■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談所101
-
/::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::\:::::::::\
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::::\:::::ヽ:::::::::::ヽ
. ′::::::::{::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::Y:::ハ::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄
,'´ ̄ ̄`',. ′:::::::::|::::ハ::::::::::::::{:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::|::::::|::::::::| 絶
! え l {::::::::::::::|:/ ∨:::::::::|::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::|::::::|::::::::| 対
! ) .l. |::::::::::::::》\ ∨::::::{::::::::::::::::/八:::::斗::::::}::::::}::::< に
l ( l |::::::::::::/ `ヽヽ:::::ト、:::::::::/< ヽ::::!::::::|:::::八:::::::\____
∠ ) l |:::::::::ハ 《芹f心\!. \:/.ィ≠芯ミx|:::::八/ }:::::::::::::::
\ / 八:{、:::::{∧ ゞ-' \ 乂rソ }::/}/ .ノ:::::::::::::::{
 ̄ ̄. ヾ|ヾ:} j/ .ィ:::::::::::::::::::ト八
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 从 ' イ}、|::::::::::::::|::::| ⌒ヽ
| 雑 .| _ヽ /./リ l|::::::::::::::|::::|
| 談 .! < / > r_、 .イ ./// .八:{、:::::::{ヽ{
| し |... / /// .> _. < ./// |/| \:::! |>
| ま .|. /// .{/{ /// .ィ≠ミ、 ヾ . ´
| せ >... /// Vハ ./// //}/}ヽハ/
| ん .|... l{//{ Vハ // /// |/ハノノ
| .|. ィ≧=- ._ .ヽ// 乂弋ノイ/イ
| | . //////////ニ=-< . _  ̄八/{、
ヽ____/ /////////////////////ニ=-.//z乂ハ
/ |'////////////////////////l{_{///l}ノ
前スレ
雑談所100
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1403794072/
-
【過去スレ 01 - 50】
01 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1250047266/
02 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1251720708/
03 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1252413315/
04 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1253167662/
05 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1253801021/
06 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1254642274/
07 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1255226532/
08 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1255750288/
09 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1256463807/
10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1257095304/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1258126777/
12 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1259990113/
13 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1261280396/
14 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1263228031/
15 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1264336346/
16 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1265375258/
17 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1266246155/
18 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1266933590/
19 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1267791681/
20 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1268281290/
21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1268912398/
22 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1270306632/
23 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1271416373/
24 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1272971684/
25 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1274185459/
26 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1275797779/
27 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1277731920/
28 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1279206453/
29 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1280934372/
30 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1284031917/
31 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1287155584/
32 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1290421042/
33 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1293123195/
34 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1296460610/
35 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1299885897/
36 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1301199758/
37 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1303637132/
38 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1305944368/
39 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1308235860/
40 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1310047980/
41 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1312085184/
42 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1313179042/
43 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1313831922/
44 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1315053402/
45 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1316402508/
46 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1317532965/
47 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1318250928/
48 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1319030476/
49 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1320156792/
50 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1321875383/
-
【過去スレ 51 - 100】
51 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1323444341/
52 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1325397042/
53 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1326555894/
54 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1328023588/
55 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1329052115/
56 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1331604472/
57 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1332655059/
58 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1332655059/
59 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1333634584/
60 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1334671051/
61 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1335686160/
62 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1336746209/
63 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1337866706/
64 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1338984282/
65 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1339941547/
66 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1341332786/
67 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1342441548/
68 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1343741240/
69 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1344604993/
70 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1345807610/
71 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1346872011/
72 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1347962580/
73 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1349185737/
74 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1350304481/
75 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1351630383/
76 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1353594317/
77 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1355314101/
78 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1357136478/
79 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1358684429/
80 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1360500569/
81 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1362315020/
82 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1364209103/
83 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1365954759/
84 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1367764811/
85 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1369306590/
86 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1370713717/
87 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1372351393/
88 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1375183368/
89 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1377447753/
90 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1379521291/
91 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1382382977/
92 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1385451194/
93 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1388066390/
94 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1391307920/
95 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1394089334/
96 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1396780704/
97 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1398941061/
98 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1400933009/
99 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1402279945/
100 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1403794072/
-
【 やる夫系スレ雑談チャット 】
2ch@IRC鯖にて、やる夫系スレ雑談のチャットチャンネルが開かれています。
スレ作者様やAA職人様、読み専、その他色んな人達が、集まってまったり楽しくチャットしています。
特に参加条件などはないので、どなたでも気兼ねなくご参加いただけます。
入り方は、二通り有ります。
一つ目は、IRCチャット用ソフト(Limechat2など)をインストールし、
接続先サーバー「irc.juggler.jp」 チャンネル「#yaruo」の設定で入室する(推奨)
二つ目は、Internet ExplorerやFirefox等のウェブブラウザから、
「ttp://irc.juggler.jp」 にアクセス頂き、そのページから「#yaruo」のチャンネルに入室する。(手軽)
大体、夜の八時くらいから、人が集まってきます。
みんなで作成途中の作品やAAなどを見せたりして楽しんでいますので、是非どうぞ
-
スレ100の到達を機に、過去スレ表記を整理しました。
次スレ以降は、
【過去スレ 01 - 100】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405109033/2-3
で、おKかと。
-
肝心なことを書き忘れていたw
「次スレは >>970 が 建 て て く だ さ い ね」
-
立て乙
-
乙です。これは今後も役に立ちそう。
-
立て乙
前スレ1000だがアレって押し返すよりむしろ押してやって引力圏から押し出す方がいいとか何とか
-
引力圏から押し出す…ああ、逸らせば良いってことかw
-
実際アクシズみたいな巨大な小惑星が地球に向かってくるなんてありえるのかな
-
乙
都合のいい謎パワーとかなしに、あれだけの質量のものを押し返すとしたら
MS何機が必要な計算になるんだろう
-
アクシズ、君はどこに落ちたい?
-
>>11
火星と木星の間に小惑星帯があるけど木星の重力に引かれて滅多に地球には落ちてこないとか何とか
それでも過去に何度か落ちてはきたみたいなのでありえない訳ではないんだよな…
-
よっしゃ!俺のドリルでぶち壊ry
壊すなってば!
は凄かったな。
あの面子で押し返せない理由として真っ二つじゃ無いから質量単純に二倍とかブースター増設とか
あとあの時点でグレンラガンが超銀河どころかアークですらなかったとか
-
ジャミルすらビットMS連れてサテライトキャノンをぶっぱするレベル
-
アクシズが月に落下したら重量増して公転周期変わるんじゃねとかそういう考察してる人居るんだろうか
-
アクシズが大きさどれくらいかわからないけど地球からしたら誤差の範囲内なんじゃねえの
-
地地表の核汚染と氷河期が同時に来るのが誤差というなら誤差の範囲内だろうな
-
いや公転周期の話なんだけど…
-
月がだいたい7×(10の19乗)トン
アクシズが分裂前で約2500億トンだったかな
俺計算苦手だからわかんない
-
月を地球と読み違えてたがまぁいいか
-
>>15
壊すと色々混ざってる世界が更にグチャグチャになっちゃうからダメなんだっけ?
-
>>23
次元修復の為の特異点だから壊すと次元修復できねぇ!檻壊せねぇ!!
で永遠に時間が止まった世界で無限に同じ日々繰り返す事になる
-
>>13
「秩父山中」
-
奥多摩でも可
-
>>13
「浅間山中、早乙女研究所に(お目々グルグル)」
-
中規模隕石と地球が衝突した場合のシミュレーション映像を
ずっと前にNHKでやっていたけれど、
・ 衝突の際に生じる摩擦のエネルギーと衝撃波が、ほぼ24時間かけて地球をすべて飲み込み
地上の生き物どころか あらゆる立体物・海水が、500度以上の熱ですべて干されてしまう。
・ その衝撃波と熱エネルギーが消えるのは100年以上
・ ただし、地下100m以下への影響は、分厚い土壌により遮断されて限定的。
高温に耐えられる微生物だけが生き残り、次世代に生命を繋ぐ
・ 実はこれは、過去に一度、地球がすでに経験している。
……ってな感じのことを放映していたなぁ。
ウロ覚えなんで、数値は 「こんな感じだったよ……?」ってくらいだけど。
……核の冬ってレベルじゃなかったw
-
そしてその動画のBGMとしてかかる盆回り
-
そしてイチローのレーザービームで地球滅亡
-
プリキュアの技で地球滅亡
ゴッドハンドクラッシャー
四葉隕石落し
-
隕石落としは地球に負担がかかるからタイヤで地ならしをしよう(提案)
毒電波で大人も子供も腐った赤ん坊にするのもアリ
-
そこは地球クリーン作戦っしょ(迫真)
-
>>32
戦闘機でタイヤ止めるやでー(グシャー
-
7seedsが読みたくなった
-
7SEEDSは今やってるネトゲ設定で終わらせちゃえば良かったのにw
-
艦これの提督がワンピの海軍のキャラだったら、というアホなことを考えててふと思った。
大将クラスなら艦娘いなくても深海棲艦倒せるんじゃないかと…
-
手塚治虫は身長173cmで、昭和一桁としては長身だったという話を思い出した
-
それ海に行けないと思うんですけど(名推理)
普通の船で行っても沈没待ったなしで泳げなくてオワタな感じが
-
艦娘は海の上を歩けるんだっけ
-
う〜ん、やっぱ海に出れないのはネックになるか…
あとあの曲者揃いの大将の下で戦う艦娘の姿が余り想像できない。
ふと浮かんたのがサカズキと霧島がガチて殴り合っている姿だった。
-
屋上スレ立たないかなー
-
還暦すぎた親が、インターネット通販をやらせようとするのはまあいいとして…。
電話でも申し込めるのに、全部丸投げしようとするのはちょっと納得いかん。
-
>>43
しかし今どき、PCについて何も知らない年配の人にネット通販をさせるというのも
かなり不安なわけだしな。
電話申し込みも、これから無くなっていくかもねえ。
-
今の若者は現代社会にしがみつこうとインターネットとかパソコンを勉強して活用していこうと奮闘してるのに、
おっさん世代だからという理由でその努力をしないのはどうかと思うのは極端なのかな?
-
>>37
それなら海軍に艦娘させた方が良いんじゃないかな?
-
ほら、俺達にはファミコンがあったから……
真面目な話、ゲームやってたことがあるおっさんはパソへの適応力が凄い
俺の義理の兄なんかもそうだった
-
>>45
そのオッサン世代も若いときには、ワープロもオフコン(オフにやるコンパの略では無い)が使えん上司世代を、同じ目で見とったんやで・・・
子供叱るないつか来た道、年寄り笑うないつか行く道、ってね
-
そのうちSF映画で出てくるような不思議な機械を使うのが当たり前になって俺が同じ目で見られるのかな・・・
-
80歳俺「最近のアニメは心がぴょんぴょんしとらんのぉ…」
-
老人俺「最近のアニメにはおまんこなめたくなるようなキャラクターがいない」
-
(PTOSとか知ってるオサーンはこの中にはおらんのじゃろうか…)
-
キーボードアレルギー克服せんと、PC使うのって、結構まだまだ億劫ではあるよな。
俺もウィザードリィがなかったら、文字入力する敷居、高かったと思うし。
まあ、今の新卒前後の年代って、携帯電話での入力に慣れすぎて、
普通のPCキーボードだと逆に遅くなるとか聞いたことが。
-
もうそれおっさんでなくマニアの領域じゃなかろうか…
当時のPC普及率と知名度と両方高くないし
-
スマホに変えて数年たつがいまだにタッチパネルにはなれない
キーボードみたいに押した感覚が無いことがイライラする
-
家庭用ゲーム機世代だと文字入力って50音のキー使うより
画面に並んだ50音を1個1個カーソルと決定キーで選択してった方が感覚的にわかりやすいイメージが
-
ぶっちゃけ じぶんが PCを人並み程度にいじれるようになったのは、
エ ロ ゲ ー を め っ ち ゃ し て み た い !という原動力があったことは否定しないw
それ以外で、ネット全盛ってわけでもない時代のPCに
大枚叩いて買おうと思わなかったなw
-
うむ、エロは偉大だ
俺がネット関係で身につけた技術は大半がエロのためだったw
-
クムドールの剣でタイピングを覚えた
うちの母親もクムドールの剣でタイピングを覚えた
-
>>57
(おまおれ 初エロゲはカオスエンジェルズでしたが)
-
PC98の時代に、親父に一太郎使って毎日日記付けろって覚えさせられたなぁ
-
PCと無縁で生きてきたのに、入社した設計会社がちょうど筆記製図から
CAD製図に切り替えの時期で、ついでにエクセル・ワード・一太郎・二次元CAD・三次元CADと
死ぬ気で身に付けた
-
俺はフラッシュ見たさからかな
よりはまったのがちょうどyoutubeが誕生してアニメが全編上げられていたからかな
-
麻雀を覚えたのが脱衣麻雀のフラッシュのためだったのは俺だけではないはず
-
趣味の領域でJW_WINやらCNCフライス盤用のCAMやら
3Dプリンタ用にOpenSCAD使う程度だけど、もう手書き図面に戻ろうと思えないぜ
アイデア出しとか概観程度ならともかく、縮尺ちゃんとした図を書くのはもう無理
-
デジタルでしか描けない絵師
-
戦争のノウハウからPCとネットが生まれ、それを学ぶ人側の原動力の大半はエロ…
人間って醜い生き物ね(賢者モード)
-
俺も3Dで自在俯瞰当たれる様になってからは
パースを描いた記憶がないww デザインアピールで採ってもらったのにねw
3Dプリンターいいなー…俺も個人用に導入しよっかな
-
ほんの2〜3年前は(既成品は)本体20万超、ABSフィラメントは基本海外から個人輸入が当然だったのに
いつのまにやら本体10万切って、フィラメントも2〜3000円で買える様になって嬉しい限り
今から始めるなら何がいいんだろう…Replicatorは高いし囲い込み始めちゃったしなあ
>>67
逆に考えなよ その原動力が無かったらとーちゃんかーちゃん俺生んでねえよなって(ゲス顔)
-
>>69
大層な動力源と労力で作ったのがこんな失敗作だなんて皮肉ね(レイプ目)
-
おっぱいマウスパッドみたいにおっぱいキーボードを作れば売れるのかな?
-
>>70
よせよ 周囲にまで被害が及ぶ自虐は(震え声)
あれだよ、とりあえず生きてるし 命のバトンリレーはちゃんとできてるし 次代に渡すのは諦めたけど!
-
キーの数だけ乳首があるのか
-
各駅停車の遺伝子旅行も、俺で終着駅となりそうです
廃路線化決定、長年の愛顧ありがとうございましたノシ
-
廃線記念の撮影会でもやれば、奇特な鉄オタがやってくるかも……?
-
こうして、このスレから人類は死滅したかに思えた、しかし
-
ドラゴンボールで生き返れる
-
ドイツ人は労働時間が短く有給を使い切り、長いバカンスをとることで非常に有名であるが
「休暇を楽しまなければならない」という脅迫観念に囚われて(家でゴロゴロは許されない)
休暇のせいで疲れるという、本末転倒な悪循環が国民病となっていることはあまり知られていない
-
一昨日焼肉食べてから断続的な下痢が止まらぬぇ
牛と羊の呪いか
-
それを知ると、スペインやイタリアのシエスタ(昼寝タイム)も
同じような問題抱えているのかどうかが気になるな
-
クリスマスは家族と過ごすが、夏は恋人とビーチに行くものなので
ヨーロッパの俺らは夏が近づくと死にたくなるらしい
-
>>81
メルカートに躍り狂うんだよ
-
???
-
なるほど、市場でダンスか
-
ジャパネットたかたの高田社長もあと半年社長職続けたら退任するとよ
ジャパネット:業績向上「世襲」前倒し…高田社長退任へ
ttp://mainichi.jp/select/news/20140713k0000m020072000c.html
-
なに我が家の遺伝子は優秀なイケメンの兄上殿がなんとかするやろ
……若干腐男子なのかバイなのかホモなのかわからないところあるけど
-
ts
-
イケメンのファッションバイ率は異常
-
それは同性異性関係なくうまい付き合いができてるのを勝手にバイっぽく見てるだけじゃないのか
-
んなこと言い出したらオタのファッションホモはどうなっちまうんだよ
-
全くだ
ボッチのファッションボッチとか、どーすんだよ
-
そんな小学生が女の子と仲良くしてるからオカマというみたいなことは言わんよ
BL小説(エロ)、ホモAV(三次元)から全年齢向けのBL漫画、アニメを集めつつ
兄弟として過ごして二十数年にもなりますがこれまで誰かと付き合ったという話も聞いたことがない事を踏まえると若干どうなのかなとたまに考えざるを得ないわけですよ
まぁ多分単に腐男子だけだとは思いますが
-
きのう何食べた?とか読むと、バイにせよゲイにせよ
人間的魅力が無いとやっぱ無理だよねって悟った(れいぷ目)
-
>>89
男同士でまさぐりあったりとかザラなんですがそれは
-
さーて来週月曜からなんて中途半端な時期の異動辞令もらっちゃったんで、のんびり夜ふかし楽しめるのも今日までかぁ
昼1時に出勤して夜23:30上がりの勤務も、これはこれで楽しかったんだけどなぁ。月曜からは8時〜17時の通常勤務かぁ
なのに夜ふかし最後の記念で飲むビールを、ケチって88円の安いヤツにしちゃったもんで(´・ω・`)ってなるほど美味しくないw
-
家族の誰も酒飲まないせいで余りまくってるプレミアムモルツとかエビスビールとかを譲ってやりたい
この前整理してたら、去年の夏で賞味期限切れてる手付かずのエビスのお中元の箱が
-
最近ハードオフがお酒の買い取り店「リカーオフ」を始めてるから、飲まないお酒なら売った方が良いよ良いよ
-
あ、ありのままに今起こったことを話すぜ!
