■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談所130

1 : 名無しのやる夫だお :2015/06/25(木) 11:49:56 k7laM.N60
 
           /                     \
           /                           \
            ,'                             ハ
                     i     \  ヽ.            '
         /  <  ̄ `. > 、 .|  i.     \ N从、 i         '
       /   \ `マ.>. >.|  |. /    Ⅳ` ‐-リ、    / ' .i
      ∠ イ      \ \  |  |Ⅳ    | ゚マラ7. Ⅵ  / / |
        /.       \ \.,|  |/   .ト、!  `¨   |,ィ赱 .从     俺はやる夫ⅡのDRAK〜ダーク〜っていう雑談チームの頭だべ
         /           \ |.      Ⅳ          l  .|
      /      / .     `|!    .ト、 |               ∨ゞ
      / イ      i .∧ ∧. !!   |. ヾ          ィ´
      ´ ./ .,イ ∠=- |/ j/ ∧ |.∨  .|       , - ―- ,
      ./// ,イ   ,.イ  / ヾ. ∨ .|            /
     / / ,  ! レヘ Ⅳ    ∨ .!\            /
           //| ./Ⅵ/        ', .|:::::::>        ,′
          /  レ /> 、      ゞ::::::::::::::::≧ ー 一
        ____/:.:.:.:..  > 、::::::::::::::::::::::/
      ,ィ≦洲州>.....、:.:.:.:.:.:.:.:.:.. >  ,__∧
     {洲洲州洲州≧ェz`、 <:.:.:.:.:.:.>:.┐ へ
     从洲州洲州洲洲洲ミ≧ェ、>ー-:::/ ,  `ミム、
   ,ィ彡 ´   ̄ ̄ ` ミ洲州洲洲>.、/  | ,イ洲ミi}ミx.、
  /      __        `ヾ洲洲洲州>.、 !,イ州洲州心、i!
  -ー <      > 、     `ヾ洲州州州ミ>、洲洲洲州.|i



前スレ 雑談所129 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1433772520/

次スレは>>970が立てるべきそうするべき


2 : 名無しのやる夫だお :2015/06/25(木) 11:51:33 k7laM.N60
【過去スレ 01 - 100】

   ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/2-3

【過去スレ 101 - 】

101 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/
102 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1406127529/
103 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1407068043/
104 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1408201845/
105 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1409398570/
106 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1410614127/
107 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1412161883/
108 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1413385122/
109 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1415886188/
110 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1415886188/
111 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1417362826/
112 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1418557160/
113 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1419675268/
114 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1421133350/
115 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1422020479/
116 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1422758086/
117 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1423822747/
118 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1424612726/
119 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1425573042/
120 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1426495367/
121 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428043554/
122 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428043554/
123 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428674492/
124 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1429507475/
125 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1430140002/
126 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1430835622/
127 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1431738842/
128 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1432655842/


3 : 名無しのやる夫だお :2015/06/25(木) 11:51:57 k7laM.N60
【 やる夫系スレ雑談チャット 】

2ch@IRC鯖にて、やる夫系スレ雑談のチャットチャンネルが開かれています。
スレ作者様やAA職人様、読み専、その他色んな人達が、集まってまったり楽しくチャットしています。
特に参加条件などはないので、どなたでも気兼ねなくご参加いただけます。

入り方は、二通り有ります。

一つ目は、IRCチャット用ソフト(Limechat2など)をインストールし、
接続先サーバー「irc.juggler.jp」 チャンネル「#yaruo」の設定で入室する(推奨)

二つ目は、Internet ExplorerやFirefox等のウェブブラウザから、
「ttp://irc.juggler.jp」 にアクセス頂き、そのページから「#yaruo」のチャンネルに入室する。(手軽)

大体、夜の八時くらいから、人が集まってきます。
みんなで作成途中の作品やAAなどを見せたりして楽しんでいますので、是非どうぞ


4 : 最中★ :<お茶ーっ!>
<お茶ーっ!>


5 : 名無しのやる夫だお :2015/06/25(木) 22:22:23 ZIAh5nSQ0
バンドは3人いたのがギターヴォーカルが弾きながら歌うの辛くなって別のヴォーカル加入させたり
キーボードほしくなって1人増えたり、しまいにはオーケストラと共演したり人数が多くなっていくとわかるが
ヒップホップとかアイドルは一体どういう理由があって大所帯になってしまうんだ?


6 : 名無しのやる夫だお :2015/06/25(木) 22:26:57 Tz.URmcg0
需要:より細かな需要に合わせたメンバーの一人を追っかけれる
供給:一定のブランド力があれば数が増えるほど銭が入ってくる
win-winやな(適当)


7 : 名無しのやる夫だお :2015/06/25(木) 22:29:54 e0.PgdzU0
【速報】ゼロの使い魔続刊決定
ttp://www.zero-tsukaima.com/
・・・マジで?


8 : 名無しのやる夫だお :2015/06/25(木) 22:34:29 fd26/3Lo0
ファンは期待半分不安半分だろうなぁ


9 : 名無しのやる夫だお :2015/06/25(木) 22:35:25 .KdqHDOM0
生前に依頼していたとは


10 : 名無しのやる夫だお :2015/06/25(木) 22:37:20 Ba.V77A.0
風の聖痕もどっかにプロット残ってないかな・・・


11 : 名無しのやる夫だお :2015/06/25(木) 22:37:34 4zGoqORs0
009完結編みたいな反応にならないといいね


12 : 名無しのやる夫だお :2015/06/25(木) 22:39:29 pTyOL1sM0
平成版サイボーグ009のBD-BOXをまだ待ってる


13 : 名無しのやる夫だお :2015/06/25(木) 23:04:54 mUmIOGc.0
聖戦の系譜はそこそこやる夫スレ化されてるよね

グイン・サーガも死後別作者で続いてるらしいけど
結構超展開らしいな


14 : 名無しのやる夫だお :2015/06/25(木) 23:30:34 e0.PgdzU0
仮面ライダー555のたっくんと真里の中の人が結婚するらしいとか、もう最近は俺びっくらこくニュースばっかだぜ


15 : 名無しのやる夫だお :2015/06/25(木) 23:40:25 4rub3NSo0
真理の中の人って……?


16 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 00:05:22 5lOJ.c6E0
俺の性の芽生えは長田結花だった。
思えば俺は小学生の頃から不幸属性萌えだったんだな……。


17 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 00:33:36 CB7VeYq60
薄汚いオルフェノクが草加さんの母親になってくれるかもしれない女性を寝取ったのか…
やはりオルフェノクは倒さないと(使命感)


18 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 01:05:09 XAKqZFIY0
仕事に関係するトークショー行ってきて帰ってきたらこの時間だったでござるの巻
俺は自腹で支払ったが注文した酒とつまみ代の領収書まで貰ってた強者がいた
申請すれば出るんだろうなあ


19 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 09:18:43 s8dZGbFs0
脳を100パーセント使える蟹


20 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 11:02:53 kV8GvTaY0
だからカニ味噌は美味いって食われちゃうんやな(脳味噌だと思ってる感


21 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 11:05:21 1VrISEts0
蟹バリズムってか


22 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 11:35:27 4KSX6Wdw0
スプラトゥーンってゲームが人気らしいけど
タイトル的に洋ゲーかと思ってたら
開発も販売も任天堂の純国産ゲームなんだな


23 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 13:38:25 7OmGUbs60
俺もポケットモンスターって英語だし洋ゲーだと思ってた


24 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 15:05:49 /qiKn53I0
どっちも海外プレイヤーが多いっすね


25 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 15:14:48 H4yEZSV60
任天堂侵略完了でゲソ


26 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 17:03:02 g0DNVQc20
鈴木みそがアメリカに取材に行った時、アメリカのお父さん達が子供のために
おもちゃ屋開店即ダッシュでポケモングッズ取り合ってたのを目撃してたな
それを見て、日本はアメリカに勝ったんだ!と確信したそうだ


27 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 17:37:22 pAUs7.2I0
なおクロネズミ


28 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 17:40:01 yoaiDCkk0
セーラームーンのステッキを取り合う外国の女子高生とおばさんのコピペ思い出すな


29 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 17:58:12 Wr2GzzoQ0
言論の自由を主張しつつ他人の言論を批判していくく矛盾


30 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 18:01:13 7OmGUbs60
自由と奔放と身勝手は似て非なるものかな?


31 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 18:12:20 hrAGNZJE0
日本で自由自由騒いでる声の大きい人達の行動原理って
「私達の好きなようにさせろ」だから。我侭なまま育ったでっかい子供
そりゃー他人の自由なんぞ平気で踏み躙るさ


32 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 18:18:55 /BEKgeU20
自由と権利には常に責任が伴うことを忘れてはならない


33 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 18:25:23 7OmGUbs60
そういやストライクフリーダムってひどい名前だよな


34 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 18:29:04 ZZruXmvM0
ヘイトスピーチやめろと言ってるような団体が
市の後援で政権批判というか中傷レベルの歌を唄ったら後援を取り消されて
言論の自由を尊重しろと文句言ってたのには笑わせてもらった


35 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 18:34:52 e.UoYhsI0
>>32
自分が気に入らないものをネット上で平気で叩く輩の大部分は
そういうのが頭に全くないんだろうな


36 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 18:39:08 hrAGNZJE0
普段偉そうな事言ってる著名人や文化人でも
ネット上になると妙に無責任に暴言を吐くのは、何なのだろうねアレ


37 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 18:46:42 dmyVN1k20
ネット上でなくても吐いてるのに
ネット上で止められる訳もない


38 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 18:50:06 4KSX6Wdw0
>>26
ポケモンで遊んでるアメリカの子供が
「GET DA ZE!(ゲットだぜ!)」と言ってたとか

ポケモンは20世紀メイドインジャパン商品の8位
なお1位はインスタントラーメン


39 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 18:53:30 XAKqZFIY0
妖怪ウォッチがアンパンマンを下して子供人気一位を獲得したらしい
それも驚きだけどそれよりアンパンマンが13年連続一位だったってのもびっくりだ


40 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 18:54:41 dmyVN1k20
13年前は何だったのか気になるw
ドラえもんかピカチュウ辺り?


41 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 19:22:38 aezZdBco0
ピカチュウに1000ペリカ


42 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 20:41:51 5G0X0BWk0
>>33
名は体を表しますね


43 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 20:42:33 X33R3kxQ0
きゃー、妄想ニホン料理を見忘れてたー


44 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 20:52:01 zTNEonag0
あれ月1になってから存在忘れてたわ

前は録画して見てたんだけどなぁ


45 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 21:29:55 aezZdBco0
最近NHK面白いよな
サラメシとニュースウェブがお気に入り


46 : 最中★ :<お茶ーっ!>
<お茶ーっ!>


47 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 22:23:24 CJo0HeFw0
誤爆です
申し訳ありません


48 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 22:25:10 tAgEy7FQ0
(・∀・)


49 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 22:30:55 aezZdBco0
くぅ疲臭を感じる


50 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 22:35:46 iN81XF9U0
このやる夫Ⅱ板でアイドル物で本編投稿直後からあのスレしかないだろうな


51 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 22:37:23 tAgEy7FQ0
お……おう!あ……あのスレな!!ししししし知ってるよ


52 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 22:47:31 Uf0Y/Zu.0
いやらしい……


53 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 22:52:23 CB7VeYq60
あぁ!あのスレな!
あのスレは感動したな
特にラストシーンでプロデューサーが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかったわ


54 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 23:04:33 5nzacceQ0
もう消えちゃってるけど俺もたぶんそのスレ知ってるぜ
T-1000川との最終ガチャ決戦はめちゃくちゃ燃えたな


55 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 23:20:55 Uu5g5aBI0
最後にメタルマンが膨張する太陽にミサイルを持って突っ込んだんだっけ


56 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 23:46:15 1wMMjOHE0
アベンジャーズをまとめるために命を落とすシーンは素晴らしかった


57 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 23:51:47 Yw8QUL..0
しかしサークルKの弁当はどーしてこーも色味が茶色なんだろうかー

あとコンビニ各社はカツ丼の玉子を甘ったる味付けする談合でも結んでるんか


58 : 名無しのやる夫だお :2015/06/26(金) 23:51:55 .JR6aRI20
妄想ニホン料理は次の放映までに2〜3回くらいは再放送してるよ
今日の1時半か2時くらいにわんこそば再放送してたしw


59 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 00:02:37 yk8v2n4U0
ジョジョを読み初めて、どうしても気になったこと

ジョセフがジョナサンに似すぎていること


60 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 00:05:00 tnDNFVi20
ジョナサン、ジョセフ、承太郎、みんな同じ身長なのに
世代を経るごとに体重が軽くなっていくのは一体


61 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 00:05:10 OgzjxttI0
元々そんな描き分けしてなかったのに、絵柄が変わってしまって判別できなくなってしまってな


62 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 00:05:23 6MgAcJ2Q0
血縁なら似すぎてるのって稀によくいるよ


63 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 00:06:30 oilWu7zI0
ある時期から荒木の中でジョナサン=バンダナ、ジョセフ=ゴーグルになったんで違いはそこだな


64 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 00:44:36 7nudartc0
>>60
筋肉量とか骨とかの差でしょ、承太郎はそこそこガッチリした体型だけどジョナジョセよりかはヒョロい
ジョナサンがレスラーなら承りは軽量級ボクサーみたいなもん


65 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 00:44:48 uJiRyr.w0
ストーリーの展開上仕方ないこととはいえ、主人公らが苦境に立たされ追い詰められるシーンに入っていくと、
つい読む手がとまって先へ進むのをためらっちゃうのよね・・・


66 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 00:46:17 tnDNFVi20
アニメとか映像だと一時停止押してそこから再生押すのがすごくつらい


67 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 00:57:46 NUIBkv.E0
あとは主人公が天狗で明らかツケがまわってきそうな時とかね


68 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 01:08:37 XZ8xwWB60
ジャスラックの話題になると、街から音楽が消えて〜という発言を目にするけど、
あんまりそういう感じがしないんだけど?
いうほど音楽がバンバン流れてないだろ


69 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 01:22:29 kNjXEnf60
言われ続けてはや十年以上、自分で答えを言ってるじゃないか


70 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 05:43:45 JGsa79lQ0
パソコン開いてちまちまss書いてたが参考のために他の人の文章読んだら死にたくなった

感覚がおかしいと言ってるのにどこがおかしいのか分からない


71 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 05:47:50 9CX3dqvg0
ぶっちゃけ、それくらいで死にたくなるなら
それ以上書かないか、PCの中に眠らせておくほうがいい


72 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 05:59:01 JGsa79lQ0
オーバーだったけども「なんか違う」以上のことが分からんのが辛いのだ


73 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 06:49:50 qq0j04ec0
とりあえず公開してみないことには何がおかしいのかは多分一生わからんやろ


74 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 08:38:54 KcP.0BH.0
ssは数ある創作の中でもトップクラスで簡略化されてるから、
正直大して文章の差は目立たないと思う

とりあえず完結させさせれば多少なりとも乙貰える事がほとんどだから、
サクッと書き上げて、vipか深夜SSかSS速報辺りに投下してみてもいいのでは


75 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 09:24:58 qq0j04ec0
SSがトップクラスで簡略化されてるってそれはないやろ
上げてる場所から見て台本形式のものを思い浮かべてるならまぁわからんでもないが


76 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 09:41:52 KcP.0BH.0
確かに広義ではやる夫スレもssって呼んだりするんだっけ
ショートショートなら星新一タイプ、サイドストーリーなら二次創作全般、
SSって書いたら台本形式だと思ってる(思ってた)


77 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 09:50:50 fYWrqGqM0
>SSがトップクラスで簡略化

もともとある原作やテーマを話の土台にした作品が多いから
世界観や人物相関ほとんど端折ってるパターン多いし
確かに簡略化はされてるね


78 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 12:18:25 m7PJDK0c0
創作用語をよく知らない俺に教えてほしいんだが、簡略化ってこの場合どういう意味?


79 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 12:25:56 0fKeE4Uo0
キャラクター造形を排除してるってことじゃない?借りもんだからその辺がいらない
あとト書きや動作所作描写や心理描写みたいなのもまるっと削って会話だけってスタイルとか?


80 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 12:29:37 R6wEisZs0
簡略化というか圧縮だな
小説家が「無駄な文字を削れれば削れるほど小説家としては優れている」って言われるように、小説ってのはその大半が無駄な文字だ
でも皆が削りに削らないのは、無駄を削るとそれと一緒に必要な文も削れてしまうから
圧縮すればするほど読みやすく必要な部分だけが読者の頭の中に入ることになるが、現実それは難しい

こと会話に重点が置かれるギャグなんかは、名前「○○」の形式の方が向いたフォーマットだと言われてる
同じように漫画、やる夫系の方が普通の小説形式よりギャグに向いてるってことだな


81 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 12:31:00 jm1B8R1.0
HottoMottoでのりタル弁当を買ったら、ウスターソースの小袋が付いていてな
のり弁には醤油じゃね?
フライには既にタルタルかかっているから、ちくわの天ぷらや
海苔・オカカ・きんぴらにかかった場合、ソースだと合わないと思うんだが

特に海苔+ウスターソース+ごはんは微妙な味だった


82 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 12:33:52 9CX3dqvg0
フライはソースだろって人用かな


83 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 12:39:15 6Z/vepcA0
混ざんのが嫌なら蓋に分けてかければいいじゃん(鼻ほじ


84 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 12:49:35 jm1B8R1.0
>>82
他系列やスーパーののり弁だと付いているのが醤油なんだよ

>>83
うん次からそうするよ


85 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 13:12:34 ylJEp.hE0
蓋に乗せると落ちるダンドリ君パターン


86 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 14:44:06 p8QuKQrU0
削除された>>46の誤爆には何が書いてたのか気になって仕方ない


87 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 14:54:29 JGsa79lQ0
>>79
それだわ>動作と心理


88 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 15:57:02 zmghCNGk0
>>86
傷口に塩をすり込むもんじゃありません


89 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 16:10:04 12RceG.k0
おぉう、家に帰ってみたら左足の靴下が穴開いておはよう靴下になってるやん・・・ハズカシー >_<


90 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 16:18:00 M9m2m9f60
みすず学苑の謎のCMと電車内広告は一体何なんだろう
社長が妙な宗教にでも入っているんじゃないかと気になってしょうがない

……はっ!まさかそれを狙って……?


91 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 18:26:53 Nf6XLDeI0
つかモロ宗教なんですが>みすずのトップ


92 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 18:31:00 fYWrqGqM0
左翼系と宗教は大体ワンセット
税制優遇受けられるから節税対策で足突っ込む内に
神気分を拗らせてえらい事になる人が多い


93 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 18:33:11 7rBYkB7k0
幸福の科学「おっそうだな」


94 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 19:50:47 6Z/vepcA0
失望しました、みすず書房の本買うのやめます


95 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 19:55:04 M9m2m9f60
>>91
あーやっぱそうか
斬新なマーケティングだと思ったのに


96 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 20:28:38 tnDNFVi20
ピースボートで毎日9条の歌とか歌わされると聞いてもう完全に宗教ですわこれと思った


97 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 20:41:15 7GgeaHvc0
9条教とか良く言われるじゃん


98 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 20:44:42 EXeSQ1GM0
昔、露出狂の事を露出教だと思ってた
あながち間違ってなかった


99 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 20:55:01 M9m2m9f60
あと意外に信者が多いのが人権真理教
これもう提唱されてから20年以上経つんだよね


100 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 21:04:58 Z7vo8FDA0
物語で悪党や自己中心的なキャラクターが出るのはいいんだけど
そういうキャラが裁きを受けたり反省したり、あるいは周りから「なんだあのクズは」みたいに言われたりせず
逆に他のキャラから「あれでもいい奴なんだ」みたいにフォローになってないフォローされるともにょる


101 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 21:07:52 tnDNFVi20
そのキャラがいい奴ということを表現しきれなかった書き手の技量不足


102 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 21:33:12 QiIvnac20
キリト君とかの事か


103 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 21:33:24 KcP.0BH.0
もにょるって表現を見るたびに婉曲すぎてもにょる
男なら真っ向から正々堂々と批判しろでもにょ


104 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 21:34:30 yM14QE4I0
ショーコの悪口はもっと言え


105 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 21:34:57 o8Z5DvZg0
大多数には悪い側面しか見せないが、少数にはいい側面も見せる(普段は悪い奴)


106 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 21:46:56 kxRWGlA60
それ普通に悪い奴だよね


107 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 21:51:00 vax4GSQA0
銀英伝のラングが思い浮かんだ

公人としてはどうしようもなかったけど
私人というか夫として父親としては理想的だったとか想像つかんよな
作中でもラインハルトと全く対称的だったと評されているくらいだし


108 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 22:07:44 7GgeaHvc0
ポル・ポトとかいうやらかしたことは最悪の大虐殺でも当人は善意の塊な実在人物
これに比べりゃ小説の登場人物なんて何だって有りやで!


