■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談所102

1 : 名無しのやる夫だお :2014/07/23(水) 23:58:49 zAWVEeQk0
               イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
              / イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      -  、
      ―‐- 、 - ´  l:::::::::::::::::::::::/.l::::::::::::::::::::::::::::l:::::l::::::::::l::::::::::::ト、:::l   /
.    /      ヽ     l::::::/:::::::::/  ∧:::l:::::::::::::::::::∧:::l\:::::l!::::::::::! ∨:l   .l
   /              l:::::ト、l:::::::l. ̄三∧:lヽ: : : : :/―ヾl=\l∨:::::' ./::::∨ .l        l
     項  評   i   !::∧:ヾ::::::!゙ ̄疋:フヾ\::::::{..≠弋:T:7 /.i::///:l、::ド、 l   や  ・  l
  l    目. 価   l   ∧| .l:::,、:::ヽ  ̄ ̄  /:'ヾ.|   . ̄ ̄ .///./ l:!\  .l   る  ・  l
  l   で. .さ   .!    ト .l:/鄽:ヾ:、      ' l  i        /'/イ! l!     l   夫  .・  l
  l   す .れ   l     /' | ヽ::.       |.         ':::::/. !  .   !.  ス  ・  l
  l   か .な.  .l        !::::.、              //!!:|.      !   レ    !
  l   ら  い .   !   ⊂    |∧::..、      ^       .:::/ ll:!       . 、  で    /
.  、   ね.      /        ./∧::,i\  ‐----‐   /、:'  .|' 、       . \   は /
.   \        .>       /  ∧:ト、 \   ̄     .イ|'     、       ー‐ '
      ー――‐ '      /ヽ     l. \ \__ イ ./  .!      ヘ、
                    !:ト,::i    /    >、, ィ::i     ∨    ./´!!
                 l::!. ,::'   l   ///‐‐‐i ',:',    i.    // l:!
                 !:!. ,::'  ∧  .///!::::::::∧',:',   ∧  // !:!

前スレ
雑談所101
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/


2 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 00:01:01 NOeRdIfM0
【過去スレ 01 - 50】

01 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1250047266/
02 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1251720708/
03 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1252413315/
04 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1253167662/
05 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1253801021/
06 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1254642274/
07 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1255226532/
08 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1255750288/
09 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1256463807/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1257095304/

11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1258126777/
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1259990113/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1261280396/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1263228031/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1264336346/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1265375258/
17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1266246155/
18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1266933590/
19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1267791681/
20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1268281290/

21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1268912398/
22 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1270306632/
23 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1271416373/
24 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1272971684/
25 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1274185459/
26 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1275797779/
27 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1277731920/
28 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1279206453/
29 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1280934372/
30 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1284031917/

31 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1287155584/
32 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1290421042/
33 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1293123195/
34 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1296460610/
35 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1299885897/
36 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1301199758/
37 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1303637132/
38 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1305944368/
39 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1308235860/
40 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1310047980/

41 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1312085184/
42 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1313179042/
43 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1313831922/
44 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1315053402/
45 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1316402508/
46 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1317532965/
47 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1318250928/
48 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1319030476/
49 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1320156792/
50 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1321875383/


3 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 00:01:31 NOeRdIfM0
【過去スレ 51 - 100】

51 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1323444341/
52 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1325397042/
53 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1326555894/
54 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1328023588/
55 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1329052115/
56 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1331604472/
57 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1332655059/
58 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1332655059/
59 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1333634584/
60 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1334671051/

61 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1335686160/
62 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1336746209/
63 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1337866706/
64 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1338984282/
65 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1339941547/
66 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1341332786/
67 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1342441548/
68 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1343741240/
69 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1344604993/
70 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1345807610/

71 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1346872011/
72 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1347962580/
73 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1349185737/
74 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1350304481/
75 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1351630383/
76 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1353594317/
77 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1355314101/
78 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1357136478/
79 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1358684429/

80 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1360500569/
81 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1362315020/
82 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1364209103/
83 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1365954759/
84 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1367764811/
85 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1369306590/
86 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1370713717/
87 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1372351393/
88 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1375183368/
89 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1377447753/
90 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1379521291/

91 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1382382977/
92 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1385451194/
93 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1388066390/
94 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1391307920/
95 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1394089334/
96 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1396780704/
97 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1398941061/
98 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1400933009/
99 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1402279945/
100 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1403794072/


4 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 05:41:09 T9TKq4tk0
【 補 足 】

・ 過去スレ表記 : 次スレからは、

【過去スレ 01 - 100】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/2-3

で、おKかと。



・ 「次スレは >>970 が 建 て て く だ さ い ね」


5 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 11:15:53 k3q.DG9w0
スレ建てられるなんて流石ですお兄様!


6 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 12:12:06 Y/yEgCZ20

劣等生見たことないけどとりあえずお兄様が何かやる度にやたらヨイショされるってことはわかった


7 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 13:46:03 1SlOiLTo0
内容は糞だけどお兄様が画面に映ると変な笑いがこみあげてくる


8 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 15:21:35 uVXcTQcE0
いい壁紙でも
ウインドウを常に開いてたらあまり意味がない


9 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 15:22:57 lUovy4SY0
ちゃうねん。見せられない壁紙なんや


10 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 16:40:53 nkIL3IsI0
キン肉マンを再アニメ化するとしたら声優は総取り替えかなぁ
と思ったら故人が多すぎることに気付いた


11 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 16:57:54 P8STz5vQ0
朗読系の動画見て、
無理に変なキャラ作っていて聞き取りづらかったり、
滑舌が悪かったり、噛み過ぎていた時
・・・・もう朗読系はゆっくりでいいや


12 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 17:11:08 nlNZQTsw0
>>10
流石に総取替えじゃないと無理じゃなかろうかなw
初代アニメからだと30年ぐらい、キン肉星王位争奪編のアニメからですら、もうかれこれ20年ぐらいだし…


13 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 17:13:23 LybpdvZY0
キン肉マン(CV.杉田智和)

……ありそうなんだよなぁ


14 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 17:21:28 H6v8yZtk0
昔のアニメ、王位争奪編、II世と結構声優入れ替わりまくってるからなあ


15 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 17:27:48 QLp9KOPU0
一方復活したセーラームーンは主役だけ残留したもよう


16 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 17:45:32 ENyITweE0
Oh……朝でかける前に止めといたはずのクーラーが付けっぱなしになってる……

そして出掛ける前に開けてった窓は、変わらず全開のままだったと


17 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 18:05:17 B9fE3Mo60
>>16
冷やした空気を外に逃がすことで温暖化に対抗したと思えば・・・


18 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 18:09:20 bL249wnE0
ほら換気することでクーラーの中の菌を外に逃がしたと思えばOKかしら


19 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 18:11:39 nlNZQTsw0
おお、南無い南無い…


20 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 18:13:31 PcMDvSAw0
>>15
あれはあれで違和感が引き立つというかなんというか


21 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 18:40:51 QJnE0Jo60
>>15
おばさんくさくなっちゃうんじゃね、と心配したが
よくよく考えたら昔からおばさんくさ(ry


22 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 18:47:44 LybpdvZY0
三石さんは マリューラミアスとか葛城ミサトとか落ち着いたキャラが映える声だけど
エクセルとかエビちゅみたいにやかましいキャラも良いよね。
もう一度エクセル・サーガの次回予告みたいな無茶をして欲しい


23 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 19:02:38 QLp9KOPU0
三石さん(普通の)テレビのナレーションでははっちゃけてて
うざかわって感じだよw


24 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 19:10:33 jgbc5Zbk0
川作業→面接の流れだったのに、川作業→プチBBQ→雑談で終わったでござる
作業は新鮮でメリハリあって楽しいし、周りの人も今の会社と違っていい人だったから良かった

ただ給料がきついんだよな・・・前のとこよりがっつり下がる
行くまで入る気満々だったけど、給料を聞いてから迷ってきた。なんか卑しくなった自分が凄い悲しい


25 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 19:33:43 T9TKq4tk0
ところで恥を忍んで尋ねるのだが、川作業って何ですか?


26 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 19:38:04 jgbc5Zbk0
今日やったのは川の指定範囲内の魚種と採取量を調べた感じ


27 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 19:38:50 avAS7H7A0
>>24
入ってから後悔しても身動き取れなくなるからリカバリーが厳しくなるぞー
と前スレで入社後に祝日休みの存在しない会社だと気付いて後悔したオレが忠告してみるw

8時から6時頃までガッツリ動くから、銀行窓口に行きたいとか年金事務所に書類出したいっても時間作れねえ・・・


28 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 19:42:20 jJdLInaE0
楽しめる職場が一番
更に金が欲しいなら副業すりゃええねん


29 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 19:42:58 T9TKq4tk0
>>26
ああ、文字通りの意味だったですか。
てっきり ネットスラング的な言葉かと思ったんだ。
以前にも 「川作業」 に似た言葉を就職関係のまとめスレで見た記憶があったから。

>>27
・ 親に頼む
・ 欠勤になっても、新入社員であるうちに、無理してでも休みを貰う。

この二択しかないよなぁ。


30 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 19:44:10 bL249wnE0
昼休みに銀行窓口にいってた自分

8時〜5時以上だと平日は昼休みぐらいしか使えんw


31 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 19:47:21 QLp9KOPU0
ホワイト企業は半休とかフレックスとか使えるからなあ…


32 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 19:49:41 0rhNgCzA0
ゆうちょ銀行だけじゃない。休みにATMで引き出しても手数料かからない所って。
最近給料の振り込み先として銀行口座を開いて、引き出しのたびに休日時間外手数料がかかるの知って不便に感じているのだか…


33 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 19:51:36 T9TKq4tk0
>>32
つ 住宅ローン

住宅ローンを組むと、大抵の銀行では引き出し手数料が無料になるのさ!


……本末転倒の予感がするが。


34 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 19:53:34 1SlOiLTo0
女性の権利ってなんや?仕事放り出して結婚や出産していいんか?
こいつらに仕事教えたりさせんのにどれくらい時間かけたと思ってんだ?
結婚するまでのつなぎ程度にしか考えとらん奴は、男か家に寄生してろ

こんなメールが知り合いから来たわ… 前々から愚痴ってたけどかなり来てるな
爆発する前に飲みに誘うかね


35 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 20:03:55 Dsc9orZs0
また飛行機が行方不明…
空で何が起こってるんだ一体


36 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 20:06:24 0rhNgCzA0
マジかよ…
なんか飛行機乗るのが怖くなっちまったじゃねぇか。
乗る機会殆ど無いけどさ。


37 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 20:11:24 3hythYxs0
貨物船だと海賊に襲撃されて積み荷ごと行方不明になった奴は
船の記号とかそのままで某赤い強欲国が使ってるの見たことあるって人居たな

中の人?鮫の餌やろ


38 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 20:16:48 jJdLInaE0
そーいえば韓国製バッテリーだかが原因で墜落した航空機
原因判明後パッタリ情報出なくなったけど、どーなったんだろ?


39 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 20:17:39 T9TKq4tk0
この二週間で 2機墜落&1機 行方不明だからなぁ……。

マレーシア航空も、今年になってから2機 墜落(しかも 自社責任が ほとんど無い)だし、
なんか今年は変だ。


40 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 20:20:26 jJdLInaE0
あれ?墜落じゃなくて出火だったっけ?


41 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 20:28:45 kgvkXWl.0
おんも こわい


42 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 20:38:45 nvAhVDwM0
>>34
世の中には一月単位で人が入れ替わるところで一から仕事教えている人もいるというのに、その知り合いは甘えすぎじゃないですかね


43 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 20:41:12 M0fE4P1I0
それは引き合いに出したらあかんのではなかろうか
教育に数年以上かかる職場だってあるやん?


44 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 20:42:28 LybpdvZY0
普通の職場は一月で人が入れ替わったりしないしそもそも下を見せて甘えすぎとかいうのはどうかと思うんですが


45 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 21:01:27 t0iaqVYA0
>>34
古臭い考え方ではあるが、男女平等の為には
女側も産休取って両親で育児も仕事もしてもらわんといけないのは確かだな

ただ会社側にそれができる制度があるのかどうか


46 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 21:10:27 avAS7H7A0
女が産休取るのが気に入らんのなら男を採れ、としか。

・・・求人に応募したら「法律で求人票には書けないんだけど、ウチの募集って女子が欲しいんだよね」とか言われて見ろってんだ コンチクショー


47 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 21:12:46 go8IxP3c0
そもそも男女平等という考え方が無理ゲーに近いのではないだろうか?
会社のスタンスが欧米と違うのに、家事育児だけ男女平等を要求されても困る


48 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 21:18:46 DO39Qxlk0
>>32
UFJも既に朝8:45〜夜9:00まで、土日祝日でも手数料無料になった件
オタ的にはネット振込みのおかげで通販の代引き手数料や口座振込み手数料がかからなくなって助かってる


49 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 21:25:51 1k9ZJvto0
初めから戦力になる人材ならともかく、教育しなくちゃいけない新人ってのは会社にとって負債だからな
で、金と時間使ってようやく実用レベルに育ったと思ったら退社しますってそりゃ男女関係なく怒るよ


50 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 21:32:37 t0iaqVYA0
>>47
でもたぶん50年後には当たり前になってるぜ?
早いか遅いかだよ、時代の流れだ


51 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 21:34:27 avAS7H7A0
>>32
みずほ銀行は口座に10万以上入れてるか毎月クレカ使ってるヤツにだけ、
「『月4回まで』ATM手数料を無料にしてやろう」と見事などケチっぷりを発揮してたw

というかみずほって窓口どころか銀行ATMまで平気で統廃合しやがったの見るにつけ、
あぁこの銀行は行員が直接家までやって来るクラスの金持ち以外、個人客は相手にしてないんだなと


52 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 22:03:26 lieCsGaE0
>>32
手数料嫌ならセブン銀行とか住信SBIとかその辺使いなよ
どっちも手数料かからんかたはず


53 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 22:16:23 RJNBmG3A0
法律だの制度とか、他の国と比較してくと、どれが正しかったり普通だったりわからなくなってくるな
国によってそれぞれ違うのだから当たり前だけど


54 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 22:19:22 LybpdvZY0
汝ら罪なし


55 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 22:29:29 TtSN7bAU0
>>53
ワールドスタンダードに統一=西洋的価値観の押し付け
日本は抗えないんだろうなぁ


56 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 22:31:21 TtSN7bAU0
>>53
ワールドスタンダードに統一=西洋的価値観の押し付け
日本は抗えないんだろうなぁ


57 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 22:33:04 RJNBmG3A0
中東諸国で、性的暴行の被害者である女性の方が、処刑されてるってのは流石におかしいことだとは思うけど、
あちらさんの言う、欧米は自分らの価値観を押し付けるなっていう意見には概ね異論はない


58 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 22:38:24 PsV2g0mQ0
ナポレオン「せやろか?」


59 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 22:38:28 Dsc9orZs0
国というかエリアごとに思想と主張を決めてソレに合ったところへ自由に移動できるのが最も効率的だと思う
現実的に不可能だが


60 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 22:38:28 TtSN7bAU0
うわ、連投申し訳ない


男女平等とかも、同じ能力の人間がいたら、男性よりも女性を登用しましょうってスタンスだから、
それって男性差別社会だよなぁとたまに思う

「実力は劣るけど、法律で決められてるので女性を使いましょう」ではなくて、
「教育や雇用の機会を平等に作って、その先は各人の努力を反映してあげましょう」が正しい男女平等だと思う


61 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 22:41:48 1k9ZJvto0
いや、能力同じだったら男取る方が普通だと思うぞ
産休や生理、寿退社があるから男より人材としては利益が挙げにくいから


62 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 22:42:23 g/UZU/hk0
>>57
日本が死刑やめろとかクジラ殺すなとか言われてるのと同じ感覚なんだろうなあ


63 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 22:43:00 3hythYxs0
欧米から女性の人権に関する専門家の女性が日本の大学で講義してた時に
そこの学生が女性がサベチュされてるー!とかギャーギャー喚いてたら
義務を果たさずに優遇しろと申すかと一喝した話あったみたいやね

多分日本の女性層が甘ったれてるだけかと


64 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 22:44:53 SEA2EwFg0
権利はあるものでも、ましてや与えられるものでもない。勝ち取るものだ!(左翼並の発想)


65 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 22:51:35 TtSN7bAU0
権利は主張するけど義務は無視する人って本当に増えたよなぁ


66 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 22:54:05 WX7Zc99Q0
叔母がかつて長年男女差別と戦ってきて話も色々聞いてると
まだ日本は男尊女卑だなあと思わざるを得ないこともある
姉もその叔母と同じように戦っているが、あんまり事情は変わってないみたいだ
まだまだ日本の職場は女性には厳しいよ


67 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 22:56:54 7vRSDzbE0
>>65
権利だの義務だの、西洋的価値観を押し付けないでいただきたい


68 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 23:04:50 b0HYxpMs0
女とは目を合わす事も厳禁、禁を破ると大量に酒飲まされて周りから袋叩き
宴会のど真ん中にはいつ発砲するかわからない回転する銃
そんな価値観もちょっと困る


69 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 23:05:49 8wh.FQ/IO
男と女は別の生物なんだから、そこで区別するのは当たり前
それを差別というなら差別でいい
そもそも男女共同参画社会といいながら既存の職を食いあわせようとするのがおかしい
そこは比較生産の論理で新しい職を産み出し市場を拡大する方向でいかなきゃならん


70 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 23:07:02 t0iaqVYA0
>>63
一部のサンプルを持ち出して全体を決めつけるやり方は嫌いだが、
女性は家庭に入りたがるもの「という印象」を持たれてるのは困った事だよな
ウチの母親は父に説得されて日清辞めたらしいけど


71 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 23:11:15 SEA2EwFg0
なお中東の人達にとっては、なぜ日本人女性は外では着飾っているのに
家の中ではジャージだのお洒落に無頓着なのか理解不能な模様


72 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 23:15:40 RJNBmG3A0
中東はその辺逆なのかな
外は肌出せないから家の中でしかおしゃれできないみたいな


73 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 23:17:37 HnHxR.pk0
アパレルだけど給料安過ぎて自活できないし、独り立ちの目処も全く立たない。
ストレスで食べてしまうから、コスプレしたいけど痩せられない。
160cm58kgのデブのままコスプレする勇気はない


新卒で入った時計の会社は契約採用で、業績悪化で新卒から順に契約だけクビ切られた。
次に入った今の会社は、新卒の正社員と契約の中途で差がありすぎる上に残業代も出ない。


なりたい自分になれなくて精神もう病んでる。
売り場で普通に振る舞えて、周囲から褒められたり表彰されたりするけど
なんで褒められたのか分からない。
こんなにぶっ壊れてるし、まともに金も稼げない半人前なのに。
スレもエタらせたし……


74 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 23:20:53 oXzLHfvU0
>>72
そりゃ順序が逆で、親しい人の前でしかお洒落したくないから外では出さないが元々


75 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 23:25:57 t0iaqVYA0
>>73
月並みな事言うと、「ならなきゃいけない」じゃなくて
「なれたらいいな」にすると人生楽だよ
自力で飯食えてる時点でまともに金は稼げてるとも

エターは俺も三つしたから気にスンナ


76 : 名無しのやる夫だお :2014/07/24(木) 23:28:35 g/UZU/hk0
いつか人並みになれたらいいなって思ってたら
医者からあんた障害者だから無理だよって言われました


77 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 00:38:57 Ktmbr2cQ0
>>63
なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。
例によって女子学生たちは
日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、
30分ほどで女性教授が静かに、だが力強い声で言い放った。
「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」
教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。
その教授曰く、「優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態。
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸しています」と。
女子学生達はその後、一言も喋りませんでした。

これか


78 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 00:47:47 1ueTqkTg0
敵は大体同性だよな
フェミニズムを武器として振りかざす人らがいる限り男女平等は訪れないし
結婚相手を見つけるために就職する人らがいる限り女性の社会参画も妨害され続ける


79 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 00:57:34 nTEiRgAY0
腰掛就職を全面否定するつもりはないけど、最低限の筋は通せとは思うな。


80 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 06:30:02 7uwPDOs20
基本、平等だなんだと騒ぐ輩は機会の均等じゃなくて結果の均等を求めている脳味噌お花畑だからね仕方ないね


81 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 06:47:19 H/0g4foY0
今月に入って4kg落ちてたでござる
結構油ものとったし合間合間に菓子食ったりしてたから太ったろうなって思ってたから落ちてて良かった

3週間ちょっとで4kg落ちるのは良い事なのかは分からんが


82 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 12:16:26 v0JQr12A0
みんな結構やる夫スレ書いてるんだな
俺は20レス作るのに1時間半かかったんでやめたわw

ストーリー考えて文章書いてAA探してきて貼ってとか手間かかりすぎ


83 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 12:24:59 HraPZ6Hc0
自分は4時間で12レス作るのがやっとだ
1話作るのに約40時間

……ちょっとしたRPGがクリアできてしまうなぁ


84 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 12:30:47 tWI51JnA0
早い人は本当に早いよね。毎日投下とか何者なんだと思う。
俺は4月中に始めようとしたスレッドをもうすぐ立てられるよてい。


85 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 12:47:32 JSpjrHfk0
>>80
×結果の均等
○自身の優遇

な希ガス


それはそうと、女性専用車両の廃止よりも男性専用車両の導入を主張すべきだよなぁ
痴漢冤罪対策的な意味で


86 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 12:48:53 Dfau45J60
逆に言うと時間さえかければだれでも漫画みたいな演出の創作物が作れるってことだしな
版権AA使えばメタ的にキャラクターの特徴伝えられやすいし
創作の敷居自体は高くなさそう


87 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 12:51:01 xzmDxBSk0
KONOHITO―TIKANN―DEATHとかいう即死魔法こわい
田舎のマイカー通勤でほんと助かるわ


88 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 12:52:20 6xjb9uiM0
>>85
ホモの巣窟になりそう


89 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 12:55:59 dm7KsC.E0
初めてまともに作った嘘予告ですら、20レスで4時間かかったなぁ


90 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 13:28:29 rS1qOlGk0
話作るのにどのぐらい時間かけたとか計算したことないなそういや
ヒマさえあればアイデア練ったりAA当て嵌めたりしてるし


91 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 20:18:12 27SLGFdM0
夏場はゲームのセールが多くてうれしいな
任天堂はプリベイトのサービスもやってるしさ


92 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 20:27:23 xzmDxBSk0
任天堂ゲーならパンドラの塔が面白かった
グラも十分いいし悪魔城とゼルダをあわせたようなゲームシステムはユニーク
他は零シリーズしかしらねぇ、バイオ1リメイク、バイオ0あたりが無難か
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイムなんかは地味な作風だが小奇麗にまとまってていいぞ


93 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 20:41:01 27SLGFdM0
九時からアドベンチャータイム始まるよー!


