■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談所132

1 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 16:55:40 B5oW/lvo0
                /:::::::::::::l::::::::::>'".ト-厂; ̄!‐-r― 、::::l:::::::::::::::,
.               /::::::::::::::::l ヘ'" l_,...'-―――‐-- /_/ l::::::::::::::::,
              /::::::::::::::::::l-‐'" __      _,.ヘ     l:::::::::::::::::,
               /l::::::::::::::::::l__,,,!二≧.r― r≦ニニ!―- 、l:::::::::::::::::!,
.             /:l:::::::::::::::::::!_三三,{二ニニj二_j、ニ二j三三ニl::::::::::::::::l::,
           /:::!::::::::::::::::::!    ゝ//  \ー/      !:::::::::::!:::!:::,
            /::::l::::::::::::::::::l- .,,,,,,_____,,,,,,,,.......-―‐l:::::::::::!:::l:::::,
.          /:::::::::::::::::::::::::廴/  /_ ,∟/__ ヽ {,.-ーr,.-ー},l:::::::::::!::::::::::,
        /::::::::::::::::::::::::::l:::::::Tヽ"::::! ∨:::::::::::::丁::ハ:::::八::::::::::l:::::::::::l::::::::::::,
         /:::::::l:::::::::::::::::::l::ト、::l''‐、::::|,,,,,,,、:::::::::::/::/,,,l::/-‐;::::::/:l:::::::::::l:::::::::::::,
       ':::::::::l:::::::::::::::::::l:::l..:::ヽ  \!`"、\::::/j/,"´ソ- j::/!::;!:::::::::::l:::::::::::::,
.       l:::::::::l:::::::::::::::::::l ト::;、ィ''芹丐アヽ   `  ,.ィ芹丐アヾノイ;l:::::::::::::!:::::';:::::l       キスする相手は選びたい
         l::::::::!:::::::::::::::::::ト、ヾ, ``ー""´ ´       `""ー ´ /ソl::::::::::::::l::::::;:::::!
       V::::l::::::::::::i:::::::|. ゝ _                  '_ノ !::::::::::::::l:::::!::::l
.          '::::l:::::::::::::l::::::l   l.!、     ,   〈}    _    /!!  .!:::::::::::i:::!:::|::::j
        ヽl:::::::::::::l::::::!,  l.!. 、  ヽー_   _‐/   イ ll  .j::::::::::::!:::!:::|::/
.           V::::::::::l:::::l ,  .ll  >_.  ` ー一 ´   イ } l! /::::::::::::l::::!:::l/
              \::::::::,::::、ヽ !!  .レ-〈>  _ .</⌒; .l! /::::::::::::::;::::!::/
               `<:ヽ:::\、ll     ヽノ⌒.八´ ,.。-イ"  jl/::::::::::::::/:::/      __
             /\/\ー- ::::>ー-_,.}_ヽノrー.、ニニ=-_,/::::::::::::::/// ,.ヽ-=ニニニ>。_
.        ,。-―‐l   \ ヽ_-ニ/.l ̄!ニニ、ニニゝ-イニ,.ィゝ::::::::::::::::::;::イニ〈 ./  Vニニニニニ\
      /ニニニ!、_  /ニ二l=l  lニニニーニニ-‐ニニ二二T Τ=lニニニ',     !ニニニニニニ\
.   /ニニニニl´    ̄ l二二l=l  lニニ二二f.⌒jニニ二二l .lニニ!ニニニl  _. -┐二二二ニニニ\
. /ニニ二iニニl     l二二l=l  lニニニニ`ー'ニ-二二l .|ニニlニニニ!´     l二二二二ニニニヽ

前スレ
雑談所131
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1436366790/

次スレは>>970が立てよう


2 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 16:56:33 B5oW/lvo0
【過去スレ 01 - 100】

   ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/2-3

【過去スレ 101 - 】

101 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/
102 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1406127529/
103 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1407068043/
104 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1408201845/
105 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1409398570/
106 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1410614127/
107 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1412161883/
108 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1413385122/
109 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1415886188/
110 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1415886188/
111 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1417362826/
112 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1418557160/
113 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1419675268/
114 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1421133350/
115 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1422020479/
116 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1422758086/
117 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1423822747/
118 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1424612726/
119 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1425573042/
120 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1426495367/
121 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428043554/
122 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428043554/
123 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428674492/
124 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1429507475/
125 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1430140002/
126 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1430835622/
127 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1431738842/
128 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1432655842/
129 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1433772520/
130 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1435200596/


3 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 17:14:22 3lDSvUvw0
おつ
前970を踏んでたのに忘れてたのを今気付いたごめんなさい


4 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 17:44:52 8cyqBBHU0
>>1
きーみーは誰とキスを云々


5 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 18:24:34 wqiEaurY0
今日も暑かった……
てか梅雨らしい梅雨が始まったと思ったら終わってた件

台風が突っ込んできたり豪雨が降ったりで降雨量的には普通なんだろうが


6 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 18:30:01 TiOXARtc0
トータルでは勝ってる


7 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 19:37:06 7bgTc5Mo0
トータスなら勝ってた


8 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 20:04:54 0aoovifg0
実況のあれは、実況動画のリスナーを浮気して、しかも避妊しなかった結果らしい
やり取りが挙げられていたけどかなりひどかった
未成年に手を出したとかいう情報もあるけど、それについては弁解する前に消えたから真相は謎


9 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 20:14:41 znE1QukQ0
海外では超有名だが、国内ではサッパリなメーカー

ミロク


10 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 20:15:31 oeajfqy60
ネチケットは死語になったがその言葉の必要性は加速度的に増してるなぁ
ついったといいニコニコといい発信するなら同じだけ保身にリソースを割かねば


11 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 20:22:20 8cyqBBHU0
やっぱり昔と違ってインターネットのハードルも下がったしなぁ
個人情報を結構ぽこじゃかぽこじゃか出しちゃうしそこらへんをちゃんとセーブできるのみ人が顔出しなり声出しをやるべきなんじゃないかといつも思う


12 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 20:25:26 gzZy24qc0
生贄の晒し首を大量に並べないと
危機感もてない人が多いんだろね


13 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 20:29:44 aG9kXDe.0
立て乙
事務所に所属してそれなりに色々気をつけてるはずの芸能人ですら度々騒がれてるわけだしな
たまたま人気でちゃった素人さんにそこまで警戒できるわけないわ


14 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:05:28 SzAcLOCk0
縦乙

艦これのコンシューマ版ってVITAで来月発売なんだな
とっくに出てると思ってた


15 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:13:54 jxK0ljCU0
よく漫画やアニメで悪役サイドだった奴が味方になる展開あるけど、
そのキャラの被害者の人間にしたらたまったものじゃないな


16 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:14:53 CTEJ8TJA0
モブに人権はなし、カワイイは正義


17 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:15:57 7bgTc5Mo0
ベジータと一方さんしか思いつかなかったけど、可愛いくはないな……


18 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:16:00 LbnXH8d.0
そう言う突っ込みが多い所為か
最近のは理由付けされてわざわざ説明される事多いな

昔のは理由付けこそされてるけど一々説明されん事多かった気がするがw


19 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:16:31 brhLKpCc0
ベジータはかわいいだろ


20 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:17:31 lBk8zKSY0
まあ、有能な敵より、無能な味方の方が厄介というし


21 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:24:24 0aoovifg0
ぶっちゃけチャオズの方が役にたってない


22 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:25:46 NxAxsDZw0
は?お前、チャオズの超能力がなかったら天下一武道会の組み合わせをイカサマできなかったんだけど?


23 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:27:25 7bgTc5Mo0
クズやんけ!


24 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:28:49 LbnXH8d.0
>>17
と言うかドラゴンボールは大半が敵から味方にタイプだし
ヤムチャ(賊)、天津飯(暗殺者)、餃子(暗殺者)、ピッコロ(大魔王の子供)、ベジータ(地上げ屋の従業員)


25 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:29:39 jxK0ljCU0
ナルト本編を数年間読んでなかった自分がナルト続編を読んだときは
大蛇丸とカブトが味方サイドにいたのはびびった
あの世界的には何だかんだ許されるのなのかな?


26 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:30:57 VD7NiGqs0
今でも昨日の敵は今日の味方理論を採用している漫画はあるけど
昔はその傾向が顕著だったからなぁ


27 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:32:36 LbnXH8d.0
>>25
まぁ、何だかんだで殺伐としてるからねぇあの世界


28 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:33:30 VD7NiGqs0
>>25
大蛇丸はヤマトが監視していたからまだ不穏分子扱いだと思うけど
カブトは孤児院を運営しているくらいだから許されているんじゃないかね
あるいは現在進行形で禊をしている最中だと考えれば


29 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:40:41 NX04OEiI0
ぽっと出の新キャラより既にバックストーリーが語られた元敵役の方が
味方に相応しいかはともかくレギュラーには相応しいという切実な理由が


30 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:42:27 LbnXH8d.0
そして次の敵に負ければ
少なくとも今の敵は前の敵より強いと言うアピールも可能

なんて使い勝手が良いんだw


31 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:45:16 SzAcLOCk0
なんで台風ってピンポイントで日本を狙い撃ちするのかね
大陸や半島に行くのは数年に1つあるかどうか
しかも日本を過ぎたあたりで温帯低気圧に変わるし


32 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:47:42 VD7NiGqs0
男塾の伊達はずっと好待遇されていたよな

邪鬼も出番は少なくとも大物感があったけど
伊達は出番が多くてかつ桃と対等という扱われ方だった

やっぱり主人公と死闘を演じた元強敵は厚遇してやらないといかんよな


33 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:47:52 5b/ugAsg0
偏西風って知ってるか?


34 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:48:38 8cyqBBHU0
日本が台風ハーレム系主人公だからだよ


35 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:51:17 iDeG8/uc0
使える人間限られてるのにポンポン切り捨てられるか!、というスタンスの人事系主人公


36 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:51:48 /Sp9sJME0
大陸からの偏西風と海からの太平洋高気圧の間を通ってくるからね


37 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 21:52:55 UnHqNqB.0
>>32
赤石先輩ェ…


38 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 22:24:03 lBk8zKSY0
台風のお陰で元寇を防げたし、まあ多少はね


39 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 22:25:57 7bgTc5Mo0
日本は災害大国じゃなかったら今の風土は無かっただろう
打たれ強さなら世界一狙える


40 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 22:34:43 brhLKpCc0
台風がなきゃ水不足でヤバイって特命リサーチで言ってた


41 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 22:38:21 NX04OEiI0
単純に広い海に一番近いところにどーんと広がってるんだからまあ来るよね


42 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 22:45:06 2cjB4qqI0
なんかケチャップがゲテゲテなナポリタンが食いてえ…。


43 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 22:58:36 6JLFXoVQ0
夜も遅くにナポリタンが喰いたい
高カロリーデブ必至だ
ならばどーする 喰っちまえばいいじゃん、ナポリタンを


44 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 23:01:09 i6AUbUjI0
炭水化物抜けばイーじゃんw


45 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 23:01:44 2cjB4qqI0
>>43
残念ながら俺がいるこの離れには食材はないのだぁ
おちゃっぱと調味料くらいじゃあ。


46 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 23:05:09 Hy2BQfjA0
ちょうど今夜の夕食を紀文の糖質0gおからこんにゃく麺+ごまだれで食べたけど、

麺の食感がごわごわしててなぁ・・・マズくはなかったけど美味くもなかったという


47 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 23:07:39 8cyqBBHU0
お茶っ葉にお茶っ葉を混ぜてお茶っ葉入りのお茶っ葉の炒め物にしよう


48 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 23:14:53 r8pGredk0
出前取れば?
ガストとかそんなサービスしてなかった?


49 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 23:50:30 .OiDeiyg0
>>38
自衛隊の研究結果によると、台風無くても普通に勝っていたって話みたいだよ
九州に展開していた武士団以外にも続々と本州から増援が万単位で移動中だったし、
九州を突破されていたとしても今の兵庫辺りに防衛ライン引いて押し返せるんだってさ


50 : 名無しのやる夫だお :2015/07/21(火) 23:56:21 X5WrDq8.0
>>49
それ以前に、全力で上陸攻撃を仕掛けても
長期間 海の上に釘付けにされていたら
台風が来なくても、その疲労だけで消滅するよね……。


51 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 00:08:19 5Q31uAec0
なおナポレオンはトラファルガーの海戦を「嵐で壊滅したんだよ。王立海軍に惨敗したんじゃないよ」と言い張った模様


52 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 00:08:22 xawymQoQ0
女性ながら結構稼いでる妹者は仕事はマイペースながらきっちりできるがヤンデレ。
自分より6つ上、俺よりも少し上のフリーターが好きで好きでたまらなくて、結婚や子供といった責任から逃れたいとクズ宣言されても子供だけでもと食い下がりまくる。
しかもそいつには長年付き合ってる本命?の女もいると把握してるらしい。
なんか、秋から始まる非血縁者を受取人にできる生命保険に入ってその彼を受取人にするつもりらしい。

そんな妹が会社の男性差別論者に顔面殴られた上に強姦されかけたって……
酒の席でつい、フリーターだけど好きで好きでたまらない相手なら幾らでも養えるし子供だって生みたい!とぶっちゃけたら
男性差別を主張してる奴が「俺みたいな恵まれない男が先だ!お前はワガママなクソ女!」で殴られ襲われかけ、同席していた男性陣から取り押さえられたとか……

頭が混乱してついてかねー……


53 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 00:09:11 Susumkvk0
3行でおk


54 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 00:09:25 wXNxUNOI0
どこの誤爆?


55 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 00:10:49 xee1nlqY0
ヤンデレ
VS
DV男
真夏の大怪獣決戦!


56 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 00:13:07 OPRNWNOQ0
>>52のことじゃないけど、ヤンデレが本命以外の男に襲われて殺してやるって呻きながらアンアンされる本探してるけど見つかんなーい
逆レイプじゃないんだって!なんでグーグル先生「逆」も入れちゃうの!!!
入れなきゃ入れないで見つからないし!!!新興宗教編での由乃みたいなのが見たいの!


57 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 00:22:31 xawymQoQ0
>>56
実際に家族が危ない目に遭いかけたからそういうのやめてくれるか?

どこに書くか迷ったし吐き出したいからここに書いてみたわけで


58 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 00:25:47 QOw.yN9M0
まあ確かに>>56は不謹慎だしキモいわ
>>52の妹さんはオダイジ重点な


59 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 00:29:04 xee1nlqY0
そろそろコミケの準備しないとなぁ
と言ってもまだカタログも買ってないんだが


60 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 00:30:03 IdfqrBV.0
寝る前に妄想垂れ流してすっきりしたろ?
それでもまだムラムラするなら一回抜いてから寝ろ


61 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 00:33:44 OPRNWNOQ0
ふへへっ ゴメンね!
妹さんお大事にね!


62 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 00:36:00 OPRNWNOQ0
>>60
そのオカズがないっつー話よ
しょうがないので飴食べて寝る


63 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 02:10:08 cJnVFyLU0
一歩引いたポジションで「すべてわかってますよ」的な感じのキャラ

みんな死ねばいいのに


64 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 03:02:12 YkDIfr/s0
影で奔走してるなら許してやれ


65 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 03:06:20 1AIvaKgc0
そもそもヤンデレにNTRとか水と油なんだよなぁ…


66 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 03:08:28 j8oau5Rg0
>>63
スパロボに異常に多いな


67 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 05:19:46 RmK2Ou7Q0
「いいえ。私は遠慮しておきます。」


68 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 06:22:54 XGR0TyR20
>>67
ぜったいにゆるさないよ


69 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 06:39:52 g/HJDj1s0
>>52
その強姦未遂社員は当然会社で処分食らうな
事が事だけに会社として警察にも届けるだろうし
その男終わったな
妹を病院行って殴られた診断書も貰っといた方がいいよ

ただ、警察見届け・会社未処分ならヤンデレ妹が
話しを盛ってるだけの可能性もあるから、他所で話を出さない方がいい
苦言いってきただけの相手とイザコザ起こして、ムカつくから
創作ストーリーで悪者に仕立てあげて周囲に吹聴して回る人が
偶に居るから、ちょっと心配


70 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 08:08:41 a0bDGYyQ0
>>37
よく男塾ファンが妄想する伊達vs赤石
何気に実写版で実現してんだよな
結果は赤石瞬殺負けだったけど……


71 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 09:27:38 hzBFQTaE0
男塾は後半のファラオの扱いがネタすぎて
あいつのために死んでいった手下が不憫でならないw


72 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 13:25:36 NhPlVAGQ0
>>70
やはり大剣と槍では後者が有利なのか…


73 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 13:42:05 9qJyJY9I0
そういや60歳の古武術の達人が格闘家に15秒でKOされたとか


74 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 14:17:00 OJ0MwUyA0
ゴールド免許持ってるけどペーパードライバーみたいなもんじゃなかったけその達人


75 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 14:41:57 xee1nlqY0
そりゃまぁそうだろ
だからこそたまに出る本当に強い老師父の動画とかに感動する


76 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 14:43:05 7sIeRMEE0
達人は保護されていたほうがいいと思うんですよ


77 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 14:50:35 Np4r7X8I0
保護(脊髄引っこ抜いてホルマリン漬け)


78 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 14:53:18 biVh41SA0
武蔵「墓を荒らされるよしマシですがな」


79 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 17:32:33 OPRNWNOQ0
何だかんだ楽しそうですやん武蔵さん
烈海王をマジで殺しちゃったし


80 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 17:33:05 OPRNWNOQ0
何か強烈なのとIDかぶっててワロス


81 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 17:34:59 g/HJDj1s0
素手格闘家相手なら周囲に撒きビシまいて
槍でチクチクしてれば勝てそうなもんだが


82 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 17:40:14 ZVDIjm7s0
烈さん死んだの!?


83 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 17:49:44 OPRNWNOQ0
武蔵に、横に刀一閃されて腸出して敗北
その後の生死は読者には隠されてて、数話語に本部の言葉から「烈海王の死は〜」と
まぁ後で実は紅葉がこっそり何とかしてました〜って可能性があるっちゃあるけど、少なくともハッキリと「死」という言葉が出てしまった

ちなみに最新号で本部さんが刃牙を圧倒するというミラクル


84 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 18:08:40 hJoeJf4Y0
なぜ本部は一度も会話したことない烈を強敵と書いて友と呼んでたんだろう?


85 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 18:23:49 InMzCouU0
なに? 今度はジェットローラーシーソーでも使ったのか?>本部が刃牙を圧倒


86 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 18:34:38 CcLlfP8Y0
本部「武蔵と戦ったら皆死んじゃう…皆守らなきゃ(使命感)」
刃牙「その肉体と技術で誰を守るって?え?」
本部「自分より遥かに弱いオッサンが調子乗ってるんじゃねぇぞ、と
   確かに君の素手は100点満点中100…いや120だってつけられる
   しかし、たかが"120"だ」
刃牙「ピクッ」
本部「一方、本部以蔵は?60、70…どう甘めに見ても80点は超えない
   しかし剣槍杖縄鎌…忍、全部合わせたら300はくだらない」
刃牙「ピクピクッ
   いいよ全部使えよwwwww計算違い思い知らせてやるからwwwwww」

本部が煙幕を展開、あっけにとられる刃牙の後ろに回り込み短刀を頭にチクリ
刃牙汗ダラダラへ次号へ

要約しようと思ったけどおもっくそ長くなってしまった


87 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 18:36:57 KJExor5Q0
まあ、手段を無視すればそりゃ勝てるよね
オーガだって麻酔弾撃たれて捕獲されたし


88 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 18:40:40 CcLlfP8Y0
そうそう、だからこそ本部が
「手段が限られてる格闘家(オーガ含む)は出てきちゃダメだって!相手は格闘家じゃないから!!何でもありの人だから!
それでも出てきちゃうなら出てくる前に俺が守らなきゃ…(使命感)」みたいな状態

誰がこんな濃い本部さんを想像してただろうか
GJよ板垣


89 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 18:41:14 wu.Gf5i60
格闘家にとっては殴り合うのがルールだけどお前のルールなんて知ったこっちゃないと言われたら為す術ないわな


90 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 19:04:57 lRuiyBJY0
もしも素手を貫いている腕力家の勇次郎が武器を使うとしたら何を選ぶだろう?
と考えて最初に思い付いたのが刃牙だった


91 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 20:33:42 IdfqrBV.0
ちくわ


92 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 20:38:04 /4kFSm/A0
大明神


93 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 20:48:19 UES8UyV.0
バスクリンを作ってる会社……(株)バスクリン ←分かりやすい
ムヒを作ってる会社…………(株)池田模範堂 ←分かりにくい


94 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 20:54:50 TdrkVZ5Y0
進撃の巨人を読んでて思ったけど、ガンダムが「人型はナンセンス」と言われてるから巨人も兵器としてはカスなんだろうな


95 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 20:57:03 912MZqJQ0
そもそも兵器要素が微塵もない


96 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 20:57:34 3MyhG8zg0
巨人はそもそも兵器なのかよう分からんし、何が目的でアレを作ったのやら?


