■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【R-18なDQ3】 だるくえ LV21
__n_00... ___ . ,勹 . ,⊆、
7/,ニ, ア∠、 く く .└ァ厶
〈/r三ュ . └(ヌノ . \) .└〜┘
━━━ R18なDQ3のえろ話 ━━━
∧ ∧ /(
)`、) ( / \ノ ~(_
)~ (
) フ
)` (
)\)` /i (_∧
( {、 {ヽ /:::}/ヽ ( あああああああああああぁぁぁぁぁ!!
_ ) i:::ヽ:::::i: : : : : : } 了
) ヽ::::::::,―‐ -、:://i /
< /: : : :,ト ―‐- 〉:::::/ ( 桜ちゃんがあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
) ,-――´: : ,r>,:/ < [ニ[]ニl -、 ( )\
)` /: : : : : : : : : :/ \ ヽ/:人ヽ V ( ( /
」 /: : : : : : : : : : / \/:/ ト、:i / ト、__ ,、 (ノ (
)\) /::::::ヘn:::::__/ /`ヽ |::i l |::| 、 /三三iー´/j /
( i:::::ィlj´ ' }'l三ミヽ、_/:: : : : : ` !::! // ト-‐┴、三 !__彡 了
). z:::::ljリ -':: ̄ ̄ ̄:::: : : : : : : : ::} | | ( ゆ る せ ん ッ !!
)` /: : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/ | 〈 フ
._  ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::,―ー-、/i ト、 ト-、 (
\. ヽ、:::::::::::::::ノ / /ハ / ヽ /-ノ) //
_  ̄ ̄ く__/_i /,┴、 V)^´::ヽ ブ
ゞ しヘ_)7 )ヘ∩_)_ゝ)ヽ::::::::::ヽ、 /
/:::::::::/ \::::::::::i //
\ ___/:::::::::/ V::::::::| (
) 〃:::::::::::::::::::::::::/ i::::::::`-、 /
ゞ. x<彡ト´ ̄ ̄ ̄´ ヽ_ト_.ノ (
) 廴ニ‐' /(
\ /
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ
,' `''''" `''''" ! その絶叫はさあ
i U |
.i / 『桜、喪女一抜け』への怒りなのか、
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / 『やる夫、桜を襲う(ほむら視点)』での怒りなのか
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄
前スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1395019227/
雑談スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395572490/
過去スレ
雑談板
『ハーレムブレイドの雑談』時代
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1375421208/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1375838275/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1376895742/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377448079/
『サブカル万歳』時代
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378770108/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379484041/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380614525/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1381059590/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1382272691/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383086804/
『だるくえ』時代
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1384076895/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1384906800/
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386136127/
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1387237568/
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1388492932/
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1390176314/
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1391135992/
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1392191523/
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1393196165/
纏め『やる夫AGE』様内、『やる夫のハーレムブレイド』:ttp://yaruokei.blog.fc2.com/blog-entry-562.html
『AAスレお気に入りのまとめ』様内、『だるくえ』 :ttp://man001.blog.fc2.com/blog-entry-3871.html
・名作『DQ3』を原作としたエロパロスレです
・この原作においては今更ネタバレも何もないので、存分に語ってください
・このスレを作成するに当たり、さまざまなAAをさまざまな場所からお借りしています
この場を借りて、深く御礼申し上げます
・ツッコミ、合いの手、質問などは大好きです。いつでもカキコしてください
・最後になりましたが、このスレをご覧くださっている皆様が、
このスレを支えてくださっていることに、深く御礼申し上げます
未熟、不作法など多々目につくかと思いますが、今後ともよろしくお願いします
やる夫は突如、目覚めたように4545し始めた
絶頂を迎え、やる夫はエロ本を投げ出した
しかし、何かが違う......
突然!やる夫の股間を激痛が襲ったのだ
単にあのおっぱいを、よりにもよって勇者に持ってかれたのが腹が立つだけだと思います。
クンカクンカしてたかもしれないブラが、これからこっそり嗅いでも、男のニオイが
混ざるわけだしww
スレ立て乙
ほむら怒りの超サイヤ人化w
スレ立て乙どすえ
ほむほむ、貴様に怒る資格は無いw
立て乙! でもわいはマキリさんちの娘よりも男のさくらちゃんがすきなんや…(コロコロ脳
ほえ〜、はにゃ〜んなさくらちゃんも
(`\
\ \ ___
(`\ ヽ 、 , -─‐ ´ ノ
ヽ、 \, -───- 、 / -‐´ノ
( ` , ' ´ u \ _ -‐´ 出遅れた、申し訳ない
\./ \ __´__)
/ u u ヽ´ )´
,' ',´
i _/ l!. i i i ちょっと遅いけど、今日の投下始まりだよん
. { ○ ○, | | | | }
! r‐、 ! ! !
'., `) u ,j j
{` u `¨´ / /
__n_00... ___ . ,勹 . ,⊆、
7/,ニ, ア∠、 く く .└ァ厶
〈/r三ュ . └(ヌノ . \) .└〜┘
━━━ R18なDQ3のえろ話・112 ━━━
※最新作情報がないので、昔の映画の記憶を掘り起こしましょうシリーズ・2011年度編の⑩
11-09-10 グリーン・ランタン 御拝見
/ \ /:::::::::::::::::;ゝ―‐- '´ \――‐-` ニ丶 \
l/ / l {:::::::::::// /へ \ \: : \\l
/ / l `ー ' /! / ̄ ヽ | ヽ ヽ: : : . \\
/ / \ / / / | l ヽ|ヽ. ヽ: : : . \| \\
/ /l //. : / lヽ | | >≠l l: : : : : . | \\ 緑の色は意志の色!!
|/l // : :l | ヽ| __ 〈/ ̄ l | l: : : : : : .ヽ | /⌒ ヽ
l // : :l レ´-―‐-ゝ ,イ__∧lハ l: :l: : : : : .ヽ| ヽ }
//l | : : l lV, イ__∧ 弋Zソ | l l: l: : : l: : | \_ノ レディランタン参上!!
//l :| l : : :l lV Vrソ l:| l | l: :l: : : ト、 l
// ヽ | l : : : l lヽ ゙!_ /」 ! l: : : l l | , -
/ l__ ヽ l l: : : :! V \ l/ } /::::l l:.ll: l :| l:/ / }/ /
,' ヽ ヽト、 l: : :l:ヽ. ヽノ:::..、 ー' イ\::l l/ |/レ / __,ノ/ / /
l | l ヽ: :l: : ヽ ヽ:::l::::`:.ト -- '′∨ l l ,'::::::::::.\ /\∠ ∠ -┐
ヽ _.ノ ヽ: |ヽl\: ヽ ヽ::::::/ ∧ ∨ l l/\:::::::::::::/ /: : : レ1
_ \ \ /\ l::/ } ヽl/__ > '´/ r‐': : : : : /!
〈 `丶〈\ /.:::::::ヽ|' / / / ̄| 廴:ィ: :厂 {
, -‐ ── ‐- 、
/ \
/ , 、 .\
/ ( ̄ ̄`ヽ ./ ̄ ̄) ` 、
.i ` ‐-‐ ´ `‐-‐´ .i
| | アメコミヒロイン気取るなら
| -──-. .| 全身タイツになってから出直せや
.! !
ヽ, , ‐-、 /
/ / 彡丶 \
/  ̄`丶 / /ヽ, ノ
`-‐─‐´ ̄ ‐- ── -‐,´‐-./ ./
ゝノ//_)
‐-´
シリーズ1作目としては及第点
ヒーローの能力紹介とか、敵の紹介とかがバランスよく配分されており、
冗長感や物足りなさはなく、わかりやすい
シリーズの2が制作された場合の出来で、シリーズの全体評価が決まる感じ
娯楽調のアメコミ実写映画が見たいなら一見も良し
11-09-17 カンフー・パンダ2 御拝見
,,.--、 ,--.、
(;;;;;;;;;>-─-<;;;;;;;ノ
`y,r‐‐、 ,r--、Y´
| l、;;;;ハ;;;;;;ノ |
! ` " ` " ,'
`'‐┬----<
ト、,,__,,,,,メ
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;゙i
レi;;;;;;;;;;;;;;;ト、|
| ̄ ̄ |
し'⌒ヽノ by ち よ _,.. - ‐- .、 ,,, - ‐ - 、
// ,, ,,ヾ`,'" ヾ~`i
!、.| ● ● |.ノ i''"
i ー'ー /__ _ ,,."
,,.、 ,.. _ ` ‐ - ‐ ,'"| | |"~~| | | |
i';;:,:゙- ‐ -、;;;;::;i | | | | | | | |
.i',,,-、 ,-‐、 ヾ', '- ' '- ' '- ' '-' by さ か き
i`!;;;,.j i;;;;;;j 〉
.i ,;-;‐:、 ," _,,
` ‐'-''-';-;"‐-、-、─ -,、,';;;!
i;;;;;;;;;;;/ ヾ;;;;;;i i'''
.i`''''''" _ __二 _,,i、
i;;;;i^i;;;;i" !;;i ヾ;j
`''' `'' " by 大 阪
中国拳法を駆使するパンダ再び!!
今回は名実ともに『カンフーマスター』であるパンダのポーが、
自分の属する流派に喧嘩売ってきた輩をシバき倒す!!
無論、それは一筋縄でいくわけでもなく
自分の過去と向き合うことを強いられたポーは悩み、
戸惑い、師匠にすがって
新たなる境地への道を歩み始めるのであった
オーソドックスなカンフー映画のパターンでござんす
ただ、『前作』の存在や、『キャラ立て』の問題から、
『弱いボクが、貧弱なボクが最強に!!』というステップアップストーリーであった
前作の方が面白かったなあ
11-09-17 世界侵略・ロサンゼルス決戦 御拝見
_.. - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、
/ ヽ
/ ヽ
./ ヽ
// i 最近、ハリウッド謹製の宇宙人って
i/ ○ Ο | 行動に理屈がねえよな
/ ‐-、 |
./ / / |
/ / / / / ヽ .! まあ、そのほうがリアルなんだけど
./ / / / / -‐´ /
. | / / / / /
.| / / / /::::::::: /
ヽ/、 ./ / /::::::::::::::::::::::::::::: /
| / , /-‐´ゝ‐- ____ - ‐ ´
`‐´ /´_ ヽ、 ヽ-、ヽヽ
ヽヽヽ ヽ ヽ ゝ
 ̄´  ̄´
,. -─── 、
// / `ヽ
/.:./ / / .:. / \
/ .:.:./ / ,斗-- 、:{:. .:. ヽ ヽ
/ /: イ´l .:|l.:.:∧:|.:.:.: .:斗ー ', 『V』の宇宙人みたいな、
l ..:.:|:.:. | ィチ才ミヾヽ.:.:.:/厶.: / .: 〉 知性派いないもんねえ
l.:.:.:.!:.: ∨ }:ヘ.リ ノ/仟テk';.:./ィ/
ノ.:.::人:. ヽ ゝ-' ト;'ソ//!
/.:./.:.:.ヽ:. ヘ ` ` |:.: |
/.:./.:.:.:.::.ノ.:}:. ', __ ,:. |
/.:./.:.:.:.:.:.:/.:.|.:.:. l ´ ´ /.: |
.:.:./.:.:.:.:.:.:.:./_ィ.:.:.:. 小 イ/:.:.:.:. l
.:.〈.:.:.:.:.:./ ./.:. }_,工,.´ー=〈:.:.:.:.. ヽ
:ノ.:.:/ /.:.:.:.: /.、 ∧ ̄入ヽ:.:.:.:. \
これは『ロサンゼルス決戦』じゃなくて、『ロサンゼルス大脱出』と改題すべき
主人公はひげのオッサンで、片目にアイパッチをつけるべき
それって、エスケープフロムLAじゃね?wwww
というのは置いといて、SF大好きなので期待に胸膨らませて見てきたが・・・・・・
感想は『インデペンデンスデイの縮小再生産』
無論、CGやらアクションやらは格段に進歩してるのだが、
シナリオスケールが小さすぎる希ガス
震災の影響で延期とか、いろいろ予期しない話題だけが先行してしまっている、
ある意味不幸な映画
鑑賞の場合、B級の娯楽作品として割り切ってみてくるべき
11-09-24 ワイルド・スピード・メガマックス 御拝見
____
. ´ `ヽ
/ \
/ ○ ○ ' , アメの作るカーアクション映画って、
.′ ', 要するに『馬力のある車に』
i (ニニニ) i 『ぼいんぼいんのねーちゃん載せて』
{ } 『ライバルをクラッシュさせつつ疾走する』
,(´( ̄人 ! これに尽きるよな
(´( ̄) ` ー ---- 一 ´( ̄)`)、 ,'
( ̄)`) , ′
ノ
/ ヽ
/.:.:. / / / ,:. 丿 ヽ:.:. ',
|.:.:.: / / i / /! .: !:.:. !
| / l l |:. / ! .:: |:.:|: l
| i | / `ト |/ |. :.:.!:.: !:.:.:!:.ハ !:.! ハ ! それって、女を
i / |/ \ ヽ.::::.:!.:.:.: :./!:./ ! } ! | | / レ マスコット的にしか見てないと思う!!
j l | `゙"''ー-、ヽ__,ヽ:|.:.:. / .!/ レ_v //
/ |. lU -――ヽ |/ --'二... |//
/ i ハ ..-―´ -'''´--- //|
/ .:.:.:::ハ ', ::::::: 、 `゙"''ー / ! |
/ .:.:.:/ 人 、 ,--―--- 、 :::::::, ' ヽ八 キー!
/ .:.:,,-" ̄:::::ヽ / ニ゙ゝ、 r' 〜 ‐-〜、/ 人 r ヽ 、\
./ .:.:.:.:/::::::::::::::::::::::Y ′-‐'"´ )、`ー――‐´ __,.イ /''ー‐‐-ヽ,:.\
/ .:.:.:i::::::::::::::::::::::/l -'"´,' 下、 ̄厂 ̄ / i ( /''''''‐‐ j.:.:.:ヽ
! :.:.:/::::::::::::::::::/ '、 ‐´_j / ∨ / | /ニ  ̄ /.:.:.:. }
| :.:./::::::::::::::::::::/ 、 ',\/ ゝ'-'-- 、 /:丶「 /.:.:.:: /
| /::::::::::::::::::::::i l=-、 /:::::\/ А ∨::::::::::::lヽ /.:.:.:. /
上記のとおり、『馬力のあるアメ車』『おねーちゃん』『カークラッシュ』
これで九分九厘説明できそうな映画
個人的にはドゥエイン・ジョンソンこと『ザ・ロック』の
なれの果てがそこそこいい役やってたのに御満足
主役のヴィン・ディーゼルは、『ガチムチ』『スキンヘッド』『黒人系』と、
アメ映画の脳筋主人公を完ぺきにこなせる要素を持っているものの、
どこか優しげな風貌が『らしくない』のが残念
車に関連する趣味を持って、何も考えないアクションがお好きなら楽しめるはず
なお、シリーズものではあるが、これ一つで十分楽しめるっつか、
正直前作知らなくてもOK
━━━ テドンといやあ、グリーンオーブな、DQ3のえろ話 ━━━
, ´ 二二二二 、
/ / . .-――‐-.. . \
. //: : : : : : : : : : : :.\\ 緑と言えば
/ /: : : : : : : /: : :/: : : : : ヽ 〉
´Y /: : : : : : /: : :∧: : : : : i:「
: :| |: :|_彡< /: / }: | : | : |:| 翠星石ですぅ
: :| |: :| x==ミ / x==ミ/: /: /リ
:∩ヽ:⊂⊃ ⊂⊃/イ:.V'7
' ┴、ヽ\ Γア イ: | .|__:i_ {
ニニ| ゚=≧xァ≦二∨∠二 ヽ
. ―┤ ∨ィ个くニ∧/├― ハ\
ニニ幵゙ | il }|{ l! / トニニ彡i: : :\
/::「 ̄ l| }|{ l! ТТ:、 /\: : :}
,. z=──- 、
∧ / / >、
| | /《__r=' ハ
| ∨ l! | ハ
ハ / ヽ __, l{ l!
___ / } | 、___|} /´ { __,ノ)ノj'}
/ ̄  ̄`ー―‐-、____| ( 、ト、 | `! / ) /´ ̄ ,ノ/ _
. / '´ ̄ ̄ ̄`ヽ x< r大 ヽハ 「ト、 V_ /-─< r'ノ ,レ'´ノ
| / / })´ヽ V,_V⌒㍉ーァ'^ヽ _/ ‐// イ
{ / / ノヽ l 'ヘ,_ノj //⌒ ̄__,ィ / 「リ/
| _/|__/ \_/ ハー´'^'^' く/ ,ィ'⌒マ〈 /_ノ
_ 人 ヽ  ̄ // ヽ | V 、 , ^`冖f´r / ̄ | だといいねえ
/ ヽ| ヽ \ ./ 《 ノ / ヘ.i ヽ--、 j/ /
. / │ | / ̄j ̄\ /| \ \\ ー'__ ⊥ィ´/⌒Y^i´
| | ! ! ./ / l\__ ヽ `ヽ \ ̄ /__/ ,}
! l ', ∧/ / / ハ `> 、__ x‐‐く´ ̄ ̄}ノ│
. / \ \. / i __/ | |--‐ '´  ̄ ̄ / / ヽ./
〈 ヽ __, | r─- ニ ___ ,l 、__ノ | /\___,ハ.__ / / j
ヽ l \∧ \ , ヽ|ー人ノく_ノ ヽ ヽー/_ /
. UJJJ、j ヽ/`  ̄ヽ.__ノー' \__ ヽ,ノヽ ( ( ̄ヽ'´
(__,ノ─く_ノ l _ {__{ ̄) \ ` ̄l`ー'
/ ̄} ノ /.  ̄ \ {_ /
〈_ノ ̄ヽ--一'´ \ー/ /
(__/!
(_/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
だるくえ・112
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
r:、, .f〜ァ ,ィ
,.l!~ ,.l|~´ f! / l
,.r亠ォァー-:lL,,,_,'|| / !
7‐-゙北フ |! l,' !!;/' l
/ .:||/ .:|| λ,||': l
_/ |/_,,,,,,.......||__,/゙!| '. !
ァ-ム.,,,__Tl"'''''==||=,ラ゙ |:! '. l
/ λ |:il |レ" __|:|,.-ヒ:、_ 」
_/,,,」 |:|.V |'i'"~,.ィニj7_ ~"'{
V T''''ー-::::幵-k,,,,,,. z''" ,. ''"7_~"'''T
V_i | !r‐''" ,. ‐''" - ''_7,,__~"'T
ソ! | |}‐''" -'',~ ‐''"_/,,_  ̄7
ノ:;;!,.:-‐弋| |!'',. ‐''" - ''"_/....,,,,_ ̄7゙
_______`ヽ;゙itttttiレ~‐_,,.. -‐''"~7=ォ芒~キ___________
7`~"'''''"~´ ,,. -7 ─‐i. ll−}
λ''ー--− ''' "´,,... -i --‐ l. 《−l'
;:;;:,,:V ~" "~ l .! ll_,7
"'"''' `';;;‐,,,、.,,_ l ~ ̄.l. ll,/,,
"::;;:.:.. ...~"''' - ゝ...,,,l..,,,ll゙;:;:.:."::'';:.:.: ::..,,..,..
"'':.:.:;;:;.;:.:...:.:"''';:.:.: .. .:..:.:.::''.':.:.:.,,.:,,.''....:.:.:.:.":.'':''.:.:.:.:.:...,,......
"'';:.:.: .:.;;;;;;;:.''.. ..:: :..:''': : :.:.;;;,:,:.:.:'':.: . .:.:.:. : : : :'': :.:.:.:.:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
さて
次の目的はテドン救援
それが決まった一行は、船をひた走らせる
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
こんなんがオーブの姫巫女だったら……
やる夫にはたまにはいい気味かもしれないw
__
< ̄,, ー 、ト 、
/:::,イイ"::: ̄::`´:::`ヽ、
/:: ::/イ::: :: ::\:: ::',:::ヘヘ:::ヘ
ハ ///::::::::ヘ|:::::::|:: ::|::::',:::ド',.',
,'!V/:::!:::::{::ヘ:::::::::ヘ::ハハ::',::::!:::!',
!::|l !:::ヘ:::',ヘ:::::ヘ:::::',.! ヘ',:::从:',
.!::|l、!::::ヘ:::',:::ヾ::ヽヽ:!--ーイ-、::|}
..ヘ:ドヘ\::ヽ;;ゝイ-、 イ、斧´ ィ:::|`ヽ
ヘヾィヘ::ィ 筏オ ノ/ハ ̄//|:::::| ',
/ヘ::ヽヘ::ヘ ̄/// , - ‐、 /}:::' .!
,ィ-ーーー- 、 / ヘ:::`ト:::ヘ_ イ、 .`|/:::|::/ !
./ / ヘ }}/\ヘ`ヽヽニ ジ ヽイ\ |
/ / }`''} ヘ \/ ̄ィ く::ヽ::::\
./ / ./__,' / ヽ:::::::::::\
./ / ./// ! ヽ:::::ヘ:ヘヘ
/ ./ ./::イ:::,'! 、ィ ヽ:::ヘ::ヽ:ヽ
/ / /:::::::/:/ .', ! \ヘ::ヽ:ヽ
/ / /::/::/::/ ト、 ....! \ヘ::ヘ
./ . イ' /::/:/::/ / 丶、_ :::ィc'、 ヾヽ::ヘ:',
// /./ ,'///::イヽ、::r;::: イ ! ̄ ', ヽ,}
.// / .,' ///:::/ `´<´ ! .',
,' ./ ,' //:/ ,ィー--- ― "´ ̄ ヽ 、 ヘ .',
! , イ / ./ {::/ { `ヽ ヘ ,
`― ´ / / !' .', フ ̄ -- 、__ -ーーーーヘ ',
./ / / / ヘ ',
ハ イ ヽ、 __丶,、 ヘ ',
/  ̄ .ヘ ヾ}`Y!_! ヘ \
. ,' .',  ̄ ̄ / __ `ーー、、
! ! | | ト、ノ ! ィ`―--`', ! .!ヘ
ヽ}、ノ、ノ、ノ ヽ_ゝ |、!、ノ"''´
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
昼もなく、夜もなく・・・・・・
とまでは行かないが、マリには相当無理を聞いてもらい
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
そのAAだったら無理の意味を勘違いされる!w
_,--- 、_
イ―`ヽ-、、\.\
/ _ 、_,,,,< ̄ ト‐- 、
/"´ / フ―´トイ、ヽ、 !
jイ/ イ { 、 、 ヾ ヽ `ヽ
{ く / / | | ヾ丶ヽヽ ヽ 丶
} ∠二ソ { { | | ヾヽ ヽヽ ヽ ト
ヾ // ,' | | { { ヾ丶! ! j !ヾヽj
,イY ハ! ! ! ! ! ! }!ト-j-j-| ハハ!
ハヘヘ ヘ ヘヘト_,,イヽ ハソ斧リ {´ヾ!
{ヘヘ ハ!`ト ヾヾ斥爪 ヾイ 弋リノノ .ハ
ハヾ∨ ィゝj ヾヽ弌必 ///イィノ !
rtハヾ j/ ヽ ヽ、//// ヽ ソ |
,, --へヾイ ヾニ ミ -ィ / !
/ ヾハイ ヘ ト -- イ 、 j
/ ヘ 、 ! !
,' 、 \ ヘ', j! .!
| 、 ヘ ヽ ヽ'、 ノハ ヽ
! `ヽ 、 ヽ、::゙;、 ヽ--'r;:´ .j ',
,ィ ヘ `ヽ、-‐'" ヽ ヽ ', j
{ ヘ .ヽ. ', ヘ ヘ j
', 、 \ ヽ ヘ ', ヽ .',
} ヽ ヽ ヽ .ヘ ', ヽ ',
! 'ヽ ヽ ヽ ヘ ', .', !
ヘ 、 、ヽ \ `ヽ ハ ', .', j \
ヾゝゝゝィ ヽ ヽ、 } ヘ ', j 、ヽミ、、
ノ ', ', イノ ̄―--ヽヾゝ
` ヽ、 ノ  ̄ ヘ ', `´
` ̄ ̄ ̄´ ! ヽ、
j jヘ
イイ ノ ,ィ /ヽ_゙ゝ
フ イ // /
´ イイ ''"
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
昼は太陽で
夜は星で方角を定め
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-―- _
. ´ ` 、_
/ .. =-- ´ ̄ ` 、 \_}__
/ / \. ヽ≠ミ、
.ィ=/ ./ { `ヽ./ ̄二ニミ、
.ィ≠_′./ 八 | \ ∨-= _ {
〉/ l{ / { } } }、{ 八 ヽ Y `ヽ
〃 / 7 l| | | ./}/ \ヽ{\ ∨} } .}八-=ミ、《_
《 / /l{ { 八 八/}/./ ヽィ芹ミ、} l| ./ー ァ__ノミ}
〃 / .八 | { ヽ{ .x斧坏 .しrリ 》八/く/-=≦} リ
/ゞ{ -=≦ヾ 八 八《.Vし' 、//`¨ // {::::)ーァ==ノ_./
} {二ニ--<_> ._≧/// //八乂 《⌒ヽー(
`7⌒V__ノ/ 乂ノ、} > . ( ) イ{ ( .ノ、 7ヽ/ヽ(
7 (´ { ミ} 乂ミxソ ≧r=-< ,{、 ヽ/ノ l} 乂(
`) `7( {=ミ《>--イ _.二 ̄乂{}
)/ (ヽノ  ̄ ` ´ 个
).' .{ _ / 八
,' .//´`\i,/´ \ .} ′
〈_ ハ ィ水 ハ!_ .′
.′{ } {个}} { / .}
.′ }、! |:} .|{ .斗イ} .′
./ | { {:{ l|| { } .≠<
/ .〈/ .|:{ l|| V人 ` <
/ } ヽ /{:ト、|{ .> ´ ∨、 ` 、
/ ./.! ` l」i |」´ ヽ ≧=- / ヽ
/ ./ .′ l} ∨ `{ i ∨
/ ./ ′ ∨ ./ゝ{ヽ 〉
./ / {, ∨ / /ー{ {-イ}
/ / .′ ∨ / | | } }
/{ }´} .′ 、 , /.V/ .l | | |
{ | ノ | .′ \ i{ ./ / ' | | | |
| |__{==.l==′ ./7¨`く{ ./ | | | | |
f{ rイ }≧=- . _ .{.イ_ |/ ! .| | | |
|{ { `¨ゝ'.′  ̄ -== 'ハ_>'イ ' | | | |
|{ | .{‐- . _ .′ヽ __ ノ'. _. -― } l| | | |
.八{ ′  ̄ 7 } ´ '. |.」 L!
//{ | .′ .′ ‘ V⌒ヽ
.// .| | .′ .′ '. ', }
《/ |」 .′ /-、 ‘ '. }ハ_
/{ ′ノ ∧ } l| } )
{ | .′ ./ ∧ | l|=≦
八.! ′ ./ ∧ ! |
∧ / / .∧ 人
ヽ ___. イ / ≧=-.=≦
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
普段、陸地の奥へついていけない分
海の上で、可能な限りの献身を見せてくれる
人魚姫たちのクルーに
やる夫は深々と頭を下げ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
下の頭は上げっぱなしってオチは付けるなよ……
可能な限りの献身(意味深)
____
/ \
/ ─ ─ \ 皆『溜まってたのもあるんだ気ろうけど』
/ (●) (●) \
| (__人__) | 新しい知識がすごいね
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ ガルナでの『お勉強』捗りましたかお?
___
,, イ イ ̄ ̄ \
イ ,イ ヘ イ⌒ ト、_
! イ−, ヘ ∨ト
! ィ.ノ´_∠>、 ヘ- ! ノヽ ,, -‐" ̄ ̄ ヽ、
ハ/ /! イ イ"´イ >__',_ ` ―ゝ,, イ ,、 j ',
/"´ ヽイ///∠_,,- 、,,‐、,、 ` ヽ< _ ',ヘ ノ j
./ レ-!イ フ" イ イ // ト、 ヽ―-、-j ヘ ヘ ヘイ !
イ ノ イ// / // } j ト、 ', .ハ j ヽ! ̄` ト ヘヘ j
/ _ -‐イイ/ / /辷ニト/ ノ ! ヘヘ }',ヘ ヽ ! ヾj
./ / /イ/ / { フ/ /__/` ノ‐、! ! ! ヽノノ .ヘ ヽ j
/ / /イ/ // ヘヘj 此笊 ', / // j! ト、 j トト、 ヽ 、 ヘ そりゃ、まあ・・・・・・
./ ,' / !/ {ソ| { ヘへ弋戌 ヾ// 斧笊 /`ソ ノ ハ ヾ ヽ .ヘ
/ .,' / ∨∨ヽ \ト//// ヾ{ 弌t戈ト`イ ノ j !ヘヘ } ', .',
/ ! 〈/ | ジ ト<. , ///イ ノ ノ / ! !ノノ ', ',
/ j /\!イ ハイj \ ト'ラ \ ̄ ̄ ノノノ /イ ',. ', いろいろとその、ねえ♥
/ .ハ _ ! !´ /ヘイ .j ヽ --<ヽ―ィイイ ', ヽ
! ノ `二トイ ノ イ  ̄ ヽ、 .', ',
', ヘ ノj >-'' ̄ ̄`― "´ ̄ ̄.ヽ. ,'
ヽ、 _{三辷Y ヽ イ´ ヽ .ノ
` ヽ、 ./ィ ハ_ _,, ―"´
// / ハ"´ ) / _ -‐'"´
ハ / / ` ´ ,./ ヘ/ イ´ ̄
ヾ {! / j' ', /
`! ::c::: j j´
ヘ `´ .j :::c::: ,'
\ ノ ヘ `´ ,イ
ヽ ̄ `ヽ、 イ ,'
ヽ  ̄ |
.ヽ j
ヽ `ヽ、
,' !', ヽ
,' ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
身に過ぎた果報を噛みしめるのであった
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌──────┐
│ │
│ │
└──────┘
┌───┐
│ │
└───┘
┌┐
└┘
┌┐
└┘
┌───┐
│ │
└───┘
┌──────┐
│ │
│ │
└──────┘
さっきからナレとAAの乖離が酷いw
|
j_ 人l、
j、ノ¨{⌒}|
/^'| ̄ト=イト、j、
/{ニ7丁 ̄入仁!
ト}人{⌒}TT{⌒}j个:、
rイΛ:八_ノl冂lゝノ:{::!:{Λ
/:/':/:::丿/て(工{:ヾ\::`ヽ、
....._ /ノ::´ノ/:ノ:丿}`つ):ハヾ`ヽ、_\− ‐- ...___
:. :..` ⌒ヽ..._::_''´ ''"´`⌒:⌒゙ ''= ‐-((,,..=''⌒::⌒ ´ ゙̄''::ー - 、... _ ̄
、 :: :: :. :. .゙:. : ..`⌒::ー ‐ ‐- - -=ニ´ -‐_,,.. -‐ = ニ '':: ー- 、... __ ⌒
: `::ー =ニ..⌒ ‐、_::- −..ニ ⌒゙''::ー =、::'' ⌒:)`ヽ -ー ''"  ̄..⌒゙ ヽ、_ __
::.::.::.:.. :: : ヽ ‐:、 )...,. -=、':⌒ー:、く(´ ::. ' .... )::ニ ⌒ヽ_,,. - ‐‐::‐-
.:''⌒丶、 ::_ ,,...、ー 、' .: :.‐=、 .....`ヾ、.... .: .:`⌒::ー 、´ _ ..... __
::.:.:.:. : : ',_ :.:. ` 、 `ヽ ,. ':´ '`ヽ'´:. :`ヽ : '; .._´`:⌒´__....... _ `
`:, ::.:. : . 丶. _ : ; .: .: .: . : : :. :' ⌒、ヽ':´::.‐ =‐‐ - 、丶. "´ .: .:: :: __....
::. 丶; :.:. : . ´ 丶ー- 、 ー 、.. -‐:: =、( く .: .:. _ ... __ : : 丶 ``丶='´ _,,...
━━━ 同刻・鳥も通わぬネクロゴンドの奥の奥 ━━━
テッサはウサミミを装備した!
やる夫の攻撃力(意味深)が上がった!
ー┴ー[__] ─┴||─┴─:[__]─┴─┴─┴[__] ─┴||─┴─:[__] ─┴||─┴─:[__] ─┴||─┴
 ̄ ̄ ̄||: | :|l  ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ||: | :||:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||: | :|l  ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ||: | :||::: ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ||: | :||::: ̄ ̄|| ̄ ̄
||: | :||: {}={}个{}.={} ||: | :||::.: . ||: | :||: {}={}个{}.={} ||: | :||::. {}={}个{}.={} ||: | :||: :.{}={}个{}.={}
||: | :||: `{}={}={}´ ||: | :||::.: . ||: | :||: `{}={}={}´ ||: | :||: `{}={}={}´ ||: | :||::. `{}={}={}´
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||:: ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||:: ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||:: ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||:: ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||:: ||: | :||::.
||: | :||::. ||: | :||::.: . ||: | :||::. :. ||: | :||:: ||: | :||::.
___||: | :||:.______||: | :||:.______||: | :||:.______||: | :||:.______||: | :||:._____
ΤΤΤ||: | :||::ΤΤΤΤΤΤ||: | :||::ΤΤΤΤΤΤ||: | :||::ΤΤΤΤΤΤ||: | :||::ΤΤΤΤΤΤ||: | :||::ΤΤΤΤΤ
|||||: | :||::||||||||: | :||::||||||||: | :||::||||||||: | :||::||||||||: | :||::|||||
⊥⊥⊥||: | :||::⊥⊥⊥⊥⊥⊥||: | :||::⊥⊥⊥⊥⊥⊥||: | :||::⊥⊥⊥⊥⊥⊥||: | :||::⊥⊥⊥⊥⊥⊥||: | :||::⊥⊥⊥⊥⊥
──‐l二二二l:─────l二二二l:─────l二二二l:─────l二二二l:───── l二二二l ────
「 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|
_ | | | | | | _
//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |\\
∠//l / \ | ヽヽ
__| l/ | |__,/ \_,| | |__
__| | /_| | / \| | |__
: : : : | |: : /´[王王三三三三三「 ̄ ̄ ̄ ̄l三三三三「 ̄ ̄ ̄ ̄|三三三三三王王l 、 | | : : : :
: : : : | |/ | lil|l|/ イ: : : : : :| |: : : : : : :| | : : : |\|il| lil| \| | : : : :
: : : : | |二二二|lil |i|/l | : : : : : | |: : : : : : :| | : : : | l :|li|li ||二二二| | : : : :
━━━ バラモス城内・会議室 ━━━
阿鼻叫喚の負け組会議w
///|/////|//ハ////l//l//////! l,:::::::::,、:::::::l:::::::::l:::::l
l//,!/////|/,/-‐l///-l/ハ/////リ-、:::::リ-',::::::|:::::::::l:::::l
|//|/////|//:::::::l//:::::l/l ,//// l::::/ ヽ:::!:::::::::l::::!
l//|/////|/ィ 云ニ=-,、::::: ,/,/ ィ -ニ云,-、l:::|:::::::::|:::l
,/|/////,| 辷z__ソ ∨ 辷z__ソ l::|:::::::: |::, ジパングの地脈が賦活された
}/|/////|::::::::::::::::::.. ..::::::' l:|::::::::::|:,
,//!/////l::::::::::::::::::::::::::::::::::: l:!:::::::: |::,
,//,l/////,l:::::::::::::::::::::::::::::::,_-_、 l:l:::::::::::!::. 同時に桜からの連絡が途絶えた
///|/////,ト、::::::::::::::::::::::::::::::: /:!:::::::::,:::::.
,/// ',/////!/>:..._::::::::::::::::::::: _..:<,::::::::::::l:::::::,
,/////,/////l//////,ュ::::.::::::::::. . ,.<::::::::::,:::::::::::::,:::::::::.
///////,//// l////,-┴―-、=, -´- '-、::::::::::,::::::::::::/:::::::::::. ・・・・・・ということは
////////:,////l////三三/,ニYニl l三三|::::::::,:::::::::::/:::::::::::::::.
,//////////,////l///三三l l三 | ニ!|三三|::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::.
/ ‘,
/ |
/ / ::. ∧ / ヽ, } 導き出される答えはひとつ!!
ノ :.{ /| :. / V | }
/ :爪:{`メ、」/ __ ヽ N 「
. / / :|i:.{キ气x 芹弐7 l|厶 ヽ
/ /i |::.|::.乂込ソ 辷ソ{ l|ぇ) リ 桜ちゃんは・・・・・・
. V Ⅵ: | :. ム /:/ i u/:/:/{ l厂 /|/
. `ー=ミ|込 r‐ 、 ___/ ノ┘
/ニ7^i_______iハ≧ュ 二 >┬r'
. / ニニア/////∧/| ヽ_/ |/ハx__
i ー‐〈/////∧//|/〉-勹/|V|//777ァx け、獣の毒牙にかかって、
_| 厂///У//,|| ∟:/ /|//|/////// その純潔を散らしてしまった!?
__ム| ノ !///,〈////||/::: |_/.. ..|//∨/////,
ハ厂 ̄ ̄〉l//// ∨//| Y::::::::|. . . ./.|//∧////∧
//》zzzz/八/////У/| ヽ___/ . . /. .|/く/////〃/
////////|/|///厂///ト、 |.. . ./. . .|//≧x/∧//
,, " r‐、 ` 、
/..:::::::::\|l、 \
/::::::::::::::::::::::レ::\ ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\i\ノ、 、
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 、 i
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::i i | それは許せん!!
|::::::::::::::::::::::::::::::::::、ハ\:::::::::::::::::::i i .|
|::::::::::::::::::::::::::::::::)' ヾ({::::j )::Y |
i'i:::::::::::::::::::::::::`"ノ:、ノ::}、 `"ヾ::::| | 下半身ヤロウ、死すべし!!
/ i:;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 、,, l:::| ./|
iヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _フ ゙ミ, ィ::::|/ `
` ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::. .... ::::i"i:::/
ヾ`、::ハノ:::::::::::::::::::::r.ノ ソ レ
_ ン::`:::::::::::::::::::::::::ヽ、
,,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/` ‐ 、_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ ハ
ノ:::::::::::::::::::::::::::/|:::::ハ\ ム、j_
く::::::::::::::::::::::::::::/ l::/_,rェr‐\ ゙ヾ:. ゙ア
/::::::::::::::::::::::/ ./´` ー─ '~´\ ヾ::. `!、
/::::::::::::::::::/ ./ー- 、 ,, 〟ー-、\ ヽ::::r'
./::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽi
l: : : : : : : : :| :l: : : : : : : : :| //: : : : /: : : : : : :l:| |: : : : :|: : : : : :|: :|
l: : : : : : : : :| :l: : : : : : : : :|〃: : : ://: : : : : : /:l |: : : : ハ: : : : : |: :|
{: : : : : : : : :| :|: : : : : : : : :|: : : :.:.//: : :._: :. :イ_」 `丶」 \: : ::|: :|
|: : : : : : : : :| :|: : : : : : : : :|: : : :.//>'"└'´ 入 j: :|
}: : : : : : : : :! :|: : : : : : : : :|: : / /: :`|: |
__」.: .: : : : : : :. :|: : : : : : : : :レ´ 、 / : : : :レ′ これ、結論を急ぐでない
ト: : : : : : : : -l: : : : : :.l: : | _... 、`ヽ-' /z=rゝ,': : : : |
| }: : : : : :/ ,-|: : : : : :.l:.l:.| -≠ァ=¬=z イム。ノ /: : : : :|
__ | |: : : : : :{ l: :|: : : ::|:ハ:| 弋辷ヘノ └'′/l、: : : :.|
| l: : : : : :.', {`ヽ_: : |ハ| /v|∧ハ/ 全うにその、なんじゃ
| |: : : : : : :\`丶 \| c ヽ /: :/
| ハ: : : : : : : `ヽ- 、 ` ノ: :/
/: :.ハ: : : : : : : : V \ イ: :/ 戦い挑んで、戦場の花と散った、
/: :. :/ ヽ: : : : -―}\ __, ' / | / そういう可能性も・・・・・・
. /: : : : : : 入/ ヘ \ ヽ、 / K――、
/: : : >‐'" \ \l > 、 ‐- 、 _ イ | ハ |
./: :./ \ \ > 、」/ | | l | |
_,_,;_‐: :'':'':¬:‐.-. .,,_ _,,,r.、. . . . .,,_
 ̄,.¨ニ=-: : : : : :``/: : : : : : : : : :`:`:丶. 、
/,. ‐ '':":´: : : : : :.:l::: : : : : :: : : : : : : : :ハ: :\
,:'゙'" ,. /.::;:!:::. : : : :.::. : : i;. : : : :J、: : :.ヽ
/ . . /: : : : : : /:::/ !:::|: : : : i:::ハ: : i::. : : ヽ: : : ゙:,
/. . : :,,: イ: : : : : : : : :i:::/ !::::!: : : :.l::l. i: : i:::. : : : :i, ゙; : : : i
/: ; -'" /: :/: : : : : /:.;!:::i l:::::{: : : :.|:l i: :.i::::. : : : i: :i: : : :| そこいらへんはどうだろうねえ
// /: ;.l: : : : : :/、/!::l l::::!i: : : :.!l i: :ト;::::. : : :i: :i: : : !
'" ; :/ !: : : : : l: :l`ト!、,,_,,i::| ∨; 、| _,,. ⊥j‐<": : :.!: :i: : :!
!:.! !: : : : : !:≧土ュ,,__ !| ∨.:.「 _,,,」:L-v: : :.|: :j: : ! しかし、ジパングの方に回られた、かあ
!:l !: : : : :i:!:lヤ[゙゙天゙トヾ V:.| 行゙天゙丁ヤ: : j: :.|: :i
l:l ∨: : :.i::!ハ r' ーイ| ヾ| r' ーイ ! j:};. :.l:|; j):l
l:! V: : :!:i:{::i ''" ̄  ̄l゙lT・l:i::i: :!:j,}:!: l ブンビーさん、そっちに行っててもらえばよかったかなあ
{| ∨.;!::::::::!、 ,':':::V:.i:{:リ: |
V l:::::::::::`丶.、,,_ ∠ヽ _,,...イ':: : : /:::!.: :.|
l.:.::::::::::::i:::::::::::/丁´ ̄,レ ヾ:l: : : /:::ヾ!: :.|
-‐――‐-
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::,. -‐====ミ:::::::::::::‘,
/:{ -‐…・・・…‐-ミ}:::::::::∧
. /::::{::::::l:::l::::::::l::::::l:::l::::::l:::}::::|::::::::}
. {:::::i!:::∧ノヽ ::|ヘ:::Nヽ:::|:::}::::!::::::::! そういうのは、あとからなら何とでも言える
{::::: {/ ̄ ̄ ヽ! ヾ  ̄ ̄}:::|::::::::}
{:::: ハ ┬;┬ ┬;┬}::: |r 、ノ
. {::::::∧ ヒリ ヒリ }:::::| ノ、
. ',::::::::ヘ '' '' }::::〃:::::. 重要なのはこれから
. マ::::::::ト △ イ::::::/:::::::::.
ヤ :::::|:::::::::≧= r‐=、|:::::/::::::::::::.
. ‘,:::|::::/::〃: ||:::::::〆:::/\:::::::::::.
∧:::!: : {{ ≧{}≦ 〃/::/ : : :\::::::::. ってことで各人、担当部署に勇者が来た場合の
. //ヽ!.: :.V〃||{/ /イ: : : / 入::::::\ 対策なんか考えてあるかとか、確認したいんだけど?
// \、: : : :〃 ||: : : : :: :: :/ / ヽ::::::::\
. //. \孑{゙^ ||: : : :rf千 -‐== \:::: ヽ
ほむほむの静かな怒り
/ / / ハ | | ゙,. |
| l il |レ|___ |l| | |
. ;L┴r" ̄ ´  ̄ `ゞ!'‐ 、| !
. ´ `-{ ,r '" ̄` } , /|
' _,,;ニ= 、 / , / / l | こっちゃ、国の囲い込みが上手くいっとる故、
ノ, |l゚r| / / / / /,r,二 個での対処ではなく、
ノ ゞ-´ ン/,イノ}/ h 国として迎えてやろうとおもっとる
,r´ r')ノ
ヽ r '^ /
゙, 7 ´|
丶_ ∧ l | 女王に化けるというのも、
ヽ ソ∧ こっちはなんじゃ、その
丶 , // ,!
. !、 , ' /⌒〈
. | l t‐ r≦、、 / ,!
. | l |ヽ| |! / ./ ジパングよりはよほどうまくやれとるしの
| l l | V || / ./
| ,l l ト./ |.| / /
ノ/!./ レ レ| ノ‐ 、 /
l.:./ /: :`:、 __
!/_,. .-: :'':":´: : : : : : :ヾ`''"_ _,.二=ー…-
,. :':゛: /: : : : : : : /: : : : : i: : : :`:`:ヽ.、
/: : :.; ': : : : : :/: : /: ! ゙! ヽ `ヽ、
/: : : : /: : : : : :./: : :,l: :/: : : : i |. .i.. . . .、 \ ` 、
' . :/: : : /¨7ヽ:,:'゙!.:/: : : : :j,.オ-、:: : : :゙、: . ヾ丶、
' . : :,': : : /: :.:::;l: :/ '/ !: : : : l.:,ハ.:lヽ: : : :i: ヽ: `、
. |. : : :,': :/: : : :.:::j:/ 〃 !: : : :,!:/ l:.|::::: : : :i: : i. : :. ・・・・・ブンビーさんの弟子というか、
!: : :,': イ: : : ;;;∠ム≦/ l: : : /;/≧ッキ|V:: : : j: : :l: : :. 後輩というか
l: : ,':/:l: : ッ''オ示乏! l: :./ノ 伐片ヵV:: : :l:: : :|: : :i.
. l: :j:/::|: : :.V !vヘ ノj j:,.' トヘ ,ノリ V: :.l::: : j\:.:l
l.:|,!/'|: : /::l ∨つ」! / レつゾ /::!: :ハ:: :.l ヾ| そういう立場の人を育てようかなあ、とね
!j!{ !:.:/:::::! ´ 、 `` . !::::l:/ 'l: /
i!.:゙J∨:::::::l " ,、 ,!::::|{ l/
j: ::.|: : ::::::::ト、 ,-、 '┘ __,.ィ´::::/ !
. ! ::.|: : : ::::::l:|:ト、 ヽ、__,.-''"´ _,ノ::|::::::.: : | ブンビーさんやらテロスちゃんを作った時よりも、
i: : :l: : : : :::::|/゙ヘ く::|:::::!::::.: : : | 技術蓄積も進んだし
l: : :.゙、: : : : : }'⌒`丶、 ノ\:l: : : : : :j
l: : : ::|、: : : :./==、、 \ | l: : : : : /:! わたしんとこへの前線メンバー補強も兼ねてさあ
/: : : ;rミ:、: : /==、、``、、 `く ,!: : : : /: :.l
途中から見始めたが魔王以外こっちの面々の方が良いなぁ…
しかしやる夫を獣と呼ばれて否定できん
___
: ´: : : : : : : : : : : `ヽ
/ : ┌: : : : : : : : : : : : : : :\
, ' : : : : |: : : : : : : : : :ヽ : : : : : : ヽ
/: : : : : /| : : : :‘,: : : : :‘, : ‘, : : ハ へー、二人とも結構考えてるね
' : : |: l: /|: : : : :‘, : : : : |: : : :|≫: ‘,
|: : : |: l厶-', : :| : :ト厶-ト : : |: : : :|≫ : ‘
|: : : :V x==ミヽ|\{,x==ミ \|: : : :|: : : : |
|: :|: -〃んハ んハヽ-|: : : : :ト: : : :| ほむらちゃんとササキーは?
. ヽ|: : | 乂ツ 乂ツ' | : : : |ノ.: : :|
| : リ | : : : /: : : :ノ
|: : ヽ r‐┐r 、__ト,| : : /:/|八{
V\:.ハ> _ ̄r \\ヽ Yイノ
ヽ∧/r= }_ヽ l | ||┐
_「 ̄\厂||厂 } / 〉ト _ へ
/ l \l|L_/ / 从マ ∧
. / ヽ ┌┤ ムヽ Уマツ }
. / 「 └个イ > ´ 〉、 \
. ∨ └ イ |;| \\__/仄 〉
∨ / / |;| 「 Χ 厂 \ /
〉 / 〈_ノ ヽ_ 〉 \ \ く
_,,.. -ー― -ー―- 、- 、
,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
, ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
/:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i ボカァ、今は担当部署持たずに自由に動いてるからねえ
!:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄``゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:' ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ
,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,' l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、 オーブに関しては
/ .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、' ' 弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、 比較的動きやすいナギちゃんとこで
' l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ ~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、 いろいろ聴きこんではいるけど、
l、,'、:li::::l, `¨´ ' ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l ホントに進展ないんだよね
l:.、:!゙、:l _, ./.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
l:.:l、:、:.:l` 、,'^、. /l::::::l:.i/l,' i'
. l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、
l:!. , ',_ーt ト'゙./,,-tー-' jl::::,'、l:.:.:.:.:.:.:.:i
.i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`.:.:.:.:.:.:.i
iト、゙-'´_,,-'゙ィ:./,XXXXXl'l::,'-:.:.:.:.:.:.:.i
`、ヽ‐-‐´:.:|:':`゙ー--ー''゙:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.i
.i:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:i
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:i
ー、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'::.:.:.:.:.:.:.:.i
サマンオサは完全に掌握されているか
そこに逃げ帰ったアズにゃんどうなったかねw
案外頑張って地下組織でも作って抵抗してたりして
しっかりしろよ……お前、魔王だろ、カワイイ(自称)サヤカ=チャン……
,....::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::...、
,...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::/-―////// ー- 、_::::::::::::..
,:::::::::::::::::::::::::/::: ̄::::::::::::::,::: ̄`::::.、/\::::::. なら、佐々木
,:::::::::::,:::::::::::::/:::::::/l:::::/:::/l::::::::::::l:::::::`ヾ、l::::.
. l::::::::::,::::::::::::イ:/:::,\|::イ:::/. !::::::/:リl:::::::::::::::|:::::l
l::::::::::l::::::::::::::|/l/_ !`l:/ |::::/:/ l::::::イ::::: !:::::l 貴方、こっち手伝ってくれない?
|::::::,イ!:::::::::::::| ん_心` / !::/l/ _|::::/|:::::::|:::::|
|::::::{、|:::::::::::::|弋z(ソ l/ /_|:/`,::/:イ:::::l
,::::::: l:::::::::::::| ` ん心 >lイ:::イ::::/
゙、::::::l:::::::::::::| 、 `<ソ /:イ::!::/ テドン、もうそろそろ押し切れそうなのよね
}::::::,::::::::::::l /:::::::/::,
l::::::::,:::::::::::l\ ` /:::::::/:::,
|::::::::',:::::::::::,--> 、_ , ....::::<:::::::::,:::::, ただ、全力で進撃するだけじゃなくて、
|::::::::::',:::::::::::、///// l/∧////l:::l::::,:::::l 『何か知ってそうな輩』の確保も必要になるし、
,::::::::::::::,::::::::::::、//// l/r-、´_,.-'!:イ:::l:::/:. 別働隊を動かせる人が来てくれると助かるんだけど
,:::::::::::::/、 、:::::::::\_, -,-,´l\\/!/::,:::ハ::.
. /::::::::::::/:.:.:.:.\::::::::::',//ト、 |//\\l:::/:.:.:.l:::.
/::::::::::::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::::::l//!:.l |`:.:.:,_ヽ/イ:.:.:.:.:l::::::、
___
. -='´:::::::::::::: `::...、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
/:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
. /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
. ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/ ';:::::::::}:::::::',
.::::::::::::::::::|::: /' |:: // ⌒|:::::::::::::::: | ボクは構わないけど
i:::{::::::::::::∧/ }:/´ ィ f示}イ::∧:::::::|
|::::::::::::::::iィ f示 乂t リ }/::::iヽ::::
|::::: \::::|乂t リ |::::: |イ:::::. ナギちゃん、いいかな?
|::::::::: {ヽ{ ′ /:::::::::::::::::{
|::::ハ:::::::个:.、 /ヽ一' .イ:::::::://}∧
}イ }\ト{ V≧/  ̄} <}/イ}イ´
/  ̄} ̄ {:′
i 7 \
. _, r7-/| ′ \ _rx _
/ }マr{^ゝ==イ丶 r‐一 r「7 \
ヽ マ:ハ :} r「7´ / ^ヽ
i \/′ {____,r「7´ }
| / -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/ /
| / /ⅩⅩⅩⅩⅩ{ }
| ./ /=ー―――‐={ { {
さやかちゃんは魔王城の守りと丑の刻参りが仕事だから(震え声
いや実際広範囲破壊が能力なんで細かい仕事は向いてないんだろう
_,. -─ ー─- 、_
_.イ_ -‐───── 、 \
/∠ -‐─‐r──‐-、 / \
/ / / / ハ V ハ
/ / / / / 〉 イ ', l 構わんぞ?
/ ,' //|__ノレ′厶_/ ! ! | !
/ / { 厶 ヽ / レ| | |
∠ /| 个 _ _ィf示アヽ! | ├─┐
| イィfてカ 弋_zソ リ ム ト、_ノ ただ、いきなりパッと消えられると
/ /lハ 弋_ソ / /´} ! それなりに困るでな
. / / / ハ , // l )ノ |
/ ′ / ∧ ィ7厂 |
| ヘ、 ´` / | | | 表向きの仕事の引き継ぎ及び、
| / ノ> 、 _ イト、 / / | 周囲へのカバーストーリー流布なんかは
| |⌒| ≧ て / |⌒| ./ j 済ませてからにしてほしいのう
| | |_.へ_ノ ト、! ! / /
| _| || \ | |,' /
// /|⌒|| l__ |⌒ト‐-〈
// l | || |  ̄ヽ ∨ ヘ\
/ | ヽ! !!_ \ \ \ヘ \
/ | | || ヽ__ヘ | ヽヘ. \
/ | / /!\_|l⌒l|ヘ、___ノ| | | )
/ l / |ヽ |匚l 囗二l| ヽ| | | /
__
....::::::::::::::::::::::::::::...、
/::::::::::::/:::::::::/::::::::::::::..、
. /:::::::::::::::/:::::::::/--──‐=ミ、
. ,::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::/:::;:イ:::ト::::.
i::::::::::::::::::|:::::::::::|:::::/l::/イ::ハ }:::ト、
|::::::::::::::::::|:::::::::::|^_}/ }/斗l::::! まあ、もっともな話ね
|::::::::::::::::::|:::::::::::l 迩 迩:::::!
|::::::::::::::::::|:::::::::::| "" , "::::::|
|::::::::::::::::::|:::::::::::| _ |::::/ どのくらい日数必要?
|::::::::::::::::::|:::::::l:::ト ., イ::/
/:::/::/::::::::|::::::::l::|vr―テ─=ニ>ト、
. /:::/::/:::::::::::|::::::::|::::||:::::ヾ>_ -、 }/,\_
/|::/::/__,.イ|::i:::::|:::只\:::::::::i i ̄l//:::::::::::::::7\ 佐々木がこっちに来てもらってからも、
. / 7::/ 、:::::::::::ヾl:::i:|:::| |ト、〉:::::// 〈::::::::::::::::ヽ ヽ 別働隊との顔合わせ、指揮系統伝達、
/ /::/{ ̄ヽ 、:::::::ヾl:|:::|_||::::ヽ://  ̄\ヽ::::} ノ 行動訓練なんかが必要になるから
. /〉 ,'::/:::! ヽ 、:::::::::::::| |X\} |_ -‐ ―<\ノ/
{/ i::;':::::l iヽ 、::::::/| | \/ Y
.. / /l::l::::::l l ヽ__//|_| ', | 日程は把握しておきたいのよね
/:::|/::::::l | } |\
. /::::::::/::| | | |::::::ヽ
/::::::::/|::::::| | | |\::::i
_-─_- 、
// ___vヘ
/ i' '´ i i i V' ヘ-‐勹 `ヽ 急げば三・・・・・・
| i/i l l l v小 ̄ `ヽ '
| i! l l _L -≦ i! |_ハ '
仁二| l斗‐< == j从 }}__
!| lヘ z≠ ムィ'7⌒丶、 いや、五日くらいかの?
. j从乂ヽ _ /| | | `丶、
/ r<  ̄|\__'´_ ィ | | |_ 〉
/ l/ \| | ー_ 二「`|只  ̄〉 /
/ / , 「`| ̄ | ト、 ヽ. / , ′
. / / /-| ト、 | |'^ヽ ∨ / __
/ / /丶| l \_,ニ-‐'j乂 V 'ー¬二 ̄ / ̄
. / / / 从ハ、 \ / / / _ 二7
/ / / /\ \ / 〈 \/ ̄ _/
-‐= ¨¨ =‐-
´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
.:::::x≦==≠==≧x:::::::::::::::::::::::::::::.
/::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i| : ::::::::::::::::::::::::|
./ :::::::|:: li::::::::::i:::::i:i::i:::i::::i:::i| : ::::::::::::::::::::::::|
|:::i::::: i:: i| 、::/l:::;:l:l::l:::l::::ト:i|:::::::::::i::i:::::::::::::| じゃ、移動含めて
|::.l:|r┼¬ ∨ 乂 }厂丁`' |::::::::::i|::l:::::::::::::|
|::从!::|x=ミ x=≠ミ !::::: :::i|ヽ::::::::::::|
|i::::: :::l ヒリ ヒ:::リ |::::::::::i|ノ:::::::::::リ 今から一週間後、テドン方面の野戦司令部へ着任
|i::::: :::| ,,,, ,, ,, |::::::::::i|:::::::::::イ{
|i::::::::::! ′ |::::::::::i|:::::::::::::::i|
::::::::::` ー ィ:!::::::::,.:::::::::::::::::i|
∨ ::: :| li:::.. _ ┌<, |:i::::::/:::::::::::::::::::i| ってことでお願いするわ
∨:::::| l|::::::::i:::::x=x |:i:::/\:::::::,::::::::i|
.∨ :| l|,≦⌒i{{ }} !:!/ /≦く ::::::i:|
\!./ {三( )三} |/./ ⌒\i::|
/\ 厂|| ||: : : // ∧
/ ` ヾ 儿..||: : // ,.' ハ
〈___,. `::i「...||: // ,.' ./‐‐――x' }
/\¬ヾ || ||//.,.'/i: : : : : :/:〉/
ああフラグw
__
_.. .:.:.¨:.:.:.:.:.:.:.`:.. 、
, .:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.`ー- _ 了解
/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.ト、:.:.:.、:.、`ー  ̄
. ′:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:/:.:,':.:.:.:.:.:.:|:. , ヽ:.:.:.!:.:.ト、:ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:./!:.:.l!:.:.:.:.:.:.:|:.,' __V:.:!:. ハ \: 、 ちなみに、僕が指揮する予定の
|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.':.tヤフ「ミ .:!:.:.:.:.:.:.// ´ V:.:.:.:.ト、 ヽ! 別働隊ってどんな感じなのかな?
|:.:.:.:.:r从:.:.:.!:.l!:./ |:.:/ | :.:.:/ ′ /:.:.:.:. | \
. !:.:.:.: | { ,v:.:i!/ヽtテ示ミ,ッ/ ,,rf示ァ ' :.:.:.:.:.:| ヽ
:.:.:.:人 こヾ!:! ゙辷ソ 辷ソ i:.:.:l!:.:.:.:! ,}_
. v:.:.:.:.≧‐ヘ , ,':.:.:l|:.:. ′ /:::::::\
. ∨, ‐‐-ミヽ 、__, , イ:.:.:.,'|:.:/ゝ .....:::::::::::::::::\
/::::::::::::::::i:.|> イ :.|:.:./ |:/〈 :::::::::::::::::::::::::::::: \
. /::::::::::::::::::::::| |!} ` ‐- <-‐‐ y'!/ ,′ ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::::::::::::::::: 从リ{ ` / ,}、乂 `ー-‐‐=‐ \::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
. /::::::::::::::::::::::::::| У ー 、 / 〉 }!::`:::::::::::::::::::::::::`丶:::::::::::::::::::::::::::::::::\
-‐――‐-
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::,. -‐====ミ:::::::::::::‘,
/:{ -‐…・・・…‐-ミ}:::::::::∧
/::::{::::::l:::l::::::::l::::::l:::l::::::l:::}::::|::::::::}
{:::::i!:::∧ノヽ ::|ヘ:::Nヽ:::|:::}::::!::::::::!
{::::: {/ ̄ ̄ ヽ! ヾ  ̄ ̄}:::|::::::::} 『魔女部隊』よ
{:::: ハ ┬;┬ ┬;┬}::: |r 、ノ
{::::::∧ ヒリ ヒリ }:::::| ノ、
',::::::::ヘ '' '' }::::〃:::::. 高機動、一撃離脱を旨とする
マ::::::::ト ― イ::::::/:::::::::. 軽装部隊
_ _η ヤ :::::|:::::::::≧= r‐=、|:::::/::::::::::::.
`τ{ 7.{zュ. . ‘,:::|::::/::〃: ||:::::::〆:::/\:::::::::::.
⊂二λ.! l _ハλ ∧:::!: : {{ ≧{}≦ 〃/::/ : : :\::::::::.
`了ヽ孑/.∧ //ヽ!.: :.V〃||{/ /イ: : : / 入::::::\ メイン戦力はシャーマンと地獄の鎧で、
\一:::::::::∧// \、: : : :〃 ||: : : : :: :: :/ / ヽ::::::::\ 私がそっちの指揮担当の予定
∨:::::::::::::::\ \孑{゙^ ||: : : :rf千 -‐== \:::: ヽ
. 从≧=−― ´ ̄' .{ ||` ̄ / 冫:::ハ
\ /| | ~ ハγt  ̄ ̄ 人::::}:::}
ヽ ヒ升゙:::| | λ::仆、 〃 }:}:::}
}八::::::!ヽ.| | f::: !| / }:j丿
アレかw>魔女
___
. -='´:::::::::::::: `::...、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
/:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ 了解
. /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
. ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/ ';:::::::::}:::::::',
.::::::::::::::::::|::: /' |:: // ⌒|:::::::::::::::: | じゃ、あとは現地で
i:::{::::::::::::∧/ }:/´ ィ f示}イ::∧:::::::| 顔合わせした時に詳しいこと聞くよ
|::::::::::::::::iィ f示 乂t リ }/::::iヽ::::
|::::: \::::|乂t リ |::::: |イ:::::.
|::::::::: {ヽ{ ′ /:::::::::::::::::{
|::::ハ:::::::个:.、 /ヽ一' .イ:::::::://}∧
}イ }\ト{ V≧/  ̄} <}/イ}イ´
/  ̄} ̄ {:′
i 7 \
. _, r7-/| ′ \ _rx _
/ }マr{^ゝ==イ丶 r‐一 r「7 \
ヽ マ:ハ :} r「7´ / ^ヽ
i \/′ {____,r「7´ }
| / -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/ /
| / /ⅩⅩⅩⅩⅩ{ }
| ./ /=ー―――‐={ { {
_
,....:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
,...::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,..:::::::::::::/:::::::/:::::/:,r77///////ハ、
/:::::::::::::::l:::::::::{::::/::::::::::l::::::::::,:::::::,::::::::,
,::::::::::::::::::l:::::::::l::/:::::::::::::|:::::::::::,::::::l::::::::::.
l::::::::::::::::::|:::::::::|::::::::,::::::::l,:::::::::::}::::::!::::::::::, そうしてちょうだいな
|::::::::::::::::::|:::::::::|::::-ハ―ハ:::::::::l:,-、::::::l::::l
|::::::::::::::::::|:::::::::|::::/ l::/リ ,:::::,イ::::l:::::ハ:::l
|:::::::::::::::::ハ:::::::::V:{ ,ィニ=-ァl:::/:イァl:::/l リ
|:::::::::::::::{r,ハ:::::::::V 弋)リ l/イ fjl:l/:::l
|::::::::::::::::ヽ,ハ::::::::::, `ヽ::::::, じゃ、美樹さやか
|::::::::::::::::::::`´',::::::::::, _ ,イ::::::::,
|::::::::::::::::::::::::::l',::::::::::, __ ´,イ:::l::::::::::,
|:::::::::::::::::::::r-'-、:::::::::V:::::l::::::::::::::ハ::::::::,
,:::::::::::::::::::::/三三',:::::::::V 、:::::::::::/ }::::::l 口頭の略式ではあるけれども
,:::::::::::::::::::::::{三/ ̄`ヽ:::::::,∧ ̄`ヽ、 |::::::|
,:::::::::::::::::::::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:::}=-`ヽ:.:.:./::::::}
,/::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}::l:.:、 、ヽゝ:{::::::/-, 辞令をお願い
:::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:====Vl:.:.:.:、\:.:.|:::::{:./\
::::::::::::::::::::::,:.:.:.:.:.:.// ̄ ̄l/:.:.:.:.:\\!::::l/ \
トップはあまり口出さず部下の立案を信用も良い形か
組織の目的自体は凄まじく後ろ向きだけどw
/: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
: : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :ヽ
: : : : : : : : : {: : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : :ヽ: : ヘ
/: : : : : : : :{: :ハ: : : : ヽ: : : ヽ: : : : : : :ヽ: : ヘ : ハ
. /: : : : : : : : |::,' ': {: : : |: : : : ',ヽ: : ヽ:',: :!: : : }7 ハ
: : : : |: : /:/!:{ ',: !: : :',ヽ: : : ', \: :',:ヽ|: : : :}7:} } 了解!!
|: : : : |: : |/ |::| ,!ヽ: :', \: }_,ィ_ヽ}、::| : : : |::: :|ゝ
|: : : : {: : | ≧ミ_,{ \{ `¨Vイ:c、ヽヽ|: : |: :!::: :|\
. /: : :!: ヘ: :', 〃r'c、` ゛ {:i:::::ハ |: : |: :|:::: :!
/, イ: ト、:ト、{釻{:i::i::} 弋_少 |: :,'|: :|::::: | じゃ、ササキーはナギちゃんとこから
〃ヽ/ |: : ヘ: :',\ 弋少 /i/ハヽ |: :,:: : }:::::|:! ほむらちゃんのとこへ行ってください!!
{ V |: : ::::\ヽ、/i/ハ ' |: ,::: :,i::/!リ
ヘ ヽ、、: ::::::人` __. - ≦} イ:,!:: /|/ |′
ゝ、 `ヽ、::l::{:> . ゝ _ ノ イリ!ハ:// 頑張ってね!!
ノ、 ヽー ヒ‐-、::::::Vヽ> . _ . イハル′///
// } } r―‐ ヽ }ヽ7 \ `ー _ イ /、
.( .〈 | ヽ ー- __レ }`丶、 三 イ `}ヽー-- 、 そんでもって・・・・・・
ヽ ヽ )ヽ_ )ー´ / / \ / ハ
ヽ _)、\_ / / \ / |
´  ̄ ̄ ̄ ` 丶、
/ 、
., ' \
/ \
./ ヽ
∧ ヽ ヽ
/ '. '. } '. ああ、うん
| i ∧ i ハ i
! _|,. -‐ヘ‐- | 」」i|_ | |
'. | 八\ ト、 | i| |
∧ 八x行うミ \ . 行テY| /
ヽ {\ 《 {:::::r'| \/ |:::リ ∧ / ' 何か一言あるの?
| 八_|` ー-ゝゞ= ' , ` 八i/ |
| | | ,
! i 八 ー ' / | 聞くよ?
八 |ヽ ∧ \丶 __/ ハ 人 八
\| ∨ ヽ八ト-‐' ∧ハ/l/ハ/ }/ ヽ
/ /
∠二 _ {
/ `ヽ '.
./ \___\
/ \ ヽ
>‐―: : : : : : : : : ー=ミ、
´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : :|: ::/: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. : : : : : : : : : : |::/{: : : : : : : : : : : : : : : : : :,
': : /: : : : : : : : :|/八: : : : : : : : : : : :i: : : : : iヽ 勇者が来たら容赦しなくていいからね!!
|: :/: : : : : :: |:i: ::|/......\: :ヽ: : : : ::i :|: : : : : |: :,
|: :|: : :i: : :|:{:|从人............\::{\: : {: {: : : \{: : ,
|: :{人:l: : :|从≫ー=ミ、..........\..≫=ミ、: : : :|\}
l: i: :r=!:.: :|〃/⌒ヽヾ................〃⌒ヾ ヾ: : : |: : i\
Ⅵ:.:{(|: : :| {////} .................. {////}|: : : : |: : | )
Ⅴ八|: : :| 乂//ノノ....................乂//ノノ: : : ::|八}
. Ⅵ:\::{....r‐=彡⌒ヾ.............. ゞ=='...|: : : ::} }
}: i: {\{  ̄ ̄}............... |: : : リ
八{人 ヽ ___ }........../:|: : :/
}\ ` ’ノ...,.イ八{:|: :/
ノ \\ >ー=≦圦/ |/
/ \>ー┬r< }\___
´  ̄ ̄ ̄ ` 丶、
/ 、
., ' \
/ \
./ ヽ
∧ ヽ ヽ
/ '. '. } '. ・・・・・・ああ、うん
| i ∧ i ハ u .i
! _|,. '^ヘ‐ 、, | 、.l」i|,、., | |
'. | 八\ ト、 | i| | そこは容赦するつもりもないから
∧ 八x行うミ \ . 行テY| / 心配しなくていいよ
ヽ {\ 《 {:::::r'| \/ |:::リ ∧ / '
| 八_|` ー-ゝゞ= ' , ` 八i/ |
| | | ,
! i 八 ι / |
八 |ヽ ∧ \丶._ ^⌒/ ハ 人 八
\| ∨ ヽ八ト-‐' ∧ハ ̄l;/,ハ/ }/ ヽ
/ /
∠二 _ {
/ `ヽ '.
./ \___\
/ \ ヽ
┌──────┐
│ │
│ │
└──────┘
┌───┐
│ │
└───┘
┌┐
└┘
┌┐
└┘
┌───┐
│ │
└───┘
┌──────┐
│ │
│ │
└──────┘
やはり怒りと嫉妬で狂ってるw
しかし>>30 の物言いからして、コイツら膜から声ならぬ魔力出てるのか
____
""''''''─-<
\──->-─---、___________
.ヘ / ヘ / \
r─--、 '!_,! r─┐ l,:,! r‐┐ .'!
L..........j |::| └= ┘ l|| 二、 . |─────┐:............:::::.:.::.::.::::::: ... :::..:.............:::
|::| _,,,...-┐ . || | :||,.-┘ /rレ:::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ... :::..:.............:::::.
_,,,...--‐‐r .|::| | | l|| .||,..-‐''" . / ,.>:::..:.............:::::.:.::.::.::::::; .::.:::::::.::.::
| fl |ヾ、 || |::| | ,」.-‐''" / f:+".....::::: .:.::.::. :::::::.. ...:::::
| |:|:|=《. || |::|_,,..-‐''" ./ v'... :::..:........... ,-‐-、 ..:::::.:.::.::.:
| |」:|__リ..|| _,,..-‐''" ,/__r*... ... :::..:.............:::::.:.::.::|:::::::r'.::::::: ... :::..:....
| _,j.-‐''"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,,..-‐''" ___________________
/l_,、..、*r、.〜`−、 ,.。 、v ._ rv _fー〜
/ v~ `^... ... :::..:......⌒〜'~... ... :::..:.............:::::.:.::.::.::::
,/r'^:::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ... :::..:.............:::::.:.::.::.::::::: ::: ..::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
と、言うような過激な会話が
世界の片隅でなされている一方で
人魚姫号は強行軍航海を経て、
アリアハンの港へと到着する
所用時間、おおよそ十日弱
通常の帆船の半分以下、
人魚姫号がアリアハンからジパング近辺へ
向かったときと比べても
三割以上の時短を達成していた
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
, -‐''''''''''‐- _
/ .::: :. 丶
. {.: :.:::;、::.. \
}: :: ::! \:. .:. ::..ヽ お待ちしておりました
_ノ、:. ト--、ヽ、 ヽzル',
/ ::ヽト;、{てテ` `;=;ミ=-z'´
ヽ、::. ヽ、 i  ̄/::: 丶
`ヾヽ、_\ 、_;, /:::;;:: :.: } 積載量ギリギリの量での
| 」|| ` -r '´7´}八:ル' 食糧を準備してあります
_ -┘ヽ||、 ∧∠....._ `
_ '´ : : : : : :~| ゝr'|\: : _`_‐- _
. _ - ´: : : : ノ\ : : |ヽ: il| `ゝ、 L__: ヽ 積みこみはただいまより開始いたしますので
/- 、: : : :/ /ヽ_| l: ij|: : : ∧ }/
ヽ: : `ヽ( 、 ヽ: : : i: :|: : :/ ∧ {:L.
ヽ: : : :ヽヽ ヽ : ヽj: :/∨ノ丶ヘヽ
}__: / 丶 丶: : /:/ } ̄`ヽ 皆さんは、久々の陸の上で
} // 〉 `ヽ{「 ノ_ ヽ ごゆっくりくつろいでくださいな
| // {、 ヽヽ , ' ゝ-―‐ 、{
レヘ / } \. ノノ ,,,、 / } : : : : : /
」' ノ`丶、__」{/: : :工./: : : : : :/
/ |、 { ヽ__: : : : : :/ 、}-、 : : : ; '
. { jヽ { /. ト.ヽ: r'"´ 、ヽ ヽ/
!「\\ Y j!:ヽヽ:、 `ヽj
',|: : `丶、L 〃: :} `丶、 \_
゙|: : : : : : :〉 / : ノ `ヽ 、_ ヽ
| : : : : : {∠ -‐'´ヽ `‐ ,ニ、‐、_ヽ、
l: : : : : :| 丶 i i `` ミ゙丶、
|: : : : : :l 丶 i /j `丶゙ヽ、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
で、人魚姫号が港に到着するなり、
待ち構えていたこの方がすっ飛んでくる
ポルトガ商会を通しての
食料の買い付けは上手くいっていた模様
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
( | ミ、 ⌒ヽ 、 / \彡 }
_ ノ ! ミシ / ヽ / /⌒ヽ ∨ ⊥
/ ( ( _∨ / _,,. 、 ! { ノノ⌒゛ヾ ∨ / ヾーx__
)x</ ∨ "´⌒ヾミヽ,_ } ゝ=彡ィラヽ 、 マ( }  ̄¨ヽ__
/ | ){, = <えメヾイーくミ ミー‐ ′ノ` { ) ノ \ 久しいな、やる夫殿
ー ¨´ ヽ ( | '⌒ ー‐ イノ } '' ヽ` | / __\
ヽミ{ / i! ` ー _ jイ / ヾ _  ̄
个ヾ / j ! 、 `ヽ | |\ / 旅は順調に行っておるかね?
/| l、 , ´ ノ( ( ノ )`ー― ⌒ヽ | | ‘,_ ,∠ヽ ノ`¨
/' | } ,r― ´ ` ´ _ イヽ } ミ | |__(ヽ_ ノ /
j! Ⅵ | { fァ=ニニニニ 二. ― ノノ ' ミ | |、( `,ーァ≦ 、 _
/ | ∧j i ヾニ二二二二二二 ニ イ j、 ミリ } >x_{ { / ¨'' 例の街の方、
/ | ハノ Nヽ ノi` }ミシ' / / `¨' <{__ いろいろ面白いことになっとると、
j Ⅵ \ノ i\ `ー- ノ⌒ヾ ー‐ ´ノ }′ } `ー―‐┬ 、__ 両津から聞いとるが
| ∨ノ \ `ヽ、/ i i i ヽ __ / / | ‘,
| Ⅵ \ ノ ノ | ヾ ヽ ヽ/ j ィT¨⌒ヽ}
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \ そ、そうなんですかお?
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ついでのように、アリアハン商会のミスターも参上
大きな買い物の仲介をこなすと同時に、
突貫作業の人員手配、監督などという名目だったが
本音は『新しい街』について
色々話をしたかったというところらしい
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
頑張れ、お楽しみはもうちょっとだ
. ,,-''" ̄ ̄ " '' 、
. / " 、
. γ .\
/ √".ニ、''ヽ、 "ッ
/ /γ ヽ '","ニ''、''...彳 町おこしの準備は順調に進んどります
| イ/ γ⌒ヽ 'i,γ ヽ ||
. √ヘ .|.i .i ,.、.'i, .' γ'⌒'ヽ i.ii
|∩|| .|~ ''''' ' . ! 'i,__ノγ^i .ヒツiト, _,, γ^ヽ
. ,イ^ヽ iγi ミ , ⌒ヽ ' イイ i 'i, .'..| | 近いうちに、やる夫に来てもらってですな
. | . 「 i.ツ^ヽ γ^ 、 , -、,,,,i . ||.| 'i, 'i, | |
. | . | y i イ _ .ゞッ,, ゝ-、ノ |リ .'i, 'i, . ト--.ト
. | -イ / .ノ .|" ゝィ、_ "-"-"┐ レ [二二.'i-‐...'i,―、| | スーの方とのつなぎを確かにしてほしいと
. | | / /i\ \ _ "‐ 〜ッ / i .'i, ∨...|'''"γ⌒ヽ
., - 、| -イ イ .ノ .| .\ ."< "ヾ‐‐、 / / | ... 'i-‐ 'i、.| |i i⌒ヽ
.,.┤i ヘ | ノ ./ | "-,, " ‐- イ オ .| 'i, 入 .-| .| .'i,
. .,.┤,ノ、 ヘ_, )( ノ 'i, >―‐、─イノ"'i, .| ソ .__ッ┤ .| /| そう思っとりますな
i i | ヘ .ヘ__ゝ、 'i, / ゝ _,ヘ / 'i-┘ / 、" __レ-、 .ノ...../..|
. .γ....ト, ヘ . ヘ __/>、 'i,γ ノ | レ' 'i, i ''"┌‐''γ"ゞヽ/....|
. .<'i, |.ヘ. ヘ―イγ‐i ツリ \ / |/ ,, .-''" i ...|__, リ  ̄ |
. 'i,.'i__i, ヘ. √ .イi i いリツ'' 、_ ゝ< /,, イ . ゝ-==''",,,,,,,.ィ、--―イヘ
. .∧ 'i,..'i, .ゞノ  ̄ ̄ / "'''''レ''" / 'i,.ヘ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
・・・・・・と、両さんが語るように
新しい街は着々と目覚めの時を待っているらしい
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
そーいや、酒ができて、輸出し始めた……カナ、程度しか解ってなかったな
その酒も味がどうなのかは不明やったような感じやし……
両さんの転落フラグも順調なようでw
ヽ 冫/ (. ヽ、-ヽ ヽj v l三ニヽ
ヽ ,rV-.、 \. ヽ.) l !三三ヽ
. l /ハ}ー-ミヽ ヽ l | 〉\ ̄` 新見の薫ちゃんとこに持っていかせた酒
j. いリ7´ ̄ヾl r_‐'ニ゙、 ! | `
/--―‐'7、! `ー- '7ー{´ ̄`ヽ.', l
/  ̄:. l. / | / `ー一'´;ヽ、 ヽ ちょっと、惜しかったかねえ
.:.:.:.j l / .l _ 〈_ /-ヘ \
:.:.:.:/ / 、 ヽ._ー--‐j / /ヽ 丶
:.:.:/ / |.ヽ ,;;;;;;,, ̄´ /' ,'.:.:.:\ `丶.