94 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 21:04:40 eo04t0tM0
>>87
確かに怖いけど
即死じゃなくて公開処刑&尋問&精神衰弱後死亡のなぶりごろし専用呪文じゃないっすかね…(震え声


95 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 21:36:48 0PUri2Ik0
3DSのVCの放置っぷりを見ているせいで、WiiUのVCのセール関連の告知を見るたびにイラッとするw


96 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 22:00:56 q/AWIQJ20
【どっかで聞いたことあるクラシックシリーズ】

モーツァルト:ソナチネ 第1番第4楽章
ttp://www.youtube.com/watch?v=adXAMoRafw4


97 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 22:20:07 sQAD/pBM0
にゃんこー!(唐突)


98 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 22:29:45 GIX00DMs0
ななこー!(便乗)


99 : 名無しのやる夫だお :2014/07/25(金) 22:47:45 QNplCt9k0
このナナコンどもめ!


100 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 00:19:38 .wJ0aEVY0
大体一ヶ月一万円生活が悪い


101 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 00:26:47 /ibkqWus0
何でこの手のバカが描くラクガキって、どこ行っても同じようなラクガキばかりなんだろな?
自己表現とかカッコイイこと吐かす割には、結局はNYあたりのラクガキをコピペしてまわるだけの
オリジナリティもキラリと光るセンスの欠片もナシのクソじゃんよ

東武東上線の車両に落書きがあり運休、遅延が発生 Twitterに画像が投稿されて話題に
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1407/25/news061.html
ttp://nagamochi.info/src/up146364.jpg

そういや珍走団の改造バイクも、「社会のルールに縛られない」とか言うくせに、全国的に同じ改造しやがるしな


102 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 00:28:43 d2mgQSos0
犬が寝てるとき毎日欠かすことなく夢走りしてるんだが
毎日同じ夢しか見ないのかな


103 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 00:48:43 EUlMlmgE0
ロードランナーに乗っている夢と空飛ぶ肉を追いかけてる夢とゴジラに追いかけられてる夢なら
結構意味はちがってくる


104 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 00:50:35 Qa2dNQ6M0
最後は悪夢にしても程があるだろw
と思ったけど、よちよち歩きの子犬が人間に追いかけられたらそんな感じか…


105 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 04:08:53 9TKr.x3E0
>>101
そういうのはオリジナリティとかどうでもよくて、
ルール破って危ない橋を渡る自分に酔ってるだけだと思う


106 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 08:15:55 0F2nkD4s0
今朝はなぜかオッサンとオッサンが幸せなキスをしてる場面を見てる夢を見た
なぜ男なんだ(心当たりが全くないわけじゃないが)


107 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 08:26:52 AP73is.w0
海外では挨拶


108 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 08:28:52 PvVqtef.0
ヒント 「ここは海外じゃない」。つまり、だ……。


109 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 08:34:57 euQHp92I0
在日か……


110 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 08:39:19 0F2nkD4s0
たぶん昨日の夜に銀河烈風バクシンガー見てたせいだと思うんですけど(名推理)


111 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 09:06:27 yTglcdCYO
バクシンガーとかいう主人公勢が敗北して全滅するアニメ好きじゃないけど嫌いじゃないよ


112 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 10:22:12 QHW0TTXc0
>>101
「名前もオリジナリティが大事よね!」と気合入れてつけたDQNネームが1学年で4つだか5つだか被ってたなんて記事どこかで見た


113 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 10:27:25 yTglcdCYO
凡百の人間が思い付いた程度の発想は他の人間も思い付くのは当たり前
たまにいるホームラン級のバカの発想はまったくついていけないけどwww


114 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 10:29:59 y.yQn02U0
息子に「孔明」と名付ける親wwゴルフで大成したからよかったもののアホに育ってたら救いがないぜ・・・


115 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 10:36:01 3y25nneQ0
ワナもといアナで成功しました


116 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 10:42:05 iOz7S0Pc0
ザンボット3を見て癒されようぜ


117 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 10:45:20 4hV1/CSc0
普通の名前でも意味的には大層だったりするぜ
負け組の「勝」とか劣った「優」とかまあいるだろう


118 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 10:48:13 y.yQn02U0
まーそうだけど有名な偉人と同じ名前のほうがハードルが上がると思うぜ


119 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 10:58:52 .wg4Eu2s0
「美」の一文字のハードルの高さよ


120 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 11:13:11 AP73is.w0
どーでもいいけど画数多い漢字の名前やめて、マジやめて
名前で28画、苗字含めて51画とか正気か親父、テストだって記名だけで時間掛かるっつーの
しかも当て字でもないのに読み正解出来た人が2人だけってフザケンな、筆で記名する時も辛いっつーの


121 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 12:16:05 id6W/10Q0
森鴎外はキラキラネームの元祖って聞くけど
マックスとかレオとかトムとかハンスとかアンヌとか横文字なだけやん

△□一(みよいち)とか本気(マジ)とか皇帝(シーザー)とかヤバいわw


122 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 12:23:31 MbK8xTwg0
◆2013年〜2014年キラキラネームトレンド
1位:心愛(ここな、ここあ)
2位:愛(あい、あき、めぐむ)
3位:夢(ゆめ)
4位:愛音(あきと、あいね、あのん、あやね)
5位:愛姫(あい、あき、なるき)
6位:叶夢(かいむ、かなと、かなむ、かなめ、かのん)
7位:心(しん、ここ、こころ)
8位:愛生(あい、あいな、あおい、あき、あきお、なるき)
9位:結愛(ゆら、めい、ゆあ)
10位:星愛(せいあ)
11位:心音(ここね、ことね)
12位:姫愛(ひめな)
13位:夢叶(ゆめか)
14位:愛心(あいみ、あこ、あみ)
15位:心暖(ここの、こはる)
16位:心優(こころ、みう、みゆ)
17位:望愛(みのり)
18位:莉愛(りあ)
19位:海愛(みのり)
20位:愛結(あゆ)


字面からしてどの名前もすごくキャピキャピしてる感じがすごく伝わる…
しかしどんな子も、いつかはお婆ちゃんになると考えると……うーん


123 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 12:24:37 D1NRrya.0
ぶっちゃけこれをキラキラネームって感じる人は社会に出られるの? ってのがいくつか


124 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 12:25:42 0F2nkD4s0
普通に読めるものもあるんですがそれは


125 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 12:28:22 r0ntLDCI0
ちょっと痛いっつーか名前負けしそう、っていうのとキラッキラのはまたちょっと違う気がするなw


126 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 12:31:43 6kVlOJms0
こころぴょんぴょんしそうだ


127 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 12:41:32 4hV1/CSc0
これDQNネームじゃなく文字通りのキラキラネームだな


128 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 12:44:36 77dpWe8s0
DQNネームが子供に付く事を危惧する前に、自分が子供を作れる環境を揃えられないことを危惧せよ。
残念ながら現代の法律で二次嫁は認められんのじゃ。


129 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 12:52:12 0F2nkD4s0
去年の国勢調査をみればわかるが30歳のうち半分は結婚してない、そしてその半分は5年たっても結婚してない
いまや結婚しない日本人は少数派ではないんやね


130 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 13:05:27 PvVqtef.0
>>129
だって結婚した後の、生活費 + 子供の養育費 + ファミリー用住居の費用にかかる出費を
維持する難易度が、今の日本ではムリゲーだもん。
ある日突然のリストラ・倒産のリスクだって、昔と違って かなり現実だし。
一人暮らしだったら、支出を大きく抑えようと思えば出来るし、出戻りも可能だし。
もう嫁は二次元でいいよw

都内に世帯構えて住んでいる人は、本当に どうやって過ごしているのだか。


131 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 13:15:21 0F2nkD4s0
詳しい数字は忘れたが女が結婚相手に求める年収は400万円〜500万円だろうな
国税庁の民間給与実態統計調査をみればわかるが平成10年以降20代の平均年収が400万を超えたことはないわけで
稼いでる奴は大きく稼いでるからいかに大多数の若者が資金難を理由に結婚を見送ってるってのがわかる


132 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 13:27:42 9xmUxGqQ0
ts


133 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 13:41:21 yTglcdCYO
狭いアパート生活でも愛があれば幸せとかもっと夢みようぜ!


134 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 13:46:48 Qa2dNQ6M0
えろまんがならよくあるシチュなのにな……
むしろ創作の世界でよくあるシチュってこと自体がアレか、もう夢ってことか


135 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 13:47:59 CwwoFFF20
愛にあふれたレスならちょっと上にあるけどな


136 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 13:48:39 0F2nkD4s0
うまいじゃないの…


137 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 13:49:49 77dpWe8s0
愛、愛ってなんだ


138 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 14:01:09 IWbPp3Jo0
それよりも、恋って何なんだろうって思うことがここ数年多くなっているのだか…(彼女いない歴=年齢なのに)


139 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 14:04:37 0F2nkD4s0
セックスだけじゃなく、恋愛にもマニュアルが必要な時代になったか…ってダディフェイス思い出したわ
新刊はよ


140 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 14:11:53 NttRbU6Q0
現代日本の企業体質って言うか国の色が、国民の人間性を犠牲に経済発展してるって感じだからな
少子化とか過労死とか国がいかにも大袈裟に問題として挙げてるけど、正直なるべくしてなったようにしか見えん


141 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 14:24:24 4hV1/CSc0
社会が悪いって社会参画してる人が言うなら聞く耳持つけど
実際はお察しだからどうにもなんねぇよ


142 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 14:51:58 yTglcdCYO
消費税が上がってから売上減って困ってるんですが、これは間違いなく社会のせいですわ
え?民主主義だからこの増税は望まれたものでしょって
眠たいこていいなさるなや


143 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 15:07:31 Fj9MOjG.0
本当に努力しているなら消費税が上がっても売り上げは上がっているはずだ
努力は必ず報われるというのが世間の認識だからな


144 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 15:17:50 UOw5ZeBs0
内閣が本当に努力しているのなら消費税が上がっても支持率が上がるはずだ


145 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 15:27:35 93267iYw0
努力してれば成果は上がるはずなんて戦中の精神論そのまんまじゃないですか
それ言いながら圧倒的物量差で挑んで、案の定どれだけ叩きのめされたと思ってんすか


146 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 15:39:10 D1NRrya.0
某作品曰く
「正しい答えがわかっていれば正しい選択ができる。正しい答えを人に伝えれば人は正しい選択をしてくれる。そう信じられるのは幸せな人間」


147 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 15:51:31 0F2nkD4s0
ググったらクッソ寒い二次創作が引っかかった、訴訟


148 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 15:57:02 QH7oq8Eg0
>>146
人気出過ぎでサイトを語るスレを一つ乗っとった半分政治作じゃねーかwww


149 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 15:58:10 5PcmNIEY0
マキャベリ「判断力ということでも、民衆のそれは、意外と正確だ。
       二つの対立する意見を並べて提供してやりさえすれば、
       世論はほとんどの場合、正しい方に味方する。」


150 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 16:00:24 yTglcdCYO
ドヤ顔で二次創作の台詞を出すとか寒すぎて凍えそう


151 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 16:02:37 uXZJTZcQ0
>>148
あそこに弾が無いのかあの作品が人気ありすぎるのか


152 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 16:07:04 e7XslPFY0
そんなことより気温の話をし・・・なくていいや
久々だよ、服着たくないって思ったの


153 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 16:08:14 BVzPVGik0
服なんていらねぇよ、夏


154 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 16:39:07 1UZAFNeI0
日本にはヌーディストビーチとかないから気を付けようぜ(真顔


155 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 17:16:20 id6W/10Q0
この季節はいつも室内じゃパンツ一丁で過ごしてる
昨日37℃で今日38℃とかたまらんわ


156 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 17:23:08 PvVqtef.0
>>155
汗疹とか出来やすいし、ダニにも完全無防備になるから
吸汗材質のTシャツは着ておいたほうがいいぞ。

汗を吸ってくれるから、裸・素肌よりも涼しく感じられるし。


157 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 17:24:50 BqHjpsCw0
なんつうか外出している限りどんな服着ても暑いのには変わらんな
むしろ肌を隠したほうがましなんじゃなかろうか?


158 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 17:26:17 r8c3Glmk0
自分の部屋の中で全裸になって、だけど部屋の外からも丸見えだったんで猥褻罪で逮捕されたヤツが居たような・・・?


159 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 17:27:01 r3GzkOyc0
なにその中東のイスラム国みたいな発想は


160 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 17:28:17 D1NRrya.0
窓際扇風機最強説


161 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 17:38:14 Qa2dNQ6M0
なら俺は窓エアコン最強説を


162 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 18:00:22 77dpWe8s0
窓を全開にして外でもエアコンの冷気を感じられるようにしよう


163 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 18:04:51 y.yQn02U0
最近、こんな暑い部屋にいられるか!ってなノリで土日は朝から図書館行ってるけど、長い時間いると誰でも利用出来るだけあってまーいろいろな人が来るねw


164 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 18:51:19 IWbPp3Jo0
俺もたまに図書館使うけど、平日とかは爺さん婆さんとか結構いるな。
そういや、この前国会図書館に行ったが、あそこは喫茶室や食堂、売店が結構充実してたのが印象に残ってる。


165 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 18:58:20 d2mgQSos0
久々に裸眼ですごしてみたら全然見えなくて笑えなかった
すぐ目の前のでかい字もぼやけてはっきりしなくて泣いた


166 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 19:22:52 3sO0JAjA0
どーでもいい時はなるたけ裸眼で過ごさんと眼精疲労になるで
専用のメガネ使い分けてるとかなら別だが


167 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 19:24:09 0F2nkD4s0
マジっすか
俺なんか寝るとき以外は常にメガネしてるわ
むしろメガネかけてるのに裸眼と勘違いしてめがね探すレベル


168 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 19:30:35 BqHjpsCw0
FNS27時間テレビはじまた


169 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 19:34:42 eawPdAU.0
>>168 よう俺


170 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 19:35:41 y.yQn02U0
風呂と寝るとき以外は常にメガネ状態ですわ。おかげでド近眼で困る
まあ温泉や銭湯いったときに他人に迷惑かけたり怪我しない程度には見えるけども


171 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 19:35:53 eawPdAU.0
>>169>>167の間違いです。すみません。


172 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 19:42:48 iOz7S0Pc0
運転する時と、客相手する時くらいかなメガネするのは
コンタクトは面倒だしメガネはずっとしてると違和感と耳の付け根が少し痛くなってくるから無理だ


173 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 20:00:00 3sO0JAjA0
目の奥がツーンとした感じ、筋肉が張っている感じがするそこのアナタ
それは慢性的な眼精疲労の始まりかもしれませんよぉ


174 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 20:44:31 i9gDIlpE0
>>172
眼鏡で違和感と頭痛とか明らかに度があってないw
安いの買って試すとか、レンズだけ作りなおすとか検討した方が良いぞ


175 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 20:58:02 iOz7S0Pc0
買ったのが7年前のだからなあ
まだまだ使えるけど、家の中専用のにして新しいのでも買おうかねえ


176 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 21:11:14 BqHjpsCw0
久しぶりに会った姪っ子が巨乳になってた


177 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 21:11:53 2gPVWaI60
割とよくある


178 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 21:13:56 y.yQn02U0
もちろん揉んだよな?(エロ漫画的発想)


179 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 21:23:31 OBnJf.d20
トラブルっぽくラッキースケベで顔で巨乳堪能したに違いない


180 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 21:26:20 e7XslPFY0
でも高見盛なんでしょ?


181 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 21:27:59 D1NRrya.0
エロ同人みたいに!


182 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 21:31:30 5PcmNIEY0
図書館よりは公民館のロビーの涼しさのお世話になる季節
だってソファーが極楽だもの


183 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 21:32:27 eAbC4WiE0
弱い奴が強いと偽って・勘違いされて騙し騙しやっていく系
強い奴が弱い・無能と思われて肝心な時に無双する系

前者は漫画に多くて後者はラノベに多い気がするけど媒体による違いなんかねえ?


184 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 21:34:36 ..yNO3rM0
俺家の近くの図書館のソファーは大抵お年よりが開店と同時に来て新聞やら週刊誌やら読んで占領してるんだよな


185 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 21:44:05 y.yQn02U0
図書館は年寄り率高いな。新聞取ってないから読みたくて行くんだけど、なかなか空かない


186 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 21:47:24 AP73is.w0
お前もまた、年寄リーズの一員


187 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 22:26:20 Jql152I60
あかんもしかしたら部屋の中で熱中症になったやもしれん頭いてえwwwww
田舎だからクーラーいらねえと高くくってたらいつの間にかいい感じの風がやんでたせいだこりゃ


188 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 22:28:11 dlInpdV20
ああ…なんだ…風が…やんだじゃねえか…


189 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 22:30:29 .wJ0aEVY0
>>183
単なる気のせいだと思うで
むしろ俺は前者で漫画が全然思いつかんけどラノベなりssなりで考えると割りと出てくるし


190 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 22:31:06 XJ2SXTqc0
バイクには服を着て座って乗ってくれ、流兄ちゃん


191 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 22:34:49 AP73is.w0
高速道路で前を肌蹴てバイク走行中に雨
ヤバイほど痛かった


192 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 22:36:21 93267iYw0
巨乳にぴっちりライダーズの組み合わせは凶器


193 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 22:38:59 YBSx59n60
峰不二子は至高と言わざるを得ない


194 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 22:40:19 F9LGOH3U0
巨乳の人がPUMAのジャージ着てたんだけど、生地が伸びちゃってPUMAがすげえ胴長になってた


195 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 22:42:35 93267iYw0
ライダーズってなんだライダースーツだ
おのれ予測変換


196 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 22:56:36 hM.kq5I60
【 やる夫系スレ雑談チャット 】

2ch@IRC鯖にて、やる夫系スレ雑談のチャットチャンネルが開かれています。
スレ作者様やAA職人様、読み専、その他色んな人達が、集まってまったり楽しくチャットしています。
特に参加条件などはないので、どなたでも気兼ねなくご参加いただけます。

入り方は、二通り有ります。

一つ目は、IRCチャット用ソフト(Limechat2など)をインストールし、
接続先サーバー「irc.juggler.jp」 チャンネル「#yaruo」の設定で入室する(推奨)

二つ目は、Internet ExplorerやFirefox等のウェブブラウザから、
「ttp://irc.juggler.jp」 にアクセス頂き、そのページから「#yaruo」のチャンネルに入室する。(手軽)

大体、夜の八時くらいから、人が集まってきます。
みんなで作成途中の作品やAAなどを見せたりして楽しんでいますので、是非どうぞ



テンプレから消えてたから貼ります
以外とやる夫以外の話もいけるフレンドリーな場所ですよ(宣伝)


197 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 23:00:13 vWopyN/Y0
>>188
風が病んだの?ヤン風?


198 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 23:14:04 1UZAFNeI0
むしろやる夫系以外の話がメインだよね(ステマ?


199 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 23:15:11 Qa2dNQ6M0
さあ、あなたも今すぐ入室しよう!(露骨


200 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 23:18:07 OBnJf.d20
チャットの住民曰くやる夫系の話は「バイク版でバイクの話をする」ぐらいの頻度と言ってたよ


201 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 23:19:25 786W9CW20
だいたい内輪ネタ


202 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 23:31:19 r0ntLDCI0
内輪、内輪かー


203 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 23:32:10 dlInpdV20
ここの話題を他のスレに誤爆した人、怒らないから手を挙げなさい


204 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 23:33:07 y.yQn02U0
竹輪、竹輪かー
弁当に入ってる竹輪の天ぷらってなんであんなにうまいんだろうな


205 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 23:33:08 OBnJf.d20
団扇について内輪ネタを語る

この洒落思いついたがつまんねーなw


206 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 23:34:35 Jql152I60
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||           | じゃあ、>>205は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   .(| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.    //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・) (⌒| |//(;´Д`) ←>>1.   //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /          //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/          //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~           //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                   //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.                 //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )


207 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 23:35:23 XJ2SXTqc0
その寒さのおかげで団扇いらなくなったな


208 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 23:37:24 Qa2dNQ6M0
>>204
控えめに言っても油べったり、単体じゃ食べる気も起こらない位なのに
なぜか、冷めたご飯と異様に良く合って旨いんだよなあ…
海苔弁食うのが肉体労働した後くらいだからなのかも知れないが


209 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 23:40:44 r0ntLDCI0
>>204
磯辺揚げ? ちょっとカレーの風味だったりすると嬉しい感じ


210 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 23:43:11 .wJ0aEVY0
また罪のない>>1


211 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 23:45:10 AP73is.w0
チクワは煮ても焼いてもフライ・天麩羅にしても
もちろん生でも美味い万能食材


212 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 23:47:16 Qa2dNQ6M0
ちくわの……フライ!
え、マジであるのそれ?(真顔


213 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 23:50:30 AP73is.w0
なるとフライ並みに美味しいよ、チクワフライ


214 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 23:51:25 i9gDIlpE0
うどん県のエージェントであると露見したか……


215 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 23:56:29 r0ntLDCI0
まあ確かに、竹輪って魚肉の練り物なわけだし、フライにして合わないわけもない…の?


216 : 名無しのやる夫だお :2014/07/26(土) 23:59:38 Qa2dNQ6M0
磯辺揚げのほうが良い様な気はする…>>209のいうようなカレー風味だとなおベネ


217 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 00:01:49 g6JT5Qh20
蒲鉾「」


218 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 00:10:08 B/HkBd1I0
はんぺん「かまぼこ…あんた固いからねえ…」


219 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 00:13:29 VSsXGY6Y0
俺の地域では全ての練物はフライ対象
無論かまぼこも例外ではない。弁当のオカズに最適だ


220 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 00:16:21 ngIyOnoU0
のりべんなら、ちくわ磯辺、白身魚フライ、とりからが三種の仁義
添え物にきんぴらとたくあんかなあ?


221 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 00:16:52 ngIyOnoU0
はんぺんはチーズ入れてフライにしたい


222 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 00:40:50 dVCbi95o0
>>221
あー いーねー 腹減るわー


223 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 00:44:15 ngIyOnoU0
でも、焼いたり蒸したりした練り物ならともかく、さつま揚げとかをさらにフライってのは…


224 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 00:48:54 sUq5n5020
27時間テレビ観てると、フジの番組制作力の低下をヒシヒシと感じる・・・
タレント頼みのクソ企画ばっかりやないかーい。さんま中居は毎年見てるけど待つのがダルくなってきたわ


225 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 00:48:55 1O.uHWKY0
てんぷらは味噌汁でいただくのが一番うまい


226 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 00:54:40 MpIoHUcA0
>>224
スマップは あの年齢では見るのがだんだん辛くなってくる。

同じような年齢で同じような老け方しているTOKIO(リーダーは除く)の方が
イキイキしているのは何故なんだぜ?


