■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談所121
-
/ム斗--‐―――――<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧=‐
/:::/VWVWVW}:::::::::::::::::::::::::::::<_ ノ{
|し'′:{VWVWVW/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
_ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 丶:::::::::::::::::::::::::::::::≧=‐
. `¨¨ア::/:/:::::::::::::::::::::::::::::|:::::::∧::::{::::::::::::::::::::::::::乂
/:::/:/:::::::::::::::::::::::::::::斗::::/ }::/㍉:::::::::::::::::::::::八
. /:::::{/、::::{:/`~^~´ |: / {/ }:::::::::::::::::: 〈,,..斗ァ
. {./::::::::::::::\{{ |/_ _,,.. }:::::::::::::::::::::::::::〔
八::::::::::::::::::::::} ー― ´ xt_ゥミィ ㍉::::::::::::::::::r‐‐- 、 __
/:::::::/:::::::::{ 、,ィtァミ ≧=彡 }:::::::::::::::::::\_/ -〜(__)
. `¨ア´:::::::::::::::} ≧=彡 〈 }::::::::::::::::::::∠ /
/イ:::::: /:::::::{ / レ レ }:::::::::r'⌒ ノ
ノ{::: /:::::::「ハ {:. |ン{::::::::八
〉'′::::∧ン, :.} r:.:. 、 }: _ ノ::::::/ このスレのルールは12月31日時点で>>970をとっていること
`¨ア:/ ∧ハ こノ |::::::::::::}
/`¨ヽ}{:::::: ノ:::/::::〈__ そ れ 以 外 は 何 で も ア リ で す
八:::::::∧ ∨:::::厂
〉ハ: 込 _,,. -=≦ Ⅶ ※嘘です、節度を守って楽しく雑談しましょう
}:∧ } {_ 次スレは>>970さんが立ててください
从ハ / / :,
r{ / / :,
| ≧=‐- -‐=≦ {ニ≧=‐-
/| /777、 }ニニニニニニニ≧=‐-
ィi〔ニ=| //////\ }ニニニニニニニニニニニニニ
ィi〔二ニニ| \//// 丶 }ニニニニニニニニニニニニニ
ィi〔ニニニニ= |/ }//{. \ }二二二二ニニニ/\ニニニニ
r=≦二二二ニニニニ| }//{. }二ニニニニニ/ 丶ニニニ
|二二二二ニニニニニ| }///{ }二二二ニ / \ニニ
|二二二二ニニニニニl }///{ }ニニニニ/_______丶ニ
|二二二二ニニニニニ| }///{ }ニニニニニニニニニニニニニ
|二二二二ニニニニニ| }////{ }ニニニニニニニニニニニニニ
前スレ 雑談所120
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1426495367/
-
【過去スレ 01 - 100】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/2-3
【過去スレ 101 - 】
101 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/
102 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1406127529/
103 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1407068043/
104 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1408201845/
105 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1409398570/
106 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1410614127/
107 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1412161883/
108 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1413385122/
109 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1415886188/
110 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1415886188/
111 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1417362826/
112 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1418557160/
113 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1419675268/
114 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1421133350/
115 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1422020479/
116 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1422758086/
117 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1423822747/
118 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1424612726/
119 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1425573042/
-
【 やる夫系スレ雑談チャット 】
2ch@IRC鯖にて、やる夫系スレ雑談のチャットチャンネルが開かれています。
スレ作者様やAA職人様、読み専、その他色んな人達が、集まってまったり楽しくチャットしています。
特に参加条件などはないので、どなたでも気兼ねなくご参加いただけます。
入り方は、二通り有ります。
一つ目は、IRCチャット用ソフト(Limechat2など)をインストールし、
接続先サーバー「irc.juggler.jp」 チャンネル「#yaruo」の設定で入室する(推奨)
二つ目は、Internet ExplorerやFirefox等のウェブブラウザから、
「ttp://irc.juggler.jp」 にアクセス頂き、そのページから「#yaruo」のチャンネルに入室する。(手軽)
大体、夜の八時くらいから、人が集まってきます。
みんなで作成途中の作品やAAなどを見せたりして楽しんでいますので、是非どうぞ
-
クロスアンジュの主人公は女性です。
なぜ『女性』なのか?そこの所なのだ問題は。
深夜アニメの主人公なのだから、顔面にパンチをくらってもヘコたれないタフさが必要だ。
時にはドブの中をはいずり回る可能性もあるし、
大股開きでビルの上から落っこちるかもしれない。
女性にはちょっとキツイ設定だ。
でもそのギャップが逆に考えてみるとおもしろいかもと思った。
しかも聖母マリア様のような大きな人間愛を持つ人。主人公は女性しかないと思った。
-
徐倫「アタシの話ィ?」
-
パロディに対して本家で返すって何か変だな、レスしてから思った
失礼前スレ埋めてくる
-
埋まってた(´・ω・`)
-
そういえば、いま手元にあるこの卒アル収録の文集、将来うっかりTVに晒されれるような事するヤツ出ないよな・・・?
-
埋めたった(`・ω・´)
-
>>1乙
アニメ艦これは全体的に雑な作りな印象だった
続編するくらいなら、2クール掛けてもっと丁寧に作ってほしかった
-
たて乙
来期は面白いアニメあるかなあ…
-
艦これアニメは
作画:戦闘時の棒立ちと引き換えに安定してた
声優:与えられた脚本の中で頑張っていたが、何故ハマーン様呼んだし
脚本:戦犯
こういうイメージ
-
来季は期待するものが多すぎて困る
-
おっと、立て乙
-
とりあえずうちのトルネがフジとTBSを認識しなくなってしまったので、そこに面白い番組が来ないように祈る
-
そういえば来季からアイカツの放送時間変わるから気をつけなきゃ
-
シドニアがあれば生きられる
-
ウチクダケー
つむぎちゃんかわいいのう
-
来季は超大人気アニメてーきゅう4期もありますよ!
-
前スレ987が何だったかなと悩んでたが
胎界主のあいつかw
読んでる人がこんなとこにいるとは思わなんだ
-
どんなに深夜がクソでもアイカツとポケモンと遊戯王があれば何とかなる
-
いい加減深夜アニメ多過ぎるからそろそろ減らしていいんじゃ無いかな
アニメーターも組合くらい作れよ
-
素人目には供給過多な気がして仕方がないんだが
一向に新アニメが減らないことを考えると
まだまだ金になるのかねえ
-
一回増やしたものってなかなか減らせないんじゃないの
市場の縮小にもなって、それだけ収入も減るし
-
50タイトル以上放映するとかウソやろ・・・?
-
>>22
宮崎駿「せやな」
-
というか夕方アニメが加速度的に減って、休日朝や平日夕の子供向け番組の視聴率がうん十年前の1/4になってるしな
需要と供給の変化は時代の変化とともにあるもんだよ
-
グールといい艦これといい白箱といい
微妙な最終回ばっかりで残念
-
安西先生・・・
満足いく最終回が・・・すっきり終る最終回が欲しいです
-
ファフナーは分割2期だから、それに期待しよう
-
アニメでクリフハンガーされても、大抵は続編の企画自体がお蔵入りになって謎は謎のまま終了〜 orz
タクティカルロアの、所々に意味深に出てくるけど結局話に絡んで来ることはついぞ無かったあの少女は何やったんねん・・・
-
艦これアニメは東方に例えると
・異変の内容も黒幕も分からないまま毛玉を殺し続ける
・一話毎に魔理沙とアリスがイチャイチャする(ストーリーに関係なし)
・咲夜さんのPAD疑惑が公式ネタ化
・萃香が何の意味もなく死ぬ
って奴びっくりする程分かりやすくてファンが激怒するのも納得だった
-
死んだ如月は鬼の萃香程の実力者じゃないし名前無しのモブキャラが雑に死んだ扱いじゃね?
-
嫌いな奴が好きなやつを叩いててファンの民度が良く外部に知れ渡る作品でもあったな
-
世界観を説明せず戦争アニメを作るのはかなり難しいと思います
例えばストパンであるならストライカーユニットの機能、ネウロイがどれだけ侵攻したか説明しないってことですから
-
>>33
俺艦これ全然知らないんけど
如月っていう艦むす好きな人に
顔面右ストレート喰らわされても文句言えないレベルの発言してない?
-
>>36
だってお前、数十人いる駆逐艦枠の内の弱い型の一人だぞ
-
なんかまたロクな流れになりそうにないからその辺にしときたまえよw
-
人多い界隈の話題は雑談所じゃ地雷にしかならないってちぃ知ってる
-
ガンダムで言うジム派生みたいなもんか(未プレイヤー感覚)
ちょっと興味あるけど少女を合成したり?解体(意味深)したり
下手したら死亡させると思うと手を出せない
デビサマだって、終盤は仲間にしたことがある悪魔には気後れする
-
野性動物を痛めつけて捕獲、その野性動物を洗脳して戦わせる国民的大ヒットゲームがあるらしい
-
>>41
なんでや餌でおびき寄せて石投げつけてから洗脳装置投げ付けるだけやろ!
-
>>40
合成されるのは装備だけ
解体も装備だけ
そして死亡(ロスト)は条件わかってるからめったなことしなきゃ大丈夫だよ
-
>>37
キャラゲーで性能弱いからモブってどんな思考回路してんの?
ショート寸前なの?
-
野生動物にお肉あげて仲間にならないか持ちかける国民的RPGの平和さ
-
瀕死になった野生動物放置もさることながら
育て屋さんで繁殖しまくって野に放つのは外道すぎませんかね・・・
場所によっては同胞が全くない場所で孤立するやん
-
東方の序盤ステージの中ボスなら雑魚だしファンも居ないだろうから死なせて良いよねって言ってるのと同じだな
-
下手にシリアス要素を入れるぐらいならアニメ版GAぐらいはっちゃけた方向性で行くべきだったよなぁ…
-
>>34
それと比べて、デレマスはファン同士喧嘩せずみんな仲良くアニメを応援していて素晴らしいね
やはり何度も致命的ともいえる危機を乗り越えた作品はファンの民度も完成されているんだね
-
こういうのを対立煽りと言います、はいテストに出るからよく覚えておくように
-
まだ一作目だし赤丸ジャンプの読みきりみたいなもだと思えばへーきへーき
-
>>49
この雑談所だけ見てる限りではお笑いぐさってレベルじゃねーな…
-
共産主義者でも民度が完成するなんて言わないですよ…
-
>>44
弱いっつーか然程活躍もせず雑に沈んだのは史実もそうだし……
これの前の型の神風型神風とかポンコツだけど歴戦の船だし如月の扱いは残当じゃね?
-
味方の所為で大雑把に死んだ主人公さんの悪口は許さん!
-
(何この流れ)
-
如月轟沈はともかく、描写が雑だったからねえ
1、2話でちらほら出てきたモブの子が、3話でちょっと目立っていきなり死んだ
その上、それが後で活かされたような描写もないって印象
-
史実だからってんならほぼ全キャラ沈んで最終回になるけどな
-
まあ同人界隈は大丈夫だろうし問題ないだろうな
-
>>58
それはそれで見てみたい
-
>>58
最初からその方向性ならむしろまだマシだったと思われ
-
カンコレクンポケットの新作でも見て心をなだめるんだ!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25875003
きょう、酒匂は長門さんと一緒に
初めてとおい海へきました。
-
>>57
スタッフ 「如月の轟沈は後半への意味を持たせてあります」
……この発言の人、もしかして梯子を思いっきり外されちゃった?
-
>>63
最後に髪飾り出てきただろ?
実は如月は沈んだ後に深海艦になってて
それに気付かずただ鎮守府に帰ろうとしただけだったのに元味方に殺されたんだ
-
>>64
意味がある(意味があるとは言っていない)
-
はいはいおまそうおまそう
-
こんな流れのときに何だが、有給取った昼下がりに初めてまともにNHK連ドラ「マッサン」を見たら、
ヒロインの嫁さんが亡くなる回だった・・・初見がこの回ってのも・・・w
-
>>67
ヒロインに嫁がいるとかレズなの?と思ってしまった非力な私を許してくれ
-
>>67
明日で完結だぞ
-
ほとんど見たことがなくても鴨居のおっさんが退場する回はグッと来た
-
大塚家具は娘が勝ったぞ
-
所詮は血塗られた道よ
-
>>70
撮影現場でも鴨居の大将いなくなった後の喪失感はめっちゃデカかったようで
今回の朝ドラは見てないけど小池栄子が脇役の女優として株上がりまくったと聞いた
-
フルハイビジョンの液晶テレビって32型より小さい画面のやつの種類が少ないような
需要ないのか?
-
>>20
無料であれだけのクオリティとボリュームと更新速度が凄い漫画を見られるのは贅沢にも程がある
初期のわかりづらささえ乗り越えればあとはもう面白くて面白くてしょうがない
-
ウッソだり、死んだのかよww
-
そういえば東京グールに興味が湧いたんですが
アニメ版はどんな感じでしょうか?いい感じなら漫画を読まずにそちらからと思うのですが
-
>>64
夏の夕暮れ
やさしく迎えてくれるのは
海鳥達だけなのか?
-
>>77
アニメ先おすすめ
-
艦娘が深海棲艦になるならみんな死ぬしかないじゃない! あなたも、私も…
-
>>79
さんきゅー
-
>>80
混ぜるなしw
-
んじゃお前ら、来期はなに見るの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org235838.jpg
-
レーカン
シドニア
結界戦線
ロボガZ
あたりかな、ほかは面白そうならちょろちょろと
-
>>83
本命:銀魂
対抗:血界戦線
単穴:きんモザ
連下:境界のRINNE
大穴:プレアデス
-
>>83
うたプリ
ロボガ
ニンジャ
なのは
山田君
でも脱落するやつ多そうだな
-
なんでドラクエってボスより雑魚の大群の方が強いんだよ
このパターンマジやめろ
-
なのは
レーカン
長門 は原作も知ってるし見てみたい
あと英国のもなんだか面白そうw
ところでワンパンマンは春アニメじゃないの?
-
確実に見るのがてーきゅう、なすの、なのは
とりあえずなのがニンスレ、長門、電波、旦那
余裕があれば金モザ、ダンまち、山田、血界も見るかな
-
なのはとニンスレを原作・前作知らなくても大丈夫か初回観て判断ってとこだなあ
特になのははいつかはと思いつつフォース観てないからやる夫スレでしかキャラ知らないという
他は観る気になったら観る≒たぶん観ない
-
Forceとvividは特に関係ないんやで
-
一応フォースにヴィヴィオとアインハルト出てるから無関係ではない
vivid見る分にはあっちのほうが時系列早いから問題ないけれど
-
>>83
Fate ニンジャ 長門
-
Fateはプリヤから入った人には、この先の展開辛いんじゃなかろうか……
-
プリヤもドライに入ったら作中のメイン格味方登場人物をほぼ全員落としてる士郎くんの無双タイム入るからなあ
百合派閥も辛いかもしれない
士郎が美遊にフラグガン立てしてたら黒桜に刺されてる現状とか俺知ーらんぺ
-
俺物語って前にちょっと話題になったやつだっけ?
コメ付きで見たらそれなりに楽しめそう
-
エロゲ派生のアニメって信者以外でも楽しめるやつある?
-
信者以外楽しめなかったら、Fateあんなにヒットしないだろ
-
Fateはエロゲじゃないと言われた
-
ノベルゲーとしては大変面白いけど、抜けるゲームかと聞かれれば横に首をふるね
-
hollowのカレンはなかなか……stay nightの方は残当
-
>>99
最初にエロゲとして発売されたんだからその言い訳は苦しい
-
>>99
そんな風に○○はエロゲじゃない、って言われたら何も勧められねーだろーが
抜けるゲームでアニメ化してるのなら、ワルロマとかホワルバ2とか
-
でもストーリーとエロを両立させたエロゲーなんてあったっけ
ぐう抜けるエロゲーや寝るのを惜しんでクリアしたエロゲーはあったけど、両方堪能できた奴はなかったキガス
-
いや普通にあると思うが・・・・・・
まぁエロは個々の趣向とかあるから、一概には言えないけど
和姦だと抜けないって人もいるし
-
紙芝居ゲーで統一すればいいのに
-
>>102 俺はだまされたのか
-
俺物語って物語シリーズ?
