■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談所124
-
..,,;;
___ ''゙゙""ヾ.,
/ ̄/i:i:i\ ''';;
/ ノi:i:i:i:i:i:i\ ..__..,;゙゙ ,,.;;;::、__,,....
/ ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`,,、___ ..,.,::;;;,,,,
.......,,,, ...::::;;;;;''""""''::;;;,,,,,..:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:;.;;..;; ゙゙ヾ,,,,..,
,,;;;""" """::;,,,, __/,,,;:::"""''゙゙/i:i:i:i:i:i:i:i:i::i:i:...;;""
,,..;;'';;''"";;;;, '''';;,,,,,,:::"""/ ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ソ,, ←この辺に雑談所
/\__,,..;; ,,,....,..,,,,:" ___ ./ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i...;;'''"" :::::::::'' ..,,,..;;;'''ヾ
ノ :::::::::::::\;;;;:,,,..;;;;""/ /i:i:i:i:: /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i....ノ....,.,...,,;;;::::: ::,,,:::;''"゙ iil|||
:::::::::::::::::::__ィ≦ ̄`< {:i:i:i:i:i:i: /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,,ソ ,,,.....,,,,,....,..,::,::::''""/ \__/ ̄|||
__,ィ´ ̄ :::::::::::::::::::::\__ノ:i:i:i:i:i:i:ノi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:''゙゙゙""" ノ /:i:i:i:i:i:i:ノ /:i:i:i:i:ノkkk;
^、ノ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/,.,,... /i:i:i:i:i:i:i∧ /i:i:i:i:/kkkkk;
∧ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\i:i:i:i:i:i:;;;:'''゙゙゙ ""ヾ:""゙゙ ...,,ゞ\i:i:i:i://:i:i:i:i/kkkkkkkノ
爻ヾ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..;;;;'''""..:::;;;:;...,,;;''' 〜'""::::::::::::::::::/ ̄kkkkkk ∧kkkk
ハハ从'从∧::::∧::::::::::::::::::::::::::::,,;.;.'' ;;;;;''":::::::::::::::::::::::::::::::::::__/kkkkkkkkkノノヾ从ノノ;
ノノゞゞ"ヾハ∧从∧:::::::::::::::::::::::''''""::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/kkkkkkkkkk∧kk,',,彡ミ彡爻',
〃゙ゞ∧ノノ',ゞ从゙ゞソ∧,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__ノ¨kkkkkkkk,,∧从从゙ゞ;:;"ゞ,,ソゞ从
∧゙ミ爻彡从爻"ハハ彡ゞ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ノkkkkk∧kk∧ミ从ミゞ',从リ冫';',彡ンゞ,
爻Y;'ハリ从ソゞミハ∧ゞ゙ヽ ̄ ̄) 冫 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄从;爻゙ヾ,,∧゙ヾ彡,,"彡ゞ,,∧ゞ;,゙ヾ"
iiiiソヾii彡Y;;ミソハ人爻,;'ゞ',,../ (_ 从ゞ从,,У,ヾ::爻::;人ン;爻ハハノ爻ゞ;
||||||||||ゞ八;;";;}iiiiiゞ从ハゞミ';, __  ̄ ̄¨三二ニ=┤ノノソハ,;;"爻ンiiiiiiソiiiii',ハヾソiiiiii
,,.゜。::: ,"・。;, ,…,¨;;゙ヾ:・ゞ三 ̄  ̄=三 _ _ー`ヽニ"''__ノiiiiiii;|||||||||,,。・ :,;;‥ ,:;.
: ;・' ,¨:,,:;、;;゚;・:''=="¨ニ ─ =_ ─- __ニ三三 =‥"ヾ,,。ヾ、 ,,::':
¨¨二  ̄¨ニニ''" ___ ── ニ__ ── ─ __─ ニ゙"¨゚`ゞ,,,.:・。
ニ_三 一ニ 三 ̄ ____ ─____ 二─ ─__ ̄ ̄二¨¨"
__ ─ ___ ‐── -─‐── _ _─  ̄ ̄_____
前スレ 雑談所123 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428674492/
(1) ルールを守って楽しく雑談!
(2) 次スレは>>970が召喚してください
-
【過去スレ 01 - 100】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/2-3
【過去スレ 101 - 】
101 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/
102 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1406127529/
103 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1407068043/
104 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1408201845/
105 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1409398570/
106 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1410614127/
107 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1412161883/
108 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1413385122/
109 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1415886188/
110 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1415886188/
111 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1417362826/
112 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1418557160/
113 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1419675268/
114 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1421133350/
115 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1422020479/
116 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1422758086/
117 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1423822747/
118 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1424612726/
119 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1425573042/
120 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1426495367/
121 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428043554/
122 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428043554/
-
【 やる夫系スレ雑談チャット 】
2ch@IRC鯖にて、やる夫系スレ雑談のチャットチャンネルが開かれています。
スレ作者様やAA職人様、読み専、その他色んな人達が、集まってまったり楽しくチャットしています。
特に参加条件などはないので、どなたでも気兼ねなくご参加いただけます。
入り方は、二通り有ります。
一つ目は、IRCチャット用ソフト(Limechat2など)をインストールし、
接続先サーバー「irc.juggler.jp」 チャンネル「#yaruo」の設定で入室する(推奨)
二つ目は、Internet ExplorerやFirefox等のウェブブラウザから、
「ttp://irc.juggler.jp」 にアクセス頂き、そのページから「#yaruo」のチャンネルに入室する。(手軽)
大体、夜の八時くらいから、人が集まってきます。
みんなで作成途中の作品やAAなどを見せたりして楽しんでいますので、是非どうぞ
-
>>1乙
今回の劇場版ドランゴンボールが新手のフリーザ様いじめだった件について
-
前スレの畜生共は山に入るように
-
早く映画見に行きたい
-
dvdレンタルか発売まで待つかなぁ
映画館まで行くのがだるい
-
フリーザ様は頑張った
神と神からの流れで相変わらずで面白かった
-
>>1乙
忘れてたけど
-
>>1
乙
放課後のプレアデス、一見まともな魔法少女物みたいだけれど
3話で誰が死ぬのかな
-
DBは特典なくなっちゃうからはよ観にいかないとイカン。確か先着150万人で先週末は71万人動員してるし今週でなくなりそう
-
vivid観てたら、ヴィヴィオちゃん母親がレズで軍人のシングルマザーとか家庭環境やばすぎるな・・・
-
Fは友達と見に行ったが流石に鳥山明が原作やってると安定するね
おまけについて来た冊子が「これ金取れるだろ」って内容だったのが嬉しかった
-
>>12
え?俺という父親がいたじゃん
-
なのはさんは原作者が「ノンケ」と「ユーノとはくっつかない」だけは明言してるんだよなぁ
-
stsの頃は子供でも働かせていたのに
vividだと学校に通わせているんだね
-
>>16
ぶっちゃけstsとやりたい事が変わりすぎてるんじゃないですかね
-
リリカルなのはストライカーズから7年も経ってるのにやる夫スレでは現役って凄いよな
-
>>16
普通に暮らしてほしいらしい
だから仕事人間だったなのはも仕事減らしてヴィヴィオが帰ってくる頃には家にいるようにしてるとか何とか
フェイトが夜遅いまんまなのは、下手すりゃなのはの仕事の分の煽り食らってるからかもねw
-
7年たっても完結してない漫画もいっぱいあるからなぁ
-
なのはさんの人間関係における人造人間の比率高すぎぃ!
STSはあれ、公安9課みたいな特殊な部隊が必要だったから子供でも能力があれば登用したんじゃない?
実績ができたからそのまま組み込まれたとは思うけど
-
>>16
STSの部隊配属は基本志願だし
エリオは十歳時点でしっかり訓練校出た後、キャロとかは八歳時点でも自然保護の職でしっかり自分の食い扶持稼いでた子だった
-
別に戦闘だって無理矢理やらせてるわけじゃないしなぁ…
エリオにしろキャロにしろやりたくねぇって言ってたり思ってたらフェイトちゃんもやらせてないはずやで
-
>>18
やる夫スレってキャラが流行ることはあっても作品が定着することってあまりないね
むかしはハルヒ・ローゼン・らきすた
今はなのは・型月・まどかぐらい?
-
なのは勢はAAと名前が一致しなくて未見の俺を困らせる作品のひとつ
原作の二次創作でないなら、誰が誰なのか説明してくんないかな(なのはに限らず知ってる前提のスレッドをたまに見かける)
いやでもスターシステム的にはどうなんだ……よくわからん
-
>時空管理局本局 特別保護施設
>時空管理局本局短期予科訓練校
本編が10歳だっけエリオ氏
-
やる夫でAAの原作の説明なんか入ってないだろ普通は
-
管理局員の皆さんは殺さずに無力化しないといけないとか大変ですね…
レジアスさんがいた陸は一定以上の能力があれば引き抜かれるわけですし、苦しいでしょうね
-
名前という意味なら流石に何かしら自己紹介やら説明してるだろー
原作についての説明ならあくまでAAはガワとして思えとしか
-
名前○○ 原作○○
なんてのは本編でやられるとうっおとしい
-
>>28
一応非殺傷は強制じゃなくて、それなりに現場の判断で解除可能でもある
陸はなー
海現状でも戦力足りてないというか、続編で海の人間が戦ってるような組織の一つがフラっと現れて、全員が成長した後再結成した六課と戦ったら危うく六課皆殺しにされるところだった
-
日本が地球上の全ての国喧嘩売る以上のことやってるから、海が少しでも使えるなら引き抜きたいのもよくわかる
大正義人造魔道士
-
無印の開幕から『一個で世界を複数同時に崩壊させる宝石』『なお21個セット』とかぶっ飛んでるなのは世界
まあ陸で大惨事が起きても空か海から援軍来るだろう
でも隣の世界で複数の世界を崩壊させる爆弾が爆発しました、とかどうしろと
-
世界はいつも危ういバランスの上に成り立っております故
-
>>24
初めてやる夫スレ見てローゼンメイデンが大体メインなのを知った時はガラパゴス諸島を見つけた気分だったわ
-
アメコミ世界のヤバさったら
なんてったってシェアワールド
-
基本的に慢性的敵キャラ不足
-
>>33
爆発しないように必死で探すんだよ!すぐ隣の世界で爆弾が起爆する可能性を考えながらな!
-
未だにマッチョなイメージもってる
-
それなー
まぁ何処も人手不足なのはしゃーないよな
でもアンチされがちなんだけど管理局を設立した三脳自体はガチで有能&有能なんだよなぁ…
-
少年漫画によくある、仲間が増えるに従って敵も増えていき全員を活躍させるため話が長くなる現象
-
>>40
復讐される事を大して想像せず危機管理に関して低い辺り
案外脳内はお花畑だったかもしれんw
-
まだ接触すらしてない世界に複数の世界吹き飛ばす爆弾があるかも、とか頭おかしくなるわな…
-
ぶっちゃけ次元転移なんて技術が発明されちゃった時点であの世界詰んでるようなもんだからなぁ
終わりのない戦いすぎんよ
-
DBの映画は意識的にやってるんだろうけど、過去のシーンのオマージュ多かったなあ
やろうと思えば、ビルスとウイス以外の6割くらいは過去の単行本のコラで再現できそうな気がするw
-
>>41
ワンピース現象と名付けようぜ
-
4つがアニメで2つが漫画原作という現実
1位 劇場版 ドラゴンボールZ 復活の「F」
2位 名探偵コナン 業火の向日葵
3位 ワイルド・スピード SKY MISSION
4位 映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語��サボテン大襲撃��
5位 映画 暗殺教室
6位 ソロモンの偽証 後篇・裁判
7位 エイプリルフールズ
8位 映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記
9位 バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
10位 ストロボ・エッジ
-
終わりのないディフェンスすぎる
実働隊員を全て先天的才能に左右される魔導師のみで構成するってのが無理ゲーだから
それを補う、もしくは置き換える存在が欲しいのは当たり前なんだよなぁ
-
映画はディアボロモンの逆襲が最後に行った映画かな
最寄の映画館が潰れたので別の県に行かないと映画が見れないのです
-
小説版のクロノによるとAAAランクの魔導師が戦えば街一つ吹き飛ぶ
Fのはやては自分の魔法が海面に当たると沿岸に津波被害が出るって書いてあった
その代用品用意するのってすげえキツいと思うの
-
スターウォーズエピソード1見に行ったのが最後かな
あの頃からハリウッド映画の進化らしい進化がない気がする
-
なにそのひゅーまのいどたいふーん
-
つゲッター線
-
なにそれこわい
人間台風のエンジェルアームなみやんけ…
-
超高速!参勤交代観に行ったのが最後かな
-
つか、置き換えるだのが作れたりしても技術流出すれば跳ね返ってくるんじゃ…
-
何年も劇場で映画観てないくせに、進化らしい進化がない気がする(キリッとか言っちゃう男の人って・・・
-
アメリカの銃規制みつぃだな
-
>>57
DVDで見れるだろバカが
-
とりあえずなんか銃を持っていればいろいろ防げたんやで!
-
思い込みはいいけど思い込みの語りたがりはちょっとじゃなく困る
-
善良な市民「テロはいけないと思うが、我々には政府に対して革命を起こす権利を持っている」
-
劇場で観るのとDVDで観るのは全く違うということも分からんとは・・・
映像の進化とか劇場で観てナンボでしょ
-
>>59
お前さんの言ってるSWみたいな大迫力が売りのハリウッド映画こそ映画館で見ないといかんでしょ
映像はともかくとして音響に関してはDVDと劇場じゃ比べるべくもないぞ
-
音に関して、自分で音量調整できる方がいい勢にはDVD借りたほうがええんやな
-
今やってるロッテ爽のCMを見る度に感じる意味不明っぷりは一体何なのだろうと
ttps://www.youtube.com/watch?v=SmvHjm12Yqg
-
だが待ってほしい
彼は実はホームシアターを持つ金持ちの可能性はないだろうか?