97 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 21:04:12 CTY68iYM0
まあ、戦車と戦闘機があれば雑魚には違いない


98 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 21:06:38 hb/DPskc0
兵器があれば平気ってかHAHAHA


99 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 21:08:07 xZmp.an20
>>98
審議拒否


100 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 21:11:53 CcLlfP8Y0
巨人って、戦闘機はまだ100歩譲っていいとして、戦車でどうこうなるのか?
ピンポイントでうなじ抉る攻撃無理なような


101 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 21:15:25 iA3ZOHhM0
その辺を大雑把に撃ち抜けばもろとも消し飛んで終わりじゃね?


102 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 21:15:59 TyFkY7s.0
つまり最高の対巨人兵器はガンダムだった……?


103 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 21:16:48 RNk15VFw0
原作でも正面や上から榴弾で倒せなくもないみたいだしね


104 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 21:19:30 CcLlfP8Y0
あ、普通


105 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 21:19:57 CcLlfP8Y0
途中送信
あ、普通の巨人か
大型のが脳にこびりついてた


106 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 21:23:50 912MZqJQ0
>>103
正面は無理
上からでもあの世界の技術力の低さと巨人が動き回るせいでかなり当たらん設定


107 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 21:31:24 K.Lu9cC60
頭吹き飛ばしてもちゃんとうなじ破壊しないと再生するんだっけ?


108 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 21:41:06 KJExor5Q0
そうだよ
だから、大砲や榴弾当てて倒すには、それこそ浴びるほど食らわせないとダメ


109 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 21:50:09 XSXCGwXI0
戦車って現代のか?
それなら喉に照準を合わせればうなじの部分ごと貫通できるだろ


110 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 21:57:40 KJExor5Q0
>>109
速いスピードで動き回る上に数がめちゃくちゃ多い
おまけに3m〜15mと、大きさがバラバラ


111 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 21:58:34 aQ0iOtfk0
角度付いちゃうから高台じゃないと正面からは…
意外と軽くて脆いところもあってバランスも悪いから変に当てるとうちわで和紙を叩こうとする時みたいになりそう


112 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 22:00:10 oRZlJTqE0
>>94
ゼントラーディ人「…………」


113 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 22:01:43 V8BQS6II0
全盛期のソ連が進撃の巨人世界に転移したら人類の勝利でハッピーエンドだな


114 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 22:02:53 iA3ZOHhM0
>>110
そんぐらいなら当たればもろとも粉砕されそうだなw


115 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 22:05:07 CcLlfP8Y0
こうしてみると、当てる当てないよりも数が問題なんだな…あんまり考えたことなかったけど
一人当ててもワラワラいるわ戦車ぶっ壊すようなのもいるわ…戦車で殺すこと自体は不可能ではないっぽいけど


116 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 22:06:47 H2LZXvwc0
何だこの突然のサイキョー決定論みたいな流れ


117 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 22:11:43 XSXCGwXI0
航空兵力を除いた現代兵器だとどこまで通用するんだろう

地雷や塹壕を構築して身動きを取れなくしてから
砲撃で撃ち下ろしたほうがいいのかな


118 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 22:14:40 xee1nlqY0
そもそも巨人ってアレ変則のゾンビ物みたいなもんだからな
少数なら鍛えた専門家(=調査兵団)なら十分倒し切れる辺り、無敵の脅威とかではない


119 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 22:15:53 3MyhG8zg0
BETAと一緒で数が脅威なんや。


120 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 22:16:34 hb/DPskc0
野球が超人気コンテンツだったのも今は昔……


121 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 22:16:51 WUNBK//g0
あんまり巨人怒らすなよ
赤くなって地面パンチしたり衝撃波出したりするようになるぞ


122 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 22:18:39 1AIvaKgc0
>>112
とお前らのは鎧とかパワーアーマーみたいなもんやろ!


123 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 22:44:46 /ZRMblOc0
>>120
超人気から落ちても均して日に3万×試合数程度は動員できるコンテンツ
やばい


124 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 22:48:45 ZVDIjm7s0
パもセも試合動員数は上がってるんじゃないの?
テレビ視聴率(巨人)が落ちてるだけでさ


125 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 22:51:35 FC5wIIC20
ふと気まぐれで今まで使ってたフリーソフトの設定項目を見直してみる。
え、これ、こんな機能あったのΣ(゚Д゚;

意識してやらないと気づかないことってのは案外多い。


126 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 22:56:54 1AIvaKgc0
野球はオワコン(通算オワコン記録20年達成)


127 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 22:59:27 xee1nlqY0
オワコンと言われ続けるコンテンツこそ最良


128 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 23:00:37 4GJMjIFQ0
たまには男子バレーの存在も思い出してあげてください・・・
マジで話題にもならなくて悲しいんじゃあ


129 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 23:24:02 iGRQYhwk0
>128
ハイキューの話題の可能性ならビレーゾーンあるかもしれない


130 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 23:32:34 XSXCGwXI0
日本のバレーはそれこそハイキューの影山みたいに
高身長で攻撃もできるセッターがいないと世界とは戦えないよ

まぁ他も問題があるけどセッターは本当に致命的
身長が低い奴がやるという悪しき風潮が根強く残っているんだよなぁ


131 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 23:33:19 hzBFQTaE0
野球は昔に比べて人気は落ちてるけどオワコンじゃないだろ
比較対象のない圧倒的1位から
スポーツ人気が分散されて相対的1位になっただけ


132 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 23:38:13 p.kLEbyk0
日本のバスケはプロアマ男女関係なしに悪名が轟いてしまったなあ…。


133 : 名無しのやる夫だお :2015/07/22(水) 23:43:12 YkDIfr/s0
ハイキュー好きなんだがバレー好き的にどうなの


134 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 00:01:16 ieTWibZo0
なんつうか部活マンガって感じ。女の子が好きそう


135 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 00:01:43 BioSN8g.0
割と面白いとは思うけど、涙のバレーボール読者としては、現代ナイズされている部分もあるけど、
既視感ががががががが


136 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 10:13:12 OyfjYvqg0
弱ペダは実際の高校の自転車レースとはルールがだいぶ違うらしいな


137 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 10:25:06 /jQHEjyA0
>>132
日本バスケはなあ・・・・・

中韓から嘲笑を通り越して同情されるレベル


138 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 10:28:51 6Ryv2si.0
海外で活躍してる日本人バスケ選手殆ど居ないし
試合は見てて詰まらんし、協会は馬鹿の集まりだし、残当


139 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 10:30:56 1EHSlKfM0
BJも加速度的にどんぐりの背比べレベルだと発覚したしな
取締役がもうあかんわあれ


140 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 10:31:42 jUfh31Z20
韓国は知らないけど中国ってバスケかなり強いんじゃなかった?


141 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 13:52:00 jMK7dr7o0
そもそも日本ではバスケ人気自体ないし
体育と部活と漫画のスポーツ


142 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 13:56:36 .Bqs4XXc0
秋葉原のバスケコートもなくなっちゃったしな


143 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 14:04:54 MxGi2efs0
高校サッカーに野球、バレーは地上波で中継あるけど
バスケはスポーツ専門チャンネルとかでしか試合放送してないからな…

興味ない人には、試合のテレビ放映自体すごくどうでもいいのだろうけど


144 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 14:05:34 oclNy7NQ0
スラムダンクブームの時にうまく利用しなかったのがマズかったんじゃなかろうか


145 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 14:12:46 6Ryv2si.0
スラダンブームの時に熱中してた人達も居た筈なのに、
今は都市部以外じゃ少年バスケチームの監督・コーチの成り手も居なくて
廃れてきた感じ。バスケOBは野球OBやサッカーサポーターを見習え


146 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 14:15:48 mEqVFhmQ0
商業スポーツとしてみた場合バスケって卓球より地味だよな…w


147 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 14:20:17 oclNy7NQ0
ボールはともかく、広いコートとでかいゴールを設置しなきゃならないバスケよりも
折り畳める卓球台に小さなラケットとピンポン球しかいらない卓球の方がやりやすいしな


148 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 14:28:09 VsvarUi20
アメリカ四大スポーツは道具と環境を揃えるのが大変
日本も野球をよくぞここまで普及できたもんだよな


149 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 14:32:55 k/CjOJ8c0
>>145
日本で他のスポーツが並べない例外中の例外の野球と、クーデターと革命と奇跡が折り重なってありえないような問題突破をしてきたサッカーを見習え?
寝言は寝て言え


150 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 14:35:44 6Ryv2si.0
>>149
OBに地元少年チームの指導サポートをしろ
というのが寝言になる程ひどいのか、今のバスケ


151 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 14:37:28 CquzU.2E0
はい


152 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 14:40:09 1EHSlKfM0
>>150
バスケに関係なく何も考えずに言ってるならそれはどのスポーツでも最悪の発想だぞ
バスケに限らないが、元学生バスケ部員のバスケOBがそのまま地元で子供達にバスケの指導をしたことが日本バスケ界の弱さの原因の一つとして挙げられてんだから


153 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 14:42:01 mEqVFhmQ0
需要があるならプレイヤーが増えたなら金が集まったのなら環境も整う
結局は「するもの」としてのバスケに人気が出なかったのが原因なんじゃね?


154 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 14:42:12 VsvarUi20
こうして見ると日本が世界レベルでも通用する団体球技って
本当に野球くらいしかないんだな

個人なら確変で世界レベルの選手がポンと出る時があるけど
団体ともなると積み上げてきたカリキュラムが重要になるんだろう


155 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 14:42:54 oclNy7NQ0
あぁ、なるほど
地元OBが指導するままだから、いつまで経ってもその地元レベルからなかなか上がらないってことか


156 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 14:46:39 VsvarUi20
それって野球でも小中学生くらいならよくあることなんじゃないのかな

まぁ名門とか言われるところは指導者も肩書きのある人だったりするけれど


157 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 14:46:50 6Ryv2si.0
>>152 おぉ、成る程、理解した


158 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 14:53:09 PJK7xwvE0
大量にいるクズの中から逸材を探すのが指導者の役目


159 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 14:58:49 1EHSlKfM0
>>155
というか選手が指導者側に立つと教わった一部をただ繰り返すだけになるから代を重ねる度に劣化しかしないんだ
じゃあどうすればいいのか。最初は成功の保証もなくリスクと赤字覚悟で大量の金を使い協会主導でハウツー本出したりとかする必要がある
「正しい指導法」を体系化して、随時更新しないといけないんだな
野球も最近は小中学校の指導にサーキットトレーニングを取り入れてたりするのがそう
つまりこれ、金ががかかる。そして前提としてバカみたいに競技人口がないと赤字が続く

だけどやらないと変なやり方を変なやり方と気付けないOBが指導した弱い選手しかできなくて、国外で結果が残せなくて・・・になる
日本が弱いマイナースポーツって結構これが多い
9人でやるスポーツなのに夏の大会に4000校が参加してる高校野球とか、分かりづらいけど本当に凄いんだ
買う人が多いから指導本を出しても黒字、指導サイトを開いている人も多くて、指導者育成用アプリやDVDまであるんだから


160 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:00:12 Ftk54iKQ0
長い、3行で


161 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:01:25 TrxwmdoU0
うさぎ跳びってそんなスゴいのか


162 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:04:10 6Ryv2si.0
>>159 海外のハウツー本流用は難しいのかな?
手間掛かるけど評判いいやつ取り寄せて、和訳して指導に使ったりとか


163 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:05:24 SYm/G59I0
うさぎ跳びが有効じゃないって自分達で気付ける界隈の自浄作用、有能
ただ体を起こすだけの腹筋はトレーニングとして完全に無意味だって定着しない界隈、無能


164 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:06:47 0thuiXwE0
根性があれば何でも出来る


165 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:07:56 VsvarUi20
できないぞ


166 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:10:10 mEqVFhmQ0
根性でどうにかなるのは素人の生兵法と同じ範囲までかな
ってくらい何も産まない議論が今ここで行われてる


167 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:12:46 LBhuRz1Q0
できないのは気合が足りないからって偉い人が言ってただ


168 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:14:29 1EHSlKfM0
>>162
海外から指導者を招いたり強豪国の練習法を真似るのはいいね
でも定着させるのに金と時間がかかるのは変わらないんだよな、これが
日本人は努力を長くかつ苦しんでやっていればそれを最良だと思ってる、みたいな指摘は胸が痛い


169 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:16:48 hFClAHAM0
楽して結果を得ようなど言語道断
日々の積み重ねが全てだ


170 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:20:57 NcZ08cnQ0
致死量を超えた薬物投与と1日30時間のオーバーワークを10年続けよう(提案)


171 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:22:49 .YA6ZLdA0
できることはなんでもしなきゃね(狂気)


172 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:24:19 FfefGD4Y0
失敗や敗北の原因は全て本人の努力や根性が足りなかったせい
なんて本気で言ってるんだとしたら、どれだけイージーな人生送ってきたのか気になる


173 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:25:20 bnGYrKFo0
間が悪かった。


174 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:26:17 .YA6ZLdA0
それだけさ。


175 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:26:35 XmhBiTYM0
>>172
でも成功した人はみんな努力してますよね?


176 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:29:44 zm14qnvU0
でも努力と根性が足りなきゃ何もできないのは確か

大会とかでも最序盤は才能云々より練習量の差で勝ち負けが決まるしなw

学校じゃ下から数えた方が早い雑魚の俺でさえ、普通に練習してただけでも
一回戦は楽勝勝ちできてたし(毎回二回戦にシード選手を当たってボロ負けするがw)


177 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:30:47 iZwHnmT60
成功者はその理屈で成功したという自分の認識からそう言い
失敗者はその理屈で失敗したという自分の認識から否定する
だって成功した奴に努力が足りないと言われるより測量できない才能や運に左右されたと思う方が諦めが付くし


178 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:31:05 VsvarUi20
努力=苦労と捉えるのがそもそもの間違いなんだよな


179 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:34:09 .YA6ZLdA0
可能な限り無駄な苦労を減らし
効率的に成果をあげる努力をしてる人もいますね


180 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:34:59 bnGYrKFo0
まあ失敗したとしても、たいてい無駄な努力なんかないと思えばいいんや。
目標が間違っていない限り。


181 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:37:49 juaYtVq60
あと、素直に先人の知恵を借りよう


182 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:38:34 FfefGD4Y0
>>175
自分にできるだけのことをして尚敗北する人も沢山居るだろ

努力の仕方が悪かったせいなんて言う人も居るが
その理屈はつまり成功した人のソレしか努力とは呼べないってことだ


183 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:44:43 D2DHct6Y0
>>182
え、その通りじゃん?
成果があがらない努力は努力じゃないよ?


184 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:45:05 zm14qnvU0
>>182
結局必要な努力が足りなかった、と言う事にならんか?


185 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:45:52 bnGYrKFo0
>>183
そんなもん職場の上司が言う言葉じゃ。


186 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:50:07 MxGi2efs0
現実は結果こそ重要視される
むしろ過程が現実以上に重要視されるのは
創作物のストーリー展開においてだろうな


187 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:50:25 iZwHnmT60
では失敗理由の斟酌なしで「彼はもう終わりですね…」ダストシュートってことで

過程や努力が斟酌されなくなって困るのって成功者じゃなく失敗者だと思うのです
お前はよくやったよの救済ワンチャンあった方がいいじゃん


188 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:51:54 juaYtVq60
失敗したにしても「何を」「どうやった」ってのを他人に分からせられなきゃ
「失敗と言う成果」ですらないただの言い訳だからな


189 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:53:54 0thuiXwE0
言い訳はいかんぞ、言い訳は


190 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 15:58:54 .YA6ZLdA0
同じ失敗でも
「ここがこういう理由でダメだったので、次はこう改善します」と
「何が悪かったか分かりませんが、俺は悪くぬぇ!」
と2つあるわけですね


191 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 16:09:49 oclNy7NQ0
親善大使さんは全く悪くないとは言わないがあの状況で1人だけ責められるのはどうかと思ったよ


192 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 16:15:18 SYm/G59I0
あれはルークの行動に対してじゃなくその後の言動、もっと遡ればその前の言動へのツケだから
反省してるイオンは誰も責めなかった
キャラの言動見れば皆が言及してるのはやらかした後のルークの言動だけ
ジェイドですら最初の一言は不器用にルークをフォローしてるという


193 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 16:19:14 FfefGD4Y0
>>184
結果的にはね
でも当事者にそれを知る術はあっただろうか?それを探す努力はしたんじゃないのか?

俺が言いたい事は、画面・紙面越しに結果だけを見て、失敗の原因を「当事者の努力が足りなかっただけ」と迷い無く見下せる連中は
よっぽど幸運か才能か環境に恵まれてたんだなすげー腹立つってだけだ


194 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 16:23:59 9Gf3aNRY0
>>193
腹立ただしい、と羨むのは構わんが
殺すなよ
ただの逆恨みだからなそれ


195 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 16:25:44 FfefGD4Y0
>>194
うん


196 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 16:32:08 zm14qnvU0
>>192
タイミングも悪かったな
ちょうど「過ぎた事は仕方ない」的な事で済まそうとした所でアレだし

まぁ、精神面で一番未成熟なルークに空気読めと言うのも酷かもしれんがw


197 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 16:44:17 0.Q9Iu7I0
ついさっきコンビニでスパゲッティとポカリ買って
あたためついでに袋一緒でいいといったら
「ポカリは炭酸だから横にしたくない」とか言われて
目が点になったわ


198 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 16:45:34 ldNsJCNQ0
それはお前が悪い


199 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 16:45:42 zyMOEIsA0
と言うかアレ二週目からは見方全然変わるし
特に眼鏡何が起きるか想像ついてて放置してたり情報流してるとか敵の手伝いしてる奴らがいるとか


200 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 16:46:16 0thuiXwE0
いいとか悪いとかの問題なのかそれは


201 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 16:47:37 plObcvkU0
この結果になる事は大体分かってたけど見て見ぬフリしました
それはまぁバレてないから良いとしてこいつ7歳なの知ってるけど不愉快だから責め立てよう
だもんな眼鏡


202 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 16:48:17 .YA6ZLdA0
え、横にしたくないって…え?
言ったの?店員が?


203 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 16:49:04 NDCAK5RA0
そもそもポカリは炭酸じゃなくね


204 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 16:50:17 0.Q9Iu7I0
>>202
店員がいった

>>203
その店員終始首捻ってたけど
首捻りたいのはこっちだわって思った


205 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 16:51:52 fCu27joA0
流石に眼鏡がこうなること全部分かってましたはねーわ
普通にプレイしてればそういう発想にはまず至らない


206 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 16:52:30 22lWKZW.0
コンビニの店員の99%はペットボトル一本くらい手で持てよと思ってるので袋一緒はかえって迷惑なのである


207 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 17:00:23 zm14qnvU0
流石にジェイドを超人にしすぎだw
そこまで万能ではないぞ
その場その場で一生懸命に動いてるんだぞ、あの眼鏡
ただアニスの件でもそうだが、アレで味方に甘いんだよねぇジェイド
だからその辺りを突かれて相手に先手を取られる

しいて全部見通してそうとしたらそれはヴァンだけだな


208 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 17:06:21 SYm/G59I0
あのシーンを見直して気付くのは、なんだかんだあの中で一番辛辣なこと言ってたのはティアだったということ
「少しはいいところもあると思っていた私が馬鹿だった」ってひでえ!
他の奴が霞む!


209 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 17:06:47 Urxsc2/E0
ルークの事に関してはレプリカだって結論には少なくともアグゼリュス崩壊時点で知ってるぞあいつ


210 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 17:07:22 IBjWfelU0
そりゃあティアが一番情報知らないし


211 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 17:10:48 zm14qnvU0
>>209
気付いているけどスルーしたんだろうな

何せジェイドからしたら自分を殺したいレベルの黒歴史だし


212 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 17:13:27 FfefGD4Y0
眼鏡は例のシーンで言った事も「ちょっと頭冷やしてろ」って意味にも取れるしな
合流も早かった気がする


213 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 17:13:33 .YA6ZLdA0
>>204
わけがわからないよ…


214 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 17:14:50 ghs4T7iY0
昨今のお一人様需要を見込んで、ラブドールがテーブルの向かいに座っていて
あたかも二人で食事しているように感じられる全席個室のレストランを思い付いた


215 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 17:16:34 EuPvCsdQ0
ジェイドは頭いいから可能性が1%のことにも99%のことにも気付く上、迂闊な行動と言動が最悪になることを知ってるからあんま話さないんだよな
本人もそういう自分の欠点気にしてるらしいが
原作の譜眼イベをやるとアクゼリュスの責任を仲間全員で背負おうと話を持って行こうとしてたのに、ルーク発言でできなくなってしょんぼりしてたという衝撃の事実が発覚する


216 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 17:17:45 9YJUnLcs0
風営法的にはどういう扱いになるんだそれ?


217 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 17:26:00 m/talBJc0
>>214
仙台にはお高いラブドールを設置してる所があったような、エロ商品扱ってる店で
ムラッときたら個室で、うん、アレだ、そんな感じ


218 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 17:28:23 EuPvCsdQ0
>>217
オリエントのお得意さまか何かですかね…


219 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 17:52:04 cCcdDqyc0
人に見られてると食が進まない派


220 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 18:38:11 DWRnbiP.0
人に見られると興奮する性癖と人形に見られて興奮する性癖は同じなのか否か


221 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 19:03:47 dji0M98o0
人形に(自主規制)をぶっかけるのが好きな性癖は?


