■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【みんなで】プロ野球12球団紹介スレ【やるお!肆拾二代目】
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386048883/
プロ野球全12球団を各球団ファンの立場で紹介するスレです
NPBに限らず、MLBや高校、大学、社会人野球などの選手やチームの紹介もOK
それぞれの贔屓球団をやる夫達を使って紹介していきましょう
球団被りどんと来い、同じ球団でも筆者によって
切り口が違うと思うので多くの人に投稿していただきたいです
ネタかぶりしても問題なし
選手単発紹介でもオッケー
荒れるネタ、荒れそうなネタは極力使用しないこと
明らかな蔑称の使用、煽り合いも慎みましょう
プロ野球に詳しくない人がプロ野球を見てみたくなるスレを目指しましょう
これまでに投下された作品は、泳ぐやる夫シアターさん、やる夫短編集 阿修羅編さんにまとめていただいてます
泳ぐやる夫シアターさん(初代〜丗九代目)
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/
やる夫短編集 阿修羅編さん(丗九代目〜)
ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/
過去スレ
初代
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1301702043/
二代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1302535338/
三代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1303241233/
四代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1303742443/
五代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1305895911/
六代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1307556291/
七代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1309090037/
八代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1310834541/
九代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1316956182/
十代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1318088455/
十一代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1318772232/
十二代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1319640349/
十三代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1320066160/
十四代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1321103923/
十五代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1321285446/
十六代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1322219014/
十七代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1324044783/
十八代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1324902004/
十九代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1327123571/
二十代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1332767283/
廿一代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1335055936/
廿二代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1336827868/
廿三代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1338627032/
廿四代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1340455342/
廿五代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1341920896/
廿六代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1343656588/
廿七代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1346384819/
廿八代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1348319315/
廿九代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1351091288/
三十代目(再利用のため、タイトルは廿八代目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1348318111/
丗一代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1357385268/
丗ニ代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1360929909/
丗三代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1363186094/
丗四代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1364393876/
丗五代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1365691991/
丗六代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1368261794/
丗七代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1372092426/
丗八代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1375266295/
過去スレ
丗九代目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1379126128/
肆拾代目(表記は丗十代目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1382115329/
川藤ださんかい
???『代打、川藤!』
ホンマに出してどうすんねん!
阪神ファンのテンプレ乙
赤い巨人の人華麗に参上
すみません、新しく立っていたことに気づかず勝手に新スレ立ててしまいました
向こうのスレは削除依頼出しますので、こちらで続きを投下します
どんとまいんど
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
西村、澤村も復帰に向けて調整中で、後半戦に向かっての準備は整いつつある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,.,,-=ー''7¬777¬-、
_、‐゙/////////////////,ヽ
,z'/////////////////////,{
. ////////////////////////!
l////////////////////////,'l
∨////////////" ̄ ̄ ̄ ̄`ヾ
∨//////// ! / ,l. ∧ ト、\ ハ
V/////! lハ/'レ_` \!,.ヘ_;ノ! ;
∨//,' ,.! ! .krfヽヾ. kj川: ,
;V' ,'.r-、! l. .!` ´ ハ, ト、 _.ゝ.._ _ 早く復帰しないと菅野どころか小山に抜かれる
/ミl i i 'ヽ! l. ! ; .l `丶、._ ,. -‐' ,. '´ ⌒!`:/ ヽ
,.'/ ! 、: ヽ.._! l .l. ' .´ / : ! `ヽ l ./ / '゙`、
/ミミミヽ,、 ! !.l._ /i !.| ) ,.-/ ー/ ,/ ,)、
,'ミミミミミ{ `` T ! ト、.`7、 ´}.l! | l '" ,{ 〈. '_./ ,. ノ
. lイ ,.' !`l丁`'、 ゙.三l.{ーヽ! ! | i´ i, .' ´, '.、
. リミ'/ ! l {.,_ l 、 ゙.ニl.i、_ `ヽ`ー,.、 ,' ヽl , イ:.、 ミ.、
!,,,,i ! _l,..///ヽl. ヽ. ゙.ー.、゙ヽ ゝ./∧ { ゙、 !:::::::::::. ヾ
〉‐7///////∧ ヽ ゙. ヽ \ `、/∧ } ヽ!_:::::::::::. }
/////////// ∧ ヽ. ゙ヽ 丶 \ ヾ.ヽ_ {,、. ー-、..;' ;
/////////////∧ ヽ ゙ ヽニ丶、 `'=-..、.ヽ ,'/ヽ /
. //////////////∧ ト. !. ヽニニ \ `゙' 、///∧,、 ;'
//////////,i/////} ,' i ト \ ヽ ヽ////ゝ、_,._ _,.ノ
//////////,l///// レ′l ノ,ゝ ヾ_ ゙, _ }//////////
. ///////////!/////////゙//ヽ .!===- ; -‐== './////////
. ///////////i//////////// ノ ,}ニニニ / ニニニ,イ:!////////
.
/ , ` 、
/ / / \
,. // ィ l \ ヽ
/ 〃 / \ / ! l \ ',\!
,′ / / / .X l! ', ヽ. ヽ , i\
, / j / イ , ' _ \ l ヽ ヽ l! .|ヽj
| / / __! レ' :| 乍下㍉ミト _, \ :|| :|
|.// イ/ / .| l {ヘ. トヘ_ 刈ゝ ヽ-‐/7| :| リーグ3連覇に向けて、死角ありまくりだけど
// / ,.{ rー| ヽ.j ゞ zソ r云㍉'.ノ .| チーム全体で戦うという雰囲気が出てきた
〃 / //ハヽ | | www トヘソイ :|
/ / 〃 / ヽ.| | ,゙ 'w小 | | 化け物チームのSBにも一応最後に勝ったし、調子はあがってきている!
7 | | l ! | |
, | | (_人__) ハ. j l カープ、阪神と強敵だらけだけど、全員野球でこのまま首位をキープできるはず
| l! ', :!. / ! /
|./| ハ ィ i_/ム l ト . . .イ ./|/
| / | / ヽ ヽ !ハ ./>-< ハ /
r‐ ┴―'‐.┴< ヽ ヽjヽ _{-、 /! / ./ リ /
/  ̄ ヽ 丶 ヽ //不' j/ レ j /
j ヽ ', V X ゝミ、_ .レ
| ':, ヽ _ ∧ 丶イ ̄ヽ ヽ`ー- 、
| , / \ .| \l ヽ ヽ
| ':, / '| \_ ', ',
', ヽ \ .| || l .|
, } \ \ .|| | .|
.
_ ,,, ,, _
, ´ ` 、
' i . 、 \
./ / :.. ヽ . 、\ -、
/ / / ∧ ::::.. 'i :::. ヽ ` ー- ._,ノ
,' / l / ヽ :l\ l ::::. ', ',
. l r 、 | ./`ヽ〟\ ヽ_、 .A ::::::. l i
| :: l {`ヽY! l ` ヽ! \;:::::. ! |
. l/ ::..:| iドヽl `γ=く γ=く l:::: ‖ ハ
/ :::.:| |:i ハ. |{、 ,}} {{、,}} ハ ハ ハ そのためにも阿部、長野、ロペスの復調は必須だよね
// ::::::l .い,ハ ゙ー'’ ゛ー'’ f::::レヘ l/ ',
,'.,' | ::::{l ';::::. ', |:::::: l l: l 多少盛り返してきてるけど、このままだときつい戦いが続くもん
.l l .:| ::::N. ',::::: ', u (_人__) l:::::: l l: |
{ハ :::! ::::::l .ハ ::. ',. |__| ,ノ:::::: l l: !
|{ ! :l', :::'., .ハ , イ:::::::::: ! l !
.l! ゝ ', ', ::\ ハ. 「 ー ァ、::::::::´ノ::::::::ト::::::::: ! /./
` `ー、ヽ、 ::| \', |\ / | V/、::::;ィハ::::::: / /ノ′
/´ `ミ ヽ} l/、 /:.ヽ| ', \′ リ: /ノ
/ \l | ∨|f'l N 〉 i \ l/
/ . :: : : : : : : :,': : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ハ
,″: :i : : : : : : : : : :/ : : : : : : :,ハ: : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.
〃: : :l : : .: : : : :j: :/ : : : : ; : :/ =-゙v: : : : : :',.:.:.:.:.:; .:.:.
i{: : : :|: : ;': : : : : {/: : : : :./: :/ V:.、_:_:_:_!.:.:.:.:i .:.:.:.
,ハ : : :l: : ; : : : : :/ : : : /;: :,′ V´:.:.:.:.l.:.:.:.:l.:.:.:.:.',
,': : : : :i : :l : : : :/: : :/ ,': / ゙ ,:_:.:.」.:.:.:.l:.:.:.:.:.:;
.: : : : :.,ハ: :| : : :/x斧ミ ;.:/ ´,ィf拆ミx f-‐「.:.:.:!:.:.:.:.:.:i
.: : : : : ,': l: :l: : 〃 _)ハ j/ _)ハ ゙y',.:.:l.:.:.:l :.:.:.:.: | だいたい気温と調子が連動してるチームなので
; : : : : :,ハ:.i: :|.:V{ i{///} {///リ } !:.:i.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.| これから調子が上がってくるのは間違いないから
i: : : : :(|: 从: l: ; v辷ツ v辷シ i: :;.:.:.:l.:.:.:.:.:.: |
l: : : : : |: : : jノV j/.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i 不安はそこまでないんだけどね
|: :}{ : : l : : : : ∧ '" ' '"" ん.:.:.:.:;.:.:.:.:;.:.:.;
|.:.八: : l : : : : : ム ,小.:.:.:.;'.:.:.:.:i:.:.,′
j/ ヽ:.l: : : : : :i込、 (__人__) , ^メ.:.:.:./.:.:.:.:ノ.:/
',i: : : : : :「 > . . イ^ヽ}:.:.:/}.:.:./}/
xァ'フV^ 、: :{ / { 个 ..__ . ´〃,' j/`ムく.._
. '´}i i 》xV l ヽ / ; ! `ヽ、
___/ l .,′ / ,' i \ / ′ | `:.、
, '´^V V ,′ / _}L ;' l ‘,
,ハ. / i } ′ 《 l /´/ ヽ / ! ハ
.
__ , :――――-. ._
, . ': : :  ̄: : : : : : : : : : : : : `: .、
/:/: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/:/: : : :/: : : : : \: : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: :/: : : : :/|: : : : :.|:、: : 、: : : : : :、: : : : : : : :',
/: :/:≫≪' |: : : : :.|:|ヽ: :.ヽ: : : : :ヽ: : : : : : :.l
; :/*/:./ |: |: : : :|| ヽ: :.ヽ: : : : :.V: |: : : : :!
|: |: : /:./ー- _|: |: : : :||_ -‐、: :',: : : : : |: :|: : : : :{
}: |: : : / __ミ、∨、: : : レ ェ _ヽ:!: : : : :.|: |: : : : :.' 原監督はなんだかんだで、06の故障者続出を監督として経験してるし
,': ハ: : / 〃,テハ リ \: :| /ィテヌ、}: : :.|: :|:.|: : : : : :', 投壊も貧打もあらゆるチーム状況を現役時代に見てるしね
; : :.ヽノ! ゙ {r'ノ:l ヾ' {v_,ソ))|: : ∧:ト、!: : : : : :ハ
!: :.: : }:ハ ゝ-" ゞ- ' !:.:/:.:.リ }: : : l: : : : ', そして采配の本質は小技駆使しての全員野球=いわば高校野球の延長線
. |: :.:. :.|: :.', , |:.:.:.:./:}ノ: : : }: : ∧:.:、
!: :.:. :|: :.ハ |:.:/: /: : : :,': :/ \', 今みたいな状況でも的確ではないにしても、
!:{: :.:.|: : :人 (_人__) ノ: : : :/: : : :/: / ` チームを立て直しながら結果を出している
|:.|: :.:.|:.|: : : l> . , <{: : : : /: : : :/: /
ヾ!\:|:.|: : : |ヽ:.:.:`:.ャ- __」: : : /: : ://:./
}:|: : : :{ \ノノ-ー' ノ|: : /: : :/' ∨
ヾ\_ハ N∧ / |/W'〈
//彡ヽ,/ / \
/// }! / / \
/ / / / / , ' \
/ 〈 / /ノ / ヽ
| ∨ 〃 / }
/: : : /: : : : : :/: : : ,、: : : : : : : : : : : \
/: : : : /: : : : : :.:./ \、/\: : : : : : ヽ : : : :.`ヽ
,.′ : : /: : : : : ::.:/ \、/ ヽ: : :,' : : i| : : : :、: : \
i: : : : :.|: : : : : ヽ.′: :./ `丶、}:.:/、: : .i| : : :.ヽ\: : ヽ _人_
}: ::| : :i|: : : : : : :|: :./ i::,' ',: : i|、._:.: : |: : :ヽ: ::', `V´ +
,′ l: : i|: : : : : : :レ' ,ィf示ミ レ' i人|´ヽ:.:. | : :.i:.∧:.l _人_
i.: : :人: i|: : : : : : : :ヽ 〃lir'::i} x=ミ |:.:.:|.: ::.|:| i::| `V´ +
,′´:. : ヽ|: : : : : : : : :::. 弋゙゚リ ir'l }}∧ノ:\.|:.ヽレ'
}: : : : : : /: : : : : : : : : ::.ヽ ヒリ '/.:.: : : : : : :.| 今や12球団一経験豊富な原監督だからこそ
/: : : : : /.l.: : : : : : : : : : : .',""" ' ""ハ.:〈 \ : : :| スクランブル体制から交流戦優勝をもぎとれたんだと思う
∠ : : : : :/:.:.|: : : : : : : : : : : : :', .:.:.:.:..:ヽ ヽ.:.|
/ : : : / : :.i:.: : : : : : : : : : :l: :l (_人__) 八:.:.:.:.:.:.\ ∨ 後は戦力が整えばブーストかけていけるはず
, -―∨ヽ_/\| : : : :ヾ: : : : : :l : | イ:.:.:..ヽ.:.:.:.:.:.{
 ̄ `ヽ ヽ|/\: :/ヽ{\.:.:i : | <:.:.:.:.:{\.i、 :.:.:.:|
' , ' , . ∨ \ ヽ|V´ ≧:´、:.::i`ヽ:.:.:.\ `ヽ |
i ヽ /}/..//、_\{ ヽ:| ` ̄
| } /\爪.\|::::::h、
.
新外人はどうなんだろ >巨人
, -── ‐- ,
, ´ : : : : : : : : : : : : : : ` . . 、
/ : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
, ' : : :/ : i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ : : : /: : : :|: : : : : : : : :', : : : : : 、 : : : : : : .
. / : : : /\: : ;| : | : : : : : : ト, : : : : : :' : : : : : ::',
,' : : : :/, : : `/、', :! : : : : : : | ヽ : : : : :ヽ : : :', : '
' : : : :,' : \/ ' :',: : : : : :| /\: : : : :', : : |: : ',
': : : : :| : : :/ ヽ'、: : : : ::| ', : : : i : : !: : :'
|: : : : ::|: : :,' ` ヽ : ::| , : : |: : :| : : |
|: :|: : : ',: : | xテチミ ヽ; ::| テチミx .', : :!: : :!: ::|
|: :|: : : :ヽ :! レ::ハ ヽ|レ::ハ } | :;' : : | : : | 阪神や広島には前半戦苦しめられたけど
|: :|: : : : :`'| .弋__:ノ 弋__:ノ | |: : : |: : :'! こっから反撃開始になるといいね
|: :|: : : : : : , , 'リ: : : :| : : |
|: :|: : : : : : :', ,' : : : : :| : : | 目指せ! 巨人優勝、カープ2位!(逆でも可)
',| |: : : : : : : :、 (_人_) ': : : : : : !: :i |
!`! : i : : : : : :\ '、 ノ /i : : : i: : :|: :l|
ヽ、! : : : : : !: : _' 、 , _': : :|: : : :,': :/: ∧|
, -‐、-、; : : : |r‐| | ` - ´ |, |-、:|: : :/__/r-'、 !
/ / i-,ヽ : |.{´ \ / .! .: |: :/_.}‐'-、 ヽ
,| ´ / /_ .ヽ,!:| `>_< |.: .:レ'.:{ \ ` i
/.:| ' ' }.: .: .:! , ' , | i ヽ ' .: .: | /ヽ, |.ヽ
. | .:|. /.: .: .: |. / /i .| | ', ヽ / .: .: | ヽ, .|.: .|
/|
l.::l
_」.:L,. -‐‐‐-...、
, .:´:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
, .:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:. /.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:\.:.:.:.:.:.:.\
,. イ.:.:.:.:.:/.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:\.:.:.:.:.:.:.ヽ.
/.:.:.:.:.:∧.:.:./|.:.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.ヽ.:.:.: . . l
/.:.:.:.:. ∧/.:/ ,|.:.:.:.:.:.:.:ト、\::.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.: l
|.:/l.:.:.:l.:.::.Vノノ.:.ト、.:.:.:.| \\.:.:.:|.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.|
| l/.: . l.:.:/ V \:| \|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::{
|/.:.:.:.:.:Vi 、__ 、__ /.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.: , え? 今のカープはヤバイって?
/.:.:.:.:.:.:.:ハ ((_)) ((_))l.:.:.:.:.:.:.:l )..:.:.:.i
i.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.} l.:./.:.:.:.:l/.:.:.:.:.l Rのつかない月は牡蠣が食べられなくて元気が出ないだけだから
l.:.ハ.:.:.:l.:.:.:.⊂つ ⊂つ.:/.::.:.:.∧.:.:./V
l/ \:l.:.:.:.ト、 (_人_) ,. ィ/:.:.:.:./: :V そのうち上がってくるから、たぶん、おそらく、そうなったらいいなぁ
∧.:.:.|: :/: :> ==< /:l: :/V: : : :.\
/.: : \|/: : : :l `Ⅹ´ /: :l/:l: : : : : : : :l
i: : : :';: :\: : :レ' 芥ヽV. : : :_」: : :/: : : : |
|: : : : ヽ: : ,ゝ〈〈 ハ 〉〉: 「: : : :/: : : : : :|
|: : : : : :〉: \: \ヽ__//: :/: : : /: /: : : : :|
.
_,...---、_________
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
/, i .:..:.:.::.:.:.:.:.:.:ヽ\
/.:.::i.:.ニ/!.:.:.:.:.:.::ト、.:.:.:.:.:.:.:.::.ヽ.:ヽ
/.:.:.:::i.:ニ/ V.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.:.:.:.::.:ハ.:::.ト、
/.:.:.:.:.:.:V V\.:::!⌒ヽ.:.:.:..:.:.:i.}.:. :l `ー'
,'.:.:.:.:.:.:.:/ __ \!\!__ ヽ.:.::::i:リ.:.:: |
l::.:::::.:.::::|/=ミ、 彡=ミ、.〉.:::ハ!.:.::. | シーズンもこれからが盛り上がりどころ
|:::i::::::::::| , ,, , ____ , , , .∧/.:!:.:.:.:,'
|.∧.:.:i.::ヽ、 (__人__) /.:.:.:.:.:.:.: / 12球団ファンが一喜一憂しながら、一番楽しい時間を過ごす時期
!' ヽi:::ト、:::>_`ニニ´__</.:.:.:/.:.:.::/
_ノヽ! y':::::::|,芥、/:::/;;/::;イノ
rm/:::::;イケハじ':::i、::/:\
K::::/ /::::::::::::::::\ \:::::\
` l>'、:::::::::::::::::::::::>、\/彡
< /`ー----- ' 、 _> ̄
∠__/ i ヽ、 >
/::::/` -┴┬.ィ´
/::::/ !::::!
(::::ノ |::::|
(::::ノ
-‐…ァ:‐
´: : : : :⌒ ⌒ : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ ヽヽ
: : / /: :│: : : : : : : ヽ: : '
|: : i: ト、 /|: : : : |: : : : :i: :│
|: : i: ト、〉⌒∧: j:⌒ : リ: : |
|: (|: i/ |/ ∨\:∨:|) | ペ とりとめのない話に付き合っていただきどうもありがとうございました
|: /lハ ー-‐ ー-‐/: :| : | コ
ノ厶|:⊂⊃(_人_)⊂⊃.:|_八 ° オールスター、後半戦と、ますます面白いシーズンになりますように
〈`'人: : |> ,二, <|: : 八'〉
∨::.:\|〈\〉〈/〉|/::∨
∨::.:∧::.Ⅹ}{Ⅹ::∧:.:∨
∨::.:∧《x介x》':.::.:∨
j∨:: ∧::{::.:}∧ ::∨{
人∨:: ∧ー:∧.::∨:人
/::.::._∨:_∨_::/_::.:ハ
{/}_乂_、_{}_,_乂__,/\〉
{/ ;′ \/
{、 { ノ}
ヽ、_____,人______,ノ
.
なに、交流戦9連敗の後は凄いじゃないのなかなか >広島
このまま一気に定位置目指すかと思ってた・・・
阪神はなかなか監督采配が・・・
以上です
半分は交流戦優勝の悦び、もう半分はふぐりつけた唯が使いたいだけの突貫工事で、お見苦しい点、多々あったと思います
久しぶりの投下で、不手際ばかりで、すみませんでした
おい
勝手にスレたてるなよ
向こうのスレでソンドンヨル物語やりなよ!!
乙でした
開幕はロペス絶好調で、勢いなくなったと思ったら世界の亀井が交流戦優勝に導くとか
どうしてそんなに層が厚いのですか・・・うらやましいうらやましい
乙でしたー
交流戦を見て改めて巨人の強さを思い知りましたわ
>>21
ヒント:強奪
亀井クラスの選手を普段飼い殺しにしておいて、困ったときに「こんな事もあろうかと」と繰り出せる
これは資金力以上に「読売ブランド」というモノの力を現してると思う
阪神ソフバンでもなかなか真似できない
まぁ広島は今9連敗→5連勝と戻して来てるけどな。
>>23
もっと正確に言うと資金力+育成方針
金持たせても使い方を知らないとどうなるかは西のある球団がしっかり証明してくれているはず
金なくても方針が固まってる球団がどうなるかも同じように山陽の(ry
正直巨人SBと比べるのは阪神が可哀想
その2球団ほど金あるわけじゃないし在京球団でもない
その時点でFAで本当の一流選手ってほぼ取れないし
赤い巨人の人乙でした。
今年はうっきうきやろなあと思いつつ、投下がないので心配しておりました。
最近この板規制のせいで書き込めやしない。次は雑談板で立ったらありがたいなあ。
しかしほんとなぜ交流戦優勝できたのか、
いまだにぴんと来ないというか、
一週間好調を維持できるのが、せいぜい亀井と、甘めにみて坂本片岡だけという打線で、
まあよく投手陣が我慢したよというか。
真面目に亀井おらんかったら、交流戦の貯金もほぼなかった気がする。
あと誰かキューバの市報の取り扱い説明書をキューバから取り寄せてください(白目)
キューバに市報あるのか…
しかしそっかぁ
原も監督としての経験は12球団トップクラスになったのか
5年前までは監督の先輩も大勢おったよなぁ
実際、キャンプのアジャスト期間なしで、あの年で慣れろと言われても困るだろうし、
選球眼と、ライナーで叩き込めるスイングスピードは素晴らしいと思うんだが、
なんだろうこう、
キューバ政府も、アメリカへのアピール兼ねてるなら、せめてキャンプの時点で決めてくれよ……
出荷商品の最初の一個がこけたら、二期以降の売れ行きが怪しくなるにきまってるだろ……
最初は充分すぎるほどの用心と準備をするだろ常識的に考えて
>>27
福留ェ・・・西岡ェ・・・
>>32
2007年のオフの福留ならまだしも、2012年のオフの福留は阪神と横浜しか獲得に動かなかったし
西岡に至っては阪神しか獲得に動いてなかった、それなら二人とも阪神に来るのは当然の流れ
>>33
西岡は地味〜にロッテも取りにいってたんだよ・・・
中日も一応福留に条件提示をしてたような
後から考えるとあの提示額でも高いくらいだけど、当時は義理で提示しただけで
本気で獲る気はないくらいに低い額だって言われてたんだっけ
中日の選手たちは福留への提示額聞いてどう思ったんだろうな
あの頃から今季はコスト大幅カットされると思ってたのかな
1時間後くらいに投下始めても良いですか?
了解
続編とか小話とか色々期待するものはありますが、今度は何でしょうか
時間が来たので、投下始めます
これは、一度もレギュラーになることがなく、19年間プロ生活を過ごした選手の物語である。
く,二、ヽ
_ノ ノ
[r‐'´
__ o
/ r‐、ヽ ___
ヽつ |└┐oー>'"´ .: ..:::::__≧xノ、 , --、
 ̄ /:::: .::/::/  ̄ _」フ::ヽ └'^ヽヽ
//: ://:// |:f ¨'´0`ヽヽ::Iヽ! /二ヽ __ノ ノ
レi:{: { {: レ'´0 V: !',ヽ o Ll ` ー'´
八:.乂 | , , 、ノ|:.li ', ',
`T! ゝ , ,、 |:,|l |:|_|
控えであんなに現役を続けれるなんて |:. |L!::|
l:,:>、 _ r‐ 、 , イ:;:;:;:!
球界の七不思議の一つね。 / / )ー`='-‐'´:.:.:| ヽ
レ{ ⌒):| '⌒ヽ:.:.:|_ノヽ
\ゞ=ヲ__j ト=彡':人 V^^フ
`フiー----r十' ハ \ノ } く
/ニ\ | レ'ニ゚, ` ̄´
{ \ノ'´ }
ヽ | /
\-‐iー--/
-≧匕ノ=-
衣笠祥雄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ みんなでプロ野球12球団紹介スレ ┃
┃ ┃
┃ 〜武田(川藤)幸三物語〜 ┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.
1975年(昭和50年)アキレス腱を怪我してからの2年間は、川藤にとって大きな転機となった。
1イニングに3盗塁を記録したこともある自慢の走塁は、すでに使えない。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / 打って走って守る
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 3拍子を求められるレギュラーは無理や。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
それでも、プロを諦めようと思ったことは一度もなく、どうしたら生き残れるのか、自分で考え模索する
日々が続いた。
.
1975年(昭和50年)アキレス腱を怪我してからの2年間は、川藤にとって大きな転機となった。
1イニングに3盗塁を記録したこともある自慢の走塁は、すでに使えない。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / 打って走って守る
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 3拍子を求められるレギュラーは無理や。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
それでも、プロを諦めようと思ったことは一度もなく、どうしたら生き残れるのか、自分で考え模索する
日々が続いた。
.
自問自答の末、川藤は走攻守どれか一つを極めて、プロとしてやっていこうと決めた。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / 走は走れんし、守は出来て当たり前で評価も低い。
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 自分の生きる道は代打や。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ 一振り人生に懸けるんや。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
ここ一番、特に巨人戦で打てば、認知度も一気に上がると思った川藤は、1人で勝手に自分の進むべき道を
決めた。
.
当時は、分業制という考え方が出始めた頃であり、チームメイトだった江夏が、移籍先の南海でリリーフに
転向したことも川藤の代打転向を決心させる要因となった。
__ __
/.::::::::ヾ::::::::::::`ヽ
//::::::γ''''~~~'''ヘヽ::.i
//::::::/ \ \ /i!|;;リ
//:::_/ < ◎> (蛇)|''
(@ ::::⌒ ; i \〉 ドヤァ
`ゝ-r===`‐'==.i i
,,ヘヽ}{ ー==一'}{/ リリーフで革命を起こすで〜。
,,.....イ.ヽ \ヽ、__}{__ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
江夏豊
.
守備・走塁要員だった頃の川藤は、終盤の良いところで同期の桑野達に出番を譲ることが多く、
悔しい思いをしていた。
そのため、ベンチで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 打つなー、打つなー、打つなー
\_________________
O
_,, .- ._ o
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ :┏┓┏┓
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ ┏┛┃┃┗┓
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": ┗━┛┗━┛
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト ┏━┓┏━┓
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ┗┓┃┃┏┛
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY.┗┛┗┛
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ /
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ'
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ /
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
打たないよう念力をかけていたという。
念が通じて、打てないと
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / 見てみい、打てへんやないか。
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 ワシにやらしときゃ、ヒット打てるわい。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
ベンチで悪態をついて、自分を代えさせないようアピールすることも忘れなかった。
.
代打には、もれなく呪いをかけていた川藤が、唯一打って欲しいと願う人物がいた。
恩師であり、大先輩の遠井吾郎である。
新人時代、挨拶してもほとんどの先輩に無視されるか、「何やコイツ」と睨み返されて、クソッタレと思う
ことも多かった。
ただ、遠井だけは、どこかやんわりした視線をくれた。
`}: : : / /: : !
,._,.、. \,-\""´ ̄ ̄二: `: ー: 、 /: : : :/
: : : ヽ'´: \: :\: : : ,'´ ヽ: : : : : :`ヽ、:/
: : : : :':,-、__.\: :\:.{ ● ,}: : : : :_: : :ヽ
: : : : : :ヽ、: :`:-: : : : `ー '": : : : : ヽ///ヽ、
: : : : : : : :`: : : -ニ二 ー―----,: : _`_ー'!
: : : : : : : : : : : : : : : :  ̄: .- __./ l`ヽl
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :` ー- 、/_}!
: : : : :_,..-――''"´ ̄ ̄ ̄` ー - _: : : : :<
: : :/  ̄ ̄ `ヽ
: :/ ,,,;;;,,,, ,,;;,,, \
:/ ;;;;''''';;;;; ;;;;'''''';;;;; ヽ
遠井吾郎
.
仏のゴローと呼ばれた親しみやすさを持った先輩は、同時に酒豪としても有名であった。
東京遠征で、朝帰りした遠井を当時の監督の村山が怒鳴った。
\
\
_ ─  ̄  ̄ ̄ - 、
, '  ̄ \
/ \ 丶 \
/ / | \ ヽ
/ | l i '
/ / / l / / / i l l l i ; i l
// / /l i / / / l i /イ / j i l l
/ / // / ll l /_/ /l ///_ノj/i / l .l
/ // //l / l:l l |:/7 ̄ l /〃ト辷j } Y // l
// // l / l l::l l ィfモミz l / ┴‐< // ト l
l // l/ i / j .l:::l l八 弋_ノ l/i // / jノ l
/ i l |/i l:::l i lヘ ゙^ ヽ /:/ /l:: l
帰れ! l イl / i l:::l ∧ |.ヘ _ - = ャ /:/ / il:: li
l l /-イl//∧l:l/:::ヾ ;:::\  ̄ // / l |:: l
\ / /::::::::ヽ:://::\::::::> / /:::| i |::: l
/ // ̄ノ\::::::::::::: /<ノ == // ∧ l i |::: |
/ / / ll l l ノ l .ノ \ / ̄,'イ / ゞ,l l i::::/ム_
/// /--l/ l:l l l,======l / >r y イ // / / / / < }
村山実
.
球場入りした村山が、遠井を探すと本当にいなくなっていた。
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::/ |::::::/ ./:::::::::::::::;::::::::::i::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::/|:::/ |::::::::::::::: i:::/ .|:::/ /イ:::::::/:::::::::: |::::::::::::
':/::::::::::::::::::::::::::、/ |/ |∧:::::::::::|/ |/ } イ:::::::::::::::: |::::::::::::
'/ '::::::::::::::::::::::::::/ ー――〜::::::: |〜ー― ´ }::::/:::::::: l::::::::::::
{' i:::::::::::::::::::::: i/ 狂三三ミ 、::::::| 狂三三三三- /ィ::::::::::::::: |:::::::::::
|::::i:::::、:::::::::::| {{ l} \:| {{ .l| ノ::::::::::::::::::|、:::::::
'.: |:::::i\:::::::l 乂_,ノ ゙ V ,リ /:::::::::::::::::::::;::::、:::::
'.|\| >、::'.  ̄ ゞ= " ./:::::::::::::::::::::::::::'::::::\
/::::::\ ′ ∠,:::::::::::::::::::::::::::: /:::「 ̄::
/イ:::::V /:::::::::_::::::::::::::::::/::::::乂::::
/:::::八 /イ 厂::::::::::::::::::/:::::::::::::::`
/::::::::/::::、 ,、____ /:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::_
ゴローはどこだ? / イ/::::::::丶、 ` . '::::::::::::::::::::;::'`¨¨¨¨¨¨´::
/:::::::::::::::::::` .,_ _.. /:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丁 二.=/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::/∨. - __  ̄`''<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ イ::::::::::::::::::::/⌒/ ィ二二二二二≧x、 \::::::::::::::::::::::::::::::::
|:::::::::: /|:::::i /イ二二二二二二二二>、 ヽ::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::/ |:::::| ./二二二二二二二二二二ハ ‘、:::::::::::::::::::::::
.
探してみると、すでに飲み屋で1杯引っ掛けていたという。
l: : :l /: : : :',
l: : : :', l: : : : : l
ゝ: :./ ゝ: :./ _
, 从-―''´"゙゙"´ ̄: : : : ` ヽ 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
l: : : :,- 、: : : :,..-': : :_,..-: : : : : : : : : : : : : ヽ
,.-': : : :、}_ノ: :/: _,.-'": : :_,..: : : : : : : : : : : : : :\
,Y': : : : : : : : : : : :_-''"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
ヘ,... -――''"´ ̄,-'´: : :,..-''"´: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
l 、 |_,..-' '"´_,... - ''´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
_l二二 -― ''´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
Fi ,.-''"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
| | -ニヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
ノ八 . |i i| |i i| -彡`:、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
i´ .i |i i| |i i| l / ,\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
li⌒i| .`i!´ . `i!´ δ l l:,、: l`ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
li_i| _}{_ ._}{_ ; ゝ' l`丶、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 ̄ ` ̄´ ` ̄´ ! ´ヽ/ ` ̄`l: -: :,-: : : :__: : : :, : : : : : : : : :
イ ´ \:!  ̄ ',: : : ̄: : : : : : : : : : :
.
遠征先の宿舎でも遠井の夕食をとる姿が、目撃されると
,... ,....
/: : : ', /: : :',
,': : : : :.', /: : : : l __,n◎ nn __
l: : : : : :l l: : : : :,' └┐r┘ UUノ゙7 └┘/7 0 0 0
l: : : : : :l_ _ _',: : : ノ <フLK゙> く/ <ノ
ゞ_: : : ´''"´: : : : : ` " ゙: : :ミ
,..-': : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : :, --、: : : : : : : : : : : : ,--、: :':,
‐--- 、_/': : :.( ● ): : : : -;;;;-: : : ( ● ):_:',.. -―''
――--- _/__`: : :.` ‐ ´: : : : : :`´: : : : ` ‐ ´: : -ヽ-――
____{_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄! ―---
 ̄ /: : : : : : : : : : : : : : : : ‐: : : : : : : : : : : : : :.\
/: : : : : : : : : :,..--―――――-- 、: : : : : : : : : \
,:': : : : : : : _,..-'" _ `ヽ、: : : : : : : ヽ
/: : : : : : :/ _,... .、 /: :__: :ヽ ,..-―:、 \: : :l: : : :',
/: : : :/: / /:_-―' `´ `´ ー'' ヽ:_} \:!: : : :.',
/: : : :/:./ `´ ,..-‐ 、 ,-'': `ヽ ,.- 、 ヽ!: : : :.l
./: : : : l:./ /: _ヽ ー''`ヽ) ´ ̄`"' ー-、:ヽ l: : : :.|
l: : : : : / `"´ `´ |: : : : l
.
球団社長や監督が、
 ̄ ̄`>、\、、
_ -=≦:::::::::::::::::::::\
イ::::::::::::::::::::::::::>ー=ミヾヽ、
/ /::::::::::::::::::::::/ '.
/::::::::::::::::::::::: \\ |
イ:::::::::::::::::::::::::::::Y´ >,、__ {
/ /:::::::::::::::::::/⌒Yノ ⌒ーrァ`ヽ/
\ \::::::::::: 〈 〃〃ィ, \
\ \::::::::: ミ Y彡彡イ / ゝ
_ -=≧====≦ヘ{{:::::::ノ Y彡彡ィ j´
/ /::::::::::::::::::::: / |''ヾ リ彡彡ィ -‐ 7 ゴローちゃん、具合悪いの?
/ /::::::::::::::::/ ̄` 、j `ヾ彡从 ,,,j
/::::/ ̄ ̄` : : . ._ ` . 乂イリ从爪
___/.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .、 ` . /'"
:.: ̄ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`: : 、 ` /、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \\、、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ \\\
と心配するぐらい、毎晩店で飲み歩いていた。
川藤は、偉い人間に気を使わせる遠井の存在感に憧れ、いつか自分もああなりたいと思ったという。
.
川藤が思い悩んでいた時期、遠井はレギュラーから外れ、代打屋として活躍していた。
6回7回辺りに代打で出場して、一振りして終わり。
_
: :\
:\ V: : \
: :\ V: : : :\
∨: : \ V: : : : :}
∨: : : 〕 \: : :〔 __
乂_: :乂/⌒: : ヽ: : : : : : : : ..、
7: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : :_: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
/: : :.・_): : : : : : : : : : : : : : : : : : .、
ノ: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:\
{つ: : /___: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
八: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
カワ、先行って待っとるからな。 \: : :  ̄ ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : : :.、
、 ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : :\
ヾ ヾ⌒ヽ : _________ : : : : : : : : : : : : : : : : : Y: : : :.:\
ヾ: r少: : :}⌒^^^_^\: : : : : : : ____ : : : : : : i : : : : : : \
\: : : : : i __ ⌒ \: : : : : : : :.{ : : : : : |: : : : : : : : : . __
\: : : |⌒ \: : : : : : ハ : : : : |: : : : : : : : : :i . : ´: : : : : : :ヽ
\_:! __ __ 、 __:V:VVリ: : : : : : : : : :|/: : : : : : : : : : : :i
| /⌒ ⌒ /: : : : : : : : :≧<: : : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : 八
八 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
\ 八: : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
\ \: : : : : : : : : :\: : : : : : : /: : : _彡´
\ \: : : : : : : : : :Y: : : :/⌒ヽ´
――\ : : : : : : : |、≦' : : : : : : :.
___:.ノ \: : : : : : : :}
ヾヾヾ __:ノ
ヾヾヾ
試合が終わる頃には、新地でぐいぐい酒を飲んでいた。
.
/: : l __
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,': : : :l /: : l
< もう帰っていいんですか? l: : : : : /: : : :l
\___________ l: : : : :} /: : : : :l
彡: :ミ´ /: : : : : j
-イ:_:,.'-――――-- 、 ミ:': : :-‐ '
当たり前や。 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
これ以上おってどないすんねん。 __ ,/:, -、: : : : : : : : : : : :, -‐ 、: : : : : : : : : ヽ
\/: ( ●)-;;;;;;-: : : : : :( ● ): : : : : : : : : : ',
仕事、ワシは終わったやないか。  ̄ -':、: : : :` ´: : : : : : : : : : : :`ー ´: _:_:_:_,.....: : : : :!
_ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :` ̄:´: : : : : : : : : : : `ヽ,
,/: ミ'イ、,イ: : : : : : : : : :, - 、 : : : : : : : : : : : ̄: : ― 、: : : : : : :ミ、
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /: : :彡'∨: : : : : : ,.. -― - 、 _: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
< でも、ゲームまだやっとりますがな? ,': : : : : : l: : : ,..-''゚  ̄`ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
\________________ l: : : : : :/: / \: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
':,: : : : l/, -、 \:: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
ヽ: :/ /:_: : l , -、 ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :
ほなら、ワシがベンチで座って / ´ ゞ' /: :_: ヽ , 、 ',: : : : : : : : : : : : : : : : :
/_ `´ ゞ' /: _: :', ':,: : : : : : : : : : : : : : : :
声出すんかい。 l/: l /´ヽ -' ヽ:! ',: : : : : : : : : : : : : : :
l´ヽ! ー 、: :} , -、 ',: : : : : : : : : : : : : :
凡退してもヒットを打っても自分の仕事が終わると、バットを持って一足先に帰る行動に変わりはなかった。
.
一軍定着した頃から試合後、よく飲みに誘われた。
行く前には必ず聞かれることがあった。
ヘ
ヘ / |
/ | / |
ノ | ノ |
ミ} F′〉 ッ┘
-┴┴‐ミ ミ.._
,. '´ ミ、
明日打つんか? / ミ、
ノ p ̄ヽ_ ミ、
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ rヘ⌒ `ー ′ ミ、
< 打ちます。 ニ{^ ミ、
\______ 〈、_ =三二_ー-- l
∠_ ー== 二_ー
じゃあ行こう。 / ¨ヾ、
ノヘ ヽ
他の先輩は「カワ、飲め、歌え、場を盛り上げんか」と注文をつけるが、「行こか?」だけ。
後輩に気を使わせない飲み方で、「もう1軒」や「あと1杯」と言っては1時間延長していた。
新地・なんば・神戸の街から朝帰りすることもいつものことであったという。
.
翌朝、球場で朝早くから合羽を着て走りこむ遠井の姿をよく見かけた。
// ,. : :7
,:': :.,' ,. :':´: : /
( ヽ .,': : :/ /: : : : :/
! f>:ヾ!:,.:/:'':´: ̄: i: : : :_: ィ ,.ィ
⊂ ,': /: : : : : : : : : : :'':´:ヽ ,. :'‐<7
{,:'●): : : :(●): : : : : : :,:': : : : : }ア _
二ニY: : : ・: : : : : : : : :-:‐:'''/: ̄ : : / ,. .:´: : : `:.、
旨い酒を飲むためやー。 /'' ''' ''' '' '' '''-、:ノ: : ̄:':`:、: : ノ /: : : : : : : : :ハ
/ /! /\ /ヽ (_ノ: : : : : : :´:.', ,:': : : : : : : : : : : /
,' ',: : : : : : : : :.∨: : : : : : : :_:,.: ィ
,' }: : : : : : : : : :i: : , -‐'' ´
i _,':_:_:_:_: : : : : :i:./
i ,.-=≡‐''''¨¨¨'''≡=、、: :} /'
',i ,r''´ ,r====、、 ヾ', / /
ヾ、 〃 巛 ⊂=、 \、 》〉 / /
{ヽ {{ `¨ー--'' ノノ 〃/ /彡, /'
Σ `゙=..,,____,. ='' / 彡 彡____
 ̄  ̄ ̄ ̄
自分のことは自分でキッチリ始末をつけて、自分の時間は自分で面倒見るという先輩だった。
.
試合途中で上がるのは、実はとても勇気が要ることで、当然監督やコーチ達の自分を見る目がきつくなる。
__
////////≧=- 、
////////////////\´ ̄ ̄ ヽ
//////////////////// ヽ ノし
l///////i////i/\/ィ////∧ て
//////ム l////fッy、////i/ハl (
////////Y////l /イ/// l/i
//////// il///ト _ / // }/
/////////-l i./∧_ イ∧ミx、 何だ、アイツは。
//////////i==-ヽ/∧ lヘ/l
/ //////////iニ/ニ≧=z_ l∧
/ ///////////ilニ//ニニ= 、l i
/ ////////////l/ /ニニニニニ=
//////////// il /ニニニニニニi ヽ
///////////lニニ/ニ=lニニニニニlニ= i
/i//////////lニ//ニニlニニニニニlニ/ノ
/ l//////l////l/ニニ= lニニニニニl イ
i il////l l//l liニニニ=lニニニニニl
言われた通り最後までいるほうが、責任は向こうにあるので、余程楽である。
ただそれでは、代打屋として務まらない。
プレッシャーを普段からかけておけば、いざという時プレッシャーに強い選手になれる。
代打にふさわしい肝の座った男になれる狙いがあった。
.
川藤も先輩を見習って、退路を断った。
特守を命じられても
___
./ (W) \
〈<二二二>〉
ヘY⌒。><。⌒Yヘ
ヽv| |(_)| |vノ
〈ヒ| |王王| |ヲ〉 肩が痛いんですわ。
>―亠―<
/||.___||\
`r<__/◯ ◯\__>、
(U. ( ) U.)
ヽ) ) .> < (.(ノ
( イ ̄ ̄ヽ )
(ソ二) (二ソ)
ランニングを命じられても
___
./ (W) \
〈<二二二>〉
ヘY⌒。><。⌒Yヘ
ヽv| |(_)| |vノ
〈ヒ| |王王| |ヲ〉 足が痛いんですわ。
>―亠―<
/||.___||\
`r<__/◯ ◯\__>、
(U. ( ) U.)
ヽ) ) .> < (.(ノ
( イ ̄ ̄ヽ )
(ソ二) (二ソ)
と断った。
時には、グランドにグラブを持っていかないこともあった。
空いた時間をすべて、隠れての打撃練習に費やした。
.
川藤が、首脳陣に逆らってまで打撃練習をしようとしたのは、当時の首脳陣による川藤の打撃評価にあった。
_,,.. ..,,_ _
, -‐ ァ'´ `丶: :ヽ
{: :: ' \l
V ',
l -tッ‐ /´ ̄`ヽ ーtッ- } ミジュ、ミ、ミジュジュ
{ , , ヽ. _ ノ , , ' (お前に打たすくらいなら、
ヽ , , /
\ __ / ジューミジュミジュ。
(^Y⌒ヽ二ノ⌒ Y ) 打撃の良いピッチャーの方がましや)
>- 、 , -、 く
| |イ  ̄ ト| l |
l | l l | | |
|\ノ >__く ヽ.ノ ' __
ヽ. /:.:.:.:\
//>‐---‐<\\ __)
 ̄ ̄  ̄ ̄
吉田義男
打撃よりも足と守備を磨けと言われ、なかなか打撃練習をさせてもらえなかった。
川藤は一計を案じて、強硬手段に訴えたのである。
.
川藤にとって正当な理由のあるサボりであったが、首脳陣にとっては単なる命令違反である。
_,. -――- ..,,_ , -―::::...
, ´ ヽ:::::::::::::::::',
_./ \::::::::::::|
,....:::::::::::/ 丶 :::::l
{:::::::::::::/ `¨ヽ
|::::::::::/ ',
ヽ :::/ ',
)' , -―‐- 、 __, !
, 〃: : : : : : : : ヽ r‐ ´ ノ |
| li: : : : : : : : : : :} 丶--‐ ' . '
', r-― フ ゝ: : : : : : : / . /
', 丶--‐ '´ ` ¨¨¨ ´ . / ミミジュー。
' . . (⌒ , -‐-、/ (あいつ、サボってるんじゃないか)
\ . ゝ /⌒ \' ヽ
丶 . /⌒\ (__,ノ/ ノ
{ { ヽ ___ 」 __ /
', r ''"´ `ヽ \
/` ー, \ ', ヽ /⌒丶
/ / , -―- 、 丶. } ', /:::::::::::::::::::::丶
/ | / l / \ 丶 __,ノ } /::::::::::::::::::::::::::::::::::)
/ ', / | | \ ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::; '
丶------―ヘ{ | | } /:::::::::::::::::::::::; '´
八\ヽ ヽ / /:::::::::::_, '´
\`て う'´ /-‐''"´
評価は下がり、出番も減った。
限られた出番の中で結果を出してのし上がるか、そのまま干されるかグランドの外でもギリギリの戦い
が始まっていた。
.
厳しい状況の川藤であったが、彼の最大の財産といえる人との出会いが、ここでも彼を救った。
||ト、
||/∧ _,.._)、 /\
寸/∧ _/ /^ヽ ⌒\ / }
「!//7 .}}//ハ ,..ィ7 _/⌒ } /⌒\/ /
||77}r, }}ム/} /i:i/ /⌒ ‐- __/⌒\ __)ノ)/^^\ {八/⌒> 、 / / /{
||/ー=彡:::::::ヽ. /i:i:i:/ /  ̄``<⌒\彡匸H匸ir穀) /^\ \ノ / / 〉
イrィ/:::::;イlト、::::}_,...ィ :i:i:i:i: / __,,.. -――― r‐\ 込、n 八彡く⌒>--彡 / /
/,E{{{|/jイ }!'‐j:/7i:i:i:i:i:i:i _/ _/^\____,,... ---/⌒ \_\_>く_,ノ^⌒\ ‐- ..,_/ /
|/,||/,|}::∧ー.ィ≦―、 ⌒¨¨¨^^ {/⌒\jLノ{ l|。 n{/⌒ヽ/^\__/ ,. '゙
厂||‐‐.T..}i】\ `ヽ. \ー――'。__ (\ノ⌒)_ノ\八 l。 | |_/〉^ヽ/ __ `⌒^^"
-  ̄_人 || |....}i】. \ \  ̄/ r―\\/ { _},ノ 〈 ノ /V
<゚ ≦≧: : :||ー‐|....}i:】 \ / (二 `、 /(___ 二)\/V
゚ ≦≧: /: : : ||: : : T..}i:】 \,,<.. ___ 〈/^⌒\) 〈{ /|>-ヘ) \
≦≧´ : : /: : : : : ||/: :{....}i:】 .\ __ }}  ̄ -.、 \_/`| }〉
≧´: : : /: : : : : :/||: : : :∨}i:i】 / ̄ヽ}_/  ̄< \ _/ \__________/
: : : : : : : : : : : : :/: : :|| : : : : }..}i:i】>´∨ ‐ _ } / `` \__ ノ \
: : : : : : : : : : : :/ : : : ||: : : : : :<.「「..`_V∧. \  ̄ \ / _/ //\ ‐- \
: : : : : : : : : : :/ : : : : || : : : : : |辷0辷V∧ \ / , '゙ ////\ \
: : : : : : : : : : /: : : : : :|| : : : : :∧X`Xニ∨∧. \ / / .//// \
: : : : : : : : : /: : : : : : :|| : : : :∧ニ{ニニ}圭∨∧. \ / / .//// ヽ \
: : : : : : : :/: : : : : : : :||: :/ニニニ{ニ 圭圭∨∧ { `、 イ //// \ \
: : : : : : : /: : : : : : : : ;||ィニニニ圭圭圭圭圭∨∧ \ 〈\_、___,ノ :|_/ \ __}}\
: : : : : :/: : : : : : : ィニ||ニ圭圭圭イニニ圭圭|:\ミ\ \ }^\_ノ __}////\
: : : : : : : : : : : /ニニ.||圭圭㌢´ |ニニ圭圭|: : :.\ミ\ _____ノ///〈  ̄\///\
: : : : : : : : : /ニニニニ||圭ヲ´ : : :|ニニ圭圭|: : : : : \ミ\
山内一弘 中西太
この時期、阪神は球界の双璧とも言える打撃コーチ2人を相次いでコーチに就任させている。
.
山内コーチは、川藤に腕の振りや左肘の使い方、ヘッドの回し方を教えてくれた。
納得いくまで教えてもらい、その通りやってみると不思議なくらいバットがよく出るようになった。
川藤は、バットは当てにいくより振るものやと実感したという。
__..ィ::::::....、_ ノ
/::::::::::::::::::::::::::::≧彡
__ ,.:::::::::/::,ィ:::::::::::::::≧.、
i:i:i:i:i:i\ .{::::::::/イi|_|!Ⅵ::::::::::::∧
i:i:i:i:i:i:i:i:\ /|:::::::{:{--` }!_|「|:|::::}} }!
_i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧,__ {::|::::::从 〉 ノ从:/ ノ .,- ., 川上さんが
<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:]|::::∧. ー=ァ .//::/ ≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧.,
<i:i:i:i:i:i:i:i:.]|:::::::l{ヽ /イ::::{ i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧., ”阪神の右で打てるのは川藤だけ”
\:i:i:i:i:i:∧::::::| ` ̄7]|::::::| i:i:i:i:i:i:i:/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ ≦.\i:i:∧∨:ハ /ゝ|! ::::| i:i:i:i:/ と言っていたぞ。
_ < 厂 /l\:∧∨:.,\_ ,-| ::::| i:i:i/ ̄ ‐-、
/ { ∨:iヽ}}∨:., .∧ }V::l i:/、. \
| | ∨:i∧}:::::}....∧ }!..Ⅵi∧ }
| ∨:i:i】:::::|........∨ .j}/ ̄_)__ |
. | .| ∨i:i】::::|............/¨ゝ'´ ̄三 ヽ 八
. | | ∨i】::∧........ {ゞ/ _\. \
. | | }i:i】/..∧........ ‘ =ニ三,∨ \
./ | |i:i】........∧.......{ , ―‐ | ∨ \
| |. |:i:】............∨..∧ ___.j ∨ \.\
..: |. |:i:】......‐=‐.∨......。 .≦7777/. ∨ \l
| .l |:i:】.≧=-厶__..ヘ\{{/////∧ヽ____∨__/
| .l |:i:】..............≧二<i:i(≧==≦ニヽ: l!\\/|
| .| |:i:】..........ァ≦...丁 <:i.∨ニニニニニ}:|! )i:i:)ヾ
山内は、阪神の前に巨人に所属しており、打撃の神様が自分を評価してくれていたことも
教えてくれた。
.
その後、打撃コーチに就いた中西は、川藤に左膝の使い方、溜めの作り方を指導してくれた。
,ィ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : :‐-.、
イ;:' : : : : : : : : : :,ィ=、,'_.: : : : : .、ヽ
. /;, : : : : i : ィ: : i: /ヾミYrニ'、: : : : : ヽ!
/;.;.;.;., : :/: /l: /l / ノィ :!: : : 、Y
.. ムム簠ツⅩ/_≦/ニヽ ' ,':,イ:l: : l! !
. ,ィ≦/,'Y⌒Yソノ=l{ ,ィ=ミ、 7ト-、ニニミノイ: / '
|{{{{ {入__ノイ. 人_ _// {!-=、ヾシノ'
入ヾゝゝ>--く!|  ̄ ´ _,込__,/y三ヽ
. Y´///.Y⌒Y ノ、 ´ ,r==、 /込))}}} あなたにグラブはいりません。
!{{{入込.__ノイ 丶 `ニ ´ /r'ツ=-<´
ヾ=-<rー─‐- \ , <入、ノノY.ノ バット1本で十分です。
-y.,rニニニ=、,';:;,.: .:. :.r─┐T ≦上-===' "
┼┘ ̄ ̄ハ >=-<. ̄ i└┘!_,、
|!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: `>┴=≦ハヾミニ!、_
|!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;ハty≧ヘ、
川藤の生き方を見抜いてくれた恩師でもあった。
.
2人の間で、ヒット3千円、打点付5千円、ホームランは1万円、凡退は千円の罰金という握りをしていた。
ベンチ内で堂々と大声で行って、たまたま川藤がヒットを打ったりすると
,.ィ/ / |!rヾ` ` ¨´´≦ ヘ、
/; l !. , i .i' .`Ⅶ;、
,',' ! ,l ; .| l! ∨ヘ
!; i ! .i ,' i .! l ;! Ⅷヘ
. | .| l l / .l i | l|:! | i ヘ
. ∧,' .,' ,' / .,' | i ,.ィ;リ>=-x ,.ィ≦i!、! :i!
. ,' ./ />笠x_シ / ! !r ´ `Y;=γ´ ̄ ` <!;リ
,.ィ≦ ¨ 7´ ヾヽ /../{! .o |! . |! .。l!≦、
,イ / / Y^Vヾヽ Y }./!.入 r-7 ,i! .、 ノ> ノ!ヾ`Y
. l .l ! .{{i}} YY !リ/ ,! > .  ̄,イ. ヾ .ニ ,イ!i}} i l }
..从!、丶 圦,' //:リ,:イ;il|!  ̄ ‐--ン i}Yノ'ノノ
. ヾヽ丶丶、≧=<ili|; il! ` ' .{i≦<、 あんなピッチャーにあなたを
.ヾ≧,ィ>≫//⌒ヾヽ ヽi} /ニニヽ .iヾ、ヽ.!
r<// / .Y {ヾヽ ヽヾy } r└──--ヽ , ,!Y } .}} 出すのではありませんでした。
{ { .{ ; ! 圦;ヾ;Y ;} :} .;!、  ̄ `' /i} !,'Vノ
_入丶v丶ヾ.ヽ√!/,イ_/ > _ i込}シ/
、 .ヾム、 >≫=-γ´ 、 .≧ - ./>イ
..>zー≧¨´ / _________.≧鄽r. ´
,イ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}{:::≧x
と言って、ベンチを明るく出来る気配りの人でもあった。
この2人の教えに加えて、藤田平のフォームを自分なりに取り入れたものが、川藤のバッティングと
しての完成形である。
.
理論やフォームの他に、用具にもこだわりを持った。
元々2軍にいたときからバットに興味があり、当時打撃コーチだった谷本稔が業者に特注して作らせた
グリップが太く重いすりこぎのようなバットを川藤が、他に希望者がいないので、使った。
_、-- .,_
,' ',\
', , \
゙' --- '゛ \
\ \
\ \
. \ \
\ \
\ \
\ \
\ \
\ ',
"''‐- \
\ \
\ ヽ-ャ
)_.ノ
.
さっそく試合で使ってみたものの、ヘッド部分も太いからといって球を上手くミートできるわけでもなく、
------------;、---........、....,,.,._, ,、.
 ̄ ̄゛"'.''''''―- 二゙.,゙"'.'―- .....,,,_ /´〉,、 ,l |
"''''― ..,,,,゙゙゙''''―- ...,,_ l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/ ,! L.-ヾ=,'
`゙''''ー- ..,,,`゙"'ー-..,,_ 二コ ,| _,.-'´ _, - '_´ ,、
`゙''ー .., /__」 _,.- '´| L-'´ _) .〈 .| ,.-、
'´ ,.-'´ ,.-'" _,,」 .`'´ 〉
`''ー..、 . {,.- '´| | l、_,.. 、 「Zノ
゙'''.、, /l `|,i ゙l_,〉
ヽ\l`ソ ゝ'l_/l,- 7
ゝ ' ´/
-=ニ二´ ゙て
_,、 ∠´_ く_
____,,,,,.. r━'''"゙´ ∠‐t _、‐一
ー―-------------------------ーー―ー¬''''''''゙゙゙゙ ̄ ̄ ///ri_ハヽ lヽ
_,,,.. -‐''"゛´ `
_,,,,.... --ー''''"´
_____,,,,,,,,,,.......... --――'''''"゙ ̄´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´゛
.
| |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:㌢´ 「 ̄\ | ̄|
│リ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;’ \ | |__/ |\
,.ィヘi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;’ |\ |\\_| |\_,| |___
,イミ㌢:::::`・ミ三三彡ヽ、 | | | \ | _ _/
}リジ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:::s.、、 | | \ |  ̄ | |
V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、ハ, ゙; | / \| __| L. -┐
,:':::::::::::::;;:ニ=-=ニ::::::::::::::::: _< て |/ |_ ┌─┘
,゙:::::::::::;'´  ̄ ,゙: /'Y''~ヾ | |
;:::::::::::;:゙ ,゙::::::::::::;' \|
,:::::::::::;' }::::::::::::;'
,'::::::::::j゜ ムョョョョ<
,仁三i {三三三ミs,
‘==′  ̄ ”¨“¨´
ファウルチップした打球が、審判の膝に直撃する怪我まで引き起こしてしまった。
, -┬┬- 、
/ r≡≡┐ \
/くx≦l| __ |l≧xゝ',.
.| 〃 ..::ヾ::::::〃::.. ヾ |
x==========x カワさん、いい加減にせえよ。
|| | || :::::::::::::::::::::::::::::: || | ||
|l ==== ==== l| 普通のバットやったらあんなもん空振りやんか。
ヾ =|l====||::::::::||===l|=〃
ゞ=====:||ニニ||=====イ あんなバットを使ったばっかりに俺が膝を骨折したやないか。
ミ=≧≦==彡
_/⌒V \/ V⌒ヽ_
/ | /^', /l]\ /^\ | ヽ
/ ∨ /^ヘー---‐/^\ V |
| ∨ /`ー一ヘ V |
' l 〉--/ -――-ヽ-〈l '、
/ ー―==ー、イ⌒ヽ_ /⌒ヽへー- ヽ
{ 厂|_| ⌒i_)i'⌒ | }
ヽ { { ⌒ノ八⌒ ノ ノ
審判は、もんどりうって倒れ、あとで膝を骨折したことが判明した。
.
ヽ、 _,,,,..............,,,,__
_. -‐=、'} ヾ, `' 、
‐''´ ̄`' `' l彡- ヽ
'´フ´/ '"`ヽ }'⌒ ヽ
ノ / ,.‐''ソ /"ry⌒ヽ, 、 ',
´7 ノ / / ,.イ. | |::::::::::::::ヽ, li |
´7. | | ト-i、| |::::::::::::::__;ゝ}ミ、 |
あんなバット使って、何が野球の選手だい。 レl | |ャーr,、ヽ|'vッ='-ry:| :レヽ |
`'ト、.ト`'ー'^ .i::.、^'ー-‐'゙:::| :|'ア | |
あんなもの振るのはバッティングじゃないよ。 | :::| j::::. ` :::::| ::|_ノ: |
| :::::l. ヽ- ::::::| :::|;:: : . |
スリコギ持ってどうするんだろうね。 | ;:::::|i:、 ''━ー' .::イ| :::|;:l : : . |
| ;:::::l「l^' 、._... -''´__,| ::::|;:l : : : |
| : ;::::||:|::ヨ=、`'Y´,..=| li ;::::|;:l : : : |
ノ : li:::||ノヲ''=} :‖:}='| | ;::::|;:l : : ::. |
金田正泰
当時の監督にもバットを見られて、みんなの前で酷評されたことがあった。
.
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ :┏┓┏┓
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ ┏┛┃┃┗┓
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": ┗━┛┗━┛
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト ┏━┓┏━┓
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ┗┓┃┃┏┛
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY.┗┛┗┛
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ /
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ' よーし、見とれや!
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ / これでバンバンヒット打ったるからな。
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
この時、思わず殴ってやろうかというくらい頭に血が上ったが、必死に堪えたという。
.
しばらくして、山内の教えを聞き入れて、当てるものではなく振るものだと気が付いた川藤は、このバット
を封印する。
彼には合わなかったが、のちに同じ形のツチノコバットは福本や大石など俊足巧打タイプの選手に愛用
された。
__―― ̄ ̄ ̄ヽ
/ \
ノ ヽ
) _ ______ |
| / _\___/ ) |
| // ヽ ー-、__ / |
| | /`ヽ |^`ヽ < へ /
)> ゝ(_| |_) ノ | |r |/
|,| く ~″ /ト_/
俺には合ってたのかねぇ。 |________________ノ /ヘ/
ヽ 〟 // |
\ /~ |ヽ
,―――-ヽ___イ______/ | \
/ / | ( ヽ | |\_______
/ |冫-く / | \
| || | / | \
福本豊
同種のバットといえば、藤原満が有名であるが、川藤もまたこのバットの走りとなる選手の1人であった。
.
ツチノコバットを置いた川藤が、その後使ったバットは大先輩遠井から譲り受けたものだった。
山内と中西の隙間のたった1年間、打撃コーチを務めた遠井は、最下位の責任を取ってコーチを退いた。
人
_/⌒\ て
/ ( (⌒O て
' ・ ・ヽ (
┃] ⌒、` r⌒ヽ ∨'
`` /二二ニフ``)ヽ 辞めないで下さい。
|、_ヾ //ヽ
\  ̄ ̄ //`、
\二`(⌒)ニ/::::|
:'TT/Tヽ‖:::::::::|
:::| ( ∧ )‖::::::::/ ヽ
::‖V V ‖::::::/
=〃
田淵幸一
田淵らとともに引き止めたにも関わらず、その意思は変わることなく現場から足を洗ったという。
.
コーチ時代に川藤が、遠井の家にお呼ばれされた際、立派な樫の木のバットが気になった。
,..、
. {: :\__., _
: : : : :/ ___ ,r: :´ : :/
. {: : : {i ,r≦: : : : ≧x、 {,r : : : /
. └=: :ヾ': : : : : :_: : : : : ∨ : r'ヾ' γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ゝ:⊂⊃: : = : ⊂⊃: ニ=- | 遠井さん、いいバットですね。どうしたんですか? >
-‐==二: : : : : : : : : : : : : :_:二ニ= ゝ_____________________,ノ
'''´ゞ':" : : : : : : △ : : : : : : : : :',
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. これは、今は飾りやけど、
. / : : : : : : : :,..r==-x : : : : : : : : ',
/ : : : : : :r'"´ ≧{ : : : : : } ワシが現役時代スイングしとったバットや。
,' : : : : : : :} △ △ △ .{: : : : : :.‘,
. _..⊥ : : ゝ : : }△ △ △ ィ{ : : : , : : :}
,': : :ヾ : : (` ¨´ ゞji'"}: : : :!
{: : : ∧: : :. , : : :.
ヽ: : : ∧ : :. /: : :/
. `¨¨´ヾ: : . ...::: : /
\,,,y'==========ゞ:_:_:ノ
手に取ってみると、ずっしりとした重さが伝わり、感触も自分にあっていて、どうしても欲しくなった。
.
川藤は、無茶とは思いつつ、何としても手に入れたいのでずうずうしく大先輩におねだりした。
,...、
{ : \
: : : :.》 ___
. {: : : ヾ,, _ ,r=: ' ,r ' γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ゝ=x: :{ ,x≦: : : `≧x.._.{: : : / | よかったらワシに下さい。眠らせておくのはもったいない >
》: ´: : : : : : : : : : : ,r'ヾ´ ゝ________________________,ノ
ヾ>': :⊂⊃ : : ||:l⊂⊃:_:',
,x≦: :_:_: : : : : : == : : : : : :==‐- アホいえ!これはワシにとったら宝なんや。
ゞ´: : : : : : :∠ヽ : : : : ,r==≠.x
/ : : : : : : : : : : : : : : ´: : :ilr_.: : :.. お前なんぞにやれるか。
. / : : : : : : : : : : :_:_:_: : : : :==== : : :)
/ : : : : : : : > ´ `ゝ : : : : : : :, '
,' : : : : : : /△ △ △` =‐-: :´} γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. { : : :ヾ : / ヾ : : i! | 宝の持ち腐れちゅう言葉もあります。 >
: : : : :ヾ' △ △ △ △ }: : ::: | かわいい後輩に使わすのが宝の使い道いうもんです。 |
∧: : : :{ , : : ,' ゝ__________________________,ノ
{: :ヾ: : :ヽ /: : /
ゝ :_\: : : : :/
`¨ ヾ,.r ====== ==,..y'"
.
,.':⌒:ヽ
い...::;;;ノ\
\ー:'::M:::\
\;;::::I::::::\
\;;:::Z::::\
. \;;::U:::\ /!
\;;:N:::\ _/: : { ___
\;;O::\ 'ヾ: : :} _ ,r´: : : : >
\;;::::\ ,ゞ'"´: : : `<∧: : : /
\;;:::\ ,,⊃:=: : :⊂⊃: : : 彡'" そこまで言うなら分かった。ほな、今年3割打て。
≦=´,,,.r: : : : : : : : : ヾミ : ::‘,
{ : :ゞ'' : : : △: : : : : >=- : :. 3割打ったらこれやるわ。
: : : ,r=‐- : : :__: : : : : : : : : : ::.
{: /△ △ △ \ : l : : : : : : ', 規定打席なんか関係あらへん。
!/ ` :{: : : : : : : :.
