■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲14【ポスト】
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┏╋────────────────────────────╋┓
┃| |┃
┃| 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 ..|┃
┃| |┃
┗╋────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
┌───────────────────────────────────────────┐
│【注意書き】 │
│1.このスレは、コーエーテクモ作品『WinningPost7・2010』を、やる夫スレ化した物です。 ......│
│2.本スレはあくまで『リプレイ風読み物』であって、『攻略モノ』ではありません。 .│
│3.基本的に1のリプレイですが、『お話』として色々とオリジナルの部分があります。 .│
│4.史実期間(1984〜2010)プレイで非史実馬メインでやっていきますが、史実馬も何頭かは。 .│
│5.円滑なプレイ進行のため、『ズル』もそれなりに行われています。 ...│
│6.ライバル馬主等のウイポキャラは勿論、騎手など関係者勢もそれなりに登場します。 ...│
│7.競走馬にもドラマがある、と言うことで競走馬たちにも配役が当ててあります。 │
│8.時に紹介スレ化するかも知れませんが、1は所詮『ミーハー』なのでたいしたことは語れません。 .│
│9.応援する競走馬が負けても、泣かない。(重要) │
└───────────────────────────────────────────┘
・過去スレ
その一 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1314373975/
その二 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1321055464/
その三 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330511665/
その四 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1344086463/
その五 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1350902114/
その六 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1355046631/
その七 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1359888656/
その八 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1367229426/
その九 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1385886790/
その十 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1395360439/
その十一 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405851504/
その十二 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1420083660/
その十三 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1426503703/
・纏めていただいてるサイト
『このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?』
ttp://yaruok.blog.fc2.com/blog-category-19.html
・有志の方による支援動画
『予告編』ttp://www.youtube.com/watch?v=se7b2GkXSRc
・メイン勢(脇役含む)
主人公:入速出やる夫/やる夫AA
元・秘書(天城綾):エアリス・ゲインズプール/ファイナルファンタジー7
現・秘書(如月絵里子):柊かがみ/らき☆すた
オリジナル騎手:美府出やらない夫/やる夫AA
主人公の父:やるオプーナ/やる夫AA
かがみの妹:柊つかさ/らき☆すた
やる夫の長女:暁美ほむら/魔法少女まどか☆マギカ
やる夫の長男:できる夫/やる夫AA
やらない夫の長女:やらない子/やる夫AA
やらない夫の次女:鹿目まどか/魔法少女まどか☆マギカ
つかさの元クラスメイト1:泉こなた/らき☆すた
つかさの元クラスメイト2:高良みゆき/らき☆すた
かがみ、つかさの父:柊ただお/らき☆すた
かがみ、つかさの母:柊みき/らき☆すた
(牧場関係者)
阿部(緒河)源:阿部高和/くそみそテクニック
牧野キョン(良夫):キョン/涼宮ハルヒの憂鬱
牧野ハルヒ:涼宮ハルヒ/涼宮ハルヒの憂鬱
牧野若葉:鶴屋さん/涼宮ハルヒの憂鬱
牧野双葉:佐々木/涼宮ハルヒの憂鬱
風間春夏(優):柚原春夏/To Heart2
中村ルカ(篠原宏美):巡音ルカ/VOCALOID
高松凱旋:冥土帰し/とある魔術の禁書目録
中村文作:きれいなノリさん/中村紀洋?
宝塚銀次郎:萬田銀次郎/ミナミの帝王
前牧場主:猫田銀八/はじめの一歩
・ライバル馬主勢
(ウィポオリジナル組)
相馬メディア(蘭子):キャスター/Fate/stay night
織月魅音(和佳奈):園崎魅音/ひぐらしのなく頃に
高天原ロレンス(幸之助):クラフト・ロレンス/狼と香辛料
白嶺水銀燈(由紀):水銀燈/Rozen Maiden
鳳月(雅輝):夜神月/Death Note
鳳総一郎(雅将):夜神総一郎/Death Note
雪野誠(純生):伊藤誠/School Days
結城世界(江奈):西園寺世界/School Days
(史実組、生産者含む)
北野ミヤ:花咲薫子/ハートキャッチプリキュア
伊達秀和:エルシャール・レイトン/レイトン教授シリーズ
吉田善哉:鷲巣巌/アカギ-闇に降り立った天才
和田共弘:ヨブ・トリューニヒト/銀河英雄伝説
岡田繁幸:ムスカ大佐/天空の城ラピュタ
吉田照哉:森田鉄雄/銀と金
早田光一郎:ねずみ男/ゲゲゲの鬼太郎
・知人勢
高天原ホロ(麗華):ホロ/狼と香辛料
井坂ダディ五郎(修三郎):ダディクール/2chAA
有馬春麗:春麗/ストリートファイターシリーズ
天本保奈美:藤枝保奈美/月は東に日は西に
ドナルド・メッツ:ドナルド・ヌケドナノレド/ヌケドナノレド
木林千六:キバヤシ/MMR
・騎手勢
岡部幸雄:後藤喜一/機動警察パトレイバー
柴田政人:サウス・バニング/機動戦士ガンダム0083
武邦彦:アンドリュー・バルトフェルド/機動戦士ガンダムSEED
中舘英二:広瀬康一/ジョジョの奇妙な冒険第4部
柴田善臣:コウ・ウラキ/機動戦士ガンダム0083
田原成貴:ブルース・アッシュビー/銀河英雄伝説
武豊:キラ・ヤマト/機動戦士ガンダムSEED
河内洋:ルパン三世/ルパン三世
南井克巳:鏑木・T・虎徹/TIGER&BUNNY
松永幹夫:柾木天地/天地無用!
横山典弘:ゲイン・ビジョウ/OVERMANキングゲイナー
中野栄治:ハルパゴス/ヒストリエ
加賀武見:美来斗利偉・拉?男/闘将!!拉麺男
田島良保:中村主水/必殺仕事人
郷原洋行:ダッドリー/ストリートファイターシリーズ
嶋田功:アドル・クリスティン/イースシリーズ
菅原泰夫:『赤犬』サカズキ/ONE PIECE
小島太:京楽春水/BLEACH
福永洋一:ジン・フリークス/HUNTER×HUNTER
的場均:平賀=キートン・太一/MASTERキートン
牧原由貴子:巴マミ/魔法少女まどか☆マギカ
角田晃一:成歩堂龍一/逆転裁判シリーズ
石橋守:加持リョウジ/新世紀エヴァンゲリオン
安藤勝己:景浦安武/あぶさん
四位洋文:ロック/BLACK LAGOON
ランフランコ・デットーリ:グラハム・エーカー/機動戦士ガンダム00
福永祐一:ゴン・フリークス/HUNTER×HUNTER
藤田伸二:カズマ/スクライド
・調教師勢
保田隆芳:米田一基/サクラ大戦
松山康久:ストナー/交響詩篇エウレカセブン
野平祐二:アシェラッド/ヴィンランド・サガ
伊藤雄二:ネモ/ふしぎの海のナディア
瀬戸口勉:赤髪のシャンクス/ONE PIECE
山本正司:トニートニー・チョッパー/ONE PIECE
吉永正人:楽進/蒼天航路
高松邦夫:エイパー・シナプス/機動戦士ガンダム0083
戸山為夫:鴨川源二/はじめの一歩
藤沢和雄:織部悠/王様の仕立て屋
白井寿昭:鴻上光生/仮面ライダーオーズ
増沢末夫:ジョセフ・ジョースター/ジョジョの奇妙な冒険第4部
・競走馬勢
(オリジナル馬組)
89年生
ブレイズハート:シモン/天元突破グレンラガン
90年生
ヤマトソード:北郷一刀/恋姫無双
ノーザンクロス:神凪いつき/宇宙をかける少女
91年生
アイアンソウル:湊斗景明/装甲悪鬼村正
ザテンペスト:『素晴らしき』ヒィッツカラルド/ジャイアントロボ
レザーエッジ:エドワード・エルリック/鋼の錬金術師
ビーアライヴ:リィンフォースⅠ/宇魔法少女リリカルなのはシリーズ
メイプルシュガー:妹/Elona
オオトリエミネンス:妲己/封神演義
92年生
ニューエイジ:フリット・アスノ/機動戦士ガンダムAGE
クラフトマン:ジェイ/ヒートガイジェイ
マジックボックス:球磨川禊/めだかボックス
フォーリングスター:雨宮桜子/PSYREN
ベルベットケープ:アスナ(結城明日奈)/ソードアートオンライン
ラブアピール:山田/B型H系
ホロジュニア:シンドバッド/マギ
93年生
ラッキーセブン:棗恭介/リトルバスターズ
ジャガーノート:ランデル・オーランド /パンプキン・シザーズ
ピーチブロッサム:できない子/やる夫AA
ミスシャーロック:シャーロック・シェリンフォード/探偵オペラ ミルキィホームズ
94年生
トンペリ(ラヴリーフェイスの94):トンペリ/ファイナルファンタジーシリーズ
ソウスケ(ユキノザクラの94):相良宗介/フルメタルパニック
カイ(ティータイムの94):カイ・シデン/機動戦士ガンダム
クレイ(ハッピースマイルの94):クレイ・シーモア・アンダーソン/フォーチュン・クエスト
ユウカ(ダークスキームの94):風見幽香/東方Project
95年生
オオトロ(ラヴリーフェイスの95):鰹?人間/ご当地キャラパロディ?
サイト(クイックステップの95):平賀才人/ゼロの使い魔
アユム(マックスビューティの95):西沢歩/ハヤテのごとく!
(実在馬組)
エアグルーヴ:アリシア・フローレンス/ARIA
ナリタブライアン:新城直衛/皇国の守護者
ヒシアマゾン:レイラ・スパード/フルアヘッド!ココ
ホクトベガ:ベガ(草薙織絵)/GEAR戦士電童
ジェニュイン:ホランド・ノヴァク/交響詩篇エウレカセブン
ライデンリーダー:ドラゴンキッド/TIGER&BUNNY
トロットサンダー:黒/DARKER THAN BLACK
ダンスパートナー:四楓院夜一/BLEACH
タヤスツヨシ:伊織順平/ペルソナ3
ヒシアケボノ:ボノ?/実在人物パロディ
フラワーパーク:マァム/ドラゴンクエスト・ダイの大冒険
マヤノトップガン:ゲーニッツ/THE KING OF FIGHTERS
バブルガムフェロー:日番谷冬獅朗/BLEACH
ダンスインザダーク:黒崎一護/BLEACH
サクラローレル:大神一郎/サクラ大戦
(海外馬組)
エーピーインディ:トニー・スターク/アイアンマン
シガー:ゾーマ/Dragon QuestⅢ
ラムタラ:後方のアックア/とある魔術の禁書目録
・引退馬勢
(種牡馬組)
サンデーサイレンス:範馬勇次郎/グラップラー刃牙
ダンシングブレーヴ:ジョナサン・ジョースター/ジョジョの奇妙な冒険第1部
トニービン:ポルコ・ロッソ/紅の豚
ブライアンズタイム:少佐/HELLSING
(過去の名馬組)
ホウヨウボーイ:タキシード仮面/美少女戦士セーラームーン
セントライト:山本元柳斎重國/BLEACH
クリフジ:聖白蓮/東方project
コダマ:マイトガイン/勇者特急マイトガイン
メイズイ:織田信長/ドリフターズ
トキノミノル:ダグラス・カイエン /FSS(ファイブスターストーリーズ)
トサミドリ:アイザック・ネテロ/HUNTER×HUNTER
ハイセイコー:ゴール・D・ロジャー/ONE PIECE
カツラノハイセイコ:シルバーズ・レイリー/ONE PIECE
キタノカチドキ:吽形亘孝/バチバチ
モンテプリンス:ダイターン3 /無敵鋼人ダイターン3
アンバーシャダイ:レオナルド・メディチ・ブンドル/戦国魔神ゴーショーグン
ヒカリデユール:兵頭真介/戦国妖狐
エリモジョージ:ネコアルク・カオス/月姫(MELTY BLOOD)
キョウエイプロミス:スレッガー・ロウ/機動戦士ガンダム
ヤマノシラギク:踊り屋/俺の屍を越えてゆけ
立て乙です
スレ立て乙。
windows95が出たのが95年の11月だからちょうどこの頃か。
行列をテレビで放送されていたあの頃が懐かしい。
そうか。もう20年も前なのか。マジか・・・
五十八話の投下はまだ先になりますが、その前に頼み事を一つ。
96年生まれの陣営馬(オオトロ達の下の世代)で一部適当なAAが思いつかない事もあり、
また「使って欲しいキャラAA」の募集をかけてみようかと。
(応募したキャラは幾らか残ってますが、強キャラ過ぎて合わなかったり史実馬や登場人物用だったりで出番待ち状態)
締め切りは木曜日の24時まで。
今回も男キャラ女キャラ問わずですが、お一人様それぞれ1キャラまででお願いします。
……進行が遅いスレなので出番が随分先になるキャラも出ると思いますが、
「活躍馬に当てられると良いなー」ぐらいの気持ちで投げていただけたなら幸いです。
エステル・ブライト(英雄伝説6 空の軌跡シリーズ)
伊波まひる(WORKING!!)
ホシノ・ルリちゃん(ナデシコ
頭のいい小柄な牝馬とか。
NO MORE 映画泥棒(その他作品/企業・ご当地キャラクター)
赤王様こと赤セイバー(Fate/EXTRA)
風鳴翼(戦姫絶唱シンフォギアシリーズ)
ジャック・スパロウ(パイレーツ・オブ・カリビアン)
ゲルトルート・バルクホルン(ストライクウィッチーズ)
雄の晩成馬に金木研(トーキョーグール)を。
須賀京太郎(咲-saki-)
アドルフ・ラインハルト(テラフォーマーズ)
サンレッド(天体戦士サンレッド)
牡馬が多そうなんで牝馬で
むろみさん(波打際のむろみさん)
雷(艦隊これくしょん〜艦これ〜)
絢辻さん(アマガミ)
雨宮夕日(惑星のさみだれ)
天草シノ(生徒会役員共)
真宮寺 さくら(サクラ大戦)
嫉妬マスク(突撃パッパラ隊)
ライーサ・ペットゲン(ストライクウィッチーズ)
魔王(まおゆう)
ノリス・パッカード(機動戦士ガンダム 第08MS小隊)
1日近く経ったあとになってしまいましたが、今回の応募はここまでで。
ご協力、ありがとうございました。
いかんせん進行が遅いスレな上、
史実馬or登場人物に回った結果、登場が随分先になってしまうキャラもいるかもですが(バラライカとかモロにコレ)、
無事登場させるためにも頑張っていきますので、この辺りはご了承ください。
では、今回はこの辺りで。五十八話は、来週末の予定です。
3連単2000万超えとかG1で産まれた件。
しかもJRA歴代最高額馬券の勝ち馬が明らかにそれに関与してて草w
>>32
またあいつか!って思ったわ
埋め乙
絶景かな絶景かな
○エナ●スタwww
埋めネタ乙!
>>32
8でムービーが続投されてたら
絶対にネタにされたんだろうね
今週末に投下したかったのですが、無理そうなので一旦報告。
もう暫しの間お待ちくださいませ。
報告乙です。ゆっくり書いてください
おk
まっとるやで〜
ちなオークスはクイーンズリングやで
ここに予想を書き込んで養分にならなかった人いたっけ?
待機了解
サンデー乱舞の時代に一矢報いれるのか楽しみに待ってよう
>>40
ワイが前例を作るやで〜
韋駄天Sは男藤田のフギンやで〜
クイーンはあってたな
養分乙
ココロノアイに期待しとったけどな。ダメやったね。
ルージュバック民は息しとるんやろか……
普通に捩じ伏せられてあんまり言い訳も出来ない感じやけど
ココロノアイはなんで先入れされたん?
やっぱステゴの子は暴れるのをどう制御するか、って方面で見ないとダメっぽいねw
変に大人しいとアカンらしい。
後ココロノアイは瞬発比べってのもアカンかったみたいだね。
府中はアルテミスで勝ってるとは言えアレ大暴走をゴリ押しで押し切ったどう見ても持久力比べです本当に(ry
って競馬だし、チューリップも早めに動いて押し切ってたから。
福永はダービージョッキーになれるんかなあ
これ、☆4〜6でダニエラ アリサ パレスが手に入るのか
初心者王子には喉から手が出る3点セット
中堅自称の俺でも銀ヒラ・メイジは普通に嬉しいわ
ごめんなさい、誤爆です
どこぞの王子がwww
>>47
ドゥラメンテがレースしない限りどうなるか分からん面があるし、
キタサンブラックも燦然と輝く母父サクラバクシンオーって不安があるからチャンスではあるんだがなぁ。
>>51
キタサンは内に入ればチャンス大やったのに枠がなあ
まさかのサトノ丼ありそうな感じやね
<お茶ーっ!>
養分の人いませんか?じゃあ俺がなるか
ダービーは乗り替りだけじゃなくて、前走が新コンビでもダメだから
ずっとコンビを組んできたリアルスティールが勝つと思うよ
なお、前例の話をすると、ドゥラメンテは共同通信杯2着から皐月勝利と
前例を覆してきた馬だったりする
>>54
呼んだ?
ワイはサトノクラウンの単とサトノラーゼンとクラウンの馬連やで〜
リアルはいっくんがさすがの勝負弱さを見せて3着、ドゥラはかかって死亡の予定やで
ワイドにしとけばよかった・・・・・・
ふたを開けたらタイム、内容ともに納得のいく二冠馬の誕生でした
デムーロさんおめおめ
でも、菊の3000は大丈夫なんかなー?
>>57
出ないだろ、ダービーかったら凱旋門らしいから
しかし福永は本当ダメだなあ
残念ながら二冠達成で凱旋門行く宣言が・・・
3歳で挑戦しても牡馬じゃ特にメリット無いしまず勝てないだろうに
会員は海外遠征望んでるんかね?
自分出資馬だったらテイエムオペラオーのローテが理想なんだけど、古馬になってからは
3歳秋は当然トライアル→菊→JCor有馬で
これがスレでやってた外部の声()の実例であった・・・
そういうのは勝ってから言おうなw
55ドンマイ
ドゥラメンテがかかってたらほぼパーフェクトな予想なのが尚更気の毒
>>58
でも福永がドゥラメンテの前か横で競馬して負けてたらもっと叩かれてたで。
まあ何しても負けてたと思うけど。
>>59
普通に三歳牡馬は斤量がかなり有利じゃね?
ってかそれが原因で結構凱旋門賞馬は三歳が結構多かったような
>>65
もっと有利なのが三歳牝馬なんよね
1.5キロしかセックスアローワンスないから、3歳牡馬の方が有利説もあるけどね
レースレコードも出たしメンテの力が強かったね
リアルスティール骨折かよ
やっぱりいっくんは悪くなかったんや!
福永はG1レース中に馬が故障したのが今年だけで2回目かぁ。
とことんツキがないとしか言えないねえ・・・。
岩田とかに比べたら明らかに負担低そうな追い方してるのにそれだからなぁ。
まあ、ディープ産のキレタイプで上位の馬は結構足元弱いからなあ
まじめすぎて自分の力を超えて走ろうとするのかね、これは鞍上関係ないな
同じディープ産でもキレタイプじゃないリアルインパクトとかは故障とは無縁なのに
まぁサンデー産駒自体がぶっ壊れるまで全力出し切りたがりが多いから遺伝かね?
キレタイプじゃない奴なら足元丈夫なの多いってのも遺伝してるっぽいし。
例:ジェンティルさん
良くも悪くもオヤジの特性が出やすいイメージがある.
ステゴみたいに頭いいほど強いとか
レース中故障(秋は神戸新聞杯から)
うーんこの
<お茶ーっ!>
レース中の故障はススズのような悲しい結末さえ回避できれば御の字
ススズは仕方がないにしろスターオーは今なら回避できたのでは?って気がする
バーバロは結構ショックだったかな
米が誇張抜きの全力でやって一時は上向いてそれでも、っていう意味で
>>78
東騎手もあのコースを通ったのを悔いているからなぁ…
>>80
でも勝つ為のルートとして考えるとあそこ正解なんだよなぁ。
通ろうとした所抜けてった馬が勝ってんだぜ?
まあ運も実力の内って言うしその類の事故で終わる馬はその程度でしかないんだよなあ
繁殖に上げる馬を選定する過程で淘汰されたに過ぎないわ
養分のワイの予想www
内緒やけど府中G1は1枠と外人と岩田買えばええんやで
ちゅうわけで1・2・3・8・11の馬連と3練炭BOXやで
ちなレッドアリオンは普通に予想したときのワイの本命やで
(勝ち馬をくさすわけではないが)前走が糞レースだった4に6、9、14、17
穴ぶん回しなんでワイドボックス
[朗報]アメリカ三冠馬誕生
社台ファームが買わないかな。ラムタラの再来や!
>>85
クルーモアがすでに購入済みやで
4戦無敗のダービー馬も出たな
今日は面白い日だ
馬名はアメリカンファラオでいいんだよな。
なんかアメリカンフェイローで報道されてるけど
登録名を間違えたらしくてな・・・
つかPharoahだからどっちでもないんじゃ…
スペルミスの修正ができるように規約の改定来るかもな
ダイユウサクをダイコウサクと呼ばないようにスペルで明らかに読めないから
フェイローだろうな、ファラオ表記はお情けで呼んでやってるようなもん
実際のレースも見てたが、現地実況もフェイローだった
スウィートスーさん(仮名)が同情の目で見てる
Pharoahをそのまま読めばファロアかな。raohをroahって書いちまったの?
>>93
打ち間違えたんや…
由来が馬主の国籍&父馬の名前とアメリカ在住だからな訳で
ういぽでも変な名前の馬が名馬になったりするからなぁwww
>変な名前の馬
ウイポのランダムネームで、So Roman(ソーローマン)が出て来た時があるぜ!
なんとかラフレシアっていう馬がむちゃくちゃ強かったことがあった。
ちなみに牡馬でしかも、うちの牧場が選定候補外として売った馬だった・・・
ホ ウ オ ウ ア ナ ル
>>97
これ時々聞くけど本当に出てくるの?
>>91
フェイローもしくはファーローって感じだったな。
>>96
ラフレシア=サンはランダムSH(一定以上の能力の馬がCPU渡った時に名付けられる名)やwww
>>98
たまーにある。
このスレの実機でもしホウオウアナル出てきたらそのまま使って欲しいわwww
エピファネイアが母親と同じ故障を発生で宝塚記念を回避。
そして、福永が関わった馬がこれで今年だけで3頭故障である。
ここまで酷いと、きちんと厄払いに行ってきた方がいいんじゃないかと思ってしまうよ
>>101
親父も馬を限界まで走らせる人だったしなー
まあ祐一は親父と違って成績が伴ってないけど
>>101
ゴールドシップ「競走馬はケガしやすいからしゃーない」
>>103
ムチャクチャしないと絶対走らない癖に何やっても故障しないお前が言うなwww
今年の春天とか普通の馬ならまず持たずにぶっ壊れるアホ騎乗やからな?w
オペ「骨折とかケガで離脱は辛いよな、俺も経験あるし」
>>104
リアルシルフィードポイントやらかしたからな。
(シルフィード作中で第三コーナーからのロングスパート+二段階でさしきるという作戦でした)
「現実は時に、物語を超える」
ってキャッチフレーズあったと思うけど、体現されると笑いしか出なくなるよね
>>107
サンデーサイレンスなんてまさにそれだな・・・生い立ちから最期まで
作者が姿を見せないんだが心配になってきた
海外遠征してるのかも知れん
>>106
【悲報】ノリ、春天では「2コーナー回ってすぐ」の位置からムチ使ってロングスパートかましてた
うん、つまりは>>107 なんだ……w
すみません。
急に暑くなってきたせいか休日も転がっている有り様で進みが止まってます。
不義理が続きますが、次回を気長に待っていただければ幸いです……。
>久々の米三冠
個人的にも久々と言っていい良ニュースでした。
初戦でコケて(五着)以降は無敗って経歴も面白いし、
このまま何事も無く古馬を含む頂点まで駆け上がっていって欲しい所。
暑さ対策には温かいものを我慢して食べるといいですよ。
オススメはカレーもしくは煮物。昨日はぶり大根作ったけど体が温まった。
年取ると冷たいもの食べると内臓が弱るらしいですね・・・
>>112
おお、無事でよかった
気長に待ちますのでご自分のペースで製作がんばってくだしあ
BCで転けて世代が・・・とか言われないことを後は願うのみだろうなー<米三冠馬
なんかこの世界には三冠後のBCで惨敗した奴が居たような…
まあアレは種牡馬としての活躍が確定してるけど
今度の宝塚記念の出走馬全頭サンデーサイレンスの血が入ってないか?
なんか面白くないなあ・・・w;
>>117
ノーザンダンサー「せやな」
>>118
そういやイギリスとかのトップクラスの馬ってウイポ風に書くと
サドラーズウェルズ系・デインヒル系・その他のノーザンダンサー系の
ラインブリード+ノーザンダンサーの3×4が多いよな
あれ10年後とかどうなるんだろ……
同一GI三連覇、ってーと母父が三連覇阻まれてんだよなぁ
>>119
サドラーズウェルズとカーリアンが君臨してましたからねえ
閉塞していったけどリファールもあった
実際、閉塞状態だという認識はあるみたいですね
ただ、因果関係が逆なのかもしれませんけどね
特定系統以外に優秀な種牡馬が出てこないから自然にそうなってしまった、という
見方によっては、単に新しい三大始祖で競馬がリスタートしたに過ぎない、って切り口もあったりするようですし
ミスプロ系の隆盛も合わせてみると、実はどさ回りの踊り娘の血があふれている気もします
(もっと言えばネアルコなんだけど)
サラブレッドという概念を崩してアラブから血を入れないといけないようになっていくのかもな・・・
つまり今こそメイセイオペラの出番というわけだな
韓国では種牡馬として活躍したってwikiにあるな
割とマジでメイセイオペラみたいなサラの遺伝子は暴れる日が来ると思う
サンデーはまだまだ孫世代だからなぁ・・・
ラストクロップの一つ上であるディープがまた独占しちゃってる状況なのが余計に閉塞感を煽ってる
せめて他のSS産駒も父として頑張ってくれてたならNDの再来になったんだろうけど
もう珍しい血統はドイツに期待するしかないかな
南米もちょっと前まではまだネヴァーセイダイとかオリオールの直系が残ってたらしいけど
サザンヘイローにあらかた飲み込まれたって聞いたし……
そういう意味でも父モンズーンのノヴェリストとか成功したら面白いけど馬産地じゃどんな評価なんだろ
ウォーエンブレム「サンデーサイレンスの後継種牡馬として輸入されました。」
セントサイモン「ほとんどの今のサラブレッドは何らかの形の俺の子孫なうえに、
ネアルコとハイペリオンに至っては俺のクロス馬だってのに、
俺の血統廃れたとか言われる」
猫も杓子もサンデーサイレンスってどうかと思ってた
だから、今のディープ ステゴ キンカメが争ってる状態の方が一強よりもずっといいよね
>>125
大物排出力でステゴが対抗してたけどもういないしなぁ。
マジで淘汰され気味の古い母方血統「だからこそ」仔が輝くタイプのステゴって超良かったはずなんだが……。
※G1級で良血と言える母方の血が真面目にフェノーメノ(デインヒル)ぐらい。
後オルフェドリジャゴルシのマックイーンだのフェスタのタイトスポットだのと割と酷いと言っていいライン。
血統の相性的な話ならフェスタ(母母父ディンヒル)は
フェノーメノとあんまり変わらんと思う
マックは世界的に見てもかなりレアな異系血脈(8代目までさかのぼってもネアルコが1個しかない)
だからこそブルメとして超貴重
ドゥラメンテが放牧先で骨折して年内絶望・・・。
ここ10年の化け物級で明らかに脚や体質弱かったのってダスカぐらいよね
ドゥラメンテは引退させて種牡馬にしようにも良血すぎて相手が全然いなさそうだな
社台が頑張って海外から牝馬買い漁ってくるからへーきへーき
ディープオルフェに奪われそうだけど
ダービー→骨折→年内絶望とかソレナンテトウカイテイオー(棒)
やらかしてくれたね
勝ったラブリーディ霞むくらいの出落ちだった
ゴルシすんなりゲート入ったなぁと思ったらまさかの展開だったなぁw
凡走して負けるならまだしもこれは…
ラブリーデイが頑張らないと秋競馬がスカスカになっちまう
去年の天皇賞春みたいに係員にケツを叩かれたわけじゃないのになあ。
まあシップらしいわ。
しかし宝塚は敢闘賞的な馬が来るよなぁ
スタートからゴルシにしか目がいってなくて
レースがどんな展開だったかとかまったく頭に入らんかったw
ゴルシはすっかり気まぐれジョージみたいなポジになってるな
だってもはや2ちゃんのステゴスレですら嘆く奴ほぼいないクラスになってんだもんw>ゴルシ
結構「うん負けるならこんなんだと思ってたwww」って草生やしてる奴の方が多かったレベルw
だがテキのコメントはねーよと思ったな
思ってても言ったらアカン
長々とお待たせして申し訳ありません。
今週末には五十八話を投下しますので、もうしばらくお待ちくださいませ。
お、期待。
把握
把握
ゴールドシップ「投下までおとなしく待ってます」
>>151 信用できねぇwww
ノンケの夢強すぎンゴゴゴゴゴ
お待たせしました。
今日の19時より、第五十八話の投下を行いたいと思います。
把握
パン一待機
期待
それでは19時になりましたので、
第五十八話の投下を始めたいと思います。
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃第五十八話 『可憐なる花』 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──完全復活を目論んでいたナリタブライアンを破り、
96年の春の天皇賞を制したサクラローレル。
それは新たなスター誕生と同時に、一つの時代の終わりを印象付けるものだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,イ , イ
,イ /|/::|∧/:::::}イ./|
ト、/::|/:::::}:::::::::::/:::::::::/:::: |彡'イ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ア'
ト、|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ
ヽ:::::::f'"'"`¬ヾ-;:;:、:,,:'´"'"'ァ:::::/
ミ:::l} /:::::/
|:::ミ 彡/
. ヾ| ‐─-y、. ,..x-─‐.|/
/⌒| 弋赱メ` イ'ィ'チタア |⌒Y
{ ((l ` ¨´ |)) }
\ヽ } ,' /
' ,_´_ イ
__|\. ‐ / .|_
}ヘ._\ __ / _.r{
ゝ「-  ̄ ̄}/ヾ ̄ ̄ - _ ` <三三三
{r==三三三三≧=- _ ̄ ¬ _ ` <ニ
∠三三三三三三三三三 ≧=- ,_`丶 _
/三三三三三三三三三三三三三⊆} ヽ
 ̄ ̄}:::L_:ヽ ̄:::::ー======z-¬'´}::::>=、
l:人_,゚ィ:!::::::::::::::i,ー- 。-ノ j:::/ ,r:ハ V
r、,| .:/ ヽ ー ' テ {ハ ,. /ミx
, z ' :, {:....._ └ ,.イ,._
/斗 ∧ ヾ:r::: √´
/ .仆 { {∧ ,...._ j´
. 7', ム .| L_<:., `¨ヽ xチ´
r≦.〈,ハ } \ \ ¬= _ ___广 ,. -=ニ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
確かにブライアンは前走で1年ぶりの勝利を挙げ、復活をアピールした。
しかし、今回再び他馬に後れを取った事からもわかる通り、
彼はもうあの頃の『シャドーロールの怪物』ではなかったのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/´ ..,,:::::::::::::::::::...,ィ<三ニ\
/ , ....,..::::: "´ヾ,,,::<三三三三三三ニ\
......-‐'::::::::::ィ≦\ \三三三三三三三三ニゝ
/:::::::: ィ≦三三三ニ\ \三三三ニ-=´¨
, ‐<三三三三三三三\ \ニニィ´
/:::::::::::::ミ `<三三三三三三∧ __,, 、''/
/:::::::::::::::::i` 、 ,,,、ェキ"/''‐--_,, -i''´ } ' ,
、:::::::::::::::::::/ イ´´ ィ- ''"´ ・' \
\::::::::::/ `‐--='''" / }
\ ハ::::/  ̄ /
| ',:: _...::/
〟 ∠≦{
"ヽ〃、_ ノ ´ゝ
ゞ|、 /} ミ
ヽ', ゝ,r'|!,、 , i´ i´ 〃 、,χ
ミ ヽ x、π ‐" / { て
- 〈、 -=´ -‐''" |〉 斗
>、 ‐- ミ、 __,// ≦
¨ミχ ̄-- 、 仆-≦i¨|, }, i./: 、´
 ̄'ヽ, " "ゞ ゝ‐-</ ノ:.:. x´
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レース後、一躍今年の主役格へと祭り上げられたサクラローレルに対し、
ナリタブライアンは屈腱炎を発症※。
管理する大久保調教師は現役続行を模索したが、
馬主達の意向もあって秋には引退が決定し、ターフを去る事になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄ ̄\
. / ノ ヽ、_ \.. ..……記事によると、屈腱炎だってさ。
/ (●) (●) .ヽ
| (__人__) u. .| .完全復活を逃した直後に、かぁ。
\ `⌒ ´ __,/
. / \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(,,) | (,,)
| | |
: : : : : : : : : : : : : : :`: 丶、,/ヽ
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.゙r‐.-. .、
: : : :_: : : :_:_: : : i: : /: : : : : : : : :.i: :、、:_:`: .、
.: : :_;.-`く;;;;};;;;-',,,/. . . . .i:. :\ ``丶\
/;;;;;;;;;/-ヘ;;;;;;;;;;;`;,、: : : : : :.!: |:::. `:、
;;;;;;;;;;;;';;;;;|:::{;;;;;;;;;;;;;;;;;;/: .:: : : :/: : :!:::::. : : :ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::V;;;;;;;;;;;/: .:::j`:ー7"!: :j::::::::. : : :.ヘ
ヾ;;;;;;;;;;/:::::::::ト:;;;;;/: :.:::/!ャt/、.!: ;'::::|::::: i; : : :i まさに泣きっ面に蜂ねー。
: : ヾ;;/::::|:::::::|:|`: : ::://:.レ゙ト{゙ !:/:::::!:::::: !ヽ: :.i
.: :/|:.:::::!::::r''|: : ::;/ /'" ! !:'| j/::::::ハ::: l V:| ..大久保調教師の傾向的に、
::':::::::| :::::|::::| !: :/ ト| '|:::::/ !::;l ゙:| .復帰は目指すのだろうけど……
::::::::::| ::::::!::ヘ.」:/ ゞ {ノ l:/ そろそろオーナーの意向とか出てきそうな。
::::::::::! :!::::l::::::::{`ー u. 〉
:、::::::! :!::::::i:::::::::ヘ _ /
`:ーt| :!::::::::';::::::: ヘ '゙―, '
:!::::::| j.:::::::::|':;:::: : ヽー- '′
j:!:::::!:l :::::::::| ':;::::. : :\
!!:i:;:ィl ::::::::::! ゙ヾ、::;,. : ヽ
,ゞ゛.|!.::::::::::! //>:ミ:、
l!l! !:::::::::::l ///´ \
※史実では天皇賞後に、スプリントG1へ移行なったばかりの高松宮杯(現高松宮記念)へも出走。
その1か月後に屈腱炎発症しているのですが、ゲームでは高松宮記念が3月開催なのでこの形に。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「あのシンボリルドルフより上」とさえ言われた3歳時に、
4歳春の故障から苦闘が続いた古馬以降と、頂点からの転落を経た彼の競走生活。
なまじ前半が華やか過ぎるだけに、その『引き際を誤った』とさえ映る姿が、
ナリタブライアンそのものへの印象を悪くしてしまったのは間違いない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\::ヽ::::\::::\:::|::::|::::::://ヽ::::ヽ:::ヽ
 ̄|::::::|\::丶:::::ヽ:::::|::::/::::/::ヽ::::ヽ:::|
ヽ::|:::::| /:::::.... ″″″″ヽ:::::ヽ::ヽ
|:|:::::|/;;;;;; //|:::::::|::::|
\::::\;;; __ ___|/丶:::::|::/ これだけ負けが込んでしまうと、
\::::|;/ __ __ \|::::|::| 引退後の種牡馬価値がって話も出てくるものねー。
/ \ヽ /( ) ( )ヽ |:::/ \
// ̄|\丶- | - 丿/| \ヽ ……その辺りを考えると、
/__ |:::  ̄/ヽ_ ヽヽ .最初の故障の時点で引退していればとか、
/ |::::::::: _ :: |ヽ ヽ ̄ ̄.. ..アレな考えも浮かんじゃうんだけど。
/:::::::/::::: :: ::::::::|::::ヽ::丿
 ̄ (::::::: |丶 - | ヽ::::::::::)
_. -─‐-
... ../ ─ \ まぁ、4歳で引退していれば、
... .. / / (● ) \ 『完全無欠の三冠馬』で終われたからなぁ。
... ../ ( ●) 、_) ⊂ヾ、
| u. (__ノ |E ) .故障してからの諸々については、
ヽ _ノゝ ヽ ...この先ずっと言われ続けると思うお。
>  ̄ ` ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし、それでも尚、
全盛期の彼が圧倒的な存在だった事実に変わりはない。
確かに『シャドーロールの怪物』は日本競馬史上屈指の名馬であり、
語り継がれるべき『最強馬』だったのだ──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あの走りを見た者的には、
彼を語る上で大事なのそこじゃないだろって言いたいけれど(や)>
クラシックの頃なんか、ホント匙を投げるレベルだったものね……(か)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_______
,仁三三三三三三℡
トー─ニニ ̄二ニュ三1
〉≧ァーュ、二 二 -ュリ
< ィァjヘニ/',三三二ュ!
r' `' rノヘ三三ニi
ヽ__ _j_i三三ニ!
〉ィ´三三二ニ一ニ二三ユ
/ヘ ーー───ーァ 三ユ
_ /イ三三`丶、 _三三三三二ニイヘ
,r<ニ二三ニヘ  ̄二ニィ'´ ノ.≧ュ
,r<三三ニ三三三≧ュ、 _/ 三三\
_,r<三|_,ィ仁三ニニニニ二二三三\,.rニ二ア ̄ /三アイ三ニヘ
l i三>イ三三三ニニニニニ三三三 i; ',ヽ / /ニイ //三三1
l iイ//三三.ヘ 三三三三三三三三ヘ ヾ/ / / i'三三三:ヘ、
マ i 三三三ニヘ三三三三三三三三三./ / l ノニ´`ヾ三三ニ〉
/ l!ヘニ,ヘ.=ニヘ三三三三三三三三/ ./ 1 i`´ ヾ三ニミi
〉, ! 、 `丶、.=ニ三三三三三三/ / ヽ、 ヘ!,riソ ハヽ ゝニ三l
`丶、_ ≧r,、 `' 寸 三三三三彡 /ニニ三ヽ、 マソ 丿彡ヘ i三ニi
 ̄ ̄ 'ー─ァ.、 `' 寸K´ '´ 二二二二ヽ、) / ,ヘ ー、i三ニi!
l `' ュ、 ヽ,r´三三ニ二二三 〉 〉三三丶 寸ソ
l / `' 、 〉 ムヘ _ __ ly'三三三ヘ 〉
〉ーュK´rー=ニ二1仁ヘヘ/ _,、_ ̄i三三三 l
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……さて、ナリタブライアンの離脱以降の日本競馬だが、
翌週にあったNHKマイルは、マル外馬ゼネラリスト※が勝利。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/,ィ'/:::::::::::::::::::::::::::::: /ヘ::l\::::i、::::::::::::::::;,-.、::::::l
ll.|::::::::::::;l::::::lV::,i::7''弋トーx::l.',:::::::::::::::lv、 Y:ト| 【ジャガーノート】
||│:::::::::ム孑リ'{:|V ',-;ェ,-、N`',:::::::::::::l | l.7::| 5月第1週 青葉賞(G2)一着 New !
jj }::::::::::l;|.,ィryゞ ,、``'^ ,、_ }::;:::;i:;'i丿/:::ト!.,_
/ `/`7;i、:ハ `,、_|==' キ牛、r‐'´,l/Y´リ n'::::::::h `i
イ ̄´丶.、 lル'ヾハ.ィ,、r! `′″ {ソi;l:|ゞソ`l l
/ ヽ Yl、 l._ _ 、 丿 l}リス | ヽ,
/ ヽ / ヘ _____,.ヽ /l / | {_ \、_
l/ _ゝ ´ ─-- ,イ /,ィ< | `ゝ' ヽ
l-‐ '' ´ ゞ`i l /_,, / | | / /
丿 ∧`i‐--一'"T、 │ `Y /
: : / : : :/ . : :/ .: : \
/: : /: : : /: : : /: :/ /}ィ::} ,
.′: ′: : ′: :/: ://! / │ : '.
{:_:_:|: : : :{: :..:/{: / { | / j .,! '.
/}:.〈:|: : : :|V:≧リ..,,j_lハ/ _/ !/} .ハ
/ゞ:〈〈|: : : :|.〃芹(_ヽ ,ィ芹ミ }: :/.小
〃}: : :| /|: :..:.:代, 込リ 込リ//: /} /
/ j : : |{ |: : : :| i:i:i: i:i:i: {/:{ j/ ..【ベルベットケープ】
イ: : :,:.ハ|: : l :ト、 ′ ,: :,′ 5月第2週 かしわ記念(G1)三着 New !
{八/: | l, :..l :| /: :{ ...(勝ったのはライブリマウント)
′:リハ: : :{ \ ∠ニ= .イ.:..: |
. /: : : / ハ: : ゚,、 ` ., .ィ: : :| : : |
/: : : /: : :ハ: : ゚,≧ュ.,____j ´: | : : | : : |
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
※96、97年に活躍したマル外馬。(名前の意味は『広い範囲の知識や能力を持つ人』)
デビューした3歳(現2歳)から朝日杯で三着に入るなど活躍し、翌年のシンザン記念で重賞初勝利。
その後はやや調子を落とし、脚元の弱さからレースに使えない時期もあったが、
97年初戦としたオープン特別をレコードで制し、次走の金鯱賞で重賞2勝目を挙げている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
続いて、第3週の古馬牝馬G1ヴィクトリアマイル。
前年の最優秀3歳牝馬ダンスパートナー、
ダート戦線で一旦復帰したホクトベガらが名を連ねたこのレースには、
入速出陣営からも重賞3連勝中のビーアライヴと、短距離担当のフォーリングスターが出走。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月第3週日曜日、東京都東京競馬場──
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
______
. ´ /二}
,. ´ /ニニニ}___
/ ,∠ 三三ミノ \
/ . イ三三三/ノ} |ノノ
{-------<./// /====r く/ | ──ったく、
\| | // /// /l{⌒ヒノ /f} ノ 岡部さんや豊ならいざ知らず、
>─ァ__// //{{ {( \リ {_ ...テン乗りの馬に1番人気とかお客さんも思い切り良過ぎでしょ。
_{ ----ろ// }\_) ノ
ノ{ ---く// / /´ ただでさえ難しい立場なのに、
/ニ\二つ\/_ u (_ ...プレッシャーをかけてくるんだから。
/ニ/⌒\_/ニニニ\}___)
. { イニニ/ニニニニニ\{〉〉
\ニニ/ニニニニニニニ\
\_{ニニニニニ/ ̄ ̄ `\
{ニニニニ/ニニニニニ:}
∨ニニニl{ニニニニニニ}
∨ニニ{ニニニニニ/
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \ すまんな、英二。
(─)(● ) |
(__人___) ..| 身内の事情に付き合わせてよ。
| u |
| .|
ヽ 、 ,イ いやまぁ、要は勝てばいいんだけどね>
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..i \
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: \
} . ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: . \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし、それがファンの間でちょっとした物議を呼ぶ。
と言うのも、出走した2頭は共に主戦がやらない夫。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
`\::>.... / /ヽ \ ,...::´::/
`<::::::\ / ∨ ‘, /:::::/
\::::::\// ./ ∨ ..:::::::/
\:`ヾ::::::// / / / ∨ ヽ. ∨::::::/,イ´___
< ̄ ̄`ヽ::// / / / .! / | .| ヽ ∨ .ハ | /::::::://´>― ´
` ー./ / / | / ,.| | .ハ | ', \ヽ | l/::::::::::_/
/ ,イ ./ !.|i ./ | | || ト、 \ ヽヽ! |::::::::::::::_≧=-
./ /ミ! ./ ! !十‐t-.L_ト、{ Ⅵ ヽ_.斗.十 \!:::::-=ニ._
/ / | ハ | |下、fr笊卞ミ ヾ!,ォ笊芍アト、. \:ャ―一
./ / .!{ Ⅵ Ⅵ |乂少 込少 } | リ\ \i
i / |' .∧ |ヽ! fr' i =ミ.、 ∧}/ .个ト \
|./ / /\{ ト'.//〉 _ _ ハ_ゞ/ / .| | .iヽ\
|{ / / ∧ i.>'_ >'/ / | | .∧ \\
|| ./ / / ∧ マi |≧ _ ≦「i/ / | | ∧ ヽ ハ
/ `ヽ..、
, ' :.. \
. / ,: : : :::..
. ノ .://.:! j! ; ::::.
. , ′,′ .:://.::::! :,'::! ,イ : ::::.
. /ィ′j 〃/.:::::::! /.:::i 〃.! .:i :.i
/´ i /| 〃/;==ミ、l :/.::::::i 〃.:::| .:川 |
ー'′ | ハ | iミf f⌒i ;:ヽ/.:::::::::|/.::::::| ///| :|
|{ i:| | ト、,ゝ’'::'""'::::::::::::::::::::::; | :/// :l |
|{ !、.乂:::::::::::: 、 ::::::::::::::::::;' :| ///⌒八 !
゛ い、:} ,′'/__ イ ::: {
ヽ. 人 匸..> / /l | i{ ::: ::!
\:{\ -‐ ,///:!:| i{ : ::. :!
ヽ \ ..::'´ :// i ! !: ! ::. i
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、彼は今回勢いに勝るビーアライヴではなく、フォーリングスターに騎乗したのだ。※
これは種牡馬として結果を出し始めても尚、
相変わらず人気のないゴーイングドラゴンに大きな勲章をと願う陣営の意図があり、
ファンもファンで察しが付いてしまった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \ .……今更ながらに、
/ ─ ─\ これで良かったのか悪かったのか。
/ (=) (=) \
| (__人__) u. | 勢い的には、
\ ` ⌒´ / ビーアライヴだったんだろうけど、
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、... ..スターにはなんとか一つ取らせたかったしなぁ。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
____,i ー- ――-- 、
-==ニ二_,. - | ` ヽ
/ ! ::.. \ /`:...イ` 、
/ / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\
/ ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
/,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/
/ // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/
/:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/ ドラゴンの今後的にも、ねぇ?
`゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li
i:. ハ | :∧<f代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l', .なまじビーアライヴに勢いがあった分、
{ /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i これで落とすと、
|:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l ...色んなトコから言われそうではあるけれど。
! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' |
j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l
l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. !
| ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l
| ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: |
| ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.< i:l::.::.: }
| :.::.:il / ヽ }∥ / ,..< \ l|::.::.: |
| .::.{ ヽ へ }∥ / /リリ il::.:: !
※ビーアライヴには中舘騎手が騎乗。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気持ちはわからないではないが、これでは贔屓と批判されても仕方がない。
結果、負けてしまえばその声はより大きくなるだろうし、
加えてビーアライヴが勝とうものなら、やらない夫にも気まずい思いをするのは確実。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
:::::::::::::::::::ヽ..._ `ヾ.:::::::`::::::::Y / .ィ !イ /:::::::::::::::
::::`゛ミ丶:::::::/ ー=ニ:::::::::::::::!. \ /. / } ./ {フ /:::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::;' ,ィ≦:::::::::| .i! /∠__` y' ./ ./ -/―,. i ;! く:::::::::::::::::/
___::::::::::::::i! ア::::,:_!_.l マ拆刈` .ィ'/斗弍ア リ i ';::::::::::::::::-=
'"´::::::::::::::::i!. / ̄´i! ヘi! |ゞー ’ 弐カソ′.,' | | i!:::::::::::::::::ノ
:::::::::::::::::::::::! ./ ゞ-! レ.>.u ' .`¨´ y ./! | | i::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::|. / __ ヽ!r'ァ - 、 r、くソ / .l | | i::::::r― --`
:::::::::::::::::::::::|i / ,.´`ー-=イ i`ヾ三三二 } `イ ./ /! .| ! .::::::::ヽ
 ̄ '' ー‐--'} ̄¨.}:::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::!i≧≦´ ./,イ ̄}i| .i! ! .:::::::::::::ヽ
::7 /: : : : : :{: : : : : : : : : ::>.、 }
,' 7 ,: : : : : : /V: : : : : }: : : : : : >.、 ;
{: : : : : :/ . ::: : : ::ハ: : : : : : : : : }.フ ,'
. , /: : : : :{シ::.、V: : :/ _、: : : : : : // /
, V /:i: : : : :「 ̄´ >__/ 、衍iフ}: : :/}:/ 、 /
./ . V ィ ,/: : : : {ヾ` ̄ ~ ゝ__イ/: :/ィ .>、 ./ ヽ.
, V /: : : : : :ヘ.u ィ /:/: { >、/ :',
, V /: : : : : : : : : .、 ヽ_-, r―彡:/― > }
:∧ V ,<: : : : : : : : : : : :ヽ :} /メ /
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やる夫自身、「レース前は悶々としてました」と漏らしたこの件で僥倖だったのは……
諸々を背負わされた騎手と馬が、
それらにむしろ奮起するタイプだった事であろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\=====================================/
|| ──フォーリングスター! フォーリングスター押し切った! ダンスパートナーは二着!. ||
/=====================================\
\========================================/
|| 府中を駆け抜けた流れ星! 今年のヴィクトリアマイルを勝ったのは、フォーリングスターです! ||
/========================================\
<ワアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
__ - 、_ _
, ´ `ーヽ、
/ 、 ', ヽ
/ i ハ ', 、 ', ヽ
/ / l / , ィ } |i ', ',
/ i ト イ´ _リl,ャリi l ト l
j | / ,l ,ィハ ノ'イ_以'j-l j l i !
l ! ト ´ヽ>=、ゝヘ、__, -' j ,イ ハ l
{从ハ 'ハベ'´ノ // / lハ l
` ト、丶ゞー' `、ュ-, u./l / / ハ i
,ィ=ー― ゝ-( ' i、j。_ _,,-レ l.∧ /ヘ l
´ァ圭圭圭圭圭`゚圭;:。≧ュ、∨ ∨ ハ i
´"゙  ̄∧、 , -‐`゙゙''''寺圭圭≧ュ。、..l ヘ l
/ >´:: `ー、、`゙i゙''i寺圭圭≧ュヽ l|
/ / :::::::: ヾ゙ヾ:::ヽ`゙゙>寺圭圭≧ュ。、.. l|l|
/ l ::::: __ li `>`::ー-、ゝ}>゙''''寺圭圭≧ュ。、.. , -‐<i、 ..l|l|i
/ } ヽ ::::_, `ー丶 /::::::::::::::::::ヾ丶::`ーiヾ゙''''寺㌢''´ `ヽュl|l|i
/ .! ハ/ __ -ー- 、ゝヽ::::::::::::::;;イ<ヽ;:::::j\ >´ ノl|l||i、.
/ j ,-' 人 \丶_;;ノ ハ::ヽ ヽ >´ , -‐、<l|寺圭
/ /´ /;:::::ヽ ヽ i l:::;>´ / ´ `゙゙'''
/ ,' / ,,-'´;::::;:::::::::丶 ヽ_ , - ´ ,,イ\
/ /イ -' :::::::::::';:::::::::::::ヽ ! , <l::|丶、 \
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やらない夫とフォーリングスターは道中後方に控え、
直線で先頭に立っていたビーアライヴで捉えると、
あとは更に後ろから追い込んできたダンスパートナーを凌ぎ見事一着。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
/ , V////:/
. ハ i V 、 i /////:/
.ハ .', 、 . }} ハ .', V /////:/
j { i ', iハ \ |} / \ ヽ', /////:/
| i { ヘ } \ }i /__\≧=/////::/
|ハ { ∨ ', .__\ i yイヒr;;i:} } ri /////:/i
i{ .V .ハV ヽハィ乂i;;i } \}「~ ゞ‐イ. }}|/////::/ .{ 【フォーリングスター】
l| .V ハ.V.ハ「ヽ、¨´ r==、_-= 'ゝ////::/ ', i 5月第3週 ヴィクトリアマイル(G1)一着 New !
} . Vハゝi.ハ≧=イ 、 {三三三三\ ',ハ V
\V \ _ , V/≧=-、//// ',ハ V
} .V ≧=- ―.、`ヽ、ゞ//リハ ハ V
} . V }- {`ヽ.―´>ヽ、ヽ、 ', V `ヽ、 .V
/ i イV i .、i ≧イ, .ヽ、/} i ! V ≧=`ヽ
人::::::\ / / ∧
ヽ ̄:\:::::∨ /// / .} } ∧ヽ ,.イ
\__::`::∧// /./ / / ハ !ヽヽ i /::/
<´:::::::::::// ./__/ / ,イ /i./ i | .ハ Ⅶ::/
`ア:; ' イ / / 7>く// .}' .! /!i | ∨::ア
7, / ,.:':::| i /マ.ァ乞.iミヽ // .|| |. ∨ァ
/ / /{/.! ハ .! 込zノ /'ィ芥iヽ ト、 ∧ .【ビーアライヴ】
./ / / 八 Ⅳ 从 r‐ュ {zリイ/リrヘ. ∧ 5月第3週 ヴィクトリアマイル(G1)四着 New !
/ / / / `i |r::彡' ′ 》 /',イ \\
/ .i / / | !:/ /〉 ´’ .ri {,イ リ \\
/ .|{ / ∧ i!\'/ !イ/ / \ヽ
./ i! / ∧ ∧__>.., _ i´ ./ ハ Yハ
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l 【ピーチブロッサム】
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ|.. ..5月第3週 葵S(OP)一着 New !
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自身と父ゴーイングドラゴンにとって待望のG1初勝利を挙げ、
やる夫達を複数の意味で安堵させている。
(割りを食った形の、ビーアライヴのファンは別として)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
後日、美浦トレーニングセンターにて──
,. -  ̄ ̄`´ ゛ ヽ、
/ \
/ > ヽ
/ /ヘ .、 ヽ ヽ
/ / // ゙、.} ! |
| i / | /,´/ i |ヽ、 | |
| | | /_ イ /'’ ‘'ー=:.|l`ヽ | l |.. ..──確かに結果を見れば、
| l | l xァ示ミ ッ示ミリ リ| / 美府出さんの選択が正しかったんだけどねー。
i V{ l {{ vぅリ vぅリ }} l} /|、 , -、
____ノヽ ヽ{ ` `~ `~ ´ イ,イ/ ,>'´ ヽ でも、やっぱりリィンに乗って欲しかったなぁって。
/--、ヽ、`ヽ .{ " ′ " イノ`'´ /,ソ
ト、 ` `ヽ从 , - 、 .ノ/ / /
. `ー-、 }>.. イ/ ./ / /`ー,
__ \ \ ヽ f=-、ー ,.ノ,=} / // __, / ,,ィ
/___` ー、---,.‐-=厶rr_' __`-i i´___ `ヽ -‐- 、,/ ,/
{ `ヽ / ',.ノ'´ __Y`f- ` ー ', ム-==-、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::\ー、ーi、\:::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::/ /
:::::::::::\ ̄ ̄ ´ ̄ ーイ;;;;;;::::::::::::::::::/
:::::::< ̄ ∠;:::::::::::::/
_::::∠´ <::::::/
ヽ::r'' ̄゛' ー-、_____ / __,,,,-、_ |::::/
、ヽ| /アつヽx / /,ィウ 入ヽ、 l:::/ ……いや、
ー |:TT::::| : ,トイ::l カ // .その手のファン心理はわからないでもないけどさ。
、 、y二イ l;;::::::/ " /7
ー、,  ̄ =-'、 / j それを僕に愚痴られてもなぁ。
|、 ,- ゝ //
|\ r-、___ u./
/| \ ー-----' /
\ _ィ、 __
ヽ イ ヽ::::::::::ヽ
\ / l::::::::::::|ヽ
\ l /:::::::::::::| ヽ ←騎乗馬の関東遠征で訪れたら捕まった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ともあれ、これで今年のG1も3勝目。
翌週はオークス、翌々週は日本ダービーと両クラシック第2戦が控えていた事もあり、
ファンは入速出陣営による牡馬牝馬のダブル二冠を期待したが、
流石にそううまくはいかなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月第4週日曜日、東京都東京競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
_ _ _
, ´; ; ; ; ; ;ヽ; ヽ、
/; ; ; ; ;ー- 、;_;ヽヽ; };ル
/; ; ; ; ;r' 〃~`}バミ、
,'; ; ; ; ; ;l , - ―--'' ,、_`}
l; ; ; ; ; / f― 。` ム_`" さーて、
l; r‐、; ;l ゝ .ノ ' ヾ'八 .せっかく良い馬を回してもらった事だし、
l;.{ いソ ヽ ,;; ノ } 一つ狙ってみたいけど……。
.!;ゞゝ l
'; ; ーハ '⌒ ー l
∨ ゝ l
l ヽ } ノ
l 丶 、_ _ノ
rL_ _ /
ノ  ̄  ̄∧ 斥{
_「: : \ 、ー-, / .V / ヘ,
_ - 一二=': : : : : \. ヽノ/ニャ' ̄ヽ ヘ
' , -- : ̄: : : : : : : : : : : : :\/: : : :\_, 、}\ー-、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :} ヽ: : : ヾ ニ_-_、
ヽ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l i! : : : : : : : : ヽ、
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.l i!: : : : : : : : : : iヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まず、桜花賞馬ミスシャーロックが挑んだオークスだ。
今回は藤田騎手にも先約があり※、
まだ騎乗馬が決まっていなかった岡部騎手に手綱を託したが、
出走馬には桜花賞を回避した2歳女王エアグルーヴの姿があった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、一枚上手なのが出てきてるんだよねぇ(幸)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ /:;.ィ / ヽヾ:、 |ハ
/ // | / /´ / j ヾ ヽ 〈{::|
! // | !/ / / /\ ', ヽ V
│ // | / //| / _ヽ l | j|
│ /.| |l ア メ / / /´ `、| ∨
', //| |! / ‐ 、 ン´ ! ´__ l| |
ヽ/ | |,、‐'' "丶´ '´ ̄`ヾ| |
/ /| | | |
{ |/| | i │ ハ
∧ !l | | _ / | ヽ
/ : :V│ |  ̄‐´ /| l \ 〉
/::: : /´ | |> 、 ,.ィl: : l ,' ヽ
/'"´ _\ | | : : : |` - 、 _,. ´ |l: / /\ /
レ '´ ヽ! |ヽ: : :| V / \>
| ハ::/rl ,. -''/ /ー-- 、ヽ
| l'´/ ノ / | ヽ / ___ -‐`ヘ、
,.、 -| | |'´ ̄` ー/ ! Y / ヽ ノ´ ヽ
,r " | l | | / /ノ レ -く_/ ',
/ l !/ヘ| l | / ./ / j _/ ヽ |
/ ! / / | l、 | / ,. ::''´/ `/ ´ { │
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※他の史実騎乗馬に騎乗。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そもそも、先日の桜花賞は2歳女王エアグルーウ不在で行われたもの。
『空き巣勝ち』とも囁かれた立場的に好走しておきたかったが、
当のシャーロックは距離が長かったのか、度重なる鞍上変更が響いたか直線で失速。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
{ (_ -──- _ヽ /: . : . \__ /: .}
ヽ / \ {: . : . : .〃ヽ: . : . !
/ \ l: . : . : {{ ノ: . : ./
/ >、: .ィ: .ハヽ: . : /
/ 二{ / ̄/ / ハー-、____ /へ: . : . :/ ヽ: .ーヘ
/ / '┬7 /\/ / ヽ 、 ハ レ´ lヽ/ ! ∧ノ二 ヽ
/ / l / l /ミzxH、'ー'ヽ\ ┼イレッツ !ハl / \\
/ / Vl ∧{ >≧≧ V ≦彡< ̄ /ィ |'V / Vヘ
{ { ∧/ /`=-´ ̄ `ヾ三ミ/ , ! ∨ } }
Vヘ _/__ { /l/l/l/ , '´ ̄ ヽ/l/l/ l | ノ /' /
\ \_r‐┴-、 )八 / } .u /二>へ_ __ / /
`ヽ/ / `ヽ>、 ( ノ/´ 丶 V  ̄ /
{ ,′ }: . :l ̄ ┬---┬ ´ ,′ ` } ̄ ̄
ゝ_、 ノ . : 〉 {{ }} 人 ィT ]、
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一方のエアグルーヴは直線であっさり抜け出すと、
追い込んできた後続勢も退けて一着。
4月の躓きを物ともせず、桜花賞組を蹴散らし世代最強を証明したのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\===========================/
|| ──先頭は、先頭はっ、エアグルーヴ! エアグルーヴですっ! ||
/===========================\
\========================/
|| .母と娘が13年の時を経て、ターフに夢をつなぎました!. ||
/========================\
\=====================/
|| エアグルーヴです! ダイナカールの娘ですっ!. ||
/=====================\
<オオオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
l> ! ヽ
<フ 〉 -‐―― ―‐- . ',
__/ , '´ , -‐――‐- __ `ヽ、 }
/ / // / i \ \`'ヽ`ヽ /
/ // / / /l \ \ヽ`ヾ、 /
イ イ // // i! ト \ヽ ヽ ヽ_ ,
7 || i__// |',ヽヽ\\ヽ ', ヽ`ー‐‐'
i || |_,/´ ̄`ヽ ',ヘ ヘ \\_ ! i ',
. l | \ヽ乂,!、ハ‐ト | i
. l lヾ===、,ヽ ` `´| Vi` | ! ト
l |´ 、、、 ,r==、 j ∥| li ',
. i ! 、、、 '/ !/! l ! !| !
l ! , / ! .| | | !' |
',. l ` ― イ / ! ! ! !|
', ', ト、 . ィ ´/ / ! ! ト, | .|
ヘ V ∨` ー, 7 ! / ! ! i i | !
ヘ Vヘゝ,_ / ! / l l !l l ! !
、 ヘ ', ヘ `ヽ l/ //!l |j | | |
ヘ ヽ \\ `ヽ._ // // !|/ ! ! !
_', \ ヽ`ヽ<´`} !/ // !|' | | |
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──陣営は語った。
「怖いのはどの馬でもない。アクシデントだけ」、
「牝馬の領域を超えた馬」、
10余年の時を経て、その血が成し遂げた奇跡。
母娘オークス制覇。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,,..-‐''´_,,,..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. -=ニ --‐‐'''´/:::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::: {:::::::::::::::::::::ィ;:::::::;ィ:;::::::::; イ::::::::::::::::::i:::::::::::::::::',
/,,..-‐フ::::::::::;:::::::::::i:::::::::::;!;::::::::::::::::::!''|:::;/ !||::::;/ }::::::::::::::::::::ト、;:::::::::}ヾ、
. /'´ /::::::::;:/::::::::::::ヽ;::ト;:| !;:::::::::::;:::;i |:/z≡!;/ミ |:::::::;::::::::::::ト ヽ;:::::| ` いやぁ、強かったですねぇ。
´ /:::::::::::::;/::::::!:::::::::ト;::| !ヘi;:::::::;イ;:::| 〃Y´_,イ`} !::::/::::::::::::::| )}::::::{
/:::::::::::::;ク:::::::::|:::::::::| yz≡、',:::::| |/ ゞ __ニ'´/;イ::::::::::::::;::|' ノ::ト;:| 直線の半ばには、
/:::::::::;/ i:::::::::;〉::::::::i〃{ イ}ヽ;:| ' ` ̄ //i:::::::::::::::/|;!'::::::|ヾ! .勝ちを確信してましたよ。
/::::;/ |::::::::;/ト、::::::ヽ、ゞニ‐' ` '´ }:::;::::::::;/ |':::::;:::|r‐'''´ク',
. /;/ !:::::::/ |:::ヽ、::ヘ´ ' :::::::. u. |/|::::::;/ {::::::;ト// ',
. /' |::::/ |:::;イ;イ::ヘ 、 ' |::::;/_,,.┴'´,r‐'´ ',
|:;/ !::;!!' i;::::!ヽ 、=--‐''" ,r'|::/=ニ-‐'´
!' !' !::| ``‐ 、 '''' rニ-‐!'´
y ,,.r‐''>_、 _,r '´
,.r´∠=ニ-‐'´`~
.′ /´. : : : : : : : ∧'. 八_.ノ j∧. }
.′ /. : :>-=====ミ≦彡 /: , /
.′ /> ´ >-=====ミ `ヽく: : :} '
.′ イ<><////////////////>、\/ /
´; > ゙ >.´:::::::>===rーr=ミ=ー....../,`<_/
/ />.:´:::::::::::::::::::::::::::::/. : : \ゞ斗/.:::::::::::::::`:.<`ヽ .体調も万全だったからな。
./,.イ.:::::::r=ミ:::::::::::::::::从. . . . . . .. .7.::ハ::::::::::::::::.`ヽ.;
<ミ゙.:::::::::./ ∨::::八イ 彡'. ` <::::::::::::::i ..元より牝馬の中では図抜けていたし、
イハ.::::::::{ >. : ´: イ⌒ヽ /_ ,イノ.:;ハ:ノ 何もなければ負けるはずがなかったさ。
> ´. : : : : : :/ /⌒ ハ /.⌒:ヽ.ヾ_.彡',゙/イ ′
>´: : : : : : : : : :/ /i:i:i:∧.ハ ,イ.::::::::::::::::::::::::::ハ
. : : : : : : : : : : :/ /:i:i:i:i:i:ハ } 7::::::::::::::::::;:::::::::::ゞ
. : : : : : : : : : :/ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i}.{ ´ ̄  ̄ ゝ:::::,イ
: : : : : : : : : :/ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ { ⌒゙ Ⅶ __
: : : : : : : : :/ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| | />. : :´: : : : : 7/\
==ミー ' イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:八.ヽー - イ. : : : : : : : : : : //:i:i:i:i:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3歳最強牝馬の襲名。
それは一つの到達点であり、また一つの始まりでもあった。
世代、性別といった条件付きの最強馬から、唯一の存在へ。
エアグルーヴの覇道は、まだ始まったばかりであった──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
/:::/:::::/ 丶 _ r‐ .、 }::ヘ::ヽ::::::::ヽ
{::::{::::::{ _ ――{:::::::::\_/:::::::}::::}-、::::::ヘ
/::/ヘ:/´ ヘ::::::::::{___}:::::::/:::::}:::::ヽ::::}}
:/ / /:::::::ノ∧::::::ノ::::/::::::::/:::|
{ ! ,r=-―=、 ―┬ミ---ヘ从/:::::/::::ノ
ゝ、_{彡イヒマr===ァ \::::|===ミ、|::|小:/:::/::}} 【ミスシャーロック】
/::::::|::| | | //// | | |/::|:::::::\:::::::::イ ..5月第4週 オークス(G1)八着 New !
/:::::::::|人 | | rーー| |/:::::|:::::::::::::\::::|
∠:::::::::≧|::::| { ̄¨>{ ̄〉/ ̄ ̄}:::|:::〃::::::::::ヘ}}
,r彡=x::::| {  ̄.人ュ∧  ̄ /::::|:::{{::::::::::::::::ヽ、
{ / , , }/\/ ∧ \/::::/ / ̄ヾ::::::::::::}
しししi_ノ\三二/ ̄\__r彡{_{__{__i_,イ」ィ='
| / / ト--一 ¨ rニT´
, / ィく レ'l ト-、
l / / _, _ ┬rl |/||ノリ_ \
. / √ 7T冖T 仏ヾ=シ厶l ! |  ̄ /ト、 \
. / / / l | | |ヘ ` ̄-≠||| ∠ _ l ヽ \
. / / / l | | | \ l| | _ >\ \
. /∠ j | l〈 _;ゝ | | <〔 | ヽ
/ / ヾL.ノ/ \ | __ ミヽ、
.. / 7 / ヽ | \ | 【クラフトマン】
.. / ハ / -ー  ̄  ̄ ¬- 、 / ̄` ヽ | .5月第4週 東海S(G2)一着 New !
/ / lハ -─── - / /l |
く /\ \ フ  ̄ ̄ ヽー一' 厶 / | |
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結果として、オークスは二冠どころか完敗に終わった入速出陣営。
続く日本ダービーにおいても、
ジャガーノートで挑む山本厩舎の方はともかく、
皐月賞馬ラッキーセブンの藤沢厩舎の空気は決して良くはなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月第5週日曜日、東京都東京競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | ……途中で入れ替わったりもしましたが、
/( ●) (●)\ ! ! .オッズはラッキーの1番人気で収まりそうですね。
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| u. |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
`ー=≠ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヽ
__/ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: : ',
`=二 .: .: .: .: .: .: .:i .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:ヽ
7 .: .: .: .: .: .:l .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:ヽ .: .: .: .: .: .: .: l
/ .: .: .: .: .://´l .:l .: .: .: .: .: .: .:ヽ .:ヽ .: .: .: .: .: .: l
l .:/ ! .: .:// l .:l .: .:l .:l .:ヽ .: .:ヽ .: l .: .: .: .: .: .:ヽ
レ' l i .: //= 、 ヽ\ .:从斗十ヽ .:l.: .:l .: .: .: .: .: .彡`ー ...なんだかんだと言われても、
リ、 .:l/ ' 不 リ`ヽ l .:l! .:l .: .:ィ-、 .: .: .:/ .無敗の皐月賞馬には違いないですからね。
ヽ l fて }--l fて刈 ,-‐l.:l .:/厶 } .: .: l
ゝ__ ノ ゝ ノ_/ リ l l ,〃/ .: .:{ そりゃあ馬券目的のお客さんからも、
l /  ̄ リ ,- ' .: .: .: ヽ__ 魅力的に映るでしょう。
、 ` u. / .:l .: .:l .:} ̄
‐─' イ { .:l .: .:l /
\ / ヽ|ノ、 ヽ }
__` __ < / { 〉、
/: : :: /ヽ _ / ィ l: .: \
/: : : ィ'l´ ,ー‐ ´ ̄ /:// : : : : \
/: : : : ://l\ /ヘ /: ://: : : : : : : : ヽ
/: : : : : //: l く ヘ /: : : //: : : : : : : : : : :ヘ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無敗の皐月賞馬で挑みながらと思うかも知れないが、当事者達にはその事実が重かったのだ。
『秋から本番』と見ていた馬がトントン拍子に出世し、遂には皐月賞まで勝ってしまった。
それが喜ばしい事なのは確かでも、
藤沢調教師らが降って湧いたダービー制覇のチャンスに重圧を覚えるのも当然だろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,-'"─ - 、
r ´ヽ: : : : : ィ ̄: :ヽ
ー': : : : : : : : : : : : : : : : ゝ、
ー=": : : : : : : : : : : : : : : : : : `l
ィ=≡: : : : : : : /゙゙"i: : : : : : : : : :ト、 ……しかし、
/: : : : /: : ノ l: : l: : : : : : l、 ..その皐月もダンスやバブルと言った、
/|/l ィ/ /ィヽ、 ィ十fヽ、: : ,l/ 世代トップから勝ち取ったものではないのも事実。
/キ}l_( '忙l)-(f仡 )_{カレヽ
人_ィl ゝ- ' l - ' iチ/ ─ 、 ...一見大きなチャンスには映りますが、
/ '`! l ! u. lィヽ_ \ .実際の直接対決でどう出るか。
ィ´ i´ ヽ ─ ノ )/、!` \
/ l ゝ\ / ι-─ 、 , \
| /ヽィ '´ ゝ' ,' ヽ
\ ,' ゝ / 冫 / \
- 、ヽ / ノ / ヽ
ヽ \ /` ─ 〟_ ,-─" /// l
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ ..ああ、
/ ( ―) (●) ヽ .そういうのはわかりますお。
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< ラッキーも2歳戦で活躍したワイドタレントに勝ってるし、
/ i^Y゙ r─ ゝ、 .弱い訳がないんですが。
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
加えて、今回は皐月賞の有力候補とされながら熱発で回避したダンスインザダークがおり、
『前レース組対回避した有力候補』と構図自体が先週のオークスと同じ。
更にその鞍上は先日エアグルーヴでオークスを制し、
ダービー初制覇と約20年ぶりのオークス、ダービー同年制覇※を狙う武騎手で、
世間はむしろ向こうに期待している空気さえあった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_,.斗 ≧=-
ー一7 「
... ../ { | , |}∨ ,へ _\
/イ/. /_八l /| リ/_,.Ⅵ l , },ハ } {``丶
/ } , //l/弋_z} /L} / 弋_;ツVi /l. / k〃 Ⅳ
j/{ {/}' ``/´〈 ,/  ̄´ ∨ j/ |レ/ j\
V‘, .::::::| }':{ {
‘, ::::::| /:::|j/
‘, 、: /:::: |
‘, ` ´ , ':::::::..l\
___ -=ム ---- __ , ':::::: / | Ⅵト、
... ..,.<二二二二二二ニヘ /::::::::; ' .| Vニ\
. /二二二二二二ニニ/ ::゚:, /::::::::::, ' l ∨二〕iト、
/二二二二二二二二≠ :::≧=≦::::::::::::::: }二二ニ\
-‐'';:'-'" .. .. .. ::::::::::ヽ
,.-' .::::..:::::::::::::::::::ヽ
/ , ::::.::::: : ::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,.:'-イ' ; ; :: ; ::;:;. :::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::!
'´ /, : : :::! :: ;: ;'!-、;:::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::l
,:'::;イ : :.;: :::l::;::i::::;';ゞ;=、i::::::::::::::::::::::i、`;、::::::::|
. / '´,' .:;: .::.::ト!、:::!:|'!ヽ!'!_';ヽ,.〉:::::::::::::::::::::i'ヽヽ::::::l
l .::/i ::::::'ゞ!;、|'! `‐'" i:;イ::::::::::::::::::|),ノノ::::::l
|.::/ |:::::::::::::',ゞ' .::::.. ;'/ !:::::::::::::::;:ノノ'::::::::|
| :/ !::::;ィ:::::;イ :::::::: ノ' i::::;ィ;:::::::;'l'!:;'、:::::::|
. |/ '!::/!'!::::`、 _ /:;:' i!'!:::/ ,l'-'"ヽ::|
':/ ! !:::/'!`´. _ ` /; ',../''!:/'´ `'
!:| |! ヽ ,. 、',.、‐'"!'
!' ` '´ィ'"ヘ\
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※概ね、イメージ映像です
※75年に菅原泰夫騎手がテスコガビー、カブラヤオーで達成。
(彼の場合は桜花賞、皐月賞を含めた春のクラシックレース完全制覇)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
出来過ぎな経緯、追われる者の不安、より周囲の期待を受ける強敵と、
諸々の重圧の中でレースを迎えたやる夫達。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
/ \ 何か、
/─ ─ \ ..ドラゴンの時を思い出すなぁ。
/ (.─). ( ─) \
| (__人__) u. | .あの時は他にも色々あったし、
\_ ` ⌒´ __/ .今回はそれほど極端な人気にもなってないから、
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ .まだ落ち着いて見てられるけど。
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}
,. - 、彡::::::::::ヽ-i 、
,.ノ:::::::::::::::::::::::::::::::λ:::::::::ヽ 、
丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::λ::::::::::::::::χ
/:::::::::::::;::;;::::::::::::::::::::::::::i..::::::::::::::::::::、
/::::::::::::::/'´|::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::ヽ
ソ::::::::::::::/ |ソ:::::ソ::::、:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::}
,.リ:::::::::レ- 、 | >衣トミヽヽ:::::::::::::::::::::::::::::::リ あの時は、
ソリソ fてiヽ r´,. -ii., iヽヾ::::::::::::::::::::::::::/ .あんな騒動になったにも関わらず、
ゝ., } `ソ`f 弋ジ ,. ィ 7'^ヽ:::::/ 当日かなりの一本被りになりましたからね。
`jブ゙ ト _ ィ;____ソ ∨ }::/
|ヽ !.,_,.ィ´/ .ま、我々はもう見ている事しか出来ませんし、
ヽ 、 u. /::::::::し,. .ラッキーの好走に願うとしましょう。
ヽ ` ´ イ/::::::::::::<
ヽ イ レ:r-イ壬` ト.
` タ ´ ,. <冫-´` ヽ ヽ
,. イ | ,.ィf´,>メ `V´ ` ` .,_ `.
,. ィ-r'´ /フ, |,.ィf´,>゙ マ{´ ` ヽ γ- 、
' /,..j,..>f´,>へ /,. `ヽ j´ ヽ
,.ィf´,>゙ / ヽ /!、`ォ / ヽ
.ィf´,>iii,__,... ィ'´ ノ´ v {./ /
.ィf´,>゙ リ!i!i!i!i!ゥ'´ / ∧
´,>゙ !i!i!i!i!i´ { ∧∧
゙ !i!i!i!' λ ノハ` ∧
j!i!iイ | ト--イ 、゙ ∧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……そのせいで、
他の出走馬まで意識が行き渡らなかったのは否定出来ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
У::: // | 八ヽ:.:.:.:Y / '.
rく、Ⅵ| ト、 ___'´/ハハ \リ / .
..┌┴=ミヽヘ|、\ ´こ´ ′丿 ノ`ヾ′ / ',
ノ ` ミヽ \ _ /、.....ィ⌒> / }
_/_______ `'<l| ∠ ̄二ニ=─ / /
/´ `ヽ /¨ヽ. / ____  ̄´ /
./ \_/_ O∨ー=彡" . ´ ̄ ̄ 二ニ=─
./_______ \`ヽ` ー==── --- / /
./´ `ヽ \ ` ー=ニ二 ̄  ̄二ニ≠─< / Y⌒Y
升彡´ ̄ ̄ ̄ `ヽ \ ヽ // /ー‐込....人`ー─
/´ ̄`ヽ ハ \ \ ___彡′ / // Y _{ノ
∧ ヽ \  ̄ ̄ / / ヘ,r─-、(___
/ ∧ :. \ 丶 / 〈___人`ヽ、___丿
ヘ. }∧ :. \ ヽ、、 _人 ∨人`ヽ、___丿
: :}/ _/.._/ ∧ :.  ̄ ̄ ̄ ̄ ___/ ̄ ̄ ̄`ヽ∨/` ー‐′
:. /{_/', `ヽ ∧ ` 、 ` ー──----=ニ二 / ∨
: Y/ K:::::::∧ ヽ \: : . . /
i| 丿⌒ヽ_∧ \ __彡'´
j/ ', ` 二ニ=───升´丁 ̄
. ! / ー=ニ二 ', |::| |
j二ニ=ー '、 \ |::| |
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
...※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大観衆が見つめる中始まった日本ダービーは、
道中好位から直線で抜け出したラッキーセブンに対し、
その後ろに控えていたダンスインザダークが追撃するという真っ向勝負へ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/ィ.:.:./:.:.:./.:.:/::::::::::::::::.:.:.:i:.:.:.';:.:.ハ
i::::::/::::::i::::::::!:::::::::::::、::::.:.l.:.:..:.!:.:.:.!
|:::/::::::::i::::::∧:::::::::::::ト、/_,」.:.:.:.;.:.:.!
Ⅳ::::/:: ̄/メ、lイ.:.:.:::匕/.:/.:/.:.:.:,'
. レ'1.'l:::/: 弋 tッミレ1ノrヒツ,7/:::::i:::ト!
!/i:.:;イ/ ̄ !:/  ̄/イ:.小ハl
' j、 /!:l.u ` 爪i
jヽ、 t_ア .ィ
__r'ニi| ヽ _ ノフ:::::ハ
,...-',,⌒ゞミ、::/ノ:ヘ〈! 'r<、::::::::::::〉゙''ー-::、_
t/ ,ィ7ュx >///////
/ /__'´_ ミ、/////,′
/ / ノ \////ハ
/ / -=彡- ,! ミ、t/////ヽ
/ / フ ,i i ! / / ! /Yト、 ハヽ V///////jヽ、
./ / ー 7 ixレ'i/! .|,ィtュ-jリル7/77/////////iム
./ / /イハゝヒ:!  ̄´ j ///////////////iヘ
/ / Y∧ ! , u..イ7////////////////ム
/ / ヽ t--ッ .,イ-7//////////////////∧
./ / \_/ V////////////////////ム
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やらない夫による初のダービー連覇か、それとも武騎手悲願の初制覇か。
勝利を賭け、両馬の鞍上による叩き合いが始まったその時。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/ 、 ^''''ー 、__ ゝ u. │
/ . l 丿 l'"! 、 、 '''-ー-、 ´ ^ー-..、 .
| 」 | | || ! ! l │ ' ,r _..,, f.
`、 '、 ゝ ノ / l ..′ ,´ | l│l .i
`- - ゙‐'′ --" ,ヘ ∪ ノ l.
´ /
/ `)
U f 丿 ヽ/
入 ___ -' ,′
( V v "‐_ -'′
''-二ニ -= `'`ソ /
´ ‐‐;ュ `' 、ノ / 「「──なっ!?」」
_,. -‐7ヘ::i、:::i、:::::::::::\ ヽ
_,.-< ̄;;;;;;/∠_ヾヽl;;l:::::::::::::::ヽ. ヽ
\ _,.-‐'"´:::::::::\-''/,ニ_`゙ミ、;;!::::::::::::::、:::', 」 -‐> -―
, >、 ,.-‐イ:::::、:::::::::::ヽ::::::::∨ {:・::::} ;;;;i:::::/::::::::l;::|/ /
/::lTT_ニニ"―--ゝ:::::';、::::::::::ヾヽ::::\`-' _/''/:::/l::::::;:::}リ/ /
/::::::::Yヽヽ;;_z;=ニニミ;;"ヽ:::',\::::::::::'、;;\::ヾ'"´;;;;;;;/:; ';;;|:::/∨/ /
/:::::::::::ヽ ,弋'´,.-‐-、 ''''''ヽヽ;;;゙ヽ、::::ヽ''';;\';;;;;;'' /'´ ;;;|:「 ̄ ̄ | ̄
::::::、:::::::∨ `{::・:::::j ,;;;;``;;;;;;;;;;`''‐\ ヽ ;;;|::| l
::::::::i\::::ヽ `''''''´/,;;;;;;;;;;;;;''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`、 ;;'l:/;l |
::::::::ヽ::::ヽ、\-‐'"´,;;;;;;;;;;;;;''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;'' } U/;;;;;l l
::::::、:::::`;;‐;;-_`丶、'''''''' ''';;;;;;;'' _ ;;;l l
_i:ト、::::ヽ:::丶 ̄ ̄` ´_,.‐;;ニ;、 ;;;;| l
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先頭を争うラッキーセブンとダンスインザダークの外側から、
桜花賞を制したばかりの藤田騎手の馬が、2頭を上回る脚で飛んできた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
|/\ 丶j / _,」-───一 - 、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::/
f丶、\_ノ ̄ ,.  ̄ ̄ヾ7 干7 z≠ ‐- 、::, :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: / /
:: .. .,, .`ー ='´,, .. ,,. '´ i ( j/ }i}! , !__z __ ,. :: :__,.:: :: :: :: :: イ´::7
;; ,, : :: ;: : ;:; , :; ;. ,, __/' Yi! /`ヾi! | , /::/_ Z:: :: :: :: :: ::, ィ´ - 、
:: :;; ; ; , , , ,, :: ;; . ;; ::: '. ,, ∨ ヾ__゚' jヾ / ,./:/_z≠ 7:: __:: :: :: / !⌒
' , : ; :; :: ;; ;;: :: :::: . | "´ /'r‐ 。く´ /:/´}!:: :: :7´ '.
, ;; ;; : : ;;: : : : ; ;: : : : ' \ ! ,_、 メ'´ `ヾ、_,ノ /´ノ ム斗' ̄ ̄ ̄ `゙'
, . . ,, :: ; ;:;: :;; .. , ,. '´ i />、ヘ '__, /-一'
: ;; ,, :: :; ; ; ,,: : ,: ! ハ |/:::::::: `ーr1 u./ __
:: ;;; : ,, ,,; : :: ; ; ;: ,. : : : ' . ト,i ト、:::::::::::::::,jソ ,. ´ / __ ヘ
;; :; :: ,, ;: ,: ; : :; | j::!l \ー-_y'´ '´ !´,.一ヘ
У::: // | 八ヽ:.:.:.:Y / '.
rく、Ⅵ| ト、.u ___'´/ハハ \リ / .
..┌┴=ミヽヘ|、\ ´こ´ ′丿 ノ`ヾ′ / ',
ノ ` ミヽ \ _ /、.....ィ⌒> / }
_/_______ `'<l| ∠ ̄二ニ=─ / /
/´ `ヽ /¨ヽ. / ____  ̄´ /
./ \_/_ O∨ー=彡" . ´ ̄ ̄ 二ニ=─
./_______ \`ヽ` ー==── --- / /
./´ `ヽ \ ` ー=ニ二 ̄  ̄二ニ≠─< / Y⌒Y
升彡´ ̄ ̄ ̄ `ヽ \ ヽ // /ー‐込....人`ー─
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※概ね、イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
抜かれた鞍上達にはともかく、見ていた側からすればまさに一瞬。
その馬は並ぶ間もなく前の2頭を交わし、そのままゴール。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\================/
|| .──コンコルドだ! コンコルドだ!. ||
/================\
\========================/
|| 外から音速の末脚が炸裂する! フサイチコンコルド!. ||
/========================\
____
/ \
/ ─ ─\ わ、わわわっ!?
/ (○) (○) \
| (__人__) u. |
/ |!!il|!|!l| /
|ェェェェ|
, -ィヽ-^=-_
r"ノ ,_, ヾ、_
f 7 /ュ/、 i、 ,i |、
"l ゝ/-○-○-' ちょっ、待──!
ヽムl u ,-, 〉
ィ,_ト 、 し ,'
_, -/ゝ二 T ゝヽ
{ く \ハl l \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
斯くして、96年の日本ダービーは藤田騎手騎乗の彼──
フサイチコンコルドの勝利に終わったのだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\============================/
|| 勝ったのはフサイチコンコルド! そして、二着にラッキーセブン!. ||
/============================\
\====================================/
|| 皐月賞を諦めた無念を、ダービーで晴らしました! 5戦無敗のダービー馬誕生!※ ||
/====================================\
<ワアアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/::::::::::::::.:.:.:.:........、、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
/.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/ヘ:.:.:.:.ハ
,::::/:::::::::::::::::::::::::::イ/ ∨:.:. }
j::::|:::::::::::::::::::::// V:.:ハ ___
〈:::::|::::/:::::::::イ厶、、 、 ノⅣ八 . ´ /
Ⅵ゙Y ::::::::/戈歹ヘヾソ j必ア:.:.:ヽ\ . ´ /
. ∨リ::::: //ヽ ____J〜{_/:.:.:八`ヾ` / {
У::: // | 八ヽ:.:.:.:Y / '.
rく、Ⅵ| ト、.u ___'´/ハハ \リ / .
..∧ ┌┴=ミヽヘ|、\ ´こ´ ′丿 ノ`ヾ′ / ',
....∧ ノ ` ミヽ \ _ /、.....ィ⌒> / }
.∨∧ _/_______ `'<l| ∠ ̄二ニ=─ / /
.∨∧\ ./´ `ヽ /¨ヽ. / ____  ̄´ /
∧///,\ ./ \_/_ O∨ー=彡" . ´ ̄ ̄ 二ニ
∨////// ./_______ \`ヽ` ー==── --- / /
.∨//// ./´ `ヽ \ ` ー=ニ二 ̄  ̄二ニ≠─< / Y⌒Y
∧∨//ィ升彡´ ̄ ̄ ̄ `ヽ \ ヽ // /ー‐込....人
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
※史実通りに走らない事に定評がある原作ゲームの史実モードですが、
当スレのフサイチコンコルドは去年の11月デビュー→年末のホープフルS→今年3月第1週のすみれS→
3月4週の若葉Sを経てダービーに出走してました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その戦績を見ればここまで無敗と、
通常ならもっと注目されても良かったはずなのに、
度々レースを回避する体質の弱さから人気を落としていたこの馬。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
.. --- ..
/::::::::::::::::::::::`:...、
,.:′::::::::::::;、:::::::::::::::::ヽ
. /:::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::',
;::::::::::::::/ ∨::::::::::: }
|::::::::://、 _V:::::::::: |
|::::|:代歹>、 rぐ歹Ⅵ:::::::|
|::::!:|i__j⌒i__Ⅳ:::: !
|::::::|l! j j|:::::::|
Ⅳ::|ヘ ` ∧::::ハ
Ⅵ |ヽ ´ ̄ ` / !:/
. リ | \__/ |、j′
/`ヽ、__ .../ヘ、
_ .. - ―イ /ハ\ / \
イ |/{////∧ / ` 、、
/ |: //// ヽ′ /`ヽ
, |:. ////| / '.
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎フサイチコンコルド
わずか3戦のキャリアで日本ダービーを制し、
『和製ラムタラ』の異名をとった96年日本ダービー馬。
父方の父と母の父が共にノーザンダンサー産駒と言うかなりの近親交配馬で、
そのためかレースまで漕ぎ着くのも難儀する虚弱体質だった。
デビュー戦、2ヶ月後のオープン特別と連勝するが、
体質の弱さを危惧した小林稔調教師は、
間近に控えた皐月賞を諦め、プリンシパルSからダービーへ向かう青写真を描く。
実際にはそのプリンシパルSすら熱発で回避したものの、
抽選をくぐり抜けどうにかダービーに出走。
レースでは直線で1番人気のダンスインザダークを差し切り、
戦後初となる3戦目での日本ダービー制覇を成し遂げた。
しかし、彼の体質はそれからも戦い続けるにはあまりにか弱く、
秋に挑んだ菊花賞を最後に引退している。
・主な勝ち鞍
日本ダービー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし、今回はそれが他の陣営の警戒を弱める形となり、
彼の過小評価されていた才気が、最高の舞台で発揮される助けになったと言える。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
/: : : : /: : : : : : : : l: |: : : : : : : : : : .,
': : : : /: : : :|: : : : /i: i!: : : : :|: : : : : : ,
|: : : : i: : : : __, |: |: : : : :.!: : : : |: :|
|: : : : |: : : : |: /l:/`--|: : : : :| l: : : :!: :!
,: : :⌒V: : : :,' 'ー茫 ,: : : :/斗: : :!: :!
|: : | |: : /i l : : :'茫|: : ::!从
Ⅳ: \ ,: :l , / /: /: / ,
,: : ¨ト ,:, 、 //:' レ
j : : :! \  ̄ , レ
座| _ / ' ...【ラッキーセブン】
/弋i| ― ├ 5月第5週 日本ダービー(G1)二着 New !
/ニニニ〕≧ __ィ≦ニ |
. .,/´´ , ,へ、
. ∠.,__ / /| |;;;;; \
/ / / |/__;;;\|\ ー、
. ,/ ,><´ _/ / ,- 、\ \|、 \ ヽ
 ̄' , ヘ '~iヽ _ `’' _,.-;;;; | ヘ i |
//! .i._ じ| 二_  ̄ ̄;;; ;;;; |ヘ | ur./ 【ダンスインザダーク】
. ´ r'l/|  ̄7 ´ ;;;;;;;;;;; |! / 日本ダービー(G1)三着
!'u 、 ;;;;;; u' ;; /
'., 丶´ ;;; ;;//
ヽ _,.. _--_ 、 u ;; ,//
ヽ ヽニ-_‐.. -` / /
ヽ  ̄ ///
|: : /. : : : : '. : : : : : : i: : : : : : : : : : : : : : : : ' ヽ
. 刈 /_: : : : /. : : :/. : : :}: : :i: : : : : : : : : : : : : :ハ
抃⌒ヾ. : : : : : イ.i: : :/}: : 八: }: }ハ:!: : : : : : : {
}!{V7/. : : : :ハ/==ー-rく: :7/i/ー=匕: : : :{ハ{
ト. 从: iN: { r'f斥≠ハ乂ff^だえ^}. :/N
./.|:ハv }イ i从  ̄ .ィィ7i≠¥x イ:从.. ..【ジャガーノート】
{ :!. : 卞 i 彳7 i:, :|弍抃ヘ/} } 5月第5週 日本ダービー(G1)八着 New !
∨,:|\ l / ィ_ :! ' :} }、
i ∨. \∧ 7 ^ ー' イ , ;ニ=- _
|ニ\ \\ rー-- __ァ; .イ { //ニニ=- _
∨ニ_\ \ ≪ ゞ==r≠云 ィ'. / .イニニニニ=- _
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また、余談ながらフサイチコンコルドに騎乗していた藤田騎手は、
この勝利で日本競馬としては24歳3ヶ月と、
史上2位の若さ※でダービージョッキーの称号を獲得。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, . - ─ - ≧x__
/. : : : : : : : : : : : : : : :>x
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハー、_ ,x┐
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ:∧ ∧_」
. /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ∧__ ∧ .}
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∨:\>x { .|
/. : : : : : : : : : : : : : : : : :r─、: : : : : : : : : : :|:.:.:.:.:\=`≧ー:.、_ { |rfヽ__ ──どうだぁ、オラァッ!
. ∧: : : : : : : : : /. : : : ::r'⌒i_;:::ハ: : : : : : : : :L∨.:.:.:.:.:.\:.:.:.`ヽ:.:.`>x_,.__>┐ | |ヽ¨´ `ヽ
. {: : : : : : :: :: ::/. : : : : ::|,>'´ `}: : :リ、: : : ::トW:.:.:.:.:. :. :..\:.:.:.:\:.:./ `゙ツ /`ー、」 ` i ト.
|: : : : : : : : : : : : : : : : | .u /. : :リハ: i:Y⌒i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>─ァ'/ r‐<ハ/.:.:.:.:.:リ ノ ∧ X x┐
|リ: : : : : : : i:. : : : : : :∧ /イ: : :>}:.!リ__ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>'´ 《`ー‐‐<ト、/.:.:.:.:.:.リ /.:.:>-《___} ∧ !
リ|: : : : : : : |: : :;イ: :イiト、i 〃 .」>rj ノ リ゙'{:.:.:.:.:.:.:.:.;x<ハ .ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:Y´:.:.:.:.:.:.:.:.{/.:.:.:.:.:.:.:/.:/ { .!
リ|:/|: : :{: {弋X|/__!_ヽ\ <ー‐彡 ' |:.:.:.:.:.:/ `ヽ ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ.:.:.: .: /.:.:/ー‐'∨/
/ リ.:{: : 人:ハ`ー¨- ' /.:.:.:/xヘ x'`ーi }:.:.:.:.i |:.:.:.:.:/.:.:ー<:.:.:.:.∨.:.:.:/.:.:.:.:.:.:ハ′
/.:.:.:リ/.:.:.`>入.u i 7 /.:.:./ / y' .__ | 《:.:.:.:.!/.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー':.:}:.:.:.>'´
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>.、 .└_ _ .イ /.:.:./ / /\_ ノ.r‐! \:.:.:.:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>'´
/ー:.:-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>.、`ー‐ ″ /.:.:W ' xヘ / .∨ >:.:.:.:.:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽニ´イ:.:.:.:.《 / `ー' ∨ /.:.:.</.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
. {:.:.:.:.:.:>─< ̄ ̄ ̄ >x:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:∨.:\' __ / \_/.:..:x:.:.>-、_____,.イ
. / ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`V.:.:.:.:.:.:\{:.:.:.:.:.:> / `ー‐' /`ァ、:.:.>x:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:」
《_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:<:ハ_/___7ー─‐′/ `<二二二ニァ<_
`ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / ./.:.:ハハ
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \:.:.:.:.:`:.:.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /.:.:.:.:.:.:.:マム_
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:/ u. /.:.:.:.:.:.:.:.:.リハ.ハ
ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:/ ∧:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:ハ |
※JRAにおける最年少ダービー制覇は田島良保騎手の23歳7ヶ月。
(国営競馬の頃まで遡ると、クリフジの主戦だった前田長吉騎手の20歳3ヶ月)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼にしてやられた人気馬2頭の鞍上、
特に今回こそと囁かれていた武騎手は大いに凹んだそうである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<オオオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォ……!
/ ̄ ̄ \
_,.ノ ヽ、,_ \ .おーおー、
(⌒).(⌒ ) | 当人も盛り上がってるが観客席の方も湧いとるわ。
(__人___) .u .|
'、` ⌒´ | この大舞台で、
-ーー| ト、______ かつ回避続きのあの馬であんな騎乗をしてみせるとか、
./─::::、::| u. /:::ノ:::::::::.`' ー- ...見事にしてやられたな。
l: i::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::.─ヽ
」. .l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::/. . '、
l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:. . '、
/ . i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l: :|
.../-ーーー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.. .:|
../ :/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / ||
./-ーーーーー-/ \:───────:| ─── |:|
/ /' `‐-、:_____| ___ |:|
/ -‐…‐、/ i `ー-,::::::::::::::::|. .|::|
/,.イ´ /-‐'´ 二ニ=--
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄二ニ=─
/::::::::::::::::::U::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\`ヽ、
r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::U::::::::::::::\`ヾ、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ヽ
... ..|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::\::::::ヘ ……で、豊大丈夫か?>
|::::::::::::::::::|:::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::ヾ、::::ヘ
|::::::::::::::::::トヽ:::::::ト:::::ヘ:::::::::::::::ト::ト、::ハ:::|:::::::::::::ハ \ハ
!イ1:::::::::::|=ヽヽ:|=ヽ、ヘ::::::::::::| リ=リ=j/::::::::::::::::ハ ヾ、 ワリと本気で凹んでます……。
,.tヽ::::::::::トイてンうヽ ヾヽ:::::リr'_うデ}::::::ト::::::::トヘ
//゙>t:::::::ハ ゝニ-‐'‐ ヽ! ゝニ-' /:::::::| ヽ::::|ヾ、
{ { r' (ヽ::::トヘllll .::: 、 イ:::::::| ヽ::|
| !、 ヽ ヽ,ハ:ト、ヾ. U , イリ|:ハ:| ヾ
... ..|\\ ヽ、ヽ!、 ` 、 - ‐‐ー /) ) / 〉- ..__
... ..|: : `ヽ`ヽ``ヽニ=、`ヽ、 ‐ ,. '1/ノノ /: : : : : :``ヽ、
,ノ : : : : : `ヽ``ニ‐- `二 ` ー '=三-‐´_ ‐': ヽ、: : : : : : ヽ\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴィクトリアマイル制覇時にはこの勢いでと盛り上がったものの、
相手の強さや競馬のままならなさを改めて思い知った5月の終盤。
しかし、今年の競馬もまたまだ続く。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ,
( ●) ⌒ ..i ……いやはや、
i. ( ●) .| あとちょっとだったんですけどねぇ。
. \(_入_ノ u. /
\______/
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
, ─ 、}i
_ ─: : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/l/: : : : : : : : : : : : : : ィ,,_、: : : : : : 、ミ=-
l: : : : : : : : : : : : : l l: ll i: :l: : :l: :ヽ
/: : : : : : : : : : : : //: /:l l: 从: l :ヽ :ヽ
ィ: : : : : : l: : : : : ノ/7±-、 /っ=l l: :}: :| いえ、直線でのダンスの脚色からすれば、
l: : : : : l: : : ∠、l 忙rう }-{てハ }/l/ l/ .二着と三着が逆になっていてもおかしくなかった。
l: : : : /"l l ̄ヽゝ、_ ノ ヽ、_ノ
ヽ: : 〈 〃l l ヽ l ...悔しい事は悔しいですが、
ヽ: : \_ゝ ' ,' .こんな機会は早々あるものでも無し、
ヽ: : : 入 u. ー ‐ / ..良い勉強をさせてもらいましたよ。
〃: : : i ヽ /
_/´l// \ , '
/\\ ` ‐r
__/ \ ヘ ̄`‐、_ /\
/ i \ヘ_/ ` ヽl丶- 、
/ _l___/ \ \ \` 、
/ \ l | \-‐7 \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やる夫達は良い勉強になったと前向きに捉える事にし、
96年の日本競馬は夏競馬、そして下半期へと移っていくのだった──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
※ダービー翌週の結果
,>: : :i: : ̄`: : : : : : : : \
/: : : /\: :ト 、 、ヽ:.:.:.. : :、ヽ
. ヽニィ: : |′ jノ ヽ!:|:.:.:.:.:.:.l:.ヾ_‐ァ
/: :Ν ,. - リハ:.:.N:.:.:ニ=-
|; : l_ ,_..イtラ.フ |//⌒!:\
-彳 : l、モト: `` l/ l.)/:.:.リ 【ジェニュイン】
l: :ハ:l '} jl ' ノ:.:.l/ .安田記念(G1)一着
V `l 丶- _, ´ 厂:/:/
、 、=ァ''_´/ /イ:.:.|〈
\ `ニ- / ルW≧
ヽj|lj;, ィ l
| l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::∧::::::::::::::::::::::,
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム::/ ;::::::::::::::::::ト:::,
::::::::;::::/::::::::::::::;:::::::/// >;_::::::::::::::::|ハ::,
::/|:::八:::::::::::∧:::i. テ{ー=_{_!:::::::::::::: |
イ . |/ \::::;' .ヾl ゝ_{:i!¨|:i::::::::::::::;
ハヽ ヽ ヽl ` 从:::::::ハ::{ 【トロットサンダー】
::入 ヽ /∧::八j 安田記念(G1)三着
{ `ー! / ヽ
! } } .._... , ィ
i 从 { ̄
; ::::::\ ´ ̄.Y
, ´ ̄ ̄ `ヽ
, ' i .ハ ヽ
,ィチ /イ.l ハヽ i .ハ ハ ...【フォーリングスター】
/イ.l iハil. ,'/' ヽヽl ll| l| 6月第1週 安田記念(G1)四着 New !
/イl.lハ==ヽリ'==っヽト.リ ill、
|liYトーィ⌒ヽ―' |l.l /ハ / ィn
,イ, .lハ、ト、 | ̄ ̄| ,ィlリノ〈ヽ ヽ、 _ノ .r‐' /
... ..,イ//,' ` ヽ从ゝ―‐'イ lノイ:::::i、 ヽ、二、_ ヽ. i r―--、
,il////,ィ///, /::::冫、 ` ノ.::l:::::;':.ヽィ二ニ=、 l V /´ ̄
,i/ '////´ ̄ ̄`ヽ:::l l:::l=l:::::ハ::::..ヽ `ニヽ l V
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
7月第3週、北海道入速出牧場──
<では、始めまーす。 3、2、1──(?)
::: ::: :: :: : : :: : : : :: : :: : :: : : : :: : : . . . .: . . .: : . .. . . . .. . . .
.:... .. : .. : :: . .: : : . . .. .: : : . :. : :. :: . : . :: . : :. : : :: . : :: .: . .: : : . :.:. . :: . . :: .. . . .. . :. . . ....
,_,,.,.,_.,,.. (、、:.,;;;:.:._~゙'=- _,,,. .. -=ー- 、、_
(、、;:.:.:.,_~''=- ,i ''"^´ ¨゛'' ‐- :....,_
..:::..::.:::::.:: ::::.;.:.;;.... ..:..:::..;;::;;:..:;.....:;....,.,.,,,:....: .. .
_,--'''`'''ー=-- 、、.....,,,,_ ..:,,;;,,;:::.. ____________ ...::..:...:;..,..,
...,,,_ ,,-" .:.:.::.'.:'.:':.:...:.:.,.,...,. " -- -:....,_.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.i|..,.
^`"'' ,,-" ..:.:.:..::..:.:.:.:..:.:..... ..:.:..::;; ..: :. || ..入速出牧場.. !| ...:':':.,....
...:... .;:;::;; ,r'::::::::::::::::::.:.:.:..:....::..::...:...,..... ..:.:.;.:. || (_> 。 。 <_) !|'-:..
;:;:;:;;:.:,,r'"..:.;,:..:....:.:...::.:.:;:;.:;:;:.:.:..:.:;:;.:;.:..::;;......,,,..,. || -==( ̄)==- . !| ...::.:.;;..:.....
'"...,,,______ .,:..:..:..:............ .....,,.,: ... ||______,,,...!|
三三三三三三三三三I○ ...,,;::.::;..;.;.;;;..;;::;:;;:;:::::::::. .,.(壬三三三三三三三三三三三
ii== ||!| ====ii===== = ||!| ::====ii==========ii=== |i|| ==ii======= = |i|| ===ii===
三三三三三三三三三I○ :::::::................''゙''' '゛ (壬三三三三三三三三三三三
'' .. ||!| ..,., '"'' 、 . ||!| ...,,., ''"''' ..,,, ''"゙ |i|| .., ''"' . 、,"''、,.''゙ |i|| ...:......::;;;:
三三三三三三三三三I○ 、., .,,,:.: (壬三三三三三三三三三三三
.. ,, ||!| ''"' .,.. 、,. ||!| 、., "'''゙ 、.,. |i|| "'' .,_, "'' 、.,. |i|| :::::::::;;;;;;;;
/ ̄`(フて´ ̄:`:ヽ._ __
/ ゝ(´ ̄`ヽ::/ヘ::`ヽへ_
/ ノク´ ̄:¬/::::::::::::!::!:::∧し ヽ
i /7/:::::::::/:::::/ :::/ヘ!ノノソノん ',
__ゝ //:::/:::/イ :::::|::::/ 彡て !
\ /て:フ7://::://:/|:::::/!:::! に( ノ
/ ソ::∧///__/_i/__|::/ :|:::! iヾゝ
く ノγヘ !/|:/,,、」 ̄|:i !:i ___ ハ \ ――皆様こんにちは、
\ヽ {⌒i | !|:|で;;゙j、 |′ l:! _.,,、、` / ∨ ̄ ..有馬春麗です。
! トゝ};| リ` ̄ ¦ !' イ::;;j`ゝ∧ ヽ、
!イ Ol ¦ ´ ̄´ /ソノ丁 ̄ .今回の『G1馬の夏休み』※は、
//l ||:ヘ / /ソ ! | 85年の開設以来、次々と名馬達を送り出している、
/ | | || :|ヘ 、 __ .イO ! i l 門別の入速出牧場でお送ります。
i ! ! :!」_| ヽ ー ./ .| | i. |
| i | | ト二ニヾ 、_ < iユ. |!| ! !
|x.| 1!ノ:::::::r `) ) ¨ 「(、┤ !i:i i! x |
´`| 」!|:::::::::::`ーt ⌒Y⌒_ノ ! リ N'⌒`/::::::::::::::
:::\ー..-‐ヘ| ト .、:::::::::ヽゝ! | iソノ:::::ゝ、| | :i_/::::::::::::::::::::
:::::::::ヽ:::::::::::| |ヽ. \:::::::::::::l. | |::::::::/ / ̄i !ヽ、:::::::::::::::::
:::::::::::::ヽ:::::::| |:::::\ \_:::::」. | |_::ノ /::::::| |\ ヽ、:::::::::
::::::::::::::::i:::::::! |  ̄)>ー ―' _ /:::::::::::i !:::::ヽ ヽ:::::::
:::::::::::::::::::::/y>"_ ,、::─::":´:::::::::::::::::::::::::| X |::::::::::ヽ 〉::
::::::::::::::::/ // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´¨`::::::::::::::
:::::::::::::/ /:::::´ ̄::`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 .そして、こちらにいらっしゃるのが、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 この牧場の場長を務める阿部源さんです>
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ 阿部です、
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ ..今日は宜しくお願いします。
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ ム'′
,rト、 ー- ─-: /|
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
※原作ゲームのイベントの一つ。
7月第2週、プレイヤーの牧場にG1勝ちのある休養馬がいると、
電話で番組収録の許可を求めてきて、許可すると翌週収録に来る。
<こちらこそ、宜しくお願いします。では、早速ですが──(春)
_rー--}ミ、 、,、
_x≧::::::::::::::::::::`::::`丶、
ア::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヘ、
_j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ
7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ル
::::::::::「`メ、::::::::::::::::::::::::::;斗!::::::ィ
::::::::::{ /`テ=ァ=大< j:::::::ノ
:::::::::「斗三≧x_,/ }斗=ミY彡′ ほほー……。
⌒==={l 〔 (ひj㍉=fィ刋¨^}}`
、 `’ ゞ====='' l廴二ノ こうして、
.〕ト.、 , _ _〉 j .嬢はんの仕事ぶりを直に見るの初めてやけど、
}/ ヽ └―---' ./ ..堂に入ったもんやないですか。
ニ] ` . ⌒' /
ニ」 、 `ー-'ーイ≧x
ニ〕 ` .,_ /^Ⅵ二ニ==-
ニ! >く }二二二二
二!\ / \_}二二二二
二l `ー' j二二二二
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ そりゃあ宝塚さん、
/ (●) (●) \ 有馬さんも昨日今日な立場じゃないんですから。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / .と言うかあの人は、
( \ / _ノ | | .今や『ウルトラ競馬』に無くてはならない一人ですお?
.\ “ /__| |
\ /___ /
_,,,..-.ー.─.-.-....、._
二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::',
/:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::',
i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::', この『G1馬の夏休み』にしても、
l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l >≧r、\::::::ヾ\_::> .有馬さんあっての恒例企画だしね。
l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l 辻ヾ〉 \:::ヾ)::::>
i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:', ゞ-′ ラ∨/"´ ..何年か前に一発モノの予定でやってみたら、
l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ \ ┌::ソノ ...彼女による進行が思いの外好評で、
∨ l::::l::::l:::\ " ヘ::::/ 『ウルトラ競馬』の夏の定番コーナーになった訳だから。
\|\!\ ′ ∨
ヾ ヾ 、 ー ´ , ゝ、
` 、 , ′ / \_
` ー < /´ /::::: ̄`ー-
_ノ´∧_∧ /::::::::::::::::::::::
:::::´ ̄/ /〈::ヾ∧ /:::::::::::::::::::::
:::::::/ / ノ::::〈 ヽ /::::::::::::::::::::
____
/ \ 企画物もそうですけど、
/ ⌒ ⌒ \ 開催日のレポートやインタビューも評判良いですしねー。
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l .実家が関係者にしても、
\ `⌒´ / 目の付け所が下手な玄人よりってな感じで。
/ \
ィノ{/\ }\ }、
/{/:::::::::::::::::::ヽ!::::::::::::ヽ}\
/{/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ}ヽ
/レ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}イ
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
':::::::::::...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ
}、}::::::::::::、::::::.... :::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
[:::::::::::::::[^'<::::::::::.......... :............:.....::::::::::::, イ::::::::7
}::::::::::::::::{ /`'メ、,_::::::::::::::::::_,斗≠1| /:::::::::{
Ⅵ::::::::::;ノ / / { 了^|^}^| ノ } l /::::::::::ノ
ヾ::::::::/ .斗==≧x } .! ___ {::::::::::/
ヽ__{__,x=== ミン ィ抖=≠----ミ^!:::/ 一応、そういう話も耳にはしとったんですが、
「 .ト.{  ̄`ヾ }}===テ'" ̄ ̄ ̄㍉厶^! .この収録でようわかりました。
、 l 、_____リ [{{ '´ ̄ ̄` }} }, !
ヽ_l `¨¨¨¨¨¨´ {.ヾ..___ノ / / オグリの件で干されてた時期もあったのに、
ヘ 、_ノ  ̄ ̄ ̄ /イ ここまで持ち直してのけたのだから、
‘. ,______,, ./ 嬢はんもホンマ大したもんですわ。
r-}'、 /ト、
ノニj ヽ ´ ̄ ̄`> / .lニヽ__
_rァ'ニニ! 、 / .lニニ寸≧=-
ニニ7二二 fヘ ヽ..__ 、_. イ /|二二寸ニニ
二7二二ニl \、 / .|ニニニ寸ニ
. /::::/::::::::/::::::: /:::: /::i::::::::::∨::::::\:::: \
/::::::/:::::::::::/::::::::; イ:::::::::/:::::ト;::::::::::∨:::::::∧:::::∧
. /::::::/:::::::::::/::::::::/ |:::::::/::::::::! \:::::∧ :::::: ∧:::::∧
'::::::/:::::::::::/i:::::::/⌒゙i::::::ハ::::::::| ̄`∨::∧:::::::::∧:::::::i
i::::/:::::::::::/:::l::::/ __,,,Ⅳ| Ⅵ::i ィt=∨::::i:: ∨::∧::: ! .それは同意しますけど……
|:/i::::::::::/::::::l:::l ん:刋Ⅵ! Ⅵ! 斥圷::::iヘ:::∨::∧::! .今更ですが何で宝塚さんがこちらに?
' |:::::::/i::::::::l::l〈 比::リ \ \ 比::リ∨ ∨∨::: リ
. |::::/ l::::::/::i ゞ-′ ゞ-′ jK_∨:::> 宝塚さんが今働いてるトコって、
. |:/ l:::/小 く:. {__j ∨::::> 静内の○○牧場でしょ?
′ !/ ! j___ソ\!´
'、 r _, //
\ /! ああ、それは>
` 、 / .:.:|
\__ .. ´ ..:.:|
| ...:.:.:_jー 、
__j __ .. - ´ ヽュ、、
ノ ハ_/ /:i:i:i:i:iヽ、、 ←余所の牧場で面識があった。
..</ /////∧ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
}::::::::::... :.....:::::::::::::::::厂Y::l xミ、_, }::::::::::::::r‐ミ::::::::::::::ヽ
Ⅵ::::::::::::::::::::.....::::::;r< }/ x彡≧ _ ≧=-:::j ヽ:::::::::::::::::、 収録後に、
}、j:::::::::::::::::::::::::::::/ ィ::≫'"二ミラ'´ヽ::::;' } }:::::::::::::::::'. ..嬢はんを実家へ『連行』するためですわ。
ヾ::::::::::::::::::::::r;イ ,ィ:,≫'" ィ_> .}! }:/ }ン /:::::::::::::::::::}
≧=-::ィ:::::ノ { ミミ{ /´ ノ ` /ヘ::::::::::::::::::ト ...この収録を知った嬢はんの親父さんに、
 ̄ ̄∠イ^ヘ x≦彡ミ,ィへ、_ / {_/ ヽ}、Λ/ニニ≧=---- 入速出牧場で捕まえるなりして、
ミ〃斗-ヾ ` ̄´ l { /}二二二二二二 一度顔出しさせるよう頼まれましてな。
《 ン´ }| , 、 , } / .}二二二二二二
ヾ、___彡廴__ / ノ / ,'二二二二二二
‘. . ' >' / ./ ./二二二二二二
、 く_/ , - ./ ./ /二二二二二二二
ヽ / / ./二二二二二二二二
\ / / /二二二二二二二二二
\ .. イ / /二二二二二二二二二
ヽ--ヘ / ./二二二二二二二二二
〕 / /二二二二二二二二二
/ } 「r 、 /二二二二二二二二二
〈 Ⅵ } \/二二二二二二二二二
_. -─‐-
/ ─ \ 正月の帰省以降、
/ / (● ) \ 電話一つ寄越さないからでしたっけ?
/ ( ●) 、_) ⊂ヾ、
| u. (__ノ |E )
ヽ _ノゝ ヽ .相当小言を言ったそうですから、
>  ̄ ` ノ そりゃ嬢はんも怒るやろとは思いましたがな>
──ま、それもしゃあないっちゃしゃあないですわ。
<嬢はんももう大概な歳やさかい、親父さんらが心配するのも当然やし(銀)←一応、小声
<た、宝塚さん、声が少し……(や)←より小声
__ ,,,,,_ ノ(
_.,、r=<:::/::::::::Ⅹ⌒ヽ
,.r‐ク´::::::::::`:ヽノ\:/:::i:::iヘ ',
/ {ト、::::/ヽ-イ::::::::ヽソハノト, j
{ {ヽ:::/::::::::::!::::::ト;:::! '!}< __
ヽ ∨/|::! |::|::|:!::::| |::| l\/
く>rヘ::::|::! |::|::|ヘ::::l !:! /ヽ├メ
/ !r‐i:||丁|::ト、ヾ!i/´__ l ム あの人達……。
く !ヾヘリ r==、 { ´ ̄` l/ |
\/! l ヾ〉.. 〉 ,! :!
l ! !Oヘ .u 、 __, /|| l.. ..(内容はわからないけど、
,' l/ i 、 ` ー′ / ∥'´ すっごく失礼な事話してる気がする)
/ i! 「二ヽ> イ「i |l
,..r:ー-く..__/|___ノ::::::((入 人::| !| ___
/:::::::::::::::::::::l !:::::::::ヽ::::::::((::Υ:))::ヽ|.l、___/´::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::l i:::::::i::::::\::::::::::||:::::/:::::!.|::::::ヾ:::::::::::::::::::::'., ←この場での収録が終わったので移動中
,':::::::::::::::::::::::::| |:::::::';:::::::::::'、::::::!|::/:::::::| l:::::::::::ヽ:::::::::::::::::::',
. ,..-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
. Y~~~~ノリ~~~~~~~~~~~~l:::::::::::::::::::::::::::::',
i ノ::::::::::::::::::::::::::::::',
l==、 ヽニニニニヽヽ::::::::::::::::::::::::::::::l
ヽ T .} " '. ̄rヽ、 .i::::::/⌒ヽ:::::::::,' 有馬さん?
l `/ ‐┴' |::://⌒ .l:::::::,'
|./,,, |ノ. )) ./:::::,'
lヽ、 -‐ /./:::::::i あ、ちょっと向こうが気になって>
. ', u. __/ \:::::::i
. ', ヽ==- /. ___`''-i
', -‐' .,.-''" ̄ `゙"''‐.、
', /
. ヽ.__,,..-/
/
/
l
この年は男藤田大活躍だな
/::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::',:::',
/:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i
,'::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l
l:::::::::::/:::i:::::::::/_::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l .(は、話の向きを変えよう)
i:::::::::/:::/::::::丁:::/ ̄i::::::::l:::ー∧一:::::::|!:::::::|'リ
_ノ::::┌i:::/::::::/斤心ヘ i:::::::::i::::メ≦i::::::::::::i:!::::::!
>:::::{ レ' |:::::7レ近::} /:::/|:/近:}l::::::::::ハ:::::! それにしても、
_,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ‐" // ′ゞ‐' l:::l:::/ ∨ .去年に続いて今年もこの企画の収録先にとは、
 ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/ .同業者として羨ましい限りだよ。
\|\.u ___ __ / ′
_{i ヽ _ ノ / やる夫君の所の好調ぶりを見れば、
// `\ \ / 選ばれるのも当然だけど。
_,、-;'´;;;i `ー 、,`_ノiヽ、
_,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、
_,、-;ー'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ /::::::::∨;;;;;;;;ヘ;;;;;`';;;;;;;、_
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | .い、いやぁ、
/( ●) (●)\ ! ! やる夫が言うのもなんですが、
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 今年の上半期はホント運が良かったとしか。
| |r┬-| u. | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
スターのヴィクトリアマイルはともかく、
シャーロックの桜花賞とセブンの皐月賞は、相手がなぁと思ってましたし(や)>
それでも、そこでチャンスを物するんだから凄いよ(誠)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/| , -―――- 、 r― !、_┼\
_r、_ ,レ '´ ヽ::::::i´ 〉 ̄ヽ
> ' ノヽ/ ,. -‐――‐,-r 、 <:ヽ:/'-i'、::::::::/ _ r.i゙ ノ┐
ヾi./.;;/::ヽ/ / / / | > 、 \ノ,/ ヽニ>'´、:ヽ 'ノ
<´i:::/::::::// i l /!/ ヽ /ヽノヽ` ゙iー.i' | l\/:::::::::i::::l〉'`
r' |:/::::::::!i.| ヽ! ,z== \! =z !、ノ| .| l |/::::::::::::|::::|ヽ
ヽl:i::::::::::::::>、!、| ヾ´,, / ̄ヽ ,,`ヾ/l l'´::::::::::::::::::::l::::レ
i´|:l::::::::::::/ l '' l l '' | lヽ::::::::::::::::::::::;!:イ
\!::::::::::l .∧ ヽ ノ ,. l l:|::l::::::::::::::/ | l
ヽ:::::::| l::r―-、  ̄ _ ,/:::l /::l:::|:::::::/ ノ ./
ヾヽ!| .|:::| / ̄ヽ `ヽ:| /::::|::l/ー―' _ノ
: : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : :|
: : : :/ : : : /: :/:!: : : : : : :|: : i: :|
; : : : :| : |: /: :/ / |: ∧: : : : |: : |: :
/:/:/): : |∧: : /|:∧| _|: : : : |: : |: :
ノ^У/:|: 」L l: / 斗 _|_彡:/: ∧: : /
r'゙ 二〕|: i|^^:/ ^ ̄ l/: :/ノ: :〈
--}:八 〈 |:/: : : 「`
/ r,ノ` |/\ マ フ イ |∧ト|
.′ /____,,.个 _,. _,//∧
| -くニニニニ:|{∧_,/ /ニニ,〉、
/|____,/〉ニニニニ|//ーく∨\ニ/ニニ=-
___//
 ̄/ } }
′ |八 -i┼―-
i イ⌒ }リ____ / i
| |/ ___\ノ〃⌒ヾi /, |
{八 |〃⌒┠‐┗━┛}// |
|┗━⊂ニニ\ / 八{
\{八 「三⌒ V \
// />x{/ 〉 .; \ } } \
// :| /ー=< 〈 } ノ ̄}/⌒ヽ
/ /⌒|{ {:::::::::\∧ Ⅳ__/ ‘
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
6月はジェニュイン、トップガン、ホクトベガ※と他所に取られたけど、
上半期だけでG1を3勝したし、下半期も幾つかはいけるんじゃないの?(誠)>
あはは……期待はしてますけどね(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
__テ=`'ハi、_
テ ,,イ洲ヘ iヘ i¨', i¨',
_テ ,yi洲洲洲リ i~i i ', j i _i i_,
,>,y'” -=ニキ!;.jハ i_ヽキ ヘ! i ノ ,i
',_ ,.ィァ ヤi!iキノヘ____,ェェ、_/ヤ ` /::ハ .【マヤノトップガン】
', , チ; /圭圭ヨ气,::i ', j,//::::/ 宝塚記念(G1)一着
__ヘ彳≠ /圭圭圭圭ヨ〈:::i, _,-‐‐'"::/
,ィ三圭圭ニⅷ/圭圭圭圭圭圭テ、:::__:::::::,-':::i
/圭圭圭圭≧=圭圭圭圭圭l/i:ヽ_---ヲ::::i:::::ヘ、
____i圭≡テ'"///圭圭圭圭ヨ/::ノ:::::::::: ̄::::::::7::::::/
Ⅷ三三三三ヲ7 / i≡テ三7ヨ/::i:::i::::::::::::::::::::::::::/::/
\三三三/::i .i iⅧヘ:::::テ'"::::iハ:ヘヘ:::::::::::::::::::::::7´
/ |彡 '´ \
/ ./ , ./∨i .ヘ
_i .j /i / .j i iヘ
_,i Ⅵ/ / /_ i 7 7/! .|ヾ、
i==l, -ヘ_ノ! .|弋:ン'i|、_, /__i .|
,=イ::::::::::::ヽi.! | `‐‐ 弋ン y i.. ..【レザーエッジ】
/イ~\::::::::::::iⅣ .i l:. ノ ./.i7 6月第4週 宝塚記念(G1)三着 New !
|/ ヘ:::::::::::::∨ i、 _ _ / ., / リ
,≠ ̄`ヽ、 .∨::::::::::ヾヘ:.>-- ':j/j /リ
{ { ヾ'ー- 、 } j
,ゝ/ ∧ レ''´ ∨\ /
/ { /ー=\ |ィノマヽ ∨}x- 、 /
| \{ x‐t=ミ ー--ヽ V)ソ jノ{ヽ } く,__ 【ニューエイジ】
| { { ノソ} ヽ u ノ ノ ノ / ..6月第1週 安田記念(G1)二着
、 {^ヽ ¨´ :、 └ / / ..6月第4週 宝塚記念(G1)四着 New !
\ ハ_', , -、 _ / ̄ <
r| ̄| ̄{ / ,ノ '´ ` /{-‐ァ'^ヽ
/:.:.〃:.:.:.:::メ __丶:.、:.:.::.:.:.:i:.:丶
':.::.!:.:.:.:.i:.-ー `ヾト、:|xi:ハ:.:.:| ...【ヤマトソード】
. /:.l:.:l:.:.三三 三三!:.:l 6月第4週 宝塚記念(G1)十二着 New !
/.l:.:i:.:.:|│|__ リNヾ:!
.. llン\!K └─┘.ゝ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
...※イメージ映像です
※宝塚と同週の帝王賞(G1)を勝利。(陣営のクラフトマンも出走していたが、二着)
いくつになったんやろなあ(目そらし
_rー--}ミ、 、,、
_x≧::::::::::::::::::::`::::`丶、
ア::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヘ、
_j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ
7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ル
::::::::::「`メ、::::::::::::::::::::::::::;斗!::::::ィ
::::::::::{ /`テ=ァ=大< j:::::::ノ .既に、2歳戦も始まっとりますからなぁ。
:::::::::「斗三≧x_,/ }斗=ミY彡′
⌒==={l 〔 (ひj㍉=fィ刋¨^}}` .入速出社長んトコの2歳馬、
、 `’ ゞ====='' l廴二ノ 今年のはごっついのが揃っとると聞いてますし、
.〕ト.、 , _ _〉 j. ..2歳G1も狙っとるやないですか?
}/ ヽ └―---' ./
ニ] ` . ⌒' /
ニ」 、 `ー-'ーイ≧x
ニ〕 ` .,_ /^Ⅵ二ニ==-
ニ! >く }二二二二
二!\ / \_}二二二二
二l `ー' j二二二二
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ いやいや、
/ (●) (●) \.. ..確かに今年デビュー組は豊作だったんですけど、
| (__人__) u. | 調教があまりスムーズにいってなくて。
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
今のトコ入厩してるのは松山先生に預けた1頭だけだし、
他の馬はデビューとなると秋以降、下手すると冬になるかなぁと(や)>
あらま。
秋ならともかく、冬デビューだと2歳G1はキツイかもですなぁ(銀)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ト、
l \
| | |
| | |
| | |
|__|_|
| |
| |_
. rァ ー┘n `ヽ
/ U ___
{ i ̄ ̄ ̄ j} 競走馬名:ファニードラゴン
r┬─人 | / | ...父:ゴーイングドラゴン
/|_/ \ ノ__/__j_ 母:ラヴリーフェイス
|_|{ l | ト- / ̄ ̄/ ̄ ̄/ }.. ..母父:シアトルスルー
匚{ l____,八|_/ / │___,ノ .毛色:鹿毛
/ \ / | | .所属:松山厩舎(美浦)
. 乂____ノ ′ ≧=ー┬ヘ_,ノ
. { } i |
)≧≦( │ ∧
} ∧
__人\__ -―=ミ  ̄ ̄ノ)
( \ー――‐ァ' ヽ ̄ /
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
. /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : : |: : : : :|: : : : :|: : | ,: : : ',: : :ヽ : :!
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.: :: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!jニニコ| :/ |:./iニニV: :|.: : : | V
< : _: : : / 〈fエ:エi |/ レ fエエ) |./ヽ: : | .──その馬達も今年はともかく、
<:: |. 小{ レ{:.| ヽ:| ..来年には有力馬の中に加わってるんだろうけどなっ。
厶ヘ ハ > {ハ/ .V
\_! ! .『97年クラックを狙う入速出軍団』、
ヽ !ー―‐r / ...とか銘打たれてさ。
___,r| \ `ー―' /
/:/::::| \ ヽ _ ̄ ィ ´ (⌒)
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、 ノ ~.レ-r┐、 ま、誠さん……(や)>
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 ノ__ | .| | |
ィノ{/\ }\ }、
/{/:::::::::::::::::::ヽ!::::::::::::ヽ}\
/{/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ}ヽ
/レ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}イ
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
':::::::::::...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ
}、}::::::::::::、::::::.... :::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
[:::::::::::::::[^'<::::::::::.......... :............:.....::::::::::::, イ::::::::7
}::::::::::::::::{ /`'メ、,_::::::::::::::::::_,斗≠1| /:::::::::{
Ⅵ::::::::::;ノ / / { 了^|^}^| ノ } l /::::::::::ノ
ヾ::::::::/ .斗==≧x } .! ___ {::::::::::/
ヽ__{__,x=== ミン ィ抖=≠----ミ^!:::/
「 .ト.{  ̄`ヾ }}===テ'" ̄ ̄ ̄㍉厶^! 何しろ、ここの牧場やさかいなぁ。
、 l 、_____リ [{{ '´ ̄ ̄` }} }, !
ヽ_l `¨¨¨¨¨¨´ {.ヾ..___ノ / / .多少出遅れた所で、
ヘ 、_ノ  ̄ ̄ ̄ /イ .本戦にも間に合わないってのは考えにくいわ。
‘. ,______,, ./
r-}'、 /ト、
ノニj ヽ ´ ̄ ̄`> / .lニヽ__
_rァ'ニニ! 、 / .lニニ寸≧=-
ニニ7二二 fヘ ヽ..__ 、_. イ /|二二寸ニニ
二7二二ニl \、 / .|ニニニ寸ニ
去年の産駒はいつもよりも小粒言われて、
ようやく『打ち止め』かと一部の連中に囁かれかれとったのに(銀)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,イ二二二/ \
,:仁二二ニ./ ‘,
,仁二二二./ ‘, 【オオトロ】(牡)
,仁二二二V , ニ、 j! .登録名:ラヴリーフェイスの95
{二ニ二二V .{ {/ム.! ,;j! .父:メイクサプライズ
. __f´ ` ー― - .ヽマリ ! / 彡j! 母:ラヴリーフェイス
. f.:ハ,__,........__ ___ \¨´ノ 彡j! 母父:シアトルスルー
. |ニム `ー´ \ ) / ..毛色:鹿毛
. レ-=、__ `´ /
. {二二ニ≧。,_ /
乂二二二二ニ≧s。z-----z、 ´
/,..::‐::::: ...l.....:::::l::::::::::::::::::::::::::\ヽ
./,イ/ /..:::::::::::/!::::::::::l:::::l:::::::::::::::::::::::::', \
/:::/::::::::::l::::ハ::::::::::::、:::、ヽ:::::::',::::::',:::',
l:/l:::::::::ーl::/_,、::::::::::l-、:l´_、-:l::::::::l::::l 【サイト】(牡)
l l::::l:::::::lリ____ヽ:\::',-t‐,┐::!:::l::::lヾ! 登録名:クイックステップの95
l::::l:::::::イ∨、/! \\:、^ハ! ',!:/l::::! .父:ヤマニンゼファー
ヽ::l、:::::l 弋> ` ̄ /,イ::::l .母:クイックステップ
ヾ!\ゝ ' ハ'/:l'/ 母父:モガミ
ハ、 _ ,.イ::/ リ 毛色:黒鹿毛
_,...-゙ヽ- ‐,-`-- ´、l/
<: : : : : : : : :||: : : : : : :`丶、
l:::::::l::::l::::i i:::::l ';:::::i';:::::::::::::::l::::::::::::::::::l.ィ
l:::::::l::::li::::ト l:::イ´ ';::::l ';:::::::::::::l::::::::::くヽ! プ
l:::::::l::::l,ィ 、 l::::l,.ィー-!、';::::::::::::l- 、:::::::〃`ヽ‐、
,イ::::::l::::l トイ l:::l lヽrゝ ヽ:::::::::lk ! i::/´ヽ';:::::', ヽ
i::::l:::::l::::l !:」 l:;' l:::li:::i ノl::::::::::lノ /'´ l:i:::::i ', .【アユム】(牝)
l::::i:';:::l::::lZ ノ ー‐' l:l::::::lノ l:il::::! ', 登録名:マックスビューティの95
';::lilヽ:';:liヽ、 __ Zz ,イ:l::::l ,' l::ノ .父:リンドシーェバー
.ヽ! ヽ::l';::',` ー--r‐ '´ l:l::::l`ヽ ノ リ 母:マックスビューティ
-─..' ´ ̄ ̄ ̄ ̄l /il リl::// \ 母父:ブレイヴェストローマン
l///l__/ !ノ/ヽ l \ 毛色:鹿毛
... .l '´ /,イト、 / \」 \
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
今年はまた、ポンポンとええのが生まれてきたそうで(銀)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
⌒> ´ ´ ヽ `ヽ、
... .._,. ´ , , 、 | 、 、 ヽ
 ̄7 / / 从 、 | | | :.
/イ / /l/ | | | l}从} | {
_/_ { 从ヽ、 { | |/ イ´∨} : .【キョウタロウ】(牡)
... .. ̄´ {∧ { ○ 从{ ○ }'⌒}、{ 登録名:ピュアホワイトの96
{从 r-く| \ 父:フレッシュボイス※
叭 __ 八}イ 母:ピュアホワイト
、 └―┘ ィ/∨ 母父:ミスターシービー
「¨>-- rく「 ̄ } ..毛色:黒鹿毛
, ------ ∨_」 :, ∨]/|ィ¨7ー-- 、
////////「//| ー- 」 }ヽ// ///////}
... ..{/{////// \∧ r' ヽ }' {///////
-――
/、__/ヽ;ィ'l: : ヾ.、
/: : :>/´ ヾ,フ: : :.',:',
,′: : ア_、 ノァ: : : : l_:!
!: : : :_:_:´Ⅴ`゙-.-、: |}:l 【レッド】(牡)
. !: (::::::::::::::::::::::::::;ノ: :リ:!__ 登録名:ベルベットリボンの96
',: : `: .ー┬: :´: : : :,: {::}:`;ヽ .父:バンブービギン
. 〉; : : : : : |: : : : : ://:::;:'::::ハ .母:ベルベットリボン
i:;;;;ヘ; : : : : !: : : :/:::;:::´::::::::::! 母父:ミスタープロスペクター
l:::::{::::;≧_ :__: ィ/-r´:::::::::::::::::|7、 .毛色:鹿毛
>;::V::/ { |ニl:::::|::::::::::::::::/::::::::\
/::::/::/ ,' } ┤:::|::::::::::/::::::::::::::::::::\
r-';:::,'::/ ' ハ ゝ -;r::´::::::::/{:::::::::::::::::::::\
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※87年の安田記念勝ち馬。
1勝のみの輸入種牡馬にデビューさえ出来なかった母と、大概なマイナー血統で注目はされていなかったが、
デビュー戦から下位人気を覆す勝利を挙げ、以降も皐月賞で僅差二着に入るなどクラシックでも活躍。
古馬になった5歳(現4歳)には春の天皇賞を諦めて挑んだ安田記念で、
重馬場を物ともせず豪快な追い込みを決めG1制覇を果たしている。
しかし、種牡馬としてはマイナー血統がたたって種付け自体少なく、後継を残す事は出来なかった。
しかも、最近の種牡馬事情なんてどこ吹く風といった父馬ばかり。
つくづく入速出牧場らしいと、嬢はんの親父さんも言うとりましたわ(銀)>
流石に、全てが全てではないんですけどね?
今回はまさに『大当たり』で、牧場のみんなしてビックリといった感じですし(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
/ 〃 / r斗 ヽ \{::::::::i i
. / / / ., i .厂| 廴:::| |
〃 ,' 〃 ./ .| { l ヽ .i V::| i |.. ..【ルリ】(牝)
/. ,' /イ / __|__| ヽ \ :|、 i }:}| | ! 登録名:ラヴリーフェイスの96
,' / / { ,イ {L_|,八 \厂`ヽj .Ⅵ 八. | ! 父:ハクタイセイ
./ / |./ { ノキメミ\ Z≡≠、_! ,}}! }! 人. | !i .母:ラヴリーフェイス
,.'. |{ |! 八 { .代y! ´ {うcリア },' /Y⌒!iz | !i .母父:シアトルスルー
,', ヾ人{ィ/\N  ̄ ノ ゞ- '´ // ,')ィУヽ | ./,' 毛色:芦毛
/ ,' / Ⅹ /八 ` ーイ /_/ } !//
,' ;. / / 爪 { ヽ、 ゝ ,ィ/ ./{¨ |: //!
, ;{ / { /{ ヽ!. \____,, ィ ./ ./ .| | // .!
//ム、: : : : : : : : ム: : : :ハ ハf¨ !!
,':,'イ,': : !: : : ',: : : : .ム: : : : ハ.l! !!`ヽ、
./':,': :!: : l: : : : ',: : : : :ム: : : :ムtojj: : : .ハ
,': : : : : : : :ヽ.,: : :', ',: !ヽ:! !: : : : :.!`!'': : : : ', ..【エステル】(牝)
,': : : : : :lヽ: :.ムヽ: :', .ヾ.伏トl: : : : :!: !: !: : : : ', 登録名:ユキノザクラの96
!!: : : : : ハ 秋ュ ` 之ソ/l: : l: :!: lヽ: : : :', 父:ストロングゲイル
!!.マ: : : : :ヽ 込ソ , / .!: : ,' !:l_ .!: : : :.',.. ..母:ユキノザクラ
!! ヽ: : : :ヽヽ _ =ァ _//!.,'‐''!:.!‐!.!__ヽ.. ..母父:マグニテュード
', ',: :ヽ', マ.'., イヽ / !! ィ: : : : : :ヽヽ ...毛色:鹿毛
ヽ!: : : : : : ! `,s。 ィ ヽ _.,',': : : : : : : : : :.!`!
!: : : : : : k′ ヽ: : : ヽィ:.:/f: : : : : : : : : : ! .l
/ .: ! i { { i! | | } i i ! i
. / {.|| | | | l i: | | | } :} |
/ , l ト:. ヽヽ.ト、 l! ハ. | / .イ .: / / l ...【シーツー】(牝)
. / / :| ヽ `ト、 {ヽ!ヾ「トミ从!.|/ /〃 イ ,/ / ,イ .登録名:オーシャンガードの96
/ / | ヽ{rxィxチミxヽ\ヾイ 〃イ/,イノ〃 イ / | ...父:リンドホシ
イ i | |!`弋:;z'::::ソヾ 〃イ,イチ7ィ 》彡イ i l! .母:オーシャンガード※
l!. | ト} `¬'' ´ ".: 弋zン,. ィ!´ イ |ハ! 母父:サドラーズウェルズ
| | |入 {  ̄ /ォ| / i| }i.. ..毛色:鹿毛
| | | : :\ ' .イ: :リ 〃八 ハ
| | | : : : :ヾ:.、 ‘=’ イ: : : :{:/ / ハ :、
| | |i : : :,ィノ、` . . イ {:、: 、 /イ / / } \
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
※94年末に購入した輸入繁殖牝馬。(父サドラーズウェルズの架空馬)
現役時は15戦6勝、イギリス1000ギニー(日本で言う桜花賞)等を制した名牝。
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;メ、 .}:::::::::::::::::::::::',
}v:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::x≦ .l ,]::::::::::::::::::::::::i
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;x< ,____ j:::::::::::::::::::::::::l
Ⅵ:::::::::_,_,:::::::.斗 f ヽ 斗f>'⌒`└ミ:::::::::::::_::l
ミ::::::::‘. { { ̄{ { l } ,ィ'>'-=二㍉r-=ニ二=「 -、ヽ 余所なら一部でもやりませんって。
〔::::::::::::‘:、 〔`ー'>''":ミ ~ ̄` }} Ⅵ::{ j l
\:::::::::::::},斗―==ヘ x斗/´/´ {:ひ.) '" リ }:::ノ 〕/ / ..……そして、
、≧:::::::〃x≧=-- ̄㍉-‐ヘ、└- ` ´ 彳 }/ /:! あんな遊び心と浪漫に溢れた組み合わせも、
`''<::::V/ /´F心 〉ハ ヾ==== ´ /:::l ここだからこそやれたんでしょうなぁ。
≧ヘ、 └‐`ー '´ ,ィ} ト-'⌒(
〔ヾミ=====彡 .j , .′ ‘,
\ヽ ー-、^ _ -_ノ ′ ‘
_、 _ - ニ -‐ ´ / l
、 ー'‐ ´ -‐ 、 ./ l
ヽ、 「 / ! /
` 、 、 ' / /
\ . ' ,,'" ./ニ
ヽ、 _ イ ,, '" ,/二
/}  ̄ / //ニニ
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 ..あ……
/::::::::⌒(__人__)⌒\ もしかして例の馬ですかお?
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
ええ、ワシも耳にした時は叫んでましたわっ。
あのグラスムーンに、父ヒカルカチドキの組み合わせとは!(銀)>
いや、気付く人は気付いてくれるものですよねー。
……種付けが終わった頃、早速ロレンスさんらが訪れたから驚きましたお(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,,rーF"__/ ̄ \三二=_\Y \ \ \ `、
///,イ \ ミゝ_ Y `、 `、
./ / /// | / \ー-ミ / /ニヽ ヾ `、 `、
/ l /l | | / ノ \__,/ /- 、 `、 `、. `、
レ' | | | /,,rー ''" ヽ ヽ l 、 Y Y `、 【グラスムーン】
レ' 、 // _/ // / l l ト、 `、
l /./ _,<~::::) / | |. | `、. `、
ヾ-、 / / >" ○ | || | `、 `、
\ゞ、 | ヾ | | i |i |. `、 `、
Y┘ ! l | | | | |l `、 `、
l | ヽ | .| | | | `、 `、
`/ , /l、| ノ | | 、 `、`、 . `、
└┬ 、 _ / /;;;;;;;;;|/ | l .| `、 `、`、 `、
`ヽ、<__ノ / /|;;;;;;;;;;;;;| | | | `、 `、`、 `、
`ヽ、 " / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ / | |\ `、 `、`、 `、
xイニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
ー=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
/ニニニニニニニニニニ,イニニニニニニ/{ニニニニニ}
ー=イニニニニニニニニニニ/ レメv}ニニニ,小ニニニニニ|
//ニニニr㍉ニニ/ 乂 Q ノ/==/{ Q.)从===|
/ /仁ニ={lハN=/ /=イ V//イリ小ノ
/ニニ込弋レ′ ∠7 l
/ニニニニ=\ノ __ ' 【ヒカルカチドキ】
/イ 小从ニニ|ハ / `ヽ /
ムハ{小ニ| ⌒ /
ィ代| \ /
| > 、. \ ,代
r≦j > 、 ミ三彡| > 、
r辷彡 >.、 > 、 | >.、
≦  ̄ ̄ ヽ. >、乂 /⌒z、__,へ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
. /::::/::::::::/::::::: /:::: /::i::::::::::∨::::::\:::: \
/::::::/:::::::::::/::::::::; イ:::::::::/:::::ト;::::::::::∨:::::::∧:::::∧
. /::::::/:::::::::::/::::::::/ |:::::::/::::::::! \:::::∧ :::::: ∧:::::∧
'::::::/:::::::::::/i:::::::/⌒゙i::::::ハ::::::::| ̄`∨::∧:::::::::∧:::::::i
i::::/:::::::::::/:::l::::/ __,,,Ⅳ| Ⅵ::i ィt=∨::::i:: ∨::∧::: ! あーあー、
|:/i::::::::::/::::::l:::l ん:刋Ⅵ! Ⅵ! 斥圷::::iヘ:::∨::∧::! ..何の話かと思ったら2年前、
' |:::::::/i::::::::l::l〈 比::リ \ \ 比::リ∨ ∨∨::: リ .ロレンスさんが出産前に唾付けたって言う馬な。
. |::::/ l::::::/::i ゞ-′ ゞ-′ jK_∨:::>
. |:/ l:::/小 く:. {__j ∨::::> ホロさんから聞いた話じゃ、
′ !/ ! j___ソ\!´.. ..少し遅れて別の馬主さんも唾付けに来たとか?
'、 r _, //
\ /!
` 、 / .:.:|
\__ .. ´ ..:.:|
| ...:.:.:_jー 、
__j __ .. - ´ ヽュ、、
ノ ハ_/ /:i:i:i:i:iヽ、、
..</ /////∧ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
..<:i:i:i:i:/ ///////∧ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
}::::::::::... :.....:::::::::::::::::厂Y::l xミ、_, }::::::::::::::r‐ミ::::::::::::::ヽ
Ⅵ::::::::::::::::::::.....::::::;r< }/ x彡≧ _ ≧=-:::j ヽ:::::::::::::::::、 当時は耳に入らなくて、
}、j:::::::::::::::::::::::::::::/ ィ::≫'"二ミラ'´ヽ::::;' } }:::::::::::::::::'. ..産まれたあとに知って悔しがった──
ヾ::::::::::::::::::::::r;イ ,ィ:,≫'" ィ_> .}! }:/ }ン /:::::::::::::::::::} そんな馬主さんもいたようですなぁ。
≧=-::ィ:::::ノ { ミミ{ /´ ノ ` /ヘ::::::::::::::::::ト
 ̄ ̄∠イ^ヘ x≦彡ミ,ィへ、_ / {_/ ヽ}、Λ/ニニ≧=---- しかし、それも当然な話で。
ミ〃斗-ヾ ` ̄´ l { /}二二二二二二
《 ン´ }| , 、 , } / .}二二二二二二
ヾ、___彡廴__ / ノ / ,'二二二二二二
‘. . ' >' / ./ ./二二二二二二
、 く_/ , - ./ ./ /二二二二二二二
ヽ / / ./二二二二二二二二
\ / / /二二二二二二二二二
\ .. イ / /二二二二二二二二二
ヽ--ヘ / ./二二二二二二二二二
〕 / /二二二二二二二二二
/ } 「r 、 /二二二二二二二二二
〈 Ⅵ } \/二二二二二二二二二
『テンポイントと同じ血統構成をゆかりの血筋で再現した馬』とか、
テンポイントへ多少なり思い入れのある人なら、そりゃあそそられますやろ(銀)>
……ナスルーラ×ハイペリオンの血統構成だけならともかく、
母の父がテンポイントのライバルだったグリーングラスで、
その牝系もテンポイントと同じクモワカ系となれば惹かれない方がおかしい、か(誠)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
/ i'´ / // `ヽミヽ,
r'´l l .ヽ .i,/ニ二三三_ `‐ミ l
V ヽ_ヽ -`'´ `i//∧、_`` ミ__
/ハl ヽ//,ヽ、__, 、 ハ
//. l .i ,, ´`ヽ、//,ニミ、` ヽ,
.{ !、 ,! _,, ィ'"_ l:i /´`lヽ、 l
`' 〈__ .,ィ"ィ=モイ リ /ノ,l ヽヽ {、
ヽ、i  ̄´ ,__,イ、//l,,ハ!
| l `l_rリ ...【テンポイント】
| __ ,li |-、 ※血統構成が、ナスルーラ系×ハイペリオン系。
 ̄ _ --' /.:l _, '_,,,ィ'
ヽ`‐'´ ,‐‐'-,- '´ィ=ニ三|
ィヽ __ ,,/イ´,-=ニ三三三|
,>////イ'´ ,ノニ三三二ト、
ヽ// i l_,-_‐'´ノ彡=‐'´ , -‐'-、
/´>'´ / -‐ '´ ̄  ̄ ̄ --- _/ }
.ト、 〉 __,. -─ ニ=── ニニニニニニ___/ 7
', \} ,.x< _,. --=ニ _ ̄ ̄ __ ニニ-≠ ,:::} 7
', {_>'´ > ' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -- __ ニ_, ' /:::,' 7
∧ V '´ 、.... { _,..- ` y' ∠::::{ 7
∧〈 ヽ、:::::::::,: '´ _/ 7
∧ ¬- _ Y´ _,. =:y¬::: ̄ {::::、 .,′
ヽ. ヘ 弋ッ..〈__,.t '´ _`_´ -' -y / __
\  ̄ ,  ̄ )::/ / ̄ `
, -', / 7 ´ /r ´ ̄
__ _,〃-,ハ :ゝ::::: __,.ィ/ /-< j 【グリーングラス】
`>- _ / ∧ 弋_/ / >'´ ̄ ̄ ...※父系がハイペリオン系。
/ ̄>、_7 / .∧ -- ∠_/ .(ヒカルカチドキはナスルーラ系)
./ ./ !  ̄ `ヽヘ,. -──x _,.x< ̄ ``ヽ、
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
....※イメージ映像です
.. ____
/ ― -\ 実際、
. . / (●) (●) 一部の人は凄い剣幕だったんですよねー。
/ (__人__) \
| u. ` ⌒´ | ..軽い思い付きだったんですが、
. \ / TTGのファンを甘く見てましたお。
. ノ \
/´ ヽ
/{/{イ≦二≦=-ミ、_
/{':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::㍉
./{/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
〕::::::::|'、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〔
「:::::::;ノ、>、::::::::::::::::::::::::::::::::斗テ::::::::::::::「
Ⅵ::/^Ⅵ、/`≠----r=≦ /::::::::::::::::「 ...ワシ自身、もし馬主やったら、
Z:」rミ'《ミ' ./ } _ r'::::::::::::::::::ノ 大枚積んででも買おうとしてたでしょうしな。
({ヽ.斧、}--ミ==≦=-''ミ、ヾ:::::::::::: /
|`ー゙ノ ̄`7<¨亡フ ̄|〕===/゙ヽ/ 高天原オーナーも、
| く _ ヽ.___ノ /イ ,ノx、rー=' ̄` 、 .どっちかと言うとそういう人達との繋がり目的で
| r-、__ ィ /⌒ト---、 ヽ .敢えて先に押さえたのだろうと。
Λ ト..L,l__i_,エ>,、 /^´ //´ /.l二.ハ '.≧=-_
x≦ニ'. ヽ、__ __ r} / . ' ,! {ニl二二j `'寸二ニ≧x_
./二二Λ 、二ニ ―' イ / 从 `-==-'" V二二二.心
j二二二/≧=---< 〔 ̄ ̄⌒ ̄^ヽ、 V二二二二
}]二二ノ二二>、 ≦ ̄ -= _ ` -- '" ` }^T>、二二
jキ二Z二二ニ! L _/ `㍉ー- ^ - _ ノ ,ノ二>、二
{キ二≧ニニノ/ }/-、 ≧=- __ //ニ二二>、
゙Ⅵ工二二7 / \ /二二二≧-二二二≦,ノ,/ニ二二二二
Y!エ二二{ i \/j二二二二ア二二ニ/>、イ二二二二二二
}Ⅵ二二l ! ,'二二二ニア二二ニ〈≦ 二二二二二二二
ヽ'〔ニニ! .l /二二二/二二二ニヽニ二二二二二二二
_,,,..-.ー.─.-.-....、._
二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::',
/:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::',
i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::', 持ってるだけでも注目されるだろうし、
l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l >≧r、\::::::ヾ\_::> ...あの人の場合、
l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l 辻ヾ〉 \:::ヾ)::::> .そこから仕事の取っ掛かりもありえますからねー。
i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:', ゞ-′ ラ∨/"´
l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ \ ┌::ソノ ...何にせよ、
∨ l::::l::::l:::\ " ヘ::::/ 市場的には大正解のセレクトだったんじゃないかな?
\|\!\ ′ ∨
ヾ ヾ 、 ‐- , ゝ、
` 、 , ′ / \_
` ー < /´ /::::: ̄`ー-
_ノ´∧_∧ /::::::::::::::::::::::
:::::´ ̄/ /〈::ヾ∧ /:::::::::::::::::::::
:::::::/ / ノ::::〈 ヽ /::::::::::::::::::::
____
/ \
/ ─ ─\ 1頭目があの騒ぎだったし、
/ (●) (●) \ .もう一回ぐらいはと去年もカチドキを付けたんですけど、
| u. (__人__) | こちらもすぐ買い手が付きましたからねぇ。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | .結果の方は来年以降の話ですが、
.\ “ /__| | .商売的な意味では良い勉強になったなと。
\ /___ /
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 他の種牡馬との仔も見たかったので、
/( ●) (●)\ ! ! 今年は別の馬にしましたけど……
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l また折を見てカチドキを付けてはみたいですね。
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // .もしこの組み合わせで『これは』な馬が産まれたなら、
/ __ / きっと競馬界も盛り上がるだろうしっ。
(___) /
/::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::',:::',
/:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i
,'::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l
l:::::::::::/:::i:::::::::/_::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l
i:::::::::/:::/::::::丁:::/ ̄i::::::::l:::ー∧一:::::::|!:::::::|'リ そこで、
_ノ::::┌i:::/::::::/斤心ヘ i:::::::::i::::メ≦i::::::::::::i:!::::::! サラリとそーゆー言葉が出てくるんだからなぁ。
>:::::{ レ' |:::::7レ近::} /:::/|:/近:}l::::::::::ハ:::::!
_,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ‐" // ′ゞ‐' l:::l:::/ ∨ .結果の方もご覧の通りだし、
 ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/ .同じ馬主兼生産者として頭が下がるよ。
\|\.u ___ __ / ′
_{i ヽ _ ノ /
// `\ \ /
_,、-;'´;;;i `ー 、,`_ノiヽ、
_,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、
_,、-;ー'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ /::::::::∨;;;;;;;;ヘ;;;;;`';;;;;;;、_
.ィ. -ァ _ノィ
ィ/≠:::::::::/´::::::/::::}/ヽ}\
/::::::::::::::::::::::::::.......::::: ::::::ヽ}ヽ、
/}/::::.. ::::::::::::::: .......::: .:::::::: .::::::::::::::ハ
」::::::. .:::::::... ..:::::::: .::::::::: ..:::::::::::::::::::
、::::: ..:::::へ::::::...:::::::.. :::: .::::::: ..:::::::::::::
〕::::::::/ >、::::::::::::::::::::..............:: .... ::::
≧::::ノ 斗x、>-z.,_::::::::::::::::::::::::::::::. .::
ミr' 彡'"゙ヾx / )  ̄)^)⌒^7::::::::......::::
Ⅵィ====ミ、 彡-=ミx、 _/:::::::.. ....:::
/{{ _r芯 }}=ミ、 x===ミ、ヾハ:::::::::.. .:::::::ノ .何言ってまんがな、雪野オーナー。
.' 从__`´,〃 〃-―、 ㍉^〈:::::::::. :::::::ノ
L/  ̄ ̄ノ {{ 、f心_ }}_}:::::::::::::::/ そりゃあ入速出社長と比べるのはアレやけど、
′ ヽ_ ヾ、___リ^7テ-、.イ 雪野オーナーのトコも、
i -、 ′  ̄ ̄ ^ } リ ここ数年調子が良いと聞いてまっせ?
l / 、_ --- ┐ /ン/
¦ ヽ、_ 〜 } /. イ
_ 〕 ――' /7:::::ン
二―_ /人_、 _ -‐ {心
二二二二二二二ア二/ `¨¨¨´ ノ!二}
二二二二二二≠ニニ7\ イリニニ.ト、
二二二二二二二二7 ヽ _ -二 /二二二>x
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i .去年は地方とは言えG1も獲り※、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::l 先日も入速出の馬を押さえて重賞勝ったそうで>
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::! ';:::::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ヘ|::::::::::::::::::::::::::! ';:::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::/ |:::::::::::::::::ト::::/ !:! いやぁ、
::::::::::{:/:::::::::/::::::/ !::/三三三|::::/レ:::::/ |/ リ そうは言っても去年のも7月頭のも、
:::::::::::i:::::::::/ |:::/ i/ |:∧ |:/ ′ .ここの生産馬ですからねぇ。
:::::::::::::::::::/ |/ ゙ ヽソ
:::::::::::::::::∧ \ これがピュアスノーの生産馬なら、
:::::::∧:::/ `ー u. ____ / ..生産者としても幾らか胸も晴れたでしょうが。
:::::/ ∨ ヽ_ ノ /
/ヘ , '
\ \ _ /
\ \ / ` ー - ′
\ \__ /
 ̄\ \
※95年の全日本2歳優駿を、セヴンススノーと言う馬で勝っていたり。(父トウショウボーイ、母ホワイトボード)
馬主としては胸張れまっしゃろ?