-
>>66
なあに
バスタブ一杯の爽に比べればまだまだ
-
爽のシャリッとした食感を作り出す微細氷は食感だけではなく、カロリーを他のアイスに比べて25%くらい抑える役割もある
-
アイス食べたくなってきた・・・
お夕飯にビールにから揚げに揚げだし豆腐いただいたというのに
-
アイスはエンプティーカロリーだから・・・(デマ
-
美味しいから大丈夫だよ
-
ゴジラはマジで劇場が最高だった
あの鳴き声の音響最高だった
-
アイスと言えば明治えっせるすーぱーかっぷ
-
ホルスタインは素人、通はジャージー
-
東京SOSとミレニアムがお気に入りだわ
-
アイスはとりあえずシャトレーゼで…
-
シャトレーゼのシュークリームいいよね・・・
でも俺は安っぽくてもメロンのケースに入ったアイスがすきやねん
-
カフェオレのやつとラムネが埋め込まれたやつが好き
-
男は黙って卵アイス
-
折角だから俺はこのメロンのカップのアイスを選ぶぜ!
-
じゃあ俺はFカップのアイちゃんを選ぶぜ!
-
スイカップと聞いてナニを連想するかで年が分かるという
-
今住んでる所最寄りのシャトレーゼでもかなり遠くて困る
というかなんでボンボンアイスってあそこにしか売ってないんだ
-
凄く地味に赤ぶどうバーが大好きだわー
-
スカートの中に住みたい
-
なるほど一理ある
-
たまにパンツよりスカートの裏側に興奮してる俺って異端?
-
>>86を見てギップルのテントが真っ先に頭をよぎった
-
いいかあれはマントでありスカートじゃない
次同じことを言ったらお前の口臭をミントにしてやるぞゴミクズ
-
なんの事とは言わんが本当に知らない人が増えてるならwikiにちゃんと記載した方が良いよなぁ
まぁ俺は編集したら何故か速攻で編集差し替えられてたからもうせんが
-
なんで土産物のお菓子って大概バカ高でクソまず何だろ
-
そりゃ君がまずいもんしか知らないだけじゃないのか
-
海外土産のお菓子は不味いというか口に会わないのが多いな
特にチョコレート系
-
鳩サブレ大好きです
-
サルミアッキの悪口はよせッ!
-
>>94
アメリカのチョコレートって何で臭いのが多いんだろうな?
何かこう質の悪い牛乳みたいな臭いが…そのまんま添加しているミルクの質が悪かったりするんかね?
-
ジンギスカンキャラメルの話かな?
-
シンガポール旅行での土産でコーラ有ったから飲んだらクッソ不味かったな
日本のお菓子とかのレベルが異常なだけなんだろうな、海外の反応シリーズでも
日本製のお菓子は絶賛好評だったし
-
<お茶ーっ!>
-
語りか…つまんねぇことしてんなよ
-
いや、その語られてる本人の方がつまんねぇというか荒らしてるぞ
案内所見てみ
-
本人の炎上商法だろ
-
本人がやってんのかよwwwww
というかコイツ前にも見た事あるような…?
-
案内所が使いづらい空気にされてる身としては、騒いでる人全員規制されないかなとしか
-
煽り始めた作者擁護と批判されても繰り返す作者が規制されれば騒ぎは自ずと消えるけどな
ここで話題になる前から荒れてたって事は元からの住民だしうっかり作者も居そうだし
-
>>106
油注いでるだけの、一番スレのレス無駄に使ってる人達も纏めて一緒にってことだよ
俺は火種も油も消して欲しいの
-
エゴだよ、それは!
-
そういう奴らは自覚ないから
-
>>108
スレが持たん時が来ているのだ!
-
ならば今すぐスレ住民に抜けるオカズを授けてみせろ!
-
火種も油もは無理だろ
あの一件ずっとスッキリしないまま心にばくだん抱えてるヤツ大量に居るんだし
問題は火達磨が自分の火に気付かずうろついてる所か
-
嫌な事件だったね……
-
知らない人のために説明しといたほうがいい?
-
しなくていいしなくていい
-
スレで使ってもらうためロボAAを作るならどんなパターンが一通りあるとスレ作者は嬉しいかな?
-
実は作者さんも事情があったんですよ
管理人さんも悪かったんですよ
まぁどっちもどっちで手を打ちましょう
とか言いだされるしな
-
まあ、知りたい人がいたら本スレに来なよ
-
どこだ本スレ
-
ところで最初はなんだこれって思ってた忍殺アニメが見返すうちに超面白い表現に思えて仕方ないんだ
俺はジツをかけられたのか
-
>>119
>>100
-
>>120
せやろ?せやろ?(同じ感想の人がいて嬉しいの図)
-
>>120
俺は最初からあの面白さに気が付いていたぞ!!
-
>>120
実はジツをかけられていたとな?
-
なんだこれではあるけど、忍殺っぽくてまあ良いんじゃないな感じだわな
>>116
格納されてる図、発進、立ち、座り、寝、歩き、走り、飛行、
攻撃数種、防御数種、破損、修復、あとカットインみたいなのとか必殺技みたいのとか
-
ニンスレのアニメかー・・・まあ、いいんじゃないかね(某艦隊アニメを思い返しつつ)
「超スタイリッシュな映像を期待するほうがナンセンス」と言われればそうですねって感じ
-
>>120
1週間もしないで80万近く再生されているんだから超面白いのは確定的に明らか
むしろアンケで1を選ばなかった奴や文句を言っている方が見る目がない
-
いや、動画じゃなくて生放送のTS見てみろ
実写パートはもうマジで擁護できん
-
全肯定されるべき、そうでない感覚は見る目がない
信者にしても気持ち悪いわ
-
面白い、と思ってる奴は正常
つまらない、と思ってる奴も正常
普通と言ってる奴が異常
とか言われてたなw
-
アニメイシヨンが動かないなんて…これはマーケティング的にも失敗ですよ! ←わかる
だからこれを肯定する奴はイディオットだ! ←わからない
アニメイシヨンからはカラテを感じる!実際ヤバイ級アニメだ! ←わかる
これの面白さが分からない奴はブルシットだ! ←わからない
どうしてこう極端な意見しか出さないのか
-
フラッシュ自体はPV詐欺だったけどそれなりに面白かった
フラッシュとアンケートの間に挟まってた実写パートがクソだった
お前ら生放送のTS見てみろ
-
仕事行こうとしたら替えの下着がない、そういうことありますよね
-
この淫乱め!
-
胃、淫乱茶宇和!
-
ノーパンでいいやんけ
-
そ、その手があったか〜
-
風が強い日には使えんな
-
やる夫スレ始めようと思って
どんなキャラ使おうかな〜っと思っていろいろ見てたら
気づいたら候補がロリキャラばかりだった
自分でもびっくりした
-
女子中学生はロリに入りますか?
-
厳密に言うと女子高生相手もロリコンらしい
ロリコンというものの定義が曖昧すぎるんだけど
10歳ヴィヴィオやCC桜、ホシノルリ相手だとペドになるし
-
中学生はババァだろ
-
じゃあ社会人やニートは化石?
-
>>141
いや、それ法的には
-
>>141
なのはの世界って子供でも働いているんだから
SEXしても問題ないんじゃない?
-
高校生に手を出すのはロリコンだって昔シティハンターでやってたんだよなあ…
-
>>145
働いていて居ればセックスしてもいい!ってなんか凄い理屈のような当たり前の理屈のようななんか間違ってるようなうーんこの
-
なにか問題でも?
-
ディズィー「ないですね」
-
肉体的ロリコンは許されなくても精神的ロリコンは比較的許される風潮
一理ない
-
野菜をお手軽に沢山取れる料理って何か無い?
やっぱり野菜炒めだけ?
-
野菜炒めは野菜の栄養破壊してるから採れてねぇぞ
-
炒めるのめどい
味噌汁にでも適当にぶちこめ
-
もしくは漬け物
休日にでも野菜買って漬け物の元か塩でもふってもんで冷蔵庫に放置すればいい
暇なときにかじれる
-
ポトフを手軽と感じるかどうか
-
汁物かー、なるほど
漬物は俺にはレベル高すぎるよ
-
野菜切ってビニールに入れて浅漬けの素かけて口を縛ってなんか蓋にバネの付いた押さえつけるプラスチックの入れ物に入れておくだけだよ
浅漬けの素じゃなく塩昆布とかでも
-
ウナギの白焼きもらったんだが、どう食べるのがいいんだろう?
-
そろそろ鍋は厳しい季節になってくるかな
野菜と豆腐をぶち込んで煮るだけって簡単さは捨てがたい
-
>>158
そのまんま以外にどうせよと
-
わさび醤油で食うのが好きだなー
-
>>159
夏でも鍋食べてるけど?
-
>>151
金はかかるけどサブウェイで野菜上限までを注文するとか
野菜は火を通すなら蒸すのがいいけど
玉ネギや人参みたいに油で炒める方が栄養を摂れる野菜もある
-
今日、京都で霊夢のコスプレした人を見たんだが、何かイベントあったっけ?
-
110ギガくらいのCドライブのうち50しか使ってないのに空き領域が数ギガしかないと思ったら
いじってなかったバックアップ許容領域設定が全体の50%とかになってたでござる
ほぼ丸々バックアップされてたんかい
>>151
蒸し野菜とかどうよ
生野菜より量をもりもりとれるしルクエとかあるとレンジ調理で捗るで
-
土鍋あるなら野菜ぶちこんで蒸してポン酢でくいたまえ
白菜やキャベツメインがオススメ
肉を入れるなら豚だな
-
ミルフィーユ鍋とかいう白菜アンド白菜な野菜鍋サイコーや!
-
ただ白菜はもうだいぶ旬過ぎてるから、今なら春キャベツとかがいいんでない
-
くそっ、今夕飯食べたところなのに
もう腹が減ってきたんだよ
-
よし、今から溜め込んだ仕事をこなすか(絶賛サボタージュ中)
-
もう夕方じゃん…(困惑)
-
頑張れば3時間半で終わるからへーきへーき
-
野菜買出ししてポトフ作る事にしたよ
無死野菜はまた今度考える
-
何その変換
-
やきう民?
-
毎度思うんだが
猫ほど人懐こくて寂しがりやで甘えたがりの生き物は居ないんじゃないだろうか
帰ってきた足音を聞いて玄関で待ち構え
作業しだせば机の上に乗っかって邪魔した後太もも上ですぴー
家の中ならトイレ行くだけなのに後ろをとてとてついてきて
ベッドに行けば腹の横でごろん
そのままぐるぐるごろごろ喉鳴らしてべったり
二の腕ふみふみちゅぱちゅぱしつつうたた寝
何が言いたいかって
こいつ居るから俺仕事してるんだなっていう
-
猫はそういう仕事をこなして食事という給料をもらうサラリーマンなんだよ
-
マジかよ
俺かコイツが死ぬまで雇うわ
-
>176
野良猫は警戒心強いよ近づくと逃げる
-
>>179
目をよく観察するんじゃ
目つきが鋭くてこっちを凝視してる奴は臆病で攻撃的だから絶対に手を出してはいかんぞい
-
>>86
超亀レスだけど、そんなアナタにこんな手段を
ttp://nagamochi.info/src/up153418.png
-
コレジャナイ
-
ビビオペ6話に元ネタがあったと知ってなんか感動した
-
ほぼ毎日スーパーで買い物してると物価の値上がりを実感する
この20年のデフレを取り戻すようにどんどん値上げしてる
値段そのままの商品は量が減ってる
-
お、コーラ餅シリーズの話か!
-
野菜は仕方ないさ、悪天候続きだったから
-
近くのスーパーは天候によって白菜が1玉248円のときもあれば、2分の1が198円、4分の1が198円とかある
-
今の悪天候による野菜の高さはニュースになっちゃうレベルなのよねぇ
そんな時に限って全力でサラダが食いたい
-
シンデレラ総選挙の1位が全く知らないキャラでビビる
1位外だと30位まではだいたい知ってるのだけどマジでだれだお前・・・
-
わたしだ
-
しゅーこを知らんとは
-
白菜は自分らは食べないが家のペットの好物で買わないわけにはいけない
毎日やらないとうるさいし
-
待て待て待て、それ以外の30位までだいたい知ってて周子知らないってよくわからないぞ
知ってるべき!とは言わないけど、30位までの面子大体知ってるなら、周子も知ってそうなもんだけどな。結構昔からいるぞ京都狐娘
-
しゅーこちゃんはメジャーどころのモバマスアイドルのイラスト追っかけやってるとびっくりするくらい目につかないんだよ
-
>>188
そんな時にお客さんからかいわれ大根をダンボール1箱貰ってしまった
仕方がないので実家で作ったサニーレタスと近所の人から頂いたキャベツでサラダを作って食べた
-
かいわれいいなぁ
サラダもいいけど味噌汁好きなんだよなぁかいわれ
-
俺の蘭子が13位で、飛鳥くんが38位か・・・楓さんはさすがとしか言いようがないわ
-
>>195
羨ま死刑
-
アニメしか見てないとマジで判らんしな
-
やる夫スレでしか知らないって層もいるしね
-
オレ、ジャンプ買ったことないから本気でジョジョ知らない……
-
モバマスって要はAKBと一緒だろ
そりゃ儲かるわ
-
>>199
モバマスは総勢196名ゆえ、アニメに出てくるのは極一部だからわからんでもいいのよ
-
渋で時々エロ絵見る勢の俺が1〜5位まで見たところ楓さん以外誰お前状態!