ノ / l l`ー-''-‐'´ / /.:.: :\
,' | ヽ _ / /. :. ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
′:|、:::::、::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::| V=キ「Vヘハハ:::::::::::::::::::::::::::
|イ|ハ_ 〒¨ .} ツ::::::::::::::::::::::::::::
| }テ /ィ:::::::::::::::::::::::::::: ありゃ後儲けの繋ぎとして出したんだろ
x---< ./´.|::|i:|、:::::::::::::::::::
./ ヽ }:ハ| .}:::i!:::::::::::::
/ 厂 ` j' } |:八:::::::::::
./_ /{ヽ _ ィ /' ヽ::::: また仕入れればいいじゃん
.{>、_`丶 / ,爪丁:} .>
.| -ミー=ィ _rイ/ . イ
l } .| / {___ イ
} _ノ'
/ /_j
./ / } .′
. . ′ /イ }
/ ハ :|
/`ー---イ .} .j
ノ' 〈 r=-' .|
.} 〉 .|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
というか、すでに『酒の流通』がぼちぼち始まっており、
一口で強烈な一撃がガツンとくるような
強烈なやつが、最初はもの好きの口に
ついで、酒飲みの口に
そして、『舶来の銘酒』として
あちこちの街の、そこそこの酒場に出回り始めているともいう
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
そういや新見さん、散々ガルナの雀たちに「結果」を聞かれているだろうなw
>>60
ジャンボ、とーちゃんの台詞修正
ヽ 冫/ (. ヽ、-ヽ ヽj v l三ニヽ
ヽ ,rV-.、 \. ヽ.) l !三三ヽ
. l /ハ}ー-ミヽ ヽ l | 〉\ ̄` 新見の薫ちゃんとこに持っていかせた酒
j. いリ7´ ̄ヾl r_‐'ニ゙、 ! | `
/--―‐'7、! `ー- '7ー{´ ̄`ヽ.', l
/  ̄:. l. / | / `ー一'´;ヽ、 ヽ ちょっと、惜しかったかねえ
.:.:.:.j l / .l _ 〈_ /-ヘ \
:.:.:.:/ / 、 ヽ._ー--‐j / /ヽ 丶
:.:.:/ / |.ヽ ,;;;;;;,, ̄´ /' ,'.:.:.:\ `丶. あれ、結構面白い味だったんだよなあ
ノ / l l`ー-''-‐'´ / /.:.: :\
,' | ヽ _ / /. :. ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
′:|、:::::、::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::| V=キ「Vヘハハ:::::::::::::::::::::::::::
|イ|ハ_ 〒¨ .} ツ::::::::::::::::::::::::::::
| }テ /ィ:::::::::::::::::::::::::::: ありゃ、後の儲けの繋ぎとして出したんだろ
x---< ./´.|::|i:|、:::::::::::::::::::
./ ヽ }:ハ| .}:::i!:::::::::::::
/ 厂 ` j' } |:八:::::::::::
./_ /{ヽ _ ィ /' ヽ::::: また仕入れればいいじゃん
.{>、_`丶 / ,爪丁:} .>
.| -ミー=ィ _rイ/ . イ
l } .| / {___ イ
} _ノ'
/ /_j
./ / } .′
. . ′ /イ }
/ ハ :|
/`ー---イ .} .j
ノ' 〈 r=-' .|
.} 〉 .|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
というか、すでに『酒の流通』がぼちぼち始まっており、
一口で強烈な一撃がガツンとくるような
強烈なやつが、最初はもの好きの口に
ついで、酒飲みの口に
そして、『舶来の銘酒』として
あちこちの街の、そこそこの酒場に出回り始めているともいう
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
, ≦二二、`i iヽ、
//´ ,=、 ヽ `"´_`ヽ
/ ) ‐""'ミッ、 l / ヽ
/彡 / ,,ィぶY亥' j=彡ミ、i まあ、今はお忙しい様子故
| 彡' `_` ̄''´ノ ヾ苅j ''{
/`ヽ/ - '´__,,. -‐(_ )、ヽ |
_,|ノ { シ / ィー--- __ ヾ ノ これで失礼させていただくが
/ノ{{ハ__,ィ i {ヒ二二二_ミマ┬'┬┬┬┬yj
jl j ,ゞ/ | , 、 =-- 、  ̄`77 ̄ ̄ ̄ ̄
)j リ j | | /i、, `"´ _ ` ' |
r'ノノマニヽ、_ヽ/,, `ー--‐'´ jjヽ、_ノ| また何か、ドンと段階が進んだらですな
,,.ィ≦ ̄´ \、 j\ i i リ 是非ともご一報を願いたい
_,,,ィ≦'' |ヽ ,| >―==,,,____,, イ\__
 ̄´,, | \! i ヽ i| ヽ,ハ,\
| \ i, ヽ i } ハヽ,\
| \i| ヽj ,i| | ヽ, \
レ'´ ̄ ̄`ヽ ヽ リ | \ \
\ ヽ ノ ,ノ'´ ̄`ヽ >、
____
/ ⌒ ^\ わかりましたお
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ 今回もいろいろ御助力頂けたようで、
| |r┬-| | ありがとうございました!!
\ `ー'´ /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
と、まあ
人足の手配が滞りなく終了し、
作業が始まるとミスターは退散
作業自体はやとわれの現場監督に任せればよいため、
ようやくやる夫、タリアが体を休められる時間がやってくる
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
てか、一隻の船に運べる物資なんて高が知れてるやろ
継続的な補給態勢とかなんかそんなの、王様とかに上奏せんでもええんかねぇ……
, -  ̄ ̄ ̄ `丶
/ \
, ' ヽ
/ ハ
/ / _ / !
/ / { ヽ ハ { ー ´/ ∧
{,イ l l l、 ハ / -ヽ、_ イ / ハ
{ |ハ. !‐j'三ヽ { ァイテ:iヾ_ノ ィ ヽ
ヽ{ヽ ヽV{ {ィ:j` ヽ ゞ‐'ァ'-‐ ´ノ }
ノ´ ハ ̄////// , ‐ ´ /
/ イ/ ヽ ヽ _ , /-ァ ´ /
/_, _ \ `ニ ∠ __ ,<
ノ‐ ´ノ-‐ > -、 ´ V ヽ
/ ヘ / l
く_ /} / ヽ
/ `ヽ_ / '/_ - ――――、
_. -─― ‐-
_:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
 ̄ ̄ フ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;、
−ァ7ー-、___ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/、,::::::::::::::::::::`丶、;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
{ ヽ!{/ / ハ / / i /:/ ;::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/ / // ∨/ ;! // / i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;ヽ
――,/ / / /(i´ l/::// l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー-、___;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;-‐:;;;;;;;;;;;:',
/ / /:\ {___! /イ::/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;:::::::`丶、;;;;;;;;;;;;;;‐::: ̄;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;:,
, ′7 / / \ /ヽ. ` == /{:!|::l i_ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`Y;;;;i/;;;\;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/::´:__/:/! iヽ:く== ` ー--‐< ヾ::! l  ̄!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l;;/;;/:::::7ー-、___;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:i
'/´ !:{/-<ヽ.;′ 丶 l:! ヽ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l;7::::::::::::::::::::::::::::::`丶、;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;;l
\ ,く _ノ、, { ヽ ヾ \ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;,;;;;;;:;
` く{_と二___,ゝ、 _ .ゝ-- .__l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、;;;/
` ー――‐ ´ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
――――――――────────────‐!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ′
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -━- -━- \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
・・・・・・休められるんだよ、うん
御休憩的な意味も含めて
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>64
できねーって
外洋できる船が人魚姫号だけなんだから
精神と肉体のリフレッシュなら運動しても休み(強弁
ああ、そういや、そうやたな。スカーリ、忘れてたわww
けど、護送船団方式とか組んでってワケには行かんのかねぇ
あの喪女勢を悔しがらせる為だけでも、やる価値って有ると思うんだよww
__
/ -―‐- 、:丶
〃´ \:ヽ
{{ __ }.::}
_, - ―‐‐┤ \ー‐――'<
/.::_/.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ はーい、と言ったところで今日の『だるくえ・112』はお終い
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_ |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│ |lll|::ハ.l:.::.:: | ヽ.::.::.: |.::.::.::| 続きはまた近日中だよん
│ |lll| ',.::.::.│ \.::.|.::.::. |
│ |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ
│ |lll|" \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l
│ |lll|、 ‘ー'ー' j.::.::|-イ.:|
│ |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :| ブンビーさんの後輩は
│ |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│ |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. | どんな人になるんでしょうかね、っとな
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|:| / /.:: / i.::.|
│ ‖ ‖ ll |lll|:V ,'.::.:/ .|.::.|
│ ‖ ‖ |!____ |lll|.::ヽ i/.:/l |.::.|
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l\{ Ⅳ / |.::.|
乙乙
そんなわけで
『R18なDQ3のえろ話・だるくえ』
/ , -'"~\ \ | / ノ .,人 \
/ / `゙ヽ、___/ \ .|
|/{ i マ),
|/く, j | |
| r' , .へ、 ,へ |ノ
人 | / \ \ i , / ,ヘゞi_ 同僚なら
/ ,、 ヽ′ __\ \ 〉 j ./∠ ノ |
{ (ハ i \ 。¨`i. ´ ノ 「 ̄。¨フ イ.|
Ⅵノ |. ゝー一′ | ミー‐' | / 酒のみ相手、愚痴友として
Vヘ、 \ l| ノ|
〉 i j l| イ /
,イ ト‐| ′ レ′ そういうスタンスでお願いできます?
_,..-'''" ./ | | `ー' i_
__,..-'''" / | ヘ, | ________ .| `ヽ- 、_
iー―‐'''" / i. i \ L __ ソ ノ ` `~""'''ーー-、
/´i i \ \ ´ ̄ ̄` _/ i
./ | |. \(~` 、____, ' | | i
/ .| __,,..-‐'''"´`i. \ // ト---、_ | `i
./ |___,,.. -‐ ''""~/ | | \ /´ .| ~""'''i ‐- ..,,___| i
/ | / .! ヘ ┌‐- 、/i_/´`L_ | | | `i |
i | / ヘ |::::::::::::`l⌒l´~:::::::::゙i. | | | | |
| | ヘ |:::::::::::::::〉:〈::::::::::::::/ .| | |
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ
,' `''''" `''''" ! ・・・・・・ああ、うん、その要求はわからんでもない
i U |
.i /
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / お前、苦労してそうだもんなあ
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄
┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┓ ┃┃ ┏┓┗┛ ┃┃
┏┛┗┳━┓┃┗━┳━━┓┏━━┳━┳━┳┳┛┗┳┳━┳┳┓┏┳━━┳━┛┃
┗┓┏┫┃┃┃ ┃ ┃━━┃┃┏━┫┃┃ ┃┣┓┏┫┃ ┃┃┃┃┃━━┃┃ ┃
┃┗┫┃┃┃ ┃ ┃━━┫┃┗━┫┃┃┃ ┃┃┗┫┃┃ ┃┗┛┃━━┫┃ ┃┏┓┏┓┏┓
┗━┻━┛┗━━┻━━┛┗━━┻━┻┻━┛┗━┻┻┻━┻━┻┻━━┻━┻┛┗┛┗┛┗┛
乙でした
苦労人属性まで継承しなきゃ良いがなw>後輩
以上をもちまして、本日の投下終了でございます
長のおつきあいと合いの手を、どうもありがとうございました
返レスを返して後に、本日のお開きとさせていただきたく思います
ブンビーさん目がマジ過ぎるw
乙
乙
>>16
某所じゃ、エイリアンがやる夫の嫁になりかけた場合もあったしねwwwww
>>38
そこは原作ゲーム的にね
サマンオサの方が、長く深く支配されてる感じだったからなあ
>>41
ま、そういうこと
なんとなく、丑の刻参りがお仕事だなんだなんて言われてるけどwwwww
さやかちゃんのお仕事は、『ルビス配下の連中が軍団を繰り出してきたときの対処』とかなのかなあ
竜の女王とかも、引きこもり状態とはいえ
健在な訳だしさ
『予想される大勢力の反抗』への対処なら、
何も考えずにドカンドカンやってもだいじょぶな訳だし
>>52
『ジパングの地脈が賦活された』
『桜からの連絡が途絶えた』
この二点をもって、『ジパングに根を張ってた魔王の一派は駆逐された』と考えてる
桜が人間に戻ったというか、戻されたというか、そこいらまで理解してるかどうかは置いといて
だもんで、『下半身ヤロウ』認識であるやる夫がとる行動として、
『戦場で捕獲した女捕虜の扱い』とかを、
ウス=異本で学習してたとかあるんじゃないかなwwwww
>>61
そらもう、ピーチクパーチク質問攻めにあってるに決まってるwwwww
で、自慢半分にべらべらしゃべりまくる、とwwwww
ヤンのほうは、新見さんが矢面に立ったとかもあって、
案外上手く逃げられたんじゃないかなwwwww
乙でした
乙でした
竜の女王はルビス配下というより友軍っぽいなあ
上司はシェンロ……もとい「しんりゅう」だろうし
乙
乙
>>69
落ちかけてる状態なんで量以上に速度が必要だし鈍足の大型船用意していくのは難しいんでね?
1船に詰めるであろう100トンぐらいの物資でも当面はしのげるだろうし
当面の時間さえ稼いじゃえばDQのお約束の勇者PTの敵地侵入の時間は充分じゃねーかな
もっと言うとテドンの人間を数十人ばかしルーラで食料買える街に連れて行けばそれでいい
ジパングがそうだったけど流石にルーラ・キメラの翼対策はしてんじゃね?
結界突破すれば他の街に移動は出来るだろうけど戻ってくるのは大変だと思う
それやるにはまず結界張る奴がテドンの中心部に居続けないと駄目だと思う
地脈活性化しても高位魔族なら入り込めるだろうが、その状況で知らん顔放置するほどテドンの住人もアホじゃないだろう
どっかに隠れ潜んでても草の根分けて探し出す
それ以前にこのスレでの名が付いてる街村は、周辺にいくつもの名前なしの農村があるって設定
そこから切り離されての兵量攻めなら、包囲網破壊するだけで後は自給できるはずだよ
外洋航行出来なくなって10年以上なのに、それまで問題なかったんだから
まあ普通なら、勇者が来た時点で魔王&幹部全員緊急召集して圧殺するよなw
殺しても生き返るんだよ精霊の勇者
それは魔王とその幹部も一緒なんだけど、勇者側には魔族を人間化する手段がある
そこ踏まえると桜が普通に殺されたってナギの危惧は「作者さん設定忘れてたな?」と
アストロンを使った時がチャンスだな
鎖を巻きつけて海の底へ沈めてしまおう
いや火山の噴火で大気圏外に吹っ飛ばそう
>>12
vって、80年代のドラマの{ヴィジター」の通称だよな?
あの作品知ってるとか、1とは良い酒が飲めそうだW
トカゲ宇宙人が正体見せるシーンで見せるトカゲっつらが地味にトラウマやでー
>>88
桜自身戻せるわけないと思ってたし、単に知らなくて
『勇者は魔物の加護無効化して殺せる』と思ってるだけじゃね
実際に復活できないように殺すこともできるし。
>>91
最近ではリメイク版もあるぞ? メーンキャラのドノヴァン役が女性になってて驚いたが……
そういや旧作は、エイズの脅威が認知されだしてた頃やのに、ガンの治療機械を材料に
異星人らは友好を求めてきてたけど、その辺はどない変更を食らったんカナ……
, -‐=  ̄ =‐- ,,_
, - ´ `¨=、 えー、映画紹介ページでルイズが出てきてんのは
/ \ それが『再録』だからですな
,r' ヽ
/ ,r=ミ ,r=ミ ',
,' { } { } ', 前回の『グリーン・ランタン』から、基本的に再録になりますん
l. `ー ' `ー ' .l
| | リテイクするのがめんどく・・・・・・ ゲフンゲフン
ハ ,____、 ハ
', ´ __. ` / 『その当時の感想』を大事にしたいんで、
', / `ヽ 一度紹介した作品は基本的にそのままですよん
', イ ',
/ \ , r '  ̄ `'.、ノ
.{ _\ Y Y でもって、未紹介作品もあるんで、そっちは新作
,r'´ `' 、 ,r‐==‐ 、 }
/ ヽ ___ ,r' Y ,' もうちょっと経ったら『鑑賞全作品レビュー』に突入するんで、
_ { ,r'´ `ヽ { }____ノ 完全に再録のみになるけどね
_/ ヽ ハ / Y ,' `'ー= 、
. ,`ー'´壬 Y \____{ }、 , ' >= 、 >=、
/ / , ,イ ヘ / ', / `ー--‐' ', `7 / で、>>91 で言ってるの『ビジター』はその通り
. / / / / / ヘ ∨ ,イ. \ / ', / /
` `'ー´、/ ハ /,' `ー-―' ∨ ./ つっても、子供の自分に見たものなんで、
`― ' { ノ く まっとうに見てなかったんだよな
{ Y \
__', ___ハ_ ヽ , , , Y
r<¨´_ __>r_Yヽヽノ ・・・・・・怖くてさwwwww
`ー= _ `¨''ー-= 、 ,r=-、_ '¨´ <ノノ
`¨> Y ,ノ _ =<¨´ メインキャラの性別チェンジと言えば、
(__) ノ`ー--===--― Y , /´ 最近だと『ロボコップ』のルイスが面白黒人になってたねえ
(__) ,r'´ (__, ノ
`ー' -=' {=' / じゃ、今日の投下始まるよん
`¨´ `ー'´
__n_00... ___ . ,勹 . ,⊆、
7/,ニ, ア∠、 く く .└ァ厶
〈/r三ュ . └(ヌノ . \) .└〜┘
━━━ R18なDQ3のえろ話・113 ━━━
※最新作情報がないので、昔の映画の記憶を掘り起こしましょうシリーズ・2011年度編の⑪
11-09-24 サンクタム 御拝見
|
_ ノ )
´ ` 、 〈 ̄二)
′ ノヽ 〈 ̄二)
. ′ _ // ゝ、 ,__ { つ 僕の出番ですか?
ト、__γ==ヽY / ,イ/ | `ー‐{‐|
ト、__{{ }} /lノ { ヽ|
{__ゝ__ノ_/ l ヽ |
ヽ::::::::::::::. | 丶、 |
. / \ ヽ _ / ヽノ|
. / ´ ̄/ 〈 |
. }  ̄ λ_|
. / / |
/ \ / |
‐‐- 、
\
\
(_) ある意味その通り
i
ゝ
.|
├‐‐
/
/
/
--‐ ´
巨大な垂直鍾乳洞の調査に来た御一行
その鍾乳洞は、塩水地底湖を介して大規模洞窟につながっており
その神秘の後継に目を奪われるも・・・・・・
季節柄の巨大台風が、上空直撃コースにのったことで、事態は急変する
地底塩水湖の最大水位は『天井越え』
すなわち、そこで呆然としていれば死あるのみ
地表から滝のようになだれ込む濁流のおかげで、
垂直鍾乳洞を上るという選択肢は却下
残るは、『塩水湖』を介して
海へ脱出口を求めるしかない・・・・・・
以前紹介した『ディセント』系統の、地底パニックホラーっすな
ディセントは、『地底に潜む怪物』が焦点になってたけど、
こっちは徹頭徹尾『暗所、閉所の恐怖』でございます
主人公とその父親が反目し合ってたのが
生死をかける決死行の中で和解するとか
単純なパニックとして片付けられないのもベネ
ただし、エンドはある意味超絶BADENDなので、
鑑賞には注意が必要でござる
11-10-08 プリースト・3D 御拝見
┌────────────────────┐
│ヴァンパイアを撃滅するために │
│極限まで鍛えられし戦士、プリースト ....│
└────────────────────┘
ヾ
ヾ
ミ゙ ミ、
ミ ミz、ヾ、ミz_,、`',l!l|i!ll/,ソ/ , ;/イ〃リ,,
ヾ >'^ ̄ ゙j´゙ヾ,;ソ'´ ゛´ '゙ヾ;
ミミ / ,z=ー´ l! , , / リ
゙ミ/ /、 \、 | |/ //彡'´,テ'´
,.:fー==-イ ./、 ヾ>__.ヾヘ|! |リ __' ,ノ
/ ,z'゙ ノ 〃`゙Yz{抃キtiチゞガ=-zf,"´ ゙j}プ' それが私です
, イ ^='´ ,〃K i 弍_≧´ ,イ!´ `:::゙乂__ノ´::::: _
_ _ rヘz-<゙ マ〈=' ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`j::::::: ̄::::::::::r≦__
, イ´// >==≡二ニ==-',、::::::::::,z彡´
´///// ,k'´;´ヾ、 〃,;;:::., ヾ='′ヾ,ノ´ >'´
/////i f,:::::::::::::ヘ彡,;.rz=ニ===ヘ、__,ノ';´///
/////| `゙==z、_;.ヾ彡゙トノー'ー'-ヘ∧イソヾ∧//../
.////∧  ̄ ̄ ̄ ̄`j,-=zジ 〃///
/////∧ 〃゙ー-=、_____二ノl|i!、ヾ´,,イ/./ /
///////トz_j-'='ー-、___,、____ \ /////',//`==≡≡='゙// /
/////////////////////// `´`゙' 、 ヽ、 // ', ////////////; /
///// /////////////////////// \ \ /.', ////////////`´;
.///////////////////////////////ヽ、 ;! ' , ////////// , '
__/ヾ.///////////////////////////// `=´ ///\ /////// ,'
\/////////////////////////////////////`ヽ /// ,′
ヾ///////////////////////////////////// `┌┐
\./////////////////////////////////..┌┘└┐
\ ///////////////////////////////.└┐┌┘
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ
,' `''''" `''''" ! まー、色々と間違ってはいない・・・・・・
i U |
.i /
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` /
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄
『だまされたと思って見に行ってみろ』という映画
見に行くと、リベリオン級に騙される
内容を一言で言うと人間VSヴァンパイアのアクション映画なのだが、
その実中身は『アンデルセン神父主演のエイリアン2』
未だかつて見たことのない、新解釈のヴァンパイア、スタイリッシュなアクション、
B級バトルアクション映画の王道、『単純にしてひねりのあるシナリオ』と、
『リベリオン』が好みだった人は見に行って損はないと思う
マイナー系映画は、時々こういう宝石があるから侮れない
11-10-15 ブリッツ 御拝見
____
. ´ `ヽ
/ \
/ ○ ○ ' ,
.′ ', 『ブリッツ』って、
i (ニニニ) i ドイツ語で『稲光』なんだってさ
{ }
,(´( ̄人 !
(´( ̄) ` ー ---- 一 ´( ̄)`)、 ,'
( ̄)`) , ′
ノ
_ ∠二 ー-、
, - ' ´ ̄ ̄ ‐、\ \
⊂ / l ト、ヽ. ',
r / / ハ 、 ヽ| l
/ / / /|/ l ト、| l | l
l l /× l l/ l× l | l l l イギリス映画なのにドイツ語って、
l /l/V l| V l| l / l| 中二病?
l/| l/○ ○ |/ lV| /! l
| l( ノ ̄', lll )| lノ l / l/
| l ̄´_  ̄´ ,l | |' /
l | > 二二 ' <! !
| l /{___/ヽ! /
! l l/ /: : / l /イ
| l ( /,: :./ i/ |
丶 L!|l: :| /!_l
l || : : l l| !
| ll: : : | l| !
ジェイソン・ステイサム版ダーティハリー
この一言で九分九厘説明終了する映画
PG12分類だけあって、過激というか、グロというか、そういった者の描写が容赦ない
『法の網の目をくぐるの概要に上手い犯罪者を、正義感を支えに暴力で始末する』
こういったコンセプトは、『必殺仕事人』など日本人も好むものではあるが・・・・・・
手放しで絶賛するには物足りないおよび、
ところどころ脚本に引きずられる形の無理があったのは残念である
まあ、セガールクラスまではいかないが、
現在のアクション俳優の中でも屈指の強キャラという位置づけの、
ジェイソン・ステイサムを楽しんでくるのが正しい楽しみ方であろう
11-10-15 猿の惑星・創世記 御拝見
/;;;;;;;;;;;;;;;;:.
i;;;」' __ __i
|;;| '・`, '・`{ 俺が主演や!!
(6|}. ・・ }
ヽ 'ー-ソ
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
(`\
\ \ ___
(`\ ヽ 、 , -─‐ ´ ノ
ヽ、 \, -───- 、 / -‐´ノ
( ` , ' ´ u \ _ -‐´
\./ \ __´__)
/ u u ヽ´ )´ 途中から、
,' ',´ マジでそうとしか見えんかったからな・・・・・・
i _/ l!. i i i
. { ○ ○, | | | | }
! r‐、 ! ! !
'., `) u ,j j
{` u `¨´ / /
映画を楽しむ大前提として『猿の惑星』を知っているのが必須
後、テレビCMとかで芸人が『感動大作で涙が出ます』なんてこと言ってたけど、
全然そんなことは無かったぜ!!wwww
むしろ、これは『知能を持った新生物に
人類の生存を脅かされるアニマルパニック』映画としてみるべき
アルツハイマー病の特効薬を開発しようとして、
実験台にされた動物が人間に対して反乱を起こすというのは
時々見られるプロットである
同じようなプロットで印象深いのは、
知能が進化したサメが海洋研究所を壊滅に陥れる『ディープ・ブルー(1999)』
ただ、動物パニックとしてみると『猿の惑星』との絡みが蛇足であり、
物語が冗長になってしまっている
これはむしろ単発のパニック映画として制作するべきだったと思う
11-10-22 カウボーイ&エイリアン 御拝見
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ アメが設定する『美女』ってのは、
,' `''''" `''''" ! なんでああも『濃い』んだろう?
i U |
.i /
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` /
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄
,.-:―:::<二ヽ
/::::::::::::::::::::::::::}}.、ノ
,':::::::::::::::::;1:::::::::〃::ハ
/::::::::::/:::://.|::::::::::::::::ハ,⌒ヽ
/::/::://:::/:/ !:i:::l::i::!:::::::}
i//:://y< / }::!:ハ:l::!::;'::::i まー、それは国民性というか、
|:|:圦 == r―f == メ:::::::リ 美意識の違いだとしか・・・・・・
. |.|:|,. `|||||´ `||||||lli::::i
|::::|i、 _`_ /!:::i′
|:::l|.\ └┘ ./|::::!
. |.:::|イ.|`'‐- イ{_ !:::!
_,..!:::i..|┴寸‐-‐'| | |:::l
∠¨ ̄ :|!:::i !::::.. ` .::./ |::::!
/ __ :|:::|!人::::〉::../ |::|\
: '¨ \ | .|:::| ∨〆i、 |:::| \
i、 ヘ k' |:::| ~ :| .| |::| .ヘ
i .、 i !i'|! レ |:! / i
| \|. リ j! .jj / |
SFテイストではあるが、案外まっとうな西部劇であったという件
『ふたつの派閥がいがみ合っている西部の町に』『よそ者(主人公)がやってくる』
『襲来する外敵(第三勢力)の前に、いがみ合っている勢力は手を取って和解』
『よそ者と一緒に外敵を排除』
上のあらすじをふたつの派閥(町の牧場主、町長、保安官など)がいがみ合っていて、
クライマックスで外敵(インディアン)を撃退する、とすれば西部劇
だが、この映画はそこを一ひねりもふたひねりもして、SF調の西部劇に仕立て上げている
詳しくは見てのお楽しみなわけだ
で、映画としての面白さは、さすがスピルバーグがかかわっているだけあって、
はずれということはない
問題は、ヒロインが非常に『濃い』顔だちをしているので、
『浚われたヒロインを助けに行くぜ!!』という主人公に共感できないことだろう
これは割とガチだから困るwwww
11-10-22 キャプテン・アメリカ 御拝見
__,。o∽∽∽∽o。。
, __,。o∽Y⌒ヽノ⌒cァ癶沁
/ o%六7⌒}{⌒人くcく 〔〕}沁
. // %`Y_,厶 ァ宀冖T ァ弋__ノr'心
|l ‰{lレif|/ / /  ̄}寸
. / |%fらイ{ l / , / / /∧{
8{ / |l / / // / / |/ l∧
i | |__∨ |l l/ / / / / / / |l l| l } 盾がメイン武器・・・・・・
| l/⌒|l l|l l|__//\/ / / / l/|l l| l |
|l ノ'^ヽ|l l|l l| {トlヒ七__ヽ/__/ / /ノ}l リ リ
|八 (|l l|l│^弋f_少'^ 厶イィ∠ ハ /
| |}ト、_l|l l|li| 仗刀イ_
| l|l│l|l l| | { r l|{ | アルゴスの戦士?
| l|l│l|l l| | 〉 | | l|│
| l|l│l|l l|l|、 ___/| | l|│
| l|l│l|l l|l| \ ‘ーァ │/ レ /}
| l|l│l|l l|l| 、___/ } l/__/∨│
| l|l lリ |l l|l| /////// /h
___/__//{ |l l|l| // ///////`{ l
/`ヽ////\/ヽ|l l|l|_ _//////// / l{ l!
/ ∨////ヽ/|l l|lト、_ ヽ ´/////// /| l{ ll
/ V//////|l l|l|//ーv/廴//、_/l| l| l{ l{
∨/////|l |l|/////,{//////|l|リ リ \\
'。 ∨////|l |l|/////,|//////|// /\\
, }/// |l |l|//\/,l//////|r‐v‐┐ / ヽ ',
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ
,' `''''" `''''" ! 姉貴んときもそうだったが
i U |
.i /
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / おまえら、なんで姉妹揃ってそうレトロなんだよ
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄
ザ・ファーストアベンジャー
この副題の通り、実に『第二次大戦中』に誕生したというヒーローである
だもんで、やってることが各地で慰問寸劇かました後で
『戦時国債買ってね!!』だったりする、
ある意味世知辛いヒーローwwwww
内容はまあ・・・・・・
『貧弱なボク、だけど心は高潔な騎士である!!』
『ヘイそこの君!! その心を生かしてヒーローにならないかい!?』
『なるなる、どうすりゃいいの?』
『ハハハ、このミラクル注射で一発さ!!』
という感じで・・・・・・
その後で戦時国債販売行脚したり、
ヨーロッパの捕虜収容所解放したり
その挙句に、赤いワッハマンぶん殴って終わりますん
ただ、この作品がのちの『アベンジャーズ』につながるもんで、
あちこちに伏線が張り巡らしてあるんだけどね
トニーのオヤジとか、ソーの『キューブ』とかさ
で、近日第二弾『ウィンター・ソルジャー』が公開される運びですよ
━━━ テドン周辺ではまたこいつら大活躍であろう、DQ3のえろ話 ━━━
DO DO DO DO DO 〜
γ二_ヽ
(゚д゚,,)
\/ li .ヽ/
γ ̄ ̄ ̄ ̄γ ̄ ̄ ̄ヽ
0)ニ)ニニニニニγ二_ヽl . :llニi!
l_,, `--(゚Д゚,,)_i!____,l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ lニニニニl / ̄ ̄ ̄ ̄`ー-、
/ ━ ) . 0)n../ ll二l:: ☆ .゙ー、__
∠_/______,,_____,∠_∠,,______,,_______ヘ , ⌒'::
(≡(( ( ( ( ( ( (≡(:::o:ヽ:::==0::::::::::==0::::::::::==0 ヽ:: (⌒"
ヽ≡ヽ_____ヽ≡ヽ,,ノ,,ーilij-、 ,,ーilij-、. ,,ーilij-、. } ('⌒" (';;
ヽ≡ヽ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ≡ヽ,((. .≡ ,,)((. .≡ ,,)((. .三 ,,('' ⌒ (⌒゙ ;;
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
だるくえ・113
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
またミリタリw
姉妹がレトロなのは案外歳いって(r
(三二ニ=-{ ハマニ==-爻{ }rーュ≦ア爻
⌒⌒⌒⌒ ー - 斗 三二ニi 爻爻}ハhハh爻爻爻rく去り爻r=ュ
_ `ヽニ=- {_ __爻爻爻爻三二ニ==-==ニ丶三二\
⌒⌒⌒{ニ=- _⌒三_ |_ __爻メz__爻Y ん爻爻爻爻爻爻\三二
_|  ̄ 三二{ 爻爻爻爻爻 }_ _三二ニ=-爻爻爻爻爻爻爻.\三
_(_二ニ=-_ -=ニ二三_ |__ 爻爻メハイク爻爻メi|:::::i|:::::i|_三二ニ==-−  ̄ハ
. / //  ̄ ̄ マム { }}比 }}爻爻爻爻ヽ 八 ヽ 八 ヽ 八爻爻メ
/ // [] [] [] マム=-=ニ二三_ | ____ ___ マムメ爻爻爻爻 i i| i| i| i| i| i| i| 爻爻爻
// ニニニニニニニ.マム}| ̄|  ̄{_i:::::i_______i::::i爻爻爻爻爻爻爻 i i| i| i| i| i| i| i| 爻爻爻
._// [] [] [] [] .マム. !二ニ==- {::爻二ニ==--爻爻爻爻爻爻爻−―――――――爻爻爻爻
 ̄土土土土土{_}/ニニニニニニ爻}_____.!爻爻爻爻爻爻爻爻________________爻爻爻爻爻イ
孑爻爻爻爻z _i.\_|三二ニ=---爻ハ_______________i___爻爻爻爻 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄爻爻爻爻爻リ
ハ }ニ{: : .\\\ \i_|____|メ、三}爻メノ .ノ 爻爻=-−―――爻爻爻------------- 爻爻爻爻
三二ニマ=マ二二ニニ==___爻爻爻爻ハ{ { 爻爻彡v ハハハヽY´彡イY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y爻爻爻爻爻
_______} マ∩マ _________爻爻爻爻爻ム. ∨ 爻爻イ } | } }リイ } | | | | |爻爻爻爻
 ̄\  ̄ ̄  ̄ \=-==爻爻爻爻爻| | |イ}i{:八 -イ .イ | |ゞ爻 {::| | | | |爻爻 / /
: : : : : : ̄ ̄ ̄ ̄ : : : : : : : : :}i{:笊爻爻,! ! !ー----ミj:i:i{: | | |:.....| | | | | | 爻/ /__
: : : : : : : : : : 爻_: : : : : : : : : : ヾ: : 爻}i|i{| | |ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} | | |::::::| | | | | | / ̄ ' --
: : : : : : :爻爻メ⌒ヽ >-====爻.j{j ! ! !爻f≧:i:i:i:i:i:i:|:...| | |::::::| | | | l ./ /______
v: :ハ : : :⌒彳{ハ⌒_}_(_(_ ̄ Y´;從從從從從從 水メ:i:i:i:i:{::::| | |::::::| | | | / /  ̄
仆仆イj: : : ∧} }:::`< ̄ ` <從從從從//__ゞ:イ//j:iイ<:..! !:: ::| | | | /____./ -−−
==匕: : : : :从 }< ` < ` <從從|:i:i|__j:{三二ニ={ ` <:: :| | l> ´ ゙_______
: : : : : : : : : : : : : } i:: ` < ` < ` <>iゝ .イニ=-≦___ > ´ > ´ _________
___介ー―爻.}::i i 斗 >======≧ー:} {:.‐≦. > ´__________  ̄ ̄
.イ 爻r―爻三}\ \ _ゝ-i i-イ_ __ > ´ ______ ̄  ̄  ̄
ー―< 爻、∨爻爻:! \ \-------> <  ̄  ̄  ̄  ̄
}∧∨ ∨∧ \ \ (_ ̄_ ≧=≦ _ ̄_))
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ネクロゴンド南端
山間を流れる谷川を内部に取り込むようにして、
テドンの村・・・・・・
というか、なんというかは存在する
切り立った岩山の景観を生かし、
その山麓に、山肌に、山の中に
人が居住する空間を作った、
いわば天然の要害であった
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
こんな宗教施設兼街、リアルにあったような
>98
ディープブルーは俺も好きだったなぁ。あの黒人コックが愛嬌あって好きだったぜ。
なんで開けっ放しオーブンに火の付いたライター投げたらサメ爆発したのか、
いまだに訳が分からんかったけど。
ノ| 、__ _,, ト、
ノ|│ ``元7'´ | |
|::|| | ト、 〕L_ l| | |
|::||. \ ヽV `Yノ ノ, ト、
ト、_」:u! O\ ノ^iミニ挂V´_ノ,ィハ
トト.:.:.:::} __`y'くノ ``弋}}ト ,..ィイ勹!
〉ー‐'r==くシ^ー'^ヽ _ノノ L_入:. `ー-、
/! ′∧∧_∧:.:. . `ーくく く  ̄`Y´ ̄ヽ人 __
/::| レ^Y" ̄`ヾV.:.::::.: : . . `,`,!L ;! , -─-、 /
〈:::.\__ノ ,:'.. , 个 ^いぃ, - ──-、ミノ.:|`Yレ'^Y´` 厂
、::::, ヘ:'" ``く.:::|:::|ノ~リニニ7 -─-タu!.::::|ノ .、 ! !リ
.\/{;._ __人::!:ノ リ.:::.⌒ヾハ.:.:.:|i.::!.:.::! く:::〉_ノノノ
``トト、 _ノ ̄`ゝ:リ.::::. __,ノノ.:.:::||.:! .:.:!`Y Y^フ′
i~`ーァ、 ィタ/.::;:ィイ^フくニニニ;,.ヘ:::! !/ テ
| |:∩ ̄)シ;ィイノYi| |戔弐i! |::! !``く
| |::U .:.::)シノ}{⌒Yi| |戔弐リ !::! !〕;:;:;|
| |:::ノ__ノシィX⌒Yi| |府戒リ |::| |;:;:;:;:|
| |::iY⌒).,イイ⌒Yi| |戔弐リ |:::! !ヽ;:;|
| |::lノ/V.:.:.::::i^i^i.:::ノ府戒| |:::| |ノ;:;|
| |::| |}^`tノ厂``爪. |辷リ:l| |:::| l/ヽ!
| |::| |}〉 :{1 .:{{ヘi | | |込リ:l| |:::| ! } !
| |::| |}〉 :{1 .:{{ヘi | | |辷リ:l| |:::| ! } !
! !::| |}〉 :{1 .:{{ヘi | | |込リ:l|. ,'.:.| | } |
.! !:::Lリ〉_;{1.:.:{{ヘi_|」 |辷リ:lレ′.! ! } !
! !:::,′  ̄``7.:.:.:.:.:.lく ̄ `7′.:::! ! } !
.! !::::! /.:.:.::::.:.:i.:.;, j .:.::::::! | } |
,′ ,′.:! /.:.::::::::::ノヘ ___人.:.::::::! ', ! |
/ /.:.:::/⌒L_,/.:.::::::::::/^V⌒ /^ヽ:::! ',|/
) /.:.:::ノ l /.:.:::::::::::ム_人 __ノ 入_ ヽ::.:.:. .
.ヽ /.:.ィ仁ニヽノ).:.:.:.::::::::::::::::::.:.:.:. \_く __ゝー'´:::.::.:.. :.: .
.:.::::::V.∠_ _ ノ)ノ.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.::::::::::::::::::::::: .:..:. :. :.:.
. :. :..:.:.:.:.::::::::::::.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.: .
.: .: .:. :..:.:.:.:.::.:.:.:.:. :. :. :.: .: .:. :. :. :. :.:.:.:.:.:.::. :. :.:.:.: .
.: .: .:. :.:.:.:.:.:.:. :. :. :.: .: .: .: .: .: .: .:.::. . :. : .
━━━ 魔王・子供向け絵本から抜粋の図 ━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ちゅーのもまあ、無理からぬ話である
ネクロゴンドの中央に『魔王の城』なんてものがある以上、
それに対する備えとして、そこは城塞的性格を持たざるを得ず
近隣の名もない集落の住民の避難場所としての
意義も存在したりするもんで、
テドンの『村』と言われつつ、
その実際は『砦』というかななんというか的な
そんな感じな訳だ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>105
あれは、LL,クールJ?がガス栓を開けてゴホゴホせき込みながらも
ガスが充満するまで待ってからジッポー投げてたハズやけど、違ったか?
自分はあのコックがなんて遺言を残すか悩んだ末に、オムレツを作るのはタマゴ2個が正解だ、
生クリームは使うな、ってほほ笑みながら言うところに真のタフガイを見た気がしたネ
, -―― 、
.::::::::::::::/:::::::::::::::::::\
/::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::::ヽ
./:::::::/::::::::ム//////////::::l
,::::::/::::::::/:::::::;ィ::::::/|:::::::::::〉、|
./:::/::::::/::::/ナ:メ ,!::::ハ:/ |:ハ 勝つ闘いではなく
//:::/::::::;行テメ /:;/ ,:ト、|::::l
〃:::/:::::;ィ' 弋 ソ /'" 伝=y;イ::!
/:::::/:::::;.く /l/l/ 、 '-v /::::| 負けない戦い
/:::::/:::::/::::::ゝ r‐ 、/l/l ム::::|
/:::::/:::::/::::::::::::::::〉 、 ー ′ ノ:::::::::! ) <
/::::::/:::::/::::::::::::::::「rレィ二≧- ≦:::::::::::;ィr'⌒y´ ̄ ̄ <´
. ::::::; ':::::/::::::::::::::::::://'x三三三三{x' フ´ / / ノ 今回求められるのは、
;:::/::::/::::::::::{ ̄ ̄r‐、 ̄ ̄ ̄ヽ三ヲ'/ ∠ _ そう言った戦術なのよ!!
l:/::::/::::///三ヲ 介, 〉三≧x仁/ / / . : : :__, -一
. /:::::/:::/:.://三7 / | |三三三ヲ / / , ‐一´
/::::://!:〈〈三ヲ /:.:.| |三三≧'/ /_ , イ  ̄
r ' ̄ |: ::ヽ‐/ /〈: :| |―‐':./ ィ~:::::::::::|
____|:.:.:.:.:/ /: :ハ | |:.:.:/ /::::::::::::::::|
_,.\:./ /,イ. '| |/ /:::::::::::,イ:::::::|
,; イ::::::::;'ム/ ノ L.」 : : : /:::::::::::/ |::::::::!
:::/ |::::::::l ,′ : : : /:::::::::::/ .!::::::;'
:/ |::::::::| l : : : : !::::::::::/ !::::/
l::::::/!. | : : : ヘ:::/ j:::/
:::/ j ∧ : : : :\ ./; ′
;/ l / \ \______
| ./ | .\ / Y´}
|/ .| ヽ /___ ! ヘ
| | , /  ̄ ―‐ /-イ
| | | l /\ /ー〈
| | | |. / \ /\_ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
で、現在
ネクロゴンド中央から、
魔物の軍団が押し寄せてきてテドンを包囲した
その際、当然ではあるが、近隣の集落の住民は
こぞってテドンに避難してきている
その『人口の集中』による『食糧の枯渇』
それが、攻め難く護り易いという言葉の見本のような
テドンを攻略する王道であり、定石であると
この方は思っていたわけで
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__
__ ∠☆_ヽ
t==Ц=┬(´∀`∨)<進撃あるのみ!
/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄丶
O二二二[]二□ 巛.| ☆[|||] |
| | |
/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Θ/ Θ/ ̄ ̄ ̄ ̄──_\口_
_ /@ //___________|
|/ ☆ //= / - - - ヽ
(=| |(=(《◎》 ||| ||| ||| ◎)
\\巛巛ヽ \=\◎=◎ ◎=◎ ◎=◎/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
準備してきた兵力も
攻撃に、回復に万能のシャーマン部隊
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___ }} /
´ ` 、 | ̄} _
/ __ \| ノ _ -‐…‐-ミッ
/⌒ヽ-‐‐- 、r‐{__ /,.− 、`丶、____} { } r'{ ヽ
〈 }^′ ノ{ =={ ( )iい}== ⌒}-‐}∧ ',
{ ′ハ 辷彡 √ . イ:〃 ':ハ }
八 { / ≧=‐-弋+ノ-‐=≦/ i{ {ム 廴 _ -‐′
\ ∨i 冖 / 八_ノ「、 >-〈
>‐-{ {_________/ ___ Y \/ ',
/ 廴 _______ 〔__} | `V ⌒ヽ }
//ノ i| ∧ .ノ r‐:}__}¬ __
/ く/ i| r──‐ 、 / ', -‐ i { ! 〕 | ┐}
_へ } /∧___ ̄ ̄`____/ { │ _}‐ァ、_「 | |」
,ィァ⌒i ヽ∠.イ_i∧ ニニニニニニニニ\_ 」__∠斗、 〔_{ニニ) } |.ノ
にし ´} 「’ Y´/ ー‐ァ──ァ‐‐冖‐-t:{ {\ _》, {ニニ) {___」
}ニニン / 介/ /{_ / __ ハ 、 ヽ 》,{ニニ) } 〉
 ̄\_// / _ /:{^ / 三三} /⌒ 、 \:ム ̄ /
.〈 {└一 . ′| {  ̄ ̄ .′│ \ 〉 ̄ ̄
く`ヽ `冖¨´ |: \___/-‐¬ |^ヽ--‐′
r¬{\ / \ _ 小、 ヘ∨ _∧ ノ
ー-{ \ヽ{f⌒ くー< ー--‐≦、}/ ⌒ヽ _
〉 〉:「 ̄⌒ヽ. ム { ∨ヽ
./ /.| / Ⅵ} _} { ',
/ /. .| // / 八 f三} 八 ',
- } /. 人 / ′ ';个ー-‐ 〈 ':∧',
/ く/ ≧=/} Ⅵ{ ∨:∧ ∧〉
.′ 〉=ー-----く / Ⅵ ∨:∧ ∧
\ ./\ \ __ .′ `マ , 〉⌒ヽi 〉
/ ヽイ/ \ /fぅ\ ∨{ }⌒ヽ
./ / / い r 〈 ー一< |7_r‐、
.\ .′ (こ__ -‐ ′ | |ヘ. .|¬| | }
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | \. _.」、.| | |
〔 {:_ ヽ-‐< ,' | |┐|
|  ̄ ̄ ̄| {リ一'
{_____j_/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
そのシャーマンを護衛する歩兵戦力として
地獄の鎧部隊
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
うわー、じつにおそろしそうなじごくのよろいだー(きょうふ
>あれは、LL,クールJ?がガス栓を開けてゴホゴホせき込みながらも
ああ、咳こんでたのガスのせいか。わからんかった。㌧クス
'//// ∧ -
'//// ∧ { \
'//// ∧ i ヽ \
. '//// ∧ __} } \
'//// ∧ ,, '': : : : : : ミ: : < 人
'//// ∧ /.: : : : : : : : : : :.\: : :\\
--=ミ////ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : :\: : :ヽ:ヽ
/----/'/\=彡} ___ // : : : : :: : \: : : :\: : : : : :\: : : : .
. //,|////i\'///\Ⅵ ゞY  ̄ / : : : : : : |: : :{\: : : :\: : : : : :\: 人 ジパングから来ました!!
|//|////|/∧//'//\ \ ':/: : : : : :.:|\: \\斗―く: : : : : : >:.\
|//|////|//∧//// ノ |ハ: : : : :/斗‐ \: \ x=ミ: : : :.ミ : \: \
|//|///,人//∧/ ///, |: i: : : :イ ,x=ミ ⌒ヽ/'んハ Y ヽ: i }: 从\: \ 宮藤と言います!!
L,, ___彡イ彡' ////, : : : :.{ 〃んハ 乂ソ ∧}ノ: / ヽ ⌒ヽ
斗 ┐/////, |: : : :rヽ 乂ソ /イ从' ___
/ ヽ |/ i'////, |: : 从}ハ ' _ ,.:./≧=--=≦ニニ=> よろしくお願いします!!
// } しli |/////、 人:/ V 、 V::::::ノ イ:/---=彡' ニニニ/
{ r し/// 八//// } /人个 二 ''_,ノニニニニニニ /
| V////////// | {ニ{/ \ニ_ イ_/ニニニニ=-――
八 ¨´ {ヽ V/////i| /)、/// ヽ イ==ハ --= く ハ
∧ ,{人 V////ハ ノ / \///}/////// 厂 Ⅵ//
//∧ /:::: ∧V//// }_ // ' ⌒^⌒⌒¨¨´ }iノ i
──
/ \
/ ト、 ヽ ヽ\ \
/ /. | イ | | . l ! ト ',
l |. ! |. | .l | | | | ! !
| | | .ト | ⊥ ノ__ ィT T 7 | | l
| ト、>イ__ ,イfhハ'ゝ ! | よろしくね、新人さん
l |\! ,ィfhハ 、 _,y ヾシ ) ! |
ヽ \yヽヾシ )⌒ 'ー ::::: '´ ! !. |
l ト.'A- :::::::´ ’_ | | | | 先輩としてビシビシしごいてあげますから、
/ | ト,.|ヘ、 ヽ _,ノ // ノ! ! | 覚悟なさい!!
/⌒ヽ.| | !|\> .__ イ |./イ 人 ト
へ/ _ \ノ ト, 人 ハ__,. イ>'´/⌒\! \
/ \/ <≧ノ〉 )_/K| |_>/ .// アL. ヽ
/__ ヽ ( ( |,.イ ト, | |/ / _.ハ )
. /──、\ /_,.イ \ ト)|V√乙》ト、.! \
/ >´  ̄ アjノ / 〃 7Y \___ \
. / _,.イ / / / {_o___ノノ | ! \ \
. / _____{-' | <  ̄ ̄ ̄ イ/ | | !\
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
航空戦力として魔女部隊を擁した、
過剰とも取れる万全の戦力を用意していた
これだけ駒を揃えりゃ、
如何にテドンが難攻不落と言えど楽勝だろうと、
誰もが思っていたのだが・・・・・・
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
実際は残念喪女魔王www
いや先代辺りはわからないけど
ギラ系に弱そうなじごくのよろいですね(小並感)
/|\ _, . :‐: : : : : : \___.ノ
.ィ__〉|:ト\./: : : : : : : : : : : : : : : : : \
. / r::|:::|\/: : : : : |: :i : : : : : : : : : : : : : :\
/ o./::/:::ル': : : : : : :|: :{ : : : : i: : : : : : : : : : : \
. |_ /::/::://: : : : : : : λ: :、 : : : |: : : ト: : ヽ: : : : : :ヽ 陸戦、空戦、いい駒揃えてるけど
. | し'///: :/ : : : : : {: ト: : ゝ: : :!:./|⌒i: :} : : : :| : ',
. し.';/ {: :/: :/ {: : : |: |}从:〉 : : !ヽ: }ヽハ:!|: : : :|: : :',
|:/: : {: :|: : :/|:l {\: : : i'´V-―z|:!: : : :!: : : ',. /ヽ _
|: : : :| : |: : :|:.:|.メ〉 \__i '" ̄ ̄|jノ: : :i! : : : ', / // /、 テドンを相手どるには、
|: {: :/!: :|: : :Ⅳ .ィ:チ ,. '' "/:/: : /|: : : : ', { ヽ / // / / ちょっと役者不足だと言わざるを得ないね!!
V|: :{ |: : : : :|ィ/ ′ l:/: : /: |:\: : 丶! レ // / / __
|: :| |: : :\{ 、'' " ノ /: /: : |: : :\: :ノ 、 〈//
V ト _{.:_;>.._  ̄ ∠ィ: : l: : :|: : : : _/ ) /
( \ 丿: : : :: ヽ: : `i ーr--- |: : :|: : :|/い{ / /
\ \(\: : : : : : : 丶: | : : | |: : :|: : :!ヽ ヽ)ヽ /===ュ
\ \ \: : : : /λ|: : ノ | : V: : | \ うト=='" i [_]
____〉 i ヽ: / (ハ: : { |) __ /ヽ:_: : /_//〉| | |
}―――― { V (| |: 丿|) 〉 ` 〈:ヽ:)--〜ヾ | ,..イ\
(二二二 _} (| |}:!:|_|)/ ):〈\___ >r――イ、.丿: : ヽ
/\___.ノ∧ X (:.:ノ / ヽ/ } : :)∧::::ヽ | |/}: : :\
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
このかたが、そんな甘い目論見をぶち壊してくださった
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
あっ・・・(察し)
__ | ̄||
\>.| || ./|
rzz.///}、//>llィヘ //l
|/|/---.\>.,|/〈У//!
|/|//////}\//\ハ//リ
|/|7777`<//77YY.//
./|/|/≧=--z>--〈イ// _______
| |/ゝゞ==≧==zz<__,rzzzzrr.、 .,<//ィ==≦三三三三
rzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz、. _|└====〉--!__||∧ノ/、 .、 \〈{ r</////////// ̄ ̄ ̄ シャルロット・デュノア!!
\////////////////////\|\: : : : : : : : | ト|:.r ' \{≧=-. Y-->--<: ̄: ̄: ̄: ̄: ̄: ̄\
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//////.Ⅵ: : \: :. :. :. :.| |i|/ } /イ{/} .斗ヾ从///7777〉'77rzzzzzzzzz、: : :
\ \二二二l: : : : \: : : :.| |l| j〈仗リ.j/弋チ} ハ//> ‘/\{ |/////////> , いっきまーす!!
\_____/ ̄ ̄ ̄.|: : : : : :| : : : | |l| .从 _' イ/<777zzzzz: /:7////////////
__/_____/: : : : : └‐ァ/l |l|{ /、/>。´イハ{ィ////////: /:///>-<///////
./ : /--〈: ト、//ノ : : : : : : : : // | |l|><::ゝ--イ/ハ-.、/´ ̄: /:/__r〈<////>.,//
__/: : 〈.: : : :〉! 7: : : : : : : : : ://>'| |l| .}\:_:ハス/:、::} //>.,7//> ,: : ‘ <////
./: : | : : :.〉zz〈 : >/: : : :: : : : : : / :| ! llKヽ!::::::::::::ヽ::::::::::Yハ/////}〈/rz/////> ,: :_:`ヽ
/: : : | : : : :\ : /./\: : : : : : : / : リ´ .! |l!、: }!::::::::::::::::}:::::::::八/≧==彡/三三>.,/////////
./: : : : |: : : : /:X |\: :/ : : : : :|: :∧ .| |l|. Ⅵゝ:::::::::::'::::::イ/_: >-<:〈三三三三><//////
/:_:_:_:_:_|: : : /: : : : >|\:/ : : : :/: ̄:/ ! ll| .|::::::::::::::::::::::::|: : ヘ:> :,: : : <>三三三>≧=:'
/\: : : : :∨: : : : / l: : |: : : : 〈_:_:_:_/ ./| |l!、 |::::::::::::::::::::::::{.:/: :|: : :∧: > .,: <>三三三> ,
/: : : /|: : : : :.∨: / ./\j:_:_:_:_/: : : : ∨: :.| |l!: Ⅵ::::::::::::::::::::::::Ⅵ: :| : / ∧: : : : > ,: <>三三三
./: : : : //| : : : : // ./: :_:_/: : : :/: : : : /:/ : : | |l!: :リ:::::::::::::{!:::::::::::|: : |: : :/ ∧\: : : 〈 ‘ <: <>三三
′: : :///| : : : / ./: : :/: : : : :_:_:_:_:_:_/:/ : : /| |l!⌒ヽ:::::::::::::::::::::::ノr:'⌒:ヽ:/ ∧: :〉: : : 〉 ‘ <: <>
: : : :////| : : / |:_:_/: : : : /: : : : : : : |: : :/: | |l! :●:}\::_::_::_イ : |: ●: :}: / ∧〈: : : :| ‘ <:
: : :///_「 : : / ト、: : : : \:_:_:_:_:_:_l: :/: : | |l!=彡': /\r―ァ: :/≧=彡: : /: :|: : : : :l
: :///: :|: : :/ .|: :\ : : : : : : : : : : /:. : :.Ⅵ : : : /: : : ヾ:/: :/: : : : : : : : : : :|: : : : :|
:///: : :|: :/ |: : : :\: : : : : : : :/: : : : : |′: :/: : : : : : |: /: : : : : : : : : : : :l: : : : :|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ほむらが『魔導アーマー?』と評さざるを得なかった
テドン独自の技術の粋、『IS』が
空においてはウィッチ部隊を
地上においてはシャーマンと地獄の鎧を
文字通り鎧袖一触、薙ぎ払え状態に陥れたのである
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ストパン IS まどマギ
新御三家が一気に来たな
....´:::::::::::::::::::::::`....
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::x≦三三三三三≧x::::::':,
.:::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::.
l::::::::::i::/!:::/!::::::::ハ:::::::l、::::i::!::::::::l 至急こなたに連絡
l:::i::::::ト!┼ト弋:::::!::::';,:┼弋ハ::::::::l
. |:::l::::::lソ::┬┬ゞ':::::::::┬┬::::l:::::l::|
|::::l:::::l:::::::|iiii|::::::::::::::::::|iiii|:::::l::::::l::| ウィッチ部隊の、なんだっけ?
|::::',:::::l.....::`´:::::::::::::::::::`´::...l:::::::l::|
|::::::',::::ト、  ̄ ̄ イ::::::l:::|
|:::::::ヘ::';,::`.....−-^-−.....´:::l::::/::::| ストライカーユニット?
. |:::::::::ヘ::ヘ:::::/illllハlllli\::::::l:/:::::::|
. |::::::::::::ヾ::l/ >:.!l/个ll/:.< ∨′::::::::| あれの性能アップができないかどうか、
|:::::::::::::::::ソ i:.:.:.>l i l<:.:.:l ∨::::::::::∧ 聞いてみて
|:::::::::::::::/ `´ lハl `´ ∨:::::::::::∧、
|:::::::::::::::| , l| T |l .! .|:::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::γ´` i| ! .|i ´`ヾ::::::::::::::::l`
ハ::.v ´: ; :ィ: : : : : : /: / 〃 i: :ト: : : : ∨
>:'ィ : : /: : : : : ,イ/ '/ ,':.ハ: : : : : ',
/',イ: : : :,': : : : ム/, ' / ,':' i: : : ト,:.i
ャ、 ,ィ': :,': : : :.i: : : イ' /' ≧ー- __/,, 、_/ム -i: : :ハリ
`≧ ー - ‐ イ: : : i: : : :イ|: :/^' ィ ´て下`v' 7ィ示、': : ,' リ それがその
ニニ二:-:‐:‐:‐:-: : ム: : : 'v:./ゝ ゛ ヒ心' 仍 从:./ '
ァ: : : : : : : : : : :/: !: : : : |,ヘ_ 'ー' '-' リ:/ こないだ到着したユニットが
: : : : : : : : : :/: : : :i: : : : :' : ハヘ , /イ 『最新型』だそうで・・・・・・
: : : : , : : ≦:_:_:_:_,:rヘ: : : : : :ハヘ ' 、 _ , '
>:´: ,r‐≦ 、ヽ ̄ ∨:ヘ: : : :',. '.、 , (__ア /ヽ
: : : /. . . . . . . . \ヽ ∨:',: : :.∧. .` 、>. 、 , <',. . . .) もうしばらくは、劇的な
: : /. . . . . . . .ャ. . ..\` ハヘ: : : : ',iiiiiii^ヘ三`イ: : : : :.i. . ./ 強化は望めないかと
: i'. . >. .´. . . . . . . . .ヽ Vヘ,: : : : ハ7ハ、ー-<ハ: : : : :'. r'
>. ´. . . . . . . . . . . . . . ∨. ..∨: : : <. .|.iii,ハ ∨ヘ: : : i. ハ
. . . . . . . . . . . . . . . . . . .ハ. . . ハ: : : |. . リiii. ',. . /i: : :,'/. . {
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
基本的に、地上戦力に対して絶対優位な航空戦力であること
ウィッチよりも数段高度な加速性能、旋回性能
地獄の鎧よりも優れた火力
ハッキリ言って反則もいいところの代物であるが
絶対数の少なさゆえに、
戦局にちゃぶ台返しを返すまでには至らなかったのが、
ほむらにとって唯一の慰めであった
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
この魔女部隊は全員捕獲しよう(提案
げぇ!束!
可愛らしい魔女たちだな
対向するためにこっちも魔女キャラということでぷにえを投入しよう
j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ }:::/ ミヽハ
,'::ニ=- _,x=  ̄ ̄````丶´ ミ:::::ヽ!
{/ ,. ィ´:: , - ミ:、:::::!
. } /::斗:::: ` 、 / ミ:. Ⅵ 当座をしのぐに十分なのはわかった!!
〈 〃:::::::;チ::::i ヽ ./ _,. -- ㍉:.|
. i }:::::/ イ;::::レ- _ ':,ヽ :i _,x≦:::==┐-┐
八j/ , リ::'´::::::::::::≧=-zzノ__,.ヽ{::〃 O )iy }ノヽ', だが、この状況がひっくり帰るのは何時なのだ!?
. }=ミ/;.l__f「 ̄7/ O >::[ニ= ',ヽ:ト-=彡' |}::i i=- _
. __,. <.! r:、 Ⅵ ̄| \:::ト-=チ:/ | l __ -' 〉, ∧ ` 、_
/ , :i:::ト、',:.i{::::i L__ - ' ' ̄ /:iy , iヽ \≧=- _ 何時、周辺住人は
. / i ',ヽ√{:::::. ヽ、 ,: i、 i: | / i:‘ , 家に帰れるのだ!?
. ,' | ヽ;:::、ヽ::::. :::i _/{.:::_:::....::::-リ_\ | |'::: ', :‘ ,
_i | ヽ::::::',::: ゙ i r ',.xニニニニニニ二二}', 从: ', ゙、:',
.√i |.| .j ::7:∧:::. ', ,' {二ニ=-=≦ ̄`i :! ':::::: , :', ', 食糧も無限ではないのだぞ!!
j ', :i l:. .:| :::'::::::/:,::::. i <ヽ:::::::::::::::::::_;::-7 :| /i:::::. i ', i
', i i::. .:::! .:,'::: /|ト:;::::. i ` ====  ̄ '/::}:::: i !
Ⅵ ∨::::| i:::/ ',:::::::\::::.. .....::::::¬´ /:::リ::: i |
: : : :|: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : :.|: : : : : |: : : : : : : \.: :.\: : : : .
. : : : : : |: ∧: : : : :!: :\: : : : : :.\: : \: : : ,
|:/: : : : :| :| |: : : : |\: :\: : : : : :.\: : \ : :|
/: : : : :/!: ! ∨: : :', -―\-: : : : :.\: :.\:',
/:/: :| : :| -―‐ ∨: : ', ,ィ禾f ヾ\: : : :..\: : \
_//|: : :!: :.. ,イいfト∨\:\ `¨ ' }\: : : : \: :'.,\ _ そこは現在、私達の方で
´ |: :/!: :.{ ` ¨ / `\ /: : :  ̄.: ̄:\|
!:/}|!: : :', ヽ : :/.: : : : : : : :.|
} |:.\:\ // }: : : :/: : : : : ', 打開策を検討中です
/.: : .\ト、 ヽつ /.: : /: : : :| :| :.',
/: : /: : : :..\ /: :/.: : : :..|:..!: : |
. :/: : : : : : : : . / ´: /.: : : : : |:..!:|!:.! 今しばらくお待ちください
}: : : : : : :|: : : :.`:- ' ._廴:/.: : : : :../: : /',.!
∧: : |.: :..人: : : .ィ=} r-=ニ' /.: : : : :./: : / |
}: : : : :// \∧ ! ∧ /: : : : /: : /
乂: : :{' .イ| ∧,'/ :,. /: :////: :.∠_
\:{ イ/// /{: : :}¨¨¨| ./´ ////|/////≧.
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
というように、魔王軍からすりゃ
手詰まりもいいところのこの状況であるが
だからといって、テドン側が余裕綽々かというと、
そうでもない
『大軍で包囲された山間の要塞』につきものの問題は
テドンの首脳陣を悩ませていたのである
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__
, '"´.:.:.:.:.:.:.:. ̄`ヽ、
/.:.:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.//|ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i あの味気ない飯はなんだ!!
j.:.:.:.:.:.:/〃!! ヽト、\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
ヘ.:.:.:.:/‐-- 、、 ,、-‐二ミヽ.:.:.:.:.:/
r┼〃 ニ。ニヾ二7ニ。ニ`ヽ辷:√ヽ もうちょっとこう、
{ ヘ{{ ` ̄ 〃⌒ll ` ̄ jj⌒リ冂} 食べると気持ちの落ち着くようなものをだね
| 爿ヾ ===彳 )ヽ、____〃 ヒ│
_| ヽ! ,ィー`ー‐'─ヽ ̄ レ'丿
r─‐、___ --< |/人_! {{┬──‐‐ッ' ├个ト、 用意してもらいたいのだがね
, --ヽ、 \ \: : : : :∨/ノ ハ H´ ̄ ̄/ソ′ /| ハ||:\
〈 /ヽヽ___, ヽ: : i: :∨ ノ ハ、 ヽ二二// / ||∧ ||┬‐`ー- 、_
,;;┬‐`ーヽノ_ノ‐┐ |: : ヽ: :∨ / ハ `ー─‐ '′ / /∧ リ |: |: : :`ー‐、`ヽ、_
>┴‐┬r── r┴、 ハヽ: ヽ: ∨ / ハ\ __ ノ/ ∧ V.:/ : : : : : : : : : : : : :|\
{{ │i i_」L.ノヽハ i ヽ: l : ∨ ハ!、 ` ー─'" ∧ヽ/. : : : : : : : : : : : : : | :| ヽ
/77"´ ̄ ̄ ̄ 丁丁)/ | |: | : |ト∨ ト`ー- ______,イl {{ノ:|: :|: : : : : : : : : : :|: | :| ヽ
| ∨ { { {_. -┴ァ'/ / |: : : |: : :\ | ` ー──一´ノ |/: : |: :|: : : : : : : : : : :|: |/ |
/ / |/ // | i | i ヽ ヽ
i i | / ム∠H''ヘヽ i | ヽ ヽ
| | ,|〆ハハ | ヽ! ヽ| ‐H、i i i
| | | / ! Nュヾ、 ` /|/ |` 、 i |', i
| i ∨ レィテ斤心` \ ノ /エ、| i | | i. | い、今あるものをなるべく長く持たせるために
| 〉 ∨ 〈彳|::ノ:::| 〉 、〈イ}::弋レ| / ! | i 必要な事なんです
. | { | ヽ 'i ヽXこフ ‐ //ヽ,}|J:ノ 》/|./, i レ
| i 入! ヽ {! /弋{! ゝ' "/ レ i i
/ /| |、 i\ゝ、__ ノ /ゝ、_.i_ノ / i 我慢してください
// |. |∧ i ` _ i // |
| ,〈 |∧ ト、 (_ ヽ ン / i N
|/ N ゝヽ ヘ 丶、  ̄ イ/| ハ !
ヽ〉、 ヘ ' ._/ イ/ | / ヽi
_,,,,_,イヘ| \ ヘ |ィ,_/ レ i /
, ' ____. `、 \ヘ !ヾ弋ー‐-| /- 、
/, '" ̄ ヽ  ̄"´ヽ. | ヽ、."ン∠,,,_ ヽヽ
. レ' \ ヽー 、 ' , -‐ヽ  ̄''‐-ハ
. | \ ヽ ' ' i | i
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
『狭い空間に押し込められた』
『見知らぬ場所でのプライバシーの無い生活』
『味気ない食事』
『わからない先行き』
そう言った諸々の事が、テドンの中で不平不満として
ぶすぶすと煙を上げていたのだ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ソンビものの避難場所みたいだなw
イヌやネコやネズミをバカ可愛がりしてる、頭の悪いジジィやババァが居ない。
だから、ここは避難場所ではない。いいね?
いつもの事だが敵も味方も綺麗どころばっかりw
桜の想像図の時点で伏線だったか
,.....::::::: ̄ ̄::::::.....、
,..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
,.:::::::::::::::,//7//7//7、:::::::::::::::.
/:::::::::::/::´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ,::::::::::.
,::::::::::::/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::、::::':,::::::::::. ・・・・・・以上がここの近況だけど
,::::::::::::/::::::イ::l::::::::l:::::::::ト、::::::l:::::l:::::::::::l
i::::::::::::l:::::/ !:::l,:::::::!::::::::| ヽ::l:::::|:::::|::::l
|::::::::::::l"7ーl--、:::| 、:七''´ ヽ:::::! :::|::::|
|::::i:::::下云ニtォ ヽ! ,ィニ云アl::l:::::|::::| 理解してもらえたかしら?
|::::l:::::::| 弋zソ 弋zソ /イ::::::|::::!
|::::|:::::::|:, ,':|:::::::|::::|
,::::::|:::::::|:::.、 ' , イ::|:::::::|::::|
/::::::::,::::::',::::::>_ . ´` . _<::::::,:::::::,'::::::.
. /:::::::::::',::::::',:::::{//ハ `¨´ ハ//}:::/::::::/::::::::::.
/::::::::::::::::',::::::l/ ////Y ////`/::::::/:::::::::::::::.
. /:::::::::::::::/l::::::l//////,.| l/////::::イ//`ヽ_:::::::.
/:::::::::://///',:::::l//// /|∧、 ヽl////////r-,:::::..
/:. :. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.
/ :. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
. / :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
. .' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!: ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
. ,'.:.:.:.:.:.:.:. i:.: : i.:.:. |i.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.': ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
|.:.:.:.:i:.:.:.:.:|.:.:.:.|:.__:||:.:|!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/____ Ⅵ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :| うん、問題ない
|.:.:.:.:|.:.:.:. |  ̄|∨.|Ⅵ∨.:.:.:.:.:.:.:.: /´ Ⅵ ̄:.:. i:.|.:.:.:.:.: : :|
|.:.:.:.:|.:.:.:.:ヘ;.:. |: Ⅵ Ⅵ∨:.:.:.:.:.:.:/ Ⅵ:.:.:.:.:|.l.:.:.:.:.:.:.:.:|
. !:.: : |:.:.:.:.:.:ヘ_,iィチ云ミ、∨.: : :,:′,.ィチ云ミ刈_:.:.:.j:i..:.:.:.:.:.:.:.j で、君は僕に何を期待してるのかな?
. ',.:.:.:.∨:.: i.:.:|Ⅵ{::廴リ::! V/ {::廴リ::}j/.:.: /リ:.:.:.:.:.:.:.:.i
. i.:.:.:.:.∨.:|:.:.iハ代:z少j し乞::リ リ.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
. i.:.:.:.:.: ∨V:ヘ `ー‐'′ `ー‐'"/!.:/;イ:.:.:.:.:.:.:.:.: i:!
. i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:ヘ 〈 /.:j/:./i:.:.:.:.:.:.:.:.: 从
j从.:.:.:.:.!:|: l:::: ヘ、 、____, /.:.:.:.:/:::!.:.:.:.:.:.:.!.: ハ:ヘ
/ハ.:.:.:.:.:i:|:. i:::::::::::ヽ、 ー ,イi:.:.:.:/:::::i:.:.:.:.:.:/:.:.:! `\
. / ′リV:.:.:i:ト:.l:::::::::::::::::> イ`<!:.:.イ::::::从:/:/:|:.:/!
\リi.、!::::;ィ ´ j: > < :| !:./ヾ(jj:.:./イ |/
\i.:.:'!i;) ,|/ (jj:./`:.:.:.:'..、
. ,..、.:.:':.:.:`:.:.:.!i;) ` ー 、 ,. -― ´ (jj:′:.:.:.:.:.:.:`ヽ.
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
攻め手も守り手も決め手に欠ける膠着状態・・・・・・
というか、自滅につながる
不安材料を抱えているという面で言えば、
テドン側が圧倒的不利である
数々の情報、状況を整理し、
『攻め時が近い』と見て取ったほむらが、
同僚である佐々木を呼び寄せた
それが今の状況なのだ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
この人らも悪人じゃないから対応に弱る
/::::|::::::::::::::|::::::ハ::::::::/l::::l::::::::::::::::l l,::::::::::,、:::::::l:::::::::l:::::l
l::::::!::::::::::::::|:::/-‐l:::::/-!::ハ:::::::::::::リ-、::::::リ-',::::::|:::::::::l:::::l
|:::::|::::::::::::::|:/ !:/ l:l ,:::::::::/ l:::::/ ヽ:::!:::::::::l::::!
l:::::|::::::::::::::|:,ィ 云ニ=-,、 ,::::/ ィ -ニ云,-、l:::|:::::::::|:::l テドン側主戦力の捕獲
,:::|::::::::::::::| 辷z__ソ ∨ 辷z__ソ l::|:::::::: |::,
}::|::::::::::::::| ' l:|::::::::::|:,
,::::l:::::::::::::::l l:!:::::::: |::, 最近、あっちも行動が雑になってるというか、
,::::::!:::::::::::::::l ,_-_、 l:l:::::::::::!::. スタンドプレーが目立つのよね
:::::::|::::::::::::::::ト、 /:!:::::::::,:::::.
,:::::::::',:::::::::::::::!::>:..._ _..:<,::::::::::::l:::::::,
,:::::::::::::,::::::::::::::l::::::::::::::::ュ . . ,.<::::::::::,:::::::::::::,:::::::::. 慣れてきて、舐められてるのか、
/:::::::::::::::.,::::::::::::l:::::::::::,-┴―-、=, -´- '-、::::::::::,::::::::::::/:::::::::::. 疲労がたまってきてるのか知らないけど
/:::::::::::::::::::,:::::::::::l:::::::::/三三/,ニYニl l三三|::::::::,:::::::::::/:::::::::::::::.
,/::::::::::::::::::::::::,:::::::::l::::::/三三l l三 | ニ!|三三|::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::. これはチャンスだと思うの
___
. -='´:::::::::::::: `::...、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
/:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
. /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
. ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/ ';:::::::::}:::::::', 主戦力って、さっきの話のあれだよね?
.::::::::::::::::::|::: /' |:: // ⌒|:::::::::::::::: |
i:::{::::::::::::∧/ }:/´ ィ f示}イ::∧:::::::|
|::::::::::::::::iィ f示 乂t リ }/::::iヽ::::
|::::: \::::|乂t リ |::::: |イ:::::. なんていうか、魔導アーマー使用者?
|::::::::: {ヽ{ ′ /:::::::::::::::::{
|::::ハ:::::::个:.、 /ヽ一' .イ:::::::://}∧
}イ }\ト{ V≧/  ̄} <}/イ}イ´
/  ̄} ̄ {:′
i 7 \
. _, r7-/| ′ \ _rx _
/ }マr{^ゝ==イ丶 r‐一 r「7 \
ヽ マ:ハ :} r「7´ / ^ヽ
i \/′ {____,r「7´ }
| / -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/ /
| / /ⅩⅩⅩⅩⅩ{ }
| ./ /=ー―――‐={ { {
ほむしってるか
ヒーローは悪人が勝利を確信した時に現れるのさ
まぁ、言ってみれば単に情に狂った女達だからなw
-‐――‐-
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::,. -‐====ミ:::::::::::::‘,
/:{ -‐…・・・…‐-ミ}:::::::::∧ そう、それそれ
. /::::{::::::l:::l::::::::l::::::l:::l::::::l:::}::::|::::::::}
. {:::::i!:::∧ノヽ ::|ヘ:::Nヽ:::|:::}::::!::::::::!
{::::: {/ ̄ ̄ ヽ! ヾ  ̄ ̄}:::|::::::::} あれってさ、結局『魔力を動力源とした高度機械システム』だから
{:::: ハ ┬;┬ ┬;┬}::: |r 、ノ 一部でも破損すればあっという間に戦力低下、
. {::::::∧ ヒリ ヒリ }:::::| ノ、 捕獲も容易になるだろうってね
. ',::::::::ヘ '' '' }::::〃:::::.
. マ::::::::ト △ イ::::::/:::::::::.
ヤ :::::|:::::::::≧= r‐=、|:::::/::::::::::::. 泉こなたの考察もあるし、そこで・・・・・・
. ‘,:::|::::/::〃: ||:::::::〆:::/\:::::::::::.
∧:::!: : {{ ≧{}≦ 〃/::/ : : :\::::::::.
. //ヽ!.: :.V〃||{/ /イ: : : / 入::::::\
// \、: : : :〃 ||: : : : :: :: :/ / ヽ::::::::\
. //. \孑{゙^ ||: : : :rf千 -‐== \:::: ヽ
__
,. <: : : : : : : >. . .、
,ィ´: : : : : : : : : : : : : : : : \
//: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
. /: /: : :/ : : : : : : : : : / : : : : ハ: : ハ
/: /: : :/ : : : : : : : : : ∧: : : : : : ハ: :ハ
. ′ : : /: : : : :/: : : : :/ ',: l: : : : :i: : :ハ
,: l: : : ′: : :ノ: : : : ノ -‐十ト : : : i: : ! l 僕の特技、な訳ね
. /: j: : : l' :_/イ : ィ/ l:ハ: : : リ: :j: i
/: : 乂: :l{kぅ示くr、′ ,ィf示trlァ: : l: ,イ: l!