入速出から出された馬を、見出したのは雪野さんなんやから(銀)>
いや、それも──(誠)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
| V∧ Vヽ,
/ │ ! V|ヾ ゝ
. ! │ │ | ヽ: ヽハ \
| ∧ ハ .│ | ハ ヾゝ::.:.:.:.:.:. ヽヘ
::, -┴ 、 ::/l :::ト、 ::l ..:::Nl :.:.:.:.:.ヽ:.:. |
∠´ ヽ ::__:i l :::l `、 :l .:::::j:::.:.:.:.:.:.ハ:. ,
 ̄`~ヽ `y l l :∧:l__ `、 .::l ::::::::::::___:j:::.:.:.:.:.:! j/
ヽ、 l/ /| -V ̄ヽ W| ::::「二ヽ|.:.:.:.リ V
、 l /イ´:::! _______ | :::|┌j l.:.:.:/ 【ピーチブロッサム】
_ \. L/ /!::::::| ' ̄|「::::::::::|「 〉 | :::|/// .:( ...7月第1週 ラジオNIKKEI賞(G3)三着 New !
i ノ`'´ ∧ ヽ::|  ̄ ̄ ̄ ´ l ::::| / :.:ゝ\ (勝ったのはスノーシーン※)
二__ __ ,イ / ` u. } ::::|く´ :.| `ー
|| |「 |l | r、 ,ィ :::::| ヽ jノ
/ : : / .: : : :/ヽ/}: : :. ‘,
,' : : / .: .: : :./ |: :/: : ryv
, : : /-i‐八 / ‐-.トィ:/ }: : :}
{ /: :.: rァう::抃\ ィ行;ミ、:.: ノイノ
|Λ: :.八弋ツ r':ツ八rミ::|八
',: :个 , `¨/ィ:.:レ::!
. r 、 ,: :ハ. 、 ,': :{: : : | 【ベルベットケープ】
. r 、 .| l } : : ::... ¨´ .イ7 Λ: : | 7月第1週 スパーキングレディーC(G3)一着 New !
. r 、 \\ | l f } |.:.: : :..介 ‐=爪:.:|:i:./: :: ∨
\\\ヽ ' ’_ノ .} .ノ: : :}: ;,」L=」⌒V|: ': __..: :{
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
..※イメージ映像です
※入速出牧場産の架空馬。(父オグリキャップ、母ティータイム)
ヽ丶ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
. --- γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ
/::::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\ィ:::: メ::::::::::::::::::::::\ィ
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::::::::::\::::::: 〆 \::::|\::::::::::::::::::::::_>
l::::::/:::::::::::::::::::::::::::::l \:::::::::::::|.\ ,,,;;ィ=≦≠\》::::lミヽ::::\___ ──庭先で買ったスノーシーンはともかく、
l::::/|:::::::::::::::::::::‐‐-l─X´\:::::::| ≧'´ |\} } </ セヴンススノーの方は、
l/ |::::::::::::::::::::::ハ::::| ,,,ィ≦ \.| 。 j∧ ノ \ 結城君が口出さなきゃ競り合ってたどうか。
| |::::::::::::::::::/ {lィゞ" u }ゝィ/  ̄ ̄
l::::ハ│::::| ノ´'
ヽl llゝ::|ヽ u l~`丶 /
lV_ 人 ^ イ
丶、 ,♂
´ ゝー一 七ゞ´ l\\
/´|/ _ ヘ/ /ヽ
八 |\〔三 〕/ ./ /:::::::\
r/::. :::::::. .::: .:........::: .::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::;レ!
}」::.....::::: .:: .:::::::::::: .::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::},ィ
{::::::::::....:::::::::::::::...:::.:::::::.::::::::::::..::::::::::::::::::::::::::::::/
Ⅵ:::::::|`'<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;斗::::7::::::/ァ
}≧::::{、 /^==rx、_,,r=f≠1::::::::::/:::::::;ノ
ヾ-:.:::リ 斗ミ、 | / | } } ......:.廴__:::j:::::::7
`≧廴,x≧=ミ==,,......t=≦彡⌒}::]:::::/ 結城君……?
i }ト{{ 'てnフ`'.::}}二、ff'てJ7¨}}::トイ
‘、 」 ゞ=======''..:.:.::{{、___,リ:::} リ ふむ、それはどういう話で?
ヽ:. :.:.:.:. ...:::::j`¨¨¨¨¨´:::/イ
}Λ .:.:.:.:.:.:`{¨´:.:.:.:,.:.:.:::::/
斗j. ヽ :.`ー―.....¨¨`´.:.:::::/
__ノ .:! \ :.:.:.::::-'⌒:::.:.:.:.::/:`ヽ_
_ -―テ´ ィ .:::l 丶、:.:.:.:..:::::::::/:::::::::::::::::::ヽ_
,,―------― ̄ , ' ::::l\、 .:`ー-ー.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`ー
/ 、 ........... / :::.:.:.. 丶、 ....:.:.:.:.:.:.:.:/::::::::l...::::::::::::::::::::::::::::::::
\ .......::::::::::::::::::: / ...:.: l:..:.:.:.:.:.:.:...` .、.:.:.斗'.:.:.:.:.:.::::l:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::
...... ヽ:. :::::::::::::::::::::::::: /...:.:..:.:.:.::: l::.、::::::::::::/⌒}/へ:.:.::::.:.::..:.:l.........:.:.:.:.:.::::::::::::::::
____
/ \ ああ、
/ ⌒ ⌒ \ セヴンススノーはセリへ出した馬なんですが、
/ (●) (●) \ 場長の娘さんが同行してたそうで。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ / ..セヴンスはまず彼女が気に入って、
/ \ ..誠さんへ購入を強く勧めたらしいんですお。
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;メ、 .}:::::::::::::::::::::::',
}v:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::x≦ .l ,]::::::::::::::::::::::::i
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;x< ,____ j:::::::::::::::::::::::::l
Ⅵ:::::::::_,_,:::::::.斗 f ヽ 斗f>'⌒`└ミ:::::::::::::_::l
ミ::::::::‘. { { ̄{ { l } ,ィ'>'-=二㍉r-=ニ二=「 -、ヽ なるほど……
〔::::::::::::‘:、 〔`ー'>''":ミ ~ ̄` }} Ⅵ::{ j l しかし、場長の娘を引き連れてですか。
\:::::::::::::},斗―==ヘ x斗/´/´ {:ひ.) '" リ }:::ノ 〕/ /
、≧:::::::〃x≧=-- ̄㍉-‐ヘ、└- ` ´ 彳 }/ /:! 目利きの方もやけど、
`''<::::V/ /´F心 〉ハ ヾ==== ´ /:::l そっちの意味でも面白そうな話に聞こえますな?
≧ヘ、 └‐`ー '´ ,ィ} ト-'⌒(
〔ヾミ=====彡 .j , .′ ‘,
\ヽ ー-、^ _ -_ノ ′ ‘ うぇっ!?(誠)>
_、 _ - ニ -‐ ´ / l
、 ー'‐ ´ -‐ 、 ./ l
ヽ、 「 / ! /
` 、 、 ' / /
\ . ' ,,'" ./ニ
ヽ、 _ イ ,, '" ,/二
/}  ̄ / //ニニ
_イ二ハ _ ' ,,'" /二二
_x≦/二ア、  ̄V ̄ ,,'" /ニニニ
_-=ニ二二二二二/二ニ人 ヽ/ } ⌒、,, '" /二二二
あはは、実際よく連れ歩いてるんですよね、最近。
<今日も同行してますし──宝塚さんも、事務所へ顔を出したなら見てるはずですお(や)
<……そう言えば、あの時見覚えのない子がいましたな(銀)
. /:.:.:弋∧' ' /.ノヽ.:.:∧ ', .──あっ、
/:./:i:.ハ:.l._ヽ ( ) .イ:.:.:.:.:.:';..:.:.j. i いましたよかがみさん。
. i.:i::.:.:.:.:.:.:ハ.: > ,.<:.i::.:.:.:.:.:.:i:.:;.' ,'
乂 -一./ 八 _ _ ∧、:.:.:.:.:乂
_ ノ :::::::::/ /. ∧ / >.
. / ヽ,.-ミ/ / ‘, / .i::::::::\
. / γヽ ‘,〈. ∧ / i::::::::::::::ヽ
l 人 \ 〉 ー- 、 _ヽノ__ _i:::::::::::::/\
i_ 八 \ ..ノ .ィー一’: : :.:人: : :.:〈 ̄´ ::::::::/ ∧
. ⌒\‐' /ノ } i ヽ_/i0i:_:ノ i i .i::::::/ ∧
 ̄ V::::::i i i i i i i i i i .i:::::| ∧
V::::i_i__j__j__j0i__i__j__j_i_ノ::::,′ /
i:::::::::::io::::::::::::::::oi:::::::::::::::/}| ノ
..:.:´:.:´:.:.:./:.!:.',:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ`:.:、:.:.:.ヽ
/__/:.:./:.:.:.':.:.ハ:.:',:.:. i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.,-<::ゞ`::::ー..
/ ´ ./:.:.:/:i:.:.:.:.!:.:! .!:.:.l、:.:',:.:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.:〈:::::::ヾ::::::::::::::::`::...、
. /:.:.: ':.:l:.:.:.:.l:,:l ',:.:l ゝ:=-、_:.:.:.:',:.:.:.:',::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::}
l:.:.:.:イ:.:l:.:.:イ:.l .',:.! ヽ:'.,ヽ:.:`:ーl:.:.:.:.l:::::::::::::',:::::::::::::::::/
l:.:./ l:.:l:.:.:.:ハ:! .ヾ \_,,xzぇァl:.:.:.:.l:::::::::::::::l:::::::::::::/ あらあら、
l:/ l:.ハ:.:.ヾ≧.、 ヽ,ィf::::::ひ7:.:l,:.:.:.i‐.::::::::::!:::::::::/ .有馬さんの収録を見てくるとか言ってたのに。
!' .l:lゞ:. l:.:V心 !ゝイ,ハ:l ',:.:i }_...:::::夲、〆
!' ヾト:、ゞ" ゞー'' .}' ソ ノ:.:.:.:.:.:,':.:.l ',.. ..馬の話でもしてたのかしら?
}.从 '、 , ,夂匕/:.:.:.:.:./:.:. l:.:',
.个:..._ _ ..イ_/:.:.:,:':.:.:.:. ,イ:.:.:.:.l:.:.i
i:.:.:.:.:.:i:`Tス V:.:.:/:.:.:.:./!:!:.:.:.:.:l:. !
!:.:.:.:.:.:!r'´:/} ./': ,.:':.:.:.:.< l:.:!:.:.:.:.l:.:l
,.:.:.:.:.:ィ'::::/ ̄ソ´:/:,:.':,.::'´,.:-ヾ: l:.:!:.:.:.:.l:.:l
/:.:.:.:.:/i::::l /:::::/:/:,.:':/ }l:.:.!:.:.:.:l:.:l
<──誠オーナーっ!(?)
____
/ \
/ ─ ― おっ?
/ (● ) (●)' .'_
| (__人__) | 、 今の声は──って、かがみも?
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ '
/. . . . . . : : : : : : : : i!: : : : : : : : : : :` 、
 ̄ / . . . . : : : ; 小: : : : : : : : : : ヽ: : :ヽ、
/ . . : : /: : : : // | ヘ : : : : : : : : :ヘ: : : : r‐t‐- 、
/ . . : : : : /-‐‐:メ/ | V:. :-ト‐- 、 : : ヘ: : : l::::::\::::::::::ヽ
/. ://: : : :,: : : :/ノ | V : :l \ : : : : ヘ: :/::::::::::::\:::::/
// ' : : : :.|: : :/__ | \:.l ヾ: : : : :∨::::::::::::::/::/
| : : : : !: ヤ孑仍ュ ィfチ庁マ:. : : : |::::::::::/|::::/ やる夫、
| : : : ∧/ { ::;;;j} { ::;;;jl} ノ\ : : |::::/: : :!`′ お話してる所を悪いけど、
| : : イ :ヘ 弋zソ 辷zり レV /7´/: :j: | .ちょっといいかしら?
|: :/ |: : :.ト ' ` ¨ )´V/: /: :/:.|
|/ |:. : :.{ ー‐ ' ,r- イ: :/: :メv⌒}
,': : : :|> .. . < /: : r'-「 !ヽ
/: : : :,'l : : : : :.`卞 ¨´{_ ィ´ :/ | `二つ
___ ..ノ : : : / |: : : : :/ レ'´ ̄: : : : : /:.;「 ̄ ̄ ̄ ̄ | \\
, . :´ : : : : : : : : __: :ノr十' "7 /7: : : :_ : イ:./ |=====| \\
/: : : : ._.. -… '"ノ ノ/|l!l!:.:.:.//ノ/:. :./:.:〃:.:/ |=====| \\
../: : : ./ ∠ イ/ |l!l!:.:/ {: :/:.:.:〃:/ .| ̄ ̄ ̄ ̄´| \\
-─ 、 , -──- 、
, - ─`<::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::::::::::::::::`- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:.:.:.:.:.::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/: : : : : : ::::i: ::::ハ:: :::::::: : :::ト:::::::: : i: : :::::::::::ヽ
/: : /: /: ::::::|::::/ V::ト::::::: :::| \::: :V: : :::::::::::|
|: :/: /: :/:::::|∠─ V| ヾ:::::::| ̄ V:::::i:::::::::::::::::}
レ.|:.::::|:::i:::::/:/ .、ハi \:::レィ--V::ト::::::::::::::::ヽ ..結城君じゃないか。
.|::::::|:::l::/|::レイ飛ゝ ヾ| 'j及ァVハ::::::::::::::::ハ
|::::::|:::K .V 辻 tj} 弋 ソ ' ハ::::::::::::ト;;ゝ 事務所で待ってるって言ってたのに、
|::::∧:r-、 ゞ- '´  ̄ i .ヒ V:ハ::::i::> .かがみちゃんと一緒にどうしたんだ?
|::/ |:|レヽ i レイ/'リ::::::>
ヾ. | ヽ∧ _ r‐ム::ハ/
V:::/ ヽ、 /'´
ヾi }> , イ
| ` - ´_ -┴┐
r‐'V/ ̄ /::\
/ /:::::入 ./::::::::::|""\
/:/ /:::::::::::∧ /::::::::::::|::::::::::::" - 、
//:::::|V∧::::::/ \/::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
/:::/:::::::| /:=:::i /::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::
>:、 、 /_,/:.:.:. ∧
/:.:.丶 ,.‐、 イ:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.∧ 今、家から電話があったんです。
/:.:./:.:.:.丶 ‐' イ:.:i:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.i.:.::.
/:.:./i:.:.:.:.:.i:.:.:> . < i__:i:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:i ついさっき、
i:.:.:i .i:.:.:_;::>'´j! >'`ヽ;i:.:.:.:.:.:.:.ii:.:.i ○○の子に購買の申し出があったって。
_, i-‐ '"´ i'´..._ _,,... / ` 、:ii:./
/::::::/ ! / /:\
/::::::: / i / /::::::::::\ おおっ、そりゃ良い知らせだ>
∧:::::::::/,-,. '´  ̄二ヽ':: ̄::ー.ァ /:::::::::::::::::∧
ノ V::/i i ヽ `〉::::::::::::::〉-、 /:::::::::::::::/ ∧
. / / j i ヽ Y、::::::::::::::ゝ/ i`T r':::::::::::::/ i ∧
_rー--}ミ、 、,、
_x≧::::::::::::::::::::`::::`丶、
ア::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヘ、
_j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ
7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ル
::::::::::「`メ、::::::::::::::::::::::::::;斗!::::::ィ
::::::::::{ /`テ=ァ=大< j:::::::ノ ふむふむ、この子がなぁ。
:::::::::「斗三≧x_,/ }斗=ミY彡′
⌒==={l 〔 (ひj㍉=fィ刋¨^}}` 改めて見ても、
、 `’ ゞ====='' l廴二ノ.. ..そんな玄人っぽい空気はないんやけど、
.〕ト.、 , _ _〉 j 勘みたいなもんが働いたんやろか。
}/ ヽ └―---' ./
ニ] ` . ⌒' /
ニ」 、 `ー-'ーイ≧x
ニ〕 ` .,_ /^Ⅵ二ニ==-
ニ! >く }二二二二
二!\ / \_}二二二二
二l `ー' j二二二二
. /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ. u. _ _ ゝ /:.:i ,xジ
i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| \ r-―‐く:i:.:.:| えっと……何か?
i:i:.i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:ィ.ノ. > .,... i`|,フ ヽ!:.:.:|
V:.:.:.:.:.:.:i:.:.:./ ヽ |ヘ_レ_ィ‐‐-`}:.:|
\:.:.:.:.:.i/ \ .ハ| i' ,.‐‐ .i:.:/
>'´ マヽ ,‐{ ゙フ ̄/:.:ヽ
/:.:ヽヽ \ i ' _/ V:.:.:i、
. /:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ \// V:.:i∧
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧', fテ示心、 ヽ ∧
| ̄`ヽ、:.:.:.:.∧i_,.ィf j以以koヽ ヽ ∧
/.:.:.:.:.:./.:.〃:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ::::::::::::\
. /.:.:.:.:.:./.:.:/ :/:〃:.:.:. ハ、 .:.: \.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:::::::::::::::.
/.:.| .:.:./.:.:/ :/:,:.:| .:.:.:.:|.:.:.:::ト、:.:.:. \.:.:.:.:.:.:.:∧、::::::::::l
. .:.:/|.:.:/.:.:/ :/:/:.∧:.:.:. |.:.:.:::| \:.:.:.:.\.:.:.:.:.:∧ヽ::::::::l
|:/ :|! :.:.:.:|:.:.| 厂厂∨:.:|.:.:.:::| ̄`ヾ下`ヾ、.:.:.|: ∨\:::'., .ああ、
|′:|!.:i.:ハ|:.:.|:!:.刈圷∨ヘ:.:.:.:', γてぅⅥ:.∧:. |ヘ:::ト、:::\ヽ、、 事務所で聞いたかもしれないけど、
. !:.:|′|:.:从:j 比:::Ⅳヽ:.:.:.', 比:::::Ⅳ:.∧:|:∧j |::::::::ぐ ̄` ..こちらは○○牧場の宝塚さんだ。
V| Ⅵ:.Ⅵ 弋zリ \ \', _戈zソ ∨ /:|そレ':::::::≪´ ̄
. \ ∨Ⅵ ヽ ∨: ;_ノ/´ ̄`ヾ .丁度、君の事を話してたからさ、
ヽハ < /ヘ:/"´ ...G1馬を引き当ててみせたウチの目利きって。
ヽ ー_一 / |′
\ . /ヘ
丶 __ ´ . ´ }、、
/ ::|\ . ´ j::::: ト、、
//:::::::| 〉く ,::::::: |:::::::`::... 、
....:.:.´::::/ ::::::::| ./:.:.:.:\ /::::::::::|:::::::::::::::::::::`::... 、
_ ....:.:.´::::::::::::::::/ ::::::::: |/:.:.:.:.:.:.:/\ /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::`::... 、
/:.:ヽゝハ xxx , xxx /,イ:.:.:.:.:.|
/:.:.:.:.:.:.:.:7ヘ r―, u.イ:.:.:i:.:.:.:.:.:| ..あ、セヴンススノーの件ですか。
/:./:.:.::.:.:./:.:/:.;> ー' ,.ィ:.:.i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:!
/:./:.:.:.:.:.:/:.:/ / | > <.|ヽi:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:i:.| いや、参ったなぁ、
i:./!:.:.:.:.:/:.:.:i:.i ヽ! ト ヽi.:.:.:.i:.:.:.:!:.! .アレは私も自信になりましたけど。
i' .i:.:.:.:.:i:.:.:/! ヽ ! ヽ \:.i:.:.:ハリ
... .. i i_;> '´ / ゝ 、.,_ ,..ヽ \/._
... .. /゙ヘ /-、 __ヽ. V ヽ ヽ
/ ヽ. / o ` ̄´o ヽ` ー 、 _ V ⌒oーV!
...′ .ヽ ` ー 、_,. -‐-、 j ハ ,. -x i
i ヽ 入! / .i 人 i リ
|. ヽ j__ イ | / |' ヽi/
| ヽ / / V .! | / \
,. '´ ̄ ` 、
/ \
/ ヽ
i ,....-.‐.ァト:.....、
,..:::´;.ィ‐:./:.:.i:`:.:.、:`:.:..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ
... ../:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:ヽ
,..':.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::、
,.':.:;:,:':.:.:.:.:.:.:./:.:./!:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
i:.://:.:.:./:.:. /:.:./ i:.:.:!:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:ト;.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:
i:/ i:.:.i:.:i:.:.:..i i:.:i i:.:.:i:.:.:.i:. /i:.:./ .i:.:.:i:.:.:.:i:.:.:i
i' !:.:.i:.:i:.:. ,ィチ了:.:.i:.:.:.i:/ 了ミト、 i:.:.:.:!:.:.|
i:.:.:!:.:!:.:.i. ,ィチ示 ヽ:.:.:i' /示ミx、 !:. /i:.:j と、とりあえず、結城世界です。
V:.!:.:iV:.! {r';;::i ヽ;′' !r゙;;:} /:./:.i:/!
〉!:.:i ヽ!. 弋:ソ 弋:ソ //!:.:':.:| ...改めてはじめまして、
/:.:ヽゝハ xxx , xxx /,イ:.:.:.:.:.| .宝塚さん……でいいですよね?
/:.:.:.:.:.:.:.:7ヘ r―, u.イ:.:.:i:.:.:.:.:.:|
/:./:.:.::.:.:./:.:/:.;> ー' ,.ィ:.:.i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:!
/:./:.:.:.:.:.:/:.:/ / | > <.|ヽi:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:i:.|
i:./!:.:.:.:.:/:.:.:i:.i ヽ! ト ヽi.:.:.:.i:.:.:.:!:.!
i' .i:.:.:.:.:i:.:.:/! ヽ ! ヽ \:.i:.:.:ハリ
... .. i i_;> '´ / ゝ 、.,_ ,..ヽ \/._
... .. /゙ヘ /-、 __ヽ. V ヽ ヽ
/ ヽ. / o ` ̄´o ヽ` ー 、 _ V ⌒oーV!
...′ .ヽ ` ー 、_,. -‐-、 j ハ ,. -x i ┏───────────────────┓
i ヽ 入! / .i 人 i リ │ ピュアスノーファーム従業員/結城世界 │
|. ヽ j__ イ | / |' ヽi/ ...┗───────────────────┛
| ヽ / / V .! | / \
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──6月も過ぎて日本競馬もあと半年。
下半期のスタートとなる夏競馬に挑んだ入速出陣営。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_rー--}ミ、 、,、
_x≧::::::::::::::::::::`::::`丶、
ア::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヘ、
_j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ
7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ル
::::::::::「`メ、::::::::::::::::::::::::::;斗!::::::ィ
::::::::::{ /`テ=ァ=大< j:::::::ノ
:::::::::「斗三≧x_,/ }斗=ミY彡′ .……なるほどなぁ、
⌒==={l 〔 (ひj㍉=fィ刋¨^}}` 実家の環境故の取り柄だと。
、 `’ ゞ====='' l廴二ノ
.〕ト.、 , _ _〉 j ..しかし、
}/ ヽ └―---' ./ ...芦毛の馬以外はさっぱりとは、
ニ] ` . ⌒' / .それはまたえろう極端な相馬眼ですなぁ。
ニ」 、 `ー-'ーイ≧x
ニ〕 ` .,_ /^Ⅵ二ニ==-
ニ! >く }二二二二
二!\ / \_}二二二二
,、--‐-、,
/ `'、
/ ',
,' l
_ l_
,...:::':::´:.:::´::::::::}:.ヽ‐、...
/:::::::::'´::::::::::::::::::':::::'、:ヽ:::ヽ
. ,.:':::::/:::::::::::/::::::::::::::::::::',::::::'、::::..
/:::/::::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::',
.. ,'::.'/::::/:/:::、'l:::::::::::::::/l:::::l:::::::::::::::::',::::l
l/ l::::::l:::l,、/-l'::::::/:,ヽ/,:/ ',::::::l:::::l:::l::::l .いやまぁ、
l::/l::::l::l '、::l'´ ./、''ヽ、l:::::l:::::l::::l:::l 我ながら変な取り柄だとは思いますけど、
l/ l::/l ,r-、, ヽl ,,、_ ,'::::/:::/l:/:i:l 実家で芦毛ばかり見てたらそうもなるんじゃないかなと。
`'/l '/, ',':::.ノl/::::ll
/:::l ::::. '___ .::::.:: //ノ::::::::{ . 誠オーナーの方針に合致してるし、
,':::/:\ マ__ノ u. .イ‐'l´::::::::::∧ むしろ合ってなかったら私的に意味ないですから。
.l::/l:::::::::\ _ , 、. イ l::::::l::::::::::::::∧
l/._l::,___,r‐.} l‐、:l:::::::::::::l !:i
/´.:/ ./ / `'‐,:::::::l l::! おやおや>
/:.:.:/ l`ヽ 'フ´ ,':.:.ヽj/
.∧: :,' r、___.l / ,':.:.:.:.:.\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とは言うものの、今年の陣営は夏を休養に当てた馬が多く、
ここ数年の中では随分と静かなものになった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月第4週、北海道札幌競馬場──
\=====================================/
|| .──エ、エルウェーウィン! エルウェーウィンが一着! 二着はステージチャンプか!. ||
/=====================================\
\========================================/
|| やりました、エルウェーウィン! あのアルゼンチン共和国杯から、1年9ヶ月ぶりの重賞制覇! ||
/========================================\
___
/ \
/⌒ ⌒ \ ……これは、五着かな?
/ (.●). ( ●) \
| (__人__) u. | せっかくの機会ですし、
\_ ` ⌒´ __/ 春夏さんとご家族に口取り式をといきたかったんですが。
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}
,. -‐=::::::::::::::‐-ミ
/>.:::::``丶、::::::::::::>-‐=ミ
,∠/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
,..イ::::/.:::::::::::::::::::::::::::ト、::ヘ::::::::::::::::::::::::: ト、
{::::{:::/./,::::::::::::::::::::::::::|∨/}::::::::::::::::::::::::::l::|
∧::∨//.:::::::::;::::::::::::::::「`゙7.::::::::|:::::::|::::::::|::|
. ;::::∨//.:::::::::/.:}:::::::::}:::j ':::::i:::: |:::::::|::::::::|::|
{:::::::/.'::/.:::::/7フ.::厂{:::' {:::T|¬ト、::::l::::::人|
い::i:{:::{::::::/ ;イ|::/_,八{ }:;斗ミlハ:::|:::::::::::::.、 まっ、こんなものですよ。
}::{八八{::{ ,斗=ミ ヽ ノ'ir'.:::リ Y川ハハハ:ハ
ノ人::::.ヽ 八 ゞ-シ /.::リ::::ノ:}::}ヽ:} 休養明けの牝馬が、
( ):::::::ーヘ ' ' ' ' ' ー=彡イノ ノノ ノ 混合重賞で掲示板に乗れたなら上等上等。
((:::::(\込、 ー ‐ .イ::::::::::(
) ヽ:;ゝ):::::| .イ::::ノ八::::::.ヽ
( (人:j ` ≦|:人( r‐=彡'
_゙斗 '′ 、 _)__ ヽ ←やる夫と阿部の計らいで、生産者代表として来場(家族込み)
,r‐=7.:::/ `¬:::.ヽ、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7、8月に重賞へ出走した4頭の内、
勝ったのはベルベットケープ1頭に留まり、
成績的にもイマイチな印象を残した96年の夏競馬。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の遠出は家族サービスにもなりましたし、社長は感謝してます(春)>
はは、そう言っていただけると助かりますお(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
ノ7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:八:.:.:.:.:.!∨:::. _|xィ∨: : : : :::::. : : ヽ: \
./:.:.〃:.:.:.:.:.:.:′ _、:.、:.、 ∨:::::| :Ⅵ: : : : ::::::. ヽ:ハ ̄`
':.:.:/:.!:.:.!:.:.:.:.i `ト、ヽ ヽ';::::! リ∨::::.:;::!::::| ::::::!
. j:.:: |::::!: : ::ャ≠=r_ミヾ ';::!ュ≠ミミ!:::::|::::::::|
/ハ:: |::::';.: :::|` マ_」. ' /ォィ=rト、::/:::::!::::::!
:、i: ::ト、:::';. :.| b_ノ ´,/::/::/!:::::| ..【ヤマトソード】
: :|:!::!リ::::l::.::|. `´.i:;イ::!::/ ∨:::!::::| 8月第2週 ブリーダーズGC(G2)三着 New !
j: | リ ∨:Ⅳ:! ' /イ:::// .∨::::|
ヽハヽ!∨ヘ lヾ イ::::// ∨:|
!:::>、ヘ!iヘ| ― .ィ" lハ:| Ⅵ
:::l:/ ヽ-'--ヽ-- _ ィ /I////]
./ / / / / / / ヽ | | ‘,‘, ヽ | | ./::::::::::::::::/
/ / ' | .' l | ∧ | ! ! ‘,i Ⅵ /::::::::::: ̄ ̄:>
./ / | i! | 」_ ハ. / } i! ト. i! .i! ヽ. ∨::::::::::::< ̄ 「
/ / Ⅵ| .i! | ≧x| | 八|_}_ト__ i! |\ \:::::ト、_\ | 【ビーアライヴ】
.' / .| ハ ト、{心{ }≠=ミx.ヘ .ハ } | \.\ゝ | 8月第4週 札幌記念(G2)五着 New !
|.' Ⅵ i! | | ソ 込zリ }' Ⅳ }' | リヽ \ ト、
|| ヾ Ⅳ {/ r.、 | / ,イ \ \ |.∧
|| | .圦 ヾ.> / /「 |. \ \/ ∧
|| || | ‘ ` r.、ヾ/ / { | \ ヽ ∧
.i! || | \_.>r/ / \| Yハ ∧
| || | / / \ }' |. \
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ただ、全てが悪かったと言うとそうでもなく。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
______
_/`:<: : : : : : : :>、
. :'7 : : : : : : : : : :  ̄\:`ヽ
' : / : : : : : : /V'7 : : : : :\: ヽ_
|: / : : : : :} : 仔‐i{ : : ! : : : : :Y: :ト、
|/:./ / : :_/: : 「`´}}: : :|i: : : : : |: イ: |
// / : ´/⌒:ノ 〃⌒:|i、: : : :├イ:|
〃〃 :/ : :,斗=ミ( l }=ミ八}: :} : :|i/.:/
{八{ : { : : { ヒツ ヽ ノノ }r心刈ハ : リ / リィンについては、
ヽ >) : : ゝ, , , `゙' ノ 丿:イ:{ 秋のレースに期待するとして。
〃:人∧ 、 _ ' ' んく: (人{
V( ) 丶、 .イノ:ノ: :):) ) .源さんから聞いた話だと、
... ..) _}≧ ´ 人(⌒フ´ 夏の締め括りはトンベリになるんでしたっけ?
__,.<Y:´:::::/ j i::>- 、
/ i::::::::::i 、 i:::::∧ \
/ i::::::::::i ゝ '´ ̄i::::::::::i \
/ i i i::::::::: i i::::::::: ! ! ヽ
/ :、 i:::::::::∧ 、 i,へ:::::!. ∧
... ../ 二ニ==- . /レ'´ ハ.\ :. /i\ ヽi.、 / i
___ /ヽ、
─==フ¨´  ̄| ``'ー- 、
/, / ,ィ'| ヽ ヽ、
// / / /〃 | | | ヽ ヾYニヽ、
/,イ / / 〃/, |│!、 ',. ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
/ / ,' / 孑|'" l !| \ } ∨:.:.:.:.:',:.:./
/ i ,'' / j l || ヽ |`i }:.:.:.:.:.:.∨
| / |/{!7メミ、 | _ _土 l| | |:.:.:.:.:.:.:.|
| / | lム {:::::::} 'fて::;;;}7} ト、|:.:.:.:.:. 丿 はい。
|/ | │il ヒ辷 {::::::::ソ | | | ̄ ̄ |
|ヽ∧} ' , ` ー'′ | /) ,' | 先週のレースの翌日、
| | | ` 、 r‐┐ '' |/ノ / | 松山先生から直接電話がありまして。
| | l |>.、`___ .. -‐'ア /l |
r‐‐'"¨¨V | | | | / \/ / | |
≧= Ⅵ | │ /-< 〃 / | |
と´r─' _,イヽ、 ,レ'|::::::∧ / イ | |
`ー┬´ | / 厂::| ∨ / │ │ |
| 丿 / /:::::::| / / | | │
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年の2歳馬組で1頭だけ既に入厩していたゴーイングドラゴン産駒、
ファニードラゴンがヤマトソードと同週にデビュー。
ここを後方待機から鋭い末脚を見せ、差し切り勝利を飾ると。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レースの疲れもないし、
ファニードラゴンはこのまま新潟2歳Sに出走させたいと(か)>
あの走りっぷりなら当然狙いますか。
これできっちりとレースを勝って、秋競馬へ繋げてもらえると良いのだけど(春)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
__
/ ̄  ̄ \
/ \
/ ∩ \
| ∪ |
|. /
/\________/ 【ファニードラゴン】
人_ _\ 8月第3週 2歳新馬(新馬)一着 New !
/  ̄―― / ̄ \/
\ / ̄ / \___ __
/\\_/ / | \)
/ \___/ | T|__
|| | | ̄_>
|| | | ̄ \
|| | | )
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次走に選んだ新潟2歳Sでも、他の出走馬を物ともせずに快勝。
同週開催の小倉2歳Sを勝ったマイネルマックス※と共に、
2歳戦線の有力候補として名乗りを上げている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月第1週、新潟県新潟競馬場──
\=====================================/
|| ──ファニードラゴン、最後は手綱を緩めてゴールイン! 二着はパールジャガーです! ||
/=====================================\
\===============================/
|| .1番人気に応えたファニードラゴン! 父譲りの末脚を見せつけました!. ||
/===============================\
<ワアアアアアアアァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -、::::::::', ___
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、_ノ::::::::::l / //
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,' / //
_____.::::::::::::::::::::::::::::::::/ ./ //
:::::::::::::::::`ヽ、:::::::::_,,..-''´ ./ //
`''-..,,_::::::::::::::.::ヽ ̄ ./ //
::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ./ .//
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ./ //
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /\ //
【ファニードラゴン】
9月第1週 新潟2歳S(G3)一着 New !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※史実における96年朝日杯3歳S(現朝日杯FS)勝ち馬。
デビュー戦こそ三着に敗れたものの、2戦目から重賞二つを含む三連勝。
5戦目となった朝日杯でも超ハイペースの中ゴール寸前で先頭を捉え、
馬主のサラブレッドクラブ・ラフィアンに初のG1勝利をもたらした。
その後は不調に陥り、惨敗を繰り返すようになるも健気に走り続け、6歳(現5歳)時に3年ぶりの勝利を。
翌年にはマイラーズCを制して4年ぶりとなる重賞制覇を果たしている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勿論、先の2頭だけで牡馬戦線が進んでいく事はなく、
夏競馬の終わり頃から1頭また1頭と注目株が現れるのだが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
i;;;;;;;;;;;;i;;;;;;/;;;', /Y,゙,/;;;/;;;;;i;;;;;;;;;;i
l;;;;;;;;;;;;i;;;;;;゙ヽ、',/,-, 彡;;;;;;,';;;;;/
l;;,, --!,,!_, -‐i ,イ;;;;;/;;;,イ
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;,,, イi";;;;;;;;,', イ
゙ヽ;;, --‐''";;;;;;;;;i!゚;;;;;;;;;,i!゙',
,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!。;;;;;;;';;;;;i
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; イヽ、;;;;;;;;;;/i
',_ >;;''";;;;;;;i;;;,!;;;;;;゙''-'";i
',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i!;;;;;;;;;;;;;;;;/
',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;/
,.,r、 r、 {(ヽv /、 、l, _, l_/)、 ,.,
゙、ヽヽ, ゙i ゙i l `ヽ!,/ .i`゙''''' i" /// r"/ ,.-、,..,
゙、ヽ '、 ゙i ゙i-‐'''フ"~ヽ ヽ,゙、;;;;;;/ ,.'" / `ヽ-、.,_/ / /,r"/
r-、 ヽ, ゙、'、_i ゙l ,-" ` ゙、ヽ.,_,.r'i ゙、:::/ / / ,/ /
`ヽヽ、_l ヽ, ,.-''") ゙i...,,___j (~ヽ ゙/ ゙‐",." /ヽ
lヽ, V ,r'" ゙'、,.ノ ゙、 ヽ/ (,.、-''"´)
{;;;;゙、 ヽ、 i"‐、 // __,,,..} _,. ,.r‐i"´
j;;;;;;} ヽ j::::/ ̄``゙゙`>' { <:::::::::゙i r" /:::::/
/;;/i{ ,-"/ / ゙、 ヽ,::::::ヽ、 /`)/
/;丿 `ヽ、 / / / __,,.> \:::/゙、 ,j,r"l`i
/ / ..:゙'‐''"ア. ○ / ,,.、-="--、,,、-‐''''‐-;}`''‐--‐" ゙i::゙i
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドラゴンらに続いて注目を集めたのは、牡馬組よりむしろ牝馬の方だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/::/:::::::::::::::ム .i::. i::::| /::::::::: ム
//::::::::::::/:::::: ム 」;;; .i::::レ::::::::::::::::ム
__/::::/::::::::::/::::::::::::::ム ー--- /.}::::::::::::::::::::::::::ム
<´  ̄ ー- __ ___ :::ム こニ´ / i:::::::::::::::::::::::::::::ム
/ /圭圭圭圭{ ト.ム /` ー ======== 、;:::\
/ ュ≦圭圭圭圭圭{;;;>-≧-=== ´ ム:::::::ム
≦圭圭圭圭圭≧´\ニ/ ./ ´ ,---、 / .ム:::::::ム
.ュ≦圭圭圭圭圭圭:{ }-/ /--ー ´ ) ー----=´==- . ム:::::::::::
/圭圭圭圭圭圭圭圭::i ゞ ̄ ノ,-- / ュ≦ ̄ .ム .ム::::::::..
ー/圭圭圭圭圭圭圭圭ト、 ヽ ー----ゝ- ≦´圭圭圭::ム .ム:::::::::
//圭圭圭圭圭圭圭ニ} .ヽ . } i´ /´圭圭圭圭圭圭ニム .ム:::::::::
ィ .|' ‐`ニニ" ! ー'''" / `‐、,__,,、-‐'" /
iヽヽ、 ; i' `‐-―‐''""
ヽ `'-`、 ヽ i' ,、,=-
\_,, ヽ ,,〃 i ,、=彡"
、 -、`'‐-、 / ,、-''"/ _,、=-
丶、  ̄`y`、 ー-==- ・ ,;"、_,、-‐''" ,‐´ ,、-==ニ二
`''‐、 `、ヽ ー--'" ,イ,、 ,、-‐'" ,‐"
`ー-、 ヽ } リ / `''''''"_,、-=-'"
`'‐、 ヽ ト 、, ./
` ' ` ``' '"i
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1頭目は、ドラゴンのデビュー戦の翌週に登場した。
父はあの宝塚記念馬メジロライアン、母もまたメジロ軍団のメジロビューティーと、
純メジロ血統とも言うべきメジロ牧場産の牝馬。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(再び)8月第4週、札幌記念より数時間前の入速出牧場──
<オオオオオオォォォォォォォォォ……!
/ ./ :::/ .::/:/ , ::i ::: :ヽ :. ::ヽ.ヽ::.. ヽ
./ :l :::| :/::l :l ::::| :::i ::l :i ::::| l:::. |
l | :| ::l :l |:| :| :::l ::| :::| ::| :::l |:::::. l
.| l ::l ::|l :| l::l :l :::| .:::l :::l.i :l :::| .l:::::. |
. l | ::l :l ̄!ヽ! | :::l .::::/ :/ | :| .:/ :::|::: l
l.ll. ヽヽ z==.、ヽ .l .::/.:/‐ </.::// :::/l::: | .……ホント、夢みたい。
'|ヽ \.゙' |イ:i゙i ヽ //z==s.、/// :/|l.|::: l
ヽ.\ ヽ. ゙ ー |‐':!:j::ヾ丶 .::/i.l l:: | あの子が無事デビューまで漕ぎ着けて、
\ 〉.,! '' ''' , `'' ー/ .:::/ //!: l .しかもそれを勝てるなんて。
/ /,ヽ _ "' ''' -‐/!_-'-/:: /|
l .l l \ ヽ` ァ ///.  ̄|:: / .l
ヽヽ ヽ! ヽ` ´_ ... -. ´// ..:l:: /| l\
丶-'-ヽ/`/ヘ - ‐/ '// ::|:/./ .l ヽ ヽ
| .l /ヽ ! |-‐''´;;/ / ::l// l | \ \
rl. | l /,.-、ヽl;;;;;;;;;/ ./ :::::://‐--- 、 ヽ
.ll |-'‐.!l ノ:::l |l// ./ .:::::///,. -― 、ヽ \ `
〈.ノ-r<..ヽ:ノ--,::,' i ::::::i i/ ./ ヽヽ ヽ
.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `ヽ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
/:. : :\:.:.:.:.:.:.: \f二二7:.:.:. : :\
`・====イニニ二二ヽ:.:.:.:.:.:.:∧ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
/::// : :ヽ:.:.:.:.:.:.∨:.:. : :∧ -<\:.:.:.:.:.:.:. : . ──あらあら、
. /:.: /: / λ : :ト/斗∨:.:..::::∧⌒∨\:.:.:.:.:.:.∧ .札幌記念のチェックにしては早いと思ったけど、
{:. /i..:/:/ ',:.:..| 汽ノ心:.:.:.:. : ∧f }\ \:.:.:.:.:∧ ..目当てだったのはメジロ牧場の馬?
... ..レ' {::i:.:i ⌒\ト、′Vツ'∨:.:.: : ∧ ハ } }:.:.:.:. ∧
. ゝ、:| f^№ "´ !:.:.:.:.:. : |:.:.:.| | |:.:.:.:.:.:. }
`}: :心乂 リ:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:|__|レ':.:.:.:.:.:.:リ .あ、ハルヒさん……>
乂: 从 ,. 1 ノ|:.:.:.:.:. |i|:.:. : :/:.:.:.:.:.:/レ'
リ价.、 ゝ′ .|:.:.:.:.:.:八:.:.ノ /:. /イリ
八:⌒≧o。.,__,.|:.:. : / ヽ:.:/ イ {ー、
`ヽ:.:.リ:.:.:.:.イ:. : / / /:人{ |
ムイ : :.::,jハ:.:イ< ,r三三三ヽ |
}:.:.ノ二/ ィi〔'´ ニニ . ㍉|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
出生前に判明した母の特殊な血液型による授乳不可、
幼駒時代に起きた重い骨折など、
困難を乗り越えてターフまで辿り着いたその馬の名は──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ __
!ヽ 'ニ-――-`、' 、
/> ´  ̄ ` 'ヾ >、 \
/i/ ヽ \ \i, ';,
/i/ / ', ヽ ヽ. ヽ, ! li
/ '゙ , ! l , i ヽi '-‐ ノ
/./ / | i .i | iヽ | ':,´
/// | !', l l l ̄ヽ i .l | l
!' /! l :! .| !ヽ |ヽ、 | | ! | l i | あ、あはは……
/ | .| .! l==‐ 'ヽ ` ''‐==!/ / |,l .確かにもうこっちの従業員ですけど、
/ / ヽ.l', |ヾ ' ' , 'ノ'i ' /! ヽ あちらで世話をした馬だったので見逃していただけると。
/ / ヽ\ !、 、-―-., u./! i ! 、 \
/./ ヽ | >.、` ´,. <::::| /l./ ヽ ヽ
' / / /::|::::!i' ‐-` ‐ ´-'i::::::/ / ヽ ', ヽ
_.. '// /::::::::::! |;;;;;;;;;;i´`i;;;;;;;;!、::::::; \ 、 '.,
. /. / / .:::_:;;.r‐ ' ´'‐-、;;!、.ノ;z -‐'' ‐- 、 ` ヽ、 i
/ / .:/ / i´/ ̄ ヽ二二 // ̄ヽヽ`' - i 、 `ヽ
,. : ´:::::::::::::::::::::::::>、
/::>'´-====ト、\:::_::\
. , '::/<:::::::\::::::ヘ:::::::::ヘ 7ヘ
/: /:::/{:::i::::::::::\::::∨::::::∧ {::::::',
/ '/:::::i Vム、:::::::::ヘ::::ト、::::::∧ ∨:::i
/:7:i:::::::i-‐ 、:', ー=::_ム:} V:!:::ハ ', }:::i 冗談冗談、
i::|:::|:!:::::| \ r=ミ 'i::::::::|Y´::::∧ ..そんなケチ臭い事は言わないわよ。
_!:.|ヘ:ム、:i r=ミ |:::::::| }::::::::ハ
( \::!:\ヾ、 ' , |:::::::|'i:::::::::::l::i それはそれとして、
ト、 ∨:::::::|八 ‐ i:::::::j:i::::::::::::i::i ...何やら随分と思い入れのある馬みたいだけど?
|i」 lr 、::i::::x> . . イ::://::|:::::::|::::|:|
r' - 、ヘ YⅥ. . \> - < ,'::/}'\{-┐::/リ
. Y =ミ ヘj |',.\. . ..∧'′ ムイt. .',. . . .|レ_ え、ええ、
八ー-'´i |ヾ.ヽ. . .、.∧__ Ⅵ. . . j. . T ..こちらのリィンみたいに、色々と苦労があった子でして>
. 入 人. .i. ∨∧.∧ ヽ r  ̄}i. . /. ../. }\
{ ー' }. .|. .ヘ. .ヘ..∧__ _,. i. ./. ../. /:::::∧
. / \ イ. . .|. . ..\.\.',  ̄ |.' . .//:::::::::::∧
/ `ヽ /. . . |.i . . . .\.∧ !. . ./. .V:::::::::::::::リ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──メジロドーベル。
ようやく迎えた新潟競馬場でのデビュー戦で、
彼女は軽快に逃げていた1番人気馬を直線で捉えて見事一着。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\===============================/
|| .──差し切ったメジロドーベル! 1番人気のサニーブライアンは二着!. ||
/===============================\
\===============================/
|| 第5レースの新馬戦は、メジロライアン産駒メジロドーベルが勝ちました!. ||
/===============================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
厶ィ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:.: ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
':.:./:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.:/:./⌒^¨¨⌒i:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.
i:.:.':.:.:.:. ':.:.:.:./ 》:. イ:./ |:.:.:.:{:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:. i
|:.i:.:.:.:./:.:.:.:/ // !:′ ト:.:.:.:.、:.:.:.{:.:.:.:.:.: !
|:.l:.:.:/:.:.:.:/ \〃 |l {:.:.\:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l|
l∧/{:.:.:./ `トミ{' |! --───',:.:.:.:.:\>:.:.:.:.:.:.:リ
{! {! V/ {じ! l! ____ ',:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′
}l、≧=イ ヽ.´ ̄{!じド=ァー}:.:.l:.:.:.:、:.:.:.:.:.:ヽ
イ{ ノ 戈zリ , ∧:.ト、:.:.:.\:.:.:.:.:.\
イ:.:.∧ 丶 丶ー==彡./:.:/ヾ 7、:.:.:》:.:、:.:.:.:.\
/:.:.:.ォ,イ:.:.:.、 、__ __ /:.:/{! イ:.:.:\{:.:.:.`ト..:.:.:.\
./:.: /// !:.:.:.:.:.:.... `こ_ノ /:.:.:爪イ:.:!:.:.:.:.:.:、:.:.∧ `:<:.:\
イ:.:./ 〃 |!:.:.:.:.:.:.:.:\ ___ . -- イ:.:./ }:.}:.!:.:l:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:\ `:<\
/:./ ./ :|i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ廴_ /:.:.:.イ=:{:.{《:.:.:ゝ:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\ ヾ:..、
. /イ / |{:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:/ li...イ:.:.:.////:}:.} \:.:.:\:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:\
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以降のレースでも牝馬のみならず牡馬相手にも奮戦し、
2歳戦線で関東勢有数との評価を受けるようになる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,.-‐─ ─- 、
,r'"´ ,r'´ ̄`ヾヽ`ヽ、
/ ,ィ二三二ヽヽV! \
/ ,ィ⌒二ニ、_ヾ/ jリ,.-‐\
/ ,// ,イ V ,、--、r、, ゙i
/ ,// l ノ ,fィイ ̄ リjノノノ
,/ ,ィr〈 リ ,イ_,イ」j/リ,, ,,、、ィイノソ′
/ / Uj }リ,!ーt;;ァミ:j t'テァィイ{
,/'´ ,イ | l |´`" ´ .:::; `"´ ,'爪
/ // /l l | | .:.::; ' / | ト、
,イ / / | | | ト、 - ー‐ /L_」」__ト、 _
//, イ,/ ノ j | | \ ´ ̄ ,.イ{ ̄\ ̄ ̄ _ `ヽ
'"´ ̄ ̄ノ \|,イ| l | |,ィ^ヽ`ー‐'゙ ヾi! \ ヾヽ \
 ̄\//! \| | | リ/ ー=氷=‐ | \ ! | \
V | \| | | ト、`二>〉j〈二 ハ / | ト、
トイ二三二!,j | | \ 二ニ!ニ //ト、 ̄``ー┐ | | i ,イ
| \ 弋イ | | | ヾ``Y´,// j \ | jリ/ ,/ |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎メジロドーベル
史上初めて4年連続で年度表彰を受けた、90年代後半を代表する女傑。
90年代初頭に人気を博した名馬メジロライアンの初年度産駒として生を受け、
母による授乳が不可と言う出生時の危難や、幼駒時代の重い骨折を乗り越え、
母方の代々を管理してきた大久保洋吉厩舎からデビュー。
夏のデビューから秋までに3勝を挙げて注目を集めると、
年末の阪神3歳牝馬Sを制し、この年の最優秀3歳(現2歳)牝馬に選出。
翌年もクラシック1戦目の桜花賞こそ逃したが、
このあとのオークス、秋華賞を連勝して最優秀4歳(現3歳)牝馬にも選ばれる。
古馬になって以降も、牡馬との対戦では一歩譲るが、
98年、99年のエリザベス女王杯を連覇するなど牝馬同士では強さを見せ、
史上初となる4年連続の年度表彰も達成した。
上の世代に牡馬とも伍する戦いを演じたエアグルーヴが居たため、
活躍が牝馬相手に偏っていた彼女は牝馬勢二番手のイメージを強かったが、
デビュー以降怪我をした最後の年を除き1年通して走り、
安定した成績を残した点は成績以上に評価されるべきである。
・主な勝ち鞍
オークス、エリザベス女王杯×2、秋華賞、阪神3歳牝馬S(現阪神JF)、
オールカマー、府中牝馬S
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、メジロドーベルのデビューから2週間後。
今度は小倉競馬場の新馬戦で、外国産の牝馬が他を圧倒する輝きを見せた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月第1週、福岡県小倉競馬場──
<ワアアアアアアァァァァァァァァァァ……!
, ィ _.. --
/' -‐:::::::::::──;;=─-
/:':::::::::::::::::::::::::::::::. :` ー- ──ッ-
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...:::::::::..::<__
/ :: :: :::::::::::: :::::::::: ::: ::::::::. :.\、_:::::、::`ヽ、
/: .:: : ::::::::i::: . :::::::: .: : :. ::::. :::::.::::\`ヽ\ヽ\
,.:: .:::::.:.:::::::::i::.::|l:.::i::i::.:::.::::. ::!::::::.:.:::< ̄「::ヽ ` ` ……いや、驚いたな。
|::::::/::::::::::::::ト、:|_爪:i::::::::::::|::i::::::i::::;:\\j:::ヽ\、
|:::/i:::::: :::::i::|'rリ≠ト:ト、::::::Aム:::::!::::リ\v´`ヽ\ 調教でも良い動きで期待してたけど、
jイ::ハ:::: : ::.ト、fッZj_` l::/'辷」V:::::::トv'::::::::::::::::、\ これは当分楽しめそうだ。
/ |::{、l:::::.:. ::\` ̄ |′、 ハ::: '、:::::::::::::::/´ 丶 、
|:ハ:|::\:::::::ト、ヽ 〉 ノ:::'.:::ト\:::::::::/ ` ヽ、_
|! }:ト、::、:ヽ:ヽ、` ー--' , イ::、:::ト、\、__{  ̄ `ヽ、
「 ¬ \ト、ト 、  ̄//, イ\、 ヽ! `ヽ、 ヽ
| ` `  ̄ ¬:‐Y :!─ ¬ 7 ̄ 7ヽ \、 \
|__ | | / __/ / 〉 >'′ \ 〕
_ -‐  ̄  ̄ 丶、__ j_.ノ'′ 「 r─v'/ __.... ----- _. -'′
_ - ´ ̄`\ _____ { l l f!/ ̄}/: : : : { __ - ´
「 ̄ ヽ、 r― 、 \ l, l l |: :/: : : : : : :' -_.. -‐ '´
| \ j \ ヽ l, l l {:/ -─ ¬  ̄
{ `ヽ `´ ヽ ヽ '. { {、 '、
_j-- 、 \ r― 、 ヽヽ _ - ¬ ´ ヽ\}
{-_>― `Y: : : : :`、 〉 〉 '′ | v′
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
直線だけで他の出走馬をゴボウ抜きし、更に大きく差をつける圧巻の勝ちっぷり。
父シーキングザゴールド(金探し)の名にちなみ、
彼女に付けられた名前はシーキングザパール(真珠探し)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\=======================/
|| ──シーキングザパール、一着! これは圧勝です! ||
/=======================\
\===================================/
|| 二着に入ったのはタケウエストか! 1番人気に応えました、シーキングザパール!. ||
/===================================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : ヽ
{ :ィ: : : : : : :ノ `ヽー‐-、: : : : : : r‐、: : : : : :}: : : ヽ
| :|: : : : : : :(__ハ イニz、\: : : :{イ i: : : : : |: : : : :}
| :ヽ : : : : : : : ノ/r'辻ソ) ヽ: : }し |: : : : ノ: : : : :|
|: : : \___/ ` i: : !、_/: : : : : : : : : :|
|: : : : : : \弋ツ (_ノ: :/i: : : : : : : : : : : :/
|: : : : : : : :ヽ | `ー'´/: : : : : : : : : : : :{
ヽ : : : : : : : ヘ 、 _/ /: : : : : : __,,...,,_: : :}
|: : : : : : : : : :\ ´ー /|: : : : / `ヽ、
ヽ: : : : : : : : : : :`ヽ、 /{ {: : : / \
\: : : : : : : : : : : :  ̄: : :| ヽ :/ ヽ
ヽ: : : : : : : : : : : : : : : ハ__):| ヽ
\: : : : : : : : : : : : : :`>‐ァ! ヽ
、__ノ: : : : : : : : : : : : // | ヘ
Σ: : : : : : : : : : : : : // | ヘ
\: : : : : : : : : // ハ i
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鞍上の武騎手をして感嘆させたその才気は、
たちまち競馬ファンの注目を集め、
メジロドーベルと共に2歳牝馬戦線を盛り上げていった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
// / -‐''"~,,-‐''''''''''''''''''''_'、丶}
/ / / , ' -‐',,,,,,,,,,,,,,,,、、、、-‐' _ノ iヽ
/ / /-‐''"_, -‐' _ ,,,,,,,,,,,,,、-‐' ノ ) | ヽ.
/ / |/ / , -‐' , ' ,-‐''''''""´/ ノ ヽ
/ / || / / ,、-‐''(/ _,,, -‐''"´ / l |
/ / || / //''f'‐'r、ヽ( r‐‐‐-r' ´ , ´/ ノ
/ / | | // `-_'´ノ `~~,;┬r7 // / /
/ / λ | 、(l )). f'ヾ-_ノ// / /
/ / / |. i | ヽ,f´ ,! /r' | //
|. | | | | ヽ | ヽ t=,,、 ´ ,.イ | / /
| | | | | ノ \ “"´ .ィ / ./ , '
\ レ'' `ヽ!‐< ヽr'"´ノ / ./ | ( 、
\ヽ/ ヽ:\ |_/ // .| ヽヽ
i′ ヽ:::\- 、rヽ'''''''''‐- 、 }. ヽ
| |::::::::\ ヾヽ. ヽ } }
| | |::::::::::::\ \:\. `Y ノ
. | (\ | |::::::::::::::::::\ 、\::\.i /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎シーキングザパール
日本調教馬として、初めて欧州のG1競走を制した米国生まれの才媛。
父シーキングザゴールドからの連想で『真珠探し』の名を付けられた彼女は、
デビューした3歳(現2歳)時から牡馬との混合重賞を制し、
翌年にはNHKマイルCを含む重賞4連勝を飾るなど活躍したが、
時折不可解な負け方をする気性難馬としても知られていた。
そんな彼女の転機となったのは、
喉の異常による長期離脱を経て迎えた5歳(現4歳)春のシルクロードS。
復帰戦と言う事で人気も落としていたこのレースを制した事で、
陣営は夏にヨーロッパへの遠征を決断。
当時は国内短距離で無敵を誇ったタイキシャトルがおり、
彼の陣営もまたヨーロッパへの遠征を行ったが、
向こうが予定していたレースより先に開催されたモーリス・ド・ゲスト賞を制した事で、
一足先に欧州のG1競走制覇を達成する。
その後は主に国内短距離路線でしばらく走ったあと、
アメリカの団体へトレードされて海を渡り、2レースをこなして引退。
繁殖牝馬としては、初年度から重賞を5勝したシーキングザダイヤを輩出したが、
11歳時に落雷と思われる事故で死去。3世代を遺すに留まった。
・主な勝ち鞍
モーリス・ド・ゲスト賞、NHKマイルC、NZT4歳S(現ニュージーランドT)、
デイリー杯3歳S(現デイリー杯3歳S)、シルクロードS、シンザン記念、フラワーC
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次々と現れる注目馬に2歳戦が盛り上がりを見せ始めた頃、
世間はいよいよ秋競馬へ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/  ̄ ̄\
_ノ 'ヽ、_ \ ──じゃ、行ってくる。
(⌒)(⌒ ) |
(__人___) | つかさ、
'、'ーー´ 'J | やらない子とまどかの事をよろしくな。
| |
| .ィ {
_`ュ`ーー___´_ノ',
_, 、 -ー´. : l : .\ イ::::ハヽ{`、
/. : : : : : : : : i : : :.∨´〉::::::V: : 、>、
丿 : : : : : : i : : : :/ :`、 ',::::::: l : : > : : : -、
r : : : : : : : :| : : :\ : : :`、',:::::::| : :.ヽ : : : : ',
/ : : : : : : : : i : : : : :ヽ : : ヽ',:::::| : : /:_:_:_:i;;⊥____
/ : : : : : : : : :丿: : : : : : ヽ : : ヽ::|/´ ヽ、,,______ノ
/ : : : : : : : : :/: : : : : : : : : :ヽ ::/ ヽ、 }___)
,:': : : : : : : : ヽム二ニ - ´¨ ̄「 r' 、 ヽ .ノ : :|
i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | r_ノ.: : : |
i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |へ-‐´ : : : :| : :!
!`ヽ
l \___ __
,. ヘ ヽ:`>'´ `ヽ
/: : : :.\ ハ、 _____ヽ
/: : : : : :.´ヘr.'´: ハ:ヽ: : : : :`ヽ
/: . : : : : /: : _,/:: :/ い: : : :.',
.: : : : : :./:ィ'´:/ : / l:.ト、: : :l : : :'.
l: : : :l: : : : :l: :/// l/ ヽ: :}: : : :.l
|: : : l: : : : :.ィ'ラ示 x=ミ }: /: : :!: :| .うん、やらさんも気をつけて。
. |: : _|: : : :〈 代::ハ んハ|/: : : :ト. :!
l:.:.{ |: : : : l 辷ソ {ゝ-:ハ/l: : :./ '.:l ……えっと、
l: :`l:.l: : : | :;:;:; . ー' ム!: :./ |l.. ..明日が千葉で、
|∧:| l: : : |、 ‐- :u /ーr ヽ ...明後日は兵庫なんだよね?
. l/ `い: : :|:`: ..、 ____,. ィ ど´ /
∨ヽ:.!`y'ノ ノrヽム,(´ ノ
/:.7ヘノ { / r‐'/:.〉 イ`i まぁな、
/l: :| !て V rイ !/ヽ./ ! 日毎に東へ西へはこの時期の常さ>
l !:.{ ! !ーr イ l / / ト、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月からのG1シーズンを前に、
入速出陣営の馬達も続々と復帰したが……第2週は牝馬2頭が揃って敗戦。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-人  ̄`'┴<
<之′Y´/{:;o) \
>{ ,' | 、 ゛´ ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l 【ピーチブロッサム】
′Ji, ゙i ゙i ( ≡) (≡)|ハ| 9月第2週 紫苑S(OP)五着 New !
i⌒ヽ'(1. ''' _'_ ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、.`⌒´_,イ l |::::ヽ/ ←3歳戦だし、優先が取れればという感じで出走
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
{ { ヾ'ー- 、 } j
,ゝ/ ∧ レ''´ ∨\ /
/ { /ー=\ |ィノマヽ ∨}x- 、 /
| \{ x‐t=ミ ー--ヽ V)ソ jノ{ヽ } く,__
| { { ノソ} ヽ .ノ ノ ノ /
、 {^ヽ ¨´ :、 └ / / ..【ニューエイジ】
\ ハ_', , -、. , / ̄ < 9月第2週 京成杯AH(G3)一着 New !
r| ̄| ̄{ / ,ノ. `. ´ /{-‐ァ'^ヽ
}.L__| / /> 、 / _ノ/ ,xく / ̄`丶、
/ }/ / / )、ニ-‐''´// / /`7 ヽ
/ \
/ }/ \ 丶
' |八 |ィ==ァ\. Yヽ
{ |⌒\〃Vリ┬┤\}ノ :|
八 ├仗r{〔__ノ | | i | 【フォーリングスター】
Ⅵ┬′ u.| | | | 9月第2週 セントウルS(G2)六着 New !
}人 ‐ /|丿| | |
个 ーr/ } | |_|_
∧ | /〔_____} | {\⌒ヽ
〈/∧ | .// /:|〉 {/〈 ,
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
...※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第3週こそ出走した3頭全てが勝利し、翌月の本戦へと駒を進めたものの。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:\
. / :: ::.:.:.:. : : : : : : : :: : 、 、: : :ヽ:.:.:ヾ`
〃:.:.:.:.:. l: : : : : :!: __、:.、:.::.、 、 : : ::.:.:.::.!ヽ
/:.!:.:.!:.:.:: l: : :|: :/! `ヾト::|、: 、::::l:.::.:.::.!
,イ::fl:!:.l:.:l l、 : |: ! l' ≠ミ、 ト Vレ:.:.:i::.::::.! ...【ヤマトソード】
. j:.:.:::{ .l:.:i:..:| ヽ:トl ヾ ミ= :.:.:.i:..! 9月第3週 日本テレビ盃(G2)一着 New !
/ハ:.:::l:.:lr `::::::::/ ィィ/:イ:.ハ.|
/ .!:.:.:.`ヘ:.〉 ヘ. ヽ.ー-, / l:.シ ヾ!
!1:.:从:i、 ,> `´ / i
レ' _:.l__、: : l]://ト/` ___,.'
-‐‐へ [////////I i、
\ /,.. -r‐r-..、 `丶 /
ヾー<' /ー| \! r- '/
'  ̄/ / l ヽ\ \
/:::::::::.. /i |,l |l l、 丶、i
i ::ヽ:.... /,. r|'l | l\ヽ ......:::.|`ヽ、_>
.|::.. ::::::::>//__| li /| |/i i...::::::::/ li> '!、 【ミスシャーロック】
l::::::::::::/|'/ヾiイi !ヾ zr-,、i ::::/:::: |// \ 9月第3週 ローズS(G2)一着 New !
|::::::::::/|l:| :l !:j .|i;;j;;!li ..::: l / ヽ\ i
.l:::::::/!/|l ::! ` '_ ゙=' '゙!:::::::::::|ノ:| l i .|
ヽ:/ l | :|\ ヽ.〉 |ヽ::::::/|:|::l |: l l
i | l :l-‐/ ー‐ r,.'´l 丶/ l:!::| l::l |
... ../:/:.:./.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.';:.:.ハ
... ../ィ.:.:./:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j.:.:.:.:.i:.:.l.:.:..:.!:.:.:.!
... ../.:./.:.: /.:.:/.:,イ:./.:.:.: /:l:.:.:.:/_,」.:.:.:.;.:.:.:.!
. ,'.:./.;.:./ ̄/メ、lイ.:.:.:./i斗イル'/.:/.:/.:.:.:,'
l.:/lイ:/!.: 弋 tッミ !:.:./レ1ノrヒツ,7/:./´`V
レ' レ'1.:.:;イ/ ̄ !:/  ̄/イ:./7 ノ
l:./!:l , /イ- ィ' 【ラッキーセブン】
レ' l∧ _, /!:.:/ 9月第3週 セントライト記念(G2)一着 New !
\  ̄ /イ:./
r'ニi> . __ . イ /ィ::ヽ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第4週はラブアピールが強豪不在と言われたレースを落とし、
ジャガーノートも他の有力馬に完敗を喫するなど、
陣営馬の秋初戦はそれぞれで明暗が分かれた形となる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ ヘ :/∧\ \
/ / ::/ ::| :/ :. ヽ
... .. / | :/ |/:. ::.
// |/ .::| :| ::|:: /::. :. :.
... ../ / : ::| ::| ::∧ :|\ ::vァ=ミ、::. |: ::. l 【ラブアピール】
/ :: i ::ト、∧/ ヽ| 、_〃_ノハ Yハ |‐ 、:\:| .9月第4週 オールカマー(G2)二着 New !
| ::| i ::| ::>=ミ V/ツ :|‐' :\\
| ::| i ::|:Y ノ,ハ xxxx | :|ノ ノ:::. \:\
. 八::|八N圦Vツ l | :|‐く:::::::.. \:\
| :ハ xxx -‐ ⌒ヽ |:ノ:::l:::ヽ ::::::.. \:\
:|:, 「/ __」 ∧::::l:::::::ヽ:::::::::.... \ )
... ../ ::|人 、_ ´ rヘ⌒\:::::、 ¬- _::::::... \
// ::/ :::/:::> .,_ ,.厂 | 、< / ニ=- _ \
:::::::::::::::::::::i:::::::::|::::::::/::::::::::::::::::::::::∧:::::::/|::r、::::::./::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::i::::::::::|:::::::i::::::::::::::::::::::::/__ Y:/__|::|_∨::∧::::::::::::|ヽi
:::::::::::::::::::/⌒ |:::::::i:::::::::::::::::::::::|__.|::|_リ__.|::/-{:::::::/:::| |
::::::::::::::::/ ,'⌒y |:::::,|:/|::::::::::::::.:リ.ゝ、∨廴iア)l/ . /::::/:::::|
:::::::::::::::( {ル⌒y|:::,'リ.∨:::::/|::| ` ― './ |/|∨|:|
:::::::::::::::ヽ ( く乂 ∨:::| 从 _,f, ー彡三ミヾト、_ | リ
:::::::::::::::::/ゝ `ヽ) . ヽ::| ./イ ̄iT´` i r .ミミ∧ ..【ジャガーノート】
:::::::::::::::〈 ヽ_ ` く .9月第4週 神戸新聞杯(G2)四着 New !
 ̄ ̄ ̄.`.> .、 , 、 )
.`.ヽ.、 ,イ r -'
>、// /
>、 . '´ ̄`゙ゝソ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな明暗の別れた各馬が、改めて挑んだ翌月はどうだったか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月第1週日曜日、千葉県中山競馬場──
\==========================/
|| ──着順出ました! フラワーパーク! フラワーパークだ! ||
/==========================\
\=============================/
|| .1番のフラワーパークが一着! 12番のヒシアケボノは二着です!. ||
/=============================\
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ○) (○) お、おおっ、
| u. (___人__) ..ホントにハナ差で残してた!
.| ` ⌒´ノ__
| _/  ̄\ヽ
人、 '、/  ̄ ヽ '、
_,/(:::::ヽ、 __'-r´ ̄ヽ v
_, 、 -― ''"::::::::::\ :::::::::::::::j_γ |
/ ゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ r、
丿 i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉,
. i .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ∧^
/ :!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ∧i
|;;;;;:::::::::\::::::::::::::::::::::::::::∧ ∧|
.丿;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ v
/ `丶、
/ \
,ィ' 〈k] _ l
! _,,,...、、-一ヾ,"";;::;`゙ー、!
ヾ ,.ァ'");;;',ゞ /;:;;::ゞ:::ヾ:;;i゙
ヽ/!) ,/ソ`' ヾ;;,、ゞ;:;;:ヾ,;l
ヾ;、_リ´_,,.、‐=-、 ヾ;;:;;,;r‐、゙;;〉 だから言ったろ、美府出。
|Iモ, ´^テtァ- tリ/り lミ〈
l /  ̄ `゙´ソ/ミ,:i ..最後で『奥の手』使ったから、
!ヽ _,,. , ゙'ノ;;:;: リ ギリギリで残せたってよ。
', 、___ u. / イミ;;;り
〉 `ー‐' / ,);:;;;/
/. ',  ̄ / / `´i;;`ヽ、
/ ヽ、 ,、ィ'´ / ,,、.ノl;;; /リ
_,,.、-‐〈 /\ ゙,rィ'`ヽ'⌒`ヽ, ヾ ト, // !|``''ー-、
"´ ', \//; ヽ / , .) //;; il
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まず秋最初のG1となるスプリンターズSでは、
前年勝ち馬フラワーパークが田原騎手の『奥の手』※により、
前年三着のヒシアケボノとのデッドヒートをハナ差で制して連覇達成。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\===============================/
|| あと一歩、あと僅かの差でまたG1を逃しました、ヒシアケボノと角田晃一! ||
/===============================\
\========================================/
|| そして、彼らの追撃を凌ぎ切ったフラワーパークと田原成貴! スプリンターズS連覇達成です! ||
/========================================\
<オオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,. -──‐- 、
. ,.‐'´ ,,. -‐'''""´ ̄~`゙'''‐ 、
/ .,.‐'´ ヽ、
i / 、 ヽr',.⌒゙''ゝ
゙y' i ! ,} ト V/ヘ ´⌒`ヽ、
. / ノ.丿ノノノノノ } ! l、ヽ.、 、‐ 、゙.、
.l. _,/ //=、._" lノ l. .}. } ) ヽ. ヽi
{ー=''-ニ,/ノ'´ヽ, -‐-゙、ー- lノ}ノ_イ ,l } ,!
__!,.:=i'⌒/i´! {P。} , -;=、'/ノノ} lノ
l { rヽ.! | ゙ー'_ {P。} }7ー'´|ル'
!. ゙、 "|│ __, ー'- lヽ
. ヽ `ー! | .u __ }. !゙、
. ヽ/レ| ト、. `ー-'´ .ノ| ト、i
/'7| | `‐、 ー / | ! ヽ
. | ̄| |'‐ 、._ `‐、. ,.‐'´ |.l
─-|. ! l `''i ` ー;ュ'´\. l.!
`''ー! ! _ ! ./ >\_,ゝ-‐ナ"´ ̄~゙_''‐、
i.! `'''‐-,.ゝ</=ニ."'ヽ、 ,‐"__ ̄
\ ゙! ,..‐'' ,.‐'´ `ヽ、ヽ / ー┼`
ヽ _, ‐'´, ‐'´ i } c{ l├ ヽ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※史実のレースでは、最後でフラワーパークの首の動き(のタイミング)を意図的にずらし、
ゴール板で首が伸びるように追ったそうです。(要訳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入速出陣営のフォーリングスターは五着と、
名勝負を繰り広げた2頭の後ろで掲示板を死守するに留まり。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
;;'"`" ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
{! ,. lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1 ..【ヒシアケボノ】
! _,,;='_"`、, `っ} ! スプリンターズS(G1)二着
{=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´ '´ `‐- 、
`}^'ソl '.、´ 、 , ' u. |/ `` ‐ 、
! 〈 , ヘ ` // \
, -─‐‐- 、^,.j,‐_、 ,ノ 〃 \
/ . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ / ヽ
/ \
/ , イ 、 、ヽ
′ 〃 /! i{ ,小. ぃ ',
| i l|ト/、| ハ 厶イi |i ト、|
| | r{斗==ミxヘ、/≠千! 川い
|| い `ー‐' _, `ーヘ| /ノ ! ノ .【フォーリングスター】
|`ト、|八_,,.. -‐' `ー一爪 ′ ..10月第1週 スプリンターズS(G1)五着 New !
| ハ{、.u r_ コ ,小/
i ,小、ト ィ /イ
. j 从、ぃ小` ー-rf''川 八
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
翌週に秋初戦を迎えたベルベットケープも、
同じく地方G1からのスタートとなった『砂の女王』ホクトベガに、
高天原陣営のホロジュニアもろとも返り討ちにされてしまう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
| ..:/ ,. - '´ 、 ヽ :.:.:.:.`ヽV
! ..:::/:;: / l l ト ヽ、 ヽ:、:.:.:.i.:.:l
| .:::::レ: / ! ! l ! lヽ ヽヽ !.:ヽ:.:';:.|i
,' .::::::レ' l l ト, ! ト, lヽ !、ヽ |ヽ.l.:.:.リ:!
,' .::::::::| l | !lヽ l ヽ!-ヽ l_lLヽ !-!j┐:!.:!
! .::::::::|l ! |ヽ7リ'''ヽ! ` ヽ!-/ リ┬リ !:.|:.| 【ホクトベガ】
l ::::::/l !. ! l! ヾ,ー':リ ヽ !'´ /ーリ ノ l:::|:.| 南部杯MCS(G1)一着
| .:::/ lj l ! ト、 `''ー‐' l: : 'ー'‐':./.:.:.!.:!
ヽ- ' ! ,ト, l !ヽ\. l: : : : :/|:. :|:.|
l / ,| ! l.\`ヽ、 : : :/イ'`l | |
r‐ / / .l ', ! |: ヽ、 `ヽ.//::::::::l ! :l !ー- 、
l ,' ,' ! l ヾ !: : : ` :ー':´:l___::::::::! ! | \
/ : : : : : : l : : |: : : : :/ `~^',: :|: : : l: :'
... ../: : : :.:|: : /|:.:./l |: :.|: | i: |: : : |_: |
/:l: : : : :|: /\/八|: ::|八 _,ノ l: |: : : |:.|」
/|: : :|: :|/x笊㍉ー\| ー笊示㍉ |/: :.:.:.|/∧
| |:八:.l八 乂リ 乂:ン ノ l/: : : |/」:.|
八|ヽ: \、 ー ー /: /:/||: : | 【ベルベットケープ】
|\{\ ’ /ィ: : : lノ|: :.|| 10月第2週 南部杯MCS(G1)三着 New !
|: 叭 .u j{: : :/ :|: l |
|: : : ト /j{ : :j{: :.|∧|
|: : : | |:> ^ヽ ィ: : :j{: :.j{: : :| |
∠::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::ニ=-
. /:/::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::\:::\
/:::::′:::::::::::|::::::::::|\::::\:::::::- 、\:::\
. // |/:::::::::::∧::::::::|__,,\\ヽ|/ヽY:::、ヽ}
/:::::::::::: |__ :::::::「 ィf式 )} /:::::::\ .【ホロジュニア】
: /イ:|:::::::|::笊ぅ\| rィ;:::::::ト⌒ 南部杯MCS(G1)四着
l八:::::|::ト、 :{ u. {{:::}i:::::人‐-:..、
. l ヽ{ xへ ` _ _ 人_リ:::/、ノ\::::\
{{ ゙ト、 ー / レ|::∧(::`:くノ:::::::\
__, -≠::乂_,ノ-|::i‐‐' |/ \/\::::::::::
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に、前走を制して本戦へ挑んだグループも。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月第3週日曜日、京都府京都競馬場──
<ドドドドドドドドドドドドド……!
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
//三三三三三三三三三三三三ハ、
,. -―. '´./. .f三、三三三三三三三三三三三三',. >. .
´. . . . ̄`7´. . i三! ` <三三三三>=―‐,三三ニ!. . . .
. . . . . . /. . . / |Ⅳ >f― ´ i三三ニ|. . . .
. . . . . /. . . /. イ:{ _ 〃 ! {三三ニ|: : . .
. . . . f. . . ./. .ハ! ,ィ=ヲ=、-ハ z==-,=ー-、 ヽ三r、i: : i. . . .おいおい、待ってよ……!
. . . . |. . . f. . |{iハ f。――}'| ' {:::∠二ヽヽ 〃/ハ': /. . . .
. .ヽ. |. . .,イ. . ハ`| ヽ _ ノ ,i| ヽ゚、 _ノ f´ ハノi/. . . . .
. . . `!. . ハ. . . . .ハ . : :! ` j ( //. . . . . . (せっかく人が、
. . . . | . i. |. . . . Ⅵ :.:| u./ fー' /. . . . . . . .マークしての競馬を選んだっていうのに──)
. . . . i . |. |. . . . . !| ` ´ / /:/. . . . . . ,イ
. . . .∧ |. ハ . . . ハ , 、_ ノ/. . . . . . . ./. f
\./. .ハ! . ヘ. . . . ハ `ー- ニヽ l /´. . . . . . . /. . レ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミスシャーロックが出走した第3週の秋華賞では、
オークスで完璧な強さを見せたあのエアグルーヴが、直線でまさかの失速。
彼女をマークしての競馬をしていたシャーロックと岡部騎手は、
追い出しのタイミングを逸する事に。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(──何で、そこで急に脚が鈍るのさっ)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/ / ̄ ~__ ~ - 、 //、/ ヽ
l /イ~ ̄  ̄`丶--、ヽ、\>//ヽヽ、
\///⌒/ / ∧ ヽ、 l  ̄ヽミ .\\\}
/ / // /! i \ \ヽ} l | \\ /l
/ / {/ / /// /___\ ヽl リ\ヽヽ/|
ヽ_/ / l / / //''~,.--_.\ | |ミヽ !、.丿
l |/ /\〃 =/{フ `弋l l\\ <
{ l//{⌒r ヽ_ノ/| |、ヽ、i )
l ∧ゝヽノ l l \ \ ト、
l l ハ ノ u. | |\ヽ、\| \
l |::::::i ヽ ___ l l \ ヽ ヽ、
l l:::::::ヽ、 ` _ ´ | | \ \ )´~;ヽ
| l::::::::::::::> 、 ,l .::l::::::.. ヽ ∨ トヘ/
l l::::::::::::::|::::\>--- イ/ .::::∧::::::::::::\ヽノ
l/::::::::::::::l\::::\_ )::::/ .::::/⌒iヽ::\::::⌒ヽ、
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結果、秋華賞は彼女らの前でレースを進めていた、
外国産馬ファビラスラフイン※が直線の追い比べを制して先頭でゴール。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\=================================/
|| .──8番のエアグルーヴは馬群に沈んだ! エアグルーヴは馬群に沈んだ!. ||
/=================================\
\==============================/
|| 大波乱になりました! ファビラスラフインです! 鮮やか、松永幹夫!. ||
/==============================\
<ワアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァ……!
,..-──v'⌒ヽ
_/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.厂`ー―ァ
. /〈::::/:∨:.:.:.:/::.:.:.:/:./:ヽ:.:.:.:<
〈::::::::Y::::/:.:.:.:.ナナメ|:/ヽ:.:}:.:ト:.\>
ヽ:::/:::/:.:.:,ィ-|∠_ リ |:ス:.:|:.:.:. |
〉-r(|:.:./ `ト{:r「 イテチ:.:|:.ト:.:| ……嘘。
. |:.:.:|:.|:/_ .u´ ̄ ヒ!ノ∧|.:「リ
. |:.:.:|:.:.:.:.:ト、 rァ ノ:|:.リ
. |:.:.:ト、:.:.:.K:} r‐ rイ:l:.|:.:|
. !:.:.:|__}:.:.:|::::\_,,>、:\:l.:|:.:|
|:.:/ ヽ:.:.ヽ::::::ヽ |::::::}:/:/
∨ ヽ:.:.:l\:::ヽ|:::/|:./
/ .| ヽ::ヽ \ |∧l:.{ r‐rこつ
. / ヽ レく ヽ:.:ト-ィ r'>'⌒「 |_ ⌒⊃、
. { ト、::}、 ト:.|/ \ | ヽ:::厂 ̄´
____
/ \
/ ─ ─\ まさかエアグルーウが、
/ (●) (○) \ ..掲示板も乗らない負け方をするなんて。
| (__人__) u. |
\ ` ⌒´ / 競馬って、本当に怖いお。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
※史実における第1回秋華賞勝ち馬となったマル外牝馬。
デビューこそ4歳(現3歳)の2月と遅かったが、ここから3連勝して当時のマル外王者決定戦だったNHKマイルCへ。
このレースこそ展開の不利もあって大敗するも、
休養を経てぶっつけで挑んだ秋の秋華賞では、ハイペースの中先行しそのまま押し切って勝利。
次走のジャパンCでも勝ち馬シングスピールの二着と激走し、この年の最優秀4歳牝馬に選出された。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大本命エアグルーヴは八着に沈み※、
最後で出遅れたミスシャーロックも、雪辱どころか辛うじて四着と言う結果に。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
│;\ ー、: ̄`ー:;:;:;:;:;:;:;l /´ ̄ ̄`. ー、!_ ,.、
ヽ:;:;\ `ー-、_:;:;:;:;:;:;:! , -ニ` ー`'´ │
、 ゝ:;:;:;\ <_;:;:;:;: ;:;:;! , ' // 、|
l :`-`、:: ;:;:;:| ∠_:;:;:;:; /, イ. / , _/ / | l l ヽ
ヽ、:;:;:;:;:;:;:;:;::! ∠/, ,-/´ / / ///、,イ │.| | .!
\:;:;:;:;:;:;:;:.!/// .lヽ! , '| | .!/,'|ヽ、`ト /|│ | |、
ヽ` 、丶、:;:;:;:;/.// /ヽ!l| |.|∥ {':j`l/ |‐| /! ||、! 【ビーアライヴ】
ヽ:;:;:; ̄::/〃 / 〃l|| `∟== 〈l' // リ'i ! 10月第3週 府中牝馬S(G3)一着 New !
\:;:/. |! -‐''ー、〃/|_|. |,〃" .__ ,ィ/ノ'〉/ ヽ.、
</ ,/:: ::::::::::::: \ ̄|. |' / | '´ 丶.、
/.-‐'´:::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ l.=_-ィ.| | ト,
/.'´:, -‐' ´ ̄ ̄丶、::::::: ヽ::::ヾ、!、::::::|lイ/' |.|
/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ \
/ ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/\=.ヽ
/ / i: : : : : : : :_: :-: ―:-:- : : _ : /::::::ハ 〉ー 、
. |/ ! /:> : ´ : : : : : : : : : : : :`:|:::::::Y⌒Y :::::::/
. | /Y´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|::::::弋_ソ:::::::/
乂/ /: : : : :_;斗孑 T  ̄| 下} ̄く― '::::!|::\/!
. `Y´ >イ|´ ヒノ ,乂八 | lノ |\:::::八::::::::;ゝ
. , ´| ./ N /二ミヾ \! 彡二ミヽ ト' | ̄ \ 【ジャガーノート】
Y / |∧ { 《 f::i::。iハ {::i::。i::} 》| リ|\ ハ 10月第3週 秋華賞(G1)四着 New !
i 爪 | \ゝ' ¨¨´///////`¨ ゙ ' ハ | 爪.リ
八 ! ヽ、__| 八 u ,.イ |___ノノ /
ヽ.._`ミ | |> . r っ . イ: :|: !___. イ
.  ̄∧ |: : { `T冖T´ }: :.| ∧
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
※後日、陣営からレース中に骨折していた事が発表され長期休養へ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、春の成績と前走から比較的勝算があると思われた菊花賞も、
期待通りの結果とはならなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月第4週日曜日、京都府京都競馬場──
\============================/
|| .──うおお、ダンス来たっ! 物凄い脚だ、ダンスインザダーク!. ||
/============================\
\===============================/
|| ロイヤルタッチ! ジャガーノート! ダンスインザダークが交わす──!. ||
/===============================\
____
/ \
/ \ / .\ おおお、
/ (●)!i!i(●) \ こ、これはまさかっ!
| (__人__) u |
.\ )t-ツ /
/ ⌒´ \
\_(__) i\(__)
| |
_______ i⌒\─── --..._
≦──ォ:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`::..、
...:.´:.:.:.:.:.:./:.:,:!:`ト:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.\
. /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/ |:.:.! ヽ:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ/////\=ュ__
/:.:斗:.:.:.:.:. ':.:/:.:/ :.:.|─\-:-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨////イ/ト..//`ヽ
. // /:.:.:.:.:./:.:.i:.:.:′ :.:.、 \:.ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:.∨///f示:::::..///》
/ /i:.:.:.:.:.':.:.斗/ 、 ォ=≠≧ミ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.∨//:.:.| //////
/ :|:.:.:.:.:|:.:.:.イ__ ヾイ_ノ::::! jヽ:.:.:. 、:.:.:.トy":.:.:.∨//// .ちょっとちょっと、
. / |:.:.:.:.:|:.:.:バ忙ミ |イ:::l:::| 、:.:.:. :.:.:.|ヾ:.:.:.:.:.:∨// 本当に差し切っちゃうの!?
′ |:.:.:.:.:|:.:.:|:.:l{ィ:::| 弋zノ:ノ V:.:.:!:.:.:ト :ソ:.:.:.: ! ̄
|:.:.:.:.ハ:.:.|:.:代ツ  ̄: : : : V:.:!:.:.:| :}:.:.:.:i:.:|
:.:.:.:i Ⅵ:ノ ′ : : : : U ..Ⅵ:.:.:|.ノ:.:.:.:j:.:|
V:.| ヽゝ r_つ .._ヽ:.|:.:.:.:.:,':.:.|
∨ |:\ ノイ/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.!
|i:.:.:.\____ |._/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.: !
|l:.:.:.:.:.:.:.:.|:./:.:∧ .才 ,.':.:.:.:.:.:.才 :.:.:.:.:|
リ:.:.:.:.:.:.:./ヽ:斗ノ≦´ /:.:.:.:.:.:/ |:.:.:.:.:.: !
i:.:.:.:.:.:.:/ /:.j ./ ./:.:.:.:.:.:/\ .!:.:.:.:.:.:.|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このレースに、陣営はセントライト記念を勝ち上がってきた皐月賞馬ラッキーセブンと、
前走は敗れたものの春に青葉賞を制し、
長距離への適性は上位と見られたジャガーノートの2頭立てで挑んだが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
|: : : :| : : : : : : : : : : : : : : : : : :.∧: ∧: : : : :| : : : : }: :
|: : : :|: :_: : : :∧ : : : : : : : : : :/. // }: : : : l : : : :/へ
|: : : :{: :  ̄>ド: : : : : : : : / .//斗z七: : : : : :〃ィ
|: : : : : : : :弋心 、 : : : /-‐ ' ィ乏アフ : : : : /ゝ ノ
|∧: : : : : : | `¨´ ヽ::/ ` ̄´ |: : /: :/ /
! ∨: : : : ! `}. |: /: :/ イ
!へ: :ハ u. リ: : //¨´ {: :
ヽ/∧ ヽ /// ゞ
ヽ ___ イ /
\ -―` / ///
抃⌒ヾ. : : : : : イ.i: : :/}: : 八: }: }ハ:!: : : : : : : {
}!{V7/. : : : :ハ/==ー-rく: :7/i/ー=匕: : : :{ハ{
ト. 从: iN: { r'f斥≠ハ乂ff^だえ^}. :/N
./.|:ハv }イ i从  ̄ .ィィ7i≠¥x イ:从
{ :!. : 卞 i 彳7 i:, :|弍抃ヘ/} }
∨,:|\ l / ィ_ :! ' :} }、
i ∨. \∧ 7 ^ ー' u.イ , ;ニ=- _
|ニ\ \\ rー-- __ァ; .イ { //ニニ=- _
∨ニ_\ \ ≪ ゞ==r≠云 ィ'. / .イニニニニ=- _
-∨ニ- .` < ヽ ≫ .7"⌒ /イ .イニニニニニニ=- _
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
出走馬の中にはダービー馬フサイチコンコルドに加え、
春は無冠に終わったダンスインザダークと武騎手のコンビがいた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/. : : : : : : : : : : : : : : : : /: ;r' /‐- 、.._ ヽ |
,.ィ'゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : /: ;r' / _-、 `'ヽ、 i. |
,、r''"i : : : : : : : : : : : : : : : : : : / ;r' /⌒ヽ`-、,_`''-、;' ,' |
/.::.i ゙i : : : : : : : : : : : : : /:,r' /、::;、::::.ヽ_ `ヽi ;' .,' .l
'::::::::: i ゙i : : : : : : : : : : : レ' /::〈/>t=、;;:::.i`' ,l !;' ,' ゙、 とど、かせる──!
::::::::: i ゙i : : : : : : : : : /i | /テ,クド:::::;:\゙)゙ll! ,i ;' ,' ゙、
::: i ゙i : : : : / / ! ./=メィif゙~\:_ノ′゙l!; i ;' ,' ./
:: i ゙i / //l !/-、,ノ'゙:::l!.. ..,、-'" ' :i ;' .,' /
i ゙i / /// i;::、--`=-;':::: u. ' ,i゙;'i ; /
i ゙i _,,.. -‐'゙ノ;;;:`_-、,_' i.,i l.; /
i ゙'-‐''''"" ,.、-'".;;;トー-`¨` l.ii |i ./
,、-'゙,、-‐''"-''゙,.、t''".,;;;;;;;;;;;;ト- ,..... l.!i .|i /
,、-'゙,、-'゙,、-''゙,、-''" `'-、べ'ヾ;! ,,、-''ニァ' ゙|!'|. |i i゙
'" =''==''"--''゙ `'-、, ` 、`  ̄` -<,<´ ッi゙ ,! .|i .l
`'-、, ` ─--- 、、,、-''゙ィ' ノ |i L
,/`-.、 .、-;゙、-'゙、-'゙ ゙!、、 /
/.:::::::;..`':、 `''- "-'',,、-''゙´,..、 `'-、,_ /
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
春は無冠ながらその能力はファンも認める所であり、
前走でフサイチコンコルドに雪辱していたのもあって1番人気だったダンスインザダーク。
レースでは第3コーナーで後退してきた先行馬に進路を塞がれ、
直線に入っても後方かつ内側で包まれている最悪な状況に陥りながらも、
武騎手は徐々に外へと持ち出し、そこから彼は信じられないような豪脚を発揮する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
,ィ
//,. -- y
{、 /{_/ ∠__
ヽY _,. ===ミ  ̄>
<⌒イz≦ニ三三ハ ≧=-
,.イチニ==ニチz≦ニ7 \
/∠z=彡'z≦ニニ7 ト、ヽ \
... ..//二二ニ=チ フ´}/リ })、 ト、<⌒
... ..{リハハハハハ YW´ |r_/::ミ ハヾ
ⅥYヽ'`´⌒r{ト、 {::::' ヾ、 ミト、,
∨:::::::::r{W }ハ 人 ', \ヽ二´ __,. -=二二ト _
_j:::r{∨´zチ=〈::::::::: i `∨≧=- ___,.x<二二二二二二ニ>r个
{ヾW´イ,=ニ/:::: l ∨、二二二二二二二二二二二二二ニ└≦二L__
... ..∨t彡チ∠:::::::::: V ',二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二≧
};zソ/ ト、::: ,、 ∨',二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
ノニト、:: Y ヘ i二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
〃ニニ{ i::i |:、 ,. ∨二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
{二二∧ |ヘ:.. ', !:::>、/ V、二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
|二二二}|ー:ハ } ー' ∨、二二二二二二二八⌒´ ̄ ヾ==¬<
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それは、まさに他馬が止まって見えるが如く。
瞬く間にラッキーセブンやフサイチコンコルドらを切り捨て、
更には先頭へ立っていたジャガーノートすらあっさりと交わし、独走のゴール。
こうしてダンスインザダークは、牡馬クラシック最後の一冠を手にしたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\===========================/
|| ──.一気にダービーの無念を晴らした! ダンスインザダーク! ||
/===========================\
\===============================/
|| 武豊、珍しくガッツポーズ! やったやったやった! 武豊ガッツポーズ!. ||
/===============================\
\=================================/
|| .うわー凄い脚だ! ダービーの無念を一気に晴らすゴール前! 凄い脚ー!. ||
/=================================\
<オオオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
∧ヽ、_j ヽ \}ヽ/{__,
_ト-≧.: ´ ̄ ̄//jiK _ ≧z_
> / 7///.//iヘ フ
z≦_ / ..:::::::::7/i///// ハヽ、
-=ニ7 .::::::::::::::j||7/〃,.イ三ji _:、
∠ ! :::::::::::::::::j||7//≠亥' ィト、{
フ| .::::::::::::::::::i||/////イニイミ、
>iZ/ムi 、_:.:.:.:.':,::::::::i|||||||≦三彡 j斗、
Y///////iハヽ::トx _',::::::!|||彡_テ'Z´,イ{!///iト、
. {////////∧ `ーY |i/ー==彡'iヲ///////\
i/////////,|ヘ,: i |! 〃≡斗イ| |/////////\
. V////////i|.|∨iWiト、iwwyイ7≠ .i |///////////i\
7/////////i | iト{ | | || | | |//j! ////////////////\
. ∨////////ハ.i .トキ.| || | |/イ.ノ.///////////////////
|////////iハ', ヽ/ Tix,.イ≠ .////////////////////
|//////////ir-、{ |ニ/ /////////////////////
. i//////////| { :', ∨ / ヽ //i,、 ////////////////
j/////////八 V', V'/ハ V/{ ヽ、 /////////////
7//////∧/Tヽヘ .ヾ `ー' V_j .!/////////////
7/////// i/{ N j ::: リ////////////
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その上がり3ハロンの推定タイムは、33秒8と長距離競走としては破格のもの。
絶望的な位置からの差し切りをやってのけた『光速の脚』の代償か、
ダンスインザダークはレース後に屈腱炎を発症。
そのまま引退の運びとなるのだが……。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ヾi \ ̄ ̄ ̄ ̄ ,、 \| ∨ | /l / |
/ /./ .\ .r--、 ヾ、`i riヽ、 ∨ l/ .!
/ // ⊿ _> ゞ'"´ `´ |.| ヽ、 | ,、
/ .// ,r'⌒ヽ-'"´ r、-、 // ヽ ,、 |/|//
__ l l lr'ノ .ノ__ ヽ__| .|| ハ ||i /
// ヽ、| | |../:/ヾ、ヽ, |ヽ、 .| //l /
∨ lヾソ //:/ // ,、 .,、 \ヽ、 ./.<< .l /
人 | | / .|/ .// // // /.l .l ./ ヾ/ \
// .| | | .| | | | ./ ./ ./._./ /=/ | |/ [].`´/ゝ `>
// | ゞ____ソ .| | | / ..l∠r'''"// |/../ ,ノ,ノ.| <
| | .ハ ヾ_,|_|..} `ー'"./r,i ̄`ヽ、,/| / /l r'"ノ .| /
./ i / /i // ノ ニ l.∪_,,r ''_/| |/l .| /| .| | __ \
ト.i / / / / / ´⌒`ー. ̄r'"_,r'" / .l/| ./ .| .| |/__ハ ∧
ヾi | / | / /'7´ / l/ | .| /ト、 l l\ ∧
ゝ_ソ ヾ_ソ . _ \ _ / / / ,、 ././ // .| ノ i、.! \|
∧i ヽ r'_ソ_/ト'´l ノノi .ノ./ //__/ |.ヽ!
|ハヽ、 .ト-- 、 ノ_ノ r'/.ソ <ムr'"´ i _/| ∧ |
∨ ヽ.| .)ゝ--二ゝ、 //ノ ,r' ̄ / ./ハノ
∨ ハ .| ,、° ∧ / | ./
\lハ | r.i _ソ|___ ノフi_フ i | /
iヾ、 `ゞ' | | ハ ,,r'"//ヽソ//// ./,/ l、 / ヽ ./
ヾiハ |_/ゞ////////// // / \_____∨∨
_________ ヾ| ////////////// | / / /////////\ `ー- 、_
/////////////////ヾー--'"//////////r-、/ . / ノ ./ /////////////`ー--、ノ_
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
...※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理する調教師も直線で諦めたと言う状況を覆した彼らの勝利は、
評価されつつも結果に残せなかった才気の証明に加え、
春の悔しさを今度こそ──そんな強い気持ちがもたらしたものだったのかも知れない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
_ _, ,.へ
___ ___,> Y´'ー-、 ム .i
「 ヒ_i〉 _>z二_ ___`ー≧__ ゝ...〈
ト ノ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < i:::::l
i::::::{ / ヽ `Y′之> |::::ヽ
i::::::::i / , l、 、 , 、 | ヽ }< .i::::::::}
|:::::::::i l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | {:::::::::i 【ピーチブロッサム】
|:::::::::::l . |ハ | (●) (●) / / ,/レ ,ノ:::::::::;! 10月第4週 富士S(G3)一着 New !
i:::::::::::ゝ、_ `| ヽ u.「)'/|/| ,. '´ハ::::::::::::::;!
. ヽ、:::::::::::::`` 、,_ _ヽ、_ ― _,.ィT/"::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::ハ:::::::l 7 Eニニ::イ::::::::::::::ノ::::::::::::::/
-、
_..ァ´ ̄ ̄ `´≧ァ
イ \_
/ 、 i´
'1 {゙'ァi从!ij' | 【ジャガーノート】
Ⅳ! ' i斗ぅ―┴‐ - 、 10月第4週 菊花賞(G1)二着 New !
'-、/ ̄ y′
廴__.,,,,,,, -‐=‐- {__
斗<  ̄`ー=二_ ´ \
> ´ `>x.
. /ー‐‐ v \
/: : : : : : : : : : .,
,: : : : : : : : : :|: : |!
|: : : : ∧: : : :|_: 从
|M: : ,弐',: : :.|人:|`
`/∨ Ⅵ/^\〉。 【ラッキーセブン】
/ニヽ`´ く /,:'ニニ≧ 10月第4週 菊花賞(G1)四着 New !
/ニ|ニニーニ<八,:ニニ/ニニニ≧
,ニニ_|ニニニ:| |::/lニ∨ニニニニニニハ
,ニニニニ,ニニニ| |::.|ニニニニニ|ニニニニ
,ニニニニ斗ニニ| ,|ニ|ニニ|ニ ,ニニニニ
/ニニニニ/ ',ニニ||: |ニ_、リニニlニニニニ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結局、第4週の菊花賞も惜敗に終わった入速出陣営。
10月も残すはあと1週で、
最後の週に挑んだレースは、先週とは逆に少々分が悪く映るものとなる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月第5週日曜日、東京都東京競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
,. ─- 、,,.___
,イ〃 `ヽ,__
. N. {' \
. N. { ヽ
. N.ヽ` 〉
N.ヽ` ,.ィイ从 /
. ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく こんにちわ、やる夫さん。
lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !
ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ.. ..今回は2頭立てでの参戦ですが、
!  ̄ ii{_,.  ̄ u./r'´ 自信のほどはどうでしょうか?
,ゝ、 iー-ー、 , ' |\
-‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;; | ヾ''ー-
/ ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ :|
. / :ト、` ー-、 r--‐_'´/ |
/ _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、 :|
T´ ヽ\l.0| V / / / \ |
___
/ \
/⌒ ⌒ \ .いやぁ、
/ (.●). ( ●) \ 先週の菊花賞とかなら、
| (__人__) u. | 幾らか強気なコメントも言えますけども。
\_ ` ⌒´ __/
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ 今日の天皇賞は、
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ .より実績のある強い馬が揃ってますから。
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
古馬競走の最高峰であり、今や国内最高の中距離戦となった秋の天皇賞。
三冠馬ナリタブライアンこそ先日引退が発表されたが、
今年の出走馬には春秋連覇がかかるサクラローレンを始め、
宝塚記念でG1・3勝目を上げたマヤノトップガンに女傑ヒシアマゾンなど、
古馬勢のトップクラスが名を連ねた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ゝ τ,. =‐
. ! '"r'"
| ..,,,,__ /
ヽ! | `゛`'ヾ''"~^"i!
`ヾ !`ー==、 ,.r==|!
/ヘ! `ゞソヾ ヘソノ,!ヽ
. ヽゞ! !/ 【サクラローレル】
`'λ .:::ゝ / 京都大賞典(G2)一着
. | \ ー_- /
. r! \__/ ト、へー‐-- ....,,,,_
/ `゛`'ー ‐- 、m/ !〜ヽ `!ー、
テノ ,. ハ
【マヤノトップガン】 .彡ィ / / kハヽ
京都大賞典(G2)五着 ..ィi 〃リ/イ彡ミi_
., 、 ヘ |.t`。、i<_,.。-j'チ.i
,._,イ¨/ ノ _,. -‐':ハ', ̄:|.i`¨¨,´7<,_
. j/ / //7 〃 ̄::::::::::::::::::::iヘ.、ゝィ__, i /ハ:::::::::::‐- .,__
./ / // i‐キ 7:::::::::::::::::::::::::::::|: ヽijlll、, .イ: : |:::::::::::::::::::::::::ハ
ハ .V ,j .i 7::::::::::::::::::::::::::::::|ヽ: : :|i|: : : :/:|::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
jヘ ; ,' 7X:::::::::::::::::::::γニヘi: : ヽ_|i|_,.イ: :j_;::_::::::::::::::::::::::::::::\
∨‐、__,ノイ:::::::::::::::::::::::::〉、__ノ!ニニ=.|i|====( ):::::::::::::::::::::::::::::::
イi、: : : : : : :ノヽ::::::::::::::::::::7//.||:|ニ===|i|==≦j.i i iヘ::::::::::::::::::::::::::::::
/{ /:!/´:::::-=ニヽ ト、
__l:::V::::|::::::::::::::::::::::::\/::::)
r‐=ニ::::ヽ:::::::::::::___:::::::::::::::::::::::::ー─一'フ
/:::/::::::::::::/ ,入::::::::::::::::::::::::::::::::/
. /::/::/:::::::::::/ _,ィftッラ\::::::::::::::::::::::::\ 【ヒシアマゾン】
. //:::/:::::::::::::У  ̄ \::::::::::::::::::::::::ヽ .春の安田記念(G1)九着から直行
{:::/:::::::::::::〈─ }::::::::::::::::::::::_',
|:/N::::::l::::/ r‐ 、 、_,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄
l{│∨:l::::. lー一'  ̄ノ:人:::::::::::::::::::::::\::
ヾ!::::ハ  ̄ ー=彡' jh::::::::::::::::::::::::::
__,ノ:::::::∧ / l l |:::::::::::::::::::::::::
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、国内の中距離戦線で活躍していた古豪達が脇を固め、
デビュー戦二着から長期休養を挟みつつ五連勝でこの舞台まで駆け上がった、
サンデー産駒初年度組の『遅れてきた大物』マーベラスサンデーも参戦。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,>:::: ̄:::::::::::ヽ‐::Z_
ミ´:::::::l:::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ、_
/::::::::::l::、:::::::::ヽ::::::::::l:::::::::マ
,_ィ::/::l:::::::::::l:::ト、::::::::::l::::::::l::_::ヾ:Y
彡ヲ::::ヾ::::::::lヽレ,≧ュ、::!:::::::l´、V::::l、
{:、::::/ヾ:;リ,//{心! ヾl:::::l,} l ハ::lヾ
. ヾV!ラrk `´ `ヘ|´ノ:::Y
,ハヾ'ソ _ _,. ィ , 「:::::ヾ!
ヘ 、ン_ニ-vソ / ^ヾ{
ヽ、`こ´ / l ,...::´;:┴ 、
`ヽ._,. く /:;/ ヽ、
ヾ::/´ ヾ
// ヽ
/ ! ヽ ヽ
/゚.l ヽ
l V . ヽ
l l l n , -―
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎マーベラスサンデー
サンデーサイレンス初年度産駒組の『遅れてきた大物』として頭角を現し、
サクラローレル、マヤノトップガンらと『新三強』を形成した、97年宝塚記念勝ち馬。
その足跡は山あり谷ありを地で行くもので、
入厩後に動きの良さで注目を集めるもいきなり右膝を骨折、
更に放牧時に疝痛を拗らせ、肝心のデビューは翌年の2月までズレ込んでしまう。
そして、デビュー戦と条件戦を連勝するが、クラシックを前にまた右膝を骨折。
秋には戻ってこれたものの今度は左後脚を骨折し、
結局丸1年を棒に振る形となった。
しかし、96年4月の復帰戦こそ四着に敗れるが、
次走で1年2ヶ月ぶりの勝利を挙げると、ここから重賞4つを含む破竹の六連勝。
七連勝をかけた秋の天皇賞こそ四着に敗れたが、
大舞台でも好走した事でいよいよ世代屈指の存在と見なされるようになった。
……それはあくまで世代屈指と言う位置付けであり、
共に『新三強』を形成したローレル、トップガン相手に勝つ事は出来なかったが、
(ローレルとの対戦成績は3戦3敗、トップガンとも3戦して先着1回)
負けたレースも全て四着以内を確保するなど、安定して力を発揮した馬であった。
・主な勝ち鞍
宝塚記念、大阪杯、京都大賞典、札幌記念、朝日チャレンジC、エプソムC
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こうした前述の面々と比べると、
入速出陣営のレザーエッジとヤマトソードは、
今年の戦績もあり注目度合いでやや劣るのは否めなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
.t,イ,. =7./ / / | |
.'{,. _-7/ / / | i|
=V,-7 /7 / i 7.i
:::i / /xi / } / !
八.' 〃 /t_:i,ハ=t_ l , _〃≦|
::/./| y ./ 弋zり ` 'ィ ,イ´トイり |
.' ハ! / 7 ヽ _ ,. ゞ_'_,ィ
::∧.| /| 7 | ←前走の京都大賞典では、
::::::::| .ハ | ' u. 、 冫 | サクラローレルに完敗
.Y::::| 7、 .|、 rtz ,.__ ,イi / ,
ハ:::!厶 ヽ \ ヽ--------' , イ: : | /| /
/:.:.:: : : : : : . :.: :l :l : : : : : : :: ヽ:.:ヾ
/:/:.:.:.: : : : : .: : : l: :l : : l:イ:l:: :::::.:...:.:.:.、
ノ.7:.:. : : : : : : : : :l : l: : :l i::l : : : : : :. .: .:、
./:.:.: : : : : :ムi、:l : :l: ::/ l:.| : : : : .:.:.:.:.:.!ヽ
! :.:.:/. ::lソ 代_ハミl: / ≦ミ| 、:. : : : . :.: :.!
イ:.:f|::、ト レ" ´弋|Vレ: : :.:.:.:.:.:. :.!
j:.::7 ヽ / ` ル i':iィ:.j:.!:.:::l
レ' ヘ. 、 u./i´:/l:シ ヾ:!
,.'´ ̄i  ̄ ̄ ̄ ̄冫ト_ `` <ノイハ.レ′ ←今年は芝コースで全敗しており、
l. ∠//// ィ>r ' ´ I////ト、 先日ダートで今年初勝利を上げたばかり。
!. _ 〉 ̄/〈ト、_, _ _レ' ̄ ̄! `ヽ、
ヽ. .!. /_ `>,ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ヽ. / |. \
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一応、有力馬に加えられながらも、
勝ち負けで挙げられる事はない──そんな立ち位置に置かれていた入速出勢。
しかし、今回のレースにおいては、
注目だけ集めながら当日下位人気と言う、より微妙な扱いの馬もいた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
. i! ,从:l / u ゝ/i:i:/}
` 、_/i:i:/.. ..いよいよ、か。
八 _ / :}:i:N
´ ̄` イ: :'ヾ{ まったく、
\ ..イ: : : : : |--、 藤沢先生も好きに乗ってくれて問題ないとか、
`七::::::: : : : / :/ : } テン乗り側が困る事言うんだから。
/: : |: : : : : ://: : : :乂
,イ: : : :| : : : /:}ヽ: : : : :.:/:`: .‐- . _
__,::::|: : : : /:: / }::∧: : : /: \___‐-. ._
.イ: : : :|::::|: : : / }::::∧: :/: : : : : : : : : : : >
/ : : : : : :|::::|: : /_ __,}: : : :`' : : : : : : : : : :/: : : : :
イ : : : : : : : : /: : l :|X|: /ヽ: : : : : : : : : : : : :/: : : : : ___
. /: i: : : : : : : : :|: : : / V /: : :.7 : : : : : : : : : /: : : : : :|ヽ
′: V: : : : : : :.|: : / _ |: : /_:_:_:_:_:_:_:_: : /: : : : : : :|--
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
距離適性を考慮しての選択だったらしいが、自身は3歳馬で相手は古馬。
毎日王冠三着と言う実績も出走馬の多くが天皇賞以外のレースへ向かったため、
他との力関係を測るには使い辛い。
更に、鞍上もいつもの岡部騎手ではなく※、
若手の蛯名正義騎手に乗り替わっていては、注目はされても人気になる訳がなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ
′i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ Ⅴi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
|i:イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/: Ⅴ{\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
|! |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|: ヾ ` 、i:i:{、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
|i:i:i:i:i:i:{:i:ハ:i| \,zz=≠ ヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}''}
|:ハ:i:i:i:{ー=ミzzz zz彡ィ云芍i! :Vi:i:i/, ̄}:i:i:i:} ……勝たなきゃな。
i′Vi:i:ト. ィ托:ハ`. ′ゞ-' .' }iハ{ }:: ノ:/}'
}:从ハ`:、ゞ_'_  ̄ ̄ .: :r' /:/ .こんなに凄い馬を、
込ハ: i! u. : : ,r'i:i:| ...岡部さんと藤沢先生から任されたんだから。
`':. ` ' : : ./ }:i:i:|
_.. - : : イ: :ハiN_
\ ''' . : : : : : } : : : i
、 . イ: :__/: : : : |
r‐ `豸: 「_ ̄: : : : : : : : : : ヽ
lfi::::::::ハ|i: : : : : : : : :._:_:_:_ノ_
|||::::::::: l V!: : : : : __/⊂⊃ヽ\
|||::::/,j }!: : : /: {:_:/ ̄ ̄\\ 『勝負師。』(ジョッキー列伝より)
_,7´i _/:  ̄ : : : : {:_, :-―― く : \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
蛯名正義
こと海外遠征において、国内でも屈指の結果を残している関東のトップ騎手。
グリーングラスの菊花賞を見て騎手を志した彼は、
デビューした年から関東の新人では最高の30勝を挙げる。
それからしばらくは同期だった武豊騎手の影に隠れる形であったが、
9年目にフジヤマケンザンとのコンビで海外重賞を制すると、
翌年にはバブルガムフェローで秋の天皇賞を勝ってG1競走初制覇。
以降は、エルコンドルパサーら名馬との出会いにも恵まれるようになり、
多くの大レースを制してトップ騎手の地位を確立させていった。
既に単純な通算勝利数、G1競走勝利数で国内有数の数字を残しているが、
より印象的なのは海外遠征での好走で、
それほど多くもない回数で複数の海外重賞を勝ち、
国内騎手で唯一、凱旋門賞で連対(二着2回)を果たしている。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※同厩舎の所属馬であるタイキブリザードのアメリカ遠征に同行していた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……だが、それらのマイナス要素が、
今回はプラスに働いてしまうのだから競馬と言うものはわからない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
ヽ
,, 、 l
ゝ_ _/ .. >..、 u.l
`''''''‐" _ __ ニ:_丶 1
/ 、 ^''''ー 、__ ゝ │
/ . l 丿 l'"! 、 、 '''-ー-、 ´ ^ー-..、 .
| 」 | | || ! ! l │ ' ,r _..,, f. .──ノリのミスがあるにせよ、
`、 '、 ゝ ノ / l ..′ ,´ | l│l .i まさかあの馬だとっ!?
`- - ゙‐'′ --" ,ヘ ∪ ノ l.
´ /
/ `)
f 丿 ヽ/
U 入 ___ -' ,′
( V v "‐_ -'′
''-二ニ -= `'`ソ /
´ ‐‐;ュ `' 、ノ /...
ニ ′ 丿
!.
!.
丶.._ .u /
`゙ ‐--- ____-''
\
\
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
96年の天皇賞は、あろうことか本命サクラローレルの出遅れから始まった。
前めにつけるよう指示されながら後ろからの競馬になった上、
直線でも外ではなく馬群の間に進路を取った結果、
彼らは窮屈な所に閉じ込められてしまい、優勝争いから早々に脱落。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
|:::::::::::::::::::::::リ ``ヾ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|::::::::::::::::::::::ミ ``ヾ、,,:::,,ィ::ィイ-:::::/
.⌒ヽ:::::::::>'" }:/
Y/ ハ Yイ - 、__ u.i/
l Y ノ ─‐ァミy、 l
ヽヽヘ ヽヾ=<ヘ\::l,, ,..ィニ=-./
__人_ '"´ /ゞ='ノ´/
r'"´__,,r/ l /
|、 ヘ:::|.ヽ ヽ u. { / __, -、
..__/`ヽ|::ヽ ヽ、 \ ヽ ,ィ=-.___ イ ..イ / `ヽ、
/ ヘ ∨::::::::\ ヽ \ \. ( / ∠、ヽ / / -、 __ /`ヽ、
::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/レ' _ =ヘ::::::::::::ヽト、::| レ!
イ::::::::::::::::::::::::::/::/ _ -‐ 7´ ∠、 ト、::::::::::::| ヽ! 〃
!:::::::|::::::::::::::::|::/二_ ̄ `ヾ、 〉yィ_j / ! ヽ:::::::::| 厶ィ
l:::::::|::::::::::::::::N ,-,=、ミ≧-ィノ仁{ト-' ! l::::::::/ //
l::::::!::::::::::::::::K ゞ 'ノ^´─ ヾヘ ̄`u.| l::::/ イ
l:::ト、::::::::::::::!  ̄-‐' ヽ l/!:/ / /
ヾ| \::::::| / { - / / / 彳 /
ト、:l J / __ ィ ,′ 厶 / /
| ヾ ,rニ -─く! / イ/ ^=x'
_人 ト--- ニ- ' / Z / ヾ
ー─‐<_ \ .u `  ̄ -‐ / _zr-、 _ -‐
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※概ね、イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これはチャンスと脚を飛ばす他の有力馬達。
レースの最後はマヤノトップガンやマーベラスサンデー、
入速出陣営の2頭らが横並びになって先頭を争う形となったのだが──。
(あと、後方からサクラローレルが猛然と追い込んではいた)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
洲必‐ 、洲洲洲洲ィ /ヤ /∨ ∧
. イ豸〈:-.〉 Ⅷ洲洲7 `′∨ ヤ ヘ
洲ホi :::ヘ 彡≠ ,;:/ |/ `i∧ ヘ、ヤ
洲ヲ\ヾ≠/ ヽ __ ', 7Vヾ!ヽ
/ ,≠/ :i ヘ弋ッ、 / , /
、 Ⅷk ヽ ヽ‐ヾ=-7 /__,.ィ
∧ :i Ⅶ、 u. '´ ̄ .:::,' ≠ゞ′
:.∧ :i Ⅶ! -t i:.:/
ヘ:.∧ ヘ Ⅷ i! ヾ j/
:∧: :ヽ.ヘ ミュ,i ` --> '
::::::ヤ: : ヘ :::ミミ、 ,kj' /
:::::::::::::::::::::::::._,. -<ハ::::::|::::::::::::::::::::|::::::::|:.:`>.._、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:/ヽ:ヽ!
\::::::::::_∠__\:ヽ!::::ト、::::::::::::::::||:::::/j:::/::∠_ヽ、:.:.:.:.:.:.:_,.イ|:::::/,イ ト、:ヽ
:.:.:ト-<ハ::K「 ̄ハfrミ、::::Kヽ:::::::::::i!:j::イ'´::片廴__厂j/:T:::7|::::::::!::,イ ! |\::::\_
:.:.:|:::ヽ::| !::| ヽ. {:.:.じ'り ト、:i!iヾ:::::八:::, イ {:.:.じrリ /:.:.|:::/:.|:::::!::/ノ !:ヽ.  ̄
:ヽ.\::::::|ヽ!:.:.:ヽ`ニ-‐':.:.:.`:.:.:.V:.:.:.`:.:.:、__`二´ 〃:.:.:.|:/ |::::// _,.ノ 人\ヽ、_
. ヽ:.\|:::::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: j/ |::/// ,..イ ヽゝ  ̄
\:.ヽ:ヽ!:.:.:.:.:.. U :.:.:.:.:.:.i小 |// /:::::|
`ァ∧:ヽ:.:.:.:.:.:.. :.:.:.:.:.:j u |::/7´:::::::::ト!
j/ ヽ:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾっ '’´ jイ:::|:::::人从
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──そんな彼らの前には、もう1頭いたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/ | ´ / ∨ :: :: :}: : : :/:: :: ::/: : /〉:/: : : : : : :/:: :: :: :: ::
ト / {/ /__ :: イ :、: :/:: :: :: :! : : 〈:/ : : : : :/:: :: :: ::. ´
ー==ニニ二二三三| V ´ ノ :: ∨ :: :: :: :!: : : : : : : : : : フ :: : /
| { / /フ :: , -‐ }:: :: | : : : : : :_/ :: /ヽ /
{ヽ '. / へ ´ ̄/ l :: :/: : . :: ´ :: :: .. ´ 〉/
∨ { /八 ` < /: :´Lノ:: ://:: :: :: ::∠ 〃
∨`ヽ、//, , ヽ、_ ,≧ イ:: :: ::_::_:: :: :: :: :: :: :: ::ノ
|入 __ ヽ、_ ∠ 、/ ∠ :: :: :: :: ::/
l弋jヽ { ィ付フ }>― ´ : :/ ヽニニニ=-――‐ 、
u , `¨´ /. ´ :///////////////////ハ /
\tー、 イ / / _/:}/////////////////////! /
ー</// {/l_ハ/ : //////////////////////|. /
j!: : : : :/′_、≧、,ィ
j!: : : : :|!,ゝ:::::::::::.ヽ:::ヽィ
i|: : : : :|!´.:::::<:::;::;::y::::イ_,
i|: :i : : |!:::::::/ ,≧メイ^!ヽ:く
λ ||: :l : : |v^Yu ヾ汽,ィ≦!::;ゝ
/λ || : l : : |√:〉〉 __ ゞ'/;::l
//λ __|| : l : :/:ヽ:!:|〈´ ̄ソ ハ!′
///λ /: : :/リ: : !ノ: ∧宀、≧<___
//// 丶 ,ノ.:/: : f:ノY: : : :∧。!: |、Y: ; : :/≧、_
`マ////丶 {: :{: : : !: /: : : /: :ゝ!├‐、xト、厂_
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※概ね、イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道中を3番手で悠々と追走し、
直線に入ると鋭い伸び脚を見せあっさり先頭に立っていたバブルガムフェロー。
そして、彼は後続を抑えたままゴール板を駆け抜け、
民営化以降では初めて※、秋の天皇賞を3歳馬の身で制したのだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\===========================/
|| ──バブルガムフェローだ! サクラローレルは3番手までか! ||
/===========================\
\===================================/
|| サクラローレルも追い込んだ! だけども、勝ったのはバブルガムフェロー3歳馬! ||
/===================================\
\============================/
|| 夢にまで見たG1制覇、蛯名正義! 右手を上げてガッツポーズ! ||
/============================\
<ワアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
` ヾ、 `L!rヽ i!|:.|i i!| |:.|「i ̄「「「` ト、 ニニ=-' | |:.:.:.:| i ト´「「二=-
,.>ヽ\\ト、| ! i!!||:.|| 、―‐≧`゙ヾ`ト、,.ィ | i! L:.:.:!i! | ! |:.:.|  ̄ ̄
> '′ \ \\ ! i!|:j | __ヾ ヽヽ Y´ 7
/ \ ヾ.! i!「!| >_ ミ``ーVヘ Y 〃7 ,. -‐z_ ,. -‐≦三ニ=-
/ \ ! | i!| ! _フ-=ミ_二ヽ_V ,_j ル' / ,. '′ /ー'´ -‐ '′  ̄ ̄二
\ | i!V||`゙ヾ 彳弋fテミ、´ィfァ K´ / ∠-―‐ァ 二 ̄ ̄`ー─
_ | ,. ノ_\ ト、 小 /77ア_ア ノ ` 从‐ァ /
ノ |\ -|- |ヾ! V! V// 二> -= ,.イ二二フ、 /
十__〝 二二 |二! i! 二ニ==、_≫1  ̄ ̄ \⊆´_
/、_ (_ |_ Yj! 二二ニ<>_ヽ\r 、r 、ヽ_,.--' /
,. ‐ァ 、 レ'| i /´ヾV^`ト|:::::ヽ ||ハ V\\( <_,. -― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー--
ヽ/ ノ |〃| | /Uト、\j.| |:::::::::::|!:::ヘ V` ト、 ⊂´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|ヽ. !ルヾ〃Nヘ! | |:::::::::::::::::::::i i |:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:
!^Vヾ⌒Y } ) ! !::::::(ヽ:::::::::i | |::::::ヘ:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : . . . . .
ヽ ∠_-っY ,.ヘ 1/レ' | |:::::::::::::/ノ::| | !::::::::::ヽ.____: : : : : . . . . . . . .
\ _,. -‐'´ ̄ //|// V V! ! i::::::::::::::::::::! ! ヽ:::::::::::::::::::::::: ̄\
-z――=- __,. '′ ,.-‐ ̄∠-‐'´7 vレ' ノ:::::::::::::::::::::\\ \:::::::::::::::::::::::::::\
)___ /_,. -――-、 / ∠-----,.、----∧ \ \::::::::::::::::::::::/_,. --z_
 ̄ 二=- / /二二ニ / ヽリヽハヾ\\ \:::::::::/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※国営競馬時代の『第1回天皇賞』(当時の呼称は帝室御賞典)で、
ハツピーマイト(クリフジの全兄)と言う馬が現3歳で制覇。(第1回だけは現3歳でも出走可能だった模様)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
諸々のマイナス要素から警戒が薄く、
バブルガムフェローが楽に走れたのはあるだろう。
本命のサクラローレルが、あんな競馬をしなければと言う声も当然あった。
しかし、注目すべきはそんな後出しな話ではない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
, -――- 、
/三三三三=ヽ
/三三三三三三┛┗
l.三三三三三三 ┓┏ ────! ────!
l三三 三三三三/
ヽ=三三三三三{
∨ニ三三三三/
__/三三 三三/
_, - '" ´三三三三三 ヽ、_
/三三三三三三三三三三三三三三ヽ、
/三三三三三三三三三三三三三三三三ヽ
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
三三三三,三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
三三 / ヽ三三三三三三三三三三三三三三三!、三三三三ヽ
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ,
( ●) ⌒ ..i.. ..……うわー、すんごい剣幕。
i. ( ●) .|
. \(_入_ノ u. / いつの間にか、
\______/ 二人の周りだけぽっかり空間が出来ちゃってるし。
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例え運が味方したにせよ、バブルガムフェローが秋の天皇賞を勝った事が重要だったのだ。
何故ならこの歴史的な勝利により、
他の陣営も『3歳馬による天皇賞制覇』を、本気で選択肢に加えるようになったのだから。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \ そりゃあ誰だって、
(●)(● ) | あんな剣幕の人のそばには居たくないだろ。
(__人___) ..|
| u | .つか、
| .| ...今回はノリのやらかしがひど過ぎたしなぁ。
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..i \
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: \
} . ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: . \
ト、____、
∠ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
_≧:::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::ミ、
.ヽ:::::::::::::::::,.イハw'´ Vヽ「 `ヾwヘ::::::::::ト!
、_」::::::::::::〃 V:::::|
. `ヽ::::::N __ i!::::i! .スタートで出遅れてそのまま後方待機、
\:| ∠二二ヽ ∠_-=≦´ L/ そして傍目に自ら馬群へ突っ込んで、でしたからね。
〉 ,.ィ忙ミ '´{└「` j/ハ
{ハ ゝ‐┴ }  ̄〃/ .} } 結果も、本命に乗りながらの四着※となると。
\ '. 〈 、 ,'/
`ヽ - __- u. /
ヽ /
ヽ ,.イ
_j\ __,. ´ |ヽ
/ | / ̄ ̄ヽ ←中舘騎手の替わりにヤマトソードに騎乗
__/ j / ヽ
※結果はバブル一着、トップガン二着、マーベラス三着のローレル四着(ハナ差)でした。(アマゾンは六着)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歴史的な一戦が終わり、秋のG1シーズンもこれで一段落。
10月の各レースを振り返ってみると、
陣営の馬は脇か精々引き立て役、少なくとも良い月ではなかったと映る。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……掲示板も乗れなかった、僕が言うのもなんですが(幹)>
それを言うと、俺もノリに負けてる側だぞ?(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ ´ 人__人 \
/ !⌒ ⌒l \
/ ∧l l ハ ヽ.
! / !-!‐y' `| H l l
V l l _ __ ll | lヽ!
r1i l -‐ ー--1 ! ..【レザーエッジ】
! lヘ ! ! i | i l 10月第2週 京都大賞典(G2)二着
ヽ _l l | ハ/ .10月第5週 天皇賞・秋(G1)五着 New !
<ヽ / , -─ ''' ~~` ノl !
r'くV `> ‐--┬ ´ レ'
≦ ,ィく l`ヽ、
、i:.:/ ―― - _
ー=ァ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.ヾ、
ノ7:.:.:.:.:.:.::.:八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.〃:.:.:.:::メ __丶:.、:.:.::.:.:.:i:.:丶
':.::.!:.:.:.:.i:.-ー `ヾト、:|xi:ハ:.:.:|
. /:.l:.:l:.:.l=≡≡ ≡≡i:!:.:l
/.l:.:i:.:.:` u. __ リNヾ:! .【ヤマトソード】
.. llン\!K └─┘.ゝ 10月第5週 天皇賞・秋(G1)十着 New !
j、l]:|トr´ン
. / 」_∨__ンィ_
. ハ l=lR;;;;;∧= \.
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
蛯名騎手ってむっちゃ年取ってるイメージがなぜかあった・・・
なんでだろ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とは言え、陣営的として敗戦ばかりの月だったかと言われるとそれも否で。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
、_,. ----ヽ`ー-=ミ、
_∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、
く::::::::::::::::::::::,.イ,.ィヘwヘハ,、:::/::::::::::::::::::ハ
≧::::,.イ/´ `V:::::::::::::::::::N
<〃 ヾ::::::::::::::::}
|∠ニヽ ∠二_ニ=ヽ V/⌒V 何にせよ、
Vィ云ミ ィ代rテヽ 〉 } 今日はすみませんでした。
'. ゞ‐'ノ  ̄/// ゝ.イ
. '. く 、 / 乂ハ ...せっかく良い馬を回してもらったのに、
ー_一 u. / :! .こんな不甲斐ない結果で。
、 / |\
\ ,. イ _「ノ ト、
>―< ,. '´ ̄ ̄ |::ヽ
//___j / ,. ´ ̄\}
-=≦ { / /
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____.. ..いえいえっ、
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ ...やる夫達も今のヤマトに、
/ ,i ,二ニ⊃( >). (<)\ 天皇賞は厳しいかと思ってましたから。
/ ノ il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒:::::.\
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| u. | 今回の出走自体、
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / 検討してたJBCをクラフトマンに譲ったからで──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中央のG1レースこそ全敗となったが、
ビーアライヴとピーチブロッサムがそれぞれ重賞を制していたし、
地方へと視線を向けてみれば、この週に開催されていたJBCにて、
ベルベットケープとクラフトマンがそれぞれスプリントとクラシックの連覇を達成。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──そのJBCでは、松永さんが大役を果たしてますし!(や)>
は、はぁ(幹)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
( 、 /:/ : : : /: : : , -‐ : : : : : : . | | |
,. -―`''ァ'{:/: : /, ': : : /: : : : : : : : : : :.:.', | | |
. /: : : : :=‐{/{>'7ア.: : :.:/: : :/: : : : : : :.:/:.::i | | |
/ '⌒>'´__ : ,'\xメ、l: : : :/:.:∠,/: : :/ : : /ヽ: | | | |
... ../ // /: | : : : : : |: : :.:|/ /`//: // l: | | | | 【ベルベットケープ】
. // /: /l: : :/^ヽ|: : : 拵茫㍉, // l/ '⌒l:八 ハ lii 10月第5週 JBCスプリント(G1)一着 New !
... ..{( i: /从 八Vく|: : :.:|乂ツ 芹㍉'/| | Ⅵ!
\ | |: : :.\.|: : :l:| ヒン /: : | | Ll
|: : : : :/: : 八 丶 , |: : :| l) П
|: : : :/ : :/ 、\ 、_ _, 人| : / ̄ ̄ ̄ \
|: : :/ : :/ ` ., .ィ |: :|_____|
: : / : ,イ ̄ ̄ ̄ ><|:| |: : :| ,-レ ┴‐ ┐
{ _, ' _
ト-、_ _彡' _, - '´
 ̄ ̄ ̄´ _ <
_,ィチヘ \
_,rtァリ 厂トく,ハ ヽ、
..L_____, -─ァ7了 }l^ニ 'シ | - ニヘ Vー
-∨/^ ー /,ハ l lハ | _ニキー ‘,
/ヘ /ム l l 'i| ヽ /l < | ! .【クラフトマン】
/ニ ト、 、 7/ ヘL./ノ V | \l | 6月第4週 帝王賞(G1)二着
. ハ ヽ 〃 , _ ヽ| -=ニハ l ..10月第1週 白山大賞典(G3)一着
.`く,ハ V/_ -ー'  ̄/ ̄ `ヽ }¬T ̄/ |T ̄/ | .10月第5週 JBCクラシック(G1)一着 New !
\Vlj ´ _, ニ二ヽ、_ノ ハ/ |
ヽ{ ヾー'Z /ー'⌒ヽ、 /
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
....※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
加えて海外レースにおいても、
先週オーストラリアで開催されたコックスプレートをニューエイジが勝利。
二つ目のG1を海外で手にしつつ、
『あのオグリキャップ産駒による海外G1制覇』で、世間へ話題を提供していたりする。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お蔭様で10月も最後で大きな所を勝てましたから、
アテのある来月には逆襲といかせてもらうつもりですおっ(や)>
先週外国で勲章を増やしたニューエイジ、あとはビーアライヴ辺りか?(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ト、 __
/( -‐== ノ 丶 =‐- i{
\/ / .il| il|
\ ノi| ノリ
/ \ } {:: /;:斗 ー=彡 __ _ _ __
′ >  ̄ =‐- 7
{i:{ { ..イ //
`:.≧=‐- \/ ::j ト、 / /
,´ !;:. ' ∧ . \ / /
/ i| ′ {: ; ヽ /
,' i| {i , }\ ー=≦\/
{ {{ 八 У ム-‐==__}ノ `ヽ, 丶 \
__ \ / -‐r 、¬ { i 刈 } } ヽ
∨ {坏しr\ ∨ ゚刈゚ ; レ′ノ /
∧ハ 乂i:ji __゚゚ ノ ;. . /
\/ -‐ , \
(..__ / ̄ ̄≧‐- \
__゛ _,, ∨::.}/ 刈
` ー / .::: У / 人
> __ -‐≦ ..::::/ }
/ / {::::::::::::::::::::::/ -‐‐く
【ニューエイジ】
10月第4週 コックスプレート(G1)一着 New !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勿論、中央G1も勝ちたい所だが、そちらは11月以降の後半戦でアテがある。
あと2ヶ月の間に、更なる勝利をと意気込む入速出陣営。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \ まーねっ。
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´ ……そんな訳で、
| ___) ::| .! l/ニニ| / .やらない夫はよろしく頼むお?
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒ ああ、わかってるだろ。
| .( ⌒)(⌒)
. |. (___人__) 来月以降は、
| ノ お前が楽しみにしてるアイツの出番もあるだろうし、
.| |.. ..気合入れてやっていかんとな。
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/. .ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { .ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::. 、_
'| .`、::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| .:i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ .ゝ
ト、:::/ / ̄``ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!: _ヽ
`,ヘ ´: ハ: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``:|/_,rー'、
}:,∨./ ̄``::: ト、: >< ̄\ \
. }:::∨ :、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄ .\ ム .ヽ
l::::∨. ../: :,.、/. ヽ}
{::::::\,: :/" ̄: ..ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、ファニードラゴン以外はデビューに手間取っていた2歳馬達も、
いよいよターフに立つ時が近付いていた──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……あいつ?(幹)>
先日、白井先生のトコに入った馬の事さ。
同じ栗東だし、お前の耳にも入っているだろ?(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/:.:.:∧ `'''"イノノ:.:.:.:.:∧:.`ー-....__....../ : : : : : :j!: : }
〈:.:(:.:.:.{:.:.\ ` ー 〃:./:.:./:.:.:/:.:}}:.ノ:.:ノ{: : : : : :/ : : : : : : :/: : :j
`ー-)人ト、:`ー=T''"{{:.:.ト、:.{、:/:;.イ:.:.:ノ:/ : : : : : { : : : : : : : :/ : : :j!
'" //{ ̄ )ノ )ノ〈:( 弋:.( 《 : : : : : : l : : : : : : : / :!
//''7..} `ー-、/ : : : : : : : キ : : : : : : :/ ;'
___//~ハ `Yr、_,.r、_,.r''=〈 { : : : : : マ ,イ /
__ r┴‐、 }'´/ /_,.、_,ノ/ j ハキ : : : /ゝ..._./ /
/ 〉 _ 〈- 、` j!: /: /#:#:#/ } ヤ /: : : : : /: : : : : :,イ
/ / / >/ ! )ヽ i! / :/#:#:#:f 〃 ! ゝ...__.... ィ : : /: : : : :/
{ { rf }ノ { ! /:{ __|_: :/#:#:#:#:}/ j! { {: : : /
弋 レ,ソイノ } 〈// \#:#:#:#:/ j! `ー-‐''"´`''"
 ̄ { /〈: { _..._〉:#:#:/ /
\ノ ト,ト γ" \#/ /
`、 /#:| ゞ、 〃 ,.イ
Y#:#:! マ /:l: ,イ#〉
〈:#:#:|__|マ :l ,.イ#:#ト、
ヽ/#:#:#:#\ /#:#:#:#ヽ
/#:#:#:#:#:#:`ー‐''"#:#:#:#:#<
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
11月第1週、滋賀県栗東トレーニングセンター ――
._
| .! _,.fc、
〃^〜`ヽ、,.=、 .l ! Nl__ r'"´ ̄;:;:;:;r;:;:イ;:;:≦;:;:;:`ー=zz、_ ノ´
,ィ´~ヾ=Y⌒;:;:;:;:ヽ;:;:;:;};:;:;:`、=≦〒| |丕弱抖m r'´;:;r'´;:;:;:;:;f;:;:;:;:r;:;:;:;m;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:=;:;:`ー'’;:;:;:;:;
⌒r そ;:Y;:r;:`そt;:k´;:;:`ヽ;:Y;:;:t:, {==.=---=.==mrn∥;:;:f;:;:;:ァ;:;:;:ォ;:;:;:;:;:;:;:r;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:; イ´;:;:;:;:;:;:
'´:]ヽ:;:;:;t;:;:;:;:`;:;:;:;X;:;:;:;:};:;:;:;:k;:;メ tttt=、___r=tttttmt{、;:;:;:r;:;:;:;:f;:;:;:;{;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、;:;:;:; _.ィ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;《;:;:;:;:イ;:;:;:;:;:;:;林 ル=-'''" /:::::::::::::::::::::\ `ヽ、;:;:;:;:;:rf;:;:;:;:;:;:{Y:;:;:;:;:='´;:;`;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;
;:; ト;:;:;:rm;:;:;:l!>"´ /::::::::::::::::::::::::::::::::\ `~≠-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`,;:;:;r';:;:;:;:;:;:;:;シ;:;:;:;:
;:;:;:;i;!li!'"´ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ `ーニ;:;:;:;:;:;:l!/;:;:;:;:;:;t;:;:;:;;:;:;:;
≠'" /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 'ー Ym、;:;:;:;:;:;:メ;:;:;:;:;
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ kシ、;:;:;:;:;:;
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ `ti
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬───┬─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
栗東トレーニングセンター内、白井厩舎――
⌒` " ) ―――― ―――― ――――― ― ― ――――――
" ⌒) " ) __ __ __ :{{}} ____ l{{}} _ __ _
⌒` " ):|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄| ̄|:::| {{}} || i }:::::::::| {{}} |:::|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄|
vjノ/"' ⌒'")|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄| ̄|:::| || j l:::::::::| |:::|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄|
|:l{'" ,、_ノ'゙ ; || ̄| ̄|:::| |:::|| ̄| ̄|:::| || i l:::::::::| |:::|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄|
:i:lー'i "|"''''゙^゙ヽ'"゙~' ′'"゙~':: ,;_-=-,, ^゙ヽ'"゙~': :ヽ'"゙~'::.| ̄ ̄ ̄ ̄「:! ~゙:..:,,'"..⌒ヾ..ー゛~'"
:|:ヘ、!:: |;、:. ;,:;;、:゙):;;、":. ;,:;;、.゙^゙ヽ;;、:,:;;、:. ;,:;;::::::::: ,:;;、:. ;,:;;::|_____...._|_|:::::::: ::::: :::: :::::::
::::::::;:;..,"',:'':'`'' ,''';'':;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、; 、 ;;;; :::;; ;, | :|:| ;; ,
、:;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、 、:. ;;'"゙ | :|:| '':;;、:. ;,
:;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、 :;..,'``'w`:',:':
:: ::::;:;..,"',:'':'` ;; . ; ;;; 、:;;、:. ;,::;;、 、:. ;;'"
'''''';'''''''';''''''''''''''''''''';'''''''''''''''';'''';'''''''''' '''''''''''''''''';''''''' '''''';'''''''';' '';'''''''''''''' '''''''
_ . :´: :_:_:_:_:_: : -─: : : : : : : : : : : : : : : : :丶、
´ ̄ ̄ . : :´ . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . : : :\
. . :´: : . : . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . : : : : ヽ
/ ィ: : : : : : . : . : : : . : : : : : : : : : . : . : : : : : : : '.
/´/: : : : : :/ . : : . : . . : : : : : : : : : : . : : : : : : : : '.
. / : : : : : / . : : : . : : /: / . : . : : . : : : : : . : : : : : : : l
/. : : : :/: . : : : :i . : : : / /: . : . : : : . : : : i: i : : : : : : : : : l
. /. : :, ィ: / : : : : : : l: : : : /:l l: : : : . : : ,: //: ハ l : : : : : : : : : l
/: :/ / /: : : : : : : :|: : : //|: l: : : : : : /://: /=|:l: : : : : : : : :l: l
.// , :/|: : : : |: : : :l! : /7'¨|:l!: : : : : //|/|ィ≠示: : : : : |、: 八!
'′ |/ .l: : : : l: : : : | /≠fミリ!: : : :.///〃_ノ:::ハ7:/ : : : l }: l うわ、これは……。
l: : : : |: i: : : |ハ_ノ::ハ`l: : /' _辻Zシ7: : : :ハ|/: l
|: : : l:l: :ト、: : 爪_Zシ |: / /イ: : /j_|!/}|
|: : :ハ:|: : :\:'、 '′ i /'/: ://: / ノ
|: :/ .|:l: : : :|-\ 、 u. ./: ィ|ハ'
|:/ リl: : :i:ト、:\ _,,....._ //j^!: 〉
|! ヘ: ハ!_ム|、:丶、 一 ` // //l
_ --──リ:>/\:|く、ト 、 /∠ _ ィ´ : : |
/:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r /. : : : : : } `¨¨¨ ̄r '´/: :, : : : : :j 、
f:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\: : : : : j | 「: : / |: : : :/:.:.:`丶、_
j:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\: : / 、 l l: : 7 7 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶
……ちょっとしたモノ、どころの話じゃないぞ(豊)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
< ___..... j! ,...-―ヽ/
'" ,...:::'"{ ,...::::'": : : : : : : : ト、
/:.:.:.:.:.:.! ..:::'" : : : : }::`、
: : : :.:.:.:.:.弋 / : : : : : : j!:: :`、
: : :.:.:.:.:.:.:/.:.:.:`:.ー-....._ / : : : : : : : : j! : ゙,
: : : .:.:.:./:/.:.:.:.:.:l.:.:.:.l:.:.:.:.:.:."":.7 : : : : : : : : : : j! : : ゙;
: : ;:'.:.:.l:.:.!:j!:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.l.:.:.l:.:.:.:.:.:.:! : : : : : : : : : :/ : : ::!
: :/!.:l:.:.l:.:l.:l !:.:.:.:./l:.:.:.:jl.:.:.!:.:.:.:l.:.:{ / : : : :}l
{:./.:l:.:l:.λ{:.{ l:.:.:.;' !.:.:.j!l.:.j.:.:.}.:l.:.:.! / : : : :j::l
キ{:.:.l:.:l:.:.:ト尓、V{ ≧xノ j:.ノ:.:リ:.ル.λ / : : : : :j!: l
`ミ弋{:トミゝ}リ ゞ }ll心ノ:.:/〃:.:.:.:ト、 / : : : : : j! : l
/:.:.:∧ `'''"イノノ:.:.:.:.:∧:.`ー-....__....../ : : : : : :j!: : }
〈:.:(:.:.:.{:.:.\ ` ー 〃:./:.:./:.:.:/:.:}}:.ノ:.:ノ{: : : : : :/ : : : : : : :/: : :j
`ー-)人ト、:`ー=T''"{{:.:.ト、:.{、:/:;.イ:.:.:ノ:/ : : : : : { : : : : : : : :/ : : :j!
'" //{ ̄ )ノ )ノ〈:( 弋:.( 《 : : : : : : l : : : : : : : / :!
//''7..} `ー-、/ : : : : : : : キ : : : : : : :/ ;'
___//~ハ `Yr、_,.r、_,.r''=〈 { : : : : : マ ,イ /
__ r┴‐、 }'´/ /_,.、_,ノ/ j ハキ : : : /ゝ..._./ /
/ 〉 _ 〈- 、` j!: /: /#:#:#/ } ヤ /: : : : : /: : : : : :,イ
/ / / >/ ! )ヽ i! / :/#:#:#:f 〃 ! ゝ...__.... ィ : : /: : : : :/
{ { rf }ノ { ! /:{ __|_: :/#:#:#:#:}/ j! { {: : : /
弋 レ,ソイノ } 〈// \#:#:#:#:/ j! `ー-‐''"´`''"
 ̄ { /〈: { _..._〉:#:#:/ /
\ノ ト,ト γ" \#/ /
`、 /#:| ゞ、 〃 ,.イ
Y#:#:! マ /:l: ,イ#〉
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
今年は掲示板多いし、生産牧場の方でも賞を取りそうだな
,.'.:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.::.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶.
/.:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.:.::.:.: : :.:. :. :.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.
/.:.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.::.::.::.::.:.:. : : : .:.:.: :.: :.:.:.:.:.:.:. :.:.:.`、
.'.:.:::.::.::.::.i::.::!::.::.{::.::.::.::.i::.::.::.::.:.:. .: .::.:.: :.: :. :.: :.:.:. :. :.:.:.:'.
i'.:.:./.::.::.::.:!::.:ト、::厶::.::.::.i::.::.::.::.:. .:.: .:.::.::.:. :.: .:. :. : :.: : .:.:.:.:.:゙.
{/7.:.:.::.::.::トxァ≠ミヘ.::.::.i::.::.i:.:.:.:.:.:/!::.::./.:.:.:. .:.:.:. : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
iV.:.::.::.::.::.:iLト-t:::::ハ::.::トト、!::.:.:.:/_j::.:/!:.:.:.: .:./.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:トi
i:i:.::.::.::.::.::.i `゜ーく ヽ! !::.:.,x≠ミ、i.:.:.:.:.,:'.:.::.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:i
i:i:.::.:i::.::.::.:i i:.:/.ト-t::::リ.:.:/.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.,' 美府出さんっ、この馬──。
i八从::.:ト、i / !/ `゜ーく_イ.::.::.:/:.:/.:!:.:.:.,' i/
>ヘ.::.::i ` , /,.::.::.::./.::/:./!:.:.,'
/ ヽ:iヘ `ー 、 _ /.::.::./.::/.:/ .i:./
_ .. -‐ァァ7´ { ヽ. :... ´ . イ::.::.:/i::./!/ .ノ′
: : : : :/ :// ゚. \_ .. -‐ァ≦´ /::./ i/
: : : :´: : :{ { '. __/ /´ / v.::/
-‐… ¬! '. } } , ' {く
|¦_ -‐  ̄} v'´7⌒/ヘ. ¦!:`丶、_
_ ... -┘i{_ -‐  ̄ V__/ \\ ¦!: : : : : :`丶、_
/ ̄ ̄\
/ _,ノ ヽ、_
| ( ─) (─) ──やらんぞ。
. | .u (___人__)
| ` ⌒´ノ
.| | えー>
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_
::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ
:::::::::::::..ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ
:::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::
:::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::
::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:|
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_ さっき俺が主戦の条件付きで、
| ( ─) (●) ...ここの厩舎入りしたって言ったろーが。
| .u (___人__)
.| ` ⌒´ノ それを譲るなんて、
| | ...やる夫が黙っちゃいないだろうし、
.|、 | オレ自身コイツを他に任せる気なんて毛頭ねぇよ。
[::.ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、-一 :::"\ ::::::::::::::::7、___
/ .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ__
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::..\ __
.i :::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::.. \_
i ::::::::::::::::::: i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. `::...、
l ::::::::::::j:::::: i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::/::/::::::::::::::::::::::.. `ヽ
l ::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i::´::::::::::::::::::::::::::/::::::::: l
l :::::/::::::::::::ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l>ーーー-、r-‐:'::::´::::::: l
i :::::::::::::::::::〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l l´:/::::::::::::::: ノ
V .:::::::::::::::: lヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l ノ .:::::::::::::::::: /
l ::::::::ー::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. 、 /..::::::::::::::::::: /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::;イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´/:::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´::;ィ::::::::::::/7イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
'´ /:::::::/j"7う|/|:::::::::::::::::イ::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. /:::イ:::::/ヽjー'ノ゛ |:::::::::://::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::
///::::/ `゙'' |:::::/ /::∠フ::::;イ:::::::::::::::::::::::::::::: ちぇっ。
´ /ィ:::::{ .::: /|/ イ´7弋'´>:::::::::::::::::::::::::::/
./' |:::::ハ ' ヽ_,{ーイ戈イ::::::::::::::::::::/:::::: ...……まぁ、
|:::/|ヘ ゙ ``ー' /::::::::::::::::::/`i::::::::: 頼めば譲ってもらえるような、
|/-|::ヘ `゙ 、 /:::::::::::::::::::::/ノ/::::::::: ..そんなレベルの馬じゃないのは確かですけど。
-‐/| |:::ハ 丶 ヽ /:::::::::::::/:::イ:/ ノ:::;イ/
.: :| | !' ゝ、__ ___∠イ::::::ィ::::/::/‐!'7´//'
: :| | ヘ ̄´ヽ、_ /:://::/::/イ//'´
: :| | ヘ /7/'´¨7/ノ ′
´| | _. - ´ヘ ヘ // //' ||\
. ! | r'´_, - ' ´ ヘ | { / | |: : \
'/ `´ ヘ l/ '^、 | |\: : :丶、
/ ヽ '、 | | \: : : `ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::: :::: .::::::::::::: :. ::.. :: : . ::::::',
. , ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: .:::::::: :: .:::::::::::::::: ::. ::. :. :. : ::::::',
, '::;イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: .::::l::: .::::::::::::::::::: :::. :: :. : : ::::::::::',
. // j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::|::: ::::::::::::|::::::: :::..::..:::.::::::::::::::::l
/´ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::/|::: ::∧::::∧:::::::::/::::::::: :::|::::::::::l
/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::l:::l、:::::: :.::!、|:::::/.=}::/=l::::::;イ::::::: ::: :::lヽ::::::l と言うか、
. {:::/l:::::::::::::::::::::::::::::l::::ト;:|_ヽ:::::::l l::::l zl/=l:::/_}:::/::: : :、:l) }:::l:| これはちょっとヤバイでしょ美府出さん。
. |:/ .|::::::::;i::::::::::::::::::l{:::lrl:|=;ヘ:::::| ';::l ´ {‐''´V_/::/::::: : ト|/:::::l`
. l' |:::::l ';::::::::::::::::ヘV {‐' ハ::| V  ̄ ̄ /::/::::::: .:.:l/:::::l/ ..俺も騎手やって来て、
l::::::l l::::::;:::::::::::ヽ  ̄ ̄ `` //}:::::::: :::/::::;::| .相当数の馬の背中に乗ってきましたが、
ヘ::::l l:::::ト、:::::::::::ヘ ' '´ /:l::::::..:∧:;:ト;l これほどのは牡馬でも……。
ヽi ';:::l ヘ::::::::::::ヽ ヽ、 u.j/}:::::;ィ/ハj `
ヘ:l ';::::::::::::::丶、 -‐___''''´ / l:::/ , ' ヽ
` }::ハ::::;:::::::l!:|`丶、 , ' j:/ / ヽ
|/ ';::ト;::::ハ| 」`r‐r‐'´ /'/ 丶_
`l ヽ{ , ' ヘ ヽヽ / //ヽ、_
.ィ l l l /.へ // ``‐-
_ -‐ // /| l } }// 丶、 //ヽ、
_ -‐ ´ _ ィ// .| ∨'´ く \ // `丶、
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒ だよなぁ?
| .( ⌒)(⌒)
. | u. (___人__) .実際走らせてると、
| ノ ...少し気になるトコがあったりもするんだが──。
.| |
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、
{ :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
気性がむらっけありそう・・・
/ ̄ ̄\
/ _,ノ ヽ、_ .──ぶっちゃけ、モノが違うわ。
| .( ●)(●)
. | (___人__) 2歳牝馬では今の所、
| ノ ..お前のお手馬のパールや美浦のドーベルが名前売ってるが、
.| | .コイツがデビューしたら話変わるぞ?
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
/:::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
r:::::::::::::::::::;|!::::::ハ:::::ハ:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{:::イ:|::::::::::::|=|:/=|;:/=!::ハ:::::::::::::::/::::;イ:::::::::::::::::::::::ヾ 、::::ヽ
|::{:r'|:::::::::::|rィ='うミy' !::::::::::;イ::::/=}:::::::::::::::::::::::::::\ヽ、ヽ
.!:::{{ |::::::::::|、ゞ-'´,.ノ |::::::/_/∠ !::/::::::|::::::::::::::::::::ヽ ヾヽ ははっ、美府出さんらしからぬ物言いですね。
..|::ヽ |:::::::ト、`゙='‐' |:::/k"´うヾy'::::/:i::::::::::::::::ト、:::ヽ `ヽ
. !ハヽ|::::::| ..::::: ,リ' ゞニ'ノ イ::/:::イ::::::::::ト:::::| ヽ::ヽ ..それで、
. ! }::::;!:::::| ::::::: ! ` ̄´ノ;イ::::;ハ:::::::::| i::::i ヾヽ この馬のデビューはいつ頃に?
. ル、|::::ト、 ___ .. ' '/ノ:::;:::| |:::::::::! |::! ``
. | !::|``\ `‐-`' ,/}:;イイ::! !::::::| y
. } i::! ``ヽ \ ゙゙゙ , ‐' ´y' !' !/ル' |::::! まだ入厩して日が経ってないからなぁ>
. / !' ```'‐<´ォ ′ リ
-へ ヾ| ///7'
`ヽ メト////
`ヽ ゝ'////、
``'‐、{_{_{_ゝ``'‐-.._
´ ̄´ヽ、 /ヽ ``'‐-.._
\ / ヽ /``'‐-、 ``'‐-.._
恐らく12月、つまり本番は来年からかね(やら)>
流石に、2歳女王には間に合いませんか。
厄介そうなのが減る分、こっちとしては有難い話ですけど(豊)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ ,,...-( `/:: ::〃:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
/ 〃 ゙、r=、_/ :゙、〃:: :: :__;;..:,;__:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
,イ __ノ ノ=======゙'" ̄:.:.`:.:.:'"⌒ヽ、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
/ r'" {<^ヽ/::,イ:: :: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽー-、:.:.`ヽ、:: :: :: :: :: :: :: :: :
/ ,.イ ノ:: :: :: /:: ::,.イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ :: :: :: :: :: :: :
/ / ト<`''´:: :: :: :/:: ::/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.ハ:.∧ :: :: :: :: :: ::
/ _{ ノ:: :: :: :: ::/:: :/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.//:j!:.:.}.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.ハ :: :: :: :: :: :
/ / ゙、 l イ:: :: :: :: :: :;':: :/,イ:.:.:/:.:.:!:.:.:.;'/:.:l:.:.;':.:.:.}:.:ト、:.:.:.:.:.:.ノ:.:l:.:}: :: :: :: :: ::
/_ノ _}`'´:: :: :: :: :: ;':: ::i/ !:.:/:.:.:.:{:.:.:/Tメ{/}:.:.:.ノjナ"V:}:.:l:.:.:l:.l:.:j!:: :: :: :: :: :
__| {::/ ト、/:: :: :: :: :: :: :: :: i!: :: {:: :l:.{:.:.:.:.:ヤ:.尓气 .ノ/ イ示)ノ:.:}:.l:l.:.:.:( :: :: :: :: :: :/
. j ∨ {:: :: :: :: :: :: :: :: :: :;ィ:.ァ :: :ト{マ:.:.:ト:.:.弋;タ 弋;ソ jノノ:j!{:.:.:.:`ミ=-、 :/
ヽ、γー": :: :: :: :: :: :: :: :: 弋:( __: :: _人:.:.l.:゙ヽミ、 '' 人:.ノ:.}:.:.`ト、:.:`ヽ:: ::(⌒
. 〉 ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i!`ー-ァ二彡:.`ト.:.:}ゝ、 ` .. ´ /:./:./j.:.:ノハ )ノノ :: /
/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :l: :: :〈(: //:.:.:/ノ:.:.:.:r`ト - '"l_.(:.〈:.:.:/:.://:《(::<`´
〈 λ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::l: :: :: :: :{八:.:.:(イ:.:.彡ノ `ヽ、 ノ人:.:.:.(:.:代(:: :r、_/
ヽァ\:: :: :: :: :: :: :: :: :: :l:: :: :: :: :: ::_):.ノ-、-‐く /\ ヽ-r- ィ二ニヽ
弋 ノト...__ :: :: :: :: :: :! :: :: :: :: 〈:./ 寸#:ト、 /ヽ_ノヽ、l:#:! ィニニ ゙、
`´( /{~''ー-::.,;_|: :: :: :: :: :: { 寸#:∨イ: : :\ト}:#:ト、 辷,べ、
`ー‐'^廴 η }! ̄ ト、 T l {∠、 : /: : }: l: \#:#:ヽγ ニゴ、_
 ̄ `ー'"弋_r、゙,| 〉 ゞ、 YL}/: : /: :r、ィャッ#:#/ __}:}
 ̄ ゝr-、 `ミ、 V`ーヘ>ッェメ^}#:ィ^ヽ、 / ト `、
∨ \__、ミ>:#}_,,,...-‐イヽ、 >'´ `、゙、
競走馬名:プリティフラワー
父:イブンベイ
母:デアリングライン
母父:リファール
毛色:鹿毛
所属:白井厩舎(栗東)
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
〜続く〜
乙でした。
ドーベルとか相手にどうなるのかな
ピーチの娘は何気に勝ってるな・・・小さなAAでのみ表現されてるが普通に強いね
おっつおっつ
もう一頭のこの世代牝馬3強とでも言うべき行進曲さんは年明けデビューだっけ?