-
そうだよ
-
ホモは嘘つき
-
>>106
なんか安っぽい
-
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ
-
安価ミスっとるぞ
-
そもそもアレをゲームと呼んでいいのかという疑問
-
恥ずかしい・・・///
さっきもあやうくスレを個人板に立てるところでした
疲れてるんですかね
-
HDDの録り貯めを消化しようと思う
お前らの今期のオススメ教えて下さい
-
今期ならデレマス
日本代表のスタメンが世界ランク20位台相手のスタメンとは思えねえ……
-
Qトランスフォーマー
-
筆頭オススメはやはりデレマス。次いでファフナー
あとは純潔の魔女マリアが地味ながら悪くない
-
純潔のマリアは「あれ、原作だとブスだったのに」って視聴者から言われてたエドウィナが好き
超絶美人!ってわけじゃないんだけど素朴な可愛さがある
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/e01/2214999/20150323_1002595.jpg
-
遊戯王ポケモン
ネタ抜きで
-
遊戯王からネタを抜いたら何が残るんだ!
-
本人は真面目だったのにネタ化したキャラもいるんですよ!(面白き盾を見つつ)
-
ろーりんぐがーるず(超小声)
-
相手がブルーアイズ引いたのでこっちは先にブルーアイズ出します
そして2枚目のブルーアイズも出します そして3枚目のブルーアイズを出して勝利して
相手のブルーアイズを破ります
-
>>116
艦これおすすめ
全部見終わったあとで(重要)監督・シリーズ構成・脚本が担当したアニメをググると幸せになれる
-
>>126
ネタや皮肉抜きで優秀なやつらばっかなんだよなぁ
-
遊戯王アニメのすごい所は特有のお約束とルールをある程度知ってれば
途中から見始めてもだいたいついていける所
-
>>127
優秀かなあ…
それなりに名前が有名な作品もあるけど、やらかしたって評価のも多いぞ
-
もっと大事なのは、途中で見なくなったらすぐ忘れられる所
-
今の世代ってクラナドは人生って知らんのかねえ
>>128
モンスター効果、魔法、罠で大雑把に話は見えるもんな
きっちり説明してくれるから
-
>>129
アレでダメなら誰連れて来ても駄目なんじゃねっすかね
-
デレマスとアイカツとプリパラ
そういや遊戯王はクロウとキングの出演が決まったんだっけ
融合次元が超融合を出さないかと楽しみにしてる
-
実在性ミリオンアーサー
いやアニメですよ間違いない
-
>>132
ぶっちゃけ、ある程度実力があるからこそ
皆が、余計な演出を入れないコテコテの脚本の奴隷に成れなかったのが
方向性のないごった煮の原因に思える
-
>>135
ゲームサイドからの口出しも今となっては邪魔になってたんじゃねって感じ
まああれでも深夜アニメじゃ楽しめる方ってのが悲しいサガ
-
昔の人は言いました
「船頭多くして船山に上る」
・・・ぶっちゃけ船を山に登らせるって凄くね?
-
>>137
座礁させたって意味じゃね
-
好きな原作のアニメ化と聞いて関わってほしくないなって思ってパッっとおもいつくのが
吉野弘幸、花田十輝 、岡田麿里だな
-
そもそもアニメ化がうれしくない
-
AAの素材が増えるのは嬉しい
漫画だと吹き出しがかぶってたり小説のコミカライズだとそもそも絵が微妙だったり……
-
声が付いて動くだけで嬉しい、そう思った純情な感情はどこに落としてきたんですか
-
社会の波にのまれていくうちに忘れちまったぜそんな感情
-
>>142
純情な感情は、多分三分の一くらいになったんだと思う
-
別にアニメみなきゃいいだけじゃね?
-
壊れるほど愛せよ
-
メデアミックスでオリキャラぶちこんでくるのやめてくだしあ…
-
斜に構えた見方しかできない奴に限って声がでかいというね
-
花沢さん「」
-
>>83
ベビステ二期、俺物語、有希ちゃんの消失、きんモザ二期、ユーフォ、攻殻辺りは期待してみる
ニコ動枠ならてーきゅうと忍殺は見るだろうなあ
あとは第一話だけは録画して見るか切るかを決めよう
>>116
デレマスとジョジョは見てる。あと殺せんせーが意外に良い
-
>>139
アニオリなら結構好きよマリー脚本
他の二人?うーん…
-
(そういやそもそもアニメあんま見なかったなぁ……)
漫画7小説1.5ゲーム1アニメ0.5くらい
-
やる夫スレで冒険物がここのところ全然無いのはなんでだろ
冒険物は小説投稿サイトでのほうがやりやすいからなのかな?
-
B5ノートのメモリを2GBから8GBに増設。
まあ、あんまり重たいことやらせないから、64bitOS入れてることへの
自己満足の部分が大きいことは否定しないww
-
おや?
つかってるプロバイダか回線の規制が終わった?
試しにやったら書き込めてるわ。
前はブラウザ変えても駄目だったんだけどね。
-
>>153
そういう傾向があると感じるときに一番の原因と考えられるのは自分の検索能力の減衰
-
>>155
その手の書き込みは規制対象になるぞ
-
現行で読んでる中に冒険物もいくつかありはする
が、まぁ一通り流行ったから流行が変わるのも当然っちゃ当然
-
その内また王権物がはやるさ
カウンターカルチャーだっけ?
-
>>156
むしろ冒険ものやる夫スレを列挙させんとする巧妙なレスの可能性がww
-
>>157
今つないでいるのはモバイル回線なので、巻き添えで数か月書き込めなかったので
舞い上がってしまいました。
軽率で申し訳ありませんでした。
-
えっ?現行で安価以外でだけどあったっけ?
-
安価以外でもあるだろ
そんなに見たいならおすすめスレで、聞いてくればいんじゃね
-
それもそうだな
話ぶった切ってスマン
-
宣伝系のスレ全く使ってなかったり、EXだけど安価じゃなかったり
今ぐらい数があると見つけるのももはや運だからね
-
うん、そうだな
-
>>124
あれほんとすき
可愛い女の子四人で日本をめぐる話って聞いてまたそういう系統かと思ったらキルラキルみたいな感じで面白い
一つの都道府県に2話使うとして、まだまだ話作られそうだけどな…売上厳しいっぽいし難しいか
-
>>104
アリスの大悪司とか
エウの神採りとか
-
初めてエロゲ(というより萌え絵)に手を出したときはどんなイラストでも勃ったけど、
今となっては慣れすぎて余程可愛くてエロイキャラじゃないと抜けないから困ったもんだ
-
舌ならぬ「下」が肥えてしまったのね
-
(もしかして:加齢)
-
>>169
俺は逆に、この道に堕ちる初期の頃(n十年前の)キャラに現役でお世話になってる
まさに三つ子の魂百まで
難を言えば新ネタの更新がほぼゼロなことw
かといって自分で描いて増やすだけの技量はry
-
若いうちはいい
死ぬまでゲーム・アニメ絵で抜いて生きよう、なんて愚かな空想もできる
現実はどうか
40を過ぎた辺りで抜くのも億劫になるんだ
-
フィギュアを10個以上所有している人って箱を保存してるんかな?
すさまじいスペースを取りそうだけど
-
別に抜かなくてもいいのだよ?
-
部屋を丸ごと展示室にして
専用の倉庫も借りて…って人もいたし
箱を大事な付属物として保管する人「も」いるみたいやな
-
ああいうのって一つ捨てると、すべてを躊躇いなく捨てられる気がするのよな(天井まで積まれた箱から目を逸らしつつ)
-
書籍は電子化して原本はほぼ廃棄、よっぽど気に入ってる本だけ再製本
エロゲはディスクだけ保管、パッケージ・説明書他添付物はドナドナ
フィギュアみたいな立体物はほとんど買わない
って現状でさえ部屋は溢れんばかりの物量
断捨離は俺には無理だ…
-
ロフトベッドはジャスティス
-
>>178
お金もちだなぁ
-
昨日反応してくれた人。ありがとう
武蔵<大鳳という考え方もあるのか
折角だから大事にするよ
-
今月入ったばかりの職場、みんないい人達だが
唯一、俺の指導係だけがクソということが前から薄々感づいていたが今日はっきりわかった
今日もむかつくこと言われて怒りのあまり手が震えてしまったが、他の人もその人のことを嫌ってることがわかって少し気が楽になった
あぁ、早くあんなクソ上司の下から去りたい
-
発言を録音しておけ
-
くれぐれも手は出さんようにな?
我慢出来なくなったら他の人に相談もするんやで
-
断捨離はハマると物欲すら抑制されるから恐ろしい
-
>>185
なかなか環境にやさしいIDでいらっしゃる
-
今日もまた資源ごみを出し忘れて、いい加減に溜まった段ボールを断捨離したいです
-
おのれAmazon
-
>>184
今日他の人とそいつのことについてお互い愚痴れて仲良くなれたからまぁ結果オーライ…なのかな
今日は明らかに向こうの説明不足だったのに俺の理解力不足にされたことがあったからいい加減腹が立ったわ
それに日頃から嫌味ったらしい言い方でいちいち人の感情逆なでしてくるから困る
本人にはまるでその自覚がない感じなのがまたアレで…
-
声優は顔じゃないと口を揃えますが、なら歌手も顔じゃないですよね?
-
ぶっちゃけ歌が上手ければ容姿は多少は目をつむられるよね
ZARDの人は容姿も良かったのにテレビの露出をほとんどしなかったなぁ
もう何年前だったかな…亡くなったの
-
はい
公式女性歌手ブサイク偏差値最新版(11月26日更新)��
75(最上位) 坂井泉水(ZARD)��
(ゲロ・Sクラス・70以上)��
67 小林幸子、国生さゆり��
65 和田アキ子、道重さゆみ��
(ウンコ・Aクラス・65〜69)��
64 加藤ミリヤ、森久美子��
62 浅香唯、平原綾香��
61 工藤静香、ナナ(MAX)、JUJU��
(ブス・Bクラス・60〜64)��
58 倖田來未、新垣仁絵(SPEED)��
57 西野カナ��
56 浜崎あゆみ、板野友美��
55 峯岸みなみ、吉岡聖恵(いきもの)��
(ぶちゃいく・Cクラス・55〜59)��
54 秋元才加、横山由依、レイナ(MAX)��
53 前田敦子、夏川りみ��
52 misono、上原多香子(SPEED)、ミーナ(MAX)、あーちゃん(Perfume)��
50 宇野実彩子(AAA)、aiko��
(普通・Dクラス・50〜54)��
49 大島優子、安室奈美恵、伊藤千晃(AAA)、かしゆか(Perfume)��
48 千紗(ガルネク)、高橋みなみ、リナ(MAX)��
47 島袋寛子(SPEED)、ヒロコ(ミヒマルGT)��
46 宮澤佐江、今井絵里子(SPEED)、のっち(Perfume)、指原莉乃��
(やや可愛い・Eクラス・45〜49)��
42 小嶋陽菜��
(可愛い・Fクラス・40〜44)��
35 篠田麻里子��
(美人・Gクラス・39以下
-
「タイトルが思い出せないんだけどこういうやる夫スレしりませんか?」って聞くスレがあったら教えてくださいお願いします
-
俺がプロデューサーならブスだけど歌うまい人と美人で歌うまい人なら後者をデビューさせるよ
-
>>184
一瞬フィギュアの話へのレスかと思ったwww
もしかしてクソ上司とフィギュアのダブルミーニングか(深読み)ww?
-
>>193
やる夫Ⅱ板のおすすめスレ
-
>>195 ありがとうございます
-
ごめんなさい、
>>196 ありがとうございます
-
>>190
声優は滅多にテレビで顔出さないけど、歌手はテレビに出て顔を売るもんだろ
-
昔、研ナオコという不細工を売りにした漢らしい歌手がいました
優れた声質と歌唱力があればブスでも売れた時代
-
逆に昔って今以上に下手くそも許容されてたよね
容姿がちょっと良ければ音痴でもOKOKなんくるないさーって感じで
昔のアイドル歌手なんか今以上に酷い有り様だったぜ
-
上手いと嫌味になるからわざと下手に歌っていた人もいるし
下手=清純という凄い理屈
-
動物好きに悪い奴はいない的な?
-
歌が上手い歌手はアマチュアだろうが、あまり売れてないプロだろうが、腐るほどいるんだよな
問題は「上手い」というだけで、歌声に特徴的な物がないから埋もれるんだよな
-
>>199
毎年紅白に出ている水樹って声優じゃない?
-
万引きカツアゲ、公共物の破損に暴走行為、やりたい放題なDQNも
一度捨て猫を保護すれば、それらの悪行も全て水に流されるって寸法よ
まぁ所詮は蜘蛛の糸のカンダタのように、一時の気まぐれで善行やっただけで、
やっぱり根本的にはどうしようもないクズな輩がほとんどなのが現実だけどな
-
>>204
声優もだけど声質ってほんと才能だよな
歌の上手さとか演技は努力である程度埋められるけど、持って生まれた声だけはどうにもならん
-
それこそ声で勝負してるんだから、1フレーズ聞いただけで誰だかわからないと
-
某声優曰わく、
「所詮は同じ人間なんだから実力はみんな横並び
あとはコネか運に恵まれるかで成功するかが決まる」そうな
まぁ声優に限らないけどな…
-
普通のにーちゃんねーちゃんがカラオケで歌ってるみたいな声
ああいうのが一番ダメだな、いくら高得点だせてもダメ
-
なんか突然、一青窈の歌を遅くすると平井堅ぽくなるってのを思い出した
-
そりゃ成功者だから言えることで、人間の能力は横並びじゃないんだよなあ・・・
-
>>206
そこは
おまえらがその昔…… 幼き頃……
捨てられて凍えてる仔犬を助けたことがあるとしよう……
でも死ね
とかバッサリやる方向でw
-
大抵の声優は声が似たりよったり、特徴があってもそれほど大きな違いがなかったりする
極端な例でいう若本さん(セルの人)や藤原さん(ひろしの人)ぐらいの特徴が無いと無理
-
なんで3月ってこんな忙しいんだよ。
でも書き溜めは物凄く捗る。不思議!
-
それも長い芸歴の中で生まれた芸風なのではなかろうか
ぽっと出でそう言うのみせられても多分登用されない
-
>>210
レリゴーおばさんの悪口はNG
-
若本とか昔はもっと普通というか常識的な声の出し方してたしなぁ
今の露骨なまでに特徴的なしゃべり方するようになったのって10年ちょっと前くらいからだっけ
-
若本は今もやろうとすりゃ普通の演技も出来るよ
-
CDとライブ音源の聴き比べで水樹奈々はすごいと思えた
声量やら何やら上手い人のは素人でもわかるもんなんだな
-
水樹奈々はキャラソンでもキャラ声で歌わないのがなぁ
最近演技の幅が狭まったきたようにも思えるし
-
何のキャラなのかは忘れたけどキャラソンで声優がちゃんとそのキャラに合わせた声で歌ってるのを聴いて、
今の声優さんも大変だなぁと思った
-
>>221
歌手仕事のために、声優として激しい演技を避けてるように見えるしなー。
-
ファフナーの最新のキャラソンはスゴイ
-
別に今のじゃないでしょ
アニメのキャラソンなんて何十年も前からあるし
例えば林原めぐみなんか(キャラに合わせて)ヘタクソに歌うのがうまいとか言われてたし
-
水樹さんは今後は声優もできる歌手として活動していくんやろ
声優の中では一般知名度があるから、一般向けアニメ映画や洋画のゲスト声優とか
-
近藤さんはもともと演歌歌手志望だしなあ
-
名探偵コナンのOPはコナンの中の人が歌ってるが、コナン風に音外して歌ったのも実にらしいんだよなw
-
>>224
曲の前に解説というか釈明があるキャラソンとか初めてなんですけど
艦これのキャラソン聴くと、やっぱり東山奈央ってスゲーってなる
-
とりあえずオインゴボインゴブラザーズには吹いた
そしてさっきまた吹いた。その1から既にホル・ホースw
-
「初恋の子が結婚したのを知ったその夜、色々な感情がよぎる中『怜子』を聞きながら日本酒をあおるように飲む」
という夢にまで見たシチュエーションが今現実のものになったがあまりいいものじゃあねえなコレ
-
>>231
元気出せよ
つい最近、俺も同じ知らせを聞いたよ
自分じゃ吹っ切ったつもりだったけど
未練がましいもんだよなあ
-
恋ねぇ、生まれてあと何年かで三十路に届きそうなのに
恋愛の一つも経験がない
他の人がどうやって異性(まぁ同性もいるが)と付き合うようになるのかさっぱりわからない
-
人それぞれすぎて困る
中高時代の先生に本気で惚れて、成人してから年の差婚した人もいるし
六十越えてから同年代と結婚して落ち着いた人もいる
とりあえず、焦らなくていいと思う
-
結婚したこともあるがいまだに恋とか愛とかわかんねぇわ
-
あんまり考え込むと
テツガクとかいう思考の泥沼にハマるので注意ですぞ
あとハゲる
-
若い頃はそれなりにモテてたけど、禿げてからは静かなもんだ
あの頃の相手をつかまえておけば良かった
-
年食ってヒゲが白髪混じりになっても格好いいスキンヘッドと
無様なだけのハゲ
一体どこで差が付くのか…慢心…環境の違い…
100%本人の努力の差だから慢心か
-
魅力的に見られる人は心にと行動に余裕がある人だって事をもっと早くに知りたかったな
-
つまり松山千春は偉大と
-
彼女が出来て自信つけた少年が
最近アイツいい感じじゃね?とか言われるシーン描写は鉄板だけど
年取った男がそうでも、別にいいと思うの
-
年取った男の場合は、アイツ子供が出来てから一本芯が通って頼もしくなったな
とかが鉄板だな
-
お父さんになると雰囲気かわるよね…
守るものがあるって素敵だと思います
それが弱みになることも含めて
-
部活、卒業、進学、就職で心に余裕が無かった自分も社会人数年目になってモテたと感じた
社会人数年目で地が足に付いたと感じるようになったからだろうけど、そう考えると学生時代からモテてる人って凄いな
-
思わずリスカしそうになった
-
どうじゃろ…今の>>244の方がよほど凄いと思うが
学生時代にモテてた人間に、お前さんほどの甲斐性はまず無いだろうし
若い内から、他の奴に負けないような努力してたこと自体は尊いと思うけど
それでも、自立してることの方が凄いと思う
-
彼女持ちは落ち着きがあって女性が気を使ってほしいことを知識として知っているからモテる
という話を小耳に
-
女性も年齢によって男に求める要素が変化するからね
学生なら学内序列と容姿と社交性。社会人なら経済力と頼もしさと安定性
ただ産まれて来る子供の容姿を含めて相手を選ぶ異性もいるらしい
-
子供が可愛くなかったら、やっぱ捨てられるのかなあ…(震え声
-
でも変な奴がやって来ない分、モテないってのもあまり悪いこととは言えない…わけないか
-
喪男板の空気に馴染めるかどうか、それが問題だ
死ぬまでオネイニーし続けむしろテクノブレイクで死ぬ気概があるなら
モテないのはむしろ武器になり……ごめんならない、むり
-
牛乳を一気飲みしたらお腹痛い……
-
大人になると乳糖を分解できなくなる人が多いからさ
最近は黄緑色のパッケージの、乳糖入ってないお腹に優しい牛乳も普通に売ってるというのに
-
マジでか、てっきり大人になったら分解できるようになるものだと
-
それじゃ乳幼児全員死滅するがな
-
え、大人になったら牛乳飲めなくなるの?