6〜10位はわかる
-
アニメでも結構出てるようには見えるが、あれでチョイ役も含め4分の1以下しか出ていないというね
-
飛鳥くん知ってて周子知らないってすげぇなwww
いや何か突っかかってるみたいだけど純粋に
というか飛鳥くんファンがいて嬉しい、徐々に人気でて良い流れだ
-
>>202
しかも不祥事を起こさない、引退しない、永遠に若い
加えてエロ画像の概念により見る者によってR18なことをしているかしていないかも変化する
それによりAV堕ちと清純派戦略の両立が可能となり、現実には矛盾を内包する清純派AV女優の実現することも可能
と、今とっさに考えてみた
-
知らんキャラが上位になるとか一部のアホ人間共がガチャまわしまくって投票したパターンだろ
-
その内版権譲渡されてエロゲー作られたりして
-
飛鳥くんみたいなブギーポップ系中二病キャラは実は結構好きだったりする
一之瀬さん、高峰さんも応援してます
-
>>208
は?(威圧)
まあ真面目に言うならガチャブーストは多少あるにせよそれはない、全部で何人Pがいると思うんだ
-
上位陣のPは投票するためにどれだけガチャまわしたんですかねぇ・・・
-
総選挙後は毎回何かしら言う奴いるけど今回はアニメからのPも多いから更に数が多いっすね
モバマスはアニメ前から結構メディア展開なんかもしてたし声無しアイドルのPも多い中でむしろアニメ組はかなり頑張ったほうだと思うんだが
-
そもそもアニメの影響よりもゲームそのものの影響の方が大きい
ゲームのついでにアニメであって
アニメのついででゲームではないw
-
ちゃんみおが順位下がったとか色々言われてるが、18位ってめちゃくちゃ上位なんだよなあ
アニメ組なのに圏外のみりあちゃんとかいるんですよ…
-
そんなもの何百万も課金するバカだっているぐらいだからそいつらがやったんじゃなくて?
この前課金の利用明細もUPされててびびったわ
そうじゃなかったら出来レースとか?
-
上位になると良い事でもあるの?
-
せやな
で?なんかお前に問題あんの?
-
>>208
仮に俺の好きな木場さんが総選挙1位になったら嬉しい以上に何かしらの工作を感じるけど、周子はそのレベルじゃないんだよなぁ
直前にガチャがあったとはいえ、おそらくあからさまな工作はないよ今回は
-
>>216
自分が好きでもないキャラに対して何百万もかけて
順位操作しようとか考える奴が存在するのなら、仮にそいつの仕業だろうが受け入れるぞ俺はw
・・根性ありすぎw
-
俺のシンデレラは今は飛鳥くんだからそれでいいのさ・・・
>>217
新規カードやCDがでるかもしれんやん?
-
>>217
シンデレラガールの称号が得られる
[シンデレラガール]○○○○みたいなカードができる
そのキャラのメディア露出が増える
声がついてなければ声がつく
一周年ごとにあるアイドルプロデュースというイベントの特別版において上位が確定する
あといろいろ
-
>>221
CD出るって事は全キャラに声ついてんのか、スゲーな
-
>>223
付いてない場合は新たに付く
全員についてるのはグリマスの方だな
モバマスは付いてないキャラが多い
-
>>216
お前の言うバカだって全員平等に金ばら撒いてるわけじゃないぞ
今回は出来レースだとかそういう要素はなかったって話だ
というか人に迷惑かけてないうちにバカだのなんだのってもう
趣味に金かけることをバカだと言われても困る、突き詰めればペット飼うのと相違ないんだぞ
>>217
・声がつく(つきやすくなる)
・アニメやグッズ展開でも出番が増える
・好きなキャラが上位だと嬉しい
とか色々
-
アイマスガールズといえば声優界の公務員とも呼ばれる安定ジョブだったけど
そこまで増えたら無理なんだろうなあ、むしろ積極的に踏み台として提示することで各事務所から集めてるのかね
-
なるほど、シンデレラガールの称号の大切さが理解できたよ
今シンデレラガール何人いるか気になるから調べてくる
-
むしろそれこそ声優界のシンデレラ枠の一つになったな
-
王子と結婚してそれで終わりじゃないシビアな茨道だけどな
-
ハッピーエンドから始まるストーリー
最近何かのアニメだったか漫画で見たな
-
まあ誰がほんとのシンデレラかって間違いなくプロデューサー役の高校生だろうなあ
-
そんな公務員的な立場から降板した声優もおった模様
最大のシンデレラは武内Pだったのではないだろうか
-
>>231>>232
結婚
-
武内Pシンデレラ説
-
武内Pにはぜひ吹き替えとか色々挑戦して欲しいところである
-
若くて渋い声ってそれだけで需要あるからなあ
-
女声優ってだけで武内君と一緒にラジオ出るとかマジでムカつく
みたいな嫉妬の方向がおかしな方向に行ってる人もいるもよう
-
マジで気持ち悪いな
というか元祖アニメPはそこまで活躍してるわけじゃないから武内Pはどうなることやら
-
宮野結婚コピペみたいなのまた誕生するんですかね……
-
超若いうちに名前売れたアドバンテージを使って映画吹替のプロフェッショナルを目指そう
正直アニメも男性アイドル声優も茨だよなー、男声優
女声優ほど枠もないし使い捨てってほど入れ替わらないし
-
江戸時代にはローションがなかったので、オチンポをケツマンコに入れるホモセックスは一般的じゃなかったとか
-
渋い声って洋画だと本当に強い武器だよなー
-
武内君って将来的に声優を本職にするつもりなのかな
それともまだ数ある進路のうちの一つくらいな感じなんだろうか
あんまり今持ち上げられすぎてそれが毒にならないように
周りの先輩達が見てやれてるといいんだけど女性ばっかりだからなあ
-
ケツマンコって言い方マジやめろw
一瞬普通に飲み込んだけどよくよく考えたら全然普通じゃねぇwww
-
>>243
既に真面目で面倒見が良い杉田と交流あるみたいだから問題なかろ
-
(いきなり家に連れ込む杉田)
-
男キャラで出番が比較的多かったのって、あとは部長ぐらいだもんなぁ
-
>>241
ホモの話じゃねーよ!武内君の話だよ!
-
そこにはスキンヘッドにサングラスを掛けた怖いおじさんが!
-
>>243
音監岩浪さんで周りに子安やらかっぺーやら高木やら千葉さんやらのいる現場にぶち込みたいな
-
>>241
江戸時代にもあったんだよ・・・トロロアオイや布海苔を使った「通和散」って男色用の潤滑剤が・・・
-
>>250
なにそのビーストウォーズ
-
腐海苔・・・
-
やおいのり
-
>>250
いかんでしょ
-
スパロボイベントに乱入して、ペペローションってカロリックミサイルみたいとか言い出す杉田と一緒なら安心だな!
-
ちなみに教科書にも出てくる十返舎一九の東海道中膝栗毛の主人公、弥次さん喜多さんの旅も、
実は男色関係にあった二人の駆け落ちって見方もあってw
-
DB観てきた。やっぱりフリーザ様は最高だわw
神と神はあまり楽しめなかったけど、今回はかなり楽しかった
前回はギャグ多すぎと思ったけど、今回はギャグとバトルのバランスも良かった
-
>>225
今回はって事は前は出来レースあったの?
-
へえ、ルパンが金曜ロードSHOW用の単発物でなく、秋からレギュラーのTVシリーズになるのか
-
東海道中膝栗毛はガチホモでしょ
昔は喜多さんが陰間でやじさんが旦那だった
歳食って、お互いに人生が嫌になって旅にでたというのが公式設定
-
男色も夜這いも年長者による筆おろしも、かつては普通の文化だったらしいからなー
現代の価値観とは隔たりがあって当然というか
-
>年長者による筆おろし
先生!
昔は精通直後の少年時代に
年上のおねーさんに優しく手ほどき()されて脱童貞するのがあたりまえだったってホントですか!
-
地方にもよるが年上(30〜40代後半)だな
慢性的に女日照りの方の時代やで
あと、姥捨て山っつー映画にな。
60越えたばーさまが暗がりで女を教えるというエピソードがあるのだが
-
中国の皇帝だったか日本の徳川将軍家だったか忘れたけど、筆おろしが乳母でそこで性についてのアレコレを教えてもらうとかナントカ
-
チンは国家也だからしゃーねぇべw
-
性教育というカリキュラムがない時代に安全や云々を確保しつつどうするっていったら
そりゃ貴族の奥方ぐらいしかいないわな
-
日本の皇家も年上の女官が筆おろししてやるのが一般的じゃなかったっけ
-
>>264
>60越えたばーさまが暗がりで女を教える
Oh…
一生もののトラウマになりそう…
-
そういや秀吉だっけ、頑なに女しか抱こうとしないから変態扱いされてたのって
-
凄い美少年を紹介しても姉か妹いるか聞いてからお菓子あげて帰した話もあるよな秀吉
-
信長は家臣としては重用してたけどタイプじゃなかったのかな秀吉のことは
-
そりゃハゲネズミですし
-
>>184
俺が大好きな鯖の味噌煮の缶詰が特にひどい
量は190gから160gに減って値段は88円から138円まで上がった
円安と消費税を考えてもこれはひどいわ
-
仮に江戸時代に生まれても、男を抱くとか勘弁だわ
どーゆー感覚で受け入れてたのか正直わからん
-
アイマスガールズが公務員と言われるガールズは
本家のALLSTARメンツだけだと一応亀レス
-
>>275
準にゃんなら…?
-
>>275
http://i.imgur.com/EDYhC0S.jpg
いつもの
-
ホモじゃないけどチンコをしゃぶりたい人だっているだろうし
-
お前、肉体関係もない男に背中まかせられるの?って感覚だったって大学で習った
-
つまり信長と家康は関係を持っていたと…!?
-
葉隠 しゅうどうでググったらPDFで論文があったww
-
と言うか江戸時代に生まれてもって前提でなんで今の記憶と常識持ち越して「あり得ない」って結論になるの?
-
異世界転生モノの読み過ぎを患ってる人なんだろう
-
時代が変われば価値観も変わる。周りにそんな人間が多くて男色が普通の光景だったら、なってないとは自分は断言できんなあ
-
未来人に「こ、こんな幼い少女が陵辱されてるイラストを野放しだと、禁錮刑ものだぞ!」
って言われても、お前の時代とは違うんだよって感じだしな
-
こういうときドラえもんの「もしもボックス」あれば試せるんだろうなぁw
原作でもそういう感じで使われたから恐ろしい道具だw
-
>>286
未来人「こ、こんな幼い少女が陵辱されてるイラストを野放しだと!なんていい時代だったんだひゃっほーい!」かもしれんぞw
-
あれ実はボックス内に幻覚ガスを出して、思い通りの世界を見せているだけという説が
ソノウソホントも同じ仕組を携帯用にしただけで
-
魔界大冒険(ボソ
-
今頃になって水滸伝を読み始めたけど登場人物がさっぱり覚えられん
中学の頃にハマった三国志は今でもほとんど覚えてるのになあ
-
ヨーグリーナ貰ったから飲んだが、スポーツ飲料を何倍にも薄めた味しかしなかった
-
顔似かよってばかりだし話飛び飛びだししゃーない<水滸伝
史進とか何時仲間になったんだよ
-
もしもボックスは望んだもしもが現実に存在、普遍化してる平行世界へ移動するって道具だけど
平行世界って本当にあるのかなぁ
あったとしてそんな都合のいい世界は存在してるものなのだろうか
-
あると思えば、ある
だって僕は自分を信じて(ry
-
なんでホモは差別されるん?
-
異常性癖は何でも差別されるよ、ホモだけじゃないよ安心してね!
-
ロリコンだって病気だぞ
-
ホモだろうが個人の自由だからどうでもいいけど俺はホモではないので近寄らないでほしい
-
そして異常性癖同士はいがみ合う定め
しかも近ければ近いほど激しくなるおまけつき
人間ってほんと救えないよね…
-
別にホモでも近寄っていいけどホモに巻き込むのはやめてホモ
-
>>298
ロリコンは病気じゃないよ、そもそも定義されてないから
-
ホモにも好みや選ぶ権利はあるし、見境なく掘ってくるなんて思ってないけど
自分はロリコンです、と言ってる人間に幼女を近づけたくないのと同じ感覚で近寄って欲しくない
-
>>294
あるだろ
既にドラえもんが来た時点で別ルートに入ってる
だけどもまず「のび太がジャイ子と結婚した世界」が存在しなければ「ドラえもんが来る」因果が消えるんだから
その辺はT.P.ぼんをどうぞ
-
最近女性ホルモンの影響なのか男女比率の偏りが凄い
地元の小中学校なんか男1:女2〜3位の比率で、しかも男女の仲が良い
-
>>304
いやのび太達の世界のことじゃなくて現実の話ね
-
昔、電車の中で大きいほう漏れそうになって、限界直前で電車止まって助かった時に
「平行世界のどこかで、間に合わなかった俺もいるんだろうか」と切ない気持ちになったことを思い出した
-
ないとも言い切れないしあるとも言い切れない
個人的にはあると思うけどな
-
子供の頃は「あれ?これさっきまでと何か違う場所じゃね?」って感覚は結構あった
成長すると共に消えてったけど、ふとした拍子にちょっとだけ違う世界に
転がりこむとか浪漫だなぁと今では思う
-
世界線みたいな理屈は嫌いじゃない
-
初めて見た物や、初めて行った場所なのに既視感を覚えることがあるのは、平行世界の自分がすでに経験していたからという理論を今思いついた
-
宇宙人と同じで存在しないとは思わないが証拠や証明は当分出てこないだろう派
説が進んだらとりあえず疑うスタンス
-
地方の大学に進んだとき
友人にポロっと地元に何かあるか教えたら実家に訪ねてきて怖かった
-
夢でみる光景は実は平行世界にいる自分が見た光景というのは浪漫があって好き
数ヶ月に1回ぐらいはパンツ一丁で町に出かける夢みるけど
-
それはあなたが野外露出をしたいという欲求が夢に現れているのではないでしょうか(真顔)
-
夢かな?