222 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 19:09:31 pZYkzbso0
ピグマリオンコンプレックスじゃね


223 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 19:15:46 1G45GJeU0
コッペリウスおじさん元は人形作ってただけなのに
がきんちょの色恋沙汰に巻き込まれてマジ可哀想


224 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 19:18:01 dIPD19DI0
100円ショップのすだれ仕事雑だw
まあ、今シーズン持てばいいから別に構わんのだが


225 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 20:55:03 AkJKVuh60
丁寧な仕事にもしっかりした検品にも不良品の出荷停止にも、すべてにコスト=金がかかるのだ・・・


226 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 22:31:51 POeOAoo60
>>215-216を繋げて読んで、風営法ってなんかスゲェ!って感じたw


227 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 23:02:53 NAGrulwE0
そろそろコンビニ最強の食べ物は何か、ハッキリさせても良い頃だと思う

ってことで7-11の揚げ鶏に1票


228 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 23:09:46 hMU5etC20
はぁ?
デブの必須アイテムファミチキさんに決まってんだろ


229 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 23:10:02 jUfh31Z20
スーパーの惣菜

時間帯で半額なるし最強


230 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 23:10:31 1G45GJeU0
冬の守護神肉まん様で


231 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 23:11:51 RfYGkE820
わいフランクフルト派徹底抗戦の構え


232 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 23:13:39 6tqGSJ360
>>229
24時間開いてるスーパーが近所にあればなぁ


233 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 23:32:32 FfefGD4Y0
数年前にサークルKの焼き鳥食べた時は感動したけど今のはなんかそれほどでもないんだよなあ
袋の上ちょっと切ってチンするクレープみたいなアレすき


234 : 名無しのやる夫だお :2015/07/23(木) 23:35:04 i.wRVvwg0
ブリトーはあれやセブンイレブンのハラペーニョ好き


235 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 00:00:16 A.Ch0Ay20
仕事が21時定時、近くに22時閉店のスーパー、21時半閉店の食材扱ってるディスカウント店、24時間のスーパーが大小2つ
ドンキも深夜まで空いてるしコンビニはセブンとファミマが帰り道の範囲に
我ながら恵まれてる環境だなあと思いつつ、閉店前3割引きの冷やしネギラーメン239円(税抜き)をすする


236 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 01:34:00 GlfqJAQc0
片手で食べられて手を汚さない肉まん様に敵うものがいるとは思えないな……


237 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 07:10:47 2ez1Vsus0
レンホーが新国立競技場批判してたけど
当時それを決めたのはお前らじゃねえかってツッコみたいわ


238 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 07:13:24 nCmGAgtU0
あの人は日本の足を引っ張れれば、それでいいから……


239 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 09:17:02 abuADj8g0
蓮舫は日本人がどういうものかよく分からないって言ってたな


240 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 09:39:48 JHf3CugI0
あの人二位じゃ駄目なんですか以降
銀魂でエリザベス扱いされてたのと、刈り上げ立て襟しか記憶にない


241 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 10:16:35 MJKHj.1c0
昨日からedit起動すると
「EditorOption\フォルダが見つかりまへん」って表示が出るんだけどコレ何?


242 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 10:18:41 2ez1Vsus0
関西弁とは珍しい


243 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 15:56:58 uDi06Ecc0
>>241
なんかでそこのデータが消えたか壊れたかしたのだろう
Edit落としなおして同名フォルダを丸々コピペすれば治るんじゃないか


244 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 17:24:41 GCzJkR.M0
蓮舫さん自体は好きじゃないけど、イナズマイレブンのチートコードだったか何だかの件はちょっとほっこりした


245 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 17:35:26 p4Xq2obo0
>>244
そこからマジコン使ってたってバレたんだったか、


246 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 18:01:07 nCmGAgtU0
あの件もキッチリ責任取れば見直したんだけど
結局クズ対応で血は争えないんだな〜って思った


247 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 18:09:52 UuOavBss0
パソコンファミコンのことなんて分からないオバチャンなんだから、まあ・・・


248 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 18:11:58 GCzJkR.M0
この場合 血は争えない、って何か違う気がした


249 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 18:12:53 hFVX7TFc0
お里が知れる、だな


250 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 18:14:37 FS.LqFKs0
あれの支持層がよくわかんない
まぁそれ言ったら他の政治家もよくわかんないけど


251 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 19:23:42 9PbquDyc0
「土用の丑の日はうなぎ!」ってコピーを平賀源内でなく糸井重里が考えてたのなら、
ここまでウナギうなぎ言わなかったのかな・・・?


252 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 20:01:34 QXLJvYSY0
土用の丑の日=鰻というおおよそ150年の歴史がなければって意味?


253 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 20:03:56 TDpBUv0E0
よりによって自分がバイトを入れた日に別の会社からもっと給料のいいバイトがきやがった…
ちくしょう…


254 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 20:04:27 saR2nywc0
ウナギ限定じゃなくてうのつく食べ物であればいいらしいな


255 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 20:05:59 Tsj5xhKk0
うまい棒?


256 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 20:06:21 OsXwAfk60
牛(ボソッ


257 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 20:06:40 m6XXbQAA0
うんk…


258 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 20:08:05 TDpBUv0E0
兎…食べたことないけど

タイムマシンかDメールが欲しい


259 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 20:14:02 BxrHOtGk0
うし、うしをつかう


260 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 20:17:41 GCzJkR.M0
>>257
ジャコウネコから出た豆のコーヒーでも飲むか……


261 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 20:23:29 qfLKZ62o0
お腹が空いているのに何かを食べる気力が沸かない
教授、これはいったい


262 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 20:24:18 TDpBUv0E0
飢えて死ね


263 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 20:24:23 BxrHOtGk0
夏バテですねー


264 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 20:26:51 uDi06Ecc0
何か温かくて食べやすいものを少量でも食べるのだ
土用の丑の日だしうどんとかどうだい


265 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 20:33:22 28pCP8Y.0
とりあえず>>262をカニバるといいとんじゃないか(提案)


266 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 20:34:56 Ox9lwwhs0
そういう時はカレー(飲み物)だ


267 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 20:36:47 bAEdjuXA0
え、今日は好きなだけカレー飲んでいいのか!


268 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 20:37:49 PsNACw3s0
ああ、おかわりもいいぞ


269 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 20:39:08 zhRNw3YU0
>>256
ウチの社員食堂普段牛肉あんまり出ないんだけど、今日牛カルビ丼だったのはそのせいか
尚うなぎメニューはなかった


270 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 21:08:35 JHf3CugI0
ジュースは飲み物<カレーは飲み物<パンは飲み物


271 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 21:12:26 Tsj5xhKk0
ピザは野菜


272 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 21:14:46 BxrHOtGk0
ただいまより毒ガス訓練を開始する!


273 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 21:16:12 TDpBUv0E0
俺ガスマスクいらねぇわ


274 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 21:16:29 abuADj8g0
>>261
トマトジュースがいい


275 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 21:52:16 PMhhWus60
>>254
うるち米


276 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 22:49:08 4iQOdv8A0
安物の1000円ウナギでもそれなりに美味いので満足


277 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 22:50:44 nCmGAgtU0
クックック……穴子とも知らずに……


278 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 22:53:49 XoFs.CEA0
クックック……さんまとも知らずに……


279 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 22:55:15 m6XXbQAA0
さすがにウナギと穴子間違える阿呆はおらんやろ


280 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 22:59:37 EVh9kEj.0
穴子とうなぎ、普段は煮るだけの穴子を蒲焼きにされるとかなり気づきにくいぞ


281 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 23:08:47 aJ4C0OSQ0
ワイ、「天然あら塩でお召し上がりください」の握り寿司を醤油で食す暴挙に出る

食べ終わってから気付いたんや・・・


282 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 23:18:56 tV7Kzpz20
気が逸れるほど美味しい食事だったならまあよいではないか
次の機会に塩で食べて10割のポテンシャルを発揮させてやれば


283 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 23:19:55 XqlKthbA0
俺氏今年もアナゴを釣る
割りと簡単に釣れて美味いのはいい


284 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 23:26:38 78HN0R720
ラブやん最終巻読んで、最後の「15年ご愛読いただき」に
えっ15年!とマジでビビってしまった……


285 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 23:32:57 pHBZDopY0
穴子は刺身で食すと非常に美味いと聞く(血抜きが完全でないと腹壊すそうで)。


286 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 23:44:09 4MqOJhZM0
アナゴはウナギの下位互換だと思っていたローティーンのころ


287 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 23:56:53 aJ4C0OSQ0
アナゴ「フグ田ク〜ン」


288 : 名無しのやる夫だお :2015/07/24(金) 23:59:08 4iQOdv8A0
考えたくもないことだけど、万が一若本に何かあったらアナゴさんは誰がやるんだろう?
ぶりぶりざえもんはこれ以上のキャスティングはないと言っていたがアナゴさんはそれどころのレベルではない気がいする


289 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 00:01:42 8s.qHABE0
若本のモノマネ本人レベルでできる人たくさんいるし(それで解決するとは言ってない)


290 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 00:07:45 tICYgzcc0
らき☆すたでやった白石稔のモノマネには騙されたわ


291 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 00:08:05 JMLOfqGM0
アクション映画としてはよくできているのに終始「う〜ん……うん?」となるターミネーター3


292 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 00:10:31 I05STZEc0
モノマネじゃなくて別の個性が出せる人にやってもらいたいというのはある
キャラは受け継いでも演技まで受け継ぐ必要はないよ


293 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 00:11:32 KkwLNl7.0
アナゴさんの声優が変わったところでアニオタ以外気にしないだろ
ドラえもんみたいに全キャスト一斉に変えたら反発はあるだろうけど


294 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 00:55:15 LY65AzcQ0
カツオやワカメが変わっただけでもそこそこ反響あったと思うが


295 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 02:13:26 PbiL8KP20
そういや新作ターミネーターはどうなんだろう
泉谷しげるが重要な役ということだけは知ってる


296 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 02:25:57 73716VSc0
>>294
永井一郎氏の死亡は結構ニュースになったな
茶風林波平に未だに慣れない


297 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 08:12:22 oBnzu6sY0
大山のぶ代が仕事復帰したってよ
もうそこまで回復したのかー


298 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 08:15:56 jDOaFHXU0
80代だから回復なんかそんなに期待せんほうがいいで。ダンロン3と2のアニメ化は困難だろうなー


299 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 08:34:14 qcZwNyxU0
最近はドラえもんの声を当ててた記憶がなくなってしまったとか言われてたのに復帰できるのか


300 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 09:49:11 hyjxWhpQ0
完全版でうしおととらじっくり読み直してるけど
うしとらがデレ合う過程ってすげー丁寧に描かれてたんだな
いま読んでも面白いどころか新しい発見が有って、名作と呼ばれる理由が分かるわ


301 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 09:55:03 4IogJaSM0
獣からうしおが戻った直後の、とらの高笑いが好き


302 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 12:41:21 ipKhOKng0
PCで日記書いてて毎日の体重つけてるけど
やっぱり冬よりも夏の方が太るわ
増えてるのは脂肪じゃなくて水分なんだろうけどさ


303 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 12:57:29 AbnU7D3U0
物には其々の旬というものがある


304 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 13:08:15 LY65AzcQ0
つまり>>302は今が食べごろなのか


305 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 13:39:52 kmzoBk7Q0
水っぽい今よりも身の締まった冬のがいい可能性も


306 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 13:47:59 zDGfAZTQ0
あまりに暇だったから久しぶりに東方やってたんだけど、やっぱり面白いんだよなぁ
あと何故か最後にやった時より上手くなってる気がするw


307 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 14:56:12 IWrSup/k0
一部の学生が学生運動ごっこやってるけど就職に響かないのかなあぁいうのやってて
考えなしでやってんのか既にどっかあてがあるのか


308 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 15:11:13 og31YNNA0
うちの親父はちょうどその頃、東大で左翼気取ってナンパしまくってたら芋づる式にパクられて退学になったので考えなしに1票


309 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 15:14:45 AbnU7D3U0
左翼って男も女も貞操観念薄いって言うか
竿姉妹や穴兄弟がやたら多いけど、何なんあれ?
博愛主義とかそーゆうのなの?


310 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 15:16:35 IWrSup/k0
財産はみんなで分配しよう的な


311 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 15:21:33 TBMIWDu20
>>309
このグループに入ればヤレるよ!っつー勧誘手法、割りとよく使われる


312 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 15:26:30 og31YNNA0
>>309
よくわからんけどモテたらしい


313 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 15:27:39 gmhQJSSk0
団塊の学生運動は今でいうヤリサーみたいなものだったとかなんとか


314 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 15:28:17 AbnU7D3U0
マジか……
この前役場に平和の火ランナーとかいう学生・社会人混合の
火を掲げた集まり来てたんだが、そいつ等が何かもう、色々と凄かった


315 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 15:40:14 zDGfAZTQ0
>>311
確かイスラム国あたりも性奴隷プレゼントキャンペーンみたいなのやって勧誘してたような


316 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 17:26:56 XV20FLUo0
いつの間にかChromeの読み込み表示がギューンって感じでスタイリッシュに


317 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 18:09:26 tsOvWppA0
>>307
響くに決まってんだろ
ちょっと昔の某高校で卒業式ボイコットして自分らで自作の卒業式やった
背伸びした埼玉の高校生たちだって知る人は知れるブラックリストにこっそり入ってたと
もっぱらの噂よ


318 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 18:13:52 TBMIWDu20
>>317
マスコミにアレなのが揃ってるのはゲバ棒持って暴れた過去からまともな就職先がなかったからだしな


319 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 18:27:41 ZRE42MuA0
学生運動で失敗したといえば、ガンダムの安彦良和が浮かんだ


320 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 18:39:26 PkG9DtSI0
モテなかったんだろうな


321 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 18:48:36 pdp.b2OA0
焼肉って英語でもYakinikuなんだな
韓国料理なのに


322 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 18:49:00 jDOaFHXU0
ハングルで焼き肉ってなんていうんじゃ?


323 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 18:52:05 xKGFVYYY0
プルコギ


324 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 18:53:49 8s.qHABE0
プルコギって言葉の響き好き


325 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 18:54:29 jDOaFHXU0
それなら知っているわ。でもプルコギって日本でも流行っていないなあ。


326 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 18:58:16 yBrE6EsA0
プルコギゲーム!!


327 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 19:02:29 63HHadfc0
ブルバキがどうしたって?


328 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 19:42:21 Jrmx6XY60
プ…ル……コ…ギ……これのことか
ttp://i.ytimg.com/vi/I19eRZDjTMs/maxresdefault.jpg


329 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 19:47:42 YV41p/hc0
プルコギって焼き肉の一種だと思ってたが朝鮮語で焼き肉なんだ

多分同じ誤解をしている人は多いと思う


330 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 19:49:24 IWrSup/k0
>>328
節子それプールのコーギーやそれ


331 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 20:12:00 wmLAvhiI0
肉を焼くだけなのにどこが起源というのも無いもんだ


332 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 20:15:43 GoImoSPI0
えっ


333 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 20:16:19 TcOcMiKQ0
うっ


334 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 20:16:40 QKode8260
この場合、焼いた肉にタレを付けて食べるスタイルについてなわけだが。


335 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 20:22:09 xztmYxKw0
古代ローマではウナギを背開きにしてタレをつけて焼いて薬味をふって食べてたから
江戸前ウナギの蒲焼きが日本起源というのは不適切ということだな


336 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 20:23:18 jDOaFHXU0
ローマの記録を見て江戸前鰻ができたわけじゃなかろうて。調味料もローマは蜂蜜に魚醤だからやはり別物っしょ。


337 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 20:23:57 I05STZEc0
古代ローマ人も日本人に劣らずなんでも食う民族だったからなあ。別荘に魚の生け簀を置いてた人もいるくらいだし


338 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 20:24:06 Jrmx6XY60
つまりそういう事でしょ


339 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 20:26:10 jDOaFHXU0
日本人の生け簀文化っていつくらいから始まったのやら?九州に多いとか。


340 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 20:27:41 1D8qK6w60
>>336
砂糖が貴重だから蜂蜜なのか


341 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 20:28:18 NGl6j0L.0
魚を焼くだけなのにどこが起源というのも無いもんだ


342 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 20:30:33 I05STZEc0
つかあの頃って砂糖あったのかな


343 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 20:34:10 jDOaFHXU0
>>340
単純に砂糖を精製できる時代じゃない、ローマは前8世紀から5世紀までの文明だし。


344 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 20:35:32 Jrmx6XY60
というかシロップ的に使うなら現代でも砂糖より蜂蜜では


345 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 20:59:26 ipKhOKng0
古代日本ではお菓子といえばドライフルーツ


346 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 21:00:57 jDOaFHXU0
ググったら砂糖はインド生まれみたいであった、でローマにも高価な香料として砂糖があったそうな。


347 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 21:01:02 cVTfkswY0
日本じゃなくても全世界共通でだいたいドライフルーツじゃね?


348 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 21:02:36 bTa1ouo20
>>340
今では ハチミツの高級品はシャレにならないレベルと聞く……。


349 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 21:03:43 JNGC7i7k0
そこで清少納言も「「削り氷にあまづら入れて、新しき金鋺に入れたる。ウマウマw」と大絶賛のかき氷っスよ


350 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 21:03:53 jDOaFHXU0
ほなメープルシロップはどないや?


351 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 21:05:24 IWrSup/k0
菓子と果物って意味が逆転したんだっけ


352 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 21:06:00 Jrmx6XY60
水菓子って言うくらいだし干さない方も需要と供給はあったのでせう


353 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 21:07:19 I05STZEc0
昔は食物の保存方法が限られてたからなあ
ドライフルーツは日干しにするだけでいいし保存もきくし古代にはお手軽スイーツだったんじゃね


354 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 21:19:29 v0rUamvw0
芋粥腹一杯食いたい(´・ω・`)


355 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 21:22:25 IWrSup/k0
うちの甥がここんところお芋ばかり食べさせられてさながら飢饉の時代みたいだ


356 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 21:24:00 ipKhOKng0
去年だったか、お盆が終わってお供えの落雁や果物を食べまくったら
翌日のウ○コから蟻が寄ってきそうな甘い匂いがした


357 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 21:24:24 bTa1ouo20
古文の授業で学んだときの芋粥は
なぜかご馳走に聞こえて、今でも食べたいと思ってしまう。


358 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 21:40:23 73716VSc0
マッシュポテトに片栗粉と水入れて混ぜて焼くだけで芋餅のできあがり
モチモチしててイケる


359 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 21:42:54 /Ufliv.A0
キン肉マンで土粥を知った


360 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 21:49:28 a7srQ0Yk0
>>354
藤原利仁「おk。食わしたるわ」


361 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 22:57:33 XV20FLUo0
前から便がちょっと硬いと痛みとともに血が出るくらい尻が弱かったが
今日に至っては硬いこともなく痛みもないのに出始めの鼻血のように出血してしまった
本格的に通院を検討する時かもしれん


362 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 23:01:06 tICYgzcc0
痛院


363 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 23:08:31 YV41p/hc0
痔は早めに治療師ないとヤバイぞ
何しろ人間の内臓が外部に露出してる部分の外傷だからな


364 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 23:26:57 JNGC7i7k0
コミック発売日一覧みてたらハーバーコリンズ・ジャパンなんて聞いたことない出版社が本出してるから、
なんだろうとググッてみれば、ハーレクインが社名変更してたのね

まあどっちにしろオレが手を出すことは生涯にわたり一度も無いだろう出版社なのに違いはないがw


365 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 23:43:49 Tkho3Fd20
アニメ放送中の六花の勇者、原作の最新刊が昨日でたけど
これがシリーズ最高に面白かった!

復讐心も、正義も、愛も、自分の存在も全て否定されて
仲間に相談してもアウト、敵ボスを倒してもアウト、
敵に寝返って世界を滅ぼすこともダメ、自身が死ぬ事も許されない

主人公の心が完膚なきまで折れていくハード・モードに変な笑い出た


366 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 23:47:50 QzeDg8xU0
あ、はい

うーむ、最近肉が付きすぎたせいか一つ上にサイズじゃないときつい。走り込みするか
帰りにコンビニ寄ろう


367 : 名無しのやる夫だお :2015/07/25(土) 23:48:37 AbnU7D3U0
卑劣な絶望なんか
興味あるけど原作買うタイミングに悩むな
原作保補完はアニメ完結後の方が楽しめる?


368 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 00:03:27 rbHgk7os0
>>365
刊を増すごとに酷い展開が積まれていくんだよなぁw前刊から読めていた事ではあるけど
それでもブラックブレッドと違って王道だから
最後には全てを救う選択ができると信じてる
>>367
少なくともアニメでキャラが一人増えてからの方がオススメ


369 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 00:09:10 zalV0Wzg0
10巻以上出ている漫画を、新刊が出るので買い揃えようかなと思ったものの
特典が付いてないと思うとやっぱりやめようってなる現象


370 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 00:11:45 e/LT/EMY0
>>368
それは噂に聞く8人目の六花の事?


371 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 00:12:33 vpcrfMJs0
それはまさかダークフレイムマスター!?