以上です。お付き合い、ありがとうございました。
今回はブライアンの離脱やバブルによる3歳馬の天皇賞制覇、
某白の軍団総帥の顔出し(原作ゲームの設定からは色々と変えましたが)などがありましたが、
個人的にはようやく例の世代近くまで辿り着いたって所を感慨深く思っていたりw
例の世代の面々はスレのスタート当初からAAが決まってた馬が多く、
何とかここまでとは考えていたので……まさかここまでかかるとは思ってませんでしたが。(死
ともあれ、『最強世代』と名高いあの面々に上と下の世代を固めた各馬、
ゲーム的にもステータスが飛び抜けている彼らに、入速出陣営がどう渡り合っていくのか。
実際戦うのはもう少し先のエピソードでも、
顔出し自体はワリと近いと思われますので、
あの馬はどんなAAやろとか想像などしながらお待ちくださいw
次回は年末辺りまで。
そして、後々出番のある面々の顔出し回の予定です。
目処が立ち次第連絡しますので、その折には宜しくお願いします。
では、今回はこの辺りで。
乙ん
これでダート馬ってオチがつかないとするとドーベルと吉田豊が物凄くワリ食いそうだなw
特に吉田はドーベルいないと後藤に木刀でしばかれただけの騎手になってしまうし
……つかドーベルが活躍しないと増長もしないから制裁もされないのかな
※オマケ・本編に登場した96年若駒組の名前について①
1.ファニードラゴンについて
,ヘ
____ / /
/\ /\ / / 最初は(ゴーイング)ドラゴン+ラヴリー(フェイス)で、
/( ⌒) (⌒)\/ / ..『ラヴリードラゴン』はどうかと思ったけど、
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / 男の子だしとここで一捻り。
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / .そこで『ファニーフェイス(魅力のある顔立ち)』って単語が浮かんで、
/ \ ..こちらで組み合わせてみたんだお。※
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
2.プリティフラワーについて
;ヘ、_,,、,,,/^\、,,_ ,.:‐‐、
,,イ .::.ヘ-=/ /ヽ:..ヽ:..`ヾ''丶、,,イ゙'' ‐ 、_
ノ .:::ト、::..Y /ノ!//`!:. . ',ー-ヾ、....、__ ''ー、
/ ...::iミゞ、!´从ノiィ´ヘ、 ::.. ',:::::....ヽ::: :...`. ._,、ゝ
,' / ..::::!゙''~ ゛~ ''~´` ':, ', .:;;:..',~゙'''' ヽー-‐'´
,'゙,イ .;;::/ ','ハ ..:;;;:.';=‐-,,i.,;::ヽ、
,'/´| .;;:/_,,、、 '"~`゛` i' i .:;;;;:;~"´:.ノ.::::..ィ やる夫君達から聞かされた諸々で、
',! !.;;.{´ _,,ミ ,ィテ;:ヾ | :;;,:'ヽ,,.:/....,.:':丿 ..母国の有名な牝馬の事を思い出してね?
ヽ ',:;:.! ィツ;ヽ ゝ-゙" .!;/ミ、ゝ´./.:::.,)
ヽ、!、ゞ" :. リ'r‐"~),.:'.,'::ソ .『彼女』みたいになれたらと、
∧ ` ` (ヾ`ー、ノ.:,':..,' ...かがみちゃんから命名権を譲ってもらって、
〈,;;人 ー‐::" トヽ,,丿./..::i .因んだ名前にしてみたの。
(彡`>、_,∠`ヽ、__/ {`ー、)ヽ、__)
ヽ´シ /,‐-、ヽ‐`ヲ (``、ソ.: : .:ス,__
,t彡/ i jヘ、 ゝ` ':, /ヾ). ::...:/::: ..: ..゙'' ‐ 、_
_ ,、 ':"fミ/ ,ノ.::... | . i":.fシ..: :.:::i : . :: ..: .::.:. ::..゙''ー、
'´:..:: : . : イ .::::... 人 ::.. ',ヘリ .: :.:.ノ:::. .: .:: :.: :. :ン"´〈
※フォーリングスターに続く、音声実況無しネームだったり。
乙です
>299
>ドーベルいないと
マイネルラヴとスマイルトゥモローとショウナンパントルとブルーメンブラット
地方交流のリージェントブラフ、オーロマイスターと
G1を4+2も勝ってるだろw
乙ー
ゆうかはドーベルと渡り合えるレベルなのか
この年の3歳牝馬のクラッシック路線が盛り上がりそうだね
>>301
その辺ドーベルで知名度上げてなくても乗れたのかね?
ダートの2頭とショウナンパンドルは大久保先生だから大丈夫だろうけど
乙乙
> あの走りを見た者的には、
> 彼を語る上で大事なのそこじゃないだろって言いたいけれど(や)>
ああ…
ダンシングブレーヴなんかも、モロこれですよね…
マテリアル的というか
ダービーの直線大外の豪脚は「迫力とは何か?」ということを見せつけられたような思い出があります
もう20年も前のことなのか…
英国の有名牝馬でこの名前になるとするとやっぱりプリティポリーか
この馬も伝説級だよなぁ この物語だとティアラが挑んだレースの名前にもなってるね
>>245
(現ディリー杯2歳S)
>>257
×ジャガーノート
○ミスシャーロック
気になったので
>303
最初のきっかけが無ければ〜なんて言ったら誰だってそうだしキリが無いだろ
最初のきっかけ以降結局勝てない奴もいるが、そこからさらにG1を加えても不満なのか……
乙ー。
>>300
ひょっとして天下無双のポリーさんですかモデルwwwww
>>302
評価見る形だとどう考えてもドーベルより遥かに能力は上、って感じだと思う。
気になる点が適正ダートかもしくは距離適正か、って所かね?
冬デビューなら成長型は恐らくは遅め、もしかしたら早めだけど遅くデビュー、って所だし。
>>307
たら、れば は競馬ファンはいっちゃダメだよなー
基本だよな
まあ、自分のウィポでそれを発散するのならいいけどさw
パラメーターAllドSクルー
デビュー前から(ここの)ファンの間でも話題になってたんだよなーw
>>309
そうなんだよな
だから俺はサイレンススズカ信者が嫌いだ
ドーベルのSPは71〜72くらいだっけ?
やらない夫がここまで言うとなるとドーベル以上の能力はあるとして、
1歳上のグルーヴと張り合えるくらいの能力か?
白井最強と合わせて楽しみ。
乙です
まあ有馬さんやる夫達が高校の時もう既に・・・
もといこの作中の状況だと現役最強馬論争は牡馬も牝馬もかなり混沌としてそうw
>>312
豊が「これほどのは牡馬でも(=牝馬にもいない?)」って言ってるからなぁ、「エアグルの主戦」がwwwww
下手したらそれこそ未来のディープ=サンとかそこら辺クラスの可能性がだなwww
しかしウイニングポストの中ではマーチの評価が低いんだよね。
スピードはドーベル並だし、ダート走れないし・・・・・。
新馬戦のダート戦では未来の菊花賞馬を大差で破ってるのに・・・・。
今の内に指摘された箇所の訂正を。
>>245 はこちらに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鞍上の武騎手をして感嘆させたその才気は、
たちまち競馬ファンの注目を集め、
メジロドーベルと共に2歳牝馬戦線を盛り上げていった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
// / -‐''"~,,-‐''''''''''''''''''''_'、丶}
/ / / , ' -‐',,,,,,,,,,,,,,,,、、、、-‐' _ノ iヽ
/ / /-‐''"_, -‐' _ ,,,,,,,,,,,,,、-‐' ノ ) | ヽ.
/ / |/ / , -‐' , ' ,-‐''''''""´/ ノ ヽ
/ / || / / ,、-‐''(/ _,,, -‐''"´ / l |
/ / || / //''f'‐'r、ヽ( r‐‐‐-r' ´ , ´/ ノ
/ / | | // `-_'´ノ `~~,;┬r7 // / /
/ / λ | 、(l )). f'ヾ-_ノ// / /
/ / / |. i | ヽ,f´ ,! /r' | //
|. | | | | ヽ | ヽ t=,,、 ´ ,.イ | / /
| | | | | ノ \ “"´ .ィ / ./ , '
\ レ'' `ヽ!‐< ヽr'"´ノ / ./ | ( 、
\ヽ/ ヽ:\ |_/ // .| ヽヽ
i′ ヽ:::\- 、rヽ'''''''''‐- 、 }. ヽ
| |::::::::\ ヾヽ. ヽ } }
| | |::::::::::::\ \:\. `Y ノ
. | (\ | |::::::::::::::::::\ 、\::\.i /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎シーキングザパール
日本調教馬として、初めて欧州のG1競走を制した米国生まれの才媛。
父シーキングザゴールドからの連想で『真珠探し』の名を付けられた彼女は、
デビューした3歳(現2歳)時から牡馬との混合重賞を制し、
翌年にはNHKマイルCを含む重賞4連勝を飾るなど活躍したが、
時折不可解な負け方をする気性難馬としても知られていた。
そんな彼女の転機となったのは、
喉の異常による長期離脱を経て迎えた5歳(現4歳)春のシルクロードS。
復帰戦と言う事で人気も落としていたこのレースを制した事で、
陣営は夏にヨーロッパへの遠征を決断。
当時は国内短距離で無敵を誇ったタイキシャトルがおり、
彼の陣営もまたヨーロッパへの遠征を行ったが、
向こうが予定していたレースより先に開催されたモーリス・ド・ゲスト賞を制した事で、
一足先に欧州のG1競走制覇を達成する。
その後は主に国内短距離路線でしばらく走ったあと、
アメリカの団体へトレードされて海を渡り、2レースをこなして引退。
繁殖牝馬としては、初年度から重賞を5勝したシーキングザダイヤを輩出したが、
11歳時に落雷と思われる事故で死去。3世代を遺すに留まった。
・主な勝ち鞍
モーリス・ド・ゲスト賞、NHKマイルC、NZT4歳S(現ニュージーランドT)、
デイリー杯3歳S(現デイリー杯2歳S)、シルクロードS、シンザン記念、フラワーC
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
>>257 はこちらに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大本命エアグルーヴは八着に沈み※、
最後で出遅れたミスシャーロックも、雪辱どころか辛うじて四着と言う結果に。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
│;\ ー、: ̄`ー:;:;:;:;:;:;:;l /´ ̄ ̄`. ー、!_ ,.、
ヽ:;:;\ `ー-、_:;:;:;:;:;:;:! , -ニ` ー`'´ │
、 ゝ:;:;:;\ <_;:;:;:;: ;:;:;! , ' // 、|
l :`-`、:: ;:;:;:| ∠_:;:;:;:; /, イ. / , _/ / | l l ヽ
ヽ、:;:;:;:;:;:;:;:;::! ∠/, ,-/´ / / ///、,イ │.| | .!
\:;:;:;:;:;:;:;:.!/// .lヽ! , '| | .!/,'|ヽ、`ト /|│ | |、
ヽ` 、丶、:;:;:;:;/.// /ヽ!l| |.|∥ {':j`l/ |‐| /! ||、! 【ビーアライヴ】
ヽ:;:;:; ̄::/〃 / 〃l|| `∟== 〈l' // リ'i ! 10月第3週 府中牝馬S(G3)一着 New !
\:;:/. |! -‐''ー、〃/|_|. |,〃" .__ ,ィ/ノ'〉/ ヽ.、
</ ,/:: ::::::::::::: \ ̄|. |' / | '´ 丶.、
/.-‐'´:::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ l.=_-ィ.| | ト,
/.'´:, -‐' ´ ̄ ̄丶、::::::: ヽ::::ヾ、!、::::::|lイ/' |.|
/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ \
/ ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/\=.ヽ
/ / i: : : : : : : :_: :-: ―:-:- : : _ : /::::::ハ 〉ー 、
. |/ ! /:> : ´ : : : : : : : : : : : :`:|:::::::Y⌒Y :::::::/
. | /Y´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|::::::弋_ソ:::::::/
乂/ /: : : : :_;斗孑 T  ̄| 下} ̄く― '::::!|::\/!
. `Y´ >イ|´ ヒノ ,乂八 | lノ |\:::::八::::::::;ゝ
. , ´| ./ N /二ミヾ \! 彡二ミヽ ト' | ̄ \ 【ミスシャーロック】
Y / |∧ { 《 f::i::。iハ {::i::。i::} 》| リ|\ ハ 10月第3週 秋華賞(G1)四着 New !
i 爪 | \ゝ' ¨¨´///////`¨ ゙ ' ハ | 爪.リ
八 ! ヽ、__| 八 u ,.イ |___ノノ /
ヽ.._`ミ | |> . r っ . イ: :|: !___. イ
.  ̄∧ |: : { `T冖T´ }: :.| ∧
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
※後日、陣営からレース中に骨折していた事が発表され長期休養へ。
遅ればせながら乙
今日だと勘違いしてた
ダンスインザダークの菊花賞はゴール板前で見てたんだけど
ほんと飛んできたって言うくらい他と脚色が違いすぎて唖然とした。
屈腱炎を発症したと聞いた時は「さもありなん」と一緒に見に行った知人と同意したけどね。
そして翌年、翌々年の菊花賞ウイークも土日連続で現地に行って連日また唖然としたわけだがw
>>313
羊水腐ってるってレベルじゃねーな、もう
乙。
ニューエイジ絶好調やね。
引退後もアニメのようにアセム→キオと世代をつないでほしい
いまさらだけど>>266 が
サクラローレンになってるね
境のお爺ちゃん「ボリジョイサーカスの熊が乗っても勝てたレース。次走は俺が乗って
キッチリ勝ってやるよ!!」
遅ればせながら乙
遂に幽香が来たか―
むちゃくちゃ楽しみだったんで、がっつり描写して欲しいですね
むしろ番外でプリティフラワー物語を書いて欲しいレベル
コメント返しです。
>>296
ピーチは裏街道行ってるせいで結果ばかりが続いてますが、
G1にも顔出すようになれば、大型AAの出番も出てくるかとー。
>>297
史実では11月末デビューで、翌年から本格始動の模様。
ゲームでもだいたいその辺りに出てきて、阪神JFには間に合わないという感じになりますね。>行進曲
>>299
逆に考えましょう。
代表馬がライバルポジションになりそうだからこそ、スレで出番がもらえるとw>吉田騎手
>>302
次回は96年末までで翌年の話はもう少し先になりますが、
牝馬クラシックは前半の山場になる……かも。
>>304
競走生活後半で評価を下げ、引退後にも色々とトンデモな馬が現れていて尚、
未だ最強馬に挙げる人がいるっていうのはそういう事ではないのかと。そういう意味合いで入れたシーンでした。>ナリタブライアン
そして、気付けばディープインパクトも10年前の話……月日の流れる早さを実感したり。
>>305 、>>308
その足跡やらエピソードやらが個人的にも琴線に触れる馬なんですよねー。>プリティーポリー
で、「天下無双」なら幽香のイメージにも合うだろうとこの名前になりましたw
……ちなみに、因んだ名前とするなら「プリティーフラワー」にすべきなんですが、
2010の音声実況は「プリティ」はあっても「プリティー」がないのでこの名前に。
>>312
2010のドーベルは何と70だったり。いくらなんでも低くし過ぎでないかいと思う>>1 です。
>>313
一応、84年の年末表彰時点では、
春麗は新人(司会は局内の諸々や当人の実家が関係者だった事からの抜擢)と言う設定なので、
せいぜいルカより3、4歳上といった感じですねー。>年齢
>>314
まー、フラワーの能力についてはデビュー以降を見ていただくという事でw
>>315
そもそもドーベルがちょっと……という気がしないでも、なコーエー査定。
バランス取りもあるんでしょうけど、マーチとかに限らず割食っている馬っていますよね。
>>318
ありがとうございます。
>>319
福来と青雲のレースですか……確かにこの2頭も大概なレースしてますよね。>翌年、翌々年
>>321
確認してみたら、使えるレベルでAAが揃ってるんですよね。>アセム、キオ
まぁ、後継がきちんと繋がるかどうかはニューエイジの子出しが絡んでくる問題ですが。
>>323
レース後に言ってたらしいですねー。
ノリさんがやらかしたし堺調教師が頭にきたのもわかるんですが、よくもまぁこんな言い回しが出たなぁとw
>>324
まぁ、ここまで尺使っておいてデビュー以降は……ということはなかろうと思います。ハイw
では、今回はこの辺りで。
調べたら、
フクキタル:中盤にキャンターでもしてんのかレベルのドスローからの上がり4ハロン比べ
(1200〜1800までの3ハロンが全部13.5秒以上からのラスト4ハロン12.1-11.4-11.5-11.5)
を4角で中団まで後退しつつマクりながら34.1使ったブライトを33.9で差し返して勝ってる
ウンス:1000mずつのラップが59.6-64.3-59.3とか言う鬼ラップ世界レコード(当時)
83年より前の馬とか査定ひどいからな
年度代表馬クラスでもSP:Bレベル普通だったりで
最初に暴れまくるメイジクラシック?かなんかって馬、いつも成績はすごいけど、種牡馬能力が無茶苦茶低かったな
あとに成ればなるほど平均的に強くなるんだよな
G16勝くらいしてたな。でも、馬能力はw
当たり前だけどウォーエンブレムが種牡馬引退してたのか。
真面目に種付けしてたらディープインパクト並の成績になってたかも。
>>329
ドリジャオルフェ兄弟にゴルシみたいな超大物出るかは置いといて、G1馬の数だとステゴ級は最低確保出来た可能性大だよなぁ、あの頭数で2頭出てんだし。
後継種牡馬いねえんだっけ? その2頭どっちも牝馬のはずだし。
栗毛ロリの理由が
他の雄の形跡があると遠慮しちゃうんだったか
へたれ系ロリコンと奈
ウォーエンブレムは本当シンガリイッキみたいに前世人間で記憶あるんじゃね?って言いたくなるわw
牝馬すり替えに気づいて人間不信を患ったのは申し訳ないが笑ってしまった
>>333
これ人間に置き換えるとクッソ酷いぞ
そら人間不信にもインポにもなるわ
牝馬の方は当て馬で散々やられてるんですが・・・
牝馬は年一回だけど牡馬は年100〜300回だから・・・
>>336
年つうか繁殖期だけでな
人気種牡馬とか言うクッソ過酷な仕事するくらいなら童貞でいいわ
>>337
21歳まで現役種牡馬であり続け、
最期は牝馬に興奮しすぎて心臓発作で往生というブラックホークは漢の中の漢
まさに生涯現役・生涯最前線を体現して逝ったんだなあ
種牡馬見ててといわゆる赤玉伝説が嘘だとわかった青春時代
特にサンデーサイレンスさん・・・
アラ系だが性雄も見事な種馬だったようだな
30歳で死ぬ時まで現役だったというチャイナロックさん化け物すぎ
>>342
30っていったら人間なら120歳超えだからね。
お待たせいたしました。今日の19時より、第五十九話の投下を行いたいと思います。
わーい
待ってた
把握
期待
幽香のデビューまで行くかな
待ってました!
19時になりましたので、第五十九話の投下を始めたいと思います。
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃第五十九話 新時代の予感 ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
11月第2週、茨城県美浦トレーニングセンター.──
;;):.:'. ;;:.:. ;(';:.:. ) ; ;;:.:.'` ;);:.:.:. ),.,.,,.,,. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;:'.`):. ; ;:.:. ;;:.:.:;;:,;:;;;:;; ;:;;;:';;;:; ;) ';:.:.'.:). ,.,,.,.,,.. ::::::: ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::: :::::::::::::::::::::::
;;:.:. ;;:.:)`).( ;;:.:;;;):;;;: ;';;:;;;;: );;;:;:;;;:;;; .);:.:.` ;;:,.:) :: :: : : :: :: : :: :: : ::: : :: : : : : :: : : .(:. ;;:.';:.
;;:.:. ';;:.:;:.):. `;;:'.:. ;;:.:. ;;:.';:. ;;:.):. ,,,';;:.;ヽ:. ;;:`.:. ;;:.:.) . . . . .. . .. ... . . . . . . . . . . . . . ;:(.:. ;;:.';:. ;:.:.
':;;`;:;;;:;;:;;)';;:;;;. ;';:.):. ;;:.ヽ;`;:.:;. )'''' , .,.., ., ;:.(:. ;;:.';:. ;:.:.
:;;;:;;:;`);ヽ';;;: .) '''|| ' ''' ''' , .,.., .,(;:.:. ;;:.';:. ;:).:. ;;:.(';:.
;;:.:. ;;:.;;;;;;:. )゙,,, ,||. ,,., .,.., .,., .,., , .,.., ., (;:.:. ;;:.';:. ;:).:. ;;:.');:. (;:.:. ;;:.
i! ii!! i!i,. ;i;';;. ,,.;||;.;i;';.,,;;`;;;;`;; ___ __ (;:.:. ;;:.'(;:. ;:.:. (;;:.';:;:.';(:. ;: ( ;:((.:. ;;:.';:. .:.
i!i!i! i!i,.;;.;i;' . :;,||.;;.;,.;;. i;'; ,;;`;;`;; |iiii| |!!!!!!!!|(;:,;:;;;:';;;:;:,;(:;;;:;; ;:;;;:';;;: ;.;;.:;;`;(;,.;;.;;.:;;`;;,.;
i!i!i!|/ ,.;;.;i;;.,; ;;;;||;;;,;;`;,.;;;;;;;i`.;;.;i;';.,,;;`;;;.゙ii| |!!!!!!!!|.;;.;,.;;.;.;;.;:;;`;,.;;.;.;;.;,.;;.;ii|;.:;;`;;,.;;.;.;;.;,.ii|;;.;
`i!i!i ,.;;.;i;';. :;;`;||;,.;;.;|i |i;';.,,;;`;;,i;';.,,;;`;; 「 ̄ ̄.;;.;,.;;.;.;:;;`;;.;,i|.;;|ニニ ニ|i;.;;.;,.;;.;.;;;;;;;;; ;;iii|;,:;
|!i!i,.,;:;;`;`;;i`,||.,;:;;;|i;`;;|i`,.,;:;;|i`;;;;;;;;;;;`;;i`.;;.;,.;;.:;;`;;i|.;;.;,.;:;;;i|;;;;||;:::`;.;||i|;,.;;:;;`;.;.;:;;`;;.;,.;;.;.
|!i!i,.,;:;;`;`;;i`,||.,;:;;`|i;`;;|i`,.,;:;;|i,;;;;--` -- ;;;`;:;;;:;;:;':;;:;`;:;;;:;;:;`;:;;;:;;:;`;:;;;:;;:;`;:;;;:;;;;;:;`;:;;;:;
__,,,,,,,,,,-----;;;;:::::::)''''''''''''''"""""~~ / ヽ ~~~~"""'''''''''--------,,,,,,,,,,__
::::::::::::::::::: ,, --''''''" / ヽ
_, --'''""~ / \
~~
美浦トレーニングセンター内、調教スタンド──
<ドドッ、ドドッ、ドドッ……
ノム r<二>t ノム
rt┼┼┬┬┬┼ 干 ┼┬┬┬┼┼‐r、
|r==〒|:立立立立立立立立:|r==〒| | r=- 、
叭 |辷テ十| r ‐┬┬┬┬┬ 、 .|辷テ十| | Yミ彡ゞ
. | | | rHt | ||圷圷圷圷圷圷|| | rHt | | シヾヽ彡
r 、,, 仁ゴ、 | |百| | ||折折折折折折|| | |百| | | ミヾゞゝゞ
ミヾゞtソ|l l | |ィレグイ| | | | ヒェェェェェェェェェェェヨ|| | |_| | | }ミソゞ
,シミ^ゞ彡|l l | |ィkミ彡「五五五五五五五五五五五カ |白| r<シゞミゞミ
彡ゞヾハj|l_l | |ソヾtゞ| | r-√ミヾ彡ゞゝゞヽ
,.イj;i!i:ト | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、¬ー- 、
ノjiljiハ 八八仁入 ヽ \
. <二rうT.| | } }
─|f¬|r⌒| | レ' /
_|_ L ┴ '´ /
<ドドッ、ドドッ、ドドッ……
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广)
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、', ────。
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
____
/:::::::::::::::::::::::::¨ヽ
, ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{叶}
, ー´:::::::::::::::::::::::::::::::/::::/ヽ
>::::::::::::::::::::::::::::::/二ノ , __
, ー イ>、:::::::::::::::>イ/ ≧∨三三i/i ────。
/: : : : ゞ/////// ヘ∨ ≧二二l≦lー─-、
/ハ: : : : : ` ////∧ `{ イ丸彡へi三i二二, ヘ
, ,:::::..>、: : : >////`-, !三ミ//`l彡l三三{ ノ
. (: : : : :`>、...>、: : >∧ミ{ ∧ <匕 `ソ, }===-` ←双眼鏡です
. 〉: : : : : : : :>、: :ー 、: :`ミヘ >、! ≠ ∧ ヘ ∨
ハ`ー─── >、: : : : : : : `> ≦// / `ーイ
/: :,: : : : : : : : : : : : : >、_: : : : : :j : i| ∧ |
. /: : {: : : : : : : : : : : : : : : : >、` ー イ: : , イ >-<}
/: : : :マ: : : : : : : : : : : : : : : : : : , i|: :/: {三ミ、 j : : : : : イ
./: : : : : :マ : : : -ニニニニ二二二ハi|:/: :/ ` 三Vノ}: : ー∨
,: : : : : : : :マ: : : : : : : : : : : : : : : : : : >イi `イ: : : : : :イ
<ドドッ、ドドッ、ドドッ……
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ⌒)(⌒) ──おっ、来た来た。
. | (___人__)
| ノ
.| |
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
'| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
{ :!::::: `ヽ、.:ヽヽ` ̄´ /': : ヽ, /´!::;ハ::ト、
. ∨::::::. `ヽ、ヽ、 .,/ ./'´ .リ ヽ へえ、あれが例の……。
∨:::::i、:.....ハ ``.ヽ、 __, ., ' l
∨l::ト\:::::.ハ丶、 '´-‐/ ,-、 .,'
/ .':!リ ヽ`ヽ、ハ丶、 `` .‐-イ`! / .ハ /
/ .\. ヽ'、}`て.了イ .i レi ! i.{
/ `丶、`丶 .||| .レそ ! `!
.i'  ̄´ ヘ、 `ヽ .| , .!
' .,、 .| ヽ l ,|ヽ、 `!
>'´ ヽ .! ヽ、j ./ !:::::ハ .`ト、
>'´ .ヽ、 ! ,/ ,イ\:::::ヽ、:ハ
……評判は聞いてましたが、綺麗な跳びをする馬ですね。
何でも、父馬と母馬の両方とも美府出さんが騎乗してたとか?(?)>
おうよ。どっちも良い馬だったんだが、
あの軽快なフットワークを見るに、父馬の血が強く出たのかねぇ(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
※二人の視線の先──
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
r'゙ 八 |/ / / _ハ | !\ ヽ
| / ,,〔/ // / リ/ |/| | ̄\
ノ{ 〃 / , / / // イ | , | | |‐-l 丶
l、 ιィ' | !{ /―≠― ,/_⊥,_/ /// |/| |
ハ / し||l! | / /__ ''代メ゚}メ / / |__,/ |
/ /| || Ν rfテ示゚` `//ィ^<´ ̄ ̄∨ /
.' √| l/ヽ、 ヒi 弋彡' ′'' ノ \ ト、 /
{ 〔 ハ「 /\乂.u ' ' ' ' ` / | \
∨ ! / / ̄ ̄ `ヽ ー ' ィ>\ | }
ヽ \// \=='7〃>'⌒) / /
\ /´ |^Y´`lく ) / /
/ / , , i
/ / / , - ''"´ ,. - ' il |
/ / __/ _ /_ ,.. -‐ '" / / | ! i l
! /-、ヽ' / ‐- 、 / / !'| | i !
i | i. r'/ /. r‐‐`。、 / / | / | l
l | ! 、.ゝj |/ ヽ_ ノ ` __ | / /! /
/'i i lヽ_ ! ∵∴ ! ゚ヽノ / |/
| l | | ;: '"/ / /
ヽ ! |l 、 _ ! /' ´
>'"、,7 、 ` ‐- _ /
/ \ \ - /
/ `ヽ、 \ /
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※概ね、イメージ映像です
.l:l .',:::::::::::::::::i'-.、 / /:/,'::::::i /.l./. l で、その鞍上を務めるのが、
.ヽi \::i:::::::::', ゙ / /::::::,' / ,'/:l l 今も騎乗していた牧原と。
' l:::::::::::', ヽ /::::::,' ./:i l::::::::l l
.l:::i::::::::ヽ、 --‐一 /:/:::::,'/:;:::l l‐ '"l::l ',
//::::::::::::::\ _...-///::::://',:l l .l:l lヽ.',
/.l l::::::ハ:::_.-i\ l ///:::::/ ',::l l:l .l ヽ、
l ::::/-'' " l::::/‐- -'.l // ',', l:, l
l :'、 l::/ ヽl / l
l:l ヽ / v _... - i、
.v ヽ l _..- ' " ',
_- '" ヽ .l - ' ヽ、
/ ヽ、 / \
,-' _ ...-‐=-‐''"´', ヽ
/ _..- '" / / '., ヽ
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_ .ああ。
| ( ⌒) (⌒)
| (___人__) .やる夫のヤツ、
.| ノ__.. ..元々彼女に馬を回すって確約しててさ。
| _/  ̄\ヽ
人、 '、/  ̄ ヽ '、 .これで関わりが薄い厩舎だったら、
_,/(:::::ヽ、 __'-r´ ̄ヽ v 当然良い顔しなかったろうが。
_, 、 -― ''"::::::::::\ :::::::::::::::j_√ |
/.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ r、
丿::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉,
. i ::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::::∧^
/.::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::∧i
::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::∧|
:::::::::::::::::::::::丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::::v
:::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::::ノ
幸い、アフタートゥモローは先生のトコだったからな。
やる夫の意図に理解を示してくれて、話は簡単に済んだよ(やら)>
なるほど(?)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/
_/ l,. -‐ ヘ、
/ ´ \
/ `ゝ-一
/ ,.r ヘ 、 二ヽ
i ,イ/ |l |l \ }ヾ:、
/ , / |! ! リ \ !
/ィ´ i / __ ,. ― 、 | i メ、
|l | ,_ | |/ <´_r;、 丶 r;、; レソ }
! i/iヽリ、 ; i/ノ
/ ヽヾj ! ' ' ' }_,. ' ' ' lヾ、
/ル ∧ ,..-―‐ァ / \
/ ` }.\ ヽ、_,ツ , ' { ,へ !
〈, ヘ | ` 、 _ / | / `>゙>‐- 、_
,,. ‐''"´l / \ ト、 、,; i/ // ‐- | 「 li、
,. -‐r '´ 丶 ヽ、ハ \.__ /{ ´/ __,」_|_|,lヘ、
j, | l | `゙> i ヽ、  ̄ ´_, } | _,.- '"´ ! i
r" i Ll 」、..,, __ 〈 、 ヽ `ー '' ´/ / / } |
競走馬名:アフタートゥモロー
父:マイエクスプレス
母:ティータイム
母父:リファール
毛色:鹿毛
所属:保田厩舎(美浦)
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
` ヽ::ヽ:::ヾ、`ゞー'' ` ̄´´/:/:::::::::::::::::{ それにしても、
フ:ト-ヽヽ,_ i :::::::: /;イ::i:::::;::::::::i:::ヽ 当の牧原って今年デビューの新人ですよ?
/ィ;:::::::ヽ`- , /´//i:::::i:::::;::::ト;:::',
´ リ;:::i::::::ト、 __;..,__ .u !',イ::::::l::::::i::::', `ヽ .バイト云々の縁があったとは言え、
ヘ:l::::::!;> 、 ´ _ ` /i j:;:::::ハ:::::ト、::! ..あのレベルの馬をいきなり任せるなんて、
〉';::::', ト 、 / | /7::::/イ::::l ヽ! .何とも豪気と言うか。
', ヽ:::', i ` ー '´ l r'i:::/ ∧j
', ト、`、,ノ 7 レ' L
_,..-ヘ ', Yi / / ` ‐- 、_
_ -‐ '´ ∧ ヽ` ‐ 、 ノ / `
_ .-‐'´ ´ `ヽ、ヽ ` ‐- =ァ'´
ヽ`} く
/ ̄ ̄ \
_ノ ヽ、_ \ v-, ……オレからして、
( ⌒) ( ⌒) | | r .その手法で成り上がったクチだからなぁ。
(__人___) | | |
'、 | | |,.-、
,,. -ー| |ヽ__/ ̄ヽ` r´ ──あ、いやその>
/ .::::::、::| /ィ::::〔 ̄ ̄ `' ト-、
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/::::〔 ̄ l:::. ヽ
」 ::::::::l:::: ::::::「二二::::/ :::::::ヽ y l::::::. ', .はっはっは、
l :::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::: i.. ..事実も事実だから気にすんな。
/ ::::::ー-ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_/:: L::::|
/ :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::|::|
/ ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ::::::::::::::::::||
/ :::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::::::::::::::: |
ただ、お前さんは今年デビューのと言うが、
彼女が思いの外頑張ってるのは知ってるだろ?(やら)>
……確かに他の同期が大概なだけで、
牧原も今年だけで20勝※いきそうな感じらしいですけど(?)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
※この頃の増沢厩舎の一コマ──
. , ':/ ; ヽ
/:::' ∧ :.
':/: ::'::::/ ' :/ ', :ト、 '
|;'::::. ...:::!:::|:;イ :::/! / , ! ヽ::ヽ:. i
,.、!::::::::. ' ::/!斗‐ト/ ,::/ ‐‐トミ、V |
{l`!l;:::::::::. '::/´ ,/__j/ j/ __j! ` V: r.¬
,...ミj !;::::::::.レ' ,斗==x x==-ェ、.i:. ∥7,' .……20勝、
{{ `,,(:}}l、 ::::!"イi;;;r圷 仡j;;;rハ`}:. jj/ムゞ 見えてきましたね。
. r-`-"jj∥{\ト、 _v,...;リ v;...;リ_, ,'/}〈 }}
j::::::::::::`ヽ:入_,ミヽ ,,,, , ,,,, /'_;ノ∧_∥ _
{;_:_:`ヽ::..\ 人 u. 人::ム斗≦ }
. `ー-`ヽ ::::::.. > ` ´ _ < <´:: _ ィ=='
. { ̄`::ー-..、ノ`ヽ:::::. 〉 -=「≧ - 壬=- ヽ::ィ< _,.. ー ¬
j;_三_::ミ::::::::ヽ_:j::/ _}`::: ̄ Y  ̄ ´{_ ー{::: {
. `ー ‐‐`ヽ:::::::ヽ _ . rr/ 、 lj , ヘrr . _ v-;ー―'
y  ̄ r - ー― ヽ_r¬_ィ ー -- 、  ̄ ゞ:ト、
_ ノj::::::::::. .. ヽ >::::|_!::< / i \ミ__ ←11月頭時点で15勝(同期で4番手)
_,..ィフ ̄` ーィ:::::::::::: :: . |:〉 :://j lj | \ 〈:| ハ ー 、ヽ
(::::.. / /:::::::::j |:\/ / ! i j | \ /:j i::. \ j:: )
,. -‐''~´ _,/ ) _,. -‐ミミ
| ̄ ̄ ̄`~/ヽヽ_ノ____,,,._-='_二-ヘミミ/
ヽ;;;;;;;;;;;;/,_ レ'<弋;;;ッ、 ヽ_,/,./i;;;;;;ラヽ .//| 機会を呼び込む一助にもなればと、
`'''''/ `ヽY/ . ̄ ̄/| /ヽ `'―'''´‐ !/ | 藁にすがったつもりが大木だったからの。
/ ノ! !_ _;;;| | | |;';;; ,| |//./
l´/´‐'''‐'-‐'''~ヽ' ̄ ヽ__i'''ヽ__ノ  ̄| | |/ .しかし、今はあくまで1年目、
.// (´`´ _,.ノ彡彡 ,`ヾ''´'´ミミ_ / //ミミ ..このスタートを翌年へ繋ぐためにも、
/ / '‐''~ )/''‐-----‐''~´|川 iミ/川ヽ .残り2ヶ月での大台目指して頑張るんだぞ?
/ / j‐' _,. く :;;;,,,,,,,,,,,,,, /川 /|川
./ / '´ ノ彡〃川川ヽミ川,.-'´/lll/
/ / )) /ノ〃川川川ヽ,.-'´ |/ も、勿論ですっ>
,.-''''~~~''-、 ノ~´ ヽ,,,,,,__/ /
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
※現実でもゲームでも、新人組の世代トップが年間20勝前後はザラです。
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ´ ⌒ ま、お前さんもお前さんで、
. | ( ●) (●) デビューから年々勝ち星を増やしてるんだから大したものだけどな。
| (___人__)
.| ノ .1年目で稼いでも、
j | 翌年以降息が切れたか天狗になったか、
..ノヽ、 , ノ _ .成績を大きく落とす奴は少なくないし。
,. ー、一一´:::::::::::::≧ーー"7 i' Y
. / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、 i l _
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、 | lフ ト、
.::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ i/ ,.イ 丿
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l / i'r ´,.ィ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j 丿r´,.ィ
:::::)::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八 `チ
そう言う意味じゃ、
牧原も本番は来年からなんだが──>
`ーヽ}::::i::::::`!ヽ¨´/ .::::::: i::/|:: :: :::::::::::::::| l::∧:::::::::::::::::::
l::::i::::::::::ト`7 .:::::::::: u. 〃 l:: : ::::::::i:::::!__」:!´ヽ::::::::::::::::
!:/ }:::::::::::'、、__ /´ | . .:::::::/}:::! リ ヾ、:::::::::: …………。
// !::::::::::イ::ト`、ー;─-- | .: .:::::/ |::! 〉{ヽ
/´ ';:::::::/ リ゙}::::`ヽ、ー ,. '1::.::::::/ !' ,.. '´ ヽ
';:::::! !:::://ヽ , ‐ ' l::::::/ / \
ヽ:! , ‐'´ `ァ '´ |:::/ , '
ヽ i , ‐'´ |/ , '
, イ、 ト、 ! /
/ ヽヽ |、ヽ /
/ >' 」 ヽ\ / ´
──それはそれとして、アイツも色々言われちゃいるが、
話題やコネだけで乗れてる訳じゃないとわかって欲しくてな(やら)>
/.::::: :::.. : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :: :: .:::ヽ::.. ::. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,/.:..: : : . :::::: ト、::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,'::;:::: .::: .:: :::::::l ';::::::::::::::::::::::i::::::::i:::i::::::::ィ::l゙|::::::i::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::
{/::::.:::::.::::.::::::::| ' ;::::::::::::::::::ト、:::i|::l}:::::::/リニ}:::::|:::::::::::::::::::::::::::L;:::::::::::::::::::::::::
i'::::ィ:::::::::ヽ::::::::! ヽ:::::::::::::::l_}::|=リ'l:::∠´__,|::/|::::::::::::::::::::::::::l-、ヽ:::::::::::::::::::: ……今後、
|:::ハ::::::i::i::::\:::',__、 \::::::::::|´リ ィzレ'ニ=;ニ;|/、}:::::::::/:::::::::::::::!`ヽ }::::::::::::::::::: 顔合わせる事も多くなりそうですしね。
. l:! {::::::';:';:::::::::ヽヽニ;- 、\:::::! 〃´{_.-'::::} /1:::::::/:::::::::::::::::|、ノ ,':::::::::::::::::::
リ ヽ:::::ヽヽ::::::::``ィ''i~ハ ヽ{ _ゞ--''´ l:::::/::::::::::::::::::::レ' '/:::::::::::::::::::::
ヽ:::ヽヽ::::::::::ヘ _ゞ::j j:::;イ::: : ::::::::::::::L,イ::i:::::::::::::::::::::
`ーヽ}::::i::::::`!ヽ¨´/ .::::::: i::/|:: :: :::::::::::::::| l::∧:::::::::::::::::::
l::::i::::::::::ト`7 .:::::::::: u. 〃 l:: : ::::::::i:::::!__」:!´ヽ::::::::::::::::
!:/ }:::::::::::'、、__ /´ | . .:::::::/}:::! リ ヾ、::::::::::
// !::::::::::イ::ト`、ー;─-- | .: .:::::/ |::! 〉{ヽ
/´ ';:::::::/ リ゙}::::`ヽ、ー ,. '1::.::::::/ !' ,.. '´ ヽ
';:::::! !:::://ヽ , ‐ ' l::::::/ / \ 『次代の頂点へ。』(ジョッキー列伝より)
ヽ:! , ‐'´ `ァ '´ |:::/ , '
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
吉田豊
関西の武豊騎手に対し、『東の豊』とも称される関東の上位騎手。
競馬とは全く関わりのない家の生まれであったが、
父親から騎手という職業を聞かされた事で興味を持ち、競馬学校へ。
乗馬経験のない身での入学であったが、
半年もすると同期の中で成績上位となる出色の上達を見せ、
卒業後はデビュー年こそ6勝に留まるも翌年は28勝と躍進。
3年目となる96年にはメジロドーベルで阪神3歳牝馬Sを勝ち、
初重賞勝利をG1で飾った事で、遂にその名前は全国区のものとなった。
騎手のフリー転向が一般化した近年で厩舎所属を通したため、
他の有名騎手のように極端な数字こそ残していないが、
ドーベルの引退以降もスマイルトゥモローによるオークス2勝目を始め、
複数のG1を制するなど活躍。
2013年には、史上26人目の通算1000勝を達成している。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
4番手ってことはいっくんと和田さんともう一人上にいるのかな?
<──おっおっ、そこにいるのはやらない夫じゃないかお?
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ヽ、_ うん?
| (● ) (● ) '_
| (___人__)i.. ..、
| ノ
| |
人、 |
_,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、 -― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
/.;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_
丿;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ー、
r ;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: !
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:: |
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: i
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'''丿;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l:: !
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ 保田厩舎ならともかく、
/( ●) (●)\ ) こっちでばったり会えるなんて。
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | .もしかして、
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ やらない夫もアフタートゥモローを見に来たのかお?
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
東の豊きたーーーーーーー
/ ̄ ̄\
⌒ ⌒ \ おお、やる夫か。
(●)(● ) |
(__人___) | お前こそ厩舎ではなく、
| ....|.. ..こっちに顔を出すなんて珍しいな?
| .|
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.\
}:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:. \
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } 今日は、
/⌒ ⌒\ | | 保田先生に会いに来たんだお。
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l.. ..それで厩舎へお邪魔したら、
| |r┬-| | / アフタートゥモローの調教を見に行ったって。
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/  ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \ .せっかくだから、見ていこうってか?
(⌒)(⌒ ) |
(__人___) │ .だが、残念ながら、
'、'ーー´ | アフタートゥモローはつい今し方走り終えたぞ。
| |
ヽ 、 イ
ィヽ-ー ≦ノ7 .うわ、ちょっと遅かったかお(や)>
_, 、- ― '´ヘ:::::::::::::::::::::::::ト、__
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... 、
丿;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ、
/ ;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、:::: !
/;;;;;:::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:::::: |
/ ;;;;;:::::::::::::: /;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::: |
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'、:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、ヽヽ:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:. :.:.:. :.:.: .:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
',:.:.:l:.:.:.:.、:.:.:.:l>メ、ヽ:.:.:l:.:.:.:.:.: : .:.: .: .:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.
l:.:.l:.:.:.:.:ヾ、:.:',/,.ヾ、 ヽ!:.:.:.:.:.: :.:. : : :: :.:.:l} l:.:.:.:.:.:.:.:.:. .え、ええと、
l:.:.ト、:.:.:.:.:',lメ、',ト,`}ト l:.l:.:.:.:.:.:.:.. :.: .: :.:.:.:l l,:.:.:.:.:.:.:.:.: 美府出さんこの人って。
ヽ:.! ヽ:.:.:.:ヽ ヾ! , !:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:Y !:.:.:.:.:.:.:.:.
ヽ! ヾ'、:.:.ヽ り l:.l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,:.! l:.:.:.:.:.:.:.:.
``ァ-ヽ l/!:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l´ll l:.:.:.l,:.:.:.
/ u. j!l:.:〃:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:l | ',:.:.:ハ:.:.
丶、 /:.//:.:.:.:.:.:.:.:.l!:.:.l l:.:l-‐ヽ
`ヽ、__ /'´ /:.:.:.:.:.:.:.:./l:.:l ,.-‐'"ヽ!
Y !:.:l:.:.:.:.:.:/' l:.l|
`, l:./!:.:.:.:/ リl/ヽ
ヽ_,.l/イ:.:.:∧ l:::::::ヽ
r''l′l/ !_,,..イ:::::::::::'、
_/‐、 r' l::::::::::::::::',
,.::-''´::::::::::! l l:::::::::::::::::::'、
,.ィ´:::::::::::::::::::::'l ! l::::::::::::::::::::::::',
l l:::::::::::::::::::::::::::ヽ ,.ヶ'"´::::::::::::::::::::::::::::`´
! ',:::::::::::::::::::::::::::{ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:l !::::::::::::::::::::::::::ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ノ:::','、:::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
{::::::ヽヽ:::::r、:::::::`¨::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.-‐''"
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ おっと、
/ (●) (●) \ 二人だけで失礼。
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / やらない夫、こちらの方は?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄ \
_.,ノ ヽ、,_ \ .そういや、
(⌒ ) (⌒ ) |.. ..こうして顔合わせるのは初めてか。
(__人___) .| ⌒ヽ
'、 | ____ ,.-、ヽ、 .コイツは大久保洋吉※先生の厩舎所属の、
,,. -ー| |ヽ__∠___ゝ」 r' .吉田豊って若手騎手だよ。
/ .::::::、::| /ィ::::〔 _,.-ー `'r-、
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/:::〔/ l:::. ヽ
」 ::::l:::::::::::::::「二二::::/ :::::::ト、 y |::::::. ', ああ、あのメジロドーベルのっ>
l ::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r l:::::::: i
/ :::::;;:ーミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_ ノ L::::|
/ :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::::: i::|
/ ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 :::::::::::::::: ||
/ ::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::V :::::::::::::::: |
※G1・5勝を挙げたメジロドーベルなどを管理した美浦の調教師。
父も調教師で元々は騎手を目指していたものの、身体が大きくなり過ぎて断念。
大学へ進み建築士ととして就職するも、老齢の父を補佐するため71年に退社し調教助手へ転身する。
76年に調教師免許を取得し厩舎を開業すると、父とも関わりが深かったメジロ軍団の馬を数多く手がけ、
前述のメジロドーベルら多くの名馬、個性派を送り出した。2015年に定年で引退。
/.::::: :::.. : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :: :: .:::ヽ::.. ::. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,/.:..: : : . :::::: ト、::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,'::;:::: .::: .:: :::::::l ';::::::::::::::::::::::i::::::::i:::i::::::::ィ::l゙|::::::i::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::
{/::::.:::::.::::.::::::::| ' ;::::::::::::::::::ト、:::i|::l}:::::::/リニ}:::::|:::::::::::::::::::::::::::L;:::::::::::::::::::::::::
i'::::ィ:::::::::ヽ::::::::! ヽ:::::::::::::::l_}::|=リ'l:::∠´__,|::/|::::::::::::::::::::::::::l-、ヽ::::::::::::::::::::
|:::ハ::::::i::i::::\:::',__、 \::::::::::|´リ ィzレ'ニ=;ニ;|/、}:::::::::/:::::::::::::::!`ヽ }::::::::::::::::::: .よ、吉田豊です。
. l:! {::::::';:';:::::::::ヽヽニ;- 、\:::::! 〃´{_.-'::::} /1:::::::/:::::::::::::::::|、ノ ,':::::::::::::::::::
リ ヽ:::::ヽヽ::::::::``ィ''i~ハ ヽ{ _ゞ--''´ l:::::/::::::::::::::::::::レ' '/:::::::::::::::::::::.. ..はじめまして、
ヽ:::ヽヽ::::::::::ヘ _ゞ::j j:::;イ::: : ::::::::::::::L,イ::i::::::::::::::::::::: 入速出オーナー。
`ーヽ}::::i::::::`!ヽ¨´/ .::::::: i::/|:: :: :::::::::::::::| l::∧:::::::::::::::::::
l::::i::::::::::ト`7 .:::::::::: .u 〃 l:: : ::::::::i:::::!__」:!´ヽ::::::::::::::::
!:/ }:::::::::::'、、__ /´ | . .:::::::/}:::! リ ヾ、::::::::::
// !::::::::::イ::ト`、ー;─-- | .: .:::::/ |::! 〉{ヽ
/´ ';:::::::/ リ゙}::::`ヽ、ー ,. '1::.::::::/ !' ,.. '´ ヽ
';:::::! !:::://ヽ , ‐ ' l::::::/ / \
ヽ:! , ‐'´ `ァ '´ |:::/ , '
ヽ i , ‐'´ |/ , '
, イ、 ト、 ! /
/ ヽヽ |、ヽ /
/ >' 」 ヽ\ / ´
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \ こちらこそ、はじめまして。
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´ 入速出やる夫ですおっ。
| ___) ::| .! l/ニニ| /
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
____
/ \ それでやらない夫、
/─ ─ \ ..何でまた吉田さんと一緒に?
/ (●) (●) \
| (__人__) |.. ..前々からって話なら、
/ ∩ノ ⊃ / ...もっと早くやる夫とも顔合わせてそうだけど。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒ お察しの通り、
| .( ⌒)(⌒) こうして調教の見物に誘うようになったのはつい最近だよ。
. | (___人__)
| u. ノ 白状しちまうと、
.| |.. ..牧原の事がきっかけでな。
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7 おっ?>
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、
{ :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
{::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ
/ ̄ ̄ \
/_,ノ `⌒ \ .要は、交換条件ってヤツさ。
-、 | (⌒ ). (⌒ ) |
ヤ ', | .(___人___) | ..少し前に大久保先生のトコで代打を頼まれた際、
i. l ,.-、 | ` ⌒ ´ | .一度牧原にもと話を振ってみたら、
', j / / .| u. | .若手の面倒を見る余裕が出来たならウチのも頼むってよ。
ノ_..ヽ-、′,' ', ,/'|、
.l .___ ヽノ __ .j '.、__ , ___ ィ/::L_
. Y )ハ.‐ ' ´ ..::ヽ::::::::::::::::::::::::::/:::::::...`' ー- 、 _
ト.  ̄ ̄ 〕y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
ハヽ 一ニイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: r;;;;;:::::::: ',
/...::::::;;;;;;;;;;; /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ;;;;;::::::::::::::〉
,ヘ
____ / /
/\ /\ / / なーるほど、そういう事かお。
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / いやー、
| |r┬-| | 牧原さんといい吉田さんといい、
\ ` ー'´ / .やらない夫もそういうのを頼まれる立場になったんだなぁ。
/ \
/ \
/ /\ ヽ ま、今や下の世代もそれなりの数になる歳だしな>
/ \ ノ
U ヽ ノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ...……で、
/ -=・=- -=・=- \ やる夫にそこまで話してくれたって事は?
| (__人__) |
\ |++++|」_キラッ/
`ー''´ l
/ ̄ ̄ \
⌒ `⌒ \ v-, おう、
( ●) ( ●) | | r .やる夫も付き合いのある騎手が増えて、
(__人___) | | | ..そう馬が空く事もないだろうが。
'、 | | |,.-、.
,,. -ー| |ヽ__/ ̄ヽ` r´ ..今後投資していくか見る意味でも、
/ .::::::、::| /ィ::::〔 ̄ ̄ `' ト-、 一度代打なりで試してみてもらえないか?
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/::::〔 ̄ l:::. ヽ
」 ::::::::l:::: ::::::「二二::::/ :::::::ヽ y l::::::. ',
l :::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::: i
/ ::::::ー-ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_/:: L::::|
/ :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::|::|
/ ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ::::::::::::::::::||
/ :::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::::::::::::::: |
. -─‐- 、
/ \ ..オッケーオッケー、
/ ̄  ̄ ヽ. 了解したおー。
/ > < ハ,4L_
: (_ , 、 _) ノ /.. ...吉田さん、
ゝ. `ー' _ < / すぐさま依頼をとはいかないと思いますが、
>,ー一 "" ,/ .その時は宜しくお願いしますおっ。
, <´ / /
1 _ イ |
 ̄_i ∧
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'、:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、ヽヽ:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:. :.:.:. :.:.: .:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
',:.:.:l:.:.:.:.、:.:.:.:l>メ、ヽ:.:.:l:.:.:.:.:.: : .:.: .: .:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.
l:.:.l:.:.:.:.:ヾ、:.:',/,.ヾ、 ヽ!:.:.:.:.:.: :.:. : : :: :.:.:l} l:.:.:.:.:.:.:.:.:. あ、はい。
l:.:.ト、:.:.:.:.:',lメ、',ト,`}ト l:.l:.:.:.:.:.:.:.. :.: .: :.:.:.:l l,:.:.:.:.:.:.:.:.:
ヽ:.! ヽ:.:.:.:ヽ ヾ! , !:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:Y !:.:.:.:.:.:.:.:... ..……と言うか、
ヽ! ヾ'、:.:.ヽ り l:.l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,:.! l:.:.:.:.:.:.:.:. .いいんですかそんなあっさり。
``ァ-ヽ l/!:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l´ll l:.:.:.l,:.:.:.
/ U j!l:.:〃:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:l | ',:.:.:ハ:.:.
丶、 /:.//:.:.:.:.:.:.:.:.l!:.:.l l:.:l-‐ヽ
`ヽ、__ /'´ /:.:.:.:.:.:.:.:./l:.:l ,.-‐'"ヽ!
Y !:.:l:.:.:.:.:.:/' l:.l|
`, l:./!:.:.:.:/ リl/ヽ
ヽ_,.l/イ:.:.:∧ l:::::::ヽ
r''l′l/ !_,,..イ:::::::::::'、
_/‐、 r' l::::::::::::::::',
,.::-''´::::::::::! l l:::::::::::::::::::'、
,.ィ´:::::::::::::::::::::'l ! l::::::::::::::::::::::::',
l l:::::::::::::::::::::::::::ヽ ,.ヶ'"´::::::::::::::::::::::::::::`´
! ',:::::::::::::::::::::::::::{ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l:l !::::::::::::::::::::::::::ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ノ:::','、:::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
{::::::ヽヽ:::::r、:::::::`¨::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.-‐''"
. _,.-rァ'⌒≧=-.、
,ィ{:(::{:::::::/:::::/:::::\
. __人:し'⌒ヾ{レ'⌒゙ヽ⌒ヽ.
`7:::/ ∨::::::ト、
. 人フ ___ー--- _ }\:ハ
. jハ{ '⌒゙ヾ イ⌒゙'ー f:::::} ...──やる夫さんはいつもこんな感じさ。
. r=}‐'r t夂}_下夂= Vニハ
. {({ 乂__ノ ̄乂_ノ )j リ .ついでに言えば、
八__ト ⌒¨⌒ヽ イr_,ノ 安請け合いしても忘れる事ような人ではないから、
| く r-- 一' 〉 / その辺は心配しなくていいぜ。
. \ '⌒゙ jイ__
/ ̄|\___/┴‐〉
. ____/___\ /___|__/\
.  ̄ ̄ / / ̄「厂} ̄\./ | ー----
/ / / {_}__|\ │ | \
. \ |____/ /\_| |
. / | / / \____|
〈 │ |O / \
. i ‘, | / / /∨\ /
. | ‘。 │O / / / | | / /
. | ‘。 | / /[ ̄ ̄ ̄ ̄] |/
. /! ゚。| / /  ̄ ̄ ̄ │
..l ヽ l.l ハ ll_.. -/= l''´l l-、 l
..l `, l l _,,_l''´l l / l./ l lヽヽ l
..l l l l..-'' / l l _.l_...-==-- l l'' 、 l l あ、保田先生っ。
, l l l ,,l/l / l´ `/::l l .l l l l l
l ヽ___ l/ '"l / / l__/:::/_ . l l l_.. l l
..//-- .''= / l / ' _ l-‐''´ l l l ./ ヽ
..,丶 /=/-._ l/ '' l .l l l/ ヽ
..ヽ',l::l ヽl l:::l l l l.l l ヽ、 ヽ、
\`' ヽ;-' l ,l l l/l ヽ、_\
\ _- 、 / u. l /.l l l l , l、 ヽ '‐- 、
ヽ、''l 、‐-/ l/ l l _l ハ l- 、 、 ヽ
`''-' l \ '‐、 _. -==- 、 l l l-''´_..l l ヽ l \ ヽ、 l
.l ヽ、 <'" _ ,-' l l l- ''´ l / ヽl ヽ ヽ, l
l , `''- _ `ヽ‐'´ l __.l l/ ヽ ヽ''
l ハ , `'‐ 、 _.. -―'' "´__ ̄ ̄ `"'' ‐ - 、_ ヽ
l/ l .ハ >-'"´-‐ '' " ゙ ´ ` ゙ ''‐- 、 `''- 、 ヽ
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ
/ `ヽ ヽ.. ..おっおっ、
. / (●) ヽ 保田先生こんにちはですおー。
|::⌒(__ (● ) }
ヽ 人__) ⌒::::. | .アフタートゥモローの調教は先程終わったと聞いたから、
ヽ(__ン | .もう厩舎に戻られたかと思ってましたお。
人. /
/ _ノ
|
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) ..アレでウチのは最後でしたし、
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、', そのつもりだったんですが、
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、 隣にいた松山先生と話し込んでしまいまして。
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、 .やる夫さんは、
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ', アフタートゥモローの様子を見に?
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ それもありましたが……
/ (●) (●) \ 今日はどちらかと言うと、保田先生の方に用が。
l ⌒(__人__)⌒ u. l
\ `⌒´ /
/ \
レく¨¨:_ : _: : :∨\ー=ミ、
_z也: : : : : :  ̄:`ヽ:\: : : : :ヾ : :l}
rぞ': : : : : : : ー==ミ、: :\:\ : : l| : jh
. r‐ァ伐: : : : : : _z―=='ト、: : ヽi:} : :jリ : :i ト、
、__z彡´ : : : : : /ァ'´ \jリjノ'⌒ヽ: : : } .少し先の話になりますが、
x久: : : : : : :_:{_, `´ ∨ ノ その時はこちらでも何かと考えていましたから>
. ィ杙:/レ'´ : ゙フ \__ノ }介ト
才7: : : : : : :〈 ,ィ´二二ミ、 ―‐ 、{: jリ
仏V⌒ヾi三{ r' j '"⌒゙ヾ }/ ……ああ、年末の事ですか。
. `打{ / ソ´ ジ =ー==―く _ 厶=ミヽ fノ
. 仆、i__{ \ ( ノ ̄ } ー= }ン i
'^圦__) { ‐ァく__ _乂___ノ ノ
. N「| '⌒ ` ⌒’ /
|八 「 ___ \ /
| \ \_ ̄_ア´
. { ̄ ̄ ̄\ \ ー‐┐ /
/ ̄ ̄ \ \ ∧
____{ \ ー--- ' ∧
/ \ \ \ / ∧
それなら、厩舎の方へ戻りますか。
流石に、ここで話すような話ではありませんし(隆)>
え、ええ、そうですね(やら)>
/ / . / . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ / i . :/ . : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. / 〃 / . :i : :l. : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : i: : : : : : : : :
/ .:// { : :! : l: : :ハ: : : i : : : j: : : : : : : : : : i: i: : : : : : :
, :// .ィ : :l : :{: : :l |:l|: :| : : /: : : : : : : : : : :i: l: : : : : : : 年末の事って言うと、
l / .i :/ l : ト、: '、: :{ニ|: |i: :/!: : : : : : : : : : : i: ト、: : : : : : .あの話でしょうか?
|{ .l :| ハ : :ムハ: :ト、| 'ハV、7イ: : : : : : : : : : : :ト、Vハ: : : : :
| :ハ : ト、:|ハvト、'、` _リ_,/' l: : : : : : : : : : : : | t.7: : : : :
ヘ :l ヽ:| ヽ: l7 \ /ィ: : : : : : : : : : : :!ノ/: : : : : :
ヽ ` ノУ. : : : //,l: : : : : : : : : : : :|'": : : : : : :
/ 、′ /' l: :/: : : : : : : : :i l: :|: : : : : : :
`ト 、 ,l / : : : : : : : : ト:V{: : : : : : :
.' : /:ゝー-- ,l:/} : : : : : /: : jヘ: '、¨¨¨ <
l :/: : :`T 、 l/ ,l . : : : : /: :/ \、
|:l} : : : :ハ、 / ,l . : : : :〃: ′
リ'. : / l: :77´j . : /j/
_l :/ ⊥/ ハ::/. :/
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ヽ、_.. ..そうらしいな。
| (● ) (● )
| (___人__)i オレの事もあって、
| ノ やる夫は先生との付き合いが長かったから、
| |.. ..思う所があるんだろ。
人、 |
_,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、 -― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
/.;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_
丿;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ー、
r ;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: !
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:: |
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: i
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'''丿;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l:: !
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──秋の天皇賞が3歳馬バブルガムフェローの勝利で幕を閉じ、
時代による変化を感じさせた今年の日本競馬もあと2ヶ月。
11月の先陣を切ったのは、ややデビューが遅れていた2歳馬組の1頭だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(時を巻き戻して)11月第1週日曜日、東京都東京競馬場──
,ィィ'゙゙゙゙"""ヽ、、
トイN' ′ ,:;r'´'´ ニヽ,,
トN.:W:;.:.:.:.:.:.:. '" ̄``ヽ
ミ .:.:W.:.:.:.:.:.,r'´,,,. -=ニ ミヽ:.:.`ヽ
ミ;、.:./^ヾ,.:.:.:.,. '"´ ̄``ミミヽ `ミ
´斗j! `゙゙゙´ :.ミミミヽ、,,ミ
`ラ ; :.';ミミミヽ j!
〈‐==z、;, r',、-===、、,,;,ヾ;r=、 j! ──じゃ、頼んだぞ善臣。
〉:'‘ー'7 .:.ミ`‘='''`` ‐ リハレ′
{ / ~ `゙゙ ノ .j /
,j! L_ __,,::` 、 ,.:′.ノノ`ヽ
,/.::゙, 、 ..__ ', : ,′,′./',`ヽ.:::\
/.:.::.;;;/', ー  ̄` j } / / l ゙、:::::.\
/.:.:.:.:.:;;/: : ! ',.イ .:,' .::| ゙、;;;;;;;;;;ヽ、、
,. イ.:.::::;:;:/: : : :`rー---‐'゙´ :' .::,' .::::| ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;
"´.:.:.:/.::;:;;;;/: : : : i .:;' ./ .::::/: ゙、;;;;;;;;;;;;;
.:.::::::/;:;;;;;;;/: : : i .:;' .::/.:.:.::::/: : : . ゙、;;;;;;;;;
.:.:::/;:;;;;;;;;〈: : : : i / .::/.:.:.::::/: : : : , -─ ',;;;;;;;
. - ''"´ ̄ ̄ ̄``¨'' -、
. /〃〜ヘ〆N i! i ` 、
_ノ `、
'7/ / ノ l .l i : . i
レl l l l | l l | l ハ l i i l
`、ト{ニl |l l/レニ、}ハ|ヽト、 iへ l ええ、任せといてください。
}、{_}、{ レヘ. ├j` | レヘ } l
| ノ  ̄ ≡ l |‐ノ/ ノ こうして鞍上に指名してもらったからには、
. K___ ニ ノル'‐r' { 俺としても期待に応えないとね。
! `、__ ,' ノ| |
`、 `ー_‐'’ ル{
__,,,,`、 .ィ .{ー-、
ヾ: ::::::`、` --,‐ ''" ir=「 ̄´ |
. ヽ: ::::::::::;二ハ / .|| | L
|「 :::::ノ´ノ( _∠ -‐|l L -‐' └-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それが、かの二冠馬ミホシンザン産駒で、
現役時代の鞍上だった柴田政人調教師に預けられたハッピーシンザン。
サンデーサイレンスら輸入種牡馬に押され、
産駒成績も低調だった※中で、ようやく送り出せた期待馬である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……しっかし、叔父さんの開業祝いに、
わざわざミホシンザン産駒を用意してくるなんてなぁ(善)>
どうせ預けるなら、概ね縁のあった人の元にがポリシーだそうだ。
有難い話ではあったが、ミホシンザンの今後を考えると責任重大だよ(政)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ ノ
/ //ー=彡'⌒ <⌒
. ( ′ < \ ノ
( ∨ / \ ー=彡
> 〃 \ \ \
. ⌒>-=ミX个 \ \ニニトミ く⌒
/ /// /i八| \ |\ \.癶 \ ト \
′ |ニ八 斗t云ト | んィ | | \\
. | i k=ミ \\|弋り 八い(_ノ │ \\
. |八i |八弋り |「 八
( |八い 〈 八 |\___
. / 人 _ - / |㌃'⌒ ̄)\
|h、 / /| | |: : : : / 人
. リ}个 _,. '′ |i |八 |以>'′ / \
. / ,厶rく⌒´ __彡 |i八x次’ , _)
,ノ / ノー‐ _xく \ ,、 '′ / \
. 〃({ : :(⌒ / > '′_____彡 \
競走馬名:ハッピーシンザン
父:ミホシンザン
母:ハッピースマイル
母父:ノーザンテースト
毛色:鹿毛
所属:柴田厩舎(美浦)
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※この世界でのミホシンザンの某代表産駒は重賞未勝利でした。(替わりに架空馬が重賞を制していたり)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、第1週の新馬戦。
柴田調教師の甥に当たる柴田善臣騎手を背に挑んだ彼は、
レースでも評判通りの動きを見せる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
..... -=彡-=ミ.. //
{(/ -=ニ:::::.:. ヽ._. //
≧く ヽ..-=-ミ=-ヽ:ゝ-‐ //
/:.:.:{フヽ\斗.:.:.:ヽx:.i.:.\. //
. /´({:::≧. \少}i|::::}ノ::::.:.} //
ヽ}} ノ. 从ノ}:::::.:.:.://
)\-一 u./人:::ヾ\
\_ / ノ´-=彡:i.`\
} _ノ}:i:|\:i\:i:i:>x
/}_/;〃:i:i:∨ヽ:i:iヽ:i:i/`ヽ
. _. /- 7;i/:ixく フ:i:i:i:iヽ/:i:i:i:i:i}
. Xr-、\}-┬./;i;iY´;i| ヽ__ ノヽ:i:i:i:i:i:i:人
. _r{ ヽ ヽヾL |;i;i;i;i;ノ;i;i;;! | \:/:i:i:i\
ヽ \ \ノ ||__」_` Y´ T | | ヽ:i:i:i:i:i:i:i\
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道中好位に付け、直線に入ると力強く抜け出して快勝。
まだ1勝目に過ぎないが、
若駒らしからぬレース運びは今後に期待を抱かせるものであった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\===================================/
|| .──ハッピーシンザンが一着でゴールイン! 二着は頑張ったフサイチミスワキ!. ||
/===================================\
\===============================/
|| 本日の第4レースは、ミホシンザン産駒のハッピーシンザンが勝ちました! ||
/===============================\
<オオオオオオォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/// ̄二ニ=-
-‐==ニミV / ´ ̄ ̄三三ニ≦-‐z,ノレ'
l '二ニミヽ| /  ̄三三ミ 二二フ´
. \_,.ィ'彡三ミソ// |lト、`ヽ  ̄三ミ、 二ニミ、
/// ̄ i{/ i \ \ \三ニミヽ `ヽ\\
///彡'´ ̄l!ハ八. \\ \ \`ヽ `ト、}ハ
. //// ///∧ l| \ {\\ \ \ \リ ヽ}ハ
{ // ////l/‐| l|\ l ヽト、 ヽ \ \ \ハ } l| l|
/ {/| //厶{、厂| l| ̄}| j从ヽ. } ハ } }リ / lリ リ
. │l | |i リ,ィぅ、 | l| --l__士十jVl l| ハ`寸 / /|
j jノ!| | トソ} ヾ\ '´ヒ::::リ㍉l }ハl| /⌒l | / /lリ
/ |l } ノ ゞ┴‐ ノリ 川{__ノ/ /| l{/
jlハヽ / ノ、._/l/l | lハ
. / ∧ 、 } l |{ l│{ l!
∧ ` ー 一 u. /彡'} |l|| | ハl
/ ∧ , ィ /// l|| リ\__
__/ ト、 _, < __//l l|l/ ヽ \_
_,.イ´ / / |  ̄__ー‐'´ ̄___//|l| /| } 〉 i\__
/ / / /|  ̄ ̄ /リ/リ /__ / / / }\
【ハッピーシンザン】
11月第1週 2歳新馬(新馬)一着 New !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハッピーシンザンのデビュー戦から数時間後、
アルゼンチン共和国杯に出走していたジャガノートも並み居る古馬達を退けて勝利。
翌週には休養明けのファニードラゴンが、
京王杯2歳Sでマイネルマックスらを破り、2歳牡馬のトップへと躍り出て──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/,ィ'/:::::::::::::::::::::::::::::: /ヘ::l\::::i、::::::::::::::::;,-.、::::::l
. ll.|::::::::::::;l::::::lV::,i::7''弋トーx::l.',:::::::::::::::lv、 Y:ト|
||│:::::::::ム孑リ'{:|V ',-;ェ,-、N`',:::::::::::::l | l.7::| .【ジャガーノート】
jj }::::::::::l;|.,ィryゞ ,、``'^ ,、_ }::;:::;i:;'i丿/:::ト!.,_ 11月第1週 アルゼンチン共和国杯(G2)一着 New !
/ `/`7;i、:ハ `,、_|==' キ牛、r‐'´,l/Y´リ n'::::::::h `i
..イ ̄´丶.、 lル'ヾハ.ィ,、r! `′″ {ソi;l:|ゞソ`l l
ヽ Yl、 l._ _ 、 丿 l}リス | ヽ,
ヽ / ヘ _____,.ヽ /l / | {_ \、_
l/ _ゝ ´ ─-- ,イ /,ィ< | `ゝ' ヽ
l-‐ '' ´ ゞ`i l /_,, / | | / /
丿 ∧`i‐--一'"T、 │ `Y /
/ 、
/ ヽ
| ,-、 |
ト 、ノ /
/ 、 /ノ
| l `ー─‐ '⌒ヽ 【ファニードラゴン】
|ヽ__l / ノ __ | .11月第2週 京王杯2歳S(G2)一着 New !
_ | y ̄r-‐ 、`ヽ_,ノ
r'´ / ( rー¬、_,ノ|
⊂| / `'l \|
. エニエУ / ヽ、 \
|ν|/ / `'ー--< l` y ´l
エニ〈 / i \ `ヽ_ソ| '
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
..※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──入速出陣営は勢いに乗った形で11月最初の山場、
古馬牝馬G1エリザベス女王杯を迎える事になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月第2週日曜日、京都府京都競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
、______ ≧‐ .、
__`ニ=-:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.\
. ´.:.:.:.:.:.:. :.:. :.:.:.:. .:.:.:.:. :.:.:.:.ヽ
/ィ´.:.:. .: .: .: :.:. :. . :. :.:',
. /.:._/.:. . :.:.:.:.: :.: .:.:.: .:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.',
/:.//.:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:{:i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.}
/:/ /.:.:.:.:.:{:.:.:.:.{:i:.::.:.:.:l:.:l从:.:.:.!:.:.:.:.!:.:.|
|/ /.:.:i:.:.ヽ:ト≧:从:.:.:.:.:lV≧=ミ|:.:.:.:.ト!:| ....……そろそろか。
l:.:.:.!:.:.:.、{弋ィソ`\:.:|´ヽィソ/|:.:!:.:.!ノ:{
l:.:/|:.:.i:.:.ド ̄´ , ` ` ̄´|/|:.:.l:Ⅳ それで美府出さん、
|/ .|:.:.l:八 } イ|:.:.|:! 本当にそちらの事は考えなくていいんですね?
|:.∧:.:.l\ ‐_‐- / 从:.从
l/ ヽ|Ⅵ 丶 ィ´ {′
_ -‐l }「「´} | 〃‐- _
. ,.-‐ _,ム 〃 } | | /厶_ ` ‐- _
/{{ r=  ̄´V/ ノ ∧>彡'⌒^≧=ミ、 `ヽ.
{ || } } ` { `´ } } /ハ
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ヽ、_ たりめーだ。
| (● ) (● )
| (___人__)i .同じ馬主の馬だろうが、
| ノ ...お互い一着を狙う、
| | レースってのはそういうもんだろ。
人、 |
_,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、 -― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
/. ゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_
丿; :i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ー、
r :|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |.. !
/ .:i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i.. |
/ :|;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |.. i
/ , ''丿; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l.. !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビーアライヴとラブアピールが出走した今年の女王杯は、
いつもと違い3歳牝馬の姿が殆どなかった。
これはオークス馬エアグルーヴの長期離脱となり、
桜花賞馬ミスシャーロックや秋華賞馬ファビラスラフインも別レースを選んだため、
そもそも出れるような有力馬自体少なかった事による。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お互いの馬にとっても、今回はG1初制覇のチャンスだしな(やら)>
確かに(豊)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
人::::::\ / / ∧
ヽ ̄:\:::::∨ /// / .} } ∧ヽ ,.イ
\__::`::∧// /./ / / ハ !ヽヽ i /::/
<´:::::::::::// ./__/ / ,イ /i./ i | .ハ Ⅶ::/
`ア:; ' イ / / 7>く// .}' .! /!i | ∨::ア
7, / ,.:':::| i /マ.ァ乞.iミヽ // .|| |. ∨ァ
/ / /{/.! ハ .! 込zノ /'ィ芥iヽ ト、 ∧
./ / / 八 Ⅳ 从 r‐ュ {zリイ/リrヘ. ∧
/ / / / `i |r::彡' ′ 》 /',イ \\
/ .i / / | !:/ /〉 ´’ .ri {,イ リ \\
/ .|{ / ∧ i!\'/ !イ/ / \ヽ
./ i! / ∧ ∧__>.., _ i´ ./ ハ Yハ
. / ,|' ,.ィ/.∧ ∧ミ=.7 .| / / i } }
/ / /^^ヽ.ハ ハ
/ レ' i li ∨ i
イ / i / / l l| __i i |
/ | / i,.斗/| イi | |\ |`ト、| i |
| i i l! ,イァ=ミ八 |/ >=ミ、ト、 | |
|八l|Ⅵ〃rし1 rし1 }} }i ハ!
. r 、 |il |i 弋ソ 弋ソ ljん'ノ|
. | i 圦|| i //イ !
. | | | |ヘ r―┐ // i |
. | | | |i: ゝ ノ イi | |
r‐f^V. | | |l i > .ィ㌘|l| i| |
.. .今回は武騎手が騎乗→ r┤ | と¨ヽ. | |l l/i ̄ i` ‐<x┴v刈 l| |
しし'し' ) } | |l /Y´r_ノ イハ / 7ーァ―<!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結果として名を連ねたのは、
ヴィクトリアマイル二着馬ダンスパートナー※に『砂の女王』ホクトベガ、
去年まで牝馬勢のトップにあったヒシアマゾンなど、古馬の有力馬ばかり。
さながら古馬牝馬の最強決定戦の様相となったこのレース。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
\_:/ / /:/ Τ / : : : : : : : : :.V::::i:::::::::::::::::::',:::::::::::::::::イ
/ /{_/7/ ,.イ {::/ : : : : : : : : : : :.V::ト,::::::::::::: : |:::::::::<_´: |
/ /:::::::::: 7 / /⌒ト _ ヘ: : :/ : _;: :Ⅵ=,::::::::::: : |::::::::: :: フ|
, 、/ {:::::::彡' {_, ' /ノンヽ`′ヽ'´ r弋zソ:,::::::::::::::|:::::::::<__,|
. 〈 . / .}::/´ r /: : : : : :,.::::| : : : : : : : : : V:::::::::::|: /´ ̄: : |
∨| }' |:' _ ⊥:..__:. . .:::::::| : : : : : : : : :./'::::::: : |::|::::::::::: : |
Ⅵ_ {! _, =ニ: : : : __: : : :Y:::::::::: : : : : : : : : / _|:::::::::リ::|',::::::::: : |
}ニ} {!「{__-':.-‐: : ´ ̄:〕iト.':::::::::` ´ : : : : : イ! |:::::::/|:/ Ⅵ::::::: |
. r:}ニ}_{irt'´: : : : :_;: __: : : : ヽ:::´ ̄`: : :イ:.斗≦:::::/ .}' ̄Y::::::::::|
| .:::::レ: / ! ! l ! lヽ ヽヽ !.:ヽ:.:';:.|i
,' .::::::レ' l l ト, ! ト, lヽ !、ヽ |ヽ.l.:.:.リ:!
,' .::::::::| l | !lヽ l ヽ!-ヽ l_lLヽ !-!j┐:!.:!
! .::::::::|l ! |ヽ7リ'''ヽ! ` ヽ!-/ リ┬リ !:.|:.|
l ::::::/l !. ! l! ヾ,ー':リ ヽ !'´ /ーリ ノ l:::|:.|
| .:::/ lj l ! ト、 `''ー‐' l: : 'ー'‐':./.:.:.!.:!
ヽ- ' ! ,ト, l !ヽ\. l: : : : :/|:. :|:.|
l / ,| ! l.\`ヽ、 : : :/イ'`l | |
r‐ / / .l ', ! |: ヽ、 `ヽ.//::::::::l ! :l !ー- 、
///////////ノj川川川 l / _ \\ \ミミミミミミ
////////////{川川川 ,ィヒ__ xィf伐刈^ \\ \ミミミミミ
////////////)}}}川川 // j_ -‐'^ \ ヽミミ}川
///////////ノ川川川l!__,ノ/ -─ ヽト、j川||
/////////x彡'彡川川ヒ´ノ´ }! l|川j|
///////x彡彡彡'ノ川リj j 灯川
/////x彡彡彡彡彡'ノ/ __,∠イ}川
//x彡彡彡彡彡彡' 〈__ --ァ `≧三三彡}j川{
x彡彡彡彡彡彡く. ` ー‐' , -- 、 ///八
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※史実では96年の春辺りから、鞍上が武騎手から四位騎手に替わっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そこで、入速出の馬が躍動する。
序盤から積極的にハナに立ち、直線に入っても脚が衰えなかったビーアライヴ。
半ばを過ぎた辺りで、
後方から猛烈な勢いで追い上げてきたダンスパートナーが詰め寄るも。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
爻爻爻爻 | __|/| > '" __/ ―=ミ \ /爻/
爻爻爻爻x\ / ̄ ̄フ'" / ``丶、 \ `、 _ /爻X/
爻爻爻爻爻/ _彡' / / ヽ \ `、 `、/爻爻爻X/ ―――
爻爻爻爻x,(\ ヽ ⌒7 イ / `、 人 )爻爻x// ―――
爻爻爻爻爻\\ハ /゙ | , /| ', ', , / 爻爻〈/
爻爻爻爻爻爻爻,,,=ニミl |∨ i| i| /-=彡爻爻炎
爻爻爻爻爻爻爻X', | j|沁八 从=ミ、 |爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻', 人 从`¨ ヽ vソ |爻⌒ヽ∨========-- /
⌒ヽ爻爻爻爻爻爻,/ イ\ > ' _ u.Ⅹヽ ∨\ > /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ ヽ \ ` |i 从 ∧ |i \ 、___ -= ヽ
___________ / ノ / Y⌒〕 ̄/ ∨/∧ 八  ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/、 ', | ! __}≠´ ̄ ̄`ヾ.ム.Ⅵ ,′
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::< \ i | .,'f:::::::ヘzzz== ミ .Ⅵ.:∨
:::::::::::::::::::::::::ト _-=≦__,--,.ィ:┬r- ミト、 ‘, |.| iノ:::::::::::ゝ-'⌒iヾ.\ ゚,! /
::::::::::l:::::::::::: i: : : :`゙¬7/厶 }: :',:} ∨`ヾ ! .}、i{:::::/´ ゙̄Y:::::::\_...| }'
:::::::::::l::::::::{:::|: : : : : : : l:{んり: : : ! ∨ }ヾ` ゞ' !:::::}:::::::::}' /
::::::::::::',:V∧:ト、',__ : : `ゞ '’.: : : : V ミ ,'::::,'}:::::::/く
::::::::::::::',:V∧斗=ミ¨: : : : : : : : :u } ∨` ,'::::/7:::::/::: |
:::::::::::::::ヘ:V∧沁 ': : : : ::、 : : : : : ! -=ニ ,':::://::: /:::::/,
::::::::::::::::::ゞ\゚:,\ .:::::ヾ,.イ: :.,' | =二 {::://::::/:: _/ =-
::::::::::::::::∧:.、 \:. :. : : : :// : ,' | ,ハ. 7 乂/´ ミ
::::∧::i::::::::ヘト , _ : : : :  ̄´: : : :,' }/ 彡' \
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
>>379
マイシンザンェ・・・・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後まで先頭は譲らず、クビ差残して逃げ切り勝ち。
今や強豪と認知されつつも、大舞台では今一歩な結果に終わっていたビーアライヴが、
遂にG1初勝利を果たしたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\=======================================/
|| ──いや、ビーアライヴ! 先着したのはビーアライヴ! ダンスパートナーは一歩届かず!. ||
/=======================================\
\=============================/
|| .やりました、ビーアライヴ! 花開きし良血が、遂に女王戴冠です!. ||
/=============================\
<ワアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
`{ヽ ,ィ
:\ .';::::ヽ ,. -.y-- 、 /:,'
:::::::\ ';:::::::ヽ. ,.ィ ´ ´  ̄.t、 ,r':::::::/ ,.ィ':::
:::::::::::::ヽ. マー-....ヾ::::::::', / `ー-..、::∠ ./:::::::::
:::::::::::::::::::ヽ..._ `ヾ.:::::::`::::::::Y / .ィ !イ /:::::::::::::::
::::`゛ミ丶:::::::/ ー=ニ:::::::::::::::!. \ /. / } ./ {フ /:::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::;' ,ィ≦:::::::::| .i! /∠__` y' ./ ./ -/―,. i ;! く:::::::::::::::::/
___::::::::::::::i! ア::::,:_!_.l マ拆刈` .ィ'/斗弍ア リ i ';::::::::::::::::-=
'"´::::::::::::::::i!. / ̄´i! ヘi! |ゞー ’ 弐カソ′.,' | | i!:::::::::::::::::ノ
:::::::::::::::::::::::! ./ ゞ-! レ.>.u ' .`¨´ y ./! | | i::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::|. / __ ヽ!r'ァ - 、 r、くソ / .l | | i::::::r― --`
:::::::::::::::::::::::|i / ,.´`ー-=イ i`ヾ三三二 } `イ ./ /! .| ! .::::::::ヽ
 ̄ '' ー‐--'} ̄¨.}:::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::!i≧≦´ ./,イ ̄}i| .i! ! .:::::::::::::ヽ
! !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::, !__:::::‘ーァ / .| .;.、i リ:::::::::::ー-`
___ .リ ,::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::::ノ,':::::`::::"´i!::ゝ;:::::i .'::::'.,,':::::::::::::ヽ
 ̄7::::: ̄ ̄ン ノ::::::::::::::::::':;:::::::::::::://::::::::::マ:::リ:::::::ヽ::リ'::::::::ヾ::ヾー--`
./::::::::::::::::::: ̄`ヾ:::::::::::::::::::ヽ:::::::://:::::::::::::::::V/::::::::::::/ヽ:::::::;/:::::',
./:::::::::::::::;イ::::::'., ` ̄ ̄ 7::::::::::' {::::::::::::::::::::ト!:::::::::ノ:::::::}:::ノ:::::::::}
::::::::::::::::/.i!::::::::::ヽ /:::ィ,>:::! |:::::::::::::::::::;!,!::::::::::::::::::.' {  ̄´
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この結果にやる夫達は大いに喜んだが、ビーアライヴのファンもまた歓喜に湧いた。
大きな躓きがあったデビュー前に、
苦闘が続いて進路も定まらなかったデビュー以降。
それがようやく花開き、壁を乗り越え頂きまで上り詰めた極上のフィナーレ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<──美府出騎手、ビーアライヴの首筋を軽く叩いて労います!
<ここまで長い、長い旅路でした! ビーアライヴ!
__ _.. -- .. _
/::::::::::/', ´ 丶
. _ /::::::::::/:::::::}/ } \
. ⌒ヽ _ノ| /:::::::::::::/::::::::/ ' ,
. _.. -‐  ̄ ∨::::::::::: /__ ′ /\ ′
⌒> |:::::::::::://⌒/ |: / / __ | | } i
/ :|::::::::: { :廴/ | | /}/´ `レ| ; ′ :}⌒}
. { /_|:::::::::::{厂}| ,斗‐ | ′ | / /⌒Y/ ___) ……リィン、おめでとう!
)ノ八(⌒ヽノ|:::{\_:{/}| |∨l/ ,x==ミ。|/ /__ン/ >
. /:::::',::::::::/{__八 :. ', :{ x=ミ 厶ィ' / / / -────-
/:::::::::}:::::/ \ \ Ⅵ ′ /l/ /⌒ / -───- . ',
/ ̄ ̄ ̄ \ \(\ゝ r ´} ___ / / / / / | :|
{ \ノ -──==  ̄ 介 ._ ー ′ /厂 { / // ___ `丶 | :|
ー=ニ / / /⌒ /\イ// 人 ; ∧ / } \ | :|
. , /{ _ニ=- ,/ {二匸}二二} ,/ \| |//⌒)ハ \ | :|
. ′ ∧ | ̄ ̄  ̄厂厂「 ̄/ 八_{_∧ | :|
-‐== , ', | _.. -‐//| |/ | } :} } | :|
. ′ \ _く\ / 〈/ :|_〈 | / ,/ | ′
__ , ',\ У / \ // / ,/ ′ /
_.. "´ ′ / } ∨ .: 〔 ̄ ̄\ ,/ / ,/ /
.  ̄ / ∨ /{ { / ̄ ̄\〉 ̄`ヽ / /| / | / ′
/_ ニ=-─ ー-─ 八 [八 / ̄ ̄\/ }/|/ :| ,/ |/ |/
. / -==ニ _____ / \ [二\ / /| |/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんな物語、出来過ぎにも程がある。
彼女と関わった、もしくは追い続けた人々が感動すら覚えたのも当然と言えよう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/r‐─‐ァーf/ /-────-、 \\ ヽ
/ ∨三/'¨7 / / / \厶 ハ ',
. / \/__,/ / ,イ l | il V∧ハ
/ _//〉‐/ /\/ |i |l | 丶 i| l ト、 ',
,′ f⌒∨ / /ハ {\! |l !{ \ i| | トく l
/ ハ. V /ィfテミ、 ヽ八 ヽ ヽ_| l |/ |
l l 〈_∧ ', ハ{_f::j:リヾ ヽ∧>七 j ! |_ | ──よーし、今日は大宴会よ!
| l _ム _ ゝへ| V;之_ _ ヽハ ,' / | \|
| l >'´ ヽ ィ≡气 / / l\/! キョン、お酒の手配と周りへの連絡お願い!
| l | -ー―一ヘ , 、__ ヽ 〃:/| ∧ |
j八 | __} { `ア ,ムイ / ,イ__j│
,r≦三ヘ  ̄ ト、 ` ー' ,. イl│ Ⅳ / | jlリ はいはい(キ)>
/ / ハ _, --‐〈. >‐r< /l│ 〃 / j /
// / | ハ , イ1 / ヽ./ ∧/ / /'
. 〆 / い \ -< }}/ ̄ ̄`ヽ>ーイ 、 /
. ∠´ .::: ::: :: : ̄: ` 、
/.:::::::::/⌒> 、 .::::::: :: ´≦ ≠─┐
//⌒/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
r「 .::/.:::::::/ .::::: ::::::::::: ト、.:::.ィ! :::::::::::::::::::::: |::ト、
i:| :: |.::::: / .:::::::::::::::::::: |ハ://}.::::::::::::::::::::::: |::|∧ ほらほらっ、
ノ:l :: |.::::/.::::::::::/ .::::::::: |´`¨´リ .::::::::::::::::::::: l::|::::i.. ..春夏さんも嬉し泣きは宴会の時までね!>
/.:: |.:::リ::/.::::::::: /:/::/ :::: l / l::::::::::i :::::::::: l::l::::|
{::::l:|::/:/.: :::::::::/:/::/i__:::!:| |::::|::::::::::l :::::::::::从::::} つ
... .从lリ/:/:// !:::/7´/::ノ! `lノ l:::「:::::`メ、:::::::(::ハハ
人::/:/!:!:::|/ .ィ升芹ト.: | l|::ムテKノハ.::::::}::::::i: ∧ つ も、もうハルヒちゃんったら……。
))::l:i从:人 入 .__i::| 从 ノj|r'__i:j「 Yハ:::::|:::::j:/:∧ っ
//::ハへ } ヽ。`ー' ゞ--'。 /:!::l:::::l::::リ:::/:::}
(:::/⌒}::i:\从{ /j/j/j/ , /j/j/j/イノ!:リ::::リ:/ル'}::ノ
)' ノ:ノ::}::li:::::\.u /!:::ノ/:::/::(
(:: ( ノ:ム\:::::\ ( フ . イ::::Y:〈:::〈::::::)
ヽ.:) ⌒}::ノ:):::::|._> ._ . ィ ::: 人:: | )::::)´
}イ彡':::| j⌒}j )ノ (⌒´
,ィ升レ' ´ \ _
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……ただまぁ、実際には彼女の物語はもう少し先があり、
フィナーレもまた別のレースへと譲る事になったのだけども。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
/ ,. -‐
/ , -/ _/ / / l _,. -
/// ,. ´/ // / l / / l l/::::::::::::::
/ / / / / │/ l l` ト 、l l l::::::::::::::::
l // l / l/ {l l| 、_l lヽl l:::::::::::::::
l / l/ |l l ,l l 欣ヽl l l::::::::::::::
l/-‐ l‐‐/ {l,. -「 ̄ 迅ン l i〉 l l::::::::::::::
,. ´_ -─./ / l _ ..::ヽlヽ│ ト、::::::::::
/,. ´ / // /l ヽ ll ..:ll::::: / ヽl l ヽ:::::: 【ビーアライヴ】
// // / / l ..ll::::``>' /ヽ} l lヽ:: 11月第2週 エリザベス女王杯(G1)一着 New !
/ / / / /ハ_...:::_ヽ/ /ニニl ll l l
l l l 〃 _,. - /_,.. イl:::::::::::: l| l l l
l / ! l| / l´ /'´ r''i ll l::::::::: /: l l l
{ // l ll l 〉┴l l:::::::::::::: l l l
. // / ヽl l l _, ! -┴┴_ ニ/::ヽヽ
. ゝ-=彡i | ヽ } 、 ヽ l|
. ア 八| i | ヽ ヽ. \ l|
/ / , i jl i| 斗{‐=弌\ 、 \ \ 八
. イ / /i | i ll 八 | ,≫==ミ、>x ー式ミ ` ー \ー‐=ミメ
| /i { l| イ |八 \|イ て,心 Y ∨ | ィ ハ \ \ヽ
レ l| ハKヽ!,__ 弋/ソ \\ ) } , \ \\
. 八 { 〉j,_{{ 心 ー ' ,\.∨ \ \ ヽハ
. \jハ 弋リ ///// ノ ハj ヽ \ \ } }
i 小 ゛´; r=彳 \ \ \;ン
|〃i {// ヽ ハ i|ト \ ヽ ヽ ` ー-=ミ、
| { {人 -- ..Ⅵ| \ \ \ ㌧、 \
| | ヽ{ \ Ⅶ ヽ ヽi ヽ \ \
【ラブアピール】
11月第2週 エリザベス女王杯(G1)三着 New !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
..※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ともあれ、これで11月に入ってからは4連勝。
第3週のマイルCSにもフォーリングスターとミスシャーロックの牝馬コンビが出走し、
陣営も更なる勝利を期待していたが……ここで社台グループが立ち塞がった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月第3週日曜日、京都府京都競馬場──
\=================================/
|| .──ジェニュインだ! ジェニュインだ! そして、二着はミスシャーロック〜!. ||
/=================================\
\==================================/
|| .勝ち時計1分33秒8、勝ち時計は1分33秒8! 上がりの3ハロンが36秒1!. ||
/==================================\
\==============================/
|| .うわっはぁ〜、ジェニュイン! やっぱり仕上がっていたジェニュイン!. ||
/==============================\
<オオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,>: : :i: : ̄`: : : : : : : : \
/: : : /\: :ト 、 、ヽ:.:.:.. : :、ヽ
. ヽニィ: : |′ jノ ヽ!:|:.:.:.:.:.:.l:.ヾ_‐ァ
/: :Ν ,. - リハ:.:.N:.:.:ニ=-
|; : l_ ,_..イtラ.フ |//⌒!:\
-彳 : l、モト: `` l/ l.)/:.:.リ
l: :ハ:l '} jl ' ノ:.:.l/
V `l 丶- _, ´ 厂:/:/
、 、=ァ''_´/ /イ:.:.|〈
\ `ニ- / ルW≧
ヽj|lj;, ィ l
| l
/l / `丶、
/ l / `丶、__
,. -‐  ̄ ー - 、 厶 -- ―  ̄
. / `´
/ 、 _-_ニ_-
!l _ニ_三_二 、
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨年の皐月賞馬にして、
今年の安田記念馬ジェニュインがレースを制し、春秋マイルG1連覇を達成。
地方交流競走に出走していたヤマトソードも敗れたため、この週は一転全敗となってしまう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
ノ7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:八:.:.:.:.:.!∨:::. _|xィ∨: : : : :::::. : : ヽ: \
./:.:.〃:.:.:.:.:.:.:′ _、:.、:.、 ∨:::::| :Ⅵ: : : : ::::::. ヽ:ハ ̄`
':.:.:/:.!:.:.!:.:.:.:.i `ト、ヽ ヽ';::::! リ∨::::.:;::!::::| ::::::!
. j:.:: |::::!: : ::ャ≠=r_ミヾ ';::!ュ≠ミミ!:::::|::::::::|
/ハ:: |::::';.: :::|` マ_」. ' /ォィ=rト、::/:::::!::::::!
:、i: ::ト、:::';. :.| b_ノ ´,/::/::/!:::::|
: :|:!::!リ::::l::.::|. `´.i:;イ::!::/ ∨:::!::::|
j: | リ ∨:Ⅳ:! u. ' /イ:::// .∨::::| 【ヤマトソード】
ヽハヽ!∨ヘ lヾ イ::::// ∨:| 11月第3週 浦和記念(G2)三着 New !
!:::>、ヘ!iヘ| ― .ィ" lハ:| Ⅵ
:::l:/ ヽ-'--ヽ-- _ ィ /I////]
/ /, -─''¨`ーゝ='. _ \ \
,.' ,r /'゙´/ / ヽ `ヾヽ ヽ
/ / ,' l ,' ! ! | ヽ ヽ|ヽ. '
,' ,' l λ !| |!. |! ! λ l| !ヽ }
| l{ | l‐ト、|_l.|ヽ ノ| λ_LL ! | .! | 【ミスシャーロック】
l |ヽ ヽ、 |,ィ≦ゞ、ヽ'’ ケ,ォ≧t<!/ 从| ! ..11月第3週 マイルCS(G1)二着 New !
,. -‐Y-ゝ{ !Y升うチ} !{チう! 》 ,ィノノ‐-- 、
γ,イ"¨`ヽ!ヾト! 乂炒 弋炒 /ノ |l}r‐''ー、ヽヽ
{ // ! |f! ' u.7! .!' ヾヽl
゙.从 | . !`ヽ、. __´`_ ノ-|. | !| |
ヾ ヽ、..._,..ィ |ノ { ̄ {^}  ̄¨}ヽ| !ヽ、_,.ノソノ
`''ー--‐! !-r-ゝ、 ,|Y! .!、_| |=二ニ=-'’
,'. ,' l // l l l .l .l、.l .l
, .i l ,'/l l. l ハ .l l、 l i l .',
.i .l ,| l' .| li .il l Vli | l l .l l l
.l .| //l /l__,l ハ__,ィ メlァ‐l ハ.ハi ,' ! l .l
.l i l /,キ二三キ l‐' ./.lrィケ云l下キ / .l |.|
', l .l //'ケ´ !ムじ ` V/ 弋;;リ,- l/ ,' ., l 【フォーリングスター】
V ', V .'ハ ,l ` ゞ‐' lィ=l´ イl ., .ハ l 11月第3週 マイルCS(G1)五着 New !
∨ ヽヽl. f'ヽ、___ ノ ,i ヽ--- イリ /l / |リ
.ヽ ヽ` l、 _ .イ/ / l/ /
V ト、 Vi.、 こ´ イ.l/./l、.l'
.|l.|l\ヽl l> 、 ..イl .|/イ ||./
川.| | | ヽ!|| ≧< .|.| .| l.l .ll∧
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
...※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、第4週では、
陣営のニューエイジが史上初のジャパンC連覇を目指したものの。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月第4週日曜日、東京都東京競馬場──
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
ト / {/ /__ :: イ :、: :/:: :: :: :! : : 〈:/ : : : : :/:: :: :: ::. ´
ー==ニニ二二三三| V ´ ノ :: ∨ :: :: :: :!: : : : : : : : : : フ :: : /
| { / /フ :: , -‐ }:: :: | : : : : : :_/ :: /ヽ /
{ヽ '. / へ ´ ̄/ l :: :/: : . :: ´ :: :: .. ´ 〉/
∨ { /八 ` < /: :´Lノ:: ://:: :: :: ::∠ 〃
∨`ヽ、//, , ヽ、_ ,≧ イ:: :: ::_::_:: :: :: :: :: :: :: ::ノ
|入.u __ ヽ、_ ∠ 、/ ∠ :: :: :: :: ::/
l弋jヽ { ィ付フ }>― ´ : :/ ヽニニニ=-――‐ 、
、 , `¨´ /. ´ :///////////////////ハ /
\tー、 u.イ / / _/:}/////////////////////! /
ー</// {/l_ハ/ : //////////////////////|. /
V/{: :,イ : : : } : ∧///////////////////// /
∨V| |'.: : ,: :ハ/ \////////////////,| |ー ´
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、3歳馬として秋の天皇賞を制し、
陣営も自信を見せていたバブルガムフェローが見せ場なく沈むのを尻目に、
外国馬シングスピール※が抜け出しつつ後続を抑え一着。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\======================================/
|| .──14番のシングスピール! 14番のシングスピールが僅かにファビラスを抑えたか!. ||
/======================================\
\=================================/
|| .ランフランコ・デットーリ、自ら勝利を確信しています! シングスピールです!. ||
/=================================\
<ワアアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァ……!
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ ……あーあ。
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
, -―/l-//
∧: .: .: .: :|: .: : ̄‐-..,
. < 廴) : .: :イ:∧: i: :ヘ: .: .:\
. / /.:|: : :|‐-<|:|. ヘ.!_..,:ハ: :lヾ:ハ
/ |: :| :.r--_l:/ _lン、 :ト、 :| 正直、完敗ね。
\イ| :,i.: :ハ'=! f刋.ト:|:ハ |
. |: | (.ヘ〈. __ |:V/V .バブルガムフェローの脱落もあったけど、
. |: :i : ハ:\└‐ ‐゙ _ノ.∨ ..今回は外国組が強かったとしか。
|: : V:∧ { f´\: : .|
. |: / V:∧、ト-イ| V:|
. |l V:∧〉.- '| ./ !: |
|| V∧___!. l. ヽ!
|〒‐┬V: :!iハ-| |._./:|
| |: | V ト.ゝ| ! |:.|
| |: | V| | || ! |.:|
| l: l ゙|ハハ_l. 1 |.:|
※五か国を転戦し、芝・ダートでG1・4勝を挙げた英国のオールラウンダー。
2歳から4歳前半まではどこにでもいる善戦マン的な存在であったが、
4歳の秋にカナダへ遠征した所、当地のG1競走で強豪チーフベアハートを破りG1初制覇。
これを皮切りにアメリカのBCマイル二着、日本のジャパンCで優勝と一転トップホースの仲間入りを果たす。
翌年も各国の強豪を向こうに回し、ドバイWCとインターナショナルSを勝利。
秋に骨折し引退するも、この年の国際競走馬格付けにおいては3位の評価を受けている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
陣営のニューエイジも、後続に交わされていく中で掲示板確保が精一杯。
レザーエッジに至っては失速したバブルガムフェローより下※の二桁順位と、
連覇を目指していたはずが秋一番の大敗となってしまった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ ゙V´∠イz‐、_
/ , ヘ,_/ ヽ∨ マ´
// // ^´  ̄ ^`ヽ丶,ゝ
_,// 〃 , , 、ヽ、
,ノイ| l/ //,ハ| l | ハl ハ|`
小| l/'ナ弋 |,lナナ | l |
l从 /| (●) i/(●),ルリ
ノハ小 ji l''u. 丿 .【ピーチブロッサム】
/ヽ>_-,´`- '´ 11月第4週 キャピタルS(OP)一着 New !
γ"::::ム::`ヽ
/::::イ:/∞ヾ.ト::}
{ 〈 / - 、 ` ‐- . __
ヽ .__, ` \ \  ̄|
{ { ヾ'ー- 、 } j
,ゝ/ ∧ レ''´ ∨\ /
/ { /ー=\ |ィノマヽ ∨}x- 、 /
| \{ x‐t=ミ ー--ヽ V)ソ jノ{ヽ } く,__
| { { ノソ} ヽ u ノ ノ ノ /
、 {^ヽ ¨´ :、 └ / / ..【ニューエイジ】
\ ハ_', , -、 _ / ̄ < 11月第4週 ジャパンC(G1)四着 New !
r| ̄| ̄{ / ,ノ '´ ` /{-‐ァ'^ヽ
}.L__| / /> 、 / _ノ/ ,xく / ̄`丶、
/ }/ / / )、ニ-‐''´// / /`7 ヽ
, -‐'/ミゞrへ`ヽ、
/ /| | | | | l ll', ヽ
/ // l | | ノ l | | | ヽ,
. / //`ー‐'| ||`ー‐ l ',
/ / |/`ー‐ `ー‐イ ト!
l / / 「| ̄| ̄| ̄| |) ! lr }l
|/l Y | ̄ ̄ ̄ ̄``| | /ノ ..【レザーエッジ】
l ヽハ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | / ,rゝ .11月第4週 ジャパンC(G1)十四着 New !
ヽ ゝr┬┬┬┬┬┤|イゝ‐ヘ
__ゝーr-‐r----rト-ヘ'´.
':::::::::::::::::::::::」_」::::::::::::::/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
...※イメージ映像です
※バブルガムフェローは八着。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前半と後半で、随分落差のある結果となった11月。
では、翌12月がどうなったかと言えば、
土曜日のラブアピールによるステイヤーズS連覇を皮切りに、
陣営は再び上昇気流に乗る。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月第1週日曜日、兵庫県阪神競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
,.≦三 ̄ー==≦ニ≧: 、_
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ、
彡': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
彳: : : : : : : : : : : マ≠7 ̄ ̄ ̄ヽ.: :}
レ=、: : : : :/ゝ<、 、ヽ`ヽ ‐‐、!:{
|/ゝ}l: : ::/ ¨`ヾミ丶、j レ´⌒_j: }
|! 7: : :l ≧=rtェュ、ヾ 〉´¨¨ソ/ .──さて、ここからだ。
|l` }!L: :j `ー¨ノ/! Kセマj|
!ゝj  ̄ /_、 }´ ¨リ ..ここからだよ、美府出君っ!
Lハl , ' ゝ-、 ノ! ,
∧ヘ ,..__ `¨ 、 〃
/7' 、ゝ、 、 ∧ゝェセユライ7 /
/ 八 \ ヽ 、 `ー―彡' .ノ
/ヘ ///ヽ .\ゝ \ , '
, イ ’///∨////∧ 丶、 >==彡'
,.< ////////∧/////∧ `7´:::ヘ》/≧、
,.//////////////∧//////∧ /::::::::::|∧///ハ
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \ ええ、わかっています。
(●)(─ ) |
(__人___) ..| だからこそ、
| ....| .ここからの全てのレースが大事、ですね。
| .|
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、 .うむ、わかっているようで結構だ!>
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..i \
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: \
} . ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: . \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、その一端を担ったのが、
翌日遂にデビュー戦を迎えた陣営期待のプリティフラワーである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いくら調教での動きは良くても、
実際のレースでどんな課題が見えてくるかわからないからなっ(寿)>
そうですね。
調教で少し気になってた部分が、果たして杞憂なのかどうか(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
< ___..... j! ,...-―ヽ/
'" ,...:::'"{ ,...::::'": : : : : : : : ト、
/:.:.:.:.:.:.! ..:::'" : : : : }::`、
: : : :.:.:.:.:.弋 / : : : : : : j!:: :`、
: : :.:.:.:.:.:.:/.:.:.:`:.ー-....._ / : : : : : : : : j! : ゙,
: : : .:.:.:./:/.:.:.:.:.:l.:.:.:.l:.:.:.:.:.:."":.7 : : : : : : : : : : j! : : ゙;
: : ;:'.:.:.l:.:.!:j!:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.l.:.:.l:.:.:.:.:.:.:! : : : : : : : : : :/ : : ::!
: :/!.:l:.:.l:.:l.:l !:.:.:.:./l:.:.:.:jl.:.:.!:.:.:.:l.:.:{ / : : : :}l
{:./.:l:.:l:.λ{:.{ l:.:.:.;' !.:.:.j!l.:.j.:.:.}.:l.:.:.! / : : : :j::l
キ{:.:.l:.:l:.:.:ト尓、V{ ≧xノ j:.ノ:.:リ:.ル.λ / : : : : :j!: l
`ミ弋{:トミゝ}リ ゞ }ll心ノ:.:/〃:.:.:.:ト、 / : : : : : j! : l
/:.:.:∧ `'''"イノノ:.:.:.:.:∧:.`ー-....__....../ : : : : : :j!: : }
〈:.:(:.:.:.{:.:.\ ` ー 〃:./:.:./:.:.:/:.:}}:.ノ:.:ノ{: : : : : :/ : : : : : : :/: : :j
`ー-)人ト、:`ー=T''"{{:.:.ト、:.{、:/:;.イ:.:.:ノ:/ : : : : : { : : : : : : : :/ : : :j!
'" //{ ̄ )ノ )ノ〈:( 弋:.( 《 : : : : : : l : : : : : : : / :!
//''7..} `ー-、/ : : : : : : : キ : : : : : : :/ ;'
___//~ハ `Yr、_,.r、_,.r''=〈 { : : : : : マ ,イ /
__ r┴‐、 }'´/ /_,.、_,ノ/ j ハキ : : : /ゝ..._./ /
/ 〉 _ 〈- 、` j!: /: /#:#:#/ } ヤ /: : : : : /: : : : : :,イ
/ / / >/ ! )ヽ i! / :/#:#:#:f 〃 ! ゝ...__.... ィ : : /: : : : :/
{ { rf }ノ { ! /:{ __|_: :/#:#:#:#:}/ j! { {: : : /
弋 レ,ソイノ } 〈// \#:#:#:#:/ j! `ー-‐''"´`''"
 ̄ { /〈: { _..._〉:#:#:/ /
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
牝馬と言うより2歳馬離れしたと形容される馬体に、
調教で叩き出す破格のタイム。
実戦ではどんなレースをしてのけるかと囁かれていた新馬戦も、
ある意味斜め上なものだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ドドドドドドドドドドドド……!
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\.
/ \
/ '.,
| ´⌒\,, ;、、、/⌒` |
|.u | ────っ!?
| ;;;( ● ) ノヽ ( ● ) |
| .´"''",. "''"´ |.. ..コ、コイツ……!
|.. ( j ) .l
| `ー-‐´`ー-‐′ U /
.丶 ` ⌒ ´ /
ヽ /
ヽ /
ゝ _ /イ\
/ \
/ \
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタートこそまずまずだったが、存外ダッシュがつかず後方へ。
直線間際になっても動きが鈍く、
まさか調教だけの手合いかと関係者や観客が思ったその時──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
ノ / / { { ` ` } ` ` , ヽ
ノ / i i / ` `、 l } } ` ` `ヽ`、
_,ノ,ノ{ i | ,! , , i , ` ` ! } ,人 , ` ! ` ヽ、
 ̄´ { i i ,! ,/ l / ,} ヽ `、 !,イ' }X´ i } } i
1 { 》ン´{ l __!__/1 ,人ヽ `、 l ,lX レ},彡1,ノ ノ、 }
》 `、´ l | i l7`77‐-!、ヽミ !´i_シ´i Fイ ノ i /
/`ヽ{ i i `x'''トr-ソミミ_! , ノiソ《___ノ,イノ ! //} /
{ `、 {`、 `{ 乂r、__ノ} /_ノ l´ -‐'シi ///r'V´└-、
ヽ_ } `'i,_ 1`/ ト- ´/´7 ,,イ,/イ{、ヽ__ ̄ ̄
} , 、 、 ! `i / 《、_/ / __' -ンイ /《 l { `、‐´
_ノ ノノ 八 !》、,| |/ /7' /三‐‐,´≪!/ `、iレ ヽ、
`ー'´ /ノ /! i、} ! `´ / ,,フ´/i::':ヽ、 `ミミ、__ `1
,! , `{ / └ ´ ,/フ》‐'´ヾヽ`、∨,、 7}
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──直線に入ると、彼女は『馬なり』のまま急加速。
スパートを開始していた他馬をまとめて抜き去り、そのまま突き放して四馬身差と、
さながら相手を弄ぶようなレースぶりでデビュー戦を飾ったのだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\=================================/
|| .──プリティフラワー、今悠々とゴール! これは楽勝と言うしかありません!. ||
/=================================\
\===============================/
|| .一着は1番人気のプリティフラワー! いや、空恐ろしくなる走りでした!. ||
/===============================\
<オオオオオオォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_,..r=≦二 '''-._
/''ア¨ ヽ.ヽヽ. `ヽ、 `¨ー--、_
,У / .j .lヽヽ `ヽ、`<ー =x ,,
/ / .i j l,ム .ヽ `二ニ<___ヾ_ノ
,' .j l .,' ./ l l`ーr-、__ヽ、 <ノ
,' jl l i. ,' .l .lrー ヽ ., ヽヾ 、ヽ ヽ、
/./l l ヽ.l.,'_, /V__,ィ_,」 .l ハ ィ ヾj rム
,/ ,イ/.l i .i! 、 l ,イ示ぅ//i イj l.j /.,ィ li!
マt_ ノ'´ il .l l.j-ノ¨マt / マ才'V,ィヘ 〈 .l t_,ィ.l.l∧
`¨´ j ノl .レノ>=z、ヾj , //|`'У // .l∧ l
/,イ i .l /∨.弋tオ ´、 `ー-j=ノ /.ア ,/_ j/
/j l /ヽVヽ ヽ、_ ` .ノ 、_ノイイ// ソニイ._
、_」∨ノl .|`ヾヾヽ、 '' ´ ' / マ Vij_./ノ¨´ `ヽ
レ/ ∧ l lV /≧zx 、. イ マ.ノ .j \
l、l_ / /`ヾ i! / ./i ./ム _,.、ィ≦´ .ハ 、
ゝ/ィ ./l i!l__/_lィ_/7イ´i ソヽ ./#l l
ヾ .lヽ.l /,ィヾl / ./j)´ `l .l#Y##i! i i!
` .マfアー \_/:l.ノノ .l l####:ム. ', l
V /;/ .rく j .l#####:ハ. .',l
.i // rくァ 入zトァ|#####:#:ハ、 .l
【プリティフラワー】
12月第1週 2歳新馬(新馬)一着 New !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても褒められた走り方ではなかったが、
結果的に見ていた者へ相当なインパクトを与えたプリティフラワー。
そんなデビュー戦のしばらくあと、
メインレースのジャパンCダートが行われ、ここでも陣営の馬が主役を張った。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
,, -―――
〃:::〃::::::;;、:::::::::::ヽ
Yア( ̄ {_:::彡::::|
{{;ィ..::ャ=ミ ヽ::r:、| 美府出君、お疲れー。
代・} 弋・フ / ^}リ
';::.:L .::: { r〈 ..……派手なレースだったけど、
';t‐ェェタ イ >、_ 随分と手の掛かりそうな馬じゃないの。
i:::二 / // \
`ー</ /o\ \
rヘo// ̄ ̄:.::\∧
∨//.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽハ
/7ロ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.} _}
{ |圦:.::.::.:.::.::.::.::.::.::.::「 |
V |.:}ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::. く|
{ノ:ノ ハ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.}
Ⅳ ∧.::.::.::.::.::.::.::.::.:}
}リ / 〈.::.::.::.::.::.::.::.::.::}
くく 〔.::.::.::.::.::.::.::.::.:{
/ ̄ ̄\
/ _,ノ ヽ、_ ま、ぼちぼちとやっていきますよ。
|. ( ⌒) (⌒.)
. | (___人__).. ..それはそれとして、
| .u ` ⌒´ノ 岡部さんもメインレースではお気をつけて。
.| |
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ 大丈夫大丈夫、まーかせて>
,. -ーー -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_
::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ
:::::::::::::..ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ
:::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::
:::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::
 ̄ ̄ヽ/: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらに出走したのは、
去年同レースでワンツーフィニッシュを決めたベルベットケープとクラフトマン。
その時は、クラフトマンが主戦騎乗の優位もあり勝ちを得たが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/ =≦´ ̄ > `< ̄ ̄ ` _ /: : : : ./: : : : : : : : : : : : : : : : : l┐⌒ヽ;`}
....:: : : : : `ー- < _: : : : ` ̄ ̄ /: : : : : : : : : : : : ,、: : : : : : : : : : : К ノ
/ -=ア ̄ ̄´⌒>、: : : : : ` ̄彡´ ノ: : : /l: : : l: : :| {、ルyム: : : : : 、:.卜j
/〃 {:/ /: : : : : \: : : `ー―",/ 丶イメ{ : : |! : |ト.{ {:: |: !: :├゙ソ:.`ー-
!:″ {' /: : : : : : : : : : `ヽ、: : : : ノ'|:.l斗ァ气 it : i| ヽ ';: .V: : :|:;リ: : : : : : :
|:| //{: : : \、: : : ‐―‐`ー‐ァ´ヽヾ`{沁j㍉`、{_.,斗ミ、、:.V: .Г: : : : : : :
: l 斗=-…―= `ー--‐ ´: : : : 。s个\`´ ` ヽ iふツ》弌_ト:\|i、ー=ニ: : : :
'/, ´ ̄|{ ̄/ ´⌒ゞー―- -‐≦__j, u.` ′ ´¨" .ノ从: : : :li::_:_:_:_彡´⌒
\ 〃 イ:://:_,,=- '´ ̄ ̄`i`i.! ヽ ァ .、 ー/=く: : : : V~ヽ;ヽ`ト、: :
_ =- {!_,斗≦^゙< ̄フ |!| ヘ \ヽ.ノ _,, i〔l ζへ.: : V )::} \
/ /_ .-一 ´⌒´ }l `≧ニ==―‐┴jl、ヽ\‘7ア/ノ l〃_/ xイ jヽ、ヾヾ,
| | / ∠_ ヾ / | くハ ',
,. -| | ト、 ヽ _l/__ `ヽ、V j/L∠_
/ ∨ | 「 ̄`゛` `ノレZ Y < l
/ / | ヽ || /,ィT〉 丶 ∨ > l|
/ / l lト-、. _}トイト< \| \ |
 ̄`ニミュ / / | 下ゞンヘ V \ `ト、r< ̄
..¬、 `丶ニ、_ | | lヘ ! 厶 lハ ∨ヽ  ̄¨ヽ、 リハ |
. /^ヽ>─-、 | | ヽ ハ7ヽ lハ-'^ _ - ' ̄ ∨⌒V
`ヾ、 / ノ | rーヘ | | 厶-ヘ , -'´_∠く / | _, --
`ヽく 厶- l、 / \ ヽ ト、 | ヽ-イ「 }/ l |/
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年のベルベットケープには、主戦である岡部騎手が騎乗していた※。
前回のようにも追い込んできたクラフトマンを今度は抑え、
ホクトベガら最有力馬のいないレースながら、何気に牝馬初の同レース制覇を果たしている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\====================================/
|| ──ベルベットケープ! ベルベットケープが残しました! クラフトマン連覇ならず!. ||
/====================================\
\========================================/
|| .砂の世界戦で女王が生まれました! ジャパンCダートを勝ったのは、ベルベットケープです!. ||
/========================================\
<ワアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
-―z-
,. : ´ : : : : : /: : : :`丶、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
_/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘, ノ|_
――/: : : : : : : : : : : , 、: :,、 : : : ヽ: :| ̄:/∠
/.: : : : : : :.:/: : :/:/へ∨∧: : : : :∨ヽ: :∠__
//: /: : /: : :./: /:./ `^,: : : : :∨}: :_/
///: /.: ://∠_ |/ i:.| : | : \_>
/ レ{ : |: :/ ´ ` ´ ̄ ̄ | l: / 、\\_
∨|:∧ x≠ミ x≠ミ |//: :|: T⌒
八: l', ::::: :::::/イ: :.:|r┼┬┬-、
∧l∧ ‘ u. ノイ: :/l ││││〉
/: :|: 込、 ャ'  ̄〉 // :/:.l /
/: : :|: : |:个 `ー ´ .イl: :l : |-‐\_,,/\∧
/: : : :|: : |/: : :|≧≦彡 レ| : | rヽ 、
__ /: : : : ,l : √/ ̄ ┐|┌ / :| : | /::‘, \_
/, へr┐ /.: : : :/ |:.:/ / / ̄ ̄\ | : |_/:: /7∧ `く
} /ヽ_{ /: : : : : / / / /7 \┼ ┼/ <,\\<_/::: ∧ \
、 /\、 /: : : : : : :/V: / /> '⌒ ー '⌒ヽ /\\\ 7=- ヽ }
ヽ」} /.: : : : : :/¨¨7 /7 |: \\ヽl______,,>――――――‐
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※去年は同じく主戦だったアイアンソウルもいたため、ケープの方はやらない夫が騎乗。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハッピーシンザンが条件戦で取りこぼしていたものの、これで第1週は4戦3勝。
メインレースも二つを押さえる万々歳の結果で、
来週渡航を予定していたやる夫などは大いに気を良くしたのだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
イ レ i| ij li i
// li /l| |、 l|\.:\ i.:ヽ |
{/i / :i /| / 八 | \X ヽト lr く |
. |:il { l|`ト、 ヽ ∠.. i| }.|
. l八∧i > .::::::: || ノ |
iハ :::::. ' リ升! !
人 マ ) ,ィ_ i | ! 【ラブアピール】
|> / |j ヽ!._j_ 12月第1週 ステイヤーズS(G2)一着 New !
. r 、 |l_i_≧ーr 'ニニイ! i /ヽ
〉 Уヽ / / / / δ リ l , ',
V / ,∨ .' / /ヽ --イ l / .i
( 、 /:/ : : : /: : : , -‐ : : : : : : . | | |
,. -―`''ァ'{:/: : /, ': : : /: : : : : : : : : : :.:.', | | |
. /: : : : :=‐{/{>'7ア.: : :.:/: : :/: : : : : : :.:/:.::i | | |
/ '⌒>'´__ : ,'\xメ、l: : : :/:.:∠,/: : :/ : : /ヽ: | | | |
... ../ // /: | : : : : : |: : :.:|/ /`//: // l: | | | |
. // /: /l: : :/^ヽ|: : : 拵茫㍉, // l/ '⌒l:八 ハ lii
... ..{( i: /从 八Vく|: : :.:|乂ツ 芹㍉'/| | Ⅵ! .【ベルベットケープ】
\ | |: : :.\.|: : :l:| ヒン /: : | | Ll 12月第1週 ジャパンCダート(G1)一着 New !
|: : : : :/: : 八 丶 , |: : :| l) П
|: : : :/ : :/ 、\ 、_ _, 人| : / ̄ ̄ ̄ \
|: : :/ : :/ ` ., .ィ |: :|_____|
: : / : ,イ ̄ ̄ ̄ ><|:| |: : :| ,-レ ┴‐ ┐
| _,. -‐'´ __,.-‐=≦]
_{ __ニ -‐'´ _,. -<二二ミ>く!
_ -‐'´ ̄  ̄ _r≦辷ラ 了三/rニ ヽ
<_ _,.、-ィfi叮}゙7 ̄ ヾ三|_」_⌒l | 【クラフトマン】
... .. ̄`7r一' 7Y´|! rヘ^_ニ彡 /「 ̄`Z_ソ /} ...12月第1週 ジャパンCダート(G1)二着 New !
〃 { | l iバ 〃 | _>h _
/ ヽ j! { ⊥ \_ i} 」 <ィ」{{J二 ̄三ミヽ
| ヽ_r‐ 丿 `=、_ ハ_」 _ .-‐' ∨ ̄`ヽヾ \\
| r_ __ X}ミ _> / ∧ \\\
ヽ 「 _ ̄  ̄`¨/ トi √ヽ / / ト、 \\\
`i7「 ̄\`ミ二ン }レ′ _/ / \ い| |
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
..※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、話は翌週へ移るのだが……その前に。
第1週の新馬戦でプリティフラワーが破天荒なレースをしてみせた前日、
これまたインパクトのある走りで話題を振りまいた馬がいた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,-/ _,. -‐、'"/!. ,.ァ‐゙、.l ヾ‐'゙ '''" ,ィ゙;:::::::::,'´r-,ヽ,:::::::::::: /
r-、./,..-''ヽ, l/ |/l l/´ ノ ´/::::::::;:゙/ヽ }:::::::: <゙
,/‐'"ヽ |゙l l ヽ,.>-、 | 、 /:::::::::/ r' | |::::::: ,.,゙ヽ,
'"、 |. ゙,! ,,..,/.,ィ'゙ l ヽ _,,..,,_/' イ:::::/ ヽ、',ノ !::::::: / ``ヽ
,.! .l_ r7l j/ ゙ ,r'゙! _,,.-'''"´_,,l/ |/ r-‐'゙l::::: {
l `_,ィ"rッ'゙ ノ`'''゙i / ヽ. -<,.-‐''"´ l j、_r-、:::::〉
`'''''゙`‐'゙/ ' .j \ '゙ ‐ ''' ""´ _,.、'-―――'-'゙、
. | ,.-'゙ ヽ ::::::: __,.、-‐'''"´ |
,,.-'゙ _,.r'゙ | l
,.-''T゙´ { |
\.,__,,./ ! ゙ヽ、.,__,,,..ィ''" |
`ヽ-‐'''゙ ノ r‐----‐''"'、 |
/ l l ヽ | ,.、-''"
/ _,,,,,,,,,,__,,,>、' 、. ゙l! ,,.-''"´::::::
/ ,r''':''''"::::::::::::::::::;.、-‐''ヽ、゙'-、 /! ,、-''"::::::::::::::
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その馬はスタート後すぐにハナに立つと、あとはもう行く気のままに。
鞍上の静止もお構いなしでどんどん後続との差を広げ、
直線に入っても脚は止まらず。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前日の土曜日、兵庫県阪神競馬場──
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
'-、''j 〉! |:::-‐'''"´:< ゙l l ,.、--――--、
`j゙/‐'-、 '‐-、:::::::::::::`ヽ、_l._l _,.、‐''",.:-‐‐'''‐=‐-、ヽ,
´ ヾ、''゙´`'‐---、 r'-、/`''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`
ヽ‐''‐-、゚ ゚ `'‐゙uulj:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ――
``''‐、.__ `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
,.-''":::::`ヽ、 `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::,゙ ――――
__/ __/ `ヽ、 ``ヽ、:::::::::::::::::/
/ ̄ ̄ ,.:-'" ―― `ヾ、-、 `'‐-、:;;/ ―――――――
―――‐‐/――,.-'"___,,,,,..lヽ__ \::`''''‐-、/
三三' _,.-'"´` ̄、,.、,.、_ //゙:::l ― \_:::::::::`ヽ、=――
ヽ、‐''゙_,,.、-‐‐‐‐‐‐‐-、.i,i,r'"´`''‐-、 `ヽ、:::::::::\≡≡=―
 ̄ ――――― `ヽ‐-、‐-ヽ、 `ヽ、::::::\
――――― `'''''''゙―― \::::: ===―――――
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結局、五馬身以上の差を残したまま逃げ切り勝ち。
それが、彼──サイレンススズカのデビュー戦にして初勝利だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\===================================/
|| .──サイレンススズカ、ぶっちぎりで今ゴール! 遅れて、ダイワスピードが二着!. ||
/===================================\
\============================/
|| まさに爆走!. サイレンススズカ、派手なデビュー戦を飾りました! ||
/============================\
<オオオオオオォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
__ノ!、,,/〃:/‐-、
//´ '"´/ :::/,. ,.`ー'l_,,.
r'、 、ヽ:|、 .::j:〃,r''´::. ノ|
! `'r二ニ===ニ二'、ー‐'´.l!
」、.ノi´l _/ヽ.__ `ヾー-'l
| :/ ,r''´ ' ' `ヽ、 ',::|!
l :| / r,=====,、 ヽ !:|
'、l/ヽ l´:::::::::::::::::::`l /,:l'V
/l,::l` ヾ´ ̄ ̄`ソ 〃::;ムヽ、
_ { しニ:! ` ̄ ̄´ /'イ`-''ソ
 ̄ヽ,-、_r‐'´::::::``ヽ、 `´l゙:lヽ、 ⌒ /::`T´ ,,.‐''"⌒ヽ-、 ,.‐、_r''''ー-
、_ \:::::::,.-‐-、:::::::\ ( ヾ、 `ヽ、 ,.r''"/'゙7 /:,.‐''"`ー''ヽ::´,-、r‐''ー'"
ヽr、 r‐':.:.:.:.:.:.:.`ヽ、/ヽ. ゙、 ``ヽ;ー‐r''"´ //|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉´:.Y:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈 'ー| |` | l'´ ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.` 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、 '、 l. l ,' ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、 l.l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙、 j゙ / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、 / l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
ついにきたか、ススズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プリティフラワーに負けず劣らず問題のある、
しかし同じく強烈な印象を観客や関係者に植え付けたサイレンススズカ。
後に世間をも騒がせた2頭の若駒の物語は、奇しくも同じ週から始まったのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
! ,//::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::/:::ノ
l|〃::::`ヽ、 ::::::::::::::::::::/ /::::::::::く::/⌒
l|∠_::::::::\:::,,. -‐''"´ ̄ ̄``ー-、:::::>-、
,. ‐''"´ ̄___ ̄>''´ ,. -‐< ̄:{rヽ::::::::ア
,. ‐'´,. -‐'''"´ヽ`ヽ、 / r、 /,. -‐‐ ヽ:::lゝl|::::,.ヘ
-‐''´ \/ | ヽ、// _ィッ7 l:::l_ノ/ l
| _」 ノ ィ ー- ' |:/ l
lr‐、‐''二ニrテ / |r‐‐-
l lヽ ` ー'´ l 、 / l
| l \ 、_ r‐ _ノノ/ /
| | /ヽ. 、_,-‐'´'´〈 /
,.‐-、_ ,.--、ノ | __/ __\ ヽ‐==''\ /
〈 、 \`ヽ `| l'´// ノ `ヽ、 ヽ /
ヽ ヽしj l ノ ヽ‐' / l`ー-‐'´ \
| lr‐lヲ´ /ヽ、 、l:::::::::::::::::::::〉 /
j `‐' /::::::::::::`ー┬-、 ヽ::::::::::::::;/ /::::::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎サイレンススズカ
中距離馬路線で圧倒的な快速ぶりを発揮し、
その強さと『大逃げ』と言うスタイルで98年の話題をさらった同年の宝塚記念馬。
当初は母にトニービンをつけるつもりが予定が合わず、
替わりに当時新種牡馬のサンデーサイレンスを提示された結果産まれた彼は、
4歳(現3歳)のデビューとやや出遅れはしたものの、
そこでいきなり七馬身差を付ける圧勝を演じて、世代の大物と注目を集める。
この年は幼さもあり重賞以上では結果が出せなかったが、翌年は一変。
武豊騎手を背に2月のオープン特別からは宝塚記念まで破竹の五連勝を遂げ、
特に4勝目の金鯱賞は非常に珍しい重賞での大差勝ちを演じてみせた。
夏の休養後に出走した毎日王冠でも、
エルコンドルパサー、グラスワンダーの怪物外国産馬コンビを完封。
その連勝はどこまで伸びるかと期待されたが、
圧倒的一番人気に推された秋の天皇賞でまさかの競争中止。
予後不良処分となる。
夭折した事もあって残した成績は最強馬の系譜に加えるにやや不足だが、
その印象は鮮烈で、日本競馬会はこの年に特別賞を授与。
競馬ファンもその後行われた数々のアンケートにて、彼を最上位に位置付けている。
・主な勝ち鞍
宝塚記念、金鯱賞、毎日王冠、中山記念、小倉大賞典
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──閑話休題。
先の2頭以外にも多くの話題があった第1週から、2歳馬の決戦が始まる第2週へ。
入速出陣営ではやる夫が年始の約束通り牧原騎手へ託した若駒、
アフタートゥモローがデビュー戦に挑み勝利。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
>― r{::::/  ̄ ̄ ̄ ̄\::::::::}
. / { ̄∨ / / | \/
| \/ | /| ∧ ’
}/| /| }iイ}/ }iイ ∨ |
}∧{ _∧ |r_,升 ィ_升| |
-――-\i代rり 弋jリ'|iイ}>´ ̄ ̄}
{ {_ヘ''' ′ '''Λノ´ __{
 ̄ ̄} ̄\]i/\ ` ´ / / /[____ ←入速出の馬で初勝利
{ ̄ ̄`く_/ r<]  ̄ [\{__// _}
! / ,.-'' ー‐ 、,_
ヽ,!/ `ヽ、
/ \
/ ト、ヽ ヽ,ヽ、
| イl. | \ヽ i ヽ
| //|. | ヾ、 l |
| // | | ,,.ヽ! | |
... .. l // |/ .,.u'" ; .!丿i
... ..i l. /i'u"´ノ i` ー' .l /
l r´|' .|. `'' ´ .! l ./
ヽ ヽ, l | ゙ .// 【アフタートゥモロー】
\ ヾヽl ー- ‐ /'" ..12月第2週 2歳新馬(新馬)一着 New !
ヘヽ. ! 、., ´ ∠,_ _
/ |`゙''ー‐-->‐'ト ゙  ̄ /
/ l |、 r<"´
/ ! ..,, !ヽ | `゙"'ヽ、
_,.-'" | _,.-、ヽ, ` l | ヽ
/、 '´ ヾ、 ,.-"l. | / i
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※概ね、イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、プリティフラワーが出走を自重した2歳女王戦阪神JFは、
関東のメジロドーベルと関西のシーキングザパールの一騎打ちの構図となった。
(ちなみに、三番手はやる夫達と親交の深い相馬メディア氏のユリノジュエル※だった)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月第2週日曜日、兵庫県阪神競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
,ォェ、___
,.f込tン:::::::::::` ヽ、
/::::;. -‐ ´ ̄ ̄`丶\
〃::/ \ヽ、
. ll::/ l 、 ヽY _
ll::l} l | l | l lイニ}|
ll;;l} l、 | | l、 -l‐七/v' lミ彳、 まさか、
. _,'Vi l,x tT二t,|ヽ,ノ,ィT}`'j l ||〃へ.、 『そういう話』になった途端、
/<//l、 ヽヽィf_lj` ¨ ∠ノlノ.|| l ヽ> ..自身の馬が大舞台へ立つ事になるなんてねぇ?
ヽ//{∧ \_. __'_, ,ィ′l レ. l
. / //'l | \__<. 、 __`_´.イ,ヽ \,__ l
/ l_| |_! l l l'ー--,<└vヽ \\!
. / ,ィー-.‐| |'′ //lYミヽ|l ハ 、 ヽ:.\
/ /.::::::::::::{ \ーtfノli 斤 l:::::|j\ l:::::::.\
/.:::::::::::::::ヽi\ ヽ  ̄l」 |/ |::.Y :::`'::::::::::/
. /.::::::::::::::::::::::|:::l ヽl_,、_r、,_,、r、l'|:::::', :::::::::::::/ ←下位人気ながら所有馬が出走していた。
〈:::::::::::::::::::::::::l:::::\゙ ' | l / ' ,}::::/ :::::::::::ハ
__
.. /`ヽ´.._,. <ヽ` ヽ
/ `´ \ \
/ / 仆、∧ ヽ ハ ヽ
/ / ll.|`゛´V } ! ハ:. ハ
/:/| ム:|' ト A__ハ_ :|:::.. l
|/ .| .|: ∨,.リ V,、∨´! !_::::. ! ここしばらくは、
|,.-イ∧ :l/ \ / \ | | `ヽ|_ ..重賞にもなかなか縁がなかったのだけど……
..(( |ヽ_レ_/ {cxx xxc | |___ _〉 )) .変に意識しなくなったのが良かったのかしらね?
.. . ..| / ゝ、 イ! /|\ ::|
.. . .../ /::>=='ィ ´{:|レ .:!.::/_:| 何にせよ先月の重賞勝ちも含め、
,' _/,r‐=、ィ´ノ y |;/ `ヽ ...良い思い出になったわ。
| //y ´二⊇ゝ-.rイ : !:::::::: <´
.. .. . | :/ {/ ´ ‐=;´. /V .::: |ヽ::::.. >
| l 〈 r‐<.:./ _;〉 /| \く
Κ ヾ≧ソ{ ‐-/´/| /: //∠イ|: 〉
}' \ __,イ ∨ /:::レ! /: !'
/ ..:::::::::::;' | !::::|/.::: : |
※スキャン(アメリカからの輸入種牡馬、芝・ダート問わず多くの重賞勝ち馬を輩出)産駒の架空馬。
ここまで4戦2勝で主な勝ち鞍はファンタジーS。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下馬評では前走で先着※したシーキングザパールが優位と見られ、1番人気に。
しかし、彼女はレース終盤の直線で突如失速、
対するメジロドーベルはこれ幸いにと力強く伸びて先頭へ立つ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
彡==ミ`: : : :ハ: : : : : : :`: : .
,. : :_: : : : : : : :i : : :ノ´: : : : ハ
/ /. : : : : : : : : : : : :ー-、: : : : .\
/ / /. : : : : 彡zト、: :ヾ: : : : : : : : :.\
_ ':イ: : : :/!:{ ⌒゙ }: : 、. : : : : ヽ: : : :
ー-=ニニ|! |i:::|:!ト,.|:! __ !: : : \: : : : ..\: :
. : : : ::从::!゙`从rr9==ノ /: : : :ノヽ: : : : : :
三二ニ==-彡:}./ \ ̄彡'}. : :}イノ. : : : : :
_ > ´ ./. : ハ`ヽ_ .': : :|オ: .へ: :_: : : :
/. : /..∧ j::::::) u. /. : : !::////,\`ー
. /. : / ∧ゞ . イ. : /.リ////// ハ
. /. : /  ̄{¥z/ /.:////////// ハ
/ / /-‐''"_, -‐' _ ,,,,,,,,,,,,,、-‐' ノ ) | ヽ.
/ / |/ / , -‐' , ' ,-‐''''''""´/ ノ ヽ
/ / || / / ,、-‐''(/ _,,, -‐''"´ / l |
/ / || / //''f'‐'r、ヽ( r‐‐‐-r' ´ , ´/ ノ
/ / | | // `-_'´ノ `~~,;┬r7 // / /
/ / λ | 、(l )). f'ヾ-_ノ// / /
/ / / |. i | ヽ,f´.u ,! /r' | //
|. | | | | ヽ | ヽ t=,,、 ´ ,.イ | / /
| | | | | ノ \ “"´ .ィ / ./ , '
\ レ'' `ヽ!‐< ヽr'"´ノ / ./ | ( 、
\ヽ/ ヽ:\ |_/ // .| ヽヽ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
※ゲームでは、11月第3週の東スポ杯2歳Sで対決してました。(パール三着のドーベル四着)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その後、シーキングザパールも再加速したのだが、
大きなロスは如何ともし難く、先頭だったメジロドーベルの影を踏んだ所がゴール板。
こうして、注目の2歳牝馬対決はメジロドーベルの勝利となる。
(ユリノジュエルは六着)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\===============/
|| ──東の豊、吉田豊やりましたっ! ||
/===============\
\=============================/
|| G1制覇メジロドーベルです! 父譲りの切れ味メジロドーベルです!. ||
/=============================\
\==============================/
|| .ライアンの娘ドーベルが見事に今年の3歳牝馬の女王に輝きました!. ||
/==============================\
<ワアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
厶ィ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:.: ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
':.:./:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.:/:./⌒^¨¨⌒i:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.
i:.:.':.:.:.:. ':.:.:.:./ 》:. イ:./ |:.:.:.:{:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:. i
|:.i:.:.:.:./:.:.:.:/ // !:′ .u ト:.:.:.:.、:.:.:.{:.:.:.:.:.: !
|:.l:.:.:/:.:.:.:/ \〃 |l {:.:.\:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l|
l∧/{:.:.:./ `トミ{' |! --───',:.:.:.:.:\>:.:.:.:.:.:.:リ
{! {! V/ {じ! l! ____ ',:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′
}l、≧=イ ヽ.´ ̄{!じド=ァー}:.:.l:.:.:.:、:.:.:.:.:.:ヽ
イ{.u ノ 戈zリ , ∧:.ト、:.:.:.\:.:.:.:.:.\
イ:.:.∧ 丶 丶ー==彡./:.:/ヾ 7、:.:.:》:.:、:.:.:.:.\
/:.:.:.ォ,イ:.:.:.、 、__ __ /:.:/{! イ:.:.:\{:.:.:.`ト..:.:.:.\
./:.: /// !:.:.:.:.:.:.... `こ_ノ /:.:.:爪イ:.:!:.:.:.:.:.:、:.:.∧ `:<:.:\
イ:.:./ 〃 |!:.:.:.:.:.:.:.:\ ___ . -- イ:.:./ }:.}:.!:.:l:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:\ `:<\
/:./ ./ :|i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ廴_ /:.:.:.イ=:{:.{《:.:.:ゝ:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\ ヾ:..、
. /イ / |{:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:/ li...イ:.:.:.////:}:.} \:.:.:\:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:\
// 〕ト:.:.:.:l:.:.:.:.:.厶イ :.:.:/=====;川 丶:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:\
. /イ 〕ト:.:/:.:.:.:.:./ イ lリ \:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:\
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鞍上の吉田騎手、管理する大久保調教師は共にこれがG1競走初制覇。
「世代上位の馬に恵まれた」、「対抗馬が自爆した」──そんな声もなかった訳ではないが、
デビュー3年目の騎手として快挙だった事は間違いなく。
今回の勝利を期に、『東の豊』もいよいよ世間の脚光を浴びる事になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ィ´::::r- 二>‐::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/.:::::/´/.::__.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.
/ -ィ/ /-'"_.∠ ̄ ̄.::::: ::::::::::::::::::::::::: ::'.
´ /_j/´, ィ´ .:::/.:::.::::::: .::: :. :: ::::::: :: ::l
'/. :\///.:::::::::::::::. ..::: . .:::. ::: ::: : :::.:::l
/. : : : :/:::/:::/:/::/:::::::::::.//:::::/::.::::: :::.::::::::::!
/ : : : : :,:/.::/:l::ハムイ.:::::::://ム7/::::/::.::.::::::::|:::j.. ..──ったく、
. . : : : : : :///l!:::リ、ヒtf!:::;ィ/ィ≧|/7:/::::::::i::::::::|:;' 途中でパールが変な気起こさなきゃなぁ。
_ . : ´: : : : : //´__/|:::/:l |//´ _{rtハv'::/:::::/l:::::/|′
, : ´: : : : : : : /:∠. -1 |: :|:/|ハ 、'  ̄7:/::::/!.ノ::;′ .ま、今日の所はおめでとうと言っておくよ。
/: : : : : : : ://: : : : :l l: :′: : ト、ヽ、___ u .イ::://::7/|/
. /: : : : : : : ノフ: ト、_: : : : l L:_:_:_:_:j: ト、____.. ィ/_7云シノ}
/: : : : : /ィ_ノ:.`:.:.:.:.:¨¨¨}_: : : : : :|jj_[_[[_ ̄|=… ´ : : l′
ゝ、__f∠ ----───-,:.:./|「 ̄ 7r──ヘ__j: |: : : : :__,ハ
./:.:/:.ll:.:.:./ j _}f─ ´: : : '.
/ '  ̄ ̄`丶、`'' l `'' ,
. / ,  ̄ ',
/ _ , ' ',
// ! ` 、 _,,..-r―r‐rr-、..,,_ ',
l// ,,,..._ ,ィ::::::l::l,,..r≦l_';;イ::::ヾ゙ヽ. l …………!
l/ ,ィi,.-==;:、` ';:::::lリ T_ノリ_リ7::::;:::::ヾハ l
', |::ト!イ"テ}` ';:::l ´ ̄ /::;イ::::::// 」 はいっ、ありがとうございます!
', ll::', " ̄ , ' j/ .u /'´/:::;:='" r''´
', lトゝ 丶 ,〃´ !
', l! '、.u _::::-―‐ァ , '/ ,,..r――r''
'、 ','、ヽ,,..-ゝ―< jl/ /`ヽ、ヽ、 !
 ̄丶 ヾ',/ __,,,...、 ヽ_ノ´ /-―r''"\ヽ',
', ` lf" ̄',ヽ / | |_lノ
', ! l ', _,.ィ! | l_,,.. -―''"フ三
'、 l ', ', _,ィ´ l ! ! / , '/" ̄
____ _,.フ! ',_,.ラ"| L'、 フ , ', '
_,. -イ´ /"_ -'"フ"T  ̄ / `ヾ,/ ,.', '
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな今年の競馬の1シーンと言うべき結果となった阪神JF。
しかし、一競馬ファンとしてその手のレースは大体見逃さなかったやる夫が、
今回に限ってはそれを目に出来なかった。
何故かと言えば、当時のやる夫は香港にいたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同週、香港シャンティン競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ 『流星』に『名探偵』、
/ (●) (●) \ 『生命躍動』に『幸運七回』か……
| u. (__人__) | 今回の訳はいかにも直球だなぁ。
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
,.. -───‐- 、
,.‐'´ `'‐、
/ ,.‐ 、. ヽ
i / `'‐、. /\ヽ
l ./.ァ.、._ `'‐- ' ゙!,
. | ./ `''‐、. `''‐ 、..__, _,. ‐'´ィ゙
| ヽ、 `''‐ 、.._/ /_, ‐'´ |
│ ,.-、`! =。=== _ ,=。===l それを言ったら、
,. -‐- 、 ,|. { r‐l.l. ` ー-‐' '' \--‐' l .俺のドージマムテキなんか何故か『堂山無敵』だぜ?
. -‐''´ ( |. l ヒ |l r __ \ i
./| `ー;ll 、______,~ / ジェニュインの『正真正銘』は良いとして。
. 、._ _,/:::::| / ヽ `'ー-----‐´ ./
-‐~''"´::|::::::::::| / .ヽ ー一 /、
:::::::::::::::| :::::::::|/ ヽ /|:::`''‐
:::::::::::::::!:::::::::::|ヽ. .ヽ.._____/:::|:::::::::
::::::::::::::::|::::::::::::|;;;;ヽ. /|:::::::::|:::::::::
::::::::::::::| :::::::::::|;;;;;;;;ヽ. /;;;|:::::::: |:::::::: ←所有馬が出走してたので※、現地で合流
::::::::::::::!:::::::::::::|;;;;;;;;;;;;ヽ. /;;;;;;|::::::::::|::::::::
※個人所有馬のドージマムテキ、そして社台RH所属馬のジェニュインが出走。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月第2週に、香港で開催される『香港国際レース』。※
以前、ゴーイングドラゴンで挑戦して以来となるが、今回の参加は1レースだけではなかった。
やる夫は、この日開催される4レース全てに出走馬を送り込んだのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
j { i ', iハ \ |} / \ ヽ', /////:/
| i { ヘ } \ }i /__\≧=/////::/
|ハ { ∨ ', .__\ i yイヒr;;i:} } ri /////:/i
i{ .V .ハV ヽハィ乂i;;i } \}「~ ゞ‐イ. }}|/////::/ .{
l| .V ハ.V.ハ「ヽ、¨´ r==、_-= 'ゝ////::/ ', i
} . Vハゝi.ハ≧=イ 、 {三三三三\ ',ハ V
\V \ _ , V/≧=-、//// ',ハ V
} .V ≧=- ―.、`ヽ、ゞ//リハ ハ V
l i:;z==s、\/ !://: : i: |:. \ i丶、::::::::::::::::::
| .: ヾ/し;ヽヾi |' l:|:: .: /!:; l::. 丶| .l  ̄| ̄ ̄
l ::: |/::!;;;;;!;;;;! '゙ |!l::、:_/_|: !: /: .l. | .l
| :: lヾ:ヽr v' !.,z=s、 '/'‐-/:: | l:. l .|
l :: | ヾ' ,.ヘ_ jヽヾ!:: ./::: l : |:: | .l
| :: l , /::/;;;;;!;;;! |l ノ:::: /:| : l: ./l /
l :: | - 、 ヾ;::!;;ノ:ノ レ/::: /:::l : |:/ヽ!
| :: l、 ヾ"´ /::::/:::::/| : l::. /\
/ / ' | .' l | ∧ | ! ! ‘,i Ⅵ /::::::::::: ̄ ̄:>
./ / | i! | 」_ ハ. / } i! ト. i! .i! ヽ. ∨::::::::::::< ̄ 「
/ / Ⅵ| .i! | ≧x| | 八|_}_ト__ i! |\ \:::::ト、_\ |
.' / .| ハ ト、{心{ }≠=ミx.ヘ .ハ } | \.\ゝ |
|.' Ⅵ i! | | ソ 込zリ }' Ⅳ }' | リヽ \ ト、
|| ヾ Ⅳ {/ r.、 | / ,イ \ \ |.∧
|| | .圦 ヾ.> / /「 |. \ \/ ∧
|| || | ‘ ` r.、ヾ/ / { | \ ヽ ∧
. //: :/ : : : , /: : :i: : : /:/|:ハ: l: : : : |
/イ: ::| : : : :=t-.、/|: : :.':/-t十:| : | : |
| i: | : : :,'弋ツ/ :!: /|/'弋ツ ''} : |): ;
レl: |: : ∧j`¨′ !/  ̄´ j:,:/':./
ヽ!: : | 、 . //:/!'
ヽ从ヘ __ . イ/.:/
`,.ヘ  ̄ /|´::':::...、
/:::::!,j:\. __ / ノ}::::::::/}
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※94年に創設された、香港競馬前半最大のイベントであり、東アジアで最も規模の大きい国際競馬デー。
香港スプリント(1200)、香港マイル(1600)、香港ヴァーズ(2400)、
香港カップ(2000)の4レースが同日に開催される。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その果敢な海外挑戦と出し続ける結果により、
国際的にもある程度の知名度を得ていたやる夫だったが、この挑戦は話題を読んだ。
同一馬主による全レース挑戦自体珍しいのに、もし全制覇となれば間違いなく歴史に残る快挙となる。
社台グループの吉田照哉氏もジェニュイン、ドージマムテキ※を伴って参戦した今回、
肝心のレースはどうだったかと言うと──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. -──- 、
/ , ヘ .._ ,.、\
/ /__  ̄ ヽi しっかし、
l 〈 ゙ー-゙ニコ! lLニ-1 こんな舞台で全レース出走とは恐れ入ったよ。
. | r,=ヽ ===i /==i
| |ト|.| `ー- \-‐l ..そりゃあ目立てるし、
_ __| ヽ」l u. r __ \! ....相応に自信があるのもわかるが、
__ノ´ `l/| ./ヽ 'ー───´l これで大ゴケしようものなら赤っ恥だぜ?
_,, ニ=-‐'''7 | ./ :ヽ. -- l
/ K. ::ヽ l `'''ー- 、._ (
/ |::\ :::`ー:ァr─1 r '_ニ⊃ __ ) _ )
/ |::::::::\ /:::| | /∠、ヽニ⊃( _ ⊂、
/ |::::::::::::::::X::::::::::|. |./ ‐‐ゝ\i ) ノ
/ :|:::::::::::;:く >、::::| / ,二ニ\> ノ'
* _______
/ ̄| + / ヽ + .し、信じてますからっ。
| ::| /⌒ ⌒ \
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人 勿論、全部勝つとは言いませんが、
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´ 先生方も手もなくやられる事は無いと言ってましたし。
| ___) ::| .! l/ニニ| u. /
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
※若い頃は短距離馬として海外レースも含め安定した成績を残し、
力が衰えたあとも豊富な海外遠征経験を活かされ、帯同馬として挑戦する馬をサポートした名脇役。
競走馬としてはジェニュインらを破って重賞2勝し、
香港マイルの前身である香港国際ボウルで五着、二着の実績がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──まず香港スプリントへ挑んだフォーリングスターが、
元より出走馬に突出した者がいないという下馬評につけ込み、
前半は息を潜めてゴール間際での差し切り勝ち。
父ゴーイングドラゴンの雪辱も果たすおまけ付きで、最高のスタートとするも。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\=====================================/
|| ──フォーリングスター、差し切った! キャプテンカンパニーを抑えつつ差し切り勝ち!. ||
/=====================================\
\=====================================/
|| 香港スプリントは7番人気の日本馬が逆転勝利! その馬の名は、フォーリングスター! ||
/=====================================\
<オオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
i l /|i', }i 、 ハ
l 丶 { ', ',ヾ',. ', バ、
! ヽ ', ヽゝ 丶 ', ',゙・,
ヽ 丶 `゙ー、 ヽ, ', 、´
/⌒ヾ、ヽ `、 >´`ヽ
/ ,-‐ 、 \、 } }´ -‐、 ヽ、
! j >、 `ー、 j, - ´ "≧-、 ヽ l
!リ / ヽ 、 .:::::::::::... ` ヽゝ 〉
i´`ー', ヽ .:::: 、::::::::i:: ヾヽ
l ';lゝ 、:::、ヽ、:::l:;X:;;: ヽ l
! ::::::!ヾ、 ハ ヾ心、ゝィチ!j、 ',ハ j
トー-::ヽ `ー' ハ u´ `ーノリ リ ソ __
∧ `ヽ,__l .ヾ、ゝ`-´イ、l_/> '´ノ
/ ヽ__ -- ! / , --ゝ K`ー,--イ
ノ >、 __ 人/ .∧ ',!、_l`ー― ニ-、
, - ´ , ´ ヽ、 >'、__ゝ ',´ ` ̄ ヽ、
ィ , ´ `ー-´‐-- !-ヽ ' , ` 、 ` ヽ、、
∠/l、_ , - '´ ', ヽ `ー 、 jヘ、
【フォーリングスター】
12月第3週 香港スプリント(G1)一着 New !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
香港マイルに出走したミスシャーロックは、
海外の水が合わなかったかレース時やや調子が悪く。
フランスのスピニングワールド※が、先頭で駆け抜けるのを尻目に七着と完敗。
(ただ、社台勢のドージマムテキが二着、ジェニュインが三着と気を吐いた)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ヽー-‐ '´-' ´- '´` -、‐ '´
,>'´ ,´ , ,,ゝ、ヽ `ヽ、
/ _,-_/( ,'´ ヾ ヽ、 、`-、_,
、 _ ,ノ//( /´ ヾ、_ )ハ ! ', ´
`ーァ ヽゝ`‐ ‐'´ l /ヽ、
/r'ヽ,イ ‐_-、 、 ノヘ ト-`'
ー'7l ',)ミ 弋>、 ゞソ { ___ /'リ
ヽ ( ミ ゙ _,,゙ .,゙ ,ィテァ `/ ´
ゝ、ミ ! ヾ " /,' .【ジェニュイン】
, -ノ, l、 、 ,} /(_ 香港マイル(G1)三着
i( ´7、.j'、 ___´__ /\
l \! ゙ヽヽ、´ -,‐ / } \
} ` >、ヽ、ヽ,,iil|i., '´/ / /`>,
ヽ / \ {: . : . : .〃ヽ: . : . !
/ \ l: . : . : {{ ノ: . : ./
/ >、: .ィ: .ハヽ: . : /
/ 二{ / ̄/ / ハー-、____ /へ: . : . :/ ヽ: .ーヘ
/ / '┬7 /\/ / ヽ 、 ハ レ´ lヽ/ ! ∧ノ二 ヽ
/ / l / l /ミzxH、'ー'ヽ\ ┼イレッツ !ハl / \\
/ / Vl ∧{ >≧≧ V ≦彡< ̄ /ィ |'V / Vヘ
{ { ∧/ /`=-´ ̄ `ヾ三ミ/ , ! ∨ } }
Vヘ _/__ { /l/l/l/ , '´ ̄ ヽ/l/l/ l | ノ /' /
\ \_r‐┴-、 )八 / } .u /二>へ_ __ / /
`ヽ/ / `ヽ>、 ( ノ/´ 丶 V  ̄ /
{ ,′ }: . :l ̄ ┬---┬ ´ ,′ ` } ̄
【ミスシャーロック】
12月第3週 香港マイル(G1)七着 New !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※90年代半ばにアメリカやフランスなど四カ国を転戦し、G1を5勝した名マイラー。
ギリシアの某海運王の所有馬で、96年に愛2000ギニー、ジャック・ル・マロワ賞を勝利。
この時期の欧州は数多くの名マイラーがおり彼ら相手に敗戦もあったが、
翌年はジャック・ル・マロワ賞連覇を皮切りに、ムーラン・ド・ロンシャン賞にBCマイルとG1を三連勝、
有終の美を飾っている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビーアライヴも、香港ヴァーズで三着。
香港カップでトリを務めたラッキーセブンは二着惜敗と、
なまじスタートが良過ぎただけに、やや尻すぼみに映る結果となった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
.lヽ ___ \:;:;:`ー:;:;:;:l |;:^:;:;ヽ、
│;\ ー、: ̄`ー:;:;:;:;:;:;:;l /´ ̄ ̄`. ー、!_ ,.、
ヽ:;:;\ `ー-、_:;:;:;:;:;:;:! , -ニ` ー`'´ │
、 ゝ:;:;:;\ <_;:;:;:;: ;:;:;! , ' // 、|
l :`-`、:: ;:;:;:| ∠_:;:;:;:; /, イ. / , _/ / | l l ヽ
ヽ、:;:;:;:;:;:;:;:;::! ∠/, ,-/´ / / ///、,イ │.| | .!
\:;:;:;:;:;:;:;:.!/// .lヽ! , '| | .!/,'|ヽ、`ト /|│ | |、
ヽ` 、丶、:;:;:;:;/.// /ヽ!l| |.|∥ {':j`l/ |‐| /! ||、! 【ビーアライヴ】
ヽ:;:;:; ̄::/〃 / 〃l|| `∟== 〈l' // リ'i ! ...12月第3週 香港ヴァーズ(G1)三着 New !
\:;:/. |! -‐''ー、〃/|_|. |,〃" .__ ,ィ/ノ'〉/ ヽ.、 .(勝ったのはダンスデザイン※1)
</ ,/:: ::::::::::::: \ ̄|. |' / | '´ 丶.、
/.-‐'´:::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ l.=_-ィ.| | ト,
/.'´:, -‐' ´ ̄ ̄丶、::::::: ヽ::::ヾ、!、::::::|lイ/' |.|
|: : : : :..:.:|: : : : : : : : :/ 八:...:|: i : : : : : : : :|: :/: : |: : : : : :|
|.:.. '⌒`|l : : : : : : :/─- ヽ:| :|: : : : : : : : |:/: : : |: : : : : :|
| /{ |l: : : : : : /≠=ミ、 }八: : : : : : :/jハ:.:..: :|: : : : : :
ノイ∧ |l: : : : : //ヒシ _^ヾ ヽ: : : :./-‐ | : : : : : : : /
j/: :\__八: : : : ′ : : 厶=ミ、|: / : : : : /
/⌒| : : / { ヽ:.: :| }/ヒシ '゙j/ : : : : /
/i:i:i:i:|_/ 八 \{ j /|: /: |: /
. ___/i:i:i:i:iY 、 ´ /⌒j/: /j/
x:7 |i:i:i:i:i:i:i:i∧、 ー __, /⌒' V
-‐=ニi:i:i:i| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧\ \ ''´ /_
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧ \ \ イ /i:i:i`ヽ
【ラッキーセブン】
12月第3週 香港カップ(G1)二着 New !