-
???「それはあなたが欲求不満だからですよ!」
-
フロイト先生「それは性的欲求不満の表れですよ!」
-
そんな直球な夢ならフロイトじゃなくともそう言う
-
アトピーのマウスの皮膚を調べたら、正常で1万種は居るはずの皮膚常在菌が、
なぜか黄色ブドウ球菌ら2種類の菌だけになってたのを発見、ってニュースやってるけど、
つまりアトピーはブドウ球菌の異常繁殖が原因だったってことなん?
-
病院行け
-
> 正常で1万種は居るはずの皮膚常在菌が、
> なぜか黄色ブドウ球菌ら2種類の菌だけになって
どこのニュース見たのか知らんがこれ読んだほうが早いと思う
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150422/k10010056361000.html
-
しかし総理官邸に飛ばしたドローンだって安くはないだろうに、使い捨てか
-
ローンがそのままその場に残る所まで含めてメッセージなんじゃね
-
ハリウッド映画だと面白黒人やオタク白人が「よーしいい子だ。OHHHHHHHHHHHH!!!」と叫んでそうだな
-
引越しの準備してたら1度も開けてないダンボールからMDラジカセが出てきた
CDにとって代わることもなく、短い輝きだった…デザインは良かったのになぁ
-
なんか最近何処行っても殺伐としてて疲れる…
体調悪くしそうだし本格的にネット絶ちするべきか
-
>>324
ローンがそのまま残るに見えて疲労が襲ってきたけど、やっぱりローンだった
-
「どこ行っても」って所が心が疲れてる証拠だな
俺はそんな時蟲師のDVDかエマのDVDをみて一杯やることにしてる
-
今更モンハン4やっているけど、なかなか難しいな
-
心が弱ってるのはあるかもなあ
しかしわざわざ見て不快になる場所に自分から無意識に突っ込んでしまう心理はなんなんだろうな
嫌なら見るな!ってのは頭では分かってるはずなのに不思議だ
-
>>328
文頭に「セシウム積んだド」が有ったけどセシウム部分要らんかなって推敲したらうっかりしたんだごめんな
-
情報や刺激を欲しがっているからじゃないかな
好きでも嫌いでもない、何とも思わないものはそもそも目に入ってこない
でも刺激によって疲れるわけだから少しは休んだ方がいい
-
>>330
嫌いじゃないけど〜 嫌いじゃないけど〜?
嫌いじゃないけど極限化いらないっ!
いや本当にあの要素本当いらない、本当
5では消えててほしいです……
-
MHFで10秒でレウスやティガが沈んだ時、何とも言えない気分になった
まぁ、脆く設定されてるキャラバンクエだから仕方ないんだけどw
-
エンブレム!それは悪と戦う勇気の証!
面白いスーパーロボットアニメが観たい
アクエリオンEVOLで負わされた傷が癒えるようないい感じのないですかね?
-
>>323
10万円くらいだって。
しかし安いドローンだと1万円くらいで量販店で買えるらしい。
叩かれたばかりの某近未来マンガでも、現代戦争で使っていたけれど
テロリストとか貧乏国家が手軽に使える効果的な兵器になりそうだよな
-
>>336
STAR DRIVER 輝きのタクト
-
と、思ったけどあれはスーパー系の分類でいいのか?
いや、そのはずなんだけどなんか違うような気がしないでもない
-
>>334
多分そこまでいってない。カエルを倒しているところ。
へびぃボウガンが好きなんだけど、敵の動きにほんろうされているから二刀流か太刀に変えてみようと思う
-
でっかいロボが豪快に殴りあうと言うリクエストならガイキングLODか、
短いのだとザブングルグラフィティ
ダイターン3もおすすめ。
-
スタドラいいよね、あれは面白かった
映画も最初と最後はよかったよ
キャプアス?は(嘲笑)!
-
キャプアスも良かっただろ!
OPは!
-
ゲッターロボの新作アニメはまだですか?
-
ザブングル グラフィティ をとりあえずレンタルするぜ
-
>>340
チャージアックスがガショガショ変形して楽しい
状態異常蓄積多い
攻撃無効化+カウンター&榴弾なのでスタン蓄積
火力
高い打点
手数
と中々良いよ!
-
初心者にGP前提で話すのはやめて差し上げろ!!
-
>>344
ダークネスが打ち切りで、ダイノゲッターも打ち切りとか悲しい
-
それはそれでゲッターらしいというか
-
>>342
キャプアスも好きだったよ
OPとニ話ぐらいまでは
-
チャージアックスのGPは慣れると割と楽だけどあれってあくまで納刀で逃げられ無い時の緊急防御じゃ…
-
初代の漫画版を多少現代アレンジして1クールでロボットを動かしまくればそこそこの数字取れそうだけど無理かね
-
いや、慣れると突進に合わせてスタン貯めるのも良いぞ
-
スタドラは1対1で対決するバトルだったり話作りがシンプルだから持ち味が発揮できたのであって
キャプアスみたいな長期にストーリーを展開するの技量がなかったんでないかなと思う
-
>>352
基地の中、火炎放射器で爬虫類もろとも息子を焼き尽くすも意志を曲げない博士悲しいよね
-
>>352
学生運動の現代版ってなんだろ?
-
各ユニットにパイロットを乗せてようやくフルパワーのグラヴィオン
にも関わらず自分以外オートパイロットで出撃するサンドマン様はさすがというほかない
-
>>356
就職活動?w
-
>>346
チャージアックスいいよね
あと、かえる倒した
-
>>356
反原発とか米軍基地へ抗議とか・・・色々アカンわこれ
-
東方格ゲーの方で嫁キャラがでるから久々に東方買おうと思ったら夏にもSTGのほうが出るのか
-
今日のgoogle動物占いで「あなたは大きな触手をもったダイオウイカです」とかなんとか言われてすごいフクザツな気分
性癖はやはり隠し切れないものなのか……
-
鉄棒ぬらぬら先生…いやアレは蛸か
-
最後に買った地霊殿は未開封のままホコリをかぶっているな……
-
イカって脚に生殖機能あるんしょ
→脚コキに恵まれる可能性が!
-
お前ら動物占いって覚えてる?確か俺ペガサスだったけどだからなんだってのは覚えてない
-
俺はコモドオオトカゲだった、正直反応に困る
-
アレ占ってなかったよな、アンタこうだから!みたいな言い切りだけで
-
動物占いとか懐かしすぎワロタ
-
クモですた
-
マンモスだったなぁ
-
レオパルドだった
-
グオゴゴゴゴゴ・・・
-
清水君涙目である
-
いや、イカはアレ足コキじゃねぇよ
オスがメスに触腕叩き込むんだからフィストファックだ
-
あーこんな時間なのにコロッケ食いてー
-
コロッケだと、台風でも来たのか……
-
ウーーーーーーー!ドン!!
-
また懐かしいものを
-
いただ金貨とかありましたねぇ…
-
「血統ではなく努力でのしあがったキャラ」で最初に思い浮かんだのがジャック・ハンマーだった
-
ジャックは犠牲になったのだ
史上最大の親子喧嘩……その犠牲にな
-
>>382
史上最大の親娘丼に見えてもうダメだ
-
ピクルに二度負けた場面で勇次郎はともかくバキに罵倒される謂れは無いと思うの
てか弟性格悪すぎィ
-
自分が負けを認めなければ負けじゃないってナレーションだったけど
刃牙と勇次郎以外に負けなしだったからそんな印象全然なかったぞ
-
あれは、罵倒というより
ジャックを止めるための発言だったと思う
-
聞けばショックを受けるだろうから(実際めっちゃ受けた)
血を分けた他ならぬ自分が言うって所だろうしね、あの場面
-
ジャックも武蔵と戦うんだろうか?
-
>>385
ほんとこれ
-
>>388
見たいなぁ
最初の頃は「武蔵なんていらない」ばっかりだったのに、いざ復活してからは一気にそんな声減ったってくらい良いキャラしてるわ刃牙の武蔵
最初のキリっとした男前な武蔵の時はあまり魅力なかったけど、魂入れて目覚めた瞬間からの「奇人」風の顔になるのは何だかんだ板垣先生凄いなぁと思った
キメに言った「烈海王破れたりッ!」が会場の皆から笑われて戸惑う武蔵さん可愛い
-
友人と映画を見に行ったらアベンジャーズとターミネーターの予告をやってて
「ウルトロンとスカイネットって何が違うの?」と尋ねられた
知らんがな……
-
オッサンになって初めてネスレのミロを飲んだ
ココアとカフェオレを足したような味で割とうまい
-
小さい頃によく飲んでたなぁ
冷たい牛乳に溶かすのがデフォだから
よく溶けずにだまになったミロの粉が残ってたり
-
ミロが麦芽飲料だということを今初めて知るなど
ココアとコーヒー混ぜたお手軽カフェモカだと思ってた…
コーヒー風味ぽいのは麦芽の風味だたのか
-
戦後は代替コーヒーとして麦が使われたりしたから、麦茶好きじゃないお年寄りとかいる
-
ドイツの年配の方も麦茶がタンポポコーヒー思い出すから嫌って人居るらしいね
-
タンポポコーヒーってまずいの?
-
紙パックの麦芽コーヒー好きよ
てかミロって久しく見なかったけどまだあったんだ
-
今時の代用コーヒーは本物のコーヒーより高級品だけどなー
-
カフェインをある程度摂取すると頭が痛くなるせいでブラックを一杯も飲めない
-
そんなあなたにデカフェエスプレッソアメリカーノ
デカフェじゃないけど、エスプレッソをお湯で薄めるアメリカーノにハマってる
普通に淹れたレギュラーコーヒーより澄んでて美味しい
-
カフェイン酔だねこれ
代わりにアルコールには強そうだな
-
本来の能力を頭痛に因って押さえ込まれている
何かに覚醒が阻害されているのだ
-
それに更にチョコレートミルクを欲するのなら時間転移に巻き込まれた可能性がありますね…
-
それなんてラノベ?
-
久しぶりにテキトーに買った漫画を7巻連続で読んだら頭痛が酷い
ディメンションWってmangaなんだが骨太なストーリーで楽しめた
-
頭痛や吐き気に悩まされた時「くっ…!またか!静まれ俺の『力』…!」
とか厨二ごっこやって耐えるの楽しい
-
試験前日の勉強の時にブラックコーヒー飲んで、頭痛いわ、胃が気持ち悪いわ、寝られないわで泣きながら勉強した思い出
-
>>407
そのうちマジで酷くなってごっこ遊びどころじゃなくなる俺
-
ラジオショッピングで「今日だけの特別ご奉仕!無くなり次第終了です!」の品を翌週もやってたりする謎
-
謎か?
-
一週間もあったら再入荷できるっしょ
-
毎日やってる閉店セールと似たようなもんだ
-
なら「今日だけ」じゃないじゃん
-
今日「まで」なら許されない、「今日だけ」ならOK
-
今日は東方関連で話題が出ると思えばそうでもないね
-
流派!
-
東方は昨日でしょ!(おこ)
-
東方不敗は!
-
昔「クトゥルフ神話って東方みたいなもんだろ?」って言ったら色んな方向から叩かれた思い出
-
東方とか4年位前にはもう完全に飽きてたし・・・
-
クトゥルフ神話ってロリコンがロボットに乗って邪神を倒す話でしょ
-
東方というとpixivで東方を描くだけで数字取れるというあの東方か
-
外道とレズと男の娘に迫られるラブコメだろ?
-
その東方だよ
-
>>422
探偵やら科学者やら霊能者やらと古ぼけた館に乗り込んで
変な生き物の写真とか撮ってお金稼ぐ話だろ?
-
東方の新作で落ち込んだ活気付くかな......と思いきや、
神霊廟の時点で落ち込んでいて、輝針城の時点でさらに落ち込んだのに活気は戻るわけないよな.
-
落ち込んでる※なおコミケのサークル数
実際新作の時にはいつも東方のとの字も出さない人たちが東方の話題ぽこじゃか出してくるあたりやっぱりまだまだ行けるんだなぁと思う
-
いとうらいふ先生の東方本とか
すきです
-
とりあえず東方本を作っときゃ売れる安牌
-
コミケのサークル数って今は流石に艦これ>東方になってるの?
-
俺の東方は妖々夢で終わった
-
有希ちゃん良いわぁ、頭空っぽにして見れるラブコメは久しぶり
アニメは佐々木登場手前の有希ちゃんの消失編で終わりかねぇ
せっかくだから二回目のクリスマスシーンの最後で終われば良いのになぁ
-
>>431
とっくになってるよ
-
>>431
登録数ベースでは、この前の冬コミでついに逆転して
艦これが一位、、、だったと思ったw
-
まあどんなジャンルだって栄枯盛衰はあるわな
葉鍵みたいにジャンルコードから消滅したわけでもなければ、申し込みは艦これでも東方併売のサークルも少なくない辺り、
東方はなんだかんだでしぶとい
-
>>436
逆に申し込みは東方で実際は艦これの場合あったけどな
それにしても昔はニコニコでブイブイいわせてたもんだったな、今となっては全然だが
そもそも東方に限らずMADやアレンジCDや手書き動画がランキングに載らないどころか投稿数も激減したわけだが
-
せやな(ハナホジ)
-
くっさ
-
>>435
マジか、なんだかんだでまだまだ強かったんだな
-
今までの実績があってかつ定期的に新作出てくるようなものが速攻で弱くなるわけないっていう
-
コミケの当選サークル数を人気の指標にしても意味ないっての
東方はオンリーイベントもあちこち大規模でしょっちゅう開催されるんだから
コミケでまでこだわらんでもってことでサークル数に手心加えられてるだけの話だから
-
落ち込んだのは東方原作であって二次創作の方は別に落ち込んでない
-
なにか目立つ数字が落ちると、それでオワタオワタ言い出す人が出るものよ、仕方ない
まとめブログなんかでも定期的に少年誌4誌のどれかがオワタ、俺が読むものないから、ってのやってるしなw
-
サンデーは冗談でなくやばいけどなww
-
さっそく論の証明するのやめーや
-
10年も20年も前からオワタオワタ言われてるから、紳士服店やABCマートの閉店セール程度のオワタにしか見えねぇw
-
>>443
悪貨は良貨を駆逐するというヤツか
-
君にとって悪貨でも
別の誰かにとっては良貨かも知れない
それを忘れてはいかんぞよ…
-
阿鹿は、か成る程
-
良貨い!