-
下剤に等しい白い液体を毎食ごとに飲ませるのは、酪農業界からの付け届けの成果なんだろうな
お茶にしておけばいいものを
-
ああ 僕はいつごろ大人になるんだろう
-
そう思わなくなった時さ
-
実際に大人になっても、根っこの部分では子供の頃と大して差がないのよね
-
なんかそれわかるわ、ネットとかしていると特に…
-
男はみんな少年の心を持ってるんやで
-
>>262
学生時には学校にテロリストが襲撃してくる妄想をしていた。
就職後には職場にテロリストが襲撃してくる妄想をしている。
定年後には病院にテロリストが襲撃してくる妄想をしていよう。
-
そういう英雄願望を持てないキモメンも居るってこと
忘れないであげてください…
-
英雄願望っつーか破滅したいだけでは?
本当にテロリストがダイレクトエントリーしてきたらプルプル震えて縮こまってるだろうし
-
>>265
いや現実の力って設定で妄想してるわけじゃないだろwwwww
-
それか思わず席を立って震え声で「な…なんだあんたたc(バキューン」な感じに
開始一コマで退場するモブか
どっちか
-
ワイ将、職場で地震が起こった時にとっさに机の下に隠れたが、他の同僚は地震に気づいてすら居なかった模様
そんな目で見ないで…(´・ω・`)
-
学校を占拠した吸血鬼を、白木の杭の代わりに鉛筆を心臓に突き立てて倒すぜ
-
ぶっちゃけぷるぷる震える奴も立ち向かうやつも居ないと思うの
ちょい不安になるやつとちょい興奮して友達とひそひそ話す奴とちょい冷めた目で見てる奴と、もろもろの人間が特に反抗もせずに黙って従うだけじゃね
で、時間が経ってくると「バレなきゃ大丈夫だろ」って携帯で隠し撮り始める奴、それをtwitterに上げようとする奴が出てくる
テロリストに反抗しようとする奴は居ないが、「テロリスト占拠なう」しようとする奴は絶対に居る
-
東日本の時の揺れが来たら流石にみんな机の下へ避難するだろうけど
あれはもう体験したくないな…
-
東日本の時は屋内の作業終わって外に出る瞬間だったな
みんな伏せてたり何かに掴まってたよ
-
意気揚々とドリップ用コーヒーを買って帰ったら挽いてない豆だった
なにをいっているのかry
コーヒーミル買いに行ってくる
-
いってらっしゃい
どうせならカリタのナイスカットミルで
ダメならハリオのMSS-1Bあたりオススメ
バラして水洗いで手入れできるし
-
>>273
いい豆で、使い切れなさそうなら
密封して冷凍庫に補完するのがおすすめ。
以前、豆で売っている店のおっちゃんが教えてくれた。
-
専門店行けば挽いてもらえるんじゃね?よく知らんけど
-
面倒になってネスカフェのバリスタを使うように
-
古い豆は香り抜けるけど酸味も落ちて飲み易くなるから
それはそれでアリ
-
夜行立会人「ちゃんと良い豆を使い良い腕で作る、でないと美味しいコーヒーなど淹れられませんよ」
-
>>277
わかる
焙煎済み豆の賞味期限の短さは
1日一杯くらいしか飲まない人間には辛すぎる…
>>275の言うとおり、ちゃんと小分けして冷凍保存すれば長くできるけれど
それでも200gを使い切るまでに随分味が落ちてしまう
>>278みたいにそれも楽しめればいいんだが、焙煎後二日目の香りと味わいを知ってると劣化にしか思えず悲しい
気がつけばカプセル式コーヒーになり
今はコンビニコーヒーに落ち着いてしまった
-
紅茶やコーヒーは好きだけど産地とか銘柄とかよく知らないから
趣味と言っていいかというと微妙な感じです
-
いいんじゃない?
そういうの拘らずに楽しめるのなら
-
何処産であれ、自分が美味しいと感じてそれの為にお金(時間)を使い始めたらそれはもう趣味でしょ
-
>>281
楽しんでいる段階で趣味なんだから、ぜんぜんOK
この趣味が高じてきて、初めて銘柄とか産地とか自分で好みを探し始めることになるけれど
ここで道を踏み外したら 以下略
-
>>283の言う通りだとおもふ
紅茶もその茶葉に適する水量、抽出温度・時間を検討して
自分好みの条件が決まった時は楽しいものだ
-
インスタントコーヒーも淹れ方ひとつで段違いに美味しくなるんやで
-
ここは一つ>>286のお気に入りの淹れ方を伝授頂く方向で…
やっぱ温度と水量?
-
カップに粉ドバー、熱湯だばー←これがあかん
カップに粉をスプーンでいれたあと、スプーン半分くらいの水を入れて練る←クッソ大事
最後に直接熱湯がかからないようにお湯を注ぐ
それだけでうまくなるで
-
練る…その発想はなかった
ココアもちゃんと艶が出るまで練ったら粉っぽさ皆無で段違いに旨いもんな
さっそくやってみる
-
高校野球見てたけど
第三試合は観客の松山東への贔屓がひどいと思った
試合は3-2で相手の東海大四が勝ったけど、やりにくかっただろうな
-
味噌汁の味噌の溶かし方は万物に通ずる技術
-
ココア練るのは大事だよな。カップスープでやると大惨事になるけど
-
>>291
・ お椀に味噌を適量入れて、作りかけの汁を鍋からお椀によそって
混ぜるように味噌を溶かしてから鍋に戻す
・ 穴あきおたまやザルみたいなおたまに味噌を適量入れて、それを鍋の中に入れて
解きほぐすように溶かす
・ 味噌を鍋にぶち込む。おたまで適度にかき混ぜる。
自分が学んだのはこの三つだったw
-
>>293
あれ料理下手脱出のステップの一つとして中々重要だと思うわ
AとBとCがあったらAとBを同時にCに入れるんじゃなく、AとBは混ぜてからCに入れるとか
Cを少し取ってAと混ぜてからCに入れるとか
「全部混ぜれば同じだろ?」って思考から抜け出すの大事
卵かけごはんだって事前に卵かき混ぜて醤油入れて混ぜてからご飯にかけるのが一番美味しいだろ?(挑発)
-
>>288
試しに練った奴と練らないいつものダバーで飲み比べてみてるけど
練った奴めっちゃ旨いやん…
あのインスタントコーヒー特有の妙な刺々しさが無いわ
フラジールの1.7g140mlの条件に加えるべきやでこれ
-
ミルクティーを作る時ミルクとお茶のどっちを先に入れるかの論争は止めるんだ
俺は温めたミルクを温めたコップに入れてから濃いめに入れた紅茶を入れます
-
異世界物が流行っているみたいだけど、「環境さえ変われば自分だって・・・」という願望の表れなのかな?
でも、ダメな人は環境が変わってもダメなままなんだけどなー
-
>>297
二次元と現実の区別くらい付けられないとマジでマズイぞ……
-
ナルニア国物語はナチとの戦争という環境からの逃避だっけ
-
>>297
歴史上ダメ人間が環境変わって歴史に名を残すほどの人物になった例がどれだけあると
「ダメな奴は何があってもダメなまま」ってここ十年で出来た概念つーか幻想だぞ?
最近はダメ人間を寺や道場に放り込んで帰って来た奴とか見る機会が少ないのかもしれないけどさ
-
>>299
あれ、第一次真っ最中じゃなかったっけ
-
環境、つーか自覚を促す指導者に出会えると吃驚するくらい人間変わるよな
「俺もやればできるんだ」って気づいて自信持っただけのはずなのに
さらに図に乗りだすのを窘める人が居れば完璧だと思う
-
でもそうやって旅して成長したと思ったら、家に帰ると元通りになっちゃうのよな
-
「地位が人を作り、環境が人を育てる」と言ったのは野村克也だっけか
-
おkコーヒーミル買ってきた。ハリオのMSCS-2ってやつ
明日休みだし、今から挽いて淹れるぜ!
レスありがとう。色々参考にさせてもらった。早速豆は冷凍庫へGOだ
-
「ダメ人間はずっとダメ人間」ってリアリストの台詞に見えるけど視点変えると変わる努力の放棄+自分のダメな現状の養護になりかねないのがどうにも
バカだって死ねば治るのだ
-
なんかしら褒められるだけでモチベーションが全然変わるからなぁ
-
おかー
毎日飲むならあんま気にしなくていいんだけど
数日以上飲まない期間があるなら、いったんミルをバラして臼部分洗っとくのオヌヌメしとく
酸化したコーヒー豆の油脂分由来らしき嫌な酸味とえぐ味は回避するに限る
しかしインスタントコーヒー練りうめえ
いやほんとこれすげえよ
フラジールも所詮インスタントだな…とか思ってた俺が恥ずかしいよ
-
余ったコーヒー豆が冷蔵しても劣化するのが悲しいなら、ウォッカを瓶てま買ってきて突っ込むという手もある
驚くほど甘い香りの酒ができるぞ
-
>>304
野村 私はね、自分が育てた選手なんて一人もいないと思っています。
「育てた」のではなくて、「育った」んです。環境さえ整えれば育つわけですね、選手は。
育成が上手いとか言われるかもしれないけど、私が育てたのではなくて、選手が勝手に育ったんだと思っています。
-
バカは死んだら治るんじゃなく生前以上に悪化しなくなるだけなんじゃ…
あと転生云々で憑依関連で思ったこと
ぶっちゃけ一般人より精神力でもない限り憑依対象の精神に速攻で負けて消滅するんじゃね?
特にフレイザードなんかは原作知識有が憑依しようものならブチ切れて返り討ちにしそうだし
-
超高画質の映画のDVDでも上に超低画質の映画を上書きされたらその時点で消える
-
なるほど
-
よーしパパ
生まれた直後のまっさらな時点で乗り移って
憑依先の精神を完全にころころしちゃうぞーという手が!
と思ったけど
>>312のほうが的確すぎて嫉妬
-
粗挽き過ぎて紅茶みたいなコーヒーになった・・・ヤン提督のお告げか?w
でも香織は凄くいいです
豆から淹れる楽しみが増えたと思えば、ありかな?ww
-
>>311
憑依物ってなんやねん?
うしおととらで潮がシャガクシャに憑依してたようなもん?
-
>>315
香織さんって誰だよw
もとい、粉を細かすぎると、今度は煎じた薬のように超苦くなって
飲めたモンじゃなくなるぞ。
それをミルを調整しながら自分の好みを探るのも、また一興。
-
>>306
ダメな奴が努力してないって本当に思う?
人の能力はある程度平等で、努力で全てが解決するって本当に信じてる?
盗みや殺人は今もどこかで起こっているけど、皆が努力すれば皆笑って暮らせる筈なのにって思える?
ふざけんなよ頭ん中お花畑かてめえら、だったらてめえらは普段どんだけ怠けてんだって発達障害の俺は日本社会に叫びたい
-
そう思ってても別何も悪くない
他人の所為にするのは腐ってるがなw
-
>>318
そんなあなたには
藻太郎先生のシューニャの空箱とかオススメ
VIPRPGだし前作のドグマの箱庭シリーズからやらないといけない難点はあるが
勇気くらいはもらえると思う
-
>301
たしか瀬田訳の初版がミスってる
-
>>317
香織さん、言われるまで気づかんかったww
おk色々試してみるthx
-
>>320
フリゲかありがとうやってみる
-
>>309
そういや永昌源が珈琲酒作ったりしてたな…
梅酒みたいに浸漬して作るのね
>>323
ドグマの箱庭→引き裂かれたパダール→アリスの標本箱→ゾーエーの共鳴箱→シューニャの空箱でやるといい
それぞれ短中編くらいの長さだし
全部ゆっくりやっても一週間かからないと思う
-
糸使いが銃弾を切断するのは結構だが、それで弾丸がぽとりと運動エネルギーを失って落下するのはおかしいだろ・・・
-
横島君も自分が一番信用できないって言うてましたわ
-
「ダメ人間はずっとダメ人間」って言葉
自分に一番優しい言い訳なのかもしれないね
-
>>325
石川五ェ門はいいんかいな
-
>>324
ポイズン・セレクションとアリシアのパンセが抜けとったぞい…
シューニャの空箱の…前の方がいいかな
-
別に社会やら何やらに迎合できなくても
だめ人間呼ばわりされても
生きてて良いし、生きれば良いのだ!