109 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 22:11:57 kxRWGlA60
リンカーンという黒人奴隷解放の立役者と同時にインディアン迫害を積極的に推進した大統領


110 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 22:39:38 W1PZ6.n.0
なにそれもにょる


111 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 22:47:53 RIRibmeE0
遠くの他人を測るものさしが善人か悪人かしか無いのは、相手が実在してようが架空のキャラだろうがいっしょだな


112 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 22:56:32 p8QuKQrU0
>>108
毛沢東やらスターリンやらヒトラーやら
「ぼくのかんがえたさいきょうの〜」はロクな結果にならんな

現行スレで
俺が日本の独裁者になったら80歳以上のジジババを人間爆弾にして
半島に放り込んで高齢者問題とチョン問題を同時解決おめwwww
とか書いてる奴いるな


113 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 22:58:43 9X/VOPYg0
割と最近の人達ばかりですね


114 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 23:08:31 NITvEFb.0
その点、ウガンダのアミン大統領だのハイチの“パパ・ドクゥ”だの、
トルクメニスタンのニヤゾフだのは、自分の欲望に正直過ぎだなw

なんやねん、「オレはメロンが大好物だから八月の第二日曜日はメロンの日」ってw


115 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 23:27:52 INlf5LyY0
「待つわ」の大ヒットで有名なあみんの名前の由来はアミン大頭領だという無駄知識


116 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 23:54:20 bbgFC6HA0
>>99
戦後民主主義教、国民主権教もな

この文言のせいで自己肥大して政治を語る、皇室や国旗国歌にすら敬意を忘れた奴の多さよ


117 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 23:55:55 sR4d5Z7c0
スイカとメロンは食えなくはないけど苦手、白瓜やキュウリは好き

なんでこうなったんだろう自分


118 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 23:56:21 MiEBA8Xo0
国旗や国歌を始めたのは左翼なのに、今では右翼の持ち物になってる謎


119 : 名無しのやる夫だお :2015/06/27(土) 23:57:05 dQkZHIgk0
>>117
ピザは好きだけどチーズは食えないみたいなもんか
……これ誰のネタだっけなー


120 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 00:00:45 zCtLv0iI0
チーズの無いピザは・・・無知なもんで想像がつかんw
昔読んだ四コママンガネタ「生トマトは好きだけどトマトジュースがダメ(逆もあり)」に近いかもしれん


121 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 00:09:29 WR14mqno0
マルゲリータのチーズ乗ってない部分みたいなもんやろ
トマトソースと生地がしっかりしてたらそれだけでも美味いが


122 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 00:18:26 jBV5TrCc0
漫画なり小説なり映画なりゲームなりで、中尉だの少佐だの上級大将だのの将校クラスの方がよく見掛けるんで、
たまに上等兵や伍長とかが中佐を「雲の上の人だ」とgkbrしてるの見ても、今ひとつその感覚が理解できない・・・


123 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 00:19:41 46E.PAuI0
>>122
わかる
というか最上級の総帥とか大将とかでさえいまいち…


124 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 00:51:17 Bjivu9Mk0
ついに我が地元の町のみならず
ちょいと離れた町からもゲームショップが全軒完全に消え去った……
中古ショップも消えたしいくらなんでもひどい
ネットがあるから助かってるものの
もうじかに手にとっての買い物は地元じゃ出来ない


125 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 00:53:56 9pOW5sec0
うちの方も似たようなもんだな
ブックオフがあるからかろうじて中古ゲーム売ってるぐらい


126 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 01:01:13 gZFiqKhg0
どんどん宅配業者とコンビニへの負担が上がっていく


127 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 01:01:18 PY2SkzUs0
>>122
伍長までなら参謀部付きじゃないとまず中佐とはすれ違うことすら滅多にないので


128 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 01:01:44 32SGEzjw0
コーエーが○○オンライン/○○無双にばっか注力しだした辺りから、ゲームって買ってないな……


129 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 01:01:46 bC1.zRcY0
ぶっちゃけ少尉だけでもすごいんだゾ
後輩中学生の不良から見た先輩高校生の不良くらい偉い(分かりにくい)


130 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 01:03:02 WOcj4nyY0
いや、基本少尉はすごくないぞ……


131 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 01:06:18 N3G5XBvE0
尉官からがいわゆる将校だもんな
准尉は将校と下士官の間の階級ではあるが国によってはないところもあるし

ケロロ軍曹の部隊で一番上がクルルの曹長だから
あいつらって全員下士官なんだよな


132 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 01:07:25 bC1.zRcY0
>>130
少尉って割とエリートなんだが…


133 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 01:07:50 OTb1LA5k0
ノンキャリ(士官学校出ではない)なら少尉は超一握りがやっと指をかけられるテッペンなイメージある
具体的にどの時代のどの軍とかじゃなくイメージで


134 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 01:49:15 32SGEzjw0
巡査 ←ノンキャリ・スタート地点
(巡査長)
巡査部長
警部補 ←キャリア組・スタート地点
警部
警視
警視正
警視長
警視監
警視総監(=東京都警察本部長)
(警察庁長官)

警察の方が階級少ない分だけ分かりやすいなー


135 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 02:06:46 L5/SSJFM0
一尉とか一佐より少尉とか少佐という呼び方のほうがなんかテンション上がる


136 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 02:09:31 84Zb.5uc0
けっこうな年なのに未だに巡査部長止まりの部長…

うーん金持ちエリートのはずの中川や麗子がキャリア組じゃないし
考えれば考えるほど違和感がががが


137 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 02:15:05 l70gCuUg0
イチゴ味の巻末のフドウの話が普通にいい話だった……直前までとのテンションの差が吸収しきれぬw


138 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 02:22:21 Qtx/cLz20
>>136
金持ちだろうと単純に公務員試験受けてないからやろ?
まぁなんで受けなかったんだと言われたら何とも言えんが


139 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 02:26:13 yW7FtDn20
中川なんて志望動機が「銃撃ちたかったから」だった筈
出世や階級なんて全く考慮せず、思い付きで警官になってたとしても何らおかしくない

・・・そもそも実銃くらい、お前幾らでも撃てるだろうと


140 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 02:32:10 Au3QVVQE0
「(職務で)銃を撃ちたかった」なら…ヤバい人だな


141 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 02:36:56 Q0BnXzVc0
中川って銃のコレクターだったよな。
初期のころ実家に両津を招いてワルサーPPK見せてたし


142 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 02:49:49 UaxEEDTI0
>>140
だってあいつ、初期の頃は両津よりもトリガーハッピーだったぞ。
重機関銃を愛車に積んですぐ持ち出して撃ちまくっていたし。


143 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 03:14:36 JVAAc61k0
世の中クソだな by キャベツ


144 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 04:32:34 Bjivu9Mk0
暇だから目を瞑って歩く実験してたんだが
一度完全に障害物がないことを確認してからまっすぐ歩いてみようとしたんだが
どうしても目の前に壁を感じてぶつかりそうな恐怖から前に進めなかった
あれってなんなんだろちゃんと障害物はないって理解してるはずなのに


145 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 04:54:55 TrHIL9Ik0
そこに居たんじゃね


146 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 07:18:12 fo5.xctg0
そーいや子供の頃は度胸試しとか言って
よく目を瞑ってグランド全力疾走してたな
まっすぐ走るの難しいんだよな


147 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 08:05:26 VZ1jFS4s0
>>132
とある軍人は「少尉はナメられるのが仕事」と語っていたなw


148 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 08:15:50 UaxEEDTI0
>>147
ロバートAハインラインの「宇宙の戦士」では
実際に指揮をする少尉は神様扱いで描かれていたけれど、
士官学校を出たばかりの見習い少尉は
「お前は軍曹の言うことに従っていろ」というお客様扱いだったな。


149 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 08:51:55 Lzr58XN20
戦争映画でも新米の若い隊長(大抵少尉)殿とそれを補佐するベテラン軍曹ってよく見るシチュだしね


150 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 08:56:01 g19hCTwQ0
不祥事を起こさず真面目に勤務してたら数年で中尉に昇進するし
その後は部署によるが


151 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 09:02:02 yW7FtDn20
>不祥事を起こさず真面目に勤務してたら数年で中尉に昇進するし

真面目に服務した結果、飛び級で昇進(生存してるとは言って居ない)する訳ですね、ワカリマス


152 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 09:08:48 QPM8c9nc0
>>122
昔は連隊が軍隊の最小単位だったので実質的に大佐が最高階級(イギリスでは20世紀初頭まで)
当時は貴族が自腹で連隊を所有していたから、大佐=オーナー、中佐=店長のようなもの
フランス革命で名誉職的な階級を廃止したので、フランスでは今も師団長である少将が最高階級


153 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 09:32:37 SUPZu1j60
ベテラン兵のオッサンが
実戦経験皆無の新任少尉を嗜めるのは
旧日本軍でも実際よくあった光景


154 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 10:09:02 mG/DlsYs0
>>151
その場合、なるのは大尉だろ。


155 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 10:10:02 mG/DlsYs0
って、飛び級と書いてましたか。
しかもレス先間違えてるし。

orz


156 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 10:46:27 vVoEWzaY0
関東のほうでは血界戦線の最終回やったのかな?


157 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 11:23:21 /dS1re2o0
やたら権力を持ってる生徒会
自分達で同好会立ち上げちゃうアグレッシヴなヤツら
“学園のマドンナ”
ゴシップ活動に熱心な新聞部/写真部

ウチの学園にも欲しかった存在はどれだろう……?


158 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 11:36:13 7Vx76rwQ0
光画部一択


159 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 11:40:54 LJTB.SBU0
ノーブラ巨乳ババアは視覚の暴力で傷害罪を適応していいと思うの


160 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 11:56:56 Qs3CMy8Q0
>>158
うちの高校の化学部は割りと光画部だった
色んなとこから集めた遊び道具だらけで活動といえばグダグダ集まるだけという


161 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 11:58:36 5OxV6MPI0
うちの電子工学部の秘密基地っぷりは
新任の先生が「漫画みてぇ!」と興奮してたな
出入り自由だったから一回だけスマブラやりに行ったけど楽しかった


162 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 12:01:02 SUPZu1j60
>>136
こち亀はドラマだか映画だかの収録をしてる設定なんよ
だから神様、ロボット、時間移動、世界征服何でもあり


163 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 12:03:08 yW7FtDn20
>>157
エロティックな保険医1択


164 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 12:20:48 0JtvnvVA0
掃除当番だったので保険医と「今度うちで田植えあるんですよ」と話してたら「お前、もしかして親戚?」と言われた
後日確認したら本当に親戚だった模様


165 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 13:46:29 xbSqAuQs0
DVDレンタルでディズニー映画のローラー作戦してるんだけど
アラジンが羽賀研二じゃなくなっててちょっとがっかり
まあ残当だけれども


166 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 15:31:56 T8prefcM0
昔のJRAのG1はせいぜいファンファーレが終わるタイミングで「ワー♪」と歓声上げるだけだったのが、
いつのまにかファンファーレに合わせて「ヘイッ!」とか合いの手を入れるようになって
そんでいまTV見てたらついには本馬場入場に合わせて手拍子するまでになっとったと

いつから競馬ってアイドルのコンサートになったんだろうな


167 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 15:33:48 V15bgMqw0
オグリキャップの頃からライトなファンが増加したんじゃね?


168 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 17:01:18 FuT8ZMw.0
アイドルのコンサートで何か問題でもあるのか


169 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 17:05:46 skyvxYII0
アイドル超人みたいなもんか


170 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 17:16:16 chOjEyvM0
>>168
すくなくとも競馬のレース直前って場面でやることじゃないんだわ
音に敏感なサラブレッドが大歓声にビックリしてイレ込んじゃうってのは、それこそ昔から注意され続けてることだしな


171 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 17:17:08 3lYWpvzk0
正義超人よりもアイドル超人のほうが初出が早い。これタコな


172 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 17:23:27 xlbGnh3I0
ウルフマンもアイドル超人の一人という事実

戦歴については触れてはいけない


173 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 17:38:44 .GI49DWs0
ジェロニモのサンドバック化は武道を倒す前フリだって俺信じてるよ


174 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 17:42:43 Y0wPyopk0
日本人が観戦すると何が何でも集団行動化させる傾向があると思う


175 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 17:48:23 K6IWtbn.0
悪魔超人よりも汚いことに定評のあるキン肉マンの観客たち


176 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 18:07:43 zboxdVgU0
クズメンタリティで定評のあるマーベル市民


177 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 18:21:21 CAKe6cVo0
シビルウォーの市民カスすぎるでしょう?


178 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 18:24:30 mG/DlsYs0
アイドル競走馬のはしりってシンボリルドルフな気が。

競馬の一般認知に大きく貢献したのって、「優駿 ORACION」の存在も結構大きかったような。
あれのおかげでオグリキャップの歌や漫画の「風のシルフィード」や「優駿の門」も世に出た気が。


179 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 18:29:02 tQEMMYok0
刃牙の一般人はなぜ観客席にいるとああも態度がデカくなるのか?


180 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 18:44:49 1TyO2d8w0
今回観客落ち込んでたしw


181 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 18:45:47 SUPZu1j60
「くやしいのうwwwくやしいのうwwww」の元ネタがはだしのゲンだと今頃知った
ずっと男塾の田沢だと思ってた

「知っているのか?雷電」はMGS2の大佐と雷電の会話が元ネタと思ってたら
こっちは男塾の雷電だったわw

他にも勘違いしたまま使ってる用語ありそう


182 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 18:48:26 F.bq3XM60
貧乳は希少価値だとか?(こなたが大元じゃない)


183 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 18:49:01 dEzKyQyo0
「飛影はそんなこと言わない」は初登場時飛影がすげえ小物だったことの皮肉だったと思っていたw


184 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 18:49:37 mHu17eVE0
いや雷電は民明書房とセットなんだから男塾以外ないだろw


185 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 18:50:19 ZG5iUGpQ0
一部は文庫化されてから読み始めたから
何をするだーってやつがわからんかった


186 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 18:50:40 Y0wPyopk0
元は草生やすようなシーンじゃなくて過酷な状況の中で呟いた台詞だった気がする


187 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 19:00:08 vVoEWzaY0
今日はラーメン回か…


188 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 19:08:36 Y6Op6Dlk0
闇市で買ったお米と疑われ電車の外に米を放り投げられて
病にふせる母親に飯を食わせられず死ぬあたりだっけ


189 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 19:10:52 N3G5XBvE0
正:何をするんだーっ
誤:何をするだーっ


190 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 19:48:43 JVAAc61k0
有名なのだと「これはもうダメかもわからんね」とか、由来を知るとまともに使えなくなると言われがちやね


191 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 20:03:46 Y0wPyopk0
ホモネタなんかも元ネタ見ちゃうとまともに使えなくなるな…


192 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 20:09:54 SUPZu1j60
ヤマジュン作品はググればいくらでも出てくるけど確認したくねえw


193 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 20:16:39 azCLsD4U0
今回のFEめっちゃ生き急いでるなあ
ttp://i.imgur.com/xbcB4tY.png


194 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 20:18:33 rYzLrb9A0
聖戦「6章?親世代終わったけど何か?」


195 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 20:19:42 F.bq3XM60
これ好き
ttp://i.imgur.com/XAT0ncz.png


196 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 20:31:50 JVAAc61k0
>>195
吹いたw
FF13とかでやっても面白そうだな


197 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 21:38:13 mHu17eVE0
最近始まって面白いなと追い掛けることにしたスレの作者さんが、
完結までずっと入り浸ってた某スレさんの別酉だったと判明し、
あーなるほど道理で、と手をポン


198 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 21:55:52 MuBOEWIg0
趣味が合う人はとことんあうよね


199 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 21:57:21 SUPZu1j60
>>197
どのスレ?


200 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 21:58:35 BkG3FhHQ0
掃除して皿洗いして片付けしなきゃいけないのにやる気でねええええええええ


201 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 21:59:46 UaxEEDTI0
>>200
そんな人にやる気が出る一言。

「早く片付けないと、すぐにゴキブリが住み着くよ。特に台所の方」


202 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 22:02:43 vVoEWzaY0
この前今年初G出てきたんだよぉ、俺の所…

対G殺虫剤急いで買い集めたわ


203 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 22:07:01 rEn0mOVo0
とりあえず皿洗いやろうぜ
やる気なくてもできるし掃除片付けに比べて明確に終わりがあるから


204 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 22:08:44 JVAAc61k0
これは面白いいって思った人が、他ではヘイトものやってたり
全然面白くない作品を知った時にはなんともわびしい物だ


205 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 22:11:09 mlOBXGTw0
そりゃしゃーない
10個作品を作って10個とも面白い人なんてまずいない
一個でも楽しかった物に出会えたことを感謝してサヨナラしよう


206 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 22:12:19 F.bq3XM60
サヨナラ(爆発四散)


207 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 22:15:38 PkzuWlLA0
ロードショー「サヨナラ、サヨナラ」


208 : 名無しのやる夫だお :2015/06/28(日) 22:25:08 /OHP9rmE0
フリューだったっけ?あのCMビビったわ
懐かしい


209 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 00:55:23 dm83GXx60
>>204
フジリューの悪口言うのはやめろよ!


210 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 08:25:16 lOMLAEAk0
はたらきたくないでござる


211 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 09:20:03 Ma3k.H920
おなじく


212 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 09:47:00 lWoBKJ/U0
でもおかねはほしい


213 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 09:51:29 80SX8FdI0
どうしようもない社会不適合者の屑ばかりですね
俺を含めて


214 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 09:56:28 5FnEog1U0
ギリシャ人に転生すればいいんじゃないかな


215 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 10:22:16 lWoBKJ/U0
もうにっちもさっちも行かない状態になってるじゃないですかやだー


216 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 10:31:52 HM8Wn63Y0
ギリシャのせいで株や為替がえらいことになっとる
ユーロ円が週明けで一気に5円以上上がった


217 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 10:37:40 lWoBKJ/U0
わかっていただろうに、のうワグナス


218 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 11:05:37 F4zQDtvw0
バイウゼンセーン


219 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 12:26:34 EQ6Ib.c20
ギリシャのあれは、もうコントだな
隣国で慣れてお笑い耐性無駄についたせいで、今更何とも思わんが


220 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 12:48:46 XAvhKHdY0
世界はいつも終わりそうで終わらない


221 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 12:55:22 Dz8B9ego0
俺、いつ核戦争で世紀末世界になってもいいように
トゲ付き肩パッドを備蓄しておくんだ……


222 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 13:18:54 lWoBKJ/U0
開き直って、金なんか払わん、むしろ大戦時の賠償をしろ
って逆要求だもんな
図々しいにも程がある


223 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 13:20:17 .dw9EK960
したんだよなぁ


224 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 15:25:51 IKww4Ing0
開き直ってもどうにもならんことばかりやのう・・・


225 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 15:28:52 4753GY9I0
結局ギリシャお金払えないとどうなるの?


226 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 15:34:24 Dz8B9ego0
国土が丸ごとルーブルと大英博物館の展示品になる


227 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 15:36:31 .dw9EK960
企業の財政破綻というのは珍しい話でもないけど
それが一国まるごととなると過去に前例があったりするのかな


228 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 15:39:10 fqdxRe2U0
ギリシャ人が世界で三番目に働き者という事実
なお労働効率


229 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 15:46:29 Dz8B9ego0
公務員の労働時間が7:30〜13:00と言われたりこんな画像があったりする中でそれは……
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/maru1320377543766.jpg

借金・腐敗・給料高い公務員ばっかで破綻しない方がおかしい


230 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 15:49:39 .dw9EK960
イタリアだったかスペインだったか記憶が曖昧だけど
昼休みが考えれないくらい長いんだよな
小休止じゃ済まされないレベル


231 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 15:49:57 Po9R3L/I0
労働時間が7:30〜13:00て古代ローマ人みたいな生活やな


232 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 15:53:53 QT3eGRq60
全く関係ないけど早寝早起きで健康には良さそうな生活してるなw


233 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 16:02:45 kRDDEuMo0
なんと日本は15位!世界で最も平均労働時間が長い国トップ10
http://suzie-news.jp/archives/7214
ソースはこれ


234 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 16:04:57 5ywpUR1I0
その手のは「記録に残らない労働時間」が含まれてないからどこまで実情と合致してるのか分からんけどな
どこの国もそうだけど


235 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 16:07:39 kRDDEuMo0
まあギリシャ人は大量生産が嫌いで職人仕事を好むからね
化学合成の話したとき激おこだったもん
シエスタの習慣があるのも地方だけで都市では真面目に働いてくれたし


236 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 16:14:28 Dz8B9ego0
第一次産業の割合がバカ高かったり、
色んな統計のマジックで4割以上前後するのが当たり前だったり、
そして何より現在進行形でデフォルトしかけてる国の出すデータだからねぇ


237 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 16:17:22 kuc8mpa20
>>234
サビ残とかは残らないって事か?