-
え?なに?悪貨イたんの話してる?
-
型月と東方と竜騎士という同人成功者代表の差
型月は商業に進出し今もFate派生出しまくる商業的成功
東方は同人に留まり同人としてはトップレベルの成功
竜騎士は一時はひぐらし焼き直しだけでどれだけ出してるという程の成功も今やどうなったのあいつレベル
-
竜騎士はうみねこでやらかさなきゃそれなりに成功してたんじゃないかな…
アレも〆以外は良作だとは思うんだが
それ以降の作品はお察しだし
-
1作目は凄いホラーしてたから、個人的には1作目だけでもやったほうがいいようみねこ
後は知らん
-
同人上がりで商業展開もしてるが、題材が題材だけに決してメジャーにならないコープスパーティー
個人的には初代のDante98版が一番シンプルで好きだったが
-
そういえばなんで竜騎士はリライトに参加してんだろう
明らかに一人だけ文章の質が低くて浮いてたんだが
-
ビールとか炭酸の入った飲み物ばっか飲んでるせいで
ちょっとでも飲まない時があるとシュワシュワを欲して口寂しくなってしょうがない
-
>>456
初代ツクール環境で顔グラ作ってるのビックリしたわ
-
>>444
「ハヤテのごとく」も5年ぐらい前からオワコンオワコン言われていたけれど
気付けばドラゴンボールを越えるほどの大長編漫画になっていたね
-
>>449
この場合は良貨→原作、悪貨→二次創作じゃね?
-
>>460
作者は辞めさせてもらえないから精神病みそうになってたがな・・・
-
逃がしてもらえず長く続かされても意味はない
-
クライマックスから強引に終わったケンイチェ…
-
編集「ケンイチを終わらせて新連載で雑誌をもり立ててほしいのです」
作者「いま最高にいいとこなのに…まとめるのに二年はかかるのに…」
-
なんでケンイチでもりたてる方向が無かったんだろう…
-
既にもうその時点で、だいぶぐだぐだったからじゃないかなぁ
あそこから2年もかけたらさぞかし酷い事に…
-
グダっても丁寧に終わらせて欲しかった感はある
曲がりなりにも60巻続いた作品なわけだし
最終巻は尻切れトンボ過ぎて…
-
ケンイチはバッチがどうのの旧友(後々車椅子になる)との決戦までは読んでた
何年前になるだろ
-
新連載も面白いけど、王道すぎる気がしないでもない
-
四次元殺法コンビが何か言いたそうだぞ
-
画力があって(曖昧)、面白い(曖昧)漫画が読みたい今日この頃
テラフォーマーズは3巻くらいまでは楽しんで読んでたかな・・・
-
休日の昼間からにんにくの醤油漬け、鯖の味噌煮を魚に飲む焼酎が美味い
-
>>462
作者の描きたかった内容があれじゃないのか? 読者のニーズとは違う方向に行ってたが
-
>>474
こっそり「反響も批判もないのにモチベ保てるわけがない」って言ってた
-
最近の漫画のハイテンションな激寒なノリが肌に合わない
面白そうだと思って覗いてみると大概このノリが付いて回って
ハズレばっかり引いて読むの断念させられる
-
ローテンションだと先生に「どうしたんだ、元気ないぞ」と言われるじゃないか
-
元気厨うぜぇ
-
コンビニってどんどん便利になってるけど
店員の負担は半端ないんだろうな
-
公共料金の支払いから郵便物の受け渡しとか業務ありすぎだろ…
-
〉〉476
刻刻とかどうよ派手さはないし、登場人物の言動もごくごく普通で地味だぞ
-
おぅアンカミスった…まぁいいか
-
この時期は税金の支払いが多くて困るぜ
-
今月中にコンビニで年金を18万支払わねば
-
結婚して半年も経ってないけど離婚する!←まあ、わかる
離婚するのは旦那が出張したとき毎日メールくれないから!←そんな高校生のカップルじゃあるまいし…
だから慰謝料として資産の五分の一は貰う!弁護士もたてるよ!←えぇ…
-
>>485
どこの誤爆?
-
アメリカかな?
-
うちの姉だけど、28にもなってなにやってんだろうね…
-
お前こそこんなとこで何やってんだ?
-
雑談所に誰得な愚痴を吐き捨てる←うーん
>>486が皮肉だと伝わらない←えぇ……
-
浮気はイカンぞ、不幸しか産まない
-
ナポレオン「ねらい目はやはり旦那とご無沙汰な人妻だ。欲求不満でアソコから湯気が出てやがるぜ!」��
-
部屋に入ってきた黒いてんとう虫っぽいのを潰したら
カメムシの一種だったみたいでくっせえええ
-
浮気は虹までやで
-
虹の根元には何が埋まっているの?
-
浮気者の肝よ〜
-
さむほぇーおーばざれいんぼぅ
-
>>481
まさかここで刻刻の名前を見るとは……
主婦&ジジイ&ニート&その他VS新興宗教sの時止めバトル面白すぎてもうね、絵的な派手さはあまりないのに、要所要所の盛り上がりが凄まじいよね(ステマ)
-
保科深夜です
虹の根本は触れるんですかぁ?
-
触れるがお前には触らせない
-
春アニメが出来がいいのが多すぎて見るのが追いつかない
俺の職場が忙しくなったのもあるが
今日深夜まで何とか消化に務めるか……
-
阿部さんのAAで必要なのってどんな場面どんな表情なのかな
今まで増やすことばっか考えて無駄なのばっか作ってた気がするから
今更ながら聞きたい
-
泣き顔と絶望顔と死に顔のバリエーションが欲しい
-
ホモセックスAA
いや割りとマジでないのよ
-
盲点すぐる
-
なんかのキャラの背後に合成で阿部さんを勃たせて、次のレスに「アッー!」のエフェクト入れたら良いだけじゃん
-
お前は何もわかってない
-
まあ、伯爵高校の創立者も公爵なんだけどな
一般にはHELLSINGのイメージが強いんだろう
-
どこの誤爆だ……?
-
パワポケかなにか?
-
よし、ホモセックスの話に戻ろう
-
仮に他人の肉棒を受け入れたとしても、ディルドーの延長であって
いわば他人の肉体を使ったオナニーである
しからばホモセックスをしてもノンケなのである
-
ちょっと何言ってるかわかんないです
-
別にホモじゃなくてもアナニーくらいする
女をオナホ扱いすることが認められている以上、男をバイブ扱いすることもまた認められるべき
-
(アナニーは普通じゃ)ないです
-
犯り捨てがあれば掘り捨てもある
-
(綿棒を一本くらい入れたこと)ないのか?
-
一時期、エネマバイブローターと試してみましたがうまくいけませんでしたね
催眠音声はがっちり効いて金縛りみたいになったことがあります
-
催眠はふるおっきとか金縛りやカウパーくらいまでならいくんだが射精とかドライオーガズムまでは全然行かないんだよなぁ…
-
ホント、女性にもオチンポが生えてたらどれだけ人間が救われたことやら
-
人間常にないものねだりするものだ
アキラメロン
そういう意味ではやはり「もしもボックス」があれば・・・w
-
え、なにこの流れ
-
人間の性欲の業は深い
-
生き物が繁殖しようとすることが、罪だとでも?
-
いや、チンポを女のマンコに入れるのは罪じゃないけどチンポを男のケツマンコに入れるのは罪でしょ
-
これ以上はやめたほうが良いな
普通の雑談しよう
というわけでゴールデンウィークの予定語ろう
-
お前らの初めての相手って誰だったよ?
右手?左手?それとも無機物?
-
普通に仕事ですが
-
>>527
それは挿入れるほうで?挿入られるほうで?
-
口と足をお忘れですよ
-
>>498
ドラマに向いてると思うんだがなあ…
-
>>531
あぁいうのこそ実写化するべきだよね、アニメ化には向いてないけど実写に向いてるタイプの漫画こそ
一般的な知名度って大きな壁はあるんだけど……伊坂幸太郎も帯書くくらいなんだしいけるはず
-
あ、そうだ(唐突)
バイオテロ犯罪に立ち向かう刑事さん達の戦いの物語「マンホール(全三巻)」上下巻で改訂倍が出てますよ
気になった方は書店にぜひ
-
取引先に渡す商品添付用の図面を、A3用紙まで対応しのコピー機でA4サイズにコピーしてたら、
A2(A3の二倍の大きさ)サイズの図面が出てきたんで、
A2を二分割してA3にコピー → A3をA4に縮小 → A4をノリでくっつけてA3サイズに → A4へ縮小コピー
とチマチマ作業してたのに、ラスボスにA1(A2の二倍)サイズの図面が現れて心が折れた・・・
-
うーん、そろそろ☆四つに行けそうなんだけど、あんまり武器の生産ができないなあ
-
果報は寝て待てってよく
果↑報↓っていう人多いけど果↓報↑じゃね?
-
negative
-
果↓報↑って言ってる人見たことないやが…(´・ω・`)
おまえさん一体何処らへんの人なんや…
-
http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?match=beginswith&search=%E6%9E%9C%E5%A0%B1&_submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
高く発音される部分から低く発音される部分へ移る境目の音が何番目の音であるかを[1]・[2]・[3]…によって示した。
低くならない語は0とした。
か ほう くわ- [1] [0] 【果報】
-
>>539
番号で言われるといまいちよくわからんちん
 ̄��ってことでええんか?
-
あれ?ダッシュ(記号)って文字化けたっけ
-
手元のアクセント辞典には
果報は頭高(この場合「果」が上がって「報」が下がる)しか書いてないな
-
訃報とか悲報とかとごっちゃになってるんじゃね
-
とほうです
-
やる夫って、人間なの?人間みたいな動物なの?
-
作品による
-
彼は人間である前に役者なのです
-
最近はただの操り人形になってて可哀想
-
市場かつて創作物中の人物が操り人形でなかったことが有るだろうか
-
安価は絶対だからね仕方ないね
-
操り人形なスレ(安価って意味じゃなく)は読まないのでわかりませんな
-
安価スレのことじゃないの?
-
ストーリーありきでキャラの性格や行動がブレブレ展開ほど悲しいものはない
どっかのオレンジ頭の死神さんとか
-
キャラありきで「アライJr.が勝つ予定だったけどジャックが負ける様が思い付かなかった」と言い出して
もはやイジメと化した4連敗の末に秒殺かませになるのも困りものである
-
戦場で万全の体勢などありえない、戦い始めたときの状態こそベストコンディション
わかるけど限度ってものがあるだろ・・・
-
板垣はキャラ偏重しすぎてストーリーがブレブレ……
中道が一番難しいのはわかるけど、キャラとストーリーのバランスとろうよ
-
あんな負け方晒すくらいなら
凄いね人体とか無しで、全身ボロボロのままバキとやりあい、
ファイターとしての生き様を梢に見せるってので良かったんじゃなかろうか
-
オレンジさんは普通の高校生がだから凹んだり、図に乗ったりしてもしゃあない
警告は した(ドヒュン
みたいな相手が人間の形してようが冷静に殺しにいける奴とは違うんや…
-
アライjrボコボコの旅も、ピクル対かつみん ピクル対バキに比べれば全然いけるよ
唐突にパワー勝負に持ち込むとか意味解らんし
-
>>554
当時の板垣の中でどんだけジャック強かったんだろう?
-
>>559
ピクルに格闘技を使わせるにはしゃーない
-
>>559
は??????ピクル対克巳最高だろは??????は????????
今までどことなくかませ臭漂ってた克巳が強者枠に仲間入りした最高の対決だろ??は?????は???????
なお決着
いや、決着までは最高、最高なんだ
総合的に見ても、克巳が肉体的にも精神的にもグーンと成長したし凄く良かったんだ
なお決着
-
寝たら治る。そんな当たり前が理不尽
-
母親が二人という特殊 最愛が二つという特殊 二つの心 二つなれども偽りなし
からの
愚地克巳21歳の夏――灼熱の時間
最高に盛り上がったんだよなぁ
-
今日も今のところ、お気に入り登録してあるスレに投下は一つもありませんでしたっ!(`∇´ゞ
-
>>563
ピクルは外見のダメージ描写が少なすぎた
体が丈夫なのはわかるがもうちょっと怪我しろよ
一眠りしたら完治しててもいいからさ
-
克己戦、ジャックあれだけ喰らって無傷のピクル、にも関わらず何故かバキ戦で普通にダメージ通るピクル
なんでや
-
せめて、ダメージは負いながらも圧倒的な体力と頑丈さを以て、全力出し切った克巳を倒してほしかった
ほぼ無傷て
-
>>567
鞭打は仕方ない。あと、ちょっとかすって脳を揺らすやつ
-
ピクルが技を使ったから負けという理屈、一理もない
-
まさかあんなにページを割いてなぜ金的が効くのか解説するとは思わなかった
-
花山薫vsスペックみたいなのもう一度みたいな
-
薫ちゃんのバキ贔屓には参ったね…
-
>>572
またやるんかい…?
-
>>572
そもそも花山はスペック戦以降で戦ったの、ピクルと押しくらと勇次郎だけ……
-
克己「最強の攻撃力をぶつける」
バキ「防御無視ダメージをぶつける」
この差がでたな
-
>>575
外伝あるし
-
大量出血でサンドバックに詰め込まれてても死ななかったり、アキレス腱食いちぎられても何事もなかったかのように歩けるようになってたり、
かと思えば一晩経ったら死んでる死刑囚がいたり
バキの本質はやはり、その場のノリであるな
-
花山は他のグラップラーとは戦わせにくいキャラな気がする
避けずに受けて、耐えて反撃って感じだからスペックとは相性良かったけど
>>576
防御無視のダメージは良いとしても普通に蹴りでダメージ入ってたの何だったんですかね刃牙さん
-
ほら、一度でかいダメージを受けると耐久下がるし
まあ、基本バキの闘士達はダメージ増えるほど耐久上がってくんだけどな!