△ △ △ △ {: : : : : : : :} 代打なんやからその中で3割打て。
{. ゞ: メ : : : .;
`´ } : : :.,__ そしたらやる。
ゝ . : : :/: :`ヽ
.: : : ' : : : :ノ
\ : : /: : 彡'´
` '´ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ.,,,ノ ̄´
遠井が、どうせ3割打てへんと思ったのか、後輩をやる気にさせるために言ったのかは分からなかったが、
規定打席不足でも3割打てば、バットをくれると約束してくれた。
.
遠井が打撃コーチだった1978年(昭和53年)、川藤は当然規定不足ではあったが、打率.327と初の3割
を達成し、見事大先輩からバットを譲り受けた。
へ へ
|: : : ヽ /: : : |
|: : : : : . ': : : :.:|
|: : : : : :} __ {: : : : :|
乂: : : : :¨  ̄ ̄ ¨ : : : : 乂
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : :_: : : : : : : : : : : :_: : : : ヽ
---――=======⌒ =--- ---= ⌒=======―‐---
 ̄ ̄二==: : : `¨´: : ゞ-'': : : `¨´: : :==二 ̄ ̄
-―=/ ̄: \_ - ―==― - _/: : : ',=―- ようやった。バット持っていけ。
/: : : : : : : :=- _{_|_}_ -=: : : : : :.:',
/: : : : : : : : : : : : : : :__: : : : : : : : : : : : : : 、
,. : : : : : : : : : :/ \: : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : / \: : : : : : : : : ヽ
. /: : : : : :/: : :/ ;; ,, ,, ',: : :',: : : : : : :.
, : : : : : /: : :/ ;;; ; ,, ;; ',: : :',: : : : : : i
i: : : : : ,: : :./ ;; ,, ',: : :',: : : : : :!
|: : : : :,: : : , i: : : i: : : : : |
|: : : : i: : : { ;; ;, ;; ;; ;; ;; ;; ;;l: : : |: : : : : !
、 ⌒: l: : : | ;; ;; l: : 八 '⌒V
VVVl: : : | !: : : : Ⅳw
: : : 、 /: : : : :.
',: : : : :、 ': : : : : /
',: : : : :\ /: : : : : :/
. ',: : : : : : : ___ : : : : : : : :/
',: : : : : : : : : : : : : :i: : : : : : : : : : : : :.:,'
\: : : :_: : :_: : _: 人: _: :_: : : _: : : /
- V -V -∨ ∨-V - V-
代打で3割の数字を残せたことは、川藤にとって大きな自信となり、1軍定着に大きく前進することとなった。
.
> 1人で勝手に自分の進むべき道を決めた
なんか吹いたw
1軍に定着してからも川藤のバットに対する試行錯誤は続き、最終的には3インチ半の短いバットを使った。
新人の頃、そんな短いバットは、とてもプロが使うものではないと思っていた。
その認識を変えさせたのは、ヤクルトの小さな大打者若松勉であった。
_____
\:::::::::::`::....、 、- 、
\:::::::::::::::::ヽ ,::::::ヽ
_,.....::::::::―‐::...._}:::::::::::::::::::::Vl:::::::::::.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
- 、::::::::::::::::::::::::::, -===- 、::::::::::::::::::::::::l, --::ァ
`>:::::::::,::/-, {///} r-,, l:::::l_::::::::::::::::/
,/:::::::::::/ } l/_ー' `ー_',...,,-、_!::/,l,::::::::::ト、
/:::::::___::},/==-.ィt-,‐´-==-l::ヽ、!:::::::::_\
´ ̄ /:::,:::{´ィ ,ニミ レ' ィニミヽゝ::::::, -,::.
. /イlル! 弋(ソ 弋(ソ } l:/r-, }、::l
| {r } 、 / {-,/l リ 4インチのバットを短く持って使うのなら
ヽヽ!メ 、___ , ー'/
ー゙、 ,ィー、´ 3インチ半をいっぱい持ったほうが
/ヽ、 , ィ:::::、,:::l
,イ二ヽー、―-、.__ー_ ´ |::::ト:} リ ヘッドを活かして飛ばすことが出来るじゃないか。
. 〃´ ` ヽ } ! ,} 、 l r--,―‐、‐、‐、
/ V_l__|__|\_ ミ V_,..-ヾ、 ! l ':,
l |:.:.:l l:.:.:.:.:.:.:ー、 r''´:.:.:.l_!__l_l.
,//:.:.:| L:.:.:.:.::l、:.:.:l l:.:.:.:,.:.:.:.:l l:.:.:}l l
/〃:.:.:.:.:.`ヽヽ:.:l }_:.:l l:.:.:イ:.:.//:.:.:.:.l
若松勉
.
目から鱗が落ちた思いの川藤は、それから3インチ半のバットを使うようになった。
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄
/─-ン、___、」.____ ,,,,,,.._、 _/ .| ! .!
./ ,, ,i . .`|´ ゛ | .l_-'"
l ゛.′ ゝ .ヽ _,.! |
! __...,,..゙=‐''"゛ ミ l
 ̄ ̄ 丶.-「 ̄゛.゛ーーー──--ー''''''''"゙゙ ̄´ ミ !
/ | ミ l
.. / | . ミ ! ,
./ . / / /! ,,.rァ ミ (⌒`ヾ て _ _ _
./ / ,/.、/ l゙ ,,、r'´ / ミ ,i)) (( ) そ 三 ─ ニ -
./ / / ./ | l_,.r''´ / ミミ .,,,、 ..、、トー- ' (、  ̄ ─  ̄
./ '" / ./ .,| ,.、r'! / ミミ .'" "|
.゛ , / /,,l ,,r'’ l / ミミ .,./
.,./゛./_,, -‐'゙../ .l゙ l ./ `''--‐'゛
.,..‐″._,,,.. Y´ _,,/ ./! l! l゙/
__―_____ ̄r'´ ./ .| | ―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―== ̄ ̄
―― ̄ ̄___ ̄―| ./ | ― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━__
__―_____ ̄| ./ | | ――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄──────
レ' | /
||./
_,,.rァ
r''´! ./゙ /
/| .| ,l / ./
| | |/./ . /
..| ./ ./ ./
l/ / ./
;'_/
使ってみると、若松の言うとおり、ヘッドが走り、飛距離も伸びたという。
.
現役時代、川藤はバットにこだわり続け、メーカーに作らせて納入されたバット30本を確かめて、使わずに
すべて突き返したこともあるという。
後輩にもそのこだわりを持つように掛布にバットについて語ることもあった。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄} バットだけは、絶対にこだわってくれ。
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / これは武士でいうところの刀やで。
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 つまらん刀を持っとたら、1対1で勝負して折れたら負けや。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ そやから、やっぱり名刀を持たないと意味がない。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
打撃についてのこだわりは、他の部分にもあった。
マシン相手の1本調子の練習を川藤は好まなかった。
人間相手の生きた球を打たないと意味がないと思っていた。
1975年(昭和50年)、前年に解雇されてフロント用具係に転身していた小笠原正一にある頼みを申し入れた。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / 正ちゃん、頼みがあるんや。
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 仕事の邪魔にならん時でいい。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ ワシに投げてくれんやろうか。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
小笠原は、快く頼みを聞き入れてくれた。
用具係の仕事は、ナイターなら午後1時から始まる。
午前11時から甲子園球場3塁アルプス席下の室内練習場で、2人だけの秘密特訓が始まった。
_ _
ィ´.::::::ハ
ノゝ::::::≦≧ュ
.. ⌒ヾゞ´ 7 ̄
" `ー '
_,ィ´ ト、ヽ
/ \ ≫、|::::::::.\
/ ヾー //.:::::l \:::::::.\ ___
| >−一 く:::=-' ` .:::::.ヽ -=二三 ̄二 - ○
| ,.イ ヽ ヾノ\  ̄ ̄ ̄
l / ̄ ̄` 、_, ∧ `ヾ_}
/ .′ Ⅵi ∧
.へ. __ -一 i / Ⅵi ∧
/ 乂_,イ Ⅵi ∧
/_/`ー=≠ -一 " ̄ Ⅵi ∧
ト-イ 弋__
ー───┘
小笠原は、300球が入った大きな球籠が空になるまで、川藤に付き合ってくれた。
.
早出の練習を知っていたのは、阪神園芸のおっちゃん達だけであった。
おっちゃん達のなかには
//________
ノイ/::::::::::::::::三二=─
/::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ`\
//´´ ̄ ̄ ̄ ``ヽ:::::::::\
/ ヽ::::\ヽ
| Y:::::〉
{ム____...ノ }:::/
〉 `゚ー′く、 <⌒ヽ ノ}}_______
/ `ー ミミY / レ′::::::::::::<⌒ヽ
おう、カワ!室内ばかりでせんで、 `ヽr ミミYイ | ̄`ヾ`ヽ:::::::\
!__ ミミミY, | \ \`ヽ\
たまには本球場のグランドでやれや。 `, 、ミミノj . - ―┴──ヘ、 `\
リ从爪jj乂/ . . : : ⌒\
球はワシらが拾ったる。 `ヾ从j / . . : :´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \、
/// . . : :´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄三二ニ=─- ___
_/::/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
// ´ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
イ / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
嬉しいことを言ってくれる人もいたが、さすがに仕事の邪魔をするのはアカンと辞退したが、そこまで
言ってもらえるのはありがたかった。
他にも「監督が何を言うてきても、雨の日にはグランドが荒れるから絶対に練習させん。でも、カワが
言うてきたら練習させたる」と言われたこともあったという。
.
小笠原との秘密練習が続き、結果が出始めた頃、川藤が調子に乗って無断で練習を休んだことがあった。
/\ へ
/:::::::::::::ヽ、/:::::::::ヽ
. ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |`''|::::::::::::::::\
イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:| 八::::::::::::::::: 〉 お前も偉うなったの。
∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::从厶::::\:::::::::/
∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /{ーェォ∨:::::::: / 昨日、何しとったんや?
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ! ハ::::::; ′
〈::::::::::::::::::::::::::::::::::_ -‐=彡イ ゝ l::::::∧ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
∨:::::::::::::::::ィ</ ,, く、 从::::ハ | ワシかて用事あります。 >
__ ∨:::::::::::::: i _,,、ィイノ八k、、/:::/ } ゝ___________,ノ
/:::::::`ヽ∨::::::::::::l \ ,` ̄ ̄ ̄ ´//
/:::::::::::::::: へ、::::::l ヾリハ、,,从,,,ハリ ほう、プロが野球以外の用事か?
. __/::::::::::::::/ \:j `Y:::::::::::::У
//::::::::> ´⌒ヽ \ Ⅵ从八__ 正ちゃん、カワがいつ来てもいいように準備しとったぞ。
. /:::/> ´ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \ ノ| j::::::\
山路逸平
阪神園芸の山路逸平にそのことを咎められた。
そこで川藤は、小笠原が毎日秘密練習のため、室内で300球入る籠を用意して、打席を整地して、
グランドに散水していることを初めて知った。
.
___
./ (W) \
〈<二二二>〉
ヘY⌒。><。⌒Yヘ
ヽv| |(_)| |vノ 正ちゃん、スマン!
〈ヒ| |王王| |ヲ〉
>―亠―< ワシ、もう絶対に休まん!!
/||.___||\
`r<__/◯ ◯\__>、
(U. ( ) U.) γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ヽ) ) .> < (.(ノ | しんどい時もあるよ。 >
( イ ̄ ̄ヽ ) ゝ_________,ノ
(ソ二) (二ソ)
小笠原の元へ一目散で向かった川藤は、すぐに謝った。
それから、川藤が引退する前日まで12年間、二人の秘密練習は続いたという。
.
小笠原は、疲れた体をサウナで癒し、痛む肩や肘に針を打ってまで投げてくれた。
/⌒ヽ
/ ● ヽ
(●/⌒ヽ●)
ヽ| ´∀` |ノ 最初はカーブだけでしたが、
.ゝ___ノ
⊂||||つ スライダー・フォーク・シュートも覚えました。
ーーー
ゝ_ノ
(_)(_)
小笠原正一
練習の仕上げは、いつも真剣勝負。10打数8安打を基準にいつも勝ち負けを競って、練習を終えた。
何故自分のためにそこまでしてくれるのか分からなかったが、生涯頭が上がらない人物として今も
川藤は、小笠原に感謝しているという。
.
アキレス腱の怪我から3年、雌伏の時代をひたすら打撃練習に費やした川藤が、再び脚光を浴び出した
のは、1978年(昭和53年)のことであった。
阪神は、吉田が監督を退任して、後藤次男が、2度目の監督に就任していた。
㍉ | _ _ ≧s。 \
__㍉_| { > `ヽ ≧s、. \
| ゙:,′ > 、 \ \ `ー──
| ,ィ ''7 i! \ \ > ... __
v〃 / }、 ',ヽ. \ \ ` 、 /
// ./ .i! \ ', \ \ \ :, ー── '’
// ./ ! |ト. ,. '´  ̄ ̄ ̄ ゙:, `''ー─ -- 、__人_人_人_人_ 人
, ;' v/ i! | __:, ‘:、 \ `ー - 、 :! ゝ── ) (
{f / ! λ / ! \ ゙:, ,. '´ 仍ヒiz:ァ-リ` 、 `ヽ ) 新浦! (
/ V ',i!ヽ. ! \ :, ′ ヤェ炒′ ーz:、 ) (
/ V../ :f´忙z.、 `ー /` i! ヽ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Y
、__人_人_人_人_ 人 .∧ t. ヒ炒 i ;! ノ .リ \
) ( ∧ ゙:, r‐ ァ'’ヽ :,
) 新浦! ( ___ ,. ‐─ : / ̄ ゝ、 \ i!
) ( `ヽ ∨ ̄ ノ i!`ヽ ハヽ:}、 :リ
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Y __ `ヽ `ー / ;!__ \ .ム }/
V } \ `ヽ :}、 / ∧ `ヽ.リ
} ノ \ノ` 、ノ` \ _ .ィ ./ :} ゙:, 、__人_人_人_人_ 人
,.o 、__人_人_人_人_ 人 ''<z...__,./ リ i }) (
, ) ( r' ;) 新浦! (
/ ) 新浦! ( / ) (
i! ) ( ゝ . i! { ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Y
l ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Y ー __,. i ;
i i! / |
', } / ヽ :, /
ノ !' \ V:/
長嶋茂雄
ライバルである巨人の監督は、長嶋茂雄。
当時は、なんでもかんでも”新浦!””新浦!”と言って、左腕の新浦を重用していた。
.
/>イ: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :_ -、: : : : : : : :\: : : : : : : : : : \
.///: : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : :/: : :≧、,ィ: : : : : ム: : : : : : : : : 、: : : : : : : : : : :ヘ
/ : : /: : : : : : : : : :/: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ `ヽ: : : : : : : : :マ: : : : : : : : : : ヘ
./: : :/:/: : : : : : : : /: : : : : : : : /\ ヘ / / V: : :i!: : : : ::マ: : : : : : : : : :ム
. /: /},イ: : : : : : : : : :/: : : : : : : /:/- ――┴―┴― ∠ _ V: : :}: : : : : :i: : : :、: 、: : : : ム
. !/ /: : : : : :/: : : /{: : :{: : : {/:/ ____ }i: : :!: : : :i!: }: : : : ヽ:ト、: : : :!
; : : : :/; : : : {: i: : :i!:i: : }|:{-‐  ̄  ̄ =ニ i }: :i!: : : : i: i!\: : : i!:} \: :i!
.{: : / .{ /{ i:/!: : i!: : : Ⅳ }: j!: : : : :}: } /\:Ⅳ ∨
.i: / <///i! i! i: : :i: : : :i ̄ ―-- _____}:/!: : : : ji: i .////〉} カワ、いまのウチのバッターを
.i/ ∧/.∧i! .i!: ::{: : : :{ _}_j: : : : /.}/ ;//// `i
, ィi ∨/∧ V::iヽ从{` ー- _ | __ __ ィ: : : :/ //// i`ヽ、 見てみい。左ピッチャー打ちの
/{/」 ∨//\.Vi//>i! ヽ、  ̄ { ̄ ̄ , ィ /イ: /〉///// トi/} 、
./ {/{ ヽ V///∧ ∨//∧ ヘ T ┬ ┬ ┬ ┬ イ i/ // i/.//////,' / }/} }ヽ 下手な奴ばっかりやろ。
/| .i/i! \ \///∧ V/// \ ` 、 ! { } j // /// /.////, ' / j/j! .i/i}
.{/i .i∧ 、 \//∧ヽ/////\ ` ――‐ ´ .///./// / ./ /// ///! だから、お前は左を打たん
i/i! V/ヽ、_ _ `ー }\/.\\///∧` 、 , イ////// / } , ィ / ////
/Vヘ `</////777} </` 、\/.∧  ̄ // /// / izzZZ>'´ .//// \ かったらあかんぞ。
/ ∨>z 二二二フi! `<ヘ`<i! //イ/>' j\ー-=zZ////. \
`<ZZZ >'´ i! { ` <>.、 | .///>'´ } / `ー‐ く´ \
/ ハ `< `ヽ、i />' __ノ / \ \
/ \  ̄ 7'´ f´ ̄ / \ \
西山和良
当時の西山2軍監督にも口酸っぱく言われていた川藤は、やがて「左ピッチャーやったら絶対打ったる。
ワシの生きる道は左殺しや」と思うようになっていた。
.
川藤は、ベンチでに「出してくれ」「出してくれ」とアピールし続けたが、なかなか出番がなく、数少ない
チャンスをものにしたのは、9月5日の巨人戦のことであった。
この日、野手陣を使い切っていたため、後藤監督はサヨナラのチャンスに渋々といった感じで、代打
を告げた。
,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / i ヽ ヽ
| ( 6 6 ) |
/ 彡 ▼ ミミ 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ 代打、川藤!
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \ (まあ、ピッチャーよりはましか)
/ 7 \
| / \
| / \
ヽ / ヽ
ヽ / ヽ
; / ヽ
ゝ"~} ヽ
/ ノ,,_-ー-、___ノ ヽ
k乃ノγ |
/ |
| /
| /
_\ /^|
(__\_ /⌒;;i
 ̄ー、__ _____,/⌒ヽ/
_____/::⌒;;ヽ,/
/::::::::`ヽ `ヽ:::`ヽ `ヽ::::/
(::::::::::::::::::::) |:::::::| ノ/
\:::::::::::ノ ノ;;;;;;/ /
ー--‐ー ' ""~
後藤次男
.
マウンド上は、全盛期の新浦がいた。
2球で2ストライクと追い込まれて、闇雲に振った3球目が3塁の頭上を越えるポテンヒットとなった。
l
l
l
l
_ ,......、 l
ハ:::ツリリリ l
,.:::::.、 ノ-<三彡′ l
(三 ̄``'・ ミ ., ,.*‐-、::! ,,・'´,ィ'"´ l
¨´``'・ . `` ャ‐-ミ___ d }! _ ,,‘ ,,'’ l
``・<, `¨¨¨`''イソ゛ `'・<´ l
`、 / l
〉 ,・´ l
/ ン l
ト、 ,:'゜ l
ノ`・ミミs、______/ l
,:' ``'''''''''{ l
/ { l
/ i{ l
/ , ヘ i! l
,イ / `, i! l
ノ ,・'′ ゙、 i! l
λ_ ,‘ i、 _リ l
,.:゙:::::㌢゙ iミミミ{’ l
ィs、 ,:゙::::㌢ ヘミミリ l
iiiiiiミミキ:;・゙  ̄ l
`iiiiミミ/ ////
`ー'゙ ヽ从人λ ○
Σ ゝ
巨人戦でサヨナラヒットを放った川藤は、一躍代打として頭角を現し、左限定の代打として
起用されることが増えた。
.
出番は増えても、川藤は限定起用というものが気に入らなかった。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 右ピッチャー、ワシには打てんのかなあ。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ 確か以前にも右から打っとるんやがなあ。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
ベンチで大声上げて、文句を言う辺りは、川藤にしか出来ない芸当である。
.
1978年は、川藤にとって代打としての地位を築きはじめた良い1年であったが、阪神にとっては故障者
続出で、創設以来初の最下位に沈む悪夢の1年だった。
| |r===========,.、=r:i ri ri=__================,.., =r:iァ:v::i,、====z'|
| || |:::゙´:::''::`'::'´:ノ く:::'ー':::':::::::'::ノ .|
| || rゝ、::::::::::ノ´ ',:::::/´::::r '′ .|
| || / `丶j′ L:::::::ノャ! .|
| || / 〉 r彡-‐'´ ', |
| || ,'´ ―-、/ ヽ l、 |
| || l 〉 ヽ /ヽ. |
| || / ,ィ,j _,. --rwm、、 ',-‐く ', .|
| || ,イ ,/'/ ,ィ'ン^ヽ,ィ、,.へミ'、 ', li l! |
| || / ,//'r' ,fシ':::::,-f:r'w、:::.:',ミ', '、 li ト、 |
| || ,ノ /l {/. ::/ l:l' '、. Kl ヽ、 ':,丶、
| || / ,/ ,ト、 ,l::.:./‐-、l ,-‐l:..::l,} ゙ぇ ' l
| || / ,:' /|l `f^ー-、_,、_,i〉::lでiシ l i:.'゙ィテ:::lト、--―-f「`i ト,
| ||,' '.:.|ト、ミヽ'、 '"´ / ゙',!` ̄ ' j: ` ̄!:ノリ l lハl ト、 l}
| ||'ー--、__ ト、ミヾ':, | ,メ'、 、‐--‐, ,ィil,/ ! l朴i ヽ リ
| || `'〜-、、ヾミ', |△ ヽ丶`ニ´イ リ ,' /! , __ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ``丶ミ、 |,r'つ l`` '´ fr‐-、l / リ _,ノ゙´ .|
.| `ヾ 'ー- ニ、 ,ィニ-゙' / /ノ´ |
.| ヽ `Y´ / /′ .|
思 誰 我 .| ヽ 〉゚〉 ,.: / .|
っ だ が .| ヽ __,,,.../。'.::: ,,.:.:.: / |
て と 輩 | 〉、 _,,..フ。〉.:: '' " r'' |
い を | 〈 ', `>〉 / |
る |_ ,}、 ノ゚j ,.:' ,' /! |
_/ l l ,,..い''" ,' ハ |
\ / ,イ! l |゚〈 . : ', |
/ \ ノ/ l ,/{, l . : '、 .|
| // /。ハ 〉 .: l .|
男 喰 .考 .| ,/ l ,ノ┤! .: l |
だ い え | / ノ゚/ーl l l |
ぞ つ る | 〈丶、 / /:::|:::l l _,.. i, |
く 野 | `ト、ヽ、 /゚/::::::l:::ll l _, '´,.-┘ .|
し 球 | |::::ヽ.ヽ/ /:::::::il:/:l L_,. -' ,.イ |
た を | l::::::::::\/:::::::::l:l::::|__,,.. ィ"::::::| |
./ ',::::::::::::::::::::::::::リ::::::::::::::::::::::::::l .|
\______/ l::::::::::::::::::::::::,l:::::::::::::::::::::::::::l .|
ドン・ブレイザー
球団は、悪い流れを断ち切るため、しがらみのない外国人ブレイザーを監督に起用した。
.
長く日本に滞在していたため、ブレイザーは日本語を喋ることも聞くことも可能だったが、すべて通訳
を介して、コミュニケーションをとった。
__ __ / >  ̄ ̄` ー- 、
, -‐''"´ `´ 二二≧:、 . / ,.、 / ,
,//;;;;;;;;;;;;\,ヘ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\/./;;;У /. ,
/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;Ⅴ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;;;/ ./ | ,
// /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_、ト、|;;;;;;;;;∨、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ {;;;/ / ィ i , . |
// ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´ |;;;;/´ ヾ;;;;;;; ;;;;;;/弋/ / ./ | | ! |
.〃' /;; ; ;;; ;;;;;;;/ !;;;′ V;; ;; ;; |./〃 / / | | u | ,.ィ
|/〃; ;; ; ; ;;;;/ .|;;| ミ、;; |/〃 ./ /| .|. i | | |l .//|
|/.|; ;/. |;;| _,ィミ'、 .|// / / .! ∧ ! λ . | |:| !/ |
.リ .|;;, / ̄¨≧ミ、 |;| 才彡, ミ| . Ⅳ u /! ト,| ! /ハ | .| !〃 .|
V//|;;; ; ; ; !>=ミヾ |;! /彡ィ>=ミ|;;;;;|.! i | ! | | ! |<Ⅵ ,' |l| .|
/'イ.ヘ;;;;;;;;;;;|:、_ ○ _,ィ .|l..|彡<,,_ ○ ,,イ;;;;;リ | i | .| | |、_」! |二ミ,.!ト,|l| |
. /イハ|:∧;;;;;;;;|:ゞ≠=彡' |彡`゙'==彡|;;;;;;|. | |. | , 「|レ仁! |¨`ミヾ,ト」i| |/
.|l λ;;;;;;| |彡 .彡!;;;;λ| | | | /.| /:イ|'´r、レヽ ヾ、 リ
.リ/!ハ;;;;;;! |彡 彡|;;;;;ハ ハ∨ | | | ハヾ|、 `′/
.レ|ハ;;;;|, j彡' 彡:|;;;;ハNヽハ| | i ト |/! ヾニニ´_,,ィ
▽ハ;;;|\ ヽ、,,,,__ __,,,ィ彡'|;;;|、| ヾハ. | | | k.|. ''ll||||lニ三彡 u
リ |;;;! \`丶;::::::::::::::::::;;イ,,∠,ハ;;|▽ ヘⅥ /リ、丶! u 'l|l ' i
. ▽ >'"`ト, -`ニニ´イイ |、 ▽、 ヘⅣ| | ト、` :|
/.|!/ ヾ、 >‐-‐<彡:/ 〃L`丶、 ヘ| .l/Ⅵヽ ::|
川藤は心の中で「日本語が分かるんやったら、日本語でやらんかい」と思っていた。
やがて、フレイザーが好き嫌いでなく、単純に能力のあるなしで選手を起用していることが分かって
からは、特にわだかまりもなく接することが出来たという。
.
ブレイザーを連れてきたのは、”オズの魔法使い”の異名を持つ球団社長小津正次郎だった。
____
/:::::::::::::: \
/}:::::::::::::::::::::::\
/::l::::::::::::::::::::::::::::::::..
/::::j::::::::::::::::::::___:::::::::::\
/^ /::::::::::::::::::::'⌒::::::::::::::: \
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三{:ヽ
/::::::::___::: -‐  ̄ ̄ Ⅵ_____________
}i:: | l| __ -‐::::::::::::::::::::::::::::::-‐ニニ二二二二ア
〕 |_ 斗‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>ニ二二二二二二/
..:フ^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.:.:.:.:.:ヽ二ニニニニニ/
....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.:.:.:.l|.:.:.l:.:.:.:.:.:.:. 二ニニニ/
. ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-‐.:.:.:.:.:.:i|.:.:.l|.:.:.|.:. |.:.:.:.:. ニニニ/
. ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::-‐.:.:.:.:.:,丁.:.ぅト l|.:.:.l|.:.:厶r七.:|.:l.:.:l{二ニ≠
ー─一≦ニニニニ二/.:.:/.:.:.:/斗≠ミ .:リ.:.:儿斗:=ミ .:.:|.:|.:.八¨¨^
/.:.:/.:.:.:/ ` ヒり^ んソ^.:.:.:}√^
/.:.:/.:.:.:/∧ {:. .:.:.:.: i:|
/.:.:/.:.:.://.:.:.〕 、 _ __ 人.:.:.:从 ここらでチームの雰囲気を
_/.:.:/.:.:.://:.:仁| . イ.:.:.:.:.:7/
7.:/.:.:.://^¨二ニニ=‐ミT爪彡^ヽ,三{′ 変えなきゃいけない。
/.:/.:/^¨ __ ^ー } ^¨ー _
/.:/ / ::::::`ヽ \ ___ __ ヽ, __/ r=ァ彡}
/.:/.:.{::::::::::::::::::\ 《艾》 ー−‐- 《艾》く
/.:/.:./{::::::::::::::::::::::::\ ~゚~ 二 彡:::::::ヽ,
/.:/.:./.: ヽ:::::::::::::::::::::〃`ー−- _ = / \〉::::::_〉
_/.:/.:./.:.:/.:.:i\:::::::::::::::::::::::::∨}ト、 } `¨¨¨´ ∨}::::\
7:/.:./.:.:/.:.:/{::ヽ :::::::::::::::::::::::::∨Y_\ Y 》}::::::::{{
. /:/.:./.:.:/.:.:/.:.:\::::::::::::::::::::::::::/^へ ≪___, ‐─‐ 、 /:::/::〃
/:/.:./.:.:/.:.:/ .:.:.: /}_:::::::::::::::::::::(//, ァ`ヽ ::::::::::`ヽ \:::::::∧
. /:/.:./.:.:/.:.:/ .:.:.: /: |∧:::::::::::::`ー`¨`¨//^:::::::::::::::::::::\ }::/:::::〉
/:/.:./.:.:/.:.:/ .:.:.: /.:゙∧::::\:::::::::::/:::::::: ´:::::::::::::::::::::::::_/::}¨ }:::::::〈
小津正次郎
小津は、マンネリ打破やビジネスライクに選手を見ようという狙いで外国人監督を起用した。
.
/ \
,.-、 / : : .ヽ -─-
/r‐、ヽ /. : : | , : ´: : : : : : : : : : : : :`: . 、
`´__| |_ \ : : | '゜: : : : : ;. - : : : : : : : : : : \
/ .| | `ヽ∠ : : / /.: : : :.:/: : : : : : : :i|: : : : : : Λ
__,.-‐/ ', \___/ ,′ : : /: : : : : : :/: /1:|、 : : 、: : : ゚,
,..-'"l { l l } ̄`ヽ_ ,′: : :/ : : : : : ;./: / //`\: :|: : : : :|
/__. ヽ. Y `ヽ '´ Y / ,,..-l : : :|//: : : :/// //__ Ⅵ: : : : :!
_ \ ヽ - / / ./ '., |:i: : :|厶孑'´ /  ̄ Ⅵ : : |
\ \\ >..,,___,,..< /::ヽ / |:| : |ャ'"灯iト 勹うミヘ | : : リ
l\____/ ̄〈l/ `ヽ-‐'"/:::::::::\| ', / \ l:Ⅳ: ゚, 弋ソ 弋zソ ' ハ: /{
| .||::::::::::ヾ、ゝ/-ヾr‐'....、:::::::::::::::::::::l i /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ∨V:∧ 〃 , 〃 /: :/: |
/=''::::::::::::::/ `ヾ:::ヽ::::::::::::::::| | / \ /:丶\ヘ、 ∠:/: : | イミワカンナイ
/::::::::::::::::::/ ',::::::',===l__l \ / //|: : : : :Κ '丶 ∠イ : : : :ヘ、
_}====./ }::::::} ,イ\ ∨ \ _____ / {' | :i : : : :个s。. ,. イ : : : : : V|ト\
. |x、 { /::::/ _,,x斗 ヽ| \ / Ⅵ、 : : : : ┌|`、 __´| 、:/ : : : : :/_リ
. |ミミ三三、 /::::/ }彡'´ヽ\ l 勹ニ\.: : : :,{_/Vヘ _|:/: : : /_二ニヽ
. |.ヾ三孑/ `-..,,__,,..-'‐''´゙__/l \ヽ | / - - - 、\;ハ| \/ !: : / - -| - -|
三 ヽ ./ Lヽ_ "' i i / ノヽ l | l た-ヘ- - -, -〉イ⌒'l」  ̄`YⅣ- - -|- -l
,、_j | lヽ,、L / __r'| | l |/ - - -〉 - 〈 く. ∧ 、|/ヽ - - l.- - |
| | l ∨-、-、__,-< / | ./ ./| 」 - Ⅳ - -'ヘ、\ / ゜ //ー ーⅥ- -∧
`ー' / } i/l⌒ i__// | 「 - Ⅳー - - -\ `ヤ √´/ ー - ー Ⅵ- -|
、|_、 | ヽ/ || ヽ\__/:::∨ .| l - Ⅵ - - - - - \゛ /./ - - - - - }- - -|
|. ヽ_l_/______,,..-'ヽ::::::::::::∨ .ヽ、 |ー - |- - - - - - - ヾ{'^- - - - - - -|- - -
/:::::::::::::/ // | ___}::::::::::::_>、___ゝ l - 抓- - - - - - -o-| - - - - - - -μー -{
_/::::::::::::::l __|'´ | ̄ ̄ | |- - Λー - - - - - - |- - - - - - -Λー - |
. / ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | |
真弓明信
また、その狙いが、もう一つの大事件、西武との大型トレードに繋がった。
新球団西武にミスタータイガースである田淵と古沢を放出し、真弓・若菜・竹之内・竹田との2対4の
大型トレードが成立した。
.
江夏、田淵、藤田平などスターに甘かった歴代阪神をもう一度見直そうと改革が進められた。
.,、- ' `´  ̄ ̄` ''‐ 、
,r'´ .`ヽ、
/. -t‐'''l´ .`l'‐t、 .\
/´. 'lliiiill lliiii!. ヽ,
./ __ i,_,ノ .i, ,! ', な、なんなんですか…?
{ (´__,) ,..., ~ (`ヽ l
.l - 、..,_ .l_ i ,、-"'-、 l ここ、どこですか…?
.l `i .l,_ソ f´ .l
', ノ .l, ,' どうして私、2軍に行かされるんですか…?
'、 ,.、-' .,'
'i、 ー一 '´ /':,
l ヽ, ノ }
.l `‐、,_ ._,.-.' ,'
l `‐- 、,........,..、-‐'` /
.\_ ノ l ,/
`'''ー‐ '´ ヽ、 _, -'
 ̄ ̄
岡田彰布
ただ、その改革は、皮肉なことに次代のスター岡田の取り扱いをめぐるゴタゴタに端を発し、
ブレイザーが1980年(昭和55年)シーズン途中で辞任したことで、頓挫することとなった。
.
1980年途中から指揮を執ったのは、打撃コーチだった中西太である。
/ '、| l ! l
./,. イ,ィ' ,r'ニー;'''⌒ヽー.、_ ' l/ !
/ ´ /'ソ .,、‐''´::::;;、、r‐ ‐- 、;;::::::::\,..、,/ ./_
/ ,. --く;::::;r''`ヽ、 /,、-\/./,....,、-<⌒
/ ,r'二'ヽ r‐''ヽ、 、 /,ィ , __ ヽ' r-=、.、, ヽ
.,' //⌒ヽ >ー''7/""ヘヾ'´ ''=-、>-=、 ヽ\゙、
l / / ̄`> >.,_ !| |l __,, ト、ヽ、,.._\゙、 ヾ、
,' / / r7' /ヾl _,r-ニ‐、 ,r;.、゙rーv ハ´l^ヽ.l ,ヽ. ゙,
l / l ! / l ,イヽハヽ. トj., .トj _/ イ l/ !|. l、゙ l
|! ! l !| .!| ヽ;l !l.  ̄ i> l.|. | i, j | ',. !
| l| i | !ヽ、 = ノ //l从l l l l | あんたは監督になるな。
.|. l, !l !l. l ,ム!ヽ.、.....- 'K,. //:::::::!| l / l. |
', !゙、. | l,レ 、ノ l、 /<:::::::::::l. l/ l !
'、_⊥-‐'"| l;. `ヽ ,r‐"/ .|:::::::::|-- 、
rく´::::::::::::::::| l / l:::::::::::!::::::∧
三原脩
魔術師と呼ばれた義父三原に指摘されたとおり、中西はコーチとしては優秀であるが、監督としては
そうではなかった。
.
ゲームの大事な局面になると、いつも結果を隣の人間に聞いてきた。
,._ _ _ .i^!
,.ィ≦⌒ヽ Y´/ <≧x乂
、rォ ./: : : : : : : :ヾ' : : : : : : ∧
乂r': : : : : : : __: : :__: : : : : : :.∧ .「!
l ! : : : : γヾY''≧、: : : : : : : !_メ
!:i: : :! i: :!´ lj ! :、:l: : : :.:!
,.ィ=yi! : ,' ノ:ノ , , .ⅥVv圦:l,y=x
. Yィ≦ミ,.イ三⊇=-、,_,,,,_,.ィ=千X、入{{の}}
`6入ゝィ´;;〃.{!o } ̄{!o .}込ゝ-シノ
. ≧,';;;;;;-─<、cっ ノ ヽ cっ.ノ! ルr⌒Y_
. /77:{;;;;;;ー─〈ll!.ー ' ー  ̄.i,_入入_ヲ;}立ォ おい、カワ。
. >ーゝ;;;;;;;F=ノ,ヘ u .}::::::::>ー<i !l:トヽ
. r=i´;;;;;;;;;;;ミ;;/¨´:::::::圦 〜〜〜 .ノ:::::::::::::::}::::i」i」カ`ゝ どうでしたか?
i: : \;;;;;;;;;;ノ!:::::::::::::::::::丶 ,イc/⌒v'7 !:://_,>
. !: : : :\/-!:::::::::::::::::::::::::`ー‐.'.::c、!.○ Ⅶ !::::::::∧
i { .>― ' .!:::::::::::::::::::::::::::::○:::::、_」 L,::!:::::::::::::}
ヽ ゝ .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_∩_/::!::::::::/
度々聞かれるものだから川藤は、緊迫した場面で中西監督を凝視すると、投手が投げた瞬間顔を横に
向けて、グラウンドを見ていないのである。
.
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| 中西さん、それはアカンですよ。ちゃんと見てはらへんと。 >
ゝ________________________,ノ
,,.ィ≦ ̄ ヘ、,イ,ィ‐-z、
,イ ` ,' ヾx
/, ' `/ `y
!'/ // / ,ィ,ィ,イ-=Y=-x、 、、 、xil!
! il!/ / イイイ:l! ̄`´ ̄i入小ヘ ; l l!
lz、 !.i:i;!Y! |i|i|i! .l!,ィ l、 !l:ヾ洲ヘ i ;! /|
i-ハ_,!i;iノハ`X;i!N;/∧_ノ ヽレ!,.ィ'/入;iXヘ,'. _ いやいや、何言ってるんですか。
ヘ,イ><_〉_ノ,ィ=zx、{0} ,ィz=x、 〔¨;`く ヽ/ニニ{廴゚ )}>、
,ィ-=ィ>、/ /;,' { {@}}}ニ{{{@} } `X;;;;\!. ,メ ヽ じっと見るよりは、冷静にパッと
,ソ.:.:.:.人込>,ラァゝ二シメ ̄ヘゝニシ ,ォr‐ヾ_≠y-x.,__,,.x彳 .ォ
_ ,.ィ='7´/.:.:.:.:.:.:.γ三ミ/,.ィ^.l/ヽ!´.-=- ^Y<¨>、! r';;;/;;;/;;ヽ /、 知らん顔したほうがかえって
/.:.:.:.:.:.:.:.i:l:.:.:.:.:.:.:.:.{{{{{{}}}iliヘ '´ iニ ̄ ̄ニラ ヽ.;;;;ヾ!.:;i;;;,ィ:;;,>;;;i. ,イヽヽ
. /:.:,ィ=.:.r、;ヾl.、:.:.:.:.:.入ゝ-シノメハx. ` ‐─‐ ' //ヽ:;;;ゝ_!、!.::;;ヒォ;;;;;i、 _,/-=<ヾ- よく見えるんです。
/.:./:.:.:.:.y=ヽ」:_ヽ:.:.!==≧x.:.:.:.込ニ>、 ////,ィ、.:;;;;;;;!^ーィ;;;;;:};≧x<ニ-x ::::::::ヾ
.:.: : : _,/;;;;,、;;;ヽ!.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.Lヽ:.:.:.>.:!「`.ー,..ィ=≦彡':.: ゝx;:入_;:;:;:;:;ノ:;:;:;:;:;:__`ヽ_><=
: : : メ、;;;;;;\ゝ_,!:.:.:.'.:.:.:.:.:.:.:.:.丶\:.:.:.:.>-≦ニ-':.:.:.:.:.ィ=;/ニヾ;;¨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{:「 ̄7 .Y
.:.:./;;、;>┐;;|/>===x,,._ _,,.___ヾ_v:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,イ.:_/r‐ォ-\;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∨/ .!
:.:.i;、_;≧!;;;!;;;;!,' ソ='y'  ̄ ̄ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/_,.><_゚) l,ヲ|ヽ. .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉イ ,'
:/;!;;;;7;;;i;;ィ-ィi{、_ ,ノ'.:.:.i! ,イ=‐--<´ ゝ┐ .レラ! ヽ. ヾ.‐--< ,イ
:.:.:!;;;;ーイ^;;;;;;;;ノ:,ィ=-= ̄^ ー‐イ_,ィ!⌒Y ヽ┘i⌒l,/ ,| 、 ヽヽ i 、 _ , <
:./、;;;;;;;;;ノ-‐<¨i v // _,,..ィ≦ ̄ .人__ノ .>┘, / ! ̄≧xz、 i  ̄ =- _,ィ
中西は強がってカッコつけたものの、実は心臓が弱くて勝負の瞬間を見ていられないのであった。
以前に所属したヤクルトや日本ハムの選手に聞いても同じ答えで、昔から選手が心配で心配で
しょうがない性分な人だった。
.
初めてサヨナラ安打を打った1978年から中西が監督をしていた1981年(昭和56年)まで、川藤は4年連続
3割を記録し、代打稼業を定着させつつあった。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄} そら無理ですわ。そんなもん、ワシ
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / 1日4回も打席に立ったら集中力がもちませんわ。
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 だからワシのようなホケの選手は、1打席1球で
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ 勝負する。それしかないんですわ。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
一打に懸ける集中力を高めるため、相性の良い新浦が先発だからとスタメンを言い渡されたときでも
断ることがあった。
大差の場面で起用を打診されても「要りません」と断った。
気楽な場面で投げる相手から打っても、全く練習にならないと感じていたからだ。
志願して昼の2軍戦に出て満塁弾を放ち、ナイターではタイムリーを打ったこともある。
ここ一番、一振りに全神経を集中させようと自分を追い込む毎日だった。
.
>>94
どんでんがカービィーかよw
1982年(昭和57年)は、阪神OBの安藤統男が、監督に就任した。
ト、 __,
_| \ / ∠_,
____〉 .∧ / / ∠._
\ \ . :::|__/.:/ /:.:. ` ̄7
_\ . ::|l |:. : ∠:::--――ァ´
\  ̄ ̄ ̄.\ . :::|l |::./:.: /
/ ̄\: : .へ、 \::|l |'´::.:.. _,..-‐く:: ̄>
/ ...:.:::>'´ ,.:-'''´ ̄ ̄ ̄`'ー-、_:.:. \ ̄\
/ _/ :/,r'⌒ヽヽ ,r'⌒ヽヽ:.\ ̄ ̄_ \
 ̄ ̄ ./ :, :|: {ヽ∠ノノi :{ヽ∠ノノi :l:.:. \``ヽ.|
/ .イ / \_/ ̄\_./ : : :|: .\ |
'´ |/|_:_:_;-:==:_====:_==:-、:_:_|\| V
,.‐' | l.|`゙`,:=ヽ、 ,ィ'=:、'゙´|.l |`‐、
| | l.ト, 〈__l:゚| |゚:l__〉./!l: :|: |
\_:| :l|ヘ '""´ 〈! `゙゙゙' /゙|l: :|:_/ プロとしては、最初の木内門下生だ。
ヽ. ∨\. `ニ´ ./∨ :/
_ヽ」__./.` ‐-‐.'´ト、__Lノ_
r‐-(⌒)'´'./: : ̄ ̄ ̄´: : :\ヽ:`(⌒)、_
/ヘ、_二r、<: : : : : : : : : : : : : : : 〉ト、.二:‐、_}
/| | ヽヽ: : : : : : : : : : : : :// | |:|
/.:| | ヽ`ー--------‐ 'ノ | |.:|
|: :| | ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ | | :|
安藤統男
安藤は下戸であり、川藤とは酒のことで衝突することが多かった。
.
就任初年度のキャンプでは、ルーキーの平田勝男が、川藤達の部屋子としてやってきた。
居残り特守を終えた平田が、午後5時ごろに帰ってくると早速、夕食にも行かさずに酒を飲ませた。
_______ ト
⌒>‐- : : : : : \}:ヽ 、_____
_,,.. -‐ : : : : : : : : : : : : : : : : ト 、\.:.:.:.:.:.\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}ヽ∧.:\.:.:.:.:.:.\
. /: : , "´ : : : /: /: : : : : : : : : : : :V∧.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ
. }://: : : : : /: /: : ,. '"´: : : : : : : :V/\.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. '^ / : : : : : :// : / /: : :/: : : :彡 \,/\.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉
. ′: : : : :/⌒ x /: :,:/ :/´⌒ミ. ヽ//\.:.:.:.:.:/
{ : : : : :/}. 〃^/\}// /______ヾ , V///}.:.:./
、: :/L;. {{ ヒc}{ }/〃 <ヽ ミ / },///.:.:/
_\{ ′ , }ノ { ヒz∧. リ/ ////.:./
'"´ ィ/ {. `¨^ , Lノ ノ /´⌒7///.:.∧
/ ,. "´./ / 、. ′ ` ー '′ノ/「} ////.:./_.:.:., もう、ミーティングの時間にござるが…
/ / ./ ./ { /\ }7 ..,,_ ,. _ L 乂,//.:.:.:.:.:.:./
. {/ / /{ { {乂 >、 '^/ ,,.. "/⌒¨´彡 .:.:.:.:.:./ __
. 乂 / / { .乂L_ノ/_ >r '" /,⌒ヽ//¨¨´__彡く / <⌒
. {/ }]/} V////∧r=彡 r々 V.:.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ/ `ヽ _
{ /^{ }/{ `¨¨^V/}//r '^ V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., /⌒
_r{ {. V:, 「[{⌒ヽ/「 ,__.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.i /⌒
{ { 乂.V\_ > _/[{ / ⌒ヽ.:.:.ヽ.:.:.:.:.:ヽ} /{
Lノ^ 、_に[ .\//彡 ^{//\__/ ,.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.} {
ー 々込乂 「´}. ト ,//∧、 ´⌒} ̄ ̄`ヽ }
__,にノ乂心_ノ } { ゙'</ヽ /⌒¨^ ,____ :,. ノ,
に坏 / に斧ヾ}. V/ ⌒{. / \__ V// ,/
に乃 / ⌒゙'< ⌒ 込 __,.坏こ込, ヾ Y_,..ノ
コノ { ー乂てこて汐 \. ⌒ヽ{にて
」にて / .{ 7¨¨¨´ .V/ }にて
に汐´ / 乂 / V/ }ニて
. 圦て. / / 乂_ ノにて
に辷 ′ /  ̄ ̄ にこ,)
平田勝男
.
ミーティングの時間になっても選手会長の小林繁に一言言って、ミーティングを中止にさせた。
選手が盛り上がっているといえば問題であるが、選手会が盛り上がっていると伝えれば、監督も
選手会を無視できず、会は中止になった。
宴会はそのまま継続して、夜9時に若い連中が集まって行う素振り時間まで続いた。
,.─‐、
( Z )
`ーッ‐' γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. ,、___ | 平田がいないと言って、監督が怒ってる。 >
,r、,,._!' `、 _,,、 ゝ__________________,ノ
_i';;::;r'" !,,r''"´ 'r, ,ッ‐,
__'、;;;ミ | '" ''"´`y'" ,.' γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
`、;;;シ , '"`"゙゙゙`!, / | こら、ヤバイで。 >
/ .i/゙,! ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄"  ̄ ̄ ̄ヽ ゝ_______,ノ
. / '"´ ヽ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ
. /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/_________________ヽ
| |
| |
| |
_,.|____,,,______,,,__,,,.____,,,,__,,__|,,__,
肝心の平田は潰れて、グーグー寝ている。
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ 、__人_人_人_人_人_人_人_ 人
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄} ) (
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ / ) この、タワケ!! (
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / ) (
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ | ) 起き!コラッ!! (
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 ) (
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
川藤は、強引に平田を叩き起こし、フラフラしながら起きた平田にバットを持たせて、
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ 、__人_人_人_人_人_人
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄} ) (
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ / ) こら、早よ、 (
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / ) (
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ | ) 行け!! (
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 ) (
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
ケツを蹴っ飛して、練習に行かせた。
.
泥だらけになるまでしごかれて、帰ってきてから何も食べずに4時間も飲まされ続けてぶっ倒れていた。
川藤もさすがに心配になり、柱の陰から様子を見ると
ィ圭≧ュ.
|才⌒ヾ:i
Ⅵ 」 | _
\_/フ/´ ハ
ィ" / ̄〉、_}
/ _イ /ー=1 ―┐ ニニ
rt=={ ノ才 ∧ ノ _ ノ ―┐ ニニ
_,,..-=::ヾ_ ノ ̄`ヽ ∧ ノ _ ノ
_,,..-=:::::才"  ̄`ー=彳 ∧
_,,..-=::::::::::::才" | ∧
,ィ圭::::::::::::才" | __,,..ィテ
Ⅶ圭才" L..ィ≦IⅣ.:::::::::!
|::::::::::Ⅳ.:::::::::::|
l::::::::::::::::::::::::::::!
|::::::::::{::::::::::::::::|
―┐ ニニ |::::::::::{:::::::::/.::ノ
ノ _ ノ ―┐ ニニ Ⅷ::::/.::::イ:::::j
ノ _ ノ Ⅶ::|::::::::::::::/
Ⅵl:::::::::::::′
}/.:::::::::::i
|:::::::::::::/
人::::::::/
/ 1
ゞ≧ュノ´
平田は、朦朧としながらバットに振り回されて、素振りをしていた。
翌日、ミーティングで監督から先輩から誘われても「断る勇気を持て」と説教があったのは、言うまでもない。
.
他にももっと後の話になるが、同じくルーキーの遠山に徹夜で酒を飲ませて、翌日の2軍戦ではマウンドで
リバースさせるなど酒のトラブルにおいて、川藤の悪評は多い。
当人も後輩にとって良い先輩であるつもりなど全くなく、「いつか見てろよ!」と思わせるほうが若手のため
になると信じて、率先して悪い先輩を演じた。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / 先輩になったら後輩のとき嫌だったことを
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 やらんとこうというのは、ええ先輩やない。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ 押さえ付けて反発させるのが役割や。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
なお、こんな態度であるから酒のトラブルは、すべて川藤が悪いという風潮が出来上がり、彼が絡んで
いないことでも川藤がやったことされた例も多々あったという。
.
監督を呆れさせたことも何度もあった。
ミーティングで安藤監督が、打者全員に伝えた。
、_ __
丶丶、 / /
_ `、 \ / / ___
/  ̄ ヽヽ 丶 ;" |/ ,-丶
/ , - _ V ∠___
' フ " /  ̄'丶 | | 、 \
/ ̄ _ / | |  ̄ ' 、 ヽ
/ // ' ̄ | | 、 \ |
/ // | | 彡 、\ヽ \ '
 ̄ / / ,,.ヾ,;"" ̄ ̄ ̄ "' '-丶、_ヽ| 'ヽ、 ヽ
| //' ,/" ̄ ヽ /" ̄ \ ' ゝ ヽ  ̄
//^ /// .| | | | |__|\ |
" ∨| | 、 /┌─┐ :、 / /_ | ; /
V丶、 " == '/ \ == ' / | "
' "ー::;;;,"  ̄ ̄ ̄"ー;;;;::"====
/||丶 , - '、' ' "- 、 ヽ|| |\ おい、打者連中!
| ||:::、ヽ |゚ 0 | |゜ 0 | / || | |
\ ||::::| --' ー-' || . | / 全球団の好きなピッチャーと嫌いなピッチャー
||::::l 〈| /|| |
||::::.、 " 、___ _ , " //|| | を挙げてくれ。
||:::::丶, / //||」
 ̄ 、 /| ̄ ̄
「:::::::::--::::::::::::::|
_-⊃_|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|_ ⊃-_
/ ||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| \
``==========´´
紙が配られて、それぞれの名前を書けと命じられた。
.
┌──────────────┐
│ │
│ === |
│ |
│ ====== |
│ |
│ ========. |
│ =========== / ⌒\ _
│ ==========r‐' /\ 丶 `丶
│ =======‐<l三〉‐く三三三三三〔〕 \
│ ========= ∧ ノ \ ノ _〕 ヽ
│ ========= しヘ `¨¨` |
│ =====. \ |
│ ============ ヽ -‐ |_
│ |\ / \
│ ============ | 丶 / / ̄ ̄`
│ =========. |  ̄〕 ,' / ̄
│ │ \| /
└──────────────┘
川藤は、アンダースロー投手が苦手で、ほとんど打てていなかった。
しかし、補欠の自分が馬鹿正直に書けば、出番が少なくなるのは分かっていた。
川藤は、用紙に”みんな好き、嫌いはなし”と書いて提出した。
.
これを見た安藤監督から当然、呼び出しを受けた。
ニ二 _ニニミ| l l |ニ´ Y´
ニ ̄ , -‐-=|_!___!_|, -‐‐|
テ‐ __, -Y ,;;;;;;;;;;,`Y Y ,;;;;;;;; l カワ、ちょっと来い!!
ア´イ ̄ { :;;;;;;;;;;;: ,! | :;;;;;;;;; ',
/ .| __-┬‐ゝ、_ ノ---ゝ、 ___ノゝ、 __ ノ
l ̄ | !l∠.._ヽ、 .ハ /_`ゝ |`lフノ.T´ ̄
l l !|  ̄  ̄ | !|´ l
| |. l.| _ _┃ ┃ ._.|.!| |
ヽ __l__l | |  ̄ ̄ ̄  ̄ |l !|. ̄
,>、_l,.L_ |イーリ_
, イi / `l /  ̄`ヽ i |`ヽ
/ | i |  ̄ ̄`l l´ ̄  ̄`il | ',
彡ミミ|~|ミミミ
ミ|_(__)三(__)_|ミ
[||`' , ,'~||] お前、何や、これ。
||.," ___ ",||
_iー‐i_ ちゃんと真面目に書け言うとるやないか。
/'||`' ――'` ||ヽ
/ ,|| ミ.W彡 || 〉
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
いや、真面目に書いてますよ。 rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
何で監督に向かって、 \〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
打てないピッチャー教えなならんのですか? 廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
そんなもん質問するほうがおかしいですよ。 / |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
これを聞いて安藤監督は、ポカンするしかなかった。
ト、 __,
_| \ / ∠_,
____〉 .∧ / / ∠._
\ \ . :::|__/.:/ /:.:. ` ̄7
_\ . ::|l |:. : ∠:::--――ァ´
\  ̄ ̄ ̄.\ . :::|l |::./:.: /
/ ̄\: : .へ、 \::|l |'´::.:.. _,..-‐く:: ̄>
/ ...:.:::>'´ ,.:-'''´ ̄ ̄ ̄`'ー-、_:.:. \ ̄\
/ _/ :/,r'⌒ヽヽ ,r'⌒ヽヽ:.\ ̄ ̄_ \
 ̄ ̄ ./ :, :|: {ヽ∠ノノi :{ヽ∠ノノi :l:.:. \``ヽ.|
/ .イ / \_/ ̄\_./ : : :|: .\ |
'´ |/|_:_:_;-:==:_====:_==:-、:_:_|\| V
,.‐' | l.|`゙`,:=ヽ、 ,ィ'=:、'゙´|.l |`‐、
| | l.ト, 〈__l:゚| |゚:l__〉./!l: :|: | お前には負けたわ。
\_:| :l|ヘ '""´ 〈! `゙゙゙' /゙|l: :|:_/
ヽ. ∨\. `ニ´ ./∨ :/ こんなん書いて、こんなこと言うのは、お前だけや。
_ヽ」__./.` ‐-‐.'´ト、__Lノ_
r‐-(⌒)'´'./: : ̄ ̄ ̄´: : :\ヽ:`(⌒)、_
/ヘ、_二r、<: : : : : : : : : : : : : : : 〉ト、.二:‐、_}
/| | ヽヽ: : : : : : : : : : : : :// | |:|
/.:| | ヽ`ー--------‐ 'ノ | |.:|
|: :| | ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ | | :|
.
安藤が監督になってから川藤の成績は、急降下していた。
2年連続で3割を切り、1983年(昭和58年)のオフは、クビを告げられてもおかしくない状況にあった。
クビが懸かった長い契約更改は、10月17日シーズン最後の広島遠征の夜から始まった。
宿舎のホテルに戻ると安藤監督から呼び出しを受けた。
、_ __
丶丶、 / /
_ `、 \ / / ___
/  ̄ ヽヽ 丶 ;" |/ ,-丶
/ , - _ V ∠___
' フ " /  ̄'丶 | | 、 \
/ ̄ _ / | |  ̄ ' 、 ヽ
/ // ' ̄ | | 、 \ | まあ、座れ。
/ // | | 彡 、\ヽ \ '
 ̄ / / ,,.ヾ,;"" ̄ ̄ ̄ "' '-丶、_ヽ| 'ヽ、 ヽ 何年やった?
| //' ,/" ̄ ヽ /" ̄ \ ' ゝ ヽ  ̄
//^ /// .| | | | |__|\ | γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
" ∨| | 、 /┌─┐ :、 / /_ | ; / | 16年が終わりました。 >
V丶、 " == '/ \ == ' / | " ゝ__________,ノ
' "ー::;;;,"  ̄ ̄ ̄"ー;;;;::"====
/||丶 , - '、' ' "- 、 ヽ|| |\ ようやったな。
| ||:::、ヽ |゚ 0 | |゜ 0 | / || | |
\ ||::::| --' ー-' || . | / γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
||::::l 〈| /|| | | ワシは何もやっていませんよ。 >
||::::.、 " 、___ _ , " //|| | ゝ_____________,ノ
||:::::丶, / //||」
 ̄ 、 /| ̄ ̄ もう十分やった。
「:::::::::--::::::::::::::|
_-⊃_|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|_ ⊃-_ 来年はどうするつもりや。
/ ||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| \
``==========´´ その情熱を若い者に教えてやってくれ。
引退勧告と2軍コーチ就任の打診であった。
何の実績もない自分にコーチを用意してくれる配慮は嬉しかったが、プレーヤーとしてまだ何も残して
いないことが心残りであった。
このままでは、「そう言えば、川藤というやかましい選手がおったな」程度の認識で終わりたくはなかった。
.
、_ __
丶丶、 / /
_ `、 \ / / ___
/  ̄ ヽヽ 丶 ;" |/ ,-丶
/ , - _ V ∠___
' フ " /  ̄'丶 | | 、 \
/ ̄ _ / | |  ̄ ' 、 ヽ
/ // ' ̄ | | 、 \ |
/ // | | 彡 、\ヽ \ '
 ̄ / / ,,.ヾ,;"" ̄ ̄ ̄ "' '-丶、_ヽ| 'ヽ、 ヽ
| //' ,/" ̄ ヽ /" ̄ \ ' ゝ ヽ  ̄
//^ /// .| | | | |__|\ |
" ∨| | 、 /┌─┐ :、 / /_ | ; /
V丶、 " == '/ \ == ' / | "
' "ー::;;;,"  ̄ ̄ ̄"ー;;;;::"====
/||丶 , - '、' ' "- 、 ヽ|| |\ 一つ席を若い者に譲ってやってくれ。
| ||:::、ヽ |゚ 0 | |゜ 0 | / || | |
\ ||::::| --' ー-' || . | / γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
||::::l 〈| /|| | | それは違います。 >
||::::.、 " 、___ _ , " //|| | ゝ________,ノ
||:::::丶, / //||」
 ̄ 、 /| ̄ ̄ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
「:::::::::--::::::::::::::| | この世界に譲るなんてありません。 >
_-⊃_|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|_ ⊃-_ ゝ_______________,ノ
/ ||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| \
``==========´´
生きるか死ぬかの世界でやってきたつもりの川藤は、安藤の譲るという単語にも引っ掛かりを感じた。
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 武士はそんな死に方はしません。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ ワシは絶対に死にません。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
救いは、戦力外のクビではなく任意引退を迫っているということだけであった。
川藤は、監督の顔を睨みつけて、そのまま部屋を出たという。
.
ト、 __,
_| \ / ∠_,
____〉 .∧ / / ∠._
\ \ . :::|__/.:/ /:.:. ` ̄7
_\ . ::|l |:. : ∠:::--――ァ´
\  ̄ ̄ ̄.\ . :::|l |::./:.: /
/ ̄\: : .へ、 \::|l |'´::.:.. _,..-‐く:: ̄>
/ ...:.:::>'´ ,.:-'''´ ̄ ̄ ̄`'ー-、_:.:. \ ̄\
/ _/ :/,r'⌒ヽヽ ,r'⌒ヽヽ:.\ ̄ ̄_ \ ほな、来年ワシがお前を使わんかったらどうするんや。
 ̄ ̄ ./ :, :|: {ヽ∠ノノi :{ヽ∠ノノi :l:.:. \``ヽ.|
/ .イ / \_/ ̄\_./ : : :|: .\ | γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
'´ |/|_:_:_;-:==:_====:_==:-、:_:_|\| V | どうぞ、使わんといて下さい。 >
,.‐' | l.|`゙`,:=ヽ、 ,ィ'=:、'゙´|.l |`‐、 ゝ_____________,ノ
| | l.ト, 〈__l:゚| |゚:l__〉./!l: :|: |
\_:| :l|ヘ '""´ 〈! `゙゙゙' /゙|l: :|:_/ お前、来年2軍のままで1年が終わって、
ヽ. ∨\. `ニ´ ./∨ :/
_ヽ」__./.` ‐-‐.'´ト、__Lノ_ そのままクビでもええんか。
r‐-(⌒)'´'./: : ̄ ̄ ̄´: : :\ヽ:`(⌒)、_
/ヘ、_二r、<: : : : : : : : : : : : : : : 〉ト、.二:‐、_} γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/| | ヽヽ: : : : : : : : : : : : :// | |:| | ええですよ。 >
/.:| | ヽ`ー--------‐ 'ノ | |.:| ゝ______,ノ
|: :| | ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ | | :|
ト、 __,
_| \ / ∠_,
____〉 .∧ / / ∠._
\ \ . :::|__/.:/ /:.:. ` ̄7
_\ . ::|l |:. : ∠:::--――ァ´
\  ̄ ̄ ̄.\ . :::|l |::./:.: /
/ ̄\: : .へ、 \::|l |'´::.:.. _,..-‐く:: ̄>
/ ...:.:::>'´ ,.:-'''´ ̄ ̄ ̄`'ー-、_:.:. \ ̄\
/ _/ :/,r'⌒ヽヽ ,r'⌒ヽヽ:.\ ̄ ̄_ \ お前、覚悟しとるんか。
 ̄ ̄ ./ :, :|: {ヽ∠ノノi :{ヽ∠ノノi :l:.:. \``ヽ.|
/ .イ / \_/ ̄\_./ : : :|: .\ | γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
'´ |/|_:_:_;-:==:_====:_==:-、:_:_|\| V | 覚悟してます。やるならやって下さい。 >
,.‐' | l.|`゙`,:=ヽ、 ,ィ'=:、'゙´|.l |`‐、 ゝ_________________,ノ
| | l.ト, 〈__l:゚| |゚:l__〉./!l: :|: |
\_:| :l|ヘ '""´ 〈! `゙゙゙' /゙|l: :|:_/ お前も強情やのう。
ヽ. ∨\. `ニ´ ./∨ :/
_ヽ」__./.` ‐-‐.'´ト、__Lノ_ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
r‐-(⌒)'´'./: : ̄ ̄ ̄´: : :\ヽ:`(⌒)、_ | 強情も強情でないも、ワシ自身の考え方はこうですよ。 >
/ヘ、_二r、<: : : : : : : : : : : : : : : 〉ト、.二:‐、_} ゝ________________________,ノ
/| | ヽヽ: : : : : : : : : : : : :// | |:|
/.:| | ヽ`ー--------‐ 'ノ | |.:|
|: :| | ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ | | :|
.
戦力外通告受けんと出ないという覚悟か・・・
並大抵ではないなこれ
ト、 __,
_| \ / ∠_,
____〉 .∧ / / ∠._
\ \ . :::|__/.:/ /:.:. ` ̄7 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
_\ . ::|l |:. : ∠:::--――ァ´ | どうしても辞めさせたいのならクビ言うて下さい。 >
\  ̄ ̄ ̄.\ . :::|l |::./:.: / ゝ_____________________,ノ
/ ̄\: : .へ、 \::|l |'´::.:.. _,..-‐く:: ̄>
/ ...:.:::>'´ ,.:-'''´ ̄ ̄ ̄`'ー-、_:.:. \ ̄\
/ _/ :/,r'⌒ヽヽ ,r'⌒ヽヽ:.\ ̄ ̄_ \ 絶対それは言わん。
 ̄ ̄ ./ :, :|: {ヽ∠ノノi :{ヽ∠ノノi :l:.:. \``ヽ.|
/ .イ / \_/ ̄\_./ : : :|: .\ |
'´ |/|_:_:_;-:==:_====:_==:-、:_:_|\| V γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
,.‐' | l.|`゙`,:=ヽ、 ,ィ'=:、'゙´|.l |`‐、 | ほな、やりますわ。 >
| | l.ト, 〈__l:゚| |゚:l__〉./!l: :|: | ゝ_________,ノ
\_:| :l|ヘ '""´ 〈! `゙゙゙' /゙|l: :|:_/
ヽ. ∨\. `ニ´ ./∨ :/
_ヽ」__./.` ‐-‐.'´ト、__Lノ_ ほなら、社長とこ行って話せ。
r‐-(⌒)'´'./: : ̄ ̄ ̄´: : :\ヽ:`(⌒)、_
/ヘ、_二r、<: : : : : : : : : : : : : : : 〉ト、.二:‐、_}
/| | ヽヽ: : : : : : : : : : : : :// | |:|
/.:| | ヽ`ー--------‐ 'ノ | |.:|
|: :| | ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ | | :|
帰阪してからも説得を続けた安藤も、川藤の頑な意思に根負けして、ついに匙を投げた。
.
引退勧告を知って、川藤を陰で応援してくれる人物もいた。
親会社阪神電鉄の労働組合委員長だった木村礼三である。
前年の1982年に労組のパーティで呼ばれてから、川藤は木村に何故か可愛がってもらうようになっていた。
/ /
/_ ................. ____彡'
/::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/ハ::::ト:::::::::::ノ/ィ::::::::::::、
//ヘ∧! ヘ/´ ´⌒ヽ:::::::\
レ′/ / ミ:::::::::ト、
{{ / ハ::::::', \
八ー- 、、 /__,,,,、-―く::::::::::::::',
お前を辞めさせないようにしてみる。 ハ⌒弋ア`ヽ ィー弋ア⌒ヽ`Y`ヽ:::〉
{ i ´ .:| {`ヽ j′
金はどうにも出来んが、 ヘ_ト、 ..:! ノ / ノ
', ヽ ヾ:_ Y rく、/
球団に川藤が必要だと話をしてみる。 八 j 、_ __,`| } ,小::\
ヽ / |⌒ヽ\
{\ `" / / |ー 、 `\
/八 `:ー‐一 ´ У \
/ {_丿 \:.:.:... / }`::...、__
_ . ´/ \ ヽ:.:.. / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-:.:.:....__
_ . ´.:.:.:.:.:.:./ ヽ / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-:.:.:....__
木村礼三
労使交渉で繋がりのあった小津球団社長にも掛け合って、川藤を援護してくれた。
.