「ブラジルvsオランダが始まったと思ったら、オランダがPKで1点取っていた」
な……何を言っているのか わからねーと思うが(ry
いやマジでどういうことなの……
-
しかも見間違えじゃなかったら、戻ってきたばっかのブラジルの守備の要のキャプテンがイエローもらってたな
その後2点目を献上
-
ブラジルは当面尾を引きそうだな、サッカーだけじゃなく経済とかそういった方面でも
-
スニガもブラジルのマフィアから命狙われるはめになって
コロンビア政府から保護してもらってるしな
-
オリンピックとかの大会の度ににわかファンに対する苦言があるけど、
逆ににわかファンが全くいない大会なら「応援する心が足りない」とか言われそう
-
負けた試合で渋谷で大騒ぎするようなことがなければにわかファンへの苦言自体発生しないんじゃねーの?
-
そもそも知識が浅いだけの人間とにわかは別物だからな
-
>>101
あれはまぁ、思いっきり狙ってるプレイでやらかしたわけだから、ある種自業自得のよーな気も
-
サッカー賭博の関係者は大変だろうなー
-
今し方、メロンのような1mはありそうな爆乳、しかも肥満じゃなくて腰が細い人を目撃した
これで最低でも30歳若ければな
-
流れ無視して愚痴
自分は自演してねーお前のスレなんか書きこんだことねーっつってな
お前が誤爆()してからスレにおかしいのが増えて
それ注意されたらそいつらが揃ってファビョりまくって
しかも御本人様が言い訳に乗りこんできたら一緒におかしいのも現れて
呼吸ぴったり合わせたみたいに一緒になって荒らしまくってるじゃねーか
-
むしろその歳で垂れていないことが凄い
-
取り敢えずiPhone回線で書き込めるの板は自演し放題だからやめて欲しいとは思う
-
LTEに変えた途端巻き添え喰らいましたが、正直残当やなって思いました(こなみ)
屋上が亡くなって暫く経つが、愚痴りたくなったら散歩に行ってるわ
-
うーわー・・・表でセミが初鳴きを始めちゃった・・・夏のバカッ
-
パイレーツって今何してるんだろ
-
>>110
前に管理スレっぽいので苦情言ってる人見たけど、スマホ規制する気ないっぽいよ
-
だっちゅーのの人ならパチプロやってなかったっけ…と思ったが勘違いだったろうか
-
14年程前の学研の「○年の科学」という月間購読雑誌にパイレーツいたな
写真に写っている時は大抵心なしか若干引きつった表情で、やらされてる感があったのを覚えている
-
そりゃ当時は1日に何10回だっちゅーのやってたんだって話で
-
学研で見かけた頃はブームがとっくに去ってた頃だった
-
だからじゃないかな
-
購読してた当時は芸人の金銭事情は知らなかったから嫌なら断れよとか思ってたけど、
ブーム去った芸人の惨状を知った今となっては同情してる
-
それを考えるとダンディー坂野はすごい。今でもちょいちょいCMやバラエティに出てるし
他の一発屋芸人と何が違うんだろうな
-
昨日も高速バス乗り継ぐ旅番組に出てたな
-
>>121
単純に話術がある。それに、ラストの掃け方の動きを見てもわかるようによく稽古してる
要は地力の違い
-
とある小説をやる夫スレ化しようとしてるが
文章の取捨選択に困るな、全文乗っけると文章が長すぎるし。
必要な情報だけ残してしまうと原作の味が抜けてしまうし。
今月中になんとか予告編作れるようがんばろう。
-
>>121
ちょっと前の平日で、あいつNHK教育の小学校用の理科の教育番組にも出ていたぞ。
ちゃんと芸風のまま教育番組していたのがすごかった。
-
テツandトモのNHK出演率もかなり異常
-
マジかよゲッツさんすげー
「一発屋芸人というキャラクターになろうと思った」で吹っ切れてみせたとかかっこ良すぎだろ…
-
ダンディ坂野やテツandトモが強い理由は下品なネタではない、明るい、そして何より態度がいいんだよ
この人たちは本当に営業の態度がいいことで有名
-
>>128
チケットをタダで貰ったんで行ってみたら、本当に年寄りが多いw
その前に行った綾小路きみまろ並
-
芸人の世界は色々若手に厳しいけど、
それでもめげずに下積みやれる様な人やから、ブーム後でも声かけてもらえたんかなあと思った
普段の態度とか姿勢って大事やな…
-
年寄りファンは芸人の人柄と実力についてくるから、長期間支えてくれる
流行や過激さで売れて勘違いしちゃった横柄な芸人には見向きもしない
そして、流行や過激さに飛びつく若者は非常に飽きっぽい
-
>>128
TOKIOの城島も、スタッフや営業から態度が丁寧で評判だそうな。
-
>>131
なっとく
…もひとつ、お年寄りというか5〜60代以上の人って
本当に芸で生きてる人に対して、なんつーか職人に対するような尊敬の念を持ってる気がする
-
そう考えるとエガちゃんって何なんだろう
-
あの人命かけてるから、謎の感動があるよね
-
消えたと思ったらモンハン芸人として復活した芸人も
-
たまに笑点に出るヒロシはものすごく面白いけど、たまにだから面白いんだろうね
-
若い人からちやほやされた方がそりゃ気分いいんだろうけど
生き残りを考えたら年寄りから支持された方がいいってことかね
なんだか政治家みたいね
-
>>137
そりゃいくら面白くても飽きるもんですよ
-
飽きっぽい人より飽きっぽくない人に支持されたほうがいいとってのは普通な理由だな
老若の問題じゃない
-
年寄りが集まるるイベントにオファーが来るようにするにはそれなりに知名度が必要で
そのためには一時的であれ何度かテレビに出てお年寄りを中心としたお茶の間に覚えてもらう必要がある
↓
短期間にインパクトを残した上で地方営業で使えるようにするには一発芸人になる
↓
しかし、昨今のテレビに出してもらえるようにするには若者(特に女性、子供)に受けるようなものにしなければならない
↓
結果として年寄り受けしない一発屋芸人になる
-
お笑い芸人の営業って具体的にどんなことやるんか検討がつかん
-
>>142
あれっしょ?大学祭のステージとか地方の夏祭り会場とかイオンのイベントスペースとかでネタ見せ&トークショー
-
>>142
所属している事務所の営業さん or マネージャーが、
普通の会社の営業と同じように、TV局やCMを手がける企業に売り込むものだと思っていたけれど。
んで オーディションしたり、見積もり取ったりと。
その辺は、ほんとうに普通の企業間取引と変わるようなものとは思えんけれどねえ。
-
アニメのアイマスだとPがTV局の人にCD渡したりなんとか曲聞いてもらおうとしてたな
芸人さんもなんとかネタ見てもらおうとか、MCなら過去のイベントの動画とか見て売り込むのかなー
-
>>142
高校の同期が大阪のよしもとじゃない方でやってたけど
若手は挨拶回り兼ねて、直接仕事もらいに行く(ドラマの端役から深夜通販番組の司会あたり)みたい
行ったらその場で即なんかやってえや!って毎度要求されてなかなかしんどいぜって言ってた
-
ドラマやバラエティのオーディションて毎回就職の面接やってるようなもんだよな、しんどい
それなりに実績やコネができれば、指名で仕事がもらえるようにはなるんだろうけど、そこまでいくのが大変
-
まあオーディションで受かる=演技力があるってことだし、そういうのに耐えうる力が無ければ役者としてやっていけないと思う。
話は変わるけど、ここ数年ドラマとか見ると主役よりも脇役とかでよく見る役者の方に目が行ってしまう。
-
消えた芸人と思っていても営業だけでもりもり稼いでる人もいるよね
だから消えた=つまらないって思っちゃダメだよ!
人数的に考えちゃだめだよ!
-
音楽関係だとテレビ出てなくてもラジオでは、って人もいるしな
-
ものまね芸人とか、TVに全く出なくて地方巡業だけで頑張ってる人の方が
Lv高かったりするもんね。国から文化芸術だって表彰された人いたよね
-
地方のホテルと年契約してる芸人もいるし、インディーズレーベルでメジャー時代より稼いでるミュージシャンもいる
-
テレビの仕事なんて知名度上げるための腰掛けだから
地域一帯の仕事を包括で受けられる地方のほうが本命
-
うちの地方は芸人殺しのケがある
他に比べて客のリアクションが極端に薄いので芸人側もなにが面白いのか自信を失うらしい
-
一度ネタが滑って凍りきった空気から温め直すのって…至難の業だよな…
若手の月一発表会的な舞台があったけど、掴みで失敗した組の残り数分は見てられなかった
-
なんか偶に体験談みたいな話が混ざってるんですがもしかして…
-
お、お笑いの熱心なファンだと思うよ(震え声)
-
なんかやって!
-
やる夫がお笑い芸人を目指すようです
ってスレありそうでなさそう
-
そういえば、お笑い芸人を目指す人を主題に置いた作品自体少ないような…
-
そういうスレ作るなら、やる夫がネタを披露してる場面も作らなきゃいけないからハードル高そう
-
脚本ではウケてるけど、実際の読者にウケてなかったら説得力ないってレベルじゃないっす
-
センス酷くて売れてない設定にすれば、ホラ
寧ろリアリティが
-
なんで>>1のトラウマをえぐる様なスレになってるんですかねえ…(震え声
-
そういうシーンはダイジェストとかサイレントで誤魔化した方が無難だな
真面目にやれるのは技量のある人だけだ
-
お笑い芸人の下積み生活とか成功者と失敗者の生活サイクルとか色んな角度からやったら面白そうだな
ただこういう話がそれなりに書けるのって実際にお笑い芸人だった人だけであって、成功者の話を書いてるうちに悲しくなりそう
-
あーよく冷えた麦茶うめえ
-
なんで麦茶なのに泡だってるんですかねぇ?
-
泡麦茶っていうんだ、お前さんも一口どうだい?(真顔
-
泡立った黄色い液体・・・糖尿かな?
-
いやほんとに麦茶
翌日仕事の時はアルコール飲まんよ
-
勃たなくなるもんな
-
仕事(意味深)か…
-
夏といったら麦茶だな
もう夏か…そろそろこたつしまうか…
-
うん、ドイツ優勝は今まさに見てたから
速報テロップ入れないでもいいから
-
NHK「サッカーを観ながら寝落ちしてしまった人に対する配慮でテロップを出した」
-
WCでの日本はホントATM扱いだな
試合開始時間、すなわち放送時間も完全に欧州のためだし
-
地球が丸い以上、どっかは割食うしなあ。
さすがに正反対の場所にまで配慮できんかったんだろう。
それに白人様優先なのはいつものことだし。
-
大して強くないのにマスコミが強豪のように取り上げてしまったから
日本人も勘違いして応援してたら案の定ボロ負けしましたという感じだった
W杯の日本は
-
日本にまず求められるのはベスト8だベスト4だではなく、確実にグループリーグを勝ち抜ける力量
2回3回抜けたからって、それが当たり前だと思っちゃいかんといううことなんだろうな
-
まずは自分達のサッカーじゃなく改めて勝てるサッカーを組み立てるトコからだな
-
自分達のサッカーって、グダグダパスを回して
遠慮して誰もゴールに入れたがらないうちにボール取られるサッカーのことなんでしょ?
-
アジア枠4.5なのもジャパンマネーの力なんだよな
日本がW杯本戦に出てくれないと
放映権料と広告その他で1000億円ぐらい損するから
-
アジア枠って日本が予選突破出来るようになった前と後で変わってたりするの?
-
78年まではアジアは1枠/16ヶ国
82〜94年まで2枠/24ヶ国
98年(日本初出場)は3.5枠/32ヶ国
日韓大会以降は4.5枠/32ヶ国
94年のアメリカ大会が一つのターニングポイントかな。
GDP1位と2位の国がサッカーに興味を持ったから
FIFAもこの2国から金を巻き上げることを考えるようになった。
-
うわぁ…結構露骨に変わってるのねw
-
もっと露骨なのは電通の放映権料だよ・・・
初出場のときから桁2つあがってんだぞ
-
だいたい森崎くんが悪い
-
それ半分は中東オイルマネーの力でないかなぁ
-
やる夫というキャラに似合うカッコ良さって何だろう?
前のスレの終わり頃に出た話題を見てずっと気になっているんだが…
-
ナデポ
-
紅の豚
-
生姜醤油でポークソテーが好きです
-
ホントは分かってるくせに
-
お前の口から言って欲しいんだよ
-
では下の口で
-
>>190
容姿相応の扱いをされても頑張ってりゃ格好良いんちゃう
-
鬼門っぽいモテモテ夫でも、上手く描ける作者は上手く描くよ
女を喜ばせることがめっちゃ上手いやる夫
あれは…なんだろ?少女漫画でも読んでるんだろうか?
-
ある種アクセル・ワールド枠の
-
なにそれ
-
則巻千兵衛みたいなもん
-
やる夫って「絶対にこれ!」って設定は無い(と思う)から
個人個人で持ってる「ぼくのかんがえたさいこうにカッコイイやる夫」象が正解でいいと思うよ
でも「かっこいいキャラ」と「話の中で周りに無条件でヨイショされるキャラ」ってのは違うと思うんだ!
-
象か……
「やる夫は鼻を無くしたゾウさんのようです」か!
-
そうだよ(震え声)象と像を間違えた訳じゃないんだよ
そういうキャラ付けもありだぞー?
-
群盲象を評すという奴だな!【馬鹿は混ぜっ返した】
-
やる夫で「かっこいいキャラ」で作ってるつもりが途中で「ヨイショされるキャラ」になるのはつきものかな(特にハーレム物)
終盤でそういうキャラになるならまだしも、序盤中盤でなってしまうと伸び代が無くなってしまうんだよな(それが原因でエタった作品もあるのでは?)
-
>「ヨイショされるキャラ」
この辺り見た感じ描いてるのがいわゆる最低系に近い格好良さなんじゃね?
そのベクトルなら自然だし
そうじゃないなら周りを下げる事によってやる夫を上げるって形をどうにか変えないとって気がする
-
アニメとかに出てくるTVのディレクターって、なんでいつもセーターやカーディガンを
袖を通さず羽織って、首元で袖くくってんだろうなあ…。
-
記号的にテレビ関係者の服装として認知されてるからって言ったら身も蓋もないが、
何が元ネタというか先駆けなんだろうな
-
実際に業界でやってる有名な人がいたor業界で流行ってたんじゃないかな、根拠は無い
-
えっ、ありゃバブル期にテレビ関係者が実際にやっていた「プロデューサー巻き」って着こなし方だぞ?
んで当時、石田純一が出ていたドラマで多用したもんだから一般的に広く認知された(純一巻き、ディレクター巻きもここから)
何処が初出かと言っても寒暖の差が激しい季節に対応しようと現場で流行り始めたもんだからなぁ・・・
-
外なんかにいる時に、手放せないけど手が空いてないって場合にあの格好はいいと思うけど、
室内でもあの格好するのはどうなんだろ…
まぁおしゃれは合理性とは相反するものだけど
それにしても個人的にはああいう格好する奴は
なんか妙に偉そうというか他人に対して高圧的でいけ好かない野郎というイメージですっかり固定されてしまってる
-
ある意味均一の印象を与えて色んな相手の自分への反応を絞れるのは
業界人として役に立つスキルなのかもしれない
-
脱走した囚人が横シマの服を着てるようなもんだよ
-
>>208
髪はポマード、デカいサングラス、ズボンにシャツインもあったような
-
バイパス工事のせいで渋滞。
緊急を要するもんじゃないならせめて朝晩のラッシュ帯は避ければいいのに
-
今までで一番距離があった渋滞ってどんくらいなんだろうか
-
1980年パリーリヨン間の176kmだと
ネットの海の情報量パネェ
-
自民党が与党復帰して以来道路工事が異様に増えた
景気のためにはいいんだろうけど迷惑
-
民主党が無駄にストップしてたツケが一気に来てるんだよな
橋脚補修や治水関係も蔑ろなってたから本当にヤバかった
-
とにかくわかりやすい功績をあげねば!と
無駄なの(民主党視点で)をカットしまくってただけだよな
必要な工事だから行われてるんだってのに
-
いや…全ての工事が必要なものかというとそうとも言い切れないのがどうも…
-
諫早湾干拓事業とか見てると特になあ・・・
-
部分否定を理由に全否定されないように
結果的に適正を保つことが長い目で見ればお得だという結論
-
そもそもこの時期に工事が増えるなんて普通のことやろ
-
誰か無駄な野球場コピペ張ってくれ
-
公共工事(道路や橋などの補修・整備)は必要
↓
懇意の企業に多めに発注すれば議員も会社も潤うよね(バラマキ)
↓
公共工事はバラマキの象徴であり悪なので新政権では大幅削減します
↓
道路や橋にガタが来ている、政府は何をやっているのか
↓
公共工事はやはり必要、これまで滞っていた分頑張ります
↓
公共工事はバラマキで(ry
まあ大体こうなる
-
首都高と環七より地方の需要がない道路の優先順位が高いのはやっぱりおかしいよ
-
>>227
公共工事なんで普通は競売やろ
むしろそうしなかったら行政法的にアウトやで
懇意の企業に多めに発注とかやってるソース知ってるなら
通報すればええだけの話
それとは別に企業体力的に大企業が強いのは仕方が無い
-
>>229
今もどうかは知らんが、昔の公共工事なんて談合真っ盛りだっただろ
まあそこら辺まで上では言及してなかったが
-
また政治の話してる…
だから雑談で政治経済宗教野球サッカー特定アニメコンテンツ食事の好みにエロ話と頭髪の話は控えろって言われてたでしょ!
じゃあどんな話すれば良いのかって?知るか禿!