-
花山薫がスペックに両膝を銃で打ち抜かれたのに普通に動けるのはいかがなるものかと
-
それが花山薫なんですねえ
-
そういや前にこのスレで人体のデッサン云々の話題になった時に、模写対象としてバキを挙げてた人がいた気がしたんだが、
正直色々と奇形すぎると思うw
-
鞭打を食らって痩せ我慢する勇次郎ちゃんかわいい
女 子供が使う技とか言うけどホントは使われたくないがために言ったようにしか見えない
-
>>583
デフォルメした筋肉を骨格に合わせて破綻なく描くとか、まず打撃や組手に際してどの筋肉を強調すべきか知っていること
骨格を捉えて服を着たままでも漫画的に肉付けして、立体的に身長と体重を表現しているから躍動感がある
あとは単純にキャラの描き分けが上手い。あんなに黒人を出してみんな顔が違うってのは日本人離れとしか
-
黒人多いな確かに
-
刃牙は基本どの場面も、「誰の動きがどうなってこういう構図になっている」っていうのが滅茶苦茶わかりやすいのが凄いと思う
-
「開始まってんじゃん」
「性行為!!!」
-
ぬああああ!?サトケンがベリーショートに!
ええやんけ
-
漫画やアニメだと主人公側でも敵にたいして、クソったれとかヘドが出るとかいう奴がいるけれど
実際に糞をたらしたりヘドを出したりはしないね
-
>>590
ギャグメインの作品ならそういうことやっても全く違和感なさそう
-
自分の子供にサノバビッチと言う親
-
>>590
シリアスな場面で本当に出すギャグなら
-
近所にミスドが4件もあるとこに引越して3年
すっかりドーナツヲタになってしまった
コンビニのドーナツはミスドに劣る
-
コンビニのドーナツはコーヒーと一緒に食べることを前提にした味付けって触れ込みだね
食べ比べるとやはりミスドの方が美味しいけど。
-
東海ローカルで、田県神社豊年祭で担ぐ例のアレを作る職人さんのミニドキュやってるの見て、
「**さんが魂を込めた、渾身のご神体ができあがり〜」と凄いシリアスなナレーションしてんだけど、
作ってるのが例のアレなんで映像がとってもシュール・・・w
※注.R指定かもしんない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org281641.jpg
-
リアルにあるのかネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲
-
ちょっとディフォルメし過ぎだよな
浮き出た血管とか欲しい
-
男根が屹立してる神社ってどこだっけ?
-
例のポリゴンショックのとき画面をビカビカしてたのはピカさんだったんやな
ポリゴンさんはスケープゴートにされて・・・やっぱりピカさんって畜生・・・おや、こんな時間にry
-
千葉の某市に行った時、たまたま通りがかった小さな神社の脇に、
1mはありそうな、ピンク色の石かコンクリ製の立派な男根がそそり立ってたなぁ
あの時の衝撃ときたら
-
>>596
同じく愛知県にはご神体がおっぱいな神社もあるのよ・・・
-
乳の出が良くなりそうだな
-
うちの近くの神社は乳の出が良くなるってご利益があるなぁ
-
今日は暖かいを通り越して暑い
今年初めて半袖を着た
-
ニンジャスレイヤーアニメワロタ
-
明日は場所によっては25度を超すらしい。3月に雪が降ったかと思えば・・・
-
高気圧さん気紛れすぎない?
-
鷲宮神社行ったら鳥小屋の中に鶏と一緒に孔雀がいた
でかい雉だなぁと思って近くまで行ったらそれが孔雀で目が点になった
鷲ならまだわかるがなぜ孔雀…?
-
>>607
【悲報】春、いつの間にか終わってた
-
それも全部温暖化ってやつの仕業なんだ
-
ゴルゴムに乾巧に妖怪に
○○の仕業的なモノってまだ他にあったか?
-
蟲
-
天狗
-
ジェバンニ
-
ドンサウザンド
-
月島さん
-
私だ
-
魔術師
-
お前らだたのか
-
最初から他人のせいにするのではなく、まず自分の認識に間違いが無いか疑うのが成功の秘訣
-
心神喪失無罪犯っていつか被害者に心神喪失報復されないのかな
-
部品の初期不良を疑う前にお前のはんだ付けがクソだって気付くべきだし
実験装置の不調を疑う前にお前の操作が雑で壊した可能性を疑うべき
ですね、わかります
-
報復って時点で心神喪失判定は貰いにくくなって単なる悪質な犯罪者と残当な評価喰らいますね
-
被害者になったせいで狂ったって事にすればいいやろ
海外ドラマのサイコパスシリアルキラーの部屋みたいに自分の家に写真貼りまくる演出を忘れるなよ
-
では、ひとつ問題。
ここにOSをインストールしてないメーカーPCとOSをリカバリするメディアがあります。
リカバリデータをインストールし終わった後、PC内で初期セットアップをおこないますが、
なぜか途中で失敗して、ウィンドウズの画面までたどり着きません。
原因は何だと思いますか?
PCのハードウェアは正常です。BIOSも工場出荷時のデフォルト設定にしてあります。
-
答えは5分後くらいに
-
ええ…?
POSTで引っかかるわけでもなく
起動元変えたわけでもないのに…?
何の操作を間違ったんだ…?
-
電源は?
-
>>626
途中までOSと言ってるのにいきなりウィンドウズと言いだしているのが怪しさ満点
リカバリメディアがウィンドウズのものではないからウィンドウズの画面にたどり着かない(別OSの画面にたどり着いている)という叙述トリックだろ
-
ノートPCで電源つないでなくて…ならcritical battery errorあたりで起動直後に落ちそうだけど…それ?
-
>>630
にゃるほど
LinuxだったりsolarisだったりFreeBSDだったりするわけか
-
遅くなりましたが、答え。
BIOSで設定されているタイムスタンプがメチャクチャ狂ってました。
2099年11月とか。
-
未来から来たPCだったのか…
-
そういう可能性もあんのか…
CMOS battery is lowとか出れば分かるだろうけど
時刻の設定値が間違っててもエラーでにもんな
-
2099年にはBIOSという概念なくなってそう
-
>BIOSも工場出荷時のデフォルト設定にしてあります。
↑
これが引っ掛けの部分でした。「工場出荷時にもどしてある」ではなく
「デフォルト設定にしてある」という部分で、本当にBIOSが
完全に問題がないのか、疑わないといけなかったという…。
-
ああ、「いじってません」でしかなかったのかw
騙されたw
-
まあ、要するに、俺がここ三日間くらいリカバリOS付のPCセットアップが
上記のような状態で延々うまくいかなかったってことですww
なぜ気がついたかというと、付属のOSでのセットアップを一度諦めて、
ためしに普通にDSP版をぶち込んでみたら、普通にOSの初期画面まで
たどりつきはしたので、そこで昼間なのに時計が夜中になってたから、
カレンダー見たら2099年だったという…。
合間合間の作業だったとはいえ、原因が判明したときは、超脱力でしたww
-
AA作成スレならはっきりとスレタイに書いてほしいなと思う、今日この頃
-
ペプシのやたら凝った桃太郎のCMの後に続けて、auのゆるい桃太郎・金太郎・浦島太郎のCMを見ると「なんだかなぁ」となる現象
-
auのCM嫌いだわ
-
トヨタの大人になったドラえもんCMは、海外からも「なんというジャン・レノのムダ使いw」と話題をさらったが、
大人になったサザエさんCMは――
-
>>643
あのトヨタのドラえもんシリーズを企画を立ててから公開にまでこぎ着けた方もすごいけれど、
ジャン・レノもノリノリだよねw
-
>>643
あのCM嫌い
大人になっても子供の時のままの設定ってなんだよ
-
別にどっちも不快になるようなCMでもないし嫌いではないかなぁ
-
俺もあんまり好きじゃないな
なんていうか何が面白いのかわからなくて
-
キャプ翼のキャラっていつも横向いて大口開けてるから
正面向いて口閉じてるだけでジワジワくる
-
auの太郎が視聴者人気1位だとか
小栗旬の立場ねぇなw
-
>>648
ttp://i.imgur.com/Mb4vMPO.jpg
-
つうかあれ英雄じゃなくね?
ウラシマは亀倒しただけだし、きんたろは小さい頃の思い出話じゃん
-
そもそもCMって時点で嫌いだろ
-
まさかお前がそんなにペプシのCMが好きだとは……
-
>>651
浦島は助けた側だろw
-
いや亀倒してないだろ
金太郎は成長したら鬼を討伐して英雄になったけど
-
>>651
亀「えっ」
-
凄ワザ、兄ちゃんの玉が一直線じゃなくて左右に行きつ戻りつしながら完走したのが本当にすごかったわw
-
>>653
ペプシのCMは、子供頃見た
「45%の方がペプシを選びました!」が印象に残っている。
……二択で45%…………。
-
>>657
ドイツのベアリングメーカーの計算から言っても
「あり得ねえ」のレベルだったな……なんだありゃ……。
-
浦島太郎は山で育って亀ヶ島に亀を退治に行ってお爺さんになった…?
-
当時で45%ならすごいやろ!
-
>>657
思わず声を出して応援してしまったw
-
>>657
やべぇ見逃したわorz
-
ツーか最近、サントリーの自販機にもペプシが入ってなくて悲しい。
コンビニでもトクホか、NEXしかないし。
-
ペプシマン帰ってこないかな
-
ttp://nagamochi.info/src/up153481.jpg
綾鷹を急須で入れたお茶と間違えた人は、実はそんなに多くない
-
>>657
むしろ真球じゃなかった事によっての動きっぽかったりしたねぇ
-
>>666
30%がペットボトルのお茶美味いって言ったんなら十分じゃねそれは
缶コーヒーとちゃんと豆挽いてドリップしたコーヒーとかもう別の飲み物だぞ
-
ttp://i.imgur.com/bIjqw0G.jpg
味の違いを語るならまずは最近のグルメアニメを皆で見るところからだな
-
えっなにこれは(驚愕)
-
ジャンプで連載中のグルメマンガのアニメ化第一話
-
グルメマンガの基本は食った人のリアクション優先な所あるからね
-
なんだこの下ネタは…たまげたなあ
-
>>672 つまり味皇様が最強なワケか
-
ソーマ序盤のエロ押しは凄かったなw
ただし男とかおっさんがやたら脱ぐのは……
-
そらまぁ成年誌出身の人だし・・・
-
まあ後々ムキムキのおっさんも増えてくるし…
え、そういうことじゃない?
-
ジンギスカン食べたい
-
女が脱げて男が脱げないとか男女差別じゃないか(憤怒)
-
おや、いまEテレで暗殺教室の作者がデザイナーと対談しとるわ
-
再放送やな、カエデの触手が出てきたかどうかって時期の放映だったはず
-
ソーマ、最初はエロだけかと思ってけど
意外と真っ当に王道少年漫画感あって好きよ
-
何やかやで食い物を美味そうにかけるってのは強い
-
決して話題に上らない原作者の存在、憐れでならない
-
toloveるの原作者も石ころみたいな扱いである
-
縁の下の力持ちだから……
というかネットでは元エロって事で作画の方がよく話題になるけど、
別にストーリーもいつも評価されてると思う
-
内容は誰も気にしてないってことでしょ
-
>>685
「ISの中で、もっとも不要なのが作者」とまで言われている人もいるぞ。
-
作者やん
-
この作者のこういう面は知りとうなかった!ってことも多いから作者は空気でいいよw
-
作品と作者は別ってのも一理あるが痛かったりクズだったりすると
作中でいいこといってても一騎に薄っぺらになるのよね
-
>>691
梶原一騎?
-
ヒラコーとかは問題行動多いけど「何だいつものヒラコーか」って感じで気にならなくなった
作品のイメージと合致してるからってのもあるけど
-
>>685
重要なのはエロイ矢吹の作画だからね
そういえば、ギアスが無料配信中だわ。劇場版もやってる
-
ヒラコーなんかは後書きでもあんなノリだからね
-
逆に最初から一貫してればそれが芸風として見られるというお手本、某ツイッター漫画家デブ
嫌いじゃない
-
最近ヒロイン板がちょくちょくおちた状態になるなぁ
-
>>685
単行本全部持ってる人すら原作者の名前を覚えていないという空気オブ空気
-
ヒラコーは綺麗事言い出したら不安になるLv
-
リロードが足りなかった
-
>>693
遅筆ではあるけど、発言内容は過激ではあるけど誹謗中傷はしないし、的を射た発言もあるからね
なんかの映画の感想で、中華料理の野菜で作った綺麗な添え物とたとえてたのはうまかった
-
>>685
矢吹神はそのハーレム作品に対する考えから俺は尊敬と敬意を覚えてるよ
割と本気でハーレム系の作品を作ろうと思う人はあの人の考えを頭の片隅にでもいいから置いておいてもらいたい
-
ホラー系の作家なんかは逆にエネルギッシュな人が多いと聞くな
-
>>702
結局原作者はスルーか・・・
-
し、知ってるよ。長谷部ナントカだろ!