227 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 01:11:09 kHvBddTM0
悩むまでもなく路線の差
SMAPはジャニーズにおけるスターアイドル路線の忘れ形見だし
現行のバラエティアイドル路線にハメたもののいい加減ガタが限界


228 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 01:13:12 sUq5n5020
キムタクはいつまでキムタクでいられるのか?と思ったけど、YAZAWAみたいな路線でいけばいいか


229 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 01:15:14 ngIyOnoU0
>>226
スマスマ、やってることぜんぜん変化ないからな。

ダッシュは頻繁に新企画立つのに。


230 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 01:17:15 sUq5n5020
TOKIOはいい感じにシフトチェンジしたよな。うわさのキッスをあげるイェイ!イェイ!とか言ってたのはもう昔の話だ


231 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 01:22:45 ngIyOnoU0
まあ、日テレバラエティって、多かれ少なかれ電波少年の影響大きいもんな。


232 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 06:27:22 jNitqN1Q0
>>223
愛媛にはじゃこ天(さつま揚げみたいなもん)を更に衣をつけて揚げたじゃこカツってものがあるが、結構美味いぞ

キムタクは、顔も大分老けてきてるのに役者としての芸風20代の頃と同じだから
見ていて時々すっごいきっついなあ…と思う


233 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 06:27:31 NqKCxXIQ0
番組終了まで見ないとポイントタマラン


234 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 06:49:29 VSsXGY6Y0
キムタクは何を演じてもキムタクになるからね。キャラが立ち過ぎるのも良し悪しだーね
時代劇とかキムタク一人で雰囲気ぶっ壊しててスゲーと思った


235 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 07:26:42 8L9Hgvn.0
見る側も「キムタク」を期待して見てるのが多いんだろうからいいんじゃないの
ぶるああああああの若本みたいな感じで


236 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 07:49:00 FP1Xtmo20
そういえば、キムタクというキャラがとても生きた作品って何があるんだろう?


237 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 08:37:09 PIKGOTnI0
眠れる森のキムタクは良かったよ
中村トオルやユースケサンタマリア、陣内孝則と他の役者が凄かったし
脚本や演出がよかったのもあるが
役にガッつりはまってたんじゃないかな


238 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 08:41:15 PIKGOTnI0
あすなろ白書の伊達メガネ木村拓也とかもいいですよ


239 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 08:43:24 PIKGOTnI0
>>232
今やってるHEROも「なんだこのオッサン!?」ってなったわ、アップになるときつい


240 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 09:21:50 izU0i/rE0
スマップって完全にドリフの継承者だよなあ


241 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 09:27:59 ngIyOnoU0
ハイビジョン放送の普及は、どんだけメークしても小じわや広がる毛穴をごまかせなくして、
いつまでも若いつもりの芸能人に文字通りトドメ食らえしたからなあww


242 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 09:29:21 kHvBddTM0
若本は色んなテレビでナレやってるけどすっげー目立つよなw


243 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 09:29:53 bs5GYsBg0
20年前のスターが当時とほとんど同じポジションで活躍中て、どう考えるべきなんだろうね


244 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 09:33:18 MpIoHUcA0
>>240
一方で 最初はコミックバンド系列 → オチャラケ系のタレント&役者
→ 初老に入ると渋めの役柄多数 → ガチで格好良くなったクレイジーキャッツという集団もいるのだが

たまに古い映像見ると、おふざけ映像でも背筋がぴんとしていて格好いいんだよな。


245 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 09:34:11 ngIyOnoU0
コンテンツ提供の場としてのテレビの地位が下がってることは確かだな。


246 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 10:22:03 N5x1CEyo0
27時間テレビ始まってたことにすら気づかんかったわ


247 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 10:27:07 NqKCxXIQ0
近所で動物虐待が行われているかもしれんのだけど、どうすればいい?


248 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 10:31:20 ZO4W92Jw0
見てないアピールが成立しなくなった時がコンテンツの終わりだな
逆説的にまだまだってわけだ


249 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 10:34:52 UrHE3UHM0
>>247
警察ないしは保健所に通報するしかないよなあ

キ印の方々に直接話しに行くとナニがおこるかわからんし、やんなるね


250 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 10:36:02 XV.fWNRg0
>>244
バンドとしてのドリフも、あのビートルズ日本公演で前座を任されたくらいの腕前なんだよなぁ


251 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 10:39:13 XV.fWNRg0
>>247
動物愛護法違反は刑事罰だから警察通報でOKよ。
先週も飼い犬を車で引きずってたバカが沖縄県警に逮捕されてるし


252 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 11:59:18 NqKCxXIQ0
110番でいいのね?電話してみるか・・・・
そのまえに、その近所の様子なんだけど、

・小さな飼育小屋のような犬小屋で、近づくと獣臭とフンのにおいがする
・犬の鳴き声がすると、飼い主らしき男性の怒号とものをたたくような音がする

主にこんな感じなんだが電話しても相手してくれるかね?


253 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 12:07:41 MpIoHUcA0
>>252
どこまでやりたいのか?というところもあるけれど。
それくらいだと、ちと弱い気もするなぁ。

なんにせよ相談実績は積んでいたほうがいいかも。

あと 明確な動物虐待って証拠が無い場合は警察は動けないと思うから
「近隣の苦情」 「臭害」「騒音」というかたちで市役所に問題を持ち込む手もありかも。


254 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 12:15:04 qzY0WnMY0
グダグダ悩むくらいならしない方が双方のためやろ
通報した人には通報した責任がつくで
親切心で他人の世話をした人は最後まで他人の世話をしなければならないのと一緒


255 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 12:15:40 qzY0WnMY0
あ、双方ってお上側とお前な
住民じゃないで


256 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 12:23:45 sUq5n5020
なんか今日は涼しいなあと思ってたら、最高気温が33度か
昨日と一昨日は暑すぎてクーラー無しでは夜眠れなかったぜ


257 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 12:33:39 0DZZPKcU0
>>254
そやって萎縮させて事件が発覚されぬまま闇に消える方が社会的損失だろ
児童虐待で保護される件数が昔より増えてるのは、周囲が昔よりも積極的に通報するようになった結果だ

アメリカで、婦女暴行を38人が叫び声を聞いたのに「オレ以外の誰かが通報するだろ」と全員が放置した結果
被害女性が殺害されてしまった『キティ・ジェノヴィーズ事件』なんて事例もあるんだし


258 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 12:51:06 qzY0WnMY0
じゃあグダグダ言わずに通報すればええだけの話やね
行動には責任が伴うのは当然の話で
それが取れないのに行動するのは褒められたもんでないよ
最もこの場合は大した責任が伴う物でもないけど
それでもグダグダ言う以上責任が取れないって事を危惧してるってことなんだから
取れない物を無理に行う方が損するわ


259 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 13:24:06 ngIyOnoU0
居間の気温が32度で、エアコンからロクに冷風が出てないって言ってるのに、
頑なに信じない親の説得をあきらめてきた。

ちなみに、今いるPC部屋は36度。
でも、風が動いている分、体感的にあっちよりマシに感じる。


260 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 13:31:02 B/HkBd1I0
それはね、(エアコンを買う)お金(の余裕)が無いんじゃないかな…
夏休みにバイトして自分の金で買うという手もあるぞ
窓エアコンあたりなら自分で設置できるし、本体代だけでいけるぜ


261 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 16:07:23 yUao7FWM0
フジの27時間テレビも、番組が始まった頃はまだ地上波も終夜放送でなく2時ぐらいには放送終わっちゃって、
ずっとテレビやってるのが珍しかったから(地元にテレ朝系はなかったんで朝生はやってなかったw)
子供ながらムリして起きて見てたけど、今はフツーに終日なんかの番組やってるから有り難み無くなったよな


262 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 17:07:06 O2L/XS2Y0
24時間のチャリティマラソンの本来の趣旨を覚えている人がどれだけいるやら?


263 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 17:24:52 oVwIPhrE0
将来的にやる夫スレで長編を投稿しているつもりでメアリー・スーテストやったら27点だった(問題ないレベルは24点以下)
自分では多少は自己投影してるものの許容範囲だと思ってたけどギリギリセーフじゃなかった


264 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 17:28:17 PIKGOTnI0
別に主人公が二重人格で「久々に表に出られたぜ」とかいってもいいじゃないですか、ダメなんすか


265 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 17:32:41 SGJDvY4A0
個人としては憑依物ってタグついてるのに脳内の妖精さんポジのは違うとおもうの
共存してたら憑依物じゃなくて相棒ポジとしてキャラ出せばいいやん……


266 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 17:40:44 SQZ6IQRs0
魅力ある敵が描ければ、たとえ主人公が超絶チートでも
メアリー・スーにはならないと思ってる


267 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 17:41:08 PIKGOTnI0
その昔、オカルトアイテムのせいで人格が憑依してた遊戯王という漫画があってだな


268 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 17:46:13 PIKGOTnI0
避妊具と弁当を机に並べるホモのクズ


269 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 17:47:02 PIKGOTnI0
おっと失礼、熱くなっててつい


270 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 17:49:05 tkiBJm3w0
暑さじゃないのか……


271 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 17:56:12 B/HkBd1I0
お前…そこは嘘でも暑さにしとけば…
いや、どっちにしても内面を隠しきれなかっただけかもしれんが


272 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 18:18:03 spVbgbOI0
メアリースーでも
俺TUEEEEは普通に需要あるしいいんでね?
ただスレが謎議論で荒れやすい傾向にはあるから注意な


273 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 18:21:05 gK6HRQRQ0
メアリースーかつ俺TUEEEEというと、シャーロック・ホームズのことか


274 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 18:21:54 IO3DVEZE0
俺YOEEEEをやってみようかと思ったけど、見せ場もなにも作れなかったでござる


275 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 18:24:12 FP1Xtmo20
淫夢ネタをネットでよく見るけど、アレって何が面白いのか全くわからないんだが。


276 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 18:25:52 63fQEAHg0
俺YOEEEEっていうと接待ゴルフのプロ?


277 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 18:27:05 uFfMpufk0
それを言うならエラリー・クイーン、法月綸太郎あたりじゃなかろうか


278 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 18:28:20 LSusv0IM0
>>276
ガンダムW


279 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 18:31:00 spVbgbOI0
>>274
劣等生として力を隠して入学したお兄様が普段はYOEEEするのを書けばいいですお兄様!

で、お兄様はYOEEEしてる瞬間なんてあんの?聞いたこと無いけど


280 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 18:36:25 OdIvZDXo0
劣等生ネタをネットでよく見るけど、アレって何が面白いのか全くわからないんだが。


281 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 18:39:26 spVbgbOI0
それこそメアリースー系だし
頭空っぽにして読む分には面白いんじゃね?楽しめる人も結構いると思うの
頭空っぽ系は俺個人としても好きよ
アニメも小説も読んでないから推測だけど


282 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 18:40:41 SGJDvY4A0
安心しろ、アレ書籍にすんの?!って反応からアレアニメにすんの?!って反応が
そらもうあっちこっちでゴロゴロしとるから。


283 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 18:52:57 nWgJkeE60
リアルがたけしの挑戦状も真っ青になって逃げだすクソバグゲーであり続ける限り
悲しかなメアリ・スーは生まれ続ける…


284 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 18:54:50 B/HkBd1I0
せめて夢の世界でくらい、俺TUEEEしたっていいじゃん…いいじゃん…


285 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 18:55:49 PIKGOTnI0
劣等性を読んで、視聴して救われる読者がいるんならいいんじゃないですかね…
個人的には事件は解決したけど犠牲者は出ましたよ、これだけ頑張ったのに全部は救えないなんて悲しいでしょうねぇ
というのが好きやね


286 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:05:37 TNQ1KCzc0
>>284
まず、その感覚がわからん。自分が強くなるより、莫大な負債を無償で立て替えてくれたり
今にも死にそうな時に危険を顧みず助けてくれる友達がいるほうがよっぽど心強い


287 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:09:42 B/HkBd1I0
>>286
現実と切り離された、夢の世界だからこその楽しみ方もあるってことやで工藤!
それはそれとして、人脈の力でTUEEEもいいなと思った


288 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:12:16 gDQGE8UQ0
つまり自分の顔を食べさせてくれるアンパンマン最強ということか


289 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:13:07 MFjAMt/U0
俺TUEEEぐらいなら別に良いんだよ
そこに無条件で主人公のやる事なすこと歓迎される+(主に下半身の)欲望丸出しだと駄目なんだよ


290 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:15:37 jqSOmo5IO
さすがですお兄様!
やっぱり山田はすごい!
こんなん他になにがある?


291 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:16:13 OeEidAQo0
>>284
さいきん、夢の中で危機に遭遇したり、目の前で事故が起きたりしても、
俺様つええええええ、な展開には決してならずに、
ヘタレたり、その場から真っ先に逃げ出そうとするクズ市民な自分なんだぜ……。


292 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:17:30 0rMbh4c60
俺TUEEが悪いんじゃない、そこへの持って行き方が露骨、
あるいは整合性が無いものだけがシラケさせてるだけなんだ
この程度で喜ぶような人間だと値踏みされることに腹が立つ


293 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:18:59 lQD7Lizk0
>>290
サーターン!サーターン!


294 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:20:14 jqSOmo5IO
>>292


295 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:21:31 jqSOmo5IO
ネカマやり過ぎて夢の中だと女体化してる自分が怖いぜ…
最近は夢のなかで違和感なく女子高生やってるときさえあるわ
>>292
普通の高校生が神やら天使やら悪魔やらと戦うのがスタンダードだからなあ…


296 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:23:12 oVwIPhrE0
俺TUEEE自体は「程度抑えてくれれば」いいんだけど、仲間キャラが(男女問わず)主人公に妄信的過ぎで何でも肯定すると駄目だと思う
特に主人公と共にハーレム要因も無双キャラで、主人公と共に周りから尊敬され、そのハーレム要因は主人公に妄信的で何でも肯定するやつだと萎える

それが嫌でメアリー・スーテストやってみたらギリギリ判定に入ってて、最初はともかく途中で自分も同列になる可能性はあると考えると落ち込んだ


297 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:23:19 izU0i/rE0
10年ぶりぐらいにアニメ見た
FREEDOMとラーゼフォンを動画サイトで

世界の真実が隠されてました系って厨二心を刺激されるわーw


298 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:24:20 SYoLTIzs0
>>290
やっぱりマグロ食ってるようなのはダメだな


299 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:26:09 lQD7Lizk0
ロスチャイルド家は世界経済を支配しているが、イギリスではエリザベス女王の家臣の一人にすぎない……


300 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:31:22 jqSOmo5IO
ことあるごとにガウリイが「やっぱりリナは最高だな!」とか言ってたら萎えるかもな


301 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:32:54 nWgJkeE60
それはそれで見てみたい気がしなくもない


302 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:34:33 B/HkBd1I0
>>295
女子攻兵とかきっと楽しめると思うで(ゲス顔)


303 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:38:52 IO3DVEZE0
山田をもっと褒めるべきです佐藤さん!


304 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:39:24 MFjAMt/U0
大人と子供、異能系と非異能系で協力しつつ棲み分けできてる作品とか読んでみたいね


305 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:41:20 m1i8dDck0
ホームズもワトソン視点じゃなくホームズ視点だったらまた違った評価になってただろうなぁ


306 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:52:01 rHB/uFWM0
そういえばホームズのパスティーシュであらすじ読んで「あ、これメアリー・スーだ」と思ったのを
勢いに任せてポチったら意外に面白かったのでシリーズを買い揃えてしまった。

いやホントに面白いんだよシャーロック・ホームズの愛弟子シリーズ


307 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:56:26 0TQ3cIw20
直木賞作家の辻村深月も、デビュー作では自分と同じ名前のキャラをヒロインにしていたという事実

なお、この二番煎じで3ヶ月連続刊行の予定だった西尾維新は結局1年近くかかった模様


308 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:56:35 B/HkBd1I0
普通の高校生が、一週間かそこらで
地獄の主をボコったり合体材料にしたり新しい世界の神になったりするゲーム…


309 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 19:59:34 1OSlFcOQ0
>>303
納豆やるから仕事しろ山田


310 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 20:04:33 jzBgE5Vk0
ts


311 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 20:09:23 jqSOmo5IO
>>308
いうてもあの系列は普通の高校生でも神話の人物の転生体だったり、謎生物を体に埋め込まれたりしてるからねぇ
ifとデビサバ2はしらん
普通の高校生だったたっちゃんの末路…


312 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 20:18:43 8L9Hgvn.0
「主人公がチートなのはいい、問題は敵側(特に親玉)がその主人公を最大の障壁として認識し、
全力で潰しにかかってくるような能力・知性を持った存在として描けるかだ」
って論を聞いた時はなるほどなあって思った


313 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 20:22:00 jqSOmo5IO
ショッカーが最初から全力で一号潰しにきたらどうなるのっと


314 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 20:25:08 sUq5n5020
>>312
RPGの序盤はほとんど敵側が舐めプしてるようなw


315 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 20:27:32 MjTHTBTM0
つ自分では大量殺戮しておいて恋人が殺されたら悲劇のヒーローぶる魔王


316 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 20:31:37 iSeRl8u60
漫画や小説ではそうした方が盛り上がるのと同じように、ゲームにはゲームのセオリーがある
なんでも同じやり方が通用すると考えてちゃダメよ


317 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 20:36:27 wkhgtWyQ0
メアリースー関連はつい最近、話題になったような……


318 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 20:41:05 0rMbh4c60
>>312
冨樫がそのもののこと言ってるよね
子供の頃から特撮もので余裕かます悪役や弱点を言っちゃう敵が不思議でしょうがなかったと


319 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 20:45:27 cUS87ltI0
「慢心せz(ry」


320 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 20:50:04 izU0i/rE0
ドラクエの序盤で敵が弱いのは
だってゲームだもん、って堀井さんが言ってたw
敵倒して経験値やゴールドもらえるのも同じ理由

これらへの理屈っぽい解釈はプレイヤーに任せるって


321 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 21:06:35 oVwIPhrE0
主人公は頭のキレが良くて勝利に導く系は大抵の場合は敵が間抜けなんだよな
まあ、それを否定すると創作で頭がいい主人公なんて作れないのだけどね


322 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 21:15:09 IO3DVEZE0
主人公と敵の参謀はめちゃくちゃ頭良いけど、実行しようとすると大ポカやってしまう
ドジっ子属性もつければ・・・


323 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 21:17:53 SGJDvY4A0
作者より頭が良いキャラは作れないってのはよく言われる事だね
超絶天才キャラ作ったぞーwwwってキャッキャする前に
お前の脳ミソでまともに動かせるのかと自問すべきやな


324 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 21:26:44 GRQjy9Ls0
>>311
ザ・ヒーローさんだって本当に普通の人間やったろ!


325 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 21:27:51 /tRFhyns0
>>321
最近のナポレオンは酷いよな
プロイセンは間抜けばっかだし、当のナポレオンも左翼軍を主力軍と間違えて
ダヴーが3万ちょいで6万以上の主力軍と援軍なしで戦う羽目になったし


326 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 21:33:05 PIKGOTnI0
>>324
いうてもあいつも謎空間で修行してチートしてるからな…


327 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 21:33:27 xYYvmMF20
アウエルシュタットの戦いでフランス軍は3万もいないぞ
精々2万6000名で倍の相手に倍の損害を与えただけ


328 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 21:40:46 rT7lhGZA0
>>322
参謀が大ポカしたら、そりゃ戦う前に負けるわな
指定された渡河地点が激流だったり、作戦書が届かなかったり
そもそも戦場に到着できないんだから話にならんわw


329 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 22:01:06 fb6AfC960
指揮官が命令するのは簡単だが、参謀がそれを通達するのは恐ろしく難しい……


330 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 22:15:46 jNitqN1Q0
でもザ・ヒーローさん謎空間におらんかったら、ICBMでお亡くなりになった可能性高いですし…

>>306
面白そうだけど品切れなんだな>シャーロック・ホームズの愛弟子シリーズ
amazonの中古ポチってみるか


331 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 23:26:56 izU0i/rE0
昨日と一昨日が殺人的な暑さだったせいで
今夜はかなり涼しく感じる

それでも部屋の温度計30度だけど昨日の日中は36度だったしw


332 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 23:28:19 NfoPFsJs0
幸福実現党の公認候補が初めて選挙で当選したそうな――無投票の全員当選でw
(※過去ひとり居た現役議員は余所から移籍してきた人で既に離党済み)


333 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 23:28:25 sUq5n5020
いやー今日はほんと涼しいわ。汗全然かかないし
今日はクーラー無しでも寝れそうだ


334 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 23:46:42 8L9Hgvn.0
涼しくてエアコン無しでも快適に夜を越せるのはいいけど、
こう気温の落差が激しいと体調崩しそうだわ
あと毎夜毎夜ベランダでゴソゴソなにやってんだ隣人


335 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 23:52:38 i2Bv83pU0
いやぁ……あと7時間後には出勤しなくちゃ行けないと思うと気が滅入るよな……

夏休みをエンジョイ中の学生さんは、今しか好きな事をやれる時間ないんだから、必ずやりたいことやっときなさいよ?


336 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 23:53:27 uFfRO6.60
やりたいこと…ではあなたのやりたかった事とは?