372 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 00:21:04 rbHgk7os0
>>370
さぁどうでしょう?
ぶっちゃけ原作だと性格は可愛いけどキャラデザが残念だったので、
その子が出てからは脳内補正できる文章で読んだ方が俺にとってはお得


373 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 00:29:19 M2aNIiAU0
特質凶具と聖人アイテムのせいでミステリとしては死んだからなぁ
前提条件をいくらでも上書きできるのはちょっと


374 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 00:43:22 /z8zlLSg0
テスタメントシュピーゲル3の連載まだー


375 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 00:52:03 yeQmWpAU0
ふと、去年の今頃なにしてたかなーとか思い出したら、俺屍2が燃え上がってたなー


376 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 00:57:55 14tO6yLI0
六花の勇者は、最初何かラノベっぽいなーという偏見で見たけど、凄く面白くてビックリ
聞けば登場人物もほとんどラノベ的な行動とらないっていうし


377 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 00:58:56 rdqW5Zt20
監獄学園相変わらずくっだらねえなあwでも毎週観ちゃう


378 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 01:00:37 /z8zlLSg0
アーチガン推ししてたように見えた森元総理がアーチ嫌いとか言い出したの見て
夜鳥子よくわからないとか言い出した枡田おじいちゃんがデジャブった


379 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 02:08:05 3q62QZ8Y0
下ネタ云々展開とEDのシルエットから大体の展開は予想してたけど俺の思ってたのよりさらに上を行って思わずニッコリ
ネタアニメ枠として見てたけど会長とか好きすぎて原作買っちゃいそう


380 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 02:53:35 iPTQWr9I0
下ネタは今のところ、今期の中では見ていて一番面白いアニメだわ
本編だけでなく卑猥語連発の歌詞のひどさもあって


381 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 10:10:49 VvbRof1Y0
監獄学園は毎回ひどさが上回っていくのう。


382 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 11:36:42 rbHgk7os0
初回から幼女同士のディープキスを全国放映できるのはプリヤだけ!


383 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 11:51:31 kvLww9.A0
調布で飛行機が自宅に墜落してくるなんて、確率から言えば宝くじで7億当たるよりも低いのに・・・可哀想な


384 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 12:04:38 bGaWQJG.0
事故ってのはいくら自分が気をつけたって相手が起こしてくるんじゃ意味ないからな


385 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 12:22:03 Wul2stfY0
>>380
下ネタは最新話の逆レイプに鼻血でた
間違いなく今期NO.1のエロさ


386 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 13:29:54 A9e3Yra.0
調布で飛行機が墜落か
またひとつ安全神話が崩壊したな


387 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 13:30:24 HqDdPWUc0
>>384
なんだその集団的自衛権みたいな


388 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 13:32:52 iPTQWr9I0
事故がいつ起こるかわからない=他国からいつ攻められるかわからないのと
集団的自衛権は無関係とは言わないまでもまた別の話なんじゃ


389 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 13:37:55 VvbRof1Y0
横須賀の米軍機墜落事件って覚えている人どれくらいいるのかな?


390 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 14:47:59 M2aNIiAU0
飛行機事故に合う確率は〜ってやつ
個人用小型飛行機も計算に入れるなら跳ね上がるだろ


391 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 15:21:24 ubALpCo20
じゃあバイクも分母に入れようね


392 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 15:22:16 cjP2sIJs0
非所有者が個人用小型飛行機に乗る確率ってどんなもんよ?


393 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 15:59:12 rbHgk7os0
あーそういえばあの共用スレもか……
ホスト規制で感想だけじゃなく利用もアウトなままなのはつらい


394 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 16:06:59 iPTQWr9I0
早速、飛行機事故をオスプレイに結び付け批判を展開して炎上した政治家がいるのか…


395 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 16:31:40 BFhF0JYo0
西東京と千葉の決勝戦は観客が球場の外まであふれてたとか
このクッソ暑い中で観戦とかよくやるわ


396 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 18:03:11 rdqW5Zt20
0-5から8回に逆転で甲子園出場とか清宮持ってるのう
久々に甲子園のスターになりそうな人材だけど順調に育つかどうか


397 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 18:13:56 G4xmvoSU0
マスコミに潰されるに1票


398 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 18:38:48 86jAfjg20
カイエン乗り回せるくらいになるといいな……


399 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 18:45:51 rdqW5Zt20
カイエン乗りてえ人はマスコミに潰されたんじゃなくて、元の実力が足りなかっただけだから・・・
2015成績 0勝1敗 14回 9.00


400 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 18:50:28 CDKaNhvE0
カイエン殿も大変でござるなwww


401 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 18:50:39 LM9dqUG20
高校卒業してからすぐにプロ入りしても大活躍できたという保証はないけど、
少なくとも今みたいに落ちぶれはしなかっただろうな


402 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 18:57:05 rEYHtWOg0
>>401
当時からカイエン君はもう完成されてて伸びないってプロからは言われてたけどね
今は未熟でも将来化けるのはマー君だって(体格でも明確な差があった


403 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 18:57:53 dKsdZTzg0
野球素人で申し訳ないんだが、大学四年をはさんでプロデビューって
高校からすぐプロ入りと比べて、そんなにハンデなの?

カイエン殿が話題の時よくネタにされるけど、いまいちピンと来ないんだよ
たしか早稲田自体も野球やってたんでしょ?


404 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 19:04:07 G4xmvoSU0
斉藤は大学で肩潰されたってのが大半の意見だからだよ

だから高校から直で来てれば成功してたのでは? って事
高校時代のポテンシャルは凄いからね


405 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 19:06:08 rdqW5Zt20
カイエン殿は高3時に投手としてはほぼ完成してて、プロの指導を受けられるだけの技術的な下地は十分にできてたし、アマではもうやることない状態だったからな
案の定大学で投球フォーム崩して劣化したし、プロの世界でやっていくならまったくもって無駄な4年間だったといえる


406 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 19:08:41 6ll55SCs0
そもそも練習量がねぇ・・


407 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 19:09:44 dKsdZTzg0
成程。分かりやすい説明ありがとう。遅まきながら納得した


408 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 19:17:51 RNYH6zuk0
大学時代の成績見ても全盛期が1,2年の辺りだからなぁ
3,4年の時点で分かりやすく劣化してた
直接プロ入ったほうが良かったって言われるのもむべなるかな


409 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 19:31:30 irQue5Nk0
プロに入らず本人の当初の希望通りスポーツアナ辺りにでもなってたら
もし彼がプロに入ってたら?っていつまでも輝いたままでいられたのにな


410 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 19:32:21 vpcrfMJs0
ハンカチが最後にハンカチ出したのっていつ?甲子園決勝?


411 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 19:37:00 rbHgk7os0
カイエンさんはそれをネタにされるぐらい調子乗ってたというのが根底にあるので、
アナとかになっても不祥事起こすかずっと釈然としない目線で見られる事になりそう


412 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 19:43:17 rdqW5Zt20
アナになってたら上重みたいにどこかの社長からお金貰ってカイエン乗ってた可能性がw


413 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 20:16:25 LM9dqUG20
実力はともかく高校卒業後すぐにプロに入ればスポンサーがやCM契約でぼろ儲けした可能性も


414 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 20:20:21 iPTQWr9I0
それでもし失敗してたら
大学で下積みしていればとか言われてたんだろうなぁと


415 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 20:26:12 zpsyr6hU0
大学進んだのは親父の意向だったっけか?


416 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 20:36:16 zpsyr6hU0
あら、CNNのサイト見てたらハルク・ホーガンがWWEをクビになっとるやん・・・


417 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 20:37:21 P9M8HE160
口は災いの元だな


418 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 20:37:45 VKm7BmpU0
過去に人種差別の発言したのが発覚したんだっけか
どんなこと言ったのか知らないが


419 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 20:49:24 M8MAORCw0
ギミックのような気がしてならない


420 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 20:52:00 yeQmWpAU0
いつものことさ


421 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 20:52:35 86jAfjg20
あっちのプロレスはスポーツ=見世物って自覚を持ってやってる的なことを聞いたことあるからなぁ


422 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 20:56:16 J2h8HZwg0
>>419
娘が黒人と付き合ってるのが気に入らなかったということなのでガチとの見方が強いらしい


423 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 20:56:34 irQue5Nk0
黒人のレスラーにケンタッキー食いに行こうぜ!って誘ったとかだろ(ハナホジ

黒人のソウルフード的扱いらしいなフライドチキンって
白人からそれ言ったら喧嘩売ってるって受け取られるみたいなのメジャーリーグの方で見掛けたような


424 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 21:13:13 BFhF0JYo0
>>416
ホーガンってネプチューンマンのモデルなんだってねw

しかし当時、親日でメインエベンターやってて
還暦過ぎた今なお現役ってのもすごいわ


425 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 21:20:06 W8g5YK220
ホーガンは娘の友達と浮気してたのがバレて離婚したんだっけか
どえらい額の慰謝料請求されたそうな


426 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 21:21:37 eQY7OUYc0
つか今回も事の発端娘じゃねぇか


427 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 21:35:41 86jAfjg20
ネプチューンマンはⅡ世タッグ編での醜態が……


428 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 21:40:19 vc5aiZJo0
キン肉マン2世自体 肉ファンの間では黒歴史にしたいレベルになってる気もするw

2世も途中までは良かったんだけどなぁw


429 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 21:41:54 yeQmWpAU0
やだなぁ、キン肉マンに跡継ぎなんてまだ居ないじゃないか(web連載を読みつつ)


430 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 21:53:58 y7jQowtU0
プロレスはショーでしょ


431 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 22:07:33 3KX5S3uM0
プロレスか・・・東スポ愛読者ながらほぼ見たことがないんだ

でもずいぶん昔に日テレの深夜でたまたま見た試合は目が離せなかった
特訓シリーズの人と北斗の旦那が何かただひたすらチョップを応酬しまくってたのに見入ったんだ


432 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 22:31:09 rdqW5Zt20
えっ、プロレスはガチではないのですか?(すっとぼけ)


433 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 22:37:38 TMKqJ7mg0
ガチやったらみんな怪我で体ぶっ壊して30代で引退やで(マジレス)


434 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 22:39:36 rbHgk7os0
女子プロレスは最高ですね


435 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 22:40:53 14tO6yLI0
女子プロでも少し前にひっどい事件ありましたね……


436 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 22:46:36 mwDZuxdQ0
>>433
あっちにはクリス・ベノワっていう、やっちまった人も居るからな・・・


437 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 22:51:10 W8g5YK220
ベノワはあれまだ原因はっきりしてないんじゃねえの?


438 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 23:20:05 yeQmWpAU0
>>435
アレは一概にやった側が悪いってもんでも…


439 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 23:23:34 rbHgk7os0
>>435
ある意味不祥事とかよりはそっちの方がいいのでは
短編スレのを読んだ結果さらに好意的に見たくなってしまう


440 : 名無しのやる夫だお :2015/07/26(日) 23:51:04 WqJyYlo.0
一回の投下に百回相の手を入れてる人がいて戦慄あいた


441 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 00:04:50 wMtBx2hQ0
開いた?


442 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 00:56:28 dLlMUNZI0
いろんな意見があるけど、どこまでできるのか教えてほしい
現実的な範囲までなのか、超常の力を借りてもいいのか


443 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 04:22:48 62lgHGZI0
なんか一時期和泉元彌がプロレスやってたけどあれは一体なんだったんだろう
確かあの頃って内輪でいろいろ揉めてからしばらく経った辺りだったかと思ったけど


444 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 07:27:15 XrZW..n20
それくらいしか仕事貰えなかったんじゃ……?


445 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 07:29:02 sV4sLNSY0
狂言協会から追放されてマジで仕事なかったからね。


446 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 09:30:41 Ry2l.t.Q0
ハードゲイフォーとか声優参戦とか、プロレスはもうわかんねえな
あくまでショーだから多少アクションできれば何とかなるんかな


447 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 09:35:59 62lgHGZI0
プロレスデビューした声優もいるのか…


448 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 10:58:07 Sq.DjkF20
プロレスが八百かどうかは力道山の時代から言われてる
いつも放送時間ピッタリに終わるからおかしいとかw


449 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 11:26:28 vKJCjzlg0
僕はもう力士とレスラーが怪我で引退する悲しい顔を見たくないんや……!


450 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 12:50:49 Zaj5YWb60
枕の下に座布団敷いて調節していたがいい加減限界。
あんなクッションにもならん、高さもない、敷いているのかないのかわからんような枕、
嫌がらせ以外のどういう目的で作ったんだか。


451 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 12:52:36 sQ72bezo0
それを購入したお前は何なんだ?


452 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 12:55:05 PHlZEFPQ0
そーだ、枕に謝れ


453 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 13:07:58 BFXEyxYU0
まくら職人に謝るべきだな


454 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 13:24:55 muT2Z5Mo0
まくらなんて長く使えるし、少々値が張っても自分に合うものを買ったほうがいいと思うがねえ
・・・とペラペラの安い枕を使ってる俺が言ってみる


455 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 15:14:04 bD1FGNZI0
>>451-453
いちいち何ムキになってんだ?

あ、これネタだったか


456 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 15:14:57 /.y7WsZ.0
夏の間は籐の枕使ってるわ


457 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 15:23:50 Sq.DjkF20
某所の自殺スレで読んだ弘兼憲史と山田花子の対談マンガは色々考えさせられた

どっちもフィクション入ってるだろうけど
山田の描いたマンガの方が事実に近いと思う


458 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 15:34:20 UiPxUmp20
それこそ「そう思いたい以上のものはない」
数ある人物評はどっちの漫画を肯定するものもあるんだからな


459 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 15:53:14 JkrwyKEI0
バラエティテレビに出てた時は表情不動もだったような山田花子も自分が書いた漫画の中では一応愛想笑いしてるんだよね


460 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 16:14:21 Dp5.pVwE0
皇室に親しみをもってもらうため、私的な場で天皇陛下を「天ちゃん」と呼ぶことを公に許可する
という政策を思い付いたけど右翼から猛反対されそうだな


461 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 16:15:35 c0y2s/tc0
微妙に必殺じゃない気功砲撃ったりハゲだったり
餃子が自爆テロ起こしそうなので却下です


462 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 16:26:13 VAfiZLNs0
仮眠取ってたら歯が割れて抜けて口の中からポロポロ抜けてくる夢を見た


463 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 16:54:43 u9GdrG5g0
歯が割れるまではいかないけど抜け落ちる夢なら見たことはある
あれって心理学としてはどういう兆候にあるんだろう


464 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 17:18:06 sQ6PsTmE0
???「欲求不満の証ですね」


465 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 17:24:16 ULRuA5Zo0
フロイト先生は座っててくださいw


466 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 17:31:24 k6hD3iqk0
歯が抜ける夢は肉親に不幸がある予兆とかは有名な話だな


467 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 17:32:06 VAfiZLNs0
>>466
やめてくれよ(絶望)


468 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 17:33:03 c0y2s/tc0
肉親(頭髪)


469 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 17:41:06 ZlOJmytU0
俺は歯が抜けるのは何かいいことがあるとかってどっかで聞いたけどよくわかんね
ていうか予知って心理学というか夢占いの領分よね


470 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 17:46:34 u5sNaxXU0
暑くて暑くて魂が燃えてくる


471 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 17:47:44 Ec3EIrZA0
 
    ,-彡⌒ ミ--、
   / (´;ω;`) /  毛が抜ける夢を見た…
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'


472 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 17:50:32 u9GdrG5g0
自分に降りかかるものならまだしも
他人に振りかかるものがわかるなんてエスパーやんけ


473 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 17:50:41 c0y2s/tc0
言いにくいけど……それは、現……


474 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 17:56:54 sQ6PsTmE0
自分に降りかかるってわかるのも十分エスパーな気がww


475 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 18:04:50 PHlZEFPQ0
抜け毛は悪い夢を持っていってくれると言う
貴方の厄をその身に受けて、護ってくれているんだ


476 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 19:59:41 DgpbPHqk0
おまえらが枕の話するから ↓ の広告に「抱き枕カバー高価買取中」なんてのが出てるじゃないかw


477 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 20:37:58 qsHNdbJE0
今はRPGのが出てるな。抱き枕は前から時々出てたぞ。ところで専ブラでも広告出るんだっけ?


478 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 20:41:08 u9GdrG5g0
2ちゃんは広告出るね


479 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 20:42:38 c0y2s/tc0
導入された初期にバイナリいじって消したから忘れてた


480 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 20:43:40 sQ6PsTmE0
たまに電子コミックで気になるの見つけたりするから、そのままにしてるなそういえば


481 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 21:45:11 Ec3EIrZA0
2chmateは特に何もしなくてもしたらばの広告でないから使いやすいンゴ


482 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 22:01:51 bv9dqVv20
高校野球の石川県大会で、去年九回裏8-0から星稜にひっくり返されてサヨナラ負けした小松大谷が、
今年は逆に九回裏3-0からひっくり返して星稜にサヨナラ勝ちをした

――が、準決勝で敗退して県代表には遊学館(3年ぶり6回目)がなりましたとさ。ままならんもんやね


483 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 22:02:03 hiGWaatc0
ヤンマガにシロバコの続編載っててワロタwwwww


484 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 22:54:05 bv9dqVv20
コミックアライブから独立創刊の四コマ雑誌、月刊コミックキューンの執筆陣の顔ぶれ中に、、オレ的に
「アンタ新連載描く前にアレの続きとっとと出しやがれお願いします!?」と言ってやりたい人がひとり居るw

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org436830.jpg


485 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 22:56:30 bhULqIDQ0
誰?


486 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 22:56:42 wMtBx2hQ0
わたしだ


487 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 22:57:07 ZPpSEkaM0
お前だったのか


488 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 22:58:21 GRrbOWNU0
今のアライブって何が看板なんだ?


489 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 23:01:15 oxTZkW5E0
メガロマニア


490 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 23:04:28 Eo490ho.0
今ならのんのんびよりでしょ


491 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 23:12:20 xECuTnMQ0
ポポポのお姉さんって八尺様がヒロインなのかこれ?


492 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 23:13:04 8AGkQfVU0
美内すずえか冨樫でも混ざってんの?


493 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 23:13:35 Ec3EIrZA0
あれってハクビシン


494 : 名無しのやる夫だお :2015/07/27(月) 23:16:50 sQ6PsTmE0
>>491のレスを見て画像確認したらワロタ


495 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 02:26:24 Gb9YFcOM0
咲スピンオフ?


496 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 09:49:38 Kw84K3io0
TPPの著作権侵害の非親告化でコミケガーって騒いでる人いたけど
非親告のアメリカでもでかい同人イベントあるしそんなに問題ないんじゃねって思うんだけど


497 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 09:57:03 PXOzUVaM0
ロリ単純所持の時と同じ、風物詩みたいなもんだ
誰も騒がなかったらそれはそれでやばいから問題ない


498 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 10:42:20 wMI1MAVI0
アイドル業界の裏側やオタクを扱う漫画を探してるんだけどオススメある?


499 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 10:59:15 BpdBO4.w0
アイドルのあかほん


500 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 11:26:04 Oac2WUts0
身長190.5cm体重166kg、重ねたトランプを引きちぎる握力の肉体に転生して異世界で無双したい


501 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 11:29:55 a8MxtFsE0
アメリカはフェアユースという規定があってエロと儲けが目的のゴロを除く二次創作は概ね保護されてる、らしいぞ
日本も早く同じ規定を作ればいいのに、エロとゴロが消えてその他が安心できるなんてプラスしかないじゃないかー


502 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 11:35:20 PXOzUVaM0
エロ規制?問題ない、ただの致命傷だ


503 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 11:48:07 bBdDK1tg0
今日はドラクエ関連で何かの発表があるらしいな
ついに11の出るハードが決まるんだろうか


504 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 11:52:21 .rkfI2iw0
ドラクエの本編はその時一番売れている機種で出すって考えだから3DSでしょうな


505 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 12:36:27 tq4hThcc0
PS4と3DSのマルチってどっかのスレで見た気がする
まあ九分九厘ガセだろうが


506 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 12:40:06 D2m3GsBE0
>>505
スペック差がでかすぎて草不可避
新型3DSとVITAってのがまだ納得できるだろうに、性能並んだし


507 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 12:52:10 EKKxrSbY0
3DS、パッドのカバーとれちゃったw
接着剤でくっつけて誤魔化してるけどNewに買い替えるかどうか微妙なラインなんだよなぁ。
New専用でどうしても欲しいってのまだないし


508 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 12:58:23 bBdDK1tg0
>>505
PS4、PS3、VITAの3ハードマルチとも聞いた
開発ツールが共有してるから低コストで作れるんだとか
普及台数も3つ合わせたら3DSより多い


509 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 13:19:50 u69zdYJ60
>>508
マルチの手間考えれば、言うほど安くはないと思うぞ


510 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 14:28:14 .C/QwWJs0
スクエニはFF14やDQ10の移植で毎度トラブル起こしてっからなあ


511 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 15:07:27 tylQoQC20
まあやるならPS4、PS3、VITAのマルチか、WiiU、3DSのマルチだろうなあ
可能性としては前者の方が高そうな気がするし、そこからVITAが省かれててもおかしかないって感じでもあるが


512 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 15:46:44 YCh8eAvY0
ドラクエ10がWiiとWiiUだったから、ドラクエ11は3DSとNXじゃない?


