやる夫スレは3スレくらいだね。
それもSS速報という二次創作専用スレに移ってるわ。


436 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 02:16:38 cNIXpm0E0
>>435
>>434
ありがとう 色々あったんだな……
やる夫板Ⅱで安価見かけないの禁止されたからか、どおりでEXが凄い安価向けの仕様になってると思った
ローゼン板が板名変更とは……水銀燈とかヒロインのスレって昔と比べると減った感じかやっぱり

そして何より驚いたのはやる夫となのはの魔法犯罪対策課とやる夫でコピペスレと実在しないスレの1レスを作るやつがまだ続いてた事だ、スモチ荘並のご長寿だろ


437 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 02:51:39 PIMpKT5k0
ちなみにシェルターの方はEXよりも安価に特化してて、特定のコマンド文を入れるとダイスが振れたり、トランプのスートを出せたりする
ただし昔みたいな、○○というワードを揃えるとか、○時○分ジャストみたいな鯖に負担デカすぎるタイプの安価は禁止になってる
あと、安価用のゲームシステムがいくつか構築されたこともあって、昔のVIPのノリみたいな「安価は絶対」ってタイプのスレは大幅に減ったね


438 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 03:08:43 KaRuSkeM0
「安価は絶対」ではなくなったが、「最適解が絶対」みたいな空気になってる所もあるけどね


439 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 03:13:56 .7hbCuMc0
まあ良くも悪くもTRPG的なGM=作者、PL=住民みたいな
予定調和な関係が目指されてるよな
MMOTRPGって感じだ


440 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 03:30:50 oddy7ECU0
TRPGモデルなのはいいんだが
マンチとルーニーが一枚のキャラシートで遊ぶとか無理があるよなぁと思う


441 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 04:32:33 nN61VCS.0
>>415
アイレムのアレかな?


442 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 05:46:06 M36TUxkI0
フリーザ様チート過ぎない……?
たかだか半年特訓しただけで体力面という欠点はあるものの今まで戦ってきた悟空さんに互角以上の力を身につけるとか主人公補正もビックリなんじゃが


443 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 06:23:12 OtY3g2zo0
死ぬ気で戦ったらハゲるし強くなるよ


444 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 06:48:47 Cu/n9mgQ0
ああ、フリーザ様とサイタマの共通項ってそういう……


445 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 07:30:24 u/uCCpgE0
フリーザ様って1話でサイタマに殺されなかった?


446 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 09:51:09 yLQO44yU0
日本にとってTPP最大のメリットは中韓の製品をハブれることだとw

韓国が急に参加すると言い出したのはそれが背景にあるんだとか


447 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 09:52:59 0bQv9tSs0
世界はブロック経済化の波が出てるらしいね
日米を軸としたTPP圏内と、欧州のEU圏、それにハブられた中韓、
ロシアとインド、中東、アフリカはどうなるんかねえ


448 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 10:45:45 kSgM5PZI0
アメリカと関税同盟結んだばっかりに麻薬国家になったメキシコさん…
日本にとってもTPPはマイナスにしか見えん


449 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 12:31:47 BTXI1wv.0
輸出大企業だけは得するんだろう


450 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 12:38:48 oddy7ECU0
つっても日本の経済輸出に頼ってる以上無視できんやろ


451 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 12:45:55 .yY.lxV.0
経済に自信さんはリーマン以降はいはい結果を見てから答え合わせしようねーの世界だ


452 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 13:03:31 FToc5GCg0
中韓憎しで「経済封鎖して連中を干し上げろー」と威勢の良いことを言う人は昔から居たが、
その代わり対中輸出 1,622億7,800万ドル/対韓輸出 600億2,900万ドル [13年度:(社)日本貿易会]
の代替をどっから引っ張ってくるかまで考えてる人に会うことはなかったのです・・・


453 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 13:16:29 s7S8K0sk0
その頼みの綱の中国様が大荒れしそうだから
事前に手を打って安全マージン確保しようって事なんだと思ってた


454 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 13:21:33 PIMpKT5k0
結局、こことだけ取引できれば安牌!なんていう都合のいい相手なんていないんだよな


455 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 14:28:28 .7hbCuMc0
ま、結局


456 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 14:28:57 .7hbCuMc0
リスクを分散させるのが賢いやり方だな


457 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 14:34:28 km8SPD4s0
レスまで


458 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 14:34:49 km8SPD4s0
分散させなくても


459 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 15:10:24 e.jGESpg0
超円高の時に内需型にシフトしてるから、日本の貿易依存度は低いんだよね米国と変わらないレベルの内需国


460 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 17:27:24 H4eDCjH.0
TV見てたら料亭の湯漬け(お茶漬け)のセット(漬け物・煮物盛合わせ・急須のお茶・ご飯+海老前餅・小鉢)で1,680円かぁ
どんなんでも金掛けようと思ったら際限ないんやなあ


461 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 17:29:23 uiZNAC360
国民全員がそうやって金を賭ける精神を持たないといつまでも日本は劣等国だぞ


462 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 17:42:14 bDDA0mgQ0
金、金、金!そんなんじゃドイツみたいな醜態を晒す羽目になるぞ!


463 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 17:43:56 xFGkxXOI0
良いものにお金が流れるのは良いことじゃないかな


464 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 17:44:25 zpHy6lcE0
すぐ劣等国とか言っちゃう人の言説はアテにならない


465 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 18:19:59 BTXI1wv.0
こふくぜっとうせい


466 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 18:29:13 .7hbCuMc0
あれよか二段ジャンプのほうがすごい技だよな


467 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 18:30:45 76/3ZAjA0
「嘲笑笑」という笑い声の表現が妙に印象に残っている


468 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 19:20:26 JdxY1WqU0
>>450
たとえTPPで輸出企業に恩恵来ても、そういうのは円高誘導されたら一発で吹っ飛ぶ程度の代物だぜ
東芝の件といい、財界の上層部が性根なしの頭悪くなったとしか思えん


469 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 19:28:16 KaRuSkeM0
>円高誘導
それはTPPなくても大して変わらんでしょう


470 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 19:36:50 H4eDCjH.0
そこでリスクヘッジのために為替先物に手を出して――というのも良くある話で


471 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 19:37:17 M36TUxkI0
金、金、金!騎士として恥ずかしくないのか!


472 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 19:39:01 km8SPD4s0
騎士、騎士、騎士!金として恥ずかしくないのか!


473 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 19:44:04 Cu/n9mgQ0
日成?正恩?正男?


474 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 19:44:07 JyPartOM0
アミバ「どいつもこいつもry」


475 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 19:44:41 9py3upRI0
菓子、菓子、菓子!杵として恥ずかしくないのか!


476 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 19:48:24 V.M.xSU60
オーク「くっころ、くっころ、くっころ!女騎士として恥ずかしくないのか!」


477 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 19:52:04 PIMpKT5k0
女騎士「誇り高き騎士がコタツなどに……くっ、殺せ!」


478 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 19:58:54 4EL/bUbw0
食いしん坊女騎士エルフが湯魔美食いするたびに「くゅ、許せ!」という内容を思いついたけど、
肝心のエルフAAがないなあ


479 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 20:16:25 JyPartOM0
>>477
コタツ「具足でホカホカの足を入れるなど・・・!」


480 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 20:21:33 .7hbCuMc0
女騎士の脚って臭そう

女騎士のイメージってアグリアスとかセイバーとかだよな


481 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 20:26:38 S57SPnSQ0
アグリアスさんは好きだ
たとえチャプター4でシドが仲間になろうと使い続けた

だからこそPSP版は色んな意味で許せんw


482 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 20:34:38 AdHYJELk0
でも実際にいたらお飾りかメスゴリラのどっちかだよね


483 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 20:37:17 Cu/n9mgQ0
巴御前とかジャンヌダルクとか、一応美人説も結構あるから……


484 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 20:43:11 mMasZYAw0
二次元ファンタジーの世界では女騎士はいい匂いしたりオナラが芳しかったりするだろうけど、
実際は清潔な環境じゃなかっただろうし、風呂やシャワーみたいに頻繁に体を洗ってなかっただろうから臭いんだろうな


485 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 20:45:23 S57SPnSQ0
まぁ現実は野宿とか頻繁に繰り返して身だしなみとか気にしてられないのがオチなんだろうが
まぁ夢ぐらいは見ても良いじゃないかという淡い想いw


486 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 20:45:38 s7S8K0sk0
剣道の防具と同じ様な臭いがするだろね


487 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 20:47:17 .yY.lxV.0
ファンタジー世界なら魔法があるじゃん


488 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 20:50:36 Y9doeSnE0
大体にして、当時と今の生活環境・衛生の概念も異次元レベルで違うから
そのあたりを真面目に考え出すと、自分ならいろいろと拒絶反応が起きて
「ファンタジーでいいや」になりそうだw


489 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 21:02:09 D5vLUG1Y0
某ソシャゲのカタリナさんとかゴリラだもんな


490 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 21:02:45 .7hbCuMc0
ツフあたりが現実的な女騎士の体格か


491 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 21:06:47 JyPartOM0
柳田理科雄先生に検証()してもらいたいな
一週間ごとに女騎士の具足の臭気がどう変化するか、とか
腋のにおい&処理はどう変化するのか、とかw


492 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 21:07:35 mMasZYAw0
スカイリムのリディアが現実的な容姿かな
知らない人は検索してみると納得すると思う


493 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 21:08:51 S57SPnSQ0
吉田沙保里が女騎士だったら間違いなく勝てる気がしないw


494 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 21:10:51 w6uX9qwI0
剣ではなく拳もとい、己の肉体のみで戦う


495 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 21:12:31 zpHy6lcE0
吉田「くっ、そんなことには屈しない」
オーク「ワイにも選ぶ権利はある」


496 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 21:14:25 Cu/n9mgQ0
オークならモロ好みのタイプでしょう
体が頑丈だし、いっぱい子供産みそうだし、顔も似て、いや、イケメンだし


497 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 21:17:56 JyPartOM0
>>495
(台詞逆なんじゃ・・・いや、そよう俺の勝手なry)


498 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 21:23:45 K8/uxuCE0
(こいつ直接◯内に…!)


499 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 21:25:37 H4eDCjH.0
いろいろと海外ビールを買ってきたが、意外と「うん、こりゃビールだな!」と来ない、軽いビールも多いもんだね


500 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 21:26:12 M36TUxkI0
ファンタジー要素をリアルで考えてはいけないとあれほど


501 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 21:45:26 D5vLUG1Y0
>>499
そも日本のピルスナーやラガーに慣れすぎてると国内産でも違うスタイルのビールに違和感持っちゃうからねえ。俺は濃い味甘め度数高めのビールが好きだから色々と冒険して失敗したり舌を鍛えたりしてるわw


502 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 21:46:19 u0Nve0m60
TBSの下町ロケット見てると、あの規模の会社で中小企業呼ばわりされると・・・と違和感感じるのは、
ウチがあの規模の会社様からお仕事頂いてる零細企業社員だからだろうかー


503 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 21:52:21 9py3upRI0
中から小まで含まれるんやで?