238 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 16:28:39 HM8Wn63Y0
>>229
起床が6時から7時半というのがよく分からん
ベッドから離れるのにかかる時間なら舐めてるわw


239 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 16:31:24 KAr5MG/E0
>>238
通勤時間とか込み込み、朝起きてから仕事開始までの時間だろ


240 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 16:37:20 o05.Cqtg0
>>231
や、この場合は古代ギリシャ人じゃないっすかね


241 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 18:40:57 WuH69Mf60
>>229
これって出典どこなんだろうな。ひるおび!ではなくて。


242 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 19:46:06 MpOefunA0
今度の夏コミがC88だからって、カタログの表紙に新谷かおるを持ってくるのはズルイと思うw

コミックマーケット88カタログのご案内
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/CatalogShop.html
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C88/C88CtlgWeb.jpeg


243 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 20:17:22 8TPu.5LM0
サムネだけ見てコラかと思ったら本当かよw


244 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 20:18:19 xLQq2r/M0
あの人フィギュアオタの漫画に出演してたレベルだからなぁw


245 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 20:26:36 pWE9p04E0
外泊証明書にサインしたばかりにこんな地獄(コミケ)に…


246 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 20:36:59 q6QXwAJw0
酔っぱらってうっかり書類の内容読まずにサインしてしまったお


247 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 21:10:11 xfZUJgzs0
いいセンスしてるなw


248 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 21:46:05 6sC23YjU0
何かやってくれるとは思ってたが、まさかここまで表に出してくるとはw>コミケ88


249 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 22:07:36 DpNzg0jY0
新谷かおるのスペースが「A-88」だったこともあったよなぁ


250 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 22:51:19 cl0ibDtA0
「ここは東京

 作戦地区名コミケ88

 最前線中の(ry」


って感じでコピペができそう


251 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 23:42:08 m6KvIGkc0
>>250
キモッ


252 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 23:43:59 HM8Wn63Y0
先週発売されたFEifのシナリオを書いたのキバヤシなんだな


253 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 23:44:19 0uIrMyZU0
>>251
ここだと君の方が疎外されそう


254 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 23:47:11 DpNzg0jY0
>>251 やる夫スレの板は初めてかい?


255 : 名無しのやる夫だお :2015/06/29(月) 23:48:01 rcQe.ayo0
>>251
元ネタのポエム知らんなら知らんと言えばいいのに


256 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 00:01:14 yTYpir920
>>252
な、なんだってー!


257 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 00:08:04 zetNXrSw0
ウチのレッツノートちゃんがいないなんて失望しました、インテル入れるのやめてAMD入れます
ttp://www.c-lab.link/news/39517


258 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 00:08:12 7s3.fboo0
PC版のABに割ってるとゲームの途中でループする仕様が仕組まれていたそうで
公式発表から丸一日たった今でも未だにそこらにバグ()報告が転がって来てて今日はすごくいい気分で寝れそう


259 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 00:18:21 D/4o3cT.0
vaio z が男なのが正直意外
クール系美少女のイメージだった
>>258
どうして割れ厨のくせに
平然とバカッターで正規プレイヤーの如くバグ報告()できるのか
わけがわからないよ


260 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 00:28:13 dX8biG/M0
DS版DQ5でマジコン使ってると最初の船が一生到着しないのは面白かった
割れ対策をもっとがんばって割れ厨をどんどん煽る方向でお願いしたい


261 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 00:30:19 6LD/Mg7w0
P3Pも割れか改造だったかすればプレイヤーを罵ってくれたりするのはぼくは逆効果だと思いました


262 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 00:31:41 vj2MmzlY0
「-----問おう、貴方のソフトはマスターか」

煽るを通り越して割れ厨に実害を叩き込んだ模様


263 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 00:34:30 KhnlnApU0
>>260
もはや懐かしいマジコン
あんだけ大騒ぎしてたのにもう全然聞かんわ


264 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 00:36:43 q4sG5Bs.0
>>262
検索したらワロタ


265 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 00:52:58 8OrVEAy20
DQ5のは秀逸だったな、主に割れ厨の反応がw
客じゃねーからお前らっていう

729 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 23:37:45 ID:+g1liFKc0
これがほんとにスクエニが悪意持って仕込んだとすれば大問題だろ?マジコンユーザを客としてみてないわけだし。
金持ちだけが客じゃないだろ。格差社会を推奨してる会社の体質が見えるな>スクエニ

843 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 23:47:26 ID:+g1liFKc0
クラスでマジコン使ってる友達がドラクエ5の話しについていけなくなるけど、それでいじめが起きてその子が自殺したらスクエニは責任とれるのかよ
もしこれ読んでる社員がいたら急いで対策してください。

955 名前:名前がない@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2008/07/17(木) 00:02:12 ID:n3XCPU/d0
もう終わったなこの会社
これ以降割れ民はスクエニのソフトを信用しない
自ら首を絞める結果になったな


266 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 01:53:37 u/3nsIH20
いなば食品の缶詰「ぶた大根」を開けたら、豚肉は一切れだけであと全部ダイコンだった・・・
原材料名も大根がトップに(原材料名表記は使用量の多い物順に記載)書いてあるし、
これはもう「大根ぶた」が正式名称なのでは無いかー


267 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 01:55:13 8OrVEAy20
稲葉の缶詰は何気に当たり外れあるよなー
鶏そぼろとバジル辺りは実に使いやすくてうまい


268 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 02:09:00 DLaVCPBc0
いなばの缶詰だと、チキンのタイカレーとか好きだな


269 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 02:10:58 J/IinIrg0
>>266
そういうのは写真添付して会社にメール送ればちゃんとした物をおまけ付きで送り返してくれたり、返金してくれたりすることもある。
仕様ではなく、工場の作業員の怠慢ということはありえるからね。


270 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 02:19:02 mfaiaOY.0
>>265



271 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 09:20:25 iTI3F0lM0
割れ厨やマジコンを聞かなくなったのは
今はスマホの課金ゲーがメインだからかな


272 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 09:22:52 2a9jvro60
マジコンは犯罪になったからね、余程の馬鹿でもないとわざわざ言わんようになったんじゃね?


273 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 09:24:20 9HdfEs7g0
つい昨日エンジェルビーツの割れディスクで無限ループプログラム仕込まれてたの判明したばっかだぞ


274 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 09:37:27 adJAXU3I0
そういうのってどうやってプログラムで判断させてるんだろ
インストールしてるか否かなんかな


275 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 09:39:37 iTI3F0lM0
>>273
ググったらワロタw

こういう割れ厨を煽る対策はもっとやるべきだと思った


276 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 09:44:09 7b0EeG7.0
「認証成功時には特定のフラグを立てておく/折っておく」が一番簡単
認証回避してプレイ開始した場合、該当フラグが初期値のままなので、ゲーム中に分岐させればいいだけ
認証処理の分岐をnopで潰すだけで割れると思ってるにわか野郎は簡単に引っかかってくれる


277 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 09:48:29 2a9jvro60
ゲームに金使いたくないならフリゲやりゃええのにな


278 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 09:49:19 cHt0jDwE0
問おう 、貴方のソフトはマスターか?
ってのもあったな


279 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 10:11:56 ThEHcziY0
アレは本当にメーカの仕込みかねえ
正規購入者がプロテクトの誤爆被害にあう可能性を考慮して
自ソフト以外のデータ削除なんて危ない操作は入れないはずなんだが…


280 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 10:13:15 2a9jvro60
アンインストールしたらOSクラッシュするゲームがあったような気がする


281 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 10:16:36 iE.tKXT20
みずいろは完全にメーカーのミスだったから…


282 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 10:20:45 5a9AmJA.0
Cドライブ直下にインストールする方も悪いんですよ


283 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 11:03:37 adJAXU3I0
>>276
なるほどなあ確かに・・色々考えられてるもんだ
しかしその場合は値を1にすりゃいいだけでもあるな。クラックされた時点で何やってもイタチゴッコになるけども


>>280
アップデートしたらhddの中身が色々消えるオンゲもあったでよ


284 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 12:19:27 iTI3F0lM0
確かに割れ対策はイタチごっこできりがない

それなら二度と割れ行為やらないよう反省させる方向で
プレイ中いきなりトラウマ映像(大音量あり)流すとかw


285 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 12:23:23 PVR.lcJ60
とはいえ割れが宣伝になってるのもまた事実


286 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 12:24:39 ac1YE5Xg0
>>284
ヘッドフォン使ってようが外部スピーカー起動して大音量であえぎ声を響かせるトラップとか?


287 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 12:25:12 DLaVCPBc0
>>285
明らかに実害の方が多いんだよなぁ…


288 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 12:26:04 Xgr816gY0
なにその万引きのお陰で大繁盛みたいなの


289 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 12:27:35 lxTUTtxQ0
盗人猛々しい理論やめろ


290 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 12:28:20 Hqb2pptc0
割れがどう宣伝に繋がるのか俺の稚拙な頭ではさっぱり理解できない


291 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 12:32:15 8OrVEAy20
この理論は絶えないよな、主に割れ厨自身の自己弁護として


292 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 12:32:47 xjJUo6pw0
ニコニコでも公式には無断でアニメの本編を丸々あげている奴が「これ犯罪じゃね?」と言われたら
「宣伝になってるから良いんだよ」とわけわからない擁護する人がいたな〜


293 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 12:35:32 adJAXU3I0
単純にプレイ人数が増加するからじゃねえの
割れが「あのゲームよかった」とレビューなり知人に教えるなりしたら一応宣伝とは言えるな
褒められた話じゃないがね


294 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 12:40:35 yTYpir920
まあ、動画公開がある種の宣伝になってることは否定しない
ゲーム実況とかもある意味そうだし

ただ、割れはデメリットのほうが圧倒的に多いからアウト
そもそも、遊んでみて面白かったから現実でも買おうなんて奴がいるとは思えない


295 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 12:55:16 7s3.fboo0
そもそもそれは売り手側が判断することだから>割れやプレイ動画が宣伝
売り手がアウトって言ったらアウト


296 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 13:10:30 3gvFfGNQ0
だいたい宣伝なんてのは売る側がやるもんであって
頼んでもいないのに割る奴が宣伝してやってんだからいいじゃないかって、
しかも自分が盗んでることを棚に上げて言うのはおかしい


297 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 13:11:00 iTI3F0lM0
>>286
いや、ユーチューブなんかで動画を見ようとしたら
目玉えぐられた顔で「GYAAAAAAAAAA!!」って叫んでるのが出てくるやつ
あれは最大音量でいきなり見たら心臓麻痺起こしてもおかしくない

どうせすぐ対策取られるけど地雷踏んだトラウマは残るw


298 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 13:14:05 qMfH5htA0
割ったら女性キャラの声が、ジュドー=アーシタになるとかどうだろう?


299 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 13:25:13 adJAXU3I0
ゆあ「ゆっくりしていってね!」


300 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 13:33:33 3gvFfGNQ0
新幹線で乗客が油をかぶって焼身自殺か…
今後は新幹線も持ち物検査が厳しくなりそうだなぁ


301 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 13:51:58 nyINj7fY0
昔、乗客にジャックダニエルの瓶を投げて捕まった人がいたな


302 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 14:01:28 RpUZTsUU0
ここ一週間ほど、鉄道の人身事故もやたら多くてげんなり
外貨とかに手を出してにっちもさっちも行かなくなっちゃった人、多いんやろか


303 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 14:04:56 axHYXyBA0
割れ判定したら、男女問わずキャラの全ての台詞が、
矢尾一樹の「やってやるぜ」だけしかしゃべらなくなる
エロゲーとかあるといいんじゃない


304 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 14:20:40 RpUZTsUU0
>>283
その通りやなー…
正規版があって正常動作するケースがある以上、最終的にクラックする側が勝つのはしゃあない
割られるまでの間に初回ロット売り切って稼げればおkとするしかない感じ
一年経ったら認証不要化するパッチ出したりするしね

そういう意味で、Dlsiteのシステムは上手いと思うわ
発売後更新するのが当たり前で、更新分は購入した会員でないと手に入らないってアレ
割る奴は居るけど、不具合修正・追加要素のある最新版で遊びたかったら買うしかないって状況を作りやすい


305 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 14:24:19 axHYXyBA0
エロゲも発売後の更新ありきで、
追加要素でどんどん攻略できるキャラを増やすってのは
駄目なのかね


306 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 14:43:21 xjJUo6pw0
ゲームの割れは叩かれるけれど
雑誌のネタばれ画像とかはあんまり叩かれていない?
(むしろ上げた人が神とか褒められる?)


307 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 14:43:52 jDYa9a3g0
最近しつこいくらい眼鏡踏みつぶして鼻にかける部分が折れる夢見るんだが
いったいなにを意味してるんだろうか
どんなにシチュエーションが変わっても結果はメガネが壊れるオチで終りやがる


308 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 14:49:59 yTYpir920
眼鏡は物事の見極めを暗示してるとか
眼鏡が壊れる夢は、見極めがしっかりできてない、あるいは今手がけてる事案が不調に終わるという事らしい


309 : sophnuts★ :<お茶ーっ!>
<お茶ーっ!>


310 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 15:17:59 JP4oVYro0
欲求不満ですね(メガネクイッ


311 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 15:19:13 z3yeiowk0
フロイト先生なら胎児の夢ですら欲求不満と診断してくれるだろうという厚い信頼が有る


312 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 18:26:36 9Tayu8PU0
焼身自殺したやつ71歳の免許証のコピーを持ってたから71歳とか
車内に乗ってた記者が集めた目撃証言では30歳ぐらいの男が油被って火を付けたとか
わけわからんな、免許書のコピーって何だ


313 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 18:41:39 HW9O1Fs20
つまりそういうことだ


314 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 18:49:20 7s3.fboo0
首吊り、練炭、中毒、飛び降り、飛び込み……色々とある方法の中でわざわざ焼身自殺を選ぶだけでマジキチなのに
超高速の密閉空間の中で様々な人が寿司詰めになってる新幹線に燃料タンク持ち込みで、…って、
何をどう追い詰められたら人間がそこまでぶっ壊れるんだろう


315 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 18:53:01 l6rXel8I0
他人を巻き込む気満々ですわこれ…


316 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 18:56:38 Xgr816gY0
実年齢と年齢掛け離れた免許書コピーか、きな臭いな
他者巻き込んだ焼身行為と相まって、色々想像しちゃう


317 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 19:32:00 IX8jJk0I0
奴らが動き出したようだな……


318 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 20:02:26 z3yeiowk0
ああ、我々も本格的に動き始めなければなるまい


319 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 20:06:30 XZqCpM8A0
万仙陣は体験版でやる気なくした・・・


320 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 22:16:44 vj2MmzlY0
空間宝貝はエンチャント系の万仙陣よりも直接攻撃力を持つ落魂陣や紅血陣のが好きやな


321 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 22:29:20 hPAvuhDQ0
lightのえろげの話かと思ったら
封神演義の話だったでござる


322 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 22:29:28 7s3.fboo0
落魂陣のラスボスの必殺技感すき
風吠陣のRPGに突然挟まる唐突なミニゲーム感もすき


323 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 22:33:11 FmOzxrCw0
逆に>>319がお、封神か?と思ったらDies系の話だったでござる

化血陣は張天君の風貌や楊?の妖怪化とかもあって妙に印象に残ってる
あと伏犠が女禍に使った雪みたいなやつも好き


324 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:11:36 Rcj0FVac0
昔の漫画でモチーフにされてたのがきっかけで知ったもんで、いまだに伏犠をフーギと読みたくなる


325 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:14:00 WvrciQ2.0
>>324
つブランクルーン


326 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:14:26 Z3NDHuB60
>>324
聖痕のジョカですか。


327 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:14:34 jDYa9a3g0
焼身自殺に巻き込まれて亡くなられた人がいるらしいが
もしあんなシチュに芸能人が居合わせたらドッキリとかと勘違いして
死んじゃったりするんだろうか


328 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:15:28 PdfPeEq.0
聖痕のジョカ懐かしい
クェーサーって続編なの?


329 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:16:09 YHHNwd2M0
小田原駅に行ったら電子掲示板に「社内で頭から油をかぶったお客様の影響でry」って出ててなんかワロタ


330 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:18:00 Z3NDHuB60
>>328
全然違う。
ジョカは聖痕をかき集めて支配者を決めるサバイバルゲーム。
クェイサーはおっぱい吸って強くなる元素を操る能力者がそれぞれの望みのために殺しあいする
エロくてグロいバイオレンスもの。


331 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:24:37 WvrciQ2.0
というか意外と聖痕のジョカ知ってる人がいてびっくりだよw
多重人格探偵サイコと同じ原作者なんだよなーw


332 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:25:45 qMfH5htA0
弟の夫ヒットか
ご本人も喜んでおられるようでうれしいな


333 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:26:43 8OrVEAy20
まさかのナナドラ3発表、イメエポが潰れて間もないだけに驚きを隠せないw
しかしDS→PSP→3DSかあ……w


334 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:30:06 PdfPeEq.0
>>330

そうか。もしやと思って聞いてみたんだが、違ったか
まぁ、ジョカもどういう終わり方したのかわからんし


335 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:32:24 vj2MmzlY0
プロジェクトクロスゾーン続編出るのか、なんとなく無理だろうと思ってたのに
しかもX続投とか俺ニッコリ


336 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:32:39 PdfPeEq.0
>>331
大塚英志の代表作は魍魎戦記だろう。異論は認める


337 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:35:34 8OrVEAy20
PXZは正直ろくな出来じゃなかったからなあ、2で少しはマシになってりゃいいんだけどw


338 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:39:48 DLaVCPBc0
俺もマダラのが印象深いわー

>>331
聖痕戦士募集の企画に応募したよーな記憶があるなあ…w


339 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:39:58 FmOzxrCw0
参戦作品からここ何年かで新作がでてないのを除くとどれくらい残るんですかね
Xはとっとと9だせこらあとDASHもだせ


340 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:40:48 WvrciQ2.0
マダラは赤が至高。異論は認める


341 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:41:28 N3HouUrE0
赤が一番なのだわ


342 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:42:27 8OrVEAy20
もうロックマンは過去の遺産でカプが汁吸うだけのフェイズに入っちゃったから諦めろ('A`)y-~


343 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:45:00 Rcj0FVac0
>>334
うろ覚えだけど、ジョカ2でジョカが男になってフーギがブラコンになってナタクがジョカとくっついて終わりだったと思う


344 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:46:45 q4sG5Bs.0
イレハン続編でないかな、VAVAモード超好きだったのに


345 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:48:20 1jI3cbGg0
今聖痕のジョカの画像検索してみると、体のバランス色々おかしいな


346 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:49:50 qMfH5htA0
ぶっちゃけロックマンは購入する気のない自称ファンがうるさいだけだと思う
ガンヴォルトみたいにDL専用にしないとダメだろうな
ダッシュの方は資金を募ったけど全然集まらなかったってのがなあ


347 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:55:12 8OrVEAy20
今更金を集めてもカプがどうこうするとも思えない、みたいな諦念はあったんじゃないかなあ
海外メインとはいえ、MightyNo.9の集金具合とかはやっぱ信頼感みたいなのはあったと思う


348 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:57:04 WvrciQ2.0
ドラキュラの最新作は見事に集まったそうね
ロードオブシャドウ?知らない子ですね……


349 : 名無しのやる夫だお :2015/06/30(火) 23:57:36 7s3.fboo0
VAVAはダッシュ無いのに最初戸惑ったけど、代わりにACばりにバカスカ撃ちまくれるのがらしくて好きだったわ
どの道X2に居ないがな

>>346
DASHはそもそも資金集める所にすら到達できなかったんだ……


350 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 00:00:46 sv3Z6A6k0
DASHのスレは最高だった


351 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 00:04:51 Bh.TWUDk0
前にもサイレントヒルの続編かなんかの話で思ったけど
消費者に向けて発表しちゃった後の段階で制作中止するってすごいよな

絶体絶命都市みたいにどうしようもないことなら仕方ないと思うけど
カプンコだのKONMAIだのも内部でこれと同じくらいにっちもさっちもいかない状況になってたんだろうか


352 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 00:36:37 KlnyWLNM0
ノーパソで使う外付けキーボードとマウス、USBポート使いたくなかったから、
Bluetooth接続しようと思ってたけど、
キーボードはともかく、ほしかったマウスがなかなか値が張るからなんとなく買いそびれてたのよね。
(九台まで接続先を簡単に切り替えられるキーボード&マウス)
メーカーのワケあり品扱ってる通販見つけてようやくふんぎれたわ。

んで、今日届いた。操作感は、まあ実用上問題がないレベルか。

よーし、これであと八台つなげられるぞ。少しずつ増やすか。


353 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 00:46:54 VNzUbEOM0
俺マウスは有線じゃないと信用できないおじさんだからなぁ…
キーボードもマウスほどではないがそうだし


354 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 00:49:08 kOlg79lI0
俺も有線派やな、以前電池切れで泣いてからずっとw
手が小さい、マウスのスペースが狭いってのもあって、ノート用の小さい有線マウスがド安定


355 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 00:55:07 KlnyWLNM0
>>352-353
俺もデスクトップは有線です。キーボードにいたってはいまだにPS/2接続ですし…。

ノートに関しては、使う環境にもよるけど、有線だとケーブルが地味に邪魔ですし、
無線でもレシーバーでUSBポートをふさぐタイプって意外と困ることもあるので。


356 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 00:55:18 WHcdaD360
無線マウスは休眠させちゃった後の起動ラグが嫌い


357 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 01:03:33 KlnyWLNM0
最近は復帰速くなってると思いますけどね。

5年くらい前に買ったBluetoothマウスはホイホイ壊れて、メーカーに一回交換してもらったけど、
腹立って捨ててしまいました。
当時はマシなのMicrosoftかロジクールくらいだったなあ…。
国内メーカー、使い勝手悪いのばっかで。

お前だよサ○○○○○イ。


358 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 08:54:47 QBzWFFhk0
トラックボールなら有線でも良いけど普通のマウスで有線はケーブルの取り回しがめんどくさすぎて
M505に有線モデル出ないかなあ
あと高耐久モデルも出ないかなあ(7代目手に持ちながら)


359 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 10:52:27 zj.IObx.0
M570値上げで6千超えてからスペア買うのちょっと辛くなった
マイクロスイッチ交換くらい自分でできるようになっておくと捗るよ


360 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 10:53:09 7.AtAeRI0
無線マウスはだいたい高い、電池内臓の分重い、手に余る大きさ、ゲーム時に致命的なラグが発生などと
有線のコード以上のデメリットが多いので


361 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 10:55:52 zj.IObx.0
無線トラックボールは重さが安定に繋がる上
男の手にはピッタリサイズ
あとそもそもガチのゲーム目的じゃないので問題ない感


362 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 10:57:44 sv3Z6A6k0
新作のマウスが出たから安いし買うかな
とか言ってる人の対象商品が万超えてたのはすげぇと思った
イヤホンオタと同じ系統なんだろうか


363 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 16:13:55 fzA196Ts0
ロッテリア チキンコンボ 食べたいな


364 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 16:18:22 rmzzOoz.0
ロッテリアがなければマクドでたべればいいじゃない


365 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 16:21:18 LNJpW/X60
でも僕はバーガーキング


366 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 17:16:38 TsyrD49Y0
痰が絡んで呼吸が苦しいのと咳が止まらん…


367 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 17:22:58 stIhDLOo0
この前フレッシュネス初めて食べた


368 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 17:30:39 7aU7ftXA0
やる夫スレ見続けて長いが未だに安価系スレというか、安価系出身?の作者のスレは独特な雰囲気で付いていけない


369 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 17:42:19 GNdrDPYw0
まだ安価系出身の方が更新頻度高くて完結率高い(気がする)からいいと思うけどな


370 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 17:47:03 EcBXIdew0
更新頻度はともかく完結率はどうなんだろうか
非安価系は失踪エターが多くて安価系は別作品への以降で実質エターが多い気がする


371 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 18:09:06 sv3Z6A6k0
安価スレの空気感には馴染めないけど、安価スレの作者はマジで凄いと思ってる
即興で毎日投下しつつAA合成やらアクション改変やらをやるマンパワーは超人的
何年か前に挑戦した時には一週間で潰れました、はい


372 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 18:14:56 ORGSckcY0
偏見なんだろうけど
正直言って安価スレは(まとめられたものであっても)読みにくいって印象しかない


373 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 18:31:28 9vVoljtI0
まとめられた安価スレとか、参加者のやたら多いTRPGリプレイみたいなもんだもんなあ


374 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 18:36:50 Uzf8HUEo0
安価ってやっぱ参加することに意味があるのであって
後から物語として楽しめるのは極一部だけだよな
AAも文章も即席だしわざわざまとめ巡っても微妙


375 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 19:06:00 HSwq43DQ0
安価系はまとめで読んで追っていくのは正直しんどい、あと安価系作者同士で通じる内輪ネタが多いな。


376 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 19:25:16 kpBFL8OM0
安価系の最大の問題点は、古参住人()による新規参入への排斥行為
スレ主が新規歓迎してるのに威嚇しまくるあいつ等、本当に何なん?