513 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 15:48:43 tylQoQC20
NXはまだ名前だけじゃねーかw


514 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 17:14:48 NTJD076k0
山口の殺人事件に判決出たけど釈然としない
5人殺してるしそりゃあ無罪とまでは言わないけど、情状酌量あっていいんじゃないかなと思うけど

5人という数字は大きいのかなぁ


515 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 17:16:14 ZAOfCApo0
その5人って、どんな奴だったの?


516 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 17:31:29 P9Xia7hA0
家に放火したり、愛犬殺したり、刃物で刺したり
家に上がりこんで金品勝手に持ってったりしてたらしいと聞いた


517 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 17:31:47 PXOzUVaM0
13年の村八分にされてた男が復讐でジジババ5人に放火殺人したやつか
「つけびして 煙り喜ぶ 田舎者」って句は聞き覚えあったわ


518 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 17:31:53 NTJD076k0
ググると出てくるけど多くて書ききれないな
帰郷して、村おこし提案したら住民大反対で村八分にあって

家の裏に勝手に除草剤撒かれたり
一番若いって理由で地区の草刈一人でやらされたり、その費用も全部自分持ちで
しかもその機械は草と一緒に、地区住民に燃やされたり

5人のうちの一人には、以前刃物で切り付けられたことがあったらしい

本人の性格にも色々難しいところはあったみたいだけど、なーんかスッキリしない感じ


519 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 17:36:29 bBdDK1tg0
>>500
電話帳を引き裂き、ビール瓶の栓を指で抜いたレスラーなら実際にいる


520 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 17:39:07 K30L9efU0
あぁあの事件か…日本の田舎の陰湿なところをぎゅーっと濃縮したような嫌ぁな事件だったな…
言っちゃ何だが殺された人らに同情はできん


521 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 17:52:44 tylQoQC20
本当にPS4と3DSだったwwww


522 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 17:52:44 VHvdf7p.0
>>520
村八分にされてた人が飼ってた愛犬、逮捕されてすぐに急死してるんだよなー
やっぱこれやられたかねぇ?


523 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 17:56:47 K30L9efU0
長野の農村では外国人実習生を奴隷扱い、秋田の寒村では赴任してきた医者を嫌がらせで何人も追い返す…

やっぱ田舎はろくなもんじゃねえな


524 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 18:06:10 a8MxtFsE0
最低賃金の都道府県格差があるのは国の怠慢だ的な論調が今テレビで流れてるんだが共産主義者の工作か何か?


525 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 18:10:55 P9Xia7hA0
件の田舎はどこも共産党が強い地域なんだよな
あの政党は屑からの人気が高すぎる


526 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 18:11:14 u69zdYJ60
>>521
うるさいのが騒ぎにくいし、良い判断だと思うわ


527 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 18:15:49 u69zdYJ60
>>514
まあ、相手に非があったとしても殺すという手段は最悪の手法だからねえ
法的にも暴力による復讐は許せないだろうし
5人も殺せば死刑、無期懲役のどれかしか無いと思うよ


528 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 18:17:34 tylQoQC20
>>526
UE4使ったPS4も凄かったんだが、3DS版が凄かったわ
上画面ではデフォルメされた3D、下画面ではドット絵
戦闘もイベントも、上画面メインだと3Dで、下画面メインだとドット絵というw


529 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 18:23:40 m9PIcp8w0
中国?からの農業奴隷の輸入は色々バレて問題になったけど
インドだかベトナムだかからのIT奴隷輸入はうまくいくのかどうか


530 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 18:39:34 c.XOiYSc0
PS4と3DSか、エクストルーパーズを思い出すな


531 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 18:41:15 grJwghZ20
日本は異国船打払令を出して攘夷を掲げる勤皇の志士によって作られた国なので外国人に人権はないのだ


532 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 19:31:06 u5o3CtBo0
しかし移民にしても技能実習生にしても、はした金で「現地通貨に換算してみりゃ大金だろうが」
とこき使う気満々な連中の前時代的さったらないね。いつまでJAPAN as No.1でいられてると思ってんだと

とっくに介護業界じゃ、提示する待遇の差で中国に負けてフィリピン人持ってくる計画オジャンになってんねんぞー


533 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 19:33:28 O00aHIWQ0
ドイツでは介護はハンガリー人にやらせてる
日本も見習うべきだ


534 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 19:43:48 JSP.WEqM0
>>528
いいなあそれw


535 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 19:47:15 tylQoQC20
ファミ通やら電撃やらのサイトに写真でとるでw


536 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 19:49:27 eUcX/1X.0
いまタイムシフトでドラクエ発表会を見たが(敢えて情報遮断してた)
リアルで「終戦」という言葉が浮かんだよ

DQ10のときの任天堂アンチは酷かったが
といっていいグラフィックでやりたいしでどっちに転んでもモメるなあと思ってた

PS4は家用、3DSは外用か……セーブファイルを共有できれば神がかってるんだが


537 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 20:12:09 tylQoQC20
それができるとしたらNX版とになるだろうなあ


538 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 20:18:43 VHvdf7p.0
NXとはなんぞや?と調べたら任天堂の新型携帯機なのね
Androidのゲーミングスマホだそうだし、ゲーム開発費がかなり軽減できそうで業界のゲーム会社は大喜びやろなぁ……
小遣い稼ぎでちょろっとスマホに手出ししてる会社結構あるから開発環境は既に揃ってるも同然だしね


539 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 20:21:34 tylQoQC20
ああ、NXに関しては憶測が飛んでるだけでまだ仕様は発表されてないよ
ぶっちゃけ、据置か携帯かすら憶測


540 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 20:34:34 eUcX/1X.0
日経の飛ばしだっけ、アンドロイドベースだとか言ってたのは

日経の飛ばしはDQ11については当たってたし東スポよりは信用できるかねえ


541 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 20:39:23 tylQoQC20
日経が海外メディア買収した時も、日経の飛ばしだろとか言われてた程度の信頼度はあるw


542 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 20:42:31 u5o3CtBo0
おうち帰ってきたら、ベランダにセミ型クレイモア地雷が落ちとる・・・ミンミンゼミだろうかアブラゼミだろうか


543 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 20:54:04 bBdDK1tg0
>>536
任天堂はWiiUでやらかしたと思う
あのコントローラーじゃWii互換の意味ないし完全にマイナスだろ
他ハードとの比較画像見たらPS3と同程度の性能だし


544 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 20:55:41 RF0d.7dY0
wiiに関しては性能を求めてないだけでは
いやまぁぼくソニー信者なんで詳しくは知らないけど


545 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 20:58:11 u69zdYJ60
なんかゲハ臭くなってきたな


546 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 21:00:57 jDctzCPY0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \


547 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 21:02:16 2WRw2M8I0
してないよ


548 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 21:14:54 NTJD076k0
ワンピキャラ「ゲハゲハゲハゲハ!」


549 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 21:35:23 bBdDK1tg0
宗像・沖ノ島を世界遺産にしたいらしいけど
なんで前回に続いて半島が横槍入れそうな地域ばかり選ぶんだよ
鎌倉とかじゃあかんのか


550 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 21:39:29 7rUTKwHE0
鎌倉は既にICOMOSに却下されているので、再度申請しても見込み無いんですよ


551 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 21:48:24 vWAIt3p20
そういやどっかに「ここが世界遺産申請出すなら即座に推薦出すよ」と言われても、
「知るか!景観なんかより橋作る方が大事なんじゃ!」言うてる街なかったっけ


552 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 21:52:32 VHvdf7p.0
よほど不便な地域なんだろうかね、地元民のためにインフラ優先とか良い所だね


553 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 21:58:56 wE1/r1ms0
>>549
最近靖国バリアーも効き悪いし
すり寄ってきてる部分もあってウザイから
あえて反日活発化させてる説w


554 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 22:18:36 f7DhbIzE0
景観はすり合わせがむつかしいからな


555 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 23:20:18 eHaeZIJU0
ラジオを聞いていたら、童謡『森のクマさん』でクマさんが「お逃げなさい」と言った真意は、原曲のアメリカ民謡の歌詞によれば、
「おいおいw 銃も持たずにオレ様の前に出てくるとかw ┐(´-`)┌ ヤレヤレ 見逃してやるからとっとと逃げ失せな坊主」
って意味合いだったことが判明w


556 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 23:21:53 RF0d.7dY0
私はボーイではなくガールだ
二度と間違えるな畜生風情が


557 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 23:23:20 NTJD076k0
ボーイッシュはぁはぁ


558 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 23:23:25 tEiujGHA0
今更次の相棒が反町隆史だと知った
それはともかく劇場版3がテレビ放映した時にとある作家が呟いたダークナイトin南海の孤島が何故かツボにはまって未だに忘れられない


559 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 23:24:36 PXOzUVaM0
でも落とし物は届けてくれるクマさん


560 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 23:26:38 oHB1qt720
また日本でTSされたのか坊主


561 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 23:27:41 OZO94Pc.0
原曲だと性別不明、イヤリングどころか落し物すらないんだっけ


562 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 23:28:26 60E4RzpM0
そりゃクマったな


563 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 23:29:43 eHaeZIJU0
>>556
いや原曲だと森の中をのんきに歩いてるのはお嬢さんでなく青年なんだってさ

でもって原曲のクマさんは「嬢ちゃんイヤリング落としたぜ」と追い掛けて来てもくれないし、
お嬢さんもお礼に歌ったりはしないと


564 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 23:45:15 tylQoQC20
つまり、翻訳が意訳だったために元の意味とかけ離れたのだな
ビーストウォーズみたいに


565 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 23:49:30 /s96hvPM0
テレ東WBSで「調布で墜落した小型機の墜落直前の映像が手に入りました!」と流してたけど、
その一般人が野球場から撮ってたVTRは、既にNHKが昨日からがんがん流しまくってるVだぞー


566 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 23:50:29 .XYSfG5.0
なおフジが勝手に権利主張して動画の転載元をロックした模様


567 : 名無しのやる夫だお :2015/07/28(火) 23:54:27 JC9JUZag0
虐待された子供が親になると似たようなことをしやすいって言うし、多少はね?��


568 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 00:05:28 TC0fyK060
フジと言えばこの前の二七時間テレビで芸人のBMWをぶっ壊して笑い取ろうとしたと叩かれてるけど、
アレは大御所のビートたけしが気心の知れた大御所明石家さんまの車を壊したから成り立ったのであって、
「むかし芸人の車壊したのがウケたらしいし、マネしてみようぜ」とやったところで、そんなに上手くいくはずないじゃん?


569 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 00:08:33 HhPGJWBA0
今回のフジ27時間のテーマは「本気」だったらしいけど、どれもこれも他社や過去のパクリネタで
本気だったのは芸人の酷使具合だけでなんも面白くなかった、みたいな評価を目にした
フジに限らず、24時間系は邪魔だとしか思わなくなって見てないから、この評価が正しいかは知らん


570 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 00:10:05 AqDEpM220
そもそも27時間テレビそのものがパクりじゃないんけ?


571 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 00:14:23 HhPGJWBA0
24時間を最初に始めたのってどこなんだろ、日テレ?


572 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 00:29:10 L8lEu8Fk0
なお日テレは27時間トリにDASH島とイッテQ登山部をぶつけるという鬼畜プレーを見せた模様


573 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 00:49:49 Rl9YuZow0
>>568
半端な立ち位置の芸人が必死に買った外車とかぶっ壊されても、
うわぁってなるだけでちょっと笑えないよなぁ


574 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 00:55:17 sQr9Ub/20
正直、27時間TVは、
「あー、今日はワンピース休みね。レコーダーふさがらなくて助かるわ」
くらいしか思わないなw


575 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 01:11:39 0pFdWJ7s0

             / / __.. ―      ∧
                 }/                |        >>555
           --くィ≦  ァ‐ 、__‐=='  {
           ゝ= ァ‐  ̄〈 (i ミ ゞ:::::::ァ‐‐ゝ      坊主に銃など不要
           /__ノ〉__..  \l    ¨   ヽ
            /        |      _r‐'
              /        {、     '7
        /厂 ̄ ̄7= .、 ∧:\    )
       ))ニゝ __    \.ヽ/_`ー
       -‐=ニ二二二ニ=‐   ∨∧ァ
     -‐=ニ二二二二二ニ=‐  V}トヘ
    -‐=ニ二二二二二二二ニ=‐ ヾ=‐,
   -‐=ニァ ̄ ̄     `寸二ニニ=‐  ∨
  /ニ/ /  |       }寸二ニ=‐  ∨',
.  {ニ/ /   .|         | }}二ニニ=‐.  ∨
. 〃イ //   .|        | ||二二ニ=‐  ∨',
 {ニ{  /    ,      / |!二二ニニ=‐ V}}


576 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 03:50:08 tl773OFc0
>>550
・京都とこれといった違いがわからん、てか京都に及ばない
・鎌倉時代からの歴史というけどほとんどの寺社は江戸時代以降に建て直されたものじゃん

で却下だっけ

物や食べ物を粗末にする笑いってどこが面白いんか全然理解できん
27時間テレビはなぜか世界の白人達に喧嘩を売るという斜め上なこともやってたしもうわけわからん


577 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 07:50:01 tl773OFc0
沖ノ島世界遺産登録って碌なことにならなそうな気がするな…
女は上陸できないってことから人権団体に目を付けられて現地で抗議のパフォーマンスが行われたり(島の上陸の強行)、
島がたくさんの人の立ち入りで踏み荒らされたり…


578 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 08:30:11 L9Tm9DXk0
>>577
あの島って、部外者完全シャットアウトの聖域なんだよな……。
無断立ち入りとかやりかねないな。


579 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 10:57:03 GWoCoMvA0
同じく女人禁制のアトス山という前例はあるけれども、
あれも批判食らってるし……


580 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 12:08:27 gZtuaSz60
人権団体さんは文化や伝統よりも自分達の自尊心優先だから
そのくせ自分達の理解できないものや他人の人権、大切なものは
平気で踏み躙るという


581 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 12:51:22 BUfT0bak0
>>577
伝統は緩やかに変化して時代に合わせてこそだけど、
それは先人たちの思いと現代の価値観も理解した人間にこそ主導されて欲しいと思うわ
パフォーマンス目当ての承認欲求丸出しの人間になし崩しにされるのは悲しいことだと思う


582 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 13:22:17 6mIary6U0
世界遺産登録の事前審査として国際機関の審査が入るわけだけど、
その中に女性がいたら断るのかな?
入島する人は裸になって禊をし、中で見たものは一切口外禁止ということだけど、それで審査が出来るのかな?
お役人は船で周りを回るだけで審査済ませて貰おうとか考えていそう。


583 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 13:24:56 qCb7A6UQ0
逆に男子禁制な聖域はないのか?


584 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 13:30:12 BUfT0bak0
個人的には世界遺産認定なんかどうでもいいわ、されなきゃ格が落ちるだの張り合ってるわけでもない

日本が世界に誇れる文化遺産持ってるのは自覚してればいいし
国内で大切に保存していけるならそれでいい
却って損なうようなことになっては本末顛倒だし


585 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 13:37:24 9pP8nmQg0
>>583
沖縄のウタキ


586 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 18:25:18 gZtuaSz60
最近の世界遺産絡みのゴタゴタ見てると
観光強化とかメリット目的以外では登録申請するの止めた方がいい気もする
それこそ格が落ちる


587 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 19:37:14 1fFntfnI0
地元民ながら大仙古墳を世界遺産化は無理しか無いと思うの
人来ても受け入れるキャパないし、精々市役所登って上から眺める程度で直接見て面白いものでもないし、
関連展示等してるのも市の博物館に幾らかある程度だし、掘り返して調査わけにも行かないという


588 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 19:55:36 fVFDW.QM0
>>586
日本人の99%は世界遺産を観光地のモンドセレクションだと思ってる気がする


589 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 19:56:14 eAKw00W.0
ムコ殿!!


590 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 20:20:06 AqDEpM220
せんりつ!!


591 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 20:23:54 8HgM9Mhc0
飛行機にエアバッグが装備されてなくても、安全性の不備を訴える乗客はいない。つまりそういうことだ


592 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 20:37:25 4KOmkiAg0
なるほど。市立図書館の運営を随意契約でTSUTAYAに任せたあの市長が、
県知事選で負けて無職になったらTSUTAYAからグループ子会社の社長職を任せられたそうな

なんて絵に描いたような天下りw


593 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 20:39:34 lM99ZuKo0
天下りって語感だけだと天孫降臨みたいで無駄にかっこいいと思う


594 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 20:44:18 eAKw00W.0
>>593
秘密結社・アマクダリセクトな?


595 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 20:45:01 9GaDgJHM0
ていうかそこからとられたんだと思うが


596 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 20:47:08 C8etLpAs0
タイタンの戦い観たんだけど、あれって全部ゼウスが悪くない?


597 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 20:49:41 RoV9dTH20
基本ギリシャとか北欧の神々はデフォでクソだから


598 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 20:53:23 3rTQ/rbo0
やっぱ指輪物語最高だな


599 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 21:03:57 NPqwY9Ww0
諸悪の根元はモルゴスだけどエルフも大概ロクなことしないような。特にノルドール


600 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 21:43:15 g5sc7PPg0
102歳で自殺した人の遺族が東電を訴えて6000万請求ってただのタカリだろ


601 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 21:48:53 RoV9dTH20
むしろ102で首吊りなんてよく出来たな…


602 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 21:51:54 z/8A6/zU0
あのニュースはタカリ云々よりも102歳が自殺って点にただただ悲しくなる


603 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 21:53:56 lM99ZuKo0
102歳で自殺するほど体力と気力があるとかすげえ
アクティブだなー


604 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 21:55:02 kveD5b5Q0
俺もそれだわw102歳で自殺できるのはすごい


605 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 21:56:40 sQr9Ub/20
モルゴスやサウロンや場るログじゃなくても、悪堕ちしてなくてもヴァラールやマイアールも結構やらかしてるけどなあ。
アウレとかオッセとか。


606 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 21:57:16 3wLdYJlA0
言っちゃあ何だが、本当に自殺なんですかねえ。とか思っちゃうな


607 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 22:24:22 W1hgd8XQ0
そこまで長生きしたなら老衰で亡くなればいいのにもったいない、と思ってしまう


608 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 23:23:05 y7F/LU6E0
アタル兄さん全然出番無いのに人気投票1位とかw


609 : 名無しのやる夫だお :2015/07/29(水) 23:54:08 BhaIhB/Y0
すまんな 俺1票アタル兄さんに入れたわw

だってかっこいいもん 男の俺でも


610 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 00:21:52 WlsmQdEA0
怖い話が好きなんだけど、いわゆる実話系が好きじゃないというか、怖いと思わないし逆に白ける


611 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 00:23:33 Z47IcelY0
オカルトは心霊系より、UMAとか実際におきた怪事件とかのほうが興味をそそられるわ


612 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 00:27:31 6lnQ45kY0
一番恐かったのはなんだろ、中年女とかかな
でも恐けりゃ面白いってわけでもないんだよな


613 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 00:53:51 HtTOTG/I0
怖いかっつーと怖くはないんだけど、戦慄怪奇ファイル コワすぎとか好きよ
CGが雑コラなのも含めてw


614 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 02:12:09 tpFOLEBo0
USOジャパンの再現VTRが好きだった


615 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 11:34:06 RGwgjzcg0
東京五輪のロゴ、ふーんこれがロゴかなんかぱっとしないなぁと思ってたが
オランダのデザイナーから、そのデザインの元はおらんだって早速ケチが入ったのね
本当にパクったのか偶然似たようなデザインになったのか知らんだが


616 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 12:05:48 8RUeSzOY0
というか昔にあのロゴと似たようなのを何度か見た気がするのだけどな


617 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 12:08:02 Ze/l25JE0
>>615
ベルギーだよ。
今朝のニュースで見たけれど、ベルギーのデザイン会社の視点で見れば
確かにクレームの一つでも起こさないと、ってくらいにそっくりだったよ。


618 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 12:13:36 RGwgjzcg0
>>617
ベルギーか…ダジャレまで仕込んだのに恥ずかしい
よく確認すベルギーだったな


619 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 12:13:52 XBIHyZ7.0
>>615
東京五輪ロゴデザインをした人、問題ないなら堂々としてるはずなのにFacebookを消して逃亡したんだよな
やっぱパクパクしたのかねえ


620 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 12:17:44 eoGYEOMg0
>>618
お前の不屈の精神には素直に尊敬の念を送るわ


621 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 14:02:22 vA9fyTo.0
いい加減に物が増えすぎたのでロフトベッドを買いに来たけど136cmの低いのにするか188cmの高いのにするか悩む


622 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 14:09:54 d9SCxtao0
ああいうのは耐久性に難があるからセックスできないぞ


623 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 14:26:15 6lnQ45kY0
つまり一人用って事か


624 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 14:47:06 HtTOTG/I0
熱は高い所に溜まるから、夏場とかクソ暑いでよ


625 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 14:54:48 WhRxyRbQ0
日本人ならセックスは床に布団を敷いてしよう(提案)


626 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 18:07:04 b8fz3Faw0
練り辛子たっぷり入れた熱い蕎麦を食べようとしたら
湯気が目に入ってリアルでムスカ状態になった


627 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 18:11:20 0Og.Z8pA0
想像してワロタ


628 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 18:17:47 cW4J1jp20
なあ、最近やる夫ssにはまったんだけどさ、なんでこんなに板が別れてるんだ?

もしssを投稿するとしたらどうやってみんな分けてるんだ?