-
>>318
ちょっと努力するだけでがっぽり儲かったボーナスステージを生きてたら努力万能主義になるのは仕方ないんだ……
生まれた時点で難易度Infernoの人から見たらすごい腹が立つだろうけど、大目に見てやってくれ
-
自分が発して感じてる声のイメージと
録音して聞いてみた自分の声がぜんぜん違うのが納得いかない
-
確かくじ引きで出世を決めていた会社があったような
-
>>325
マジレスすると、銃弾を切断する際のせん断荷重がうんたらかんたら。
ムリがあるなw
-
昔から持久力が全然なくて、自分をダメな奴と思っていたら
なんか心臓の弁が上手く働いてなくて血液が逆流しているからと知ったのは
20歳越えてのこと
もっと早く知ってりゃなあ
-
>>333
2000年のイグノーベル賞がまさにそれで、「ランダムに昇進させたほうが組織は効率化する」 というものだった
-
>>332
自分で聞こえるのは発した声+頭蓋骨伝わる声の合成だからしゃあない
-
音痴を治すのにバケツを被って歌うというアレ
-
そう考えると歌手ってすげーな
-
録音した自分の声を聞くと、そのあまりの貧弱さに毎回悲しくなる
骨導音で感じているはずの低音域が無くなるからじゃね?と昔結論づけたが
理解はできても納得いかないってあるよね…
-
>>338
赤城さん実は歌上手い説発生
-
ソニーがハリウッドでのマクロス実写映画化権をゲットしたってニュースを見たが、
96年のマイクル・クライトン著『エアフレーム―機体―』ってハードカバーの新刊に、
「ハリウッドが早くも脚本化権獲得!」って帯が巻いてあったけど、未だに映画化の話を聞かないなぁ・・・と思い出すナリ
-
ああいうのはほかの所に作らせないために権利だけ確保してることがおおいからねぇ
-
そして旬が過ぎれば見向きもされない不良債権と化す
世知辛い世の中じゃ…
-
ハリウッドじゃロボテックになっちまうなぁ、
-
録音した自分の声聞くと死にたくなるよネ
-
>>336
ピーターの法則か
現在の方法だと、人は無能になるまで昇進(仕事の変更)をさせられるって理論だったかな
-
実写化エヴァはどうなりましたか(小声)
-
実写ガイキングとグレンダイザーとゴライオンもだ
-
アニメや漫画の実写化ってよくよく考えたら成功はいっぱいあるけど、何故か失敗ばかりという印象なんだよな
-
いい印象よりも悪い印象の方がよく残るって今週のパープル式部で言ってた
-
銀狼怪奇ファイルと金田一少年の事件歩は好きだった
原作とまるで違ってたけど
-
実写ウケた後にアニメ化するとうーんってなるしな、釣りバカとか
-
特殊メイクやCGを多様してアクション描写のある作品は大抵失敗する印象
ぬーべー、ガッチャマン、ルパンとか
-
その条件だと特撮全般がアウトなんだが
-
銀狼また見たいけどDVD出てないんだよなぁ
-
それより実写が似合わないアニメや漫画、ラノベとかを実写化するのは正直どうかと思う
-
役的に合ってないのにジャニーズやAKBを無駄に起用するから駄作になる
-
実写版孤独のグルメも好きだが、お弁当とか外れの店とかもやってほしかった
タチバナの清清しいまでのダイマっぷりは結構好き
-
商願2015-20887でググると、今なら鍵信者は微妙な気分になれます
-
>>332
むしろ、他の人にその人自身の声がどんなふうに聞こえてるのかが気になる
基本高めになるみたいね
-
ドラマで外れの店は、マンガとは比較にならないくらいの完全なネガキャンだからそりゃ無理よ
架空の店をセットで作ってとかだとコンセプトから外れるし、この店のことじゃないよとことわった上で
実在の店で撮影しても断り書き無視は確実だしで
-
ドラマの孤独のグルメはゴローちゃんがネガティブなことを言わない、悪い人間が出てこないことであのほのぼの感を出してるからな
深夜にうげこれはマズイ、この店はハズレだみたいなは正直あまり観たくない
-
今日はハロワでクソ上司について相談というより愚痴みたいなこと吐いてみたら
自分の行動をまずは省みみようみたいな説教みたいなこと聞かされて逆に悶々が溜まって帰宅…
うーん直接見てない人にはやはり伝えようとしても結局わからんものなんだな
むしろこちらに落ち度があるように向こうが色眼鏡かけてしまってるからまるで会話にならない
確かに職歴はないからそこは仕方ないのだが…もうちょっとわかってほしかったな
-
そう言うのはカウンセラーに言えよ
ハロワでする相談ってのは転職に対する悩みとかだろ
-
ハロワの中の人も大変だなあ
-
そういうことも扱ってるって言ってたから利用する分には問題ないよ
まぁ就職前からもちょくちょく相談乗ってもらってたが
-
>>364
色眼鏡も何も、元々あんたの主観的な意見しか訊いてないんだから
そんなの不可能だろ
そういや前にハロワ行ったら、暴れた人が居て警察が来たことがあったな
-
モルダー、あなた疲れてるのよ
-
そんなガチホモに妊娠期の心得を聞きに行くようなことを
-
>>365
いや、実はそうでもなくて。
ハロワでは 「パワハラに関する相談はハロワで」 みたいなこと受け付けるようになってんのよ。
わざわざポスターまで刷って。
でもまあ、労基がパワハラ関係で動ける範囲って、
元々管轄外で法的にも適用外だから、労働時間くらいしかツッコめないし
上位機関でも 「上司と被害者を和解させる場を設ける」程度くらいしか出来ないし、
そもそも、そのあたりの専門家ってわけでもないから
結局のところ >>364みたいな対応で終わってしまうというw
-
うんだから仕方ないなぁって
俺が説明下手なのも多々あっただろうが、ちょっと幻滅したってだけの話
-
ハロワの人もダル絡みされて大変だったな
-
>>372
本気でパワハラで悩んでるんだったら、逐一記録するくらいはしなきゃ
ぶっちゃけ口頭だけで何言おうが、そりゃあんたの主観でしょとしか、向こうは言えんよ
-
ワグナス!上司が嫌で転職したらもっと悪化した場合はどうしたらいいんだ!
-
良い事思いついた
お前起業しろ
-
…奴を責めることはできまい、自営業を試すように持ちかけたのは俺たちだ
-
アニメ艦これがガッカリな出来なのは分かるが
二次災害で自分の不満を艦娘に言わせてる、艦娘が毒吐いてるだけのSSが増えてきて困る
・・・・・・こっちにはこないよね?
-
記録ってのは何すりゃいいんだろ
紙に記入してくだけじゃ駄目とか録音するとか?
-
今の時代はボイスレコーダーという便利なものがあるじゃないか
-
>>378
俺の知ってるSSの掲示板とまとめサイトを何個か見たけどないな
俺の調べ方が悪いのかな
-
>>378
二期決定とかしちゃったから、しばらくはどっかしら炎上してるかもねえ
-
USB入らないな入らないなと思ったら
HDMI端子口に突っ込もうとしてた
もう寝ゆ
-
やる夫がアニメ艦これについて愚痴るようです
-
>>381
流石にタイトルはあげないが、、えすえすゲー速報、あやめ速報とかにある
が、不愉快になるだけだろうから見るのは勧めない
-
艦これに愚痴るより角川アニメそのものに愚痴って欲しいものだ
-
KADOKAWAだから仕方ない
-
今回の惨状は脚本家以上に制作体制がアレだったからって思ってる
つまり偉い人が悪い
イミテーション・ゲーム興味あったのに半月も上映してたのに気付かなかったでござるの巻
-
他人に勧めるなら、直接ゲームは状況によってはちょっと厳しいから
小説、漫画、アンソロ、同人、シヴから勧める
アニメを最後まで観て、ゲームやろうと思う人は少ないだろうし
-
艦これのその手の愚痴を撒き散らすのって総統閣下が一番人気の気がする
-
閣下スペシャルは素晴らしかったな
-
とある黒歴史ものの某月姫とか某アイマスのアニメなんかは、
その作品ではなく別物として見れば決して悪い出来のものではないと聞くが、
艦これは別物として見てもアレなのが…
-
いつも思うけど、総統閣下は狼の巣というイメージがあるからベルリンにいると凄い違和感
-
いつも思うけど、総統閣下は狼の巣というイメージがあるからベルリンにいると凄い違和感
-
総統閣下ものは視聴者に言ってる事が受け入れられないと、逆ギレしだす奴がいるのがなぁ
酷いものだと明らさまにエアプだったり、ニコ生で言い訳し出したり
-
話単体だと良い話も多い
その話同士の繋がりがあかんが
-
二重投稿が時空の歪みだと……?
-
なんつーか、ちぐはぐというか雑としか言いようがないんだよね
3人くらいが同時進行してめちゃくちゃに作ったと言われても納得する
如月を死体蹴りしたのは絶対に許さないよ
-
作画は良かったから
AA化の素材としてはこれ以上ない出来のアニメ
何だかんだで褒める所は褒められるんだけどねw
某アイマスは作品としてはそれなりだったが
AA化と言う観点ではキャラデザが違いすぎて役に立たんと言う
最大にして致命的な欠陥があるので・・・
-
シヴから勧めるがCivから勧めるにしか変換できなくて>>389はなんて酷……いいやつなんだと思ってしまった
ゼノマスはカレー屋だと思って入ったらカツ丼が出されただけでそんなに悪くはなかったとしたら
艦これは定食屋だと思って入ったらご飯(作画)以外意味不明な味付けの料理ばかり出された
こんな感じ
そしてそのご飯も悪くないないだけで決しておいしくはないという
-
というか掲示板で艦これのアニメの話題は正直飽きたわ
だって書き込み内容が一緒だもん
-
あれの最大の欠点はアイマスでやる必要性がマジで0なところだからな
-
夢喰いメリーとかも絵は良かったからAA素材には最適だったからなぁ・・
何だかんだでアニメ化されて良かった、と言う結論に至ったw
作画やキャラデザが良いってのは得だw
-
ゼノグラシアはキャラデザとか声優陣とかをゲームのままやってたら、765プロが総出でやってる特撮ものみたいな扱いで
受け入れられてたんじゃないかなーって気がする
キャラ人気のコンテンツで名前以外を大幅にいじっちゃ、どうしたって受けは悪くなるよな
-
デートアライブもね、あれも角川か
一期は割と良かったんだけど…
-
ゼノ千早はどう受けても何故ああなったとしかw
-
チャイカも角川の10話縛りのおかげで2期ラストがかなり駆け足だったぜ…
-
ゼノ千早は本家の中の人からも黒歴史扱いされてるしなw
-
>>400
焼肉定食頼んだらジンギスカン定食が出た?
-
ロボにヤンデレ拗らせた年増
だっけ、ゼノ千早w
-
ロボに強制射出でぶん投げられるようなのはちょっと…
ていうか内容普通に酷いよなあ
-
角川アニメで売上1万枚超えたの、ここ何年か記憶にねーな
-
ttp://nagamochi.info/src/up152835.jpg
切り口を変えてみる
-
今でもやる夫スレで無印アイマスキャラ見かけるのは千早ぐらいしか見かけないな
-
角川アニメか
ライーサがようやくまともに出たんだが仕方ないとは言え短いのよね・・・
-
らきすたは角川アニメに入るかな?
-
>>414
はるかっかと小鳥さんはまだよく見かけるぞ
-
>>412
シュタゲが最後かな、俺の記憶では
-
スレによっては765プロ総出演みたいなのも普通に見かけるね
-
オール怪獣大進撃みたいな
-
ゼノマスはなんであんなのをつくろうとしたのか理解できなくはない
当時はまだそれなりに鉄板だったんだよ舞-Himeフォーマット
-
>>414
ボーイッシュヒロインとしてまこまこりんの需要は割と今もあるぞ。
キノとか蒼い子の比率も高いけどな。
-
>>421
クロスアンジュにまで続けられると「またかよ!」としか思えんけどな。
宇宙かけももう少し何とかできなかったのかと、思いたくはある。
-
春香さんが島村さんに「お前のようなヒヨッコを、アイドルと認めるわけにはいかん!ヴァイ‼︎」とか言い出してライブバトル挑み出さない限りはへーきへーき
-
Gレコ最終回見て、何故ギアナ高地にジャブローの残骸が?と思ったが、オリジンとかでは
そっちの方に設定変わってたのか
つーか日本はそのまま残ってんのかw
-
深夜アニメかー
数日前にザッピングしてたらアニメやってて
恐らく感動的な場面?でヒロインぽいのが何か歌っててその効果だかで仲間が復活していくっつー描写だったんだ
でもその歌がなんもエフェクトかけてない情感も込めてない上に棒読みアカペラで「ら〜らら〜」とやってるだけ
場面移って「私たちも!」みたいな事やり始めたんだけど、恐らく世界中で歌っている描写なのに重なっているのはどう聞いても2〜3人
しかもソレすら最初のヒロインぽいのと同じ歌い方
あまりの酷さに戦慄したわ
-
音響スタッフ何やってんの…
といいたくなるレベルなんですが
え、マジでそんなアレな出来の演出だったの…?
-
大阪桐蔭強いなあ
凡ミスしないし隙がない
-
もしワルブレでそれやったらむしろ褒められてた
あれは悪口がそのまま褒め言葉に繋がるカブトボーグタイプのアニメだった…しばらく出てこないだろうなあんな凄いの
-
綴るッ!
-
大阪桐蔭といえば最近発覚した5億円以上の裏金問題どうなったんだろ
学校で裏金とかドラマの中でしかないと思ってた
-
追徴課税おいしいですってなる
-
裏金パワーって凄いのな
-
有名なスポーツ私立と進学校は大抵裏金臭そうなイメージ
-
OBとかの寄付でウハウハなイメージ
-
処方された薬とビタミン剤と外用薬を使い食事睡眠にも気を遣って約一週間
1個だった口内炎が3個に増加
アホくさ
-
げぷ
キャベツとベーコン入りペペロンチーノ美味かった
-
>>437
悪魔かお前はw
-
>>436
口内炎を減らすビタミンが含まれてないとか
肝心な歯磨き、フロス磨きが手抜きだったとか
-
場所は限定されるが、口内炎の手っ取り早い治し方ー
噛み千切る
患部を取り除いてやれば、口内粘膜はびっくりするほど早く修復される
ただし当然痛みは伴うので我慢できる人向け、終わってしまえばあっさり痛みは引く
-
アルドノアゼロとは何だったのか?
-
ビタミン剤は健康状態、外用薬は対炎症だからある分にしか効かない
増えたってことは口内環境が悪いんだろ自分で整えないとなマウスウォッシュしろ
-
放送枠の無駄遣いだろ?
-
亜鉛・セレン・マグネシウム・鉄とかの治癒力高めるミネラルが足りてないんじゃ?
-
口内炎には蜂蜜塗るのおすすめ
-
蜂蜜で思い出したけどマヌカハニーってどうよ
お試しパック数個食った限りじゃクセが強すぎて好みの分かれる味だなあ、くらいしか感じなかったんだけど
薬効とまではいかないまでも、何か美味しい以外の効果を期待してつかってる人居たりする?
-
今まで日蓮宗の葬儀にしか出たことなかったから、真宗佛光寺派の葬式ってなんか新鮮w
お経の節から察するに、あのお坊さんはきっとカラオケが上手いにちがいない
-
マヌカハニーは上等なのじゃないけど塗ってみたことあるよ、効果なかったけど
マウスウォッシュは歯にいいんだか悪いんだかわからないから敬遠してたけど試してみるかー
-
>>441,443
失速したの?
-
劇団出身の坊さんしってるけどお経がメチャクチャ上手い
その親父は下手なだけに余計に上手く聞こえる
-
なんつうかご都合不幸な作品でした
-
>>449
東奔西走した主人公二人を尻目に姫さまはぽっと出の貴族と政略結婚して女皇になりましたというオチ
-
>>451
Fateみたいな感じなのか
-
まあ…その…なんていうか…
主人公二人はお疲れ様っていうかもっといい女見つかるよ元気出せよっていうか
-
きれいなコウと若い頑張りやなガトーがきたないニナに不幸にされる話
-
また某クソアニメのクソヒロイン並みのクソヒロインが誕生してしまったのか
-
片方が散々クズ呼ばわりされてたのにそんなオチになってしまったのか……
-
個人的には嫌いじゃないラストではあった
根本的に戦いを止めたいのなら、恋愛とかそんなものよりも政治力だよね!という意味で
-
クロスアンジュはずいぶん綺麗に終わったな
命がけで戦って金でパーツを買ったりイレギュラーたる主人公が管理者を倒して世界を滅ぼしたり
ACみたいなアニメだった
-
まぁ酔って寝ながら見る分にはちょうどいいんじゃーの
アルドノアつーか深夜帯
-
前に(汚い)が付くけどな!
しかしいいアニメだった
-
汚いドッグデイズの次は汚いラピュタだもんな
苦労するアンジュ
-
>>436
俺の場合、肉や脂質の過剰摂取で胃腸に負担がかかると口内炎になるんで
野菜や果物だけ食べてたら2日で治る
-
アセイラム姫は必要に迫られた結果、唯一有効な手段を取っただけなので責めるのはお門違いなんだが
人間味のある葛藤とかが全く描かれなかったのがな
-
黒田の情熱大陸は今日か
-
2740日ぶりの勝利ときいてそんな年月たったのかと思ったw
俺も歳取るわけだわw
彼女ほしいよぉ・・・
-
やべーな黒田凄すぎるわ
情熱大陸のスタッフは最後に今日の映像使おうと今頃四苦八苦してるだろうなw
-
広島駅で売ってる黒田の男気弁当食いてえ
-
そして厚労省・広島労働局は「磯野〜カープの試合ある日はノー残業デーにしようぜ〜」と提案しなさったと
-
イイハナシダナー
って思ったけど梅雨時は残業しろってことになるんじゃね?
-
困った。恋愛経験0のまま人生終わりそうだ
もう相手は人間でなくてもいいから恋愛したい動物飼おう
-
世の中には猫と結婚した人もいるぞ
ただ同意を得られていたかは怪しい
-
猫じゃなあ……
犬なら人間の気持ちを理解してくれるって研究結果出てるんだが
-
>>471
シェルノサージュを買って端末さんになろう(提案
-
曰くボタンを押すだけの簡単なお仕事ですねわかります
-
猫どころかタワーや橋とか無機物と結婚した人も世界にはいるし
いざとなればそうすればいいさ
-
狐や妖怪と結婚する伝統があるんで問題ない
自分が彫った像と結婚したピグマリオンさんにはたぶん勝てないだろうけど
-
ラブプラスとガチでケッコンしたり(日本人)、リリカルなのはのフェイトの抱き枕とケッコンしたり(韓国人)する人だっているんだから
-
結婚はしてないけど自動車との性交遍歴が700を超える男性とかはおる模様
-
わかっちゃいたけど、藤田絵の女キャラをアニメにするとキッツいわw
-
みんなありがとう、勇気が湧いて来た頑張る
ところで独身男性同士での共同生活も意外と幸せなのかな?