377 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 19:28:26 8hVsScio0
安価スレをまとめるなら選択肢とかカットして
結果だけ抜き出した普通のスレとして読みたい


378 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 19:31:28 HSwq43DQ0
合いの手全部カットしたらそれはそれでつまらんからさじ加減が問題。
ギャグじゃない非安価系だと合いの手カットしても問題ないのにねえ・・・


379 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 19:40:21 sv3Z6A6k0
安価スレでちゃんと楽しめたのは2、3スレぐらいだな
一つは全やる夫スレの中でもトップクラスに好きだけど、
某騒動の後は怖くて見れなくなった


380 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 19:44:56 a/1O/C6U0
>>376
まともな古参が新人をいびるはずがないだろう
古参の振りした荒しのしわざだよ(棒)


381 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 19:45:00 IxAwzw0.0
小さく産んで大きく育てるは間違いだと証明されてる


382 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 19:45:22 IxAwzw0.0
誤爆スマヌ


383 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 19:51:39 sv3Z6A6k0
ぼく未熟児だったけど今では立派な巨漢タイプだよ 誤爆だけど


384 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 20:02:33 HSwq43DQ0
>>379
リアルタイムで見ていたけど嫌な事件だったね・・・俺も深くかかわるのは嫌になったわ。


385 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 20:59:58 sv3Z6A6k0
ああ、規制中の板で面白い新スレが立つ度に泣きたくなる


386 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 21:08:01 TwsyKO.20
作者の脳内に電波で乙を送れ

(乙乙乙)
みたいな感じで


387 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 21:12:15 cyoRg1Xk0
(きのときのときのと……?)


388 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 21:38:16 8hVsScio0
規制で乙もツッコミも入れられず
ただ読むだけってのは悶々とする

4年ぶりに復活した某人気作の続編に参加できないもどかしさ


389 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 22:02:20 UpXBIM2Q0
ダイエット中の俺氏、この時間帯にカレーを食べる痛恨のミス


390 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 22:02:55 HSwq43DQ0
大ミスや、俺なんかトマトかきゅうりを主食にしているぞ。


391 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 22:11:36 WODE3bl20
ローソンで売ってる野菜炒め用野菜にサラダチキンと塩昆布入れてチン
300円で出来るダイエット食、職場でも簡単に作れるのでとてもオススメ


392 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 23:08:22 fzA196Ts0
ひそひそ・・・
>>391さんがまた作ってる・・・ww


393 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 23:18:16 hp6CJ8q60
革命的緑のたぬき同盟・天ぷらあと乗せサクサク派


394 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 23:23:36 UpXBIM2Q0
水がうまいッス


395 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 23:23:54 E4GN4Nik0
錦織棄権ってマジかよ・・・楽しみにしてたのに
まあ前回の試合の最後の方観てたらこりゃ次はダメかもと思ったけどさ


396 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 23:27:46 WODE3bl20
よくスポーツ系の漫画だと「この膝がどうなってもいい!この試合にすべてをかける!!」みたいなのがあるけど、プロの世界だとそういうの全然ないよね
って思ったけど↑って例えるならサラリーマンが「どれだけ赤字になってもいい!この商談にすべてをかける!!」みたいなもんだもんな、そりゃねえわ


397 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 23:30:13 NZoGy4hY0
一つの試合で身体を永久的に駄目にしちゃったら、これから先稼げなくなるもんね
やっぱりプロほど無茶はしないんだろうな


398 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 23:31:39 UpXBIM2Q0
久しぶりに10年前書いた小説を読んでると
最初→クール
中盤→気のいい先輩キャラ
になってて家族には無関心だが学校では愛想がいいという
ある意味リアル10代と思えるような主人公だった
序盤にやたらモノローグぶっこん出るのもほほえましい


399 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 23:33:39 hp6CJ8q60
ケガが治りきってない段階でも出るしかない、と考えるとそうともいえないんでないかしら
横綱がケガで何場所も欠場したら横審が引退勧告出しとったしさ


400 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 23:34:11 sv3Z6A6k0
>>396
史上最強の柔道家の一人とも言われる山下泰裕は
オリンピックの決勝で足を壊したまま試合に出て、それが元で引退しているよ
怪我した足を攻めなかったラシュワンのフェアプレイと、
片足で金を獲得した山下の偉業がセットで語られる有名な逸話


401 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 23:34:33 NZoGy4hY0
俺もそこまで達観できるようになりたい


402 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 23:35:43 E4GN4Nik0
テニスも少し休むとガンガンランキング下がるからのう
あのナダルも膝の怪我で休んだから今じゃ10位だ


403 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 23:37:26 UpXBIM2Q0
2001年の貴乃花が半月版損傷を推して勝ちに行ったのを思い出しますね
当時は外国人力士への風当たりは今の非ではなく
日本人力士としての優勝が強く望まれていたような気がします


404 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 23:44:43 xRhW4/uoO
カープとかいう選手が故障しても出させておきながら登録抹消するチーム


405 : 名無しのやる夫だお :2015/07/01(水) 23:49:45 8hVsScio0
日本の人口約27万人減少
それも高齢者が増えて子供や労働人口が減ってるからヤバいよなあ


406 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 00:03:21 WJVnmthU0
現実にもう これで 終わってもいい ってやっても色々深刻化するだけだもんな…


407 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 00:10:40 zwxVHZJg0
不思議と、保守を標榜する人たちですら、驚くほど少子化問題には関心が薄い・・・


408 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 00:15:37 U0/BRDxk0
保守=自分らが良ければいいってことだろ


409 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 00:19:08 gXc5y.Zo0
少子化対策ってけっこうデリケートな話っていうか
迂闊な発言しようものなら炎上まっしぐらだよね
もっと子供産むようにしようと言えばやれ家庭に口出しするなだの産む機械扱いだの育てる余裕もないのによくもそんな勝手なこと言えるだのと


410 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 00:21:58 gTMFb/5w0
ジジババがふんだくっている金を若い健康な世代の方に突っ込めってことだからねえ。


411 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 00:25:14 RsJ.QVFI0
非人道的な物言いになるかもしれんけど
長生きすることが必ずしもいいことでもないんだな

別に生きるなと言っているわけではない
ただ長生きすることが必ずしもいいことでもないと


412 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 00:26:30 vtbay90Y0
長生きでも健康寿命が長くないと周りも本人も不幸になる


413 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 00:35:04 Bv/WTtcs0
アストロ球団という怪我しようがなんだろうが超人ガッツでやってみた連中は、たった3試合で敵味方に死人と重傷者を量産したなあ……w


414 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 00:36:02 APum6YEQ0
最近自我をてにいれた方の特異能力ってなんなんザマス?


415 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 00:36:27 APum6YEQ0
すいません誤爆しました


416 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 00:55:13 DJX77LWc0
ある年齢に達したら精神を電脳世界に転写して肉体を処分、でいいんじゃねと思う

言っちゃ悪いけど、自分で下の処理や満足に食事や生活もできない、
認知症や痴呆のただ生かしているだけの年寄りは処分するしかないと思う

死ぬまで機械につながってる老人の世話や、預けっぱなしでお亡くなりになった時にしか顔を出さない家族の
対応をするとこっちまで参ってしまうよ


417 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 00:57:19 o58xU1B20
過激派だなぁ…
しかしこの話題は間違いなく荒れる(確信)


418 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 00:58:15 vtbay90Y0
今日ちょうどその手の映画観てきたところだわw
銃で腹に穴あけられたのになかなか病院連れて行かないなあと思ったら・・・


419 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 01:07:05 WJVnmthU0
私はスパスシフィカ


420 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 01:15:02 qAK4OCsU0
じーちゃんは痴呆→寝たきりになってから2年と経たずに逝ったけど、
あれもだいぶポックリと言っていい死にっぷりだったのかもな
すごく大人しくなっただけで暴れたりしなかったし、
看取って以降痴呆老人ってのが以前ほどこわくなくなった


421 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 01:21:45 ckdnaPC60
惚けないまでも、変に尊大になったり物事を客観視できなくなるのは
なくなっても周りの人が残念がったり悲しまないようにする為に
人間に埋め込まれたプログラムなんじゃないか、と思うことがある


422 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 01:41:54 5T.jW0B.0
まあ痴呆や老化はバグみたいなもんよな


423 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 05:23:30 Bv/WTtcs0
低反発マットを使い始めて一ヶ月
いつも感じてた軽い腰痛が明らかに改善して、正直驚いている


424 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 06:10:57 H8XPgL8E0
手ひどい腰痛が二週間近く続いたけど4時間歩行したらなぜか治ったwww


425 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 09:13:18 z/jSx5KE0
何故も何も筋力が衰えてたからじゃないのか
歩くのは本当に健康にいいぞ


426 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 09:50:42 Iq.5h9w20
なでしこ決勝進出決定おめ

しかし決勝点がロスタイムからのオウンゴールってw


427 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 10:21:05 Bf/I7/VQ0
勝ったのは素直にめでたいが
あの選手の事を考えるとうーむ…


428 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 10:21:16 IWi1j3lI0
腰痛はむしろ運動をしないと悪化するらしい
ただ1日に4時間も歩くのは効率がいいと言っていいのかなw


429 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 10:31:19 ZHA.ickE0
ingressあたりやってるなら4時間は普通だとおもった(こなみ


430 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 10:34:31 IWi1j3lI0
流石に4時間ぶっ通しで歩き続けるとは思ってもいないが
朝夕と2回に分けても計4時間歩行って優雅な暮らしぶりをしているんだな


431 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 10:38:25 rjI2z6Jk0
果たして本当に優雅なのだろうか
睡眠時間を削って4時間確保した可能性はないだろうか


432 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 10:40:45 Iq.5h9w20
腰に負担の少ない運動なら自転車がいい

以前働いてた会社でメタボで腰痛持ちだった上司が
通勤手段をマイカーから自転車に替えたらみるみる痩せていって
社内の女子社員ほとんどが自転車通勤になるというブームが起きたw


433 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 10:40:50 IWi1j3lI0
それはただの馬鹿だろ


434 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 12:16:27 DJX77LWc0
>>782
尻呼吸している先輩とかち合った自分よりマシ・・・ じゃないなwww
それって悪夢というか拷問www うまいけど匂いがねえ・・・


435 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 12:22:40 P1kfjQt.0
>>782
だけど体にはいいらしいぞ


436 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 12:24:23 j9t0SW/k0
>>782…たいしたやつだ…


437 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 12:34:48 4sFNuJ6k0
>>434-436
未来レスとかマジ引くわ…


438 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 12:39:26 1c0ugf1w0
>>437
ネタにマジレスマジ引くわ…


439 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 12:41:17 z/jSx5KE0
お前ら楽しそうだな


440 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 12:41:19 JwHUJuRs0
>>438
だとすると、誤爆にマジレスはどうなんだろうか?


441 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 12:46:22 1c0ugf1w0
>>440
誤爆した奴は誤爆じゃなくなる
誤爆されたスレも雑談のネタが増える
実際winwin


442 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 13:30:17 pB.JkPZU0
なにいってんだこいつ


443 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 15:04:53 QcJc/Yw60
どこからマジレスなのかわからない
実はみんなネタで言ってんだろ?


444 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 15:09:07 ekBZ0HaI0
うん


445 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 15:46:47 5iRomIes0
言い訳に必死なほど本気


446 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 18:21:53 eehOXKHU0
ABCマートもブラックだったのか…


447 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 18:32:46 t/ETT8H20
たぶんフリー音源なんだろうけど、イオンの店内BGMが
ある18禁アニメのEDクレジットBGMと一緒だと最近気づいた


448 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 18:52:39 xr37IhgI0
おい皆っ、今すぐスーパー行ってコレ買ってこないと!

ttp://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/lineup-gallery/detail.php?product_id=1296&page=0


449 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 19:01:10 vLSZ6hQg0
どれだよ!!!!


450 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 19:03:39 2O4Z/3jE0
いかにもステマって感じの頭悪い文だな


451 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 19:05:51 QcJc/Yw60
ステマ(ステルスとは言ってない)


452 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 19:10:00 yfPCMw9Y0
最近リンク貼って話題を振ろうとする奴いるよな


453 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 19:11:38 q8wyeNtQ0
なんかっちゅーとすぐステマステマ騒ぎ出すこんな世の中じゃ


454 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 19:17:41 1vLBr/2E0
これステマか?
ダイマじゃねw


455 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 19:18:13 QcJc/Yw60
最近つまんねーレスしかしない奴が増えたな
しかもID単発、ステマより荒らしが問題じゃないですかね?


456 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 19:18:43 yfPCMw9Y0
とりあえず気に入らなかったらステマ
サイトのWeb広告をステマという奴もいるし


457 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 19:19:02 4nFK5CoQ0
宣伝じゃなく話題の一環という体で出してるからダイレクトではないな


458 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 19:23:37 dxbOWSfk0
新日本プロレスの顧客情報流出……クレカ情報も込みで、かー……


459 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 20:10:25 12WVzfQQ0
ttp://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/lineup-gallery/detail.php?product_id=1296&page=0
多分これだな


460 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 20:10:57 12WVzfQQ0
あー、これ単品で貼ろうとしても無理なのか


461 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 20:25:26 QcJc/Yw60
俺の環境だと>>448,459の両方とも普通にマヨ&マヨネーズの商品記事が
表示されてるんだけど、何が見えてる?


462 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 20:31:48 5lzyAiqg0
ランチパックはたまごが一番だと思うかしら


463 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 20:48:02 J0/Nxt2Y0
最近おすすめの漫画とかってある?
個人的には魔法使いの嫁


464 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 20:51:21 sVtJvjjQ0
それ最近か?


465 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 20:57:34 dKjvSd7A0
それ1巻出てからまだ1年ちょいだし、それで最近じゃないなら基準厳しすぎないかw
とりあえずここ最近読んだのだと、ちょっと!そこの男子!っていう単巻の4コマギャグ漫画とか好き


466 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 20:57:38 J0/Nxt2Y0
(比較的)最近で


467 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 21:00:07 QroyYcp60
それで最近と言えるなら
「特撮ガガガ」と「文豪ストレイドッグス」

前者は隠れオタクあるあるがすごく面白い
後者は「ああ昔こういう中二妄想したわ」と懐かしく思える


468 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 21:02:07 5Asz59K.0
「ふしぎの国のバード」がよかったな
主人公可愛いよ^^


469 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 21:03:27 sL2D38uU0
文豪ストレイドッグスはなかなか面白かったな
個人的には漫画本編よりも2冊でてるのべるの方が好きだな


470 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 21:06:14 vxoYvToA0
もしあぶく銭の1億円手に入ったらパープル式部を15分アニメで1クール作りたい、無理なら5分でもいいや
最後の方は色々残念だったとはいえ終わってしまったのはちょっと寂しい


471 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 21:11:28 QcJc/Yw60
罪×10とかベルリンは鐘とか


472 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 21:11:35 H.zYjAj60
最近だとIVORY DARK


473 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 21:13:37 apxyxqQg0
>>472
まだ1話じゃん……


474 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 21:15:20 sL2D38uU0
サンデーのドリーマーには期待している
マンガボックスの天空侵犯も期待はしている
他力本願には右に出るものがいない主人公、ウェブサンデーのヒトクイは読むのが怖い


475 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 21:19:06 QroyYcp60
ジャンプ+の「温泉街のメデューサ」も単行本買って満足だったな
話が特に優れてるわけではないがヒロインが可愛い


476 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 21:21:12 QcJc/Yw60
>>474
原作を読んだ上での不安なら、
クソババア先生は相変わらず最高にクソババアだったからたぶん安心していい


477 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 21:26:56 F0doWDwc0
高津カリノの『俺の彼女に何かようかい』は、主人公がヒロインに一途で好感が持てて面白い。


478 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 21:35:06 gTMFb/5w0
エレコムのNove9(ノーヴェ)Bluetoothマウス、なかなか曲者系だなこりゃ。

作業机の上だとカーソルが飛ぶ。マウスパッド上なら影響がない。赤外線LED、まだこなれてないな。

親指で操作するボタンが聞かない。エレコムのアシスタントツール入れたら対応した。
でも、マイクロソフトのアシスタントツールとなんかコンフリクトしてる気がして外した。

まあ、複数と自在に切り替えられる利便性と引き換えにするほどじゃないな、というのが俺の現時点での
結論かな。


479 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 21:39:30 sikTBJGA0
キャプテンハーロック 次元航海
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda25976.jpg
http://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda25977.jpg


480 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 21:40:53 Iq.5h9w20
5億年ボタン読んだ時の絶望感はここ数年で最高だった


481 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 21:44:10 s.E0CXQo0
累がオススメ


482 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 21:57:37 /mox78W.0
ダンジョン飯は続きが楽しみ


483 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 22:01:41 8v2Ih.vA0
ジゼル・アランの続きでねえかな


484 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 22:03:01 S21iRdNA0
宇宙大恋愛がよかったな


485 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 22:06:04 WJVnmthU0
モン娘を売出しつつも人外要素・エロ要素をそれがメインにはならない程度に控えめにして
敢えて山なしオチ無し意味なしの(ハーレム気味の)日常を描く『亞人ちゃんは語りたい』を挙げておこう


486 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 22:27:41 vxoYvToA0
なんやかんやで酒の細道が面白い、コンビニにあったら必ず立ち読みしてしまう
そういえばあれって映像化されたことあったっけ?如何にもドラマ向けって感じだけど


487 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 23:00:02 DJX77LWc0
>>483
主人公が勝手に職場にやってきてタバコ吸ってんじゃねえよと逆切れして読まなくなったわ


488 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 23:09:00 Bv/WTtcs0
彼女はろくろ首を推す


489 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 23:14:20 Iq.5h9w20
ギリシャの首相
テレビ演説で「国民投票やるけどみんな反対票に入れてね」
とぶちまけてEU首脳ブチギレ

ギリシャの財務省
「ユーロ導入時に輪転機ぶっ壊したんで離脱したらお札作れないンゴ」

どんなコントだよこれwww
ぽっぽより無能な政治家はこの世にいないと思ってた俺は甘かった


490 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 23:18:48 P1kfjQt.0
今のギリシャは過去最高に輝いてる
燃え尽きる寸前の蝋燭みたい


491 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 23:19:19 eckbxx8.0
あれ蝋燭っていうか花火でしょ


492 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 23:21:25 vtbay90Y0
なんで国民投票やってるのかよくわからないけど、
まさか「国民投票で反対票が多かったから再建案は受け入れられません」とかいう詭弁を使うつもりなのか?
そりゃ緊縮案なんか国民は反対するに決まってるやんか


493 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 23:47:42 ipxr2i7w0
あれはスーパーで「お菓子買って買って買って買ってーっ」と手足ジタバタさせてる子供と同じで
駄々こねてたらお母さん(フランス辺り)が「仕方ないわね。今日だけよ?」と言ってくれないかな〜チラッ
を政治的にやってるだけさw


494 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 23:49:25 vtbay90Y0
お父さん(ドイツ)「いや甘やかすのは良くない」ですねわかります


495 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 23:50:09 P1kfjQt.0
最終的にはロシアと中国のどちらにしがみ付くんだろ?