629 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 18:25:49 bnpNaJhY0
板ごとのルール、最大レス数、、最大容量、諸々のシステム、規制状況、その場のノリなどで別れてるよ
細かい違いはここ見るといいよ
ttp://yaruo.wikia.com/wiki/%E3%82%84%E3%82%8B%E5%A4%AB%E7%B3%BB%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF


630 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 18:29:05 6lnQ45kY0
稀にいるやる夫SSって表現をする人はSS畑の出身なんだろうか?
実際はサイドでもショートでもないストーリーばっかだけど


631 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 18:31:14 YrK26ofI0
俺もss畑の人間だけどやる夫ssってなんだよ…って感じるなぁ
むしろどこをどうしたらその言葉が生まれるんやってレベル


632 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 18:35:45 cW4J1jp20
>>629
ローカルルール…へえ、そんなのもあるのか!

おk、見てみるわthx。中古ゲーム漁りに凝ってるからそのうちssに纏めたいなと思ってたので助かりました!


633 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 18:44:50 qUi3ceZI0
荒らしに触れちゃいかんぜよ


634 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 18:53:03 WbHjnAHA0
セカンドストーリーで二次創作じゃなかったのか


635 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 18:53:11 cW4J1jp20
あー…不調法者ですまんかったな。なんか荒らしにされちゃったみたいだし黙るわスマソ


636 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 19:00:45 6lnQ45kY0
便宜上は二次創作だけど、やる夫スレって原作付き以外は二次って感じでもないよな
むしろやる夫スレ界隈だけで通用するキャラ設定が盛られまくるから、
三次四次五次x+1次創作な上でスターシステムだ……やる壺とかそういう短編だったけど


637 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 19:13:06 WbHjnAHA0
版権キャラ使ってるから二次創作だと思うぞ
やる夫系オンリーでオリジナルッて言うならまだわかるが


638 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 19:13:59 0Og.Z8pA0
荒らし…なのか?
普通に聞いただけの人みたいだが


639 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 19:15:34 gYoWTbFo0
ssはショートショートとショートストーリーとセカンドストーリーの説があって
一概に二次創作と纏めることは出来ない
古くはネット上の文章創作全般をSSと呼んでたが
長いと長編と別に呼ばれてたこともある

やる夫スレは文章創作と縁が深い事もあって
SSをまとめてるサイトに一緒にまとめられてることもあり、
一部でやる夫SSと呼ばれてたような

多分その界隈からやってきたんじゃなかろうか


640 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 19:21:51 /X5tGLsQ0
>>638
>>639みたいなのが出てくるからだろう


641 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 19:22:18 atn4P57k0
正直ウザいです


642 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 19:23:12 p5gypSso0
むしろやる夫SSってフレーズ見たことないのは新規さんだけだと思ってたわ


643 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 19:24:04 tPY4ad4g0
ごめん聞いたことねえわ


644 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 19:26:47 0Og.Z8pA0
そうなのか…ここ喰い物の話から政治の話までやってるし、雑談の範疇だとは思ったんだけど


645 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 19:27:56 cW4J1jp20
>>639
全くその通りでございます
男「」女「」とかのssサイトにやる夫もジャンルとしてあって、他と区別する意味でやる夫ssと言わせて貰いました

サイトや掲示板では常連さんがどう呼んでるのかは知らなけど通じればいいかなあと思って軽い気持ちでそう呼んでみたんだけど、なんか不快にさせちゃったみたいですんません


646 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 19:28:38 9bE/gCm20
やる夫スレの元であるブーン系小説でさえAAを使うのにな
というか2ちゃんで誕生したAAを使ってSSって違和感を感じるな


647 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 19:32:18 WbHjnAHA0
>>644
まあ、別にいいんでね
雑談所だし


648 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 19:33:45 PQ0kBGuU0
単発でとにかく荒らし認定するだけの荒らしも居るからこの流れでちょっと訝しげに思う人が居るのも分かる


649 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 19:48:09 3UX07wN.0
荒らし認定さんが単発じゃなかった時を見た事がない


650 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 19:51:32 .UMb9MJk0
ブーメランっすね


651 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 19:54:00 PQ0kBGuU0
あ、そうですか


652 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 19:56:07 tPY4ad4g0
かといって顔とID真っ赤にして何かのたまわれても困る


653 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 19:57:45 rs7hoXvc0
とまあ、こういう流れになるわけでして


654 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 19:59:57 3p28tHXQ0
なんもかんも>>633が悪い


655 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 20:02:18 YUAqq7FY0
>>654
オメーら(俺も含めて)もな


656 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 20:19:35 3UX07wN.0
俺は性善説を信じたい


657 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 20:20:43 2gWc3xCE0
性悪説もあんまり意味合い変わらんけどなw


658 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 20:21:12 WbHjnAHA0
10人中9人善人がいても、1人悪い奴がいれば荒れるからなあ


659 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 20:24:06 p5gypSso0
性善説と性悪説のどっちが美しいのか


660 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 20:25:34 YrK26ofI0
なんかssの人荒らしにされててワロタ
ってか台本形式のssのサイトにもやる夫のまとめってあるんやな
なにげに初めて知った


661 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 20:35:29 KJLDognY0
>>659
どっちも最後に『だから俺を雇え』ってつく下衆理論だからお好みで


662 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 20:36:19 Za7fW/x20
ヤクザじゃないよ、火消しだよ


663 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 21:10:49 6lnQ45kY0
江戸の火消しさん用に平賀源内が石綿を開発したけど
鼻で笑われて使われなかったとかいうムダ知識


664 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 21:14:59 0Og.Z8pA0
磯兵衛でそのうち使われそうだなwww


665 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 21:15:55 /GBp/YC.0
「さしずめ、火消の風ウインドとでも名乗らせていただきましょうか」


666 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 21:16:59 9bE/gCm20
あっちの源内はもっとヤバいだろw


667 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 21:27:02 y1zSAHYI0
>>665
ゼクス・マーキス生きていたのか


668 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 21:28:36 WDUxTNHw0
源内どのにくらべると・・・藩主昌鹿様に申し訳がたたぬぅぅぅぅぅぅ


669 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 21:46:11 y/JG8r/I0
月刊宝島が休刊するそうだが――白状すると、この雑誌一度も読んだこと無いの……


670 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 21:47:10 y1zSAHYI0
だから休刊するんじゃないかな?


671 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 21:47:23 c0ivXK9A0
た こ ぶ え


672 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 22:54:14 tJnb/jME0
コンビニで「今日くらいは自分にご褒美やったっていいだろjk…」とハーゲンダッツを奮発して3つ買って来たが
よくよく考えたら「自分への褒美」が今日のも合わせて今週5回目だったことに気付いた件

ぜんぶアホみたいに暑い夏のせいや…


673 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 22:57:11 c0ivXK9A0
あしたから自分への罰を与えれば大丈夫


674 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 22:57:46 Z/VY0Zzo0
コンビニで買い物とは贅沢だな
こっちは自宅から歩いて2分の激安スーパーだというのに


675 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 22:59:20 pL4Jy5W20
>>615
50年前の東京オリンピックのときはマークも日の丸っぽいし
日本中が一丸となって戦後日本復興の兆しを世界に見せてやろうってのが今でも伝わるけど、
今回の場合ひたすら東京一極の我意がごり押しされてそれがマークにも表れてる感じがすごくする
地方の受け止め方の冷めてること冷めてること


676 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 22:59:59 rYZw3J1Y0
こうクソ暑いとハゲさんみたいな濃厚なアイスは食べる気がしない。ガリガリ君安定
べ、別にお金がないわけじゃないんだからね!


677 : 名無しのやる夫だお :2015/07/30(木) 23:25:52 YrK26ofI0
自分への罰として糖分を多量に含んだ冷たすぎて歯に染みることもある固形物を買うんやな…


678 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 00:05:00 NVQo3dBQ0
>>663
石綿を苦労してようやくかき集めて織ったものが手の平くらいの大きさにしかならなかったから
生産するにはとても労力が見合わなかったんじゃなかったっけ


679 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 00:17:22 ikS6fm/k0
>>678
そもそも石綿=アスベストだから、火で燃える事はないだろうけど
常時着用してたら健康被害凄いことになるよね


680 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 00:19:41 NVQIHS9w0
>>671
さ ん り お


681 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 00:19:48 dO2UsAqI0
とりあえず、扇風機オンリーをあきらめて冷風機投入(正確には冷風機能付き除湿機)。

せめて窓用エアコンにしとけと返しが来そうだが、乾いた空気が出てで汗がべたつかないだけで、
結構過ごしやすい気も。

冷房のパワーが「通常」だと、室温が下がってくれんけどね。


682 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 00:22:14 zcKNI3uI0
その点ドイツってスゴいよな
1943年には石綿を禁止してたんだもん


683 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 02:47:19 ikS6fm/k0
エアポンプでバストサイズを好みの大きさにコントロールできるブラが新発売だそうで
これは浪漫があると言うべきか、嘘つきはドロボーの始まりと憤るべきか


684 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 03:39:15 bLFCCgZU0
メガテンとかのスレでよく見るんだけどさ
何で明らかにスレ主はそういう話をしてないのに勝手にその時代背景の政治を槍玉に挙げて
勝手に喧嘩して空気悪くしたりする人っているんだろうな
そういうの見る度にこの人現実とやる夫の区別ついてない…って怖い思いするんだけどさ


685 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 06:00:58 9/fEnZ2E0
俺も以前、日本神話sageしながらキリスト教ageしてた奴が
他スレでジャップジャップ言ってたの見て、ウヘェ……ってなった


686 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 06:06:27 dYY9DflI0
居場所のない人が自分の土俵で好き勝手やりたいだけだからね


687 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 09:35:02 NVQo3dBQ0
過度な自己アッピルはリアルでの面接だけにしてほしいわ


688 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 09:45:02 8wW6GUBY0
キン肉マンをアニメ化してほしいけどラーメンマンがネトウヨに叩かれそうなのがな


689 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 09:47:51 yWwJM.2k0
アレはブサヨの方があかんだろ・・
負けたりしたら作品そのものを叩きだしそうだ・・
とにかく意味わからんところで活発化するからなぁ、あの連中


690 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 11:50:10 mg1umE1w0
今じゃマンガやアニメで韓国人や中国人キャラは出しにくいのかな
昔はけっこう出てたと思うけど


691 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 11:58:36 wjclWX8c0
まあ、真っ当な人気は無理だね


692 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 12:04:33 NVQo3dBQ0
中国人はまだ普通に出てこれるレベルだけど、
わざわざ韓国人のキャラを出す必然性はないというか、
出てくるものは特定の思想がかかってるのではないかと身構えてしまう


693 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 12:28:16 mg1umE1w0
まあ、韓国人キャラというと俺もラーゼフォンぐらいしか知らないな

原作のおかゆをアニメでサムゲタンに変更して炎上した作品があったっけ


694 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 12:28:37 EeuaXJGc0
「金田一一は名前が在日」とか言っちゃう奴が普通に存在する世界ですしおすし


695 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 12:30:49 nwCPHX5Y0
モンゴルマン…一体何者なんだ


696 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 12:31:53 umid.r4s0
つっても出ない国のほうが多いのにアレやコレが出ないことを取り上げる事自体バイアス掛かってるというか
地球には約200ヶ国もあるんだぜ


697 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 12:37:02 oTtrCC9s0
一昔前は格ゲーのテコンドーキャラが出てたけどね
餓狼伝説やファイトフィーバーなんかで


698 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 13:01:53 vdCNfWdc0
キム・カッファンは一時期、韓国で一番有名な人扱いだった気がする。


699 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 13:05:11 99G6irL.0
そういや餓狼伝説は三人くらい朝鮮人出てたんだっけか
キムカッファンと名前忘れたがデブとチビの犯罪者トリオだったかな


700 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 13:28:22 S.TqQQp.0
隣国だし実際に国内に大勢いるから現代日本が舞台なら登場人物にいても別に不自然ではないな
このご時世に出すと扱いとかで色々言われそうで面倒そうだけど


701 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 13:33:26 lEjlrQTk0
>>699
KOFのチャンコは中国人だった気がするけど…チョイはワカンネ

フリージングとかの韓国人作者の作品は普通に出てくるよね。でも韓国人漫画家の作品って日本人と面白さのツボが違うのか、ギャグとかは特に寒く感じたりするなあ


702 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 14:09:39 99G6irL.0
すげえな中国、損切りで株を投げ売りした投資家まで取り調べるんだってよ
もう株券を眺めて楽しむしか出来ねーじゃないか!


703 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 14:12:54 PGQwcMKs0
中国は売買からバイバイしChinaヨ!
HAHAHA!


704 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 14:13:20 /Mi7JmFY0
もう中国株前みたく落ちないの?


705 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 14:14:31 ikS6fm/k0
完全管理資本主義とかいう三文ジョーク
なお残念ながら現実な模様


706 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 14:19:15 NVQo3dBQ0
>>693
しかも韓国人からも風邪の時にそんなもん食うかよと言われる始末っていう…


707 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 14:19:31 yCQQc2js0
>>683
経時変化で空気抜けて小さくなる…欠陥商品では…?


708 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 14:41:11 /Mi7JmFY0
室内温度37度いきそう…
クーラーつけようかな…


709 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 14:48:14 e6ZqUriM0
まだあわてるような時間じゃない


710 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 16:35:31 bLkRyCe60
妙に多い気がする大型スポーツ用品店を見て「こんなスポーツする人いるんかな?」と思うのは俺が不健康だからなのか


711 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 16:44:35 NUdqEvj6O
そりゃお前さんが知らないだけだ


712 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 16:48:47 vRMevfrg0
それにな、スポーツってやりだすと金掛かるのよ…消耗品ケチるのは上達や安全面にも悪影響でかいからなあ


713 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 17:10:42 0UpLj8/w0
ホビーショップで遊戯王とMtGとポケモンとデュエマ以外のカードを見て(ry
ヴァンガードとかバトスピとか名前ぐらいは知ってるが、案外種類多いよなカードゲーム


714 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 17:17:51 6JhW8CWM0
MTGのカードってものによっては車とか買えるくらいの値段がついたりするんでしょう?
すごいわね


715 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 17:26:57 nNMZEBkE0
どっかのまとめで、兄のコレクションのMTGのカードパックを自分の子供が勝手に開封して
とんでもない額弁償することになった的な話読んだな


716 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 17:36:21 Oiv6cBcI0
>>690
ttps://pbs.twimg.com/media/B9EAlKGCcAANsJF.png
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20121011/22/maguron/79/9e/j/o0298033912232280056.jpg

デレマス勢しかり、ハンジュリ様しかり、韓国人が「ウチの国からも出して」って要望からできたキャラは結構好き



あと嘘喰いのキョンホジョンリョは怖強くて好きだった
ttp://livedoor.blogimg.jp/survival_21/imgs/3/d/3dbcecb9.jpg
ttp://futalog.com/pic/m/150418/1429283680295.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org443011.jpg


717 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 17:37:26 rOweCdCE0
MTGの開封ネタもそうだけど、まとめサイト狙いの創作実話があふれすぎていて今は似たり寄ったりなんだよな


718 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 17:39:55 MLwKeOKU0
>>716
キョンホジョンリョの正体は、キリスト系カルト教団に人体改造されたアスリートっていうのも舞台が韓国らしいなと思った。


719 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 17:44:16 2lqLerI20
>>716
ジュリは設定も好き


720 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 17:50:10 9/fEnZ2E0
あめんおさ、だったっけ? 韓国人が日本で描いてた漫画
あの人の作品は丁寧なんだけど何故かサッパリ面白くない


721 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 17:59:42 Oiv6cBcI0
日本で活動してる韓国人漫画家で一番有名なのは誰だろう、ボウイチあたりかな

>>720
作画の人の絵は好き


722 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 18:03:07 vRMevfrg0
>>720
感性のズレが酷すぎてシリアスもギャグもクッソ寒かったよね、アレ

でも春香は嫌いじゃなかったよ


723 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 18:17:21 rOweCdCE0
日本で活動してる韓国漫画家の作品は日本の漫画と似たような作風で,
作者が韓国人といわれなければわからないレベルだけど、だからといって特別面白いわけで無ければ凄いというわけじゃない


724 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 18:18:54 Q10N5y8g0
フリージングも韓国の人だったよな


725 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 18:21:01 3xHn42OU0
でも絵のタッチというか感性は間違いなく欧米人よりは近いかなぁと感じる
欧米の漫画って極論言うとアメコミみたいなのかスヌーピーみたいな絵ばっかな気がして…


726 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 18:44:55 .9NS0d8Y0
ただ、展開がワンパなものが多い気がする、特に恋愛系
韓国ドラマなんて、ほぼ内容が同じものばっかだったし

韓国産ゲームの代表として言われる生首育成ゲームのTOMACだけど
あれかなり昔のゲームなのに、ストーリー自体は女神云々を除けば
主人公の女性遍歴は韓流ドラマとほぼ一緒なんだぜ


727 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 18:52:44 Eq3USka20
モーニングでHOTEL書いたBoichiは結構好きな韓国人漫画家だったな

でもその後書いた短編は何だか感覚が合わず連載は「うーん……」な感じで残念だった
今はどうしていることやら


728 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 18:58:33 Oiv6cBcI0
今もサンケンロックとか色々描いてるよ


729 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 19:03:27 Q10N5y8g0
今日このあと7時半からのクレしんは松岡修造の巻


730 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 19:25:52 3xHn42OU0
オリンピックまた北京か


731 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:02:54 GrQFp5Cw0
ヤンガン初期の漫画家って韓国人が結構いた印象がある


732 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:15:18 Kvt89EZc0
この手のネタでいうとキム・カッファンは別に嫌いじゃないわ

最近だとまどマギの公式関係者が連想してほむらのキム・ヨナ化絵描いてたのに
その手のアニメ系ブログではなぜか炎上しない不思議
さくら荘のサムゲタンはフルボッコだったのに


733 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:15:47 YnKVVHyY0
だって本当にそっくりだったし


734 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:17:39 MLwKeOKU0
サムゲタンは原作でやっていたら大丈夫だったと思う。
孤独のグルメのドラマ版でもサムゲタンラーメン出たけど、荒れなかったし。


735 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:22:04 OcUzkC2.0
そういえば台湾版 孤独のグルメってどうなったのかな。
あれはまじで見てみたい。


736 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:22:08 .9NS0d8Y0
>>732
いや、結構炎上はしてたよ
幸い、衣装だけだからさほどは広がらなかったけど
さくら荘の方は

・病人にサムゲタンという重い料理で改変が不自然(原作はただのおかゆ)
・この時期、ただでさえ韓流が嫌われてたのに、やたらサムゲタンなどの料理が他番組でも推されていた
・制作側が「美味しそうなおかゆは表現が難しい」だの、苦しい言い訳に終始
と、明らかに韓流推しをしようとして、失敗しただけで


737 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:23:05 Oiv6cBcI0
少し上でも言われてるけど、当の韓国人にも「風邪の時にサムゲタンって…」と言われる始末


738 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:23:27 5TPw0veI0
恋愛ドラマで痔の治療薬を持ちながら雰囲気のある場面演じられても困るだろう


739 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:28:09 i1u4PzQA0
ぶっちゃけ「監督が韓国行った時に粥系の料理で見かけからして美味しそうな料理があったのを覚えていた」
「特に意味もなく監督もスタッフもこれで行くかと決めた」
程度のもんだったよなさくら荘
韓国サイドもスタッフサイドも困惑
原作ファンだった俺氏置いてけぼり


740 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:31:26 G9VxY9O20
某四コマの「韓国育ち」って設定のキャラが単行本で突然「英語圏の帰国子女」になっててなんか悲しかった
カタコトなだけで連載当時から韓国ネタも使ってなかったからさほど問題でも無いんだろうけどさ・・・


741 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:34:10 EgdpycrM0
まあ韓国中国への嫌悪感って調査で70~90%だったか?そんくらいいってたみたいだし
そういう火種は触らないようにせんといかんのだろうね


742 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:34:33 J.u8YFVQ0
韓国のキャラに日本ディスカウント発言させたとかならともかく、韓国のものだしたくらいでギャーギャー言うのは騒ぎすぎ


743 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:36:38 .9NS0d8Y0
>>742
さくら荘については
元からあったならともかく、改変してまで無理やり出してるから言われてるんだと思うぞ


744 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:37:50 rFgJWbVg0
ご当地ネタをよく知らないなら下手に帰国子女や外国人設定なんてするもんじゃないよね…日常系ならなおさらだよ

トンスルだなんだで揶揄されることが多いけど、あっちの国は下手な店選ぶと本当に酷いって聞くね。国外観光に慣れた人でも「観光なら北朝鮮のがずっとましなもの食える」って言うくらいだしな

ちなみにビールに関しては北朝鮮のがずっと美味しい。というよりビール製造のノウハウが無いから韓国産はホントにヤバイ


745 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:40:20 9/fEnZ2E0
キャラクターに日本ディスカウント発言と言えば
韓国の駅に貼られたセーラームーンが日本に核を落して
滅ぼすポスターは衝撃だった「月にかわっておしおきよ」なのだそーな


746 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:40:21 ZknNmhRo0
その点きんいろモザイクってすげーよな
英語レッスン本が出るほどだし


747 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:42:06 MLwKeOKU0
コリアンモザイクだったら人気でねえよw


748 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:44:26 J.u8YFVQ0
改変してまで無理矢理ねえ・・・たとえばあれがリゾットとかだったらそこまで炎上したと思えないのだけども


749 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:44:44 .9NS0d8Y0
きんモザは絵柄の割に、内容が割とガチ目の百合っぽくて、ほのぼの日常物として見にくい・・・


750 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:45:15 9ELtBZHo0
しかし北京冬季五輪、隣国の韓国平昌で2018冬季五輪やった次の開催っての考えたら明らかに近すぎるし、
2008夏季五輪の開催からも14年しか離れてないのも近すぎるだろうと

これだけ不利な条件ひっくり返すには、相当な旨味がないとなぁIOCの理事さん達や?