-
>>480
誰も期待してないからダイジョーブ
-
今年の大河って音楽は川井憲次だったんだ
塚原卜伝もそうだったけど
相変わらずこの人の作るOP曲はテンション上がるわー
-
トランスフォーマーシリーズの設定で聞きたいことがあるんだけど
サイバトロンとデストロンっの間での宗旨替えは各人自由なわけ?
それとも何か特殊なことをしないと宗旨替えできないの
-
手術が必要
-
やる夫jpが更新止まってからもう1カ月……もう1カ月!?嘘だろ承太郎!?
-
必要ないという事実が明らかになったね
-
ジョジョの奇妙の冒険っていう割に第3部は誰もジョジョと呼ばれていないね
-
>>488
おじいちゃんと被っちゃうから…
-
DIOにとってジョジョはジョナサン一人だけやん
-
>>488
最初の方で女学生にジョジョって言われてたから(震え声)
-
どの部も基本的には一度はジョジョって言われてるけど、確か5部だけは一度も「ジョジョ」って単語が出てないんだっけか
-
法事で久々に実家へ帰ったら――
オレが免許取った自動車学校が自主廃業して跡地にサンクスが建っとった……
-
どんだけ広いんだよサンクス
-
売り場よりもイートインスペースのほうが圧倒的に広そうだなw
-
田舎名物だよな駐車場がやたら広いコンビニ
-
端に止めたら到着まで5分は歩く
-
生で食ったらアレな目に遭うこんにゃく芋を、どうしてあーも面倒な手間掛けてまでコンニャクにしたんだろうか
昔の人の熱意はよう分からんな
-
なんで毒が抜けてるのかわからない河豚の卵巣の糠漬けとか食う奴は頭おかしい
-
んなこと言ったらジャガイモなんて正気の沙汰じゃないぞw
-
どうしてってそりゃ、そんなものでも食えるようにしなけりゃ飢えて死ぬからじゃね?
ちょっと干ばつがあればバタバタ人が死ぬ時代だし、食える物は一つでも多い方がいい
-
そういえば食の軍師のドラマがもうすぐ始まるな
津田さん主役だし、普通に楽しみ
焼肉回とか蕎麦回が好きだ
-
そもそも一番発送が謎なのは肉を焼く事だと思うんだ
山火事でたまたま焦げ上がらずにいい具合に死んでた鹿とか食ったら美味かったんかな
-
寒けりゃ暖かいもの食いたいだろうし
火の近くに置いといたらなんか香ばしい匂いになってた!みたいな可能性も
-
>>501
チーニョでググれ
-
>>503
たしか中国の軍閥が日本のエラい人をもてなすのに山へ火を放って全焼させ、
数千もの動物の焼死体の中からほどよい焼け具合のヤツ1〜2匹持ってきて振る舞った、
って話を何かで読んだわw
-
縄文あたりから煮る焼くなんてのはあったしなぁ…
神聖な火で清めたとか捧げたとか最初はそんなんだったり
-
火を怖がらずなんか使えそうこれ…
って思った遠い遠いご先祖様マジパネェ
そしてごめんなさいアナタの血は私の代で途絶えるようです
まあ多分別の人が継承してくれてるよね!(他力本願
-
どうも笑いの沸点が低くなってるなあ。
録画してあった劇場版銀魂完結編万事屋よ永遠なれの掛け合いで腹筋崩壊しかけるようじゃ…。
-
笑いの沸点は高くなったけど涙腺は緩くなった
-
こんなのどこが面白いの?という人より、なにかとゲラゲラ笑う人のほうがやりやすい
-
ゲッゲッゲッと笑う人の場合は?
-
大いに笑うのをゲラゲラとって表現するけど耳で分かる位にゲラゲラって発声するとドン引きされるね
なお煽り目的で用いるとおこ通り越してガチギレさせられる事が可能な模様
実際に意味分からん示談内容提示してきた代理人ガチギレさせて暴行させる→通報→示談金&慰謝料美味しいですが出来たからな…
調書?「あまりにも荒唐無稽な示談内容を提示されたので笑いが込み上げてしまって」で納得された(ソレぐらい酷い内容だった)
やり方としては「ゲ」で少し喉を絞り声帯を引き上げて「ラ」で喉を開いて声帯を引き下げるの繰り返し
慣れない内はゲがエ゙って聞こえる
ただし日常的に使うのは恐らく人間関係が壊滅するだろうからオススメしない
-
そんな発声方法で嘲笑しないといけない場面に出会う可能性も
そんな嘲笑しちゃうような奴との付き合いも
そうそうねーから!(震え声
-
ゆで漫画の世界の住人かもしれない
-
グワァラゴワガキーン
-
悪球を打った時のバットの悲鳴ですね、間違いない
-
公営放送が天皇崇拝&外国人排斥を肯定する右翼ドラマをやっていいのかと花燃ゆを見て思う今日この頃
-
ふーん、では次のお客様どうぞ
-
じゃあ腐る程ある韓国マンセー番組はどうなんすかね
-
ヒャッハーキン肉マンの時間だぁーーーーー!!
-
らいしゅうなー
-
今週休載だったよ…orz
-
>>520
ttp://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20150327/Recordchina_20150327065.html
色々あるけど、他の国の人も俺らと同じ人間やで
おかしいものは国の所属にかぎらずおかしいと言う
根本的な人間としての感性に差異はないさ
-
上海の裕福な家庭に育った主人公が日本兵に家族を殺され、小汚ないジジイから拳法を学んで復讐するとか
毎年日本兵に米を奪われる村人が七人の武人を雇って立ち向かうとか、そんな抗日ドラマなら大歓迎です
-
自国マンセー:これだから右翼は
他国マンセー:同じ人間やで
何故なのか
-
>>526
読解力ェ
-
>>525
ベタベタっすなぁ
-
>>526
脊髄反射で書くのやめーや
-
>>525
ブルース・リーのドラゴン怒りの鉄拳も日本人が悪役だけど大ヒットしたもんなw
-
自国でも突っ込み入れられまくりだという抗日ドラマのセリフ
「私の祖父は9歳の時に日本人に命を奪われた」
何周かして面白いw
-
他国を褒めるのはともかくとして
そのために自国を貶めるのはおかしい
-
>>531
彼らの言う日本軍は刀で百万人切り殺すようなアメコミもびっくりの超人集団だからね。
時間移動するくらい余裕、余裕
-
宮本武蔵なら百万人斬りくらい余裕っしょ
と刃牙道を読んで思った
-
>>533
SAMURAIかな?
ウルヴァリンと新幹線の上で戦うYAKUZAでもそれは無理ゲーなんだよなぁ
-
それも超時空太閤ヒデヨシって奴の仕業なんだ
-
安部総理が超時空シリーズになるのも近いな
-
>>534
刀なしでも斬れるから刃こぼれ知らずだしな
-
昔の日本人どんだけ無双してたんだよって言う
超人かよw
-
朝鮮征伐時の明側の記録によると、日本の武士は重い甲冑を着込んでるのに跳び跳ねて兵士を武器ごと両断しやがる、ヤベエって書かれてる位だしな……
-
中韓の公式見解を事実とした場合、日本人が
明らかに人間のスペックを逸脱した謎生命体になるもんな
-
だって最近にも舩坂弘とか居るし…
-
BUSHIやNINJAとかRIKISHIとかいるからそれくらい普通だよ
-
やる夫jpなくなってまとめブログを見に行かなくなったなー
どこまで読んだか分からなくなって見なくなったお話沢山あるや
2つか3つ位はスレッドで直接読んでるけど、以前ほど読み漁ることが無くなった。なんか枯れてしまったようだ……
-
つまり飛天御剣流最強と
-
若さを保つにも最適だもんな…最強だわ
-
フリーペーパーとかネットにあるクーポン使って外食すると
安くなってる分実は質や量が下げられるって話聞いたんだけど本当なのかな
理屈としては分からなくもないんだけど
-
提示されたから特別処理ーなんてめんどいことせず
もしやるなら、客が使う使わないに関わらず
クーポン作って申請した時点で一律原価下げるかなー
ただ、それで常連客に逃げられたら逆に損なわけで
クーポンの値引き分は経費(広告費)と考えて
特に商品やらサービスの内容に変更は加えないのが普通だと思う
変更するのもコスト(従業員の再教育とか)かかるし
何よりこのご時世、そういう悪い情報は簡単に拡散されちゃうからねえ…
身内にそっぽ向かれるような商売は長続きしないんじゃよ
-
わざわざそれ用に量を減らしたりするような余計な一手間のほうが結果コスト上がらねぇか?
-
クーポンの客は質落として云々って書き込み見掛けた事あるけどガセかねえ
-
>>549
結局これ
頭の中でそろばんはじく時にも
クーポン分で損しても、客入りが一割増えりゃ今より黒だなとか
計算は単純な方がいい
-
短期的には損だけど長期で見ればどうか…口で言うのは簡単だけど、損して徳とれの実践は大変だよなあ
死ぬまでに返ってこないこと前提の投資は怖いぜ
まあでも悪い商売は続かないと信じてる、そんな零細企業人
-
態々クーポン広告まで打って呼び寄せた新客に
ヘボイ物食わせて評判落としても意味がないと思う
-
クーポン専用メニュー作ってるところはあるかもしれんが
そういうのって単価の高めな店だろうしお試しコースって感じなんじゃなかろうか
-
>>553
まさにこれだわ
しかも一旦広まった悪評は消せないし
失った信用を取り戻すのには、とてつもない労力が要る…
>>554が言うみたいにお試しコースを作ってるお店は賢いと思う
-
>>534
でも先週今週の刃牙道見るに、毒仕込まれてたら終わってたよなこれって感じが……
まぁそういうことする奴じゃないと武蔵も見抜いてたのかね
-
クーポンを積極的に利用する客層って、
クーポンがあるから利用する、なけりゃ利用しないっていう、あんまり客単価の高くなさそうなイメージが・・・・
-
そういう接点の少ない客層を呼び込めるかも、という意味では
優れた広告になってるんやな…
-
クーポン利用で食ってみて、良かっら次からは選択肢に入れるってなる人もまあそれなりに多そうやし
クーポンなければ利用しないって人はどうしようもないがw
-
事前にクーポン提示で「特性唐揚げ」をプレゼントとかあったけど、
普段店内で普通に頼める「ビッグ唐揚げ」と比べて小さいのはあったな
-
まさにお試し仕様
-
そんなもんかあ
先に提示要求するクーポン多いからわりと信憑性あるのかなと思ってた
-
会計直前に提示されるとその場で計算し直さないといけないから先に出させるんだろう
-
実際に会計時にクーポン出して、
「食い終わってから出さないでよ。でないとクーポン用に料理の量減らせないじゃん」
と店員に苦情言われた人の話なら先月見たw
例えば通常から揚げ5個の所をクーポン利用者には4個にするとか
エビを1匹減らすとかー
-
んっと、そういうあり得ないってネタだからこその拡散率ですよね?
-
韓国を貶すわけだはないんだけど、旅行先としていいところがあるのかな?
少なくともブランドの買い漁りや美容とは、縁のない学生の修学旅行に向いているとは思えない
-
近くて安い
が、ぶっちゃけそれ台湾でいいんじゃ無いかとは思う
-
韓国でエステするぐらいなら日本で倍払ってでもやったほうがいいし、食べ物とエステに関しては中国とタイにかなわないし
特に景観なんか日本の街を小汚くして文字をハングルにしただけやぞ
-
待て、韓国と台湾を距離と価格で一緒にするでない
-
食事は悪くないけど日本で食った方が衛生的にも品質的にも安心、買い物エステなども一緒
でも適度な距離で文化的な違いや時差がいうほど無いから海外旅行としてはお手頃よ
あまり文句ばっかいってたらどこも行けないぞ
-
ほら、昔「ちょっと釣りしてくる」と言って漁船で台湾に密航して上陸してきた人民解放軍を殲滅した人がいたじゃないか
-
いや、単純に安さと近さを求めて旅行するなら
台湾の方がその他諸々分魅力的じゃないかって意味で言ったんだ
-
返還前の香港は楽しかった
「返還後にもう一回行くで!」
と帰りの機内で誓ってそろそろ20年が来ようとry
-
海外旅行は仕事の関係で民主化直後のモンゴルと
韓国しか行った事ないけど、韓国は本当に観光できる所がなかったし
異文化体験的にも殆ど意味なかった
モンゴルは滅茶苦茶不便だったけど楽しかった
-
修学旅行先の外国といえばわりかしシンガポールが挙がるけど実際どうなんだあの国
なにを楽しむべきなんだ
-
マーライオンでも見ればいいんじゃない?
-
風俗がすごいらしい
先輩が興奮しながら語ってた
-
修学旅行じゃ楽しめねぇwww
……あ、教……いやいやいやまさかねぇ
-
>>565
弁当屋や回転寿司でバイトしたことないかな?
それこそ徹底してる所は白ご飯の上に振りかけるゴマの量をグラム単位でキッチリ指定するコスト管理の世界ですよ
あり得なくはないんじゃないかなぁ、と個人的には思ってるわ
-
>>578
学校教師には「修学旅行先の下見」なる業務がある
なお「その分の代金はサービスしときますよ〜♪」としたら贈収賄容疑で立件されちゃった旅行代理店があったりなかったりw
-
シンガポールといや丁度こんなニュースを見た
リー元首相中傷で少年逮捕=ヒトラーになぞらえる―シンガポール
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150330-00000058-jij-asia
>シンガポール警察当局は29日、動画サイト「ユーチューブ」に、
>故リー・クアンユー元首相をナチス総統ヒトラーになぞらえるなど、
>中傷的な動画を投稿したとして、17歳の少年を逮捕した。
-
あちらは民主主義国家の皮をかぶった準独裁国家だものー
しかも今の首相はリー・クアンユーの実の息子だしなぁ
-
日本の首相をヒトラにー例えたマスコミもいましたね
-
明るい北朝鮮の称号は伊達じゃ無いしな>シンガポール
-
穴を掘って同じ場所を埋め戻すだけの作業を強要された上で、
「なんでもっと効率よくできないんだよ」とか「こうすれば効率いいだろ」と強要してきた奴に言われるような気持ち。
そんな無駄な作業しないってのが一番効率いいってのに。
-
しかし上司は骨の髄まで洗脳済み
そして自分に現状を帰るほどの発言力はない
大人しく洗脳された振りをするのが一番楽なのだ
出世してまで会社の体質改善するほど尽くす気力があるなら
自分で会社作って社長になる方がいいと思いました
-
洗脳されたのと同じ行動とってると
どんなに注意してても本当に洗脳された、なんてことはザラにあるから
個人的には振りをするのもあんまりおすすめ出来ない
-
最近定期的にリアル、仕事上の愚痴を書き込む人がいるけど、いまいち意図がよく分からない
ヤン提督じゃないが、模範解答があればあらかじめレスしてもらいたいもんだ
-
狂人の真似とて大路を走らば、というものな
しかし、浮いたままでは仕事もやりづらかろう
やりづらさを愚痴でごまかして働くのも限度があるのでは?
…何か名案が?俺は逃げたが
-
>>588
disってる自覚ある?
-
誰かに聞いてもらいたいか、吐き出したいだけじゃないのん?
雑談のネタになればよし
氏ねと言われてもともとよ
-
>>591
王様の耳は・・・ってことか。納得
レスのことごとくが、同調を求めてるわけでも、解決策を求めてる風でもないから
あまり話題に乗る気になれなくてね。話題的にネガティブだしw
-
嫌なら見るなよ
-
そりゃまあ、グチとは本来そう言うもんだし
-
仕事への愚痴と、気に入らないレスへの愚痴は
然程変わらないと気づければ少し幸せになれる
-
愚痴を聞いて体を使って癒やすお仕事の人たち、マジ尊い
-
不快な流れだと思ったら話題が変わるまで関わらなければいいだけのこと
話題も一定時間でころころ変わるし
このスレはそういうもんだろ
-
雑談所で「嫌なら見るなよ」って無理じゃね?