496 : 名無しのやる夫だお :2015/07/02(木) 23:55:50 ipxr2i7w0
>>489
そーいやちょうど去年の今ごろは例の号泣議員が号泣してたんだよなw


497 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 00:04:45 TQi8.Owo0
>>492
どのみち緊縮やろうとする政権は選挙で落とされるわけで。


498 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 00:05:12 G1RQW0JA0
今年の半夏生は7/2で、帰りに寄ったスーパーでタコが安売りしてた。
もともとは関西の風習なのに、関東のスーパーも商魂たくましいことで。

めんたいマヨソースで食うと美味くて酒がほしくなるが、平日は飲まないようにしてるから、悩ましい。


499 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 00:10:17 eKOL3FH.0
>>495
残念ながら中国もルーシーも激おこぷんぷん丸でございます


500 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 00:20:03 agvvABTU0
ぶっちゃけギリシャは周辺&関係各国+企業が潰れる事を織り込み済みで動いてるからなぁ
面倒っちゃ面倒だけどリーマンみたいに突発で大規模な事にはならんから、自助努力せんなら潰れてどうぞって状態だろ
お隣が何か斜め上な事しそうではあるけど同じくリーマンの時にやらかしてるから弾かれるだろうしな


501 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 00:25:21 fDlsF7/A0
>>498
まあ恵方巻きとかも地方の風習を無理やりに流行らせたものだし


502 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 00:26:43 akIMDhBI0
ギリシャ人の駄目っぷりを世界へ全力広報してるせいで
国外脱出してもまともな仕事貰えんだろーし、どうすんだろアイツラ


503 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 00:27:25 sLe22LOg0
元がどこの風習だろうと楽しければええねんを地で行くのが日本人だな


504 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 01:37:19 5zlde4OA0
流行った=受け入れられたなら無理やりじゃないしな
酒が飲めるぞーの歌のノリで行事を増やしてもええねん、ダメな奴は流行らないし流行った奴もダメになったら淘汰される


505 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 06:00:52 YGef3iKY0
>>463
1巻しか出ていない漫画だと

「無尽-mujin-」
幕末の江戸が舞台で、主人公は伊庭八郎
少年期から丁寧に描かれていて遊里での初体験の騒動まである

「BOX!-パンドラデイズ-」
大学生のキャンパスライフの群像劇
性格の良いビッチ姉さん、格好良い童貞デブ、都落ちしたオタサーの姫とか
それぞれ独立したエピソードで進行している


506 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 09:27:23 rS6qbnI60
ハーレム展開は普通に読むんだが
主人公から女性側への好意が見えないのに、いつの間にかその娘が嫁ポジにおさまってると「あれっ?」って思うことがある
年を食ったせいかな


507 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 09:33:33 yGzSZbqw0
ブルマって女性解放の象徴だったけど、ビクトリア女王も穿いてたんだな
去年のオークションで119万円で落札されてたとは


508 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 09:46:35 7Ai93fKs0
あれじゃね、友達以上恋人未満とか
そして幼馴染ヒロインの王道負けパターンでもある


509 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 11:36:17 9LNSHO5o0
そういえば、女性キャラで主人公とは幼馴染の関係だけど
主人公に恋愛感情を持たず賑やかしや助言を与えたりする
ギャルゲーの親友キャラみたいなのって誰かいたかな?


510 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 14:37:31 .9MkHSFg0
ピュアコネクトのあれにそれっぽいのを期待してたんだけどなぁ
一応a profileのあれがそれに該当するんじゃないかね
あれー


511 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 16:33:56 NBw1d.T60
攻略不可なら男でいいだろ。やる夫スレでそんな女性キャラが出たら、AAが美心とかでない限り、攻略したいってコメントが付くと思うぞ。


512 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 16:42:10 fa3HtizU0
安価スレじゃなきゃ付きません


513 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 16:49:22 Ypo8zV1.0
読者「(恋愛的な意味で)攻略したい」
スレ主「(戦闘的な意味で)攻略するなら難易度低いよ」


514 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 16:50:13 COpo3b960
攻略できない…パワポケ9時点の准かな?
なお最終作で攻略可能になった模様


515 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 18:17:33 3TBcRY/w0
>>504
どっかの野郎が全国展開にしようと画策してる、お年玉のお盆バージョン『お盆玉』は全力で潰さねばと決意する社会人

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org397848.jpg


516 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 18:21:35 akIMDhBI0
子供からお金を吸い上げる機会を増やしたい連中が
盛り上げてるんだろね


517 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 18:24:17 ggRE/rpM0
お母さん「チッ」


518 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 18:24:44 k6v8u1rs0
ぽち袋業界の陰謀


519 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 18:29:51 FNBkmGUU0
別にお母さんも巻き上げて私事に使ってるわけじゃないんや、お返しなんかにコストかかって丸損なんてこともあるんやで


520 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 18:36:36 9LNSHO5o0
そういやお年玉以外でポチ袋の使い道ってなんかあった?


521 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 18:37:53 BmH0iEo.0
親戚の姪っ子甥っ子にちょっと小遣いあげる時とか?


522 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 20:11:06 z6ICRwhY0
昔読んだ学習マンガで
日本が南半球にあるIFの世界に行ったら風習が何もかも逆で
お年玉は子供が親にお金をあげるシステムになってたw


523 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 21:33:16 LKzAs1LE0
>>509
幼馴染ってのを除けば、ToHeartの志保がそんな感じだったな。個別ルートでもブレない徹底っぷり
Wikipedia読んだらコンシューマ版じゃ改変があったらしいけど、どんなもんなんだろ


524 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 22:49:32 G1RQW0JA0
>>515
なしだ絶対なし!

正月だけじゃなく、盆の遊ぶ金まで毟られてたまるか


525 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 22:52:53 LDWvvxXU0
老人どもが現役総ボーナスステージで貯めこんだ金を吐き出すんだから別にいいじゃないか


526 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 22:56:00 u5RyMYHQ0
親戚の子供、甥っ子一人だけだわ
大した趣味もないし、兄貴は苦労してたの知ってるし、毎回10万詰めてる
普通はお年玉いくらくらいあげてるんだ?


527 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 22:56:39 G1RQW0JA0
うしとらと筋少の相性良すぎww

そして小山さんのとら、マジむかつく(褒め言葉)。


528 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 22:58:37 7Ai93fKs0
甥っ子には1万5千円ずつやね
新品のゲームソフト2本くらい買えるくらい渡してる


529 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 23:00:26 G1RQW0JA0
>>526
甥姪に樋口一葉。
ジジババが大盤振る舞いするから、ダメな伯父はダメっぽい振る舞いせにゃいかんのよ。


530 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 23:01:41 G1RQW0JA0
…今更減額できないとは思うけど、お年玉で一口が諭吉より多いってのはあんまりよろしくない気が。


531 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 23:06:01 aqfRLwyc0
あー、なるほど
爺ちゃん婆ちゃん居るならそっちの顔立ててあげなきゃな
こっちは俺一人だし、なんか不憫でな…

義姉さんに渡してるし、多分うまいことやってくだすってる…とおもう


532 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 23:08:11 sLe22LOg0
それってもうお年玉というよりちょっとした経済援助じゃねw


533 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 23:17:53 k4R6F.w.0
どなたかセ・リーグに経済援助を


534 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 23:19:33 wDfLY1ek0
つ●●●


535 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 23:19:33 sLe22LOg0
ギリシャリーグとかセ界恐慌とかセ界の終わりとか言われてるリーグのことは知らん!
交流戦でSBとかいうドイツの取り立てが厳しすぎた


536 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 23:20:44 xNCPDchA0
お年玉だとコピペのお札じゃなくて500円玉とか硬貨で大量にすると
そっちのが子どものテンション上がるっての思い出す
子ども心捉えてるなって感心した


537 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 23:24:17 7Ai93fKs0
ワイ野球詳しくないんやけど、借金リーグのなにがいけないんや?
ようは大混戦してるってだけちゃうんか


538 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 23:26:43 z6ICRwhY0
今のセリーグ
1位と2位が借金1、3〜5位が借金2、最下位が借金9
もう7月なのに5位でも1日で首位になれるってすごいな

ところで阪神のメッセンジャーは呉を殴ってもいいと思う
去年と今年合わせて5つぐらい勝ちを消されてるw


539 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 23:28:11 GSiKHHwI0
なぁにどんなスポーツも混戦状態が面白いものさ(白目)


540 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 23:28:15 sLe22LOg0
パ・リーグ相手に交流戦で借金17も作った結果のギリシャリーグだからね。そりゃ珍事ですよ
どんなに混戦でも1位のチームが5割下回るとかありえん


541 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 23:31:43 7Ai93fKs0
交流戦の存在を忘却してたww


542 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 23:33:14 6LKmddNo0
ttp://i.imgur.com/jA1UIko.jpg
ttp://i.imgur.com/IxSVO2q.jpg
……おやぁ!?


543 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 23:34:07 PoKJXgxY0
野球はオワコン(終わって欲しいコンテンツ)(野球強豪校のインドア派並感)


544 : 名無しのやる夫だお :2015/07/03(金) 23:58:56 k4R6F.w.0
野球よりもサッカー派だけどここまで混戦だとなかなかおもしろいわww


545 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 00:33:16 G5wpHvdI0
全て実力のパさんのおかげやな!


546 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 00:49:40 59p.VdRA0
高所恐怖症が昔はそんなでもなかったのに
何故か今ではテレビで高所の映像を映されてんの見ただけで
今その場所に居るようなその場から転落しちゃいそうな感覚に苛まれて
めっちゃ震えるようになってしまった
何もしてないのに恐怖症が悪化するのってなんでなんだろ
虫とかも昔は触れたのに今は見るのも無理になったし


547 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 00:50:22 D9cFv6NU0
大人になるってかなしいことなの


548 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 09:01:17 e15gLKHs0
ブランコも大人になると乗れなくなるって言うよな


549 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 09:15:50 aI66Vods0
子供時代は無知・無邪気さゆえに無謀ができた、と仮定すると、大人になって経験という名の知恵が付き
「これ○○したら間違いなく××になるよな・・・オレのことだし絶対やっちゃうわー(´・ω・`)」
って回路が働くようになってて躊躇しちゃうのではないかしら


550 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 09:28:06 ToAc.yCk0
皆が怖がっているから私も怖がろう(同化)→よくわかんないけど怖いものに感じる

あると思います


551 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 11:36:48 ZvLrjHjo0
ふはは怖かろう


552 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 11:41:07 CpU5WoYs0
どんなに鎧をまとおうと心の弱さは守れないのだ!


553 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 11:48:47 CpU5WoYs0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399078.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org399082.jpg
心の弱さを守れない女の子いいよね…


554 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 12:01:30 qTWoaMdY0
ユーロ圏にとってギリシャのユーロ離脱は
小指を切断するようなものというたとえで納得したw


555 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 12:09:28 hIjfjlFk0
けっこう痛くね?


556 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 12:12:24 CpU5WoYs0
貸した金返せよ、端金じゃねぇぞ♪


557 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 12:14:04 0RzMc2rM0
けっこう痛いし、体の一部を永久に失うわけだけど
小指というあたりが絶妙
無くてもまあ何とか生きては行けるあたり


558 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 12:19:55 FLX1w7AQ0
痛手だが病原なら切り落とすのも仕方ないと割りきれる微妙さ


559 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 12:21:01 CD3z3dgw0
しかし破綻確定ってのに国民に向かって全力で開き直れ!とドヤ顔する首相もアレな男だなぁ・・・


560 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 12:22:06 pQAJUtHs0
それ以外にどうしろっちゅうねん


561 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 12:23:04 CpU5WoYs0
>>559
国民が求める首相の役目とは希望と利益を与える存在だからね
国の未来を削っても他の国に迷惑かけてもそちらのほうが優秀にみえるのだ


562 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 12:23:13 dQy9LvxQ0
僕株ど素人、ユーロを買おうと決意


563 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 12:24:05 r97hPyoo0
>>553
まどかもそんなに大きくねえだろw


564 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 12:49:20 TkfWWSDI0
でも小指がないと、握るときに微妙に力が入らないんだよね。


565 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 12:50:13 6dBLJZt60
絶望漫画図書館のお勧め教えて〜


566 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 12:56:30 0RzMc2rM0
>>564
うん
けど、このままだと体全体ダメになっちゃうからね
仕方ないよね


567 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 13:03:43 IbIXrJdg0
小指って手の方なのね
足をイメージしてたわ

>>562
株じゃなくて為替じゃねーの(マジレス)


568 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 13:10:07 r97hPyoo0
中国「よっしゃ、買うたるわwww」
ギリシャ「よろしくニキー」


569 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 13:17:25 Tj8fCo6.0
足の小指なら角にぶつけにくくなるメリットがある


570 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 13:21:25 b4WJ2L/w0
武蔵も小指にだけは力を入れろと五輪書に書いてあったような違うような


571 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 13:24:34 qwS4PY7M0
つまり力士の小指をとるのは愚の骨頂ということか


572 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 13:25:26 A1ZU/LSo0
>>568
マジレスすると空港施設の運営権や港湾の使用権はとっくの昔に購入済みで、
他に実益面から中国が買いたがる物はあるんかいな?というと、何が残ってるだろう


573 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 13:45:10 e15gLKHs0
剣を持つ場合、小指も重要視されるみたいね。詳しくは知らんけど
どうでもいいけどkilling my loveの日本語訳全然わかんねえ


574 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 13:48:19 dQy9LvxQ0
>>572
歴史的建造物

>>573
お前さんそれ少し前に他所でも言ってなかった?流行ってんの?


575 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 13:53:34 BPtBDA4U0
昔なら怠け者のギリシャ人は残らずシベリア送りとか強権発動できたのに
建前は守らないといけない現代は大変だよ


576 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 14:13:48 qTWoaMdY0
中国はアメリカとキューバの国交回復の噂が流れた時点で
キューバ国内のホテルやリゾート施設を買収しまくり
チャイナマネー恐るべし


577 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 14:32:03 hIjfjlFk0
中国の勢いはどこまで行くのだろう…
現状でさえ油断ならないのにもっと成長したらますます他国への侵略を加速しそうで


578 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 14:34:40 hIjfjlFk0
>>573
実戦的な剣術は知らんけど、剣道だと左手の小指で竹刀をしっかり握りながら振らないといけないよ


579 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 15:16:42 b0/0fyhM0
>>576
しかし国内の産業・不動産価値は、相当ボロボロで雇用問題も生じているんだよなぁ。
なにやってんだ、あの国は。


580 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 15:23:27 hIjfjlFk0
最近見たニュースでは、都市へ親が出稼ぎに行ってしまい、子供達4人だけで生活してたけど
生活が苦しいあまり、全員自殺しちゃったなんて中国の農村部での事件があったな
一番上の子は、自分は15歳の誕生日を迎えられない、死ぬことが僕の夢だった
なんて、夢も希望もない遺書を遺してたそうだ


581 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 15:33:19 Acdn3EiM0
中国で人民達が立ち上がる日が近いな


582 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 15:39:18 NlIzYi8o0
革命の精神をもう一度


583 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 17:08:33 m5nj38sg0
むかしはマラカス持ったおっちゃんが「勉強しまっせ〜♪」と歌い踊り、
旅館の女将と仲居が「仕事キッチリッ!」とフライングヒップアタックしてたのに、

なぜにこうも「引っ越しのサカイ」は当たり障りのない凡庸CMになったのか……


584 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 19:09:13 P/zXBC1M0
遠目で見たらギリシャ文字がロシア語に見えた


585 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 19:38:53 zB6DAKSg0
ロシア語のキリル文字はギリシア文字からつくられたものだから似てるのは当然よ


586 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 20:18:08 O0VvM/Zg0
キリル文字はアルファベットを活字でロシアに持ち帰る途中にバラバラに散らばらせてしまい
そのせいで裏返ったりしてるんだ

……と父が母に教えそれを母は信じこんで友人にまで話してしまった
洒落の聞かない抜けている母


587 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 20:43:22 kc9zAUqY0
どう見てもやぱーなのにウラー


588 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 20:55:24 zFOW6txU0
yを日本語の「う」っぽく発音する母音として扱う言語は割と多い


589 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 21:01:26 2fEcn93Q0
そりゃキリル文字でいうЮの音の話じゃないか?


590 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 22:01:46 qTWoaMdY0
百済の世界遺産登録決定は日本も賛成した
なのに日本の産業革命遺産は土壇場で韓国不支持

日本が間抜けなのか半島が狡いのか


591 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 22:05:54 tKtazZz.0
この調子で韓国にはどんどんヘイトを稼いで頂きたい
ツケは在日が一括して払わされる事になるから、遠慮なんかしなくていい


592 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 22:06:01 D9cFv6NU0
百済は日本もそれなりに関わりの深かった国だし、そこに反対しても日本の格が落ちるだけ
ズルいなんて言うほど上手い手でもないさ


593 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 22:08:49 r97hPyoo0
あの国は狡いっていうか、ただ日本の嫌がらせがしたいだけよ


594 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 22:13:26 b0/0fyhM0
>>590
かの国は、「これこそが外交」とホンキで思って実施してきたからな。
日本以上に台湾が、ガチ被害者すぎて……。


595 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 22:16:02 FbaWEDFY0
何しろ野球の始球式に大統領が出たら
「とんでもないことに彼女は始球式に日本製のスニーカーを履いていたのです!!!」
と政治問題化したくらいだかんなあw


596 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 22:58:26 PjdaSPKM0
>>590
あの国に関わってはいけない
これこそが真理


597 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 23:03:11 58zJ7nvA0
韓国に生まれただけで負け犬確定なんて神様酷すぎやせんかね


598 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 23:10:04 8ODfOyik0
前世で悪いことしたから韓国に生まれたんでしょ


599 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 23:10:14 4B0GApe20
現代日本に産まれるという勝ち組でありながら転生話が流行る謎


600 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 23:13:03 iDvL5Wuw0
>>597
Kの国に生まれたら全員が負け犬確定なんだとしたら
むしろ日本に生まれて負け組に堕ちるほうが残酷じゃね?
世界有数の好条件で勝ち上がるチャンスもKの国とは比較にならんくらい転がってるのに


601 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 23:14:40 YXgjDRwk0
これも火の鳥ってヤツのせいなんだ!


602 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 23:29:20 EaFrFAfQ0
ここ最近のゴタゴタで韓国に特に興味のない一般人もいい加減あの国がどういう国か理解したろ
国交断絶しろとまでは言わないが、隣国だからなにがなんでも仲良くすべきじゃなくて、折り合いがつかなければしかるべき距離を取ることも必要なんだ


603 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 23:37:49 tKtazZz.0
日本のブランド牛に大打撃を与えた口蹄病の感染経路は韓国の水牛
Oー157の主感染経路も韓国から輸入した二枚貝
汚いものは大体西側からやってくる。MERSもしかり


604 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 23:43:56 HVQixpHg0
そら東はだいたい海だかんな


605 : 名無しのやる夫だお :2015/07/04(土) 23:46:46 r97hPyoo0
東からは津波が怖い


606 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 00:21:03 emzRnAOY0
北も北でアレだし・・・
ネタ or 反欧米からプーチン持ち上げてる人居るけど、彼の人はそんな甘い男じゃないゾー
クリミア半島で使われた「ナゾの武装集団()+住民投票」メソッドが北方領土へは適用されないとなぜ言える?


607 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 00:47:54 4JrallRo0
charlotteって新アニメ見たけど、全てのキャラが見てて痛いというか辛い…


608 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 00:49:13 XemH/Ahk0
なんだいつもの麻枝准じゃないか


609 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 00:53:06 auptWsgo0
だよな。

どうせそのうち、またやきうするだろうし。


610 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 00:55:45 dxHVCERM0
リトバスの皆でワイワイやってる時が好きです


611 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 01:04:59 1SEZQgbU0
春クール終わったと思ったら夏クールが始まって辛い


612 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 01:08:20 XemH/Ahk0
>>609
もうすでに登場人物の名前で野球してるぞw


613 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 01:25:19 mSHn0Gb20
葉鍵もKanon以降は積みっぱなしで触ってないおっさんだわ・・・
AIRの初回限定版も発売日に買ったまま未だに放置状態で、たぶん今後も触ることは無いだろうなぁ

Angel Beats!はウチの地方じゃ放送してくんなかったし


614 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 01:57:37 H/zIGwTg0
思ったんだけど、別に異世界に転生しなくたって、アフリカのギニア=ビサウやガーボ・ヴェルデ、
中米アンティグアバーブーダや中央アジアのタジキスタンとかに行けば、
日本食や左官・井戸掘りの職人知識持ってりゃ同じ事が出来そうな気がw

現にブータンで農業指導に従事して「ブータン農業の父」と呼ばれ、国王から最高称号を贈られた西岡京治って例もあることだし


615 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 02:14:19 fUKKSDJc0
浪漫がないなぁ……


616 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 02:35:44 R4fMDbcY0
異世界転生は自分好みの女性(顔つきがいい)がいることが大前提


617 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 02:39:46 dqrSNm4.0
むくつけき漢に囲まれて真実の愛にでも目覚めれば良いのにと思いました(こなみ


618 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 02:40:40 3RRZNVbM0
ビーストウォーズで不思議に思うんだけど
スキャンして有機体を取り込んでたけど
取り込んだあとは排出できない一方通行なのは何でなんだろ


619 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 02:44:18 dqrSNm4.0
いっぺん分子レベルまでバラバラにするような
破壊的なスキャンだからじゃないの?