-
残り80円・・・もうだめぽ
-
首都高の工事でラーメン食いながら激論交わしている禿の毛を毟ろう
-
「"毟" この漢字を考えた奴は天才」
毛の話になる度に言いたくなる
-
毛が毟られて少なくなるのか、
少ない毛がさらに毟られて追い討ちをかけられるのか…
-
夏はさっぱり坊主刈りにしようぜ
シャワーも速攻でさっぱりできるし気持ちいいよ
-
>>231
学歴の話はどうよ?
-
今度髪の話をしたらお前らの口を縫い合わすぞ
-
髪で縫い合わせようとしたら生えてなかったンゴw
-
我が家は代々かっぱハゲ
一族男子は例外なく、生え際は問題無いのに頭頂部からハゲていく
父さんもかっぱハゲ。叔父さんもかっぱハゲ。おじいちゃんもかっぱハゲ、おじいちゃんのお父さんやお爺さんもかっぱっぱ。
江戸時代に医者として活躍していたという先祖はきっと河童だったんだと思う
-
高校生の親戚がコンビニのバイトを始めたと聞いたので行ってみたら、今日だけで親戚が11人来たとか
……何やってんだ、俺の一族
-
母方:頭髪が細く体毛が薄い、爺さんが丸ハゲ
父方:頭髪が太く強い、体毛が濃い、一族ハゲ皆無
子孫:母方から受け継いだ繊細な毛根に、
父方から受け継いだ特濃男性ホルモンがダイレクトアタックする駄目ハイブリット
-
うちの家系は父方も母方もフサフサなんだが、
母方の叔父の頭がけっこう少ない状態ので油断できない
-
>>241
これイマイチ意味が掴めないのはもしかして俺だけ?
-
>>237
ちょっとずれるかも知れんが、なんか
「公務員」「浪人」でググると 見ているほうが居たたまれなくなるようなスレまとめに出会えるぞ。
-
>>244
「親戚とはいえ思考パターン同じすぎワロチwwwwww」
という話なんだが、11人の行動が一致することに面白味を見出せないと難しいかもしれんね
-
>>244
親戚の子が働き始めたんだからその勇姿を見に行くのは普通だろ
労働の価値のわからんニートでなければ理解できる
-
流石に親兄弟込みだろw
-
うちは親戚が遠くに住んでるからか付き合いが希薄で
従兄弟や甥が何しようがふーんで済ましちゃうな…
マジで冠婚葬祭以外ではほとんど顔合わすことがない
-
>>246
あぁスマン
11人来た面白みがどーのとか労働がどーのの話じゃなくて
>聞いたので行ってみたら、今日だけで親戚が11人来た
の部分で
『来た』って言葉から本人が直接見たと思い込んで
親戚がどこに来たのか一瞬分からなくなったんや
文盲で済まんかたけど、一々ニートとか煽るのは謎すぎるわ
-
ぶっちゃけ就職予定かバイトしながらでも東大行けるとかじゃない限り
高校生はバイトすんな、とは思う
-
普通にって普通は親戚とか親族はバイト先に来なくね…?用があるとかならまだしも
高校生が「あそこ○○がバイトしてるんだぜwwwちょっと冷やかしに行くかwww」とかやるんじゃないんだから
-
だからその辺の特異性が面白いって話だろう
-
>>252
村社会の田舎の風潮が割と残ってる県ならあり得るの思う
家どうしの求められる繋がりの深さって県というか地方毎に全然違って結構怖い
-
>>253
すまん>>247にいったつもりだったんや
わかりづらくてすまんな
-
そうなんだーあははおかしいなーって程度の話のはずが
何だかけっこう伸びている
-
なんでこんなに伸びる話なのかが解らない
伸びる髪が無い人だっているんですよ
-
|
| ∧,,∧
\ ( ´・ω・) またうどんの話してる
(っ=|||o)::::
(`―´/:::::::
し \:::
\
-
うどんだと思った? 二郎だよ!(麺だけ)
-
二郎に麺が入ってるって都市伝説じゃなかったのか……
-
正直おっぱい以外の話には興味がない。
-
うどんよりらぁめんの話をしましょう
-
うっせーな、こっちはそうめん食ってんだよ!(バンッ
-
うどんだと思ったら器にミッチミチに詰め込まれた大洗のゆるキャラ、アライッペがこっち見てる。
-
かーちゃん「今日のお昼もそうめんだよ」
-
そうめんは夏の暑い時期に1週間だけスタメンに名を連ねて大活躍するけど、飽きられてすぐ二軍行き
-
かーちゃん「今週はそうめん→うどん→ざるそば→そうめん→うどん→やきそば→中華そばのローテだから喜びなさい」
-
スタメンってどんな食い物だ、と一瞬悩んだ
-
お前ら、きしめん忘れるとかひどい連中ですね
-
エロゲOP曲のことですか?(真顔)
-
>>267
今週は毎日飯が食えるんだねカーチャン…
-
きしめんは鍋の〆でよく使うな
夏場は出番がないけど
-
「ろくでなし子」の即時釈放もとめる「署名活動」ネットで展開・・・賛同者が急増
なんだかね… データの配信なんかしないで個展だけで活動してりゃよかったんじゃなかろうか
-
女性器データ配信で逮捕とか
しょうもないことで捕まってんなーとは思うけど
釈放してやれなんてことは微塵にも思いません
-
アングラをオープンでやったらこうなる事ぐらい分かってそうなもんだが
目立ちたい願望が勝ったのかねぇ
-
毎週UPされる配信データを全部集めて組み立てれば「1/1ろくでなし子フィギュア」ができるってデアゴス○ィーニ作戦かと思った
-
どんな作品か気になってggったら絶句したわ。芸術を言ってもいろいろあるんだろうけど、これはなあ・・・・
自称芸術家扱いされてたから推して図るべしってところなのかもしれんけど・・・・・
-
jこれってアレだろ?
毎週UPされる配信データを集めてDプリンタで部品出力していけば最終的に「1/1ろくでなし子フィギュア」が完成するっていうディアゴスティ○ニ的なアートだろ?
で、お約束の第一弾は特別価格の代わりに局部データでサービスサービスという
-
おうふ書き込み反映されてないと思ってた
-
あえて見せないえろすの話かと思ったら正反対で自分の心の汚れ具合に絶望した
-
神聖かまってちゃんみたいな名前だなぁってことしか頭に入らなかった
-
あんま詳しい事は分からんけど、これを前例として成立させられたら今後表現の自由が侵害される可能性が高いとか何とか
一応モラルとか個人的な心情はともかく法律的には違法性のない事らしいし
そういう意味では釈放・・・っていうか事件として認められて欲しくはないな
-
つまり脅しか
-
法律的に問題はないのなら起訴できないからそのうち釈放されんじゃねえの?
-
つうか募金してくれたらデータを送るよって流れだったらしい
これ芸術関係ないし普通にアウトだろ
-
うーん。俺もあんまり好きじゃない芸風だけど、逮捕はオーバーキルというか、恣意的な感はあるなー。
-
ちょっとググったらこの件について警察批判してる人が児ポ法は積極的推進派とかで
どちらが正しいとかは置いといて論者ってのはやっぱダブスタどんと来いのポジショントーカーなんだなとしみじみ
-
まぁ、見せしめだろうね >逮捕
-
とりあえずこの話する前提として参考にどぞ
判例によるわいせつの定義
わいせつとは,いたずらに性欲を興奮または刺激させ
かつ普通人の正常な性的羞恥心を害し,善良な性的道義観念に反するもの
わいせつ物頒布罪
157条一項
わいせつな文書、図画、電磁的記録に係る記録媒体その他の物を頒布し
又は公然と陳列した者は、2年以下の懲役又は250万円以下の罰金若しくは科料に処し、又は懲役及び罰金を併科する。
電気通信の送信によりわいせつな電磁的記録その他の記録を頒布した者も、同様とする
二項
有償で頒布する目的で、前項の物を所持し、又は同項の電磁的記録を保管した者も、同項と同様とする
上の様にわいせつの定義は具体性に欠けるところがあるけど
一般的には直接性器を出さなければ定義に当たらない=モザイクAVはおk
単純にこれだけ考えると精密な性器データは割とアウトに思えるが
保護法益を守るために、本当に取り締まる事が必要か?とかそういう話になるんじゃね?
-
ざっと見ると、じゃあそのものな御神体飾ってるとこはなんなんだよ!とか言ってるの居てわろたwwww
リンガ・ヨニに代表される男性器や女性器信仰を一介の自称芸術家の自己表現と同等に捉えるとかアホかと
問題視されているのは女性器の3Dデータで表現をした事ではなく無修正の女性器データを有料頒布するっつー行為だからな
年々締め付けを増す中でどうにか形を歪めず生き残ろうとしてる十八禁関連商品関係もおこ入るだろ
-
こういう話題は結局最終的にギスギスするからやめようぜ
以降きのこたけのこ論争
-
∧,,∧ ズズー
( ・ω・) その点、うどんって凄いよね
(っ=|||o)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
(;;゚;;)
-
なんでこのスレ香川県民が常駐してんだ……?
ちなみに俺はたけのこそば派です
-
別にまだ荒れてる訳でもないのに
一々止めてたら、複数の考え方が生まれる話は何もできなくなると思うの
-
俺、そば派なんで
-
>無修正の女性器データを有料頒布
さすがにこれを児ポ法と並べて扱うのは無理だw
-
女性器を3Dスキャンして、世界初の夢のマンボートを作る計画…をしていて3,000円以上の出資者に自身の女性器のデータを配布だってさ
これ認められたらブルセラ感覚で販売するバカが現れるだろうな
3dプリンター自体は素晴らしい道具なのに、まともに使われてないなあ
-
おれもそば派。
セブンイレブンキノコたっぷりつかった冷やしそばすぐやめちゃったのが残念
-
今年素麺まだ食べてないなぁ…
-
おすすめのつけ汁のレシピ教えて!
-
カレー蕎麦って色々台無しと言われるがあの味の衝突が割と好きなんだけどなあ
冷やしかき揚げ蕎麦にアツアツのカレーをかけると思いのほかうまい
でもこれができるのはそば屋の賄くらいなのが残念
-
>>300
あったかいつけ汁の具をちょっといい鳥もも肉とごぼうにしてみると美味しいぞ。
-
>>300
醤油少々
酒少々
塩少々
ごま油少々
出汁たくさん
-
カレーせいろは旨いぞ
-
俺は麻婆春雨派
ご飯にのせて掻き込んで食べるの最高
-
お店ででるよなあぶらそばたべたいー
自宅でなんとか再現しようとしてもさっぱりだわ
醤油オイスターソースガラスープ塩胡椒砂糖唐辛子酢ごま油ラー油ラードチーユ
ネットのレシピ参考にしていろいろブレンドしてはみるけどカップ麺のあぶらそばにも劣るモノしか出来ん
カップ麺の珍々亭とかぶぶかのも美味いけど自分で具がちゃんとしたの作って食べたいんだよ
-
麻婆春雨の素と普通の春雨を買う
タレを規定よりも薄めて春雨ラーメンとして食う
夏の定番
-
あぶらそば…汁なしのアレ?
……いっそ行きつけの店の店主に直接聞くとかあるいは弟子入りしちゃうとか
無理か
-
油そばは好きだけど、冷めるとメチャクチャ味が落ちるから一気に食べないといけない
-
>>306
つうまみ調味料どっばどば
-
うちの近所の、東京の某鉄人の店で長年働いていたとは思えないち小さい店の汁なし担々麺は冷めても旨い
そういや汁あり担々麺を考案したのは某鉄人の父親なんだっけ
-
エビチリもマーボーもあの人だな。
-
>>300
ごまだれ+キムチ+砂糖+白味噌同量ずつ
さらに絹ごし豆腐を崩しながら入れてすりゴマ、ラー油、紫蘇、好みで酢
-
みんな料理好きすぎだろ…
パスタレンジで茹でて和えるだけソースかけるか
てけとーに切った肉野菜炒めで済ます俺が恥ずかしいじゃないか
-
料理に手間をかけない人ほど、料理に対して満足できないので
多く食べてしまい、太りやすくなる傾向があるとか何とか
-
大豆食ってみろ
少量でも腹膨れてヤバイぞ
-
コモディティ化もセットだな
-
>>315
お米を研ぐ研がないで味の差が解らない俺が100kg超えるのは必然であったか
-
スクールデイズのタワーディフェンス系ゲームの出来がそこそこいいらしい
-
野々村元議員の号泣はみさくらコンバータ内臓らしいw
-
みさくらなんこつは名誉棄損として訴えるべきだな
-
いや著作権侵害だ
-
やる夫スレでモバマスキャラを見る機会が多くなったけど
グリマスのキャラってあんまり見ないよね、AAが無いの?
-
ボケっとテレビを見ていたら「今が旬のウナギに異変が!」と聞こえてきた
そらウナギの旬が夏になったら異変ってレベルじゃないわ
-
正直言ってウナギの旬はウナギの旬は晩秋から初冬にかけての時期なんだよね
といってもそんな時期に食ったことないけど
-
旬の天然ウナギはそうめったにスーパーには出回りませんな
-
グリマスも一年は立ったと言ってもやっぱりそこまでキャラの知名度が高いわけではないからな
モバマスはまぁ年季とアニメ化決定の影響やろな
ホモマスははよ再開しろ今日やるんだろ!
-
うなぎは今俺たちが必死こいて完全養殖目指してるんでしばらくお待ちください
大型水槽で大量にシラスウナギ作ることまでは来た。
後はそれを商業ベースに乗っけることだけど
ここからが長いんだよなあ。
-
おう頑張やで!
美味しい鰻がバンバン食えるようになったらええなぁ
-
うなぎの完全養殖に成功したらノーベル賞ものやで!・・・は言い過ぎかもしれないが、これはすごいことですよ
-
まあ俺がやってるのはいろんな産地のうなぎからDNA抽出して
どれが親としていいかとかを見てるだけなんだけどね
大型水槽については機関紙で今日読んだところだったからw
養殖できる前に絶滅はしないとは思うけど、とんでもなく高くなることは予想されるので
あんまり焦って食わないでw
-
鰻の養殖が成功したらイギリスの鰻を粗末にしたような例のゼリーも許せる気がする(気がするだけ)
-
ウナギの蒲焼きは元々、串に刺して味噌をを塗って焼いただけのクソ不味い料理だったという無駄知識
-
そもそもウナギの蒲焼きって濃いタレの味で誤魔化してる感あるよね。
養殖伝々はもちろん頑張って欲しいと心から思うけど、正直お前らウナギと代用魚の味の区別付くのかと。
というか水産物全般って本物と代用魚の違い全然分かんないんですけど!
-
だから苦労して鰻の美味しい食べ方を考えてきたんじゃないですか
なお、努力を諦めるとウナギゼリーになる模様
-
うなぎゼリーは努力を諦めたんじゃない!努力する方向が間違ってただけだ!
-
うなぎゼリーはアレはアレで味があるから(美味しいとは言っていない)
-
あのゼリーって結局何味なんだ
コンソメ?
-
たしか塩味
-
素材の味を活かす塩味
-
必要最低限の栄養を効率良く摂取できる料理らしいのぜウナギゼリー
日本だともっと美味しく作れるような気がするが気のせいじゃないよな
-
ウナギゼリーと鰻の煮こごり
同じ様なモノなのにこの印象の違いはなんだ……!?
-
ゼリーは甘いという固定観念
-
日本人は煮物や炒め物に果物が入っていると異常に拒否感を示すからな
-
外人にとっての生魚や海苔みたいなもんか?
-
それでも酢豚にパイナップルは自分は無理だなぁw
サラダにりんごはまだいけないことはないが
-
かぼちゃの煮物がアリなら……いややっぱりジャンルが違うな
外人にだまくらかしてノリを食わせたらしばらくトイレから出てこんかった
-
学校給食の吐くほど不味いパイン酢豚でフルーツinが苦手になったけど
ちゃんとした店で食べたパイン酢豚が美味しくて平気になった
-
そもそも酢豚にパインは肉を柔らかくするためで完成品はパインを取り除く筈じゃね?
-
コーラ煮とかも字面だけみるとアレだよなぁ
-
>>347
マジかよそんな即効性あんのか
-
単純に外人からしたら見た目が気持ち悪いからのプラセボじゃね?
-
留学先のニュージーランドに海苔を持ってったけど、海藻ってこんな美味しくなんの!?ってビビられたw
進撃の巨人の一発ネタ作ってたら、無意識のうちにハンジさん役に律子じゃなくてあずさを当てていた……なんでだ……
-
サンジハン!
-
一度くらいは留学すれば良かったなぁ…
少し外国で生活してみたい
-
にこやかに迎えてけれたホームステイ先・・・・
別れは憎しみに満ちた目で僕をにらんだ・・・・
-
おいばかやめろ
-
なかやまきんにくん…
-
なかやまきんにくんさんは留学先で別の世界の扉を開いたんだよ
-
今夜の飯テロは題材が題材だけにアレな反応する人もいそうだけど、単純に美味そう
つーかあの量をガチで食い切ってるらしい松重豊がすげぇw
-
うーん、料理その物はさておき、何かすげえ割高感のある値段設定だったよーな…
-
710円のお釣りとかおばちゃんが言ってたから、あれだけ食べて1290円かな?