751 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:46:25 BGVlgFcU0
>>743
「改変して出した」は事実でも「無理矢理」に根拠はあんの?
この話よう知らんから聞きたいんだけど


752 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:50:02 .9NS0d8Y0
>>748
まあ。韓流のごり押しも原因だろうね。サムゲタンは当時、やたら宣伝されてたし。
韓国嫌いに、ゴリ押しが合わさって炎上したってのはあるだろう

リゾットにしても、イタリアがやたら推されまくって、テレビを付ければイタリア料理にイタリア俳優みたいになってたら、やっぱり炎上してたと思うよ


753 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 21:51:09 /Mi7JmFY0
北京の事はよく知らないけど、あそこ冬季が出来る位雪降るの?

それに冬季って地形的要素も重要とか前聞いた事あるんだけど


754 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 22:14:43 M47a0BuU0
降らないよていうかシベリア高気圧に覆われてるから乾燥してるんだよ


755 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 22:20:33 Kvt89EZc0
>>743
いやーさくら荘はあくまで例であって、あの手のアニメブログは叩きネタがあれば
火のないところからでも出火させて注目集めるもんよ?
ひろゆき直々に名指しで2chから追放されたようなブログなんか特に

だから不思議だなあとは言われることで


756 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 22:24:45 un0zxnDM0
嫌韓系まとめブログの6割以上が、韓国系ブログサービスを利用し広告収入を得ていた
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/dragoner/20140813-00038222/

こんな調査もあるくらいだし、PVが稼げりゃなんでもいいんよ


757 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 22:35:11 3xHn42OU0
>>753
人工雪で覆うようです

しかし経済ガッタガタ真っ最中に五輪開催を決めるなんて
一体どんだけ支払ったのだろう


758 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 22:37:16 rFgJWbVg0
まあ半島もそうだけど国益や信頼よりメンツのが大事な国だしな…


759 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 22:38:48 /Mi7JmFY0
人口って、いくらなんでも限度あるやろ…


760 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 22:40:07 4XrF1YLA0
東京も東京で色々アレだけどな…
流石に開催自体に影響するようなことではないけど、大丈夫かな不安だ


761 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 22:47:09 rFgJWbVg0
時代や事情が違うとは言え、少なくともかつての盛り上がりとは縁遠いものになるだろうね…残念だけどお隣をバカにできない程度には下らないプライドが透けて見えるしな


762 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 22:56:45 J.u8YFVQ0
今はしらけムードだけど、開催が近づいてきたらそれなりに盛り上がるだろう
その前のラグビーW杯も盛り上がるとエエな。誰かさんのおかげでイメージが悪化したがw


763 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 23:04:59 sbZeHqkc0
東京はたのむから都知事もうちょっとまともなの探してくれ


764 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 23:06:24 OcUzkC2.0
>>763 「すま〜いる!」


765 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 23:07:11 ikS6fm/k0
偶然昔の知り合いがアーチェリーで全国優勝したのを知ったから、
ぜひマイナー競技と言われるジャンルも盛り上がってほしいな


766 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 23:07:26 mg1umE1w0
>>760
98年の長野も開催ギリギリまでgdgdだったけど
無事開催できたから大丈夫だと思う

俺が気になるのは地震
関東には近いうちに「必ず」直下型地震が来る
震度5強ぐらいまでは大丈夫だろうけど


767 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 23:45:35 qhDcy7fg0
もう毎年恒例なんだが、グッスマ私服セイバーさんが、また傾いてきてる・・・
今年もつっかい棒+傾斜台で矯正しないと


768 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 23:49:44 jHXAbONY0
ああ、熱でやられたんか… この暑さじゃなあ


769 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 23:51:26 roN4R2ks0
そういや平昌は結局大丈夫なん?


770 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 23:52:10 ikS6fm/k0
大丈夫(大丈夫とは言ってない)


771 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 23:52:17 OcUzkC2.0
>>766
だが津波に対しては、東京はほぼ完全な防御壁で守られているから
ある意味問題ないかも。


772 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 23:55:12 un0zxnDM0
来る地球温暖化に伴う海面上昇から都心を守るため、バビロン計画を発動しよう!


773 : 名無しのやる夫だお :2015/07/31(金) 23:56:12 tf92CJfU0
江戸前のアナゴが食べられなくなるからやめよう(ゆうきまさみ・談)


774 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 00:05:21 9HeCX.fQ0
>>763
ほんとこれ
しょうもない不正金で猪瀬下ろしといてそのあとがよりにもよって枡添とか
都民のアホさ加減が底なしだわ


775 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 00:38:18 7c7e.t560
猪瀬降ろしたのは議会のせいだからなーあいつ都民はともかく議会からは蛇蝎のように嫌われていたから、
たかだか5000万円でクビだ。


776 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 00:40:45 Ur7mZeIc0
>>761
わりとガチで「五輪終です」で笑えなくなってきたからな…


777 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 00:58:53 UmFju1Rw0
都民って山本太郎を通した奴らだっけ


778 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 01:10:35 9HeCX.fQ0
>>777
セクハラ野次した都議と、された側の決して真っ白ではないすね傷持ちの女性都議の件もあったで

兵庫の号泣議員ネタが出てメディアはそっちになぜか都合よく飛んでいって
結果東京sageネタは封印されたってこった


779 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 01:41:43 akobsBXI0
デレマスの時間を急に1時間以上もずらすとは……KBS京都許すまじ(憤慨)


780 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 01:43:55 4zhvrcTA0
金?暴力?SEX?


781 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 01:50:13 8msoeKPE0
急にって阪神戦延びた時点でアニメも遅れるってわかりきった話やん


782 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 01:51:22 p7H5uh9o0
誰もが野球試合の動向を察せるわけじゃないんですよ……


783 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 01:56:40 8msoeKPE0
そうは言ってもサンテレビとKBS京都の阪神戦がどれだけ延長したか調べるのは関西のアニヲタの嗜みじゃろ。切っても切り離せない関係なのだから


784 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 02:06:49 akobsBXI0
そうか、野球中継って延長するんだったな
普段0時前後しか番組欄見ねえからすっかり忘れてたわ


785 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 02:38:54 UmFju1Rw0
サンテレビなら仕方ないな


786 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 02:51:10 8msoeKPE0
サンテレビは阪神戦中継とアニメの局だからねえ
大小合わせて週に20本以上のアニメ流してくれてるから、どんなに阪神戦が延長しても文句は言えんw


787 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 10:01:14 Nov5fMo.0
>>741
日本が韓国を嫌ってるほどには向こうはこっちを嫌ってないんだけどね

일본(日本)と韓国の画像検索で比較した限りでは


788 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 10:10:13 Mz21AVjU0
>>786
サンテレビは阪神中継とアニメの局というが
絶対的優先権は阪神戦にあるという
最高のテレビ局


789 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 10:10:47 UmFju1Rw0
何の参考にもならねぇなソレ


790 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 10:14:46 TVAh3FzU0
ドイツって日本が嫌いの割合が多めで何でかなと思ったら
国民性なのか、他国のことを一般的にあんま好きじゃない傾向が強いみたいで
日本も別にその例外じゃないってだけだった


791 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 11:00:01 2RGUi/ao0
>>787
ナイスジョーク


792 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 11:03:48 qQJvHStE0
>>787
交戦・敵対している国同士ならともかく、
子供への教育レベルにまで、他国を仮想的扱いで侮辱している国は
他には知らないなぁ。


793 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 11:08:13 Nov5fMo.0
>>788
何時までかかろうが必ず試合終了まで放送するからね
ABC以外もリレー中継してほしいわ


794 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 11:53:48 Nov5fMo.0
>>792
日本の韓国への感情は主に「嫌悪」だけど
あちらの場合は「嫉妬」と「憧れ」だと思うのよね


795 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 11:58:50 j7.R1x6Y0
中国と韓国の掲示板を覗いて訳してると
「日本叩きとかスレ違いだから」「政治の話する奴は面倒臭いな」「スルーしとけスルー」
が向こうでどんな言語になってるか、時折見るからよう分かる


796 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 12:05:15 BYzKgcV60
日本叩きを行わないと選挙で勝つ事が不可能なお国柄の時点で
日本の嫌韓感情よりもマシなんて事はあり得ないんだよな……


797 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 12:10:06 2RGUi/ao0
韓国で犯罪に巻き込まれた日本人に関して現地民が「ふーん、でも日本人なんでしょ」ってインタビューに答えてたしな
あれが韓国での一般人の素なんだろうよ


798 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 12:12:03 Ht58BYRw0
>>795
俺がまさにそういう顔してるわ
「こいつら気持ち悪っ」みたいな
あっちに共感抱くとは思わなかった


799 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 12:17:34 4zhvrcTA0
興味ない人は本当に興味ないからな、日本にしても韓国にしても


800 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 12:17:42 BYzKgcV60
すまん、ここ数年はどの板でも頻繁に話題になるから
普通の感覚になってたわ


801 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 12:18:47 Vce4I/bA0
興味もってもイラ付くだけだしね
文化の違いってのはいかんともし難い


802 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 12:20:15 2RGUi/ao0
まあ話題が出たら話す程度だね


803 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 12:22:42 V1NjqARY0
鏡の向こう側感が半端無いんだよな


804 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 12:30:05 YjITTuNw0
>>790
でも公私の区別はしっかりしてるし、どこかのお隣達とは違って一部の連中以外は民度低くないからねえ…


805 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 12:36:33 2RGUi/ao0
ドイツといや那智という名前の人がドイツ行ったときに同行者から「おーいナチ!」と呼ばれて
周囲に居たドイツ人が物凄い顔して見てたって笑い話あったな


806 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 12:50:50 BYzKgcV60
ギリシャの件を考えるとドイツさんは人事に思えないw

くらいの話題でも>>798的にはNG?
国内政党や韓国の話題以外では滅多にクレームでないけど
政治文化の話を嫌がる人の許容ラインが知りたい、気をつけるから


807 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 12:51:08 4zhvrcTA0
危ねぇなwwww


808 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 12:58:29 j7.R1x6Y0
ギリシャの件は割とドイツの自業自得というか、ギリシャの要人に賄賂渡して国の金で兵器買わせてたドイツさんが他人事じゃないってのはいいんかいそれ


809 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 13:00:33 ZXXqpzU20
>>806
ぶっちゃけ無駄じゃまいか
許容ラインなんて人によるし
おっとすまんなで十分だと思う


810 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 13:47:50 TVAh3FzU0
>>805
それで右手をまっすぐ挙げながらだったら危なかったな


811 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 13:59:39 a3wNVTYs0
日本とドイツは三国干渉以来不倶戴天だったのにな


812 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 14:07:48 NoyQjlqs0
何で急に韓国推しの人が増えてんのここ


813 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 14:09:12 qg7K2M4E0
叩いて当然ーなんてキチさんには分からんだろうが昔からこんなもん


814 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 14:12:33 4GND/krQ0
夏だから


815 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 14:19:26 NoyQjlqs0
夏じゃ仕方ないか


816 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 14:25:06 4zhvrcTA0
夏だから韓国推しが増えるって結論に至るってどういうことだよ
あと別に推しではないだろ


817 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 14:28:21 j7.R1x6Y0
こういう極論者が出ると収集付かなくなるぜえ


818 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 14:28:39 h0vu1YnY0
お隣の国って表現をわざわざ使わなくていいのにとは思いましたー


819 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 14:33:02 FdilbybY0
収集なんかつける必要ないよ
飽きたら止まるし


820 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 14:49:32 cNbm9gO60
あちーYO
扇風機も温風機になっちまってるZE


821 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 14:56:42 2RGUi/ao0
扇風機の前に取り付ける冷えピタみてーなの買ってきて試せば?


822 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 14:59:06 j7.R1x6Y0
(風呂にハッカ油を入れて入るのです……一回に付き一瓶全て使いきるのですよ……)


823 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 15:01:56 VnLLGX7Q0
>>822
申し訳ないがリアルに人が死にかねない情報はNG


824 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 15:02:25 YZJ0pyHI0
リーダー「あ゛あ゛あ゛温かいのに寒いぃ!!」


825 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 15:03:59 TVAh3FzU0
アイヌの涙だっけ


826 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 15:44:56 QnPj4P320
やっぱり王道展開ってのは安定して面白いんだよなぁ……


827 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 15:48:32 0L2qm/Kc0
王道外して多くの人が楽しめるのなんかほんの一握りだからねえ…陳腐とか難癖付けて収拾付けれない外道書く前に、まず基礎たる王道で地固め位してほしいもんだわ


828 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 15:51:09 TVAh3FzU0
よい子の諸君!


829 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 15:53:36 u2yOvWzQ0
「やればできる」


830 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 16:06:05 Ur7mZeIc0
そもそも大前提としてさ、王道って「多くの人が楽しめるからこそ」王道なわけで
もし王道以外で「王道以上に楽しめる人が多い」展開があるなら普通そっちが王道扱いされてるよな


831 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 16:18:41 CLG14S860
王道、人気ゲーム原作、なりあがり物、仕返す要素あり、男女共に認められる要素がある作品がやる夫スレで人気でそう


832 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 16:33:16 zm8pDE7.0
だけど、中身が面白いもんでなけりゃ大体の読者からは見向きもされないけどな


833 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 16:36:22 h0vu1YnY0
面白いに基準がないからその辺は考えても仕方ない
既にウケたのが確認されたものを真似して繰り返すってんならまあ


834 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 16:45:54 zm8pDE7.0
>>833
大体やる夫スレのゲーム原作の作品って、その原作で多く作られている作品だと
作者がそのゲームが好きだから以上に、その原作でやれば読者食いつくでしょ、で作っている印象がある


835 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 16:51:38 Nov5fMo.0
原作がクソでも作者次第で面白く読めるのがやる夫スレ
ファミコンの某有名クソゲー原作のスレは面白かった


836 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 16:53:40 u2yOvWzQ0
>>834
普段どういうスレばっかり読んでりゃそういう印象になるんだよwww


837 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 16:53:47 0L2qm/Kc0
>>834
メジャーはその傾向があるものも幾つかあったけどさ、基本的には好きだから作ってる雰囲気じゃない?

チヤホヤされたい、ってのが前に出てる人なんかは叩かれたり寂れたりするとすぐ辞めちゃうけどそれはまた別だしな


838 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 16:55:04 7c7e.t560
逆に原作まんまのセリフと展開のやる夫スレはつまんないなー特に漫画原作のやつとか。
原作漫画読んだ方がええやんってやつ。


839 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 17:13:45 SZ/Av1doO
キャラと原作の布教を兼ねて原作そのままでやってたけど少しは乙はもらえたな
まあ>>838からすれば見る目がない読者が集まってたってことなんだろうけど


840 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 17:16:26 7c7e.t560
単純に原作知らん読者が結構いたんでしょ、不況になったんならいいんちゃう。
俺は二つほどつまんないのを見たからなあ。ジョジョ原作そのままのと某外国人グルマ漫画のと。


841 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 17:19:46 Nov5fMo.0
グルマって何?ググってもわからん


842 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 17:22:34 SJh/e6zQ0
クルマの誤字だろ察してやれ


843 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 17:24:10 l.igobZY0
毎年毎年、年末になるとバカの一つ覚えのように繰り返される忠臣蔵
日本人はどんだけ復讐が好きなんだろうか?


844 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 17:30:12 BYzKgcV60
何故今、この糞熱い夏にその話題をw


845 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 17:31:54 u2yOvWzQ0
>>840
落ち着け、顔真っ赤だぞw
原作再現で原作読者どころか原作者が読んでるスレもあるしなぁ


846 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 17:34:33 qQJvHStE0
噂には、某小説家のツイートで晒されたやる夫スレもあると聞くw


847 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 17:35:42 0L2qm/Kc0
>>843
単なる仇討ちってんならそこまで長く愛されなかったよ。政の間違いを糺す行いだったからこそ受けるんだろうよ

お前らだって政権批判や権力に楯突くの大好きだろ?命を懸けて誤りを批判する、その姿勢が美しいんだよ


848 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 17:37:49 rkuX/HYo0
夏といえばテンプレな反戦ドラマやるのが日本の定番


849 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 17:55:09 Q5tlKR/c0
王道云々見すぎてうざくなってきた
なんで金とってるわけでもわけでもないのに、大人数にウケるもの書かないといけないんだよ
自分の好きなように書いたらあかんのか?大人数にウケたら何かしてくれんの?金払ってくれる?


850 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 17:57:38 jlJP8TPc0
その点カンフー映画ってスゴいよな
拳法の達人が悪人を退治するか、修行して仕返しするか2つしかないもん


851 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 18:03:58 0L2qm/Kc0
>>849
そう考えて編集の意見にも耳を貸さず、読者にも見限られる作家はいくらでもおります。お仲間になりたければどうぞ

車田某みたいなとても解りやすい実例がありますので、プロ意識の有無を真に問うのなら参考にどうぞ


852 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 18:06:41 .x/IHiuo0
担当「先生、打ち合わせと違うじゃないですかァ ァ〜ッ!!」


853 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 18:10:06 4zhvrcTA0
やる夫スレのことを言ってるであろう>>849と、なぜか商業の作家のことを言う>>851
似通うところはあるかもしれないけど根本的に違うんじゃないか

>>849も別に趣味なんだから他人の意見気にせず好きに描けばいいのに


854 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 18:16:35 h0vu1YnY0
そうそう趣味だもんな
書く奴も読む奴も趣味だよ、なのにこうしろああしろって馬鹿みたい


855 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 18:16:56 FdilbybY0
商業なら独りよがりは計画的に
趣味なら好きにしろよつーかお前なんで書いてんの?
自分が楽しみたいから書いてんじゃねえの?って思った


856 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 18:20:31 0L2qm/Kc0
そいつは分かってるんだけどさ、読者って作者の鏡な訳でね…プロだって失言や暴言でファン失うなんてザラなのに、ここでこんな愚痴吐いてると作風にも本音が出てきちまうもんだろ

合いの手も賛辞も批判も評論も要らないってんなら好きにすりゃいいけどさ、人がいるのに一人ぼっちとか寂しいぜ?


857 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 18:27:18 Zsi4hdSc0
>>856
つ[鏡]


858 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 18:28:17 QX0db5dE0
ゲーム原作でやって製作者に褒められたスレとか、漫画原作でやって作者に喜んで読まれてるスレとか、
稀にだけど見受けられるのがやる夫スレの面白いところw


859 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 18:36:28 bF6SJhU60
0L2qm/Kc0みたいな毒者様って殆どの場合根拠の無い自信に満ち溢れているけどどこから来るんだろう


860 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 18:45:40 zm8pDE7.0
いろいろ言っといてあれなんだが
むしろコメの内容から視野狭窄っぷりが目立つのがなあ…


861 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 18:55:46 AK529hV60
まあそうカッカするなよ、ビールでも飲んでリラックスしな


862 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 18:58:36 Zsi4hdSc0
酒飲めないんで……


863 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 19:01:21 u2yOvWzQ0
オレンジジュースください


864 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 19:10:27 QnLHtoGc0
なんでUSB給電でPC通じて電気は供給されてんのに、
「デバイスが認識されていません」なんて事になるんだろうか、我が家の外付けTVキャプチャ殿は

まあ一度外して付け直せばちゃんと認識してもらえるんだけどさ


865 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 19:22:15 Vce4I/bA0
ここは麦茶だろ


866 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 19:30:30 1FPP8G4w0
嫁の面倒は俺がしっかりみといてやるよ^^


867 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 19:42:52 9HeCX.fQ0
>>843
君、君足らずとも臣、臣足るべしを地で行ってるからねえ
あと残念ながらこの手の「いつまで流行るんだ忠臣蔵」論は
戦後すぐの昭和ごろにも池波正太郎が言ってる、つまり昔からある
浅野の殿様がちょっとアレ過ぎるだろってのも当時から指摘されてる

人間、特に宮仕えのサラリーマン的には、どう生きるべきかという命題の一つの解答を見せてるから
この先も絶えることはないでしょうよ
途中47士から脱落した人にもスポット当てるのは変わらないし


868 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 19:46:04 ZQ8KScI60
結局、王道が一番ってこったな


869 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 20:08:39 0L2qm/Kc0
結論:面白ければ何でもいい


870 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 20:38:47 CcnoF9Y20
エヴァがあんなに流行って今も大人気なのも王道だったからだもんな


871 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 20:40:03 TVAh3FzU0
え?