620 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 02:57:16 Q/hgwTRM0
ビーストに限らず。そもそもスキャンは1回だけルールじゃないかな


621 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 08:38:21 BWycEV2E0
井手らっきょしかいない惑星だとみんな井手らっきょにトランスフォームするのかな


622 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 09:06:59 o6l/Omnk0
あの声優陣ならそうなっても問題なくアフレコしてそう


623 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 10:15:50 VGCQsj/A0
こちらは世界遺産登録に賛成してやったのに
あっちはこっちの世界遺産登録に急に反対言いだして延期とか

やっぱりクソだわあの国


624 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 10:18:20 SO3z9LoE0
コーラを飲んだらゲップが出るくらい当たり前の事じゃ


625 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 10:21:48 .Qb3CSv.0
あんな国と話が通じると思うのが間違い


626 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 10:28:17 J8YzJOkc0
つまんねぇ話題を二日も連続で出すんじゃねぇ
そんな事より夏アニメの話でもしやがれぼくはダンデライオンの茜ちゃんが好きです!


627 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 10:30:09 VGCQsj/A0
のんのんびよりのこまちゃんが好きですがロリコンではないです


628 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 10:32:08 fUKKSDJc0
ダウト


629 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 10:32:24 SO3z9LoE0
いちご味は放送秋だっけ?


630 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 10:33:45 A5KMdzug0
はい、そうです


631 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 10:34:48 E1yWggD.0
やっぱりとらが一番かわいい


632 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 10:47:18 JzUHBN9s0
ドラクエ11よりも過去作の3Dリメイク+追加シナリオを希望する俺はオッサン


633 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 11:03:05 9U2c3RM20
最近ラノベやアニメに対して「おっさんをもっと活躍させろ」とわめく奴をよく見る
映画や一般向けの小説にはお望みの代物があふれてるのに何故中高生向けに作られたジャンルにいつまでもしがみつくのかわからない


634 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 11:08:31 JXbpphao0
実際おっさん主人公でもそんな面白くないっていう


635 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 11:10:30 OdId.Jno0
FF13で外人が「なんでサッズはことあるごとにオッサン扱いされるの?まだ40歳だよね?」と苦言を呈していてだな……


636 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 11:12:29 K/r9fR8s0
ラノベでもおっさん主人公も筋肉オンリー主人公も出てるけど「ネットで声が大きい奴が言うほど面白くない」って結論と地味な売上だけでなあ
全部悪いとは言わんが


637 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 11:13:03 JzUHBN9s0
FF7キャラ最年長(うろ覚え)のバレットでも35歳(なお娘がいる)


638 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 11:18:07 VGCQsj/A0
一方で数百歳とか数千歳の合法ロリキャラがいる作品があるという


639 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 11:24:52 1SEZQgbU0
オッサンばっかの作品が面白いとは思わないが、要所要所でオッサンが活躍する作品は面白いのが多い印象


640 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 11:28:36 wyYUTwlM0
>>637
当時はそれが普通だった……


641 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 11:32:59 kUucVbZI0
>>639
単に何らかの要素に注目して面白い作品にぶち当たっただけだろ
そんなもん関係なく面白い作品は面白い、それだけだw


642 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 11:33:08 QftZOrqg0
>>634
は?
三十路主人公がサイボーグになって謎生物と戦うゾアハンター 全7巻好評発売中は面白いんですけど!
それ以外ではちょっとオッサン主人公は知らないな・・・


643 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 11:33:28 .Qb3CSv.0
ラノベやアニメから卒業すればおっさんが活躍する作品なんかいくらでもあるからな
というか逆でラノベやアニメが一般とは違う趣味の人が集まって作ったもんだし


644 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 11:39:20 kUucVbZI0
皆川作品は大概おっさん(爺さんも)がチートだなぁ・・
おっさん活躍作品なんて探さなくてもいくらでもあるのだが

少ないのはおばちゃん婆さん活躍作品な気がするw


645 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 11:47:22 aHGbSMk.0
クッキークリッカーはババア大活躍だろ!


646 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 11:51:41 kUucVbZI0
そういやジャンプの作品(特に長期作品)はキャラの年代問わず活躍してるな
ドラゴンボール(メインキャラほぼ全員年齢的におっさんだがw)、ナルト、ワンピ、ジョジョその他諸々

まぁ、最終的に主人公に行きつくが、その辺は少年誌的に仕方ないし
サブキャラ活躍させすぎて主人公(笑)とか言われだすようじゃアレだしw


647 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 11:52:05 SO3z9LoE0
時代劇系コミックは大体オッサン主人公
子連れ狼の拝一刀と、新・子連れ狼の東郷重位 ぐう格好良い


648 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 11:54:59 S3SW/Z2I0
燦然と輝く玄海師範
後は…らんまのシャンプーの婆ちゃんとか…


649 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 11:56:37 QftZOrqg0
残月剣―公儀刺客御用
時代劇小説ならこれが好きだったわ


650 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 11:56:52 yLcL7FD60
ばばあが活躍と言われてまず思い浮かぶのが画太郎漫画


651 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 12:00:24 IEIdR2XU0
>>634
なんでや!
ニンジャスレイヤー面白いやろ!


652 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 12:13:21 Qs3lVygQ0
「少年漫画の主人公が30代はマズいだろう」という理由で28歳になった緋村剣心


653 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 12:28:52 VGCQsj/A0
明治を迎えてすっかり落ち着いた頃に、幕末で活躍したという設定の剣士を主人公にすると
やっぱりどうしてもある程度年を食っちゃうよね


654 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 12:30:35 H/zIGwTg0
ついに今日からドラマ版デスノが始まりますのよ奥さま


655 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 12:37:16 VGCQsj/A0
居酒屋バイトドルオタで頭脳はごく平均クラスの大学生月と、甘い物食べないし無理あるポーズで座るLと胸部装甲が追加されたニアだっけ


656 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 12:37:44 1SEZQgbU0
実写デスノと進撃とかこの夏は熱くなりそうですね(白目)


657 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 12:41:46 aHGbSMk.0
>>655
フライデーされたアイドルとその相手は死ぬ(確信


658 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 12:47:46 RT9OSIRU0
>>657
しかしTOKIOのリーダーは、
死ぬどころか同情票が集まってきたw


659 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 13:10:32 gmF1Nk0M0
TOKIOの路線はホント好感度高いわw


660 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 13:54:14 S3SW/Z2I0
デスノから頭脳戦テクスチャを剥ぎ取ったら何が残るんだ
クソ改変ってレベルじゃなく別物じゃん…


661 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 13:56:51 K/r9fR8s0
>>660
キラ「滅びよ」
どうやらテニスで決着を付けなければならないようだな


662 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 14:01:12 QftZOrqg0
ガッチャマンクラウズインサイト1話が思いのほか面白かった
一期観てないのでいますぐレンタルしてこなくては


663 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 14:15:59 auptWsgo0
でー、番組表ソフトがアニメカテゴリ表示してなかったから、録画忘れたー!


664 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 15:49:07 BWycEV2E0
レッドファクションについて語りたい・・・・


665 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 17:10:08 b/w6jGWw0
遊戯王は昔は面白かったけれど最近はデュエル中断が多くてうんざりしてきた


666 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 17:57:56 6x4gpYLc0
むしろ、肝心のデュエルよりも迷セリフやキャラなどのネタのほうが
話題の中心になってる時点でなあ…

そら原作もあんな感じだったけど、今はそれ以上に濃くなっているようで


667 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 18:19:24 ZkqlbIXs0
KFCの創業記念バーレル買って来た!
ヒャッハー! これからチキン祭りだ!


・・・たぶん明日は胸やけ


668 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 18:20:10 kwZzw09E0
ゴッズエピソード再現したい
けど社長との再会やジャックや長官との面会やその後の展開まで早く持っていきたい

という事情が透けて見える


669 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 18:20:24 RKDVzsUs0
何故土曜にしなかったのか…


670 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 18:32:40 d8xeN1Zw0
異次元の存在を匂わせ始めたくらいから面白くなりそうで期待したんだけどなー
ご都合すぎるバトルロイヤル編でなんだかなって感じで一旦離れた
終盤の熱くなってきた所でまた見始めると思うけど

>>667
流石に1人で食うんじゃないよな?


671 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 18:32:48 wKkJ4JJw0
ナナドラ3の職業ににデュエリストが追加されてたが、40人いるっていう声優の中で遊戯王のメインはってた人はいるんだろうか


672 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 19:17:06 oHBjLR2o0
石田彰「D-HEROを超えるHEROはこの地球上には存在しない」
内山昂輝「銀河眼を超えるドラゴンはこの地球上には(ry」


673 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 19:19:34 bTS3Nqko0
>>667
間…間にキャベツを食べるんだ
そうするとキャベツの成分が胸焼けを防いでくれる


674 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 19:22:34 E34wir6M0
遊戯王は毎シリーズどっかで中弛みに入るからなあ
ちょうど今がその時期なんだろう


675 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 19:23:52 MJW00/LA0
>>673
忘れっぽい悪魔超人乙


676 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 19:27:23 SO3z9LoE0
砂男は何かあると直ぐにデレやがるから大好き


677 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 19:31:24 1SEZQgbU0
シンクロペンデュラムが来たら本気出す


678 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 19:34:36 qfTN/HYI0
サンシャインですら活躍してるのにジェロニモ・・・


679 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 19:35:49 EQKM2vrA0
今日もプリキュア格好よかった


680 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 19:39:47 aFvMI94U0
次回のドラゴンボール予告吹いたんだけど


681 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 19:46:19 qaUD9OMs0
オレ実家が福井の元県民、今日の鉄腕DASHで越前和紙が取り上げられて歓喜

しかし「実績は十分なのに保存会がないから世界無形文化遺産登録の和紙に選ばれなかった」って所に、
我が県民のうっかり気質を見てしまい涙目


682 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 20:16:57 i7da1A6I0
やっぱり鳥山ってギャグ漫画出身なだけあって
日常回の作り方が上手なんだと思った


683 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 20:25:54 1TR0WJZE0
ドラゴンボールで一番面白い話は亀仙人の修行回だしな


684 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 20:28:44 i7da1A6I0
新作DBは悟空が働いて金銭を稼いでいたことを
証明してくれただけでも作った価値はあると思うわ

ネットだとネタ含みでも散々な言われようをされていたもんな


685 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 20:32:34 Vx9KjeMY0
ヤムチャでさえスポーツで大活躍してるらしいんだから
悟空なんてちょっとわずかにでもやる気出せば事務仕事はともかく力仕事でなら引く手あまただろ


686 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 20:33:55 Il.gXs/I0
クリリンと牛乳配達と工事現場のバイトしてたのに……


687 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 20:36:30 lQobQwxE0
亀仙人もピッコロも、


688 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 20:37:03 lQobQwxE0
途中送信orz


689 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 20:40:06 i7da1A6I0
悟空が働かないだの何だのという問題って
そもそもチチと結婚してから出てきたんだよな
マジレスすると悟空の適正にあった職を斡旋しないチチの方に問題がある

狩りなんかガキの頃からやってたからお手の物だし
木を伐採したり岩を砕いたりなんてのもお安いご用
やっとまともなことを教えてあげたんだろうな


690 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 20:41:20 QS85NWhY0
何せ月が昇る前に寝ちゃうような家庭だし


691 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 20:43:58 Fjk.pT0I0
むしろパオズ山に住んでて一体何に金を使うのかってレベル


692 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 20:50:32 4JrallRo0
そりゃ食費だろう


693 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 21:00:10 57zBTKCk0
食料買わずに狩りとかで食ってたらあら不思議!
パオズ山が一週間でハゲ山に!


694 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 21:05:16 LDNlj1LA0
パオズ山がアニオリと知ったのは大人になってからでした


695 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 22:04:03 3RRZNVbM0
修行との兼ね合いが出来る仕事なら悟空も納得して喜び勇んでいくだろうよ


696 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 22:08:31 JlT4Jcn20
となれば――牛乳配達&朝刊配りか


697 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 22:40:07 Hzeu5eSA0
ドラマ版デスノの月は“ペンライト”か。うまいこと言う人も居たもんだなw


698 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 22:53:00 ANiraNm60
ポストに入れるなら良いけど投げ入れるタイプの配達だと力加減間違えただけで住居全壊しそう<悟空の新聞配達


699 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 23:04:15 CZ5reedE0
デスノコラであった、もしも月が凡人だったら、とか言うネタは面白かったけど


700 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 23:07:04 57zBTKCk0
>>698
住居は壊れないよ、代わりに新聞が塵に還るけど


701 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 23:24:51 RKDVzsUs0
凡人ライトくんの精神状態はもうボロボロですわ…


702 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 23:54:52 JzUHBN9s0
糞半島のせいで揉めたけど無事に世界遺産決定したようで良かった

ところで日本の世界遺産って全体的にショボいと思ってたけど
日本だけじゃなくて世界でもピンキリなのね

アンコールワットやビクトリアの滝やパルテノン神殿は文句なしだけど
ドイツのモダン住宅とかスウェーデンの無線局とかショボすぎw


703 : 名無しのやる夫だお :2015/07/05(日) 23:57:35 4JrallRo0
無事にじゃないんだよなこれが…


704 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 00:00:40 0psWzRdg0
>>702
日本には「奥ゆかしさ」「わびさび」という概念もあることだし、今の人間が見たら地味くらいでちょうどいいんじゃないかなと思うの


705 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 00:02:28 ZuCRBWJo0
世界遺産とかもうどうでもいいわ
ロビー活動でホルホルされた糞野郎どもに分担金なんか出すのやめろよ、国内で独自に遺産を保護しろ


706 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 00:10:10 /hAjXDuY0
ユネスコの分担金は日本が一番多く支払っているんだよね。
それでこの仕打ちは酷い。
アメリカはパレスチナの件で支払い拒否しているし。


707 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 00:13:46 7KtY2wIo0
日本独自での遺産保護なんて、かなり微妙だぞ
言っちゃあ何だが、そもそも日本は遺跡や文化保持の関心が低いし


708 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 00:20:25 SpFjpU2.0
シュトルーヴェの測地弧という、日本人には理解し難い世界遺産


709 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 00:21:14 RXXMNCAE0
そもそも99%は観光地のモンドセレクション程度にしか認識してないだろ


710 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 00:23:52 ZuCRBWJo0
ユネスコに金払うのやめたら遺産保護活動してる団体が活動を止めるとでも言うのか
そもそもユネスコ本部って何やってるんだよ、ググって出て来る日本ユネスコは民間のNGOだし
名義貸しと世界遺産の称号をばらまくだけの簡単なお仕事なはずはないしな


711 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 01:02:42 FJxb8Neg0
夏の新規アニメのCMを目にする機会が増えたが、空戦なんとかって奴のがCM段階でアカン感じに見える……w


712 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 01:08:32 taquCOWQ0
>>711
ディオメディア制作でワルブレスタッフだからねしかたないね

下ネタが存在しない云々かんたら見てるけど……なぁにこれぇ(呆れ)


713 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 01:22:15 2Yj9JLxg0
テンポが結構良くて頭にスーッと下ネタが入ってきてこれは


714 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 01:30:06 6FnQ6MZE0
ワルブレって単語は俺の心臓に悪い


715 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 01:48:54 3uW80Y1U0
アニメの制作会社はよく知らんけど
ディオメディアはあかんとこだって艦これアニメでわかったよ・・・


716 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 01:55:14 blQ/j9YE0
うしおととらとのんのんびよりとうたわれるものがあるからいい
…見事に平仮名だけになって読みにくいなコレ


717 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 01:56:17 FJxb8Neg0
適当に合成して うしのわれるもの


718 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 07:35:46 xBrEhrHA0
ギリシャが国民投票で拒否った・・・チプラス首相曰く「国民の勝利です」・・・何に勝ったんやwww


719 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 07:40:27 TDQ6cs2A0
拒否ったところで状況は何も変わらないのにな
勝った気になってお祭り騒ぎしてる国民も、数日後にはまた元の重たいムードに戻ってることだろうに


720 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 07:41:40 xBrEhrHA0
相変わらず銀行から年金を下せない&治安は悪化しまくりなのは変わっていないしなw


721 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 07:43:31 42OwEWeM0
>718
自分との戦い、ですかね


722 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 07:45:45 R6rBUFOc0
ギリシャとかいう国はどうなってもいいけど、とりあえずパルテノン神殿とか豊富にある歴史遺産だけは大切に保存してくれよな


723 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 07:47:46 TDQ6cs2A0
大英博物館に引き取ってもらおう、もう


724 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 07:48:25 xBrEhrHA0
>>722
もうドイツが接収してしまえよ、ルール工業地帯みたいにw


725 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 07:55:52 4sx0VucQ0
ン拒否するゥ
再建案を受ける義務はナァイ


726 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 08:14:24 R6rBUFOc0
なでしこもう駄目だぁ!


727 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 08:47:33 iPLlEkOw0
通貨ユーロなんてもんを作ったのがそもそもの間違い。


728 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 09:26:04 2mS50Hyk0
なでしこ開始16分で0-4とか弱すぎワロタwwwwwww

ワロタ・・・


で、今見たら後半22分の時点で2-5
とりあえず去年のブラジルみたいな死体蹴りにはなってないな


729 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 10:55:40 YYuoD3Lw0
なんで市販薬たっぷりあるのに病院行ったかな俺…

まじ金と時間のムダ


730 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 11:00:29 .TcHwik.0
何の病気かにもよるけど、市販の薬を飲んでるだけじゃいつまでも治らなかったりするし、
病院行っとくのは良いと思うけど


731 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 11:42:07 0psWzRdg0
>>729
市販薬って基本的に病院で処方してもらえるものと大差ないはずだけど


732 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 11:45:26 sB0E8LiY0
保険証を持ってれば診断料などを加味しても
むしろ安上がりになるはずなんだが


733 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 11:52:35 cTUklFRE0
>>731
いや、それはないわ
薬剤師の居る薬局で症状を話して適切なもの勝ったなら分かるが
すでに有るものがドぴったり合うことなんてそうそう無い


734 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 12:01:38 7KtY2wIo0
RPGでいう、どくけしそうと薬草くらい違うぞ


735 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 12:11:59 MYr24bmY0
自分で薬選ぶよりやっぱり医者に診てもらって適した薬を処方してもらった方が治りやすいよね
ヤブ医者はもちろん除く


736 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 12:24:58 UdRyX2Qc0
ギリシアの国民投票、
自分の借金返済を迫られている中で
国論が真っ二つになっていること自体信じられなかったのだけど
僅差判定になるかと思っていたら、緊縮反対に60%も票が集まるとは
リハクの目をもってしても


737 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 12:29:39 MYr24bmY0
衆愚政治っていうものがどういうもののことなのか、そのいい例を見た気がした


738 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 12:55:16 2Wq6xMGk0
でも専制よりはマシだから……(震え声)


739 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 13:02:07 2WB4oaIo0
浪費壁のある多重債務者ニートが
人生楽観視して家族や親戚に金の無心を続けてるみたいに見える
尚、頑張って借金返済する気は全く無い模様


740 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 13:08:44 0lUIov6I0
年金引き出せなくなってやっと危機を実感するギリシャのおじいちゃん見て他人事に思えなくなったわ
日本人だって自分がなんとかしなくても政治家や熱心な有権者さんが上手いことやってくれるさって確信してるよね、たいがい。


741 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 13:11:41 iPLlEkOw0
ギリシャが緊縮策に反発するのは、
ヨーロッパが、緊縮策をやれば良くなるって言って、実際に緊縮策を実行したのに
ぜんぜん良くならなかったって流れがあるからなぁ。


742 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 13:31:12 2mS50Hyk0
ユーロ圏でドイツが一人勝ちしてる理由は
勤勉な国民が多いからだと聞いた
結局、一番の解決策は真面目に働くことなのかな


743 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 13:48:50 UCgVxmKA0
勤勉だとか効率だとか、もう全然信用できなくなったな
データが正しいならギリシャは世界三位の勤勉国家だ
それでこうなったんだから統計か方法か産業のどれかが間違ってるとしか言えない


744 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 13:56:27 8Cewx1qQ0
単純に勤勉であることがイコール繁栄出来るということでは無いんじゃね?
必要条件ではあるのかもしれんが


745 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 13:58:21 sB0E8LiY0
ギリシャに観光以外で採算が取れる産業って何かあったっけ?
というかその観光も採算は取れているのか?