,イ: : l: : ト,: ハ乂:zり 乂zり八: ソ/: : ハ おけおけ、大体やりたいことはわかった
/,ィ{: : ! : !、 从  ̄ .:l  ̄/: : : /l: :/ 八
´ }: : :i: : : `ヽ` /:ノ: :/´ / : : ∧
リゝ: : : : : : :ゝ v‐ ァ , ィ: : :ノ{l: : /: : : ,リ `
ヽ:r 、: : : > 、 ‐ イr : : : : !: /ィ_,ノノ′ で、誰をとっ捕まえる予定なの?
` `ヽv/ハ! ` ー ´ !ハイ' ´ ´
,.ィ:::/ ゝ_ _/ヽl::ヽ、
_,. ィ:/:::::i{ /Yヽ l:::::ハ:::>...、
,.<::::::::::;':::::::lヽ _,/、,、_ 〉、 /!:::::::i::::::::::::::ヽ
i:\::::::::::;:::::::::i 、ーr=ー-` ´<l::::::::',:::::::::::::::j:l
. !:::::::i:::::::i:::::::::l r'r彡ニ´ `ヽ:::::,::::::::::/:::i
. l:::::::∨::l::::::::::ト ー r⌒r 、_ / ハ:::i::::{:://::′
i:::::::::}:::l::::::::::ハヽ ` ´ / { L:l::::f::::::::l
、:::::::l:::\::/::::, \ ,/ r゚ <:::::ハl::::i::::::::i
v:::::!:::/::::::::', `′ f::::::::::::::::::j:マ:j:::::::j
{:::::、:!::::::::::::::i !:::::::::::::::/::lY:::::∨
i::::::ヽ:、:::::::::::l i:::::::::::::/:::::!:i::::::::l
;::::::::i::ヽ::::::::i l::::::::::/:::::::i!::::::::f
どれでも一緒やろ、ヘアスタイルと髪の色が違うだけで、誤差の範囲のチョロインばっかや……(遠い目
束博士は天才だが、科学系脳筋とも言うべき人
こういう弱みにつけ込んでジワジワ削っていく奴らには……
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::,::://///////////ヽ、:,::::::::.
/:::::::/-'´::::::::l::::::::::::::::::::::::::`ヽl:::::::::::.
,::::::::/:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::.
l:::::::,:::::::,:::::::::::::!::::::::::::|::::::l::::::::::::::l::::::::::::, 捕まえられれば誰でも
|::::::|::::::/:::::::,:::ハ::::::::::::!::::::!::::::::::::::l::::::::::::l
|::::::|:::::,:::::::イ:/ l:::::::::ハ::::∧::::::::::::l::::::::::::!
|::::::|::::|__/__!' l::::::リ l::/ l:l_,.、::::|:::::::::::| えり好みしてる余裕があるかどうかって聞かれれば、
|::::::|::::|:/  ̄ !:::/ l/` ̄! ヽ|::::::|::::! そんなもん無いって答えるしかないし
|::::::|::::|ィtオテ,ォ- l,/ -tオテオリ:::::|::::|
|::::::|::::| 弋z(ソ 弋z(ソ ,|::::::,:::,
}:::::|::::| , ,'_|::::,:::{
l:::::|::::|:. ハ,::::,':::l あの装備にしても、
. ,:l::::|::::|:ハ、 - ‐ - ,.イ::,::::,::::::! 基本的に同じ装備のマイナーチェンジっぽいから、
/::l::::|::::|::::::::>,、 ,.ィ::´:::l:/::イ:::::::, どれが指揮官機だなんだっていうこともなさそうでさ
/:::::l::::|::::|:::::::::::r- 、`_ー_´-‐ォ:::::/:::/!:::::::::.
/:::::::|::::|::::|:::::::::::| Y !::/:::/::::::::::::::.
/:::::::::|::::|::::|:::,..- ' | /:::/::::::::::::::::::. 誰捕まえても、聴きだせる情報なんかは
/:::::::::::,. -|::::|´, -――‐- v -― /:イ_ `ヽ、_::::::::::. 同じだろう、って思うのよね
/::,r '´. ,::::! 、///////∧////////>/  ̄`ヽ:.
/::/ ,::l ∨////// l/////// l ',::..
. /::/ 、! \////ハ////// ,' l::::::.
,. '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`...、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
. , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.ヽ、
/:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ、
. j:./:,:.:.:.:i:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.: ハ
/ ':/:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.: ハ
/l i:.i:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.,' |:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.∧
. / l:.: l!:.:.:.:. !:!:.:.:!:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:/―ト:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.ト:.l へえ、案外まっとうな事言ってるね
/ |:.:.:lト、:.:.:!:!7丁:!:.ハ:.:.:.:.:.:.: /i:., ' ,iリ.:.:.:.:.:.i:.!.:.i:.i:.:l
. / .|:.:.:l:!∨:.从 ,ィァ==ミ∧:.:.:.:.//ィ云示 ル!.:.:.:.:.,':.:!:.:i:.:!リ
l ∨:l:i.:∨:.:.l rし.::::ハ ヽ/ .rし.:::ハ l:.:.:.:/:.:/.:.:i:.l 誰それが好みだから、
| ∨リ.:.:∨ハ V.:::::゚ノ ヽ:::゚ソ イ.:.:,/:.:,':.::.:.l:入 ぜひその娘を狙って、とか
ヽ _... ;;Ⅵ:.:.:.リヘ、 ゝ .ハ,/:. /:.:.:.:.:!ゝ:.ヽ、 言うかと思ってたけど
. /;;;;;;;;;从:.:/;;;;;;;Yヽ、 、_ ァ . イ:.:/Vl/:.:/'l:.:| ヽ `\
.. 〈;;;;;;;;;/;;;;;;;;! ;;;;;;;《 ≧ー -≦ \!/ 丶/,〝 |/
. ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《 ー ‐ ' 》;;;;;;;;;;;;ヽ ′
. ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《 》;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
まどか以外も隙あらば喰うのかい!
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ ・・・・・・強いて言うなら
/.:::::::::/.:::::::/-‐=ニニニ=‐-.._::::::::::.
/.:::::::::/.::::::::::/ニニニニニニニ=ミ:::::
.'.:::::::::/.::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::`.....‐=ニ}:::: 銀髪に眼帯の娘ね
|:::::::::::{:::::::::::::{-ァ.──-/}:::::::::::::::::.刈::::
|:::::::::::|::::r 、:::|/}/|::::::/ :::::::::::ミメ}::::|::::
|::::: f´|::::|〈 Vf 笊芥ミ /:/.::::/ リ::::::::: 観察した感じ、
|:::::::ヽ|,ノ} } レ个 ┴ / ム斤テミ |:::::::: 後方から指示を出してることも多いし、
|::::::::::〈 〈 { {///////// ゞ‐ く/}:::::::: 指揮官的というか、リーダー的なというか
|::::::::::::} | |u ┃////// K:::::/
|::::::::::く ヽ (⌒^ ァ ノ:::::/
|:::::::::::/ヽ ト、 ... -r≦::::::::/
}r‐rく 厂 ̄ ̄iト、__/>ァ::::|::::(^⌒i そんな立場なんじゃないかと思ってるわ
/ \ヽノ 〉 }〈::::::i|:::::ゝ- '
/ く\ /| ノ >、 |:::::::::::|__
/ / ヽ\ _ /:i| { /  ̄}厂|::::| \
___,
. . <: : : : : : ¨ ≧ュ. _
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
. ,:': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ : : : ',
,'::. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ', :', : !
!::::. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l :.!.:7
',::::::.. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : N :l:/ ・・・・・・うん、君がそういうならそうなんだろうね
',::::::::. . : : : :.', : : : : : : :{ : : : :∧ イ
. Y::::::::::.. : : :.ヘ : : :ヽ : ヘ: : : : ∧
. l::::::::::',:::.. : : ヘ: : : :', : :ヘ: : : : :l
. j:::::::::::l:::.. : : : :! : : :.! : : l : : : :j じゃ、僕は魔女部隊の娘たちと顔合わせしてくるよ
ヽ:::::::::l::::::::j.. : l : : :.l: : :7 : : : ,'
`⌒У ̄ ̄>rー'─'< : /
,.イZ=イ / ` で、そのまま訓練計画立案に入るからよろしく
//込 > .
j//ムY⌒yュ, - v -=v⌒yjr- 、
//////>zュrz云斗七7///// ヘ
. //////////////////////////l!
これw ほむら攻略は不可能じゃね?
もうほむらは自分以外全員取られて独りで絶望してしまえw
┌──────┐
│ │
│ │
└──────┘
┌───┐
│ │
└───┘
┌┐
└┘
┌┐
└┘
┌───┐
│ │
└───┘
┌──────┐
│ │
│ │
└──────┘
/\
, -'" "'- 、
_,..-'''" "'''- .._. /\
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l .., -'" "'- 、 /\
l l ._,..-'''" "'''- .._ , -'" "'-
l ,、 l .l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l _,..-'''" "'''- .._.
.l 八 l. .l l l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
.l | | l. l ,、 l l l
l | | l .l 八 l .l ,、 l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .l | | l l 八 l.
.l | | l l | | l.
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l | | l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
━━━ 数日後・テドン方面魔女部隊テント ━━━
欲望丸出しwww
/: : : : : ,r,,、ャ : : ヽ : : : : ハ
/: :/: : :/:/ 'ヘハ: : : :\: : : ヘ
. {: :/: : :// || ヽ: : : ヘ: i: : ',
|:/: : :.イ/ || ヘ: : : ∨: :リ 佐々木様
/:.イ: :,イ/ .|| ム:ト: ∨:.i
/:'ィi: :/」_≧、_, ,、L-ッ≦、 ∨: i: :|
i/ イ: ハ 爿リ` ' ぅり`7〉ヘ:∨ 非常に聞きにくい質問ですが
' ',|/ム ー' `´ /'ノノト、
ーハ ' ,/=': 7/
}: ヽ -‐- ,イ/: :/:{
!: : :> 、 /|: /: :,イ: | 佐々木様の体重は如何ほどでしょう?
|: : : :ハ ` ´ ノy: : /: : |
|: : :/. .,ヘ /. .i: : ト、 : |
,-| : /|. ∧〉=ヘ. /|: :/ゞ、` 、
,-、≦´ -|:./. |. 〉/乂乂. 〉|:./. .≧ >、
_ ......-.―.-..、_
,..:.:,.:.: ̄:.:.:.:.:`:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:`ー..、
. :':.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
':.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ:.:.:.、:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.':.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:. ハ:.:.':.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:',
.':.:.:.:.:i:.:.i:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.ノ:',.:.:.:.:.: ハ:.:l:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:'
l:.:.i:.: l:.:.\!:.:.:.:.:.:.:.:.: l 〆:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:': l、:.:.:.:.:.',:.:.:.:.l
l:.i:i:.:,l:.:.:l:.:.:ゞ:.:.:.:.:.:.: l ヽ:.:.ト、.:.:.:.:.:.l:.l:.',:.:.:.:.:.!:.:.:. l き み は な に を い っ て い る ん だ ?
l:.i:i:.:.:l:.:.ヾ:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.! ,.ィ=≠ミメ:.:.:.:.:.ト:!:.:!:.:.:.:.':.:.:.:.:l
l:.i:i:.:.ハ:.:.:.!ィテヽ:.:.:.:.:' γ ro !〉:.:.:.:l:.!:.:.!:.:./:.:.:.:.:.:!
レl:.i、:.:丶〈 r 0.i \/ 弋∪ノ.!i:.:.:.:'l:.:.:.:!:.':.:.:.:.:.:.:、ヽ
!ハ:.、:.:.ヾ! ゝノ ' ::::::::::::::':.!:.:/ }:.:.:.':.:.:.:':.:. i:.:.lゝ\
ヾ\ハ:::::ゝ i:.:!/:.rl:i:.:.:.:.:,':.:.:∧:.:l
i:.:.:.:.人 ゝ ̄_ ) l:.:':.:,:il l:.:.:.:/i:.:イ/ ヽ!
!:.,:..:.:.:.:.ト /l:.:.:/!ハl:.:.:/< ̄`:.、
!ハ:.:.:.:.:i:::::`...、 イヽ !:./ l:./::::::::::::::::::::ヽ
ヽ:.:.:',ヽ:、::::::T::::::ヾ 、>!' ∧::::::::::::::::::::::::::',
ヽヘ ヾ\:! ヾ`フ:.:.:.,' /::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
`ヽ ` {:.:.: i i:::::::::,、::::::::::::::::::::::::::ヽ
好きな相手も居らんのに、体重を気にしてもしゃーないやろ……
ストライカーで飛んでみたいとでも言ったのか?
ささきーを抱えて飛ぶのか?
それともささきーにパンツじゃないからを装備するのか?
/ / ヽ ヽ
. 〃 〃 丶 '.
. / ' / .′ l ヽ '. '.
′/ .′ l l } ヽ ! | '. '.
l . | l | リ '. l l | | | l いえ、何を、もなにも
| l | | | | ' l | | l | | | |
| l | | | l / l | | l | | | |
| l |_ |_|___レ ヽ,_|__|.__,|_|__l イ | | 今度の『テドン主力捕獲作戦』において、
└─! ! ==='"´ ̄´ ̄ `====‐-l.〃| 「ヽ. ! 佐々木様を空に連れていく必要性がある以上
ヽ|ヽ弋 下勺` ´ ̄ 下勺アl/ │ │ ヽヽ、
ヾ ハ´ `ー' `ヽ 〃  ̄ ヾンヽ/ _r{ /| ' \
|ヽ、_::::::::::: ノ´ ̄ヽ、::::::::::::::: ノ /_.ノ / | '. \ それは、私達が抱えていくしかないわけですよね
ト、 ハ  ̄ ′  ̄ ̄ / / ハ.l ' \ \
|ハ .l.\ 、 . イ乂 ./ :.:.′ .!ヽ \ \
l ! |.:.:.:l丶. ` . ィ´/.:/ /.:.:/ ト..._ ヽ ヽ、 そうなりますと、
,' }ヽ|.:.:.:| `≧ -<}.:r<..:.:/ /:.:./ ,'.:.:.:.:.:>、 ヽ ヽ その問題は避けて通れないことで・・・・・・
. / !.:.:.:.:.:リ }ハ:.:八.::/\:.:.:彡'.:.:./ /.:.:.:.:.:.:.:.:.: } j }
/ {.:.:.ヽ/ /.:.:V:.:.:V .:.:.:.\:..:.:.:/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ ノ
/: : : : : : : : : : : : : : ヽ:.\
/∠: : : : : : : : : : : : : \: \:丶
//_/ -/: : : : i: : : : : :._\ニ丶':,
//: : /: : :/: : : : /!: : : : : : : : : :ヘ: : :.ヘ 大丈夫、佐々木さんはスレンダーで、軽量級な人です!!
レ: : :/: : : i: : : ::./ i: : i: ト: :ヽ: : : : :',: : :ヘ
, : : /: : : ::!: : /i:i !: :.ヘ::!\: \: : :.ト : : :、
/: : : : : :‐A、:! ‖ |: : i ヾ、 \: _ :l:ヽ: : . 、 私ががっちり抱えて、
,: : ::::::i: : : / !:!`云ミ ヘ: : ! `≠キ'¨\: : ,::::\: :\ 空をびゅんびゅん飛び回ってあげます!!
/:::::::::::.|.: :.∧ 斤ホら ヽ::V ,.ホらト } : :|::::::::\.: : .、
,ィ::/ 7:/ レ::/{ヘ 代zソ ヾ! 弋zソノ ∧: ト::!ヽ!<入:.\
Ⅵヽzi///// 、 //////_人:!リ  ̄
zイヽ : : : ヽ、 __ , : : : : :\
/^\\ : : : へ、( r<ヽト.< : : : ://へ
i \ \\ : : : ト ̄f^ト ヽ 〉 }: :. :// ,ィ ┤
| \ ヘ\: : ヘ | | i } } /, /i / |
| ヽ ヾ\\: !/ ~ " //: :/ / / ,
ヽ i \:.>/ ∠: ::// / /
事務的な質問なんだから答えろよw
…―
ミ
/ \
.
/ | :| :,
′ | : :| | :| : | ′ 宮藤さん、あのね
| |: :|| .:| .: | | .:| :| :|
|| |:| ||| .:| .: | | .:| :| :| : |
|| |:| |厶|:八 ー=|チ―| 从 | :|| やる気満々なのは結構だけど、
|八 |:|≦|.: / ,斗弁-ミ | : || 貴方のストライカーユニットは、
| Ⅳ八斗弁ミ Vrリ ′|:| || 取り回しのしやすさを重視したタイプで、
|l :| .:ト Vrリ }⌒ゝ _ ..ノ^ |:| || あまりパワーが出るわけでもないしね
八 :| 小. _ ..ノ ′ ,〟 |l | .:||
Ν.: :|∧ ,〟 /八| .: |小.
| |:|分 . ` /|:| | :/ || , 他人を抱えて飛ぶっていうのは、
|∧ :|/ :| :|〕iト _.. イ { .:|:| |/ :| ∧ ちょっと無理じゃない?
|/ .:| | :| :Ⅳー} .ノ⌒V .:/ |l :∧
/ 八 厶斗 /. :/>rく`X : : .∨ :八 : :、
. / /´≫ー…〈: :/ :/.ノ[∧ : \:/ . .:/>x._ .: \
〈 : | : : : : : : : :≧介V⌒{Ⅳ≫′ .; ⌒¨^㌧ \
. /:::..... :::::::::::/ i::/ |i::::::::::i:::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::ヽ/::
/::::::::::::::::::ミメく' 〃 |i:::::::::::i::::| ハ:、::::':::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::
. /:::::::::::::::::::::::::/ "'く |i::::::::::::i:::| ヽ\:ヽ::::,:....................:i::::::::::::::::
..:'::::::::::::::::::::'::::/ ,x==ミ |:'::::::::::::i::| ,≠く:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::: そこは根性でカバーできます!!
. /:::::::::::::::i:::::::::{:::′ 〃 f示㍉ヾ 'x:、::::::::i:| ,;;;x=≠=ミ、 ヽ::::::::::::::::::|ヽ::::::::::::
/:::::::::::::::::::::|:::::::::!∧ {i {:::し坏 ヘヽ '.:从 ,イ:示心 ヽ ":::::::::::::::K ,:::::::::::
. /::::::::::::::::::::::/|::::::八:iハ 弋:..:ノ \ \ヽ {::::し刈 i} '::::::::::::::| ,::::::::::::
/:::::::::::::,::::xィf彡イ|:::::ハ∧ハ ヽ ヾ弋::..::ノ 〃 }::::::::::::|ノヽ::::::::: して見せます!!
ー――く-=''´ ハ|:::' jハ、_'. \ ∧::::::::::|:::::::::\:::
)ヽ ' |/ | || ハ ′ /_ノ',::::::::|、::::::::::::丶
,x=ミー―l―一| ||: :ハ fV´ ̄ `丶 /: : : :Ⅳ:::ハ:ヽ::::::::::
< ``ヽ// ∧バ', : : ヽ、 {′ '. . : : : : :ハ/ `ヾ\:::
-‐' ´ \ ヽ_/ ∨∧: :: :: :丶、 ヽ ノ ..:: : : : : : : : ∧ ヽ
,x≪\ /{ Ⅳ∨ヽ: :: :: :{ \ ー一 . <: : :. -‐==≠=ハ
/ : : : ≫´{ ヽ Ⅵ \ \ : :≧->. .―一: :´: -‐ ¨ i ヽ }
〃 : : : :/{ | \\_.斗'´レヽ{/'==≠´ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ| レ′
やる夫とは別の意味で危険な娘がw
いや似たようなものか?
魔法は科学だから、出来る出来ないがキレーに別れるモノだと聞いてるんだが……
思いこむことは現実になるなんてことはムリなんじゃないかなーっ!
根性じゃなくて欲望だろw
!: : i:/: : : : :/:/ 'ハ ∨ヘ: : : :i:ト: :.:|: :,
∨イ: : : : :/:ム 'ハ ∨',: : :ハ:ヽ: |: :;'
>: :イ: : :7:/  ̄ `' ',`ー―‐-、: : : :ハ!:|i:リ
イ: /ィ: : /i'L -示、 ヽー=-、_ ヽト: : i: :リ:イ そうはいってもねえ
i:./ イ: :∧ イ心 ` ^' 仍ハ ` ム 〉:ト、i: ハ
|ハ |:.∧ ` 乂歹 ヒ歹 ノ ハ;' ト┴. -. _
' '|:'、ヘ /' ノ'ノ===== ニ、>.、 できることとできない事ってのは、
, ィ:!';;;iハ i, ,'_// 〃/. . . ヽ やっぱ存在するわけで・・・・・・
,-r ≦ " |;;;;ハ::'、 ,. ハ: :.L____〃/. . . . . .
{. |i´ ,ハ;;;;;;', : ヽ r -‐、 /. .i: : 7. ̄. ̄. ̄ ./. . . . . . .
. }. トー=‐ヘ;;;;;ハ: : : i>  ̄ , ィ. ´./^v! : i. . . . . . . . /. . . . . . . .
. |. iヽ. . . . . .∨;;i: : : ト ヽ.>ー<へ . /∨イ: :リ. . . . . . . /. . . . /. . .
. !. ハヘ. . . . . .∨;| : : |. >、/. ヘニニK∧ヘ/ . |: :,'. . . . . . . i. . . /. . . . .
.{. . ヘ. .∨. . . . ヽ|: : :|;ヘ.∧三/∧ヒミへ、 /.|: ;. . . . . . . .|. . '. . . . . . . .
ヘ. . . ' ,. ヽ. . . . . |: :.:|;;;;;ヽ . /:/.||ヘ:ハ. . `: :|:i. . . . . . . . ',. . . . . . . . . .
_........-.――.--.....、 _
,..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー.、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:. ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ',
/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
. /:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.l \:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.', ごめん、宮藤さんの意気込みはありがたいけど
':.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:/ゝ _ _.ヽ.i:.i:.:.:.:.:.:. i
i:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/l:.i:.:.:.:.:.:.i:.:レ′ l l:.l:.:.:.:.:.:.:.l
l:.:. l:.:.:.:.',:.:.:.:.i:.:/ メ、:.:.:.:.:.レ′ァ;:==ミ..、 l:!:.r‐,:.:.:.:l
l:.:.:.l:.:.:.:.ハ:.:.:.:!// \/ '´ νl':.:l }:.:.:.:.:.l それって、そもそも僕が
l:.:.:.:ヽ:.:、:.\:.ヽ ,.ィ=ミ、 !:.:.ト':.:.:.:.:.:! そのなんたらユニットを履いて
、:.:.:.:.\ヽ:.:`..、'.ι' u. l:.:.:.l:.:l:.:.:.:.:.', 空を飛べば済むんじゃないかな?
ヽ:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:.:ヽ ヽ ':.:.:.l:.:l:.:.:i、:ト、
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ /:.:.:/:/:.:.:ハl ヽ
l:.:.:.:.:.:i:.:.:、:.:.:.:.:\ ⌒ /l:.:.ム':./ }
l:.:.:.i:.:.l:.:.:.:ヽ:.:ヽ:.:.`:ー.-....... _/ l:/ }'
l:.:.:.!:.:.lヽ:._\ト --`ー‐┤ ノ'ヽ
l:.:.ハ/ .}' / ` ー .._ _
j/ / `7 .冫ー-、
ノ ,イ/ , } /::::::::::::::::,
_,..く { 、 {/::::::::::::::::::::,
/::::::::::ヽ} -一´i:::::::::::::::::::::::::,
/::::::::::::::::ム - 一 ´ l::::::::::::::::::::::::::,
{:::::::::::::::/ ......- 一::::´::i::::::::::::::::::::::::::i
そんなことしたら合法的におさわりできなくなるだろ・・・
/: : :,: : : : : ヘ: : : : : :ヽ: : \
/: //: : : :/ミヘハへ: : : : : ヽ: : ヽ
/: /: : : : :/ ';, ヽ: : : : ハ: : ハ
,':/: :ィ: : :.イ/ 'i ' ,: : : : ム ハ それができれば苦労はしません
,7: : /: : : .イ | ' ,: : : :ハ : i
ム: :イ: : :./_!'_ ,」'-――ヘ:ト-: ∨,
イ: /: :i-‐7'_」二` '^≧示ー、マヘ : Y
7:∧: |: :kイぅハ` 乂゚り ハ∧: ', このユニット、単純に浮かぶ、飛ぶだけでも
i:/ レリ:ハ '弋リ `´ ハ ゝi かなりの練習が必要です
!' 'ルハヘ 、 //:リ '!
レ,:ヘハ /: : !/
' ',: :ハ:ヽ ` ´ //: ::イ それが戦闘行動まで、となると
ト: :ヽ: :`r 、 , ィ、: イ: : :|'
iヘ: : ',: ハ ` ハ: i: : :.|
!: ゝ: <,へ>、 /..∧、!: :.:| 一朝一夕の付け焼刃、という訳にも・・・・・・
, ≦ヘ,: ハ/>> /iiヘ. .ミハ,'; : !
rvrヘ≦ =="ハ: ト≦r三==三ミ. ハ: ト≧ 、_
ハ. ヘ' ´. . . . . . . 'リ、>、ニク/iヘハー'、∧:',. . .<ハ
,. . . .,. . . . . . . . . レ' . . //∧ハミヘ. . ',ハ. . .i. .i. .|
/. . . i.∨. . . . . . . .リ. . .ヽ/ . ハ.∨/ . . ゝ,. . ∨i. |
i. . . . !. Y. . . . . . .,r‐ヘ. . . . . . ヘ0. . . .ト. 、. . .、{. .|
|. . . . | イ. r. ´. o. . _._ 」. . . . . .i.|. . . . .'ト、. . ≧、 |
|. . . . .!.i. .レ. t. ‐7. . . | . . . . . |.| . . . . i. . `r=t.ヘ
|. . . . .i.',. .|. . {. . .i . . . ! . . . . . |.| . . . . |. . . }. . ハ`
-―‐ -
. ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . ` 、
/ . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . . ヽ
/ . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . . ヘ
/ . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ そういうもんなのか
′ . . . : : :.|l. : : : l! | ヽ _:ハ:. :. ノイ :..
i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :..
//: i : :斗七爪: : :.ハ! ≦=ミハ : |:._:. :.:. : .ハ まいったね、どうも・・・・・・
ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ 代r:ソ从 r ヽ:.:. : i ∧
ハ N∧:ヾ 代rソ} `¨´ ハ! ) } .:i: |/ト\
|小:.ハ小 `¨´ |: :jニ ':i :| ハ ! `ヽ
ハヘ:ハ / イ7:.i:.∧ハ{ }''
i: ∧ i ヽ ィヽ ⌒ イ .:.:|:l:イ/ }
|/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ < ! i:.:|/ノ' バサッ>
{ /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
{入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
「ー― 7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
|: : : : : : ;: : :` ̄ ̄ ´ /: : : : : :/
|: : : : : : ! : : : : : : : : /: : : : : :/
|: : : : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
ヽ: : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
トベルーラが使えればな
それ以前に下半身パンツ一丁になれるのかササキー
x≦77i
{≧x、 __ -‐ =</////,'|
|////> ´ `ヾ///|
|/,'/ ヽ `ヾ'|、
|,/ } | i| ‘, ヽ ミーナ隊長、佐々木様!!
. / ハ /!\{ i| 、 i
/ / / / i| _厶斗ハ } ‘.
ノイ /ゝ- ト、 i| イ斧ミx∨ i
. }| /jyf斧 Ν 弋::ソ , ′ }| 緊急伝達です!!
. 八 ハ{{ ヒリ / / 八
/ ' 厶イ ‘.
. / i r 、 |{ !
′ 人 ` 八 |{ テドンからネクロゴンド西に向かう河、
i{ i i 厶イ j/ j | ハ 八 そこを船が一隻さかのぼってきているとのことです!!
. 八ト、 ト、 i> ≦ __|}/}/)ノ )′
)ノ \{ハ{ ト、__/ \
ノTT > ―… =ミ
__/ i| |i / / ‘, ほむら様から、偵察及び、
, ´ | リ八___/ ′ ‘, 制圧目的での出動要請が出ています!!
i i| /{:::::::::>'///// i
| i|,/ }:::::/ ヾ'/ | \
ノ __ ノ=く x≦≧x. | \
/: : : : : ,r,,、ャ : : ヽ : : : : ハ
/: :/: : :/:/ 'ヘハ: : : :\: : : ヘ
. {: :/: : :// || ヽ: : : ヘ: i: : ',
|:/: : :.イ/ || ヘ: : : ∨: :リ
/:.イ: :,イ/ .|| ム:ト: ∨:.i 分かったわ、出るのは私達だけ?
/:'ィi: :/」_≧、_, ,、L-ッ≦、 ∨: i: :|
i/ イ: ハ 爿リ` ' ぅり`7〉ヘ:∨
' ',|/ム ー' `´ /'ノノト、 地獄の鎧部隊は?
ーハ ' ,/=': 7/
}: ヽ -‐- ,イ/: :/:{
!: : :> 、 /|: /: :,イ: |
|: : : :ハ ` ´ ノy: : /: : |
|: : :/. .,ヘ /. .i: : ト、 : |
,-| : /|. ∧〉=ヘ. /|: :/ゞ、` 、
,-、≦´ -|:./. |. 〉/乂乂. 〉|:./. .≧ >、
∨////////>く__ ー=</////////,/
∨///////⌒ \///////
. ∨///〃 i ヾ',///′
∨// . イ | i| i ‘, ∨/}
У / | ! i|八{ i| ‘. ∨
/ / 八ト、/ト、 i| i| |
. ′ ′ / ヽ\{ ヽ | i| | |i |{ 発見場所の河畔が断崖ですので、
ノイ, 斗‐ 七 ‐- \\ 斗z七ハ :! 八 地獄の鎧は立ち回り不可
|{ | |x≠ミ 厶≠ミ Ⅵ i / \
. 八 ト、 〃ん:ハ ん:ハ 》 ,'⌒iⅣ ヽ
/\ | Ⅳ 弋:::ソ 弋:::ソ ″j ) 八 ‘, 出るのは私達だけ
.′ ヽ{ハ ,_/ i i
. ′ ∧ ′ /ヽ i } |{
i | ! ヽ { ) イ >、 | /} ハ 八 主な目的は偵察、
. 八ト、 |\ ( /> イ / ヽj/ / )′ 制圧は可能であれば、とのことです
)ノ ⌒7 | .イ`_ア ´ / __‘,
i |/{::::::::〉7777´ . ´ i{
ト、 廴:/ ∨// / 八
|/∧ i:::::{ ∨/ /
,. .- ‐ -. . .,
,<: : : : : : : ヘ: : : >、
/: :rハ"'ヽ:ヘ: : :ハ: : : : : ヽ
ム: : 〃 ', ヽハ: : :ト: : :ヽ: :.ハ
,' ,: : :イ ゝ-‐ヘハ: : ,ヘ: : ',: :ハ
/,イ : ムL イぅリ`ハ: マ: : i: : :i ・・・・・・そういうことなら
' |: ハィハ 'ー' ヽヘニヘ: : :|
|: ハ'u ハ) イ: : :|
' ハ ` ,_ ィ‐イ:|: : リ 佐々木様、もののついでです
i:.ト ´ i: : : :|: :/
y: : > _, ィ |: : : ル/
/: :ヘ: : : :r !、 . |: : : レ' 偵察ついでで、
{: : : ル,:.<\ `>ム : ハ 『飛ぶ』事に慣れてください
r=ヘ: : ハ´.\. ..\ヘr、_ム: ヘ=、
_,. - イ. . . ゝ、'、. . . > -y ,i `L、:ヘ. i`,
>: ´: :|. . . . . . . . . ̄ ̄∧ {. . .ヘ.|
/ッ: : : :」. . . . .i. . . . . . . / ! i. . . .ヽ
7/フ-‐' .|. . . . .|. . . . . . .「 /ヽ /. . . . . ',
´ |. . . . .∨. . . . /. . . . ∨. . . . . ./
_ ......-.―.-..、_
,..:.:,.:.: ̄:.:.:.:.:`:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:`ー..、
. :':.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
':.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ:.:.:.、:.:.:.:.:ヽ な、なれるって
/:.:.:.:.':.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:. ハ:.:.':.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:',
.':.:.:.:.:i:.:.i:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.ノ:',.:.:.:.:.: ハ:.:l:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:'
l:.:.i:.: l:.:.\!:.:.:.:.:.:.:.:.: l 〆:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:': l、:.:.:.:.:.',:.:.:.:.l その、誰に抱えてもらうことになるのさ?
l:.i:i:.:,l:.:.:l:.:.:ゞ:.:.:.:.:.:.: l ヽ:.:.ト、.:.:.:.:.:.l:.l:.',:.:.:.:.:.!:.:.:. l
l:.i:i:.:.:l:.:.ヾ:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.! ,.ィ=≠ミメ:.:.:.:.:.ト:!:.:!:.:.:.:.':.:.:.:.:l
l:.i:i:.:.ハ:.:.:.!ィテヽ:.:.:.:.:' γ ro !〉:.:.:.:l:.!:.:.!:.:./:.:.:.:.:.:!
レl:.i、:.:丶〈 r 0.i \/ 弋∪ノ.!i:.:.:.:'l:.:.:.:!:.':.:.:.:.:.:.:、ヽ
!ハ:.、:.:.ヾ! ゝノ ' /// ':.!:.:/ }:.:.:.':.:.:.:':.:. i:.:.lゝ\
ヾ\ハ〃ゝ i:.:!/:.rl:i:.:.:.:.:,':.:.:∧:.:l
i:.:.:.:.人 ゝ二 つ l:.:':.:,:il l:.:.:.:/i:.:イ/ ヽ!
!:.,:..:.:.:.:.ト /l:.:.:/!ハl:.:.:/< ̄`:.、
!ハ:.:.:.:.:i:::::`...、 イヽ !:./ l:./::::::::::::::::::::ヽ
ヽ:.:.:',ヽ:、::::::T::::::ヾ 、>!' ∧::::::::::::::::::::::::::',
ヽヘ ヾ\:! ヾ`フ:.:.:.,' /::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
`ヽ ` {:.:.: i i:::::::::,、::::::::::::::::::::::::::ヽ
/: : : : : ,r,,、ャ : : ヽ : : : : ハ
/: :/: : :/:/ 'ヘハ: : : :\: : : ヘ
. {: :/: : :// || ヽ: : : ヘ: i: : ',
|:/: : :.イ/ || ヘ: : : ∨: :リ
/:.イ: :,イ/ .|| ム:ト: ∨:.i シャーリーですね
/:'ィi: :/」_≧、_, ,、L-ッ≦、 ∨: i: :|
i/ イ: ハ 爿リ` ' ぅり`7〉ヘ:∨ あの娘のユニットが、一番パワーがでますから
' ',|/ム ー' `´ /'ノノト、
ーハ ' ,/=': 7/
}: ヽ -‐- ,イ/: :/:{
!: : :> 、 /|: /: :,イ: | で、今回のシャーリーの感想で、
|: : : :ハ ` ´ ノy: : /: : | 本番において誰が佐々木様を抱えるのか、
|: : :/. .,ヘ /. .i: : ト、 : | 後で相談いたしましょう
,-| : /|. ∧〉=ヘ. /|: :/ゞ、` 、
,-、≦´ -|:./. |. 〉/乂乂. 〉|:./. .≧ >、
/⌒ヽ
/ /
/ / ,< ̄ ̄ヽ
/__/ ,< <ノ
V///∧. .-.―.- . .}/|> , > ‘
V. : ´: : : : : : : {: : ` <// ´
. . ´:/ : : : :/: : : 人: : |: : :.` .、
/: : :/: : : /: /:/_:_:|: :!:ヾト、: :∨: :\
./: : :/: : : 斗/:/ }:/ }/|: : :}:}\:∨: : :\
.′: /: : ::/}:/}/x≠ミ、 |: :/|ハ} : }: : : }、:ハ と言ったところで
/}: : /}: : ://{ 《 V:ソ .j/ 芹xY ハ: : :| ヾ
/: |: : : |: :/: 从 、Vリ》}/: }: : !
./: :八: : レ〈 : : 人 r ― 、 ハリヽ:|
//}: : : |: :`> _ヾ{ '. 〉 从ハ 今日の『だるくえ・113』はお終い!!
〃 八: : |: : : : ハ.\ ー /: :/: :}
/ /: : : : |: : : / : } > / : : / : 人
./ /: : : : : | : :.> ! .{`ュ : : /: : :{: ハ 豪華絢爛って言葉が似合う
{ ./: : : : : : |: :ハ ノ| Vハ: : {_> 〉 `ヽ テドン編、続きはまた近日中に投下予定!!
| /:/` <:/: :{ レ ‐、 ´ ̄ { {.V:.| 〉  ̄ ̄≧=- .
_|/ 〈/ ノ:// | 人.V| 〉 }
. ´ 〈 /> ´ 、, >―Yハ----' { |
! /---≧=―一´  ̄ ̄ ̄}} ̄乂ハ | '. __ /
! .{/ / || {ハ | 〉ィ≦三三<ヽ 私のISに対抗しようなんて、
!_ ./ / || Yハ| -=/三三>゜ ̄` 、 十年早い!!
三三ヽ .{ { { リ Vハ-=≦\=/、 , \
<ニニ.八 '. .ゝ ,′ }:i:}: : : : : :}\z\ / ヽ
ヽ/¨`\ \ __ / ./⌒i : : | : | }: : }.У ./
` <: : :|: : : : >-、 Y ´ ` { ./: : : l : : | : | |: : レ ./
\:l: : : : {: : : V| | /: : : : |: : :! : | l/ /
\: : : !: : : :}.! 人 〈 : : :_:_|: : :|_:_/ /
: 、 .>⌒\z〈〈 .ィ≦三三三三≧x 〉////// 人 イ
だから搦め手で来られて弱ってるんだろ脳筋w
乙でした
乙乙
そんなわけで
『R18なDQ3のえろ話・だるくえ』
__,、__ , - 、_
_ __ _/r==、ヽ. ,、/ ,r‐-ミ
{彡ィ、//`丶 ∠::{ ∨_ノ }::\/`ヾ>'
└- 、 ` <イ込 ..r≠イ /´
`丶、 _`モミマクリ 〃 /
/ 〆^ヾ} 乂/ _人__人__人__人__人
/¨ '' ー‐-、 / ヽ
, ' 、 ゙y' / お ビ 味 敵
, ' ヽ } く
/ ,.-r:::'" ̄`ヽ. { 〉 っ バ 方 も
{く /::::::::::::::::::::::::\} く
ヾj__;::ィ‐―-、::::::::::) 〉 ぱ も
/ ヾ::::::/ ⌒Y く
/ }T | 〉 い
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ ・・・・・・おまえ、エビルマージになれるんだろうなあ
,' `''''" `''''" !
i U |
.i / 一歩躓けばさあ
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` /
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄
┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┓ ┃┃ ┏┓┗┛ ┃┃
┏┛┗┳━┓┃┗━┳━━┓┏━━┳━┳━┳┳┛┗┳┳━┳┳┓┏┳━━┳━┛┃
┗┓┏┫┃┃┃ ┃ ┃━━┃┃┏━┫┃┃ ┃┣┓┏┫┃ ┃┃┃┃┃━━┃┃ ┃
┃┗┫┃┃┃ ┃ ┃━━┫┃┗━┫┃┃┃ ┃┃┗┫┃┃ ┃┗┛┃━━┫┃ ┃┏┓┏┓┏┓
┗━┻━┛┗━━┻━━┛┗━━┻━┻┻━┛┗━┻┻┻━┻━┻┻━━┻━┻┛┗┛┗┛┗┛
以上をもちまして、本日の投下終了です
長のおつきあいと合いの手を、どうもありがとうございました
返レスを返した後に、お開きとさせていただきたく思います
乙でした
知能ある魔物大量だなぁ
乙
シャーリーか……
背中に当たる巨大な感触が腑に落ちない佐々木w
乙でした
乙でした
乙です
落とすなよ!絶対落とすなよ!!ってやつですよねw
>>102
魔女にストパン持ってくるのは前から考えてたし
地獄の鎧に、ボトムズ当てるのを思いついたら一気に、ねwwwww
>>104
空中庭園のAAですからなー
宗教様式と言えば、それっぽいかもしんない
>>114
先代バラモスもきちんと設定有りますよん
そのうち、ちょいちょいっと出てくる予定
>>126
言われてみりゃそうだなwwwww
これって、ゾンビ物というか何というかのテンプレなんだwwwww
>>136
科学脳筋ってーと、アイアンマンの社長こと
トニーもそうなんだけど
束さんに比べると、科学者としての『ヤバさ』がダンチな気がするwwwwww
>>152 、>>154
宮藤、なんでかしらんがこういう役回りイメージついちゃたからなあwwwww
リーネちゃんとラブったのがあかんかったかねwwwww
ヒロインの素質十分なのにな宮藤
何故かそう言う役回りのスレが多いw
乙でした、もっさんやルーデルが居るなら魔王軍に入隊したいwww
魔導兵器がある世界なのに今だに原始的な近接武器でぺチンぺチンやりあってる世界なのか
乙
>負けない戦い
方針自体は間違ってないっぽいけど。
というかそのやり方だと長引くのは当然じゃないかな?
しかし魔王軍上層部の、人殺す事視野に入れた事してるのに
仲間やられた事で憤るのはともかく恨むのはどうなのか
と思わんでもないな
>>176
技術や必要とする資源が希少。コストがやばい
物語で一部にしかない数が限られるという理由付けはこんなとこ?
乙
束w
>>177
そもそもこの魔王軍って根性がどこかひん曲がってる集団だから・・・
それも小物方面にぶっちぎってw
ペリーヌさんペロペロしたい・・・
>>177
コストがやばかったらテドンみたいな田舎で〜とか国の研究機関にしても〜
とか言う突っ込みは無粋かww
あんまりその辺は気にしないで楽しんだが勝ちだな
と言うより
実は生身のほうが強い連中が多すぎるのかもしれんw
まあなんだかんだ言って勇者と魔王クラスには届かんだろうし……
まぁ実際、魔女だのISだのも一流の魔法使いや戦士とかに撃ち落とされれば即終了
だけどその一流どころは存在が稀少で最前線で酷使したくはない
で誰が使っても訓練すれば最低限の戦果を出せるそれらが
最前線では有効、って事じゃないかね
もうさやかちゃんがじっとしてないで各地で暴れまわればいいんじゃないかな
その場合、ルビスおよび竜の女王の軍勢が本格的に動き出すんじゃね
ギアガの大穴の結界を破壊して「闇の世界」への扉を開く事が「魔王バラモス」の役割だろうし
デスノートキャラも出てきたし、月もテドンに居てえげつない反撃案考え出してくれんかなあw
名前を書いた相手を殺す呪文……題材が3じゃなければクリフト月待ったなしだったな
>>183
やる夫がギガデイン覚えてたら今のテドン包囲網も一掃できたかね?
とりあえずそろそろライデイン覚えてて、ガス欠まで魔女部隊を一体ずつ撃ち落としてけたら良いなw
落ちた奴らは下で待ち構えてる連中が捕縛して、ウス異本な展開……は流石にやめておこうw
テドンの上層部がIS組なら正攻法しか知らない生真面目と、
頭の良い馬鹿(誰とは言わない)しかいないのでLや月は確かに欲しい
別に原作そのままのキャラとも限らないわけで
この状況見るにえげつない手段に対抗できるえげつなさが無いとは思う
, -―――― 、
/ \
/ i
! ○ ○ i さーて
| _,-、 |
i _,ノ ノ 今日の投下、始まるよん
ヽ 、_,) /
ヽ. _../
--------
__n_00... ___ . ,勹 . ,⊆、
7/,ニ, ア∠、 く く .└ァ厶
〈/r三ュ . └(ヌノ . \) .└〜┘
━━━ R18なDQ3のえろ話・114 ━━━
※最新作情報がないので、昔の映画の記憶を掘り起こしましょうシリーズ・2011年度編の⑭
11-11-03 三銃士 御拝見
_, -‐-‐、__
. / ヽ ヽ ヽ `丶
/ n i i i / ,-‐- 、_
| i_/__( ̄ ̄`ヽ /./ ヽ、 i `i / ̄`ヽ.‐-、
|:::::::::::::::::::: ̄ / | } ヾヾ / ‐-─ヽ.i .i !
|::::::::::::::::::::,-‐ ´, -'"´  ̄ ̄ ̄ ̄ `"'- ./.. . / ‐ _) )
|::::::::::::::::/ / \ / , -‐´〜´
|:::::::::::::.// ¬‐- 、 ヾ ′ \/ /
|::::::::::::レ ヾヾ {.:.:.:.::.:ト 、ノ::ヽ、,,,.-‐一 ヽ、_ -‐ ´ ヾヾ 三銃士!!
|:::::::::::/ ヾヾ ヽ` --´:::::::::::::::::::(:.:.:.:.ノ ヽ
|:::::::::/ , -‐--‐、 ,,-==- 、__ ` ̄ ´´ .`、 } } } 原作のメインヒロインは人妻、
ヽ|:::::::i / `⌒ヽ〃______  ̄ ̄`ヽ、 .i 主人公との恋愛は不倫!!
.|:::::.レ:::: , l l |v´ ヽ、 ヽ` ‐-─、_/´ii | ソ ソ
ヽ`:::::::::、ゞ | | | } \ \ : : : : : : ii |____, -‐- 、,- 、_ なんでそれを再現しなかった!!
. フ:::::::::ヽ、_/___/_/_/ `ヽ ヽ: : : : :.:| .| ヽ l 「ヽ、
, .〈´:::::::::::::::.( ノ }: : : : | .!__ /ヽ | | | } 本番シーンもろだしでやったらんかい!!
´.i::::: i::::::::::::::::::`−イ /: : : :./ / ヽ ヽ´__ / / ./ /
|::::: |:::::ソ::ソ:::::ヽ i/ヽ、 /: : : :/ ./ \___)ヽ-´--´
|:::: ヽ::::::::::::::::::::::ヽ\ ` ‐- 、 _____/_,ヘ :/ /
|::::::: ヽ::::::::::::::::::::丶` ‐-- 、 __ / ./ ソ ソ
ヽ::::ヽ ヽ::::::::::::::::::::` 、  ̄ ̄´ /
-、 , -−- _
/ , ` ー 、
` / l l|l トハ l ヽ
丶l | li l|l | | l l l|
丶| l l| -−- | l_l_ ル|!
へ|ヽト从rtヵイ'! rtヵYノリ なこと、できるわけねーだろ
{ハj |l ̄ゝ¨__, ー'、¨iノ
ヽ'| l! ノ l
`¨! |、 -.- /
,|: !:. ` ____/|
/!:|:. i | | |
|l:.! !\,j\ ! l
|l:ハ |/ l| イ}l::. l|、
L| l |\ | !l:::.l| iヽ
くハ.| ヽ |ハ::|l !|
\! Y レ| l :|
/ \ | / ',:!
!..::::::.. ヽ!′ i|
基本的には、冒険小説の古典、デュマの三銃士である
それに、ダビンチ考案の飛行船というギミックを加え、
監督の得意とするスタイリッシュアクションを混ぜ込んで、
極上のアクション映画に昇華させた作品
シナリオは古典だけに単純であり、
また登場人物たちが今どこにいるかなどの地理情報も、
日本人には耳慣れない地名だけではなく、地図をもって視覚的にわからせてくれる工夫もよし
古典のリメイクというのはかくあれかし、という見本だと言ってもいいかもしれない
あと特筆すべきは、ミラジョボのおっぱい大増量(に見える)
コルセット効果スゲーwwww
11-11-03 ミッション・8ミニッツ 御拝見
::::::::::::::::::/: : : : : : `ヽ、: : : :ヽ:ハ ヾ. !! ! !! .// /
::::::::::::/: : : : : : : : : : : :.\: : :';::ハ .ヾ ヾ. !! ! !! // /
::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : ';:ハ ヾ ヾ !! ! !! //
;;'/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: :.';ハ \
: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: ';ハ
: : : : : : : : : : : : : : :',: :',ハ、 凄 8 制
: : : : : : : : : : : : : :!|ハ く 分 限
: : : : : : : : : : : !| ハ 素 も 時
: : : : : : : : : :!| ハ 敵 あ 間
: : : : : : : , -―――-- 、 :!| .ト、 や る が
:\: : : : (xx: . `ヽ、 :!| / ヽ ん と
___ヽ: : : \XXXxxxx. . . . . ..ヽ |./. . . .} !! か
i!:.::.: : : :. `ヽ、XXXXXXXX:ソ |{メメメシ !!
.:::.:.: : : :. ` <XXXx/ | T ´
.:.:.: : : : :  ̄ ̄ | .l
.:.::: : : : : | .l
.:.:.: : : : : . | ,! // // i i i i ヽ
:ト、: : : : : . |/ // // i i i i ヾ
::ハ: : : : : : . _______! // // i i i i ヾ
:::::ハ: : : : : . l::`ー、_i二二/ // // i i i i
:::::::::ヘ: : : : : . l:: ヽ {'
:::::::::::::\: : : : . !:: 〉--〉ー 、
::::::::::::i::::::\: : :. ';. /:::::/:. \_
:::::::::::::i:::::::::::` ー------ェ--‐':::::::::. ノ、ヽ:. ̄ ̄ ̄ヽ
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ
,' `''''" `''''" ! まー、お前はそう思っても仕方ないよな
i U |
.i /
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` /
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄
シカゴで列車爆破テロが発生した
そして、それに続く第二のテロの予告も
それを防ぐべく、主人公は『死亡している人間の記憶に潜り込む』という、
怪しげな方法でテロの犯人を捜しだし、続くテロを防止せねばならない
だが、それに許された時間はたったの8分間
主人公は幾度となく『列車テロ』に巻き込まれ、列車ごと死亡する世界をループしつつ、
救済の道を探し求める・・・・・・
その中で、ふと気が付く
『これは、この状況は』『一体なんなんだ?』
テロ犯捜査と並行し、この前代未聞の状況に置かれた『自分』の謎を解き明かす
探索行が始まる・・・・・・
タイムリープものってんですかね
というか、これ、某所によりますと
シュタゲ実写版てのが一番しっくりくるそうですなwwwww
色々違うんだけど、話のコンセプトとかヒロインの名前がクリスティーナとか、
ピンポイント爆撃で狙ってる感じなんだそうなwwwww
作品自体はそれに関連付けられてる訳ではないんで、
単品で見てて十分面白い出来でございますよ
やったら全年齢じゃなくなるw
11-11-05 カイジ2・人生奪回ゲーム 御拝見
(`\
\ \ ___
(`\ ヽ 、 , -─‐ ´ ノ
ヽ、 \, -───- 、 / -‐´ノ
( ` , ' ´ u \ _ -‐´
\./ \ __´__)
/ u u ヽ´ )´
,' ',´ ココイチでカレー注文したら
i _/ l!. i i i 『おかゆ』の上に『カレーうどんの汁』が
. { ○ ○, | | | | } 混ざったものが出てきた
! r‐、 ! ! !
'., `) u ,j j 『カイジ』も『カイジ2』もそんな印象の映画
{` u `¨´ / /
! 、... .....::/ ., {
,.-:―:::<二ヽ
/::::::::::::::::::::::::::}}.、ノ
,':::::::::::::::::;1:::::::::〃::ハ
/::::::::::/:::://.|::::::::::::::::ハ,⌒ヽ
/::/::://:::/:/ !:i:::l::i::!:::::::}
i//:://y< / }::!:ハ:l::!::;'::::i
|:|:圦 == r―f == メ:::::::リ なにそれ?
. |.|:|,. `|||||´ `||||||lli::::i
|::::|i、 _`_ /!:::i′
|:::l|.\ └┘ ./|::::!
. |.:::|イ.|`'‐- イ{_ !:::!
_,..!:::i..|┴寸‐-‐'| | |:::l
∠¨ ̄ :|!:::i !::::.. ` .::./ |::::!
/ __ :|:::|!人::::〉::../ |::|\
: '¨ \ | .|:::| ∨〆i、 |:::| \
i、 ヘ k' |:::| ~ :| .| |::| .ヘ
i .、 i !i'|! レ |:! / i
| \|. リ j! .jj / |
薄い。 とにかく薄い
シナリオを大まかに並べると、以下のようになる
地下チンチロで地上に出る種銭を稼ぐ
↓
沼攻略失敗
↓
『姫と奴隷』(映画オリジナル)で沼用の種銭を稼ぐ
↓
沼攻略
以上の中で『密度』を感じさせるのは『姫と奴隷』
要するに、『漫画』で表現していることを『映画』で表現できるものではないという
前作の教訓を生かしたのか殺したのか・・・・・・
映画第一作目は『入門編』として、ファンの間口を広げる意味合いがあるのだなと
半ば強引に自分を納得させたものの、今回はそれも難しい有様
(原作を知らないと、何をやっているか意味不明なシーンがいくつかある)
ガチファンのためというには底が浅く、
新規獲得のためというには間口が狭い、そんな映画
コッポラの「フランケンシュタイン」もおっぱいコルセットが凄かったような……
11-11-19 スリーデイズ 御拝見
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ:::::::::::}
|:::::::::::::::::/ ̄`'' ‐- 、:::::::-─" ヘ:::::::|
|:::::::::::::::ゝ , ‐─==  ̄ ,===‐、〉::::i! 脱獄に一年かけたことがある
ヽ:::::::::::/,/ , ─ 、 /, ─ 、 /:::::/
/ヽ:::::.|´ { いア ). |{とン ) /:.,ヘ
〈 /ゝ::| ` ─ ´ ` ̄ ´ {:/ }
ム{ ',:ヘ 〉 リ__ノ
ヽヽ',:ヘ / ) |
\_',ヘ (____,────´ /
ヽゝ \_ . . . ノ /
__<´|ニ\ \ _/. /
__<´ / i!ニ/ \ ` ̄ ̄ /___
__<´ /. |ニ{ \  ̄ /ニ∧ヘ `> __
___ y<´ ./ |二\ `─ー‐ ´ニニニ∧ ヘ `> 、____
. /  ̄´ / .|.ニニニ\. /ニニニニ∧ ヘ `ヽ
/ / .|ニニニニニ\ /ニニニニニ∧ ヘ }
/ `ヽ / |二ニニニニ,< ̄> 、.ニニニ∧. ヘ |
| ヾ | |二ニニニニ{ 〉ニニニニ∧ ヘ /
| 〉 | |二ニニニニヽ /.ニニニニニ∧ ヘ /
‐‐- 、
\
\
(_) 『脱獄のチャンスは一度』だっけか?
i
ゝ あれは脱獄が目的というよりも、
.| とっつぁんにほえ面かかせる目的だったじゃん
├‐‐
/
/
/
--‐ ´
身に覚えのない殺人容疑で逮捕された妻
夫である主人公の奮闘虚しく、
妻は第一級殺人の罪で懲役数十年の刑に処される
それに納得のいかない夫は、
『妻を脱獄させ、家族で第三国へ逃げ出す』事を選択する
脱獄の発覚から、逃亡不可能になるまで・・・・・・
脚の届く全域に監視の目が張り巡らされ、
逃亡不可能な檻が完成するまで、
許されたタイムリミットはおよそ72時間
三日間の、スリーデイズの闘いが始まる!!
映画の主題はあくまで『脱獄劇』であり、
そもそもの発端の『殺人』に関しては完全スルーというか、
なんでこうなるの、という感が否めない所をしっかり自覚すれば、
非常に面白くみられる作品
逆に言うと、『ミステリー』的な解決と犯人逮捕を期待してるとスカ
そんな作品でござんす
ココイチはそこまで酷くねえw
ルーは確かに薄いがあれは具をトッピングする前提のルーなんだろう
11-11-19 インモータルズ 御拝見
, -―――― 、
/ \
/ i インモータルズはさー
! ○ ○ i
| _,-、 | 主人公を、『God of War』のクレイトスさんにすれば、
i _,ノ ノ 三十分で何もかも終わる映画だった
ヽ 、_,) /
ヽ. _../
--------
,.-:―:::<二ヽ
/::::::::::::::::::::::::::}}.、ノ
,':::::::::::::::::;1:::::::::〃::ハ
/::::::::::/:::://.|::::::::::::::::ハ,⌒ヽ
/::/::://:::/:/ !:i:::l::i::!:::::::} 結末が『敵も味方も37564』になるだけじゃん!!
i//:://y< / }::!:ハ:l::!::;'::::i
|:|:圦 == r―f == メ:::::::リ
. |.|:|,. `|||||´ `||||||lli::::i
|::::|i、 _`_ /!:::i′
|:::l|.\ └┘ ./|::::!
. |.:::|イ.|`'‐- イ{_ !:::!
_,..!:::i..|┴寸‐-‐'| | |:::l
∠¨ ̄ :|!:::i !::::.. ` .::./ |::::!
/ __ :|:::|!人::::〉::../ |::|\
: '¨ \ | .|:::| ∨〆i、 |:::| \
i、 ヘ k' |:::| ~ :| .| |::| .ヘ
i .、 i !i'|! レ |:! / i
| \|. リ j! .jj / |
ギリシャ神話をバックボーンにした世界観で、
キンキンキラキラの鎧をつけた戦士たちが相手を殴ると
相手は血飛沫あげて吹っ飛んで、壁にめり込んで絶命・・・・・・
僕知ってるよ!!
これ、なんてセイントセイヤ!?
まあ、セイントセイヤはおいといて、『ギリシャ神話の知識』がないと、
何やってるかわかんないとこがあるのは映画としての欠点だと思う
そこらへんをすっ飛ばすと、
マトリックスバリの緩急をつけた動きによる血飛沫アクション、
黒と赤のコントラストを強調した映像的な見どころなど、
アクション映画としてはレベルが高かった
問題は、アメ映画のお決まりかなんかしらんが、
メインヒロインが可愛くない・・・・・・
可愛くないんや・・・・・・
ルパンってとっつぁん好きすぎると思う時がある
11-11-26 コンテイジョン 御拝見
, -‐ ── ‐- 、
/ \
/ , 、 .\
/ ( ̄ ̄`ヽ ./ ̄ ̄) ` 、
.i ` ‐-‐ ´ `‐-‐´ .i 『コンテイジョン』の中では、
| | 情報って新種のウイルスと同義語なんじゃねえかな?
| -──-. .|
.! !
ヽ, , ‐-、 /
/ / 彡丶 \
/  ̄`丶 / /ヽ, ノ
`-‐─‐´ ̄ ‐- ── -‐,´‐-./ ./
ゝノ//_)
‐-´
. ‐……‐ .
/::::::::::::::::::::::::::::::`:.、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
':::i::::l:::: ト:::::::!:::::::l:::::::::|:::::::}ミx
i::::|::_j_|:::! ',::::|、::_ハ::::::::|:::::::l::ツ
|::::lヘ:!_Ⅵ ヽ_V_`トi::::|:::::リ:′ 噂に尾ひれがついて変異して、
|i:::〃伐y‐‐ イ戈ト、|::::|:::/::| いつの間にか別物になっていく
|l::∧ 一' ー一彡:::|ソ:l:::! なんてところは似てるかも・・・・・・
|l:::l∧ n ォ::::| 从:!
|l:::| ト \ イ |::::|
|l:::| | |斗≧ |l 7. |i:::|
_|l::リノ  ̄}‐ォ/|/ |l:::|、
/ |:〃  ̄レ'ハ |l:リ \
.′ ノ/ .}‐┘ } l l:イ
i /`ヽ._ノ l} く.〈
表向きは疫病パニックであり、話の柱はそれなのだが、
もう一本のパニックの柱として『流言飛語』の存在があるという映画
ツィッター、ブログ、ネットを媒介として拡散するデマ、裏付けのない情報が
社会に脅威を与え、国家の安全保障にまで影響を及ぼしかねないという
『情報の恐怖』を描いた映画でもある
主人公はマトリックスのモーフィアスことローレンス・フィッシュバーン
及びマット・デイモン
それぞれが『謎の疫病と戦う科学の象徴(人類の抵抗の象徴)』
『疫病によって家族が死んでいく一般人(無力さの象徴)』という役どころである
で、肝心の映画は『疫病の特効薬見つけてみんな治ってバンジャーイ』ではない
むしろ、そこにたどり着くまでにこれでもかこれでもかと人が死んでいく、
ある意味鬱映画
ちなみにメインヒロインがいいと思うアメ映画って何?
俺は何だかんだ言って、CG効果もあるとは言え「ベオウルフ」のアンジェリーナが好き
━━━ 魔女部隊の主力がこれだったらテドンが詰んでた、DQ3のえろ話 ━━━
_ __ _,-/¨>、
,-、_/7// /;/〉/7-/.7、_ム/ /:. /ミ-、
ノ ̄/ '´ // /:////:::/ /:/ / /`7ァェ_/ ,/ 7
./⌒,,.-==-ヽV /:////::./ /:/ / /`/ /、/ / 〉/-,
ヽ// ヽ匸`゙'‐'- '、〈./_/_/`/ /、/ /、// /〉/ヽ__
}'´ ヽ)::::::::::::::::::::::::::::`゙-/__/_/`// /// /::/〉__
ヽ l l ノ_/ニ/_/ニ/_>‐;;:::::::::::ヽ//_/// /::// / 〉-、
ヽl ヽヽ::::::::::::::::::`'-/、/〉::::::::::::::`ヽ/::// / / //ァ、
l ',:ノ:::::::::::::::::::::__::::::::゙〈/〉、::::::::::>、../ / /// /〉
l/ミ 、 l }::::::::::::::/ /:::::::::::::::゙ 〈/〉;-‐/⌒v⌒>-/
l `゙'、`、 .l.`}:::::::./ /:::::::::::::::::::,-、ノ_=‐'´ ̄ヾヽ __)
l ヽヘ l:二∨ /-、::::::::::_ナ彡'´ .} {´ 」-、
', ヽヘ l_ソ⌒`ヽ-、,`=// l l _ノ
,-=‐- 、 ' , ヽ丶 lヽ⌒ヽミヽフ'´. ,.┴'‐-'
ノ \ ヽ ヽ. Vヘl三ヽ,ィ<≡=-‐''" ̄ ゙̄'''7' ´
く ヽ l \:.... l ll{/'´ /
\ \ l_ヘ へ ::::mnv'、 ,.イ
` -( `ヾ ∧ 〉}メ{{:::::::........ _ . -=''"´
 ̄、 \ /,}刈l´  ̄ ̄ ´ _
`丶、 丶_ _ム}},'}{ l /´  ̄ヽ
`ー- ニ二{゙==={―――-----‐=--― }
__〕 ,-‐'==‐- ....,,__〃 ̄ヾ}ー--=/
/ -=、ヽ `  ̄´ヘニ _ノ´
_.。ャぁリゝ、__...イ
O ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧
ヽ∧
`O
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
だるくえ・114
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
破壊神シドークラス持ってこられたらそりゃ御終いよw
そういやロト伝説最強のボスは設定上は何だかんだ言ってシドーかね
これは勝てませんわ……
どっちが魔王側か分からなくなるなw
このスレの場合、ローレシア、サマルトリア、ムーンブルクの血統は1の勇者から別れたというより
それぞれカレン、みゆき、アイリの子孫って気がしないでもない
だが、そいつも喪女なんだろ?(確信
それ以外の王族とかもやる夫の血が入ってそうだけどなw
ドラゴンクエストIII ワールドマップ
_,.、r'´ ̄`´~`) ,.-っ _,.r-っ /~ ̄`ー---、
(,. _,.r'~`7 `ー´ 'ー'´ く_,.J`'ヽ、 } _,.、_,.-‐'
r'、 `ー'´ r'´ __,.ノノ -=、ヽ `ー'
r、 } } {~'ー' ,、 __〃 ̄ ̄ ヽ _,.r‐、
`' 'ー' _,.>、_}{ {{ ̄ ̄ rr"ー、 -=-,、゚ 、-, 'ーr´ー-、
/ ゛ ̄ ヽ _,.、___ノノ ヽ, { `ヽ~ {ゝ`} ヽ、
r' } ヽ r' r´ ̄ ヽ 7 `ー'´~ }
} {~ `´{ | { { ,.r' ,、 r、_,.、 '、
/〃 ,.r、 ,.、 ヽ,r‐、 _/ ヽ ヽ, ~} r‐' ヽヽ ヽr' ヽ
r´ 、ー' ヘ ヘ !、〃 {{ ヽ-‐' ノ/~{r, ,.r'´ }
/ / /,.r'。 !、 ゛ 'ー' {} `ー="~ヽ__r--、 ノ
`ー-〜´ ~ ,-、 `ヽ // {、 `ー, }
,{`‐‐、_ `´ } r-、__ノ/ r、 } ヽ_ヽ ,.、ヽ
/  ̄`ー、_,.r' r´7 `´ ̄ ̄ { ~ `、 r‐'´
,.r' }r' ゝ r' _,.二ノ
/´ ヨヽ, }} {=7 } /,. - .,
| } { {,、`'´/ ヘヽ ノ,} / `ヽr-、
!、 ヽ " ヽ{ _ -=- }} r-、_} ◇ ,.ノ }
`ー、≧、 r=〃 }} { ,ヽ ノノ { |7二 / {
]`ー- _// }} ,.-、_`~ 、、 _,.ノ } r‐、 }
{ r" r_r' | `~ ヽ r" ヽ _,/ ヽ r‐' ノ }
}_ ◎={二} | し'_´ !! ヽ `ー' r‐'´
/ ̄☆ ノ `´ ヘ r'"
| 人 / _,.--v--、.,_ } ノ
{ r' ●} rー´ r' ヽ { /
ヽ、 >‐´ r' `i { {
`ー‐'´ _,.、_,.、 ヘ } {, {
,.r' `ヽ !、 } `ー、ヽ
{ _,._ } ヽ、 _,.r‐'´ ~
`‐´ ヽ--' `ー―‐'
,.---.,__ _
ヽ、 ´ー' ゝ
`ー-.,_.,r‐‐=
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
☆=現在地・テドンへとつながる河の途中
●=目的地・テドン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>>212
余分な単語の消し忘れ、修正
_,.、r'´ ̄`´~`) ,.-っ _,.r-っ /~ ̄`ー---、
(,. _,.r'~`7 `ー´ 'ー'´ く_,.J`'ヽ、 } _,.、_,.-‐'
r'、 `ー'´ r'´ __,.ノノ -=、ヽ `ー'
r、 } } {~'ー' ,、 __〃 ̄ ̄ ヽ _,.r‐、
`' 'ー' _,.>、_}{ {{ ̄ ̄ rr"ー、 -=-,、゚ 、-, 'ーr´ー-、
/ ゛ ̄ ヽ _,.、___ノノ ヽ, { `ヽ~ {ゝ`} ヽ、
r' } ヽ r' r´ ̄ ヽ 7 `ー'´~ }
} {~ `´{ | { { ,.r' ,、 r、_,.、 '、
/〃 ,.r、 ,.、 ヽ,r‐、 _/ ヽ ヽ, ~} r‐' ヽヽ ヽr' ヽ
r´ 、ー' ヘ ヘ !、〃 {{ ヽ-‐' ノ/~{r, ,.r'´ }
/ / /,.r'。 !、 ゛ 'ー' {} `ー="~ヽ__r--、 ノ
`ー-〜´ ~ ,-、 `ヽ // {、 `ー, }
,{`‐‐、_ `´ } r-、__ノ/ r、 } ヽ_ヽ ,.、ヽ
/  ̄`ー、_,.r' r´7 `´ ̄ ̄ { ~ `、 r‐'´
,.r' }r' ゝ r' _,.二ノ
/´ ヨヽ, }} {=7 } /,. - .,
| } { {,、`'´/ ヘヽ ノ,} / `ヽr-、
!、 ヽ " ヽ{ _ -=- }} r-、_} ◇ ,.ノ }
`ー、≧、 r=〃 }} { ,ヽ ノノ { |7二 / {
]`ー- _// }} ,.-、_`~ 、、 _,.ノ } r‐、 }
{ r" r_r' | `~ ヽ r" ヽ _,/ ヽ r‐' ノ }
}_ ◎={二} | し'_´ !! ヽ `ー' r‐'´
/ ̄☆ ノ `´ ヘ r'"
| 人 / _,.--v--、.,_ } ノ
{ r' ●} rー´ r' ヽ { /
ヽ、 >‐´ r' `i { {
`ー‐'´ _,.、_,.、 ヘ } {, {
,.r' `ヽ !、 } `ー、ヽ
{ _,._ } ヽ、 _,.r‐'´ ~
`‐´ ヽ--' `ー―‐'
,.---.,__ _
ヽ、 ´ー' ゝ
`ー-.,_.,r‐‐=
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
☆=現在地・テドンへとつながる河の途中
●=目的地・テドン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◎は魔王城にあがる洞窟だっけ
まったく関係ない話だけど、初期のルパンだと銭形は逮捕じゃなくてルパン抹殺が目的だったよね?
縛り首にしてやるとか、捕まえた時もガチで殺しにかかってたのに、なんでああも慣れ合うようになったのか
i´`i i´`i
,.. ∩ | ,. 、 ∩ |
γ´i! Y! 廴_ノ / l|ヽ 廴_ノ
i! (¨ii"i|/廴ノ! i' (¨ii"i|/ミ__リ!
|}_」ニ|/ | リ |_.」ハ/| |: |
リ シ/! || /| K. / .| ト、_リ
/.ィ"i! i! lL/ i _.ムイ .:| | /|
,イ´ | l ! .イi! γ-x :| | し'/| __ /
,' i!' | | し".| | ,i i i’ ! ..:|しイ|:| ーァ=ー-r'´了三Y
i | | | :| | | ノレ'¨ヨ.::| | .::|:|:| _ __/ マ三
j レ= 」 | :| | | / __廴i | :|:|:| 二二二 ゙マム
_ ____..イ |=ニー| | :| | | 〃 ./''''T´! ..:| :|:|:| 三三三ム マ
ヨ彡 ̄Zノ i i: i . 彡| | :| | | トェェイ :l|..:| | :|:|:| 三三三三ム
ヨ 彡 ||: i i: ! i :| | :| | | | :| l|..:| | :|:|:| 三三三三三 _
三三ヨ ||: i i i! :i:..| | :| | | | :| l|..:| . . | :l:|:| 三三三三ニ マ
三三ヨ | i i | :l: :| | :| | | | :| l|..:| : : | . : |:| 三三三三二
三三ヨ | i i | :l | | :| `| | :| l|..:| : : | ,.イ゙| 三三三三三ニ
三三ェ!_ i i .::| :i | | ,'\ :| | :| l|..:| i i |' ! | 三三三三三ニ
 ̄ヾ三ヨ i:: i.:::|: ,' ,'./ .У | :| l|..:| l l | :| | 三三三三三三
_ __ Ⅷ《: i:::::::::: | / / レ'´ | | :| l|..:| l l | :| | 三三三三三三
_ 二 《≧v:::::::::!: / / K. :| ト、..:::| l|..:| l l | :| | 三三三三三ミ`
Yヨ::::::::::::::i: / :i \ | | `↓ l|..:| l l | :| | 三三三シ ̄
ニ ヾ三ヨ::::::i/ i:: ゙、! |..:/|ヽ./...::| l l | :| | 三三シ¨
_ ゙Y三ヨ::::i i ,. イ ヾ. :| | l l | :| | 三シ¨
_ ,. ゙≪_:::::i i/ .j 彡゙ト,! | l l | / ̄ム _
二三三__ _ _ {≧::ー全=t‐' 〈;;;;;;;V. .:| l l |._/ 彡 ,彡’ _ニム
三二― ) ヾ  ゙̄<ヨ::::::::::V ヽ. }斗彳ヽ、 :| l レ’彡イ ´ 三ム 三シ
三三三三三二ニニ=‐' ̄ ̄ ̄¨¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨¨¨¨¨ ̄ ̄¨¨¨¨¨`ー===二三三三
〜〜~ 〜〜 ~〜〜〜 〜~~ 〜〜 〜〜~ 〜
~ 〜〜 ~~ 〜〜 ~~ 〜〜~~~ ~~ 〜〜〜 ~~
〜 ~~~ 〜〜 ~~ 〜〜~~ 〜〜 ~ 〜〜 〜〜 ~~~~ 〜〜
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
断崖の間を縫うようにして流れる河を
人魚姫号はゆっくりとさかのぼっていく
その頭上に、おかしな影がちらつくのに
最初に気が付いたのは
操舵指示のために、舳先に立っていた
テッサであった
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
// / / :| .:|.: | ! ∨/// 〉.:.:ヽ V
ゝ__/イ ./ .::/ .:.:| .:|.:: , ヽ ∨/⌒.:.:.:.:.:.:〈
/ , ' .:/ / .:.:.:.:! |.: ', , ',弌Yヽ.:.:.: ヽ
/ .:i / .:/ / .:.:.:., |.: ハ: : ', , {乂}.:.:.:. }
. / / : : | : :! .:l / .:.:.:./ /: :|.: i: : l i { Y }.:.:.: /
. レ' i : : :! .::|==ト :i .:.:.:./ i: /|: :ハ: : ! !.:.: l l {人}.:.:.: /
. | : :ハ .:,j ィ=ミV! .:`7=|/=|ノ-i.:.:.:./.: ,.:: ! :| YX}.: ,イ あの、すみません!!
八 .:i ∨:| ん}八 |/ ーァ< ノ , イ.: /i.:: l !人ノ.:.:. |
. ヽ/ i 弌ソ ヽ:j んハ ヽ ムイ :|: : ,. /!∨iイ.:.:.:. :!
/ i .:|` ̄ 弋_ソ , ハイ/ムイ i‐ァノ.:.:.: / なんというか、その・・・・・・
. レi :| .:! く  ̄ ̄ / .:.:.:/i/,/.:.:.:.:.i
. ヽ!八 、_ / .:.:.: '=イ \ノ
ヽ ヽー `ヽ イ / .:// i i ト、 変なのが、空飛んでます!!
/ \ ゝ _ノ ー=彡イ/ / , | | i\
i 〃 \ ー / / / | | l \
| i .:.:.ヽ _ .イ / ./ :| |┴‐、 \
| ヽ _.:.:.:.:.:.ノ i _ヽ. / / | |(⌒)}\
ゝ=イ::::::::.7'´ | //∧ / | | `´
i /`¨7´ i/i//∧ / :| |
、_ _ _,.'´. : : : : : : : : : : : : : : `丶、
\ . : : : : : : : : : : : : : : : :´  ̄ ̄ `ヽ`丶、
\. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | ̄ `ヽ: ..ィイ
/. : : : : : :1: : : : : : : :, -‐‐- 、: : :.!: : : : : ト、イ
、 _ _ ∠: : :r===1: : :!: :.!: :./三三ミミヽ、:!: : : : : :!: :ヽ、
\. : : : : : :L___ _」: : :!: :.l: /  ̄ ̄¨¨`ヽミレ'彡1.:.:!. :.:.:.:.:.:.:フ
`>. .: l .: : : : l:!: : :!: : l/ ̄ ̄`¨¨ー-- 、``1.:.:L. .: .:/
/ . : : : /:, :イ:!: : :!: : l`二二ニ ̄`` `ヽ!.:.:|  ̄ 変なの?
/ . : : :/.:.:.:ハ l:.|: : :l: : l云テtrく ∠ニ' .:!.: ト、
∠ _ _, ィ´.:.:.:.:./.ハ.l.:|: : :l :/辷ンノノ ,rテテ.:.:. !.:.:l.:.:.>
 ̄/.:.:.:.:.:.////l:.|: : :l |´ ̄ じジ.:.:.:. !.:.:l'´
 ̄ ̄フノノ/l l:.|: : :l | ,: ,ハ.:.:.:.: !.:.:! アドバーグさんとどっちが変に見える?
,.ヘ l.:|: : :l | 、 _, ,.イ.:.:|.:.:.:..!.:.:!
/: : : .\ l:.|: : :l | \ ´, .イ.:/ ̄|.:.:.:..!.:;′
/. : : : : : :\N: : :l | /.:.:.`ニ´ !/ |.:.:.:.:l/ あの人知ってれば、
ノ. : : : : : : : //:l: : :l |'.::.:.:.:.:.〉〉 ′ |.:.:.:.;′ 大概の事には驚かない自信あるなあ
,. .:'´. : : : : : : : : //.:.:.\:l | ';.:.:.://.:l「.:.:.:`ヽ、|.:.:.,′
..:'´. : : : : : : : : : : :.//.:.:.:.://ヽl ';://.:.:.l| ̄ `ヽ: l: /
: : : : : : : : : : :「 ニニノ.::.:.:// V.:.:.: l|:. : : : : :l/
: : : : : : : : : : :| |.:.:.:.:.:.:.:// ぃ.: l|: : : : : : :!
: : : : : : : : : : :| |.:.:.:.:.:.〈〈 い.:.:l: : : :: : : !
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
緊急事態というか、理解を超えるおかしな者に遭遇した
それを他人に知らせるも、
いまひとつ真面目に取り合ってもらえなかったが・・・・・・
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
青姦騎乗位の最中じゃないだろうなw>テッサ
空飛ぶ魔物は珍しくないだろうに緊張感ねえぞ
普通船って衝突避けるために監視員みたいのがいるんじゃ
>>220
分かっててボケたんだよ(震え声
>>218
舳先でしてたら普通の青姦ってレベルじゃねーなwww
sageがとれたスイマセンorz
空飛ぶ痴女?
佐々木だから空飛ぶ喪女だな
喪女か売約済みかの違いがあるだけで、基本的にこの話に出てくる女は全員痴女やろ……(遠い目
知らん奴らが見たら第一声は「パンツ丸出し!!??」だろうなw
r-,_ -  ̄ ̄`` ..、 メ!___
┌-!/:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:`'.:.┌-≠´ l
ヾ/:.:.:.:./ハ:ト:\:.:.:\:.ヾ\:.:', \ やっほ、こんにちはー!!