12月12日、運命の契約更改の日、木村礼三から朝に電話で助言を受けた。
r=――― ― 、ー-、
| ― Y |
|Y´ ヽ | .|
|.| {l {l {l {l. . .| | .|
けんかだけはするな。 |.| .{|.{|.{|.{| .| | .|
|.、 ノ | .|
l `ー---- ´ | |
乂ー―――‐ ´ヽ |
ヽ : : : : : : : : : | |
|: : :. .| |
|: : :. .| |
|: : :. .| |
|\/\/|
- |o ο o |
/ ̄ \ / ヽ-、
|  ̄ ノ
__| /\_/\ /
\ | --、 -、ヽ  ̄/ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
\ (| .| | |iii| iiii |=) / | どない結果になっても、驚くんやないで。 >
丶二_ V .ヽ,!シ !シ !'_> ゝ_________________,ノ
/ 0ヽ┌、, ワ ,,ノ>
/ r''''''ヾ゙゙`'''""、,|
| / \◎ ヽ,
| | ノ /^ヽノ
'! \__(´`゙、> ノ、
ヽ ,,..r'\ / /、 ヽ,
_ゝ,,r" .\__/ ヽ_/
<_/ i
/ i
/ / | i
/| / / | i
| i. / / / / i
| \__ / / / i
.! /ヽ / / i
\ / \ / / /|
 ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
ヽ / !'
`' - ,,,,,,,,,,,/,,,,,,,,,,,,,,,....r''"
川藤正代
川藤は、女房に一言釘を刺してから球団事務所へと向かった。
.
-=::T::::=-.....
/{:::::::::::::|::::::::::/:::::ヽ
/::::_ヘ::::::-┴-:::/::::_:::::',
l:''::ァ=㍉::::::::::::::::ァ =㍉::i
{:::{{ }}::::::::::::{{ }}:} 川藤、どや、引退せえ。
/|ゝゞ=彡'-=ニ=-ゝ=彡イ|\
|! |:|:|!`≧ュー─‐z≦¨ ! |:| i| γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
|! |:|:j| {弋メ イゝノ }/:::|:| i| | はあ?何ですかそれは。 >
\|::X} ''''" i "'''''' /:::::|:|/ ゝ___________,ノ
/::/\ r . /::::/
/:/ |\ 二 イ:::::/ お前、足も遅うなったし、腰も回らん。
_ }::}=v≦^====|:::::{`=ァ . _
/: : : :}0}: ∨////////∧0:{//: : : : : : : :.ヽ 今年のこの数字みたいなのではしゃあないやないか。
/: : : : : : : : : :∨: : : :∨/: : : :¨ /: : : : : : : : : : :\
〈: : : : : : : : : : : : :\___}i{__/: : :/: : : : : : : : :// 引退せえ。
X: : : : : : : : : : :`ー 、: : : : : : : : /: : : i : : : : ://
/∧: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : . :' : : : : : :.l!: : ://∧
岡崎義人球団代表
監督から代表へ話は通っていたため、交渉の席で岡崎代表は最初から直球で攻めてきた。
.
-=::T::::=-.....
/{:::::::::::::|::::::::::/:::::ヽ
/::::_ヘ::::::-┴-:::/::::_:::::',
l:''::ァ=㍉::::::::::::::::ァ =㍉::i
{:::{{ }}::::::::::::{{ }}:}
/|ゝゞ=彡'-=ニ=-ゝ=彡イ|\
|! |:|:|!`≧ュー─‐z≦¨ ! |:| i| γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
|! |:|:j| {弋メ イゝノ }/:::|:| i| | 引退ですか?引退はしませんよ。クビでしょう。 >
\|::X} ''''" i "'''''' /:::::|:|/ ゝ____________________,ノ
/::/\ r . /::::/
/:/ |\ 二 イ:::::/ いや、クビやない。引退や。
_ }::}=v≦^====|:::::{`=ァ . _
/: : : :}0}: ∨////////∧0:{//: : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : : : : :∨: : : :∨/: : : :¨ /: : : : : : : : : : :\
〈: : : : : : : : : : : : :\___}i{__/: : :/: : : : : : : : ://
X: : : : : : : : : : :`ー 、: : : : : : : : /: : : i : : : : ://
/∧: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : . :' : : : : : :.l!: : ://∧
岡崎は、引退1本槍で、監督とのやり取りを再び繰り返した。
.
ハ::::ー‐_:ェ:-r‐'_:: --‐'ー- ::、_:ー:ェ:_:、::_::_:;:ノ::::::}
{ `f:: ̄::; ィ´  ̄ `;;;'  ̄¨゙ー¨ェー:-‐ヽ:;/!
{ !:::;rf,ィミ≧,,、_ 彡 ;;メ _,,,-ェヘヽ::::::::|' ,!
∨:;イ:;! r'´`゙ ー-≧x__, _,,,-ェ ニ¨-‐ヾ~`' }::::::::V お前もわがままな奴やなあ。
,ィ´ `ゞ:;| {. f,ハ '`¨゙' , ゙'"´' r,,ヽ ', !:::::::::ト.、
f リ:/;l ー―'`'ー ,i ''' └'┴- 、ノ ノ:::::::::} ヽ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
! /:ハ;;l ,,ィィメメ≠ー ミ! ‐=‐ェュ、、、 f:::::::::::f i | わがままで言うてるんじゃありません。>
l /:イ ゙{ ´´ ミニl `` j:l::::::::::} | ゝ_______________,ノ
弋 /;ム `ゝ', ;' ゙ー' ,,;;ィ,`; /:ハ::::::::j ,!
уイ::l乂 `゙, `;' ,.イ:':::::::::::「 /
/:イ:::::::;;;;;;ヽ、,,彡 ´  ̄ ̄`ヽ /'::::::::::::::::::',_,ノ よし、来年もユニフォームを着せたる。
,.イ::'::::::::::::::::';;;;;;;;;;ゝ´ ィメ ´ ̄ ` ;; _,/'::::::::::::::::::;';::_!
_,...≦イ::::::::::::::::;::;-ェェェェ゙ヽ _,....ィ゙´::::::::::::::::::::::::::;ィ´
,r‐='´‐::´:::::::::::::::::;:r,'ィ' . k;';ヽ、 ,.ィ;´:‐:´:::::_:_:_; -−-=r‐'
. /;ハ'::::::::::::_:_:;::-:‐::_;イ | ヽ;;;;;;ゝ:'::ィ::::::::::;ィ´;;' // . ,' |
|::l f:l:_:;:-―=='¨´ l >';:<::::::;:ィニ´-‐;キ´. / ,' !
ヽ='‐'´ リーf::f rノィ―`ー'―――--'、_!
,r‐-.、 ,.ィ´. 弋ソ 弋_
長い問答の末、岡崎代表もついに折れて、川藤は来年も残留することが決まった。
.
-=::T::::=-.....
/{:::::::::::::|::::::::::/:::::ヽ
/::::_ヘ::::::-┴-:::/::::_:::::',
l:''::ァ=㍉::::::::::::::::ァ =㍉::i
{:::{{ }}::::::::::::{{ }}:} ただし、2つ条件がある。
/|ゝゞ=彡'-=ニ=-ゝ=彡イ|\
|! |:|:|!`≧ュー─‐z≦¨ ! |:| i| 1.減額制限の25%を超える減棒を呑むこと
|! |:|:j| {弋メ イゝノ }/:::|:| i|
\|::X} ''''" i "'''''' /:::::|:|/ 2.2軍でいようと、若手に悪影響を及ぼす言動は慎むこと
/::/\ r . /::::/
/:/ |\ 二 イ:::::/ 何かあれば、即ユニフォームを脱がすぞ。
_ }::}=v≦^====|:::::{`=ァ . _
/: : : :}0}: ∨////////∧0:{//: : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : : : : :∨: : : :∨/: : : :¨ /: : : : : : : : : : :\
〈: : : : : : : : : : : : :\___}i{__/: : :/: : : : : : : : ://
X: : : : : : : : : : :`ー 、: : : : : : : : /: : : i : : : : ://
/∧: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : . :' : : : : : :.l!: : ://∧
岡崎代表から契約する代わりにペナルティとして、2つの条件を提示された。
元より金の話はいいと判子を球団に預けていた川藤は、この条件をそのまま承諾した。
.
年俸は、1200万円から480万円に大幅減額となったが、周囲の予想を覆す逆転残留であった。
野球選手としては美談になるが、貯金もない川藤家は、危機的状況に陥った。
それでも、川藤は最後の年になるかもしれないと女房に宣言した。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄} この1年間は、絶対に家を顧みんからな。
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / 金はないけど、それ以上使うぞ。
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 そうせんかったら、ワシはもう終わりになる。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ この1年間はワシの好きなようにする。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
税金は、前年の収入に掛かってくる。
ある時、明細書を見せられたら、諸経費を引いて、給料3万円しかない月もあった。
.
ト、 /, `ニ=‐--‐=ニ´ ヽ
| ニ=―=彡 / `ト
八 ,′ >
\ / }! ト、 <,
、__`フ イ '"兀¨ } '⌒、.ト、 __彡く
> __彡厶イ厶云ミ /x笊≪__, ヽ \
` ̄/ ,′∧〃 ら ハヽi. // "ら ハ ヾこ} )ヽ}、_ ノ}
ト _厶 { 〈ハ{{ 辷rリ }/ 辷rリ }k厶イ‐=ミ辷彡
{ \__〃: : : \{N \ ー‐ ′ ー‐' /_ノ : : : : :ヽ
ヽ {.: : : : : : : :.込ー` 、 .:γ⌒ヾ : : : } これだったら、私のほうが多いわ。
≧=}: : : : ::γ⌒ヽ\ マ フ /: 八C::::ノ: : : /
人: {: :/人C::::ノ: : (^Yヽ `¨ xァワ/: : : : :`¨´Ⅳレ〈
,x=彡 >、_,′`¨´: : : :` ー-^ヽ7^Y_:ノ: : : : : : : ヽ: : ,.イ、____ノ}
/ ____〉、」 : : : : : : : : ミl|: )}`¨¨{(: :|K: : : : : : : : : :∨ ‘,ー-ミメ
. /_∠_ : : / i!:.:.: : : : : : : : l|:UY<>YU:|l: : : : : : : : : : : }! γー┐‐-`ュ
-‐´: : :_ : r‐‐=x {: : : : : : : : : ヨ{(_人}{人_)}k : : : : : : : : : :八//  ̄ ヽ: : : :\
-‐ :¨ : : / ̄ \ヽ人: : : : : : : : : ヾx===x〃: : : : : : : : : イ: : 丶 丶 : : : \
:: : : : :/ _L_} : :` ー--‐==ゝc:::::::::ノゞ=‐--‐=≠: : : :⌒):\ \ : : : \
: : :/ /: : : : :ー--_彡//`¨¨´\\: : ー-=ミ辷__彡 : : : : : 、 \ ̄⌒ヽ
/ /: : : : :` ̄ ̄: : : : : /く辷辷辷く\丶: : : : : : : : : : : : : : : 〃\ \
,∠: :_ : : : : : : : : : : : : :/ }乙 乙ヘ `ー- .: : : : : ____彡 ヽ ヽ
{ ¨ ー‐--―=彡' ノ乙 乙込 { ‘,
小学校教師をしていた女房の方が、よっぽど収入が多かった。
家賃7万円で収入3万円、情けない状況にさすがの川藤も堪えた。
.
川藤は、チマチマ使っても仕方がないとなけなしの3万を持って、若手と一緒に夜の街に出掛けた。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / おう、今日はワシ3万円しかないぞ。
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 あとは出世払いや。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ それでもええか?
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
店に入るや最初に財布の中身を明かして、いつもと変わらず飲み明かしたという。
ちなみにこの年、財政的に危なかった川藤家は、川藤に内緒で女房の実家に援助してもらい、何とか
1年を乗り切ることが出来た。
.
戦力外から奇跡の生還を果たした1984年(昭和59年)のキャンプは、死に物狂いだった。
首脳陣から特訓にも呼ばれず、特別扱いもされず、ただひたすら走り込んで下半身を鍛えた。
崖っぷちだったので、外出も控えてストイックに自分を追い込んだ。
-―…‐-. . . /: : : : : : : : : : :` :、
//: : : :_:⌒ノ: : : : :\ /: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/ :/ : : :/ : : : : V : \ : \ / : : : : : : : : : __: : : : : : :.‘, __
/: : : : :./: : : : : : : : : | \ : : : : ` /: : : : : : : : :Y´「l `'Y: : : : : :; / ゙̄'i、
: : :| : / : : : : : : : /: ,′ \: : : : . ,:': : : : : __: : ゝ.L¬ノ: : : : : :‘, ,,,-‐''''"゙゙゙"'''-l゙ .ヒ
|: : : |: ,': 斗-< : /// ‐¬__ .:.: : : :| {: : : :xく: : : : : : :  ̄: : :¨≧ァ、: ノ ,/` _、 .,,,、 |
|: : : : :|: : :xzz/ / ィfてミkl: : : : | `ァラミ 八ー====ァ=ァxイル7 ,/` ,l~li .,l`ll ,l゙
|: : : : :〃て介 、 .乂_り 》 : : : | Ⅶト`kモッxミ /,ィテァ〃″ ,,―" lliill! lliilll `゙l、
∧: : : :λ乂ン ..::::::/ : : : | _Ⅵト、 `¨´ 〔{ `¨´ 《.,'゛ ,i´ ._, 'lllll′ '!llll ,,ay、 .゙L
∧: : : :∧ :::::: ′ __彡: : 八 ⌒ラ ){:. :. . ::.ヽ ,:. __ ゙l、` .l爪'" ゙゙,iiiiiiiiii、 .゙゚'""′ }
/ : \: : : \_ 丶. ノ /: : : : : :\__ノ `フ´圦 `:.ー‐^ー^ー=ァ / y'´⌒`ヽ ゙,,,g,,_、 ゙゙゙゙゙゙゙ 亅
// : : : >: : :<´ ィ : /:.: : : : :.:l /: : :.∧\`ー--一'" /__勿.:o.: .:C, ,,iiillllllllllllllllliiii,,,、 ,ト
/ /: |: : : :\: : : :/` =≦ 入 /: : : /l |ヽ| /: : : :.;il|i :\ヽ`¨ミ¨´ ,x(:i:i:i:≧x O.: .:’ lllllllllllllllllllllllllllllllii,,,、 ,/
{ {八:丶: : : :\:_(  ̄ス/ ]: : : /ノ/ ノ ∠ ≧x ;il|i_: : :_ >'==≦ `¨7フ'⌒ヾ .: .: ゙゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllii,、 ,,iii,
\ >: : : \ ―<__//| : : |>〈 /` <ニニ\: : ̄: : : : : ヽ'´ / ̄ _`'' \_:ノ ゚゙!!lllllllllllllllllllllllllllllli、 .,,,,iilllllllll
/⌒、\ \: :.l ――Y/ l: : 八 丶 /: : : : : : `寸ニヽ: : : : : : : : : : 〉-‐ =ミ ヽ ゙゙゙!llllllllllllllllllllll!rrrliiillllllllllllllllll
l 、 ノ:.:|/////∧//ヽハ/〉 l ' : : : : : : : : : :.寸ニ∧: : : : 彡' : ‘ァ-― ‐、 ゙゙゙!!!!!!!!!゙゙゜ ゙゙llllllllllllllllll
| 、 イ/h ////\\/// v : : : : : : : : : : : ∨/∧: : : : : : : : :>-一 =、 ゙゙!llllllllll!゜
l V \/ \ / : : : : : : : : : : : : ∨/∧: : : : : : : :ーt-=、 ゙゙゙゙゙’
: : : : : : : : : : : : : ∨/∧: : : : : : : : : `¨〔≧=t--
佐野仙好
夜に岡田や真弓、佐野達から誘われても「今年は首脳陣を見返さなあかんのや」と断った。
.
-‐= = =‐- _
/: : : : : : : : : : : : : :: : ヽ
/: :: : : : : : : : r ⌒ ヽ : : : : i
/: :: : : : : : : : : : {! ||__ }____}
/: :: : : : : : : : _ -=ゝ-三―‐‐-=`丶
i: : : : : : : : ィ彡==-、 ,ィ=ヽi三ニヾ)
{: :: :: :/ミリ r七ュ 、 (fセュ |=‐ ´
\/ヘヽミ -‐' ', ー. i
{ {{てミ r_、_,〉 }
∨ミ>、ミ ,ィ彡ア ミュ、,' 僕らカワさんが勝つと思っています。
∨ ',入. /ィ´-―- ヾ
i ', ヽ ¨¨ / でも、今の返事聞いたら負けですわ。
/、 ∨ > /
_ / : : ヽ ∨ ∨ ≧‐<{
_ , -‐ ヘニニ∨\ : :: : ̄ ' , ̄' , ̄ ̄ハ> , _
,. ‐: : : : : : : : : : ',ニニ∨: :` ‐- . _' ,: :', : : /: : : : : : `ヾニニ‐、__
./: :.: : : : : : : : : : : : }:ニニ:', : : : : : : : : : : ≧ ∠: : : : -―: :: :ヾ;ニニヽ: :`丶
/: :: :: :: :: :: : : : : : : : }ニニニ}: : : : : : : : : : : : ヾ : : : : : : : : : : : : }ニニニ} : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : / : : : : : : : / : : : : : : : : : |: : :\: : : ヽ
.: : : : : : : : : : :/: : : : : : :/: : : : : : : : :..:.|: :|、: : : ゚。: : : :.
i: : : : : : : : : : ′: : : :, ‘: : : : : : : : : : :. '゚|: :| ヽ: : :.:i:.: : : :.
|: : : : : : : : : ′: : : :/: : : : : : : :.:// |: :| ‘。: :|: : : : ::.
|: : : : : : : : :i: : : : : ′: : : : : :// j::.′ ,,.. Ⅵ:.:.: : : :i
|: : : : : : : : :|: : : : i_:_:_:_:_:_// // ''" i|: : :|: : |
|: : : : : : : : :|: : : : l ー‐/―一 〃 _,,..斗=ァ/: :..:.|:.|:.|
. 〉 : : : : : : : |: : : : l r======ミk / /斤(_| /ハ: :..:レj/
/: ‘。: : : : : :.l: : : :{八 |/rし(_| / 弋少 i.:/: : : ; ′
,, /:.:‘。: : : : : 、: :..:ヘ 弋辷少 :.:.:.:.: {/: /: /
/ /: : /: : : : : : : ::、: :小 :.:.:.:.: 、 /: /}イ 今までカワさんは、自分のことより
.′:/: : : : : : : : : :\.:| 彳ィ: : \
|: : |: : : : : : : : : : : : :\ -‐ /}: : : : :..ヽ 私達を優先して気遣ってくれていたわ。
|: : |: : : : : : : : : : : : : : :ヽ .:.:.:. : :}: : :、 : リ
|: : |i:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : ハ ` ... __/.:.:.:.:.: : }:i{: :.\: } カワさんの野球をやりなさいよ。
、 八:.:.:.:.:.:.:. : : : : : :\: : } ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ八: : :.:}ノ
\ ヽ:.:.:{\: : : : : : :.ヽノ ∧ \{`ー‐ 、:.ト 、:.:. |.: :.|
,, ´ \{ \: : : : : : } { ‘, \ }ノ \}: : |
/ \ ヾ:.ト、: : }___ /∨ 〉 │ }: :,′
:'゜ | }ノ ヾノ /} / | イ /}
後輩達の返事が、川藤には嬉しかった。
自分のやってきたことは間違っていなかったと頑なだった気持ちが解きほぐされた。
結局この日は、後輩達と朝まで飲み明かし、語り合うことになった。
.
下半身を鍛えたことで腰のキレが戻った川藤は、オープン戦を好調のまま乗り切り、何とか開幕1軍に
滑り込んだ。
開幕早々にヒットが出たところまでは良かったが、その後は全く打てなくなった。
前年からの経緯を考えると1度2軍に落ちれば、2度と戻ってくることはないことは予想出来た。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / ワシの意地もこんなもんか。
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 家庭を犠牲にしてまで現役やっとるいうのに
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ これでワシの選手生命も終わりか。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
川藤も最後の覚悟を決めるまでに落ち込み始めていた。
.
川藤は、家庭に仕事のことを持ち込まなかった。
スランプの時ほど、無理して鼻歌を歌って帰宅した。
そんな夫が、鼻歌を忘れるくらい落ち込んでいるのを見て、正代は川藤に1本のテープを渡した。
彡巛彡巛彡巛彡::::::::::::〉
<巛<巛ソyソyソyソy::::::::::::::::〉
〈巛 / ,;彡ミ;ァ八::::::::::::::::::〉
〈巛〈 ィ!ツオ f!Kッゝ::::::/
ト、| _/〈 |:::::::::::::::Y
ヾ | ,..イ<::::::::::::::::|
!|ー' |/ >〜::::::::::/
ヾト . | /  ̄ノ>:::/
.! ヽ. Yこ二:::::::::/ エイドリアーン!!
./! \ヾー::::::::イ
/ `ミ `ー'ー:::::!
/ \ ::::::::::::!
:::::::|\
映画「ロッキー」のビデオだった。
引退と隣り合わせのボクサーが、どん底から這い上がる物語、主人公は川藤と同じ35歳。
.
見終わった後、後ろから女房に声を掛けられた。
∨ ∨ 。 ,..V〉∠⌒ヽ
》〉==゚=()=。´x'´ 丶 \ \
/` 7¬―¬.´ \ 丶 \
/ / / : : :. :. 丶 \ ヽ
/ . .: :: : :. :. \ '.,
,'.: : |: : : : | :l : 丶 ー―ァ
|.: .; |: : : : | :| :. \_/.:|_,
!:. / , |: : : : :厂八`.:.  ̄.イ
l / / ,|ヘ. : :. : /≠¬升1 ,-v‐:´ :|
j / /ハ___ゝ、 .: .:/ 八::...リノ´!〈 l : !
/ / /メ八:::t^ヽ`ー-′ `´´ l! f / : !
フ ,小`ヽゝ‐ ' | |ヘ. : :|
 ̄ ヽ. ハ 、 /!ハ l : :!
ロッキーもあなたも同じ年じゃないの。 Y ヽ ー:::: ´ イZ:.:.l:l : :i
_八 >-、___,..., / y'〉:.l:| : :、 __....ィ
\ィ^ー// v-、‐'´∠√`´∧:.リ :. /
/ ; 〃 />‐¬ 。 ゚ ∨: :. 〈
/ / ´ / 。 ゚ /´ ̄ ̄ヽ 丶
,′ ./ / / 。 ゚ / / \ \
! l 亅く_,.. 。 ゚ // / l :l
\ ハ ーr'|⌒ヽ〈 / l |ヘ :|
/ ', : !::::゚::l :| / | |ハ:,′
/ ! : ',::::::j :| / l ,' | ノ
l ! V/ / ! ,′ ,′ ヽ
! ! : V/ ! l i |
ヽ | : ', >、_l ! 礀 /
ヽ、 | \/、 \ j j /
| ! \^ヽ ヽ、_/-‐‐´
女房の一声ですっかり迷いが、吹き飛んだ。
「欲をかいたらアカン。一振りにかけたらええのや」「何を落ちこんどる。一度死んだ身やないか」と
思い直して、心がすっきりした。
.
5月17日のヤクルト戦、試合中素振りをしていると守備走塁コーチだった島野育夫がやって来て、
くどいくらい声を掛けてきた。
_,. --‐'/
-=、、 / /
____ヽV/! /-‐ァ'´
___/ ,. -''´__ |/ /┐
, -'´/ / ,ィll | |/ /ィ |
ヾ==彡// /// l」| |//ハ |\
/--ァ' ////‐、ヽト`┴く/! | | オーホッホッホッ、川藤、もっとバットを振りなさい。
レ'´/ // /`l/\ ヽ〉○廴レ| | |
//// / // /ィ7.:!\ ヽ `ー⌒レ| | ヽ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
..///// / ///l`'⌒`ヽ rイ< ///|| \ i | 振ってますって。 >
/ //// / // ||ヽ__,ィ _ ヾ:L.!|〃// | ヽニニノ ゝ_______,ノ
l/ | | | | j||ヽr‐′/ー、ヽィ | //| | ヽヽ
二彡ハ| | | ||ハ l | ソ /∠ノ | | |、ヽ もっとよ。
/ / .| \ l |7!| ヽ、 `ー' ,.. くr─┴'´/ / | | |
`ソ ト、 ヽ ヽ ヽ `┬ '_/ /フ/ //| | | | γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
( | \ ヽヽ二二>‐' // /___|´/ / |/ | だから、振ってますって! >
`ー‐'′r '´ /´ / ,二二)/ ∠___ ゝ___________,ノ
\ 〈 __/ ヽ- ,ニニニノヽ)ー、ヽーイ /
-- 、 \/ ニニニフ`ー<ト┴L)__人|__ ヽイ
_,.ィ「| __r'´ `ヽ=レ'‐─┴ 、 !
/ | ハヽ`ー┬' ヽ `ヽ
島野育夫
.
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ :┏┓┏┓
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ ┏┛┃┃┗┓
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": ┗━┛┗━┛
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト ┏━┓┏━┓
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ┗┓┃┃┏┛
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY.┗┛┗┛
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ /
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ' けど、何べん振っても使われんのだから
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ / 同じやないですか!
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| つべこべ言わずに、バットを振りなさい!。 >
ゝ__________________,ノ
0-3でリードされた試合は、8回表に阪神が追いつき、9回の先頭打者として川藤が起用された。
何をどう打ったのか覚えていないけれども、この試合の決勝点に繋がるヒットで出塁した川藤は、
首の皮一枚で一軍に残留することが出来た。
.
それから、18日後の6月4日の大洋戦、
_,, -‐-、
r'~ `、
{_, -‐‐-‐'ニ~',
/´ ム -イ;‐ァ ,.-、. _,'_,, -‐''''''~{ 0 }
,! 〃 / // !!', .,'`ー' ~'''~`、
/ ィ! | /// _,,-''` `、_ , ' ,! !| ,}
/ ;'´ i l // ./ `' i ,'i
l /| !: ! | / { '、 _,-'~ ノ {
|./ l |! l | ,、 、ハ, ', _,,_' /~ヽ_,-'~ i
| l! | | ,_< て '、/ ,、'., ' ,,-'~ ',
! |l' | | {_./'Y''~ヾ ̄ ''''''ー--、今`,`,`,'~ }
| |! .|/  ̄~~~~''''''~~~~~ ̄ ̄V// } i
|/ ,、 _ __,,-‐、_ { /
_,, l |_ { }~ェェ` 、` 、 } 圭| | |区王| | |}
_,-'i ! L.-ヾi=, } } i.  ̄ ',
├i_,.-'´ _, - ' _´ ノ ノ } { _,-'~, ',
~ |_,.- '´| L-'´ _l ┬ { {//_,,- .}
,-‐'',` ,.-'´ ,.-'" i i ,'''~ ̄ .i
_,,'-/~{`' |,.- '´| | "'~ / /| __ .i _ i' ,i
{ i'二 '、二,-' |,i '、__./、 / ィ' /__ノ /丿 i. ,!
'i,_{_ { _} ~/く/レ / / ,{ ,'
/ {_  ̄~{~ ̄_} / ,____,. - '´ / ,' i ___ ,'
 ̄/{ ',_ ̄{ ̄_/\/i /____,/ ,' {二--二{
_/__}_',_  ̄i ̄ _i'__,,ノ' { i { .} __ .}
,-'、_`_, .} 'i ̄ {. ̄ { ノ __} ',_ _} ,' ̄  ̄`i
./~ ノ '、__,-、‐-、 ̄ ) '、 ̄~ i/ ,-、,'
', ̄~'''} / /~ ̄,iノ '、、_,-i' `,'
', }` 、__ {_ノ ノ .!ヽ >_i .,-、,'
',,___,,',  ̄ `ー'~、_ノノ ', / 圭.} `,'
r'~ } '、_,-'`、 `ー_{ ,'
`ー''''~~ `ー‐' _/`、_ノ{
_,,,,,,_ { _,,,_}
i二_____二i  ̄''''' ̄
延長10回にエース遠藤から自身初となるサヨナラホームランをかっ飛ばした川藤は、
この試合で1軍定着を確実ものとし、解雇の危機から脱出することが出来た。
.
1軍担当マネージャーだった浅越が、川藤を呼びつけたのはこの試合の後だった。
/
/
/
/ _ ...ノ_____彡
/ ´::::::::::::::::` ー――---
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
{ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ |/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧\
{ {:::ト::∧:::::::::::/ イ::: / イ ::::::::::::::::::::∧
お前な、よく肝に銘じておけ。 \_Ⅳヘ\ヽ::///`Y⌒ヾ::::::::::::::::::: ハ
/´`Yメ、 .:/ Ⅵ Ⅵ//::::::::::::::::::::j
実はな、お前が神宮でヒットを打ったとき / /ハ\、:/ _X-イVK:::::::::::::::::::::'
-≠テ弋戈Y 才ー弋ア`ヽミY⌒ヽ::/}ー- _
既にお前の2軍落ちは決まっていたんや。/ 彡j ! ミヽ( }ノ:::::::::::::::::::`:::...、
/ハ ノ ミヽ\,小、、:::::::::::::::::::::::::\
それを島野が猛反対してカワにもう一度 ∧ ヽ、 ミヽ\ヽ!`ヽ\:::::::::::::::::::::::: \
∧ _ , `ヽ `Y l . -- 、::::::::::::::::::::::::\
チャンスを与えてくれって監督に喰らいついたんや。 ヘ  ̄ / 丿 > ´ ∨\ :::::::::::::::: \
\ . ´ > ´ \、\ :::::::::::::::: \
そういうことも、分かっておけよ。 ,rヘ ̄ ̄ / . < ̄ ̄\::::::::::::::::ヽ
_ .<フ/:.ヽ / . <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` <::::::: \
_ .<:.:./ /′ / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` <:\
_ .<:.:.:.:.: / / / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `
浅越桂一マネージャー
この言葉を掛けた浅越も実は、前年にカワを残してやって下さいとそれとなく首脳陣に進言してくれた
恩人だった。
周囲の人の助けがあって、現役を続けていられることに川藤は感謝した。
.
阪神ファンの芸能人上岡龍太郎が、現金80万円を持って川藤のもとを訪れたのは、シーズン半ばの
この時期のことであった。
_______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. |::::::::::::::::::::::_,. ----───┴- ._ て
___|___/, .- -.,,__, .-- ,____ニ= そ
/ ´ `ヽ i´ Υ. `r ‐ -、
f ヽ==| | |. .,,_ ',
i ト、 \ ノ\ ノ ) l カワさん
. \ .ノ ヽ  ̄  ̄ , / ,.'
`''‐-‐、'" .ヽ------r─ァ弋 _ ノ これ、使ってくれでやんす。
へ,,,____ノ . i/
i .. i
ト‐---------‐i
ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ
上岡龍太郎
上岡は、川藤に寄付する現金を目の前に置いた。
「川藤の給料はわしらでカンパしよう」と賛同者達からヒット1本1万円で集めた寄付金だった。
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| 皆さんの行為は嬉しいけど、ワシは皆さんから給料貰ってるわけではないんやから。 >
ゝ___________________________________,ノ
_______
/:::::::::::::::::::::::::_::::::::\
/ ::::::::::::::::::::::::::::| D`,::::::::::ヽ
. |::::::::::::::::::::::::::::::::|_r‐'::::::::::::::::',
. |::::::::::::::::::::::_,. ----───┴- ._
. |___/, .- -.,,__, .-- ,____ニ=
| i´ Υ. `i
| ====| | |..,,_ そう言わずに洒落として
ヽ. \ ノ\ ノ )
ヽ.  ̄  ̄ , / 受け取って欲しいでやんす。
>ー-r------r‐弋 ´
. /::::::::::::|. i::::::\
. /::__:::::|.. i:::::_ _ヽ
. f´ ヾ|____,f´ `,
{ )::::::::::::::::::::人. 丿
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
じゃ、ワシも金を出すから、 rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
皆さんから集めたそのお金で野球を見られない \〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
施設の子を招待しましょう。 廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
そんなら、ワシも文句言わんです。 / |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
結果、川藤家の財政は、さらに悪化することとなったが、自分のケツは自分で拭くという生き方を
川藤は決して変えることがなかった。
こうして、川藤のために集められたお金は、身体障害者のための年間予約席の費用に生まれ変
わり、その席は『川藤ボックス』と呼ばれるようになった。
.
この年、キャリアハイとなる20打点を挙げた川藤は、代打として見事勝負強さを発揮した。
同年オフ、堂々と契約更改に訪れた川藤に岡崎球団代表が話しかけた。
, -ー‐- 、
/ / / ヽ
/ヘ--rー‐-、 ヽ
{⌒}L」{ }ト、 !
ト- 个ヽニニンノーヵ_l
おう、ようやったな。 「トァr-ー戈=7 l´( _)
{| ヽT;j 亠"| `Y´
元に戻すわ。 ,ィ.| ト、 ー ,ィ」 /
/ / | /_」 ̄ ̄| ./-、
〈,/-ーレイ-、 し' // ̄`ヽ、
「 L| L____,ノ / /´ .|
| l ト| _,ノ/ | / ___|
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄} 元に戻すってどういうことですか?
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / ワシは元に戻すつもりでここに来たんやない。
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 去年、もうお前は戦力やないと言われて
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ ワシは絶対に戦力になったるいうて勝負したんや。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
, -ー‐- 、
/ / / ヽ
/ヘ--rー‐-、 ヽ
{⌒}L」{ }ト、 !
ト- 个ヽニニンノーヵ_l
「トァr-ー戈=7 l´( _)
{| ヽT;j 亠"| `Y´
お前、何言いだすんや。 ,ィ.| ト、 ー ,ィ」 /
/ / | /_」 ̄ ̄| ./-、
〈,/-ーレイ-、 し' // ̄`ヽ、
「 L| L____,ノ / /´ .|
| l ト| _,ノ/ | / ___|
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / 元に戻すはないやないですか。
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 一旦、去年まで元に戻してから
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ そこから勝負やないですか。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
, -ー‐- 、
/ / / ヽ
/ヘ--rー‐-、 ヽ
{⌒}L」{ }ト、 !
ト- 个ヽニニンノーヵ_l
「トァr-ー戈=7 l´( _)
{| ヽT;j 亠"| `Y´
それ、どういうことや。 ,ィ.| ト、 ー ,ィ」 /
/ / | /_」 ̄ ̄| ./-、
〈,/-ーレイ-、 し' // ̄`ヽ、
「 L| L____,ノ / /´ .|
| l ト| _,ノ/ | / ___|
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / 当たり前でしょうが。
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 こっちが正論吐いとるんです。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ ワシの言うこと、間違うてますか?
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
と粘り強い交渉を行い、元の1200万円に300万円を上乗せした金額で、契約を更改した。
成績が良くても悪くても契約で揉めるのは、いかにも川藤らしいオフの恒例行事と言えた。
.
この年もお決まりとなったお家騒動で、安藤監督が辞任した。
オフの揉め事にはもう慣れっこになっていたが、因縁深いあの監督が復帰するとは川藤も予想していな
かった。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 こら、逆風になるかもしれへんな。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
1985年のシーズンが、まもなく始まろうとしていた。
この年が、川藤にとっても阪神にとっても忘れられない激動の1年になるとは、この時知る由もなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ みんなでプロ野球12球団紹介スレ ┃
┃ ┃
┃ 〜武田(川藤)幸三物語①〜 終わり ┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.
乙でしたー
勝手に前・後編だと思ってたけどまだ続くのねw
でも記録的には大したことのない選手なのにすごく読んでいて面白い経歴だなあ
投下終わり。
書いても書いても終わりません。
120レスくらいで終わると思っていた書く前の自分を責めたくなります。
次回は、ちょっと時間が空きます。
乙
次は運命の年か・・・・・グリーンウェルの時にも監督していた人や背番号44番の人との逸話がどうなるか要注目
しかし桧山と言い残れる人はなんかしら持ってるのよね
何部作になるか分かりませんが注目しています
乙〜
あと2年くらいなのにまだあるのか
続きまってます
乙でした
本人もサービス精神で盛ってる部分があったとしても
やっぱこういう人間は好かれるさ、義理と人情ってええもんやね
す・またん!見てたらちょうど川藤イングリッシュ特集やっててワラタ
乙
21年ぶりの巡りあいの年に川藤はどうしたか
次を期待
キャラクターとしてはとても魅力ある人間だと思うが、
自分の仕事の範囲には絶対いてほしくないなw
社長とかよくぶち切れなかったよね。
よくも悪くも、阪神独特の底抜けの雰囲気の中だからこそ活きられた人だと思う
>>146
>>社長とかよくぶち切れなかったよね。
既にぶち切れられています。
その辺りの下りはカットしたのですが、没ネタ供養ということで
このレス含めて18レス投下します。
ブルドーザーと渾名された小津正次郎が、球団社長に就任して間もない頃の話である。
川藤は、契約更改で小津の下を訪れた。
当時の川藤の給料は、およそ280万円。
1軍の最低保障額が360万円で、一流選手の目安が1000万円の時代だった。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 アカン、このままやったら
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ 金は上がらんわ。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
川藤幸三
その年の川藤の成績は、1軍でヒットを数本打っただけである。
普通に考えれば、280万円に4万円の試合手当が出場した試合分支給されるだけで終わる。
年俸は、360万円に行くか行かないかというラインであった。
.
策なしで行っても給料が、上がらないことは目に見えていた。
川藤は、給料がアップする方法がないか、前日の晩にトイレで作戦を考えた。
/.||
______________ / ||
|\ ,...., /| ||
|. \__________________/ .| ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | ,.-- 、 | | ||
|--‐‐|--/ ヽ.--|‐‐--| ||
|::: __:::|::::{. }:::::|: :: ::: | ()=.||)
|::◎_)|:: _ゝ、 ノ_:::::|: :: ::: | ||
|::: :: : |:(二二二二)j|: :: ::: | ||
|::: :: : |__\ /.__|: :: ::: | ||
|::: ::/ i'" `'i \: :::| ||
|/  ̄ ̄ \| .||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ...||
\.||
.
l l. //
l l //
>' ´ ̄`ヽ、
V ! ニニ
! ./γ) ,'
, -―- 、 !X.. __/ ノ
/ \ X丶-/''' ´
/ 〈∨∨〉 \ `ー '
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 よし、これや!!
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
トイレで作戦を閃いた川藤は、翌日、意気揚々と球団事務所を訪問した。
.
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ : : :',
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ : : : : :!
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": : 、: : :
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト 、: :゙.〈
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ;x,、` ヘ
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY./`¨''7
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ / 社長、
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ'
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/ 来年ワシに1000万円下さい。
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ /
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
川藤は、交渉の場で、開口一番とんでもないことを言い出した。
.
__
,.:::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::: \
/:l :::::::::::::::::::::::::: \
/:::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/;-‐ ::::::::::::::::::::::::::=-::::::::::::::::::..
/´ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ_;_;_;_;\
/::::::::_ __::::::::::: -‐ ‐ ヾ7
/:::::r !..! _ -::‐:‐:‐:‐:‐:‐::::::::-‐^¨¨¨二ニァ
L-‐| |..|_ -‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>三三三三三三三/
| L__ .斗::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>:.:.三三三三三三三三/
..-<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ三三三三三三/
. ..-<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>.:.:.:.l:.:.:.:.:| l:.:. l :i:.:.:.三三三三ニ/
. ..-<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_>─.:.:.:.:.:/.:.:.:.}.:.:.:.:.| l.:.: | :|.:.:.:|三三ニニ/
. ___..-<::::::::::::::::::::::::::::::: -‐.:.:..:.:.:.:.:.,イ.:._.:_.:.:X.:.:.:.:/ .:.:.:斗匕.:| :| .:.i|三ニ-‐'’
`ー──  ̄ ̄ /.:.:/.:.:.:.:./ィ行不㍉.:.:.:./ .:.:.:,ィfチ㍉_|_:|.:/リ
/.:.:/:.:.:.:.;イ 乂zソ んソ ^7 .:.:.|¨
.:.:.:/.:.:.:.:/.;ハ ´´ i ¨´ .:.:|.:.:.:|
.:.:.:/.:.:.:.:/ .:.:.:. i . __, ′ / .:.|.:.:.:| はあ?
/.:.:/.:.:.:.:/.:.: r‐‐| 丶 ´ .ィ .:.:.:. |.:.:.:|
/.:.:/.:.:.:.:/_/ゝ ‐- __ > -‐ 7 ‐- - .:.:.:.| どういうことよ。
/.:.:/゙.:/`¨ > ‐ -‐ lヽ \
.:.:.://_─ ー ‐-- `¨ヽ
/.:.:/´::::::::::::::::\ 二=- ‐- _ / / }
小津正次郎
小津社長は、目を丸くして、不機嫌に応えた。
.
|_ //\ 〉
|: : :\ 〈 \/ /、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |: : : : :\ \_,/ \
_____| |: : : : : : :\ \ \ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
|: : : : : : : : :\ \ \ / | 1000万円欲しいんですわ。 >
|: : : : : : : : : /:\ \ \ / ゝ____________,ノ
|: : : : : : : ..:/: : : `、 \ \___/
| : : ___∠_/ : : : : : `、 \___/ \
|_/ 「\ : : : : : :`、 \ あんた、何言ってるか
____________| ア^\ | : : \ : : : : ∧
| |{ \\:. : :.\ : / . \ 分かってる?
| | \ iト \: : : : ゙ \
| | `¨¨¨´  ̄ |`: . .、 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| | ┼-: : :\_ | 分かってますよ。 >
| | _ | : : : \:「\ ゝ________,ノ
|_________| .ア⌒^ \\___/| : : \___
」__ __ \ /) /八: : : : : : : : : 7
/´ } \) `¨¨´ /:|: : : : : : : : : : /|/ どこから、その1000万円
{_ {≧=-、..,,_ / : : |: /| : : : : : : / ̄ ̄
と____丿 ∨二ニ=‐‐---‐=≦ : : : : |/ .| : : : : : / という数字を出してきたの?
|`¨´ ∨: : : : : : : : : : :|.: .: : : : :| | : : : /
┬────────|/^Y |.: : : : : : : : : : .:|.: .: : : : :| |: :/
| と.. ̄\____ |.: : : : : : : : : : .:|
| {_ 厂 ` /
| { /___/
|
.
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ : : :',
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ : : : : :!
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": : 、: : : タイガースは、ワシに1000万円払っても
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト 、: :゙.〈
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ;x,、` ヘ 高うないはずですよ。
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY./`¨''7
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ / ワシの野球に対する情熱に賭けて下さい。
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ'
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/ ワシの情熱、掛布や小林に負けてまっか?
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ /
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ 他の連中に負けとりまっか?
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
.
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ : : :',
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ : : : : :!
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": : 、: : : それだけでも1000万円の値打ちは、
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト 、: :゙.〈
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ;x,、` ヘ 十分ありまっせ。
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY./`¨''7
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ / だから、ワシにビタ一文欠けずに
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ'
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/ 1000万円積んでやって下さい。
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ /
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ 値切らんといて下さい!
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
川藤は、待ってましたとばかりに熱弁をふるった。
.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::_ へ :::::::::::::::::::::}
:_;_;_;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::: ゝ ヽ、丶 \:::::::::::::/
.:.:.:.:|゙‐- :_;_;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::とニ二 ‐- \\ ヽ::::::/
.:.:.:.:|i.:.|.:.:.:||.:.‐- :_;_;_;_;_;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー -`::::::::::\ ` }ノ
.:.:.:.:|i.:.|.:.:.:||.:.:.:.:||.:.:.:.:.:| |.:.‐- ::::::::::::::-=‐::::::::::::::::::::::::::::::::7 .′
.:.:.:.:|i.:.|.:.:.:||.:.:.:.:||.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:.| | ‐- :_;::::::::::::::二ニ==::::} /
.:.:.:.:|i.:.|.:.:.:||.:.:.:.:||.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:.| |.:.:|.:.:l.:.:| ‐- _;_;_;_;_;_;_;::/ /
.:.:.:.:|i.:.|.:.:.:||.:.:.:.> .:.:. | |.:.:.:.:.| |.:.:|.:.:l.:.:| |.:.:|.:.:.:.|.:.:.:.|:寸 / あんた、今年ヒット
.:.:.:.:}i.:.|.:.:.:||.:.:.:.:||.:.:.:≧x .:.:.:.:| |.:.:l厶r匕 |.:.:|.:.:.:.|.:.:.:.|.: Ⅳ ∧
: γヽ_|.:.:.:||.:.:.:.:||.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:.| |.:.:|.:.:l.:.:| |.:.:|.:.:.:.|.:.:.:.|.:.:| ヽ. " \__ 何本打ったの?
.:i{ ヽ リ 廴______, |.:.:.:.:.| | ___, .!.:..!.:.:.:.!.:.:.:.!.:.:! ' / \
小 ( ´¨¨¨`` ´¨¨¨`` |.:.:|.:.:.:.|_/l/ ヽ. ′ ヽ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
.:.:.:lヽ_ l /}/.: ̄.:ヽ. / / | 3本か4本くらい。 >
.:.:.:|.:.:| 、 ノ /.:.:.丶.:.:.:.:.:.:.:\ / ..::::::::丶 ゝ________,ノ
.:.:.:|.:.:| \ _ _ ..:.:.:.:.l.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.X /:::::::::::::::::\
.:‐<゙| 、:::::::::リ .....:.:.:. |.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.: | ` . /:::::::::::::::::::::::::::::\ それで、あんた、この世界で
ヽ ‐- ヽ __ イ┐.:.:._.:.|.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:゙| ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
\ \ \ | -‐ ‐ ヽ ¨{-:::ゝ_____/::ヽ.:寸 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 何年やって来たと思ってるのよ?
‐- _ ‐ - ´ / / |::〃 :::/:::::::::::::\} .::::::::ニ:::::-‐::=::::::::::::::::::::::::::::::::\
‐- / / i|::::::: / ::::::::::::::::::::: |ヽ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ :┏┓┏┓
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ ┏┛┃┃┗┓
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": ┗━┛┗━┛
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト ┏━┓┏━┓
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ┗┓┃┃┏┛
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY.┗┛┗┛ 何年かて、何年もかん年も関係ないでしょう。
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ /
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ' この世界は、ある意味では投資の世界でしょ!
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ / そやから、タイガースは、川藤幸三に1000万円
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ 投資するのは安い買い物やと思います!
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
,..::::_; -────- _:::::.,
/::/ _, -:-:-:- _ ┏┓┏┓
〉 -‐::¨:::::::::::,<.:> ┏┛┃┃┗┓ 二二}}
,....:::::::::::::::::,<.:.:.:.:.:.:.:.:.: ┗━┛┗━┛ _彡′
/::::::::::::,<.:.:/.:.l!.:.:.:.:.:.:.l.: ┏━┓┏━┓ 二}}
,...:::::::::::::::, イ.:.:〃.:/i|.:.l!.:.:.:.:.:.:.|.: ┗┓┃┃┏┛ :\7
,....:::::::_,<ニ:/.:.i{.:.:.:i{.:/ {:|.:.l!.:.:.:.:.:.i:}.:.:.|. ┗┛┗┛ :::::::::...,
/,<二二二/.:.:.:.ヽ.:八{≧ト、{ .:.:.:.:.从 x≦ }.:.:/ミ.:.:.,ニ>x::::::::....
`` 、二二二/.:.:.:.:. r‐ 〈( Vrハ ヽ.:.:/ ,ィチrリ )〉r‐ミ.:.:.:.ヽ:二二>x:::::....,
`` ー /.:.:.:.:.: 人 う ` ん人.:.:.:.:.:.\二二二,´
/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:八 ` /.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:,一´
,-‐.:.´.:.:.:.:./.:/ ⌒ー : . (::::) . イ´⌒ \_.:.:.:.:.:.:.:.:... あんたは、何を言ってるのっっっ!!!!!
,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \ ‐-= _ > __ < /../ /ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.,
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:/.:.:}/::::/::ヽ. ‐ - = __ __ = - ‐ /:::::::::{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...
..:.:.:.:.:.;.:.:. -‐.:.:.¨´.:.:.;.:.:.:./::::/::::::::::` - _ ー─ _ - ´::/:::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...,
:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:}::::::::八::::ヾ::::::::::ヽ ‐─ ‐ //::::::::/::: /) :::::}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...、
:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / .:.:.:.:.:. {:::::__::ヽ::::::::/入. . `¨¨´ . .{_{_::::::// :::::::{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,`ー-  ̄¨¨ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,, `ー- ¨ ` ニつ,;,;,;,;,;,;,;,;,;, :.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.\
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,;;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,; .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;,,;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;, .:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:...
:.:.:.:.:.:.: ,;;;;;;;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.. ... ... ... ... ... . . . . . . ... ... ... ... ... ..:.:.:.:.:;;;;;;;;;;;;;;;;,.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.\
.:.:.:.:. ,;;;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:... .. .. . . . . . . .. .. .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;;;,.:.:.:.:.:.:.: 、:.:.:.:.\
川藤のトンデモ理論に対して、ついに小津社長が切れた。
.
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ :┏┓┏┓
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ ┏┛┃┃┗┓
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": ┗━┛┗━┛
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト ┏━┓┏━┓
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ┗┓┃┃┏┛
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY.┗┛┗┛ 社長、怒ることないでしょ。
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ /
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ' 自分で自分に1000万円の価値がある
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ / と思うたから言うただけです。
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / 現実に今年はヒット3本か4本かしか打ってないけれども、
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 これから先のワシに賭けるのなら安いもんです。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ 社長、それぐらいの肚を見せて下さいよ。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
,.....-‐=‐-.... f´ ̄`丶、
,....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ミz:.. ,X´ ̄`丶
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ( \_ )
..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. `x‐‐ 、 ̄
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 〈 ヽ、_)
/ .:.:.:.:.:.:.l.:.:. l.:.:.:l:|.:.:.:.:l|.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ヽ、
.:.:.:.:l.:.:.:.:.:| .:. |.:.:.:l:|.:.:.:.:l|:!.:.:.:,: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′
l|.:.:l|.:.:.:.:.:|.:.ぅト.:.:.l:|.:.:.:.:l|匕´.:丁.:.:}i.:.:.:.:.:.{
l|.:.:l|.:.:.:.:_抖≠ミ从.:.:.:儿斗≠ミ.:八.:.:.:.:.:.
}|.:.:l|.:.: ト ` ヒり^ ヒりj^ 、7.:.:.:.:.:.
^ハ.:.从_ .:.:.:. , .:.:.:. 〉 〉:.:.:.:.:.:.:.
-‐ }.:.:.:.八 _,/ / .:.:.:.:.:.:.:.:.
, " {.:.: ^.:.个 . ´` / , ′‐ ,:.:.:.:.:.:.:.
/ ヽ, | .:.:.:.:. | { > -r ´7 ,/ -‐ _',.:.:, .:.:.:.
/ ′ | .:.:.:.:. | | \ l^ . 〈 /´∨:.; :.:.:.
/ , | .:.:.:.:. | | ‐- _ |___,\__,//_,∨.:,.:.:.:.
ゝ= ,/ ∨^| .:.:.:.:. | { ,/ o{/ _,∨.:.:.:.:.
. } / へ、‐-.!.:.i:.:.:.:.| ヽ、 {_  ̄ ̄ ̄^}ニ=- i〉.:.:.:.:.i
. } /^ \\ Ⅶ.:.:.:.| ヽ,\ | / | }.:.:.:.:.:.|
/三三二≡=-丶\ \) !.:.:.:.| \-==≡ニ二三三\,.| .:.:.:.:.|
\:::::::::::::¬≠≡三三ニ≡=‐ェェェ‐=≡ニ三三≡≠¬::::::::::/ | .:.:.:.:.|
. \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{{ ̄}} ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ }.:.:.:.:.:.|
それでも諦めずに、川藤が反論すると、小津は呆れた。
.
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ : : :',
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ : : : : :!
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": : 、: : :
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト 、: :゙.〈
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ;x,、` ヘ ワシは、言えるだけのこと
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY./`¨''7
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ / 全部言いましたから、
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ'
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/ あとは社長が好きに書いて下さい。
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ /
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
川藤が、すべての最後を言い尽くすと、小津はペンを取り金額を書きはじめた。
提示された数字は、50万円だけアップしていたという。
.
当時の川藤は、ほとんどの人に知られていない2軍選手に過ぎない。
ただ、2軍とはいえプロ野球選手として、技術や自分自身を買ってもらっていることに変わりはない。
球団から与えられたものを何もせずに、「はい」と言って貰うのが嫌だった。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 お前も言ってみろ。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ | 僕らよう言えません。 >
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | / ゝ__________,ノ
他の選手にも勧めてみても、誰もやりたがらなかった。
それが、川藤には不思議で仕様がなかったという。
.
社長相手にこんな大立ち回りを演じれば、当然その内容は社長の口からマスコミに漏れる。
記者達が、発言の裏取りに来れば、「ああ、言うたったわ」と川藤は否定しなかった。
格好のネタを得たマスコミは、こぞって二人のやり取りを記事にした。
やがて、こんなおもろい選手がいると、川藤は徐々に世間に知られるようになった。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 ばかたれだよ、あいつらは。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
無茶苦茶言っていたのは、川藤なりの自己PRの一環であり、分かっていてやった側面もあったのである。
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 こう見えても、ワシ
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ 人を見て法を説いてるつもりやけどね。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
オフになると誰彼構わず、喧嘩を売っている印象のある川藤であるが、本人に言わせれば、
人を選んで物申しているそうである。
小津社長に対しても、言っても通じるところがあるのではないかと思ったから実行に移したという。
結果論かもしれないが、まがりなりにもこのスタンスで19年プロ生活を全うした川藤の人を見る目は、
もしかしたら我々が思うより、確かなのかもしれない。
.
……なんかもう「文化がちがーう!」としか言いようがないな……
デーブが楽天代行・・・
西武時代もそうだがもう終わったな楽天・・・
正直最悪手というか、悪夢というか。
あいつ、千一の「上に取り入って可愛がられる」能力だけはしっかり吸収したな……
どうしようもなく腐るぞ楽天。
あいつの毒は本当どうしようもなく組織が腐る。
松井への悪影響が最小限になることを他専から祈ってるわ……
このときの僕たちは、デーブが史上初の4球団での優勝監督となるなんて夢にも思わなかったのです…
>>168
デーブ痩せろ
何で優勝監督がそこまで渡り歩かなきゃいけないんですかねえ
仙一「せやろか」
>>170
真面目な話、優勝するような監督だからこそ他でも雇われるんじゃないかと思う
それこそ星野監督なんかは1回1回がそこまで短期政権というわけでもないのに
3球団でのべ4回も指揮取ってる訳だしね
野村監督も4球団、西本監督も3球団だからな
外様でも結果残した監督は伝説的に評価されてる
楽天はヘッドコーチって役職が無かったみたいだからなぁ
ヘッドコーチ格だったとはいえヨシさんは投手コーチの立場だったから色々難しかったんじゃないかな
チーフコーチって立場で仁村さんがいるんだがなぁ
まぁヨシさんと鬼軍曹の仁村さんが脇にいるんだからそこまでアレなことはできないと思うけど
プロ野球の初期から関わってるような人ならともかく、ドラフト制度導入以降に
監督を初めて務めた人物で優勝経験の無いまま複数球団で指揮獲った人なんてほとんどいないしね
90年代以降だと近藤昭、高田、ブラウンくらいしか思い出せない
>>175
中村(現阪神GM)
なおノム時代の阪神
>>174
思い返せば楽天の初代スキンヘッドコーチは大ちゃんだったな
仕事ぶりはどうだったんだろうか、影薄かったのかイマイチ記憶にない
>>178
トップじゃなく2〜3番手としたなら有用な感じ
権藤政権下の横浜時代権藤さんに「野手のこと分からんからよろしく」と丸投げされてたしw
発足当時じゃなくて今の楽天だったら輝いてたと思う
あれだけリリーフ陣がボロボロで勝てるのか
大谷もうわけわかんねぇな
冗談抜きで野手投手どっちでもベストナイン選出されてカオスなことになる日も近いんと違うかこれ
>>181
ここまで来たら二刀流と言わず1人8役を目指そう(白目
>>182
ちょっと気になって調べてみたら全守備位置を経験した人って何人かいるんだ
投手も経験となると高橋博士とかいうギャグみたいな奴がいるけど
木村拓也のキャッチャーは記憶に新しいし面白かったなあ
高橋の場合はファンサービスで1試合で全てのポジション守ったからなあw
>>181
二刀流やってる以上、投手としても野手としても常人より練習量少ないのにこれだからな…
ここまで規格外の才能だったとは想像できなかったわ
両方の練習やってるおかげで、怪我しにくい身体になりましたとかなったら笑うけどな
そういや去年のサンモニで
張本「二刀流?プロを舐めるなと言いたいね。まぁちょっとキャンプで直に見てきますよ。」
↓キャンプ視察
張本「両方の才能が一級品で迷うね!でも体力的な面で心配だし、野手から投手は難しいから、最終的には投手一本の方がいいんじゃないかなぁ」
ってのがあったな
あいも変わらずツンデレだなぁと思ったw
それをツンデレとは言わんだろ
実際見て評価を改めたってだけ
まあ普段はそれさえできない老害なんだけど
張本は何だかんだ言って結果出る前の落合イチローのフォーム容認派だったからなぁ
喝だなんだ言ってるけど、アレ以外では割と理論的な寸評してるんだよね
>>189
お前みたいな奴のほうが害
大谷、もう全盛期ダルマーの領域入ったんとちゃうか?これ
9回に159出して三振締めなんてこの2人でも出来んやろ
松坂
160投げられる選手が9回に159出しても別に驚かんだろ
9回に自己最速に近い数字出す先発もいないわけじゃないし
誰も予定がなければ、23:50頃から投下します。
時刻を過ぎたので、投下を始めます。
川藤には、二つの夢があった。
,-=;,
{__7!
〔_ラレ ,、_,-‐y;
`y"l rヲレへシ'"
iト-ヘ、 (_;フイ r;_/iレソ
l 'ヽ ル || し ン′
ヽ ヽ レ' ||! 人_フ
V ヽ, | |.| r‐-、=‐-、 _/ /
ヽ ヽ, ト = }{i y=‐'~Y__ 〉 / /
`i 、, ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'" シ´
V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/
V丶 | リ >, ( <_/ ,_
ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y'"J | \` ヽ
rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ
rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ
〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f" |リレ7,,m〉 | |
| { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j
.| i _,-;ゝ_ソ {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ, /
! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;| ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|! / / 〉"
} V }リ レヽ ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
Y´~j!_ ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
.{ `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. / 彡 |
ヾ ``_ _ 〃レ' jトヽ ''"7~~ ̄ ~^'く リ - =' ‐ {
V ~^ ̄ //,├'" V/ 、、ン'k =-‐ ''j
} / | Y 〃,;'{ニ二 jニi ̄]
1つは、チームとして優勝すること。
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( )
) 優勝て、どんなもんやろう? (
( )
, -―- 、 丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
/ \ O
/ 〈∨∨〉 \ o
/ _∨∨_ \ ゚
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
いつも巨人の後を追いかけた記憶しかなく、一度くらいはプロ野球選手として最高の栄誉を味わいたかった。
.
もう1つの夢は、選手として最高の舞台であるオールスターに出場することであった。
_,,,、、-‐ー─‐-- 、
/ . .:.:.;:;;;;:;:;.:;;;:;:;;;;;;:;;:;.:.ヾ, | / ノ} /
,r‐'´ . .:.:.:::::;;;:;:;;;;;:;;;;;;;:;;;;;:;;;;.:.::.`ヽ, / ミ彡 |/  ̄ /\ \/
/ . :.:.:.:::.::::.:.:::::.:::.:.:.;;:.:;;.;;:;::;;;;;.:.:.:.::.:..i // / ミ″ | 〉
,/ . :.:.:.:.:::.:::.:::::_,、-‐、.:;.::;;;;;;;;;:;:;;:;:r、;;.::.\ // // / / / i \ } ---┬ ァ'⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、 ∨
,! . .:.:.:.::.::.::.::/゙ `,.:.:;;;;:;:;:;;;;,ソ `i;;:.:. ,! // // / / /ハ ィミ、 | \ i::::::::::::{ / __≧x │ | >x {
/ . .:.:.:.:.::::.::,イ `ー‐-‐'´ `i;;: ,l | // 〃 / /|/```´ ヾii | | | /⌒V ≪ ̄ f}j\ミト} ノ j xf斗≦^}7
! . .::..:.:.:::.:,!´ 、 l;;:.:| | / |// /| /| / || |八 || | { i⌒ヽ ` __/ ィf´ fj ̄\ /
l .:.:. :,r、,;:'| ,ィ'"≡=;、、,,j _,、、-=、 .,!ィ/ |/ {{ | 〃 /// l| | jj ヽト| || | |/^{  ̄ | \__,ノ/⌒!
'、.:..:.,!カ j.:{ '"゙´rt=ニン´ ,ィ〈モァ-、 !;;,! || || ,イ十/ナー、||、 !! ヽ\ ∨ ({ } n_ノ  ̄ /⌒リ
ゞ:;,!イj彳:! '´ ,: `i ヽ '´ l;'i′ ll || ト1ハ `Tデ丁ヾミヽ、 =≦二=z'″ \\ ` ̄} ̄l ̄l ̄l ̄`ヽ ハ} j/
ヾヽ {i;;j ,ィ ,;: l| :.. ,イリ || jj N/ハ ヾ::ン_, `Kjソノ / /ノ ー| ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ` く У ///
`ゝ j` _,、、、,.__,r;:、 ,j/ }} 〃/川 ハ , , , , .:i ' ' ' / K´ |∧ V⌒ヽ._______j/ /ー'
/!,> ! _,、イ:.;.:;;;;;;;::;:;;:;:;:;ゞ, ソ //川/ ハ :::| 彳 | iヽ ∨| { / ′
l,イ、 \ `"'''''''"゙゙゙゙゙゙"''''"´ ,! // { { | { {ヽ ヽ- ∧ | | ‘, Vー‐ーー-∧/ /
_/ リ `丶、 \ ` ̄´ ,ィ゙! "´ ̄ ̄`ヽ\ \ ー‐:;;;::一 / ヽ / | | , \____ / ィ
`ヽ, ,r-'´_,`ゝ、ゞ、__,'__, イレ',}、__ }} ヽ \  ̄ / 〉 __| | ‘,  ̄//
i'、∧( r- 、_二二ニi}ニr'"ソl ゝ、二二ニ jj ノ \ `ヽ、 / _| ̄ ̄\ ー‐---く /\
l \゙ゝ ゞヾ、ヽ、 ,! | ,!_,j´イ| )) `ヽ, // `丶、 i` ーi´ ___/ / | \ / / __{__)、_
/ \ \` ゙ー' ,! ,ィ イ/ ,//ヽ、 ノ /7 `ヽ、 厂 ̄} / / / ` | / ̄ ̄ / | } ヽ
落合博満 山本浩二 東尾修
.
引退を受け入れれば、川藤は何も成し遂げずにプロ野球から去ることになる。
夢を叶えるため、川藤は現役続行にこだわり、徳俵に足をかけながら球界に残ることにこだわり続けたのである。
時間を少しだけ遡るが、川藤の近くには2つの夢を叶えた人物がいた。
,.. -
,...r/,-ニ - ' ' ' ' " "_",,'..'r'-─
,r '''/,.r''" .:::. .::::. .:::::...-── ' ' ' ' ' - 、,
// ..::// .:.:.:::. .:;;;;:. .:;:;;;;;::.:. .:.:;:;;;;;:;::.:....:::::::.... ``'-、
,.'/ / ::;:: '´:;::;:: ::::;:;:;:;:::;:;:;;;;;;:;:;:: :;:;:;;;;;;;:;:;::::;:;:::,r-──--、、、、
/(. l .::;;;;:. .:.:;:;:;;;;;;::;:;:;;;;;;;;:;:;::::;:;:;:;;;;;:;:;:;:;:::::;:;:;:::.`''' -、、、_
..l、 '、:ヽl ::;;;;;;;:...::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;:;::::: ..:.:.:.::::::..:::::.. . ̄' ' 'フ´
..ヽ :::;:;::::: :;::::;;ヘ`' -;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;::::::;:;:;:;:;::::: : : . . . . .,.r-'''"´
> ::;:;:::;;;::::;;: :;;;;;;:;;) ""´_,,,,,,r ' ' ' Z'' ─── ' ' ' ´´´
,'" ::;:;::::: :;;;:;;;;;;;:;;:;:;:;;/ '" ゙。j .:.:.:.:.:' - .,,,__
.x '/ ..:::;:;:;;;/ ,.._ヽ;;;i ゙゙'''::.:.:. ノ
./ .l !:x .:;:;:;;;l .,' ,','ヽ`;;; .:.:. (´
',l| l .::;:;:;;', ', '-、 '' ,_ >
`.l ::;:;:::;ヽ、 -' .、.  ̄ )
l :;: .::;;:;:;;``;ャ-.' ',
l :::.::::;;::: :;;;;;;ヽ::: リ
l :::: :;:;: :;:;;;;;:;;', ,.... -─ '
∧ ::: ,、 :;:;;;;;;iヘ;l ::::l
l '、 l ヽ :;:;;;ヘ::. .:::::', ,、,
ヽ ' 、! ヽ、_ `'-x,,, ::: ::/
,.--.、_ノ`  ̄ ̄ :: /
'⌒`~ ...:.:::::.:.:.-、 ./
小林繁
巨人のエースであり、阪神のエースだった小林繁である。
.
空白の一日による余波で、阪神にトレードされた小林の事件について、
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 ワシらには関係ない、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ 遠いところのこと。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
川藤は対岸の火事としてしか見ていなかった。
.
小林自身もスマートでイケメンだったので、「ワシとは180度違う人間や」と感じていた。
/ ヽ
/ ヽ
/ 人 ト、 |
/ >‐ァ / _\ ! jノ
/ / / /,=彡'⌒ V ,=ミ \
/ / / r==彡tテ丁> ∨ /ヽ | \___,
// / __ /`¨´ ヽ.ゞ'′ リ ノ / _ノ
{' . ′ ⌒≫t示 / <
/ >ヘヽゞイ ∨ ヽ
/ ,, ’ ヽ丿 ∨ !
/ _ .. ´ `ー _,. -‐'’ / \f⌒ヽ. |
 ̄ ヽ ´ / \ ヽ!
おっさん、 \ / ! /`≫‐-
\ / ! /`y'´
ちょっと話がある。 _ア爪 .' /`y'
-‐</ノ ヽ ′/`y'
付き合ってくれ。 ,-< ∨\ ! _, イヽ/
/ ヽ. ヽ/ 丁 〉 //
/ .′  ̄  ̄
/ '
/ !
ロッカーが隣同士だった縁もあり、知り合って半年後の横浜遠征のとき、川藤は小林に声を掛けられた。
.