テーマ決まってるスレならともかく
-
話題なんてころころ変わるんだから離れてればいいだけじゃないですか
-
逆に考えるんだ
嫌なら見るなと言うならば自分の発言が嫌な人には何も見えていないと(屑の発想)
-
多分仕事で辛いことがあったんだと思うけど
コンビニ店員に遅いわボケとかいちいち聞くなウザいとか罵声浴びせてストレス解消するのはヤメロッテ!
ってビニバイトしてる時思ってました
あのリーマンぽいおっちゃん、まだ生きてんのかな…
-
>>601
あいつはもう消した!!
-
だからおまえは誰なんだよ
-
潜水艦だ
-
では話を変えて・・・
4月から味覇の中身が別の物に変わるって話は、関西人にとっては大事だと思うんだが、とんとニュースにならねえなー
-
馬鹿野郎そいつがルパンだ!
-
味覇の中身がルパンだったのか……
-
あ、そうだ(唐突)
関西人のみくにゃんがメインを張るデレマスみなくちゃ
その後、仕事の準備して出社しないと
-
ルパンで思い出したけどクリカン……
-
>>605
ごめん…K府民だけど
ウェイパァーの味知らない…
でも創味シャンタンDX買えばいいんでしょ?何も問題なくね?
-
格別中華味の素にこだわりはないなあ。味覇使ったこともないし。
-
個人的には業務用と中身が同じだったというのも驚き。
手っ取り早く中華屋っぽい味になる、と思ってたのは気のせいではなかったのか……
-
味覇の使いすぎで料理人のレベルが下がってるなんて話あるらしいのう中華料理店
なんでもかんでもこれありゃええわ!で済ますかららしいが、そこまで万能なのかね
-
創味食品倒産!とかなら新聞一面使うくらいの大ニュースになってたとおもう
味覇はともかく創味のつゆが無くなったら死んでしまう
-
ぶっちゃけ今の中国大陸って、飯を味わいうとかそういう次元の汚染じゃない
-
え、あ、う、うん
あの…味覇の製造元は日本の創味で…
中華料理と中国が結びついてらっしゃるようですけど…
もしかして…混同してらっしゃいます…?
-
路上で男からコンドームを配られた時のモヤモヤ感は異常
-
なんかそのコンドーム穴開いてそう(偏見)
-
クリスマスプレゼントかな?
-
>>617
もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜それってお前を誘ってるんじゃないの〜
-
エイズ予防キャンペーンなんだろうが、別の意味で引き締まるな……
-
少子化対策キャンペーンだろう
あさちゃんだかなんだかで、ダウン症の子供の小学校の受け入れやマタハラについて放送されていたけど、
何とも言えない内容だったなあ
-
マタハラまじ怖い…
マタハラって名前がついて認知されるようになっただけまだマシなのかもしんないけど
お前に社会的価値なんかねえよって宣告にしか見えなくて
元ニートには他人事に思えない恐ろしさがある
-
妊婦を見ると「あ、中出しされたんだ。この顔でチンコ咥えてんのか」って思っちゃうよね
-
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘も!
貴方が片想いしているあの綺麗な女性も!
-
お前等の母親もな!
-
社会人は実生活との均衡を保ち正論で固めて生きていかないとね
めんどくさいね
-
やーい、お前の母ちゃん非処女〜
-
息子は純潔を貫いているというのに
お前らの母親ときたら……
-
イエス「母ちゃんが非処女とかマジないわー」
-
イエスのカーチャンは托卵のパイオニア
-
ドイツではDNA鑑定したら3割が他人のこどもを育てていたなんて発覚しちゃって
婦人団体が発狂して鑑定をやめさせた話があったんだよなあ
発狂したいのはトーチャンの方だろ……
-
やっぱり女なんてクソやな
-
アドルフさんかわいそー
年末年始にねっとり寝取られを描かれた挙句爆死とか
-
カトリック「聖母は処女だからイエスの兄弟は従兄弟のことだよ」
正教会「イエスを産んだ後は普通にヤッてたから実の兄弟だよ」
宗派によってこんなに解釈が違う
-
性交指導で女にズタ袋被せて股のところに開けた穴から挿入しましょうなんつー本作るような宗教は座ってろ
-
相変わらずだな
-
>>632
なんで発狂されなきゃならんのだ
-
謝れ!全世界数千万人のアドルフさんに謝れよぅ!
-
大体は父親のDNAが違うからじゃないの?
再婚して連れ子だったっていうパターンでもなければ
-
ドイツは昔からその辺の貞操観念が日本とはぜんぜん違う
結婚平均年齢も日本より高く、この手の調査がある前から「夫婦の第一子の一割が托卵」ってのは常識レベルであったりする
片親もかなり多くて、結婚による新規社会保障とかもなく、DNA鑑定での相続権の発生もかなり緩い・・・とかもあったような
「裁判を開かないと離婚できない」っていうめんどくさい要素があるのも要因の一つ
つまり離婚がしにくいから『結婚』に対する認識が日本とかとはまるで違うわけだな
互いの合意があれば離婚まで一年。合意なしで緊急性なしの場合離婚まで三年かかるらしい
-
アドルフといえば、ヒトラーユーゲントはドイツ少女団との合同キャンプが夏のメインイベントで
そこではヌーディズムが奨励されていて、春になると出産ラッシュだったとか
-
日本より酷いなー
ドイツはEUの中じゃ理想郷くさいけど、
それはあくまで労働環境だけの話ってことね
-
逆に18になったら普通は一人暮らし始めて
気に入ったらとりあえず一緒に住んでみる
むしろなんでお前ら一緒に住まないまま結婚できんの?って言われてポカーンだった
文化がちがーうってこういうことなんだな…
-
>>642
優秀な男女を掛け合わせて優秀な兵士を作る計画とかもあったんだっけかドイツ
大規模な託児所とかも作ってたから実行したみたいですね
-
うん、まあしにくくても離婚率低いわけじゃないんだけどね。離婚率五割だし
一番でかい問題は托卵より離婚による強制裁判を使っての扶養費、養育費の確保の方
ドイツでは離婚時に法律上女性側有利で、制度上シングルマザーの補助がでかくて、支援団体とかもある
ガッツリ養育費で男性側は二回離婚すると破産すると聞いた
母子家庭が当たり前すぎてシングルマザーに相当する言葉がないとかかんとか
-
そんな過酷な環境下で
ドイツの俺たちはどうやって生きていたんだろう
-
俺のログには日本と比べて特に過酷な要素が見当たらなかったのだが……
-
覚えておけ
喪男はな
どこでも喪男だ
-
>>647
男性側はヤリ捨ての面で優遇される
結婚前のカップルに子供が居ても普通なんだと。つまりカップルの破綻で・・・
だからドイツにはシングルマザーが多く、シングルマザーの補助が見直されたと聞いた
日本人の森鴎外って奴もドイツでヤリ捨てしてたんだってよ
-
マジかよ、ドイツ最高だな
-
エリス「は?」
-
薬を!薬を!
正直教科書に載せて良い内容ではない
-
一方その頃、フランスではヤリ捨てられた針子が養育費のために歯を売り髪を売り挙げ句に肉便器となり病気で死んでいた
-
>>654
ダウト、舞姫とレ・ミゼラブルは20年くらい離れてる
-
20年!なんだ、たったの20年、つい最近の範疇じゃあないか!
-
ワグナス!最近ry
-
パン屋でもらったパンの耳を
公園のハトにあげるのって楽しいわ
-
そうか
で、ちゃんとフンの清掃には参加してるんだろうな
-
「吐き気を催す邪悪」って言葉だけど、自分が嫌いなキャラに対するレッテルになりつつあるような…
(裏を返せばそれほど使いやすい言葉だと言えるのだろうけど)
-
人を勝手に邪悪認定するなんてプッチ神父みたいなやつだな
-
「みんなのトラウマ」という言葉もだんだん軽くなってきているような
-
>>660
元は「僕は悪くない」と思ってる奴のことだっけ?
-
元ネタ的には、「何も知らない奴を、自分の都合で利用する奴」的な感じ>吐き気を催す邪悪
-
>>663
そりゃ「真の邪悪」の方だ。吐き気云々は、弱者を踏みにじるやつのことだ
-
色んな邪悪があるんだなあ
-
「強い邪悪 弱い邪悪 そんなの人の勝手
本当に強い支配者なら 好きな邪悪で勝てるように頑張るべき」
>>664
微妙にうろ覚えだったんで元ネタのセリフ引っ張ってきた
吐き気をもよおす『邪悪』とはッ!
なにも知らぬ無知なる者を利用することだ……!!
自分の利益だけのために利用することだ…
父親がなにも知らぬ『娘』を!!
てめーだけの都合でッ!
ゆるさねえッ! あんたは今 再び オレの心を『裏切った』ッ!
-
何も知らぬ中学生を合意も得ずに戦士に仕立て上げ戦わせ
強力な装備を使えば身体機能の一部が失われることを知りつつ
いざ反逆すれば強力なカウンターを用意していた大赦とかいう組織
-
そうしないと人類滅びてたから・・・
その分の埋め合わせしてたり勇者システムのアップデートしてたりで必死なのが垣間見えるからもにょる
-
ご懐妊です
-
銀さんが死亡したあと事情を知ってる担任、わっしー、園子様の会話は涙なしには読めないわ
小学生だぞ小学生
-
坂田銀時を思い浮かべてもうダメ
-
銀八先生が死んだ目で小学生二人抱きしめてるのいいよね・・・
-
あれって犠牲になるのが女子中学生だからあんなに待遇が手厚いのかもしれないと思った俺はもうだめだ
-
神樹様はスク水フェチの生足フェチの特殊性癖だからね
仕方ないね
-
町中どこに行っても子供ばかり
これが春休みか……
-
ttp://s1.gazo.cc/up/126505.png
あんなに一緒だったのに・・・
-
私は桜の名所にもなってる堤防沿いの市道を走ってて、40キロ/時どころか30キロくらいでゆっくり走る
お爺ちゃんドライバー(もれなく助手席にお婆ちゃんが乗ってる)orオバチャン・オネーチャングループの車に難儀しまして・・・
-
神「人類死ね」
神樹「四国だけは許してクレヨン」
神「チッ」
大赦「この勇者システムじゃ間違いなく死ぬんですがそれは」
神樹「しゃあねえ選択式代価ありでパワーアップを・・・」
大赦「なにこれひどい」
大赦「なんとか死者は出ないシステムになった・・・」
神樹「海全部から来るから100人は勇者居ないと対応無理だよ」
大赦「えっ」
裏設定が畜生オブ畜生
-
ttp://s1.gazo.cc/up/126506.jpg
むっちりした足がたまりませんね、これは神樹様ももっていきますわ
-
時々オバサンなのかオジサンなのか分かんない人いるよね
-
2017年4月から消費税が10%になるってね
先送りなしの確定だとか
-
>>679
変身してない状態で直撃、針状の尾が腹部に直撃する、ながらスマホの部長
精霊のオートガードがなければ初戦で全滅してそうだよね
-
通常形態の火力無さすぎる…
-
話題がいくつも平行していてもうわかんねえな
-
平行世界の雑談所
-
二期まだっすかね・・・
そういえば終盤で壊した壁ってどうなったの?
なおタカヒロの新作ゲームはこけた模様
-
元々大したヒット作ないだろ
-
神樹様が直したんじゃない?
かわりに山が土砂崩れか地滑りしたって感じで代償支払う形になったはず
-
タカヒロって名前自体ゆゆゆで初めて聞いたし、一部エロゲユーザーの声がでかかっただけでない?
というかそもそも企画・原案なだけだからあまり関係ないんじゃねと思ったり
-
>>682
まれに見る経済音痴政権だなあ……
-
なんで銃火器で戦う黒髪ロングの女子中学生魔法少女すぐクレイジーサイコレズになってしまうん?
-
あねしよしか知らねぇ…
唐突に仮面ライダーになる紫髪の姉がかわいかったくらいか
アニメの主人公は喫煙やらなんやらで全く好感持てなかったわ
-
>>682
消費税増税先送りした時に景気条項撤廃するって言ってたろ
なんで今さらその話題?
-
>>692
愛です
-
タカヒロは独立したのに、いまだに独立前の会社でつよきすの新作が出てるけどどういうこと?
-
そんなこと言ったらあかべぇだってるーすぼーい使わず車輪の続編出したりしてたじゃん
-
ttp://s1.gazo.cc/up/126507.jpg
このひとも自分にDVする理由も好きだからたったらしいで
顔面パンチしたり足折ったりこわすぎんよー
-
まさかこんなに伸びるとは・・・
もう片方も語り合ってほしかったわい
-
今調べたらつよきすの続編でてるけど絵師は別の人だったのね
-
タカヒロで思い出したけど、ムルシエラゴって漫画の帯に悪の教典の作者がコメント書いてたんだが、
自虐というか皮肉というか、エスプリがきいててこの人面白いなと思った
-
win95時代の名作エロゲ「ONE〜輝く季節へ〜」も、制作陣がTacticsを退社してKey立ち上げたあと、
Tacticsから「ONE2〜永遠の約束〜」が発売されていましたぞー
なお出来はお察し
-
QNEって留年したヒロインがヒトデの彫刻作ってる奴だっけ(うろおぼえ)
-
こなかな2とかバルド0も製作陣が違う上にあらゆる意味でひどかったな
つよきす3学期はタカヒロじゃなくて、ノベル版の書いた人が担当
個人的には無印より好き
-
それクラナドじゃね
-
神樹様はロリコンだから仕方ないね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org243270.jpg
-
よく養護施設や学校はかわいそうだの、普通の学校で友達云々という人たちにイラッとするわ
-
東郷さん顔面パンチされて抱きしめられたときに完落ちしちゃったよね
友奈さんがケメンすぎるから仕方ないよね
-
いきなりどうした
-
俺の名前がタカヒロだからなんかこの流れ落ち着かないw
-
>>707
聲のかたちのことかな?
-
こなかな2って人生末期の主人公が吸血鬼のヒロインとの約束を守って吸血鬼になるエンディングの続編だっけ(大胆なネタバレ)
-
明日はエイプリルフールなわけだが、どんな嘘をつくかかんがえた?
-
>>707
体に重い障害があるの友人が大学で表彰されたときはオファってなった
人間やるかやらないかだなって思ったわ
-
日本の2〜3世紀というと謎だらけの超古代なんだけど
中国やヨーロッパだとかなり進んだ文明社会
諸星大二郎の暗黒神話を見て、そんなことを思った
-
むしろ紀元前のローマギリシャとか、10世紀の平安と対比した方が酷いと思うな……
やっぱり立地的に日本は吸収力と維持にステ極振りされてるわ
-
>>702
えー、出来悪くなかったじゃん
青山シナリオの2人なんか評価されてたし
逆風まっただ中だったのを考えれば十分な評価は受けてたと思うぞ
-
>>713
型月が月姫リメイクとまほよ続編を今年中に出すとかいったりして
-
冗談として通じない相手にやるのは確実にやめといた方がいいイベント>エイプリルフール
-
エイプリルフールと言えば今週の斉木面白くて良い話だった
エブリディフールは笑ったけど
-
日本企業「エイプリルフールにちなんだ商品考えようぜ!」
-
ちょうど明日からエイプリルフールズって映画が公開されるぞw
リーガル・ハイの人が脚本書いてるやつな
-
俺氏、明日に商品の値上がり表を顧客に配布する予定
もちろんエイプリルフールなんて関係ないです
こわいわー
-
・・・社会人になると、各社がHPで展開するエイプリルフールネタなんぞチェック出来んな・・・平日だもの (みつを
-
旧アイレムのグランゼーラさんの独壇場っすよ!
-
夜ノヤッターマン最終回に登場した本物のヤッターマン格好いいやんけ
白いツナギとマスクにベレー帽があれだけスタイリッシュに見えるとは
-
リーガルハイは1期9話の公害訴訟前編の演説パートが胸に来る
堺雅人がってのもあるし中身もすげえ
-
NHKで特集やってたから、名誉殺人について少し調べてみたけど、闇が深すぎる・・・
文化がちっがーうで済ませていいレベルを越えてるわ
-
仮病に必要なのは演技力や設定ではなく日頃の信頼だという単純なことが最近やっと心で理解できた
-
フセイン「まったくだ」
-
仮病でも本当でもどっちでもいいから最低限整合性の取れたウソついてください
じゃないとこっちも対応に困るんだ
-
イスラームにおける男女の教義は「男女の区別は付けつつも平等に仲良くやれよ」で、
例えば「女性は公の場で極力肌を隠す」のは=性を公に持ち込まない=男女平等のためって本で読んでなるほどなあって思ったもんだけど
海の向こうから現実を伝え聞く限り、とてもそういう教えが浸透してるとは思えなくて困る
-
教義の解釈って例の「顧客が本当に必要だったもの」の画像ぐらい違うものになってるよね
-
イスラム教ってなんとなく、ためになる生活の知恵が時を経て大変な事になった感がある
-
アレ、元々はギリシャの都市国家の文化やで
それに紫外線が尋常じゃないから黒くて肌を出さない服装は超合理的
-
イスラム教自体が悪いんじゃなくて、それを曲解して自分の都合のいいように使ってる連中がクソなんだよなあ
まあ名誉殺人はwikiによるとイスラム教というより地域の慣習としての側面が強いと書いてあったが
-
日本でイスラム教を浸透させるにはまず日焼け対策と称して肌を出さない服装を流行らせることから始めるといいと思う
ただ日本の夏は向こうと違って蒸し暑いんだよなあ
-
湿気がネックよね
-
そもそもコーランに「宗教に無理強いは禁物」ってしっかり書かれてるんだよなぁ
-
ほぼ消滅したキリスト
改悪されたイスラム
ヤダ〜まじ神死んでる〜(笑)
-
初期の仏教は偶像崇拝禁止だったという割とどうでもいい無駄知識
-
え、じゃあ仏像作るのってダメすぎるやん
-
>>740
日本にはキリストもムハンマドもいるよ
まあどっちも八百万いるうちの一人だけどなw
-
仏像を作った奴は、ぶつぞぅ?