(勝ったのはボスラシャム※2)
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
...※イメージ映像です
※1.大種牡馬サドラーズウェルズ産駒で、史実の96年愛オークス馬。
※2.史実の96年カルティエ賞最優秀3歳牝馬。
.後に日本へ輸入されたヘクタープロテクターの全妹で、デビュー2戦目でG1レースを制覇。
.翌年も前哨戦と英1000ギニーを勝って連勝を伸ばすが、脚部不安を発症して休養へ。
.復帰レースで初めての敗戦を喫するも、六戦目となるチャンピオンSでは牡馬の強豪相手に勝利している。
.その後は思うような成績を残せなかったが、関係者の評価は極めて高く、
.『90年代最高の英国牝馬』との声もある。
>414
>3歳牝馬の女王
史実当時の表記になってるw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とは言え、G1・1勝馬達の挑戦として見れば、
1頭が優勝馬し2頭があと一歩と健闘したのだから上出来な内容と言える。
やる夫としても、遠征に一定の手応えを感じ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. -―‐- 、
/ ,へ. ,、ヽ
i / `ー' ヽ! 終わってみれば4戦して1勝、
,h |'ニ.._┐r_ニ-ト、 負けた3頭にしても内2頭は複勝圏なんだから、
、 l〔|j ニ・ラ 'f・ラ|/ .大健闘で上出来の結果だわな。
ヾ''"" ̄`y个ハ.u 、| |,. /
__`.ニ=‐/l/ ヽ ー‐一/ 俺の方もjマイルで二着と三着に食い込んだし、
__... -‐''''"~ l l. ヽ_____/ | ‐- ...__ .出てみるもんだよ。
/ ヽ | | | | ~"'''r 、
/ `、 | |―-、 ,.-‐| | | `、
/ `、 | |ー―――| | | |
/ _ } / 〉 | |:::::::::::::::::::::| | | |
/ `ヽ,// / `\. l::::::::::::::::::::::| / ⊂二二\,ハ
/ ⌒\/ | ,/ |::::::::::::::::::::::| \ ヾ;-\- ヾ ノ
/ \ // ノ | |:::::::::::::::::::::::| | ヾ二.~^十''⌒
/ / / / , | | |::::::::::::::::::::::::| | |_| |
/ / ./ ./ /.// | |:::::::::::::::::::::::::| | | ヽ ,ハ
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ, .だから言ったでしょ、
( ●) ⌒ ..i 「男は度胸、何でもやってみるもんだ」って。
i. ( ●) .|
. \(_入_ノ u. / .やる夫としても、
\______/ 今回の遠征で手応えを得られましたお。
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::| ほほう?>
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
翌年に向け2、3の計画を立ち上げる事になるのだが……
それが世間へ知らされるのは、もう少し先の話である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | ...どんな予定でやるかは、
/( ●) (●)\ ! ! このあと詰めていかねばならない話ですが、
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 来年頭には世間へお知らせ出来るんじゃないかと。
| u. |r┬-| | /
\ ` ー'´ //.. ..とりあえず、ご期待をばって事で。
/ __ /
(___) /
,.. -───‐- 、
,.‐'´ `'‐、
/ ,.‐ 、. ヽ
i / `'‐、. /\ヽ
l ./.ァ.、._ `'‐- ' ゙!,
. | ./ `''‐、. `''‐ 、..__, _,. ‐'´ィ゙
| ヽ、 `''‐ 、.._/ /_, ‐'´ | 次から次へとよくやるよ……。
│ ,.-、`! =。=== _ ,=。===l
,. -‐- 、 ,|. { r‐l.l. ` ー-‐' '' \--‐' l ...ドージマムテキの方はともかく、
. -‐''´ ( |. l ヒ |l u. r __ \ i.. ..ジェニュインの遠征は、
./| `ー;ll 、______,~ / .絶対お前さんの影響だぞ。※
. 、._ _,/:::::| / ヽ `'ー-----‐´ ./
-‐~''"´::|::::::::::| / .ヽ ー一 /、
:::::::::::::::| :::::::::|/ ヽ /|:::`''‐
:::::::::::::::!:::::::::::|ヽ. .ヽ.._____/:::|:::::::::
::::::::::::::::|::::::::::::|;;;;ヽ. /|:::::::::|:::::::::
::::::::::::::| :::::::::::|;;;;;;;;ヽ. /;;;|:::::::: |::::::::
::::::::::::::!:::::::::::::|;;;;;;;;;;;;ヽ. /;;;;;;|::::::::::|::::::::
※ジェニュインを管理しているのは、やる夫達と関わりの深い松山康久厩舎。
>423
阿部ゲンさんwww
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やる夫が香港から帰国した翌第3週、
先週の阪神JFに続き、2歳牡馬王者を決める朝日杯FSが行われた。
阪神では、出走馬を送り込めなかった入速出陣営だが、
こちらには2歳馬戦線をリードしてきたファニードラゴンがいた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月第3週日曜日、千葉県中山競馬場──
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
_,,.... -ーー'''_,゙゙二―ー'''''"`"` ̄ ̄
_,,.. -ー'''",゙,,,.. -ー'''"
_,, -''''"´_,,.. -‐''''"゛ ―
_,, ‐''" _,, -''''" / ヽ
_.. ‐'"゛ .,.. ‐''″ /
,..-'" _..-'"゛ | ,-、 |
/ ,, .'" 、ノ 人
. / / \ イ ヽ.
l゙ l 〔 >ー<__/⌒ ̄ー―――、
.l, \、 r-rV |/ / ̄ヽ._______
\, `''ー- .,,_ <__| | | rニ| \
`'-、, `゙゙'━== ....,,,,_ <_| | \ |ーY|.| \
`''ー ..,、  ̄ ゙゙゙̄'''''''''¬――+―-------------------------―‐
`゙'''ー-..,,,_
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下馬評において、対抗と目されたマイネルマックスやシルクジャスティス※らを、
直線で切れ味鋭い末脚を繰り出し一刀両断。
抜きん出た強さで父ゴーイングドラゴンとの同レース父子連覇を達成し、
12月最後の週へと繋いでみせる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\==================================/
|| ──ファニードラゴン、今ゴール! 並み居るライバルを直線で切り捨てました!. ||
/==================================\
\===============================/
|| 父と同じレースを制し、来年はクラシックに挑みます! ファニードラゴン! ||
/===============================\
<ワアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ ::::::::::::::::\
/ :::::::::ヽ
,' :::::::',
i i'´ヽ :::::i
', 、ノ :::::ト.,
ヽ、 ..::::::/ ヽ
/:ト、>、 .....::::::,:r:':::::::::人
|:::}:ヘ: ヽ /:: ̄ ̄ ̄:::__:/ ̄:::\ iヽ
,r<::j::::::V |/´:::::::::::::::::::/:::/:::::::::::::::::::∨:::i
.,r-─f:´:::::::::::|:::::::::\_:::_::ノ´ ̄:::::::/::/::; :::::::ヽ;i:::::}
/ |! :: ::i::::: .:::::::::::::::::::::::::::::::j!:::::/:;::::::::::::::|:::リ
>,/7 .jl : ::i!:: .::::::::::::::::::::::::::|:::// :::::_::::::::Ⅳ
/ゝj 「`´jヽ, ::|i:: .::::::::::::::::::::::::::::::|// ::::::::::::::`ミ、i|
<,._:::::::::::`¨´::_.,> :|!: .::::::::::::::::::::iリ::::;r=¬=x::::::i
i ̄¨¨¨ ̄i i! ::j:: .......::::::::::::::::::::::|;;;;;i! ::i::::|
【ファニードラゴン】
12月第3週 朝日杯FS(G1)一着 New !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※97年の有馬記念馬。
相当な気性難故に実力を発揮出来ず、初勝利にデビュー戦から7戦を要する有様だったが、
次走の毎日杯三着からオープン特別、京都4歳特別を連勝して一躍世代上位に名乗りを上げる。
その後はダービー等の大舞台では惜敗が続くも、京都大賞典で古馬にも勝利。
更に年末の有馬記念で、エアグルーヴらを破る大金星を挙げている。
しかし、翌年以降は仲の良かった僚馬の死もあってか一転勝てなくなり、栄光を取り戻す事は出来なかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……そんなファニードラゴンからバトンを受け、
96年最後の週の一番手を担当したのがこちら。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月第4週土曜日、兵庫県阪神競馬場──
<オオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォ……!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'; \
/ ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'; \
/ ;:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::; \
│ ;::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::; |
│ _____ :::::::::::::_____ l.. ..……なるほどな。
│ │::::::::::::::::│ 、 :;:;:;:;:; ツ│::::::::::::::::│. |
│ │::::::::::::::::│ .;:;:::::: │::::::::::::::::│. │ そういう事なら、
│ ヽ::::::::::::::::ノ :;:;:;:;:;:;:;;゛ ヽ::::::::::::::::ノ. │ 調教だけじゃはっきりしなかったのも致し方なしか。
│ ;::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: │
│ ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; │
│ ;:::::::::::(___人___)::::::::::; U |
│ ;:::::::::::::::::::|_____|:::::::::::::::; |
│ .;::::::::::::::::::: ::::::::::::::; |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月頭のデビューだったため、阪神JF出走を自重していたプリティフラワー。
当初は翌年のフェアリーSを予定していたものの、
ここに来て白井調教師が何故か登録してあったラジオNIKKEI杯2歳Sへ出走し、
複数いたオープンクラスの牡馬相手に楽勝してしまう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\======================/
|| ──今、悠々とゴールしました! プリティフラワー! ||
/======================\
\=================================/
|| 並み居るオープンクラスの牡馬を一捻り! 本当に牝馬なのか、この馬はっ!. ||
/=================================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/:./....:.:...:.:.:.:...:.:..:...:.:.:.::.´:.:...:.:.::ゝ、
..::::/::...:.:.:..:.:.:.:...:....:.:..:.:/.:.::.:.:..:.:.´::.:.:.\
/...:.,::..:.;::::´::.:,.::./:.:::.:/.:.::.:./:...:/:./::.::}.:\
/:.::/.:..:..::..:./::./:/:../:..:.::./::.:./:::.../.:,::.:l.::..::l丶
_彡i::./:...:.:::.:.:/..:.:./:/:::/:::...:/:..:./..:.:.:;イ:./:..::}::i...:}:.:ヽ
/イ.:::}/::...:.:::/, - 、::|:.|::.i::.:.::./::.:./:.:..:/ }:/::.::/::.{:{リ::...ハ
l:/::./::.:/::.:..::./.::./r 、 i:.|..{..:|.:..:.;'.:/::::_/`ヽ//::..:/::..:.!ヽ:、::.|}
j:{:.イ::.::j.::.::.:.::}::.:.|ζ V::j::.Ⅵ::.:.i:厶笑ミ、、ヽ//|.::..::./}:.:ト;ヽ:.!
、_,厶::.{::.:/:..::..:::/::.:∧ヽ゚i:::ハ::.::.{::.::{`寸:::} 圦 レ /;.:/::,'-j::.ハ::::{
ーz爻辷彡l::.:..::/:/:/:ヽJ::l:::\:ヾ八、 `'ー‐ //厶、 /:./::∧:.|
ト、 ___ /::.:ハ:/:/::.:/::.:l::/i.:!:l::.:.:ト、{ }:! ー=彡弋ノ_》///::ハ::}
ヽ::::::::::::_厶/i.:{::.;/.;.::从::.l:'.:.!:l:.l::::/ )) レ _ノイr: //::::} |::!
 ̄ ー=彡'/:.::}:j{:::i:.{:.八:|::.:j:ル|./ 、__ 从イ:':}.:./ j:.|
≒o。, |:::ノ八:乂ハ ハ!:ノ{/从 ` ー ` ..::.∧ヾ/ノ_,/
゚ ≒o。, 丿/ )ヾ::):l:/:少 } ` ` /:/:/}:.:!´
゚ ∞o。,´ノハヾ´レ′/ ` o。, , ゚|::/(:(ヾノノ
゚ ∞厂 ̄`¨ ー ._ :::::::> - ′}::!.ノ/)ヽ
| °。::{ ー=彡'{〈
‘, `ヽ , =、
_廴 ___ _ _ \。_ | ヽ⌒! _
{#########>‐…=ミー 、 { ゚ ≒ぇr‐‐、j ヽ ::|::: { ‘,、
ノ#######´ _ ヽ##\、. ーヽ \` し|::: | } .!
∨###/ / ̄` ‘,:##`0o。 \ `ヽ。ー'ー'し'o。_
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
>白井調教師が何故か登録してあった
バロスwwwwwwww
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いくら2歳戦とは言え、2000の混合重賞でも楽勝してみせたフラワーに観客は度肝を抜かれ、
デビュー戦の奔放振りで注目されていた彼女は、
いよいよ翌年の牝馬クラシックにおいて、ドーベルらに並ぶ有力候補と見られるようになる。
(そのせいで、翌日ホープフルSに勝ったハッピーシンザンの印象が大分薄れた)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……見下している、かね?(寿)>
要するに『自分が一番強いし速い』と思ってるんですよ、コイツ。
しかも、だからこそ偉ぶる必要すらないし、レースでもその気になれば終わりだと(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
. ヽ i / ⌒> '"..://..:. /..:. / .:.:.: |.:.: | ‘,: ‘,.:
. - O - /. ´//..:.:.: / .:.:. // : l.:.:. |.:.: |:. ‘, :.|.:
. /(_ヽ //..:/:/ :/.:.‐-ミ/ .:.:. //.:.:.:.|.:.:. |.:.: |.:.:. |:.:|.:
`ヽ///.:.:/.:.|.:/.:./:/ ./:\:.// .:.:.:.:|.:.:. |.:.: |.:.:. |:.:|.:
. // .| .: |.:.:.|il :/l/ |: |.:.// .:.:.:. /_/ : / .: / .:|.:
{{ | .: |.:.:.|i|乍㍉、,|/|:{{.:.:.:.: /, : / `丶: /,. : |.:
`\ .| :/|: /:i| | _)ハ |: `\// :// /, : // : / :
|/ .|//八| ,乂ツ |: : / ./// // :// : // :
_彡'//.' """" |/>-ミ_/イ/// : // : : 【プリティフラワー】
⌒¨77/∧ ´ `⌒'ー ニニ7/ : /∧ : : 12月第4週 ラジオNIKKEI杯2歳S(G3)一着 New !
//// :∧ ト、 """"""/厶イ/ .: \
∨.:|.:/:|.:.' 、 \_, /:/ :/ .:.:.:. /.:
〉.:l |l.:l.:.∧ `¨´ ./:/ :/ .:.:.:.:.//
/ //ー=彡'⌒ <⌒
. ( ′ < \ ノ
( ∨ / \ ー=彡
> 〃 \ \ \
. ⌒>-=ミX个 \ \ニニトミ く⌒
/ /// /i八| \ |\ \.癶 \ ト \
′ |ニ八 斗t云ト | んィ | | \\
. | i k=ミ \\|弋り 八い(_ノ │ \\ ...【ハッピーシンザン】
. |八i |八弋り |「 八 12月第1週 葉牡丹賞(条件戦)二着
( |八い 〈 u. 八 |\___ 12月第4週 ホープフルS(OP)一着 New !
. / 人 _ - / |㌃'⌒ ̄)\
|h、 / /| | |: : : : / 人
. リ}个 _,. '′ |i |八 |以>'′ / \
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
プリティフラワーが牡馬一線級にすら勝てることに早期に気付いていた
白 井 最 強
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プリティフラワーが大いに名を売り、
ハッピーシンザンもひとまずクラシックへの目処を付けた第4週。
そして、やる夫達が挑む今年の中央レースもあと一つ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月第4週日曜日、千葉県中山競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
___
/ \
/⌒ ⌒ \ .さてさて、
/ (.●). ( ●) \ ハッピーシンザンも勝ってくれたし、
| (__人__) u. | この大一番も勝って大団円としたい所だけど。
\_ ` ⌒´ __/
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}
/: : : : : : /: : : :/: : : : : : : ヽ: : : : :: : `、
/: : : : : : : :/: : : /: : ,ィ: /l: : : l: : |: : : : : : ::ヽ
;´: : : : : : : /: : /|/ .|/ .!: : /i: : !: l: : : : : :丶
.i: : : : :|: : : : |/ |/ | /|: :|: : i: : : :゙ヽ
i: : : : ::i: : : ::/ ´ ̄ ̄ ̄`'''' ´ ヽ|: : | .|: :丶
|: : : :,-リ: : : | "疋;:ソ` '`'-、_.i: : |: |: ヽ きっと、
.|: : :/-、',: : | , f:テリ` /: : |: i丶 余所も同じように思ってますよ。
.ソ、::l,.( _ リ、:| l .` /l: :/| i
,|::\__ ヽ| , //|/ |/ 総じて、強いのが揃いはしましたけど。
リl: ::| | ′ //
l::|リ ヽ ` ― - 、 //
,リ `、 `" /リ
,----亠--- 、_`.、 / 彡
// ̄ ̄⌒`ヽ` \::`::-、,_, ´.
,- ゙´  ̄ ̄>-、_ \::::`::`-y.
/::/ ∥ ./":::::::::::\ \::::z[].
/::::::| ∥ /::::::::::::::::::::.ヽ `、::{|.
{::::::::| ∥ .|:::::::::::::::::::::::::::`、__,-ー―`、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年末のグランプリ、有馬記念。
今回も4頭出しと、
そろそろ自重しろとか言われそうな入速出陣営が相対したのは。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何気に盤石と言えそうな陣営もまたおらず、ってレースですから(キ)>
どの馬が出し抜いてもおかしくない、なんて声もあったみたいだからなぁ(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/三三三三/:! / | | | く V三三三
三三三三/ ! / | ト、 | / ヽ._∨ 三三
三三三__/ | { , < ヽ, | > 、 ハ ∧ ノ∨三三
´ \ \ ̄ :、 xヘ./ァ=ャミヾ 、 j彡=ヤV }/ } /¨ア /`
\ \ ヽ イ ′ _)ソ} \ / _)ソ} / ノ < / /
\ \V \ ヽ ゝ ' ヽ / ゝ ' / ,∠ -‐ァ ´ /
\ \ /`¨:, .: /''´! / /
-―-\ ヽ{ 人 〈! / |/ ∠ -―- 、
/ \ 、 \ -―- / / / ヽ
彳フ/ // ./ / .!
i/ /jフ=、_ // | .|
√ /./弋ン ` /ィァェ i
〉 / / 、弋ノ !
/i /、 ′/ , |
i⌒ヤ j⌒ヤ 〃i /:八 ´ ̄ 丶 / / リ
,ィヽ、 ヤ ハ i i 7⌒イ i __,|\ / /′
ヽ \ .ヤ .ハ .| i,イテ-イ:.:./://///7ヽ,、__ イ〃/
,-- 、 \ \ ', ヘ .! i--'"i:.:.:.:.7/////// 7//////ー-、
_彡/./ : :./.:. /: :/!__.⊥:./.|: :/|: : / }.:/ ̄/「\/.: : : } .: :.. |
/ //: : :/.:. /|.:./ |. / |/ .|/ |: / /./!.:./ |: :/l〃.:./ /: :. |
/V/! : :/!.:./| |/.:/l/,ィづミY' |/ / / |/- |:/ .|: : / 〃.:.:. |
/: |: /: |.:.| |:. V-〃{r'::::.゚} z==ミく|: /: :/ヽ:.:.|
/.: :.|/: : |.:.| |/! |ー{{ 弋こソ `ヽ|/ハ/ヽ }.:.:/
. /: : :/: : : :ヽl 、 |:.| `ー ' !/ ノノ.:/
/: : :/: : : : :.:. ヽ、|.:| ′ /。.イ.:.:/
. /.: :./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.|.:|:、 、_l^ヽ_, // :.:.:. /
/.:/ / .:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.: |/ .:ヽ、 | ! //.:.:.:.: /
_..ァ´ ̄ ̄ `´≧ァ /_/
イ \_ / / ヽ
/ 、 i´ / / /
'1 {゙'ァi从!ij' | / / ./
Ⅳ! ' i斗ぅ―┴‐ - 、 xt,' /
'-、/ ̄ y′ / 7 〉x¨
廴__.,,,,,,, -‐=‐- {__ / /.///
斗<  ̄`ー=二_ ´ \ /_/.//ム_
> ´ `>x. v=v、〉t `i
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
春の天皇賞馬サクラローレルを始め、
グランプリレース連覇のマヤノトップガン、今年の上がり馬マーベラスサンデーなど。
(当然、牝馬組のホクトベガやヒシアマゾン、ダンスパートナーもいた)
改めて見れば実績面で大きく劣るという事はなく、
各馬に取りこぼしが見られ、人気で劣った組の逆転もあり得ると見られた今回。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ト、|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ
ヽ:::::::f'"'"`¬ヾ-;:;:、:,,:'´"'"'ァ:::::/
ミ:::l} /:::::/
|:::ミ 彡/
. ヾ| ‐─-y、. ,..x-─‐.|/
/⌒| 弋赱メ` イ'ィ'チタア |⌒Y
{ ((l ` ¨´ |)) }
\ヽ } ,' /
' ,_´_ イ
__|\. ‐ / .|_
}ヘ._\ __ / _.r{
| ¨.`Y´ ¨ .|
,.ィ' ´ `ヽ、
/ ヽ
i,、 _,....i
/ `〃´ム-'y≦llllllllj
`ッ, r'_ 〈llllィ='k/
i/.' `亠 ill|.i,ソ/!
ヤ_ ' , jk!,イハ_
ノ``ー ,jYi≦イ,>'´:ハ
Y≧ェ彡テ´<:::::::::::::::i_
_, ィ:| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,. イr-.、::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、
,. <:::::::,ノ__ン:::/r'¨ `!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,>:::: ̄:::::::::::ヽ‐::Z_
ミ´:::::::l:::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ、_
/::::::::::l::、:::::::::ヽ::::::::::l:::::::::マ
,_ィ::/::l:::::::::::l:::ト、::::::::::l::::::::l::_::ヾ:Y
彡ヲ::::ヾ::::::::lヽレ,≧ュ、::!:::::::l´、V::::l、
{:、::::/ヾ:;リ,//{心! ヾl:::::l,} l ハ::lヾ
. ヾV!ラrk `´ `ヘ|´ノ:::Y
,ハヾ'ソ _ _,. ィ , 「:::::ヾ!
ヘ 、ン_ニ-vソ / ^ヾ{
ヽ、`こ´ / l ,...::´;:┴ 、
`ヽ._,. く /:;/ ヽ、
ヾ::/´ ヾ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
……まあ、書いた後に気付いたが、ゲーム的には朝日杯に間に合わない格下が集まるんですが
史実では重要レースってことで許して
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──しかし、いざレースが始まると、人気を集めた一組が意地を見せた。
春にナリタブライアンへ引導を渡して以降、
古馬勢のトップと目されるも、敗戦もまた多かったサクラローレル※。
主戦として崖っぷちにあった横山騎手に導かれ、直線で二番手集団から抜け出すと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
| ̄ ̄ ̄ ̄\ /ー' ̄ │:::::::::::ノ V^´ ̄^´{:::::/
_|_____\ _L:::::/ j/
|―┬―――――}. /'⌒∨_≧ 、
| | /. {{/r `代_j \ _____ j
... l \) ー ,ィヒ_テく /
. l ′ \} ー‐ /〉
. ノ ___/| ノ} /´
〈 l (______ ̄ ̄ ̄l V u. /
} l__r─ 、_}  ̄ ̄| |⌒_ー /
/ l ̄ ̄ ̄\______ | | ´ \
. / │_ \ ̄ ̄〉〉 | |__ イ 〉 r┴' }
/ .:/. il ..::::::::::._,. --─‐,==、-ヽ l .::::::::::::.l.::::::::.\.:.i`ヽ.::..ヽ..:::::::...` ー
/ .:/. .ヽ.:::../ } '´ _r'、--、 `i .:::::::::::..|.:.. ヽi `ヽ.:.ヽ..___,. --
i .:.|.:...:::::../、 ヾ-='゙iゞ ' ノ | .:::::::::::../.. i| :..`ヽ.:.ヽ、_
| / ..::.i.::::../.._〈_- ヾ= ̄ i ..::::::::./.:. .::::..i.:::::::..ヽ
レ .:::::..l.::::.|´ィ;)メ,. i .::::::..ィ.::::. ..::::::..|.:::::::::..
/ 八.:::.ト,.:.i |,入:::::-、 u. l.:::::::./ i.:::.. ...::::::::::::::::::::::..i.:::::::::::.
_// ヾ.:i.::..i 7 ヽ l.;::../ ヽ.::.. ..::::::::::::::::::::::::::::::::../.:::::::::::.
`´ k..ヽ:| ´----- 、 レi;/ ヽ.::::::::::::::::::::::::::::::::::::../.::::::::::::.`
ノi \i ( ヽ ̄ ̄>-ゝ、 ヽ.::::::::::::::::::::::::::../.:::::::::::..<
/ .:.| ', ヾー' / , - ) ,. ヽ.::::::::::::::::./.:_,.-‐'フ..::::::.
/...:::::::.i :.丶 i ,⊥-‐'_彡 ' ; ; |._ヽ-‐_彡' ´.:..∠-‐ '
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※概ね、イメージ映像です
※この世界では宝塚記念、ジャパンCにも出走して負けていたり。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
直線まで先頭にあったニューエイジも交わし、見事一着。
サクラ軍団の馬として初めて有馬記念を制し、
八大競走2勝として、今年の年度代表馬の座もほぼ射止めたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\=================================/
|| ──サクラローレルが交わした! サクラローレルだ! サクラローレルです! ||
/=================================\
\=======================/
|| .グランプリ史上、初めてサクラの名前が刻まれます!. ||
/=======================\
<オオオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
\ ト、_
}V}::::\\ト、Nvイ
レ':::::::::::::::::::::::::::::::::しイ
N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
|::::::::::::厂\::::::::::::::::::ノ
V^V´_ `゙'""´フ´ \
}(r' ft_x\ ___{ \ \
___八.u  ̄` ィチヲ \ \
___} ̄\ 、__ ┘/ \ \ />
/ ̄ ̄ ̄\ ̄\\ \ / \ //
{{/ ̄ ̄ \ \|_ ̄ 》_ //\
/ ̄ ̄ ̄ {「\ \ \ \ \ </ \ノ`ト、__
∠r‐ l⌒l⌒ヽ 乂_ノ \ } l |}l _ \ r┴┤ | 冂
..| i | | |{___,|| }| ((_)}}\|}ト、(_) 人 |ーく__ノ ,ノノ\
r┬┬┬┬┬┬‐|'´|⌒|⌒| ⌒l┬‐||――――――――――――――――――――――
. ..‘┴┴┴┴┴┴‐乂{___{_{_ノ┼‐|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄(「 ̄l ̄「 ̄ / ̄\ ̄厂ノ ̄\ ̄
\ー―(__人__」 / ((_) }} |l | ‘, /  ̄/ \
 ̄ ̄ ̄ | / || ||()l ∨ , /
| / || || ∨ / ハ /
\__ / || || ∨ | /
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一方の入速出陣営は、4頭がそれぞれ惜敗と完敗の組に別れる形に。
レースの勝者は1頭しかいない以上、
全滅にならなかっただけマシと言えるが、悔しい結果には違いなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
./ ./ / / ヽ / --‐ ''´ / /
../ { { / | } ヽ、 /
/ ∧ :、 へ、 | /\ }`¨ /
. 、/ / :, xヘ{イアTミヽ /-==ヘ ハ / /
.....\ー-- 〈、 ', /ハ 弋ソ \ / ´ Jソ}`V } xヘ <.|
...\ \ ヽ ∨ヽ :, ` ゝ ' /イ } ノ /|
\ \ | ̄¨ ゝ 〈! /_ノ//三| 【ニューエイジ】
\ \| { 八 /ー '<.l三三| 12月第4週 有馬記念(G1)二着 New !
.. \ \ー{ ヽ \ ⌒ ヽ ∠_-‐ ´ \=三!
__\ \ \ \ _.. イハ |ヽ ヽニ|――‐
,. へ、 { ! , へ
/ ,. -=ニニニ=- ., \
/ / \ヘ .【レザーエッジ】
. / , ' ヽ゚, 12月第4週 有馬記念(G1)三着 New !
/ ! r─ _ ,ハ',
. /i i r─=  ̄`ー「: : : ニ=--- _, へ
/ .|/,| rニニニュ |: : : : : : : : : : : :./: :〕iト .
. |{ i| }===== |: : : : : : : : : :/: : :/: : : ハ
. i ゚ ! \` ー‐rz_, , -!: : : : : : : /:.,.イ_;: : : : {
Ⅵヘ ヽ 、 ゝ--─ ' 八|__;:..斗 z=≦: : --: : : : : :/
∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,':::::::::,::::/:::::::::::::::::::::::::::::ゝ
,∨::,':::/l::l:::::/|:::::::::::::::::∨
,':::i l/-レ 从-ヽi-l/|:::∨ .【ジャガーノート】
〃v. ┯ ┯ 丿ヽ 12月第4週 有馬記念(G1)七着 New !
弋| ,_,_,_,_,_,,_, |丿
弋/ r─ u..|
,__ゝ ./ ー' ノ、、
∠((_::_::_>==<_::_:::))〉、
/ ⌒ ⌒ ハ
. , / リ i|ヽ ヽ ト、 l}
i i 厶イ/ 八 ∨_jハ 小
| , ィ レY @Y Y @ YⅥ! }
|〃 | / ` =彡 l〉 ゝ= ' ハノ 【ラブアピール】
八( |!.u x───‐、 ん' .12月第4週 有馬記念(G1)八着 New !
⌒ーァ' ヽハ {{ ` ̄ ̄´ i} }リ __
ゝー=≦フ´ i 人 ゝ 二二 ,ノ イ トミノ⌒
/ /,>‐ァ----イ> _ . <t‐、 \_
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ともあれ、こうして96年の中央競馬のプログラムは全て終了。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
/ .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ、ヽ,
/ .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. : i:. :. :. :. :. :. :ヽヽ
,' .: ,: .:. :. :. :. ;. :. :./l:. :. /l:. ;. :. :. :. :. :. l
l .i :.l.: :. :.,.i:.., 'l:. :./ l:. / l:..lヽ;.. ;、:. :. :l
l :l:. :l :. :.l l/ l/ l/ l/ l:/ l:. :. :,,!
レl:.r.i :. :. l.  ̄`'ー_ 、 , ,._ ' ´^ !:. :./ .……終わってみれば、
!l.'´!:. : l ''!ニブ '!ニフ` !:.,i/ サクラローレルの順当勝ちと。
ヽーl:. :l' ,':./'
レヽl: l u i l:./ やっぱり、そううまい話はありませんか。
〉N ' ,i/
/l l ヽ , '
,.イ .:.:.! l ヽ、 c. ニ っ ,イ.. ヽ、
,.. ' ´. l.:.:.:.:.l. l ヽ、 ´ /. !.:.:.l..`ヽ、
,. '´ ...:.:.: .:!.:.:.:.:.:l ヽ ー './,' !.:.:.:.!.:.:... `ヽ、
....:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:l ヽ、 / !.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.....`ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:li , 'ト 、_ ,. 'ヽ l.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ,
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:..!! /ヽ l O !! ' >':;ヽ !.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.!
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.l l /`' 、>ー'-.く/ ヽl.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:l
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 ニューエイジがここを勝てれば、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ 年度代表馬の目もあったんですけどねー。
| u. |r┬-| |
\ `ー'´ / 今回はサクラローレルの、
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ .横山騎手の意地を見た、って感じでしたお。
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このあと、地方のラストレース東京大賞典でヤマトソードが四着に終わり、
陣営の96年は閉幕となった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
. ト / ノ
_」乂r≠ー=彡ー-ミ
ー=≠. : : : : : : : : : : : : : : : : `: .
/.: : : : : :}: : : : : : : : : : : ハ : :ヾー
/ィ:′. : :7V: : : : : : .∨: : :., : : : .
/7. : :i : : i:/j__\: \: : :.∨. : i: : : : .
,: : : | : : !: { ̄ ^ヾ:.:.\.r≠ミ: : :∧乂
. /,: : :fV |:.:拆7笊メx. V: : 斗ミ;| : : : :,
. / : :{{ v : 从{rf:::7^ ∨.:^77: : : : ::!
. ,彳: 乂_弌 \ゞ′ Lツ从: | : : !
j∧: ト: :\.u ' .イ 从: : :
ハ:! }====┐ -‐ . ィ"八( . \!
/ ̄ ` <ニニニ{ >r< N 【ヤマトソード】
. ′  ̄`ヾ::::.V7L 12月第4週 東京大賞典(G1)四着 New !
∨ : V.::∨{ >:┐ ...(勝ったのはライブリマウント)
v:i ∨.::{ ! ,
ー-= _.」; r===ュ ∨:.{ ____j.∧
7イ }斗-i=! ヽ:{ }___p! ,
/v/, } , } } } ト {
: / . ∨, .ト .」ノ :} ト 」\〉
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プログラムが終われば、あとは事後処理。
数日後、他の陣営と同じように、
入速出陣営からも複数の馬が今年を以て引退する事が発表されている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ,
( ●) ⌒ ..i ...……寂しくなりますね。
i. ( ●) .|
. \(_入_ノ /.. ..父馬の事もあって、
\______/ .ウチでは1番ファンの多かった馬でしたし。
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
l ヽ‐--- . l`ー. 、
l lヽ--ヽ, 'l `ヽノ `l ヽ、 N
l`ヽ,__」__、_ ,、ヽ、_ r-" , レ´j l
ヽ、____ `ヽ` ,_ `i `i ,r ,---'´.l , 'l
`、 `ー.、.l`l ' l l l l └'´ l
l`~ ~\.l` .゙l 、_ ||~~`ヽ, ___,, ,イ
lー゙ー‐-.、 !、`ヽ.l~  ̄| l` v´,,l | 'ノ
`l、 ヽ ~ ,r '’,,r=,,ヽ, |~`¨´ リ/
ヽ,r‐‐、 ,r´  ̄~~`゛ゝ’ ___ | .そんな馬を最後まで乗せていただいて、
{l ψil,,,! ,r元ミ,,_ '‘´~゙ll{ こっちは騎手冥利に尽きましたよ。
! ζ 赱ノ_,j ,ィテミl /
ヽ _, , l〈そノ/.. ..敢えて言うなら、
, ノ, !、 , / .l ...もっと勝たせてやりたかった。
/ ~`ヽヽ、 ` __, /
-‐‐´ヽ、 ` ヽ、 , ´
\ ヽ./lー ' ´
\__/ハ
ヽ,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずは、中舘騎手と史上初の3歳馬によるジャパンC制覇を成し遂げ、
オグリキャップ産駒として海外レース制覇も果たしたニューエイジ。
サンデーサイレンス旋風とかち合ったためにクラシック制覇は成らなかったが、
父の届かなかったレースを制し、父の名を高めた実績はまさに孝行息子のそれと言えよう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なーに、今の成績だって立派なものですお。
勝てなかったクラシックは、彼の子供達で目指しますよ(や)>
ええ。もしその時騎乗する事になったなら、全力を尽くします(英)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ト、 __
/( -‐== ノ 丶 =‐- i{
\/ / .il| il|
\ ノi| ノリ
/ \ } {:: /;:斗 ー=彡 __ _ _ __
′ >  ̄ =‐- 7
{i:{ { ..イ //
`:.≧=‐- \/ ::j ト、 / /
,´ !;:. ' ∧ . \ / /
/ i| ′ {: ; ヽ /
,' i| {i , }\ ー=≦\/
{ {{ 八 У ム-‐==__}ノ `ヽ, 丶 \
__ \ / -‐r 、¬ { i 刈 } } ヽ
∨ {坏しr\ ∨ ゚刈゚ ; レ′ノ /
∧ハ 乂i:ji __゚゚ ノ ;. . /
\/ -‐ , \
(..__ / ̄ ̄≧‐- \
__゛ _,, ∨::.}/ 刈
` ー / .::: У / 人
> __ -‐≦ ..::::/ }
/ / {::::::::::::::::::::::/ -‐‐く
競走馬名:ニューエイジ
生涯成績:19戦10勝
獲得賞金:10億2210万
主な勝ち鞍:ジャパンC
.コックスプレート
.スプリングS
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
続くは名牝コーセイの産駒にして、
夭折した種牡馬リヴリアの後継の期待がかかるレザーエッジ。
燦然と輝くはずのG1の勲章こそ例の一件で影を落とすが、
中長距離路線で多くの名勝負を展開した、この世代有数の強豪であった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
`ヽ
ヽ
,、 ,)
_,,.-‐ニテ'" ヾ~";''ーy'ヽ
,..=-''"´ ´ , ヽ/;/ ヽ
____ __,,,....-" /;ヽレ',.;1 `.、
`'''ー二...,,,__,.-'' /ーヽ'-/ , ヽ
/ , // / /、:. , ヽ
/ , , ./ イ/ ./ /::::::y' .:: . i ...競走馬名:レザーエッジ
/ イ / .:/!.// .// ./ ,.ィ::: .::::. ! 生涯成績:24戦7勝
/./,/ .::;:イ:i/ニ''==:、、 /' _,./∠コ:::.:::::;:: i .獲得賞金:7億3260万
__./'.i .::,イ:::!.i' ! トイリ .::7イイ'j.i::::::::ハ:: ! 主な勝ち鞍:宝塚記念
./ /ヽi:::/;ヽー!.! ヽ`- /``ニ-'::::::/ .!:! 日経賞
,.-.、!;:';:';/i:/;:';:';:'1、. i:.. .;/::::::/ ヽ、! 京都記念
__ ./ ;:'::;!-‐ヽ;;!:-、-t''!ヽ、 '':::/:;;:::::::/、ヽ `''ー、
-=' .`ヽノ ';::-''' ''''ー 、ヽヾ :ヽ、 ` :"/イ::;/::;;ヽ ! ,ト'"ヾヽ、
ゞ,.-‐''':::ノ'´ .::ヽi`ー:、::::::''-..,,,__,,..'::'";'/-" :ヾ ./ | / ,)''''ー-、
`フ";;:'::/ .::::!;;ヽ、 i"=、-:、:::: ,-‐/::::::、:::. i: .! /././ .,...ノ-''"ヽ,.-、__,.、
'ー--'-'! ..:::::ハノ、ヽヽ _,,ン `::;:- ::::::::::::::.. .i:. !/ //, .:/::::;' ,,.-'',,-;r';: ヽ...,,_
,ハ _,,.. ----'- ';;;ヽ;iヾ ヽヽ "'' :::::::::、:::!: !:// j .::/;:'; ' //;:'-" --―'''' ヽ、
///、,:" _ ::;;;;!、ノ) ヽヽ ! ..::::::::::´:::!::::!: ,!'/ ! ,::/': ./∠-'- ヽ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3頭目は、チェリーブロッサム産駒のヤマトソード。
その器用さ故に方針が安定せず、実績では半妹ビーアライヴにも抜かれた感があるが、
距離馬場を選ばず各地を転戦し、6歳まで概ね安定した成績を残した点では、
ある意味母親に最も似た馬だったかも知れない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
. -‐ー:-ミ ノ{
_,.. : ´: : : : : : : : : : `: : .V{
ー=≦. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 乂
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/.: : : : : : : : :/. : : : : : :}: : : : : : : : : 八
イ≠.′ . : : : : イ. : : : : : : :}: : :!: : : : : : : :: \
. //. : : : :.7|: : :; : : /.{: : 八__,. : : : : !
イ 从: : =:ーi=ミ/}: r才云二 ̄: : ′八 競走馬名:ヤマトソード
乂.:イ: : :.斗f示x N(7r乞:ハメx : /=ミ !{f^ 生涯成績:35戦12勝
7八刈^{ ゞ=イ ゞ==イイ/イ ノ从... .獲得賞金:6億2545万
从ハ j: /rーく}/ 主な勝ち鞍:オールカマー
ヽ 、__ _, __ . イ才イ 大阪杯
r:.:.\ } }三三二ニー‐==≠, ..日本テレビ盃
. 八:.:.:.:.:>-r<斗r '"´ / ∧.. ..表彰:94年サマー2000優勝
>--r:::.L__∨ :
, . : ´∨ /:::::::::::::.} :{ ′ 人
. / .∨ }::::::::::::/ ∨ r≦ュ
{ .\{:::::::::::::{ ______ } ∨i:i:i.
. V/,___ }ノ.::::::::,才 f´二V才二{:八 \:i:i:.
. }tァ: : ;} {::::::/ }廴:_:_:_:_:_:才 \ >ヘ
. }二才 }/ } / /.^\ }: ',
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後は、レザーエッジの半妹にして、ゴーイングドラゴン初年度産駒フォーリングスター。
3歳まではG1には今一歩足りない印象があったが、
4歳に入ると一挙に2勝、更に海外レース制覇まで果たした意外性の馬。
父の名を高める仕事は次の世代に任せ、今後は母コーセイの血を繋ぐ仕事が待っている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
-=≦ ̄≧=- /ハ
イ `ヽ、 /~∨',
イ \ ////.V
/ ハ. //////
/ , V////:/
. ハ i V 、 i /////:/
.ハ .', 、 . }} ハ .', V /////:/
j { i ', iハ \ |} / \ ヽ', /////:/
| i { ヘ } \ }i /__\≧=/////::/
|ハ { ∨ ', .__\ i yイヒr;;i:} } ri /////:/i .競走馬名:フォーリングスター
i{ .V .ハV ヽハィ乂i;;i } \}「~ ゞ‐イ. }}|/////::/ .{.. ..生涯成績:19戦9勝
l| .V ハ.V.ハ「ヽ、¨´ r==、_-= 'ゝ////::/ ', i.. ..獲得賞金:4億4525万
} . Vハゝi.ハ≧=イ 、 {三三三三\ ',ハ V 主な勝ち鞍:香港スプリント
\V \ _ , V/≧=-、//// ',ハ V .ヴィクトリアマイル
} .V ≧=- ―.、`ヽ、ゞ//リハ ハ V .阪急杯
} . V }- {`ヽ.―´>ヽ、ヽ、 ', V `ヽ、 .V
/ i イV i .、i ≧イ, .ヽ、/} i ! V ≧=`ヽ、
/ { , Vゝ≧=i_,_~V ゝ ! }`ヽ、 . \≧=-
/ { { }; ; ; ; ;イ; {; ;Y/.{ | ゝ/ \
/ i .', }; ; ; ; ; ゞ;i; ///| i ハ
. // iハ .ヽ ゞ; ; ;/; ;}Y//ハ { / ハ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちなみに、高天原ロレンス氏の所有馬だったホロジュニアもこの年引退。
牧場の繁殖牝馬絡みでも、
クィーンティアラ、ピュアホワイトと入れ替わる形で、
それぞれの母であるティータイム、ホワイトボードが余所の牧場へ移っている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
∠::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::ニ=-
.... ../:/::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::\:::\
/:::::′:::::::::::|::::::::::|\::::\:::::::- 、\:::\ 【ホロジュニア】
. // |/:::::::::::∧::::::::|__,,\\ヽ|/ヽY:::、ヽ} .※11月の浦和記念四着のあと脚を痛め、引退へ。
/:::::::::::: |__ :::::::「 ィf式 )} /:::::::\ 通算成績は16戦7勝で、
: /イ:|:::::::|::笊ぅ\| rィ;:::::::ト⌒.. ..主な勝ち鞍は東京大賞典、全日本2歳優駿など。
... ..l八:::::|::ト、 :{ {{:::}i:::::人‐-:..、 .今年は未勝利だったが、最後まで掲示場は外さなかった。
. l ヽ{ xへ ` _ _ノ 人_リ:::/、ノ\::::\
{{ ゙ト、 ー / レ|::∧(::`:くノ:::::::\
__, -≠::乂_,ノ-|::i‐‐' |/ \/\::::::::::
_..,,。s=-,,..._ /i'7
,...:::::::::::::::::r、/).::`ヽ _,、 }r、{
/.:::::::::::::::::::}:> r’.:::::rj_r=、λヽ
,.::::::::::i::ト.:::::::::;:⌒}:::::::::ヽヽ,ノ. { i
,′/!:: ハ!zヽ}/.::::::j:::::::::::::} `/´ } ...【ティータイム】
,.::::::{ ヽ!´{炒/.:::::::::::::r' ヽ:{: :ヽ. jヽ ※代表産駒はクィーンティアラ、
. ′::ハリ ,,,,, /イ.::/'''ぅ ノ.:ハー-、 \ ホロジュニア、スノーシーンなど。
{::/i/} // rイ.::/;;;;::::::', 、 、
i/ .八 、__ア .::/.::::/ィ=ミー、_> ,\
. ヽ _. : : :/.::::/´/ / /ー-\ \
}::::.ー<::}..ィ′ノ/ ../ {: : : : : : .ヽ.
i::::八r/.:/.::/ ヽ{ ! {: : : : :_:_:_..,,。s≦
,、_ /:ヽ-.....
,..‐-:/:::Y:::::::::::\::::::ヽ
/::://::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::.
//:::,′!_:i:::::::ヽ:斗─:::ヽ:::i
′i::!:ィV`\:::´ト、__ヽ::::::\
|::/|::|:::|x==、 \| '⌒` Y!´l__:> .【ホワイトボード】
レ'|:! !:::!′ , ||,人\ ※代表産駒はクラフトマン、
ヽ|:::ハ v‐ ┐ ノ::ハ|. ,、 ピュアホワイト、セヴンススノーなど。
ヽ|ゝ.. ー ' /∧!. // /)
斗` ニ<ヘ、__ // //
. -‐' ´/ | A / | /_/) ,ヘ
/´i 〈 .!/∧∨ ノ.│ 〈 〈/´}
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
....※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事後処理を進め、
年末表彰への出席準備などもやりつつ、やる夫達は来年へ思いを馳せた。
何だかんだで色々な出来事があった96年の日本競馬。
ならば、97年はいかなるものになるか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
/ \
/ ⌒ ⌒\ ふー、やっと一段落したお。
/ ( ⌒) (⌒)\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i 年末表彰への出席とか、
ヽ、 `ー ' / まだ残ってる事もあるけども。
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
..:.:´:.:´:.:.:./:.!:.',:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ`:.:、:.:.:.ヽ
/__/:.:./:.:.:.':.:.ハ:.:',:.:. i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.,-<::ゞ`::::ー..
/ ´ ./:.:.:/:i:.:.:.:.!:.:! .!:.:.l、:.:',:.:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.:〈:::::::ヾ::::::::::::::::`::...、
. /:.:.: ':.:l:.:.:.:.l:,:l ',:.:l ゝ:=-、_:.:.:.:',:.:.:.:',::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::}
l:.:.:.:イ:.:l:.:.:イ:.l .',:.! ヽ:'.,ヽ:.:`:ーl:.:.:.:.l:::::::::::::',:::::::::::::::::/ ともあれ、お疲れ様。
l:.:./ l:.:l:.:.:.:ハ:! .ヾ \_,,xzぇァl:.:.:.:.l:::::::::::::::l:::::::::::::/
l:/ l:.ハ:.:.ヾ≧.、 ヽ,ィf::::::ひ7:.:l,:.:.:.i‐.::::::::::!:::::::::/ ほんの少しな小休止だけど、
!' .l:lゞ:. l:.:V心 !ゝイ,ハ:l ',:.:i }_...:::::夲、〆 この間に来年への英気を養わないとね。
!' ヾト:、ゞ" ゞー'' .}' ソ ノ:.:.:.:.:.:,':.:.l ',
}.从 '、 , ,夂匕/:.:.:.:.:./:.:. l:.:',
.个:..._ _ ..イ_/:.:.:,:':.:.:.:. ,イ:.:.:.:.l:.:.i .来年、かぁ。
i:.:.:.:.:.:i:`Tス V:.:.:/:.:.:.:./!:!:.:.:.:.:l:. ! ..気が早いようで、ホントすぐだからなぁ>
!:.:.:.:.:.:!r'´:/} ./': ,.:':.:.:.:.< l:.:!:.:.:.:.l:.:l
,.:.:.:.:.:ィ'::::/ ̄ソ´:/:,:.':,.::'´,.:-ヾ: l:.:!:.:.:.:.l:.:l
/:.:.:.:.:/i::::l /:::::/:/:,.:':/ }l:.:.!:.:.:.:l:.:l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
既に古馬も3歳馬も、役者の数は揃っている。
だが、年が明けてから彼らを押しのけるようにして、
新たな役者が現れるのも競馬の常。
それを楽しみにして、競馬ファンはこの時期を過ごす。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
l:::::::::::::::::7::', ̄介 ̄,'::〉:::::::::::::::::〉
}:::::::::::::::::ヾ、', ||| _,'/}:::::::::::::::,'
l:::::::::, 、::::::::ヽ/ /:::::::::::㌣
l::::::::::ヽ_:::-≦´}ー ':::::::::㌣´
`≦三二=㌣::|::o::::::::ト、
,'::::::::::::::::::::|::o:::::::::::::}
,袋::::::::::::::::人::::::::::::::,'
〉、__:::-::≦::::::≧-:-〈
ヽ` 、 」.〉 ,. '
` . `´ ,
ヽ ‐ 一 ,.i‐:.、
_. - l\ イ .l;):::::\
,..::::::::::::f --` ._ / ,..:'::::::::::::::〉
__ //,ヽ:::::::::', /=ヽ:::::::::::/ヽー- _
,.‐ __`/',イ二〉::::::;} _,. -‐/ニニニ\::/--‐=‐_  ̄> 、_
/=ニニ二二二/:::::/  ̄_ - /!ニニニニ`二二二ニニニニニニヽ
. ,_/‐-==ニニ二V:::::::{ヽ / }ニニニ,.-―‐''''"" ̄ ̄/ }ニニニニ',
i/ ! !V:::::l ー /ニニ/ , /二二ニニ}
∠⌒>ゝヘ ''' _i_, ''' /ニ__ r‐' r彡⌒) }} |
ー=二 / --、`i ._ _,.イ ゙ヽ ノ 川リ{ 彡1
r‐一1 `-ー─-'⌒ |-、___ | 八 ゞ三 レ'
/ ゝ_ _二 _∠ -イ ;ゝ ヾ } f´( (
/ ゝー<_ _二ン ! / l| ヾ } } ) )
r‐' T /ーく l| ! { { ソ f切
/ _二 -‐ __ -‐ __,/ i ヽ、 ヾ} } 「く
/'⌒ー- ____ __ -‐'" ヽ 八 __ -ヘ |{ j /
/ ‐-、 / \ ̄ ̄´ V ヘ二-‐ '´l.r-F──、
{ `く く__r─‐ ⌒ヽ─rr;__⊥〉 ヽ レ し〉─;- }
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……ただ、そんな競馬ファンの関心が届かない場所もある。
それは、来年デビューの時期を迎える1歳馬。
翌年の夏辺りに入厩が始まるまでは、あくまで関係者が知るのみの馬達。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
) ノ ( _, r 〈¨'/ ,.イ
`ゞ rィイ ヽ `ー='/,ッツ'
ぐ_人 \ `ニニzzzzzッ
ー一'´: : : : .ヽ、 ヽ、 /ッツ
: : : : .ヽ: : : : : : : .``ヽ `ーr‐'´
: : : : : : : :``ー-: 、: : : : :ノ.:| .\r‐- iー'ノ ヽ... ノ i:/ __ / /,' ゙丶、
: : : : : : : : : : : : : :.\: : : :{ \ l ヽ、', 、`...__ ,,..、 /.i二¨/ i _ // / ゙丶、 >
: : : : : : : : : : : : : : : : \: : ヽ 、 ヽ l /\ハ r、`ー ' / \ l / ヽ // / `>
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \  ̄¨ ┴、::::::::`ヽ,.--/:ヽ、 /`>-‐,、 ./// / /
__,,.. -┴‐ァ、_,.i::::::::::::::::::\ └ ' ノィ// / /
/ __,,. イ /:::丶::::::::::::::ヽー一 "// / __ ./
¨"´ ̄ //i::::::::::::::`ヽ:::::::::::ハ /./ / ,.ィ",.-、.ヽ. /
/:::::li. l:::::::::;;_:::::::::::\/ ./ .{. i. { i:::::;リ }./
l / |:::レ' /!::::/ ,':::::::l.i {:::::::::/:/丶、/'⌒/ 八 ヽヽ.¨_,.ノ/
/ |:::| 人/!
`¬ ^ー-=ミ 八::.、 |
x彡ニ-―一 `丶、 i:::. |
〃 { ー‐ ハ::. |::::! |\
!| | |::i |::::l j }
.... .l:| | ,イ |::l 」::└ ´ 〔 . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ_‐` __},' `´'ーべ!_,/,
. !:| 'ノlノイノ:丿 |::l ´ -!:::|‐ ''"´ ∧ フ::::::::::::::::::::r‐/` ー'´ .フ――――――‐ ,レヘ
. リ /.::::::::::. イ /|::l/ .´_:::::::::::::::::::::ヽ `ヽ ク丶, '¨',:::::::::::::::::::::::{_,ノ
{::::::::::::::::::::::::`フ´丶、 ', 'ーヽ` < ___,.イ
__`フ::::::::::::::::r'´ .', ` .ッ――.' .',`ヾ' ー‐{
`ーク'ー彡´ .', } ', ', ',
. , '´ ̄ ̄`丶、 ', ,' ', ',
/, ―― 丶、` {ソ'ー‐ , ', .}ヽ
/ `¨´ ヽ | , ヽ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この馬は、その1頭。
アメリカのトレーニングセールでとある馬主と調教師に見初められ、
セリにおいても競合した相手が運良く引いた事で、
日本の地で走る事になった当地の生産馬。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月第某日、アメリカ1歳馬トレーニングセール会場──
_
,r'"::::::::::::゛''-.,
/::::::::::::::::::::::::::::ヘ
i:::::::::::::::::::::::::::::::::i ._ ..──ヒューッ!
|:::::::::::::::::::::::::::::::/ .//
.彡:::::::::::::::::::::::ノ|!' ./::n、 .見ろよあの筋肉、
/::::::::::::::::::::::::,.' /:::::::::''7 ..まるでハガネみてぇだ!
,.-'"::::::::::::::::::::=ニ'_,, ',:::::::::ノ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ-、 <:::::::>
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ .r'':::::::::ヽ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ|::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
_
,.-''"三ニ.\
.r'三三三三ミ`,
.ヽ三三三三三| ああ、あの1歳馬はやるかも知れねぇ。
',ニ三三三ミ,'
',三三三ミ,'
.'、_三三ミ`、_
. ._,,.-┘ニ三三三ミ..、 ,、
,r.''"三三三三三三三三ミ''.-、 _ f;!..l;L!i
.lニ三三三三三三三三三三三l, ヾ,.j;;レミ'ノ
lニ三三三三三三三三三三三ミ', ζ三,.r"
.lニ三三三三三三三三三三三ニi γ'三r"
lニ三三三三三三三三三三三三ニ`、.ィ.三ミヽ
.!ニ三三三三三三三三三三/、ニ三三三三./
!ニ三三三三三三三三三ミノ. .\三三三./
. lニ三三三三三三三三ニ,' \ニミ/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その馬は、規格外のエンジンを持っていた。
その馬は、次元の違う走りをした。
称して、『ワンダーホース』。
光り輝く黄金の馬体に、人は果てしない夢を見る──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おっ、日本の馬主が競り落とすつもりみたいだぞ(バイヤーA)>
だが、シェイク・モハメドも手を上げてるぜ。あの人には勝てねぇさ(バイヤーB)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
`! ハ y 、__ソ ヽー〈/ し };;;;;;;|
ヽノ `}! ∧k r ⌒ヽ / ト,/ ト;;;;;;;!
ヽ二 /ハ ノヾニノr ` -、ノ / ソ /.`ー|
て i´ し .ヽ> ` - __=r_/ ( i |
-―'Vゝ>{ {∧ _......ヾ/ゝ、 |... |
;:;:;:;:;:;:};:;:;:;:;:\ヽ \ ⌒/ヾ//ゝ、<' ̄ ̄ ̄`ヽ、_ { |
::;:;:;:;:_/.;:;:;:;:;:;:;:\} ≧--=,,_/:;:;:;:;:\ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;`>---<!. !
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:y-‐彡;:;:;:;:;ヽ |
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:∧;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ハ .|
ヽ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:);::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:} |
;:;:;:;: ̄ ̄ ̄ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:____;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:∧ |
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:>' ( `\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;` !
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ,,- 、 ム ー;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ |
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ `≦k- 、` ‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:≧-‐‐'''´ ..!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらの馬も、その1頭。
血統に造詣が深い日本の実業家にしてオーナーが、
自ら考案した交配を実現させるために尽力し、この世に生を受けた馬。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月第某日、日本某実業家宅──
──オーナー、向こうから連絡が来ました。
○月○日に、日本へ移送する予定との事です(秘書)>
_
/三三ニヽ
./ニ三三三ニ`、 そうか、ありがとう。
{ニ三三三三ニノ
',ニ三三三ミ/ .……ふふ、
',ニ三三三.ノ f.i ....いよいよあの馬が来るのか。
_.,/ニ三三ミ/ l k^n,、
_ ,,.-‐ ''三三三三ニ`- .,,._ lニニ〈
/三三三三三三三三三三三ミ`、. \ニミ{
,fニニ三三三三三三三三三三三三ニ\ ',三三~l
./三三三三三三三三三三三三三三三三\_|ニ三ミ|
. /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三.',
,r'ニ三三ニ,.r''、ニ三三三三三三三三三三三三三三三三ニl
. ,r'三三三.,.r.'. .`、ミ三三三三三三三三三三ミl ~''.‐ ,,三三三.|
〈ニ三三ミヽ. .',三三三三三三三三三三ミl. ~''.‐.,,_ノ
. `、三三三', .',ニ三三三三三三三三三ミ|.
ヽニ三ニ`、 .i三三三三三三三三三三ミi
ヽニ三ミ\ l三三三三三三三三三三ミi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
馬場や距離、展開すら不問のA級オールラウンダー。
内包した名牝のクロスは、まさに人知の結晶。
世界を制するために、人々が集まる。
より高く、より遠くへ──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『持ち込み馬』にも出来たのに、
万全を期して向こうで出産、調教しての受け入れとしましたからね(秘書)>
いや、今から楽しみだよ。あの馬がターフに立つその時が(オーナー)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
.r 弋ノ⌒ヽ、 _ ノ ’ ι / ,イ
( _ / { τ‐´ /
|、 | ∨ /
ヽ`丶` / ∨ ,ィ┴─、 _
ヽ `───一' ./ ,ィ´ ̄: :, イ´ ̄ ̄::::::
ヽ  ̄ /_ ノ ::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::
ヘ /´ ̄ ̄ :::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::
{_/ :::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :: \ :::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ィ ´ヽ ::|:::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
_,r-‐´ ̄ :::: ヘ、_ノ ::| ::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | :::: / ̄/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\ ベ´ヽ::::::::::,´ヽ :::| / ::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼らの中には、こんな馬もいた。
肥大化の末不振に陥った現状から舵を切り、再編を進める某大牧場で産まれた幼駒。
父に当たる種牡馬も廃用とされ、自身は整理の末の売れ残り。
来年開業する某調教師が、入厩馬のバランスを考え預かる事に決めた所謂『落ちこぼれ』。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月第某日、北海道西山牧場※──
_
,.-''"三ニ.\
.r'三三三三ミ`,
.ヽ三三三三三| .──と言う訳でして。
',ニ三三三ミ,'
.,ィ、ニ三三u,' ウチに残っている1歳馬は、
. .ノ.〔.),、三三ニ.`、_ .もう4頭しかいないんですよ。
. 〈ニミ/.┘三三三ミ` 、
i''´ニ三三三三三三三ニ.`''.-、
.,'ニ三三三三三三三三三三三.|
,'ニ三三三三三三三三三三三ミ,'
..,'三三三三三三三三三三三三,'
.!ニ三三三三三三三三三三ニ,'
{三三三三三三三三三三三ミ,.'
.',三三三三三三三三三三ミノ
..`´lニ三三三三三三三ニ,r'
':ヽ{ '''"">ニ´イ そして、売れ残っているだけあって、
Ⅵ u. / / パッと見にも期待薄と。
. /^xヘ人 -―v /
.ィ: : : {ニニ\\ ‘ー- ′/ ……まいったなぁ。
: | : : :.マニニニ\\ ,.
:ⅰ: : : :マニニニニ\`¨ス´
: :l : : : : :マニニニニニ「Τ7
:: :! : : : : : マニニニニL」/、
: : ! : : : : : : マ*ニニニニヾ :、
: 八: : : : : : : :\*ニニニヘ: .
: : :..\: : : : : : : :\*ニニハ :.
: : : : : :ヽ : : : : : : : ヽ*ニニ|: ',
: : : : : : : } : : : : : : : }*ニ|: :|
※勇払郡むかわ町汐見(旧鵡川町)にあった競走馬生産牧場。
大馬主西山正行氏が開設した単一場所としては極めて大きな(当時は日本最大)牧場で、
73年に社台グループが独占していたリーディングブリーダーを奪還した事もあった。
二代目代表西山茂行氏の方針により、2008年にダーレー・ジャパン・ファームに売却。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
成長した灰色の馬体に、みなぎる闘志。
影も踏ませぬ逃走劇に、抱くは青雲の志。
その血に流れるスピードが、スタミナが、対する相手をねじ伏せる──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とは言え、今後厩舎をやっていく上で、
一定の数は欲しいし……とにかく一度見せていただけませんか?(調教師)>
わかりました。とりあえず、こちらへ(従業員)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ ///r爻ハ `7` ̄´ ラ :`.  ̄´T´ i、 V、
/////升ハ ,::l lハ ゛lヽ
//////メ::. ::::l lミミ∧ ヽl、
//彡////∧ ゙-ト _,.- ハミミ∧ ヽ
/彡イ/〃// ハ. _,,ィ="‐ ヾ=、、、 ハミ } ハ
/⌒// { ヽ f"ーニニニニニ- リ / X / /ヽ
-〜⌒/ / _/_ l 丶 -―‐- , ′ _// \
::l//::: l:. ヽ: ヽ: l ::lヽ、 / /
::l ';:::::l:\ \ `、 \ ', | it、, , ,,ィ'´:/ /
\ \\ \ \ \ \ ',_l ll//// //,'
\ \\_`ー `ー-``ーY/l l〃/イ‐/-‐l
 ̄¬===-ニ______二ニ-に,!l///フ}ー‐---l.
 ̄ ̄二二二____ -‐'´ヾll/∧ソ-- ヽ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に、やる夫達も知る馬もいた。
近所……という程近くはないが、同じ町内に居を構え、
良い馬を生産しようと日夜努力していた、どこにでもある競走馬生産牧場。
その牧場自慢の牝系※1だった繁殖牝馬の忘れ形見。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月第某日、北海道日高大洋牧場※2──
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ ……そうか。
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ .よくよく考えれば、
ヾ、! !; ,レソ ..『あの子』も来年で2歳になるんだったな。
`| ^'='^ ム'′
,rト、 ー- ─-: /|
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
._
/ニ三ミ.\
.,'ニ三三三三ヽ.. ..デビューはもう少し先な話だが、
.'、ニ三三三三ミ} 頑張って欲しい所だよ。
.`,ニ三三三ミ,'
'、ニ三三ミ,' .あのサンデーサイレンスの産駒だし、
.'、ニ三三ミ`、._ ウチの自慢だったキャンペンガールの忘れ形見だからな。
_ ,, .-''ニ三三三ミニ=‐- .,,
,.'ニ三三三三三三三三三三三ミ\
/三三三三三三三三三三三三三ミ`',
._/三三三三三三三三三三三三三三三三\
/ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
. /ミ三三三三三三三三三三三三三三三ミヘ三三三三ヽ
./ニ三ニ,. '" i三三三三三三三三三三三ミ/ ` .、三三三ヽ
',ニ三ミ、‐' .lニ三三三三三三三三三ニ,' 7ニ三三ミ〉
..'.,三三', .l三三三三三三三三三三ミ,' ./三三三,.'
.`、三.`、 l三三三三三三三三三三ミl .,.'三三ミ, '
`、ニミ`、 .lニ三三三三三三三三三三.l /ニ三ミ, '
※1.馬における母方の系図(家系)のこと。起点となる牝馬の名を取り、『〜系』と称する。
.生産の現場では牝馬の質の良否が成績に直結する事から家系が重要視され、
.多くの活躍馬を送り出す家系についてはブランド化したりする。
※2.門別にある競走馬生産牧場。
.この時期の代表生産馬はオースミシャイン。(シンボリルドルフ産駒でオープン特別2勝)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな身の上の黒鹿毛は、やがて王者と呼ばれる大器になる。
名種牡馬サンデーサイレンスが輩出した、『特別な存在』。
王道にはいつもその姿があり、
頂きにはいつもその姿がある──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
源さん所の馬みたいに、
デカいレースで大暴れしてくれたら最高なんだが(牧場長)>
今からそこまで期待するのは厳しくないか?
あのサンデーに彼女の牝系、『当たり』を期待したくなるのはわかるけども(源)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
j/:从__| :}. _彡' :ノ/ )Y⌒\
. _彡.:八 、;;; 八 , ノ \,. =-―-
/_(.::.:ヽ -‐こ‐一 /' /⌒ーメ / . : / )_ ) \
{ _〕\:( \ ー イ// // / . : //¬´ ヽ ヽ
へ __ | 人 ` / ≧=<\/ _/_____彡 / : : / \)'⌒ー }i
_(__(ー 八 ヽ :/ . : /⌒∨:/  ̄ ̄ / . : :{ ⌒ { |l
_人 ヽーr ',ヽー.:, {. :{Y {:i ヽ / . : : :|:. ) \ ⌒:|―-ミ
i⌒\ \ /ー 〉 ア-{ . : ::l :j人 >彡'/ . : : :.| 、 \ \ : |/ )へ:ヽ
|、 ヽ __,)ァ' i i\ ', \\大Y⌒ / , . : : : { \  ̄ ̄) ) {i ( }
ヽ¬__ノ 人 ノ | 八 ` ``〜、、__/ . :/人 ーr―⌒ー彡\_ ∧
人_ V / ト彡へ 八 \ ``〜、、__彡' /: : : 、 ノi:| { \'∧
\ ノ \ ト _  ̄\_ -―― ``〜、、-=彡: : : \ 八 へ ⌒ メ
-< \ ――=ミ { 二二 _ ``〜、、 /⌒¬=\ \
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──まぁ、彼らが競馬ファンの前に姿を表すのは、もうしばらく後の話だ。
今は96年の年末で、
先にも触れたように多くの馬がターフに別れを告げる時期。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(時間を巻き戻して)有馬記念終了後、千葉県中山競馬場──
<────。
<────。
ノ__
,ィf: : ア´ ̄ ̄: : : : :\
{: :{: :_;レく:_:_ ̄:`ヽ : : : \
Y"´ ノ:_:_:_:_: : : : : \__,
. { r'⌒ヽ ヾ ̄ : :\ : : : : :ト、
〈 tラァミ \_:ァ=ミ : : \} …………。
ノ`Y^厂 f^ }: : : 八
. 〈__r У / ー'/: : : ノ
) ___, 〉 厂l\: :r'
`ご¨´ / l/ ̄ ̄ ̄ ̄}
| / / ̄ ̄ ̄\
ー─\/ // _____}
/ / / / \
// / ̄ / ヽ
. /{ / / ‘,
{ | / __/ | / ∧
人__/ // / | / ∧
. / / / / / | / ∧
/ 〈/ / / / / |
. / / // / { / / __|_, ∧
. / / / , | ′ / / | \',
/ / / / / i | | / :::.. ∧
. | / / / | | ,イ :::::.. i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それは、馬だけでなく人も同じで。
96年を以てターフを去る騎手、そして調教師達。
日本競馬の定年制導入により引退の運びとなった二本柳俊夫※、
境勝太郎ら著名な調教師の中には。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ ,, ,,_
,r'ニ三三ミヽ
i三三三三ミ', ──何ぼんやりしてるのさ、
lニ三三三ニj 保田さん。
{ニ三三三ニ.}
>ニ三三ニヽ .次の挨拶は貴方だぞ?
._, r 'ニ三三三三三三.`.‐ 、
. .r'二三三三三三三三三三三ミ 、
,'三三三三三三三三三三三三三',
..,'.ニ三三三三三三三三三三三三ミ',
.,'三三三三三三三三三三三三三三',
.l.ニ三三三三三三三三三三三三三ミ`、
.|ニ三三三三三三三三三三三三三三`n.fi..n
.}ニ三三三三三三三三三三三三三三三.ll ヒ!.!‐- -,
.|.ニ三三三三三三三三三三三ミト三三三三三ミr'"´ ←境勝太郎調教師
l三三三三三三三三三三三三ミ', ゝニ三ミ,イ.`'
!ニ三三三三三三三三三三三ニl .` ´
レく¨¨:_ : _: : :∨\ー=ミ、
_z也: : : : : :  ̄:`ヽ:\: : : : :ヾ : :l}
rぞ': : : : : : : ー==ミ、: :\:\ : : l| : jh
. r‐ァ伐: : : : : : _z―=='ト、: : ヽi:} : :jリ : :i ト、
、__z彡´ : : : : : /ァ'´ \jリjノ'⌒ヽ: : : }
x久: : : : : : :_:{_, `´ ∨ ノ
. ィ杙:/レ'´ : ゙フ \__ノ }介ト
才7: : : : : : :〈 ,ィ´二二ミ、 ―‐ 、{: jリ
仏V⌒ヾi三{ r' j '"⌒゙ヾ }/ おっと、悪い悪い。
. `打{ / ソ´ ジ =ー==―く _ 厶=ミヽ fノ
. 仆、i__{ \ ( ノ ̄ } ー= }ン i 他の挨拶を聞いてる内に、
'^圦__) { ‐ァく__ _乂___ノ ノ ちょいと感傷に浸っちまってなぁ。
. N「| '⌒ ` ⌒’ /
|八 「 ___ \ /
| \ \_ ̄_ア´
. { ̄ ̄ ̄\ \ ー‐┐ /
/ ̄ ̄ \ \ ∧
____{ \ ー--- ' ∧
/ \ \ \ / ∧
※2004年、調教師として殿堂入りした関東の名伯楽。
父や兄も調教師氏や騎手という競馬一家の生まれで、本人も騎手の道へ。
騎手としてはオートキツによる日本ダービー制覇が唯一の大競走制覇となったが、
57年の調教師転向後はホウヨウボーイやアンバーシャダイ、シリウスシンボリなどの名馬を数多く手がけ、
82年には全国リーディングトレーナーとなり、引退前に調教師として通算1000勝も達成した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やらない夫の師であり、
入速出陣営とも関わりの深い、保田隆芳調教師の姿もあった──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<──続きましては、美浦トレーニングセンターの保田隆芳調教師の挨拶です。
/: : ,:-‐==ァーミ}: \:| :} :/: / : : : : \
/: : : : :/ ̄ `^ヾ)ノレ'⌒ < ̄\ : |
ノ : : : 彳 ヽ : : : :l
イ: : / / \ ∨ : 人__
. ノ : : : ィ ,ィf三三トx ー一'´ ___ }\: : : :ノ
/}: : : : ノ l´ ____ 寸 ,ィf三三ミx V : : : :{ ̄
. ノ: : : : { _,レ' ̄以 〉ノ / __ 、 `ヾ }: : :| トー
人: : : :/  ̄ノ ーi‐=彡ヽ___{/l 以\} |: : :N ……さて、
/`ヽ:{ ´ 乂_rノ ̄ ̄i \__|ノミ‐ / : : | .とっとと済ませてきますか。
//⌒ l{\ く 乂_ノ `│ : 八
{ { l ノ } / ⌒ー┴'^ヽ ノ\{厂ヽ
. \ \ l } ,ィ{ヽ}│
\_} ,ノ 、__ / ハ) ノ
ト、 { ー- __ 〉 / /
| \ -‐==ミ、 / /ー'
r──‐┴ 、 ヽ /
__{_ \ ィ
/ \ \__ //\
__ノ_ \  ̄ ̄ /\ \
/  ̄ ̄\ \ \/ / / }、
〜続く〜
この時期の馬を見て逃げ馬好きになっちゃったんだよなあ
乙です。
現実現在の新種牡馬ワークフォースの新馬勝ち上り1号なんかが
似たようなクロス持ってますよね
以上です。
お付き合い、ありがとうございました。
今回は96年のラストスパートという事で、
ビーアライヴの戴冠や陣営の香港挑戦、プリティフラワーらのデビューなどもありましたが、
いよいよ縁ある調教師の現役を退いていく時がやってきました。
入速出陣営の調教師陣は史実期間中に引退する方はそう多くはありませんが、
保田調教師などはやらない夫の師匠として重用してきましたし、
ここはしっかり扱わねばと次回も含め尺を取る事にしました。
まー、馬だけでなく、
関わる人々の移り変わりも競馬の見所だと>>1 は思っていますので。
そんな訳で、
次の第六十話は年末表彰の結果、そして師弟のお話とする予定です。
書き上がり次第連絡しますので、しばらくの間お待ちください。
では、今回はこの辺りで。
乙乙
>>417 やるやるw 騎手育成モード時はパワー不足の馬揃えてよくやるw
ドージマムテキは戸山先生がダービーに送り込んだ最後の馬であると同時に、
後年「プロ帯同馬」とすら呼ばれるようになる海外遠征番長なんだよなぁ
>>453 アレか! その血統的配合完成度の高さに血統マニアが驚嘆した!
それにしても、デビュー戦で直線マスタースパークかw
朝日杯あえていかないでラジ短行って勝った、といえば有名なあの馬がいますが、いやすごいw
※オマケ・本編に登場した96年若駒組の名前について②
1.アフタートゥモローについて
..:.:´:.:´:.:.:./:.!:.',:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ`:.:、:.:.:.ヽ
/__/:.:./:.:.:.':.:.ハ:.:',:.:. i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.,-<::ゞ`::::ー..
/ ´ ./:.:.:/:i:.:.:.:.!:.:! .!:.:.l、:.:',:.:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.:〈:::::::ヾ::::::::::::::::`::...、
. /:.:.: ':.:l:.:.:.:.l:,:l ',:.:l ゝ:=-、_:.:.:.:',:.:.:.:',::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::}
l:.:.:.:イ:.:l:.:.:イ:.l .',:.! ヽ:'.,ヽ:.:`:ーl:.:.:.:.l:::::::::::::',:::::::::::::::::/ デイアフタートゥモロー、
l:.:./ l:.:l:.:.:.:ハ:! .ヾ \_,,xzぇァl:.:.:.:.l:::::::::::::::l:::::::::::::/ .『明後日』って意味からの命名よ。
l:/ l:.ハ:.:.ヾ≧.、 ヽ,ィf::::::ひ7:.:l,:.:.:.i‐.::::::::::!:::::::::/
!' .l:lゞ:. l:.:V心 !ゝイ,ハ:l ',:.:i }_...:::::夲、〆 今日より明日、
!' ヾト:、ゞ" ゞー'' .}' ソ ノ:.:.:.:.:.:,':.:.l ', ..明日より明後日と、
}.从 '、 , ,夂匕/:.:.:.:.:./:.:. l:.:',.. ..よりより競走生活を送っていけるようにってね。
.个:..._ _ ..イ_/:.:.:,:':.:.:.:. ,イ:.:.:.:.l:.:.i
i:.:.:.:.:.:i:`Tス V:.:.:/:.:.:.:./!:!:.:.:.:.:l:. !
!:.:.:.:.:.:!r'´:/} ./': ,.:':.:.:.:.< l:.:!:.:.:.:.l:.:l
,.:.:.:.:.:ィ'::::/ ̄ソ´:/:,:.':,.::'´,.:-ヾ: l:.:!:.:.:.:.l:.:l
/:.:.:.:.:/i::::l /:::::/:/:,.:':/ }l:.:.!:.:.:.:l:.:l
2.ハッピーシンザンについて
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ ..俺の方は、
/ \ / \ 単純に母馬の名前と父馬の名前の組み合わせだ。
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | 名前で一々知恵絞るのも悪くはないが、
\ ` ⌒´ / ..親の名前を繋げていくのも良いもんだろ。
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
乙でしたー
乙!
ついにエルグラスペウンスの影が見えたな
乙でした
できない子、普通にオープン勝ってるのにw地の文で触れられてもないw
この子、実際連対率凄いよな?たぶん。勘違いか?そういう影キャラなのか・・・
ドラゴン産駒は2周連続G1勝ちか・・・海外も含めて結構派手になったから来年は肌馬集まるかな?
やっぱりスピードある産駒が出るみたいだな。当たり種牡馬じゃないかな
繁殖牝馬入れ替えはいつも辛いけど、今回はちゃんと親子で交替だから、血の更新は順調だね
おつー
最強世代来たる、だなぁ・・・
大馬主モードだと5大ダービー制覇に手が届くからなこの世代
乙!
>白井調教師が何故か登録してあった
てっきり>>1 が新馬勝った後に次走登録を変更せず放置してたのかと…
史実だとこの年のラジオたんぱ杯はブライトが勝ってるんだっけか。
ファニードラゴンは血統的にマイル〜中距離で長く楽しめそう。
ただ、この世代のマイル路線には…
乙
この世代が近年で一番熱かった気がする
プリティフラワーまさか牡馬三冠挑戦しないよな?w
乙でした
ファニードラゴン頑張って欲しいが…どうなるかなぁ
さて
意外とダービーを勝つこともある彼の旅程はどうなってるのか
ウイポ7やら8ってマル外関係なくクラシックに出走してくるんだっけ?
それともCPUは史実ローテ進むん?
乙〜
やはりこの一言しかない
白 井 最 強
スペがこのAAだとディープはジャック?お薬的に?
乙でした。
乙です
ススズはすごくAAが合ってるなw
そしてティータイムがとうとう入れ替えか。AA募集から約3年半持った方よね
クイーンも好きなAAだったし、ぜひともG1馬産んで血をつないで欲しいもんだ
と書いてて気付いたが俺ルカさんと同じになっとるw
プリティフラワーの牡馬三冠が見てみたいな
該当するのは97年だっけ?
サニーブライアンになら勝てる!
あ、でも欧州三冠とか米国三冠もみたい! なやむわー
>>472
近年・・・・・・?
もう15年以上前なんやで?
>>476
確か史実(と言ってもクラシック出て来ない、ぐらいだが)進む。
>プリティフラワー
脚質が追い込みっぽいのがなぁ。菊の3000は厳しそう。(ウイポ7だとスタミナ同じで瞬発高い馬と根性高い馬だと根性高い馬の方が適正上限高くなる傾向にある)
血統的には親父のスタミナ受け継いでてもギリで菊こなせるかも、ラインでしかないし。
むしろウオッカさん先取りするのみにとどめる可能性の方がw
実は日本の牡馬三冠の方が欧州三冠よりも距離の適性の問題で取りにくいってのはよくあるからな
史実馬の血統は両親くらいならだいたい覚えてるが、このスレの馬の血統って1頭も覚えてないな・・・
例えばでっていうの仔とか記述が出た時はそうなのかと思うけど、そもそもでっていうがどういう血統だったかも覚えてない
今思うと現実の競馬新聞の血統欄って血のロマンを思い描くのに重要だったんだなと
最強世代の前に尽く立ちはだかるプリティーフラワーって事になったら笑うw
しかし、ススズはここではどういった運命をたどるんだろうか
出来れば助かって欲しいんだがな・・・現地で最期を見ていた人間としては
乙
プレイヤーが所有しないと運命は…
ワンダーグランプリホースさんは好きな馬なんで楽しみ
○外二頭ともマイラー説があって
喧々囂々で面白かったな、結果は両方化け物だったけど
なんか幽香がカスケードに見えてきたw
そろそろ個人的に大好きだった馬がぽつぽつ出てくる時期か
どういう扱いになるか不安しかない
不安しかないorz
セイウンスカイはどう考えたって引退時期やらかしたケースだよなあ・・・
同様のケースがダイナマイトダディ
有馬後の半年は芝の上を彷徨ってる(グラスワンダラー)と皮肉られたのもいるな
あのかっこいいグラスが豚になってしまうのか・・・・・・
コメ返し1です。
>>462
ウンスにススズと、強い逃げ馬がいましたからねぇ。
>>463
ワークフォース自体多重クロスの馬のようで、
血統ネタの題材としてネットでも挙がってるみたいですね。
>>465
現実には混合レースへ移行後牝馬が勝った事はないようなので(ゲーム的にはともかく)、
この世界的にはさぞや話題になったのではないかなぁとw>フラワー
>>467 、>>479
ありがとうございます。
>>468
よーやくここまでこれました。(苦笑
グラなんかはAA即決組でしたし、今回のシーンはスレスタート時から書きたかったネタの一つだったりします。
>>469
現状では9戦6勝で連対無しですねー。重賞も勝ってるし十分優秀なんですが、
より優秀な半兄ヤマトソードと半姉ビーアライヴがいるので目立たない、そんなポジションかも知れずw>ピーチブロッサム
ドラゴンについてはサイアーランキングで19位まで上がってたので、いくら何でも次以降は増えるのではないかなぁと。
>>470
エルグラスペウンスでそれぞれ三冠も定番ですしねー。最強世代の肩書きは伊達じゃない。
>>471
まー、当スレではあの世界の方々の判断ってことになりますから、
「白井最強」と受け取っていただければ。
>>472
あの4頭以外にも良い馬が沢山いましたからねー。この世代の有名所だけでキャラAAが乱立してしまうぐらいにw
>>473
それはそれで面白い選択だからなぁw
>>474
現実だと間に合わないんですが、ゲームだと普通にやって来ますからねぇ。彼も。(史実モードガン無視である
>>475
ゲームではちょっとデビューが遅れてるみたいですね。
ここから乗せてくるかどうかは……CPUの気まぐれもあるので。(ブライトみたいに
>>476
一応、史実通りに生まれレースに進む史実モードを採用しているのですが、
当時存在しないレースが乱立しているせいか、ガン無視して別レースに挑むケース多数ですね。
基本、マル外はクラシックに乗せてきませんが(ヒシアマゾンとか)、
当スレでもシンコウラブリイが桜花賞へ駒を進めてますし。
コメ返し2です
>>477
この人の管理馬ならある程度おかしなレース選択でもやりそうな気がする。
そういう意味で便利なキャラだよなぁと思ったりw
>>478
それだと原作とは逆となりますなぁw
ただ、当スレでは基本的にネガティヴなネタは採用しませんので、ディープは最強馬の一角としか描かないかと。
>>480
そういうのがウイポの醍醐味ですし、
>>1 的にはそう言っていただけると嬉しいですけどねw>〜の産駒応援
>>481
米国三冠はまずダード馬が第一条件ですからw
>>482
最近という言葉は、「ちょっと昔」並みに幅が出るものなんじゃないかとw(七英雄コラネタ
>>483
能力や脚質的には差し・追い込み馬のはずなのに、
ゲームで4角先頭が勝ちパターンだったでっていうもといドラゴンみたいな馬もいますので、と少しネタバレw>追い込み馬?
>>484
英国三冠(1600〜3000)とかでも言えますね、その辺は。
ただ、そういう理由で欧州三冠は狙いたくない、という拘りが。(苦笑>適正的にはむしろ楽?
>>485
いかんせん鈍行スレ故、
提示したにしてもいざ思い出そうとする頃には記憶の彼方へいってしまうじゃないかなぁと。(汗
今更な話ですが、
97年以降はどの面子がこの年を戦うかぐらいは年始めに提示する予定です。
>>486 、>>487
少なくとも「当てない」はやるつもりないんですが、どうなるかなぁ。
とりあえず、作中で約2年後とかなり先ですがけ早くそこまで持って行きたいですね。>いずれの対決
>>488
カスケードクラスまで成績と存在感を高められるか、
その辺りは来年結果次第ですね。
>>489
史実馬がかなり強いのが当スレですから……
と言いたいトコですが、負けてる馬は負けているからなぁ。
>>490
ウイポではともかく、ダビスタではワリと出てきた名前だったような。>ダイナマイトダディ
ラストランは2年8ヶ月の休養明けってなぁ、流石に無茶や。
>>491
馬なりでもその辺にツッコミを入れた回があったような。(苦笑>有馬後のグタグダ
>>492
プレイしてるとそこまでグダグタにならないケースも……
全盛時もやたら強い馬が揃ってしまったせいで成績落とす事もありましたが。
では、今回はこの辺りで。
週末辺りに投下できたらいいなぁという感じですが、
書き上がったら改めて連絡します。
旅程の人は
青葉賞から結構乗っけてくるからなあ。
クラシック三冠+英国三冠+欧州三冠+秋古馬三冠
それが実際に出来るゲームが昔あったなw
たしか、同じ週の別の国のレースなら土曜と日曜で両方使えて、しかも10連闘とか余裕
そして、一回勝利すればステータス補正増々なので連闘の最後には逆に大差勝ちw
>>475
牡馬クラシックノータッチ(まともな自家生産いなかったから)で97クラシック回った事あったんだ。
……旅路さん普通に三冠取ってた事あったんだwwwwww
あとこの世代は世界的良血馬がいたな。
父は80年代の欧州最強馬、母はアメリカのG1を7勝している馬が。
種牡馬になってからも良血に違わず複数のG1馬を送り出した彼か
ただし走る姿はキリンさん
この世代のG1馬ほとんどが別々の父親なのが良いよね
今じゃディープかキンカメ以外お呼びじゃないし
実は一番好きな馬はサニブーなんだけど、ゲームだといまいちだからなあ
>>502
この話の中でも>>241 でサラっとドーベルに差し切られてんだよなw
世紀末覇王さんのことも忘れないでください
98年以降の国内中長距離路線は地獄ですわ
世紀末覇王さんはゲームだと常に皐月仕様の世界クラスの末脚だから困る
代わりに根性がAだけど
>>505
俺いつも両方Sにエディットしてるわ
そういや和田って出てきてたっけ?
世紀末覇王さんはAAが世紀末覇王なのかが気になる
>>506
P4の番長
よく考えたら、オペラオー乗ってたのってデビュー3年目くらいからか。
プレッシャーハンパなかっただろうな。
Winning Post スタリオンというのが出るらしい
お待たせしました。
明日の19時より、第六十話を投下したいと思います。
わーい
期待してます
幽香のクラシック・・・牝馬と牡馬どっちで走るんだろう
ユウカだけは問答無用の覇道を行ってもらいたい気持ちがあるなw
久しぶりにウイポやりたくなってきたw
最初からやりなおそうかな
Windows10にしたらwp6PKが起動しなくなっちたよ(他に鋼鉄の咆哮3も)…
CD認証するKOEIゲーはひょっとしたらダメかも(CD認証あっても、Civ4とか他社のは行けたんだけど)
投下前に前回の訂正を幾つか。
>>373 はこちら。
. _,.-rァ'⌒≧=-.、
,ィ{:(::{:::::::/:::::/:::::\
. __人:し'⌒ヾ{レ'⌒゙ヽ⌒ヽ.
`7:::/ ∨::::::ト、
. 人フ ___ー--- _ }\:ハ
. jハ{ '⌒゙ヾ イ⌒゙'ー f:::::} ...──やる夫さんはいつもこんな感じさ。
. r=}‐'r t夂}_下夂= Vニハ
. {({ 乂__ノ ̄乂_ノ )j リ .ついでに言えば、
八__ト ⌒¨⌒ヽ イr_,ノ 安請け合いしても忘れるような人ではないから、
| く r-- 一' 〉 / その辺は心配しなくていいぜ。
. \ '⌒゙ jイ__
/ ̄|\___/┴‐〉
. ____/___\ /___|__/\
.  ̄ ̄ / / ̄「厂} ̄\./ | ー----
/ / / {_}__|\ │ | \
. \ |____/ /\_| |
. / | / / \____|
〈 │ |O / \
. i ‘, | / / /∨\ /
. | ‘。 │O / / / | | / /
. | ‘。 | / /[ ̄ ̄ ̄ ̄] |/
. /! ゚。| / /  ̄ ̄ ̄ │
..l ヽ l.l ハ ll_.. -/= l''´l l-、 l
..l `, l l _,,_l''´l l / l./ l lヽヽ l
..l l l l..-'' / l l _.l_...-==-- l l'' 、 l l あ、保田先生っ。
, l l l ,,l/l / l´ `/::l l .l l l l l
l ヽ___ l/ '"l / / l__/:::/_ . l l l_.. l l
..//-- .''= / l / ' _ l-‐''´ l l l ./ ヽ
..,丶 /=/-._ l/ '' l .l l l/ ヽ
..ヽ',l::l ヽl l:::l l l l.l l ヽ、 ヽ、
\`' ヽ;-' l ,l l l/l ヽ、_\
\ _- 、 / u. l /.l l l l , l、 ヽ '‐- 、
ヽ、''l 、‐-/ l/ l l _l ハ l- 、 、 ヽ
`''-' l \ '‐、 _. -==- 、 l l l-''´_..l l ヽ l \ ヽ、 l
.l ヽ、 <'" _ ,-' l l l- ''´ l / ヽl ヽ ヽ, l
l , `''- _ `ヽ‐'´ l __.l l/ ヽ ヽ''
l ハ , `'‐ 、 _.. -―'' "´__ ̄ ̄ `"'' ‐ - 、_ ヽ
l/ l .ハ >-'"´-‐ '' " ゙ ´ ` ゙ ''‐- 、 `''- 、 ヽ
>>376 はこちらに。
それなら、厩舎の方へ戻りますか。
流石に、ここで話すような話ではありませんし(隆)>
え、ええ、そうですね(や)>
/ / . / . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ / i . :/ . : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. / 〃 / . :i : :l. : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : i: : : : : : : : :
/ .:// { : :! : l: : :ハ: : : i : : : j: : : : : : : : : : i: i: : : : : : :
, :// .ィ : :l : :{: : :l |:l|: :| : : /: : : : : : : : : : :i: l: : : : : : : 年末の事って言うと、
l / .i :/ l : ト、: '、: :{ニ|: |i: :/!: : : : : : : : : : : i: ト、: : : : : : .あの話でしょうか?
|{ .l :| ハ : :ムハ: :ト、| 'ハV、7イ: : : : : : : : : : : :ト、Vハ: : : : :
| :ハ : ト、:|ハvト、'、` _リ_,/' l: : : : : : : : : : : : | t.7: : : : :
ヘ :l ヽ:| ヽ: l7 \ /ィ: : : : : : : : : : : :!ノ/: : : : : :
ヽ ` ノУ. : : : //,l: : : : : : : : : : : :|'": : : : : : :
/ 、′ /' l: :/: : : : : : : : :i l: :|: : : : : : :
`ト 、 ,l / : : : : : : : : ト:V{: : : : : : :
.' : /:ゝー-- ,l:/} : : : : : /: : jヘ: '、¨¨¨ <
l :/: : :`T 、 l/ ,l . : : : : /: :/ \、
|:l} : : : :ハ、 / ,l . : : : :〃: ′
リ'. : / l: :77´j . : /j/
_l :/ ⊥/ ハ::/. :/
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ヽ、_.. ..そうらしいな。
| (● ) (● )
| (___人__)i オレの事もあって、
| ノ やる夫は先生との付き合いが長かったから、
| |.. ..思う所があるんだろ。
人、 |
_,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、 -― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
/.;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_
丿;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ー、
r ;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: !
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:: |
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: i
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'''丿;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l:: !
>>414 はこちらに。で、今回の訂正はおしまいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その後、シーキングザパールも再加速したのだが、
大きなロスは如何ともし難く、先頭だったメジロドーベルの影を踏んだ所がゴール板。
こうして、注目の2歳牝馬対決はメジロドーベルの勝利となる。
(ユリノジュエルは六着)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\===============/
|| ──東の豊、吉田豊やりましたっ! ||
/===============\
\=============================/
|| G1制覇メジロドーベルです! 父譲りの切れ味メジロドーベルです!. ||
/=============================\
\==============================/
|| .ライアンの娘ドーベルが見事に今年の2歳牝馬の女王に輝きました!. ||
/==============================\
<ワアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
厶ィ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:.: ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
':.:./:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.:/:./⌒^¨¨⌒i:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.
i:.:.':.:.:.:. ':.:.:.:./ 》:. イ:./ |:.:.:.:{:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:. i
|:.i:.:.:.:./:.:.:.:/ // !:′ .u ト:.:.:.:.、:.:.:.{:.:.:.:.:.: !
|:.l:.:.:/:.:.:.:/ \〃 |l {:.:.\:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l|
l∧/{:.:.:./ `トミ{' |! --───',:.:.:.:.:\>:.:.:.:.:.:.:リ
{! {! V/ {じ! l! ____ ',:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′
}l、≧=イ ヽ.´ ̄{!じド=ァー}:.:.l:.:.:.:、:.:.:.:.:.:ヽ
イ{.u ノ 戈zリ , ∧:.ト、:.:.:.\:.:.:.:.:.\
イ:.:.∧ 丶 丶ー==彡./:.:/ヾ 7、:.:.:》:.:、:.:.:.:.\
/:.:.:.ォ,イ:.:.:.、 、__ __ /:.:/{! イ:.:.:\{:.:.:.`ト..:.:.:.\
./:.: /// !:.:.:.:.:.:.... `こ_ノ /:.:.:爪イ:.:!:.:.:.:.:.:、:.:.∧ `:<:.:\
イ:.:./ 〃 |!:.:.:.:.:.:.:.:\ ___ . -- イ:.:./ }:.}:.!:.:l:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:\ `:<\
/:./ ./ :|i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ廴_ /:.:.:.イ=:{:.{《:.:.:ゝ:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\ ヾ:..、
. /イ / |{:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:/ li...イ:.:.:.////:}:.} \:.:.:\:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:\
// 〕ト:.:.:.:l:.:.:.:.:.厶イ :.:.:/=====;川 丶:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:\
. /イ 〕ト:.:/:.:.:.:.:./ イ lリ \:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:\
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
待機
19時になりましたので、第六十話の投下を始めたいと思います。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃第六十話 あるホースマンの花道 ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
12月末、茨城県美浦トレーニングセンター.──
;;):.:'. ;;:.:. ;(';:.:. ) ; ;;:.:.'` ;);:.:.:. ),.,.,,.,,. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;:'.`):. ; ;:.:. ;;:.:.:;;:,;:;;;:;; ;:;;;:';;;:; ;) ';:.:.'.:). ,.,,.,.,,.. ::::::: ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::: :::::::::::::::::::::::
;;:.:. ;;:.:)`).( ;;:.:;;;):;;;: ;';;:;;;;: );;;:;:;;;:;;; .);:.:.` ;;:,.:) :: :: : : :: :: : :: :: : ::: : :: : : : : :: : : .(:. ;;:.';:.
;;:.:. ';;:.:;:.):. `;;:'.:. ;;:.:. ;;:.';:. ;;:.):. ,,,';;:.;ヽ:. ;;:`.:. ;;:.:.) . . . . .. . .. ... . . . . . . . . . . . . . ;:(.:. ;;:.';:. ;:.:.
':;;`;:;;;:;;:;;)';;:;;;. ;';:.):. ;;:.ヽ;`;:.:;. )'''' , .,.., ., ;:.(:. ;;:.';:. ;:.:.
:;;;:;;:;`);ヽ';;;: .) '''|| ' ''' ''' , .,.., .,(;:.:. ;;:.';:. ;:).:. ;;:.(';:.
;;:.:. ;;:.;;;;;;:. )゙,,, ,||. ,,., .,.., .,., .,., , .,.., ., (;:.:. ;;:.';:. ;:).:. ;;:.');:. (;:.:. ;;:.
i! ii!! i!i,. ;i;';;. ,,.;||;.;i;';.,,;;`;;;;`;; ___ __ (;:.:. ;;:.'(;:. ;:.:. (;;:.';:;:.';(:. ;: ( ;:((.:. ;;:.';:. .:.
i!i!i! i!i,.;;.;i;' . :;,||.;;.;,.;;. i;'; ,;;`;;`;; |iiii| |!!!!!!!!|(;:,;:;;;:';;;:;:,;(:;;;:;; ;:;;;:';;;: ;.;;.:;;`;(;,.;;.;;.:;;`;;,.;
i!i!i!|/ ,.;;.;i;;.,; ;;;;||;;;,;;`;,.;;;;;;;i`.;;.;i;';.,,;;`;;;.゙ii| |!!!!!!!!|.;;.;,.;;.;.;;.;:;;`;,.;;.;.;;.;,.;;.;ii|;.:;;`;;,.;;.;.;;.;,.ii|;;.;
`i!i!i ,.;;.;i;';. :;;`;||;,.;;.;|i |i;';.,,;;`;;,i;';.,,;;`;; 「 ̄ ̄.;;.;,.;;.;.;:;;`;;.;,i|.;;|ニニ ニ|i;.;;.;,.;;.;.;;;;;;;;; ;;iii|;,:;
|!i!i,.,;:;;`;`;;i`,||.,;:;;;|i;`;;|i`,.,;:;;|i`;;;;;;;;;;;`;;i`.;;.;,.;;.:;;`;;i|.;;.;,.;:;;;i|;;;;||;:::`;.;||i|;,.;;:;;`;.;.;:;;`;;.;,.;;.;.
|!i!i,.,;:;;`;`;;i`,||.,;:;;`|i;`;;|i`,.,;:;;|i,;;;;--` -- ;;;`;:;;;:;;:;':;;:;`;:;;;:;;:;`;:;;;:;;:;`;:;;;:;;:;`;:;;;:;;;;;:;`;:;;;:;
__,,,,,,,,,,-----;;;;:::::::)''''''''''''''"""""~~ / ヽ ~~~~"""'''''''''--------,,,,,,,,,,__
::::::::::::::::::: ,, --''''''" / ヽ
_, --'''""~ / \
~~
美浦トレーニングセンター内、保田厩舎──
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
⌒` " ) ―――― ―――― ――――― ― ― ――――――
" ⌒) " ) __ __ __ :{{}} ____ l{{}} _ __ _
⌒` " ):|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄| ̄|:::| {{}} || i }:::::::::| {{}} |:::|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄|
vjノ/"' ⌒'")|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄| ̄|:::| || j l:::::::::| |:::|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄|
|:l{'" ,、_ノ'゙ ; || ̄| ̄|:::| |:::|| ̄| ̄|:::| || i l:::::::::| |:::|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄|
:i:lー'i "|"''''゙^゙ヽ'"゙~' ′'"゙~':: ,;_-=-,, ^゙ヽ'"゙~': :ヽ'"゙~'::.| ̄ ̄ ̄ ̄「:! ~゙:..:,,'"..⌒ヾ..ー゛~'"
:|:ヘ、!:: |;、:. ;,:;;、:゙):;;、":. ;,:;;、.゙^゙ヽ;;、:,:;;、:. ;,:;;::::::::: ,:;;、:. ;,:;;::|_____...._|_|:::::::: ::::: :::: :::::::
::::::::;:;..,"',:'':'`'' ,''';'':;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、; 、 ;;;; :::;; ;, | :|:| ;; ,
、:;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、 、:. ;;'"゙ | :|:| '':;;、:. ;,
:;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、 :;..,'``'w`:',:':
:: ::::;:;..,"',:'':'` ;; . ; ;;; 、:;;、:. ;,::;;、 、:. ;;'"
'''''';'''''''';''''''''''''''''''''';'''''''''''''''';'''';'''''''''' '''''''''''''''''';''''''' '''''';'''''''';' '';'''''''''''''' '''''''
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
┃┌┴┬┘┃ (.:;;:;:::;:);;) ┃ │ ┃
┃│ │□┃(;;:(::;:::)::;:) ┃ ○│○ ┃
┃└─┘ ┃ (;;:.:.:;;:;) ┃ │ ┃
┗━━━━┛ |:i| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
lエエエ|
──── /⌒ヽ──/ ̄ ̄\___ ____________
|⌒ヽ | / / ∨/⌒| ./
|__|/ || ̄ ̄ ̄|| ∧_∧___|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∬ ∬ ( ・∀・)^/l |
/( ・∀・)/l /旦 ̄旦/|| ⊂ ./⌒l .| \_ _________
/____// / / γl⌒ ~ | ,l ∨
|____|/ || ̄ ̄ ̄|| ((_|_____|/ ∧_∧
∧∧ (´∀` )
[ ̄ ̄] ( ,,゚)_⊂/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ! <
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜| | ̄ ̄ \_________
└───────────‐ ∪∪────────────
/ / |l /::/ \ \
. ,イ | | |/:::::/ ,イ ∧ l ヽ \
/ | | |:::::/ ィ'"¨/ | / V 、! ヘ ヽ
,′ | l | / ,/ / .| / ∨|ヽ ハ ヘ
i | 〈j::/ ,/ / l/ Vヘ | ,∧
| | ! ∨ /,>=ミ. / ,r=く }| l| ト、',
| | l V,勹::::ハ ' jr'ハ∨ ||| ヽ ──あ、松山先生っ。
l|八 ', :| 《{::ト :::ノ| |{::リ } /! ト、:|
| |∧ ヽ/∨ハ V弋rリ Vノ ∧/|| ',l! よく、いらっしゃいました。
Ⅵ V { V::ヘ ', ¨´ ' '' | :|/ リ
ヽ V 廴.∨:::ヽ、 ヽ ( フ ,.ィ| :|
∨ ト、.∨ト、\ ヽ 、 _ ..< |/八 ,'
∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ | }/
ヽ| |\:: :: :: >- \ /
,':: :: ::.// ̄ ̄\
/:: :: ::/ / \
_
, ' ´ `ヽ
/ \
, ' ◇___ \
/ / , -―ー- ミ \ \
l / / / _ \ヾ ',
l // / ,.r'.ノ__ 、ヽ l
l l//i r==- fr‐tッ ヽ\ ヽ.. ..ああ、つかささんも来てたのか。
l_l./{ ,.-tュ ', ` ´ },r‐、 ヽ
∧./ l ` " j ´ ,'´lヽ〈 どうやら手伝いに回っているようだが、
/ / 〈 ゝ丶 丶/ヾ、ヽ やらない夫は?
/ fヽ. _ ヽ、 |- ' 丶ヽリ
,' /iヽ` ', / /, - `` ` ,ィ i |ヽ j´
l l | i ゝ-', ´ ´ ,,,,,_,./ |リj/ ´
l! ヽ! ハ ゝ-=,.'´`´ , '´ , -ヽ, - '´`丶、, ヘ
ゝヽゝ‐| wv '´, '´ / , ' ´ \
, -‐j ̄  ̄ / , '´
,'  ̄/`<´ /__ '´
|\
. ! \ , -―ァ
. \ \ / /
. \ ∨_/
_ -‐'フ彡ー―‐ミ>、
/: : : /-‐/: :小,: : : : : : \
,イ: : : レ',斗イ: :/| いト、\: : :\
/: : : : | ′/ |:/ ! V Ⅵ : : : : \ .やらさんなら、
. ,': : : : : :!: :/z± |‐zミ、|: : : .|: :.ヽ ..今はちょっと席を外してますけど、
. {: : : : : : Vィう㍉ 勹ヾV!: :ハ:!: :ト-ゝ .さっきまで一緒に手伝いをしてましたよ?
.l: :.|: : : :.V'f::::::::l !:::::.|》| :ハト、:|
V.」 : : : : 代__ノ 弋ン ル': : :| j 「先生の慰労の席なんだから、
l.ハ: : : :ぃ ` レ : : ! 弟子として手伝うべきだろ。常識的に考えて」──って。
}ゝ!..ト、: ぃ 丶-' ノ: : : ハ| r‐,
.ヽハ| ト、:ト>、 _ ,イ V: / / /
乂从j |ヽ、/V ∨ _ ! ハ なるほど。
/ l `l \ _{ i f/^l ..フリーになって随分と経つのに、彼らしいと言うか>
/ 、 \‐┤ /ヽ {〈 └( }
ハ\\ \! ///ハ /ミ` ―‐'〉
!`ヽ
l \___ __
,. ヘ ヽ:`>'´ `ヽ
/: : : :.\ ハ、 _____ヽ
/: : : : : :.´ヘr.'´: ハ:ヽ: : : : :`ヽ
/: . : : : : /: : _,/:: :/ い: : : :.',
.: : : : : :./:ィ'´:/ : / l:.ト、: : :l : : :'.
l: : : :l: : : : :l: :/// l/ ヽ: :}: : : :.l
|: : : l: : : : :.ィ'ラ示 x=ミ }: /: : :!: :| ..やらさんにとって保田先生は、
. |: : _|: : : :〈 代::ハ んハ|/: : : :ト. :! それぐらいの人だって事ですよ。
l:.:.{ |: : : : l 辷ソ {ゝ-:ハ/l: : :./ '.:l
l: :`l:.l: : : | :;:;:; . ー' ム!: :./ |l わたしもこちらへ嫁いで以来、
|∧:| l: : : |、 ‐- :;:; /ーr ヽ.. ..先生とご家族にはずっと良くして頂いてますし。
. l/ `い: : :|:`: ..、 ____,. ィ ど´ /
∨ヽ:.!`y'ノ ノrヽム,(´ ノ
/:.7ヘノ { / r‐'/:.〉 イ`i
/l: :| !て V rイ !/ヽ./ !
l !:.{ ! !ーr イ l / / ト、
| l:.| l ! ! ! l ヽ、 | }、
___
___ , ¨////////> 、
__ , ¨////////////////////>、
_ , ´/////////////////////////////> 、
, <´, =//////////////////////////////////∧
, <´ /三>、/////////≦二ニニ ==-ー 、/////////∧
, <´ { 三 ヾ、ー───────── 、 >、\///0∧
<´ ∨三/:::::::::::, ー 、::∨ ∨ヘ >、//////,
∨/:::::::::::::イ ヘ ∨ _ ∨イ >、/∧j
∨ /:::::::::::! i 〈 {tツ ヽ ∨ ∨/ノ 君達は、
ー── 、 ∨:::::::::::∧ ハ ーソ ∧ 縁戚に当たる我々※と違う意味で、
> 、 ハ::::::::::::::ヘ ,≦ミ/ .保田先生にとって身内だからなぁ。
> 、 ∨:::::! | _ ∨ア´
> 、 >、 ∨::::! ヽ ,彡´ ー / , さて、先生はあちらか。
>´  ̄ ̄ ヽ >, ∧>、 、 > 、 </
、 | ∨ \ ヘ::::>i|i/≧、
∧ l ∨> 、 ヾヽ 彡 >´ノル三ミ
∧ ! ∨///ニ/ ヾ彡圭ミ{ ∧
∧, ∨// / ゞミ圭ミミ ,
>、 , ∨ イ / /
ヽ / ∨ 二ヽ / // /
\ /_ i| i| /ノ ∧
`ー―  ̄ ̄, i| i| // , /
/ .i| i|イ/ / /
※>>1 も最近知ったんですが、保田隆芳氏の奥方は松山吉三郎氏(康久氏の父)の従姉妹で、
彼らは親族になるそうです。
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广)
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、', ──おっ、松山先生もよく来たな。
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、 って、俺も引退だし、
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、 .今日ぐらいは康久でいいか?
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
,、、-‐ヾ';:,ヽ,,
,.'゙``ヾ;, リ.:;リト、,ィ
,r' い ノ '゙ ノノソノ
,ィイ ,ィイ゙´``ー‐‐''"´`ヾィイ
_ノ,ィイ:;j 、 , |i彳
ヾ.:.:;彡l >==z、〉;.,,、、-ッ,!;;;! こんにちは、松山先生。
`,い:;i `"´,::; ト`"" };イ
゙,い! ,.ィ::; ト、 `` j!{ .先にお邪魔させてもらっています。
ヾj!, '´ _`"__`ヽ jソ
゙iト、 ´ ー‐ `` ,j'゙
-──-、__,1 ヽ ;;;: /1
| `"""´.:.:;;L_ _ _
:\ .l } .:.::;;;;! `ヽヽ
\ .:;⊥_ i .:;:;:;;;| 〉〉
- ─ 入,ノ! ー- 、`ー--‐'´:.\ //__
ノ // `` '"´.:.:.::::.ヽ //.:.:;;:.`ー-、、_
/ // .:.:.:::::::V/.:.:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:..: \
.:.:.:.:.j 〉 .:.:.:::〈〈.:.:;:;:ヾ:;:;:;:;:;:::::::.:.:.:.i
.:.::::.:.::|:|::.:.:. `ii .:.:.:.:i ト、
.::::::.::::|:|::.:.:.:.:.: . ,′ || | |/l
::::::::::::|:|:::::::.:.:.:.:.:.:. . ,ノ ヽ __, , リ | | |
厂 ̄ ̄ ̄ ̄`刀}
_/,,,,r───<ニニl|
{三三三三⌒ } }r一'|
{ニニニ 人{⌒ }
{ニニニイニニニニユレ おっ、
}ニニr‐v∧ rtッテ \ 今や美浦一の名伯楽の登場ですな。
}/ l|{ハV∧ ー一' イ
/ //\_V∧ r 、_ツ } } /⌒} 松山先生、
{////⌒V∧{li{ ̄__ノ ノノ へ{ /‐┐ 吉永さんはもう少ししたら来るそうですぞ。
.\// ><{{_{_{il) /_(_)ー/ /__
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ̄}==ミ冂 { {\└r ' / }
_| |l| 人___\八_ └く_ノ
/ 人_r────┘ \二二≧x.ノ
人/ 三/´ ̄ ̄ ̄`\ .\ ̄ ̄ ̄`\
\ / \ _}__ ‘,
∨ // } `\ \
/ / /\ \ \ \
. / / // \ ヽ
/ :| /, } | :. ,
| 斗- / / ⌒¨ 八ト、 i ゚⌒Y⌒゚
. ; | { {八:/ / ノ\ | i 《 }{ 》
. i !八 i{ 厶ァ ア勹心 \ | i 》 ( う )《
. { \ィf厂ハ ) ハ㍉ | i 《 }{ 》 松山先生、お疲れ様です。
八 八 し/j し// } ′ .:.:.:.ノ。__人__。
\ { ∨ソ Vこソ / .:.:.:.:/) j{:.:.:.:\
. ;个::::: ' :::::::::::::: / ./.:.:厶ノ 厶-‐=ニ二}
ノ人 厶イj/.,__/: 八
/二ニ≠‐- .,_ ` ' / / -──}
ノ ‐- ⌒> <′/:.:.:. ,.. -‐===┘
(,_______ .:.:\:.:_)ぅァ‐=≦:.:.:.:.:.:.:{__〈:.:.:/:.:./------- .,
.  ̄ ̄ `ヽ .:.:.:.:.:.:.:.j⌒二ニ====tr==彡}∨:.:/.:.:.:.:.:.: -‐=ニ二}
/二ニ=‐-=辷ア\__,ノ¨\ ||l ノ. ∨____.:.:./: ---{
___
___ , ¨////////> 、
__ , ¨////////////////////>、
_ , ´/////////////////////////////> 、
, <´, =//////////////////////////////////∧
, <´ /三>、/////////≦二ニニ ==-ー 、/////////∧
, <´ { 三 ヾ、ー───────── 、 >、\///0∧
<´ ∨三/:::::::::::, ー 、::∨ ∨ヘ >、//////,
∨/:::::::::::::イ ヘ ∨ _ ∨イ >、/∧j
∨ /:::::::::::! i 〈 {tツ ヽ ∨ ∨/ノ
ー── 、 ∨:::::::::::∧ ハ ーソ ∧ ..ま、保田先生は好きにお呼びください。
> 、 ハ::::::::::::::ヘ ,≦ミ/
> 、 ∨:::::! | _ ∨ア´ 今日は親父の代役も兼ねて、
> 、 >、 ∨::::! ヽ ,彡´ ー / , 参上させて頂きました。
>´  ̄ ̄ ヽ >, ∧>、 、 > 、 </
、 | ∨ \ ヘ::::>i|i/≧、
∧ l ∨> 、 ヾヽ 彡 >´ノル三ミ
∧ ! ∨///ニ/ ヾ彡圭ミ{ ∧
∧, ∨// / ゞミ圭ミミ ,
>、 , ∨ イ / /
ヽ / ∨ 二ヽ / // /
\ /_ i| i| /ノ ∧
`ー―  ̄ ̄, i| i| // , /
/ .i| i|イ/ / /
レく¨¨:_ : _: : :∨\ー=ミ、
_z也: : : : : :  ̄:`ヽ:\: : : : :ヾ : :l}
rぞ': : : : : : : ー==ミ、: :\:\ : : l| : jh
. r‐ァ伐: : : : : : _z―=='ト、: : ヽi:} : :jリ : :i ト、
、__z彡´ : : : : : /ァ'´ \jリjノ'⌒ヽ: : : }
x久: : : : : : :_:{_, `´ ∨ ノ
. ィ杙:/レ'´ : ゙フ \__ノ }介ト
才7: : : : : : :〈 ,ィ´二二ミ、 ―‐ 、{: jリ
仏V⌒ヾi三{ r' j '"⌒゙ヾ }/ ..おう、ありがとうよ──
. `打{ / ソ´ ジ =ー==―く _ 厶=ミヽ fノ .とか言うべきなんだろうが、吉三郎め。
. 仆、i__{ \ ( ノ ̄ } ー= }ン i
'^圦__) { ‐ァく__ _乂___ノ ノ ..わざわざ倅に頼むぐらいだったら、
. N「| '⌒ ` ⌒’ / .まず手前が顔出せと。
|八 「 ___ \ /
| \ \_ ̄_ア´
. { ̄ ̄ ̄\ \ ー‐┐ / .親父も引退して2年※ですからね。
/ ̄ ̄ \ \ ∧ ..落ち着いてから自宅へ顔出すつもりなんじゃないかと>
____{ \ ー--- ' ∧
/ \ \ \ / ∧
※松山吉三郎氏は、94年に引退済み。
/ ┌┐ \
/ ∨ \
/ \
{ _ -──- _ ヽ
! / __ - ─ - _ - _ ハ
ヽ /ィァ'´ ‐ _ \ l
∨/! `ト 、 \ l
// | ト \ ヽ i }
/ { ミ、 , ミ \メ ハ
// ! ヾュ、 __,,ィ ミ r‐=、 ト ハ ..此度の引退、
/ l {tuトュ `ー==冖¨ }′ }} ハ ハ 長い間お疲れ様でした。
,′ l 〉 ヽ'´世つ / { l ヘ ノ
レ'| 从l / イ} ト、´ ...何だかんだで、
|ハハ / / リ }i} \ .親父と同じ歳での引退となりましたね。
八 ', ヽ _,.. 厂 リ /|! ハ__
/ } ∧〃 / ノ ! イノノ `ヽ
/ } 〃 ー─-- l! / / イノ \
,ィ´ ̄\ l 〃ヽ ァァュ、 l! . ´/ /
,,/\ \ ハ〃 \{州}}リL - l!´ / /
\ \ ノ {{州}ソ --‐l!… ´ /
\ ` 、 /'
/: : ,:-‐==ァーミ}: \:| :} :/: / : : : : \
/: : : : :/ ̄ `^ヾ)ノレ'⌒ < ̄\ : |
ノ : : : 彳 ヽ : : : :l
イ: : / / \ ∨ : 人__
. ノ : : : ィ ,ィf三三トx ー一'´ ___ }\: : : :ノ
/}: : : : ノ l´ ____ 寸 ,ィf三三ミx V : : : :{ ̄ .まさか、
. ノ: : : : { _,レ' ̄以 〉ノ / __ 、 `ヾ }: : :| トー 77までやる事になるとはよ。
人: : : :/  ̄ノ ーi‐=彡ヽ___{/l 以\} |: : :N
/`ヽ:{ ´ 乂_rノ ̄ ̄i \__|ノミ‐ / : : | いくら経過期間※を利用したとは言え、
//⌒ l{\ く 乂_ノ `│ : 八.. ..思いの外長引いちまった。
{ { l ノ } / ⌒ー┴'^ヽ ノ\{厂ヽ
. \ \ l } ,ィ{ヽ}│
\_} ,ノ 、__ / ハ) ノ
ト、 { ー- __ 〉 / /
| \ -‐==ミ、 / /ー'
r──‐┴ 、 ヽ /
__{_ \ ィ
/ \ \__ //\
__ノ_ \  ̄ ̄ /\ \
/  ̄ ̄\ \ \/ / / }、
※調教師の定年(70歳)が導入されたのは89年ですが、
それから99年までは経過期間としてその間に70以上の調教師が引退しています。
. _,.-rァ'⌒≧=-.、
,ィ{:(::{:::::::/:::::/:::::\
. __人:し'⌒ヾ{レ'⌒゙ヽ⌒ヽ.
`7:::/ ∨::::::ト、
. 人フ ___ー--- _ }\:ハ
. jハ{ '⌒゙ヾ イ⌒゙'ー f:::::} しかし、延び延びになったお陰で、
. r=}‐'r t夂}_下夂= Vニハ ...海外のG1を制したり、
. {({ 乂__ノ ̄乂_ノ )j リ .ダービートレーナーにもなれたんだ。
八__ト ⌒¨⌒ヽ イr_,ノ
| く r-- 一' 〉 / 倅の免許取得が遅れたのも、
. \ '⌒゙ jイ__ むしろ感謝しておくべきなのかもな。
/ ̄|\___/┴‐〉
. ____/___\ /___|__/\
.  ̄ ̄ / / ̄「厂} ̄\./ | ー----
/ / / {_}__|\ │ | \
. \ |____/ /\_| |
. / | / / \____|
〈 │ |O / \
. i ‘, | / / /∨\ /
. | ‘。 │O / / / | | / /
. | ‘。 | / /[ ̄ ̄ ̄ ̄] |/
. /! ゚。| / /  ̄ ̄ ̄ │
_
, ' ´ `ヽ
/ \
, ' ◇___ \
/ / , -―ー- ミ \ \
l / / / _ \ヾ ',
l // / ,.r'.ノ__ 、ヽ l
l l//i r==- fr‐tッ ヽ\ ヽ
l_l./{ ,.-tュ ', ` ´ },r‐、 ヽ はは、確かに。
∧./ l ` " j ´ ,'´lヽ〈
/ / 〈 ゝ丶 丶/ヾ、ヽ
/ fヽ. _ ヽ、 |- ' 丶ヽリ
,' /iヽ` ', / /, - `` ` ,ィ i |ヽ j´
l l | i ゝ-', ´ ´ ,,,,,_,./ |リj/ ´
l! ヽ! ハ ゝ-=,.'´`´ , '´ , -ヽ, - '´`丶、, ヘ
ゝヽゝ‐| wv '´, '´ / , ' ´ \
, -‐j ̄  ̄ / , '´
,'  ̄/`<´ /__ '´
':ヽ{ '''"">ニ´イ ──そう思ってるなら、
Ⅵ .u / / 一々引き合いに出すのはやめて欲しいもんだな、父さん。
. /^xヘ人 -―v /
.ィ: : : {ニニ\\ ‘ー- ′/
: | : : :.マニニニ\\ ,.
:ⅰ: : : :マニニニニ\`¨ス´
: :l : : : : :マニニニニニ「Τ7
:: :! : : : : : マニニニニL」/、
: : ! : : : : : : マ*ニニニニヾ :、
: 八: : : : : : : :\*ニニニヘ: .
: : :..\: : : : : : : :\*ニニハ :.
: : : : : :ヽ : : : : : : : ヽ*ニニ|: ',
: : : : : : : } : : : : : : : }*ニ|: :|
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) おや、噂をすれば。
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、',
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、 一隆、
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、 こっちに来るなんてどうかしたのか?
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
きてたー!!
召し食ったらまとめてよむぜ!先に乙しとく!!
ノv―=彡‐-ミ
x<⌒ヾ ¬ x==彡:::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ } } ト<´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ と__ノし(_/ }⌒)^`辷,彡'^´``丶、:::::::::`ヾ
./ /:::::::::(__/ '´ ミ:::::::::::::}
/ / /:/ ,. ',.ニニヽ ∠ニニ、ヽ ミ::::::::::::{
/ / /1:::{ {/≠= 、 x=≠ミ \}}:::::::::::} どうかしたかって、
/\/ ‘ー-‐'´_,. -‐' {:::{〃二ニヽ}}-{{∠ニ二}ト、 ノ:::::::::/ ..やる夫さんが到着したから知らせに来たんだよ。
ニニ=\ / }::圦、__ヒ}ノノ⌒ 、ヒ}_,リ\{:::::::::'
ニニニニニ\,.イ γヾ} `ー-‐'ノ `ー-‐'' j>‐く .父さんにとって、1番の来賓だろ?
ニニニニニニニ>' { fう 〈{ " ' ,.イ) }
ニニニニ=/ 丶.,_{ ij ん,ノ /
ニニニ/ ', {} /ー-‐'’ おお、やらない夫も戻ってきたか>
ニ=/ (⌒ぅ、-‐ ′ ー イ
/ ‘ー^ー ' i:. /|
_|个ァァァァ=彡' ト、
f ┴―――――┴}
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎保田一隆
保田隆芳の息子に当たる、美浦の調教師。
父の厩舎の調教助手という形で競馬の世界に入り、96年に調教師免許を取得。
97年に引退した父の跡を引き継ぐ形で厩舎を開業すると、
翌年には自身が厩舎へ入れたセイウンスカイが皐月賞を制し、
初重賞勝利をG1勝利で。かつ、父隆芳との親子皐月賞制覇を達成した。
後に菊花賞も勝ち二冠馬となったセイウンスカイの他にも、
2000年代半ばに中長距離重賞で活躍したトウショウナイトを管理している。
2014年、調教師を勇退。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,ヘ <ヒョコ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / .──こんにちわ、保田先生っ。
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| |.. ..先日言っていた通り、
\ ` ー'´ / 色々と携えてお邪魔しに来ましたお。
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
..:.:´:.:´:.:.:./:.!:.',:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ`:.:、:.:.:.ヽ
/__/:.:./:.:.:.':.:.ハ:.:',:.:. i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.,-<::ゞ`::::ー..
/ ´ ./:.:.:/:i:.:.:.:.!:.:! .!:.:.l、:.:',:.:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.:〈:::::::ヾ::::::::::::::::`::...、
. /:.:.: ':.:l:.:.:.:.l:,:l ',:.:l ゝ:=-、_:.:.:.:',:.:.:.:',::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::}
l:.:.:.:イ:.:l:.:.:イ:.l .',:.! ヽ:'.,ヽ:.:`:ーl:.:.:.:.l:::::::::::::',:::::::::::::::::/
l:.:./ l:.:l:.:.:.:ハ:! .ヾ \_,,xzぇァl:.:.:.:.l:::::::::::::::l:::::::::::::/ 先生、こんにちは。
l:/ l:.ハ:.:.ヾ≧.、 ヽ,ィf::::::ひ7:.:l,:.:.:.i‐.::::::::::!:::::::::/
!' .l:lゞ:. l:.:V心 !ゝイ,ハ:l ',:.:i }_...:::::夲、〆 ...それと、
!' ヾト:、ゞ" ゞー'' .}' ソ ノ:.:.:.:.:.:,':.:.l ', 長い間お疲れ様でした。
}.从 '、 , ,夂匕/:.:.:.:.:./:.:. l:.:',
.个:..._ _ ..イ_/:.:.:,:':.:.:.:. ,イ:.:.:.:.l:.:.i
i:.:.:.:.:.:i:`Tス V:.:.:/:.:.:.:./!:!:.:.:.:.:l:. !
!:.:.:.:.:.:!r'´:/} ./': ,.:':.:.:.:.< l:.:!:.:.:.:.l:.:l
,.:.:.:.:.:ィ'::::/ ̄ソ´:/:,:.':,.::'´,.:-ヾ: l:.:!:.:.:.:.l:.:l
/:.:.:.:.:/i::::l /:::::/:/:,.:':/ }l:.:.!:.:.:.:l:.:l
/ ̄ ̄ \
⌒ ⌒ \ 先生、
(⌒)(⌒ ) | ...やる夫のヤツ高い酒やら、
(__人_) | 色々持ってきたみたいですよ?
'、`-ー-′ | . -,
| `` | / / .酒はこっちで飲むとして、
| ィ { r 、 / / .残った諸々はお持ち帰りしてくれとの事です。
`ュ`ー─ー ´_ノト} }/,`〈
/ム _ ,. - / :./リ ,/ /ヽ{
_,. -:::/:/:::ハ / : :/ :.ノ )(_/ ヽヽ、
// : / : /:::l y : : : / : : } >-< } : :i
j : : : : :> :./:::::l ./ : : : :i : : :Λ / / : :∧
i : r : : 〈 : i::::::::レ : : : : : : : : : :〉、_ 〈リV. :Λ
i : | : : : :', :i::::::/ : : : : : : : : : :.乂`ニニ彡´:.V. : ', ←出迎えに行ってた
| : | : : : : ', :i::/ : : : : : : : : : : : Λ : : : : : : : :V. :.i
. _,.-rァ'⌒≧=-.、
,ィ{:(::{:::::::/:::::/:::::\
. __人:し'⌒ヾ{レ'⌒゙ヽ⌒ヽ.
`7:::/ ∨::::::ト、
. 人フ ___ー--- _ }\:ハ
. jハ{ '⌒゙ヾ イ⌒゙'ー f:::::} ああ、そうかい。
. r=}‐'r t夂}_下夂= Vニハ
. {({ 乂__ノ ̄乂_ノ )j リ .──やる夫さん、
八__ト ⌒¨⌒ヽ イr_,ノ 今日はよく来てくださいました。
| く r-- 一' 〉 /
. \ '⌒゙ jイ__ この席の支度金のみならず、土産まで。
/ ̄|\___/┴‐〉
. ____/___\ /___|__/\
.  ̄ ̄ / / ̄「厂} ̄\./ | ー----
/ / / {_}__|\ │ | \
. \ |____/ /\_| |
. / | / / \____|
〈 │ |O / \
. i ‘, | / / /∨\ /
. | ‘。 │O / / / | | / /
. | ‘。 | / /[ ̄ ̄ ̄ ̄] |/
. /! ゚。| / /  ̄ ̄ ̄ │
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | なーに、言ってますお!
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l .保田先生には、
| |r┬-| | / ..これまで色々とお世話になってきたんですから、
\ ` ー'´ // .当然ですお当然っ。
/ __ /
(___) /
_,. -‐=ニ=-‐=ミ
r:::⌒::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,
r‐=彡::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨{
ノ::::::::::::::::::〃⌒`ヾ:::::::::::::::::::::::::}
/:::::::::::::::::::::彡 `ミ辷彡へ:/
{::::::::::::::::::::::::::ミ ヽ
ノ:::::::::::::::::::::::::ミ ,. -‐=ミ
{::::::::::::::::::::::::::ノ ∠/,.ニ刈 _j
y:::::::::/⌒Y=====斗云‐- } ∠ニ〉 ..……それで、
/ィ:::::::i{ ⌒) 、 、_{ヒリノ ¬ァ<⌒Y この席の予算やら今回の土産やら、
{:::::::八 (j ' 、__ノ /ヒ} ソ '> .更には別件の一封やら包むんだからなぁ。
ヽ:::::/`ー┐.u {‘ー'{/
V | (^,、 -,ノ` r' ここまで気が大きい人、
/ | 丶 / .栗東まで目を向けてもいないんじゃないかと。
. / 八 =-`~/
/ニ=‐- \ /
. /ニニニニニニ=‐- 丶、 /
_厶-‐==‐-=ニニニニニニ`く¨´
-‐=ニニニニニニニニニニニ=‐- ー-=ニ〉
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=‐-
_ノ⌒ヾ=-‐=ミ
_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::.
}::::r'^ ー- '^ー' `、::::::)
(::::{ __ __ ミ:::::{
}:::}'⌒ヾ /⌒` ミ:::ノ ...さて、と。
、::{_〃`ヽ_〃`ヽ__以
f^Y^、__ノ} 、__ノ イ } じゃあやらない夫、
|小 丶 ┐jソ 私は来客の応対に戻るから、
ゝ ヘ -‐ '’ ′ こちらの方は頼むな。
/|
|ゝ.,__ノ |_
r┴┬‐┬=ニト .,
/lニニ└‐┘ニ *|: : : \
イ: : :|*ニニニニニニ*|: : : : :ト .,
,. : ´: :/: : : ! *ニニニニニ*ニ|: : : : : |: : : ` : .
,. : ´ : : : /: : : : |ニ*ニニニニ*二|: : : : : |: : : : : : :` : .
/ ̄ ̄ \
⌒ `'⌒ \ はい、わかりました。
|(⌒.) (⌒ ) |
|(__人___) | こちらが一段落したら、
| | また手伝いの方へ回りますから。
i |
ヽ 、 . {
-≦'ト、ーー- ´ ハ、
/: : : : √ヽ、∠´//. :ゝ、
/i : : : : /「::::/\ /. : : : : : : :.>、
iV: : : :/ /:::/ /. : : : : : : : : : : : .\
i.| : : ,' /:::::,' .:´. : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
ii: : : i/::::::::i /. : : : : : : : : : : : :/ : : : : :',
;.: : : r::::::::γ: : : : : : : : : : : :./ : : : : : : : :
i : : : i::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : :ノ : : : :i
i : : : i:::::/ : : : : : : : : : : : : :.l : : / : : : : :i
' : : : i:/: : : : : : : : : : : : : : :ハ :/. : : : : : :i
| : : :./ : : : : : : : : : : : : :/ :Y.. : : : : : : :i
| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : : : : : : :i
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ, .一隆さん、
( ●) ⌒ ..i.. ..ありがとうございましたおー。
i. ( ●) .|
. \(_入_ノ / ……明日からは、
\______/ あの人がここの主なんですよね。
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
/: : ,:-‐==ァーミ}: \:| :} :/: / : : : : \
/: : : : :/ ̄ `^ヾ)ノレ'⌒ < ̄\ : |
ノ : : : 彳 ヽ : : : :l
イ: : / / \ ∨ : 人__
. ノ : : : ィ ,ィf三三トx ー一'´ ___ }\: : : :ノ
/}: : : : ノ l´ ____ 寸 ,ィf三三ミx V : : : :{ ̄ ええ、まぁ。
. ノ: : : : { _,レ' ̄以 〉ノ / __ 、 `ヾ }: : :| トー
人: : : :/  ̄ノ ーi‐=彡ヽ___{/l 以\} |: : :N 助手と厩舎の主とでは色々と変わってきますし、
/`ヽ:{ ´ 乂_rノ ̄ ̄i \__|ノミ‐ / : : | .一筋縄とはいかないでしょうが、
//⌒ l{\ く 乂_ノ `│ : 八 アレも仕事の合間に色々と準備をしてきました。
{ { l ノ } / ⌒ー┴'^ヽ ノ\{厂ヽ
. \ \ l } ,ィ{ヽ}│
\_} ,ノ 、__ / ハ) ノ
ト、 { ー- __ 〉 / /
| \ -‐==ミ、 / /ー'
r──‐┴ 、 ヽ /
__{_ \ ィ
/ \ \__ //\
__ノ_ \  ̄ ̄ /\ \
/  ̄ ̄\ \ \/ / / }、
レく¨¨:_ : _: : :∨\ー=ミ、
_z也: : : : : :  ̄:`ヽ:\: : : : :ヾ : :l}
rぞ': : : : : : : ー==ミ、: :\:\ : : l| : jh
. r‐ァ伐: : : : : : _z―=='ト、: : ヽi:} : :jリ : :i ト、
、__z彡´ : : : : : /ァ'´ \jリjノ'⌒ヽ: : : }
x久: : : : : : :_:{_, `´ ∨ ノ
. ィ杙:/レ'´ : ゙フ \__ノ }介ト
才7: : : : : : :〈 ,ィ´二二ミ、 ―‐ 、{: jリ
仏V⌒ヾi三{ r' j '"⌒゙ヾ }/ アレにも個人的な付き合いがあるので、
. `打{ / ソ´ ジ =ー==―く _ 厶=ミヽ fノ .やる夫さんとも今まで通りの付き合いとはならんでしょうが※、
. 仆、i__{ \ ( ノ ̄ } ー= }ン i 多少なり気をかけてやっていただけると助かります
'^圦__) { ‐ァく__ _乂___ノ ノ
. N「| '⌒ ` ⌒’ /
|八 「 ___ \ /
| \ \_ ̄_ア´
. { ̄ ̄ ̄\ \ ー‐┐ /
/ ̄ ̄ \ \ ∧
____{ \ ー--- ' ∧
/ \ \ \ / ∧
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ ええ、承知しましたおっ。
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
//^\ ヾ-、.| |r┬-| |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
※ウイポ7の保田一隆調教師は、CPU専用で預ける事が出来ません……。
(現在、保田厩舎にいる馬も移籍してしまうのですが、本編では引き継ぎしたという事で処理します)
。
_,,. .,_
∠、: :__`\
| i 下川ノノフl ...──そうだやる夫さん、
ト/《`丁フハノl ...一隆さんの話が一段落した所で聞きますが。
二 rNrtト、、r≦Vi)
力 トli ̄〈ljノー lミ! 昨日出席された年末表彰では、
ッ _l |lli「f三ヲリlミ! .会場でも色々とあったそうで。
_/ \_l\li⌒リノlミ!____
∠二>'´ ̄ ノヽ /∧:: ̄´ l //l |
, '´‐─- 、 \ ̄ \/ :\___l//::Lト、
/ / ̄ ̄\ \ ヽ -─== /./__ \ヘ-、
| l:| / \.\ 、 ´ ̄ ̄ ̄.:::::::::´ ̄ `ヽ \
\l// ,.イフヌヽ ハ ヽ\ :::::::::::. \ ヽ
\ヽ / // /∧.ノ } |: : ヽ., __.:::::-‐-:::::..,,__ !人
/ ヽ|‐i---'一ァ | ./∧ : :  ̄: :_: --──--<: :`ヽ } |
. | ./寸¨丁 ̄ノ-、 / / ̄¨二¨´ ..:::::: : : : :丶-イ ∧
/ ∧ト-L./ヽ={ーr'  ̄ヽ __ .: : : : : : : : : :| У }
/ ´lへ\ ( |│ ヽ / |_ }: : : : : : : : :\ノ .{ ヽi
/ / ⌒/ Y \ \ ヽ
/ // / }ヽ ヽ 、
/ / ∧ Y i
j / / l / \ } } L
/ / __/ l / -―-ヽ j ト __ 〃 ))
ノ/ l'"//j / _ ∨ ハ(( `i{ ノ⌒)).. ..ま、増沢先生、
! i_∠_ ノ/ フ芍示ミi /^Y ー ※≪ 話に区切りがついた途端に話を振るなんて、
{ { {'"冽 弋(炒 ノ} ./ }((__人__))、 少し気が急いてません?
乂ト、 ヘ ソ  ̄彡/ノ ノ癶_\>" ̄
`''ー\_ 、 u./ イ/ //
_人 rー ァ / __l┐ // _,,.. -‐ いや、話そのものは伝わってるが、
-‐  ̄-―` ー- _... ィ__,,.x彡⌒{ 〈 / >'"斗三 会場の方ではどうだったか当事者に聞きたくてな>
〈 / -‐ __ \ <气 < ̄ /ヘ{/>'" _
ヽ>''" ̄斗‐/ ̄ ̄ハ_)}} >'" 〃 У '" ̄ _
r'" -―/ ィ''"~:::〈:::/\ jj / 斗< ̄}
{'" __/<::::::::::::::::::/:::::::::::::\〃 └'"~⌒ソ \
辷γ ノノ\::::/ノ{:::::::::::::::::::::> ー=彡 / }
,ィィ'゙゙゙゙"""ヽ、、
トイN' ′ ,:;r'´'´ ニヽ,,
トN.:W:;.:.:.:.:.:.:. '" ̄``ヽ
ミ .:.:W.:.:.:.:.:.,r'´,,,. -=ニ ミヽ:.:.`ヽ
ミ;、.:./^ヾ,.:.:.:.,. '"´ ̄``ミミヽ `ミ
´斗j! `゙゙゙´ :.ミミミヽ、,,ミ
`ラ ; :.';ミミミヽ j! 増沢さんは、
〈‐==z、;, r',、-===、、,,;,ヾ;r=、 j! .その辺りに興味津々だったからな。
〉:'‘ー'7 .:.ミ`‘='''`` ‐ リハレ′
{ / ~ `゙゙ ノ .j / ...実際、競走馬部門の発表については、
,j! L_ __,,::` 、 ,.:′.ノノ`ヽ .ざわめきも起きたそうですが。
,/.::゙, 、 ..__ ', : ,′,′./',`ヽ.:::\
/.:.::.;;;/', ー  ̄` j } / / l ゙、:::::.\
/.:.:.:.:.:;;/: : ! ',.イ .:,' .::| ゙、;;;;;;;;;;ヽ、、
,. イ.:.::::;:;:/: : : :`rー---‐'゙´ :' .::,' .::::| ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;
"´.:.:.:/.::;:;;;;/: : : : i .:;' ./ .::::/: ゙、;;;;;;;;;;;;;
.:.::::::/;:;;;;;;;/: : : i .:;' .::/.:.:.::::/: : : . ゙、;;;;;;;;;
.:.:::/;:;;;;;;;;〈: : : : i / .::/.:.:.::::/: : : : , -─ ',;;;;;;;
___
___ , ¨////////> 、
__ , ¨////////////////////>、
_ , ´/////////////////////////////> 、
, <´, =//////////////////////////////////∧
, <´ /三>、/////////≦二ニニ ==-ー 、/////////∧
, <´ { 三 ヾ、ー───────── 、 >、\///0∧
<´ ∨三/:::::::::::, ー 、::∨ ∨ヘ >、//////,
∨/:::::::::::::イ ヘ ∨ _ ∨イ >、/∧j
∨ /:::::::::::! i 〈 {tツ ヽ ∨ ∨/ノ 今年は良くも悪くも、
ー── 、 ∨:::::::::::∧ ハ ーソ ∧ 1頭だけという形にはならなかったからな。
> 、 ハ::::::::::::::ヘ ,≦ミ/
> 、 ∨:::::! | _ ∨ア´ ...私も絡んでしまうが、
> 、 >、 ∨::::! ヽ ,彡´ ー / , 関係者部門はそれぞれ数字が大きかったし。
>´  ̄ ̄ ヽ >, ∧>、 、 > 、 </
、 | ∨ \ ヘ::::>i|i/≧、
∧ l ∨> 、 ヾヽ 彡 >´ノル三ミ
∧ ! ∨///ニ/ ヾ彡圭ミ{ ∧
∧, ∨// / ゞミ圭ミミ ,
>、 , ∨ イ / /
ヽ / ∨ 二ヽ / // /
\ /_ i| i| /ノ ∧
`ー―  ̄ ̄, i| i| // , /
/ .i| i|イ/ / /
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ | (● ) (⌒ ) .| 松山先生に至っては、
| ! | (__人___) | 日本競馬史に残る記録となりましたからね。
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-, | |
_,ノ ┴、/ ,/ ヽ r お陰様でな>
r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト
| ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_
| r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
| ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
√..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
/..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }
ヽ、ー----------イヽ---
_,.>‐: : : : : : : : : {: : : : : : : :.`ヽ
/ ;: : : : : :/: : :./: : /l: : : : 、: : : : ヽ:\
/:ィ´: : : : :./: : : /: :./ !:.:.ト、: :\: : : :.\}ミヽ、
///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./ l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\
/: : :/: : : l: : :/ !:./ |: 十‐弋⌒ト: : : :i:.:.:|::\::::}
. /: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l l:.:.:{ \:|: : : : ト、:{::::::::Y
l: :./{ :| : : : |:./ l/ \ヽ \:. :.:.:|:.トゝ:::::::〉 何にせよ、
|:.∧| :!: : :/l/ 、 ヽ,. - ヽ :.:|/:::::::/ .場所的にも日程的にも、
l/ !:.| : ∧ ==ミ ≠⌒ミ ∧: |- イ 席の話題が今年の総括になるのは当然よね。
|: l: :.lハ , {r }:}: : :|
ヽハ:.ト、_} ::::::: r―‐┐ ::::::: /_ノ|/!: : | .やる夫、
|: ヽ!: : ゝ、 `ー-‐' ,.ィ : : : : !: : | .まだパーティが始まった訳じゃないけど……。
|: :l: : : : : :|>- .,_ ,.. <´ |: : : ::.:.!: : |
|: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : |
|:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : { | :.|
|: : !: : : : : |:.:.:.:.:.| ! :.:.:.:.:.: |: : : .〉 `ヽ、
|: : !: : : : : |: :.:.:.:.l |: :.:.:.:. /lr--' { { )-、
|: : !: : : : : ト、:.:.:. | l:.:.:.:.:.//|`ーt入_ノノイ》 ヽ
___
/ \
/⌒ ⌒ \ .もう少し我慢してもらい、
/ (.⌒). ( ⌒) \ 改めてって話でもないからねー。
| (__人__) .u |
\_ ` ⌒´ __/ 保田先生、よろしいですかお?
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) ..どうせ既に始まってるようなものですし、
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、', 酒の肴には丁度いいや。
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、 昨日の式の事、拝聴しましょう。
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 では、早速。
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | ..増沢先生が気にしてた昨日の年末表彰ですけど、
\ `ー'´ / 今年の日本競馬の内容もあって、
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ .向こうの選考自体紛糾したみたいですお。
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
『G1レース 〜1996年〜』
┌─────────────────────────────┐
│2月第4週 フェブラリーS .ホクトベガ(牝6) .│
│3月第5週 高松宮記念 .トロットサンダー(牡7) .│
│4月第2週 桜花賞 .ミスシャーロック(牝3) .│
│4月第3週 皐月賞 .ラッキーセブン(牡3) │
│5月第1週 天皇賞・春 サクラローレル(牡5) .│
│5月第2週 NHKマイルC .ゼネラリスト(牡3) ....│
│5月第3週 ヴィクトリアマイル フォーリングスター(牝4) .│
│5月第4週 オークス エアグルーヴ(牝3) .│
│5月第5週 日本ダービー .フサイチコンコルド(牡3) ....│
│6月第1週 安田記念 .ジェニュイン(牡4) │
│6月第4週 宝塚記念 .マヤノトップガン(牡4) .│
│10月第1週 スプリンターズS .フラワーパーク(牝4) .│
│10月第3週 秋華賞 .ファビラスラフイン(牝3) ..│
│10月第4週 菊花賞. . .ダンスインザダーク(牡3) ......│
│10月第5週 天皇賞・秋 バブルガムフェロー(牡3) │
│11月第2週 エリザベス女王杯 .ビーアライヴ(牝5) .│
│11月第3週 マイルCS ジェニュイン(牡4) │
│11月第4週 ジャパンC .シングスピール(牡4) ....│
│12月第1週 ジャパンCダート .ベルベットケープ(牝4) .│
│12月第2週 阪神JF ...メジロドーベル(牝2) ..│
│12月第3週 朝日杯FS .ファニードラゴン(牡2) ......│
│12月第4週 有馬記念 .サクラローレル(牡5) .│
└─────────────────────────────┘
/ ̄ ̄\
_,ノ ヽ、_ \ 今年は牡馬牝馬の両クラシックを始め、
(●)(● ) | ...古馬の中距離やスプリント、
(__人___) | 果てにはダートまで各馬で分け合う形になったからなぁ。
'、 |
| | ..結果だけ見れば、
| , /_.{ .近年稀に見る混戦模様だ。
`ァニニ<//〉、__ __
,./ /\ / : : : : : : > : :\
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
/ ┌┐ \
/ ∨ \
/ \
{ _ -──- _ ヽ
! / __ - ─ - _ - _ ハ
ヽ /ィァ'´ ‐ _ \ l
∨/! `ト 、 \ l
// | ト \ ヽ i } かと言って『逆転劇』が多数あった訳ではなく、
/ { ミ、 , ミ \メ ハ 各陣営で続出した故障による本命脱落が、
// ! ヾュ、 __,,ィ ミ r‐=、 ト ハ 混戦の真相だったがな。
/ l {tuトュ `ー==冖¨ }′ }} ハ ハ
,′ l 〉 ヽ'´世つ / { l ヘ ノ そんな中、G1を2勝したサクラローレル、
レ'| 从l / イ} ト、´ .ジェニュインの2頭は当然の如くと。
|ハハ / / リ }i} \
八 ', ヽ _,.. 厂 リ /|! ハ__
/ } ∧〃 / ノ ! イノノ `ヽ
/ } 〃 ー─-- l! / / イノ \
,ィ´ ̄\ l 〃ヽ ァァュ、 l! . ´/ /
,,/\ \ ハ〃 \{州}}リL - l!´ / /
\ \ ノ {{州}ソ --‐l!… ´ /
\ ` 、 /'
,..-──v'⌒ヽ
_/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.厂`ー―ァ
. /〈::::/:∨:.:.:.:/::.:.:.:/:./:ヽ:.:.:.:<
〈::::::::Y::::/:.:.:.:.ナナメ|:/ヽ:.:}:.:ト:.\>
ヽ:::/:::/:.:.:,ィ-|∠_ リ |:ス:.:|:.:.:. | G1での混戦模様もそうだけど、
〉-r(|:.:./ `ト{:r「 イテチ:.:|:.ト:.:| 今年は関係者部門がより注目されてたかなって。
. |:.:.:|:.|:/_ u.´ ̄ ヒ!ノ∧|.:「リ
. |:.:.:|:.:.:.:.:ト、 rァ ノ:|:.リ それぞれで、
. |:.:.:ト、:.:.:.K:} r‐ rイ:l:.|:.:| ...人目を集める要素がありましたから。
. !:.:.:|__}:.:.:|::::\_,,>、:\:l.:|:.:|
|:.:/ ヽ:.:.ヽ::::::ヽ |::::::}:/:/
∨ ヽ:.:.:l\:::ヽ|:::/|:./
/ .| ヽ::ヽ \ |∧l:.{ r‐rこつ
. / ヽ レく ヽ:.:ト-ィ r'>'⌒「 |_ ⌒⊃、
. { ト、::}、 ト:.|/ \ | ヽ:::厂 ̄´
\ \ |:.:| ∧ } ヽ-イ´
, ィィィイr''"´三三二ゞ‐-、
,イl/ l/ , イ  ̄``ヾ
,イ ノl|l ,r' / _ _ \
/.:.:.ヾl| ! /,r'゙_ _,,、、-‐<三三二 ト、
,イ.:.:.:.:::f^ヽ,,,、r''"´ ̄ ̄`ヾrr-、 `¨`ヽ
゙、.:.:.:::/ `ト、 \ `、
`ヾj! V\ ゞー-- 、__ノ、
リ , -‐''" ̄``ヽ \ ト三三≡ニニ 〉
〈、、、,,j / _,,、-_ー-、 ゙トミミr=-、.:;に7 確かに今年の各リーディングは、
i''trュj ノ<`ーェェ-z、,,_ !// ,ヘ !;;//.. ..年末前から話題に登っていましたからね。
|  ̄フ `~`ー '"´ '7 せ//彡
ゝ/ `ヽ ノ /_ソイ彡7 騎手部門にせよ、
゙L,,、ィ=''^ヽ /;::. /厂`ヾィイ 調教師部門にせよ、
|! ‐─ ‐- 、 ゙.i !;:;::. ,! !/:::::/ト、 .馬主と生産者部門にせよ。
Y- ー‐ ,! ,!.:. / _/.::./ /i
|" ̄ / /:.:. / /::::::/ /;::;`\
/!__j! _ __,.‐'"´ /::::::/ /;:;:;:;:;:;:;:;
_,/ヽ二二二二、__/:::::::/ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
, ィ´:;:| 「 ̄ ̄ 「 T´ ̄ ̄ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
"´.:;;;;;:;;:;:;ト、 」! i! ! 「三三! _/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
そうなんですお。
近年通りだったのは、武騎手の騎手部門ぶっちぎりぐらい?(や)>
◇騎手部門
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、_____ _
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ,.、.,``''''‐
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ=、 ./ `"`
. l:::::::::::::::::::::;ィ:イ:::::;:::ィ:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::ヽ /
|::::::l::::::::::;::!Tl‐!:::ト|:!|:::::::::::::/!::ィ::;::::::::::::::::::::::::∨
|::;::::|::::::::l|;!ッ!k、;::! '! !::::::::::/ナメi/|:::::::::::::::::::::i、:l, ...去年(125勝)に比べれば、
!イ:::::l:::::::!',.ト..:::;ハ! l;::::::/,.'/='、!::::::::::;::::::::::|.l::!、_ かなり勝ち星を増やせたし上出来かな?
|l;::::::l;::::|"゙`''''"' l;:/ ,i'..::;)i' |::::::::::|ヽ:::::::!'':|-‐`ヽ、 /,
'!;::::〉;::l i'. `゙'''´' ,ィ::::ハ:::! l:::::l >' - どうせなら、
''|::::ハヾ、 .' /::::/ |:ノ l::/ ,..,. -'',/ ...2位をもっと引き離したかったけど。※
{/`'''ヽ、 r '=ィ ノ.'"!',.. '-、''''ヾ'''ー'´ /
/ ヽ、 `= ‐' ,. -'" ,. -'´ |'l >'ヽ- '"
_,.. --- .、,,,,,,,.--、く //ヽ、.. ィ´.!-‐'" |:| ,. ' /
>`、、 // / || !ハヽ. |:|. /
,r,'-´'" ヽ、ヽ_/./ ,! l.| //ー'、'、 |:| /
// \.ノ ニ}= ヽ',/ `ー ̄‐`、.、!| / ,. ,. -'"
, '/ ゙i ` `ヾ' / ,/ ,. -''"
┌───────────────────┐
│最多騎手、最多賞金騎手:武豊 │
│(勝利数:165勝、賞金:32億4735万) ....│
└───────────────────┘
_
/三三ニヽ
./ニ三三三ニ`、
{ニ三三三三ニノ
',ニ三三三ミ/ 豊に勝てる部門って、
',ニ.u三三.ノ .もうここぐらいしか無いよなぁ……。
_.,/ニ三三ミ/
_ ,,.-‐ ''三三三三ニ`- .,,._
/三三三三三三三三三三三ミ`、
,fニニ三三三三三三三三三三三三ニ\
./三三三三三三三三三三三三三三三三\_
. /ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
,r'ニ三三ニ,.r''、ニ三三三三三三三三三三三三三三三.\ ┌─────────────────┐
. ,r'三三三.,.r.'. .`、ミ三三三三三三三三三三ミl ` 、三三三\ │最高勝率騎手:熊沢重文(0.186) │
〈ニ三三ミヽ. .',三三三三三三三三三三ミl .` ゥニ三ミ,' .└─────────────────┘
. `、三三三', .',ニ三三三三三三三三三ミ|. .,'ニ三ミ/
※岡部騎手の95勝
/  ̄ ̄\
_ノ 'ヽ、_ \ 例年通りと言っても、
(⌒)(⌒ ) | 数字の方はまたトンデモだったんだがな。
(__人___) |
'、'ーー´ 'J | 2位が60勝差、
| | .5位から下はダブルスコアとか、
| .ィ { .もう笑うしかないだろ。
_`ュ`ーー___´_ノ',
_, 、 -ー´. : l : .\ イ::::ハヽ{`、
/. : : : : : : : : i : : :.∨´〉::::::V: : 、>、
丿 : : : : : : i : : : :/ :`、 ',::::::: l : : > : : : -、
r : : : : : : : :| : : :\ : : :`、',:::::::| : :.ヽ : : : : ',
/ : : : : : : : : i : : : : :ヽ : : ヽ',:::::| : : /:_:_:_:i;;⊥____
/ : : : : : : : : :丿: : : : : : ヽ : : ヽ::|/´ ヽ、,,______ノ
/ : : : : : : : : :/: : : : : : : : : :ヽ ::/ ヽ、 }___)
,:': : : : : : : : ヽム二ニ - ´¨ ̄「 r' 、 ヽ .ノ : :|
i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | r_ノ.: : : |
i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |へ-‐´ : : : :| : :!
i : : :: : : : : : : : : : : : : :_:_:_:_:_:ゞソ: : : : : : : : | : :|
ゝ:_:_:_:_二ニ=-:::´ ¨ : : : : : : : : : : : : : : : : : | : :|
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ 言い換えると、
/ (●) (●) \ .2位から下が拮抗気味なのが要因なんだけど、
| u. (__人__) | そんな考えも武さんが傑出してる証になるからねぇ。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | .ただ、
.\ “ /__| | .騎手部門は他にも注目要素があって──。
\ /___ /
──ウチのシャーロックで桜花賞を勝ち、
フサイチコンコルドでダービージョッキーにもなった藤田騎手が、
リーディングでも5位躍進とまさに大ブレイクした1年だったり(や)>
オレも抜かれたしな※……先輩の意地を見せたかったんだが(やら)>
/ 〃´:::::::::::::::::::. ::ヽ、
/ l::::::::;r‐--、::::::::.. ::.. .::::::.l
/ ノ::::j´ 〉::::::::::::::::::::::::::l
,' .: /l /:::::::/ l:::::::::,::::::::::::::::::::l
. ll , l トレ:| /‐l/l、/ _,,,.、-l::::!:::l、::::::::::::::::::|
|i l l l |i lソV/ _l/` __ ヽト、| |::!:::::::::::::::!
l! ! l |ト、 l、 r''"レサj` '´ィr。r‐-、 ソl::::::::::::::| 当然、これで失速する気なんてないぜっ。
リト、l〃、l!` ` ̄´ ,  ̄``'´ リrw、::/
`| rj.| l /⌒ソ .こっからこっから!
ヾ、〉! ' /_ノ/
`ーl. rー-----一ォ ,'_/
ヽ、 ヽニ二ニニノ ,イ´
l\ ー- //ー-、
,,.-‐''"´| \ / .l \
/ l `ー-‐''´ | ヽ
__/ l ,' ゙、
_,,. -‐''"´ / | / ヽー-、 ┌─────────────────┐
/ / ト、_ / ゙、 │藤田伸二:79勝(リーディング5位) │
/ |::::::::: ̄`ー--一/ ゙、 └─────────────────┘
/ l::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙、
※やらない夫は78勝でリーディング7位。(余談ながら、四位騎手は46勝で14位)
-ー=≦ー=彡匕ノ)
/(イ -─===ミ ≦
/イイ \
/ // // / / ー===ミ 寸¨´
`ヽY .{ l / / / // 从
`寸 圦l / / /⌒ 寸辷ーァ ー==ミ 圦
| /Y ⌒ ヽー ヘ }ヘ く \ }
ー=ミY⌒Y⌒寸/ ./}イ 斗' 寸ニ=ー=ミ 八 若手もそうですが、
.(乂( | j/ />≦匕 寸,,.Y.∧V ヽ 今年は新人連中も大概でしたよ。
\. | //=tチ7 }彡. |ミ| { } ∨ 八
く八≧´ゝ─‐ ' 人.` |ミ )イノ/ 乂 .いや、ウチの牧原だけではなく、
`7Y⌒ ─-イ .|ミ |ー.乂 ) むしろ他が凄かったと言うべきなんでしょうが。
// | |ミ |ー' ヽ } 从{──v
〈__ r匕___ 人ミ| )乂)ハ} / ハ
|l li li li li li li li`ヽ イli li 人 < ハ
Y(___ イli li li li li/ < .ハー-
Vli li| li |li li li / ,。r< /
|ili li| li |li l/ / /
ー---- イ /ーミ /
/ \ {く⌒Vム /
. _,.-rァ'⌒≧=-.、
,ィ{:(::{:::::::/:::::/:::::\
. __人:し'⌒ヾ{レ'⌒゙ヽ⌒ヽ.