〆ハ:.:.://i´ ヾ\\:.:.ヾ:.:.\:.:.}:.:.:ヘ
// /:{:.:.:|:,' | ヾ/`、\:',.:ヽ:.:.ト,.:.:.:∧
L/ /:.:l:.:.:.|l─_ ' ,彳示`,ヾ:.:.:.ソj、:.:.:.:.:\
//∧:.:|圷∧ 弋シ |:.ハ:.| ハ\',:.:.ヽ
_,--,_ ,/:.:./__l:.::|ハ ゞ', wxw ,从 `,L} Llヾ:.l:.:.\ 初めまして、そんでもってさようなら!!
<  ̄ィ`t /ヾ'_二⊃ィ ´} イ/∨ }:.|:\:.、
ヘ <__、 `"__`二つ>¨´´ t冫、 l.ハ:.:.\ヽ
/`、__ \__ヽ__,-、う /// / ̄´/ /`ヽ_ }| l:|:ヽ.:!、'
{ /|`ヽ ̄__´ \| ./ /__{ _/´ / /`! j }:.l:.:.}:.:ハ| それはそれとして、
`、 ! |:.:.:.:|{ l ` ヽ`|/ /-≠'-\ // / ヘ //:.:.:.l:.| } おねーさんおっぱい大きいね!!
| ヘ:.:.:', い / /L/`´Ll` `{ イ } __/´:.:.:/|/´
ヽ \{ ', ` ! l ヽ冫, ! ', l ̄/_// スゲーうらやましい!!
` ', l /| | | l | ´ ̄
,:' / ヽ
/ / /,.-- 、-、 ,.ィハ :
.' / /--、\\', //,ィ| |
' /  ̄ ̄`゙`"´ ̄''''| |
.' | .' | |
/ _,:| | | |
/^_| \ | | | ・・・・・・はぁ
' l / | |,ィ≧=-、__, ノ ,_ム斗_'| |
/ ,八l{ |  ̄´、 灯(_; ヽ / ィ笊_; Y―' |
, / ,:Ⅵ | 弋zソ Vzソ '| | ありがとう、でいいのかなぁ?
. ,: | | | ,| |
/ / l | | | ,: /| |
. / / | | | _ .ィ | |-、
.',....-----ミ、 | | | ´ こ’ イ | | |:.:.:.\
´:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:\--:| | |`:::... イ、 | ,: |:.:.:.:.:.:.:、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:\:| | |\ >-</:.:.`ー:.:./ ,:.:.:.:.:.:.:.:.::.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:| | |:.:.:`ヽ、__,.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:_>-、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.Ⅵ | |:.:.:.:.:.:/∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, /:/ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-ヽ、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l:| | |:.:.:.:.///∧:.:.:.:.:.:.:./ /:.':.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
何事かとばかりに甲板に出てきた他の連中が
魔女部隊の内の、好奇心の強い一人が
船の間近まで下りてきたのに出くわたので、
『遭遇』が一気に現実となり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
こいつら知能とコミュ能力高いなあ
やっぱ改造組かね?
それはそうと敵とは言え褒められて悪い気はしないかアイリさんw
〈::ヽ`ヽ _ _ /,::::ハ
マハ:\:`丶、. -= `丶、//::::::ハ::!
マハ::::::> '´ ヾ:/:::::::.:.:.:.:.:|
マハ,イ / ヽ::::::.:.:.:.:.:.:! ルッキーニさん、何をしていらっしゃるの!!
∨ ./ ハi 、 ヽ:.:.:.:.:.:/
/ / / /./| | l 、::::ィ、
, /./ / / /./ i| | |ト、ハ ヽ. ハ' ハ 隊列を乱さないで!!
l.,' l / l ' イ l| | l | l | l !
|.!||ト、_.|イ´ | | L,-‐=千| | ' l |
|l l├ ニ≧ト、_」、,、f 壬土_'、`ソ /l ,′l |
!l l人弋ぅ:ハヾ '´ィ'ぅ::ハ`ヾ〉イ !/ l | |
/ l γ、`゙ー' 、 _ィ ゞソ ノく_/ | l ! |
/ ! |ゝ、 _ ノ´`ヽ ノ / ! l ||
/ ∧ | 八 ` _ `ー‐一 ´/ イ' l | |
/ / ハ | /ィ介 、 Y_::) _./ ,イ l ! !ハ
/ / l ル':.:.ヽ;;;;;;≫ 、_ . _イ ./ /:.:.〉l ! ト、}
/ / |ハi':.:.:.:.:.:.::.:.:У:r-ィヘ.:.:.:.イ:.:.:// ./ ! \
/ イ | |.:.::.:.:.:.:.: /:;/||:.:ヘ:.ヘ.:.:.:.:/:.:/ .∧ |i \
,′/八. { |/:.:./⌒Уヽ、:.:.ヽ:.:/:.:/ ./:.:.:ヽ |\ \
.i { \ ! /,ィ´`,ヽ , |:.:.:.,.- '" ./:.:.:.:.:.:.::〉 \ ヽ
} ! ヽ Уくノ,イ ノ/,ィ´ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ ヽ )
: : \ ,.イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≧=―一
: : ≧=― -- ―≦/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≧=彡'
: : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≧=
≧=- : : : : _; .:イ: : : : : l: : : : : : : \: : : :、: : : : : : : : : :\:_: : : : : :\
 ̄ ≦=./ : : : : : | : : : : : : : : {\: : \: :斗- : : ヽ: \:≧= .、: :\
./: イ : : |: : :ト、:ト、: : : : : :ト、 \イ:\≧、: : :.ハ: :\:∧. \: ハ そのとおり!!
/イ |: : : |: : :| ≧x 、: : :八 ,イ::心 ̄}〉 }\ : : ‘;: : :ヾハ
.〃 i|: : 八: : l,ィ行ミ.、\: : :`乂:ツ / |: : :|ヽ: :|: : : : \
|:ト、: : \l .乂:ツ \{\{ i|: :八⌒ヾ: : : : : :\
八| >、: 八 , |: : : :\ノ: : : : : : : : \
,|イ: : ≧=‐ _ 八: : : : : \: : : : : :ハ : \ 佐々木様に後で怒られるぞ!!
/: : : : : : {l ヽ .: : :`ヽ _ヽ: : : : : :\: : /: :∧、: :\
{/l: : : : : :| ヽ : : : : : :.} イ: : :}: : : : : : }ヾ: : :/ :∧\: :\
|八 : : : 八. \ `ー |: : :八:|: : : : |: : : : : / ∧ \: :\
| ヾ : : \ \ 八_ : : : ト、 : :八: : : : : / ∧ \: :\
≧=一 /: : ¨: : :} イ 》:\: :}:/: : : : : : : : / ∧ \: :\
/: : : r≦r ‐=≦ /:.:.:.:.:≧=―――=ミ、: :ハ \: :\
/:_: ィ/∧.|ヘ /:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\: } \: :\
後でって事は今は怒れないのかな
初めての空中飛行でw
_ =ィ ̄ / (/(/'/
_= ̄/// /|_ノ_ ノ ____
─¬ ̄__,.ヘ ̄, ィ:::´:::::::::::::::::`´::-,=< ̄|衣' ̄|. \
r┴:;;;||//:::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::\y/ ,.イ / .|
-- ∟_y/:::::/:::::::::::::::::::::\:::::::::::\::彡ヘ く:::::j彡─ |
─ ア|::::://::::::/::::::::::::y´\::::::\:::::::::::\::::::ヽヽ::}| / いひひ、怒られちった
川/:/:::::/:::::::::::::/ \::\\::::::::::\::::ハ, V /
/人/::::/:::::::::::::/| ヽ._斗ヽ--::::::ヽ:::|ヘ \ /
. // ./::::::|:::::::__∠⊥,__ '´\ \:::::::::::ヽ. |\ \ /
| <_/ / ヘ::::|::::::// _⊥ _ ィ込り7N::\:::Y| \// じゃ、おねーさんまたねー
ヘ. / .N:::://イ弋:心 弋ソ j:k:::::|N.| /
\ |::| ト,丶 丈ソ :::::::: /|::|\|| |. /
冫 |:| |:|ヽ :::::::: 、 /7|:| /
. |:\. |! |.|:| ム -_-.彡 ∠r' ,|:| | | /
. /:::::\ | |:| 冫y._ イ! ∨|| || /:|
/:::::::|::ヽ | .|! / y,ム≧彡刈 .| |! | /|:::|
|::::::/|:::|\ |/ ./ .{ヽ、 ,.z/ .| |. /:::|!::|
|:::/ |::| \| / ∧ ヽ.// | |∧:::||::|
|:::| |::| ./Τ ̄| ̄ミy、.〆フ ̄`Τ .| |::||::|
.' / \ ヽ ヽ ヽ
| /-、 //,イ__ヽ :. ∨ ',
| |'\\、 // /, --、 | | :.
| |- 、\ヽ /'´ - ´―― - Ⅵ | : ちょっと待って、貴方一体何なの?
| | |¨ `  ̄` | | | l
| | | | | | |:.
| | | ,. | | | | 、 | なんというか、魔物の類なわけ?
| | | / | | | |,-、_ l
| | |- 、 、_,.ィ,..ィrttォミ、_,:| |/ ヽ :. /^Y
| :l | | ,ィ斧ミ、 / 比:::刈 ノ | |' :. , / l
| :l--イ〈 マ刈 Vこソ| | | } / , , -、
| :l |:. 弋り | | | | ; :. / / / }
| :l |∧ u | | | | 〈 ∨ , , ,:
| :l |{ ∧ 、 | | ; ,} } / / / ,
| :l |: | ム、 _ | | / /| | ,: / , /
| :l |: | l ` ¨こ ` | , / _| |---:/ ∧ / /
| :l |: | | | 、 ィl / / /:.:.| |:.:.:./ ,:.:.:.、,: / ,.
_| :l |: | | | `r:.、 イ_,./,' '/:.:.:..: | ト、/ 〈:.:./ / ,. ´
/:.:.| :l |: | | | _|/:.:.:}`¨ /:./,: /:.:.:.:.:.:.:.:| ' ´ /、 , ´ ,.
/:.:.:.:.:.| :l |: | |-:.:.´:.:.:.:\:.:| /:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:.: ノ ー ´ , ´
,:.:.:.:.:.:. | :l |: | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨イ:.:.::.:/ /:.:.:..::.:.:.:.:./ ,.. ´
まあ普通の人間が妙ちきりんな装備で飛んでるようにしか見えんしね
普通の人間ならパンツは履いてるし…(震え
いや連中パンツ丸出しなだけで履いてるだろ(真顔
|\ /\ / | // /
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ その通り!! >
/_ 彼女らこそが・・・・・・ _ \
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
// |/ \/ \|
____
/ \
/ _ノ ヽ__ .\ この声、ササキー!!
/ (○)!i!i(○) \
| (__人__) u |
.\ )t-ツ / あいつもこの中に交じってんのか!?
/ ⌒´ \
\_(__) i\(__)
| |
, 、
ィ:.―‐ :../: ::ヽ、_
/: : : : : : l.: : : : : : :`:..-..、
/: : : : : :/:.l: : : :.l: : : : : : : ヽ
/: : /: : : ,':. l: : : : l: l: : : : :',: : :':,
,:': : :./: : : :.l: :.'l: : : :,l、:.',: : : : :.ヽ: :', えーと、あれじゃないですか?
,:':./: : ,': :.:‐ァl:.,' !: : :l:.! V:',:‐-: : :.:ハ: l
/:ィ': : : l: : : / _l:l、 V: :l:.! ,V、V: : : l: :.',!
,'/j: l: : :l: : :.,ィんハ ヽ: : l ん:心: : : : :,ハ あの上の方にいる人
l! !::ハ: :.:V: :l l::::::::l 、_マ':, l::::::::l V,: :l:.V:.l
l:.l !: :l マ:.!ヾ-‐' 厂 l `‐-' l.}:!:l:.:V!
リ 'v.:', !:ゝ、__ , __ 丶 _ ィ:'j/ノ:.!リ
l`'l: /'y^l、 ,.ィ: : l:.V:!
l: :|:.l ! Vyzl − lz-: : ,': : :|::.ハl
,': :.|:〉、 {/! _ l/≧': : : l:.::ハ
/: :/,ハ ミ≧ハ 7///: : : :.lミ:: : :ヽ
/: : :l lミ\_ヾ三! ///': : : :./ハ: : : : :丶
三度目の遭遇。今度こそ逃がさん
想像通りウス=異本な目に会わせてくれよう
,. '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`...、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
. , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.ヽ、
/:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ、
. j:./:,:.:.:.:i:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:ハ
/ ':/:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:ハ
/l i:.i:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.,' |:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.∧ 彼女らこそが、
. / l:.: l!:.:.:.:. !:!:.:.:!:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:/―ト:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.ト:.l 魔女一族の若手を中心として構成された、
/ |:.:.:lト、:.:.:!:!7丁:!:.ハ:.:.:.:.:.:.: /i:., ' ,iリ.:.:.:.:.:.i:.!.:.i:.i:.:l 新生魔女部隊!!
. / .|:.:.:l:!∨:.从 ,ィァ==ミ∧:.:.:.:.//ィ云示 ル!.:.:.:.:.,':.:!:.:i:.:!リ
l ∨:l:i.:∨:.:.l rし.::::ハ ヽ/ .rし.:::ハ l:.:.:.:/:.:/.:.:i:.l
| ∨リ.:.:∨ハ V.:::::゚ノ ヽ:::゚ソ イ.:.:,/:.:,':.::.:.l:入
ヽ ./ Ⅵ:.:.:.リヘ、 ゝ .ハ,/:. /:.:.:.:.:!ゝ:.ヽ、 闘いにおいて空を飛ぶということが
. / へ 从:.:/ Yヽ、 、_ ァ . イ:.:/Vl/:.:/'l:.:| ヽ `\ どれほど有利か、知っているかい!?
/ / \! | ≧ー -≦\ !/ 丶/,〝 |/
〈 ノ ヽ | У /、 \ _ヽ ′
. Y 〉 | ゝ、, |/\ \ ! 今から、彼女たちにそれを証明してもらって・・・・・・
| | / /ο|' .| 冫 \__> |
|. /∠_/ / ∨.\ |
/::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::!:::::::::::';::::::::::::ヽ;:ヽ;:',
/:::::::::::::::::::::::/::l:::::::: /ト、:::::::::';:::::::::::::::ヽ;:l::',
/::/:::::::::::::::::::/::/l:::::/: /!ヽ\::';:';::::::::::::::::ヽ!::!
,イ:;イ::::::/:::::::::;イ;;/ .レ;ノ::::l ヽ ヽ!::i、::::::::::::::::ヾ!
/:://:::::/:::ー::メ_ノレ'ヽ::::::::l ` l::l_xー-!::::::::::', 佐々木様、すいません
/'´/:::::::l:::::::::/ _イ_ー ヽ:::::ト-ー二V.__ヽ::::l:::::::::::',
/::::人!::::::/r' 'ソ::トヽ ヽ ! ' r、!ハ )';::::ト、::ト::!
// l::::/、. 弋 タ ヽ 弋_タ ハ::!l.ヽ!.ソ
'´ l::/ ハ / ソ 耳元で怒鳴られるとうるさくてしょうがないんで
レ ヽ、', ' u /_/
{二ハ、 ノ、二}
/:::ハへ、 ⌒ ⌒ <ハ::\
,イ:::::::/ !> <.! `' V:::::'., 会話ができる距離まで降りますね
/:::::::::/ /7 ト、. V::::::'.,
/::::::::::/ /: : ト、 ノl: :ヽ、 V:::::::',
. /_;;;;rニレ': : : : :.! ヽ_/ ! : : :.`ーL::;;;:::',
rtニ´ ,r-/: : : : : :.:l / ! ヽ. /: : : ,、__ :l`ー'`≠ - ,、
. ;! ト-= ´: : /: : : : : : : :V l y': : : //7/ :! ̄`ー 、_/: !
! l : : : : : /: : : : : : : : :.\ l /: : : ////: : :!: : : : : :/: : :!
※ササキーは、結局バルクホルンに抱えられてる
シャーリーのほうは、ストライカーユニットの性能はいいんだけれども、
当人の腕力的な問題でササキー運搬の役が変更された
カッコつかねえw
それにシャーリーにくっついてたらササキーに胸コンプレックスがあるか確かめられたのにw
|\ /\ / | // /
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ あ、ゲルトルートさん!! /
∠ 降りるって、 >
/_ ちょっと待って _ \
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
// |/ \/ \|
|\ /\ / | // /
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ もっと、もっとゆ・・・・・・ /
∠ 早い、早い、早い!! >
/_ ぎゃああああああ!! _ \
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
// |/ \/ \|
.
おい、だれかマジカルVT信管かマジカル三式弾持ってこい。SPY-1レーダーとCIWSもついでにな
予想通りとは言えササキーwww
ちょっとチビったな?
空を飛べるのは有利だが、その有利を保つには莫大なコストが必要で、
一旦その優位が喪われたら目も当てれんってことも知ってるんかね、この喪女は……
>>242
やる夫がライデイン覚えてたら一発だよ
新生とは言え魔女は所詮魔女。HPは高くない
とりあえずエビルマージといえど
一朝一夕ではなれないのは分った
___,
. . <: : : : : : ¨ ≧ュ. _
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
. ,:': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ : : : ',
,'::. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ', :', : !
!::::. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l :.!.:7 そ、そういう訳だから!!
',::::::.. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : N :l:/
',::::::::. . : : : :.', : : : : : : :{ : : : :∧ イ
. Y::::::::::.. : : :.ヘ : : :ヽ : ヘ: : : : ∧
. l::::::::::',:::.. : : ヘ: : : :', : :ヘ: : : : :l 聞いてもらえるとは思わないけど、一応聞いとくよ
. j:::::::::::l:::.. : : : :! : : :.! : : l : : : :j
ヽ:::::::::l::::::::j.. : l : : :.l: : :7 : : : ,'
`⌒У ̄ ̄>rー'─'< : /
,.イZ=イ / ` 降伏すれば、温情にのっとった扱いを
//込 > . してあげられると思うけどどうする?
j//ムY⌒yュ, - v -=v⌒yjr- 、
//////>zュrz云斗七7///// ヘ
. //////////////////////////l!
.ィ  ̄ ̄ヽ
/ .∧
__ / / ∧
. ´ ./ .ィ≦ニミ
/ / / ` .
三ミ/ / / \
.≧_、 ./ ./ ./ ‘,
ミ_/ ̄≧ 、.〈 / / / .ィ ./} l| ハ
/≧=- _ ヾ\ { { ./// イ/.イ 八 } .ハ
\ { ̄\ .! / ./´ |/ } ハ |`!
\ .八 Y { /_/} // ./lリ
 ̄`ヾ ヾ_ノ∧ ト、 !.  ̄┃{ /./イ /
\ } }:>=ミハ .|. ┃!/ あのな?
ト、 \_ノ / {::::::::}V从 .{
\ Y´ .ゞ=イ| ヾ{ヾ Y
.\ / .レ 八 ノ 偉そうなこと言う前に、
\ ヾ.イ\ .ィ´ ̄≧ 、_▽イ なんじゃ、ほれ
\ /、 \ ≧=z--{. \
: .: :Y/ \ ≧|-〉-八_彡==ミ. \
: : : :// .\ !/ /|:| ∨\ミノ
: : ://_ `¨ ´ .|:| ∧ ̄´ 涙拭いた方がいいぞ?
:// ヽ |:| / ∧
: :/ ∧ .ィ:| {
:/ / ∧ / リ .八
' / .ハ ./ | / .\
}__/ |/ }
| ./ .八 /
、 _ / ./ イ /
: : :/: ̄: 7=ァ-./-ァ-/、___ /
: :/ : : : /: /: :/: /:./{___ イ
:/: : : : :{: :{: : {: :{:./ | |
涙もだけどチビったパンツ変えた方が……
. , ;´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.,',.!. ヽ:.:.:.:.:.ヘ ヽ:.:.:∧
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:,' .,' ヽ:.:.:.:.:l!:.:l:.:.:.:.∧
. ,′:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:!:.:.:.::.!:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:,' .',:.:.:..:l!:.!:.:.:.:.:.∧
. ,' ! /:.:.:.:.:.:.:l!:.:l:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.,:'!,/ ':,:.:..l!:.!:.:.:.:.:.:.:ハ
.,' .!/:.:.:.:.:.:.:从,:.! ""卞、:.:.:,:' 〃 """"" ヘ :l!.:l:.:.:.:.:.:.:.:.i し、仕方ないじゃないか!!
′!:.:ト、:.l:.:.:l! .ト,.ィ≠ミkハ :,:′′ ,;ィ=≠ミ ,.Ⅵ.:l:.:r、.:.:.:.:.:!!
!:.:l:.:.:Ⅵ:ヘハト fo::::::::バ ′ "fo:::::::::ハ> !:l:.:.l.}!:.:.:.:.:.! っ
. !:.:l:.:.:.:l:.:.:ゝ:.ゞヽっ:::::::j |っ:::::/'゙ /:,':.:.:i.′.:.:.:.i っっ あんな、唐の上くらいの高さから、
i.:.:.:.:..:l!:.:.:.:.:ヽ ひ ̄´ ` ̄`O/:,':.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.′ 一気に下りてきたんだから!!
l.:.:l.:.:.∧:.:..:..∧ ゙゙゙゙゙゙゙ ′ ゙゙゙゙゙゙゙ jハ:.:.:.:.:l!:.:.:.:.:./
l.!:.l:.:.:.:.:.ヾ.:.:.:.∧ イ,;!:.:.:.:.:l:.:.:.:.:/
iリ人.:.ヽ:.:.:.:ヾ:.:.:.ゝ cっ , ,仏':.:.:.:.:.:l:.:.:.:.j
ノリ ゝヾ!ヾト、l、ヾト、> , イ:.:./:.:./:. :.:;,':.:.,'`ゝ 慣れてなきゃ、涙くらい出るさ!!
′ _,,,....- 、_ ヾト、l ` ‐-‐ イリ:/:.:ノル'`レ′
,''"´::::::::::::::::::::゙:}} ̄ ; ー=彡 イ´..__... -..‐..- ..._
/::::::::::::::::::::::::::::::::::}}. " 、 _... ,ノ ,{{:::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::}} `v´ ´ {{:::::::::::::::::::::::::::::::::゙:
.ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::}}_ _〃::::::::::::::::::::::::::::::::../
.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::>^^^^^^^^^^^^^^^^^く:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : :';
;' : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : /:彡ヽ: : : : : : :';
;' : : : : : /: : : : : : : : : : : : : /,._,.彡::|: : : : : : :|
|: : |: : :/: /: : : /:/: : : : : :/ `ヾ、ニ⊃: : :|
|: : |: : |: :|: : : /:/: : : : : / |: : : : : : :| そりゃまあ、なんというかご苦労様
|: : |: : ト、|、: /:/: : : ,/リ __ /|: : : : : /:|
|: : |: : ャ== 、卅、 ,.≧===、: : : : :/:/
'; : :', ヾ`弋ソヾ |! ̄|! ィ弋ソア,.: :/: : /|/ で、降伏だなんだってのは、
|: : : : :ト、二二ノ' ヽ 二二二'": i: : //{ 話になる訳、ないよねえ
ヽ: : : :ヽ、 /リ: : :/'":リ
ヾ: : : ヾ、 、 _ ー'´/イ: :/: : :ト、
乂リヘ `ー===- ' /リ: : /::::::|
ル'乂 ヽ、 ` _,.イ /'" }: : : ::::|
ヽ |! `ー< /イ: : : リ-、
|! 〉、 ,.-'"´:: :: ::|
/:: :〉、 ,.-'": : : : ::: :: ::: ';
/:: ::イ ノ /: : : : : ::: ::: ::: ::: :::';
しかし温情に乗っ取った扱いって具体的にはどうする気だ
どらくえ4色欲編みたいにやる夫を篭絡する気か
「バカめ」で決まりだな。このテの勧告に対する返事はwww
そういやⅢのライデインは単体対象だから
一発一発あてる事になるか?
___
. -='´:::::::::::::: `::...、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
/:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
. /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
. ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/ ';:::::::::}:::::::', ま、そこはそれ、一応聞いておいたほうがいいかなあ、とね
.::::::::::::::::::|::: /' |:: // ⌒|:::::::::::::::: |
i:::{::::::::::::∧/ }:/´ ィ f示}イ::∧:::::::|
|::::::::::::::::iィ f示 乂t リ }/::::iヽ::::
|::::: \::::|乂t リ |::::: |イ:::::. ほら、圧倒的に有利な状況で圧勝しちゃうと、
|::::::::: {ヽ{ ′ /:::::::::::::::::{ 後で『手加減とかしてあげればよかったかなあ』
|::::ハ:::::::个:.、 /ヽ一' .イ:::::::://}∧ とか思うことってあるじゃない?
}イ }\ト{ V≧/  ̄} <}/イ}イ´
/  ̄} ̄ {:′
i 7 \
. _, r7-/| ′ \ _rx _
/ }マr{^ゝ==イ丶 r‐一 r「7 \
ヽ マ:ハ :} r「7´ / ^ヽ
i \/′ {____,r「7´ }
| / -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/ /
| / /ⅩⅩⅩⅩⅩ{ }
| ./ /=ー―――‐={ { {
___
/ \
/ \ , , /\ 良くほざいた!!
/ (●) (●) \
| (__人__) | その余裕ぶった顔をほえ面に変えてやるから、
\ |r┬-| ,/ こっちに降りてこんかい!!
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
魔法は基本的に回避不可だからねえ
マホカンタ覚えてるかシャマルの鏡装備してない限り
それこそ「馬鹿め」だ
こっちには対航空戦力魔法がある!あるはず、多分……
-―‐ -
. ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . ` 、
/ . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . . ヽ
/ . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . . ヘ やだなあ、降りていくわけないじゃない
/ . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
′ . . . : : :.|l. : : : l! | ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :. 何のために魔女部隊引き連れてきたと思ってるのさ
//: i : :斗七爪: : :.ハ! _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ
ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧
ハ N∧:ヾムィ⌒ }' ハ! ) } .:i: |/ト\
|小 ハ小 |: :jニ ':i :| ハ ! `ヽ 上空から一方的に攻撃して、
ハヘ:ハ , / イ7:.i:.∧ハ{ }' 圧倒的有利に事を進めるためにきまってるじゃない
i: ∧ i ヽ ィヽ ` .イ . :|:l:イ/ }
|/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ < ! i:.:|/ノ'
{ /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
{入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
「ー― 7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
|: : : : : : ;: : :` ̄ ̄ ´ /: : : : : :/ ゲルトルートさん、もういいよ
|: : : : : : ! : : : : : : : : /: : : : : :/
|: : : : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/ 言いたいこと言ったから、上に戻ってくれる?
ヽ: : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
/ / ,. / レノ! !ヽ、 、'、',
/, i /|/ ノ'!! 从 i ,丶ヽ}
i/i , | / ト-‐'' ヾヘト‐-トヘ!ヘ. ',
レ'゙|i'v ‐--' `--‐ ´i ヘト' はいはい、わかりました
、.ゝ'、 、 ,κ了
フ'./ヽ.、 rっ ,<l」';.ヘ
__|__,L-r(i`' -‐´ i)` 、⊥.L..、
_/` 'ー┤ ',\ ノ r 、|ー‐'r \__ 佐々木様、明日・・・・・・
.「,_ '、 i ', ,X∠,w' | .,' '´ '、
/ .Vr'レvト,シ楽く-γヽト‐、 丶 いえ、今日からでも遅くありませんから
./ //. ´/ハ', 厂丶、 \
, ' / 八. i ||゚|| i ./ 丶、 ヽ、
丶 '<. ヽ ! || !| i. ,' /" 丿 ユニット使う練習始めましょ、ね?
丶 ┤ ', l_l |゚|i_i ; l '/
丶 ゝ ; .| ! ,′ ,/ ノ
| ゙ ` .、 .ノ |゚| .{ iゝ、 /
余裕ぶってもやっぱ何か情けないササキーw
しかし例えエビルマージでもストライカーユニット装着時はパンツ一丁が条件だよな?な?(懇願
余裕ぶってる間に油揚げを攫われつづけてきたと気付けないからこその喪女なんだろう……
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ あ、クソ、テメー、降りてこい!!
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | このひきょうもんが!!
\ |ェェェェ| /
_,.... -  ̄ `ヽ、
/ - - \
/ / `ヽ、
, ' , ´ / _ヽ
,:' , '´ / ,イi} /\
_, ´/ / ,.イ ´ ヽ/イ_
/_,./ / ,.ィ㍉、.| ,、 .`/ やる夫君、バカ言ってる場合じゃない!!
 ̄::::::::::: ̄ ̄´::`ヽ、_ ,..:: ' ´ , '´弋)ソ }八_ /! /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>,ィ< _,.. イ `丶 _../; /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ _,.. '´ { {ォ,/|i /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///:::}__ 、 __ 7! iイ 戦いになるから、それに備えないと!!
::::::::::::::::::::::::::::::::///:::::::::|:::::::::ヽ∧ /ー ∨ / /
::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::ハ:::::::::::::\、 ヽ_/ イ/ /
_:::::::::::::::/ /::::::::::::::,:::::::::}:::::::::::::::/∧_,....イr==rr、 /
/` 、:::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::|__/ ̄ {、_ // /\> みゆきちゃん、貴方の魔法が主戦力になるわ、
_/ ∨ ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r//介</////}/__ いろんな意味で覚悟決めて!!
{ /::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::\\__>///_≧ー、∧_
| {l::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄::`ヽ::::::`ヽ、
| ハ::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::::::::.. テッサさん、可能な限りスピードあげて!!
\_\ ̄`ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::}
 ̄', ̄`ヽ\::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/ 一刻も早くテドンに到着しないと!!
ヽ:::::::::\\::::::::::、__:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::: ,イ
、::::::::::} ヽ::::::::::::::::ー::::::::::::/::::::::::::::/::::::\
\:::::| }:::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::イ::::::::::::::::: \ マリさん、テッサさんの指示に従って、
∨! |:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::: \ 船の速度管理とかお願い!!
/ j!::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
早くライデイン覚えろやる夫ー!!
間に合わなくなっても知らんぞー!!
二ニ=---- ---=ニ二
. < > 、
/ __ \
/ >. ´ ` -==- . \
/ / ` .. .∧__
_..<⌒У / \ 〉ハ__
< { / / / / ヽ/ } Y
. \ .V // ./ / / ./ ∨ 八 ./\ アイリ殿!!
Y-\ .// ./ .! .イ ./ / .! ハ/ ./ .〉
≧z< .\\ { { | | /| / | /| / /| | }l |、 } .} ! } / /ーイハ
/ \ ≧ハ Vレハ ! / l/__ |/、 ! イ / ! .ハ .ハ! Vl| ハト{ / イ / .八
\ \_}---=ミ ヾ{{ .〃ハ心、|/ }/ .}/ィ}/ミ.、 }ハ/ ./{/ / 〉 わらわとカレン殿は何すればいいんじゃ!?
、 \ \ V .从 《 しイr:リ / '.しイ:} 》 |/ /__ノ .ゝァ/ .イ
. \ ≧=-=ニ.ヽ Yハ{ ゞ= ' 乂ツ ./ // / __ 彡ゝイ{
. \ >イ {. \ 、 /.イ ./ { /.八__
.≧=- /./ :| |\ i =- . . ._ ./{≧=-./ .八 / /
三三三.>‘ /:/.八.!/\ .乂: : : :/ .イ ̄`ヽイ イ__ .イ
___> ´ /:/ / 八 > . こ´_.ィ≦ . : : :/ \-=≦-=≦ { / 〈
Y:/ . イ:./ 八 ヾ{. `/´ /: : ̄: ̄ィ ./: :ハV _.彡__彡ハ
:/ /: : / //ヾ \ ./:/ /: : :/´ イ: :/ /}=ニニ彡イ )/
{ /: :./ // r≦>イ }/ {: : :/ /: : : / /: |__ ノ〉 /
| {: :/ ,/ ,/\ ヾ( (_ |: : { /: : : : / /: : ハこニ=彡
ハ |:/ /:{./ \ \ / ` .、:! /: : : : / .{: : :{  ̄)/
-‐…  ̄ 厂 ̄ ̄ ̄ ヽ
,, / l
. ' ト
' ; .ム l
' ' .'
' / | i ./ ./
i / / f :i .刈 /
| .′ ./ / | |/ メ 手が届く場所に相手が来たら
|.′ / {.| | {
.′ ' .Λ| | ;
.′ ' / | | .'
.′ , ' / .| | ./ 捕まえるなり、なんなりお好きにしてくだされば・・・・・・
./ / / | |/
/ 癶 | |
. / / ィ::::::::: ヽ .ィ| |
/ / 斗 ヤ::::::::::::::::::::::Vi | |
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::'::/::l | |
./ .ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅵ: l | |、
. / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|:::| | |:}
/ .//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅳ| | |'
/ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lァ^r| |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::' .{ | |
.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::' | |
: ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::' .| |
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;′ | |
|:::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::/ .| |
.:|::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::: 仄廴 ィf| |
バリスタぐらい設置しとけよ……
あとマリはエルフの飲み薬持ってないの?
温存してたら損だよ?
,< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ___ \
/ . ´ `\=-= . \
_ ./ / ゜ >\
__/ ≧=-/ / / / !. ヾ
 ̄>/二/ / ./ / ./ /} | | \
-/ / / .| / イ .イ/ ./ 八 | ! | :,
/__ ′ .′| |' / } .// } / / | ハ | | .ハ
____>.、 | ! .Ⅳ-///-/ イ、}' .! /}∧ .} | i }
.≧=-\ | 从 .レ レィ==z≦ / j/ /´ }.ハ 八 |ヾ! ・・・・・・まあ、予想はしとったが
_\!ハ .{、 | .〃 しイハ} ィz=ミ.}// .| |
__ \ ヾ! V.八 ヾ 乂::ツ しイ:リ}}' /}/ リ
-=ニ二._\ .|≧=\ , ゞ゜' ///.} /
----==ニ二_ />ィ⌒! { イ{ ̄\__ 地味じゃのう
__ `ヾ´.弋::::| | , 、 八_ イ {
---===ニニニ{ - =ミl | > イ .| -=≦!
≧=-- >―― < | .八 .> . . _< 八 .! _.|
----- / / : ,′ : : ヽ .\、 ./` ´{ ̄ ̄ / |´  ̄乙
____/: : / : : l : : Y .ハ.≧=ム ̄ .|=≦./ 八__|
.〃 ̄/: / /: : :} |: : l |\ >: : : :\__l.r彡 イ-=ニ二´
.{{ ./: / /: : :.リ : : l |⌒ヾ^ \: : :}:∧ー} イ___Y
/: : ´ . : : :/ : : : . Y:::} `¨¨ \≧=zヾ ̄ ̄〉´
人 : :〉:::::::/ .:./ : ; : | .:| : : : :| : : ; ::. : : : : : : |: : |: : : .: |: : :. :|: :. |
ト:、:〉::: / .:./ : i . : | ::| : : : :| : : :; ::::. : : : : : :.|: : |: : : : :|: : :. :|: :. |
| :.\, .: / .: : : : | :::; : : : :, : : : , :::::. : : : : : ⊥二|: : : /: |: : : ∧ : |
| : : :; /! ::: |: :.:.| :::::; : : : :}ト、 : : : :, ::::.. : :.:,ィ〒〒:.:天ミ:./:.:∧: :.://∧ |
人 :.i { | .:::i、 | : :.:, :::::ト、 : : :.:|ハ : : :」 ___ :::. : : : /j-⊥/、 } /:.:/: :}:./// }l いえ、船長室に『魔導師の杖』が
\ |:::|:.| ::::| :, : :::, :::::::\ィ≦天示: :{ ̄ ::::::. : : 〃 二¨¨ヾY .イ : / //:{ リ 飾ってあります!!
|:::|::| ::::| :::ヽ :/}\ ´ ,竺ミメ、\ :::... : :/ .ん:⌒ハ .}}ノ /:.//:::::|
|: 冂 ::::, :::::\ \ィ竓xf=ミ ヽ: \ : / i{::{廴ノ::i 爿く::::::/イ:::l:::|
iリ:人:::::, ::. :::::{ 〃 ん:⌒しハ ヽ . / 辷z ノ.く !://:::::::∧:|
/i ∧::i、 ::ヽ il {{ i{::{廴ノl::リ }:′ ´ ¨¨ ./イ .:::::/ }| それを使ってください!!
l |./ .〉ハ ::::::\八..ヾ弋z -く` ::.  ̄ :川...::::彳. リ> .
| |{ i/ .\ :::::::::: \\ ¨¨ :::. /.:::::/|::|=くミ \
| | | :::::::\: : : :::::::::\ > l: /- ´ __|::|{⌒}} \
从、 人 :::::::::::\ ::::::::\ __ ノ __ _ ァ ,イ ´  ̄|::|ミ=彳_ \
{{ Y ヽ :::Y ..::=≠====く、 {ー― ::/ , イ:/ |::| \ ヽ
∨/\ /ハ l ..:::::::/ }> . ヾ===彡 ,.イ/:/ .|::| . \
}{ ,′::} / .:::::::く .八 > . ー ‐ /、/:/ |::|. \
/∧ { :::::Y...:/:::::::::}/ } > _/ .:/:/. |::| \
ま、空からなんて想定してるほうがおかしいからな。
海に鳥系、早々でてこなかった気がするし
まぁなんだ、魔法に重さはないんだから結局射程は同程度さ
メラの効果しかねえw
無いよりマシか?
コーヒー入れる人が何の役に立つ! ってボケは置いといて、
この船は女性メインの遊興用の船やさかい、そんな装備を求めてやってもなー
そもそもシスコンのルルがそんな物騒なモン、積みこません気がするゾ
雷の杖はスーに行かんと手に入らんしねえ……
まぁ今後輸送船団組織するならこの経験は重要だ
実際にやってみないとわからんこともある
( ;; ;: ) ⌒ヽ ( . ;.; .; :.: ⌒) ..;.;:⌒):.ノ
___ノ ノ⌒) .;;:.;.) _____,ノ ノ⌒) .;. :.:ノ、
:.`)_ _ ̄  ̄ _ _ ___丿  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄` . .. ;: ;.:.:;;`ヽ _:;,)
:.;....)´ ̄ ̄ ̄ __ノ⌒ーー'⌒ヽ _ノ .. . .;: .:; .:_,ノ
: .. =─ −  ̄ ̄ヽ . :. :;.;;;);.;;ヽ  ̄`ヽ_,ノ ⌒ ̄ ̄´
r´`; `ーー⌒‐-、__`ー、__
一⌒) `゙´  ̄ ̄
::.:、::.`ヽ_
ー' ̄ ̄´
━━━ 同刻・上空 ━━━
/"', , r,'
/ ∧; /,〃
,. -y ./ ',! ̄ ‐'‐-ム
/: : : { i' ,y: : : : : : : : >,
,イ: : : : : :i {/: : :/: : : : :/:ヘ:、:ヽ
/: : : : : : : 'v': : :/:/: : : : : : イ:'ハ:':,:ヘ
,': : : : : : : : /: :.:/:/: : :./: : :,イ:/ 'i: :i:.ハ
|: : : : : : i: /: :.:/:/: : :./:/'メ-i/ |从: :,
|: : : : : : |i:|: :./:イ: : :./:// ,」 ≧' ,リハ: :,' じゃ、聴いて!!
|: :i: : : :.:||!:‐イト{: : :イ:// 'ヘハヒ ノ ル'
∨|: : : : |{ r' },|: / i/' `' '、 '
ハ:.|: : : : ト、ヽ、 |/ ' / 攻撃は二班に分かれて実行します!!
,∨i: : : |: :<┬ 人 ,、7 /
|i:リ: : : !: :.∨ ` 、 ー' /
|: i: : : ハ: :く>. 、 r`=‐ - _/ 第一班は私が指揮、ペリーヌと宮藤さんが続いて!!
|:/: : : : ト: : ヽ. .,_二`^i
レ: : : :r'`>、: : :∨_|ii..|
/: : : /. . /∧: : : ヽ. . .rヘ、,
/: : : /. . // >、: : :ハー'、i< 第二班はゲルトルートの指揮で、
. /: : : /. . . : :>ー . ヽ: :∧. |||ハ シャーリーとルッキーニがついて!!
/: イ: :i. . . .<. . . .ト. . ..ヽ: ヘ.|||!!、
. /:/: : : |. /. . . . . . ..|ヘ. . . .∨}. . ..ヘ
i:,イ: : : :|/. . . . . . . . |. ト. . . ハ,'. . . . .>r、 サーニャはいつものように、
レ|: : : : '. . . . . . . . ...|. ∧. /. !. . . /. 。. > 後方から全体の把握をお願い!!
' |: : : : {'. . . . . . . . ..!. . .∨. . //. . ./ハヽ
'|: : : : V. . . . . . . . . . . . |. ../ ヽ./ヽ. . . .!
/ / : : : i: : : : :.|: : : \ ヽ
. / ,. : : : : : :/|: : : : :.|: : : : : :ヽ ‘,
/ /: : : : : :./' |: :./ : ハ: : : : : : :ヘ \
′ /: : : : : :./ |:./ : /リ ヽ: : : : : : :. \
/ ,:.: :.: : :.//⌒ イ : // '⌒ヽ.: :.: : :.i ヽ
. / /i:{: !: : /厶≠ミ |: / x≠ミト、 : : i:|` ー― ′ ミーナ、私は佐々木様抱えてんだけど
(__ ´ 从 |:.:/〃んハ }/ んハ Y : : 从
Y }/ {{ 弋::ソ 弋::ソ }},'Ⅵ
∨ハ , , ) リ
` ー ,.‐く ぶんぶん飛び回っていいのか?
Y⌒7ヽ r っ イ_} 〉
 ̄,: :ト、> イ__ノ: :Y′
/: : | _| `¨¨´ | i: : : |
: : : :| .イ 、 ハ:.、| : : :|
i: : : :|/::{ ヽ _/ }:::\: : :|
|:xof::::::::::::ヽ /Tヽ./:::::::::::Yox、
__,x≦彡'::|::::::::::::::::\|/::::/ 〉::|:`寸≧x、
. ′i::::::::::::::::|::::::::::::::::__r=ュ__ ヽ/:::::!:::::::::::::Y::::.
i:::::|::::::::::::::::|ノ⌒'⌒フ{_} \^⌒:ー!::::::::::::::|:::::i
>>266
昔の対空弾幕は敵機を叩き落すより、相手怯ませて投弾コースに乗せない、又は接近を阻むのが
主目的だったからねぇ。例えメラでも撃ちまくれば船の帆や舵とかを狙ってくる連中を追っ払う
ぐらいだ出来る……かな?
わざわざ魔女が装備してるってことは光魔の杖みたいに常時MP消費型なんだろうし時間さえ稼げばワンチャンの可能性
/ \
/ / \
/ / / ヽ
′ / ∧ ヽ
i i / /一\ |
/ー┼ / / ヘ | だ、大丈夫!!
| / / /イ // x==ミ、| | |
|i/ イ.x==ミ /´ fテ心 ト { | |
∧ i| fテ心 乂j:り| ∧ | なんとかなる!!
/ l| 乂j:り , ///// / / ′
/ /∧///// / / | イ
/ イ/ ヘ / /ー‐イ | 慣れなきゃいけない事だし!!
/イ /ハ ∧ 「  ̄ ̄ ̄ ヽイ // i| i|
}' }iイ从\ゝ ____j/ / / ヾ
}iトハヽ\ /イ ./イ / i| \
}ハ个ー一 }iイ}lハ从 イ/i /}イ/'ハ}
} / { }ィ/' }イ
_ / ヘ
-―=< __ ___ く  ̄ ̄ `ヽ
/ / ____ _____ \ |
/ / ⅩⅩⅩⅩⅩⅩⅩⅩⅩⅩ i ト
/: : : : : ,r,,、ャ : : ヽ : : : : ハ
/: :/: : :/:/ 'ヘハ: : : :\: : : ヘ
. {: :/: : :// || ヽ: : : ヘ: i: : ',
|:/: : :.イ/ || ヘ: : : ∨: :リ
/:.イ: :,イ/ .|| ム:ト: ∨:.i そういうこと
/:'ィi: :/」_≧、_, ,、L-ッ≦、 ∨: i: :|
i/ イ: ハ 爿リ` ' ぅり`7〉ヘ:∨
' ',|/ム ー' `´ /'ノノト、 ま、前にでて暴れるのは控えるけど、
ーハ ' ,/=': 7/ ある程度のスピードや高度変化なんかに
}: ヽ -‐- ,イ/: :/:{ 慣れてもらわなきゃ、今回ご一緒した意味がないし
!: : :> 、 /|: /: :,イ: |
|: : : :ハ ` ´ ノy: : /: : |
|: : :/. .,ヘ /. .i: : ト、 : | じゃ、皆、攻撃開始!!
,-| : /|. ∧〉=ヘ. /|: :/ゞ、` 、
,-、≦´ -|:./. |. 〉/乂乂. 〉|:./. .≧ >、
飛び回れ
人魚姫号にササキーの黄金水ぶちまけてやれ
} _,ノ::>、
⊂二、/::/ `丶、
<:::/ \ ,.、
. _ \ \ 二ニ=‐-ミ/ヽ\
〃⌒ヽ `‐- . _  ̄ ミ丶、 __Z:::::. / \ヽ __,
{{::::::(⌒ゝ ``丶、 \ ⌒>.::::::::::::::::::: ̄三二ニ=<_/__
乂:::::.\___ \ \ ,>.:::::::::::::::::::::::::;::::-‐:::::::::::::::::::::.ヽ 了解!!
 ̄ ̄/.::/ ``丶、 \ >、`ヽ::::::::::::::::::/.:::≠-‐.::::::::::;:::::::::i
. /.::/\ ヽ、 \ / У>、:::::::/.:::∠ニ=-‐=、ニ7.:::::::::|
i:::::| ー- `ー-,--=彡、=-‐ ´ /://:::::>'.:::::::::::/ r=ミ/イ:::::::;| 船を沈めてから、
l:::::| ‐--┼=≠ヘ.\ /://::∠:::::::_:.イ 〈ツ`ノ.::::/:| あの女の子たちを救助して人工呼吸!!
l:::::| l /://.:::: ̄厂 l ' ' (イ/ヽ|
_,ノ:l:::::|_ l (\ {:::://.:::::::::/ /
:::::::{:::::|  ̄ 二ニ==- ヽ. ヽ::\::l {:::::::::,グ ̄ ̄\ `/ 超楽しみです!!
\::l:::::| i\ \::Ⅵ:::// \_
ヾ::::| ‐-l . _ ‐- 「::〃/
l:::| ヽ ____/.::厂
-‐ ゙⌒`ー‐=ァ==ニ二  ̄ / (:::/
.イ{ _ . -‐ ´ )
〈::ヽ`ヽ _ _ /,::::ハ
マハ:\:`丶、. -= `丶、//::::::ハ::!
マハ::::::> '´ ヾ:/:::::::.:.:.:.:.:|
マハ,イ / ヽ::::::.:.:.:.:.:.:!
∨ ./ ハi 、 ヽ:.:.:.:.:.:/
/ / / /./| | l 、::::ィ、
, /./ / / /./ i| | |ト、ハ ヽ. ハ' ハ 宮藤さん、まじめにおやりなさい!!
l.,' l / l ' イ l| | l | l | l !
|.!||ト、_.|イ´ | | L,-‐=千| | ' l |
|l l├ ニ≧ト、_」、,、f 壬土_'、`ソ /l ,′l |
!l l人弋ぅ:ハヾ '´ィ'ぅ::ハ`ヾ〉イ !/ l | | でないと、後でリネットさんに
/ l γ、`゙ー' 、 _ィ ゞソ ノく_/ | l ! | その言葉、報告しますわよ!?
/ ! |ゝ、 _ ノ´`ヽ ノ / ! l ||
/ ∧ | 八 ` _ `ー‐一 ´/ イ' l | |
/ / ハ | /ィ介 、 Y_::) _./ ,イ l ! !ハ
/ / l ル':.:.ヽ;;;;;;≫ 、_ . _イ ./ /:.:.〉l ! ト、}
/ / |ハi':.:.:.:.:.:.::.:.:У:r-ィヘ.:.:.:.イ:.:.:// ./ ! \
/ イ | |.:.::.:.:.:.:.: /:;/||:.:ヘ:.ヘ.:.:.:.:/:.:/ .∧ |i \
,′/八. { |/:.:./⌒Уヽ、:.:.ヽ:.:/:.:/ ./:.:.:ヽ |\ \
.i { \ ! /,ィ´`,ヽ , |:.:.:.,.- '" ./:.:.:.:.:.:.::〉 \ ヽ
} ! ヽ Уくノ,イ ノ/,ィ´ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ ヽ )
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
まあ、色々締まらない状況ではあったが
こうして河をさかのぼる船の上での
切った張った・・・・・・
というよりも、撃ちあいが始まった
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ある意味ものすごい真面目ではなかろうかw
欲望にではあるが
/ハ
______「: : 」________///∧
./: : :_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_: : :\/,∧ . - ‐ … ‐ - . __,x≦77
|\/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:\/|//∧__ ‐</////////
|: : | |: x≦≧x: : : :x≦≧x: : : x≦≧x: : :| |: :|,/´ \//////
| : :| | {//////}: : :{//////} : :{//////}:.:.| |: :| ヾ',///
|: : | |弋////ソ: :.弋////ソ: :弋////ソ:.:.| |: :| i Vハ
| : :| |.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:| |: :| i | ヽ ‘.
|: : | |: x≦≧x: : : :x≦≧x: : : x≦≧x: : :| |: :| / i | ト、 i ! \
| : :| | {//////}: : :{//////} : :{//////}:.:.| |: :|i /'| ハ { |{ ヽ ! i ト、 トゝ
|: : | |弋////ソ: :.弋////ソ: :弋////ソ:.:.| |: :|/ | / }ハ 八 Ⅵノ | ‘, / |
| : :| |.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:| |: :| `ト 、′ ∨ i 斗z七 ∨ 八
|: : | |: x≦≧x: : : :x≦≧x: : : x≦≧x: : :| |: :| y'斧ミx. / \{ ,ィ斧ミx. ‘. / ヽ
| : :| | {//////}: : :{//////} : :{//////}:.:.| |: :| 弋うソ ` 弋うソ ″ハ / ト ゝ
|: : | |弋////ソ: :.弋////ソ: :弋////ソ:.:.| |: :|ハ /_ノ′ i|
|:/\:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:./\|i人 ′ イ i{ .イ 八
.\:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:/| j{个 ‐ イノ}ノレ' }/
| : : : : : : : : : : : : : : : : : : | Ⅵハ{ ̄ / ≧ _ ≦ \
|_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_| __ノ 、 ′ ノ{{ /丶
_|: : :.ト、_⌒ヽ/ ヽ ∨ {_, イ:::::7、___/ , \
/{ |.: : :|ノ} ) \=ミ- 、/ /^7 ∨ソ /
/{  ̄`ヽー{ \} 丶、 /:::::{ / i
/ { ― { { / } <::| xュ/ ,
i } ―‐)ノ ___ / ,′ <// /
| ゝ---くr</ヽノ / ` 、 /
\ |: : : : |/ ー=ミ/ /
` ー ゝ= ’ i//7≧ュ、 /
∨//////≧ュ、 /
}///////////≧ュ、 ,ノ
/////////////////7´
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
魔女部隊の武器は、
見た目は色々とごついのだが
基本的に『魔導師の杖』の発展型である
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
>基本的に『魔導師の杖』の発展型である
へー、そうなんだー、すごーい
メラに毛が生えた程度www
……毛が生えてない魔女っているんだろうな
/\ . 、
/ | / |
. / ̄ ミヽ. / |/ | イ⌒
. / ミ `、 / ̄\ | \ | _<:::::丿
' ミ __ハ.____| ! ̄` .__\ \ .,イ:::::/
( ̄ |  ̄ ̄,' // <_>|__|__〉 ///// ̄\ ´イ::::::ノ
>:!|i|i......‘、 ∧V | ┌┤///! / .Y: ツハ , '八
‘.  ̄` ;―--===ニ二三V//.ハ_/ | /:::/ /:/
. ‘、 彡 /  ̄ ̄/|: / / . /::/ /::/
. 丶._彡' .イ´〈 |/ ヘヽ{. |::| /:/
,.イ V/lヽ ハ. \、 ニア ,.-‐-ニラ 最初は自前で魔法撃ってたけど
//'、 \/ ‘、 >( ̄___ノ´:::':: ,
/ ̄ミヽ. // `'</'ヘ. ∨ ,/ |::::::,':::::ハ::イ:::::ハ
/ ミ. // ><≧x,__} | / ̄ ノ‐イ::::/j/l:::ハ::::∧ そうすると、すぐガス欠になっちゃってさあ
. | ィ{ | |_, '´  ̄ ̄ \/ //'.,Y/ヒリ |/ i V::::ト、
', /{ >''´ ハ/ / Yハ. ,ヒTハ::V '
/ >' } /// /___/ ヘ__`___ .イ´レ '
ゝ-< ,彡 / |:|/ /ミノ 'ー' 攻撃手段として
` ー‐ ´ i/ / TT二コ 普通の魔法は無しな訳だ
/ /|....| |
/ / | . | |
./ / i | . | |
./___/|iiiii| . | |
/____/.|iiiii| . | |
.. t―| ハ...|iiiii| . | |
 ̄.| ツ.|iiiii| . | |
.ヽヽヽ |iiiii| . | |
|iiiii| . | |
|iiiii| . | |
L__|_._|_|コ
| |
|_|
{_}
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
限られた魔力をストライカーユニットに回し、
飛行距離と時間を稼ぐため
武器はあらかじめ魔法の込められたものを
携行していくわけだ
それも、連射可能になって居たり、
効力の底上げがされていたりというカスタム型を、だ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
もっさんが出てこないのは魔女舞台とは別口か
/'⌒ _,,.ィ_-=ー
{:{ _,,. .-:‐:‐'^i-''"-ニ,,_
,.`'゙: : : : : : : : : l: : : :、: :、:丶、
, ': ; : ,ィ:.j: : :.ト: :ヽ. ヽ `:、、\
./: :/ , : : x-、|:.l.|: : :!,r-、!: : :i: : ヽ`丶:、
j: :i: :j: : : :/ |: l |: :.! ゙:、l: : :l:::. :.i. うん、天才ってつらいよねえ
l: j: :l: : :./__レ' |:/ __V:、: :|::i:. :l
!:.|:.;l: : / ==== / === {:::|: |::|ヽ:|
!.:l/j: /:| ' ‘!::N:::l ゙l| いろいろ期待されちゃってさ
|: : !イ::::| ゙ー'‐' ,!::|:.l:/
.l:i: :::| :::|丶..,,_ _,. イ|:::l!:|′
lj: :::l: :.:|::::;r‐」 ̄ト:、::::::|:|: :|:|
.}: ::::l: : :i´ !_,,....,,」. \l:l: :|:|
j: :::;<i: : iミ、 ゙:、 | //!: l:.|
_Lノ :、: :i、\゙、 |//イ:.ハ:!
{ :::ヽ:.i_,>`、_|∠/jノ ゙ヽ
<^ミ:、 {^ヾ -=J=、 ヽ. /ヽ
/\\ヽ_,ハ / :|\ ∧'"彡'く
〈 \イ:::| `''゛/ l l`´ |'"> 〉
\. \| / l |'゛ /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
そこいらへんを開発したのはこいつ
ストライカーユニットの開発もこいつ
趣味にも没頭するが、
きちんと仕事もこなしてるんだな、これが
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
でも束博士には劣るw
__
....::::::::::::::::::::::::::::...、
/::::::::::::/:::::::::/::::::::::::::..、
. /:::::::::::::::/:::::::::/--──‐=ミ、
. ,::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::/:::;:イ:::ト::::. 何か一つでも長所があるのなら、
i::::::::::::::::::|:::::::::::|:::::/l::/イ::ハ }:::ト、 どんなものでも使いようがあるわ
|::::::::::::::::::|:::::::::::|^_}/ }/斗l::::!
|::::::::::::::::::|:::::::::::l 迩 迩:::::!
|::::::::::::::::::|:::::::::::| "" , "::::::| ことに、それが『速度』であるのなら
|::::::::::::::::::|:::::::::::| _ |::::/
|::::::::::::::::::|:::::::l:::ト ., イ::/
/:::/::/::::::::|::::::::l::|vr―テ─=ニ>ト、
. /:::/::/:::::::::::|::::::::|::::||:::::ヾ>_ -、 }/,\_ 他の短所を補って余りある長所になる
/|::/::/__,.イ|::i:::::|:::只\:::::::::i i ̄l//:::::::::::::::7\
. / 7::/ 、:::::::::::ヾl:::i:|:::| |ト、〉:::::// 〈::::::::::::::::ヽ ヽ
/ /::/{ ̄ヽ 、:::::::ヾl:|:::|_||::::ヽ://  ̄\ヽ::::} ノ 魔女の闘い方ってのはそういうものでなくて?
. /〉 ,'::/:::! ヽ 、:::::::::::::| |X\} |_ -‐ ―<\ノ/
{/ i::;':::::l iヽ 、::::::/| | \/ Y
.. / /l::l::::::l l ヽ__//|_| ', |
/:::|/::::::l | } |\
. /::::::::/::| | | |::::::ヽ
/::::::::/|::::::| | | |\::::i
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
その『成果』を生かす方法・・・・・・
いくら改造、改良を施したとはいえ
所詮は魔道師の杖である武器と
所謂、『魔女の箒』よりも速度は出るが、
使う者を選ぶストライカーユニット
これを集中、連携することで
その真価を発揮させようと考えたのがコイツ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
考えは正しいがそれを覆すのが勇者のお約束w
デバフ魔法に弱そう(小並)
/ //:::::::::::j |
/!/ / i! ,.;:::::::,'.,'
__ .|V /j/./ ,j//. // /
,r ヽ、 ´ ̄>`ヾ! / :!,' / ./ヾ;// /
/: : : : : ヽ、 ´`ヽ. l / ,'!| ,j! / 〈r' ̄ ̄ `ヽ、
/: : : i : : : : : }f: :ト-..,,| V ! |/; |i ヽ::::::>--
,': : : : ! : : : : : j!: : : :.:.:.| :|! ::V: !i ... ,,>イ´ ./ 闘いは機動力!!
|: : : 〃: : : : :/': : : :∧ノ :|! .:. i ....:::| ,彡''´ ,,.イ:::::...
|: /´ヾY: :彡; : : : |. {!. l! /::.:l ..:::::::::ノ;´ ./´ ハ::::::::::::::::::::: ___
/: : : : :/`ヾ: : : :/: .V,! . j! ./:::::::l::i .::::::/ / }:::::::::::>''´ ̄...:::::::: /
/: : : : : :/../゙`:.V:./: : : ヾ;:リ|!:;i|゙トi::::::| .::/ / -=≦:::::::::::::>'´:::::::::::::::::::: / どんな攻撃も、当たらなければ
/:´ ̄: : : : :{ ////∧! : : : : .|!/´゙ ヾハ:!:::j! ...::::::/  ̄ ̄ ̄ >''´ ___,./ どうということはない!!
/:___: : :::://////i:|! : : : : リ !|:::!..::´::::/..................__.., ´ ̄ ̄./
(:::::::::::7 ̄ヾミソ/////|リ: | : rV: . ミ::::彡´::::::::::::::::>''´ ̄ /,..イ:::::::::
`ヾ/ ///ヘ!!:l .j: : ヘ: l.リ i| ´゙=ニニ,::::>':::.. //ノ.|:::::::::
/ :ノ´//>''´ ,r': : : : : :i! .ト、.l| `ヾミト:::::::::::::::::::::::/ ,..::''´ ノ`ヽ、< ̄ ̄
/ , /./// /ヾトー―rー| f::Nト, ヾ三::::::::, :´..,, ,,<..... ヽ: : : : : :
/!ソ././// j´: : `ー-|: :.! ヾ=ゞ; __ 7:::::::::, ': : :::::::::::::::::::::::... ヽ: : : : :
___ノ,...>' ///: :ヽ=rf'..: : : : : :..:|: :ハ ゙ー===;、__ ./:::::/:::, ´ ̄ ̄ ̄: : : : ヽ.リ : : : : : :
//////// ̄///: : :/: :/:.:| : : : : : : : :!: :.∧ , テ::Tト、_ ,.∠三彡''"´ : : : : :/: : : : : : : : : , : : :,,r--
////////::/// : : : /: :/: :.iト、: : : : : : :.}i : r∧`ヽ `ヾ" '´ ,r_´__ノ: /,': : : : : : :/: : : : : : : : :,.-――
. |_!_!//////: : :,i.: :/: :/: : ::|: :\: : : : : リi:_!_゙,:ー --- ,,一<´: : : : : 〃: : : : : /: : : :, ==''´ ̄
/::::::/:/゙´: : : : : i::: :`゙: : : ::}!::. : : :ミミ>》''____,,,r≦彡"´: : : : :::::::::::/> '' ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::/:/::.: : : : : : : :|iミト、: : :::∧::. : : : :ノ'゙ヾ|!: : :,,≦;:''" ̄ ̄`ヽ: : />''´
/:::::://`|i : : : : : : : :: : ヾ::::ヽ: ::::ヽ::>≦r;,;≦彡ぐ´ : : : : : : : : : : ヾノ
ヾ::≧彡''´::::::ト、: : : .ヽ.: : : : : : : : : /
\: : : : :`>――''´
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
まあ、そんなわけで
魔女部隊は、人魚姫号の周りを飛び回りながら
射撃を続ける
ちりも積もれば山になる、という言葉を体現するかのように
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ささきさんは可愛いなぁ
当たれば終わる(確信
r‐;==ー}`ー─-.、____
j,ノ | :  ̄゛`ヽ、
/' ,| : i:. i、 、 、:. \
/ , ' / /| i: .:|i: |\ :i:. ハ::. ハ
/,' / /、,/ | |: ::|'|: | ∨:|i:: ヘ::|: } ああ、もう、地上なら絶対に当たってるのに!!
/ / / ,/: /\, }:|: ::| | |、/| :||::. \::|
|/ ,/ ,〃|/__、 ノ'{: ::| j/,__ |/|、::::.... `ヽ、
| 〃 /::ハ ,ィチ弐、 ∨.:::{ ィチ心、 |:`ヽ、:::... 、>
|/'{ /:l::::ハ` V::::;| 、 `ヽ| |ィ:::;リ `|:i :::|、\:: }
∨::i: ::::} ゛-‐ ,}ー{ ‐-" ',.j | :::|,ノ:::;〉,,ノ
| :::| :::::l`‐--‐" ' ` ‐--‐ "/,:' ::|:::::'"´{
ノ ::ノ :::i:::ヽ、 r-っ ,// .. :;ノ::::: : :人
/ .;/ :.::} ::i:::::>::‐ァ;- r‐'"/'" .;/::: :.:ヽ:: : \ /|
_,.-─-‐'"´/ : ::/ :;r--‐'/´{.. ./ ,.':.:/´ ̄`ヽ、::ヽ、:: : \__,ノ:::|
/´ ̄ _,_.__,/ /: :::/::/ , / |` /´ ,':.:/i .: ,.. ヽ/´`l/´ l::::::::':`ヽ、
{ r'´ ̄/::,' / /: :::,'::/ .:j / l‐-:{ / :/: | .::i/ __./ ,,ノ ,,//,):::::: : :\_
`ヽ{ {:::i./ ,' : :/: :j .:;ノ'/ ,,/`,'"ヽ、|ヽ{: | ::/ r'´::/ / ../ ,.ィ´___::::::::: : :
j/ /::/ : ::| .:/ \ { :: / / ::{_j_,ノ' ,.'" " ´ ,r-‐-':::::::: : :
/ ,/ , ' : :::::| ::l.::.... / | ..::....::{" \ ::ヽ、__,,ノ-─ァ‐-:'"::::::::::::::: : : : :
_ _
, ´ ` .
, .、 ` .
/ , ' > 、
, ., ' ,、 ヽ
, ./: /:.ヽ./:.:.:.: | _ __
, ./: / ミ Y シヽ:.:.: |'⌒ヽ´:. ̄:ヽ::.ト:;:.:.:`Y´ ̄`: ー:..-..、
/ / .::/: / :i:.: i |:ヽ:.:. ヽ:.:.:.:.:.i.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.、
/ ..:/ .::/: / .i.: i |:.:.:〉:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:/:.: /:.:.:::.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.j:.:.又廴_
, .:/ .::/: / i:. i |:.:/::.:.:.:.:.ゝ:.-:.':.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:〉:.:.:./:.:.:.:.又  ̄二二ニフ
, ' / :/:. ト廴_ / ∠L_. | !/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:/:.:.:..:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.:.:.又 r ' _´\
,.' / /:. ―イf示j` ー- . .ィ:カ ,' ! .|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. _/  ̄`ー一' `ー´ゝ\ ヽ\\ \
/./ ' 弋z:ツ 弋j i ! .|/ ̄` ー‐ ' |. ト、j、.\ ̄
. ,:/ , / 、 ! .| ! ヽj `ー'
. / i / / .!. |!
. / / .i. / , ' /:.:i | !:, こういう戦い方、向うが慣れてるんでしょ
. / / ./! i` 、. /:.:.:.:.:! ! ! :,
.. / / ./ .! ! .i込 >--‐ .:.:.:.:i:.: | | | :.
/ , -‐ 'ヽ : :| i ! ゝ込、./:.:.ヽ:ヽ:.:.i:.:i| | | :、 とにかくここをしのがないと!!
イ-‐-:.:.、:.:.:.:.! i i:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:V:.:Vi:.:i| | | 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.| i i:.:.:.:.:./圭ミx、 V: ヽ/| | | 、
,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| i i:.:.:.:./圭圭:カヽ:.:.:.::.〉 ! ! \
,.' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | i ト:._/ Ⅷ圭ツ:.:.:. ̄:.`ヽ | |. \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
対するやる夫たちのほうは
とにかく、『相手が常に空中にいる』
この一点だけで、
凄まじい苦戦を強いられている
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
相手が空中にいるなら掛ける魔法はアレだろアレ!
ボーラとか投網とか投げ縄とか使えばいんじゃね?(無責任
船を空に飛ばそう(無茶振り
まあ相手は3次元にで動けてこっちは2次元だもんな、しかも船じゃ動き遅いし
ちょっと石版集めて過去の魔法大国に行って問題解決して宰相に呪文教えてもらってこようぜw
|
____ |!.,_
/\ /\ r || .j / 避けられるもんなら避けてみるお!!
/( ●) (●)\ / .|.|/ _//
/ (__人__) \/ .|.| / ) _/ /
_rーn| |i|||||||i| / || / / // 新しく覚えた雷の魔法、ライデイン!!
i j j j j\ ` ー'´ \,/ '|! ´ / /´
{ 'つr´ (⌒'ー―- イ\ | ´廴 -‐
入 人 > 、 ,;:''"゙゙'':., _  ̄ ̄ ̄)
−―==ニ二二ニ=―‐ ‐ :; −―==ニ二二ニ=―‐ ‐
\ ヽ._ :、,. ..,::' __ \
> / ノVi`v:'´ `゙' 、_.)
/ / /
/ / /
/ / /_ _ , -- _ / {
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/_ ' , > < / !|
| .., ‐:、 , ‐:、 , ‐:、 || |-\ / , 、 ` 、 !|
l 弋_ノ 弋_ノ 弋_ノ || | ノ ∠/ /| i/ 、 、 ∨ i
| || | /イ ! イ/ 乂 i i i , ! |
| .., ‐:、 , ‐:、 , ‐:、 || | ' !, ! /i! ' i !、ヽ! /! i ! { 近辺に雷雲の発生を確認
l 弋_ノ 弋_ノ 弋_ノ || | _', /'、_>、_ ! _`_レ !/ ハ ! `、
| || | / /(',弋ソ てj >! / , iヽ!
| .., ‐:、 , ‐:、 , ‐:、 || | !, ! 、 , / ' /i /!/ 該当箇所に向けて硝酸銀弾頭弾発射、
l 弋_ノ 弋_ノ 弋_ノ || |/ ヾ,!' ' 、- /, ノ ' ' 雷雲を散らします
\________/ /|_ _ [-  ̄|| || レ /^、
(_||つ{_,{ \-- ||/__レ--' ─ ヽ
/ (___つ.|' | | !
ヽ<}-- ' .|ヽ-- -| | _ - ´
V!---'  ̄ !::`-- / ̄::::!::::::::::>
!:| /:|::::::::!::::::::::/
/::/:::::::::|:::::::!:::::::::/
__...........-::::、:::::/::::::::::/:::::::{::::::::/
/::::::::,::::::':::::::::::::::\:::::::::/:::::::::::!::::::<
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
加えて、相手側が『司令塔』的な存在をおき、
常に後方から全体を見回して、
的確に邪魔をしてくるポジションが居る事も
やる夫たちの選択肢を狭めていた
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
おい、なんでそんなピンポイントもん持ってる?w
硝酸銀弾頭弾w魔法の杖要素まったくないじゃんww
ぐわー!!
反則じゃよそれはー!?
_ ......-.―.-..、_
,..:.:,.:.: ̄:.:.:.:.:`:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:`ー..、
. :':.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
':.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ:.:.:.、:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.':.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:. ハ:.:.':.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:', うんうん、いい感じじゃない
.':.:.:.:.:i:.:.i:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.ノ:',.:.:.:.:.: ハ:.:l:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:'
l:.:.i:.: l:.:.\!:.:.:.:.:.:.:.:.: l 〆:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:': l、:.:.:.:.:.',:.:.:.:.l
l:.i:i:.:,l:.:.:l:.:.:ゞ:.:.:.:.:.:.: l ヽ:.:.ト、.:.:.:.:.:.l:.l:.',:.:.:.:.:.!:.:.:. l 前回の雪辱、果たせそうだねえ
l:.i:i:.:.:l:.:.ヾ:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.! ,.ィ=≠ミメ:.:.:.:.:.ト:!:.:!:.:.:.:.':.:.:.:.:l
l:.i:i:.:.ハ:.:.:.!ィテヽ:.:.:.:.:' γ ro !〉:.:.:.:l:.!:.:.!:.:./:.:.:.:.:.:!
レl:.i、:.:丶〈 r 0.i \/ 弋∪ノ.!i:.:.:.:'l:.:.:.:!:.':.:.:.:.:.:.:、ヽ
!ハ:.、:.:.ヾ! ゝノ ' /// ':.!:.:/ }:.:.:.':.:.:.:':.:. i:.:.lゝ\
ヾ\ハ〃ゝ i:.:!/:.rl:i:.:.:.:.:,':.:.:∧:.:l
i:.:.:.:.人 ゝ二 つ l:.:':.:,:il l:.:.:.:/i:.:イ/ ヽ!
!:.,:..:.:.:.:.ト /l:.:.:/!ハl:.:.:/< ̄`:.、
!ハ:.:.:.:.:i:::::`...、 イヽ !:./ l:./::::::::::::::::::::ヽ
ヽ:.:.:',ヽ:、::::::T::::::ヾ 、>!' ∧::::::::::::::::::::::::::',
ヽヘ ヾ\:! ヾ`フ:.:.:.,' /::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
`ヽ ` {:.:.: i i:::::::::,、::::::::::::::::::::::::::ヽ
//::/:l::::::::::::::::://::/ !::::::::/ /l':;::::ト、:::::::::::::::l!::::::::::::::::';::V::::':;::::::!
. レ'::;'::::!::::::::::::::/ /:::/ l:::/::/::::! V::':, \::::::::::l、::::::::::::::::':;::V::::':;:::!
/::::;イ::::l::::::::::、/ !::/ ,ィ_:;:イ:::::::! ヽ::! \:::_lrヽ-―:::::::':;::';ヘ;:V
::::/ !:::::!ー- =/≧l/<´ ';:::';:::::::::l ヽ,. イ \! ';:::::::::::::::r、';::ハ! そんなこと言いながらもぞもぞ動かないでください!!
´ l::::/l::::::::/ ,.r' ≧x>lxヘ:::::::l _. イ, x≦ミ jヽ、 ':;::::::::::::l V/
. !::;' !:::::八 l! ひ ハ` \::!. r_フ V} jノ V::::::::l ノ__
. l/ l:::::! ',ヽ、` 弋 _.ソ ヽ、 V_.ク rV::::::r'´:;:;:;:;:;:;:`
';:::l _.>、 i//l// /l//// , _ ィ::::/:::::::::::::::::::: さっきから、何をしてんですか!!
, ィ V:::::::::>! , /| l:人::::::::::::::::::::::
. .イ::::xへー -'ーヘ、 ` __ ,イ. | j'  ̄弋ニト
/:::::/ // __>、 ヾ ̄ -‐`ン ィ / ! `r-'
:::::/ / ´ ̄ ./ `> 、 ̄  ̄ < / / V_
. / / / i ̄ T .´ / / ┌- , ',
>魔法の杖要素まったくない
なのはとかふぇいとそんの杖ってカートリッヂが使えるギミックがあるんやろ?
それと同じ感じなんじゃね?(テケトー
漏らした股間が気になる?
ダメージは与えられないだろうけど
バギ系と二フラム・マヌーサが効果ありそうな
..ィ.:.:.:.:.::.:.:.:.::.`:.:ー:.:、.._
/:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:. ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:..:.:..i:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./ V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.i テドン近辺でこれだけ派手に暴れれば
ハ:.::.:|:.:.>:x: //:.:.:.:.:.:.:.::/ .V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i: |
从:.:.:l: |:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:./:./ー 、 i:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::}
i:.:∧:.: |:ィ= 、:.:.:.:/ ノ ヽ|:.ノ:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.| 件の『テドンのエース』が出てくるかもしれないだろ?
/:/:.:.:.トY 辷::::} ´ =..、 |:.ハ:./:.:.:.:.:.i:.:. : |:.|
. /:/:.:.: 小 ミン テ:≧ 、 / ll:.:..:..: /:..:. /:/
. /:/:..:../:.|:.i ノ ゞz:::リ //:r、:.:/:..:. /:/ それに備えておけば、
/:∧:. /ハ:|:ハ ゛゛ ̄ /:..:.///:..:..:/:/ 勇者たちがテドンに到着して
. /:.:./V .i:..:.::> ` ー ー /:..: /:ノ:..:..:/:.イ 新しい情報を渡される前にだね
/,/ .|:.:/|:..ヽ ., イ/:..:..:.:./:..:..:/:. /|
|/...|ハ >、_ < .У:..:..:../:..:..:/:.|/:..|
.. イ} ./ /:..:. //:./_._i_ _ 大戦果を挙げられるかもしれないだろ?
// ノ _/:..:/: //. . . . . . .ヽ
/. ./. .{ 、 _ , / }. . . . . . ./. ハ
/. . ./. ./ ` ´ ノ. . . . . ../. . . . i
-‐‐- -‐===‐-
. -‐━‐-ミ..........................`丶
. / /..........................`丶...........................\
/ /........./..............................\......〈 ̄ ̄`丶、
{ .............../..................................... ゚。.......
∨ 〉......... | ............|............................°........ \ そう思われるのはご自由ですが
/ ′.//|............ |..........................................\ \
|/.... ト .............|...|................ |........|...............\ \
__彡...∧.. -ミ\、_」斗‐‐-ミ.....| ..... |................... \ \ 虻蜂取らず、とか
∨ _∨vハ \〉r-ミ......|....| ..... |\_.........../ ー- \ 二兎を追う者、って知ってます?
/....... } 丿 Vソ 刈..∧......| ´う}.....厶 -┐…‐-ミ . __〉
. .′.....{八 }′゚。...|_jン丿 へ、 ┘...............`丶
. 人..........\ 人V⌒]. .\. . ー--‐ ⌒ \
. ー- /.\ヽ . } /. . . .|. . . . ‐- _ }
. .′[ニ个ー=≦ / /. . . . .|ニニ=- . . . .\ いえ、それ以前に、
|. . .Vニニニ]. .〈\ /. . . . . .|Qニニニニニ\. ハ そういう状況に対応するかもってこと、
! . . . . . . }. . . 〉く___/. . ヘ . . .|⌒ ‐=ニニニ〉 . | 他の者に話してあるんですか?
‘. . . . . . . }. . .∨___/. .〈___|. . .|. . . . . . \_/. . ∧
\. . . . .}. . .__〉 . \. . . . . . . |. . . . . . . . . . . /. .゚。
魔女に説教されるエビルマージw
……この魔女も元人間なら戻したいなあ
__
,..-‐:´:.:.:.:.:.:.:.`:..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
. ,:':.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. 一応、ミーナには話してある
/:.:./:.:.:./:.:./:.;.:.:.:、:.:.:.ヽ.:.:.:ヘ
!:.:.:|:.:.:/イ/:./:.:.:ハト 、:.:.:.:.:.:.:l
. l:.:.:.l:.:.:{ィ升イ/イ'ィ升ミヘ:{ 、:.:ヽ というか、本当に飛び出す直前に思いついたんで、
. |:.:.ノ!:.:.l込シ 込シ|:.:.:!イ:.:.:.ヘ ミーナにしか話せなかった
. /:イ:.:l:.:.:! ' l:.:.:l:.l:.:.:.}イ
. Ⅵヘ:l:.:.:ヘ、 ` ´ , イ.:.:ノイ:}イリ
`Ⅵハヘ:}.  ̄ .{:ィノイ/イ/
/:} `> <´ {:\
_ ..-/:::::lヽ/ーヘイ/j:ヽ‐-... __ で、準備もまるでできてないし、
l::ヽ::::/:::::::| 、 〉-〈 / .イ::::l:::::::::/::l 僕は後方で待機してて、
|:::::ヘ:ヽ::::::':,.、\/,. '/:::〈:::::::;':::::! 余裕があったら手出ししてみてくれ、と
l:::::::::::/:::::::::l \/ l:::::::::、:;:':::::::l
!::::::::::ヘ::::::::::| |:::::::::イ::::/::::}
. |:::::::::::!::::、::::::l l::::::/:!:::;':::::/ そういうことにね
. |:::::::::::}::::::ヽ:::| j::::;:':イ:;::::::イ
. l:::::::::::ヘ::::::::ヘ{ }イ:::/::::::::::{
!:::::::::::::::ー::―――::--::.、::::::::::!