-
大本に従うならその通りなんだが、分かりやすくすごい物が必要になることもあるかも知れない
一般人に悟り開くために修行する余裕なんかねーよって親鸞も言ってたし(うろ覚え)
-
>>744
どうぞう(HHEMの村並の返し)
-
仏教でブッダの言った事なんてほとんど守られて無いんだっけ・・・?
まぁ戦争はかなり少ない宗教だったけど
-
>>745
さすが妻帯余裕でクソ厳つい像が残されてるお方は違いますわ……
ほんとアジア系の宗教ってフリーダムだな
-
絶賛中二病罹患中に考えついた暴論――神と信徒の関係は『飼い主とペット』
ペット(信徒)がかわいく懐い(信心深い)てきたら飼い主(神)からご褒美(神の奇蹟)が与えられ、
逆に噛み付いたり大事な書類を台なしにしたりすると「コラッ!」と頭を叩かれる
そんでもって、どんなに大人しくて可愛いペットでも、他人が飼ってるペット(異教徒)の世話をすることはない
・・・うん、こんなんをドヤ顔で吹聴してたから創価学会青年部の兄ちゃんとケンカになったんだなw
-
一休宗純「酒うめえww肉うめえww男も女もうめえwww」
-
>>747
原始仏教や上座部仏教は高度に洗練されてて、宗教と言うよりも哲学と言って良い類のものなんだが
その高度さ故に庶民には広がらず、分かりやすく皆を救ってくれるという教義の大乗仏教が流行ったんだ
これを時代に合わせた適応とみるか、大本から離れた別物と見るかは人それぞれだけどね
-
>>747
そもそもブッダは自分の教えを形として残す事を嫌ってたらしくて、実際の説法を正確に記した書が無いのよ
善も悪も時代も無いけどクソと欲は有る浄土真宗すき
-
>>750
それを正しく理解してる人は滅多にいないのよね
-
男もいけんのかよwwww
-
宗教なんて自分の形で取り込めればええねん
と思うのはやはり日本人だからか
-
そういえば、販売希望小売価格\690のクリープが、今日行ったスーパーでは\370だったな。
-
日本並みに宗教に大らかな国って他にあるのかなぁ
というか多神教の国ってどれだけあるん?
-
>>757
ちょっと冗談キツい
-
殆どの仏教は正しい教えに導く前段階の低い教え、方便の教えだと聞いたな
詳しい内容は忘れたけど偶像を有難がる仏教じゃなくて、
正しい心のあり方と前向きな生き方、みたいな感じだった
-
欧米と日本では宗教に対する考え方が違うからなあ
欧米人にとって宗教は生き方を決めるものだけど、日本は生活を助けてくれるものという認識が強い
そういう意味で日本人はなんでもかんでも神格化してた古代ローマ人と考え方が近いとよく言われてるな
-
よく中途半端にスッタニパータ辺り読んで
「原始仏教と上座部は本来の仏教!民衆を救うと称して大乗は仏教をねじ曲げた!」
という主張を聞くがそれも違うんだよな。
ブッダはそもそも
「えらく難しいこと発見したがこれ普通のヒトには無理かもな、
でもわからないなりに救われる方法あるかもしれんし広めるか」
なノリで説法始めたわけで最初から上座部の要素も大乗の要素もあった。
根本分裂というけど上座部スリランカやタイから日本の大乗仏教が弾かれるわけでもない。
むしろ積極的に仏舎利を送ってくれたり菩提樹の苗木を送ってくれたりする。
なんやかんやいってカトリックとプロテスタント程にも仏教は分裂はしとらんのだよ。
-
>>746
そういうこと言っちゃイコン(Icon)
-
入門用テキストと実用書の違いみたいな感じ?
-
出身大学の宗教科に聖☆おにいさんがおいてあってすこし唖然とした
-
>>764
個人的にはあれは現代日本人の宗教観のサンプルとして読めるんじゃないかと思う
日本の中でも村社会的な要素が残ってる地域と、そうでない地域では宗教の位置取りが違ったりするから
あくまで一例としてだけどね
-
聖☆おにいさんはなかなか作者が仏教徒キリスト教徒はわかる楽屋オチを勉強してて、
1巻が出た時に僧階持ってる友達に薦めまくって皆大笑いした思い出があるw
-
何年か前にゃ大英博物館に展示されたとかで話題になったりしてたな
-
>>761
仏教はブッダを神格化してるから宗教っぽく見えるけどどっちかというと哲学で
神の声を伝えるキリスト教やイスラム教と根本的に違うのよな
例えるなら巨乳は揉むために有るのか挟むために有るのかで争ってる中で
そもそも巨乳の良さとは?普乳や貧乳ではダメなのか?って一人でむっつり考えてるのが仏教
-
おお、仏教が哲学、確かにそんな感じだよな
-
しばしば敬虔な仏教国と言われるタイだが、実際はヒンドゥー教と仏教が半々くらいだったりする
-
家は仏教徒だけど一族で猿田彦を氏神として祭ってるけど
こーゆうのって他国じゃタブーなんかな
-
他の国に氏神おらんでしょ
-
さーエイプリルフールネタが始まりますよぉ〜
とりあえず一発目はグーグルマップでパックマンを遊んでみましょう
-
ちくしょう
-
>771
地元の民間信仰にキリスト教が入り込んじゃってできたブードゥー教なんかそんなもんじゃなかろか
-
ブードゥー教といえばハイチのトントンマクート
そのかわいらしい名前の響きにググると、もれなく裏切られる模様
-
桃色クローバーZのサイトワロタ
-
98版やMSX2版の魔導物語をまとめた復刻版が出たみたいだが、流石に諭吉一枚をポンと出すのはキツイなあw
-
今年ので一番可愛かったのはごちうさだわ
音量注意だけど
そして>>777で一番笑った
-
>>777
あの…なんかフリーザ様が5人並んでるんだけど
え、アイドルユニット…?
-
>>777
こんなん笑うに決まってんだろwww
-
ジャンプ+もフリーザ様で謎のフリーザ様被りが発生しとる
-
電子書籍のブックウォーカーのサイトがオッサン世代にヤバい感じになっとるw
プロフィールも是非見るべき
-
よくスレの>>1にまとめてもらってるブログのリンクが張ってあるけど、
そのスレの記事一覧じゃなくて、ただそのブログのトップのリンクだった時のめんどくささよ・・・・
探すのめんどくさくて見るのやめちゃうわ
-
世界中の軍人が国連総会に出席してたのをテレビで見たけど
みんな引き締まった体で姿勢が正しくてキビキビ歩いててカッコよかった
日本の幕僚長も軍服の似合う渋いオヤジだった
昔の日本は軍人に憧れる子供が多かった理由が分かった気がした
-
わかる
軍服の下にある引き締まった実用性100%のムッキムキ筋肉とか
濡れるわ
俺男だけど
-
幕僚長クラスでなくとも、江田島行ってるような士官は皆ガタイの前に姿勢からしていいもんね
民間でも一流といわれる人はほぼ例外なく姿勢がいい
イチローとか高倉健さんとか人前でリラックスした姿を見せんでしょう
-
姿勢の乱れは心の乱れ
-
ちょっと上でフリーザ様系アイドルユニットの話が出てたので見に行ってみたけど
フリーザ様最萌ポイントのしっぽが無いとかどういうことだよ
-
実写版WIXOSS、雑すぎワロタ
-
わかっておっただろうにのうワグナス
-
型月ツイート気合入れすぎで笑う
何人分作ってんだよwwww
-
>>792
アカウント28同時進行と聞いた
-
複数使ってるせいでさっきアーチャーがオネエになってた
あとクーネルマルタがセイバーっぽいと思ってたけど
ttp://i.imgur.com/shVrR8f.jpg
-
keyがまた四月一日に新作発表してて判断に困る
-
仕事のせいで各所のエイプリルフールネタを楽しむ余裕がなくてつらい
-
今日からニート生活に入ったんだけどまず最初になにすればええのん?
-
ハロワに行く
-
ハローお仕事へGo
-
ニートになった理由にもよるからいかんとも言えん
精神状態や周囲の環境に特段問題がないならハロワ行けばいいと思うよ
-
100均でベニヤ板を買ってきて日数を刻む
-
分かった、早速明後日ハロワ行くわ
-
そもそも就職活動をしている時点でニートではないのでは…
-
原義のNEETとスラングとしてのニートで意味がどんどん解離していってるからな
例えば厚労省の定義だと35歳以上は状態に関わらずニートでは無いと分類されるが
ネット上ではその事を考慮に入れて発言されてることはあんまり無い
-
型月のエイプリルフールはガチなのか嘘なのかわからん情報が混じってるから判断に困る
主にEXTRAの新作的な意味で
-
焼き肉する際にいつも迫られる白米か酒かという究極の二択
うおォン
-
一人で焼肉屋に行きたいと思うが、一回でいくら必要なのか
ちなみに酒は飲まない(飲酒運転になるしね)
-
肉を何グラムくらい食うと満足するか、というのが一番のきいてくるかなw
200g+ごはんでいいなら2500円くらい
定食がある店なら500円くらい安いかもね
-
それ、スーパーで焼肉用の肉買って家で料理したほうが安上がりなんでないかい…?
-
家で良い火力(炭火とか)が使えるなら家でも良いと思う。ただし片付けは面倒
-
敦賀気比優勝おめ
春夏通じて初めて福井県に優勝旗が行くけど
日本海側という意味でも初めてなのかな
-
>>811
もう松本の背番号に違和感しか感じない
-
プロのように好きな番号を背負う時代が?
-
境界のRINNEが控えてるんで、終わってくれてホッとしてる
犠牲になったログホラ視聴者には同情の念を禁じ得ない
-
石川は加賀百万石&北陸の顔
富山は高校サッカー全国制覇&J3へ落ちたとは言え北陸初のJチーム「カターレ富山」
その陰に隠れた北陸三県の三番手、福井県にもついにドヤ顔で自慢出来る記念碑が手に入ったのだー
-
個人的な北陸のイメージ
石川県…金沢
富山県…黒部ダム?
福井県…原発とか恐竜
要するによく知らない
話逸れるけど新潟は北陸なのか東北なのか中部なのかはっきりしてほしい
-
>>816
カニ、ノドグロ、ブリ、米、じぶに
かなあ
-
そういえば富山湾は海の幸豊富って聞いたことあったな
だからカニやブリか
じぶにって何?
-
>>818
治部煮 -Wikipedia-
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BB%E9%83%A8%E7%85%AE
石川県金沢の郷土料理。
-
>>819
へぇなんかおいしそう
旅行に行った時はこういう郷土料理を食べてみたいな
-
わー・・・Wコロンが解散しとる・・・
漫才の「Wコロン」が解散 「ととのいました」
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2015040101001181.html
-
食い物ネタ持ち出したら、個人的にときめかない食い物の筆頭が
トウモロコシだってことを思い出してしまった。
なんつーか、マカロニサラダやピザに入れてあると、「嵩増しか…」って
残念な気分にさせられるんだよな。
栄養価的にも微妙だし、味も最近は品種によっては甘すぎて、とりたてゆでたて
半本食えばもういいやってきぶんになるし。
-
トウモロコシを馬鹿にすんな!新大陸から持ち帰った作物で
唯一そのまんま栽培できるから瞬く間に広まったんだぞ
-
インカ帝国が品種改良して色んなトウモロコシを栽培してたとか聞いたけど
細かいことは知らない
-
牛さんも大喜びで食べる飼料作物でもある
-
数百年かけてジャガイモの品種改良に成功したので、とうもろこしは家畜の飼料用に
-
>>823
そういう偉大さは割と理解してるし、夏のおうちの収入源の一つでもあるんだけど、
自分が食べる食材として、どうしてもときめかないのよ。
何本ものべつまくなしに食う人の気持ちがマジで理解できん。
-
焼きトウモロコシはたまに食べたくなるけど
少し食べたらすぐに飽きるから困る
-
>>807
亀だけど食ってきたもの晒すと
肉(ホルモン系)3皿、小皿1、サワー、小ライス
これで3000だった(酒なしで25)
まー店にもよるだろうけどねー
-
ペルー産ジャイアントコーンは酒のアテとしてミックスナッツに入れてもOK
-
富山県在住なんですが、今の富山駅になれませぬ
-
一時期やたらと持ち上げられていたブラよろの作者の現在の悲惨さよ・・・・
漫画の広告は気持ち悪いし、怪しいサイトに二次創作として使われまくってる
本人は運営しているサイトはいろいろお察し出し、出版社批判したくせに他作品のタイトルパクって連載かよ
-
というか本人の代表作ですら、神におんぶにだっこのって時点で…。
-
昔蒸したトウモロコシをがーって削って一気に飲み込んだら
喉のへんなとこに引っかかって病院行ったの思い出した
今でも蒸しトウモロコシ大好きです
-
なんであれタイトルにBJ使ったんやろなあ
-
>>835
売るためでそ
もともと絵も話も下手くそで、マンガ家としての能力はかなり下の方だし……
-
赤松健とどうして差がつ・・・ 約束や決まりごとは平気で破るし、嫌われるようなことしかしてないな
ゴーストライター騒動の時には、ホリエモンの著作と表紙や挿絵を担当しただけなのに、
ホリエモンがゴーストライター使っていたとばらしていたが、まったく相手にされていなかったわ
-
なぜそこで赤松なのかと思ったら、赤松は権利について積極的な活動してるからか
-
赤松のマガジンで今連載されてるやつ
自分のなかでは面白くともつまらなくともない感じw
-
マガジンのデスゲーム漫画率は異常
何であんな身内食い合う真似してるんだよwwwww
-
なんか昔から比べて明らかに日本人のベビーフェイス化が進行してるよな
どこまで若返ってくんだろ
-
日本人のロリコン化が進んだ事により自然淘汰が……
-
しかしコンビニ行っておもうのがサンデーはマジで減った感じがするなぁ
まぁサンデーは減る要素多いから仕方ないがw
-
サンデーはだがしかしが良い感じ
話数増えればアニメ化来そう
-
サンデーは好調だと思ってた漫画が前兆もなく打ち切られるのが嫌い、読む気なくすんじゃ・・・
-
Web行き
-
蚕とバナナは人間がいないと繁殖できないんだっけ
-
ぶっちゃけポケスペある分クラブサンデーの方が…
-
サンデーは爆発力ないけど、なんだかんだで安心して読める印象
アキラとトキワとか好き
また金剛番町みたいなノリの漫画が読みたい
MAJOR2ndは何するんだろ・・・
-
地球誕生やら生命の誕生と進化とか全てが都合よく出来過ぎているとか
ふとした時に考えると訳わからな過ぎて頭が痛くなる
でも考えてみたくなる不思議
-
ザビエル、、いい人ぶってるけどキリスト教って人攫いしまくったアカン宗教だよね
-
ティラノサウルスを捕食していた直立原人が恐竜記最強だと思う
-
>>852
今どこで何やってるんですかね彼……
-
確か、冷凍保存に戻されたんじゃなかったっけ
-
>>851
ヒストリア見てるのかw
イスラムもそうだけど
宗教自体が悪いんじゃなくて組織や人に問題があると思うのよ
-
>>851
ザビエルさん日本人を評価しまくってる人だし
奴隷売買は一応日本国内で取引されてた分を買っていってたらしいぞ
まぁ日本担当トップのの3代目辺りからは端的に言って糞だけど
-
全年齢ほのぼのFate同人誌描いてたサークルさん、最近とらあなに出品しないなぁ…とサークル名でググって見たら
立派に商業誌でデビューを果たし、初単行本を出してなさったわ――表紙に黄色く『成年コミック』と印刷されたヤツをw
-
>>854
保存される前に逃げて、東京の街に消えてったんだ
その後、範馬親子喧嘩見に来てたけど
-
>>857
アレかなぁ〜と思って検索したら、やっぱりアレだったww
美綴ネタが大好きですw
-
亀梨麺の半額日だったのを今思い出したけど、ぶっちゃけ自分で作った方が安いなと納得した
-
エイプリルフールでグロンギが人狼してる動画が上がってたんだがほとんどグロンギ語で意味がわからねえ
-
WBS見てたら、PCの予測変換でAVの企画物のタイトルが出てた気がしたんだが……w
-
>>850
逆にたまたまそんな偶然の積み重ねにすぎないと思うこともできる
それに本当に世の中都合よくできてるとしたら、俺は大富豪の跡取りとして生まれたはずだ
-
>>862
「大富豪になっていたはずだ」ではなく「大富豪の跡取りとして生まれたはずだ」という辺りに素質を感じるww
-
確かに普通の人間とは違う凄さがあるwww
-
自分で稼ぐのではなく遺産相続を狙う逸材
-
そんなにほめるなよ
照れるじゃねえか
-
そこへ現れるマルサの女!