`7:::/ ∨::::::ト、
. 人フ ___ー--- _ }\:ハ
. jハ{ '⌒゙ヾ イ⌒゙'ー f:::::} ...今年の面々は全員が10勝以上をクリア、
. r=}‐'r t夂}_下夂= Vニハ .しかも上位4人は20勝越えだったな。
. {({ 乂__ノ ̄乂_ノ )j リ
八__ト ⌒¨⌒ヽ イr_,ノ 確かに、
| く r-- 一' 〉 / 新人組の結果としちゃ大豊作だ。
. \ '⌒゙ jイ__
/ ̄|\___/┴‐〉
. ____/___\ /___|__/\
.  ̄ ̄ / / ̄「厂} ̄\./ | ー----
/ / / {_}__|\ │ | \
. \ |____/ /\_| |
. / | / / \____|
〈 │ |O / \
. i ‘, | / / /∨\ /
. | ‘。 │O / / / | | / /
. | ‘。 | / /[ ̄ ̄ ̄ ̄] |/
. /! ゚。| / /  ̄ ̄ ̄ │
で、その中で1位となり、
最多勝利新人騎手となったのがあの洋一の倅と(隆)>
ええ、今年の内に初重賞制覇もしてのけて、
デビュー年としてはこれ以上ないスタートとなりました(末)>
ト ,ィ
|ム ./:7 ___
|/ム .//:7 ,イ > ' ´//
|//ム /////|/ />'´///////
|///ム ,イ////////////////// /
ト _ .|//////////////////////////____
\/>x!/////////////////////////////// /___
ヽ/////////////////////////////////77///:/
ヘ/////////////////////////////////// /
V////////////////////////////////∠__
V//// /}≠=i//////////////////////// >
V/}' ー y///////////////////∠__
i __ ヾ/////////////////////7>
' / 弋///⌒ヽ//////// > ' ´
{ 〃z=ミ、 V r-、 ∨///// 出来過ぎも出来過ぎな成績だけど、
ヽ Vハ ヾ У} }./// ..父さんは翌年から、なんだよね。
} Ⅵ ー ' /:/
t_´ u. ー '´ Y
ヽ_ _, |
ゝ. _ _iニニT
ヘ__ ,. -=ニ__ __,. .-‐: :_;. -‐i'{.. ..┌──────────────────┐
|777Y | rz≦///////!_ │最多勝利新人騎手:福永祐一(43勝) ....│
_/_///i|| |//////>:.':´ノT_.. ..└──────────────────┘
x</ ト、 ¬: |: :─=ニ -‐≦/ \
-――‐- 、_
/ /  ̄`ヽ、
/ / `^\ \
/ / ヽ ヽ
/ / ヽ ゙, \ `、
// / , / ∧ `、 ゙, i i ヽ>=ミ、}
//! l i { / ヽ ヽ ゙, i γ=ミ< Y=┐
// i { {__ / -‐-L_ i ! ! {{ } ヾo ノ )}
{{ { /lヽ / r‐- } `ト l } 乂j_ノ }{`ー≪ .年明けの頃は、
人 V i__∨ ク勹ミ}メ、l ! ハ //{(_ 斗―-、)} 同期のみんなで競走だとか言ってたんですけどね。
ヽトミ{沁 代;;;ノ)〉j// ィ'" ''" ̄`}、
/ ハ ゞ `ー''゙ノ/// >-=ニミ、ヽ.. ..この通り、
/ / 人 ' _ u./ / / / >―-<ノ .福永君の独走になっちゃって……
__/ { { {"⌒>、_`ー` _,,.弌j / /{/ __ } まさか40勝までいくとか。
(\__/_{_/ ゙、 乂 _ ) ノ } ̄ }斗―V {/ / ヽノノ)ノ
/7 У/ } `< ___彡ノ 「|「 _乂{ /{ミ三彡/
}_}ノ / ノ r―-<>ァ〜'" jヽ{人___>-‐-、
/ / __斗 =〈/=ニ / `ミ__ <⌒
{ j } { ノ /〈 / `ヽ ヽ
,、、-‐ヾ';:,ヽ,,
,.'゙``ヾ;, リ.:;リト、,ィ
,r' い ノ '゙ ノノソノ
,ィイ ,ィイ゙´``ー‐‐''"´`ヾィイ
_ノ,ィイ:;j 、 , |i彳 私も親友の息子として、
ヾ.:.:;彡l >==z、〉;.,,、、-ッ,!;;;! ..知り合い内へ頼みはしたが、
`,い:;i `"´,::; ト`"" };イ ここまで勝ち星を重ねるとは思わなかったよ。
゙,い!.u ,.ィ::; ト、 `` j!{
ヾj!, '´ _`"__`ヽ jソ .洋一には、
゙iト、 ´ ー‐ `` ,j'゙ .喜ばしい話になったと思うが。
-──-、__,1 ヽ ;;;: /1
| `"""´.:.:;;L_ _ _
:\ .l } .:.::;;;;! `ヽヽ
\ .:;⊥_ i .:;:;:;;;| 〉〉
- ─ 入,ノ! ー- 、`ー--‐'´:.\ //__
ノ // `` '"´.:.:.::::.ヽ //.:.:;;:.`ー-、、_
/ // .:.:.:::::::V/.:.:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:..: \
.:.:.:.:.j 〉 .:.:.:::〈〈.:.:;:;:ヾ:;:;:;:;:;:::::::.:.:.:.i
.:.::::.:.::|:|::.:.:. `ii .:.:.:.:i ト、
.::::::.::::|:|::.:.:.:.:.: . ,′ || | |/l
::::::::::::|:|:::::::.:.:.:.:.:.:. . ,ノ ヽ __, , リ | | |
,ィィ'゙゙゙゙"""ヽ、、
トイN' ′ ,:;r'´'´ ニヽ,,
トN.:W:;.:.:.:.:.:.:. '" ̄``ヽ
ミ .:.:W.:.:.:.:.:.,r'´,,,. -=ニ ミヽ:.:.`ヽ
ミ;、.:./^ヾ,.:.:.:.,. '"´ ̄``ミミヽ `ミ
´斗j! `゙゙゙´ :.ミミミヽ、,,ミ
`ラ ; :.';ミミミヽ j! .……やる夫さん、
〈‐==z、;, r',、-===、、,,;,ヾ;r=、 j! ..改めて9月の件はありがとうございました。
〉:'‘ー'7 .:.ミ`‘='''`` ‐ リハレ′
{ / ~ `゙゙ ノ .j /.. ..あのチャンスが、
,j! L_ __,,::` 、 ,.:′.ノノ`ヽ 裕一にとって今年後半の起爆剤になった。
,/.::゙, 、 ..__ ', : ,′,′./',`ヽ.:::\
/.:.::.;;;/', ー  ̄` j } / / l ゙、:::::.\
/.:.:.:.:.:;;/: : ! ',.イ .:,' .::| ゙、;;;;;;;;;;ヽ、、
,. イ.:.::::;:;:/: : : :`rー---‐'゙´ :' .::,' .::::| ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;
"´.:.:.:/.::;:;;;;/: : : : i .:;' ./ .::::/: ゙、;;;;;;;;;;;;;
.:.::::::/;:;;;;;;;/: : : i .:;' .::/.:.:.::::/: : : . ゙、;;;;;;;;;
.:.:::/;:;;;;;;;;〈: : : : i / .::/.:.:.::::/: : : : , -─ ',;;;;;;;
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ あ、ローズSの件ですか?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
あれは、たまたまですお。
チャンスをモノにしたのは福永さんですし、やる夫は重賞を勝ってもらった訳で(や)>
いやいや、
不躾にも機会があればと頼んだ身としては、よもやこれ程のと(政)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/.: ::{ /´ ̄ ̄  ̄{::::::::::::::ff__)::::Y:::::::::}
,'.:.: :ゞ/ <《___.以:::::::ソ::::::::ノ_
{.:.:.: / ____ __乂:::::::::::八`¨^ー‐く.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.、
ゞ.:/ ,.。 ≦=ミ.:.:.:.:.:ト::i´ {.:.:.:.ヽ ーイ.:.:.∨:::::::::::》―- 、.:.:.:.:.:.ヽ
イ ≫´/:l:ト、.:l \.:.:.:∨\ィr=≦ミ、:|.:.:.: |`寸"" \.:.:.:.∧
/.:.:.:.:しi´:|.:.:':!:|∧,rf忝ミ\.:.:\/ん ..:かメ!.:.:.:.|.}トl| ∨.:.:.:.',
/.:.:.:.:/ |.:.|:.:∧l ,//ん か ` 从:::::::り ル'.:.:|从j i.:.:.:.:.:!
,'.:.:.:./ ∨V∧|《/从:::::::ハ ゞ廴メ /イ.:.:.:|ソ ;.:.:.:.:.:!
!.:.:.イ \∨\`ト ヾ斗' 丶 xxxx/ ノ|.:.: ト /.:.:.:.:.,’
!.:.,':{ /.:.:/|乂_ xxxx ー '´ /イリ.:.:.:.!.:.\ /.:.:.:.ル'
∨.:ヘ /.:.:/:j /.:.ト イ_))'/.:.:.:.:|゙、.:.:.`.:ー― .:´.:.:.:.:/
丶.:.:.\__j.:,イ.:/-'.:.:/ > --r ´ 以/r}.:.:.:.:j \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>"
\ .:.:.:.:.:.: |:j.:|.:|.:.:/ /「`Y刈/ ̄//,イj.:.:.:/⌒ヽ  ̄ ̄
` ──|::爿:|´ / ̄ ̄ヽ,.r=、/ ̄//゙テヘ.:/::::::::::::',
|/.:.|.:| { /〇o }} //ィヘ┐ト、:::::::::::::l
※ミスシャーロックが制した9月第3週のローズSは、
四位騎手ら今まで騎乗した騎手達の都合がつかなかったので、
たまたま手の空いていた福永騎手へ依頼。結果、デビュー年での重賞制覇に繋がった。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ .実際、
| ( 一)(●) アレで評価が更に上がりましたからね。
| (__人__)
| `⌒´ノ.. ..いくら勝ち星を挙げてるにせよ、
| ,.<))/´二⊃ 新人に重賞を任せる馬主なんて早々いないし。
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
,. -  ̄ ̄`´ ゛ ヽ、
/ \
/ > ヽ そのせいか他の同期への目が少し、でしたが。
/ /ヘ .、 ヽ ヽ .牧原なんて、立場を考えればもっと注目されそうなのに>
/ / // ゙、.} ! |
| i / | /,´/ 、___i |ヽ、 | |
| | | /_ イ´/ |l`ヽ | l | い、いえ、
| l | l´l / | リ リ| / わたしは成績的にあくまで四番手※ですし、
i V{ l! 、 ´,-‐‐-、l} /|、 , -、 福永君が1番結果を出したのは間違いないですから。
____ノヽ ヽ ,r'´゙゙` ,,, /,イ/ ,>'´ ヽ
/--、ヽ、`ヽ\__ヽ ,,, l u. ,|,>'´ /,ソ
ト、 ` `ヽ、 ヾ、 r ‐-, , イ/ / /
`ー-、 ヽ、 `- ' ,. ' / / / /`ー,
__ \ \ ヽ f=-、ー ,.ノ,=} / // __, / ,,ィ
/___` ー、----ヽ ! , } rr_' __`-i i´___ヽ、\ // ̄ ,/ ,/
{ `ヽ ヽr―--',.ノ'´ __Y`f- ` ー<--=,< ム-==-、
 ̄`゙ー、 / } ,r |__|- / ヽ / ,. ―-,}i } ┌─────────────────┐
r,r {ー‐' `Y { //l|ヽ、 / | ヾ´ / ,/ │牧原由貴子:21勝(同期で四番手) .│
{ ヽ ノ !,ヽ、 // | | | |`ヽ、 / { \/ ,/ ...└─────────────────┘
ヾ ーr' / | |`ー'// | | | | .| | ヽ ヽ
※二番手が和田竜二騎手の27勝、三番手は柴田大知騎手の25勝でした。
_ ,,... -- ‐ ''"~゙ '"´`ヽ
,-‐ ¨ / i
/、 、 ,.' , l
l \ _, ィ i l / / ,i
. i ト、- イ lヽ リ/ // /L
li 、 i ヽ i l リ 、ム,ィ´ヽ//ノ!
ヽミ、 「 ̄ニヽ!"〃,.、 i i /⌒!.!、 ..何、下手に同期トップに立たれ、
〈 l 〈`ヽ "´ } ノ ,、V i^ l ハ\ 天狗になるよりはよっぽど良い結果じゃったよ。
/ lV!、`゙ ,j '" ,,. ' ノ l } ノ i
,.' i V 、 \ _ -,.ニィテン 〈/\._j、
. / / ヽi '¨fゥ,、v‐'" ‐''¨´ , ミi / え、ちょっと先生(由)>
; / ', ` ̄/!,、 ヽ.,_ノ ヽi. /
i ,' バ ̄ 、! ,. ミj /
. ! i. / ,ハi , ,`Y i 、、、、 ミ/, ' 今年も大事だが要は顔見せ、
i l / V//-‐ -ヽ l `y / 肝心なのはむしろこれからじゃと言っとるのさ。
./ヽ i / V/´7Tヽ リ/ ヽ i、
ト、 ',\ ( 、. V__!__ゾ | lハ /
. ! \ヽ. \i l:、 / \ i l:: ∨
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \ そーそー、
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人 ..増沢先生の言う通りだおっ。
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´
| ___) ::| .! l/ニニ| / .今年の悔しさをバネに、
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十 来年はさらなる躍進をってね。
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
/. . . . . . : : : : : : : : i!: : : : : : : : : : :` 、
 ̄ / . . . . : : : ; 小: : : : : : : : : : ヽ: : :ヽ、
/ . . : : /: : : : // | ヘ : : : : : : : : :ヘ: : : : r‐t‐- 、
/ . . : : : : /-‐‐:メ/ | V:. :-ト‐- 、 : : ヘ: : : l::::::\::::::::::ヽ
/. ://: : : :,: : : :/ノ | V : :l \ : : : : ヘ: :/::::::::::::\:::::/.. ..当然、
// ' : : : :.|: : :/__ | \:.l ヾ: : : : :∨::::::::::::::/::/ やる夫も協力してくれるからね?
| : : : : !: ヤ孑仍ュ ィfチ庁マ:. : : : |::::::::::/|::::/
| : : : ∧/ { ::;;;j} { ::;;;jl} ノ\ : : |::::/: : :!`′
| : : イ :ヘ 弋zソ 辷zり レV /7´/: :j: | ..はぁ……(由)>
|: :/ |: : :.ト ' ` ¨ )´V/: /: :/:.|
|/ |:. : :.{ ー‐ ' ,r- イ: :/: :メv⌒}
,': : : :|> .. . < /: : r'-「 !ヽ ...まぁ、騎手部門はこれぐらいにして。
/: : : :,'l : : : : :.`卞 ¨´{_ ィ´ :/ | `二つ
___ ..ノ : : : / |: : : : :/ レ'´ ̄: : : : : /:.;「 ̄ ̄ ̄ ̄ | \\
, . :´ : : : : : : : : __: :ノr十' "7 /7: : : :_ : イ:./ |=====| \\
/: : : : ._.. -… '"ノ ノ/|l!l!:.:.:.//ノ/:. :./:.:〃:.:/ |=====| \\
../: : :../ .∠ イ/ |l!l!:.:/ {: :/:.:.:〃:/ .| ̄ ̄ ̄ ̄´| \\
_
, ' ´ `ヽ .そろそろ、
/ \ 松山先生の大記録に触れない?(か)>
, ' ◇___ \
/ / , -―ー- ミ \ \ おっと、それもそうだお(や)>
l / / / _ \ヾ ',
l // / ,.r'.ノ__ 、ヽ l
l l//i r==- fr‐tッ ヽ\ ヽ いやお二方、
l_l./{ ,.-tュ ', ` ´ },r‐、 ヽ .その言い方は少々照れくさいものが。
∧./ l ` " j u.´ ,'´lヽ〈
/ / 〈 ゝ丶 丶/ヾ、ヽ
/ fヽ. _ ヽ、 |- ' 丶ヽリ
,' /iヽ` ', / /, - `` ` ,ィ i |ヽ j´
l l | i ゝ-', ´ ´ ,,,,,_,./ |リj/ ´
l! ヽ! ハ ゝ-=,.'´`´ , '´ , -ヽ, - '´`丶、, ヘ
ゝヽゝ‐| wv '´, '´ / , ' ´ \
, -‐j ̄  ̄ / , '´
,'  ̄/`<´ /__ '´
なーに言ってますお、松山先生っ。
2年連続で調教師部門独占なんて、日本競馬で初めての快挙ですお?(や)>
◇調教師部門
____
/:::::::::::::::::::::::::¨ヽ
, ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{叶}
, ー´:::::::::::::::::::::::::::::::/::::/ヽ
>::::::::::::::::::::::::::::::/二ノ , __
, ー イ>、:::::::::::::::>イ/ ≧∨三三i/i
/: : : : ゞ/////// ヘ∨ ≧二二l≦lー─-、
/ハ: : : : : ` ////∧ `{ イ丸彡へi三i二二, ヘ
, ,:::::..>、: : : >////`-, !三ミ//`l彡l三三{ ノ
. (: : : : :`>、...>、: : >∧ミ{ ∧ <匕 `ソ, }===-`
. 〉: : : : : : : :>、: :ー 、: :`ミヘ >、! ≠ ∧ ヘ ∨
ハ`ー─── >、: : : : : : : `> ≦// / `ーイ
/: :,: : : : : : : : : : : : : >、_: : : : : :j : i| ∧ |
. /: : {: : : : : : : : : : : : : : : : >、` ー イ: : , イ >-<}
/: : : :マ: : : : : : : : : : : : : : : : : : , i|: :/: {三ミ、 j : : : : : イ
./: : : : : :マ : : : -ニニニニ二二二ハi|:/: :/ ` 三Vノ}: : ー∨
,: : : : : : : :マ: : : : : : : : : : : : : : : : : : >イi `イ: : : : : :イ
i: : : : : : : : : 、: : : : : : : : : : : : : : : : , : : : ヘ /∨: : : : /
/: : : : : : : : : : > = -、: : : : : : : : : イヘ: : : : >、ノハー ´
, : : : : : : : : : ー─ ¨: : >、: : : : : : l: : , : : : ヽ: : ー イ
i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : >、 : : : i: ∧: : : : ` : : : , ←調教中近影
i : : : : : : : : : : : : :__,─´ ̄ >、 : : : : : : : : j: : : /
┌─────────────────────────────┐
│最多勝利調教師、最多賞金調教師、最高勝率調教師:松山康久 ....│
│(勝利数:86勝、賞金:31億6674万、勝率:0.184) │
│※優秀技術調教師賞も受賞 │
└─────────────────────────────┘
レく¨¨:_ : _: : :∨\ー=ミ、
_z也: : : : : :  ̄:`ヽ:\: : : : :ヾ : :l}
rぞ': : : : : : : ー==ミ、: :\:\ : : l| : jh
. r‐ァ伐: : : : : : _z―=='ト、: : ヽi:} : :jリ : :i ト、
、__z彡´ : : : : : /ァ'´ \jリjノ'⌒ヽ: : : }
x久: : : : : : :_:{_, `´ ∨ ノ
. ィ杙:/レ'´ : ゙フ \__ノ }介ト
才7: : : : : : :〈 ,ィ´二二ミ、 ―‐ 、{: jリ 康久の2年連続独占は、
仏V⌒ヾi三{ r' j '"⌒゙ヾ }/ 個別のリーディング見てりゃわかる事だったが、
. `打{ / ソ´ ジ =ー==―く _ 厶=ミヽ fノ .今や美浦随一の声も納得の成績だったな。
. 仆、i__{ \ ( ノ ̄ } ー= }ン i
'^圦__) { ‐ァく__ _乂___ノ ノ 総勝利数が既に800を超えている事を考えれば、
. N「| '⌒ ` ⌒’ / .いずれ吉三郎※は抜けるんじゃないか?
|八 「 ___ \ /
| \ \_ ̄_ア´
. { ̄ ̄ ̄\ \ ー‐┐ /
/ ̄ ̄ \ \ ∧
____{ \ ー--- ' ∧
___
___ , ¨////////> 、
__ , ¨////////////////////>、
_ , ´/////////////////////////////> 、
, <´, =//////////////////////////////////∧
, <´ /三>、/////////≦二ニニ ==-ー 、/////////∧
, <´ { 三 ヾ、ー───────── 、 >、\///0∧
<´ ∨三/:::::::::::, ー 、::∨ ∨ヘ >、//////,
∨/:::::::::::::イ ヘ ∨ _ ∨イ >、/∧j
∨ /:::::::::::! i 〈 {tツ ヽ ∨ ∨/ノ
ー── 、 ∨:::::::::::∧ ハ u. ーソ ∧ ..いえ、流石にそれは。
> 、 ハ::::::::::::::ヘ ,≦ミ/
> 、 ∨:::::! | _ ∨ア´ 私は定年まで大分ありますが、
> 、 >、 ∨::::! ヽ ,彡´ ー / , 今後もこの調子とはいかないでしょうし。
>´  ̄ ̄ ヽ >, ∧>、 、 > 、 </
、 | ∨ \ ヘ::::>i|i/≧、
∧ l ∨> 、 ヾヽ 彡 >´ノル三ミ
∧ ! ∨///ニ/ ヾ彡圭ミ{ ∧
∧, ∨// / ゞミ圭ミミ ,
>、 , ∨ イ / /
ヽ / ∨ 二ヽ / // /
\ /_ i| i| /ノ ∧
`ー―  ̄ ̄, i| i| // , /
※松山吉三郎氏の総勝利数は、歴代2位の1358勝。
いやいや、わかりませんおー?
……んで、次の馬主or生産者部門になりますが、今回は照哉さんが(や)>
いやぁ、やる夫さんも食らいつきましたよ。
今年のあの部門に関しては、社台の底力を見たと思う方が(康)>
◇馬主or生産者部門
,.. -───‐- 、
,.‐'´ `'‐、
/ ,.‐ 、. ヽ
i / `'‐、. /\ヽ
l ./.ァ.、._ `'‐- ' ゙!,
. | ./ `''‐、. `''‐ 、..__, _,. ‐'´ィ゙
| ヽ、 `''‐ 、.._/ /_, ‐'´ |
│ ,.-、`! =。=== _ ,=。===l .元より規模に差があるんだから、
,. -‐- 、 ,|. { r‐l.l. ` ー-‐' '' \--‐' l.. ..こっちの一人勝ちになるのが当然なんだがね。
. -‐''´ ( |. l ヒ |l u. r __ \ i
./| `ー;ll 、______,~ /
. 、._ _,/:::::| / ヽ `'ー-----‐´ ./
-‐~''"´::|::::::::::| / .ヽ ー一 /、
:::::::::::::::| :::::::::|/ ヽ /|:::`''‐
:::::::::::::::!:::::::::::|ヽ. .ヽ.._____/:::|:::::::::
::::::::::::::::|::::::::::::|;;;;ヽ. /|:::::::::|:::::::::
::::::::::::::| :::::::::::|;;;;;;;;ヽ. /;;;|:::::::: |::::::::
::::::::::::::!:::::::::::::|;;;;;;;;;;;;ヽ. /;;;;;;|::::::::::|::::::::
┌──────────────────────────┐
│最優秀馬主:社台RH .│
│ ..重賞勝利数:11、獲得賞金:35億1523万 .....│
│ ..代表馬:バブルガムフェロー(天皇賞・秋) ...│
└──────────────────────────┘
┌───────────────────────────┐
│最優秀生産者:社台ファーム ...│
│ ..重賞勝利数:17、獲得賞金:53億3455万 .....│
│ ..代表馬:バブルガムフェロー(天皇賞・秋) ...│
└───────────────────────────┘
/ ̄ ̄\
⌒´ ヽ、,_ \ ..何と言っても、
(●)(●.) | サンデーサイレンス産駒が原動力でしたね。
(_人___) |
'、 u. │ 余所で生産された、
} { .他の馬主が買った馬もレースで勝ちまくってるのだから、
!、______ .ィ-ート、 そりゃあ1番多く抱えてた社台グループはもっと凄いだろうと。
V/_:_ュ:-:-: ヽ
{ャ< : : : : : : : : :.
/ー-、: : : : : : : : : :'.,
「r'、 / : : : : :`、 : : : : : : : : :'.,
} r'、 ヘ、 / : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
i/ ム、} .{ i : : : : : : : : : V : : : : : : : : |
{ い、{ Y : : : : : .\ : V: : : : : : : : |
\ ヽ {|V : : : : : : \V: : : : : : : :| ←何気に、社台RHの馬は騎乗機会が多い
\ ノ|:.V: : : : : : : : :〉 : : : : : : :|
, -―/l-//
∧: .: .: .: :|: .: : ̄‐-..,
. < 廴) : .: :イ:∧: i: :ヘ: .: .:\
. / /.:|: : :|‐-<|:|. ヘ.!_..,:ハ: :lヾ:ハ
/ |: :| :.r--_l:/ _lン、 :ト、 :| 今年で引退する有力馬は多いけど、
\イ| :,i.: :ハ'=! f刋.ト:|:ハ | 来年もクラシックやらで新しい顔が出てくるだろうしなぁ。
. |: | (.ヘ〈. __ |:V/V
. |: :i : ハ:\└‐ ‐゙ _ノ.∨ ..ウチも期待馬は多いけど、
|: : V:∧ { f´\: : .| ..最優秀馬主の奪還までは難しいかも。
. |: / V:∧、ト-イ| V:|
. |l V:∧〉.- '| ./ !: |
|| V∧___!. l. ヽ!
|〒‐┬V: :!iハ-| |._./:|
| |: | V ト.ゝ| ! |:.|
| |: | V| | || ! |.:|
| l: l ゙|ハハ_l. 1 |.:|
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } 何の、
/⌒ ⌒\ | | 勝負は下駄を履くまではわからんおっ。
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l.. ..それに馬主賞も獲れれば嬉しいけど、
| u. |r┬-| | / 大事なのは馬達の結果だしね。
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
_
, ' ´ `ヽ
/ \
, ' ◇___ \
/ / , -―ー- ミ \ \
l / / / _ \ヾ ',
l // / ,.r'.ノ__ 、ヽ l .やる夫さんの所は、
l l//i r==- fr‐tッ ヽ\ ヽ 行く末が楽しみな馬ばかりですからな。
l_l./{ ,.-tュ ', ` ´ },r‐、 ヽ
∧./ l ` " j ´ ,'´lヽ〈 年末表彰でも2頭が選ばれ、
/ / 〈 ゝ丶 丶/ヾ、ヽ 恐らく共に来年の主役の1頭になると思われますし。
/ fヽ. _ ヽ、 |- ' 丶ヽリ
,' /iヽ` ', / /, - `` ` ,ィ i |ヽ j´
l l | i ゝ-', ´ ´ ,,,,,_,./ |リj/ ´
l! ヽ! ハ ゝ-=,.'´`´ , '´ , -ヽ, - '´`丶、, ヘ
ゝヽゝ‐| wv '´, '´ / , ' ´ \
, -‐j ̄  ̄ / , '´
,'  ̄/`<´ /__ '´
ええ、来年の3歳戦なんか特に楽しみですお!
最優秀2歳牡馬に選ばれたドラゴンがいますし……牝馬は手強いのがいますけど(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
,. -‐''''''''''''- .,
,. :'::::::::::::::::::::::::::::::゙:、
, ":::::::::r'~:,::::::::::::::::::::::゙:,
';:::::::::::::ゝ ':::::::::::::::::::::::::゙!- .,,,_
゙'' - :;;::::::::::::::::::::;::';;:: - '-‐ ''~〕
f~~r 、''''‐-: ''''~~ ,,,,{,
_,,,,,,_ /,ィ〔/T‐ェ', ''''' ~~ ヽ ..◇最優秀2歳牡馬
. ,..:''~:::::゙i ~~''t-'7:::i' ! !::::::::~''- ., -‐く ┌──────────────┐
i;:::::::; t-l l::/:::::l l l:::::::::::::::::::゙i' - .,_ `i.. ..│・競走馬名:ファニードラゴン .....│
i゙''''f l::::l l/::::::;l ll l:::::::::::::::::::;!:::::::::::~ ''''''‐-t-'.. ..│・年間成績:4戦4勝 .│
l_l l::::! /::::::::l l l l::::::::::::::::ゝ:;:::::::::::::::::::::::::゙i │・主な勝ち鞍:朝日杯FS ......│
/ \:::l. /:::::::〔,,,l:l,,,〕:::::::::::::゙!~ ~'- 、:::::::::::::::〈 │ 京王杯2歳S ....│
"''t---f''゙!::! ./::::::::::::::i:i:::::::::::::::::r.' ヽ;:::::::::::::ヽ ...└──────────────┘
〈 〉.l::l. ,!:::::::::::::::l::l:::::::::::::::::゙t:..、 ~''‐-- 'i
.. .. .,.....-‐=≠:::::::==≠‐‐r-
/::::::::::/:.:::::::::::::::l:::、::::::::\
/............ /........:.::::::....:::}`"}::l:::::......
/:::::::::::: /...............::......:::! !:ハ::::l::::::|l
... .. {.::::::::::::/..::::::::::::::::::/!::/ ´,ァ'!::|!:::ハ!
... ..}:::::::/:::,r::::::/:::/=,v,,_ ',x=リ:!/ '
‐:-:=;彡'::::/:::// ,,;. {::.ソ{:リ
{:::‐‐=≦=:彡'l:| ‐=,彡' ヾ !:! ◇最優秀2歳牝馬
i|:::::::::∧r∨::::l:{ ''' ' /ハ ┌──────────────┐
}::::::::::::}`¨}::::::l::i ‐ ', イ:l:::', │・競走馬名:メジロドーベル .│
|:::::::::::i}::::入:::i!:|= __,,r=┬x::l:::::.. │・年間成績:5戦3勝 .│
}::::::::::ハi:}:i=',::∧_ |∨∧ V::ハ │・主な勝ち鞍:阪神JF .│
/:::::::/::::/::}三.',:::∧ |.i.|r'∨∧ V .└──────────────┘
./::::::,:彡'"::/≧xリ::::∧!i.|E=∨∧ V
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
...※イメージ映像です
, ィィィイr''"´三三二ゞ‐-、
,イl/ l/ , イ  ̄``ヾ
,イ ノl|l ,r' / _ _ \
/.:.:.ヾl| ! /,r'゙_ _,,、、-‐<三三二 ト、
,イ.:.:.:.:::f^ヽ,,,、r''"´ ̄ ̄`ヾrr-、 `¨`ヽ
゙、.:.:.:::/ `ト、 \ `、
`ヾj! V\ ゞー-- 、__ノ、
リ , -‐''" ̄``ヽ \ ト三三≡ニニ 〉
〈、、、,,j / _,,、-_ー-、 ゙トミミr=-、.:;に7 今年の最優秀2歳馬は、
i''trュj ノ<`ーェェ-z、,,_ !// ,ヘ !;;//.. ..やる夫さん所有のファニードラゴンに、
|  ̄フ `~`ー '"´ '7 せ//彡 ...メジロのメジロドーベルでしたな。
ゝ/ `ヽ ノ /_ソイ彡7
゙L,,、ィ=''^ヽ /;::. /厂`ヾィイ 成績的に見て、
|! ‐─ ‐- 、 ゙.i !;:;::. ,! !/:::::/ト、 .クラシックも主役格は間違いないと思われますが。
Y- ー‐ ,! ,!.:. / _/.::./ /i
|" ̄ / /:.:. / /::::::/ /;::;`\
/!__j! _ __,.‐'"´ /::::::/ /;:;:;:;:;:;:;:;
_,/ヽ二二二二、__/:::::::/ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
, ィ´:;:| 「 ̄ ̄ 「 T´ ̄ ̄ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
_>ー- -―∧ー- _
, <´ : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :` - 、
/ _/ : : : : :|: : :.: : : : : : : : : :\
/:_: <:〃 /: : : /: : .:|: ∧:.:.: : : : : : : : : : ヽ
/イ:;:;:;://: : : : : :.:/: : : :イ: : / |:;|iハ:.:.:.:. : : : : ヽ:.:.:.:>>- _
' ヘ//: : : : : :;:;/: : : / |: :/ |:;|l i:.:.:.:.: : : : : :l: : i:;:;:;:;l:;:;:;: ̄\
/:;:/: : /: : :.:/!: :__/_|:/ |:| l i_l: : : : : : l: :l:;:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;/
<:;:;:;:/:. :/: : :.:.:i:.l: ´/ |,'` |! l '´\l`゙: : : i : l: :l:;:;:;:;:;i:;:;:;:;/
\i: :/|: : : : :l:.:|: / |!. | ! ヽ!: : :| : l: |:;:;:;:;:;:!:/
|:/-|: : : : |/不示テミ、 ! ィ=≠=z\|: :ハ |:;:;:;:;:;:;| ...そのまま順当に決まるかは、
|i |:. : : :|l-||! V{::::::| ヘノ:::::::} ア'|i: i:;:;l:|t―f-´ .また別の話ですよね。
! li: : : :f.{ !| i ゝイj |iゞ-イソ ' |!'|゙i、:|!:l: : |
|:.ヽ: : |:丶i ゞ-''" ヾ''-" う'´|j:.:.:.! : | 本戦前には何頭か注目馬が出てくるだろうし、
|:.:.:.:ハ:|:.:.|/! '"' ' '"' ィ‐ナ":.:.:/:. : | 牝馬なんかウチのフラワーや、
|:.:.:.:.:|i|:.:.:! > 、 、 _ <___/:.:.:.:./|: : : | .マル外のシーキングザパールと判り易いのがいますから。
|:.:.:.:.:|!: : :∨' ̄ `> 、 ィ7:;:;:;:;:;//:.:.:.:/|:|:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:.ト、: :/ _ィ--`}‐-/:;:;:;:;:ィf/:.:.: / ヘi:.:.:.:|
|:.:.:.:.:|/ヽ/ /:;:`iー" /:;:;:;:;:;:/: : : :/ }:.:.:|
|:.:.:.:.:! ∨ /:i:;:;:;:;l /:;:;:;:;:;:;/: : : :/ l:.:.:|
|:.:/ / l: }ヽ:;:;:;l /:;:;:;//: : : :/ l:.:.:|
{: { / lヽ \:∨:;/ /: : :/ }:.:.|
今年のクラシック自体、
去年の展望とは全然違った結果になった事を考えると──(か)>
──かがみ、そこまで言っちゃうとむしろやる夫達に不吉だお(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
/. : : : : : : : : : : : : : :\
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '.
: : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : :|
: : : :/ : : : /: :/:!: : : : : : :|: : i: :|
... ..; : : : :| : |: /: :/ / |: ∧: : : : |: : |: :
/:/:/): : |∧: : /|:∧| _|: : : : |: : |: :
ノ^У/:|: 」L l: / 斗 _|_彡:/: ∧: : / ◇最優秀3歳牡馬
r'゙ 二〕|: i|^^:/ ^ ̄ l/: :/ノ: :〈 ┌───────────────┐
--}:八 〈 |:/: : : 「` ...│・競走馬名:ラッキーセブン ......│
/ r,ノ` |/\ マ フ イ |∧ト| │・年間成績:7戦4勝 ......│
.′ /____,,.个 _,. _,//∧... │・主な勝ち鞍:皐月賞 ....│
| -くニニニニ:|{∧_,/ /ニニ,〉、 │ セントライト記念 .│
... ../|____,/〉ニニニニ|//ーく∨\ニ/ニニ=- .└───────────────┘
/「__,/ |ニニニニ,//|::::/´|:ニニ∨ニニニニニ=‐
∠..´: : : : : : |ニニニ / |::7 //ニニニニニニ /ニニ=‐
| . : : : : : ,/:lニニニ.′ ,::::l .′ニニニニニニニニニニニ
|_, -=ニニニ|ニニニ /::::| |{ニニニニニ{ニ/ニニニニ
◇最優秀3歳牝馬
┌────────────────┐
│・競走馬名:ファビラスラフイン .│
│・年間成績:8戦3勝 ....│
│・主な勝ち鞍:秋華賞 ..│
│ ニュージーランドT │
└────────────────┘
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
...※イメージ映像です
_,,、_,,.、、,,..,_,、
,_ー''" ゙´`'ー_、
ミヾ.ヾ゙ il!|| il| j| 〃/ イ
i ミ rー;L!|| ||レーv〃 彡
}ミ リ八i{ ;; 7'ノ ヽ.ミl
. |、yー-⊥L jー_´∟-ーY;| その様子だと、
_lミi"r五ニ゙テi'Yr五三¨jミ! .発表の時はざわめきでも起きましたか。
. frヲ:} -‐''ラ l_j. }`ー- }ドi
!h};{ ッ彡 /小〉 |:l,リ .今年の内容を鑑みれば、
. `テj} i}! ,rf;巡巡去ミ:、 l:fく 最優秀3歳馬の選考結果も当然なんですがな。
. 〈リji、l{ 'ル7'"-─‐‐ )}i |jミ}
r;-‐ヾト.llvリ j{ _,,リハ、、,リレ'ル' ̄ヘ
_」 ハ |li | `ミ、}l ;i!j } {li ,.イ |/ / l.L
-U; ヽニL_ミ `ミ'ー- -‐彡 / /'/ニ|」
ヽ-‐ ` Tヽ\ ミ r´/∠
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ .いくら去年の2歳王者組が結果を出したと言っても、
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) それぞれ順調さを欠いてたからなぁ。
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、',
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、 バブルガムフェローもエアグルーヴも、
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、 ダービーを勝ったフサイチコンコルドもまた、
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、 .年間通して走れず、最終戦は不甲斐ない結果だ。
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
それで他に通年で活躍した馬がいるとなれば、ちょっとな(隆)>
ええ。最優秀4歳馬の選考結果なんか、
その辺りが1番の選考理由だったんだろうなぁって(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ノν !,_,. - y/
(i゙へ.,ノr'´ `''" !
ゝ τ,. =‐
. ! '"r'"
| ..,,,,__ /
ヽ! | `゛`'ヾ''"~^"i! ◇最優秀4歳以上牡馬
`ヾ !`ー==、 ,.r==|! ┌──────────────┐
/ヘ! `ゞソヾ ヘソノ,!ヽ... │・競走馬名:サクラローレル │
. ヽゞ! !/ .│・年間成績:8戦3勝 .│
`'λ .:::ゝ / .│・主な勝ち鞍:有馬記念 .│
. | \ ー_- / ...│ 天皇賞・春 │
. r! \__/ ト、へー‐-- ....,,,,_ └──────────────┘
/ `゛`'ー ‐- 、m/ !〜ヽ `!ー、
へゝ、 / !\ | | . | \
_,,..r'"ヽ . ヽ、 /ヾ / ヾ ト- ....,,,,__ ! . ヽ
/ .,.‐'´ ヽ、
i / 、 ヽr',.⌒゙''ゝ
゙y' i ! ,} ト V/ヘ ´⌒`ヽ、
. / ノ.丿ノノノノノ } ! l、ヽ.、 、‐ 、゙.、
.l. _,/ //=、._" lノ l. .}. } ) ヽ. ヽi
{ー=''-ニ,/ノ'´ヽ, -‐-゙、ー- lノ}ノ_イ ,l } ,!
__!,.:=i'⌒/i´! {P。} , -;=、'/ノノ} lノ
l { rヽ.! | ゙ー'_ {P。} }7ー'´|ル' ◇最優秀4歳以上牝馬
!. ゙、 "|│ __, ー'- lヽ ..┌───────────────┐
. ヽ `ー! | __ }. !゙、 │・競走馬名:フラワーパーク │
. ヽ/レ| ト、. `ー-'´ .ノ| ト、i .│・年間成績:8戦5勝 ......│
/'7| | `‐、 ー / | ! ヽ .│・主な勝ち鞍:スプリンターズS ......│
. | ̄| |'‐ 、._ `‐、. ,.‐'´ |.l │ スワンS │
─-|. ! l `''i ` ー;ュ'´\. l.! └───────────────┘
`''ー! ! _ ! ./ >\_,ゝ-‐ナ"´ ̄~゙_''‐、
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
/ : : : : : : : : : /: : : : : :` : : : : : ヽ:\
// : : : : : : : : : /\ : : \: : : : : : : : v:ハ、
: : : : : : : /: : / 丶: : : : : : : : : : : ハ|V{ハ
ii : : : : : : : : : / }: : : : : : : : : : i:i:|ivi:リ サクラローレルは古馬中距離G1を全て走り、
|i : : : i : : i : :, ー=-‐':|`ヽ:i: : : : : : じじハ 唯一の2勝を記録。
|i : : : | : :ハ:i| j| jハ : : : : |: |i i|ハ, . ヘ、
ハ : : :iiハi:{ 八 '"芹示 |: : : : ハ: じj/: : : : : ヽ ...フラワーパークも、
V :ハ从,茫ミ、 v:ツ | : : ,/,ハ: V: : : : : : : :/} ...春はともかく夏のCBC賞から先日の阪神Cまで、
i爪: :\ vリ ....::::::: ノ : :/r' У: : : : : ,ィ彡' ,. ヘ、 五連勝しましたからね。
` ミ;ゝ.:: , `ー彡|_/: : : : : :/ _/ : : : : :ヽ
丶 、..:::) / |Ⅵ: : : : : :/_,ィ勿' : : : : : ,ィ刋
,. :'" > . _ . r: ´ / 丶: : : : i三彡': : : : : :ムィ'"
/ : : : : : :_:_:_:_,≪r‐一 ´ / ̄ ̄ ̄`'く: : : : : :/
ヽ : r<´ ̄ ̄i i| ,ィー…< / \: : / /
____
/_ノ ヽ\ ...牝馬は牧原さんお気に入りのリィン──ビーアライヴも、
/ ( ●) (●)、 かなり票を集めてたんですけども。
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | ..G2レースを勝った数が、
\ `ー'´ / 選考の明暗を分けましたお。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
スペシャリスト部門なんかは、
順当過ぎてあまり落胆もありませんでしたけどねー(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ヽー-‐ '´-' ´- '´` -、‐ '´
,>'´ ,´ , ,,ゝ、ヽ `ヽ、
/ _,-_/( ,'´ ヾ ヽ、 、`-、_,
、 _ ,ノ//( /´ ヾ、_ )ハ ! ', ´
`ーァ ヽゝ`‐ ‐'´ l /ヽ、
/r'ヽ,イ ‐_-、 、 ノヘ ト-`'
ー'7l ',)ミ 弋>、 ゞソ { ___ /'リ ◇最優秀短距離馬
ヽ ( ミ ゙ _,,゙ .,゙ ,ィテァ `/ ´ ┌─────────────┐
ゝ、ミ ! ヾ " /,' .│・競走馬名:ジェニュイン .│
, -ノ, l、 、 ,} /(_ │・年間成績:6戦3勝 .│
i( ´7、.j'、 ___´__ /\ .│・主な勝ち鞍:安田記念 .│
l \! ゙ヽヽ、´ -,‐ / } \ │ マイルCS │
} ` >、ヽ、ヽ,,iil|i., '´/ / /`>, └─────────────┘
- '´ヽ l fi `7 ⌒ヽ`ヽ、 i / 〃
/ ..:::/  ̄ " ''ー 、 ヽ
,' .::/ _,. --―‐-- ..,_ヽ、 /
| ..:/ ,. - '´ 、 ヽ :.:.:.:.`ヽV
! ..:::/:;: / l l ト ヽ、 ヽ:、:.:.:.i.:.:l
| .:::::レ: / ! ! l ! lヽ ヽヽ !.:ヽ:.:';:.|i
,' .::::::レ' l l ト, ! ト, lヽ !、ヽ |ヽ.l.:.:.リ:!
,' .::::::::| l | !lヽ l ヽ!-ヽ l_lLヽ !-!j┐:!.:! ..◇最優秀ダートホース
! .::::::::|l ! |ヽ7リ'''ヽ! ` ヽ!-/ リ┬リ !:.|:.| .┌──────────────┐
l ::::::/l !. ! l! ヾ,ー':リ ヽ !'´ /ーリ ノ l:::|:.| .│・競走馬名:ホクトベガ │
| .:::/ lj l ! ト、 `''ー‐' l: : 'ー'‐':./.:.:.!.:! ..│・年間成績:10戦7勝 .│
ヽ- ' ! ,ト, l !ヽ\. l: : : : :/|:. :|:.| .│・主な勝ち鞍:フェブラリーS .│
l / ,| ! l.\`ヽ、 : : :/イ'`l | | .│ 帝王賞 ......│
r‐ / / .l ', ! |: ヽ、 `ヽ.//::::::::l ! :l !ー- 、 └──────────────┘
l ,' ,' ! l ヾ !: : : ` :ー':´:l___::::::::! ! | \
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
レースの格の問題云々は無しか
___
___ , ¨////////> 、
__ , ¨////////////////////>、
_ , ´/////////////////////////////> 、
, <´, =//////////////////////////////////∧
, <´ /三>、/////////≦二ニニ ==-ー 、/////////∧
, <´ { 三 ヾ、ー───────── 、 >、\///0∧
<´ ∨三/:::::::::::, ー 、::∨ ∨ヘ >、//////,
∨/:::::::::::::イ ヘ ∨ _ ∨イ >、/∧j
∨ /:::::::::::! i 〈 {tツ ヽ ∨ ∨/ノ .今年は抜けた馬が2頭、という構図でしたからな。
ー── 、 ∨:::::::::::∧ ハ ーソ ∧
> 、 ハ::::::::::::::ヘ ,≦ミ/ ウチのジェニュインはマイルG1を連覇、
> 、 ∨:::::! | _ ∨ア´ ホクトベガもダート年間無敗※だったのだから、
> 、 >、 ∨::::! ヽ ,彡´ ー / , .他が期待するのも無理がありましたよ。
>´  ̄ ̄ ヽ >, ∧>、 、 > 、 </
、 | ∨ \ ヘ::::>i|i/≧、
∧ l ∨> 、 ヾヽ 彡 >´ノル三ミ
∧ ! ∨///ニ/ ヾ彡圭ミ{ ∧
∧, ∨// / ゞミ圭ミミ ,
>、 , ∨ イ / /
ヽ / ∨ 二ヽ / // /
\ /_ i| i| /ノ ∧
`ー―  ̄ ̄, i| i| // , /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ .そう言う意味では、
| ( ●)(●) この部門の結果が1番順当に映ったんでしょうね。
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 表彰前の予想そのままと言いますか。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
※負けたレースは、ヴィクトリアマイル、エリザベス女王杯、有馬記念。
……年末までの数字で決まる、
次のリーディングサイアー部門は予想も何もない結果でしたが(やら)>
結果がわかってたと言うより、着差的な意味でね。
わたし、サイアー部門で2位に10億の差をつける※とか始めて見たわ(か)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
. /⌒ / / /
/(: / ,/{ /:/ / /{//⌒´ /⌒
/ /{/ / } ∨ 厶イ{/{/ /// ,//
/{/ / ー─=彡 ´ ̄ ̄ ̄¨´ / .厶イ{/∠
/{: / //  ̄ 三二 三二ニ=ミ゙¨¨¨¨¨¨´/ ̄ ̄ ̄`ー<_
{/V { { {/ ̄/ / -三二ニ==─ァ´ ̄ ̄`¨¨ア___彡
{ \ V爪/ ///⌒7/⌒ア⌒゙く三二ニ=ミ'く ̄ ̄ ̄
. \ `¨/^¨¨¨¨´〈} 彡 / / ̄三二ニ=ー─< \___
>/ `7 =彡/-‐=ニ=ミ 三二ニ=ミメ、__
ヽ 匕⌒\  ̄〕三=彡'⌒ ̄ミ ミ -=ミメ、 \_∠.ノ}
フ 弋ニフ `ソ ̄¨7三二ニ=ミ ミメ、 \ ` .ノ
く `ヽ / / / \ ̄ミメ、 \ \ ><二> .\
`¨´ }//⌒ヽ /¨^ハ \_ \ ヽ \ < ̄ ̄ \}
T ‐- .ノ´ヽ\ / ノ'⌒', ー─=ミメ、 \ ` ̄ミメ、
〕¨´ } ´ / :} ‘, ミ \\ `¨¨¨¨\\ \
{___ ´ ,/ ,' ‘ 、 \\ ー=彡 ヽ \ \
-=ニニ`¬ / / _ \ヽ \\ <\: \
/ニニニニ/ ‘, / / ´ \_ `⌒゙<`ー─
◇リーディングサイアー
┌──────────────────┐
│・種牡馬名:サンデーサイレンス │
│・重賞勝利数:15勝 │
│・獲得賞金:25億6571万 │
│・代表産駆:ジェニュイン(安田記念) .│
│ ミスシャーロック(桜花賞) │
└──────────────────┘
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※96年のリーディングサイアー部門2位は、ブライアンズタイムの13億6512万(12月第4週時点)。
` ー== ――/` ―― .、
,.: ¨´: : : : : /:.|: : : : : : : : : :` 、
/: : : : : : :': : :/: /` : : : : \: : : : : .:\
//: : : : : /: : .:i|:./.| '.: : : : : :ヘ: : : : : : : ヽ
/イ: : : : : : :/: : :.:/|:' | '.: : i : : : ∨: : :\: : :〉=y‐..、
'’//: : : : : :斗-:.:'/ | | ':. :ト: ̄`卞、: : : ヽ:.:!:::ヽ:::::::7
〈:::::': : : : l ´: :|: : /. | Ⅵ ヽ: : レ :` : : :∨::::::::`、′
Y: :/: : :l: : : |:.斗ぇzx | リ zェ≧廴_: : : : :V::::::::::::〉 バブルガムフェローにウチのミスシャーロック、
. |:./{:.: : |: : :弋 __ノⅥ` イ__ノⅥ¨ツ`: : |: :|:::::::/ ...更にジェニュインとダンスインザダークで、
. |ハ | : : |:.: :| VK:::イ !ん:::j〃〉:.: .:Ⅳ:::::/ 今年は五つのG1を獲得。
`|: : ハ:. :ヘ 込zソ 込zソ ∧:.:/:レi`ハ
Ⅳ: |:. :|__ ' / ,∨: |:.|i: :| 更に重賞レースでも荒稼ぎして、
|: : .:ヽ:.|:∧ ::: - u../.7´: : : /: |l: :| ひどい独走っぷりになっちゃって。
|:. :.__|:.: l_ >- _ _ -<_/: : : : /: : |!: |
|: { r` ,.-! |:.:.:.:.:.|  ̄ |:.:.:./: : : :,:イ: : : |: :' .果たして、この勢いはどこまで続くやら。
y´ヽ Y ∧、V:.:.:.ヘヽ _ ' /:.:./: : : :/} |: : : :∨
〈 、` / j ト、 \:.:.:.、 /:.:.ィ: : / .|/: : : : .:l
>‐′イ/ k {\ \:ヽ //,イ:.:/ / V:.l: : :l.:|
广ニニ7 ハ ヽ >ミ、Y/ 1:/|/ Ⅵ: : :| |
,、、-‐ヾ';:,ヽ,,
,.'゙``ヾ;, リ.:;リト、,ィ
,r' い ノ '゙ ノノソノ
,ィイ ,ィイ゙´``ー‐‐''"´`ヾィイ
_ノ,ィイ:;j 、 , |i彳 一昨年の産駒デビュー時点で関係者が抱いた、
ヾ.:.:;彡l >==z、〉;.,,、、-ッ,!;;;! 不安が的中したと言わざる得ない、
`,い:;i `"´,::; ト`"" };イ そんな一人勝ちの様相でしたからな。
゙,い! ,.ィ::; ト、 `` j!{
ヾj!, '´ _`"__`ヽ jソ .ただ、当分は止まる気もしない、
゙iト、 ´ ー‐ `` ,j'゙ ..それが各関係者の正直な気持ちかと。
-──-、__,1 ヽ ;;;: /1
| `"""´.:.:;;L_ _ _
:\ .l } .:.::;;;;! `ヽヽ
\ .:;⊥_ i .:;:;:;;;| 〉〉
- ─ 入,ノ! ー- 、`ー--‐'´:.\ //__
ノ // `` '"´.:.:.::::.ヽ //.:.:;;:.`ー-、、_
/ // .:.:.:::::::V/.:.:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:..: \
.:.:.:.:.j 〉 .:.:.:::〈〈.:.:;:;:ヾ:;:;:;:;:;:::::::.:.:.:.i
.:.::::.:.::|:|::.:.:. `ii .:.:.:.:i ト、
.::::::.::::|:|::.:.:.:.:.: . ,′ || | |/l
::::::::::::|:|:::::::.:.:.:.:.:.:. . ,ノ ヽ __, , リ | | |
他の産駒にも、奮起して欲しい所ですよねー。
年度代表馬の方は、別産駒で八大競走2勝のサクラローレルが獲りましたけど(や)>
既に、サンデーが残すは個別の表彰と記録な辺り……
いやいや、今はサクラローレルの方に触れるべきですな(末)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/W{
/:::::/{_/{/{__/{_ _/
/|_/{/:::::/::::::/:::/::::::/:::/{_从_/}
ト:::::::{::::::::/::::::/::/::/{__/::://:::::::::/:::}
}:::\_/∨}::::/::/{/ | /_/イ_/{:::::::::::;
}:::::::::::::}\M / }/..___,,-=ニ二:::::{
}:::]^`¨冖-=z::\}:::::::::::::::::::::::::::::::::]
V| `^…"´ ̄~~”〉::::::::/
」| 〈::::::::/
{ | ≧=z:.、 __,,.. }::::/
、 ^弋rタヾ ィ芹ォァ }⌒ヽ
ヽ} `¨ } ゞ=' j,_ノ /
_/_/
_,..从 └ ' //---=ミ
{{//い、 ― ー // }
_____ }}////iト.,_ // -=く_________
\ ` }}/フ´⌒7=--ァ厂 --=彡,/ ̄二ニ=- >
) ー=> ___ ,,.. " ,/ / {{ // // \
. 〈 }} ,// o / ¢ __// }
\____ -=ニ二 / // / γ´ ` 人
}__/) /}, / // / } {{ }} ,.=ミ
◇年度代表馬
┌──────────────┐
│・競走馬名:サクラローレル │
│・年間成績:8戦3勝 .│
│・主な勝ち鞍:有馬記念 .│
│ 天皇賞・春 │
└──────────────┘
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
ずっとサンデーのターンだからなぁ
__ノノ´⌒ヽ
,ィノ^^´ __, <三ミ三
, <´ _ イ´ 三三三ミ∧
. , <´ , ≦// 三三三三三三ミヽ
ト-≦ヽヽ /// } 三三三三三三∧
{ミヽヽヽ∨///ヽi iト、 三三三三三三ミ∧
∨li´⌒ミ¨¨´ ノノ /⌒ミ三三三三三ミ∧
∧| l|⌒ / / 三三/´⌒V三ミ∧ ..古馬のトップに立った天皇賞後も、
∧li{ /,イタ⌒> ニ ミ 入ヽ V三ミ∧ .色々と取りこぼしをやらかしていた馬ですが、
∧ミニ{lく/└─< | ミ _))リ / .\ ∧ 有馬記念は確かに強かった。
. ∨/} !\____ノ ミ とノ/\\\ ∧
∧/__.ノ ミfー'ヽ\\\ヽノ 年末表彰の選考でも、
ト、iノ、、、、、、、、 ミ{ \\\ノ__ .幾らか影響を与えたでしょう、あの走りは。
{iilir───‐ミヽヽヽヽミ} } >==-
乂´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ\\/> ´
{ ´ ̄ ̄`|ll||ll||\/´ /
|川 i 川川川l/{ n /
弋ll|__|ノノノ, <///| |:{ / /
/ ┌┐ \
/ ∨ \
/ \
{ _ -──- _ ヽ
! / __ - ─ - _ - _ ハ
ヽ /ィァ'´ ‐ _ \ l
∨/! `ト 、 \ l
// | ト \ ヽ i }
/ { ミ、 , ミ \メ ハ .あのレースでニューエイジが勝てれば、
// ! ヾュ、 __,,ィ ミ r‐=、 ト ハ エイジ、もしくはジェニュインにも、
/ l {tuトュ `ー==冖¨ }′ }} ハ ハ 年度代表馬の芽が出たんですがね。
,′ l 〉 ヽ'´世つ / { l ヘ ノ
レ'| 从l / イ} ト、´ しかし、あんなレースをされては、
|ハハ / / リ }i} \ .完敗と言うしかないですよ。
八 ', ヽ _,.. 厂 リ /|! ハ__
/ } ∧〃 / ノ ! イノノ `ヽ
/ } 〃 ー─-- l! / / イノ \
,ィ´ ̄\ l 〃ヽ ァァュ、 l! . ´/ /
,,/\ \ ハ〃 \{州}}リL - l!´ / /
\ \ ノ {{州}ソ --‐l!… ´ /
\ ` 、 /'
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ, .個人的には、
( ●) ⌒ ..i 横山騎手の意地を見たってレースでしたけどね、有馬は。
i. ( ●) .|
. \(_入_ノ / .……来年はどうするのかなぁ、
\______/ 来年も現役続行に加え、
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\ .何やら花道になりそうな事を考えてるそうだけど。
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
. , ':/ ; ヽ
/:::' ∧ :.
':/: ::'::::/ ' :/ ', :ト、 '
|;'::::. ...:::!:::|:;イ :::/! / , ! ヽ::ヽ:. i
,.、!::::::::. ' ::/!斗‐ト/ ,::/ ‐‐トミ、V |
{l`!l;:::::::::. '::/´ ,/__j/ j/ __j! ` V: r.¬
,...ミj !;::::::::.レ' ,斗==x x==-ェ、.i:. ∥7,' 花道になりそうな事、ですか?
{{ `,,(:}}l、 ::::!"イi;;;r圷 仡j;;;rハ`}:. jj/ムゞ
. r-`-"jj∥{\ト、 _v,...;リ v;...;リ_, ,'/}〈 }}
j::::::::::::`ヽ:入_,ミヽ ,,,, , ,,,, /'_;ノ∧_∥ _ ええ、オーナーさんとの会話でちらっと>
{;_:_:`ヽ::..\ 人 人::ム斗≦ }
. `ー-`ヽ ::::::.. > ` ´ _ < <´:: _ ィ=='
. { ̄`::ー-..、ノ`ヽ:::::. 〉 -=「≧ - 壬=- ヽ::ィ< _,.. ー ¬
j;_三_::ミ::::::::ヽ_:j::/ _}`::: ̄ Y  ̄ ´{_ ー{::: {
. `ー ‐‐`ヽ:::::::ヽ _ . rr/ 、 lj , ヘrr . _ v-;ー―'
あと、ホクトベガのオーナーも似たような思いがあるそうで。
まだはっきりはしてませんが、来年の日本競馬は相当賑やかな事になりそうかも(や)>
賑やか……そうですよね、あの2頭に用意する花道となれば(由)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,ィしハVイハVwィ 7ハ ィ
ノ:/::::::::::::::::/::::::/::/::::|
. }トVJしi'レ':::::ハレし:::::::::::::::/:::::::レ
. }J::::::::ハし(:し'^'⌒´::::::::/:::::::::::/し{
. ヽJ::::::::::::::::::::jレ'^"´く::: ̄::::::::/::/:::::::i
. \:::::_,ノ´ \:::: ̄::::::::::/::/{
. ∨ ,ィチ元 ̄ \_/⌒ヽ::/:::|
. |_ し' ヾ┴' ('⌒i }:::::/
. f_jソ ),ノ/:::/
, ノ fーく:::i{
′ヽ __ -- ` } 寸
___/__/ ̄{
\ /{ __  ̄ ̄}__
/ ̄ヽ-∟人 / ̄ ̄ : : /\
〈/ ̄{_ノ ̄ ̄ヽ}__/ : : : : : : / ̄ ̄ ̄}
レ´ |.:;イ .::/i .::::/.;イ 川 .:::::i;:: ト、..`i ::`、 :::::::`i::l::::::
レ | .::人{ :::ハ.:{ | /リ| .::::/ハ、::|_」:: |l:., ::`、、:::::::i::|:::::
! ::/l `ト、:i-リ-V-、 '! ::::i.|''ス::| .\N::. ::i i::::::::i::|::::
`メi | :! Y ,イて)ミ::| `、 ::ハ/ ハ[三ミヾ,::::i i::::::/ノ::::
i i | '!. i_ !、;;;ノ :| `(:: ` /(_ノ;;;;} `i,ト、iリ|::;イ::::::::
l i |l , '! `ー-、_ :| |:: i: `ー'´ / /' .:レ::i::::::::::
| i |l ! `ト、 `' |:: !-一'´ ̄´ / .::::::::|:::::::::::
| i :! '! ゝ `ー、_ |:: _,-i ;: .::::|::ii:::::::
| i ::| '! :`i、 `ー、_|;;_, -一' ̄::;/| /: :::::|::|i:::::::
.| .i ::|l `、 ::ト^、 ー=-- ..:::::; く:://: :/:::|:::|l::::::
| i_,-'!l i `i;;;;i`、 ...::::_,/|;;;;;;ソ' /:::::|::::ハ:::
_ノ'´;;;;;;;;;!l i ::i;;;;;!:::`ー-一´:::::::::i;;;;/ /:::::i_i_::::::::::::
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、 ! ::ハ;;;| :::::::::::::::::::::::|;;;;i / .::::i::l;;;;`ヽ;:::
>、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i '!::|-'り .::::::::V / .::::://;;;;;;;;;;;;>:
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
牧原さん、サクラローレルやホクトベガだけの話ではないですお?
古馬のトップだけでなく、3歳馬のクラシックだって来年からが本番ですし(や)>
あっ、それもそうですね(由)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_,. -‐'´:::::::::::::::::::::::ヽ、
ヽ、/l'__,..‐‐-v<ニ二ニニ、'~`ー-ァ
_,. -‐‐`ー'_,..‐ニニヽ、`、::::::::::::`ー、<_
/_,..‐:r-v' V/ ___ ヽヽヽ:::::::::::::::::::`‐:/
r-_',‐'´‐、/|/_,.r' ´ィ_''o/ 〉::`;ィメ^l:::::::::::::::>
ヘ ヽ ヽ }ヽ>,.r' .l/〉/ i) /|:::::::::::(
Y .} ,ィi _l/ノヽ _,.-‐r'ヽ '´ r' <,v‐、,r'ヽ
`'lフ ,lフ`/ \‐,='-‐'´ __,.⊥‐'´ ̄ ̄l
ノ ___ノ ヽ"~ ̄ ,.-‐'´ | ./: :/: : / : : : : : : ,、: } :ヽ: : : : : :i
ヽ ' / 〉 | | /: :/: : : : : : : : : : :/ { :ヽ: :i: : : : : ヘ
`'='| `'ー-<´| _,.‐'´`‐、 .イ: : : : : : :/: :/:/ 、_ノ: : i : :} : : : : : ヽ
_/ __〈 ̄"~lヽ| _,..‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;;; .{ : : : : : : : : : /ニ≧、`ヽ: : : : :ノ : : : : :|
_/ _,..‐'´;;;;;;;;;>`\_/| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .| : : : : : : : : / ` てヒリ ,`=ニ| : : : : : :|
|: : : |: : : : : { { 弋シ} : : : : : :}
ノ: : : :ハ: : : :{:ゝ、_, ,! /: : : : : /
: : : : /: !: : : :ト--' 、__ /:} : : : /
: : : :{: : : : :i: :ヾ、 ー` /: { : :/
: : : : : : : : :}: : :}\ _/{: : :|: /
: : : : : : : _,,. -┴-t`¨´ : : |: : :|: {
: : : : : / `ヽ、: : : : : :!: ヘ
: : : :/ 「`‐-、: : : : }
| :ゝゝ_ノ |______|
| 。 .|
|______.|
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!::: :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
. ___
/ \
/ _ノ \
. │ ( ⌒)(⌒) ──どちらに関しても、
| (__人__) やる夫のトコも大いに絡んでいく予定だしな。
. . | ` ⌒´ノ
. | }
__,ノ ヽ.ヽ }゛ ええっ?(由)>
y彳 ";;;;;;ヽ ヽ'ヽ ノ
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';, ヽ. ::::::>/
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';,`ヽ/ヽ、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,.r`i ヽ、
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', /::iヾ;;rァ /
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'"', `!;;ノ! ト、
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,';;;;|i,.!;;;ヽ.
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;ヽ,
;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ .まーねっ。
/ (●) (<) \
| (__人__) | こっちも期待馬がいるのだから、
\ `⌒´ ,/.. ..挑戦とかで負けてはいられないお。
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
年末からウチの方も、
古馬組で色々と話題を集めそうな計画を進めてるしっ(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/;/ : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : '.
//:, : :/ : : : : ,: : :,': : : :/ ,: : :i: : : : i
. //: :/ : : : , /: : :i: : : /:/|:ハ: l: : : : |
/イ: ::| : : : :=t-.、/|: : :.':/-t十:| : | : |
| i: | : : :,'弋ツ/ :!: /|/'弋ツ ''} : |): ;
レl: |: : ∧j`¨′ !/  ̄´ j:,:/':./
ヽ!: : | 、 . //:/!'
ヽ从ヘ __ . イ/.:/
`,.ヘ  ̄ /|´::':::...、
/:::::!,j:\. __ / ノ}::::::::/}
_....,:::{l'、:::::::|: ヽ、 _._ / j:.:::/ :::l|::.._
\:`ヾ::::::// / / / ∨ ヽ. ∨::::::/,イ´___
< ̄ ̄`ヽ::// / / / .! / | .| ヽ ∨ .ハ | /::::::://´>― ´
` ー./ / / | / ,.| | .ハ | ', \ヽ | l/::::::::::_/
/ ,イ ./ !.|i ./ | | || ト、 \ ヽヽ! |::::::::::::::_≧=-
./ /ミ! ./ ! !十‐t-.L_ト、{ Ⅵ ヽ_.斗.十 \!:::::-=ニ._
/ / | ハ | |下、fr笊卞ミ ヾ!,ォ笊芍アト、. \:ャ―一
./ / .!{ Ⅵ Ⅵ |乂少 込少 } | リ\ \i
i / |' .∧ |ヽ! fr' i =ミ.、 ∧}/ .个ト \
|./ / /\{ ト'.//〉 _ _ ハ_ゞ/ / .| | .iヽ\
|{ / / ∧ i.>'_ >'/ / | | .∧ \\
|| ./ / / ∧ マi |≧ _ ≦「i/ / | | ∧ ヽ ハ
. ⌒ヽ 〃 / , / | } ハ
丿 } { /// / / / { l/ / i
. / 、 { { { { { { `ヽl / ! i | |__i_ ー ―― |
{ i V⌒ ー '⌒ヽ. 八八{八从l/ | N´厂「 i i i | |
. しuuィ| ',___, , ´ ̄ >‐-、| ⌒ヾ 八 て心,j,」ハ/ | | |
| V//> ' ´ 、ヽ_} '' , 弋:ツ{^V,xぅ Y| |
| ,. ´//´ ニ Y}`ヽ 、 '' `^ /んく 人 |
/ / / >‐ァ'´ し○ ○(/> 厶ー=彡ノハ从
. / . '´ / / i/ |i i |\_ . -=≦'" 人(`ヽ } \
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
クラシックも王者のドラゴンを始め、
本戦へと送り込める馬を揃えているんだから。来年はこうご期待、ですお!(や)>
……あはは(由)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ / .i j l,ム .ヽ `二ニ<___ヾ_ノ
,' .j l .,' ./ l l`ーr-、__ヽ、 <ノ
,' jl l i. ,' .l .lrー ヽ ., ヽヾ 、ヽ ヽ、
/./l l ヽ.l.,'_, /V__,ィ_,」 .l ハ ィ ヾj rム
,/ ,イ/.l i .i! 、 l ,イ示ぅ//i イj l.j /.,ィ li!
マt_ ノ'´ il .l l.j-ノ¨マt / マ才'V,ィヘ 〈 .l t_,ィ.l.l∧
`¨´ j ノl .レノ>=z、ヾj , //|`'У // .l∧ l
/,イ i .l /∨.弋tオ ´、 `ー-j=ノ /.ア ,/_ j/
/j l /ヽVヽ ヽ、_ ` .ノ 、_ノイイ// ソニイ._
、_」∨ノl .|`ヾヾヽ、 '' ´ ' / マ Vij_./ノ¨´ `ヽ
レ/ ∧ l lV /≧zx 、. イ マ.ノ .j \
( ∨ / \ ー=彡
... ..> 〃 \ \ \
. ⌒>-=ミX个 \ \ニニトミ く⌒
/ /// /i八| \ |\ \.癶 \ ト \
′ |ニ八 斗t云ト | んィ | | \\
. | i k=ミ \\|弋り 八い(_ノ │ \\
. |八i |八弋り |「 八
( |八い 〈 八 |\___
. / 人 _ - / |㌃'⌒ ̄)\
... ..|h、 / /| | |: : : : / 人
. リ}个 _,. '′ |i |八 |以>'′ / \
| イl. | \ヽ i ヽ
| //|. | ヾ、 l |
| // | | ,,.ヽ! | |
l // |/ .,.u'" ; .!丿i
i l. /i'u"´ノ i` ー' .l /
l r´|' .|. `'' ´ .! l ./
ヽ ヽ, l | ゙ .//
\ ヾヽl ー- ‐ /'"
ヘヽ. ! 、., ´ ∠,_ _
/ |`゙''ー‐-->‐'ト ゙  ̄ /
/ l |、 r<"´
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
<──せんせーいっ(つ)
,..-──v'⌒ヽ
_/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.厂`ー―ァ
. /〈::::/:∨:.:.:.:/::.:.:.:/:./:ヽ:.:.:.:<
〈::::::::Y::::/:.:.:.:.ナナメ|:/ヽ:.:}:.:ト:.\>
ヽ:::/:::/:.:.:,ィ-|∠_ リ |:ス:.:|:.:.:. |
〉-r(|:.:./ `ト{:r「 イテチ:.:|:.ト:.:| .あら、つかさ?
. |:.:.:|:.|:/_ ´ ̄ ヒ!ノ∧|.:「リ
. |:.:.:|:.:.:.:.:ト、 rァ ノ:|:.リ ..それに、
. |:.:.:ト、:.:.:.K:} r‐ rイ:l:.|:.:| 後ろにいるのは……。
. !:.:.:|__}:.:.:|::::\_,,>、:\:l.:|:.:|
|:.:/ ヽ:.:.ヽ::::::ヽ |::::::}:/:/
∨ ヽ:.:.:l\:::ヽ|:::/|:./
/ .| ヽ::ヽ \ |∧l:.{ r‐rこつ
. / ヽ レく ヽ:.:ト-ィ r'>'⌒「 |_ ⌒⊃、
. { ト、::}、 ト:.|/ \ | ヽ:::厂 ̄´
\ \ |:.:| ∧ } ヽ-イ´
. _,.-rァ'⌒≧=-.、
,ィ{:(::{:::::::/:::::/:::::\
. __人:し'⌒ヾ{レ'⌒゙ヽ⌒ヽ.
`7:::/ ∨::::::ト、
. 人フ ___ー--- _ }\:ハ
. jハ{ '⌒゙ヾ イ⌒゙'ー f:::::}
. r=}‐'r t夂}_下夂= Vニハ ん、残りの招待客も来てくれたか。
. {({ 乂__ノ ̄乂_ノ )j リ
八__ト ⌒¨⌒ヽ イr_,ノ
| く r-- 一' 〉 /
. \ '⌒゙ jイ__
/ ̄|\___/┴‐〉
. ____/___\ /___|__/\
.  ̄ ̄ / / ̄「厂} ̄\./ | ー----
/ / / {_}__|\ │ | \
. \ |____/ /\_| |
. / | / / \____|
〈 │ |O / \
. i ‘, | / / /∨\ /
. | ‘。 │O / / / | | / /
. | ‘。 | / /[ ̄ ̄ ̄ ̄] |/
. /! ゚。| / /  ̄ ̄ ̄ │
史実だと関東牝馬が
ホクトベガとそれ以外みたいなレベルまで隔絶していたらしい…
そんな馬なりネタ
/|
./ {
/ .|
〈 、 | _,ー―――,-
ヽ l j_/ /
, ―,ニ> `' ‐ _、-<
, ' ,/,-ー^フ< ̄`ヽ、ヽ `ヽ
,/: :. :゙ ̄: :. :ィ//| V:ヽ: : : `: 、:.ヽ
/ : : : . l./: :. : /7/ | `、ト、: :. :. :ヽ: :.`
/ : : : : :|/: :.,-/ j./ | ヘ'ヽヽ、: :.ヽ: : `、
/ : : : : : '|. /^./ レ | | \: : : : 、ヽ: :.ヽ
/イ: : : : :、: : : / j、 j 〉―-、:.:.: : |: ヘ: :.トヽ
/ l : : : : : : : :/彡ミミ ' 'イ^テミヽ、: :| : :| : | ` みんなでお話中にすみません。
l: : : : : : : :/;彳 )::ヽ iヽ':::::} ゝ: レヽ : |\
l: : : : :/.: :イ {`:゚::i::.| 弋セ:::リ ハ :.|: : |: :| 野平先生と吉永先生が来られたので、
l : : : ト、:` ヘ弋ヒル:リ ヽ‐-' />j ):∧ | .お知らせしないとって。
| : /∧:ヽ: :ヘヽ-‐′ ' ゛゛ {_ ノ y V
|/ { :ヘ: :\ヘ ( ̄j ノ.jヘ: :|
}: .トヘ: :.ヽ|、 `ー ,.ィ.,「 / ∨
ヽ| \、 |ヽ`i、‐- -‐イ: :./ レ |
'| Vヘ|\l\} {__/、
,ー ー< .ヘ' 〉`、ーー‐-、
ノハ'シシソ//シ'、ーニニニミミミ\
{ハ!!、!、!!ト、シ=r’ミシ三 ミ、(_
/ ミー' ̄ シ'
l /  ̄ キ ヽニニ、 ヽ }、
l /==、 、ミ、=ミ =、
ノ // _ E三ミ ヽ、
ヽ=、 '' ア_ __ ミ、レ=、ミ三ミノ .よう、保田先生。
ヽ::::ヽ : :'、 '‘'ノ |{:レヘ ヽレア
| l ; ; :^ ̄ |{川ヘ| | '7 慰労の席なんざ、
l ノ ヽ: : : : / ア{トH' 彡 .これまで何度も見てきたが、
. ! ヽ - ア / /|ll |.. ..今日は随分賑やかな席になりそうじゃないか。
レシ__ '=-、、,、 ! ├-' レ''
lイ 'ー-ヽ } {, | | ! _ _
!:|、 ラ~~''(、 ! l / ||/ ~ヽ
l シ }ヽ、|! .|/: : : / L
|ハノノ i ハシ! }: : :/ / 'i、,,,,,__
)ハ! リ リ/// / /::/ー=ー’:;:;:;/ニニHニヽ,
/ {{ |l l/'''' _/;;;//:.:.:.://;:;:;:;:;:;:// ヽヽ
! |レ’ハレr'ー≠’’;:;:;:;:;:>===ア/;:;:;:;:;:;:;//' __k,ヽ
! √''ー=~’;:;:;:;:;:;:;:;/o o //;:;:;:;:;:;:://シ /  ̄ ''''''''ヽ
,.-,‐,、
/_/_/ハ
{二-_Zノ- r 〜 r - .,_
ゝ'l´l l l l.|l | l|! l .!`i‐、
/! l ! l, ! - '' ` ^ " '' - !,l .l !\
/i l !/` ヽ 、 ,´ヽ! ハ
/ハ ! !` , ' ` , | ヽ!/ ! ´i ハ
/ハ ヽ{ / ヽ、 / l /!`' 、./ } ノl
/ ハ ヽミ ' ,_ /`` | _,. -' /` } /l
// 「ヽミ 疋Xxz、、、 !l ,.,.xィX气 彡/^i 保田先生、
// l ^王 ‐'、´ヒソヽミン il肝ァ'ヒノ´`,‐ 玉^ l ..本日はお招きありがとうございます。
ヽ三 ヽ二 ̄ = !lミ  ̄´彡 三 ノ
三l. / ` lミ: l三 .長い間、お疲れ様でした。
-一-、// 彡!′ r' lミi、 ヽ/ lミ
`┴'⌒!l, '、 _,. ,. ^ _ ^ ., .,_ /ヽ!l`
!lヽ,'、. -‐‐‐ -- ‐‐‐- ,.イ !l
!l、. \/ 、  ̄ ヽ / !L__
,.__rニイ ` / `''ー---一ニ´ _,,⊥-'\_,、
‐ニT ̄L_ヽ:::``ー-ニ...____...ニ-‐''´:::/::::/:::::::Tニ-,_
\:::\::::::`ー :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::-‐''":::::::::::::,:‐'´__,.-┴ーュ,_
::::::`ー、`ー二:::: ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::"´::::::::::::::::_,:-''"  ̄ __,, -‐
レく¨¨:_ : _: : :∨\ー=ミ、
_z也: : : : : :  ̄:`ヽ:\: : : : :ヾ : :l}
rぞ': : : : : : : ー==ミ、: :\:\ : : l| : jh
. r‐ァ伐: : : : : : _z―=='ト、: : ヽi:} : :jリ : :i ト、
、__z彡´ : : : : : /ァ'´ \jリjノ'⌒ヽ: : : }
x久: : : : : : :_:{_, `´ ∨ ノ
. ィ杙:/レ'´ : ゙フ \__ノ }介ト
才7: : : : : : :〈 ,ィ´二二ミ、 ―‐ 、{: jリ
仏V⌒ヾi三{ r' j '"⌒゙ヾ }/ ありがとうよ、お二方。
. `打{ / ソ´ ジ =ー==―く _ 厶=ミヽ fノ
. 仆、i__{ \ ( ノ ̄ } ー= }ン i まっ、お固い席じゃないし、
'^圦__) { ‐ァく__ _乂___ノ ノ 座って楽にしてくれや。
. N「| '⌒ ` ⌒’ /
|八 「 ___ \ /
| \ \_ ̄_ア´
. { ̄ ̄ ̄\ \ ー‐┐ /
/ ̄ ̄ \ \ ∧
____{ \ ー--- ' ∧
/ \ \ \ / ∧
__ ,.=ミ
_ノ⌒¨´::::::::::\__
γ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
):::r=-‐ ^__⌒´ゞ:::::::::::::〉
ヾヘ 〃⌒ヾ ミ:::::::::::〈 ──父さん、
vぃ ,.=、__ヽ }:::::::::::::. 招待客は大体訪れたし、
{ ヒ}__{ }_ヒリ_{,.=、:::::ノ ...そろそろ時間になるから挨拶を頼めるかな?
‘ーク 、_ノ‐' ,ら}::::{
{ゝ ,, f イ/´
ー / | おっと、そう言えばそうだったか(隆)>
,レヘ
` ┬=彡,.≠ニニ}`ヽ、
「{ ̄{ニニニア: : :/: : ` ̄ ̄ ̄ ̄`ぃ
, -圦,.斗=*ア: : : :/: : : : : : : : : : : : : } : :.
〃:/*ニニニア: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : {:. :.i
__//:/=*ニニ/: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : ': : :|
f{: : : /:/ニ*ニニ7: : : : : / : : : : : : : : : : : : : : /: : :|
|} : : ': iニニ*ニ7: : : : : / : : : : : : : : : : : : : : /: : : :|
|{: :厶 |ニ=*ニ7: : : : : / : : : : : : : : : : : : : : /: : : : :|
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ .案内に開始時間とか書いてありましたけど、
/ (⌒) (⌒) \ ...もう始めてるようなものでしたしね。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/: : ,:-‐==ァーミ}: \:| :} :/: / : : : : \
/: : : : :/ ̄ `^ヾ)ノレ'⌒ < ̄\ : |
ノ : : : 彳 ヽ : : : :l
イ: : / / \ ∨ : 人__
. ノ : : : ィ ,ィf三三トx ー一'´ ___ }\: : : :ノ
/}: : : : ノ l´ ____ 寸 ,ィf三三ミx V : : : :{ ̄ .まったくその通りで。
. ノ: : : : { _,レ' ̄以 〉ノ / __ 、 `ヾ }: : :| トー
人: : : :/  ̄ノ ーi‐=彡ヽ___{/l 以\} |: : :N .では、
/`ヽ:{ ´ 乂_rノ ̄ ̄i \__|ノミ‐ / : : | ちょっと挨拶を済ませてきますよ。
//⌒ l{\ く 乂_ノ `│ : 八
{ { l ノ } / ⌒ー┴'^ヽ ノ\{厂ヽ
. \ \ l } ,ィ{ヽ}│
\_} ,ノ 、__ / ハ) ノ
ト、 { ー- __ 〉 / /
| \ -‐==ミ、 / /ー'
r──‐┴ 、 ヽ /
__{_ \ ィ
/ \ \__ //\
__ノ_ \  ̄ ̄ /\ \
/  ̄ ̄\ \ \/ / / }、
<──えー、本日は私保田隆芳の……(隆)
/ ̄ ̄\
_,ノ ヽ、_ \
(●)(● ) | …………。
(__人___) |
'、 |
| |
| , /_.{
`ァニニ<//〉、__ __
,./ /\ / : : : : : : > : :\
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
同日深夜、美浦トレーニングセンター内、保田厩舎──
⌒` " ) ―――― ―――― ――――― ― ― ――――――
" ⌒) " ) __ __ __ :{{}} ____ l{{}} _ __ _
⌒` " ):|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄| ̄|:::| {{}} || i }:::::::::| {{}} |:::|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄|
vjノ/"' ⌒'")|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄| ̄|:::| || j l:::::::::| |:::|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄|
|:l{'" ,、_ノ'゙ ; || ̄| ̄|:::| |:::|| ̄| ̄|:::| || i l:::::::::| |:::|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄|
:i:lー'i "|"''''゙^゙ヽ'"゙~' ′'"゙~':: ,;_-=-,, ^゙ヽ'"゙~': :ヽ'"゙~'::.| ̄ ̄ ̄ ̄「:! ~゙:..:,,'"..⌒ヾ..ー゛~'"
:|:ヘ、!:: |;、:. ;,:;;、:゙):;;、":. ;,:;;、.゙^゙ヽ;;、:,:;;、:. ;,:;;::::::::: ,:;;、:. ;,:;;::|_____...._|_|:::::::: ::::: :::: :::::::
::::::::;:;..,"',:'':'`'' ,''';'':;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、; 、 ;;;; :::;; ;, | :|:| ;; ,
、:;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、 、:. ;;'"゙ | :|:| '':;;、:. ;,
:;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、 :;..,'``'w`:',:':
:: ::::;:;..,"',:'':'` ;; . ; ;;; 、:;;、:. ;,::;;、 、:. ;;'"
'''''';'''''''';''''''''''''''''''''';'''''''''''''''';'''';'''''''''' '''''''''''''''''';''''''' '''''';'''''''';' '';'''''''''''''' '''''''
<──ガラッ
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) ..おっ、やっと来たか。
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、',
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、 やらない夫、
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、 随分と遅かったじゃねぇか。
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) | .遅かったなじゃないですよ、先生。
(__人___) |
| u | 宴席も終わろうかって時になって、
| .| .深夜にまた顔を出せとか、
ヽ 、 ,イ ...ここはもう一隆さんの城でしょうに。
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.\
}:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:. \
. _,.-rァ'⌒≧=-.、
,ィ{:(::{:::::::/:::::/:::::\
. __人:し'⌒ヾ{レ'⌒゙ヽ⌒ヽ.
`7:::/ ∨::::::ト、
. 人フ ___ー--- _ }\:ハ
. jハ{ '⌒゙ヾ イ⌒゙'ー f:::::} 何言ってんだ、
. r=}‐'r t夂}_下夂= Vニハ 夜が明けるまではまだ俺の城さ。
. {({ 乂__ノ ̄乂_ノ )j リ
八__ト ⌒¨⌒ヽ イr_,ノ .一隆には夜番って名目で、
| く r-- 一' 〉 / .朝まで過ごすの承知させてるしな。
. \ '⌒゙ jイ__
/ ̄|\___/┴‐〉
. ____/___\ /___|__/\
.  ̄ ̄ / / ̄「厂} ̄\./ | ー----
/ / / {_}__|\ │ | \
. \ |____/ /\_| |
. / | / / \____|
〈 │ |O / \
. i ‘, | / / /∨\ /
. | ‘。 │O / / / | | / /
. | ‘。 | / /[ ̄ ̄ ̄ ̄] |/
. /! ゚。| / /  ̄ ̄ ̄ │
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \ それで実際やるのは、
| (⌒ )(⌒) .俺を付き合わせての酒飲みですか?
. | (__人__)
| U ` ⌒´ノ
. | | 引退する師匠が、相手にと乞うたんだ。
. ヽ | .元弟子として、付き合ってくれてもいいだろう?>
ヽ __ , _ ノ
_,,,, 「:::ー----ー"::i、___
_,,..r''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::`''ー-、
/::::::r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..ヽ
ノ ::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/}
l :::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::::/::::ハ
/ ̄ ̄\
/ __,ノ `⌒ ……そうですね。
| ( ⌒) (⌒)
.| (___人__) こうして顔を出してる時点で、
| ` ⌒´ノ. 今更相手を渋るのも妙な話ですし。
| |
,. --、― --ー y:ヽ 丿
/ ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::..\ __ _ r.〉
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... _ ィ\
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ
ノ ..::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 丶
/ ...::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. `,
/ ..:::::: -、::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... `,
i :::::::::::.. -‐-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: r/ノ::.. `、
ヽ::::::::::::::::::::.. \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: j::::::::::::::::.. ヽ
\::::::::::::::::::::::.. 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /ヽ:::::::::::::::::::.. ・、
\:::::::::::::::::::::.. \:::::::::::::::::::::::::::: / ヽ::::::::::::::::::::::::.. 、
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) ..観念したなら、とっとと座んな。
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、',
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、 ほれ、
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、 注いでやるからグラスを持て。
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、 はいはい>
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ´ ⌒ ──っとと。
. | ( ●) (●)
| (___人__) 受けておいてなんですが、
.| ノ.. ..先生も酒量は抑えてくださいよ?
j |
_..ノヽ、 , ノ .お互い、昼も飲んでるんですから。
,r¬;;――''゙::::::::::::::≧ーー"7
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>-、
::::::::::::::::::::,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,.===、
::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v:: l ,| |
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::: l /_| |
゙)::::::::::./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::: | _/>" ̄) |
::: ゙ヽ<`'、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::ヽ_,/l゙l イ| ̄ |
:::::::: \ ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::'''″::::::'v 丿 |.,____,.|
:::::::::::: `'、l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〔::::::::::::::::::::::ゝ、ー<
/: : ,:-‐==ァーミ}: \:| :} :/: / : : : : \
/: : : : :/ ̄ `^ヾ)ノレ'⌒ < ̄\ : |
ノ : : : 彳 ヽ : : : :l
イ: : / / \ ∨ : 人__
. ノ : : : ィ ,ィf三三トx ー一'´ ___ }\: : : :ノ
/}: : : : ノ l´ ____ 寸 ,ィf三三ミx V : : : :{ ̄ わかっているさ。
. ノ: : : : { _,レ' ̄以 〉ノ / __ 、 `ヾ }: : :| トー
人: : : :/  ̄ノ ーi‐=彡ヽ___{/l 以\} |: : :N.. ..明日の朝一隆達が来たら、
/`ヽ:{ ´ 乂_rノ ̄ ̄i \__|ノミ‐ / : : | ...二人揃ってくだ巻いてた、
//⌒ l{\ く 乂_ノ `│ : 八 なんて真似をする気はねぇから安心しろ。
{ { l ノ } / ⌒ー┴'^ヽ ノ\{厂ヽ
. \ \ l } ,ィ{ヽ}│ ……それにしても、なぁ。
\_} ,ノ 、__ / ハ) ノ
ト、 { ー- __ 〉 / /
| \ -‐==ミ、 / /ー' ?>
r──‐┴ 、 ヽ /
__{_ \ ィ
/ \ \__ //\
__ノ_ \  ̄ ̄ /\ \
/  ̄ ̄\ \ \/ / / }、
レく¨¨:_ : _: : :∨\ー=ミ、
_z也: : : : : :  ̄:`ヽ:\: : : : :ヾ : :l}
rぞ': : : : : : : ー==ミ、: :\:\ : : l| : jh
. r‐ァ伐: : : : : : _z―=='ト、: : ヽi:} : :jリ : :i ト、
、__z彡´ : : : : : /ァ'´ \jリjノ'⌒ヽ: : : }
x久: : : : : : :_:{_, `´ ∨ ノ
. ィ杙:/レ'´ : ゙フ \__ノ }介ト
才7: : : : : : :〈 ,ィ´二二ミ、 ―‐ 、{: jリ ..いやな、
仏V⌒ヾi三{ r' j '"⌒゙ヾ }/ こうして付き合わせといてなんだが、
. `打{ / ソ´ ジ =ー==―く _ 厶=ミヽ fノ .お前も普通に飲めるようになったんだなと。
. 仆、i__{ \ ( ノ ̄ } ー= }ン i
'^圦__) { ‐ァく__ _乂___ノ ノ 昔は、
. N「| '⌒ ` ⌒’ / .酒なんてとてもだったろ?
|八 「 ___ \ /
| \ \_ ̄_ア´
. { ̄ ̄ ̄\ \ ー‐┐ /
/ ̄ ̄ \ \ ∧
____{ \ ー--- ' ∧
/ \ \ \ / ∧
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\ 今も馬主さんや騎手仲間との付き合いで、
( ⌒)( ⌒) | 失礼にならないようにって程度ですよ。
(__人__) |
l` ⌒´ | 下戸で通すと、
{ | 向こうも気を遣っちゃいますから。
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_ そうかいそうかい>
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あんなに先行き危うかった小僧が、
今は周りに気を遣い、自分も楽しめるようになった。結構なこったよ(隆)>
/ ̄ ̄ \
⌒´ ヽ、,_ \
(● ) (● ) _,-|、 先生……?
(__人___) r' l |.lヽ
'、`⌒ ´ l i | l} }
| l l, |. l ノ__ _
| / /ィ::::::::.. ヽ
_,,ィ'´:::ヽ__、_r'´ /:/:::::/::::::::. ヽ
__ __ ,. ''´..::::::::::::::::「:::::人__..ry:::::::::::::::::::::::::. ',
,.- v ヽ r´ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈::::::::::::::ム:::::::::::::::::::::::::: l
rー、 ヽヽ }_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ::::::::::::::::::::ハ:::ノ::::::::::::::::: l
r ヽ ` 、_」イ_] |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::: i
i >、_〉-".| ,,,,,, |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:「 ::::::::::::::: !
ヽ ) | | ,,;;'' |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::: |
. _,.-rァ'⌒≧=-.、
,ィ{:(::{:::::::/:::::/:::::\
. __人:し'⌒ヾ{レ'⌒゙ヽ⌒ヽ.
`7:::/ ∨::::::ト、
. 人フ ___ー--- _ }\:ハ
. jハ{ '⌒゙ヾ イ⌒゙'ー f:::::} .昔は、と言ったろう?
. r=}‐'r t夂}_下夂= Vニハ
. {({ 乂__ノ ̄乂_ノ )j リ 俺の元に来て、
八__ト ⌒¨⌒ イr_,ノ 騎手を目指してた養成課程に入った頃のお前なんて、
| く ___. 〉 / .そりゃあもうひどかっだろうが。
. \ ─ jイ__
/ ̄|\___/┴‐〉
. ____/___\ /___|__/\
.  ̄ ̄ / / ̄「厂} ̄\./ | ー----
/ / / {_}__|\ │ | \
. \ |____/ /\_| |
. / | / / \____|
〈 │ |O / \
. i ‘, | / / /∨\ /
. | ‘。 │O / / / | | / /
. | ‘。 | / /[ ̄ ̄ ̄ ̄] |/
. /! ゚。| / /  ̄ ̄ ̄ │
天本さん※が連れてきた時の事、今でも覚えてるぞ。
以前、馬を入れた事があっただけの中小牧場の主が、
中央のツテはここしかないと、叱責も覚悟で頼んできたあの日(隆)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
, -――- 、
/三三三三=ヽ
/三三三三三三ヽ
l三三三三三三三}
l三三 三三三三/
ヽ=三三三三三{
∨ニ.u三三三/
__/三三 三三/
_, - '" ´三三三三三 ヽ、_
/三三三三三三三三三三三三三` ヽ、
/三三三三三三三三三三三三三三三ヽ
/三三三三三三三三三三三三三三三三 ',
/三三三三三三三三三三三三三三三三三',
,/三三三三三三三三三三三三三三三三三三,
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ',
. /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ,
── 、
/ ノ ヽ、 \
|( ー ー ).|
| (_人_) u
、 ⌒ /
ヽ 、′
/ ヽ
. | |
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
※保奈美の父親で、幼少時のやらない夫の居候先
熱意は大概にあったし、素質も感じた。
ただ背丈がその頃にはもうギリギリで、止まる気配も見られない。
ガタイに加え余裕も無いものだから、一部の教官にはあからさまに嫌われて(隆)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
<────! ────ッ!
/ ̄ ̄ ̄\
/ :::::::::.ヽ
/ :::::::::::::::::::: 〉
| ::::::::::::::::::/
..| ::::::::::::::::::::l
.. ..| ::::::::::::::::::/
.\__ :::::::::く
. ,イ :::::::::ヽ
/ ` :::::::::::}
,' :::j .:::::::::/
,-´ :::ノ .:::::::::{
(,. - ―.i_ ::::::::::i
/ ::::::::::: }
. l,. ----ゝ.ー―一´ー--.._
_ _」. `l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
{._ | | 厂 ̄ ̄l ̄ ̄| |
. `¨゙l____」__j ∟..___|__j
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
暗に促される退所を突っぱねようと、無理な節制を続け好成績を維持し。
養成課程の終盤には、嫌ってた教官すら怖気づく亡霊みたいな面になりやがって(隆)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
<ヒソヒソ……ヒソヒソ……
/ ̄ ̄\
/ _,ノ ヽ、_
| ::::::::::::::::::::::
. | (___人__)
|... ヽ ` ⌒´ノ
.|. |. ..|
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_
::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ
:::::::::::::..ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ
:::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::
:::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::
::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:|
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
レく¨¨:_ : _: : :∨\ー=ミ、
_z也: : : : : :  ̄:`ヽ:\: : : : :ヾ : :l}
rぞ': : : : : : : ー==ミ、: :\:\ : : l| : jh
. r‐ァ伐: : : : : : _z―=='ト、: : ヽi:} : :jリ : :i ト、
、__z彡´ : : : : : /ァ'´ \jリjノ'⌒ヽ: : : }
x久: : : : : : :_:{_, `´ ∨ ノ
. ィ杙:/レ'´ : ゙フ \__ノ }介ト
才7: : : : : : :〈 ,ィ´二二ミ、 ―‐ 、{: jリ
仏V⌒ヾi三{ r' j '"⌒゙ヾ }/ .……今思い返してみても、
. `打{ / ソ´ ジ =ー==―く _ 厶=ミヽ fノ よくアレで騎手免許を取れたもんだぜ。
. 仆、i__{ \ ( ノ ̄ } ー= }ン i
'^圦__) { ‐ァく__ _乂___ノ ノ .成績以外の形で止めようものなら、
. N「| .u '⌒ ` ⌒’ / きっと何か事件を起こすとでも思われてたんじゃないか?
|八 「 ___ \ /
| \ \_ ̄_ア´
. { ̄ ̄ ̄\ \ ー‐┐ /
/ ̄ ̄ \ \ ∧
____{ \ ー--- ' ∧
/ \ \ \ / ∧
/) ̄ ̄\
/∠___ ヽ、,_ \
/ / ,-イ)(= )!!! | ……仰る通りで。
l / /(__人___) |
l ', `⌒ ´ u |
', ', |
j ノ /|_
_∠⌒ヽ j, _、___ ィ/::\__
___/ ...:::::::::::ヽV ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::...´´''' 、、、 _
/::::/ ...:::::::::::::::::::: 〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... :::::..\
| ::/ ...:::::::::::::::::::::::: /;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::: l
暴露本系のに載ってたことには、ペリエなんかも人気があった理由の一つに、
関係者に食事に誘われたときに普通に場の空気を乱さずに食ってくってのがあったと書いてたなあ
で、後で吐いてたとか
そして、やらない夫。
こう言っちゃなんだが、お前はつくづく恵まれてたよ(隆)>
/) ̄ ̄\
/∠___ ヽ、,_ \
/ / ,-イ)(● )!!! | えっ?
l / /(__人___) |
l ', `⌒ ´ u |
', ', |
j ノ /|_
_∠⌒ヽ j, _、___ ィ/::\__
___/ ...:::::::::::ヽV ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::...´´''' 、、、 _
/::::/ ...:::::::::::::::::::: 〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... :::::..\
| ::/ ...:::::::::::::::::::::::: /;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::: l
/: : ,:-‐==ァーミ}: \:| :} :/: / : : : : \
/: : : : :/ ̄ `^ヾ)ノレ'⌒ < ̄\ : |
ノ : : : 彳 ヽ : : : :l
イ: : / / \ ∨ : 人__
. ノ : : : ィ ,ィf三三トx ー一'´ ___ }\: : : :ノ
/}: : : : ノ l´ ____ 寸 ,ィf三三ミx V : : : :{ ̄ だって、そうじゃねぇか。
. ノ: : : : { _,レ' ̄以 〉ノ / __ 、 `ヾ }: : :| トー
人: : : :/  ̄ノ ーi‐=彡ヽ___{/l 以\} |: : :N ..この世界へ入る前に、
/`ヽ:{ ´ 乂_rノ ̄ ̄i \__|ノミ‐ / : : | .大きな不幸があったのは承知してる。
//⌒ l{\ く 乂_ノ `│ : 八
{ { l ノ } / ⌒ー┴'^ヽ ノ\{厂ヽ .それでも、お前は騎手を目指し、
. \ \ l } ,ィ{ヽ}│ 憎まれる事もあったが竹馬の友に出会い、
\_} ,ノ 、__ / ハ) ノ とうとう免許取得まで乗り切った。
ト、 { ー- __ 〉 / /
| \ -‐==ミ、 / /ー'
r──‐┴ 、 ヽ /
__{_ \ ィ
/ \ \__ //\
__ノ_ \  ̄ ̄ /\ \
/  ̄ ̄\ \ \/ / / }、
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) ──更に、
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、', .そのあとにはやる夫さん達とも再会して、
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、 .先行きに展望が開けた。
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、 ..騎手としてチャンスも貰えたが、
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ', ...何より空気が変わったんだ。
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
. _______ 当時は免許を取得出来たものの、
/ \,-、__ いつまで続けられるかといった張り詰め方だったのによ>
/_,ノ `⌒ ヽ.,__ ヽ
| (─ ) (─ ) ,.! ┴-'、
| (___人___) 〉-‐‐´ l …………。
.| u 〉--‐´ l
| iヽソ l
Λ ∧`;" '、
__,. ィ仏 ___、___ ィ_ノヘヽ、 _,.‐ー、_
_,. -= ''' .:::::::}:::::::::::::::::::::::/::::::::>´..:::::::.. ヽ`.、
ノ´ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::...\::ヽ
/ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::::::::::::::::.. ヽ:}
やらない夫以外には弟子みたいなので有力になった人は居ないのかな
/  ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \ ..……確かにあの時、
(⌒)(⌒ ) | やる夫達へ会いに行ってなかったら、
(__人___) │ 今のオレなんて居ませんよね。
'、'ーー´ 'J |
| | ...果たして、騎手を続けているどうかも。
ヽ 、 イ
ィヽ-ー ≦ノ7
_, 、- ― '´ヘ:::::::::::::::::::::::::ト、__
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... 、
丿;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ、
/ ;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、:::: !
/;;;;;:::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:::::: |
/ ;;;;;:::::::::::::: /;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::: |
. _,.-rァ'⌒≧=-.、
,ィ{:(::{:::::::/:::::/:::::\
. __人:し'⌒ヾ{レ'⌒゙ヽ⌒ヽ.
`7:::/ ∨::::::ト、
. 人フ ___ー--- _ }\:ハ ..だからこそ、
. jハ{ '⌒゙ヾ イ⌒゙'ー f:::::} やっぱりお前は人に恵まれてたってな。
. r=}‐'r t夂}_下夂= Vニハ
. {({ 乂__ノ ̄乂_ノ )j リ ...お前が先々
八__ト ⌒¨⌒ヽ イr_,ノ.. ..その事だけは忘れないよう、
| く r-- 一' 〉 /.. ..ここを出る前に言っておきたかったのさ。
. \ '⌒゙ jイ__
/ ̄|\___/┴‐〉
. ____/___\ /___|__/\ あ……>
.  ̄ ̄ / / ̄「厂} ̄\./ | ー----
/ / / {_}__|\ │ | \
. \ |____/ /\_| |
. / | / / \____|
〈 │ |O / \
. i ‘, | / / /∨\ /
. | ‘。 │O / / / | | / /
. | ‘。 | / /[ ̄ ̄ ̄ ̄] |/
. /! ゚。| / /  ̄ ̄ ̄ │
/ ̄ ̄\
__ノ ヽ、,_ \
(●)(● ) | 先生は、
(__人___) | それでこうして俺を?
|` ⌒´ u. |
| |
ヽ .イ_
__「ヽー'ーー"/ L
_, 、 -― ''":::\::: ̄ ̄::::/::::::ヽ、
/;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー、
/ r二\;;;:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
i ;;;::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、:::: !
/;;;;;:::::::::::::У ̄\ー, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:::::: |
l ;;;;;::::::::::::// ̄}<r´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::: |
レく¨¨:_ : _: : :∨\ー=ミ、
_z也: : : : : :  ̄:`ヽ:\: : : : :ヾ : :l}
rぞ': : : : : : : ー==ミ、: :\:\ : : l| : jh
. r‐ァ伐: : : : : : _z―=='ト、: : ヽi:} : :jリ : :i ト、
、__z彡´ : : : : : /ァ'´ \jリjノ'⌒ヽ: : : }
x久: : : : : : :_:{_, `´ ∨ ノ
. ィ杙:/レ'´ : ゙フ \__ノ }介ト
才7: : : : : : :〈 ,ィ´二二ミ、 ―‐ 、{: jリ
仏V⌒ヾi三{ r' j '"⌒゙ヾ }/ 流石に、それだけじゃねぇよ。
. `打{ / ソ´ ジ =ー==―く _ 厶=ミヽ fノ
. 仆、i__{ \ ( ノ ̄ } ー= }ン i お前と差し向かいで飲むのも、
'^圦__) { ‐ァく__ _乂___ノ ノ 呼びつけた理由の一つだったし、
. N「| '⌒ ` ⌒’ / .あとは礼だな。
|八 「 ___ \ /
| \ \_ ̄_ア´
. { ̄ ̄ ̄\ \ ー‐┐ / 礼、ですか?>
/ ̄ ̄ \ \ ∧
____{ \ ー--- ' ∧
/ \ \ \ / ∧
お前の活躍で、俺もご相伴に預かっただろ?
デビュー前には先行きも危うかった弟子が、次から次へと大仕事しやがって(隆)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
<オオオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォ……!
/ ̄ ̄ \
\ / .\
( >) (● ) |
(__人___) u |
'、 | ____ ,.-、
,,. -ー| |ヽ__∠___ゝ」 r'
/ .::::::、::| /ィ::::〔 _,.-ー `'r-、
l:│:::::::::::::ヽ__、____,. ":::/:::〔/ l ヽ
」. .l:::::::::::::::「二二::::/ :::::::ト、 y | .',
l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r l .i
/ .;;.ーミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_ ノ L |
/ .ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く. ..i |
/ ../ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 .||
/. ../ \.────── .V |
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
お前とやる夫さんのお陰で、こっちの方も大躍進。
ボーイ以降は正直下り坂だった俺の厩舎が、
古馬女王輩出に欧州G1制覇、遂にはダービーまで勝っちまったんだから(隆)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_/.:::::::::/.:::::::::::/.::::::::::〃ミメ/ヘ、::::::::.\:::::.\:::::ハ
〈:::::::::::::'::::i:::::::::{:::::::::::::|::「``′ ヽ、:::::::::.ヽ、::::ル′
{::\::::::i:::::|:::::::::{:::{:::::::_|::| /-}‐ヽ:::::::i} }/
∧:::::.\i:::::|:::::::::{::::X:::_」ニゝ , x=ミ}:i:::::リ,
{:::.\::::::',::::l::::::::::V:X,≧ゝ 爪,i{刈:::/∧ 【コーセイ】
. ヽ::::::.\:.ヽ:::.\/:ィ:爪_j` ヒ::リ ル'.::::::::.
}\:::::::Y|:::ー-ゝj{:::し:rヘ 、`゚^ |:!:::::::::::.
. }::::::`ト:{ヘ::::::::::::. `ヾrジ , 从::::::::i }
/|:::l::八:.ヽ._、::::::::::.、 ー ´ イ:':ハ::::八
/.::|:::l:::::::.\:::::.\::::::.\ 〃:l:/}::::}∧:. ヽ
/ .:::|:::l:::::::::::::.\:::::.\::::::.\. __ イ'.::::|' 川j' !::.
/ .::::::|:::l::::::::::::::::::..\::::..`=‐-=ミ_」:_彡'.:::::ノイ::从 |:::i
,' /. V `、
.. ,.' /. V `、
、, /. V _., ''/、..`、
ノ \´~"''‐-.、//..._/ | ∧ _,..-'''" /ヽ \ ヽ
ー‐'ノ \. /ヽ/// | ,イィ≦ /..... l ヾ
. / / \/. ( ヒソヾ> | /イヒソ`V /ヽ. |
/ノl. ∧.ヽ| /\ ー ' |/ ー‐<,イ. /} |`、 | 【ブレイズハート】
. V V l/ > _,..-'''l~'''-、 l. |Vノ } `、 |
. __Vl ヽ/' ´ 、 , `ヽl/__V/l|. ヽ|
/ ヽ...∧ /|`ヽ.V.`ヽ
V. ヽ ヽ `ー―――' /'´/.. )
V , r‐‐‐、|、 l ヽ ' /l.. / ̄ヽ、 /
,.ィ仭ィ,イ州ムムマム.、、`ヽ、
≧チ州'/州リi州l-l|lハツリ.|l li li, 、ヽ、
ィ仭lレ'イil,州ilイ'リ_' ヽ`リ仭l|l l,|li li,マム
,.イ州仭il|.|! 'l!イ'´7テモ、//州lリ州|li.!川ム
./イ州州lリ|! ヒムイ/〃州リ州州!|l|i州l
/,仭'|ハill´ ,州'仭州|li,州州
.lリ' .l!.!l,| ,イリイ.lリ レイト,トl州lリ 【マジックボックス】
州i! 仁ニ=‐'´ ,〃 , <',うノ州ソ′
/ | ./ , --- イ州州ミト、
.| , -‐ '´ |州|洲トヽ、
ヽ≦_ ´ 〃 _'|リ_!_ヾ!
`V ,ムイ´ ̄ ̄ ̄ ̄!`_
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) ..お前への助言は助言として、
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、', これだけ良い思いさせてもらったからには、
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、 礼の方も言わなきゃならんだろ。
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) | いや、それはやる夫の。
(__人___) |
| u |
| .| まぁ聞けって>
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.\
}:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:. \
本当に良い思いさせてもらったんだよ、お前には。
果物問屋のガキが馬って生き物に興味を持ち、
騎手になったら師や周りの人にも恵まれ、多くの仕事を成し遂げられて(隆)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
, ¨ ヽ
i _ -‐… = 、 _
{ , ´ ./´ \
/ l '.
i _i !
... ..,、 ヾ、 '´ ! ‐-/ ,、 |
l ヽ_ヾ`ミミ '´ ̄} .′ / l
∨ , ´ ヾミミミ、 ' ' l / .}i i
... ../ / `ヾミミミ' .l ' //.'
/ ' 、 `ヾミ'. .' /、_., '、 {
'. .| ヽ `〉 ! r'_ / ヽ \ ─ _
l .! '. _ヽ '|' ¨.、/ `_ヽ-‐/ 、
/ ゚. _ -‐ ¨ /| | ./ ., ´ \
/ _.゚ ヽ´/ / | |/ / -、` ‐ 、
'./ ‐' / '. i / .' ' ' ` 、 \
ヽ--─' i ' .|r'_ -/ .i '. \ \ ,、
.' .∨-‐ ' | l ヽ ヽ. //
' ` ──── ヽ / '. ` ‐' ,、'
| '. .∧ '. / / ' ─ ´/
∨∧ i ' . ' \ヽ __ /
〉 ∨∧ , / / ` ‐`、
′ ∨. \ '. ´ '
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
騎手を辞めて調教師になったあとも、
メジロアサマやボーイみたいな馬を手掛けられた。
これだけで、競馬に携わった者としては望外の幸運だったってのに──(隆)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
__
__ ヽー-、|\ / !
,. --、\ `ヽ!:.:.:.:|:.:.:|∧ /:::::::::|
ト、_∠.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.ハ /:/ ::::::!
ト、!:.:.:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::.:.: /| / .:/ ::j
',:::`.:::::::::.:.:ト、::.\:.:.:.::.:.:::::::::::::.:.: レ! / .::::,:':: ,′
ド=-::|::.:lゝ|/≧ーf:.:r‐、:.:::::::::.:.:.: / ./.:::::,.イ::: /
\_::ヽ:.|イりノ Y´ ̄ ̄ ̄ ``ン'´.::::/::/⌒ヽ、 / 【トウショウボーイ】
ー'入 ´ ̄_,ハ :::::::::/:: :/:::::/ ヽ
ヽ 7::::|_ ::::::/::: .:/:::::::,:′ '.
ヽ一' ヾヘ!::.  ̄!::: .::::/:::::,.イ ヽ、
|:{___ ,. イ./ :::: /| ::::|:/::: ! ,.ゝ、
. ',:\__}/ ::::/ 廴:/:|: ::.ヘ. / ,. -‐\
ヽ::|::::. _.:/ :. ::::::|:\ ヽ、 / //´ ̄/ト、 \、
,}'::::::/ ::/:. :: :::::| :::\ ::` ーY. / / ,.イ::::! ヽ、!、 ヽ\
/::!:_{_/ :::,.、--、-、-'、:. :::: ヽ:: ::. | \l / | :::\ |:::ヽ|::::::ヽ
/:: .:ヘ:: :::. ,ハ:_)-┴f-、 }:: :::::: } ::| \l | ::::::ヾ :::ヘ::: ハ
/:: ,. -、::: }:::. :::: ∧ハ:_)-┴rY:: ̄丁´ ::| `ヽ'、 ::::ヘ :::ヘ::: |
/::::/::::_,. イハ:::::../ .:::..:::ヽ::)-┴'、:__!_ ::: | \ :::ヘ :::l:::. |
'ー一 ' ´{-- 、l|:::ヽ/{::::::::::::〈::ヽ:)-'ノ `/^! \ :::}、 ::j:、: !
/―-、ゝ'´ ,ハ:::::::: ,.ゝイ ̄ /::: | ヽ ::l::::`::::ヘ|
. /ニフ'´_/ :::`ス:__;/ 「ト. /:: ::::! V ::: :::::::!
///´ .::j::::::::: ,.イ !:!:| / ̄f⌒ヽ、 〈ハ ::. ::::ハ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
/: : ,:-‐==ァーミ}: \:| :} :/: / : : : : \
/: : : : :/ ̄ `^ヾ)ノレ'⌒ < ̄\ : |
ノ : : : 彳 ヽ : : : :l
イ: : / / \ ∨ : 人__
. ノ : : : ィ ,ィf三三トx ー一'´ ___ }\: : : :ノ
/}: : : : ノ l´ ____ 寸 ,ィf三三ミx V : : : :{ ̄ .──終いには、
. ノ: : : : { _,レ' ̄以 〉ノ / __ 、 `ヾ }: : :| トー お前みたいな弟子まで恵まれた。
人: : : :/  ̄ノ ーi‐=彡ヽ___{/l 以\} |: : :N
/`ヽ:{ ´ 乂_rノ ̄ ̄i \__|ノミ‐ / : : | 騎手としても調教師としても、
//⌒ l{\ く 乂_ノ `│ : 八 .更に先達としても、
{ { l ノ } / ⌒ー┴'^ヽ ノ\{厂ヽ これだけ幸福な競馬人生を送った奴はいねぇだろ。
. \ \ l } ,ィ{ヽ}│
\_} ,ノ 、__ / ハ) ノ
ト、 { ー- __ 〉 / /
| \ -‐==ミ、 / /ー'
r──‐┴ 、 ヽ /
__{_ \ ィ
/ \ \__ //\
__ノ_ \  ̄ ̄ /\ \
/  ̄ ̄\ \ \/ / / }、
ありがとうよ、やらない夫>
/ ̄ ̄\
__ノ ヽ、,_ \
(●)(● ) | 先生……。
(__人___) |
| |
| |
ヽ .イ_
__「ヽー'ーー"/ L
_, 、 -― ''":::\::: ̄ ̄::::/::::::ヽ、
/;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー、
/ r二\;;;:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
i ;;;::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、:::: !
/;;;;;:::::::::::::У ̄\ー, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:::::: |
l ;;;;;::::::::::::// ̄}<r´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::: |
/ ̄ ̄ \
_ノ ヽ、__ \ こちらこそ、
(⌒).(⌒ ) | 今までありがとうございます。
(__人___) .|
'、` ⌒´ | .それと、長い間お疲れ様でした。
-ーー| ト、______
/ .::::::、::| /:::ノ:::::::::.`' ー-
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::::.. ヽ
」 ::::::::l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、
l ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '、
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::|
/ .::::::ー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::|
/ .::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ ||
/ .::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/ .:::::::::::::::::::/' `‐-、::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/::::::-‐…‐、/ i `ー-,:::::::::::::::::| :::::::::::::::: |::|
l::::::::::::::::::::.. \ ヽ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:::|
. _,.-rァ'⌒≧=-.、
,ィ{:(::{:::::::/:::::/:::::\
. __人:し'⌒ヾ{レ'⌒゙ヽ⌒ヽ.
`7:::/ ∨::::::ト、
. 人フ ___ー--- _ }\:ハ
. jハ{ '⌒゙ヾ イ⌒゙'ー f:::::} おうよ、
. r=}‐'r t夂}_下夂= Vニハ お前もこれからも頑張んな。
. {({ 乂__ノ ̄乂_ノ )j リ
八__ト ⌒¨⌒ イr_,ノ .……しかし先生、ね。
| く ___. 〉 /
. \ ─ jイ__
/ ̄|\___/┴‐〉
. ____/___\ /___|__/\
.  ̄ ̄ / / ̄「厂} ̄\./ | ー----
/ / / {_}__|\ │ | \
. \ |____/ /\_| |
. / | / / \____|
〈 │ |O / \
. i ‘, | / / /∨\ /
. | ‘。 │O / / / | | / /
. | ‘。 | / /[ ̄ ̄ ̄ ̄] |/
. /! ゚。| / /  ̄ ̄ ̄ │
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ .やらない夫よ、
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) ふと心残りを思い出したぜ。
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、',
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、 ..えっ?>
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、 この際だから、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、 ...それも片付けておこうかと思うんだけどよ。
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
/ ̄ ̄ \
_ノ `⌒ \ 何ですか、それは?
(●).(● )
(__人___) | オレが関わる事なら、
, =二ニニヽ、 |.. ..当然応じさせていただきますけど。
/ 二 ヽ、V ト、_____
/ -、 }、j´ /:::ノ::::::::.`' ー- 、
/ /{_/_、____,. "/::::::::::::::::::::::.. ヽ
_/___ ノ:::::「、::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、
_/ ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '
l :::::::::::::ヽ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i :::::::::::::::::::|
,' .::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::|
,' .::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ ||
,' .:::::::::::::::::/::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/ .::::::::::::::::/:::/ `‐-、:::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
{ :::::::::::::::::::/::/ i `ー-,::::::::::::::::| :::::::::::::::: |::|
l ::::::::::::::::::.. ∧_ ヽ:::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:::i
どうせ労ってくれるなら、
今回ぐらい『親父』って呼んでみてくれや(隆)>
/ ̄ ̄ \
_ノ `⌒ \
(●).(○ ) ……はい?
(__人___) |
, =二ニニヽ、 u. |
/ 二 ヽ、V ト、_____
/ -、 }、j´ /:::ノ::::::::.`' ー- 、
/ /{_/_、____,. "/::::::::::::::::::::::.. ヽ
_/___ ノ:::::「、::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、
_/ ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '
l :::::::::::::ヽ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i :::::::::::::::::::|
,' .::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::|
,' .::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ ||
,' .:::::::::::::::::/::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/ .::::::::::::::::/:::/ `‐-、:::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
{ :::::::::::::::::::/::/ i `ー-,::::::::::::::::| :::::::::::::::: |::|
l ::::::::::::::::::.. ∧_ ヽ:::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:::i
/: : ,:-‐==ァーミ}: \:| :} :/: / : : : : \
/: : : : :/ ̄ `^ヾ)ノレ'⌒ < ̄\ : |
ノ : : : 彳 ヽ : : : :l
イ: : / / \ ∨ : 人__
. ノ : : : ィ ,ィf三三トx ー一'´ ___ }\: : : :ノ
/}: : : : ノ l´ ____ 寸 ,ィf三三ミx V : : : :{ ̄ そんな絶句するような事かよ。
. ノ: : : : { _,レ' ̄以 〉ノ / __ 、 `ヾ }: : :| トー
人: : : :/  ̄ノ ーi‐=彡ヽ___{/l 以\} |: : :N ..師匠を親父呼びする奴はそれなりにいるし、
/`ヽ:{ ´ 乂_rノ ̄ ̄i \__|ノミ‐ / : : | .天本さんからお前を頼まれて以来、
//⌒ l{\ く 乂_ノ `│ : 八 ..俺も親になったつもりで面倒を見てきたんだぜ?
{ { l ノ } / ⌒ー┴'^ヽ ノ\{厂ヽ
. \ \ l } ,ィ{ヽ}│
\_} ,ノ 、__ / ハ) ノ
ト、 { ー- __ 〉 / /
| \ -‐==ミ、 / /ー'
r──‐┴ 、 ヽ /
__{_ \ ィ
/ \ \__ //\
__ノ_ \  ̄ ̄ /\ \
/  ̄ ̄\ \ \/ / / }、
_ -―: ―:―:-.、_
_,ノ : -‐=====ミ: : : :\\___
<_ : z-===ミ: : : : : :\ : : }: :};人_
/: : : : :___>ー‐く:_}:_;ノ⌒ヽ : }
}: : :/: ̄_ァ'´ ∨
/ : : :/: ̄:/ _入
ノ): : :/ : : : :〈_, ー一' /'⌒ヽ.. ..お前は遠慮があったのか、
/ /: : : :/ ̄ ノ ,ィf三三ミ、 }__ / .言動やらで線を引いてたがな。
{ノ} : : : : : / { '"´ ̄ ̄}ト _忖ぅ、ヽ
. ノ从: /⌒ヽフ´ r‐tr'⌒ -く⌒ヽー' )'´ ̄ヽ だが、俺もこれでおさらばだ。
`{ (⌒ヽ `ニ ー( ) 〉ーf___',
. _人_\(〈_ \_ ブ'^ー'⌒ヽ│ ∧ 今ぐらい、
. /{ | \_) r‐ __〉 ∧ それを忘れてくれてもいいんじゃないか?
/││ l{ \ ヽ ヽ--- 二 ノ\ } 厂\
/ | ∧_____〕> _ / { ヽ | { }
. / │ ∧ \ \___,ノ\ \ __|_|__ノ__
/ l∨ ∧___} / }ー― ヽ (____)__i ヽ
. / ノ ∨ ∧ │ /\__人___,ノ }⌒i____人_ノ |\
/ / ∨ \」/│ | / | ー=ニニ| |__/ 人 ヽ
. / / ∨ { l /\//´| ノ 〉
i / ∨ ) / 〈 | { ∧ 〉
. l/ ̄ ̄ ̄ ̄` ∨ ∧ /\ } | 人 /__/
, -‐―- 、 , - ― - 、 それともお前さんとしては、
/:: :: :: \ヽヽ、 ./ ̄ ̄ \ //:: :: :: :: :: ::ヽ あくまで馬の師匠程度だったと?>
.|:: :: :: :: :: ::ヽ、:: ヽ、 /__,.ノ ヽ、,_ \ ,-/:: i:/::/⌒:: :: :: ::|
v:: :: :: :: :: l:|Y⌒ 、`、 l ( = )( = ) l-'´:: l:: /::l '´:: :: :: :: :: ::/
v:: :: :: :: ::l::ヾ:: :: |:: :: :l. (___人___) .|:: :: :: 〉レ´:: :: :: :: :: :: ::/ そ、そんな事は。
l:: :: :: :: ::|:: ∧:: ::l:: :: l ` ⌒ ´ 'J |:::::::::::Sレ‐i:: :: :: :: :: ::/
v:::lヽ:: ::|::l:: ::`ヾ_ i |;;-っ´:: :: |:: i:: :: :/:: /
l::|;;l:: ::|:::!:: :: :/:.ヾ =', /L,/´ヽ:: :: ::l::|::/:: :/
';!::l:: ::|:: :: ::/:. :.,,>》'ヽ、._,_/:::ゞ ヾ、 ヽ;; :: |::l:: :/
';:: ::l:: :::/:. :.ヽ'´:.i`ヽ:. ニ二ニ :./ :. :. v:. :. l::|:: :: :/
i:: :::l:: /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :!::l::l:: :/
∨:::|::/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. v:l::/
|;: :レiヽ、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. |、/
∨ l :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: Y
ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::|
, ´  ̄ ̄ ` 、
/ ヽ
/ _,ノ_ `ヽ-、 あー……しょうがねぇなぁ。
/ (√丶丶´v 〉
ノ U.:::::.{ ) j
,.イ 、 V /
,/(:::ヽ.ヽ { r
_, 、 -― ''":::::::::::::\::::ヽヽ., __r /⌒ヽニ‐-、
/::::::::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ '.,:::::
丿::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::... '.,::: |
r ::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::.. '.,::i
/ ::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. '.,
/ ::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::::. '.,
. _,.-rァ'⌒≧=-.、
,ィ{:(::{:::::::/:::::/:::::\
. __人:し'⌒ヾ{レ'⌒゙ヽ⌒ヽ.
`7:::/ ∨::::::ト、 ……『オヤジ』、お疲れ様>
. 人フ ___ー--- _ }\:ハ
. jハ{ '⌒゙ヾ イ⌒゙'ー f:::::}
. r=}‐'r t夂}_下夂= Vニハ ────。
. {({ 乂__ノ ̄乂_ノ )j リ
八__ト ⌒¨⌒ヽ イr_,ノ
| く r-- 一' 〉 /
. \ '⌒゙ jイ__
/ ̄|\___/┴‐〉
. ____/___\ /___|__/\
.  ̄ ̄ / / ̄「厂} ̄\./ | ー----
/ / / {_}__|\ │ | \
. \ |____/ /\_| |
. / | / / \____|
〈 │ |O / \
. i ‘, | / / /∨\ /
. | ‘。 │O / / / | | / /
. | ‘。 | / /[ ̄ ̄ ̄ ̄] |/
. /! ゚。| / /  ̄ ̄ ̄ │
……くく、はっはっはっ(隆)>
/ ̄ ̄ \ ノ(
ヽ、_, _,.ノ \ ⌒
_ | (= ) (= ) .| な、何も笑うこたぁないでしょっ。
| ! . |::::(__人___):::::::.|
| ! | U |
| ! ,.-, | |
._,ノ ┴ 、./ ,/ | r
r `-ーヽ ) i .ヽ, _ 、___ ,. 'ト
| ー、〉 / _,,ノrj ` / ト、,,,,_
.| r_,j j__,,.. r''''"::::::::ミ二二::::::/:::::::::::::::::::::: r ‐-、
| ) ノ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::;;;;;;;:: ヽ
ノニ-、 ,/::;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;::: i::;;;;;;;;;;;:: }
√..:::;;; ヽ、〉;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
/..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;;|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;::: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }
レく¨¨:_ : _: : :∨\ー=ミ、
_z也: : : : : :  ̄:`ヽ:\: : : : :ヾ : :l}
rぞ': : : : : : : ー==ミ、: :\:\ : : l| : jh
. r‐ァ伐: : : : : : _z―=='ト、: : ヽi:} : :jリ : :i ト、
、__z彡´ : : : : : /ァ'´ \jリjノ'⌒ヽ: : : }
x久: : : : : : :_:{_, `´ ∨ ノ
. ィ杙:/レ'´ : ゙フ \__ノ }介ト
才7: : : : : : :〈 ,ィ´二二ミ、 ―‐ 、{: jリ
仏V⌒ヾi三{ r' j '"⌒゙ヾ }/ ははは、悪い悪い。
. `打{ / ソ´ ジ =ー==―く _ 厶=ミヽ fノ
. 仆、i__{ \ ( ノ ̄ } ー= }ン i 何て言うかな──。
'^圦__) { ‐ァく__ _乂___ノ ノ
. N「| '⌒ ` ⌒’ /
|八 「 ___ \ /
| \ \_ ̄_ア´
. { ̄ ̄ ̄\ \ ー‐┐ /
/ ̄ ̄ \ \ ∧
____{ \ ー--- ' ∧
/ \ \ \ / ∧
これは・・・
──今更に、悪くねぇもんだと思ってよ。
血の繋がってない倅を持つっていうのも(隆)>
……そりゃあ良かった(やら)>
_________ _____________________
|| ┌┐|| /____________________/l
|| ││|| . || || .. || || || ..|| || .|
|| ││|| . || || .. || || || .. || || .|
|| └┘|| . || || .. || || || .. || || .|
|| ..┗━┛|| . || || .. || || || || ..|| .|
|| ┌┐|| . ||ロ . ||ロ . ||ロ . ||ロ . ||ロ . ||ロ . || .|
|| ││|| . || || || || || || || .|
_______.|| ││||______..|| || || || || || || .|____
|| └┘|| .|| || || || || || || .|
 ̄ ̄ ̄ ̄~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || || || || || .| ̄ ̄ ̄ ̄
|二二二二二二二二二二二二二二二二 二二二| /
_ _
/ ,;'ヽ、 /`';、 \
/ ,;'´ ヽニニニニニニi, ,'ニニニニニニ / `';、 \
/ ,;'´ i,____l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . L____,i、 `';、 \
/ ,;'´ ,、'゛ /| / :::::::\ |\ `;、 `';、 \
|゙゙゙゙ヽ ,、'゛ / | !二二二二二二二二二二二! | \ `;、 / ̄|
|:. ゛二二二二二゙i / / | | l l | | . \ \ /二二二二二" :|
|::::... |/ / | | l l | | . \ \| ::|
|::::... | / | | l l | | . \ | ::|
|_、- ────- ,_l/  ̄  ̄ \L,-──── -、_|
〜続く〜
乙でしたー
乙でした〜
しんみりしていい雰囲気でした
>604
420勝・重賞11勝の中堅で、教官になった蓑田
138勝・旧八大競争を2勝しながら尻すぼみになった池上
騎手としては(お察しください) 今の黛の親父、中野栄治厩舎トロットスターや最近ではノットフォーマルの調教助手黛幸弘
池上ェ……
以上です。お付き合い、ありがとうございました。
今回は前回言っていたように年末表彰、
そしてやらない夫の師弟エピソードとなりました。
ゲーム的には預け先の一つがなくなるだけの話なんですが、
このスレはプレイを下敷きにお話として書いてますから、
主戦騎手の師匠筋の引退は、やる夫達にとっても大きなイベントだろうなと。
やらない夫関連は、
スレ初期に色々と設定を突っ込んでしまった部分である以上、
こういう節目には幾らか消化しておきたかったですし……。
まぁ、成績云々とは関わらないお話ですが、
以前のようにまたこういうのが書きたくなる病が出たとでも思っていただければ。
──あと、
保田隆芳氏の弟子ですが、史実にも池上昌弘(現調教師)という方が居て、
主戦としてメジロアサマやトウショウボーイに騎乗してたりします。
さて、次回からはいよいよ97年のスタートとなります。
この年はやる夫達の馬達は勿論、史実でもイベントが多く、
進行がややゆっくりになるかも知れません。
やきもきする方もいるかもですが、投下の時はどうかよろしくお願いしますね。
では、今回はこの辺りで。
乙でした
やっぱり弟子は居るんだな
騎手としてはやらない夫が一番の出世頭か
ゲーム的には調教師の引き継ぎって実力が大きく変化するから嫌いだなー
一度、柴山(田)元騎手に引き継いで変わった時にずっと不調になると言う糞みたいな状況になって
全部引き上げたら代わりの調教師が出てきてびっくりしたことが有ったなw
あれはオーバーフローだったのかもw
乙!
ああ、ホクトベガとサクラローレルの遠征があるのか・・・・・・
乙です
一隆氏は作中に登場予定の無い調教師をゲーム中は一隆氏代替キャラとするのも良いかも
なんかこのまま代替わりして引き継ぎはしたもののその後は預けないとかやる夫らしくない向こうがオール断るとかも不自然だし
乙でしたー
いつかやらない夫も引退するんだよね。
時代は変わるし人も馬も変わるけど、競馬はなくならないで欲しいなぁ
お疲れ様ー。ゲームの中とはいえ、しんみりしちゃうね、こういうのは。
そしてホクトベガの遠征かぁ……。毎回これが嫌でうちで競り落としてたな、彼女はw
乙でした。
乙でしたー。
ダビスタしかやったことないけどウイポも面白そうですなぁ
まとめられる前に訂正を少し。
>>538 はこちらに。
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ, .一隆さん、
( ●) ⌒ ..i.. ..ありがとうございましたおー。
i. ( ●) .|
. \(_入_ノ / ……明日からは、
\______/ あの人がここの主なんですよね。
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
/: : ,:-‐==ァーミ}: \:| :} :/: / : : : : \
/: : : : :/ ̄ `^ヾ)ノレ'⌒ < ̄\ : |
ノ : : : 彳 ヽ : : : :l
イ: : / / \ ∨ : 人__
. ノ : : : ィ ,ィf三三トx ー一'´ ___ }\: : : :ノ
/}: : : : ノ l´ ____ 寸 ,ィf三三ミx V : : : :{ ̄ ええ、まぁ。
. ノ: : : : { _,レ' ̄以 〉ノ / __ 、 `ヾ }: : :| トー
人: : : :/  ̄ノ ーi‐=彡ヽ___{/l 以\} |: : :N 助手と厩舎の主とでは色々変わってきますし、
/`ヽ:{ ´ 乂_rノ ̄ ̄i \__|ノミ‐ / : : | .なかなか思い通りにはいかんでしょうが、
//⌒ l{\ く 乂_ノ `│ : 八 一隆も開業にあたり準備してきました。
{ { l ノ } / ⌒ー┴'^ヽ ノ\{厂ヽ
. \ \ l } ,ィ{ヽ}│
\_} ,ノ 、__ / ハ) ノ
ト、 { ー- __ 〉 / /
| \ -‐==ミ、 / /ー'
r──‐┴ 、 ヽ /
__{_ \ ィ
/ \ \__ //\
__ノ_ \  ̄ ̄ /\ \
/  ̄ ̄\ \ \/ / / }、
>>539 はこちらに。失礼しました。
レく¨¨:_ : _: : :∨\ー=ミ、
_z也: : : : : :  ̄:`ヽ:\: : : : :ヾ : :l}
rぞ': : : : : : : ー==ミ、: :\:\ : : l| : jh
. r‐ァ伐: : : : : : _z―=='ト、: : ヽi:} : :jリ : :i ト、
、__z彡´ : : : : : /ァ'´ \jリjノ'⌒ヽ: : : }
x久: : : : : : :_:{_, `´ ∨ ノ
. ィ杙:/レ'´ : ゙フ \__ノ }介ト
才7: : : : : : :〈 ,ィ´二二ミ、 ―‐ 、{: jリ
仏V⌒ヾi三{ r' j '"⌒゙ヾ }/ 一隆にも個人的な付き合いがあるので、
. `打{ / ソ´ ジ =ー==―く _ 厶=ミヽ fノ .やる夫さんも今まで通りの付き合いとはならんでしょうが※、
. 仆、i__{ \ ( ノ ̄ } ー= }ン i 多少なり気をかけてやっていただけると助かります
'^圦__) { ‐ァく__ _乂___ノ ノ
. N「| '⌒ ` ⌒’ /
|八 「 ___ \ /
| \ \_ ̄_ア´
. { ̄ ̄ ̄\ \ ー‐┐ /
/ ̄ ̄ \ \ ∧
____{ \ ー--- ' ∧
/ \ \ \ / ∧
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ ええ、承知しましたおっ。
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
//^\ ヾ-、.| |r┬-| |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
※ウイポ7の保田一隆調教師は、CPU専用で預ける事が出来ません……。
(現在、保田厩舎にいる馬も移籍してしまうのですが、本編では引き継ぎしたという事で処理します)
ちょうどこの頃が競馬を興味持った時期だから感慨深い。
初めて馬券当てた時の勝ち馬がシルクジャスティスだったなぁ。
次回はホクトベガが星になってしまうのかな・・・
当時第一報を聞いた時理解できず呆然としたんだよな・・・
サクラバクシンオーもそうだが、この時代後の競馬体系に影響を与えた馬が多いから印象深い
やらない夫は3人の父親が居るんですね
実父と岩手と美浦に
>635
義父を忘れてやるなよw
設定上、そっちにも随分世話になってるはず。
マンハッタンカフェが死んだかあ
父とほとんど変わらないとか早すぎる
マンフェ死亡マジ?
早死にやなあ
急死か・・・01年有馬記念での万馬券、職場のオッチャンが馬連を10万買ってて、一夜で大金手にしとったな・・・
こんにちは。
第六十一話が完成しましたので、本日の20時より投下したいと思います。
期待!
今回は競馬の馬の方かな
きたあああああああああ
投下前に前回で一つ訂正。
>>596 はこちらに。
あんなに先行き危うかった小僧が、
今は周りに気を遣い、自分も楽しめるようになった。結構なこったよ(隆)>
/ ̄ ̄ \
⌒´ ヽ、,_ \
(● ) (● ) _,-|、 先生……?
(__人___) r' l |.lヽ
'、`⌒ ´ l i | l} }
| l l, |. l ノ__ _
| / /ィ::::::::.. ヽ
_,,ィ'´:::ヽ__、_r'´ /:/:::::/::::::::. ヽ
__ __ ,. ''´..::::::::::::::::「:::::人__..ry:::::::::::::::::::::::::. ',
,.- v ヽ r´ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈::::::::::::::ム:::::::::::::::::::::::::: l
rー、 ヽヽ }_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ::::::::::::::::::::ハ:::ノ::::::::::::::::: l
r ヽ ` 、_」イ_] |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::: i
i >、_〉-".| ,,,,,, |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:「 ::::::::::::::: !
ヽ ) | | ,,;;'' |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::: |
. _,.-rァ'⌒≧=-.、
,ィ{:(::{:::::::/:::::/:::::\
. __人:し'⌒ヾ{レ'⌒゙ヽ⌒ヽ.
`7:::/ ∨::::::ト、
. 人フ ___ー--- _ }\:ハ
. jハ{ '⌒゙ヾ イ⌒゙'ー f:::::} .昔は、と言ったろう?
. r=}‐'r t夂}_下夂= Vニハ
. {({ 乂__ノ ̄乂_ノ )j リ 俺の元に来て、
八__ト ⌒¨⌒ イr_,ノ 騎手を目指し養成課程に入った頃のお前なんて、
| く ___. 〉 / .そりゃあもうひどかったろうが。
. \ ─ jイ__
/ ̄|\___/┴‐〉
. ____/___\ /___|__/\
.  ̄ ̄ / / ̄「厂} ̄\./ | ー----
/ / / {_}__|\ │ | \
. \ |____/ /\_| |
. / | / / \____|
〈 │ |O / \
. i ‘, | / / /∨\ /
. | ‘。 │O / / / | | / /
. | ‘。 | / /[ ̄ ̄ ̄ ̄] |/
. /! ゚。| / /  ̄ ̄ ̄ │
20時になりましたので、第六十一話の投下を始めたいと思います。
また、今回からその年で走る陣営馬一覧を開示(2歳馬、デビュー前の3歳馬除く)します。
◎97年の入速出陣営内訳(2歳馬、未デビュー馬除く)
※4歳以上組①
│;\ ー、: ̄`ー:;:;:;:;:;:;:;l /´ ̄ ̄`. ー、!_ ,.、
ヽ:;:;\ `ー-、_:;:;:;:;:;:;:! , -ニ` ー`'´ │
、 ゝ:;:;:;\ <_;:;:;:;: ;:;:;! , ' // 、| 競走馬名:ビーアライヴ(6歳牝)
l :`-`、:: ;:;:;:| ∠_:;:;:;:; /, イ. / , _/ / | l l ヽ 父:トニービン
ヽ、:;:;:;:;:;:;:;:;::! ∠/, ,-/´ / / ///、,イ │.| | .! 母:チェリーブロッサム
\:;:;:;:;:;:;:;:.!/// .lヽ! , '| | .!/,'|ヽ、`ト /|│ | |、 .母父:マルゼンスキー
ヽ` 、丶、:;:;:;:;/.// /ヽ!l| |.|∥ {':j`l/ |‐| /! ||、! 毛色:栗毛
ヽ:;:;:; ̄::/〃 / 〃l|| `∟== 〈l' // リ'i ! .所属:松山康厩舎(美浦)
\:;:/. |! -‐''ー、〃/|_|. |,〃" .__ ,ィ/ノ'〉/ ヽ.、 .成績:24戦13勝(エリザベス女王杯他)
</ ,/:: ::::::::::::: \ ̄|. |' / | '´ 丶.、
/.-‐'´:::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ l.=_-ィ.| | ト,
/.'´:, -‐' ´ ̄ ̄丶、::::::: ヽ::::ヾ、!、::::::|lイ/' |.|
| _,. -‐'´ __,.-‐=≦]
_{ __ニ -‐'´ _,. -<二二ミ>く!
_ -‐'´ ̄  ̄ _r≦辷ラ 了三/rニ ヽ .競走馬名:クラフトマン(5歳牡)
<_ _,.、-ィfi叮}゙7 ̄ ヾ三|_」_⌒l | .父:カツラギエース
... ..  ̄`7r一' 7Y´|! rヘ^_ニ彡 /「 ̄`Z_ソ /} ..母:ホワイトボード
〃 { | l iバ 〃 | _>h _ 母父:サーアイヴァー
/ ヽ j! { ⊥ \_ i} 」 <ィ」{{J二 ̄三ミヽ .毛色:鹿毛
| ヽ_r‐ 丿 `=、_ ハ_」 _ .-‐' ∨ ̄`ヽヾ \\ 所属:山本厩舎(栗東)
| r_ __ X}ミ _> / ∧ \\\ ..成績:16戦10勝(JCダート他)
ヽ 「 _ ̄  ̄`¨/ トi √ヽ / / ト、 \\\
`i7「 ̄\`ミ二ン }レ′ _/ / \ い| |
|: . ,′ i / /: . / , / :/ V ハ
|: . i ./| / / _/_/_/ /: .:/ _|! }
|: : i,. イ :|' イ´/ / /`X: .:/ / `| i i | ..競走馬名:ベルベットケープ(5歳牝)
ノ,イ´イハ :| !/,ィzz、ノ // ,イ,ォ=、バiリ .父:メリーナイス
/:.乂ンンr=! i 爪:::ト} ヾ/ ハト:} 尓i | 母:ベルベットリボン
/: . : . : . ! .{{小. ',. |乂ジ 乂ソ 从:i | 母父:ミスタープロスペクター
--==彡イ´.! 小. :| .乂_ |. ', !″ ;. ″ ハi: ハ 毛色:青毛
/,イ |: .| :!| : . : | i乂 ___, , ′:. ト ミ=- .所属:野平厩舎(美浦)
/´| .!乂 |: ! . :,': ! !.|. ヾ ン /i: . :i: |.. ..成績:16戦10勝(JCダート他)
! 乂从 .リ /: /: .:| i | >- ... __/i: .:! : .i: |
/ ./: /._:_._| i |≧i V` < /}:.i : リ: |/^\_
※4歳以上組②
/ / /^^ヽ.ハ ハ
/ レ' i li ∨ i
イ / i / / l l| __i i | 競走馬名:ラブアピール(5歳牝)
/ | / i,.斗/| イi | |\ |`ト、| i | 父:モンテプリンス
| i i l! ,イァ=ミ八 |/ >=ミ、ト、 | | 母:ホロコロナ
|八l|Ⅵ〃rし1 rし1 }} }i ハ! 母父:ミルリーフ
. r 、 |il |i 弋ソ 弋ソ ljん'ノ| 毛色:鹿毛
. | i 圦|| i //イ ! 所属:吉永正厩舎(美浦)
. | | | |ヘ r―┐ // i | 成績:17戦8勝(ステイヤーズS他)
. | | | |i: ゝ ノ イi | |
r‐f^V. | | |l i > .ィ㌘|l| i| |
/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.ヽ
/:/:.:./.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.';:.:.ハ
/ィ.:.:./:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j.:.:.:.:.i:.:.l.:.:..:.!:.:.:.! .競走馬名:ラッキーセブン(4歳牡)
/.:./.:.: /.:.:/.:,イ:./.:.:.: /:l:.:.:.:/_,」.:.:.:.;.:.:.:.! .父:イブンベイ
. ,'.:./.;.:./ ̄/メ、lイ.:.:.:./i斗イル'/.:/.:/.:.:.:,' ..母:ハッピースマイル
l.:/lイ:/!.: 弋 tッミ !:.:./レ1ノrヒツ,7/:./´`V.. ..母父:ノーザンテースト
レ' レ'1.:.:;イ/ ̄ !:/  ̄/イ:./7 ノ 毛色:栗毛
l:./!:l , /イ- ィ' 所属:藤沢厩舎(美浦)
レ' l∧ _, /!:.:/ 成績:8戦5勝(皐月賞他)
\  ̄ /イ:./
r'ニi> . __ . イ /ィ::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/,ィ'/:::::::::::::::::::::::::::::: /ヘ::l\::::i、::::::::::::::::;,-.、::::::l
ll.|::::::::::::;l::::::lV::,i::7''弋トーx::l.',:::::::::::::::lv、 Y:ト| 競走馬名:ジャガーノート(4歳牡)
||│:::::::::ム孑リ'{:|V ',-;ェ,-、N`',:::::::::::::l | l.7::| 父:タマモクロス
jj }::::::::::l;|.,ィryゞ ,、``'^ ,、_ }::;:::;i:;'i丿/:::ト!.,_ .母:アイスブレイク
/ `/`7;i、:ハ `,、_|==' キ牛、r‐'´,l/Y´リ n'::::::::h `i 母父:ヒカルイマイ
イ ̄´丶.、 lル'ヾハ.ィ,、r! `′″ {ソi;l:|ゞソ`l l ...毛色:鹿毛
/ ヽ Yl、 l._ _ 、 丿 l}リス | ヽ, 所属:山本厩舎(栗東)
/ ヽ / ヘ _____,.ヽ /l / | {_ \、_.. ..成績:9戦4勝(青葉賞他)
l/ _ゝ ´ ─-- ,イ /,ィ< | `ゝ' ヽ
l-‐ '' ´ ゞ`i l /_,, / | | / /
※4歳以上組③
/r 、 l:::::::::::::. / / /
〈 ヽ、`'ー―\::::::::. /_/ ........................ /, <´ヾ,`ヽ
| /´ , ∠...ヽ::::ri'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::: // \レ | .競走馬名:ミスシャーロック(4歳牝)
l / // , `゙ー-、.. _::::::::;/ `\ L'ノ .父:サンデーサイレンス
| 〈. イ ,l /l ,、'___/ , i ヾi ̄ヾ´ ./ l / 母:ホロコロナ
l y' ./ \.レl -r‐‐/| ,i: | |./ ,.ノ ...母父:ミルリーフ
| //´  ̄ ̄ `"´`、―― / ./ ....:::/.. ..毛色:鹿毛
_レ ,l " " /´ ̄ ヽ ,, ヽ /゙ i/ ..::::::::/ ...所属:白井厩舎(栗東)
i/ ./ヽ. | l " ./ |ヽ ..::::::::/ 成績:12戦6勝(桜花賞他)
./ ,.i /;;;;;;;>、 l / / lノ..:::::::,: イ `i
´∧ !;;// >=----‐ri';;l .|;ヽ-イ ノ ./
/ \ !
/ ∨ \
. / \ \ | | 競走馬名:ピーチブロッサム(4歳牝)
. ′ | イ⌒>、\ ヽ } | 父:マークオブディスティンクション
| i|.人 /Ⅴi. | / ,. ヽ_ \}⌒ハ 人 .母:チェリーブロッサム
| 八イ「`」、 ∨ ヾ="八彡 ノ |. ! .母父:マルゼンスキー
八 ∨ヾ=" l .! ヽ ! .毛色:鹿毛
ヽ 人 u ,|/ |  ̄ 所属:野平厩舎(美浦)
ハ r‐ 、 イ仄㌃ 丶 /i .成績:9戦6勝(富士S他)
/ ̄ ̄ ー- _ _イ// -― ¬、
,!=‐-__  ̄ー=ニ三三三゙、
3歳組①
― 、
/ ヽ
./ 0 , -―'―......、 .競走馬名:ファニードラゴン(3歳牡)
( ./<::::::::::::::::::::) .父:ゴーイングドラゴン
_____`ニxイr=ニ´_:::::_ニ-く .母:ラヴリーフェイス
\ |_{ i´ 〉´:::::::::::\ ̄::::::::::::.. ..母父:シアトルスルー
`>=-‐┘L_,r|:::::::::::::::::::::\:::::::::::::丶 .毛色:鹿毛
.,r(_{::::!{:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::`i. 所属:松山厩舎(美浦)
く.._!__.i;:::::\::::::::::::::::::::::::}:::::::::,r:_ニ.} ..成績:4戦4勝(朝日杯FS他)
| :| :∧::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::/:/ i
廴!,/ `マ=--::::=≦:::::::/:/ }
..... -=彡-=ミ.. //
{(/ -=ニ:::::.:. ヽ._. //
≧く ヽ..-=-ミ=-ヽ:ゝ-‐ // 競走馬名:ハッピーシンザン(3歳牡)
/:.:.:{フヽ\斗.:.:.:ヽx:.i.:.\. //.. ..父:ミホシンザン
. /´({:::≧. \少}i|::::}ノ::::.:.} // ...母:ハッピースマイル
ヽ}} ノ. 从ノ}:::::.:.:.:// 母父:ノーザンテースト
)\-一 /人:::ヾ\ ..毛色:鹿毛
\_ / ノ´-=彡:i.`\ 所属:柴田厩舎(美浦)
} _ノ}:i:|\:i\:i:i:>x 成績:3戦2勝(ホープフルS他)
/}_/;〃:i:i:∨ヽ:i:iヽ:i:i/`ヽ
. _. /- 7;i/:ixく フ:i:i:i:iヽ/:i:i:i:i:i}
3歳組②
/ ト、ヽ ヽ,ヽ、
| イl. | \ヽ i ヽ
| //|. | ヾ、 l | .競走馬名:アフタートゥモロー(3歳牡)
| // | | ,,.ヽ! | | .父:マイエクスプレス
l // |/ .,.u'" ; .!丿i 母:ティータイム
... .. i l. /i'u"´ノ i` ー' .l / 母父:リファール
l r´|' .|. `'' ´ .! l ./ ..毛色:鹿毛
ヽ ヽ, l | ゙ .// .所属:保田厩舎(美浦)
\ ヾヽl ー- ‐ /'" .成績:1戦1勝
ヘヽ. ! 、., ´ ∠,_ _
/ |`゙''ー‐-->‐'ト ゙  ̄ /
__,,.. -‐- 、..
/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::l/:::::::::::::::_::::\l::::::ヽ .競走馬名:プリティフラワー(3歳牝)
//:::::.r:|:::ハ:::::::::ハ`:::::::| ::::l:::',.. ..父:イブンベイ
... .. ̄/::::::::::ハ_! レヘ:::::!|ヽ :::| ::::|:::::l 母:デアリングライン
,'.::::::l:::::| V <ヽ| ::::ト:::| .母父:リファール
|/{:::::\|、> i:::!:::i::::〈.. ..毛色:鹿毛
... ..〈r::::::ハ ー' .ハ::!:::ヽ::::〉 所属:白井厩舎(栗東)
ン^ヽ:ゝ .__n_ イ::::/::::::ハノ.. ..成績:2戦2勝(ラジオNIKKEI杯2歳S他)
\lV\| Kr-} \イ
` / { ノ〈i`7/#>、
※今更ですが、全頭イメージ映像です。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃第六十一話 悲喜こもごもな97年 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
97年1月第1週、茨城県美浦トレーニングセンター.──
;;):.:'. ;;:.:. ;(';:.:. ) ; ;;:.:.'` ;);:.:.:. ),.,.,,.,,. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;:'.`):. ; ;:.:. ;;:.:.:;;:,;:;;;:;; ;:;;;:';;;:; ;) ';:.:.'.:). ,.,,.,.,,.. ::::::: ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::: :::::::::::::::::::::::
;;:.:. ;;:.:)`).( ;;:.:;;;):;;;: ;';;:;;;;: );;;:;:;;;:;;; .);:.:.` ;;:,.:) :: :: : : :: :: : :: :: : ::: : :: : : : : :: : : .(:. ;;:.';:.
;;:.:. ';;:.:;:.):. `;;:'.:. ;;:.:. ;;:.';:. ;;:.):. ,,,';;:.;ヽ:. ;;:`.:. ;;:.:.) . . . . .. . .. ... . . . . . . . . . . . . . ;:(.:. ;;:.';:. ;:.:.
':;;`;:;;;:;;:;;)';;:;;;. ;';:.):. ;;:.ヽ;`;:.:;. )'''' , .,.., ., ;:.(:. ;;:.';:. ;:.:.
:;;;:;;:;`);ヽ';;;: .) '''|| ' ''' ''' , .,.., .,(;:.:. ;;:.';:. ;:).:. ;;:.(';:.
;;:.:. ;;:.;;;;;;:. )゙,,, ,||. ,,., .,.., .,., .,., , .,.., ., (;:.:. ;;:.';:. ;:).:. ;;:.');:. (;:.:. ;;:.
i! ii!! i!i,. ;i;';;. ,,.;||;.;i;';.,,;;`;;;;`;; ___ __ (;:.:. ;;:.'(;:. ;:.:. (;;:.';:;:.';(:. ;: ( ;:((.:. ;;:.';:. .:.
i!i!i! i!i,.;;.;i;' . :;,||.;;.;,.;;. i;'; ,;;`;;`;; |iiii| |!!!!!!!!|(;:,;:;;;:';;;:;:,;(:;;;:;; ;:;;;:';;;: ;.;;.:;;`;(;,.;;.;;.:;;`;;,.;
i!i!i!|/ ,.;;.;i;;.,; ;;;;||;;;,;;`;,.;;;;;;;i`.;;.;i;';.,,;;`;;;.゙ii| |!!!!!!!!|.;;.;,.;;.;.;;.;:;;`;,.;;.;.;;.;,.;;.;ii|;.:;;`;;,.;;.;.;;.;,.ii|;;.;
`i!i!i ,.;;.;i;';. :;;`;||;,.;;.;|i |i;';.,,;;`;;,i;';.,,;;`;; 「 ̄ ̄.;;.;,.;;.;.;:;;`;;.;,i|.;;|ニニ ニ|i;.;;.;,.;;.;.;;;;;;;;; ;;iii|;,:;
|!i!i,.,;:;;`;`;;i`,||.,;:;;;|i;`;;|i`,.,;:;;|i`;;;;;;;;;;;`;;i`.;;.;,.;;.:;;`;;i|.;;.;,.;:;;;i|;;;;||;:::`;.;||i|;,.;;:;;`;.;.;:;;`;;.;,.;;.;.
|!i!i,.,;:;;`;`;;i`,||.,;:;;`|i;`;;|i`,.,;:;;|i,;;;;--` -- ;;;`;:;;;:;;:;':;;:;`;:;;;:;;:;`;:;;;:;;:;`;:;;;:;;:;`;:;;;:;;;;;:;`;:;;;:;
__,,,,,,,,,,-----;;;;:::::::)''''''''''''''"""""~~ / ヽ ~~~~"""'''''''''--------,,,,,,,,,,__
::::::::::::::::::: ,, --''''''" / ヽ
_, --'''""~ / \
~~
美浦トレーニングセンター内、増沢厩舎──
⌒` " ) ―――― ―――― ――――― ― ― ――――――
" ⌒) " ) __ __ __ :{{}} ____ l{{}} _ __ _
⌒` " ):|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄| ̄|:::| {{}} || i }:::::::::| {{}} |:::|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄|
vjノ/"' ⌒'")|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄| ̄|:::| || j l:::::::::| |:::|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄|
|:l{'" ,、_ノ'゙ ; || ̄| ̄|:::| |:::|| ̄| ̄|:::| || i l:::::::::| |:::|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄|
:i:lー'i "|"''''゙^゙ヽ'"゙~' ′'"゙~':: ,;_-=-,, ^゙ヽ'"゙~': :ヽ'"゙~'::.| ̄ ̄ ̄ ̄「:! ~゙:..:,,'"..⌒ヾ..ー゛~'"
:|:ヘ、!:: |;、:. ;,:;;、:゙):;;、":. ;,:;;、.゙^゙ヽ;;、:,:;;、:. ;,:;;::::::::: ,:;;、:. ;,:;;::|_____...._|_|:::::::: ::::: :::: :::::::
::::::::;:;..,"',:'':'`'' ,''';'':;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、; 、 ;;;; :::;; ;, | :|:| ;; ,
、:;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、 、:. ;;'"゙ | :|:| '':;;、:. ;,
:;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、 :;..,'``'w`:',:':
:: ::::;:;..,"',:'':'` ;; . ; ;;; 、:;;、:. ;,::;;、 、:. ;;'"
'''''';'''''''';''''''''''''''''''''';'''''''''''''''';'''';'''''''''' '''''''''''''''''';''''''' '''''';'''''''';' '';'''''''''''''' '''''''
>>649
なんでカイなのかって疑問だったけどスピンオフ漫画なんてあるんやね
____
/ \
/ ─ ─\ ……うーん。
/ (─) (─) \
| .u (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
.. /:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:::::.:.:.:.:.:.:.:::::::::`ヽ:.:.:.:.:.y'
、.___.ノ三三三≧x:.:.:.:.::/::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
、:.:.:.:.:.:゙ <三三三三三≧x:::.:.:.:.:.:.:.:.:.′
//〉t:、:.:.:.:.:.:`゙:.<三三三三三≧、:.:.:.!
/ム!ミバ <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゙ ≧三三三ミ人._
/1:!./≧、 \≧x:_:._:._:._:._:._:._:._:._:._:._:.:.:.:.:`
ヾi:!' 、 弋t、:{ / ィ"厶彡イ___,.:ミ/⌒i7777 ──話はわかりました。
゙:!〃 `  ̄::イ^ゞー‐r≦ュミ、 }y'ィ1.イ///
|/ ー"::: / :' 、 ゝ 一’ ミ' ;ソ/ミ!一" そのような事情があるのでは、
|/ ::ゝ' _.j / ゝ.__ ィニ ミ' "./:ミi 致し方ありませんな。
___j爻メ///:::ノ 、 / ミ'./!ヽ ヽ- 、
∨/< `ヾ刈、}入 ノレ: !ミ、 ソ:y
. ∨/777>、 ヾ:ノ从从リ: {ヽノ:;イ
:::::i:∨´ リ从ノソ//≦:":: ┌一" /
..:::::: !::ゝ.. ノシノノイ:::'' ノ: ! :::ヽ "
::::::::ハ::::ヽ:::::::::::"´: ': ! ::::::l /
::::::::::ム:::::::::" /: | ::::: ! ,イ:
::イ´ ! ::: /: ノ.::::;::l ./:
、 _ ゙ _ /: / / {::i/: /
 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ィ彡 厶==
_,,..----.,,__
_,,r‐''''´ ̄ ̄;  ̄ヽ、
,/ ヽ;.' `ヽ、
,/ ; `、
,/ , ' , ヽ ; ' , 、 ヽ ', `、
,/ ,.' ,' , ,r、 ; / ヽ .', ヽ `、 `、 .; ヽ
/,' .,' .,' ,' ,' ,' ./ヾ`、,!,',r'`、', ', `、 ヽ ヽ; ', .i
i ; ; ; ; ; ; l` ` `´ ´ ´ !i', i、 i, ヽ i ; ; !
l.; .; ; ; ! i; l !l'i l l ! i ! ;'; ', l
l; .; ; i ;__!,,,,l,i,,,l,,,,,_ -l.l''l'',!''l''''7'ト ;ヽ! .; ; l
! ; ; !i i, lヽ、!`、! レ_,レ___レ'_ l ,' ; !__; ,' ,! 理解していただけて助かります。
ヽ; ',.; !i', ヽ!,,..---.,_ ,r'iっ:....: l`>,.' ,!- ̄''‐.、
_,r''´r', .i !',´!、iっ:....:_,!` ´`''''''''´l ,' ,',/l,r'i'´,,..-'’ 今年はクラシックにも挑めるのに、
`ー;v-i ', i ヽ.ヽ. ̄ ̄ : !,,i'´i .!'''’/,' l, ...我ながらどうとかとは思ったのですが。
! ; l ;',ヽ ヽ、ゝ i u.∠/,i .l ! '/,' i l,
,! ; ;i ; ;' ,ヽ!` 、. ______ / ,'.i i ;'i .i ,!i ', !