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||´ ̄ `.
. `;:ー:::--:::-- ――::一!! __ /
/::::::::::::::::::::::! l:::::::::|::::::::::{
/::::::::::::::::::::::::! !:::::::::l:::::::::::|
. /::::::::::::::::::::::::::| l::::::::::l:::::::::::|
_ , ― - <
/:::::::::::::::::::::::::::::::::、:>' ´ `ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::\ `ヽ
/ ̄ .>:::::::::::::!::::::i:::::::::ト、::V:::::::::\._ `ヽ、
_ ノ ./;:::::::::::l::::ハ:::/i:::::::::l. ヽl:::::::::::::::ヽ!ヽ、 _ )
///:::::::::!:/ .メノ、:::::::l ヽ、:::::::V:::ハ
_ イ7/::!:::::::/!l/イ ヽ;::::::l' ´ ̄ヽ、:::V::ハ はあ、そうですか
´ //:::!::::::/ T 二` ヽ;:::! 'T" ヽ.ヽ;::L;:ヽ
j/!:::!:::::::| /ト' ハ `ヽ lc リ) r! !`!
!ハ、::::ハ V_ソ  ̄ '''r'リ ノ
ヘ .!ハ ,, l-'::ト、 では、私達はこの位置で、ですかね?
ヽ-ヘ、 '_ /.L!::ト' 佐々木様、出ました!!>
<ン::> ィ l::::トヽ
/:;イ-' , .-i` ー ´ .ト-、 l:::::! ハ 本当は、前に出たいんですが・・・・・・
/:/='/ Vr! ノー/ `ト、j/ノ
∠'"-' ! V\ / / __ ! c ヽ、
,く _ .イ V 7YV /.///!` ヽ、 >、
ト、 Y´ l _,ヽ! l! .y' L./.l / _!
l ヽ l r-'r-'く Vニ}ト'L_ l /´ .l
l Y `'-'´ ヽく ハ > > '-' V l
/ヽ
////\
////>‐… …‐- .
} ´ ` . ______
_/ \ \ニニニニニニニニ|
_ .. ‐=ニ二二ニ/ ′ / ヽー- .. __ニニニニニニニ|
__ .. ‐=ニ二二二二ニニニニ, / ,/ .イ , V///////二二二二ニニ|
|ニニニニニ|「ニ二二二二二二二ノイ /Χ/ |/| } |/////∧二二ニニニニニニ|
|ニニニニニ||二二ニニニニニニニニニニ| 厶=ミ、 /| l| / | |///// 二二二二ニニニ| テドン方面に感あり!!
|ニニニニニ||ニニニニニニ「ニ二二八 ,'{「ん:} }八 `メ|, | |/// |二二二二ニニニ|
|ニニニニニ||ニニニニニニ|二ニ/ / ヒン x=ミ }/} 厂 ,二二二ニニニニ|
|ニニニニニ||ニニニニニニ|ニ/ , , ん心. / / /二二ニニニニニ| 例の、空中ユニットだと思われます!!
|ニニニニニ||ニニニニニニ| ノイ { ヒ:ンj}' /二ニニニニニニニ|
|ニニニニニ||ニニニニニニ|l 八 ∧ ヽ / / , 二二二二ニニニニ|
|ニニニニニ||ニニニニニニ| 厶イ j/ ∧ ∠ -‐=¬´ {二ニニニニニニニニニニニ|
|ニニニニニ||ニニニニニニ|二八/ / 个 . _ .. (ン人 i マ二二ニニニニニニニニ|
ー=ニニニ二||ニニニニニニ|ニニニニニ\{___ |  ̄ ー=≦ |l マ二二二二ニニニニニ|
 ̄ /―‐<}ー=ニ二,> ´ \{ |{ 八 Y二二ニニニニニ|
/ ,> ´ \ \ 八 / / |{二二ニニニニニニ|
. / __,. ´ ヽ \ / / 八二二二ニニニニ|
/ i  ̄ ̄ ̄ )イ / } l /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{ | 人 ( }ノ j/
//.:/: : :/:.:/``ヾ'-┐:ト、: : : : : ∧.イ
/:/ /: :.:/ /.:/ |:.i '; : : : : : : :|
. ´ ̄ ̄ ̄ フ): /: '\:/ ':./ |:八 ハ : : : : |.;
. '´ >――ー‐彳/: :': : /\l/ / | : : : : |'
/ ー―≠― - 、 / l/: : i: ;≠ぅ心ー' 、__,/_ . -+‐ : : : ! 了解、全員上に上がりなさい!!
. / __ \ /: :// Vツ ノテ心、 |: :.∧: |
/ ` <〔 `ヽ ` ー一' i/:\', Vツ '^ |:./ i∧| 反撃の手段がろくに無い船よりも、
. i \> .、 \ ー‐‐--‐=ミ : : ∧ , /|んノ ノ はるかに厄介な相手よ!!
/' 、 `ヽ. }\ \ _____)/込、 __ /=イ/|
:{ >、 \ >、 ヽ / : : : ∧i{. 斗>、 、 _) .イ : : /: |
::.、 〕7´:.:.:.:.}iア´/i : : : /ミ〃::/ \_ . . -=≦l: l : :/: : |
::::.\ ´ /.:.:.:.:.:.:.:/.:::::i::| : : ;':::/.:::::::i X´ }:::l:/: /:.∧:|
::::::::::`::.<.:.:.:.:.:.:/.::::::::|八 : l::/.::::::::::! / \ /.::/: /><{_
:::::::::::::::::::::: ̄/\:::::::::|:::/ヽl/.::::::::::::|、 /\ /∨.::/: //////∧‐-、
:::::::::::::::::::::/.:::::::::::\:::|:/.:::/.::::::::::::::::、\.:::::/.::::/.:::////////\>::∧
てめーらにライデイン潰しがなければこっちだって……(負け惜しみ
___/:.:.iヘ. /:.:i,x≦...x≪
, . :≦: : : : :/:.:.:.:! j /:.:.:.!.........i: : : :`: .、
/ : : : r : : :_/:.:.:.:x{イ:.:.:.:/..........l: : : : : : :\
___/_:_:_:_:_;xi:「:.7:.:.:.:.:′:.:.!:./.i........./: : : : : : : : : ヽ
_\、}\. \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.j:l:/:.:.:.:.:.:.:ー:.:ヘ≫ハ_/-、: : : : : : : : :_: : .
. \...\≫≧-_i\-―:.:.:、:.:.:.l:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : :≫x......≧=―≦....{、: : .
ハ .....\:.(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ :.: l:!:.:.:.:.:.:.:.:.:___ヽ : : : :≫x....................{_:ヾ: . 魔女がぞろっとそろって
/:ヽ.........≧=―一r≦ :.:.:.:.!i:.:.:.:.:.:/: :i\: : i : : : ヤ≧=一.........../:::} : \ 何やってるかと思ったら!!
.: :_: ≧=―ァ‐ ハ:.:.:.:.:/j! ̄: : : : : :l : :ト、: : : : :\.......≧=.......; : : : : .
. i:/: : :ィ: :/........イ: : ヘ//: :ハ: : : : : : i l/ j/ _ィ_: : :!: iヾ................../: : : : : :i
. l!: :/: /.ー=彡/: : : : : /:i: :!、 : : : : :ハ! x磷刈: :i: :!ハ............, :i:ヾ: : : : :!
. ノ:.//.............../:i :/: : :/: :l:/ ` : / イ⌒じ:ハ: :!: : i.......イ : !: :i: : : : : 徒党組んで船を襲うとはね!!
. i :く................../イ!'i: : :/: : :iャ示芯ミj/ `¨´ j/i : :ヽj/ l: :/ : l: : : : i
. l: : :\...........i.........l : ハ: : :《⌒じ:::i 、 ハ: : : :≧:.jィ: : : : : : : :{
. l:_:_:_:/__j.......rく/_:_:\:ヽ 夊:ソ /' \: : : : : : :≧x: : : :{
/\\:.ヤ¨ ̄ヽ ̄l:.:.:\:.:.:.:≧≫_ _ ノ ィ /:≧: :、: : : : : Χj:{ 弱い者いじめに精を出すとは、
. ':.:.:ャく:.:.:.i_:.:.:.:≦:.:ハ:.:.:.:.:.:ヾ:.:.:ミ:.:.:i⌒⌒ヽ __ ´ }}≧/≫- ミ : : ヾ: : :〈 ヘ{ 見下げ果てたわ!!
i:.:./:.:.:У:.:.:/:.:.:.:.:.‘,:.:.:.:.:.:i、:.:.:.:.:.:.:\ \_/ \ヽ ヾ: :∧: : : . `
l:/_:/:./:./:.:.:.:.Y¨ヾ人:.:.:.:.ノ:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:ヽ / /....`i 、 ヽ V : : : : .
イ! i 7:,:.:.:.:.:.:.:.:/!:.:.:.:.:.圦:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ ハ....∧ \ ‘, \ハ: : : : . このアタシが蹴散らしてあげるから
:i:!、_!.!/:.:.:.:.:.:_/圦:.:.:.:.:.:.:i≫- ≪∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \i⌒....ヽ _! ヾ: : : :i: .、 覚悟なさい!!
:l:.:.i:.:,:.:.:.:.:.:.f.:.:`ヾ≫一く//////≫‐ ミ:.:.:.:.:.:.:i: : :≫x.....‘,У⌒ヘ i: : : l≧ー 一
:|:.:.!:.i:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:i:.:Y////////:.:.:.:.zア⌒⌒≧x, : : : ≫x.Y´ 、 !: : : !%//∧
:l:.:.:.:.!:.:.:.:.:.i:.ヘ:.:.:.:.;.:.ノ///////{:.:.:.:.:{{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ : : : : : : : ヽ i\ !: : :八////∧ f¨ヽ
:l:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:Y:.:.ヾ:ハ/////////≫r‐=≦¨¨¨´ト、 : : \≧x : : :\ } ー=彡 ´/////xヘ/ハ ハ:.:.:.:.
ヘ:.:.:.:.:.:圦⌒≧x_:ノ//////x≦/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.; \ : : :ヽ \: : : . ノ、/% //////i;i;i;Χ/\}:.:.:.:.:. _,x=‐ 、
ヾ:.:ハ.:.:.:\:.:.:.:.:∨≧=‐≪≦ .:.:.:.:/:.:.:.:.:./ \: : : .__ ヘ: : :i:.:.:Y//////i;i;i;/i;i;i;\/\:.:.:.:≦ /' Y
/⌒ヾ:.:.:.:.≫x:._}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:く / ̄ 「j从:.:.:ト、////\/i;i;i;i;i;i;i;i;iУ:.:.:.:.:.:.:.:≫r――┴---
ヽ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ:.:.:.:. ̄ ̄ ̄ ̄! 乂:.:.:.ノ≧≧=‐-y≧x。.i;i;i;i;/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:≧=-:.:.:.:.:__:.
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
凰鈴音が援軍に現れた!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
バギ系の使い手だな
弱い者じゃないやい(泣
せっかく覚えたライデイン活躍させてくれよー
対空迎撃にはベギラマやイオラのが有効そうだな。
∨ \\∨ / ヘ ____ { ヽ,
ト-=ーォト-、\ヽ j r'":: :: :: :: :: :: :: :: ::>、 } ヽ,
l  ̄/三三三ニL_/ン´::/:: :: :: :: :: :: :: ::/:: :: ::ヽ、i ヽ ,ォ
L,,/三ニ> ハ ̄/:: :://::: ::: ::/:: :: :: :: :: ::ヽ, i _// と言ったところで
彡-'":: :: :: :: 入 ∧_,y'='"::/:: :: :: :/:: :: :: :: :: :: ::}:: :: ',l _, -='" _/
:: :: :: :: :: r'"_=ニニ=-''/::_::_∠j:: :: :: :: :: :: :: ::j:: :: :: ',r'" -ォ /
:: :: ::/-='"  ̄イ川::/  ̄, イ i::リ{ミ、:: :: :: :: :: ::/:: :: :: :: i<____/ 今日の『だるくえ・114』はお終い!!
:::::::{´ //_ノ=ニ--イリ_,jj__ l:i l:::::ヽ:: :: :: /イ:: :/:::: ::::l \
:::::::i /´  ̄j´:: :l:::::l ィ/ト恣zゞヾ:: :: :: ::/='、::イ::j::: ::::lヽ >
::::::::l / /∧:::∨l ゙ 辷ソ ゙/:;='"/__// ./X:: :: ::j {イ ヽ,
:::/l , ' /:: :: ∨ヽ!  ̄  ̄ ィニ、 ̄./イ::/::/:/ \ / 続きは週明けからで、
::/ ト/ ./:: :: ::<ゝ ヽ _ 、 ¨ヾ.//::/::/::/i / r'"マ 鈴音ちゃん大活躍の予定!!
j' /:: :: :/ ヾ=、 /`´ `¨ヽ, ///::イ:/:/// / i
/:: :: :/ ヾト、 ヽ. / -='イ::/:イ::/_,r'-=, r=-、 / /
/:::::/{ .l \ `ー '' , イ三三ニァ=i ∧ { ', __ / / 乞う、御期待!!
/:::::/ l r─==l r=\/三::/ / l::::l lト、ヽ ヽ /:::::::\_ / /
/::::/ _,-===lヘ ノ/:l /三/ / _l::::l____j;;j_', ヽ <<::::::::::::::::>' /
. /:::イ / ./ l / ./ j/::::::/ / /r'  ̄l::::l_ j;;j/¨´ ', ヽ=='" <≧_
// 匕 {_,,='7 r'"l /-/゙::::r='"r' // / / /-='"¨7 //∧ -、 . ト、
´ j! ナ//} ///l::l //li / ./ / ./ /::/::/ f三)) \ ヽl. ∧:::>
j! /\_三≠/´三{ヾj// l i ./ / / /// f三リハ ' , / / >
\ jj. /∠ニニニ;/二三ト、j/ l l/ / f:::/:::/ r'三f ヽ、_ / ,, ' /
、__/Fニ //\  ̄ l:/ \ ',::l::::i 【 】川 `ヽ./ ./ ∧
ミ{{ ̄ 、 <<f゙ / l! ,,=-\',:l::::ト、__ヽ三j_,=-'"三 7_/ __ノ j
ミさ, ヽ ヘ.< ≠¨´ \:::\三三三三三三7<´ /
おっつん
多分一人だけ二番隊とかなんだろうなw
乙でした
今回は勇者(笑)だったな
あとササキーは漏らしたの?
乙
乙乙ー
そいやラナルータ使ったらどうなるんだろ
乙乙
飛んでる敵への対処法を早く確立しないと厳しそうだな
ブンビーさんも多分飛べるしw
そんなわけで
『R18なDQ3のえろ話・だるくえ』
,。∞o。。..__
,rタ癶 ̄⌒レ‐応心o。--- 。.
%nソ n へc_〉―ミ}'⌒j心。 ` 、
... f{ ワz U 厂c人 _,ノ ̄\}ト心。 \
. {_{勹⌒l ̄{ ̄  ̄`゚ <_ノ\}h。 | ゚,
{jレ'l| l| ‘,\ \ l| \ーヘ{8 | l .
. / リ | l| ヽ\ l| j∨ハ8│l|│ i
゜ / /| | 「\ /\! |l ∨「 l| l l
,゚ / //| | 斗<\{ト、}! l |l V!_」、l| l l| | ライデインの扱いが酷くないか?
... l! | | 二ヱト、 | _,ァf芹厂}! l |l ∨^∨ l l| |
{ l{ |/rャテミ 八 l{リ ノ l l | i⌒}| l l| |
∨人l{乂{ソl l! l |l l|__,リ │ l| | 仮にも、勇者の専用魔法だろうに
. ゚ │ l l |l l|/l l| l| |
. ∧ 、 l l |l l| l ‘。 | |
! ヽ l.l |l l| │ ‘,l
. |l l\ v─,, |l |l lト、 l| l| V
. |l |l l|ヽ `こ ∠. |l | l| ゜。 l! ゚。 ゚,
|l |l | ゚ ー=≦ l| |l l| 入 '。 ゚。
. |l |│ l |_\_l| |l l| 〉::jト、 ゚。 ‘。
|l !l| l|/::::::::/l |l l|_厂/::::::::>、 ,
. |l l| /:::::::「 /|l l|:/::::::::/ \
, -‐‐‐‐-、
, '´ \ 今、魔法でウィッチをころころ落とすわけにいかんからな
, ' _____ .八 .______ ヽ
,' `''''" `''''" ! あと見せ場的なものというか、使いどころは考えてある
i U |
.i / 『唱えた→ダメージ』だけが魔法だと寂しいやん
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` /
ヽ. _../ 魔法って、もっと汎用性があってもいいよね?
` ̄ ̄ ̄
┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┓ ┃┃ ┏┓┗┛ ┃┃
┏┛┗┳━┓┃┗━┳━━┓┏━━┳━┳━┳┳┛┗┳┳━┳┳┓┏┳━━┳━┛┃
┗┓┏┫┃┃┃ ┃ ┃━━┃┃┏━┫┃┃ ┃┣┓┏┫┃ ┃┃┃┃┃━━┃┃ ┃
┃┗┫┃┃┃ ┃ ┃━━┫┃┗━┫┃┃┃ ┃┃┗┫┃┃ ┃┗┛┃━━┫┃ ┃┏┓┏┓┏┓
┗━┻━┛┗━━┻━━┛┗━━┻━┻┻━┛┗━┻┻┻━┻━┻┻━━┻━┻┛┗┛┗┛┗┛
以上をもちまして、本日の投下終了でございます
長のおつきあいと合いの手を、どうもありがとうございました
返レスを返した後に、本日のお開きとさせていただきたく思います
ブラウザの調子がおかしいんかな? >>311 と>>315 、スペースばっかでAAが表示されへんねんけど……(困惑
乙乙!
>>324
datが壊れてるんじゃね?
再取得したら直るかも
乙
>>316
でも逆に考えると1名で1個大隊の能力を持つエースかもしれないぞ…
> 魔法って、もっと汎用性があってもいいよね?
それはTRPG的な考え方、CRPG及び主人公の活躍を期待する物にはダメージが全て
乙
>今、魔法でウィッチをころころ落とすわけにいかんからな
さくっと落としてしまってもいいかなーと正直思った
乙
ライデインは聖なる雷で敵を内部から破壊する魔法なので
雲から発生しているわけではない
しかもライデインは全体攻撃魔法だ
3では単体対象だ>ライデイン
>>200
ココイチはトッピング高いよねwwww
言っとくけど、あそこのカレー嫌いじゃないよwwww
最近はカレーってーと、本格派インディカレーになってるだけでwwww
で、映画レビューで言ってんのは『思ってたのとまるで違うものが出された』ってことですな
とにかく、原作に比べて薄い薄い薄いってー話ですわ
>>202
ルパンが掛け値なしの天才で、それに対抗できる=理解してくれるのが、
とっつぁんだけだからだと思う
次元、ゴエモンは『お仲間』だから、切磋琢磨はできても、
『ガチのぶつかり合いで肝を冷やすようなライバル』ではないからねえ
>>204
メインヒロインがいいなと思ったのは『ハムナプトラ』『ハムナプトラ2』のレイチェル・ワイズっすな
アメからすりゃ、多分童顔すぎるんだろうけどさwwwww
>>214
◎で、『ドーナツ状の湖に囲まれた陸地』を表してると思われます
ラーミア入手しないと到達できない陸地ですな
>>215
テレビの第一期、通称『グリーンジャケットルパン』は、
原作のハードな雰囲気をそのまま持ってきたエピが多かったですよ
ただ、それだとあまり受けなかったらしいんですよね
ルパン三世のハードなエピって、やっぱ大人向けだから、
当時アニメを主に視聴してたお子様には理解が難しかったらしいです
だもんで、第一期の後半からコミカル面を強調してみても、
視聴率振るわなかったので打ち切り
で、再放送をかけて見たらこれが案外ウケがいい
ということで、おなじみの『赤ジャケルパン』がテレビ第二期として登場します
こっちは『一話の中に必ずルパン、次元、ゴエモン、不二子、とっつぁんが登場する』
『基本的に子供が見て楽しめるコンテンツを目指す』
ということで、大ヒットいたしました
名作、カリオストロの城が作られたのもこのころですしね
>>229
後で言ってますが、この連中は『魔女』の若手
人間型モンスターの一族なんで、元々は非人間型だった
ブンビーさんやアルトリアよりも、よっぽど普通にコミュ取れます
人間型モンスターが『元人間』なのかどうかは、
『元々魔女だった者』『人間からの転向組』が混じってますよ
>>258
そらそうっすわwwww
ストライカーユニットは、『素肌からの、魔力接触伝達』が必須だから、
生足丸出しじゃないと起動しないんだよ、多分wwwww
>>265 、>>267
空からの魔物を想定してなかった云々というのもあるけど
地脈船である人魚姫号は、『魔物と喧嘩しない為の船』でも有る訳で
船固有の戦闘装備ってのは、
しょぼいというか、少なくてもしょうがないんだよ、うんwwww
>>279
バハラタでも、同じような変わり種をユッキーが使ってたじゃんwwwww
>>282
もっさん、存在感あるというか、看板級だからなあ
出所、いろいろ考えてはいる
というか、魔女に地獄の鎧ってモンスターが湧く場所が、
まだ他にもあるからね
>>284
マッドなサイエンティストの極北と比べてやるなよwwww
>>299
もともとは自然の雷対策って設定
で、やる夫が一発魔法となえた
↓
雷雲発生
↓
こりゃヤバイ、一応ぶち込んでおこう
という流れ
>>317
漏らしてないよwwwww
御期待に副えず申し訳ないけどwwwww
>>330
DQ3は単品相手なんだよwwwww
少なくとも、FCはそうだったはず
だから、『ライデインは単独攻撃魔法』って前提で進んでますん
もしかして、途中で『ライデインがありゃ楽勝』って言ってるのは、
V以降の『全体攻撃魔法』ってのが話の前提なんですかね
ま、とにかく
このスレでは『ライデインは単体魔法』
『雷雲から雷を落とす』
でお願いします
rー こつ
/ く´ | ミ
--‐‐-- / 厂 ̄ ´
´ `マ¨ / はい、明日の投下は、あるかどうかが今のとこ不明
/ ヘ ¨
// / ヽ
/ .ソソ イ
`′ /;;;i / ヽ 早くても、開始は20時過ぎになるんじゃないかな
′ /:::;:ソ レ´ |
| /::::;/ Y´`ヽ i、__ 、
ソソ /;;;;;/ . ! い 彡)
∩ゝ .// /;;;;/ (__ -‐‐-‐´ 何を投下するかは、
\ヘ ||| .// ′ __っ 開始できる時間に応じて考えますん
| i ソ /__と. ̄ ̄ 彡
| リヽ / メ__, ‐‐‐-‐ ´
| ` ̄.\ く 早めに開始できりゃ西遊記艶戯、
└ー- -‐` ー- ー── ´ 遅けりゃえろい昔話シリーズ、ってとこですかね
>>194
映画紹介シリーズナンバリングミス、修正
__n_00... ___ . ,勹 . ,⊆、
7/,ニ, ア∠、 く く .└ァ厶
〈/r三ュ . └(ヌノ . \) .└〜┘
━━━ R18なDQ3のえろ話・114 ━━━
※最新作情報がないので、昔の映画の記憶を掘り起こしましょうシリーズ・2011年度編の⑫
11-11-03 三銃士 御拝見
_, -‐-‐、__
. / ヽ ヽ ヽ `丶
/ n i i i / ,-‐- 、_
| i_/__( ̄ ̄`ヽ /./ ヽ、 i `i / ̄`ヽ.‐-、
|:::::::::::::::::::: ̄ / | } ヾヾ / ‐-─ヽ.i .i !
|::::::::::::::::::::,-‐ ´, -'"´  ̄ ̄ ̄ ̄ `"'- ./.. . / ‐ _) )
|::::::::::::::::/ / \ / , -‐´〜´
|:::::::::::::.// ¬‐- 、 ヾ ′ \/ /
|::::::::::::レ ヾヾ {.:.:.:.::.:ト 、ノ::ヽ、,,,.-‐一 ヽ、_ -‐ ´ ヾヾ 三銃士!!
|:::::::::::/ ヾヾ ヽ` --´:::::::::::::::::::(:.:.:.:.ノ ヽ
|:::::::::/ , -‐--‐、 ,,-==- 、__ ` ̄ ´´ .`、 } } } 原作のメインヒロインは人妻、
ヽ|:::::::i / `⌒ヽ〃______  ̄ ̄`ヽ、 .i 主人公との恋愛は不倫!!
.|:::::.レ:::: , l l |v´ ヽ、 ヽ` ‐-─、_/´ii | ソ ソ
ヽ`:::::::::、ゞ | | | } \ \ : : : : : : ii |____, -‐- 、,- 、_ なんでそれを再現しなかった!!
. フ:::::::::ヽ、_/___/_/_/ `ヽ ヽ: : : : :.:| .| ヽ l 「ヽ、
, .〈´:::::::::::::::.( ノ }: : : : | .!__ /ヽ | | | } 本番シーンもろだしでやったらんかい!!
´.i::::: i::::::::::::::::::`−イ /: : : :./ / ヽ ヽ´__ / / ./ /
|::::: |:::::ソ::ソ:::::ヽ i/ヽ、 /: : : :/ ./ \___)ヽ-´--´
|:::: ヽ::::::::::::::::::::::ヽ\ ` ‐- 、 _____/_,ヘ :/ /
|::::::: ヽ::::::::::::::::::::丶` ‐-- 、 __ / ./ ソ ソ
ヽ::::ヽ ヽ::::::::::::::::::::` 、  ̄ ̄´ /
-、 , -−- _
/ , ` ー 、
` / l l|l トハ l ヽ
丶l | li l|l | | l l l|
丶| l l| -−- | l_l_ ル|!
へ|ヽト从rtヵイ'! rtヵYノリ なこと、できるわけねーだろ
{ハj |l ̄ゝ¨__, ー'、¨iノ
ヽ'| l! ノ l
`¨! |、 -.- /
,|: !:. ` ____/|
/!:|:. i | | |
|l:.! !\,j\ ! l
|l:ハ |/ l| イ}l::. l|、
L| l |\ | !l:::.l| iヽ
くハ.| ヽ |ハ::|l !|
\! Y レ| l :|
/ \ | / ',:!
!..::::::.. ヽ!′ i|
基本的には、冒険小説の古典、デュマの三銃士である
それに、ダビンチ考案の飛行船というギミックを加え、
監督の得意とするスタイリッシュアクションを混ぜ込んで、
極上のアクション映画に昇華させた作品
シナリオは古典だけに単純であり、
また登場人物たちが今どこにいるかなどの地理情報も、
日本人には耳慣れない地名だけではなく、地図をもって視覚的にわからせてくれる工夫もよし
古典のリメイクというのはかくあれかし、という見本だと言ってもいいかもしれない
あと特筆すべきは、ミラジョボのおっぱい大増量(に見える)
コルセット効果スゲーwwww
デイン系が雷雲から出る魔法になったら屋内戦じゃ全く出番がないいらない子になるな
ロトの紋章のデイン系の描写はすごくかっこよかった
特にアリアハン編でのアルスとジャガンのライデインとエビルデインの撃ち合いは痺れたな
デイン系の勘違いの元はダイの大冒険もでかいな
屋内や洞窟でかませる魔法が後だしジャンケンで見切れるようなチンケな雷雲から出る訳ないじゃないw
そこらへんつっこんじゃだめだw
ライデイン、元はベギラマなんだし
三条さんや藤原さんが書くデイン系は城壁や岩盤ぶち抜いたりするからなw
ビジュアル化がたぶん一番古いだろうファミコン時代のDQ3の攻略本の挿絵からして雷雲からドカーンだったし
別に雷雲から出るのがダイ大のみの描写ってわけでもなければ間違いってわけでもないとおもう
ダイのライデインは魔法が苦手で自分一人じゃ完結できないから雷撃そのものはラナリオンで用意して
ライデインの操作部分だけ集中して行うと勝手に納得している
バランも自然現象流用したほうがコストや威力的に有利だからやってるだけで
洞窟とかなら普通に自分からブッパするんじゃない?
屋内でも雷雲から出てるから
雷雲が出てからそこから雷って感じではあるんじゃね
まぁ、やる夫は未熟だから軽く妨害される程度なんだろうw
つかライデインそのものがちゃっちいしねDQ3時代のだとw
ギガデインになれば別だが
FCDQ3の説明書だとライデインは高電圧の糸が手のひらから出るんだよなぁ
ギガデインに至っては敵の体を内部から破壊するとか書いてるし
まぁ>>1 の話の流れ的には仕方ないことかもしれないのかもしれないけど
飛んでる敵の脅威>>ドラクエの花形魔法
扱いされるのは悲しい話だな
しかも雷という上から下に落ちて高いところに優先的に当たる
空中の敵に対する理想的な攻撃なのに
むしろこここそがライデインにとっての活躍場所だろうに
まぁ、空相手なら
デインよりバギ使え、って話だがなw
流れに乗れるような嵐とかじゃなく切り刻む風だから
空中にいる方はたまったもんじゃない
お前らいい加減にしろよ
空にいる相手に最適な魔法は、ベタンだろ
ベタンは地上の相手にしか効果ない罠
翼だけじゃなく魔法的なもので飛んでる場合、ギガジャティスが最適だろ。効果的に魔法の影響をなくす空間を作ってるんだろうし。
問題は魔法先進国のものすっごい教授が人生二つ分使わなきゃ作れなかった(割に墓石読んだだけで覚えられたけど)魔法だから3輸入は厳しいってことだがw
そもそもあの世界とこの世界って同じなのかという問題が付いて回ってですね
ドラクエ3直撃世代はデイン系は最強とかラーミアで空飛ぶとか
オリハルコンの加工が出来る人間はジパングの鍛治師だけとかにロマンと言うかマロンと言うかこだわるよねwww
こんならまだライデイン覚えてなかった方が……
5直撃世代はキラーマシンやはぐメタ仲間のロマンに拘るぜw
5直撃世代は金髪ショートカットの活発な子が好み
ライデインが単体魔法なのは理解して「魔女なぞライデインで一発」と書いてましたよ
実際ゲームだと一発で沈みますしね
まぁ、デイン系だけ撃つ前の段階で物理的に止められるとか
意味不明っちゃ意味不明だからなw
どんだけちゃっちい魔法なんだよwって話になってしまう
かと言って単体対象らしいから相応の破壊力を持ってる訳でもなさそうだいしねw
>>352
ンンッwww 5世代なら青髪ロングヘアお嬢様こそが至高ですぞwwww
当時の友人間だと嫁選びよりも、キラーパンサーの名前を決める方が熱かったなぁ
>>354
たしかにそこも問題点だな
なにせ同じ対策でギガデインも防げる理屈だからな
しかも闇の衣みたいなチート能力とかじゃなくてごく普遍的な対策で簡単に防げたから
デイン系=勇者専用の特別魔法と思ってる人達からしたら
デイン系を馬鹿にされた気分になったかもしれないな
でも勇者ってゴットハンドや天地雷鳴士の下位互換ですよn(Ⅶ脳
>>357
ミ、ミナデインがあるし(震え声)
魔女関係の話で思ったがダイの大冒険のガーゴイルとかあっさりやられたけど
武器が弓だったらマホトーンかけて一方的に遠距離とかかなり酷いこと出来る敵だったんだな
DQって敵で弓持ってるのは結構見かけるが自分で使うのは少ないイメージ
>>359
そもそもフィクションでは律儀に下りてきて攻撃してくれるだけで
普通は飛んだまま一方的に攻撃できるからな
それをリアルに描写したクウガでは空飛ぶ敵=ペガサス以外ではお手上げだし
魔法があるだけドラクエはマシだし魔法通じなきゃお手上げ侍w
ライデインもどんだけ低い所から落ち来てるんだろう
洞窟内とかならともかく
めっちゃ開けてる空で普通に対策が間に合うような空の領域に雨雲が貯まりだすと言うアホな魔法にw
実はやる夫のライデイン、パチもんじゃねw
>>356
ここで魔女部隊落としたくないって都合も分かるから、馬鹿にしてるとまでは思わない
ただ「まだ覚えてない」ってだけで、デイン系の顔を立てつつ話の都合をつけられたんじゃないかと思うと残念なだけだ
>>362
確かに言いすぎたかもしれん
でもやはりライデインの扱いには多少不満を抑えきれない自分がいる
き、きっと魔法剣あるから!ww
つかこのパチもんでも普通に何回か使用したら魔女撃ち落として終わりだろうけどなw
話の都合で使わんだろうが
おかしいなもう想定レベル超えているのになぜか覚えてくれない
WIZやDQ3によくある話ですねw
ちなみに「ダメージだけが魔法じゃない」って言葉は頷く
だが俺は欲張りだから「ダメージでも、それ以外でも活躍すれば良いじゃない」と思うw
トヘロス「今俺が呼ばれた気が…」
バラモスも視野に入るって作者コメントから
更にレベルアップを繰り返したから流石に覚えてないのも不自然
エビルマージはマホトーン使えるし、魔女部隊にも静寂の玉や魔封じの杖を装備させて
寄ってたかってやる夫の魔法封じれば良かったんじゃw
まぁ仮にガチで雷雲呼び出して雷落とす魔法だとして、雷雲って事は積乱雲。
個人携行の(自然に対してあまりに)ちゃっちいロケラン一発で散らされるってどうなんよって話でもある。
というか硝酸銀弾頭弾なんてのを使ったから、みんな違和感感じてるんだと思う
他のストパン魔女が魔道師の杖なのに、いきなり現代兵器的なの出てきたから、俺は違和感を感じたなぁ
これが勇者の雷撃魔法封じの魔法を研究していた、とかだとありそうだなぁと思うけど
そこは俺は返レスの自然の雷対策って説明で腑に落ちたな
何か新しい技術じゃなくても普通にマホトーン及びマホトーン効果の道具を4連発(内2回はササキーの2回行動)
四回とも効かなかったら全員急速離脱
これぐらい警戒した対策取ってれば、無効化されても逆にデイン系の凄みは出たかもな
ライデイン一発撃たれる毎にササキー以外は一人ずつ落とされる
いや抱えてる奴が撃たれたらササキーも落ちる。そう認識して怖れてるって事だから
まぁ、魔法的な何ものかはともかく、ISとかで普通に空飛んでるし・・
あれ?ラーミアいらなくね?ってなるけどw
問題は硝酸銀弾頭弾だと思うんだよな。これだけガチの科学の産物だから。
このスレだと流石に雲の上とか超高度は飛べないんじゃね?
ラーミアだと飛べる
別に科学の産物もあっていいんだが、デイン系って屋内では構造物貫通して空から落ちる不可思議な雷撃と思ってたしなあ……
相手が相当な高度にいるからやる夫が
ライデインの仕様を切り替えたんじゃないかな
距離的に届きにくい高度でさ、
そのさらに上空で雷雲から構築するから
mpを余計に使うはめになってさ
そんで、妨害されちまったもんだから乱発もしにくいと
名称が現代兵器風なだけで撃ったのは魔法的な雲散らしさ
好意的に解釈してかわいいサーニャの濡れ場を待とうぜ、
欲を言えば後付けで良いから魔女部隊には下級のライデインでも致命的(1ターン1キル)って認識でなされた対策な事にもして欲しいw
効果が無ければ撤退しかなかったとも
<お茶ーっ!>
「自然の雷対策だと言ったな。あれは嘘だ」ってかwww
返レスでしか言ってない事だし別にいいっちゃいいな
あくまで魔法的な弾を撃ち込んで雷雲散らしたなら>>356 が危惧するような
「ギガデインまで防がれる」って事態は「魔法のレベルが高すぎると効かない」って理屈で無理な事にできるし
実際問題もうこの話ではデイン系はオワコン化したんだよなぁ…
勇者がいる戦域で空飛べる奴が硝酸銀弾頭弾装備して空で待機するだけで
いつどこだろうとデイン系は完全無効化できるわけだし
ち○こを無効化されてないならいいじゃない
闇の衣どころか一般的な魔法のマホトーン・マホカンタで対策できんのに
専用装備と専用対策と専用人員用意して対抗と手間かけてくれたのに扱いひどい、オワコンwwww
ってよほど思い入れがあるんだな
>>383
不自然さが上回ったと言うのもでかいなぁ
一般的な魔法で封じられるならともかく
違う方向性で封じられて、しかもそのまんまと言うw
>>383
初登場で速攻封じられてうえにしかもその方法がオリジナル要素で
そのオリジナル要素がドラクエ成分が全くない科学的方法でありがたみが全くないからな
過剰反応と言われようとドラクエ好きとしてはこの聖なる雷()っぷりには悲しくなるよ
戦闘開始前:ライディン覚えていないから、今回の戦闘ももやる夫は置物ですね。わかります^^
戦闘開始後:ファッ!?ライディン覚えてるじゃんヤッター!やる夫ニキ、いけるやん!
その直後:ライディン完封されて、やっぱり置物じゃないですかヤダー!
戦闘でやる夫が活躍した記憶がもう遠い彼方なんだがw
まあ、ネタとしては笑える半面、ずっこけたのは確かだな。
とはいえ、
魔女の誰か「…マホトーン」
やる夫「グェー!」
でも風情がないけどさw
マホトーンで完封は魔法使える奴みんなそう
とも思えるが
ドラクエ3ではマホトーンはエビルマージは使えるけど魔女は使えんよ
マホトーンで封じられても
「ふう、効いたか。勇者の雷、僕はともかく彼女たちは耐えられないから効かなかったら退散するしかなかったよ」
ってある意味ライデイン持ち上げたら立つ瀬はあったと思う
そこらの萌えヒロイン顔負けで扱い注意なデイン系
雑談のエロ重視作品ならいつも通り「エロだからwwwwwwうんwww細かいはねwwww」
って話で良かったと思うけど、物語もそれなりにってスタイルだとな
魔女を取っ捕まえて硝酸銀を打ち出す機構を量産出来た瞬間から現代戦が始まるな
まさか魔力を消耗する機械に乗ってて武器も魔法の杖で魔力消費しないようにしてたのに魔力で発射なわけないだろうし
いや効果付きアイテムなら普通にMP消費なしで無限使用できるし
後の被害を考えなければ硝酸銀の生成ができてる時点でテドンがやばいってレベルじゃないんだがw
硝酸銀の効果を持つ魔法の杖っていうもの自体アレだけど、問題はデイン系の発生タイムラグやが
いちいち積乱雲出てくるとか対策され放題だし
単にやる夫が未熟だからだろう
仮にも勇者の魔法が詠唱>なんか出てきたんで対処>不発
とかメラにも劣るわw
今のはメラではない…ライデインだ?(すっとぼけ
音速氏は長いことドラクエネタで作品投下しているけど、シリーズ他作品やスピンオフ、小説版等からネタを引っ張ってくることがほぼないんだよな。
ドラクエをやる夫スレをするダシにつかっているだけで、基本的にドラクエという作品自体はどうでもいい人なんだと思う。
今回のライディンの一件だって、運悪く敵のマホトム/マホトーンが一発で効いたとか、雷雲をマジャスティス/ギガジャスティスで散らしたとか、
フレイザードの氷炎結界呪法のようなもので、本来の力を発揮できなかったとか、色々とこじつけるネタはあったろうに。
あと、自分が知らないキャラをよく下調べもせずに使うから、口調とか行動原理が違和感ありすぎて、何故あえてそのキャラを選んだのかと、
こちらが疑問に思うこともしばしば。 最近で言うと、デスピサロ役の華琳があまりにも薄い掘り下げ方だったんで唖然としたわ。
知らないキャラでも一応下調べして口調や性格等を掴んだ上で、あえてそれを崩していくのと、AAだけ流用してそのキャラ本来の人格・能力は
端から無視していくというのでは、似ているようでやはり厳然たる違いが出てくると思うよ。
毎度毎度の映画紹介にかける情熱を、自分がネタにしている原作やAAの元キャラのリサーチに費やすべきだと思う。
…うわぁ
どこかに暗号が隠されているんだきっと
電撃イライラ棒って若い子はもう知らないよな、あれと一緒だよ
さあ、触れないように次の話題だ!
音速さんの映画紹介をみてTSUTAYAにいく
そんな日常もあるのだ
ドラクエはオマケさ
みんなでぶーたれてた流れだったんだが、調子に乗って一線超えちゃいかんね
こんだけ文句言っててもしっかり全部見てるのなw
あえて黙ってたが、もっと頭ゆるくして見るもんだと思うよこのスレ
雷談義に関わってた奴ら、全員上のヤツと大差ないよ
そう思うならいちいち触んな
このスレで荒れそうになるのって珍しいな
若い子たくさん出したから?
もっとBBAを!一心不乱のBBAを!加齢臭でスレを埋めろってぐらいじゃないとダメなんだろうか?
ストパン勢は若くないだろ、いい加減にするんだ!(ミーナさん眺め
ストパン勢は若いよ
若く無いと飛べなくなるんで、どんなに喪臭しようがBBA臭かろうが「飛べる=若い」
いやBBAじゃね?
異世界物だし、結婚早期だろうし
それに魔物化してるからBBAでも魔力は衰えないでしょBBAでも
原作ストパン勢は若さよりも魔力がいつまで続くかが大事なんだよな・・・少数だが箒で空飛ぶBBA教官もいたんだぜ
ちなみに若手じゃない魔女って出てくるんだろうか
>>412
マスターナノハ=サンの魔法は破壊力抜群だぞ
ストパン勢で撹乱してなのは勢でなぎ払う、それがまじょの戦術
さらにKMM団も追加して動く石像を操縦して突破
魔女の剣マサムネ=サンで切り込む事も可能だ
_ _
.':::.ヽ ヽ
. ,'.:::::::::.'. '. _ _ 昨日、歯医者の診療代の上で熟睡したらしい
,゙ ,'.::::::::::::.l ! ___
″{_}..{_).....l l. ̄  ̄ `丶.` 、 気が付いたら口を空ける補助具かなんかで顎固定されて、
|_ ! !:. ―――-、 口の中ガリガリやられてた
(_` ! !:::. ――‐-、\
(__, ! !:::::. \\
! , / ̄`ヽ ‘,\`ヽ ふと気が付いた時の看護師の、
. 八 / / /ヽ ', \ 三} 『これ(補助具)、外しましょうか?』って言葉と一緒の
ゝ∠ / ,゙ / /, ヽ  ̄ 微笑みが痛かった
//,″ ‘. } ; ( ( (
_ __ // ‘. ,゜ ) ) )
丿フ / | ハ .′ ( ( 夜勤明けで即歯医者だったんだ、しょうがないんだ・・・・・・
{il∩} _ __ ヽ. , __/
ヾj ` 丿フ `ァ′/ヽ::\
/ / \ \_ まあ、とにかく今日の投下始まるよん
/ イ ` - 二_‐'⌒l
,′ ノ `Y }
__n_00... ___ . ,勹 . ,⊆、
7/,ニ, ア∠、 く く .└ァ厶
〈/r三ュ . └(ヌノ . \) .└〜┘
━━━ R18なDQ3のえろ話・115 ━━━
※最新作情報がないので、昔の映画の記憶を掘り起こしましょうシリーズ・2011年度編の⑬
11-12-10 けいおん・劇場版 御拝見
. _r ―"` : : ー― -: : . . 、
. : ":./: : : !: : ;: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : :/: : : : i :/ : : : : : : : : : : ; : :, : : :`.,
. /: : : : : i : : : : :レ: : : : : : : : 、: : j: : |: : : : : '., この映画の最大のポイントは!!
. ,': : : : : : !: : : : : !∧: : : : :、: :ヽ;/: : :i : : : : : : ,
/{ : :\/| : : : : :! '⌒ヽ、\: : '; : : : : : : : : : i 『日本のインスタント食品は優秀』だよね!!
!: |\/'⌒i : : : : :| \!\: ヽ :';. : ! : : : : : : |
|/:!: :| __レ|.: : : :! ィ示ミ、`i.: : :! : |:. ヽ, : : :!
|/:!:V!,イテミ、\: :! " r:ハ !: : :}: :.!::: : | : : :',
i:.人: ! r:ハ` `' _V:ソ, |Vレ': : !"ヽ: |: : : :!
|: : ::∧ V:リ xxxx !: !: : : |r }: i: : : :|
|: : : ::::;xxx ' ノ/ : : : i!/:: |: : : :!
i: : ::::八 ー( 。 /: : : : : /:::::::: i: : :八
|: :i :::::::::ヽ、 。 ,/ : : : : /:::::i!:i!: |: :/```
人 | : ::::::∧:::`:.-.ーr "/ : : : ::/:::::::::i::|:: !:ノ
`! : :::::| V!:::::::「r'--ー,j: : : ;'V:ヽ、::::::'': j:/
┌―‐ /⌒ ヽー――ー−=! ,,レ'j爪!_ , ,;/ ̄/::::::::::::;'`ヽ、V
.∟ニ/ /'⌒つニニニニ==/:::::‖|| /::::::::/::::::::::::/:::::::::::`:,
{ ,ー -ミ, ノ /::::::::〉V/'',"::::::::<::::::::::::::i::::::::::::::::::}
ヽ、 r ) ! / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ_/:::::::::/:::::::::::::::i!:::::::::::::::::i
ヽ `-' イ,' ::::( ヽ/::::::::::::::::::::::|:::::\:::::::',
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ
,' `''''" `''''" ! まあ、まちがっちゃいねえ
i U |
.i /
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` /
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄
卒業旅行だよ、皆でGO!!
ロックの本場イギリスに卒業旅行に行くこととなった軽音部
その旅で、彼女らは何を見るのか
A:特に何も見ません
強いて言えば、外人の赤ちゃん見て和んでた
その旅は、彼女らをどれだけ成長させるのでしょうか?
A:別に成長しません
人生の転機となる『卒業』のワンサイドとして、一生記憶に残る想い出が、
彼女らを待っていることでしょう!!
A:まあ、一生もんの思い出ではあるだろうけど
卒業だからどうだ、ということはありません
というような、いつもの連中がいつもの旅をして、いつも通りドタバタしてまいりました
お終い
テレビシリーズの完全延長版みたいな感じでございます
みんな大好き、私幸せ、貴方も幸せ、皆幸せ
うん、けいおんはこれでいいじゃんなwwww
11-12-10 仮面ライダームービー大戦MEGAMAX 御拝見
, -‐ ── ‐- 、
/ \
/ , 、 .\
/ ( ̄ ̄`ヽ ./ ̄ ̄) ` 、 ライダー大戦だが
.i ` ‐-‐ ´ `‐-‐´ .i
| | 翔太郎と映司の生身アクションがハンパないのに、
| -──-. .| 玄太郎の生身だけしょぼかったのはなぜだろう
.! !
ヽ, , ‐-、 /
/ / 彡丶 \
/  ̄`丶 / /ヽ, ノ
`-‐─‐´ ̄ ‐- ── -‐,´‐-./ ./
ゝノ//_)
‐-´
. ‐……‐ .
/::::::::::::::::::::::::::::::`:.、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
':::i::::l:::: ト:::::::!:::::::l:::::::::|:::::::}ミx
i::::|::_j_|:::! ',::::|、::_ハ::::::::|:::::::l::ツ 終了シリーズの人は多少の無茶もできるけど、
|::::lヘ:!_Ⅵ ヽ_V_`トi::::|:::::リ:′ 現行シリーズの人は無茶やって
|i:::〃伐y‐‐ イ戈ト、|::::|:::/::| 怪我するわけにいかないからじゃない?
|l::∧ 一' ー一彡:::|ソ:l:::!
|l:::l∧ n ォ::::| 从:! もしくは、中の人が鈍いとか
|l:::| ト \ イ |::::|
|l:::| | |斗≧ |l 7. |i:::|
_|l::リノ  ̄}‐ォ/|/ |l:::|、
/ |:〃  ̄レ'ハ |l:リ \
.′ ノ/ .}‐┘ } l l:イ
i /`ヽ._ノ l} く.〈
生身のアクションがよく動く
ホンコン映画クラスによく動く
『カッコイイ生身』を堪能できる映画である
映画そのものは、『長大な一本の話』ではなく、
『オムニバス形式の三話+統括の一話』という形で、
話にいったん区切りをつけてあったため、
ちびっこにも理解しやすかったのではなかろうか
いや、ちびっこの情報処理能力って、時々大人の理解を超えるもんなんだけどね
でも、一番盛り上がったのは上映前のウルトラマン映画のCMおよび、
上映後の来年春のゴーカイvsギャバン、戦隊vsライダー映画のCMだった罠wwww
11-12-17 ミッションインポッシブル・ゴーストプロトコル 御拝見
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ j::::::::::::\ヾ:i
/:::::::::::::::::::::::r、:ヽ::::ヽ::::ヽ::ヽ::::::::::::\:::ヽ,,:::::::::::ヽリ
/::::::::::::::::,:::,:!f'"ヽ::ヽ:::::!::::ヽ:::::ヽ::::::::::::ヽ::::r、:::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::/!:f |:| ヽ:|ヽ::|ヽ::|ヽ:::|,:::::ヾ ::::'':::| |;::::::::::::::::ヽ
, ::::::::::::l:::l |::| |:| |ト、.l:l_ |:!__|::j_、::::| :::::|:::V,::::::::::::::::::: !
i ::::::::: |:::!ヽj ノ! リ ' リ=j/-.j/ `l:::| :::::|:::/:::ヽ:::::::::::::: | トム・クルーズの代表作は『レジェンド(1985)』
l:::::::::::::::ゝ|,イj_ ヽ. __ j ´ ト-:イj `' .ィ::/!::::::|/::::::: |ヽ:::::::::: |
l::::: !:::!:::::ト.,.ィ_j:! i'⌒ ゝ `.二 ィ' Yヽ| :::::|ヽ ::::::! |::::::::::ノ あのころのトムは、ちょー美少年だったの!!
ゝ::|ゝヽ::ヽヾ:ノ ノ i /// │ | j:::::::|! l:::::/ /!:::/
乂 |::\`/// ヽ fヽ. │ |ヽ' ::::::|イ::::f レ
|`:::`T' ハ r,‐─ャ ヽ ヽ ,r,/:::::::::|リヽ|
|:::::::fV l ヽ _ ノ l ト{f:,1 :::::::|
|::::::::/ ,ヘ.. / .|::|| :::::::::'
|::::::〈 ヒ ` 、 ィ |::|| .:::::::::|
,':::::::∧ `ヽ. \「 l |::||: :::::::::|
l:::::::::| ヽ | l |::|ヽ::::::::::ヽ ., - ─- 、
|:::::::::! \ / ゝ |::| ヘ::::::::::\ \
|::::::!:| | | | ヾ'ゝ jヘ::::::::::\
ヽ:::|ヽ ィ ' ´/ | | | '/ \l\::_ヽ. l
f\ |! , ト 、. | | f ヽ, ! ,
| |! / ,rr-t,r| | |::: / /
| / / 三三:| | !:/ /
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ なんで三十年近く前の映画が出てくんだよ・・・・・・
,' `''''" `''''" !
i U |
.i /
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` /
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄
最近宇宙人からひたすら逃げ惑ったり(宇宙戦争)
ヒトラー爆殺しようとして大失敗ぶっこいたり(ワルキューレ)
最終的なオチをヒロインに持っていかれたりして(ナイト&デイ)
なんかいいとこのなかったおトムさんの、久々の無双映画
敵役も細菌兵器奪取したテロリストやら
ブラックマーケットの顔役やらちょっと小物種が漂っていたのが
『俺様理論で核戦争引き起こそうとするマッドなサイエンティスト』という、
なんとも70年代、80年代チックなスケールの大きさに回帰
わくわくするような秘密小道具と、生身を張ったアクションが融合したアクション映画
シナリオもそれほど複雑ではなく破綻もなく、
自信を持ってお勧めできる一品である
別にナースも気にしちゃいねえw
11-12-17 リアル・スティール 御拝見
, -‐ ── ‐- 、
/ \
/ , 、 .\
/ ( ̄ ̄`ヽ ./ ̄ ̄) ` 、 『リアル・スティール』
.i ` ‐-‐ ´ `‐-‐´ .i
| | 主役ロボット『ATOM』の必殺技は
| -──-. .| ケツからマシンガン
.! !
ヽ, , ‐-、 /
/ / 彡丶 \
/  ̄`丶 / /ヽ, ノ
`-‐─‐´ ̄ ‐- ── -‐,´‐-./ ./
ゝノ//_)
‐-´
-、 , -−- _
/ , ` ー 、
` / l l|l トハ l ヽ
丶l | li l|l | | l l l|
丶| l l| -−- | l_l_ ル|!
へ|ヽト从rtヵイ'! rtヵYノリ
{ハj |l ̄ゝ¨__, ー'、¨iノ それ、手塚治虫だから
ヽ'| l! ノ l
`¨! |、 -.- /
,|: !:. ` ____/|
/!:|:. i | | |
|l:.! !\,j\ ! l
|l:ハ |/ l| イ}l::. l|、
L| l |\ | !l:::.l| iヽ
くハ.| ヽ |ハ::|l !|
\! Y レ| l :|
/ \ | / ',:!
!..::::::.. ヽ!′ i|
自分の趣味の世界に生きていた男が、
ある日突然自分の息子の身の振り方を決めろと迫られる
当初は息子というものをどう扱ってよいかわからず、
逃げ出しかける彼だったが、男の趣味『ロボット・ボクシング』が男と息子をつなぎとめる
偶然入手したスクラップ同然のロボットと共に、親子二人は苦楽を分かち合って、
栄光への階段を上っていく
というサクセス+親子の絆ストーリー
王道展開故、最初はいろいろとはなにつくこともあるのだが、
王道ゆえの面白さで、中盤以降はノンストップで最後まで突っ走れる作品
アクションのイメージが強いヒュー・ジャックマンが、
人情演技もできるところをしっかり見せつけてくれる作品でもある
それにしても、ロボットのペイントに『極悪』とか、
電飾に『苦痛』『贖罪』とかはなんなんだwwwww
これじゃまるで、ベックザグレートRX3だっつのwwwww
━━━ 今話題の魔女といやあこれだろうってな、DQ3のえろ話 ━━━
ゝ\ /⌒⌒ヽ、
/⌒ミ ), / \
,,こ X、 ∧
,,(’ \、 丿 )
/ /| /vl X ヽ___,,-イ ノ
./⌒'' - 、 Yノ/ ゝ/ | ./ | ゝ、 | 私が実写になろうなどとは
.| 、 \ _,イ / Y ゝ、 ゝ、 / お釈迦様でも思うめえ
.| ヘ ./ | --、 | ∧ヽ__ノ
| _ | /. | てノ), `ニヽ、) ノ |\_
」/.__二ニコ.|∧ / .l'.、 'し') y ノ ノ --'
|/~ V | ) / ノ ミ .__
.) ヘ | --、 / ノ/ ミ ~⌒ ⌒~─、
( ( ヽ ’ ⌒) <\) _,,--~~~ )
| ./ _,,--,, A\、 __.__,,イ ,,〜)-<' /
.ヽ. .// /⌒-こ~'〜─'__イ/⌒イ \ \ ノ
\/ ∠-〜、_ ̄/ ̄ / \ ヽ /
/  ̄ / ヘ |.../
r―-、
ノ´ ̄ミ、 ト、_
/`ヾ: ヽ jzzzj_ ム_
/ ,.=-゙´ ̄,' \` ヽハ
/,.イ イ_r-、 ハ:>、__ `ヽ
. /彡'´ ̄/ / ト∨/ ∨ ∨ー:、:、
_/ ' / / ,ルミv/∧ ヾ ヾ:, ハ
. / / ノムイゞハ ーチ
,' ,イ 〃 / / ノ ∧ `Y
. ∨ ./ 从∧_| /,.:彡:ノ 人 ハ ヽ
{ i: 〈 , }八´ゞ从ヘ ` ̄ミ≦、ソ ノ } ノ なあに、セラムンだって実写になってる
ヽ. |: ∨ゝミz-t・ナz〉 z=t・ ,-、,イ. Y´
从リ从 彳`=゙´彡 ー` ̄・彡 ノ 从|
.' 人|、ヾミz 三 了  ̄;´ ,:!ノ | 予想はしてなかったが、
; ! \ミ=- リ ,.イ / | ! 驚くようなことでもない
,イ ;' | 八=`ヽz} ` ´ 彡イ; || ト、
/| ' | ∧ 三 〉r' ´ ̄`ヽ .イ/ || ! ヽ
, ´ ,'|川 i | |,.<:>'´ ̄ ̄` ,イ:ハ || | 、 \
/ ,.イ / / i.:| ! ,.<::>'> . ,.イ | ,' || | ヾ. \
彡 ,イ / ノ !: (::))>'゙.:::| ` ー< ,:': !`ヽ || :ム ヽ \ ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
だるくえ・115
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
i´`i i´`i
,.. ∩ | ,. 、 ∩ |
γ´i! Y! 廴_ノ / l|ヽ 廴_ノ
i! (¨ii"i|/廴ノ! i' (¨ii"i|/ミ__リ!
|}_」ニ|/ | リ |_.」ハ/| |: |
リ シ/! || /| K. / .| ト、_リ
/.ィ"i! i! lL/ i _.ムイ .:| | /|
,イ´ | l ! .イi! γ-x :| | し'/| __ /
,' i!' | | し".| | ,i i i’ ! ..:|しイ|:| ーァ=ー-r'´了三Y
i | | | :| | | ノレ'¨ヨ.::| | .::|:|:| _ __/ マ三
j レ= 」 | :| | | / __廴i | :|:|:| 二二二 ゙マム
_ ____..イ |=ニー| | :| | | 〃 ./''''T´! ..:| :|:|:| 三三三ム マ
ヨ彡 ̄Zノ i i: i . 彡| | :| | | トェェイ :l|..:| | :|:|:| 三三三三ム
ヨ 彡 ||: i i: ! i :| | :| | | | :| l|..:| | :|:|:| 三三三三三 _
三三ヨ ||: i i i! :i:..| | :| | | | :| l|..:| . . | :l:|:| 三三三三ニ マ
三三ヨ | i i | :l: :| | :| | | | :| l|..:| : : | . : |:| 三三三三二
三三ヨ | i i | :l | | :| `| | :| l|..:| : : | ,.イ゙| 三三三三三ニ
三三ェ!_ i i .::| :i | | ,'\ :| | :| l|..:| i i |' ! | 三三三三三ニ
 ̄ヾ三ヨ i:: i.:::|: ,' ,'./ .У | :| l|..:| l l | :| | 三三三三三三
_ __ Ⅷ《: i:::::::::: | / / レ'´ | | :| l|..:| l l | :| | 三三三三三三
_ 二 《≧v:::::::::!: / / K. :| ト、..:::| l|..:| l l | :| | 三三三三三ミ`
Yヨ::::::::::::::i: / :i \ | | `↓ l|..:| l l | :| | 三三三シ ̄
ニ ヾ三ヨ::::::i/ i:: ゙、! |..:/|ヽ./...::| l l | :| | 三三シ¨
_ ゙Y三ヨ::::i i ,. イ ヾ. :| | l l | :| | 三シ¨
_ ,. ゙≪_:::::i i/ .j 彡゙ト,! | l l | / ̄ム _
二三三__ _ _ {≧::ー全=t‐' 〈;;;;;;;V. .:| l l |._/ 彡 ,彡’ _ニム
三二― ) ヾ  ゙̄<ヨ::::::::::V ヽ. }斗彳ヽ、 :| l レ’彡イ ´ 三ム 三シ
三三三三三二ニニ=‐' ̄ ̄ ̄¨¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨¨¨¨¨ ̄ ̄¨¨¨¨¨`ー===二三三三
〜〜~ 〜〜 ~〜〜〜 〜~~ 〜〜 〜〜~ 〜
~ 〜〜 ~~ 〜〜 ~~ 〜〜~~~ ~~ 〜〜〜 ~~
〜 ~~~ 〜〜 ~~ 〜〜~~ 〜〜 ~ 〜〜 〜〜 ~~~~ 〜〜
━━━ テドンへと続く谷川の遡上中 ━━━
弦ちゃん普通にバク中できるから鈍いわけじゃないと思うぞ
怪我対策で安全第一アクションってのが正解じゃないかなー
アニメの実写版は銀の匙しか存在しない。いいね?
':::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ| / /:::::::::::::::〉-: 、: : :\::::`ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::__、|__ / イ::::::::::::::::::::L_: : :`ヽ、:  ̄\_::、_ / |_,
::::::::::::::-=<_ /::|:::::::::::::::::::: |:::::\,: ̄\: :\: :、: !:∨: 〉、: : /
: ::::::::::::::::::::::::::: \__/ |:::::|:::::::::::::::::::: |::::::::/\::{::::\: :\: |:/: / : |/
:::::::::::::::::::::::::::::,:' / |:::::{:::::::::::::::::::: |:::::/ _{\、:: |\: :\_:_,.イ、 状況報告!!
::::::::::::::::::::::::::// }::::::、::::::::::::::::::::|::::' イ´ ≧、\{::::::\ イ::::::::::::::.
:::::::::::::::::::::::/ '::::::::::\:::::、:::::::|{::| 、 {刈ヽ ヽ::,:: /|_::, ::::::: |
::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::|:::\{:::::::|从 弋リ }:,ィミ|:/:::::::::|:| 敵、魔女部隊、数は・・・・・・
:::::::::::::::::∧ /:|:::::::::::: l:::::::| \:{ {刈:/:::, ::: 从
:::::::::::::::/ } /:: |:::::::::::::::::::: | \ `7 {::/::::::, 六から七!!
::::::::::::, 、 /:::::::,:::::::::::::::::::::| ,.v - 、 }/::::::/
::::::::::/ 、 /\:::::,:::::::::::::::::: | /⌒ヽ 〉 八}::/
:::::::/ ∨ 、:::,::::::::::::::::::|:、 { ∨ /:::::l/ , ---- 、 地上部隊なし!!
::::/ ,.イ=}|:::::::::::::::: | ::.. ` -- ' ,:':::::::::| ///////\
::/ /∨}:::::::::::::::::| 、 ,.::::::::::::: ∨////////
'  ̄ `ヽ----- 「 、|::::::::::::::: | /` -- ´ ::::::::::::::::∨////// 川をさかのぼってる船を襲ってる!!
} | | ,::::::::::::::: | , /\ ,::::::::::::::::∨////
| | | |::::::::::::::::| <_ /////∧::::::::::::::::∨//
| | | |::::::::::::::::| / | `ヽ⌒ヽ//////∧::::::::::::::::∨
___________________,,∧,,, ∧____________
∨
________,,∧____ ,,∧___________________
∨
i ::| l! ト、:ヘ 、ゝニ=‐ ヽ l ヽ
| ::| ハ __| `゙ヽ ヽ 、 ', | ',
! ::l | ヽ.j``゙'・ 、\.\\ li :j i
| i ,.j | ,ィ≠=x、、 ゛ ヘj,ヘ. \ l!/ ' |
| /, | l《.{.ノ::..;} ヾ `y,'´:::\j ' | 了解
| .{ ! | | ゞー ゚' !|:::::::゚。゚,! / :|
| iゝ| / ヽ! ヽ{:!、:::::::/j/ :| その、なんだ
! l.:.:|./i :|` '`゙ = "'.:.:; :!
, l.:.:!'.::! :| /.,.:.; i 船?
/ l.:.:.:.::ヘ :ト、 -‐- . イ:/.:.; l! '
. / .l..:.:.:.:::∧ :l..::丶 /.l:.:/.:.:; ハ /
/ l..:.:.:/¨゚`ヽ lー 、.> . __ . ':i.:.:.:j:/i:.:.; ' !/ それを放っておくわけにもいかんしな
. / l.__,ヘ. ` \ j‐.、:.:.:l:.:.:.'.:.l.:.; / ′
/ ////∧ `/ーrヘ:.:l:.:.:.:.:.|.:; / すぐに応援を向かわせるから
. / . ==ヘ `∨//∧. /´::::`Yト,、_.:.:.:|:;/i とりあえず船の援護を頼む
, <´ /\.∨//∧ ∧::::::::::jヘ//≧j/.:|
`丶 、 ィ‐、 ,,
ヽヽヽ 、ィイソ /__、 //
ヽヽヽ 〉ミィ / ヾ 、 辷-ー、∠ ,'
 ̄ヽ ヽ〈 ,, ィ77ヽ ィヽ llヾ、 _ ,,-ーー-ヽ _ヽ、
ヽ ヽi /j j j ', i ヽ ヾjjj / / / ゝ'"、 ヽヽ
ヽ ヽ ヽ ィ-=、ヽ、/ ヽ ヽ ヽヾ',/ / 'ド、ヽ ', ト
ヽ ヽ. ', // j ヽ__/ヽ j ヽ',__∠ ィ−、 ヾィノ 丿ヽ
', i / /j /辷ラヽ j j、 .', ィ`i ) `ィ´ ,, 、 `ヽ / ', ,,ヽ
', / / トィ iィ 7ト、ヽ_ゞ、,,,ト`''",,ソ 、 ヾ ',イ `ヽ / \
,,ィ" //Y i i i゙ヾト_ゞ ヽ ゝ"ィフイ ̄ィ i `ヽ ヽ`" \ \ はいはい、わかってる!!
イ'" // イヾ-ー'" ', j',ィ7フフヽィートイ j ヽj`ヽ、 \ \\
// ハ ', j从ト、ヾ ゞィヽド イ/ j ` ヽ、 \ \\
// j j_,,,ィ-ートヘヘ(伐' i i戒トドi,,/ 〉_,,,,, -‐'"`ヽ、 `ヽ、 ヽ\ でも急がないと、
// /ヾ丶/ト i ', iヽレi ィニ、`ィトィ ヽ、 / / `ヽ 、 \ その応援、無駄足になっちゃうかもよ!!
/ / i __/ ィ j ',ハ ヽ ノ j ',_ノィ ヾ 辷<ヽ_ ,'___  ̄ ̄''''''''ーー--`゙
j ィ,,, イj // i ィ ィ 二ィー ィ 7ハ ̄|⌒ | ̄`ヾヽ、
トイ j / ,, / / / ィー'"/ イニj ト、バヾ ヽ ̄ ヾ ',
ヽィ / ,,イ/ イ'"/j ト / /`ヽ ', ィヽj \`ヽ、`ヽ、 j' /
/ / / / i i Y /⌒'''ッ、 ,ィー i `ヽ、 \ `ヽ/_
/ / / //ー '-- ハ ィ、/ _,,_ / ヾィ j _ ヾヽ ヽー-ニ辷ー 、
/ / / // ィ、ヽ7 ィ=、 j'''''ヽ ィ'''ドィ',___ヾヽ', ` ヾ、、
イ j / イ i / /_ ヽ__ッ‐ィヽイ j ヽ ィ ()ー-〈 `', j j ヾヽ
/ / / j j / 丶 / / ヽ ',デ', j j j \ ノハ',
/ / V ヘ i ぐ ヽ / / 丶 〉、 ', ', イjj \ - " j'
/ ,ハ ヘ' ヽ ヽ ヽ、 〉 iiィ、 ', ',ィ フ `ヽ、 ', ヽ -ー'
ィ ヽ /ヽ_ ノ、 ', ヾト"´ _ 〈 \`'''´ j ヽ j`ヽ \ ヽ
//フ ヾ`´ ', ト, `-,イ / ̄` i`\ j ヽ ヽ `ヽ ',
..// / ヽ .', ヽ ィ'ーぐ ゙ヾ 丶ィ_ i ヽ ヽ ',.',
/ / ヽ ', / / `ヽ、 ヾ ヾ ', j ヾ ヾ j j
まただ……またしても>>424 、上半分にスペースが……
一体……この空白部分には何が描かれているんだ……(真剣
本気で無効化なけりゃライデイン無双出来る数だったな
8ターンで終了
セラムンはミュージカルにもなっとるしなw
{:i ヽ:.'y:´: : : : : : : : : : : : : : v'::::/ i::}
',! ヘ::ゝ: : : : : : : : : : : : : : く/ リ:'
〉'、 /: : : : : : :, 、: : : : : : : : : ヽ //
/:y: /: : : : /:,へ:リヘト、: : : : : ∨:',
_ ,. - 」: i:/: : :,/, '" /ハ:',ヘ: : : : : ト: :i よーし、皆!!
>ー-{:.y: : :/,イ /' ',:, ヽ: : :ト∨;
, ´- 、: : :y': , ィ/ / リ ',: :.ハヽ':ヽ
ヽ/,イ: /`,≧ー才 ,_ィ≦_へ: : ∨:ー-'、__ , 迎撃戦闘開始!!
i:',イ∧,ヘ 伝リ ` ´ ぅ利 `'〉: i: : : : : : : :/
' }'i人ヘ `´ `'´ /,ハ:|ー 、--‐ ´
{.ムヘ:.ハ i, /'イ;ハ'、'コ|ハ 落ちついて、訓練通りにね!!
,才∧.>: :', ‐- /∨:ハ. .`ヲ. ト、
才三/リ. ヽ: :ヘ,> _ <, >',: :'v/ ,. . .ヽ
, - 、 /三;/三 {. i`ヘ: :∨'≧ムヘム>. . .ム: ト. . . . . . .ヘ
_ /..:::::::::::\_/^> '三三/ハヘト、o >; :< >.´. . . . . .,イ,リ≦. . . . . . ゲルトルート、
r' 、 .:::::::::::::i::ヽ::> <三三、ニレ'ー∨i i< ム:,< . . . / ̄o ̄i. ト'! `ヽ,. . . . 第二班は回避主体で行動、
!三;\::::::/:::,__≧:::::\くクーク7r' < >_._.',.、_. . .i`7:ユ´7./、'ト, \. . その上で佐々木様の指示に従って!!
ヽ三三>:、/::::::::::::::::::::> ̄,< >、. ∨. . 人. . .` ー '.'.イリ ハノ
'"'>.:´::/\:::::::::::::三ミ< >'ート、 \./ィ へ. . . . _ィ ' メト'ー----、
/..:::/三三、>、:::::ミ< >ノ'---A `'iー--ィ '7. ト<_ -ヘ´ ヽニニ=ー'
, !、!/三三/ iム< > /ー―--ヘ | | i | \_ =≦∧
/ク >:::::三/ , < >三/' ', ト、 |/リ' ` < /
,///rニ::/ < > `ー' ヘ 'ー' 7 `
///ヘ >' < > iゝー-' ´|
_ ,,.:´ : : : : : : : : : : : : : >‐‐ 、
/ `ヽ/: : : : : : : : : : : : : : \ ‘,
. / ,.:'.:.: : : : :.:ハ: : : :}: i: : : : : : ヽ ‘,
/ /: : : : : :/:/ ‘,: /:.:ト、: : : : : :.‘, :.
. / /:/.:.: : :./j/ /.: :,′ヽ: :i: : : : :. :.
/ ':/:.: :.://><´ |:.:.:/斗 七;ハ: : : : i ヽ はいよ、お任せ!!
/ //: : : //y'斧気 !:./ ィ斧ミx }: :.ト:{ ヽ
{ ,,´ ノイ!: :,:.{ ゛弋:う j/ 弋う j}ハ:.:| ` ー‐'
`¨´ 八:.{ヾ ' ,ソⅥ シャーリー、ルッキーニ、きいての通りだ!!
ヾトヘ r ┐ /__
ゞ7r个 ∨ ノ ィ:r=’
/:.:| ゞ' > r<{_ノ: :ヽ 足回りの見せ所だぞ、
. /: :.:| , -j |=ミ i: : :‘, 気張って行けよ!!
/: : :_j,,:´::{ | !} }:::`:ヽ: : : :.
,x≦三O}::::::::::| ヽ、_ / ,:::r=ミ:}O≧x、
/:::‘,::::::;′:::::∧ / |ヽ /::i| ||:`:ヾミ}:ヽ
,:::::::::‘,:::i:::::::::::::∧ | /::::|| ||:::::::::::::|:::::.
. : : : | |ili|: : : : :.....ilil/ /
/ : : : : | リ'´: : : :/: : : \/
.: : : : : : : : :, /: : : : :/: : : : : : !:\ /`ヽ /ヽ
: : : : : : : : : :/: : :|: : ' : : /: /||ヽ;.:\ | } / ,/
: : : : : : : : : ! : : :.!: :| : :// リ |: :ミ` ,' / ., /
.: : : : : : : :.:」_: : :ハ: |:./ __\/ |:\ / / _/ , ' _ 宮藤さん、ペリーヌ!!
: : : : : : : :i ヘ ヾ! |: /| ヽ{kヽ./: :ミ゙ヽ i `ヽ _ノ´ / _/ }
: : : :|: : :八 { ( j/|::! 弋! !\゙、 /´゙ ! \ `ヽ' ´ /
: : : :|: : : : :\ ヘ! 丶、\ ノ ノ┬ 、 ー─ ¨ こっちも行動開始!!
: |: : !: : : : : :/ ̄' ' /| '´ ! ヽ、\ `ヽ、
ヽ!: : V/,: : : { '⌒ ; / /;∧ ノ `Xヽ .._)
|: : : V/,: : ::. ` ノ /`: :- .、 /;';';';∧ー /:::::ヽ 第二班の動きをよく見て、
|: : :.:ノV/,: : \ /: :t-..__/ ̄ ̄`ヽ! /;';';';';';';';\_ . -ー::´:::::::::::::! 牽制主体で!!
ム<;\\: : : :.\/ト;_:_|__ ノ /\;';';';';';';';';'\:::::::::::::::::::::::/
三三\! \: : : :.\;';';'弋三|⌒ヽ _ _/;';';';'\;';';';';';';';';';\::::::::::::::/
';\三三\ ゙>ー─ヽ;';';';ヽ;';';';';';';/;';';'`;────-/|;';';';';';';';';\;';';';';';';';';';\:_/ サーニャ、全体の統括お願いね!!
';';';';\三三\/\/\|;';';';';∧;';';'/;';';';';';';';';';';';';';';';';/;';|;';';';';';';';';';';';\;';'_':'-' '´
';';';';';';';\三三\ O |;';';';';';∧ノ;';';';';';';';';';';';';';';';';/;';';'|;';';';';';';';';';';';/
∧
//∧
ト ////∧
|///> . . -‐… //////∧
|/////> ´ ´ ̄\/////ハ
∨// ∨//// }
. ∨ ^⌒ーヘ
′ | , ‘, ゚。
, / ∧ / l | i ‘,
ノイ ′∨ |\ } | } ', i 了解
|{ ト ノ \l、_厶斗ハ |{
. 八 rz=ミ x=≠ミ、 , | 八
. \{Vり V:り ″ } / l| , 何かあったら警告します
ノィ ,,, ' ,,,,, ノイ ,八 |{ }
| 人 、 .ィ}/ } 八ノ
. 八ト、 ≧=‐- -‐=≦/´ ノj/
` \ハトミ-' Y´ ー<
,.=ミ l } { ノ{ __ / ` .
|///} ∨ V廴ハ/ / ‘,
∨/∧ /≧x/:::::} x=ミ / ‘,
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
とまあ
テドンからやってきたIS一を、
魔女部隊七人+ささきーが囲む形で、
空中ドンパチが始まった
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,<  ̄ ̄ ̄ > ,
/ \ ,_ィzz、__
r/. ---, ´  ̄ ̄>.、 \=彡イ彡イヘ__
f,/´ ./ 、 \ .∨__ィ≦  ̄ハ
.〈/ / { 、 \ ∧ ∨三ミ}≦彡イヘ
./ { | ハ ∨ ハ ∨__ノ⌒}彡 .〉 ・・・・・・何じゃあいつら
. ! | |. | |八 }、 .} } ハ. ∨ 人=イヘ
.{ | レハ.| | {ヾ \ |ハヾ ト、| } } ./_彡'==ァハ イ
ハ .| | {ヾ_ヾ! \{-=≦zミ Y 从!_./}ニ==彡イ .}人 あの赤いのが来たら、
. Ⅳヾ! l| イ心\ ヽ. てrツ }! ./_リ / ハ=-_ ィ彡ハ彡 こっちには目もくれん
ミニ |八_ ゞ' `¨ 八f:::::Y三二7 ̄ } .)/
}ミ三込` ' イ} 从:::ノ}、_.ゞ=ァ=彡Y /
}≧リミ> .'- イ /{三彡≧=ゞzz=彡'
/_/´_ ≧=≦二/ ハ| >---.、'-ァ7
/´__ >.、  ̄ 7 //:.! `ヽ: : Y
../ィ// />., \イ_.zィ/:/}: :| .}: : |ハ
/ ゞ、;;;;;;;;;;/ / / /l ヽヽ \
/ /ノヽ/ l l | | ! ヽ ヾヽ
{ ハ,. ノ/ | | l | | | l ', ヽヽ、_,
ヽ / ト〈 〕,' ハ l|__ ', ', | l |! ', `,` ̄
ヽ / トY .l l ト´l~゙__゙'ヾヽ _,!_!_ /| | |
/.| |ハ._| | |/'ひ:;;::}`\ /ニ、`レ /| | それはそれで好都合です
/ l/-| l | l、 {::ゞ:ノ ヽ ノ'{ピ;}〉 イ∨ヾ、
| |`ハ l | l `'ー゙ ヾンイ/! |
゙、 ヽ、ヾ、 l`‐ヽ ソ |ソ / 今のうちに先へ急ぎましょう
ヽ /\ィ\、 `ーァ 、ムィン
∧ヽ / ハ:|: .、 ̄ ‐ー /ノ
{ ヾ } |: . \ /
| レl、: :` ‐ .、 /
ヽ ヽ ! ヽ'ー、 : . : `T ´
`>、 ー-ヽ ヽ ` ‐ :、: |ト、
,. - " | ヽ. ゙、 ∧! |:\
-‐ "\\ ヽ : | / |:;}:| \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ちなみに、こっちはこんな感じになった
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
冷たッ!w
何ら有効な援護ができんねんから、足手まといにならんようにスタコラサッサするんは至当じゃね?(他人事
ん?