ウーロン茶+おかず6品+参鶏湯ラーメン=1290円ならそんなに悪くないと思うが
-
相当安いだろ
-
一品小皿380円はあの量だったら普通だろうし、参鶏湯もちゃんと作ってるんならそれなりにコストかかるから1000円もわかる
380*6+1000で3280円、4000出して720バックじゃないかと思ったが710バックなので、仕入れ値による価格変動なのか
消費税アップの影響なのか
昼飯に3000円以上出せるゴローちゃんの財力よ……
-
あと、銀座や品川あたりだと狭くてもテナント料が高そうってのもあるか……
-
まぁゴローちゃん自営業だし…(偏見)
-
あーそうか、そんだけ量食ってたか
-
「キムチと豚はやっぱり合う」って言ってて豚キムチラーメン食いたくなってきた
ただアレ啜ってたら高確率で鼻の方まで輪切り唐辛子が登ってくるんだよな〜
-
>>360
韓国料理そのものに拒絶反応示すのは流石に頭にウジ湧いてるレベルだけどね
でもベトナムの話と組ませるのはちょっと趣味が悪いよなwwww狙っては無いだろうけど
-
無意味なサムゲタン改変とかはともかく、
韓国料理は普通に好きな方だなキムチは苦手だが
-
衛生面が怖いが実は結構好き
-
日本料理韓国風味付けが殆どらしいけどね
-
焼肉は韓国発祥だとジョジョ園の会長が言ってた!って
近所の在日焼肉店の大将が来る客来る客に説教してきて非常にウザイ
もう何度も聞いたよそれ……頼むから楽しく食事をさせてくれ
-
別のとこ行けよw
-
その店、良い肉つかってて美味いんだよ
-
辛ラーメンも韓国海苔も結構好きだった
水銀だかヒ素だか入ってたってニュース聞いて買わなくなったけど
-
韓国海苔は最初育成に硫酸使ってるとかだったのが
どんどんヤバい話が出てきて笑った
-
韓国料理は別に良いと思うけど、韓国の材料で作った韓国料理は怖くて食えんね
-
>>355
留学した事あるけどいかにネットで見る海外の印象が偏見だらけかわかって面白かったわw
韓国人はアジア系って事で仲良くなれるし街やトイレも清潔だった
ただしイギリスがメシマズなのは世界共通認識らしい
-
平日休みなのに、昼過ぎに起きた+腹痛下痢の時の悔しさは異常
-
思い切ってこれから飲みにでも行けばいいんじゃね
腹壊してトイレに篭ってもまあ不自然じゃないし、酒いれたら腹がびっくりして逆に治るかもしれん
-
>>379
実際に自分の目で見ないとやっぱりわからないものね
ネットに転がっているものは、やはり何であれ誰かしらの都合良く手が加えられているものだもの
-
韓流()ファンが半島に旅行して戻ってきたら強烈な嫌韓になったって話は
結構見かけるけどなぁ
朝鮮語を勉強してたのしみにしてた半島旅行で言葉わからんだろうしって罵倒されまくりだったって
どこぞのモデルも暴露しとったな
-
国を見るんじゃなくて個人を見て欲しいって
外務省の人が講演で言ったってニュース今日見かけたな
傾向も多少はあるんだろうけどね
-
韓国の話題はもうやめようぜ
正直好きじゃない
-
日本のネット界隈は嫌韓で溢れかえってるけど、実際日本人の大多数はそうじゃない訳で
ネット上の姿と実態の食い違いはどの国も一緒なんじゃないかな
-
韓国に行きたいとは思わないけど、国内で食う韓国料理は普通にうまいと思う
-
最近は普通の日本人でも半島のおかしさはどんどん知られていってるけどねぇ
半島への日本人客がすさまじい勢いで減ってるって向こうの旅行代理店が悲鳴あげてたよ
散々反日やらかしておいて今更日本人様是非とも来てください!とかさぁ……
-
外国人「流石日本は農業の国だな、アイドルは農業できないといけないのか」
-
わざわざ行かねーよな、話のネタとしても弱いし
どうせならそのカネでUSJに行ってハリポタ見に行きたい
…まずは混雑がマシになるのと話題としての旬が過ぎるのとの境界を見極めないと
-
ウエンツのハリポタコスが合いすぎてたと聞いた
-
日本じゃないがネズミーランドに内緒で連れていかれた不良達の反応がホッコリするわ
最初こそ仏頂面だったけどどんどん顔が緩んできて最後辺りはもう笑顔で乗り物に乗ってたんだぜ
スゲーよな、ひたすらにお客さんを楽しませようって姿勢はさ
-
夢の国の驚異の洗脳力
多分夢の国の空気ってメルヘンな成分が混ざってるんだぜ。だから入ると夢のようなひとときうわなにをするやm
-
舞浜ってすげー
-
夢と魔法の国と聞くとサザンオールスターズの曲が頭に浮かぶ俺…
そこに子供を連れて行った親の苦労が歌われてて頭に残ってる。
-
あの国はおそろしいわ
変なテンションで撮った黒歴史写真をどれだけ量産したんだろう…
-
高所恐怖症でまともにジェットコースターに乗れない俺が楽しめた数少ない物がビッグサンダーマウンテン
-
同じく高所恐怖症だがビッグサンダーマウンテンとスプラッシュがいけたから
調子にのって突っ込んだスペースマウンテンで見事撃沈した昔を思い出してしまった
-
何故そこでスターツアーズに行かなかった?
-
夢の国なんて一緒に行く人がいないからもう二十年近く行ってないや
-
独りで行っても
…あかんか…
-
旅行関係だとかなり評判悪いけどね、韓国。
-
>>401
独りでも楽しいよね
自分の楽しみたいところを楽しめるし
・・・あれ、涙は止まらない
-
一人舞浜もやってみれば夢の国パワーで楽しいかも?
も?
-
>>386
残念ながらネット上の話だけじゃなくて、最近の政府の調査で5割、読売新聞の調査では6割だったかな、の日本人が韓国には親しみを感じないと答えてる
別に敵対しろとかじゃないけど、隣国だからといってベタベタする必要もないし、しかるべき距離感で付き合っていけばいいんじゃないかな
-
好きな人は何度でも一人で訪れるらしいが…うーんちょっと勇気ないなw
-
一人舞浜で思い出して新谷さんのブログ見たら速攻でミニーの写真出てきて吹いた
-
ミギーの写真だって?
-
夢の国の思い出なんて、中学の修学旅行でしか行ったこと無いけど、最悪だったからな・・・
クラス一のDQN(東京タワーでキーホルダー万引きしてツレに配ってる所を店主に捕まえられた級の)
と同じ班にさせられた上、このDQNがDQNのくせにヘタレやがって、アトラクションをたった3つ回ったら
「もうええやん」言い出したせいで、自由時間の残り2時間シンデレラ城前でぼ〜っと時間を潰されちまってさ・・・
でもDQNに逆らえるはずも無く (´;ω;`) だって腐ってもDQNなんだもん
-
一方俺の班はアトラクション一つ乗らずに買い物や写真で夢の国を満喫していた
今思うと何やってたんだろう俺の班。超楽しかったけども
-
>>409
連帯責任で1時間早く外の集合場所に戻らされた俺の班より酷いな、中にいる分
-
お前らそんな失敗談とか悲しい体験談自慢ばかりじゃなくて楽しかった事とか
彼女との思い出とか……ゴメン忘れて
-
アトラクション巡りより、ホテルに帰ってやった、ぷよぷよ大会の方が面白かった思い出
(当時のホテルTVに、なぜかぷよぷよ内臓されてた)
-
な……内臓……
-
あれだね、ちゃんと文字を見返さないとヤバいね
-
ホテルのTVから溢れ出るぷよぷよの内蔵
-
ぷよぷよ大会って、すげぇ猟奇事件じゃねーかw
-
俺が家族旅行でディズニー行ったのって、地下鉄サリン事件のまさにその日だったんだよな。
あと一本、地下鉄に乗るのが遅かったら直撃してたっぽい。
-
4つ以上繋がると弾けて消える(表皮だけが)
-
お前ら・・・・・・
よし、おっちゃんと一緒にディズニーいこうか!
楽しい思い出作ったるで(ニコニコ)
-
おまわりさん >>420です
-
おっちゃんと行ったらどんなトコ行っても面白ないわ
あとそこ白雪姫の城っぽいけど未成年入っちゃアカントコやで
-
>>413
俺も同じとこ泊まったわ
-
ウクライナで高度1万メートルを飛行中の旅客機が撃墜されて
ウクライナ側はそれを親ロシア派のミサイル攻撃によるものと発表って
いくらロシアでも高高度の機体を狙って攻撃できる対空兵器とそれを動かす技術を持った人員なんか渡すか…?
-
一発いくらなんだろね
-
>>424
大方の見方は、というか普通に考えて「親露派でなくロシア本国が撃った」なんだが、ウクライナもロシア自体とは事構えたくないのかね。
-
第一次大戦で、ドイツが潜水艦で見境無く船を沈めてたら
沈めた客船の中にアメリカ人がいたことを理由にアメリカが参戦したみたいに、
今回も同じようにアメリカの本格的な介入を招いちゃったりしないのかなマレーシア航空の件
-
今のヘタレたアメリカというかオバマには無理
プーチンとの朝食会で完全に小僧扱いされて
安倍との寿司会食から死んだ眼で帰ってくるような大統領に、そんな事ができるわけ
-
プーチンはマフィアのボスって感じの凄味を感じるけど
オバマは見た目が若々しいから途上国から来た留学生に見えるw
-
かといってオバマ以外だともっとダメな気がするし
-
民主党がダメなら共和党つってもあの時点でロムニーが大統領になってたら
尖閣竹島が中韓に引き渡された上に
もっと早く米軍慰安婦とかの問題が噴き出てただろうな
-
3連休は休めないけど今日は休日。
せっかくなので外出しようと思ったら嫌な感じの天気だな。漫画でも読むか。
こういう時に出かけられるかどうかが分かれ目な気がした。いろんなものの。
-
>>426
確か地上に迎撃できる装備のロシア軍はいなかったんでしょ?
戦闘機とかの可能性は
-
親ロ派が高度22000メートルまで届く9K37をウクライナ軍から鹵獲してたという展開にわろた、そんなもん鹵獲されんなよw
これで武器の問題は解決した、後はお前がやったの押し付け合いか
-
ロシアとウクライナばかり注目されて
被害者のオランダとマレーシアがほとんどスルーw
ていうか、単なる事故ならともかく
撃墜されたのが事実ならこの2国は今後どう出るんだろうか
-
オランダも昔は中立だったんだがな
-
子供が80人くらい乗ってたんだっけ
大人は死んでもいいという訳じゃないが、
まだ色んな可能性を持った子供の命が失われてしまったのはすごく残念だ
-
そういえば行方不明になった飛行機はどうなったんだっけか
-
絶賛行方不明中
-
あと、昨年の今頃ロスで起きた韓国の旅客機の事故。
結構グダグダな話ばかりニュースで流れてたけど、あれからどうなったんだ?
-
韓国にとっては沈没船でそれどころじゃない
-
空めっちゃ暗いのに雨降りそうでふらない
傘持ってくべきかなあ
-
>>442
車乗って行けば無くても無問題
-
親露派「ウクライナ輸送機撃墜したったwwwwwwwww」
↓
撃墜したのはマレーシア航空17便と判明
↓
ツイート削除して逃亡
さすが世界は馬鹿発見器も格が違った
-
>>432
>3連休は休めない
再就職で今週から入った会社は、ハロワの求人票に「週休二日制 ※土曜日隔週」と書いてあったが、
よくよく聞けば「祝日?週休二日ってのは『土・日』以外は『全部』出勤日って意味だ」とか言っちゃう会社だったw
日本語って難しいな・・・
-
それ厳密な意味で言うと虚偽記載による募集に引っかかるぞ
何されるかわからんから今のうちに他の就職先探したほうがおすすめだが
-
ガンダムのビームサーベルは科学的に間違ってるそうだけど
スターウォーズのライトセーバーは正しいの?
-
>>445
取り敢えず後進のために
メールフォームでも何でもいいからハロワに通報だけはしとくと
世の中のブラックが少しだけ減るかも
-
撃墜されたマレーシア機、国際エイズ会議の出席者100人ほどが乗っていたらしいな
エイズ研究がガチで2桁年後退したかもしれぬ
-
>>440
先月NTSBが「全部パイロットのミス」って結論出した
-
ガンダムのビームサーベルミノフスキー粒子でガワ作ってそこにビーム流し込む方式だし
ミノ粉ねぇのに正しいかどうか論じる事がまず間違い
-
>>447
ミノフスキー粒子が現実に発見されない事には正しいも間違いも分からないから・・
-
>>445
週休二日=祝日があろうが無かろうが 週休二日
。。。という会社は、ハロワ登録に けっこう多かったな。
だから、「年間の休日数」 を確認することを勧める。
……まあこれも 「数字のマジック」 が隠されているだろうけれど。
-
でも人型ロボットはねーよ
-
空想科学読本の事なら、作品で説明されてる理屈無視して「これは僕の考えた計算式で計算するとこうなるからありえない!」
って馬鹿が真面目ぶって馬鹿を並べるだけの本だからね
-
ジャリ向けアニメにロボットある必要でねぇ!とか大声で騒ぐのって恥ずかしいです
-
やっぱ多足戦車っしょ
-
多脚戦車?
まあタチコマは可愛いからな!
-
ダ、ダグラム……いや、何でもねっす
-
>>455
実写版パトレイバー……
-
カバヤやってくんねーかな
高橋作品の食玩プラモ復刻
-
ビッグワンガムが消えた理由が未だに分からん
-
>>455とか絶対読んでないよな
あれだけ茶化した内容で、読んで「馬鹿にしてる!」と憤慨する人がいるのは当然だけど、
どこをどう読んでも「真面目ぶって」には読めん
-
>>461
(ロボものの食玩商戦への)戦いは飽きたのさ
-
架空の理論、技術、物質、エネルギーを現実の技術に代替して「できるわけねぇww」ってこき下ろすだけの本だもんなぁ
-
絶対無理だと思ってたら、意外とイケそうな事柄のほうが面白い法則
-
>>463
ピット星人がマッハで走るための正しいフォームとか
怪獣の強さを量る単位にジャイアント馬場略してジャバを導入とか
真剣な考察かもしれんがどう考えても真面目ではないな
-
できるわけねぇっていうより実際やろうとするとこんなことになるよすごいよね
って解説すると言った方が近いんじゃ
まぁどれもこれもできそうにないから同じようなもんだけど
-
>>466
わかる
-
>>463
真面目に、じゃなくて真面目「ぶって」だからな
心底舐めきったものを口ぶりだけはいかにも真剣に検証してるんですよって体を取ってるって事だ
-
おっと、山水電気が破産してた・・・
-
そもそも空想科学読本発売時の煽り文句が「こんなの、科学じゃない」だしなw
-
あの本で知能指数の正しい意味を知りました
IQってあんま価値なかったんだな
-
肉体に対して精神がどれだけ年食ってるかって指標なんだっけ?
あまり知能が高すぎるともはや人間とは違う時間感覚で生きてるとか何とか
-
いまだに天才キャラの設定で知能指数の項目があるからねぇ
そのくせ精神年齢を本来の用法で使っているやつを見たことない
-
本来の用法で使ってるスレにこの主人公知能指数低すぎってディスってる奴を見た
なんか可哀想に思った
-
本郷猛のIQ600は改造人間として戦い続ける生活を40年続けるにふさわしいといえるわ
生活年齢に対してそれくらいオーバーしてないとやってられん
-
本郷のIQって先天的なものだったような…
あ、だから優秀な素体として拉致られて改造されたのか。
つまり俺がショッカーに拉致られても良くて黒い全身タイツなのか…
-
精神年齢○歳と書いておきながら、言動は厨二病・煩悩丸出しなオリ主の多いことよ
-
肉体年齢に対してそれくらいの知能指数じゃないと40年も戦うとか無理っていいたかった
実際IQ600の人間がどんな精神や人格か想像できないけど凡百とは違う世界に生きてるとは思うわ
-
確か、25歳のIQが600だと精神年齢は150歳なんだっけ?
-
>>481
iqが(精神年齢/生活年齢)×100だからそれで良いかと
-
>>481
なんかもう色々と達観してそうだな
-
アリエッティてなんか視聴後の後味がよくない
-
>>484
だって尺に収まる事だけを意識したような作りだもんよ
「滅びる種族」や「僕の心臓だ」って原作での流れがあってこそ映える台詞なのに尺の為に前後見境無くバッサリ
原作ではアリエッティは人との会話から外を知りどん詰まりの自身の環境を把握したから、先に出た小人達への手紙を人に託したり
最後には滅びを回避する為に外の世界へと旅立っていったんよ
でも映画だとそこら辺が無いっしょ?んなもんだから借り暮らし→人に見つかる→引っ越す
→以下ループで結局未来にある希望が描かれずアリエッティの成長も感じられない鬱屈としたものしか残らないように感じる訳
-
特に家政婦が不快
-
ああ、所謂ヘイトキャラですね
-
へーちょ
-
家政婦は家政婦というより樹木希林まんまなのがちょっとなw
あの声聞いてると顔がチラついて仕方ない
-
もののけ→トトロときて最後にアリエッティとかパヤオの偉大さを視聴者に再確認させるだけだと思ったw
-
アオイホノオのドラマの雰囲気再現度が凄いな、流石はヨシヒコの監督だw
-
いやー 期待してなかったんだけど結構良かったねw
-
正直、意外な伏兵だったw
-
もこっちで画像検索してたら
「もじょ〜ん☆もこっちゅさん」で和んだw
誰かこのAA作ってくれないかな
-
ばくだんいわ一派について忌憚のない意見を述べられる場所たてました
ttp://may.2chan.net/b/res/274309043.htm
-
久しぶりに実家に帰ったら、俺の部屋が場末のラブホテルみたいにピンク色になっていたorz
-
さっきテレビでアニメの金田一のCMやってたけど
「高度1万メートルの殺人」ってタイトルで
つい最近、実際にそれくらいの高度で大量殺人が起きたじゃないかと割と笑えなかった
-
大震災であんだけアニメ止まったのに他国の悲劇まで不謹慎厨してたら
娯楽なんかやってらんねーよ
-
自粛もほどほどにやな
-
というか紛争地域の上空を飛ばすってのがなんかアレだと思うんだけどなあ。
航空会社は客と乗員の命より、経費節約が大事か?