その日、二人は朝まで飲み明かした。
`> 、 r=ニ二二ニ=┐
\ |.. . .| r=ニ二二ニ=┐
丶-- 、 |: : ::: :: :: :: :: ::| r|: . . .. . .. . . . :|-、
}_, -― 、 :: :::: :: :: :: ::| {.|:: ::: :: :: : : : : :!/ 丶
'  ̄ ̄ `丶、 ::| `|: :(⌒~⌒´ ̄ ̄`' \
,' ヽニ.._‐ 、 \! (|;;;;;` ー¬-、 \ , - 、_
/ 、 `丶イ .|: : : : : : : :;;;;;;|\ / / \_
/  ̄` ー-、_) |: :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 丶、 / , /
、 /ヽ ___  ̄ ¬…ァイ | : : : : : : : : : l\ / / /
ー-‐' i_ ̄ ̄ ̄ ̄ _| !: : : : : : : : : :| 丶---{ l '
 ̄ ̄ ̄ ̄ 丶-------‐' ヽ-、 |
ーヘ
小林は、自分の生い立ちや野球への思い、タイガースへ入る時のことや入ってからの悩みを
赤裸々に打ち明けた。
.
'i
/ ヽ__,
/  ̄L
/ _ー─ ̄ ̄ ̄
/ ,/ -_ __‐'''"゛::::::::::::::::::::::\
/ ,, ー":::::::::::::::::: ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i′ ,,,./ ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::\
l_,,,-'゙./ ー:::::::::::::_/ .゙‐'i、___::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ミ'-、、 \
/:::::::.i′ 、::/゛ .;;;,ニ'二─- 、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ `'''ゝ
_,,./:::::::::::.!T,, ii ! .l ぐ.l゙。i.ri'" .丶_:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-、、
i'゙、./::::._,、:::::l l !  ̄ ̄ .'`-心「~_r‐--─────-
! . ゙'゙"゙./:::::::::ヽ .i, \ 〃
! `゙''ー-..,,_/=┴ _ ) / γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| ⌒─―─ヘ .、 i \ | お前、ようワシみたいな奴に話をしたな。 >
| / `゙'''''ーー ./ \ ゝ_________________,ノ
_,,..-'!l、 / 、 .'''ニ= . / .>
_,_レ___ヽ /゙'-..、 . / . / この半年間ずっと見てきて
_r=''゙´ .ヽ. / `ー ......ィ''′ /
`'-、 /─――--ヽ、 / こんな話できるのは、
\____(:::::::::::::::::::::::::::.| (
ノ::::::::::::::::::::::::::| \ おっさんしかいないと思った。
\ \:::::::::::::::::::::::| \
ゝ \::::::::::::::::::| \
川藤は徹夜で語り合って、小林が外見とは違う泥臭さを持っていることを感じ取った。
それ以来、二人は戦友の間柄になり、二人しか知らない悩みを相談することもあったという。
.
移籍の経緯から巨人には人並みならぬ対抗心を持っていた小林にとって、ライバル球団である阪神は
もっとも意趣返しにふさわしい球団だった。
r/,-ニ-──-- 、_
////.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;='--─- 、,,,
/i'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; -==二,,,
;;;;;;;;;;;;;ヾ'─-::..._::::; _,,,...,.r-'''"´
.,> ;;;;;;;;;;;_;;ノ 'てi.:: ;'、 ̄ おっさん。悔しいだろ。
i'((|;;;;;;;;(,ヾi :: . フ
|;;;;;;;;;ゝ' ー;' タイガースの選手を見てもジャイアンツに負けていない。
∧;;;;;;;i,:: ,.. 」
'i,∧;;'-,, ::::i ̄ なのに、どうしてシーズンを通して勝てないか?
,..,,.--.、ソ ̄ .:::: ^'/'^'
~' まとまってないんだ。
_ __
/ |/ /
<⌒γ  ̄\
/  ̄― 、 ひとつのものに向かう気持ちに欠けていて、
|/| /\ _\
| | ヰ `( ― _  ̄ フ 自分さえよければいいという野球をやっている。
|(6| ゝ |)  ̄ ̄ ̄
/ |ヽ ― / これではここ一番で負けてしまう。
|∧| \ '' /|
 ̄ おっさん、とにかくまとめてくれ。
ただ、内から見た阪神は、個人としては能力はあっても、常勝チームではなかった。
ダメトラの呼び名に染まってしまい、「勝利」「優勝」という目標にまとまっている感じはしなかった。
.
,.. -
,...r/,-ニ - ' ' ' ' " "_",,'..'r'-─
,r '''/,.r''" .:::. .::::. .:::::...-── ' ' ' ' ' - 、,
// ..::// .:.:.:::. .:;;;;:. .:;:;;;;;::.:. .:.:;:;;;;;:;::.:....:::::::.... ``'-、
,.'/ / ::;:: '´:;::;:: ::::;:;:;:;:::;:;:;;;;;;:;:;:: :;:;:;;;;;;;:;:;::::;:;:::,r-──--、、、、
/(. l .::;;;;:. .:.:;:;:;;;;;;::;:;:;;;;;;;;:;:;::::;:;:;:;;;;;:;:;:;:;:::::;:;:;:::.`''' -、、、_
..l、 '、:ヽl ::;;;;;;;:...::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;:;::::: ..:.:.:.::::::..:::::.. . ̄' ' 'フ´
..ヽ :::;:;::::: :;::::;;ヘ`' -;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;::::::;:;:;:;:;::::: : : . . . . .,.r-'''"´
> ::;:;:::;;;::::;;: :;;;;;;:;;) ""´_,,,,,,r ' ' ' Z'' ─── ' ' ' ´´´
,'" ::;:;::::: :;;;:;;;;;;;:;;:;:;:;;/ '" ゙。j .:.:.:.:.:' - .,,,__
.x '/ ..:::;:;:;;;/ ,.._ヽ;;;i ゙゙'''::.:.:. ノ この半年間、タイガースの仲間を見てきた。
./ .l !:x .:;:;:;;;l .,' ,','ヽ`;;; .:.:. (´
',l| l .::;:;:;;', ', '-、 '' ,_ > このチームは優勝できるだけの力はある。
`.l ::;:;:::;ヽ、 -' .、.  ̄ )
l :;: .::;;:;:;;``;ャ-.' ', 個人成績で見たら、巨人よりも上なのに
l :::.::::;;::: :;;;;;;ヽ::: リ
l :::: :;:;: :;:;;;;;:;;', ,.... -─ ' 優勝できないのはおかしい。「勝つ」という意識が薄すぎる。
∧ ::: ,、 :;:;;;;;;iヘ;l ::::l
l '、 l ヽ :;:;;;ヘ::. .:::::', ,、, 優勝経験がないからそうなるんだろうが、まとまれば必ず勝てる。
ヽ ' 、! ヽ、_ `'-x,,, ::: ::/
,.--.、_ノ`  ̄ ̄ :: / このメンバーで勝てないのは本当に悔しい。
'⌒`~ ...:.:::::.:.:.-、 ./
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ そんなん言うても、ワシには何の力もないで。
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ / γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / | とにかく、頼むわ。 >
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ | ゝ________,ノ
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / お前がそこまで言うなら、分かったわい!
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
この時、川藤は優勝するために本当な必要なものを小林から教わった。
.
そんな小林が、引退したのは1983年オフのことだった。
シーズンの後半頃から引退を囁かれていたが、数年前に優勝への熱い思いを聞かされていた川藤は、
うわさを全く信じていなかった。
/ ヽ
/ ヽ
/ 人 ト、 |
/ >‐ァ / _\ ! jノ
/ / / /,=彡'⌒ V ,=ミ \
/ / / r==彡tテ丁> ∨ /ヽ | \___,
// / __ /`¨´ ヽ.ゞ'′ リ ノ / _ノ
{' . ′ ⌒≫t示 / <
/ >ヘヽゞイ ∨ ヽ
/ ,, ’ ヽ丿 ∨ !
/ _ .. ´ `ー _,. -‐'’ / \f⌒ヽ. |
 ̄ ヽ ´ / \ ヽ!
おっさん、 \ / ! /`≫‐-
\ / ! /`y'´
終わったら _ア爪 .' /`y'
-‐</ノ ヽ ′/`y'
付き合ってくれ。 ,-< ∨\ ! _, イヽ/
/ ヽ. ヽ/ 丁 〉 //
/ .′  ̄  ̄
/ '
/ !
本拠地甲子園の最終戦後、小林から川藤は呼び出しを受けた。
.
__
-< `メ
,. -=≦ 'く
, ,. イ ヽ
// ノ ,.... 、 l
/'゛ / _彡゛rzzzヽ. |
_ノ /赱} r赱‐ }「 l 廴_
僕は、いま報道されている通り、 -=≦___>'´ ヘ 〈 _ リノ <
゛、 __ :::ハノjノ⌒ヽ _
今年で引退します。 r<\ / :::: | ! >、
ノ / 丁 .::: | | , ′ ヽ
/ /⌒ヽ|`゛丶 '゛´ |⌒ヽ{〃 ゛
{ l | ′ i
その夜、小林の口から引退を聞かされた川藤は、頭に血が上った。
.
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ :┏┓┏┓
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ ┏┛┃┃┗┓
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": ┗━┛┗━┛
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト ┏━┓┏━┓
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ┗┓┃┃┏┛
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY.┗┛┗┛
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ / お前、何で辞めんねや!!
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ'
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/ そんなもん信用せえへんぞ!!
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ /
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ ワシにもあんだけ言うたやないか。
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、 「このチームは優勝できる力がある」
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ 「おっさん、チームをまとめてくれ」
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ と言うたやないか。
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
.
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ :┏┓┏┓
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ ┏┛┃┃┗┓
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": ┗━┛┗━┛
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト ┏━┓┏━┓
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ┗┓┃┃┏┛
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY.┗┛┗┛
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ / しかもいまのチームの投手陣はガタガタや。
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ'
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/ そんなときに、自分だけ辞めるんか!!
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ /
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
.
小林は、怒る川藤に対して、静かに答えた。
)\
, -─¬─‐':::::::::ヒ=‐-、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧
フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く
/::::::::::::::::::::::::::::::::::/}:::::::::::::::::::::::<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::フ
カワさん、そうじゃないんです。 厶イ::::::::::::::::::::::∠二ニへ \::::::::::::::>
/::::::::::::::::::::::厶 7⌒ヽ V⌒V下ニ=‐- 、
世間には一切言ってないけど、  ̄ ̄「丁´ 付 } x 付 6 ! | 〉
| | く u <V> !_ノ | `>、
指先に血行障害が出てしまっていて、 ! | j__ <ハ>/ | /
{ ヽ、 \_} . イ | /
ボールをコントロール出来なくなって |/ /` . _ . イ } | / /
,ハ |___ ト、/ / ___j | /
しまったんです。 ! i \| / / | / /
,ハ <⌒ヽく丁\ // ∨ /
/ <⌒ヽ/ ̄`ヽ} |′ ノ 一'´
__
-< `メ
,. -=≦ 'く
今年もゲーム中に何度か , ,. イ ヽ
// ノ ,.... 、 l
とんでもない球を放ってたでしょう。 /'゛ / _彡゛rzzzヽ. |
_ノ /赱} r赱‐ }「 l 廴_
今のチーム状態だから、 -=≦___>'´ ヘ 〈 _ リノ <
゛、 __ :::ハノjノ⌒ヽ _
そこまで迷惑をかけずに済んでいる。 r<\ / :::: | ! >、
ノ / 丁 .::: | | , ′ ヽ
でも考えてみてください。 / /⌒ヽ|`゛丶 '゛´ |⌒ヽ{〃 ゛
{ l | ′ i
.
一呼吸置いて、小林は言葉を続けた。
/ _
,´--ヽ / ///
/ヽヽ \| / │/ _─-
_ _-\ │| │// ̄
/ _二 //  ̄ ̄ ヽ
// ̄ ̄ <─丶
優勝争いをしていて、 // \
// _ 丶
最後の130試合目で /// ヾ_- -
/ // \\
優勝が決まるかどうかという / 从 /⌒ヽ _ \ヽ
/ ノ〃\__ i'(⌒ ヾ \ヾ
試合で僕が投げている。 / / ノ___ヾ_ \丶つ `i ヾ
/ / /ソ⌒_ `、〃 ヾ ∪ │ |ヽ-ヽ ヽ\
9回2アウトでチームは | / /〃 ,_ノ ミ ミ `、人 \ ヽ丿 ヽ\
│ │ // /ミミ - 'ミ 〃ミ ヾヾ\__ - ヾ \
1点差で勝っている。 ││ / / /| 〃,´〃彡,' ヾ彡`i ミ ミ 彡 \
│ / // /丿,´ ノノ `、〃〃 ミi' 彡 〃 \
でも逆転のランナーが │/ ノ/ / ( _ -ヽ_ /,' ,´ / 彡 〃 ,´ ,' \
/ /ミ ⌒ヽ_ ,´ 〆ソミ ミ 〃 ,´ ,' ,´ 〃 \
塁上にいる。 / //彡ミ `、`、彡ミ〃 丶_ノ\i'彡 ミヾヽ,' 〃 ミミミ 彡,´ ヾ
/ // |ヾ ,´ `、ヽ ミ彡ヾヽ`、 ミ〆 ,´,〃`、,´彡ミミ〆〃彡,´,'`、,´ `、 │
僕が投げた球でバッターを // / 〃彡 ミ `、`| `、`彡ミ ミ _ _ `、,´,',',´〃巛彡〃,',´,´, `、`、 │
/,´ミミ `、彡|`、 〃 `、 ミ 〃,´ │
ピッチャーゴロに打ち取る。 │ 〃 `、i' `、 ミ ヾ ,´〃 `、 巛( ,´,´ `、| │
│ `i 彡ミミ ,´`、彡ミ `、,' `、《ミ `、 `、 i' |
| ヾ`iミミ ミミ `、 ,´ ,´〃,' 〃ミ ,´ `、i'│
.
/ _
,´--ヽ / ///
/ヽヽ \| / │/ _─-
_ _-\ │| │// ̄
/ _二 //  ̄ ̄ ヽ
// ̄ ̄ <─丶
でも捕球して // \
// _ 丶
一塁への送球時に /// ヾ_- -
/ // \\
コントロールが効かなくて、 / 从 /⌒ヽ _ \ヽ
/ ノ〃\__ i'(⌒ ヾ \ヾ
まともに放れない / / ノ___ヾ_ \丶つ `i ヾ
/ / /ソ⌒_ `、〃 ヾ ∪ │ |ヽ-ヽ ヽ\
なんてことがあったら… | / /〃 ,_ノ ミ ミ `、人 \ ヽ丿 ヽ\
│ │ // /ミミ - 'ミ 〃ミ ヾヾ\__ - ヾ \
僕のせいでここまで ││ / / /| 〃,´〃彡,' ヾ彡`i ミ ミ 彡 \
│ / // /丿,´ ノノ `、〃〃 ミi' 彡 〃 \
やってきた129試合が │/ ノ/ / ( _ -ヽ_ /,' ,´ / 彡 〃 ,´ ,' \
/ /ミ ⌒ヽ_ ,´ 〆ソミ ミ 〃 ,´ ,' ,´ 〃 \
すべて無駄になってしまう。 / //彡ミ `、`、彡ミ〃 丶_ノ\i'彡 ミヾヽ,' 〃 ミミミ 彡,´ ヾ
/ // |ヾ ,´ `、ヽ ミ彡ヾヽ`、 ミ〆 ,´,〃`、,´彡ミミ〆〃彡,´,'`、,´ `、 │
そんな状態でマウンドに // / 〃彡 ミ `、`| `、`彡ミ ミ _ _ `、,´,',',´〃巛彡〃,',´,´, `、`、 │
/,´ミミ `、彡|`、 〃 `、 ミ 〃,´ │
立つわけにはいかないんです。 │ 〃 `、i' `、 ミ ヾ ,´〃 `、 巛( ,´,´ `、| │
│ `i 彡ミミ ,´`、彡ミ `、,' `、《ミ `、 `、 i' |
| ヾ`iミミ ミミ `、 ,´ ,´〃,' 〃ミ ,´ `、i'│
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / ………………………
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
小林の告白を受けて、川藤は一瞬答えに詰まった。
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \ そうか……そういう裏があったんか。
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄} そういうことなら、ワシはお前のことは一切表では言わん。
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / お前はこのままカッコよく
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 「思うようなピッチングが出来なくなった」とでも言うて
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ お前の思うように辞めたらええ。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | / ワシがお前の分まで泥をかぶったる。
こうして川藤以外真相を知ることなく、小林は引退していった。
.
あれから1年余り、川藤にとって18年目のシーズン、阪神が最後に優勝してから21年目のシーズンが
始まろうとしていた。
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ : : :',
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ : : : : :!
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": : 、: : :
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト 、: :゙.〈
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ;x,、` ヘ
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY./`¨''7
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ /
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ'
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ /
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
//////////ヘ'////////////////////////`ー '' ´
i///////////,ハ'//////////////////>''´ム
Ⅷ//////r=-‐''"`'' ‐- =ニ二_彡、 "´//////}
. ,ィ入 ,r 、/////ノ、 .>///////ノ
. i:::::::::`::::::::::::: ̄::::::::::} ,.イ///////
. マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ {::::`:::¨¨::::´::`¨ヽ-イ}
`ー=ニ二ニ=‐''" ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄` <::::_::マ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ みんなでプロ野球12球団紹介スレ ┃
┃ ┃
┃ 〜武田(川藤)幸三物語②〜 ┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.
1985年(昭和60年)、川藤にとって10番目にして最後の監督になったのは、吉田義男であった。
, -――- 、 _
, ´ ヽ::::::::}
r‐:::/ /⌒丶 \::j
|::::/ {: : : : : ノ 丶-‐' ヽ
V、__ノ 丶-‐' , ィ1 , ' ', ミミッジュー!
i , rv‐ '´ V| , } (一蓮托生内閣や!)
{ ' , V/´ ̄ | /
、 \ ,' /
\ ー'/⌒ヽ-‐く
//⌒>ー┴- 、 ) }
い ( \ ノ
/ \ } `',
{ ノ`> _,ノ |
/`T ´{ {_ ノ } __
{ ー〈___〉 /-‐ '´::::::::::::ヽ
ヽ /:::::::::::::::::::::::/
\ /\-――='´
/:::::` ァー―r.::::l::::丶::〉
//:::/:::/ 丶---‐'´
丶----‐'
吉田義男
問答無用で2軍に落とされ、唯一のヤケ酒の原因にもなった因縁深い監督である。
.
前回監督の時には、川藤のことなど全く視界に入っていなかった吉田であるが、退任時にフロントや
選手から総スカンを受けた以前の失敗を糧に確実に成長していた。
_,,.. ._
r―ァ'"´ `丶
|::; _ \ー、
l/ /⌒ヽ /´ `ヽ , - 、 '::::|
; , ヽ __,ノ } !/
{ ' , }7¬ー--rァ ' , | ジュジュー。
r=、 V´ ̄ ヽ / , / (バッティング変わったな)
| \- 、 ヽ._,/ /
', \\⌒ヽ_/⌒Y ⌒⊥ _
ヽ / く ノ
\_/ //⌒ヘ ',__,/
/i⌒ヽ く l ノ ヽ |
〈ヽ..:::::::::::l ゝ r一' |
ヽ::::::::::::|  ̄ ̄ /
\:;;;:j>、_ _/
/::::::::`厂l:::::::::ヽ
/::::::::::::::/ |::::::::::::l
く:::::::::::::::/ {::::l::::|::|
 ̄ ̄ ヽ--‐'
キャンプで、吉田から川藤に声を掛けられることがあった。
前回では考えられない光景である。
.
自分のプライドや選手の手前よりチーム全体のことを考えるようになっていた吉田は、一枝コーチも交えて
川藤に首脳陣と選手の風通しを良くするパイプ役を要請した。
_,. -‐…−- ..,,_ -―- 、
__ , <´ `丶: : : :.ヽ
/´. : : : / \: : |
{ : : : : : :/ ヽ:!
| : : : :/ 、__ ’,
乂:/ ノ、 _,,,....,,_ ハ__}:ヽ ',
/ ァ::{__,ハ /: : : : : `丶 {:::::::::::} !
| {::::::::::::} {: : : : : : : : : :} ゝ:;;;:ノ |
| ゝ::;;;:ノ 、 : : : : : : / , ;
: , ` ¨¨¨´ ' / ミジュジュ、ミジュミジュ、ジュミ。
‘、 ' /^ヽ. , /} (何でも思ったことを言ってきてくれ)
ゝ. ' / -― 、l /⌒ヽ./ /
{ >/⌒\ ´ //⌒\ } /
ヽ {. , -― 、 ___ // ヽ
\, -、/ | | l
/ / / 、 j
l / \ /
八 /
,、r‐‐‐‐‐‐‐‐‐、_
'、、 ,、- ' ´ __ 'ゝ,
\‐--' _ , r /´ ,、-‐‐ `ヽ,
,r-‐' ヽ'´ l ,ィ´ ゝ‐‐-、,__ ヽ,
ィ´,、ィ‐ー ' l ,イ ヽ__ ',
l // ,、 ィl l 、___ ヽ l
f´/ l f´ 'ヽヽ 、、、  ̄ヽ`'' ' .l
l l l/ .l ,.,、rzw== '、 /^\ l
"" ,、zz、 、, ‐‐∠ェ歹ー' l l示 l l l
""'wzr''' -、___,イl ヽゝ_/ヽヽ
l `.l .、 l l l _ヽ
l .l ト‐‐、, .l .l l 、ヽl
', `T ̄ `ヽ l l 、 ヽl
私からも頼む ヽ,'-‐‐'''´ ̄ l l l '、 ヽ
l ≡ / 、 ヽr‐-_
l イ ,、ィ'l__/
l____、イ_、イ ´
一枝修平
.
最初は、補欠に過ぎない自分の仕事ではないと断っていたものの、勝つためだと言われ、引き受けた。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ それは首脳陣の仕事で、ワシは一ホケですよ。
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ / γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / | どうしても勝ちたい。 >
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ | ゝ_________,ノ
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / 本当に遠慮なしに言いますよ!
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
それは、小林の依頼でもあったチームをまとめるという仕事が、チーム公認となった瞬間でもあった。
.
それからの川藤は、最初の宣言どおり誰彼構わず、直言し続けた。
見逃し三振でベンチに帰ってくる選手がいれば
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / バット振らんかったら当たるかい!
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
,、r‐‐‐‐‐‐‐‐‐、_
'、、 ,、- ' ´ __ 'ゝ,
\‐--' _ , r /´ ,、-‐‐ `ヽ,
,r-‐' ヽ'´ l ,ィ´ ゝ‐‐-、,__ ヽ,
ィ´,、ィ‐ー ' l ,イ ヽ__ ',
l // ,、 ィl l 、___ ヽ l
f´/ l f´ 'ヽヽ 、、、  ̄ヽ`'' ' .l
l l l/ .l ,.,、rzw== '、 /^\ l
"" ,、zz、 、, ‐‐∠ェ歹ー' l l示 l l l
""'wzr''' -、___,イl ヽゝ_/ヽヽ
l `.l .、 l l l _ヽ
l .l ト‐‐、, .l .l l 、ヽl
', `T ̄ `ヽ l l 、 ヽl
そら、そうやで。 ヽ,'-‐‐'''´ ̄ l l l '、 ヽ
l ≡ / 、 ヽr‐-_
l イ ,、ィ'l__/
l____、イ_、イ ´
真っ先に叱ることで、コーチ達が直接怒るより、やわらかく選手に伝わるようになった。
.
スタメンを外されて拗ねている選手がいれば、
, ‐'""゙゙゙'''‐、
,",=‐=、 ゙'i、
,,i,,rl´|__,, ゙i ゙'i,
,‐" ‐-`゙゙、''''゙‐、, ゙、,,,,,
l _, ‐‐ゝ、,, ゙''‐、, ゙ `i
カワさん、ぼくはもういいすよ。 ゙'‐、 i彡 ゙'ヾ='‐-'´'i、,,-‐、
゙''ヾ=ミ f=ニ"δ_|:::i ニ 'i
こんな使い方されるならもうどうでもいいす。 r゙''`゙' , ノ`゙'、゙、ノ ゙' ノ- ,,_
_,,,,rヘ、‐''""゙、 ノ´:::::::ノ i‐" ,,`゙''-、
アホらしくってやってられませんわ。 _, -,ニ,''" 'ニ ヽ `、 ヾ'''''",r=‐''‐ヽ, ノ‐-、r'‐"´ )
ゝ,,/r‐‐, " i_ノ‐'''''"`'''''\ゞ‐''"/, "',,,`゙, ヘ, _,‐'
(,/ r'" _,,,,,i / `゙‐-// , ,__ノ'"
゙‐| ノ ゙、_l ゙';ゝ、i i ,-‐'
゙''" ゙''''´´゙'''''´
佐野仙好
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ / おい、仙、今日は必ずいい場面で代打があるから
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ | 気合入れてバット振っとけ。
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / ここで不貞腐れたら負けやぞ。
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
野手陣の最年長者として相談に乗った。
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ / 必ずチャンスは来る。
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ | それをモノにしてから不貞腐れてみい。
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / それやったら値打ちもあるわ。
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ このままやったらただのイジケ虫や。
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
自分の代打経験から、ゲームの流れを読んであらかじめ集中力を高めていないといい仕事はできない。
そんな代打の心得を佐野に伝授して、チームを勝利に導くこともあった。
.
遠征先で選手同士が揉めた時に呼び出されたこともあった。
|;::l |! /
__|ハ l! ./
. /<ノ'∧ r― 、 / /
/ ( '∧ \::::::ヽ ´ /
/ \ \ ` ::\ / カワさん、こいつはこうですわ。
< \ \ ` '' ., ,.. /
/‘, ` ミ\  ̄ /
_ ィ: : : : ‘, `\ ,。i´
,。s≦: : : : : : : : : ‘, \ ,。i´
}
/ ``
/
i′
ヽ ¨`
`ヽ
{ __, --y- '´
こいつはこうですわっ!! ヽ - '´
ハ
∧
} ,. <
八 _,. ≦-‐─ヘ ,.
>‐< ハ /
ノ
/
i´
ハ
∧
.
喧嘩の原因はささいなもので、互いの態度が気に入らないことが発端だった。
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ : : :',
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ : : : : :!
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": : 、: : :
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト 、: :゙.〈
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ;x,、` ヘ
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY./`¨''7
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ /
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ'
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/ よーし、やれやれ。
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ /
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
//////////ヘ'////////////////////////`ー '' ´
無理に止めさせて、しこりが残ることを避けるため、積極的に喧嘩をけしかけたこともあった。
.
ひとしきり殴りあってヘトヘトになってから仲裁に入り、二人を部屋に誘って酒を酌み交わした。
`> 、 r=ニ二二ニ=┐
\ |.. . .| r=ニ二二ニ=┐
丶-- 、 |: : ::: :: :: :: :: ::| r|: . . .. . .. . . . :|-、
}_, -― 、 :: :::: :: :: :: ::| {.|:: ::: :: :: : : : : :!/ 丶
'  ̄ ̄ `丶、 ::| `|: :(⌒~⌒´ ̄ ̄`' \
,' ヽニ.._‐ 、 \! (|;;;;;` ー¬-、 \ , - 、_
/ 、 `丶イ .|: : : : : : : :;;;;;;|\ / / \_
/  ̄` ー-、_) |: :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 丶、 / , /
、 /ヽ ___  ̄ ¬…ァイ | : : : : : : : : : l\ / / /
ー-‐' i_ ̄ ̄ ̄ ̄ _| !: : : : : : : : : :| 丶---{ l '
 ̄ ̄ ̄ ̄ 丶-------‐' ヽ-、 |
ーヘ
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ こんなこと、今晩のうちに解決や。
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ / ええか、グラウンドではなしやぞ。
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ | お前ら個人のことはどうでもええんや。
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / 一生喧嘩しっぱなしでもかまわん。
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ だがな、お前らはチームの一員やないか。
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
チームが敗れれば、
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / すいまへん、もういっぺん頼みます。
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
ムードを変えるため、帰りのバスの中で連絡事項を聞き直すピエロを演じたこともあった。
.
口撃の矛先は選手だけではなく、監督・コーチに向かうこともあった。
明らかにおかしいタイミングリリーフがおくられた際、
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \ なんや、なんでピッチャー交代やねん。
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ / γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / | カワさん、監督が交代や言うてるんです。ええやないですか。>
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ | ゝ_________________________,ノ
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ なにが監督や!監督かて間違うこともあるやないか。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | / おかしい、言うんは当たり前やないか。
ベンチでふんぞり返って首脳陣批判のセリフを吐いて、若手達を青ざめさせたこともある。
.
この時はさすがにベンチに緊張が走ったものの、川藤も伊達に20年近く現役を続けていない。
超えてはいけないラインは心得ている。
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ :┏┓┏┓
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ ┏┛┃┃┗┓
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": ┗━┛┗━┛
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト ┏━┓┏━┓
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ┗┓┃┃┏┛
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY.┗┛┗┛
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ / お前らが、ガタガタ言うな!
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ'
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/ ほら、声出さんかい!!
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ /
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
すかさず、ベンチの若手達のケツを蹴っ飛ばすことで、ベンチの雰囲気をガラリと変えさせた。
不満をガス抜きしながらチームの風通しを良くする、川藤にしか出来ない芸当だった。
.
チームをまとめる上で、どうしても避けては通れないのが、チームの主力選手だったバースの存在だった。
‐ニ ¨- ̄ ̄`ヽ.
.<´.:.:.: .: .: .: ..:.:. ̄` 、
/ ィ _: .: ._: .: ..ヽ.:.:.. 丶
. , ': .// /.\ }O} / i: :::: : , |
/: .': .,': .ハ | ゛ 〉〈.´|i_ト. .|三} ::|
',.:.:. {.i!,++ト、 .ヽ/.'T|__j`ト、.|二} ::| わたしを知らない人が増えるのは仕方ないのかな。
}: .: .ヘ.ハ.|_! |ノ_ノ_iノ./|シ|:|
: .i ヾヘ.⌒`ヽ '"⌒ヾ.|ハ} .│ 簡単に説明するとイチロー以上の打率を残して
|: .ハトi`ト、 /// ' ///, . i'ノ .|..|
{: .i!:|:::| |゙ヽ !' ̄ } ク..! |: .i、.! .} 全盛期の王さん並みに本塁打を放つ三冠王だよ。
|: . . !::| |、.ィ゙> ゙ー 'イ_)j...!∨: . :∧
| : : / | レ ト_「 ̄ ̄ ̄フ^|! : ∨:. :∧
l: ::/: /_ ..`ー ィ \: ∨:: ∧
∨ /_ ..`ー ィ _{:ソ:: : /
/ ` ー - 入 . / . .八 /
ト.'、 j,|,-ニ、 ` ー - _.| .|、/: ::./ \
ランディ・バース
.
川藤は、昔から外人が苦手だった。
体はでかいし、態度もでかい。鼻も高ければ、プライドも高い。体は毛むくじゃらで、性格は難しい。
給料はベラボー、飛距離もベラボー。こんな連中と一緒にやってられるかと思いながらプレーしてきた。
バースを初めて見たときもそれは変わらなかった。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / ワシも若狭のゴリラやが、あんなに毛深くはないわい。
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
日本人とはかけ離れた外見を見て、川藤から話しかけることはなかったという。
.
バースが、今までの外人とは違うと感じたのは、ある日の練習後のことだった。
食堂でバースが箸を器用に使って、うどんを食べていた。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 ランディ、何やお前
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ フォークで食うんとちゃうんかいな。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
: :⌒: .、_ - ―- 、
/: . : . : . : . :ヽ . : . : .ヽ
ノ, -ー -: .- : . 、: . : . : ∧
, ィ´: . : . : . : . : . : . : . :` 、 . : . :∧
/: . __: . : . : . :__: . : . \ . : ∧
/: . : . \ }γ⌒ヽ} / . : . : . : . : . ∧
/: . : . : . : .: 〉 ` ゝ_〃 〈 . : . : . : . : . : . : :',
/: . : . : . : . : .⌒ー、 -⌒:─ 、 . : . : . : . : : {
/: . : . : . : .: : : ⌒: . :ヽ/: . : } : ハ : . : . : . : . :∧
,': . : . : . : .ィ´ : . ‐- 、.: . :.,. -‐ } . : \ : : . : ∧
!: . : .: ハ: . : .ィテ千ミ .: ,ィ云示 ト、 . : :jヽ_: : : ',
_〉 : . : :l .', :八 .弋::ツ \{ 弋::ツ.ノ l:://:{ ヽ7´:∧
く <∧:ト、.:{.:ヽ:{弋 ル: : :∧/: .ヽ:∧
ノーノー、ハシハシ。 \_い:ヽ : f .、 r ¬ / : . : :∨: : . : .∧
人:ヽ}. | ト、 ヽ __ノ ,ィ´j : . : : : ∨: . : . :∧
/: . : .: /. 人 `} :-rz ‐ ´{ : . : : . : : : .: ∨: . : . :∧
|: . :.,./ -ト_「 ̄ ̄ ̄フ^.._ ..: ∨: . : .: ∧
|: : / /_ ..`ー ィ _\ {:ソ: . .: : : : /
l: :i / ` ー - 入 .\.. / . : .八 /
∨ ∠ -― - . ,ィ´..- ―- ン、/: :. :./ \
.
そう言って、つるつるとうどんをすするバースを見て、
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( )
) こいつ、なかなかのもんやな。 (
( )
, -―- 、 丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
/ \ O
/ 〈∨∨〉 \ o
/ _∨∨_ \ ゚
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
川藤は、バースに対する認識を改めた。
.
バースも川藤とは馬が合うと見たのか、控え室で将棋をする川藤に声を掛けてきた。
,.-'⌒\\ヽ
/: : : : : :>: :/: :ヽ
/: : : : : : :/: :/_: : : l_
/: : : -‐¬冖: :  ̄: : : : \⌒ヽ
///: : : : -= ̄/: :__: : :ト: : : \
.: : 〃/: :∠..-―ァ l: :寺ツ:/ \: : : 丶
/: :〃‖:/ : : : : //\丶--' ノ\ ヽ:``: :≧=-
/: ://: :|/: : : '´ ̄/ l: : : V : /_ゝ: : 丶〉: : Vヾ
/: ://:_l/: :/l/ ⌒ l: : : : : / /ヾ: : |: : :l: :l
. /: :// \ 乂/l_,斧芋ミl: :/l/レ ヽ l : ||: : :l: リ
l: :/ l: : : : >: :l :::::::::::: l/ 、 斧ミx l: :||: :/_ヽ
l / l: : : :/: : :人 ,v- 、 ::::::ヾ-Vl:/ /
‖ l: : : ll: : : ://丶 ヽ _ノ ノ: : : l-‐'′ スカァ、ティーチ。
‖ l: : :.ll : : /⌒\ノ ≧=- r<|:|: : : : }
{{ l: : :ll : / \_ ̄ ¨¨  ̄ Y: : : :/
ヽ: :|: //\  ̄ =- /!: : :/
/Vl// /\  ̄ ̄ /l : /\
/ / 乂 / ', \__/ /∨/\ \
_ / / / ', / ‖ / ∨ / \ \
/ / ./ ∨ / / ∨ \
./ _/ ./ /∧ V / /\ \
/ _,/ / ∧ ∨_,/ / \ \
興味深く覗き込んでいた将棋盤を指差しながら、バースから初めて仕掛けたコンタクトだった。
.
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( 何や、スカァというのは。 )
) (
( ワシャ、外れ馬券やないで。 )
, -―- 、 丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
/ \ O
/ 〈∨∨〉 ┛┗ o
/ _∨∨_ ┓┏ ゚
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
川藤は、内心ムカッとしたが、向こうは190センチで腕も丸太のように太いので、呼び名の部分についての
突っ込みは見逃した。
.
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ :┏┓┏┓
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ ┏┛┃┃┗┓
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": ┗━┛┗━┛
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト ┏━┓┏━┓
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ┗┓┃┃┏┛
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY.┗┛┗┛
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ / おいこら、ティーチやて?
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ'
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/ 将棋を教わりたいんやったら
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ /
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ ワシはティーチャーや。
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、 お願いします。
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ プリーズからやろう。
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
しかし、頼み方については礼儀にこだわって、簡単に「うん」と言わなかった。
冗談交じりの英語と日本語が混じった言葉で懸命にバースに伝えようと試みた。
.
川藤の返答は、大筋バースに伝わったようで、その後大げさな身振り手振りを用いてバースは丁寧に
将棋を教えてもらうよう頼み込んだ。
, -‐- 、
_,. -‐-' 、 : : :ヽ
/: : : : : : : : : :.ト、 : : : 、
/ : >(●)<: \l.:.:ヽ : : '
//::.r:|: :ト、V : i:~`: : |: : l: ',: : ,
 ̄/ : l.ハ__! ヽ: :ハ/レi:.:|.:..:.|.:.:l : l
,'.:.l.:.:.| V .○ | :lフ.:.|: :i: :l
|/{:\|、○ i:.:!.:.:.i : ,:.:l
オオ、プリーズ…… V.:.ハ t'ヘ ノ:.!.:./:./ : |
ヽ:ゝ .__n_ イ: /::/ / : : |
レ、:|V| Kr- l: :l/ハ/: : : :|
`/{ ノニ レノニフヽ: : : |
トノ lフ  ̄| ̄| i: : : l
/ i ゝ_l二|ソルソ
{ ノ | |
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / よっしゃ、こっちへカモン。
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
ロッカールームのベンチに腰掛けて、川藤の将棋教室が始まった。
. . : :⌒: .、_ - ―- 、
/: . : . : . : . :ヽ . : . : .ヽ
ノ, -ー -: .- : . 、: . : . : ∧
, ィ´: . : . : . : . : . : . : . :` 、 . : . :∧
/: . __: . : . : . :__: . : . \ . : ∧
/: . : . \ }γ⌒ヽ} / . : . : . : . : . ∧
/: . : . : . : .: 〉 ` ゝ_〃 〈 . : . : . : . : . : . : :',
/: . : . : . : . : .⌒ー、 -⌒:─ 、 . : . : . : . : : {
/: . : . : . : .: : : ⌒: . :ヽ/: . : } : ハ : . : . : . : . :∧
,': . : . : . : .ィ´ : . :ト、 . : . : . 厶斗 } . : \ : : . : ∧
!: . : .: ハ: . : .T≧=xz. x===z.ト、 . : :jヽ_: : : ',
_〉 : . : :l .', : 代以ソ,′\{ 以ソ,' ノ l:://:{ ヽ7´:∧
く <∧:ト、.:{.:ヽ:{弋`¨´ `¨ ル: : :∧/: .ヽ:∧
\_い:ヽ : f .、 r ¬ / : . : :∨: : . : .∧
コレナンテイイマスカ。 人:ヽ}. | ト、 ヽ __ノ ,ィ´j : . : : : ∨: . : . :∧
/: . : .: /. 人 `} :-rz ‐ ´{ : . : : . : : : .: ∨: . : . :∧
|: . :.,./ -ト_「 ̄ ̄ ̄フ^.._ ..: ∨: . : .: ∧
|: : / /_ ..`ー ィ _\ {:ソ: . .: : : : /
l: :i / ` ー - 入 .\.. / . : .八 /
∨ ∠ -― - . ,ィ´..- ―- ン、/: :. :./ \
最初に教えたのは、駒の説明。バースは、桂馬を指差して質問してきた。
.
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( ほんま、いやなやっちゃ。 )
) (
( 一応心の準備しとったけど。 )
, -―- 、 丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
/ \ O
/ 〈∨∨〉 ┛┗ o
/ _∨∨_ ┓┏ ゚
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
川藤は、答えに詰まった。
金はゴールド、香車はジャベリン、飛車はフライングカーと用意していたけれど、桂馬を説明する
単語は、彼の辞書にはない。
.
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( 待てよ、斜めに跳ぶんやから )
) (
( スキップでいいな。 )
, -―- 、 丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
/ \ O
/ 〈∨∨〉 \ o
/ _∨∨_ \ ゚
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / オー、スキップホースね。
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
: :⌒: .、_ - ―- 、
/: . : . : . : . :ヽ . : . : .ヽ
ノ, -ー -: .- : . 、: . : . : ∧
, ィ´: . : . : . : . : . : . : . :` 、 . : . :∧
/: . __: . : . : . :__: . : . \ . : ∧
/: . : . \ }γ⌒ヽ} / . : . : . : . : . ∧
/: . : . : . : .: 〉 ` ゝ_〃 〈 . : . : . : . : . : . : :',
/: . : . : . : . : .⌒ー、 -⌒:─ 、 . : . : . : . : : {
/: . : . : . : .: : : ⌒: . :ヽ/: . : } : ハ : . : . : . : . :∧
,': . : . : . : .ィ´ : . :ト、 . : . : . 厶斗 } . : \ : : . : ∧
!: . : .: ハ: . :心ヽ: :ヽ \ . : /ィ==、ト、 . : :jヽ_: : : ',
_〉 : . : :l .', :八 〃 ̄` \{ ノ l:://:{ ヽ7´:∧
く <∧:ト、.:{.:ヽ:{弋 ル: : :∧/: .ヽ:∧
\_い:ヽ : f-、 r ¬ /´): . : :∨: : . : .∧
ジャ、コレハナニデスカ? 人:ヽ}. | ト、 ヽ __ノ ,ィ´j {: . : : : ∨: . : . :∧
/: . : .: /. 人 `} :-rz ‐ ´{ : . :h >- 、 : ∨: . : . :∧
|: . :.,ィ^ヽィ⌒)-ト_「 ̄ ̄ ̄フ^/ レ′ ヽ : ∨: . : .: ∧
|: :/ ヽヽ/ヽ `ー ィ { ヽ {:ソ: . .: : : : /
l: :i ソ ` ー - 入 `ー、 八 . : .八 /
∨{ / ,ィ´ `> _/{::./: :./ \
∨}. { ハ  ̄ ノヽヽ ∨: :/
∨ i / \ __ _ x≦ } j }/
` い ノ
` ー---―'''"
今度は、角を裏返して聞いてきた。
.
,,,,,......
,,,,,;;::::::::::::::::'':::ヽ
, '":::::::::::,,;;;:::::::::::::::::::` 、
ノ::::::::::::,, ':::::::::::::::::::'":::::::::`:,
',:::::::::,::":::::::::::::::::;;::::ノ ヽ,::::::::::`,
ノ:::::::::::::::::::::::::::彡'" ',:::::::::'
;;::::::::::::::,'"~~~” ,,,,:;;;;;;...ヽ:::::'
:::::::::::::' ,,,;;;;,,,,, ィ ラフ `;:;'
'::::::::::', ィ ツ> ', ' , lj
` 、:::::ヽ ' j , > ヽ l'` 、
` :::丶 ` !! `ーx _
`ー 、 ィ'二ニフ /j ヽ  ̄ ヽ
>'"ヽ` 、 / / 〉 ヽ
, イ ∧ ` ー‐‐' / / ヽ
/ / ∧ `ー--‐'" / _____/ ィ'ニヽ ヽ
j > ! ! / ̄', / ` 、 ((((.(.(.(◎ ヽ
! ! j l j___,/ l / f' ̄`ー'" ` 、_ ヽ
l l .l .! / | l / <二 >'" ~ `,ヽ ~ ` ー-- 、
l i .l .l / .! ! / _,,, -' ____,,,,-''" i ', ヽ
l l j .j ! i / ゝ ,, (________ ,,, '" ノ ', ` -
l l j .j / j / `Y'" , ヽ
\________ ______________________/
, -―- 、 O モワモワ
/ \ o
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄} (この男、アメリカで刑事でもやっとったんちゃうか?
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / こっちが往生こくことばかり突いてきよる)
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 これもホースや。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ / γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / | 桂馬トドウチガイマスカ? >
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ | ゝ____________,ノ
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ これ、レッド・ホースね。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
苦し紛れに単語の壁を乗り越えると、今度は動かし方の講座に移った。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / この駒は、ストレート、バック、アンド、ライト、レフト
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 右上はなんちゅうのか?
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ ええい面倒や、こういくんや。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
仲ええなw
, ..=ミ
/: : : : : ヽ
〃: : :.:.:.:.:.:.: : ‘,
/斗<: : ̄: : >ミ:、
,ィ': : : : : : :-=≠=ァ: : : :ヽ
〃ィアγ⌒丶:.L) ,): :ヽ:ヽ: :‘,
/: /イ L;.ゝzン ,ノ,≧_.㍉: .:.‘,: :,
,′:.`7,ィへ._{_,ィ゙「斗j-Ⅳミl: : :,:.ト
,′!:.i: : i: j斗-: : :,'´リx≦ミ、Ⅵ:j:j: :l:.ヽ
i:.l:.j: :マ: Ⅳ{≦ミ:.:{ fんハ 》.Ⅳ:|‐-ミ:\
レ1Ⅳ:.マヽ,ィんハヾj 乂ン厶イ:j.r ./: :.\
从.V:.Ⅳゝ乂;ソ , |:j: |/: : \.: :.\
スカァ、英語シャベラナイホウガ ゝ从j.|∧ r::::::酛 /:/:.j:l:..:Ⅳ:‘:,、: : :\
/:小:|:l:入 乂::::ノ .イj/: : |:l!: :.! V:.:ハ:ヾ 、: : ヽ
ヨクワカリマス。 〃,イ: j:.l: :|: l: ,≧‐-匕彡L:j: : :|」l_: :! V:.ハヽ:、ヽ: : ハ
,.:.//r‐!:j: :j:「`} `二ニ=ラ.j: : !:j,>=ミ ': : | ‘.:, マ: :.!
/| ,..:/ .// レ!: :|:j /`ゝ-=='" .!: :Ⅳ , 斗、〉!: :j }:! マ:.!
\_WW/ |WWWWWWWWWWW/ 〃/ __/ |: :.レ'`ゝx、-=彡イ !: j / V.j: :,′.l:.! }/
≫ ≪ /:,.ィ´イ_, ..<乂:| 、 `¨´ ,./ .Ⅵヽ. i.': / j/
≫ それをはよ、いわんか ≪ _r''ゝ、_ 斗<´.>ミ、 ー- ,ィⅣヽ \ i:/
≫ ≪ >'ゝ、___>..''{: . . :`二二¨´. .l{ィV \ .> 、!ゝ
/MMMMMMMMMMMMMMM、\ >' /レ'/ ハ: : : :彡: : ミ: : : : :.‘, \ \ ¨´ {l
∠≧x , < ./ . /./: : : : :ヽノ/ ` <. `ー- ハ
`' `从 , < / レ′>===ミx、 / | .i .∧` ー--マ
, j.l|. レヘj Ⅵ三三三三三≧x .j ! .l. ∧ V
,イv川 r=ゞ-‐――-=ニ三ニ心ノ'寸 r=ミ ,. V
'ミ=彡'. ,ノ ` マl{ ゝ=彡 .∧ V
/ V: : : . . . . . . ; : :ム \ `¨¨¨ _二つ
最後は、身振り手振りで意思疎通を行った。
.
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( )
) ワシも新人の頃に教わったな。 (
( )
, -―- 、 丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
/ \ O
/ 〈∨∨〉 \ o
/ _∨∨_ \ ゚
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
川藤は、善意からバースに将棋を教えたわけではなかった。
彼自身も先輩から将棋を教わったクチである。
.
_.....---..`ヽ、
,ィ州li州l州l}州州li、__
ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
/イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l h'/,}.}!州州{、
i |ノイ州lミ`.ゞ‐' .| ゞ‐'."}州州{``
| l! .l}ハハヽ //l lノ` オーイ幸三ちゃん、
` .l >x、 △ .イ从′
}li>.. .イ }Ⅵ、 将棋しようよ。
l《::::ハ. ` ´ .ハ:::》冫
,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
, イ//≧=z | rz≦'///,> 、
_, <//////>三| | |三彡//////,> 、
l/ミx///////////>l<//////////////,イl
|//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
|///ハ'///////////////////////ノイ///l
ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{
権藤正利
彼に将棋を教えたのは、当時阪神で一番上手かった権藤正利投手である。
.
//
//zzzzzzzz_
_=>州州/////州ⅧⅧヽ
/州//// // W ヽⅧⅧⅧヽ
/州州/ | //| | || ⅧⅧ|\
./ / f //////∧||i i | .|| Wi.Ⅷ || ヽ≧_
.|州|//|州州州/ Ⅷ | | Ⅷ州lⅧ || | ミヽ ̄
.|州州州州州∧ヽⅧ州州州州|./ノノ| |\ヽ γ´ ̄ ̄`ヽ
〉州州州||Ⅷ| .Ⅷ州||.Ⅷリ-州州リ|i .ヾ | ハア。 >
/州"\|Ⅷ|-x_ \ ⅧV|| Ⅷ/ 州州∨| ヽ ゝ___,ノ
ム从 く、Ⅷ《云ミテミ || ─ ./州州/| | .|
/'\~` ヽ.弋=~" .ァテ勺州州 / |
──|| ~ヽ l ~ク州 /
.| \ j. ヽ ' / ', /
.ト、 \_ \ -<l ./ やだなー、ハサミ将棋なわけないでしょ。
.j./\、 \_ \_ / \〉
/////>_ \__/ 《 > ./
.////////////>、 \/~ .仆_
</////////////////|| | f/////>-=__
r≦==ヽ/////////////|| / レ////////////ハ
|////////|ヽ////////////>」<//////////////ハ
|//////////ヽ////////////|○///////////////ハ
|///////////|ゝ///////////////////////|/////ハ、
|///////////ヽ//////////////////////レ///////|
<彡彡////////∧///////////○////////|////////∧
川藤が、歩を一番下に並べ始めると頭をどつかれた。
.
|.. 《《/ zzzzzzzzzzzz_... |
さ ll州州州州州Ⅶ州州州州州||
ぁ ll州リ州リ州llll ll ll州Ⅶ州ハ/州
、 ll州i州llll ll l lll ll l 州ハハll| 適 駒
一 ll州Ⅵ;∧lll ll ll 州l l州lll l 州l 当 の
丁 ll州州 ⅦⅦll l州 Ⅶ州 ノハll に 動
や llリⅦメ Ⅶ州Ⅶ州 Ⅴ州州llll こ か
っ li| Ⅶ: ヽ;;Ⅶ州州l / 刈州lll ん し
て 州 liテ云云ミヽⅦil| イテ云ミli| な 方
み Ⅲ/ 〃::::ハ Ⅴil .〃::::ハ ヾミ弋 感 は
よ /Ⅷ《 {::::( ソ {::::( .リ '}lil弋 じ 、
う イⅧlヾ ヾ:::ノ | ゞ:::ノ 彡lil弋 。
か ;イ li|ハⅧ {{〉 /从从...
\_ イ从弋 ヽ | ̄ ̄ ̄| "ノ ノ''八>.... /
∨¨ lリlllllハ .| ,' /イ'' // <´`,',,二,´´
...《:::Ⅷト、 ヽ、 / ィ《::::::〉 ,/ ,/
八:::Ⅷl| ::::::、、  ̄'' イ《《《::::::::リ ,/ /
li';ヽ::::ハ:::::::::::::> - <"/::::::《《:::::::,' ,' ,'
ィ'i ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::ノ ,'\ | ,'
,イ'//{lli,, \\:::::::::::::::::::::/ Λ∨:::/ノ,' ''\,...| |
x<//////llii ''\\:::::::::::< ,,,/ //ハ ヽ 弋 ゞ,
...x</////////W八 ""\::::://''''' /////.| )::::y 弋.
《///////////弋//\八,,, Ⅴ/ /"//////| ,',/ ,/ ""》,
.《///////////l弋//////| ||| /'///////// .《::| ,/ ,',',》
指導方法は、懇切丁寧なわけはなく、一通り駒の説明が終わるといきなり対局が始まった。
.
3分後、川藤の王将があっけなくやられ、勝負は終わった。
, -
,ィ≦zzzzzzz- 、
,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ .イミ、州li|トト!
イイ!イ>|リ.マl|! } リリ州|l|
' .ト、ヽ-、 ヾ ,_ / イlil リ|! はい、君の負け。
州ll¬ 、 |::::::`! ./lヾ リ
' '.リ .ヽ.、 ヾ- ' /
r―┴―‐- 、≧ 、__,イ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_ | なんでっか。 >
,イ//////ニヽ////////,] l ,、,! ゝ______,ノ
ル///////ニニ',////////| !.ハ|
///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
}///イニニニニハ//////////77///ハ 勝負ごとに負けたら、お金を払うのがしきたりだよ。
r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
/ニニ二三ミ//////////////////イ/} 500円出してね。
i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
/ ヽヌ ∨/////////////ニニニ|
/ ,-- ‐ ', ////////////,イ ニニニ,'
′-‐´| , , \. ////////// -=ニ三三〈
l. ハ l、 l\ \//////////∧三三ニl
,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
L.ノ .| l ヘ_.'////////////////∧三三l
.し' ,イ///////////////////∧三ニl
決着した後、権藤は川藤に手を差し出してきた。
それ以来、一局やる毎に500円をむしり取られた。
.
当時の川藤の月給は、手取りで5万。
3万円を仕送りしていたため、自由に使えるお金は2万円に過ぎない。
毎日500円、飲み屋の安酒で済ませている分には問題ないが、
「じゃあもう一番行こうか」と言われて、1000円とられるのは安月給の身には堪えた。
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ :┏┓┏┓
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ ┏┛┃┃┗┓
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": ┗━┛┗━┛
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト ┏━┓┏━┓
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ┗┓┃┃┏┛
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY.┗┛┗┛
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ / このままいったら野垂れ死にするかもしれん。
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ'
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/ といって大先輩の命令を拒否すれば、
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ /
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ ぼろ糞やられる。
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
川藤は、めちゃめちゃ頭にきて、この状況を一発逆転するには、将棋で勝つしかないと腹をくくった。
.
それから、川藤の猛勉強が始まった。
初心者用の将棋入門から始まって、
_...-=-=ー=''  ̄フ
z≦三三三三三三>-ミi i! i i!/7z_
,/三三三三=ー ̄ヽ、ヾiヽi!.i! レ//フ
ー''''' ̄ ヽ、ヽヽi l////≧
`ヽ、 ヽ、',il!i!///´
,,,i-ァヽ /7 ,rァ_..ヽiii/
::: ヽ ̄ヽー==三r'./ヲ'.ノー、ー''´
::−.),,.. -‐‐, ...,,...‐'ー'´ ̄
木村義雄名人の定跡の本、升田名人、大山名人の著書を片っ端から読み漁った。
、、iヽ、
| |li i l\ / \
| |l! i i i l\./. \
| |l! i i i !/ \
| |i! i i/ \
| |!/ \
\\ /
\\ /
\\r、 / ) ,..、 ,イ:
\い/ / / 〃!-
ヽ.| !/ / /
`ー
.
当時相部屋だった虎風荘の同室の選手から
_,,,,------,,,_
,/゙` `'ヽ,、
,/l .l゙ `'ヽ
,,,,,、 ,i´ ゙l、_、i、 ._,/` .ヽ
| ゙',i´ .゙l" .'l゙゙´ .,,、 ._,,゙l,,,、
゙l .l゙ _ ,,,,i´.ll、 .-'" l
゙l, | .l、l゙ ̄二|ニニ''゙‐'''j,"゙l .,,i´
カワ、なにしとるんや。 ゙!| l.゙",r'゙/;;;;;;;;;;;;;;;`;;;,l゙ ,/゙レ-'i、
゙l ゙l/`;;`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,/` ,,/` / .,/
はよ、寝てくれ。 ゙l、,l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,/` ` .,,i´
゙'l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;,/゙` ,/
゙l;;;;;;;;;;;;;;,i´ ,,,,-'~
ヽ,,,_,,,rlヽ,_ _,,,,-‐'~
 ゙゙゙̄"
悲鳴が上がるくらい、毎晩将棋盤にパチリパチリと駒を動かして研究に余念がなかった。
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄} 勉強していることは内緒や。
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ u 了〉 / 半端に覚えて、惜敗のパターンが一番まずい。
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 勝つときは…一気……!それも10局打って……
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ 10連勝……ぐらいせな……割に合わん!
厂 ヽ /\ ≡≡ u / / `ヽ
/ { / u ヽ / | /
\ /
\ /
川藤は、つぎ込んだ金を回収するため、牙を磨きながらチャンスを待ち続けた。
.
これは強くなるわw
遠征の宿舎で、待っていた10倍返しの瞬間がやってきた。
>zzzzzzzzzz_\i
/州州州州州州州州ヽV==、
/州州州州州州州州州州州州|ヘ /三三三三/
/7州州州州∧WW州州州州州州州ヘ ./三三三三/
/ ./州州州州∨∨州州∨州州州 州||| ./三三三三/
//州州州.V| ∨州|∨〉州X/州lll 州|||/~ヘ/三三三三/
./V /州州|ゝィテ><ミ V ィテミミV州州リ/| ヘ三三三三/
/V |州 州ヘ.《 ら::〉 ら::リ 》州州〈| レ./ヘ V三三三/
V V 州州 ゞ.ゝシ l ゝシ ク州州|ヘ ヘ ヘ V三三Vく
.| V 州州ヽ ___ .// }>斗ヘ ヽヽ V三V::::::|
| ∨ 州ヘ |:::::::::::::| r/三三ヘ ∨ .\/::::::::| 幸三ちゃん、やろうか。
\ .|:::::::::::::| //三三三ヽ >:::::|
\、ゝ::::::ノ _.イ//三三三三\ ∨
>-∨>─< ///三三三三三.>、 /
く<:::::::ヘr< >彡∨三三三三三|∨ >< γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
∨- ∨ r彡三三三三三三三/∨ | ワシ、体調悪いんよって、勘弁してくれまへんか。 >
/三| | |三三三三三三三三∨ ゝ_____________________,ノ
x=三三三∧ | ノ三三三三三三三三/
|三三三三三三|○三三三三三三三三V
rv.r、
\/
xzzzzzx>>zzz、
<州州州州州州州州>─
/州州/∧州州州州州州ヘ
./州州V州|.∨州|∨∧州州州
.//州州 W ∨|\ ∨ V州州リ
./V 州州| 7テミ \ ィテミ\州州| rv.r、
V ||.州州| らリ らシ从州派 \/
rv.r、 .| ∨从从 ~ _l_ / |ソ|' \ 体調が悪いんだったら、お酒は呑めないよね。
\/ ヘ ∧ヘ |::::::::| /テ
r L \、ゝ::ノ .イ|\ γL だったら、将棋をやるしか楽しみはないよ。
___r<_ L_ノ r=l>><三==7  ̄ _
E三三=>. ヽ r──ノ三ミ .∨ r三三7===x r<彡─-x_
` x 、 ── ヽ. ∧三三三ミ| | |彡三三三レ三フ / \\二二 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
> x_〉ノl> .|∧三三三ミ>.|<三三三三/三|レ ノ r── 彡< | よっしゃ、こうなりゃヤケですわ。 |
<ハ_<|.く三∨三三三○三三三三レ三三V<j ゝ─-< | >
\o三三||レ三三∨三三三三三三三三> ̄二|三>─<|> | 10番勝負やりましょ。 |
∨三三|三三/|三三三○三三三// `ヨ三三Ξo/ ゝ______________,ノ
∨三/|三三三三三三三三三三∧ .x</|三三Ξ/
.
その日以降、川藤が将棋を指す振りをして誘っても、権藤はイヤーな顔をして避けるようになったという。
.,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l| , - l}!.}l州州州l{ノ }! γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、 | いきまっか。 >
l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'` ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ ` ゝ______,ノ
. ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡'' i `=彡〃/'‐ィil{
/l} l≧:ヾ. |. / /チ::::l |
,rイ |l:::::l|:. :!′ /:;!ハ::::! |〉、
.,イ//{ .';::::::|:.丶 ` ―― '’ ./::::|::::::,' .l'/,ト、 もう君とはやらないよ。
,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、 ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>' .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、 \__/ ̄ ̄´ ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧. l|| _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|. ||| |//彡'/////////////////,
.
将棋は「打つ」じゃなくて「指す」ね
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( いけすかん外人野郎から )
) (
( 権藤さん仕込の手で巻き上げたろ。 )
, -―- 、 丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
/ \ O
/ 〈∨∨〉 \ o
/ _∨∨_ \ ゚
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / よっしゃ、こっちへカモン。
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
川藤も大先輩にあやかって、お金を巻き上げる算段でバースに将棋を教えたのであった。
.
連日の将棋教室で仲良くなった二人は、一緒に夜の街に繰り出すこともあった。
__
/: >‐…‐-. . 、
/: /: : : ィァ: : ィi: : : ::¬ノ
.:/: : : : : ム〈(iii)/ >::::::::::\
|::l: : : :{: /:l : YVY/:|: l::::::::::ヽ〉
|::|: : : :ト:{、xz、: /レzxl/: l l: :l
|小/V从《 (Jリ ゙ (rリlイト</
|:/<l: :ハ. ' / }ァノ スカァ、ドコカニツレテイッテ。
| ≧=}: :|:个::. __ ィ: .::/_
ヽ| |: :ト:::::::::}=-/: : / 丶
|: :| l/ l ̄l: : { ヽ
|: :| { 、l {: 八 { ト
Vl:( `、ヽV \(∧ V:∧
V `、 ヽ.....::=∧ ∨:∧
`、 乂 ∧ V=∧__
} |}==ニハ V//::::::::::::\
|___}ミ=-<! V ヽ::::\::::::\
, -‐¬´ \ \∧ ', ∨::::\:::∧
/ / \/`、 ヽ__l__::::::::::::::∧
/ / r=-___∧{_)ヽ 〉 〉〉>:::::::| ̄
__ / /_ } ̄ | 〈/_//'=-⌒ヾ--.............__
/:::入 /l>イミk、 / |
>/::}:::\_ノ{上△マ/ニム′ |
. /::\:::l__/ イ::::/::::::::::\/ |
/:::::::::::::l_/ / ::::::::\:::/ |
l´::::::::::::〃 /:::::⌒丶::/ |
乂__〕/ ‖::::::::::::::ノ |
≧=- ´________,|___
.
川藤は慣習として、先輩である自分がすべて費用を持つと言っても、バースはそれについて納得しなかった。
川藤が、どんなに説明をしてもそれだけは譲れないと引かなかった。
. . : :⌒: .、_ - ―- 、
/: . : . : . : . :ヽ . : . : .ヽ
ノ, -ー -: .- : . 、: . : . : ∧
, ィ´: . : . : . : . : . : . : . :` 、 . : . :∧
/: . __: . : . : . :__: . : . \ . : ∧
/: . : . \ }γ⌒ヽ} / . : . : . : . : . ∧
/: . : . : . : .: 〉 ` ゝ_〃 〈 . : . : . : . : . : . : :',
/: . : . : . : . : .⌒ー、 -⌒:─ 、 . : . : . : . : : {
/: . : . : . : .: : : ⌒: . :ヽ/: . : } : ハ : . : . : . : . :∧
,': . : . : . : .ィ´ : . :ト、 . : . : . 厶斗 } . : \ : : . : ∧
!: . : .: ハ: . : .T≧=xz. x===z.ト、 . : :jヽ_: : : ', ファースト、ユー、ペイ。セカンド、ミー、ペイ。
_〉 : . : :l .', : 代以ソ,′\{ 以ソ,' ノ l:://:{ ヽ7´:∧
く <∧:ト、.:{.:ヽ:{弋`¨´ `¨ ル: : :∧/: .ヽ:∧ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
\_い:ヽ : f .、 ′ / : . : :∨: : . : .∧ | 先輩やからすべてワシが払う。 >
人:ヽ}. | ト、 ´ ̄` ,ィ´j : . : : : ∨: . : . :∧ ゝ_____________,ノ
/: . : .: /. 人 `} :-rz ‐ ´{ : . : : . : : : .: ∨: . : . :∧
|: . :.,./ -ト_「 ̄ ̄ ̄フ^.._ ..: ∨: . : .: ∧ ソレハチガウ。ゼッタイニ、ネクスト、ミー。
|: : / /_ ..`ー ィ _\ {:ソ: . .: : : : /
l: :i / ` ー - 入 .\.. / . : .八 /
∨ ∠ -― - . ,ィ´..- ―- ン、/: :. :./ \
.
なんでスカァなんだろうな
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 わかった。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ お前は高給取りやからな。ネクストな。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
最終的には、川藤が折れて交互に支払うのが、二人のルールとなった。
.
‐ニ ¨- ̄ ̄`ヽ.
.<´.:.:.: .: .: .: ..:.:. ̄` 、
/ ィ _: .: ._: .: ..ヽ.:.:.. 丶
. , ': .// /.\ }O} / i: :::: : , |
/: .': .,': .ハ | ゛ 〉〈.´|i_ト. .|三} ::|
',.:.:. {.i!,++ト、 .ヽ/.'T|__j`ト、.|二} ::| γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
}: .: .ヘハ_ィチキ- ナfえ艾_/|シ| | | おい、お前、どれ好みや? >
: .i ヾヘ`匕} 匕ノj, |ハ} .│ ゝ____________,ノ
|: .ハトi`ト、 ,イ i'ノ .|..|
{: .i!:|:::| |゙ヽ .-, ク! |: .i、.! .:} アッチ
|: . . !::| |、ィ゙> _ イ_)j! .!∨: . :∧
| : : / | レ ト_「 ̄ ̄ ̄フ^|! : ∨:. :∧
l: ::/: /_ ..`ー ィ \: ∨:: ∧
∨ /_ ..`ー ィ _{:ソ:: : /
/ ` ー - 入 . / . .八 /
ト.'、 j,|,-ニ、 ` ー - _.| .|、/: ::./ \
‐ニ ¨- ̄ ̄`ヽ.
.<´.:.:.: .: .: .: ..:.:. ̄` 、
/ ィ _: .: ._: .: ..ヽ.:.:.. 丶
. , ': .// /.\ }O} / i: :::: : , | γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/: .': .,': .ハ | ゛ 〉〈.´|i_ト. .|三} ::| | お前、ブスが好みか? >
',.:.:. {.i!,++ト、 .ヽ/.'T|__j`ト、.|二} ::| ゝ__________,ノ
}: .: .ヘ.ハ.|_! |ノ_ノ_iノ./|シ|:|
: .i ヾヘ.⌒`ヽ '"⌒ヾ.|ハ} .│
|: .ハトi`ト、 /// ' ///, . i'ノ .|..|
{: .i!:|:::| |゙ヽ !' ̄ } ク..! |: .i、.! .} ノーノー、スカァ、オマエノコノミノホウガブスデス。
|: . . !::| |、.ィ゙> ゙ー 'イ_)j...!∨: . :∧
| : : / | レ ト_「 ̄ ̄ ̄フ^|! : ∨:. :∧
l: ::/: /_ ..`ー ィ \: ∨:: ∧
∨ /_ ..`ー ィ _{:ソ:: : /
/ ` ー - 入 . / . .八 /
ト.'、 j,|,-ニ、 ` ー - _.| .|、/: ::./ \
札幌遠征時には、二人でホステスのいる店にいって、軽口を叩き合うぐらい二人の仲は深まっていた。
バースが本気で気に入った子がいれば、川藤が代わりにその女の子と交渉することもあったという。
.