通り過ぎるならさっきから邪魔っ気なサーにゃんの背後からぶちかませんか?
__
,. <: : : : : : : >. . .、
,ィ´: : : : : : : : : : : : : : : : \
//: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
. /: /: : :/ : : : : : : : : : / : : : : ハ: : ハ
/: /: : :/ : : : : : : : : : ∧: : : : : : ハ: :ハ
. ′ : : /: : : : :/: : : : :/ ',: l: : : : :i: : :ハ ちょっと試してみたいことがあるから
,: l: : : ′: : :ノ: : : : ノ -‐十ト : : : i: : ! l
. /: j: : : l' :_/イ : ィ/ l:ハ: : : リ: :j: i 前に出てくれる?
/: : 乂: :l{kぅ示くr、′ ,ィf示trlァ: : l: ,イ: l!
,イ: : l: : ト,: ハ乂:zり 乂zり八: ソ/: : ハ
/,ィ{: : ! : !、 从  ̄ .:l  ̄/: : : /l: :/ 八
´ }: : :i: : : `ヽ` /:ノ: :/´ / : : ∧ その上でなるべく、動かないでいてくれると助かるね
リゝ: : : : : : :ゝ v‐ ァ , ィ: : :ノ{l: : /: : : ,リ `
ヽ:r 、: : : > 、 ‐ イr : : : : !: /ィ_,ノノ′
` `ヽv/ハ! ` ー ´ !ハイ' ´ ´
,.ィ:::/ ゝ_ _/ヽl::ヽ、 魔法を一発、あれに当ててみたいんだ
_,. ィ:/:::::i{ /Yヽ l:::::ハ:::>...、
,.<::::::::::;':::::::lヽ _,/、,、_ 〉、 /!:::::::i::::::::::::::ヽ
i:\::::::::::;:::::::::i 、ーr=ー-` ´<l::::::::',:::::::::::::::j:l
/^ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : / ヽ
〃 \/: : : i: : : : : : : : : :.\ ヽ
/ _〃:.: : : :|: : : }:.|、: : : : : : :ヾ ヽ
. / /:/ : : i:.:.:/|:.:.ノノ:| ヽ:.:.| }: : : :ヽ ‘, 流石に空中で静止するわけにはいきません
/ /:/ : : /|:./ /:´:.:.:| ヽjノ: : : : : ヽ ヽ
/ /i{: : : /‐:/´- ヽ: :Ν-‐ 十- : : : : :.ヽ \
/ / 八: :/ y'斧ミx ヽ{ イ斧i㍉ヾ{: : ト、\ ) 向うの攻撃の良い的になります
ゝ ´ f;ハ {弋:う ヽ 弋:う 「 /^Y{ ` ー ´
{ rヘ , /j:} 八
ヽ、.:. _ ,'_:/
rェzヽ {'⌒) イ:<エ} 射撃準備ができたら、教えてください
7: :ハ> イ</V: ヽ
/: :/ ゞ' i `¨¨´ |、_ i: : ヘ
/: :/ // /7:ヽ !: : : :. 直線機動でアレの横をかすめますから、
,: : ; ,.ィ´: : i ヽ_/ /: : : ヽ、: : : i すれ違いざまに一発どうぞ
__x≦三/ : : : :| / | ヽ /: /\: :|ミ≧ュ、_
,': : ゞ≠:7: :.: : :.:.!′| /: :/ Yj 〉:|: :` ヾミ/`Y
,: : : :i : :/ : : : : : ヽ / /:.:.〈 / : | : : : : :.:/:.:.|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
まあ、それもしょうがない
テドンからのISがこの場に到着したことで、
ささきー以下魔女部隊の目的は
『ささきーのアイテム破壊能力で』
『ISを落とせるかどうか』
という実験にすり替わったのだから
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. -‐====‐- .
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.`丶
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.`丶:.:.:.丶
/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ
/:./:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.} \:.:.:.:.:.:.ヽ}:.:.:.:.:.'. こっちはもういつでも!!
,:.:,′:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.Ⅳ ヾ、_:.:.:.:トr-、:.:.'.
}: !:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.l , ´二!:.}:.:l:.V }:.:.:'.
!:.:!:.:.:.:.:.:.:.Vl:.:.:.:.:l ´,xィだ示゙V:.:.:.Vリ:.:.:. '.
!:. '.:.:.:.:.:.:.:_Lへ__l ゝ‐ ゚´!:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.'.
.l:.:.:.:\:.:.:.:.:.レイみ>.、 ""!:.:.:.:.:.:.ト、__:.:ト\
,!:.:.:.:.:.:f⌒「丶 `¨´ , l:.i:.:.:.r┘::::::: ̄`丶
/イ:.:i:f¨¨ヽ-ル\ ‐ ´ lハ:ハ」:::::::::::::::::::::::::ヽ
.//[二ヱ´ `¨¨、ー-r‐ ´! ,/ ).l::::::::::::::::::::::::::::::'.
´ ヽ 'へ.__ r'´^\く 〉l:::::::::::::::::::::::::::::::::',
`ー- 、 ハ!::::::::::::: ̄\ (_」::::::-‐:::::::::::::::::::::::'.
「´ ヽ/::::::::::::::::::::ヽーイ:::::::::::::::::::::::::::/:::::::',
ハ____トヘ;:::::::::::::::::::::::::\;_ -:::::::::::/::::::::::::::'.
ハ_::::/\::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::::/:::::::::::::::::::::l
/:::::::::/:::::::::::::\::::::::::::::::::::::::へ::::::::/::::::::::::::::::::::::l
___ __,.厶イ { : : : : : : : : : : : : : : ヽ,. --、
/ ` ー '⌒> 、 >: ¨ : : : : : : : : : : : : : : く ‘,
,. --< ヽ /. : : : : : : : : : : : : : :ハ:. : : : \ }
/ i ‘. : : : : : : : /:, ィ_ノ:ノ :|:... : : : :ヽ. {
/ { | i: :/ >xノ≦-ァ 7´: : : /}、:.:. : : :ヽ:‘.乂
,. イ ‘, ! {/:./,ァテミ 、/:/.:.:.:./:/,斗ヘ:. : : : ト:∨ \ 了解、では皆の合間を縫って!!
/ 、 } ′ iV {{ {.:::(.バ7::.: ィ:イ::ぅ¨y 〉:. : : ト :.∨ ヽ
{ ‘. l { iヘ ‘ー' }:// ヒソ ノ/ハ:. : | }}` ー ’
. ‘ } | | }ハ. ノ , ん ∧:| 突進かけます!!
i ‘. | ‘. /' \ , '⌒ 7 ハ. }:ノ
| ‘, } ‘, .′ ハ 、 {_ ノ . イ } ノ′
. . { ‘, { } >‐≦ /::ノ ノ
} } \ } ノ / ´ ̄ ´ _ノ/' /
| 乂 >ーァ一 ´` ー一 /辷_¨¨¨¨´: :7 /
` ー一 ´` ー‐ /:( /⌒ __ ノV^´: : : : : : : :}′
{::::::`ー‐<:.:. `¨¨¨¨´: :ノ: : : : . . : :人
{:::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:::::::::.:.:.:丶 : : : : : : .:イ `ァ'7´ ̄`i
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
で、その結果・・・・・・
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,ィ
,, ,,. ,. ./::i
/ | /| /| _,,.r':/ /::| /::::::/
/:::::i /::i |:::::i ./'''"´:::::/ ./:::::::| ./::::::::::/,,, ‐'"゙''ー ....,,.._,,,
./::::::::i |::::! .i::::::i /::::::::::,,.//:::::::/ /::::::::::/ ゙'- ,
i::::::::::i i::::i i:::::::i/:::;.r''" /:::::::/ /::::::::/ |,
i:::::::::i. i::::i,/i:::::/'"´ ./:::::::/ ./::::::/ フ
i:::::::::i. i:::/::::i:::/ /:::::::/ /::::::/ /
i:::::::::i i/:::::::i/:| /::::::::/ /::::::/ /
i:::::::::"::::::::::/ |:::::::/ /::::::/|、 /゛
i:::::::::::::::/ i::/ ./::::::/ l __彡 -―― ,,、
i:::::::::/ i/ /:::/ .`゙゙./ __ / `ヘ、
、.i::::::::i //'''〟 ./ ./ .`‐゙'、 ,/゛ `'、
i:::::::i ^ !,,...´ `ー-'"゙゙''、.゛ l
i:::::::i /i ゙'ー、 !
.i:::::::i /::::::i ゙l.,, ―-、 !
.i::::/ i::::::/ ‘ \..,,
-ー'''''''^゙゙゙ ̄ ゙゙゙゙̄i/ i/ ゙''゙゙l、
`> .゙'‐ / '、 ./
_,,,,.... -―'''''^l , .`‐ ! ヽ..,,
ゝ ヽ、 .. <゛ .,,,,_ `' 、
i′ .゙' ヽ、 \、 / .,./ `'ー ,,.`^''ー ,,.
, / .`'''―i ,, | .'、_._,,,. .  ̄`'-- ,i / `''-、. `'‐
/ ,l゙ / `-、 ,i ....-゛ ゙''-、
/ ! } ,! ,,|,、
/ `''i ..l ,,, .゙;;r- '.l゛ `'、
./ ヽ_ `'''、 .´゛ `゙'^´ .ー ‐'" `'、
/ ヽ、 `.` .'-..,,..、 、 ._....> .,..- -ii'"''''-、
/ . ,.. .i-‐゙゙'-,  ̄ ,.、 ゙> `'-、
/ / `''''、/ .`i ..,,.... ,,__. ,,..,,ノ \ヽ . \
/ ./ .! ! ゝ 〟_...″ `〈;;、 \
や、やったか!?
::::::::::/:::::::::::::::|: : : : : : : : : : : : : : : ィ::::<: : : : : : : : : : : :\:/: :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::> 、_
:::::::/::::::::::::::::::{: :、: : : : : : : ィ:::::::::::::| 、:::::::::`:<: : : : : : : : : |: : /:::::::::::::::::::::、_::::::::::::::::::::::::::≧=-
::::/:::::::::::::::/:.\: : : : :/:: |::::::::::::::{ 、:::::::::::::::::`::<: : : : :/:\::::::::_:::::::\:::`¨T¨¨:::「 ´
:::'::::::::::::/: : : : : \/:::::::: |{::::::::: ∧ 、:::::::::::::::::ヽ:::::`::¨´::::::__/,イ、:::::::::::::::::\_::|:::::Ⅵ
::|:::::/::::::、: : : :,ィ:::::|{::::::::::::: | \:::::::∧ \::::::::::,:::::}:::::::::::::::::'::/|:::∧::::: |:::::::ー===-::::| 被弾箇所、左翼機関部・・・・・・
::|::::':::::::::::`::´::::|:::: | 、::::::::::| \::::∧__ 、_ノ:::::::::::::::::::::::::/,.}/ |::::::|::::::::::::,::::::,::|::::::|
::|:::|:::::::::::::::::::::::|::::_|,.--≠:::{´ ̄ ̄\:∧ \:::::::::: l:::::::::/-、 ヽ !:::::;:::::::::::/:::::::|:!::::::,
::|:::|:,:::::::::::::::::::::|:::: | ∨::::、 __、{ \::::::|:::::::/ヽ:| !〉|:::/'::::::::/:: |:::::}'::::::::. 被害状況確認、アラートは・・・・・・
::{:::|::::,::::::::::::::::::{:::: | 、:::∨´ ,...-..、\=- \':::::/ 、ノ:} }' |/:::!:::::/::::::|:::::::::::::::::
::::、|:::::::、:::::::::::::::',:: | /\{ ヽ:::心 }:/ {,ィソ / /:::::|:::/::::::: |::::::::::::::::::.
::::::{:::::::::: 、:::::::::::::、:| イ{ {、_ノ::::刈 /' ゞ' '::::::::}/:::::::::::|::::::::::::::::::{ は、破損警報!?
:::::::::::::::::::::\:::::::::::{ \ 汽、_,ノ::} `¨ |:::::::/ ::::::::::: |:::::::::::::::::::.
::,::::::::::::::::::::::::\:::::::. 込こソ ::. }::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::.
::::,::::::::::::::::::::::l:::::\:::::. ー=' ヽ. ム ::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::. 何、なんで!?
:::::::,::::::::::::::::::::::::::::| ` 、〉 ∧::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::.
::::::::::,:::::::::::::::::::::::::| ,イ ∧::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::.
:::::::::::::,::::::::::::::::::::::|:..、 し _,..イ イ///∧::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::. どうして!?
:::::::::::::::,::::::::::::::::::::| > ,ィ:´:.:.:.:.:.ノ ////// ,::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::}
::::::::::::::::\::::::::::::: | ` ::... ー こ´ /////// }:::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::|
,  ̄ ̄ 、
/ 丶
/ \
' i l |i l , , ヽ
/ / i ,| | !i ! ! ', , ',
' i ' i ! || !リ/ !i i i , !, i
i i i l | | l! レ/ l| |: ! i !| i なんとまあ・・・・・・
| | | | | ! _,;!yッャ!| z||、_ ,i|: i | .i | .!
| |i '. :ィキキ''≦ミ一'-―'' '_≧三"7/ l !
| !i :'.:レイf:::r.;`` アf::r.;ヽ、リ i | たった一撃で、
| ! ! ::|ヽヽ弋;リ ヽ ,r 弋リ ' ,ハ 'i ! あんな大ダメージを!!
j |. ' ::|弋`_.:::::::. _ノ' ⌒弋_.::::::._ /ィ. ' ! !
j ! ', i丶rr、_ ̄ _ ' _  ̄f、/::!./ i !.|
' リ ,ヘリ!| ! i (._ ̄_,ノ !i l iv/ | ';:!
/ .:l ヘY.! l l lァ... .ィ:::i | | ! i ',! 流石は佐々木様!!
. / .::/ .:: ハ! ' ' i`ー:;>‐_´ィ':リ ' ' |i:::. ', ヽ
/ .:/ :l:/_:〉. ヽ/::/fハ:ヘ:/ /;ヘ:::: ヽ ヽ
/ ./ .;:/ ハ!_.-‐ヽ. ∨、!i、レ /':ー-:、: \_ ヽ
/ .:/ .::i:.、 ヽ: : : ';ヽ_ !., 〈 (': : : : ノ , )!ヽ\
/ .:;:ィ .:::::|: :`: .、 `_ 、/ .// ヽ. 〉、:/イ ,イ: !: ',ヽ\
/./ / .:::::::l: : : : : :ヽ ,ノ: :/:ヘ. /レ_,イ:!'ヘ. /: :ヽ: :.、 (:/: :.ハ:: i:: ヽヽ
/:/ ' :::::::::ヘ: : : ::.:.ノイ:.:/: : :.∨:::|;>!:.!:v!:∨: : : :ヽ: :`,`- ;{:ヘ: !:: i ', ',
. //! ! :::::::::::::ヘ: : : :':::::∨: : : : :ヘ:::|: :l:.i: :|:/: : : : : : ヽ::i:: : ':|:::ヘi::: i ,リ
_ ......-.―.-..、_
,..:.:,.:.: ̄:.:.:.:.:`:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:`ー..、
. :':.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
':.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ:.:.:.、:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.':.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:. ハ:.:.':.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:', ありがと!!
.':.:.:.:.:i:.:.i:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.ノ:',.:.:.:.:.: ハ:.:l:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:'
l:.:.i:.: l:.:.\!:.:.:.:.:.:.:.:.: l 〆:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:': l、:.:.:.:.:.',:.:.:.:.l
l:.i:i:.:,l:.:.:l:.:.:ゞ:.:.:.:.:.:.: l ヽ:.:.ト、.:.:.:.:.:.l:.l:.',:.:.:.:.:.!:.:.:. l
l:.i:i:.:.:l:.:.ヾ:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.! ,.ィ=≠ミメ:.:.:.:.:.ト:!:.:!:.:.:.:.':.:.:.:.:l でも、喜ぶのはもう少し後!!
l:.i:i:.:.ハ:.:.:.!ィテヽ:.:.:.:.:' γ ro !〉:.:.:.:l:.!:.:.!:.:./:.:.:.:.:.:!
レl:.i、:.:丶〈 r 0.i \/ 弋∪ノ.!i:.:.:.:'l:.:.:.:!:.':.:.:.:.:.:.:、ヽ
!ハ:.、:.:.ヾ! ゝノ ' /// ':.!:.:/ }:.:.:.':.:.:.:':.:. i:.:.lゝ\ 墜落する前に、
ヾ\ハ〃ゝ i:.:!/:.rl:i:.:.:.:.:,':.:.:∧:.:l あの娘を確保できる?
i:.:.:.:.人 ゝ二 つ l:.:':.:,:il l:.:.:.:/i:.:イ/ ヽ!
!:.,:..:.:.:.:.ト /l:.:.:/!ハl:.:.:/< ̄`:.、
!ハ:.:.:.:.:i:::::`...、 イヽ !:./ l:./::::::::::::::::::::ヽ
ヽ:.:.:',ヽ:、::::::T::::::ヾ 、>!' ∧::::::::::::::::::::::::::',
ヽヘ ヾ\:! ヾ`フ:.:.:.,' /::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
`ヽ ` {:.:.: i i:::::::::,、::::::::::::::::::::::::::ヽ
l/:::::::::::::::::::l:::/l::::::::/ハ:l \:::::l::!:::::::::::::::';::::',
/::/::::::::::::::::::;ィ:/ l:://::l V! ヽ!:l::::::::::::::::::';:::l
/:/!:::::::::_::/::/ l::! /イ:::::::::! ヽ l::ト、:::::::::::::::V! 十分可能だと思います
. /:/.l::::i:::::::::!:7>!K ヽ::::::::l ヽ _jノ x−:::::::::::ヘ
j/ l:::;|:::::::レ' r≠=≧x ヽ:::::L _ ≦≠x、ヽ!:::::::::ハ:::!
. !/ !:::::ハ く. lr'_ノ ! ヽl、 ' l_ノ l ) V::::ハ .ソ 一部破損のせいで、向うは見るからに機動力落ちてます
' !:::::l ヘ ヾ._ソ V_,ク .ハ:::!ノ
';::::l、 ハ / _V
V ヽ_l、 ' /≦ _ 飛ぶのがやっとと言う体ですし、
iこヽ、 _ ノ くー-' こちらに負ける要素がありません
/:::i> ´ _` .イ_ハ:::::':,
/:::::::/ ri>/ ヽ、イト、 l、:::::':,
/::::::::::/ /r'i/ />ーヘ )! \ .V:::::':,
. /::::::::::;;ノー' !l '´ / V l iヽ V:::::':,
/:::::::;イ / . l! ´ /V! レニ\:::::.':,
_ ......-.―.-..、_
,..:.:,.:.: ̄:.:.:.:.:`:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:`ー..、
. :':.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
':.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ:.:.:.、:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.':.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:. ハ:.:.':.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:', よし、上等!!
.':.:.:.:.:i:.:.i:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.: ハ:.:l:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:'
l:.:.i:.: l:.:.l:.: !:.:.:.:.:.:.:.:.: l _ヘ-‐―−:.:.:.:': l、:.:.:.:.:.',:.:.:.:.l
l:.i:i:.:,l-┼‐-、:.:.:.:.:.:.: l ヽ:.:.ト、:.:.:.:.:.l:.l:.',:.:.:.:.:.!:.:.:. l じゃ、さっそくあの娘を確保!!
l:.i:i:.:.:l:.:.ヾ:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.! ,.ィ=≠ミメ:.:.:.:.:.ト:!:.:!:.:.:.:.':.:.:.:.:l
l:.i:i:.:.ハ:.:.:.!ィテヽ:.:.:.:.:' γ':::::::::!〉:.:.:.:l:.!:.:.!:.:./:.:.:.:.:.:!
レl:.i、:.:丶〈 r'::::i \/ 弋:::::シ.!i:.:.:.:'l:.:.:.:!:.':.:.:.:.:.:.:、ヽ
!ハ:.、:.:.ヾ! ゞ'ノ ' /// ':.!:.:/ }:.:.:.':.:.:.:':.:. i:.:.lゝ\
ヾ\ハ〃ゝ i:.:!/:.rl:i:.:.:.:.:,':.:.:∧:.:l
i:.:.:.:.人 ―−ァ l:.:':.:,:il l:.:.:.:/i:.:イ/ ヽ!
!:.,:..:.:.:.:.ト ` ー /l:.:.:/!ハl:.:.:/< ̄`:.、
!ハ:.:.:.:.:i:::::`...、 イヽ !:./ l:./::::::::::::::::::::ヽ
ヽ:.:.:',ヽ:、::::::T::::::ヾ 、>!' ∧::::::::::::::::::::::::::',
ヽヘ ヾ\:! ヾ`フ:.:.:.,' /::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
`ヽ ` {:.:.: i i:::::::::,、::::::::::::::::::::::::::ヽ
',:.:.l___l::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::
やられっぱなしすなあ
やる夫たちかんっぺきに忘れてね?
やる夫達本気でスタコラサッサかね
.. /| | | ト、
| | /| /| __ | ト、\
| | | | γ⌒Y | |/∧ /| | | } }
○ |└──‐┘ー―‐┐ 乂x_人 /| |//,ハ | | | レ' /
| 「 ̄ ̄ ̄i| | ̄ ̄| | |/\ _,. -‐= ○/,'|└──┘‐┘レ'
|/ |/ | ト、 |///,>‐‐<_ ′ Ⅵ 「7777i「| | ̄
| / i| ト、\ ∨/ i | | V///、|/ γ⌒ヽ
i| } } ,/ / ト、 |/ \ ‘, { } ・・・・・・佐々木様!!
i| レ'/ ,/ ∧ト、 i|__ヽ_ i| __ ` __ ゝ--'
. | i| レ' ノイ 厶-\\ト ゝ \{ <⌒ く⌒
.. /| /| | | '⌒7| / \ ) } ‘,、
| | | | | | ,/八 ハ ゝ=≠' , /、 i } i{ ヽ こちらに急速に近づく物体、
○ |└─―‐┘ー一 ノ Ⅵ ゝ=' 厶イrく ! }ノ 八 \ 二つの感有!!
| 「 ̄ ̄ ̄i| | ̄ ̄ ノイ ! ' j::ソ八 ト、f⌒\
|/ |/ | 八 _ ,. ‐く { \
| / |{ イ i | 、
八 \ | 、 iト、 ト、ト ゝ テドンからの増援だと思われます
\ト、 T爪 _,. -┐\{ )ノ )
` \{ヽ{ 「|「 ゝ _
ノ || / ̄ ̄ ヽ 到着まで、およそ・・・・・・
/ 八 /
, ´{ イ:::::ト===ァ' / i
, レ 廴::j ゞ='′ i | 90秒!!
i y |:::::| x≠=ュ、 、 〉、
| /,≧x. |:::::|///////\ ‘, / i
-―‐ -
. ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . ` 、
/ . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . . ヽ
/ . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . . ヘ
/ . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
′ . . . : : :.|l. : : : l! | ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :.. 90・・・・・・
//: i : :斗七爪: : :.ハ! ≦=ミハ : |:._:. :.:. : .ハ
ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ 代r:ソ从 r ヽ:.:. : i ∧
ハ N∧:ヾ 代rソ} `¨´ ハ! ) } .:i: |/ト\
|小:.ハ小 `¨´ |: :jニ ':i :| ハ ! `ヽ それまでに、あの娘の確保は?
ハヘ:ハ / イ7:.i:.∧ハ{ }'
i: ∧ i ヽ ィヽ ⌒ イ .:.:|:l:イ/ }
|/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ < ! i:.:|/ノ'
{ /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
{入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
「ー― 7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
さっきから見てたらサーにゃん撃ち落とせたら向こうもこっちも撤退の痛み分けに持ち込めそうだが……
/: : : : : ,r,,、ャ : : ヽ : : : : ハ
/: :/: : :/:/ 'ヘハ: : : :\: : : ヘ
. {: :/: : :// || ヽ: : : ヘ: i: : ',
|:/: : :.イ/ || ヘ: : : ∨: :リ
/:.イ: :,イ/ .|| ム:ト: ∨:.i 撃墜ならともかく、捕獲は無理です
/:'ィi: :/」_≧、_, ,、L-ッ≦、 ∨: i: :|
i/ イ: ハ 爿リ` ' ぅり`7〉ヘ:∨
' ',|/ム ー' `´ /'ノノト、 相手は機動力を失ったと言え、
ーハ ' ,/=': 7/ まだ抗戦はできるようですし
}: ヽ -‐- ,イ/: :/:{
!: : :> 、 /|: /: :,イ: | で、意見具申ですが
|: : : :ハ ` ´ ノy: : /: : |
|: : :/. .,ヘ /. .i: : ト、 : | 魔女部隊だけで、テドンの駒三体相手は無理です
,-| : /|. ∧〉=ヘ. /|: :/ゞ、` 、
,-、≦´ -|:./. |. 〉/乂乂. 〉|:./. .≧ >、 撤退を御命令ください
´  ̄ ̄ ̄ ` 丶、
/ 、
., ' \
/ \
./ ヽ
∧ ヽ ヽ
/ '. '. } '. 残念だけど・・・・・・
| i ∧ i ハ i
! | ― .、 :| 」」i| | |
'. | 八\ ト、 | i| ` .| 仕方ない、か
∧ 八x行うミ \ . 行テY| /
ヽ {\ 《 {:::::r'| \/ |:::リ ∧ / '
| 八_|` ー-ゝゞ= ' , ` 八i/ |
| | | , 僕の得意手で、あれを容易に無力化できる
! i 八 ^ / |
八 |ヽ ∧ \丶 __/ ハ 人 八
\| ∨ ヽ八ト-‐' ∧ハ/l/ハ/ }/ ヽ それが分かっただけで今回はめっけもん、かね
/ /
∠二 _ {
/ `ヽ '.
./ \___\
/ \ ヽ
めっけもん? 切り札てか手の内を晒してもーた以上、対策を立てられるてか厳重警戒されるのは
確定的に明らかやろと思うんやが、機の精かのう……
それも抱っこして来る相手に気をつけるだけでえぇねやさかい、やりやすい思うんやが……(困惑
-‐  ̄ ̄ ̄ ≧
` \
/ \ ヽ
/ \ \ \ \
| | ハ\.\ \__ ヽ ヽ ’
’ :| l マ ハ _\斗匕、 \. | マ::. え、退却するんですか!?
i | :|: | | ,.\ ヽ ネぇ=x ゝ\ .| \
l | :| :|/ \ト\〝ん ::灯〉 `マ レ寸、 \
l ,ィ :也 ,シ示x 弋_ツ ' ヤト .} /ー- ゝ チャンスなのに!!
l:ハ ヤl{{ んハ """ んリ' ,イ/
|′ヽ|. トヽマソ ノ _γ7 |′
ト、 |:ハ"" γア ̄ヽ ι / i /
l . 、| 圦 マ } / マ |′ チャンスなのに!!
丿ィ/ 个 ヽ ノ ./ 寸弋
/ .′. ` ーヘ / `ー - _
/ 〉 ./
/′| } /
/ .| , - / //イ
,. く\、 .|___/ //二/
{ マ、\、 . l――/_ -‐ イ二ニ/
「ヽ :. マ`ヽ`ー| /_x≦_二ニニ/
| i マ, ヽr 、≧`{≦_ //ー‐'
| ヽ ヽ }. Y / } イ / _ -、
| ヘ }_| ムイ `ー _ - チ‐‐〈`ヽ
/ ヘ! ,イ ェニ__ 〈`
...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:' ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// −- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l 今度はもっと、準備整えた状況で
l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./' ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l その『チャンス』を作るから!!
、:ヽ:l:.:l ≡ ≡ ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
l:.:.:ヽ:l .':.:.:rx:.:.:.:.l
l:.:i:.:八 、 ,、 , .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l 作るから!!
l:ハ:ハ:.≧:....... ̄  ̄ ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
' ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
, : ´: : l__ .' : ` : 、 その情熱はその時までとっときなさい
∧: : : : :l / : : : : :/ヽ
/:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
・・・・・という具合で
戦力が逆転する前に魔女部隊は退却
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
どういう娘か分かられてるw
>>448
「対策せざるを得ない手を持っているかも知れない」と思わせられるだけでも十分な価値がある
対策も厳重警戒もコストかかるしな
,ィ、::::::::::::::/ / , ´ `ヽ、 ヽ
::::::::\__ス ,.. - _ \ ':,
:::::::::::::::::::::} / __ ,ィハ、 \ ヽ お嬢さん、こっち!!
::::::::::::::::::/ { {ミヽ_{ \ , \ \
:::::::::::::::::| ', マ! `/ \ \
:::::::::::::::::} ', {_ _/ィチ刈 \
::::::::::::_,ィ__ マ ム≧rミ、 `ー゚ ' 、 \ こっちに降りられる!?
::::::::::/::::::ヽ、 マ 下 ヒソ \ ヽ \
:::_,イ:::::::::::::::::`ー---、 ', 人 ' v⌒ヽ / ',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 _マ ヽ、 ヽ ' イ |', } \ `ヽ、
ヽ、::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::\:::} }::r-ミ=- ≦/_,....::r、! |__\ \
`ヽ、::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::Ⅵ ノ/:::/:::::::},..イ::::::::::::::j /:::`ヽ
`ヽ、::::::::::::::::::::、::::::::::/ //:::/::,.イ∧::::::::::::::/ /:::::::::::::} \ ヽ
`ヽ、::::::::::::_,...イ /イ:::::{/- /、 ハ:::::::/ /::::,..イ:::::::`ヽ、 ヽ ',
`- '´ //-―:| / _,/::∨´ イ:::::::::{:::::,::::::-----ミ、 ヽ }
/ /// /´ ̄},.イ`ヽ/ /:::::{::::::::::{/::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ',
/ , ' {::::{ {//:! { / /:/::::::r--ヽ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} | /
/ / ',::::ヽ./::{:::| / {:::{::::::/_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / /
/ ___/:. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :_:. :. :. / / ∧:. :. :.∨:\ /:\
__ ''" ´ _ 7:. :. :. { ̄ ̄:. :. :. :. :. / \_:/ / /:. :. 、:. :. :i:. :. :.¨:. :\: \
ニ\ <⌒ 7:. :. :. :.\:. :. :. :. :. :. / / \∨へ:. :.\:.:| 、:. :. :. :. :. \: \
ニニ> __,,彡/i:._ :. :. :. :. \:. :. :. : / { / \ }----=彡':. :. :. :. :. :. \: \
ニニ \"''<_/ i|:{ \:. :. :. :. :\彡イ 乂'_彡' ∨―<从 \:. :. :. :. :. :.:\: \ や、やってみる!!
ニ==/ \ 7'\ ――=彡 | / / ,,.: 个:. :. :. :. :. > ⌒> ――――
ニ,/ 、 __i \ \ | / /rく:.:ィf示ミ㍉ ̄ ̄:.:∨ |
ノ 〈_⌒rー―'―――= _/_,/:.:.:./从_):: ハハ:. 、 : : :∨ |
/ニ=八:.\__ -=ニ x=ミ、:. :. :. { i/ ゝ少゙ |i⌒ヽ :. :.、| 誰だか知らないけど、
. /ニニ,/ニ\: \ :. :. 爪 _)ハ 、 :. :.、 八 | \:. \ _ ありがとう!!
. /ニニニ,/ =ニ彡\: \:. :.:ヽ ヽ:ソ  ̄ / ! \:. \,, < {_
/ニニニ=/  ̄ \}⌒ヽ:.:\ ` _, っ / , ≧=-― 、
_/ニニニ=/ ヽ :. :. : 个 ` __ ィ' \ / \ 乂_ >
ニニニニ/ _ / \:. :. :. ヽ \ { { \ ――\ /
ニニ=// /ニニ=- ,' \:. :. :.∨ \}\ \ \/ /⌒ヽ _彡'
ニ /ニ/ /ニニニニニ/ \:. : i |.....| \/ /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
装備の破損により重心が狂い、
只飛行するだけでも多大な苦労を強いられるようになった
鈴音は、眼下の河をさかのぼる人魚姫号の上に着陸・・・・・・
というか、半分墜落
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
だけど、ささきーなんやで?(マジックワード
__
, '" /___`丶
/ / x仁{[(⌒ \\\
/ | /厂厂|\__ノミrヘ. :,
/ |/|/ \ 八 ( j Vハ: ハ まあ、鈴音さん
/ :Ⅵァテ外\ \jハハ:|Ⅵ 八
/ i \ Ⅵ V(ソ 尤7Ⅵ:: | jハ\
/ i \乂 〉 ヒソ》 /|:: | / i ', 貴方のISのそれ、なんですの?
__ , 八 い:〉 /:ムイ/ i ;
///〉 ′ / \ ∨ ⊂⊃ /:: /| | ′
/// / / ...:::::/:\‘:, イ:::: /:::| |/
// / /_____ム厂|\>-イ:::::::|:::: /::::::| |
-=ニ二二ミく、 //⌒V//////ノ::ノ:)⌒)》:::::::|::〃::::::::.. 八
 ̄\ \\ / 「 ̄ ̄..:::::/廴ノム-=|:: |::::::::::::::.. \
\ \ヘ | \ー</////////∧ |`ー─=ミ::... \
| | | . : : /\\\ー‐=ミ //////`ー‐r‐/ :〉 ̄ ̄\\
\ | _|_| . ://:r─\__ノニニニVニ二ニミx,/ :/ \\
| | /}: : : \´∨ニ|\<二二二二|二ニニニ∧∠二二7 \\
//|___// /: : : : : .\}二\_ノ二二二ニ|二二二二 | :| // \
//| ̄\_/: : : (⌒) : . )ー{二7-=ミニニニ|二二二二ノ i廴'⌒>
/ノ\_ム-=====彡 ((__ \二/二二二/ V ,/: :V辷=-ミ
 ̄}/\,/ |::::::::|:::::廴/二二二二二ニ=‐ <¨ ̄\ ∨7: : :|ニニニ∧
/ /| |::::::::|:::::::::|二二二/\二二二二\ ∧ V: : : :|二二ニ∧
/⌒| / ̄ ̄|::::::::〉二二ニ|//∧ニニ/|ニニi'゚:::::, :,: : :|二二二∧
l/ ./|/ |:::::/\,二二|///∧/,/人ニノ::::::::′ V─=ミニニニ∧
_∧---、 ,,ノ|
───、ィ´:::__:::::::::、::::::::::>、 / .|
\ /::::::::::ヽ::::ヽ::ヽ  ̄ ̄ヽr-、 ノ
〉:::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ:ヽ____/\::``ヽ‐-、
,:::::::::::l:::::::::::::::ヽ::::::::ヽ:::::::〈---ヽ::::::∨ いや、それが何されたかわっかんないのよねー
,::::::\_:::::::::::__/_,ヽィ:::ヽ::::|\ ヽ::/:::::,、
|リ:::::::ノ==::::/=ゥェ-、ヽ::::: |:::::| /::|:::::::',、`Y
| |:::::リ セリ'´ ヒヨノ'>ノ:::::::l:::::ハ:::|:::::::::',ヽ|
.|ノハ:ヘ ィ "" イ::::::|ノ´. ..!::|ヽ:::::::',\ 乱戦の中でいきなりドカン!!
/:::::ヽ 、 --、 |::::::|ソ.Y::>─‐.、:::::', ノ|、
/ |:::::::::\ _ ̄ <´!:::::|. ..|::||. .ヽ// .|ヽ`、
/ |::::ハ:::::| / .(..ヘ.|:::::ト、 . |::|| ヽ/ .| ` ', で、即破損警報って感じでさー
/ |:::| .|::::|./ |/.|::::,./::ヽ:::||、 _ / ',ヽ ',
〈 |:::| .|,:::|ヽ ,/::|:::,/::::::::`>、ヽ、../ ノ、 . ',
. ', !::; ∧::| ``|ヽ.|:::l::::></ `ヽ、 \ ',
// ',::| ヘ |::,  ̄ ̄= | `ヽ. \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
増援として到着したセシリア、箒は
『IS破損』という異常事態に驚きつつも
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
__
r≧o。、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\,ィ―‐ 、
{ { < \ ―― //⌒ヽ ‘,
i i / ゝ ‐=ニ二ニ=‐ヽ ゚, }: }
| | ‐=≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ≧o。、 :i: i
|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : \! |
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ゝ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧:.:.:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:|:. }ヽ
/{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : / ∨:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:|:. iマヽ この船の責任者の方ですか?
//i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∨:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:}:. } マム
// |:.:.:.:.:.:. : ≧o。、 :∨:.:.:.:.:.:| : 斗允匕: : i: : i ヽ:ヽ
. // :|:.:.:.:.:.:. : / _ ` \:.:.: イ _ }: : /: : }゚, マム
// /:.:.:.:.:.:.:.:.:{: /芹芋ミ \:. |/芹笏 7i /:.:.:.:.:i ゚, }:.゚。 テドンから参りました、篠ノ之箒と申します
. { {: / |:.:.:.:. : ヽi: V)ツ ヽ!: V)ツ / /:.: : /:} ゚, :i:. i
. i i / |:.:.:.:.:.:.: {\ \ /イ:.: : /:. i ゚,}: }
. | | \ :.:.:.:.:.:.: : ゚。 ' //:.: : /{: : | 〉:. i
. | | 〉:.:.:.:.:.:.:. : ゚ 八 _ :八:.:.:./ ゚,:! /゚,:.:| 友人を助けていただき、
. | |: /: : \:.:.:.:.:. i | ´ ` l/:.:.: / ! ゚。!:.:.: ∧| 本当にありがとうございました
. | | /:.:.:.:.:.:. \:.:. | | l> <l !:.:/ }/ リ:.:.:.: ∧|
. |:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:l:< /℡ ¨ _/',|:/‐= ∨:.:.:.:.:.:.:.:.: : ∧
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ / 7 〈 ヽ Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,ィi㌃∨ //77ヽ /≧o。、∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/ ' 」____ ` -ヽ
{/ _ - フて7うヽ `丶、 ノ
ヽ、__r'´ ヽ」__ソ∠...................._7´ 当艦の館長を務めております、
ゝ-‐二二 -――― フz'、 ポルトガ、ブリタニア大公家の
_ 入____,,... z;=r;-ァ''"´ ) タリア・グラディスと申します
,イ.}、 〈ィ7j` `ーヽ ゞ‐' イ/イ{
,ry ///-、ミヽ i ´"7, ノ \
// / /{,/ヽ',` 丶 _ -'''´ 丶
ノ/-' -'// `丶. ,=-、 _>'' ノ こちらこそ、
/ -‐_ノ ハ 、__.ゝ、`'''´ _Z-∠-∠- ' 襲撃への救援を寄越していただけたこと、
/ / / ` −ヽ ',`` r;‐r' { 感謝の言葉もございません
,-イ / _」 トl !l lト、 ノ‐ 、_
/ ヽ__ノ }----―‐''"´ 丶、j.l.lレ/ ` −-- _
} / 厂「 ィ ` ‐ 、_
/ /, -‐  ̄ ヽ / ヽ jソ / ̄ −- __ / }
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
人魚姫号のやる夫一行との会合を果たしたのであった
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌──────┐
│ │
│ │
└──────┘
┌───┐
│ │
└───┘
┌┐
└┘
┌┐
└┘
┌───┐
│ │
└───┘
┌──────┐
│ │
│ │
└──────┘
戦術的にはISがサーニャに限らず雷雲散らす後方観察役を邪魔したら
どっちも一撃必殺を抱える膠着状態になりそう
rっ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|,
|,、;──‐─────‐───────‐─
,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~  ̄ ー 〜
; °。 ;从ヾー~ 〜"~ 〜
゚ ° 。 ゜ ` 。 '、从;_゚ノ'〜~ 〜´⌒ ´〜
); ;゚ 。 ; 从 、 ,j ´ヾ。'~〜〆";、〜ッ)ヾ
ソ 人´; ノ'〜、~ ソ 〆´( ゞ 〜 、〜 〜' ⌒ ー
〆〜ヾ、゜〜 ヾ 〜´ " ,゚
リ' 〜ー 〜' ソ〜 ー〜
━━━ しばらく後・テドン、船着き場 ━━━
,. ´ ` 、
/ \
/ \ ヽ
/二二ニニ=‐一 ', ,
`/ 、、 ヽ 、 | ゚ テドンへようこそ
. , !ヽ\ \___\ \\__| 。
; ' :! | ⌒ \ \/::\ \ヘ| ,. i ,
| :| :| { ,斗=ミ、\__ゝ::::::\_.ゝ/ :! ;
|/| :| .、|《 r'::リ `ー=='"/イ ! , えーと・・・・・・
. | :| .ゝ `´ j / | |
!八 |,ハ | /'| ゚
| \!| ヽ 。 /,j / ! 。
|/,. |l |>:.r‐、_ _..イ..::/ / ,/ :! ' 失礼だが、お名前と来訪目的をお聞かせ願えるか?
//.: |l | /‐'‐ヘ}! _:/ .'/\ _:! '.
//!.: 八. !{ --=ー}-イムイ /::ヽ、 .
. , / l / ,x.\|:', `‐‐〈{,ノ_ /::::::::::}|\. !
{ { !.,/ //:::∧ ヽ_{' {...} \/ ::::__:::::::}| ヘ. |
ヽУ{ヽ,ィ=〉:::/....} _/.....!/::::::::::>  ̄´x、 | |
}, |〃 `,-!......| |ヘ='==='´ l! ! !
____
/ \ ニューソクデ・やる夫
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 今回、こちらへは精霊の勇者として参りましたお
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
. -‐  ̄ ̄ ‐- .
,. ´ `ヽ
〈 ヽ. 、 ‘, ご丁寧な自己紹介、どうも
. __/ ヽ ヘ ヽ ,
<´ ヽ___ 、 i ‘, i 私はラウラ・ボーデヴィッヒ
. `,ー---: 二二ニニ=一.、 | | |
| /´\\ \ \ \| | |
| i { / \\ /\{\{::} ' .:| | それはそれとして、その・・・・・・・
| l |f气テミ \{:::::::::`::::ソ! / | |
| | |` 戈ソ ` ̄,,,´ /ィ' 从 ヘ せ、精霊の勇者?
| /\ ゝ '''' '、. j , / | | ヽ
|,/ |\| 、 __ ,/,. // ! ! ‘, って、あれか?
. ヘ 个: . ‘ ' __/j/}//! | | ヽ. ,
. ヽ :| `>'´〃`゙ヽ〈:::| :i | | ヘ . おとぎ話というか、
\! {! || `! :! | | ∨:ヘ 子供の絵本の、というか・・・・・・
|| || 、.| .∧! ! i Vハ
,.}| || 、|/ .ソ .} l :| ヘ
/∨ !! 〉!.../ .' ! ! ‘,
/ ∨| { |/ / } | }
{ ! ∨. !/...::/....::::/....:::.:.!.....::::::!
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ ええ、それであってますお
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、
\ `ー' しE |
/ l、E ノ そいでですね、その件に関して、
/ | | テドンの責任者の方にお目にかかりたいんですが
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ よろしいですかお?
ほむに狙われてる子w
それより食料持ってきたぞ
-――――-
´ `ヽ
/ 、 \
/ _ヽ ___
/ _ -― -―i  ̄ ̄` | .
_∠-≠  ̄ / | | ' いや、『その件で』と言われても
/ /\ \/ __| ト ',
`¨¨| \\ / ////! |__\
l !\\{/////| iヽヽ \ i
| ト、i ト、`ヾ////イ / リ、_} } | なんというかその、抽象的過ぎる
| i i }ツ  ̄ ̄i / / ノ ノ |
| i i〈 / / / {_,イ |
| i i八 _ 厶イ / | |
i\V__〉 | / | | もうちょっとこう、具体的に
八 ト、 i iヽ / ,ト、 ト 、 理由をお聞かせ願えるか?
| \∨ --/ イ __ イ \ | ヽ
| \/} / / ノ´ ...--――- 、 | ,
/ / / // / } /::::::/、 \ | i
i Ⅳ / _/_/! /::::::〃⌒ヽ\ \ | |
| i' / //::/:.! /::::::/! \\ '. | |
_ l i>.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.< i / /
∨ > .', .;i;/.:.:.:.:.:.:.:ヾー.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ i;/ ,'
V >´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:..:.:.:ヽ〃 /\
\ ヘ〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶_:.:.:.:.:.:',-‐..:´.:.:.:..\
/.:`¨¨7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、:l:.:',\.:.:.:.:.:.:.:.:.l
i.:.:.:.:.:.:.;'.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__<ヽ.:.:.:.:.:ゝ‐-ミ=- ヽ:.:.:.:.:.:.!
l:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/! ハ:`メ、_<:.:\:.:.l:.:.|./:.:.:.:.:.:.:.i ラウラ!!
|.:.:.:.:/i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:⌒、.:.:.:.:.:.:.:./ i/ .i/ i/`| ̄:.:.リ.:.:! ヽ:.:.:.:.:.:.:..!
. ;.:.::;' :..:.:.:.:.:.:才ヽ!ヽ!\.:.:.:.:/ |.:.:.:./:.:.:.!⌒l.:.:.:.:.:.:.:|
';.:l |.:.:.:.:.:.:.:.:! \/ _,, |.:.:./:.:.:.:i /:.:.:.:.:.:.:.! この人たち、食料たくさん持ってきたんだって!!
';l_ l!:.:.:.:.:.:.:.:l __ x=≡ミ l.:./.:.:.:.:..i /:.:.:.:.:.:.:.:l
';.:) ';.:.:ト、:.:.:.', x=≡ミ /イ:.:.:.:.:.//´:.:.:.:.:.:.:.:.:|
\ ';.7 `′'iヽ.:ミ、 , l.:.:.:.:.:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
\ ';.\ .l.:l:.:.:.:ゝ __ ...<7ヽ l.:.:.:.:.:.l!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l/ それだけでも、千冬さんに
= \.:.:.: ̄:.:!.:.:∧. l::: ' .|.:.:.:.:./l.:.:.:.:.:.:.:.:.:./= 面通しする理由になるでしょ!?
ヾ= \:.:.:.:.:l.:.:.:.∧ ∨ ノ |:.:.:.:.:| !:.:.:.:.:.:.:/,=/
. ヾ=|`¨‐ヽ:.:.:.:.:`> _ `¨ ./ |:.:.:.:.,' .|:.:.:.:.〃!彡'l
| ';.:.:.:.:l r‐≧l- ≦ __,,,|:.:.:.:.:| !.:./ | i
| ';.:.:.:ト-‐| /¨! i ', |:.:.:.:.:!ー´ | !
. -‐ … ‐- .
/ `ヽ
<¨' 、 ヘ
〉、 ヽ______ 、 ゚。 食糧?
/ `ー──‐一'⌒ ヽ ヘ. 。
,: ∧ ヽ. | ,
i | | ヽ |ヽ. 、 `| :i i
| レ|ヽ、_,\ :!\\\ :| :| | 本当か?
| 坏汽ト. \j//´///,\j ! !
,| :i 、 | ヒソ `{'////// ,/ | |
/.| :| ヘ ゝ j `¨¨¨'/ / ,. リ |
/ レヘ |. ムイ / / |
/ ∧ 个: . ⌒ .ィ'..| /j/ :!|
/ /...∧. |x.=ヘ . . イヽ、.| / ' ‘,
/....,r-‐=ニ二ヘ|::::::| \`¨´/ |:::::::::/==-x.、 ,
. /....//´ //:::::::| /{¨¨}\ |:::::::::||'  ̄ ̄`ヘ. ',
/ ..{::i //:::::::::i!´ |::::| l!:::::::::!! l::} ,
. /........|:::! ` ̄/::ヽ !::::! ,/:::\::|| |::| ‘,
/ {/////////∧ \
. / /彡辷辷辷ミ//ハ ヽ ヽ
/∠ノー'′ノ } ト、ヽ.j :. ,
. / / ィ^イ  ̄7メ{ {\| i
/イ/ /|∧ト、 // ヽ ! ノ | '.
|| |:, ハ \ ∨ / j :i 本当ですわ!!
|| | V l=彡 ヾ==ィ/ / /
|| l l::::: ' ::::::/ / / i |
|| :. 人 r‐ 、 //′ イ :, |
|| ヽ ヽ V .ノ /´/ / | i . | 私、この目で見せていただきました!!
ヽ \ !\ /{ / イL_ | :. ヽ:、
\ }ヽj | `¨{ ソ / / }-、 ヽ \
∨| | | /〉 / / /:::::::\ \ 米、小麦粉!!
|| | r::´:::/ // /::::::::::::/:::丶、ヽ
, ヘ, へノ:::::/l 〃 /::::::::::::/:::::::::::::::::\ 、 香辛料に塩漬けの豚肉!!
/ニ/ニ V〈{ | ∧ ./:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\
/ニ/ニ |:::ヽV V::::::::/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 砂糖に塩!!
〈 ハ`{ |::::::::ヽ ヽ:::/:::/::::::::::::::::::::::::::::--::、::
「l:::::ハ |:::::::::::::\ i\;::::::::::::::::: /::::::::::::::::::: 私たちがカツカツで切り詰めているものばかり!!
|:|:::::: ヽ |::::::::::::::::::ヽl }::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::
セッシーが食いしん坊キャラに見えるw
´ ` 、
/ \
/ ヽ
く ̄ ¨二二二ニニニ==‐- ',
`{ ̄ ! i ヽ ヽ :i ′ そ、それはありがたい
|i | |/ヘ i\ \ :!
|l |ノ ‐-\ :l八j\{\| i
|l | ァ示ミメ\j {/////} / i |
. 八 ヘ ヒ::ソ ヽニニ/ / :! | なんというか、一息つけそうで
' |\ハ xxx ' xxx厶ィ } :!
/ |l 八` r‐ ⌒} / ; ;
/ :|l \ ヽ ‐- ' /.! ′ ,
/ :八 :|_〕ト __ ´ |. .| ∧ ‘, では、責任者に話を通してくるので、
. / x=≠二\ |i:| ̄`∧∧´ ̄〉| /ニニ≠=x , 少々お待ちを・・・・・・
' {:::/´ | |iヽ{∧__/l::__::l__/ ,j/| | |::| ,
, {::{ :| |i:i:i:i:i∧ |::::::| ,/i:i:i:i| | |::| ゚。
′ |::| `≧=‐-∧ |::::::| /i:i:i:i:i:|_| |::| ‘,
,: |::| { /i:i:i:i∧!:::::j/i:i:i:i:i}\ ,} |::|
|::| 〈\i:i:i:i:i:i:i\´i:i:i:i:i// |::| i
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ あ、ついでにこの書状
| |r┬-| |
\ `ー'´ (⌒) 目を通していただけますかお?
> ノ ~.レ-r┐、
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
____
/ ヽ,
______________________/ }
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ /,イ ̄ミ、 /
/ |l「 ,ィ=ヽ|/
/ 弋ゝ__ノリ
ー―――――――――――――――――――――――ヾ=一"
※各国の王の連名入り書状
/ 〈
/ \ ヽ.
/ /\ ',
./ /::::::::::::\ / }
/ ヽ./ `''<::::::::\ / , なんだこれ!!
,. /\ `''<:::\ ヾ´ ', /
./ ,.イ i , `''ー- '' } `'<:ヾ´ V:.、 ∨
./ / .! { .! ,........、 i/,\ V,\ /
// | ', | .,f:狄裸ミ、 |///,\!//>.、 / なんだこれ!!
./ ,: ヽ! f黒卯f刃 .!///////////iー-./ ,'
.', | 込マ羅ツ V//////////'ー/ ,
ヽ. ! (___ノ `  ̄ ̄ ̄ ´ ,
/ ノ /i/i/ iVVVVヽ /i/i/ / /
/ { i ', / /
/ ヽ | li!|l| ', / /
/ /i \ ー- ..,,_', ∠ __,. イ /
./ , ,.イ三≧:、 ____ ,,..::< ./ /
/ / ゝ三} / \ /三三三く ./ ,
※ずらりと並んだ紋章印を見て、パニクった
___
/ \
iニーヽ /─ ─ \ なんだこれって、
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \ 見たまんまのもんですお
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u |
⊂ ヽ∩ `ー´ _/
'、_ \ ) で、この中にやる夫たちの
\ \ / /| 『用件』に関することが記されてましてですね?
|\ ヽ / |
トップだよな
最初に見るのはw
むしろ見せるのはそっちが先だろwww
ラウラ可愛いw
まー、一般人はパニクるわなw
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :‘,
f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / |:.:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.:. : :i
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / |:.:.:.:.:.:.:. : |\:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:. : :|_ ラウラ、何パニクってんの?
. |:.:.:.:.:.:. : ≫‐=≦:.:.:.:. : :十‐=≦:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:} ∧
. |:.:.:.:.:.:. : / \:.:.:.:. : | \ : :}:.:.:.:.:} / ∧
. {:.:.:.:.:. :㌢芹笊 \:.:.: | /芹丐㍉:i:. : :/〈: ∧ あんたがそんなに慌てるなんて珍しいわね
::.:.:.:.:.:癶 Ⅵ刋 \:! にJリ // : :/:. } ∧
{:.:.:.:.:∧ ゞ^´ `^´ / : :/:.:.: : ∧
ヘ:.:.:.:. : :\ , / /:.:.:.: :} ∧
/ :}:.:.:.:.:.人  ̄|:. : :/ : i: }
/ :i:.:.:.:.:.:| ヽ r , } : :/|:.: |――=≦
/‐= :!:.:.:. : | i:. /〈:. /:.:.:.:.:.:.:. : ∧
/:. : :八:.:.:.:.:|______:|> < |_____{:/¨ Ⅳ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
. /:.:.:.:.:. : :\:. | /: r| 爪 {_ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ∧
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ!:/ / ≧=‐‐=≦ ∧ :∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ∧
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :/ f //{ ∨ / :∧ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧
/ 〈
/ \ ヽ.
/ /\ ',
./ /::::::::::::\ / }
/ ヽ./ `''<::::::::\ / ,
,. /\ `''<:::\ ヾ´ ', / 慌てもするわ!!
./ ,.イ i , `''ー- '' } `'<:ヾ´ V:.、 ∨
./ / .! { .! ,........、 i/,\ V,\ /
// | ', | .,f:狄裸ミ、 |///,\!//>.、 / こちら、なんというか、その・・・・・・
./ ,: ヽ! f黒卯f刃 .!///////////iー-./ ,'
.', | 込マ羅ツ V//////////'ー/ ,
ヽ. ! (___ノ `  ̄ ̄ ̄ ´ ,
/ ノ /i/i/ iVVVVヽ /i/i/ / / アリアハンの外交官殿だぞ!!
/ { i ', / /
/ ヽ | li!|l| ', / /
/ /i \ ー- ..,,_', ∠ __,. イ /
./ , ,.イ三≧:、 ____ ,,..::< ./ /
/ / ゝ三} / \ /三三三く ./ ,
>>468
いや内容をラウラに見せるかと思ってw
頭脳労働のデキるのがぜんぜ……非常に少ないよな、IS勢もストパン勢も……(白目
印籠みてーだな
おとぎ話の勇者より外交官の方が実感湧くか
イ
イ ト、 イ イ
ト 、 / __j___j `ヽ ,, イ ./
', >ィ ̄ ̄ ', ヽ、/ /
ヽ / ヽ ヽ 、 ヽ V __ノ
/ /ヽ\ \`ヽ ` ̄ヽドニニ--、- 、
/ / ,'イ ヽ `ヽ、 ヽーーー= ヽ / ', .〉 そ、そんなお偉いさんだったの?
,'イ i i i-iート イッートメ j ハ ハ、ヽ、 .', ./
! i i ヽトヽ、.', / '",, iハ i `''''i .'ハ
ヽ ヽヽ/ 戒 u. 戒 ヽ j ハ j j ヽ、
ヽ .iヽセリ セ.リ ./ j /./ i .,' ト、.ヽ、 私、思いっきりため口だったんだけど・・・・・・
j ト', ' ` / ,/ / ィ / .', `ヽヽ、
j ',丶 トー''`'〉 u/'"/ /ぐ j ∧ .', ``
i i、 ヽ ヽ- ' ,,// /、 ` // ヽ ',
,' .ハ ヽ - ィ / ハ `ヽ ヽ i
〈 .,' ヽ / ィ', / / ィ" j ヽ ', ',
ヽ ヽ ', / / / /-ー'"´ ヽ ', ヽ
/`ヽ、ー、ィ`ヽ ヽ ヽ、i .i /,,/ /-ーーーーー- 、 i ', ',
ド/ ヽ、`ヾ、 ヽヽ、j j '"/ / / ヽj ヽ ヽ
</ `゙-= .〉 ', i/ / / / j j ヽ、 ヽ 、
/ /`ヽ、i ,' / / / ./ /´ `ッ
/ : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ : : : : : : :/: : : : : : : : : : : /ミ、: : j: : : : : :`l
`ミー-彡 : : : : : : : / : : : : : : /: : : /三ミミ、: i: : ; -: : : l彡′
`ヽ三: : : : :_:彡=:l : : : : /: :,': : /ー- ..._ヾ}:/:彡i : : : : i
ー彡´: : :/ ((l:: : : :,' : ,' / ミー ム: : : : :i
: : : : : : : ゞ-彡´: : l: : : :i : ,/三ミ¨ ー‐-= 、 ム: : : : ト、_ 彡
: : : : : : : : : : : : :_:_:l: : : :i : i:三ミ_ `ヽ `ヽl: l: : : :i : : : : :/ あー、だいじょぶだいじょぶ
ヾミ: : : : : : : : :/ .i: : : :i : l:::::心 ヾヽ / ̄ ハ : : : i: : 彡´
._,≧ー: : : : :{ i: : : :i: :l:::ツ __ /仍 ./ : l: : : l彡´
`ミ:_: : : : : : : : :\_l: : : :i: :l ̄´ {ツ_./: : : l: : :l
 ̄ ̄ ̄フ:_: : : '; : : i : l 、./i : : : l : ,′ そんな格式ばった儀礼とか、
〃 リ: / ';: : :i: :l / .,'::i: : : :l: :′ こっちも肩がこるし息苦しいし
/ .i リ /i:'; : i: :l ー ‐ ァ /≦l: : : l ;
ム、 r┴.',: :i: l\ ¨ / ̄ミ .l: : :i!:;
. ////>、 |::::::::::'; :i ト ≧:.__ イ l: : ji; 必要な場所以外では、
/∧ ////\ j::::::::::::': i l::::::::::i:::/ ムヾ l: /.i: フランクに接してくれると
.〈 〉//////\/::::::::::::::::';i;i::::::::::i::′.////∧ヽ.l:/ i| こっちも楽になるわねえ
/∨////////∧ヾ::::::::::::::ヾ::::::::i人//ム///∧ / /
////////////.∧::::::ゞ;:::::::::::::::i::::::::::::云ー/∧::ム
-──‐ .
/r‐v‐v‐v‐、 ヽ
. , ' / ̄ ̄ ̄ ̄| υ ', つ
/ /_____j
. / /Y^Y^Y^Y^Y} i フ、フランクってどのくらいですの!?
′ !,メ、_{ l| 厶斗| ∪ | っ
′{ | ◯ \{' ◯′/ 八
i Y “ “イ / 、
| /个 、_/エエヽ ノ/ 、 〉
〈 \|> 〉||下芥|>く< lVヽ
>、〉〈< ||〈∧〉|〈<{ / /
〈` < >〉{__!_>〉>、 〈 ∠フヽ
>r' そ / / そ Uノ j∠ .ノ
〈_ 〉 l },/ / | ∨ヽ .ハ}> 〉
て}从/≧x___|=≦>}/ て
⌒Y:Y⌒⌒⌒Y:Y
. 凵 凵
,// /
,.イ,/ ,/
/:/,/ /|:
/: :// /::|
/: : j/ /: :;| / /i
. /: : :/ /: ::/'| ,' ,ノ :|
/: : :/ ,/ヽ:/ | i (__,ノ そんな怯えないでというか、
j: : :,ィ / j: ::/\ | | 慌てないでくださいな
|: :/ | | .: |:./ `∨ |
. |/ | | : : |/ ∨ !
∨ ∧ : : | ∨ ',
. ヽ| ∨ : : | ‐-、 ∨ ', さっきまで見たいな『友人』感覚で結構ですから
`ヽ、: : | チミヽ、 ∨ヽ、
ヽ、{ ヾ、ゞ \、
ノヽ、_,,ノ |:ヽ、
( |: : ::\ 年頃も近いですし
ヽ、 _,ノj ,ノ: : :
`ヽ、ゝノ / : : :
`ー-:/ : : : :
どっちかてーと、淫蝋じゃね(すっとぼけ
VIPなんだな。この連中w
お嬢さんキャラのセッシーがパンピー丸出しw
. -‐………‐- .
く.´ __ ヽ
,:' \\ '
/ \\ ヽ ',
' {\ ` ヽ 、 i i :i ・・・・・・そ、そう言ってくださるとこちらも助かります
|i | |ー-\ \.__\ | l !
|l | |Tテ示\{::::::::::\{ l :|
|l ヘ.j 弋ツ ヽニニニ/ j.) |
|l {xxx. xx'x / | で、お見苦しい所をお見せして申し訳ない
. 八 |`>: . ___^___ . イ| / :!
,\j /,<八厂ヽ. j/ i |
. / , i //{/¨`ヽ{ ヾ\ハ. !
/ / j/' l!ヨ .ヨ}ト、 ヾリ}.| ! こう言うものを持っていらっしゃる以上、
. , / / 〈 〉,\/¨) l j 責任者にお伺い建てるまでもない
j___/| (\/{={エ}=≠ヘ¨´ |_/
|__/ ¨〃} ョヽ__}.ョ〃∧ ̄ 案内いたしますので、
{::::ヘ 人 _{´:::ノ 皆さんついてきていただけますか?
`¨{__}´ `{__}´
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 了解ですお
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | それはそれとして、
.\ “ /__| | 荷物の降ろしとかはどうしましょ?
\ /___ /
-‐  ̄ ̄ 、、
, '"/ ヽ ヽ、
\_二ニニニ===‐- ヽ ' ,
/ /ヽ |\ ヽ ', | i 出来ればすぐに始めて頂きたいところですが・・・・・・
l / ̄ヽ | ̄\ ヽ | | |
| / ___ \ \|:::::::::::\i | | |
. i{从rテ示 \|::::::::::::::::::V | | 一応、それも責任者に話を通してから、で
| リ ヒソ ヾ;;;;;;;;;;;;;;/ / |
| ′  ̄ ̄/ 「`) |
小、 / r'´ |
ヽ 丶 .. _  ̄ .イ / |
| ヽ i rュr勹 フ /ヽ |
. | \|/i:::::/ i7 i//::::/ヾ\ |
| / r ヘ::::i/ i/::::::/ ヾヽ |
. | ;' / i \i/;;;;ノi i !i | |
| / / |: :| | !i | |
| | |
/ ̄ ̄ ̄ \ ペコッ
/ . \ 承知いたしました
/ \ / \
.| (ー) (ー) . | では、案内の方をよろしくお願いします
\ (__人__) . /
/ `⌒´ ヽ
∩ __
⊂ ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ つ -──‐ .
|`ヽ. __ , {::{/≧===≦V/ ⊃ /r‐v‐v‐v‐、 ヽ
| ,>: :´: : : ト: : `丶、/ >:´:::::し::::::::::::::::`ヽ、 , ' / ̄ ̄ ̄ ̄| υ ', つ と言ったところで!!
__l_/: : / :∪ : |: :丶 : : : |γ::::::::::::::::::::::::::::::し::::::::ヽ./ /_____j
\ / : : { : : : : : 、 : : ヽ_//:::::::::::::::::::}i::::::::::::::::::::::::::/ /Y^Y^Y^Y^Y} i
} / : !、ハ: : : : : : 〉∪: :l {{ ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::′ !,メ、_{ l| 厶斗| ∪ | っ 本日の『だるくえ・115』はお終いですわ
Yイ: !/`V、 : /}メ._V\、ヾ|:::::::::|:::/`ト-}:::::/ _,X:j:::′{ | ◯ \{' ◯′/ 八
⊂ |从 ┃ `′┃ }: :}-ヾ:::::::::|V≧z !Ⅳ z≦/ Y “ “イ / 、
n 厶イ “ -‐v、 “/ :リ ノ:∧::::ト “ “ ノ| /个 、_/エエヽ ノ/ 、 〉
と{ {} ト . _{ }_ 7:/゙´//:::::\ト ,_ )‐ _, ィ::〈 \|> 〉||下芥|>く< lVヽ この続きはまた近日中!!
⊂ /└ァ'┬{:V≧v≦V:/i´l /::::::::/ /<{ノく/┘`7´l::>、〉〈< ||〈∧〉|〈<{ / /
. / : / l: :| ヾト---{/介x'/::::::::/ / と{⌒}つ / .〈` < >〉{__!_>〉>、 〈 ∠フヽ
i:|: :| l: :| 〈ェェzェェ< /::::::::/ `7介x三イ >r' そ / / そ Uノ j∠ .ノ
|:|: :| |ハ| /:ノ/ | ハ'::::::〃 //' ̄ ̄〉 ト、. 〈_ 〉 l },/ / | ∨ヽ .ハ}> 〉 気楽にタメ口聞いてた相手が
|ハ :{ 'ァ/゚__゚|z‐,'::::/ { ヾ/、 ├┴ ゝ て}从/≧x___|=≦>}/ て 超VIPだったでござるの巻!!
`ヽ <7コ <大{:::/ 厶≧=‐┼┬′ノイ ⌒Y:Y⌒⌒⌒Y:Y
し′ し' V /:::/ !::::! 凵 凵
 ̄  ̄
乙乙
そんなわけで
『R18なDQ3のえろ話・だるくえ』
_,。。。。。。___
,。oテラ n 込}ノ心o。__
%{しィc弋U 厄ノ`メ、沁。 `
. %{( ィi'´ ̄{( ̄ ̄{ ̄`寸´ )沁 \
j// 人 l| \(_沁 ∧
. / / | | ,} l|\ l|\ | ∨{{ | i
| l/| l| |/│ l|\{\\ \ | iV} |││
{ l{|ト、L|_トN{ jレ斗く\___| l| |{ |││ 魔女は箒で飛ぶものだと
乂トNzrテrミ \,ィテそラ | l| l|^ヽ l|
. }癶乂l{ノ 弋i{ノ ノ´| l| l|)j/l l|
. | li j | l| l|/│リ そう思っていた時期が私にもありました
|圦 〈{ l l| l| |/
} i l ィ| | l| {
| | | l〕ト、 '⌒ , | | l| |
} | | |{ | l\___ ´ | l l| l |
| l∧ i〈 | |__} }l l| |│
/ / } l}厶イ厂 / リ__│
. /_//j l|//〈__ ___ __rく/ ////>x__
. / ̄`∨/ リ//〈__ヽ ___r┘,// // ///// ̄\
′ / //////∨/////,i |l{////
/ / //////////////{| |l|/// i
, -―――― 、
/ \
/ i 魔女宅がデッキブラシで飛んでなかったか?
! ○ ○ i
| _,-、 | あと、掃除機に跨る奴も居ったで?
i _,ノ ノ
ヽ 、_,) /
ヽ. _../
--------
┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┓ ┃┃ ┏┓┗┛ ┃┃
┏┛┗┳━┓┃┗━┳━━┓┏━━┳━┳━┳┳┛┗┳┳━┳┳┓┏┳━━┳━┛┃
┗┓┏┫┃┃┃ ┃ ┃━━┃┃┏━┫┃┃ ┃┣┓┏┫┃ ┃┃┃┃┃━━┃┃ ┃
┃┗┫┃┃┃ ┃ ┃━━┫┃┗━┫┃┃┃ ┃┃┗┫┃┃ ┃┗┛┃━━┫┃ ┃┏┓┏┓┏┓
┗━┻━┛┗━━┻━━┛┗━━┻━┻┻━┛┗━┻┻┻━┻━┻┻━━┻━┻┛┗┛┗┛┗┛
乙でした
揃い踏みで3頭身化するほどパニクるかw
以上をもちまして、本日の投下終了でございます
長のおつきあいと合いの手を、どうもありがとうございました
返レス返した後に、本日のお開きとさせていただきたく思います
乙乙
ISの天敵が現れたと思ったら同時に補給が届いて
テドンは良くも悪くも大わらわだなw
乙でした
やる夫達はVIPに見えないしなあw
ストライカーユニットって一応箒の発展系じゃなかったか
普通にタメ口でしゃべってた人が大使だなんてそら思わんわなぁw
現在だったらヨーロッパ旅行でもしてて気さくに話してた人がEUのお偉いさんだった的な感じかなぁ?
>>423
マンガアニメの実写は、本当に爆雷だもんなあwwwww
銀の匙は、話のベースが『青春学園生活』だから違和感無かったね
他には20世紀少年辺りが、『二次元立体化スキャナー』大活躍級だった気がする
でも、マンガアニメ系統の実写化の最高峰って、
映画『ストリートファイター』のザンギだよなwwwww
>>428
セラムンにサクラ大戦、テニヌ
赤ずきんチャチャに聖闘士セイヤもミュージカルっつか、舞台になってた希ガスwwwwww
ミュージカルになるって人気があるって証拠なんだろうけどさ、
いろいろアレだよなwwwww
>>434 、>>446
サーニャ嬢は、『一段高空から俯瞰で全体を見てる』イメージで描いてた
っていうのも、『戦闘妖精雪風』の冒頭が脳内にあったんだよね
『情報を持ち帰るのが仕事だから、味方を見殺しにしてでも必ず帰投する』ってやつ
だもんで、サーニャ嬢は並みのストパン勢以上に手が出しにくい存在って感じ
>>450
多分、ほむほむと同じ匂いがするんじゃないかなwwwww
>>464
誰かがそういう報告せにゃならんかったしなwwwww
ISはそういう腹ペコで売ってるキャラがいない、かなあ
腹ペコって結構標準的な属性なのにね
>>467
そら、本文を見せるのは『責任者』相手
今は『紋章印ずらり』の所だけちょっと見せた感じwwwww
>>473
そりゃ、比較すんのが『絵本の中の登場人物』と『現実の役職名』だもんwwwww
>>487
思想技術的に、箒の発展型みたいなことは原作で描写されてましたね
ユニットを上手く使うために、箒を乗りこなす訓練してたり
関節技に異常なこだわりを持つ魔女もいるよね
アルティメイタムだと弦ちゃん無茶苦茶無茶振りされてるけどね
皆で宇宙キター!でもやらされてるけど
まさかの吹き替えなしでパルクールやってたもんなぁ……
乙 まあ中には自分の投げた柱に乗って飛ぶ魔法使いもいるからな
(あれ、桃白白って魔法使いだったっけ…)
童貞なら
乙でした
最近の漫画実写化なら、のだめカンタービレ.辺りも成功作に入れてもいいかもね
まあネギまの実写ドラマ見てから、もう何が来ても驚かなくはなったな
なお個人的ば漫画の実写化の至高は青島幸男版いじわるばあさん
相当な年以上じゃないと知らんだろうけど、昔は面白かったよね青島さんw
乙
実写物は原作を考えてみるから比較してしまって駄作だのなんだの評価してしまうんじゃないかな?
俺はもう同じ名前の別作品として見ているから、実写物はそれはそれとして面白く見ているよ。
ネギまの実写ドラマも面白かったなぁ
乙でした
テドン滅亡に間に合って良かった
ISがストライカーより飛べる高度低いって事はなさそうだし、
サーニャ牽制してる間にササキー撃墜してコードレスバンジージャンプ体験させてあげたらスカッとするだろうなあ
物語の都合が立ちふさがらなければだけど
そういややる夫がテドンに入った時点でテドン自体の防衛は気にしなくていいよね
世界再生の儀式を行えば高位魔族以外は入ってこれない。攻撃に戦力全振りできる
魔物除けの効果が近隣の村にまで及ぶなら、それで試合終了ですよ?
そいや今回は魔族の攻撃を受けてる最中で切羽詰まってるのか
ルビスの方はちっふー姉で、オーブのほうはタバ姉かなこれは?
色は青と憶測する。
作者が忘れてそうな設定持ち出して最適解を導く読者ってやりづらいだろうなあw
それやられたら、そもそもの攻略目的であるオーブ探索が不可能になって魔物側が撤退していきそうだ
和マンチという奴だな
11フィート棒問題やペイント問題・・・・
TRPG界隈は地獄やで!
そういえば、仮面ライダームービー大戦MEGAMAXで一番記憶に残ってるのが映司が説得しようとしてふっとばされるシーンだと思いだした。
映画で見て、本気で頭からいってってスタントの人大丈夫かと心配した思い出。
ISは皆ワンサマに飢えてる腹ペコキャラじゃないか。(白目
最適解で攻防戦あっさり終わるのもなんだし、魔物避けが近隣の村まで及ばなければ兵糧攻めは続行できて、
オーブを差し出すか自分たちで探しだせと脅すなり、雇ったり魔法で操ったりした人間たちを搜索に入れさせるって手段はある
もっと簡単なのはやる夫と入れ違いで姫巫女が捕獲される事だw
, -‐ ── ‐- 、
/ \
/ , 、 .\
/ ( ̄ ̄`ヽ ./ ̄ ̄) ` 、 お待たせでござる
.i ` ‐-‐ ´ `‐-‐´ .i
| |
| -──-. .|
.! ! じゃ、今日の投下始まるよー
ヽ, , ‐-、 /
/ / 彡丶 \
/  ̄`丶 / /ヽ, ノ
`-‐─‐´ ̄ ‐- ── -‐,´‐-./ ./
ゝノ//_)
‐-´
__n_00... ___ . ,勹 . ,⊆、
7/,ニ, ア∠、 く く .└ァ厶
〈/r三ュ . └(ヌノ . \) .└〜┘
━━━ R18なDQ3のえろ話・116 ━━━
※ 機動警察パトレイバー・THE NEXT GENERATION 御拝見
_,。or0O0no,__
_,rfテfフ^ マcYトnh。、
. rタ「j厂/ U >く⌒} j心o、
. ,rf⌒K__c≧==≦c厂`乂⌒ト{h。
. fテてし '´ l| | l  ̄`寸 人l{
. }}トリ´ | l| | | l |l \ )
. jレ' | ハ l{ l| l |∧ _ |l iト、
,′/ /7ナ∨ l| ァ大「\ |! l|
. / l| lレ _j匕z ∨ |/ ァ‐tミX |l l| えーと
/ j小{ く ヒjリ ∨ '辷リ_刀|l l|
// |lハ j! |
|l . / U | │ 『あの名演説』が実写になる・・・・・・
|l ‘, |l l|
|l ∧ __ |l l!
|l / 、 ‘こ` u イ!| |
. jl/ /ハ ´ |l| | ってなんだ?
// //| |l ー< |l| |
// //│|レ‐/| |l| |
. _// //イフ::::::く,/_ |l| |
// /::::/:::::::::く ヽ ' ̄_r' ̄|l| !
// / |::::::i::::::::::::‘ーv‐' ̄::::::::::::|l| l|
/ |::::::|::::::::::\::::::::::::::::::::::::::|l| l|
... / │::::j:::_:::::::::::::::::::ー─=:::|l!│
. 人::〈:::::::::::::::::::::::::::_::::::::::|l l|
______
. ´ ` 、
/ ヽ
/ 、_ __, ' ,
.' ヽ `ヽ ィ´ / '.
___' ` ー" `ー―′ i、 銭湯籠城犯への演説っていえば、
′ l ヽ わかる人はわかるって
 ̄ ̄` ( ____ ) ;ゝ )
. ', `ヽ──  ̄ノ ,' /
、 ` ̄ ̄ /つ⊃
.. ヽ /ヽつ
` ー- 、 ___ r '"
. | │ | │
Y⌒ー─ ′ノ
} 厂 ̄
`ーヘ⌒ヽ
}ー′
パトレイバーの実写版である
つっても、おなじみの面々ではなく、その後釜である二代目・・・・・・
でもなく、さらにその後釜である三代目のお話
特車二課栄光の日々も遥か彼方、
レイバーというもの自体がコンセプト的に時代遅れになった時代
特車二課第二小隊という名前ももはや看板倒れ
特車二課の第一小隊は解体されて
レイバーというものの運用経験継続のためにだけ存続する
唯一の部隊、特車二課第二小隊
そこに生きる若者たちを描く・・・・・・
という作品らしい
さて、これを見てみると
レイバー、ほぼ出てこねえwwwww
あくまで主人公はそこにいる人間であり、彼らが巻き起こす騒動である
とまあ、押井節全開でございます
その昔熱心にパトレイバー追っかけてた人だと
きちんと笑える作品なんで、
懐かしさに浸りに行くもよしだと思うねえ
※ ケルベロスの肖像・チームバチスタファイナル 御拝見
__ .r'`, __
 ̄) ̄ ̄ヽ / /`, / ̄ ̄( ̄
/ r 、 ノ,\ 彡,`二Z / ヾ
`、 `'、`二, ヽ 彡三l r' 、ミ\ `,
`- r=' __ミヽ, `、 `|三| / 、/⌒ミヾ ,` ケルベロス!!
ノ  ̄ ヽ/ ヽ, ヽ `|三| ,'.、/ヾ,'`ミr 、`、(
`- ヽ/ヽ , l `|三| /、/ヾ/ ヽヽ `'(
ノ \/ヽ,ヽ`|三| ,' 、/ヾ/ .`' `-
`, ヽ/'ヽ_ノ三ノ、,ノヾ/ ,'
〉 ,/^、r'、`',`',ノ',rヾ、/ (
`, / l',`',`',`',`',`',`ノヽ、 ,`
) / l',`',`',`',`',`_ノ ヽ、 /
炎 ',,' /`、',_',_',_',_ノ\ \ (
ヾ ヽ /,`' ,ノ ノヽ'`'`',) ``
,'⌒`ヽ二二二 l',`',`),ノ 〉',`',l
炎⌒ヽ___ノ`,'`/ ヽ',`'ヽ
`'`'`' `'`'`'
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ いや、確かにさあ
,' `''''" `''''" !
i U |
.i / 首三つだけどさあ
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` /
ヽ. _../ なんつーか、その、な?