504 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 22:03:54 e.jGESpg0
>>499
水分補給代わりにガブガブ飲むから薄いってのは良く聞く
現地で飲むなら旨いんだろうなと


505 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 22:09:22 XH7SWqjI0
ブーディカというローマに反逆したブリタニアの女王は
何かの洋ゲーなんかでは骨張った顔付きで野性味溢れる風貌のデザインだったのだが

FGOではおっぱいぷるんな女騎士の格好で
専用シナリオでは脚本の悪ノリが過ぎて、エロゲを思わせる、狙いすぎな意味深台詞の乱発でドン引きしたわ…


506 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 22:12:00 u0Nve0m60
ところで私はいま、明日10月19日を「体育の日から一週間め記念日」なる祝日にしてくれる議員さんがいたら、2万くらい喜んで献金したい気分です


507 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 22:12:06 fG7X2TCo0
画像検索したら関羽並にひどいことになってるな


508 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 22:12:26 AdHYJELk0
元がエロゲーからの派生したモノにそう言われても


509 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 22:15:02 .7hbCuMc0
アーサー王の時点で……


510 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 22:16:52 mFGGUZwY0
変に女性的な面があった謙信より説得力無いもんなあ…まあ話としては面白かったけどさ


511 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 22:21:14 pfCr.Wpo0
ブーディカは包容力ある姉御系オカン


512 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 22:25:54 XH7SWqjI0
アーサー王と同じく特に女説もない義経やアッティラだって何でか知らんが女体化されてるしなぁ
一応は女性説があって他のゲームでも女にされてることがまれによくある謙信は
Fateで出てきた時はやっぱりほぼ確実に女体化されるんだろうな


513 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 22:32:03 BsxeBZ2Y0
>>512
謙信女性説は面会したとされる宣教師が景勝の叔母って書き残したのと月一度に必ず体調が悪化するってのが理由だっけか
死因も婦人病とされた物だそうだし


514 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 22:39:35 PIMpKT5k0
Fateの場合、「登録されている本人のある側面だけがピックアップされて召喚される」っていう
色物解釈とかが容易になるようなシステムだからね
Aという側面とBという側面が反目しあうとか言ってることが矛盾するとか、当たり前に起こるしw


515 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 22:40:59 D5vLUG1Y0
そうそれ。だけどその説を推したいアホが何か言ったのか知らんが、当時最高の詩歌の参考書の一つである源氏物語や枕草子を愛読してたからとかいうトンチキな事ぬかしてたTV番組は死んでいい。まあ話の上辺だけ見ればトンデモハーレム物とブログ日記だけどよw


516 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 22:45:42 zpHy6lcE0
なんだその少女漫画読んでたからこいつは女!みたいな決め付けはw


517 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 22:50:17 KaRuSkeM0
まあ、こう言っちゃ何だけど
今の型月はきのこの路線とはだいぶズレてきてる気もするし
安易なキャラ付け化もその影響なんじゃないかね


518 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 22:51:16 XH7SWqjI0
うーん死因が婦人病ってのがどうも
女性説唱えてる人が、
謙信が女性であったことの証拠としたいがために病状を婦人病だとこじつけ解釈してるようにしか思えなかったなぁ…


519 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 22:54:33 M36TUxkI0
グランドオーダーのブーティカさんは英国とかで篤く祀られた結果英霊としての彼女は過去の戦いにおいての苛烈さをなくしてる設定だし…
他の女体化云々はガチの女性の英霊だけだと女キャラ少なくなりすぎるだろjk


520 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 22:57:07 km8SPD4s0
たま駅長とかパウル君とかはやぶさの英霊の登場を待とう(ある意味公式ネタ)


521 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 22:58:25 BsxeBZ2Y0
架空の英霊でもOKなんだし仮面ライダーシリーズとかせがた三四郎出てくれねえかなあ


522 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 22:59:10 HhXvVa4.0
まぁ謙信女性説も義経チンギス説よりはマシって程度でしかないわな
創作に取り入れてどうこうするのは自由だけど


523 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:00:46 rOB0HVAM0
謙信女性説
義経チンギス説
秀頼天草四郎説

他に有名なのなんかある?


524 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:02:17 .7hbCuMc0
南光坊天海、明智光秀説とか
家康影武者説とか
日本人ユダヤ人説とか


525 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:02:37 km8SPD4s0
外国ならイエス・キリスト生存説とか


526 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:02:53 Pj4kS3g.0
足利義輝のアンリミテッドブレイドワークス


527 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:04:52 BsxeBZ2Y0
秀頼は島津が保護して鹿児島に連れていったって童歌があるくらいだしなー


528 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:05:20 owOG7Ujo0
坂本龍馬フリーメイソン説
西郷隆盛生存説


529 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:07:28 4EL/bUbw0
上司との飲み会が嫌っていう人が多いらしいけど、そんなにいやなもんかね?


530 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:07:50 s7S8K0sk0
鳩山由紀夫宇宙人説


531 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:08:21 HhXvVa4.0
嫌なもんなんだろ
むしろ嫌でもないのに態々上司に嫌だと言うリスク犯すとかどんな人間だ


532 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:09:49 XH7SWqjI0
昨日まさに上司と飲み会やったけど別に嫌ではなかったが
またやりたいかって聞かれると正直いや別に、って感じだった


533 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:10:18 KaRuSkeM0
というか、そもそも飲み会自体が面倒って人も多いんじゃないの
昔と違って、家でできる趣味も増えたし


534 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:10:37 M36TUxkI0
そりゃ嫌な奴は嫌だろ…
なんでわざわざ仕事時間外でも付き合わなきゃならんのかとか単純にそいつが嫌いとか家でゲームしたいとか理由だって色々あるし


535 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:13:42 4EL/bUbw0
確かにそういうのもあるよね

好きなだけ注文しろwwと言われて好きなだけ飲み食いしたら、余裕で10万円超えてしまい、
上司の奥さんがわざわざ払いに来てくれたことがある
それ以来、その人から声がかからん・・・・


536 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:14:21 XH7SWqjI0
流石にちょっとは遠慮しろよ…


537 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:15:16 zpHy6lcE0
流石にそれは引くわ・・・


538 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:17:57 D5vLUG1Y0
>>518
あくまで確たる根拠に乏しいトンデモ説の一つだから本気にしなくてもええのよ

だってよ、酒乱で癇癪持ちで美少年大好きで脳溢血で死んだ戦狂いの女なんて史実に居たとしたらトンでもねえゴリラだぜ?謙信の時代やってた事ってひたすら略奪の為の戦争ばっかだしよぉ…いくら土地が貧しかったからって他よりかなり酷いぜアレ


539 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:25:28 BsxeBZ2Y0
>>538
謙信が義将とか何を見て言ったのかとね
戦争が強いのは間違いないんだが、あと日本海側の流通握ってたから金は有ったそうだね


540 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:29:40 zpHy6lcE0
ゲームだと謙信金持ちだぞ(ノブヤボ脳)
金山あるし米がよく獲れるし


541 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:37:40 3CbxtyUg0
上杉よりも武田の方が過大評価も甚だしいんだよなぁ


542 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:38:53 fG7X2TCo0
武田はうんこ漏らした奴が悪い


543 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:39:45 BsxeBZ2Y0
武田は焼き味噌漏らした大権現様の権威上げに盛り盛りされたのもあるからね、仕方ないね


544 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:42:03 zpHy6lcE0
俺はすごいから、俺を負かした奴もすごい理論やな。イギリス人が好きなやつ


545 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:43:12 oFpTEbNY0
武田ってそんな弱かったんか?
甲斐信濃統一時に苦戦したのは知ってるけど


546 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:47:59 3CbxtyUg0
立地的に恵まれていないから先行きが見えないんで
拡張路線に走るんだけどそれもまたジリ貧だったんだよなぁ

信玄時代は当人の才量もあって何とかやれていたけど
死後は蔑ろにしていた現実に向き合わされたという印象

それと徳川関連で言えば武田が終わっても真田が残ってたからね(ガッカリ)


547 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:50:04 HhXvVa4.0
まぁあの立地でなんとかやれてた以上、トップや配下の質が低かったって事はないと思う
ただ過大評価されてる面は有るだろうな


548 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:50:04 BsxeBZ2Y0
勝頼君はもっと評価されても良いと思うんだ、昔よりはまだ扱い良くなってるけどさ


549 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:52:34 XH7SWqjI0
一度の致命的な敗北によって、過小評価されまくりの義元…


550 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:56:02 HhXvVa4.0
凄い人なのに存在ごとスルーされがちな長慶……


551 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:58:44 Ms51vj2c0
1億人以上が既にWindows10にしていますって出てきたけど
そのうちどのくらいが自分の意志に反してやってしまったのだろうか


552 : 名無しのやる夫だお :2015/10/18(日) 23:59:04 PIMpKT5k0
直江兼続が凄いいい人と見られてるのは大体花の慶次のせいと聞く


553 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 00:00:51 APB.aFns0
兼続はまぁ、無能とは言わんし能力的には優秀かもしれないけど
失点が大きくてなぁ


554 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 00:01:31 ZlmXeYC60
利いた風な口をきくなー!


555 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 00:01:41 r.2QJmmk0
>>552
だって兜の前立に愛なんだぜ?良い人に決まってるやろ!(素人丸出し


556 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 00:02:16 NbcUprB20
しています(自分の意思でとは言ってない)


広大な大陸の中で繰り広げられるような、国家間の熾烈な領土争いが
島国一国の中だけで百年近くも行われていたと考えると
なんだか日本の戦国時代ってすごいのかすごくないのかよくわからなくなってくる

そう単純に比較できることじゃないんだろうけど


557 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 00:05:58 r.2QJmmk0
お陰で60キロくらいある甲冑着込んでるのに跳び跳ねるマジキチ武士が大量に発生したんやな(白目

朝鮮征伐での向こうさんの資料に武士は鎧着てる癖に軽やかに動き回って刀で兵士を武器と鎧ごと両断してくるって泣き言書かれてるそうな


558 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 00:07:56 4HnYb8QQ0
しかも馬がいない状態なら鎧脱いだ方が強かったんだぜ……


559 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 00:08:32 sy2l.TR60
ここのおじちゃんたち歴史に関することについて話すと急に元気になるよね…


560 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 00:09:02 xk6F0kQM0
そうだね、金はあったね謙信(奴隷売買もしてたしな!)

米はあの当時の品種だとそんなに取れなかったはず。ましてや小氷河期だったからね


561 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 00:12:02 P.33d0320
実際には大陸との距離はあるんだけど
似た感じのイギリスはヨーロッパ本土でも影響力が大きかったのに対して
日本がそんなでもなかったのはお隣が中国だったというのも関係しているのかね

まぁイギリスが首を突っ込みたがるだけなのかもしれんけどw


562 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 00:13:55 PWJlSoNs0
>>555
オレが初めて直江兼続知ったのは、TVで「兜に『愛』って入れてるイロモノ武将w」とオモシロ雑学として紹介してたの見たときっス


563 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 00:18:44 APB.aFns0
イギリスとフランスじゃ距離が全然違うんじゃないか?
ドーバー海峡は現在の最短距離で34キロメートルだぞ
日本で言うと大体本州と佐渡ヶ島ぐらいの距離だ


564 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 00:22:48 bYZK1Mws0
>>551
win10にしたら各地のAAまとめサイトがズレズレで困る
ieだけどブラウザ変えればいいのかな


565 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 00:23:08 gbCtCb2k0
日本は今ならともかく昔の文明レベルだと、地理的に他国から影響受けたり与えたりしにくい国だよなあ。そりゃいろいろと独自発展するわ


566 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 00:28:51 7JDfEqcE0
良くも悪くも西洋の影響を受けづらい地理だったよね


567 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 00:31:54 o86rVMgY0
ガラパゴス進化って奴だよなぁー
古いんじゃない、進化の方向がおかしい


568 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 00:50:07 UPljCIWk0
>>535
いい話じゃん、スカッとしたわ


569 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 01:47:00 Bk5dSHFo0
本州〜佐渡:32km(佐渡は855km^2)
フランス〜イギリス:34km(イギリス244,820km^2)
本州〜韓国:167km

イギリス海峡狭いのにイギリスでけぇ


570 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 01:49:08 APB.aFns0
本州〜朝鮮半島は一応対馬とか経由できるけど
それでも50キロ以上を連続して渡らないといけないからな


571 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 02:10:49 Bk5dSHFo0
航海術ってすごいよな
北極星で北方向がわかるのくらい理解できるが
何百キロ先の小島までたどり着いたりできるっていう


572 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 02:18:44 C6rQPSNU0
その術理が組み立てられるまでに膨大な犠牲が出てるしな
ある意味命の積み重ね


573 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 03:22:08 C6rQPSNU0
ラグビーのオーストラリアVSスコットランド見て、テニスのジョコビッチVSツォンガ見て、DDTプロレスで飯伏・佐々木組の試合見てと、
なかなかに充実した夜

問題は寝不足


574 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 06:33:48 1YAeG1Lk0
ジョコビッチは強いんだけど、真面目そうな人ってだけにしか見えなくて、
なんというか、フェデラーとかナダルみたいなオーラが感じられない


575 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 13:34:35 gbCtCb2k0
ジョコビッチは悪人ヅラというかなんか魔王っぽい。マントとか似合いそう