「>>863さん、アナタ相続資産を過少申告してますよね・・・?」
-
むしろ>>863をきっちり大富豪の跡取りから外している辺り、
ちゃんとご都合主義の神様は存在するのかもしれない
-
同人作家のデビュー作が成人向けである率の高さよ
ドージンワークの人みたいにR指定つかない方が変態っぽくていい場合はともかく
-
超電磁砲の人は同人ではエロだったけどデビューは一般だったんだっけか
-
大富豪は苦労した結果大富豪な場合もあるが
だが跡取りはそうではない
かと思ったが違ったようだな…
なに?自家用車で通学が恥ずかしいから電車で行きたい?
おお我が息子よ、ではこれで電車を買いなさい(2000万米ドルポイー
とかサイコーにクールだと思いました(こなみ
-
>時間の超越や逆行も容易に行っており、基本的にあらゆる事象を起こせる
>2000億人程にまで膨れ上がっていた人類を、数年で3億人以下にまで減らした
なにこれ、こくうがさん強すぎる
>武装はヌル爆雷、界面バスター、亜空間ブラスター、強重力子メギド、エグゼ粒子弾などで威力はいずれの武器も原水爆の数千兆倍以上であり
>数発で太陽系サイズの星系ならば容易に消滅させる。
>他に空間消滅させる攻撃や、亜空間への転移攻撃なども可能。
>また、半径777億7777万7777kmの空間認識能力や瞬時に機体を修復する機能を有する。
この能力を持つ主人公ロボを雑魚扱いとかこれもうわかんねぇな・・・
-
おっとごばくー
-
ロボットや能力物で無駄にでかい設定ってよくあるけれど
本編では大して活かされていないよね
-
大きいことはいいことだ
-
体内に街作ったり、銀河でキャッチボールしたりできるじゃん?
-
そのボールを構成する原子の気持ちを考えたことがあるのか!
って言われるとそりゃあ考えないわ
上位存在ってそういうもんだよな、と納得してしまう不思議
-
世界最強だとか何とかいってやってることがビルの一戸も破壊しないご近所バトルだとかよくある
-
そう考えると刃牙はあんま街を破壊しないな
扉やガラスが吹っ飛んで部屋がメチャクチャ、車がスクラップになる程度で
-
虚空牙さんは人類の精神を観察したいから、気合いと根性出せるように虐待するねってスタンスだからしゃあない
まともに反撃されて「やっぱり人類すげーわ!」って感心してるレベル
-
「微分積分なんて社会に出て何の役にたつんだよ」
(何の役にも立たないソシャゲーに課金しながら)
-
工作機械を扱う製造業や設計に関する建築業務だと
高校の数学教科書を読み返すことが割とある
そして当時は全然理解できなかったのに
目的を持って読むとすぐ理解できる
-
>>881
最近だと人類が邪悪かどうか見極めるために、人間全部取り込もうとしたりしたけどな
-
最近っていつだよ(哲学)
最後に読んだのがもう10年近く前な気が…
-
>>883
学生時代、こんなの勉強して何の役に立つんだよって愚痴ってたけど
むしろ学んだことをどう使いこなすかがお前の腕の見せどころなんだよボケェ!出来ねぇなら氏ね!と
かつての自分に顔面右ストレート喰らわせて説教したいです、先生…
-
いくらエロ本やエロ動画で勤勉に予習復習に勤しんでも
いかにその知識を実生活で使いこなすかは、自分達の腕に掛かってる
そんな感じ?
-
>>886
当時のオレら 「うわ、なにこの大人の立場からの上から目線のお言葉ww」
まーブン殴りたくなるが、目的とか必然性が与えられていない勉強には
手ごたえとかモチベとかが見えないから仕方がない。
-
まぁ実際必要ない人も多いからな
-
>>885
虚空牙に送り込まれた存在は4体いるとかいないとかで、
ブギーポップシリーズやらペイパーカットのシリーズに居たり居なかったり
-
一流大学出たからって、社会に出た後役に立つかは別だがな
プライド高くて打たれ弱く、社会常識に欠ける人も多い
というかマジで勉強しかできない奴が多い
あと自殺率もヤバイ
-
>>891
鳩ポッポは東大に酷いことしたよね
-
必要ない、で生きていければ問題ないからのう
頭使って無い知恵絞って、学んだことフル活用して
自分の飯の種を見つけ出して確保しないと死ぬ世界じゃないもん
-
東京グールの女装佐々木がかわいすぎる
-
>>888
そう考えると工業高校とかモチベ高そうだけど、どうなんじゃろ
学んでること=卒業後自分が使うもの、あるいはその基礎な訳だし
大学は…うん…腐るね…
ちょっと在学期間が長すぎるせいなのかな…
-
学生の内は「何でこれが必要なのか?」がわからんまま勉強するからねえ
口で言われてもあんましピンとこないし
いざ必要になってみてからその余分な時間を後悔するというね…まあ仕方ないんだけど
-
「それ」が必要なことに気づいて
さらにやらないと自分がしぬことが分かってやっと
勉強しとけば良かった…になるんだよなw
-
>>882
大砲の弾道を観測するのに使うから砲兵と戦車兵には必須だぞ
-
しかもミスは許されず
使えませんなどとほざけば鉄拳がとぶ
やはり国民徴兵制度が必要なのでは…?(錯乱
-
お船なら大量に乗れるからいいけどお車に乗ってそれを使う人なんて何人いるんですかねぇ…
-
日本の訓練率はたったの2割で、志願制のイギリスと大差なかったので徴兵制の意味なくね?という話
-
何が悲しくてどうせ使うこともないし使えない素人の育成にリソースを割かなくてはならんのだ
-
陸軍「予算少ないから人件費削ってただけや」
-
>>882
円の面積や球の体積を初めて積分で解いた時の感動は
いまだに忘れられないw
-
人件費削って人減らしてそのしわ寄せで一人あたりの労働量が増える…
-
作業量20人月、10人もいれば一月でできるだろ?
ええ、ベテラン10人ならそうだったと思います
新人9ベテラン1じゃ成立しないと思います…(死んだ魚の目
みたいな変形もありますかね(震え声)
-
真っ黒なウンコが出てビビった
昨日食べたオレオが原因だと信じたい
-
真っ黒うんこは割りとあるやろ
やたら出るとき硬かったりする
-
ビールとか飲むと真っ黒になるな
-
俺の痔が疼くぜ…
-
真っ黒なウンコは腸とか中で出血してるかも知れないから病院行った方が良いかもね
-
ワイ「なんでこの国会議員の女史時期合わせて旅行行けばええのになんで仮病使って国会休んでまで行ったんや?単に国会休みたかったんか?」
友人「ホワイトデーやで」
ワイ「???」
友人「秘書とホワイトデーにお泊りデートしたかったんやで」
非リアにその発想はできなかった
-
>>912
クリスマスパーティーは周りの雰囲気も相まって12月25日にやるから盛り上がるのであって、
日数の関係で12月1日にやっても盛り上がらないだろ
だからといって仕事そっちのけで旅行行くなんて非常識にも程があるけどな
-
先生…むしろ仕事そっちのけで
日がな一日イチャイチャしていたいです…猫と(コミュ障並感
-
酒が恋人なんで寂しくなんかないやい
ウィスキーうめえ
-
ロックで呑んだり、ハイボールにしてみたり
色々あるけど、やっぱりフラスクでちびちびやるのがナンバーワン
200ml前後の容量も丁度いい
-
仕事中に舐めると元気になるよね
-
仕事中でもちびちびやれて最適やな(軽度アル中並感
-
特に意味はないが、唐突に思いついた言葉
ファッショセンターしまむら
-
お前の守護霊しまむらじゃね?
-
素朴な質問なんだけど、アニメキャラの顎は尖ってるほうがいい?
それとも丸っこいほうが好き?
-
ざわ…ざわ…
-
>>921
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org246464.jpg
この辺が許容できるライン。つか角度
-
アニメキャラ全員福本風になったら恐ろしいことに!
-
http://i.imgur.com/TImVve1.jpg
このくらいが許容範囲ですね間違いない
-
日本では古来からこの角度しか許されてなかっただろ
ttp://i.imgur.com/Q5HpCgO.jpg
-
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/088/32/N000/000/000/129873519515716219937.jpg
学園ハンサムがなんだって?
-
殺傷能力の高い大根だなぁ
-
本来鼻の在る筈の位置に見える一本線が気になる
呼吸時はクパクパ開くのかな
-
この流れだと>>923までネタ画像に見えて困る
-
そういえば学園ハンサムアニメ化らしいな
-
エイプリルフールじゃなく!?
-
発表した日が発表した日だったけど、あの後公式サイトもオープンしたみたいよ
-
年度始めと4月馬鹿が被るのが悪い
-
うーむ、モンハン3Gをセールの時買うべきだったか…
-
久保田の萬寿うめええええええ
-
ヒロイン板(新)がようやく書き込めるようになった
-
>>937
やっとか……!
これで感想が書ける
-
>>937
また規制されるぞ
公共の場を使うならルールは知っときなさい
-
くだらないが今まで見た中で気付いたことがあるんだけど
年寄りでハゲの人は髪が無い分黒々としていて
白髪の人は真っ白な分髪ふさふさな確率が高い気がするとそう思った
-
お茶の水博士「ほう、興味深いのう」
-
>>940
若いうちから白髪多いと、将来確実に禿げるぞ
-
レーニン→スターリン→フルシチョフ→……
-
>>942一桁のころから白髪多いけど禿げてないで!(憤怒
-
スカイリムやらfalloutとか拡張性があり自由度があるゲームって海外じゃ売れてるけど、
現実で自由を求められない多くの人がゲームで自由度を求めてるのではないのか...と思ってしまう
ただ単に昔の自分がそうだっただけかもしれないが、もし他の海外の人もそういう傾向なら複雑に感じる
-
やりたい事が定まらないからとりあえず自由度って言っとけばどこかしらで楽しめるだろう
という「とりあえず言っとけ」ワードだと思ってる
-
日本だと何をやるか定まってない、決められない人が多いから受け入れられづらいらしい
-
自由度といえばガンパレ
-
ガンパレ♥ガンパレ♥
-
「画面の向こうに世界が有る」感の実感の仕方が日本はだいぶ独特なだけな気がする
一人称視点で銃撃ったりあても無く歩きまわったり最初の街を救うか花火にするか選んだりするより
アイテム一つ一つに解説や寸劇が有ったりモブ一人一人の会話まで作りこまれてる方がうれしいもん
-
口内炎超痛い
助けてチョコラBB
-
>>950
ミンサガはある程度の自由度を保ちつつ結構良い感じにその辺満たしてた気がする
-
ミサンガに見えた
-
プロミスリングか
-
FPSはどうも視点が低い気がして感覚が狂う
-
夜は冷えるから、ホットココアうめえ
-
ドラクエ8の世界を冒険してる感が大好きで、当時は凄く感動した
-
ドラクエの進化を感じさせてくれたよね
-
DQ8を3DSに移植してくれればなあ
そしてVCで1-3を配信してくれれば、ナンバリングのDQ全て(リメイク含む)を1台で遊べることになるのだが
-
戦国時代を舞台にしたFPSってどうよ?
-
戦国自衛隊みたいな感じ?
実際の火縄銃だと、ストレス半端なさそうだから弩とかなら
-
マウント&ブレイドなら弓やら剣やら槍やら弩やらマスケットやらでの戦闘が可能やな
-
声優のギャラが安いというが、テレビドラマはアニメとは比べ物にならない手間と時間をかけて撮影してるわけで
半日ほどスタジオに籠っていればいい声優の1話あたりのギャラが安いのは当たり前じゃないかと思う今日この頃
-
現場での摺り合わせ以外の
脚本の読み込みやら役作りの手間は同じだと思うんだけど、そっちはお金にならないもんね…
-
労働量と対価というより、職業として成り立つかどうかの問題なんじゃないかな
昔は舞台俳優等の副業って面が強かったけど
今は声優メインでやってる人が多いわけだし、その辺の影響で話が変わってきたのかも
-
何も間違ってないし売れない役者が食えないのも当たり前だが、それにしたって声優は食ってけるラインが高いのよな
-
よっぽどの売れっ子や大御所じゃない限り兼業が基本だからね…
吹き替えとかやるならともかくアニメ一本で稼ぐのは厳しい
にも関わらず志す人の多いこと多いこと
-
声優養成所講師は本業だけでは食っていけない声優の生きる糧
フリーター量産所でもある
-
アニメの配役はほとんど同じ名前しか見ない、端役で新人がいるくらい
っていまでもそうなん…?
-
志す人の中にはイベントとか、それの動画見てチヤホヤされたいと思ってる層が少なからずいるのではという偏見。
-
>>963
問題は拘束時間の少なさという利点を生かせるのは売れっ子だけってことだな
-
人から聞いた話、相棒とかに毎シーズン1話ちょい役で出るだけで一応生活できるとか
-
声優では食っていけないとかあるけど、それを言うならお笑い芸人はもっと地獄だぞ
アイドルやモデルや専門家など芸人以外もライバルがいる中でテレビに出るために倍率何万という世界
たまたま出れたとしても何年もテレビに出れる人間なんて本の一部
-
洋画とか海外ドラマを見る回数がアニメより増えたからかもしれんが
個人的に声優は、アニメばかりの人より吹き替えもやってる人のほうが上手だなって感じる
そういえば、小川真司も亡くなってしまったんだな
さっきディスカバリー・チャンネルで当人を追悼するメッセージが流れてた
-
>>970
次スレ頼む
-
アルジャーノンに花束をがまたドラマ化するけど、ユースケサンタマリア版は絶対超えられないだろうな
-
>>976
あれは原作よりもドラマよりも映画よりもミュージカルよりも
賢者の人が作ったスレが一番泣けた
-
羊羹板雑談スレ最新の奴は自演だと思いたいレベルだ
-
イメージエポック社長が夜逃げて
-
次スレですよー
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1428043554/
-
>>980
乙乙
-
日本版のは「アルジャーノンと名乗るな」ってクレーム入れられてなかったっけw
だから色々と設定をいじくった
-
やる夫スレでヤンデレものでオススメない?
あったら教えてくれ
-
ないよ
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1423259209/
ここで聞くといいかもしれん
-
ありがとうございます
そちらで聞いてきます
-
羊羹板雑談スレ最新の奴は自演なの?
-
最後にひとつ聞くが
この雑談所の>>1のAAって物語シリーズの泥舟?
-
佳子様ってかわいいな
徳仁皇太子よりも弟の秋篠宮文仁親王の方が親近感あるし
それ以上に嫁さんの差が顕著というかおっと誰か来たようだ
-
屋上立たないかなー
-
地下室でもいいよね
-
時代は宇宙
-
>>973
毎年何人もの一発屋が現れてはどこかへ消えてゆくよね
武勇伝のあのコンビ(名前忘れた)は意外にもまだ生き残っているなぁ
ネタはすっかり廃れたが
-
>>993
ちゃらおで再燃したけど、本人がそんなにチャラくないからキャラ作りがツラかったぽい
-
歴史の浅いやる夫スレでも一発屋と言うか
昔は凄い人気だったけれど今では……、と言うスレも結構あるね
-
よくわからないのでスレタイを
-
それを聞いてどうすんだ
-
>>988
多分「嘘喰い」って漫画の「弥鱈悠介」ってキャラ
-
1000ならみんな全員貧乳好きに!
-
1000なら自分のAAが使われる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■