746 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 14:10:33 iPLlEkOw0
勤労以前に仕事が無いんじゃないの。
就業者数の推移凄いことになってるけど
http://ecodb.net/country/GR/imf_persons.html


747 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 14:16:15 0lUIov6I0
一旦問題は解決しようとしたんだけど優遇されてきた側の国民が反対したんだよな
民主主義の闇


748 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 14:29:00 VKZOTxnQ0
>>742
その割に労働嫌いだねw


749 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 15:41:02 6pQVos5U0
アメリカ弱体化IS止める手立てなしEU内部崩壊で対ロシア微妙
中国やりたい放題で東アジアピンチ日本新しい難癖で韓国に謝罪と賠償を要求される

やっぱりワガママな奴が勝つんやなって、謙譲は美徳じゃない(確信)


750 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 15:45:31 xBrEhrHA0
韓国とギリシャは何も勝っていないぞ、ロシアと中国は軍事力あるからムチャ言えるだけ。


751 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 15:49:13 UCgVxmKA0
ワガママな奴は周りを巻き込んで自爆する、の間違いでは
韓国がやったの遺産の嫌がらせぐらいだし、中国もお世辞にも経済に余裕があるとは言えない
ロシアはそもそもどっちもどっち、ISは……まさかここまでしぶとく生き延びるとは


752 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 15:52:36 xBrEhrHA0
ぶっちゃけ韓国は日本に嫌われていっているだけだよなあ、で韓国のほうが困りそうなんだが・・・


753 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 16:23:13 cLdonuj60
あの嫌がらせがありなら、そのうち「法隆寺や東京タワーも強制連行された韓国人が作ったから解体しろ」とか言い出しそう


754 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 16:34:14 ziGrKZSc0
>>741
というか他国が緊縮策でギリシャから金を搾り取ってきた側面があるから
以前から首を締め上げられる鶏みたいな立場の欧州の奴隷、ってギリシャを称してる経済学者も居る


755 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 16:39:54 2mS50Hyk0
>>748
仕事が好きな奴は少数やろ
少なくとも俺は出会ったことがない
みんな収入のために嫌々働いてる


756 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 18:02:34 DbM1NWvQ0
小学生の頃から憧れた職種に就くことが出来て仕事自体には満足してるが
なんで月曜日に職場行くとこんなに憂鬱なのだろう

多分働かなくていいとなればこの恵まれた立場を遠慮無く投げ捨てると思う所がなあ……
お前学生時代脇目もふらず勉強したのはこれをやりたいためだったんと違うんかと


757 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 18:18:19 UCgVxmKA0
憂鬱もまた人生のスパイスですたい
趣味の内はいくらでもできた事が、仕事になると急に面倒になったりする
それでも生きるためにはやらなきゃだし、無くなってみればきっと寂しくなるもんだ


758 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 18:18:53 ShsfDGM60
ドイツのスゴいとこは嫌な仕事は外国人に丸投げして、どんなに貧乏でも外国人に混じって働くことは絶対にしないことだな


759 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 18:28:32 RjsNP5rU0
国税専門官だと時々ゴネたりいわれの無い批判する奴を相手にしないといけないことがあるけど
公務員という安心感から地に足が着いた感があって気は楽だぞ


760 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 18:35:58 98mSJ7gk0
どこかで見た”ユーロ離脱してドラクマひたすら切り下げて観光業に徹する”って案が一番いい気がした
EU首脳陣のメンツが潰れる以外はマルク収まる


761 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 18:36:40 xBrEhrHA0
ドラクマの通貨発行機を潰した云々はどうなったんだろ?


762 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 18:45:22 8nUGmbVY0
観光で食ってこうとしたら観光業に人が押し寄せ過ぎて倍率高くなった一方、他の産業が育たなくなったエジプト…


763 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 18:50:54 2WB4oaIo0
これからは観光客にギブミーチョコレートして糊口を凌ぐ
愛と思いやりに溢れた優しい国に変わるんだろ、きっと


764 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 19:12:09 lKqYMg3Q0
ギリシャは歴史と文化があってよかったね


765 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 19:15:51 p3iRhGRo0
>>761
イギリスの紙幣印刷会社が印刷準備中と聞いた
日本の造幣局もバングラデシュ・2タカコインの製造を受注してたりするし、特段おかしな事でもない、らしい


766 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 19:20:04 6s02ieJ.0
エーゲ海の潮風と地中海の陽光を浴びてると先のことなんてどーでもよくなるんかね


767 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 19:20:45 czsdNx1M0
そんな場当たり的動物的な暮らし
したいわ


768 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 19:23:57 l9h.nBHI0
マウスが突然壊れた
仕方ないので予備のマウスを使おうとした
そっちも壊れていた

・・・・俺の部屋にマウスだけを破壊する電波でも流しこまれたのだろうか?w


769 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 19:26:06 2WB4oaIo0
手汗が……


770 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 19:26:39 AWTtEMQI0
猫じゃ猫の仕業じゃ


771 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 19:26:41 DbM1NWvQ0
マウスパッドじゃね?
うちにはそんな時のための予備のマウスパッドがある


772 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 19:27:51 xBrEhrHA0
家から徒歩5分のところに家電量販店がある俺には関係ない話であった。


773 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 19:32:26 wb1eyFoM0
知り合いがホームセンターの裏に住んでるが、駐車場が広いので全然近い気がしないとか


774 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 19:35:01 xBrEhrHA0
運転できない人からすれば近くていいわ。


775 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 19:41:57 4sx0VucQ0
いい年なのに免許持ってないやつwwwwwwwww
ちゃうねん…取ろうと思ってたのをタイミング逃したんや…


776 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 19:42:33 xBrEhrHA0
俺は免許持っているけど医師から運転止められているなw


777 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 19:43:52 czsdNx1M0
>>775
三十路にもなって免許ないとかwww
うけるwww
ちゃうねん…社会人なって金が出来たけど暇無くなったんや…


778 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 19:44:12 4zhFK3YM0
ペーパードライバー暦が長すぎてもう絶対運転できない


779 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 19:44:59 AWTtEMQI0
講習受けにいけばへーきへーき


780 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 19:46:22 .TcHwik.0
免許持ってる癖に原付しか運転してねえ…


781 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 19:55:26 0lUIov6I0
免許はあるし親のおさがりで車も有るが
ADHDなので危なっかしくて乗れません


782 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 20:06:23 GYPU695Q0
ゴールドのペーパードライバーだよすごいだろ(棒)


783 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 20:12:49 wKaJBcCw0
ギリシャって飯はどうだったっけ?ずっと前の美味しんぼで言ってたオリーブオイル
ボドボドボくらいしか記憶にないが…。

イギリスはメシマズがもはや名物の域だし、フランス・イタリア・スペインはいうに及ばず、
北欧は魚が美味いし、ドイツだって意外と悪くないし、ビールとワインは出来がいい。
オーストリアとベルギーは世界に誇るスイーツあるし、オランダも有名なチーズやビール
あるし、凶悪なサルミアッキも…。


784 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 20:13:16 blQ/j9YE0
お、俺はただ黄金の精神に憧れてるだけだから


785 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 20:17:25 xBrEhrHA0
>>783
美味しんぼじゃギリシャの歌手が「タコが食えない!」って発狂していた回があったな、オリーブオイルつけたら良かっただけというアホな回だwww


786 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 20:28:42 2mS50Hyk0
ギリシャヨーグルトは割と有名


787 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 20:32:32 hQiRn5EI0
ギリシャ料理が世界遺産という事実


788 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 20:44:43 lKqYMg3Q0
wikipedia見たがタラモサラダは聞いたことあるな
ところでタコの消費量が多いって書いてあるぞ


789 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 20:44:46 sB0E8LiY0
古代では偉大だったからしゃーない


790 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 20:47:27 R6rBUFOc0
ギリシャって2000年前にはもう国としての役割を終えてたような・・・


791 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 20:48:53 7KtY2wIo0
時代はイカだよ!(ペンキ塗り感)


792 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 20:49:02 bYMWohik0
地勢もあって、都市国家から先の共和国にも王国・帝国にもなれなかったしな。


793 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 20:51:20 /hAjXDuY0
>>788
タコは南欧(地中海沿岸)ではタコは盛んに食べられているね


794 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 21:42:27 SyI3wRJ.0
海が近い国はデビルフィッシュ食ってる国も多い
海無し県がイナゴ食べる感じか(偏見)


795 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 21:43:53 sB0E8LiY0
海有りで蜂を食う県もあるけどな


796 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 21:53:15 lKqYMg3Q0
カースマルツゥとかいう正気を疑う食品もあるし


797 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 21:53:49 7KtY2wIo0
ホビロンもかなり際どい


798 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 22:17:54 unwKZjLc0
トラブル起きる時って何故連チャンするんだろう

3月HDD故障→代わりに購入したHDD初期不良→急ぎだったため更に追加購入
先々週、中古CD購入→ヤニ臭くて返金 今週中古CD購入→ケース破損、CD傷で返品
しかもCDは2枚ともテッカマンブレードだ・・・


799 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 22:32:25 87EnW6vA0
キビアックとか作り方もそうだけど食い方に驚愕


800 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 22:33:41 czsdNx1M0
泣きっ面に蜂とはよく言ったもので…
HDDは日立のDeskstarしかもう買ってないわ
WDかseagateのを数千円安くで買って泣くよりずっといい


801 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 22:34:46 21zE22Dk0
不幸は単独では来ない


802 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 22:37:19 2WB4oaIo0
不幸は寂しがり屋だから仲間を見ると集まってくるんだ


803 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 22:39:29 7KtY2wIo0
実際、そういう信仰があるから
不幸が合った時はじっとして何もしない日とかがあるんじゃなかったっけ


804 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 22:58:14 /hAjXDuY0
平安貴族の物忌みかw


805 : 名無しのやる夫だお :2015/07/06(月) 23:10:04 L7AB9Bx20
なんで>>782が赤くなってんだと思ったらw


806 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 04:49:36 EXXsUvik0
劇中に出す前に念のため確認しようと、「すずめクリニック」で検索したらガチで多数引っかかった件について
皆さん、いいたかないけど雀医者ってヤブ以下の蔑称やで……


807 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 05:36:17 5HHnejgA0
>>783
ある作家が言ってたけどワンパターンの一言に尽きるとか

どこいっても魚の練り身とか古代から進歩してないと、
せめて魚の焼き具合だけでも差つければと


808 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 08:26:16 lcgyQZ3Q0
地中海の海の幸とか、漁場に恵まれていそうだから
ギリシア=料理美味いと刷り込まれていたぜ。
南イタリアの料理のイメージとゴッチャになっているのかねえ。


809 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 08:29:19 t2SRgHno0
魚料理が多いと思ったらググってみるとけっこう肉がっつり盛られてるのが目立つな


810 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 09:03:32 60/GzsZU0
肉はうまいけど俺ら日本人には合わないから困る
味噌食え味噌


811 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 10:31:31 dVqGBIBU0
日本人じゃなくてオッサンに合わないのでは


812 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 11:26:34 CciMBsVo0
今日は七夕!
子供の時の様にお菓子貰いに回りたいなぁ…


813 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 12:23:58 s9EjlVyE0
>>812
そんなハロウィンみたいなことしてたか、七夕って?
笹立てて、願い事書いた短冊とかを飾り付けするくらいじゃ…


814 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 12:30:35 GDZoQwNw0
里芋の葉の露で習字するとか


815 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 15:03:20 izCriNPE0
七夕っていつも雨降っている印象、まあ祭りしていたのは旧暦だしね。


816 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 17:33:24 o8h2mTK20
うしおととら見て思ったけど、終盤は物凄い勢いで自衛隊が叩かれそうで辛い


817 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 17:36:33 izCriNPE0
白面に記憶消されて騙されたんだから仕方ないべ。


818 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 17:38:22 YPlVjYFI0
うしとら1話観たけどいけそうやん。ギャグのテンポ良かったし絵も原作の骨太な感じを再現出来ててよかったわ


819 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 17:42:40 LNRlXqa60
アニメスタッフがうしとら好きばっかだからなあ
全てのエピソードを丁寧にやりたいって言ってただけある


820 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 17:43:06 o4SyZ8No0
第何話なの?


821 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 17:43:25 o4SyZ8No0
第じゃなかった、全何話?


822 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 17:44:42 bjboohag0
3クールだから36話前後だろうね


823 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 17:48:14 o4SyZ8No0
へぇ尺が足りなくて全話できないって聞いてたからもっと短いのかと思ってた
漫画って何話あるんだろ


824 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 17:51:48 LNRlXqa60
尺が足りなくて全話できない、じゃないな
アニメスタッフはこの尺で全部終わらせる予定じゃなかった
原作者が「余分な話カットして一直線にラストまで終わらせましょう」って却下した


825 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 17:57:09 o4SyZ8No0
あぁ、逆なのね
余分とされてる話の中には人気ある話もあるかもしれないし
そこは気になるだろなファンには


826 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 18:01:37 GUH7P3CE0
まあ、実際余分な話結構あるし


827 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 18:23:16 d6MmYRk.0
オイ、しっぺい太郎の悪口はやめろ


828 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 18:26:30 0C0zH7Gk0
余分な話で劇場版という手も…。


829 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 18:44:36 wKkgINDw0
むしろ獣の槍復活以降は劇場版でやっていいのよ?


830 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 19:00:16 Tzc3fGf.0
なんかグーグル先生のトップが特撮モノになっとるw 七夕ネタは普通すぎてトップに持ってくるにはツマランかw


831 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 19:11:59 o4SyZ8No0
円谷英二の誕生日らしいけど
円谷プロはGoogleからは何も聞いてなかったらしく
だから著作権に配慮したのかウルトラマンっぽい何かにしてるんだろうな


832 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 19:26:46 cjTnQpYQ0
円谷は四月馬鹿をやらなくなってから興味なくなったな


833 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 20:04:37 rjAyl7NU0
あれ外注なんよ


834 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 21:00:14 8e4xJftc0
ふと仕事中に織姫と彦星って年に1回しか会えないって言うけど何億年単位で考えたらryってネタを思いついてデデーンスレにでも投稿しようと思ったら
このネタって散々いろんなところで既出だったのね…所詮凡人の浅知恵だったか


835 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 21:15:33 H2tLVnOw0
思うんだけど何で芸能人ってテレビに出てるだけでただの一般人なのに偉そうなの?
だったらサラリーマンが偉そうにしてもいいの?


836 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 21:16:41 gpyQzF2g0
一年に一回しか会えないってことは、さぞかし激しいセクロスを一日中するんだろうな


837 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 21:20:47 mU6sYTfc0
>>835
何か凄い技能持ちだったらふんぞり返っても良いんじゃね
芸能人なんぞ所詮は卑職でしかないしな


838 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 21:21:49 YPlVjYFI0
偉そうとか感じ悪いとかスカしてるとか人を罵倒するときには便利なワードよね


839 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 21:25:24 cYXtIDrk0
>>835
以前、TV局でバイトしていた友人から聞いたら、
芸能人って、偉そうにしているのとそうでないので、本当にピンキリだそうな。

例えばお笑いタレントの内山の出る番組を手伝ったのだそうだけど
あの人はADやバイトのような下っ端にまで非常に丁寧で腰が低いから
現場スタッフにも非常に人気があるとか。
「でもあの人、ロケ弁三人分持って行っちゃうんですよねー(ちゃんと断り入れているけれど)」

んでもって俺らサラリーマンの中でも、丁寧な人もいれば無礼なのもいるでしょ。
同じだ。


840 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 21:25:38 LNRlXqa60
相手が卑屈なくらいじゃないと偉そうって思う人はいる


841 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 21:29:53 gpyQzF2g0
世の中にはGカップ以上じゃないと巨乳と認めない人がいる
それと一緒


842 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 21:34:06 YPlVjYFI0
そりゃあちょいと贅沢すぎませんかね?


843 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 21:38:15 1RW/R0660
どうやら経済の動向はギリシャから中国に移ったみたいだけど
いよいよ中国バブル崩壊かな


844 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 21:51:54 ExEGaEbA0
本さわら照焼きの、照焼いた面から床に落とし、泣く泣く照焼きの照りを表面のホコリと一緒に水洗う晩
やはり「パンはバターを塗った面から下に落ちる」の法則は正しかったのだ……・゚・(ノД`)・゚・


845 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 21:54:36 /gPgwfCY0
>>843
大丈夫だ、早速取引停止を二百数十社やったから

株が下がり止まらないなら物理的に止めれば良いアル!とか凄い国だよな中国


846 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 21:54:47 avJdSBkU0
それを猫の背中に載せるんだ
永久機関のできあがりだ


847 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 22:08:45 iYhlhwGM0
無双パクっただけなのにNHKで偉そうに語ってるカプコン


848 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 22:28:13 WuB.Ces.0
俺P今日発表されたモバマスのサマフェスの物販で無事死亡することが確定する
10thとかワンフェスとかもあるしもう何もできない


849 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 22:49:15 SlNBJY..0
【分かりやすいギリシャ問題】
EU町内会から47万円借りてたギリシャさんは先月末に二千円返す約束を踏み倒したうえ、
「家族会議の結果、オレは節約せずに好き勝手に生きることに決めました!」と宣言しましたとさ。メデタシ

ついでに財務大臣が「イチ抜〜けた」と土曜日にトンズラしましたw


850 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 22:52:59 YPlVjYFI0
民主主義だし投票で決まったことだからEUは無視できないという論調があるけど、それ以前の問題な気がする


851 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 22:53:27 LNRlXqa60
しかしその裏には「就職活動に使う金も極限まで節約しろよ」
「金がなければ俺らから借りろよ」という今日までのEU町内会のいじめがあったのである
完全にヤクザ


852 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 22:54:40 cYXtIDrk0
>>849
これが抜けている。

・ 更に、町内会に「俺の提案を聞いてくれよ」とお代わりを要求しました。
・ 町内会長の父親は既になくなって久しいのですが、
 「その親父にいろいろと酷い目に遭わされたから、お金くれよ」と
 イチャモンまでつけています。


853 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 22:59:49 1o5ykgc.0
民主主義を持ち出すのなら、ギリシャだけじゃなくてEU全体の問題だし
民主主義に則ってギリシャはEUに従うべきだろ…


854 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 23:02:53 9IITsFoE0
マスコミと違って知識人はほぼ口を揃えて「ギリシャが潰れたのは支出を抑える緊縮策のせいなんですがそれは」って言ってるレベルだからな
国が痩せ細っていくギリシャに軍事兵器を輸出しまくって金を搾り取ってたドイツとフランスとかもうひどい
フランス生まれのユダヤ系ドイツ人の欧州議会議員が自分の国を「ギリシャに武器を売って金を奪っていたくせに正義面してる偽善者」って批判始めてるのはどう考えても異常


855 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 23:03:04 8Ios7d5.0
ギリシャが日本の位置にあったら、とっくの昔に滅びてただろーね


856 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 23:08:15 YPlVjYFI0
>>854
そりゃ国の予算も考えず買うほうが悪いやろとしか言えないw


857 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 23:15:37 StKGnXyg0
>>856
「買う」と「買わせる」には天地ほどの差があるんやで
誰が間近に迫った危機もなく金だけかかる兵器を買いたがるのかと


858 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 23:16:58 tL/HBV5k0
前にテストスレに貼ったうしとらの話数のリスト
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1433049641/779


859 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 23:20:10 LNRlXqa60
つーか前にギリシャの国防大臣に800万ユーロの賄賂渡してドイツの潜水艦六隻買わせてたって話題になったろ


860 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 23:25:31 OTky9nRs0
>>854
来歴だけで、言ったのが「赤毛のダニー」だってわかるなww
あいつ60年代70年代の学生運動のノリで今まで飯食ってきた屑だからあんまり参考にならんよ


861 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 23:26:02 ORSVcHFs0
ちょっと調べてみたが、戦闘機はミラージュ2000にF-16のブロック52、
潜水艦9隻にフリゲート艦14隻、
戦車はレオパルド2、戦闘ヘリにアパッチって…。

貧乏国には貧乏国なりの軍事力の持ち方ってもんが…。


862 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 23:28:16 rHCBmJd.0
>>861
去年のぐう畜ドイツさんの発言が「金融で融通してやってもいいけどドイツからの武器購入は続けるように」だからな
ウシジマくんが引くレベル


863 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 23:30:19 fiOFzsoo0
武器とかいらねぇw


864 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 23:30:44 GDZoQwNw0
>>861
トルコからコンスタンティノープルを奪還しないといかんからね


865 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 23:35:31 YPlVjYFI0
ドイツもなかなか鬼畜だな。そんなことしといて緊縮策受け入れろとか一方ではしれっと言ってるのかw
やっぱ外交って血を流さない戦争だなあ。経済力や軍事力がない国は外交でも足元見られるんや・・・


866 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 23:40:31 ORSVcHFs0
EU外から、融資受けるツテもなかったんだろうなあ…。

まあ、アメリカと日本は進んで手を突っ込むわけもないし、ロシア・中国はアレすぎるし…。


867 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 23:41:46 qK0n.xds0
そこで王政復古ですよ!


868 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 23:42:20 LNRlXqa60
この前までドイツは中国以上の世界第三位軍事輸出国だったくらいだからねー


869 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 23:43:38 YPlVjYFI0
>>864
よっしゃ、ギリシャを拠点に十字軍遠征や!