576 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 15:24:52 dMifGfjw0
ジョコビッチ河合楚洲


577 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 21:53:49 ZojaTUko0
へー、南海キャンディーズのしずちゃん、女子ボクシングを引退するのか


578 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 21:57:35 1YAeG1Lk0
かなり前から山里のピンしか見なくなってたね


579 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 22:14:56 NbcUprB20
というかプロだったのか


580 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 22:22:27 yPev4Lxg0
アマやで(小声)


581 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 23:13:57 pv5ncHM.0
まああの歳で始めてオリンピックのチケットを賭けた戦いまでは行けたんだから大したもんよ


582 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 23:22:09 n9t7FKXg0
オリンピックっていえばテレビに踊らされて国籍まで変えたバカがいたなあ


583 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 23:39:06 O.etlVsQ0
そういや塚原元気にしてるやろか……


584 : 名無しのやる夫だお :2015/10/19(月) 23:45:35 Bk5dSHFo0
国籍変えたけど、結局成績で劣る現地の人がオリンピック出たんだっけw


585 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 00:34:31 Lq6JWq5o0
現地の選手と比べて大差が付くほど速くて好成績が狙えるとかならともかく
そこまでの差じゃないなら現地の人間を出場させるわなぁ


586 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 02:03:26 rXLoeu8M0
おそ松さんの酷さは、今期アニメで間違いなくぶっちぎりじゃなかろうかw


587 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 04:09:05 PEDEWyrk0
やりすぎというレベルをとっくに通り越してたレベルだった


588 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 07:30:33 WlzrFBVg0
3話でもまたやらかしたんかw


589 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 08:40:38 Dpeq9CeE0
デレマスは感動の最終回を迎えたというのにここでは全く話題にならないね
放送当初は凄い人気だったのに


590 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 08:42:00 CYyjdGOc0
割と振り落とされた人多そうだし


591 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 09:06:05 GyH4KrG60
>>582
紳助に煽られまくった猫ひろしかw


592 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 09:15:13 n1qd6Sdw0
自分が話題に出した時点で出てるとも言える
ジョジョみたいな余程の注目作ならともかく、
自分の好きなアニメ最終回の感想を雑談スレに書くかは人それぞれでしょ


593 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 09:32:56 xyPR4J2w0
ぶっちゃけ他の所で語り尽くしたからなぁ
まあ引っかかった部分は幾つかあったけど、昨今じゃ珍しい冒険的で良いアニメだったと思うよ


594 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 10:56:01 3eOk0sn60
パロディアニメってあんまり好きじゃないなあ
すればするほど、どんどん冷める


595 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 11:23:59 H2tJEgcM0
ISやまどまぎのAAが充実して多くの人が使い出したように、そろそろやる夫スレにも新しい風が欲しいところ


596 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 11:38:17 MKAgKTOA0
古い作品のAAがある日いきなり増えることもある
戦国スクナとかCCさくらとか
温故知新というやつよ


597 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 14:08:02 XBc6G8ng0
AA文化自体が退潮気味で、「このキャラ使って話を書きたい!」と
思わせるようなAAがあんまり出てこないんだよなあ。
それこそまどマギが最後のムーブメントになってしまったくらいで。


598 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 14:32:02 V26DhTsA0
それ、本当の分母は自分一人じゃね?


599 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 14:34:53 WlzrFBVg0
>>589
2期が割と停滞していたからなあーあと最終回がそんなに突飛な内容でもないし。


600 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 14:43:58 xyPR4J2w0
>>599
さすがに、キャラの葛藤や挫折、そこからの成長も描いて停滞って表現はないと思うぞ


601 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 14:48:37 WlzrFBVg0
まあそりゃ個人の感想ってだけで。最終回は武内Pが完全に主役だったのが・・・


602 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 15:09:41 4Im.lwy.0
アイドルはゲームがあるけどPはアニメでしか…


603 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 15:17:17 7QyQmYu20
武内Pに関しては本編内では赤羽根Pと同じ感じのいい感じで空気じゃなかったか?
単に周りがワイワイ言ってるだけで
あとモバマスやらアイマス系列に関しては語るところが他に大量にあるからある程度語り尽くした感ある


604 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 15:31:40 CLsCA7fo0
一期は同期に艦これアニメが有ったから
似たような出身の作品なのに正反対の方向でアニメ化したってよく引き合いになってたような


605 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 16:07:26 8QKeCsdg0
>>586
おそ松さんは今回ヤバかったな、SAWとか警察24時とかチ○ポとかw
>>604
デレマス2期は見てると2ch・それ以外で大きく感想が異なるのが面白かったわ

今期アニメは何がAA増えるだろうか、個人的には櫻子さんとかワンパンマンのジェノスとか増えてほしいわ


606 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 16:20:47 RxmMLnwk0
デレマスはあの時期のアニメの中でも特にファンが肯定以外の意見を許してなかったからどこでも敵作ってたなあ…
他アニメと比べる信者も痛々しかった
一話切りされたアニメランキングでも二位を取ってたし、本当に内輪受けだけを求めてたから内輪の外には本当になあ…


607 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 16:25:45 3eOk0sn60
ニセコイがひどいことになってる


608 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 16:28:02 CYyjdGOc0
ヒロインを一人づつ振ってるという意味では終局に向かってはいるんだがなニセコイ


609 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 16:32:12 MKAgKTOA0
面白くない物じゃなくて面白いものの話をしようぜ

そういえば妻みぐいの続編が冬に出るそうですね


610 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 16:53:45 7QyQmYu20
ンモー急にコアな話題に方向転換するー


611 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 17:26:12 ri81J0GA0
93歳のばあちゃんが調理中に襲われ死亡した事件をニュースでやってたが
うちのばあちゃんも90何歳かで結構長生きしてバリバリ元気だったけど
料理まで出来るほどじゃなかったのにすごいばあちゃんもいるもんだな
そしてせっかく長生きしてたのに殺されるなんてかわいそうに


612 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 17:27:01 H2tJEgcM0
>>605
ワンパンマンは増えるんじゃないかな、サイタマもジェノスも結構使いやすそうだし
サイタマもジェノスもやる夫スレでの男キャラの新しい選択肢になればいいなと思ってる


613 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 17:37:51 8QKeCsdg0
>>612
ジェノスは真面目からコメディまでいけそうだし、サイタマは格闘・最強系キャラか主人公の友人ポジとか良さそうだよね

ところで昔のスレのまとめ見てたら出てきた「自分の作品にギンガ(なのはstsのキャラ)を出したくてAA大量に作った人」
って誰なんだろう?


614 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 17:45:25 xyPR4J2w0
>>606
肯定以外の意見は認めないっていうか、批判になってない批判が多かったからじゃね
話がシリアスで、等身大の少女を描くって感じだから

後、一話切りされたアニメランキングってなんだそれ、凄い胡散臭いぞ
鵜呑みにするべきじゃないんじゃね


615 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 18:04:36 ri81J0GA0
3〜4日ぜんぜん熱がないのに喉と鼻の奥がかゆくて鼻水が止まらないから
アレルギーかと思って耳鼻科で7千もかけてアレルギー検査受けたのに
今さら熱が出てきて風邪と発覚して無駄金払ったことにいら立ちを隠せない


616 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 18:06:37 sb9yuOUk0
こういう凄い痛々しい書き込みする奴が賞賛以外許さなかったから度々色んなスレで荒れてたのう


617 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 18:07:09 sb9yuOUk0
あ、>>615のことじゃあないよ、わかってくだしあ


618 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 18:08:11 2zlQIK1I0
じゃあ荒れなさそうなごちうさの話でもする?


619 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 18:08:33 GyH4KrG60
>>615
無駄金払うなんざよくあることだ気にすんな
テンション上がる曲でも聴いて忘れようぜ

俺は今「燃えてヒーロー」聴きながらデイトレFXやってるしw


620 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 18:10:27 4lV.koHY0
空気清浄機入れると風邪一気によくなるぞ
37度代の微熱が2週間続いて空気清浄機入れたらすぐ直った
原因は雨漏り+見えない壁のところが一面黒かびびっしりだったんだがな


621 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 18:11:34 RxmMLnwk0
何も知らないけど都合悪いから鵜呑みにするな主張は流石に草

>>618
ごちうさとアカギの同い年ネタほど時代を感じるものもない


622 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 18:16:03 dbqLMQjI0
>>598の意味が分からない


623 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 18:23:16 vnOtcO.E0
羊羮さんはだおだおってスレ消してないのかよ。
もうスレ数1000行っとるぞ


624 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 18:23:44 29E5ip360
なんで本部さん調子こいてるんだろ。ユージローって刀槍や火縄なんかよりよっぽどヤバイ機関銃持った連中と殺し合いしてたよな

というか板垣はこのままユージローも殺すつもりなのか?なんつーかピクルに食われ武蔵に斬られで烈さんかわいそすぎだったわ…


625 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 18:31:54 7QyQmYu20
むしろ俺には糞という意見以外認めない風に見えるんじゃが…
いやまぁ俺はアイマス信者だから公平な判断できんけどな!


626 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 18:34:06 xyPR4J2w0
>>621
見てきたけど、集計した総数は書いてないし
そもそも集計方法がサイトの「ミタボタン」を一話と二話で押してた数の差とか、かなりいい加減な調査方法だったぞ

>>624
何でもありで不意をつければ自分が勝てると思ってるとか?
オーガも一回麻酔銃で捕まったし


627 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 18:39:21 29E5ip360
>>626
でもアイツ、柳戦の時ポン刀持ってても尻込みした上にそれもペキペキへし折られてたちんぼだったよなあ…今まではバキもギャグマンガなんだろうと笑って許せたけど武蔵出てきてからはもうダメだわ、キャラ潰しして無理矢理シリーズ終わらせたいのかねえ?


628 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 18:42:56 UTvNDxfI0
>>625
正直あれで「批判になってない批判が多かった」とか言っちゃうのは相当に色眼鏡かかってると思うよ
俺もデレマスアニメ好きだが完全無欠とは思わないし、盲目どころじゃないと思う


629 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 18:45:44 5vK4g7kQ0
>>628
いい加減、水掛け論にしかならんがな

>>625の言うところの批判意見群と>>628の言うところの批判意見群が同じとは限らんのに
「あれで」とか言ったところで


630 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 18:50:03 xyPR4J2w0
>>628
確かに、言い方が悪かったわ

例えば、6話の未央の話とかで子供っぽく描きすぎるとかの批判は分かるんだけど
運営は未央を嫌っているとか、人気が低いから未央にこういう役を回したんだとか、そういう批判と言いがたいのが多くて
そういう作品の批判になってない批判に対して、言ったつもりだった。実際そういう煽りみたいなのも多かったし


631 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 18:58:16 RBD1pGLs0
シチュー、水炊き、ラーメン、おでん  好きなのを選べ


632 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 18:58:27 Cn.TEJMs0
>>596
AAが増えるかどうかは結局一人だけでも職人がやる気になるかどうかだしね
増えたからと言って使われるようになるかどうかはまた別問題だけれども…


633 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 19:34:15 Qi2igtDs0
>>631
あえて南極条約違反の「熱々おでん」で


634 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 19:35:24 1VPri6cA0
今バカ殿してるんだけど……若手のあまり面白くなくてキモいネタ連発されて……


635 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 19:37:42 WlzrFBVg0
田代がいたころのほうが面白かった、あと唐突に女が裸で出てきていた、ゴールデンで放送しているのにw


636 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 19:46:09 3eOk0sn60
優香の不快感は異常


637 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 19:46:37 ZKZpN8RY0
昔のバカ殿、上半身裸の腰元達がわらわら出てきてたのを覚えてる


638 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 19:52:13 WlzrFBVg0
>>637
すごろくで床をめくって「女」って出たら上半身裸の女と一緒に風呂が入れていたなあw
下品にもほどがあるわwww


639 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 19:55:59 H2tJEgcM0
個人的にバカ殿はボブサップがゲストに登場した回を境につまらなくなっていった印象

昔ビデオで借りてきたことがあるが、おせち料理の名前由来ネタを今でも覚えている


640 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 19:57:44 CLsCA7fo0
な・ま・た・ま・ご
ってフレーズだけ妙に覚えてる