!.,' ; ; !; .; ; 'i '; ; ;`ヽ、 ー ,.イ,; ; i ! ; ! Yヽ ',.ヽ
/ ; ,' ; ;l ; ; ; ! ; ; ; ; .,!` 、 ____ ,/ ! ; ,' i ; .; ;.!l, ! li ', ヽ
/ ,.' ; ; ; ! ; ; ; l ; ; ; ;r<_______________,.-`ヽ ; l ; .; ; !.Y ,!i ', ', ヽ
/ ,' ; ; ; ! ; ; ; l; ;_;,,fゝ、::::::::::::::::::::::::::::::::;;ノヽl ; .; ',l__V ', ', ', ヽ
____
/ \
/ ─ ─ \ いや、やる夫もびっくりしましたお。
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
メディアさんが、馬主を引退なされるなんて(や)>
_,,..-‐‐‐‐---.,,_
_,r'´ `ヽ、
_,r'´ ヽ、 `ヽ、
_,r'´ 、 ヽ ヽ、
,r" r'´ 、 、 ヽ`ヽ、 ヽ ヽ ',ヽ `、
,r" ヽヽ、 ヽ` 、`ヽ、` 、ヽ、 ヽ ヽ ', ヽ ヽ
/ ,r' lヾ、 ヽ、 `、`ヽ、ヽ、ヾ、 __ ',',ヽヾ''''''''''''''''''フ
/./ ヽ _,r''´ `、' ,`、ヽ,r‐''ヾ´`、 ', ; ; l', l´`y',r'''´`、 ...やる夫君も、
l / .,r' / / i l `、`y'´、ヽ_,r‐-,_ヽ;.;.; l ',lv',。' ',.', ヽ ...話が遅れてごめんね。
レ ,/ i i ! l ,! `,r',i´..::::: l l ;;' ,! .;l/ヽ ,!; ', `、`、
! il ! l ', l _l,r‐ ' _,!-‐''''´ ,! ; .,! ;l`、 ヽ;ヽ', `、`、 去年の春頃から私事が重なって、
l !l i l ! .', l' l,,r_,,,,_ /l ,'/ i !'l ;`ヾ,! l ', `、`、 これはもう手が回らないなと。
l,!ヽ!l i ! ',ヽ`<ヾ_,! u./ ,!;/ l/ .l ;ヽ ヽlヽ', `、`、
ヽ、i ヽ , ヽヽ´ ,! / /,' / !.;ヽ`ヽ ヽ ヽ、ヽ
`,r' , '. `、 ` _ _ /,' / l i `、 ヽ,!、 ', `、
,r’ ,' ; `ー-.,_ ' / ; / ,'_,ri !l ヽヽ、ヽ ;ヾ;、
_,r", ' , ; ; ;  ̄''‐-''7 ; ,' ム'''´::::_;r!l'ヽ ヽ、ヽ,!、 ', ; ヽ`、
r" , ' ,' , ; ; ; ; ', ', / ; ; <__;r''´___,,!l-ヽ ヽ`ヽ l , , l ヽ
,r" , , , ; ; , , , ', l ; , _!-‐''´;'::::'ヾ;:::`、 ヽ、ヽ! , , l
,r", ' , ,' , , ; , ', , , '! , ,r"::::::::::::::::::::::ヾ;::ヽ ヽ`、l , , .l
,/ , , , , , ; , , , ' ,_l,,,,_/::::::::::::::::::::::::::::::::`:::`、 ヽヽ! , .l
/ ,r-、 , , ; , ', ,r'''y'::;;イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;!::l、 ヽ!、 !
. /r'''y:::/:ヽ___, , ; ,r''フ:::/;r" /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::lヽ Yヽ l
. lr'7::'ー-'‐":::::_;;>‐-、 , ; ,r'7:;人;/`''7’::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::!;ヽ l ヽ!
!/::::::::;;r‐'''´ /::::::::::::ヽ、 /:<;r'7´/ ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::l;レl ヽ ト、
l:::::::l´,r'´ _,/::::::::;':::::::::::l_ 'ー' ,/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::l;;;;! ト!;;ヽ
,.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:―- ..、
,.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':.、
/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.,:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:,,..、:.:.:.:.:.:.',
./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/:/:.::.:.:.:.:.:.::./ヽi、}:.,、.:.:.:.',
/:.:.:.:.:.:.::.:/:.:.:.:/:/:/.,_/::. / `ー|:.:.:.:.:l
,':.:.:<´二/:.:.:.://:./_,._, `/ 、 .|:.:.::.::l ...ここ最近、
,':.:.:.:.:.\.l:.:.:.:.:|/i/ //、...,,__ `ー' |:.:.::.:.l .業績の向上で忙しくなってきたのもありますが、
,' .:.:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:l. |// ` ,,-‐-j:.i/:.:.j ...去年は実家の方でもゴタゴタが……。
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:l ,ィ=ミ'/::.|:.:/
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|、 U rー、 、 i/:.//|/ .こちらに帰化した身とは言え、
,'.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:,|:.:.:.:.:| ` 、 ゝ __jノ , イ:.:.:.:´i:.:.{ 当主の娘として相続等の諸々には関わらざる得ず。
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:|: \_ イ:.:.:.: |:.:.:.:.:.:|:.:.|
_,,..r''´ ̄`''ー-ノ`|:.:.:.:.:|__/=、,,、|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.|
´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー、:.:.:.:|―‐〈_、;;;r 、`ーr'`ヽ:.:.:lヽ:.|
,. -‐''~´ _,/ ) _,. -‐ミミ
| ̄ ̄ ̄`~/ヽヽ_ノ____,,,._-='_二-ヘミミ/
ヽ;;;;;;;;;;;;/,_ レ'<弋;;;ッ、 ヽ_,/,./i;;;;;;ラヽ .//| それで去年は仕事の合間に、
`'''''/ `ヽY/ . ̄ ̄/| /ヽ `'―'''´‐ !/ | ギリシアと日本の往復生活ですか。
/ ノ! !_ _;;;| | | |;';;; ,| |//./
l´/´‐'''‐'-‐'''~ヽ' ̄ ヽ__i'''ヽ__ノ  ̄|u.| |/ .相馬オーナーのご実家が、
.// (´`´ _,.ノ彡彡 ,`ヾ''´'´ミミ_ / //ミミ... .ギリシアで海運業を営んでいると聞いてましたが、
/ / '‐''~ )/''‐-----‐''~´|川 iミ/川ヽ .それ程の規模だったとは。
/ / j‐' _,. く :;;;,,,,,,,,,,,,,, /川 /|川
./ / '´ ノ彡〃川川ヽミ川,.-'´/lll/
/ / )) /ノ〃川川川ヽ,.-'´ |/
,.-''''~~~''-、 ノ~´ ヽ,,,,,,__/ /
____
/ \ 肩書きがほぼ馬主資格の方便なやる夫と違い、
/ _ノ ヽへ\ メディアさんは会社の社長って仕事がまずあって、
/ ( ―) (―) ヽ ..その余暇で馬主をやってましたからね。
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< それに海外との往復生活まで重なれば、
/ i^Y゙ r─ ゝ、 .手が回らなくなるのもしょうがないか。
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
, :.:.´:.:.:.:.:.:.:`´.:.:.:.:.:..:.:.:.`ヽ
.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.': .
.':.:.:,:.:.:.:.:,r 、:.:.:.:.:.:.:.:, 、:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.':.
.':.:./:.:.:.// \ ,/. '.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:'.
.'.:./:.:.:.//`ヽlVヽY/l/´ '.:..:.:.:.:.',:.:.:.:.:'.
.':.:,':.:.:.,':,' .l:.:.:.:.:.',:',:.:.:.:.:'.
l.:.,':.:.:.,':.l |:.:i:.:.:.:l:.l:.:.:.:.:.'. .別に所有しているだけなら問題はないけれど、
j:.:lハ:.:l:/___,ノ 、___lー':.:./:/:.:.:.:.:.:'. 当分応援に行くのもままならないのでは、
.l_,,.',:.iヽ|ィt=ャ-、 ,ァt=ャ‐、,/l/:.|:.:.:.:.::.:'. ..馬主を続ける意義がねぇ。
/ :}:ハミヽ辷リ 辷リ_ノ' l:.:.:.|`ヽ:ハlヽ
`ヽ_j:..:.:.://l// /l///|:.:.:.| >.}:.:l 他の方のスタンスはどうあれ、
j:.:.:,':.i:.:.ハ ! u. 八:.:|ー´ :ヾ.〈 私は競馬をより楽しむために馬主になったのだから。
.';.:/:.:,':.:.:.l`.、 __ ,イ:.|:.:.:.|:.:.>、:.:l:.:.)
.':.:/:.:/:.:.:.:j:.:.:..: 、 ` イ:.:.:.:|:.:.:.',:〈:.:.ヽY、
..':../:.:/:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:..:> _ < |:.:.:.:.|:.:.:.:.',:.〉、:.リ.:l
.':.:/_./:.:.:.:/.l:.:.:.:.:.:.:.:.:j、___,,...j:.:.:.:.|i:.:.:.:.:',ヽ:.ヽノ、
_,,.. -‐''"´;;/:.:.:.:/:.ノ;;ヽ-''"´, 、_, -、テ―‐'ヽ⌒|!:.:.:.:.:.',´ ̄ ̄`;;;,,,、
r';;;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:/:.:/ー'⌒ヽ,. ‐'´/ /_ ,r'‐、;;|.:.!.:..ヽ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./::i/;;;;,._Y´/ _,/ _ ヽ⌒ヽ;;;;;;;;;|/l:.:.:.:lヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i
. ´ ̄  ̄` 、
/ \
, ' ヽ
. // / / ヽ
// // / / /`ヽ ,. 、 i ヽ
. // // / /__ __/´~~`⌒i ト、 l i
// /.! i|ィ´i // ` __| l l i |
. // .//! l|リ,.テ〒ヾ ,. -.| l i | ! .そんな訳で少々思い切りが良い気もしたけど、
// ,. --| i| 乂r' ! 〃l7! l l i / これを期に身を引く事にしたの。
. // `ー‐! l| '' tr':ソ // / ./
__// //| i|、 ____ ' '' 彡1\/イ/.. ..当分はそれ所じゃないし、
/ `ー‐‐〈___| l| \ !___ノ イイil X >j/ ...色々と気掛かりを残すぐらいなら、
/ ! i| `ーr‐‐ 1/ ! llij 〉ハ 自分から切り離した方がいいだろうって。
. / | l|\_____ト、i´l .| | ̄\ /\
/ ! i|\i」」」/ ! ! l | V /
/ /ヽ N i| /∧ l | V \
/ /,. -- ヽ ヽ.リ // Vj | V /
// ``ー ‐ 、/⌒ヽ/⌒ヽ ヽ
幸い、懸念だった所有馬の事も、
これ以上ない形で解決しちゃったしね>
<>/'//:ノ:ゝ 、 フ: :ヾ、〃/////,\/‘,
\//´j: : 入 、 , ´}: : :リTく///////'∧/',
/\/イ: :{/:.:>. ̄ィ´/:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘, ──更に個人的な付き合いの方も、
{: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/` 途切れずに済んだんですから。
{: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛. 感謝して欲しいですね、『お母様』?
/マ辷〈 / ′ ,ィ=圦:.{ /}' ゙
{:i:i:\〃`ヘ У __ λ / /:i:i丁{ , ゙
┌┴:i:i:i:i{‐、 \Vィ´ ̄_L_} / /:i:i:i:i:iノ jノ ̄`ヽ ゙ .ええ、本当にね>
ヽ:i:i:i:i:i八:i:i\,イ二二__}. /:i:i:i:i:i:i:i:i:\ /″
/:i:i:i:i:i:i:i:ト= く,ゝ――-- /j/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: // ″
∠:i:i:i:i:i:i:i:i:i}三Y三三三三≦、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ "
〕:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ij三三三三三三 厶:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
「:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ=-(O)--――∧"ト:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム
___
/ \
/⌒ ⌒ \ .……それで、
/ (.●). ( ●) \ 馬主業はそちらの『娘』さんに、と?
| (__人__) |
\_ ` ⌒´ __/
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}
_,,..-‐‐‐‐---.,,_
_,r'´ `ヽ、
_,r'´ ヽ、 `ヽ、
_,r'´ 、 ヽ ヽ、
,r" r'´ 、 、 ヽ`ヽ、 ヽ ヽ ',ヽ `、
,r" ヽヽ、 ヽ` 、`ヽ、` 、ヽ、 ヽ ヽ ', ヽ ヽ
/ ,r' lヾ、 ヽ、 `、`ヽ、ヽ、ヾ、 __ ',',ヽヾ''''''''''''''''''フ そうなります。
/./ ヽ _,r''´ `、' ,`、ヽ,r‐''ヾ´`、 ', ; ; l', l´`y',r'''´`、
l / .,r' / / i l `、`y'´、ヽ_,r‐-,_ヽ;.;.; l ',lv',。' ',.', ヽ 先程も言いましたが、
レ ,/ i i ! l ,! `,r',i´..::::: l l ;;' ,! .;l/ヽ ,!; ', `、`、 引退にあたり馬の今後を考えてた時、
! il ! l ', l _l,r‐ ' _,!-‐''''´ ,! ; .,! ;l`、 ヽ;ヽ', `、`、 「いっそ、私が引き継ぎましょうか?」──と。
l !l i l ! .', l' l,,r_,,,,_ /l ,'/ i !'l ;`ヾ,! l ', `、`、
l,!ヽ!l i ! ',ヽ`<ヾ_,! / ,!;/ l/ .l ;ヽ ヽlヽ', `、`、
ヽ、i ヽ , ヽヽ´ ,! / /,' / !.;ヽ`ヽ ヽ ヽ、ヽ
`,r' , '. `、 ` _ ノ /,' / l i `、 ヽ,!、 ', `、
,r’ ,' ; `ー-.,_ ' / ; / ,'_,ri !l ヽヽ、ヽ ;ヾ;、
_,r", ' , ; ; ;  ̄''‐-''7 ; ,' ム'''´::::_;r!l'ヽ ヽ、ヽ,!、 ', ; ヽ`、
r" , ' ,' , ; ; ; ; ', ', / ; ; <__;r''´___,,!l-ヽ ヽ`ヽ l , , l ヽ
,r" , , , ; ; , , , ', l ; , _!-‐''´;'::::'ヾ;:::`、 ヽ、ヽ! , , l
,r", ' , ,' , , ; , ', , , '! , ,r"::::::::::::::::::::::ヾ;::ヽ ヽ`、l , , .l
,/ , , , , , ; , , , ' ,_l,,,,_/::::::::::::::::::::::::::::::::`:::`、 ヽヽ! , .l
/ ,r-、 , , ; , ', ,r'''y'::;;イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;!::l、 ヽ!、 !
唐突な申し出ではありましたが、
それなら馬の方にも不都合が少ないし、この際任せてみようかと(メ)>
/ヘ{ ∧
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく/////////////
/〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'///////////
//ノイ: : : :i: : : : : : : :j:_:_: : : : :゙;. : :∨////////
////',': : ;ィ‐マ、: : : : ;辷: : :`ヽ: : :゙;.: : }\'////
く/////,': ; : :ィrミⅥ: :/行=ミ、i: : :i: : }: : ハ/, `< こんな訳で任されました♪
\/,':ノ!: :イ{匕! ∨ 弋__ノ入:V: :.ノ:///\//‘,
<>/'//:ノ:ゝ 、 フ: :ヾ、〃/////,\/‘, まだ右も左もわからぬ身なので、
\//´j: : 入 、 , ´}: : :リTく///////'∧/', 入速出オーナーには色々ご迷惑をかけるかもですが、
/\/イ: :{/:.:>. ̄ィ´/:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘, ...どうか宜しくお願いしますね。
{: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
{: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛.
/マ辷〈 / ′ ,ィ=圦:.{ /}' ゙
{:i:i:\〃`ヘ У __ λ / /:i:i丁{ , ゙
┌┴:i:i:i:i{‐、 \Vィ´ ̄_L_} / /:i:i:i:i:iノ jノ ̄`ヽ ゙
ヽ:i:i:i:i:i八:i:i\,イ二二__}. /:i:i:i:i:i:i:i:i:\ /″
/:i:i:i:i:i:i:i:ト= く,ゝ――-- /j/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: // ″
∠:i:i:i:i:i:i:i:i:i}三Y三三三三≦、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ " .┏─────────────┓
〕:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ij三三三三三三 厶:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム │ メディアの娘/葛木玉藻 ..│
「:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ=-(O)--――∧"ト:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム ┗─────────────┛
|:i:i:i:i:i:/ム/ミニ=‐‐=ニ三三/ ヽ}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | .こちらこそ、よろしくですお。
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l ……しっかし、
| |r┬-| u. | / .メディアさんにお子さんが居たのは承知してましたが、
\ ` ー'´ // これが初顔合わせなんですよね。
/ __ /
(___) /
_ ,,... -- ‐ ''"~゙ '"´`ヽ
,-‐ ¨ / i
/、 、 ,.' , l
l \ _, ィ i l / / ,i
. i ト、- イ lヽ リ/ // /L
li 、 i ヽ i l リ 、ム,ィ´ヽ//ノ!
ヽミ、 「 ̄ニヽ!"〃,.、 i i /⌒!.!、
〈 l 〈`ヽ "´ } ノ ,、V i^ l ハ\ .私もですよ。
/ lV!、`゙ ,j '" ,,. ' ノ l } ノ i
,.' i V 、 \ _ -,.ニィテン 〈/\._j、 大抵馬主の方は、
. / / ヽi '¨fゥ,、v‐'" ‐''¨´ , ミi / レースの際ご家族を誘ったりするものなんですが、
; / ', ` ̄/!,、 ヽ.,_ノ ヽi. / ..不思議とこちらの玉藻さんは。
i ,' バ ̄ 、! ,. .u ミj /
. ! i. / ,ハi , ,`Y i 、、、、 ミ/, '
i l / V//-‐ -ヽ l `y /
./ヽ i / V/´7Tヽ リ/ ヽ i、
ト、 ',\ ( 、. V__!__ゾ | lハ /
. ! \ヽ. \i l:、 / \ i l:: ∨
_,,..----.,,__
_,,r‐''''´ ̄ ̄;  ̄ヽ、
,/ ヽ;.' `ヽ、
,/ ; `、
,/ , ' , ヽ ; ' , 、 ヽ ', `、
,/ ,.' ,' , ,r、 ; / ヽ .', ヽ `、 `、 .; ヽ
/,' .,' .,' ,' ,' ,' ./ヾ`、,!,',r'`、', ', `、 ヽ ヽ; ', .i
i ; ; ; ; ; ; l` ` `´ ´ ´ !i', i、 i, ヽ i ; ; !
l.; .; ; ; ! i; l !l'i l l ! i ! ;'; ', l
l; .; ; i ;__!,,,,l,i,,,l,,,,,_ -l.l''l'',!''l''''7'ト ;ヽ! .; ; l
! ; ; !i i, lヽ、!`、! レ_,レ___レ'_ l ,' ; !__; ,' ,! お二人の疑問はもっともです。
ヽ; ',.; !i', ヽ!,,..---.,_ ,r'iっ:....: l`>,.' ,!- ̄''‐.、
_,r''´r', .i !',´!、iっ:....:_,!` ´`''''''''´l ,' ,',/l,r'i'´,,..-'’ ..玉藻はその、
`ー;v-i ', i ヽ.ヽ. ̄ ̄ : !,,i'´i .!'''’/,' l, .最近まで競馬への関心が薄かったので、
! ; l ;',ヽ ヽ、ゝ i u.∠/,i .l ! '/,' i l, .誘っても土日が潰れてしまうと。
,! ; ;i ; ;' ,ヽ!` 、. ______ / ,'.i i ;'i .i ,!i ', !
!.,' ; ; !; .; ; 'i '; ; ;`ヽ、 ー ,.イ,; ; i ! ; ! Yヽ ',.ヽ
/ ; ,' ; ;l ; ; ; ! ; ; ; ; .,!` 、 ____ ,/ ! ; ,' i ; .; ;.!l, ! li ', ヽ
/ ,.' ; ; ; ! ; ; ; l ; ; ; ;r<_______________,.-`ヽ ; l ; .; ; !.Y ,!i ', ', ヽ
/ ,' ; ; ; ! ; ; ; l; ;_;,,fゝ、::::::::::::::::::::::::::::::::;;ノヽl ; .; ',l__V ', ', ', ヽ
__ /'..,'..| |..i..', ____
\ ̄: : : : : ̄/....,'..〈__ .ノ...}...',/: : : : : : : :/
ヽ: : : : : : 彡゙`!.....\〉‐‐〈/.....,'´ニ=、: : : : : : :/
〉: : : : :∠ィゞ´ ̄ ̄`´ ̄`゙゙くヾマ`: : : : /、
ノ{: : : : : :/ \ミ.: : : :/: : : \
/: : ヽ : : :/ , ヽ. ヽ: : /: : : : : : .丶
. /. : : : :\/ / i .i i 、 i Y: : : : \: : : :ヽ ..と言うか、我が家で競馬に熱心だったのが、
/: : : : : : /{ 〈 -‐┼+、 ,ィ=|‐-、 | .!: : : : : : :\: : :.> .お母様だけだったと言いますが。
!: : : : : :./: } ゚。 _厶ミ、 i i ハ. ハ/! ! ,'、 : : : : : /〉/
: : : : : :/: :.| , ,イ らj:} \ !'ィ、レ' '_ハ 、 !: :\: :/\´ .お父様は知り合いとの席も含め、
\: : :/、: :.| ノ!.人弋ノ ヽ `¨¨´ ,゙、ヾ、: : : ヽ> .丶. 時折同行してますけど、
/ \レ'>j./ノノ ヘ ′ / ト、\: :/ 、 \ あの人はお母様の趣味に付き合うって感じですし。
. / / , `ヽ':´/| iゝ . ,--―、 ノj |\`/ヽ ヽ. 、 ニ=‐'
/イ / /∨ j , ! /.:.:.:.:.:.:.:.ヾミ、ノ i 、ヽ ^ ‘,i ゚。\', ノ!
. { イ i { .ノイ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ミ、! }`ヾ. } |、 ', ソ/....;
!/j ∧ .| ´ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ、 ;ノ ヽ }/........ノ
リ { / ヽ! __./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|li|__ ノ' ,} ノ...........,’
j !.,' __,'__/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|liL__Y_´ /..!./.........../
ソ _|三/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:jlij三三|._/.......レ.........../
/:.:.:/:.:.{ |:.:.:.∨:.:.:.\ ,,,,;;;;;;;;;;;/
._ /:r、:.}:.:.:.ハ. |:.:.:.:.:∨f" i,:.Y,;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈
ヽ;;;;;;;;,,,,,,ャー` }:.:.:.:.:ハ i|:.:.:.:.:.:.ハ "''ム;;;;;;;;;;;;;;;;}
\;;_ -‐ ,"; {:.:.:.:.:.:.ハ }:.:.:.:.:.:.:.:ハ";:", /;;;く
/;;;;;ァ '; {:.:.:.:...: ::¨¨v∠::::::....、:ヽ,;' ,;', z;;;;_}
ヽ,,,,, ,';' }/;:/::::::;:ヽ:::::::::、::、::\},; ,,; >_
}∠ ,;',/:::/; ::::::/:::::::::::}::i::ヽ\:::ヽ f=:i:i:i:i:i:i>、__
_>f , /::://::::::/;:::::::::::;:{:::;::::::::::ヽ:::ハi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
. x<:i:i:i:i:i:i:7:::/ | ::::::|::|:::::::::::;:|:::}l};::::}::::::::::::∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
:i:i:i:i:i:i:i:/:/::::′| ::::::|::{i ::::::::|:|:::{_:|:::ト、::::::::::::∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ ──たーだ、今の私は違いますよ?
_:i:i:i:i:ノ:i:i/:::/:::::i|::::::::!::|{:::::::::|:'::j 八ノォt::´::::::::::ハ:i:i:ヽ:i:i:i:i:i:)
_)/-:/ィ:::}:::::::i|::::::人ハ::::;:/}:/ ィvじi}リ:;:::::;::::{::ハ:i:i:i:\:/ 馬主業を引き継ぐにあたり、
ヽ:i:i:}:i/:::::ノォト、i}:r:ム. ==ミ ¨´ }:::\{\{::ハ:i:i:人{ ..お母様から諸々指導を受けてきました。
./::::::;:´:::ミ}、ヽミ= , /:::|::}:\ }::::Ⅳ::::::::ハ
/:/::::::/::::/ハ {、\ヽ\ r==ァ { :::リ:|::::リ }::::|}:::::::::::, \_,.. ..素人に毛が生えた新人ではありますが、
::::/::::::/::::〃 入'ヽ ` \_ ー ' イ|:::::|:i|ハ:{::ぃ::∨:::::::::l しっかり馬主業を務めあげる所存ですとも♪
_/::::::/:::// ノイ:\ヽ ミ¨: :::>j}:::::|:リ }:ヽ:.,::::i.}::::::::ト、
::::::::/:::/ { 〃 }:::|i. \\, _. }三三1} :リ;' ̄}::ト:::ハ:::{:::::::リハ
::/,:::/ |i { /|1:::|i |i7 } i彡三ii|:/;' /::/} .入\:::{
}::/ .ハ }j {ハ:::}.} V | r三iiiУ'i/ィ:/ |/:::::\:ミ_,
,.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:―- ..、
,.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':.、
/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.,:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:,,..、:.:.:.:.:.:.',
./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/:/:.::.:.:.:.:.:.::./ヽi、}:.,、.:.:.:.',
/:.:.:.:.:.:.::.:/:.:.:.:/:/:/.,_/::. / `ー|:.:.:.:.:l
,':.:.:<´二/:.:.:.://:./_,._, `/ 、 .|:.:.::.::l
,':.:.:.:.:.\.l:.:.:.:.:|/i/ //、 _\ |:.:.::.:.l .こんな風に、
,' .:.:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:l. |// `'''ー'` ,,-‐-j:.i/:.:.j 威勢の良い事は言ってくれるんですけどねぇ。
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:l .u /、_,´/::.|:.:/
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|、 、 i/:.//|/ 馬主業引き継ぎを言い出したのが、
,'.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:,|:.:.:.:.:| ` 、 ー‐ イ:.:.:.:´i:.:.{ ...好きな人へのアピール目的なあたり、何とも。
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:|: \_ イ:.:.:.: |:.:.:.:.:.:|:.:.|
_,,..r''´ ̄`''ー-ノ`|:.:.:.:.:|__/=、,,、|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.|
´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー、:.:.:.:|―‐〈_、;;;r 、`ーr'`ヽ:.:.:lヽ:.|
好きな人?(や)>
大学時代のゼミ仲間で、
ゲームをきっかけに競馬へ興味を持ったとか何とか。
その子自身は、会った限りとても良い子みたいなんけど……(メ)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
※玉藻の想い人ご近影
, . : ´  ̄ ̄ `: : : 、
, : : : : : : : : : : : : : : : : : : .、
イ:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : .、
/:/ , i : : : : : : : : : : : : : : l:: : : : : :
7: : :/l:: : : il: : : : i: : : : : : :l: : : : : ::!
/:ィl: / iト,: : l l:: : ∧: : : : : : : : : : : : :l マ、マットウナデバンハナイダローケドナ
7: :j ̄´ ヾ:.l  ̄ ̄ヾ: : : : :l!ヽ: : : : :l
l:/ "" ____ """ ヽl\l ).! : : ::N
{ ! } l.ノ: : : :l
ヽ ノ イ: : : ∧/
` . _  ̄ .ィ: : : :/l::/
,.ィニ7ー7ニ7 ̄ヽイ:/
,. -=-―- 、.!ー' ̄ァ-‐'" ヽ
/ //‐'"´ }
廴 __,. <_ _ イ /
/ ー--― < ./ .【岸波白野】
/ O/ ヽ '" / ..在学中に発売された某馬主ゲーにハマり、
/ ./ / 今でもシリーズ通してプレイしつつ、
/ 7 0/ ┌ { .実際の競馬観戦も満喫中。
;'/ ./ ! i
/ ハ ―- _V
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
_..,,.._ _..,,.._
, :.:.´:.:.:.:.:.:.:`´.:.:.:.:.:..:.:.:.`ヽ
.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.': .
.':.:.:,:.:.:.:.:,r 、:.:.:.:.:.:.:.:, 、:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.':.
.':.:./:.:.:.// \ ,/. '.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:'.
.'.:./:.:.:.//`ヽlVヽY/l/´ '.:..:.:.:.:.',:.:.:.:.:'.
.':.:,':.:.:.,':,' .l:.:.:.:.:.',:',:.:.:.:.:'.
l.:.,':.:.:.,':.l |:.:i:.:.:.:l:.l:.:.:.:.:.'.
j:.:lハ:.:l:/___,ノ 、___lー':.:./:/:.:.:.:.:.:'. 玉藻のお陰で、
.l_,,.',:.iヽ|ィt=ャ-、 ,ァt=ャ‐、,/l/:.|:.:.:.:.::.:'. 所有馬の身の振りが解決したの良いとして、
/ :}:ハミヽ辷リ 辷リ_ノ' l:.:.:.|`ヽ:ハlヽ ..その辺りに不安がない訳ではないの。
`ヽ_j:..:.:.://l// /l///|:.:.:.| >.}:.:l
j:.:.:,':.i:.:.ハ ! 八:.:|ー´ :ヾ.〈 それこそやる夫さん達に、
.';.:/:.:,':.:.:.l`.、 u. ,イ:.|:.:.:.|:.:.>、:.:l:.:.) 何か迷惑をかけないか心配で心配で。
.':.:/:.:/:.:.:.:j:.:.:..: 、 ´ ` .イ:.:.:.:|:.:.:.',:〈:.:.ヽY、
..':../:.:/:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:..:> _ < |:.:.:.:.|:.:.:.:.',:.〉、:.リ.:l
.':.:/_./:.:.:.:/.l:.:.:.:.:.:.:.:.:j、___,,...j:.:.:.:.|i:.:.:.:.:',ヽ:.ヽノ、
_,,.. -‐''"´;;/:.:.:.:/:.ノ;;ヽ-''"´, 、_, -、テ―‐'ヽ⌒|!:.:.:.:.:.',´ ̄ ̄`;;;,,,、
r';;;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:/:.:/ー'⌒ヽ,. ‐'´/ /_ ,r'‐、;;|.:.!.:..ヽ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
ノ^廴 ,メヘ,、
/. :,ノ |:、: :ソ
/. : ;':| .|:ヘ: :ヽ.
__,,,.イ.,: :/: :| .|: .゙、:ハ:ヽ.___,ィ
イ;;;;;;;>゙从' ゙i: : :ト、 ,ィ!: : ヾ,,^"`廴;;;;;;;;;;j
{;;;;;メ、゙ 、.: :{: : :.};;;メ^{;;ノ: : : },, " ゝ ,>;;;;;;ノ
ヘ;;廴、 .::;=''≠ー´ ̄ ̄`ゝ―'、::、" ゞヽ;;;;〉
V ,, .,’´ .:/ :::′ `ヾ、.._(;;/ 、
,.::^メ′ , . ' :: ヾ:^゙:.、 ゙!:、
,へ ノ.:::/ / ノ.: . ヾ::::.丶 ヾヘ. ト:ヽ
,;;;;;;;;/.::::::/ ,.:' , /::/ , ノ i i . :.∨:::.ヽー-'^> i. :`: : |゙,
/;;;;;ノ.:.::::/´ /:: / /.:: _,'_イ!: | _l!_、:. : i ヾ<::.:.:.:.:.:.:.〉ィ'. : :: : :!:i
/;;;;;;<.:.:.::::;:'イ::イ:i:: ,':. i::..::/.:ノ,'゙メ /: '´:ハ:.、:.:i i :} 、ヾ;、 ̄二=‐'ノ. : :: :: :: :| .いやいやお母様、
. /;;;;;;;;;;;;;`i.;:':::{:/:リ|:: !:. iィ==、ヽ!;イ::. ィ,ィ=ミ、!:| ::}、 ヾミ、:::::::/´. : :: :: :: :; ::} そんな事になったら、
/;;;;;;;;;;;;/.:/.:,'リーハ:. l:: 、抃::ij::リ゙ノ'ノ.:! .ハイcij::ノハノ :.、!:.ヽ, メゞく:.\: :: :: :: :: :ノ::,′ 白野さんに嫌われちゃうから。
、;;;;;;/.::. /::/ ハノ;;∧.!:::.゙ヘヽー゚´ /ノイ' ゞ‐゚' ノイ :i:、V;テ,ソ、:. ヽ:. ヽミ、: :: :〃:ノ!
>'イ .::::/.:::! :レ;;;;/ ト!:::、::トミ=‐ ' u ,イノ }:::iミリ: : :}:; :.ヽ ヽ: :: :'.: /;;| そーゆー自爆行為だけは、
,.イ::!:: i:::: : ,、|;;;;;{ ノハ::. ヾ、ゝ .. ⊂⊃ イノj .イハ八乂_jノ'.:i }、 .::ハ: :: ::,';;;;;〉 絶対ないから。
{:ハ:: |、::. i;;ヾ=-;;メ-∧、:.゙ヾ ` ー‐ ' ´ノイノ:/_!ハ_: ノ.:;ィ .;ノ: } /.: :: ::/;/
ゝヾ、.{ ヾド_;;;f三三ヾミ「`ヽ Y _ノイノ三三ミ|: ´ノイ: : :リ: :: :: /´
ヾ__,、 r‐( ̄ ̄二 ゙̄{r===、__ |__,=≠t_',)_____ `(ミ、:,ィ三ミ、:/
_,,、_,,.、、,,..,_,、
,_ー''" ゙´`'ー_、
ミヾ.ヾ゙ il!|| il| j| 〃/ イ
i ミ rー;L!|| ||レーv〃 彡
}ミ リ八i{ ;; 7'ノ ヽ.ミl
. |、yー-⊥L jー_´∟-ーY;| .しかし、馬主業を引き継いだと言っても、
_lミi"r五ニ゙テi'Yr五三¨jミ! ..玉藻さん自身は何かしらお仕事を?
. frヲ:} -‐''ラ l_j. }`ー- }ドi
!h};{ ッ彡 /小〉 |:l,リ 中央の馬主資格は相当額の資産が必要ですし、
. `テj} i}! ,rf;巡巡去ミ:、 l:fく .メディアさんが辞められたのでは、
. 〈リji、l{ 'ル7'"-─‐‐ )}i |jミ} かつてやる夫さんがやったという抜け道は。
r;-‐ヾト.llvリ j{ _,,リハ、、,リレ'ル' ̄ヘ
_」 ハ |li | `ミ、}l ;i!j } {li ,.イ |/ / l.L
-U; ヽニL_ミ `ミ'ー- -‐彡 / /'/ニ|」
ヽ-‐ ` Tヽ\ ミ r´/∠
メ゙、
/;: :ヽ.
//: : iハ ,ゝー,.イ
. //: ;、: i:ヘ. _, /: /: : i
へ. ,' ': :_i`ヽィ'´ノ /: /: : : :,'、
:.:.:.:.\ /:ゞ´ `. ,ゞイー、__==.┐/_:; '人: : ; :/.:.:メ
:.:.:.:.:.:.:.゙/'´, .:.、メ、.く':.:.:.:.:.:./:,: ゞ`´ ゝ/:/:.:./
:.ヾ、ヽ:.i:´,' ,.、==.、<、´,.:.:.:.:/:,ゝ' メヾ,ィ' ,ノ,: /.:.:`ヽ.
:.:.:.:.:.ヽi:ノ'.: .::ヽー―‐'‐、ゞ_,、廴フゝ:./.:.:.:.:.:.:.i
冫:.:.:.:./.:: ::::;::::::::::::::::::.ヽ:::::`ヽメ´/:.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.:.:.:/.::: / / i 、:::::::::::::ヽ::...∨,'.:.:.:.:.:.:.(
:.:.:.:./.::/ .::.: /i il 、 i:. 、 ヽ.:.:.:.:.:.:./
:.:.:/.: ' .::::. / .i i! : i::. 、 ヘ:.,./
:.,'.: ,.イ ‐メ、、i: i! ゛:. ト、. `ヽ:. 、ヽ.`ヽ
'.:: __,ィイノ,ィメミミ、`ド、 i | ∨:. ∨:.ヾ.∨:.゙ヽ.
メ-'i リ'-ィi行:i:::。!ヾゞ:. .:ハ:-キ=廴 :::i:. ト、_゙、::... ヽ、 ああ、そちらに関しては問題なかったんです。
|ミi::::.. 八! i!: ー' :j`゙ 乂、.! ィ≠ミ、゙、 、 :i:. :!、:::::::::::::...、
ヘi::::::... 、゙、≠='′ `ヽ!/:i::゚j:iゞハヽ. i、. ! ヽ、:::::::::: .何せ私、
ハ::::: 、:.ヾヽ. ' ゞ、¨.ノ/、ヾ、!メ ヽ! `ヽ:::.. ..それなりに稼いでますから♪
,':::::: i`¨¨` (v ̄`ヽ ``/i、:.ヽーゝ (⌒⌒) `
!:::: i! ゙ト、 ヽ._ .ノ ノ::i!:::i¨¨´ \/
ゝ、 i、 、゙iノ、ヽ. . </:::リ :i ____ ふむ?>
メ‐-、 ヾ、ミ.、 ` ァ_' ´ ./::; ' ,' r┤i三三ミ
,' ヽ:.i、ヾミ、 ゙iliト、 _i:: i .:ノ 、. と| |三三三
. i ヽ トゞ、 ヾミ彡イヾil!!: l ,'`ヽ、/ヽ._. ! !三三三
<──ガラッ
/ / ⌒/ Y \ \ ヽ
/ // / }ヽ ヽ 、
/ / ∧ Y i
j / / l / \ } } L
/ / __/ l / -―-ヽ j ト __ 〃 ))
ノ/ l'"//j / _ ∨ ハ(( `i{ ノ⌒)) .先生、只今戻りました。
! i_∠_ ノ/ フ芍示ミi /^Y ー ※≪
{ { {'"冽 弋(炒 ノ} ./ }((__人__))、 調教の時間まで少しありますが、
乂ト、 ヘ ソ  ̄彡/ノ ノ癶_\>" ̄ ..何か別の仕事は──。
`''ー\_ 、 / イ/ //
_人 rー ァ / __l┐ // _,,.. -‐
-‐  ̄-―` ー- _... ィ__,,.x彡⌒{ 〈 / >'"斗三
〈 / -‐ __ \ <气 < ̄ /ヘ{/>'" _
ヽ>''" ̄斗‐/ ̄ ̄ハ_)}} >'" 〃 У '" ̄ _
r'" -―/ ィ''"~:::〈:::/\ jj / 斗< ̄}
{'" __/<::::::::::::::::::/:::::::::::::\〃 └'"~⌒ソ \
辷γ ノノ\::::/ノ{:::::::::::::::::::::> ー=彡 / }
/ { /〃 弋:{:::/代:::::::::厂/ _ / /
/ λ( / └==/ /===l:::ヽ// ー=彡イ
,ィ,
.v': i. .,
ノ: : ヘ. /(
i: : : i:ヽ. /:.:./´
j:_)Y゙i: :ヘ __,/:.:.:.:.イ
ハ ト、 -=, ゙ 人: : ゙、 ,ィ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)
i: `ヽ、 ヘ:.\ メ,, ヘ: : .∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ
ヘ: :ヽ: `.ー-.、 〈:.:.,.-`‐.v'-―-、i: : :.トく`´ ̄`ー、'′,-――,- .──って、ええ『タマモ』っ!?
ヘ:-=ヽ: : : :`>'.: , `ヽ、i:. ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ __./´ 何でこんな所に『タマモ』がいるんですかっ!?>
>廴.`ヽy'.::: /:. 、. 、. ヽ .゛、:.:.:.:.:.:.:.:(.. .`ヽ、
∠, '' ./.:::: :i::::. . :ト、、 ヽ、 `ヽ、.:∨:.:.:.:.:.:.:`7:::... `ヽー=...__ ,
'´j,_ノ:;:::: .: :;|:::::.:. :}__心_ト、、ー、ノ::∨:.:.:.:.:.:.(:::::::::::..... `ヽ‐' ´ ……おやおや、
ー=..イ::: .:: ,'_/'!:::::::i:i´,二、ヾ`iヾ、 ..`ヽ.i:.:.:.:.:.:.:.メ、:::::::::::::::::...... `ヽ. ..丁度良い所に私を知ってる方が。
/,:.:.i::::.:::://゙ヽi:.:,イノフん゙`}ヽ:i:::.. .. 、::`ヽ、:.:.:.`i ヽ::::::::::::.、:::::.... ∨
'⌒ト、:ii、::::,'V/灯ノ '′ 込丿j人::::.. ::...ヽー-=-:.:| `ヽ、::::ト、::::::::....∨
ノ:;'´i!:、::i:::ヘ.じ, ,X::...:::::..`ヽ、:.:.:.:| ヽ::i ヽ:::::::: |
,,'´゙ー/ .::::::::/)!:::人 ` v-‐vフ , ,.ィ=ヽ::、:::ヾ、ゞ´` 丿ノ i::::::::;
,'⌒ ./..::::::::; ' ./,::::::::.>、`ー'. - ―く'彡" ̄ヾ、、::::i `ヽ ー=-‐´ _ノ::::::/
し ./´ ..:::::::ノ ノイ:::::::::::| `'´ ー、'三ミiヾ:::| 、__..ノ:::::::/
i .::;イ::::::,' ´ |::::::::::、! { ヽ. `ー-゙ノ'リ‐-、 ` ̄ ̄´
|::,' .|:::::, !::i!:::::|ヽ 人 `、 ハ 、 ヽ
ヘ! .ヘ:::i ヘ:!、:::! ヽ. _,.゙ヘ,ヘi | i _______ __,、
` `ヽ. ヽ `ヽ i `ヽ. //´ ,〉-、i . ノ ,ゝ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.`:.ヽ.ー‐'´:.:/i!
____
/ \
/ ─ ─\ .牧原さん、
/ (●) (●) \ 何やら随分な驚き用ですが、
| (__人__) | .玉藻さんが誰かわかるんですかお?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
_,.. -- ..,
. r ''"´ ヽ, ``ニ‐ 、
., : ´ / u``:.\
/ u / /', ; i ヽ,\r:.、
/ / / ,〃/ ', i| ! U fk ii },.r-.
ノ u _|_ /// ,. ー'''"丁!`'' u | l!|_|}/} }
/''7 フ /|_`7 / ''",,==リヘ. ', !|( )_.} } 入速出オーナーに相馬オーナーまでっ。
| u i /ャ=≧、 "f泛㍉ヾ,'; 弋个ヽ、
ゞ ! i |〃 んが r'::::::リ ノ`i} U i} }'、.)) ..明けましておめでとうございます──って、
Σ |∧', :{ r'::::亅:::::::::::::::::::::ー-' u } u /ゞニ_i~" それはそれとして!
. そ ノ fヽミヘ ¨ ´ ’ 〃〃u /! ,/7} /
、 ヽ |``〃〃 ,.__ _,,.、 ノ//ノノ/ ノノ
. ゝ`ー- ノ圦 ( ) ./,ー '"´| ´
_,,.. -‐‐<_〃 \ ` ~´ 人 ヽ丶ゝ_,- .
} ≦三 ゝ<" ヘ . . ィ" `ー-,//_`!、
/____ ヽ.ノ´ >=…=f壬 __|_ 《/ / _」
__ノ`ー-フr―--.、!´ ̄_]|[ ̄,.~ィ.:.:.:.:.:.:{_/V /"´__ヽ
∠= ~`了‐‐!:.:.:.:.:.:.:.:ミ.v':.:.:.'v.":.:.:.:.:.:.:.:.┃ ゝ<≧"´_ ヽ’
/二三 ,-. { {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:┃ ; 《 / ,. ^, ’
この『タマモ』さんは、
今凄く話題になっているモデル兼デザイナーなんです!
自身のブランドは勿論、モデルとしても色々な雑誌で目に出来るぐらいでっ(由)>
ほほー?(や)>
/ _、} } /'ハ
/_t`λ { . / ノ }
r‐く>¬y゙ } / ノ'z, {
|=/////∧_,{≧y≦' Z ゝハ
,. :L\'/彡' ノ//)ー'く >゛ 斗┴;
____/. :/r'ミ_ー彡'/: : : : : :ヽ..ゞ{ニ/
∠=‐/; :/=ニ/`.:ー< : : : : : : : : : 寸「:ヽ___
/:/=ニ/. : : :イ: : /: : : : : :i: : : : :=゙、: :Y=ミ>
,: イ‐=/ノィ: : :/ |: :?h: : : : :.イ: : : : :}ニ=、: :.
.: ゜l/: :i: : l: :/_ヽ!:/ |: : : : :/ |: : : : ハニ=Ⅵ:i
i:′}: : : :l: : ヽ!7心!ミ |: : : :/-┤: 人{: }ニ=i !:! .と、言う訳なんです♪
|:! }: : : ノ: : : i `ー′ ノイレ毛テV: ノ:.、:.\ノ !:
|:! ,: : : ' : i: : :|、 , └' /ィ: : t:ヽ:} :i ご家族に年頃の女の子が居ましたら、
|: ,: : :/:ノハ: : Vi 、ヽ _, ィ: :人: : |: : { .リ 服飾ブランド『TAMAMO』を、どうかご贔屓に♪
∨.;i: : : _}_!: : :マyーz. ,r-チ_|;ノ_ム_` <:.V:′
ノイ:γ´ ヽ: : i、ー((_))/ゝ_--―_, ` <
´ _}r匕Y7ーy、}: :|///,\く//ー/.〜‐r ._ `ヽ
ヾ>――-‐レソニニニ〔_〕くニゝ⌒ヽ:!|: :ノ `! |
ノィマT辷T`ゝ'゜二二.`ヽ!Ⅴ .ゝ、 | |
`rx〜个⌒f/ ___ `ヽ ㍉ ///Υ| |
.*=――z.__ レ1。、////}/////,ヽ ゚:?A ′//// } | |
" ,, 冫|/。V///{////////ハ }八?@ i/////イ 、
.ノ ∨i/////,}、'/////// } ノイ! メ |////ハ. | )
( }〈〉////{/,>‐-- ‐<`ゞく_//-イ′ノ |〔 ←職業、モデル兼服飾デザイナー(ブランド確立済み)
.ゞ‐={/。∨/ハ/////くヽ'//入メ\,イ/!、イ !人
/ } イ///{ V/////ヽ`//ー'/ヽ } ハヽ /、丿
,.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:―- ..、
,.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':.、
/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.,:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:,,..、:.:.:.:.:.:.',
./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/:/:.::.:.:.:.:.:.::./ヽi、}:.,、.:.:.:.',
/:.:.:.:.:.:.::.:/:.:.:.:/:/:/.,_/::. / `ー|:.:.:.:.:l
,':.:.:<´二/:.:.:.://:./_,._,-‐/‐- 、 |:.:.::.::l ..一人娘だしワリと好きにさせてたんだけど、
,':.:.:.:.:.\.l:.:.:.:.:|/i/ /{ r ,、Yヽ_ |:.:.::.:.l ..そっちの才能に恵まれてたようで、いつの間にかねぇ。
,' .:.:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:l. |//`ー'- ` _,,-‐-j:.i/::.j
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:l . /ソ7´/::.|:.:/ 身内の前だと隙だらけで、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|、 .u i/:.//|/ とてもそうは見えないんだけど……
,'.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:,|:.:.:.:.:| ` 、 - ‐ イ:.:.:.:´i:.:.{ 学生時代の友人には『駄狐』とか呼ばれてたと聞くし。
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:|: \_ イ:.:.:.: |:.:.:.:.:.:|:.:.|
_,,..r''´ ̄`''ー-ノ`|:.:.:.:.:|__/=、,,、|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.|
´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー、:.:.:.:|―‐〈_、;;;r 、`ーr'`ヽ:.:.:lヽ:.|
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
.r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
., ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , .ノi 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ.
..::::::;イー='´.::/ 、./i.: .: / i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ
.:::::/ 'ー=7/ノ!/ヽヽノiノiノ/´`iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
/ 、ー'´ | `ー' `´ |、`:、 ヽ:::::...) ..……お母様。
,ィヽ. `7 .:|ミ三三 三三彡l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ
';;;;;;;;;ヽ\/ / .::| |ll|ll| |:::::ヽー'´//ヽ、 .今をときめく一人娘相手に、
;;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::| ___, u. i::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ その言い方ひどくない?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> . ´――‐` , ィ ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\
\;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/.::::::::
:::::∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | ハ/,`ゝー' 、∨i //;;;;;;;;;;;;;;;;;\/.:::::::::::::: ..白野君相手にも、
:::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.」 rゝ/`ヽ.i/`ヘメi| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.::::::::::::::::::: .何かとやらかして小突かれてるでしょ、貴方>
::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;ヘ∨‐/`ヽ/__/´ヽi-//\;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;| | i三((○))三l//;;;;;;;;\;;ノ.:::::::::::::::::::::::::::
/ / / / / ヽ 、 .! 、 \ ヽ
/ / ./ , '/ / ゛、.! 、 ヽ ヽ _ ,,r-,
// /|_ / // ――L|、 l ! }へ| |l}
.!/| l /'|´ / l/ __ リ ヽ | | |/ /`V=、
. || | l | ,X= | >-- 、 \|| l }=| c | |l 苗字が相馬だと雑誌で知ってはいましたが、
! ! ヽ ゝ|イ;;c, |;;i;;;c \ | / A iiiゞV ...まさかここにも馬を預けていただいてる、
ヽ ヽ!、 |゛リ |{‐' ,! / /=ヾ|、X.. ..相馬オーナーのご家族とは。
`ー- '-'  ̄ / ,/ ) ,. |、 -、_>--,
/| // ' //// / ノ/リ-'ノ- '´ ――| ……あの、
r―--/人 ,----, ー'´/,-- '´ ヽ.. ..こんな場でお願いするのもですが。
,! ――-、ー ヽ、 ` ‐ ' ,. イ / -- 二二,!
/___ ` ヽ、 ヽヽ __ - '´ | </ _,..-_-'´―-、
___ `ヽ、 \|ー -=---、__,.|っ ヽ /´  ̄ ̄,. - '´´|
/ ` ヽ<´`ヽ ,.ノ、  ̄l || | ヽム二,r '´ |
/==-、__ ,/ ̄ ̄ '、::'、 r---- 、_, |l| ノヽ-、-./_ , -- ' 二,}
ー―-、_/ 、:::、 .| _ Y'''ト-'´ |`ヽr ,. イ ̄
____, / ヽ 、::、 ヽ __ ,| ,!- | |_ ヽ--――
/ / ヽ 、::゛、| |'ヽ / |`゛ヽ
/`^ヘ ,ヘ,、
i:l: : :、ヘ //: :l|
|:!: : : ゙、ヘ //: : :!|
.r‐┤: : ,ィ: ヽヘー、__,ゝ‐イ/,ィ: : !|―-、.
_i:.:.:i:、ー゙ `´i,i: :i:.:i:.:.:.i:.:.//`゙ レiノi:.:.:.:./
く:.:.:.:.ヘ:.ヘム,ゝ-イ´ ̄ ̄ ̄`ゞ-、 メi:.:.:./、
ヘ:.:.:.:.ヘメ ,ィ ' / / ! ゛ iヽ ヽ、く:.:./:.:.:.ヽ.
,ィ'´、〉,ゝ'´ / ,' ,' ! ヽ. ヽ:./:.:.,ィ‐'、.
., ' .::::::`メ、.ノ , ,' / , .ノi 、 ヘ.メ、:::::.`ヽ.
..::::::;イー='´.::/ 、./i.: .: / i:::.. 、::..∨ ヽ::::... ヽ
.:::::/ 'ー=7/ノ!/ヽヽノiノi.ノ /´iノヽ、iー-ヽ ヽ::::... ヽ
/ 、ー'´ | `ヽ '´ |、`:、 ヽ:::::...) おっ、サインですか?
,ィヽ. `7 .:|ミ三三 三三彡l::::::...\ ,.、 ノ_.:ノ
';;;;;;;;;ヽ\/ / .::|xxxxx xxxxx|:::::ヽー'´//ヽ、 .今ので気分も良くなりましたから、
;;;;;;;;;;;;;;ヽ.∨ .::::| 、___, i::::;:、 ゙y'./;;;;;;;;;;;;;ヽ .いくらでも書いちゃいますよ?
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;y'ヽ、ノ> . `ー―'´ , ィ ´i//Х/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\
\;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ.、 `>、__,.< //;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;/.::::::::
:::::∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | ハ/,`ゝー' 、∨i //;;;;;;;;;;;;;;;;;\/.::::::::::::::
:::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.」 rゝ/`ヽ.i/`ヘメi| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::
::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;ヘ∨‐/`ヽ/__/´ヽi-//\;;;;;;;;;;;/.:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;| | i三((○))三l//;;;;;;;;\;;ノ.:::::::::::::::::::::::::::
……牧原、お前な(末)>
あっ、す、すみません!(由)>
まぁまぁ先生、今のは私の方も問題でしたから(玉)>
. ´ ̄  ̄` 、
/ \
, ' ヽ
. // / / ヽ
// // / / /`ヽ ,. 、 i ヽ
. // // / /__ __/´~~`⌒i ト、 l i
// /.! i|ィ´i // ` __| l l i |
. // .//! l|リ,.テ〒ヾ ,. -.| l i | ! やれやれ。
// ,. --| i| 乂r' ! 〃l7! l l i /
. // `ー‐! l| '' tr':ソ // / ./ ..やる夫君、
__// //| i|、.u ____ ' '' 彡1\/イ/ あんな感じで色々困った所のある娘だけど、
/ `ー‐‐〈___| l| \ !___ノ イイil X >j/.. ..お願い出来るかしら?
/ ! i| `ーr‐‐ 1/ ! llij 〉ハ
. / | l|\_____ト、i´l .| | ̄\ /\
/ ! i|\i」」」/ ! ! l | V /
/ /ヽ N i| /∧ l | V \
/ /,. -- ヽ ヽ.リ // Vj | V /
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ はい、承知しましたお。
/ (⌒) (⌒) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──こうして新年早々、
馬主業の始めた頃からの付き合いである、
相馬メディア氏の引退を見送る事になったやる夫。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
l:::::::,-、:l l \ \
l , l`'''´ .l lヽ l ヽ ヽ
l .i l l l ヽ l. l` ',
l `, l _,l-''l ̄ i l ll l
ハ l .ヽ l l /,--、i l :::: l.l l ──なるほどなるほど。
. l. ヽ,--''' ̄ ̄'、 l//:し'/i ./ :::::::: l ll
. l l ヽ l ヽ `、 /l:::::::::l i/ ::/::::: l .そういう事なら、
::. .. l ヽ ,,,,--、`''' l::::::/ / ::/::::::: / おじさん達も面倒を見ないといけないかなっ。
lヽ. ::::.. ハ ,-''' `''' / :::/::::::: /
l l::...::::::::::...ヽ ヽ /,イ::::::::::::: イ ..メディアさんには馬主成り立ての頃、
.l l::::::::::::::lヽ:.\ __,, -─l ''''´ イ::::::::::::: /:l .色々とお世話になったしねー。
.l l::, -、.l l `-`. ヾ:/ ̄`'/ / .l::::::::::::/:::::l
..l-' _,,-、` lヽ、,,__ `──'' /、::::::l:::::::::/::::::::l
( ''' ヽ/::::l l: :`''' ---t'''´ \l:::::/::::::::::::l
ハ  ̄ ̄`/::::::l./l: : : l ヽ l::/::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::! ';:::::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ヘ|::::::::::::::::::::::::::! ';:::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::/ |:::::::::::::::::ト::::/ !:!
::::::::::{:/:::::::::/::::::/ !::/三三三|::::/レ:::::/ |/ リ .世話になった者なら、
:::::::::::i:::::::::/ |:::/ i/ |:∧ |:/ ′ 当然断れませんよね。
:::::::::::::::::::/ |/ ゙ ヽソ
:::::::::::::::::∧ \ ..……引き継いだ理由が、
:::::::∧:::/ `ー u. /.. ..想い人の関心をってあたり、
:::::/ ∨ ∠二 7 / ...俺の親父を見るようでアレなんだけど。
/ヘ , '
\ \ _ /
\ \ / ` ー - ′
\ \__ /
 ̄\ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
要は父オプーナも行った実子への譲渡であり、
メディアとの付き合いが、これで途切れる訳でもないと理解していたものの。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ / /レ' { } ', ./!
}:.:.:.:.:.:.:.V ./ ', / ', ノ:.:.:}
_',.:.:.:.:.:..:.:{ {VV }ー-、--、__/ レi:.:.:.:..:;
}:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:マー i! ノ- ―、--< {ノi:.:/
',:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:_}_ { > ´ .、 | レi
',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ / \ , /
乂:.:.:.:.:.:..:.:/ У , ヽ_ノア
,.ィ: : : : ー-/ / / ', マ´
rf: : : : : : : : : : : j / / ! j ', iト
{ : : : : : : : : : : :i ノ / / , ,:. i i: :ヽ
',: : : : : :ー=彡 / ..ィ ̄`./ .ハ. | {: : : ', .いやいや、
}: : : : : : : : :ア / .ィ んハ ミ、/ /=ミ { ,: : : : } ...不真面目な態度でやろうものなら、
',: : : : : : / __ .ィ| / i、Vツ /__ .イ.んハ 》 V: : : :/ .白野さんにも逆効果ですから。
ヽ: : : : : ̄: : :/ |/ | , , , ゞツ / {:\ {: : :/
/\: : : : : / .ト..u __ ' , , , / V: :\: / ...向い合ってみて興味も湧いてきましたし、
/ 丁~./イ .{| ヽ 乂 v .イ 乂 マ 誠心誠意務めますからね?
..-..― --... ./イ { .| V ≧ __ 。≦ } i⌒ 丶
`ヽ. | ', ヽト. V乂 _ .ノ} \ ノ } } ',
.. ! ', >-く/ハ ト、{ \//_ノ //イ /、jハ }
____
/ \ 玉藻さんもこう言ってますし、
/ ⌒ ⌒ \ お二方もご指導をお願いしますお。
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ u. l ...やる夫より年下の新人馬主となると、
\ `⌒´ / ..やっぱり若いグループとの関わりが多くなるでしょうし。
/ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何だかんだで月日の流れを実感し、
これからも付き合いの長い馬主仲間達を見送る事もあり得るのだと、
否応に自覚させられた出来事となった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::',:::',
/:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i
,'::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l
l:::::::::::/:::i:::::::::/_::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l
i:::::::::/:::/::::::丁:::/ ̄i::::::::l:::ー∧一:::::::|!:::::::|'リ ま、真剣にやってた方が、
_ノ::::┌i:::/::::::/斤心ヘ i:::::::::i::::メ≦i::::::::::::i:!::::::! 想い人にも好ましくは映るだろうな。
>:::::{ レ' |:::::7レ近::} /:::/|:/近:}l::::::::::ハ:::::!
_,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ‐" // ′ゞ‐' l:::l:::/ ∨ .ともあれ、
 ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/ .メディアさんにはご恩返しをしたいし、
\|\ ___ __ / ′ ...話の方は了解したよ。
_{i ヽ _ ノ /
// `\ \ /
_,、-;'´;;;i `ー 、,`_ノiヽ、 ええ、今後とも宜しくお願いします(玉)>
_,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、
_,、-;ー'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ /::::::::∨;;;;;;;;ヘ;;;;;`';;;;;;;、_
/ ̄\
/_. \
.. - - ニニ<ヾ. \
. -" ー<、ー 、 :ヾ ヽ\
/ ミ、、 ヾ イ: iハ. \
/ \\\ i_ヽ \ \ヾ/: :i. ヽ\
ノ- ミ_ハ\ .イ「i_ハi、ヽ Vミヽ:i: : :.ヽ: : : : ヽ \ ……それにしても、
// iテ X.iィr=ニ゛ミii ハ: :.ハ- .ノ:iハ: : :ヽ: : : : :ヽ .\ メディアさんもなんてねぇ。
.iイi i i.、 iハPiシハ, ゛i i: : :トV:/イハ: : : ヽ: : : ヽ: \ヽ
iリ i i iへ_ リ ヾ/ i ハ.: :ハk:i .i : ト: : : ヽム: : ヾ: :.\ .今がそういう時期なのかな、コレは。
.i.i i i iハPミ、 "" ソ i: i i .>イ : i\: : :.ヽ゛ヽ:.\:
.i iリ:ト :___ヾハ " i/ ./ i : iフへ: : : ヽ \ヽ
、ーゝヾヾtト~ヽ `` /く./ i :i イ \: : \ \
ヽ .ヽ゛\ハト: :゛T -- " ノヘ゛、 ./ィ :i./ i i \: :.\
ヽ ヽ ハ トリ i/VヾV/-イ:i iノi/ \_
.ヽ .ヽ .i: i./>i 彡ヽiハソ. .ノ
ヽ____.ヽ ./ノi/"ノ" ヾ=i- . . - "_ノ
゛\ \ 、 i i/ / ゛ヽーー""_
.\.ヽ .i. i .iテ/ .i :ヽ ///
ヽ.ヽi 」_ ./"ii i : :ハ.///:.ヽ
i / _.Y .i:i i : : : : V/: : :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その一方で、いよいよ始まった97年の日本競馬。
エース格が引退した入速出陣営において、今年初勝利を収めたのはこの馬だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月第1週日曜日、千葉県中山競馬場──
<オオオオオオォォォォォォォォォ……!
_,. ri!´i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ミミミヽ
r'´!i!i!i!i!i!i!i!i!i≧、ー'´ ̄!ミミミミヽ
ゝ!i≧r=rf´ ̄ ヽ .|ミミミミミハ
{クリ f/ {! ___!'_ !ミミミミミミ',
iⅣ _," ゝ≧V=、` \ミミミミミi
Ⅵ´7`ヽ :::イi ̄ ̄! ヽミミミニi| .……うん、
ヽイf ̄} ヽ__/ ∨ ムヽ .悪くないじゃないの。
| 'ーイ ー r ´ ヽ} i
{ ´| _,.ニ ! r/ / 2年続けて素質馬を入れる辺り、
', `ー ` _´,/.. ..藤沢さんにも期待してるって事なのかね。
i _ ,. -―=ヤ ’ i |
! `ー ´_ ̄ イ |
ヽ  ̄ /,リ !
', / ! |
!、 ! ,. ≦ ノ .i
≧ー ´ ̄三 彡 ____ヤi
| ̄二`7@ヽ /-\ r‐,ト、
r==r‐f´| ヽ,// ヽ, / \ヽハ `ーf=ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
去年の新規組最後の1頭、藤沢厩舎のタケシバソルジャー。
父タケシバボーイに母ユキノザクラと、
何気に陣営初の父母共に牧場生産馬だったこの馬は、岡部騎手を背に見事一着。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\===========================/
|| ──タケシバソルジャー、ゴールイン! タケシバソルジャーだ! ||
/===========================\
\===================================/
|| 二着にはオリーブナイト! 第5レースを勝ったのは、1番人気タケシバソルジャー! ||
/===================================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/| ,//
|ヽ、/:::::::::  ̄ ̄フ 、_
\-ゝ /::::::::::^~|::::::::::::::::<、
∠ ̄::/ 7::::::::::::::::<
/::/:::::::::::::::::::::::::::::/, ヽ、
フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ
〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ
/ /::::::::::::::-テ=t| / (:;::)/l/ヽへ、::|
〃|::::::::::/、(::ツ レl 〃 ||> } |r
/ /|:「|「l〃 ヽ / !|
l∧ ヽ、 _ _ メr==-、
,- 、ヽ ´ ー ` 冫::::/ /i
/:::ヽ ̄ヽ、 , イ |:::< \
/:::::/:::::::::::|`─ ´/ ソ:::::::ヽ /────
/:::::::ヽ::::, へ──<^\_∨ ̄ ̄/ ヽ、
,──//_ ̄イ /__ ヽ ヽ 、 l ヽ
/─、 イ r.....:::/ >< |
競走馬名:タケシバソルジャー(牡)
父:タケシバボーイ
母:ユキノザクラ
母父:マグニテュード
毛色:鹿毛
所属:藤沢厩舎(栗東)
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自身の勝利で今期組の新馬戦を全勝とし、
そのあとで開催された条件戦では、同期のアフタートゥモローが連勝を飾る。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
. /イ / ' / j __ \
/´ / / ./ / ハ \ ̄
/ / ./ / / / ,仏ム ト-\
; ′ / ∠ファ'zxイ_ 厶ィ/斗<i ト、 |
l ;| / /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ|
レ1小 / | /へゞ=' 1 , /  ̄ 小lイ' ハ
亅 | ;ト、!'レ′ハヽ jイ / | !イ
/Ⅵ弌ーヘ ゛゙ j/ ! ハ! .【タケシバソルジャー】
__//〉 〉 〉 ヽ ヽ ` _, メ∧ 1月第1週 3歳新馬(新馬)一着 New !
/´ / ./←←'<./ i\ ヽニ二ニノ イ 丶
/ / / ', \ ー一 / / ∧
/ ; ′ / ∧ 丶 / / 厶__\
__/ | i ∠ニヽ ノ } `¨´ / / ⊆) ̄\
/ / , , i
/ / / , - ''"´ ,. - ' il |
/ / __/ _ /_ ,.. -‐ '" / / | ! i l
! /-、ヽ' / ‐- 、 / / !'| | i !
i | i. r'/ /. r‐‐`。、 / / | / | l
l | ! 、.ゝj |/ ヽ_ ノ ` __ | / /! /
/'i i lヽ_ ! ∵∴ ! ゚ヽノ / |/
| l | | ;: '"/ / /
ヽ ! |l 、 _ ! /' ´ .【アフタートゥモロー】
>'"、,7 、 ` ‐- _ / 1月第1週 寒竹賞(500万下)一着 New !
/ \ \ - /
/ `ヽ、 \ /
, - ' 、 < 丶、 `丶 ー- <´
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ただ、その第1週も陣営の先陣だったピーチブロッサムが、
土曜の京都金杯にて人気を裏切る四着。
数週間後、今年最初のG1だった地方交流G1川崎記念においても。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月第4週、東京都川崎競馬場──
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
| .:::::レ: / ! ! l ! lヽ ヽヽ !.:ヽ:.:';:.|i
,' .::::::レ' l l ト, ! ト, lヽ !、ヽ |ヽ.l.:.:.リ:!
,' .::::::::| l | !lヽ l ヽ!-ヽ l_lLヽ !-!j┐:!.:!
! .::::::::|l ! |ヽ7リ'''ヽ! ` ヽ!-/ リ┬リ !:.|:.|
l ::::::/l !. ! l! ヾ,ー':リ ヽ !'´ /ーリ ノ l:::|:.|
| .:::/ lj l ! ト、 `''ー‐' l: : 'ー'‐':./.:.:.!.:!
ヽ- ' ! ,ト, l !ヽ\. l: : : : :/|:. :|:.|
l / ,| ! l.\`ヽ、 : : :/イ'`l | |
r‐ / / .l ', ! |: ヽ、 `ヽ.//::::::::l ! :l !ー- 、
l ,' ,' ! l ヾ !: : : ` :ー':´:l___::::::::! ! | \
l ,' ! ', ', ',: : : : : : : : : : : :ヽ::::| l. ! i
| | / ∠_ ヾ / | くハ ',
,. -| | ト、 ヽ _l/__ `ヽ、V j/L∠_
/ ∨ | 「 ̄`゛` `ノレZ Y < l
/ / | ヽ || /,ィT〉 丶 ∨ > l|
/ / l lト-、. _}トイト< \| \ |
 ̄`ニミュ / / | 下ゞンヘ V \ `ト、r< ̄
..¬、 `丶ニ、_ | | lヘ ! 厶 lハ ∨ヽ  ̄¨ヽ、 リハ |
. /^ヽ>─-、 | | ヽ ハ7ヽ lハ-'^ _ - ' ̄ ∨⌒V
`ヾ、 / ノ | rーヘ | | 厶-ヘ , -'´_∠く / | _, --
`ヽく 厶- l、 / \ ヽ ト、 | ヽ-イ「 }/ l |/
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前年に続き挑んだクラフトマンがホクトベガに敗れ、
97年の1月もといスタートは、近年ではかなり分の悪いものとなった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\==========================/
|| .──ホクトベガ! ホクトベガ、これでダート競走八連勝!※. ||
/==========================\
\==========================/
|| .ホクトベガです! 横山典弘です! ホクトベガやりました!. ||
/==========================\
<ワアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
レ´ |.:;イ .::/i .::::/.;イ 川 .:::::i;:: ト、..`i ::`、 :::::::`i::l::::::
レ | .::人{ :::ハ.:{ | /リ| .::::/ハ、::|_」:: |l:., ::`、、:::::::i::|:::::
! ::/l `ト、:i-リ-V-、 '! ::::i.|''ス::| .\N::. ::i i::::::::i::|::::
`メi | :! Y ,イて)ミ::| `、 ::ハ/ ハ[三ミヾ,::::i i::::::/ノ::::
i i | '!. i_ !、;;;ノ :| `(:: ` /(_ノ;;;;} `i,ト、iリ|::;イ::::::::
l i |l , '! `ー-、_ :| |:: i: `ー'´ / /' .:レ::i::::::::::
| i |l ! `ト、 `' |:: !-一'´ ̄´ / .::::::::|:::::::::::
| i :! '! ゝ `ー、_ |:: _,-i ;: .::::|::ii:::::::
| i ::| '! :`i、 `ー、_|;;_, -一' ̄::;/| /: :::::|::|i:::::::
.| .i ::|l `、 ::ト^、 ー=-- ..:::::; く:://: :/:::|:::|l::::::
| i_,-'!l i `i;;;;i`、 ...::::_,/|;;;;;;ソ' /:::::|::::ハ:::
_ノ'´;;;;;;;;;!l i ::i;;;;;!:::`ー-一´:::::::::i;;;;/ /:::::i_i_::::::::::::
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、 ! ::ハ;;;| :::::::::::::::::::::::|;;;;i / .::::i::l;;;;`ヽ;:::
>、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i '!::|-'り .::::::::V / .::::://;;;;;;;;;;;;>:
´;;;;;;;;`ヽ;;;;;;;;;;;;;;! !.:| .::::::::::ノ ' .::::::'ノ;;;;;;;;/::::
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※史実ではこのレースで交流競走十連勝としてますが、ゲームではダート競走限定で8戦8勝。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更にその後、ホクトベガ陣営は彼女の引退レースとして、
『ダート世界一決定戦』ドバイWCへの挑戦を発表。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
イ::::/: -.└──┘\:::l::::::::::l
/:::l::::l ´:::::::::::::::::::::::::::::::l:/ヽ:::::::::l
l:::/:l:::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::l
/:::::::l/:::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::l:::::l:::;
l::::::::::::::::::l:::l::::::l:::::::l:l::::/\:::::::::::::l:::::l丶:
l::::::::::::i::::::l::l::::::l::::::::l::::lノι\::::::::l l::l 丶;
l:::::;:::::.l::l┼l-トl:::::l:/_⌒--l:丶::l .l::l
.l:::::l::丶`-┬┬l:\l -┬┬. l::::::/ l/
丶::丶::丶 `´ .l/ `´ l::::/:l 【ピーチブロッサム】
丶l:l丶: l::/:::l .1月第1週 京都金杯(G3)四着 New !
l;l l;;l:丶 ///从l
┌―l:::l` - イ:::::/:l--┐
│......l::l ┴..-..┴ l:/...........l
{ _, ' _
ト-、_ _彡' _, - '´
 ̄ ̄ ̄´ _ <
_,ィチヘ \
_,rtァリ 厂トく,ハ ヽ、
..L_____, -─ァ7了 }l^ニ 'シ | - ニヘ Vー
-∨/^ ー /,ハ l lハ | _ニキー ‘,
/ヘ /ム l l 'i| ヽ /l < | ! 【クラフトマン】
/ニ ト、 、 7/ ヘL./ノ V | \l | .1月第4週 川崎記念(G1)二着 New !
. ハ ヽ 〃 , _ ヽ| -=ニハ l .(勝ったのはホクトベガ)
.`く,ハ V/_ -ー'  ̄/ ̄ `ヽ }¬T ̄/ |T ̄/ |
\Vlj ´ _, ニ二ヽ、_ノ ハ/ |
ヽ{ ヾー'Z /ー'⌒ヽ、 /
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
...※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
引退後はそのまま欧州へ渡り、
当地の一流種牡馬と配合を行うという夢のある計画をぶち上げたため、
いつもなら注目される入速出陣営も、敢えなく脇へと追いやられてしまった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ⌒ .⌒.ヽ いやはや、
/ ( ●) ( ●)' ..大きな花火を打ち上げられちゃったお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ ( ::) .こういう挑戦ネタは、
/ ー‐ ヽ ( ::) やる夫の専売特許みたいになってたけども。
/ /^ー r ̄ ̄ ̄i
| i / ノ、___ノ
| l / r‐´  ̄ |
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\ ホクトベガの引退にあたり、
( ⌒)( ⌒) | 陣営が相応しい花道を考えているとは、
(__人__) | .前々から言われてたからな。
l` ⌒´ |
{ | そう言う意味じゃ、
{ / 納得の選択とも言えるだろ。
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ まぁね>
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だが、そんな状況を黙って見ているやる夫ではないし、
陣営自体もそのまま沈みはしない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* _______
/ ̄| + / ヽ + .でも、やる夫もただ見てるつもりはないお?
| ::| /⌒ ⌒ \
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人 今月の終わりには、
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´ 温めていた計画を世間へ発表するつもりだし、
| ___) ::| .! l/ニニ| /.. ..そろそろウチもアピールしていく感じで。
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \ おうよ。
(⌒)(⌒ ) |
(__人___) | .まずは今週手始めに、だな。
| |
| .|
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.\
}:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:. \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
陣営浮上のきっかけとなったのは、
1月の躓きをもたらしたあのピーチブロッサムだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<──が、届かない! 残しました、ピーチブロッサム!
/ ./ :::/ .::/:/ , ::i ::: :ヽ :. ::ヽ.ヽ::.. ヽ
./ :l :::| :/::l :l ::::| :::i ::l :i ::::| l:::. |
l | :| ::l :l |:| :| :::l ::| :::| ::| :::l |:::::. l
.| l ::l ::|l :| l::l :l :::| .:::l :::l.i :l :::| .l:::::. |
. l | ::l :l ̄!ヽ! | :::l .::::/ :/ | :| .:/ :::|::: l
l.ll. ヽヽ z==.、ヽ .l .::/.:/‐ </.::// :::/l::: | ..…………!
'|ヽ \.゙' |イ:i゙i ヽ //z==s.、/// :/|l.|::: l
ヽ.\ ヽ. ゙ ー |‐':!:j::ヾ丶 .::/i.l l:: | .やったわ、文作さんっ。
\ 〉.,! '' ''' , `'' ー/ .:::/ //!: l
/ /,ヽ _ "' ''' -‐/!_-'-/:: /|
l .l l \ ヽ` ァ u.///.  ̄|:: / .l
ヽヽ ヽ! ヽ` ´_ ... -. ´// ..:l:: /| l\
丶-'-ヽ/`/ヘ - ‐/ '// ::|:/./ .l ヽ ヽ
| .l /ヽ ! |-‐''´;;/ / ::l// l | \ \
rl. | l /,.-、ヽl;;;;;;;;;/ ./ :::::://‐--- 、 ヽ
.ll |-'‐.!l ノ:::l |l// ./ .:::::///,. -― 、ヽ \ `
〈.ノ-r<..ヽ:ノ--,::,' i ::::::i i/ ./ ヽヽ ヽ
,, -‐ 、
巛彡ミミミ彡彡 /' ヽ
巛巛巛巛巛彡彡 / i
|::::::::: | / ...........i
|:::::::: ___、 ,_,l / ..::::::::::::::::| ああ!
|::::::: =・ニ , 〔・={ / ..::::::::::::::::::::l
|(6 ` _ 」 } / ..:::::::::::::::::::::!.. ..先月のレースは辛抱しきれなかったが、
| l u.┃' ー-=-'┃ / .::::::::::::::::::::::/ 今回は最後まで頑張った!
| 、 ┃ ⌒┃! / .::::::::::::::::::::/
ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/ .::::::::::::::::::/
ノ,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .::::::::::::::::/
./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/|
:,' / !.:::::::/:i..:..l
r 、 / !::::::::::: i..:..i
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同週の京都牝馬Sではなく、輸送の必要がない東京新聞杯を選択した彼女。
牡馬も相手にする混合重賞ではあったが、
このレースを前走の名誉挽回とばかりに逃げ切り勝ち。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月第1週土曜日、東京都東京競馬場──
\==========================/
|| .ピーチブロッサム一着! 二着は追い込んだスガノオージ!. ||
/==========================\
\============================/
|| 今回は逃げ切った! ピーチブロッサム、これで重賞2勝目です!. ||
/============================\
<オオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
(___/ ̄  ̄ ̄ミメ、V⌒ヽ \
⌒フ \ \
⌒ヽ } | 、
/ { { / :} | \ \
. /⌒/ { {: / .′ | }⌒ヽ
イ| ′ { {: / / :| 人
从 / 、 / }乂 / ヽ,
/.:| / イ|.:i \ ∧ ヽ ∧
/: :ノイ\从:ト、,, \ ; / / :l| } ∧ / }
. /: : : : :ノ { t:ツ^ 、 ヽ i | ./: : リ .| }/
. : : : : : :∧ } l| | . : : :/ N
. /.: .: .: : :/.八 、 _ u. ノイ リ | / . : :/ i|
/.: .: .: .: (: :心 _ / /l | /.: .: :/{ | ||
. ′: : / )l: :ハ ___⌒フ .//l |:.:.:.:.:.:.:/ \ l ∧|
. { |/ ∠.,,__/ ― リ‐wy⌒____ 丶 /
fニ¨ ̄ ̄ ̄ミ、__ {::7⌒ヽ::::\ )′
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先の話ながら翌月のオーシャンSでも勝利を収め、
同期の中では出遅れているとされていた彼女も、
マイルorスプリント路線の有力馬として名が挙がるようになる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ / 从 \
/ i |:::: ヽ ゝ,
.′ ' ハ ヾ::: |\ ハ | ヾ;. |::::: ヽ
| | │. / \. ヾ | ! / !. ! | i::: :ト.::::
| | │ハ.| _ _、 | ,.x }/─ トl . / i::::/:::∨ヽ:::::::
__ |ハ V. イ´ `ミ、.l ,x=≠ミ.z// ,/ V::::::::::: ::::(::::::!
t-ヽ \ l! ゝ. l,x=ミ、 ` イ/ / ) |:::::::::::::::::::\
xヽヽ\\ .f 1 7∨ ,: f^1 /l/./ノ::::::::::::::: ハ::::ノ
ヽ\.\\_\l l ハ , .j l .j l l rイ:::::::::::::::::::::
ヘ ___ノ l l ゝ ` ´___ノ .ノ'´/.ノ.イハi!:::::::::::::: /
ゝ . ノ _,,. -‐---./ , /ノ| ヾ.::::::::::::ハ
‰,_ l _,,. / ニ二二ニ / __ イニ=-∨ゝ::
_ノ. -‐';;;;;;;;;;ゝ /三三三三 ナメx r<''"´_,,. -‐''"´ヽ
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l /_,,. -‐''"´ .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;^'':三三三三ニゝ
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/三三三三三ヾ
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ _,,. -‐''"´三.l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l三三_,,. -‐''"´}
【ピーチブロッサム】
2月第1週 東京新聞杯(G3)一着
3月第2週 オーシャンS(G3)一着 New !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんなピーチブロッサムに続いた3歳牡馬コンビは、
初挑戦となった重賞レースで手痛い(特に片方)敗北を喫したものの。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
. ( ′ < \ ノ
( ∨ / \ ー=彡
... ..> 〃 \ \ \
. ⌒>-=ミX个 \ \ニニトミ く⌒
/ /// /i八| \ |\ \.癶 \ ト \
′ |ニ八 斗t云ト | んィ | | \\
. | i k=ミ \\|弋り 八い(_ノ │ \\ 【ハッピーシンザン】
. |八i |八弋り |「 八 2月第2週 共同通信杯(G3)三着 New !
( |八い 〈 .u 八 |\___
. / 人 _ - / |㌃'⌒ ̄)\
... ..|h、 / /| | |: : : : / 人
. リ}个 _,. '′ |i |八 |以>'′ / \
. / ,厶rく⌒´ __彡 |i八x次’ , _)
/ | / ハ 、 丶
_ |. | / ,/ / !lヽ 、 !
/ ヽ、 /'/ / ! ヽ , i |
. / ヽ /{ | u ! ! !.| | !
ー- 、 |´|/ ! !__ /` |.|、 ! ヽ 【アフタートゥモロー】
. | j ト! i´ uヾ` ゙ ,. 'u`ヽ !| | .2月第3週 きさらぎ賞(G3)十着 New !
| /i| ` ‐-- ゙ ー ‐' / !r┐!` ー-、
刀 / } fヾ `ミ ''" = ||r ト| -ヽ \
/__,∧_ヽ,^ = ! ミ ノ シ |! i ヽ
/ \ / `i ゙ _,∧ |
| //, ∧ ヽ,. - 、_,. ' / }' ヽ |
| | ! i!コi∧ ', / /f/ 勹 〉 |
| `ー-、ミぃ\ ` ´ /:./ ノ./ |
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同時期に出走した古馬組の2頭は、共に今年初戦とした重賞レースを完勝。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ //.: ヽ } ヽ
イ レ i| ij li i
// li /l| |、 l|\.:\ i.:ヽ |
{/i / :i /| / 八 | \X ヽト lr く |
. |:il { l|`ト、 ヽ ∠.. i| }.|
. l八∧i > .::::::: || ノ | .【ラブアピール】
iハ :::::. ' リ升! ! 2月第3週 ダイヤモンドS(G3)一着 New !
人 マ ) ,ィ_ i | !
|> / |j ヽ!._j_
. r 、 |l_i_≧ーr 'ニニイ! i /ヽ
〉 Уヽ / / / / δ リ l , ',
V / ,∨ .' / /ヽ --イ l / .i
. ', / ィ ) {i / ∧ /._ l { |
/: : : : : : : : : : : : : : : : : \_ ニニニニニ|
': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ⌒ ニニニニ|
i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ ニニニニ
| : i: ≧=ミ: : : : : i: : : :|: : :.|: i: }⌒ニニニ j
|: _|: : |伐弍、: : : 才≦丁: : |: l: | ニニニニ,
八:iム: :.从 }从Vゞ苅:|: i: :|: Ⅳニニニニ_
}\}:/ ) ' Ⅵ:ハ:ノ:ノ ニニニニ= 【ラッキーセブン】
. 从: :仆 ‐ _ _/'V/ ニニニニニ = 2月第4週 京都記念(G2)一着 New !
_\{ \ {:{ニ=/ ニニニニニニ /
|ハニ|i\__≧≦ri|:|ニ/ ニニニニニニ=:
l/iニ|l ハ  ̄ }八,,/ニニニニニニニ=i
. _ -l/lニ|\/__} {{ニ{ ニニニニニニニ=,
_ -=ニニ=‐ニi {;、;、}彡,ニ | ニニニニニニニ/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月末の中央ダートG1フェブラリーSは、
ベルベットケープら2頭出しで挑みつつもライブマウントに敗れたが、
二、三着を確保し、この月を先月より良い形でまとめられた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
/: : /: : : /: : : /: :/ /}ィ::} ,
.′: ′: : ′: :/: ://! / │ : '.
{:_:_:|: : : :{: :..:/{: / { | / j .,! '.
/}:.〈:|: : : :|V:≧リ..,,j_lハ/ _/ !/} .ハ
/ゞ:〈〈|: : : :|.〃芹(_ヽ ,ィ芹ミ }: :/.小
〃}: : :| /|: :..:.:代, 込リ 込リ//: /} /
/ j : : |{ |: : : :| i:i:i: i:i:i: {/:{ j/
イ: : :,:.ハ|: : l :ト、 ′ ,: :,′ 【ベルベットケープ】
{八/: | l, :..l :| /: :{ 2月第4週 フェブラリーS(G1)二着 New !
′:リハ: : :{ \ ∠ニ= .イ.:..: | (勝ったのはライブリマウント)
. /: : : / ハ: : ゚,、 ` ., .ィ: : :| : : |
/: : : /: : :ハ: : ゚,≧ュ.,____j ´: | : : | : : |
.′: :厶:;__,ハ: : ゚, L:|:/: : :| : : |v: :ハ
/ / _/ /
/ イ _ - /
/ / ト--一 ¨ rニT´
/ ィく レ'l ト-、
/ / _, _ ┬rl |/||ノリ_ \
../ .. √ 7T冖T 仏ヾ=シ厶l ! |  ̄ /ト、 \
/ / l | | |ヘ ` ̄-≠||| ∠ _ l ヽ \
.. .. ./ / l | | | \ l| | _ >\ \
.. /∠ j | l〈 _;ゝ | | <〔 |
. ../ / ヾL.ノ/ \ | __ ミヽ、 【クラフトマン】
7 / ヽ | \ | ..2月第4週 フェブラリーS(G1)三着 New !
..ハ / -ー  ̄  ̄ ¬- 、 / ̄` ヽ |
/ lハ -─── - / /l |
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
...※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この結果、当初の予定通り『招待状』も届き、
やる夫はいよいよ温めていた計画を公の場で発表する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<オオオオオオオオッ!
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | ...──という訳で、
/( ●) (●)\ ! ! 当陣営はドバイの2レースへ挑みます!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
____
-‐==≧ー- . ミ: .
 ̄三二ニ=-ミ `ヽ`メ .
==ミ ー-ミ弍ヾミハイハ
ー->"´ : .
< _ ーヽ fハ.. ..実績でホクトベガには劣りますが、
≦ .:f´ ,.ィ彡-=ミメ } .イ} .ウチのベルベットケープも、
ニ=- > く __, {: 去年のジャパンCダートを制した女傑です。
二ニ=- _彡 i{_ r ヾ
三才´ ゝ ̄_ノ ∨ .見ていて恥ずかしいレースにはさせませんし、
⌒ー _ ィ 〉 .牝馬のワンツーとなれば最高ですな。
{⌒ヽ `ヾ ___ _ Ti
乂__{ : : :: 彳 .イ 气.厶 __
ゝ_ ヽ : :. } fー== 彡{ハ:i:} `:
/ i `ヾ | { rー<ハ}:i{ i⌒ー- ‐ ´ ̄
. l > | レ" i {:i }:i:} } /
\ハ : : :`: : |:! |八リ{./i:リ 〃 ,
:ム \ : :: : 从 } ./}.イi:iレ / /
マム \ \( }イ(:八/ / /
マム \ {/:i:i:i:i:/ /./
\.マム \ ノ.:i:i:i:i:.イ 斗く_彡 ´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それは招待が来たベルベットケープによるドバイWC挑戦に加え、
先日京都記念を勝ったばかりのラッキーセブンで、
同じくドバイで開催される芝G1ドバイシーマクラシック※への参戦表明。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ \
⌒V{ / /
( ⌒ヽ ( γy⌒′ ヘヘ
乂∨ンヘ/// ィi|/ i|
|>‐/イ _/ | | 斗‐| |
/ / i|弋ッ` 〈rハ ノ
/ / へj , んヘル′
/ / ′ \ 、 _ 人
. / // ⌒丶丶 _ <
/ . : / r「ヽ─ 、: : : . ー───<
. / . : / /三三三\: : : : : . \ xくヲ
/ : : ′/i/ム|ニ/´ ̄ <_: : : . へi/
. ′ . : 〔三 /ー─ >──く V/\
i . : : : | ̄_ / / `ー─‐-<____ノj 、\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
,: : : : : : : |: : : : : : : ∧: : : : : : : l: : : : i
: : : : : /: :|: : : : : : :, VL: : : : : : : : : :
|: : :l: : ': :/|: : : : : :/ / V |: : : :|: : : |
从: : :´: :,\: : /リ:,"弋礼 ,: : : :|ト: :Ⅳ
|: : : : : |弋礼' |: : :/ト i ∧
Ⅳ,: : :| ` |: : , .人i
ⅤⅣ: 、 ’ _ ,: :,├ i: : :j
Ⅳ: : 。 < ノ , |:И
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.x―――――――― Ⅴリ 、  ̄ /__: ├
マ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽニニニニニニニニニニニ≧ ____.\ /ニニニニニニニニ ヽ
マ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ̄ ̄ニニニ、ニニニニニニ∧
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※98年に『ドバイターフクラシック』の名で創設された、2410メートル(当時は2400)の芝レース。
後に現名称へ改称し、2002年には国際G1に認定。
現在では国際的に格の高い芝G1として、世界各国の競走馬が挑戦するようになっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に、ステイヤーズSなど国内超長距離重賞を既に4勝。
牝馬にあるまじきスタミナ、もといタフネスと評判の陣営のマラソンランナー、
ラブアピールによる欧州の超長距離G1挑戦を発表したのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. v-=、!/-へ.:.:.:.:.:.:.:.:\
/....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈.:.r=〒=ミ、::〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
. /.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :/ ∨ :.:.|.:.:..∨.:.ヽ: : : : :. =ミ、
,' ..................: : : : /.:.:./ :.:.:|.:..:∧.:.:. |.:.:.: l.:.:.:. l.:.、\\
l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ⌒/ヽ〃|.::/ V.::.レ'⌒!ヽ、 |.:.:..l..ハヽ\
|.:.:.:.:.:.:.:.:.: //.:/ // |/ \|\ .!ヽ `ト、 .|.:. | |
|.:..:..:..:..:..:..\,x‐'冖ミ、 / ,r冖ミヽ∨ ∨.:イ:| l
|.:.: r一、!┬〃 {_人_} {_人_} }ー /∨|/
|.:.: i i !::i ヽ 七Y_ノ 七Y_ノ ノヽ「∧/
|.:.: { ヽi.::i ー , ー ' // ノ
|.:./ヘ.丶ヽi /// /// |/イ
|/.:.:.:.:.`ー-! 「  ̄ ̄ 7 八.|
/.:.:.:.:.:.:.:. / !ヘ、 ! / .ィ:.:.:.∧
/.:.:.:.:/.:../.:.:.:.:./へ、 ヽ / .. <:.:|.:.:.:.:.∧
. /.:.: /..-┴‐-勹 _」≧- `ー' < ̄} `亠‐-r、∧
〃.:.:// \ 〈 / \\  ̄lヽ/ ̄ ̄`ー-、 ! V\
/.:.:.:.// ヽ、 ヽ /  ̄ ̄ヽ) ! ( ̄ ̄ } ! !、:.:.\
/:.:.:.:.: / { \ {  ̄ ̄ ) ( ̄ ̄´ ノ ノ |.:.ヽ.:.:.:\
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結果的に、国内の砂の女傑コンビによる挑戦となったドバイWCは勿論、
シーマクラシック後はそのまま欧州遠征へ繋げると補足されたラッキーセブン。
純正ステイヤーとして欧州へ挑むラブアピールなど、
おもむろに投下された話題に競馬ファンは盛り上がった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
______Ⅳ { { } } } _____
ヽi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i{ Ⅳ { } } Ⅵ―‐'i!i!i!i!i!i!i!i!i/
}i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!} } ト、_ _,イ Ⅵ }i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ノ
ヽi!i!i!i!i!i!ヾ>ァィヘ ヽ、}i!`‐y‐´i!/,ノ ノ {i!i!i!i!i!i!i!i!i!i/
}i!i!i!i!i〆ソィニ{ ヽ――y''' /ヾソゝi!i!i!i!i!i!i<
/i!i!i!i!i!i!iレソィレ斗、__,―`、: :< /ヽケラゝi!i!i!i!i!i!i\
}i!i!i!i!i!i!i!iムィ/: : : : :V : : : : : \:>´`<ヘソゝフi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!{
}i!i!i!i!i!i!i!i!./ : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : : :ヽ7ソィi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!}
{i!i!i!i!i!i!i!/: : : : ___{_ : : : : : : : : : : : : : :} : :}i!i!i!i!i!i!i!i!i!/
\i!i!i!i!i{: : : : ´: : : : : {: : ` : : : ,――--、: : :}: :}i!i!i!i!i!i!i!/
\i!i!{ : : : : : : : ト: :ハ: : : : : : : : : : : : : ` : :}::}i!i!i!i!i!/
トi} : : : : :ト,ィラテキt、 : : : : : :ハ: : ト: :}: : : :}'――< ...──何と言うか、驚いたわ。
/i!iソ{:{: :{: :K.レチア゚! ヾ: : : /ラテキt!: i : : トゝ!i!i!i!i!\
/i!i!i!i{::ト: :ト: tヽヾユソ `- ´ ヘチ゚ハ: !: :!: !i!i!i!i!i!i!i!i!iヽ ..海外での勝利にも拘る人だとは、
/i!i!i!i!iリi!ヽヽ+ゝ. , 弋シノ}: ノ}:ハノi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!iヽ .お母様から聞いてたけど、
/i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!iト-ゝ、 u./: : リ:}i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!} あの会見を観る限り野心的って感じは。
{i!i!i!i!i/i!i!i!i}i!i!ハ }: :\ ´` ,イ: : : : {}i!i!i!i}i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!}
{i!i!i!/i!i!i!i!i!}i!i|::| /: : : {`ト、_,,,,-イ_ }: : : : {::}i!i!i!i}i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!}
{i!i}、i!i!i!i!i!i}i!i{::}ノィ: : :ト'={=三三==ゝ} } : : トゝ}i!i!i}i!i!i!i_,―ィ´
>、レ ̄|>'i!i!i{::{_| : : |_ У,-、 >} : : }>∟、i{<ニz}: : : :|
,.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:―- ..、
,.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':.、
/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.,:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:,,..、:.:.:.:.:.:.',
./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/:/:.::.:.:.:.:.:.::./ヽi、}:.,、.:.:.:.',
/:.:.:.:.:.:.::.:/:.:.:.:/:/:/.,_/::. / `ー|:.:.:.:.:l ...挑戦の段階でああも楽しげだと、
,':.:.:<´二/:.:.:.://:./_,._, `/ 、 .|:.:.::.::l .玉藻から見ても少し奇異に映っちゃうか。
,':.:.:.:.:.\.l:.:.:.:.:|/i/ /{ ソ > 、_\ |:.:.::.:.l
,' .:.:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:l. |//`ー'- ` _,,-‐-j:.i/:.:.j .……楽しげなのも当然なんだけどね、
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:l /ソ7´/::.|:.:/ あの子のスタンスは、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|、 、 i/:.//|/ どこまで行っても競馬ファンだし。
,'.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:,|:.:.:.:.:| ` 、 ー‐ イ:.:.:.:´i:.:.{
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:|: \_ イ:.:.:.: |:.:.:.:.:.:|:.:.|
_,,..r''´ ̄`''ー-ノ`|:.:.:.:.:|__/=、,,、|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.| 競馬ファン?>
´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー、:.:.:.:|―‐〈_、;;;r 、`ーr'`ヽ:.:.:lヽ:.|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何だかんだで、海外挑戦の道はやる夫が一息に切り開いて以降、
手もなく惨敗に終わる事もなくなっている。
今回はどんな結果を見せてくれるか──そう競馬ファンが期待したのも当然と言えよう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. ´ ̄  ̄` 、
/ \
, ' ヽ
. // / / ヽ
// // / / /`ヽ ,. 、 i ヽ
. // // / /__ __/´~~`⌒i ト、 l i
// /.! i|ィ´i // ` __| l l i | 競馬が好きで、競走馬が好きで、
. // .//! l|リ,.テ〒ヾ ,. -.| l i | ! 馬が走る事で見せてくれる夢が好きってこと。
// ,. --| i| 乂r' ! 〃l7! l l i /
. // `ー‐! l| '' tr':ソ // / ./ 馬主と生産者を生業とした以上、
__// //| i|、 ____ ' '' 彡1\/イ/ ...しがらみや嫌な事も見てるでしょうけど、
/ `ー‐‐〈___| l| \ !___ノ イイil X >j/ 相変わらず彼は楽しむ事を忘れてないわ。
/ ! i| `ーr‐‐ 1/ ! llij 〉ハ
. / | l|\_____ト、i´l .| | ̄\ /\
/ ! i|\i」」」/ ! ! l | V /
/ /ヽ N i| /∧ l | V \
/ /,. -- ヽ ヽ.リ // Vj | V /
____、/ ,'∧ / } ',
∨////,ゞ\{ Yー、_ ,' ,! ,}ィ ____
∨/∠.. _ { ヾ_/マ>-,′ j/ソY/////ム`ー-- ._
∨//ノィ 斗=―'━‐< 丿 ニマ_/////////////
∨/厶": : : : : : : : : : : : `ヽ.、ヽく///////////// .多分、あの子の見てる所は、
/〃; : : : : : : : : : : : : : : : : :゙;ー:`V'/////////// 白野君が一番近くなるんじゃないかしら?>
//ノイ: : : :i: : : : : : : :j:_:_: : : : :゙;. : :∨////////
////',': : ;ィ‐マ、: : : : ;辷: : :`ヽ: : :゙;.: : }\'////
く/////,': ; : :ィrミⅥ: :/行=ミ、i: : :i: : }: : ハ/, `< ……なるほど、
\/,':ノ!: :イ{匕! ∨ 弋__ノ入:V: :.ノ:///\//‘, ...それは何とも面白い方で。
<>/'//:ノ:ゝ 、 フ: :ヾ、〃/////,\/‘,
\//´j: : 入 、 , ´}: : :リTく///////'∧/',
/\/イ: :{/:.:>. ̄ィ´/:ハ: :} ,!: :}//////// }/‘,
{: : :∧l: :.lム:{__ノ==‐‐./:/ ノイ j: : }/////}フ/`
{: :./ ,ゝ、:{ ̄\ゝ'//イ ><ノレ⌒Y´: :ノ'´ ̄ ̄ ゛ヽ
ヽ:{ / j ヾ、_ ,二´' ̄´ ゚. |: : ハ:/ ゙ ゛.
/マ辷〈 / ′ ,ィ=圦:.{ /}' ゙
{:i:i:\〃`ヘ У __ λ / /:i:i丁{ , ゙
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
盛り上がりが勢いへと繋がったか、3月も入速出陣営は好調だった。
タケシバソルジャーが2戦目を勝利すれば、ハッピーシンザンもオープン特別2勝とし、
ミスシャーロックもまた今年初戦を二着と無難な結果。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/:::/:::::::::::::/:.:.::::::::/:.:::::::::::::::::/:::::::::::〃::::ヽソ
//:::/::::/:::ノ::::::/:::::::/:::::::/::/:::.:.:::://:ヽ::::::.
//::::/:::::::::/::/::::/::/::::::/::::::/:.:.:.:.:/:/ヽ:::::;:::i::,
/::::/::::::/:://:::::/:::::/:://__.ィ/..:..:..:/:/ハ::::';:::i::ト:::、
l:::/:::::イ/::/ /:::::/::::/´/ャテミ lッ:/:,イ:/jソ l ;::i:::|リ `
|∧::::::ヽ/ /:/::/:::::l:::/ 込ソ |::// レ{´ | リソ
_. -┐ rハ:::::/:\!/:::イ::::/レ' l〃 ヽ l
! VL Vヽ::::::ヽヘl::/ _.ン/ .【タケシバソルジャー】
ヽゝ `7} ';:::::i::ハ ヾ ´_. / 3月第1週 水仙賞(500万下)一着 New !
ヾ:、ヽ {、ヽ ___ハ/ソ } \ '" 二 /
_ ̄ \ / \ 丶 /l
///彡'´ ̄l!ハ八. \\ \ \`ヽ `ト、}ハ
. //// ///∧ l| \ {\\ \ \ \リ ヽ}ハ
{ // ////l/‐| l|\ l ヽト、 ヽ \ \ \ハ } l| l|
/ {/| //厶{、厂| l| ̄}| j从ヽ. } ハ } }リ / lリ リ
. │l | |i リ,ィぅ、 | l| --l__士十jVl l| ハ`寸 / /|
j jノ!| | トソ} ヾ\ '´ヒ::::リ㍉l }ハl| /⌒l | / /lリ
/ |l } ノ ゞ┴‐ ノリ 川{__ノ/ /| l{/ ..【ハッピーシンザン】
jlハヽ / ノ、._/l/l | lハ .3月第1週 すみれS(OP)一着 New !
. / ∧ 、 } l |{ l│{ l!
∧ ` ー 一 /彡'} |l|| | ハl
/ ∧ , ィ /// l|| リ\__
/ 〉.;.;.;.;, - 、'.;.;`ヾ、
/ , - ‐ ー , -/..;.;.;.;{ ○.}.;.;.;.;.;ハ
{ , ´ `ヽゝ、_.;.;`- '.;.;.;.;, ' .}
〉' , - ´  ̄: :` == _ェ、^、 ,く |ヽ、, へ、 ノ
.,'. ,ャ : : : : |ィヤ\: :从,ィニ=‐ミ、ハ.: : : レ< フ
.|: : : : ´レャ=ゞヽノ " {o。ハ'レ: : : |: : : : く 【ミスシャーロック】
|ハ: : : ル{o。ハ つェりノィ: : |く: 丿: ヽ 3月第1週 阪急杯(G3)二着 New !
゛《ヽ ゝ V⊆ , ~ |: : :| ,!ィ´` 、: : :`、
/ |: : |`、 ., ‐、 |: : |: :| 丶: : : 、
,.': : , |: : |ヽ 、 .ノ ∠|: : |: : 、 、: : : i
.,′ / |: : レ: `l 、 _l`i . . ' |_、)|: : |、: : 、 | : : |
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2週もピーチブロッサムが重賞を連勝し、
翌日には去年の2歳牡馬王者ファニードラゴンが、
復帰初戦のトライアル弥生賞で切れ味鋭い末脚を披露した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月第2週日曜日、千葉県中山競馬場──
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
_,,.... -ーー'''_,゙゙二―ー'''''"`"` ̄ ̄
_,,.. -ー'''",゙,,,.. -ー'''"
_,, -''''"´_,,.. -‐''''"゛ ―
_,, ‐''" _,, -''''" / ヽ
_.. ‐'"゛ .,.. ‐''″ /
,..-'" _..-'"゛ | ,-、 |
/ ,, .'" 、ノ 人
. / / \ イ ヽ.
l゙ l 〔 >ー<__/⌒ ̄ー―――、
.l, \、 r-rV |/ / ̄ヽ._______
\, `''ー- .,,_ <__| | | rニ| \
`'-、, `゙゙'━== ....,,,,_ <_| | \ |ーY|.| \
`''ー ..,、  ̄ ゙゙゙̄'''''''''¬――+―-------------------------―‐
`゙'''ー-..,,,_
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シルクジャスティスら2歳戦で戦ったライバル達、
今年に入って実績を重ねてきた新興組を、直線でまとめて切り捨てる差し切り勝ち。
父とはやや趣きが違ったが、皐月賞最有力馬として力の違いを見せつける。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\================================/
|| ──交わした交わした! ファニードラゴン! ファニードラゴン差し切った! ||
/================================\
\=================================/
|| .今日も、直線で鎧袖一触! 次も父の足跡をなぞるのか、ファニードラゴン!. ||
/=================================\
<ワアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ ::::::::::::::::\
/ :::::::::ヽ
,' :::::::',
i i'´ヽ :::::i
', 、ノ :::::ト.,
ヽ、 ..::::::/ ヽ
/:ト、>、 .....::::::,:r:':::::::::人
|:::}:ヘ: ヽ /:: ̄ ̄ ̄:::__:/ ̄:::\ iヽ
,r<::j::::::V |/´:::::::::::::::::::/:::/:::::::::::::::::::∨:::i
.,r-─f:´:::::::::::|:::::::::\_:::_::ノ´ ̄:::::::/::/::; :::::::ヽ;i:::::}
/ |! :: ::i::::: .:::::::::::::::::::::::::::::::j!:::::/:;::::::::::::::|:::リ
>,/7 .jl : ::i!:: .::::::::::::::::::::::::::|:::// :::::_::::::::Ⅳ
/ゝj 「`´jヽ, ::|i:: .::::::::::::::::::::::::::::::|// ::::::::::::::`ミ、i|
<,._:::::::::::`¨´::_.,> :|!: .::::::::::::::::::::iリ::::;r=¬=x::::::i
i ̄¨¨¨ ̄i i! ::j:: .......::::::::::::::::::::::|;;;;;i! ::i::::|
【ファニードラゴン】
3月第2週 弥生賞(G2)一着 New !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、第3週も陣営の出走馬が
良くも悪くもな意味で注目を集める事になった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月第3週日曜日、千葉県中山競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
, -───- 、
/: : : : : : : : : : : : : .\
ト、 /: : ,. -──- 、: : : : \
ゝ V( ))/ `ヽ: : : : \
/ 〃 Y^y'´ ) `ヽ: : : :〉
フ {{ / / / 人 \/
イ ヽノノ / / // ヽ ヽ
/ / 〃 / / / / ヽ\ !
|/ 〃 { >‐メ、 -‐ < リ ヽ !
ヽ Vハ / ィ.:.:下 不::.ヽ } ハ| …………。
) /Vヽ \ ヒ.::::ソ ヒ.::::ソ ノ イ
ノ | / ( \| ,,,,,,.. ' ..,,, /イノノ ‐‐┐
|/ ) ヘ _ .u r イ __ } (……本当に、
/´  ̄ `ヽ > ` . イ,. '´ 〈.. ..こんな日が来るなんてね)
( \ > = < ノノ ,. ノ
ヽ``ヽ )VTT´  ̄ ̄`L ,. '´ -=< __
r── ミミヽ ,. ィ イ77´  ̄`7 //´ ̄`ヽ´ ̄ ̄`ヽノ
} ノ レイ ハ ´ ̄` l l '. (
r── ミミヽ//// | l V }ミヽ __ ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その片割れが、中山牝馬Sで今年初戦を迎えたビーアライヴ。
今回、彼女の背中には主戦のやらない夫ではなく、
デビュー2年目の女性騎手が居たのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(今日だけは、絶対に負けられないわ。やる夫さんの好意に応えないと……!)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
∨///∧ |/∧ <;::::::::::::ヽ
\ ∨///,∧ |//∧ >::::::::::ヽ
///\ ∨///,∧ |///∧  ̄<::::::::::ヽ.__r- 、
/////\ ∨///,'∧. |////∧ ,.ィ´ `ヾ.,イ´ /. ヽ
///////\∨////∧|/////∧ / / / /`ヽ`ヽ
////////////////////////∨ / / / / ヽ
/////////////////////,..ィ´/ / ,.-y. ,.'/ / ィ! i ',
//////////////////// ノ / / {(/./,..'. / ,.ィ/ | i}. ',
/////////////////// / / i У / i / ィミ,' ノ /. i
//////////////,> ‐ .く / i / /i. {. |, ゛マ / ./ }
////////////,/.:.:.:.:.:.:.:.:ヽr‐-./ ., ' !.__', ', ト // ,
//////////,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / { 7/ヽ ヾー` > /
////,',,..ィ:::´::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, .∧ ∨/`:...` `ヽ.' イ/!
///,/:.:.:.:.:.:.:.:.:`゛:.<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ ,.:.:.', ',::::::::::`::... /´_ノノ / | i
///,|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:i .!/ , ヽ/ヽ  ̄_´ ´ // //
///,マ_,.ィ´ `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:./! !/ .} ',.:.:.:.:> //
///,i´ ,.`ヽ 丶:.:.:.:.:.:.:}ィ彡'.:.ヽ{ ! ',/{ .{!、__ノ ′
///,{../ ', ',:.:.:.:.:/´:.:.:.// `ー' .レ|i! .i ', ` ̄ ´
//,'/ '., i:.:.:.:/:.:.:.:.//::::::::::::::::::!リ } ',
/ ,. } ! !::.:/:.:.:_ノノ:::::::::::::::::::/., ,,/、. ',
/. ソイー'://:::::::::::::::::::::::::ソノイ:::::', ト
/ '' ー-..,,//!:::::::::::::::::::::::::::::::::', !:::::::i! }
/ ``r.、::::::::::::::::::::::::::::::::::}!:::::::リ /:.ヽ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やる夫の陰ながらのサポートがあったとは言え、
初年度に21勝と新人としてかなりの好成績を挙げていた牧原騎手。
此度の起用はそのご褒美として、
過去に牧場で交わした約束を果たす意味合いがあった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
/ \ ……今日は、
/⌒ ⌒ \ 本当にありがとうございました。
/ (.●). ( ●) \
| (__人__) u. | ..やる夫の我儘を聞いていただいて。
\_ ` ⌒´ __/
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}
___
___ , ¨////////> 、
__ , ¨////////////////////>、
_ , ´/////////////////////////////> 、
, <´, =//////////////////////////////////∧
, <´ /三>、/////////≦二ニニ ==-ー 、/////////∧
, <´ { 三 ヾ、ー───────── 、 >、\///0∧
<´ ∨三/:::::::::::, ー 、::∨ ∨ヘ >、//////,
∨/:::::::::::::イ ヘ ∨ _ ∨イ >、/∧j 何、今回は相手も楽ですし、
∨ /:::::::::::! i 〈 {tツ ヽ ∨ ∨/ノ 話を聞きやすいタイミングでしたよ。
ー── 、 ∨:::::::::::∧ ハ ーソ ∧
> 、 ハ::::::::::::::ヘ ,≦ミ/ .牧原に関しても、
> 、 ∨:::::! | _ ∨ア´ ...あの時のやらない夫に比べれば、
> 、 >、 ∨::::! ヽ ,彡´ ー / , 真っ当な手順を踏んでくれましたしね。
>´  ̄ ̄ ヽ >, ∧>、 、 > 、 </
、 | ∨ \ ヘ::::>i|i/≧、
∧ l ∨> 、 ヾヽ 彡 >´ノル三ミ そ、それはまぁ>
∧ ! ∨///ニ/ ヾ彡圭ミ{ ∧
∧, ∨// / ゞミ圭ミミ ,
>、 , ∨ イ / /
ヽ / ∨ 二ヽ / // /
\ /_ i| i| /ノ ∧
`ー―  ̄ ̄, i| i| // , /
/ .i| i|イ/ / /
チクリとwww
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とは言え、そんな身内の話が世間に伝わっているはずもなく、
牧原騎手にとって重賞初挑戦だったきさらぎ賞が惨敗だった事もあり、
色眼鏡で見る向きが多かったこのレース。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/i/ノ, -;'///////////`ヽ、
/ '//////, --'  ̄ ̄ ̄` ヾ 、
i / ////,,/ , - `ヽ、
ヽ .|,/ /// / / | \ /|
, ヽ| 〈//´ / .| \ ヽ ヽ _,| |
,// / / , |ヽ、 ヽ .! .! ! ___,__ i'i'´ .! ト 、
/ / l / / ヽ\ _, ヽ | | V , ` ゝ ,/l |i ヽ \
|/ __ | | / ,/ノ ><´`ヽ、 ___} .! レ/ /// .! l,>、 ノ
ノr \r,.| | | /'´ ゝ,_,-r-、 | ,| | / //´ / ,ノ  ̄
,リ |r//| | ___!_ 'i´|l,、_Yi V/ イ/ .! ! / /
X! | .! |l レ__ ゝ-'' / ,イ| ! | /__,/
/ \|ヽ ヽヽ. レr'´c, ''´ /| | | / (──あ、焦っちゃ駄目よ!
ゝヽ ヽヽ| ヽ_-ソ , u. / L__,r―'.. ..美府出さんが言ってたじゃないっ!)
| iヽヽ、_ヽ , ― 、 /|= __
i´ヽ<-ニ=- ヽ __ノ / レ'|r-' ` ー--、
/__ `ヽ、`ヽ、ヽ、 __ __,.< / | ,>`ヽ \_____
\_ `ヽ、` ,>'´ \二_二二ヾ 、 |// ト―― 二二二_ --`-―=-、
//`ー/>'´ \、ー r-'´ヽ_>-― ' \ヽ // |.|  ̄`
r――-,/´ | |` ヽ イi、ヽ_ `ヽ、// //
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
牧原騎手にとって幸運だったのは、
ビーアライヴが初騎乗の身で尚、
心から信じ頼る事が出来る程の存在だった点であろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(──馬を、リィンを信じて頼ればいいんだって!)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
爻爻 \ /| /
爻爻爻 \ i/| / > ― /x/
爻爻爻爻 | __|/| > '" __/ ―=ミ \ /爻/
爻爻爻爻x\ / ̄ ̄フ'" / ``丶、 \ `、 _ /爻X/
爻爻爻爻爻/ _彡' / / ヽ \ `、 `、/爻爻爻X/ ―――
爻爻爻爻x,(\ ヽ ⌒7 イ / `、 人 )爻爻x// ―――
爻爻爻爻爻\\ハ /゙ | , /| ', ', , / 爻爻〈/
爻爻爻爻爻爻爻,,,=ニミl |∨ i| i| /-=彡爻爻炎
爻爻爻爻爻爻爻X', | j|沁八 从=ミ、 |爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻', 人 从`¨ ヽ vソ |爻⌒ヽ∨========-- /
⌒ヽ爻爻爻爻爻爻,/ イ\ > ' _ Ⅹヽ ∨\ > /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ ヽ \ ` |i 从 ∧ |i \ 、___ -= ヽ
___________ / ノ / Y⌒〕 ̄/ ∨/∧ 八  ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
\爻X/ /イ / |//ノ/|ハ // /^ヽ ヽ /
/ イ / /彡イ-=/ ノV//-=ニ\ \ / /
. / ,, <爻爻 | イ ̄|/__彡,/-=ニニニニニ\ \ ___ / イ爻爻
/ / ヽ>  ̄ ̄/ ̄ ̄ 〉-=ニ|-=ニニニニ| > <爻爻爻爻
/ / /::::::::::::::::/::::::::::::::::\ V/-=ニ二>''" _ -=ニ二 \\ \爻爻爻
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1番人気の重圧、他の騎手達の牽制を乗り切り、
終わってみれば文句無しの横綱相撲。
ビーアライヴは今年初戦を勝利で飾り、牧原騎手もこれが重賞初勝利となった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\==============================/
|| ──ビーアライヴ、クロカミを従えゴールイン! ビーアライヴが一着!. ||
/==============================\
\=============================/
|| 鞍上牧原、大役を果たしました! そして、彼女は重賞初勝利です! ||
/=============================\
<オオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,ィ、 ,.-‐=ァ
ー--、 ,ィ  ̄ ヽ ヾィゞ´
___ ィ弐∨ ィォソo==― ‐‐ /:}
ゝ;:::::::::`ヽ、 ´{!ゝiメ ニ.ソノー.リ ヽ /:::::/
`ー--、:::`''ー-ヘ ,.ィ` ,ィリ,ィ::}:i::r ´,}. \ ,ィー-.,,__ .::´:::::::/
,..==-::::::ヽ. ,. イ´ }::ゞ/ゞ:リゝ.ヘ `ー yー.,r },ィ.i ノ:::::::::::::::::::;;;ィr ´__
,...-― ´::::::::::::::::::::::::`ー--/ ,ィ / /:/>=/:::::{イ `== ゝ-{::,孑ノイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
ノ::;イ ̄ ̄ ̄ ̄ >:::::::::::://rト-- '∠/::::ゝ=‐-ヽ /リ !. i !ヽヽ::::::::::ヾー‐‐''  ̄ ̄ ´
/ ´ ,..ィ"´:::::::::::::::::レ `{ ̄/r ´ミ 彡、.:.:.:.\' }/ !.} ! i:::::::',`ヾヽ
/ ´  ̄>::::::::::::::::::::i//!_ _`ヽ:.:.\/ / ' リ::::::::ヽ `\
/ ,.ィ::´::;ィ´`// //::::::! `iニ´', ', ヽ:::::≧t- 、 `ヾ;}
// ̄ /´ / .イ:::::::::::! .i. '.,. ', ヽ::::::::::::::::::\
.レ //./::::::,.ィ´ !-‐ !  ̄ ヽ.ィ"´,. ヽ:::::::::::::::::::ゝ.
/ヾ-‐'::::::| {:::/ .}::::::{ ヾ´ , `ー.、:::::::::::::::ト、
/::::::::::::::::::::::| !/ .!::::::i '.,__.}ヽ. \::::::::::}:::\
【ビーアライヴ】
3月第3週 中山牝馬S(G3)一着 New !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に言えば、彼女にとって一生の思い出となる勝利は今年における6勝目。
これは去年に比べやや速いペースであり、
4月はともかく5月には『間に合う』のではないかと、一層の奮起を促す結果となる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
__ _.. -- .. _
/::::::::::/', ´ 丶
. _ /::::::::::/:::::::}/ } \
. ⌒ヽ _ノ| /:::::::::::::/::::::::/ ' ,
. _.. -‐  ̄ ∨::::::::::: /__ ′ /\ ′
⌒> |:::::::::::://⌒/ |: / / __ | | } i あっ、入速出オーナー!
/ :|::::::::: { :廴/ | | /}/´ `レ| ; ′ :}⌒}
. { /_|:::::::::::{厂}| ,斗‐ | ′ | / /⌒Y/ ___) 今日は本当に、本当に──!
... )ノ八(⌒ヽノ|:::{\_:{/}| |∨l/ ,x==ミ。|/ /__ン/ >
. /:::::',::::::::/{__八 :. ', :{ x=ミ 厶ィ' / / / -────-
/:::::::::}:::::/ \ \ Ⅵ ′ /l/ /⌒ / -───- . ',
/ ̄ ̄ ̄ \ \(\ゝ r ´} ___ / / / / / | :|
{ \ノ -──==  ̄ 介 ._ ー ′ /厂 { / // ___ `丶 | :|
ー=ニ / / /⌒ /\イ// 人 ; ∧ / } \ | :|
. , /{ _ニ=- ,/ {二匸}二二} ,/ \| |//⌒)ハ \ | :|
. ′ ∧ | ̄ ̄  ̄厂厂「 ̄/ 八_{_∧ | :|
-‐== , ', | _.. -‐//| |/ | } :} } | :|
. ′ \ _く\ / 〈/ :|_〈 | / ,/ | ′
,ヘ
____ / /
/\ /\ / / ..何の何の、
/( ⌒) (⌒)\/ / .牧原さんとビーアライヴが頑張った結果ですお。
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| |.. ..いやー、良かった良かった!
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな先への期待も抱かせたビーアライヴのレースに対し、
ファンも関係者も不安ばかりが募ったのがこちら。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同日、兵庫県阪神競馬場(降馬所)──
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
/ ̄ ̄ \
_,.ノ ヽ、,_ \ ……あー、疲れた。
(=).(= ) |
(__人___).|| .| なんつー馬だ、コイツは。
'、` ⌒´ u. |
-ーー| ト、______
./─::::、::| /:::ノ:::::::::.`' ー-
l: i::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::.─ヽ
」. .l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::/. . '、
l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:. . '、
/ . i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l: :|
.../-ーーー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.. .:|
../ :/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / ||
./-ーーーーー-/ \:───────:| ─── |:|
/ /' `‐-、:_____| ___ |:|
/ -‐…‐、/ i `ー-,::::::::::::::::|. .|::|
, ': : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
/: : :/: : : : : : : : : : : : 、ヽ、: : : : : 彡',
/: :彡': : : : : : : : : : : : /7/\: : : ≧:}
{!: /: : : : : :ノ─‐´`レ' ヽ!、ミ、: l
V{: : : : l´ lミ、≧=、
∨、: :{´ --_  ̄---' 、 ヽ: :リ }!
ゝ_l: | __ ─ '´ __::ミ ∨ / 美府出君、お疲れ様。
{: ::| ゝ-≧ニ=、j ゝ≦rtゥァ' |! |
V|、 ゝrtゥァノ', ', '`¨¨ ノ ノ f' ...いや、何と言うかねぇ……。
|| 、 `¨ ´ ', ', 、 / }!
V、 、 /ヽ', ! 〉、 u. ,' 、
、 ` ゝ ィ ' l /ハ: ',丶、
,イ\ ゝ==-==ァ ! / |: ',:::',: : ≧─--..._
,ィ≦≠ /:|:::::|\ ヽ.:ゝ=ノ/ノ ./ l: : ',::::',: : : : : : : : : : `丶、
,...-≦: : : : : : : /: ::|:::::!:', \.: ` ー ':.:. ,イ |: : :}::::::}、: : : : : : : : : : : : : :¨¨`丶
.ィ≦: : : : : : : : : : :/: : : |:::::|: ', >──<. |: : : |:::::::|:',: : : : : : : : : : : : : : : :/: ',
'ヽ: : : : : : : : : : : : : : ,': : : ::|:::::|: :', /\:::∧ .l: :: : |:::::::|: :',: : :: : : : :: :: : :: :: : ,':: : ',
: : |: : : : :: : : : : : : : :,': : : : :|:::::|: : ', / |==《 \ |: : : ::|:::::::|: : ',: : : : : : : : : : : : :,': : : : ',
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プリティフラワーが2000以下のレースを経験するため出走した、
桜花賞トライアルのフィリーズレビューだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勝つには勝ったが、課題しか見えないレースだったな(寿)>
……当のフラワーは、
勝ったから問題ないだろと言わんばかりですが(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,.ィ''´ ̄::::::::` ̄`ヽ、
/;::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::\
ノ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::`i
/ク:::ノ:::::::/::/:/:::::::::ハ::::::::::゙┛┗
/:::ノ:::::::::j:::::/:;i':::::::ノ::::ノ::::!::::::::::┓┏
/::/:::r':::i'i::::/::/i:::;:::::::/:::::::i:::トi::::;:ハ
|::(::::{::::::|{::::::/=|::::::;::::/::ィi::::::;ハ、::ヾハ
|::::ミ::ヘ::┝i:;'━|::::{7::::/ヲ:zj|:}/::::>ー-ゝ
ト:::Yヘ:::ー、ゝ=ソハドi;::::r'≠´ソ:::ノヽ:::::ノ
ゝヶ=-;::::了 /``u.7::j::::::/7::イ、
九::)j::ャ:下、 ャ--=j ,ノレリ::::/:::1k
れNトド ./´!ヽ` ̄ ,イハ ケ´<:::)′
i..!rリ./ ゙、 ` ´ / `ト--ュく.、
,.ィ'''´「::::::::> ヘ_/ <::::::::| \
ヶー'´ |: : i:::ソ ./ \ <:i : : | ``丶、_
,rー7了 !::::::::::Z .イ\r=ーY、 」´::::::::| Ti下、
,.イ´ト外iii、 |:::::::::::::Z/レ i. . . ヘY:::::::::::::::| j iiiiiriii}`丶、
,zイ´ ト入iiヘ ,.イ::リ . . . . ノ ノ . . . . Y: : : : : ;:} ,=、 /jiレ'i∠ `丶.
【プリティフラワー】
3月第3週 フィリーズレビュー(G2)一着 New !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先のラジオNIKKEI杯2歳Sから、600もの距離短縮。
今までゆったりと走れていた分、敢えて早い流れを経験させ矯正も図るつもりであったが、
ここでもプリティフラワーは当然のように控えてしまう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/:.::/.:..:..::..:./::./:/:../:..:.::./::.:./:::.../.:,::.:l.::..::l丶
_彡i::./:...:.:::.:.:/..:.:./:/:::/:::...:/:..:./..:.:.:;イ:./:..::}::i...:}:.:ヽ
/イ.:::}/::...:.:::/, - 、::|:.|::.i::.:.::./::.:./:.:..:/ }:/::.::/::.{:{リ::...ハ
l:/::./::.:/::.:..::./.::./r 、 i:.|..{..:|.:..:.;'.:/::::_/`ヽ//::..:/::..:.!ヽ:、::.|}
j:{:.イ::.::j.::.::.:.::}::.:.|ζ V::j::.Ⅵ::.:.i:厶笑ミ、、ヽ//|.::..::./}:.:ト;ヽ:.!
、_,厶::.{::.:/:..::..:::/::.:∧ヽ゚i:::ハ::.::.{::.::{`寸:::} 圦 レ /;.:/::,'-j::.ハ::::{
ーz爻辷彡l::.:..::/:/:/:ヽJ::l:::\:ヾ八、 `'ー‐ //厶、 /:./::∧:.|
ト、 ___ /::.:ハ:/:/::.:/::.:l::/i.:!:l::.:.:ト、{ }:! ー=彡弋ノ_》///::ハ::}
ヽ::::::::::::_厶/i.:{::.;/.;.::从::.l:'.:.!:l:.l::::/ )) レ _ノイr: //::::} |::!
 ̄ ー=彡'/:.::}:j{:::i:.{:.八:|::.:j:ル|./ .u _ __ 从イ:':}.:./ j:.|
≒o。, |:::ノ八:乂ハ ハ!:ノ{/从 ` ー ` ..::.∧ヾ/ノ_,/
゚ ≒o。, 丿/ )ヾ::):l:/:少 } ` ` /:/:/}:.:!´
゚ ∞o。,´ノハヾ´レ′/ ` o。, , ゚|::/(:(ヾノノ
゚ ∞厂 ̄`¨ ー ._ :::::::> - ′}::!.ノ/)ヽ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上が押しても意に介さず、スタートを切った頃には前が直線で粘り込む構え。
……運良くドーベルやパールら有力馬がいなかったため、
最後は先頭をギリギリで捉えられたが、
こんな勝ち方で桜花賞も期待とは言えなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,ィ〃≦ミ三≦三ミ≧=z、
/ミヽ、j从リ从リ l!iレノレノミ、
ム彳三jハリlソハ/川リノノノ、ミ彡}
.,K≧=ヲ´─=≠´ ̄ ̄ ̄`ヽK}|
|彡三,イ _ ー--、 ,. -、 .!ヨ
{f∨ヨ '-`::丶、.. | !、_.....ノ}ヨ!.. ..結果として大いに泡を食ったし、
{!f .三f ー<tッヽ 7ーレ'rッ 、 V 以後は彼女も反省し真面目に走るようになる──
、ゝ、ヨ 、 `ー¨` | |´¨_彡 ノ! .そんな未来は難しいかね?
ヽ_j/ .: ,..._j ト. ,´
|j u. .: /ゝ=、__ァノ イ!
_! ゝ ' .: : :!:}.: : :', リ
∧| 、 ノ≦ニニニヘ: . /
,イ/∧ \ ``¨¨¨´ ,'
_ノ!///∧ゝ、丶、.ゝ. : :ノ:: . イ∧、
,ィ≦⊂⊃//////∧\`、 ̄ , ´ .ノ|/∧`≧==、
__,ィ彡' /´¨¨.|////////\ `ー'≠<:::|///`丶─ミ丶、
/ ,..≠´ |///////`丶ゝ<:::::::::::::!///// 〉ヘ、 ≧ミ .、
〃 / !/// / \}::::::::::::::|////7、 \ヽ ハ
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ヽ、_.. ..正直、難しいと思います。
| (= ) (= )
| ||.(___人__)i 今回も勝ったし、
| u. ノ ..そもそもこんな顔してるんですから。
| |
人、 |
_,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ ……だよなぁ>
_, 、 -― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
/. ゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_
丿; :i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ー、
r :|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |.. !
/ .:i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i.. |
/ :|;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |.. i
/ , ''丿; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l.. !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これが陣営の空気にも良くなかったか、
翌週のトライアル二つを含む3レースは全て敗戦。
出走権を取れなかったタケシバソルジャーらは、皐月賞を回避する事に。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ / ヽ ヘ
. / // / / / } 、\
// / / / / / ハ ヽ\ ヽ ヽ
イ / /∠/_// /_/_,,ム }ヽ N
l,-l/ / _て::ナ7 / / 1::T_N ハ !
{ l/  ̄ // !  ̄ |!l ..【タケシバソルジャー】
,イヽハ 〉 !ノ、 3月第4週 若葉S(OP)三着 New !
/ | ヘ _ ハ \
/ | l \ /_ ノ メ/ l \
| l \ ー /l l \
| ,--、ヽ ー イ ! / ̄!
| / / ∠_/ 、; / u ! i_ll、 !;ヽ i
---- 、_ ,/ / / / / 'i 〃 。ヽ !,i , 。'´j !ヽ、i,ト、!┬ l
_/ / / // ;,ベ...__ > ノ ’ ''ー―' | ト、 ヾ | i
'ー-- 、., / / / /i;;; /;; =´ ` ; '";; if^i |ヽ;| i |
ヽ/ /´>/、j/ ;;; l ''' l l/'|. | | |
/i `ヽ、i u ,;; r !i' レ' /! l i 【アフタートゥモロー】
/ l, ,,.┤ ;;, ;;^'"'; 、 / '|゙ '' i!/|、 .3月第4週 スプリングS(G2)六着 New !
\ | |ヾ,\ ;;; -‐'il7' //'i」 /' / |
` -、_ \ | \\ i'´ / 〃;| |' '';;;;' !|/ /
\ \| `'i, | l / ./ l/;/ ;/i | / 〉
\ 丶l\ l |ヽ、 l、 i / ;;,/ / | | |
. / /Ⅵ,ヘ ヽ
/ ⌒ ⌒ ハ
. , / リ i|ヽ ヽ ト、 l}
i i 厶イ/ 八 ∨_jハ 小
| , ィ レY @Y Y @ YⅥ! }
|〃 | / ` =彡 l〉 ゝ= ' ハノ
八( |! x───‐、 ん' 【ラブアピール】
⌒ーァ' ヽハ {{ ` ̄ ̄´ i} }リ __ ..3月第4週 阪神大賞典(G2)四着 New !
ゝー=≦フ´ i 人 ゝ 二二 ,ノ イ トミノ⌒
/ /,>‐ァ----イ> _ . <t‐、 \_
ト、__彡' //.:.:.:八 |i { / } || ):.\` <`ヽ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
....※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ただ、ラブアピールに関しては、
勝った馬が前年の年度代表馬のサクラローレル(二着トップガン)だったから、
ケチを付けるのも酷な話ではあった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪神大賞典終了後、ジョッキールーム──
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
_.. -‐-、/ ̄``ー、...__
. ,.-'´ ,.ニミノ_.-ヽ、 ヽ `‐、
/ .‐´/``´ ヽ ヽ ヽ
// ∠._ ____ ヽ l. ヽ
. ∠._/ _,...!-ヽ=',ニ_ l l ヽ はっはっは。
// /) ソ ヽ / .ハ l.l l
-‐イ./ l ゝ` // .l ハト、 ヽ.. ..来週も大事なレースがあるのに、
|/ l r ‐---- l /-i ト、! .ヽ .ここでコケる訳にはいきませんって。
| l ト7'''''ヽ/ 、_.ノ / .l ト\
レi } .ヒニ二ノ /ーr‐'´ l ! l
ノ /.} -‐ . イ .l !l
// ヽ、--‐‐…''"´ / _」/ ll
-‐ '''ソ `lヽ /  ̄7/ l
/‐'´`'| / '´ヽ./ 、 ト、ヽ
ノl / >ト、! ``
l ヽ‐--- . l`ー. 、
l lヽ--ヽ, 'l `ヽノ `l ヽ、 N
l`ヽ,__」__、_ ,、ヽ、_ r-" , レ´j l
ヽ、____ `ヽ` ,_ `i `i ,r ,---'´.l , 'l
`、 `ー.、.l`l ' l l l l └'´ l
l`~ ~\.l` .゙l 、_ ||~~`ヽ, ___,, ,イ
lー゙ー‐-.、 !、`ヽ.l~  ̄| l` v´,,l | 'ノ
`l、 ヽ ~ ,r '’,,r=,,ヽ, |~`¨´ リ/
ヽ,r‐‐、 ,r´  ̄~~`゛ゝ’ ___ |
{l ψil,,,! ,r元ミ,,_ '‘´~゙ll{ あー、はいはい。
! ζ 赱ノ_,j ,ィテミl /
ヽ _, , u. l〈そノ/.. ..確かに強かったよ、
, ノ, !、 , / .l ...ローレルは。
/ ~`ヽヽ、 ` __, /
-‐‐´ヽ、 ` ヽ、 , ´
\ ヽ./lー ' ´
\__/ハ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
むしろこのレースについては、
翌週ホクトベガと共にドバイWCへ挑む横山騎手にとっての、
体の良い壮行レースだったと見るべきかも知れない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_.. -= ' ´  ̄ ` - .,_
,r'",,;; ,;;;; ,,;;; ,;;;;;;;;;;,,ヽ、
/ ;;;, ,, ,,,,,;;;;;;;;;;;;;; _ ;;;;;, ヽ
./;; r- ...,__ ,.. -y ヽ  ̄`i ;;;;;;,,ヽ,
,i ;;; l / ノ ~l;'~ l ;;;;;;;;;; i
i ;;;; i __, ...、 ! ,.- ., ___ .v ;;;;;;;; l その辺にしときなさいよー?
!, ;; i'-,- '''ヾヽ ~`r' ー=-~` i r- 、i
ヽ、i 'rーu-,i l t'~"uー,. l,lr' ll 今週良い形で終えられたと調子に乗って、
i, i ヽ、_,/,i ヽ, -'" リ j i .次でやらかしたら意味無いんだしさ。
i l :::. ..:::: ,/
l i_ ヽ ..:::::: r'"-.,_
i ..,__ _ _、 ::::::::: i ヾ\~"ヽ
,._,-'"-' ~`二 '" :::::: ,y ,i ヽ,
~_.ヽ '' ..::: ,-'" i /i
_,.-=' /, ヽ、 ,.-' ,' ,r ,y l
- '" / i l丶,-ヽ- ='" ,' / ,' i
_ -- 、_
_ {!'´ ,.r'´ __ `ヽ、
,.r‐'´ ヽゝ /  ̄ `ヽ 、
/ ,. r' `ヽ ̄`ヽ、 \ \` ー-─- _
_,.r_´,./ ,.r/ハ `ヽ、ヽ\ ヽ\ヽ ヽ_ -‐'´
`ー ‐'´ / / i !ハヽ \ ヽ、 \ヽ\ \
/ /}、; `,. }! ! i \ ヽ\`ヽ、、_ ヽ彡!彡' .わかってますよ、岡部さん。
,' /i i!k; '、/__ヽ `ヽ | i ヽ \ ヽ ヽ!彡彡彡'彡ノ
i / ヽ l|, ' `;'マ ミ| ! 、 | \ ヽ 、__、彡'彡彡彡彡ミ ..次に控えているのは、
{' i〈".:. ヽ ´│; ,ノノ`v! ハ ! )彡彡彡彡彡彡ミ 世界へ挑む大一番なんですから。
´li`、 レ / ,r' ン / i /´彡彡彡彡彡彡三ミ
}ヽミ‐- レ,. - ̄ / /Vノノ'ニレ彡彡彡彡彡彡彡彡ミ
`ー --ァ´,.r‐'´ー/'´ ̄彡'´ ̄彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ
、,.;ー-ァ'´'" 彡'´ 彡 ニ三彡三三ニ=ミミミミ
ノ゙゛゙゛ ̄ `ヾ三三三ニミミミ「 「
そ_  ̄二三三三三三ミソ´ i ハヽ
彡'ノr' `ー=三ニ=-‐:..:..:..:..:..:..:..:..:..:|.:,'..:i..:ト、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、第5週となる。
3頭の名馬と3人の騎手がドバイへ旅立ち、
残された者達はそれぞれの、特に一部は春の電撃戦に挑んでいた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月第5週日曜日、愛知県中京競馬場──
\=============================/
|| ──ヒシアケボノ、前に出る! ピーチブロッサムも頑張っているが! ||
/=============================\
\==================================/
|| .ミスシャーロックは後退か! 後ろからマサラッキも来ているが、これはどうだ!. ||
/==================================\
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ あらら、これは……。
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) u. |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー' ←やる夫達の代役で来場
l l
\::ヽ::::\::::\:::|::::|::::::://ヽ::::ヽ:::ヽ
 ̄|::::::|\::丶:::::ヽ:::::|::::/::::/::ヽ::::ヽ:::|
ヽ::|:::::| /:::::.... ″″″″ヽ:::::ヽ::ヽ
|:|:::::|/;;;;;; //|:::::::|::::|
\::::\;;; __ ___|/丶:::::|::/ 今回は横並びの様相で、
\::::|;/ __ __ \|::::|::| ウチの馬にとってチャンスとは言われてたけど。
/ \ヽ /( ) ( )ヽ |:::/ \
// ̄|\丶- | - 丿/| \ヽ 余所にも言えた事なのよね、それって。
/__ |:::  ̄/ヽ_ ヽヽ
/ |::::::::: _ :: |ヽ ヽ ̄ ̄
/:::::::/::::: :: ::::::::|::::ヽ::丿
 ̄ (::::::: |丶 - | ヽ::::::::::)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この週の陣営は、日経賞に出走したジャガノートは勝ったものの、
春のスプリントG1高松宮記念の方は、
ピーチブロッサムもミスシャーロックも今一歩及ばず。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
. / ' i li廴 _,/ . , 、 `丶. `ヽ、
... i /j/ | |「 / / / i、 ヽ 、 \、\
... |,/ .′i i 、八{`¨7 /_,/_∧_|_\ ヽ } 、 \ 弋ト-`.
... l{ { | | l\_ _j i ,/ _}.厶.斗{__ ヽi _,ハi l、 ヽ.}`
‘, l 、 l\7^1、|、 ノ{ _人_jぅ_j厂` | 瓜j |、\ \
‘, { \}〉, { r{ い. ∨ `¨¨` j.ノ迅} ,jハ `ト--`ー
,}人 . i'∧ヽ.\l八 ヽ、 | 〉|.ノi{ _j ノ
ヽi |//i\\__、ヽ、`ト| / 从弋 て´
l |//| ,i'>、_{,\ \} し __, ′` ミ_,
,ノ ∨∧_}//,厶 <´ ノ /
/ /} \{///{,//〉、 ` .._ ,i′.
/ イ _くゝ-‐ハ ./、 }ヽ.:l
ハ ./ ィヽ´/.:\/::ヘ_`´イ ./ヾ:ソ
/ヾ/ ゝ:´l.:.:.:.:l、イィア心r、:.:|ヽ∨__ .ノ/:.:ソ
∥/ /|:.:_从__ハ " 弋て) }.:|.ノ:/.:.:∥.:ゝ´
|:.:し´|:.:.:l.:.:l、fアぅ、ゝ ゝ^´ノ.:.レ^γ⌒l
!:∥{ !、:λバ 弋ソ 、 __ u./.:ハx、/ l
、=γ⌒ヾフゝ\ゝヾヽxx 弋.)/:イ/ ゞ| .l::ヽ
\ 〉、 ヾ::/.:`.:.:.:´:ゝ‐-イ〆 .〉 ,ゞ:t l 、::ヘ
,.^ヾ、 ヾ.‐-‐‐彳イ:::/^.r‐´-、ゞ´::人. ヽ-、
/./:/ヾ、__)ノn /.:.:.:// ゝ、_ ヽ´ / / ヽ 、
/ ./:/ ゝ./^ゝl/.:.:∥/} ノ::::_ヽ. `ヽ/ / γ .}、
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2年前の秋には短距離の一線級に名を連ねながら、
頂点にはあと一歩届かなかったヒシアケボノによる大金星を許し、
古豪の引き立て役へ回る羽目となる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\=====================================/
|| ──.一着はヒシアケボノ! そして、二着はマサラッキ! 三着にピーチブロッサムか!. ||
/=====================================\
\====================================/
|| 巨漢が遂に大金星を挙げました! 先頭でゴール板を駆け抜けたのはヒシアケボノ!. ||
/====================================\
<ワアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,..-‐''゙゙゙゙゙''ー 、,
,i',゙........-― 、 ゙'、 __,,,,......、
i'/ l、 .l ., ー'''''"´ ~'!lヽ、
〃 _,,,_. `ヽ_r'ヽ '" 、 ヽ ゙L`'、
〔 ,,,,、 '´,,,、... l゛ , L l l/ ヽ
! .iiィ| `゙''' ! ゙、 ヽ l-....″ l
l `゙/ `‐ !, `、 ゙‐...../ l l
,ハ;;|、.´゙,,,..‐-、 .l\. ..,ノ'―--'ン" l l
/ `'!li,゛,,,,,,,,,,,;;;;; ,..イ !ヽ、 _..-´ ! l
,,イ ,/;;;;;;;;;;;;;'''''' ,..r'" / ( )l´ ., ! l
,.. r‐'" ヽ iー" ヽ _.. ‐'″ `ゝ´ !'/゛ .l ! l
/ ヽ ヽ シ'''''"´.´゛ ! l ! l
l゙ ヽ / l l | l
/ ゝ / l l ,! l
/ / ヽ ヽ l
./ / ヽ '、 /
/ / \. l _.../
! / ゙''-,,,` .,,ノ゙ l
! i′ `゛ l
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その辺りを考えると、この週もイマイチ。
総じて3月の陣営は落差の大きい、心象的に良くない月になったと言えるが、
今年はまだ結果を待つべきレースが残っていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
ー=彡.;.;.;.;.;.;〃i.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;i
/.;.;,..;.;.;.;∥|.;.;|.;.;.;.;从.;.;.;i.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;i
ム/.;.;.;.;.;し士、И.;| 斗‐トJ/i.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;マ
i.;.;.;.;.;〃tッ 、 V 'tョ y i.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;i
ム'i , 〃 ""≠=、、 "" И.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;マ
レi ==/ ゞ=≠、´ 从;.;爪-、 マ 【ジャガーノート】
.! , ヽ, レ' ヽ,iN 3月第5週 日経賞(G2)一着 New !
レ r' ノ |
! __ _ l_ _/从
λ `二二゛ ∧.;.;.;从
i=====___ / ヾ从
. / i| ト、/ V| / ヾ 丶 \
/ l { l\ト、|\、l \川 r 、||  ̄
. i | / 乂 l r=彡′ ノ ∨/⌒ v ト、
. l | i |r彡` ) ハ }
',ト、 从 ヽ u _ イ::| / ′
. ヽ\ヽ 爪|::l:::| /人|
丶 ⌒´ ′ ! l:::l//
\ イ |::lノ/ 【ピーチブロッサム】
ー- ∧i ム:! ′ ..3月第5週 高松宮記念(G1)三着 New !
〕∧人/ .| レ′
|:::::::::::::::::::::ヽ _ __
... ../ / i: : : : : : : :_: :-: ―:-:- : : _ : /::::::ハ 〉ー 、
. |/ ! /:> : ´ : : : : : : : : : : : :`:|:::::::Y⌒Y :::::::/
. | /Y´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|::::::弋_ソ:::::::/
乂/ /: : : : :_;斗孑 T  ̄| 下} ̄く― '::::!|::\/!
. `Y´ >イ|´ ヒノ ,乂八 | lノ |\:::::八::::::::;ゝ
. , ´| ./ N /二ミヾ \! 彡二ミヽ ト' | ̄ \ 【ミスシャーロック】
... ..Y / |∧ { 《 f::i::。iハ {::i::。i::} 》| リ|\ ハ 3月第5週 高松宮記念(G1)五着 New !
i 爪 | \ゝ' ¨¨´///////`¨ ゙ ' ハ | 爪.リ
... ..八 ! ヽ、__| 八 u ,.イ |___ノノ /
... ..ヽ.._`ミ | |> . r っ . イ: :|: !___. イ
.  ̄∧ |: : { `T冖T´ }: :.| ∧
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多くの関係者と競馬ファンの期待を受け、ドバイへ旅立った3頭の名馬。
彼女達の結果である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同週、北海道入速出牧場──
..:.:´:.:´:.:.:./:.!:.',:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ`:.:、:.:.:.ヽ
/__/:.:./:.:.:.':.:.ハ:.:',:.:. i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.,-<::ゞ`::::ー..
/ ´ ./:.:.:/:i:.:.:.:.!:.:! .!:.:.l、:.:',:.:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.:〈:::::::ヾ::::::::::::::::`::...、
. /:.:.: ':.:l:.:.:.:.l:,:l ',:.:l ゝ:=-、_:.:.:.:',:.:.:.:',::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::}
l:.:.:.:イ:.:l:.:.:イ:.l .',:.! ヽ:'.,ヽ:.:`:ーl:.:.:.:.l:::::::::::::',:::::::::::::::::/
l:.:./ l:.:l:.:.:.:ハ:! .ヾ \_,,xzぇァl:.:.:.:.l:::::::::::::::l:::::::::::::/ ..──つかさ、
l:/ l:.ハ:.:.ヾ≧.、 ヽ,ィf::::::ひ7:.:l,:.:.:.i‐.::::::::::!:::::::::/ ほむら達はやっぱり馬房?
!' .l:lゞ:. l:.:V心 !ゝイ,ハ:l ',:.:i }_...:::::夲、〆
!' ヾト:、ゞ" ゞー'' .}' ソ ノ:.:.:.:.:.:,':.:.l ',
}.从 '、 , ,夂匕/:.:.:.:.:./:.:. l:.:',
.个:..._ _ ..イ_/:.:.:,:':.:.:.:. ,イ:.:.:.:.l:.:.i
i:.:.:.:.:.:i:`Tス V:.:.:/:.:.:.:./!:!:.:.:.:.:l:. !
!:.:.:.:.:.:!r'´:/} ./': ,.:':.:.:.:.< l:.:!:.:.:.:.l:.:l
,.:.:.:.:.:ィ'::::/ ̄ソ´:/:,:.':,.::'´,.:-ヾ: l:.:!:.:.:.:.l:.:l
/:.:.:.:.:/i::::l /:::::/:/:,.:':/ }l:.:.!:.:.:.:l:.:l
/ / |l /::/ \ \
. ,イ | | |/:::::/ ,イ ∧ l ヽ \
/ | | |:::::/ ィ'"¨/ | / V 、! ヘ ヽ
,′ | l | / ,/ / .| / ∨|ヽ ハ ヘ
i | 〈j::/ ,/ / l/ Vヘ | ,∧
| | ! ∨ /,>=ミ. / ,r=く }| l| ト、', うん、若葉ちゃん達の引率でね。
| | l V,勹::::ハ ' jr'ハ∨ ||| ヽ
l|八 ', :| 《{::ト :::ノ| |{::リ } /! ト、:| .今日こそは馬のお産を見るんだって、
| |∧ ヽ/∨ハ V弋rリ Vノ ∧/|| ',l! ..みんなして言ってたよ?
Ⅵ V { V::ヘ ', ¨´ ' '' | :|/ リ
ヽ V 廴.∨:::ヽ、 ヽ ( フ ,.ィ| :|
∨ ト、.∨ト、\ ヽ 、 _ ..< |/八 ,' 一応、そろそろって話しはあるからね>
∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ | }/
ヽ| |\:: :: :: >- \ /
,':: :: ::.// ̄ ̄\
/:: :: ::/ / \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホクトベガ、ベルベットケープの砂の女傑コンビが挑むドバイWC。
既に海外レースで成果を挙げている、ラッキーセブンのドバイシーマクラシック。
共にハイレベルな海外レースではあったが、
ドバイはやる夫もまだ勝ち星を挙げていないため、快挙への期待も大きかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
!`ヽ
l \___ __
,. ヘ ヽ:`>'´ `ヽ
/: : : :.\ ハ、 _____ヽ
/: : : : : :.´ヘr.'´: ハ:ヽ: : : : :`ヽ
/: . : : : : /: : _,/:: :/ い: : : :.',
.: : : : : :./:ィ'´:/ : / l:.ト、: : :l : : :'.
l: : : :l: : : : :l: :/// l/ ヽ: :}: : : :.l
|: : : l: : : : :.ィ'ラ示 x=ミ }: /: : :!: :| お姉ちゃん、
. |: : _|: : : :〈 代::ハ んハ|/: : : :ト. :! ...今回はありがとうね。
l:.:.{ |: : : : l 辷ソ {ゝ-:ハ/l: : :./ '.:l
l: :`l:.l: : : | :;:;:; . ー' ム!: :./ |l こうして、
|∧:| l: : : |、 ‐- :;:; /ーr ヽ.. ..家族で入速出牧場に泊めてもらって、
. l/ `い: : :|:`: ..、 ____,. ィ ど´ / お姉ちゃんまでわざわざこっちに。
∨ヽ:.!`y'ノ ノrヽム,(´ ノ
/:.7ヘノ { / r‐'/:.〉 イ`i
/l: :| !て V rイ !/ヽ./ !
l !:.{ ! !ーr イ l / / ト、
| l:.| l ! ! ! l ヽ、 | }、
/. . . . . . : : : : : : : : i!: : : : : : : : : : :` 、
 ̄ / . . . . : : : ; 小: : : : : : : : : : ヽ: : :ヽ、
/ . . : : /: : : : // | ヘ : : : : : : : : :ヘ: : : : r‐t‐- 、
/ . . : : : : /-‐‐:メ/ | V:. :-ト‐- 、 : : ヘ: : : l::::::\::::::::::ヽ
/. ://: : : :,: : : :/ノ | V : :l \ : : : : ヘ: :/::::::::::::\:::::/
// ' : : : :.|: : :/__ | \:.l ヾ: : : : :∨::::::::::::::/::/ .わたしの方でも、
| : : : : !: ヤ孑仍ュ ィfチ庁マ:. : : : |::::::::::/|::::/ 家族旅行にうってつけと思っただけよ。
| : : : ∧/ { ::;;;j} { ::;;;jl} ノ\ : : |::::/: : :!`′
| : : イ :ヘ 弋zソ 辷zり レV /7´/: :j: | .やる夫なんか女房を置いて、
|: :/ |: : :.ト ' ` ¨ )´V/: /: :/:.| .中東のドバイまで出かけてるんだから。
|/ |:. : :.{ ー‐ ' ,r- イ: :/: :メv⌒}
,': : : :|> .. . < /: : r'-「 !ヽ
/: : : :,'l : : : : :.`卞 ¨´{_ ィ´ :/ | `二つ
___ ..ノ : : : / |: : : : :/ レ'´ ̄: : : : : /:.;「 ̄ ̄ ̄ ̄ | \\
, . :´ : : : : : : : : __: :ノr十' "7 /7: : : :_ : イ:./ |=====| \\
/: : : : ._.. -… '"ノ ノ/|l!l!:.:.:.//ノ/:. :./:.:〃:.:/ |=====| \\
../: : :./ ..∠ イ/ |l!l!:.:/ {: :/:.:.:〃:/ .| ̄ ̄ ̄ ̄´| \\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
舞台が中東という事で生憎テレビ局が付かず、
結果はレース後の報道待ちになっていた今回のドバイ遠征。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___ /ヽ、
─==フ¨´  ̄| ``'ー- 、
/, / ,ィ'| ヽ ヽ、
// / / /〃 | | | ヽ ヾYニヽ、
/,イ / / 〃/, |│!、 ',. ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
/ / ,' / 孑|'" l !| \ } ∨:.:.:.:.:',:.:./
/ i ,'' / j l || ヽ |`i }:.:.:.:.:.:.∨ しかも、つかさの旦那である、
| / |/{!7メミ、 | _ _土 l| | |:.:.:.:.:.:.:.| やら兄さんまで引き連れてね。
| / | lム {:::::::} 'fて::;;;}7} ト、|:.:.:.:.:. 丿
|/ | │il ヒ辷 {::::::::ソ | | | ̄ ̄ | 今回はそのお詫びも兼ねてだけど、
|ヽ∧} ' , ` ー'′ | /) ,' | やる夫には会った時、
| | | ` 、 r‐┐ '' |/ノ / | 不満の一つぐらいぶつけても構わないから。
| | l |>.、`___ .. -‐'ア /l |
r‐‐'"¨¨V | | | | / \/ / | |
≧= Ⅵ | │ /-< 〃 / | |
と´r─' _,イヽ、 ,レ'|::::::∧ / イ | |
`ー┬´ | / 厂::| ∨ / │ │ |
| 丿 / /:::::::| / / | | │
|\
. ! \ , -―ァ
. \ \ / /
. \ ∨_/
_ -‐'フ彡ー―‐ミ>、
/: : : /-‐/: :小,: : : : : : \
,イ: : : レ',斗イ: :/| いト、\: : :\
/: : : : | ′/ |:/ ! V Ⅵ : : : : \
. ,': : : : : :!: :/z± |‐zミ、|: : : .|: :.ヽ ..ふふ、わかったよ。
. {: : : : : : Vィう㍉ 勹ヾV!: :ハ:!: :ト-ゝ
.l: :.|: : : :.V'f::::::::l !:::::.|》| :ハト、:| .それで、
V.」 : : : : 代__ノ 弋ン ル': : :| j やる夫ちゃんは向こうのレースが終わり次第、
l.ハ: : : :ぃ ` レ : : ! .こちらに電話するって話なんだっけ?
}ゝ!..ト、: ぃ 丶-' ノ: : : ハ| r‐,
.ヽハ| ト、:ト>、 _ ,イ V: / / /
乂从j |ヽ、/V ∨ _ ! ハ ええ。多分、今日か明日には──あら?>
/ l `l \ _{ i f/^l
/ 、 \‐┤ /ヽ {〈 └( }
ハ\\ \! ///ハ /ミ` ―‐'〉
嗚呼……
行くなと言いたい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……だからその報が届いた時、誰もが耳と目を疑った。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,..-──v'⌒ヽ
_/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.厂`ー―ァ <カチャ
. /〈::::/:∨:.:.:.:/::.:.:.:/:./:ヽ:.:.:.:<
〈::::::::Y::::/:.:.:.:.ナナメ|:/ヽ:.:}:.:ト:.\>
ヽ:::/:::/:.:.:,ィ-|∠_ リ |:ス:.:|:.:.:. | このタイミングで電話とか、
〉-r(|:.:./ `ト{:r「 イテチ:.:|:.ト:.:| やる夫だったらまさに噂をすればって話よねー。
. |:.:.:|:.|:/_ ´ ̄ ヒ!ノ∧|.:「リ
. |:.:.:|:.:.:.:.:ト、 rァ ノ:|:.リ はい、こちら入速出牧場ですが。
. |:.:.:ト、:.:.:.K:} r‐ rイ:l:.|:.:|
. !:.:.:|__}:.:.:|::::\_,,>、:\:l.:|:.:|
|:.:/ ヽ:.:.ヽ::::::ヽ |::::::}:/:/
∨ ヽ:.:.:l\:::ヽ|:::/|:./
/ .| ヽ::ヽ \ |∧l:.{ r‐rこつ
. / ヽ レく ヽ:.:ト-ィ r'>'⌒「 |_ ⌒⊃、
. { ト、::}、 ト:.|/ \ | ヽ:::厂 ̄´
\ \ |:.:| ∧ } ヽ-イ´
┏…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【 ℡ 】
…━…━…━…━…━…━…━…━…┛
_-─―─- 、._
,-"´ \
/ ヽ
/ _/::::::\_ヽ ……その声、かがみかお?
| :::::::::::::: ヽ
l u ( ●)::::::::::( ●)
` 、 (__人_) / .え、やる夫?
`ー,、_ / 何だ、ホント噂をすればって話ねぇ>
/ `''ー─‐─''"´\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あのホクトベガが、ドバイで予後不良になったという内容に──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……ホクトベガが、亡くなったお(や)>
えっ?(か)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
. | .:::/ lj l ! ト、 `''ー‐' l: : 'ー'‐':./.:.:.!.:!
ヽ- ' ! ,ト, l !ヽ\. l: : : : :/|:. :|:.|
l / ,| ! l.\`ヽ、 : : :/イ'`l | |
r‐ / / .l ', ! |: ヽ、 `ヽ.//::::::::l ! :l !ー- 、
l ,' ,' ! l ヾ !: : : ` :ー':´:l___::::::::! ! | \
l ,' ! ', ', ',: : : : : : : : : : : :ヽ::::| l. ! i
/ __l、 ヽヽ ! --‐‐-、 _,.-‐'' ヽト.l | /
i/ `ゝ- 、 ヽヽ, l、 レl ! ,イ\
/ r_i 'ー- 、`ヽ', l ヽ : :|l l / / __ヽ
7i- ..,_ \ヽヽ.!ー、ヽ : :l l |' /_ ゝ-' ゝ
./::::| ` ー- 、 r.iヽ |l ヾ、 \... ノ:r|l /〃) _,.ィ´
{:::::::l `ヽ´ ヾ ', ヾ、 ヾ ノ::::l リl、` /i !
ヽ::::ヽ \l:ヽヽ ll::`ー'‐ '´::::::::l ! l >'´ / !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催予定日が数十年に一度というスコールで順延となり、
数日後に改めて開催された97年のドバイWC。
そのレースの最終コーナーで、
ホクトベガは『馬場の僅かな窪みに、左前脚をとられて(主催者発表)』転倒。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同週、アラブ首長国連邦(ドバイ)メイダン競馬場──
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
| ..:/ ,. - '´ 、 ヽ :.:.:.:.`ヽV
! ..:::/:;: / l l ト ヽ、 ヽ:、:.:.:.i.:.:l
| .:::::レ: / ! ! l ! lヽ ヽヽ !.:ヽ:.:';:.|i
,' .::::::レ' l l ト, ! ト, lヽ !、ヽ |ヽ.l.:.:.リ:!