337 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 23:56:16 i2Bv83pU0
ワナビを諦めたことかしら? >>336
一度だけ、電撃の3次選考まで進んだことはあったけど……


338 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 23:56:29 UrHE3UHM0
彼女欲しかったです(迫真)


339 : 名無しのやる夫だお :2014/07/27(日) 23:59:50 uFfRO6.60
好きなことをやってもいいのか勉強をやらなければいけないのか…


340 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 00:01:40 VFV78DQ20
おっと場違いでしたすみません


341 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 00:14:03 G.04mA3I0
甲子園石川県大会で9回表まで8点差付けて勝ってたのに逆転負けって、
このピッチャー立ち直れるんだろうか・・・


342 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 00:21:42 UHK8dlik0
逆境ナインという漫画思い出したw

まぁ最後の最後まで諦めず戦ったからこういう結果になったのかもしれん
バスケ漫画でも「諦めたらそこで試合終了ですよ」というセリフもあるし


343 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 00:24:09 /mgxYAJw0
>>341
こんなん漫画でやったら絶対にご都合主義と言われるw
MAJORの高校編でもこんなにドラマチックな逆転劇なかったような


344 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 01:13:48 iZIAV3BA0
幽白のむくろ、ガンスリのヘンリエッタ、未来日記の由乃


病んでる系女子3人を、三姉妹役で出したら(登場人物的には)阿鼻叫喚だろうな、とふと思った


345 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 01:17:31 SioxSoic0
ついでに三人の執着ゲフン恋愛対象を一人にするともっと阿鼻叫喚でいいんじゃないかなって思った


346 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 01:22:15 ESgRGkpA0
ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄とかいうエロゲがあってな……


347 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 02:28:30 0n3mWq1o0
ヤンデレは好きなんだけど流血沙汰とセットみたいな扱いは嫌いだなぁ
まぁ見栄え的な意味でインパクトがありわかりやすい方法なんだろうけど
そういう意味でヤンデレ地獄は絶賛スルー中だけど内容はちゃんとしてたら買おうかしら


348 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 02:46:05 ESgRGkpA0
まぁツンデレと同じく最近のヤンデレは狂気系みたいな別ジャンルだよな
個人的には初期のやり過ぎ愛情系も今のもどっちも好き
あとヤンデレ地獄は血塗れのゆるキャラに惹かれるなら……


349 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 04:43:46 PoniyDt60
いつからか、ヤンデレは愛さえあれば何しても許されるってガチで思ってる屑野郎なんじゃ…って考えてしまってそれ以降ヤンデレが嫌いになった。


350 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 04:49:29 vAugQ6h20
というより相手や周囲の人のことを考えない、
もしくは自分がすることは相手が喜んでくれると思い込んでいる確信犯だからな


351 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 05:20:01 iZIAV3BA0
それ考えると、むくろは病んでてデレてるけどヤンデレでは無いんだよな
かと思えば由乃はヤンデレを越えて突き抜けた何かっぽい感じだし……


352 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 05:22:35 0n3mWq1o0
よく言われるメンヘラとヤンデレの簡単な見分け方というのがあってな
自分>相手なのがメンヘラ、相手>自分なのがヤンデレというね
まぁなにがヤンデレで何がヤンデレじゃないなんてヤンデレスキーに語らせたら話が終わらんからね


353 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 06:30:14 J0JeqTK60
>>351  

>病んでてデレてる
確かに言われてみるとそうだな
それでヤンデレじゃないのってちょっと不思議だw
しかもおねショタ(年の差数百歳)


354 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 07:22:26 Ul1SID1Q0
久々に実家に帰ったらリビングに天窓が・・・・暑い


355 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 08:23:29 wfGEeERI0
ヤンデレスキーって実際に被害にあったらそんなこと絶対言えないよなあ


356 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 09:05:23 w1s3OHTk0
ドジっ子もツンデレとかも似たようなもんよ

そういやいつごろから暴力系ツンデレが流行ったんだろ
昔からあるのは知っとるけど


357 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 09:07:26 /mgxYAJw0
まあそのへんの属性は二次だからええねん


358 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 09:15:04 0n3mWq1o0
そもそも二次元と現実を一緒にされても


359 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 09:42:58 G2yeBEZk0
格ゲー好きだからって自分の身で戦いたいかというと
それとこれとは別、って感じだろね


360 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 09:50:12 KkzrNlIE0
現実で言ったら誰でも自分に都合のいい女一択になるだけでして


361 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 10:02:25 kKXYdXgI0
J( 'ー`)し


362 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 10:13:22 jwFShCt.0
「私の母親になってくれるかもしれなかった女性だ!」


363 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 10:40:20 5fgJbsOc0
「いやさぁ、ババアなんて馬鹿にしてたさ。がねぇ、いやぁ、味わい深かったって感動したぁ」


364 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 10:48:54 CJI3EoWA0
さすがマザコンのセリフは一味も二味も違うな


365 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 13:05:50 AwgT3l9U0
>>356
暴力系ツンデレは昔からあるけど、流行したのはルイズ成功以後

扱い方がよく分からんけど、とりあえずコピってみました
みたいな感じのハーレムラノベが増えた

暴力を振るっても許されるキャラ作りと距離感、イベント作りが上手いっていう時点で、
これを上手く描ける作者は間違いなくMだと思う


366 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 13:12:35 wujsq.UI0
○宮「私がいなけりゃここまで流行らなかったにきまってるじゃない」


367 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 13:19:44 G2yeBEZk0
思えば2000年代はそういう暴力ヒロインと無気力主人公の組み合わせの黄金期だった気がする
今でも絶滅はしてないけど


368 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 13:23:29 CJI3EoWA0
ルイズさんは社会制度や文化、境遇を考えればかなり譲歩してくれてたのがわかる
二巻くらいまでのハルヒさんは全く擁護できないww


369 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 13:31:34 gl2SVyvU0
今は暴力系ヒロインへのヘイトが凄いぞ


370 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 13:35:40 TDgsOlq20
暴力系ヒロインって言うジャンルへのヘイトって言うより、本当に理不尽に暴力振るう「だけ」のヒロイン書く様な作品作者へのヘイトだろう


371 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 13:39:05 ny/nYyyk0
1巻のサイトの行動はマジ擁護出来ないからな
下着のゴム切ったり、洗面器に苦手なカエル仕込んだり、魔法が使えないと分かると煽ったり


372 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 13:47:31 jwFShCt.0
うる星やつらなんて暴力系ヒロインしかいないんだぞ!


373 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 13:51:47 /mgxYAJw0
ラムちゃんはさんまが「浮気しても電撃だけで許してくれるなんて最高やん」てよく言ってるw


374 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 13:55:04 G2yeBEZk0
まぁ普通なら彼氏が浮気してたら女は別れるだろうしな…


375 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 13:57:20 7xX7J7r.0
全肯定ヒロインだけに囲まれてるのは異様でキモいというのは解ってるから
ツッコミ役兼ヘイト役に暴力系を一人入れとくかという安易な考えに使われてる説


376 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 13:58:34 ny/nYyyk0
ラムちゃんは浮気せずにイチャイチャしてる分には無害だろうしな


377 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 14:15:34 CJI3EoWA0
金色の闇ちゃん→殴られたい、蹴られたい、細胞が触れ合えるだけでありがたい
モップ→死ねよモップ


378 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 14:49:50 m/4Z7TMI0
>>373
電撃で許してくれなかったら、そりゃヤンデレだw


379 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 16:27:04 1FGSBmvY0
夏の暑さで寝汗たっぷりしみ込んだ布団の
シーツ洗うの面倒で洗わずずっと使用してたら
真っ茶色になってワロタwwwwwwwwwwwwwwきたねwwwwww


380 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 16:28:28 YrdVjp/c0
あたるも何気にラムちゃんなら許してくれるってラインまでしかやってない気がする

だってあいつ「絶対『愛してる』って言わせてみるっちゃ!」

「今際の際に言ってやる」とかイケメンな返しするんだぜ


381 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 17:19:14 WCId0D6U0
当時は多少顔が悪くても、積極的であれば実はそこそこモテた時代であった


382 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 17:52:47 PoniyDt60
そういえば、幼馴染キャラもたくさんいるけれど
ちゃんとその設定が物語の中で活かされているキャラってどれぐらいいるのかな?


383 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 18:20:00 Ul1SID1Q0
セキュリティーソフトは何にしたらいいんだ・・・ 皆さんは何を使ってますか?


384 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 18:20:26 LF8An3ys0
小人さん


385 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 18:32:50 Rzzfa8cc0
敗北フラグとして山ほど・・


386 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 18:33:29 gl2SVyvU0
入れときゃ何でも大差ない


387 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 18:35:02 og7z6YwQ0
幼馴染はやる夫スレで主人公との関係性を手軽に済ます記号で使われると感じてたが
よく考えれば商業作品でもそんな感じだった


388 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 18:56:34 3n5coGck0
うしおととらの麻子とかダイ大のゴメちゃん(違うけどポップも)とか
幻水2のジョウイとか思いついたけど求められてる答えではないよな


389 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 18:59:40 UZ6YNfc60
>>382
shuffleの空鍋とか?


390 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 19:02:36 vwrJyBqY0
カミナ(震え声)


391 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 19:14:12 UBCGqVJU0
ふぇぇ…ポテトサラダ作りすぎちゃったよぉ…軽く3日位主食ポテサラになるレベルだよぉ…

4人前か、まあ2回位で食べきる量だろうとたかをくくってた数時間前の自分を殴りたい


392 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 19:21:18 Ul1SID1Q0
高校野球でふと思い出したことがある
勉強をおろそかにしていた野球部員がその教科の先生から留年を告げられて、顧問にチクってちょっとした騒ぎになったなあ

高校野球ってやたらと神聖視されててちょっとなあ。無理やり応援させられるうえに、授業扱いで休んだら欠席扱いだしほんと嫌だったわ。


393 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 19:29:37 1xpjxeoE0
高校野球でなくプロ野球も正直嫌な思い出満載
野球中継のせいでどれだけ見たいアニメ潰されてきたか


394 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 19:31:46 LF8An3ys0
まあ、いい年した大人がボール遊びに夢中になってるのを見ると、正直ひくけど
子供の内は夢中になるのもいいんじゃないの?子供なんだし


395 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 19:34:04 og7z6YwQ0
野球は嫌いじゃないが野球関係の報道体制は大嫌いだな
メジャーゴリ押しクソウザすぎるし、もっと他スポーツも取り扱えよ


396 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 19:39:25 0n3mWq1o0
いい年した大人が〜ってのは趣味だったりそれ自体が仕事だったりするし違うやろ(´・ω・`)
そんなこと言ったらいい大人がやる夫スレなんかに〜とかにもなってまう


397 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 19:41:40 zCCUEwLM0
この時期 麦茶が美味くて仕方ない

冷たい麦茶でキュッと一杯するのが最近の楽しみ


398 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 19:41:47 LF8An3ys0
ボール遊びが仕事って感覚が良くわからんのだよね
趣味程度ならいいけどさ、高校野球見るために仕事のシフトズラすとか理解できない
録画みりゃいいじゃん


399 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 19:43:10 J/eU/ygQ0
野球なら許されるのに他だと許されない理不尽


400 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 19:48:50 1FGSBmvY0
勝負の世界から縁遠い生活を送ってたんですね


401 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 19:51:16 PoniyDt60
まあ、運動に興味がない人にとっちゃスポーツのことなんて理解できないことだと思う。


402 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 19:53:26 lFcXqnIs0
>>398
スポーツが仕事になるのは金を払ってでもそれを見たいと思う人がいるから
そして他人の趣味に文句をつけるのはいろいろブーメランになるからやめた方がいい


高校野球の世界も労働基準法のように練習量を規制すべきだと思うわ
高校生の時点では健康的にも精神的にも危険だろ
本来無茶を止める役目である大人もここぞとばかりに煽るし


403 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 19:54:51 zCCUEwLM0
以降こっからラーメンの話


404 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 19:57:47 ehqGyZSQ0
ダルビッシュも主張してるな
日程を空けられないなら投球回数を減らすしかない
高校野球でもリリーフひいてはクローザーを育てる必要が出ると面白いことになると思う


405 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 20:00:45 J/eU/ygQ0
せっかく才能ある若い子が、無理な練習で
身体壊して選手生命が絶たれるなんてことはなくなってほしいねぇ


406 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 20:08:48 PoniyDt60
話変わるけど、運動が苦手な人でも楽しむことができるスポーツって何かある?


407 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 20:11:13 0n3mWq1o0
ビームライフル


408 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 20:11:55 LF8An3ys0
反射神経や勝敗関係ない運動とかいいかも
フィールドアスレチックとか、水泳とか、筋トレとか


409 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 20:12:28 kKXYdXgI0
ボルダリング。壁登るだけだけど地味に楽しい
ロッククライミングと違って人工の壁だから施設によっては室内でできるし道具も特にいらないからお手軽


410 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 20:12:54 og7z6YwQ0
自転車とか安全なメジャーなコースのみの登山とか


411 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 20:25:04 SWmfnPH20
逆に卓球は運動神経が無い奴がやっても全く上達しないし、同じ練習を同じ期間やったら露骨に差が出ると思う


412 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 20:25:57 wfGEeERI0
合気道わりかしオススメ
試合ないし(流派にもよるけど)、姿勢良くなるし、筋力そんなにいらないし


413 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 20:27:25 85f6kR3c0
>>382
幼なじみ設定が活かされるのって主に
「昔から好きでいてくれる、愛がある設定」と「昔から知ってる子をコマす&ヤル快感」の2つだと思うんだ

東鳩2のタマ姉は思い出エピソード的にいいと思ってる


414 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 20:30:02 bQiKlI4.0
Wii Fitが案外いい
ステマ乙と言われそうだが俺はそれで体脂肪率を5%ほど落とした


415 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 20:30:19 ITnUy9/g0
tes


416 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 20:44:16 ehqGyZSQ0
卓球って画面越しに見てる分にはわりかし地味、反射神経いるなぁと思うぐらいだけど
実際は心理戦やら将棋みたいに数手先まで見据えた打ち分けやらがあるそうで


417 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 20:49:40 BGOC1J/o0
卓球と同様にテニスも同じように色々と頭使うって話は聞いたことあるな


418 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 20:50:51 ztTc9./.0
卓球って言っちゃなんだけどあんまり運動得意そうでもないというかインドアな人が多く部活に所属してたから
運動神経そんな関係ないのかと思ってたけどそうでもないんだな


419 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 20:58:16 mWg9cgYg0
卓球は反復横跳びを無数にやってるようなものだから試合で比べれば野球なんかよりよっぽど体力使うよ


420 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 20:58:33 CLgq2TqA0
>>418
俺らのやるピンポンなレベルならともかく、
卓球は どう見てもハード&運動神経・反射神経を高レベルで求められるスポーツやろ。


421 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 21:00:54 1FGSBmvY0
瞬時に判断して回転に合わせた返ししないといけないし
大変そうだよね


422 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 21:03:02 SioxSoic0
顔面キャッチボールしちゃう程度の俺でも楽しめる敷居の低いスポーツだと思うんじゃよ…>卓球
いや、カットマンだったからな気もするけど


423 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 21:05:24 SWmfnPH20
体力はどの運動部でもいえるが必要で、反射神経はもっと必要で、何より必要なのが器用さ
無駄な力を全く抜かない打ち方や無駄な力を要れずに速い球や回転をかけることを会得するのが大変
お手本のフォームを見たり言葉で説明されても力の抜き方やかけ方は分からないし、そこは器用さが必要


424 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 21:06:57 mIwDip6A0
コーエーテクモの子会社になってたガストが、こんど正式にコーエーテクモに吸収合併されて無くなるそうな


425 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 21:24:28 gfJzMlSM0
極左愛国ってどういうこと?愛国は右翼じゃん


426 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 21:26:14 CgrP6Y1g0
日本には本来の意味と違う奴らしかいないからだろ


427 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 21:27:36 mWg9cgYg0
29号の彼の発言を読み返してみるとわかると思うよ


428 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 21:27:40 ztTc9./.0
本来は左右とも自国に愛国心を持ってるものなんだがな


429 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 21:36:57 ESgRGkpA0
>>425
いくらなんでも左翼=リベラル(市民権派)右翼=保守(国家権力派)
ぐらいは覚えとかんと恥かくぞ、今みたいに

まぁ>>426これが酷過ぎるけど


430 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 21:40:14 ASFnq.5E0
>>428
いや、愛国は左翼だけ。右翼は君主を愛しているので、愛国心がない
アメリカが自由と平等の国なのは、愛国派が王党派に勝って王権神授説を否定して建国されたから


431 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 21:43:05 0n3mWq1o0
右翼は一応愛国心とかそういう思想も指してるはずなんですがそれは


432 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 21:48:06 LF8An3ys0
解説してる本によって割と違うんだよな。著者の立ち位置によって左翼と右翼の定義が変化する
読者は説得力有る説明だなーとか感じて、自分にあった自分の好きな解釈を選ぶ。


433 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 21:50:09 ztTc9./.0
ざっくり分けると保守派(現状維持)が右翼、
改革派(変化を求める)のが左翼って感じかね


434 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 21:52:21 edDRVwa60
>>431
王と国が別物だった時代にはありえんが

>>426
国旗は左翼の象徴なのに、何故か日本では右翼的とされる謎(本来の右翼の象徴は菊の御紋)


435 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 21:58:37 .3cZiBRc0
そういや上でもあったようにチョイチョイこのスレで警察向きじゃね?って相談があるけど
110へと電話し辛いなら#9110(専門の警察窓口)への相談がオススメ
相談業務専門の人員が対処してくれるしその上で通報案件と判断されれば実働側と連携して問題解決に当たってくれる
下手な弁護士や地元の警察署よりも頼りになるから覚えておいて損は無いよ


436 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 22:02:00 iWUyhzUA0
こういうのはラノベの定義なんかと同じで、人によって考えてるものが違うから困る


437 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 22:04:22 0wUn5zk20
>>434
そもそも右翼左翼というのができた当時の概念、定義のまま現代まで続いてると考える方がおかしい
18世紀頃からどれだけ時代が変わってると思ってるんだ
結局は>>432なんですけどね


438 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 22:04:46 IPtsB68g0
>>433
日本でいうと大政奉還して天皇を担ぎ上げた維新志士が右翼
それまで天皇の権力を制限して実権を取り上げていた幕府が左翼
それから自由民権運動を始めて民衆主体の政治を目指したのも左翼


439 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 22:07:16 nWJdxH8.0
>>430
それだとアメリカが左翼国家になってしまうww


440 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 22:07:30 EOZNpz.A0
そういや「尊皇という点では佐幕派も勤王派も同じだ」と説うた新撰組参謀・伊東甲子太郎は暗殺されてしまいましたなぁ


441 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 22:10:15 mWg9cgYg0
(ハンターハンターの話じゃなかったのか……)


442 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 22:22:02 SrL4trzQ0
>>439
アメリカは世界初の左翼国家ですがな
そのせいで右翼左翼の定義が変わってしまったともいう
(独立直後は王政復古させようとする勢力が生き残っていたがすぐに没落した)


443 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 22:34:53 ESgRGkpA0
>>439
・移民の国家
・主権は国民
・自由と平等を謳い、規制を嫌う

左翼国家でなくて何だと言うんだ


444 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 23:01:18 NkYcfLko0
そもそも二元論で語れるもんなのか
NHKなんてある人は反日の巣窟と言い
またある人は政府の太鼓持ちって言うんだぞ
どっちやねんボケェ!


445 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 23:09:04 CgyrzVbw0
二元論レベルにまで単純化しないと理解できない馬鹿が多いんだろ


446 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 23:37:38 82d9sCNQ0
NHKニュースキャスターがアニメ作ってるんじゃないの?と言うような話


447 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 23:55:33 QPQ7FFUY0
いいじゃない、二元論
訳の分からない理屈をコテ繰り回すよりよっぽどわかりやすい
それが正しいかどうかは別だが

まぁ、一般民衆にとって大事なのはインパクトとわかりやすさであって
複雑な事はどれだけ「正しく」ても無意味やからね


448 : 名無しのやる夫だお :2014/07/28(月) 23:57:41 /mgxYAJw0
>>444
NHKが坂の上の雲を放送したときに左右両方の陣営から抗議を受けたことを思い出したw


449 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 00:11:34 WZTBslho0
そういやアプデの日だった今日は案の定NHKのつぶやきビッグデータに榛名やら高速戦艦がキッチリ入ってたそうな
これ艦これ知らん人からしたらすっごい不思議だろなぁwww


450 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 00:12:11 viqaqRKo0
組織が一枚板であることなんてそうそうないんですよ猿渡さん!


451 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 00:13:25 cGIUZlYs0
あの番組は黒子のバスケの登場人物の誕生日のときも入ってたし今更ですぜ


452 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 00:49:14 /vc6oPWk0
跡部様なんて常連すぎて特集組まれたからな
あの時は盛大に笑ったわ


453 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 01:21:59 S1je35ys0
みなみけがもう10年も続いているのか
作風は変わったが、継続することに意味があるレベルになってきた気がする


454 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 01:32:49 tIJHAhcM0
今日の5の2は読んでたが、みなみけになって早々に読まなくなったなあ


455 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 09:19:11 HsF/CZi.0
前にも出たけど、真夏の夜の淫夢がネット上でネタにされるほどウケた理由って何なの?


456 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 09:30:32 xzyii2ncO
既にオーストラリアくらいの面積があるのなになんで本土進行なんてする必要があるんですか


457 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 09:41:27 wDDpC2Qg0
>>455
日蔭者だったホモネタを表に引っ張り出しちゃったのは元メジャーリーガーで日ハムのTDN氏が出演してることから
TVでもその件をぼかしつつ放送されちゃってネットのやきう民が食い付いてネタにしはじめて
それが広まっただけですね

ネタ的におもしろいものから微妙なものまで各種揃ってるらしいがそこまでは知らん


458 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 12:51:47 jGaH1P820
ほい来たそら来たご覧の通り、ダッタン人の矢よりも早く!

少なくともネットでは今や元ネタよりそっちのほうが有名なんだろうなあ


459 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 13:18:10 x3/.r3.g0
日本昔話の話の一つがホモネタに入ってるの見てわけがわからなくなった


460 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 13:24:50 YGN7YwpM0
>>441でふと思い出したが、ハンターハンターは幽白に比べて恋愛要素ないよな
王道の同級生同士、不良と合法ロリ、おねショタ(年の差数百歳)、先祖の両親ete…

ハンターの方は王とコムギに全部集約されてる感はあるけど


461 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 13:32:41 92s/JXu20
なんだかんだ中学生らしい、広いようで割と狭い世界観で収まってたし>幽白


462 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 13:34:48 N0v53n8Y0
ハンターの主人公勢で立場や性格、背景、諸々合わせてまともに恋愛できそうなのは・・・


463 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 13:38:02 PXX3BdzQ0
レオリオだな


464 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 13:47:21 6Snzjsfk0
恋愛対象になりうる女キャラ少なくね?


465 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 14:08:38 w49AmOmQ0
作者が結婚して幸せだから欲求が無くなった説

クシャナ様といい、ブロントさんといい、その時その時ではまってるものが分かりやすいような


466 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 14:11:22 mQfw5Q0I0
幽白あったっけ?と思ったけど、最初の方やってたね
富樫はラブコメ下手とは思わないけど、少年漫画向きではないと思う

少女漫画なら人間関係の機微・駆け引きも重要視されるけど、
少年漫画のラブコメは、ヒロインをいかに魅力的に描けるかが重要視される感じ


467 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 14:19:35 HE1RE9JI0
富樫が男女関係において女々しいのは周知の事実


468 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 15:05:35 gP9g0rYY0
>>467 森鴎外 「作者の性格なんて、作品の評価に関係ないよね?」


469 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 15:30:56 fNOQJ7mE0
お前それ「舞姫」読んでも同じこと言えんの?


470 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 15:36:37 NQzDIvKo0
男女関係に女々しい富樫の描いたSPECIAL DAYが色々な意味で放送禁止級な件


471 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 15:38:54 xzyii2ncO
舞姫は内容こそ内気な青年がエリスたんを孕ませたうえ出世を選んで捨てる、という話だが
ドイツの街の描写とかは神がかりなんだぜ


472 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 16:11:34 C7UPqhpc0
当時の日本の小説は私小説が支配的だったので
「面白けりゃいいだろ」と主張したのが谷崎潤一郎で
「それじゃいかん」と反論したのが芥川龍之介


473 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 16:14:16 kcNza/EA0
そういえば舞姫に出てくるエリスのモデルとなった女性が判明したの思い出した
あらためてみてみると・・・


474 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 18:47:14 puhAe4M60
>>468
大正時代に一大ベストセラーとなった「地上」の作者、島田清次郎なんか
売れて天狗になった+女性スキャンダルのコンボで文壇追放だもんなぁ

国際ペンクラブの日本人会員第一号だったりするのにねー


475 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 18:54:46 /UNNFhOg0
どんなに作品が素晴らしくても
作者が人格的にかなり問題あることは少なくないから
好きな作品があっても作者について深く詮索する気にはなれない


476 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 19:13:51 vYdSiGiA0
銀英伝面白いよねとかキャラやストーリーについて語り合ったりはしても、作者についてはああ、うん……となるようなもの


477 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 19:25:56 EY7jFqBU0
檀一雄の火宅の人なんて実の娘が、家族をほったらかして愛人と放浪している小説家の母親役やったというのに


478 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 19:45:17 ojnX5ynA0
最近は自殺する文豪がいなくなった


479 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 20:15:14 SHf2SQ3U0
アドベンチャータイム始まるよー!!