641 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 19:58:12 WlzrFBVg0
志村とダウンタウンがバカ話したりゴルフする回は好きだった、松本「いかりやに言うぞ!」wwww


642 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 20:18:55 7QyQmYu20
足元にゴキが唐突に現れてクッソビビった
忍者かよ


643 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 20:51:56 1g57YVQA0
とうとうバックトゥザフューチャー2の日が明日10月21日と迫って参りましたー


644 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 20:52:48 2FPgT.UE0
なんだかんだで見たことねえな
バックトゥザフューチャー


645 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 20:57:28 7QyQmYu20
いやまぁなんだかんだで普通に面白いから見たことないなら暇な時に気が向いたらビデオでもレンタルしてくるといいぞ


646 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 20:58:47 ZMk5yHdI0
1が1985年で2が2015だが、山本昌はこの間ずっと現役だったんだな。タイムスリップしてきた主人公もビビるレベルw


647 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 20:59:33 2yTir5560
タイムパラドックスとかを学んだのがあの映画でした


648 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 21:03:50 4lV.koHY0
バタフライエフェクトとか好きだったな

映画なら、帰ってきたヒトラーが見たい
英語ならともかくドイツ語は無理ィ


649 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 21:12:01 KakvK6b60
8.1の天気アプリが起動しなくなった。
インストールしなおしたら治ったけど、なんか最近ちょこちょこ不具合出てるな。


650 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 21:13:26 wjVsmw9Y0
Windowsは定期的にクリーンインストールするもんだろ


651 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 21:17:40 4lV.koHY0
今まさにWin7の初期化中
アップデートの更新が146個、更新中のまま20時間強かかって更新失敗で全部戻った
仕方ないから30個ずつ選択して更新してる
なんでまとめてやると失敗するんだろうね


652 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 21:29:37 2FPgT.UE0
まあ機会があったら見てみるわ

クリーンインストールかあ、データの移行や保存が面倒すぎて
三、四年やってないなあ


653 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 21:33:40 xyPR4J2w0
最近、やたらWindows10、今なら無料アップグレードってのを押してきて鬱陶しいのう
そんなにサンプルがほしいのか


654 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 22:08:39 4gZNirxs0
>>652
データの移動や移管が面倒だから、
デスクトップやユーザーフォルダは
別のドライブに移した。
データの移動そのものは非常に楽になったよ。

ただクリーンインストールしたら、設定してあったパスワード類とかが面倒で。


655 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 22:16:12 9h.ZAPpA0
デレマスに関しては、常務のエロAAが増えてほしい、あれば使いたい
刃牙道は武蔵も本部もギャグとして面白いから使いたいのに、AAがないのが残念


656 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 22:19:08 hQBZzEc20
言い出しっぺの法則


657 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 22:26:00 5N31L0Ls0
>>655
なるほど、だからIDがZAPなのかw


658 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 23:14:13 ckYqtpdAO
麻呂「zipでくれ」
このネタももう若い人には通じないんだろうなあ…


659 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 23:25:38 29E5ip360
麿呂自体はポピュラーなんだけどねえ


660 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 23:28:49 1g57YVQA0
しかし麻呂AAの再現率は芸術の域だな。職人ってやっぱパネェっす

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org570131.jpg


661 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 23:29:08 n1qd6Sdw0
2chでは未だにわりと貼られるから、AA含めてそれなりに知られてそうではある


662 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 23:35:49 UTvNDxfI0
2chオリジナルだと思ってる人いそう


663 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 23:43:30 ri81J0GA0
三次なのに二次顔と言うかなんというか漫画顔なんだよな なぜか
だからAA化も捗るんだろうね


664 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 23:52:53 8QKeCsdg0
>>615
まあ急に胸が痛くなって病院行ったら入院決まって、復帰まで4週間かかった俺よりはマシだよ……うん


665 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 23:55:31 8QKeCsdg0
>>620
リフォームしたほうが良さそう
>>631
シチューは最近食べたし、おでんや水炊きって気温じゃないからラーメンで
>>643
ついにか
>>648
あれは超期待作だよな
>>658
最近はzipで画像求めるの2ちゃん上でも減ったしなあ


666 : 名無しのやる夫だお :2015/10/20(火) 23:55:49 ZKZpN8RY0
良い顔してるなあw


667 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 01:10:54 QfGJBe5E0
麻呂の顔見て思い出すのは、剣聖ビルゲニアだな


668 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 04:24:15 tuBHtVwU0
時代劇の再放送で麻呂役の人出てると当たり引いた気分になれる


669 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 04:59:22 UKV4BPl.0
麻呂の人も今も元気にしてたら超大物になってただろうになぁ


670 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 08:01:42 LfE7rPJ60
菅貫太郎さん、亡くなってたのか
今更だが、驚いた


671 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 10:27:02 WGfKFrK20
>>658
スマホ全盛の今はそもそもzipが分からない可能性が…


672 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 11:06:58 QOsNdIEQ0
出てきただけで嫌な予感しかしないキャラというと
由乃、キュゥべえ、シックス、ネウロ、喪黒、沙耶、黒サクラ
他にいたっけ?


673 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 11:23:54 kYGIZG3k0
マーボー神父とか?
喪黒と黒サクラは実際そんなに見ないな


674 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 12:34:12 l3zNEJR20
伊藤誠


675 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 12:38:23 lbmkuBRE0
球磨川とか狛枝も
わりとそんな感じがする


676 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 12:46:00 bZL/HhDo0
海のリハクとか


677 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 13:52:51 F04lbrKU0
キリコ・キュービーとか出会った時の逼迫度が高いほど嫌な予感も大きくなるんじゃないかなぁ
あとはジェイル・スカリエッティやドクター・ウェスト、篠ノ之束みたいなマッド連中


678 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 13:54:27 p/tHy6Rw0
ヤムチャ一択


679 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 13:59:00 Mze8Dt1s0
>>674
やる夫スレの誠は汚い綺麗厄介曲者、すべての属性を含んでいるような・・・
スクイズの澤永は、だいたいモブのゴロツキって決まっているけど。


680 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 15:53:52 3sZG2CYk0
映画でも天津飯は戦力とされたのにヤムチャさんがチャオズと同じく戦力外通告されたのが納得行かない


681 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 16:09:25 LfE7rPJ60
天津飯は今でも修行を続けてるけど、ヤムチャはすっかりダラケちゃってる感じだからねえ
クリリンも子供出来てからは落ち着いた印象だけど、ナメック星まで行った実績が違うわ


682 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 17:48:24 l3zNEJR20
クリリンや天津飯は、強敵を倒せないまでも一矢報いるくらいのワンチャンあるけど
ヤムチャはどうあがいても無理そうな感じがまた


683 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 17:57:38 yAMCrf/.0
天津飯も潜在能力引き出してもらえばクリリン余裕でぶっちできるはず


684 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 18:12:46 4W80LF6Y0
天津飯は出番に恵まれないだけでセルやブウ相手の足止めくらいはできるレベルにはいつもいるしね
…ふと思ったが実力では全然ついていけてないのにキャラとしてちゃんと生きられ続けたターちゃんのアナベベはすごいなあ
ペドロもトップクラスにはまったく敵わないのにちゃんと存在感あったし


685 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 18:26:03 .5SXeTJs0
状況や間が悪くてなんだかんだ活躍の機会なかったキャラがいざまともに戦うとくっそ強いって展開好き
アカメのウェイブとか東京喰種の犬猿とかワイリとか、
あと太公望もそうか


686 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 18:26:08 seI400QcO
実力じゃ最初から戦力外だったのに存在感バッチリで最後大活躍なミスターサタンという例外枠
>>672
コンボイ「私にいい考えがある」


687 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 19:41:45 rsjLVbKg0
シャンタンとウェイパー、どっちがいいの?


688 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 19:48:18 G/W6l6so0
個人的に、シャンタンはCMをよく見かけるから
ウェイパーの方がいいと思う
食べ比べてはいない


689 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 20:51:11 EYEUizis0
ウインナーの缶詰って、見掛けるたびに「そんなん袋のヤツでええやん」となって使い道が思い付かぬ・・・


690 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 20:53:51 F04lbrKU0
>>684
中国編読むと分かるけど精神的な面だけで実力はターちゃんよりチョイ下くらいなんやぞアナベベ


691 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 20:57:32 Uxpou1gg0
>>690
なお終盤では腹筋もままならないおっさんとなっていた模様


692 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 21:00:14 3y0yjTV.0
ターちゃんはバトル物としても名作だったなあ
狂四郎もオチ以外は好き


693 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 21:13:28 .5SXeTJs0
むしろあのオチが最高に好きなんだが
漫画自体はターちゃんより世界観が深刻な分ギャグのアクが強くてちょっと苦手


694 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 21:14:00 rsjLVbKg0
ニセコイの展開がひどいとまとめブログでたたかれまくっているけど、
ヒロアカもなかなかひどい内容になってるな
結婚式つぶしても婚約が成立してたら意味ないのに


695 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 21:15:09 XsE2.VQ20
1行目と2行めと3行目のつながりがわからぬ


696 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 21:19:33 kYGIZG3k0
結婚式に乱入なんて千年前からある王道パターンでしょ
ドラクエ9もそんな感じだった気がするし、現実的に言っても婚約は解消できるんだから

あとニセコイのあれって半年以上前のを今更一緒くたに出してるだけでしかないからなぁ


697 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 21:22:14 pOdVW0v.0
外国のゲームの「Undine」という鎧を着た戦士のキャラを「アンダイン」というかっこいい名前だと思っていた
これ水の精霊としておなじみの「ウンディーネ」か…


698 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 21:23:49 3y0yjTV.0
アンダインでもまちがってないんじゃ
ヘラクレスとハーキュリーズみたいなものだろ

アンダインって最初に見たのはカルドセプトだったなあ


699 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 21:25:02 MA/N.oHY0
カルドセプトではアンダインとして登場してたな
見た目は半魚人ぽかったり、のっぺりとした人型だったりだけど


700 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 21:28:24 FpqPnvN20
今アンダインと言われると、頭のなかでアンダイン恵になってしまう


701 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 21:34:02 l3zNEJR20
そういえばヘラクレスとかギリシャの神々や英雄って日本ではギリシャ語読みかもしくはたまにラテン語での呼び名で呼ばれてるけど
欧州圏では各々の言語での読みで呼ばれるのが普通なんだってね

推理物で有名なポワロのファーストネームのエルキュールはフランス語でヘラクレスのことだとかって聞いた


702 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 21:38:33 3y0yjTV.0
まあそのあたりは日本人はフレキシブルだな
いい面もあれば、変な間違いをおかしてしまう原因でもある

まあでもヨハネ・パウロ二世がジョンポール二世だと
どこのミュージシャンってなってしまうよな


703 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 21:40:01 xK6LMtWA0
マイケルも大天使ミカエルだしね


704 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 21:40:43 dZ1T4lcI0
昔の本だと、ピョートル大帝が英語読みでピーター大帝になってたりとかするもんな


705 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 21:41:32 vqHS1TVA0
実はシモ・ハユハが正しい呼び方だった、
という事実には少なからず驚いた憶えが。


706 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 21:52:41 rsjLVbKg0
ものすごくきれいで優しい女友達から鼻毛が出てた
今日一日黙っていたけど、明日はどんな顔して合えばいいのだろうか


707 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 21:52:47 3y0yjTV.0
カタカナ表記の時点で正しいもクソもないけどね
第一言語で呼びやすいように呼べばいいのさ


708 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 21:57:53 jyXtY2wM0
そもそも日本人には発音できない名詞というものはある


709 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 22:04:24 LfE7rPJ60
>>699
意外と使いにくいのよねアンダイン
HP30だから、拠点防衛向きじゃないし


710 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 22:05:26 OaWFQWHA0
>>706
きちんと指摘してたらそっから恋愛フラグに発展していたかもしれないのに・・・

明日会うチャンスは逃すんじゃねえよ!


711 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 22:07:10 dPoeXhuo0
男子高校生の日常のほくろ毛を思い出す今日このごろ


712 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 22:54:22 .mX44oVI0
俺はげんしけんを思い出した


713 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 23:06:01 INeo.8gA0
>>689
自衛隊の糧食とかだとたまに見るが、民間だとなんに使うんだろうなあれ


714 : 名無しのやる夫だお :2015/10/21(水) 23:07:20 bZL/HhDo0
登山の携帯食料とか、遠洋漁業の備蓄食材とか?