-
要人が乗ってる訳でもあるまいし、どこの誰がただの旅客機を落とすんですか
領空の通過にもその国の認可が必要なのに
-
今回や、大韓航空のアレや9.11が起きたことを思うとなー。
-
一刻も早く終わらせたいプーチンが知っていたら許すはずないし
双方の首脳陣の意図から外れた所で何かが起きていたら、どーにもなりませんな
デカい組織の揉め事はいつもそうだが
-
>>501
まぁ今回はエイズの会議に参加する予定だった割と要人な人とその関係者も乗ってはいたけどね
-
ロシア軍も、アメリカ軍も、ウクライナ軍も民間航空機を撃墜した過去があるんだよね
-
そういや、エイズには「アメリカが作った生物兵器」という都市伝説があったな
……あれ?
-
眠いのがマンしてたせいか、
「プラレールの貨物列車セットで、コンテナの代わりにスシ乗せた小皿置いたらお手軽回転寿司が出来るなぁ」
みたいな訳分からん電波を受信しましてね?
-
> 眠いのがマンしてたせいか
凄く卑猥な響きに聞こえただろうが!!!!!!!!!!
-
(卑猥な意味でなければなんだというのかという真顔)
-
その貨物列車セット、一体どこを走らせるつもりだ
-
既にもうちょっとひねったのが商品化されている現実
ttp://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/niginigi/
-
雨降りまくったり長袖のほうが快適な涼しさになったりこの頃天候不安定だなあ
せっかくの連休なのに体調崩す人増えそう
-
現実に疲れて、ネットで荒らしを行ってストレス解消する人の考えが意味分からない
人の嫌な事を喜んでやるって理解できない
-
おーNHKに加藤清史郎が出てるが、子供店長はもうやれねぇなってくらいに成長したなあw
-
>>513
そういう人もいるんだろうが、理解する必要はないと思う
自分には関係ない、程度の低い連中だとでも思っておけばいい
そういう人たちに近づいても何もいいことはないから
-
現実が厳しい分ネットでは仲良くやりたい
イチャイチャ馬鹿言ったり言われたりしたい
-
イチャイチャ馬鹿!!
-
俺が求めていた理想郷はここにあった…
-
世の中理解できないことはたくさんあるが、
中には理解しちゃいけないようなこともあるからな
-
>>504
アレか。ヒイロがニューエドワーズ基地でノベンタ元帥が乗ったシャトルをぶった切ったようなもんか
-
進んで荒らしを行う人がいなくてもネットが荒れやすいのは
まともな人は怪しい空気の時にぐっと我慢して書き込まないから
結果として見えるのがまともじゃない人の書き込みってのがある気がする
-
>>508
すごく卑猥な響きに聞こえたってのは・・・こう言うことかい?
ttp://nagamochi.info/src/up146228.jpg
※ココロの綺麗な人はホットドッグにしか見えません
-
一瞬グロに見えたぞw >>507のホットドッグ版か
-
掲示板とか匿名性のあるところだからって荒らしやったり口汚く罵ったりする人は
実生活でも周りから評価されないような人柄してるんだろうなあとは思う
上手く隠せてると思ってるのが多いんだろうけど、そういうのって思いの外感付かれやすいもんやで
-
自分の居場所や居心地のいい場所作る能力のある人間は
荒らしなんてやる必要無いもんね
-
匿名で好き勝手できる環境だからこそ、恥知らずな輩とは距離を置きたいものです
-
たまーに、自分の行動が相手の感情にどう影響するか十全に理解した上で
複数の手法と硬軟織り交ぜた政治戦仕掛ける様な、無駄に高度な技術持ちもいるけど
…まあ、大体は自分がやられて嫌なことをするだけの子供だよな
-
ネットを長くやってると荒らしよりそれに構うやつのほうに苛つくことはよくある
荒らしは頭の気の毒な人だと思っちゃうから、NGに入れるだけでそこまでイライラせんのよな
見え見えの餌に食いついてる中途半端なアホのほうが苛つくというか
-
ほっときゃいいのに荒らしに噛みつくからそれでスレの雰囲気が余計悪くなったりな…
ミイラ取りがミイラになってしまいその自覚がないから手に負えない
-
50スレとか100スレいってる作品って終わらせる気あるんだろうか・・・?
-
どうせ雑談所で続く
-
明日、地元イベント用に会計用PCのセットアップを手伝わされたのはまあいいとして
俺は臨時雇いなのにプリンタとの接続にへそを曲げているPCにてこずってるのに、
自分の仕事は終わったとばかりに、酒飲んでる親父(イベント責任者)に
すこーしイラッと来た。
-
「やる夫関係の板の管理人は何を言っても許される」って思っている人っているのかな…。
-
だいたいは許されるだろ、嫌なら板を利用しなければいいだけの話
-
少なくとも俺は管理人「は」許されると思うぞ
「管理人「には」何を言っても許される」と思ってる馬鹿の方がどうかしてる
-
>少なくとも俺は管理人「は」許されると思うぞ
マジか…。
-
そうだよ(便乗)
-
当たり前だよなぁ?と思わずMUR先輩になってしまった、訴訟
管理人として羊羹ニキがどんな発言しようと自由に決まってるじゃん、利用者も嫌なら利用しない自由もちゃんとある
-
他のコミュニティを裏認定する以上それなりの言動に留めて欲しいな
アングラ気取ってる管理人なら構わないけど
-
お前ら、パートのおばちゃんか
-
>>536
利用者には板を選択する権利があるし
板管が気に入らなければ自分が管理人側になる権利もあるんだよ
用意してもらった場所を間借りしてる時点で「管理人>>越えられない壁>>利用者」
運営(板管以上の存在だけど)が閉鎖決めたんで、住人はログ拾う程度しかできずに消えた2nd板とか知らない?
-
今日の映画の動員データ出てるけど、マーニーは微妙な出足だなあ
ポケモンと3週目のマレフィセントに負けるとは・・・
-
まーねー
-
>>540
大学受験を控えた女子高校生の可能性が微粒子レベルでry
-
やーねー
-
ああ、女特有の陰湿さですね
-
>>532
俺も、同じ目にあったわ。しかも、事前に協力者は無償のボランティア云々言われたのに強要された
あとでわかったんだけど、無償で参加したはずの名ばかりの責任者の爺さん達には臨時報酬を充てられてた。
それで、反省会で問題点や責任を全部無償の若いやつに押し付けやがった。
何で準備期間も当日も酒飲んでくっちゃねしてまともに働かず足を引っ張ってる奴らに責められなきゃならんのか・・・・
待遇の改善を要求しても断固として受け入られなかったので、翌年の祭りは当日の数日前から全員でボイコットして
隣町の祭りの臨時の仕事をした
当然、反省会でじじいどもに非難されたけど、全員で知らん顔した。悪評が広まって地元民も観光客も隣町に吸い取られた
-
>>535
>少なくとも俺は管理人「は」許されると思うぞ
どんなに人が傷つけるようなことを言っても管理人なら許される…?
-
管理人ならいきなりふんどし!と言っても許される
-
管理人じゃないけど…ふんどし!!
-
>>550は許されない(真顔)
-
管理人じゃないけど老け専な自分は爺の褌萌え
-
ふーん、どうしたの?
-
爺の褌の臭い以外では性的興奮を覚えないとかそういう手合か……業が深いな
-
>>548
どんなにっつっても結局実際に言ったのは
「あんなの俺の手には負えない」ってだけだしな
そら粘着荒らしレベルの気違いだったら誰も板使わんし
-
>そら粘着荒らしレベルの気違いだったら誰も板使わんし
あーなるほど…
-
一通り管理スレ観て回ったけれどどこかわかんねー
-
>>548
むしろ数の暴力で管理人痛めつけてるんですがそれは・・・
-
まぁとある板の管理人さんの言動には、何もそこまで・・・と思わんことも無かったが、
そりゃ身勝手なヤツからの身勝手な要求なり、黒を白だとしれっと言い張る嘘つきなり相手してりゃそうもなるよなぁと
というか、羊羹さんはそろそろ生存が不安視されるくらい表に出てこないけど、よほどリアルが忙しいみたいだな・・・
-
羊羹の補助で指定された副管か削除人みたいな人たちがいたと思うけど、その人達は活動してるのかな?
-
>>558
その管理人のことを指して言ったんじゃなくて『管理人全般』のことを指したつもりだったけど…
-
管理人について議論した所で不毛っしょ。なにも綱渡りの綱の上でタップダンス踊ることもあるまいに
-
>>560
ごみ箱スレで頑張ってくれてます
『管理人全般』に『どんな暴言も吐く権利があるか』ってそりゃよくないけど、
そんな仮定しても現実に誰もやってない以上、管理運営が難しくなるだけだから
板の事は管理人が全権を握ってるとするのが一番いいでしょ
-
そもそも板を使うってのは「ここなら問題が起きても対処してくれる」っていう信頼関係があってこそだからね
個人的には普段の言動は丁寧だけどいざという時後手後手に回る人よりは、
言動は過激だけど問題にはきっちり真摯に取り組んで力になってくれる人の方がいいかな
いつぞやの色々な板巻き込んだ大騒動の時とか管理人さん達が凄く頼もしく思えたし
-
なんにしても、板管が用意してくれた場所を借りて遊んでるのは読者として忘れたくない
スレ主も(どれだけ規模の大きいスレでも)間借りしてるのは変わりないんだと忘れないでいて欲しかった
-
FF11のカズヤとか言う奴のコピペとまんま同じ流れだな
-
管理人にこんなこと言われて傷つきました!管理人はわるいやつだ!管理人にそんなこという権利ない!
あからさまなクズ臭にむせかえりそうになるわ
-
まあどっちかに肩入れして叩くのは誰でもできるからな、手軽な娯楽よ
-
ここでそんな事言われてもなぁというか
-
……正直屋上が欲しいという気は結構する
-
健気などじッ娘ガイノイドに出来損ない呼ばわりしてマジギレさせたい
-
アルドノア3話良かった
-
良かったねー 対処法が地味なのがとても良かったw
-
アニメのお話ならイリヤがやばかった
ひろやまひろしのこだわりがアカンところに垂れ流しになっててワロタ
力入れるところが変態すぎやしませんかねぇ?
-
P4GAはもう2周目以降ってのを前面に出して、明らかに視聴者笑わせに来てるのがいっそ清々しいw
作画がどうしてもヒラメ顔になりがちなのがあれだけど……w
-
菜々子は相変わらずかわいいからノープロブレム!
-
00 菜々子と夕食 [悠][菜]
▽食事とは、バランスよく肉や野
菜、魚や穀物を食べ、含まれる色
々な栄養を摂取する、そして親と
子がコミュニケーションを行える
大切な時間である!!▽今夜はお
好み焼き!栄養バランスの良さに
きっと驚く!そんな一品です!
-
P4GAは、また最初からかな?と思ったら、強くてニューゲームを突き抜けていったからなw
-
番長がコミュ力高すぎ戦闘でも無双でリア充すぎてまぶしくて直視できない
-
絶対「誰が落ち武者だ」言うと思ったら言って糞ワロタ
ガソリンスタンドで例のトラックガン見してたり本当周回プレイヤーをよく表してる
-
マヨナカテレビ探索やコミュ攻略を最大効率でこなしていく番長
傍目から見るとすごそうだ
-
小西先輩止めたれよ!
とは思った
-
>>557
にわか乙
-
岡山の小学女子を連れ去った49男のニュースで、さっそく「男の部屋にはアニメのポスターが貼ってあった」と
まったく事件と関係ないことをわざわざ付け加えてくれていたが、詐欺師を捕まえたときに
「男の部屋には日経新聞/会社四季報が置いてあった」とは絶対に言わないよなw
-
普通の40代男性は部屋にアニメのポスターなんて貼らないだんだよなあ…
-
職業:イラストレーターというが、自分で作った作品のポスターも貼ったら異常者扱いになるんだろうな
-
他人が自分を想像でイケメンに描いた絵をアイコンに使ってたら自画像と紹介され馬鹿にされたり
-
自分は関心なくても、女児の関心引くために貼ってただけかもしれん
-
他人が自分を想像でイケメンに描いた絵をアイコンに使ってる時点で多少ナルシー入ってる気がするw
デフォルメ絵や動物化ならともかく
-
このわざとらしいメロン味!(ファンタ)
-
ガブ飲みメロンソーダにバニラアイスを投入する贅沢
-
ニコニコなんかのゲーム実況者や歌い手って呼ばれる人達ってイラスト化されるとどいつもこいつもすごく美化されてる感じがする
実際の顔を見て描いたわけじゃないから仕方ないのかもしれないけど
-
伊集院光さんがラジオでやってる時期にファンが出待ちしてて伊集院光さんはまだですか?って
本人が帰るとき聞かれて僕ですってニッコリしたらヒドイ!と
持ってた花束叩きつけられたって話あったみたいやね
泣けてくるな
-
所詮この世は顔
それを実感させてくれる良いエピソードですね(半泣き)
-
姿を知ってるからよくわからないけど、
あの声って姿を知らない人が聞けばイケメンが出してそうな声に聞こえるのだろうか
-
るろ剣の作者の傷口を抉るのはやめろ
-
まだ有名じゃない時期のだからどんな顔か知られてなかったんだってさ
-
そりゃあ…
(リスナーが脳内で妄想して補完された理想の)イケメンが出してそうな声に聞こえるんじゃねえかな…
-
おっと、山下達郎の悪口はそこまでだ
-
ドラゴンマガジンの裏表紙が毎回伊集院光のラジオ番組の広告だった記憶がある
-
コンビニのバイト始めて1年経ったけど、コンドームは一個も売れてない
大丈夫か、この国?
-
客層がお年を召した方(30代以上)ばっかりなら…まあ…
-
深夜勤務の時に売れてるんだよ(憶測
-
>>601
安めのドラッグストアかアマゾン通販かワンコインの自販機で売れてるのだろう・・・
しかし日本の年間堕胎件数は40万件超と異常である
カトリックが政治力を持つ国だったら彼らがぶちきれるレベル
-
コンビニのゴムって2個いり400円とかじゃん
ドラッグストアで1000円の箱の奴買えばたくさん入ってるからコンビニで買う理由がない
-
コンビニゴムは、夜に盛っちゃったけど買い置きなくなってたといううっかりさん向け
-
>>604
一回だけプロの方に生で出させてもらった事あるけど
ゴムと出す時の快感が全然違って驚いたわ
そりゃ堕胎件数なりなんなりが減らない訳だなぁ、と
-
あの器具を突っ込んでグシャ!したあと引きずり出す映像はいまでもトラウマやで・・・
-
皆さんプロチョイス派、プロライフ派どちらですか?
-
社会はプロチョイスであってほしいが
自分はプロライフだと思う矛盾よ
-
プロデョーヌ派
-
そんなことに悩む機会がないな!
-
子供嫌いだろうが経済的理由だろうが望まれずに産まれても親も子供も不幸になるからな
-
法に反しない限りネットに勝ち負けなし、
なんで管理人さんや作者さんには戦って欲しくないと言うのはある
時間がいっぱいあるニートのキチガイに時間を使うのはもったいない
我々名無しは暇潰しで付き合って飽きたら別の場所にいけば良いだけ、そして常勝不敗(キリッ
-
数週間前に所用で臨月の妊婦さんの手伝いをすることになったのだが
身長が140cmちょいしかない人だったから、ちんちくりんすぎて笑ってしまった
-
それだけ小さいと苦労するだろうな産む時
-
配置転換先の仕事にまだ慣れないせいか、寝て目が覚めたらもう仕事に行かなきゃならないんで、寝るのがイヤになってきたわ・・・
江川卓も第一次長嶋政権時代、地獄の巨人軍伊東キャンプに参加してたときに同じコト思ったらしいけどさ
そして明日もやっぱり仕事なのさ〜
-
地元イベント終了。本来は明日月曜もあるんだけど、売るもんがなくなって実質消滅…。
今日参加しなかったお客からの憤慨の電話を受けざるを得ない身内の愚痴を思うと
やりきれん(俺にとばっちりが来るから)。
そして責任者の親父とその周りのジジイども、屋台を引き受けてきながら、
昼過ぎに飽きて奥さん達にブン投げて酒飲みはじめやがって…。
飲酒運転させられないから、お金と伝票と会計PCを全部軽トラに詰んで
事務所に戻して、歩いて現場に戻って原付引き上げるという二度手間が…。
ちなみに親父は現場においてきた。まあ、相乗りして帰ってきたけどね。
-
小魚とサバの味噌煮と牛乳を毎日摂るようになって肩こりと歯痛が治った
やっぱカルシウムって大事なんだな
-
>>619
あーわかる。
アバラにヒビが入ったとき、普段のサプリにカルシウムを追加したら、
歯に芯が入った感じになったわ。
つまり、現代人の食事にはどうしても不足気味になるってことだよな。
-
イライラにはカルシウム と何処かのカエル軍曹のEDであったけど
カルシウムは間違いで、牛乳の中に含まれるトリプトファンというのが効果があるらしい
-
>>621
カルシウムの鎮静作用って、マグネシウムとセットじゃなかったっけ?
-
IRCを悪用されてちょっとショックだな
-
牛乳の水分、87%
キュウリの水分、96%
-
キュウリとナスが栄養のない野菜の2トップだったか
-
しかもきゅうりさんは別口で取ったビタミンCを破壊しやがるんだぜ
……何をしたいんだきゅうりさんは
-
秋茄子も微毒入り
-
きゅうりの悪口言うやつは許さないですぅ
-
キュウリ「人間の都合なんざ知らん」
-
割と真面目にきゅうりさんのいいところってどこだ、味とかそういう面以外で
-
入れるのにちょうどいい大きさと太さ
-
ナスは少ない栄養のバランスはいいぞ。
身体を冷やす野菜だけど、それはつまり、暑い時期に食えってことだしな。
-
ナスは子供の頃は苦手だったけど
高校過ぎた頃から好きになったな
最初にまずいナスに当たっちゃうと苦手になるんだろうな
-
ナスは子供が嫌いな野菜の第一位だったりする
-
>>630
カリウムで高血圧抑制
カリウムの利尿作用でむくみをとる
水分が多いので体の熱を取る
皮にはベータカロチンで抗酸化作用
-
>>630
含んでいる汁が美容にいい
化粧水として。
-
>>635
きゅうりいけるやん!