-
>>704
だってぶっちゃけどういう仕事してんのかインタビューとかでもみねぇしわからんもん
-
原作者の能力って、原作やってる作品が多数あるか、同一の漫画家に複数の原作が付いて作品ごとに比較できるか、
みたいなのでもないと語りにくいからなあ
小畑健は原作者の力量で本当に変わるタイプなので、リトマス試験紙みたい
-
2chで自演で同業者叩いてたラノベ作家とか、
ツイで明らかに被害妄想な電波飛ばしてるラノベ作家とか、
その手のを見ちゃったせいで、買っといた本読む気が失せて積んじゃってるのが結構有るなあ…
-
まあ、ストーリーなんてないようなものだしなあ
きわどいエロが見れるなら、ストーリーなくてもセリフと擬音で足りるしね
-
全然関係ない話だけどさ
TSUTAYAで「○○さんのおすすめ作品!」みたいな感じで作家やら芸能人やらの顔写真とその人のおすすめDVDが並んでるコーナーがあってさ
そこに「和月先生のおすすめ!」ってのもあったんだ
でも1人だけ顔写真じゃなくて剣心のイラストだったんだよね
全然関係ない話だけどさ
-
和月先生はコミックの自画像と実際の映像が違いすぎんよー
-
漫画家は基本顔出さない仕事だから和月じゃなくとも代表作だったよきっとそう
-
鳥山明でさえ滅多に顔覚えられてないだろ多分
手塚神ならまだしも
-
魔夜峰央先生も永遠の28歳自画像写真をコミックで使い続けてると思ったら、ついったの方がものすごいことに
-
>>703
水木先生とかか
-
水木先生は実は妖怪なんじゃないかと最近疑ってる
-
水木漫画の人気妖怪ランキングで水木先生自体がランクインしてたことあったよな
-
日本史の教科書にも写真が載っているらしい荒木飛呂彦
-
荒木飛呂彦が五稜郭の戦いで散るところは涙なしでは読めませんな
-
>>714
そのレスで魔夜先生がツイッタ-やってるの初めて知った
相当前からやってたのか……くそう
-
本当だと思って確認したら
「百年後、きっと私はもういません。あたりまえです、私、百二十八歳です。」
間違いない、ミーちゃんだ!
-
水木しげるは水木しげるという妖怪でいいよ、もう
-
ベジータって超3の事をあの世で見てたって言ってたけど
死んで地獄めぐりさせられてた人がどうやって現世を見てたんだ
アニメじゃテレビあったけどあれはアニオリだろ?
-
DB世界のあの世は基本ガバガバだからなんとでもなるんじゃね?
-
閻魔のおっちゃんが機転利かせて肉体保持してたように
地獄行きだけど処分保留でおっちゃんの脇にでも待機させてたんじゃね?
で、そこに占いババが居たなり下界の様子を見れるテレビが有ったなり考えられる
-
週刊アスキーが紙媒体辞めてネット雑誌化するってときに、「某有名ホビー誌にも紙媒体終了の動きアリ?」
と報じるサイトがあったんだが、ソレ言ってるのそこだけだったんで飛ばし記事だと一蹴してたのよ
ガセでなくマジだったんだ・・・
『電撃ホビーマガジン』創刊17年の歴史に幕、活動の場を「電撃ホビーウェブ」へ
ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1504/24/news140.html
-
スポーツを応援する女ってそのスポーツじゃなくて、選手(※)を応援・・・というか興味しかないよな
-
純粋にそのスポーツが好きな男と仲良くなる為に
応援する子もいるよ
-
女子競技を観て、「あ、○○ちゃんかわいい応援しよう」と思ったことない人間だけが>>727に石を投げるといい
-
>>727。⌒ ヽ(´ー` )
-
>>727 ○⌒ ヽ(´ー` )
-
ポイッ(ノ´ー`)ノ ⌒ ○>>727
-
(-_- )ノ⌒○>>727
-
>>728
それ純粋じゃないな
選手をアイドルみたいに追っかけまわしてスポーツに敬意を払ってない人がいるんだよ
-
たぶん「純粋にそのスポーツが好きな男」と仲良くなる為に、だと思うよ
ミーハーファンのことはゴルフのあれの時に問題になってたね
静粛にしてなきゃいけない紳士のスポーツなのにキャーキャー騒いだり、
打ったボールを拾い上げちゃったりしたクソババアファンがいたりしたな
-
スペインにはFCバルセロナの全員とヤッたと自称する女性が普通にいるとかなんとか
-
>>735
石川遼のことかー。
彼は思いっきり被害者だよなー……。
マナーも知らない、にわかミーハーのババアがTVメディアに釣られて
厳格にマナーを求められるゴルフ場に大挙して押しかけて
えらい問題になったことまでは憶えていたけれど
ボールを拾うのがいたとは知らんかった。
-
昨日グミ一袋食べただけなのに・・・アゴが筋肉痛になってる・・・orz
-
食べ物でもそうなのに、風俗嬢は顎が筋肉痛にならんもんなのか
-
グミくれよ!
-
ゴルフはメンタルのスポーツだし
石川が最近さっぱりなのは、その辺が原因なのかね
手元が1ミリ狂えば5mのパットでも外れるし
-
どっちかというと、無責任なマスコミ賛美のせいのような気がするなあ
過剰な報道で潰された人間が何人いることか
-
>>726
基本模型使ったストーリー載せて、あとはカタログ誌状態だもんなあ。
プラモ作る人には、作例にホビージャパンほど踏み込んでないし。
-
>>743
それでも情報量は結構あったわけで、
これがwebになっても保たれるのかしらね
-
>>739
筋肉痛て普段使っとらん筋肉使ったことで起こるもんやから、普段から使ってればならんでしょ
いや、普段からナニに使っとんねん言われても困るけど
-
作例と言えばボンボンは子供に技術求めすぎる
ttp://i.imgur.com/cCVYBa6.jpg
-
初めてのパーフェクトガンダムの作例載せられても、出来る小学生なんて一握りどころか、
片手の指で数えるしかないレベルだったよなww
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org283622.jpg
どうして昔の模型業界は全力で子供を突き放していたんだろう?
-
出来る出来ないに関わらず、やり方を示しておけば、後継者が生まれる可能性はあるけど…。
-
>>748
写真みて挫けた(震え声
むしろ子供の方が挫けないかもしれないが
それにしたってね?簡単でしょう?並の無茶振りですわ
-
>>739
>>745
顎関節症が職業病らしーでよ
-
だからメイン購買層の小学生に「ここはパテで」とか言うなよ!
無理だよボンボン
-
パテとかレジンキャストを、果たしてお子さん相手に親御さんが買ってくれるんだろうか・・・
-
親御さんがエリートモデラーなら…
-
なに、友達20〜30人いれば一人くらい親が持っている子がいるさ
-
無性に甘いものが食べたくなって
コンビニでドーナツ10個も買ってきて一気食い
脂肪摂り過ぎヤバイ
焼け石に水と分かっててもブラックコーヒーを飲んでにわか筋トレw
-
砂糖・卵黄・乳脂肪分・植物油
-
ある程度年が行くと、本当の敵は脂質でなく糖質だと気付く日が来る……
-
http://i.imgur.com/X9iWB1J.jpg
ストパンかと思ったらFateだった
-
なんだただの痴女か
-
こんな変態レイヤーが戦場にいても困惑するわ
-
もういい加減Fateにも飽きてきたね
-
はいはいって感じ
-
飽きたなら飽きたでいいんじゃね、鬱陶しいから早くジャンルとファンが死に絶えろとか攻撃的になりさえしなければ(よく見るタイプ)
-
ネット始めた当初はタイトルとしてのfateとなのはに出てくるフェイトがゴッチャになってたんは内緒だ
-
露出レイヤーと取り巻きカメコを見た時のうわぁ感
どっちも堕ちてるなあ
-
1枚500円とか高いのか安いのか
-
Fateは2004年のPCゲーしか知らないけど
えらい方向に向かってるんだなw
まあ10年以上も根強い人気を維持してるのはすごいけど
-
言わんとすることはわかるけど、堕ちてるっていうのはあくまで主観だよね
その場で違反するようなことしてたらまぁアウトだけど
-
>>759
ストパンのせいですっかりパンツ丸出しキャラが当たり前になってしまって……
-
一体原何経なんだ
-
>>770
どっちかっつーとビキニアーマーの系譜じゃね?
-
ローゼンは飽きたけどfateキャラには飽きてない
ただ、やる夫スレでのfateキャラの代りになるような作品が出てこないのが心配
-
>759
周囲から迫害されたのって別の理由なんじゃないですかね
-
鎧はともかく兜はどこだよw
-
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
-
まっぱもいいとこの薄着で防御する気ゼロやんけ
-
お前それほぼタイツ一枚の奴らに同じ事言えんの!?
-
ファンタジーの防具に突っ込んではいけない
-
>>759
あんなキチガイパンツアニメと一緒にするなよ
-
貴様ッ!訂正しろ!あれはズボンアニメだ
-
性的な興奮を煽るズボンはパンツより恥ずかしいと思うんですが
-
似たり寄ったりに見えるけど>>759はキチガイじゃないのか
-
大体英霊なんていう存在がキチじゃないわけないだろいい加減にしろ!
正気にては大業成らんのだ!
-
エロゲじゃないならキチガイとまではいかない
実在武将を女体化ならまだしもエロゲ化はちょっと呪われとけばいいんじゃないかな
-
あれだろ?ビスケット・オリバのブーメランパンツみたいなもんだろ?
-
>>785
>エロゲじゃないならキチガイとまではいかない
ごめん、その理屈はひとつも理解できない
-
>>785
>エロゲじゃないならキチガイとまではいかない
ごめん、その理屈はひとつも理解できない
-
>>785
ちょっと何言ってるのかわかりませんね
-
まほよ2と3は出ないのかな?
-
爆死したから無理でしょ
-
じゃあ月姫リメイクと月姫2は?
-
まだその域に達していない
-
魔法使いのなんとかって、あんまり売れなかったの?
-
エロゲから足洗っても結局下半身商法に走るのか
-
何かよく分からん理屈でdisられまくってて草
-
だって家庭用ビデオデッキが一般家庭に普及したのも、おっちゃんたちがAV見たがったせいだし・・・いろんな意味でエロは偉大だ
-
神を疑ってはならないとか
-
うっかり歴史に名を残すと女体化された上
色々辱められるとか、どんな罰ゲームだよ
-
世界中の英雄を女体化して色々辱めた?英雄*戦姫とかいうエロゲー
-
ちなみに台湾でも大陸の近代軍閥を女体化したSLG「中華萌国伝」なるプロジェクトがあったりw
・・・発表されてから4年近く音沙汰なしだけど
-
柳生十兵衛なんて堕天使ルシフェルの化身にされるし
-
なお恋姫は中国で妙に人気が出た
-
魔法使いの夜のキャラは安価以外では見かけないイメージ
-
手塚治虫とか藤子不二雄の女体化はまだ見かけないね
-
水木しげるの女体化
-
流石にちゃんとした写真がある人は女体化出来んと思うが…
実物のイメージのせいでヘタしたらコレジャナイとか言われるのは確実
-
まだまだ最近の人間な上にご存命の方もいるじゃないか(おこ)
-
>>808
おっそうだな(ルーデルとかから目を逸らしつつ)
-
月姫のキャラもやる夫AAで見なくなったし、
Fateの一人勝ちか
-
>>807だったわ…
-
ちゃんとした写真が残ってる近藤さんも土方さんも女体化されてます・・・
-
あれだぞ、お前らのトーチャンもウッカリ歴史に名を残しちゃったら
少し未来で「らめぇ〜〜」とか言わされちゃうんだぞ?泣けてくる
-
別に女体化に限らずとも歴史に名を残したなら未来で弄られたり改変されたりすることなんざよくあることだろ
むしろ何故そこまで女体化を特別視するのかがわからんわ
-
忠臣蔵は吉良上野介に酷いことしたよね
-
>>802
ケンイシカワ版魔界転生か
-
天草四郎は沢田研二に転生できたんだから本望だと思うの
-
もう見る影もないけどな
-
女体化させずとも、そのままカップリング妄想に励めばいいじゃないか
-
無機物ですら女体化しちゃう艦これが……と思ったら戦前の時点で既に擬人化女体化やらかしてる件
-
>>818
じゅ、ジュリーはまだまだ格好いいし……
-
>>821
もう、いないんだ……
コンサート中に発狂してしまってよく分からん政治主張する生き物がいるだけなんだ
-
>>814みたいな女体化肯定派が多いからこそ
商品化されてるんだもんな。俺の感性が古いのかもしれない
-
丹羽長秀さんを画像検索すると・・・
-
>>820
WWIIでドイツ軍が戦車兵に向け、擬人化したティーガー操縦マニュアルを出していたとかなんとか
-
地獄に落ちるといい…
-
自分のコンサートで政治の持論を延々としゃべり続けて、
歌を期待してやって来た、昔からのファンをがっかりさせたんだってな
どうしてこう、老害化してしまう人が多いのだろう
-
いやほんと自分のコンサートで延々と漫談を続けるさだまさしさんを見習って欲しいですよね
-
その点、千葉真一はまだまだ元気っすね
-
70過ぎて愛人報道されるというのも、いくら往年のスターとはいえ逆に難しいわなあ
-
>>825
イタリアも日本軍がイギリス戦艦2隻沈めた件で日本その物を擬人化した絵を描いたんだよな
船を刀で叩き切る甲冑姿の侍に擬人化してたが、格好良かったぜ
-
ただの風刺絵なんじゃねそれ
-
>>828
タモリ「やだ」
-
うーん…専制所のアレセーフなのかなぁ…
-
いや、ギリギリアウトだろ
-
他所の板で消されるような予告を貼るのはまずいっしょー
そうでなくともスレで名前出しちゃいけない板にいる奴とこに挨拶いったって言ってるし
いかんよこれは・・・
-
fateが100年後も続いていたら安倍や鳩山が英霊として
大活躍しているかもしれないね
-
俺はあいつのためなら死ねたぞ、と自衛隊幹部達に言わせた程の小渕総理とか凄そうだな
-
漫画家やアーティストが唐突に政治に関する発言をするのって、
「俺って政治の話できるぐらい頭良いんだぜ」アピールしてるようにしか見えない
-
それこそ手塚治虫を英霊化したらめっちゃ強そう
-
どいつも有り得ねー。どこに偉人・英雄と呼ばせるだけの要素が有るよ
-
プラス体制批判とこれアカンだろって奴とつるんでる様を見せると
旧世紀におけるブンカジン様の出来上がりである
-
く、リロード大事だな・・・手塚はアンデルセンとかの延長で居てもおかしくないかも
-
そういう人も居るんだろうがそれだけで目立つという事は
普段一般市民の政治への関心がかなり低いってことの証明でもある
みんな仕事とか生きるのに精一杯なのか政治とかどーでもいいって人が多いんだよな
-
ロベスピエール「私は処女だ」
-
3年ぶりくらいにやる夫スレとか見に来たんだけど
最近完結したやる夫スレでオススメとかある?