872 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 20:41:59 u2yOvWzQ0
今なんでもするって


873 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 20:45:30 4zhvrcTA0
(言って)ないです


874 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 20:47:27 j7.R1x6Y0
しょうがねえなあ(悟空)


875 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 21:01:24 cNbm9gO60
今までもちらほらあったっちゃあったが
最近になってまる子が出演するCMが急増してるのはどういう訳なんだろう


876 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 21:28:09 VTPWJzLg0
ロリコンが増えたとか?(すっとぼけ)


877 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 21:30:57 j7.R1x6Y0
まる子に欲情する奴とか居たらドラゴンカーセックスより上級者だわ


878 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 21:31:31 61i/e8e.0
まる子の同人は普通に出てるからなあ


879 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 21:32:57 0L2qm/Kc0
マジかよ上級者すぎんだろ…


880 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 21:41:44 h0vu1YnY0
ハイジの家庭教師のトライCMが上手く行ったからどじょうを探してるとか?


881 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 21:41:56 CADXgQQo0
さきこ派の俺はセーフ


882 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 21:43:39 4zhvrcTA0
みぎわさんは、大人になればネタ抜きで可愛くなるタイプなんじゃないかと思ってる


883 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 21:46:05 yP0B9hCM0
まる子は割と昔からコラボCMちょこちょこなかったっけ?


884 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 21:47:48 2VoPnRao0
ついにミツウロコの封印が解かれるのか・・・!!


885 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 21:51:18 j7.R1x6Y0
わ-お紫ドッグの米原と足柄さん結婚して子供も生まれてる・・・

このスレの住人の何割が結婚してるんだろう


886 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 21:51:49 f4w7y.pY0
ココストア・・・は同じさくらももこでもコジコジの方だったかー


887 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 22:34:40 CLG14S860
ここ数年ちびまる子ちゃんやサザエさんを見てないからわからないのだけど、
スマホやタブレット端末やら今の日本の設定に合わせてるの?


888 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 22:38:38 TVAh3FzU0
ちびまる子はずっと昭和の時代設定だけどサザエさんは現代設定なんだよな


889 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 22:44:02 CADXgQQo0
だから江頭さんが出てきたのかw


890 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 22:54:04 Nov5fMo.0
数年前のど根性ガエルのCMは好きだったけど
あしたのジョーは原作ファンが怒ってたな
燃え尽きたはずのジョーがなんでリーマンやってんねんって


891 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 23:04:02 61i/e8e.0
パン屋の看板に使われて
「パン美味しいよ」とか言わされたジョーもおるんやで


892 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 23:07:50 7c7e.t560
某スレで紹介されていたジョーか、「ジョーどうしちまったんだ!」って言われていたw


893 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 23:17:14 3NWODTIw0
週末も 動く気はない お気に入りスレ ――字余り


894 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 23:43:02 3NWODTIw0
>>891

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org445320.jpg


895 : 名無しのやる夫だお :2015/08/01(土) 23:52:10 61i/e8e.0
>>893
半月待って タグを消すべし


896 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 00:01:39 J3rBTI4E0
いろんな神話ひっくるめて考えると「ルシファーと対等」って悪魔はどれくらいいるんだろう(突然)


897 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 00:03:08 IXwdv7q60
サタン(別人説提唱)


898 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 00:10:11 cl55N.To0
あんなものトリックだろ


899 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 00:10:26 5Aukkqfw0
悪魔というカテゴリで括るとどうだろうなぁ
ただ悪という存在全てを入れるとルシファー以上のやつらはたくさんいるぞ

ヒンディー教の邪神とかギャグかよと言いたくなるくらいぶっ飛んでるから


900 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 00:15:29 J3rBTI4E0
おしえてくれ たのむ!


901 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 00:28:26 Pd1T.j0Q0
ゼウスを一度倒した阿弥陀如来並みに大きいテューポーンと、
ゾロアスター教ののアーリマンもしくはアジ・ダカーハとかが悪系統では最強格だと思う


902 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 00:40:34 6a1KGMes0
神話の次世代交代のエピソード見てても、前世代の神を新世代の神が小狡い策略でぶっ殺すパターン多いからガチンコならいくらでもいるよね

少なくともルシファーに創生神話はないし、国生みに関わるすべての神はルシファーより優れてると言える


903 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 00:41:11 oSKt2NI20
だがメガテンでは最強に位置し続ける閣下


904 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 00:43:52 Pd1T.j0Q0
ソロモン72柱の序列は強さ順じゃないし、その中から選んでもいいかも
最も強靭で最強とも言われるアモンとか
ルシファーと同じく七つの大罪に当てはめられた悪魔とか


905 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 00:46:52 IN9vvDzM0
神話って、何かのチート武器や、相手を不利にしたり弱体化させる罠張って、
強大な敵を倒すってパターンが多くて
正々堂々と相手して勝つって話の方がなんか少ない気がする

ぱっと思い浮かぶのは、国譲りでタケミカヅチがタケミナカタに勝負を挑まれて
普通にボコボコにした話とかか


906 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 00:49:36 5KgQ2SDo0
全世界正々堂々と戦うと高確率で相討ちになる気がする


907 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 00:50:07 OFMYXYkI0
アザゼルかな?


908 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 00:50:46 IIEYIP6I0
アステカとかの神様も凄いのいるよね
関係ないが、テスカトリポカをインディオの若者がガチンコでボコボコにして願い事(恋愛関係)をかなえて貰う…
という伝承があるらしい


909 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 00:51:28 Vb9KH.Q20
これが正義かっ!!? より強い力でぶちのめされればおまえは満足なのかッ!!?
こんなものがっ……こんなものが正義であってたまるかっ!


910 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 00:52:09 6a1KGMes0
力容姿優れ永遠の命を享受する神の時代から神と人の子である英雄の時代を挟んで、知恵を使い力も劣り定命の者である人間の時代へと移り変わる物語でもあるからそこは、ね

つーか悪魔の強さとか言ってるけど何についての強さなのかもわかんねーし答えは出ない(もしくは全てが正解)にしかならんよなー…


911 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 00:52:22 Pd1T.j0Q0
ダンまちで鍛冶屋がやってたなぁ……


912 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 00:54:47 5Aukkqfw0
ヒンドゥー教は悪も大概だがそれを屠る神々の方も次元が違う強さなんだよなぁ
カーリーとか見た目は邪神だけどアレでも神なんだよね

ちなみにカーリーの凶暴さは破壊神として有名なシヴァですら
自分がサンドバックになることで世界の崩壊を抑えているくらい凄まじい


913 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 00:57:02 6a1KGMes0
>>908
テスカトリポカ自体が称号に近い名前で複数人?いるからね。どれも凶悪とか言われてるけどなぜか面倒見良かったり手助けしてくれたりと様々な側面を持つからトリックスター的で楽しいよね


914 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 00:58:48 ASr1okTM0
シヴァさんも所変われば七福神


915 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 01:00:06 EhzV6rsk0
>>910
なんかの漫画であった。神や悪魔と人間の違いについて

人と虫の違いのように、単純に人間より長生きし
人間より多くのことが出来る存在って答えがしっくり来たな
シンプルに上位存在って事がわかりやすい


916 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 01:05:55 IXwdv7q60
北欧神話で、フレイヤが人間の仲の良い王同士(だったか)を意図的に仲たがいさせて終わらない殺し合いまで発展させててドン引きした思い出


917 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 01:09:59 IN9vvDzM0
たいがいの神話では神って人間のことなんか
ただの便利な使いっぱしりか、目の前をうろちょろする害虫か
暇潰しに遊ぶおもちゃぐらいにしか思ってないもんね
ま、自分より低次元な存在なんてそんなもんなんだろう
人間だって人のこと言えないし


918 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 01:11:43 BwCbFz5g0
フレイヤおばさんといえばエーテルストライク


919 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 01:12:44 6a1KGMes0
>>916
フレイヤさんは金細工一つの為に身体も売る淫売ですから…


920 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 01:12:58 ASr1okTM0
あのゲーム、フレイおばさんとは別にフレイヤきっちり居るやん


921 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 01:20:52 BwCbFz5g0
素で勘違いしてたwエーテルストライクはフレイおばさんだったわ
あのゲームのフレイヤさんはなにした人だったか


922 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 01:31:31 IIEYIP6I0
元ネタ通りフレイおばさんの妹。人間に関しては割りとどうでもいいと思ってた筈
ちなみに本気出すと姉ちゃんより強いらしい

>>917
メガテンの閣下もお気に入りだったり理由があったりで人間の主人公に肩入れしてるんであって、
その他大勢に対しては基本「人間達を愛する事はないけれど、逆に見捨てる事もしないよ」だしねぇ


923 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 01:32:28 JPiDUtjM0
ロリ気味の容姿でレナス(ヴァルキリー)をお姉さまと呼び慕い、神界を華やぐのがお仕事(ただし出番は大して多くない)
後はロキに良い様にやられるだけで、ぶっちゃけ居なくて良い存在

なぜわざわざフレイをTSさせ、オーディンの愛妾役まで全部引き受けさせたのか謎すぎる


924 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 01:33:52 NbVoqbeA0
VPはコンセプトは良かったが、時間切れで後半がスカスカになるトライエースゲーの典型例だったな


925 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 01:36:53 6a1KGMes0
結局悪魔談義は提示者が何の目的で言い出したのかも分からんからお流れか。何だったんだろうな


926 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 01:42:06 ASr1okTM0
理由も目的もあろうがなかろうがここは雑談所


927 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 01:43:25 oSKt2NI20
話のネタになればよかろうなのだァァーッ


928 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 01:45:02 BwCbFz5g0
あーそう言われればなんかいたような記憶はあるけど、やっぱはっきりとは思い出せんw
子安が変態だったことはよく覚えてる


929 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 01:47:48 WfrfcmR60
御大将はやる夫スレだと濃すぎて中々出番ないよね、エキセントリック過ぎるwww


930 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 01:54:42 Cysg32Ps0
普段の言動は割と普通なんだけどな


931 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 01:59:52 oSKt2NI20
VPは大魔法の詠唱がくっそカッコ良かったから名作


932 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 02:01:11 NbVoqbeA0
セラァフィックゥー ロォゥサイトゥォー


933 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 02:04:53 WfrfcmR60
ゲーム性はともかく、作風がくどすぎて合わんかったなあ…アンチ桜庭なのも肌に合わない理由だったが


934 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 02:05:01 Pd1T.j0Q0
>>925
素直にやる夫スレか小説とかのネタに使いたいのかと思った


935 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 02:07:49 WfrfcmR60
それなら尚更自分で調べて自分なりに噛み砕いた方が良いだろ。又聞きの知恵なんざ肉にも皮にもならねえのになあ…


936 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 02:17:01 Pd1T.j0Q0
まぁ詳細じゃなくてヒンドゥー悪神の名前教えてまでだし


937 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 02:21:00 WfrfcmR60
ルシファーよりつよい悪魔を教えて!じゃなかったか?

強いの意味がサッパリだったが


938 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 02:21:24 IXwdv7q60
ルシファーより高位の悪魔、なんて抽象的だし自分で見つけにくいし
人から「こういうのは?」って聞いて、そこから自分で調べて噛み砕くことだってできるだろう
又聞きをそのまま使う、なんて一言も言ってないしな

その時点で肉にも皮にもならないって言いきりは違う気がする


939 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 02:22:47 IXwdv7q60
強いでも高位でもなく対等だったね………


940 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 02:23:36 H6oLrL9I0
まぁ伝承的に悪魔と神なんて表裏一体だし…


941 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 02:26:35 oSKt2NI20
たかだか一週間もしない内にサタンやルシファーをボコって従えさらに悪魔合体の材料にして
創造神もボコる高校生がいるらしい


942 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 02:27:17 IXwdv7q60
アクタベ「怖いな」


943 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 02:29:14 NbVoqbeA0
メガテン系の中でも、デビサバは色々と異常なレベルだよなw
期間の短さといい、持ってるだけで悪魔をガンガン殴れるようになる機械といい


944 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 02:33:06 oSKt2NI20
サタンさんのまだやんのお前(驚愕)っていう
合体前コメントがいまだにツボ
やっぱルシファーよりつおいのは人間ですわ(確信)


945 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 02:33:58 WfrfcmR60
創作上の話なのか神話での比較なのかとかさ、何に使いたいのかとかさ…一種の概念存在な訳だし基準とかいるじゃんよって事よ

メガテン世界だと本尊ではないといえども主人公最強は揺らがないしな…


946 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 02:36:22 oSKt2NI20
四文字だってボコるしな主人公


947 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 02:37:41 NbVoqbeA0
一応あの四文字は、神の声聞こえなくなって狂った天使が創り出した偽物じゃなかったっけ


948 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 02:38:29 GFcIeeow0
それは、どういうのが知りたいか詳しく明確に話せってことで、又聞きに対する苦言とはまた別な気が

最終的に言いたいことはわかる


949 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 03:49:05 TmYqhfFc0
まとめサイトのコメとかによくいるけど
キャラが気に入らないだの文句ばっかりコメしながら
続き物のスレ読み進める奴の精神構造が気になる
真性のマゾなのか?


950 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 03:58:39 WfrfcmR60
ツンデレとか、暇すぎて取り合えずとか、嫌いでも終わりまで読まないと気がすまないとか、意地悪なだけとか…本人じゃないからわかんねーけど色々あるんじゃない?


951 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 04:28:54 BwCbFz5g0
自分に置き換えてみれば分かりやすいんじゃない
漫画やラノベやアニメで自分が嫌いなキャラがいても、世界観やストーリーや他に好きなキャラがいたら追い続けるでしょ
あとは昔は面白かったのにどうしてこうなった的な意味で文句を言いながらも追うのがやめられないというのもある


952 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 04:38:13 NbVoqbeA0
最近だと、フジの27時間見続けてずっと文句を言ってるのが同じような感じだったんじゃないかなとかw
岡村の「みんなフジが好きね」ってのは皮肉だけど一面の真理かなと思ったしw


953 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 04:43:59 s44ksYrQ0
叩いたり揚げ足とって批判することそれ自体が楽しいから
わざわざ見てるなんてひねくれ者も少なくない


954 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 04:45:30 BwCbFz5g0
あれをずっと観続けられる人はまだなにかしらフジに期待してる人だと思うわ
俺はもう最近はフジに全く期待してないから、フジの番組はすぽるとくらいしか観てないし、27時間もさんま中居と岡村のダンスくらいしか観なかった


955 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 05:11:22 IXwdv7q60
ネプリーグは家族で見るのにちょうどいいんだ………思い返すと他に今見てるの思いつかないけど


956 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 08:07:25 AZ8uLz/o0
27時間は、フジで毎週欠かさず見てるほぼ唯一の番組の競馬中継を吹き飛ばしちゃうから・・・


957 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 08:11:26 L3l03TE20
24時間系の特番は面白かった例がないから
ここ数年見たことないや。27時間も案の定評価低いね


958 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 09:21:08 aTEUVDG20
普段やってるいくつかのバラエティを下地に24時間テレビやらを作ってるわけだから
普段やってるバラエティが面白くないと面白くならない


959 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 09:41:26 t8WQEZNQ0
案の定失敗してたのかー 以上の感想がないw


960 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 09:58:26 ASr1okTM0
24時間は深夜帯の下衆い番組がちょっと好き


961 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 10:03:48 rRkEFobk0
FEifで自分好みの女の子マイユニを作って、王妃になるし兄貴と結婚させてみた

兄貴が俺の頭の中身をトレースしたかのようなねちっこい変態だったので絶賛後悔中
あと本編の時間軸で二人も出産してて吹く


962 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 10:07:06 7X12MLmA0
あの兄貴はうん、まあ、変態だから


963 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 10:08:18 s44ksYrQ0
ifやってないけどあの兄は渋の絵とかでよくネタキャラ扱いされてた気がするから
あぁこの人ギャグ担当なんだなって思ってた


964 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 10:25:30 WFysYsrk0
なんでや!
女主人公とお風呂で鉢合わせて
「私と入りたかったのか!?」
っていっちゃうお茶目さんやろ!


965 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 10:27:20 rRkEFobk0
発売前に期待されてた真面目兄の成分は全部息子に行ってしまった感
数値や適性優先だと高確率で従妹が腐女子と厨二、従弟は男の娘なので子世代王族唯一の良心やでえ


966 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 12:59:52 86QeTHS20
真面目で凛々しい貧乳の方のお姉ちゃんはやはり少しぽんこつ姫騎士だった
カニ…


967 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 14:28:19 gUM/uYO20
ぶっちゃけまともな王族はレオン君くらいしかおらんぞ


968 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 15:48:21 h27ajk/s0
昨日、とある名古屋市内の大塚家具・支店にアホみたいに客が並んで列が店の周り一周してたんで、
こりゃまた噂の女社長でも来店するんかいな?と思ってたら、名古屋プレミアム商品券の販売場所ってだけだった

商品券を一万円分買えば、税金で二千円のオマケを付けてくれる夢の商品券さ・・・


969 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 15:52:20 J2hT6mCs0
>>968
ウチの商品券は、購入額の5割り増しだったから
結構良かったな


970 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 15:59:56 mdw7kpas0
暇で強欲なジジババが炎天下に商品券買うために並んで、熱射病おこして治療費がプレミア分以上になったというコント


971 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 16:15:19 PDhwE5Ug0
うちのところは事前予約制だったぞ


972 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 16:48:52 aTEUVDG20
この炎天下でシリアルコードを買うために会場で並んだのに、会場に予想以上の人が来たから
急遽会場に来てない人も含めて無料でシリアルコードを配布するという並んだ人涙目なイベントがあったらしいぞ


973 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 16:58:50 DVM.xUwY0
>>968
未来の子供たちに借金押し付けるまさに老人天国な日本ならではの政策
ほんと頭おかしいわ

プレミアム商品券買いに来てる顔ぶれも大半がジジババだし


974 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 16:59:24 amUdgMJA0
なんか去年もそんな騒動やらかしたイベント見たような・・・デジャヴ?


975 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 17:03:21 7j0AgwH.0
ジジババが金だして経済少しでも回してくれてるだけマシじゃね?


976 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 17:06:23 xlUbYHhg0
老後のための貯蓄などせず、宵越しの金を持たないのが経済にとっては一番っすね


977 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 17:28:03 amUdgMJA0
代理購入可なのを利用して一人で600万円も買い占めた某市民とか
自分とこの職員と顧客へ優先販売してから一般販売をしてた某信金とか
プレミアム商品券には悪い話もチラホラ


978 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 17:30:12 Wk9R9Vrk0
利権絡みうる話で面倒くさいことにならない訳無いんだよなぁ


979 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 18:43:04 BVwGVeDk0
かつて地域振興券でニンテンドウ64を買ったのを思い出した
時のオカリナめっちゃ面白かったなあ


980 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 18:52:20 qHj4FBLo0
時折り夕暮れどきに普段と違う
周りがやばいくらい濃いオレンジ色になるときあるけど
あれってなんなの


981 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 18:55:03 vqQ6faME0
>>980
次スレよろー


982 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 18:58:22 fhgZ0DD20
もしくは>>970だな。頼んだー


983 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 20:55:37 NbVoqbeA0
立たないようだから俺が行ってみよう


984 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 21:00:45 NbVoqbeA0
飛ばない新スレ
雑談所133
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1438516666/

モンストイベント、飲み物課金しようとして手荷物から没収した挙句に熱中症出して、詫び石5個ですまそうとかアカンやろ……


985 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 21:02:08 xC.rwb160
IBMさん、社員用ノートPCの半分近くをThinkPadからMacBookにリプレースする予定っすか・・・


986 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 21:02:24 xC.rwb160
おっと、立て乙ー


987 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 21:05:07 BwCbFz5g0
勃て乙
夏の炎天下での水分は生命の水だから没収はアカンで・・・下手したらクモ膜下出血とか起きるからな


988 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 21:05:16 vqQ6faME0
立て乙


989 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 21:05:22 s44ksYrQ0

飲み物没収じゃなくてあれは係員が席を立ってる間にそこに並んでた客が
空になったペットボトルを次々に捨てていったというのが真相のようだ


990 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 21:08:08 L3l03TE20
たて乙
>>989 つまり腹いせデマって事?


991 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 22:05:33 DOD0B1Gc0
サッカーの結果にがっかりした

泣きたい


992 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 22:10:56 BVwGVeDk0
ベテラン俳優の加藤武さんがサウナで倒れて亡くなられたとのこと
86歳でジム通いってのもすごい

俺が知ってるのは黒澤映画「隠し砦の三悪人」冒頭で狩られる落ち武者と
釣りバカ日誌の秋山専務ぐらいだけど


993 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 22:12:29 3vP0Cjmo0
仁義なき戦いの打越組組長も忘れないでなー


994 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 22:13:30 vqQ6faME0
>>991
そっかー(´・ω・`)


995 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 22:13:57 jj6gGgQ20
ぃヨシ!わかったァ!


996 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 22:24:52 xC.rwb160
しっかしバドワイザーはどーしてこーもビールのくせしてグイグイ飲めてしまうのか
アッチの人たちが「あんなもん水だ水」と揶揄するのも、案外本気なのかもな


997 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 22:26:55 s44ksYrQ0
バドワイザー飲みやすいのか
見かけたら買ってみようかな


998 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 23:02:41 1yrnWYso0



999 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 23:04:54 quNpQvzM0



1000 : 名無しのやる夫だお :2015/08/02(日) 23:05:31 3vP0Cjmo0
>>1000なら管理人が中東から帰ってくる。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■