715 : 名無しのやる夫だお :2015/10/22(木) 02:51:43 IBY/QlCU0
缶詰で密封殺菌すると余裕で年単位の長持ちになる
普通に袋だと1週間とかなのに
とりあえず買っておいて気が向いたら、たまたま食材切らした時に食べると便利


716 : 名無しのやる夫だお :2015/10/22(木) 11:25:41 0RP89azY0
賞味期限切れから10年以上経過した
カップ麺や缶詰を食うチャレンジ動画思い出した


717 : 名無しのやる夫だお :2015/10/22(木) 15:03:44 C7QHpee.0
缶詰は戦時中のやつが見つかって開けて調べてみたら
細菌とかも発生してなくて良い状態だったとかどっかで読んだ


718 : 名無しのやる夫だお :2015/10/22(木) 15:16:28 v8aGkPvk0
細菌も 欲しがりません 勝つまでは


719 : 名無しのやる夫だお :2015/10/22(木) 17:37:16 PvIBIYrc0
>>717
確か赤飯だったかなそれ
何か缶詰オタクのどっかのタレントが特別に一缶開けて
中身が綺麗に残ってたのに感動してたと思う


720 : 名無しのやる夫だお :2015/10/22(木) 18:20:34 oGDeyjVk0
ナイトスクープにもあったなー
最初期のレトルトボンカレーが出てきたから開けてみたい、て依頼に大塚食品が
「その頃の商品ウチにも残ってないから是非見て見たい!」とノリノリだった回だったけか


721 : 名無しのやる夫だお :2015/10/22(木) 18:24:18 r9DoFCw20
開けず残しておいたほうが良かったかも・・・?


722 : 名無しのやる夫だお :2015/10/22(木) 18:27:26 Pv7SBs7w0
実際食ったら金臭い風味だったそうだねン十年物の缶詰


723 : 名無しのやる夫だお :2015/10/22(木) 18:31:14 Jx.EqqQY0
フォールアウトとかみたいな核戦争後の世界では、
生き残った人々はそういった缶詰めばっかり食うのかな


724 : 名無しのやる夫だお :2015/10/22(木) 18:39:25 bTpZsi8c0
フォールアウトNVには農場はあったが皆が野菜を食べることが出来てるかは微妙だな


725 : 名無しのやる夫だお :2015/10/22(木) 18:44:08 N0tIoYQs0
核戦争後の人類はカニ食べるんでしょカニ
見た目が物凄くて戦闘力も高いカニ


726 : 名無しのやる夫だお :2015/10/22(木) 18:44:46 lW94S0Bw0
「私は遠慮しておきます」


727 : 名無しのやる夫だお :2015/10/22(木) 18:56:07 8H7tl10c0
某イチゴ味のせいで核戦争後の人類はカレー食ってるイメージが強い


728 : 名無しのやる夫だお :2015/10/22(木) 19:17:15 ezGTE/kk0
ケンシロウノ好物がビーフカレーだっけ?


729 : 名無しのやる夫だお :2015/10/22(木) 22:56:20 oGDeyjVk0
――我がチームの監督のドラフトくじ運の無さに絶望した!

もう今日はスポーツニュース見ない ・゚・(ノД`)・゚・


730 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 00:20:17 ZaxvVPKY0
ヤクルトかな?


731 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 00:22:14 dCRIfQOo0
真中さんあらゆるところで晒されてかわいそう
あんな勘違い、ネタとして面白すぎるからしゃーないけどw


732 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 00:29:53 ZaxvVPKY0
私の推し球団はドラ1ドラ2で即戦力とってきたし下位でキャラが濃い選手とったから大満足だわ


733 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 01:30:31 DGQVd0kQ0
流石に俺ツイ好きはピンポイント過ぎて草生える


734 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 01:56:05 OPdEMl5Q0
>>733
俺ツイとか久々に名前聞いたわ、アニメ版作画酷かったけどストーリー好きだったわ


735 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 05:05:03 GJt/t2p60
いやストーリーも変な改悪とかされてたような…


736 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 06:49:05 OPdEMl5Q0
>>735
マジで(´;ω;`)


737 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 06:51:49 Wt8cPEAY0
>>732
横浜かな
今年のドラフトは12球団でも1・2を争ういい指名ができたんじゃない?


738 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 08:56:31 fng.jlVs0
俺ツイは結構周りで話題になってたなぁ
ウルトラ怪獣にツインテールってのがいるというムダ知識も獲得した思い出


739 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 11:52:01 bIvfPccY0
某所で無償石やら有償石やらみてて
薔薇乙女にいそうだなあと、と思った


740 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 14:32:54 njGGK7ak0
そんな名前のドール嫌すぎるw


741 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 15:46:28 .Xr9Am4I0
ドラえもん「のび太とイチの国」を
今の漫画家にこれと似たプロットでマンガ書かせたら
単行本40冊でも収まらないかも


742 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 15:47:40 yhpQZaBQ0
そういえばやる夫スレで昔の状態が嘘のようにローゼンキャラを見なくなったな


743 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 16:01:40 njGGK7ak0
そうか?今でも主役ではないにせよ割とちょくちょく登場してると思うんだけどね…少なくとも現段階でチェックしてる作品の三つには準レギュラーで出てるけどなあ


744 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 16:39:52 FGqtzcR20
最近はAAの種類も豊富になったからね。


745 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 16:49:43 dFojF.y60
新規の作者さんほど御三家のAAは使わん感じ、昔から書いている作者さんたちは御三家を結構使っているねえ。


746 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 16:49:56 DGQVd0kQ0
全体から見ての比率は間違いなく下がったな、特に翠星石メインヒロインはかなり減ったと思う
まぁ元が多すぎたから落差でそう感じてる部分は有るんだろうけど

真紅辺りは相対的に地位を上げてる気がするし
逆に水銀灯は一週回って大御所っぽさが漂ってる観すらある
万能すぎて何処で使ったら良いのか分からんレベル


747 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 17:06:52 yhpQZaBQ0
>>746
え?翠星石と水銀灯は見かけることはあっても真紅は全くといっていいほど見てないぞ


748 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 17:07:10 dRKA7a0A0
一時期はローゼンメイデンを出番が一話限りのキャラに使った、という理由で批判を受けたスレもあったらしい
それを考えるとキャラの選択肢が広がったのはいいことだと思う


749 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 17:07:21 dFojF.y60
いや俺はよく見るぞ。


750 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 17:12:28 /OYEKQlQ0
ぶっちゃけ見てるスレによるゾ


751 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 17:20:36 WVbX.1Rc0
真紅くっそ多くね?


752 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 17:20:43 onrCZjUE0
>>747
個人的なイメージだけどこの二体は他のドールと比べたらいろいろなキャラができるからな
特にゲスキャラとか…


753 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 17:27:50 XEfjYOAA0
翠星石が監禁されるスレは良かった
ああいうのまた見たい


754 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 17:42:00 yhpQZaBQ0
>>753
投下する層が昔と今では変わったからⅡ板やヒロイン板系統では見れないかな
あの頃はモナーやギコとかのノリの発展系という感じだったな


755 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 18:30:34 sNLWa06Q0
なぜ蒼の子は変態キャラが定番化してしまったのか


756 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 18:42:02 5D3uAx9.0
自分が見てる範囲だと最近は水銀燈と翠星石は全然見ないな
真紅は結構見るというかメインヒロインのスレもいくつかあった記憶


757 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 18:50:13 ookiuFXAO
>>755
変態ニート煽り質問キャラからチート俺TUEEEタイプが増えたやる夫
悪友、兄貴分、解説キャラから筋肉馬鹿になったやらない夫
殺人・狂気的キャラからマスコット・受けキャラになったキル夫

この辺の変化も時代の流れを感じる


758 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 18:53:19 6A4LNqiY0
やる夫にチート俺TUEEEタイプが多いとはいうが
無能なニート主人公で物語回すの難しいよな…
そりゃそういう主人公で面白い作品もあるけどさ


759 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 18:55:09 .Xr9Am4I0
よく見るのは艦娘、東方、ボーカロ


760 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 19:04:46 uNjBmqyc0
あとはなのはとFateもみるな


761 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 19:18:01 5D3uAx9.0
まどマギも多いしストライクウィッチーズもちょくちょく見る感じ
男性陣はやっぱりよく見る人たちが多いけどそれ以外の人もちらほらと見るね


762 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 19:18:31 bIvfPccY0
しかしそれらに比べて薔薇乙女が少ないかっていうとそうでもないような
ま、過去が偉大すぎたんだろうな


763 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 19:19:37 dFojF.y60
できる夫は変態が多い、できない夫が主役のスレもえらく増えた、昔はできない夫は天上の意志スレくらいだったのに。


764 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 19:26:07 Qepdk9Jw0
未だにできない夫をどのように使えばいいかわからない自分w


765 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 19:27:59 dFojF.y60
爽やか青年かどうしようもない外道鬼畜かみたいな感じ>>できない夫。
やらない夫と同じ造形なのに筋肉ネタは見ないし、できる夫みたいな変態でもないしなあ。


766 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 19:34:11 bIvfPccY0
枯れた感じ、パッとしない、安定ってイメージかな
できない夫は


767 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 19:35:20 dFojF.y60
枯れた感じっていうのはよくわかる、なんかドライな性格がピッタリする。
某古畑できない夫スレははまり役だったわ。


768 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 19:42:50 XEfjYOAA0
ソシャゲのガチャを引く人の心理がわからん
ググればいくらでも画像が出てくるのに


769 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 19:45:55 yG5I5x8w0
デジタルデータで、それを言っちゃあおしめぇよww


770 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 19:47:42 /OYEKQlQ0
わかんないならわかんないでいいんじゃないですかね(ハナホジ


771 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 19:49:52 JAZ2Qwiw0
DVDやブルーレイ買う人の心理がわからん
ググレばいくらでも出てくるのに

に似てるな


772 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 19:51:53 dFojF.y60
それはちょっと違うような・・・ググっても全話見れるわけじゃないし。


773 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 19:53:43 bIvfPccY0
その手の話は突き詰めると
どうせ死ぬのになんで生きるの、まで行くからなあ


774 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 19:54:35 XEfjYOAA0
そろそろ厚切りジェイソンを国外に追放すべき


775 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 19:58:05 GJt/t2p60
漢字の一から四でWhy Japanese peopleってネタ、
あれ悪いのは日本人じゃなくてどっちかっていうと漢字考えた中国人じゃね?
って思う


776 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 20:11:21 bVrwFhi20
>>772
それは情弱に過ぎるだろ・・・


777 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 20:14:33 dFojF.y60
俺はPCやレンタルよりもスカパーで再放送待ちだなあ、スカパーより先にBS11で再放送なんて結構あるけど。


778 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 20:35:07 GQYLLNfk0
>>758
学ぶ系でよく見たパターンとしては
やる夫が馬鹿なことをしてやらない夫がツッコミ、長門やみwikiさんがその物事に関する解説ってのがお約束だったような


779 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 20:35:43 cvrYAzHA0
>>774
他方、ダニエル・カールは逆に表彰してあげるべきだと思う。
海外で情報少ないことを良い事に適当な放射脳記事書く海外メディアにめっちゃ反論発信してくれてるし


780 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 20:50:18 JM5xcWKs0
鶏皮ポン酢はパリパリにするより脂を残してモチモチにするほうが美味しいよね


781 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 20:52:10 ABGSwbio0
鶏皮のブツブツが気になる私はパリパリ派


782 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 22:10:34 JAZ2Qwiw0
年食うと鳥の油ですら堪える


783 : 名無しのやる夫だお :2015/10/23(金) 23:29:15 eVL52jEs0
でも食いたくないんじゃなくて
食いたいのにそうさせてもらえないだけ


784 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 00:08:25 FeE7rJoo0
一つ老けた(昨日の段階で)。

たまには泡でも飲むか(伊もの)。


785 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 00:26:28 FeE7rJoo0
やっちまったー!
孤独のグルメの録画を二週連続で忘れたー!