>>633
ナスに限らず、他の食べ物でもそういう面はあるな。ファーストコンタクトという意味で親の責任は重大だわ
-
ナスは俺も昔は嫌いだったな、焼いたのがドロっとしてて気持ち悪かったのがあかんかった
いまじゃ味噌汁だろうが漬物だろうが食べるぜ
-
ナスって嫌いになるほどの特殊感あるかなぁ
同じくグリーンピースとかさ、トマトは特徴あるから分かるんだけど
-
グリーンピースはミックスベジタブルのまずいやつばっかり食わされてたら嫌いになってもしゃーないよ
-
グリーンピースは噛んだらすごく粉っぽくてきらい
シュウマイの上にあるグリーンピースはすごくいらないよw
-
大人になってからしみじみ分かった、なすの煮浸しの旨さ
なすだけでなく、一緒に入れてあるネギもしんなりしてうまいんだ
-
ナスは女子力が高いってワカコ酒に書いてあった
-
焼いたナスの皮をはいで薄めためんつゆをかけて……いただきます!
-
味噌汁とかだと、なんかスポンジ食ってる気分になるような食感になるときもあるしな。
逆に煮すぎるとビチャグチャだし。
-
すみません、その麺汁ウーロン茶なんですよ
-
酒漫画でソーメンの変わった食べ方として麺ツユとして日本酒につけて食べるというのを紹介していた
-
俺、子供の頃は好き嫌い多かったんだけど、
ある程度年を取ってから、単にかーちゃんの飯が不味いだけだって気が付いた
-
>>639
大人には知覚できない味があるそうな。主に苦み
-
返し醤油をペットボトルに入れといたら、コーラと間違えられて、逆切れされた。
梅酢を(以下同文
-
ここまでピーマンが出ないのは納得いかない
-
イメージほど嫌われてないらしい>ピーマン
-
>>648
わかる。
共働きに加え、さらに家族の人数が多いと、母親って飯の支度の手抜き度が
ものすごくなるんだよな。今もそれを引きずってる。
うちの母親、餃子だとタネに片栗粉もごま油も入れないし、余ってる葉物適当に
使うから、ジューシーさないし、なんかバランスが変だったりする。
>>651
小学校低学年あたりまでは、鼻つまんで食うくらい苦手だったけど、
給食にだまに出た肉詰めフライでなんだか慣れたな。
-
ピーマンは肉詰め食って好きになって、トマトは煮込んで水分飛ばしたら甘くて好きになって
ナスは煮びたしのやさしい味で好きになった
しかし、大人になってからだから…単に>>649の可能性もあるのか…
-
高橋名人の苦手な食べ物ってことで、当時のファミコン少年の一部にはナスはマズいものって思い込みがあったとかなかったとか
-
ピーマンが唐辛子の一種だと知ったときは衝撃を受けた
-
カレーの中にブロッコリーを入れるのはやめてください
前の晩のカレーが残ってるのに味ご飯炊くのはやめてください
卵焼きの中に必ず殻が入ってるのはやめてください
-
カレーはかれぇ なんちゃって!
-
なんでや、茹でた後水にさらしたりしない水っぽくないブロッコリーなら問題ないし
味ごはんとの取り合わせもそれほど致命的じゃないやろ!
あ、殻はご愁傷様です
-
もち米が有り余ってるからって、炊飯器で半分のり状になってる赤飯炊かれると、
げっそりするな。
蒸し器持ってきてちゃんと煮汁をかけながら作るか、ホームベーカリーあるんだから
モチつくりゃいいじゃんかといつも思う。
手抜きが染み付いている親って歳食うと本当に調理家電活用する方向に頭が回らず、
何でも砂糖醤油で煮てしまおうとするんだよな…。
-
>>657
ハヤシライス 「そろそろ カレーに取って代わるチャンスか……」
-
>>648
俺も一人暮らしをすることで
オカンがメシマズだったことに気付いた
-
ナスはアレルギー?で食えない……
食うと舌や喉や食道がつるつるした感触になって気分も悪くなる……
-
アムロさんの理想的に継戦能力が高くてデッドウェイトをすぐパージでき、
信頼性の高い武装がある程度あるだから、ファンネルは実はそれほど必要じゃなかったよね
-
アムロさんといえば、スパロボでアレックスが出てくるたびに微妙性能なままなのを見て、元はNTのアムロ用に
開発されてた機体なんだし、正式に部隊に組み込むならお得意の捏造武器くらいくれてやれよと思ったもんだ……w
-
高性能とはいえ、あれ1年戦争の機体ですし…
あと、ゲームキューブのやつだと高威力の捏造武器あったぞ
-
GCで正にそんな捏造必殺技がつきました
V-UPのある作品なら下手するとνガンより強くなることも
-
3Dスパロボは盲点だったわw
-
GC/XOのアレックスはフル改造するとフル改造したν並みに強く
最終面でスタメンを張れるほど高性能だから困る
しかしG-3ガンダムが同じぐらいに高性能なうえ合体攻撃の関係上
アムロさんはやっぱりアレックスにはまず乗らないのがさらに困る
そしてクリスを乗せたままでも普通に役に立つから非常に困るw
-
ガンダムはハンマーさえあれば無敵ですよ
-
やる夫スレでゴシップガールやろうとしたけど、どうしてもダン=やる夫になるので
正体バレバレなので10秒で断念
-
ニュータイプ専用機って通常のMSと比べてどれくらい操作しづらいんだろうね、オールドタイプにとって
-
勝手なイメージだけど
アレックスみたいな反応を高める系だとハンドルの遊びが無くなった自動車って感じ
サイコミュは手の届かない所にも操縦桿があって手がもう一本あれば使える
準サイコミュは操縦桿は普通なんだけどモニターが変な位置にあって確認してる余裕がないから大体こう、で動かしてる
-
素朴な疑問
ペルソナ系やデビサバ系でスレ立てる時、なんでタイトルメインにメガテンって
入れるんだろ? ペルソナやデビサバ表記でいいじゃん。今はそっちが主流なんだし
-
確かにFate系で型月世界ってタイトルに入れるようなもんではある……
まぁ慣例でしょうな
-
ペルソナやデビサバは一応女神転生の異聞録なので・・・・
-
お互いシリーズ重ねた作品で相互作用も薄いなら
作品タイトルをメインに入れた方が原作ファンが食いつき易い気がするんだ
だから尚更なんでだろ?って気になって
-
こんなところにまで前例主義がー
なんつって
-
ペルソナ原作でも完全トレースじゃない限り
ペルソナ能力「も」出てくる、メガテンって感じだからじゃね?
普通にサマナー、異能者諸々出てくるのが殆どだし
-
ペルソナもデビサバも元を辿ればメガテンだし…
外国じゃペルソナが真・女神転生表記と聞く
-
タイトルにDQとあったから見てみたらMMスレだった、みたいなもの?
-
引っ越してやっとネット繋がったと思ったら規制でEX書き込めなかった
どういうことなの…
-
やる夫スレって数年後も存続できるんか心配
6年後にはAAの代用となるる物が出来てAAで作品が投稿されることすらなくなるのか、
逆にAAの革新的な便利ツールが出来て今以上に作者増えるのか
-
6年前の今ごろ俺はロマサガ3のスレを暇速で読んでた
あれから今日までが大体6年、6年でそれくらい変わるということか
だからなんだろうな
-
>>682
大手だと巻き込まれ規制が割りと多い
ローカルなケーブルテレビ回線だと巻き込まれ規制は殆ど無い
……通信速度遅いけどな!
-
>>684
更に6年、12年前だと俺は世界制服をたくらむモララーや山奥のしぃ先生を一生懸命追ってた頃だと思う
動画文化もまだフラの頃か?もうそうとう昔なイメージだな
-
>>683
やる夫スレって口話からの影絵芝居とか人形浄瑠璃みたいなもんだし、
SSしかりそういう簡略化手法が廃れることってそうそう無いんじゃないの
より便利なものが出来ても、それ独特の「味」があれば大抵は続いていくし
-
AAは漫画記号論を実践したもの
AAは絵であり同時に文字でもある
AAという文字をネット上でコミュニケーション媒体として使うことにより
日本人は
-
流行り廃りっていうか、流行みたいなもんは感じるな
2年前と今とでは、宣言書見ても作風がだいぶ違う…ような気がする
-
数も減ってる気がするよね
四年くらい前がピークな印象
-
>>685
羊羹さんに頼む以外に解除の方法ないんだっけ…
-
6年後も投稿数は減っても少ないながら存続していればそれで問題ないかな
やる夫というキャラが主役だったのが他の代用できるオリジナルキャラになる可能性もあるのかな?
-
環境は所詮一要素に過ぎない、決定するのはやはり人なのだ
作者が情熱込めて書き上げ、読者は敬意を払って盛り上げてくれたらこの先も続く
冷笑主義者や評論家は盛り下げこそすれ盛り上げなどしない
-
女性オタクの男性後追いが大体5〜10年遅れくらいだから
主役男性キャラ陣が無駄に美形なキャラに挿げ替えられてる可能性はあるかもしれない
やる実とかやらない子は自己投影の為に据え置きかもしれんが
-
既にやる夫はリストラに会い気味な風潮を感じる
今はやれやれ系なやらない夫やできない夫が人気だと思うの
-
良いか悪いかはさておき、昔もそういうのあったろとかもさておき、
昔「やる夫に何かさせよう」
↓
今「お話やりたいからAA使おう」
こんな感じだからな、やる夫はどうしても使いにくいんだろうさ
-
やる夫のアドバンテージ
↓
エロAAの圧倒的物量
-
俺屍2、なんか評判悪いな……手持ちの金がなくてよかったのか?
-
>>691
作者なら羊羹さんにキャップ申請すれば大抵通るよ
読者なら……まあ目立ってもいいなら同じにいけるんじゃないかな
-
俺屍1の頃も後味の悪さ含め、最初は評判悪かったはず
まぁ値崩れするまで待つのもゲーム購入の基本だべな
-
そういやスマブラX買おうと思ってるが
予約しないと買えないかね?
新発売で店頭ゲーム買うとか久しぶりでどんなもんか塩梅が分からんわ
3DSで熱帯があるらしいから64での身内最強()以来プレイしてなかったが
熱帯で真面目に取り組んでみたいのぉ
-
>698
夜鳥子というキャラがいないとボスキャラが倒せなくて、
貴重な出陣枠を潰されるのと、
神様が頻繁に地上に降りて敵キャラになる仕様に不満がある人が声を上げている
お陰で交神がスカスカ状態
それ以外は特に不満が無かったと思う
-
しかし「やる夫スレは衰退している」論って、オレがやる夫系見始めた09年頃から、毎年1回は必ず見掛けんだよなぁ・・・
言うほどスレ的に過疎化してきてるんかね?
-
やっぱりやる夫が主人公だと安心するんだよなぁ
別にない夫とかが嫌いってわけじゃないんだけど
個人的にそっちらへんは名脇役的な感じで主役にすると違和感しか感じないアレ
あと衰退してるってのは東方はオワコンとかアイマスはオワコンとかある程度続いてるジャンルだと絶対言われることだから…
あれらもオワコンと言われ続けて何年経つんですかねぇ
-
あーいうのは終わったんじゃなくて、異常な熱気が引いて安定しただけって気はする
-
東方、アイマス、ミクさん(ボカロ)
オワコンと言われ続ける御三家
-
>>700 >>702
なんか調べてみたら原作者も状況把握してるみたいだし、しばらく経過見守ってみる
今週は別に買うゲームあるから、当面手が出せないしね
オワコンオワコンを連呼する人は確かにいるが、そういう人の言うオワコンって大体は
「終わったコンテンツ」じゃなくて「その人が終わったことにしたいコンテンツ」だよね
-
オワコンは言われ続けてる限りは余裕で大丈夫というワードだよな
本当に引いたらマジで誰にも何も言われない
内部にファンが残ってても外部にとっては既に亡きものと同じ扱いにされてるパターン…
-
>>701
家からwifiでネットに繋げるならDL販売が確実だよ、初日だとめっちゃ混み合うかもしれないけど
割引きはないけど、元々値崩れしにくそうなタイトルだし
-
>>701
Xは予約なんてもうやってないだろ…という冗談はおいといて
パッケよりDL版のほうが売れるだろうから予約無しでもいけるんじゃね?
ソフトよりも本体の品切れが怖い
-
>>698
腐女子が切れてる模様
-
真のオワコンっていうのは、ロックマンDASHみたいに、新作が全面に出てブッ潰れるレベルじゃないとね…OTL
ブレスオブファイアの新作は大丈夫だろうか
-
逆にオワコンと言えない御三家…
セラムンとリース(聖剣3)とあとなんだろ
-
>>711
理由(ネタバレ)さっき見てきたけど幾らなんでもあんまりだ……
あの神様発売前からスクショに出てたやん。体験版にも居たやん。2でも交神できるよーって女性客釣ってたやん…
-
64のスマブラが出てからもう15年は経つのか…
俺が中学の頃に遊んでいたスマブラと同じ時期に生まれた子が今は中学生なのか
なんか時間って経つのはやい
-
>>703
目に見えるデータを根拠にやる夫スレは衰退していると主張するなら納得できるが
大抵は個人の印象でしか語っていないから、実際はよくわからんな
「2010年に比べるとXX%ほど新規作品が減少している。だから衰退傾向にある」
みたいに、データに基づいて言う人は見たことがない
-
聖賢伝説4はいつでますか
-
最初にAAってものを知ったのは葉鍵板でした
スピンアウトで延命してる東鳩2やまだ記憶に新しいリトバスはともかく、過去作品はやっぱり昔のものって印象が否めない
-
64といえばドンキーコングだかのCMで、はがさないで下さいって書いてあるシールを
思いっきりはがして何か差し込んでたな
当時は「じゃあ最初からはがさないで下さいなんて書くなよ・・・」って思ったもんだ
-
Ⅱ板のキャパを越えたので、EXができたり。EXが重過ぎて落ちて専ブラ必須になったり
挙句の果てにその両者よりもアクセスの勢いが凄い個人やる夫板があったり……
衰退って何ぞや
-
>>703
毎年の風物詩と思いねえ。
ここ数年、毎年の新年度の春や夏休み突入直後に必ず現れる。
何よりも、その論を吐く人は大抵
自分の所感だけで語っている人しかいないという。
-
データの統計取る意義も必要性もないのに
誰が進んでデータマイニングするのかと
廃れてきてるよね〜←体感
ハァ!?データ無いだろ?そんな訳ねえから!?
お前言ってんの極論するとこうなってしまうで
-
>>717
DASH3が出ないのに聖剣4が出るわけないだろ(半ギレ)
-
>>719
メモリー拡張パックだな
ムジュラの仮面にも付いていた
従来の64ソフトより情報量多くなったんだから交換する必要があるんだろ
-
なろうでもよくあるネタといえばよくあるネタである
数万単位で利用者が増え続けているんだが、(自分が飽きたので)この投稿サイト衰退したなって感じる
-
>>703
でも実際そのくらいから
毎年毎年少しづつ弱ってるのは感じるよ
毎年弱って行ってるなら、毎年見かけてもおかしくはないやろし
何というか、完全に馴れ合いが主流になったよね
-
昔からの名作ゲームやアニメ、コミックなんかはだいたいやり尽くした
キャラを変え味付けを買えて二番煎じするしかないので、興味がわかないスレが増える
そもそも昔に比べて作者が多すぎる、読者は分散する
衰退したようにみえる原因ってこのへんかね
-
>>711
男も結構切れてるで
-
>>725
34歳無職童貞の主人公が姪でブリッジオナニーしてたら
弟にパソコン壊されて家を追い出されるなろう小説書いたら人気出る気がします><
-
飽きてきてオワコンと思うのかもね
まだやる夫スレ歴2年程度ならまだしも、4年以上見てる人から見るとそう思うのかもね
他はやる夫スレで自分の好きなジャンルの作品の投稿が少なくなったりするとそう思うかも
例えば自分の好きな「冒険物らしい冒険物」が最近めっきり更新も無ければ新規作品も無い状況だったりすると
-
なろうは掘ってると段々求める作品のハードルとSAN値が下がっていく場所だからね仕方ないね
-
オワコンと言えば・・・
8月の夏コミって、艦これが単体ジャンル化する影で、
長らく隆盛をほこってた葉鍵ジャンルコードが消滅してギャルゲーに統合されてんだよな・・・
-
>>727
まあ、徳川家康やハンニバルや隣の幼馴染とかのレベルを常に期待するのはな
不作ではないんだけど、熱狂するほどのレベルがないから物足りないという贅沢な悩みか
-
異世界転生ものが流行るのってわかりやすいよな
異世界ならなにか不都合があっても「異世界だし、魔法だし」で済む
加えて、前の人生で無駄に知識だけ溜め込んだキャラだってことにすれば、
異世界にはなかった画期的なものを作り出す超天才
ついでに美少女奴隷を買えばハーレムも完成って寸法よ
これで一番楽なのは、作者。歴史知識も美少女の動機付けもなんもいらない
-
オワコンだとか人気はもう無いとか衰退しかないって思ってる人にはもう何を言ってもねえ
全盛期と比べたら人が少ない、なんて言い出したらこの世の殆どのものがオワコンになるし
-
あと古参気取りで昔の作品に比べると〜ってのも多いんだよな……
ぶっちゃけ感性が鈍っただけじゃないかと
-
>>724
でもわざわざ簡単に差し替えできるようにした上で「はがさないで下さい」だから、最初っからアレを差し込むのは計画されてたんだよな。
GCにも後付立体視のためのスペースが有ったらしいし、初期型VITAの謎端子も後で謎が解けたりするんだろうか
-
>>733
すみませんリロード忘れてました
-
織田信長はあと何回女にさせられたらいいんだろうか・・・
-
16年前のラノベと比べて今のラノベは…って16年前のラノベも二作くらいしか面白いのなかったでござる
-
サンデーとかジャンプも昔(黄金期)の方が面白いという人がいるけれど
単に時代についていけないジェネレーションギャップという奴なのかな?