480 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 21:11:19 vqYLunBk0
たまーに、本編にまっったく絡みもしなければ影響もしないし流れに関係もない設定を
>>1に向かってあーだこーだと根掘り葉掘り質問し続けるヤツは何がしたいのか、と思わなくもない

雑談系学園物のスレで軍隊の指揮命令系統がどうなってるのかがそんなに気になる物なんか


481 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 21:14:04 sP8P8kLA0
追いかけてきたエリスさんに祟り殺されるまでワンセットにすべきだったと思います(清姫並感


482 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 21:14:10 Rf5ywqwE0
細かいことが妙に気になってしまうことはあるにはあるけど
さすがにどうでもいいことなので質問攻めする気にはならない


483 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 21:49:25 J8M3rL1I0
大小関わらず矛盾はないのが理想だけど、商業じゃないしそこまで目くじらたてんでもとは思う

気になる人は気になるんだろうとは分かるけども、根本を覆すような矛盾じゃなければ特に・・・
個人的な考えだから押しつけられないし


484 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 21:53:16 cGIUZlYs0
あんまりしつこいのはアレだが、そういう読者からの指摘が作者の新たなアイデアの源泉になることもあるから一概には否定できん


485 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 21:56:12 NplKXHWk0
小説は自分で想像できるがネットは直で質問できるからな
聞きたくなる気持ちはわかる


486 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 22:28:37 kcNza/EA0
作者がいちいち質問に答えるような姿勢も問題だな
行儀のいい読者だけがいるならまだしも、そうはいかない


487 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 22:40:11 Sz91IUpU0
単なる合いの手に対しても全レス
>>1の注意書きが異常に多くて細かい
1話か2話しかやってないうちからキャラ紹介とか番外編


488 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 22:43:24 GT2eRZsI0
そういや俺も感想返しアリは回避してるなぁ


489 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 22:48:24 d91ve63I0
やっぱ雑談所が一番だな
基本的に一見さんお断りだから心置きなく内輪で楽しめる


490 : 名無しのやる夫だお :2014/07/29(火) 23:10:31 rDvgK1FY0
内輪感がニガテな俺みたいのも困らなくて皆ハッピー


491 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 00:12:41 tcPCHrcY0
テンプレで、「合いの手は歌舞伎における掛け声の作法で、このタイミングではこの言葉を」って具合に指定してきたスレは、
題材は面白そうだったんだけど、お付き合いする気になれなかったなぁ・・・


492 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 00:16:45 vB9wIpjo0
わこつ〜wwwwwwwww


493 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 04:09:06 JfLQ7C6Q0
合いの手のようなものって基本的に観客側の方から自然に発生し、それが定着して成立するものだろうから
作り手の方が指定したところで、よほど語呂やリズムが良いものでなければ定着は難しそう
いやよく知らんけど


494 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 10:56:36 kHD/7im.0
ここもなんjの奴ら流入してるから気をつけれ

【危険】なんカス民がしたらば掲示板の複数の掲示板で殺人予告スクリプトを仕込んだ模様 気をつけろ [989477877]
ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406649194/


495 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 12:13:24 wEXLdq8M0
>>466のレスを見て思ったのだが
近年のラブコメ系の作品って、キャラを魅力的に描くことを優先して肝心の恋愛に至るまでを丁寧に書いてない作品が多い気がするんだが…
まあ、自分が勝手にそう思ってるだけかもしれんが。


496 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 12:43:12 1ZOXSd0o0
「描かないのではない、描けないのだ」という人もいるんだろうな


497 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 12:59:42 fdOceCjg0
鳥山明をパクろうぜ!


498 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 13:16:13 Ebduyj4o0
生半可な実績じゃ編集の意向が無視できないというのもあるんじゃないかな


499 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 13:20:58 6zQ7FQp60
チョロインの魅力ってのが良く分からないんだよなぁ…
普通に安い女にしか見えない

最初から好感度MAXってのは
キャラ性によっては上手く噛みあうけど


500 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 13:23:17 lSxUUtIU0
制作依頼スレでじわじわ増えてるフィア・キューブリックとか言う子のAAを眺めているうちに、
シーキューブを見たくなってきた
近所のGEOかTUTAYAに置いてるかな


501 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 13:25:09 ZWN.2P.c0
世の中には、手軽に夢を見たい野郎どもも多いってことさ…


502 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 13:33:45 oAdJ6mnc0
何の理由もなくやけに好感度が高いと逆にホラー的なものを感じてしまうw


503 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 13:35:02 uzpzHrhE0
>>499
安い女と思われたくない時に発する台詞

「か、勘違いしないでよね!」


504 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 13:35:19 NbVTaRJ60
そういう市場傾向にある、って事にしておいた方が売る側にとって都合がいいんだろう


505 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 13:35:42 YaPtYuFU0
チョロインってのは何も女に限った話じゃなく
男にも当てはまるからなw


506 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 13:49:55 ibcSoRx20
最近の幼なじみ系ヒロインは、主人公と付き合いが長い設定だから、大した描写や理由がなくても最初からべた惚れでいいよね!的な甘えを感じる


507 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 13:51:58 YaPtYuFU0
>>506
ついでにどうせフラれるサブキャラだから
その辺も描写しなくていいよね!って感じだなw

うん、まぁ間違ってはいないw


508 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 13:53:21 ZW2E/WV60
ラブライブのうみちゃんからはダメンズ好きな世話焼き依存な雰囲気を感じる


509 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 13:59:05 JfLQ7C6Q0
穂乃果が考えなしに突っ走るタイプでそれになんだかんだ言いつつ着いて行ってちゃんとサポート役に回ってる時点でもうね


510 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 14:07:08 ZW2E/WV60
ほのかちゃん、某マナさんみたいな万能選手かと思ったらそうでもないんやね


511 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 14:10:38 ZA8uI64A0
>>506
甘えじゃなくてそれが売りで特徴なんや


512 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 14:12:31 ibcSoRx20
万能どころか行動力にステを極端に振ってるタイプだろうw


513 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 14:16:42 rUPutn.w0
アイドル活動専用のアンサートーカー持ってるのは間違いない


514 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 14:18:48 JfLQ7C6Q0
マナって子はプリキュアかな
そっちはよく知らないけど、
運動神経はいい方だけど成績はいまいちだな穂乃果は
あと何かのために動くのは一番先だけど、その後の具体的な事は周りに放り投げがちで自分ではあんまりやらないし
でも前向きでみんなを引っ張っていくリーダータイプだから
μ'sでも実質的なリーダーだし後に生徒会長にもなるよ


515 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 14:20:38 ZW2E/WV60
脇に有能な人材いて本領発揮して輝くタイプなんやな
承りみたいなもんか


516 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 14:38:20 NMnMh1ZA0
チョロインって言葉を使いたがる奴こそが需要を生み出してる張本人だよなァ
冷ややかに見てる


517 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 14:41:15 ZW2E/WV60
ゲートキーパーズのチョロインのくせにツンケンな態度とったあげく、裏切った戦犯クソ眼鏡はもっと叩いて、どうぞ


518 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 14:46:29 ibcSoRx20
>>516
みんながみんな肯定的な意味で使ってるわけではないから、その理屈はちょっとわからない


519 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 14:56:05 YaPtYuFU0
>>518
何でもかんでもとりあえず惚れたらチョロインと言っとけって風潮はあるがなw


520 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 16:52:04 wEXLdq8M0
話は戻るけど
恋愛に至るまでの過程(惚れる理由とかそこに至るまでに何があったか)を丁寧に描いた作品があればちょろインとか言われるキャラもいなくなると思うのだが
そういうのはラノベとかであまり望まれないものなのか?


521 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 16:58:30 cqiEIy9g0
そういうのは普通の恋愛小説として書くべきだと思うんだ


522 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 16:59:14 mFTPnEmY0
あまり丁寧に書くとライトなノベルじゃなくなっちゃうからじゃない?


523 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 17:00:50 ZW2E/WV60
好きあってく過程には需要ないんじゃね、あんまり書きすぎるとラノベの読者層から嫌悪をもたれるイメージ


524 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 17:01:54 .qYZq.BU0
子供の頃は凛々しい子だったのに、何でこんなにチョロい子にっ…
って主人公がヒロインの一人に戦慄してたラノベとかあったなぁ


525 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 17:03:43 ibcSoRx20
好き合ってく過程を書くには主人公とヒロインの衝突が欠かせない要素だけど、それを説得力持たせるまでやると市場的に客が離れてしまうんじゃない


526 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 17:04:06 6zQ7FQp60
丁寧に描いた人気作もあるにはある(俺ガイルとか)…けど地味
チョロインハーレム作ってる方が、見た目が華やか&派手で売れてる感じ
ISとかはがないとか

どっちが面白いかはまあ趣味の問題だと思う
俺はISとか買ってみたけど、全く面白くなかった。はがないはそこそこって感じ


527 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 17:05:40 .qYZq.BU0
少なくとも恋愛メインでのんびりやってると、売れ出す前に切られるよね
スタートダッシュ出来ないと2巻3巻で打ち切りとか当たり前だし


528 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 17:07:05 1ZOXSd0o0
ツンデレも原型は丁寧に描いていたからこそのギャップの良さが有ったんだがどうしてこうなった


529 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 17:09:39 yLfo.Lt.0
妹(同然の相手)を命懸けで助けてくれた相手に惚れただけでチョロイン扱いされる禁書の美琴さんチーッス


530 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 17:09:43 ZW2E/WV60
いまだに俺がいるとはがないが差別できねぇ
由比ヶ浜とヒッキーが出るほうが俺がいるで
星崎セイナが出るほうが俺修羅だったか

俺が好きなラノベや小説でも三分の一ほどで看護婦とデキたり、前後小説で主人公がヒロインに惚れたりするから
その辺には俺は寛容


531 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 17:11:17 ZW2E/WV60
レールガン編の上条さん対白もやしの戦闘で、字面ズサアアしてるのガン見してる上条さんこわい
なんぞあれ…ドン引きやで


532 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 17:11:52 rUPutn.w0
ある種のメタだよね
類型を読者が解ってるとみてわざと省略してる


533 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 17:20:41 ibcSoRx20
ラノベや萌えアニメばっかり言われるけど、出会ってほぼ半日で「僕と結婚してくれ!」「もちろん!」とか言ってた映画が世間で大流行したことを思い出したw


534 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 17:24:16 uzpzHrhE0
バトル漫画で長い間戦っていた気がするけど、作中時間ではたった一日の話だったりする現象


535 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 17:29:27 dMME735k0
いっぽうディズニーが最近日本で公開した作品2つは「真実の愛」のバーゲンセール


536 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 17:30:09 yLfo.Lt.0
ちなみにシェイクスピアのロミオとジュリエットは出会ってからエンディングまで2週間ないはず。


537 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 17:33:24 rUPutn.w0
4日目くらいに尼で毒薬ポチって同日配送だっけ?


538 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 17:38:34 VuWQaNMY0
今の子はとっとと結果欲しがるよ
だらだらやってたらすぐに離れてく
まあそれはその子たちが悪いんじゃなくて創作自体がインフレし過ぎて選択肢が多すぎるせいだと思う
みるものが多すぎてとっとと見切っていかないときりがないんだ


539 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 17:51:11 RLJO0rqsO
銀英伝の序盤は許されていたのか


540 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 18:01:54 ynNXwn0Y0
過程を楽しむ系のゲームでさえ
攻略wikiで情報把握した上で最大高率・最大成果を求める人多いから
結果重要主義者が増えたって事なのかもしれない


541 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 18:04:48 vbw8tzhI0
ジョジョ5部は1週間程度しか作中で経ってないとか
1週間程度でマフィアのボスへ上り詰めるジョルノ…


542 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 18:08:06 ZW2E/WV60
コロネはギャングドリームの体現者
絶え間なく能力者に襲撃されながら50日も旅するとか承太郎たち神経太いよな
シンガポールあたりはだいぶへばってたけど


543 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 18:31:56 24xiD30U0
>>518
みんながみんなを
みんなかがみんがと空目した


544 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 19:11:45 KmrcXdhQ0
おおっと、お家に帰ってきたらGと目が合っちゃったっ・・・w

ごはん買いに行くついでにコンバットでも買ってくるかー


545 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 19:31:34 XBF1XsnI0
実際の所、2週間とか知り合ってから短い間だろうが好きになるのは不思議ではない
実際に触れ合ってみてその人の雰囲気や振る舞いや言葉遣いなどが「気に入るだけ」でも十分で、
それに加えてさらにちょっとした出来事があれば好きになるのもおかしくない

まあ、「なでぽ」とかは普段誰かに認められないような人間ならまだしも、普通の基準ではさすがにないんじゃないかな?


546 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 19:34:29 Yqv4gWps0
三文字でお願いします


547 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 19:50:02 cqiEIy9g0
なでぽ、は正直よくわからねえんだよな
いくら親しくてもなでるって普通は大の大人相手にはしない行為だし、
それこそタイみたいに頭の上に手をかざすこと自体タブーなところだってあるのに


548 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 20:11:00 Yqv4gWps0
文化の違いを持ち出すのは違うんじゃね?

なでポは撫でる行為が撫でる側撫でられる側で上下関係的なものが見て取れるって訳で
支配欲の一つの現れなんじゃね?


549 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 20:11:45 ibcSoRx20
むしろ女性は頭撫でられるのは嫌いという話をどっかで見たわ


550 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 20:13:34 rUPutn.w0



551 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 20:14:13 NbVTaRJ60
実際にやったら惚れるかどうか、以前の問題として普通の人間はそんな事やらん
って事じゃないのか

ちなみに、女性は髪が乱れるから頭に触れられる事は嬉しくないってどこかのアンケで見た


552 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 20:17:26 FPvmN00U0
「ナデナデシテー」


553 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 20:20:42 ZA8uI64A0
というか親しい間柄のコミュニケーションだから大して仲良くねえ奴にやられると不快なんだってだけで

撫でられるのはそれだけでいい、それだけで嫌、って考え方自体が相当アレなんですが


554 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 20:25:15 WgIISbgE0
髪を結うのが得意だったので高校の時はよく頼まれたが、仲良かったのは髪短い奴だった


555 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 20:27:46 1ZOXSd0o0
※男子校での話です


556 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 20:28:08 ibcSoRx20
大して親しくもない間柄でやるのは論外だし、親しい間柄でもそもそも女性は撫でられるのは好きじゃないんじゃないかという話をしてるんだよ


557 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 20:28:07 NbVTaRJ60
俺日本に数十年住んでるけど、親しい間柄でも頭なでるなんてコミュニケーションは見た事ないな。勿論したりされたりも
精々幼児レベル相手の躾で褒める時にそうするのを見た事ある位か


558 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 20:34:15 ynNXwn0Y0
男性側の願望だろあんなもん


559 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 20:35:33 qw6rcD8o0
友人関係とか家族なら大人になっても普通に頭撫でたりするもんだと思うが


560 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 20:42:17 KG7oyJ820
「とても嫌な名前でFF4」という動画を見ていたらリアルでコーヒー吹いた


561 : 545 :2014/07/30(水) 20:42:56 XBF1XsnI0
説明が下手&不足でスマン
ときたまに漫画やアニメ関連で「惚れる理由が分からん」とか「こんな短期間で惚れるわけ無い」とか言う批判があるけど、
現実ではその人の容姿や接していて振舞いや言動や雰囲気やちょっとした出来事で好きになるから、
漫画やアニメで見かけるような理由でも例え短期間でもありえんわけではないで

ただ「やさしくされて好きになる」とかはその子が普段よほど誰にも褒めてもらえないような人物だった場合じゃないと無理じゃないかと思った
(「なでポ」の意味をやさしくされて好きになることかと勘違いしてた)


562 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 20:42:22 BuegXFcM0
アフリカだか どこだかなんだけど、子供の頭をなでるのは
マジで殺されても仕方が無いくらいなタブーなところもあるんだってな。

子供に呪いを呼び込むとか そんな感じの邪悪な行為だとか。


563 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 20:45:42 L2x63SVY0
>>555
うちの県には男子校がないので、マンガやアニメの中だけの存在だと思ってたわw


564 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 20:46:09 ZA8uI64A0
>>560
よう隆起士


565 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 20:48:18 KmrcXdhQ0
頭には霊力が宿っていて、そこに手を触れるのは霊力を奪おうとする行為、ってのは東南アジアでよく見られる風習
プラス、インドネシアやインドでは左手は「不浄の手」とされているから、撫でる手が左手だった日にはそりゃあもう


566 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 20:56:54 LNUL5VMU0
ここまでの流れになると「なんでそこまで必死になるの?」って頭撫で否定派に色眼鏡かかってくるな
そこまで頭に触れられたくない人…まさかハ…いやなんでもない


567 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 20:58:34 ZWN.2P.c0
づづづヅラちゃうわっ


568 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 21:03:44 ZA8uI64A0
髪の洗浄
指に絡む抜け毛


569 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 21:05:34 ynNXwn0Y0
先ずはその手汗をなんとかしろ
話はそれからだ


570 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 21:09:37 TROXSvfI0
人前で固めた髪型を乱されるのはウザかろうが、ふたりきりで外出の予定がないなら良いんじゃね?
まぁ、仲の良い女の子の何人かにでも聞いてみればすぐ分かる話だよな

>>566
上記の理由により、スキンヘッド(婉曲表現)の人は触られる事による問題はないため
仲がよければ触るくらいはさせてくれると思う
問題なのは触られることで弊害が発生するタイプの人、つまりヅ……


571 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 21:12:18 ZW2E/WV60
髪に触る
手首を触る
足の指に触る
それぞれ別人だけどそれだけは耐えられないって奴がいたわ


572 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 21:20:21 ZWN.2P.c0
つか、普通は触られること自体嫌なもんじゃなかろうか パーソナルスペース的に考えて


573 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 21:26:36 ZW2E/WV60
大学時代やたらと抱きついてくる男がいたんですが、奴はホモだったんですかね…


574 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 21:29:03 ibcSoRx20
女なら分からんこともないけど、やたら抱きつくというのは男の感覚にはないコミュニケーション方法ですわ


575 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 21:35:14 wEXLdq8M0
そういえば、連れション行ったりとか女性同士のスキンシップは男性よりも結構多い気がする。


576 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 22:15:56 4grdWJd60
俺高校時代にカラオケ行って膝の上に座られたり
DBのキンタマクラやったりしてたんだけど、普通だよね?


577 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 22:18:43 ZWN.2P.c0
ずいぶん過激なスキンシップですね…(そっと距離をとる


578 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 22:19:34 jSECv9WQ0
高校時代はなにやってもいい時代だからOK


579 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 22:20:13 ynNXwn0Y0
それはきっと、精一杯のアピールだったんだと思うぞ


580 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 23:08:15 sU/DS.1w0
まあ、相手が遊びなれてる人だと一週間ぐらいで肉体関係になるからね
相手に惚れるというより、それなりに体を許してくれるというかね


581 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 23:14:26 RuTOWcns0
>>570
スキンヘッドちゃう。薄毛やっ!


582 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 23:22:13 wxlbiIaA0
20年以上前に読んだジュニアノベルのタイトルも著者も思い出せないから
うろ覚えの部分でやる夫スレ書いて「何てタイトルか知ってますかー?」
ってやろうとして、ふとうろ覚えのキーワードでぐぐったら普通に出てきやがったw
まあせっかくだからこのまま書いてみようかな
ググレカスさんは偉大。


583 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 23:35:38 Ebduyj4o0
久し振りにコンビニで漫画ゴラクめくってみたら、男塾で割烹着着た女が当て字で
すたっぷ殺法とかなんとか言いながら注射器投げてた
宮下先生は変わらねぇなあ……w


584 : 名無しのやる夫だお :2014/07/30(水) 23:49:57 WXayO.rU0
キーワードさえわかれば大抵のものはググればヒットするけど、
楽曲のメロディしかわからないってのとかは未だに検索に難儀する
音声認識の検索アプリあるけど登録されてないのかヒットしないってことも少なくないし


585 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 00:08:51 8exn7STc0
今日の夜食テロは焼肉か!


586 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 00:10:03 JYBqiMkk0
先週も肉だったのになw
今週はぽんぽんぽん早すぎるわw


587 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 00:13:20 mMbnppis0
>>580
ホモって凄いな


588 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 00:17:27 DhJrEI.c0
俺も曲とかじゃないけどキャラがどうしても思い出せないんだよな
筋肉ムキムキの男で空を飛べてボールを投げると160キロで女子高生に全裸を見せるのが趣味の奴なんだけど
あと口癖が「お出かけですかーレレレのレ」なんだよな(迫真)


589 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 01:44:01 rpTeVfwI0
>>583
阿呆方さん騒動に対して、あれと久米田康治の「はる子さん」は問題ないんだろうかと思った。


590 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 04:55:05 FAZhXQi60
なんというか世紀の一大発見だった(本当だったら)のが、たったの数ヶ月ですっかり世間のいいオモチャになってしまったな
もうとっくに研究者としての生命はほぼ絶たれてるだろうに、活動資金はどこから出てるのだろうか


591 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 05:12:12 9ACwPMS20
研究者としては致命傷だったけど、
未だ解雇されてないあたり、職員としては逃げ切られそうな気配が……


592 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 05:22:55 .LSHLqCA0
>>591
なんか 中国からオファーがあったとか、そんな噂までが流れ出ていたよなw


593 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 05:35:05 UjW9RQ3A0
色んな研究ばっかりやって女に免疫無いお偉いさん方の愛人やってっからねー
見た目微妙だけどなんかオジサマ(笑)がコロッと落ちる雰囲気と立ち振舞いらしいです……


594 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 06:47:56 RKeEHfTY0
片山や佐村河内の忘れられっぷりと言ったら
ゆうちゃんとか言って全力擁護してた奴らはまさにNDK


595 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 08:47:28 IGuIdcFA0
なぜかへちまたわしが怖い。
へちま自体はどうでもいいんだが。


596 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 10:40:40 Sl4bxom60
なんか小学校の頃の社会科か家庭科でへちまたわしを身体洗うのに使ってたって教わったけど
あんな文字通りたわしのように硬いもので身体洗ったら傷だらけになるわって当時思った


597 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 10:51:24 Sl4bxom60
ゆうちゃんって擁護派が親しみを込めて付けた愛称じゃなくて、
ねらーが単におちょくって付けただけのあだ名って印象があるが


598 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 11:07:44 61j7LkfY0
逮捕されるか否かってあたりでは結構養護している奴はいたかもしれんね
ネットの書き込みだからどこまで本気で書いているのかわからんけど、少なくともそういうやつは手のひらクルーするから

むしろ全力養護していたサヨクの方々はどんな気持ちなのか…完全に弄ばれてますやん


599 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 11:30:39 1eFTkCmU0
奴が逮捕された当時からこいつが犯人で間違いないと確信してたわ
典型的なまどマギ好き顔アラサーオタだし、そもそも前科のまねこ事件でのなすりつけ工作も大概だったし

つーかあれを見抜けないってよほど人を見る目が無いと思う


600 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 11:32:16 0o5f/SdkO
30代のまどか好きオタクを典型的といえるほどみてるってなにもんだよお前


601 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 11:39:42 20xlk6TY0
毎日鏡で見てるとゆーオチ


602 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 11:56:59 11bEDWug0
とりあえず作品名出したかっただけだろw


603 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 12:00:01 HPsC.zuM0
何故コンドームは17cmが標準なのか?


604 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 13:00:10 Y7o78va60
大は小を兼ねるっていうじゃないか


605 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 13:08:50 yANzokNM0
よく知らんけど、兼ねるものなの?
モノが小さいと外れそうだし、大きいときついんじゃないのか?


606 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 13:19:23 kRnKYceA0
俺が標準用を付けると根本まで入らないから途中で外れる


607 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 13:25:04 aub5RNbk0
という妄想


608 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 13:26:02 VX/0zMGI0
>>605
ゴムを巻き出さなきゃいいだけの話だから小を兼ねるよ


609 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 13:26:51 ey4A6Oro0
ソロプレイにゴムは必要ない(真理)
余計な心配要らないし、やっぱり1人がナンバーワン!