ちなみにバースが川藤を呼ぶときに使うスカァ、気になった川藤はのちにバースに尋ねている。
,.-'⌒\\ヽ
/: : : : : :>: :/: :ヽ
/: : : : : : :/: :/_: : : l_
/: : : -‐¬冖: :  ̄: : : : \⌒ヽ
///: : : : -= ̄/: :__: : :ト: : : \
.: : 〃/: :∠..-―ァ l: :寺ツ:/ \: : : 丶
/: :〃‖:/ : : : : //\丶--' ノ\ ヽ:``: :≧=-
/: ://: :|/: : : '´ ̄/ l: : : V : /_ゝ: : 丶〉: : Vヾ
/: ://:_l/: :/l/ ⌒ l: : : : : / /ヾ: : |: : :l: :l
. /: :// \ 乂/l_,斧芋ミl: :/l/レ ヽ l : ||: : :l: リ
l: :/ l: : : : >: :l :::::::::::: l/ 、 斧ミx l: :||: :/_ヽ
l / l: : : :/: : :人 ,v- 、 ::::::ヾ-Vl:/ / カワトサン、大空ノヨウナヒトダカラデス。
‖ l: : : ll: : : ://丶 ヽ _ノ ノ: : : l-‐'′
‖ l: : :.ll : : /⌒\ノ ≧=- r<|:|: : : : }
{{ l: : :ll : / \_ ̄ ¨¨  ̄ Y: : : :/
ヽ: :|: //\  ̄ =- /!: : :/
/Vl// /\  ̄ ̄ /l : /\
/ / 乂 / ', \__/ /∨/\ \
_ / / / ', / ‖ / ∨ / \ \
/ / ./ ∨ / / ∨ \
./ _/ ./ /∧ V / /\ \
/ _,/ / ∧ ∨_,/ / \ \
スカが由来ではなく、スカイがなまってスカァに聞こえたのである。
名前の由来を聞いてから川藤は、途端にバースのことが好きになったという。
.
元々チームメイトだった小林にも優勝できる戦力はあるといわれた阪神は、この年好調をキープし続けて
首位戦線に留まっていた。
夏になり、地獄のロードに入ろうとした頃、川藤は甲子園球場である人物に呼び止められた。
|\,..:―::..、_/ ! ___
| \:::::::::::::/ }__ _ ,彡⌒ヽ
/{ 、 \r,...::::´,.::::::: ̄:::::::::`/---...、
. /:::::::\_,.ィ::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::/:::::/:::::::::::::::/:::::::/::::::::::/::::::::::::::、\
/::::::::::::::/::::::::/:::::::::::::::::/::::::,イ:::::::/ ヽ::;:::::::::::::l:::.
. /::::::::::::::::l:::::::::|::::::/::::::::/::::::/ {::/ ⌒ヽ|::::::::::::::::}:::.
/::::::::::::::::::{:::::::::l:::/!:::::::::{:::::/ 下斥ミ }::,::::::::::/:::::l
/::::::::::::::::::::l:::::、::j/::::、:::::::|!:::{ 弋(ソ /イ::::::/_!:::::|
,::::::::::::::::::::::::{::::::ヽ/⌒、:::!从! /イ ,t,、/::::リ
/:::::::::::::::::::::::∧::::::{ r_ } ヾ! ヽij!::::/
. /:::;:::::::::::::::::::::{::::\:::、(_;: {l:/
/:::イ:::::::::::::::::::::|::::::::::\`::ー..、 _ }
/:::/{::::::::::::::::::::::|::::::::::::::l\::ミ、\ ´ ' / ちょっと、カワ、こい。
,::::/:::!:::::::::::::::::::: !:::::::::::::::、/ } ::... /
/::/:::::|:::::::::::::::::::: |::::::::::l、::::::\| :.., - '´
,:::/:::::: !::::/::::::::::::: |::::::::::| \::::: ! {
/イ'::::::::::!::/:::::::::::::::::!::::::::::! \j l / ヽ、__,.. -―- 、
/::::::,::: !/:::::::::::::::::::|::::::::::|_,..イ //// __ヽ_
./:::::,イ:::::::::::::::::::::::::__|__/ }//l ー- 、 r― ‐ i///! /====`ヽ
{:::::/ |::::::::::::::::::::/\___///| ////j__,/ イ \
藤村富美男
川藤を呼んだのは、初代ミスタータイガースの藤村富美男であった。
川藤にとって、タイガースそのものと思っている偉大な先輩の呼び出しに「ハイ」と直立不動で
藤村の下へ走っていった。
.
川藤と見せかけてバースの好感度が上がりまくる回だったw
緊張して、OB室に入ると藤村から質問を受けた。
, ‐‐ 、 -:─:-、 __
/. : : : : :\: : : : ト、 // ̄ \
/: : :_:_:_: ,r==ァ: : :/⌒ヽー : //´ \
/: : /: : , イ ノ´: : //: : : :⌒ヽV/: `ヽ、
/: : : /: : : :/ /: : : : : : :/.:.: : : :``.::´: : : : \
|: : :/:.:.:.: :〈V/: : : : : /:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : \
|: : :.:.:.:.:.:.:.:.l/: : : : :./:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : : : : : : \
|: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:}: : : : /:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
|: :.:.:.:.:.:./: :/:.:.:.:./.:.:.:.:.: : : : : : : : :/:.: : : : : : :): : : : : : :ヽ
|: : : : :/: :/::::::::/::::.:.:.:.: : : : : : :./ /: : : : : :ハ: : : : : : : |
|: : : : : : ハ: : :l: :/: : : : :/: ::/ /: : : : : :/:ィイ: : : : ト、|
/: : : : :.:/: : :V⌒ヽ: : : :/|/ 、__ /∠/: : :/ノノ /: :/:./
/: : : : : /: : : :( ( ハ: :./ r =〒テ ィ彳メ :/ V
/: : : : : :/: : : : : \ V ヽ りソ りソ V
/: : : : : :/: : i: : : : : : : :`コ ` }
/: : :/: : /: : : l: : : : : : : (( ト、 ノ カワ。お前は相変わらず監督の言うことを
/: : :/: : /: : : : l: : : : : : : : :)  ̄`ヽ ⊂二フ /
/::/: : :/: : : :.:.:.l: : : : : / ̄\ ) Y⌒Yフ´`ヽ 聞いてないらしいな。
/:/ /: : : : : : :.:.:.:.l: : :/ / (( _二_`フ´ ト、
/:/ /: : : : : : : : : : :/ / i ハ ( i ヽ
/:/ /: : : : : : : : / ̄\/ // ヽ\ l }
/:/ /: : : : : : : : :/ / /\ // \\ l |
.
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( )
) こりゃアカン、怒られる。 (
( )
, -―- 、 丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒
/ \ O
/ 〈∨∨〉 \ o
/ _∨∨_ \ ゚
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
そんなことないっすよ。 _八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
監督や社長に叱られてもどうってことはない川藤もミスタータイガースから怒られるのは避けたかった
ので、とりあえず質問には否定した。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
ワシが納得いかんことだったら、 l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
文句は言います。 |∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
納得いくことなら、 _八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
「ハイ」言いますけど。 厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
ただ、嘘はつきたくなかったので、正直な気持ちを後で付け加えた。
.
|\ ,..::⌒ヽ、:/ } ___
| \:::::::::::::/ /、_ //⌒ヽ、
,..:{ \:::::/_,.. -.::::::/⌒\:::::/イ、
/::::::\ r-/::::::::::::::::::,..::--`'--'´ ̄`ヽ、
|::::::::::::: ̄ ̄/:::::::::::::::::,..:´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::::::::::::::::/::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
|:::::::::::::::::::7::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::.
|:::::::::::::::::::|:::、:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::i::::::::::::.
|:::::::::::::::;:::{::::::::::/:::::::::::::::::,::::::::::/l::::::::::::::::::::}::::::::::,::\
|::::::::::::::l::::::,::::_/:::/:::::::::::/:::::/ }::,::::::::::/:,ハ:::::::;::! `\
l::::::::::::,::!::::::∨{:,ハ::::::::::/l:::/ 、_ /イ::::::/!/_/:::,イ::!
;::::::::::;::::|:::::::::{ r-、{:::::/ 下┯ ┯ }/ ィ┯/l:/ リ
,:::::::::/::: |::::::::::\ー_Ⅳ 弋zソ ゞ' { /
/:::::::/:::::::|::::::::::::::::::::::ゝ、 ` 八 お前は「ハイ」なんて言わなくていいぞ。
,:::/::::/:::::::: !::::::::::::::::::::::: | 、 /`ー v /
/イ:::::::::::::::::::i ::::::::::::::::::::::::_| > _ ` ̄´イ--、 文句を言っていれば、それでいいんだ。
/::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::_/ ` T´rr' ヽ
/::::::::::::::::::::::|::::::::::::////\ ` ∨} }
. /::::::::::::::::::::::/:::::::::::/  ̄`ヽ∧ }/! /}
/::::::::::::::::::::::/:::::::::::::{ ∨/\ / ̄´ \
何の文句を言われるのかと身構えていた川藤は、この言葉を聞いて思わずポカーンとしてしまった。
.
:::::/::l::,. -:::__\:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::,{:::|:::/::::::::::`´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
:/::Ⅵ!′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::、:::::::::.
:::::::Ⅵ ::::::::::::::::::::::: ト、::::::::::::::::::::!::、::::::::::',::::::、::、
::::::/',!:::::::::::::::::::::!::: ! ヽ:::::::::::::::l:/:!、::::::::l:::::::ト、:.
::::/::::::::::::::::: !::::::l:::::| ∨::::::::イl::l ',:::::}:::::::! ヾ!
::,':::::::::::::::::::,:|-::7 ̄!` !::::::::::l , ヽ、l::/ハ::::l
::|:::::::::::::::::´::|:::/l:::/_ }:::;::::::iイ㍉ }/イ} !::;
::|:::|,:::::::::|::::::|/,ィチ㍉ `' /:ハ:/弋ソ {:::/ l/ いいか。タイガースという球団を育ててくれたのは、
::|:::|:、:::::::{::::下 トし刈 / ´ ト、
::l:::l::ハ::::::,::::l 弋)zソ 、 { }! どんなときも支えてくれるファンだぞ。
::Ⅵ:{ i_\::',、! 八ノ
:::::::::ゝ、__,、 / ̄ それなのに、今のタイガースは『吉田阪神』って監督の名が
:::::::::::::://:|_ヾ} 、 σ /
::::::::::::::{ !::|/}l > __/ 冠に付いてるからおかしな話だな。
::::::::::::::ヾ、|__,ノ /ーrrr、--、 ̄`ヽ
::::::::::::::::::::∨ 、 ∨∧ ', ':,
:::::::::::::::::::/ /∨∧ } l ',
::::::::::::::_/_ _,...- 、 ∨/ヽj
::::::::::////>、´ ヽ//l l ‘,
::::::::/ ̄`ヽ//\ //// | }
::::{ ̄ ̄`丶\//` ー― '´77//// \ !
::::::.__  ̄`ヽ、///////// ヽ |
::::::::. \__ ` ̄ ̄ ̄´ }/ヽ
.
ヽ;ヽ、 ,r'"::::::::::::::\ _,ィ
\:\:::::::::::::_;....;_:::Y:r'
_,。-‐' " ̄ ̄__`ヽ:':、rァr',..r‐-ミz、ー‐‐‐- 、,_
`ヽ、...,.___ 'ー=:-`:Y/'":-:=、 `__,..r‐'" ̄
,.。-ー:'"::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、::i,
/::::::::::::::::::::r:::::::::::::::::、:::::::::::::::::ヽ,::、
,r'::::::::::::::::::::::::;:j:::::::::::::::::::::i,::::::::::::::::::::i;:::、
. /:,r7:::::::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::lヽ:;::ィ::::::::::::':,::':、
レ' /:::::::::::::::::/ヽ、l_::i_::::::::::ハ:_lrヘ:::::i:::::::::::::'ir-=、.、
|:::::::::::i;:::/. \l1:::::::l'~':j \l:::::::::::i;:i.';
l::::::::::::i;/ \::j _,.......、1ri;:::::l.lj :i、
';:::i、:::メ ,r===、 ,r''" ̄`' l:::i;::j1::::::':、 ところが、川藤。
':;jヽ;::::l , , , . _ ' ' ' j/:V ノ::::、::::':、
人ヽj1 rv--‐ー'"v1 .j / :::::::\ー=:,、_ 川藤はその監督に媚びへつらうことなく、噛み付く。
_.r':ァ::`':、_i l | ./'"- 、:::::::::::::ヽ、
'"/::::,.r'" ':、, ヽ. ノ ,ィ 1 ヽ. `ヽ; :::::::::\ それこそが『虎の血』さー。
/::::: rl l l'γr. 、, ___ ,.イ 1 'l l. jヘ、::::、;::':、
/:,ィ::::::j i、 | | l l :::::::::::l | .| | ,r-‐'"( :::::::::'i、:':、
/r'7:::::::::::l こ'ー-、.__l. _|_j..ィ'",r〜_ィ-‐ー-、:、ヽ;l
ノ' /:::::::::,r-、z--、 l`'ー、___ _,.。 '/ i'~r'ー-、 l.:i, j
l:::::::::/ / 7ーl、_ (lj  ̄ r/) }く~"'ー j :j
i,::::::〈 ' / 〉 ヽ / く`'ー ./:/
.
_,.。:ュく;_:::::::.::::::::::::::::/ ./ _,.。- '"´ ヽ,
,r;ジ'7´:::ヾミ:、::.:::::::::::::/ /:':.、 _,r'"´ l
__,:シ'__j:::::::::::::ヾ:;::::::::::::j' . : . ノ:::::;r'^l i、
r‐'"´ '" __,,,..`二';_、;::_:xr=ー:'=::::':::':::':::ー-<;:::::::! ':、 _, - '"´ l
.,r;ジ:'" ̄`~">:"、:!:':;r':"::::::::::::::::::`:'ー:.、ヽ.j 〉'" '、
. ,rシ" /::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::ヾ;:::;ヽl { _,. - :.
,__;ミ' __,....r':::::::::::/:::::::::::::::::::::::'、::ヽ、:::::::::::\:;:〉 ヽ. ,.。‐'" ':
ij' ̄ ̄ ./:'::;r:::::::i:::::::::::::::::::::::::::i':;::::iヾ:;:::::::::::::Y .ノ`7 1
/::::/:::::::::j!::::::::::::::::::::::::::}. ';:::レ´ヾ::、:::::1 .ノl ':、 _,.: - |
;':::::;:::::::::::;^!::::::i::::::::::::::::::! .X:! ':;j':、:'ーi'":i:j':、 ヽ、r‐ '" .j
;:::::::i:::::::::::j ':;::::i;::::::::::::::::! ,/ 1i i j:;::::!^ヽ:! ヽ、 '! .ノ ファンあってこそという伝統を忘れない
i:::::::{::::::;:=i-、.,;、_j1::i、:::::::l j! ,r==シ !:j 、 l! . ヽ.,_,._,-_'フ" ' '"/
l:::::::l::::::1::| _,ェ:.iヾ:j:、::::j ;f'´ .i:! : ノ| '、 ,/ タイガース魂だーっ!
;'::::::;::':::::::i、i,.rシ'ioヾ:ヽ;ヾ.j i'"^V^ `' ー- -ー'ス:\
!:::::;1::ヘ::.::ヾ;iミ! ヾ:.:.:。:) 、 _,. 、 .jヽ/ ,.:'":::::、:`'::..、 川藤はこのまま上に噛み付いていれば
i;:::j. ':;::ヾ:、:::、`ヽ `"´ ,. '" 1 ' .`! ,ri:::::::;::::::::、::::::::`:、
. :1::i ヾ;:':、::rヾ、. .r'´ j ,: `'ーへ、 /'^.):::::::::;:::::::ヾ、::::::':, それでいいんだぞ。
':;l ヾV:、':..、.ヽ. ヽ. ,/ /l └ー'"r'":::ヾ;::::::;:::::::1ヽ::::::1
ヽ ,r':::::::::/ ̄`ヽ,_ `"' ´./ l:l!:. . ー--ー;イ::::::;:::::1ヽ:::;::::::}. ';::::::!
/:::::::::::::{ ヾ:cく'.:.j!:、" ´ { 1 、 :. .r':::::::;:::::::l ';:::;:::::l j:::::i
,/:::::::::;::::::::::l . : ヽ._@メ:、 ./@!. ' :、_'.、 _,.r:':;::::::::;::::::::l .1:::::::j. ;':::/
.,.r:':::::::_;:,ィ'"::::::::::::i, :、 i iヽ、,_'iー=':,r',ノ .〈:::::::;::::::::;::::::::::j .!:::::::!ノ:;r'
,.。rf'=-:'",r'"::::;::::::::;::::::^:、 :、;. '。,_ _,。'"゜ ': i;_;:::::::::::;:::::::::::; .j:::::::r'"
/:::::::;:::::::::;:::::::::;::rヘ .i ゜l^l".: j :ヾヽ:;_::::::::::::/ .':::::/
.,r'::::::::::;::::::::;::::::::::;::::j '^i‐l. ∨ :, ,:' : . `i::::::::/ ./:::;:'
. ,:':::::::::::;::::::::;r'"^ヽ:n;:::`:^'‐:ヘ .:、..,_ _,. :' : . . j:::;r' .,.:':/
./::::::::::::;::::::::i' 'ー-、j iァ::::;::::_j`'‐.、.__,. :'" . : . . : : . I'´ ,:シ'´
../::::::::::::;:::::::::::l `"'‐-l ':-ー'"/ . : . . . . : . } '"
/:::::::::::;::::::::;r'`1  ̄`'i : { . : . . ,:ミ:,
::::::::::;::::::/ .. ':、__'^'ー'_,..-ー'j1:、 _,..。rf'三ミ;
.
伝説のミスタータイガースが、ただの補欠を評価してくれたことは涙が出るほど嬉しかった。
___
/ (W) \
〈<二二二>〉
でも、そんなんでは、 ヘY⌒。><。⌒Yヘ
ヽv| |(_)| |vノ
ワシがゲームに出れませんがな。 〈ヒ| |王王| |ヲ〉
>―亠―<
/||.___||\
`r<__/◯ ◯\__>、
(U. ( ) U.)
ヽ) ) .> < (.(ノ
( イ ̄ ̄ヽ )
(ソ二) (二ソ)
ただ、川藤も試合には出場したかったので、質問を投げ返してみた。
.
_ /::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::>.、: : : : : : : : : : : :> /
/ //::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\>---─'':l´ / /|
 ̄ ///:::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::! | / .|/|//
/:::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::| |く / /
/|/. /:::::::::::::::::::/:::: /|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::\:::::| | \ / アホゥ。
/:::::::::::::::::::/|:::/ !::::::::::|\:::::::::l::::::::::::::::::::::::::| ̄`:::::::!´ ̄ヽ ∨
,'::::::::::::::::::/ |/ l::::::::::l \:::::l/::::::::::::::::::::|::::::::::::::| ! 川藤は試合に出なくてもいいんだぞ。
,':::/::::::::::::/ \_|l \::::| l l__/、:\::::::::::::::::::|:::::::::::::l |
|/l::::::::::::::| _ ヽ| ィニTヽ\:::::::|::::|::::::::::::,' | ベンチでふんぞり返って誰が監督か分からない
|::::::::::::::| Y´ マミハ ´ ヒニソ / |\:|\!:::::::::,' .,'
!:::::::|:::::| ゝ ヒコ ,,,, |/ |:::::::::::::/ .,' くらい偉そうにしているほうが
/ハ:::::|ヽ:|l ,,,, '____ ,,==く:::::::::::/ ,' \
<:::::/::ヽト,,==、 r ''¨´___ハ //:::::::||::::::/ / //\ よっぽど阪神のためだぞ!!
./:::::::::://:::::::}l、 |´ ̄ :::::∨、l::::::ノノ:/ / / \______
/:::::::::::::弋ー-‐'ノ::>.、l::::::::::::::::::::::::::::/|  ̄/´ ,.く_
,'::::::::::::/  ̄ く´ \ ̄ ̄ ̄ ̄ / / _/ / ̄`l
!:::::::/ \ \ _/ | | / .|
|::::/ \l.\ \_ _,l´ ._|_ / / /|
|:/ ハ>r、ー---- | `ヽ / / 〉
〈 l>くっフクメく l __ノ _/ /
∧ |  ̄ ̄ ̄ ̄`ー-<____ヽ、_r''´ /
/:::∧ N | `ー-ヽr''´ ̄ ̄
/::::/:::| | ! /
|::/|:::::L ,r'─'´ ̄ ̄l ___ /
|/ |:::::::::`Y´ | _>''´ ̄  ̄ ̄`ヽ/
|:::::::::::::| ,,.---' \ 〉
.
ひでぇこといいやがるwwwww
/l\::::\ ∧
r―:::::::::l \::::::./ } ィヽ ,..:-_、
/::::::::::::::::\ r--、_/.....-―::::::-..、} /イ__
/:::::::::::::::::::::::\{-/:::::::::::::::::,.::-::::::::::::::::::::`ヽ、
{:/::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::.
,:':::::::::::::::::::::::,ィ/::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::,:::::::,イ!::::::/:::::;:{
/:::::::::::::::::::::::/:::{:::::::::{:::::::/:,ィ::::::::::::::/}、/_ }::::/l:::::/!l 年間10本そこそこしかヒットを打たない打者を
. /:::::::::::::::::::::::/:::八:::::::::::、::{/:l:::::::::::::/ ィ--ミ、-' /イ リ
/::イ}:::::::::::::::/::::::::::::、:::::::::∨´!::ィ!:::/ 弋rj {__ 阪神が抱えている理由はそこだぞ!!
/ !:::::::::::::{:::::::::::::::::|\::::{ l )l:/  ̄ }
|:::::::::::;::::::::::::::::::::| `ヾ、_,、 __j その媚びない姿『虎の血』を教えていくのが
|:::::::::::::::::::::::::::::;::{ | \ (_
|::::::;::::::::::::::::::::::|、:. _/ / ̄ ー - ' 川藤の仕事なんだぞっ!!!
|::::::::::::::::::::::::::::ハr- '´//`ヽ、_ {
|::::::::::::::::::::::::::::{ /  ̄ ̄`ヽ//\!
多少複雑ではあったが、川藤は歴史あるタイガースの一員として認められた気がして嬉しかった。
.
これがジャイアンツであれば、川上さんや別所さんが、一介の補欠にここまで言うとは思えなかった。
川藤は、この時本当にいいチームに入れてよかったと感謝したという。
_,.:-一- 、 _
,.::-'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:..\´;;:.:.:.`ヽ、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:........
,.:-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.:.:.:.:.: ヽ、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.γ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.-:____:.:.:.:.:.:.:.:.`, /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/"´  ̄ ー ,:、:! /:.:.:.:.:.:.:.:.′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
i':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,. -─────- 、 `i:`i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ヽ;}ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/;/:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:'i:.:.:.:.` 、|:.:| /:.:./:.:./:.:.:./!:.:.{:.:.:.:{:.:.:.:.{ーー V:.:.:.゚。:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.,:.:.| ':.:/:./////!:.i:.:.;|i|:i:.:.:.:.;;:.:ヽ| /:.:./:.:.:′:./ .|:.:.:{:.:.:.{:.:.:.:.:{ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:.:i':.:.:.:i':.:|;/:.///// !/!:..;| i|i|、:.:.:.;;;;:'i:.'i /ィ/{:.:.:.{:.:.厶 」:.:.:{:.:.:.{゚。:.:.{ }:.:.:.:.:}:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:./:.:.:.:.i':.:|;;;;/─-/_/"|:.;;/ | | 'i'i'i;.:;;;;.|、'i {:.:.:.{:.:′ {:.`ヽ:.:.{ ,,:.⊥ _ .}:.:.:.:.:{:.:.:.乂:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:i':.:|/_ -。- _ / .//-。┼.'i'i;;;;;l;;l|.'i'i 从:.:{:.v'⌒ぅvト ゚:.:{ ヽ{ `:.:.:.:乂:.:.:.:.:ミ=‐彡
/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:i':.:.| - i::::。::! ./" !:::。::! /ii;;;i'/i| 'i;| ゝ{:: ` 乂ク ヽ ´斗ぅ≠ミ :.:.:、:.:.:.ヽー‐:.´
/:.:.:.:.:./:.:.:.;;:.i':.:.i| "" / "" ./:.!|;;/!ノ 'i| /:.:.:ハ 乂ーク゛乂:{`ヽ::}:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:.:/:.:.:.;;:.:i':.:.:i;| 、 /:.:.:|/:.:| ,! /:,:{.:.:.:. ,: |: ソ:.:'′:.:.:
/:.:.:.:.:.:i'i':.:.;;;;;;i':.:.:.:|;| ´ /;.:.:.:':.;.:.'i /:/|:i:.:.:人 小´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
//:.:.;.:.;i'i':.:.;;;;;;i':.:.:.:.|i;'i 、 − /:;;;;.;.:.:.:.;;:.'i /:/ .|:i:i:.:.:.:.:\ ‘ー - /i:i:|:.:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
i'/:.:.:;;:.;;li':.:.;;;;;;;l:.:.:.:.:.|'i'i \ /;;;;;;:.;;;;;;;;:.;;:;;;:.'i /:/ |:i:i:i:.:.:.:.Ⅵi:.. . .ノ`乂:乂:.:.:.:.:.:.:.::.
. |i'|:i:.:.;;;;;;ll:.:.:;;;;;;;l:.:.i:.:.:.| 'i、 ̄ `、ー 、´、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.;;;;;;:i' ,:::' !:i:i:i:.:.:.:.:.Ⅵi:个ー ´ ,, ..::{i:i:iヽ:.`ヽ:.:.:.:.:.:.
! |i|i:.;;;;;;'i:.:.:;;i;;;;'i:.:'i:.:.:.|-\,.- 、 i_,ノ--、\i、;;;;;;;;、'i、;;;;i ,:::′ .!:i:斗:.:.:.:.:.V:八 `¨¨´ ......::::::〉i:i:i Y:.:}:.:.:.:.:.:.:.
! !`!ヽ;'i:.:.:;'i;;;;'i:.:.'i:.:.'i- 、` . >i `i一´i__ ' !´ ̄ ` i;/,:::: γ´ ゚。:.:.:.:.v乂` ー .......:::彡' \i._j:ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
i´:::ヽ;.-ヽ、'i;;;;'i;;:.'i,::::`ー ,!,!、_'` ,! /`i ' {:::: { ′ ∧:.:.:.:} ‐=冖´ ` :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
!::::::::::::::::::::::`ーヽ:,_ヽ;:// `i-'-<く/、'::,\ {:::: } { }:.:.:.:}‘ー-=冖´ `ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
別所毅彦 川上哲治
.
川藤は、これまで通り納得いかないことは、上であろうと噛み付き続けた。
シーズンに入って、何の予告もなく代打を告げられることがよくあった。
代打は、前もって出番を読んで集中力を高めるなりして、下準備しないと結果に結びつかない仕事である。
, - ------ 、
/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::',
ハ:::::::::::::::i o ',::::::::::::::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::::ヽ_ ノ:::::::::::::::::_:::::::,'
',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/o ',:::/
ゝ-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i__ ノ/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
./:::::::::::::::::::::::::::r ニヽ::::::::::::/
ー、/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽィ′:::/ カワさん、こんなんじゃ、ぼくらヒット打てませんよ。
:::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::',:::::::::::::::::::、:::::::::/
:::::::::::::::::i::::::::::::::::/` ̄´
:::::::::::::::::i:::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
その度に代打陣から出た不満を逐一川藤は、一枝コーチに伝えた。
.
まぁ、絶対いわんわなw
, -―- 、
一さん、昨日のゲーム、またやってますやん。 / \
/ 〈∨∨〉 \
監督がゲームに入り込んでしまっているのは / _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
仕方がないですよ。 rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
せやけど、コーチが横にいるんやから \〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
ランナーなしだったら誰、 廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
スコアリングポジションだったら誰と / |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
用意させておけば全然違うんですよ。 / { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
それをささずに、いきなり行け。 / _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
で、失敗したら2軍やと。 rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
こんなアホな話がどこにあるんですか? \〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
そういう指示が出せないのなら 廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
レギュラーだけで試合をやって下さいよ。 / |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
川藤が、いくら諌めても直前起用は続いた。
やがて、川藤は間に入っていた一枝コーチともぶつかるようになった。
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
もうあきませんわ。 / _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
ワシは、首脳陣でもないですから rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
一ホケの選手でっせ。 \〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
ワシは首脳陣の中に入る気もないですし 廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
そんな力もないですから、いいですよ。 / |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
そんな状態で迎えたヤクルト戦での中盤、ベンチに吉田監督の声が響いた。
:. . __
:. . . ィ ⌒丶 ` 、
:. . / |:::::::::::/ \
:. . / ヽ._/ rh 〉-、
:. . . ' |:U| ///ハ
:. . ..i ゝノ V///
:. . . ・ ・ __T´⌒l ミミ、ジュジュジュ。
:. . . ・ /l// / (カワ、行くでえ)
: :y‐-、 し ' /
.: :/ \-、 イ /
:: :/ l }ー=彡〈/
:: :{ } |
.: :.\ /´ |
:: : : : : : : : : : : : .: .: : `¨´ /
, -―‐人 ∠. _
(//// ////トr--------‐く/////\
 ̄ ̄ V{//jノ 丶 /}//}リ
 ̄  ̄
これまで通り、何の予告もなかった。
.
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( ああ、そうですかい。 )
) (
( あんだけ訴えてきたのにこれかよ。 )
, -―- 、 丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
/ \ O
/ 〈∨∨〉 \ o
/ _∨∨_ \ ゚
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / (これだけ言うても分からんのやったら、よう見とけ。
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 ワシが手本を見せたるわい!)
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
ゆっくりとヘルメットをかぶる川藤は、ある決意をして打席に入った。
.
_,, -‐-、
r'~ `、
/⌒i /`l _ ,、 {_, -‐‐-‐'ニ~',
_,,..、 .| / ,..-、 ,、. l |/ 〉 .〈 .| ,.-、 ,'_,, -‐''''''~{ 0 }
l l | /´ l,、_ノ ,l | l |レ' _,,」 .`'´ 〉 !!', .,'`ー' ~'''~`、
| i' '´_,,、 ,! L.-ヾ=,' l、_,.. 、 「Zノ _,,-''` `、_ , ' ,! !| ,}
| し''´ 」 _,.-'´ _, - '_´ ゙l_,〉 ./ `' i ,'i
| ,,.-''´ (_,.- '´| L-'´ _) { '、 _,-'~ ノ {
| .| ,.-'´ ,.-'" ,、 、ハ, ', _,,_' /~ヽ_,-'~ i
l、_ノ {,.- '´| | ,_< て '、/ ,、'., ' ,,-'~ ',
|,i {_./'Y''~ヾ ̄ ''''''ー--、今`,`,`,'~ }
 ̄~~~~''''''~~~~~ ̄ ̄V// } i
_ __,,-‐、_ { /
_,,,,,_ { }~ェェ` 、` 、 } 圭| | |区王| | |}
_,-'~i._./`、!、', } } i.  ̄ ',
├i ̄i / ̄i-|'、'、 ノ ノ } { _,-'~, ',
~{匸二二i}~ ~┬┬ { {//_,,- .}
,-‐'',`ー|―|-','`-、 .i' i i ,'''~ ̄ .i
_,,'-/~{`'-'--'-' ',', ,-'~ / i i' ,i
{ i'二 '、二,-' 二}} '、__./、 i. i. ,!
'i,_{_ { _} ~/ i. ,{ ,'
/ {_  ̄~{~ ̄_} / i ,' i ___ ,'
 ̄/{ ',_ ̄{ ̄_/\/i { ,' {二--二{
_/__}_',_  ̄i ̄ _i'__,,ノ' { i { .} __ .}
,-'、_`_, .} 'i ̄ {. ̄ { ノ __} ',_ _} ,' ̄  ̄`i
./~ ノ '、__,-、‐-、 ̄ ) '、 ̄~ i/ ,-、,'
', ̄~'''} / /~ ̄,iノ '、、_,-i' `,'
', }` 、__ {_ノ ノ .!ヽ >_i .,-、,'
',,___,,',  ̄ `ー'~、_ノノ ', / 圭.} `,'
r'~ } '、_,-'`、 `ー_{ ,'
`ー''''~~ `ー‐' _/`、_ノ{
_,,,,,,_ { _,,,_}
i二_____二i  ̄''''' ̄
初球で投じられた高めのくそボールに川藤は、手を出した。
普段なら絶対に手を出すべきではないボールである。
.
| | | |
| | | |
| | | |
,.ィュ、
,' /ヽ二二人三`゙'i
| i! γ⌒ヽて)ノ
,、i゙'i i゙'!゙`ェォュ、,ノ そ
| i! | ! l:./ /: :. ` ̄リ
,...| i ゙ '゙ {:. :. :. :. λ
ヽヽ .iヽ;_:._:ノ,ノヽ、
’、,...--', ヽ彡'゙:::::::::ヽ,
‘:,__,,,彡゙ヽ ‘、:::::::::::::::: ':,
,............... ',:::::::::::::::ヽ, ';:::::::::::::::::::',
,.:゙;;;;;;;;;;;;;;;:'¨``"´゙'ー、_ ゙ミ::::::::::::::::ヾ::::::::::::::::::::::',
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;| `ヾ,::::::::::::::::::゙:,::::::::::::::::::ソ
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ,. イ ';::::::::::::::::::::',::::::::::::::/
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::彡...、 / |'"}::::::::::::::::::い,::::::,:'
';;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ........ィ ,.リノ';:::::::::::::::::::::::}:::::,:゙
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::: ,..ィ'"´ ':;:::::::::::::::::::/ミミ,
゙ヾ;;;;;:::';;;;;;;;|´ ,ィ'゙ ':,:::::::::::::::,'ミミミ:,
ヾ;;;;ト,:' ヾ;::::::::,'ヨ三三:,
`゙ ! ヽ;ソニ三三ニ':,
| ,イ|三王三王ミ、
い ::ソ ,:' :||三王三王三ミ,
ヽ;:::/ :||三王三王三从
∨ ||三王三王三王ミ:.,
ミ ::リ ||三王三王三王三ミ,
゙:, ::/ ,リ三王三王三王三;ハ
∨ ,.ィヘ´ソ三!三ニ|三三!三ニヤ
`、,.ィ''彡彡彡´゙ミ王三王三王三ニリ
<彡彡'' ゙´ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',´
`゙'Y゙ |
記録は、キャッチャーフライ。
代打稼業を始めて10年、初めてアウトになるために入った打席であった。
.
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( )
) 首脳陣はわかっているんか。 (
( )
, -―- 、 丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
/ \ O
/ 〈∨∨〉 \ o
/ _∨∨_ \ ゚
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / クソッタレ!!
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
頭に血が上っていた川藤は、バットを床に叩きつけてベンチに下がった。
.
_,. -――- ..,_
, '´ `丶.
, -― 、 \¨ 丶
/::::::::::::::ノ \::::}
{:::::::::/ ∨
ハ_/ ',
l し ',
| |
', , '"´  ̄ `ヽ ;
'、 ー-‐ ''´ {: : : : : : : : } ` ''ー, /
丶 ' , ` ー----‐' ' /
{ \ , . -‐- 、 /^! , -- 、 ' / ミミ、ミジュジュ。
, -―‐-ゝ ` ー' ヽ 'ー-‐'/ `フ (カワ、ちょっと来いや)
〈:::::::::::::::::::::/ , -―- 、 'ー--' イヽ
ヽ:::::::::::::::,′ { \ | \
ヽ::::::::::i ゝ、 > | ',
\:::| ` ー--‐'′ ;'ー-- '
`', /
ヽ /
>、 /.、
/::::::` ァー----r…'´:::::::::\
/::/::::;::::::/ \::::::::、:::\:}
〈::/::::/::::/ 丶 _> '"
` ー='
試合翌日、吉田監督から呼び出された。
クビか2軍落ちか覚悟を決めて、川藤は吉田の後に付いていった。
.
_,,.. ..,,_
r::::::::ァ'"´ `丶:::::::┐
l:::/ \:::l
〃 ___ ヾ
' === /´: : :`ヽ === ',
{ /// ゝ: : : : :ノ /// } ミジュー。
', , ' ` ̄´ ' , ' (そう怒るなよ)
ヽ ' /\ ' /
/ >/⌒\` ̄´/⌒ヽ<ヽ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
乂 'ー一' 乂 | 何のことですか? >
V⌒\ /⌒V ゝ________,ノ
r― 八 ヽ ⌒ / 八
ヽ:::::{ 丶 _ノ 、_ ´ } ミミミ、ジュジュミ。
ヾ', > < / (ワシ、ついスパッと言うてしまうねん)
ヽ、  ̄ ̄ 〃
/::::` ァー----‐r::::´\ ジュジュージュ。ジュミミ、ミミミー。
く/:::/:::/ ',:::',:::', > (だから、昨日のことは関係ない。今まで通りやってくれんか)
` ̄´ ` ̄´
.
, -―- 、
ああ、そうですか。 / \
/ 〈∨∨〉 \
ワシは監督に謝ってもらおうと思って / _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
やったんやないですよ。 rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
もっと裏方とか補欠の目線というものを \〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
考えて欲しいからやったんですよ。 廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
それだけ分かったんやったら / |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
何も言うことはありません。 / { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
レギュラーでも補欠でもチームが勝ち続けても、選手起用などで不満を持つ者がいなくなることはない。
川藤は野手陣の最年長者として、チームメイトの不安を相談として応じ続けた。
たまった不安は、首脳陣にぶつけて、試合のない日も川藤は、首脳陣と戦い続けた。
.
他方、裏方での活躍に比べて、グラウンドにおける川藤の活躍は、あまり見られなかった。
6月4日の巨人戦、9回2死満塁で見逃し三振を喫して以来スランプに陥り、起用されることも
ほとんど無くなっていた。
., " ) ゙' 、
,, ( ヽ, i i
/ ゙ ゙,-、 ,,メ'"| ,-、 i レ、
゙"''ヽ 、 / | ゙'ヽ、 ゙,ヽ | (ゝi __ /ヘ i
/ ,,,,'-''''''ヽ \ ゙'''ヽ 、 ;i i ,--、 丶 ・ / , ┐ i z !
─‐'''"~ .ノ .|.゙ヽ、 V ∧.ー 、:、ヽ: ̄:/./= '' iV; ;/
,,,,-‐" |、,,-、゙'ヽ \∧..ヽ __・ヽ .ili ィ・_/ ./ /
,,-‐'.、,_| ,.-┴‐─'''"" 7、 :j /i´
''ヽ‐-、,,,|____ ヽ _| :: . ,ー--一、 / |_z---‐‐ 、_
) ゙l‐、--┬┐ , ' ´ .i. i\ . |. , ‐‐、 .} ./ /: : :/: : : : : i: :
,,,,,,,---、--‐'' //_ 二二二 y'´ `/ ,.Y 、\´. /: : :/ : : : : :/: : :
゙、 ノヾ、 '\ /' / ゙ヽ|,,-‐'" ヘ、/ ///\\\ /: : : : : : : : :/: : : :
ヽ /'" ゙、 \ / /,,, l"~ ,, :/  ̄ `ヽ, ' ´.//::::::::::,>、\\_/: : : : : : : : /: : : : :
゙"'''ヽ ,-,゙、 _\ ./ /二-゙ヽ‐'":::::: / , ‐' ,イ `Y´ ヽ. `ヘ: : : : : : : : : : : :
''''‐┬'"ヽ-、 ゙、 / ,-,\ | , l i /,-,ヽ /'" / /.:.: ̄\ , .../. / /_ i _ iヽ \: : : : : : : : :
:.:.:.:.:゙、 \ ゙、 l l::::l l\::| | |!l/l l::::l l ./-‐'/ /.:.:.:.:.:.:/ Y´. / / | i. .`ヽ i, '´ ./:∧| ヽ .\ __
.:.:.:.:.:゙、 ヽ‐-.゙、.-‐-ヽ`ニ-' '''''" __ヽ ニノ,.-‐-/.:.:/ /.:.:.:.:.:.:  ̄ ̄ ̄ フ`' ,' i _ i /: : : i丶 `´\: : : : :
.:.:.:.:.:\ ゙、.:.:.:.゙、:::::::::l l"','''‐──‐'" _,,/‐"l:::::::// /.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : :/ | | .`ヽ.i./: : : : : | .i i: : : :
\.:.:.:.:.:\ ゙ヽ、.ヽ:::::ノ ヽ/ヽ‐--┬‐‐'" 〉''/ヽ/ ,,-'"::::.:.:.:.:.: : : : : : : :{ / 丶、 /: : : : _ ,.' ヽ、 i: : : :
.゙、\:::::.:.:.:.:゙ヽ、 ゙''゙'ヽ、 ゙、 ,| :: ノ,/,/,,-‐'":::::::.:.:.:.:./:::/ : : : : : : :\ -‐ ´ `ヽ、 , '´ 丶‐‐ ./: : : : :
ヽ:::::\:::::::::.:.:.:.:.゙''ヽ、 ゙ヽ、 ヽ -----‐''/::::::::::::.:.:.:.:.:.:::;;-''":::::/: : : : : : : : :`>´  ̄ ̄ ̄`丶___)(___/´ ̄ ̄ ̄ ̄\/: : : : : : :
永尾泰憲 長崎啓二
.
この年は、川藤以外にも左右の長崎・永尾に加え、スタメンを外れた弘田や佐野が代打で出るなど
豊富な代打陣が控えていたことも川藤には不運であった。
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( )
) 何でワシじゃなく、こいつやねん? (
( )
, -―- 、 丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
/ \ O
/ 〈∨∨〉 \ o
/ _∨∨_ \ ゚
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / (絶対にバットでやったろう)
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
それでも、川藤は腐らなかった。
甲子園球場で練習の日には、前日どんなに深酒しても誰より早く球場入りして打撃練習を始めた。
ただ、試合では、バットを振り込んでいても隣にいる選手が呼ばれる日々が続いた。
.
夏場を過ぎても上位に踏みとどまっていた頃、チーム内でも今年はひょっとしたらいけるのではないか
という雰囲気が漂ってきた。
これまでも夏場で上位争いをすることもあったし、2位になったこともあったが、仲間内でもみんなイケル
気がしていた。
秋に入って、マジックが点灯した頃、優勝が間近に迫ったにも関わらず、川藤はホテルに帰っても腹の
中にモヤモヤした気持ちが溜まる。何故だかは分からない。
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( 優勝間近やで。1桁やないか。 )
) (
( この寂しさは何やねん? )
, -―- 、 丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
/ \ O
/ 〈∨∨〉 \ o
/ _∨∨_ \ ゚
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / 相談に乗って欲しい。
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
川藤は、オヤジのように慕っていたある社長に電話して尋ねた。
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / 優勝が目の前なのに何でこんな気持ちになるんや?
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 こんな気持ちのまま優勝するのは嫌や。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ オヤジ何でやねん、教えてや。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
_, -―-、 _
, ィ" rく `ヽ
/ _ `V´ ̄`ヽ ∧
,イ__/ / ,ィ"`ヽ/´ ̄`ヽ ヽ. ∧
ゝ=イ / / ⌒ヽ,'´ ̄`ヽ ヽ ム /.:
/ / / /⌒Y^><⌒マ、 ! |: :l
/ / / /,イ^`^´^!| 付、 イ ノ: ノ
/,イ / i // | _,斗-ゝ _仞 /: /: : :
,'/l l i | ┼k__ /∠rクiイ´ f^V /:.:.l{: : :
il i l | | l┼弋マV ー'^| レ'ト、 |:.:.:{}: : :
| !,イ | |刈 ` ̄イi ノ rヘl ト、 |: : {}: : : :
お前、悔しいという気持ちを持っとるだろ。 人| l | |`トヘ. ノ、_, /i ∧人_ト、 /:.: ;ム: : :
人i 刈ト、|ヽiヘ、 ー 一' /ィ∧:「 \ ム_/: :./ 丿ノ
ヽrへハ| >x.__/.:.:.:,':.:./ / >'.: : / /:::::!
メト>'/,ィノ:.:.:.: : /:.:/ //: : / ̄/::::/
/ / /.:.:.:.:.:.:./:.;rく ̄ ̄`Y / /::::/
r‐'´ // /.:.:.:.:.:/.:.:/´` ヘ、_j'⌒) {__j;;/
∧ ! / /.:.:.:.:.〉.:.:.:./´` ヘ、 _〉_/ /
/ iV| / /.:.:.:.:.;':.:.:/、 \ r' /
ノ_ノ〉|i / |.:.:.:;ィ′//\__厂| i /
rく ノ〉\__j/ / У':.:./:.,ィニニ l /
.
この年、川藤のヒット総数は5本、優勝直前の頃は3,4本しか打てていなかった。
「ここぞ」の場面でも自分が呼ばれてない悔しさがあることを電話口の向こうの社長は見抜いていた。
_, -―-、 _
, ィ" rく `ヽ
/ _ `V´ ̄`ヽ ∧
,イ__/ / ,ィ"`ヽ/´ ̄`ヽ ヽ. ∧
ゝ=イ / / ⌒ヽ,'´ ̄`ヽ ヽ ム /.:
/ / / /⌒Y^><⌒マ、 ! |: :l
/ / / /,イ^`^´^!| 付、 イ ノ: ノ
/,イ / i // | _,斗-ゝ _仞 /: /: : :
,'/l l i | ┼k__ /∠rクiイ´ f^V /:.:.l{: : :
言うとくけど、 il i l | | l┼弋マV ー'^| レ'ト、 |:.:.:{}: : :
| !,イ | |刈 ` ̄イi ノ rヘl ト、 |: : {}: : : :
ここまでやってきた姿勢で 人| l | |`トヘ. ノ、_, /i ∧人_ト、 /:.: ;ム: : :
人i 刈ト、|ヽiヘ、 ー 一' /ィ∧:「 \ ム_/: :./ 丿ノ
最後までやらなかったら、 ヽrへハ| >x.__/.:.:.:,':.:./ / >'.: : / /:::::!
メト>'/,ィノ:.:.:.: : /:.:/ //: : / ̄/::::/
何も分からへんぞ。 / / /.:.:.:.:.:.:./:.;rく ̄ ̄`Y / /::::/
r‐'´ // /.:.:.:.:.:/.:.:/´` ヘ、_j'⌒) {__j;;/
∧ ! / /.:.:.:.:.〉.:.:.:./´` ヘ、 _〉_/ /
/ iV| / /.:.:.:.:.;':.:.:/、 \ r' /
ノ_ノ〉|i / |.:.:.:;ィ′//\__厂| i /
rく ノ〉\__j/ / У':.:./:.,ィニニ l /
/ _,ニ=-以>'' /: : / ̄/ / l /
/ ´ __,> /: : /ー/ / l /
/_,才´ /: : / , イ / V
// /: : /, <.:.: :| / i
/ / : ://:.:.:.: : :l / ,ハ
そう言って、社長は電話を切った。
.
辛い葛藤の日々が続いて、迎えた10月16日の運命の日、
川藤は、試合前に1人のピッチャーから相談された。
_,,、--――----、、
,.r''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ヽ、
,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙':、
,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;:::;;;;;;;:::::::::゙:,
,r':::::::::::::::::::::::::::::::,、-‐''" `"" ゙:、:::::::':,
,'::::::::::::::::::::::::::::,r" ゙;::::::,!
;":::::::::::::::::::::::::,i' ゙i:::::)
:゙:::::::::::::::::::::::::,! _,,_ ,!::,! カワさん、おもんないんですわ。
i,::::::::::::::::::::::,! ,,、---、、 ッ'、 l;;;r'
゙t l::::::::;r-、 !, '" -ッ''' : 、,,r l' γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
't:::::::| r,j ,| `ー" _ !、 ' ,! | どうしたんや。 >
゙t,::゙i、ヾ'y -''"'' ___,! ,:' ゝ______,ノ
`ー゙'┬l、 _,, ,'
,| ゙:、 ゙''''''''",、 ,:' 急に1軍に上がれと呼ばれてきたんですけど
トl、 `-、_ ~ ,:'
l' ~''''''''ー、~ニーュ<゙| 若いのが教育リーグに行ったその代わりですよ。
| i'゙ー、~ i .|.|
,.!、 | |. | .|,!、
_,、-'' 二'ー---l、___|_,t ,! `ー---、-、
__,.t--r'" ____二_~`''''''''"l, l, l, ,r---ヽヽ.
伊藤宏光
.
_,. -‐ ''"⌒ 丶 、
, '´ \
. ,r' `ヽ
r' _,、,, 、、 ',
f ,. -'" `ヽ i
{ ,r'´ 丶 |
{ /′ | ノ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ヽ イ 、 ,∠`} / | そうかい。で、お前、今年1軍で何勝あげたんや。 >
゙、 7゙ ,. ==、ヾ riノ |/ ゝ_____________________,ノ
. ヽ r {_ ′〈 _ri { i
゙ヽ l ゞヽ ヽ {
「ヽこ` _′/ヽ-- 、,_ 前半に4勝あげました。で、途中からそれきり勝てなくなって
/ \ ヽ '´ ̄ ,ム ヽ ヾ_ヽ 、
,. ‐'´ 、 \ 丶 ..,_ / __、 |'" ` ´i ヽ ずっと2軍落ちでここまで来ました。
/ \ ├- 、i] _>‐ '´ ̄ r| l i
r‐'´ー┐___ ` 、_」 l,f--‐― '' } |、 ! | γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/三三_/、 \ ` ーヽ`_ー-- j´ ∧ _, l | | そうか。それやったらな、 |
. ,' \ \ | | |`ー ./ ∨ ! i | >
i \ \ | | | |`ー / ∨ ! | ワシ何本ヒット打ってるか知っているか? |
| _,. --- ヽ r‐- 、 \| | | 、ー' /丶 i ゝ__________________,ノ
. ', ´ ! ∟_ ` i | | | 丶 / 丶 !
l  ̄` | | | ゞ´ ヽ ! 知ってます。
丶 ヽ | | |. | 丶 |
丶 \ | | | 」 __ | !
ヽ i ⊥!└ ´ \'' ー--└ 、 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. ヽ レヘ‐ ´ ̄ \ \  ̄ ヽ | 言うてみ? >
ヽ / ` ヽ ヽ _ ノ⌒ ′ ゝ_____,ノ
. ヽ / | _,. -┘
ヽ ' _,. -┴ ' ´
ヽ _,. ‐''´
\ _,. - ' ´
言えるはずがなかった。シーズン終盤で先輩のヒット数を「3、4本でしょ」とは言えなかった。
4勝をあげていた伊藤は、川藤からすれば十分優勝に貢献しているように見えたが、本人は
微妙と感じていた。
優勝を目前にして、似たような胸中の選手がいるもんやと川藤は感じたという。
.
, -―- 、
/ \
アホ、ワシが何本打ったか、教えたろうか。 / 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
4本やぞ、4本。 / ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
もう久しく打席にも立ってへん。 l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
どれだけ腸煮えくり返っているか、分かるか。 |∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
お前、4勝やろ。お前の4勝引いてみい。 _八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
今日あるか? 厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
それなのに、何をゴチャゴチャ言うんや。 / ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
ま、個人個人それぞれの悩みはある。 l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
だからええか、今日のゲームが終わるまで |∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
ワシの隣に座れ。その瞬間に何を感じるか _八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
よう、自分で見たらええやないかい。 厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
この時、伊藤にかけた言葉は、川藤自身にも言い聞かせた台詞でもあった。
.
優勝の瞬間、ベンチから一斉に選手が飛び出した。
中継ぎの要だった福間納は、密かにマウンド一番乗りするつもりであったが、誰よりも早くマウンドへ
駆け寄った選手がいた。
背番号4の川藤である。そのスピードは、アキレス腱を故障した選手とは思えないほど、速かった。
Zヽ、゙|トヽ/'イ / /ヘミ
ヽz、ヾ! |!' / __ーz,. ヽ{
`ス |i/! /´ `ヾ;.Z、 {
/ ヽ|i / ゙T!ゞァ、
,!_ ゙' , __,. | ゙!`
{二ヽ,_ 卍 _,.ニミニゞ,.ヘ ヽ,
r!`ヾニy' ヾイー'´ ,ir ノ 1
足には自信があったが、 !ト、__,,.. } :.、__ ,..イ ,}' ト、!'
,. 、ヾ! ィ' ` ''゙´二ヽ ! 'Y ヾ!`ソ∧
全く追いつかなかった。 _、- 、,.__,. -ァイ| ,イコ! (三ニ三ソ / ,「r、!' ヾ`ヽ、
、>.: .,,/,.イ/ i´F!.i'ヽ i' `ー' / /ユ'/ ,ム-{ ヾヽ、__,.、
/´z' ;. .:,! _,..| .|! ト'、!:. \ / { 、゙! i /,;. ,゙ ヘ
7 >-, ;. ,!'´ _,.! ::Lr! |‐- 、 ` ̄ ,. ,. -‐ rヽ! /'´ ̄ヽ!; ,,' :. ,Zヽ
! `ゝ .,: !,/ ,! .::「r!`! |!r!' ! |;: .,.ヘミ \
/ ヾ、,, ,:. ! ,! ::| i」 | / 「Yi| ,!- ヽ、/;. ,/゙ ゙、
r' ヽ ,; :!/´! ! 1 !「 ' rイi | | /,.'7 ヽ
/ ,r-', i | | 「ri | | ,! ト!|' ├―--!,;' Z
/ / ´゙1 ,゙.|,/-! ! Lニ」 i !rト、! ,i| |; .,ノ ヽ
,r Z;.,! | / |i! ! | i「!T!| | L - | { |
! ,ノ ,!__ - '! } {|i`! , ! ,ィ!Lr! ! ,! 、 L;' ゙、 /
、 フ/ ゙| Z !r、i| ノ ヽ /rュ' // | ヾ´ ヘ ! /
ヽ L\ヘト く-‐ヾ! |´ ヽ//イ/ / / \' ゙>|
_,,../ヾー' ヽ \ ,ゝ'ヾr――' / / ` ̄{゙、
! \ \ヾ1L二ゝ-‐'/ / ヽ\
福間納
その瞬間、川藤の中には、隣に座らせた伊藤のことなど全く覚えていなかったという。
.
サードの掛布が、マウンドに飛び込んできた。
/l
∧:| __
/ / / /:::::/
レ ´ ̄` ∠ ̄
/_ 。 '⌒ √`', r  ̄ ̄\
ピカーーー! ノ' _, ー' r‐/ | \ 丶 ̄ ̄
(カワさん!) _ゝ) V l _、 \
} \ _ _ _ \ |, r―┘
丶. _ 、 〈 \ V::r┘
l l\ |┘
ヽ ー' /
\ /
\_, 〈
\_)
掛布雅之
それから、誰と抱き合って、どうやって喜び合ったのか全く覚えていない。
ただ、涙でくしゃくしゃになって、近くにいるものと抱き合って、歓喜を分かち合った。
.
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( )
) これや!!!これや!!!! (
( )
, -―- 、 丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
/ \ O
/ 〈∨∨〉 \ o
/ _∨∨_ \ ゚
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 うおぉおおおーーーーー!!!!
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ やったああああああ!!!!
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
優勝が決まってから川藤の中からモヤモヤした悩みは綺麗に吹っ飛んだ。
優勝の前には、誰が何本ヒットを打ったか、ホームランを何本打ったかは関係なかった。
チーム一人一人の力が結集して得られた結果が、なによりの喜びだった。
これまで個人成績の世界で生きてきた川藤にとって、今期の成績は満足するものではない。
だからこそ、鬱々とした日々を過ごす原因となったが、初めて経験した優勝は何よりも代え難い
感動やさまざまな感情を川藤の中で爆発させて、これまでの悩みを吹き飛ばしてしまった。
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
ワシらは、世間に / _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
どれだけの感動を与えているか。 rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
その中の一員やないか。 \〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
こんな経験、誰が出来るんや。 廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
優勝出来た人間だけや!! / |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
川藤にとって、あの時の体験を未だに言い表す言葉はないという。
チームで一つのことをやり遂げる素晴らしさは、途中のどんなつらい悩みを吹き飛ばすチカラが
あると実感できた初めての優勝であった。
.
みんなが集まって、吉田監督の胴上げ、続いて主砲掛布の体が宙を舞った。
,-=;,
{__7!
〔_ラレ ,、_,-‐y;
`y"l rヲレへシ'"
iト-ヘ、 (_;フイ r;_/iレソ
l 'ヽ ル || し ン′
ヽ ヽ レ' ||! 人_フ
V ヽ, | |.| r‐-、=‐-、 _/ /
ヽ ヽ, ト = }{i y=‐'~Y__ 〉 / /
`i 、, ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'" シ´
V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/
V丶 | リ >, ( <_/ ,_
ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y'"J | \` ヽ
rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ
rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ
〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f" |リレ7,,m〉 | |
| { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j
.| i _,-;ゝ_ソ {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ, /
! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;| ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|! / / 〉"
} V }リ レヽ ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
Y´~j!_ ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
.{ `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. / 彡 |
ヾ ``_ _ 〃レ' jトヽ ''"7~~ ̄ ~^'く リ - =' ‐ {
V ~^ ̄ //,├'" V/ 、、ン'k =-‐ ''j
} / | Y 〃,;'{ニ二 jニi ̄]
「次、カワさんいくで」、何のこっちゃと思う間もなく、川藤の体が何度も上空に浮き上がった。
表立って活躍したわけではなかったが、選手たちが川藤の働きを認めていたからこそ実現
した僅か4安打の選手の胴上げであった。
.
| ┃ ____________________________________
| ┃
| ┃ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | | | | | | | | |
| ┃ | | | | | | | | | | | | | | 祝 |
| ┃ | | | | | | | | | | | | | | 阪 |
| ┃ | | | | | | | | | | | | | | 神 |
| ┃ | | | | | | | | | | | | | | 優 |
| ┃ | | | | | | | | | | | | | | 勝 |
| ┃ | | | | | | | | | | | | | | | |
| ┃ | | | | | | | | | | | | | | | |
| ┃ | | | | | | | | | |:. ゚ | | | | |
| ┃ | l ________________ :|
| ┃ | | |
| ┃ | | | 胴 | | | | | | | | | | |
| ┃ | | | 上 | | | | | | | | |:. ゚ | |
| ┃ | | | げ | | | | | | | | | | |
| ┃ | | | の | | | | | | | | | | |
| ┃ | | | 真 | | | | | | | | | | |
| ┃ | | | 実 | | | | | | | | | | |
| ┃ | | | | | | | | | | | | | | |
| ┃ | | | | | | | | | | | | | | |
| ┃ | l ` | | | | | | | | | | | |
| ┃ | l ―――――――――――――――― :|
翌日の新聞は、阪神優勝の記事で溢れかえった。
川藤は、優勝の祝賀会で酒の匂いが抜けないまま、新聞を見て、前夜の喜びを改めて確認していた。
そんな川藤に一つ気になる記事が目に入った。
”あの胴上げは、今年最後で現役を引退する川藤のためのはなむけだ”と記されていた。
.
日本シリーズを控えたこの時期に一介の選手が、自分の進退についてゴチャゴチャ言うわけがないやろ
と川藤は、カッと頭に血が上った。
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( 冗談やない。 )
) (
( ワシがいつ引退する言うたんや? )
, -―- 、 丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
/ \ O
/ 〈∨∨〉 \ o
/ _∨∨_ \ ゚
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
一言も言っていないことが記事に出る。
そんなことがあり得るのは、よっぽどネタがないのか、あるいは誰かが世論作りで仕掛けたのか。
歓喜の裏で進む川藤外しの構想、優勝と共にやってきたのは、年末恒例契約更改の火種であった。
.
1985年川藤の前に最後に立ち塞がったのは、80年代最強チーム西武ライオンズと
_ [ ̄ ̄ ] [ ̄ ] [ ̄ ̄ヽ ,
/ > |. 匚 | | | D ノ > >
く く/\ | 匚_ | | | D ヽ / / へ
\/ > > [___] [ _] [__ ノ ( ( //`
く`/ \_/
____________
/ ̄ ,--- ⌒ヽ  ̄ \
/ , ⌒ ー ´ \___ \
/ | ーニ´ \
/ `ヘ从_(_(^ゝ /⌒ 、  ̄ヽ \
/ / 'l)亅( ' /⌒) | \ \
| / 彡  ̄ ゝ ´ / / ゝ |
| (⌒r  ̄ そ_ ノ ∠_ く |
| iT_イ ⌒ヽ _フ \ |
| `Yl | =ラ _> |
| ,|'ー-ノ' , ´ < ̄ |
\ ゝ ̄ ̄ ____ノ /
___ \ / , 人 (\ __フ /_____
_____\ | ノ V \ |\ ヽ /______
______\ ヽ/ \| \| /_______
\ /⌒ヽ _ /
/ /⌒l | ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / _ _ ,
/ / / / / , -、ヽ/_⌒ー 、 / (
/ / / / / (_/ / / /` / / ∧ヽ
/⌒ ' く___ノ し <ー, / / / ( し 〈_) )
( (_) ,ヘ___ノ ー ^ヽ ̄ ノ /_/ ー へ_/
.
毎年恒例阪神タイガースとの契約交渉という最凶のダブルヘッダーだった。
,、_ __,....,_ _,...、
,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'
.{i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi,
ノ // -r /:::ミ ('ーヽ
i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/
ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''"
/⌒ー─ー⌒ヽ
//-┐┌-\ヽ 〇 γ ̄⌒| γ⌒γ
r | .| Y ( ̄| ( ○ | γ⌒ヽ γ'γ~)γ(⌒Y
| .| . | | (__ノ| | /∠ゝ | ) /~ .( 〜、
∠__`ゝ . ∠_ `ゝ γヽノ ,ノ (┌─┘ | | `つ )
 ̄  ̄ (._ノ 人〜つ ∠__`ゝ (⌒ _ノ
 ̄  ̄  ̄
最強の外敵と姿の見えない内敵、川藤の激動の1年は、まだまだ終わることはなかった。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ みんなでプロ野球12球団紹介スレ ┃
┃ ┃
┃ 〜武田(川藤)幸三物語②〜 終わり ┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.
ちょこちょこ進めておりますが、終わりがまだ見えません。
もう少しお付き合い下さい。
乙
バースと我那覇くんが異常に可愛いw
乙
この寅の会元締めには忠誠心を抱かずにはいられないさー
乙でした
中埜社長・・・
この物語読むと、川藤ってほんっと面白い人間だと思うが、
その数時間前のBS日テレの解説具合を聞くと、
ほんっと関西からは一歩も出ないとほしい人間としか思えないw
トラキチの中では本当に魅力的な人間なんだろうな。
ヤクルト、思い切った事するなぁ…
でもこれヤクルトの大損にしか見えないんだけど
川島出す余裕あるのか、ヤクルト
新垣……
あんな球団経緯でポスティング要求したりしてたからな
戦力にならなければそら放出されるわ
てかホークス四本柱で今一番が杉内とはなぁ……
西武コバヒロ獲得表明
それを祝福するかのごとく、今日も元気に大炎上の中継ぎ陣…
正直先発美馬の時点で勝てるとは思わなかった ちなワシ
阪神のムラか 巨人のムラか
まあ去年も逆転されたが
結局落ちたからな…
4番長野が、どこまで結果出せるかがちょっと楽しみ。
大道が「あいつの打球の飛び方見て引退決意した」という、
長距離打者長野の復活がなるか否か。
今年、まじめに阪神優勝できそうな気がする
>>320
秋を舐めないほうがいいと思う。
若手の台頭は夏を勝ち進む原動力にはなるとは思うが。
投手陣、特に中継ぎと抑えに若手がまだいない。
>320
たまにパリーグの方が好調なときくらい新聞一面飾らしてくれや・・・。
どうせ普段は9999:1くらいの露出度の差があるんだから。
安価もできないのか
セパに関しては、まあ、こんな記事も出だしてる(中段部分)
ttp://npn.co.jp/article/detail/19121406/
メディア2社球団いてだから、何かをきっかけにアッサリ雪崩を打ちそうな気もする
…新庄って預言者だったんかもしれへんなあ…
……スポーツマスコミって、基本的に読売持ち上げるか読売叩くかしてれば商売になるし、
机に話しかける人もいるし、楽な商売だなあ……
>>320
昨日の試合結果を見ても同じこと言えますか?
全盛期ドメさん、巨人戦に続いて再び発見される
>>325
まあその風潮作ったのが大正義川上の才能と口の悪さのせいだしなんとも…
6x
なんやこれ…楽天の選手は松井君に何の恨みがあるんだ…
ヤンキースの黒田といいハムの大谷(コチラは前は助けられてる事も多かったか)もだが
無援護、後継ぎ炎上は精神的に堪えるだろうなぁ
澤村「うちの打線はすごいで(震え声)」
投壊貧打
こんなチームがなぜ首位にいるのか
ちな巨のワイでもわからへん
ファースト慎之介だったんかいなw
どうなッとるんやコレ
今のDeNAが5位の理由もよくわからん
6位のヤクルトも
いかに開幕当初と交流戦の影響が大きかったかよく分かる
>>334
一応確認しておく
DeNAの順位が高すぎるんだよな???
>>335
もしかしてこの期に及んでベイスターズは弱いとでも思ってるのか
連中が弱かったのは四月だけだ
>>335
知ってるか?後半戦の首位って横浜なんだぜ
>>332
オールスター明けから最下位は巨人っぽいな
貯金の偉大さ
広島も貯金が無かったらトップ争いに参加していないしな
勝ったら勝った分だけ負けてしまうウチのチームを何とかしてくれませんか・・・(震え声
巨人弱すぎわろえない
ちな巨
交流戦優勝とはなんだったのか
>>341
交流戦優勝なおペナントはだったら数年前にオリックスが
08年(かの有名な「真中中央」が起きた時)のソフトバンクも交流戦優勝してたような…
パ・リーグファンの現状(イメージ)
ソ「よっしゃ首位独走するで〜」
オ「何や知らん内に差が開いとる…(呆然」
日「投打の柱・大谷がいなかったらここには居ませんでした」
西「伊原名将説とは何だったのか(疑問」
ロ「ローテ涌井とは何なのか(哲学」
楽「…知ってた」
セ・リーグファンの現状(イメージ)
巨「阪神に勝てる気しない」
阪「巨人に勝てる気せーへん」
広「アカン…CSだけは死守せな(焦燥」
中「CSに行きたいです(大声」
D「後半戦次第でCSあるかなぁ…(ポジ」
ヤ「全球団を火だるまにすればCSくらいは行けるのではないか」
わりとヤクルトがしゃれになってないww
順位とテンション真逆すぎるぞセwwwww
実際ベイスターズとスワローズはいまノリノリやからなあ
ちなDeだけど、(期間的にはギリギリかも知れないけど)割と本気でCS争いにいけると思ってるよ
先発が2本柱立って3番手以降も勝負出来るようになったし、打線も上々
中継ぎ抑えも形が出来てきたしね
パ・リーグにとって、日本シリーズに一番上がってきてほしくない球団はヤクルトだろうな。
現状の火だるま打線にしても、過去の異常な勝率から考えても。あ、DeNAも勝率高いか。
巨人の優勝に飽きたから阪神と広島どっちかが優勝してほしいので
阪神広島の潰しあい見てると辛い
巨人はここに来てけが人でまくりなのがな。
亀井さん、今年こそ復活だと思ったらミートグッバイって……
横浜は今セ・リーグで一番強いんじゃないかとうくらい充実した戦い方をしてるな
3位どころじゃなく、下手したらもっと上までいきそうだぞ
なんか知らんがローテがいつの間にか全員揃っていた
わけがわからん
まあ後半戦どころか5月からの成績なら首位だからなあベイスターズ
2打点(投手)で相手の先発KO・・・
これがジエンゴか
2008年-32
2009年-26
2010年-30
2011年-31
2012年-25
2013年-14
2014年-4
96試合時点での横浜の借金
マジで4〜3位が見えてきてるな
さすが5月以降首位 >横浜DeNA
中畑さんってすごいw
>>344 だけど、やっぱセ・リーグはDeNAが話題で嬉しい。ちな虎だけど。
ぶっちゃけ4月と今では選手のテンションが大違いだわ。全員が一戦一戦に意気揚々としてる。
そもそも中畑監督と「チーム全体を盛り上げてくれる選手」は相性が良い。
ラミレスにノリさん、トニー・プラッシュことナイジャー・モーガンと、2013はそういうタイプのオンパレードだった。
だけど2014年は彼らが居ないまま、「チームの起爆剤」を失ったのが痛かった。
具体的にはトニ・ブランコと黒羽根。あと三嶋、山口の不調。
復活したのは、ノリさんとT.Gomezことゴトタケの四番就任だったと感じる。
ベテランの代打職人で、「一打に賭ける」思いが強かった二人がチームの頭に座ることで、チームがワクワクする方向へ活性化してきた。
もう一つが「リリーフ陣の再整備」で、三上を急遽守護神に抜擢した大刷新人事もプラスに働いた。
そしてその上でグリエル加入と黒羽根が帰ってきたのも功を奏した。
で、交流戦以降の活躍は語るに及ばず。
だからDeNAの5月以降は、本当に補強や復帰が狂いなく成功した結果だと思う。
ただ一番怖いのは中日だと思ってる。DeNAは2番目。
基本的に投手が大崩れすることは少なく、WADAこそ離脱したものの大島ルナ森野は健在。
さらに外野手も平田、藤井、松井佑が伸びてきている。
あとは攻守に安定感さえ出てくれば、確実に阪神も脅かせる程の怖い球団になり得る。
逆に広島は大崩れが起きそうで怖い。
投打の中軸が機能不全に陥りだして、投の福井と打の菊池・田中が必死で引っ張っている。
ただ2012年と違う所は、まだ主砲のエルドレッドが大きな怪我一つしていない所。
彼の復調次第で一気にチームが正方向に傾く可能性はある。
交流戦9連敗を止めたのはエルドレッドの逆転満塁だったけれど、それに近いことが起こればカープは一気に台風の目に逆戻りできる。
>>359
ちな虎兼中日兼横浜兼広島かな?