,' .::::::::| l | !lヽ l ヽ!-ヽ l_lLヽ !-!j┐:!.:! . 人__/
! .::::::::|l ! |ヽ7リ'''ヽ! ` ヽ!-/ リ┬リ !:.|:.| .⌒ヽ(
l ::::::/l !. ! l! ヾ,ー':リ ヽ !'´ /ーリ ノ l:::|:.| .)て
| .:::/ lj l ! ト、 `''ー‐' l: : 'ー'‐':./.:.:.!.:! . __ノ(`
ヽ- ' ! ,ト, l !.u\. l: : : : :/|:. :|:.| `Y^\
l / ,| ! l.\`ヽ、 : : :/イ'`l | |
r‐ / / .l ', ! |: ヽ、 `ヽ.//::::::::l ! :l !ー- 、
l ,' ,' ! l ヾ !: : : ` :ー':´:l___::::::::! ! | \
l ,' ! ', ', ',: : : : : : : : : : : :ヽ::::| l. ! i
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そこへ後続の馬が追突した事で、
ホクトベガは左前脚を複雑骨折してしまい、予後不良と診断。
間もなく、安楽死処置を受けた──それが報道の内容だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ざわざわ……! ざわざわ……!
/ ̄ ̄ \
_,.ノ ヽ、,_ \ お、岡部さんっ!?
(○).(● ) |
(__人___).|| .| ..ノリとホクトベガは──!
'、` ⌒´ .u |
-ーー| ト、______
./─::::、::| /:::ノ:::::::::.`' ー-
l: i::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::.─ヽ
」. .l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::/. . '、
l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:. . '、
/ . i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l: :|
.../-ーーー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.. .:|
../ :/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / ||
./-ーーーーー-/ \:───────:| ─── |:|
/ /' `‐-、:_____| ___ |:|
/ -‐…‐、/ i `ー-,::::::::::::::::|. .|::|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,. ィ:::::ハ
|::::::::! ̄` 7'ー-、-‐<´ |:::::::|
|:::::::| u. f } }' !:::::::!
i::::::ノ ' ! ゝ::::|
,ヘ: i' -==ッ=-.,- '、ィ=ニ<ー Yヽ ..……ああやらない夫、
{{ ハ! く‐―rt::ヽ `^―‐rン リ いずれ典弘も来るとは思うけど、
Ⅵ ト、 ー ´´.::| ー`ー ' イ / .話しかけるのはやめときなよ?
ヽ-! ヽ ::::| _ /!レ'
! ' ‐ -‐ i | 本人はともかく、馬がね。
ト, __ .u /
ハヽ  ̄_ ̄ / |
_ハi ', \ , //ヽ そんな……>
_,. == ='ノ、 >,_ ` ー ' ー= ' ´ /`ー - .,_
. . . . . . . .//∧@ヽ ,r―、‐'´ _, / . . . . . . . . `ー= .,_
. . . . . . . レ'. .ヽr‐'‐'-≦∧ r' ノ /. . . . . . . . . . . . . . / ̄ヽ
. . . . . . . . . . ..{/////´. . .ヽ` /. . . . . . . . . . . . . . / ヽ
. . . . . . . . . . . ///´. . . . . . ヽ/ . . . . . . . . . . . . . ./ ハ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きな期待を受けた挑戦で起きた、最悪の結末。
その衝撃はあまりに大きく、
無事レースを終えられた入速出陣営も、暗澹たる思いで帰国の途に着いた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
/: : : :.:::.|: :.|: ::/ |: : :l: : : : : : |: |ミ , ヘ:∧_
. / : : | |: /|:./|: :′ |: ∧: : : : : |: |: \: 〉: 〉ヽ
/ : : : | |/,_| |_|: | __|: / ': : : :| : : | : : :/ :/: :|
. /|: : : :| | | | |: | _ |/ ̄ |: : : | : : |: /_:/: : :|
/ :| |: :八|示ミ八:l x====ミ|: : l | : : |/: : | : : : : |
| | :八:| 乂.」 \ 乂_ン ノ: :/ |: : :.|ヽ : l : : : l |
|∧: : :\_ |/l: :l: : : |) }: :l : : : リ .【ベルベットケープ】
... .. :\(「 〈 |:|:.:.:.|ノ: :.|: : : :|l ...3月第5週 ドバイWC(G1)五着 New !
∨圦 |: |: : : |: : : :|: :.:..八 .(勝ったのはルイカトルズ※1)
|\ ‐ - l: |. : : |: : : :.',: :/
|: :.:\ イ |:.|: : : |: : : : :∨
|: : l :个 ≦|_ ____:」/ : : :| : : : : : :.
... ..|: : l : |: : ::_|l l┌―‐|: : : : |: : : : : : : :.
,: : : : : : : ,: |: : : : : イ: l:.| .,: : : : : : : ,
|: : :|: : :/l: |: : : / |―― ,: : : |: :|:.|
|: : :|: , ――.,: : : , / /ィ乞i |: : : : :.|:.|
... ..从: |:l |"乞 |: : / |i|: : |: :|: ,
/ |: : : : :| ': :/ :|: : |/^|:
, |:M|| |: |/ヘ/,
... ..|j ' ,:.. ’//
,: :。 ´  ̄ ィ: :/リ 【ラッキーセブン】
マ \ /|/ 3月第5週 ドバイシーマクラシック(G1)二着 New !
, ,. _|廴 .(勝ったのはウインドシャープ※2)
〕 ー -≦ニニニニニニ}
-≦ニニ} |ニ|ニニニニニニニニ∧
|ニ|ニニニ/:| 、ニニニニニニニニ∧
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
※1.96年のプリークネスS勝ち馬。デビューした2歳時は一般競走以上は一歩足りない位置付けで、
.3歳になっても重賞では負け続けたが、プリークネスSで遂に勝利して重賞初勝利をG1レースで飾る。
.その後は成績も安定し、G1レースはあと一歩届かなかったが重賞を3勝した。
※2.アメリカで活躍した牝馬の強豪。牡馬相手に混合重賞を複数勝つなど活躍したが、
.繁殖牝馬としても優れ、引退後にBCターフ勝ち馬ジョハーを輩出している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし、この件はドバイの地だけに留まらなかった。
各陣営の帰国後も競馬誌等で『話題』として繰り返し取り上げられ、
横山騎手に対しては勝手な論調すら展開された。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... !
/:::::: ',
,':::: i
.i:::: ''''''' ''''''' ! ……話題だから、見てくれるから。
!:::. (─ ), 、(─ )、 !
|::::.. . ,,ノ(、_, )ヽ、,, l 今に始まったこっちゃないが、
i;::::.. u. ノ 、 ゝ ! ...何度経験してもたまらんなコレは。
':;::::... ー‐ ==イ /
.\:::::..... ヽ--‐' /
`ゝ:::::........ ....../
,レ─── 、 /
_j_ ̄ ̄\\ \ /
l  ̄ -- 、_ー 、 >
/ \ ヽ、 \
{ ハ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{ .|V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::, vv、:::::ト、::::::::::::ハ
Vハ}:::::::::::::::::::::::::::;.イVV ,、 V. V}ハ/1:!
. ヽ:::::::::::::::::;ィv'W /::::^ヘvヘ ト、 リ::{
. \_ヽ::::::::::::::{ !、/リ:::::::::::::::::::`:::::`^^::::|
. 、\::::::::::::::::lハ,イW::::::::::::/}\_::::::::::;,Y⌒V しかし編集長、
. `ミー:::::::::::::::::::::::::::::/イ___ ,>;1:::/ハ ∧ 今の状況はあまりにも……。
. `ー-r―┬イ==x::::::, <'´ ^´〉 / '._
Vlルリ^Vヽ }Y レ' V\
`イ!. ゝ.}_リ' u l } :| \ 生憎、どうにもならんさ>
ゝx- 、_ J ,イ / | >ー---x、
\ー-' / / .| /! | | \
人__, ィ / | | ./| | | | \
, イ /| ハ /| .| |/ .| | | | |\
, イ | ,イ| | ,リ , イ | .| / | | | | | }\
,イ .| ル′| | {ヾ , イ :| | .| ./! | | | | |./ lヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その辺りに関しては当時の業界の事情や、
世間的な空気も絡んでの、どうしようもない事だったのかも知れないが、
色々な人にとって不幸な話だったのは間違いない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立場上出来るのは、
仮にも業界の大手として阿呆な追従はしない、それぐらいだ(ダ)>
……はい(千)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
,.
__ /_........._
,. '"´ `` ー‐ ¬ _ア´
,...:'´: / - '´--- .._
,...:':.:.: ...:.:/.:.:.:. `丶、
__... - '".:.:.:.: _ :.:.:./;.ニ: _.. -‐ ¬丶
`` ‐- ァ': '´ `:ニ'.:.:.:.:.:.:.. ` 丶、
/.: .:.:l:.:. `` :`:.:-:.:..... ``¬ァ
/:.:.: ..:/ .:.:.;ハ!、:.、 . `丶、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:. _- '´
. /:.:.:.:.:.:.:./ .:.:イ! ヽ:.ヽ :.:.:. 、 ``  ̄丶 、 _ーz.._
</:.:.:.:.:.:,:./.: .:.:./ !| ',:.ト、:. :.:.: ト:、:.:..... ....:.:.:‐ァ ̄ ヽ、
,彳l:.:.:.:.,:イ:/:.:.:..:.:.,へ ヽ |/ ヽ:.:. !:.:. l‐、:.:.:.:.:.:.:._:_:.:.-ァ´ `≧
ク .l:.:, ' /:.:!:.:.:.:.:/| ::::::::::/ '、'_ ...ニ、:. ト:.:: !'´!:ヽ:ー:.:.:.:.: ヾ _ニ-
__/ !/ ,:.:.:.!:.:.:./:.:| ::::: 、... ::::::::::::::: , ハ: ,'./:.:',:',:.ト:.:.!:.: / ,.フ
フ /':.:.:.l:.:.:,:.:.:.:', ! ヽ:::::::: l.: / |:/:':.:.:.:.!:.:/ l:.:!/ _,.彳
'ヘ<, /:.:.:._: ヽ|'l:.:.:.:.',. ノ ,' ,':./ /`' .|:.:./://!/' <
Y-― '´ .!:.:.ハ:.:',. 、`'´ /'´ / !:/ './ ′ _ァ ̄`
≦ !:.:l !:.:', ヽニ =‐ / /' / _,.-¬^‐
`ヽ、 ヽl '´.!\ `` _... '´,_' /:// ,_..ニ`
,ノ l ` l:.:.:.:.:二:.:ヽ、___/:.:.:/' _,ィ´
<...._ ', |>ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ __ < ̄
|,ィ ヽ | /,.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.7ィ ト= ア
/ ,. ⌒! ヽ、 ` / '、ヽ! /
 ̄彳,.ィ' ! ` - '_.. ` /
|_ (.. '´ /
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
まあ基本的に故障はしゃーないよなあ
理由なんて無い、何が悪いかって言ったら運が悪かったって話だし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく、やる夫が切り開き、
世間的にも競馬熱が盛り上がる一助となっていた海外への挑戦。
ホクトベガの客死は、それに対する痛烈な冷水となり。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ ……はぁ、
/ ( ―) (―) ヽ ..出発前あんなに盛り上がってたのが嘘みたいだお。
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< 横山さんの件もやりきれないし。
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
<´ ̄ ̄ ‐- __,,,
/ `i ¨> 、
/ :i ! ヽ ヽ \
/ / / :| / ヽ ヽ ',丶丶、
_,. <~ハ / :/ i / i ', i i\ `゙
ヘ;:;:;:/;:;:;| ,' ー-/、 /j: /| ∧ | l: lヽ;:} 横山さんもだけど、
t;/:;:;:;:;| i≧x、ン`゙ー// | 7''ーl‐l'" l l;:;:;:》 .やる夫の方も大丈夫?
| \;:;:;| ,.| ミて ≧ミ/ !/,,.ィ杉i /l l;:;:/
| T´( |/ ヾニシ frシ/ / /: リ-'i 帰ってきて数日経つのに、まだ辛そう。
| ヘ `t-ヘ ::::::: 、 ::::u /_|/ /: ハ
,' \ \ \, -、-‐ _ ィ / ∧ ヘ
/:i } ヽ ',/ <ヽ_i`i´| \/ / ', \ 直に見ちゃったし、
//| ,xf<ヽ/ ァ-、゙i::::/つ: :/ ,'>ー、ト \.. ..まだ引っ張られてるのかなぁって>
// / fi i: : :/トヽヽ,.-' イ V: / // `ヘ\ ヽ
/" / i ', V`ヽ、`´,イ 'ヘ/:/ / / / >`-、 ヘ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1頭の名馬の悲劇であると同時に、
海外遠征という夢に対する明確なリスクの提示として
しばしば語られる事例となる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \ ..そ、そう言えば、
/ ─ ─ \ .つかさとの牧場滞在はどうだったお?
/ (⌒) (⌒) \
| (__人__) u. | .電話では聞けなかったけど、
\ ` ⌒´ ,/ やらない子とまどかが見たがってた馬のお産は、
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 何とか立ち会う事が出来たとか。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
, ´ / ,」 \
/ / / / ! ヽ. ___
/. '´ // / / / |', 八 l V´::: :: :l|
//// / 厶ィ'/´/ ! V | 弌ト、_ l }}ー:く ::リ
. /´ / , ,′ / /'|/ | Ⅵ ヽ、 ! ∨::.::.:∨
/ / i / / |,′ l `{ \j ∧::.::.:: |
,′/゙|/| ,' ;f示テトy ,r=ァラト、! ,' |:.::.:;:ノ ……うん、ギリギリでね。
|/ l | l ∧トr'「 j| |トr'「 j} ∧ ,ハ |¨´|
j/ l 从 |∧ Vトrノ} 以ィjソ | /Y i:|:.,イ ...あの電話から数日後、
l ∧ト、」 ' ¨´ , `` '' l / ,ノ リ/ l 明日には帰ろうかってのタイミングだったけど、
l .:ヽ|.:八 、 , u. .イj√ : ::/: ! 何とか皆で立ち会えたわ。
| :.:.:.:|.:l:.:.> 、 ,. < / : ::/:.: |
l :.:.:.:.:|:j|:.:.:.:.:.:| }`¨ ´{ / : .:/: : |
| :.:.:.:|八:.:.:.:厶ィ' ヽ、__ .′ : .:/l.:.:. |
l :.:.:.:.:l/ ̄// l| / : :/|:l:.:.: |
| : : :.:./ //>ー―‐<リ .′ .:.∧|:l:.:.: |
l : : ::,′ /厶,______// / ∨:.:.:. |
l : : .:i / / / / }l:.:.:. j
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな悲しい出来事があった4月頭。
入速出牧場では、ある少女の人生を決定付けた1頭の牝馬が産まれていた事を、
帰国後のやる夫は知るのだが……これはまた、別の話。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それで産まれたのが、とても綺麗な牝馬でね?
しかも、終わったあと馬房から出たら、夜空に一筋の流星が流れてさ(か)>
わ……それはまた、ロマンチックな(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
<⌒Yヽ ,.'___|//|:.:.:.',フ . : : ` マ" /}:\ヽ. /
`ヽ{/}/__ム{ /ハ |.:.:.λ : : マ:.ノハ lヽヽ
,',' }:. :. :', 、 ´ .._ _,.ムイ:!イ|| }∨
,, /:. ゝ、ヘ. ` ´ /. .:.i:.|: リ /..}
i{ /: : : : /`ヘ ィ/:.:.:.:.|:.レ' ∨ /,:|
'{ '..:.:.:.:.:/:.:.: :.:| 丶 ,. <.|/:.:.:.:,:イ.| _∨ }:!
乂:.:.:.:.:/:.:.:.:.:rキー―――‐/: .:.: :. : !_)__フ j/
/: : : : :/:.:.:,'.:.:.|____, .... =--/-,' : : : : L_{,..../―- 、
/:./: : : :./:.:. /:.>'´ / .: : : : : :| /,.、イ; ̄ `丶
,、 '´: :.:/: : : : />/'´ . -‐/={: : : : : :.| ,.、イ´;';';';';';';';';';';';';
> : : : :/: : : :, ' . / ̄`丶 / / l.: : : : : : !;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'
>:..: : : : : : /7: : : : :/ / / ,|: : : : : : :!';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'
: : : : :/;:;:/: : : : />/、 /,.、イ;';';|: : : : : : :l;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
検疫があるから帰ることすらできなかったってのがなあ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それから1週間後、
ホクトベガの特集がまだ誌面を飾っていた4月第2週。
日本競馬は牝馬クラック第1戦、桜花賞の時を迎えていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月第2週日曜日、兵庫県阪神競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
____
/ \
/ ─ ─\ ……いよいよか。
/ (●) (●) \
| u. (__人__) | 先生と決めた事が、
\ ` ⌒´ / 吉と出るか凶と出るか。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
__ /'..,'..| |..i..', ____
\ ̄: : : : : ̄/....,'..〈__ .ノ...}...',/: : : : : : : :/
ヽ: : : : : : 彡゙`!.....\〉‐‐〈/.....,'´ニ=、: : : : : : :/
〉: : : : :∠ィゞ´ ̄ ̄`´ ̄`゙゙くヾマ`: : : : /、
ノ{: : : : : :/ \ミ.: : : :/: : : \
/: : ヽ : : :/ , ヽ. ヽ: : /: : : : : : .丶
. /. : : : :\/ / i .i i 、 i Y: : : : \: : : :ヽ 有力馬で挑むが故の重圧、ですか。
/: : : : : : /{ 〈 -‐┼+、 ,ィ=|‐-、 | .!: : : : : : :\: : :.>
!: : : : : :./: } ゚。 _厶ミ、 i i ハ. ハ/! ! ,'、 : : : : : /〉/ 私のトコは人気薄ですし、
: : : : : :/: :.| , ,イ らj:} \ !'ィ、レ' '_ハ 、 !: :\: :/\´ .そもそもお母様の馬だった事もあって、
\: : :/、: :.| ノ!.人弋ノ ヽ `¨¨´ ,゙、ヾ、: : : ヽ> .丶. やや俯瞰して見れていますが。
/ \レ'>j./ノノ ヘ ′ u./ ト、\: :/ 、 \
. / / , `ヽ':´/| iゝ . ,--―、 ノj |\`/ヽ ヽ. 、 ニ=‐'
/イ / /∨ j , ! /.:.:.:.:.:.:.:.ヾミ、ノ i 、ヽ ^ ‘,i ゚。\', ノ!
. { イ i { .ノイ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:ミ、! }`ヾ. } |、 ', ソ/....;
!/j ∧ .| ´ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ、 ;ノ ヽ }/........ノ
リ { / ヽ! __./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|li|__ ノ' ,} ノ...........,’
j !.,' __,'__/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|liL__Y_´ /..!./.........../
ソ _|三/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:jlij三三|._/.......レ.........../ ←ユリノジュエルが出走していた
_|_/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.jlil|.‐―┴┐...................,″
流星イベキタコレ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マル外馬シーキングザパールが、
諸事情から5月のNHKマイルC狙いに舵を切ったため、今年の注目はこの2頭。
去年の2歳女王メジロドーベルと、入速出陣営のプリティフラワー。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,.-‐─ ─- 、
,r'"´ ,r'´ ̄`ヾヽ`ヽ、
/ ,ィ二三二ヽヽV! \
/ ,ィ⌒二ニ、_ヾ/ jリ,.-‐\
/ ,// ,イ V ,、--、r、, ゙i
/ ,// l ノ ,fィイ ̄ リjノノノ
,/ ,ィr〈 リ ,イ_,イ」j/リ,, ,,、、ィイノソ′
/ / Uj }リ,!ーt;;ァミ:j t'テァィイ{
,/'´ ,イ | l |´`" ´ .:::; `"´ ,'爪
/ // /l l | | .:.::; ' / | ト、
,イ / / | | | ト、 - ー‐ /L_」」__ト、 _
//, イ,/ ノ j | | \ ´ ̄ ,.イ{ ̄\ ̄ ̄ _ `ヽ
'"´ ̄ ̄ノ \|,イ| l | |,ィ^ヽ`ー‐'゙ ヾi! \ ヾヽ \
,イ __ノ ノ=======゙'" ̄:.:.`:.:.:'"⌒ヽ、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
/ r'" {<^ヽ/::,イ:: :: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽー-、:.:.`ヽ、:: :: :: :: :: :: :: :: :
/ ,.イ ノ:: :: :: /:: ::,.イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ :: :: :: :: :: :: :
/ / ト<`''´:: :: :: :/:: ::/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.ハ:.∧ :: :: :: :: :: ::
/ _{ ノ:: :: :: :: ::/:: :/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.//:j!:.:.}.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.ハ :: :: :: :: :: :
/ / ゙、 l イ:: :: :: :: :: :;':: :/,イ:.:.:/:.:.:!:.:.:.;'/:.:l:.:.;':.:.:.}:.:ト、:.:.:.:.:.:.ノ:.:l:.:}: :: :: :: :: ::
/_ノ _}`'´:: :: :: :: :: ;':: ::i/ !:.:/:.:.:.:{:.:.:/Tメ{/}:.:.:.ノjナ"V:}:.:l:.:.:l:.l:.:j!:: :: :: :: :: :
__| {::/ ト、/:: :: :: :: :: :: :: :: i!: :: {:: :l:.{:.:.:.:.:ヤ:.尓气 .ノ/ イ示)ノ:.:}:.l:l.:.:.:( :: :: :: :: :: :/
. j ∨ {:: :: :: :: :: :: :: :: :: :;ィ:.ァ :: :ト{マ:.:.:ト:.:.弋;タ 弋;ソ jノノ:j!{:.:.:.:`ミ=-、 :/
ヽ、γー": :: :: :: :: :: :: :: :: 弋:( __: :: _人:.:.l.:゙ヽミ、 '' 人:.ノ:.}:.:.`ト、:.:`ヽ:: ::(⌒
. 〉 ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i!`ー-ァ二彡:.`ト.:.:}ゝ、 ` .. ´ /:./:./j.:.:ノハ )ノノ :: /
/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :l: :: :〈(: //:.:.:/ノ:.:.:.:r`ト - '"l_.(:.〈:.:.:/:.://:《(::<`´
〈 λ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::l: :: :: :: :{八:.:.:(イ:.:.彡ノ `ヽ、 ノ人:.:.:.(:.:代(:: :r、_/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし、プリティフラワーは走りにムラッ気を感じさせ、
先日のフィリーズレビューでも短距離への適正を不安視されたばかり。
対してメジロドーベルは阪神JFという実績があり、
今年の初戦を快勝して好調ぶりもアピールしていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
__ ̄ ̄\---──====ミ
// ̄ ̄ ̄\ }| \
/ _ ‐=ミ∨⌒ヽ\\\ ヽ
/ / / j! f'二\ \\ ー=ミ、
//{ / / /^フ⌒´ \ \\ ∧
i/l | / /{ /l{│ ---}\__\ ',
| | | l | { jレ{_L { '" r f伐ラ' }厂lト、 ゜
{ 八{ | |´ _ァ‐f伐ハ '´二´ | l|^i} i
`ト〔 ^'ー ´ } | l|^l| |
jl ∧ ノ | |,ノj |
/| ∧ ヽ ‐ | |ノ l|
/ l| il┐ r。--‐ァ .| l !
/ l| l|_| ー ´ /|l l| ゜
/ /| l| ̄\ ' |l l l| ‘,
/ 〈_」 l|___ } l l l|_____,ノ}
/ l| l| } リ__\___ ∠ ___| l l|ー――― /_
/ ,八l l| f―――――┐ |┌ | l l| / ̄] }
/___/ \小\ 匚 ̄\_| | |ノ| | l| / ̄ノ,ノ 、
. ´ ̄ ̄ / ヽ |│ 丶 匚 ̄ | ∨ l| / ̄ ̄\
【メジロドーベル】
フラワーC(G3)一着
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
このAAのドーベルが牡馬と走ると結果でないとか信じられんなw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
加えて出走馬の中には、
今年に入って台頭してきたキョウエイマーチ※という逃げ馬がおり、
関係者内ではフラワーよりもこちらが怖いのではという声さえあった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ざわざわ……! ざわざわ……!
_,.ィ,ィ_,. ---z_,.ィ
_,. -=≦´:::::::::::::::::::::::::::::::L_,.
,イ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ
/::::::::::::::::::ト、ト、_ヽーvヘハ::::::::!
〃::::::,ィv^ヽ! V:`7
}::::::レ' /二二ヽ. ∠二 ヽ !::7 ──さて、と。
,イ:::{ ´ _,.ィf_,jヽ , ,ィf_jヽ |:::}
{:::::〉 __ ゞ┘ -〈 ゝ┘ !/ 今日も、
V::{ ´ ̄ ´ ' { .良い形で逃げられると良いんだけど。
,ゝ'、 u. ,. - 、 ,ハ
ヽ. _〉 `ー‐' //
ヽ\ ´` ,.'´
`j>、 ,.イ
/:| ≧=≦ :|
厂 ̄\ 「\ ←キョウエイマーチの鞍上
___/___ \ L._! \
( ヽ
/ l、
/ / ̄ `ヽ、 }
,l ィ| l, , , l, /
/ / ,' ', |゙!、 |,イ ノ;、、. i'i |
i/i ,! i ト,{`ー,-、_ ノタノ',"-`yヲノ , ,!、l, …………。
!' l !'; l ゙,Kて_ィミ゙ 'ノ´'´ゝ-'''丿ノ ,!i) ヽ、
ヽl,ヽゝ、'、´ l::::. 'ノ'/ |ソ .ヽ、
`! /ヽ`i‐`- 丶:: '" ,' , .! 、ヾヽ, (キョウエイマーチ、か。
/イ /\ _‐ ......, u. l,イ / l lヾiヽ.'l ` .先生はあの馬を見てタイミングを計れと言ってたけど)
/ | /'! ,、ヽ、 '''' ,/!'| /|, |ニ"'`‐' 、゙l
|/ ゝ|ヽ| \ ,. ィニフ''"!/ !゙.| /
|! ゙、゙|'''ヽ、'i´""",!"'´ |' ゙_,.. /
〉、 `i、_,r´ ,r''" :::`i'" ``ー.、,,.....,
__.人 \ ∨ ,-'‐"i ' :::::| ,.r'" ``ヽ、
※史実の97年桜花賞馬で、ダンシングブレーヴの代表産駒の1頭。
出生後に判明した骨の疾患で、競走馬になるまで関係者の尽力を要したが、デビュー戦を圧勝。
次走で一旦躓くも、ここから四連勝して桜花賞馬となる。
二冠目のオークスは十一着と大敗するが、秋にローズSを勝ち、秋華賞とマイルCSで二着。
翌年こそ未勝利に終わったものの、それからも芝・ダート問わずタフに走り続け、
6歳と7歳時にそれぞれ重賞を制している。
描写からしたら力で押し切れそうだけどねぇ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いっそ牡馬クラシックに挑ませればとの案もあったが、
同じ陣営であるファニードラゴンとの競合もあり、結局桜花賞を選んだプリティフラワー。
この不利な要素だけが並ぶ状況の中、
主戦の美府出やらない夫はどう騎乗するのかと思われたが──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<――騎手、騎乗をお願いします。
, |
,,..イ |
l _,,,...イ´ | |
ヽ、ヽ __,,..-t''"´:::::::::::| l | ……よし。
| ヽ:::::::::::::ノ / .|
ヽ、  ̄ / |
` |
|
.:::::...`` ‐┴----_以ヘ‐-、.. U ..|
:::::::::::::::::::::::::::::::::;/イ ´..:::::::::.ヽ、 .|
::::i;_;:_:::;_:::;, ィ'¨´::::::i:::;ソ :::::::..\ |
,r'-‐‐::'::::::::::::::::::::::::;y' .::::... `¨`' 、. |
:::::::::::::::::::::::;:/ ..:::::::::::::: ̄`ヾ、_ `'ー- .|
. ..:::::::::::::::::::;ィ'´ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::...`丶、 .\_`マ
.::::::: ;:__;斗>'´ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ
≧´ .....::::::::::::::::::::::::_;;;、ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i:::::::::::::::::::::;ィ¨´:_:_:i'::::::`ゝ‐---ュ、;::::::::::::::::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──今回のやらない夫は、周囲の想像の斜め上を行っていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\===========================/
|| .──今、ゲートが開きました! 各馬揃ったきれいなスタート!. ||
/===========================\
\===========================/
|| 桜の女王の座は誰の物か! .第57回桜花賞のスタートです! ||
/===========================\
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ --
二 = 二
 ̄  ̄
-‐ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各馬揃った綺麗なスタート。
ここから各々が思い思いの位置取りを取ろうとしたその時、異変が起きる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/:.::/.:..:..::..:./::./:/:../:..:.::./::.:./:::.../.:,::.:l.::..::l丶
_彡i::./:...:.:::.:.:/..:.:./:/:::/:::...:/:..:./..:.:.:;イ:./:..::}::i...:}:.:ヽ
/イ.:::}/::...:.:::/, - 、::|:.|::.i::.:.::./::.:./:.:..:/ }:/::.::/::.{:{リ::...ハ
l:/::./::.:/::.:..::./.::./r 、 i:.|..{..:|.:..:.;'.:/::::_/`ヽ//::..:/::..:.!ヽ:、::.|}
j:{:.イ::.::j.::.::.:.::}::.:.|ζ V::j::.Ⅵ::.:.i:厶笑ミ、、ヽ//|.::..::./}:.:ト;ヽ:.!
、_,厶::.{::.:/:..::..:::/::.:∧ヽ゚i:::ハ::.::.{::.::{`寸:::} 圦 レ /;.:/::,'-j::.ハ::::{ . 人__/
ーz爻辷彡l::.:..::/:/:/:ヽJ::l:::\:ヾ八、 `'ー‐ //厶、 /:./::∧:.| ⌒ヽ(
ト、 ___ /::.:ハ:/:/::.:/::.:l::/i.:!:l::.:.:ト、{ }:! ー=彡弋ノ_》///::ハ::} )て
ヽ::::::::::::_厶/i.:{::.;/.;.::从::.l:'.:.!:l:.l::::/ )) レ _ノイr: //::::} |::! . __ノ(`
 ̄ ー=彡'/:.::}:j{:::i:.{:.八:|::.:j:ル|./ .u _ __ 从イ:':}.:./ j:.| `Y^\
≒o。, |:::ノ八:乂ハ ハ!:ノ{/从 ` ー ` ..::.∧ヾ/ノ_,/
゚ ≒o。, 丿/ )ヾ::):l:/:少 } ` ` /:/:/}:.:!´
゚ ∞o。,´ノハヾ´レ′/ ` o。, , ゚|::/(:(ヾノノ
゚ ∞厂 ̄`¨ ー ._ :::::::> - ′}::!.ノ/)ヽ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
ムラッ気が激しい馬は三冠とかキツイよな。
強い時はむちゃくちゃ強いんだけど・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほんの一瞬、体勢がグラついたプリティフラワー。
実況は『鞍上がバランスを崩した』と表現したが、映像を見ていた者ははっきりとわかった。
やらない夫が、手綱を後ろへと引いていたのを。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\=========================/
|| .おっと、どうした! 一瞬、プリティフラワーがグラついた!. ||
/=========================\
\=================================/
|| .すぐに体制を立て直しましたが、何があったか。鞍上がバランスを崩したか?. ||
/=================================\
|ヽ/|_
.\ /
___ |__>
/ヽ、 _ノ\
/ (○) (○)\ かがみっ、今のって……!
/ (___人__) ..\
| u ノ ヽ, |
.\ (/⌒ノ´フ ./
. .> . ̄ ̄´ <.
,. . .-.‐: : : :‐.-. ,,_,,. -,.='''
__ /; : : : : : : : : : : : ;,: : :`:丶.、_
r'';;;;;;;;;;;;j>{- _;,.: : : : : : : : :.|: : : : : 、 _,.ニ=ー
V;;;;;/;;;;;;;.ノ''" : : : : : : : : i: l: : : : .\
V;;;;;;;;/: /: : : . . ./: : イ:,!: :!. . . : :`、ヽ
〉;;/-;/: : : : :.、/: : / l:j !:.|, : :|: ::.. :r 、`、
/イ^ヾ/: : : : ,. '/ヾ/ , l:! ィl^、: :l: :l:::: :i. `:、
/::j:::::/: :,.:ィ 7:<,,_`'' ,リ _リ_,ィ:.l: :j、:::::l 手綱を、引いた?
/::::!:::/ィi⌒' __・_ ´_・ ∨:./ ゙!、:|
/:::::|: :::::|:`r-、  ̄  ̄i,|/ ゙j やら兄さんってば、
,'::::__!: :::::|:::! へ、 _ __ u.ノ:!| スタート直後に何考えて!
,':::::i !: : :::!:! |゙丶ニ二二゙,.-:':゙:./:|
. i::::ハ |:.:.:: ::l!、 !‐--イ ,': : :i:/┐
j::/::::{, !: : : :トミ、 ! .| i: : : !' ,!
!:,':i⌒ !: : : :!、`ミ:、 l l ,.イ: : :j! i|
!':::ヘ i!: : : :!ヽ`ミミ:、.l ,!,.彡"!: : :.! レi
. j!: : :〉 ヾ: : :.! \`ミ:l ,!彡/.l、: : i ノ
シャダイカグラ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタート直後に馬を引き止めるなど、常識的には考えられない。
しかし、下手すれば馬のやる気そのものが無くなりそうな行為に対し、
プリティーフラワーはむしろ反発。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/ '.,
| u.´⌒\,, ;、、、/⌒` |
| |
| ;;;( ● ) ノヽ ( ● ) |
| .´"''",. "''"´ |
|.. ( j ) .l
| `ー-‐´`ー-‐′ u. /
.丶 ` ⌒ ´ /
/::::::::::;::´:/::::/:::::/:::::::::::::::::::::::!::::::::::|:::::〉:::::`:、
ノ::::::::::/::::;´:::/::::/:::::ハ::::::::/|:::::::::!::::::::::!:::/:|::ヽ:i:ヽ
イ::::::::::,:l::::::{::::/:::/::/ー}‐、/;;|:::::::::!::::::::/:/::::|:::::::|::::┛┗
`ー=ニ彡:::::::,:::l::::::l::::{イ彡;;:::;;//\}:::::::/::::::/|:::::::∧:::::!::::┓┏
/:::〉::/::::l:::::::l::ソ;;rzー<;;;::::;;/:::::/::::::/斗、::::i::::i::::!:::::ミヽ、
彡::イ::/:::::イ:::::::Ⅵ;; V'´::) `マ:::::::/:::::/:::::;|:::`メ::/:ノ:::::::| )
ノ:!::l:::::l:::::!::l::::::::::l;;::ヾミ==;/z/::::::,ィx=;;;リ;;ノ!::::/::::::::::!
/!::::::/:::::l:::::!:::l:::::!:::};:::::::::::::::::::::::;!/!イヒ::ハ:;|:::::/::::彡:/i}
ノ}:::/:::::::l:::::{::::l:::::!:::!;::::::::: 、..:::ヾ=彡:;::::/::::::::::i ,!
{:!:::{:::::::::l:::::!ヘ::V::{::!;:::: _ :::::::::::::/l:/:::/:::::::{
/ノ::::ハ::::!:l:::::|;:ヘ::V:ト:ミ ´ ̄`ヽ ::::;:::::リ::/:|::::::ミ_,
( ( V|:::乂ル:イ:::;ヘ:::リト ` /:::/::/::::ト::(
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※概ね、イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
傍目にも引っ掛かったような反応を示し、前へ前へ。
気付けば、先頭に立っていたキョウエイマーチから離れた二番手と、
今までにない位置取りで追走する形となっていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\=================================/
|| 先頭はキョウエイマーチ。そして、数馬身離れてプリティフラワーがここにいます ||
/=================================\
\==================================/
|| これは思わぬ展開だ。あのスタート時のトラブルが、レース後半にどう影響するか ||
/==================================\
//: : iハ ,ゝー,.イ
. //: ;、: i:ヘ. _, /: /: : i
へ. ,' ': :_i`ヽィ'´ノ /: /: : : :,'、
:.:.:.:.\ /:ゞ´ `. ,ゞイー、__==.┐/_:; '人: : ; :/.:.:メ
:.:.:.:.:.:.:.゙/'´, .:.、メ、.く':.:.:.:.:.:./:,: ゞ`´ ゝ/:/:.:./
:.ヾ、ヽ:.i:´,' ,.、==.、<、´,.:.:.:.:/:,ゝ' メヾ,ィ' ,ノ,: /.:.:`ヽ.
:.:.:.:.:.ヽi:ノ'.: .::ヽー―‐'‐、ゞ_,、廴フゝ:./.:.:.:.:.:.:.i
冫:.:.:.:./.:: ::::;::::::::::::::::::.ヽ:::::`ヽメ´/:.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.:.:.:/.::: / / i 、:::::::::::::ヽ::...∨,'.:.:.:.:.:.:.(
:.:.:.:./.::/ .::.: /i il 、 i:. 、 ヽ.:.:.:.:.:.:./
:.:.:/.: ' .::::. / .i i! : i::. 、 ヘ:.,./
:.,'.: ,.イ ‐メ、、i: i! ゛:. ト、. `ヽ:. 、ヽ.`ヽ
'.:: __,ィイノ,ィメミミ、`ド、 i | ∨:. ∨:.ヾ.∨:.゙ヽ.
メ-'i リ'-ィi行:i:::。!ヾゞ:. .:ハ:-キ=廴 :::i:. ト、_゙、::... ヽ、
|ミi::::.. 八! i!: ー' :j`゙ 乂、.! ィ≠ミ、゙、 、 :i:. :!、:::::::::::::...、 あの、入速出オーナー。
ヘi::::::... 、゙、≠='′ `ヽ!/:i::゚j:iゞハヽ. i、. ! ヽ、::::::::::
ハ::::: 、:.ヾ''u'' '' ' ゞ、¨.ノ/、ヾ、!メ ヽ! `ヽ::: フラワーちゃんが、
,':::::: i`¨¨` , -z 、 ``/i、:.ヽーゝ ` .何だかいつもより随分と前に……。
!:::: i! ゙ト、 〈 `〉 ノ::i!:::i¨¨´
ゝ、 i、 、゙iノ、ヽ ー ' . </:::リ :i ____
メ‐-、 ヾ、ミ.、 ` ァ_' ´ ./::; ' ,' r┤i三三ミ
,' ヽ:.i、ヾミ、 ゙iliト、 _i:: i .:ノ と| |三三三
. i ヽ トゞ、 ヾミ彡イヾil!!: l ,'`ヽ、/ヽ._. ! !三三三
____
/ \
/ \ ,_\ .引っ掛かった事で、
/ (●)゛ (○) \ 自然後ろに留まらず前へ来たって事かお。
| .u (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / .……もしかして、
( \ / _ノ | | 意図的に掛からせた?
.\ “ /__| |
\ /___ /
押さえると行くwww
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勿論、引っ掛かった状態から折り合いを取り戻した訳ではなく、
鞍上の苦闘が映像からでもわかる程でもあったが、
今のレース展開が予想と大きく異なるものになったのは間違いない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
! .!l
} !l
, ' .|.l_
´ , --, 、 i__ ` 、
/, '/:::::::::ハ`:ト、、 ` 、. `!
/, '/:::::: :::::::f=ミ、ヽ `ヽ` 、、 ̄
` く::::::::: :. ::::::ト弋リヽ`ー ハ::::从::`` 、、.. ..──普通にやったら動かないから、
丶、:. :.、:\ ` !/壬}:::::::::::::! i ` 、、 .敢えて怒らせ走らせたっていうのか!?
―- 、 ヽ:::.:::ヽ-`=‐ ノく{リノ::::::::::::イ!.' ``
`丶、 ヽ、:::ヽ.u ヽ、ハ::::{ リ' そりゃあ前には行けたけど、
ヽ ヽ丶:::ヽr=ミ 、 .ノ::! l:::'./.. ..最後まで保つと思ってるのかよ!
____ .'. }} / `ヽ=`y'ノ::j!::|ノイ/
<__:::ヽ::::::ヽ::::::::'. ヽ.{ト、 } .〃::;⊥リ /
`T丶、 ヽ::::::! ``.ミ彡'/ `く
! 1i`ヽ、  ̄ ,-ミ}
,' !i `丶 / /´`}
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、やがてプリティフラワーは動き出す。
第四コーナーに入った辺りで、勝負所と見た他の出走馬と同じように。
あれだけスタミナを消耗するであろう道中を経ながら、明らかに他を上回る脚で。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
ノ / / { { ` ` } ` ` , ヽ
ノ / i i / ` `、 l } } ` ` `ヽ`、
_,ノ,ノ{ i | ,! , , i , ` ` ! } ,人 , ` ! ` ヽ、
 ̄´ { i i ,! ,/ l / ,} ヽ `、 !,イ' }X´ i } } i
1 { 》ン´{ l __!__/1 ,人ヽ `、 l ,lX レ},彡1,ノ ノ、 }
》 `、´ l | i l7`77‐-!、ヽミ !´i_シ´i Fイ ノ i /
/`ヽ{ i i `x'''トr-ソミミ_! , ノiソ《___ノ,イノ ! //} /
{ `、 {`、 `{ 乂r、__ノ} /_ノ l´ -‐'シi ///r'V´└-、
ヽ_ } `'i,_ 1`/ ト- ´/´7 ,u.イ,/イ{、ヽ__ ̄ ̄
} , 、 、 ! `i / 《、_/ / __' -ンイ /《 l { `、‐´
_ノ ノノ 八 !》、,| |/ /7' /三‐‐,´≪!/ `、iレ ヽ、
`ー'´ /ノ /! i、} ! `´ / ,,フ´/i::':ヽ、 `ミミ、__ `1
,! , `{ / u. └ ´ ,/フ》‐'´ヾヽ`、∨,、 7}
//ヽ、i ' / //´く::::::::::::L、ヽi,,、 、《i
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
狭まっていく先頭との距離、広がっていく後続との距離。
いずれ脚は止まる──そのはずなのに、そうは見えない。
まず有り得ないその光景に、観客からは悲鳴のような歓声が上がった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\===================================/
|| ──おお、遂に弦を解き放った美府出やらない夫! プリティフラワー動き出した! ||
/===================================\
\======================================/
|| .道中の消耗が気になるが、勢いはある! これは先頭のキョウエイマーチへ取り付くか!. ||
/======================================\
____
/ \
/ \ / \ お、おおおおっ、
/ (●)i!i!(●) \ ...マジで行けるのかお!?
| u , (__人__) |
\ .|::::::|´ u. 〆ヽ
/.. `ー´ .ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
ヽ.、______ .ノ|: : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
` ー―ァ‐: , : : : : :| : : : : : : :\: : : : : : : : \
,..イ´ : : /: : : :/__l!_:{___ヽ j|: : \:.、ソ^マヽー‐-....
/ ,/. - 7  ̄/ .小--ヘ.:\ ̄ ̄ハ: : : :∨:.:-.、:ノ:..:.:.:.:.:.:.:\
/ / ′‐: :「 / |:l!: : :lト : :ト., :イ__厂 : : ∨:.:.:.\:::..:.:.:.:.:.:./
/ / / l ,:-―トl、 |ハ: : l! >イ\: : :∨. : : : V:.:.:.:.:.\::.:.:.:/
′ イ /i:ハ :|′: :/| | \! Ⅵl′>_z三=ァ : : : V:.:.:.:.:.:.:ヽイ
// !: : : :|:し.:|: : :/.z土ー| ヽ.Vイ¨´}z.ミli、}ト、 : : : |:.:.:.:.:.:.:.:/:| あ、あんな道中をしておいて、
/ ! : : | : :| :くf¨ 丁ミ.、 \ 「7!:::ハ}| ヾ ヽ: : :L:.:.:.:/|: | 色々とおかしいでしょ!
| : : : l : :.:.! ハ 「7{:::jj} V迂ソリ jヘ : | Y:.:.| : | :|
l: : : /!: : :.:〉ヘ V{爪リ `ニ´ jヘ:| リ:.:.| : |:| まだ脚があるって言うの!?
i: :/ l: : :.|:{ハ `ー' 、 ' ' ,、__ .ィ.:.:.:.! : |: :!
∨ V: :|:.ト._} ´ _ .. - 、 .イ :}:.:.:/:.:.:.:.l : :!: :|
V:|/.:八 {7 ̄.. - 一' /|/:./:.: : : :|: :i|:. :|
トl:.: : :.:> .._  ̄ . ´ 「:`j/:/ : : : : :l: :l:.|:. :!
|ハ : : :.:.:.:.:.|:|:.:| ̄,.不丁 {_/j:/ : : : : : :!: l:.:|:. :|
l! : : : :.:.:.:.:l:!|:.:.∨:..:./ノ /:/′: : : : : :l: /:.:|:.:|
| : : : : :.:.:.ハ{:.ノ..:..:/-――-/:./: : : : : : : :/:/|:.:.:!:. :|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ただ、流石にキョウエイマーチだけは譲らない。
一旦前に出られるも食い下がり、あとは追い比べとなった2頭に加え、
後ろからは満を持して追い込むメジロドーベルの姿。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/ / i / __ ヽ. ゙i.
レ| / | ノ< ̄ ゙ヽ i i
lン / ,.--ッ--、i. ゙,ニハ | i |
| _,.:-;t'゙"「 /-,,, l l `''ニハ j' i !
| /「 '!从./,r゙ブ ヽ\ く/~" ̄ 〉/
\ .f' | ヾ;リ~" u. \ヽ \ _,..-=ニヲ~\ _,.-‐:/
ヽ! .! / /' 入. \/ / ヽ_/ /
゙、. <_,_ ,;=:、`:. // \./~ / / /
\ ~'^ ),;j! /~ ./ / ./ il
ヽ ゙'''V゙ / / / ハ
〉:、 /~ / ./ / / .ヽ
/ >-i| ∠:..----、_/ ,:クヽ / i
',. ! ,.-‐ '"´ _,.. =---┘:/;;! ! ', i ,|
',. ! L-‐ ',ニ_-‐_i::!i'.." ̄ ̄''!;;;;;i ! !.! |
',. ! ._,..-i'7´/{_,:ハ, |ハ|::;::/:::::::::i,// !.! i
. ', | ,. イレ!::/. レ' ``ー'-‐///::::::::://-‐'´_,.`i
. 〉 | ,/´ /'.//:::'´ /イ'::::;;::/´._,. -'´
/'.\ / ヽ ' .:'´:::: u. ‐'´';//,/´
. ,/.:::::::::::::`´::ヽ 丶,` ___、 .'7´' // _,.-
. / ..::::: :::::::::\ ,ヽ`ヽ ̄´ ) // / ./ /
. / .; :/::::/`ヽ、,. ヽ`ニニ´ノ/ / / /_,.-┬―
/ _,/┌'‐┤ /\ `ニ彡' -'´ノ.:. /「´´ !
. / \ , ‐'"´ .! /`ヽ,! \_,. -‐'´ :::::::::. / !| .|
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※概ね、イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パッと見、多くの観客にはそれが届くと思われた。
プリティフラワーも脚色が鈍りつつあり、
最後はキョウエイマーチにも競り負けるのではとさえ映った。
……だが、こんなレース展開に持ち込んだ張本人は、この終盤をも想定していたのか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、___<´`V
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト―` |
|/:::::::::::::::::::::::::::::wハ'^` .u /冫
レ!:::::::::::::::::::::ハ/´ jイ^ !
i!::::::::::::::::::〃 ,.ィ_,.ニ=- { 以' !
V/⌒ヾV /´r'7´以 ヾヽ. |
\ 〉 ゞ'´ __‐_' '
/:::>―、 u. /_, ‐{ /
/:::::/ | \ ゝ-- ' /
/:::::::__/ \ 、.,_ /
| u.ゝ、 , _,, -' |
| __`>、::::::::::::::::::::::i!::::,ィ::::::::::::::::::,,ィ二_ |
| / , -\_,,_,,ィ'"ヽ'´⌒ヽ>‐,/ ,-‐ 、 `ヽ .|
| i |:::::・::::|ヽi!::::::::::::::::::::::、,/ |::::・:::::| / .l
i ヽ、 .`ー‐' ノ,'::::::::::::::::::::::ヽヽ `ー‐' _,/ .|
i `ー‐‐ '::./ ヽ  ̄ ̄ |
', / l ', U i
i u. ! 人 ! i
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マーチの逆側から、影を踏む所まで来たドーベルに対し、
フラワーは抗うかのようにまさかの一伸び。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/:´/::: .::::::.... |:::::::: ::::::::::::|/l:l:::::::l |:::::|::::::::!::::::!!::::::::::::::::::::::::::::::\
.//:/:;:::::::::::ト、:::::V:::::::::::::::::::::l:|:川:::::::|___l__::|::::::::!::::/;::j:::::::`ヽ、:::::::::::::::::ー
../|::/|::j::::::::::::V:::xー、:::::::::::::::::川 l;::;;ム===ミ;::;ィ|ノL/:/::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::}`
| l::l::ト:i::::::::::::ハ::l\::::ヾ:::::::::::::l.u 〃´ ,..ー..、 `ヾj⌒'/::::::|::|::::::::::j:::::::::::::::::|::}
l 乂:l::ヾ::::::::::::ヾ:::::ゞ-\:::::::/ /′ {::::o:::::l} //::///:::l::|::::::::/::::::::::::::::::!::
.( ヾ:::::\:::::::::ヽ'〃>、\' ` _,,,ゝニ彡"'//:://:/:::::'/:::/:;:::::::::l:::::::/::
.ヽ 、::::::)ヽ::::ー{! {::::。} ´ ̄ ///:/::::::::l/:/::::::::::l:::::/::::
ノ /:::/`:::八 ゞ彡" _ ,彡/:::/:/::::::/::://::::::::::j/::::、:
/ //::::'/ | " ゝ _ - ―― 、/:::!::|::::::/::::::/:{:::::::::::::::}::::::::::::}
_ ー=彡 /:::/::/ ||| /_...-‐:::: ̄二ヽ':∨:::|::|:::从::::::{:::|::::::::::::/:::/::::::::
/:::/::/:::/::/! u. //´::::::::r―/ ヾ |l::::!::!:(:::::\:ゝゝ:::::::::l::;イ:::::::::/
//:::'/::::/:::/::/八 `ヾ:::::::::l ′/ 厂八::乂:::\:::::ー:::ヽ:::/:j::::::::/
( .|::::/::::/:::/::/:(:ゝ\ \:::ゝ ーイ_ノ/ ヾヽ::::)::::ハヾ::\:::l:::::/:::/
.|:〃i:/:::::l:::《|::\:::::::>.. `ヾー'ニ -' u.ゝ::\ノ:::)::ヽ:::_ム-气i'::/
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、そこが桜花賞におけるゴール板。すなわち──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\=============================/
|| .──プリティフラワー押し切った! プリティフラワー先頭を譲らず!. ||
/=============================\
\====================================/
|| 二着は、最後まで渡り合ったキョウエイマーチ! 追い込んだメジロドーベルは三着!. ||
/====================================\
<オオオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォ……!
___
/ .u \
/((○)) ((○))\ ……お、おおう。
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
ノ^廴 ,メヘ,、
/. :,ノ |:、: :ソ
/. : ;':| .|:ヘ: :ヽ.
__,,,.イ.,: :/: :| .|: .゙、:ハ:ヽ.___,ィ
イ;;;;;;;>゙从' ゙i: : :ト、 ,ィ!: : ヾ,,^"`廴;;;;;;;;;;j
{;;;;;メ、゙ 、.: :{: : :.};;;メ^{;;ノ: : : },, " ゝ ,>;;;;;;ノ
ヘ;;廴、 .::;=''≠ー´ ̄ ̄`ゝ―'、::、" ゞヽ;;;;〉
V ,, .,’´ .:/ :::′ `ヾ、.._(;;/ 、
,.::^メ′ , . ' :: ヾ:^゙:.、 ゙!:、
,へ ノ.:::/ / ノ.: . ヾ::::.丶 ヾヘ. ト:ヽ
,;;;;;;;;/.::::::/ ,.:' , /::/ , ノ i i . :.∨:::.ヽー-'^> i. :`: : |゙,
/;;;;;ノ.:.::::/´ /:: / /.:: _,'_イ!: | _l!_、:. : i ヾ<::.:.:.:.:.:.:.〉ィ'. : :: : :!:i
/;;;;;;<.:.:.::::;:'イ::イ:i:: ,':. i::..::/.:ノ,'゙メ /: '´:ハ:.、:.:i i :} 、ヾ;、 ̄二=‐'ノ. : :: :: :: :| .信じられない……。
. /;;;;;;;;;;;;;`i.;:':::{:/:リ|:: !:. iィ==、ヽ!;イ::. ィ,ィ=ミ、!:| ::}、 ヾミ、:::::::/´. : :: :: :: :; ::}
/;;;;;;;;;;;;/.:/.:,'リーハ:. l:: 、抃::ij::リ゙ノ'ノ.:! .ハイcij::ノハノ :.、!:.ヽ, メゞく:.\: :: :: :: :: :ノ::,′ ホントに、
、;;;;;;/.::. /::/ ハノ;;∧.!:::.゙ヘヽー゚´ /ノイ' ゞ‐゚' ノイ :i:、V;テ,ソ、:. ヽ:. ヽミ、: :: :〃:ノ! 最後まで押し切っちゃった。
>'イ .::::/.:::! :レ;;;;/ ト!:::、::トミ=‐ ' u ,イノ }:::iミリ: : :}:; :.ヽ ヽ: :: :'.: /;;|
,.イ::!:: i:::: : ,、|;;;;;{ ノハ::. ヾ、ゝ .. ⊂⊃ イノj .イハ八乂_jノ'.:i }、 .::ハ: :: ::,';;;;;〉
{:ハ:: |、::. i;;ヾ=-;;メ-∧、:.゙ヾ ` ー‐ ' ´ノイノ:/_!ハ_: ノ.:;ィ .;ノ: } /.: :: ::/;/
ゝヾ、.{ ヾド_;;;f三三ヾミ「`ヽ Y _ノイノ三三ミ|: ´ノイ: : :リ: :: :: /´
ヾ__,、 r‐( ̄ ̄二 ゙̄{r===、__ |__,=≠t_',)_____ `(ミ、:,ィ三ミ、:/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──97年の桜花賞は前代未聞のレースを演出した、
プリティフラワーとやらない夫が勝利したのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\=================================/
|| しかし、あどけない少女とは思えぬ剛健さ! 非常にタフなレースぶりでした!. ||
/=================================\
\=================/
|| 適正不安も道中の苦闘もなんのその!. ||
/=================\
\=============================/
|| マーチらをねじ伏せ、まず桜花賞を制しました! プリティフラワー!. ||
/=============================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:l:.:.:.:.:.:.:.l!.:.:λ.:.゙、:.:.ヽ:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.人
j!.:.:.:./:.:.:.:.:.l.:.:{:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:∧.:.:\:.:.\:.:.:`ー-ヾ:.:.:.:.}\
i!.:.:.:.l.:.:.:/.:.:l゙、.゙;:.:.:.:.:.:.:l.:.:._l__.\.:.:.`ミ、:.`ト--ミ、:.:.:}:/:ト、:.ヽ
l.:.:.:λ.:.:i!.:.:.{.:.\.:.:.:.:.:弋゙~{r‐‐__≧x、__.:.}.:.:l:.:.:.:弋__:ヽ):ノ
{.:.:{'.:.:ゝ{.:.:.λト、.:\.:.\ヾ.:彡气'Tフ厂:.ノ:.:ノ}:.}:}:.:.:.:.:.:.)ノ(:、
弋.:ゝ:)λ.:.:.:.ト{.:.`ヽ、.:、.:.:`<",.:*''"~”ノ//.:.:/://:.:.:.}:.).:.:.:.ハ
,,... -‐`''" ̄`ヽ:.:トミこ,;.:.ヾ`ト、ヾ '"イ/.:.:.:./.:.:/:.:/ノ:.:.リ:.ノ
,.. '''" u. \ \::::::::`)ハソ,; )ノ u.《{.:.:{/:.:.://:/:./:/
γ´ ゙、 ヽ ヾ≧-、:弋,, - ノ ゞ弋:.:.{.:/:λ:.:.:.:.{
r-=‐―;' 、_ __,,、 ゙:、 ゙ト、 ハ }=ミ:.:.:ヽ _,,.::'゙/ /{.:i!:.:弋:.`ー-、.:`ー
マ `ヽ、 /i! ̄: :/ \ ゙ト、 ゙;{ lノヾト、`ヽ} "゙゙~彡 ,イ弋廴:.:ヾ、~゙ヾ.:.:).:
}}O `ヽ/;;;{ : : : { ヽ_}、__ノ´/:.:.}:.:}:.ハ≧z::......._ /  ̄`)ノイノノンシ
}~`ヽ、 !: : : :! }: : :} `'´ハ:ノ.:ノ:ノ:}ト、ゞ、ゞミ、::::゙、u. _,,..ィ'´ 〈( `ァ‐
lヽ `ヽ、 ∧ : : ゙; l: : :l /:.:.:,彡'`ー-ミ斗'''"ヾ:ハ /| ,.ィ´:#:/
j 〉 `~7 `ー " l: : :l 〈弋((::::`' ̄:::::::::>'"/、/::l /#:#:#:/:
/ / !: : :!/::::::::::::::::::::::::::::#:{ ∠-‐< ! ,イ:#:#:#:#:j!::
/ // __{: : :{、:::::::::::::::::::::::;#:#:#:} / `! /#:#:#:#:#:j!::
/ / / γ l: : :l `"'''ーォ:#:#:#:#:/ノ/.-‐-、 .j/:#:#:#:#:#:j!::
/ / / r┴ミl : : lヽ ー-/#:#:#:#/ ノ::/ )゙T/:#:#:#:#:#:#;j!::: /
/ / / _∠、`ヽ、l: : :l:::} /#:#:#:#//''" /.ノ/#:#:#:#:#:#:#j!:::/
/ 〃 /_,..*'"  ̄`ヾ l: : :lリ'"#:#:#:#/ 〃:#:#:#:#:#:#:#:j!::/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
わざと出遅れじゃなくてわざとかからせたのかwww
阪神競馬場内、降馬所――
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
___ _ ___ _
:| | |\ | | |\
:| | | \ | | | \
:| | | \ | | | \
:| .. | | \ | .. | | \
;| | | \ | | | \
;| | | | | | | |
;| | | | | | | |
;| | | | | | | |
;| | | | | | | |
;| | | | | | | |
;| | | | | | | |
;| | | | | | | |
;| | | | | | | |
;| | | | | | | |
イーグルの勝った春天か
皐月のほうが楽だったんじゃないだろうかと嘆きが聞こえる
,.≦三 ̄ー==≦ニ≧: 、_
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ、
彡': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
彳: : : : : : : : : : : マ≠7 ̄ ̄ ̄ヽ.: :}
レ=、: : : : :/ゝ<、 、ヽ`ヽ ‐‐、!:{
|/ゝ}l: : ::/ ¨`ヾミ丶、j レ´⌒_j: } ──まさか、
|! 7: : :l ≧=rtェュ、ヾ 〉´¨¨ソ/ あんな真似を企んでいたとはな。
|l` }!L: :j `ー¨ノ/! Kセマj|
!ゝj  ̄ /_、 }´ ¨リ フラワーが勝ったのだから、
Lハl .u , ' ゝ-、 ノ! , まず君を労るべきなのに、
∧ヘ ,..__ `¨ 、 〃 こんな言葉ばかり浮かんでしまうよ。
/7' 、ゝ、 、 ∧ゝェセユライ7 /
/ 八 \ ヽ 、 `ー―彡' .ノ
/ヘ ///ヽ .\ゝ \ , '
, イ ’///∨////∧ 丶、 >==彡'
,.< ////////∧/////∧ `7´:::ヘ》/≧、
,.//////////////∧//////∧ /::::::::::|∧///ハ
.'/////////////////∧/////イ∧ /\::::::7!∧///j}!
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \ .……申し訳ありません。
(─)(● ) |
(__人___) |||| .| .お叱りについては、
| u | このあと存分に拝聴します。
| .|
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、 いや、勝ってくれた以上、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__ 私から何か言う事はないさ>
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..i \
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: \
} . ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: . \
それにしても、だ。
最初から、今日のレースはこうしようと考えていたのかね?(寿)>
冗談じゃありませんよ。
正直な話、腹を括ったのはレースの直前です(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_,, ..:-‐-....、r - ‐‐‐-_
/::::::´:/:::":: ̄:::: ̄:ヾ::::::: ̄:::へ
/:::::::::;::/::::/::::::::::::::::::::::::::::::`::::::`:::::::ヽ
/::::::::::;::´:/::::/:::::/:::::::::::::::::::::::!::::::::::|:::::〉:::::`:、
ノ::::::::::/::::;´:::/::::/:::::ハ::::::::/|:::::::::!::::::::::!:::/:|::ヽ:i:..┛┗
イ::::::::::,:l::::::{::::/:::/::/ー}‐、/;;|:::::::::!::::::::/:/::::|:::::::|: ┓┏
`ー=ニ彡:::::::,:::l::::::l::::{イ彡;;:::;;//\}:::::::/::::::/|:::::::∧:::::!:::::l
/:::〉::/::::l:::::::l::ソ;;rzー<;;;:u;;/:::::/::::::/斗、::::i::::i::::!:::::ミヽ、
彡::イ::/:::::イ:::::::Ⅵ;; V'´::) `マ:::::::/:::::/:::::;|:::`メ::/:ノ:::::::| )
ノ:!::l:::::l:::::!::l::::::::::l;;::ヾミ==;/z/::::::,ィx=;;;リ;;ノ!::::/::::::::::!
/!::::::/:::::l:::::!:::l:::::!:::};:::::::::::::::::::::::;!/!イヒ::ハ:;|:::::/::::彡:/i}
ノ}:::/:::::::l:::::{::::l:::::!:::!;:u::::: 、..:::ヾ=彡:;::::/::::::::::i ,!
{:!:::{:::::::::l:::::!ヘ::V::{::!;:::: _ :::::::::::::/l:/:::/:::::::{
/ノ::::ハ::::!:l:::::|;:ヘ::V:ト:ミ ´ ̄`ヽ ::::;:::::リ::/:|::::::ミ_,
( ( V|:::乂ル:イ:::;ヘ:::リト ` .u /:::/::/::::ト::(
ルiリiリV|::ヘ:::Vリ 、 ヽ _ ‐"/:::/:::/:::::::} \
!|:::ノ:ノリソノ /=二i!;;/|:||//:::/:i:/:::::::::{! )
_リ_彡≧ ̄^气、へニ  ̄ハリ`!リVVリ:::::リ::!}
/ ̄\:X:X:X.X、\ /ヘ、  ̄`ヘ ヾ:X:V!iルVリ
/ ヽ:X:X:X:X、 V \ \.ヾ:X:X:Xx、 ` 、
/ :X:X:X:xX、‐ \ ` `ヽ ヾ:X;X:X:x、 \
/ \:X:x':X:X:X、 |l、 \ ´、 }:X:X:X:Xx、 \
/ ,∨x:X:X:X:X、 |l `、´ ト:X:X:X:X:X} !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
相談なしでやったんかいwww
/ ̄ ̄ \ .何しろ、今まで乗ってきた限り、
_,.ノ ヽ、,_ \ .そのまま走らせたら良いトコ三着でしたからねぇ。
(─).(─ ) |
(__人___).||| | 1600自体フラワーには短く、
'、` ⌒´ .u | .相手の強さが今までとは比較にならないんじゃ、
-ーー| ト、______ 直線で本気になっても間に合わない。
./─::::、::|.u /:::ノ:::::::::.`' ー-
l: i::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::.─ヽ
」. .l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::/. . '、
l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:. . '、
/ . i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l: :|
.../-ーーー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.. .:|
../ :/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / ||
./-ーーーーー-/ \:───────:| ─── |:|
/ /' `‐-、:_____| ___ |:|
/ -‐…‐、/ i `ー-,::::::::::::::::|. .|::|
l . \ ヽ:::::::::::::::::::::::::|. .|:::|
,ィ〃≦ミ三≦三ミ≧=z、
/ミヽ、j从リ从リ l!iレノレノミ、
ム彳三jハリlソハ/川リノノノ、ミ彡} ──脚質自体、後ろからより先行向きだし>
.,K≧=ヲ´─=≠´ ̄ ̄ ̄`ヽK}|
|彡三,イ _ ー--、 ,. -、 .!ヨ
{f∨ヨ '-`::丶、.. | !、_.....ノ}ヨ! ……最高値は抜きん出ているが、
{!f .三f ー<tッヽ 7ーレ'rッ 、 V .本質は一瞬の加速よりもその持続力。
、ゝ、ヨ 、 `ー¨` | |´¨_彡 ノ!
ヽ_j/ .: ,..._j ト. ,´ 以前、そう言っていたな。
|j u. .: /ゝ=、__ァノ イ!
_! ゝ ' .: : :!:}.: : :', リ
∧| 、 ノ≦ニニニヘ: . /
,イ/∧ \ ``¨¨¨´ ,'
_ノ!///∧ゝ、丶、.ゝ. : :ノ:: . イ∧、
,ィ≦⊂⊃//////∧\`、 ̄ , ´ .ノ|/∧`≧==、
__,ィ彡' /´¨¨.|////////\ `ー'≠<:::|///`丶─ミ丶、
/ ,..≠´ |///////`丶ゝ<:::::::::::::!///// 〉ヘ、 ≧ミ .、
〃 / !/// / \}::::::::::::::|////7、 \ヽ ハ
/,彡⌒ヽj: : : : : : : : : \
≠: :/: : : : : : : : : : : : : : : : :ス
, ': : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
/: : :/: : : : : : : : : : : : 、ヽ、: : : : : 彡',
/: :彡': : : : : : : : : : : : /7/\: : : ≧:}
{!: /: : : : : :ノ─‐´`レ' ヽ!、ミ、: l
V{: : : : l´ lミ、≧=、
∨、: :{´ --_  ̄---' 、 ヽ: :リ }! で、今回勝つためには、
ゝ_l: | __ ─ '´ __::ミ ∨ /.. ..まず前へと付かねば始まらないのに、
{: ::| ゝ-≧ニ=、j ゝ≦rtゥァ' |! | フラワーには例の『悪癖』か。
V|、 ゝrtゥァノ', ', '`¨¨ ノ ノ f'
|| 、 `¨ ´ ', ', 、 / }! だが、敢えて怒らせるとはなぁ。
V、 、 /ヽ', ! 〉、 ,' 、
、 ` ゝ ィ ' l u. /ハ: ',丶、
,イ\ ゝ==-==ァ ! / |: ',:::',: : ≧─--..._
,ィ≦≠ /:|:::::|\ ヽ.:ゝ=ノ/ノ ./ l: : ',::::',: : : : : : : : : : `丶、
,...-≦: : : : : : : /: ::|:::::!:', \.: ` ー ':.:. ,イ |: : :}::::::}、: : : : : : : : : : : : : :¨¨`丶
.ィ≦: : : : : : : : : : :/: : : |:::::|: ', >──<. |: : : |:::::::|:',: : : : : : : : : : : : : : : :/: ',
/ ̄ ̄ \
_,.ノ ヽ、,_ \ 上が押してやればちゃんと従う、
(●).(─ ) | .そんな奴だったら話は簡単だったんですけどね。
(__人___).||| |
'、` ⌒´ .u | ..実際は意に介そうともしないし、
-ーー| ト、______ .前回あれだけ辛勝だったにも関わらず、
./─::::、::| /:::ノ:::::::::.`' ー- 今日も他馬を見下してる風だった。
l: i::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::.─ヽ
」. .l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::/. . '、
l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:. . '、
/ . i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l: :|
.../-ーーー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.. .:|
../ :/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / ||
./-ーーーーー-/ \:───────:| ─── |:|
/ /' `‐-、:_____| ___ |:|
/ -‐…‐、/ i `ー-,::::::::::::::::|. .|::|
l . \ ヽ:::::::::::::::::::::::::|. .|:::|
今回でちょっと気性がマシになるかな?辛勝もいいところだし
それならいっそ怒らせて、
自ら前に行くよう仕向けてやれと。……最後の手段でしたが(やら)>
つくづく勝負師だよ、君は。
今回敗れた彼らの心情は、察するに余りあるがね(寿)>
,.イ-=≦―――z __
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠.._
〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::冫
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
.i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::〃
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ V
. !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ }
`、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/__/
ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::〃, ,'
ヽ:::::::::::::::::::::::::/ i /
|ヽ'⌒ヽ::_/ |_,/ ! `ヽ、. !
_j_/::::::::「____L . | \|
! /::::::::/ { | ,.:--.、 ヽ
_ノ /:::::::::/ \ | i ,.:ニ:''ー::::ヘ, ヽ
/::/:::::/ | | / , /::: ::::'l, 、 ,'i
|:::|:::::::| l ,rl ,' ! l::: :::i ' ,' ' !|
イ , {' | i |' , |:: :::| ,' , , /| ,' ,' !|!
. / ィ ヽ| l |, |,! !、_ l / /イ!/ワ,' / / '
イ /| `i ! 'i,,エ=:-;=-:;-ッ //イ/r=7ク / /
|/, ! '、 !ヽ, 、ヾ,上ニ=イ` ノ'´/‐゙‐''゙ノ;' ..' イ;
ハ ', ト、 i ヽ ヾ丶 |:::. ,.",ィ' !}
,/ ヽヾヽ ト、 ヽ ヽ、 ';: ,.ィ' ; ハ リ、_
ヽ. '、!、ヽヾ.、ヽ\ ____,.' /ノ , ' / >'! `ヽ-、. __
|iヽ `ヽ、 `'丶、ヽ、´ ̄‐/-'´ ./ /l|
|| `ヽ,、 `>、 `l ` '´'´ ,. '´ ,.イ! ∥
|| ∥ ヽ', \ |ー-;.=| /`〉'´ ∥ !{
,/' ∥ |,\ \|二-/ / / || `ヾ、,
むしろ逆。ヤネが邪魔しなければと思うかもしれない。ルドルフなんかはそういうタイプだった。
/: : : : ミヽノ从リレミ、
/: : :/´ ̄`´ ̄`ヽ彡、
/: : / iヽ: :}
!. . ,' ィ==、、ヽ ノィ==、、|: : | まぁ、話はこれぐらいにしようか。
{ ! rtッ、 } r'ィtッ、 ヽ. .!
ゝ | ノ !_ | ノ .今は最も厳しいと見られたレースで、
f∨ /ゝ‐ソ‐'ヽ .! } 勝たせた君を称えるべきだ。
_ゝ| {ィェェェェェ、 | リ
{ ヽ、 |lェ⌒⌒ リ.! , '
} _}ヘ ゝゝ==ノ リ /
,--≦、 ̄` |/(__)ゝ\ ` ̄ ノ,イ|
/ ≧、{r‐<ハ_>─</ヽ、
/ ≠≦ ̄ /7{  ̄_ } \ /^\ \`丶、
/ //  ̄/´|`ヽ{  ̄____} ヽニ=}\|ヽ丶 丶___
V/ / |l、_ノ ゝ ´___ノ、 、l:::ハ 丶\ ヽヽ
l /l l リゝ_二7´_j | ヽ 、::l丶 ゝ ヽ |ハ
∨| 、ゝ ノ \  ̄フノ \ 、_ 、 |リ } | !
ヽ \\  ̄ 彡' ヽ ヽ ∨/ ノ ! |
/ ̄ ̄\
__ノ ヽ、,_ \ ……ありがとうございます。
(⌒)(⌒ ) |
(__人___).||| ..|
| .u |
| |
ヽ .イ_
__「ヽー'ーー"/ L
_, 、 -― ''":::\::: ̄ ̄::::/::::::ヽ、
/;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー、
/ r二\;;;:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
i :\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、 .!
/ ..:У ̄\ー, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i |
l.;───:// ̄}<r´────────:.|.─:|
後ろからは何にも来ない、後ろからは何にも来ない
赤のスカートただ一つ!
これに懲りて、フラワーも競馬を改めるといいんだがね。
してやられた、大変な目に遭った、そして強い相手もいると思い知ったのだから(寿)>
まったくですよ。
……オレ個人としては、まず関係修復が必要かもですが(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ー――=:: ̄:::ー..._
ノ::::::=彡':::::::::::::ヾ::::::::::::::::....
/:/:::::::::::::::::/:::::::;:::::::::::ヽ:::::::::丶
ー=彡':::/:::::::::::::/:::/::::::::/::::}::::::::::ト、::::::::\
/::::::ノ::;::::::::::/:::/::::::::/:::::;::::::::::::}:::ヽ::::::::::::ヽ
_/:::::/::::/:::::::::/:::/::::::::/:::::/::::::::::/:::::::}::::::::ヽ:::.┛┗
|:::/::/::/::::::_::::::;::::/::::://:::::::::::::::/::::::::/::::;::::::::::::┓┏
八:::::(乂::::::ヽ`::|::/レ;:_::j|:::/:::´_:::::::-=彡:::/:!::::::l:::j{
rゝ::::ー`ヾ{,tVレu . V`l丶::/:::::;::::::::::::::ノ:::j::::::j:::::|
乂(:::ニ=-/::jノ 斧㍉ァ、:/:::: ̄:::::::::::/:::::::::::::}
/ (ヽ(::::::ゝ::l::. .`¨´ /:::/:::::::::::::::ノ:::;:::::::/:j′
ー=彡/:::彡::、 u.r‐ 彡:':::::::::::::::::/:::::/:::/イ
乂/::::´:::::彡. ` /:/::::::::_;:::::=彡':::::::/::::/:/
//::::::´:::::::: ー=彡'::::::::´:::::::::/:::::::/::::::_ ノ
ー―=彡'::::::::::-=ニ二三斗彡―ァ云く´ ))
(`¨¨¨´/r/ ̄´ __/厂j´ } 彡
_/>'´ ̄ ̄`¨¨¨¨´、 ヾ !ノl!
_ ー -//__ -< `ヽ } ノ厂.! /
r' _ - 厂彡 ´ 丶 ヽ j/ ! j./
厂 ̄´ //´ i} }/| .:::! /
/ _ - ´廴_j ー ....... lー j !::::j_ j
└‐,ノ .Х // ヽ::::: j} .! ./r:イ /
r ´ / ゝ/ :::::: /:! / ノ∠/!
.厂ー __ / / .::::/ .厂'´ 〃 ' /
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
<──美府出騎手、美府出騎手! インタビュー宜しいでしょうかっ?(春)
,.≦三 ̄ー==≦ニ≧: 、_
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ、
彡': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
彳: : : : : : : : : : : マ≠7 ̄ ̄ ̄ヽ.: :}
レ=、: : : : :/ゝ<、 、ヽ`ヽ ‐‐、!:{
|/ゝ}l: : ::/ ¨`ヾミ丶、j レ´⌒_j: } おっと、インタビュアーが先に来たか。
|! 7: : :l ≧=rtェュ、ヾ 〉´¨¨ソ/
|l` }!L: :j `ー¨ノ/! Kセマj| .美府出君、
!ゝj  ̄ /_、 }´ ¨リ 入速出オーナーが来る前に、
Lハl , ' ゝ-、 ノ! , あちらを済ませてきた方がいいんじゃないか?
∧ヘ ,..__ `¨ 、 〃
/7' 、ゝ、 、 ∧ゝェセユライ7 /
/ 八 \ ヽ 、 `ー―彡' .ノ
/ヘ ///ヽ .\ゝ \ , '
, イ ’///∨////∧ 丶、 >==彡'
,.< ////////∧/////∧ `7´:::ヘ》/≧、
,.//////////////∧//////∧ /::::::::::|∧///ハ
.'/////////////////∧/////イ∧ /\::::::7!∧///j}!
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ヽ、_
| (⌒ ) (⌒ ) ええ、そうします。
|. || (___人__)i
| u. ノ
| |
人、 |
_,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、 -― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
/. ゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_
丿; :i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ー、
r :|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |.. !
/ .:i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i.. |
/ :|;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |.. i
/ , ''丿; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l.. !
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──こうして、今年の語り草の一つとなる桜花賞は幕を閉じた。
今までとは別の意味で褒められる内容ではなかったが、
勝負の世界では勝ちは勝ちである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
..!. Vム、 \.,′ ハ才 ` '< _ _....-‐:…: . . .__ ./r‐ '' ´
.!. Vムヽ / ノ´ .ノ¨ ー‐''’.ィ:=‐-: : : : : : :ミ_: :`:ヽ!
.. .!. Vム‘ ′r '´ ̄ヽ. /: : : : : : : : : :  ̄: : \: : :.ヽ
..!... Vム ’ ′ ヾ⌒:ー`: : : : :.:/: : : : : : : : : : : \: : :ヽ
. !. Vム ‘ u. ゛、: : : : : : :.:,': : : : : : : : : : : : : : ヽ: : :゜
.. !. Vム ‘ l: : : : :.!: :.!: : : : : : : : :.l: : : : : : :.゙: : :l
Vム ', l: : : : :j: : l: : : : : : : : :.:!: : :.!: : : : ゜: :!、
Vム. } .!: : : :_'_: :.l゜: : : : : : : : ': : :.,l: : : : :.゜; ':`: . ._
VУ /: : : : ' ':卞゜: : : : : :./_゜;,;7」: : :'、: :.l: :.':,: : :',
_ .. ハ7 , :':_: : : :.r:、 寸 ヽ: : : /´_ ! ,' .!: : :.:l:';./: : :.': : (
二二二ニ==-‐ '' ¨ r‐ヘ.ヽ /rヘ!/‐、: :、弋_ッ、 V:./ z-_レ__,_: : :.リ:/: : : : !: : :ヽ
ノ\ / \'ー_ブ7ハーr: :.}  ̄ V ´ヾ="ィ:.イ: /: : : : : ノ:ヽ: :リ> .,
_ ... ´ ` ‐-ァ′ ハ ~lフヽ: !人. ' u./イ: :V: :!: :./: :!: ://: : : : : :丶
. ,j ,'.∧ '、: : :丶 ` ー‐‐' ..イ:/: : : : : !:、!: : :./:ノ:': : : : : : : : :.ヽ
. ノ,′ ノ vム !xハ: :.リ`! -‐ ´ /: : : : : 丿:、: : :.{: : : : : : : : : : : : :リ
. .. ..,/ / Vム ,X' .!; ' 小 〃: : : :./ヾ、;.\:.l: : : : : : : : : : :, '´
. . / .′ .Vム .X' ′ .!、ヽ ' !: : ;_"゚, ', ゚,x.、: ヽ: : : : : : : ; '’
... ′ /_ ,,..、 .Vム'/ , 7¨ 、 ! `ヽ ':.:/ ., 、 ,X、: : : : : : : : (
..ノ rゝZ,^ヽ、ヽ,Vム/7 !゜,゙, u. V ,.!\ 、x、: : : : : : : :\
...{′ _..}'{j!(:@r{ トv!xV゙.X.! .!. ヽ, }', i\、Xヽ: :.ヽ: : : : :\
【プリティフラワー】
4月第2週 桜花賞(G1)一着 New !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当然、無茶極まるレースをしたやらない夫への批判はあったものの、
不安要素だらけだったプリティフラワーを勝たせたという点に、
一定の評価があったのもまた事実だった。
(当のフラワーがレース後何事も無く、早々に元気になったのもあるが)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ ──いやー、
. |(●), 、(●)、.:| + .ホント驚きましたよ先日のは。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .u:::| + 「押して駄目なら引いてみろ」って、
\ |,r-r-| .::::/ + 落語とかじゃないんだから。
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、. /^)
: | '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘(
| \/゙(__)\,| i |´⌒ )二 ト、
N./"ィ, `ヽ.、 __
N、( ( '"´、´
N、ヽ、ヽ ,. ヽ
ヾミ、ヾヽ ,.ノハ. ゙i
ゞミ、` .::ノノj' ヾ、 .i .しかも、
`ミ:.、._ ___、. __.::,:彡ノノ_,.. _ゞ:、 ! .それで勝ってしまったんですからねぇ。
r゙t=' <(;`)ヽ}={'"(´;)>`==tr '、
}'^ ヽ .:: ソ; ゝ'、 丿 ' ^゛} アレで押し切ったプリティフラワーも大概怪物ですが、
! (、 ` ̄´ 〈r;、  ̄´ u ) .! そう持ち込んだやらない夫君の騎乗ぶりにも、
ゝ┤. __ __ '_ノ .開いた口が塞がりませんでした。
ト ´ー一'` |
| \ ..::~" .イ .|
_,....j : \ / .:! .|
_/ {:.:.:.\:.. \.___./ ;i ト、
,..ィ´/ ヽ:.:.:.:.:.\ .:::. ノi ヽ
/ / i' ヽ:.:.:.:.:.:.:.\ / .:.| ヽ、
. / ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`>-< .:.:.:.:| 、\
_../ ヾ:.:.:.:.:.:.:.:./ \:.:.:.|
./ ヾ:.:.:.:/ヽ /:\|
,' /.ヾ、':.:.:.:.:.ヽィ^i゙!Y:.:.:.:.:.|ヽ、
秋華賞は他の同馬主馬によっては菊花賞に変更かな
「奔放な性格」「持続力のある末脚」
勝負に真剣じゃないドラゴンみたいな感じだなぁ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このような追い風要素もあり、
入速出陣営はまさにイケイケムードで、
翌週の牡馬クラシック第1戦へと挑む事になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | やる夫達も、
/( ●) (●)\ ! !.. ..レース後はしばらく呆けてましたお。
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| u. |r┬-| | / あのあと、
\ ` ー'´ // .やらない夫は謝ってきましたけど、
/ __ / ..むしろフラワーと共に良く頑張ってくれたと。
(___) /
,. ─- 、,,.___
,イ〃 `ヽ,__
. N. {' \
. N. { ヽ
. N.ヽ` 〉
N.ヽ` ,.ィイ从 /
. ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく ...あんなレース、
lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i ! やらない夫しかやらないでしょうが、
ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ やらない夫だからこそ勝てたのでしょうしね。
!  ̄ ii{_,.  ̄ /r'´
,ゝ、 iー-ー、 , ' |\.. ..……それで、今週も当然勝ちを?
-‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;; | ヾ''ー-
/ ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ :|
. / :ト、` ー-、 r--‐_'´/ | ええ、勿論>
/ _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、 :|
T´ ヽ\l.0| V / / / \ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、その皐月賞で最有力馬と見られたのが、やらない夫騎乗のファニードラゴン。
ここまで無敗かつ、その末脚は父とは趣きが違ったが威力充分で、
トライアルにて距離適性が解決した事もあり、
ゴーイングドラゴンとの親子二代制覇はほぼ間違いないと思われていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何と言っても、最有力候補にやらない夫のコンビですからっ(や)>
菅原泰夫騎手以来の、単独での春のクラシック完全制覇。
その達成のため、今週の皐月賞も何とかモノにして欲しいですね(千)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
__
/ ̄  ̄ \
/ \
/ ∩ \
| ∪ |
|. /
/\________/
人_ _\
/  ̄―― / ̄ \/
\ / ̄ / \___ __
/\\_/ / | \)
/ \___/ | T|__
|| | | ̄_>
|| | | ̄ \
|| | | )
|| | |ヽ__/
|| \ | >
y \y  ̄
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勿論、対抗が居なかった訳ではない。
2歳戦でのライバルだったマイネルマックスこそ熱発で回避が発表されたが、
前走でも戦ったシルクジャスティスや、
1月の京成杯で逃げ切り勝ちを演じたサンデー産駒の大物サイレンススズカなど、
出走馬はむしろ世代上位が名を連ねていたと言える。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
! ,//::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::/:::ノ
l|〃::::`ヽ、 ::::::::::::::::::::/ /::::::::::く::/⌒
l|∠_::::::::\:::,,. -‐''"´ ̄ ̄``ー-、:::::>-、
,. ‐''"´ ̄___ ̄>''´ ,. -‐< ̄:{rヽ::::::::ア
,. ‐'´,. -‐'''"´ヽ`ヽ、 / r、 /,. -‐‐ ヽ:::lゝl|::::,.ヘ
-‐''´ \/ | ヽ、// _ィッ7 l:::l_ノ/ l
| _」 ノ ィ ー- ' |:/ l
lr‐、‐''二ニrテ / |r‐‐-
l lヽ ` ー'´ l 、 / l
| l \ 、_ r‐ _ノノ/ / .【サイレンススズカ】
| | /ヽ. 、_,-‐'´'´〈 / ..京成杯(G3)一着など
,.‐-、_ ,.--、ノ | __/ __\ ヽ‐==''\ /
〈 、 \`ヽ `| l'´// ノ `ヽ、 ヽ /
ヽ ヽしj l ノ ヽ‐' / l`ー-‐'´ \
| lr‐lヲ´ /ヽ、 、l:::::::::::::::::::::〉 /
|,,,,__,,,|_ n-、_,||ノ
| r‐ュ | ||ノ_ノ_リ
ヾ,--''、/_j___,ノ/リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ただ、ファニードラゴンと比べると、彼らが一枚落ちるのも否定出来なかった。
せいぜい初対決のサイレンススズカに期待との声があるぐらいで、
ドラゴン優位は動かないというのが大方の評価。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月第3週日曜日、千葉県中山競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
/ ̄ ̄\
⌒. ヽ、,_ \
.、 (●)(● ) | ──うん。
- .(__人___) ..|
′ | |
| |
ヽ .イ_
__「ヽー'ーー"/ L
_, 、 -― ''":::\::: ̄ ̄::::/::::::ヽ、
/;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー、
/ r二\;;;:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
i :\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、 .!
/ ..:У ̄\ー, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i |
l.;───:// ̄}<r´────────:.|.─:|
. - ''"´ ̄ ̄ ̄``¨'' -、
. /〃〜ヘ〆N i! i ` 、
_ノ `、
'7/ / ノ l .l i : . i
レl l l l | l l | l ハ l i i l
`、ト{ニl |l l/レニ、}ハ|ヽト、 iへ l
}、{_}、{ レヘ. ├j` | レヘ } l 美府出さん、
| ノ  ̄ ≡ l |‐ノ/ ノ .どうかしたんですか?
. K___ ニ ノル'‐r' {
! `、__ ,' ノ| |
`、 `ー_‐'’ ル{
__,,,,`、 .ィ .{ー-、
ヾ: ::::::`、` --,‐ ''" ir=「 ̄´ |
. ヽ: ::::::::::;二ハ / .|| | L ←ハッピーシンザンに騎乗
|「 :::::ノ´ノ( _∠ -‐|l L -‐' └-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……しかし、そんな時に一刺しを狙う騎手が隠れているのもよくある話で。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いや何、気合の入ってる人がいるなと思ってな(やら)>
そうですか? 確かに、あちらのはこの手のレースであまり見ない人ですけど(善)>
_
,.r.'ニ三三三ミヽ ,,_
/ニ三三三三三三ミ.、ヽ
/ニ三三三三三三三ニ、ゝ
.,'ニ三三三三三三三三ニi
.,'三三三三三三三三三三`ゝ …………。
',ニ三三三三三三三三三ニ.彡
.ヾ',ニミ、ニ三三三三三三三三`i
ヽ巛.、三三三三三三三三三`、
`ー\三三三三三三三三ニ.`‐- 、
,-、>ニ三三三三三三三三三ヽ
,.r'ニ三三三三三三三三三三三三ミ`、
/ニ三三三三三三三三三三三三三三ミ`、
, - ― - 'ニ三三三三三三三三三三三三三三三ニ`、
.,.'ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニi
,r'三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ.i
{三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三.i
,r`ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三i
. /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三./
i'ミ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ミ,.'
.'、ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ.,r'
`、ニ三三ニ.,.ィニ三三三三三三三三三三三三三ミ/
` ‐-.' .l.三三三三三三三三三三三三ミ,.r'
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
97年の皐月賞は、
その『伏兵』による大波乱の典型的なレースとなり。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\==============================/
|| ──内を割って、シルクジャスティス! ファニードラゴンも来ているが! ||
/==============================\
\==================================/
|| 先頭は、何とサニーブライアン逃げ切ったぁ! そして、二着にファニードラゴン! ||
/==================================\
<ワアアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァ……!
____
/ \
/ ─ ─\ ……マジかお。
/ (○) (○) \
| .u (__人__) |
/ |!!il|!|!l| /
|ェェェェ|
/:/;;;;; ' : : : : : .::,': : : : :i: : ,' ∨: : V::.. : : : `、: : : : ヽ: ヘ‐;;;;_;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/イ;;;_;; ′, ' :::,': : : : /!: :,' V: : V::::.. : : : V: : `、 .V;;;;;;`;;、;;;;;;/
/ ツ;;/: :./: : .: : : : . .....j . . . / i: :j V: :.i.ヾ::::. : : :.i: : : : : : ヽ: !;;;;;;;;;;;ヾ/
/;;;/: : /: : .::i: : : : .::::::i:\ / l: :! ∨: !. ヾ/: : :j: : : : : i::.:`i!;;;;;;;;;;;;;;;;;,
/;;;;;;;/: :,;'i.: : .::i: : : : .::::::;l: : :/\.!:.! V;.l/ `、:: : :.i::. : : : l::::. '.;;;;;;;;;;;;;;/
∨;;;i: /;;;j: : .::::!: : : .:::::::,'|: :./ ゙!,!‐'ノ /:! _,,.∨: : !:: : : : !ヾ:: i;;;;;;;/
ヾ!/;;;;;;|: : ::::j : : : :::::;'__!ニlー - !|、 ィビx‐=ニ¬ッ:: : : :j:::ハ::.l;イ
.{ヘ;;;;;!: : ::::;!: : : :::マr'ヤ!''',ニヾミ:、 ;彡'" -、 ∨|::: : : lノ:l:|、l:::l .いや、先週みたいに、
′ `'i: : ::/:l: : : ::::,゙:! !lrJ:::; ゙i rJ::::, l / V!::: : ,!::/::j::';!::l 出鱈目なレースではないけどさぁ……。
!l: .:;' :ヘ.: : :::i: ゙、':::'::;! ゙、':::'::;! ,゙l::. :,'::/::::!::::':::!
j:::i: l! :::ヘ: : ::! _,,ニ゛ `ニ、 ,'‐j: /:':::::: !:::: : l
l :::l:|:i: :::::゙i、 l゙', , , l/゙l:/}::::::: :!::: : :.!
|: : ゙:::i: : ::| ヾ! ', ′ ∧ l ゙,ノ::::: : l:: : : :.!
l: : ::::::i: : :ゝ、___', !_ノ ノ-イ::::::: : :j: : : : :l
j: : : :::::i: : ::::::::: l^: 、 r''ニ二二ニコ _,. ‐'" |::::::|::::: : : :l: : : : :.!
j: : : : : ヘ: : : ::::: l:::::l ` 丶 、,,_ ,.,<. !::::::l::: : : : :!: : : : : l
!: : : : : |ヘ: : : :::: l::::| ,r' |``'''''" | \ l::::::j:: : : : :,': : : : : :.|
l: : : : : |::::i、: : : :: l:::| /゙ l'′ `|. ヽ l::::::i: : : : :,': : : : : : :|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2歳戦から一定以上の結果を出していながら、
不思議と注目はされなかった『伏兵』サニーブライアンが、
ようやく脚光を浴びた舞台となったのである──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\==================================/
|| 第57回皐月賞は大波乱! 勝ちタイム2分2秒0! 上がりの3ハロン36秒5! ||
/==================================\
\===============================/
|| なんと勝ったのはサニーブライアン大西直宏! 皐月賞、初出場初制覇!. ||
/===============================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
....| ̄\::\: : : : :: :: :: :::::::_ノ_/
ノ ヽ::::\ _, 一´ /
._ / \ !::::::::| /:::::::::: /l
. .|「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / \>:::::|/ヽ::::::::: /:: /
|j /二ニニ==- 、 / ̄ | ヽ-' ..!:::::::/::::/
||. / 三三三三三.| ! | !- ノ V | ::l:::::::i:::::i
. .||../三三三三三三l i、 ヽ_) \_' 、, / ..::l:::::::::::::|
|| ! 三三三三三三| |从_,、| ノ/ テ / l ,!:::.... .....::::::::ヽ::::|
..|| ! 三三三三三三| V^V^| !/ / ./ j j:::::::::::::::::::::::::::::::::!
|| ! 三三三三三三| \ ,ノノ // (___/::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|| L三三三三三三| |_i ` i` l V / \::::::::::::::::::::::::::::{
|}――――――――――{| | l V / `ー 、:::::::::::::"∧
..| _ - < 二 > - 、 三三 | |--、 l V / . : : : :\::::::::.::::∧
| i´ l三三三| l_,-ァヽ! V 、 . . : : :: :: :: \::::.::::∧
| l, ,≧ ―― ≦、 |三Oニ/´ /、 | > ヽ. : : :: :: :: :: .::ヽ::::::::::!
└! (:.ミ//////彡.:) |三三/ /, -―' )、 ./ . : : :: :: :: :: ..:::::::::::l:::.:::::|
\三三三./ ̄`ヽ-' / ' / ̄_.ノ / . : : :: :: :: :: ..::::::::::::::::::::::::|
.. ̄`ヽ , / / ∧.: : :: :: :: :: ...:::::::::::::::::!::::::::|
../.::::::_| l ー、 !_/ ∧: :: :: :: :: :::::::::::::::::::::::::::::::|
/ /7´ ー,‐ '、_,l . ..:::∧ :: :: :: ..::::::::::::::::::::::l::::::::|
/ / ! ヾ _/ \_l..:.:::::::::|:: :: :: .:::::::::::::::::::::::::|:::::/!、
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
〜続く〜
以上です。お付き合い、ありがとうございました。
今回は97年の前半で、副題の通り色々とありました。
ゲーム的には、ヒシアケボノが随分と息の長い馬になりましたし、
このタイミングで流星の幼駒が出てきたのもその一つ。
ただ、エピソード的にはやはりホクトベガ。
それと桜花賞を制した、プリティフラワー辺りになるのでしょうか?
ホクトベガの一件は97年における大きな事件でしたし、
ライスシャワーを描いた以上こっちもやろうとは思ってました。
ただ、この世界はやる夫の影響で海外遠征への印象に違いがありますし、
事件系は個人個人の解釈が出てきますので、
あくまでこの世界なりのエピソードとの認識でお願いします。
……で、プリティフラワーの方ですが、
描写の件は置くとして(オイ)、牡馬方向に行くのを期待していた方々はすみません。
牡馬方向でもやってやれない事はなかったと思うのですが、
彼女は彼女でやらせたいネタがあったので、今回は牝馬へと行ってもらいました。
大概ロマン系なネタなのですが、
今後の彼女の活躍にも期待していただければ幸いです。
さて、次の話ですが、久しぶりに番外編の予定です。
お題は、今回顔出しした流星の幼駒。
書き上がり次第連絡しますので、
その時はお付き合いお願いします。
では、今回はこの辺りで。
※オマケ・本編に登場した96年若駒組の名前について③
1.タケシバソルジャーについて
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ ……いや、親の名前に、
!ヘl;| '____` ,ィ '"世ン 「ヽ ...何か強そうなのを組み合わせただけだって。
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ この名前で、
`| ^'='^ u. ム'′ 他にどんな意味がと思えるんだよ。
,rト、 ー_ ‐-‐ァ' /|
_../ i| \ 二" ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
乙でした
牡馬は牝馬で三冠やってから変則に挑むって方がこの物語としては正当かもねー
ラブアピール、勝ち上がれてよかったね・・・実はこのタイプの馬はオープンまで持っていくのも結構しんどいんだよな
他のステータスがいくら強くても距離適性が超長距離は本当に・・・
ダートじゃないしね・・・これは良かった。
ピーチは勝率だけ見れば相当強いけど、今までは能力的には評価が低かったのかな
重賞初挑戦が今回で、だもんな
あと、メデイアさんのお歳はお幾つなんでしょうか(小声
乙〜
白井最強すら手玉に取る幽香様マジ最強
乙〜
NO MORE映画泥棒キターwwwナイス配役
乙
ホクトベガはなぁ
ローレルの件もこの年だしノリにとっては不運な年だったな
ほんとよく復活してくれたよ
乙でした。
流星来たか〜。
確かスピードA以上で勝負根性、瞬発力、賢さ、精神力Sだっけ?
パワーCでダート馬だった時は泣きたくなったわ。
乙でしたー
フラワーは何とかなったけどドラゴン負けちゃったか残念
父と同じで制覇して欲しかった
乙でした。
ファニードラゴンは3冠いけるかなーと思ってたんだけどなぁ
流星は原作ゲームのイベントなのね。
強い仔確定のようなので先が楽しみだわ
乙でした
流星はゲーム的にはぬか喜びフラグだなw
パワーCの馬を優先的に選んでるイメージすらある
史実補正掛かった逃げ馬はキツイんだよなぁ
垂れない揉まれない競り負けないと洒落にならん
>>796
スピードAギリギリ、パワーC、柔軟Cでスタミナあふれるダート馬とかって可能性もあるしわからんぞw
乙でしたー
>>798
ゲームよくわからんのだが弱い可能性もあるってこと?
>>800
流星の馬は最低限の能力は保証されてる
…んだけど、保証以外の部分がどれだけ酷くても考慮されないの
だからパワー皆無で坂で逆噴射、距離適正2800~3200、馬場適正ダート、気性最悪、持病持ち、成長力なし、虚弱体質
これらすべてを兼ね備えた流星の馬も出来てしまうという
今の内に今回の訂正を一つ。
>>697 はこちらに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2週もピーチブロッサムが重賞を連勝し、
翌日には去年の2歳牡馬王者ファニードラゴンが、
復帰初戦のトライアル弥生賞で抜群の切れ味を披露した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月第2週日曜日、千葉県中山競馬場──
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
_,,.... -ーー'''_,゙゙二―ー'''''"`"` ̄ ̄
_,,.. -ー'''",゙,,,.. -ー'''"
_,, -''''"´_,,.. -‐''''"゛ ―
_,, ‐''" _,, -''''" / ヽ
_.. ‐'"゛ .,.. ‐''″ /
,..-'" _..-'"゛ | ,-、 |
/ ,, .'" 、ノ 人
. / / \ イ ヽ.
l゙ l 〔 >ー<__/⌒ ̄ー―――、
.l, \、 r-rV |/ / ̄ヽ._______
\, `''ー- .,,_ <__| | | rニ| \
`'-、, `゙゙'━== ....,,,,_ <_| | \ |ーY|.| \
`''ー ..,、  ̄ ゙゙゙̄'''''''''¬――+―-------------------------―‐
`゙'''ー-..,,,_
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
修正乙です。
…ホクトベガなぁ…唯一競馬場で見たのが南部杯で呆れる程強かったっけ…
世の中じゃ地元アナウンサーが妙な事(でも言い得て妙だったがw)言ったのが話題になってたけどw
地方の調教師絶望したらしいなあのエンブレス杯だったかの地方戦
どないせいっちゅーの、って感じだったものw
ホクトベガは居ないモノと思って2着何とか拾うしか無い…って感じで
ホクトベガはニュースで結果を知って呆然としたわ
あの馬がいなければ交流競走をわざわざ現地まで見に行く事もなかった
おかげで遠征して現地で見るという選択肢を軽く選ぶようになってしまった
で、東京競馬場で沈黙の日曜日を生で目撃してしまう結果にorz
芝で通用しなくなってダート使ったら大活躍だもんなあ
適性ってのは大事なんだなって思ったもんよ
優駿たちの蹄鉄で短波の佐藤アナだったかの思い出がこれだった。
私は勝ち馬のシングスピールをおったがアレはいけなかった。
日本のみんなはホクトベガを知りがっていたのだから
見たいな言葉が。
遠征関係の話ぶったぎって悪いんだが田原がCD出してたのってこの頃だった?
>>809
Wikipediaによればシングルが84年、ミニアルバムが96年だそうな
騎手で歌といえばマッサンやろ
♪ ありがとー 友よー
そういやこの時期か
最強のポニー
森安さんが脚光浴びた時期やねw
ナリタブラリアン懐かしい!
つべで見なおしてみたら、スダホークとレースしてて笑ったわw
バラエティ番組といえば
とんねるずが草競馬やってたのもこの頃だったはず
まだフジテレビが元気だった時代
お台場に移転したばかりの頃だったかな?
今D1やMSjみたいなイベントやってるクッソ広い駐車場の所にコース作ってレースやってたっけw
石橋がニワカ仕込みのモンキー乗りやって落馬しそうになってたなw
>>809
うぉみとおし〜
ナリタブライアンはこの年から2年しかチャンスが・・・
良い仔が出ますように
森安さん「胸張ってナリタブラリアンの主戦だって言ってたし言える」って言ってたはずだしなw
今回も言わせてもらおう
白 井 最 強
>>820
やらない夫の独断の筈がいつの間にか白井氏の指示って事に向こうの〇ちゃんねる的な板とかで脚色されてそうな気はするw
>>821
向こうの競馬板では西の田原と東のやらない夫でいい意味でのマジキチの騎手が二人もいて楽しそう
岡部→河内→武豊の流れで
「大きなレースのときは『今から誰かを[ピー]しに行くような目つき』をしてる」のくだりも
知られてそう
(薄い本がありそう。やる夫と。
臼・異本はない夫とやる夫のホモォなやつより巨乳新人ジョッキーがやる夫に騎乗してるのがありそう
>>825
薄い本よりも2ちゃんでその話題は出てそう
普通に週刊誌とかで出てると思うわ
この世界のやる夫は色々ファンとアンチの差が激しそうw
理論家からするとわけわからないことするやつだろうし、実績主義者からすると称賛と驚嘆に値する日本稀代の
名馬主だろうし
>>827
新人巨乳ジョッキー牧原、オーナーに騎乗し騎乗馬GET!
みたいなゲスい記事は絶対にあるな
>>829
の言葉のセンスに嫉妬w
騎手で巨乳とか無茶苦茶邪魔だろうな。騎馬民族の人はどうしてたんだろう
生存報告です。
コメ返しもせず沈黙が続いてすみません。
まだいつ投下とはいえないのですが、次の回はもうしばしお待ちください。(平謝
ゆっくり待ってるよ!
報告乙です
まだ二週間しか経ってないし。ただ、やる夫Ⅱのスレッド数上限に来てやる夫Ⅱから移転が必要なのは
考えておくべきだと思います。
長い理想郷とか割とおすすめ。ヒロイン板は移転が多くなり過ぎそう
{悲報}トウショウ牧場閉鎖・・・・。
>>834
OH・・・
伝統ある牧場がどんどん潰れていくな・・・
西山・メジロ・カントリー・トウショウ
昭和の一時代を築いた牧場がどんどん無くなる。
藤田引退
http://uma-jin.net/pc/images/retirement_message_cnt_topbnr01.jpg
>>837
字がけっこう上手いね。
トップ騎手だからの台詞だな-
競馬という産業の縮小で、本当に命がけでしがみついてる連中が見たら憤死するような引退宣言ですね
競馬界と競馬会ってどう違うの?
>>840
競馬会ってJRAのことやろ?
日本中央競馬会
ああ、JRAか。確か日本競馬協会だもんな
あそこは完全にコネ就職で無茶苦茶な高待遇だから、腐敗はすごいだろうしな
ただの誤字じゃないの……?
えー、違うでしょ
JRAに未練がないってだけの話やろ?
藤田は今の競馬界に嫌気が差したんだろうな
お偉いさんの腐敗、生産は最大手の社台が自社の目先の利益しか見てないやり方、騎手は実力二の次の状況
馬券の裁判とかもあったし、近い将来破綻しかねんのに業界として動く気配なしではなー
投下はもうちょい先になりそうですが、
今更ながらのコメント返しをいくつか。今日はちょっと触れたいこともありましたし。
>>635 、>>636
実父できない夫、岩手の保奈美の父、師匠でもある保田調教師、んで色々バックアップをしたオプーナと義父ただおと、
他所に比べ随分と『父親』が多くなってしまったのが当スレのやらない夫です。(苦笑
で、設定の関係上、成長する過程で誰かと会えてなかったらそこて詰んでた可能性も高い。
改めて考えると、父親勢に限らずやる夫以上に出会いに恵まれたキャラだったかなーと。
>マンハッタンカフェ
長生きする馬も増えましたが、こう言う急死はなくなりませんね……。
複数のG1勝ち馬輩出に加え、今年のクラシックでも2頭本戦に出すなど、
サンデー産駒の中ではかなり頑張っていただけに残念です。
当スレで登場するのはまだまだ先ですが、
ウイポ7にはこの馬のファンというキャラもいるので、そのキャラのためにも高い壁になってもらいたいなぁと。
>メディアの歳
やる夫が高校生やってた当時で30半ばをイメージ。……あとはご想像で。(オイ
>流星の幼駒
ゲーム的には罠の確率が高い(パワー的な意味で)このイベントですが、
今回の場合はお話として使っているのでそういう酷いオチにはしませんよー、とだけw
>向こうの板やら
向こうの世界を描いている側としては、
「向こうでは、こう思われてそう」と想像したりしてもらえるのは割と嬉しい事だったりしますw
馬主のやる夫もそうですが、騎手のやらない夫なんか、
やる夫の贔屓やら騎乗のことやらでかなり好き勝手言われてるだろうなぁとか。
ちなみに牧原騎手についても作中のポジションがポジションなので、
以後の番外編でその辺について触れる予定です。
>トウショウ牧場閉鎖
最近は某幼駒絡みぐらいでしか名前を聞かなくなりましたし、
当然そうなることもあり得るとは思ってましたが、
やっぱりそういう話になるとガックリきます。
時代の流れといえばそれまでとは言え、長年続いたトコが消えていくのはなぁ。
残す有名所となるとまずシンボリが浮かびますが、こちらは何とか頑張って欲しい所。(今年久しぶりに重賞勝ってましたし
>藤田伸二騎手引退
唐突でしたねぇ……まぁ、引退にあたってのメッセージも含め彼らしいとは。
色々言われる騎手ではありましたが、
個人的には好きな騎手の一人だったのでやっぱり寂しいものがあります。
とにかく、25年間お疲れ様でした。
……中舘騎手の時にも思いましたが、ホント何人見送ることになるのやら。(苦笑
では、今回はこの辺りで。
>>841
JRAって言えば普通は日本赤軍なんだよなあ
昔JRAがテレビCM出して「提供:JRA」っての見て
「日本赤軍から金もらってんのか」と抗議の電話があったというネタは
どっかで見たことがある
おぉ…
自分のウイポ的主戦騎手がまた引退か…
ちなみに、主戦はいつも中舘・藤田・善臣・マッキーに任せてる。
ダビスタでやらかしたりしてるしな。藤田
>>847
だからドバイからアクセスできないらしいよ、JRAのサイトに
アラブ諸国じゃネットのNGワードなんだそうな
>>847
それって普通か?
日本赤軍ってなんなの?聞いたことない
>>852
ヤホーでしらべたら日本赤軍 (Japanese Red Army) って出た。
>>852
普通に教科書乗ってるんやで
しかし藤田は武には事前に報告しとったんやな
キズナも引退か
キズナ引退か。
できたら秋の天皇賞で見たかったけどな。
クロスクリーガー逝きました〜
うーんこんなニュースばっかりやな
やる夫の身内贔屓は批判されてそう
アンチも相当数いる気がする
そうか?やる夫むしろあっさり他所の騎手に手綱委ねたりしてる印象があるが
そもそも馬主って厩舎にしろ騎手にしろ親しくしている所に任せる事が普通じゃね
叩かれるっつうか批判つうかあることないこと言われるのはやらない夫やろなあ
アンチにはやる夫の馬のおかげで大きいレース勝たれてるとか言われてそう
実際んとこ勝ち数はどんなもんだっけ?
やるおの馬以外で勝ってないなら叩かれてそうやなあ
他馬主でG1級はロンドンバンクぐらいで後G1級の馬はみんなやる夫の馬、って感じなかったか? ない夫。
リーディングは高くても5位くらいだった様な
小島太みたいに専属契約していたのもいたしねぇ
成績も太に似たり寄ったりなんだよな。まぁ、ポカ率では太のが圧倒的なんだろうけどw
G1にやる夫が1頭出すならまずやらない夫、って形になるから
・やる夫が馬を出さない
・鞍上がポッカリ空いた馬が出てその馬にやらない夫が代打
って結構厳しいな
2014春天のバリアシオンに幸四郎緊急乗り替わり的な状況か
やる夫の馬がなかったらリーディング一桁内に入れない気がする
ご無沙汰していて、申し訳ありません。
書きたかったネタのワリに詰まったりしていたのですが、
今週末の土日あたりを目処に投下する予定です。
書き上がり次第また連絡しますので、その時はよろしくお願いします。
>やらない夫の勝ち星とか
確認したら本編の97年4月第4週の時点で776勝(実働13年)、
年間平均で50後半ぐらいの勝ち星を上げてますねー。(序盤が3、40ぐらいで近年は70ちょい勝ってる)
重賞については年に1つ2つは余所の架空馬で勝つものの、
もっぱらやる夫のトコで稼いでいるのは確かなので、
この辺で手厳しい評価を下す人も作品世界ではそれなりにいるのではないかなーと。
余所の馬でのG1勝ちは、織姫陣営での全日本2歳優駿ぐらいなので。
>もし、やる夫陣営の馬がいなかったら
>>1 も気になったので一度ゲームの方で所有馬を処分し、
オート進行で1年進めてみたところ、
年間勝利が53(9位)で重賞勝ちは3(内G1二つ、片方は史実馬の代打騎乗)という結果でした。
能力的には既に育ちきってることもあって、
こっちで依頼しなくても極端に成績が落ちるという感じではない模様。
よその馬で重賞勝てないってのもたいていはやる夫のところの馬に重賞で出てる、とかだからだろうね
重賞騎乗数とかで計算すれば武豊を超えてる可能性もあるんじゃないかな、まだまだ全盛期だから無理か?
待ってるで!
あまり評判の良くないウィポ8のBEST出たんで買ってみたけど面白いやん
ワールド好きだったんで結婚システム結構楽しいですね
あと所持頭数と引退年齢引き上げだけでも私は高評価できます
武重賞300勝かよ
すごすぎるな
通算勝利数が300前後の現役騎手が
柴田大・丸山・大野・丸田・津村・武士沢・川須辺りか
そう考えると異常だな、やっぱり
>>872
こいつら全員足しても豊さんの半分以下なのか
やっぱり豊がナンバーワン!
やっぱり豊がナンバーワン!
やっぱり豊がナンバーワン!
今日くるのかな?
凱旋門発走待ちつつ全裸で待機するわ
そろそろ連絡はあるかな?
お待たせしました、もとい申し訳ありません。
今日までにはと思っていた番外編の5ですが、
明日の20時に投下したいと思います。
また1日待たせることになりますが、どうかよろしくお願いします。
了解です
馬肥ゆる秋。G1ラッシュが楽しみだね
楽しみにしとるやで!
そろそろかな、wktk
投下前に前回の第六十一話で一つ訂正。
>>732 はこちらに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1頭の名馬の悲劇であると同時に、
海外遠征という夢に対する明確なリスクの提示として
しばしば語られる事例となる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \ ..そ、そう言えば、
/ ─ ─ \ .つかさとの牧場滞在はどうだったお?
/ (⌒) (⌒) \
| (__人__) u. | .電話では聞けなかったけど、
\ ` ⌒´ ,/ やらない子とまどかが見たがってた馬のお産は、
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 何とか立ち会う事が出来たとか。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
, ´ / ,」 \
/ / / / ! ヽ. ___
/. '´ // / / / |', 八 l V´::: :: :l|
//// / 厶ィ'/´/ ! V | 弌ト、_ l }}ー:く ::リ
. /´ / , ,′ / /'|/ | Ⅵ ヽ、 ! ∨::.::.:∨
/ / i / / |,′ l `{ \j ∧::.::.:: |
,′/゙|/| ,' ;f示テトy ,r=ァラト、! ,' |:.::.:;:ノ ……うん、ギリギリでね。
|/ l | l ∧トr'「 j| |トr'「 j} ∧ ,ハ |¨´|
j/ l 从 |∧ Vトrノ} 以ィjソ | /Y i:|:.,イ ...あの電話から数日後、
l ∧ト、」 ' ¨´ , `` '' l / ,ノ リ/ l 明後日には帰ろうかってのタイミングだったけど、
l .:ヽ|.:八 、 , u. .イj√ : ::/: ! 何とか皆で立ち会えたわ。
| :.:.:.:|.:l:.:.> 、 ,. < / : ::/:.: |
l :.:.:.:.:|:j|:.:.:.:.:.:| }`¨ ´{ / : .:/: : |
| :.:.:.:|八:.:.:.:厶ィ' ヽ、__ .′ : .:/l.:.:. |
l :.:.:.:.:l/ ̄// l| / : :/|:l:.:.: |
| : : :.:./ //>ー―‐<リ .′ .:.∧|:l:.:.: |
l : : ::,′ /厶,______// / ∨:.:.:. |
l : : .:i / / / / }l:.:.:. j
20時になりましたので、番外編五の投下を始めたいと思います。
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃番外編五 流星の幼駒 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
4月第1週、北海道入速出牧場──
::: ::: :: :: : : :: : : : :: : :: : :: : : : :: : : . . . .: . . .: : . .. . . . .. . . .
.:... .. : .. : :: . .: : : . . .. .: : : . :. : :. :: . : . :: . : :. : : :: . : :: .: . .: : : . :.:. . :: . . :: .. . . .. . :. . . ....
,_,,.,.,_.,,.. (、、:.,;;;:.:._~゙'=- _,,,. .. -=ー- 、、_
(、、;:.:.:.,_~''=- ,i ''"^´ ¨゛'' ‐- :....,_
..:::..::.:::::.:: ::::.;.:.;;.... ..:..:::..;;::;;:..:;.....:;....,.,.,,,:....: .. .
_,--'''`'''ー=-- 、、.....,,,,_ ..:,,;;,,;:::.. ____________ ...::..:...:;..,..,
...,,,_ ,,-" .:.:.::.'.:'.:':.:...:.:.,.,...,. " -- -:....,_.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.i|..,.
^`"'' ,,-" ..:.:.:..::..:.:.:.:..:.:..... ..:.:..::;; ..: :. || ..入速出牧場.. !| ...:':':.,....
...:... .;:;::;; ,r'::::::::::::::::::.:.:.:..:....::..::...:...,..... ..:.:.;.:. || (_> 。 。 <_) !|'-:..
;:;:;:;;:.:,,r'"..:.;,:..:....:.:...::.:.:;:;.:;:;:.:.:..:.:;:;.:;.:..::;;......,,,..,. || -==( ̄)==- . !| ...::.:.;;..:.....
'"...,,,______ .,:..:..:..:............ .....,,.,: ... ||______,,,...!|
三三三三三三三三三I○ ...,,;::.::;..;.;.;;;..;;::;:;;:;:::::::::. .,.(壬三三三三三三三三三三三
ii== ||!| ====ii===== = ||!| ::====ii==========ii=== |i|| ==ii======= = |i|| ===ii===
三三三三三三三三三I○ :::::::................''゙''' '゛ (壬三三三三三三三三三三三
'' .. ||!| ..,., '"'' 、 . ||!| ...,,., ''"''' ..,,, ''"゙ |i|| .., ''"' . 、,"''、,.''゙ |i|| ...:......::;;;:
三三三三三三三三三I○ 、., .,,,:.: (壬三三三三三三三三三三三
.. ,, ||!| ''"' .,.. 、,. ||!| 、., "'''゙ 、.,. |i|| "'' .,_, "'' 、.,. |i|| :::::::::;;;;;;;;
入速出牧場内、阿部(牧野)宅キッチン――
| | || | || |
| [] | [] || [] | [] || [] | []
|____|____||____|____||____|___
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | _______
| | |┌───┐ |
| [] | |│::::::::::::::::│□|
|_______| |│::::::::::::::::│○|| ̄|
| | |└───┘ || |
| [] | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | r┐ ┌─────
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄
| | ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄
.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `ヽ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
/:. : :\:.:.:.:.:.:.: \f二二7:.:.:. : :\
`・====イニニ二二ヽ:.:.:.:.:.:.:∧ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
/::// : :ヽ:.:.:.:.:.:.∨:.:. : :∧ -<\:.:.:.:.:.:.:. : .
. /:.: /: / λ : :ト/斗∨:.:..::::∧⌒∨\:.:.:.:.:.:.∧ ..──これで、よしっと。
{:. /i..:/:/ ',:.:..| 汽ノ心:.:.:.:. : ∧f }\ \:.:.:.:.:∧
レ' {::i:.:i ⌒\ト、′Vツ'∨:.:.: : ∧ ハ } }:.:.:.:. ∧ つかさちゃん、
. ゝ、:| f^№ "´ !:.:.:.:.:. : |:.:.:.| | |:.:.:.:.:.:. } .ココアの方は入れ終わった?
`}: :心乂 リ:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:|__|レ':.:.:.:.:.:.:リ
乂: 从 ,. 1 ノ|:.:.:.:.:. |i|:.:. : :/:.:.:.:.:.:/レ'
リ价.、 ゝ′ .|:.:.:.:.:.:八:.:.ノ /:. /イリ
八:⌒≧o。.,__,.|:.:. : / ヽ:.:/ イ {ー、
`ヽ:.:.リ:.:.:.:.イ:. : / / /:人{ |
ムイ : :.::,jハ:.:イ< ,r三三三ヽ |
}:.:.ノ二/ ィi〔'´ ニニ . ㍉|
/二二/ //  ̄ ̄ `ヽ }
/' / / :/ ∧ |
/ / / / :/ /. ∧ト
!`ヽ
l \___ __
,. ヘ ヽ:`>'´ `ヽ
/: : : :.\ ハ、 _____ヽ
/: : : : : :.´ヘr.'´: ハ:ヽ: : : : :`ヽ
/: . : : : : /: : _,/:: :/ い: : : :.',
.: : : : : :./:ィ'´:/ : / l:.ト、: : :l : : :'.
l: : : :l: : : : :l: :/// l/ ヽ: :}: : : :.l
|: : : l: : : : :.ィ'ラ示 x=ミ }: /: : :!: :| はい、大丈夫です。
. |: : _|: : : :〈 代::ハ んハ|/: : : :ト. :!
l:.:.{ |: : : : l 辷ソ {ゝ-:ハ/l: : :./ '.:l ...ハルヒさんの方は?
l: :`l:.l: : : | :;:;:; . ー' ム!: :./ |l
|∧:| l: : : |、 ‐- :;:; /ーr ヽ
. l/ `い: : :|:`: ..、 ____,. ィ ど´ /
∨ヽ:.!`y'ノ ノrヽム,(´ ノ
/:.7ヘノ { / r‐'/:.〉 イ`i
/l: :| !て V rイ !/ヽ./ !
l !:.{ ! !ーr イ l / / ト、
| l:.| l ! ! ! l ヽ、 | }、
-───- .
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:∠二二二二 \:.:.:.:ヽ
. ,:':.:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\l:.:.:.:.:.゚,
/ 》7:.:.':.:.:.:. イ:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:トミ
./l/ ':.:.:l:.:.Χ }ハ:.:.: |、:.:}:_:_:_:.:.:.:.:ト、 》
':/ヽj:.:.:.:|:/==ミヽ \{ Xハ:.:/!:.:.:. | /:| コーヒーは3人分だったし、
i:.| / l:.:.:.:レ芹/ハ イ笊心 :.:.:.:.K}:.| 先に済んだわ。
|:.| !| |:.:.:.:l Vソ l//リ ' |:.:.:.:.| | :!
|:.トl:|_|:.:.:∧ ′ ` /|:.:.:.:.| l_l| それじゃあ、
|ハ:.:.|:.:.:.:.:.:.、 ` 一' ム|:.:.:.:.|イ:.ハ かがみちゃんが戻り次第、
| /⌒>-ミ :.:.\ イ:.: 从:.:.:l:.:/! 馬房へ持っていくとしましょうか。
,/ / ヾ「ノ ≧ー‐ ≦:./:.:.イ:.:.:.:.: !:′
イハ / )ト:ヽ /Vl:.:.:.:j:.:.:.イ:/
/:i:i:i:l ,ハ{:∧ _ヽ: :〕iドミ、!′ ええ、そうしましょう>
./:i:i:i:/| /:i:i: : : :V \: : i:i:iハ
イ:i:i:i:イ:i:\ イ}Vハ: : : :∨ ̄ ̄ ゚,i:i: :∧
{:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:¨:i:i:/{ヾiト: : : :ヽ | i:i: :|:i:iヽ
. Ⅵ:i:i:i:i:ヾ:i:i:i:i:i:i:}圦: ヾiト.: :∧ | i:i: :|i:i:i:/⌒ヽ
/}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:\: ヾiト : ∧ ,| i:i: :|i:iイj \
. / !
/ |
_ _ _ _ _/ l
<´ `丶.,、./ ;
>、 Y_ 7 _,. -‐′:\
/: : : _>-‐: :':´:i: :"`ヽ.\: : : : : ヽ.
/ : ,: : : : : : :/: : : 小: : : : : ヽ.Y: : : : : ハ
/: : : /: : :/: : : l: : : /.|. | : |: : :∧リ: : : : : : :',
. /: :/:/: : : ,': : : /l: : ,' l | : |: : : : :l: : : : : : : :!
/: /: :l: : : : |_,:斗イ: ,' | ',`メ、_: : :|: : : : : : : :|
,': /i: : l: : : : |: : :| l: i l Ⅵヽ` : |: : : : : :i : | ……それと、すみません。
|/ .|: : |: l: : :ハ: :,' __| { l ヾ \:|: : : : : :| : !
| |: : |/|: : |: V,. --、 - 、. l: : : :i: :,'.: :| 夜番の仕事があるのに、
. |: : : :.l : ハ ゞ'´ ̄` イニ‐、.l : : ,' / : : l ..ハルヒさんにも手伝ってもらって。
. |: : :ハ:\トi... , ...`ヾ: :/:/ :_: : |
',: :| ',: : :ヽ 、__ ./: :,'/: / l: :!
Ⅵ ヽ: :ト、`>-、 _,. -:'7 :/ : : :/ リ
ヽl \i:.:.^ー'´ ̄¨:.:}; :/:/l: /
,.ri―´{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ソーァ-/
/ |:.:.:.:.`T:. ̄:.7 ̄:.:.:.:.:.| ヽ.
__ __. -─- .
. : : ´ :_:_:_:_:_:_:_ : : : ` .
/: : : : / _ ____\: : : : \
. ' : : : : :./´: / : : : : : : : : :\: : : : \
. . : : : : : /: : /: / : : :/: : : l: : : ヽ: : : : :ヽ
/. : : :/: : i: : /: /: : : /: : : :/`ヽ: : :Ⅴ メ、:ヽ
. /. : : :/: : : !: :.l: :l: : : /: : : :/ _:|: : : ∨ \〉ハ
/ : / !: : : :|: : |: :l: /!: : / /´ ト. : : :∨ 〉:ハ
. / : く/ !: : :´「: :li: :ト、 l/ jハ: : : i:レ': : : .
. : :.:く |: : : :N ル' __ lイ: :.!ト、: : : i .なーに、言ってるの。
. : : : : :X.|: : : :| x==ミ ´⌒ヾ|:l: : |:!∧: : :.!
i : : : // i!: : :从 ,,, ,, , . '' '' 从: :|:! 〉〉: : | そんな事言い出したら、
|: : :〈/ /l|: : : :人 リ: : 从j/: : :. つかさちゃんは『お客様』でしょ?
|: i: : ::〈/l!: :.X: : :ヽ 「 ソ . イ.: :/: : : i: :.从
|: l: : : :i从: : : :\: :}> . . イ: :.j :/. : : :.リ://
. 从!: : : l: : ヽ. : : : :\_ノ! ≧=≦!〈\ノ:/:_:_:/:レ'
人: : ル. : : :\: :./ノ \「 : : : : :「 「 ト .
ヽ厂 Ⅴ 「: : ヽ: :{ __ | : : : : : | |:.| \
/i /⌒Y 〉: : : :! ´ ____ ` | : : : : : | |:.| ト、
それに、いつもの数人ならともかく、
お互いの娘も加わった総勢9人分を一人で運ばせるなんてねぇ?(ハ)>
あはは……(つ)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ⌒ ⌒}_}ハ
|i | 从 ● ● l小N
|i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ミ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
| ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从 . , ⌒ハ ハ⌒ ,
| l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ ) . i:::::' ⌒Y ⌒ヘ::::::::::j
li:::/,: :::,.ヘ...:::.::.ヾ:::::ル
リル::::ノ ヽ、ヽ:::::::::NY
)::)(⌒) ):::::::::リ
( .(.ワ , ,ハ:::::ハ
,..-‐……‐-ミ )ハゝ. ,.(((
. f⌒iア´) `く´) ノ)∨y'∨::|(( 、
∠´ ̄`'く / . i } ヽ> //:::ヽ/:::::::i \
/ N′ / / ハ } ! ',ヽ
. /イ / イ | ,.イ/|/ |/ レヘハ N「
. | { | レ'゙i = _ = jノ |
. レヘ /、 |xwx (_ソ xwノ} ハ| ____
. ∨ \|≧=‐- -‐=≦レi/ _,/::::::::::::::::::\
/ {f⌒()⌒i}`ヽ // ニニニニi::i:::ヽ
/ /:::::∠ム/ ーV::l::::::l
j:i::、!● ● i::i:::::::l
l::〈 ワ .u /:/::::::l
l::::l`ーゥ t-l::i:::::::::l
l::i /´`∞´,l::lー、:::ヽ
レ/乂`'ハ`'jレ \::ヽ
,/ー、{ l /ー、! \:
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
<──ガチャ
, ´ / ,」 \
/ / / / ! ヽ. ___
/. '´ // / / / |', 八 l V´::: :: :l|
//// / 厶ィ'/´/ ! V | 弌ト、_ l }}ー:く ::リ
. /´ / , ,′ / /'|/ | Ⅵ ヽ、 ! ∨::.::.:∨
/ / i / / |,′ l `{ \j ∧::.::.:: |
,′/゙|/| ,' ;f示テトy ,r=ァラト、! ,' |:.::.:;:ノ ──ごめんねー、
|/ l | l ∧トr'「 j| |トr'「 j} ∧ ,ハ |¨´| 飲み物の支度を任せちゃって。
j/ l 从 |∧ Vトrノ} 以ィjソ | /Y i:|:.,イ
l ∧ト、」 ' ¨´ , `` '' l / ,ノ リ/ l そっちはもう終わった?
l .:ヽ|.:八 、 , .イj√ : ::/: !
| :.:.:.:|.:l:.:.> 、 ,. < / : ::/:.: |
l :.:.:.:.:|:j|:.:.:.:.:.:| }`¨ ´{ / : .:/: : |
| :.:.:.:|八:.:.:.:厶ィ' ヽ、__ .′ : .:/l.:.:. |
l :.:.:.:.:l/ ̄// l| / : :/|:l:.:.: |
| : : :.:./ //>ー―‐<リ .′ .:.∧|:l:.:.: |
l : : ::,′ /厶,______// / ∨:.:.:. |
l : : .:i / / / / }l:.:.:. j
/ / |l /::/ \ \
. ,イ | | |/:::::/ ,イ ∧ l ヽ \
/ | | |:::::/ ィ'"¨/ | / V 、! ヘ ヽ
,′ | l | / ,/ / .| / ∨|ヽ ハ ヘ
i | 〈j::/ ,/ / l/ Vヘ | ,∧
| | ! ∨ /,>=ミ. / ,r=く }| l| ト、',
| | l V,勹::::ハ ' jr'ハ∨ ||| ヽ あ、お姉ちゃん。
l|八 ', :| 《{::ト :::ノ| |{::リ } /! ト、:|
| |∧ ヽ/∨ハ V弋rリ Vノ ∧/|| ',l! 支度なら丁度終わったところだけど、
Ⅵ V { V::ヘ ', ¨´ ' '' | :|/ リ できる夫君はどうだった?
ヽ V 廴.∨:::ヽ、 ヽ ( フ ,.ィ| :|
∨ ト、.∨ト、\ ヽ 、 _ ..< |/八 ,'
∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ | }/
ヽ| |\:: :: :: >- \ /
,':: :: ::.// ̄ ̄\
/:: :: ::/ / \
___ /ヽ、
─==フ¨´  ̄| ``'ー- 、
/, / ,ィ'| ヽ ヽ、
// / / /〃 | | | ヽ ヾYニヽ、
/,イ / / 〃/, |│!、 ',. ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
/ / ,' / 孑|'" l !| \ } ∨:.:.:.:.:',:.:./
/ i ,'' / j l || ヽ |`i }:.:.:.:.:.:.∨
| / |/{!7メミ、 | _ _土 l| | |:.:.:.:.:.:.:.| 少し心配だったけど、よく寝てたわ。
| / | lム {:::::::} 'fて::;;;}7} ト、|:.:.:.:.:. 丿
|/ | │il ヒ辷 {::::::::ソ | | | ̄ ̄ | 実はいつもなら、
|ヽ∧} ' , ` ー'′ | /) ,' | ほむらもベットに入ってる時間なんだけど。
| | | ` 、 r‐┐ '' |/ノ / |
| | l |>.、`___ .. -‐'ア /l |
r‐‐'"¨¨V | | | | / \/ / | |
≧= Ⅵ | │ /-< 〃 / | |
と´r─' _,イヽ、 ,レ'|::::::∧ / イ | |
`ー┬´ | / 厂::| ∨ / │ │ |
| 丿 / /:::::::| / / | | │
.ヘ
| `、
__ | ヽ , -ーー
, ': : : :ヽ }ヽ/ /
/: :. :. :. :,: :>、_'^ , <
/: :. :. : レ'ニ-‐' : :. :. :`:ヽヽ: :\
/: :. :. :.i r'7: :. :. :. :. : /ト、:.i: :.\: :\
/: |: :. : :| |/: :-‐'7|: : / | Vト、: :. :. : ヽ
{: :|: :. :i v/: : :/ | :/ | .V、:ヽ: .:| :|:ヘ
|: :|: :. :|: :j': :,≦_ミ// / ≧、: :. :| :|`ヽ ……うちの子達や、
|: :ゝ: :.|: :.yテう::j ' ' ィ ノ}ヽ: : リ: :| .若葉ちゃん達が頑張ってるからなぁ。
ヽ: (、:ヽ :'<{::i:ル {::i:レ 》| :/: :.|
`、トヘ: :ヽヘヽ‐' ヽ-' /-V|: :/ ほむらちゃん、
l\: : ヘト、.u _. ' ,ノ: / V あまり無理をしないと良いんだけどね。
,>ヘ |ヽ`、ヽ-ーr 'f`ヽ<
/::::::`!:::::::: :vっ-|::::/::::::::ヽ
レー‐、::::_/ く .j::::/::::: / 〉
| \y-/( ノ」/: /::::yλ
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.`:...、
.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.: --─…… ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
,:':.:.:.:.:./ ___ ___ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,
/:.:.:.:.:.厶イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\}:.:.:.:.、:.:.:.:.:l
. __/:.:.:.:.:./:.:.:.:{!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.f´ ̄`7
/ ィ:.:.:.:.:.:.':.:.:.:/ハ:.:.:}:.:.:.:.、:.:.:.:.:|:.:.:.:. !:.:.:.:.:.V \ハ
∨ :|:.:.:.:.:.:|:.:‐┼一}:ハ:.:.:.:!ヽー┼─:.|:.:.:.:.:.:ト、_ノ.:.:.
. { |:.:.:.:.:.:.:.:.:. ===ミ \:ト X===ミ:.:.:.:.:.:.|V |ヾ: それに関しては、
ヽハ :.:.:.:.:.: {ハ示kト 乍示T!:.:.:.:.: |:. |:.:.、\ ..あたしも謝らなきゃいけない立場かぁ。
' ∧:{:.:.:l:.:.:.:|.込ツ 込ツ !:.:.:.:.: |:.:.:、|:.:.:l i
|/| トヘ:.:.|:.:.:.:| , , , 、 , , , |:.:.:.:.:.:|:.:.:.}|:.:.:| | .ごめんねかがみちゃん、
|: | l:.:. 从:.:.八 u |:.:.:.:.:.:l:.:.:/|:.:.:| .′ .ウチの娘達というか大体若葉が。
.ハ |/:.:.:.:.:.:}:.:.:込、 t─…ァ ィ|:.:.:.:.:.从:Lj:.:/イ
{ lト、:.:.:.:.小、:.:.{父ト  ̄ ≦:.仆:.:.:./:.:.:.:,:.:/:.:.:!
. V八:.}〉:.:. !:.:.\》:.:.:.:.:.:.`丁 《/ 乂〕iト--/:.:.:.:.:イ
. \:.:.:ト、:.:ハ:.:.:.:.ィi〔ハ }: : : :厶:イ:/i/ヽ
ヾl V-‐=≦: : :i , : : : : : : : /i// ゚,
イ:i:i: : : : : : : :| -──‐ /: : : : : : :./i// .}
|:.i:i:i: : : : : : : :| ニニニ/: : : : : : :./i/// ,
ハ:i:ハ: : : : : : : |´ ./: : : : : : :./i//′ {
..:.:´:.:´:.:.:./:.!:.',:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ`:.:、:.:.:.ヽ
/__/:.:./:.:.:.':.:.ハ:.:',:.:. i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.,-<::ゞ`::::ー..
/ ´ ./:.:.:/:i:.:.:.:.!:.:! .!:.:.l、:.:',:.:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.:〈:::::::ヾ::::::::::::::::`::...、
. /:.:.: ':.:l:.:.:.:.l:,:l ',:.:l ゝ:=-、_:.:.:.:',:.:.:.:',::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::}
l:.:.:.:イ:.:l:.:.:イ:.l .',:.! ヽ:'.,ヽ:.:`:ーl:.:.:.:.l:::::::::::::',:::::::::::::::::/
l:.:./ l:.:l:.:.:.:ハ:! .ヾ \_,,xzぇァl:.:.:.:.l:::::::::::::::l:::::::::::::/.. ..いえいえ。
l:/ l:.ハ:.:.ヾ≧.、 ヽ,ィf::::::ひ7:.:l,:.:.:.i‐.::::::::::!:::::::::/
!' .l:lゞ:. l:.:V心 !ゝイ,ハ:l ',:.:i }_...:::::夲、〆 若葉ちゃんが、
!' ヾト:、ゞ" ゞー'' .}' ソ ノ:.:.:.:.:.:,':.:.l ', ああして頑張るのもわかりますから。
}.从 '、 , ,夂匕/:.:.:.:.:./:.:. l:.:',
.个:..._ _ ..イ_/:.:.:,:':.:.:.:. ,イ:.:.:.:.l:.:.i
i:.:.:.:.:.:i:`Tス V:.:.:/:.:.:.:./!:!:.:.:.:.:l:. !
!:.:.:.:.:.:!r'´:/} ./': ,.:':.:.:.:.< l:.:!:.:.:.:.l:.:l
,.:.:.:.:.:ィ'::::/ ̄ソ´:/:,:.':,.::'´,.:-ヾ: l:.:!:.:.:.:.l:.:l
/:.:.:.:.:/i::::l /:::::/:/:,.:':/ }l:.:.!:.:.:.:l:.:l
そもそもこの旅行自体、
若葉ちゃんがウチのほむらを誘ったのが発端ですし(か)>
そーなんだけどね……あの子ってば、ホント(ハ)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
※3月下旬にあったやり取り──
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ .──そうだっ!
/ / ハ/ \ハヘ 人
|i │ l |リ\ /}_}ハ `Y´ ..せっかくだから、
|i | 从 ● ●l小N .今年の肌馬のお産、
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ..ほむらちゃんも見に来てはどうにょろ!?
| i ノ、 ノi|
| l x>、 __, イl | まだ10頭以上控えているのがいるから、
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ.. ..今から来れば見られるにょろよ?
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
┏…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【 ℡ 】
…━…━…━…━…━…━…━…━…┛
____
_,/::::::::::::::::::\
// ニニニニi::i:::ヽ
/ /:::::∠ム/ ーV::l::::::l
j:i::、!● ● i::i:::::::l ……え?
l::〈. o u /:/::::::l
l::::l`ーゥ t-l::i:::::::::l
l::i /´`∞´,l::lー、:::ヽ
レ/乂`'ハ`'jレ \::ヽ
,/ー、{ l /ー、! \:
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
─…─ ミ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
,:':.:.:.:./.:.:./二二二二ヾ.:.ヽ
./:.r─ォ:.:.イ:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,
':.〈__斤.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
i:.:.:/}__|:.:.:.:.i:.:.:X }ハ:.:.:.:..:.!:.:.i.:.:i
|:./ ム..|:.:.:.:.|:./ `ー ヽ:.:.从:.:.!:. | 出迎えた時にも話したと思うけど、
l:{_/_.イ|:.:.:.:.N ===ァ V= |:.:.|:.:.| 丁度あの日の前日、
|:.:.:.i:.(|:.:.:.:.|u. 、 |ヽ|:.:.| 若葉も馬のお産に立ち会っててねー。
|:.:.:.l:.:.:|:.:.:.:.| ' ハ. Ⅵ
|:.:.:.l:.从:.:.:.:l r─-イ イ⌒ \.. ..アレが初めて最初から見れたお産だったせいか、
}:./ル:∧:.:.:ト... ´ ̄ .イ:.:レヘ ゚, 誰かに話したくって仕方なかったみたいで。
レ / ゚,! `7壬:.:.:!:./`寸} ∨
イ:\ ハ: :〕iト. ヽ ',
.ィi〔: : : : : :\ |: : :i:i: \ V´
イ====ミ: : : : : : :V´ ̄ :|: : :i:i: |: ヽ | l
/ ヾiト: : : : V´ ̄|: : :i:i: | ハ | |
ヽ、ー----------イヽ---
_,.>‐: : : : : : : : : {: : : : : : : :.`ヽ
/ ;: : : : : :/: : :./: : /l: : : : 、: : : : ヽ:\
/:ィ´: : : : :./: : : /: :./ !:.:.ト、: :\: : : :.\}ミヽ、
///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./ l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\
/: : :/: : : l: : :/ !:./ |: 十‐弋⌒ト: : : :i:.:.:|::\::::}
. /: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l l:.:.:{ \:|: : : : ト、:{::::::::Y
l: :./{ :| : : : |:./ l/ \ヽ \:. :.:.:|:.トゝ:::::::〉 .それで、
|:.∧| :!: : :/l/ 、 ヽ,. - ヽ :.:|/:::::::/.. ..たまたま別件でウチに連絡入れてた時に、
l/ !:.| : ∧ ==ミ ≠⌒ミ ∧: |- イ .これ幸いとほむらへ変わってもらったんですよね。
|: l: :.lハ , {r }:}: : :|
ヽハ:.ト、_} ::::::: r―‐┐ ::::::: /_ノ|/!: : | まぁ、誘ってきたのは、
|: ヽ!: : ゝ、 `ー-‐' ,.ィ : : : : !: : | その場の勢いだと思いますけど。
|: :l: : : : : :|>- .,_ ,.. <´ |: : : ::.:.!: : |
|: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : |
|:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : { | :.|
|: : !: : : : : |:.:.:.:.:.| ! :.:.:.:.:.: |: : : .〉 `ヽ、
|: : !: : : : : |: :.:.:.:.l |: :.:.:.:. /lr--' { { )-、
|: : !: : : : : ト、:.:.:. | l:.:.:.:.:.//|`ーt入_ノノイ》 ヽ
ほむらもその時はわたしを理由に保留したし、
何かなければそのままお流れになったんだろうけど(か)>
その翌日にほむらちゃんが、
うちのやらない子やまどかへ電話しちゃったから……(つ)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
※先の件の翌日にあったやり取り──
,..-‐……‐-ミ
. f⌒iア´) `く´)
∠´ ̄`'く / . i } ヽ>
/ N′ / / ハ } ! ',ヽ / ──いいないいなー、ほむらちゃん。
. /イ / イ | ,.イ/|/ |/ レヘハ N「
. | { | レ'゙i. i⌒! _ i⌒! jノ | ── わたしも、
. レヘ /、 |xwx (_ソ xwノ} ハ| 馬のお産見に行きたいっ。
. ∨ \|≧=‐- -‐=≦レi/ \
/ {f⌒()⌒i}`ヽ
┏…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【 ℡ 】
…━…━…━…━…━…━…━…━…┛
____
_,/::::::::::::::::::\
// ニニニニi::i:::ヽ
/ /:::::∠ム/ ーV::l::::::l
j:i::、!● ● i::i:::::::l ……ええっ?
l::〈 ワ .u /:/::::::l
l::::l`ーゥ t-l::i:::::::::l
l::i /´`∞´,l::lー、:::ヽ
レ/乂`'ハ`'jレ \::ヽ
,/ー、{ l /ー、! \:
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
,. ,. -=キ≠=- 、
/: : :'´: : : : : :.ィ: : : :`ヽヽ:\
/: : : : : :/ : : ://!l: : : !: : :.い: : ヽ
. / / .. :/. :/:.// ll: : :l: : ヽl:.|. :.
// : : l:./: : !/「/ l lヽ卞ヽ、l:.!: : : : i
/ /: /: :l/: :イ|:./ l/ V }从:ト: : : : : !
. / イ: : :l: : :/レ勹示 i勹tトV: : : .!: :| こちらも丁度、
l / l:.: :.{:.: | i乍心:| |;心:.}豸: :.,′:| 保奈美義姉さんからの電話で、
l/ |: : ∧:.l 辷ツ 辷ツl: : :/、∧| ...向こうの牧場が出産シーズンで大変だって話を聞いてたの。
|: :/ト.Vt ¨¨ ___ ¨¨ //:ム/ `
l / l |: :.〉r、 {___} .u _イ:.イ:/ ..それでやらない子達も、
l/ !:/.rLl^l^i、 ‐-‐ ,i^l^|」:/l/ .どんなものかと興味津々になってたから。
ィrト、 ` ー┴ v-┴‐'´_,{ァ、
∧∨、` ー---┼--‐'´ |/∧
{ ∨、.`ー----┼‐‐--'´∨ }
l | ` ー----┼---─'´| l
` ー== ――/` ―― .、
,.: ¨´: : : : : /:.|: : : : : : : : : :` 、
/: : : : : : :': : :/: /` : : : : \: : : : : .:\
//: : : : : /: : .:i|:./.| '.: : : : : :ヘ: : : : : : : ヽ
/イ: : : : : : :/: : :.:/|:' | '.: : i : : : ∨: : :\: : :〉=y‐..、
'’//: : : : : :斗-:.:'/ | | ':. :ト: ̄`卞、: : : ヽ:.:!:::ヽ:::::::7
〈:::::': : : : l ´: :|: : /. | Ⅵ ヽ: : レ :` : : :∨::::::::`、′
Y: :/: : :l: : : |:.斗ぇzx | リ zェ≧廴_: : : : :V::::::::::::〉 .ただ天本さんトコは、
. |:./{:.: : |: : :弋 __ノⅥ` イ__ノⅥ¨ツ`: : |: :|:::::::/.. ..家族経営の地方牧場だし、
. |ハ | : : |:.: :| VK:::イ !ん:::j〃〉:.: .:Ⅳ:::::/ .忙しい時期に見学させてもらうのは気が引けたと。
`|: : ハ:. :ヘ 込zソ 込zソ ∧:.:/:レi`ハ
Ⅳ: |:. :|__ ' / ,∨: |:.|i: :| .そんな時に仲の良い従姉妹から、
|: : .:ヽ:.|:∧ ::: - u /.7´: : : /: |l: :| ...そういう話を聞いたらねぇ。
|:. :.__|:.: l_ >- _ _ -<_/: : : : /: : |!: |
|: { r` ,.-! |:.:.:.:.:.|  ̄ |:.:.:./: : : :,:イ: : : |: :'
y´ヽ Y ∧、V:.:.:.ヘヽ _ ' /:.:./: : : :/} |: : : :∨
〈 、` / j ト、 \:.:.:.、 /:.:.ィ: : / .|/: : : : .:l
>‐′イ/ k {\ \:ヽ //,イ:.:/ / V:.l: : :l.:|
广ニニ7 ハ ヽ >ミ、Y/ 1:/|/ Ⅵ: : :| |
このメンツだとほむほむちゃんに苦労人オーラが漂うようになってしまう・・・
/: : /: :/ィ′′ /: : : : : : : : ヽ :\ | : : ヽ : \
/: : /: : ′: /: : /: : : : {: : : : : : :\: ハ: : : : ',¨\:ヽ
r==f{ : : | : : l: : ∧: : : : ヽ: : : : : : : |: : ', : : ハ、 ミヘ
| / .| : : |: : A 、|_ハ: : : : l \ : : : A: ‐ j‐: : : | ヽ ,′
ア | : : |: : ハ { ヽ: : | ‐七/ } ハ: : : : !、 ∨:1 .要は、
,' >、_ ハ: ::ト {ィ尓了ミ ヽ{ ィ云 ミK.|: : : : |⊥≦: | 面白いぐらい話が繋がったって事なのよねー。
/ / / /: ヽ : { トイ } | |心 j:l !: : : : ! { V
. / /.7 ハ : : ド、弋__り 七_り' |: : : :ハ ヽ \ ...でも、それから数日もしない内に、
V: :/ /: :{.∨∧ ' ,'.: : :,' 八 {\/.. ..二人が子供達と訪れるとは思わなかったわ。
. |: :l l: :∧ {: :ハ 'J イ: : /‐': : l |: :|
. |: :|V /l: :ハ: : ハ - ー- /:l :/ : : : : !ィ: .:|
. |/.|:/:.∧ : : ヽ : : {>‐一、 イ: :〃: : : : : ノ |: : |
. | lハ: : ヽ: : : \/ _. -、__〉_ . ≦に: :/: : : : :.ィ: : :|: : |
V_r-ヘ 〃 ´ ` 〈 / ! ´/: : : ::/: 八: :ト、/
.イ l | ∨ ¨ ̄ヽ }′ ハ |: : / ̄7 7- ァ、
/ l ! ! } ‐…、 V_ _ , -} lイ / / / ヽ
. / .l ! ! } ー }ノ|´ _ `ヽ_/ / / / \
__,〟-─ヘ-ーノ_
. , ‐'.゛ i ーご_''‐ 、_
. / ,. | 、 ''-,, '' ‐
,. .,‐./ , ハ /ルドv .l l \.ヘ、_
,.-'゛::,'゛::〈 ./ ハ / j | .| v .l'.,. l ヘ. ヘ:::〉
〈:::::::::,':::::::::,' ハ 、,.ハ / ./ | l v l' _.,、 l ハ ヘ
'.、::,':::::::::.j ハ /゛'メ.、/,, |.,' ,,、.l'.l゛.'., l l''-,.ヘ
.〉:::::::::.l l. /l / ./ .!' .',| ',. | l:::',.ヘ
`'.、.:::::|./i! j l/___ ___ .',. | |/ そこはこれまた旅行には丁度良い時期で、
| |`.'メ::;|l. j.≠≡气. 气ミ≡.', j i | やる夫もオッケー出しましたから。
| |. ', ,.l .j. ||/ .ハ |
| | ',. '、l l. レ'|/ .| ',.j
| | ', `llー、. , ‐‐- 、 ,,.イ| .| リ
| |. ト ヽ.l.'': 、 .ー‐―_.- ' :イj i!.l ,レヘ.,.- 、
|.| ||',. ハ.l ,ノ〕` ̄〔ヽ、. j/ .,'|j く ⌒',
. |.| .|| ',. ハ/ '.,, -‐-J `ヽ、' .ll .j.> __.ノ
. l.l .|| ',. ハ. ',. | ././メ. ハ.__,、 )
l.l. j! ,λ . ハ.、 ', | / // l j `ー ′
. || j!.,.' .', ハ、\ ', | ./ // l jヽ.
. ll .レ' ', ハ \\', レ' // .} l ./ `ヽ、
____,i ー- ――-- 、
-==ニ二_,. - | ` ヽ
/ ! ::.. \ /`:...イ` 、
/ / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\
/ ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
/,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/
/ // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/
/:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/
`゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li やる夫はやら兄さんとドバイ出張だし、
i:. ハ | :∧<f代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l', .日本に残した妻へお詫びって事だそうで。
{ /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i
|:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l .馬のお産云々を抜きにしても、
! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' | この時期の北海道なら、
j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l .旅行先として良さ気だからと。
l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. !
| ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l
| ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: |
| ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.< i:l::.::.: }
| :.::.:il / ヽ }∥ / ,..< \ l|::.::.: |
| .::.{ ヽ へ }∥ / /リリ il::.:: !
l ::.i 入 |l‐--= -‐/ /≦i、/ |::. /
. /:.:.:/‐'":.:.:.:.:.:.:.: `゛ヽミ、:.l:.:.:.:.:.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:∧:.:.:|:.:.:.:.:.:.l:\|:.:.:.:.:.:.:.:.: \
/:.:./:.:/:.:. イ:.:. 小 :.:.ト、:.:.:.:.:!:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
. , ':.:. //:.:.:/:. イ f:./ | ',:.:.代ヽ、:.l ::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
/ ///:.:.:.:l:.:../ レ | V | \:ヽ ∨:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:. | .「こういうのは、
, ' 〃,イ:.:. | :/チミ、 l ヽl=z \:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:. ! ...子供の情操教育って奴にも悪くないだろうし」
l |ハ:.:. l/ィくト` 勹`ミ 、ヽ|:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:l ...──とも言ってたっけ。
|:.:.:.:.l:.:.Ⅳ',:::::| l:::::::::}ヾV:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:,'
|:.:.:. ∧ハ弋ソ |::::-リ 'イ:.:.:.:.//:.:.:.: // やる夫ちゃんもお仕事なんだから、
l:.:.:. ハ:.:.:} , `‐-' /:.:.: // }:.:. // そんなに気を遣わなくてもとは思ったけどね。
. !:.: / l 〈 、_, /:.:.:.://.イ:.:イ/
! / l:.:.|> 、 ノ:.:.://:/:.:ル'
V ヽ| l>-―‐r"/:.:.:イ く_//
ヽ!〉¨'フ〉/'´ / ヽ
/フ / / ノ \
___ /:.:.:.:./ -──- ヽ:.:.:.ヾ:.:\__
{__才:.:.:.:.'/:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.\ V:.:.:.:《__}
/ .イ :.:.: |:.:、/:ハ:.:.:.:.:. ト、:.:.:.:. !:.:.:.:.!. \
ヽ {_|:.:.:.:.:l:.:/X__ヽ:.:.:.:.l __.メ:.:.|:.:.:.:.|ヽ ./、 あら、あたしとしてはそのお陰で、
./ \_ ィ:.:.:.: |/==ミ \:| ィ==ミ:.:.:.:.|ィ´ ヽ\ つかさちゃんやその子供達まで遊びに来てくれたんだから、
// /:.|:.:.:.:.:{{ ん心 ん心 }}:.:.:.!:.:\ ∨ 社長に感謝したい所だけど?
\_..イ:.: !:.:.:.: l V::zシ V::zシ|:.:.:.:.|:.:.:.:.ト _/
/x==|:.:.:.:.:| """ ′ """ |:.:.:.:.|:.:.Ⅳ、 .かがみちゃんだけでも頻繁とはいかないのに、
/ .从:.:.:.: ト . 、 .ノ |:.:.:.:从リj ` 、 ..つかさちゃん達となると更に、だし。
} \:ハ: 〕ト. .イノ:./} 〕iト.
. V: : ヘ≧ー‐ 7: :.:./i/:/
∨ |i: : :.ト--- .イ : :/i/:/ ト.
| !: : :{ ./: :/i/:/ ′ 〕ト --==
| 、 !:ト、:ハ. /: イ: / / / /
.ハ \ }\ト: ∨//i/:イ ノ ./ /
|\
. ! \ , -―ァ
. \ \ / /
. \ ∨_/
_ -‐'フ彡ー―‐ミ>、
/: : : /-‐/: :小,: : : : : : \
,イ: : : レ',斗イ: :/| いト、\: : :\
/: : : : | ′/ |:/ ! V Ⅵ : : : : \
. ,': : : : : :!: :/z± |‐zミ、|: : : .|: :.ヽ .やらない子とまどかもですけど、
. {: : : : : : Vィう㍉ 勹ヾV!: :ハ:!: :ト-ゝ 若葉ちゃん達も大喜びでしたからねー。
.l: :.|: : : :.V'f::::::::l !:::::.|》| :ハト、:|
V.」 : : : : 代__ノ 弋ン ル': : :| j .住んでる所が別々で、
l.ハ: : : :ぃ ` レ : : ! なかなか顔も合わせられないのに、
}ゝ!..ト、: ぃ 丶-' ノ: : : ハ| r‐, ..ホント仲良くなったなぁって。
.ヽハ| ト、:ト>、 _ ,イ V: / / /
乂从j |ヽ、/V ∨ _ ! ハ
/ l `l \ _{ i f/^l
/ 、 \‐┤ /ヽ {〈 └( }
ハ\\ \! ///ハ /ミ` ―‐'〉
.ヘ
| `、
__ | ヽ , -ーー
, ': : : :ヽ }ヽ/ /
/: :. :. :. :,: :>、_'^ , <
/: :. :. : レ'ニ-‐' : :. :. :`:ヽヽ: :\
/: :. :. :.i r'7: :. :. :. :. : /ト、:.i: :.\: :\
/: |: :. : :| |/: :-‐'7|: : / | Vト、: :. :. : ヽ
{: :|: :. :i v/: : :/ | :/ | .V、:ヽ: .:| :|:ヘ
|: :|: :. :|: :j': :,≦_ミ// / ≧、: :. :| :|`ヽ ..だから、あの子達にとっても、
|: :ゝ: :.|: :.yテう::j ' ' ィ ノ}ヽ: : リ: :| .今回旅行に来れて良かったとは思います。
ヽ: (、:ヽ :'<{::i:ル {::i:レ 》| :/: :.|
`、トヘ: :ヽヘヽ‐' ヽ-' /-V|: :/ ただ、あとは──。
l\: : ヘト、 _. ' u.,ノ: / V
,>ヘ |ヽ`、ヽ-ーr 'f`ヽ<
/::::::`!:::::::: :vっ-|::::/::::::::ヽ
レー‐、::::_/ く .j::::/::::: / 〉
| \y-/( ノ」/: /::::yλ
. へ
/⌒`v-─ ¨ ̄ ̄ ̄ ‐-v' \
_____|_ .>ヘ | } . -‐┐
` ─ァ \ ¦ {. / |
/ l. \ \ ! V
. / / | ||\.\ \ , / ヘ「}-1 |
/ l | |! l \ \-─く \___ノ「ヽ. /
. / /| ハ. ‐|-‐!' \|\__\__ | | l |__/ ──明後日までに、
/ :! | | || V__ =キ¨厂丁メ、 |、 l | ! 一応の目的なお産を目に出来るのか、ね。
l / | ! | リく丁`}. ∨、__..| |∧ | } l |
/ ヘ | . |} 弋ソ `ー ' ' j/// .′!