610 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 13:31:39 b3P14b8g0
ジョークグッズとか使うときはゴム使う派
もし病気になったら怖いじゃん


611 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 13:56:33 o7yfoCck0
7年間オープンβが続いていた
ゴールデンロアがリニューアルされてて驚いた


612 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 14:35:16 q63fwECg0
貧乳または巨乳だけど(公式または二次創作で)そこをあまりネタにされないキャラっているのかな?


613 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 14:43:10 ey4A6Oro0
そりゃいくらでもいるんじゃないの
そもそもどんな作品でもとりあえず胸のサイズチェックするって方が異常だし


614 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 14:47:45 LIZtcvf60
例えば 千早の胸のサイズ72のせいで真の75があまり目立たないという感じかな


615 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 15:14:45 qQs8s7go0
>>612
月刊少女野崎くんの鹿島

……は貧乳ネタってレベルじゃないか


616 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 15:20:45 snIdroPw0
思えばボーイッシュな女キャラは
まな板でもさほどネタにされないのだろうか


617 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 15:24:07 5Z10qPzg0
ある作品に登場する女の子達から貧だの巨だのとネタにされるを抜き出していき、
最後に残ったのがそういうキャラだっていうコキドなんちゃら的な


618 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 15:28:11 iwWDZT0o0
>>615
身長170越えたらそりゃねぇ


619 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 15:32:10 b3P14b8g0
千早もガリガリだが、真くんさらに細くて心配するレベル


620 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 16:14:43 q63fwECg0
あと、女性の胸と違って男性のアソコの大小はR-18指定以外の作品だとあまりネタにされてない気が…
ネタにされたのはTRICKの上田ぐらいなんじゃ。


621 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 16:21:27 kpW3w0Fg0
三十路すぎての貧乳ネタはなかなか痛々しいものがあったな>仲間由紀恵


622 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 16:45:38 LcC2b9yo0
>>620
まな板は希少価値があるが、ポークビッツはごみ
そういうことじゃないのか…


623 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 17:20:14 CUGwwc4A0
自分が爆乳なので、貧乳のつもりで描いても巨乳になってしまう高橋留美子


624 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 18:07:25 PeVBwhfo0
股間ネタだともう引退したが元楽天の福盛が凄かったらしい
外人選手と一緒に風呂入って凹ませる位のマグナムだそうな

なおメジャーに行ってイマイチだったのは本場のビッグマグナムを散々見せつけられたかららしいぞ


625 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 18:33:09 fhXsVJKQ0
股間ネタならはじめの一歩の1巻は印象に残ってるなぁw

昔はテンポも良く面白かったんだが今はもう・・・


626 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 18:34:51 //T0OTCU0
まこちーはなんか育てば巨乳になりそうだから…


627 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 18:47:04 EgUxQvjQ0
一歩は、宮田との対戦が事実上潰れて一歩が折れかけた時に読者の方もぽっきり逝った感じ
引き伸ばしで世界挑戦って話よりも宮田との対決の方が見たかったんだよ
そんな事を書きながら、来週有終の美を飾りそうなバチバチBURSTの事を思い浮かべる


628 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 19:06:39 8exn7STc0
一歩は板垣がほんと嫌い


629 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 19:32:28 q63fwECg0
ここ数年、コナンのアニメって原作付きの話ほど話しが引き伸ばされている感じがする。
相棒みたいに2クールやって、2クール別の番組を流すというスタイルでもいいんじゃないのだろうか?


630 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 19:39:59 bRukrMQM0
銀魂みたいだ


631 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 19:46:07 YcRfC9I20
黒の組織がジンウォッカシェリーだけだったころまでしかみてなかったんだけど、
さっきみたまとめの記事ででメンバー増えまくってしかもほぼスパイってんでクソワロタ


632 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 19:47:27 mMbnppis0
exで何が起こってるの?


633 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 20:30:17 pdxiBDJo0
よくわからないけど黒の組織って結局何してる組織なのさ


634 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 20:35:00 fhXsVJKQ0
ジンという超無能が組織に入ってるあたり人手不足なんだろうなぁと思うw


635 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 20:41:12 gOkBITvc0
なんかゲーム会社のプログラマ勧誘するとかよくわからん組織だよな


636 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 20:43:37 pdxiBDJo0
取引相手を上から探そうとしてジェットコースターに乗ったり、
捕らえた新一に効果のよくわからない毒物を飲ませて確実にトドメを刺さなかったり、
ただラジオを聞いてるだけだった毛利のおっちゃんに盗聴されてると勘違いしてドヤ顔しながら話しかけたり(案の定聞こえてない)
それぐらいしか知らないけど他にもあるのか


637 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 20:45:05 fhXsVJKQ0
とりあえずジンの行動ネタのコピペあるよw

・昼間からおっさん二人で並んでる列に割り込んでジェットコースターに乗る
 そこで殺人事件に巻き込まれて警察の事情聴取にビビりまくり
・工藤新一を殺害するのに効能不明の未完成の薬を使い、生き延びさせる
・会話を盗聴していたコナンの「こっぱ・・・!」という叫び声を聞いたのに、
 「こっぱ・・・六十四!」で誤魔化されてしまう素直さ
・煙突の中のシェリーを確実に殺せたのに、死に花を咲かせてやろうとスルー。
 結果逃がしてしまうという大ミス
・ついでに真相を知っているピスコを射殺
・50過ぎのベルモットと肉体関係を持っている
・殺した相手の顔と名前を忘れてしまうため、ウォッカなしでは工藤新一の話についていけない
・コインロッカーを順に開けていき、コナンが入っているものを開けかけたにも関わらず、
 数秒の差で思いとどまって帰る
・競馬を聴いてるだけの小五郎に会話を盗聴されてると勘違いし、窓越しに語りかける
・髪型をウェーブにした園子をシェリーと間違えて射殺しようとする
・シェリーの姿をいつも全裸で連想するムッツリ


638 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 20:52:27 b3P14b8g0
ポエムりながら5発以上銃弾を打ち込み、結局逃げられるジン兄貴
ぐう無能


639 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 21:00:10 q63fwECg0
正直、黒の組織がどんなに恐ろしいものであれルパン一味どころか銭形にすらかなわないんじゃってルパンvsコナンを見て思ったんだが…
てかベルモットぐらいだよな、ルパン(または不二子)とまともに張り合えるのは(中の人的に考えて)


640 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 21:02:12 gOkBITvc0
むしろルパン一味と銭形警部ならなら2時間で黒の組織を壊滅させる
TVスペシャル的に考えて


641 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 21:08:04 LQxE8sHM0
いつまで黒の組織(仮称)なんだろう?
いい加減組織名ぐらいはっきりすればいいのに


642 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 21:08:35 //T0OTCU0
主人公補正ならぬ黒幕補正があるから…(震え声)


643 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 21:09:53 EgUxQvjQ0
彼岸島みたいな終わり方をするコナンを想像してみよう


644 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 21:10:34 ChpZ2jXE0
つかルパン組とガチでやりあえる組織を探すほうが難しいだろw


645 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 21:24:33 xc.g1TzI0
>>644
銭形のとっつぁんは一人でガチでやりあえるぞ


646 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 21:26:13 fhXsVJKQ0
アニメでもあったが死ぬ気でやれば次元と五右衛門はあっさり捕まえるほど能力高いとっつあん

あの話は好き


647 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 21:28:50 b3P14b8g0
つい盗んでしまった古銭を返す話なー
本気になったら捕まえられるとか視聴しててええのかよってなった


648 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 21:34:39 5WfbxSCc0
「とっつぁんが来るまでに終わらせる」は原作及び平成の漫画版の鉄則


649 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 22:00:17 wquDiK8s0
「ヤバイぞ!時間がかかりすぎだ!」「おぉっとと〜このままじゃぁとっつぁんが来ちまう!頼むぜェ五右衛門」
とっつぁんを恐れるテンプレ


650 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 22:00:31 7Wl1GFHA0
亀有の両さんなら、ルパン勢とやりあえるかもしれない
(難点:被害がえらい事になりそう)


651 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 22:14:13 Ub31xLAk0
ルパン一味がちょっと餌をちらつかせたら両さんがそれに釣られてルパン一味の標的がもっと酷い事になる未来しか…w


652 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 22:23:00 o0pQGz7g0
むかーしむかし、あるところにルパンとローゼンメイデンのクロスオーバーSSがあったそうな


653 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 22:23:27 K6QSPn160
200%オチでとっつぁんと部長が一緒にルパン&両津を追いかけてる


654 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 22:25:04 pdxiBDJo0
とっつぁんって20代なんだっけ
すると両津より年下ということに…


655 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 22:34:24 LcC2b9yo0
>>654
> とっつぁんって20代
!?

え、とっつぁんの生まれ年って1937年じゃ…1943年の両さんよりは年上…
とか思ってぐぐったら、設定が一貫してなくてぐんにょり


656 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 22:37:51 .LSHLqCA0
カリオストロの城で 「さぁすがとっつぁん、 昭和一桁生まれw」 とルパンが呟いていてだな


657 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 22:43:18 6h8pyEQQ0
そんなこと言い出したら、初期の部長は元大日本帝国陸軍軍人で戦車乗りだったんだぞ


658 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 22:47:03 KxHtzQhM0
そうだっけ?「防衛大落ちたから警官になったくせに」とか毒づかれてたような記憶が


659 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 22:47:48 LcC2b9yo0
そういや最初は大正生まれだったんだっけw


660 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 22:50:12 o0pQGz7g0
サザエさんの中島にお父さんとお母さんが出てこないのは戦争で死んだから


661 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 22:52:59 LcC2b9yo0
ほ、ほとんど出てこないだけだから アニメなら一度出てきたことあったから(震え声)


662 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 22:55:17 pdxiBDJo0
波平って178もあって当時としてはかなりの長身なんだよな…
しかも東大卒だし


663 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 23:53:06 EgUxQvjQ0
サザエさんも長谷川町子の4コマの方では平気でヒロポンがどうこうとか出てきてたのは有名な話


664 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 23:54:30 AHRkbcvg0
当時は薬局で買える医薬品だったからね


665 : 名無しのやる夫だお :2014/07/31(木) 23:55:06 fhXsVJKQ0
サザエさんの4コマみてワカメのほうが悪ガキだということを知ったw


666 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 00:00:50 Y4.w5U/E0
長期続いてるシリーズは、時代に合わせて色々と設定が変わったりするから仕方ないやね
ゲームだけどストリートファイターシリーズなんかは、スト2で生年月日が設定されてたせいでリュウとかもう50代だし、
ストZEROで女子高生だったさくらが、それから約10年経ってるはずのスト4でまだセーラー服だったりもするしw


667 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 00:03:53 XlN17uKo0
サザエさん時空をリアルワールドに当てはめたら宇宙の法則が乱れるにきまってるだろー


668 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 00:04:26 Y4.w5U/E0
そこで奇面組時空


669 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 00:59:58 Nwuijgto0
夢落ちはやめてあげてよぉ


670 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 01:42:25 L4ythoSw0
夢落ちではない、妄想落ちだ!


671 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 03:17:04 41hZ4nos0
奇面組はループだから!
あいつら存在するから!


672 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 04:36:18 076yDD2Q0
夢オチはがっかりだがループはループで
それはそれでホラーな気がする


673 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 04:45:51 D8yNf6QI0
アニメのポケモンなんて、いつになったらサトシはポケモンマスターになれるのやら…
てか、あれだけ旅してまだ10歳ってことが信じられないのだか。


674 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 05:51:10 Y4.w5U/E0
「サトシって今何歳?」
「10歳だよ」
「どのくらい旅を続けてるの?」
「もう17年目くらいかな」
「!?」


675 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 07:08:28 /I4rroHQ0
コナンも作中じゃ本編開始から半年か一年くらいしか経ってないんでしょう
それであれだけ事件が起きてるんなら密度が濃すぎてヤバい


676 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 09:14:48 XlN17uKo0
漫画ってだいたいそんな感じだろ
ワンピやナルトも途中年数すっ飛ばしただけ


677 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 09:40:03 TausdrZQ0
ドラゴンボールなんてブウを倒したのは、天下一武道会の翌日である


678 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 09:54:57 Dv.GANx60
どうして超過密スケジュールになっちゃうんだろ


679 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 10:19:04 a7yBYmLY0
サザエさん時空と引き延ばしのなせる技


680 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 12:03:38 EUbrgS1E0
何かの漫画で読者から「一日が30時間以上になってるんですが」
というファンレターが来て作者が謝ってたような


681 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 12:22:05 kLygIehc0
???「1日がハードスケジュールすぎて非常にすまなかったと思ってる」


682 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 12:24:28 M2nZLukE0
>>680
エジプトで DIOと承太郎たちの最終決戦が、たしかマンガ内時間で10分程度だったよなぁ、そういえば。


683 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 13:01:29 D8yNf6QI0
マンガやアニメだとサザエさん時空を見るが、長く続いているドラマだどそういうのってあまりみないな。
実写だってことが大きいのかな?


684 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 13:03:04 V5z6P6MM0
何年もぶっ通しでやれるドラマってのがまず少ないからな
水戸黄門も終わったし


685 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 13:07:30 XlN17uKo0
紙の上のキャラと違って人間はいやが応でも成長するからなぁ
コストの面でも無理さね


686 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 13:13:49 bP0bnNzI0
子役がいると特にそうなるわな
ハリーポッターとか見てみ、隔年公開が何回かあっただけで役より本人のが大人びちゃってたろ


687 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 13:59:25 U4M84UIM0
>>680
ジャック・ハンマーの訓練じゃね。


688 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 14:13:42 LP5qxztE0
>>674

サトシはフロンティアブレーンの内定が出ているので
10歳と考えたら麒麟児
27歳としてもなかなかのエリートなんだよなー……


689 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 14:18:20 ULNdhoxwO
サトシさんみたいな平時はいくらよくてもCoCo壱番で勝てない人材って怖いんだよなあ


690 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 14:19:44 T4bDHrFg0
それがジムリーダーとかブレーンの役目だろ
強いのは分かる、でも大一番でちゃんと負けてくれる
これこそ求められてる倒すべき敵としてのエンターテイナー


691 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 14:24:30 D8yNf6QI0
ぶっちゃけ、ああなるのは結局のところ大人の都合だからな…
まあ、ベスト16とかでも成績としては大したもんだと思う。
とはいえ、見てる側からすると、旅が長く続いている以上一回は優勝させてもいい気がするのだが。


692 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 15:10:47 41hZ4nos0
なりたいのはポケモンマスターであってチャンピオンじゃ無いから別に勝っても問題は無いと言う


693 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 15:16:46 reODApUY0
ポケモンマスターになりたいとか言ってる割に
あんまりポケモンゲットしてないよね


694 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 15:17:03 41hZ4nos0
図鑑完成してるしな!


695 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 15:27:01 XlN17uKo0
ゲットしたいだけゲットしてボックスやバンクに詰めるってのはゲームだから許されるのであって
現実的に考えたら預け場所が無理だろう


696 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 15:28:18 reODApUY0
いえ、アニメです


697 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 15:42:01 m54uPFrU0
>>696の冷静なツッコミが決まったあああああ(ポケスタ風)


698 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 15:45:34 Clu0AeUs0
現実とアニメを混同してはいけない(戒め)


699 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 15:46:02 D8yNf6QI0
え?
あれって、ボールごと01のデータにしてネット上に保存してんだと思ってたけど。違うの?


700 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 15:47:28 57eoj22I0
ホウオウ「ハートゴールド&ソウルシルバーが出た辺りで、もう一度出番があるかなと思っていました」


701 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 16:03:19 UBKeGSms0
伝説ポケモンの使い手とのバトルはさすがにな……
そこまでして優勝させたくないのか


702 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 16:09:53 D8yNf6QI0
あれはキャラよりも、そういう展開へ持っていったスタッフに腹が立った。
もしも、本編の中でリーグの前にサトシたちと会って、キャラがある程度掘り下げられていたら、どうなっていたんだろう?


703 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 16:32:59 bP0bnNzI0
なにそれ、ポケモンリーグに伝説厨か何かがでたんか


704 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 16:34:08 kWj/.z9c0
スタッフ「リアルを反映させました」


705 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 16:36:33 RQopB8lw0
あのシーズンはライバルも厳選厨だったし割とどうしようもない


706 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 16:48:23 Clu0AeUs0
素朴な疑問なんだけど、ポケモンで種族値600族とかあるやん
プラスパワーだとかディフェンダーとかでドーピングしまくれば種族値埋められるんじゃないの?


707 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 16:49:40 MbqIeuAA0
ドーピングにも上限があるから無理


708 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 16:54:36 Clu0AeUs0
あ、そうなんや…初代世代で終ってるから知らなかった
夢特性や持ち物だとかあるらしいじゃん


709 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 17:17:56 PzTl9yP20
90年頃まではゲームネタがテレビに出るだけでwktkしたもんだけど
今じゃ芸人がモンハンとかスマブラとか遊んでて有難みがない
ヒャダインとかカラテカとかゲーム由来の芸名もザラだし


710 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 17:40:46 iaZpnzgc0
かるた甲子園の特集をNHKで見てたが、競技かるた(百人一首)は試合前の15分間、
かるた札の並びを見て覚える時間が与えられてるって、結局最後は記憶力勝負なんだ・・・


711 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 17:46:56 rMhDWUM20
むしろ記憶力は最初のハードルでしょ


712 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 18:07:46 8kJRfm6Y0
バラエティー番組や漫画アニメで昔のドラマ、歌、芸人、漫画、アニメネタとか出てくるけど、20年後はどうなってるんだろうか


713 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 18:09:45 trtTYX5Q0
ネロとパトラッシュが死んでスタジオ号泣


714 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 18:24:25 7yp13ZYI0
>>691
スタッフ「オレンジリーグ(アニメオリジナル)で優勝したっちゃしたし(震え声)」


715 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 18:31:15 /I4rroHQ0
近年の深夜アニメがいずれは「懐かしのアニメ」みたいな感じで話題に上がるようになるんだろうか
そういう番組で話題になる作品って、昔も今もほとんど変わってないイメージがあるけども


716 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 18:36:55 GAc2mY3M0
製作側の世代がガラッと代われば、その辺も変わるのかなぁ


717 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 18:53:52 NEhmrBD20
深夜アニメがそういう扱いになることはないだろ
一般層に浸透してないものを懐かしいでしょと出してどうなるかぐらい分かる


718 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 19:05:07 trtTYX5Q0
コンテンツの衰退もそうだが、まずは制作側が古参を切り捨ててにわかを取り込まないと


719 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 19:12:17 jfwuTMjs0
>>704
リアルでも公式戦では伝説級は禁止なんですがね・・

とは言いつつ、今のアニメスタッフとサトシには日本代表の「自分たちのサッカー」曰く
「ポケモンマスター」って何なんだ?って言ってやりたいくらいで、アニメ単体で見ると何を伝えたいのかマジで分からない


720 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 19:20:22 sCCzgTuE0
今日の昼に会社の車で木曽川の堤防を走ってたら、川面ギリギリをヘリが低空でホバリングしてたり、
消防車やパトカーがやたら集結してたんで、「夏休み対策の水難救助訓練かな?」と通り過ぎたんだけど

家に帰ってTV見たら中3男子が流されて亡くなっとった・・・本番だったんだアレ・・・ orz


721 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 19:22:53 uADfJ12I0
>>715-718
ハルヒ辺りは惜しかったんだよな
結構な量のにわかが流入したんだがそれをつなぎ止めるコンテンツが出なかった

20年後の懐かしのアニメは今のニコ動でミリオン行ってる動画辺りが採用されるんじゃないかな


722 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 19:36:40 acVrumOs0
>>718
ガンダムでいうと、Gガン世代がようやく偉くなってきて
現在主導権を握っているZ-CCA世代に対して反旗を翻しているとか

しかし製作側の世代交代の難しさはファンの世代交代の比じゃないわな


723 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 19:43:07 WX4mvamQ0
変に例えようとして逆に意味が分からなくなってるよそれ・・・

個人的には、新規層はともかくにわかは要らないなって思う


724 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 19:45:11 trtTYX5Q0
創刊以来まったく執筆者が変わってない雑誌とかあるからねぇ
文章はまだしも、絵が古いのはちょっと……


725 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 19:51:51 ed4pifv60
tes


726 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 19:53:56 V.9DKliI0
>>723
富野を切り捨てたガンダムだろ>Gガン
当時の小学生が30代になってGガンの格ゲー作ってくれるなら俺得


727 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:00:29 vP3oVbXI0
Gガンがあそこまではっちゃけたのは、富野から今川への要請があったって話があるな
でも実際、Gガンがガンダムって枠を広げた功績ってかなりでかいよな


728 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:01:05 0QSeiLbM0
>>726
悩んでいる今川監督に、ぶっ壊せと発破をかけたのが富野当人


729 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:05:31 8kJRfm6Y0
俺が幼い頃に始めて見たのがGガンで、当時はGガンこそガンダムと思ってたからWガンダムを受け入れることが出来なかったのを思い出した


730 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:06:31 HgR9Ywr.0
バンダイ的には間違いなくクビという認識だったろうなw
まあ、いつまでも古い人間を残さず適切なタイミングで呼び戻して
伝説の人扱いするのは有効なマーケティングだ


731 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:11:08 vP3oVbXI0
レコンギスタは宇宙世紀がほぼ文明崩壊する形で終わって、宇宙エレベーターを中心に
新世紀が始まって千年以上だったっけか
毎度ながらクラッシュ&ビルドに苦労しているようだ


732 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:12:56 yygCsRxE0
制作が内輪の馴れ合い化したら終わりよ
新しい血を入れなかったらコンテンツは衰退するしかない


733 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:17:05 f8UVwqgA0
ガンダム新作じゃなくて新シリーズ作ったりしないのかな?
機動戦士ザクとかGボールとか


734 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:17:50 9Kcbvx7M0
>>729
俺もGガンのイメージが強すぎてWがあんまり面白く感じれなかったな
まぁ小学生だったしな当時は
ややこしい政治的なやりとりや思想も絡んだW(というかガンダム全般)より派手な殴り合いで熱血なGガンの方が子供にはわかりやすくて楽しく感じるのだろうな


735 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:20:08 1TgMVjkA0
>>732
ジブリは入れてみたけど駄目ですた(確定)


736 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:20:09 GAc2mY3M0
>>729
内容はもうさっぱり覚えてないけど、半ズボンはないわーと思った事だけは覚えてる


737 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:21:39 cRBh6Yug0
>>733
ガンダムじゃないと、プラモが売れないという事情があってだな…


738 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:22:50 Clu0AeUs0
ヒュ、ヒュッケバイン売ってくれるなら俺は買うよ!ゲシュペンストだって


739 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:23:45 kbnN0D9Y0
Gはよく出るのに何故かハブられるVとX・・・
何故この二つは評価されないんだ


740 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:24:04 jfwuTMjs0
ややこしい政治話や対立話でつまづくってのは001stシーズン(三大国連)でもよく言われてたよな
Zガンダムも今はともかく、当時は連邦内の二大勢力の争い+アクシズの介入でややこしく不評って話も多かった


741 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:25:44 WX4mvamQ0
OOはむしろ1stシーズンの方こそ好評で、2ndシーズンになってから評判低迷したけど


742 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:26:18 Clu0AeUs0
エウーゴが地球連邦の組織じゃなく、単なるレジスタンスだって思ってたのも少なくなかったんじゃない?