` ̄ ̄ ̄
えー、チームバチスタシリーズの映像ってのは二種類ありまして
まず一つ目が、白鳥さんが阿部寛の『劇場版シリーズ』
次に白鳥さんが仲村トオルの『テレビシリーズ』
で、コイツがどっちになってっかってーと、テレビシリーズの派閥でございます
阿部寛はテルマエの撮影で忙しかったんかなあ、とか思う訳だwwww
さて、コイツを見た感想
『これ、火サス』じゃん
『火サスにバチスタシリーズ乗っけた作品じゃん』
いや、ホントマジでそうなんだって
そりゃ、原作シリーズのあちこちからネタ引っ張ってきて、
部分部分だけ見れば確かに『ケルベロスの肖像』なんだけどさあ
全体を見ると『火曜サスペンス劇場』なんだって
クライマックスでは、断崖の際に犯人追いつめて、
探偵役が自暴自棄の犯人にはりてかまして『命を大事に!!』的な説教するしよwwww
という訳で、視聴の際には原作版『ケルベロスの肖像』が、
予習としてほとんど役に立たないという原作乖離っぷり
まあ、医療ミステリーとしてみれば破綻はしてないシナリオなんで、
コイツはまあ、なんというか
『チームバチスタの半スピンオフ』としてみるのが正解なんだろうなあ
※最新作情報と一緒に、昔の映画の記憶を掘り起こしましょうシリーズ・2012年度編の①
12-01-17 フライト・ナイト 御拝見
___
r'´  ̄三二ハ
}三ニ= ー-=三三!
}三三ニ ≧三三{
}rー-<__三二ニr<_{
ノ ̄ ー<r '"´__彡 ー====≡ニニ≡==ー-ミ
__ . - '"´三ニ=ー< ≧三三三二ニ=- '"´ ̄ __ 彡 ゙
rー_‐=≡ニ三=- _ __ 二ニ=-=才:r=i--― ‐ "  ̄
`ー-=ニ二三三≧ニ==- -=才f::::{{: : : }メ人: : :从:::::! ・・・・・・最近の吸血鬼は軟弱でいかんなあ
 ̄ 从从` ´ i|ハ 厂:::乂
/}::::ハ ヽ_り .′:::{ \
/ ∧:::::厶 辷=.ア ' }ハ从 ∨
. : ´:' :三fハ从ト ヽ  ̄ .厶イ/ }}=-_ '.: : .
. : : ´ / ニ二{ }} .ゝゝ-イ {{ {:三_ ∨ `: : .
/⌒f / :ニ二{ ,八o /.⌒Yo .リ }.≦ ∨ `ーrーく
/ニ_ :{ _:/ =ニ二} ∨}r--{ヘ/:. {三__ ∨ }: ハ
}ニ7 }=ニ二三./ .-=ニ三} 才 i {.∧ {ニ=_ _彡三二ニニ{ ∧
. /ニリ ∧:{三三三≧=--ぇ :-≧{ /:/ { i| :∧ {≦ <:三三二ニ:リ ハ :∧
.. /:ニ/ /ニ-∨ニニ_> ´ _-ニ三} ..′}/ } ∧ }二 {三-/ }弍 \
. /:ニ/ 'ニニ_八三三} ≧三ニ} , :{ :} \:{三ニ_ ∧=/ ハニハ 〉
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ
,' `''''" `''''" ! あんたより強い吸血鬼が居たら
i U | それはそれで困る
.i /
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` /
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄
1985公開の、同名映画のリメイク
アクションホラー・ムービーとして一流の出来だった
ジャンルとしては吸血鬼ものなのだが、シナリオ仕立てが普通ではない
というのも、吸血鬼もののシナリオとして、
『隠れている吸血鬼の正体を暴く』という探偵パートがあるのは常識にも近い王道であった
話の前半において探偵パートをこなし、
『正体が明らかになった吸血鬼との対決』を後半に持ってくるのが、
吸血鬼映画のセオリーなのだが・・・・・・
ところが、この映画は探偵パートをあっさりカット、
吸血鬼の正体は、映画開始15分で明らかにされてしまう
その分、浮いた時間で対決パートを濃密に描き、
少々のコメディとホラーの混ざり合ったノンストップアクション映画へと昇華された
この、ある意味常識を破壊したシナリオが、1985の産物であることには驚きを禁じ得ない
1/7に公開、各地の映画館で上映されてはいるものの、あっという間に姿を消しそうな映画である
マイナーな癖に面白い、そんな映画なので、ちょっと暇があれば是非に見に行くべき
12-01-28 ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン 御拝見
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::/:/_ノ「ヽ:::::::::::::::i
|:::::::::::::::::::/::::::::::::::::, イ::::/ }/´ |::::::::::::::::|
|::::::::::::::::/::::::::::::::::/ /::::/ _」:::::::::::|:::|
. /::::/:::::::/::::::::::::ノニミミョェ、,, |rェィ彡三ヽ:::::::::ト、\
/:::,イ:::::r'^!:::::::::: イエユミ、i:: iミィエフシ' /:::/::::/ `ヾ
∠/ !::::| ト|:::::::/ ^,,.-‐';: i !`゙゙ー- 厶イ::::/
__∠イ:ヽ ゝ-L_ ; i !、l i:::::Fニ_‐_‐---- 、
r<二二二二-‐¬ / ヾく_ソr'、、.. ハト、!  ̄ ` > >
ヽ /〈 ゙ー_‐--‐ァ' /ヽ{ ` //
\ i ト、ヽ、 、二二 ,イ「\ //
ヽ | ト、 \_ゝ _ 厶イ / //
__r- 、_ ゝ | | ヽ -┤`Tス了 レ久 /∠_ _
`ー' \ | ト、 / | }| 「 } / ∠__ ゝ-ユ-r-
\ \ | | \/ / /| L.ノ / / `ー-- 、
━━━ 宇宙慶次ギャバン ━━━
, -‐ ───‐‐- 、
/ \
/ \
/ `、 宇宙刑事ギャバンが
,' , ', 昔のままなのはポイントだよね!!
./´ ̄ ̄ ̄i , - 、 ノ ヽ ., - 、 i
i l´` ‐- | { .} { .} | , -‐ 、
,.| L、 .|::::: ` ¨´ ` ¨´ .l ! }
{ 、} !::::::: ⌒) !〉' 丿‐- 、
ヽ、,/` .',:::::::: 〈 / / ヽ 、\
ヽ:::::::::: 、__) / :::::::::::::j l ! _〉
\:::::::: _ -‐´ :::::::::::〈 j___/´
` ‐- ___ -‐(___, -‐- __:::,ゝ-‐´
,.-:―:::<二ヽ
/::::::::::::::::::::::::::}}.、ノ
,':::::::::::::::::;1:::::::::〃::ハ
/::::::::::/:::://.|::::::::::::::::ハ,⌒ヽ
/::/::://:::/:/ !:i:::l::i::!:::::::}
i//:://y< / }::!:ハ:l::!::;'::::i これ違う!!
|:|:圦 == r―f == メ:::::::リ
. |.|:|,. `|||||´ `||||||lli::::i でもって、なんか混ざってる!!
|::::|i、 _`_ /!:::i′
|:::l|.\ └┘ ./|::::!
. |.:::|イ.|`'‐- イ{_ !:::!
_,..!:::i..|┴寸‐-‐'| | |:::l
∠¨ ̄ :|!:::i !::::.. ` .::./ |::::!
/ __ :|:::|!人::::〉::../ |::|\
: '¨ \ | .|:::| ∨〆i、 |:::| \
まず一言
この映画の主役はギャバンです
最初から最後までギャバンが出張ってて、ゴーカイジャーは薄いです
というか、この年で現役の宇宙刑事ってスゲーな(笑)
表向きはゴーカイファンの子供のための映画だが、
その実は『劇場版宇宙刑事ギャバン・ゴーカイジャーもちょっぴり出るよ』
そんな映画
まあ、ギャバンのOPを今でも素で歌える人は見ておくべき(笑)
12-02-04 ベルセルク・黄金時代編Ⅰ・覇王の卵 御拝見
, -―――― 、
/ \
/ i
! ○ ○ i 俺って鷹の団のマスコットキャラになれると思わねえ?
| _,-、 |
i _,ノ ノ
ヽ 、_,) /
ヽ. _../
--------
_
/:/二>ー-:、
/:/'':.:.:.:.:.::.:: : : : : .\
ノ'::.:/:.::./.:.:./:.:.:.:.:.:.::.: ::.ヽ
/:::: ::|.:.:.:i|:.:./ |:.:li、:.:.∧:.:.:..ヽ.
,'/:::: .:ヽ/:||/--l/ -- l:.::.l.::.! 止めろ
i! !::: (|:.::.:|‐|三|─|三|‐|:.:∧/
l {.:: ::.!:.:.:.| | l.:l/l グリフィス様を穢すな
iヘ∧!.:.:.:l ‐‐ /:: : l
ノ |.:.:.:!ヽ、 _ ,イ !:: : l
. |.:.:.:!イ゙ト、 lヽl::: :l、
,... |.::.:! l ヽ\ fヘ } l::: :l 、
./¨、 |.:.:.! !、∨ } l l l:: :l `ヽ
ガッツ青年時代、通称『鷹の団』編を三部作にした劇場アニメの、第一部
鑑賞後の感想は『もう終わり?』だった
先行きの展開をすべて知っているからということもあるだろうが、
ともかく無駄な部分がない
それどころか、ガッツの出生やら幼年期のイベントやらバッサリカット
まあ、そこらは第二部のトラウマ解説用に先送りしただけかもしれないけど
とにかく『原作ファンのための原作を尊重した質の良いアニメ映画』だった
『ジョジョの奇妙な冒険劇場版』スタッフに見せてやりたいくらい(笑)
で、第二陣の公開は今年六月、第三陣は年末だそうで
公開予定がきっちりしていて、続編を待ち焦がれてやきもきしなくて良さそうなのはGOOD
ただ一つ難を言うなら『原作知らんとわけわかめ』なところも見受けられるところだが・・・・・・
原作知らずにこの血みどろファンタジーを見に行く人もいないと思うので、そこは問題ないのだろう
12-02-11 逆転裁判 御拝見
____
, -'"´ `丶、
/ \
/ |i , ヽ カプコン殿!!
/ |i ,. -‐  ̄} ', 逆転裁判の4はまだですか!!
/ ___{. ーく / l
i ヽ__ノ ` ー─ f´ ̄ ̄ ̄` ー- 、
| , -‐'"´`ヽ| /
,. -‐'l |ー‐=ニニ/ ̄`丶、 _ , -‐'  ̄`丶、
/ ',. |//´ ̄`ヽ く∠トi‐==- \
∠ ]\ ∟| j ヽ'´ヽ !
\ 」≧>(こヽ // ー くヽ |
/ヽ∠ /ニiニヽー┬─ '/ ' ∨L l
/ レ| fヘ/  ̄ / / ヽノ /
/ ー‐l‐{ | / / ト、 /_ノ
r' ヽ |l ー------<__ ー-ュ、__/ /i‐' /
/ | |l〉 -||- ( //  ̄ ヒ= ヽ_,∠iノ-‐/
/ | |lユこ||こーl|  ̄ /
,.-:―:::<二ヽ
/::::::::::::::::::::::::::}}.、ノ
,':::::::::::::::::;1:::::::::〃::ハ
/::::::::::/:::://.|::::::::::::::::ハ,⌒ヽ
/::/::://:::/:/ !:i:::l::i::!:::::::}
i//:://y< / }::!:ハ:l::!::;'::::i オドロキ君の存在をなかったことにするなよぅ
|:|:圦 == r―f == メ:::::::リ
. |.|:|,. `|||||´ `||||||lli::::i
|::::|i、 _`_ /!:::i′
|:::l|.\ └┘ ./|::::!
. |.:::|イ.|`'‐- イ{_ !:::!
_,..!:::i..|┴寸‐-‐'| | |:::l
∠¨ ̄ :|!:::i !::::.. ` .::./ |::::!
/ __ :|:::|!人::::〉::../ |::|\
: '¨ \ | .|:::| ∨〆i、 |:::| \
i、 ヘ k' |:::| ~ :| .| |::| .ヘ
i .、 i !i'|! レ |:! / i
| \|. リ j! .jj / |
デビルマンないしDB級の地雷を覚悟していったところ、
その実かなり真面目に作ってあった件
逆転裁判の1(GBA版)をベースに、あちこちカットしまくって映画として再構成した感じ
カットしまくっただけあって、色々と足らないところがあるのだが、
『原作を知っている人』ならば問題がないレベル
逆に言うと、原作を知らない人では『妙なコスプレをした弁護士ドラマモドキ』にしかならないと思う
アニメ、ゲームの実写というものはめったに当たりが出てこないものなのだが、
この作品は、良い当たりの部類に入れても問題ないのではなかろうか
ただ、原作を知っている人ならば噴飯ものの改変が一点だけあったのが、
画竜点睛を欠く感じ
あとは、糸鋸刑事が若すぎるのが問題
あれじゃあ糸鋸新米警官にしかみえねえwwww
カルマ検事はその、外見的に貫禄ありすぎというか、
原作における不気味な鋭さというものが余り見られない
総評として、思ったより悪くはないのだが、お勧めできるかと言われると微妙
『映画』としてよくまとまってはいるのだが、原作を知らないと楽しみきれず、
原作を知っているととある一点が非常に気にかかる
やはり、ゲーム、アニメの実写は鬼門であると結論付けざるを得ない
12-02-18 ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 御拝見
. ‐……‐ .
/::::::::::::::::::::::::::::::`:.、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
':::i::::l:::: ト:::::::!:::::::l:::::::::|:::::::}ミx
i::::|::_j_|:::! ',::::|、::_ハ::::::::|:::::::l::ツ 何年か前にt.A.T.u.ってアイドルが居た気がする
|::::lヘ:!_Ⅵ ヽ_V_`トi::::|:::::リ:′
|i:::〃伐y‐‐ イ戈ト、|::::|:::/::|
|l::∧ 一' ー一彡:::|ソ:l:::!
|l:::l∧ n ォ::::| 从:!
|l:::| ト \ イ |::::|
|l:::| | |斗≧ |l 7. |i:::|
_|l::リノ  ̄}‐ォ/|/ |l:::|、
/ |:〃  ̄レ'ハ |l:リ \
.′ ノ/ .}‐┘ } l l:イ
i /`ヽ._ノ l} く.〈
, -‐ ───‐‐- 、
/ \
/ u \
/ U `、 『t.A.T.u.』『現在』で画像検索すると軽く絶望できるけどな
,' ',
i , - 、 川 ., - 、 i
| (( { .} { .} )) | なんでこう、北欧系というかスラブ系は
|::::: ` ¨´ ` ¨´ .l 劣化スピードが尋常じゃねえんだろう・・・・・・
!::::::: U ______ !
.',::::::: |____| !
ヽ:::::::::: | | /
\::::::: | | /
` ‐- .|___ _| - ゙
四十年前に起こった少女の失踪事件
懸命な捜索にもかかわらず、なんの手がかりも発見されなかったことや、
私物が全て私室の中に残っていたことなどから、その事件は未解決の殺人事件として
関係者の記憶の中に残るにとどまっていた
それを調査するように頼まれた雑誌記者と
調査の手伝いをすることになった非合法調査を得意とする少女
当時の記録、少女を取り巻く閉鎖された一族たちを調べまわる二人
断片的な記録や砂粒のような記憶のかけらから浮かび上がってくる、
その事件の真相とは・・・・・・
とぶち上げたが、『人を選ぶ』映画である
映画のテーマに『女性への暴力』というものがあるらしく、
主人公である少女がこれでもかというくらいひどい目にあい、
その手の描写に耐性がない人にはキッツイだろう
ミステリー、サスペンスとしての出来は良くできている部類だと思う
原作は五部シリーズであったものが作者逝去により第三部までで刊行停止
母国(スウェーデン)で映画化され、
今回はハリウッドにおけるリメイクというか、再映画化となっている
ハリウッドのネタ枯渇もここに極まれりwwwww
オドロキ君は「転校」しましたよ……
12-03-01 TIME 御拝見
/. : : : : : : : : : : :',: : : ヽ:.ヽ : : .ヽ
/. : /. :l ;、、: l: :l: : l: :l: :i : : l:.ハ:. : : :l
,'. : :,: :l:/| ヽト:|ヽ:lヽ:|: : l: : l: 〈l: : : :ヽ
i: :l: |:/| l |、l_|__ lヽ:.l:. : l:. |:. :. : : | 成長が25で止まるって、
|: :l: l:| l/l j ナィ:::t:jメ` l:|: : |:. l:. l:. :. :| ずっと若いままってことよね!!
l:. l: N' ,.ィ_j r ¬、ゝ-' ノハ|: : !、:!:. |i:. : l
ヽ:ト、トヘ:ツノ i:  ̄r´〈ヽ!: : |リ.: /lノ.:ノ
ヽ:\ ̄ 丶 _ ! ||l|: : .lノレ' /'´ これ、実現しないかなあ!!
|: :. l/ 〉 ヽ_丿|Vzll: : :|l
l: :.|ト ' / /|.: : l
!: :. l L.>‐ 、_ ,. | l| l:. :. ',
l: .: iヘ ヽ ヽ| ! l! l: :. :.', __
l: .: | ヽ l l l ト、:. :..ヽ \
|: :.l:| ヽ / ', l l ト、:. :ト、 ',
ヽ: l|´ ̄ / l_ .ハ ∨ \! ヽ |
ト:l , / l l V | l
l l/ |¬¬¬| ∨ ! \ |
| / :!:::::::::::::::::l V| |
____
, ´ ` .
/ \ 世の中にゃ『人妻』『熟女』好みが
, ' ○ ○ ヽ いることも忘れんなよ
,' '.
i (ニニニ) i 『人妻』『熟女』の具体例で名前あげると
{ } ぬっ殺されそうだからあげねーけどな
! 人 ̄)`)、
', ,.(´( ̄)` ー ---- 一 ´ ( ̄)`)
ヽ (´( ̄)
乂
『個人の成長』が『25歳』で固定される世界において
『個人の寿命』を『通貨』として使用するというSFディストピアもの
その『時間通貨システム』に関しては『遺伝子技術で云々』で済まされてしまっているため、
設定を細かく知りたい人にはちと物足りないかもしれない
また、シナリオの方もなんというか・・・・・・ 浅い
映画の序盤において、『時間格差(経済格差)』によって
家族を失った主人公が怒るのはわかるのだが、
その結果としてどうこうするという、
実行段階の思考回路が実に短絡的かつ単純なのである
綿密な計画を練って芸術のような詐欺を働いたり、
同じような境遇の仲間たちと苦楽を共にしつつミッションを成功させたりということは全くない
行き当たりばったりの行動を繰り返した挙句の何となくのハッピーエンドっぽい描写は、
シナリオとしては、SFに舞台を移した西部劇とみるのが正しいかもしれない
まあ、B級映画という言葉の見本のような作品であった
12-03-01 アンダーワールド・覚醒 御拝見
, -‐ ── ‐- 、
/ \
/ , 、 .\
/ ( ̄ ̄`ヽ ./ ̄ ̄) ` 、
.i ` ‐-‐ ´ `‐-‐´ .i シリーズ作品における
| | 主演役者の加齢って問題だよな
| -──-. .|
.! ! 作品が進めば時系列も進むってんなら
ヽ, , ‐-、 / まだいいんだけどさ
/ / 彡丶 \
/  ̄`丶 / /ヽ, ノ
`-‐─‐´ ̄ ‐- ── -‐,´‐-./ ./
ゝノ//_)
‐-´
. ‐……‐ .
/::::::::::::::::::::::::::::::`:.、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
':::i::::l:::: ト:::::::!:::::::l:::::::::|:::::::}ミx ジェームズ・ボンドみたいに
i::::|::_j_|:::! ',::::|、::_ハ::::::::|:::::::l::ツ 主役交代して制作続行ってのは
|::::lヘ:!_Ⅵ ヽ_V_`トi::::|:::::リ:′ 極端な例だしねえ
|i:::〃伐y‐‐ イ戈ト、|::::|:::/::|
|l::∧ 一' ー一彡:::|ソ:l:::!
|l:::l∧ n ォ::::| 从:!
|l:::| ト \ イ |::::|
|l:::| | |斗≧ |l 7. |i:::|
_|l::リノ  ̄}‐ォ/|/ |l:::|、
/ |:〃  ̄レ'ハ |l:リ \
.′ ノ/ .}‐┘ } l l:イ
i /`ヽ._ノ l} く.〈
ヴァンパイアvsライカン(人狼)という種族間の争いを軸にしたアクションの第4弾
一作目が2003に公開したという長寿シリーズの最新作である
シリーズ全体の内容としては、第一作を公開したのちに
泥縄式に続編を作った感がありありで、
まあ、あまり内容がないアクションを楽しむ映画だと言っていいと思う
主演にケイト・ベッキンセールを据えた事でそれなり以上に見れる代物だったのだが
今作を見て思ったことは『ケイト・ベッキンセールも劣化したなあ』である
いや、まあ、第一弾公開から十年たってりゃ劣化もするけどさwwww
第三弾が時系列軸的に『アンダーワールド・ゼロ』だったもんで、
第三弾に出番がなくて、2006以来の『アンダーワールドのケイト』だったんだけどさwwww
これは老けすぎだろうorz
まあ、2007に『モーテル』2009に『ホワイトアウト』で主演張ってはいるが、
役柄として若作りしなくてもいいキャラだったんで、そこに違和感はなかった
でも、今回は『歳を取らない』設定のヴァンパイアなんだもん・・・・・・
ビジュアル的に無理有りすぎwwww
しかし、何だってアングロサクソン系は加齢劣化が極端なんだろうwwww
12-03-10 シャーロックホームズ・シャドウゲーム 御拝見
ァ‐-_-‐ヘ. r‐┐r‐--‐ヘ r-、 r-t._
r‐' く/ / ィ' } Lァ'^ry┘/ /r┘_ー、
`¨冫 ∠rヘ ,」 ュ lニ⌒ニl `イ |│l二l {
匸,.イ 凵 j レl |/ノ| ト、_7 |│| j二l 」
. └‐'¨`'┘ `ー┘ ヽ.j ヽ.} ヒ'ノヽ.ノ
___ __ __ __
_ 〕 〔 _ } \ 「`ー-─--、,ノ^{ {{ {
{  ̄  ̄ } ) 〕 } _ ,.Jー`ー'
しヘ-┐ r‐ヘノ r‐-、__,.__,. ヘ ,ノ ん、  ̄ ̄ / /_
/ イ 「、 } } ( } ノ ヽ \ / {
.′ /} { '. ' ` ー… ─-┘/ 厶 -┘ '. / ∧ ヽ.
r ′ノ ) ( ヽ ゙ーァ 「` ′ _ .. ヘ、 ゝr‐- ′ / \ `'┐
. `¨´ `'⌒'゜ `¨´ `¨¨´ ̄ ` ー┘`ー一′ ` ー┘
. ,,.-┬―‐┬ 、
/.: ,,-:i____├-ヘ
├┤ V: : : :| : ',
|: :|| : ∨__/ : i
jュ || :. .: |
|┤jj-⊆⊃ー⊂⊇イ!
`Y `ヽ、: :/リ
. ____ r‐x'V⌒トヘ、___.://
/: : : : : :.`<|しヘ!|!__リ\, ―‐、/j
/: : :._}三三「`V|しヘ}|!__リ\ハ二ハ厶ミメ、
. i: :.:/.: :xーニ|L_j:lしヘ}|!__リ\=芋刋ハ `V\
. {:.:/.:/ 「`i|L_j:|L_刈_入.: : : ̄?_j: : : :.\ `'<⌒ヽ.
?/ ィ彡:|Lj|L_jハV/、_彡ヘー―: : __: : __: :-Q―ヘ : :',
? :/: : :?: : :`V⌒V´: : :}ーァ--、: | |: : : : : : : :? : i
L/=彡ヘ=≠圦....人: : :{_{{__} | |: : : : : : : : }}} !
,<: : :\: : ∨: : :/: :`ヾ:/ : : : : : 〃⌒ヾヽ: : : : :L.イノ
i: : :ハ: : :\:}≧==イリ: : : : : : : :{{ }}: : : : : :イ
` ー―< ̄`寸三彡升三≧x、、ノ>-<\: :.//|
∨∧∨ ∧:∧::::::::::::::: ∧: : : : : : : : :.|i ///!
. ∨∧∨ ∧: :\::::::::::::::∧:____://///
∨∧∨ : :\: :>::イ:::::|: : : : : : : |\/厶、
\ ヽ⌒ヾ/: : : : |::::::|: : : : : : : l: : :.レヘ介 、
原作における宿敵、モリアーティ教授との戦いを二時間半に詰め込み、
ハリウッド的視覚効果にあふれたアクションと伏線を張り巡らせたシナリオでもって
一般に知られた『シャーロック・ホームズ』とは一味違うホームズを構築せしめた映画
イギリスグラナダテレビ版ホームズが『痩せ細った目つきの鋭い変人』という、
ほぼ完璧に世間一般で言うホームズのイメージを再現していたのに対し、
こちらは『肉体派頭脳派が高レベルで悪魔合体した天才』である
そのお供であるワトスン君も、グラナダテレビ版は『少し鈍い善良な医者』であるのに対し、
こちらは『戦場帰りの肉体派な軍医』である
で、ホームズがどう見てもトニー・スタークであるため、
かくしてホームズワトスン共に肉弾派であるシャーロック・ホームズが完成したわけである
そのためか、ホームズが単独でモリアーティ教授の縄張りに忍び込んだりするときは、
『もうアイアンマンスーツ着て大暴れしちゃえYO!!』と思わんでもなかった
まあ、映画としては続編に続くという露骨なヒキもなく、ウィットを利かせて綺麗にオチているので、
娯楽作品を楽しみたい人にもお勧めである
12-03-19 STAR WARS Ⅰ ファントム・メナス 御拝見
____
, -'"´ `丶、
/ \
/ |i , ヽ
/ |i ,. -‐  ̄} ', ダース・モールのツインセイバーはSW史上最強にカコイイ!!
/ ___{. ーく / l
i ヽ__ノ ` ー─ f´ ̄ ̄ ̄` ー- 、
| , -‐'"´`ヽ| / 異論は認めない!!
,. -‐'l |ー‐=ニニ/ ̄`丶、 _ , -‐'  ̄`丶、
/ ',. |//´ ̄`ヽ く∠トi‐==- \
∠ ]\ ∟| j ヽ'´ヽ !
\ 」≧>(こヽ // ー くヽ |
/ヽ∠ /ニiニヽー┬─ '/ ' ∨L l
/ レ| fヘ/  ̄ / / ヽノ /
/ ー‐l‐{ | / / ト、 /_ノ
r' ヽ |l ー------<__ ー-ュ、__/ /i‐' /
/ | |l〉 -||- ( //  ̄ ヒ= ヽ_,∠iノ-‐/
/ | |lユこ||こーl|  ̄ /
__ .---、
__ /:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:`ソ:.:.:/:.:.i:.:/:.:./、,.ィ:.i:.:.:.:.:.:ヽ.
/:.:.:.:.:.:/:.':.:.:l!__ムハ:.i:|l| |:.j!:.:.:.:.:.:.:ハ
|:.:.:.:.:〃:.!:.:i:lV__ヽ≧xl j/l!_j_li:.:.i:.:.} ダース・モールvsクワイ・ガン・ジン&オビワンの殺陣、
|i:.:.:.:彳_:l:.:.!:|〈 トイj` ィテtjl|:.:j!:. すごかったもんねー
|l:.:.:.:./ j!:.:i`ゝ.  ̄ )--f トイj リノ|/
リ:.:.:.:{ l|:.:.l  ̄ / ー‐fソ ノ
//:.:.:.:`ヾl:.:ハ r― ァ /i
. 〈/1:.:.:.:.:.:iキ:.:.ハ. ゝ ソ /:.:!
l:.:.:.:.:.:.トx:.:.:ハ 、 .イ:.:.:.|
|:.:.:.:.:,リ |:.:.:.:! ` T ´ l:.:.:.:.!
ゞ从//j:.:.:.:| {`ヽ. l:.:.:.:.!
.イ ':.:.:.:.:| リ ミj:.:.:.:.i
.イ | i:.:.:.j:.:!__/ ___i:.:.:.:.:!
f´ .│ :| 7{:.:./ リ、フ′ ヽ |:.:.:.:リ \
│ヽ | :|/ 乂ソ \ \j:.:.:/ ハ
ノ ∧.| :| ヾ´Τ¨ノ:シ ./ !
ダース・モールかっこええええええええええ!!
なんで、奴を使い捨てたんだよぉおおおおおお!!
生存させて、続編に出るようなシナリオにしなかったんだよぉおおおおおお!!
以上!!
いや、だって基本的に映画の内容自体は変わんないんだもんwwww
12-03-24 ウルトラマンサーガ 御拝見
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ
,' `''''" `''''" ! 今回のラスボス的怪獣、
i U | どう見ても宇宙昆虫なんだが・・・・・・
.i /
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` /
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄
_
/:/二>ー-:、
/:/'':.:.:.:.:.::.:: : : : : .\
ノ'::.:/:.::./.:.:./:.:.:.:.:.:.::.: ::.ヽ
/:::: ::|.:.:.:i|:.:./ |:.:li、:.:.∧:.:.:..ヽ.
,'/:::: .:ヽ/:||/--l/ -- l:.::.l.::.! それを言っちゃあ、お終いよ
i! !::: (|:.::.:|‐|三|─|三|‐|:.:∧/
l {.:: ::.!:.:.:.| | l.:l/l
iヘ∧!.:.:.:l ‐‐ /:: : l
ノ |.:.:.:!ヽ、 _ ,イ !:: : l
. |.:.:.:!イ゙ト、 lヽl::: :l、
,... |.::.:! l ヽ\ fヘ } l::: :l 、
./¨、 |.:.:.! !、∨ } l l l:: :l `ヽ
人間が消えた荒れ果てた街を舞台にして
『EDF』のロゴ背負った主人公が
巨大な怪獣と巨大な昆虫を相手に生身で戦いを繰り広げる
これ、なんて地球防衛軍実写映画?wwwww
まあ、まじめに見ると前回の映画『ベリアル銀河帝国』よりも
かなりスケールダウンしてしまっていることは否めない
舞台が地球の一地方都市という限定された空間であること、
出てくるウルトラマンの数、怪獣の種類共に激減していること
とにかく、宇宙規模のスケールでの
vs悪堕ちウルトラマンというコンセプトだった前作は偉大だった
やはり『正義のヒーロー vs 悪堕ちしたヒーロー』というのは、男の子向けの鉄板であろう
ウルトラ映画の次があるならば、悪堕ちマン再びないし、
ウルトラ兄弟総出の大怪獣リンチパーティ路線に回帰してほしいものである
━━━ 映画紹介が再録になったから、一気に紹介数が増えているDQ3のえろ話 ━━━
,.r―‐----、_
_/ /rィr __ \_
/ ,r''"゙'''"''^~ ゙ヽ、= ヽ
i 彡' ゙ミ`i
!ソj jiiii=、_ _,.=iiiii .)jリ 昔は、投下終了ごとに
トーrr=====、_r====v'レ、 私が出てたんですけどねえ
frレハ'-〜' ,ハ '゙〜:,ノ ト,!
ヽ.lN ー‐'r,、 ,),、‐‐' .イ/
トj ト、 " ,___,.` ノ n. ,、
.∧ヽ. "(__ソ` ,ノ 「゙j. ! ! !.l.i゙l
,..:'f' \ヽ丶、_,.ィ ,ハ-、 !. i.! ,l.! l,! l
'" l ヾヽ、 .ハ ,-、 ,}. i!
! \`ヽ-'く .l \゙‐' ‐、,.:' j
\ ,/
, -―――― 、
/ \
/ i ハーレムブレイドは、基本日曜の週一投下だったからな
! ○ ○ i
| _,-、 |
i _,ノ ノ 日曜の締めくくりはあんたの挨拶が鉄板やん
ヽ 、_,) /
ヽ. _../
--------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
だるくえ・116
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
日曜洋画劇場のエンディングテーマ曲の暗さは異常……
明日から仕事や学校なんやから、もっと明るい曲でえぇやん……なんであの曲に拘ったんや、淀川=サン(疑問
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
_,. -'''" ̄"''- ._: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
,.-'"_;;- ''⌒''ー- ;;__"'-、: : : : : : : : : : : : : : :
/:/ : : : : ヽ::::ヽ.: : : : : : : : : : : : :
/:/ _,,,,_ : : : : : : : \::ヽ: : : : : : : : : : : :
./:::/ ,,.‐'" `' -、 : : : : : :ヽ::ヽ: : : : : : : : : :
/:::/ / ', "⌒ ヽ、 \`、: : : : : ::',:::',: : : : : : : : : :
i::::i .// /::/⌒ヽ:::ヽ.: ヽ:',: : : : : :!::::!: : : : : : : : :
__ l::::l ,i:i ,'//:::::::::::::::ヽヾ', l::l .: : : : l::::l: : : : : : : : :
- ニ}::::}ニ==};=レ:::::::::::::::::::::',',::i l::レ、,-, / l::::l, 'ヽ: : : /
`'' i |::::::::::::::::::::::r=-lYYi i :i l::::;' i : :i
i i |:::::::::::::::::::i l :|.!_||,,_| :| |::i | ,'
i i |:::::::::::::::::::i | :|.| || |=::|_|:i i i
i i |:::::::::::::::::::i | :|.| || | :| |:|ニニニ l i_
i i l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i |,,__,|.ト.,|.. | :| |:|: | |_
i i / .. .. . ',:::ヽ.| :| |:| | |
i /.. .. .. .. .. .. ',::::::ヽ.:|_ |:| | |
i / ,::::::::ヽ_ |:| | |
i ./ .. .. .. .. ',::::::::::`l:|_ ._._ | |
i / ',:::::::::::::\ | |
i./ .. .. .. ' ,::::::::::::::\ | |
./ .. ' ,::::::::::::::::::: |___
/ ' ,:::::::::::::::::\
. / .. .. .. .. .. .. .. .. ',:::::::::::::::::::::
━━━ テドンの船着き場から、内部に通じる通路 ━━━
明日から学校仕事の晩の気分にはピッタリだったろw
____
/ \
/ ─ ─ \ すいません、ちょっと質問いいですか?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
. -───‐- .、
r‐´ \
,r‐‐┘ ヽ
く ヽ/ ’,
{'\_`二ニニニ==一 ヽ ':,
j !、 、 __ i i
/., -‐=t=ヽ ヽ. \_\´\ :! |
/,/ :! i | __,\{\{'//,\j!\j ! | ん、なんだろう?
//i! | |,,イ丐ミ、`∨/////} | |
j/ | ;ヘ. | i゙ ヒツ ヾ=='´j , :! :!
|! /i iヽ| ` / ./ ∧ |
Ⅳ | | i ヽ. - .ムイ /....i |
| | | i >:... _ .ィ /| ,/.......!. |
j N!| |___,r:::/ { !/ :! /ヽ_...l |
' 〃| |:::::::::/ ∧' j./://ニ\. l!
. / / | .':::::::/イ' }\/´::::| | ヽ.\.八
/ _/' !/,/:::|´/ ̄l /: :::::::::|_| \’,. ゚。
. / //' { i ::::::::|/ .!/::::\ ̄ i }...|
// / | !:::::::::| /:::::::::::/7 | |...|
// { | {:::::::::l /:::::::::::// /、 | |...|
____
/ \
/ ─ ─ \ お話の前に顔洗ってきたいんで
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 手洗いはどこになるでしょうかお?
/ ー‐ \
i ::| l! ト、:ヘ 、ゝニ=‐ ヽ l ヽ
| ::| ハ __| `゙ヽ ヽ 、 ', | ',
! ::l | ヽ.j``゙'・ 、\.\\ li :j i
| i ,.j | ,ィ≠=x、、 ゛ ヘj,ヘ. \ l!/ ' |
| /, | l《.{.ノ::..;} ヾ `y,'´:::\j ' | えーと、それは・・・・・
| .{ ! | | ゞー ゚' !|:::::::゚。゚,! / :|
| iゝ| / ヽ! ヽ{:!、:::::::/j/ :|
! l.:.:|./i :|` '`゙ = "'.:.:; :! 目的の場所に到着してからではダメか?
, l.:.:!'.::! :| /.,.:.; i
/ l.:.:.:.::ヘ :ト、 -‐- . イ:/.:.; l! '
. / .l..:.:.:.:::∧ :l..::丶 /.l:.:/.:.:; ハ /
/ l..:.:.:/¨゚`ヽ lー 、.> . __ . ':i.:.:.:j:/i:.:.; ' !/ 半地下通路歩いているから、
. / l.__,ヘ. ` \ j‐.、:.:.:l:.:.:.'.:.l.:.; / ′ 屋内気分で居るのかもしれんが
/ ////∧ `/ーrヘ:.:l:.:.:.:.:.|.:; /
. / . ==ヘ `∨//∧. /´::::`Yト,、_.:.:.:|:;/i ここはいわば『往来』な訳で・・・・・・
, <´ /\.∨//∧ ∧::::::::::jヘ//≧j/.:|
____
/ u.\ すいません、目的地まであとどのくらい?
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \ っていうか、顔を洗うつってもその前の段階が
|. u `¨、__,、__,¨´ | 切羽詰まってきてて・・・・・・
\ `こ´ /
/ u .\
/ `ヽ
r〈 ヽ ゚,
,ヽ`ニニ=一 | :i ;
i | | \ :! :! i
| |、 |\ \__-tー :| | あー、顔を洗うというよりも、
| | \{ヽ/ ::゚:::゚`| , | | 用足しの方が本題な訳だな
|ヘ| fリ {::_::_:::::::! / |、 |
| ノ ` ー´/ / !ノ i |
|l 、 ムイ ル'! :| !
. 八 ヽー | ,/'! ,. :| ! ・・・・・・そういうことなら
ヽ. |\__ .ィ ! ,/ .:|/ :| '
| \| ! ,.┴j /´  ̄`;__ :! '
| !_/::| //,.| /:::::\_ ゚ 近場で手洗い借りられるところは・・・・・・
, 斗‐ ´//:::,:!´}‐{ !./ :::::::::::::||` 、 ゚。
;' //,::::::{./...j/::::\::_::::::::|| `ヽ.
| ! <´、:::::::::\'::::::::::::::::::\ ̄´ / }
| V \、:::::::::::\====´ ! / |
フラグwww
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!
| _O_ ┌──┐ . ┌──┐ .O. !
| .∨ .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧ |
| | | .| |  ̄ |
| | | .| | |
|___|_|_______|_|___|
━━━ 近場の公共施設内 ━━━
>>529
ナレ修正
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!
| _O_ ┌──┐ . ┌──┐ .O. !
| .∨ .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧ |
| | | .| |  ̄ |
| | | .| | |
|___|_|_______|_|___|
━━━ 近場の公共施設、手洗い前 ━━━
ラッキースケベの予感w
__
, '"´.:.:.:.:.:.:.:. ̄`ヽ、
/.:.:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.//|ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
j.:.:.:.:.:.:/〃!! ヽト、\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| だからさあ
ヘ.:.:.:.:/‐-- 、、 ,、-‐二ミヽ.:.:.:.:.:/
r┼〃 ニ。ニヾ二7ニ。ニ`ヽ辷:√ヽ
{ ヘ{{ ` ̄ 〃⌒ll ` ̄ jj⌒リ冂} なんでこんな簡単な質問に答えてくれないのかなあ?
| 爿ヾ ===彳 )ヽ、____〃 ヒ│
_| ヽ! ,ィー`ー‐'─ヽ ̄ レ'丿
r─‐、___ --< |/人_! {{┬──‐‐ッ' ├个ト、 この状況は何時改善するの?
, --ヽ、 \ \: : : : :∨/ノ ハ H´ ̄ ̄/ソ′ /| ハ||:\
〈 /ヽヽ___, ヽ: : i: :∨ ノ ハ、 ヽ二二// / ||∧ ||┬‐`ー- 、_ 配給の飯の改善予定は有るの?
,;;┬‐`ーヽノ_ノ‐┐ |: : ヽ: :∨ / ハ `ー─‐ '′ / /∧ リ |: |: : :`ー‐、`ヽ、_
>┴‐┬r── r┴、 ハヽ: ヽ: ∨ / ハ\ __ ノ/ ∧ V.:/ : : : : : : : : : : : : :|\
{{ │i i_」L.ノヽハ i ヽ: l : ∨ ハ!、 ` ー─'" ∧ヽ/. : : : : : : : : : : : : : | :| ヽ
/77"´ ̄ ̄ ̄ 丁丁)/ | |: | : |ト∨ ト`ー- ______,イl {{ノ:|: :|: : : : : : : : : : :|: | :| ヽ
| ∨ { { {_. -┴ァ'/ / |: : : |: : :\ | ` ー──一´ノ |/: : |: :|: : : : : : : : : : :|: |/ |
/ / |/ // | i | i ヽ ヽ
i i | / ム∠H''ヘヽ i | ヽ ヽ
| | ,|〆ハハ | ヽ! ヽ| ‐H、i i i
| | | / ! Nュヾ、 ` /|/ |` 、 i |', i
| i ∨ レィテ斤心` \ ノ /エ、| i | | i. |
| 〉 ∨ 〈彳|::ノ:::| 〉 、〈イ}::弋レ| / ! | i だから、それはいつも申し上げてますよね?
. | { | ヽ 'i ヽXこフ ‐ //ヽ,}|J:ノ 》/|./, i レ
| i 入! ヽ {! /弋{! ゝ' "/ レ i i
/ /| |、 i\ゝ、__ ノ /ゝ、_.i_ノ / i
// |. |∧ i ` _ i // | この状況の先行きが分からない以上、
| ,〈 |∧ ト、 (_ ヽ ン / i N 改善も何もないって
|/ N ゝヽ ヘ 丶、  ̄ イ/| ハ !
ヽ〉、 ヘ ' ._/ イ/ | / ヽi
_,,,,_,イヘ| \ ヘ |ィ,_/ レ i /
, ' ____. `、 \ヘ !ヾ弋ー‐-| /- 、
/, '" ̄ ヽ  ̄"´ヽ. | ヽ、."ン∠,,,_ ヽヽ
. レ' \ ヽー 、 ' , -‐ヽ  ̄''‐-ハ
. | \ ヽ ' ' i | i
外からの補給のあてのない籠城だけに苛立つ奴らは出てきて当然だよなあ
__
, '"´.:.:.:.:.:.:.:. ̄`ヽ、
/.:.:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 先行き先行きってさ
/.:.:.:.:.:.:.:.//|ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
j.:.:.:.:.:.:/〃!! ヽト、\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
ヘ.:.:.:.:/‐-- 、、 ,、-‐二ミヽ.:.:.:.:.:/ 君達、『現状』を皆に教えることも
r┼〃 ニ。ニヾ二7ニ。ニ`ヽ辷:√ヽ ろくにしてないじゃない
{ ヘ{{ ` ̄ 〃⌒ll ` ̄ jj⌒リ冂}
| 爿ヾ ===彳 )ヽ、____〃 ヒ│
_| ヽ! ,ィー`ー‐'─ヽ ̄ レ'丿 ねえ、知る権利、って知ってる?
r─‐、___ --< |/人_! {{┬──‐‐ッ' ├个ト、
, --ヽ、 \ \: : : : :∨/ノ ハ H´ ̄ ̄/ソ′ /| ハ||:\
〈 /ヽヽ___, ヽ: : i: :∨ ノ ハ、 ヽ二二// / ||∧ ||┬‐`ー- 、_
,;;┬‐`ーヽノ_ノ‐┐ |: : ヽ: :∨ / ハ `ー─‐ '′ / /∧ リ |: |: : :`ー‐、`ヽ、_
>┴‐┬r── r┴、 ハヽ: ヽ: ∨ / ハ\ __ ノ/ ∧ V.:/ : : : : : : : : : : : : :|\
{{ │i i_」L.ノヽハ i ヽ: l : ∨ ハ!、 ` ー─'" ∧ヽ/. : : : : : : : : : : : : : | :| ヽ
/77"´ ̄ ̄ ̄ 丁丁)/ | |: | : |ト∨ ト`ー- ______,イl {{ノ:|: :|: : : : : : : : : : :|: | :| ヽ
| ∨ { { {_. -┴ァ'/ / |: : : |: : :\ | ` ー──一´ノ |/: : |: :|: : : : : : : : : : :|: |/ |
,イ.: : : : : : : : : :. :. :.ト、∨: : ',: : : : : :',: :ハ
/: :.,': : :|: : : : : :ー}-ム} iヽ、: l.: : : :. :.i: : :.',
,': : ,'.: : :.| ,イ.: : :. :./リィ行ミx ヽl: : : : : :|: : : :', そ、それくらい知ってますけど
. : : { 斗イ{∨: : :./ r'. ハ ヽ !: : :,' .|.: : : :.',
. i ト、 ',: :|: :!,ィミへ〈. ∨z} ノ ,': :/ : : !: : : : :.',
. | ! ∨', ',マ{∨} fi }} / , ': : : :.!: : : :ゝ ∨ そこいらへんの権利は、
八{ ∨Ⅵハ ¨´}⌒ゞ、 _ -‐´./イ.: : : : :.|: : :.∧ヽi こういった非常時には
ヽ ヽ}` ハ イ u.| : : : : : : : : !ヽ} ある程度制限されるものであって・・・・・・
i: : 八 , ‐- |.: : : :.i! ,イリ、
l: : : :个 /.|: : : /从乂  ̄ ̄ ̄ ≧x
|: :!: : : : :.`> 、_, イ |: : / | ヽ
!ノ∨: : :}マヽ从/ ,' \ ,': :/ | / ヽ
|: : :/ ヾ ,' ,: :/ | / ∨
|: :/ ,' ノイ. | / ∨
|ノ∨ ,' | ,' ∨
お、戦隊モノではポジションが今一ビミョーなことになり易いミドリのk……ヒトが来たが、もしや……
__
, '"´.:.:.:.:.:.:.:. ̄`ヽ、
/.:.:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 そこいらは僕も承知してるよ
イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.//|ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
j.:.:.:.:.:.:/〃!! ヽト、\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| でもね、その制限が行き過ぎてると思わない?
ヘ.:.:.:.:/‐-- 、、 ,、-‐二ミヽ.:.:.:.:.:/
r┼〃 ニ。ニヾ二7ニ。ニ`ヽ辷:√ヽ
{ ヘ{{ ` ̄ 〃⌒ll ` ̄ jj⌒リ冂} 魔物に追い立てられて、
| 爿ヾ ===彳 )ヽ、____〃 ヒ│ ほぼ着のみ着のままで避難してきた難民に、
_| ヽ! ,ィー`ー‐'─ヽ ̄ レ'丿 ちょっとばかり心遣い見せてくれてもいいんじゃないの?
r─‐、___ --< |/人_! {{┬──‐‐ッ' ├个ト、
, --ヽ、 \ \: : : : :∨/ノ ハ H´ ̄ ̄/ソ′ /| ハ||:\
〈 /ヽヽ___, ヽ: : i: :∨ ノ ハ、 ヽ二二// / ||∧ ||┬‐`ー- 、_ それとも何、テドンの指導部は、
,;;┬‐`ーヽノ_ノ‐┐ |: : ヽ: :∨ / ハ `ー─‐ '′ / /∧ リ |: |: : :`ー‐、`ヽ、_ いざとなったら難民をたたき出すおつもり?
>┴‐┬r── r┴、 ハヽ: ヽ: ∨ / ハ\ __ ノ/ ∧ V.:/ : : : : : : : : : : : : :|\
{{ │i i_」L.ノヽハ i ヽ: l : ∨ ハ!、 ` ー─'" ∧ヽ/. : : : : : : : : : : : : : | :| ヽ
/77"´ ̄ ̄ ̄ 丁丁)/ | |: | : |ト∨ ト`ー- ______,イl {{ノ:|: :|: : : : : : : : : : :|: | :| ヽ
| ∨ { { {_. -┴ァ'/ / |: : : |: : :\ | ` ー──一´ノ |/: : |: :|: : : : : : : : : : :|: |/ |
_
> ´: : : : :.` <
> ´: : : : : : : : : : : : : :.` <
/,': : /.: : : : :. :.! }: ', : : ヽ ', ,
. , ': :/: : /.: : :. :. :. :.i/: : ',: : : :',: : : :', ‘,
/: : ,': : :.|ト、.: : : :. :./.: : :.}!: i!: : l: : : :',: : ',
/: : :.i: : : :|l .マ: : : :ノ: :/! ハ iマ: :l: : : : ',: : :.
/,イ: : :!.: : :.リ X: : : :∨ レ‐-リ_∨.!: : : : !: : i そ、そんなことするわけないじゃないですか!!
,'/ i: : :.| : : {_ ノ ヽ: : ヘ ,ィ=ミ ト: : :.,' : : |
!{ | : : ', ̄ !,イ芹ミ.}xヘゝ 匕沙ア: : : ,': : : :|
|i .!.: : :.マ: :|{ rz斗ヽ { ,': : :/.: : : :.|
|! . !: ! : : マ.{ i ⌒ゝ、 _ ,': /.: : : :./.| 邪推もいいところです!!
. |: i.: : : :.ヽ __ / ノイ: : : : : :∧ i
,'./i: : : : :.ハ. γ´ ̄`ヽ ム: : : : / ヽ
. /イ }.: : : :.,' 个 、 ゝ_ _ イ イ.: : : :. :.{
{: : : :/} /マ > 、 イ! ,': : :.,' /i |
|: : :/_.ヽ__ マ:._| `´ | {: : /レ リ
. -‐マ / r ' i |: ∧ __ ニ -- ..,,_
/ ヽ / i ‐- 、 , -‐V マヽ ∨
/ ', l l ∨
. / .', ', l l ∨
/ ', ', l } ∨
. / ヽ .', i ∧! i! r'~/ / ∨
/ ヽ、 l ∧`ヽ_ i! r=' / / ヽ
権利を主張する奴の大半って義務を果たさないんだよなぁ。
こいつ自身は街の防衛になんら役に立ってないんだろうな。
食料が尽きたら降伏ですとそのまま話すか、調子のいい嘘八百ならべたてて取り敢えず納得させるかの二択なんだが、まやちょんにはなあ……
__
, '"´.:.:.:.:.:.:.:. ̄`ヽ、
/.:.:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ じゃあ、見せてよ
/.:.:.:.:.:.:.:.//|ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
j.:.:.:.:.:.:/〃!! ヽト、\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 誠意ってやつ見せてよ
ヘ.:.:.:.:/‐-- 、、 ,、-‐二ミヽ.:.:.:.:.:/
r┼〃 ニ。ニヾ二7ニ。ニ`ヽ辷:√ヽ
{ ヘ{{ ` ̄ 〃⌒ll ` ̄ jj⌒リ冂} とりあえず僕にさ
| 爿ヾ ===彳 )ヽ、____〃 ヒ│
_| ヽ! ,ィー`ー‐'─ヽ ̄ レ'丿
r─‐、___ --< |/人_! {{┬──‐‐ッ' ├个ト、 そしたらあれだよ、
, --ヽ、 \ \: : : : :∨/ノ ハ H´ ̄ ̄/ソ′ /| ハ||:\ 僕が責任もって皆を落ち着かせてあげるからさ
〈 /ヽヽ___, ヽ: : i: :∨ ノ ハ、 ヽ二二// / ||∧ ||┬‐`ー- 、_
,;;┬‐`ーヽノ_ノ‐┐ |: : ヽ: :∨ / ハ `ー─‐ '′ / /∧ リ |: |: : :`ー‐、`ヽ、_
>┴‐┬r── r┴、 ハヽ: ヽ: ∨ / ハ\ __ ノ/ ∧ V.:/ : : : : : : : : : : : : :|\
{{ │i i_」L.ノヽハ i ヽ: l : ∨ ハ!、 ` ー─'" ∧ヽ/. : : : : : : : : : : : : : | :| ヽ
/77"´ ̄ ̄ ̄ 丁丁)/ | |: | : |ト∨ ト`ー- ______,イl {{ノ:|: :|: : : : : : : : : : :|: | :| ヽ
| ∨ { { {_. -┴ァ'/ / |: : : |: : :\ | ` ー──一´ノ |/: : |: :|: : : : : : : : : : :|: |/ |
> ‐ = = <
, '.: : : : : : : : : :./ : : : : ‘ ,
/: : : : /.: : :.,': : : :,'.: : : :.ノ ',: : ヽ
,イ: : :./: :/: : : :,': : :/ i: :i: :/./: :} ',: :' , な、何言いだすんですか!!
,': : : :,': : ,': : :.オヽ/ .| {マ/: : :.,': ::}: : :.
i: : : :.{: : i: : : :,'.|: :,' ヽ.|_!_マ.: : :./ } ,': : : :',
: : : : |: : l: : : :i i:,イ芹ミリ .〉: :,イ /イ: : : } ! 一人だけ優遇とか、
l: : : :.|: : レマ !.《弋汐 ムイ.}ム ニ7/: ,'.リ そんなことできるわけないじゃないですか!!
|: : :.{.|.: : : :.ゝ!i fi== ん㍉イ: :,'
. 从 : : !.: : : :.| ゝ====イ } `´ }ノl
ノイ } : : ',: : : :! r' ¨ ‐- ヽ=_ノ.lヽ{ 恥を知りなさい!!
|: : 八iマ ヘ ゝ ノ ノ: : ,'
. j/}从i ヽ ヘ> 、 イ: : :.,'
l\ゝ i` イレ'|: : / /.i
f r' ト、ヘ_.!/ _ - イ_レ'.}
-‐ ニ  ̄ ',_ _ヽヘ iヽ r' } / ,イ7
,' ニヽ ', ヽ γ ヘ l ∨ ', ゝイ } .,ニソァ
i ∨ ', .ヘ ', :l ∨ ゝ、 .{ .¨7
r ' .∨ ', ヘ ヘl ハ } r' ,イ
__
, '"´.:.:.:.:.:.:.:. ̄`ヽ、
/.:.:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 恥で腹は膨れないよ
/.:.:.:.:.:.:.:.//|ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
j.:.:.:.:.:.:/〃!! ヽト、\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
ヘ.:.:.:.:/‐-- 、、 ,、-‐二ミヽ.:.:.:.:.:/
r┼〃 ニ。ニヾ二7ニ。ニ`ヽ辷:√ヽ っていうか、僕ぁここに来てから
{ ヘ{{ ` ̄ 〃⌒ll ` ̄ jj⌒リ冂} えらい勢いでやつれてんだよね
| 爿ヾ ===彳 )ヽ、____〃 ヒ│
_| ヽ! ,ィー`ー‐'─ヽ ̄ レ'丿
r─‐、___ --< |/人_! {{┬──‐‐ッ' ├个ト、
, --ヽ、 \ \: : : : :∨/ノ ハ H´ ̄ ̄/ソ′ /| ハ||:\ 難民の中から栄養失調者が出るとか、
〈 /ヽヽ___, ヽ: : i: :∨ ノ ハ、 ヽ二二// / ||∧ ||┬‐`ー- 、_ 聞こえが良くないと思うんだけどなあ
,;;┬‐`ーヽノ_ノ‐┐ |: : ヽ: :∨ / ハ `ー─‐ '′ / /∧ リ |: |: : :`ー‐、`ヽ、_
>┴‐┬r── r┴、 ハヽ: ヽ: ∨ / ハ\ __ ノ/ ∧ V.:/ : : : : : : : : : : : : :|\ そこ等へん、どう思う?
{{ │i i_」L.ノヽハ i ヽ: l : ∨ ハ!、 ` ー─'" ∧ヽ/. : : : : : : : : : : : : : | :| ヽ
/77"´ ̄ ̄ ̄ 丁丁)/ | |: | : |ト∨ ト`ー- ______,イl {{ノ:|: :|: : : : : : : : : : :|: | :| ヽ
| ∨ { { {_. -┴ァ'/ / |: : : |: : :\ | ` ー──一´ノ |/: : |: :|: : : : : : : : : : :|: |/ |
_
> ´: : : : :.` <
> ´: : : : : : : : : : : : : :.` <
/,': : /.: : : : :. :.! }: ', : : ヽ ', ,
. , ': :/: : /.: : :. :. :. :.i/: : ',: : : :',: : : :', ‘, どう思うも何も・・・・・・
/: : ,': : :.|ト、.: : : :. :./.: : :.}!: i!: : l: : : :',: : ',
/: : :.i: : : :|l .マ: : : :ノ: :/! ハ iマ: :l: : : : ',: : :. あのー、もしもし>
/,イ: : :!.: : :.リ X: : : :∨ レ‐-リ_∨.!: : : : !: : i
,'/ i: : :.| : : {_ ノ ヽ: : ヘ ,ィ=ミ ト: : :.,' : : | 貴方はもう少しお痩せになったほうがいいかと
!{ | : : ', ̄ !,イ芹ミ.}xヘゝ 匕沙ア: : : ,': : : :|
|i .!.: : :.マ: :|{ rz斗ヽ { ,': : :/.: : : :.|
|! . !: ! : : マ.{ i ⌒ゝ、 _ ,': /.: : : :./.|
. |: i.: : : :.ヽ __ / ノイ: : : : : :∧ i
,'./i: : : : :.ハ. γ´ ̄`ヽ ム: : : : / ヽ
. /イ }.: : : :.,' 个 、 ゝ_ _ イ イ.: : : :. :.{
{: : : :/} /マ > 、 イ! ,': : :.,' /i |
|: : :/_.ヽ__ マ:._| `´ | {: : /レ リ
. -‐マ / r ' i |: ∧ __ ニ -- ..,,_
/ ヽ / i ‐- 、 , -‐V マヽ ∨
/ ', l l ∨
. / .', ', l l ∨
出目川は出目川だったw
それまでは不満を言うのもわからんでも無かったけどさ
でも要求が飯食わせろだけ穏便か
__
, '"´.:.:.:.:.:.:.:. ̄`ヽ、
/.:.:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ん、何?
/.:.:.:.:.:.:.:.//|ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
j.:.:.:.:.:.:/〃!! ヽト、\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
ヘ.:.:.:.:/‐-- 、、 ,、-‐二ミヽ.:.:.:.:.:/
r┼〃 ニ。ニヾ二7ニ。ニ`ヽ辷:√ヽ あんた誰?
{ ヘ{{ ` ̄ 〃⌒ll ` ̄ jj⌒リ冂}
| 爿ヾ ===彳 )ヽ、____〃 ヒ│
_| ヽ! ,ィー`ー‐'─ヽ ̄ レ'丿
r─‐、___ --< |/人_! {{┬──‐‐ッ' ├个ト、
, --ヽ、 \ \: : : : :∨/ノ ハ H´ ̄ ̄/ソ′ /| ハ||:\
〈 /ヽヽ___, ヽ: : i: :∨ ノ ハ、 ヽ二二// / ||∧ ||┬‐`ー- 、_
,;;┬‐`ーヽノ_ノ‐┐ |: : ヽ: :∨ / ハ `ー─‐ '′ / /∧ リ |: |: : :`ー‐、`ヽ、_
>┴‐┬r── r┴、 ハヽ: ヽ: ∨ / ハ\ __ ノ/ ∧ V.:/ : : : : : : : : : : : : :|\
{{ │i i_」L.ノヽハ i ヽ: l : ∨ ハ!、 ` ー─'" ∧ヽ/. : : : : : : : : : : : : : | :| ヽ
/77"´ ̄ ̄ ̄ 丁丁)/ | |: | : |ト∨ ト`ー- ______,イl {{ノ:|: :|: : : : : : : : : : :|: | :| ヽ
| ∨ { { {_. -┴ァ'/ / |: : : |: : :\ | ` ー──一´ノ |/: : |: :|: : : : : : : : : : :|: |/ |
____
/ u.\ 誰でもええやん
/ー‐-:::::::::::-‐' \
/ t j:::::::ィ ッ \ っていうか、あんたこんなとこで女の子に詰め寄ってるのってさ
|. u `¨、__,、__,¨´ |
\ `こ´ / 傍から見るとかなりみっともないお?
/ u .\
先にトイレ行けw
__
, '"´.:.:.:.:.:.:.:. ̄`ヽ、
/.:.:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ それがどうした?
/.:.:.:.:.:.:.:.//|ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
j.:.:.:.:.:.:/〃!! ヽト、\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
ヘ.:.:.:.:/‐-- 、、 ,、-‐二ミヽ.:.:.:.:.:/ あんただって、ここに避難してきてからこっち、
r┼〃 ニ。ニヾ二7ニ。ニ`ヽ辷:√ヽ ろくに飯も食ってないだろ?
{ ヘ{{ ` ̄ 〃⌒ll ` ̄ jj⌒リ冂}
| 爿ヾ ===彳 )ヽ、____〃 ヒ│
_| ヽ! ,ィー`ー‐'─ヽ ̄ レ'丿
r─‐、___ --< |/人_! {{┬──‐‐ッ' ├个ト、 それの改善要求を申告してるんだ、
, --ヽ、 \ \: : : : :∨/ノ ハ H´ ̄ ̄/ソ′ /| ハ||:\ 感謝されこそすれとがめられるいわれはないね
〈 /ヽヽ___, ヽ: : i: :∨ ノ ハ、 ヽ二二// / ||∧ ||┬‐`ー- 、_
,;;┬‐`ーヽノ_ノ‐┐ |: : ヽ: :∨ / ハ `ー─‐ '′ / /∧ リ |: |: : :`ー‐、`ヽ、_
>┴‐┬r── r┴、 ハヽ: ヽ: ∨ / ハ\ __ ノ/ ∧ V.:/ : : : : : : : : : : : : :|\
{{ │i i_」L.ノヽハ i ヽ: l : ∨ ハ!、 ` ー─'" ∧ヽ/. : : : : : : : : : : : : : | :| ヽ
/77"´ ̄ ̄ ̄ 丁丁)/ | |: | : |ト∨ ト`ー- ______,イl {{ノ:|: :|: : : : : : : : : : :|: | :| ヽ
| ∨ { { {_. -┴ァ'/ / |: : : |: : :\ | ` ー──一´ノ |/: : |: :|: : : : : : : : : : :|: |/ |
____
/ u.\
/ー‐-:::::::::::-‐' \ それはそれでいいけど、それはもっと堂々とやれお
/ t j:::::::ィ ッ \
|. u `¨、__,、__,¨´ | こんなとこでこそこそやってることなんて、
\ `こ´ / 誰の共感も得られんお?
/ u .\
問答しなくていいからはよトイレ行けw
>>544
これトイレの中での問答なんじゃねーの?
__
, '"´.:.:.:.:.:.:.:. ̄`ヽ、
/.:.:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 共感を得たくてやってんじゃない
イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.//|ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
j.:.:.:.:.:.:/〃!! ヽト、\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 僕は皆のためにやってんだよ
ヘ.:.:.:.:/‐-- 、、 ,、-‐二ミヽ.:.:.:.:.:/
r┼〃 ニ。ニヾ二7ニ。ニ`ヽ辷:√ヽ
{ ヘ{{ ` ̄ 〃⌒ll ` ̄ jj⌒リ冂} それをなんだ、あんた横からぐちぐちと・・・・・・
| 爿ヾ ===彳 )ヽ、____〃 ヒ│
_| ヽ! ,ィー`ー‐'─ヽ ̄ レ'丿
r─‐、___ --< |/人_! {{┬──‐‐ッ' ├个ト、 こいつらだけ元気いっぱいなのは、
, --ヽ、 \ \: : : : :∨/ノ ハ H´ ̄ ̄/ソ′ /| ハ||:\ 普通に飯食ってるからだとか思わないの?
〈 /ヽヽ___, ヽ: : i: :∨ ノ ハ、 ヽ二二// / ||∧ ||┬‐`ー- 、_
,;;┬‐`ーヽノ_ノ‐┐ |: : ヽ: :∨ / ハ `ー─‐ '′ / /∧ リ |: |: : :`ー‐、`ヽ、_
>┴‐┬r── r┴、 ハヽ: ヽ: ∨ / ハ\ __ ノ/ ∧ V.:/ : : : : : : : : : : : : :|\ その取り分のいくらかでも、
{{ │i i_」L.ノヽハ i ヽ: l : ∨ ハ!、 ` ー─'" ∧ヽ/. : : : : : : : : : : : : : | :| ヽ こっちに寄越してくれたって・・・・・・
/77"´ ̄ ̄ ̄ 丁丁)/ | |: | : |ト∨ ト`ー- ______,イl {{ノ:|: :|: : : : : : : : : : :|: | :| ヽ
| ∨ { { {_. -┴ァ'/ / |: : : |: : :\ | ` ー──一´ノ |/: : |: :|: : : : : : : : : : :|: |/ |
___
/\:::::::::/\.
/:::<◎>:::<◎>:::\
/::::::::⌒(__人__)⌒::::::\ ・・・・・・あのさ
| ` ー'´ u |
\ u ::::: /
/ ::::::::::::::::::: :巛 ̄ヽ
/ , :〈⊃ ̄( .}:
トイレの中って……男女共用の公共トイレなんてあるんかよ……(驚愕
作者はやる夫に失禁プレイさせたいのかw
一言「食料持ってきた」と言えばいいのに
ここは最適解でいいからはよトイレ行かせてやってくれw
野郎のおもらしとか誰得
____┘(
/\ / ⌒
/(○) (○.) \ なにがどうなってても、傍から見りゃ今の光景は情けねえことこの上ないの!!
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l ,/ あと、メシの心配ならそのうち何とかなるから引っ込んでろお!!
/ヽ `ー´ ィ⌒ヽ
rー'ゝ 〆ヽ .) それとそこどけお、そこにつったってられると、トイレ入れねえだろうが!!
ノヾ ,> ヾ_ノ,ヽ}
ヽ ヽ| ヽ_ノ
__
, '"´.:.:.:.:.:.:.:. ̄`ヽ、
/.:.:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:八.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.//|ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
j.:.:.:.:.:.:/〃!! ヽト、\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
ヘ.:.:.:.:/‐-- 、、 ,、-‐二ミヽ.:.:.:.:.:/ あ、ああ
r┼〃 ニ。ニヾ二7ニ。ニ`ヽ辷:√ヽ
{ ヘ{{ ` ̄ 〃⌒ll ` ̄ jj⌒リ冂}
| 爿ヾ ===彳 )ヽ、____〃 ヒ│
_| ヽ! ,ィー`ー‐'─ヽ ̄ レ'丿 悪かった、どくよ
r─‐、___ --< |/人_! {{┬──‐‐ッ' ├个ト、
, --ヽ、 \ \: : : : :∨/ノ ハ H´ ̄ ̄/ソ′ /| ハ||:\
〈 /ヽヽ___, ヽ: : i: :∨ ノ ハ、 ヽ二二// / ||∧ ||┬‐`ー- 、_
,;;┬‐`ーヽノ_ノ‐┐ |: : ヽ: :∨ / ハ `ー─‐ '′ / /∧ リ |: |: : :`ー‐、`ヽ、_
>┴‐┬r── r┴、 ハヽ: ヽ: ∨ / ハ\ __ ノ/ ∧ V.:/ : : : : : : : : : : : : :|\
{{ │i i_」L.ノヽハ i ヽ: l : ∨ ハ!、 ` ー─'" ∧ヽ/. : : : : : : : : : : : : : | :| ヽ
/77"´ ̄ ̄ ̄ 丁丁)/ | |: | : |ト∨ ト`ー- ______,イl {{ノ:|: :|: : : : : : : : : : :|: | :| ヽ
| ∨ { { {_. -┴ァ'/ / |: : : |: : :\ | ` ー──一´ノ |/: : |: :|: : : : : : : : : : :|: |/ |
この我慢には流石に共感できるかw
目の前で漏らされるのなんて見たくねーしw
┌──────┐
│ │
│ │
└──────┘
┌───┐
│ │
└───┘
┌┐
└┘
___
/\:::::::::/\.
/:::<◎>:::<◎>:::\
/::::::::⌒(__人__)⌒::::::\
| ` ー'´ u |
\ u ::::: /
/ ::::::::::::::::::: :巛 ̄ヽ
/ , :〈⊃ ̄( .}:
.____
;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/ /// (__人__) ///\
| `-'゙ |
\ /
┌┐
└┘
┌───┐
│ │
└───┘
┌──────┐
│ │
│ │
└──────┘
至福www
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒)
| |r┬-| | ノ 出すもん出してすっきりできました!!
__\ `ー'´ //
(⌒ |_,,,ノ
""''''''ヽ_ | というか、人間の最強の精神状態って、
| | トイレの前で邪魔する奴を追い払う時
| |
i  ̄\ ./ なんじゃなかろかね
\_ |/
_ノ \___)
( _/
|_ノ''
____ _____
/ \/ \ ‐-、
、-‐ /⌒ ⌒ ⌒ ⌒\ ___,ノ-、 さっきのおっさんも
、- !、,__/(● ) (● ) 彡 ( ●) ( ●)ヽ ___,ノ さすがにもう居ないか
!、,___ l (__人__) (__人__) |
\ `⌒ ´ 彡 ⌒´ / またおかしなことやらかさなきゃいいけど
/ ヽ
やる夫一人でトイレに来てんのか? 嫁サンsとかラウラはどうしてんねやろ?
早いとこ食料の補給きたと発表しないと変なフラグ立ちそうだなあ
個人的に衣食住足りて礼節を知るって言葉があるし、出目川みたいなのも、ある程度しょうがないと思う
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | じゃ、皆のとこに戻って
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / テドンの責任者の人とお話するお!!
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
. ____
.. / \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \
| '" (__人__) "' | ちゅーわけで
\ `ー ´ /
/ ゝ ィ'ヽ
/ \
/ ィ r \ みなさん、お待たせいたしました
| `|| |ヽ ヽ
/⌒ヾ| | |, |
ヾ___,ソl │(、__,ノ
| | ただいま戻りましたお
l Y´ /
ヽ, ( ,/
ヾ | |
≒;| |
(.("_`゙_)
そういややる夫は常時あの兜付けてるんだろうか
アクセと称しても差し支えない形だし付けたまんまでいれそうだが
女トイレの方で変な声しなかったろうなw
> >、
/ ___ \ >、
/ ./ ``ヽ、ヽ ヽ
ノ | \ ヽ
./ イ \ \ . . . . . .ヽ ヽ ヽ
/ ─────── =======-------. . . . . , ヽ ヽ
`─ ' ' " ´ ̄ ̄ ̄ヽ、. . . . . . . ヽ、_. . . . __ ', ヽ ヽ うむ、お帰り
| \ . . . .ヽ、───--ニニ=、:::o::ヽ.', ', ヽ
| ヽ::ヽ、 _____<_;;>゚:::o::::::::|・|` , ヽ
| . . . .ヽ:::::::::`::::::::::::::::|:::l::::::|::::::::::::::::::::::::::::|・| i , , ヽ
|.... . . . . ..ヽ__::::::::::::::::_:_|:::l::::::|::::::::::::::::::::::::://'} ,' .; . . ',ヽ.ヽ ・・・・・・うん
',. . . . . . . . \--==='''  ̄ ̄\::::::::::::::;;;./ .} /. .;. . .. ', ヽヽ
',. . . . . ..\....\,ィ=ニニ<  ̄ ̄ }../ . . . ...l. . . . . . ', ヽ.ヽ
|.、. . . . . . . . 彡r<ム::Cリ` |/ |. . . . ..|. . . . . . .', ヽヽ
|..ヽ . . . . . . . ヾ= 《彡' . /. |. . . . .,. . . . . . . .', ・・・・・・うん
|. . ヽ. . . . . 、.\\ ` |. . . . , . . . . . . . ..',
|. . . .ヽ. . . . .ヽ....\ヽ , - / . . . .,. . . . . . . . . .',
|. . . . . \|\. ヽ.......\ / | . . . ,. . . . . . . . . . .',
|. . . . . |. . . . .\ヽ..........> 、 _ ィ /. . . .; . . . . . . . . . . . ',
|. . . . . |. . . . . . .`ヽ、........................`.コ"" ./ |. . . ;. . . . . . . . . . . . .',
|. . . . . ', . . .|ヽ ................................. /  ̄__、 .|. . ..; .|`ヽ、. . . . . . . . .',
|. . . . . . ',. . |....ヽ........................../ /::::ヘ |. . ノ .|::::::::::|\. . .
____
/ \ ・・・・・あの、何か?
/ ─ ─ \
/ u. (●) (●) \ 遅かったこと、怒ってらっしゃる?
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ いえ、これはですね、トイレの前で
/ ー‐ \ なんかオッサンが立ちはだかっててですね?
うんうんうんこ?
-…-- _
く ̄ニ=/ ` .
\\ \
/\ ニニ=―- \ | いやいや、そういうことではない
\ \ \ | !
|\ \ \ \| |
| |_| 、 \ \ _ ! ! 精霊の勇者殿・・・・・・
| | | \__\∨/≧ニ\| |ト、
/ ! | ___ 夊////∨ !! ,
/ | .∧ ! `  ̄ `=ニソ/ !! ', やる夫殿、でよいか?
, |∧ \\_ ' /´} ∧
/ |{ ! ゝ. - . ' / // ハ , 後で『男の心得』というものについて
/!' ∧ | | > __ < | , // ∧ 話してやってほしい輩がいる
/ ,' ∧ | |./ ̄}ニ{ ̄\/ / | ∧ .
/ / /./ _.\イ} ∧:::∧ / ん._ ! ∧ |
/ ,.イ }{.:::::::∨ /:.:', V /::}{ > .、 ハ |!
{| ,' { _>:::::.∨ : : ∨:´:::<_ } .ハ }! 時間を取ってもらえるか?
|Ⅳ | \:::::::::.\:_:/ ::::::::::/ ! Ⅵ
/ !\ | =z:::::\: ::::/ | /| ∧
/ | ∨ { ̄ `¨¨¨¨¨ ̄ } ∨ ! ∧
/ ̄ ̄ ̄\
/ _, 、_ \ 男の心得?
/ (●) (●) \
| (__人__) | って、何ですかお?
\ ` ⌒´ /
ああ、あの難聴どうにかしてくれって話ねw
しかしやる夫がいない少しの間にカレンたちと随分打ち解けたようでw
会ってすぐに自分らの関係性話したのねw
IS勢を食うのは無理か……
いやせめて束と千冬あたりは……!!
-‐…  ̄ 厂 ̄ ̄ ̄ ヽ
,, / l
. ' ト
' ; .ム l んー、なんかね
' ' .'
' / | i ./ ./
i / / f :i .刈 /
| .′ ./ / | |/ メ やる夫君待ってる間の
|.′ / {.| | { 世間話でね
.′ ' .Λ| | ;
.′ ' / | | .'
.′ , ' / .| | ./
./ / / | |/
/ 癶 | | このお嬢さんたちも、なんというか、まあ
. / / ィ::::::::: ヽ .ィ| |
/ / 斗 ヤ::::::::::::::::::::::Vi | |
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::'::/::l | |
./ .ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅵ: l | |、 こっちと同じような状況だとかでね?
. / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l|:::| | |:}
/ .//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅳ| | |'
/ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lァ^r| |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::' .{ | | 男性視点での心構えとか、
.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::' | | 聞きたい、伝えてあげてほしいと、まあ
: ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::' .| |
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;′ | |
|:::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::/ .| | そういうことでね?
.:|::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::: 仄廴 ィf| |
※手洗いを借りに行ったのは、公共施設の中の洗面所
ラウラ以下数名は、その施設の入り口で待ってた
____
´ `丶
/ \ \ \
__ / \ \
/ ′二ニニニ=====--- ヽ '.
 ̄/ ̄ ト、\\\ 、 \\_,| ', そう、なんというか・・・・・・
′ __|i__\\\\\__\,/リ |
| |i 斗斥\丶ト、////,/ / '.
| / 八/ Vツ 〈\ `ー―/ / i
| , ヽ 厶イ ∧ ', 男としての踏ん切り、覚悟、及び心遣い!!
l / \ 「 `ヽ | i/ ∧ '.
∧ \`=- V__ノ ! / / ∧ ',
/' ∧ ト、 `ト . // / / / ∧ \ 女の側が肝据えてるのに、
/ ∧ ∨\ i|i i_i`ー ´-/ ∧/ / /_〉__ \ そこから逃げるを良しとする男に、
/ / ,∧ ! \// /:.:.ハ / //} ̄ ̄ / } \ ガツンと一言!!
. / / 〃 | ,/イ 〉.:/ ∨ /::::::/ / | \
/ // -ヘ{ ̄ /:::::!/.:.:.i///::::_/ / | \
. /' .//{ /:::::::::ヽ/:::/'::::::::::\ / | ヽ
皆食っちゃえばいいじゃんって覚悟はある意味不誠実だから勘弁してやれw
ラウラ男前www
____
/ u \
/ / \\ アイリさん、またなんかおかしなこと言ったんすか?
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | 何? 一言、何を伝えろと?
\ u `⌒´ /
// ヽ
. // _ .,:.、 !
,' ,' /ミミ:、/彡ヽ ! ! 女の子のOKサインの見分け方とか???
! ! /"~``ヽ'~´´ ヽ. i! ! !
! ! !/ `! ! !
! ! ! _,. -!- .! !
! ! -!――- '´ i ! ! やっぱり同じ男性から
! ! ! __ ---‐'!¨´.! ! 伝えて貰えば、その方も真面目に聞くだろうってことでさ
! ! --‐''! ̄´´ ,! ! !
! ! ! ! ! ハ ! !