786 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 01:04:22 yUxJGU4A0
早く寝たほうがいいとわかっててもつい夜更かししてしまう


787 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 02:57:14 jI9yIwzM0
ファフナーは後期が始まってから毎回豪速球で心をえぐりに来てたが、そんな所に変化球放り込まれたらもうどうしようもないやん……


788 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 07:56:45 ZXZPi1fk0
英首相と習国家主席の仲良し強調アッピルが露骨に中国に媚び売ってるように見えて
英国もずいぶん堕ちたなぁと感じる


789 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 08:12:27 JFwGQc2.0
>>786
最近「わ〜い週末だ〜♪今夜は夜ふかししてビール飲んじゃうぞ〜☆」って
おつまみもバッチリ用意して深夜番組始まるまで待機してると
体が「月〜木までの寝不足のツケを払え!」と睡眠の取り立てに来るんだ……

で、金曜ロードSHOW!の実写版るろうに剣心の最初の部分しか見た記憶ないままこの時間までワープしたと


790 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 08:15:47 LKm4THac0
なお出したワインは天安門の年に作られた模様


791 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 08:19:19 pyYxYSBA0
まあTPP合意とか見れば、中国に目をつけるのは必然だろうね
問題はどこまでチャイナリスクを認識してるかだな


792 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 09:22:34 FeE7rJoo0
>>791
香港百年取り上げてた国が揉み手ですり寄ってきて、さぞご満悦だろうけどね。
ちくちくイヤミ返しされたのが気にならんくらいには。


793 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 09:54:29 JFwGQc2.0
>>788
中への媚の売りっぷりならおドイツ様のが上な気がするw
運輸当局もとっくの昔に把握してた排ガス捏造の公表を、米は独中への牽制で習近平訪米のタイミングにぶつけてきたんじゃないか、と言われるくらいには


794 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 10:07:19 uG73S/yk0
中国は無宗教で飯が食えたら問題ない国民性だから
億単位の人民が飢えない限り内乱は起きないだろうね


795 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 10:29:53 qqRiCSv20
英独が中国にすり寄ってるとEUは中国寄りってことか
もし今戦争になったら日米TPP陣は中露欧州の連合に勝てるのかねえ


796 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 10:34:31 EJbGv4po0
中露欧とか内紛でgdgdする未来しか見えない 特に欧露


797 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 10:34:46 QN8MaFyE0
小さなデモと、それを鎮圧する国家部隊との武力衝突は
国のあちこちで頻繁に起こってるって聞くけど
国民が情報分断され大規模集会も監視されてるから
不満の種は芽の内に潰されてるんだろね


798 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 10:35:11 FeE7rJoo0
>>795
東南アジア含めた環太平洋諸国はこっちに付くと思うけどな。
とはいえ、軍事的にはお荷物な気がするけど。


799 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 10:39:22 ZXZPi1fk0
露と欧なんて協力どころか対立してんじゃないですか


800 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 11:12:47 QN8MaFyE0
飼猫がオオムラサキ捕まえてきて
モグモグしてる……


801 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 11:56:48 ZXZPi1fk0
この時期にまだいるのかオオムラサキ


802 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 12:00:18 ZiSvdS5o0
(ググらないぞ、絶対ググらないぞ)


803 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 12:12:42 U1J4O7xQ0
オオムラサキは偉大な紫の皇帝の異名を持つカイザーよ
オオスズメバチですら奴らには席を譲る


804 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 12:15:22 ZXZPi1fk0
昆虫なのに小鳥でさえその存在感の前には逃げ出すからな


805 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 12:15:44 ZiSvdS5o0
思ったより格好良かった、ていうか国蝶だった


806 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 12:25:19 uG73S/yk0
国語教科書に載ってた友人のヤママユガを盗む話を思い出した
タイトル忘れたけど作者はあの文体なら多分ヘッセだろう


807 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 12:26:38 ZiSvdS5o0
少年の日の思い出
エーミール
「そうか、つまりきみはそういうやつだったんだな」

まで思い出した


808 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 12:27:02 ZhTAKgSQ0
「そうかそうか、君はそういう奴だったんだな」


809 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 12:29:23 IFiXnf9o0
オオムラサキはきれいだけどオオミズアオのほうが
もっときれいよね


810 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 13:02:41 PCK4aKvQ0
ポディマハッタヤサンガ鉛筆の材料を掘ろうとしたら蝶の標本を壊して、
お世話になった神父が一週間カレーしか食べれなくなる話だっけ?


811 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 13:39:53 h3hI8Ey20
えいっ!


812 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 13:45:47 vEGNPcAA0
返り血できれいになるの!


813 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 14:07:15 pyYxYSBA0
>>810
下2つはどんな話だっけ?


814 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 15:11:56 y3XXsRu60
OH...! ジャイアンツ井端も現役引退か...


815 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 15:17:03 wZiVU0FI0
>>788
バッキンガム宮殿での晩餐会の様子
http://pbs.twimg.com/media/CR5t4JoUkAAU00-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CR5uI48UAAACNTZ.jpg


816 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 15:22:11 19cijOfI0
眠そう


817 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 15:35:28 jI9yIwzM0
しばらく巨人は暗黒期かもなあ
まだまだ働ける高橋と井端が現役退いて、賭博問題はまだ広がる可能性が残っててだし
高橋由伸は本当に踏んだり蹴ったりで、巨人ファンでもないのに可哀想になってくる


818 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 15:42:08 pyYxYSBA0
原監督の退陣があまりにも時期に合いすぎてて勘ぐってしまうわ
さすがに本人は無関係だろうけど


819 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 16:16:45 mjKdqkBY0
auのCMに隠しキャラ「一寸法師」が出てるとかなんとか・・・


820 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 16:24:50 npm//NPE0
倒産すればいいのに


821 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 17:31:41 PCK4aKvQ0
あのCM不快で仕方ない


822 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 17:38:02 qqRiCSv20
それでも今年の原巨人は一つのサイクルが終わった感じはあるよね
最後の賭博問題でケチはついたけど、これはこれで黄金期と言っていいんじゃない
短期決戦に弱いのか、日本シリーズは負けが多いけども


823 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 17:41:01 19cijOfI0
auのCMが好きとは思えんが別に不快とか不愉快には感じんなぁ


824 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 17:49:45 P07G2z8g0
不快なCMだとちょい前の、茶漬けをクチャクチャ音立ててすすり食ってた永谷園の方が・・・


825 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 17:51:34 h3hI8Ey20
>>824
あのCMめっちゃ美味しそうに食ってて良いよな


826 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 17:54:29 PCK4aKvQ0
保健室のカップ焼きそばのCMも嫌いだわ
ああいうのが流行っているのかねえ


827 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 17:56:33 2NlJJCuc0
三年○組△△先生シリーズは好きでした


828 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 17:59:42 6Mw6BRTs0
餓死しそうなハイジ


829 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 18:07:08 GEUB0yvQ0
ネット上でケチつけるのはいい
ただし、見た全員が同意するとは限らないし不快感を抱く奴もいるかもしれない


830 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 18:13:21 LKHu4KRE0
ファンタの先生シリーズ面白かったな


831 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 18:33:54 0Iv10YGI0
一学期を続行します!


832 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 18:59:52 H.RQ7JHk0
auのやつはなんか他所でも不快だって騒いでるやつ見たな
なにが不快なのかよくわからんけど、おとぎ話のキャラがチャラいのが嫌なの?


833 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 19:06:56 Q4tGNTh.0
おとぎ話ネタだとゲーセンのあのゲームしか思い浮かばん


834 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 19:11:21 ZXZPi1fk0
とりあえずauのおとぎ話のCMは女の視聴者をターゲットにしてるということはわかる


835 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 19:20:47 ZhTAKgSQ0
お伽話のCMならペプシの無駄に壮大なやつ好き


836 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 19:29:26 cZ8dghy.0
トライさんとかいうCM好き


837 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 19:30:38 HXS36IXo0
アレが嫌いコレが嫌いって大変そうだなぁ


838 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 19:43:20 npm//NPE0
嫌いなものがないみたいに振舞っているお前みたいなのは頭おかしいから自殺しろ


839 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 19:46:19 QN8MaFyE0
すげーな…


840 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 19:50:06 qZMWO1zA0
もう10年以上前のやつだけど、消臭プラグの殿様のやつとホットペッパーの吹き替えのやつが好きだった
今でもたまにニコ動とかで見るわ


841 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 19:56:00 HXzvBkZQ0
Jリーグカレー食ったらラモスになると信じていたあの頃


842 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 19:56:40 l.h.pQgo0
>>841
ラモスになれましたか(小声


843 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 19:59:46 38fDtpJE0
髭と髪を伸ばせばパチモンのラモスになれるんちゃうかw


844 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 20:03:44 HXzvBkZQ0
残念ながら顔も体型も一昔前の日本人ですんで……なおアルシンドにはなってない模様


845 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 20:04:46 ULmrlzIg0
まさお!Jリーグカレーよ!


846 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 20:05:45 jI9yIwzM0
ナオミよ
そんな声まで変わって


847 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 20:09:51 h3hI8Ey20
ここで何の脈絡もなく俺が一番好きなcmを貼る
https://www.youtube.com/watch?v=PUaGMGkqN70


848 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 20:11:28 szJs6/No0
しばらく前にオセロ松島がラーメンのCMに出てた時は、
牛乳でトラブルを起こした奴を起用するのは農協にケンカ売ってるのかと思った


849 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 20:34:11 1uVdo/PM0
セガサターンのせがた三四郎はめっちゃ好きだった


850 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 21:08:39 oOmPcQlk0
せがた三四郎のあの歌は熱いよね


851 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 21:16:04 jI9yIwzM0
まさかゲームキャラとして復活するとはな……


852 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 21:49:29 WU5DV41I0
>>847
あーこういうの大好き


853 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 22:15:09 jlyFte3U0
おとぎ話…東方…いや、俺の勝手な考えで皆を困惑させてはいけない


854 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 22:16:09 dBZ4c1nY0
東方と言えば4部アニメ化


855 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 22:31:12 6xRW0UWk0
3部と4部は面白かったが、6部以降が何と言うか微妙に思うのは何が原因なんだろ


856 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 22:38:01 zeLR2zCM0
スタンドが難解になったから?


857 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 22:40:39 BLQr83hs0
スタンドの能力のわかりにくさはかなりあるだろうね
メインというかラスボスは6.7どっちもいいけどそれまでのがなあ


858 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 22:42:17 zxTrLYNE0
そういう話題はすさまじく荒れやすいからやめておいた方が良い
とは言っておくけど、そういう 何でこれつまらないって思うんだろう を本気で議論してみたい気持ちもムラムラと

好みや嫌いな物の傾向やその他諸々のデータを計算した結果、こんな理由でつまらないと感じていた!
とか論文っぽい形で見てみたい


859 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 22:51:17 6xRW0UWk0
そういえばやる夫スレでジョジョ原作は高い頻度で新作が出てたけど2015年に入ってから新規を全然見なくなった気がする


860 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 22:54:39 pyYxYSBA0
舞台が、現実の刑務所って閉鎖空間だから
あまり派手な戦闘はできないってのはあったよね
よく描けてたとは思うけど、やっぱスタンド戦が地味というか複雑過ぎる部分はあると思う


861 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 22:55:40 HXzvBkZQ0
7部はそもそも当初ジョジョではない新作だったんだよな


862 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 23:24:13 aS.l3q/E0
本質は変わってないと思うけど、描き方は変わったかもね

3、4部はジャンプらしい勧善懲悪のエンターテイメントで、暗い要素もあるけど
ポルナレフ、仗助や億泰、ミスタみたいな底抜けに明るいキャラが支えていた
それ以降は精神的な部分が重視されて、明るさもややシュール気味になっている感じがする

なお俺は6部から入ったので5、6部が一番好きな模様


863 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 23:39:48 oKdZiUFI0
5部はある意味一番ジャンプっぽいというか少年漫画っぽい作調だったから
4部が決まったのならこのまま5と6もやってくれそうな気はする

7部以降はどうするつもりなんだろうな


864 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 23:45:37 BLQr83hs0
4部は一気にミュージシャンスタンドが増えるから
海外の翻訳者は大変だな