詳しすぎでしょ。そして全部的を射ているというね。高田GMの補強は全部当たってる。尚成ぐらいかな失敗は。高田やめろという声が大きいは補強はうまいよ。失敗は藤田内村と尚成ぐらい。あとのトレードやFAは全部当たってる。
>>358
そら中畑は名将扱いされてもおかしくない成績あげてるよ。ただ信条から煽りとかに使われやすいだけで。やめてはいけない人材だと思ってる。本人が辞めたがっても年棒5000万ぐらいで引き止めるべき。後任候補がいない。佐々木は解説から自分ができることがみんなできるって思ってること筒抜けだからやってほしくないし
>>359
ここのところ毎試合満塁のチャンス作ってるのに、得点できたのが絶不調エルドレッドの当たり損ないをヤクルト中村がボーンヘッドしたぐらい
エルドレッド云々より広島のチーム状態自体が終わっている
>>359
ちなDだけど投手が大崩れすることなく…? 先発ボロボロなんですが…
巨人はここまで投壊状態なら来期は意地でも金子を獲りにいくだろうな
>>363
金子云々でどうにかなる問題でもないんだよなぁ
投手野手含めて主力ほぼ壊滅状態だし
グリエル確保に動くとかいう話は聞くな>巨人
もし横浜・ヤクルトが3タテすると
非常に面白くなるんだけどなあ。
筒香衝突して無事脂肪
今季絶望はほぼ確定
>>363
言うほど投壊か? 小山、田原とか明るい材料はあるし
高木京・笠原・今村・土田が揃ってダメで、ビハインドの試合が立て直せないのは見ててしんどいけどさ
打撃不振のほうが深刻だと思う
阪神戦勝ち越しだからね
巨人に首位争奪直接対決で勝とうとすると審判とか金とかそういう単純なものではない、何か不思議な力が働く。
はっきり分かんだね(号泣
首位攻防戦から巨人が調子戻してくるとかなんやねん
話が違うで阪神はん!
なんやあの森ってバッター…西武に新たな怪童現る。
秋山・・・これでもう三度目か
狂のパ・リーグの試合でストッパー毒島みたいなことあったな
2死満塁でピッチャーが打席に立つとかw
>>370
巨人と阪神で首位争いしていて、しかも首位攻防戦の直後となったら
そりゃ巨人が調子上げて阪神が調子落とすにきまっとるやんけ
炭谷式OPSランキング(OPSプラス阻止率)
中村1.036
黒羽根1.029
阿部1.008
炭谷1.003
嶋.973
大野.945
梅野.924
伊藤.825
谷繁.794
細川.779
石原.684
森くんいいなあ。
大谷もそうだけど、DH枠があるほうが、
新人が出てきやすくていいよね。
もうセもDH入れてしまえばいいのに。
ここ最近の西武はほんと野球好きだなあ
パラサイトリーグファンうぜーよ
虚カスなんかに負けまくって恥ずかしくないんか?
狂のパリーグってこわそう
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140821-00000135-spnannex-base
マーも氷水やったのはいいが、ブレねえなぁwww
最近野球選手と芸能人の交際発覚ラッシュ続いてんなー野上、金子ときて今度は堂林かよ
マスパンが・・・マスパンがorz
まあ覚悟してましたよ、AV女優顔だし
>>359 やが、中日の落ちっぷりが恐ろしくて草も生えない。
なんでや…カブレラに濱田と試合作ってたし、中継ぎは盤石だし、打線も中軸がしっかりしてただろ…。
(あ、阪神は転がっていきそうなのでもう)いいです。
他ファンながら、外から見てても今の中日はマジで希望がないな
希望の星の濱田も肘やっちまったし、高橋周平は伸び悩んでるし、吉見は復帰の目処立たないし、世代交代は進んでないし、ヤクルトよりポジれる要素がない気が・・・
>>383
・和田さん抜けて森野不調だから中軸はボロボロ 下位打線は更に酷い
・大野不調濱田抜け先発で起用した若手が尽く結果残せない
・岩瀬抜けて福谷抑えに回した影響か接戦にも弱い
・負け続けて完全にチーム全体が負のサイクルに陥ってる
まあ最近試合見れてないけどこんな感じかな…(白目)
そして期待の若手中継ぎは酷使回跨ぎで使い潰す気満々っと
キューバリーグて調べたら12月から4月までなんか
日本シリーズまで行ったら休み一ヶ月あるかないかぐらい?
tanisige監督、なんとなく古田の時のような残念さが漂ってるな
今の中日は仰木末期のBW臭がしてて他人事に思えない
延長50回で、終わったらその日にダブルヘッダーねえ
しかも勝ってしまうと言うw
ドラフトの目玉でとってあげなきゃ(使命感
横浜の勢いが止まらない件について
いつの間にか3位と5.5ゲーム差だと…?
中畑有能。
厳しいだろうが最後まで諦めないでほしいね
ここまでいいチームになるとは思わなかった
正直、CSに来たら勝てる気がしない
ちな巨
もし横浜がCS行くとしたら、入れ替わる相手はやっぱり阪神だろうなあw
>>393
巨人はとりあえずけが人が帰ってきて、
ダブルでブタが目覚めないかぎり、
CSどこ当たっても勝てる気がしないわ……
>>395
阪神の勝負弱さをなめたらあかん
広島とDeNAと阪神だったら阪神が一番怖くないとは思う(タイガースファンには悪いが)
最近は完封負けも少ないし、ちょっとは反撃するし、打線は言うほど悪くない気がするんやが、
やっぱ中継ぎやなあ。
中畑がやったこと
梶谷我慢起用(打率1割代)藤井獲得アドバイス
2013年井手3番抜擢黒ノリ2軍落とし
石川2軍落とし 三嶋開幕投手三上抑え抜擢山口先発転向(どちらもコーチ陣猛反対)筒香不調時も我慢起用(結果復活)白崎1軍帯同桑原1軍
巨人の橋上コーチが
「うちの打線は、ここぞというチャンスを見極めるのが上手い」とか言ってたんですが、
その前に普段からもうちょっと打てるようにするのが大事なんじゃないですかね……
今年毎回毎回「なんで勝ったんや……」な試合ばっかなんですが……
ノムさんの言うとおりだな
勝ちに不思議な勝ちあり負けに不思議な負けなし
だっけ?
>>399
勝てるだけマシじゃねーかこん畜生
なぜあのチーム状況で勝てるのか?
もはやオカルト
勝負事に人の生死を絡めるのはあんまりいいことじゃないけど、今日の福井には勝たせてあげたかったなあ
横浜はこれで12試合連続QSか
5失点だけど自責3なのは味方のエラーによるものというね
まあ仕方ないね
>>404
自責は2だよ
つかエラーがあってもその前の誤審がなけりゃ無失点だったろうと考えるとさらに悲惨さが際立つ
三浦ってそういう星の元に生まれついてんだろうなあ
安価ミスってた、ごめんね
横浜だけ誤審の被害を受けてしまいがちだと考えるのは私だけでしょうか
もう泣きたいです
>>407
そんなことはない、他の球団だって受けてるよ
ただ横浜の場合はその頻度が他の球団よりもほんの数倍程度高いだけの話よ
ゴメスのは誤審だけど、今日に限っては桑原がエラーしたほうが悪い
1死1塁なら、番長ももっと落ち着いて投げられただろうし逆転まではいかなかったと思うで
いやあ、別にどっちの方がってこともないでしょ
どっちもクソだしどっちも痛かった、それだけのこと
ただ桑原のエラーはCS争いの中での手痛い失敗として経験になっていくかもしれんが
誤審の方は何の糧にもならないただただ不運なだけってのが始末に困るw
>>407
メイクドラマ喰らったチームのファンから言わせてもらえば、この程度で
「ウチばっかり不利な誤審が!」
って言うのは鼻で笑ってしまう
あの時はこんなモンじゃなかった
明らかに審判の「悪意」が面に出ていた
>>408
ダメじゃないか!
>>411
そんなひどかったんか。まあ文句言えるほどではないけど。
と思ったけどすっぱり割り切れんのよね
>>411
「たかがペナントレースの争い程度で悪意とかそれこそ鼻で笑うわいうちなんか二勝二敗で迎えた日本シリーズで」
なんてのが始まったら不毛にも程があるので不幸自慢大会はそれくらいにしようぜ
とある1年に集中的にやられるか、数年に渡って満遍なくやられるか
どちらも比較できるようなもんじゃないしね
横浜は試合の流れを左右する悪質な誤審を定期的に受けてる印象はあるけど、この阪神三連戦はそこまで決定的なのはなかったと思うよ
>>412
スゴかったぞ
マスコミの前では常に穏やかだった(練習では鬼軍曹だったらしいが…)故三村元監督がブチ切れて
「9対13(四人の審判を含む)で試合に勝てるか!!」
って放言したにも関わらず、大した記事にもならずにスルーされるぐらいに
>>414
ベイファンに
「このまま連続Bクラス日本記録達成だなw」
って煽られていた期間でもそれは経験してます
審判に一遍「コイツ等弱ええ」と印象づけられたら、なかなかギリギリの判定を有利に扱ってもらえないね
>>417
それは確かにあるかもね
まあでもグダグダ言っても仕方ないから諦めるわ。
12試合連続QSで7勝5敗か
もうちょっと勝ってもいいな
安定するのはとてもいいんだけどね
中日の惨状を見てると…
ファンがこんな不幸自慢してるから横浜すら越える連続Bクラス記録を…というのはさすがに穿ちすぎか
特にメークドラマの時って審判がどうとか以前に90年代広島名物の野戦病院でスタメンの半数消えた影響の方がでかいんじゃないの
でもそんなチームが、今年に入って
「ヤンキースより強い世界最強チーム」になったんだからすごいですね()
来年はメジャーシリーズ優勝狙うんですよね勿論?
伝説は静かに消えたりしない。いや本当に昌さんすげえ
>>419
あの年だけは奇跡的に投打が揃っていた
野戦病院は翌年から
>>420
NPBはワールドシリーズには参加できんぞ?
>>422
多分記憶がごっちゃになってると思うけど野戦病院は95年にはもう始まってたよ
あの有名な前田のアキレス腱断裂をはじめとして西山・山田らの地味ながら大事なレギュラー陣が怪我に泣き、
そして終盤に金本が骨折したことで完全に終了した年ね
んで96年は怪我人の数は比較的少なかったが夏場の大事な時期に江藤がイレギュラーバウンドで骨折、以降低迷の要因に
それでも打線はなんとかなったが投手陣は山内・紀藤なんかが数字ほどの信頼感がなく、大野も故障で夏場に戦線離脱
斎藤雅もどきの山崎やダイエーから来た加藤らで必死にやりくりしたけど最後は力尽きてジ・エンド
だいたいこんな感じだったので投打が揃っていたというわけではなく、いまいち頼りない投手陣を必死に打線がカバーしていたってのが実情だった
山本昌対阪神
48勝26敗
…鬼か?
阪神が山本昌を極端に恐る理由が分かった。
あとトレードで尚成と山本昌交換してほしい
まさか菊池が4試合連続QS達成するとは誰が想像しただろうか
感慨深い
♪ 耳を〜 すませば〜 どこからか〜
今日も〜聞こ〜え〜る〜 野球狂の〜 詩〜
横浜途中出場野手全員安打、代打5人全員安打で、代打が4人以上で全員安打は1970年代らしい。
野手の起用させたらピカイチだな、中畑は。
まさか金城が打つとは思わなかったよ…
さらに柳田まで
>>424
8歳くらい年齢違うのに三浦対阪神もほぼ同レベルやったはずやで。
ということで三浦ビーフ食って我慢しなさい。
>>428
三浦は46勝28敗やね。とはいえ最近阪神キラーじゃないけど。
三浦ビーフパワーは基本野手だけだろうし、尚成には効かないし…
>>427
取り敢えずゴメスとか言う三塁ベースの魔神が一番怖い。
あの三塁ベースはきっと松坂世代で横浜高校出身。
20時から投下で、場所をお借りします。
おお、久々の投下ですな!
お待ちしてます
お時間となりましたので、始めます。
.
1985年、パリーグを制したのは広岡達朗率いる西武であった。
広岡は、阪神とは対照的に選手の食生活や私生活まで干渉する管理野球で西武を3度目の優勝に
導いていた。
\ ̄ ̄ ー- 、 |\/ヽ ∧
\ ∨ \/ 丶
ヾー―- 、 ∨ ', ∧
{ ー―‐-` ∨ ∨|
\ ー - \ | |
\ ー _ \ ! |
ー―一' ヽ ト | /
\ 、 \ | ハ∧ i!イ ∠ ―
_>  ̄ ̄ ー― _ \ l レ′ Ⅵバi /
__ > ー― - 二二― `ー- \,Ⅳ ヾヒハ
\  ̄ ̄ ̄ < ̄ ̄ | ∨lト、
\ _、` ̄ \ヽ /ィ1 Ⅶ! \
> > ,衍ノ Ⅷ ヽ
<_ 〉 _ノ 〈 ´ !≧
 ̄_>一 > フ ー――-zテ ̄ 、 l三ミ、 | スポーツ選手の血液は
 ̄ヽ、\ ー一 Z <ゞ彡 イ:::: ゝ ∧三ミ
ー 、 f´二ニ / , ヽ三!. ,リ アルカリ性じゃないと勝てない。
,ヘ _入 / ハミ ヾL_
/ `ー-へf`y⌒>‐、 -=≦ ,'三≧、
___ / ,厂`' ̄ヽ二>-、 ノ |三三全、
/ヾ、二 > 、 / / / /〉ヘ \ ̄ .!三三三|\
/ ー - .>/ / / 〉ュヘ ノ三三三l
_/ / /ムル'ー=三三三>"\
< \ / ノ;/ ヾ三三三三/. \
ー ―― - _ ム ===‐- 、 /:ノ\ \ \
!| ーキ彡′ |ヽ. \ \
|| Ⅶ ! 丶. \ \
|| Vハ |. \
広岡達朗
.
禁酒禁煙、玄米・自然食の推奨を掲げる広岡西武と選手のことは最終的に自身が責任を取るタイガース、
日本シリーズは全く異なる主義主張がぶつかり合う戦いの場となった。
/) _ イ___
/ 人彡 彡"´__
/ / ´  ̄≧、
ト、 i ,′ `≧
| ヽ | j / / ___ ==ミ-
| Ⅴ ! /  ̄ /
! | (、 i / ,/ <´
V ト、 ヽ {{ 〃 /⌒ヽ `ヽ
_∧ >ー‐ミ一\从_/イZ∠≦ ヾ==`
ヽ≧ __}} `'" 〈三=‐ \ _
. ∨ ≧ 丶、 ,ノ ゞ-== ノ
∨ シ \、 / ≧ 二彡´
∨- ヽ 戈ij ヾ `'=== /=テ
{ ソ!  ̄ 斥,}
゚ート、 | /ー゚
〔__〕ハ l / 〔__〕
\ 丶 _ _ / / 大田は肉食ばかりだから
. \ __イ\ /ト、__ /
\ /(.,.,.,.,| `ヽ ´ .|.,.,.,.,∧ / 肉離ればかり繰り替えすんだ。
V ヘ:;:;:;l  ̄´ l:;:;:;/ ∨
V ヘ:;:;:l.,.,.,.,.,.,.,__,.,.,.,.,.,l;:;:;/ /
V ヘ;:;:;:;:;__/_⌒_\:;:;:;:_イ ./
V ヘ ̄ i | | i ̄ / ./
}. ヘ | | | | / {
====一 ヘ .| Ⅴ | / ー====
.
管理主義と放任主義────────、野球の理論など時代によって変遷する。
正解などはなく、勝ったものが答えである。
広岡西武が勝てば、「管理こそ最高」という答えが導き出される。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 強いものが勝つんやない、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ 勝ったものが強いんや。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
川藤幸三
.
/::::::\ ___
/≧x:::::::::::::寸::::::::>≦ ̄ ̄7
く ̄ ̄ ̄\\::::::::::ヽ// \ /
〉.、 >‐-ミ:::::::/ / /
/::::::\/ \:! /x-‐─ ‐ 、
/ ̄:::::::::::>'''フ⌒¨::У:::::::::::::::::::::::::::::::\
l::::::::::::::::/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::\
|::::::::::/:::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::: \
|:::::::/:::/:::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::ヽ
|:::::/:::,':::::::::::::::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::i
|::::l:::/::::::::::::::i::::::/:::::::/ l|:::::::::::::::::::::::::l\::::::::::::::::::i:::::|
|::::|/:::i::::::::::: |:::/i::::::/ |::::ハ::::::::ハ:::::l X::::ハ::::: |::: |
|:::i|::::イ ::::::::: |/ l:::/\ .Ⅳ |:::::/ |::// }/ |:::::|、:|
|/彳:::l::::::::::: | l/ `^ }::/ ^j/ l:::::ハ:l
/:::八Yヽ、 :::: |《 ̄云芍 }/ 云芍 ̄》 l::/| リ
/::::::::::::| ハ}::::| 乂_ツ 乂_ツ ハj/
,.'::::::::::::::::ヽ \l ,′|
/:::::イ::::::::::::::::\ 、 ` |、 ノ 首脳陣の言うことにハイハイしか言わない
//|::::::::::::::::::|l l|ヘ ノ ||
/ /::::::::::::::::::::|l l| \ '  ̄ ¨ / ll l| 人間ばかりになってみろ、怖いぞ。
,.'::::::::::::::::::::::::ゞ′ ::: | 、 ...个..、ヾ′
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿 ` ‐-< :::::::l::::::ヽ
/:::::::r‐=ニ ̄T¨¨T  ̄ /  ̄T¨¨T  ̄ ヽ
/:::::::::| | | 〈 | | |
/::::::::::::: | | | ー‐- 、 - ─ | | |
藤村富美男
それは、「管理されるな」「個性的であれ」「自分のことは自分で責任を持て」「自分の頭を使え」と
代々OBから伝えられてきた”虎の血”を否定することになる。
”自分のことは自分で責任を持つ”そう信じてきた川藤にとって、自分のこれまでのやり方やタイガ
ースの伝統を守るため、広岡西武にはどうしても負けるわけにはいかなかった。
.
とはいえ、補欠かつ打撃不振だった川藤が表舞台で出来ることは少ない。
普段どおりにやれば勝てると信じて、チームを普段通りの姿にするのが、年長者であり補欠である川藤の
役目であった。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 シリーズ中も
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ 普段通り飲みに出掛けたわ。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
緊張とプレッシャーからベンチ裏で嘔吐していた平田の頭をはたいて笑わせるなど選手を萎縮させず、
力を出し切れるように尽力した。
.
シリーズの結果は、4勝2敗で阪神の勝利。
タイガースは、2リーグになってから初めて日本一に輝いた。
|| | | | ! | ||
|| | | | ! | ||
|| | | | | | | ||__
├―――}―――――‐┤ ヽ
|_____|_______| \
/::::/|::! l:::|!:::|!::::ハ::::ト、::::::::ヽ. `ー--- 、....,,,,_,,... -―‐
,イ:/::::::,' !| |::|l::l |:::| ',:| ',:::::::::::', ー-- 、...
' /ィ::/,'.士-、!| !| !|z._士."'i|l:::ハ}ヽ,. _
/ |:,'|K O 氷| ィ"く O ン!|方 |〜´  ̄`゙ ―- __
野球が違いましたわ。 lハ| `¨´ | `¨´ |ハ ! ,、__/7¨/ ケ- 、..__
{{ | | !ノ /ー〜' / / / / 仆- _
教わった1点を取る野球が __r-l\| 、..,,___=____,,..ァ//!ヽ. / / / / ヾ` 、`
__r¬´ /|ハハ ヽVvーーーvソン //|::/!ト,i l / / / f `〜
通用しませんでした。 //| / / ト;ヽヽyー---‐‐r// .|/} } !| / 〈 |
/ ! / 《 | |ヽヽ} / /// |//./ } ヽ | ,
,' | 〈 ',ヽヽ| ヽj/ /__/ // / / ヽ. | f
| ∨',ヽヽ` -、.し'´ ___/ノ / / ヽ L ___/
| ∨ヽヽ\ | / / / / X ̄
\ _∨ ヽ\\| ! / / ∠=――‐テ //f
東尾修
シリーズ終了後、ばったり東尾に会った際、こっそり打ち明けられた。
自立した選手たちが責任を持ってプレーする阪神伝統の戦い方が、決して間違っていなかったことを
実感出来る日本シリーズだった。
.
日本一の直後、立川競輪場内のレストランで祝勝会が行われた。
最初に挨拶した吉田監督は、裏方としての川藤の貢献を称え、主力選手が居並ぶ鏡割りメンバーの1人
として壇上から追加召集した。
_,,.. ._
r―ァ'"´ `丶
|::; _ \ー、
l/ /⌒ヽ /´ `ヽ , - 、 '::::|
; , ヽ __,ノ } !/
{ ' , }7¬ー--rァ ' , |
r=、 V´ ̄ ヽ / , / ミッミッジュジュー、
| \- 、 ヽ._,/ / (バットを持たずにここまでチームに貢献する人間を
', \\⌒ヽ_/⌒Y ⌒⊥ _
ヽ / く ノ ジュジュミジュ。
\_/ //⌒ヘ ',__,/ 初めて見た)
/i⌒ヽ く l ノ ヽ |
〈ヽ..:::::::::::l ゝ r一' |
ヽ::::::::::::|  ̄ ̄ /
\:;;;:j>、_ _/
/::::::::`厂l:::::::::ヽ
/::::::::::::::/ |::::::::::::l
く:::::::::::::::/ {::::l::::|::|
 ̄ ̄ ヽ--‐'
吉田義男
数字に出ない自分の働きを公の場で認められたことは、川藤にとって嬉しいことだった。
.
祝勝会が終わると、今度は選手達だけの徹夜の2次会が開かれた。
川藤は、その席にかつての戦友小林を呼んだ。
,.. -
,...r/,-ニ - ' ' ' ' " "_",,'..'r'-─
,r '''/,.r''" .:::. .::::. .:::::...-── ' ' ' ' ' - 、,
// ..::// .:.:.:::. .:;;;;:. .:;:;;;;;::.:. .:.:;:;;;;;:;::.:....:::::::.... ``'-、
,.'/ / ::;:: '´:;::;:: ::::;:;:;:;:::;:;:;;;;;;:;:;:: :;:;:;;;;;;;:;:;::::;:;:::,r-──--、、、、
/(. l .::;;;;:. .:.:;:;:;;;;;;::;:;:;;;;;;;;:;:;::::;:;:;:;;;;;:;:;:;:;:::::;:;:;:::.`''' -、、、_
..l、 '、:ヽl ::;;;;;;;:...::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;:;::::: ..:.:.:.::::::..:::::.. . ̄' ' 'フ´
..ヽ :::;:;::::: :;::::;;ヘ`' -;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;::::::;:;:;:;:;::::: : : . . . . .,.r-'''"´
> ::;:;:::;;;::::;;: :;;;;;;:;;) ""´_,,,,,,r ' ' ' Z'' ─── ' ' ' ´´´
,'" ::;:;::::: :;;;:;;;;;;;:;;:;:;:;;/ '" ゙。j .:.:.:.:.:' - .,,,__
.x '/ ..:::;:;:;;;/ ,.._ヽ;;;i ゙゙'''::.:.:. ノ
./ .l !:x .:;:;:;;;l .,' ,','ヽ`;;; .:.:. (´
',l| l .::;:;:;;', ', '-、 '' ,_ > 僕はこの優勝には関係ないから
`.l ::;:;:::;ヽ、 -' .、.  ̄ )
l :;: .::;;:;:;;``;ャ-.' ', いいですよ。
l :::.::::;;::: :;;;;;;ヽ::: リ
l :::: :;:;: :;:;;;;;:;;', ,.... -─ '
∧ ::: ,、 :;:;;;;;;iヘ;l ::::l γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
l '、 l ヽ :;:;;;ヘ::. .:::::', ,、, | ええからワシについてくればええんじゃ。 >
ヽ ' 、! ヽ、_ `'-x,,, ::: ::/ ゝ_________________,ノ
,.--.、_ノ`  ̄ ̄ :: /
'⌒`~ ...:.:::::.:.:.-、 ./
小林繁
小林は、優勝には関係ないと遠慮したが、川藤が強引に引き込んだ。
個人の力だけで戦い、勝てなかったチームに組織力を大切さを伝えた小林。
川藤にとって、小林がいなければ、優勝はありえなかった。
優勝の立派な功労者として、川藤は問答無用で小林を呼び、チームメイトたちも手放しで歓迎して、
夜通しで喜びを分かち合った。
.
こうして、チームとしては最高の結果を残したものの、バットマンとして悔いが残るシーズンは、終了した。
川藤は、心の中で来期こそは雪辱を果たす決意を固めていた。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \ 絶対このままでは
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄} 終わりとうない!!
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / ̄\_
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ ヽ
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | / l
| ____ /|/⌒l |\___/l/⌒ヾト、\」_,{ _ ___ |
/ __/ ヾ=='< ヾ=='< `ニニ」__ _ \
{/ ,′ ,二/ ̄  ̄\}
/ ∧∧ | 、 ∠二| /\∧ ヽ
l| 〈∧∧〉八二≧=- -=ニ二二廴} {/\∧〉 |
八 、 \ \ 寸ニニ=ー ‐―=ニニ二二二二>| /
` ー―<二イ `^ <二二二二二二二> ´ ー―く ノ /_/
\ ` フー――――ヘ、 /  ̄` ̄´
/⌒V三ミ廴_人 〉廴/三>'⌒ヽ
| ヾ | | l|
\__,二=‐―' ーく ノ
` ̄ ̄´
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ みんなでプロ野球12球団紹介スレ ┃
┃ ┃
┃ 〜武田(川藤)幸三物語③〜 ┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.
ところが、球団上層部や首脳陣は全く逆のことを考えていた。
優勝を手土産に今年限りで川藤には引退してもらう算段が彼らの中では、意思統一されていた。
口火を切ったのは、吉田監督であった。
感動の祝勝会から数日後に行われた京都での祝賀会の開始前、
_ , -―- .
/:::::::ノjl `ヽ _
{_./ U , ‐- 、 ',:::::}
/ ,〜〜 {::::::::::::::} V
| , ' ` ‐- ' 〜〜 |
', /⌒l ' , '/ ミージュ、ジュジュジュジュ。
ヽ / (優勝の経験もしたことやし、これで充分やろう)
(⌒'⌒l_/⌒'⌒)
/⌒l く\ _ /`!
__(__,ノ }_/__`ヽノ
\:::::`{ j 〈__ン
丶:::>、 ノ
/:::::::>---<::::::\
(((_/ \_)))
.
_,. -――- ..,_
, '´ `丶.
, -― 、 \¨ 丶
/::::::::::::::ノ \::::}
{:::::::::/ ∨
ハ_/ ',
l し ', γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| | | それは、どういうことですか。 >
', , '"´  ̄ `ヽ ; ゝ____________,ノ
'、 ー-‐ ''´ {: : : : : : : : } ` ''ー, /
丶 ' , ` ー----‐' ' / ジュー、ジュジュッミ。ジュッミッジュジュ。
{ \ , . -‐- 、 /^! , -- 、 ' / (これはな、わし1人の頭やないんや。首脳陣一丸の結論や。
, -―‐-ゝ ` ー' ヽ 'ー-‐'/ `フ
〈:::::::::::::::::::::/ , -―- 、 'ー--' イヽ ミミジュジュ、ジジュミジュジュミー。
ヽ:::::::::::::::,′ { \ | \ 来期の戦力を計算したとき、その中にはお前は入らない。
ヽ::::::::::i ゝ、 > | ',
\:::| ` ー--‐'′ ;'ー-- ' ジュッジュージュ。
`', / 引退してくれ)
ヽ /
>、 /.、
/::::::` ァー----r…'´:::::::::\
/::/::::;::::::/ \::::::::、:::\:}
〈::/::::/::::/ 丶 _> '"
` ー='
川藤は引退勧告を受けた。
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \ 監督はんは、常々挑戦という言葉を使われとるでしょう。
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄} ワシもこの言葉好きですわ。今、監督はんはワシのことを
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / 戦力ゼロとおっしゃったけど、本当にゼロかどうか、
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 それに挑戦させて下さい。可能性はそれこそゼロかも
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / ̄\_
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ ヽ 知れませんがワシはやります。そやから監督はん、
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | / l 挑戦を受けて下さい。
| ____ /|/⌒l |\___/l/⌒ヾト、\」_,{ _ ___ |
/ __/ ヾ=='< ヾ=='< `ニニ」__ _ \
{/ ,′ ,二/ ̄  ̄\}
/ ∧∧ | 、 ∠二| /\∧ ヽ
l| 〈∧∧〉八二≧=- -=ニ二二廴} {/\∧〉 |
八 、 \ \ 寸ニニ=ー ‐―=ニニ二二二二>| /
` ー―<二イ `^ <二二二二二二二> ´ ー―く ノ /_/
\ ` フー――――ヘ、 /  ̄` ̄´
/⌒V三ミ廴_人 〉廴/三>'⌒ヽ
| ヾ | | l|
\__,二=‐―' ーく ノ
` ̄ ̄´
川藤は、反論したものの、結局この日は結論は出ず、後日あらためて話し合うこととなった。
その後行われた祝賀会、チームメイトたちははしゃぎ回っていたが、川藤はとても酔う気にはなれなかった。
.
振り返れば、日本シリーズでも引退を促す兆候はあった。
最終戦となった第6戦、5-1の4回表に代打に出るか相談されていた。
, -―- 、
, '´ 〃⌒ヽ
, -く , =- {: : : : ノ ヽ
〈::::::::} 〃 `¨ ´_ ' , |
ヽ.ノ , ' r '´ } | ミーージュ。
{ , |⌒ヽ/ / ) __ (行くか)
\ ヽ _/ /`Y´ ノ
丶 , -、 , - 、 / 〈 / γ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ ' /´ ̄ノ ‘, | 結構です。 >
, -、八 / / −、l __ ゝ_____,ノ
/:::::::::::\〉 ` ー='/ ) )):/:)
ヽ ::::::::::::::::{ `7__〈::::/
 ̄ ̄´', /::/
/:::::ァー---‐'⌒~´
/::::::::/
〈::/:::/:/
` ー'
思い出代打のような起用で断ったが、首脳陣からすれば引退のはなむけだったのかもしれない。
.
それから2度監督とは話し合いが行われ、同じような問答を繰り返した。
, -- 、
/: :, '"´ ̄ ̄ ̄ `丶 _
{/ {: : `ヽ
/ , - 、: : : }
l \_ノ
{ ,ゞ== /´ ̄`ヽ | ジュミ、ミミッ。ジュッ、ミミッミー
ヽ , ' ヽ.__,ノ ヾ==‐' / (よっしゃ、やってみい。ただし、ワシがお前のことを
\ ヽ _ _,ノ ' , '/
(⌒ (⌒ヽ  ̄ , - 、/^) ジュミミーッジュッジュッミミ。
\ /⌒\ ヽー/ /`丶 戦力ゼロとみなしていることに変わりはないで)
ヽ\ { ヽ _ __ `ヽ )
\\ ヽ ∨ ∧ | / _
| \_ノ _j,ノ }__)/:::::::::〉
', 丶--┘ /::::::::::::::/
ヽ ∠ _ ̄ ̄
/::`¬ァー‐= '´:::::::::::\
/::/::::/::/ \::\::ヽ:}
丶---‐' 丶--‐'
最後の方では、吉田は腕を組みながら考え込んで、川藤の決意を受け入れてくれた。
.
川藤現役続行の最後の関門となったのは、2年前同様球団社長の岡崎義人だった。
ハ::::ー‐_:ェ:-r‐'_:: --‐'ー- ::、_:ー:ェ:_:、::_::_:;:ノ::::::}
{ `f:: ̄::; ィ´  ̄ `;;;'  ̄¨゙ー¨ェー:-‐ヽ:;/!
{ !:::;rf,ィミ≧,,、_ 彡 ;;メ _,,,-ェヘヽ::::::::|' ,!
∨:;イ:;! r'´`゙ ー-≧x__, _,,,-ェ ニ¨-‐ヾ~`' }::::::::V
,ィ´ `ゞ:;| {. f,ハ '`¨゙' , ゙'"´' r,,ヽ ', !:::::::::ト.、
f リ:/;l ー―'`'ー ,i ''' └'┴- 、ノ ノ:::::::::} ヽ
! /:ハ;;l ,,ィィメメ≠ー ミ! ‐=‐ェュ、、、 f:::::::::::f i
l /:イ ゙{ ´´ ミニl `` j:l::::::::::} |
弋 /;ム `ゝ', ;' ゙ー' ,,;;ィ,`; /:ハ::::::::j ,!
уイ::l乂 `゙, `;' ,.イ:':::::::::::「 / ぼちぼち潮時とちゃうか。
/:イ:::::::;;;;;;ヽ、,,彡 ´  ̄ ̄`ヽ /'::::::::::::::::::',_,ノ
,.イ::'::::::::::::::::';;;;;;;;;;ゝ´ ィメ ´ ̄ ` ;; _,/'::::::::::::::::::;';::_! このへんでどうや。
_,...≦イ::::::::::::::::;::;-ェェェェ゙ヽ _,....ィ゙´::::::::::::::::::::::::::;ィ´
,r‐='´‐::´:::::::::::::::::;:r,'ィ' . k;';ヽ、 ,.ィ;´:‐:´:::::_:_:_; -−-=r‐'
. /;ハ'::::::::::::_:_:;::-:‐::_;イ | ヽ;;;;;;ゝ:'::ィ::::::::::;ィ´;;' // . ,' |
|::l f:l:_:;:-―=='¨´ l >';:<::::::;:ィニ´-‐;キ´. / ,' !
ヽ='‐'´ リーf::f rノィ―`ー'―――--'、_!
,r‐-.、 ,.ィ´. 弋ソ 弋_
岡崎義人
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
チームは日本一になりましたが、 rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
個人としては満足してません。 \〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
成績に関係なく来年を最後の年にしたい。 廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
もう1回勝負させてもらえまへんやろか。 / |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
1985年12月6日、契約更改の席で、二人の話し合いは延々2時間続いた。
-=::T::::=-.....
/{:::::::::::::|::::::::::/:::::ヽ
/::::_ヘ::::::-┴-:::/::::_:::::',
l:''::ァ=㍉::::::::::::::::ァ =㍉::i
{:::{{ }}::::::::::::{{ }}:}
/|ゝゞ=彡'-=ニ=-ゝ=彡イ|\
|! |:|:|!`≧ュー─‐z≦¨ ! |:| i| そやけど、来季の戦力構想から外れとるで。
|! |:|:j| {弋メ イゝノ }/:::|:| i|
\|::X} ''''" i "'''''' /:::::|:|/ 今年のアベレージ.179や。
/::/\ r . /::::/
/:/ |\ 二 イ:::::/ あんたの背丈(174㌢)とそう変わらん。
_ }::}=v≦^====|:::::{`=ァ . _
/: : : :}0}: ∨////////∧0:{//: : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : : : : :∨: : : :∨/: : : :¨ /: : : : : : : : : : :\
〈: : : : : : : : : : : : :\___}i{__/: : :/: : : : : : : : ://
X: : : : : : : : : : :`ー 、: : : : : : : : /: : : i : : : : ://
/∧: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : . :' : : : : : :.l!: : ://∧
, -―- 、
それは分かっとります。 / \
/ 〈∨∨〉 \
1軍の28人枠に入れなくても、 / _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
全体の60人枠に入れてもらえれば、 rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
ワシはええんです。 \〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
そこからは自分自身の勝負。 廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
たとえアカンでも、 / |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
トコトン最後までやりたいんです。 / { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
-=::T::::=-.....
/{:::::::::::::|::::::::::/:::::ヽ
/::::_ヘ::::::-┴-:::/::::_:::::',
l:''::ァ=㍉::::::::::::::::ァ =㍉::i
{:::{{ }}::::::::::::{{ }}:}
/|ゝゞ=彡'-=ニ=-ゝ=彡イ|\
|! |:|:|!`≧ュー─‐z≦¨ ! |:| i| そこまで思うとる根性は偉いが、
|! |:|:j| {弋メ イゝノ }/:::|:| i|
\|::X} ''''" i "'''''' /:::::|:|/ 情勢は厳しいぞ。
/::/\ r . /::::/
/:/ |\ 二 イ:::::/ 今なら花道もできとる。
_ }::}=v≦^====|:::::{`=ァ . _
/: : : :}0}: ∨////////∧0:{//: : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : : : : :∨: : : :∨/: : : :¨ /: : : : : : : : : : :\
〈: : : : : : : : : : : : :\___}i{__/: : :/: : : : : : : : ://
X: : : : : : : : : : :`ー 、: : : : : : : : /: : : i : : : : ://
/∧: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : . :' : : : : : :.l!: : ://∧
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
覚悟の上です。 rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
体を張って、命懸けて、 \〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
倒れてもやります。 廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
お願いします。 / |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
-=::T::::=-.....
/{:::::::::::::|::::::::::/:::::ヽ
/::::_ヘ::::::-┴-:::/::::_:::::',
l:''::ァ=㍉::::::::::::::::ァ =㍉::i
{:::{{ }}::::::::::::{{ }}:}
/|ゝゞ=彡'-=ニ=-ゝ=彡イ|\
|! |:|:|!`≧ュー─‐z≦¨ ! |:| i| 仕方ないなあ。契約書用意してなかったわ。
|! |:|:j| {弋メ イゝノ }/:::|:| i|
\|::X} ''''" i "'''''' /:::::|:|/ 今から作る。
/::/\ r . /::::/
/:/ |\ 二 イ:::::/ ちょっと待ってて。
_ }::}=v≦^====|:::::{`=ァ . _
/: : : :}0}: ∨////////∧0:{//: : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : : : : :∨: : : :∨/: : : :¨ /: : : : : : : : : : :\
〈: : : : : : : : : : : : :\___}i{__/: : :/: : : : : : : : ://
X: : : : : : : : : : :`ー 、: : : : : : : : /: : : i : : : : ://
/∧: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : . :' : : : : : :.l!: : ://∧
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
本当ですか。おおきに。 \〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
ありがとうございます。 廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
ワシャあ、幸せもんや。 / |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
2時間の交渉の末、現役続行を勝ち取った川藤は、満足そうな表情を浮かべて、ありのままの
気持ちを報道陣に語った。
嬉しそうに語る川藤の目には、涙が溜まっていたという。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
カネのことはいいじゃないですか。 rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
無理いうて来年1年 \〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
勝負させてもらえるんやから。 廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
ワシはそれで十分満足しとる。 / |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
翌日、マスコミは契約更改の結果を”涙の残留”として大々的に報じた。
新聞を見た妻の正代は、これを見てカーッと怒りがこみ上げてきた。
/ 、
/ ト
' , __」_\ 、 \
i { i :| '¨´フ ̄ _ヽ. \ \
| i , rュ、 /从/孑示斥≪丶 iー- __`≧
ほんと、10年ぶりにものすごく腹が立ちました。 }人 、\ /イ/ 彳::しリ:C i} Ⅵ KうY
\Nトミ心 ゝ.,__シ ノ / :ト、}リ
主人はまだ何万分の一か球団の力になるんで }八ヾ} .:: :::. / 人。/
∠ i{r' :::. ∠/__彡' ◯
契約してもらったんです。 / 从 、_ }/リ
<.____彡 \ `゚´ , /
泣き落としなんかで契約更改なんかしませんよ。 , -‐…===…‐-、_ヽ、__ イ { /:
{ -‐…===…‐- }八 (⌒´ヘ Y⌒Yヽ/ : : :
∧ /: : :ヾNY⌒Ⅵ : : ! / : : : :
/⌒ヽ、 / : : .: '"´ゝ : :`: : : :/ : : : : :
〈  ̄ ≧==ォ≦: : ,. ': : :__:_: : : : : : : ,' : : : : : :
ヽ  ̄`Y´: :/. :γ⌒`ヾヽ : : : { : : : : : : :
川藤正代
.
家にはファンから匿名で早く辞めいという内容の手紙が来ることもあったという。
ト、 /, `ニ=‐--‐=ニ´ ヽ
| ニ=―=彡 / `ト
八 ,′ >
\ / }! ト、 <,
、__`フ イ '"兀¨ } '⌒、.ト、 __彡く
> __彡厶イ厶云ミ /x笊≪__, ヽ \
` ̄/ ,′∧〃 ら ハヽi. // "ら ハ ヾこ} )ヽ}、_ ノ}
住所を堂々と書いてくれれば ト _厶 { 〈ハ{{ 辷rリ }/ 辷rリ }k厶イ‐=ミ辷彡
{ \__〃: : : \{N \ ー‐ ′ ー‐' /_ノ : : : : :ヽ
夫婦で手紙を書くのに… ヽ {.: : : : : : : :.込ー` 、 .:γ⌒ヾ : : : }
≧=}: : : : ::γ⌒ヽ\ マ フ /: 八C::::ノ: : : /
人: {: :/人C::::ノ: : (^Yヽ `¨ xァワ/: : : : :`¨´Ⅳレ〈
,x=彡 >、_,′`¨´: : : :` ー-^ヽ7^Y_:ノ: : : : : : : ヽ: : ,.イ、____ノ}
/ ____〉、」 : : : : : : : : ミl|: )}`¨¨{(: :|K: : : : : : : : : :∨ ‘,ー-ミメ
/_∠_ : : / i!:.:.: : : : : : : : l|:UY<>YU:|l: : : : : : : : : : : }! γー┐‐-`ュ
-‐´: : :_ : r‐‐=x {: : : : : : : : : ヨ{(_人}{人_)}k : : : : : : : : : :八//  ̄ ヽ: : : :\
-‐ :¨ : : / ̄ \ヽ人: : : : : : : : : ヾx===x〃: : : : : : : : : イ: : 丶 丶 : : : \
:: : : : :/ _L_} : :` ー--‐==ゝc:::::::::ノゞ=‐--‐=≠: : : :⌒):\ \ : : : \
: : :/ /: : : : :ー--_彡//`¨¨´\\: : ー-=ミ辷__彡 : : : : : 、 \ ̄⌒ヽ
/ /: : : : :` ̄ ̄: : : : : /く辷辷辷く\丶: : : : : : : : : : : : : : : 〃\ \
,∠: :_ : : : : : : : : : : : : :/ }乙 乙ヘ `ー- .: : : : : ____彡 ヽ ヽ
{ ¨ ー‐--―=彡' ノ乙 乙込 { ‘,
.
球団、首脳陣、ファンの反対を押し切って、掴み取った19年目のシーズン。
逆風は、それだけには留まらなかった。
レギュラーでもないベテラン選手の胴上げ、選手達の中にも「カワさんは、今年限りで辞めるやろうから」
という暗黙の了解のもと行われたことは、疑いようがない。
にも関わらず、元凶のベテランが今年も選手を続けることになると、チームの雰囲気がぎこちなくなる。
, -- ‐‐ ‐‐ ― -- - 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ___::::::::::::::::::::::::::',
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽ::::::::::::::::::i__
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::: /0 /::::::::::::::/:::::ヽ
',::::::; ‐ 、 :::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::;:::::::::::::',
',::,' 0ヽ:::::::::::::::::::::`ー一´::::::::::::::::::::::::::::::/
i:ヽ ,'::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ___, --- ‐‐‐‐‐‐‐v- ‐‐‐‐‐‐‐‐
ハ:::`ー´::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
',::ヽ::::::::::′:::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::y´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
カワさん、 ',:::::ヽ:::::::::::::::::::, イ二 `ヽ::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ::::::',::::::::::<_/} ∧::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
まだやりはるんでっか? `ヽ',::::::::::::ヽ ハ ,/ i::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
`ヽ::::::::::::Vー一′ノ:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::\:::::::`ー‐‐´:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
',:::::::::`ヽ:::::::::::::::::__/:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
',::::::::::::::`ー一 ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
その証拠にある若手選手などは、本人を目の前にして本音を暴露したこともあったくらいである。
.
2年前に川藤残留を「浪速の春団治」と持ち上げたマスコミとの関係も微妙だった。
もし、シーズンが開幕して成績が振るわなければ、一斉に叩かれることは容易に予想出来た。
__ ___
ヽ  ̄`"¬ー--、,,,_ _,,,、-ー"´ ̄´....,., /
∨ ;:;:;;;;:;:;:;::;:;;;:;:;;:; `Y´ ;;::;;:::;:;:;:;:;;;:;:;:;::; /
', ;:;:;::;::;:;;;:;;:;:;::;;:;;:;: i ;;:;:;:/ ̄ ̄/;;:;:;: /
', ;:;::;;::;::;:;;::;;;;:;:;;:;: i ;;:;:/ijknw/;;:;::: /
{⊃;;:;:;;:;::;:;;;:;::;:;;::: l ;;:;;:;;:;:;:;;;:::;:;;:;⊆}
ヽ⊃) ̄7;;:;:;:;::;;:;: l ;川藤老害 ⊂ノ
/ /__7;;:;;;:;;::;;;; l ;;:;;:;:;:::;:;;::;;;:;: /
/ ;:;:;:;;;;::;:;:;:;::::;;;:;:; ! ;;:;::;:;:;;:;;:;::;:; {
ノ / ̄/ ̄/ii7lkl/7 i []ikllihXCV ヘ、_
 ̄`"¬--、,,,.__¬ }L ]_,,,、-ー"´ ̄
 ̄`´ ̄
四面楚歌ともいえる崖っぷちの状況から川藤のラストシーズンは始まったのである。
, -─- 、
, ' __ \ r‐ 、
_/ {∨∨} `Y | i
ト- (_,.二二二ニニ===┬ヘ | |
. V い {二ミx∠二ス r' | |
`ーrノ{ o_八_ o ノ 弋zリ '¨“ヽ 、
. , -‐r‐ヤVVヘ了 `く,ヘヘヘ.7 >--─r‐く
{ 〉 VVV 介ー--‐个VVV ノ }
ヽ.__,ノ ̄`Y∧什=┼┼┼千イ '丁`ー } 良くても悪くてもこの1年でやめる。
{ iヽ'ー┴┴┴<ヘ ノ /
仏|=个─ '^ー一'丁>- -┬ '
(七ソー------‐辷l>--ッ‐ '
\ /
ー------─ '´
.
1986年の春季キャンプ、V2を目指すレギュラーや若手達は目の色を変えて、練習に励む中、
川藤は一人、マイペース調整を続けていた。
ィ圭≧ュ. _
|才⌒ヾ:i `、_.)
Ⅵ 」 | _ __
\_/フ/´ ハ `、_)
__00 __ ィ" / ̄〉、_}
└‐┐l └┘/7 / _イ /ー=1
(ノ <ノ rt=={ ノ才 ∧
_,,..-=::ヾ_ ノ ̄`ヽ ∧
_,,..-=:::::才"  ̄`ー=彳 ∧
_,,..-=::::::::::::才" | ∧
,ィ圭::::::::::::才" | __,,..ィテ
Ⅶ圭才" L..ィ≦IⅣ.:::::::::!
|::::::::::Ⅳ.:::::::::::|
__00 __ l::::::::::::::::::::::::::::!
└‐┐l └┘/7 |::::::::::{::::::::::::::::|
(ノ <ノ |::::::::::{:::::::::/.::ノ
Ⅷ::::/.::::イ:::::j
Ⅶ::|::::::::::::::/
Ⅵl:::::::::::::′
}/.:::::::::::i
|:::::::::::::/
人::::::::/
/ 1
ゞ≧ュノ´
.
最初から戦力外の扱いである。
キャンプの練習をいくら頑張ろうとも首脳陣が、それを評価することはない。
評価を覆すには、彼らがアッと驚くような結果を出すしかなかった。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 狙いはオープン戦や。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
最後のシーズンなので怪我して、シーズンを棒に振ることも避けたかった。
体は万全なのに出番がなければ、それも天命だと割り切って、マイペースかつ虎視眈々とキャンプ
を過ごした。
.
いつも以上に崖っぷちに立った状況で迎えたオープン戦、川藤の読みでは自分に与えられたチャンスは、
たった1度。
それに成功すれば、次のチャンスが与えられるが、それも失敗すれば、即終了。
;'⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ 、_
/ ヽ
( ワシの打てるコースの球だけを )
) (
( 待っとればいい。 )
) ノ
ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒~
O
_,, .- ._ o
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ : : :',
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ : : : : :!
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": : 、: : :
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト 、: :゙.〈
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ;x,、` ヘ
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY./`¨''7
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ /
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ'
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ /
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
//////////ヘ'////////////////////////`ー '' ´
そんな絶体絶命の打席にも関わらず、川藤は”迷えば負け”と読みでもマイペースを貫いた。
.
不思議なもので、この男は逆境になればなるほど強くなる性質があり、この場面も持ち前の強運が
発揮された。
,,,,,,示三三ヨュ、
弋f" ̄`>三三 _,n_ n __
ム (三三リ └l n | ,⊆ ⊇、 に二二l └┘/7
} x"===" U U  ̄U ̄ <ノ
r”ヨvュ -./ >-‐ "´`ヽ 、
{ 〈ュミツ | ,ノ、_/ `‐- __ ,,,,zュョョ
\ |l|w/L ,r_/ ヘ,__ィ"i <´ 、 /::::::リ ̄`ー--i........xュ___ ,,,zxュョ三三多デ
\\{w└ ¨ ´ / |_ノ::....寸 \ /:::::::イ |::::::| ,-ミュュ ,,,zュョョニ三テ宀亠"""
\´ 彡x 弋:::::::::::::::::マ | `ヽ/\;;;;リ==---─‐''''''''‐ェョxュュョニ=┸”""
> ; ’ ∠─ \;;;;;;:::::::ム .ヘ | `┻¨¨゙
/ }| `ー-- ヘ |
/´ヾ, r、r‐|^` ∨ _,,,,,,ヘ_
// }´ ∨. ィ"´_x--'ヘ
/ ∨ ,,x--‐──-- ∧
< ',ヽ,
< } ',
イ ノ. |
r" >" .|
∨ ミ __ - 、" ヘ
l .ヘ \ ム
∨ ハ \ .ハ
∨ .l \ 弋___
阪急宮本投手の3球目を強打して、文句なしのレフト前ヒット。
.
続けて与えられた2度目のチャンスでは、西武の変則左腕永射投手のカーブを見事にスタンドイン
させる見事なホームラン。
/´ ム -イ;‐ァ
,! 〃 / __
/ ィ! | _/´ `.
/ ;'´ i l { く_r一ァ=- .ィ \____,, .. . …━─- 、
l /| !: ! | \ |l|w/L ,r_/ 〈_ r=} }_/j=- - - -───=''
|./ l |! l | \\{w└ ¨ ´ / |/`7 _/ ̄ ̄` .
| l! | | ,、 \´ 彡x / ハ \ i
! |l' | | ,l | > ; ’ ∠─ .イ / . \ ,イ
| |! .|/ ,! L.-ヾi=, / }| | `ー' . ) |
|/ _,.-'´ _, - '_´ /´ヾ, r、r‐|^` `ー=x:::.. ゝ- '彡1
|_,.- '´| L-'´_| // }´ Ⅶ:. {_
,.-'´ ,.-'" / Ⅵ:. . -{
|,.- '´| | /| Ⅵ:. 才" ハ
|,i // __ _ 〉” .
/ ィ' /__ノ /丿 / }
く/レ / / / .イ
,____,. - '´ / / .ィ::::::|
/____,/ / . . く;;;;;;;;;:::::人
/ . `寺;;;;;::::::..、
/ / `寺::::::::::..ー- .
/ / ヾ:::::.:.:.:.:.:.. . .
/ / ` .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. . .
_} _,イ
// 〉'
,__/___/
最終的にオープン戦で7打数4安打2ホーマーという素晴らしい結果を残して、開幕1軍を勝ち取ることに
成功した。
.
開幕一軍とはいえ、長崎・永尾・弘田・柏原といった錚々たる面子が並ぶ代打陣では、中々出番は、
回ってこなかった。
: : : : \ . :== 、
/: : : ヽ: : : \ /__二_: \ ,、 -''" `ヽ、
/: : : :../: \: : : l: : : /〉: : \ _____ ,/´ ヽ
/: : : :/: : : : : 丶: l: : /: : l: : : : : 〃 〈: : : : : : : \ / ヽ
/: : /: : /\へ: : Y: /: : :./|: : : : : /l: ヽ }: : : : : : : : :.\ / ヽ .l
/: : /: : : /: : ≧ヾ丶|〃////|: : : : .{.:.|: : : :.∧: : : : : : : : : :.\ / i l
: ヽ /: : ,′ : /: i〃 |//////| : : : |: :\ :∧: __: : : : : : : : ヽ / i l」 i
: : :∨: /: : :. /ヽ/ `>‐-、|/ー=´/∨: : : l: : : ノ: : : : : : : >、: : : : : : :} / | ト! i | l トl | _」Ll_|」 |
: ___」: : |: : : /l: : | ィてテ |///ィてテ:: : : ヽ、: : : : : : : /: : : :\:. : : :.:.| / L|_」L|_l__」、-'-ーァ ヵ=、 |イ |
: : : : : l: : : ,′: : | | ヘ///////ヾ、: : : : : : : : ノ: : : : : : : :.}: : : : | / ト、 ̄,ニニ、 <辻ソ | | i |ト、
: : : : : : : : l: r‐、_l ノ l ソ/////////〉、: : : : :/: : : : : : : : : |: : : :ノ // i l |´ヽ ' l "" |ノ! .l | |ヽ
: : : : : : : : |: { 込 ` i///////////l/ノミ、: : : : : : : : : : .:.:.:.|: : /ゞ / ! | | ト、 | ヽ ,/ | | |_|__
>──-: 、:\∧ /二二\///////l/iソ: : : ヽ: : : : : : : .:.:.:.|: :.l: : : | | | | >!⌒! ー‐ ''" ,イ--ト| ! / ヽ
: : : : : _: ノ: : 〉∧ |//////////ノ/ヘ: : : : : \: : : : : : :..:.|: ::|: : : Ll | | |く | ト ,./ノ/ ./ | //-、 ヽ
: : : : : ´: : : >‐" | li///////////∧: : : : : :.∨: : : : :.:ノ.:.:.|: : : , -ヽ、l_ ヽヽ\. | ト-r、-´ /,ノ |i/ \ ヽ
: : : : : : / / ヘ、 {////////////∧ニへ: : |: : : : : : : .:.:.:|: : /  ̄ ,ヘ ヽ| ,トイ ,.)_,、 ' /ヽ / |
. \:.:.:/ / `ー┴─‐´//////////ヽ///〉、: : : : : : : : / / ⌒ヽノ/_ --、!--、/ / / `!
: : / / ノ ヽ__ |//////////////〉/////\: : : : : / 〈ゝ.._ノ| ´ ---、! ) | / / ハ
:/ / < |////////////////////// ミ≡ / 丶 ヽ 、 } | /_,/ /
` 、__ |///__///////////////////// | \ | |J ∠__/ /
`ヽミ彡´/////////////////////// | | | /
遠藤一彦 牛島和彦
それでも少ない出番の中で、大洋のエース遠藤や中日の守護神からヒットやホームランを放ち、
シーズン前半は、戦力外だったとは思えない結果を残し続けた。
川藤自身、19年目にしてやっとバッティングのことが分かってきたと思えるほど神懸った期間で
あった。
.
気が付けば、6月まで打率4割という恐ろしい成績を叩き出した川藤は、オールスター前のある日、
吉田監督から呼び出された。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
クビの宣告か? |∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
慣れとるからええわ。 _八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
用件は、前年優勝監督としてオールスターの指揮を執る吉田からのサプライズプレゼントだった。
, -―- ..,_
r―ァ '´ `丶、
{/ {`ヽ
/ , ‐-、 , -―- 、 ヽ }
,' / l {:.:.:.:.:.:.:.:.} /⌒ヽ '(
i ' ' 、 丶---‐' l } ミー、ミジュージュジュジュミーミジュー
', ' ` ー一 ' ' ' ' (お前をオールスターの一員にしようと思っている)
、 ' /
〃\, -‐ 、 , -‐-、/⌒\/
y ―-、 ヽ_/ }
{ \ / ̄`丶
ゝ. _ __)- 、 { 〉
/ / / / \ `T´ 〃
{ ゝ._{ { } ト-'
', く __ァー ' }
ヽ、 /
/ 丶 .. __ ,,. '´\
// / / ', ヽヽヽ
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
嫌です。 _八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
, -―-、 _
/. : : ∠-‐- 、  ̄`丶
,し ' / ヽ \
/ {{ ‘ j, -―- 、_」_
/´ ̄ ̄`ヽ : ゝヽ. _ /{:.:.:.:.:.:.:.:} `丶
| . : : : : : :| { , , ∧ 丶-- イ ’ }
| : : : : : : :| /⌒\ , /_l/\__八 ノ
∧ : : : : : :j { }-‐-、/ \ l//' , フ"´
く´ ̄ ̄ ̄ `ヽ { }/ ' / ジュ!?
丶. } 八___,/⌒l ̄ ̄ フ
, -―/>--- ' l / /
/. : : : : { ; ー' /
/. : : : : :/'、 /-‐ ´
ヽ : : :/ \ /
川藤のもう一つの夢であるオールスター出場、それが叶うにも関わらず、吉田からの打診を
断った。
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
たまたま前半に運が良かっただけの \〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
人間がオールスターなんですか? 廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
そんなん嫌です! / |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
オールスターは、スターが集まる夢舞台。
補欠の選手が出るものではないと思っていたからこそ、川藤は「勘弁して下さい」とありがたい依頼を
辞退した。
.
ただ、これまでと異なるのは、吉田も今回は引かなかったことである。
_,,.. ..,,_
, -‐ ァ'"´ `丶ー- 、
{:::/ {::::::::ヽ
〃 \:::::}
/ `(
,' >、 _ ノ ',
| {:::しl /´ ̄`ヽ lJ:::} }
'、 乂::ノ {: : : : : : : } 乂::ノ /
ヽ ' , ' 丶----‐'―v、 ' , ' __ ノ ミミー、ミミミジュミ。ジュミ、ジュッジュ!
i\ 〈v /⌒Y´ /´ ̄`) (お前は、わしの反対ばかりする。でも、これだけは許さん)
ゝ ⌒ヽニニ ( / /― 、
\\ /⌒\ ヽ __/::::::::::::/
\ { ヽ |::::::::::/ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/二ニyヘ 丶 __ノ ,':::::/ | わかりました。 >
丶 | } / 入 /"´ ゝ_______,ノ
\ヽ -―rJ // /:::::ゝ. _ _ /\
ヽ-' " ヽ:::::::::::/ ` ̄ ̄´{:::::::::::::::}
 ̄´ 丶---‐'
監督にそこまで言われては、川藤も断ることが出来なかった。
.
オールスターに選ばれてから川藤の周りにマスコミが増え始めた。
”19年間レギュラーになれなかった選手がオールスター出場” ”窓際族のヒーロー”
世間に共感を得やすい川藤の境遇は、話題が欲しかったマスコミの格好のネタとなり、オールスター
当日まで慣れない囲み取材を受ける日々を過ごした。
___
./ (W) \
〈<二二二>〉
ヘY⌒。><。⌒Yヘ
ヽv| |(_)| |vノ こそばゆい気持ちと、その一方でいいように
〈ヒ| |王王| |ヲ〉
>―亠―< こけにされてる気持ちがごちゃ混ぜになっとった。
/||.___||\
`r<__/◯ ◯\__>、
(U. ( ) U.)
ヽ) ) .> < (.(ノ
( イ ̄ ̄ヽ )
(ソ二) (二ソ)
当人としては、話題性だけで見られているようで、「だから、いやちゅうたんじゃ」と吉田監督を恨んだ
こともあったという。
.
これまでにない脚光を浴びつつ、早う終わってくれと願って待ったオールスター当日。
初めての出場で戸惑う川藤に常連の山本浩二と衣笠祥雄が、ベンチのど真ん中に座るよう場所を
空けてくれた。
く / / `ヽ、
\ / \ / ヽ
/ヽ、/ \ / /)) 〃 / /八 ヽ ヽ
〃 / ヽ \ / /) / /| | | | /| i ヽ r冖__ !
ヽ ハ / // i lト--ヘ ヽ //// l /| ll |_| |_| L!! /__| jj │|丁T1 |
/ /ハ ヽ / // | || }} | / // )ii ||L|_|| { | /{{|十ト┼ |ハl │| |__」」l|
/ |ヽ`ー--- // //|/|| || /|| || | / / / /ハト! rテ、!! l/ !| 〃ハ`ヾ ヾミ⊥厂|| |
/ /トミニニ /メ//_//_jj リ斗廾1 || | j/ rr'´ / / ハ {トイ K:::トン | |く^! } | |
/ ハヾミyニヾ / ,,ィ=〒ヾ rィテゞ } //ル〃 ∧ヽ、/ _, イ ! ヾツ ='´ j |Lレノ| | |
/ ∧ { Y1| / ^ヒ::!__ ´ i ヾソ '´ レ'´″ \ //// l 〈_ j/.ィ1「l| | |
// 川 | ヾ」 { , , , { | 、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_ 人 ヽ lニニ7 / ll | | | |
//// | ヽ、) ! -' / ) ( l \ `ー ' / K || | | | |}
// | | | ト 、 ー;;;;;‐' /{ ) ここに座りなさい ( || | ||l ヽ、 , '"__/ {l l| | | | lリ
// | //j l|`ヽヽ、 ~ / | ) ( トト|{ ハ/`ー 丁レ '"´ レ!l│| |/″
/ | /川 | `ヽ、 `丶、 __/ ヽ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Y ─┴く\ ( ( __/ / L ||│| | !
| /⌒| ト、 \ { { | \ ´ ̄ ヽ | |/ \ヽ匚l--‐ '´ r┐ r-y-`¬トトヽ
_.⊥/ | ∧ \ `ナ〈 /7yyニYL`ーイ i \ヽV ヾ〈 〈 /クYYン/ニエフ/
/ ||ト、 \ `ヽ、_」_」 / /辷クノ二二ソ ヽ ヽ| |┤ ヽニニコ r┘
ヽ || \ `ー- } }/ `ー─一1 r一'´
衣笠祥雄
山本浩二
セ・リーグ最年長の二人が、37歳と初出場というには少々年をとりすぎた川藤に相応しい特等席を
用意してくれたのである。
.
後楽園球場の第1戦を終えて、地元大阪球場で行われた第2戦、現役時代の川藤で最も有名な打席が
この試合で誕生している。
9回表2死ランナーなしの場面、吉田監督から代打を命じられた川藤がバッターボックスに立った。
, -‐…‐- ..,,_
, -‐ァ'´ `丶‐- 、
,': :/ { : : : ',
{:/ ',: : : :}
/ 〃´  ̄ `ヽ ヽ: :ノ
,' 、 _, ゝ ___ ノ 、_ , ',
{ , , _____ , , }
', {V::/ V} ,'
ミジュ、ミミ ‘, ' ∨ / ' /
(カワ、いけ) ヽ ヽ __ / 〃
> 、_/⌒\_/⌒ヽ _./
, ⊥、 _〕_
/ \ __ / `ヽ、
、 ヽi i `ヽ { 〉
`T ┬-‐' | | 〉 'ァー /_
{ \ ! ! / {__,. イ: : : :ノ
', >__く /: : : : /
ゝ、 ∠=-‐ '´
, -‐≧::..,,_ _,,..::≦:.、
// , /  ̄ ̄ | l ヽ\
ゝ ∠._/ 丶 _j__}ノ
.
パ・リーグのマウンドに立つのは、近鉄の小野和義。入団3年目の若手サウスポーだった。
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( )
) 左腕か、ワシにとっては良いカモや。(
( )
丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
, -―- 、 O
/ \ o
/ 〈∨∨〉 \ ゚
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / よっしゃ。
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
相性の良い左腕小野が投じた初球をジャストミートした川藤の打球は、左中間のど真ん中を破り、
長打性の当たりを放った。
_,, -‐-、
r'~ `、
{_, -‐‐-‐'ニ~',
/´ ム -イ;‐ァ ,.-、. _,'_,, -‐''''''~{ 0 }
,! 〃 / // !!', .,'`ー' ~'''~`、
/ ィ! | /// _,,-''` `、_ , ' ,! !| ,}
/ ;'´ i l // ./ `' i ,'i
l /| !: ! | / { '、 _,-'~ ノ {
|./ l |! l | ,、 、ハ, ', _,,_' /~ヽ_,-'~ i
| l! | | ,_< て '、/ ,、'., ' ,,-'~ ',
! |l' | | {_./'Y''~ヾ ̄ ''''''ー--、今`,`,`,'~ }
| |! .|/  ̄~~~~''''''~~~~~ ̄ ̄V// } i /
|/ ,、 _ __,,-‐、_ { / /
_,, l |_ { }~ェェ` 、` 、 } 圭| | |区王| | |} /
_,-'i ! L.-ヾi=, } } i.  ̄ ', /
├i_,.-'´ _, - ' _´ ノ ノ } { _,-'~, ', /
~ |_,.- '´| L-'´ _l ┬ { {//_,, /
,-‐'',` ,.-'´ ,.-'" i i ,'''~ /
_,,'-/~{`' |,.- '´| | "'~ / /| __ .i _ i' / ___00 _n_n__
{ i'二 '、二,-' |,i '、__./、 / ィ' /__ノ /丿 i / | ∟ └i_n┌'
'i,_{_ { _} ~/く/レ / / / |_厂 く丿
/ {_  ̄~{~ ̄_} / ,____,. - '´ / / \\
 ̄/{ ',_ ̄{ ̄_/\/i /____,/ / \ \ _
_/__}_',_  ̄i ̄ _i'__,,ノ' { / \ \ ´ /`.