-
異世界転生もので思い出したけど、主人公が異世界に飛ばされたり転生したりする作品ってどのように最終回迎えるのがいいの?
-
つ 思い出補正
まぁ作品は時間たってからのほうが評価されやすいというのもあるからね
-
進歩・衰退は置いといて古い新しいと面白い面白くないは別の問題だよなァ
感性は鈍ったのかはたまた研ぎ澄まされたのか
逮捕監禁の奴じゃないけど49までオタクのままでアニメ追っかけてるビジョンは見えない
-
>>738
気にせんでいいですよw そういう意味じゃないってのはちゃんと分かりますから
-
>>745
そう言ってもらえると助かります
-
>>742
俺達の冒険はこれからだENDばっかりになるんじゃないかね
現実世界に戻ってきたってゴミみたいな主人公ばっかりだし、現実世界にゃヒロインもいないし
49までオタクのままでいる気がしない? 抜けだそうとしなきゃ多分一生そのままだよ
-
>>734
あと、ゲームの世界を舞台にした作品なんかもそうだね
-
99年頃にギャルゲーバブルが崩壊したのをみれば頑張ったほうじゃないの<葉鍵
-
そういえば異世界転生物の元祖って何なのかね
-
>>742
やること全部やって元の世界に戻る、帰れなかったけどその世界で幸せ掴む、生死不明にして読者の想像に任す
ベタなパターンだとこんなもんかね
-
>>742
寿命で死んで元の世界の子孫やらが異世界渡航して主人公の子孫に会いに来るとか
-
>>742
飛ばされた場合は元の世界に戻るとか行き来できるようにするとかそういうのを目標に決めたほうがやりやすいかもね
なろうの「八百万ってたくさんって意味らしい」とかチートのトリップ系でエタ待ったなしだと思ってたけど
ちゃんと完結したしそういう完結したのを参考にしてみるといいかも
転生は…どうなんだろうな
なんらかの大きい陰謀を解決して終わりとかが手っ取り早そう
-
ゲームが舞台で思い出したんだが
なんでロボゲーMMOが流行らないのか
-
>>742
そして でんせつは はじまった
辺りがいい最終回じゃないかな
DQ3だがw
-
元の世界と異世界が融合するENDはどうだろうか
融合するメリットはしらぬ!
-
>>756
品種改良された肉牛とかと、異世界の野牛などが融合する
結果、モンスターの肉が美味しくなる
-
中島ーあばれうしどり大量に家畜化して牛肉のフィレと鶏肉のささみを量産しようぜー
-
>>742
武勲詩みたいな戦死
-
異世界と元の世界が融合する?
ヒロインが主人公捨てて別のイケメンと合体待ったなしな予感
-
世界融合…うえきの法則…
-
なんでそんなヒロインがビッチな前提なんですかねぇ…
ってかそれなら元の異世界で最初からそうなってんじゃね?
-
父親が余計なシステム作ったせいで命はねらわれ、平行世界にいる自分のクローン的な存在(主人公)ばっか気にかける…
だから向こうとこっちの地球を衝突させて全部滅ぼすんだお!!
文にすると中々酷いなこれ
-
異世界物における主人公の特異性は「他の誰も持ってない知識を持ってる事」だからね
元の世界と融合してしまったらその威光を失う事になる訳だから、そうなるのも分からなくはない
-
>>764
その点無職はなんも活かしてないよな
-
>>750
はてしなき物語じゃない?
-
それは俺の性癖……ってのは半分くらい嘘だとして
異世界転生ものは、主人公の決定的アドバンテージってのを要約すると、
「異世界人である(異世界の知識・スキルがある)」なんだよね
って打ってたら>>764が言ってくれてた
-
小説家になろう設立十年にして全作品の内エター率25%
ハーメルン全作品の完結作品率三割
そんな知られざる事実
-
そもそも異世界物でも自分が異世界人であると明かしてるのは少なくね?勇者召喚とかは除くけど
ぶっちゃけ異世界知識云々とかも役に立ってないことも多い気が
むしろこっちの常識がちょこっと邪魔してる作品しか最近見ねぇや
>>768
知ってた
-
むしろ3/4もエタっていないという事実に驚いた
-
>>766
ナルニア国物語はまた別のジャンル?
-
問題は、短編ばっかり書いている作者もいるってことで……
エタってないっていっても、それは長編に関する話ではないんだよな
-
>>771
ああ、そっちのほうが古かったか
-
>>749
葉鍵ジャンルが分離したのは2001年やがな
-
単純に異世界にいくだけならダンテの神曲とかになるんじゃ
-
浦島太郎はどうなるというんだ……
というかそういう括りにすると……海幸山幸やギリシャ神話、イザナギイザナミとかの神話になってくるぞ
異世界から転生して来たってパターンすらラーマーヤナがやってもうてる
-
考えることは皆同じか
-
現代人が異世界にぶっとばされて、現代の知識で農耕だのなんだの知識スゲエエエ
なんて本は商業であるんかねー
-
逆に古代人が現代世界に飛ばされて、平たい顔族の風呂すげーってアイデアを持ち帰る話なら知ってる
-
その古代人だと中世人より優れた技術と知識を有してるだろ
-
商業って括りが大雑把過ぎる気もするが、ラノベでは珍しくもない気がする。お手軽に主人公補正付けられるからな
-
>>768
すべての連載小説136,357
連載中小説のみ103,871
〃長期連載停止中を除外する(=63日以内に投稿されている作品のみ)18,403作品
完結済み連載小説のみ32,516
完走率 32,516/136,357≒0.24
連載中率 18,403/103,871≒0.18
エター率 {136,357-(32,516+18,403)}/136,357≒0.63
しかし2ヶ月でエター認定は早過ぎるしな…
-
異世界チートなんて最近山ほどある。農耕は知らんが
まあ、結構な割合でなろう産だがな
-
>>778
神様が異世界(人の世界)にぶっ飛ばされて、神様のご加護で農耕だのなんだのスゲエエエが人類の起源ですよ
-
主人公「ドッチボールで鍛えたからSAMURAIの剣術や槍術を回避可能やでー」
俺「お、おう」
-
もしも本能寺の変で信忠が生き残ってたらどうなったの?
-
過去の名作を読み返してるとどうしても思うけど
やっぱ安価って糞だわ
-
ぶっちゃけ、異世界飛ばされてそこが現代より文明レベル低くても、
そこの戦士階級どころか農民にすら勝てない気がするわ、経験や身体能力の差で
-
過去にトリップして知識チートやる作品っていつからなのか調べたら
アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキーって作品が古かったわ
1889年発表だぜ、すげーよな
-
本能寺の変で信忠が生きてたらか、賢そうなイメージが何故があるけど案外信雄と同じような運命だったかも?
-
>>785
受けそこねると死ぬような「ドッジボール」なのかも。
-
テニヌ使いなら異世界でも戦っていけると思う(確信
-
安価スレとか読みにくいのもあってまとめでも読まないんだが、安価の面白いとこって何?
-
tes
-
消費期限ヤバイ卵が3つ余ってるんだけど
なんかいい卵料理知ってる人いたら教えてくれまいか
-
蠅を避けるのと蜂を避けるのは同じ動作でも
避けそこなった時のダメージが全然違う
-
何週間前かにマグロの漬けに失敗したものだけど今回は上手くいった
だし醤油とみりんがいいと聞いたがどっちも無かったからだしの素と日本酒入れたけど案外それでもうまくいくもんだなあ
-
安価スレは作者に「ぼくのかんがえたせいふ」を吐き出させるのが快感なんじゃね
人数がいればさながらオンゲのマルチプレイ的な面白さもあるわな
ただ烏合の衆が中長期的なビジョンをもって参加できるわけじゃないからgdgdになりがちだし
本編が小ネタの集合体になりがちなので読み物としては向かないのは確か
-
>>795
卵かけご飯
-
カニカマがあるなら、かに玉とかどう? 飯に乗せれば天津飯にもなるし
-
加熱前提なら一か月は保つから安心して食え >卵
-
>>788
知識を武器に成り上がろう、って主人公を何故体力面で測ろうと思ったのか
-
>>795
試しに一晩凍らせてからゆっくり解凍してみろ、後悔はさせないぞ
-
いやー最近のは最初から安価スレだって言ってくれてるからいいんだけど
昔のスレって普通にやってたのが唐突に安価挟んだりするもんだからつい
-
現在冷蔵庫にあるのは
鶏もも チャーシュー ソーセージ
納豆 大豆 ヨーグルト 梅干し チーズ
人参 じゃがいも 玉ねぎ レタス
にんにく 生姜 舞茸
こんなもんだな
>>803
何が出来るの?
-
>>805
チャーシュー・じゃがいも・玉ねぎ・にんじん辺りでポテトサラダとか
卵は固ゆでにして刻んで投入する
きゅうりも欲しい所だけど
-
チャーハン作ろうよ(`・ω・´)
-
>>805
ネタバレすると解凍しても何故か黄身だけ固まったままで面白い、「冷凍卵」でググるとよろし
-
>>806
案は有難く受け取るけど難易度が高すぎるの
一個は冷凍、一個は炒飯にして残り一個卵かけごはんにでもしようか
-
梅干しの果肉とチャーシューで焼豚チャーハン作ろうぜ
-
チャーハンって大体卵2個使わない?
-
このスレ見てるとお前らってかなり料理詳しいよな
たまに料理系のネタ振るとすごい勢いでレスが返ってくる
-
>>812
歴オタこじらせると詳しくなるよ
-
>>811
卵一つ、ご飯茶碗に軽くいっぱいで作ると火力が弱い+普通のフライパン
でも美味しいパラパラチャーハンが作れるからオススメ
-
>>810
それだ
にんにくとじゃがいもと舞茸も突っ込んで作ろう
>>811
そうなのか。炒飯の素に1個と書いてるから1個で作ってた
冷蔵庫にろくに使えもしないのに買った山芋も発見した。今更だけど
-
>>812
食は生きる活力だからね
凝ったものを作れる必要はないけど簡単なものでもある程度作れると捗る
-
>>809
ごめん。悪くなった卵で卵ご飯やったら駄目だろとツッコミ待ちのボケだったんで、本当に古い卵で卵ご飯やっちゃうのはやめて
私が悪かったです。だからヤメテ!
-
>>814
俺は卵を温めたご飯にぶっかけてぶん混ぜてフライパンと油をよく熱してからやるから割りとパラパラだよ
ってか割と最初から卵は混ぜたほうが簡単にうまく作れる感
-
>>806
フライパンで玉ねぎを炒めたあと前もってレンチンしたじゃがいも・人参を投入し
熱を通したのち溶き卵を投入して卵とじにしたら
溶き卵をいれたらめんつゆあたりをかけてふたするんやで
-
期限が近い卵はおとなしく火をしっかり通して調理すべし
-
卵かけ御飯は昔、ローション飲まされたのがトラウマで食べられないわー
しゃぶしゃぶにも生卵かけない派
-
>>821
俺は海外生活した時に生卵がダメになってしまった
温泉卵なら食べれるので気分の問題だろうけど
-
卵料理ってわけじゃないけど、ホットケーキ食いたい
-
扇風機により冷ご飯製作中
そろそろいいか
-
サテンで出てくるふんわりケーキとかどうやってるんかねえ…
分厚い目のフライパンで、濡れふきんでちょっと冷ましてから、もっかい弱火で
ってやってみたけど、ぺたんこになってちょっと悲しいでござる
-
しゃぶしゃぶに卵ってな聞いたこと無えな、味ねぇんじゃね?
-
すき焼きと間違えてんじゃないのか
-
実は日本人のフリで……
-
うちの会社は祭日関係無しの悪い意味での完全週休二日で、
さすがにそういう日は基本定時で上がるんだけど…。
営業部長が社販で買ったテレビが初期不良で、さあ帰ろうってときに、
一旦収納が済んだ超寿司詰め倉庫から、在庫を引っ張り出すハメに…。
おまけに不良品引取りにまで駆り出されて、サビ残だわ…。
ちなみに営業部長のお礼はホームランバー一本だった。
いっそ完全タダ働きの方がなんぼかマシダッタワ!
-
しゃぶしゃぶに卵ってのをちょっと考えてみたんだけど
千切りキュウリを敷いた冷しゃぶにぽん酢をぶっかけて、うずら卵の黄身を乗っけたらそれなりに形になりそうじゃね?
-
ご飯を扇風機で冷やし
じゃがいもとにんにくとチャーシューを切って
フライパンにじゃがいもを先に投入、オリーブオイルで炒め
チャーシュー・にんにくを投下、ご飯に卵をまぶして投下、舞茸投下、フライパンを最大火力に
梅干しを包丁で叩いてしそと一緒に投下、炒飯の素を入れる
以降炒め上がるまで最大火力持続
完成なり
手順間違ってるとかあるかね
-
炒めつつ味見して物足りなかったりしたら塩コショウとか醤油いれるとべりぐー
でも濃すぎると途中で食うのが辛くなるから程々に
まぁぶっちゃけ適当でいいんだよ適当で(真理)
-
冷や飯でチャーハン作るのは完全に間違いだけどな
フライパンの温度高いままで維持するのが肝なのに
冷めてどーするんや、と
-
にんにくは油が冷たいうちから入れた方が風味が油に移ってにんにくも甘くなるからオススメ
後別に否定はしないんだが、そこまでやるなら塩と鶏ガラスープの素と醤油で本格的に味付けした方が良かったんじゃと思わなくもない
砂糖を微量入れるのもオススメだ
-
>>795
日本の卵に記載されてる期限って「生食できる期限」で消費期限ではなかったはず…
-
>>795
牛乳に砂糖と一緒にぶちこんで氷入れれば美味いミルクセーキになるよ
-
>>833
マジか
>>834
ペペロンチーノとかはそうしてるけど
炒飯だとにんにくがこげきってしまいそうだったので後に入れた
鶏がらスープと砂糖は持っとらんのだよ
しすせそはあるのだが。どうにも砂糖は苦手でな
>>835
マジか
-
炒飯の素を使わず炒飯は作ったことない気がするな
鶏がらスープの素があれば出来るのか
-
>>836
パンにつけて焼いてフレンチトーストもいいな
-
俺が作ってたのは炒飯じゃなくて、ただの焼き飯だったのか…(愕然
てけとーにみじん切った玉ねぎとハムをサラダ油で炒めて、
ご飯入れて、軽くソースで味付けるだけですわ…
-
>>837
マジだ。
うちの親なんて、ゆで卵つくるとき、そこからさらに二週間放置…。
-
古いタマゴまとめて消費するならスパニッシュオムレツ作るといいよ
-
桃屋の味付き刻みニンニクは賞味期限ちょっとはみ出したくらいだったら問題ないし、
かなりしっかり味ついてるからチャーハンなどにぶっこむといいアクセントになって便利
インスタントのとんこつラーメンなんかにもよくぶっこむ
-
ちょっと濃い目のスープ使ってしゃぶしゃぶしたりすれば、卵も合うんかねえ
-
>>837
そもそも、卵がそんなすぐにダメになるようなものなら、
本来の(内部で胚が育つ)卵の役割を果さんだろう
日本の卵は出荷前に洗われて表面のバリア層が無いからすぐダメになる、
なんてことを言う人がいるが、洗卵の有無で保存性ってそれほど変わらないらしい
-
チャーハンマスターの俺が教えるチャーハンのコツは
・手早く
・フライパンをめちゃんこ熱する
・油を「かなり」多く。もう入れすぎじゃね?ってくらい
←これがかなり味の違いを体感出来る。結局怖がって普通に引く量プラスちょいくらいの油しかいれないのよね
ぶっちゃけパラパラの肝は熱よりこっちかも知れん。熱は割と知られてる要素だし
味付けは好みだから適当に鶏ガラスープ入れたり
そういや日本酒に鶏ガラスープの元溶かして混ざたりしても美味かったな
-
雑談所まともに利用したの初めてだけど少なくとも飯に関しては凄く有用だと理解した
>>846
・手早く
これが一番難しいな
-
いっぺんに何人分も作ろうとして大して大きくもないフライパンにご飯沢山入れて失敗すること多いな・・・
-
美味しい料理つくろうとするなら大きな鍋やフライパンと大きな火力は必須だからなぁ
適当なところで妥協するほうがラクよ
-
>>845
もと養鶏場の息子で中学のころは土日は卵の餞別ばっかりやらされてた身からすると
アレは洗い方の問題だな。
こすりすぎて、殻自体にヒビが入って汚れた洗浄水がしみこむのが痛む原因だと思う。
-
>>850
食欲の失せるお話だな
こわやこわや
-
調べてみると、表面のザラザラしてる層が雑菌を防ぐ役目をしているが、普通に洗っちゃうとこれが剥がれるので保ちが悪くなる
現在は業務用の洗卵機でその層を残して表面の汚れや雑菌を落としているので、品質に問題はない、らしい
買ってから家庭で洗っちゃうと、その層が剥がれて逆に保ちが悪くなるとか
-
おうどうしたうどん人。普段脈絡も無くうどん喰ってるくせにこんな時に大人しくしやがって。
こんな時こそうどんのダイマしろよおらあくしろ。
-
腹が減ってるけど料理する気力のないとき
玉うどんの袋に穴空けて醤油を流し込んで軽く揉んでレンチン
多少ボソボソするけど手間の割に食える
-
夏は流水麺の在庫を切らさない
冷えたそばに納豆と生卵とめんつゆドバーでうまい
-
マジかよレンチンまでするの?