865 : 名無しのやる夫だお :2015/10/24(土) 23:53:10 oKdZiUFI0
敵側はともかく主人公側のスタンドはわかりやすい能力じゃないと人気出ないとは思う
3部はフォーマット的な位置もあってかシンプルな能力が多かった

4部って難しいというかややこしい能力が多かった印象がある


866 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 00:21:12 3kGoSigg0
人型スタンドヴィジョンによる殴り合い、という格闘要素が強くなってきたのも4部以降か
3部は絡め手で攻めてくる敵が多かった


867 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 00:35:31 .N7IbSLI0
6部アニメ化は難しそうだなあ、設定的にもシナリオ的にも


868 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 00:37:56 9srU07A60
ま、個人的には5部までしてくれたらいいかな


869 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 00:41:29 FpNm2DCs0
露伴ちゃんはcv塩沢さんという脳内設定はずっと変わらないので神谷露伴の賛否には特に言及しないけど、
神谷浩史にはメローネやってもらいたいなあって思いはある


870 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 00:47:25 GSsb.nRE0
出る杭は打たれると言うけど打ってもまた出るやつはいると思うし
いっそのこと出る杭は折るか抜いて捨てる方が確実でいいと思うのだが


871 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 00:51:10 aIuLEZtg0
海外リーグで活躍する野球だったりサッカーだったりゴルフだったりの選手は、
「今日○○は××戦に出場し、△△の活躍を〜」と日々の活躍を事細かに報道されてるけど、
彼ら/彼女らが海外挑戦でなく日本残留を選んでいたら、チーム一絡げの扱いで個人的活躍なんか触れてもくれないんだろうなー

と日テレのスポーツニュース見てて思った。コレも一種の舶来志向なのかねえ


872 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 00:55:43 Cfx/5Sqs0
>>871
ニュースって言うのはね、犬が人に噛み付いてもニュースにならないんだよ
人が犬に噛み付いたときニュースになるんだよ

平常運転なものよりニュース性のある方を報道するのは当然
需要とか考えた結果じゃないんだよ


873 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 01:14:18 aIuLEZtg0
まあ同じ海外挑戦組でも、サッカーなら東南アジア、野球ならイタリアなんかのリーグで活躍する日本人選手もいるけど
そっちの方は存在自体ニュースになることがほとんど無いから、そういうもんなんだろうなーやっぱり


874 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 08:42:44 SKrj6pUk0
別にそれ日本だけの傾向じゃないしね
自国よりも上位のレベルの国に出向いて挑戦している選手は
そういう報道され方するのは洋の東西を問わない


875 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 08:57:47 jjjvhs9c0
スイスに行った久保や柿谷、オーストリアに行った南野、ポルトガルの田中は、
報道が途切れがちだから、Jリーグはそこよりはレベルが上って認識なのかね


876 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 09:12:27 C0HWQLgs0
向こうに行ってれば、日本でプレイしてるよりも、スカウトの目につきやすいという
メリットはあるけどな。


877 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 09:31:49 PU/rd7G.0
海外のプロバスケリーグで日本人が活躍しても
日本で注目される可能性があるのはNBAだけ

中国やフィリピンは日本より上なんだけどねw


878 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 09:33:41 z4i/AusA0
そういう、他の国で活躍してる選手は狭い日本で報道されようがされまいが気にしてないんじゃねえの


879 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 09:40:42 9VQ9Y1uA0
でもバスケに関しちゃ、正直国内リーグでも……


880 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 09:44:09 jjjvhs9c0
バスケはスポーツニュースでもNBAしか取り上げられないからねえ
それでもジョーダンがいたころと比べると、もっと露出度は下がってるんじゃないだろうか


881 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 09:52:12 i8D.1rcA0
NHKのアスリートの魂はマイナー競技の選手も結構取り上げてくれるから好き


882 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 09:52:57 3WSPlKbE0
最近3階とか4階くらいの階層にいると窓から飛び降りたくなるのは疲れてるのか
でも5階とか高すぎるとそんな気もないんだよな


883 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 10:01:01 z4i/AusA0
飛び降りたくはならないが
あまりに快晴の天気だと鳥になって空へ飛び立ちたいなぁと思うことはある


884 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 11:57:56 XoxC02Fg0
フアァ フアァ レェッグトマホーゥk


885 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 12:09:48 pm5drVuE0
――しかしホント、日曜の朝はボ〜としてただけですぐお昼になっちゃうね……
アインシュタイン博士は「それが相対性理論なのだ!」と煙に巻いていらしたが


886 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 12:11:18 z4i/AusA0
何かの夢を見たら欲求不満ですで片付けるフロイト博士みたいなもんか


887 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 13:31:58 cwmvRq5k0
急募:菊花賞の狙い目


888 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 13:34:48 jjjvhs9c0
菊花賞って競馬か
そういえばやる夫スレで競馬関係って、いくつかあったね


889 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 13:43:27 x8NjWJ8c0
4-9で


890 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 13:47:42 .ATm5TYQ0
馬の尻を見ろ

直前のコンディションはやっぱ押さえとかないとね


891 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 14:07:16 cwmvRq5k0
分かった、4-9を軸にパドック見て決めてみる
京都競馬場まで何分かかるかな…


892 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 14:40:56 jjjvhs9c0
東京渋谷のトルコ大使館で乱闘があったんだって?


893 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 14:42:18 xyTkCBf60
トルコ人とクルド人の殴り合いあったそうね、ニュースになってた
トルコ本国だと差別されてるみたいだからなークルド人は


894 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 14:46:08 G0uJ/DDM0
山岳トルコ人って扱いされているからねえ。


895 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 15:07:58 mpzX3A.w0
だからって関係ない他国で喧嘩すんなよ


896 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 15:11:12 G0uJ/DDM0
大使館の前でお互いが選挙の応援活動していたら、血がたぎったんだろうね。
まあ警官二人がドツかれたそうだから迷惑このうえないけど。


897 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 15:44:57 Sl1E7ltM0
クルド難民受け入れを反対するトルコ移民デモ集団と
クルド難民の集団の抗争を殴る蹴る投げるのやりたい放題で止めてるドイツ機動隊
inドイツの動画が衝撃的だったな マジ移民難民だけは勘弁ですわ


898 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 15:48:18 pm5drVuE0
菊花賞の4ってキタサンブラック・・・北島のサブちゃんが馬主やってる持ち馬じゃんw
優勝かスゲー


899 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 15:49:16 Hi1g.SZU0
将来は企業が国家に取って代わるから移民難民問題なんて起きなくなるんだけどな


900 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 16:23:06 /BFhxEEk0
おっ、国家解体戦争か?


901 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 16:28:29 F8tUa0XA0
間違ってもキサラギの支配下だけには置かれたくないね


902 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 16:28:37 zVUdfHVk0
おー、いまプロバイダのWebメールのごみ箱みたら、
「民事訴訟係属中最終警告書 訴訟番号 (ハ)2626-19号」
なる典型的な架空請求サギメールが届いとったw
この手のメール初めて見たけどスゲえな。ツッコミ処しかねえぞ

料金滞納でサイト運営会社から訴えられてるぞ、って割には原告側のその会社の名前がどこにも載ってねえとか
支払期限 通知後24時間ってくせにその通知時刻がどこにも記載されてねえとか

なにより訴状が書面でなくメールオンリーって、日本てばそこまで先鋭的な電子国家になってたんだな知らなかったよー(棒


903 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 16:34:11 HPMc3Mfg0
全部2000年位から有る突っ込みどころでわらったわ


904 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 17:26:09 cwmvRq5k0
>>889>>890
君達のお陰で掛け金が10倍以上になったわ
まじありがとう


905 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 17:26:12 jjjvhs9c0
今週のオルフェンズ、話あんまり進んでない
このペースで大丈夫なのかちょっと不安


906 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 17:28:38 G0uJ/DDM0
2クールだっけ?Gレコみたいに何やっているんだか分からない状態にならんことを祈ろう。


907 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 17:28:53 k3Nva8Sc0
予定では4クールやるみたいだから深夜アニメみたいに急がずにゆったりとしててもいいと思うけどね
ただ視聴率的に1,2クール短縮される可能性だってないわけでは無いから怖い


908 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 17:34:36 jjjvhs9c0
それにしても、あの通信中のお嬢様のスポンサーは、
サウナでお嬢様見ながらオナニーでもしてたんやろか、
最初裸っぽいクローズアップで女侍らせてるかと思った


909 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 17:34:49 5wlVRQBA0
>>904
おめでとう


910 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 17:36:17 G0uJ/DDM0
>>907
マジかよ、4クールだったら尺不足はないと思いたい。しかしハゲにはなんで深夜で2クールだけしかくれなかったのか・・・


911 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 18:27:42 9srU07A60
ハゲは商業的には爆死しかしないから


912 : 名無しのやる夫だお :2015/10/25(日) 18:33:40 G0uJ/DDM0
キングゲイナー爆死したのか・・・


913 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 00:23:52 h.S50Gyc0
商業連載のコメディ作品のヒロインを、作者自らの手で「(主人公)くんゴメンね…」系NTR18禁にされちゃった同人誌を読んじゃったボクらは

……世の中には知らん方が良い物もあるんだね


914 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 01:30:59 Cmi49aog0
ぐわキャプチャ&編集&エンコード機のWindows7が飛んだ。

落第騎士とワンパンマンが…。
明日HDD買ってきて治すか…。


915 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 02:03:34 sQxFeZ3g0
明日のおそ松さんには間に合ったと心を慰めるんだ


916 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 02:08:04 Cmi49aog0
>>915
すでに三話の録画に失敗してるんですわこれが。
キャプチャ元のレコーダー、常にギリギリなんで疲れて落ちるともうアウトという
すでに破綻気味。

まあ、しゃーないわな。ファフナーとヴァルキリードライブには間に合わせるから(めそらし


917 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 02:13:56 sQxFeZ3g0
ファフナー撮り損ねるとダメージでかそうだなあ
いや、見た方がダメージでかいかもしれんが……w


918 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 07:30:28 3VF877hA0
エルフェンリートで癒されるがいい


919 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 08:25:53 574Q2jFc0
そもそも初代ガンダムが初放送時に爆死してアバオアクーで打ち切られてるしな
本来はサイド3まで話があった


920 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 11:15:16 c6bKL.Js0
現実に毒されてしまうと大部分のアニメや漫画を楽しめなくなる…
二次元に毒されるよりはいいかもしれんが


921 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 11:26:20 9zawCVQo0
現実なんて捨てちまおうぜ


922 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 11:29:34 QnpWEGF.0
そもそも、現実にいるのに現実に毒されるとはこれ如何に


923 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 11:47:37 pjotEQC60
フィクションを現実の目線で見てしまう、ということでは。
ある意味これも空想と現実の区別がついていない状態。


924 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 12:15:41 5F5Iv2q.0
ジョジョの6部はウェザーの生い立ちのあたりが
人種差別云々で引っかかるんじゃないかなぁ

ぶっちゃけ当時でもそんな設定を盛り込まなくても
悲劇的な結末の演出はやれたんじゃないかと思ってたくらいだし


925 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 12:18:19 g/.GHLNo0
6部は引っかかるところ満載だろ、第1話から主人公がマスかいたのを看守に見られたって大絶叫しているんだぜ。


926 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 12:26:49 5F5Iv2q.0
その程度なら深夜なら問題になるレベルじゃないしギャグで収まる

ウェザーとプッチの関係は人権団体からクレームが出るレベル


927 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 12:28:04 g/.GHLNo0
黒人設定なくしたらええんちゃうか、ただ単純に探偵がアレな連中だったとか。
とりあえずKKKはあかんと思う。


928 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 12:35:37 7wBFbfpQ0
しょーもな


929 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 14:57:59 c6bKL.Js0
>>923
言われてみたらそうだな
これ以降のレス見てたらなんかどうでも良くなってきた


930 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 15:16:25 9zawCVQo0
そういう毒を無くしたらもう作品として味気ない物になっちゃうんだよねえ…


931 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 16:43:41 kxor7GZo0
考えようによっては自分とは異なる日常に触れているようなものか