ヽ |\ハ、 """ ""u/` 7´/ / | うん……>
| |` t- ≦` ´ |__. / / / |
| !、 \. イノ // / /|. |
| | > ´ ∠、 // /、| |
|. ,!´ / / /イ /____\ |
l イj_ / / _ | / . -‐ 丁 !
|/ / \.{/ / }´|. /´ l |
/ / ヘ/7´1 / j/ l. |
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
入速出牧場内、繁殖牝馬組用馬房――
/ / / ` .,` ., ` ., / ,|| /_/
/ / ` .,` ., ` ., /,./.|| |
/ / ` .,` ., ` .,||.. ..|
/` ., ` .,` ., `|| |
/` ., ` ., _> ., ` || ..|/
` ., ` ., ` .,__,,,,,,...... -―― '''''' ~~~~ ̄ ̄ } }/ ` .,`|| .././
 ̄ -:` ., ` ., { {__,,,...........,.... -―― ''~二T ̄` .,二二リ ̄ / //`:|| /.//
.,_  ̄ ┐`r―ー/ // `\ \ || ./ // || .|///
 ̄ -_ || | ./ // __,,,.......`\ \ || | // ./||  ̄/ ./
―- _ ,.| || / //¨¨¨¨  ̄ ̄ ̄ __,,,,,.`\ ゙|l `「/ . || / ./
.  ̄ ||{ //| ||  ̄/ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ \`\, || |' /||/ ./ /
二=- __| ̄ \ | || / /―――――----------\. `|| |_.//||| / /
 ̄-=二 | | |、 ` | ||' ./| ̄//二二二ニニニ>、`<ニl.>、|| .l/ || ` ̄ |
_  ̄ -┐|>\. .| || >くl . |///ア二二二二>、`ミ ` く┌|| イ ./ || |
 ̄ - 」| >\| ||┐`┐|// | |二二二二二\\\、介||. |// || |
| | | >| ||介 _」 | |'二| | |______\\ .[_]|| 丁 ,.|| |
| | | .| ||[_]| .|]|,_| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`合l . || |. || |
| | | .| || | .| |' | | | └|| | .|| | .|| |
| | | .|_||_ | .| | .| | | || | .|| | :|| |
| | | ├┼! |-||ヒ|---------------------ヒ!.||__| .|| |
____ [ ̄丁]--―  ̄ ̄ |___|__| ̄| ̄ ̄ ̄
-‐…‐-
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. . . \ ウツラウツラ
/.:.:.:.‐===‐:.:.:.:.:. . . . : ,
.゜.:./:/.:/.:.:i|:.:.:.:`:.:.: .. . .′
、., .i:.:.:i:.:|:.:|:.:.:{ \i.: |:.:.:.i:. . i
。 〜 .|:.:.:ト,ハ|\トー匕|:.:.:.|:.:.:i| う、ん……。
|:.: } ≡ ≡ |:.:.:.|,).:リ
|: 人 ′ |:.:.:.|:V
|i:.:.:}≧==゜==≦}|:.:.:.|:.{
八:.:|_. イ「i}{i「 ̄l|.:.:.八:.、
,. ⌒ハ ハ⌒ ,
i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
リル:::: ノ ヽヽ,:::NY
)::(●)(●))::::::リ ……えーと。
( (i △ u ハ::::ハ
)ハゝ. ,.( ( ((
ノ)∨y'∨::|(( 、
//:::ヽ/:::::::i \
__ __ __
___ /∧l_ -‐―-―!!\V∧i
((ヽ\__.|.{/|.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽii
> '´.:.:.:.:ヽl,l.:.:.:.:.:.:../|.:..:.:ハ.::.::..ヽ
... ../.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i_/ .l.:.:/ `V i.:.:.:.l ほむらちゃん、大丈夫?
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. ● |/ ● Vl.:.:!:!
... ..//|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:..:.| l\i.:|
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:A:.:.:l u !.:/.:リ
.l.:.:.:.:∧:/ l:.:l _ ノ/::/
Vl::/ ` .l:/ _`iーt ' V/ヽ '
` _l __|| ==、、
____
..:::::::::::::::::::::::::::::::`丶
/::::∠二二二二二':::::::ヽ
. /:::::/:::/|::::八::::::|∨\:|::::::::::
、 ::::::::|∨テ〒 \|テテ〒 ::::::::| ──ふぇっ。
.- |::::::リ ヒ):ソ ヒ)::ソ│::::| :|
..′ |:::八//u. _ //|::::::|)|
|::::::个:r::::::z─‐z‐:::=ニ7:::::八|
\ ::∨:::く \/ ヽ ::::/::::::::::::::、
__,,,、,, ,,、- 、
/´: : : : : `´: : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : :i: : : : :.∧: : :il: : i: : :ヾ: :',,
,': : : : : : : l: : :/:./ ∨:ハ: :i!: :l: :::::::i
l: l: i: : l /!/∨ |/ ∨∨!: :::::::l
レ!: !: :l i"⌒"'-、 ,、-'''⌒`l: :::::ヘ! ……もう、10時過ぎだものなぁ。
∨ヘ i | でラ` , f∃ソ /::∧|
!ヘ∨ゝ i ∧ソ ..若葉、
レヽi l. j ∧ノ 今日明日と頑張りたいのはわかるけど、
レヘ /ノ ほむらちゃんにはそろそろキツいんじゃないか?
∨\ ´  ̄ / ′
/i{ \. /i
/:::::l ヘ ` ´ ∧\
_,,-''/::::::::l ` ー、 ,/ .i:::::\、,_
_,..-.:":::::::/:::::::::::i /;;ヘ__!入 l:::::::::\`::..、,,_
_,..-.:":::::::::::::::::::::\:::/:|ヘ /`ヘ::::::::ソ´ヘ i::\::/::::::::::::`i:ー.,
,´ー-、::::::::::::::::::::::::::/:::::::::i ∨:/ l::::::::\::::::::::::::i:::::::',
l::::::::::::`::、::::::::::::::ヘ::::::::::::::::l l::::i, l::::::::::::::ゝ::::::::l:::::::::',
l:::::::::::::::::::`:、:::;:::::::∨::::::::::::i l;::::;l i::::::::::::::/:::::::::!::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::`ヘ::::::::∨:::::::::::l l;:::::;i l::::::::::::i:::::::::::l:i:::::::::l
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{'´ `ヽリ| l │ i| に、にょろ……。
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ で、でも、
|ヘ u.j. | , | みんな明後日にはって話だし。
| /⌒l,、 __, .イァト|/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
-‐……‐-ミ
/: : : : : : : : : : : : : \
,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
/: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘, だからって姉さん、
{: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i 10時を過ぎたら同い年の子は大抵寝てるよ?
\{ = = `ト: /:ノ: : |
从 、_,、_, ムイ´: : 从 ボクらみたいなトコはともかくさ。
/イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ
/::/:|V V|ヽ::::::\
/ .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ、ヽ,
/ .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. : i:. :. :. :. :. :. :ヽヽ
,' .: ,: .:. :. :. :. ;. :. :./l:. :. /l:. ;. :. :. :. :. :. l
l .i :.l.: :. :.,.i:.., 'l:. :./ l:. / l:..lヽ;.. ;、:. :. :l
l :l:. :l :. :.l l/ l/ l/ l/ l:/ l:. :. :,,!
レl:.r.i :. :. l.  ̄`'ー_ 、 , ,._ ' ´^ !:. :./ いやいや、
!l.'´!:. : l ''!ニブ '!ニフ` !:.,i/.. ..取り立ててうるさく言ってないだけで、
ヽーl:. :l' ,':./ ' ウチだって寝かせてるだろ。
レヽl: l. i l:./
〉N .u ' ,i/ ..今だって、
/l l ヽ , ' .ほむらちゃんらの事がなきゃ許してないぞ?
,.イ .:.:.! l ヽ、 c. ニ っ ,イ.. ヽ、
,.. ' ´. l.:.:.:.:.l. l ヽ、 ´ /. !.:.:.l..`ヽ、
,. '´ ...:.:.: .:!.:.:.:.:.:l ヽ ー './,' !.:.:.:.!.:.:... `ヽ、
....:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:l ヽ、 / !.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.....`ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:li , 'ト 、_ ,. 'ヽ l.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ,
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:..!! /ヽ l O !! ' >':;ヽ !.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.!
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.l l /`' 、>ー'-.く/ ヽl.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:l
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::ヽ, ヘ⌒ Y⌒ヽ .:::i
ル:::::リγ::::...ヘ、::::: ノy::リ
Yyノ :ノ..ノノ ヽルリノ あ、あの……ごめんなさい?
リ::::((●)(●)(
ハ:::ハ.u __ '''リ )
) ) ) イハ( ああいや、
(⌒))∨y'∨(⌒) やらない子ちゃん達がどうとかじゃなくてね>
/ i/:::ヽ/:::::ヽ ヽ
l___ノ:::::::: :::::::../\_,!
/:::::::::::::::::::/::::::',::::',:::\
. /:::::::::/:: /:: /|::::::ハ::::::'.:::::::\
/::::/::/:: /l::/ |:::/ |∧|:::::::::::::\
. /::::/::/:: / .|' ,.!/ 、_ ',:::::::::', ̄`
|:::::::::::::/-‐  ̄ `ヽ::::::::| そもそも、
|::::|::::::::| -tテ` tテ- 〉 :::| 今回大丈夫だろって了解したのは、
|ハ:!:::::: | |、 |::::ハ{ .他ならぬ俺達だから。
. !|\:::! i! 〉 . |:/ 〉
. lハ .',| ′ , _/ .謝るなら、むしろこっちの方さ。
. r j∧ '. と つ ∧{
. _j '. |\ == イ7
f' '. __ / !′
〈: | \ / \_
-=∧:. | /ヽ_ { /`v
:. ∧ |./、| | { | /< ト
. 〈 |:::::\ | / / .| \
/ .l\::: ∨'. ,//l\| ` 、
,/ _|ヽ \:∨'./´}:::: !
`>- 、 _/ ヽ. ヽ∨__j::::/
\/∨ ┬l Ⅵ:::::: 〉
. /. | ∧ ', |::::::_/ _
/. ¦イ_/ ', ハ::::〈 |  ̄ =-
ヽ′\ |. ∨:::::::'. |
「2頭ほどそろそろ産まれるのが居るから、
. ∧ /´Y /:::| ,ィ .あとは若葉達とのんびりと」──とか軽く言ってたんだし>
〈:::::i> : :´ ̄ `/::::::レ':::|
}`ヌ´: : : : : : : : : \::::Y::::メ.
.ィ´: :i:i: :l: :/!: ト、: ト、: :く::メ:::く:::ス キョンさん……。
| : : 从:.|ィナノハナノメ、: ハ∨: : : :ヽ
|: :∧人| ● ● l|: :ト.!:l: :i: : :トv
レ'从j:.:〈 "" 。 "u |: lレ从.:i!: :リ
从ル>─r‐─≦レル ルレ'
/ 介/⌒ヽ
もしかして、急にしらない人達が来たからだったり?(ま)>
いや、流石にそれはないと思う。
今回が初産なイツキ(ノーザンクロス)はともかく、
既に何頭もこなしてるファンシーガール※もとは考えにくい(キ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/. : :/: : : //∧: :{ . . . : : : ハ
.′:./!: : : : : :/∧:.V: : : : : :.:.:.i: : :.:i:.:.:.|:.:l
|: :.:./|:.:.:.:i: : : :.|∧:.V: : : :/: :.:|: :.i: i: :.:l: :i
i: : :./|: :.:.|: : i:.ハ: :.ヘ: :.:./V/:.i: : :/!: : |:.:.|
. '.:.:/:.i: : :.|: : :.l !: :ハ: :〈 |: /:i≠‐!: :.iニ |
. V/r|: :.:.|: : :.|´「:.i‐-ゞ、:V:/ 」:/ミ|: /ニ!:|
V ',:/ハ:.:.:.|ィf乞下` 〉:〈 イじV/|/ニ! i .【ノーザンクロス】(7歳)
ヽ.ハ:/∧:小 Vじj / へ:、ゞ‐'' /ニニ! i 父:サクラユタカオー
ヾ/,: : ト、:.i ,,´;;;'' ヽ ;;'' 斤ニi: | 母:ダイアナソロン
}∧:.:|、ヾ 人ニ: :.′ 母父:パーソロン
|/∧:! '¨ ´ / |ニ/:.′.. ..※去年繁殖入り
レ从|`ト _> / `ヽ.´ |ニ;':/ .(相手はコマンダーインチーフ)
/:ン ` /:>、'´>、 - |:.:./_
_ . . . : ´: : :`ヽ、 {::::::::,:へ<.`V:.:/: : : :`ヽ
/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
, 'ィ"  ̄ 7 ‐-: : : : : : : : : : : : : :.ヽ
. // /,′ `ヽ: : : : : : : : : : : l
. /;;;;/ -/‐f | L_ \: : : : : : : : :l
〈;;;;;;{ / ヽ l、 l、 \ ', : : : : : : : ヽ
ヽ \ ./ \l ヽ\. l: : : : : : : : : :
〉;;;;;;ヽ'.、 =ァk > {: : : : : : : : : ..', 【ファンシーガール】(11歳)
/;;ヾ;;__;;;ドミァ んf汽.| ヽ.: : : : : : : : } 父:アファームド
{;;;;;;', | 辷ソ;オ |/¨ヽ',: : : : : ./ 母:パーシパーラ
. `ヽ;;ヽ .__ヽ、 Tー、 ヾ`´_、__ノl;;}: : :/ .母父:バックパサー
ヾ__;;;;_;_ぇ、¨´_.. -rヽ __/;_l_/ ※繁殖入り6年目
/〈: : : :ヽil/: : : : }二,ィ´: ヽ (相手はサクラバクシンオー)
〈: rfY゙', _{: : }-- 、:ノ: : : : : : : :',
/f{ { l '. V. '⌒)、: :ヽ: : : : : : : :|
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※ファンシーガールは海外セリ馬なので幼名はないのです。
,...:::::::::::.....
/::::::-‐=ェ、.:::::::`ヽ
|::::/、/|::::::`'=|::::::::::\
〃//`|:::/、ヽ|:::::|:::::::::.. でもキョンさん、
ノι' |///` |:://:::::::::丶 .そのお馬さんたちはもうすぐなんだよって。
ヽ、 ι' |//):::::::::::::::
` . u. ,//"::::::::::::::::::`
≧__ェイく:::::::::::::::::::::::::::::ニ=-
ア介ー-、>::::::::::::::::::::::::\
, -――― -
_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:丶
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.|:.:.:.:.ヽ:.:.:.:i:.:.:.ヽ
,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:!:.;!:.:.!、:.:.:.:.!:.:.:.l:.:!:.:.:i
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ハハ/ 丶:.:.:l、:.:.!:.iヽ:.!
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ム-|―- 、__,ヽ/ ヽ,ハ:.| ` ..それを指摘されると辛いが、
|:|:.:.:.:.:.:.:_l:.:i:.:.:.:.:.:l:.:i. -r_ァf、 ,_`ヽ!N .相手は生き物だからね。
lハ:.:.:.:./ -!:l:.:.:.:.:.:.|:.| `ー′ !ヒフソ:!
l:.:.:.:{ _ヘ!ヽ:.:.:.:.N 、 lハ! 兆候が出てきたと言っても、
ヽ!、:\`^ ,丶:.:.l >} こちらの見立てより、
',:.:.:.:`´:}i \! ,'i ..遅れたり早まったりはむしろ当然の話なんだよ。
!ハ:.:.:.:.:lヽ、 r '⌒`7 ,イ/
l:,、:.N 丶、 ` 二.´/ !′
!'i ` 、 __,/
, -┤ ̄`` ー- __ !__
/:::::::'- 、 r`i | `i
,/`. 、:::::::::::::::`.. 、 | ,` ┴i l  ̄ ヽ
_/:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::\ ,! ! O N. / ー /、ー 、
、:::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::, -`ヽ`' 、 {ノ'′, イ::::}:::::::`iヽ
-‐……‐-ミ
/: : : : : : : : : : : : : \
,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
/: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘, ──ここ最近はそんな事もなく、
{: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i 大体見立て通りに生まれてくるのが常だったんだけどねー。
\{ ─ ─ `ト: /:ノ: : |
ε - 从 、_,、_, ムイ´: : 从 ..お姉ちゃんがみんなを誘ったのも、
/イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ .そういう意識があったからだし。
⊂⌒V´::/:|V V|ヽ:::::::ヽ /⌒つ
マ7::::ヘ、|ヽ /|/::::、::::::V ̄::7
ヽ::::ノi:::! ' !::::::::\:::::::/
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| に ……今年もこの前の馬までは、
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| ょ 予定日から大きく外れたりしなかったから。
ヽ|l ● ● | .|ノ│ ろ
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | ,|. l
| /⌒l __, イァト |/ | ん
| / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::ヽ, ヘ⌒ Y⌒ヽ .:::i
ル:::::リγ::::...ヘ、::::: ノy::リ
Yyノ :ノ..ノノ ヽルリノ だ、だいじょうぶだよ、若葉おねーちゃんっ。
リ::::((●)(●)(
ハ:::ハ.u r‐ァ リ ) ...わたし達、
llli llli ) ) イハ( まだ数日は居られるからっ。
| ミ |` )∨y'∨::|(( 、
| / `ソ::ヽ/:::::::i \
__ __ __
___ /∧l_ -‐―-―!!\V∧i
((ヽ\__.|.{/|.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽii
> '´.:.:.:.:ヽl,l.:.:.:.:.:.:../|.:..:.:ハ.::.::..ヽ
... ../.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i_/ .l.:.:/ `V i.:.:.:.l そうだよっ。
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. ● |/ ● Vl.:.:!:!
... ..//|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:..:.| l\i.:| 明後日に帰る予定にはなってるけど、
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:A:.:.:l u !.:/.:リ .お母さんも数日ぐらいならって言ってたし!
.l.:.:.:.:∧:/ l:.:l ワ .ノ/::/
Vl::/ ` .l:/ _`iーt ' V/ヽ '
` _l __|| ==、、
そうならないよう、彼女らもそろそろ産気付いて欲しい所だけどな。
滞在延長は良いとして、それで子供達を何度も夜更かしさせたくはないし(キ)>
……父さん父さん。
それイツキ達からすれば、そんな事言われてもって話だと思うよ?(双)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/:ムヽ: :‐-. .
.': :/: : /: : : : : : : :`: .
. :´:.′/: :.:.;: : : : : : : ヽ: : : : :\
/. : : :{: :|:./ /. : : : : : : } :}: : : : : : :.
/ ∧:',:.:/: : : : : : : :.:./: : :.|: : :.:ハ
′ | ヘ V. . }/ . . i|
|:.:.:.:|: : i: :へ: : : : : : : :.:/: j: : :.i|: : : : : |
|: |:.:|:.:∧:.l:|: : : : : : : :.イ: :ハ: :.i|: : : : :.:
|: i:.:|: |-‐从彳: /|: : :/ー‐- V.;: : : : ;:.′
i: : :.|:.:ィf示ミ、ト:ヽ!: :/ィf示¨ Y: : : : :/
|: :.:.|: {i {:じ」 〉: :/ {:じ」 i}: : ://
|: : :Ⅵ ゞ‐' / 个ヽ. ゞ‐' .′.;':/
V: /∧ `¨´ / `¨´ !: : i/
ヽ: ::.∧ _ u. |:.:./
`:/:|へ ‘ = ’ ィ´|:イ|
ヾ ≫ . _ ≪ ; :/:!
」/{ヽ___r= ニ¨!:′:、
_ .r=ニ { V // |:! ア =- .
r= ニ¨: : :| iヽ V/ |:!/: : : : : : `: : . .
|: : : : : : :.:| |′ |i リ 、: : : : : : : : : : : `ヽ
r‐ 」: : :、: : : ∧ | |i //: : : :/: : : : : : : : :.}
「 | }V V:ハ: : :.:∧ ! |i < <: : : : :/: : : : : : : : :.:.′
/| 「´:{ V:ハ:/, ヘ ', |i \\: :/: : : : : : : : : :/
r‐{ ヽ_ヽ:::ヽ¨´}: : i/ 「`¨ー=ニ_|i //ヽУ: : : : : : : : :.:/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
/: : : : : : /: : : :/: : : : : : : ヽ: : : : :: : `、
/: : : : : : : :/: : : /: : ,ィ: /l: : : l: : |: : : : : : ::ヽ
;´: : : : : : : /: : /|/ .|/ .!: : /i: : !: l: : : : : :丶
.i: : : : :|: : : : |/ |/ | /|: :|: : i: : : :゙ヽ
i: : : : ::i: : : ::/ ´ ̄ ̄ ̄`'''' ´ ヽ|: : | .|: :丶
|: : : :,-リ: : : | "疋;:ソ` '`'-、_.i: : |: |: ヽ そりゃあ、
.|: : :/-、',: : | , f:テリ` /: : |: i丶 わかってはいるけどな?
.ソ、::l,.( _ リ、:| l .` /l: :/| i
,|::\__ ヽ| , //|/ |/ 今年生まれてくる幼駒の中で、
リl: ::| | ′ // .イツキの仔なんかは特に楽しみにしてたから、
l::|リ ヽ ` ― - 、 // こう焦らされているとつい、さ。
,リ `、 `" /リ
,----亠--- 、_`.、 / 彡
// ̄ ̄⌒`ヽ` \::`::-、,_, ´.
,- ゙´  ̄ ̄>-、_ \::::`::`-y.
/::/ ∥ ./":::::::::::\ \::::z[].
/::::::| ∥ /::::::::::::::::::::.ヽ `、::{|.
{::::::::| ∥ .|:::::::::::::::::::::::::::`、__,-ー―`、
____
..:::::::::::::::::::::::::::::::`丶
/::::∠二二二二二':::::::ヽ
/:::::/:::/|::::八::::::|∨\:|::::::::::
::::::::|∨テ〒 \|テテ〒 ::::::::| そうなの? キョンさん。
|::::::リ ヒ):ソ ヒ)::ソ│::::| :|
|:::八// 。 //|::::::|)|
|::::::个:r::::::z─‐z‐:::=ニ7:::::八|
\ ::∨:::く \/ ヽ ::::/::::::::::::::、
/\|:::/| ∨介∨ ∨/:::::::::::::\
ああ、個人的にって但し書きは付くけどね。。
父馬が欧州で天下を取った※、あのコマンダーインチーフってのもあるけど(キ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
___
,ィ ´/ ̄ ゙̄i ` r 、
/i_l i,――-} l l.\
/ ,i-―― l, `゙´ ∧
i :|l l|: .:i }
_l :|l l| ノ _____
/ .! |l l| ,ィ'}`ヽ /,ィ ̄ ̄7 ゝ、
, .-{ .|`>、__,|ト――-| _/ l |ニ}| .// .//.ハ
,、< /} .|ニ八  ̄ ̄ ̄ ̄´ / i!ニij´ _ニニニ7/ 〈_/i}
/`ー''" / ヾミ__\ __ ./ ./¨´/ / ̄ヽ, ii ii |
/ / / \i . ̄{二二} ̄.,r-ツ /__/ ハ ./
./ /_/ /.\ [{ ̄ ̄}コ ,// 〃./ ハ l
/、 __/ ./ .∧ .\l、__,l/./゙ ̄フ≦i\_,. -―亠-、! ,r- 、
/ヽ/\/〈.\. 〈 ___/__,> __,>'i"` ̄´ /ヽ、/\ ー / ̄`ヽ ヽ
/ / \.\\ Yーr--イ==/´ .`ー''フ´ /////\_/\ \__i',
/ , ..-/ 、 \.\〉、i:::l .V // / ,/////////,ヽ{ \,_,_,/ 、_,}
_〈_/´ _/ ゙' \.\\ l //__,,.. <"´ /////////////.∧ \ ⌒ ハ
/./\ \ .\.\\{ { ., > '" //////////////.∧ V .ハ
,r-ァイ、/i\ i\)\ \.\\r-、―≦ ____,{////////////////\_ ∨ー-ii}
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎コマンダーインチーフ
80年代欧州最強馬ダンシングブレーヴの、欧州における代表産駒。
生まれた時期そのものが遅く成長も遅れたたため、
デビューは3歳の4月とかなり遅かったが、
そこから3連勝で父も挑んだ英ダービーへと駒を進める。
このレースでは主戦騎手が他馬を選ぶも、直線で失速した相手を尻目に快勝。
次走の愛ダービーも仏ダービー馬との競り合いを制し、
二ヶ国のダービー馬となった。
そのあと、夏のキングジョーシ六世&クイーンエリザベスSでも一番人気に支持されたが、
ここは三着に終わり、このレースを以て引退している。
引退後は、同父馬ホワイトマズルと共に日本にて種牡馬入り。
初年度からG1勝ち馬を送り出し、
それ以降も芝・ダート問わず多数の重賞勝ち馬を輩出した。
・主な勝ち鞍
英ダービー、愛ダービー
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※当スレの世界では、凱旋門賞にも勝利して親子二代制覇を達成。
93年の欧州最優秀3歳馬、欧州年度代表馬になっています。
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、_
./:.:.::.:.:,':.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:,、:.:.:.:.i:.:.:/:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
///:.:.:.:.:l:.:/i:.:.:./i:.:.:.:./:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
./' l:.:.:.:./!/ l:.:.:/ l:.:.:./i:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
.l:.:,:.:i ' .l:.:/ .l:.:/ l:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
.!/l:.:!ヽ !/ !/ .l:.:/',:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
!,'.、_i .' .' .l/ .',:.:.l:.:.:.l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
',ol " ̄`-、_ i:.:l:.:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.. ..イツキも去年繁殖入りしたばかりで、
.i .フ '゛!::o、 `.i:.:.!:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:! .今回が第一子だ。
.i ,.' .、:::/` i:./.:.:./l:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.!
/ ` i:/i.:.:/''l/、:.:.:.:.:.:.:.i:.:! 初仔が良いか悪いかは緒説あるが、
ヽ /.l:.:./, )' l:.:.:.:.:.:.:i:/ 彼女自身色々と惜しかった馬だったから、
i .l:.:/_.ノ/:.:.:.:.:./i/ 子供は是非にと考えてしまうんだよ。
l .、 :l:/、_/:.:.:.:.:.:.:/ .'
.l .` - ..: :l/ .l:.:.:.:.:.:.:./
l ` . : : :': : : :l:.,、:.:.:.:/
l . . : :,: : : : : : : l/ ,',:.:/
.`、 _, 、- '´: : : : : : _,-'´ ','-、
.i: : : : :_,-'´ ._,-'´:.:.:.i
l _,-'´ ._,-'´:.:.:.:.:.:.,:'、
_,-'´ ,-'´:.:.:.:.:.:.:_,-':.:.:.',
rr=ォ __ ____. rr=.ォ
__. ィ|l.´: : : : : : : : : : : : : : |ilー!} 、
`ア.: ::|l/ : ll : : : : : : : : : : : 乂: : : : \
/: : :/:/ : :八 : : ト、 : :ト、 ヽ: : |: : : : : : :\
ー イ: ー=彳:'yレ \: l `、| `、i: : |: |: :j: ::ト、: :ヽ ──あ。
、 |: : : :l l:/ |||| ヽ! |||| \l iレく : :l: : l⌒
.- |: : : :|:i:| |||| |||| |i: :リ }: :ハ: :j ...キョンさん、
′ |ハ: :人:.、'''" ワ '''"|i 厶イ.:/ }/ 保奈美おばさんと同じようなこと言ってる。
}/ ヽl`/)ー ‐z┬yz‐‐‐‐ '|/ .|/
( ) r'7l:::V:::::l`ヽ
天本さんが──っと、
まどかちゃん達の出産見学も、天本さんからの電話がきっかけだったっけ(キ)>
うんっ。
少し前に保奈美おばさんが、
おとーさんも乗った事がある牝馬の子供が生まれたって(ま)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
※ほむらから話を聞く、数日前のこと──
_, -――-、rュ
, '"´ / ̄ ̄ |'¨ヽ-、__
/ / ,' ト、 \\ `ヽ
// / / / // ∧ハヽヽ.\\ !
/ / / / / // /`''ト、 ヘ ヘ ヽヽ
,' / / / / /// / .| | l∧∧.∧∧
l ,' ./ / /__/ / , -|-l|、| ハ ハ ハ ハ
,' _l| ./ / ,イ´ / ` / _,L_| リ.l|| | | ──その子は、
. //l|/! ,' / ,ィfオマト/ }以ハ /|| l | 都合を付けたやらくんが乗ってくれたり、
/__/| |. |/ | /{以lハ |刈' /,' l/ ./ ./ (岩手の)重賞でも好走した馬でね?
. /¨´/ l |,ハ ,ハ ヽト、__リ_ ヽソ i //}/
/ / ./ヽ__ ヘ `''"´ ' ""八 / 今回のお相手は奮発してたし、
,イ / / ,' ト、\ r‐ァ ,.イ .立ち姿も綺麗だったから期待してるの。
// / / _ムr‐―- 、 `´ . イl |
イ / / /::.:: :::.:.::.::.:..ヽ>‐く /八 ト、
/ / /:: :: :r乍、::.::::.∧:.\イ \\ へー……(ま)>
イ ,/ /:: :: ::《 || 》::.::.::.∧:.:.:.ヽ \`丶、
/ /:: :: :: :: ヽ〃:: :: ::.::.∧:.:.::.ヘ ヽ. \
/ ,/:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::\:.∧、:.:.ハ、 } ヽ
. / 〈:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.ヽ∧ヽ:.リ \ / }
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
/::ヽ... --―‐---i:::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::}
_____{::/ {::::::::::::::::::::)K" ̄~`ヽ
}:::::::::::::::/ V:::::::::::::::/ ヽ \
!::::::::::,:' i i ヽ ∨::::::::/i \}
゙、:::::/ / i { i ゙、 _ \/:i ヽ
>/ { ,斗 i i ト、 ` l::::::! / i .保奈美おばさん、
-=彡;' i ∧ ゙、 ト、 x丐ミx、 l::::::j/{ } } この時期の牧場は忙しいけれど、
j/ /i λ jx発、ト、 ! \{_)戔心 ̄K-i j ∧j 代わりにずっとワクワクしていられるんだって。
/ / i i ヽ{{iJ琺 ヽi 弋'じヾj i i ^i i i/
{/ λト、 i弋Jリ `='"i !j__ソⅥ /i j.. ..すごく、楽しそうに話してくれたの。
j/ i l ト}つ ⊂⊃i i j-‐''" ∨ i /
!i j ト ...__ ` ''"__...x≦:从ノ j/
リ/j/ __..フ7''θ''7⌒ヽ>
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::ヽ, ヘ⌒ Y⌒ヽ .:::i
ル:::::リγ::::...ヘ、::::: ノy::リ 見たくなるよねっ、
Yyノ :ノ..ノノ ヽルリノ.. ..あんな事を教えてもらったら!
リ::::((⌒)(⌒)( ,∩__
ハ:::ハ ,, r‐ァ リ ) fっuu .お馬さんのお産も見学できるかもって、
) ) ) イハ( i⌒i 今回のことを教えてくれたほむらちゃんには、
ノ)∨y'∨::|((ー─ゞ .| ...お礼だけじゃ足りないよっ。
//:::ヽ/:::::::i, ----- '
( (:::::::: :::::::ノ
ねーねー、キョンさんっ。
<生まれたお馬さんが大きくなったら、おとーさんが乗ったりするんだよね?(ない子)
そうだなぁ……。
<良い馬だと手元に置く事になれば、その可能性は高いかねぇ(キ)
-‐……‐-ミ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::/:::::/三三三三三ヽ::.,
.':::::::i:::::::l:::/:/!:::::/::ハ:::l:::i:::',
{::::::::l:::::::|/|/ j/レ' }::ハノ:i::i …………。
. ‘,:::::::!::::::| ● ● jノ::!
i:::::::',:::::| u... _ ノ::,'
|:::::::::',:::|≧=‐- -‐=≦|::/
,':::::::::::ヽl'´ {f⌒()⌒i} ヽj/i
..:.:´:.:´:.:.:./:.!:.',:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ`:.:、:.:.:.ヽ
/__/:.:./:.:.:.':.:.ハ:.:',:.:. i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.,-<::ゞ`::::ー.. ヒョコ
/ ´ ./:.:.:/:i:.:.:.:.!:.:! .!:.:.l、:.:',:.:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.:〈:::::::ヾ::::::::::::::::`::...、
. /:.:.: ':.:l:.:.:.:.l:,:l ',:.:l ゝ:=-、_:.:.:.:',:.:.:.:',::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::}
l:.:.:.:イ:.:l:.:.:イ:.l .',:.! ヽ:'.,ヽ:.:`:ーl:.:.:.:.l:::::::::::::',:::::::::::::::::/ ──ほむらは、
l:.:./ l:.:l:.:.:.:ハ:! .ヾ \_,,xzぇァl:.:.:.:.l:::::::::::::::l:::::::::::::/.. ..競馬にはあまり触れていないからねぇ。
l:/ l:.ハ:.:.ヾ≧.、 ヽ,ィf::::::ひ7:.:l,:.:.:.i‐.::::::::::!:::::::::/
!' .l:lゞ:. l:.:V心 !ゝイ,ハ:l ',:.:i }_...:::::夲、〆 ああいう話にまでなってしまうと、
!' ヾト:、ゞ" ゞー'' .}' ソ ノ:.:.:.:.:.:,':.:.l ', ちょっと付いていけないか。(小声)
}.从 '、 , ,夂匕/:.:.:.:.:./:.:. l:.:',
.个:..._ _ ..イ_/:.:.:,:':.:.:.:. ,イ:.:.:.:.l:.:.i
i:.:.:.:.:.:i:`Tス V:.:.:/:.:.:.:./!:!:.:.:.:.:l:. ! あ、おかーさんっ>
!:.:.:.:.:.:!r'´:/} ./': ,.:':.:.:.:.< l:.:!:.:.:.:.l:.:l
,.:.:.:.:.:ィ'::::/ ̄ソ´:/:,:.':,.::'´,.:-ヾ: l:.:!:.:.:.:.l:.:l
/:.:.:.:.:/i::::l /:::::/:/:,.:':/ }l:.:.!:.:.:.:l:.:l
, ⌒ハ ハ⌒ ,
. i:::::' ⌒Y ⌒ヘ::::::::::j
li:::/,: :::,.ヘ...:::.::.ヾ:::::ル あ、おかーさんに、
リル::::ノ ヽ、ヽ:::::::::NY ハルヒさんもお帰りなさいっ。
)::)(⌒) ):::::::::リ
( .(ワ , .,ハ:::::ハ .おかーさん、ココアはー?
)ハゝ. ,.(((
ノ)∨y'∨::|(( 、
//:::ヽ/:::::::i \
__=z- 、>、___
, -z'"〈 / ̄` ヽ、 \
/イ: :. :. :.フ: : :,イ| | : : |\ ∧
. /: : /: :/: :// | | |: :' , ∨: :ヽ
/: :// ィア / / | |l L: : | |: : : :ヽ
. /:/ :/: :/ |: / / l| ',|`ヽ√: : : : : ',
. /イ: :〃 イ,ィz⇒/ _| l|ヽ/: : : /: : : | はいはい、
/ イ: :.イ./}イト┘} ア㍉、/: : : /: : : :,' ちゃんとみんなの分作ってきたよ。
|: : :V.イ 辷ノ r┘ヾ: : :/: : : :/
|: :. :. :{ '_ 弋ント': :<: : :/ まだ熱いから気をつけてね?
|: :ハ: : 丶、 ! } /: :. :/ノ:/
l: ハ: : :ハト>`=‐zイ/: :/7V
レ' \ハゝ-┴ハ三| /ン^_>'ヽ
,イ //ヽマ∠lv'", -‐'"\
. / | ,ゝr〆―弋〈 \
,..-‐……‐-ミ
. f⌒iア´) `く´)
∠´ ̄`'く / . i } ヽ>
/ N′ / / ハ } ! ',ヽ
. /イ / イ | ,.イ/|/ |/ レヘハ N「 わーい♪
. | { | レ'゙i = _ = jノ |
. レヘ /、 |xwx (_ソ xwノ} ハ|
. ∨ \|≧=‐- -‐=≦レi/
/ {f⌒()⌒i}`ヽ
__
,. <::::::::::::::::::::〕iト _
r‐-<_;::∠二二二_ く:::::::::::\
ノ ,. <::::::::::;::::::::::、:::::::ヽ∨::::::::∧
〉_/::::::::::::::/.|::::::: ∧::::::::ヘ!:::::r、::∧
/:;'::::::::::::;:::/ |:::::::::::∧:::::::::∨::iヽ`丶
/:/:|:::::::::/i::{\ !::ト、::::::∧:::::::::i::::| ', ハ
i:/:八:::::::i〃沁八:| \:::∧::::: l:: | }/ .はい、キョンはコーヒーね。
}'|:{_!::ヽ:::ト ヒ炒 丶 fチ心:::::リ::::レ7 {
V:;::::::::: ! ,.: ヒ炒厶イ:::::://ハ! ……で、
Ⅵ、:::::人 、 __ , /::::::::::://:::リ| 目を離してる間に変化はあった?
∧::i:リ :\ _, /:::::::::::::{ {::://
ハ{:.ヾ . . /.:} ̄::::::: /:::::/:/:/´
,.{ !{::i . . ∧ 厶イ{/:/
| i l::i ..ハ ー/ . . . . .‘ ,
l }.|::| {ゝ-,. ./. . _,. -=≦ニ',
l | |::| i`´/ ,x<> ´ -─┐.}
/ .:.:.:.:.:.:/:.:..:. : : : : : : . . . . .`. 、
/.:/..:.:/./ .:./ .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:. : : : :ヽ
/ 7 .:./.:.l . :/l .:.|:.: :l:.:.:、:.:.:.: :|:.:. .:. : : : ',
/ ..:.:| .:.l :/ !.:∧: :ト、:.:|\:.:.|.:.:. l.:.:. : : :ハ
| :l.:.:|.:/|/_l/ ', | ヾ_ヾl \|:.:.:. : : : l
|/|.:.:|ハ ´__` `l ´ __ ` |:.:.:.:.:.|:.l:| ..何かあったら、
l !ハ:.:.:l´ゝzソ` : ´ゝzソ` |:.:./l/:.ハ! こうしてこの子達と駄弁ってないって。
l l!: l | | / }l:/
l!:.l .: |'ノ/:/ ..要注視の2頭とも相変わらずだし、
|ハ ` .u r‐' /.. ..この感じだと今夜も空振りに終わるかもなぁ。
ヘ _ /:.:/l'
ヽ ヽ ア ./|:ハ
\  ̄ イ. : :|' あらあら>
r┤ ー七 > ´ ヽ
/| ゝ..、 /ヽ. / : 、
/.: .:| / 〉 ! /:、 /: : .: .:l` : .
. . :´/: : : |.∧0| │//〉: : : : : : .:| : : : ` : . .
_ . . . : :´ : : : /: : : : | ゝ⌒ヽく /: : : : : : : .:|: : : : : : : : :` : . 、
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| お、おとーさんっ、
レ!小l-- -- 从 |、i| 若葉達がこうしてお産を見るため頑張ってるのに、
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ そんな夢もきぼーもないことをっ。
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) u.j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | おっと、悪い悪い(キ)>
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
rr=ォ __ ____. rr=.ォ
__. ィ|l.´: : : : : : : : : : : : : : |ilー!} 、
`ア.: ::|l/ : ll : : : : : : : : : : : 乂: : : : \
/: : :/:/ : :八 : : ト、 : :ト、 ヽ: : |: : : : : : :\
ー イ: ー=彳:'yレ \: l `、| `、i: : |: |: :j: ::ト、: :ヽ .うーん……
|: : : :l l:/ |||| ヽ! |||| \l iレく : :l: : l⌒ 空振りに終わる『かも』、なんだよね?
|: : : :|:i:| |||| |||| |i: :リ }: :ハ: :j
|ハ: :人:.、'''".u __ '''"|i 厶イ.:/ }/
}/ ヽl`/)ー ‐z┬yz‐‐‐‐ '|/ .|/
( ) r'7l:::V:::::l`ヽ
厂∨ { `l介「 } 〉
__
. . : : ´: : : : : : `: . 、
〃: : : : : : :.´}: : .、: : .
. //: :/: : : : : :|: : :.ハ: : : :. .勿論、母馬が急に産気づく事だってあるよ?
//: :/: :/: : :.:/V!ヽ: }: :|: :}
. /:{: : {:/丁`/ ´丁iⅣ : |: :| 予定より早かったりなんていうのは、
ー=イ |i: :.:.f| {化リ 化リ从 : |: :| つまりそんな感じだから。
{:八 : 人 ' u.人: :イ: リ
八jⅥ≧ァ吊r≦/: :.:.ル'
Y/ニニヽ}ノイノイ
{|:::::::::::::|
, ⌒ハ ハ⌒ 、 ただおとうさんは、
j:::::ヽ, ヘ⌒ Y⌒ヽ .:::i .今夜は難しいかもと言ってるだけで>
ル:::::リγ::::...ヘ、::::: ノy::リ
Yyノ :ノ..ノノ ヽルリノ
リ::::((─)(─)( ……それってどう違うのよ、
ハ:::ハ..u r‐ァ'''リ ) 双葉ちゃん。
) ) ) イハ(
(⌒))∨y'∨(⌒)
/ i/:::ヽ/:::::ヽ ヽ
l___ノ:::::::: :::::::../\_,!
子供世代は和むなー
と、ともかく、
<もしかしたらのためにも、今夜は頑張るしかないんだよね?(ない子)
とは言え、ボク達もいずれは眠くなっちゃうだろうし。
<ねぇ姉さん、一体いつごろまで夜更かしするつもりだったのさ?(双)
<にょろ、そう聞かれると……(若)
,...:::::::::::.....
/::::::-‐=ェ、.:::::::`ヽ
|u:/、/|::::::`'=|::::::::::\
〃//`|:::/、ヽ|:::::|:::::::::..
ノι' |///` |:://:::::::::丶 ……むぅ。
ヽ、 ι' |//):::::::::::::::
` -. u. ,//"::::::::::::::::::`
≧__ェイく:::::::::::::::::::::::::::::ニ=-
ア介ー-、>::::::::::::::::::::::::\
. / !
/ |
_ _ _ _ _/ l
<´ `丶.,、./ ;
>、 Y_ 7 _,. -‐′:\
/: : : _>-‐: :':´:i: :"`ヽ.\: : : : : ヽ.
/ : ,: : : : : : :/: : : 小: : : : : ヽ.Y: : : : : ハ
/: : : /: : :/: : : l: : : /.|. | : |: : :∧リ: : : : : : :',
. /: :/:/: : : ,': : : /l: : ,' l | : |: : : : :l: : : : : : : :!
/: /: :l: : : : |_,:斗イ: ,' | ',`メ、_: : :|: : : : : : : :|
,': /i: : l: : : : |: : :| l: i l Ⅵヽ` : |: : : : : :i : |
|/ .|: : |: l: : :ハ: :,' __| { l ヾ \:|: : : : : :| : !
| |: : |/|: : |: V,. --、 - 、. l: : : :i: :,'.: :| ……お姉ちゃん、
. |: : : :.l : ハ ゞ'´ ̄` イニ‐、.l : : ,' / : : l あのままにしておくのは(小声)
. |: : :ハ:\トi... , ...`ヾ: :/:/ :_: : |
',: :| ',: : :ヽ 、__ .u ./: :,'/: / l: :!
Ⅵ ヽ: :ト、`>-、 _,. -:'7 :/ : : :/ リ
ヽl \i:.:.^ー'´ ̄¨:.:}; :/:/l: /
,.ri―´{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ソーァ-/
/ |:.:.:.:.`T:. ̄:.7 ̄:.:.:.:.:.| ヽ.
, ´ / ,」 \
/ / / / ! ヽ. ___
/. '´ // / / / |', 八 l V´::: :: :l|
//// / 厶ィ'/´/ ! V | 弌ト、_ l }}ー:く ::リ
. /´ / , ,′ / /'|/ | Ⅵ ヽ、 ! ∨::.::.:∨
/ / i / / |,′ l `{ \j ∧::.::.:: |
,′/゙|/| ,' ;f示テトy ,r=ァラト、! ,' |:.::.:;:ノ ……そうねぇ。(小声)
|/ l | l ∧トr'「 j| |トr'「 j} ∧ ,ハ |¨´|
j/ l 从 |∧ Vトrノ} 以ィjソ | /Y i:|:.,イ
l ∧ト、」 ' ¨´ , `` '' l / ,ノ リ/ l
l .:ヽ|.:八 、 , .イj√ : ::/: !
| :.:.:.:|.:l:.:.> 、 ,. < / : ::/:.: |
l :.:.:.:.:|:j|:.:.:.:.:.:| }`¨ ´{ / : .:/: : |
| :.:.:.:|八:.:.:.:厶ィ' ヽ、__ .′ : .:/l.:.:. |
l :.:.:.:.:l/ ̄// l| / : :/|:l:.:.: |
| : : :.:./ //>ー―‐<リ .′ .:.∧|:l:.:.: |
l : : ::,′ /厶,______// / ∨:.:.:. |
l : : .:i / / / / }l:.:.:. j
──ねぇみんな。
相談してる所なんだけど、今日はこれぐらいでお休みにしない?(か)>
えっ?(ほ)>
「「ええええっ!?」」(ない子、ま)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/,´ ̄ ̄ ―<:::_:_::::::::::::::::::::::::::::
/ / / ヽ`<:::::::::::::::::::
. / / / / l l 、 \ヽ :::::::::::::::::
/ 〃 / l l! l! \ ヽ ∨::::::::::
. / | 7メ∧ l ll ___\ \',:::::::::
{ |l ./| /`ヽ l |"__ ヽ ∨:::::
. ヽ |! l、l/tヽ ∨ |/7:\ \ ヽ\',:::::
. \\|ハl!l.j::',. ヽ/!Nl !J:::::l\l \ \|:::::
. / ヽl//,'l.、l::::l |::::::::|! l`7_|:::::
l |ヽ、//,'| ¨ r ヾ=_',、 |/ /!:::::
|,∨.  ̄ヽ __ ヽ、__ __、_,::::
|//`=-__ \ ` ` u.,\ヽ ̄ ‐ ノ:::::::
∨//\____ \___ ..,<// ,ヽ--、/≧--
 ̄.≧=-/::::::::::\ _|___./::::::::::..,/::::
/:::::::::/:::::::::::_::/:/:::}::::::::::::::::::::〉´::::::
.。:::::::::::::::::〉::::::--:/:゙:::::::/ミ:::::::::::::::〈::::::::::::
/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::∨_:_/l::::::::::::::::::::::}:::::::::::
/::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::/:::::::|!ヽ:::::::::::::::ノ::::::::::::
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
, -――― -
_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:丶
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.|:.:.:.:.ヽ:.:.:.:i:.:.:.ヽ
,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:!:.;!:.:.!、:.:.:.:.!:.:.:.l:.:!:.:.:i
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ハハ/ 丶:.:.:l、:.:.!:.iヽ:.!
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ム-|―- 、__,ヽ/ ヽ,ハ:.| `
|:|:.:.:.:.:.:.:_l:.:i:.:.:.:.:.:l:.:i. -r_ァf、 ,_`ヽ!N ...……それもアリかと。
lハ:.:.:.:./ -!:l:.:.:.:.:.:.|:.| `ー′ !ヒフソ:!
l:.:.:.:{ _ヘ!ヽ:.:.:.:.N 、 lハ!.. ..ここまでの感じからして、
ヽ!、:\`^ ,丶:.:.l >} 今夜はやや期待薄だと思いますし。
',:.:.:.:`´:}i \! ,'i
!ハ:.:.:.:.:lヽ、 r '⌒`7 ,イ/
l:,、:.N 丶、 ` 二.´/ !′
!'i ` 、 __,/
, -┤ ̄`` ー- __ !__
/:::::::'- 、 r`i | `i
,/`. 、:::::::::::::::`.. 、 | ,` ┴i l  ̄ ヽ
_/:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::\ ,! ! O N. / ー /、ー 、
、:::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::, -`ヽ`' 、 {ノ'′, イ::::}:::::::`iヽ
___
.....:≦====ミx``ヽ、
/:/;:i::::::::::|:::::::::::::ヾ:i::::::ヽ
,幺7´:::/ |::::::::::|:::::::::::::|::::|::::::i::::`::.
/::::/:::::厶⊥::::::::|:::::::::::::|::::|::::::|ヽ\::.
/77::::/ 圦 :::::|ヾ⌒ヽ|::::|::::::| V:::::i
/∨ /::::::i f芥抃.\:l \:::|ヽ|::::::|/i:::: | 何かあるにしても、
/::::.∨::::i:::} 弋ソ ` '芹i抃x:::::::j .| l:::: | 午前様は確実な状況だものねぇ。
,'::::::::,':::::::|:,′ ' 弋ソ '/:::::/ ! !:::::|
::::::::::i::::::::从 /:::::∧__|_l:::: | 無事、お産が見れるならまだしも、
. i::::::::::l ::::::::::::ヽ ´` ___u. /:::::厶イ::::i:::::: | こっちの予想通り空振りに終わったりしたら、
. j;ハ ::::| :::::::::::::::::\ //_,/:::::/::::::::::: l:::: ,′.. ..明日以降に響いてきちゃうし。
. \!:|:::|::::::::〆⌒ヾ./ /:::::/:::::::::::::: l:::/
┌十弋ァ'У / ∠:::::厶=ミ:::::::/:/
/|::::l:::l:/ ∠/::::://::/⌒ヽ/
/ |::::|::_i //::::://::/ }
/ :|:::f´┴‐亠Y::::://::/ ハ
/ l::::!ニニニニ|//::/ / }
あの時の若葉達だって、
翌日は学校なのに朝起きれなくて大変だったんだから(ハ)>
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{― ―リ| l │ i|
レ!小l○ ○ 从 |、i| そ、それはそうだったけど……。
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ u.j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::ヽ, ヘ⌒ Y⌒ヽ .:::i
ル:::::リγ::::...ヘ、::::: ノy::リ
Yyノ :ノ..ノノ ヽルリノ .でもでもっ、
, 、、 リ::::((●)(○)( , 、、 もしわたし達が諦めたあとに、
l, `,! .ハ:::ハ.u r‐ァ リ ) l' ,! 急にお産がはじまったりしたらっ!
i⌒i ) ) ) イハ( i⌒i
| ,ーノ)∨y'∨::|((ー─ゞ .|
. ` ---/:::ヽ/:::::::i, ----- '
. ∧ /´Y /:::| ,ィ
〈:::::i> : :´ ̄ `/::::::レ':::|
}`ヌ´: : : : : : : : : \::::Y::::メ.
.ィ´: :i:i: :l: :/!: ト、: ト、: :く::メ:::く:::ス おねーちゃんの言うとおりだよっ。
| : : 从:.|ィナノハナノメ、: ハ∨: : : :ヽ
|: :∧人| ○ ● l|: :ト.!:l: :i: : :トv わたし達、
レ'从j:.:〈 "" 「 ̄ |"u |: lレ从.:i!: :リ 明後日には帰ることになってるから、
从ル>┴r‐┴≦レル ルレ' 今夜と明日の夜までしか見られないし!
/ 介/⌒ヽ
くj YiYi ___.〉
-‐……‐-ミ
/: : : : : : : : : : : : : \
,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
/: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘,
{: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i …………。
\{ = = `ト: /:ノ: : |
... ..从 、_,、_, u.ムイ´: : 从
/イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ ...(やらない子もまどかも必死だなぁ。
/::/:|V V|ヽ::::::\ ..凄く見たがってたから、わからないでもないけど──ん?)
「「かがみおばさんにおかーさん、お願いっ!」」(ない子、ま)>
, '  ̄-=―┴ <ヘ` ヽ、
. /: : /: ://: ,イl: : : :`丶、: : \
. /: : : : /: : : : :/: /ハ: : |: : : : |: : : : :\
, ':/: : : :/: : : :イ: :./ | ',:、」: : : :.|: : : : : :.丶
. / / : : : : / _,:イ^| :/ | ヽ:|ヽ: : :|: : : : : : : :ヽ
/イ: : /: :.|,′∠ 」/ | -ヽ、.\|: : : : : |: : :}
/ /: : /: : :|: :ィ气ミl 孑ミミ、 |: : : : : |: : :| .もう、二人とも一緒になって……。
f: :ハ |: : : |:彳トァ'::} ト.イ:::ヽメ: : : : : |: : j
| :ハ:|: : 」jヽ{:iしリ {::辷ル|,ゝ: |: : :|: :/ お姉ちゃん、どうしようか?
|/ V: :( } `‐ ′ ヽ、ン |: : |: : /: /
| V :ヽj ' }: : |: :/ :/
. V: : /ゝ、 (_ヽ u.,ノ: :/: / :/
. V: :ハ:ト >‐ 、 _ , r_ ': :/: /l:/| /
. Ⅵ ン:;:;:;:;:、j / ヽ./: イj/ .レ
/、:;:;:;:;:;:;ヽ \:;:;:;く
____,i ー- ――-- 、
-==ニ二_,. - | ` ヽ
/ ! ::.. \ /`:...イ` 、
/ / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\
/ ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
/,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/
/ // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/
/:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/ ……嫌がるかなとは思ったけど、
`゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li ここまでの反応は考えてなかったわ。
i:. ハ | :∧<f代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l',
{ /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i それなら──。
|:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l
! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' |
j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l
l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. !
| ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l
| ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: |
| ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.< i:l::.::.: }
| :.::.:il / ヽ }∥ / ,..< \ l|::.::.: |
| .::.{ ヽ へ }∥ / /リリ il::.:: !
l ::.i 入 |l‐--= -‐/ /≦i、/ |::. /
──ほむら、貴方はどうする?(か)>
____
_,/::::::::::::::::::\
// ニニニニi::i:::ヽ
/ /:::::∠ム/ ーV::l::::::l ええっ!?
j:i::、!○ ● i::i:::::::l
Σ l::〈 ワ .u /:/::::::l あの、その……。
l::::l`ーゥ t-l::i:::::::::l
l::i /´`∞´,l::lー、:::ヽ
レ/乂`'ハ`'jレ \::ヽ
,/ー、{ l /ー、! \:
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::ヽ, ヘ⌒ Y⌒ヽ .:::i
ル:::::リγ::::...ヘ、::::: ノy::リ
Yyノ :ノ..ノヽ ノルリノ
リ::::((○)(○)( …………!
ハ:::ハ.u △ リ )
) ) ) イハ(
ノ)∨y'∨::|(( 、
//:::ヽ/:::::::i \
__ __ __
___ /∧l_ -‐―-―!!\V∧i
((ヽ\__.|.{/|.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽii
> '´.:.:.:.:ヽl,l.:.:.:.:.:.:../|.:..:.:ハ.::.::..ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i_/ヽ .l.:.:/ ノV i.:.:.:.l
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. ○ |/ ○ Vl.:.:!:! …………!
//|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:..:.| l\i.:|
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:A:.:.:l u !.:/.:リ
.l.:.:.:.:∧:/ l:.:l _ ノ/::/
Vl::/ ` .l:/ _`iーt ' V/ヽ '
` _l __|| ==、、
-‐……‐-ミ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::/:::::/三三三三三ヽ::.,
.':::::::i:::::::l:::/:/!:::::/::ハ:::l:::i:::',
{::::::::l:::::::|/|/ j/レ' }::ハノ:i::i ……おかーさん、
. ‘,:::::::!::::::| ≡ ≡ jノ::! もうすこしぐらい、ダメかな?
i:::::::',:::::|. u. 。 ノ::,'
|:::::::::',:::|≧=‐- -‐=≦|::/
,':::::::::::ヽl'´ {f⌒()⌒i} ヽj/i
___ /ヽ、
─==フ¨´  ̄| ``'ー- 、
/, / ,ィ'| ヽ ヽ、
// / / /〃 | | | ヽ ヾYニヽ、
/,イ / / 〃/, |│!、 ',. ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
/ / ,' / 孑|'" l !| \ } ∨:.:.:.:.:',:.:./
/ i ,'' / j l || ヽ |`i }:.:.:.:.:.:.∨ ……しょうがないわねぇ。
| / |/{!7メミ、 | _ _土 l| | |:.:.:.:.:.:.:.|
| / | lム {:::::::} 'fて::;;;}7} ト、|:.:.:.:.:. 丿 .まっ、旅行中な訳だし、
|/ | │il ヒ辷 {::::::::ソ | | | ̄ ̄ | ..たまの夜更かしぐらいはいいか。
|ヽ∧} ' , ` ー'′ | /) ,' |
| | | ` 、 r‐┐ '' |/ノ / |
| | l |>.、`___ .. -‐'ア /l |
r‐‐'"¨¨V | | | | / \/ / | |
≧= Ⅵ | │ /-< 〃 / | |
と´r─' _,イヽ、 ,レ'|::::::∧ / イ | |
`ー┬´ | / 厂::| ∨ / │ │ |
| 丿 / /:::::::| / / | | │
. ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、
ィi〔.:.:.:.:/二二二二二\:.:.:\
∠ ィ7:.:./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:ヽ
/} /:.:.:.:.:./:.:.爪:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |.:.:.
,:':.:.:.:.:Z/:.:.:.:.:./ Χ lハ:.:.:.:.:.:l:.:.、:.:.:.:.:.:.:.|\!
/:./:.:.://:.:.:.:.:./ __ _\ 、:.:.:.仏斗:─ :.:.|ヽ/ やれやれ、
':イ:.:.:.:V:.:.:.:.:.:ハ 芹芯ト \:lィ≠V:.:.:.:.:|.イ:| かがみちゃんらもそう言うなら、
〃:|:.:.:. ':.:.:.:.:.:N.i 匕ツ K刈 :.:.:.:. !_l、\ ...わたし達の方も同意せざる得ないわね。
/ |:.:/:.:.:.::.:.:人 l "" ′ ヽツ l:.:.:.:.:|:.:.厂
{ |:.i:.:.:.:.:.:./:.:.圦 (` =ァ ""/:.:.:.:.:|:.リ
.|:ハ:.:.:.:.:.l:.:.:./:.:.\ - .イ:.:.:.:.:. |:.{
.| 、:.: |:.:/:.:. --} ヽ -‐=彡:.!:.:.:.:.:.:.|八
ゝ _Ⅵ才´: : く /:\:ハ:.:.:.:.:/\(
∠ :_:_:\: : : : : :ヽ '\ : 〕iト.:.:{ `
./:i:i:i:i:i:i:iヽ \: : : : : :\ /`ヽ: : : i:ト、
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ \ : : : : : V /⌒ 、:i:i: lハ
/: : : : : : /: : : :/: : : : : : : ヽ: : : : :: : `、
/: : : : : : : :/: : : /: : ,ィ: /l: : : l: : |: : : : : : ::ヽ
;´: : : : : : : /: : /|/ .|/ .!: : /i: : !: l: : : : : :丶
.i: : : : :|: : : : |/ |/ | /|: :|: : i: : : :゙ヽ
i: : : : ::i: : : ::/ ´ ̄ ̄ ̄`'''' ´ ヽ|: : | .|: :丶
|: : : :,-リ: : : | "疋;:ソ` '`'-、_.i: : |: |: ヽ 幸い、今は若葉達も休みだ。
.|: : :/-、',: : | , f:テリ` /: : |: i丶
.ソ、::l,.( _ リ、:| l .` /l: :/| i.. ..夜更かしについては、
,|::\__ ヽ| , //|/ |/ 朝にしばらく寝かしておいてやれば──。
リl: ::| | ′ //
l::|リ ヽ ` ― - 、 //
,リ `、 `" /リ ──ちょっと、父さん父さん(双)>
,----亠--- 、_`.、 / 彡
// ̄ ̄⌒`ヽ` \::`::-、,_, ´.
,- ゙´  ̄ ̄>-、_ \::::`::`-y.
/::/ ∥ ./":::::::::::\ \::::z[].
/::::::| ∥ /::::::::::::::::::::.ヽ `、::{|.
{::::::::| ∥ .|:::::::::::::::::::::::::::`、__,-ー―`、
うん? どうしたんだ、双葉?(キ)>
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ
/ \
/ / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
,' i -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i ' ええとね。
i i.ト ● ● ! !ノ、i i
,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 i .今気付いたんだけど、
. /⌒ヽi;!l|ヘ ゝ._) .u j ! /⌒i /.. ..やらない子とまどかが抵抗してた辺りから、
\ /゙:::゙-~>,、 __, イァ/ /,' イツキの様子が何だか……。
゙、:::::::|>,、,、,、,、,、<|{ヘ、_∧
`゙i ,:::::::::::::::::::::::リヾ::::ノ
_____/ / ̄ ̄ ¨ア
,. . ''´ : : : : : : : :〉 ィ _,, >'´
. /: : : : : : : :.∧: :.レ' / ̄ヽ /|
/: : : : : : : : : :廴): :|/: : : : |: :\ く Ζ__
,': : : : : : : :|: : : : : : : |:: : : : ./:!: : い \ /
. l: : : : : : : : !: : : : : : : |: : : :.イ ハ: : : :ド | \
. |: :: :: : : : : い: : : : : : |: :: :/ lノ }: :|: :! \  ̄ ̄
!: : : : : : : ハ |: : : : : :! : / / !: :|: :| イツキ?
l: : : : : : : : 入!: : : : : | / |: :ハ !
|: : : : : : :.(´ V: : : : :!′ l: :! レ イツキって、
}: : : : : : : :`T'' Ⅵ.: : :| }: :| 確かそっちの馬房のノーザン──あれ?
|ハ: : : ,: : : :! ヽト: :.!l¬__ノ: : |
ヽ: :ハ: :├―ド「ヽ| ̄ヽト、 : :|
V / \| \=‐┐リ \| _
. / \/ /ム-っ
,' ト、 rj ' つ
, 乂. `l に⊃
この子、急に落ち着きが……(つ)>
おいおい、これは(キ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
__
. : :´ : : : : : : : ヽ__,=ミ、
/: : :/: : : : : : : : : : :\ ヽ:l
/ : : : /:/: : : : /:/: : : : :ヽ l:}
| : : : /:/: : : : //l: /!: : :!: : :メ'
| : : : l: l: : : : :lィ芯ミl:.!: /: /:/:|
| : : : l:/! : !: : !ゞ゚' __l:/:ィ:!: l: |
| : : : |:!.!: -' 、ヽ''' /ヲ/.:|:/l:.|
|: : : :.|:/ ヽ-、 u/イ/ |/ _ _
_ _ ./: : : : / /\l_ イ: !:/(! `) `)
(´ (´ ._ ノ/: : /イ ! /(ハ! |: |/ --‐''´-‐''´
`''ー-`''‐-- /:_:ノ:/| ヽ! ノ ゝ==イ_..|/
_ ノ: /!/|.:.:.| / ../.:.l/ヽ\__
|/ /| !.:.:.ヽ__|/.:.:.:.:.:| .!.:.:/.:.:.:.:.、
|(! !.:、.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.|‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
|.:! !.:.ヽ:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;′
!.:\.:.:.:\!.:.:.:.:.:ヽ!―--:.、.:.:.:.:.:.:/
/.:.:.:.:.:ヽ.:_.:|.:.:.:.:.:.:.:.:\ \.:.-‐'
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
` ー== ――/` ―― .、
,.: ¨´: : : : : /:.|: : : : : : : : : :` 、
/: : : : : : :': : :/: /` : : : : \: : : : : .:\
//: : : : : /: : .:i|:./.| '.: : : : : :ヘ: : : : : : : ヽ
/イ: : : : : : :/: : :.:/|:' | '.: : i : : : ∨: : :\: : :〉=y‐..、
'’//: : : : : :斗-:.:'/ | | ':. :ト: ̄`卞、: : : ヽ:.:!:::ヽ:::::::7
〈:::::': : : : l ´: :|: : /. | Ⅵ ヽ: : レ :` : : :∨::::::::`、′
Y: :/: : :l: : : |:.斗ぇzx | リ zェ≧廴_: : : : :V::::::::::::〉
. |:./{:.: : |: : :弋 __ノⅥ` イ__ノⅥ¨ツ`: : |: :|:::::::/ .ハルヒさん、
. |ハ | : : |:.: :| VK:::イ !ん:::j〃〉:.: .:Ⅳ:::::/ これってまさかっ。
`|: : ハ:. :ヘ 込zソ 込zソ ∧:.:/:レi`ハ
Ⅳ: |:. :|__ ' / ,∨: |:.|i: :|
|: : .:ヽ:.|:∧ ::: o u /.7´: : : /: |l: :|
|:. :.__|:.: l_ >- _ _ -<_/: : : : /: : |!: |
|: { r` ,.-! |:.:.:.:.:.|  ̄ |:.:.:./: : : :,:イ: : : |: :'
y´ヽ Y ∧、V:.:.:.ヘヽ _ ' /:.:./: : : :/} |: : : :∨
〈 、` / j ト、 \:.:.:.、 /:.:.ィ: : / .|/: : : : .:l
>‐′イ/ k {\ \:ヽ //,イ:.:/ / V:.l: : :l.:|
广ニニ7 ハ ヽ >ミ、Y/ 1:/|/ Ⅵ: : :| |
// ∠-‐''丁 ̄ ̄ ̄:.\ム:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/ー/:.:./:.:.:.:.,イ:.:.|:.:.:.:.:.!:.:.:.:.ヽヽ ハ:.:.:.:.ヽrz_ム
/:.:/:.:./:.:.:.:./│::ハ:.:.:.:.:|::.:.:.:.:.!:.l i|:.:.:.:.:.| }:.:.\
l:.:.:i:.:.:.{:.:.:.:/ l:.:! .'.:.:.:.:|ヽ:.:.:.:|│:.i|:.:.:.:.:.| l、:.:.:.:.:>
l:.:.:.!:.:.:.ヾア `ヽ.Vi .ヽ:.:l >弋!ヽ|:.:.:.:.:.:| | lヽ<|
l:.:.:.l:.:.: ̄ !ィ≠kト、 ヽ X ァ示k i|:.:.:.:.:.リj│ l:.| .ええ、そうみたいね。
l:.:.:.:! j:.:.:.|{i.f:::ハ` \´f_::::バj〉:.:.:.:.ム「|:.∨:.|
.',:.:Ⅳ:.:.:.:.|!_r';_リ r';;_/ リ:.:.:.:./´}.|:.:.:.:.:l 急に人が減ったり増えたりしたのが刺激になったか、
N:.:.:.:.:.:ハ ' /: : : /_ノ j:.:.,':.jl それとも今のひと騒ぎがきっかけか。
!|:.:.:.:.:.{小 、ー‐、 ./: : : //:. ̄:./:.:.リ
八:.:.:.:.:.:.| \. `ー' ./:.:.:.:.//:.:.:.:.:./:.イ/
.ヽ:.:.:.:.:|ヽ >、 __ , </:.:.:.:.//:.:.:.:.://〃
\:.:.!_ ゝ‐< _| //:.:.:./7:.:.:.:/'/〃
,r ''7´\ /< _ /:./〃∠≧<
/::::::/ // ,/== \/ /ノ´::::::: ̄ヽ
./:::::::::/ // f/"⌒ヾ∨ // /::::::::::::::::::::::ヽ
. ∧ /´Y /:::| ,ィ
〈:::::i> : :´ ̄ `/::::::レ':::|
}`ヌ´: : : : : : : : : \::::Y::::メ.
.ィ´: :i:i: :l: :/!: ト、: ト、: :く::メ:::く:::ス ええっ?
| : : 从:.|ィナノハナノメ、: ハ∨: : : :ヽ
|: :∧人| ● ● l|: :ト.!:l: :i: : :トv なになに、
. Σ. レ'从j:.:〈 "" 「 ̄ |"u |: lレ从.:i!: :リ 急にどうしたのっ?
从ル>┴r‐┴≦レル ルレ'
/ 介/⌒ヽ
くj YiYi ___.〉
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::ヽ,ヘ⌒ Y⌒ヽ :::i
ル:::::リ::γ::::::...ヘ、::ヽリ .若葉おねーちゃんっ、
Yyノ ::ノ:.ノ ノ ヽルリノ ..キョンさんやハルヒさんがこう言ってるってことは、
リ::::::::::( (●)(::( もしかして──!
ハ:::::::ハ.u ワ):)
))) くハ(
ノ)∨y'∨::|(( 、
//:::ヽ/:::::::i \
,. -───- 、
/'´ `ヽ、
シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、
//, '/ ヽハ 、_Vヽ
〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i| そのとおりにょろっ!
レ!小l● ● 从 | } i|
.ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j| ついさっきまで空振りかもとか言ってたけど、
r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! | .何やら急に産気付いたみたいにょろ!
{ (` /:::::| l>,、 __, イァ_i ||
"ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ||
ヽ< | | ヾ∨_:/ // ハ||
____
..:::::::::::::::::::::::::::::::`丶
/::::∠二二二二二':::::::ヽ
../:::::/:::/|::::八::::::|∨\:|:::::::::: えっ? えっ?
::::::::|∨テ〒 \|テテ〒 ::::::::|
|::::::リ ヒ):ソ ヒ)::ソ│::::| :| ..急に産気づいたって……!
|:::八//. o u..//|::::::|)|
|::::::个:r::::::z─‐z‐:::=ニ7:::::八|
\ ::∨:::く \/ ヽ ::::/::::::::::::::、
/\|:::/| ∨介∨ ∨/:::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::,イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:::::ヽ
/::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ::::::/!:::::|::::::!:::::!:::::::ヽ
,'::::::/::::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!::::::::::i
!::::::l::::::レ',! ー-、 !/ !::/ !::ハ:,イ:::::::::::|
!::::_」:::::::::! ..,,_`ヽ、_,. ,リ ´ _,..,_ !::::::::ハj ...……何ともなぁ。
!/f r.|::::::::! 弋エノ` `'ィニ二_ /:::::::::!
k.ヤ!:::::::! ゞzソ,. /::::∧::| 今夜は無いだろと言ったそばからって辺り、
|∧`Y::リ i //|/ ヾ .ちと自信が無くなりそうだが、
!Tヾ u. j //ノ 昔社長らが見に来た時にもこんな事になったっけ。
ヤ. ヽ. ,.イ:/
r<´|. \ -.- / |/
! `丶、. \ ー /
_/ `'-、. `'ー-r<´
, -'" `ヽ、 `ヽ、 f`, \
, -'´ ヽ `ヽ、 >く_Lr'´`ト、
/ ヽ \ /ヽO〉 |`r、.| `丶、
/ \ \/\r‐=<. !` `ヽ,
/ _ --‐ ヽ ヾ ! ヽ i
/ / ! `トー〈 ! / |
,.、
o __ / i
, . : :´: : : : :.`:.'/ l ____
。 ,. :': : : : : : : : : : : :/ ! 、, ' ´ /
/: : : : : : : : : : : : : :{ l:./ ./
/: : : : : : : : : : : : : : : :,ゝ、 /`! /
. ○ / : : : : : : : : : : :/, -――- 、<:\ ○
,': : . . . . : : :|:./: ´: : : : : : : : : : `ヾ.: . ヽ
i : : : : : : : : : : : :.! : : : :_:,イ: : : ∧: -、:i:. : :ヽ、\
. o |: :|: :.:.:|: : : : : : :.|/: :'´:.//: :/ ∨: :l:.:.:. : :',.`ヾ
!: |: .:.:.j: : : : : : :.|: : :/ // j: :.!:.:.:.:.. :.i 。 ど、どうしましょう!?
∨: .:.:_|: : .:. : : :.|/ ,ィ=ミ ィチ}:/.:.:|、:.:. :l
○ |: :.:{ .|: : .:.: : : :| /,イノ:! ハ7.:.:.:.:.| ヽ:. l o わたし達も、
|: :.:ヽ|: :.:.:.:. : :.l 〈 トz';7 {ソi.:.:.:.:.:.! ∨ 何か手伝いとかした方が──。
|: :.:.:.:|: :.:.:.:. : :.| ゞ‐' , ,!.:.:.:.:,'
j∧:.:.i、: .:、::. : :.!、u. r― 、__ , . イ:.:.::.:/
ヽj ,\|ヽ:. :.! `' ーr-<_.:.:.:.!:.:.:./
,.へ`ヽ::::\!'r―-ヘ:::::::/><j:.:./
/`ヽ:::\\:::::::':, l:::://:::/!/、
.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `ヽ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
/:. : :\:.:.:.:.:.:.: \f二二7:.:.:. : :\
`・====イニニ二二ヽ:.:.:.:.:.:.:∧ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
/::// : :ヽ:.:.:.:.:.:.∨:.:. : :∧ -<\:.:.:.:.:.:.:. : .
. /:.: /: / λ : :ト/斗∨:.:..::::∧⌒∨\:.:.:.:.:.:.∧ ──ああ、大丈夫大丈夫。
{:. /i..:/:/ ',:.:..| 汽ノ心:.:.:.:. : ∧f }\ \:.:.:.:.:∧
レ' {::i:.:i ⌒\ト、′Vツ'∨:.:.: : ∧ ハ } }:.:.:.:. ∧ .今はわたしとキョンがいるし、
. ゝ、:| f^№ "´ !:.:.:.:.:. : |:.:.:.| | |:.:.:.:.:.:. } .そんな時間と勝負な作業でもないから、
`}: :心乂 リ:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:|__|レ':.:.:.:.:.:.:リ つかさちゃん達は見学していてもらえれば結構よ。
乂: 从 ,. 1 ノ|:.:.:.:.:. |i|:.:. : :/:.:.:.:.:.:/レ'
リ价.、 ゝ′ .|:.:.:.:.:.:八:.:.ノ /:. /イリ
八:⌒≧o。.,__,.|:.:. : / ヽ:.:/ イ {ー、
`ヽ:.:.リ:.:.:.:.イ:. : / / /:人{ |
ムイ : :.::,jハ:.:イ< ,r三三三ヽ |
}:.:.ノ二/ ィi〔'´ ニニ . ㍉|
/二二/ //  ̄ ̄ `ヽ }
/' / / :/ ∧ |
ああでも、水の用意をするからそれだけ手伝ってもらえるかしら?(ハ)>
は、はいっ(つ)>
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ 人
|i │ l |リ\ /}_}ハ `Y´ 勿論、若葉も手伝うにょろ!
|i | 从 ● ●l小N
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ お父さん、
| i ノ、 ノi| 何をすれば良いにょろかっ?
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
-─一 ¨ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ `ヽ \ \ \
_ イ ./ .| \. \ \ 、
. / イ / .! .! 、 、 ヽ |
. / / / / .| .| | |. ヘ | .i |
/ / / |l | .| | |\ | .| .| !
. /イ |∧.:|∨\{\{\| \从リ .|l八 .馬鹿、お前も見学だ。
| ハ _リ\ 、_ -‐一 | |/⌒!:!|
Ⅳ ルt vuj ィT斗´ ! .! `7{/{ .10にもなってない娘に、
| | / Ⅳ゛_j/∧! お産で任せられる仕事なんてそう無いぞ。
| | 〈 u ∨ //jУ
j八 、 ∨/\
\ /|´| : : \ ……にょろーん>
}\「二二> ./::::.′: : : :.:.|` ー 、
/: :./\ - _/:::::. / .| : : : : 、: : : : :.>
- ´: : : / : : }`丁::::::::::. ′ !: : : :.:∧: : : : : : : \
/: : : : : : :.:./ : : / _{ _/ ..|: : : : : :.:〉: : : : : : : : :\
/{: : : : : : :.:.:.〈: :: :/ / ヽ 厂}\ |: :: :: :/ : : : : : : : : :/ :
. |: : : : : : : : :.:\∧/\ Y// \∧: :/ : : : : : : : : : :/ / :
、: : : : : : .:/ : : 〈 〈 ̄¨〉´ / |: :∨: : : : : : : : : : : : :/
<バタバタバタ……!
,..-──v'⌒ヽ
_/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.厂`ー―ァ
. /〈::::/:∨:.:.:.:/::.:.:.:/:./:ヽ:.:.:.:<
〈::::::::Y::::/:.:.:.:.ナナメ|:/ヽ:.:}:.:ト:.\>
ヽ:::/:::/:.:.:,ィ-|∠_ リ |:ス:.:|:.:.:. | .まったく、急に慌ただしくなっちゃって。
〉-r(|:.:./ `ト{:r「 イテチ:.:|:.ト:.:|
. |:.:.:|:.|:/_ u.´ ̄ ヒ!ノ∧|.:「リ .ほらみんな、
. |:.:.:|:.:.:.:.:ト、 rァ ノ:|:.リ キョンさん達の邪魔にならないよう、
. |:.:.:ト、:.:.:.K:} r‐ rイ:l:.|:.:| 馬房から下がりなさい?
. !:.:.:|__}:.:.:|::::\_,,>、:\:l.:|:.:|
|:.:/ ヽ:.:.ヽ::::::ヽ |::::::}:/:/
∨ ヽ:.:.:l\:::ヽ|:::/|:./
/ .| ヽ::ヽ \ |∧l:.{ r‐rこつ
. / ヽ レく ヽ:.:ト-ィ r'>'⌒「 |_ ⌒⊃、
. { ト、::}、 ト:.|/ \ | ヽ:::厂 ̄´
\ \ |:.:| ∧ } ヽ-イ´
,. ⌒ハ ハ⌒ ,
i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
リル:::: ノ ヽヽ,:::NY
)::(●)(●))::::::リ わ、わかった。
( (i ー u.ハ::::ハ
)ハゝ. ,.( ( ((
ノ)∨y'∨::|(( 、
//:::ヽ/:::::::i \
____
_,/::::::::::::::::::\
// ニニニニi::i:::ヽ
/ /:::::∠ム/ ーV::l::::::l
j:i::、!○ ○ i::i:::::::l …………。
l::〈 o u /:/::::::l
l::::l`ーゥ t-l::i:::::::::l
l::i /´`∞´,l::lー、:::ヽ
レ/乂`'ハ`'jレ \::ヽ
,/ー、{ l /ー、! \:
,、_ . - - ., /ヽ
. ヘー/´ `ハ`ヽ,-`ー_、
/〉' ヽ ハ / \
// l \ ヽ. Y , ヽ,\ヽ.
´フ. l l i、\ \ |. |/. | ll lー`
-/ lー\',ヾi,\ \|. | | | リ /| ……今から、お産が始まるんだ。
|/| | |/{心ヽ 7示i,| |. /lノ|. /|. /
l| ヽ|l|、 ||弋リ. 弋シ | |/ノ .l/ .|/
ヾゝ."" '__ "u ノレ' ええ、そうよ(か)>
ーr-t-‐ 7 ̄`¨7_
ここからしばらくかかるけど、
まどか達も楽しみにして見てなさい? ──とても、綺麗だから(か)>
う、うん……(ま)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
..{'〃〃 l l l liト、.\ ヽ`Y,-i ハl__ ヾ'- ゙ ヽ `Y! ! l !
..|/,〃 /| l ll! ヽヽ\X/r ! i| .iY゙ ` , ll i!| !
/// / l !il| \\'ヽ(| l| lii _ イハll| !
!' i' / /! l ll >、ミ`! i| il ヾ´‐ ´ ,イ l| il/〃
|/ /' /.! |l! ´/´(ヾヽヾ ハ、 / !.i| lY/
l 〃 / |. l l| ., -=ミ 'ユ__ヾ、 ヘ` - ._ / !i!_メi|
../// / ! .!.i! / \ . ハ` ヾ- _ / `´-、 li! li|
/// ./ i! !l| / ヽ≧=ミメ..ヘ  ̄/ 「/_ !! !!
../// / il! |i./ ∨-=/ ハ、 ..! /{ !! !!
///! / !! ..′ ∨、ゝ// / \ メ __ !! !!
//! / !! { ハ:i:}\≧= 、/ヽ. `ヽ !!
/! / !! { /{ { Ⅳ V _\:i\ ヽ
! / !! |.′ V ∨ /i:≧x:i∧ i
/ !! { '. '. ∨○i:i:i:i〉i∧.iム、 i
/ !! | '. イ ̄ ̄ミ 、 }__ ゝ-=彡 V∧ i:ヽ} }
/ !! | ∨ { \i:i:i:i≧、 ‘, \ マiム、 i}
/ !! | :/ 〉 〉i::i:i:i:i:} ‘, 丶 \i:ヽ} }
/ !! .イ..} /ヽ ヽ V:i:i:i:i:iハ ‘, \ ヽト、 }.i:i}
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
───────────────────────────────────────────
●
●
●
───────────────────────────────────────────
____
..:::::::::::::::::::::::::::::::`丶
/::::∠二二二二二':::::::ヽ
../:::::/:::/|::::八::::::|∨\:|::::::::::
::::::::|∨テ〒 \|テテ〒 ::::::::|
|::::::リ ヒ):ソ ヒ)::ソ│::::| :| …………。
|:::八 /// o u ///|::::::|)|
|::::::个:r::::::z─‐z‐:::=ニ7:::::八|
\ ::∨:::く \/ ヽ ::::/::::::::::::::、
/\|:::/| ∨介∨ ∨/:::::::::::::\
,. ⌒ハ ハ⌒ ,
i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
リル:::: ノ ヽヽ,:::NY ……わ、わ。
)::(●)(●))::::::リ
( (i.::::.ワ::::u.ハ::::ハ
)ハゝ. ,.( ( ((
ノ)∨y'∨::|(( 、
//:::ヽ/:::::::i \
rr=ォ __ ____. rr=.ォ
__. ィ|l.´: : : : : : : : : : : : : : |ilー!} 、
`ア.: ::|l/ : ll : : : : : : : : : : : 乂: : : : \
... ../: : :/:/ : :八 : : ト、 : :ト、 ヽ: : |: : : : : : :\
ー イ: ー=彳:'yレ \: l `、| `、i: : |: |: :j: ::ト、: :ヽ
|: : : :l l:/ |||| ヽ! |||| \l iレく : :l: : l⌒ わぁ……。
|: : : :|:i:| |||| |||| |i: :リ }: :ハ: :j
|ハ: :人:.、../// o .u///|i 厶イ.:/ }/
}/ ヽl`/)ー ‐z┬yz‐‐‐‐ '|/ .|/
( ) r'7l:::V:::::l`ヽ
, '.: : :/ ヽ---<丶、丶、
/: : : : :'^: : /: ,: : : : :`ヽj.: : :\
/: : :/: : : / /: 小: : ト: : : :|: : : : :ヽ
/: :/ /: : :,.:ィ‐/| / | ヽ |、:`ヽ|: : : : : : }
. /: :/ / :/: :':// |/ | ヽ| \: |: : : : |: :|
//f / ,イ: : /,ィ无|' | ァチミ |: : : : |: :|
|: ://|: :/〃うヽ ,く.ノヾ、: : : |: :| ……綺麗。
| :∧l|: :ハ {>しi| {l.しiリ》 : ://: :|
|:/ .|ヽ|ヽヽ-‐'///‐- ' |: : //∧|
|' | 7┬、 ┌┐ ,| :/レ/ `|
. V |ヽ7ヽ 、 二 , -‐フ|/ |/
__」_〉「└i i┘ レ'__
. / /ハ || イL ヽ
/ r‐'^⌒ゝ゚T゚┘ ` 、 }
「 .} )゚T゚{ | ヽ
/ / _,_f^⌒ヽ‐-, | {
__,,.. .--‐‐‐ r - ....,,,_,,,,,,...... --ァ
/', ,. -'''" | ___,,...-‐''"
/:::::::レ' | "' 、
/::::/ | \-‐''"i
r-‐ー‐-r"'''/ / ハ \::::|
',:::::::::::::_,.ゞ;;| / / /i / ', i ヽ\"'''-..
'.,:::::::::::::::/:| / / / .|_,,,../ ', ハ , ', ヽ:::::::::::)
ゝ、:::::::|::| / / -‐‐'7"´| / ', ヽ、ハ ヽ ';ヽ、ヽ/
/::ヽ;_;::|::| / / / | / ', |"'''i、;_ |ヽ ';:::::>ヽ
/::::::::::::::::|::::|' | / .,,|_/ ', | | i "'' | i, ';{ `'
"'- 、:::::::::::|::::| ,| ≡≡ミzュレ`' ',_|.. ', | | |ヽ i::ヽ
`"''i"::::i´| }' b x X ヾ ,,zzzュ≦| | |::::', |:::::ヽ
/::::::::| | ,イ` i弋 ソ ;i 彳d X ~7冫 | |::::::', |:::::::::> こ、これはまたっ。
L:::;;;_ゝ| ム| 込,;,;炒 |: i,X 歹//', |i, |_;;;::::ゝ|‐''"
| | ム,,| , 込ニソ/ | リ, | | `
| | / i'', //// rー‐--、 `"' /;| | リ |
| レ | ゝ. | | //// /ー| | |
| , -‐‐-'、` 、,_ i / ノ | | i |
| γ/ 二⊃イヒニヽ ヾ, ー ' _,. ''" | , | | | |
| i / \ ヽヾー'''"|二"''- .ノ | リ | |
死産の可能性は今は低いのかな?
随分な器量良しが、産まれてきちゃってまぁ……!(か)>
お、お姉ちゃん?(つ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
__ ,,r-ー-.、
/,---、\ /r/"'、.`ヽ,
/ /'´ ̄\,,\ / /. `、, l
l / ,r-'''`'<'、ヾ´`//-,rー、__. l !
,/ナヒ=-∠`_ヽ、ヾi ,,l// _, -'-ー‐'ll‐-、__,
/´ ゙̄`ヽー、tン-.l l_,-ー---,、_'ヽゞ i ir.,,-'r-==ヽ=ヽll_ー-、_'ヽ,
/ ,,___,,/_,,/! i /-ー'  ̄ `'',>l lil<-=,,‐─-゙=、_ll 'l \\,
_,-,=≡-ー'フ /-ー''_,i,r'´ _,-,///''´ヽ、ヽ-、 /ヽi,, ヽ, ヽ,
,,'=ー´ ,-,/∠'´ / ll _,- '/ / / ii i''、,\ヽ / \ ヽ, |
,-'' ,/,イf' ト-γ ソ / ,/ l i l, | ヽ、ヾン /. . | |
i _//'l/ iiヾ_`ヽ,, / Y、_.// .| i .l l `メヾt ん l l
| i' / ir 彡lヾ_ヾ'-ゝ_V // ./ゝ,==i'-、 ij | -'/'ヾ,,`ji // !l
. | // / /ir/i、ヾ,ヾyソミi// / /' ,.-‐、 i ,,-‐、 iヾ`j/ /
|./ /´ //爪i,ゞ/lヾ,,\゙,i/ / /i ,イ'´i ゙' イ,,yl lゝl、j、 /
/ / // ./ハヾ_、\,ヾ,_/ イ l'l l. 'iゝi´| ii ゙ l _| i'i !,l l /
/ / .// /l | `lゞ、_-yl /-l/ l,l_ゝ-‐' ` ̄'、i ,l`!lヾi、 /
. / / // l' l li i、ヾ、,| / (lli | |/ , /l. | `i |
/ ,/ ,/イ l | | `ー,l lミ=-|| | |i ー‐ /l ll | | |
/ l //i | | l, |iヾゞ_|l 'l,l,i_ / | || l,/ l
/ / //l´ l l l, |l リ|l |,i,l``'ー-、__,.-''´ l. l,l ..|, /
l' | l l | i! i, i,. i! llトi、 l,ll, ̄`~`゙'-''ii. | l1. l
| l i | .| |i i、 ヽ, ゝ'´`l`l lll'i-、____,lL
l │ i i li l l l, ヽ,_,,/ \ l `l lil!l, \ `ヽ,\_
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
,. <:::::::::`´:::::::>、
/::::::::::>---<:::::::::::\
__/_:/:::::/_ -====ミ.∨ム--ヘ
_} -7:::::/::::::i::::::::::::::::::、::::::::',ト }',
乂_/::::::,'::::::/|:V:::::、::::::::',::::::::', ノム
i/i::i::::::|::/{ト、{ ∨ム\:::::i:::::ハ∨:', .──うんっ、上等上等!
〈/i::|::::::{:i | 丶 \', Ⅵ}::::::i::i }:',ハ
7_|:::V:::ム,==ミ rチ千::::/::|`:::i丶.. ..キョンが期待してはいたけど、
. ,'::::i::::::\:ヘ、 、 ムイ::::::L_::| } かなーり良い仔が産まれたじゃないっ。
|!::::i::::::::::八 r─ _ア /:::::::7| |¬,
ヾ{ V:::i、::::',> . ̄ イ':::::/| !.| '、
, r{ \!.\i. ト _ ¨´ _|/. . | |.| , j\
/ 、 {:i. . . ト ._` '´-.}. . . ..| |.! / \
r ' ` - V',. ..ム<ヽ_彡'ニi . . ..//,'/ `ヽ、
∨ __,..-、∨、. ∧.ー<./. . ./// ト ,_ _,. }
__,,,、,, ,,、- 、
/´: : : : : `´: : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : :i: : : : :.∧: : :il: : i: : :ヾ: :',
,': : : : : : : l: : :/:./ ∨:ハ: :i!: :l: :::::::i
l: l: i: : l /!/∨ |/ ∨∨!: :::::::l ああ、
レ!: !: :l i"⌒"'-、 ,、-'''⌒`l: :::::ヘ! .栗毛に加えこの顔立ちは、
∨ヘ i | でラ` , f∃ソ /::∧| うまい具合に母親の血が出てくれたか。
!ヘ∨ゝ i ∧ソ
レヽi l. j ∧ノ .そして、産まれた直後でわかる器量良し、
レヘ ´ /ノ これは社長も気に入りそうだ。
∨\ ヽニア / ′
/i{ \ ` /i
/:::::l ヘ ` ´ ∧\
_,,-''/::::::::l ` ー、 ,/ .i:::::\、,_
_,..-.:":::::::/:::::::::::i /;;ヘ__!入 l:::::::::\`::..、,,_
_,..-.:":::::::::::::::::::::\:::/:|ヘ /`ヘ::::::::ソ´ヘ i::\::/::::::::::::`i:ー.,
,´ー-、::::::::::::::::::::::::::/:::::::::i ∨:/ l::::::::\::::::::::::::i:::::::',
l::::::::::::`::、::::::::::::::ヘ::::::::::::::::l l::::i, l::::::::::::::ゝ::::::::l:::::::::',
l:::::::::::::::::::`:、:::;:::::::∨::::::::::::i l;::::;l i::::::::::::::/:::::::::!::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::`ヘ::::::::∨:::::::::::l l;:::::;i l::::::::::::i:::::::::::l:i:::::::::l
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
_ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │_i|_.. ..いやー、良かったにょろ!
く ● >小l⌒ ⌒ 从く ● >
\/ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ \/ .みんなに馬のお産を見せられたし、
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 無事仔馬が生まれたし、
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ その子は何やら期待できるみたいだし!
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
-――- 、
/ / , `ヽ
/, / ,ィ , \
Y、 ,イ 、、 ><_,//| ! 、!
.|rト{ !、{ ヾ:、 '´ 、!i_|_! !ヽ バタバタしちゃったけど、
.ゝ|/ | ' ' ` ヾ:、 ! } .! ..目的を果たせて良かったね、姉さん。
∧iヽ{ ヽ_, , , !/イ |
>,、 \r-、`ー' | | i
/ヽ _ !.、__ノ / ,ィ |
, -/ /<¨r、-レ'´}/ '´
. ' , ' r' !
/ / /
まっ、夜が明けたら健康診断も必要だし、
もうしばらくは気を張ってないといけないけどな(キ)>
ほらほら、あの仔が立つまでに後始末しちゃうから下がって下がって(ハ)>
「「はーい」」(若、双)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ ∧:',:.:/: : : : : : : :.:./: : :.|: : :.:ハ
′ | ヘ V. . }/ . . i|
|:.:.:.:|: : i: :へ: : : : : : : :.:/: j: : :.i|: : : : : |
|: |:.:|:.:∧:.l:|: : : : : : : :.イ: :ハ: :.i|: : : : :.:
|: i:.:|: |-‐从彳: /|: : :/ー‐- V.;: : : : ;:.′
i: : :.|:.:ィf示ミ、ト:ヽ!: :/ィf示¨ Y: : : : :/
|: :.:.|: {i {:じ」 〉: :/ {:じ」 i}: : ://
|: : :Ⅵ ゞ‐' / 个ヽ. ゞ‐' .′.;':/
V: /∧ `¨´ / `¨´ !: : i/
ヽ: ::.∧ _ u. |:.:./
`:/:|へ ‘ = ’ ィ´|:イ|
ヾ ≫ . _ ≪ ; :/:!
」/{ヽ___r= ニ¨!:′:、
/⌒ヽ x=ミ つ
{ .ィi〔  ̄//:、__!!
/ }∨/ l|ミヽ .ィ /⌒ヽ つ
./  ̄厂 ̄`ヽ∨/ヤ´ ̄|| ̄ }ト< { ハ
/ / //""ヽ\ ,リ  ̄气 ヽ\ //
′ / 〃 ′ l} 、 \ } イ.′
{! {i //__.ノ ハ ヽ _ ト\ l} ≧==彡 -‐===‐ミ
く ∨/ V | iハ .ノ\ 、 、 \
V ◯ ◯ | l|、∨ 、 ー==彡、 V \ l}
| |7"" "" <| l|)メ \ \ ノ} } Y /
.八人 Гl U | lK l |  ̄ ̄ ̄ .ノ ノ ′
/ / ≧=‐ ニ -=彡 i| \  ̄ ̄ __ .ノノ
./r┬< \/∧〈 / | l「 ̄ ̄( /)
/⌒i 廴 Ⅵ ヽ 」イ | 从 )─‐/ /) ←立ち上がろうともがいている
ハ V^l ヽ Ⅵ イ(__))、 / / く. /
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
. ∧ /´Y /:::| ,ィ
〈:::::i> : :´ ̄ `/::::::レ':::|
}`ヌ´: : : : : : : : : \::::Y::::メ.
.ィ´: :i:i: :l: :/!: ト、: ト、: :く::メ:::く:::ス ……あれ?
| : : 从:.|ィナノハナノメ、: ハ∨: : : :ヽ
|: :∧人| ● ● l|: :ト.!:l: :i: : :トv あの子が立ち上がろうとしてるけど、
レ'从j:.:〈 // o //u |:.lレ从.:i!: :リ ほうっておいて良いの?
从ル>─r‐─≦レル ルレ'
/ 介/⌒ヽ
くj YiYi ___.〉
,. .-'_",...,.‐: : : : : : .::|: : : : :、、: :`:丶、
/-''". '" : : :::;.!: : : : : ::ヽ: : : : : ヽ
/'´,,,,/ ..... . . , : : ::/::/ i: : 、: : : :::ヘ: : : :.ヽ:`、_
/;;; ′. :.:::::/: :./: : :::/!::;' !: ::|i、: : : ::ヘ.: : : :.ヘ;ホ;;;\
ヾ;;;;/: ::/:/::::/: : :i,:-‐:7-:::! V: l.i.>‐:-:、;i: : : : : :V!;ヾ;;;\
У:,;イ:/::::/: : .::j: :.::/ |::! V:l i. \: :.:j:. : : : : '{!;;;;ヘ;;/
,/:./;;i:j:::::::i: : .::::!: :/ l:!. Vj ゙:、 \::}:. : : :j:. {;;;;;;;;;;,
〉/;;;;;!i:::::::j: : ::::;l:,;/二__|! ヾ __z‐ニゝィ: : :.|';, !;;;;;;;;;〉 .ああ、
!' ヾ;;!!:::::::}: : :::{.丁勹ホト /'"」不「ハ:. : :.!';;;,j;;;/ アレはああして筋肉をつけるものだから、
i!:::::ハ: : :∧ 「::し'::| 「::し'::| ,!: :./:!;;:イ むしろ放っておかなきゃ駄目らしいわ。
,!:::j: :i; :::!ハ ヾ:,,,,:シ ヾ:,,,:シ /l :/: : : :!
l:i::|: :::l、:ト-:i ' 厶|/: : :.|:.|
_ |:N: :.::!ヾ:::::iト、 o ノ:::::}!:: : : l:.|
l l ||: : : :::!: :::::::il `丶 、 ,.,. -: '"|i::::::::,!::: : : l:l
l l !!: : : ::|i: : ::::::! _,r'"´l ゙¨゙ !`ヽ、.j!::::: :j!::: : : :l:!
,-:、 !、!: : :.:::!:i: : : ::f'´ |'" `| ゙/:: : :,'|::::: : : jl
/i. ,ゝ-ヽ!: : .:::|:::j: : : :.! l''" ̄`` l /: : : :,、|::::: : :!:|
{ 、゙、>ァ !: : .:::l, '`i: : : :i、 l. j ./: : : :/:久::: : :!:l
゙:r`‐' ,! : ;ノ '; : : l、\ ! j ,イ: : : :/'゛ ゙、: : l:.!
゙':, {'" :..',: : :l、\`:i i/,ィ: : :./i:/ ヽ: |:|
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::ヽ, ヘ⌒ Y⌒ヽ .:::i
ル:::::リγ::::...ヘ、::::: ノy::リ
Yyノ :ノ..ノノ ヽルリノ .へー……。
リ::::((●)(●)(
ハ:::ハ.u o リ ) すると、
) ) ) イハ(.. ..まだ終わりじゃないんだよね。
ノ)∨y'∨::|(( 、
//:::ヽ/:::::::i \
/ /:/ / │ | \ヽ ヽ 丶 \
i ,′ |/ / ! j ! ! ! ', ヽ
i. | | / ,′ ハ | |ヽ/´ ! ! !ハ
ヽ | l l / / │ i| l ハ j | | リ
N ┼‐|ー─ -/t /- 、| j| / { _jzム ∧ │ そうそう、
/ | ', l / 〃 _ lヽ / j/ ,イ仏}// } ∧ 仔馬的にはまず立たなきゃ始まらないし、
\_| ヽ { /,ィ≠テ女、j/ V_;;| { j / ハ そのあと母馬から初乳を貰うまでは安心出来ないわ。
丁∧. ∨ 〃{か;;;;小 ちj_ ! イl |
│|仏 ハ ヾハ圦_:::jハ `ァ ', ト、 l .ちなみに、
│|/∧ ヽ ヽ^)::ン‐ }i |ハ ! ..彼女のこれからで言えばそれでやっとスタートライン。
│|.厂 ヽ \ `´ __ ノ 厶 リ ', |
└‐ゝ. ーヽ ヽ \ ` ̄ / / l |
ヽ、 `'ー‐\ \ \ / / l.|
\ `\ \ \ / / リ
ヘ ` ー- 、 \ ' ー=>ーx‐‐ァ¬′ ,′
\ ヽ `ミ=- ...__Xテ‐ゝ_{__八 {
{\ `ヽ ヽ-‐‐'' ̄ ̄´___`>〈
\ ヽ `ヽ、_ }\ } /  ̄ ヽ
\ ヽ `ヽ ,ノ リ / \
サラブレッドが母さんの元に居るのはほんの数ヶ月。
そのあとは引き離されて馴致が始まり、いずれはターフでの戦いの日々ってね(ハ)>
戦いの日々、かぁ……(ない子)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
=: : :二 ニ=ー{ {{ {=ニ: :ヾ:ヾ:\ `'´ ´, |/: : ! : :!_/ ( '- '/ \
: /: :, : : : ::/ヽンヽヾ: :__:__:r〉、::`.<i ' /  ̄|: :/  ̄
/: :/ : :://: : / (:_:> ::_: ヽf\: :\_ , ' | /
: /: :/: :/:/.' : / >ー\:_:_: : ̄ミ:、 /' ________
: : ノ :/ / i: : ! / / /  ̄ ヾ:_:二ニ < ̄ ̄ ̄ ̄ フ: :)
:// / |: : | / /_ / ): : ) _ノ⌒/: /
/: : ::| | : ::. / (O ヽ__/ /:/ /: /
: : : : ::| ヾ__::\__ノ∠ _/  ̄ヽ O) _ー-=ニ二彡' ー=ニ二彡 ' .ノ
: 人: : :、_  ̄ ̄ / ヾ / ̄ _./  ̄ ̄Tヽ_ _/
/ \: ヾ: : ̄: ̄:ヽ ____ソ __,ィ:Y | !::: ̄〉 ̄
 ̄ ヾ:\: : : :\ / |:::i |_ノ:::::::/
r-,ヘ __ ∧:ハ: : : : :i / ヽ. !:::У !:::::::::::::::i
ヽ{ (/|! }:: : : :|./ \|:::! 〈::::::::::::::::|
\ー-- ' __/' !: : : :!' └{ !:/:::::::::!
\  ̄ |: : : | / \ / ヾ:::::::::::|
ー―- ゝ __/!: : : ! / _ \ |::::::::::::::::::::ヽ_
/ |: : ::| _ | ( \ ||:::::::::::::::::::::(O\
/:/_/!: : / ( ` <.ゝ__∧||:::::::::::::::::::::::) /
(_: : : : :_/ __> _ノ \:::::::::::::::::://!
 ̄ ̄ ,.:(__フ ノ_ ):::::::::::::// |
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
. へ
/⌒`v-─ ¨ ̄ ̄ ̄ ‐-v' \
_____|_ .>ヘ | } . -‐┐
` ─ァ \ ¦ {. / |
/ l. \ \ ! V
. / / | ||\.\ \ , / ヘ「}-1 |
/ l | |! l \ \-─く \___ノ「ヽ. / .実際には馴致やらの時点で選別して、
. / /| ハ. ‐|-‐!' \|\__\__ | | l |__/ 1頭また1頭とふるいにかけている訳で……
/ :! | | || V__ =キ¨厂丁メ、 |、 l | ! 言葉にしてみると我々ってひっどい事してますよね。
l / | ! | リく丁`}. ∨、__..| |∧ | } l |
/ ヘ | . |} 弋ソ `ー ' ' j/// .′! 今更も今更な話ですけども。
ヽ |\ハ、 """ ""u/` 7´/ / |
| |` t- ≦` ´ |__. / / / |
| !、 \. イノ // / /|. |
| | > ´ ∠、 // /、| |
|. ,!´ / / /イ /____\ |
l イj_ / / _ | / . -‐ 丁 !
|/ / \.{/ / }´|. /´ l |
, -――― -
_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:丶
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.|:.:.:.:.ヽ:.:.:.:i:.:.:.ヽ
,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:!:.;!:.:.!、:.:.:.:.!:.:.:.l:.:!:.:.:i
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ハハ/ 丶:.:.:l、:.:.!:.iヽ:.!
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ム-|―- 、__,ヽ/ ヽ,ハ:.| `
|:|:.:.:.:.:.:.:_l:.:i:.:.:.:.:.:l:.:i. -r_ァf、 ,_`ヽ!N いや、まったく。
lハ:.:.:.:./ -!:l:.:.:.:.:.:.|:.| `ー′ !ヒフソ:!
l:.:.:.:{ _ヘ!ヽ:.:.:.:.N 、 lハ! .ウチなんかは、
ヽ!、:\`^ ,丶:.:.l >} .そのひどい事で飯を食っている訳ですが。
',:.:.:.:`´:}i \! ,'i
!ハ:.:.:.:.:lヽ、 r '⌒`7 ,イ/
l:,、:.N 丶、 ` 二.´/ !′
!'i ` 、 __,/
, -┤ ̄`` ー- __ !__
/:::::::'- 、 r`i | `i
,/`. 、:::::::::::::::`.. 、 | ,` ┴i l  ̄ ヽ
_/:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::\ ,! ! O N. / ー /、ー 、
、:::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::, -`ヽ`' 、 {ノ'′, イ::::}:::::::`iヽ
_,..---、,..-‐.、_
,..‐:':.:.:.:.:.:.:.:,:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.`:ー...、
/:.:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.、:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.,:.:./:.:.:l:.:,i:.:.: i: ',:.:.:',:.:.:.:.:.:.',:.:.:ヽ
. /:;:':.:.,:': :/: :.l:.:./l:.ハ:.:.:ト、:',:.:.:',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.ヽ
/イ:.:.:/:.: :i:.:./l:/ !' ヾ:! ヾ!ヽ:.!ヽ:.:.: ::',:.:.:.:.:',
/'/:.:.:.':.:.:.:ハ/. !'__,,..-' ヾ ゝ、__゙:! ヽ:.: :l:.:.:.:.:.l
l:.:.:.:.i:.:.:.:i'´ ̄  ̄`i: :l:.:.:.:.:.l
l:.:.:.:.:ヽ: :l __ _ l:.:.!: :i:.:.:l .そういうものと全て流せるほど、
l:.ハ:',:.:.ヽ! -――- -――- }イ:.:.:l:.:ハ! 歳を食ってもいませんので、
!' Ⅵ: :',` i i:.:.:ハ,' ! .出来る限りの事はしてやりたいと思ってますよ。
{ ミ,:.:', .:| ,':.:/ .}
、ヽ,:.', :! ,':./ , ′ .元気に、そして強く育つようにね。
\ゝ', ,':/メ
ヾ:.、 ー ―― イイ/
ヾ:i 、  ̄ イ:/ .'
:l ヽ / l:'
,-┤ `ー-' ├-、
/ ゝ、 才 ヽ
_,-'´i `ヽ ,-‐' iヽ、_
_,..-'´ .l /`ーヽ / -‐ヘ l `ー、_
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::ヽ,ヘ⌒ Y⌒ヽ :::i
ル:::::リ::γ::::::...ヘ、::ヽリ
Yyノ ::ノ:.ノ ノ ヽルリノ
リ::::::::::( (●)(::( ……元気に。
ハ:::::::ハ ,, 。.):)
))) くハ(
ノ)∨y'∨::|(( 、
//:::ヽ/:::::::i \
rr=ォ __ ____. rr=.ォ
__. ィ|l.´: : : : : : : : : : : : : : |ilー!} 、
`ア.: ::|l/ : ll : : : : : : : : : : : 乂: : : : \
/: : :/:/ : :八 : : ト、 : :ト、 ヽ: : |: : : : : : :\
ー イ: ー=彳:'y==ミ、‘: : l `x==ミ i: : |: |: :j: ::ト、: :ヽ
|: : : :l l:/{{ }} ヽ!. {{ }}\l iレく : :l: : l⌒ 強く、育つように……。
|: : : :|:i:| `==" `=='" |i: :リ }: :ハ: :j
|ハ: :人:.、.///. 。 ///..|i 厶イ.:/ }/
}/ ヽl`/)ー ‐z┬yz‐─一|/ .|/
( ) r'7l:::V:::::l`ヽ
!`ヽ
l \___ __
,. ヘ ヽ:`>'´ `ヽ
/: : : :.\ ハ、 _____ヽ
/: : : : : :.´ヘr.'´: ハ:ヽ: : : : :`ヽ
/: . : : : : /: : _,/:: :/ い: : : :.',
.: : : : : :./:ィ'´:/ : / l:.ト、: : :l : : :'.
l: : : :l: : : : :l: :/// l/ ヽ: :}: : : :.l
|: : : l: : : : :.ィ'ラ示 x=ミ }: /: : :!: :| .……先の事はわからないけど、
. |: : _|: : : :〈 代::ハ んハ|/: : : :ト. :! あの子がそうなってくれると良いですね。
l:.:.{ |: : : : l 辷ソ {ゝ-:ハ/l: : :./ '.:l
l: :`l:.l: : : | :;:;:; . ー' ム!: :./ |l ..ねっ、ほむらちゃ──
|∧:| l: : : |、 ‐- :;:; /ーr ヽ
. l/ `い: : :|:`: ..、 ____,. ィ ど´ /
∨ヽ:.!`y'ノ ノrヽム,(´ ノ
/:.7ヘノ { / r‐'/:.〉 イ`i
/l: :| !て V rイ !/ヽ./ !
l !:.{ ! !ーr イ l / / ト、
| l:.| l ! ! ! l ヽ、 | }、
-‐…‐-
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. . . \ ──あれ?>
/.:.:.:.‐===‐:.:.:.:.:. . . . : ,
.゜.:./:/.:/.:.:i|:.:.:.:`:.:.: .. . .′
、., .i:.:.:i:.:|:.:|:.:.:{ \i.: |:.:.:.i:. . i ん〜……。
。 〜 .|:.:.:ト,ハ|\トー匕|:.:.:.|:.:.:i|
|:.: } ≡ ≡ |:.:.:.|,).:リ
|: 人 ′ |:.:.:.|:V
|i:.:.:}≧==゜==≦}|:.:.:.|:.{
八:.:|_. イ「i}{i「 ̄l|.:.:.八:.、
, ´ / ,」 \
/ / / / ! ヽ. ___
/. '´ // / / / |', 八 l V´::: :: :l|
//// / 厶ィ'/´/ ! V | 弌ト、_ l }}ー:く ::リ
. /´ / , ,′ / /'|/ | Ⅵ ヽ、 ! ∨::.::.:∨
/ / i / / |,′ l `{ \j ∧::.::.:: |
,′/゙|/| ,' ;f示テトy ,r=ァラト、! ,' |:.::.:;:ノ あらまぁ、
|/ l | l ∧トr'「 j| |トr'「 j} ∧ ,ハ |¨´| ..肝心の仔馬も生まれて、
j/ l 从 |∧ Vトrノ} 以ィjソ | /Y i:|:.,イ .とうとう眠気に負けちゃったか。
l ∧ト、」 ' ¨´ , `` '' l / ,ノ リ/ l
l .:ヽ|.:八 、 , .イj√ : ::/: !
| :.:.:.:|.:l:.:.> 、 ,. < / : ::/:.: |
l :.:.:.:.:|:j|:.:.:.:.:.:| }`¨ ´{ / : .:/: : |
| :.:.:.:|八:.:.:.:厶ィ' ヽ、__ .′ : .:/l.:.:. |
l :.:.:.:.:l/ ̄// l| / : :/|:l:.:.: |
| : : :.:./ //>ー―‐<リ .′ .:.∧|:l:.:.: |
l : : ::,′ /厶,______// / ∨:.:.:. |
l : : .:i / / / / }l:.:.:. j
-‐……‐-ミ
/: : : : : : : : : : : : : \
,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
/: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘, .みたいですね。
{: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i
\{ ─ ─ `ト: /:ノ: : | ..まぁ、かがみさん達がココアを作りに行った時も、
ε - 从 、_,、_, ムイ´: : 从 .一度ウトウトしてましたから。
/イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ
⊂⌒V´::/:|V V|ヽ:::::::ヽ /⌒つ
マ7::::ヘ、|ヽ /|/::::、::::::V ̄::7
ヽ::::ノi:::! ' !::::::::\:::::::/
面食いなのにやる夫と結婚したかがみんの愛は深い・・・
__ __ __
___ /∧l_ -‐―-―!!\V∧i
((ヽ\__.|.{/|.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽii
> '´.:.:.:.:ヽl,l.:.:.:.:.:.:../|.:..:.:ハ.::.::..ヽ
... ../.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i_/ .l.:.:/ `V i.:.:.:.l
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. ● |/ ● Vl.:.:!:! 確かに……。
... ..//|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:..:.| l\i.:|
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:A:.:.:l /// //u!.:/.:リ
.l.:.:.:.:∧:/ l:.:l _ ノ/::/
Vl::/ ` .l:/ _`iーt ' V/ヽ '
` _l __|| ==、、
,. ⌒ハ ハ⌒ ,
i::::::...'.⌒Y⌒ ヘ:::::::::::j
リ::::/, :: ,.ヘ...:::..::::ヾ:::::ル
リル:::: ノ ヽヽ,:::NY ……ほむらちゃんには、
)::(●)(●))::::::リ ...悪いことしちゃったかなぁ?
( (i △ u ハ::::ハ
)ハゝ. ,.( ( ((
ノ)∨y'∨::|(( 、
//:::ヽ/:::::::i \
.. .. ./.:::/.:::::/'" . ''".:::::::::::::.`丶、::::::::::.ヽ
/.::::::/.:::::::://.::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\::::::::::.
/ ̄ ̄ >、:'.::::::::/.::::|::::/.:::::::::::/.:::::::::::::::::::::::.`丶:::.
_}__彡' ,イ.::::::::':::::::|-‐―/.::/、::::::::}:::::::::::::::::::::::.V´ ̄》
// /|:::::::::|:::::::|/.::/}::/ }::::::ノ::::::::::::}:::::::::::::._ ̄`ヽ‐-
./ L.. _/ィ|:::::::::|:::::::|ィテミくヽ// '::::::ノ‐l、:::::}::::::.ヽ) 「`丶、\
/ /.:::/:{(|:::::::::|:::::::|{ん(_::::i゙Y´ /::/|:::ハ::::;::::::::l:::|\} \
./ /.:::/:八゙|:::::::::l:::::::l弋゚:::シ /イ斗=ミ/}:/:::::::::l:::ト::::.\ なーに、仮に機嫌が悪くなってても、
/ /.:::/:/.::::::l:::::::::l:::::八::.` ん'.::}}レ'::ノ.::::::l::::l \:::.\ 明日遊んであげればすぐ笑顔に戻るわよ。
`ヽ'.:::/.:::::::::::::!::::::::l::::::::トゝ , 弋:シイ_彡'.:::}::l::::l l\::::.
/.:/.:::::::::::::::|:::::l:::::::|八 丶 _ , .::: /.::::/.::::ノハ:::::l | ヽ!.. ..──さて、
/イ.::::::::::::::::::|:::::l:::::::l\` .イ:::::厶イ::::::厂| | ノ .それじゃあ馬のお産も見れた訳だし、
_彡'|::::::::::::::::::l::::八::::|:. 丶、 . イ:::ノ::|:::l:::/l::::::' |__| 子供達はベッドへ直行。
|::::::l:::::::::::::l:::{:::::::人 {`≦/´ ̄` <::川:/ ,::::/
, -/´八:::::l:::::::::::八:ト、:::{ ヽ. |, ::/ 厶く //
/>/ .,' / ヽ::l\:::::{ . ヽ \. {::i. /:/ /ヽ\ 「「ええっ?」」>
| .{ | jゝ'ヽ─ 、\ >'. ||ヽ , -‐ 人| /:/ / |! >.、
..人ノし'し'-‐ , ‐< , || / /:/ / |}//ヽ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 て
/ /" `ヽ ヽ \ て
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{\ /リ| l │ i| ちょっと、おかーさん!
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ..ベッドに直行って、
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) u.j /⌒i ! まだあの子が立つ所を見れてないにょろよっ。
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
-‐……‐-ミ
/: : : : : : : : : : : : : \
,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
/: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘, .いやいや姉さん、
{: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i ..馬が立つ所までって、
\{ = = `ト: /:ノ: : | もう1時間近く待たなきゃならなくなるんだよ?
从 、_,、_, u.ムイ´: : 从
/イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ 流石に、ボクももう眠い。
/::/:|V V|ヽ::::::\
-- 、 _ ..... _
/.:.:.:.:.:.:´ ̄ ̄ミ 、:.:.:.`ヽ
// .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\:.:.:.:.:\
/〉':.:.:'.:.:.:/ .:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.:. \
〈/: :/ .:.:./ .:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ、-―┐:.:
,: :./:.:.:.:メ、 :.:.:.:.:.._,厶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:├… {_ :.:.:
┌l: /:.゙} : :┐`.:.:.:.:.i| | i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.├─┤〉、.: ほらほら、
|イ/ .:/ゝ=-Ⅵヽ .~~ | | :、:.:.:.:.:.:.:.: i:|i ̄ミヌ 〉: .双葉もこう言ってるんだから諦めなさい。
||i:: ′ 「 ゝ==-..゙\:.:.:. i:.: l:||\ノ\/:.:.:
|:.:.:{ ' ' '... 、 :.: !|.:.:/!|!:.:|_彡:.:.:.: わたしから見ても、
|:.:.゙| 「ヽ \八∧リi.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.: .みんなもう眠そうなのがわかるし、
|.`i. |i:゙∧ }__} u. /:.:/:.:.:.:.:.:八:.:. : :|:.:. : i.: ..待った所で多分途中で寝ちゃうわよ。
| |. !|:.:i゙∧ __ ... --. :.:.:.:/:.:.:.:.:.:.: |:.:. : |:.i
_{ {.. |: i :.:.|{:丁:f爪 /.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:. : :|:.:.:.!:|.:|
〈-、 ̄\. Ⅵ:.:.:|ヘ:.:.:.:.:. i} / :.:.:.:.:./i:.:.:.:.:.:.:.:. リ:.:.:j//}
/.,,__ 丶 ; \::.:.:.。o≦:_} /...:.:. ,:./ :.:.'ヽ:.:.:.:.:/:.:// ′
{ ` } /i:i.: : : :./. /-‐厶イ.: :. .:.i:\ ..:.:/
{  ̄ ` | /.i:i:.: : :. :./\_/.: : : :. :. :. :./i// \
丶┐ | .'i:i:.: :. :. :./ /: : : : : : : : : :/i// \
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| にょろーん……。
ヽ|l ● ● | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | ,|.. ..確かに、
| /⌒l __, イァト |/ | .お産の方は見せられたけど。
| / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
,〉ヽ_,/ ̄ ̄` ̄`y'ヽヘ
く// / , \ 〈 / ⌒ゝ
/ / ハム/ヾーV l l ,i l ……はぁい。
イ j v、!─ ─ i i 'ムi i ハ〉
リVリ〈 ワ .u / ル' リハル'
`ーゥ t-!У'
/´i (0) iー〈
〈ニ`i^l・l^i::jニ 〉、
,/ー、{ l・l i:/ー、! \
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::ヽ, ヘ⌒ Y⌒ヽ .:::i
ル:::::リγ::::...ヘ、::::: ノy::リ
Yyノ :ノ..ノノ ヽルリノ あの子が立つトコ、
リ::::((─)(─)(.. ..見たかったんだけどなぁ。
ハ:::ハ u r‐ァ'''リ )
) ) ) イハ(
(⌒))∨y'∨(⌒)
/ i/:::ヽ/:::::ヽ ヽ
_>ー- -―∧ー- _
, <´ : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :` - 、
/ _/ : : : : :|: : :.: : : : : : : : : :\
/:_: <:〃 /: : : /: : .:|: ∧:.:.: : : : : : : : : : ヽ
/イ:;:;:;://: : : : : :.:/: : : :イ: : / |:;|iハ:.:.:.:. : : : : ヽ:.:.:.:>>- _
' ヘ//: : : : : :;:;/: : : / |: :/ |:;|l i:.:.:.:.: : : : : :l: : i:;:;:;:;l:;:;:;: ̄\
/:;:/: : /: : :.:/!: :__/_|:/ |:| l i_l: : : : : : l: :l:;:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;/
<:;:;:;:/:. :/: : :.:.:i:.l: ´/ |,'` |! l '´\l`゙: : : i : l: :l:;:;:;:;:;i:;:;:;:;/
\i: :/|: : : : :l:.:|: / |!. | ! ヽ!: : :| : l: |:;:;:;:;:;:!:/
|:/-|: : : : |/不示テミ、 ! ィ=≠=z\|: :ハ |:;:;:;:;:;:;| まぁまぁ二人とも、
|i |:. : : :|l-||! V{::::::| ヘノ:::::::} ア'|i: i:;:;l:|t―f-´ 立っている所もお乳を貰っている所も、
! li: : : :f.{ !| i ゝイj |iゞ-イソ ' |!'|゙i、:|!:l: : | 起きたあとには見られるんだから。
|:.ヽ: : |:丶i ゞ-''" ヾ''-" う'´|j:.:.:.! : |
|:.:.:.:ハ:|:.:.|/! '"' ' '"'u. ィ‐ナ":.:.:/:. : | よっと……
|:.:.:.:.:|i|:.:.:! > 、 、 _ <___/:.:.:.:./|: : : | あの、ハルヒさん?(小声)
|:.:.:.:.:|!: : :∨' ̄ `> 、 ィ7:;:;:;:;:;//:.:.:.:/|:|:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:.ト、: :/ _ィ--`}‐-/:;:;:;:;:ィf/:.:.: / ヘi:.:.:.:|
|:.:.:.:.:|/ヽ/ /:;:`iー" /:;:;:;:;:;:/: : : :/ }:.:.:|
|:.:.:.:.:! ∨ /:i:;:;:;:;l /:;:;:;:;:;:;/: : : :/ l:.:.:|
|:.:/ / l: }ヽ:;:;:;l /:;:;:;//: : : :/ l:.:.:| ←ほむらをおんぶしてる
{: { / lヽ \:∨:;/ /: : :/ }:.:.|
何となく、なんですけどもしかして……?(か)>←小声
……ええ、イツキのお産で行ったり来たりした時にね。
向こうのファンシーガールも、あの様子だと夜が明ける前に産気付くわ(ハ)>←小声
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..`丶.
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:: --… -- ,::::::::::..\
. ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ ´ `゙ 、-ヽ
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \l
|:::::::::::::::::::::::::::::/ / ヘ ヘ
l:::::::::::::::::::::::// 〃 ハ \ ',
}:::::::::::::::::::::,' / // /,ノ 7ーr--ヽ l
. /::::::::::::::::::::: ./ _,.斗七"´ ', / /jンらミ;, , '
. ,':::::::::::::::::::::,'/___r l'" /,.ィ=テミ、` ′ / イフ`'::} } 〉. /
.:::::::::::::::::::::::::{-、. |/イ:::::::゚しリ '∧/ {゚::::::ノ 'イハ/
:::::::::::::::::::::::::{ l´ \l 弋(_ノ:::,ノ `¨´ {,ィlニi!_,
:::::::::::::::::::::::::{. (__| ` `¨´ ヽヽヽ} /
::::::::::::::::::::::::,' `ー =‐'´/ ヽヽヽ __,r‐ 、 イ /i!
::::::::::::::::::::::::{  ̄ / _r┴- ヽ } /_ ノ/l}
ゝ ::_:::::::::::::::ヽ.. _ /> .._ { 、 ̄ ト¨三彡ノ:/
\::::::::::::::::::::`二r::¨`::ヽ ノ / jノ=二::ノ
〃ー‐--< .{.:::::::::::::::::`/ ∠::}`¨:..、
〃::::::::\::::::::::::::::':::::::::::::::::::{ ,.イ:::::/:::::::::::::'、
{{::::::::::::::::ヽ:::::::::::∧::::::::::::::::} /::::::::::ヽ:::::::::::::::ヽ.
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
_」 /: : : ヽl \
/: λ_// /|: :i : :\ /、 コソコソ
/: : /: : :_,..// / .|: :ト、-、 \/.: : :ヽ
/: : :./: : |'^:/ |:/ ト: :| \: : : : |: : : : :}
. /: :. ://: : | /,.-/ | ヽ|_ ト.: : :|: : : : :|
/ ,イ: :| |: : /レrぅf` | ン=ミ V j: : : : :| ……じゃあわたし達は、
|/ |: : レ|: /イクr.し| んノヽV.: : : : :| あの馬房から逆側の、
|: : : :| 小弋セ.リ |fしiヲ》: : : /: :| ..こちら側から家へ向かえばいいんですね?(小声)
|: :∧V } ` ヽ‐ '/: : :./):ハ:|
|: :ハ: : {、 ,_ u./: : : /‐/ `l
∨ ヽ :∧丶、 _/ :イ: / /
. ∨ V ヽ7ヽニf-.// レV_
/`;;;,,、 __/|;;レ'ヽ
/^丶、;;;ヽ―― /;;;/{
ノ;;ヽ、 、;;;ヽ-―';;;;;| ヽ ←同じく気付いた
入;;;;;;;;;\ \;;;;;;;;;;;;;;;;} ノ
/.:/二二二二_ ヽ|:::::::::::::::::::\
/.::::::'´.:::::::::::::::::::::::::::\|:::::::::|::::::::::::::ヽ コソコソ
/.::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|::::::::::::::::∧
. /.::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|⌒ヽ.::::::::∧
/./':::::::::::∧:::!、::::::::|:::::l ::::::::::|:::::::::| \ 〉:::::::: !
i:,' l::::::::::::ト、|::| \:::::|ヽ」x' ::::::|:::::::::| 〉'.:::::::::::|
l| !:::::::::::|,rfトl、 x|' ,ィチえ、|:::::::::L. イ.|:::::::::::::| ええ、そうしてもらえる?
l ::::|:::::'. トィl {.じ リ'^|:::::::::|`i | |:::::::::::::|
ト、::|:::::ハ ー' ー‐' |:::::::::,_ノ l.」:::::::::::::l ファンシーの方に気付かれたら、
|:::N:::|:::'. '__ , u. |:::::: /.:レ.::::::::::::::,′ それこそキリがなくなるから。(小声)
|:::l |:::|:::::\ ヽ._ ノ ./.:::::/.::::::::::::::::::: /
|:::| ヽ|:::::l:::::` . __.. ´'.::::::/.::|:::::::::::::::::/
l:::| |:::|∨:::::::,r‐} /' }:::/ヘ |:::::::::/.::/
. ヽ! ∨:L.ゝ‐'´/ /,::/ .ソ.: /.::/
/7N ∠`ヽ/ /' /- '´` ー'-、
/ / /¨ヽン _. '´ '.
, ′ / , ′ / |
/ | / / ./ |
/ .:.:.:.:.:.:/:.:..:. : : : : : : . . . . .`. 、
/.:/..:.:/./ .:./ .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:. : : : :ヽ
/ 7 .:./.:.l . :/l .:.|:.: :l:.:.:、:.:.:.: :|:.:. .:. : : : ',
/ ..:.:| .:.l :/ !.:∧: :ト、:.:|\:.:.|.:.:. l.:.:. : : :ハ
| :l.:.:|.:/|/_l/ ', | ヾ_ヾl \|:.:.:. : : : l あとはこちらでやっておきますので、
|/|.:.:|ハ ´__` `l ´ __ ` |:.:.:.:.:.|:.l:| 申し訳ありませんが、
l !ハ:.:.:l´ゝzソ` : ´ゝzソ` |:.:./l/:.ハ! ウチの子供達もよろしくお願いします。
l l!: l | | / }l:/
l!:.l .: |'ノ/:/
|ハ ` u. r‐' /
ヘ _ /:.:/l'
ヽ ヽ ア ./|:ハ
\  ̄ イ. : :|'
r┤ ー七 > ´ ヽ
/| ゝ..、 /ヽ. / : 、
/.: .:| / 〉 ! /:、 /: : .: .:l` : .
. . :´/: : : |.∧0| │//〉: : : : : : .:| : : : ` : . .
_ . . . : :´ : : : /: : : : | ゝ⌒ヽく /: : : : : : : .:|: : : : : : : : :` : . 、
..:.:´:.:´:.:.:./:.!:.',:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ`:.:、:.:.:.ヽ
/__/:.:./:.:.:.':.:.ハ:.:',:.:. i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.,-<::ゞ`::::ー..
/ ´ ./:.:.:/:i:.:.:.:.!:.:! .!:.:.l、:.:',:.:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.:〈:::::::ヾ::::::::::::::::`::...、
. /:.:.: ':.:l:.:.:.:.l:,:l ',:.:l ゝ:=-、_:.:.:.:',:.:.:.:',::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::}
l:.:.:.:イ:.:l:.:.:イ:.l .',:.! ヽ:'.,ヽ:.:`:ーl:.:.:.:.l:::::::::::::',:::::::::::::::::/
l:.:./ l:.:l:.:.:.:ハ:! .ヾ \_,,xzぇァl:.:.:.:.l:::::::::::::::l:::::::::::::/ はい、賜りました。
l:/ l:.ハ:.:.ヾ≧.、 ヽ,ィf::::::ひ7:.:l,:.:.:.i‐.::::::::::!:::::::::/
!' .l:lゞ:. l:.:V心 !ゝイ,ハ:l ',:.:i }_...:::::夲、〆 子供達を寝かしつけたら、
!' ヾト:、ゞ" ゞー'' .}' ソ ノ:.:.:.:.:.:,':.:.l ', 飲み物を用意してまた戻ってきますので……
}.从 '、 , u. ,夂匕/:.:.:.:.:./:.:. l:.:', さ、みんな戻るわよ。
.个:..._ _ ..イ_/:.:.:,:':.:.:.:. ,イ:.:.:.:.l:.:.i
i:.:.:.:.:.:i:`Tス V:.:.:/:.:.:.:./!:!:.:.:.:.:l:. !
!:.:.:.:.:.:!r'´:/} ./': ,.:':.:.:.:.< l:.:!:.:.:.:.l:.:l 「「「「はーい」」」」>
,.:.:.:.:.:ィ'::::/ ̄ソ´:/:,:.':,.::'´,.:-ヾ: l:.:!:.:.:.:.l:.:l
/:.:.:.:.:/i::::l /:::::/:/:,.:':/ }l:.:.!:.:.:.:l:.:l
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
+ ゚ . + . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
. . ゚ . o ゚ 。 . , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。. .
。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
゚ o . 。 . . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。 . 。
。 . .。 o .. 。 ゚ ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
。 . 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. . .
。 . . . . . 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。
゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . . .
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 .
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。 .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
. . . , 。 . . , .
。 ゚ . 。
, . . , . .
‐''''"""''"`''""`""'"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::ヽ, ヘ⌒ Y⌒ヽ .:::i
ル:::::リγ::::...ヘ、::::: ノy::リ
Yyノ :ノ..ノノ ヽルリノ ──わぁ、すごい綺麗っ!
リリ::::((⌒)(⌒)(
ハ:::ハ ,, r‐ァ リ )
) ) ) イハ(
ノ)∨y'∨::|(( 、
//:::ヽ/:::::::i \
. ∧ /´Y /:::| ,ィ
〈:::::i> : :´ ̄ `/::::::レ':::|
}`ヌ´: : : : : : : : : \::::Y::::メ.
.ィ´: :i:i: :l: :/!: ト、: ト、: :く::メ:::く:::ス ホント、星がいっぱい……。
| : : 从:.|ィナノハナノメ、: ハ∨: : : :ヽ
|: :∧人| ○ ○ l|: :ト.!:l: :i: : :トv
. . レ'从j:.:〈 // 「 ̄ |// |: lレ从.:i!: :リ
从ル>┴r‐┴≦レル ルレ'
/ 介/⌒ヽ
くj YiYi ___.〉
/. . . . . . : : : : : : : : i!: : : : : : : : : : :` 、
 ̄ / . . . . : : : ; 小: : : : : : : : : : ヽ: : :ヽ、
/ . . : : /: : : : // | ヘ : : : : : : : : :ヘ: : : : r‐t‐- 、
/ . . : : : : /-‐‐:メ/ | V:. :-ト‐- 、 : : ヘ: : : l::::::\::::::::::ヽ
/. ://: : : :,: : : :/ノ | V : :l \ : : : : ヘ: :/::::::::::::\:::::/
// ' : : : :.|: : :/__ | \:.l ヾ: : : : :∨::::::::::::::/::/
| : : : : !: ヤ孑仍ュ ィfチ庁マ:. : : : |::::::::::/|::::/ ふふっこんな星空、
| : : : ∧/ { ::;;;j} { ::;;;jl} ノ\ : : |::::/: : :!`′ 東京じゃあとても見れないわよねぇ?
| : : イ :ヘ 弋zソ 辷zり レV /7´/: :j: |
|: :/ |: : :.ト ' ` ¨ )´V/: /: :/:.|
|/ |:. : :.{ ー‐ ' ,r- イ: :/: :メv⌒}
,': : : :|> .. . < /: : r'-「 !ヽ
/: : : :,'l : : : : :.`卞 ¨´{_ ィ´ :/ | `二つ
___ ..ノ : : : / |: : : : :/ レ'´ ̄: : : : : /:.;「 ̄ ̄ ̄ ̄ | \\
, . :´ : : : : : : : : __: :ノr十' "7 /7: : : :_ : イ:./ |=====| \\
/: : : : ._.. -… '"ノ ノ/|l!l!:.:.:.//ノ/:. :./:.:〃:.:/ |=====| \\
../: : :./ ∠ イ/ |l!l!:.:/ {: :/:.:.:〃:/ .| ̄ ̄ ̄ ̄´| \\
_. -―. .'">‐!弌_ .-<¨`丶 、
_ =- ァ: : : : : :/ イ: : : :> ミ、: : :`丶
´ /: : /: :/: :/ / |: :!: : : : : :| : : : : : : \
. /: : : /: :/ .斗 / !: ト、¨丶、:| : : : : : : : : ',
. ': :ィ: : .': : :l:´/ ! Ⅵ 丶:: :`!/: : : : : : : : l
. / // / l: : :イ/ z、| ヽ!=zV: /: : : : : : : : : :| 茨城の美浦でも見れないよ、お姉ちゃん。
/'´ / イ: :| /!.ィ´) l ' ト_ノ`X、: : : : : : /: : |
. l:/ | : :! ハ|l!「i。| |'し. |ハ!: : : ::!: /: : : ! .ここ一週間ほど見てきた星空だけど、
. |′|: : |′l 弋ノ 弋__ノl: : : : : :|/: : : ′ 今日は一段と綺麗に見えるなぁ。
. | |: : : ハ:} ¨ ' _ '',, |: /: : : ハ: : :::/
l: : / 八 l ` |イ: : : ::'丿: :/
’: :! '.: :l>、 `ー′ __」ム: : :/´ィ :/
Ⅵ ∨! !`ト.-rァ< V、|: : ':/|/
. `| ヽ! ヽレ´.イ―-` }:::! 〃 |
_ イ::::/て` ハ ∨\
イl|:::::::/´/ __/:::::|::::::::::: \
__
. . : : ´: : : : : : `: . 、
〃: : : : : : :.´}: : .、: : .
. //: :/: : : : : :|: : :.ハ: : : :. .ほむらちゃんも、
//: :/: :/: : :.:/V!ヽ: }: :|: :} もう少し起きていれば、
. /:{: : {:/丁`/ ´丁iⅣ : |: :| この星空を見れたんだけどねー。
ー=イ |i: :.:.f| {化リ 化リ从 : |: :|
{:八 : 人 ' 人: :イ: リ お産の方だけでも頑張ってたのに、
八jⅥ≧ァ吊r≦/: :.:.ル' .こんな事言うのもなんだけど。
Y/ニニヽ}ノイノイ
{|:::::::::::::|!
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ ともあれ、
〃 {_{`ヽ ノリ| l │ i| .若葉的には大役を果たせてホッとしたにょろ!
レ!小l⌒ ⌒ 从 |、i|
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│ ..やらない子ちゃんにまどかちゃん、
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! 初めて見た馬のお産はどうだったにょろか?
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
]
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::ヽ, ヘ⌒ Y⌒ヽ .:::i
ル:::::リγ::::...ヘ、::::: ノy::リ
Yyノ :ノ..ノノ ヽルリノ うん、すごかった! こーふんしたっ!
リ::::((>)(<)(
ハ:::ハ ''' r‐ァ'''リ ) ..若葉おねーちゃん、ありがとうっ!
) ) ) イハ(
(⌒))∨y'∨(⌒)
/ i/:::ヽ/:::::ヽ ヽ うんうんっ(若)>
l___ノ:::::::: :::::::../\_,!
rr=ォ __ ____. rr=.ォ
__. ィ|l.´: : : : : : : : : : : : : : |ilー!} 、
`ア.: ::|l/ : ll : : : : : : : : : : : 乂: : : : \
/: : :/:/ : :八 : : ト、 : :ト、 ヽ: : |: : : : : : :\
ー イ: ー=彳:'yレ \: l `、| `、i: : |: |: :j: ::ト、: :ヽ .あ……
|: : : :l l:/ |||| ヽ! |||| \l iレく : :l: : l⌒ え、えーと。
|: : : :|:i:| |||| |||| |i: :リ }: :ハ: :j
|ハ: :人:.、/// 。 .u///|i 厶イ.:/ }/
}/ ヽl`/)ー ‐z┬yz‐‐‐‐ '|/ .|/
( ) r'7l:::V:::::l`ヽ
\ .廴| /
>辷___Lレ'≦、 ` 丶、
/ イ ''7.∧ ! ` \ \
. , ´ ./ ./ ,小 | l`ヽ ヽ
/ ./ / /./ | Ⅵ、 .! | ハ
. / ./, .|,斗|/ ! ',| マ¬ | ',
/ ! | f / |´ | ! __V ト | | l
,' .|. |,イ .ハ|≦モ ヽ =xⅣ | ! どうしたの、まどか?
| ,イ |ハ | ,イう込 ト化ト∨ ! .|: |
|./ | ハ |《 |.し::::! |:!しリ.》 ,'./i. | .何だか顔も赤くなってるし。
|′| fVト 弋少 弋沙'/ /イ∧|
| .ト、廴」 ' / /ノ/ |
. ! | V 入 o イ /イ:/
. ヽ| V ::≧.‐ r - イ‐/ィ/ レ′
. \:|: 〉'∠_/ / \
レ'/ / \
// / ィニ三三ミl
__ __ __
___ /∧l_ -‐―-―!!\V∧i
((ヽ\__.|.{/|.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽii
> '´.:.:.:.:ヽl,l.:.:.:.:.:.:../|.:..:.:ハ.::.::..ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i_/ .l.:.:/ `V i.:.:.:.l.. ..え、えっとね?
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. ○ |/ ○ Vl.:.:!:!
//|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:..:.| l\i.:| 何だか、
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:A:.:.:l ///. u//!.:/.:リ あの子のことで頭がいっぱいになっちゃって。
.l.:.:.:.:∧:/ l:.:l o .ノ/::/
Vl::/ ` .l:/ _`iーt ' V/ヽ '
` _l __|| ==、、
/ `,:::::::ハ::::::l \
/ i -イi=i|` '. `i
……ねぇねぇ、かがみおばさんっ。
あの子が大きくなったら、おとーさんに乗って欲しいっ(ま)>
え、ええっ?
そうねぇ、あの子を手元に置く事になれば、多分そうなると──(か)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
<⌒Yヽ ,.'___|//|:.:.:.',フ . : : ` マ" /}:\ヽ. /
`ヽ{/}/__ム{ /ハ |.:.:.λ : : マ:.ノハ lヽヽ
,',' }:. :. :', 、 ´ .._ _,.ムイ:!イ|| }∨
,, /:. ゝ、ヘ. ` ´ /. .:.i:.|: リ /..}
i{ /: : : : /`ヘ ィ/:.:.:.:.|:.レ' ∨ /,:|
'{ '..:.:.:.:.:/:.:.: :.:| 丶 ,. <.|/:.:.:.:,:イ.| _∨ }:!
乂:.:.:.:.:/:.:.:.:.:rキー―――‐/: .:.: :. : !_)__フ j/
/: : : : :/:.:.:,'.:.:.|____, .... =--/-,' : : : : L_{,..../―- 、
/:./: : : :./:.:. /:.>'´ / .: : : : : :| /,.、イ; ̄ `丶
,、 '´: :.:/: : : : />/'´ . -‐/={: : : : : :.| ,.、イ´;';';';';';';';';';';';';
> : : : :/: : : :, ' . / ̄`丶 / / l.: : : : : : !;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'
>:..: : : : : : /7: : : : :/ / / ,|: : : : : : :!';';';';';';';';';';';';';';';';';';';'
: : : : :/;:;:/: : : : />/、 /,.、イ;';';|: : : : : : :l;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
「「「「──あ」」」」(一同)>
。 ::::: * *
::::;;:::: 。 o 。 o ゚ ゚
::::: 。 。 。
゚ . ゚ :: . ゚ :: +
* * ::;;:: ゚ * ::;;:: ゚ ; ;
::: 。 ゚ ::;;;:: / ゚ ::;;;:: ` : ` :: :::;
* ::;;;: ./ o + :: :::::
:: , ; ; ::::; ::::: / 。 . ゚ ::
. 。 o ゚ ☆ . ゚ :: * ::;;:: ゚
。 . * ::;;:: ゚ 。 ゚ ::;;;::
. ゚ :: . 。 ゚ ::;;;:: * ::;;;:
* ::;;:: ゚ ; * ::;;;: ; ; ::::;
゚ ::;;;:: ` :. ; ; ::::; o ゚
o + :: , ; o ゚ . 。
_l -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
\ / /" `ヽ ヽ \
< //, '/ ヽハ 、 ヽ
/ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| わわっ、流れ星だにょろ!
レ!小l○ ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ|
|ヘ ゝ._) j. | , |
| /⌒l,、 __, .イァト|/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
,..-──v'⌒ヽ
_/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.厂`ー―ァ
. /〈::::/:∨:.:.:.:/::.:.:.:/:./:ヽ:.:.:.:<
〈::::::::Y::::/:.:.:.:.ナナメ|:/ヽ:.:}:.:ト:.\>
ヽ:::/:::/:.:.:,ィ-|∠_ リ |:ス:.:|:.:.:. |
〉-r(|:.:./ `ト{:r「 イテチ:.:|:.ト:.:| 何か、随分はっきりと見えたわねー。
. |:.:.:|:.|:/_ u.´ ̄ ヒ!ノ∧|.:「リ
. |:.:.:|:.:.:.:.:ト、 rァ ノ:|:.リ ここの空気が綺麗なせいか、
. |:.:.:ト、:.:.:.K:} r‐ rイ:l:.|:.:| ...それとも流星の元自体が大きかったのか。
. !:.:.:|__}:.:.:|::::\_,,>、:\:l.:|:.:|
|:.:/ ヽ:.:.ヽ::::::ヽ |::::::}:/:/
∨ ヽ:.:.:l\:::ヽ|:::/|:./
/ .| ヽ::ヽ \ |∧l:.{ r‐rこつ
. / ヽ レく ヽ:.:ト-ィ r'>'⌒「 |_ ⌒⊃、
. { ト、::}、 ト:.|/ \ | ヽ:::厂 ̄´
\ \ |:.:| ∧ } ヽ-イ´
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ .そんなこと言ってる場合じゃないにょろ、
|i │ l |リ\ /}_}ハ かがみおばさんっ!
|i | 从 ● ● l小N
|i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ミ 早く願い事言わないとっ!
| i⌒ヽ j.u (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
| ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
| l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ )
-‐……‐-ミ
/: : : : : : : : : : : : : \
,:'´: : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : ,
/: :/: : /:/:/: :i : : : : : : : ',: ‘,
{: : i:/l/レ'i/ \丶、: : }:.i: : i ...流れ星にお願いを、かい?
\{ ─ ─ `ト: /:ノ: : |
ε - 从 、_,、_, u.ムイ´: : 从 ついさっき生まれたあの子宛てで。
/イハ≧=‐- -‐=≦レイレ、イトヘ
⊂⌒V´::/:|V V|ヽ:::::::ヽ /⌒つ
マ7::::ヘ、|ヽ /|/::::、::::::V ̄::7 とーぜんにょろ!>
ヽ::::ノi:::! ' !::::::::\:::::::/
ささっ、みんなもお願いするにょろっ!(若)>
/ / |l /::/ \ \
. ,イ | | |/:::::/ ,イ ∧ l ヽ \
/ | | |:::::/ ィ'"¨/ | / V 、! ヘ ヽ
,′ | l | / ,/ / .| / ∨|ヽ ハ ヘ
i | 〈j::/ ,/ / l/ Vヘ | ,∧
| | ! ∨ /,>=ミ. / ,r=く }| l| ト、',
| | l V,勹::::ハ ' jr'ハ∨ ||| ヽ ……そういう事なら。
l|八 ', :| 《{::ト :::ノ| |{::リ } /! ト、:| わたし達も願い事しないとね?
| |∧ ヽ/∨ハ V弋rリ Vノ ∧/|| ',l!
Ⅵ V { V::ヘ ', ¨´ ' '' | :|/ リ
ヽ V 廴.∨:::ヽ、 ヽ ( フ ,.ィ| :|
∨ ト、.∨ト、\ ヽ 、 _ ..< |/八 ,'
∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ | }/
ヽ| |\:: :: :: >- \ /
,':: :: ::.// ̄ ̄\
/:: :: ::/ / \
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::ヽ, ヘ⌒ Y⌒ヽ .:::i
ル:::::リγ::::...ヘ、::::: ノy::リ
Yyノ :ノ..ノヽ ノルリノ うんっ、わたしお願いする!
, 、、 リ::::((⌒)(⌒)( , 、、
l, `,! .ハ:::ハ ,, r‐ァ リ ) l' ,!
i⌒i ) ) ) イハ( i⌒i
| ,ーノ)∨y'∨::|((ー─ゞ .|
. ` ---/:::ヽ/:::::::i, ----- '
. ∧ /´Y /:::| ,ィ
〈:::::i> : :´ ̄ `/::::::レ':::|
}`ヌ´: : : : : : : : : \::::Y::::メ.
.ィ´: :i:i: :l: :/!: ト、: ト、: :く::メ:::く:::ス わ、わたしもっ。
| : : 从:.|ィナノハナノメ、: ハ∨: : : :ヽ
|: :∧人| ● ● l|: :ト.!:l: :i: : :トv
. . レ'从j:.:〈 // 「 ̄ |// |: lレ从.:i!: :リ
从ル>┴r‐┴≦レル ルレ'
/ 介/⌒ヽ
くj YiYi ___.〉
お星様、あの仔馬がすごい馬になれますようにっ(若)>
早く走れる馬になれますようにっ。
もちろん、のる騎手はおとーさんでありますようにっ!(ない子)>
_
「ヽ __ -v .―――-、|i「く__
/|i/ : :|l.:: : : : : : : : :u :.|i|イ: : :`ーァ
ー=彡: : : :/ :ノ乂 : : l: :ヽ:メ、:乂 : : : : : :ヘ あ、先に言われちゃった。
/ : イ,l :/レ'.lll \| \| lll\:. : : : : : : \
/ : : /: !/ ||| ||| l:\lハ: : : \:\ ...えーと、えーと、えーと……!
/イ: 厶イ{ /// r───、// | : l' }ハ : : :.}ヽ}
!/ l人 | | ,ィ! : ! ルヘノ
ー ァ―zーァ弋. レ′
/{_>介く__/ ヽ
ヽ {:ハ:} Y く
ノ } ハ ヽ
. ∨│ : ヽ|: i: : : 、、、、 , 、、、、 : : :/|: /\| ∨ ……よしっ。
... ..|/ |八: ∧ ____ u. ∧ / :|/
'. 个 V ノ 个 /
∨ > < ∨
__ ≪{ 、}≧=-、 ̄-=≦{ ≫、 __
/ Vハ \ | | / ハV ∧
∧ Vハ___xベ^)____ハV / '、
丶 く:::::::::/ ーJ:::⊂ニヽ::::`>
/ ∨ }::::::{ ー }:{二. 〉:/ ∨ \
\ | {:::::八 ー勹|{.ー /:/ '| /
\ ー-  ̄_〉 jハ厂 「 ー¬/
ヽ、八 /乂 ,ノ { /\ 八 〉
〈 \∠| `く| >、/ \∠ イ
| / Z| | │ /圦
圦 / ∨ /Z \_/
人 Z>ー/ \ー‐くZ 人
...................................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: ──あの子が、元気に育ちますように :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...................................
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
____ _
/___ ¨ヽ /ヽヽ
.==== 、 //  ̄¨ ヽ \ /// /
'二¨_ヽ \ !,' ___ ヽ \-、‐-、_/,' / /
` \ _, |{-‐ _二 ---z`_</ヽ.\ヽ |'/`ソ /ゝ-―- 、
!i /.-ヽ¨ _ノ-―`‐ \ヽ v'/ // -┬、― 、 ヽ
ヽ. ∥ // \ / .- ¨ ̄`_ヽ{' /イ'―- 、!__`L_ ヽ. ヽ
\ ヽ _ノ' /, ´ 〈 / , ィ´ ̄ , ,ムレイ \ヽ `ヽ | ヽ !
\ |i .- = ‐‐ i、/__,/ / / '/! || \\ \ || ___
ヽ. \ |! // 〈ノ / /_zニ./ ' ノ| lハ ヽ ヽ ヽ, /‐ ¨ ̄ ̄
¨ \ ヽ | ! {' // ,.ィ/ ̄∠_`ヽ {ノ /, =ゝ、 ヽ ! //
... ̄ ̄\ ` ー-- .__ヽ`ー―‐ '´/ /||ノ'vイ乙jiベ / ァェ_ 、ヽ i | /' \------ . __
...- . ...` ー‐--- .___`ー―‐/ /イ ハ-`,ゝ‐┘ / イ乙j,ハ_ヽ. !|/´ノ\ ヽ、 |
 ̄ ..‐- .__________/ ///,'/i l¨´ / `ー'_^__ハ |/ \ ヽ  ̄¨ ―-
¨ ‐- . / ,' l !/'ハノl ー ´ ノl ヽ.,イ┐! ! ヽ. \、`ー --------
 ̄¨ ‐- .______/ /___、ヽ._/ハ 、__ ′ i{__,.┴j´|=‐|\ \ \ー- .__
- ._ { / / ー/||| ヽ `ー`´ ,ゝ'_,ィく イ┴'´j \ ヽ. \、__  ̄ ̄
¨>‐_== - 、 !{ / ,' ¨ |\ ,rヘ ー' |,」エニ 、 _ 、ヽ. \  ̄ ̄
/ '´ ¨ ‐ -〉- .__ヽ__/ /-―_,7L___ ー‐ノ ヽ ヽ `¨_, ィr‐r'-イ 7ヽヽ\ _ー‐ァ‐
// ー ´ .ィ=. 、/ /-‐‐{_〈_,、__,、`¨/ ヽ_ ーノヽ リ L. ____/ ヽ. \ -‐' ̄
..,'/ / ヽ/ /.-‐ ¨ / 〃'77イ `/`¨フ ', / ヽ、_ー―‐--
l { / / / ` ̄/ '/ //ヘ ヽ. / ,ハ Y ヽ`ヽヽ‐
! ヽ. / ´ /\__ ー'/ /r〈 ヽ、 、_ノ、__,. く- ヘ ヽ. }、_ノノ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
※イメージ映像です
〜番外編五・了〜
乙でした
ただ、嫉妬深くてやらない夫以外を背中に乗せるのを嫌がる馬になりそうw
以上です。お付き合いありがとうございました。
今回の番外編はウイポ7でお馴染みのイベント、
『流星の幼駒』でした。
実は以前から『子供世代が目にする出産イベント』を書きたいなと思っていて、
丁度この年に初の流星イベントも起きたので、
これに合わせて後々の話へ繋げるべく書いてしまおうと。
……子供世代全員が10歳以下の中、
しんどいことさせてるなぁとは書いていて思いましたが。(苦笑
で、ゲーム的には諸事情で罠だったりもするこのイベントですが、
わざわざお話に起こした事からもわかる通りそれはないと明言しちゃいますので、
その辺りはご安心をw
さて、次回は本編に戻って春のG1シーズンの残りとなります。
やる夫陣営的にも色々とありましたので、
投下までしばらくの間お待ち下さい。
では、今回はこの辺りで。
乙でしたー
乙
細かいイベントは2のころのほうが味があるんだよな
親しい騎手が引退すると
「今度、一緒に食事にでも行きましょう。もう減量を気にする必要もありませんから」
とかいう台詞があったり
出産初年度のアレとか
乙でした〜
この仔の活躍、期待してますね
>>979
毎年の出産の時のあの誰得の歌とかw懐かしいなw
しかも、スキップできない鬼畜仕様w
失礼。締めのあとにオマケ落とすの忘れてました。ラストはこちら。
『オマケ』
──へぇー、この子がファンシーガールの赤ちゃんかぁ(ない子)>
……同じ赤ちゃんで同じ毛色でも、
イツキの赤ちゃんとは色々と違うんだね、おねーちゃん(ま)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ :/ . . . : : : .:/:′/: :ノ: :{ \. . . \ ヽ : :ヽ
/ . ;/ . : : : :/: .:/! レ' :/ : ハ: : :ヽ: : : : : : : . ヽ. ‘. ‘.
′/.′:/ : :/ .:/ /:/ : : : i ヽ : {丶 : : : : : : : : :. V. . '
i: :// : / . . :i: ;ム彡爪|! : : : :| 斗.{==、―:ミ: : :ヽ ::. V : .|
|:/ ' _}:斗孑ァ=ミl:|{ : : :.`i爪´ \ \: :. : : : ∨::.∨: .}
| ′ .::| :´/|/ __.z{∧ : : N ´孑ァ==zミ.. ヽ: :. : : :' :::. i: .:′
{ ! . : ::|. :.' {ァ'´.孑ミ \:.{ / ん::r`ヽ. ∨:.. : .i::::::.}::;’
八 : :/|: :i、 {{ {..i::(_i ヽ {n:::チ} }} } i::. : }⌒∨
ヽ:{ i: :{ハ八 V..ツ 乂_ジ ノ小:. :ト } }
‘: |{ . , ノi ハ '
{ヽ i //// ヽ //// ‘ー}′/
'. ,、 __ ィ
人 〜‐- . イム≦ノ{厂三ミj
\ . |:/`豸彡'ヽ`¨¨′
> . < {' ///}:::、:::::.\
〈彡/.:`7T爪 Vミ゙八::::';:::::. : ヽ
/. : .:::ム} .ソヽ ヽ:}::::::.. : .',
/. : / /フ , z≦イ \ \::::.. ‘,
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※朝改めて見に来た面々は、もう1頭の幼駒を目にする事になりましたとさ。
乙でした
伝統と格式のWP名物、流星イベントですなぁ
出産週はコレがあるかどうかがまずは楽しみですからねえ
それにしても子供たちが可愛いなw
乙でした
流星は当たり外れの落差を楽しむイベント
しかしベルダンディは次に繋ぐのが相当に面倒な血統だなぁw
乙でした
かがみんの面食いっぷりは相変わらずだなw
読み返したら確かにかがみんが一番食いついてるw
乙
久方ぶりの面食いっぷりも懐かしいね
そういや面食いかがみんの一番のお気に入りはシービーだけど
その直系の仔であるシモンとの絡みってなかった気がするなぁ
乙でした
もしも成長が早めで芝馬だったらこの世代の牝馬クラシック行けるかも?
牝馬の対抗馬がイマイチな記憶があるから
乙。
>>988
いや、普通に牡馬クラシックも行けるんじゃね? コマンダー×ノーザンクロスだから菊は厳しそうだがダービーならギリギリ持つと踏む。
だって、97年生まれ牡馬って、エアシャカールアグネスフライトな「クラシック組最強がSP70Aでサブパラも隙アリ」って世代だし。
流星=SP70A以上確定&根性か瞬発の最低どっちかがAかS確定でなおかつメタ視点になるがベル様が少なくとも精神的に隙あるタイプには思えないし……w
なお、その前年の歌劇王さんとかとどう見てもサンレッドが適正的にカチ合う模様w
(一番馬っぽい京ちゃんは父がマイル〜中距離のフレッシュボイスなので完全にカチ合う事は無さげ。確かピュアホワイトも中距離より短めで良績タイプのはずだし)
コマンダーインチーフのG1馬ってなんだっけ ?
スエヒロコマンダーしか代表産駒が思い出せんわ
レギュラーメンバーとか?
>>990
初年度でアインブライド、後レギュラーメンバーとマイネルコンバットだね。
サンキュー!
ラーメンとかがそうなのね
空きが出来ていたので、引き続きこちらの板にて次スレを建てました。
番号を入れ忘れてしましたが、15スレ目になります。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1444123399/
こちらですが残り少しですし、
何かやる予定もありませんので、お好きに埋めていただいて結構です。
>>1000
なら男の子の子供が誰かの次世代で出る
月×薔薇水晶とかでもw
この子らめっちゃ競馬界の英才教育な環境だなぁw
連休中に投下したいなーと思いつつ進行中。
まぁ、今回一月かかる体たらくでしたし、あまり期待しないでお待ち下さい。
で、埋めがてらのレス返し。
>>976
存外、嫉妬深いキャラでしたっけAA元のキャラはw
>>978
ありがとうございます。
>>979 、>>981
生産初年度のアレは印象深かったのもあって、このスレでも遣いましたねw
>>1 的にはあの頃のコースポも好きだったんですよね-。
有力2歳馬(もといその年のスーパーホース)紹介とか、
細菌のより力が入っていたレース回顧とか。(3のレース回顧とか簡易化しすぎだった記憶
>>980
スレの進行速度的に大分先になると思いますが、気長にお待ちくださいませ。(汗
>>983
そう言っていただけると、書いてる側としては嬉しいですね。>子供世代
スレ的には2000年代に入ると、子供世代のお話がテーマの一つになるんじゃないかなーと思ったりしてます。
>>984
……そこはそれ、ウイポシリーズですかやりようはいくらでも(ぇ
>>985 、>>986 、>>987
ふと思い返してみるとベルべットリボン(シャロン)といいフラワー(ユウカ)といい、
牝馬ばかりで書いている気がするかがみの面食い設定w
あと、シモンの場合は別の意味で入れ込んでいたルカの存在があったので、
そっちに取られていた事情はあります。(苦笑
>>988 、>>989
ゲーム的に、この世代は正直穴ですねー。(ド直球>1999年牝馬クラシック
やる夫の馬だけで弱小世代の印象払拭、というのはお話的にどうかと思ってしまいますが、
プレイ時に果たしてどーなることやら。
>>990 、>>991 、>>992
同父馬のホワイトマズルに比べ、やや印象薄いですよね。>コマンダーインチーフの産駒
>>1 もゲームでベルが出てきたあと、調べ直した次第。
>>995
スレの進行期間的に、月も最終的に良い歳になるんですよね-w
最近あまり顔を出していませんが、もう少ししたら再登場する予定です。(彼にお熱なあの子も含めw
>>996
この環境が彼女達の人生にどう影響していくか、それはもうしばらく先のお話ですw
では、今回はこの辺りで。
>>1000 ならテイエムオペラオーをやらない夫が番長から強奪
>>1000
ならベルダンディー様が牝馬での牡馬三冠
>>1000 ならホウオウアナルが登場する
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■