,-'、_`_, .} 'i ̄ {. ̄ { ノ __} / \ \ kー 'r'ノ
/~ ノ '、__,-、‐-、 ̄ ) / \ \  ̄
', ̄~'''} / /~ ̄,iノ / \\ //
', }` 、__ {_ノ ノ .!ヽ / ,、
r'~ } '、_,-'`、 / ) ゝ
`ー''''~~ `ー‐' / ⌒ `
.
代打なので、打てば終わりと考えていた川藤は、体を揺らしながら不恰好なフォームで一塁に向かった。
_,. --、_ ___00 ___ ___00 ___
i' ___ ', | ∟ く,ニ ! | ∟ く,ニ !
{二--二} |_厂 くノ |_厂 くノ
'i,_,,,,,,__,'
_,-''~~ ̄ ̄~`ー-、
_,-'~/ '、
/~`;_{ ',_,,.イ
/ , ' { ,‐'フ ', ',
/ / ,' イ ,'` ', ',
/_/ ',-'二二圭二`、 `、__.丿
l||li' ,' 7
{ {
',........:;', }
i:::::::::::'i ',
/~'i;;;;;;;;',. ',
___00 ┌―┐ ___00 ┌―┐ i' (‐''`、 ',. i
| ∟ `フ∠ | ∟ `フ∠ { .)、_ノ.∧ }
|_厂 └'^ー┘ |_厂 └'^ー┘ `ー' `ー' / ./
i' /
,!_,,,,_/
,' ,'
/~`ー、
`、ー、_ ヽ,
`ー`'''
.
一方、一塁ベースコーチャーだった王は完全長打コースと判断し、中々一塁まで来ない川藤を不思議
に思いつつ、二塁に向かうよう指示を出した。
━┓
/`, '" ̄ ̄`゙ ヽ__ ┏┛
</ ./ i ヽ ヽ ・
<'/ l /l ,l l、 ヽ、ヽ
</l -l-/__l/ { / _ヽ_l_l,-li
/'l l' ○ l/ ○,l i/,l
>,l ⊂⊃ ⊂⊃l
/ /,トl l l / l
ヽ,_/ヽl`lヽ 、 ' _ -‐'l l どうして、あんなにモタモタしているんだ?
`゙' ヽl_/"i`゙‐┐-〈`゙゛l/
l;;;;〈_;;;;;;//-,二、
ヽ__;;;;;l_l / /`/{`゙h,
/`‐├>-_/__//ヽ/ミ
/`‐、_-‐';;;;,-――//_'-'
/, /;;;;;;;;;;;;l‐'"`゙- 、 ヽ,
/ `ヽ,/'l;;;;;;;;;;;;;;l 〉〈
〉-、__/;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;l /._/
/-,-、‐-、lミ___l /-‐'ヽ
/`゙゛ヽ-i、-‐,-l /'`゙゛l
` ̄ ̄" ヽ_ノ ̄`'"
王貞治
/ ,':`、/: : :/ : : ;/ :,/: :/: :,i: i; :'i; : 'i;`、
r‐-、 7.;ヽ;i' : : 7、: ;/: ノ : ;ノ: :,i'i : i: : ! : :'i; i
.  ̄`ヾ、 .ム;f'7 : :ム,∠ム;//: :/ ! :ii : :i; : ;!V
-..,_ r`ーi;.:i ,!i: : :i,,! ::::: i `y.':/ _,i;/ !: /i: /
-.、:.`.、 i;.:.:.:.:.:`i i : : i i,,,;;;,,,! '" 7::::i`,!レヽレ'
`ヽ`、___>--.i:i'! : :.i, 、、 ,r‐ .,,_ i,,;;/ /: 'i,:`、
r―‐-..,,_i;!.i; : : i / `、7ヽヽ,/i; : :.'i、:`、 川藤、腕を回しているから
/:::::<<::::::::::`ヽi; : :i`、i, / ,,./ 'i,: : :i,`、;!
<:::;r'''''''''''''ヾ、:::::::::::i; :,!ー.、`iー'' ´,r'''''''''''ヾ; : :i 早く2塁に向かうのです。
. /´,, '' '' '' ,,,i,_`ヾ::::::'i;!ニニニニニi,_,f;::::::::::::::::::i; :,!
.f ,,'' r''´ ̄,r‐、'' i;:::::/ `、:::::::::::::::V
.i,, / r'i ̄`、 __i`、i;;/ _,,..----.,,_`、::::::::::::i
. ! ,i_,,i´ .`、 _,iー-'i ! _,r' ,r''†'' 、 `,i:::::::;/
i, `、`ヽノ i''´ニi"`Y´ i;::::::i,
`ヽ  ̄ ̄ _,,.イ´ 入 ヽ、`、 / ノ,/!:::::,!
 ̄ ̄ i,`、__/ `ヽ、 ` 、V//'i::::i"
'i, ` 、 `ー┬.'´ i:::::i,
. `、 ! ! _,,!;r‐'`、 ,r''7---.、
,r―‐''7'''''''''''''''''''''''i'''''i''''''i/--f´ `ー'7'´///i
.
王監督が腕をぐるぐる回すのを見て、川藤は慌てて二塁へと向かった。
怪我をしたとはいえ、かつてはウエスタンで盗塁王に輝いたこともある自信もその決断を後押しした。
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ : : :',
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ : : : : :!
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": : 、: : :
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト 、: :゙.〈
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ;x,、` ヘ
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY./`¨''7
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ /
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ' えーい、昔はチームの盗塁王や。
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ / 行ったれ!!
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
//////////ヘ'////////////////////////`ー '' ´
.
川藤の果敢な挑戦に立ち塞がったのは、当時のパ・リーグオールスター選手達であった。
出場しているのは当然スター選手、すべてが一流、守備も一流の選手たちが揃っている。
川藤の打球は、センター秋山の素早い回りこみによって、タイムロスなく内野に戻され、
__ / _,-''''~~`、
;゙ `、 ┼┼ヽヽ ┼┼ヽヽ ┼┼ヽヽ / {_,,,-ー''~''、
,.ィニ=‐-s \ ノ ノ ノ / ,'`ー''~ ̄{~
 ̄i! ̄ ̄Dミ__ / `ヽ ノ
,八 ,・´ `¨¨i!_ 三= / ,-''~、`ー-',、
`ブ {:::゙:::s、 / { 、 `'、 ヽ
,:'゙ ,バヾ;::∧ / } ヽ ( ̄'''ー彡'-,,,---;;;;,,,ミ、、 ピッ
ネ、 ヽ,) i{ 三= / i `'ー-彡,,,_,,,,,,,--彡```
.:゙:::::::;:ュ、,..、, Ⅶソ / { {三彡ノ ~~ニ'''--,,__
,.::゙::::::;‘ ゙ `'ァュs,___‘, / {==_______=,} ̄ '''-三=
,‘ヾ:㌢ ,.,--‐一'`¨“''ー┴─{ / i'  ̄ ̄ {
バシッ ,’ ,/ / │三= / { 'i,
,,・''ヾ´ヽ・" ,' ,.._ ノ / ヽ 'i, 'i,
_ィ'’ ,...、 ソリ , '゙; ; _`>‐---‐''" / ヽ 'i, 'i,
}}Σ () ()ス// ,:゜ ,':::::::::7¨´ / > `i }
‘ヾ、γ ンノ /:::::;'::::::::;:' .;;::'''';;;,.;;::'''';;;, / ,,-'~ ,,,-'~i i
¨゜ ,、/::::;:':::;;;;;:゜ .;;::'''';;;, .;;::'''';;;, .;;::'''';;; / / ,,,--'~ ,i' ,i'
,.s-‐=,ジ""´`¨´ {!.;;::'''';;;,゙ .;;::'''';;;, ゙.;;::'''';;;,‘ / / ,/' i' i'
`ー‐ヽ===-‐'''"´ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ / 三 } i i
/ ≡三 三二_
/ ≡三 ~~~~~~
.
チームメイトの石毛の中継を介して、
__,,...、 / _,-''''~~`、
f゙ ,..└:、 ,.ィュ、、て / {_,,,-ー''~''、
i;;¨` ー i'" i ( ⑪ そ / ,'`ー''~ ̄{~
,,...λ、、 ソ . },....ニ7γ / `ヽ ノ
/ ゙ヾ;:::¨´`ヽ、 .ノ ´_彡 / ,-''~、`ー-',、
ト、 ,.:':::s.、ィ''´ ,.ィ'゙ / / { 、 `'、 ヽ
│`ヽ、.:゙:::::::;;;;彡<:;;;㌢ / } ヽ ( ̄'''ー彡'-,,,---;;;;,,,ミ、、 ピッ
} | / i `'ー-彡,,,_,,,,,,,--彡```
,:゛ . { / { {三彡ノ ~~ニ'''--,,__
゙|≡≡≡≡ス / {==_______=,} ̄ '''-三=
i ヽ / i'  ̄ ̄ {
│ / `、 / { 'i,
! ,゙`''・、. ‘, / ヽ 'i, 'i,
! { `! | / ヽ 'i, 'i,
j .! .! .| / > `i }
f゙ ,:゙. ', リ / ,,-'~ ,,,-'~i i
λ__,・゙ }_ィム / / ,,,--'~ ,i' ,i'
ソ;;;;;;' i::::;;;;;゙;;;, / / ,/' i' i'
{;;彡'゙-- . ..,,__ `“゙´ / 三 } i i
/ ≡三 三二_
/ ≡三 ~~~~~~
.
二塁の大石へと繋がる完璧な返球リレー。
川藤がベースに到着する5メートル手前で、既に二塁にボールが戻っているという余裕のタイミングで
二塁ベース上、タッチアウト。
,.:'¨¨¨`ヽ、
,,---- 、_,i__,,,...⊥__ ,:彡三ミ:、
,ィ::::::i“´ i:::、 `iー一´ ノ三三三ミ!
,.,'::::::;=\ i::::ミ、_ノ `:i'ー…ァ:リ
,ィ゜;::::;:’ `ー '' ´  ̄ `:, ,ィ''' ¨¨”t___,ノく
/ ,ノ {ヾs、 ,..、 ‘, / `:::::ン `:、
i ((((i.j ゙ヾsェェェッ:<´ ヽ,___彡ヘ、 ,.ィ゙ , ヽ
. `:、`'¨ ゙; `・、. `、:::::゙:.、 ,..::::゙::::::::>、.,:' :: ゙:、
‘、 .!...,,,__ .}. ヾ;::::゙:、 ___,,..::::゙::::::;;㌢゙ ./ λ `,
. \ | / ;゙ \,.>= 、 (Ξ ,.ゞ・''"´ ,,・ヾs、 / .`:、_,.:::゙::.、
,.::゙:::.、 ソ ,゙::::s..., ′ ; ハ  ̄ ,,・" ゙ヾs、 / ヾ;::::::゙:,
,.:'::::::::::;;ン゙´ ;゙:::::::;・゜ ノ ノノ^リ ,..ィ‐=i''''''''' ´ `ヾ:ュ.、 ,:' .゙ヾ:;::::゙:、
. ,...ィ゙:ィュ;x・´ ._,::::::::::゙_. ,....ヽ......ン'゙:::::::::::::::| ..:・''ニィ'゙ `'「 `'マヽ
/圭圭ヨ℡、 r"´ ``i Ⅶヨ圭ム='-─一 ''〔圭壬i:::::::::::::::::| ンヽλ人λ人λ人λ人ヾ、_)
`¨¨¨¨¨¨¨´ `ー────‐一'´ `゙¨¨´ ≧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ (
'⌒´`⌒´`⌒´`⌒´⌒´`⌒´`⌒´`⌒´`⌒´`⌒´`⌒´⌒`
オールスター選手達による中継プレーの引き立て役に回ってしまった。
ttps://www.youtube.com/watch?v=SpsF32aHt0w
.
2死ランナーなしから暴走によるタッチアウト。
結果だけ見れば、三者凡退と変わらず、川藤の打席が勝敗に影響を与えたわけでもない。
それでも、川藤がアウトになった瞬間、観客席からは割れんばかりの拍手が送られた。
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ : : :',
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ : : : : :!
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": : 、: : :
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト 、: :゙.〈
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ;x,、` ヘ
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY./`¨''7
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ /
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ'
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ / 二塁憤死も喜んでもらえたやろう。
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
//////////ヘ'////////////////////////`ー '' ´
i///////////,ハ'//////////////////>''´ム
Ⅷ//////r=-‐''"`'' ‐- =ニ二_彡、 "´//////}
. ,ィ入 ,r 、/////ノ、 .>///////ノ
. i:::::::::`::::::::::::: ̄::::::::::} ,.イ///////
. マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ {::::`:::¨¨::::´::`¨ヽ-イ}
`ー=ニ二ニ=‐''" ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄` <::::_::マ
.
試合が終わった後で、最も話題になるのも印象に残るのは、川藤の打席のことだった。
/:::::::::::::::::\
i|::::::::::::::::::::::::::}
八从人从八__}
ウケタワ | } )
r-‐‐- 、 ヽ /.|/ 何で走らせたんや?
-‐‐┐ {:::::::::::::::::} 川藤、足遅すぎ! __ \_/ | r―‐- 、
::: : {¨', ({.:::::::::::::::::} /::::::::::|/ ̄`‐---‐´ ̄\:::::::::}
::: : }_'ノ ヽ:::::::::::/ |:::::::::::::: |. /ヽ:::::|
. =r'〉 \⌒ ___r==┐ ,-‐‐、 ゝ::::::::/ヽ| / ∨
|¨ ̄\ v  ̄  ̄ ̄\/⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ . {:: : / }⌒'.__r=={ | | |ニ、
| /. } |/. |/⌒ヽ:::::::::::: . /⌒ヽ}-┘ノ {|. | | | |
. ノ . \/ | | |.::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄\/⌒ヽ. !____| |__|ニニ
7 ̄| |____}::::::::::::::::::::::::: : ∧ | ̄ | }. | | | |
. /__| | | |:::::::::::::::::::::::::::::::| | { | }. | | | |==
. | | | |:::::::::::::::::::::::::: : ヽ| r===ih |. | | | |
======={. |/ /.:::::::::::::::::::::::::::::: : | 〔二二}i:」|. | | | |二二
失敗したからこそ観客に忘れられないインパクトを与える。
いかにも川藤らしい活躍をオールスターの観客に魅せることが出来た打席であった。
.
オールスター以降の川藤は、前半戦の活躍が嘘のようにバットから快音が聞かれなくなった。
川藤自身が燃え尽きたわけではない。
ホームランも自己最高の5本、打点も14を記録して、自己ベストの成績を残している。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 タイガース一筋の20年を
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ 1年でも越してから辞めます。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
大先輩の遠井吾郎にも21年続けると約束もしていた。
.
今年で最後と思って臨んだシーズン、最後や、最後やと思うと良い結果が続く。
その結果が、まだやれる、まだやれると気持ちを現役続行のほうへと傾けていた。
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( )
) こんなとき、どうしたらええんかのう?(
( )
丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
, -―- 、 O
/ \ o
/ 〈∨∨〉 \ ゚
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
悩みに悩んだ川藤は、故郷の師匠原田湛玄老師に相談を持ちかけた。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 こういう結論をだしたんやけど、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ どうでしょうか?
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
これまでは相談する前に、自分で結論を出して悩みを話していたが、今回は全くどうすればよいか
分からないままの相談となった。
.
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ : : :',
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ : : : : :!
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": : 、: : :
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト 、: :゙.〈
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ;x,、` ヘ
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY./`¨''7
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ /
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ' 和尚、教えて下さい。
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ / ワシ、どうすればいいのかわからん。
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
//////////ヘ'////////////////////////`ー '' ´
.
/ . : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 、
/ . : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/ : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
/ _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
| / \.:. : ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'
l / \:.| !:.:.:/´ ̄ ̄\.:.:.:.:.:.:.:.:l
/⌒K > rく V.:.:.:.:.:.:!
/ r寸i/ ` l : :.:.:./
l i li/ ̄>x、 /.:.:.:.:.〈
Vヽ! ゝ又rクヽ .ィニニニニュ.ヽ.:.:.:rf⌒ヽ
_,rへl  ̄ ` / ∠又rクフ l /j⌒)ヘ
________| i |:/r' 丿___>x
________| ,小 〈/ /___________
辞めなさい。 ______ト、 `ー´ /`´______________
______|rヘ ____ / ________________
____|/∧ ` ̄ ̄`¨ ,才 _________________
__|//∧ ` ̄´ , r' / __________________
__|////>x,___, <////___________________
原田湛玄老師
老師は、黙ったまましばらく川藤を見つめて、一言呟いた。
.
___
./ (W) \
〈<二二二>〉
ヘY⌒。><。⌒Yヘ
ヽv| |(_)| |vノ 迷うというのは、どういうことか。
〈ヒ| |王王| |ヲ〉
>―亠―< 邪念、言い換えれば色気があるからや。
/||.___||\
`r<__/◯ ◯\__>、
(U. ( ) U.)
ヽ) ) .> < (.(ノ
( イ ̄ ̄ヽ )
(ソ二) (二ソ)
___
./ (W) \
〈<二二二>〉 まだやれるかもしれんという思いは
ヘY⌒。><。⌒Yヘ
ヽv| |(_)| |vノ 現実にやれるということよりも
〈ヒ| |王王| |ヲ〉
>―亠―< 自分自身に対する甘い期待が込められてる
/||.___||\
`r<__/◯ ◯\__>、 ということやろな。
(U. ( ) U.)
ヽ) ) .> < (.(ノ
( イ ̄ ̄ヽ )
(ソ二) (二ソ)
和尚の一言は、自分のことを色々見抜いての台詞だと感じた川藤は、この時迷いが晴れた。
あとは、残りの試合を楽しめばよいと気持ちを切り替えた。
事実、その後川藤は、記録にこだわらず、誰からヒットを打ったかも覚えていないほど野球を
楽しんだ。
.
シーズンも終盤を迎えた10月6日、遠征先の横浜宿舎で吉田監督に呼ばれた。
r‐ 、_,,.. ..,,_
{/´ r‐ 、 `丶
/ |:.:.:.:ヽ ,_
/ ヽ:.:.:.:} fハ l:.:l
{ `¨´ ヒノ l:.ノ
r-、 ' ,' _,/ ミジュジュッミ?
{ \, - 、 / (来年はどうするんや?)
', ヽ }⌒ヽ. /
∧ / Y´
/ 丶- ' [l|
, lノ
{ /
/⌒} /_
/.:.:.:.:.:/ーr-‐ '´:.:.:.:.:)
〈:.:.:.:.:./  ̄ ̄ ̄
`¨´
3年前、1年前に続く3度目の引退勧告であった。
.
シーズン19年目、自己最高の記録を残して、自分なりに良い成績だと思える1年を過ごした。
それでも、掛けられる言葉は”もう1年やってくれ”ではなく、こちらに判断を委ねる切り出し方であった。
ああそうかここまでやっても”どうする”としか聞かれないことは、ワシはいらないんだなと思い、自分の
中で辞める決心がついたという。
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ : : :',
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ : : : : :!
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": : 、: : :
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト 、: :゙.〈
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ;x,、` ヘ
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY./`¨''7
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ /
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ'
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ / 辞めます。
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
//////////ヘ'////////////////////////`ー '' ´
タイガース一筋19年、遠井大先輩には1年及ばない現役生活だった。
レギュラーになれなかったことも区切りの良い20年に届かなかったこともあと一歩が足りなかった
から、そう思えるほうが第2の人生には、かえって良いんじゃないかと思って決めた引退であった。
.
球団にも辞める意思を伝えたところ、
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / 今年で辞めさせて貰います。
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
ハ::::ー‐_:ェ:-r‐'_:: --‐'ー- ::、_:ー:ェ:_:、::_::_:;:ノ::::::}
{ `f:: ̄::; ィ´  ̄ `;;;'  ̄¨゙ー¨ェー:-‐ヽ:;/!
{ !:::;rf,ィミ≧,,、_ 彡 ;;メ _,,,-ェヘヽ::::::::|' ,!
∨:;イ:;! r'´`゙ ー-≧x__, _,,,-ェ ニ¨-‐ヾ~`' }::::::::V
,ィ´ `ゞ:;| {. f,ハ '`¨゙' , ゙'"´' r,,ヽ ', !:::::::::ト.、
f リ:/;l ー―'`'ー ,i ''' └'┴- 、ノ ノ:::::::::} ヽ
! /:ハ;;l ,,ィィメメ≠ー ミ! ‐=‐ェュ、、、 f:::::::::::f i
l /:イ ゙{ ´´ ミニl `` j:l::::::::::} |
弋 /;ム `ゝ', ;' ゙ー' ,,;;ィ,`; /:ハ::::::::j ,!
そうか、未練はないかね。 уイ::l乂 `゙, `;' ,.イ:':::::::::::「 /
/:イ:::::::;;;;;;ヽ、,,彡 ´  ̄ ̄`ヽ /'::::::::::::::::::',_,ノ
,.イ::'::::::::::::::::';;;;;;;;;;ゝ´ ィメ ´ ̄ ` ;; _,/'::::::::::::::::::;';::_!
_,...≦イ::::::::::::::::;::;-ェェェェ゙ヽ _,....ィ゙´::::::::::::::::::::::::::;ィ´
,r‐='´‐::´:::::::::::::::::;:r,'ィ' . k;';ヽ、 ,.ィ;´:‐:´:::::_:_:_; -−-=r‐'
/;ハ'::::::::::::_:_:;::-:‐::_;イ | ヽ;;;;;;ゝ:'::ィ::::::::::;ィ´;;' // . ,' |
|::l f:l:_:;:-―=='¨´ l >';:<::::::;:ィニ´-‐;キ´. / ,' !
ヽ='‐'´ リーf::f rノィ―`ー'―――--'、_!
,r‐-.、 ,.ィ´. 弋ソ 弋_
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 思う存分やらせてもらいました。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ 気持ちはすっきりしています。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
-=::T::::=-.....
/{:::::::::::::|::::::::::/:::::ヽ
/::::_ヘ::::::-┴-:::/::::_:::::',
l:''::ァ=㍉::::::::::::::::ァ =㍉::i
{:::{{ }}::::::::::::{{ }}:}
/|ゝゞ=彡'-=ニ=-ゝ=彡イ|\
|! |:|:|!`≧ュー─‐z≦¨ ! |:| i|
わかった。 |! |:|:j| {弋メ イゝノ }/:::|:| i|
\|::X} ''''" i "'''''' /:::::|:|/
それでは、最終戦を君のための /::/\ r . /::::/
/:/ |\ 二 イ:::::/
最後の舞台にするようにしよう。 _ }::}=v≦^====|:::::{`=ァ . _
/: : : :}0}: ∨////////∧0:{//: : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : : : : :∨: : : :∨/: : : :¨ /: : : : : : : : : : :\
〈: : : : : : : : : : : : :\___}i{__/: : :/: : : : : : : : ://
X: : : : : : : : : : :`ー 、: : : : : : : : /: : : i : : : : ://
/∧: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : . :' : : : : : :.l!: : ://∧
j//∧: : !: : : : : : : : : : : - = ニ : : : : : : : : :|!:/ ////{
////∧: j: : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : :.|!///////{
///////Y: : : : : : : : : : : : :- = 二 : : : : : : : |! //////∧
j///////j: : : : : :`: :ー - 二:: : : : : : : : : : : |!////////}
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄} いや、それは困ります。
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / ワシ、何の功績も残しとらんし
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 過去ワシよりはるかにいい選手が辞めていくとき、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ 何ものうて、ワシだけというのは、
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | / その選手に申し訳ない。
ハ::::ー‐_:ェ:-r‐'_:: --‐'ー- ::、_:ー:ェ:_:、::_::_:;:ノ::::::}
{ `f:: ̄::; ィ´  ̄ `;;;'  ̄¨゙ー¨ェー:-‐ヽ:;/!
{ !:::;rf,ィミ≧,,、_ 彡 ;;メ _,,,-ェヘヽ::::::::|' ,!
そうじゃない。 ∨:;イ:;! r'´`゙ ー-≧x__, _,,,-ェ ニ¨-‐ヾ~`' }::::::::V
,ィ´ `ゞ:;| {. f,ハ '`¨゙' , ゙'"´' r,,ヽ ', !:::::::::ト.、
今後、タイガースを f リ:/;l ー―'`'ー ,i ''' └'┴- 、ノ ノ:::::::::} ヽ
! /:ハ;;l ,,ィィメメ≠ー ミ! ‐=‐ェュ、、、 f:::::::::::f i
辞めていく選手に l /:イ ゙{ ´´ ミニl `` j:l::::::::::} |
弋 /;ム `ゝ', ;' ゙ー' ,,;;ィ,`; /:ハ::::::::j ,!
いい辞め方の見本を уイ::l乂 `゙, `;' ,.イ:':::::::::::「 /
/:イ:::::::;;;;;;ヽ、,,彡 ´  ̄ ̄`ヽ /'::::::::::::::::::',_,ノ
見せてやりたいのや。 ,.イ::'::::::::::::::::';;;;;;;;;;ゝ´ ィメ ´ ̄ ` ;; _,/'::::::::::::::::::;';::_!
_,...≦イ::::::::::::::::;::;-ェェェェ゙ヽ _,....ィ゙´::::::::::::::::::::::::::;ィ´
,r‐='´‐::´:::::::::::::::::;:r,'ィ' . k;';ヽ、 ,.ィ;´:‐:´:::::_:_:_; -−-=r‐'
/;ハ'::::::::::::_:_:;::-:‐::_;イ | ヽ;;;;;;ゝ:'::ィ::::::::::;ィ´;;' // . ,' |
|::l f:l:_:;:-―=='¨´ l >';:<::::::;:ィニ´-‐;キ´. / ,' !
ヽ='‐'´ リーf::f rノィ―`ー'―――--'、_!
,r‐-.、 ,.ィ´. 弋ソ 弋_
.
タイガースは、スター扱いされた選手と揉め事が起きて、反発しあったまま引退することが多かった。
悪しき伝統をどこかで断ち切りたい球団の思いもあり、1986年10月14日甲子園で行われたシーズン
最終戦が、川藤の引退試合となった。
. |鬥鬥鬥| ,.。rf「」斗t≦三三三三
. ┗┯┯┛ _rf「」斗t≦圭圭圭圭圭圭
」」」_ r壬壬壬壬壬壬壬壬壬壬壬壬ェェェェェェェェ=ニ二工三王主圭圭圭圭圭圭圭圭圭
. |/|ニ| |--|─|==|==|==|==||==|艾艾艾艾艾艾艾艾l||艾艾艾艾艾艾艾艾艾艾艾艾艾艾
ニニニニニニニニニニニニニニニコハAlニ|ニニニニニニニニ|l王王王王王王王王王王王王王王王王王||王王王王王王王王王王王王王王
\-_-_-_-_-_-_\-_「.}-_\ ̄ .|-_-_-_\-_-_-}l_-_-_-_三三三三三三三三三三三三三三||三三三/三三三三三三三二ニ=-
_-_\-_-_-_-_-_-_ヽlコ-_-_-\-.|_-_-_-_-_\-_.}l-_-_-_-_-三三三三三三三三三三三三三||三三/三三≧x三三三三三三三
.-_-_-\-_-_二ニ=-廾云斗=ニニニニニニニニニニ=======,..-‐━━━━━━━━=====ミ、 ||_-/-_-_ヽ-_-_-_\-_-=ニ二三三三
-_-_x≦::>-‐ ¨ ̄ ``丶、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:_ヽヾ||、'_-_-_-_-_`、_-_-_-_ヽ-=ニ二\-_-_
/ > ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || }_-_-_-_-_-_゚。z≦彡'マム-_-_-_-_-_
γ´ || |zzzzzz≦彡´_-_-_-_-マム-_-_-_-_
.\ || |_-_-_/ .7_-_-_-_-_-_-_マム-_-_-_-_
\:::≧s。 。s≦|ノ_-_-/ /_-_-_-_-_-_-_-_マム-_-_-__,.
_-_\|:::::::::::≧=- __ 。s≦>く-_-_-_/ /-_-_-_-_-=≦-_斗t弌 ̄| _
-_-_-_ヘ、::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::¨ ────----------------------─=≦ |≧s≦______A-/--─十七T ̄ | l | jI斗I≦-_
-_-_-_-_-_≧=- _:_:_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:_:_:_:_:_| | ≧s。 /__/___,, |...|,斗孑七さ ̄-_-_-_-_
-_-_-_--_-_-_-_-_-_-_-_-_-_三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三≧-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_
当時は、阪神といえども消化試合の最終戦は15,000人も入れば御の字のところ、川藤を見るために
30,000人のファンが甲子園に詰め掛けた。
.
/⌒',
/|`゙゙`r┐ /___',
_.........._O'o:ミ:| ご つ r:.、 ,.:'´ __O__`ヽ.,.:┐
,.:'´:::::__人:::::::::゚:o ゙┘ { ヽヽ.イ⌒i⌒i゙ イ /ノ
(9,:'::; :'⌒ ヽ:__:::::':,_ ヽ、>"|⌒|⌒j ヽ'ノ
(9__〉ァ', ‐、 ´ ヾ:::::';:゙:、 ,,;''' `ンヽ´ ヾ:.、
(`ヽ、|//;'⌒! /⌒':、_}__9:::', ,:‐:、,--、,(9__,(:.:.:.:.:.:)..._9';,
\.ソ ',{__ノ,ヘ. ;'⌒i !ヽ、9:::::! { | } _,..-''"`ー‐'´゙`ヽ、 ;;, __
/j((::_)ヽ、`" ',_.ノノ_ノ::ノ:::::/ ! ⊥ /丶、 >、;;;__(⊂:)
∩ 〈/ ヽ,  ̄´ (::_)``==-、 ,-(´`y'⌒゙、 ,.< `` ー---‐ ' ´ > )}、 ̄´
ゝ⊂:、_ ヽ、,--、 _,..イト‐--‐'∩ {ー'゙ー^ 人_ `ー--t┬j--‐ ' ´ ノノ、久
'ーく_ノ_))ニニ=)ニ(=ニニニ(_( ⊃ ノ }ミー--ク' ヾ:゙`ヽ=‐----‐;:= '"´´ '; ヽ
,.:'´⌒ヽヽ/ゝ、 {::`::/ `ー' | ``7 ヾ:、 `ヽ、/´ _......._,-< ̄ヽ
∧ ∧´ ̄ `':, ヽ::(___); ', |...-ァ‐‐‐‐‐ヾ:、ー‐‐‐ァ-(_,,. ヽ.ヽ. ',
',_:) /__'; ∧.} `ー‐'´ ゝ'´ / / ヾ:、 / ( _,,.. } } ノ
`ー‐ "ヽ、 (__ノ'
川藤照子 川藤甚之助
スタンドには、福井から呼び寄せた両親が見守る中、5回に代打として川藤は登場した。
.
試合前にバースからポジションを譲ろうとされたが、
,..ィ'" :´ : ̄ `:. : . 、
/: : :./: :,ィ".: : : : : : : :.`:.、
_,/: -―━━━‐‐-ミ : : : : : : \
,..イ:r-、: : : : : : : ,.k<.: : : :.`: :、: : ,,ヽ
/ : : : ::勹 {:γ⌒ヽ{ L _: : : : : : ヽ '" . ゚,
_彡 . :. :. :.ー、ゝx _ _ノ .厂: : : : ヽ"ヽ.: : : :.゚,
.. '⌒´ , "' '' ''' ' | /ゝ、 ,r 、 \ '' ' ''' '''" ..゚,:゚,: : :.:,
. / .: :. :.{ : : i: :レ.: : :.V.: : :.ー: : : :}: :}.: :. :. :.:,:゚,.: .:.i
. , : : :. :.| : : |: :.|: :|.: : : : : :.Ⅳ: :.j|: :|:j: : : : ::,:.!.: : :.|
l.j . : : : : |: : :.l: :.{:i |\.: : : :.| }: : ハ: ハl: : : : :l}: :l: : : :|
|:|: : :i: : 小\Ⅳ从Ⅳ丶 : : | |z==ミ刈: : :.リ: :j: : : l|
|ハ: : l:.|: :|:1ィZ艾芥ミ\{\:.{ て.ィ:::芹j:. :.;イ_:/: : : 八
|ハ: :l l:i:.|:ハf て.ィ::ハ V::r.ツ厶ノ |=- ̄ >:.\
{ Ⅵ从≧t:ゝ乂rソ , `¨¨´ 小: :| _,./:.|ゝ、: :丶_ ノ
< _^´ |: ハ ,, ,, ,, '' '' '' /: : :.「.: : : : :.|  ̄
/: 7:ーj:.:.込 、 _ _ , ,.イ: : : :.|: : : : ;イ|
. /: : : : : |:. :.|:.≧s... .イ : |: : : : |: :. :./:.リ スカァ、イチルイドウゾ。
..... /;ィ: : : : : :.リ: : j: : : : : :}.>- < {:| : :|: : :.乂: : /: /
/:././: : : : : : i.:. :.乂≧「  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|: : : |ー- 、/
. /:./ .i: : : : : : /|.:. :. :.i  ̄`丶____._x≦ ̄}: : :.j ヽ
 ̄ ̄ \.:. :./ ̄|.:. :. :.|  ̄ ̄. /:ハ ;ノ -=ニハ
` ー≧}ハ:.:.:| {: ! }′ -= 〉
___. >}: | -=ニ二 リ /´ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ 丶
. レ |\____}/-=-. .、 _,. -===- 、 \
. |: : : : : : : :| .:}二二二≧=--=≦ニニ'ニ≧!:. ` < }
... |: : : : : : : :l .:{ニニニニニニニニニニニニニニニ≧}:. l `丶_ >'" ̄` .7 ./
|: : : : : : : :| :lニニニニニニニニニニニニニニニ≧}:. l / ./
.
その申し出を断って、川藤らしく代打として終わることにこだわった。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
いや充分ですわ。 |∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
バース、ありがとう。 _八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
最終打席の結果は二ゴロ、アウトになった後に花束を受け取り、川藤はグランドを後にした。
ttps://www.youtube.com/watch?v=3AZNGCo2o1A
.
人前で泣くことはなく、ロッカールームに引き揚げて一人になってから涙があふれ出てきた。
___
./ (W) \
〈<二二二>〉
ヘY⌒。><。⌒Yヘ
ヽv| |(_)| |vノ 19年、色々あったなぁ。
〈ヒ| |王王| |ヲ〉
>―亠―<
/||.___||\
`r<__/◯ ◯\__>、
(U. ( ) U.)
ヽ) ) .> < (.(ノ
( イ ̄ ̄ヽ )
(ソ二) (二ソ)
人のぬくもりや仲間のありがたさ、19年の現役生活で経験したことが走馬灯のように甦り、脳裏に
浮かんでは消えたという。
.
川藤が知らないところで、彼の最後の勇姿を3塁アルプスから見つめる人間もいた。
妻の川藤正代である。
結婚前は、甲子園で働いたこともある彼女は、結婚後野球が大嫌いになり、全く球場に足を運ばなく
なっていた。
夫の引退試合も本人には行かないと伝えていた。
/ 、
/ ト
' , __」_\ 、 \
i { i :| '¨´フ ̄ _ヽ. \ \
| i , rュ、 /从/孑示斥≪丶 iー- __`≧
}人 、\ /イ/ 彳::しリ:C i} Ⅵ KうY
\Nトミ心 ゝ.,__シ ノ / :ト、}リ
}八ヾ} .:: :::. / 人。/
∠ i{r' :::. ∠/__彡' ◯
行きません。 / 从 、_ }/リ
<.____彡 \ `゚´ , /
, -‐…===…‐-、_ヽ、__ イ { /:
{ -‐…===…‐- }八 (⌒´ヘ Y⌒Yヽ/ : : :
∧ /: : :ヾNY⌒Ⅵ : : ! / : : : :
/⌒ヽ、 / : : .: '"´ゝ : :`: : : :/ : : : : :
〈  ̄ ≧==ォ≦: : ,. ': : :__:_: : : : : : : ,' : : : : : :
ヽ  ̄`Y´: :/. :γ⌒`ヾヽ : : : { : : : : : : :
.
彼女が、応援に行かなくなったのには、ある悲しい出来事が起きたからである。
かつて、5年生の担任をしていた頃、生徒たちに何度も応援に行くことをねだられていた。
-‐  ̄ ̄_ 、
-――‐- 、 / ̄ヽ´ / \ ヽ、
/ / へ__「 ̄`ーへ----ヘ | ヽ
/ __ ヽ、 / / | ヽ ヽ、 | | ',
川藤の応援に甲子園に行こう! / /´___`ヾ、 | / / | | l l | | i
__ / r'´, 、 、、\゙'.| ! l ! | | l l | | |
__ ⌒ヽ,r '´ ` 〈 /´ ,--、/ ヽ r‐!‐、`l | ! l l ! | | l _L.-! ! |
∠/‐O‐/<ヽ/二二ヽ V / / l!_| |N__|_ l l | ! lT''‐L'、 |_|/イ_/! /! ! l |
,'´ ̄ ̄`', Lr''´/ ̄`ヽ /l、、ヽ___| | トl/Vイ 。 l! 。 |l l | ! l !/l。:| ヽ/ /|。::ヽ、| | | |
! ダ l ////|! |_|_l 、 ! ト、 ´,-、| l ヽ \`| |ー, ー‐' l | VヽN| l:: l ! !::::::ノ/ | | | |
! メ l !l l´!l ヽヽ | |N |゚' ゚‐''| |)、、 \ 」 l、 --┐ / | | |ヽ""丶--┐"""' | | | |
l で l r―-、l ゚ ゚ ;// lr‐ヽフ | | ヽー‐、.!、_,\`ー' _,../__/ ', | | ト、 ヽ_ノ . イ ∧/Vヽ|
∠ す l `(ヽ ヽト- //, (´ ト‐/ / / | l | l`´r| ∧. ! ! ∧ >- . _ イ´ l /::/:::/ヽ、_
\ / !`ヽ \/// ヽ !/ イ レ' / / / />´/_ / ヽ.|∧/Vヽ|_...,--、__| /|/::://::::::::::::`::....、
 ̄ ̄ !/_\ `´ /\ \| /― / //i´ i´―‐ン゙ /´`ヽr‐、 /::(、 ` `ヽ::::/:::::::::::::::::::::::::::::::\
/`/♀lr`ー‐´ / \ \ / / //| ! | / r' <ヽ | |/|::::::l´ |V:::::::::::::::::::::::::::::/´`ヽ
.
あまりに生徒たちが熱心に言ってくるので、正代は夏休みに希望者を募って、甲子園に行くことにした。
|\/\/|
- |o ο o |
/ ̄ \ / ヽ-、
|  ̄ ノ
__| /\_/\ /
\ | --、 -、ヽ  ̄/
\ (| .| | |iii| iiii |=) /
丶二_ V .ヽ,!シ !シ !'_>
/ 0ヽ┌、, ワ ,,ノ> しょうがありませんね。
/ r''''''ヾ゙゙`'''""、,|
| / \◎ ヽ,
| | ノ /^ヽノ
'! \__(´`゙、> ノ、
ヽ ,,..r'\ / /、 ヽ,
_ゝ,,r" .\__/ ヽ_/
<_/ i
/ i
/ / | i
/| / / | i
| i. / / / / i
| \__ / / / i
! /ヽ / / i
\ / \ / / /|
 ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
ヽ / !'
`' - ,,,,,,,,,,,/,,,,,,,,,,,,,,,....r''"
.
応援に行ったのは、川藤がまだ代走や守備固めで起用される機会が多かった頃である。
川藤は、阪神1点リードでレフト守備固めとして8回表から出番が回ってきた。
\ ヽ _.,‐-‐‐ 、 i.!^i^i、_ / /
((〜〜〜/ ⌒ヽ/\|‐-‐‐ 、
〈((( )ソ从ルリノlノソ`〜〜〜<》 おじちゃん、頑張れー!
カワトーーーー! ⊂i、゚ー゚i.i(.ii!、゚ヮ ゚!〈(ノリlノ人(ヽ〉
iij木 ij.i./〈{H}〉 .リ、゚ヮ ゚i从 __
〈_|.i.i.i.(_〈|i_|iヽ○ニ ○ニ)ハ\/
しヽ丿l l l \ヾヽ ⌒´
生徒たちは、川藤が出てきた瞬間、大声援を送った。
.
代わったばかりの8回、阪神投手陣が打ち込まれ、ランナー2人抱えるピンチ。
相手バッターが打ったボールは、ライナー性でレフトを襲った。
⌒ヽ
`、.
`、 /
`、 /
, -‐‐-、 `、 /
;゙:::::::::::::::l__ __,n◎ __ /
,. --ミaミ`'ー┬'''゙ └┐r┘ に二二l └┘/7 /
=ニ三二===、、_ _,彡ァ'゙ ::.、 リ <フLK゙> <ノ /
-=三ミミ ,.,・" ィ㌢´ ,ムミミ、 ii ``ー '・ミ `、 /
,ィェュ、__,,,...,-‐-=ミ彡・''´ ;゜{ ヽキ`・ミミ: \_ `、 /
ムiii「´ ミミ、 ‘、 ‘、 __ ,.ィ㌢''・ミ....,, __,,..ィニニァ ゝ `、 /
,ィ゙iiiiiii㌢゙''ニァzz=ニ二.._ _,,,,................, `・ミミァ-----‐ヽ ‘<´ ``''・ . ``'・-=i:i:i:i:i:i:i:㌢ `、 /
1iiiii㌢` /彡彡彡・‐-=ニ_ _ ,.,・" \ ヽ、 ``' ー---==i!:i:i:i:i:㌢ `、 /
`¨´ ‘=・'´ ̄ `¨ ''''' "´ }_,ttt゙っ `ー''" 人人
待って捕れば、同点で済んだ場面で、川藤は必死に前に突っ込んでボールを後ろに逸し、
ランナーの2者生還を許した。
.
逆転を許した阪神側の応援席からは、川藤に向かって容赦のない野次やブーイングが飛んだ。
/.:::::::::::::::::::::::::::::::、::::、::、.´//´ ヾミ、_: : : : : : : :`:ヽ さっさと引っ込めー、川藤!
/....../.........,............,'......ヽ...ヽ:.゙、,".:´ /l!i:., ,ィ |: : : : : : : : : i:}
/....../..........,'.........,イ...........ヾ.....、.∨,/_、'´゙"}:.:.:! l:__,厶二二ニー、-―-、-、
::::::/:::::::::::;:::::::::/:::::::::::::i::::}:::::i'ヽ!/ /7=,-゙,:l lゞ:.,'ハト「_`イ;ィ:i:i二>三ミィト、>、
:::::;:::::::::::i:;::、i:://i:'|:;、::::j::::i::、:l/{i' ̄´_ 〉y′i.|`r'´/ニ┐゙'〉r'ハニ=-ミ゙,.-、_、j,ソ; \_人_人∧从_人_∧_人_从_//
::::{::::::::::::l::...i:`≧ミ斗::ィ〉::ノ::ハ:! l!'/=y,/:.:.:.;リハ, `/〈/ハ==,!,'",ニメ >。ァ'{f ) >
::i::ヽ::::::i::Vj:〃 (),``ソ<ソ:::/、j' /`l!/イ:.:.ノリヽ! ' "'/ノ_// ゙、,{ヘミヽ ゙´ <, ソ < 何しに出てきたんや >
:::、:::ト、:::、::\ ー" '´イ::{/i>ミ彡ヘイ'´|、 .! | ,イ`ー ′ノイ`iヘ 、/{=テフ} < (
ヽ:::人゙)``゙‐ ` /==ィ ノヽノ} \ } j;;;;;ヽヽノ- _ノ;;`i´ ̄`ヽ^ ー、゙_`三'ノ /^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^
/ソ、::}゙ヘ / ヾ;//イ¨〉ヘ ヽ!、ノ;;;;;;/ イノ;;;;;} `ー`-―-'、>―‐--
{ ヾ、 `> ゞニ彡'`ヽ:.:i;;;;| <i_ `/ /;;;;;;;;;;;;;i /ヽ /´
l \ /´ヽ. ゙.:|;;;| 「....」'´ /;/7┐;}_,ゝ、 ´ \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
>イ^ヽ.__ ヽイ /ヽ. ノヘ;;| /) /rヘi´/ 7、'´ ̄`llーr―r ≧ <
":. ' ./ "L/`|) 〈__⌒` 〃`ヽ },ハ. /;;;;〈`ー`ゝ'ノノ;';';'Y;';||;';' -=ニ お前なんか万年代走で良かったんや ≦
." /´_ ) 7' / /´ `ヽ.〉/;;;;;;;/`7、_/;';';';';';'};'||/;{:.:.:ノ;'; ≧ ≦
´ /ー' r'/ / ∠`ヽ_ / . ' /;';';';'/ |;';'||;';'f= /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
ノ |' /、 / ヽ/ /ヘ;';';/ };';'||;';'|:.:.:.:|;';';||;'} ´
.
_ _ __,n00 __ へ、‐  ̄ ̄ ̄ _ ‐
辷l /7 ,ヨ| └┐r┘ に二二l └┘/7 / へ/ヽ/`ヽ‐ヘ-/、`ー、`ヽ
くノ  ̄ <フLK゙> <ノ `ヽ/ / / / | ´| | ヽ
/ __ ヽ、 / / / /. | l | | ',
/ /´___`ヾ、 | | | l ! | l | | !
__ / r'´, 、 、、\ヽ | | | __|_ !_イ | | | !
__ ⌒ヽ,r '´ 、 `ヽ〈 /´ /__/ ヽ ',‐| 、!ヽ.| | 「N| | //_!`メ、/| | !
∠/‐O‐/<ヽ/二二二| V / /´l_| |lN_.| | | | l! |/l。:|ヽ / /|。::::ヽ、| | | |
Lr''´/ ̄`ヽ /l、、ヽ、ヽ\ | トil/Vlイ゚:|` l! イ゚:::|〉 ! ', N! |:::| '´ |:::::::ノ/ | | | |
////|! |_|_| 、 ! N┬ゝ┬‐ l ! ! `| |ゞ' ゞ-' | | ト、! l""丶 """' | | | |
!l l´!l ヽ_ | |lN i lV /) 、\ | l、 ' _ / | | | |ヽ ‐ | | | |
∧l´ _ // | ト、`__ ./ ∧ト、 \ !、_,\ _,. /___/',. | | | i\ _ / /l イ /
///`ト- '//--\| r‐// )>-、| | | l`´r| !∧ | ∧イV V`_T´ / /l/l/ | /
! l !/´/ // _`', / ( ` ,イ / / />'´/_ ./ ヽ!>、 /::::j ///::::ト、
!/_イ_〃!'´ `|/ ヽ| `´ l / //i´ i´―‐ン゙ / \\ | l i 川 | l i川 | l i 川 | | l i川| l i 川//
三 三
三 連れて来るんじゃなかった! 三
三 三
// | l i 川 | l i川 | l i 川 l i川 | l i 川 |\\
この時、正代は子供たちを連れてきたことを後悔した。
夫が失敗したのは、仕方がないことだったが、それによって子供たちまでがみんな落ち込むのを
見るのは忍びなかった。
.
そんな時、1人の子供が両手で握りこぶしを作ったまま、立ち上がって叫んだ。
. : : :=ニ: : : ̄: /⌒:、 __
, : ´: : : : : : : : :> : : : : : : \´: :∧
/: : : : : : : : >: : : : : : : : : : : : : : : :∧ ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__从人ノ
. :ゞー: ‐=: ≦ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、 < >
/: : : :>‐, : : : : : : : / :|: : : : ∧ : : : : : : < ゴチャゴチャ言うなっ。一生懸命やってんねん! >
: : : : : : / : : : : : : :/ : : : イ : : : /`゙ ヘ.: : : : :. < >
l : : : : : / : : : : : : :/: : /|: :/ v : ∧: Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY
|: : : : : :| : : : : : : :/: ィ≧、ノ/ Ⅶ :∧ :∧ /.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.|l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
l : : /⌒! : : : : : :/´ん心 Y ー=≦´ !: : : :} : : } '.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:/{:.:.{l:.:.:.:.:.:.:.:.:.八:.:.:.:.:.:.:.:.:.
v: / ,ハl : : : : :∧ 乂_リ 〃んハ `! : : :从: :j i.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:/≧x:.从:.:.:.:.:.:. イ:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:}
Ⅵ ! ヘ : : : : { ー― ゞ-' 从 : / )ノ 从:.γ|.:.:.:.:.:.:.:./ィ芹ミx 丶:.:.:/x≦ ∨.:.:.:.:.:
Yゝ __ー\: :从 / `¨¨ / : / イ:.:.:.Y |:.:.:.:.{:.:/{ 弋__リ ソィf芥ミ、}:.:.:.:.:/
{ } : : : }`:ー.、: : ゝ 彡< ,.´:.:.:.:.八 l:.:.:.:Ⅳ 乂 __, 弋_リ 从.:.;
乂:ー:' : : : : |: : l : { - ‐ イ /:.:.:.:.:ノ:.:. ヽl:.:.:.:|{ ゝ--'{:.:.イ
> : : : /: :∧:∧ 丶 / {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.: Ⅷ:.|:.、 __ ′ 从:.{
`フ : : : :{ゝ:_ゝ > _ ィ 乂:.:{.:.!.:.:.:ハ:.:.:Ⅶ:{:.| 、 /‐.、} ィ.:.:.:.:.:.
{ゝ _ イ : : : 、 :乂 /: : ト :乂__ノ `ヽ乂:.{ V:.V∧! 丶 乂: :ソ ..:.´:.:八:.:.:.:.}
乂: : : : :__: : >一 { : : 乂__, ヽ 丶,\{ >r ´ノ;イ/ ):/
\__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/ ` L _ }′
′ ≫ ≪ Z≧s。 ー=ミーzz.、
イ ≪ そうや、頑張ってどこが悪いんや! ≫ ZZZZ≧s。 }ZZZハ`ヽ
〈`丶 ≫ ≪ ZZZZZZZZZZXZZZZ} ∨
ヽ| /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\ <ZZZZZ>'==\Z∧ i
| ヽ ///////////////≧=彡/////∧ / ! l  ̄ 丶 ',
それを見たもう一人も立ち上がり、声を張り上げて周りに反論する。
子供たちが、口々に川藤をかばうようにファンの野次に対抗したのである。
.
子供たちの姿に感激した正代は、同時に子供にこんなに負担を掛けてしまう応援はやめようと
心に誓ったという。
∨ ∨ 。 ,..V〉∠⌒ヽ
》〉==゚=()=。´x'´ 丶 \ \
/` 7¬―¬.´ \ 丶 \
/ / / : : :. :. 丶 \ ヽ
/ . .: :: : :. :. \ '.,
,'.: : |: : : : | :l : 丶 ー―ァ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|.: .; |: : : : | :| :. \_/.:|_, ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
!:. / , |: : : : :厂八`.:.  ̄.イ ::::::::::::::: :::::::::::::::
l / / ,|ヘ. : :. : /≠¬升1 ,-v‐:´ :| ::::::::::::::: 子供たちにこんな負担を掛ける :::::::::::::::
j / /ハ___ゝ、 .: .:/ 八::...リノ´!〈 l : ! ::::::::::::::: :::::::::::::::
/ / /メ八:::t^ヽ`ー-′ `´´ l! f / : ! ::::::::::::::: 応援はやめよう :::::::::::::::
フ ,小`ヽゝ‐ ' | |ヘ. : :| ::::::::::::::: :::::::::::::::
 ̄ ヽ. ハ 、 /!ハ l : :! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Y ヽ ー:::: ´ イZ:.:.l:l : :i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
_八 >-、___,..., / y'〉:.l:| : :、 __....ィ
\ィ^ー// v-、‐'´∠√`´∧:.リ :. /
/ ; 〃 />‐¬ 。 ゚ ∨: :. 〈
/ / ´ / 。 ゚ /´ ̄ ̄ヽ 丶
,′ ./ / / 。 ゚ / / \ \
! l 亅く_,.. 。 ゚ // / l :l
\ ハ ーr'|⌒ヽ〈 / l |ヘ :|
/ ', : !::::゚::l :| / | |ハ:,′
/ ! : ',::::::j :| / l ,' | ノ
l ! V/ / ! ,′ ,′ ヽ
! ! : V/ ! l i |
ヽ | : ', >、_l ! 礀 /
ヽ、 | \/、 \ j j /
| ! \^ヽ ヽ、_/-‐‐´
| .', ヽ⌒ヽ/ :/
∧ ヽ / /
/ i ヽ / :〈-へ
/ r‐个 ヽ __ / ∨ヽ.\
/ :! 〔:::.. __..... --`ー′\
.
以来甲子園に観戦することは無くなっていた正代。
ただ、野球が心底嫌いなわけではなかった。
引退後の彼女の夢は、虎のはっぴを着て二人でライトスタンドで阪神を応援することである。
ト、 /, `ニ=‐--‐=ニ´ ヽ
| ニ=―=彡 / `ト
八 ,′ >
\ / }! ト、 <,
、__`フ イ '"兀¨ } '⌒、.ト、 __彡く
> __彡厶イ厶云ミ /x笊≪__, ヽ \
` ̄/ ,′∧〃 ら ハヽi. // "ら ハ ヾこ} )ヽ}、_ ノ}
ト _厶 { 〈ハ{{ 辷rリ }/ 辷rリ }k厶イ‐=ミ辷彡
{ \__〃: : : \{N \ ー‐ ′ ー‐' /_ノ : : : : :ヽ
ヽ {.: : : : : : : :.込ー` 、 .:γ⌒ヾ : : : }
≧=}: : : : ::γ⌒ヽ\ マ フ /: 八C::::ノ: : : / あの5年生たちも立派になっていることでしょう。
人: {: :/人C::::ノ: : (^Yヽ `¨ xァワ/: : : : :`¨´Ⅳレ〈
,x=彡 >、_,′`¨´: : : :` ー-^ヽ7^Y_:ノ: : : : : : : ヽ: : ,.イ、____ノ}
/ ____〉、」 : : : : : : : : ミl|: )}`¨¨{(: :|K: : : : : : : : : :∨ ‘,ー-ミメ
. /_∠_ : : / i!:.:.: : : : : : : : l|:UY<>YU:|l: : : : : : : : : : : }! γー┐‐-`ュ
-‐´: : :_ : r‐‐=x {: : : : : : : : : ヨ{(_人}{人_)}k : : : : : : : : : :八//  ̄ ヽ: : : :\
-‐ :¨ : : / ̄ \ヽ人: : : : : : : : : ヾx===x〃: : : : : : : : : イ: : 丶 丶 : : : \
:: : : : :/ _L_} : :` ー--‐==ゝc:::::::::ノゞ=‐--‐=≠: : : :⌒):\ \ : : : \
: : :/ /: : : : :ー--_彡//`¨¨´\\: : ー-=ミ辷__彡 : : : : : 、 \ ̄⌒ヽ
/ /: : : : :` ̄ ̄: : : : : /く辷辷辷く\丶: : : : : : : : : : : : : : : 〃\ \
,∠: :_ : : : : : : : : : : : : :/ }乙 乙ヘ `ー- .: : : : : ____彡 ヽ ヽ
{ ¨ ー‐--―=彡' ノ乙 乙込 { ‘,
野次や罵声、一生懸命やってもボロクソに言われること等々、彼女を野球から遠ざける要因が
今日で終わりたからこそ彼女は再び甲子園へと足を向けたのかもしれない。
.
引退試合から10日後のファン感謝祭、セカンド後方に設けられたお立ち台で川藤は、ファンに最後の
挨拶を行った。
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ : : :',
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ : : : : :!
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": : 、: : :
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト 、: :゙.〈
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ;x,、` ヘ
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY./`¨''7
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ /
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ'
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ / 背番号4は幸せな男です
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
//////////ヘ'////////////////////////`ー '' ´
引退試合でも人前で泣くことを憚った川藤もこの時ばかりは涙を堪えきれず、大粒の涙をファンの
前で晒すこととなった。
阪神としては、珍しい円満で幸せな引退式であった。
.
引退して、解説業や芸能活動で毎日を過ごすことが3年ほど続いた頃、阪神時代の同僚で、同い年の
中村勝広からコーチの依頼を受けた。
| | |
| | |
i、 _, -!--'- 、 ,'i
_!\ _, ' 丶 //
\ ` ー---=ニニニニニニ=-`ー' >
ー'=----- 、------t'^tー-----,-t----~=-
i | |ヽ、_,,//i i \, ノ | | |
| | | | |. ¨ | | |
| | ト、. ! | r:| | |
、 .| | |:::i ん、_,,ふ .i:::| | | ,
. ` ー=====ニニへ,_ へニニ======-ー'
| | |::::! < -ー-ー-> .|:::| | | 川藤くん、ちょっとコーチお願いできないかな。
| | | u `>-=-く .|__| |
レ'> 、___ ,,,, .,__ノヽヽ、|
`-ミニリ| \_i;;;i // ヽへ <
/::/:{ヽヽ V / /::::ノ:::::\
中村勝広
.
中村は早稲田大学で主将を務めたほどの野球エリート、田舎の高卒選手だった川藤とは真逆な経歴
の持ち主だったが、現役時代の2人は気が合って、よく呑みに出掛けていた。
彼等に小林も加えた3人は、この中の誰が監督になっても協力し合おうという約束を交わすほど仲は
良かった。
/ ヽ
ヽ
人 ト、 | | | |
>‐ァ / _\ ! jノ | | |
/ /,=彡'⌒ V ,=ミ \ , -―- 、 i、 _, -!--'- 、 ,'i
/ r==彡tテ丁> ∨ /ヽ | \_ / \ _!\ _, ' 丶 //
__ /`¨´ ヽ.ゞ'′ リ ノ / / 〈∨∨〉 \ \ ` ー---=ニニニニニニ=-`ー' >
⌒≫t示 / / _∨∨_ \ ー'=----- 、------t'^tー-----,-t----~=-
>ヘヽゞイ ∨ / ∠三气‐===ー∠三气、lハ i | |ヽ二フ,/i i\!二フ | | |
,, ’ ヽ丿 rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄} | | |  ̄ | |.  ̄ | | |
´ `ー _,. -‐'’ / l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ / | | ト、. ! | r:| | |
ヽ ´ / \〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / .| | |:::i ん、_,,ふ .i:::| | | ,
\ / ! |∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ | ` ー=====ニニへi,_iへニニ======-ー'
\ / ! 廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 |::::! ∠ -ーーー-\ |:::| | |
_ア爪 .' _八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / | | u `>-=-く .|__| |
-‐</ノ ヽ ′ / |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ レ'> 、___ ,,,, .,__ノヽヽ、|
,-< ∨\ ! _, 厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ `-ミニリ| \_i;;;i // ヽへ <
/ ヽ. ヽ/ 丁 〉 / { / 个ー―一'^ ー┬―く | / /::/:{ヽヽ V / /::::ノ:::::\
/ .′  ̄  ̄
.
古巣阪神は、低迷期に入り村山監督から一気に人事刷新を図って、新監督として中村に白羽の矢を立てた。
中村は、かつての約束通り川藤にコーチとして協力するよう助力を求めてきたのである。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 早いんじゃないか。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ 目指すのは、広岡野球だろう。苦労するぞ。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
\\丶 _j_|__ 〔 / / //
ヽ \\ ` . / // /
/ :::::.. / -‐
____〃 _,. : ´ ̄ ̄ ̄ ̄`` : ._:::::::ヽ.
:三三三三二二二}エ{二二二三三三三三三三
 ̄| |入____ノ::| i::人____ノ:i |'/T¨¨ ̄
| | 〃.::::| |:::::.\ | | //|
でも、球団にも義理がありますし、 | | | l:::::::. } | //|
| ト { 、___j,ハ::::::.. u ノ | //|
チャンスがあるときにやっておかないと  ̄ ̄丁 Tニ==―' } i ::::ー----┼ ┼ 7T¨¨ ̄
| | _. ⌒¨¨⌒丶:::::::::::| |//|
二度と話がないかもしれませんから。 | | \  ̄`´ ̄ .イ::::::::| |//|
| |> . />‐--‐<:J:::::::::| |//|
L.. | :::::>、 }川__..::/ニニ| |//|
__,.>へ.{ {:::: ` ー--―<::::i: : :ト--‐'" __
//, \ : \:::.. 丶 ..:::::::::::ノ : : | \ 、\ ヽ、
話を聞いたとき、川藤は時期尚早だと感じた。
中村は、ある程度戦力が整った状況では力を発揮するが、今の阪神の戦力ではスケープゴートに
なるのがオチだった。
辞退するように勧めても、中村は何があってもヤル気であった。
.
、\\ ヽ -‐L.. 」ニ=‐- L_ / / / /
\ヽ \\ ヽ . ` 、 / / / /
\ ´ ::::..、 / --‐‐
_____________ ヽ、 / _.. -‐====‐- .._ .:::::::::::ヽ __
/ 三二ニ==‐-=≦ __ __ ≧z二ニ=-‐ ==ニ二 ̄
| お前がどうしてもというなら受けや。 ー-==ニ二三ニ二二三三三式 丁八三三三三三二ニ二三三三二ニ二 ̄
< |  ̄丁人 人:} i:::人 人| 丁//,丁 ̄ ̄
| ただしワシは入れなよな。 | | ー-‐〃.:.::| |:::ヽ\ー-‐<::::::| |////|
\_____________ | ! / | |::::::.ヽ \ | |////|
| ! i |::::::::. } |////|
| ト、 / _,.. j::ヽ::::::.... U ノ |////|
、______|___|____ゝ-、三r-ノ‐-::::::::.... イ! |////|
ええっ、川藤くんが  ̄| ̄ 丁¨ ‐-―‐' } 「 ゝニ二ニニニ====…―‐
| | ⌒ヽ '⌒ <.::::::::::::::::| |////l
来てくれないと困ります。 | | く ―― 、_,. -‐- __ヽ:::::::::::| |////|
| | \ . イ:::::::::::| l////|
| | 、 /` ‐--<::::::(ノ::::::::::| l////! ‐-=ニ
L.. _|:::`> 、 vwv .::::::::ニ=-‐| l////! ‐-
/ \__{/ | {::::\ _川 {_,.:::::/::::::i:.:.:.:lL ヘ./// 、
, // -‐く.: :\ | |:::: ー----‐<::::::::::::}: : :|\ー一 '゙ \ ヽ 、 ` .
// / \ヽ.: .:\::::::.. ヽ .:::::::::::::::::::::::/ : : j \ 、\\ ヽ\ `
中村の懸命な説得に川藤が折れて、コーチを引き受けることとなった。
ただ、入閣に際して、川藤は条件を付けた。
肩書きがあるとやりたいことが出来なくなるので、自身には一切の肩書きを無くすようにした。
ただ、対外的に何も肩書きがないのはマズイので、外野守備走塁コーチが建前上の肩書きとなった。
.
チームは、川藤の予想通り初年度は、最下位に沈んだ。
勝てなければ、色々なところで不協和音が出てくるのは、世の常である。
いつも本音をぶつける川藤は、コーチ会議でも1人だけ違う意見になることが多く、やがて会議にも
呼ばれず、新聞やテレビで重要事項を知ることが多くなってきた。
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ : : :',
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ : : : : :!
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": : 、: : :
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト 、: :゙.〈 監督に意見求められて、自分の考えで答える。
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ;x,、` ヘ
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY./`¨''7 他のコーチにしたらあかんらしい。
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ /
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ' 3つくらい案を挙げて監督に決めてもらうのが
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ / ベストやと。ミスが怖いから逃げてるだけやないか。
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
//////////ヘ'////////////////////////`ー '' ´
.
チームで浮いた存在であることが自覚出来ていた2年目の9月、川藤コーチ退団の記事が、スポーツ
新聞の紙面を賑わせた。
10月に入ると、退団のニュースが、新聞にも掲載されるようになった。
__ ___
ヽ  ̄`"¬ー--、,,,_ _,,,、-ー"´ ̄´....,., /
∨ ;:;:;;;;:;:;:;::;:;;;:;:;;:; `Y´ ;;::;;:::;:;:;:;:;;;:;:;:;::; /
', ;:;:;::;::;:;;;:;;:;:;::;;:;;:;: i ;;:;:;:/ ̄ ̄/;;:;:;: /
', ;:;::;;::;::;:;;::;;;;:;:;;:;: i ;;:;:/ijknw/;;:;::: /
{⊃;;:;:;;:;::;:;;;:;::;:;;::: l ;;:;;:;;:;:;:;;;:::;:;;:;⊆}
ヽ⊃) ̄7;;:;:;:;::;;:;: l ;川藤コーチ ⊂ノ
/ /__7;;:;;;:;;::;;;; l ;;退団!:;;;:;: /
/ ;:;:;:;;;;::;:;:;:;::::;;;:;:; ! ;;:;::;:;:;;:;;:;::;:; {
ノ / ̄/ ̄/ii7lkl/7 i []ikllihXCV ヘ、_
 ̄`"¬--、,,,.__¬ }L ]_,,,、-ー"´ ̄
 ̄`´ ̄
その間、球団から川藤にそんな話は全くなかった。
それでも、複数のマスコミが根拠なく、記事を載せるとは思えない。
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( ハハア、 )
) (
( 監督かフロントがリークしたな。 )
丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
, -―- 、 O
/ \ o
/ 〈∨∨〉 \ ゚
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
監督かフロントの仕業だと確信した川藤は、はらわたが煮えくり返るくらいの怒りが込み上げてきた。
.
怒りが頂点に達していた時、川藤は監督・社長・オーナー相手に喧嘩してやろうと思っていた。
万年控えとはいえ、自分にだってプライドはあるところを彼らに見せつけてやりたかった。
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ :┏┓┏┓
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ ┏┛┃┃┗┓
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": ┗━┛┗━┛
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト ┏━┓┏━┓
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ┗┓┃┃┏┛
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY.┗┛┗┛
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ /
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ' 人を馬鹿にするのもいい加減にせえ!
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ / どんな小さい人間でも怒ったらとことんやるぞ
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ というところをいっぺん見せたるっ!
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
.
そこまで思い詰めたところで、川藤は一旦我に帰った。
このままここで辞めたら、今まで不平不満をぶちまけて辞めていった多くの先輩達と同じになる。
タイガースが暗黒期に入ったのは、実績を残した先輩たちがほとんどいい思いをして、球団を去る
ことがないからだと川藤は感じていた。
辞め際が良くないから諸先輩たちの有形無形の財産が継承されない。
だから、球団もいつまで経っても強くはならない負のスパイラルに陥っていた。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 待てよ。今、喧嘩したら
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ ワシも同じ道を歩むことになる。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \ よし、ワシはそういう辞め方はせえへん。
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄} 所詮川藤も同じやないか。
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / 短気な男やから、ほれ見てみい、
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 やりおったわい。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ と思われんようにしたろう。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
一時の感情に流されず、冷静になった川藤は、新聞報道から数日経ったある日、マネージャーを
通じて、球団社長との面談の約束を取り付けた。
.