743 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:29:19 vP3oVbXI0
Xはファースト以来の打ち切りガンダムにされちゃったからな……
当時の放送局の上が変わったせいでアニメが冷遇されまくった結果らしいけど
Vは、完全に精神病んでた頃の黒富野全開過ぎてな
スパロボでくらいはもう少し拾ってやってくれよと思うが


744 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:31:21 7ql0zVl20
ガンダムエースも顔ぶれ変わらないなー
しかし未だにときたが連載持ってるって一体どういうことなんだろ?


745 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:33:30 8kJRfm6Y0
ガンダムAGEもGガンダムと同じく小学生以下に受ける作品を作ろうとしてレベルファイブの日野晃博を起用したのだと思うけど、結果は・・・
日野晃博に全て任せた結果なのか、それとも他のスタッフからぐちゃぐちゃ言われた結果なのか


746 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:33:56 biXyc/6M0
>>743
当時はセーラームーンすら打ち切りに追い込まれた
ドラえもんやクレヨンしんちゃんすら終了の瀬戸際に立たされたとか


747 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:34:26 9Kcbvx7M0
VからXまで右肩下がりに視聴率下がってたらしいからな
だから続行は厳しかったのかな


748 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:34:26 kbnN0D9Y0
Xのニュータイプ論が好きだったんだけどな
実現させようとしない限りどんな未来を見ようが妄想に過ぎないってのが

ザンボットやイデオンに比べればVなんてかわいいものだけど
時代が変わったのかな、もう20年前だけど


749 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:34:45 jfwuTMjs0
>>739
Vは御代が割とマジで失敗した駄作と認定してるし、何より話が無駄に過剰に悲惨すぎるんでサンライズとバンダイ側も扱いずらいのもあるんじゃないか
富野がいろいろ荒れぶってて、スタッフのゴタゴタもあってか、バイク戦艦とか出落ちMAとか謎兵器出まくってて迷走してた感がある
正直TVシリーズで思い入れが一番ない作品じゃないかな

Xは内容も外部影響も地味に進みすぎた、せめて放送時間帯が変わってれば銀魂ほどではないにせよ持ち直したかもしれん


750 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:37:17 9Kcbvx7M0
ガンダムなのにメインでない戦艦でかっこいいやつを出せとか
見当違いな注文を付けてきた無能なスポンサーだかプロデューサーに対して
当てつけでバイク戦艦出したんだっけ


751 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:37:22 vP3oVbXI0
XのNT論は全部個人の超能力だよでまとめられてたけど、打ち切られずに予定通りの尺でやれてたら
その結論に至るまでの過程がもう少し丁寧に描かれてたんだろうなと惜しい気持ちになる


752 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:39:27 WX4mvamQ0
>>745
AGEのせいでボロクソ言われてるけど日野自身は実績ある人間だし、単にガンダムと子供向けという方針が噛み合わない物だったんだろう


753 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:40:27 9Kcbvx7M0
妖怪ウォッチでまた当てたしね


754 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:40:32 D8yNf6QI0
みんなガンダム好きなんだな。
そういえば、今のガンダムエースのメインの作品って何だろう?
ガンダムさん? ジョニーライデンの帰還?


755 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:41:56 GAc2mY3M0
Xはド早朝に島流しされたのがしんどかった…
ガンダムもいいけど、ダンバイン系でまた作んないかなあ


756 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:42:20 FuVuSbXA0
>>752
あの人の場合作品よりも、「面白くねぇぞ〜!」の意見に対しての姿勢のほうが問題有った


757 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:43:14 vP3oVbXI0
個人的にはライデンだな、次点でUCバンデシネ
ベルチルのコミカライズはヒゲブライトがすごく新鮮に見えたw


758 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:44:02 vP3oVbXI0
オーラバトラー系はまたリーンの翼みたいな出来になりそうな気がしてならないw


759 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:44:39 m6X938TU0
Xの時はオーストラリアのメディア王が「ニュース一辺倒にしろ、それ以外は作るな」(意訳)って方針で
買収かけようとしていたからな。


760 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:44:41 Clu0AeUs0
リーんのツバサは漫画読んで感動したわ


761 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:46:12 kbnN0D9Y0
エルガイムも追加で頼む
あの人はコメディも上手いと思うんだけどな


762 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:46:28 8kJRfm6Y0
ダンボール、イナイレ、最近だと妖怪ウォッチと子供向き作品の実績がある日野さんだからこそガンダムAGEの残念さが理解できなかった
最初から最後まで主人公交代させずに子供が活躍する作品にすればよかったのに、何故子供向きでしかも50話編成で3世代の主人公交代させるかな・・・


763 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:47:34 GAc2mY3M0
>>758
あれはあれで好きだったりw


764 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:50:00 T4D4DMxA0
超級Gガンのページ数を見習ってほしい。このところ休載中だけど


765 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 20:52:30 jfwuTMjs0
日野さんは経営者としては優秀だけど、総監督や脚本は駄目っていう人柄
にも拘らず監督や脚本やりたがる人なんでAGEが出来上がった

そう考えると、脚本と監督は他者任せで広告等バックアップに専念していれれば
とつくづく思えてきて仕方がない


766 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 21:24:26 SjTcxjW60
>>762
ダンボールもイナイレもストーリーはアレなような……

ストーリーがさして重視されない類のゲームだと目立たないけれど
ストーリーがクローズアップされるRPGとかアニメとかになるとどうしてもなぁ……

まぁ、才能ある分野では有能なのに、
別分野こそが好きで率先してやりたがるクリエイターというのは割といるから仕方ない

役者としては有能でも、監督やらせるとダメな人とか
原作のアレンジやらせると凄いものを作るけど、オリジナル作品を作らせるとダメな人とか……


767 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 21:27:21 94iBe.QU0
「やりたいこと」と「できること」、あと「するべきこと」は必ずしも一致しないんやな……


768 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 21:31:29 vP3oVbXI0
監督としては有能だけど、本人がやりたがるポジションとしての才能はない、みたいなことはあるよな


769 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 21:34:52 FuVuSbXA0
監督ってポジション決めるのがほぼ本業


770 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 21:35:03 IK4MdK9s0
なんだ、富野のことか


771 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 21:37:26 WPe9x71w0
日野さんは商売人としては一流、脚本家としては3流
なのに脚本をやりたがる、らしいね


772 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 21:37:42 9Kcbvx7M0
種死の負債の嫁の方か…


773 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 21:58:32 UBNhW.Uc0
今週再就職した会社から支給された携帯へ、不意に番号非通知の電話が掛かってきて
出たら「今日の飲み会いつ来るんだよ?」と聞かれたんだが、そんな話はこれっっぽっちも聞いてなかった件
しかも「え?何の話です?」と戸惑ってたら勝手に切られちゃったし

というかこの携帯、オレが入る一週間前に辞めた人が使ってたヤツの流用なんで、ホントにオレ宛なのかも分からん・・・相手名乗らなかったし


774 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 22:02:28 FuVuSbXA0
ビジネスマンなら「大変失礼ですがどちらにお掛けですか?」とつつがなく言えるスキルも身につけよう


775 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 22:12:19 UTlsFMcA0
だれも日テレの実写版るろうに剣心に触れないな……


776 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 22:15:26 f8UVwqgA0
なぜ話題に出した……なぜ…


777 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 22:16:52 Clu0AeUs0
(無言で目をそらす)


778 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 22:17:03 NEhmrBD20
話題に出すのが普通、出さないのはおかしいみたいな論調で言われても
はぁ?としか


779 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 22:17:09 4pyX/H4Y0
つめこみ気味なのと牙突が…おや誰か着たようだ


780 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 22:17:19 2T8jYEUQ0
(顎をつまんで顔をこっちに向ける)


781 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 22:19:35 94iBe.QU0
>>774
さいきん、ようやく「恐れ入りますが」が自然にいえるようになりました
電話はかけるのもとるのも緊張するです先生…


782 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 22:20:36 vP3oVbXI0
見てるが、アクションは本当に出来がいいな
牙突がネタ扱いされてるのは知ってるが


783 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 22:26:03 bP0bnNzI0
そこらに貼ってあるポスターの志々雄竜也の出来はいいと思った
映像とかで動いてるのは見てないけど


784 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 22:26:44 2updv9uA0
観柳の三下悪役っぷりはある意味本編以上だな


785 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 22:27:44 vP3oVbXI0
ワイヤー使ってるんだろうなって場面は結構あるが、それも込みでアクションの質がいい


786 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 22:32:18 mbjJLMWY0
原作はテニヌみたいなギャグ漫画だよね?
シリアスみたいな煽りに困惑してるんだけど


787 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 22:51:22 3JF89pPs0
むかし深夜にTV見てると必ずCM流れてた銀座ジュエリーマキの会社が二度目の倒産をしたそうな


788 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 22:56:36 TXXnYEKo0
スポーツがバトルになるからギャグと言われてるテニスと違い

元からバトルなのにギャグと言う発想が謎


789 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 22:59:41 vP3oVbXI0
ミセスロイドの白元も逝ったな


790 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 23:05:57 mbjJLMWY0
>>788
二段ジャンプとかやって変な解説いれてなかったっけ?


791 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 23:27:07 3JF89pPs0
発汗を抑える「塩化アルミニウム液」なんてもんがあるんだねぇ
ググったら尼でも普通に売ってたw


792 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 23:32:58 94iBe.QU0
「汗の出る穴を変性させて発汗を抑えます」って説明に恐怖しか感じない俺はおかしいんですかね(震え声)
いや、結構古くから使われてて歴史ある処方なんですよとは書いてあったけど…


793 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 23:36:25 Nwuijgto0
それ薬事法に触れるんちゃうかなー


794 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 23:46:42 94iBe.QU0
むむ…? 塩化アルミニウム自体は別に毒物でも劇物でもないみたいだけど…やっぱあかんの?
尿素グリセリン水溶液みたく、自分で簡単に作れちゃいそうだけど…


795 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 23:54:23 Nwuijgto0
売る側が薬効をうたったらあかんねん


796 : 名無しのやる夫だお :2014/08/01(金) 23:56:48 PzTl9yP20
>>765
レベル5の日野社長は、会社の経営は仕事で義務だけど
ゲームのシナリオを書くのは権利であり我儘だと言ってるw
ていうか「ぼくのかんがえたさいきょうのものがたり」を書いて
それを世界中にアピールするためにレベル5を立ち上げた人w

ドラクエ8やローグギャラクシーや二ノ国を見た限りじゃ
プログラマーとしては優秀だけど文才が致命的に欠けてるわw


797 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 00:02:12 Xiqh5xyc0
二つの塔で苦労も二倍だな…


798 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 00:06:16 whDUsB2A0
>>795
薬事法的に、効用を謳うと医薬部外品(この場合は腋臭防止剤?)扱いになっちゃうから、
厚生労働大臣の許可が必要になって…ネットストアで無免で売ってると薬事法違反、ってこと?


799 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 00:07:19 QQ0ipijw0
白騎士物語も宣伝はよかったけど肝心の中身がお察しだったなぁ……


800 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 00:26:01 fi7VT.2o0
ダンボールやイナイレとかのストーリーは褒められたもんでは無いがコンテンツとして成功はしてるんだよな
もしストーリーを日野さん以外にして、それ以外を日野さんにしたら大成功するのではないかと思うと色々と残念な人だな


801 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 00:33:49 MEvX..V20
コース料理の全体の工程を監督する才能はあるんだが、調理にかかわるとメシマズ的アドリブをかましてしまう人か


802 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 01:30:02 uhU16vKo0
脚本の才能が無いのに自分が脚本書けるステージを他の有り余る才能で用意するって時点でパねーわ


803 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 01:35:35 VtaTU.K60
>>801
どっちかというと、店舗開発やテレビや雑誌などのマスコミに対する宣伝が上手くて客は呼べるけど、メニュー作りや調理に関わってはらめええええって人だと思うわ
なお関わった店は一時期すごく流行るけど、数年後には廃れる模様


804 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 02:32:52 ZV5cLqls0
なんかすっげぇテレビというか広告代理店向けの人材に感じる


805 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 03:50:05 IzCz/wK.0
ワンマン社長ってにおいがする
この人がいなくなってしまったらレベル5は瞬く間に崩壊しそう


806 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 05:48:42 CSYIR12g0
つまりアレか。ジブリの鈴木プロデューサーが脚本書いちゃうようなもんか


807 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 08:45:18 m9zQsFng0
原案(自分が作品の中でやりたいたいこと)だけ出して、ほかはプロにやらせるのじゃダメなんだろうか?


808 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 08:50:50 whDUsB2A0
それで本人のモチベが保てるなら……
「自分よりうまくやれる人に任せる」が最後までできるかどうか……


809 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 09:22:42 c6q4WUjc0
>>800
本人もそれが分かってるから始末が悪いw


810 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 10:11:03 vnjdXfdw0
>>807
アニメ業界に限らずとも、普通の社会にもいるじゃん。

方針・方向性と目標だけ設定すればいいのに、
せっかくチームリーダーとか決めて責任・権限範囲を明確にしたのに
部下にすべてを任せきれずに、いろいろと口出し・指示だし・横槍入れる老害が。

しかも 「自分は お前らのためを思って言っている!」 と、
微塵も疑っていないこととか。


811 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 11:36:07 Xiqh5xyc0
経営者としてや営業としては有能なんだろうけど、致命的に文才がなぁ
自分のシナリオを漏れなくぶち込んでくる、セルフ抱き合わせ商法はなんとかして欲しい
けど、それがやりたくて仕事やってるんだから、レベルファイブが存在する限り無理だよね


812 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 11:37:00 7rw6q/O60
レイトン&逆転裁判はレイトンが俺TUEEEEしててウザかった


813 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 12:38:15 gaSTD0uo0
タイトルで分かろうよどっちが主か


814 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 12:44:15 owQR6MeA0
○○VS△△
このタイトルなのに、結局共闘する事になるパターンの多さに騙されたと衝撃を受けた小学生時代


815 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 12:48:36 lO2zAeys0
勝負して勝敗が付いちゃったら負けた方のファンから反発されるのが多いからね仕方ないね

昔、ルパン(3世でなくオリジナルの方)がホームズと勝負したことがあったらしいけど
ホームズの作者のドイルに無許可だった上に、ホームズがただルパンに翻弄されるだけのヘボ探偵に書かれてたから
苦情が来たらしいから今も昔も変わらないね


816 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 12:48:44 vVid2W8s0
その点ゴジラシリーズは看板に偽りが少なくて素晴らしい


817 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 12:48:47 VtaTU.K60
ルパンとコナンはまあまあ対決してた


818 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 12:51:51 4y58jGhk0
ガチ対決、ただし腕相撲とか、料理とか本業とはまったく関係ない分野で


819 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 13:13:36 fvyx2aMc0
>>815
無断でしかも踏み台とかクロス失敗の例にすらならねーよw


820 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 13:26:06 vnjdXfdw0
>>819
まぁ …… 当時は、その辺のモラルというか法的な分も含めて、
その 未成熟であったとでもいうか…………。


今でこそ 「まあ仕方が無かったね……?」程度だけど
やっぱり 何か痛いよなw


821 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 13:36:41 m9zQsFng0
そういえば、自分が書いた作品同士をクロスオーバーさせる例って4コマ漫画くらいしか見たことがない気がする。


822 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 13:50:50 UuUipKn20
>>821
エロゲなら…。


823 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 13:51:35 Xiqh5xyc0
自作品同士をクロスっていうと、例えが古くてなんだけど、
ドラゴンボールとアラレちゃんみたいなアレか

クロスってよりか、別作品だけど世界観は一緒ですーってのなら、ラノベや漫画で結構あるね


824 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 13:53:49 QQ0ipijw0
SAOとAWが短編で確かクロスしてたな


825 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 14:10:12 fopWcUnI0
まじっく快斗の便利さよ


826 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 14:18:38 yqzYjyOI0
茶店が1000で埋まったタイミングで夏休みの風物詩か…


827 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 14:36:41 uiKoQkR20
他の板のゴタゴタをわざわざこっちに来てまで板全体を荒すとか
管理人さんが出張るレベルかと


828 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 14:55:16 LkRFta2A0
>>827
その管理人さんが数ヶ月間出てきていないから問題なわけで…
むしろ削除人さんにスレ削除の権限を
期間限定でもいいから与えた方がいいような気がする


829 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 15:15:36 yzQtGDPg0
変な荒らし出てきて新規スレ建て出来ないみたいだから避難用の板用意しとこうか?
つーかなんであんなアホな事やるかな…


830 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 15:16:43 lKu29WoY0
どんだけ恨み溜め込んでたんだっていうキチっぷりだな・・・
夏とか関係ないLvのバカだろあれw


831 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 15:24:04 9G7w9Xqo0
ふと101匹わんちゃんの原作本を読んだら、
映画だとラッキー=死んでから生き返った男の子だけど
原作だとラッキー=背中に幸運のマークのあるお兄ちゃん
死んで生き返った子は女の子のチビちゃんで、小柄で甘えん坊とな……


832 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 15:24:10 JhtQHl4Q0
惑星のさみだれの作者も世界を統一させてるな
同じ苗字とか刀が出てくる


833 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 15:50:01 MVfgRz/w0
2ndなくなっちゃったけど他の板で避難用にスレ立てていいのってあるっけ


834 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 15:53:22 Rqh/.myo0
管理人が同じヒロイン板でいいんじゃないかな


835 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 16:05:07 rPGw8aZM0
ヒロイン板の管理スレ>>277-278辺りにそこら辺のことが書いてあったよー


836 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 16:16:54 yzQtGDPg0
とりあえず避難用の板立てたけど使う作者の人いる?
居たらURL貼っとくけど


837 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 16:29:20 WHirPPxU0
流石に、ぽっと出板にIP流す勇気は無いわ。
雑談板も避難使用可能所なんだし其方で充分。


838 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 16:40:09 yzQtGDPg0
おk、それじゃ立てた板停止しとく
しかし今回のこれでどれくらいスレ作者が残るかなぁ…


839 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 17:15:46 MVfgRz/w0
作者やってるならここ含めてだいたいの共有スレ見てるだろうし(偏見)、
ちゃんと事態把握して避難するんじゃないか


840 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 19:29:45 f8VimpPM0
うぎぎぎぎぎぎぎ
長年やりたかったスレを立てるために既に8話ぐらいまでAA貼り終わって全体のプロットも作った後なのに
最近見たアニメのキャラが魅力的すぎてヒロインポジを変更してきたくなってきた…しかし今更プロット捨てるわけにもいかねえ

なんでこう予定してた話を根本から崩しかねない方向性に限ってネタがポンポン思いつくんだよ…


841 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 19:31:24 lO2zAeys0
とりあえずは今の分終わらせて
その次の話でそのキャラをヒロインに据えればいいんじゃね?


842 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 19:31:29 vVid2W8s0
ヒロインキャラ、何と誰で迷ってるの?


843 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 19:37:05 f8VimpPM0
>>842
別に隠すほどの内容じゃないけど、なんとなく恥ずかしいんで秘密にさせてください
というか「ヒロインポジ」って書いておいてあれだけど、話の中では言うほどヒロインしてないや…

>>841
うん、まぁ正直それが一番真っ当なやり方だと思うんですけどね
それでも「今書きたい話を今書けないのが苦痛」という贅沢でワガママなお話


844 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 19:43:46 Xiqh5xyc0
スレ立てかー… 非安価なスレだと、今だとどこに立てるのがいいのかねー
ここはスレの上限がきついし、荒れてる所はアレだし。ヒロイン板とかかねえ


845 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 19:47:30 gVpMU3Xs0
いまだにヒロイン版とやる夫?板の管理人以外の違いというのが分からん
偏ってるがヒロイン版はローゼン系という印象しかない


846 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 19:47:47 pMgKrsSE0
>>844
無難にヒロインか小さなやる夫板でいいんじゃないかな

普通のやる夫板や長い理想郷板なんてのもあるけど
人は少ないからオススメはしない。ただ、管理人のフットワークは軽い


847 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 19:51:23 Xiqh5xyc0
>>846
やっぱその辺だよね、ありがとう


848 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 20:05:07 a5HTrHIA0
>>845
ヒロイン板の特色と言えば速報スレ
「○○のキャラが出てるスレを探したい」という時には役立つかもしれない


849 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 20:10:07 bZyhV8do0
最近になって安産型は「尻がデカい」のではなく、「骨盤が広い」という意味だと知った


850 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 20:45:04 a5HTrHIA0
違うぞ。「骨盤が広い」のは安産しやすいが安産型ではない
安産型は別に安産しやすいわけではなく「デカくていい尻」なだけ


851 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 20:47:15 8F9WH5OI0
尻のことはあんまりしりません なんちゃって


852 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 20:49:53 ONquR5SE0
そもそも何故ケツがでかいと大きな赤ん坊をバンバン産めるのだ?


853 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 20:55:10 V0UPBK1c0
なんか今年はあっちこっちの民放地上波で「音楽のなんたら」みたいな大型特番やってる気がするんだが


854 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 20:57:56 uR6mAMmM0
各局がネタ切らしてなぁなぁな番組やる中
ホラー映画流すような気骨のある局はないものか


855 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 21:00:30 ikLCfC5A0
NSブラックをやる勇気のある局はないのか


856 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 21:02:34 QDKLwsqE0
ホラー映画そのものが放映自粛対象になるような流れなんだよなぁ、
「子供が気味悪がるから」だって阿呆じゃないかと


857 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 21:04:08 eBv5AVWM0
おう、セブンやクロウ流せよ
それかタイトル忘れたけどサークルで遊びで臨死体験したら幻覚やら見始めてるやつな


858 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 21:35:45 9mIQGhFA0
自前でホラー映画レンタルしたわ
パラノーマル・アクティビティはガッカリしたけど
サイレントヒルリベ、キャビンは面白かった


859 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 21:49:05 fvyx2aMc0
つってもゴールデンでホラーやって数字取れるかというとなぁ
深夜帯や最近意外と昼の映画が注目されてるしその辺がいいんじゃね


860 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 21:50:07 xhVc8pog0
ゾンビがいっぱい出てくるバイオはザードはホラー?