932 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 16:56:11 7az8KqOA0

あれは、人種差別を肯定的に描いた話じゃないし、後の展開にも繋がる設定。
KKKを題材とした作品は世の中にもたくさんあるしね。

そういう話を、少年少女が読む雑誌で読んで、軽く触れておくことは、
何か考えるきっかけになるかもしれないし、悪いことじゃないんじゃないかなぁ。


933 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 16:57:28 PyuVobcg0
「これは子どもや知り合いに読ませたくないなあ」なんて本、あんまないよね
そんな評価下すなら全部読みきらないし


934 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 17:42:55 9zawCVQo0
娯楽に口出しする連中って、実際にその娯楽に興じたことも、ましてややったことすらないくせに吠えたてる奴ばっかりだからなあ…作者の悪意や思想があるかどうかなんて読み込んでみなきゃ分からないのにどうして頭ごなしに否定ばかりするんだろうね


935 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 18:06:29 .Rkv6ugw0
善人ぶりたいんだろ


936 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 18:26:38 c6bKL.Js0
>>934
それを理解したうえであれこれ文句とかつけるのも少なからずいるが
あれも別方向で質が悪いのがいるしな


937 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 18:28:49 MS//Y6CY0
>>934
そういう連中はゲハで罵り合いをしているのと同じ人種だよ
個人的な信仰を太宰メソッドで取り繕ってるだけ
徹底的に叩き潰しておいたほうがいい


938 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 18:36:07 kxor7GZo0
某女性漫画家のヒモ漫画ならともかく、ジョジョのKKKは大丈夫だと思うけどなあ


939 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 18:40:44 /fq8BAKc0
あのヒモ漫画は男性の立場と女性の立場を入れ替えたら女性側が発狂するだろうな
それを編集部はわからなかったのだろうか


940 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 18:43:04 D3gOdGm20
KKKは原作版「風と共に去りぬ」だと無法者から秩序を守る騎士って感じに書かれてんだよなあ
主人公のスカーレット・オハラが南部の、奴隷使ってた農園主の娘だから


941 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 18:46:06 TSTUQRyQ0
まー、南部はねー
闇が根深いからねー


942 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 19:05:04 VMNA5vAU0
>>938
ヒモ漫画ってサンレッド?


943 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 19:05:20 9zawCVQo0
それでも今のブラックやグレー企業の社畜よりも南部時代の奴隷のが待遇よかったっていうあたりに現代の闇が見えるよな


944 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 19:14:05 kxor7GZo0
>>942
微妙に違うwww
東明子とかそういう名前だったような・・・・
最初から炎上商法狙いっぽかったなあ


945 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 19:17:56 EYY4GO320
>>943
南部時代の奴隷のが待遇がどうなのかは知らんが、
平均と底辺を比べて全体をどうこう言うって、自分で書いてておかしいと思わない?


946 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 19:23:05 MS//Y6CY0
>>943
そりゃ奴隷は私有財産だから相応に手をかけるだろ
社畜と違って買うのに金がいるんだぞ


947 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 19:28:06 9zawCVQo0
社員って奴隷以下の扱いって認識が当たり前なのか、すごいな。雇った後即戦力になるやつなんてごく少数だしその辺は変わらないと思うけどなあ…


948 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 19:36:24 /0hdjk660
>>933
これは子供や知り合いに読んでいることがバレたくないなあということならしょっちゅうあるぞ!


949 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 19:38:30 g/.GHLNo0
子供に見せたくない・・・おそ松さんかw


950 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 19:42:10 44LhoMsc0
>>933
いや、けっこうないか?


951 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 19:49:00 QnpWEGF.0
監獄学園はくっそ面白いけど、自分の子供には読ませたくないなw
変な性癖が目覚めそう


952 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 19:51:47 g/.GHLNo0
自分は面白いけど我が子には見せたくないって作品案外多いねw


953 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 19:55:45 D3gOdGm20
・・・自作の同人誌(ボソッ


954 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 19:56:24 PSdBgx820
時に、ここ終わったら何処行くんだっけ?
「各々行きたい所に」なのかも知らんけど


955 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 20:01:42 QnpWEGF.0
>>954
ヒロイン板にもシェルターにも雑談板はあるからね
雑談板は作者のスレが多すぎて、逆に普通の雑談スレはあるのか知らんが


956 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 20:03:24 /fq8BAKc0
>>954
一瞬何を厨二臭い頭こと言ってるんだろうと思ったけど、良く考えたらこの雑談所のことか

ヒロイン板が無難かな


957 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 20:04:28 L71GLEVs0
EXなりヒロインなりシェルターなり好きなところに行けばええよ
別に一つに絞ることもないし


958 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 20:05:40 g/.GHLNo0
とりあえず雑談スレの雑談所埋めてから考えようぜ。


959 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 20:08:41 eDwJgx8M0
今日ちょっと暇があって犬を見ようと立ち寄ったペットショップで
3〜4万で投げ売りされてる子犬がいたんだが
生き遅れか問題でもあるのかいったい何だったんだろ


960 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 20:11:19 aXSDcUng0
>>954,957
それ絶対過疎になるパターンだから
避難先が普通にあるならそのまま移行して別に問題ないだろう

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1440861998/


961 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 20:11:52 gZtY1Fho0
ペットショップは売れずに育ちすぎると処分するって話見掛けたがそれかねえ
処分寸前の大安売りとか


962 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 20:13:05 g/.GHLNo0
長谷川町子の話(もう40年以上前だけど)じゃ、売れ残りのペットは電気ショックやら空気抜きで殺処分するそうな。


963 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 20:14:01 aYhG.UU60
日本人はペットに対してロリコンだっていう
のうりんの話を思い出すな


964 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 20:17:43 gZtY1Fho0
>>962
自分が見掛けたのは売れ残りのペットを袋に詰めて冷凍庫に入れるだったわ


965 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 20:18:16 g/.GHLNo0
ペットショップによって殺し方がそれぞれなのか・・・それとも都市伝説なだけか・・・


966 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 20:18:21 44LhoMsc0
>>953
なんか最近、高1男子が自宅から昔の同人誌を発見して
それから興味持って漫画を描き始めたら
実はその同人誌は自分の母親が女子大生の頃に描いたもので
母親に見つかった時すごく悶絶してたとかいう話を
Twitterで見たような気がしたのを思い出した


967 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 20:21:31 D3gOdGm20
>>959
関係ないかもだけど、最近ネット記事で悪質なブリーダーが良血統で高く売ろうと近親交配しまくり、
そのせいで心臓なんかの遺伝病を抱えた犬も増えてると読んだ


968 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 20:43:41 TSTUQRyQ0
日本は法規制が緩いから悪徳ブリーダーの天国なんだっけ


969 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 20:45:55 QnpWEGF.0
この前愛護法改正してそれなりに対策してたような


970 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 20:47:10 Gq5cFSkE0
>>967
昔ギコ教授スレでそんな話聞いたなあ

近交係数高い交配はサラブレッドではリスクが大きすぎて最近はないが
昔は結構あったらしい


971 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 20:47:53 g/.GHLNo0
悪徳ブリーダーって言えば埼玉ブリーダー殺人事件。


972 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 21:03:09 jrUBh3Bk0
犬の血統ってのがいまいちよくわからない
煽りとかじゃなくて単純に知識が無いだけだが


973 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 21:14:19 L71GLEVs0
人間だって私は由緒正しい一族ですって言ったら価値上がるだろ!
まぁ後は容姿と性格も遺伝しやすいからってのもあるが


974 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 21:46:03 5F5Iv2q.0
確か雑種の方が強いんだったっけ


975 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 22:02:25 6sIM8k5I0
ぶっちゃけ適当な雑種だと病気になりやすかったり逆に丈夫になったりとか能力値が出たとこ勝負
純血種の方がある程度の範囲で保障されるので扱いやすい


976 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 22:05:30 aXSDcUng0
純血種っていうのと近親交配ってのもまた別だからねぇ
ペットの血統主義とブリーダーによる交配の結果、近親交配が進んで
遺伝病や虚弱体質のリスクが高くなった犬種もあるとは聞く


977 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 22:12:32 5F5Iv2q.0
よくよく考えたら人間でも近親交配はあまりよろしくなかったな


978 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 22:17:05 QnpWEGF.0
ハプスブルク家だっけ?


979 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 22:22:49 5F5Iv2q.0
昔の王族はどこの国も多かったんじゃないかなぁ
側近を身内で固める体制を取っていた場合は尚更だし


980 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 22:23:54 aXSDcUng0
血統主義とゾロアスター教(シスコン奨励)が合わさり最強に見える


981 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 22:26:57 MgK/vzeM0
>>978
スペインの方がそうだな
ある程度美化されてるだろう肖像画でも、代を重ねるごとに健康的には見えなくなってきてる


982 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 23:04:02 WJEkDv320
一代や二代だとほとんど誤差のレベルらしいが
やっぱり何代も続くと有意な差が出てくるものなのかな


983 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 23:05:16 gZtY1Fho0
ハプスブルク家の肖像画は顎とか皆そっくりだったな


984 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 23:07:57 OExg2HqQ0
数日前にまとめサイトで読んだ短編がかなり面白かったので元のスレ探してるんだけどどこだか分からない……


985 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 23:17:23 /EZwTE960
>>984
IDとかタイトルとかで検索してみたら?
yyだともう板自体消えちゃってるから無理だけど


986 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 23:24:52 mZhBdbBc0
コオロギさんが歌詞引用できる投下所作ったってさ


987 : 名無しのやる夫だお :2015/10/26(月) 23:33:27 bTT6e/Tw0
>>984
おすすめスレで聞くという手もあるぞ


988 : 名無しのやる夫だお :2015/10/27(火) 00:44:58 f/pdUFvQ0
日本だと戦国辺りで皇族以外は近親婚が一旦廃れてるよな、血より家が大事ってことで


989 : 名無しのやる夫だお :2015/10/27(火) 01:07:57 BUEOdC/Y0
日本は上流下流を問わず従兄弟婚が異常に多かったと武士の家計簿で書いてたな
江戸時代のある家老の人の家系図作ったら主君の家との関係が濃密すぎて眩暈がした


990 : 名無しのやる夫だお :2015/10/27(火) 01:18:18 gOpA34ko0
中東なんかでは今でも近親婚が過半数の国とか何十%なんて国がゴロゴロある
この辺になると危険な劣勢遺伝子自体が淘汰されて
逆に近親婚でも安全になってくる


991 : 名無しのやる夫だお :2015/10/27(火) 07:11:37 cbsdC6lE0
つまりいとこ同士は鴨の味なんて言葉は、
すごい実感あった言葉なのか


992 : 名無しのやる夫だお :2015/10/27(火) 07:33:32 QcZ6pziY0
>>985
>>987
サンクス 試しに見てみるわ


993 : 名無しのやる夫だお :2015/10/27(火) 08:09:55 W3NuT11A0
>>989
従兄妹婚だと他家への祝儀や付き合いが無くて済むからね。


994 : 名無しのやる夫だお :2015/10/27(火) 08:41:57 zQarOxl20
>>990
一瞬間違ってるかと思ったけど、発現しやすくなる劣性遺伝子からも
元々発現しやすい優性遺伝からも危険な性質が淘汰されたってことか

……そんなの可能だったんか
実験室で経代するみたいに人種全体の遺伝子ごと改良するとは


995 : 名無しのやる夫だお :2015/10/27(火) 09:21:36 zQarOxl20
残り5レスなので一応誘導、次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1440861998/


996 : 名無しのやる夫だお :2015/10/27(火) 09:22:59 W3NuT11A0
移転先が埋まるまでにやる夫Ⅱ板が復活していればいいのだが・・・


997 : 名無しのやる夫だお :2015/10/27(火) 14:30:02 a55nS6S.0
するわけないじゃんアホらし


998 : 名無しのやる夫だお :2015/10/27(火) 14:54:06 XbR88Yyw0
高部あい、麻薬所持で逮捕ってマジかよ・・・
キルミーはどうなるんだ


999 : 名無しのやる夫だお :2015/10/27(火) 16:00:31 W3NuT11A0
2期なんかないからええねんw


1000 : 名無しのやる夫だお :2015/10/27(火) 16:08:47 C/6i3bjs0
この板自体もまた
死んだんだとか言われかねない状況である件


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■