約束の時間に球団事務所を訪れると、三好球団社長が1人で待っていた。
/:::| /::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::| /:::::::::|
/::::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!/:::::::::::| /
|::::::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| //
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/::/
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::::::::::::::::::::, -―- 、:::::::::::::::::::::::::: 7
| ::::::::::::::::::_/ /  ̄ヽ \_ ::::::::::::::::::/
i-― ̄ ̄ ヽ oノ  ̄ ̄―-i 実は川藤、本当にすまんことをした。
| " ___二___" ,, |
| |「 7 ̄|::/|:::/|:::::/ | |/  ̄フ- ″| すぐにでも僕のほうから君のところに行って
l⌒、|!l−-_ |/ |/ / _-−l!|/⌒l
| ~ヽ|  ̄>−== 、 , , ==−< ̄ | /~ | 話をするのが筋やったんや。
ヽ 6 | ( `-´ !i_! `-´ ) .| 6 /
ト - | ` ´ |- イ つい言いそびれてしまってすまん。
Vi::::| """ i「 """ |:::iV
|::::\ /::/ 正直言って、君のほうから来てくれて
〃|/ヽ:::` - _ ⌒ _ -::´∧:|ヽ
,-{ V |  ̄ |V^ }-、 ホッとしとるんや。
\  ̄ ̄`ー-――/ /
三好一彦球団社長
会談では、終始球団社長が低姿勢で接してくれた。
.
肝心の本題についても説明があった。
,イ
//!
. /./.|
. /.∧| ,.ィ ,.ィ
. ,' / / /| / // .l ,
. l. ! ,' ./ ′ ´ レ'/
|│l. ,' r',ニヽ /_,
| |│ l / ゞ-' ヽ、'∠_
. |_|_l. {二_-ァァァ‐-、ゴ´ 君のやってきた仕事に対して何一つ言うことはない。
, ┴-!、 ,l´Y (`t!' 't!丁!'^!
〃r'ニ0=!. /,.へ.!''' ,'-、''''/r ′ ,. -- 、 中村を一人前の監督、西本幸雄にしたい。
!| { ニ}i |` ‐くrーf´i> ニ゙イヘ! / ' ⌒ヾ 、
ヽ.゙エエー<_ \ヾ二ニ´-クー、// i0} _ i l そのため、お前の仕事も全部かぶせたい。
. `¨´ `フーtノ ヽニゝ`<ニ´イV ノノr'゚」 l |
. , ',イ゙/`T `ヽ\ |⊥//(にヽ |.| 潔く退いてもらいたい。
. // /゙,' r。ニfi┴r=t‐ゝ」 |.l !に_}l l
// / i. L.⊥! ̄`¨ ̄ハTiヾ〔`T┐i !
. /∠_ | l. / ヽ __-‐'/ │! 、`0} `゚//
./ / \ ヽ ヽ7 ‐--‐ァ┬--‐T ヽ`:-‐'/
{ l ヽ ,/ _/ l l \_,  ̄
.\.l `ー:/ ` ̄ / _,|゙ー-‐'|-‐ ′
` /、_ / ̄ 〉、_ ,|
. /` =ラ′ ヽ、_ 'ヘ,
‘-‐'' ´  ̄
川藤に何も言うことはなく、わかりましたと球団からの要請を即座に受け入れた。
.
翌日、中村監督から川藤に話があると言われた。
_,,.-────┐
/ │
/ _,,..‐''"´ ̄ ̄ ̄ ̄¨“ -.
/ ,/ ヽ
/ ./ ゝ
/ / ヘ ゞ
/ ,i´ Σ三三三三三三三三三i
l | ‖::: \__/入
│ i ‖ `-==-- ヽ
│ | ‖ i、
│ ! ‖ └┐ ゝ
│ | ‖ │ £ 入
j | ミ===================
丿 | ‖ │ _,,..‐''"´) 川藤くん、ちょっと…
..|__| ‖ │ ヽ ̄ ̄)
| ‖ヾ `ー''
| ‖ ヾ──────‖
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ソ′ ‖
イ !
/
.
話し合いの席で川藤は、同期として本音を中村にぶつけた。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ まだ2年しか終わっていないし、
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ / これからも頑張ってもらいたい。
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ | 監督というもんは、人のクビを切らならんときは
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / そうせなあかんのとちゃうか。
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ 1コーチのクビを切ったくらいで何を悩むことがあるんや。
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ :┏┓┏┓
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ ┏┛┃┃┗┓
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": ┗━┛┗━┛
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト ┏━┓┏━┓
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ┗┓┃┃┏┛
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY.┗┛┗┛
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ /
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ' ただ、来年グラウンドで会って、
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ / そっぽを向くような、
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ みっともない姿だけはするなよ。
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
中村監督には言いたいことを言って、スッキリしたものの、21年間お世話になったタイガースには、
まだすべきことが残っていた。
.
退団することを福井にいる知人に相談した際、一つアドバイスを受けていた。
, <T,ニミ、
組織と戦うならば、 _,/__rュ/ ,ニi|
/ ヽ. ヒリ ノ
きちんと書き残せばいい。 i /´ ̄ `ヽ
! i | ハrァ
昔から筆で巻紙に ヽ_r──' / / 厶イ
` ーr─‐くニ>' く
書いて出すやり方がある。 _r、ヘ. 仁ニ>'´ ,. -‐r‐'
\ `ー厶‐弋__rくヽ ,ハ
厶-─ー|_____i i>‐|
,.<⌒ヽ、_/ ̄`| | /
Vハ `ヽ_r、_/ |,ブ‐ァ
Vハ rfハ `ーくr<
ヾ乂_/ `仁彡' |
/´ |
ヽ.___彡'
.
助言を参考に川藤は、何とか球団社長に2度目の面談のアポを取り付けた。
常日頃から気にかかることをメモしていた川藤は、それらをまとめて、巻紙に筆で書き上げた。
完成した巻物は、タイガース再建・建白書七か条として面談の際、球団社長に手渡した。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / 文章なんてめったに書かんから筆は進まん。
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 寝坊するわ、字は間違うわで、書き上げるのは
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ 大変やったんや。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
最初の面談で、紙に書いたものを持ってきますと伝えていたものの、まさか200字詰め原稿用紙
24枚相当の文章を巻紙にして持ってくるとは予想していなかった三好は、面食らいながら、じっく
りと長い文章を読み上げた。
,,-'"i
,,-'" /
/\,,,/ l ,,,
// /:::::: |/ /__,,,,
/::::://, / /::::::::::::;;-‐'" /
∧/:::::::::://::::l /::::::::/ /_
/l l:::::::::/ l:::::::| /::::::::/ // /
l | |::::::::ヽ、|::::;;-−、::::/__ / /_
/::::ヽ'::::,-―../,-−、ヽ,― 、ヽ、 ̄ ̄ /
\:::::::::l::::l/ l l ゛ー、 l::::l /
ヽ-‐l::::| ヽ-―' ヽ|:::| ̄ヽ>
l__,lニ=-'TT ̄二ニ ̄ヽ::::;!-−`、
ヽ::::::| l゛T ヽl::| イ ̄ヽ'|::::/⌒l::;:l
/::::::::| `┴‐' ヽ、 ┴―' |::/ /)|::::::l
|::::::∧ ""く ―" |/ , -'":|\| おっ、じゃ…… カワ。
|/ \ 、_ / |::::∧|
\ ‐ ~` ,,,ノ |ノ_ これ今ここでみせてもろうもええか?
,, -――`' ̄ ̄ ̄~二二二 〉
l' _,,,,,-―'" ̄ ̄,,-‐'"~,,-‐'ヽ‐、
\ ,,,,-‐'"~  ̄ ヽ
.
,ィ1
、─ - 、 / / _
\ \ / / //
__丶 丶 /| / / / /
\ `.) ∨ |/ / / /
|\ / / | ,< / / , -  ̄/
| \/ / | / Y // /
ヽ \ / | / | / /
/\ ∨ | | / `ー-、
/ ヽ | | | / ヽ
/ ∧ ヘ | __ / / ,へ |
/ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽリ
// ,-|________}__{________|_
/ / | / ,へ / 丶 | ` 、 ̄7
` / ハ / /─-ヽ/ ,-\ |ヽ\ ∨
| / |/ / ) ー=、 ,ィ= ヽ,|( | \ | そうか、これは感心した。
| /| | /ヾ;;::(`ソ 'y'´):::ノ | ィへ|
|/ | |,/ / ゞー'" `=イ ヽ | こうして指摘されたとおり、これはもう、
ヽ/ / ' ノ ∧
) /、 、__, / / リ 本当に僕も思うていたことで、
ヽ/ヽ ヽ / /ヽ/
`ー `ト _ _ イー ' いやもう感心したわ。
| |
- ───── '>、 ,<ー──── -
\\ //
読み終えた三好は、社長らしく川藤の神経を逆なでするような言い回しをせず、素直に感心してみせた。
.
話のキリが良いところで川藤は、最後のお願いを球団に申し出た。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄} 最後のわがままですが、オーナーに会わせて下さい。
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / 19年の現役時代、シーズンが終わっても
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 挨拶に行ったことがないし、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ コーチでも2年間お世話になりました。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 一言お礼を言わせてください。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ 5分でも10分でもええですから。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
希望は通り、11月11日に初めて久万俊二郎オーナーに出会うことが出来た。
_
/ \ | |
/ \ | |
/ \ | |
/ | // |
/ _ /_ | // |
| _ | _ / | // |
(___)|(___ ) | | // |
|<・>)=(<・> ̄| | ⌒)| // |
|___// \___/ ノ 6)| // |
いや川藤、ほんまに申し訳ないことをしたな。 | | / 〉\ | | | // |
\ | んつ 〉 | | |// |
部下のしでかしたことはオレの責任なんや。 |/ U \ |// |
| (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) | // |
\ ⌒\ ノ // |
\____ // |
________ノノ 彡
ミミ  ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡彡
ミミ三\ ||| /三三彡彡
ミ三_二二|||二二_三三三
久万俊二郎オーナー
当初はお礼を言うだけの会談が、川藤の建白書をオーナーが読んだことを知らされて、1コーチの
話にも耳を傾けてくれた。
しまいには、自分の責任だと言って、川藤にも頭を下げたという。
.
オーナーに謝って欲しいわけではなかった川藤は、慌てて自分の真意を伝えた。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / オーナー、それだけはやめて下さい。
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 ワシみたいな、訳わからんのが、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ 勝手にやったことですから。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
オーナーに直接21年間のお礼を伝えて、川藤はタテジマのユニフォームを脱いだ。
経緯や結果は決して円満ではなかったが、建白書という置き土産を残して、オーナーにも挨拶する。
タイガースとしては、珍しい後を濁さない去り方となった。
.
引退後は、強烈なキャラクターが受けて、解説業だけでなくタレントとしても活躍することが多くなった。
TVにラジオ、講演と面白いネタが豊富で、各メディアから引っ張りだこの忙しい日々が続いた。
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ :┏┓┏┓
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ ┏┛┃┃┗┓
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": ┗━┛┗━┛
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト ┏━┓┏━┓
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ┗┓┃┃┏┛
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY.┗┛┗┛ 毎日訳も分からんと
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ /
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ' この時間はこうして下さい。
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ / 次はこんな感じでとか言われて
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ そんなもん何がおもろいねん!!
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
ただ、本人にとって芸能活動は、苦痛でしかなかった。
現役時代から、野球選手は、喋らずバットで結果を出して、背中で語れば良いと思っていた。
野球選手が、人前で何故格好つけて喋らないといけないのかと常々感じていた。
引退後にスター選手でもない自分がTVに写るのは、ありもしない自分の姿を晒すようで嫌で嫌で
仕様がなかった。
.
そんなタレント活動を続けて数年した頃、所属事務所の社長が、食事に誘ってくれた。
/.:;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;.
/,;,;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、‐''"´ `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;:;:;.
/.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r'"´ ゚ 。 .:`ト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;::.:.
i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r'′。 .:.:.:ヾ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;:;:;:.:.
ヾ;;;;;;;;;;;;ィイ``ヽ, _ ,,, _ _.::: ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:.:.:..
ヾ;;「ヾ!リ,、、, ,r'"´ _,,,、、;;,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;:;:.:. :..
|;;! '-ー-、;;ミ、 !_ _,,,、ィ゙-=‐-`ヾ゙'゙^!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;.;.:.
!;;〉 ,ィ=テミ、``''´<ニヴ''ゝ> .:.:.:.: |;;;;;!^!;;;;;;;;:;:;:;:;.:.:.:..
/リ ° ー- '゙′ ';:;.:. ``ー- '^-‐'''.:.:. |;;ミ ,j;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:.:.
/ i _,ィ ;;:;:;.: .. ,、 !j .::.: !;;ミ j!;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.:.:.
晩飯でも食おう。 / ! ,'′ `ー ー -‐‐'′`ー-、 .: .:.:.:゙'. ハ;;;;;;;;:;:;:;:;::.:.:.:.
/ .:.: ', '''''" `゙''''''''''ヾ ! .:.::. .:..:..:.:,j!;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:.:.:.
/ :::...........:.:.:.:. ゙、 ´ ̄ ̄  ̄ ̄`` / .:.:,'.:.:.:.:.:.:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:.:. ..:.
:.:.:.:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:`、  ̄ ̄`` ′, '. :..:.:, イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.: .: .:.
: .:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.. \ /.:.:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;;:;;:.:.: .
林誠一社長
.
食事中に川藤は、仕事のことを尋ねられた。
. .:;:;''´゙゙:::;゙゙゙:゙;゙.:.`丶、
(Y´;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:.:`ヽ、
,r'゙゙´::::;:;:;:;:;:`ミミヽ彡ミミミミヾ;:;:;:;:`ヽ
,r'゙;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;:〃´ ´`゙゙゙゙゙゙´`ヾ:;:;:;;:;:;:;:;:;::ル'´
r'゙;:;:;;;;;;;;;;;;;:;:;〃 ヾ;;;;;;;:;:;:;:;:ド、
r'゙;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ィイ{ ``ヽ jji;:ki:k;:ji:iハ
_ノ;;;;;;;;;;;;:;:ィィ州ル ハリハリ州
ィイ;:;:;:;:;:;:;:;:ソ´ .,ィ彡'゙´ニ_``゙゙′ ノニニ`ミYY゙゙´
〃; ;;ハ;;;i ィC _ノ んc`ヽ h
{;{;;;( い;;;;} ´ ̄ 」_`゙゙゙ リ カワさん、この世界はどうや?
`ヾヽい;;} __ ノ .,, ,,.入 !
``ヾi ( .,,,,,,,,,,、、、 、、、,,`ヽ i あちこち引っ張りだこで面白くて
r‐! { ; ,, _ ___ _ .,, ノ ノ
l: : :`ヽ ヽヽ ´ ゙゙゙゙゙゙゙゙´ / しゃあないやろ?
|: : : : :.ト、 r':ハ`ヽ
_ __ノ : : : : |ヽ\ゝ 、、__,,.,___,,., ィ´ /.:/::} }
__ . .. ..:.:.:¨´:.:.:::::::::::::::\: : :|::::::ヽ\ V.::/:://L__
, .:.:.:´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|::::::::::ヽ | ノV:://.:.:.::::::``::.ー---....__
.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i |` ニニニニニニノ//.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.`ヽ
.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l | .: .:. :. :. :. :. :. i {.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.
.:.:.::::::.:.:/ ̄`ヽ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ーー .:.::::::::::::l l . :.: .: .: .:. :. : l i::::::::::::::/´ ̄ ̄ ̄``i`ヽ:::j
:::::::::/ ヽ \:::::::l l. :. :. :. :. :.: .: .l l:::::::::::/ i リ
\::l l. :. :.: .: .: .:. :. l |::::::::/ レイ }
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
全くとんでもない世界ですわ。 / _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
ワシはレギュラー張ったスター選手でもないのに rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
テレビで嘘ばっかり言わされているような気がして \〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
オモロない。芸能界がなんや! 廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
上辺ばっかりやないか。 / |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
川藤は、思っていることを包み隠さず、ボロカスにぶちまけた。
.
. .:;:;''´゙゙:::;゙゙゙:゙;゙.:.`丶、
(Y´;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:.:`ヽ、
,r'゙゙´::::;:;:;:;:;:`ミミヽ彡ミミミミヾ;:;:;:;:`ヽ
,r'゙;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;:〃´ ´`゙゙゙゙゙゙´`ヾ:;:;:;;:;:;:;:;:;::ル'´
r'゙;:;:;;;;;;;;;;;;;:;:;〃 ヾ;;;;;;;:;:;:;:;:ド、
r'゙;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ィイ{ ``ヽ jji;:ki:k;:ji:iハ
_ノ;;;;;;;;;;;;:;:ィィ州ル ハリハリ州
ィイ;:;:;:;:;:;:;:;:ソ´ .,ィ彡'゙´ニ_``゙゙′ ノニニ`ミYY゙゙´
〃; ;;ハ;;;i ィC _ノ んc`ヽ h
{;{;;;( い;;;;} ´ ̄ 」_`゙゙゙ リ オモロないか。
`ヾヽい;;} __ ノ .,, ,,.入 !
``ヾi ( .,,,,,,,,,,、、、 、、、,,`ヽ i ほんなら、どうしたい?
r‐! { ; ,, _ ___ _ .,, ノ ノ
l: : :`ヽ ヽヽ ´ ゙゙゙゙゙゙゙゙´ /
|: : : : :.ト、 r':ハ`ヽ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
_ __ノ : : : : |ヽ\ゝ 、、__,,.,___,,., ィ´ /.:/::} } | どうしたもこうしたも何も考えてないわい。 >
__ . .. ..:.:.:¨´:.:.:::::::::::::::\: : :|::::::ヽ\ V.::/:://L__ ゝ___________________,ノ
, .:.:.:´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|::::::::::ヽ | ノV:://.:.:.::::::``::.ー---....__
.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i |` ニニニニニニノ//.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.`ヽ
.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l | .: .:. :. :. :. :. :. i {.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.
.:.:.::::::.:.:/ ̄`ヽ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ーー .:.::::::::::::l l . :.: .: .: .:. :. : l i::::::::::::::/´ ̄ ̄ ̄``i`ヽ:::j
:::::::::/ ヽ \:::::::l l. :. :. :. :. :.: .: .l l:::::::::::/ i リ
\::l l. :. :.: .: .: .:. :. l |::::::::/ レイ }
続けて、疑問をぶつけてくる社長に川藤は、やけくそにも思える啖呵を切った。
.
/.:;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;.
/,;,;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、‐''"´ `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;:;:;.
/.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r'"´ ゚ 。 .:`ト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;::.:.
i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r'′。 .:.:.:ヾ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;:;:;:.:.
ヾ;;;;;;;;;;;;ィイ``ヽ, _ ,,, _ _.::: ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:.:.:..
ヾ;;「ヾ!リ,、、, ,r'"´ _,,,、、;;,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;:;:.:. :..
|;;! '-ー-、;;ミ、 !_ _,,,、ィ゙-=‐-`ヾ゙'゙^!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;.;.:.
!;;〉 ,ィ=テミ、``''´<ニヴ''ゝ> .:.:.:.: |;;;;;!^!;;;;;;;;:;:;:;:;.:.:.:..
/リ ° ー- '゙′ ';:;.:. ``ー- '^-‐'''.:.:. |;;ミ ,j;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:.:.
/ i _,ィ ;;:;:;.: .. ,、 !j .::.: !;;ミ j!;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.:.:. そうか、カワさん。
/ ! ,'′ `ー ー -‐‐'′`ー-、 .: .:.:.:゙'. ハ;;;;;;;;:;:;:;:;::.:.:.:.
/ .:.: ', '''''" `゙''''''''''ヾ ! .:.::. .:..:..:.:,j!;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:.:.:. なら、一言言わせてもらうわ。
/ :::...........:.:.:.:. ゙、 ´ ̄ ̄  ̄ ̄`` / .:.:,'.:.:.:.:.:.:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:.:. ..:.
.:.:.:.:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:`、  ̄ ̄`` ′, '. :..:.:, イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.: .: .:.
.: .:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.. \ /.:.:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;;:;;:.:.: .
すると、社長は一呼吸おいて、川藤に話し始めた。
.
,.<//////>.
<//////////////トー 、
///////////////>-、///ハ、__
/////////////// ` 、///<
ノ///////////// _〉//八i
⌒////////////// / ノノ///)
///////∧////从――- 、 . ' ≫“ハ( カワさん、世の父親で自分の好きな仕事で
从////////(゛゛゛,,,,,,,,,,,,, '' . l ,〃ヽ〈
从//r-=、//〉 〃 ̄>-´ヽ-'' !.く`゚-´ 丶 メシを食っている人間がどれだけおるか
丶i ^丶l//〉 '' o ノノ 川 〉、 ',
__i ろ V/i 人- 、__/,,,,,, i ト-=、 _ 知っとるか?ほとんどおらんよ。
r≪ ̄:::::......__, ミ ,-=',,,_.---==:. /、: : : : : >、
/ > 、:::::::...、 // ''/ ̄_ ノノ / \、: : : : : : >、 みんな、嫌いな上司や同僚が日常にいる
./ >::::::::>.. `ー--= ,,./ト<、、ハ: : : : : : :::.
/_,, . .,, > :::::::::>-----〃::::::::::: -´V〉,ト=-..,_i__ なかで、家族のためにと心を殺して
,.<´: : : : : : ::r 、>、 .> 、:::il:::::::::.- ≦ .V 〉ヽ ト'
/: : : : : : : : : : : :i_ >、_ r .V: :;ヽ--、〉 どうにかやり過ごしているんや。
./: : : : : : : : : : ::/ >、 .| ノ: : : ',  ̄-i_
.Ⅶ: : : : : : : r ' ,、_,......, -- ヽ .| _ >- ': : : : : : :', '、
Ⅶ: : : :_;:. ヽー-ニ,<=='' ヽ、...i_,,..<: : : : : : : : >―- 、', ヽ
Ⅶ> __,.< , -―' v-―--- ...,,..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:', 丶
.v .<: : / /  ̄ v〉、 〉ミ、、 .丶
i:、/: : : : :_ト.._/ _ v〉 ヽヽヽ ',
.Ⅶ: :.< i' _, - ='  ̄ ', ', ',
.Ⅶ ,ー,  ̄〈 ___ .i i
Ⅶノ⌒ >三=-._ト:v ノ ノ ノ
Ⅶ ./::::'.., / / /
.
,.<//////>.
<//////////////トー 、
///////////////>-、///ハ、__
/////////////// ` 、///<
ノ///////////// _〉//八i
⌒////////////// / ノノ///)
///////∧////从――- 、 . ' ≫“ハ( カワさん、最初こっちの世界に来るとき、
从////////(゛゛゛,,,,,,,,,,,,, '' . l ,〃ヽ〈
从//r-=、//〉 〃 ̄>-´ヽ-'' !.く`゚-´ 丶 「ワシみたいな人間がどうして芸能界に
丶i ^丶l//〉 '' o ノノ 川 〉、 ',
__i ろ V/i 人- 、__/,,,,,, i ト-=、 _ 引っ張られるかわからん」って言うたよな。
r≪ ̄:::::......__, ミ ,-=',,,_.---==:. /、: : : : : >、
/ > 、:::::::...、 // ''/ ̄_ ノノ / \、: : : : : : >、 でも、いざ始めてみたら、あっちの仕事
./ >::::::::>.. `ー--= ,,./ト<、、ハ: : : : : : :::.
/_,, . .,, > :::::::::>-----〃::::::::::: -´V〉,ト=-..,_i__ こっちの仕事と引きも切らずにオファーが
,.<´: : : : : : ::r 、>、 .> 、:::il:::::::::.- ≦ .V 〉ヽ ト'
/: : : : : : : : : : : :i_ >、_ r .V: :;ヽ--、〉 舞い込んでくる。それが楽しくないから嫌か。
./: : : : : : : : : : ::/ >、 .| ノ: : : ',  ̄-i_
.Ⅶ: : : : : : : r ' ,、_,......, -- ヽ .| _ >- ': : : : : : :', '、 ほんなら、家族のために生きている
Ⅶ: : : :_;:. ヽー-ニ,<=='' ヽ、...i_,,..<: : : : : : : : >―- 、', ヽ
Ⅶ> __,.< , -―' v-―--- ...,,..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:', 丶 世のお父さんのことを考えてみい。
.v .<: : / /  ̄ v〉、 〉ミ、、 .丶
i:、/: : : : :_ト.._/ _ v〉 ヽヽヽ ',
.Ⅶ: :.< i' _, - ='  ̄ ', ', ',
.Ⅶ ,ー,  ̄〈 ___ .i i
Ⅶノ⌒ >三=-._ト:v ノ ノ ノ
Ⅶ ./::::'.., / / /
穏やかな語り口だったことが、より一層川藤には堪えた。
.
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( ああ、そうか。仕事って自分のためではなく )
) (
( 家族のために金を稼ぐ行為なのか。 )
丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
, -―- 、 O
/ \ o
/ 〈∨∨〉 \ ゚
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
そのとき、初めて仕事の意味を理解できた。
本人曰く、まっとうな大人になった瞬間であった。
.
現役時代からずっと補欠で生き抜いてきて、常々「人様のおかげや」ということを野球から教わった
つもりでいたのに、知らず知らず傲慢になっていた自分に気付いた。
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒ヽ
( )
) いつの間にか天狗になっとったんやな。 (
( )
丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´⌒'〜
, -―- 、 O
/ \ o
/ 〈∨∨〉 \ ゚
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
それから川藤は、まず自分に与えられた仕事を好きになろうと心掛けた。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 オヤジ、分かった。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ この仕事好きになる。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
好きこそ物の上手なれの故事のように、好きにならないと上達しないと考えたからである。
.
前向きに仕事に取り組むようになった川藤は、これまで断っていた長山洋子とのデュエットや各地で歌手
として舞台に上がるなど仕事の幅を広げた。
休憩時間に北島三郎と楽屋が一緒になって、歌に命を賭ける姿勢を教わるなど異業種の方から刺激を
受けることもあったという。
|ミ| ||
(tt) ||
H (〇)
V 从
‖ |__|\
‖ 而
\_笊_
____|「 ̄ ̄||
〈ー―一〈\ ||
\ \\ ||
\ \仏
\二二\\
\VVV\\
\VVV 丿
 ̄ ̄
.
将棋では、大山康晴名人と二枚落ち(飛車角抜き)で対局するエキシビジョンマッチを行ったこともあった。
,),r ニ,イノ,!ィ
__,,,,,......,,,,,__ ヽ( `! `!,r''彡'ノ ノ,ノ/´/´`
'、( ,. ‐''"´ ``''='、、'、 {f //,'/,rニン、レ'´
!、 、/.. .._ __ ,,.. ヾ;,、゙!i;〃/ ;r'ノノ´ /`ヽ
-、 ゞニ/_二´-、ー‐.:-‐ ニ''‐-:.、 'ッヾ='、ノ,rニ彡ノ‐'´_
_ ヽ )ヽ.,;';ニ-‐:.、.: r.:ニ ‐''''ー ‐-:..、 '彡ヾjr ミ二≠、='、
`ヾ:、ゝニ/、、..__,.、;. ; ; _,,,,,,__.、ィ,ッ, :. :.. 、;三ンヽニ、ー- ' !
、 ゞニ 彡=、;;;;;;ツ,: i;. '; '、;;;;;;;;;;、==ミミ.: ミヾニ、;ヘ,、_,.
´`ヽ `ヾゝ:'、"i:.ィt=,=、::. .:::::::: 元テ=、 .: ミヾ三ーkニ、ー、,r'
_ ゙ヾ、 ⌒ゞ}.:` ̄ ´/ .:::::::ヽ` ̄ ̄´;,:、、 ミヾニー'}キ‐'メ
-ヽ、_ ゞ二/.´`'''´.::;′ ::::::., ` ´ ヾ 、 'ミヾーニ;{ゞ='ニ´-、
,.ニ、`{ ( ,、:. ,.-、 .:) 、 ;ゞミ三;}二ノ⌒
`ヘ'; / `,.;.;.;.;.;.;.,´ ヽ , , ,:,:,:,., ミ;;ヾ;、ニ'ヽニ´-'´
ヘi;';. i .,.;';';';';';';';';';';';';.;., ヾ:. .;';';';';';、';、';ヾヘヾ、゙i !彡'⌒
川藤くんは筋がいい。 、};'; ;',r'_二二二`_ー 、:';.,.': ';';';、';'、';';ミ;ミ;)ゝ:::.、l !、_,ノ
、_'j;';';、´ ̄ ̄ ̄ ̄``ニー';'; .;';';ミ';';ミ;ミ;f (ッー 'ノ/、_,
アマ二段の実力はある。 、_ 'ッ;';';` ̄,:;:, ̄ ̄´ .,.,.,';';.,.;';';ヾ';';ミ';ミ、´ ,r'ゞニ、
`ーキ;ソ;'ノ;';!;'、;';';'、;';';';';';ヾ';';';'ミ';';ミ';ミ;ミ;'、 `7'''"ニヽ‐'
ゝ-ゞ、ツ;'メ;'i;'ハ;;ゞ;;ヾ;;ヘ';';ヾ';ミ';ミ';ミ`:: |ミゞ-、 `
´,ニ、ー ヘ;ハ;ソ;r;ソ;リ;ハ;ゞ;ナ;イミゞ``::. .:|_ー、ヽ、
´ 'ー_ヘ:;":::"::`::::::`:::::`:::;;;:.:..: :.:|;::ヽ
,,|:':;:::::::::::::::::::::::::::;;;:.:.. .:.:.リ::::;!ヽ
,/;r,!: i:::::::' .:;;:.: : /::::/::::::}、
_,,.. 、-‐::''´/::/ノ:: :ヽ::':.. . : ,:: . ,,.、-''":::::::/:::::::::::::`::-..、,_
,,.. -‐ '''"´::::::::::::::::::::/:::i′::::. :. ::: .:: ,r''´::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::``''‐- 、,_
大山康晴名人
決着が付かないまま、時間切れとなり、大山名人から筋がいいと褒められた。
セレモニーにも関わらず、真剣になる名人の鋭い眼光、勝負師の目が川藤の脳裏に強く焼きついた。
なお、後日将棋連盟から届いた認定書は、名人が二段と認めたのに何故かアマ初段だったというオチ
もついた。
.
その他にも初めての講演を京大で行ったり、堺市の大阪刑務所に慰問で訪れる等、様々な場所で
様々な仕事に取り組むようになった。
/ ./
/ /
‐-、_ / ./
 ̄"''ー-、_ / /
__  ̄`ー 、 / /
__`―----、_━  ̄"'ー- 、______________/ ./
[二] ̄゛ ̄`―‐ニニニニ==―--、_━ `ー‐ ┌―――――――┐||||/__
(ニ) (ニ) ̄ ̄  ̄| ̄llll||||| |||||||| |
「 T~| | |||||||| |||||||| |
| | |__|_|||||||└―――――――┘|||||||___|_
――――― '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| |,-|〜〜〜ニ二二二二二二二二二二二l、 |
-、,-、 ,Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
| Y⌒Y⌒`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、
| l | l | l | l | l | l | l | l
Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`i
.| | | .| | .| | | .| | | | |
/ ̄⌒ ̄ヽ/ ̄⌒ ̄ヽ/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄゛ヽ
知らない世界に飛び込むことは、人との出会い同様、多くのことを学べて、自分が変わっていくこと
が実感できた。
.
変わったのは、行動だけでなかった。
内面、物事への取り組み方も大きく変えた。
これまで寝るだけだったタクシーの車内で、町並みや看板を見るようになった。
/i~""''' ‐- ...,,__
__ | | r' D lヽ | .| .i~"i''' ‐- ...
:::l\ ┌──‐l | ヽ ! ・ ノ | .| .| .| | | | .|
::l \ | quopl | フ/、 | .| .| .| | | | .|"'''ー-
::! lン | ┌ト、Q_(ン,イ~""''' ‐- .ト- ...!__.| | | | .|.!まく''
:| |)/).| |,|クオー./i** :**| _ ~""''' ‐ .! 、
.! /| Y| i |__ / |:::::***:::| g乂_ico、 |(-Y⌒
| | i |+|| 三.レ|**:::**| { { ' , -、 ノ) :| (ニヽ
:\ | | |+||---レ|::::*** :::| \ヽ {平}_ , '/___| nnnn
_r、\l _ | |+||===レ|** ;;**| //ヽ U / ::::::|~""'''
_| i |_ェェ之 _.||____.|~| | |+||===レ| *| ,、i i,、 |*|.// / ト .グ { ヽ.::::::|~""'''
`i''ェ.| lXl ||l | ---┐|+||===レ| *| >*< |*| / .,ヽ 〉 リ 〈 ノ \i|ニ=--
"i''ェ.! lXl :|| .| [ ] | ||+||llllllllレ| *| `'i i`' |*|. i i .{ コ )i i |[][][]
~""'|: lXl || ェ|ェェェェ|ユ+||llTTレ| *|_雪 印._|*| i i l ヒソi i i |__
] [] |____ェェェ|X|ェ ||l_| ̄ ̄| |=||ニコ レ| **::::**| i i i l | i .i |CHI
] [] | | | |;;;;;;;; | |ii||Liニニニi| ##### ri::::| i i }.| i i i |----
_,..-,, __| |___________________, --、エi|.{今} |ニニニニニi:|_______i /⌒
, -'", -'⌒i Li| r--| |:::| i |只|┌┐::::::┌┐┌┐|■■
, -'", -'".|| /l/王三三王三三王三三王三三王三三王三三
, -'" , -'"Yi|| ||/ /^ ^:: :: ^ ^ ^:: :: ^ ^ ^ ^:: :: ^ ^ ^:: :: ^ ^ :: ::^^ ^:: :
, -'" , -'"V ||||' /|| /:: ::^ ^^ ^ :: ::^ ^:: :: ^ ^ ^^ ^:: :: ^ ^:: :: ^ ^ ^ ^:: :: ^
, -'" /iレ,| / ル'i^ ^:: :: ^ ^^ ^ ^:: :: ^ :: :: ^:: :: ^ ^ ^ ^ ^:: :: :: ::^: ^ ::
, -'"_,, /l / l l | / /^l_二二|二二二二二|二二二二二二二二|二二二二
l/ { } { | l | / /ト、/--i ̄ ̄i-------┴-------------- ┴--------
.
すると、看板の文字が目に入り、自分で考える癖付けが習慣化された。
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( あーー、 )
) (
( あれはそう読むんか。 )
丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
, -―- 、 O
/ \ o
/ 〈∨∨〉 \ ゚
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ / ;'⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ 、_
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / o (
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ | O ) これはどういうことなんやろ?
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 (
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒~
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
やがて、その癖付けは仕事にも反映されて、常にどうすればいいか考えるのが当たり前になった。
.
考えても分からないことは素直に人に聞けるようにもなった。
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( それぐらい分からんのかと )
) (
( 思われるのが怖い。 )
丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
, -―- 、 O
/ \ o
/ 〈∨∨〉 \ ゚
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ / ;'⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ 、_
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / o (
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ | O ) 知ったかぶりで答えるしかない。
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 (
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / / ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒~
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
以前は、妙なプライドが邪魔して、聞けなかった成長できなかった自分から考えると格段の進歩
であった。
.
川藤が、これら社会人として当然のことを認識できるようになったのは、人生の折り返しをすぎた
頃だった。
彼らしいのは、そのことを全く悲観的にとらえないところである。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄} 気付くのに遅いも早いもあらへん。
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / 自分にも出来る筈やと思ったら
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 その時点から自分なりに工夫して、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ 前を向いて歩き出せばええ。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / 人生は棺桶に入るまでが競争なんやから。
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 そう思えれば、世の中、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ なんにも怖いものなんかあらへんよ。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
強い個性に隠れがちであるが、こうした前向きな姿勢や素直な態度こそが、川藤の生き抜く力の源
なのかもしれない。
.
外見・口調・コメントからTVや新聞といったマスコミのみならず、ネットでもオチ担当になることが多い川藤。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 /
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 優勝は阪神。最下位はジャイアンツ。
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ あとは西から順番に。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
.
TVや紙面を飾る迷言が目立つ一方で、著書や普段の立ち振る舞いは、見た目に反してしたたか
である。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
/ / {
/ **倍楽しく / /}
/ 見る方法 / / /`
礀三三三三三三三´ ./ // {
,L三三三三三三三../ // /{
{三三三三三三三三// / /
(三三三三三三三// / /
〔三三三三三三三" / /
{三三三三三三三./ /
〈三三三三三三三/
通常、現場を離れて久しいOBの著書となれば、監督やコーチ、仲の悪い選手の不平不満、
批判が書かれることが多い。
読者や出版社も暴露話を期待して、実際にウケるのもその部分であるから仕方がない側面
でもある。
.
だからって「川藤」を演じすぎじゃないですかねw
|トュ、,rィ| ,ャ‐ 'ニ"フiヾ`ニ' -ュ、 _ ._
||lll.| .|.ll|| || l'" | .`l || l'" ̄  ̄`i''" ̄_ ̄`l
||lll.| .|.ll|| || l | l || | □ 三三 .| | ̄ . ̄| |
||lll.| .|.ll|| ,-イ .|| l | l || | .三三三 | 三三三¨ .|
||lll.| .|.ll|| ∠ゞ-| || l, -‐ '"´`` ,_l,|| | .三三三 | 三三三 |
||--、|rイ| ,/ ノi .| l, -‐‐'''─-、|, -─''─-.、|
ヾヽ .レ/ || l.il | .| .| .iゝ、 , -‐===-- 、 ,.<i
|| l.il | .| .| ゙ ̄ ̄ _  ̄ _
|| l.il | .| .| .l'" ̄  ̄`i''" ̄_ ̄`l
|| l.il | .| .| .| □ 三三 .| | ̄ . ̄| |
|| l.il | .|/ | .三三三 | 三三三¨ .|
|| l.il |ノ | .三三三 | 三三三 |
!!¨ ̄ l, -‐‐'''─-、|, -─''─-.、|
.iゝ、 , -‐===-- 、 ,.<i
゙ ̄ ̄  ̄ ̄
ただ、複数ある川藤の本や記事の中に他人のイメージを損なう内容の記載は、全く見受けられない。
これは、実況しているTVの仕事でも同様である。
食いつきが良いと分かっているのにここまで出てこないのは、川藤が意図的避けていると考えるのが
自然であろう。
.
豪快で破天荒でありながら、気配りが出来て達筆という隠された一面もある。
タイガースを去る際に巻紙に毛筆で建白書をしたためたことは既に述べたが、お世話になった方々へも
筆で手紙をおくることも欠かさない。
_ /
__ -=  ̄ \ (
__ -=  ̄ __ -=\ _)
__ -=  ̄ __ -=  ̄ \ (
´ __ -=  ̄ _)
__ -=  ̄ (__
)
( \
-=  ̄ヽ.. ___ ノ  ̄
_/ 、__,.:z≦三>
ノ__z≦三 >''
<{{_ { ` .ノ
` ̄ ''< {
_ _ ヽ ノ ヽ
__./_ }_}}⌒i `  ̄ \
/ / / i´`.! .ィ, __ -=  ̄
/=/~ i ~ ,: ~ { / .L} __ -=  ̄
実際に字を見た人によれば、バランスがとれている立派な書体で、野球以上の素質に感動した
そうである。
.
当たり前すぎて気付きにくいが、引退して30年近く経つ選手が、タレント・解説者として生き残っている
ことも見過ごせない。
━┓
┏┛ ⌒
・ ___⌒
/ ― 乂____ ━┓
/ノ (●/ ― \ ┏┛
| (●) | (●) ヽ\ ・
有藤? | (__ノl (⌒ (●) | 谷沢?
│ 〉  ̄ヽ__) |
\__/´ ___/ 山本浩二は聞いたことがあるお。
/| ヽ
| | |
引退から30年経てば、どんなに輝かしい実績を残したとしても一般層に通用するのは、ごく一部
のみである。
.
現在、野球ファンなら誰でも知っている選手であろうと30年すれば、ほとんど忘れ去られるか
記憶の片隅に押しやられるのは、世の常である。
;⌒',
', ',
', ', _,,,,,:::::::: : : : : : : : : : :
', ', ,-'~ :::::::: : : : : : : : : : :
'、 ', i',-‐--,,,__ :::::::: : : : : : : : : :
'、 ', , '-‐-、,,___,,;;ニ= :::::::: : : : : : : : : :
', ', {{i :::::::: : : : : : : :
幺~`',ー-、,,_ ~', _,-~`'''` :::::::: : : : : : : : : :
巨`'-、,,_ ~`'ー‐‐--、'~ `ー ' :::::::: : : : : : : : : :
'',_',` 、ノ ~`ー-、、,,,,,_.', :::::::: : : : : : : : : :
~‐~ `ー-、,_,‐-‐' '、_ヽ_,,,,;;-‐ :::::::: : : : : : : : : :
~`''ー''~`'i' i`、 :::::::: : : : : : : : : :
i' ','、`、 :::::::: : : : : : : : : :
{ ', :::::::: : : : : : : : : :
i :::::::: : : : : : : : : :
ト、 :::::::: : : : : : : : : :
{{{`ー-; ; :::::::: : : : : : : : : :
/ :::::::: : : : : : : : : :
__,,, --‐‐'''~~`` 、 :::::::: : : : : : : : : :
,-‐'~ 、 :::::::: : : : : : : : : :
/ ヽ :::::::: : : : : : : : : :
{ ー、‐- ,,,_,,,;;;;;‐‐''''~ ̄.`、 :::::::: : : : : : : : : :
', 二ニ=} '、 :::::::: : : : : : : : : :
',--‐''ニ 'i :::::::: : : : : : : : : :
',_二-‐{ i, :::::::: : : : : : : : : :
',,;;-‐''', ゝ :::::::: : : : : : : : : :
',二-‐', ~`ー、_ :::::::: : : : : : : : : :
_,,-‐'、___,ノ、 ~`ー'、_ :::::::: : : : : : : : : :
r'~ ノ_ } `ー、_ :::::::: : : : : : : : : :
'二ニ‐''~ ~~ 'i、,-'~ :::::::: : : : : : : : : :
`ー :::::::: : : : : : : : : :
.
そんな世の中の流れに逆行するかのように川藤は、今日もタレントとして解説者としてマイクの前に
立ち続けている。
, -‐ 、
/ / }
/⌒ 'く ノ
, く }/
/ ,. ´
/ /}/
/ / /
/ ,ノイ {
rく / } 同
,ノ>- | |「l
/ | | 」
TVやネットでもオチ要員として、いじられ続けているのは、今も昔も変わらない。
.
キャラや阪神ブランドだけでは、土台無理な話である。
人知れない苦労と努力があったことは、想像に難くない。
, -―- 、
/ \
/ 〈∨∨〉 \
/ _∨∨_ \
/ ∠三气‐===ー∠三气、lハ
rー―{/L>¬ミV V才¬i┬'{\ムく ̄}
l ヽ、〈 八廴_o〕二〔o__ノノ ム } ノ /
\〈\ 「 /⌒´ `⌒ヽ 了〉 / ワシの生き様の評価は
|∧ \_rヘ、 _ ノ\/ /ヽ |
廴Г{\/\ト-==-ヘ./\/} |ノ ̄ ヽ、 ワシがするんとちゃう、
_八 ヽ、┿┿ ┿ ┿┿ ^ノ / /
/ |l \ ` ー―----―‐ ´ / _/ 世間様がするんや。
厂 ヽ / Y T ノ / `ヽ
/ { / 个ー―一'^ ー┬―く | /
どんなに素晴らしい経歴の持ち主でも今の世間と勝負して認知されない限り、生きていけない。
野球界と芸能界では求められることが違うんやと頭を切り替えれる柔軟さが、川藤にはあった
ということである。
.
自らを不器用と自称する川藤を違った目で、評価する後輩もいた。
. . .-―…‐-. . .
//: : : :_:⌒ノ: : : : :\
./ :/ : : :/ : : : : V : \ : \
/: : : : :./: : : : : : : : : | \ : : : : `
. : : :| : / : : : : : : : /: ,′ \: : : : .
|: : : |: ,': 斗-< : /// ‐¬__ .:.: : : :|
|: : : : :|: : :xzz/ / ィfてミkl: : : : |
|: : : : :〃て介 、 .乂_り 》 : : : | カワさん、本当は足も速いし、
∧: : : :λ乂ン ..::::::/ : : : |
.∧: : : :∧ :::::: ′ __彡: : 八 肩も強いし、バッティングもいい。
./ : \: : : \_ 丶. ノ /: : : : : :\__ノ
// : : : >: : :<´ ィ : /:.: : : : :.:l 走攻守、三拍子揃った好選手じゃない。
./ /: |: : : :\: : : :/` =≦ 入 /: : : /l |ヽ|
{ {八:丶: : : :\:_(  ̄ス/ ]: : : /ノ/ ノ
\ >: : : \ ―<__//| : : |>〈
/⌒、\ \: :.l ――Y/ l: : 八 丶
l 、 ノ:.:|/////∧//ヽハ/〉 l ',
| 、 イ/h ////\\/// v ',
l V \/ \ /
真弓明信
.
-─-
, : ´: : : : : : : : : : : : :`: . 、
'゜: : : : : ;. - : : : : : : : : : : \
/.: : : :.:/: : : : : : : :i|: : : : : : Λ
,′ : : /: : : : : : :/: /1:|、 : : 、: : : ゚,
,′: : :/ : : : : : ;./: / //`\: :|: : : : :|
: : :|//: : : :/// //__ Ⅵ: : : : :!
|:i: : :|厶孑'´ /  ̄ Ⅵ : : |
|:| : |ャ'"灯iト 勹うミヘ | : : リ
l:Ⅳ: ゚, 弋ソ 弋zソ ' ハ: /{
∨V:∧ 〃 , 〃 /: :/: |
. /:丶\ヘ、 ∠:/: : | なのに19年間ずっと補欠で
//|: : : : :Κ '丶 ∠イ : : : :ヘ、
. {' | :i : : : :个s。. ,. イ : : : : : V|ト\ 力を切り売りしてる。
Ⅵ、 : : : : ┌|`、 __´| 、:/ : : : : :/_リ
勹ニ\.: : : :,{_/Vヘ _|:/: : : /_二ニヽ
/ - - - 、\;ハ| \/ !: : / - -| - -|
た-ヘ- - -, -〉イ⌒'l」  ̄`YⅣ- - -|- -l
- - -〉 - 〈 く. ∧ 、|/ヽ - - l.- - |
」 - Ⅳ - -'ヘ、\ / ゜ //ー ーⅥ- -∧
「 - Ⅳー - - -\ `ヤ √´/ ー - ー Ⅵ- -|
l - Ⅵ - - - - - \゛ /./ - - - - - }- - -|
|ー - |- - - - - - - ヾ{'^- - - - - - -|- - -
l - 抓- - - - - - -o-| - - - - - - -μー -{
|- - Λー - - - - - - |- - - - - - -Λー - |
/: : : : : : : : : : / : : : : : : : / : : : : : : : : : |: : :\: : : ヽ
.: : : : : : : : : : :/: : : : : : :/: : : : : : : : :..:.|: :|、: : : ゚。: : : :.
i: : : : : : : : : : ′: : : :, ‘: : : : : : : : : : :. '゚|: :| ヽ: : :.:i:.: : : :.
|: : : : : : : : : ′: : : :/: : : : : : : :.:// |: :| ‘。: :|: : : : ::.
|: : : : : : : : :i: : : : : ′: : : : : :// j::.′ ,,.. Ⅵ:.:.: : : :i
|: : : : : : : : :|: : : : i_:_:_:_:_:_// // ''" i|: : :|: : |
|: : : : : : : : :|: : : : l ー‐/―一 〃 _,,..斗=ァ/: :..:.|:.|:.|
. 〉 : : : : : : : |: : : : l r======ミk / /斤(_| /ハ: :..:レj/ そんなのカワさんが、
/: ‘。: : : : : :.l: : : :{八 |/rし(_| / 弋少 i.:/: : : ; ′
,, /:.:‘。: : : : : 、: :..:ヘ 弋辷少 :.:.:.:.: {/: /: / いかに要領よくサボっているかということよ。
/ /: : /: : : : : : : ::、: :小 :.:.:.:.: 、 /: /}イ
.′:/: : : : : : : : : :\.:| 彳ィ: : \ あれだけ能力があって、レギュラー獲れないなんて
|: : |: : : : : : : : : : : : :\ -‐ /}: : : : :..ヽ
|: : |: : : : : : : : : : : : : : :ヽ .:.:.:. : :}: : :、 : リ ナニソレイミワカンナイ!!
|: : |i:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : ハ ` ... __/.:.:.:.:.: : }:i{: :.\: }
、 八:.:.:.:.:.:.:. : : : : : :\: : } ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ八: : :.:}ノ
\ ヽ:.:.:{\: : : : : : :.ヽノ ∧ \{`ー‐ 、:.ト 、:.:. |.: :.|
,, ´ \{ \: : : : : : } { ‘, \ }ノ \}: : |
/ \ ヾ:.ト、: : }___ /∨ 〉 │ }: :,′
:'゜ | }ノ ヾノ /} / | イ /}
.
お前のことやろがそれはw
_,, .- ._
, ィ: ´: : : : : : : : : :`: : 、
,.イ: : : : : : : :゙ミi, :.ハ : :ム〉:‘,
, -:.": : : : : : : : : : :.゙ミvマ゙ミi,ム'゙ : : :',
ト 、 { : : : : : : : : : :_;,, ∨ ゙ミマ : : : : :!
, - '' “ ¨ヽ ` マ_:_:_:_y‐- ´ ...:,,; :_: : :.゙": : 、: : :
/  ̄__ヽ 爻从`之ニニ込‐- ミ ト 、: :゙.〈
. /,y __`ヽ ヽ、,ル {(. @ヾシ lィ彡ミ;x,、` ヘ
,.ィ ,ルイ} ¨ヽ ゙ミー-x. __`,.....γ:::::::ヽ @.`iY./`¨''7
. l .‘, ||ィ〉 v } ゞ‐ミ彡;;(::::::;':::::::::o゚::〉、ー' ヽ /
,.イ:、 .ヽ " /_ノ マ ゞ" ヾ彡::::::::::::::i:::ノイヽャ' まあ、評価や見方は
/: : : ヽ `'' - ニ イ: : ヘ \ ` / `ー--イヾヅ''`/
,゙ : : : : : : :`: ..,,_ ノ: : : : : : ヽ. ` ー ,,_ | | ノ / 人それぞれというこっちゃ。
. i : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : ///>、. /´ 、,.'' ‐ '",.イ: ヽ
. ! : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ム///,' : ゝ、 ,i、 Y'/ヘ.: : : ヽ ,ィ'''ヾ ̄ '¨“ヽ
乂 : : : : : : :´: : : : : : : : : :._{y'⌒Y!: : : :  ̄ ` ー.'!'//∧ : :.㨓'' .ト、
`''ー=ニ二二彡''77フフ//,ゝ- 'ノ≧x,,:_: : : : : : : _{y'⌒Y!: : :l / }
i/////////`77´//////フ777フ//,ゝ- 'ノゥx ヽ! _. ,、 ,, ノ
l///////////////////////////゙77´'//ハ!{ ゙ミ;〃ヾ/
,ィ77, 、'/////////////////////////////,'.、ゝ.,,_ ゙ '.ノ
///////ヽ'//////////////////////////,' : :`ー-,-‐ '"
//////////ヘ'////////////////////////`ー '' ´
i///////////,ハ'//////////////////>''´ム
Ⅷ//////r=-‐''"`'' ‐- =ニ二_彡、 "´//////}
. ,ィ入 ,r 、/////ノ、 .>///////ノ
. i:::::::::`::::::::::::: ̄::::::::::} ,.イ///////
. マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ {::::`:::¨¨::::´::`¨ヽ-イ}
`ー=ニ二ニ=‐''" ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄` <::::_::マ
天性のキャラクターと計算された処世術────────
相反する二つを長年使いこなす川藤は、我々が思うより遥かに頭の回転が早い人物なのかもしれない。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ みんなでプロ野球12球団紹介スレ ┃
┃ ┃
┃ 〜武田(川藤)幸三物語〜 終わり ┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
.
武田幸三物語はこれで終わり。
ありがとうございました。
乙
乙
坂東も野球選手よりタレントとして知られた存在だったが・・・
川藤はどうだろうか
乙
お疲れ様でした。
代打男・川藤といえばモルツのCMやなぁ。
「待つことが仕事の男が居た」の言葉と、ざこば師匠の「ホンマに出してどないすんねん」の一言。
そこに彼が詰まってる感じで好きやったわ。
もし彼がアキレス腱やってなかったら、レギュラーにはなれてもここまで来なかったかもしれへん。
そう思えば何処か晩年の前田智徳に似てるわ。
一方、男・川藤幸三としては徹底的な努力家やなぁ。
マートン初年に「1年で安打数抜かれてもたわ」って言ってたけど、努力の裏打ちがなけりゃ一つの球団で19年もやれへん。
ここまで裏方に徹して、ファンに愛された男がいたやろうか。
阪神ファンの心を惹きつけるのは、実はそこなのかもしれんなぁ。
乙です
乙でした。
完全に世代の違う野球人だったから、新鮮な気持ちで読むことができた。
努力も苦労もそうだけど、本人の逆境に奮起する反骨精神が川藤を支え続けたんだろうな。
乙
川藤は現役時代から文字通り猛虎愛を強烈に感じるんだよな
だから阪神ファンからいつまでも愛され続けてるんじゃないかなあ
∨:\ ノ.:l: : : :|: : { : : |ハ:_: 」ム: : : : : : : : : /´!: /  ̄|:./丶、',: : |: : : !:. : : : : : :',: : ヘ
V:.:/`¨¨´. :.:| _人_: :∧: イ ヽ:.:| ',: : : : : : : :/ j:/ _,≧j厶_, |:.:/:.: : :|:.: : : : : : : '; : :ハ
∨: :/:.:.:.:.:.:.| `Y´:.;'/',: |_」._ヘ! ヽ: : : : : / /ィf'⌒i~心xメ、j:/: : : : |:.:.:.: . : : : : | : :|
V/:.:.:.:.:.:.:.|: : : :| | y弌冖ミメ、 \./ ト- '::○ハ Y‘;: : : :|:.:.:.:.:. : : : : | : : |
‘:.:.:.:.:.:.:.:.|: : : :N-ィ!.__ノ:○ハ |l::::☆人::l| j}‐!: : : :!、:.:.:.:.:. : : :|: ::|
゚:.:.r 、: :!: : : :!ー/ |l::::☆人::l| Ⅵ_)o Y´ノ |: : : :| |:.:.:.:.:.:. : : :|: : :|
Ⅵ ∨V^i |.人 Ⅵ_)o Y´ノ j| ` ー-='^` |: : : :| |:.:.:.:.:.:.:.: : :|: : :!/
r〜' ∨ | | ! ゞ-‐ '´ `' ' ' '_人_ .:|: : : :| |:.:.:.:.:.:.:.:.:. :|: :/: :
{ __ \ | |:/`! ' ' ' ' , -―- .. _ `Y´' :|: : : :|/::_人_:.:.: : :|:/.:/
\j\ { \/ | T"´, -―‐- 、 | /0|: : : :|.:..:`Y´.:.:.: ://: :
} \ l |:、 |/ ` | ☆ /-‐'!: : : ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : :
/ 丶 {\ V:.>、 、 / //⌒l: : :/.:.:.:.:.:.:.:.:,、:.:_人_: :
{__ 、 {\ ∨ |:.、 \ / /:..し |.: :;'.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:`Y´: :
\ヽ\ >、 | ∧⌒\ ` ー '´ /:.:.:.:.:.:.(_ノ :/.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.: : : : : :
)’ { \ { V::::::::)ト . ー . イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:/.◇.:.:.:/.:.:.: : : : : : :
く _ \ ∧_/}]、 ≧=ー< /ヘ、:.:.:.:.:.:.:/:/ __,xく .:.:.: : : : : : : :
\ l\ { \ / ∧::ノ/::\_____/  ̄ ̄// , -‐- 、 丶-----‐ '´
\ | ノ \ ∧ \:::::::::::::::::::::::::::| \ /' 〃:::::::::::::ヽ
対阪神三連勝に二桁勝利で私もウルトラハッピー!
あら赤い巨人の人、お久しぶりです。
まさか15年ぶりって、21世紀になってから初めての甲子園1カード3タテだとはちょっとびっくり。
今年の巨人の1年総括すると、ほんに原の手腕というか鞭入れの巧みさでもった1年ということになりそうね。
川藤って今でも関西の人結構好きでびっくりする
やっぱキャラって大事だなぁと思う
でも全国ネットで川藤を出すのは正直辞めてほしい
稲葉に続いて里崎も引退かー
毎年この時期は寂しい気持ちになるな
久保が後一勝でもしたら単独最多勝危ないよな。菅野
阪神なんで久保に「一応来年の構想に入ってる」とかいうたんや(白目)
>>569
上の人は違う人です
>>575
そら投下直後にあんなん貼るとか投下してる人のやる行為じゃないしな
デーブ新監督確定的かよ・・・
楽天が優勝翌年にすぐ暗黒時代とは
デーブ、コーチとしては多少の適性あるみたいだが、
人間性が完全に腐ってるからなあ……
多少の成功(4位とか3位あたり)で、
中途半端に何年もやると、マジで若い選手が根腐れおこすぞ……
嶋FAも冗談じゃなくなってきたな。
デーブの功績っておかわり吹っ切らせた以外になんかあったっけ。
ブラゼルごっつあんです^p^
これまでの投下をまとめてみた。
これまでの投下一覧
その1 中日ドラゴンズの巻
その2 横浜ベイスターズの巻
その3 東北楽天ゴールデンイーグルスの巻
その4 山本昌物語
その5 木佐貫洋物語
その6 楽天延長戦の巻
その7 オリックス・バファローズの巻
その8 萩原淳物語
その9 ヤクルトスワローズの巻
その10 阪神タイガースの巻
選手発信の読み物
その11 やる夫は今どき巨人ファンのようです 『二人の大投手編』
その12 北海道日本ハムファイターズの巻
その13 やる夫は今どき巨人ファンのようです 『赤バットと巌流島編』
その14 ジャイアンツ選手紹介の巻
その15 やる夫はほっともっとフィールド神戸で筋書きのないドラマを見るようです
その16 やる夫は今どき巨人ファンのようです 『V9戦士編』
その16 やる夫は今どき巨人ファンのようです 『V9戦士編 後編』
その17 やる夫で学ぶ広島東洋カープ第一回
その18 やる夫で学ぶ広島東洋カープ第二回
その19 やる夫で学ぶ広島東洋カープ第三回
その19 やる夫で学ぶ広島東洋カープ第四回
その21 やる夫とない夫が学ぶ埼玉西武ライオンズ第一回
その22 やる夫で学ぶ広島東洋カープ第五回
その23 やる夫とない夫が学ぶ埼玉西武ライオンズ第二回
その24 吉田豊彦物語
その25 やる夫で学ぶ広島東洋カープ第六回
その26 斉藤雅樹物語
その27 緒方孝市物語
その28 やる夫は今どき巨人ファンのようです 『若大将と三本柱 前編』
その29 やる夫で学ぶ広島東洋カープ第六回
その30 高井保弘物語
その31 勇者たちの最終舞台
その32 やる夫は今どき巨人ファンのようです 『番外編・とある広島の投手王国』
その33 藤瀬史朗物語
その34 藤井将雄物語
その35 ヤクルトの歴代外国人
その36 1988.10.19物語〜パリーグの一番長い日〜 第1話
その36 1988.10.19物語〜パリーグの一番長い日〜 第2話
その28 やる夫は今どき巨人ファンのようです 番外編・最速の挑戦者
その38 1988.10.19物語〜パリーグの一番長い日〜 第3話
その39 やる夫は今どき巨人ファンのようです 『若大将と三本柱 後編』―1
その40 やる夫は今どき巨人ファンのようです 『若大将と三本柱 後編』―2
その41 1988.10.19物語〜パリーグの一番長い日〜 第4話
その42 1988.10.19物語〜パリーグの一番長い日〜 最終話
その43 最強の捕手
その44 〜ヤクルト初代私設応援団長岡田正泰物語〜
その45 やらない夫が今年のドラフトを振りかえるようです
その46 〜由宇の妖精〜鈴衛佑規物語
その47 島野修物語
その48 巨人生え抜き外人の歴史近代編 前編
その49 やる夫は今どき巨人ファンのようです ゴジラと愉快な仲間達 前編−1
その49 やる夫は今どき巨人ファンのようです ゴジラと愉快な仲間達 前編−2
その50 〜球界の生き字引〜関根潤三物語
その51 〜恵体巧打を目指し〜神戸拓光物語
小ネタ 伝説の外野手
その52 巨人生え抜き外人の歴史近代編 中編その1
その53 大杉勝男物語
その54 浅村栄斗物語
その55 やる夫は今どき巨人ファンのようです ゴジラと愉快な仲間達 後編−1
その55 やる夫は今どき巨人ファンのようです ゴジラと愉快な仲間達 後編−2
その55 やる夫は今どき巨人ファンのようです ゴジラと愉快な仲間達 後編−3
その56 たかが無名、されど無名
その57 やる夫と学ぶ若鷹軍団 第一話
その58 世紀の大トレード〜小山正明、山内一弘物語〜
その59 シーズン始まっての感想・巨人編
その60 シーズン始まっての感想・中日編
その61 シーズン始まっての感想・日本ハム編
その62 高井雄平物語
その63 森徹物語
その64 タイガース選手紹介
その65 牛島和彦物語
2012年度版 楽天ゴールデンイーグルス選手紹介!!
宮本選手「2000本安打達成記念DAY」
その66 5月を終えての感想・巨人編
その67 大沢啓二物語
その68 よこはま・ここまでのかんそう。
釜田佳直【予告風】
東方巨人の人、新キャラ紹介
その69 角中勝也物語
その70 榎本喜八物語
その71 6月を終えての感想・巨人編
その72 佐野仙好物語
その73 鉄平物語
その74 それ行け六甲 いざゆけ地平 燃えよ闘魂 羽ばたけSKY 熱き東京 LOVE讃歌
その76 もし全くポジション争いをする気がないプロ野球の選手がいたら
その75 兄弟でプロ野球選手
その77 兄弟選手ネタ@便乗
その78 7月を終えての感想
その79 8月を終えての感想
その80 梶本隆夫物語
その81 祝!巨人優勝!優勝の軌跡の振りかえり
その82 西村健太郎劇場「ガッツポーズ」
その83 2012年AAで振り返る「あ」から始まる今年の野球!
その84 CSを終えて
その85 藤村富美男物語
その86 やらない夫とやる夫の日本シリーズ感想タイム(ファイターズ編)
その87 言葉とフラグと日本シリーズ
その88 日本シリーズの感想・巨人編 前編
その88 日本シリーズの感想・巨人編 後編
その89 小川健太郎物語 予告編
その90 良い子のための小川健太郎物語
その91 小川健太郎物語
その92 〜プロ野球史上最も不運な男〜西口文也物語
その93 山口鉄也物語
その94 水野仁吉物語
海外編 ロベルト・クレメンテ物語
WBC番外編 2013台湾チームのちょっとした紹介
その95 水野利八物語
その96 ショートやりたいアサムラくん!
その97 第3回WBC準決勝 第1試合8回裏編
その98 オープン戦に見る2013年の展望・巨人編
その99 1979年日本シリーズ〜江夏の21球〜 その1
その100 水野利八物語 おかわり
その101 1979年日本シリーズ〜江夏の21球〜 その2
その102 1979年日本シリーズ〜江夏の21球〜 その3
その103 未完の大器 伊藤拓郎物語
海外編 テッド・ウィリアムズ物語
その104 チャーリー・マニエル物語
その105 吉田義男物語
その105 村山実物語
その106 伊藤敦規物語
その107 2013阪神の中継ぎ陣
その108 阪神中継ぎこぼれ話
その109 〜呑んべえの天才打者〜永淵洋三物語
その110 ビル・クレム物語〜神と呼ばれたアンパイア〜
その111 ロバート・ローズ物語
その112 佐々木主浩物語
その113 たった一度の日本一 ※二リーグ制以後
闘将・星野、かく生まれたり
横浜DeNAベイスターズ期待の逸材 北方悠誠
2013年度シリーズ総括
2013年 AAで振り返る「あ」から始まる今年の野球!
まつおかひろむ物語
福本 豊物語
ある一人のファンの独り言
新井貴浩物語
西村幸生物語
〜川藤幸三物語〜
つれづれ巨人レビュー
〜武田(川藤)幸三物語①〜
〜武田(川藤)幸三物語①〜 逸話追記
〜武田(川藤)幸三物語②〜
〜武田(川藤)幸三物語③〜
以上
合計 144物語。
数レスの選手紹介や感想等は除外。数え漏れがある可能性あり。
球団別分類
【楽天】
その3 東北楽天ゴールデンイーグルスの巻
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3258.html
その6 楽天延長戦の巻
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3271.html
その15 やる夫はほっともっとフィールド神戸で筋書きのないドラマを見るようです
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3305.html
その24 吉田豊彦物語
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3384.html
2012年度版 楽天ゴールデンイーグルス選手紹介!!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1336827868/585n-615
釜田佳直【予告風】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1338627032/679n-694
その73 鉄平物語
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-4732.html
闘将・星野、かく生まれたり
ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-9526.html
【西武】
その21 やる夫とない夫が学ぶ埼玉西武ライオンズ第一回
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3371.html
その23 やる夫とない夫が学ぶ埼玉西武ライオンズ第二回
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3383.html
その54 浅村栄斗物語
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3968.html
その92 〜プロ野球史上最も不運な男〜西口文也物語
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-5326.html
その96 ショートやりたいアサムラくん!
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-5445.html
【ロッテ】
その51 〜恵体巧打を目指し〜神戸拓光物語
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3902.html
その69 角中勝也物語
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-4666.html
その70 榎本喜八物語
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-4691.html
【ソフトバンク】
その34 藤井将雄物語
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3510.html
その57 やる夫と学ぶ若鷹軍団 第一話
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-4201.html
その67 大沢啓二物語
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-4583.html
【オリックス】
その5 木佐貫洋物語
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3269.html
その7 オリックス・バファローズの巻
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3272.html
その8 萩原淳物語
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3274.html
その30 高井保弘物語
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3465.html
その33 藤瀬史朗物語
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3478.html
その36 1988.10.19物語〜パリーグの一番長い日〜 第1話
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3722.html
その36 1988.10.19物語〜パリーグの一番長い日〜 第2話
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3734.html
その38 1988.10.19物語〜パリーグの一番長い日〜 第3話
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3749.html
その41 1988.10.19物語〜パリーグの一番長い日〜 第4話
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3775.html
その42 1988.10.19物語〜パリーグの一番長い日〜 最終話
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3780.html
その47 島野修物語
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3840.html
その50 〜球界の生き字引〜関根潤三物語
ttp://oyogu