861 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 21:57:47 whDUsB2A0
最近キャラゲーになりましたって聞いた>バイオハザード


862 : 名無しのやる夫だお :2014/08/02(土) 23:43:33 YYPD9Qd.0
ゾンビの出番も減って今や鈴木史朗にも負けそうだよ


863 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 00:37:33 S8RJo8J60
鈴木史郎には常に負けてるだろ!いい加減n(ry


864 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 00:42:53 QQjyTXR20
え?せがたさんしろう?(難聴)


865 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 00:48:23 jaR3PV3E0
セガか… ベン・トーはセガまみれで良かったな。またあんなラノベはないものか


866 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 02:19:51 klvvXW3A0
うむ、ゆでタコをちょっと食べそこねたので、少し古くなってしまった。
さっと表面洗ってからあぶりにしてブツ切り、
ニンニク塩コショウオリーブオイルで合えてワインが美味い。


867 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 03:12:58 zkm9xVhs0
「現代日本にやってきたセガの女神にありがちなこと」というそのものズバリなラノベが


868 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 09:52:24 s2VdrnJA0
映画でもゲームでも最初からジャンルがホラーと分かってたら
心の準備が出来るから怖くないのよね。

ホラーと知らなくて不意打ち食らった時が最も怖いw


869 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 09:52:32 53PnNzks0
ここんところ、ろくに時間も取れずにネット離れしていたら、
林家木久扇師匠がガン治療で笑点休演になったのを今ごろ知った・・・


870 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 10:21:35 yXDaMI2w0
大喜利しか見てないから、若手落語家というと春風亭昇太と林家たい平ぐらいしかわかんない。
若手の落語家って他にどういう人がいるんだろう?


871 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 10:29:07 tOuvXU1I0
はじめからホラーとわかってても心の準備ができてても怖いものは怖いな

ドッキリ系の恐怖は一時的なものだけど
生理的にくる恐怖はいつまでもじわじわとくるのでもっと苦手


872 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 10:37:32 sSY4/Cgc0
>>870
そりゃ歌丸世代に比べると若手だが、
二人とも一門では上の方で何処行っても「師匠」で通る相当なベテランだぞ


873 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 10:41:46 kn.ytLPQ0
関西では月亭八光(つきてい・はちみつ)って上方噺家が有名らしい


874 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 10:45:33 MwHmlomg0
>>868
つまり寝取られとわかっている寝取られゲーは二流
純愛と思っていたら寝取られ、こそ真の寝取られゲー?


875 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 10:47:00 P4PV.wVc0
そういや山崎邦正や3でバカになる人は元気にしてるのだろうか
両方共確か落語家になったよな?


876 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 11:21:34 2NAkB0/A0
月亭方正と桂三度か
桂のほうは笑点の前半で普通に落語してるのを見た


877 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 11:32:23 8P60BSZw0
落語家と言われるとそんなに詳しくない俺は伊集院光を思い出す
まぁ元だけど


878 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 11:33:37 o2anPFng0
うへぇ
5日にしたらばメンテだって1時から13時までのかなり長い時間やるみたい


879 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 11:43:26 nYZOn0Ak0
>>868
クレヨンしんちゃんのことかー


880 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 11:54:08 s2VdrnJA0
>>874
そんな感じかな。予想だにしなかった展開こそ至高

初代Fateを遊んだ時、1回クリアしてから
未読箇所を読もうと思って最初の頃にセーブしたところからプレイしたら
どこまで行っても既読スキップにたどり着かなくて、
実は2周目だったことに後半まで気づかなかったw
しかし3周目は予測がついてたから特に思うことなしw


881 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 12:02:13 lJLbExhc0
不意討ちいいよねーわかる。やる夫スレにも同じことが言えよう。
でもジャンルで読む/弾く人もいるから最初に明記すべきという意見ももっともでなんとも。


882 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 12:14:16 MwHmlomg0
エロが(殆ど)ないR-18スレというのは不意打ちに入りますか?


883 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 12:29:35 8P60BSZw0
人の趣味にケチつける気はないが実際不意打ちで寝取られ物とかやられたらブチ切れ軽蔑待ったなしなんだよなぁ
やる夫スレに限らずなんだけど


884 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 12:31:54 eOC1EJb.0
R18はエロだけじゃないんやで(ニッコリ)


885 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 12:32:48 jaR3PV3E0
不意打ちで寝取られゲーとか物凄く騙された!ってなるけど、
同時に確かに知っててやるより興奮しそうな気はする。でも勘弁w


886 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 12:41:06 FukK8iCM0
ほのぼの純愛物のスレの本編が完結した後に、作者さんがエピローグを投下するよ〜言って、
10パターンの鬱END見せられたときは「オレが思ってたんと違う……(´・ω・`)」ってなったなぁ……

まあ作者さんは「皆の期待をどん底にたたき落とす瞬間が見たかった♪」とノリッノリだったワケですが


887 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 12:41:29 .zI0KGrc0
不意打ちが良いのは初回限定だからなぁ。明言された上で過程を描かれるほうが面白いとおもう
ホラーもびっくり系よりじっとり系が好き


888 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 12:44:11 S/gzrSCY0
最近観た映画でホラーではないけど、ラストシーンで絶叫した客がいてクッソ笑った。いや確かに最後あんなもん出されたらびっくりするけどさw


889 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 12:52:37 n8R97yNE0
エロなしR18って不意打ちじゃなくて看板倒れじゃね?


890 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 12:53:02 n8R97yNE0
それかタイトル詐欺


891 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 13:04:48 xZ93Nhvs0
タイトル詐欺といったら「フリーター家を買う」かな
フリーターの自分では家が買えないというある意味リアルな結末だったけど


892 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 13:05:45 TdYpiG5A0
急展開でガツンとクるのもいいし、過程を丁寧に描写するのもいい
ただタイトル詐欺等はよくないわ


893 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 13:07:13 oNsdUNps0
昔の同人誌は 「表紙詐欺」 というのがあってだなw


894 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 13:07:45 jaR3PV3E0
今もあるわw


895 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 13:09:40 gtgXkzFM0
ネオ・ゲッターロボ対真ゲッターロボが詐欺だと思った
ゲッター同士で戦うのを期待してたのに


896 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 13:10:20 TdYpiG5A0
エロ漫画誌の表紙


897 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 13:11:31 gZ9HDsgQ0
あれは表紙絵師の力を褒めてあげよう
でも原稿料メチャ安いらしーね


898 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 13:16:34 7zAJSIt20
OPに有った前作主人公・恩人との一騎打ちや上空から降り注ぐレーザーを避けながら進むシーンは何処なんですかね……


899 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 13:22:27 YXIG8c4A0
表紙で詐欺れてすらいない同人誌を教えよう

うさぎじゃないキャロでググるんだ


900 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 13:33:18 qFW68aPk0
多少捻る程度ならともかく、タイトル詐欺って要するに作品の中身じゃ勝負にならないって自覚してるから嘘で視聴者騙して手に取らせようってやり方だからね
犯罪的な手口と発想だと思うよ


901 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 13:35:06 8qYwJRkg0
水島の予告編詐欺ほどじゃない


902 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 13:36:02 LGdKLo9g0
テンプレばかりじゃつまらないがひねればいいってもんでもないという


903 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 13:36:02 ZvY5md4g0
初めてコミケ行った時、同人誌がクソ高いのに驚いた
あの薄いので一冊1000円
そういう場所だから文句は言わないけど前知識ないと面食らう


904 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 13:37:39 P4PV.wVc0
>>902
良い子の諸君!(ry


905 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 13:39:32 jaR3PV3E0
>>903
今回買おうと思ってる本の中に、B5の258Pで3000円ってのがある


906 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 13:41:46 zJBQEojk0
昔は複数名で一冊が主流だったからそこそこ厚みがあったが
ある時期から1サークル1作家が当たり前になって薄くなった


907 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 13:46:28 2XOazV1o0
FF9の「クリスタル復活」のキャッチコピー詐欺は許さない絶対にだ


908 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 14:13:10 3XaimPn.0
とらのあなでサンプル詐欺やってた同人誌なら見たことが。
なんでもベタ塗りやトーンがサンプル見本で出してたページにしかされてなく、
あとはろくにペン入れもされてないラフ画状態のページだったとか


909 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 14:56:37 gZ9HDsgQ0
原稿間に合わなかったんだろな。未完成品で金とるなとは思うけど

中には作品に対する想い入れやリスペクトもなく、流行作品に便乗して
部数捌いて小金を稼ぎたいだけって層もいるけど
悪評立ったらPNとサークル名を変えて同じ事の繰り返し


910 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 15:00:15 MwHmlomg0
>>909
エロ同人の大手なんて年がら年中ジャンルを変えているけれど
愛なんてあるの?


911 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 15:02:39 oNsdUNps0
>>908
昔は 大手なサークルが普通に毎回 「表紙詐欺・中身手抜き・下書きラフのみ・表紙しか書かない」を
やるのが普通だったからな。


……そしてやり過ぎてしまい、閑古鳥→自滅したのとか、
目を覚ましてちゃんと原稿を書き上げるようになったのと、それぞれの道を進んだのだがなー。

まあ 中身手抜きとか間に合わないとか、別に同人なんだから良いけれど
日本人気質のサイレントクレーマーは同人業界でも威力を発揮するからな。
収入を見込んでいる大手は、ちゃんとやらないと、すぐに購買層に逃げられるよ。


912 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 15:02:45 PamGDUQI0
愛なんていらねえよ、夏


913 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 15:38:35 yXDaMI2w0
そういえば、以前タモリ倶楽部で食べ物をテーマにした同人誌が紹介されてたけど
ああいう二次創作以外の奴ってコミケとかで販売されているのかな?


914 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 15:41:01 di3sqQeU0
>>913
漫画でも小説でも二次創作でもないものも結構売られてる
俺は剣術の流派を列挙した目録みたいなのをコミケで売ってるのを見たことある


915 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 15:45:01 jaR3PV3E0
>>913
店舗の委託通販とかにゃ出てこないだけで、二次創作以外も色々あるよー


916 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 15:47:14 2XOazV1o0
最近は料理のレシピ本とかも売ってる。
本当になんでもアリだなw


917 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 15:53:01 qFW68aPk0
最近どころか昔からだよ。オタクって言っても別に漫画やアニメのオタクしか集まらないわけじゃないし
調べ物の資料として使えるような情報をガチでまとめた冊子とかも見かける


918 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 16:00:51 vBlHXwcE0
そういうのをお宝として探すのが好きって人いたな
それを逃すとホント2度と手に入らないだろうからって


919 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 16:09:07 RIn7KlYo0
艦これアニメはやっぱり海上を歩くのか……


920 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 16:09:54 aFFnyg4s0
船なのに空飛んだりするよりはまぁいいと思うし妥当じゃね?


921 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 16:13:25 7zAJSIt20
水の上歩くのは超常の存在って感じして好き


922 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 16:21:36 MwHmlomg0
海上を歩くって右足が沈まないうちに左足を出して
左足が沈まないうちに右足を出すんだっけ?


923 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 16:22:31 W5/n0ZQY0
水の上を歩いていると思ったら超足の長い人でした


924 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 16:22:55 utrax8l60
クロールしながら戦う艦娘は見たくありません!


925 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 16:23:01 /SkTWQ760
素直にリアル艦艇の艦橋に艦娘が立っていて
命令すると自動で艦艇が動くという形式じゃあかんかったのか


926 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 16:24:42 aFFnyg4s0
節子それアルペジオや


927 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 16:27:50 gZ9HDsgQ0
水の上を歩ける生き物……
足の裏に水を弾く微毛がびっしり生えてて、特殊な皮脂まで分泌してるとか


928 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 16:42:29 59ttELyw0
>>925
それができれば……


929 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 16:47:56 qFW68aPk0
>>925
作品のイメージと著しく乖離するならオリジナルでやれとなる


930 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 16:52:30 Lj1xpBDE0
公式で描いてる人達の戦闘描写がバラバラな時点でそれはない


931 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 16:53:20 1vFoMhxEO
イメージとしては水上をスケートみたいに走ってくイメージだったからええわ


932 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 16:54:29 oNsdUNps0
>>925
自分もそれがいいかなぁ?とか思っていたけれど、
よくよく考えてみれば、作品の期待度からも考えて
ガルパンなみのメカ描写をやらされるハメになるぞw


……絶対にムリだろ。


933 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 16:56:23 MwHmlomg0
艦これなんて少女がごつい兵器を装備して戦うという滅茶苦茶なお話なんだから
メカ描写なんて適当でいいんじゃない?


934 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 16:58:54 cIy/FVUo0
ってか割と最初から水の上滑るのは決まってたやん?


935 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 16:59:53 yXDaMI2w0
俺はアニメで動く姿が見れるなら、出来る限り元の船に準じた描写はほしいかな。

どうでもいいけど、艦これとかヤマトとか見てて、ワンピでも船同士の戦いをもっと見てみたいと思う。


936 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 17:00:21 qFW68aPk0
>>930
絶対的な正解はないけど明確な間違いはある、そういう話だ
具体的な描写はないけどプレイヤーの中で「大体こんな感じ」みたいなある程度の共通イメージはあるわけだし


937 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 17:00:45 7zAJSIt20
>>927
浮いてる油踏んだらそのまま溺れ死にそうだからアウト


938 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 17:03:36 dGdLVXKY0
アメンボじゃなくてミズスマシって呼んでましたが
最近、別の生き物だってこと知りました(小声)


939 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 17:06:00 5l41WtVo0
>>913
ttp://portal.nifty.com/kiji/140728164716_1.htm
こんなイベントもあるらしい


940 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 17:06:33 oNsdUNps0
>>933
いやいや、アニメでの戦闘描写が艦娘じゃなくて 戦闘艦になっていたら、って場合のことよ。
少女+メカだったら、そんなメカ描写はいらないよw

観艦式でのアニメPVでの戦闘シーンは、かなり動いて好評だったようだね。


941 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 17:08:25 oNsdUNps0
>>913
普通に売っているよ。とくに三日目。

この前のCOMIC1では、艦これにあやかって、
太平洋戦争当時の 艦ごとのおかずレシピ本が出ていたな。


942 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 17:50:35 xZ93Nhvs0
AAやイラストで美化された東方キャラばっか見てたから、久々に原作絵見たら違いすぎてびっくりした


943 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 18:08:16 1vFoMhxEO
原作絵ひどすぎるよな、幼稚園児の落書きかなにかだわ
あ^〜二次絵のアリスさんかわいいんじゃ^〜


944 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 18:09:25 1vFoMhxEO
一昔は東方ボーカルアレンジだとかわけのわからん奴らが蔓延ってたがいまはどーなんかねー


945 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 18:10:45 gZ9HDsgQ0
背景の固まっていない設定の自由さと相まって
美化アレンジしやすい稚拙イラストだったからこそ
二次創作が活発化したって話を読んだことあるな>東方


946 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 18:12:59 6OhObCoY0
昔クトゥルフ神話って日本で言う東方みたいなもんだろ?って言ったら色んな方向から叩かれた思い出


947 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 18:13:20 1vFoMhxEO
ルーミアだとか一言しか言ってない台詞をさも口癖のように二次設定にする
本当に気持ち悪い…
魔導師ランクSSSランクの黒アキトさんなみに気持ち悪い


948 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 18:14:31 MwHmlomg0
ひぐらしとか東方とか同人で大ヒットした作品って大抵絵は酷いような気がする


949 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 18:15:46 oRgN8LC60
いやもうそれお前が単に東方嫌いなだけちゃうんか…


950 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 18:17:47 1vFoMhxEO
手がメロンパンwww
もうすぐ高校時代にやたらひぐらし勧めてきた奴の6回忌か…
頼みもしないのにDVD焼いて渡してきたっけ
赤顔のシャナ勧めてきたり全く趣味があわなかったが良い奴だった


951 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 18:30:55 jaR3PV3E0
お、おう


952 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 18:36:28 dGdLVXKY0
そ、そのなんだ 酔ってるのか…?
つらいときは素直に泣いといた方がいいぞ、うん


953 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 18:42:25 M9s7LecQ0
サザエさん症候群・・・


954 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 18:44:14 U9fB/QLM0
真田「こんなこともあろうかと」

一度も言ってない


955 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 18:50:34 dGdLVXKY0
実際は「たぶんこんなこともあろうと思って〜」なんだったか
でも技術者なら一生に一度くらいは使いたい台詞だと思う


956 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 18:53:33 cIy/FVUo0
確かなんかではちゃんと言ってた気がと思ってググると小説版ではちゃんとそう言ってるそうで


957 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 18:55:48 yXDaMI2w0
そういえば、水銀燈や艦これの長門みたいに外見や本来の性格から想像できないような二次設定がつけられるキャラとかたまにいるけど、なぜにそういうのがつけられるのだろうか?


958 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 19:04:04 oRgN8LC60
声優ネタとか「こいつむしろこういうことしそうだわー」と考えた輩がやり出すとかギャップ狙いとか


959 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 19:04:23 2NAkB0/A0
水銀燈の場合は大体ラジオのせい

シリアスって広がらんのよ。特に二次創作だと
だから二次で加えられるネタはインパクト重視になりがち


960 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 19:06:57 aFFnyg4s0
ギャップ萌えというやつなんだろうけど
色んなキャラがどれもこれもテンプレのようなギャップ付けされまくるのでむしろギャップになってない気がする

子猫をかわいがる不良みたいな


961 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 19:09:54 dGdLVXKY0
そして逆に可愛がらない不良が目新しくなって、
また可愛がる不良が増えるまでテンプレ


962 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 19:11:52 DQ3nh8Xg0
武丸さんが猫可愛がってるコラ画像まだですか!


963 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 19:15:04 9jqYvhd20
>>960
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5230267.jpg

つまりこういうことか


964 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 19:17:44 rZ1GHeiA0
月刊少女野崎くん面白いよね
肩幅やばいけど


965 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 19:19:15 MwHmlomg0
ギャップ萌えっていうと
幼い頃主人公と結婚の約束をして毎朝起こしに来るけれどビッチな幼馴染とか
主人公だけれど最後まで全く活躍しないとか
ラスボスだけれどチンピラに撃たれて死亡とか
そういうのがいいのかな?


966 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 19:19:49 gZ9HDsgQ0
割とあるから困る


967 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 19:22:47 S/gzrSCY0
見た目はギャルで遊んでそうだけど実は・・・ってのと見た目は清純そうだけど実は・・・ってのはどっちも興奮する


968 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 19:25:43 2NAkB0/A0
若干ファンタジー入った明るい雰囲気の恋愛もので「こいつパコろうぜ」のギャップは凄まじかった


969 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 19:27:13 aFFnyg4s0
>>963
みこりんもいわゆるギャップ萌えキャラだよね


970 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 19:51:37 /zhLB8yA0
最大のギャップ萌えは電じゃないだろうか
あれ、稲の妻と書いて稲妻と呼ぶけど、古来より稲夫の意味でなづまと呼んでいたのを、江戸時代に間違って当て字にしてしまっただけだし

つまり、電は男の娘


971 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 19:59:18 ACURjwPo0
>>965
>ラスボスだけれどチンピラに撃たれて死亡

パトレイバーのことかー


972 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 20:19:03 S/gzrSCY0
年間300日労働で月給7万とかこれ放送していいのか・・・なんか美談みたいな話になってるけど


973 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 20:22:19 6OhObCoY0
何の事だか分からんがさっき他人の子供を力尽くで奪い取って育てた話が美談としてやってた

それにしても今回のダーウィンはクォリチー高かったわ


974 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 20:29:41 ZIu9Vxl20
す○家のブラックさは現代の蟹工船並みだとかどっかで書かれてたような
ワ○ミのほうだっったかもしらん


975 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 20:30:49 aFFnyg4s0
ダーウィン見忘れた…
まぁ再放送あるからいっか

DASHの尾道で流しそうめん見てたわ
昔行ったところがたくさん映ってまた行きたくなってしまった


976 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 20:32:04 dGdLVXKY0
「法令違反であることはもとより、社員の生命、身体、精神に危険を及ぼす重大な状況に陥っていた」
ってかかれてたのはす○家の報告書だったか


977 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 20:38:18 KCXwmuPg0
僕もJCと体が入れ替わりたいです……


978 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 20:38:52 PamGDUQI0
>>970
次スレよろ


979 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 20:44:29 mLbP.rgU0
ワ○ミ
「ワ○ミには、企業理念の中に「社員は家族であり同志」という言葉がある。そういう人に対して、労使の関係は基本的に存在しないと思っている」
「今の段階として作らなければならないとも思わないし、作ろうとも思わない。組合があるから、社員の考えていることがつかめるわけでもない」
「今はワタミにとって必要かというと、必要ではないと思う」


980 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 20:45:32 aFFnyg4s0
要するに「めんどくさいことになるから作らせねぇよ」ってことでしょ


981 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 20:49:06 6OhObCoY0
いないなら立ててこようか?
それにしても茗荷って味噌との相性がバツグンだけど、ホイル焼きにすると水分がたくさん出てきて鬱陶しいなあ


982 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 20:51:29 oNsdUNps0
>>980
ちょっと違う。
「自分の思い通りにならないのはワタミにはいらない」

ところで、このオッサン。
議員様になってワタミの経営から離れたんじゃなかったっけ?
何でまだ 「自分のものでしょ?」という前提で居ついているの?


983 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 20:51:34 S/gzrSCY0
前にNHKで居酒屋店員が変なポエム作って自分を奮い立たせて働く様子を放送してたけど、そういうことしなくても普通に働けるような状態にしてやれよと思った


984 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:01:00 mLbP.rgU0
カンブリアかなんかで村上龍と話してる時、
「無茶に見える課題を一週間でやらせる、ぶっ倒れながらでも根性出して達成できたら、もう次からは無理じゃないし無理と言わせない」
「僕は貴方の理論がさっぱりわかりません」
みたいな感じだったな


985 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:02:07 6OhObCoY0
あ、そういえば今の状況だと次スレって立てられる?or立ててもおkなん?


986 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:04:24 v1kmTFuk0
立ててほしいのだわ


987 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:04:45 hWImZSag0
立ててもおkですぅ


988 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:05:11 PamGDUQI0
>>985
スレ数950になったから大丈夫
頼むわ


989 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:14:40 gZ9HDsgQ0
>>984
私は出来ました、他の者だって出来るはずです。
とか言ってたけどアイツの場合、若い頃から辛い部分を
他の人間に押し付けて良いとこ取りしてのし上がってきただけなんだよね


990 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:16:51 6OhObCoY0
コピペして書き込んでから>>4に気づいた始末
それより茗荷が上手い
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1407068043/


991 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:19:30 v1kmTFuk0
>>990
乙なのだわ


992 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:20:32 rZ1GHeiA0
>>990


ワタミの一番怖いところはあれを本気で思ってるところだから困る


993 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:20:49 2CEzqL.s0
>>990
乙杯


994 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:22:17 aFFnyg4s0
>>990

意思の疎通が不可能な経営者がいる企業は不幸だと感じる


995 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:24:54 PamGDUQI0
>>990
乙乙


996 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:25:55 gZ9HDsgQ0
>>990
従業員を殺し潰す企業が勝ち残る構造、何とか成らんもんじゃろか


997 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:27:35 U9IUQxLo0
経団連の太鼓持ちでしかない日経新聞の子会社、テレビ東京のワールドビジネスサテライト見てるとスゴイぞ〜
どんな問題でも企業側の理論の方が正しくて労働者もそれを望んでるじゃないかっ!て具合に編集するからw

前に派遣規制の緩和特集やったとき、反対したのは連合の一人だけであとは見事に賛成なヤツばかりってインタビュー流して
派遣やってる人間も、見事に「時間に縛られたくないから派遣をしてるのに、規制されたら困る」って答えるヤツしか出ませんでしたとさ

それはそうと立て乙ー乙ー


998 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:47:58 v1kmTFuk0
とりあえずこっちは埋めよう


999 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:48:58 v1kmTFuk0
999


1000 : 名無しのやる夫だお :2014/08/03(日) 21:49:34 v1kmTFuk0
1000


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■