流水で洗ってめんつゆで流し込んでるわ
-
そうめんでもうどんでもいい、ゆでて水で洗って麺つゆと生卵でざっとかき混ぜてぞばっとすするだけで腹は満ちる
-
さぬきうどんと書かれている店の殆どがゴミうどんを出す件
-
>>858が
見せてやろう、本物の讃岐うどんというものを
してくれると聞いて
ぶっちゃけ一玉30円で売ってるうどん玉と何が違うの…?
-
冷凍うどんの口コミはよく聞くけど冷凍そばはあんまり聞かない
よく行くスーパーにも置いてないし美味くねーんかな
-
普通に売ってるし味もそこそこだと思うけどなぁ
-
>>851
まあ、歳がばれるが二十年以上前の話だから、洗卵機も古いしね。
-
讃岐うどんより稲庭の方がすき
-
>>859
何が違うって言うか、下手すると物理的に死ぬ
喰い慣れてない人が他の麺類と一緒だと思って口いっぱいに啜ったら、弾力がありすぎて噛み切れない
いや、そういうもんだと思って力を篭めたら千切れるようには出来ているが、他の麺と同じノリで間でも弾力で跳ね返されるから
そういうもんだと思って啜って飲み込むつもりなら兎も角、そうでないなら最初は一気に口に入れない方がいい
-
>>864
なるほろ…喰い方からして違うのか
喉に詰めて死ぬのはのーさんきゅーやで…
刀削麺とかも似たような怖さがあると聞くが、いつかは食ってみたいぜ
-
すまんなあ、最近はきしめんが好きなんだ
-
まさか「俺の嫁」をリアルでやるやつがいるとは思わなかった・・・
-
唐突すぎて話しが見えない
-
どうせ市役所に二次元キャラとの婚姻届出したとかそんな程度の話だろ(適当
)
-
例の誘拐犯がさらわれた子供のことを問い詰められて苦し紛れに自分の妻だって言ったことじゃね?
-
ロボットアニメ見てて思ったけど、巨大ロボットがデカくて重いんだという演出は金かかるのかな?
普通の人間と、動かし方がほとんど大差ないように見えるんだが
-
光源氏を超えるぐらいイケメンで家柄才覚の揃ったエリートで口説き力が高ければ許された(無理なハードル)
-
LBXみたいなおもちゃサイズならともかく、巨大ロボがちょこまか素早く動くと実は張りぼてなんじゃないかと思えてくる
-
昔は巨大ロボは背景が面倒って聞いたが、
今はCGとかあるから状況違うだろうけど
-
90年代のOVAセル作画はいいですよねぇ(恍惚)
-
ガンダムBFなんて全長18cm前後なのに背景もプラモサイズだから……
いや、作画がすごいのか
-
登場当初、トタン板よりはましな装甲と言われたスーパーロボットが有ってだな
-
ダイ・ガードの話なら、トタンよりマシってのはデモ用として飾られてた1話だけで、それ以降はちゃんと実戦用の装甲に換装されたぞ
-
2話目はドリルに振り回されるダイ・ガードを楽しむ回ですね
-
おっと、チキンマックナゲットの原料の2割を納めてる中国の業者に賞味期限切れ鶏肉の流用発覚って orz
-
フィレオフィッシュしか信じない
-
さっき業者に記者が取材してた映像が流れてたけど、
Q. 消費期限切れのものも使ったの?
A. 食べて死ぬわけではない
やっぱり中国人は駄目だわと思いました
-
あいつら、自分で食べることはないって考えでやったんじゃないだろうな!
と、思ったが違うのか。
話は変わるが、ラブコメの世界の常識は3次元の世界の常識と乖離してんじゃないのと思う時が多々あるんだが…
-
あだち充「気付くのが30年以上遅い」
-
廊下の角で女子とぶつかり、倒れ込んだ拍子にパンツで顔面騎乗位されたことのある果報者は手を挙げなさい
-
へ
-
>>885
冷静に考えると自分が仰向けで倒れてて相手はその上に乗るとか、明らかに相手の方が運動エネルギー大きいよね
まともに受け身取らせずにしかもつんのめることなく頭の上に座るとかもはや明確な殺意がありそう
-
かなり硬そうな床の上で女押し倒してる描写もやばいと思う
胸掴んでるとか言ってる場合かよ
あんな思いっきり背中打ったらしばらく息できないだろ心配しろ男
-
リアルに描写したら死ぬ案件とか多すぎるw
-
一回女の子と正面衝突したときは前歯の付け根が割れたのか、歯茎がずれる(?)たわ
いまでも前歯の辺りはちょっと変です
-
男女比1:10な高校だったんで割と普通に女子更衣室に出入りしてたわ
-
昨日は色々お世話になった
今日は行き先で自転車パンクして2時間ほど彷徨って帰りも迷って死ぬほど疲れてるけど煮物作る
今から作って出来上がりいつになるんだよ正気かと思わなくもないが鶏もも肉の期限がレッドゾーン振りきっているのだ
-
>>892
おつやで
…適当に炒めて適当にコンソメとか出汁とか入れて適当に火入れて冷めて味が染むまで放置ではいかんのか…
-
つ圧力鍋
-
鶏もも使った料理が煮物しか作れんのだよ。圧力鍋も持っておらん
乾燥シイタケを寸胴に張った水で戻し
里芋牛蒡蓮根人参を皮剥いてそれぞれ切り上記に投入
鶏もも肉も切って上記に投入し火にかける
沸騰したら灰汁を取ってだしとつゆとで味付けて放置
ある程度煮込んだら火を止めて放置
こんな感じ
-
>>895
> 乾燥シイタケを寸胴に張った水で戻し
あかん、ここの時点で格の違いを思い知らされた
材料と味付けを見る限り、筑前煮かいな? おいしそうやなあ…
-
炊飯器があるなら、お湯をわかす→炊飯器に注いで塩を加えて鶏肉を入れて「保温」
→1時間くらいしたら出して5分ほど休ませてから切って、ワサビ醤油とかで食う
不安なら10分くらい長めに保温するといい、美味いぞ
-
なお、残ったお湯はスープに仕立ててしまうとベネ
-
>>896
普通の煮物である
砂糖はないのです
>>897
言われてご飯を炊いていなかったことに今更気付き絶望中
-
はやくサトウの○飯を買ってくるんだ、間に合わなくなっても(ry
そうか、筑前煮は砂糖入れて甘辛くするもんか…己の料理スキルとセンスの無さに絶望した
-
スキルもセンスも"自分で食べる分には"ただ回数こなしてれば向上してくもんだ
今どきレシピなんて目の前の箱使えば山ほど出てくるわけだし
-
ご飯研ぎながらもうそうめんとかパスタで妥協しようか迷いつつ期限が切れた鶏肉がネックになり
しかし炊飯器を使わなければ>>897が作れたことに遅まきながら気付く
頭回ってないのがよく分かる事例。まあ鶏肉700gもあるから一気に使える煮物はどの道作る必要あったんだけど
-
ご、ごめん…三食全部、ご飯・味噌汁・卵焼き・漬物なんや…
作るほうは何一つ新しいことに挑戦してないんや…
-
タワーディフェンスゲームのお勧めをおじさんに教えてくれないかな・・・?
おじさんのおすすめはこれだよ・・・DropTowerDefenseR
-
TDといえばGemcraft Chasing Shadowsだろjk
-
そういえば冷凍卵を目玉焼きにしたんだけど
どうにも黄身が冷たいままだったからターンオーバーにした
結果普通の目玉焼きとの違いが分からなかった
-
>>904
スターダスト ディフェンス
-
炊飯器でドライカレーなら作ってる
炊くだけで簡単にできる
ずっとドライカレーのターンになるのが欠点だけど
-
だいたい準備完了
後は煮込んで放置するだけ
はらへった
-
飯を作る時は楽しいけど、後片付けになると最高にめんどくさい
-
気力が尽きて里芋をじゃがいもに変えた私を笑うがいい
>>910
わかる
-
そしてうっかり内釜をチャーミーグリーンとかで洗っちゃうと、
どんなにしっかり洗い流そうとも、炊いたお米がとってもフロ〜ラルな香り〜
-
お米のラベンダー畑やぁ〜(白目)
-
近いうちに安いステーキ肉を買って、湯煎ステーキを試してみたい
-
あかん腹減ってるのに食う気おきん
なにこれ
-
>>904
千年戦争アイギス
なおDMMのエロゲの模様
-
>>915は無事に飯を食えたんだろうか…
疲れすぎて食欲が失せてる状態な気もするが、それなら尚更食っとかないと明日が辛いしな
-
なんとかつめこんだ
それなりにおいしい、とは思うんだけどあんまり食えない
彷徨ってて昼も取ってなかったのになあ
-
現代のこの時期、暑さでバテるのはもうしょうがない気もするんだぜ…
飯が食えたなら、しっかり寝よう もう日付変わっちまったけどw
-
auの花火のCM、何度見ても福士蒼汰がロリコンに見える…w
-
>919の「代のこの」が「たけのこの」に見えてしまった
-
あーもうわけわからん。絵とかで見る子供の天使と戦う夢を見ていたと思ったら、
「…という夢を見ていたんだ。」と朝食食べながら親に話していたはずだったのが、
途中でアフガニスタンっぽい国で子供がテロリストに毎年十五人ぐらい誘拐されているというニュースを見ていたと思ったら、
いつの間にか学校帰りに友人と一緒に駅の駐輪場に自転車で帰っていたはずなのに途中で記憶が途切れ
ていつの間にか自転車が無くて一人で立ってて「あれ?自転車途中で乗り捨てた?」みたいな感じになって
そして駐輪場に戻って探しに行ったらそこにはかつて自分が使ってた古ぼけた自転車の残骸が、っていう
若干ホラーめいた終わりの自分が過去見た中でトップクラスに摩訶不思議な夢を見た。
…長文失礼。なんか途中にも変な夢はさんだような。起きた時体が冷たかった…。
-
今はもう目が覚めた……そう思っているのかね?
-
頬は抓ってみたかね?
-
寝ぼけて間違えて電車を降りそうになって、慌てて戻ったら寝ていた席には別の人が座ってた
足が痛いし席を返してほしいなあなう。
-
知らんがなう
-
本社なんか行きたくないんだよ、何時もなら空いてる路線で通勤できんのに
-
あーあ、席返してもらえないせいで満員電車で痛い思いしちゃった。
今日はもうやる気なーし
-
昨晩Gと一戦交えてから眠りについたら
寝ている間にGに取り囲まれて襲われる夢を見た
人生でワースト3に入る悪夢だった
-
ゴルゴ13「用件を聞こうか」
ゴルゴ13「用件を聞こうか」
ゴルゴ13「用件を聞こうか」
-
それが悪夢の始まりだったのです
-
三人のゴルゴの背後に立たずにゴールを目指せ!
-
襲われるぐらいだからゴジラの方だろw
-
いつからゴルゴが3人だけだと錯覚していた?
-
ゴルゴって13人居るんでしょ?
-
7人いるからキラー7
-
(ゴルゴが)13人いる!
-
洋ゲーの47っていうヒットマン思い出した
-
声優のギャラが一本いくらとは聞くが、一本というのは一回の収録という意味なの?
-
声優は文字数単位だったり時間給だったり色々……
一番安い相場で1時間分の収録(拘束費)が2万5千とかだったような
-
昔、相場がわからないからと1作20万くらいで募集かけたら驚くほどの大物声優が来ちゃったという某エロゲのお話が
-
1話につき3万なら3ヶ月で36万だが、収録日数だと半分三分の一四分の一……
-
就活の電話をガチガチに緊張しながら電話したら、ものっそい気さくな人が担当で良かった
川での職場体験→面接の流れだしスーツはいらん濡れていい格好でこいよガハハって言われても
私服とか初めてで怖い。一応車にスーツは積んでくけど、黒地のスニーカーでいいのかとか迷う
しかし懐かしいこのドキドキ感
-
川ならむしろ、釣り師が履くようなゴム長っぽいのがいいんじゃないか?滑らないヤツ
んで蚊とか草とか対策に長袖長ズボン
タオルと麦わら帽子・・・・・
ってなるとマジで釣りに行く格好だなw
-
海パン一枚あれば良い
-
はっぱ一枚あればいい
-
というか、俳優と声優じゃ同じ若手でもギャラに差はあるんだろうか?
ゴリ押しされてる人とか一本のギャラ少ないから多く出てるってふとおもったんだが。
-
>>943
>>445みたいな目に遭わんよう、最初に条件面はしっかりと確認しとけよー
オレが再就職した会社は面接してくれた部長さんだけが気さくな人(でもほとんど外回りで会社に居ない)で、
社長も経理のオバちゃんも、よく聞こえなかったんで二度聞きしようもんなら怒鳴り出す瞬間湯沸かし器な人たちだったの
親身に対応してくれる先輩がいなかったら一月で辞めてたかも・・・
――こっそりと、ハロワの求人票に「アットホームな会社です」ってフラグが立ってたのはナイショw
-
>>943
川でなにするか知らんがジャケットとチノパンじゃね?
-
アニメ1話で事務所が決めた固定給(文字数関係なし)、ゲームが文字数換算だったかな。
野沢雅子 ギャラ で調べるとチミっとわかる業界構造
-
経理のおばちゃんの裏権力者(人間関係的な意味で)率の高さは異常
-
>>950
やはり金田朋子の話はアテにならんか
-
ローカルルールを把握してないと今回みたいな事が起きてしまうんだな・・・
毎回確認するようにしないとイカンわ
-
Gでもアリでもない虫って何置いといたらいいんだろうな
場所が場所(調理場)なだけに、安易に撒いとくわけにもいかんし
-
何が出るのさ
ムカデ?コバエ?
-
何の虫か特定して薬局で防虫剤(置くタイプ)の成分表ガン見しか無くね
それか潔癖症レベルでマメにキッチンまわり綺麗にするか
-
仕事中にふと思いついた単語
「革命機ヴァルヴレイヴドラゴン」
デュエマにありそうだな、デュエマはボルメテウスホワイトドラゴンまでしか知らんが
-
電気流れるタイプのハエたたきお勧め
手応えがヤバイ。楽しくなる
-
夏に入ってこのスレも随分レベルが下がったな
-
>>955
なんて言ったらいいんだろうな、アリサイズのカミキリムシみたいな奴
-
>>960
なんだそれ…?ハサミムシ…じゃないか…
いやハネカクシか?
-
雑談スレのレベルとは一体
-
一応調べてみたけど、それとは違うんだよな
ただアリガタバチが姿形が近いんで、もしかしたらそれかもしれない・・・刺されたことないけど
-
彼にしか見えないレベルがあるんだ、そっとしておいてやるのも優しさ
-
新規利用者への配慮だろ>レベルが下がった
初期レベルの奴らは今のうちにレベル上げしろって事じゃねーの?
-
低レベル地帯から勇者が出現する自然淘汰説と、
魔王がスライムをわざわざ配置してくれるデザイン仮説
-
虫除けってだけなら、バポナとか虫コナーズでいいんだろうけど、
捕獲殺傷を考えると、ハエ取り紙のでっかいのかなあ?
-
飯の話題は駄目ですか
-
飯レベル1は「卵焼きが作れる」あたりですかね
-
「飯が炊ける」じゃないかな?
包丁なんか危なくて使わせられんww
-
>>969
卵を割るところからだろ、ひとりでできるもん!的に考えて
-
カップ麺にお湯が0かな……?
-
>>957
聖拳編時代の連中っぽくしてみた
「神滅竜騎ガルザーク」
「無双竜機ボルバルザーク」
「革命竜機ヴァルヴレイザーク」
水・火のレインボー辺りでいけそう
-
>>970
米を洗える、とかw
-
>>970
次スレ頼むわ
-
やってみた
初めてだからご容赦
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1406127529/
-
>>976
乙なのだわ
-
>>976
流石ですわお兄さま!
-
>>976
乙です
-
流石ね、>>976君
-
立て乙だけど>>5の表記が思いっきり無視されててワロタ
-
>>976
盾乙
-
>>981
すいません、そこまでテンプレ見なかった
orz
-
>>983
ええんやで
ちょっとすっきりするくらいのもんだし
-
>>983
過ちを気に病むことはない。ただ認めて,次の糧にすればいい。それが大人の特権だ。
-
今日の飯テロは、シーズン4始まってから最強の破壊力だったわ……
選ばなかった方の調理風景とか反則過ぎんだろ
-
>>976
970でスレ立てなんてなかなかできることじゃないよ
-
>>976
進んでスレ立てとか中々出来るものじゃないよ
-
乙さすがお兄様やな
-
はたしてその内お兄様がやる夫スレの常連になる日は来るのか……
-
さすがお兄様!
-
うーバイキングで調子乗って食べ過ぎた
毎度これで出先で腹下すのに学習しねえなあ
-
お兄様はネタキャラ扱いじゃないと難しいんじゃないかな(小声)
-
うどんづくりの達人として
料理分野の対決してるんじゃないかな
-
ぶっちゃけお兄様はネタ抜きでも結構人気ありますし
-
ルサンチマン溢れた青少年とおっさんには人気でそうね
-
キリットさんかな?
-
子供が将来なりたい職業の3位が公務員だけど
バブル時代には公務員って負け組扱いだったんだよなあ
-
公務員は、好景気の時は給料安いと馬鹿にされ、
不景気の時は高給取りと叩かれるお仕事
-
そもそも日本の公務員ってどう考えても額以上の仕事してっから
昔は知らんが今はそう
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■