ストーリーがあって面白いのが嬉しい
-
最近はきれいに完結したスレってみてない気がする・・・
-
>>846
そういう質問ならこっちがいいな
質問に既読で趣味にあったのを添えておくとなおいい
やる夫シリーズ おすすめ作品は?49
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1429182956/
-
fateのエミヤくんがギリギリお断りする無茶ぶりってなんだろ
お前のことが好きだったんだよ!ってホモが告白したら受け入れるのだろうか
-
継続中だったりで完結作の記憶はあまりないなぁ
ある意味名前ごと綺麗さっぱり終わったスレはあるが
-
>>848
おおありがとー すぐレス返ってきて嬉しい
まだやる夫スレって文化の勢いはあんまり衰えてないのかな
-
>>851
残念ながら衰えたかといえば衰えたかな・・・
エター率がさらに増えた気がする
-
>>849
見逃してもらった人に回数分の菓子折りを贈る
-
士郎は結局通算何回見逃されたのだろうか
-
に、人間に本気出す鯖とかいるわけないし!
-
>>853
地味にキツい嫌がらせだなwww
-
>>851
衰えたというか長編が増えてなかなか完結しなくなった?
-
完結作品は完結して忘れ去られてしまうのであまり記憶に残らず
それでも作品の総数は増えた結果、ずっと続いてる長編作品が目に付くようになったのだろう
-
連載化が長期化してなかなか完結しない問題がやる夫界にもw
-
2昔は3ヶ月連で完結させてもかなり長いって感じだったが
今は月1更新でも早いほうって印象
-
わしみたいに初期からいるのに未だ無作品もいるから問題ないかしらw
-
大丈夫、長編はエタってても雑談所でエロ短編を投下してるから
-
クソ、あいちゅーんめ舐めやがって!
血界戦線のOPがTVサイズしかないとかふざけんなだぜ
-
prpr
-
たとえ自分の選択が間違いだったとしても後悔はしないことだろう
善悪が等価に見える以上、それだけが私がよしとする人間らしさの証明だ
アーチャーさんグッサグサ刺さってそうでかわいそうーだった
さすが倫理の教師やで
-
甘くて苦くて目が回りそうなEDフルが速く聞きたいです
-
>>864
ナニなめてんなだ(パシィ
-
prprぼくわるいスライムじゃないよ
-
でも良いスライムでもないんだよ(ニヤリ
-
薄汚いオルフェノクやロイミュードみたいに、たとえ人語が話せても怪物は殺さなきゃ(使命感)
-
ホイミンさんだったら人間になるから許して差し上げろ
-
(首の折れる音)
-
スライムに首が生えた!
-
後のケンタウルスホイミである
-
>>874
???「獅子舞殺すぅぅうううううう」
-
なんかこんな時間に近所から、大声で何事かを怒鳴り合う声が響いてくる・・・晩酌がまずくなっちゃうよぅ
-
昔の人は言いました「他人の不幸は蜜の味」
-
>>876
きっと上司に自分の給料をお馬さんに突っ込まれた部下が……
-
※但し自分が安全圏にいる場合に限る
近所で刃傷沙汰が起きたら最悪巻き込まれるじゃないですかやだー!
-
>>878
ハーレムとか懐かしいなオイ
-
蜂蜜って単体で舐めると結構微妙だよね
-
昆虫が花から蜜を集め、自身の唾液と混ぜ合わせてできた液体と書くとなんか食欲が失せる
-
でもその蜂が美少女だったら……?
-
そう言えば聞いたことがある、働き蜂はメスが多いと
-
最近俺がいるの日比谷八幡さんが、二昔前のU-1みたいに
かんコレの提督やIS学園に転校したりするネット小説を見るとほっこりする
-
何? 謎の彼女Xの話?
-
おっと、ゴールデンウィークを前にしてふられるとは参ったなww
-
???
-
ネタを?
-
彼女さん
-
まあ、いいんだけどね
-
シール剥がし用のヘラを購入した
ヘラに付いてたシールは剥がせない
-
そりゃwww残念だったなwww
俺はwww片思いしてる子とwww遊ぶ約束取り付けたぜwww
清く正しいグループでの集まりだが……
-
ざまあwwww
このタイミングなら2000%新しい彼氏が出来てる、賭けてもいいぞ
-
>>892
あるある
-
>>884
働き蜂や働き蟻の世界では、働くのは常にメスでオスは自由気ままに居候生活を送っているらしい
そして女王蜂や女王蟻との交尾を済ませて用無しになると、問答無用で巣の外に捨てられるという・・・
あ、外から響いてきてた怒鳴り声はいつの間にか「ガハハハハ〜」とバカ笑いに変わっていましたとさ
その代わり、今度はどっかで猫がケンカ始めてるけど
-
全く関係ないけど中2くらいまでキスしたら赤ちゃんができると思い込んでたわ
-
そんな子供じみたこと中二まで思ってたのかよwwwwwwwww
俺はちゃんと小学生の頃から赤ちゃんはコウノトリさんが運んでくるって知ってたわwww
-
古着を脱ぎ捨てる様に
車を買い替える様に
-
あずきちゃん?
-
お前らコウノトリやキャベツ畑を信じてる無垢な少女にどんな卑下た無修正ポルノ見せつけたい?
-
親がそう言ってたから真に受けたんや!サンタさんだって長いこと信じてたんやで!
-
>>901
ぜひ露出モノを……
-
>>901
女優が拘束されてクスコに汁男優が延々と注ぐ奴
-
>>901
動物が交尾してるAV(アニマルビデオ)見せてあげたい
-
>>901
最近の拾い物だが
ttp://i.imgur.com/Tumr5Sx.png
-
>>901
普通に自家製の強姦もの
-
>>907
自家製……?犯罪の記録か
-
ガチポリス案件か……
-
通報した
-
>>906
ギャグなんだろうけど、その面子でやられると死ぬほど興奮しちゃうヤバイヤバイ
詳細教えてください!
-
自家製ってなんだよ(困惑)
-
しかも普通にって
-
ttp://nico3.org/sm26104034
完全にレイプでこわいと思った
-
なんだ野菜レイ○ーか
-
>>911
スマンの、たまたま見かけて勢いで保存しただけなので出処はわからんのだ……w
-
>>911
ニトロ基 twitter
この人ちょぼらうにょぽみの同類だ!(歓喜)
-
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます
-
もうゴールデンウィークの時期かぁ、黄金厨がどうこう言ってた時代が懐かしい
今年は競作やるんだろうかな
-
パスタもパン同様に炭水化物だから
ジャムでもいけるだろと思って試した
まあ、おやつにはいけると思う
-
揚げたパスタにジャムをつけるのは一般的な食べ方だが
-
あんこ入りパスタライス?
-
うどんに塩振って、フライパンに薄く引いた油で上げると
小腹が減った時や、子供のおやつ、ツマミに良いよ
-
冷房つけようと提案したら女性陣に反対されて俺涙目
-
流石にはえーよ
-
でもたしかに環境によっては除湿くらいつけたくなる気温ではある
今は扇風機で我慢してるけどPCの熱が…
-
>>923
子供「まじいwwww ぺっぺっwww」
-
>>924
痩せろデブ
-
>>924
酸っぱい臭いすんだよデブ
-
>>928-929
なんだとハゲ
-
>>930
ハゲじゃないですぅ〜〜
人よりオデコが広いだけですぅ〜〜
-
カタカタ
|| ̄ Λ_Λ
||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
\⊂´ )
( ┳'
-
また髪の話してる…
-
ハゲとデブしかいないのか・・・・
燃やそう
-
個人的にはせめて飲食店ぐらいは食品扱うんだしもっと冷房ガンガン使ってもいいと思う
と、熱気に包まれた店内で汗がスープに向かってポタポタ滴り落ちる光景を見てそう思った
-
あああああ
祖母が腎臓悪くしたから味気ない飯しかつくれねええええええ
コーラかサイダーあたり買いに行きたいですね
-
>>935
オッサンのACEがポタポタしてる図を想像して吐きそうになった
-
コミスタが販売終了か・・・同人作家さんは大事だろうな
-
>>936
なんかタイムリーな画像が流れてきてたから、つい
ジュースに入っている糖分量(by 笠岡市民病院)
ttp://nagamochi.info/src/up153545.jpg
-
いろはすwww
-
いろはすは天然水枠じゃないのかよww
-
味の付いてるいろはすだろ
-
ここで訊くようなことじゃないんだが、漫画の一巻だけスレ化するとか許されるんだろうか
あとは原作購入してねてきな
-
>>943
ものにもよるだろうけど大丈夫じゃね?
何かそんな感じの終わり方したスレどっかで見たおぼえあるし
-
そもそも何で一巻だけスレ化するつもりなの?
-
そーゆースレもたまに見かけるよ。最初に限らず、ワンエピソードだけ抜き出して書いたりとか
-
一巻という表現が悪かった
序盤の1エピソードだけ抜き出してキリのいいところまでってことやね
最近は月刊誌しか単行本かってなかったから一巻の感覚がズレてました
-
そっか、原作付き作品で途中で投げ出したくなった時に、「続きは原作を買ってね」にすればエターでなく完結として扱われるのか!
-
天才現る
-
>>943
やりたい話や布教したいから、って人もいるしいいんじゃないの?
そもそもやる夫スレ始めるのに許可とかいらないし
一応前書きに書いて置いた方がいいとは思うけど
-
さんきゅー
-
>>948
原作がえたってるゲッターやルイズェ・・・
-
ゲッターは新作テレビアニメで完結させよう(おめめぐるぐる)
-
ゲッターはエタったんじゃない! 虚無ったんだ! 2度と間違えるな、バービー君!
-
某グルメマンガはやる夫スレ化したやつから単行本買っちゃったなあ
その漫画が他所で評判が悪いと聞いてえらくびっくりした記憶がある
-
>>954
ダイノゲッターの終りっぷりをみればそうもなろう!
-
デビルマンの新作やるくらいなんだからゲッターの新作をやらない道理はない
-
食キ○グ原作のやる夫スレでコンビニで立ち読みしたことがある程度で作品作った人いたぞ
重要な部分が何個も抜けてしまったせいでわけがわからない+作品のテイストが台無しで読者から総スカンだったが
-
ザ・シェフを読みなさいザ・シェフを
-
信長のシェフの短編エピソードも面白いのが多いけど、ドラマの出来がアレだったせいで敬遠されだしてるのが辛い
-
孤独のグルメを見ようぜ
-
ドラマはたまたまみた〆に卵かけご飯食べる焼肉屋の話が好きだった
煙にまかれながら食べる肉は、あ^〜いいっすねぇ
-
孤独的美食家視聴?
-
いっつもスーツの五郎ちゃんが暑そうでなあ
-
メイリメリメリ・・・って音が聞こえて怖いんですけお・・・
-
格闘家かバスケ女子がキャベツ食ってるな
-
>>965
床なら片付けろ
-
そういえば昔、検査入院でびっくらこいた
病院食がめちゃ美味だった
家の母ちゃんの料理も美味いんだが
それ以上のうまさで感動した
-
(それってもしかして……この残酷な真実を伝えるべきか否か)
-
病院食は当たり外れがすごく激しいよ
-
病院食とナースの質はどっちが当たりはずれでかいの?
-
病院食は「早く直してまともなものが食べたい」という精神論で治癒を早くする効果を得るためにわざとまずくする
という今3分で考えた説がある
-
岡田あ〜みんって今なにしてんだろな
「ときめきトゥナイト」も「お父さんは心配症」も! 「りぼん」創刊60周年一番くじ発売
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1504/26/news021.html
-
>>970
次スレお願い
-
次スレ立ててきます
-
おなしゃす!
-
初スレ立てしちゃいました
スレ名は錯覚です(土下座)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1430140002/
-
昔あった初心物スレ思い出したw
-
盾乙
-
>>973
あーみんまた読み返したくなった
おまけページのネタすら今でも良く覚えてるわ
-
>>977
たて乙
そう雑談書にも書いてある
-
立て乙
ところでこの画像を見てくれ。こいつをどう思う?
ttp://dai4.com/upload/save_image/04241529_5539e2c8b7da6.jpg
-
>>982
似てねえ
-
>>982
若い頃のゴルゴかな?
-
偽名使ってこち亀に出てた頃のじゃね?
-
こいつら100%伝説に出てたターミネータだろ
-
スナイパーの上半身が机に突っ伏せて寝るときのポーズっぽくみえるわ
-
>>953
寺田P「ダンガイオーもバルディオスもエヴァQもケリつけました」
-
>>988
ダンガイオーの決着はマジで有能
-
主人公のイメージカラーで一番メジャーなのってやっぱり赤かな
-
赤が一番かっこいいと思うのだわ
-
緑は最悪ですぞー
-
王道を往く、ホワイト一色ですかね
もしくは茶色
-
赤い主人公って見かけない気がする
-
レッドバロンは
-
ヴァッシュ・ザ・スタンピード「・・・」
-
人殺しですよ!人殺し!
-
>>994
つ歴代スーパー戦隊
ライダーにも赤いの多いぞ
-
そうそう戦隊物のセンターっていつも赤かったなーと
あとゲームで超有名所のマリオとか
対抗は蒼とか白とかか
-
>>1000なら現代日本にスパロボ理論で異世界のアクシズが落ちてくる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■