870 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 23:48:09 iYhlhwGM0
買わされた武器でドイツにカチコミかければいいんです?


871 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 23:52:43 bEWHWZfY0
どうやってアルプスとドーバー海峡を越えるんでしょうねぇ……?


872 : 名無しのやる夫だお :2015/07/07(火) 23:52:58 GCIsOcDs0
ギリシャ人にとっちゃプライマリーバランスが大赤字な日本にギリシャのことを云々言われたくないじゃなかろうか。


873 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 00:14:58 .5ZGwCUo0
日本は大出血覚悟すれば、大借金返せないわけじゃないからな。
無理やり返済させると、影響がデカすぎるからやらんだけで…。


874 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 00:16:22 Ln2cfye20
(大出血覚悟しなければならない時点で五十歩百歩なのでは…、いややめよう(ry)


875 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 00:18:24 pxk2a4V60
出血覚悟でもやらなければならんこともある

…明日歯医者いきますってorz


876 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 00:21:36 LgfSvepI0
出血と多少の痛みで済むか
壊死から始まって全体がダメになるか
どっちがいいかなー?


877 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 00:22:34 .5ZGwCUo0
でも数字だけで判断して消費税とかガスガス上げようとする財務省は
もう少し森に入って樹を見ろって言いたくなるよなー。


878 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 00:36:09 X6l6Egss0
モン娘の日常のOPがなんかのアニメのOPに似ている気がするが
なんなのかしっくり思い至らないもどかしさ


879 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 01:35:52 w4rGo9rs0
アニメのOPのシーンごとの構図なんてテンプレの切り貼りみたいな部分がかなり多いからな
具体例としては空に手を伸ばす、走る、鳥が飛び立つ等
組み合わせが似てるのがあってもおかしくない


880 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 01:50:55 LaMHEDCs0
短い時間で情報をつめ込んだり、動きのある映像にしようと思ったら、ある程度似た部分はどうしても出てくるよね


881 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 01:54:04 9/V7pTuU0
カメラが下からぐいっとパンして


882 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 01:55:48 ubODerew0
監督とか会社の癖ってのもあるよね


883 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 02:26:18 lCInGFLM0
走ってみたと向き合って立ってみたはバトル系では大抵あるからな…


884 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 03:25:15 NW2A3FB.0
アニメOPあるあるをネタにしたアニメOPもあるくらいだしね


885 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 04:01:57 EOkph0To0
左上のまぶしい何か


886 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 09:37:43 uZAJazP.0
中国の株式売買停止企業が1000社超えたってヤバくね?


887 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 09:39:21 nsGPxdfg0
売買バイバイ
プークスクス


888 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 09:41:26 X3BOThLw0
(無言の腹パン)


889 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 09:48:21 3QU6TqLg0
ワカコ酒のアニメがなんか不気味だったわ
尚、主人公は作者の自画像の模様


890 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 09:54:17 ZKLp5PH.0
ワカコ酒のアニメってごく一部の地方局でしか見れんな。あの作者の他の作品みたら全部ノリ一緒でびっくりした。


891 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 10:31:34 ZKLp5PH.0
まとめサイトのやる夫短編集地獄篇阿修羅編がめっちゃ文字化けしているんだけど、これってまとめサイトの管理人に連絡したほうがいいのかなあ?


892 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 13:02:28 J/XqEjA60
インディアン嘘つかない


893 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 15:04:28 K86.13gQ0
なぜ日本人が白人を描く際に必ず鼻をデカするのか?


894 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 15:05:40 ib0XqAIc0
日本人よりでかいからだよそら


895 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 15:26:45 UyHR41BM0
欧米人が日本人を平たい顔っていうのと同じだよな


896 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 15:28:37 ZKLp5PH.0
どっかのローマ人「平たい顔族・・・」


897 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 15:30:54 UlTTj4L20
阿部寛乙


898 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 15:41:20 QDe4uMk60
逆にいうと金髪にしようが何しようが、鼻が特徴的じゃないと白人として認識されないのかも


899 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 15:41:37 AR8jewkg0
白人がアジア人を描くときに吊り目でお辞儀して全員カンフーマスターの変人枠なのと同じ理由だよ


900 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 15:47:28 uZAJazP.0
1967年の映画「007は二度死ぬ」では
東京には人力車が走り、姫路城はニンジャの訓練場
エンタメとしては面白いけど、もう少しリアリティ欲しかった


901 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 15:47:33 vev5MDpg0
日本人といやカメラとメガネに出っ歯ってイメージだったな一昔は
今のイメージは何か変わったんかね


902 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 15:53:28 yvx4apRk0
日本人だってビルマの竪琴という冗談キツい映画作ってるし……


903 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 15:54:06 78jGUAWA0
日本人が「アメリカンヒーロー」を描くと金髪白人モリモリマッチョマンの全身タイツでHAHAHAHAと笑う奴になるけど
そんな奴アベンジャーズに一人もいねえ!


904 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 15:55:49 w4lSUECo0
ごく普通の高校生ってなんだよ・・・
男だったり女だったり背が低かったり高かったり
夢があったりなかったり、イケメンだったりモテなかったり
誰一人として同じ人間はいないのに普通の高校生とくくるのは
どうなのだろう


905 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 15:56:52 AR8jewkg0
スーパーマンのイメージやろ


906 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 15:57:19 yvx4apRk0
>>903
それは99.999%スーパーマンのせいだと思うの


907 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 15:59:19 aW3TXVzg0
>>904
エクストラCCCの主人公いわく同じ人間なんて一人もいないんだから、皆どこかしら変だけどそれが普通なんだってことなんだと


908 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 16:01:34 w4lSUECo0
何を受け売りで悟ったようなことかいてんだ
恥ずかしくないの?


909 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 16:08:37 pduEBJ4U0
>>908
うわぁ


910 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 16:10:28 3QU6TqLg0
>>904
要するに平均的なってことだろ


911 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 16:10:32 hCkA0ZQk0
その書き込みを悟ったようなことと思っちゃう人という前提で>>904を見るとむずがゆくなるな


912 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 16:27:29 TIFw13B60
「普通」ということに絶対的な基準と言えるものが無いから仕方がない


913 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 16:29:49 pduEBJ4U0
せやな


914 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 16:47:07 O8.qap3M0
創作の普通ってのは平均的なじゃなく普通という属性を持っているという意味だよ
絶望先生の普通ちゃんだって作中では普通普通言われてるけど明らかにキャラ立ってただろ?


915 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 17:14:50 aTvLdheo0
>>914
だが他の属性と違って、明確な特徴って言えるもんがないんだよな
そのこと自体が特徴なんだって言われたらそこまでなんだけど…


916 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 17:19:54 N9XesPrs0
他に飛び抜けた特徴がないから普通なんでしょ
じゃあ普通が特徴でいいじゃん


917 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 17:28:55 3AofRrk60
藤子不二夫の短編で、何事もごく平均的な家族に試作品を送ってみて
その家族が気に入った商品は世間にも受ける、みたいなのがあった


918 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 17:33:42 ImZLVbiM0
まあほら、ウラキ少尉も特徴が無いのが特徴っていってたし?


919 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 18:20:30 ib0XqAIc0
なんか新商品は全国展開する前に、静岡や広島でまず先行的に発売して
売れれば全国で発売するとかって話聞いたことあるなぁ
静岡や広島がなんか平均的とかいう理由で


920 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 18:23:43 sfKE8dxc0
実験場的な感じなんか静岡や広島


921 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 18:37:06 UfX.a.OU0
お茶や広島焼きという適度に個性があり、
なおかつ群馬や香川のように我も強過ぎない
……わからないでもない


922 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 19:16:05 uZAJazP.0
視聴率50%は二人に一人は見ていない

ワンピースの単行本を購入してるのは日本人の3%


923 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 19:22:19 UfX.a.OU0
「あなた一人の存在は日本全体を百とすると0%」
「あなたの知り合い全員を集めても人類全部の中では0%」


924 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 19:31:35 KitMiShM0
>>922
提督のアカ持ちも3%なんだよな……。


925 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 19:48:36 K2iDfCdM0
3%ってことはざっと300万人程度くらいか


926 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 20:10:20 .PXNUgYk0
>>917
赤塚不二夫と混ざってんぞ


927 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 20:11:14 .PXNUgYk0
視聴率50%ってあくまで機械配られた関係者の中での50%だしな


928 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 20:17:59 3QU6TqLg0
久しぶりにうまい弁当屋に買いに行ったら、いつもはメイン+から揚げが付くのに
廃止になっているうえに値上がりしてた…


929 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 20:22:30 IOe.zZB20
頻繁に買ってれば値上がりフラグは回避できた


930 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 20:30:52 R5GOmnec0
値上+大きさがたこ焼きのタコくらいに減ってた


931 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 20:40:08 ImZLVbiM0
コープで売ってるハンバーグ+パスタ+ポテトが、
増税の影響でポテトがなくなった上に少し値上げしてたよ


932 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 20:47:16 uZAJazP.0
上海の株取引中止をゲームに例えたら
「スーパーマリオで穴に落ちるとこでスタートボタン押して一時停止してる状態」
が的確すぎてクソワロタ


933 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 20:50:11 PVBswiqk0
そうだ、セレクトを押そう(ワールド並感)


934 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 20:51:49 yJg7Lu1w0
ギリシャによる猫リセット


935 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 20:54:12 sfKE8dxc0
怒ったカーチャンが電源切るところまで想像した


936 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 20:55:26 7BZPCX0I0
怒ったカーチャン(メルケル首相)


937 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:03:12 SSeApmOM0
>>928
前よりもっと弁当屋にお布施できるんだ、嬉しいだろう


938 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:13:59 9/V7pTuU0
でも現実にはリセットはないんだよなあ


939 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:15:59 gtfFYqU.0
そこにあるじゃん?じゃん?
(木に吊り下げられたロープを指差しながら)


940 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:17:30 8E31exaw0
それ電源


941 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:20:07 UfX.a.OU0
国が一発でなかった事になるリセット(意味深)ボタン……
あっ(察し)


942 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:23:02 DzokhP1c0
赤くてキャップがついてて
大統領の承認と二人以上のオペレータが操作しないとダメらしいアレですかね…(震え声


943 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:25:03 jdB2FmPc0
風浦可符香がそんな歌うたってたなあ


944 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:27:55 ib0XqAIc0
コピペだけどなんとなくやばいことはわかった


ちなみに何が起こったのか知らない人のためのまとめ

中国、GDPを上げて大国に見せる為に民衆を煽った不動産バブルで固定資本形成を粉飾

北京五輪後、実態を伴わない不動産バブル崩壊

このままではGDPが落ちるので不動産に代わり、株が儲かるとテレビでバンバン煽る

国内で株ブームに、年収の数十倍の借金で株を買う人間が増える

上海A(元建ての中国人専用市場)の株価が異常上昇

上海Aの株価が香港・上海B(ドル建ての外国人投資家向け市場)に伝染

実態を伴わないので徐々に株価が落ちるが、米国債を売って株価を買い支える

米国債を勝手に売ったのでFRB(アメリカ連邦準備 制度理事会)に指摘され怒られる

海外投資家に外貨準備金が無いことを見ぬかれ中国株式市場が暴落

年金や様々な金を2.4兆円以上使用して買い支えるも5日で390兆円を失う

中国政府から「株を買っても、絶対売るな」と命令が下る

更に中国株を売ってる犯人探しするも、暴落止まらず

金融のルールを無視して1400社の売り買いを停止する

借金をして株を購入していた中国人個人投資家達が株を売れず

金を借りた金融期間に利息を返せなくなる中国人多発の危機  

日本の株式も若干の混乱 伊藤忠爆発資産 ←今ココ


945 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:31:16 9/V7pTuU0
道理でAIIBとか必死に言ってたわけだよね
そもそも、自分ところで十分ならやる意味が無い


946 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:31:53 R/gzi/Qk0
こうも立て続けに悪いニュースがあると希望ってなんだろうね
って気分になる


947 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:33:53 8x1RNY1c0
ttp://nagamochi.info/src/up154715.png

新国立競技場も、なんであんなに建設費がインフレってんだろうなぁ


948 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:35:02 MtaN3Gnc0
伊藤忠は何で巻き込まれているん?
中国の資産か何かを大量に抱えているのかね


949 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:35:04 ib0XqAIc0
アーチつくるのに金かかるってんならアーチつくらんでいいよって思うんだが…


950 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:35:47 UfX.a.OU0
気になる人は、たまに全部断ってのんびり過ごした方がいいと思うけどね
しょせんニュースはニュース、情報でしかないんだし


951 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:36:18 3inHHR2E0
>>944
中国株ってここ数日で急落したって印象なんだけど
長年米国債売ってたって事?


952 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:37:55 7BZPCX0I0
ギリシャと違って中国のは影響受ける人多そうやなあ


953 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:39:32 sfKE8dxc0
>>947
ドームを支える超大型の鉄骨特殊構造の大梁が
建設費高騰の主原因。あの梁だけで900億円也

話題性優先で費用計画立てられない海外の有名デザイナー案を
丸呑みしたからあーなった


954 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:43:59 eWouNk.20
>>953
ほんこれ
当時から大反対だったわ
だからソーラーデザインにしとけと


955 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:44:34 IOe.zZB20
>>954
そーらー見たことかってか


956 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:48:56 UfX.a.OU0
>>955


957 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:51:54 jHYDDOdo0
5日で390兆円失うって何事や…


958 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:52:12 vTUOFYQE0
>>955
赤くなれー^^


959 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:57:28 zWAx65.U0
あんな馬鹿な金の使い方見栄張る以外になんか意味あんの?競技場建設


960 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 21:59:21 MtaN3Gnc0
>>957
正確には 「その390兆円は、すでに誰かが持ち去った後」 なんだよなw


961 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 22:00:28 7BZPCX0I0
使用用途が違うから比べるものではないけど、広島のマツダズームズームスタジアムは100億足らずで作ってるんだよね・・・


962 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 22:04:18 NW2A3FB.0
>>955


963 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 22:04:37 jHYDDOdo0
>>960
ファッ!?
損失じゃなくてパクられたんか(絶句)


964 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 22:07:57 eWouNk.20
どこに誰がパクられたんや?


965 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 22:10:05 nmdaSa2M0
世界の金融を支配しているロスチャイルド家
そして英国王室とハプスブルク家を筆頭とする貴族社会なんだなぁ……


966 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 22:10:14 wtfyY8b20
共産党のお偉いさんが海外に資産移動しまくったんじゃろ?
自国は絶対信用出来ないって理解してるから持ち出すんだよね中国人


967 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 22:13:45 JdrOIsgw0
そもそも現在の金融システムを作ったのがロスチャイルドなんだから、何があっても胴元が儲かるようにできてるっていう


968 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 22:17:51 MtaN3Gnc0
>>963
ものすごく乱暴な言い方で正確性は薄いけれど、
相場って基本はテーブルの上に金を大勢で積み上げていって、上手いタイミングで奪い合うゲームだから。

その390兆円って数値は、ちょっと前までテーブルに積み上げられていたお金の総計だったかもしれんが
とっくの昔に誰かが気づかれないうちに持って行っちゃった(利食い)から、
今の目の前のテーブルには、何も乗っかっていない状態。→ おや、ここにあったはずの390兆円が消えた!?

株式だとまたややこしくなってくるから、この例えが有効かは分からんが。


969 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 22:18:39 sfKE8dxc0
>>967
上品ぶってるけど、あいつ等ただの金融ヤクザだからな


970 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 22:20:32 dFM4dqMM0
基本、手数料という名の既得利権を徴収するだけで充分なので


971 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 22:20:58 MtaN3Gnc0
>>965
今でも 「金価格を密室で決定しているのがロスチャイルドの一族」と
ゴシップが流れるくらいの凄まじさだからな。

ワーテルローの戦いでロスチャイルドが現在の不動の地位をゲットした話しは
今でも好きだw


972 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 22:26:21 JdrOIsgw0
なお、このシステムをぶっ壊そうとした人間は二人いるが、一人目はコルシカの人喰い鬼で二人目はオーストリアのチョビ髭だった


973 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 22:30:05 uZAJazP.0
>>948
今年1月に中国最大の国有企業にタイの財閥と一緒に1兆円出資してるし
総合商社の中で最も中国に肩入れしてるからだとか


974 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 22:40:04 X6l6Egss0
725 名無しさん@1周年 ▼ New! 2015/07/08(水) 22:35:13.96 ID:DEExgnRQ0 [2回目]
出血がとまらない

とりあえず心臓止めてみた

あと6ヶ月待ってくれ

782 名無しさん@1周年 ▼ New! 2015/07/08(水) 22:36:28.01 ID:tNgOtdKy0 [4回目]
>>725
承太郎「笑い話にもならねぇ・・・」

ついさっきDIO戦見てたせいで余計にワロタ


975 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 22:43:03 MtaN3Gnc0
>>973
おう、ありがとう。
あいつら、チャイナリスクが表立ってきてからもうずいぶんと経つのに
まだ中国にこだわっていたのかw


976 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 22:45:07 1KKcH3cc0
>>970
次スレ頼んだ


977 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 22:46:32 XYfm8WT.0
今まで散々投資してきたんだから
ここでやめたら、その今までが無駄だったということになって
それを認めるわけにはいかなくてズブズブと深みへ、って感じだろうか


978 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 22:52:39 .5ZGwCUo0
庭が全部水たまりになってしまった。離れに戻るのに、パンツだけでもどっちまったよ。


979 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 23:05:48 3QU6TqLg0
ガッチャマンでググったらなぜか知らんけど、ファン非公式サイトがトップに来た
すげえ胡散臭いというか、これ映画関係者が作っただろとしか思えない出来映え
しかも、ファンサイトなのに掲示板や詳細な情報が一切ない


980 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 23:26:46 g/F91Ajk0
ドメインは実写映画のサイトのそれなんだけどなんであんな風になってるんだろな


981 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 23:31:58 9/V7pTuU0
>>975
チャイナリスクを全く認識していないってのはさすがにないと思うんだ。仮にも大企業だし
もう取り返しがつかないほど突っ込んでて、今更路線を変えられない
単純に売り抜け時期を逃した
上層部が中華関連に乗っ取られてる
この辺りじゃね


982 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 23:36:05 UfX.a.OU0
>>970がいないようだし立てる


983 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 23:49:31 UfX.a.OU0
雑談所131
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1436366790/


984 : 名無しのやる夫だお :2015/07/08(水) 23:51:26 w4rGo9rs0
>>983
立て乙


985 : 名無しのやる夫だお :2015/07/09(木) 00:05:22 RIZ8Ls.o0
たておつ
梅雨はいつあけるのやら


986 : 名無しのやる夫だお :2015/07/09(木) 00:06:32 L1VtqDZU0
立て乙
ここ最近の湿度の高さで研究室の不快度氏数がマッハ


987 : 名無しのやる夫だお :2015/07/09(木) 00:51:28 K/whIWe60
伊藤忠商事が死んだら俺の好きなテロンテロンのポールスミスのTシャツ買えなくなるやん
困る


988 : 名無しのやる夫だお :2015/07/09(木) 01:07:49 L1VtqDZU0
寝る前にもう一回スレ眺めてたらNYSEまで取引停止したとか言われてて眠気が吹っ飛んだ


989 : 名無しのやる夫だお :2015/07/09(木) 01:09:14 u1tbLSGw0
株厨FX厨息してんの?


990 : 名無しのやる夫だお :2015/07/09(木) 01:12:37 yvroJdHo0
ファミマのふざけきったフランチャイズ・チェーン体制をどうにかしてから死んでほしい。


991 : 名無しのやる夫だお :2015/07/09(木) 05:32:55 ajxISct20
ファミマ叩きやってるブログがセブンageしてんの見ると
お察しのステマだと思うけどな


992 : 名無しのやる夫だお :2015/07/09(木) 08:32:12 b0aXOE1s0
いい気分なんだろ


993 : 名無しのやる夫だお :2015/07/09(木) 09:27:54 yPOJv6Uo0
>>989
FX厨だけど基本的に両建てでやってるからあまりダメージはない
一日数百円程度のスワップ金利だけが負担


994 : 名無しのやる夫だお :2015/07/09(木) 09:46:22 3T6.eD5s0
銃を自分の頭に向けながら自撮りして誤って発砲し重傷、
鉄道橋に上って自撮りして感電死、
ピンを抜いた手榴弾を手にしながら自撮りして爆死

ロシア人って馬鹿しかいないのか…


995 : 名無しのやる夫だお :2015/07/09(木) 09:50:44 Crnp66w60
分母が多ければバカも出てくる


996 : 名無しのやる夫だお :2015/07/09(木) 09:58:44 37OE8xQY0
日本人には言われたくないぞ


997 : 名無しのやる夫だお :2015/07/09(木) 10:57:16 q8RtcEJs0
オレたちはバカでもそもそメシを喰うしかないのさ


998 : 名無しのやる夫だお :2015/07/09(木) 11:09:28 ajxISct20
>>995
問題は数ではなく割合なんだ


999 : 名無しのやる夫だお :2015/07/09(木) 11:36:17 X44AXLKk0
手榴弾のピンを抜くってお前…
そもそも手に入るのか


1000 : 名無しのやる夫だお :2015/07/09(木) 11:40:57 3Wu03gy.0
外国だと武器は金あれば買える所多いからねー
日本は福岡くらいかね


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■