! ! ! !ヽ − ' , イ ! ! !、
_,.!-! .! !ハ、 >. , /! ! ! ! `ー - 、
, --ァ ´ ! ! ! ` 、 `" ノ`'¨´ ! ! ! ヽ
/ ! ! !. \/ ! ! ! |
( ! ! ! }! ! ! ! |
ワンサマーかw
マジ難聴なら覚悟以前の問題w
男の心得というと、ヒートガイジェイのジェイが思い浮かぶ
ワンサマさんは難聴じゃなくシスコンの鈍感だから・・・(震え声)
___
/ \
/ノ \ u. \ あの、ラウラさん、でしたっけ?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ / 女の子の方の肝が据わってるなら、
ノ \ 女からモーションってのも、一つの手ではあるかと・・・・・・
/´ ヽ
| / | |:::丶 丶 \ \ \ l |
| l | |\:丶 、:\ \ \ | |
| | | | 丶ゝ 丶::::\ \ ><| |
| | | | \ 、::::::\ \ \ / | |
| | |l─|- _ \\::::::::::>... \/\_| | そ、それはなんというか
| | | | | ─=ゝ-vゝ:::::::/ /o,、 \°。:| | |
| | | | | | ───へ \ \/ /:::::: ̄::::::::::| | || |
| | | | ≧=ァ==≠< \ Y::::::::::::::::::::::::| | | | |
| | | xタ ト-ィo;;;;;;| |:::::::::::::::/ >| | | | | 嫁の布団に
| | | | べ 弋二==ol \ノ─-_/::| / | | | もぐりこんではいるのだが
/ | | | 、  ̄  ̄ ̄ V::| / | | |
/ / / | | | \ 、 \\\ ヽ \\l::/ | | l
/ / | / | | l |\ 、 l/ | | /
. / / | / || i l | \\ イ / | |/ そこから先が進まんのだ
/ / | / ||丶 l ト \ 、 r ' イ | / |
/// | / || 、 l | > | | /| |
/// | / || 丶 l | > イ/ / | / | | そうなるとやはり、
./ レ | / | /:、 l | > _/ // / |/ | | 男の方のアクションが
| / / _l |:::::::::\ 、 | | |::::: \ // / | / 要るのではないか?
| / / _- | |:::::::::::::\ 丶 |. |ノ |:::::::: \ - _ | /
そこらへんが治ったらワンサマーじゃない!
女として見られていないんじゃ?と聞いたら泣くかな?
やってみたいw
いいことを思いついた
バキ 〜SAGA〜 をワンサマーに渡そう
これで一夏がホモだったら、IS勢にもヒロインの可能性が
, -‐ 、 _
,ィ'". : : :.:-‐-、`: : : `ト、
/: : : : : : : : : : : ヽ: :;-ー、ヽ、
./ : : ,イ: : : :.:〆ミヽ、i:: : : : :..`lヘ
./: :/i: : : : /'¨¨''''ー-z''"゙1: : : :l.ヽ、__))
ー-‐=彡〆ーl: : : :/‐- _ `'‐|: : :.:.i::ヾー'
ヽ、 ,ノノr^i:.: : /ラfn、 `''‐ 、_ ,|: : :.:.|: :.:', うわ、ラウラさん大胆!!
`ミニ彡'゙: :!{,|: : ;'7::::゚iヘ ,ィ'ニ二゙|: : : .!: : ::ミ=-ァ'
ヾt二彡' `!: : i`¬" イ:::゚} 〉|: : : :l: : ::ミ彡'
`ー=ニz_|: : i "" l ``'" /!: : :.:j: :ミフ´ それだけやれてるならあと一息だって!!
ミ三ム:: ト、 __ ' "" / l: : :.;ハ^ヾ、_,
`Zハ ;| ヽ `._, イミ.j: : /ゞミ、_
r=ヘT¨¨¨¨¨`´'ー=_ミ、 .l: :/`¨¨''´
| ヾ ,' / ,'::/
., -一ー―-ii┘ー -ヘ -,:、 -一l_,,_ ノ'゙ー¬k
/ |! /::::\ \ ヽ
', |! _ ∠ ー一`- __ヽ , i
', 、 |!(O - ―::;::::::::一::;:-:.゚Oヾ, |
', ヽ|/ . . . . :ヽ:::::; ': . . .`ヽ ,|
', f′ . . . . . . . . . :.:..`´..:.: . . . . . . .:.ヽ|-、
_ /:.へ
/: : : : : >-!: : : : :`:ー:- . . 、
,:': : : : : : : : : :.l: : : : : : : : : : : : : :`:. 、
/: : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
. /: /: : : : : /: : : l: : : : : : : l: : : : : : : : : : : : ヘ
.: :/: : : : : :/: : : :.l: : : : :,': : j!: :l: : : : : : : :{ : : ハ そうですよ!!
{/: : : : : :/:: :_/!: : : : l: ::ハ_!:: : : : : : :l: : : Λ
/: : : : : : ,': ´: :/ l: : : :.l :/ ',: :l:`ヽ.: : : :Λ :l:: : , あとは、その・・・・・・
,:': : :/: : : ,': : : :/ !: : : :.,′ V:',: : : : : : :.ハ: l : :}
/: : : ,': : : : l: : :./ _、 l: : : :l _,V: : V: : : : : V: :.:l
/: : : :,: :/: : :.l: :./, ⌒Y V : : l ア⌒ミ: :マ: : : : : V: :l
,: : : :,ィ: :,: : :_:.l:〃 んハ V: :l んハ ヾ: V: : : : :V:l ランジェリーで迫る、とか?
. l: : :/ l: :l: :_j_,lレ^! ヒx:刈 }V: ', ヒx:刈 Y^l:V: : : :.l:l
V: { ',::l: :Y ./ / Vぅソ 厂 Yヘ Vぅソ l l-マ_.: : l;'
V:l V: :.:}/ ハ、 `゜//ノ///゛/、//゜´ ,ィ .! / ハ:.,'l
!:.V { .{  ̄ ____  ̄ /} }/l:/:l
}: :Λ ヽ、 ´ー−` ,.ィ ./: }: :',
/: :/:.ハ、 }: `:`_=:r‐- ‐t≦´: :l .Λ : : :ハ
.,: : /:/、≧x、-::´::::r' ゝ:::ヽ_},x::≦::Y: : : : Λ
/:/:.Λ、\:::::ヽ::::::::l ,::::/:::::/ ,ィ::V: : : : ハ
/,:': : ノ::::::::\ \:::V:::::l ̄ ¨` }:{::::::/ /:::::ノヘ: : : : :',
/: : :/ ` ≪、::\ V::}::::::! ,:::::V /::,.< Y: : : :ヘ
,:': : : :{ ` ‐ ヽ}:Λ::::l /:::::::::}´::/ !: : : : ヘ
/: : : : :/ Y:::V::l /::::// V {: : : : : :ハ
一夏が誰か一人選んだら、残る連中がエビルマージに
お前さん達はあの難聴を分かっていない
,rー< ', ヽ
_ -― '' ̄ `''ー-- ,,__ ! \
> ´__,,.. -― '' i! ̄ ̄ ̄', ̄ ー- `ミ 、 ,
‘ー -- イ ハ ', ', ', }゙''ー-. ∨
/ i レヽ \ ヽ ',. ', | ∨
/ i { {三\ \\ ヾ、 ', | ,. ∨ う、うむ
/ ,. ト { 、 \ \\. Vヽ !,Ⅵ / ∨
ハ ', ',ヾ `ニニ ヽ \\j//\!//,! / ,. i ,
/ ', .', ', ,rf=芋ミ ヾ .∨////// ./ , } ∨ 女性視点からのアドバイスは、
/ .ハ ', ',《 iJf心 ヾミ三/ ./ / ./ ∨ また後でゆっくりお聞かせ願いたい
/ /{ \ ヽ ヽ. 乂_ツ 、 /i/i / / / / ∨
/ ./ i ', ',. \ \ /i/i __ /イ./ / ∨
,′ , !. ', ヽ \ヽ ′ ` / ハ
.{ ., | ヽ. \ 込.. / , ', で、やる夫殿は
| { ', , \ ヽ /> .. .イ / _',_ 男の側からの意見を
, ! ∧ ', \ ∨ / __}≧=≦ / /ィ'' ´/ ヽ 嫁に、な?
', , / ヾ.∨ \} ./__ノ ハハ ./ ./// / ',
ヽ ',/ } }__ ,.ィ≦/{ / / ////ノ~ヽ __ !
Xヽ /./´i //////ハ、./ }- / /// ´、__ー-、}ノ !
/ ヾ、 / .////////∧ / // 、_ `', ! .ハ
/ / \ j彡´ノ//////\__ , .〃 \} !| ー 、 /
/ r' ,..r≦///////////ヾ! / /⌒ヽ ',_jj ミ'
// j / / ̄ ̄ ̄ ゛''ー ニ | i¨¨´ ニミ、ヽ.j /
/ / { { ',. ! /
./ / '⌒ ー― -- =ミ、 \{ /
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ わかりました、わかりましたから
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / / 嫁ってのがよくわかんねーけど、
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ こっちの意見話せってんなら話しますお
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / / 取り合えず、今はテドンの責任者の方のとこへ、
ヽ __ / / / 案内お願いしますお
恋バナ猥談は女の子の親睦深めるには一番だねw
┌──────┐
│ │
│ │
└──────┘
┌───┐
│ │
└───┘
┌┐
└┘
┌┐
└┘
┌───┐
│ │
└───┘
┌──────┐
│ │
│ │
└──────┘
つーかこの場合、男側もキチンと調査せんとw
マジであの量産型ラノベ主人公、ホモ疑惑もあるんでwww
_||_____||_____||_____||_____||____||
_____ |\
|| ......::::::::::::::::::|| | ̄ ̄ ̄ ̄| .| \||
|| .....::::::::::|| ______ |____| .| \
|| ....::|| iヽ\/ ̄ ̄|「] ___________.! \
|| ....::|| |, |二二二二| |\__________ \ \||
|| .....::::::::::|| |, |___LI.| |. | = || = || = || = | \
_|| ......::::::::::::::::::||__|, |___LI.|___| .| || || || | \
ヽ|____| ..\| = || = || = || = | \||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
____ _ _ . \
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ 旦 \ l\ .\
|\ヽ \三\ _.___. \ il \
| i、\______i|\_ \ \ \
/\|_ \|\ _ ||/ ! i | ̄ ̄ ̄ ̄ \ l\ \
/ i i..|\\\\|__.i___/ \ il \
.| i、\⊂〜 \ . \ \
./\|_ \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
/ |. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
━━━ しばらく後・テドンの役場的なオフィス ━━━
オリ主人公でホモチカに迫られてるって小説あったな
>>586
一人ばかし女の「子」と言うには……
ハ
/ヽ.\
/ ::ヘ .\ __,,,、、、
| ::::::ヽ `ヽ''´ `>、 ____
| :::::::::ヽ : ゝ''"´´ __,,、--/
| :::::::'´ .::--、i ,,-<::::::::: /
| ´ -<::::::::::::::::!\ :::::::::::: /
. / /:::::::::::::>''"´´\:::ヽ、 ::::: ノ
/ ,,<::::::::::>'__.| |_l_ \::::::ヽ、 .Y
,' /::::::::>´/ .ハ,' '',_l',`ヽ、\::::::::ヽ やー、やー、やー、ラウラちゃん
,/:::::>´ / |/_ | リ_', |', ` ヽ::::::ヘ
|:::>l 丿| |./ィ,,|=- -=、_l .', .|', |ヽ:ヘ
|'´. //ィ.| ノィ''"´`` ´´``ヾ.\ ',ヽ| \ 何、見慣れない人たちぞろぞろ連れて
\/ノ ..|/ヘ ヽ /l.\{ヽ /
/ ゝ|ヘ / ̄ ̄ヘ ./リ/ .'-.イ
.// .| .ヘ ∨ 丿 ノ-/ ヘ ',\
/ ,' __/ ̄`ヽ` "ィ'´ ̄`ヽ \| .) 千冬さんに御用なのかな?
;/ ,.イ ̄/ ヘ==/ ヽ /
/./ / ___ ∨ ,, --..Y `、
// ./. ̄::::::Y ハ /::::::::::::::ヘ .',
. / { /:::::::::::::::::', / | }::::::r‐──} ',\
/ | ./,,ィ‐─、::::::', /....| ノ:::/;;;;;;;;;;;;;;/ |.ヽ\
.//,'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::ヘ { | /:::::{;;;;;;;;;;;;;;;ハ .|\
/ /| ヽ; ;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::\ /. |:::::::::::};;;;;;;;;;;;;/ ', .}-、.\
ィ,' /.\;;;;;;;;;;;;ヘ::::::::::::Y... .|:::::::::::|;;;;;;;;;;/ .| | `ヽ\
,' |/ .\;;;;;;;;;;\::::::/ヽ.イ.|::::::::ノ;;;;;;;;/ | ',
/ / ヽ:;;;;;;;;ヘ::| .ハ...|:/;;;;;;>' \|
/ / `ヽ,,|-'  ̄T´ ヘ
i ::| l! ト、:ヘ 、ゝニ=‐ ヽ l ヽ
| ::| ハ __| `゙ヽ ヽ 、 ', | ',
! ::l | ヽ.j``゙'・ 、\.\\ li :j i
| i ,.j | ,ィ≠=x、、 ゛ ヘj,ヘ. \ l!/ ' | うむ、そんなところだ
| /, | l《.{.ノ::..;} ヾ `y,'´:::\j ' |
| .{ ! | | ゞー ゚' !|:::::::゚。゚,! / :|
| iゝ| / ヽ! ヽ{:!、:::::::/j/ :|
! l.:.:|./i :|` '`゙ = "'.:.:; :! 教官は今どちらに?
, l.:.:!'.::! :| /.,.:.; i
/ l.:.:.:.::ヘ :ト、 -‐- . イ:/.:.; l! '
. / .l..:.:.:.:::∧ :l..::丶 /.l:.:/.:.:; ハ /
/ l..:.:.:/¨゚`ヽ lー 、.> . __ . ':i.:.:.:j:/i:.:.; ' !/
. / l.__,ヘ. ` \ j‐.、:.:.:l:.:.:.'.:.l.:.; / ′
/ ////∧ `/ーrヘ:.:l:.:.:.:.:.|.:; /
. / . ==ヘ `∨//∧. /´::::`Yト,、_.:.:.:|:;/i
, <´ /\.∨//∧ ∧::::::::::jヘ//≧j/.:|
/: : : : : : : : : 〃: : : /: :/ ‘.: : :i: : : : : : : : i: : : : : : : : : : : : : :| )
: : : : :/|: : :/_/ ィ=ミ: :/ ‘.: :ト、: : ト、: : : l: : : : : : l: : : : : : ::|イ: \
: :_;イ-メ:イ^7: :/-:{: :/` V⌒ミメ 、: : : l: : : : : : l: : : : : ::::!:_: : : :
 ̄ //__//__, |:/ i::j !: | ヾ=::|: : : : : : |: : : : : : :ヽ「\
/ / xz=≠ミメ、 `{ V⌒j/ヽ }: ト:`ヽ: : :l: : :i: : : :: :! 奥の方で、
アイ7: : : : : :f⌒ハ ィ7≠=zx. |:/ |: : : `:|: : :|: : :: : | 真耶さんと束さんとお話中のはず
〃: :{:::::::oゝ-ヘ 〃: : : (__ヾメ、 |: : : : ::| : ::ト: : : ::l
{{: : :ゝ::::ノ: : :ノ j ,': {::::o::::} i ミヾ_: : : : |: : :|: ヽ : ::l
{{: :ヽ---' :/ ノ {:、ゝ:::::ノ:ノ ノシ: : : :::|: : :|: : ::ト: :l
` ` ー-- ´ 乂:: : : ノ 〃 ∧: : :.ト: : |: : :.| ヽ| なんか知らないけど、
 ̄ ̄ {: :l: : :|: ‘.1: : :| 真耶さんがさっきトラブったとかでね
////// , ///////: : |: :.′:|:|: : ::|
}: : :|::.j: リ: :l: |
′: |:/::: : : : : l: l
: : : j/::: : : : : : l: l そこいらの対処とか、
/: : :/: : :::: : : :: : |八 いろいろとね
ヽ _ ィ: |: :/: :: ::: : : : ヽ: |
: : \ (__ノ ィ: : |: :!:/: : :|: : : : : | ::!
⌒ヽ \ <: : |: : :!: レ:::: : :ト、: : : :! リ
,. ´ ` 、
/ \
/ \ ヽ
/二二ニニ=‐一 ', ,
`/ 、、 ヽ 、 | ゚
. , !ヽ\ \___\ \\__| 。 そうか
; ' :! | ⌒ \ \/::\ \ヘ| ,. i ,
| :| :| { ,斗=ミ、\__ゝ::::::\_.ゝ/ :! ;
|/| :| .、|《 r'::リ `ー=='"/イ ! , その話し合いを邪魔するな、とか
. | :| .ゝ `´ j / | | 言われていたりはしないか?
!八 |,ハ | /'| ゚
| \!| ヽ 。 /,j / ! 。
|/,. |l |>:.r‐、_ _..イ..::/ / ,/ :! ' アリアハンからの外交官殿を
//.: |l | /‐'‐ヘ}! _:/ .'/\ _:! '. お連れしたわけなんだが・・・・・・
//!.: 八. !{ --=ー}-イムイ /::ヽ、 .
. , / l / ,x.\|:', `‐‐〈{,ノ_ /::::::::::}|\. !
{ { !.,/ //:::∧ ヽ_{' {...} \/ ::::__:::::::}| ヘ. |
ヽУ{ヽ,ィ=〉:::/....} _/.....!/::::::::::>  ̄´x、 | |
}, |〃 `,-!......| |ヘ='==='´ l! ! !
そのトラブルの特効薬ですよー
,i___ri
. . . .―――‐r' //〈 ____
ィ : : : : : : : :_:_:_:,v'辷r'´´ : : : : : : : : : :` : : .
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー'フ´: : : : : : :´ : : : : : : : : : : : `: .
. / : : : :´:, : : : : , : : / : : ,rvi: : : : \
/ :/ : : /: : :/: :/: : : /v'/}: : : : : : ヽ そゆことは言われてないし
,/ :/: : :/ ;´ ̄ ̄,フニ'=ミ:v' ⌒゙V: : : : : : : : :.
-=彡彡': : :/_彡'/ / /个:/ヽ / : : : : : : : : : i
/ :/: :/ :フ: :/-===ミ、 ヽ{/ /: :/: : : : : i: : : |
..::´ :/: :/ : : (/ / :::::.. ^ ムイ: ヽ: : : : : : i | お邪魔しちゃっていいんじゃないかな
一'フ: /: : /: /,イ , =、/| : ハ : /: : :{ノ
` ̄ `ヽ/: : :// : __ ′ =ミ、 j;/i: : V: : : : i
=ミヽ....:ハ:_:_://:_:ハ ,.:´:::::::::::\ 'ハ ' : : i / : : |
_/:::::/`}´i:i:::::::ハ {:::::::::::::::::::V ::: ゙/: : : /: : i: :|
::::::/,――八―― 、ヽ::::::::::::::,ノ , r'衍: : : ,ハ : ,゙ : |
// \ ヽ  ̄ . イノ:/:,: : / }/ ': |
〃 /:} ||>= ニニ´//: : /: / 〃 jノ
' /:::〃 || ∨: : : イ: / /
. ':::::::::'_____ || /{: /: : ハ:i
:::::::::/i::::::::::::::::::::::ヽ || V i: / i|
::::::,:'  ̄ ̄ ̄`ヽ:::::\||_____i`ヾ{ ,ノ
/ \::::||:::::::::::::::::::::::|\ }
_ ____ _
, . ´ ` .
/ ヽ
┌‐、 ヽ. ':,
.'\_`二ニニ==‐‐- ヘ. .
i j! i i
| i {!\ 、 \ \. 、 l | うむ、ではそうさせてもらう
| |┼‐- 、\ \ __\. \j |
| | ,抖=k\ ヽ/:::::::::\/ |
| ヘ { ゛乂:ソ \{:::::::::::::::/ , ! 皆さん、こちらだ
! i \ヽ ヾニニニ/ / |
. ,! | ヘ ' ムイノ ,!
/j∧ ヽ -‐- .ィ´ , / !
.' ,ヘ. !>: . . :<...! /j/i | ついてきてくれ
, /.../ヽ. |...__}__`¨´__{__.....| /|.....| |
. / /.../........\Ⅳ }:Y:{ V /...!.....! '.
/ /.. .' -‐=//:::ヘ_/}::::::{\_/'´::ヘ==‐- 、 .
.' r''´,x==//::::::: ヽ |:::::| /::::::::::::||==x、 ヘ ‘,
/ { 〃 {/::::::/:::∨::::::∨::\:::::::!} || | .‘,
. / |! ||  ̄/::::::::::::\/::::::::::ヘ ̄ !! | ‘,
|
| _______
| || トェェイトェィl || lニニニニニニニニニニl
...____|_ || |ォ ォ|rェ ェl || | |┌‐┐ ┌‐┐| | ゞ亥彡
.:./ /| || >¨ ,ト、¨イ || | |└‐┘ └‐┘| | 彡爻巛
.::/____/ | || ( フ「 |:: :∨:ヽ || | |┌‐┐ ┌‐┐| | 圖 勿水<
.:./ / | [l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |└‐┘ └‐┘| | 》
.:./ ///| |_ _____ __ __ ___ ___________| |┌‐┐ ┌‐┐| |____ _}}______
.:./___/|___|_ _| [|__ ______ ________________| |└‐┘ └‐┘| |___[ニニニ]____
| |//|, |/| | , ―――,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_____|:.:...
| | l/l/| / _ _{ ̄{ ̄ |__| _ .:.:.:.::.:.:.:.::...
| |/l/∠l|/ / , }___ /{ ̄{ ̄//| _/../l
| ̄ ̄ ̄|/∠l| / /}__}___| 「 .| 二二 「 .|/ / / / |
| |/ / /}/}/./| / ̄ ̄  ̄ /| / / / |
/|___| :| ̄} /}/ / ..| / //」 / .{ ̄| /:.::..
_/ .:.:|  ̄ ̄ ̄ 「 ./ | ̄ ̄ ̄ ̄|/ 「 ̄ ̄ ̄ | /:.:..:..:
.:.:.:.|  ̄  ̄ |/ |」^^^^^^|_l 「  ̄ ̄ ̄ 」_/:.:.:.:.:.:..
 ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄
━━━ 直後・オフィス奥手、応接スペース ━━━
_
_,. - ‐:.:.´:.:.:.:.> 、
,イー:.-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:ハ
/:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:ゝ:.:.\:.!:.:.ハ
/:./:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.ハヽ:.'、><:.:.\`:.、:.:.:.:.',
. /:.,:i:.:.:.:.:.:.イ:.八:.:.:.:.'v≦ゝ-'、ーr->、ヽ:.:ハ
/:.ハ:.:.:.:オイト=-'、ヘ,:.:〈弋=! ´ !:.:.人≧ー-ト 飯、飯、飯、か
ノ' j:.:.人iィ'ヤfリ ト, \', j:./ ハ:.:.:.:.:.:.ヘ
j:.:人:.ハ ´ 〈 ` '´ /:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
,':/ iゝ:.ゝ、 r‐':.:.リ:./:.:.:.:i:.:ハ
ノ' レ:.:.:ヽー -‐ ‐ /i:.:.:.:/:ノ:.:.:.:.ノ:.:/ 人間、腹が立つと怒りっぽくなると言うが
j/:.:.:.:.:.:\ ` / Lォ:/:.:.:,イ:.:/
イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 、_ /_,. < /:.:./:.:.:.:./__,.、
i:.:.:.:.:.:.,イ:.:.:.:.:.v‐K /:.:/>777////,ハ
!:.:.:.∨ !:.:.:.:./rXvハ レ/////////////!
>-.,`:.vr:.:/イ:.:/ ヽ///////f////////リ とうとう目に見える形でそれが噴き出し始めた、か・・・・・・
,ィr777/////:.:.i ////////////////////
//!/////'/:.:.:.:.イ////////////////////
,..-------、
/ /|
/ ///|-――――--. .__
/ __,////>====ミ、: : : : /\: .、
/ (ノ / /: : : : : : : : : : : : : `ヽ/ \: : .
// / /: : : : :./: :.|: : : : : : : :/ /: : : :ヽ
{ ー ´ /: : : : : : :': : : |: : : : : :/ ∧: : : : : ::.
\_,..イ: : : : : : : : |: ,: :.{: : : :/ 〉 (ノ __∧ム: : : : : : .
/: : : : : : :/:/{∧: :|: / / / /: マム: : : : : : :.
/:/:/: : / イ: |: !: !:{: : { { / /: : : :マ}: : : : : : :. その人、感謝が足りないよねー
/イ: :': : :' : ||:/、l|: |: :\∨ `ー ´ /: : : : : :|!: : :, : : : |
' : |: : :|: :.||\ lイ: : :||: :>---- ': : : : : : : : |!: : : : : : :|
/: : :|: : :|: :.|'泌ォ、l: : :||: : :|: :|: : :l: : : : : : : :|: |: : : :|: : : |
/:.:/|: : :|: :.| `¨ \:|' -┼┼ ┼、: : : : :.:.:|: |: : : :|: : : | 皆には、きちんと束さん特製の
. //:.:/|: : :| 从 /: ´泛ォァ |: :、: : : :.:.:.|: |: : : :|: : : : カロリーブロック配布は欠かしてないのにね
/: : :.\:j:.叭 ' `¨ /:\\: : : :Ⅳ: : :.:.|: : : :|
{: : : : : : :.,.-ム - 、 /: : : : :/∧: : : |: : |: : : : : : :.
、: : : :./ 「∧ ヽ イ : : : : //_ノ\: :!: : !: : : : : : : . 飽きが来ないように、
: : : :{ //: : ー--r ム_. :イ: :´: : : : :.\: : :,: : : : : : : :. コンソメ味、ビーフ味、チーズ味
\: | _,」イ: : : ∧__∧ _,../: : : : : :_,.ノ: :`: : :,: : : : : : : :.
Y´: : : : ,ノ{/ r'r‐ ': : ,.--- ´ |: : : : : : : :,: : : : : : : \
/: :ノTT´イ/ ,イ: :,r-- ' 、: : : : : : : 、: : : : : : : :\ その他諸々種類が選べる親切仕様なのにね
,イ: ノ〈l |/イ /: :イ __ヽ: : : : : : :\ : : : : : : : \
マッドは黙ってろw
三大欲求放り出すタイプの研究キチですね
わかります
ソレ、肝心の材料は何から出来てんでしょうかねぇ……?(猜疑と不安)
IS勢の中で誰が姫巫女なんだろうかwktk
-‐…‐-
, ::::::´:::::::::::::::::::::::::::`::..、
/|i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::|l::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ′ /:::|l::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/:::::::::|:::::|l::::::|::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::; 束、そういうな
/:/::::::::|:::::|l::::::|、::::::::::::::::\:::\::::::::::ヽ:::::::|
ノイ::::::::::|ヽ:|l::::::| \:::::::::::::::\:::\::::::::::\j
| ::/ :::| ノ V:::| `ー─、‐::::::::::::\:::\ :::::::|
jノ}::::::坏冬ヽj 斗≠ミ、::::::::::::::\::::ゝ ∧ 気遣いはありがたいが、
´|:::::、ゞ' V(シ 〉\::::::::::::ヽj::::::∧ 今回の話はおそらく、
/:::::::} 〈 ノイ::::`ー‐‐ァ-:::::::/ヘ それが全てという訳ではない
. /:::::::::ハ /::::::::::::::::/:::::::::/ |:::i
ノi::::::::/:::::\ ` ´ /:::::::::::::/::::::/ :::|:::|
|:::::/⌒ヽ::::ヽ ___ ´/::::::::::/::::::/::::::::/)ノ
人( }:/ 、:::ヽ _/:::::::/ }:/::::::::/
ノ'´ 厂}´/::::/-‐ ´ ヽ::::/
-‐ ニ/ j|,ノ//ニニヽニニニ \
/ニニ// 厂l ,/ニニニニ_\-─‐ -ヽ
/ニニニ/ニ//j::/| /ニニ/ニニニニニニニ〉
;ニニニ/ニ/ /:/ ,!,/ニニ/ニニニニニニ/
/ / |/ // | i | i ヽ ヽ
i i | / ム∠H''ヘヽ i | ヽ ヽ
| | ,|〆ハハ | ヽ! ヽ| ‐H、i i i
| | | / ! Nュヾ、 ` /|/ |` 、 i |', i ご飯の事もそうなんですけど
| i ∨ レィテ斤心` \ ノ /エ、| i | | i. |
| 〉 ∨ 〈彳|::ノ:::| 〉 、〈イ}::弋レ| / ! | i
. | { | ヽ 'i ヽXこフ ‐ //ヽ,}|J:ノ 》/|./, i レ
| i 入! ヽ {! /弋{! ゝ' "/ レ i i 先行きというか、何というか・・・・・・
/ /| |、 i\ゝ、__ ノ /ゝ、_.i_ノ / i
// |. |∧ i ` _ i // |
| ,〈 |∧ ト、 (_ ヽ ン / i N 今後の展望が分からないってことも、
|/ N ゝヽ ヘ 丶、  ̄ イ/| ハ ! ストレスの大きな原因になってるかと
ヽ〉、 ヘ ' ._/ イ/ | / ヽi
_,,,,_,イヘ| \ ヘ |ィ,_/ レ i /
, ' ____. `、 \ヘ !ヾ弋ー‐-| /- 、
/, '" ̄ ヽ  ̄"´ヽ. | ヽ、."ン∠,,,_ ヽヽ
. レ' \ ヽー 、 ' , -‐ヽ  ̄''‐-ハ
. | \ ヽ ' ' i | i
__
___ //ハ ヽ
./ ,ハ ///∧ \
/ //∧,. -- −--'く∨ ', ヽ
/ / ∨,ィ'': : : : : : : : : : : :\. 乂___ ノ
( ___ ノ /: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : :.i : : : : :.i: : : : ヽ: : ヾ:、
/ィ: : : : : : ト、: : : :.ト._:_:_: : V: : ',: , そっか、それだったら簡単に解決するよ
/´ /: ; : : !:ィ''!´ ヽ: : { ヾトミ、` !: : |: :',
/: : {: : :i: ! ,, \! 、..___,, リ: : |: : ;
/: :i : ヽ: ハ!,z=ィ'' ` ̄ イ: :.ハ: :| その人たちに、『先行き』につながる仕事を
// ヽ: : ヾ. ′ /: :/:|: :.\ させてあげればいいんじゃないかな
/ \:_:>. ー- ' ,7´: :.!: : : :.\
/イ: : : : ミ:.、≧。 /: : : : :! : : :ト、:.\
/ ,: : : : : i: : :/: r i.`¨¨´ |{ミ.: : : :|: : : :, \:ヽ
/: : :_:_:_:j: :/_ノ! | .!} ト、: {:_:_:, - 、 ヾ\
/:./ //}: :! | |-、 , -| ! }: ヽ. i! { ヽ.___.,,
rー- y′ .{!{/: :j__,ィj .| | ヾミ: : } ノ }
{ V: r''彡′ ! ', ヽ:ヽ , |
人 /: :/ _ノ `Y´ 乂 ヽ:ヽ / .!、
|: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
: : : :|: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : :.|: : : : : |: : : : : : : \.: :.\: : : : .
. : : : : : |: ∧: : : : :!: :\: : : : : :.\: : \: : : ,
|:/: : : : :| :| |: : : : |\: :\_: : : :.\: : \ : :|
/: : : : :/!: ! ∨: : :', _,.ィ´ \ 、.: : : : \: :.\:',
/:/: :| : :| ―-- ∨: : ', ,ィ禾f ヾ\: : : :..\: : \
_//|: : :!: :.. ,イいfト∨\:\ `¨ ' }\: : : : \: :'.,\ _ ・・・・・・まあ、確かにそうではあるが
´ |: :/!: :.{ ` ¨ / `\ /: : :  ̄.: ̄:\|
!:/}|!: : :', ヽ : :/.: : : : : : : :.|
} |:.\:\ // }: : : :/: : : : : ', 何をさせるつもりなんだ?
/.: : .\ト、 ー --- /.: : /: : : :| :| :.',
/: : /: : : :..\ /: :/.: : : :..|:..!: : |
. :/: : : : : : : : . / ´: /.: : : : : |:..!:|!:.!
}: : : : : : :|: : : :.`:- ' ._廴:/.: : : : :../: : /',.!
∧: : |.: :..人: : : .ィ=} r-=ニ' /.: : : : :./: : / |
}: : : : :// \∧ ! ∧ /: : : : /: : /
乂: : :{' .イ| ∧,'/ :,. /: :////: :.∠_
\:{ イ/// /{: : :}¨¨¨| ./´ ////|/////≧.
_ ...イ//////_ノ VV ∧ /////!////////≧=…z、
//////////// /: :.| '., //////∧////////////∧
人間爆弾になるだけの簡単なお仕事か…(錯乱
束は食事を栄養補給としか見てないタイプかw
r--zzz--、
,.ィ zz 77 |l| ∧
/ /∧ . . .---- |l| ∧
/ _////>:  ̄ ̄ ̄`∨__ (,} ∧
/ ,.イ//: : : {: : : : : : : :、: ∨ { 、∧
, ' 7 / /: : : : : :.:|: 、: : : : : : :ヽ:∨ 、 } |
/ / / /: : : : :.:.|: |: |: : 、: : : : : :.':,:、 `¨´ ' 束さん特製の装備を用意してあげるから!!
{ ー ´ /: : : : : :/|: {: l、: :{:\:_: 、:∨ー:.:r<
\__,..イ: /: : : /:|,|-マ∨: :∧、:.\: `Ⅵ、: l: :|: :ム
/イ: ':|: : : |イ:| {:l ∨: :∧\}\:.|:|: : ': :!: : :.', それもって、箒ちゃん達の援護に出て貰えばいいと思うな!!
/' ':/: |: : : |: |:{ ` \_{ r==、|: / : |: : : : .
/:;: : {: : : :Ⅵ,ィニチ ⊂⊃: : :.|: : : : :.
,: :{ : ∧: : : :、⊂⊃ /:イ: : :/: : ,ィ : l
{: :|: /: : 、: : : \ ,. -―v ' ムイ: : / j!: ム_,. 箒ちゃん達も助かるし、
|:./イ:r、: : : 「ヽ : ミ 乂:.:.:.:.ノ ,ィ:r 、: :/ /:/, ' 〉 その人たちも『自分が状況を打破する助けになってる』
| /:〈\\:.∧ Y^}:> こ イ: : :| }:/ {,' / /
/: : :\\ ー' , ∨ ̄| ` ¨´ !: :./| ' `ヽ/:_,.. -ァ と、そう思える
/: : :__r-ヽ/ / ヽ | ' /: ノ { 、\ _,..イ´
,: : : :ー-- 、 ' { |l|--、 /:イ=、| ノ / ∧: .
/: : : / \ j ト、 /: ノ l∧ イ〉,' ヽ: . 一石二鳥だよ!!
,:': : /', r---r-≧---、| | {: ノ| ∧ }__{_/___ }: :、
/: : :.{ ∧ l| l| | {: { ! / | | r'-、∧: ヽ
. /: : : : : 、 {ー' | l| \ Y:.j ,' | | |_} \: \ ・・・・・・無事に帰ってこれるかどうかは保証できないけど
|: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
: : : :|: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : :.|: : : : : |: : : : : : : \.: :.\: : : : .
. : : : : : |: ∧: : : : :!: :\: : : : : :.\: : \: : : ,
|:/: : : : :| :| |: : : : |\: :\: : : : : :.\: : \ : :| 本気か、と聞くだけ無駄なのはわかってるから
/: : : : :/!: ! ∨: : :', -―\-: : : : :.\: :.\:', 訂正というか、修正案だが
/:/: :| : :| -―‐ ∨: : ', ,ィ禾f ヾ\: : : :..\: : \
_//|: : :!: :.. ,イいfト∨\:\ `¨ ' }\: : : : \: :'.,\ _
´ |: :/!: :.{ ` ¨ / `\ /: : :  ̄.: ̄:\|
!:/}|!: : :', ヽ u. : :/.: : : : : : : :.| せめて、定時の巡回パトロールへの
} |:.\:\ // }: : : :/: : : : : ', ボランティア募集くらいにしとけ
/.: : .\ト、 ヽつ /.: : /: : : :| :| :.',
/: : /: : : :..\ /: :/.: : : :..|:..!: : |
. :/: : : : : : : : . / ´: /.: : : : : |:..!:|!:.!
}: : : : : : :|: : : :.`:- ' ._廴:/.: : : : :../: : /',.! いきなり最前線に放り込んだら、
∧: : |.: :..人: : : .ィ=} r-=ニ' /.: : : : :./: : / | 却ってこっちが困るだろう
}: : : : :// \∧ ! ∧ /: : : : /: : /
乂: : :{' .イ| ∧,'/ :,. /: :////: :.∠_
\:{ イ/// /{: : :}¨¨¨| ./´ ////|/////≧.
_ ...イ//////_ノ VV ∧ /////!////////≧=…z、
本気で志願してきて死なれたら流石の束も目覚め悪かろう
悪いと思う……きっと悪いんじゃないかな、多分、メイビー
| ∧: : : : : : : : : :.:///\ () \
∨ (_l. ∧: :,.------//////\---、 r∧
,:':∨ ∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` : \ `¨¨ }
/: : :∨-、 | ∧: : : :{: : : : : : : : : : :∨\__ノ 了解
/: : : : :∨ \__ノ |:.|: :.:∨: :,: : : : : :.∨:∨: : : : .
': : :.:.:|: : :\ /: |: : : ∨∧: 、|、: : :∨:∨: : : : ,
': : : :.:|: : : : :`T: T´:._∧: : : :\:∨:{-、--、:,: ∨: : ,: :.__ __
|: : : : :| : : : : ィ7T¨T: |l ∨: : : :.\: :. ∨: :|: :.',: : :|: : .ハ ̄ `ヽ じゃ、真耶ちゃん
|: : : : :|: : :l: : :||: | |: |__ ∨: |: :∧\} ∨:,:.:.:|: : :!//|/} }
|: : : : :|: : :l: : :|{: |_|:_|__, \{_:」 }: | : |: :|:|//l!/| _,.. '
|: : : : :|: : : :,: :|ィ伝じ刈`ヽ ,ィ≠ミ ∧}:,: |: :|:|//|/j! ' ´ / ボランティアの募集告知お願いね
|: : : : rⅥ: : : :{、 込こソ , , , , ;: : : }/: ,jリ/イ_/ ,
|: : : : 乂、: : :.∧ , , , , ヽ 八: :/: ://, /
,: / ̄ ̄ {`ヽ: : ∧ __ イ: : :/: :/イ , /
/:/ Ⅵ }:l: : :∧:.、 乂 ' イ : |: :./{:.∧ / / 装備は共用品で
,: ,' | Ⅵ、 : : \> __ < ∧: :|:./=|∧: :、/- 、 ' 5セットくらい作っておけばいいかな?
,/:' | | \、__:〉- 、 / |、:}':、 ∧´:,:' \'_
/ /:. | | ,.:\: :} ヽ |∧: :.}、 ∨ / \
{ /⌒Y l //ノ}: :ヽ 、 \ゝ、: :ヽ', ̄`∨ 〈/7
∧ _/ ヽ ∨イ 乂.ィァ :::::. 〉 乂: : } ヽ\//
/: : :、 { 、 } ヽ __/ /{ 、:l /__乂:ハ、 }`¨´、
,: : : : ://// ヽ | ` /乂:〉 Y / {///|| 乂:ハ、 /ィ: : : :、
/: : : ://l/∧ ヽ 、|イ / 乂: 〉`ヽ、 }/ \イ| ∧: } ' /: : : : :\
,イ.: : : : : : : : : :. :. :.ト、∨: : ',: : : : : :',: :ハ
/: :.,': : :|: : : : : :ー}-ム} iヽ、: l.: : : :. :.i: : :.',
,': : ,'.: : :.| ,イ.: : :. :./リィ行ミx ヽl: : : : : :|: : : :', ・・・・・・いいんじゃないでしょうか?
. : : { 斗イ{∨: : :./ r'. ハ ヽ !: : :,' .|.: : : :.',
. i ト、 ',: :|: :!,ィミへ〈. ∨z} ノ ,': :/ : : !: : : : :.',
. | ! ∨', ',マ{∨} fi }} / , ': : : :.!: : : :ゝ ∨ 失礼いたします>
八{ ∨Ⅵハ ¨´}⌒ゞ、 _ -‐´./イ.: : : : :.|: : :.∧ヽi
ヽ ヽ}` ハ イ u.| : : : : : : : : !ヽ} その『装備』が何なのかにもよりますけど
i: : 八 , ‐- |.: : : :.i! ,イリ、
l: : : :个 /.|: : : /从乂  ̄ ̄ ̄ ≧x
|: :!: : : : :.`> 、_, イ |: : / | ヽ
!ノ∨: : :}マヽ从/ ,' \ ,': :/ | / ヽ
|: : :/ ヾ ,' ,: :/ | / ∨
|: :/ ,' ノイ. | / ∨
|ノ∨ ,' | ,' ∨
どこまで本気なんだかw
i ::| l! ト、:ヘ 、ゝニ=‐ ヽ l ヽ
| ::| ハ __| `゙ヽ ヽ 、 ', | ',
! ::l | ヽ.j``゙'・ 、\.\\ li :j i
| i ,.j | ,ィ≠=x、、 ゛ ヘj,ヘ. \ l!/ ' |
| /, | l《.{.ノ::..;} ヾ `y,'´:::\j ' | 教官殿、お話ちゅう失礼いたします
| .{ ! | | ゞー ゚' !|:::::::゚。゚,! / :|
| iゝ| / ヽ! ヽ{:!、:::::::/j/ :|
! l.:.:|./i :|` '`゙ = "'.:.:; :!
, l.:.:!'.::! :| /.,.:.; i
/ l.:.:.:.::ヘ :ト、 -‐- . イ:/.:.; l! ' 共感にお会いしたいという方をお連れいたしました
. / .l..:.:.:.:::∧ :l..::丶 /.l:.:/.:.:; ハ /
/ l..:.:.:/¨゚`ヽ lー 、.> . __ . ':i.:.:.:j:/i:.:.; ' !/
. / l.__,ヘ. ` \ j‐.、:.:.:l:.:.:.'.:.l.:.; / ′
/ ////∧ `/ーrヘ:.:l:.:.:.:.:.|.:; /
. / . ==ヘ `∨//∧. /´::::`Yト,、_.:.:.:|:;/i
, <´ /\.∨//∧ ∧::::::::::jヘ//≧j/.:|
-‐…‐-
, ::::::´:::::::::::::::::::::::::::`::..、
/|i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::|l::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ′ /:::|l::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/:::::::::|:::::|l::::::|::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::; おう、ラウラか
/:/::::::::|:::::|l::::::|、::::::::::::::::\:::\::::::::::ヽ:::::::|
ノイ::::::::::|ヽ:|l::::::| \:::::::::::::::\:::\::::::::::\j
| ::/ :::| 八:::::! -─、‐ :::::::::::\:::\ :::::::| アポも無しの客をお前が連れてくるとは
jノ}::::::坏冬ヽj 斗≠ミ、::::::::::::::\::::ゝ ∧
´|:::::、ゞ' V(シ 〉\::::::::::::ヽj::::::∧
/:::::::} 〈 ノイ::::`ー‐‐ァ-:::::::/ヘ 珍しいこともあったもんだ
. /:::::::::ハ /::::::::::::::::/:::::::::/ |:::i
ノi::::::::/:::::\ {_ヽ /:::::::::::::/::::::/ :::|:::|
|:::::/⌒ヽ::::ヽ ___ ´/::::::::::/::::::/::::::::/)ノ
人( }:/ 、:::ヽ _/:::::::/ }:/::::::::/
ノ'´ 厂}´/::::/-‐ ´ ヽ::::/
-‐ ニ/ j|,ノ//ニニヽニニニ \
/ニニ// 厂l ,/ニニニニ_\-─‐ -ヽ
/ニニニ/ニ//j::/| /ニニ/ニニニニニニニ〉
;ニニニ/ニ/ /:/ ,!,/ニニ/ニニニニニニ/
原作なら一から十まで本気だろうが、ここでは冗談であって欲しいw
/ `ヽ
r〈 ヽ ゚,
,ヽ`ニニ=一 | :i ; そうせざるを得ないというか
i | | \ :! :! i
| |、 |\ \__-tー :| |
| | \{ヽ/ ::゚:::゚`| , | | そこ等へんすっ飛ばす必要があるというか
|ヘ| fリ {::_::_:::::::! / |、 |
| ノ ` ー´/ / !ノ i |
|l 、 ムイ ル'! :| ! そういう方ですので
. 八 ヽー | ,/'! ,. :| !
ヽ. |\__ .ィ ! ,/ .:|/ :| '
| \| ! ,.┴j /´  ̄`;__ :! '
| !_/::| //,.| /:::::\_ ゚ こちら、ニューソクデ・やる夫殿
, 斗‐ ´//:::,:!´}‐{ !./ :::::::::::::||` 、 ゚。
;' //,::::::{./...j/::::\::_::::::::|| `ヽ. アリアハンの外交官殿です
| ! <´、:::::::::\'::::::::::::::::::\ ̄´ / }
| V \、:::::::::::\====´ ! / |
| | |
/ ̄ ̄ ̄ \ ペコッ
/ . \
/ \ / \ みなさん、初めまして
.| (ー) (ー) . |
\ (__人__) . / 只今ご紹介にあずかりました、
/ `⌒´ ヽ ニューソクデ・やる夫ですお
_
> ゙ ´: : : : :.`゙<
. , ‘: : : : i: }.: : : : : :. :. :.ヽ
. / : : l.: : : :.l /: ::|: : ヽ.: : : :. :.ヽ
. ,.': : : : :.|.: : : :./: : :.|: : : :ヽ.: : : : : :.∨
,' /: : :/: l: : : :,': : : :∧: : : : ',: : : : : : :∨
. : :,'.,': :イ: : マ.: : : : : :.T T|‐-、 }: : : : :.| : :
: :{ i: : :! 斗|マ ', : : /リ ,ィ=ミxゝ: : : : :.|: : !
|,イ !| イ ,ィ=ミ、へ〈 .r ハヾ.| : : : : l: : i あ、あら?
ll ! l.!酛 {{ r ハ 匕汐アl: : : : :.,'ヽ.|
|! | リ 酛ヽ乂ソ }⌒{ , , , , . ,' :/: :,'ノ: :!
', : : ゝハ , , , ノ `== ,'イ: : :.,': :|ヽ{ 貴方、さっきの・・・・・・
',.: : : :.八=‐´ r =-、 .,' : : ,': : |
. j/|: :.|: :个ト 、 ゝ-‐ イ,': : :/Vヽ{
リマ|: : :.∧从≧ イ ,' ;イ/_
_|: :, ' ̄ ̄_} /イ .} ‘ ,
/ !/ / / > .',
. / / ヽ ,-‐/ > ´ .∨
,' / / イ ∨
. { , ' ノ ,イ , ' i ,' ./ }
/ ./ ,イヽ, '_ _.イ { / /
,'/ ,イ // ,' i
精霊の勇者って眉唾の話は飛ばしたなw
-‐…‐-
, ::::::´:::::::::::::::::::::::::::`::..、
/|i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::|l::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ′ /:::|l::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/:::::::::|:::::|l::::::|::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::;
/:/::::::::|:::::|l::::::|、::::::::::::::::\:::\::::::::::ヽ:::::::| 真耶?
ノイ::::::::::|ヽ:|l::::::| \:::::::::::::::\:::\::::::::::\j
| ::/ :::| ノ V:::| `ー─、‐::::::::::::\:::\ :::::::|
jノ}::::::坏笊ヽj 斗≠ミ、::::::::::::::\::::ゝ ∧ どうした?
´|:::::、 ゞ' V(ソ〉\::::::::::::ヽj::::::∧
/:::::::} 〈 ノイ::::`ー‐‐ァ-:::::::/ヘ
. /:::::::::ハ /::::::::::::::::/:::::::::/ |:::i
ノi::::::::/:::::\ {_ヽ /:::::::::::::/::::::/ :::|:::|
|:::::/⌒ヽ::::ヽ ___ ´/::::::::::/::::::/::::::::/)ノ
人( }:/ 、:::ヽ _/:::::::/ }:/::::::::/
ノ'´ 厂}´/::::/-‐ ´ ヽ::::/
-‐ ニ/ j|,ノ//ニニヽニニニ \
/ニニ// 厂l ,/ニニニニ_\-─‐ -ヽ
/ニニニ/ニ//j::/| /ニニ/ニニニニニニニ〉
;ニニニ/ニ/ /:/ ,!,/ニニ/ニニニニニニ/
_
> ': :´ 、.: : : :. :.`゙: : . .
. > ´./.: : : :.ム.: : : :. :. :.ヽ: :‘ .,
/: : ,' ノ: : : : ,': : :.l.: : : :. :. :. :.l : : : : ヽ
. , ' /: : ,'.: : : :. :./: : : :.!: : : : : : : : l.: : : : : :.ヽ
. / ./: : ,'.: : : : :.≠ 、: : :|.: : : :. :. :. :.l.: : : : : :. :.',
/ ,イ.! :,' {: :! //人 ヽ i: : : : : : : : :.l.: : : :. :. :. :.i
,'./ i. { .!: :Ⅵ´ノ,ィミxマ,': : : : : : : : : l : : : : : : : : l いえ、ほら、さっきのトラブルの話
,'イ || 酛 ハ{ r'::::}ヾ`}: :i.: : : : : :.i.: : : : : :. :. :.l
|l: :ヽ.ヒム 匕ソ }}.,': :,'.: : : : : :.;.: : : : : : : : :.l
リ}: :{.f´ { .i /: :,'.: : : : : :.,'.: : : : : : : :. :.|
} |: : { ゝ _ ノ ./ /: : : : : : ,' |.: : : : : : : : :.| 話の途中で割り込んできて、
} .| :∧ r 、 ノイ: : : : :.!: : ,'_/: : : : : : i! : : | 強引に終わらせてくださった方
. ,' | : ∧ヽ _} .i.: : :. :.,'l: :,': : :.i: : : : :.∧: : {
. ,'. ハ: : :∧__ ,': : : :.,' .!.,' {: : :|: : /}イ ヽ、ゝ
. ノイ ∨.: : : :.|マ:::`;: : : : ,' ∨マ//
∨ !Ⅵ .マ,'.: : :., ' 〉‐-、 その人なんですよ
∨.| ヽ ,': : / , ' ',
Ⅵ ./ / } ./ > ´ .ヽ
ヽ ノイ , イ /> ´ ゝ、 ∨
/./ / / ¨¨  ̄ `ヽ∨
{/ ./ γ ∨
,.イ/ ./ / |
/ .,イ/ ./ |
フラグ立ての名人やる夫w
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ・・・・・・・あ、あー、あー、さっきの!!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ (⌒) なんか、オッサンに絡まれてたおねーさん!!
> ノ ~.レ-r┐、
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ いや、さっきは災難でしたおね
|  ̄`ー┬--‐‐´
_ -…- _
, '.: : : : : : : : : : : : : : :.<
/: : : : : :.,'.: : : : : :.∨: : : : : :‘ ,
/: : , ': : : :.,': : : : : : : :!} ',: :',: : : :ヽ.\
/: : : :/.: : : :.,': : : : : : : : /: :i: : ',.: : : :.',: :∨
/./: : / : : : : ,i.: : : : : :. :./: : :|: : : ',: : : :.',: :∨
. /,イ: : ,': : : : :/ |.: : : : : :.ノ : : ,'i: : : : ',: : : :',: : . いえ、ああいうことは結構あるもので
,'/.;: : : :,': : : ,'ィ十|マ丶: : : : :.7 T ‐- _',: : : :',: :i
!i |: : i | /,' V マ/: :/レ' ./イリ∨ :ト: : :.',:,'
|! !: : !.!: : ,' ,ィ==ミ/イ { ,ィ==ミ∨:}: : ∧i
. | | !マ !,イ r' :| ヽ! r' :}㍉,': :,': :.}! でも、さっきはホントに嬉しかったです
i: 八! マ!ヽ弋.少 fi fi マソ /,': /: : :.{
l: : : :Ⅵヘ _ イ.⌒ゞ、 ノイ :∧ .i
. /イ: : :.ゝ{∧  ̄  ̄ /}: :/ .;ヽ! ありがとうございました
i{ iマ: :.i : : ゝ ` ´ ,イ ,': : : : :,'
八! マ ム: : {ヽ > 、 イ: : :,': : :,'! ,'
∨ム{ヽ: :从| `´ |/{ / ,イ i/
. \ ',: : :.r‐| |_ / , ' ノ´
_ヽ/i ¨ /イヽ‐-
> ´ / l ', ゝ、 `゙<
γ´_,x< .l  ̄ ヽ γ  ̄ l >ュ、 ` 、
,' ', l l ',
i ', | | ∨ / ',
. /| ', ./ .|`ヽ_ i! r'゙ | ∨ ./ l
/ .i ∨ l .ヽ、i! r'¨ l ∨ l
おねーさん……ね……(独りごと
-‐…‐-
, ::::::´:::::::::::::::::::::::::::`::..、
/|i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::|l::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ′ /:::|l::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ん、では挨拶など終えたとして
/:::::::::|:::::|l::::::|::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::;
/:/::::::::|:::::|l::::::|、::::::::::::::::\:::\::::::::::ヽ:::::::|
ノイ::::::::::|ヽ:|l::::::| \:::::::::::::::\:::\::::::::::\j 外交官殿?
| ::/ :::| 八:::::! -─、‐ :::::::::::\:::\ :::::::|
jノ}::::::坏冬ヽj 斗≠ミ、::::::::::::::\::::ゝ ∧
´|:::::、ゞ' V(シ 〉\::::::::::::ヽj::::::∧
/:::::::} 〈 ノイ::::`ー‐‐ァ-:::::::/ヘ それとも、やる夫殿?
. /:::::::::ハ /::::::::::::::::/:::::::::/ |:::i
ノi::::::::/:::::\ {_ヽ /:::::::::::::/::::::/ :::|:::|
|:::::/⌒ヽ::::ヽ ___ ´/::::::::::/::::::/::::::::/)ノ
人( }:/ 、:::ヽ _/:::::::/ }:/::::::::/
ノ'´ 厂}´/::::/-‐ ´ ヽ::::/
-‐ ニ/ j|,ノ//ニニヽニニニ \
/ニニ// 厂l ,/ニニニニ_\-─‐ -ヽ
/ニニニ/ニ//j::/| /ニニ/ニニニニニニニ〉
;ニニニ/ニ/ /:/ ,!,/ニニ/ニニニニニニ/
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ あ、やる夫の方でお願いしますお
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
二十代前半やろwww
この世界では嫁き遅れ?
|: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
: : : :|: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : :.|: : : : : |: : : : : : : \.: :.\: : : : .
. : : : : : |: ∧: : : : :!: :\: : : : : :.\: : \: : : ,
|:/: : : : :| :| |: : : : |\: :\_: : : :.\: : \ : :| では、やる夫殿
/: : : : :/!: ! ∨: : :', _,.ィ´ \ 、.: : : : \: :.\:',
/:/: :| : :| ―-- ∨: : ', ,ィ禾f ヾ\: : : :..\: : \
_//|: : :!: :.. ,イいfト∨\:\ `¨ ' }\: : : : \: :'.,\ _ 私はテドンのとりまとめというか、
´ |: :/!: :.{ ` ¨ / `\ /: : :  ̄.: ̄:\| 責任者をやっております、織斑千冬と申します
!:/}|!: : :', ヽ : :/.: : : : : : : :.|
} |:.\:\ // }: : : :/: : : : : ',
/.: : .\ト、 ー --- /.: : /: : : :| :| :.',
/: : /: : : :..\ /: :/.: : : :..|:..!: : |
. :/: : : : : : : : . / ´: /.: : : : : |:..!:|!:.! で、魔物の包囲網を突破してまで
}: : : : : : :|: : : :.`:- ' ._廴:/.: : : : :../: : /',.! テドンにいらした理由などお聞かせ願えるだろうか?
∧: : |.: :..人: : : .ィ=} r-=ニ' /.: : : : :./: : / |
}: : : : :// \∧ ! ∧ /: : : : /: : /
乂: : :{' .イ| ∧,'/ :,. /: :////: :.∠_
\:{ イ/// /{: : :}¨¨¨| ./´ ////|/////≧.
_ ...イ//////_ノ VV ∧ /////!////////≧=…z、
//////////// /: :.| '., //////∧////////////∧
____
/ \
/ ─ ─ \ まず一つ目が、船一隻分ではありますが食料を運んできましたこと
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 二つ目・・・・・・
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 本題としては、こちらをご覧くださいお
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ ヽ,
______________________/ }
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ /,イ ̄ミ、 /
/ |l「 ,ィ=ヽ|/
/ 弋ゝ__ノリ
ー―――――――――――――――――――――――ヾ=一"
___ {´ ̄`ヽ、
{ _\ マ_ 。 }_,||
\} \ マ__ ||
\ ヽ ____ ///\!!
}>. :´: : : : : : : : :>、/
/: ,: |!: : :|: :\:\: : : 、`ヽ
, ': : :/: :||::、:.|、__:_:、\: :.∨:ム
/:/: :.':ィ-|{从:| \{\`\: 、:|: : : . うひゃー、こりゃすごい
/イ: |: :|:|从{ \{イ苡オヽ}: /\、: : ;: .
/: :|: :|:{泌ソ :.:.:.: /:イ: : : |:\: : .
, : : |: 从 :.:.: ' __ /: : :./: /: : : .
|: :./|/:.从 V:.:.:.} ´√´:.:/: | : : :. 世界一周スタンプラリーの台紙みたいだねー
l/ |:|:ム ー' イ: : : /: : ! : : : .
/:,|: |: :`: . __,... ´ |: : :,:,ィ⌒ヽ、: : : .
/: |: |: : r=r-| |^|: :./|| 〉 \: :.
{/ /-j: :/!| Lノ {l |: :{ jj|_〉 \_、\ あとはエジンベアとサマンオサ回れば、
/ //: {l」/ _ィ―/ |: :|_/イ `ヽ めぼしい王家の紋章印コンプできるじゃない
_,. ´ {/イ/r-ゞ-`¨ー'⌒ヽ l| }
「 /,{>- ´ ,.と二_〈_l ー'´ ̄∨ __ '
| ,.イ-┴- 、://Toノ| ∨ ∧ ∨//// \,∧
Ⅳ/ / ' || \、_/⌒}_/ |///: : :.
// { { , ......:||::...... 乂{ \ |/: : ,: :.
さーて鋼鉄の処女の反応やいかにw
めぼしくない王家……
メダル王か?
_
_,. - ‐:.:.´:.:.:.:.> 、
,イー:.-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:ハ
/:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:ゝ:.:.\:.!:.:.ハ ふざけてる場合か
/:./:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.ハヽ:.'、><:.:.\`:.、:.:.:.:.',
. /:.,:i:.:.:.:.:.:.イ:.八:.:.:.:.'v≦ゝ-'、ーr->、ヽ:.:ハ
/:.ハ:.:.:.:オイト=-'、ヘ,:.:〈弋=! ´ !:.:.人≧ー-ト
ノ' j:.:.人iィ'ヤfリ ト, \', j:./ ハ:.:.:.:.:.:.ヘ では、やる夫殿
j:.:人:.ハ ´ 〈 ` '´ /:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
,':/ iゝ:.ゝ、 r‐':.:.リ:./:.:.:.:i:.:ハ
ノ' レ:.:.:ヽー -‐ ‐ /i:.:.:.:/:ノ:.:.:.:.ノ:.:/ こちら、拝見させていただきます
j/:.:.:.:.:.:\ ` / Lォ:/:.:.:,イ:.:/
イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 、_ /_,. < /:.:./:.:.:.:./__,.、
i:.:.:.:.:.:.,イ:.:.:.:.:.v‐K /:.:/>777////,ハ
!:.:.:.∨ !:.:.:.:./rXvハ レ/////////////!
>-.,`:.vr:.:/イ:.:/ ヽ///////f////////リ
,ィr777/////:.:.i ////////////////////
//!/////'/:.:.:.:.イ////////////////////
. /,.イ´///:/:.:.:.///////////r7´/////////
/////////!:.:.////////////, ヘ//////////
///////////∨/////////////`ヽ∨///////
!////////////////////////`\ `∨/////
∨/////////////////////ー‐-、 ヽ__)////
___
/ \
iニーヽ /─ ─ \
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \ はい
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u |
⊂ ヽ∩ `ー´ _/ いろいろショックな内容でしょうが、
'、_ \ ) まー、ごゆっくりご覧くださいお
\ \ / /|
|\ ヽ / |
まー、ちふゆんには本気で卒倒ものですなw
┌──────┐
│ │
│ │
└──────┘
┌───┐
│ │
└───┘
┌┐
└┘
__ ,,,,_
,.:<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>.、
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
,, /:.:.:.:.:.:./i:.:i:.:;':.:;:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
', ',.V i. ;':i:.:.:.:.レk;;ァイ/:.;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
.i', i レ ', ;ハ:.:i:/ "";'.,':/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
` ! Y:λっ u;'/:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ー- ,,,, __ _ .-ー―ニ-.、
r ア .!:.:.:.:.y''" '' .-ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.! フ: : : : : /: : : : .`-、
,.' ハ,.' ゞ、:.:_ - i .、 /: : : : : :,': : : : /-''へ
i .,' ,.'  ̄', _.',_.Tー-イ: :!: :/: :.i: : /: : : : :.>ヽ-、
.! ', , ' 人, ',´.、:.:.:.`::''.-く: ハ./: : :!/: :,ィ-ー: :=:::, -、_、
.|. , -', .-''ニ=- _ _ イ .ヽ .∧:.:.ヽ.;.:.:.:.:_:-` ''ニニ== ー≡ー- ―.!. λ !`-、
.y/ 7: : : : : : : : :`"''' -ー ― ''""ヘ.:.:>''" .- ニー'''"  ̄ ̄' , `-'! イ. i .!
/: :,.': : :-: __: : : : : : : : : : : : :_: :ィ'': :> / ', `´`ヽ
: r":; : : : : : : : :  ̄T: : ̄: : :,' /: :/ -''". ', ' ,
::|;': :!: : : : : : : : : : ::|: : : : : :,' ,' r"/ .! ハ
:j: : :'; : : : : : : : : : : !ヘ: : : : ' !: :,' j ',
:!: : : ',: : : : : : : : : ::ハヽ__', ,: : :,' ,' !
‖: : '; : : : : : : : : : ! !: : : :!: ! ,' j !
! !: : : '; : : : : : : : : :| i: : : :!: ! ! /ハ', .!
.!.!: : : : : : : : : : : : :!∧: : ::!: ! ! ./イ!リju !
.!:!: : : : : : : : :: : : : ! ゝ __!: ',:! υ!:ノソ::J !
.',:!: : : : : : : : : : : : ! .!: :'; ! J !ーij" ,'
. ',i: : : : : : : : : : : : | .! !: :', ∧し ,'
.|: : : : : : : : : : : ::! ! !: : ', ,' ! ,'
!: : : : : : : : : : : :! !: !: : :', ,' ! ,'
.. !: : : : : : : : : : : ! ',::!: : ::', .,' .! /
.! : : : : : : : : : : ! ',::!: : !ヘ .,' ! /
.',: : : : : : : : : : :! .!::!: : ! .',. ,' ! ./
┌┐
└┘
┌───┐
│ │
└───┘
┌──────┐
│ │
│ │
└──────┘
巴さんの、凄い、ポーズ
ノ:::::::::::::|::::::|::::::::::::|::::::|::::::::::i::::ヘ:::::::::::::::::::::\\::::::::::::::::\:::::::::::::\
/:::::::::::::|:::::|::::::|:::::::::::::|::::::|::::::::::|::::::\::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::::\:::::::::::::
/:::::::::::::::::|:::::::|:::::::|:::::::::::::|::::::|\::::ヘ \:\::__,,,,,,,,,,,,,,,::::::::\::::::::::::::::\::::::
l´::::::::::| ̄| 「 ̄ ̄ ̄ ̄]::::::::::|:::::| \::ヘ,_-〆¨´¨¨¨¨¨:::::::::::::::\::::::::::::::::\: :
|::::::::::::| | U ̄ ̄ ̄| |::::::::::::|:::::| \〆´ \::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::: :
|::::::::|:::| | :::::::| ̄ ̄ |:::::::::::::::|:::::| 〆\ヘ 、 \:::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::
|::::::::|::└┘:::::└┘ ̄::::|\::::::::ヘ::::| \-‐‐-、 \--、__:::::::::::\
: |::::::::|::┌┐:::::┌┐==:| \:::::::ヘヘ / `l /:::::::::/ ̄|::: ̄
: |::::|::└┘,;-└┘ \ヘ \::::::::\ l | /:::::::::/::::::|:::::::::
l:::::|:|:::::/:|:::::::| 、___ \ \:::::\ \、____ ノ / / /::::::/::::::::|:::::::::|: :
|::::|:||::::::::::::|::::::| / `丶 __i \:\ / / / / / /:/|:::::::::::::|:::::::::|: :
|::::|::|::::::::::::|::::| l l ! / / // / / / / / ///|::::::::::::::|:::::::::|:: 『 』
!:::::|:::i:::::::::::|ヘ:| \ __, ノ /`/ / / / / / / / / // / l:::::::::::::::|:::::::::|::
ノ::::::|:::::l::::::::::| ` `/ / / / / / / / / / / | l:::::::::::/||::::::::/::
ノノ |::::::|ヘ::::::|ヘ // / / / / / / / し /:::::::::/:::/:::::::/::/
// |::::::|:::ヘ:::::l:ヘ/ / / / / , /:::::::ノ:l::::::::::::://:::
: ´ /::::::ノ:::ハ:::l:::ヘ ノ /::::/:::|::::::::::::/:::::::
: l::::::/::/::::::ヘl::::ヘ 、___,,, -‐ ¨ ノ:/イ:::::l::::::::/::::::::::
/:::/:::/::::::::::::::::::::::〉、 /´/ l::/:::/::::::::::::::::
// |/:::::/:::::::::://::\ / 〉/::::::::::::::::::::: :
/ |:::::/::::::::::::://:::::::::::::::`ゝ.、 / /::::::::::::::::::::::::::::: :
|:丿l::::::::::://::::::::::://:::::::::`ゝ 、 / //:::::::::::::::::::::::::::::::
´ l:::::::::://:::::::::/ l:::::::::::/ `ゝ- へ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::://:::::::::/ |::::::/ \ | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/: : : :,: : /:./: : : : :/:/: : : : /: }: : : : : : : : : : :\
/: : : : :/: :/:./: : : :.:./:/: : : : /:./: : : : : :|: : : : : : : :ヽ
,:': : : : : :./:/': |: : : : :/:/: : : :./:./|: : : : : : |: : : : : : : : : :.
': /: : : : :/:/ ':,イ: : : :/:/: : : :./:.,' |: : : : : : |: }: : : : : : : : ::.
/:./: : : : : :./ ,|:| |: : :./イ: : : ∨:./ |: : : /: : |/: : : : : : : : : ::.
':/: : : : : : /_ノ |:! {: :./: :|: : :/\ |: : /: : ;/: : : : : : : : : : : |
/: ':/: :--<:l { ∨: : :!:/ / ` ー|: /: : :/: : : : : : : : : : : : |
;: /:,|: : : : :/{/,.==ミ ∧: : | ィ≠ミ、/ |: : ': : : : : : : : : : ;: : , あ、あああああああ、あの、これ、これ・・・・・・
|/ l |: : : :/イ'ん::示 ´ \{ ん示::ミヽ、:/: : : : : : : : : :./: :/
{ {:.|: : :/{/ {:l::::::刈,==、 ,ィ {:::l:::::::刈 マ': : : : : : : : : :/: :/
| {:「)、 汽zソr ' \、{/ 弋 ー' / /: : : : : : : : : :/: :/
|八乂}:.:.:.:___イ':.:.:.:.:.:.:.:.乂:.:.:.:.` ー:':.::/:r、_: :/: : : :/: ,:' なんというか、いくらなんでも・・・・・・
|: /: :.T¨´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ー==≠=イ:./: : : : :/: /
/イ: : : :. l /: : : :イ : : : : : /: /
' {: : : 人 し /,.ィ ̄`ヽ、 ´¨¨´/: : : : : : : /: :,
|: : : : : ト、 { ヽ /: : : : : :,: /: :./
|: : : : : |:/\ 乂 } ,..:/: : : : : :/:/: : :{
|: : : : :/{: /\ ` ー--- ' <: /: : : : :/:イ: : : :|
/|: : : :/`|/\∧:>-- ´ /: : : :/:/´ ̄ ̄ ̄`ヽ
やっぱりw
まー普通に考えりゃそういう反応だわな…www
, ´ ̄`ヽ
/ ,.-、 }
|__/ 0 {_/
| / ,. -――-、
∨//>--- 、__ r< ー--、 ヽ
,..</: : : : : : : : : :ヽ、//\ ゚r '__,ノ
/: /: : : : ,: : :/: : : : : |: :\/ ̄ ̄ ̄
,:': : :/: : / : /: ,.ィ: :.イ : : : |: :、: :ヽ
/ : : /: : / : /: / ':/ |,: : :./: : :∨: :、
,.ィ : : /:/:': : :!{/ ̄}' ̄|: : /トl、: :|:|: :.`\ て、手の込んだ悪戯だねー
//: : :/': : : |: : :| == ムイ }'マ: |:|: ∧
//': :/: |: : : :l\:.| u 、 ==/l:/,:!,: : |
/: ' /: :,: : : ,: : : |、_ __ ,: /:.lリ \}
/ ´ ,: : /: : : : ,: :.:.| :、 乂:.:.:.ソ 八:_:」 ` 何、これなんてポルノ?
/ ' ,.-‐-、_/___|: :.∧ 、 イ: :.|
/ / 〈l |::| l|: :{/∧ /` ー ´: /: : :|
/,. イ 〈l |::| ,: |/ / //:/|: : : :{-、: :|
,:/ Ⅵ |::| |:j! {_ ' ∨ !: : :/l〉 ∨ ,.-――---ァ
/:{ ヽ|::,...イ: ノ | ` r| ,: :{ l〉 `ヽ, rく _二≧ア
,: : | 、 }' {:.:ノ | , Ⅵ/' } / ー=rー '
{/!\_} / 「:.ノ | l ∨∨:、 _/ 〈 / 「/
/: //}//>- 、_,.イ、__/:「 < :. \∨}ィ//∧ , ' \__,/--'
,: :/'´ |////// :. {: | ̄T≧=--゙ー--'-ハ'////,/ '
,: : ' ` 7ー ':.| , 从| || ||ム ̄,:' /
/: / /--、:/ ::.,:::. /' || l} ,:'
':. / ///,Ⅵ、 \::::...../............::::::..... /'人\ /
/: / ///'´¨//\ `7ー---― ¨ r―--イ : |: : |` ´
: / // \//\ {l {l /: : : : :.:|: : |: : |
, . : ´ ̄ ` ´  ̄` :ヽ
/ __ 、 , - ー 、 \
/ .:' ヽ ヽ
,' .: ∠ヽ∠≧x、 ヽ ',
l .; /´ ̄ ヘ l i
l .; ! ∨ | l お気持ちはわかりますが
l .; | ヽーx、j、_ l l
! ! ___,斗一′ イ丐ゞー‐ | |
! l _γTか 辷必 ! l | アリアハンルビス大神殿の神官の端くれとして
l .! lヽ弋ユ} | | l l
| | i i | 、 | :i | l
| | l l ト、 -− .イ .:! l l これは事実であると断言できますし、
| | l l :l:.:.:>,.、 /,.:|:.:.:! l l そこに紋章の並んでいる王家の方に
| | l l :!:.:.:.:.!ヾ,,,> <,;゙/::!:.:l l i __ 問い合わせてくださっても・・・・・・
千冬の顔www
だが絶対の防御手に入れられるって話だぞぉ、断れるかな?(脅迫
束すら慌ててるw
まぁ別の手段もあるって話せば穏便にはなるわな…
姫巫女が政府関係者なら断らんやろけど、民間人で「もし」相手がおったりしたら無理強いはでけんやろ(仮定法過去
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/. : : : : : : : : : : : : : : : i\: : : : : \
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : ヽ: : : : : :ハ
/. : : : : : : : :/. : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :ハ
/. : : : : : : :/. : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :i:.ハ い、いや、内容に関しては、だ
/. : : : : : /. : :/. : : : : : : : l: : : : :l: : : : : : l: :ハ
/,イ: : : : :/. : :/. : : : : : : /. :/|: i:: :: :l: : : : : : l: : :i
ノ´ /. : /. : :/. : : : メ、: :,ィ: :/ l: l: : : l: : : : i: : l: : l
/. : : : : /. : : : /._; r' >: ;< l::ト、: ::l: : : : ト、::V::l この紋章印の数々、
/. : : : /. : : : : : T´ __// _`ーl::l V:ト、: ;-'i:A: :Vl 偽物が並んでいる様子もないし
. /ィ: : : : :/. : :ト、: :| `ー≠=ミ ヽヾ! ,Vl_Vl:: :lリト、リ
/´/. : 八: : :k:: :: :k、ヽl ?h ¨ヾ>、ト、:l. l入ヽ
/. : :f: : V. :l:V. : L_ ヽ :::::::::::: .{ :::./. : >ヘ:! |/ `ヾ
/. :/i: l: : : ヽ:!: V: レ'ヽ u イ:/. :| Y し、信用に足る、とおもう
f: : : f Vヽ: : : : ヽ:ヽ::i \ _,. - イ/:: : : :l
l:lヽ: :i ヽ: \: : : : ::ハ、 \ '´/. : : : : ハ: : l
ヾ ヽ! >、\: : : : ハ ` 、 _ >、/. : : : : : :/::ハ: ハ
_,. <:ヘ: : :≧ 、: : : ハ /i´ ∧::::/∨.: ::/. : : ハ:ハ で、その・・・・・・
_,. <: : : : :_; -:l: : : ハ `ヽ: ハ /、.l_/、 ∨、_ V:/. : : / i:::l
. ,.<: : : : _; -: ': : : : ::l: : : : ハ ヽl/、/ミ三iヽ V、//. :: ::/ /.:ノ
f: :`ヽ、-' : : : : : : : : : :l: : : : : : ヽ/l! ∨/∧Vヾ:/. : ィ、`ー<´ 姫巫女?
l: : : : : :`ヽ: : : : : : : : : l: : : : : : : :/∧ ∨ ∧V: イ、: : : :`: i`',
l: : : : : : : : ∨. : : : : : : :L:_:_:_:_:_/. : ハ ∨ ∧lヽ¨´:: :: :: ::リ: ハ それに関しての見当はついていらっしゃるか?
、_ _ _,.'´. : : : : : : : : : : : : : : `丶、
\ . : : : : : : : : : : : : : : : :´  ̄ ̄ `ヽ`丶、
\. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | ̄ `ヽ: ..ィイ
/. : : : : : :1: : : : : : : :, -‐‐- 、: : :.!: : : : : ト、イ
、 _ _ ∠: : :r===1: : :!: :.!: :./三三ミミヽ、:!: : : : : :!: :ヽ、
\. : : : : : :L___ _」: : :!: :.l: /  ̄ ̄¨¨`ヽミレ'彡1.:.:!. :.:.:.:.:.:.:フ
`>. .: l .: : : : l:!: : :!: : l/ ̄ ̄`¨¨ー-- 、``1.:.:L. .: .:/
/ . : : : /:, :イ:!: : :!: : l`二二ニ ̄`` `ヽ!.:.:|  ̄
/ . : : :/.:.:.:ハ l:.|: : :l: : l云テtrく ∠ニ' .:!.: ト、
∠ _ _, ィ´.:.:.:.:./.ハ.l.:|: : :l :/辷ンノノ ,rテテ.:.:. !.:.:l.:.:.>
 ̄/.:.:.:.:.:.////l:.|: : :l |´ ̄ じジ.:.:.:. !.:.:l'´ それはやる夫に尋ねないとですね
 ̄ ̄フノノ/l l:.|: : :l | ,: ,ハ.:.:.:.: !.:.:!
,.ヘ l.:|: : :l | 、 _, ,.イ.:.:|.:.:.:..!.:.:!
/: : : .\ l:.|: : :l | \ ´, .イ.:/ ̄|.:.:.:..!.:;′
/. : : : : : :\N: : :l | /.:.:.`ニ´ !/ |.:.:.:.:l/ やる夫、『見えた』とかは?
ノ. : : : : : : : //:l: : :l |'.::.:.:.:.:.〉〉 ′ |.:.:.:.;′
,. .:'´. : : : : : : : : //.:.:.\:l | ';.:.:.://.:l「.:.:.:`ヽ、|.:.:.,′
..:'´. : : : : : : : : : : :.//.:.:.:.://ヽl ';://.:.:.l| ̄ `ヽ: l: / どうなってる?
: : : : : : : : : : :「 ニニノ.::.:.:// V.:.:.: l|:. : : : : :l/
: : : : : : : : : : :| |.:.:.:.:.:.:.:// ぃ.: l|: : : : : : :!
その為の、添い寝式です(立木文彦ボイス
一番有力なのは千冬だが…
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ うん、見えてる
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ けど、それは後でその人に・・・・・・
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
,r-'::::::::::::::::::::::::::::::::::`:.<
/:::';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::ヽ
/:::::::::::';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::\
,::::::::::::::::::';:::::::::::ト::::ト:::::::::::::::::::::::ヽ::::::., そ、そうか
i:::::::::::::::::ハ:::::::::::',ヾ'; \:::::::::::::::::::\::乂
,::::/:::::: /--‐\:::::::', ー--<:::::::::::::::ー- __
ノ::/:::::::/ ,rー==ミ\:::., .ィf乏} 》ト、::::::\ ̄ 今までの話からすると
イ/::::::/:{《 iJ泛} ヾ! `¨ ´ /:::::::::::ー-
/::::イ:::::', `¨´ 〈 ' ' ' /::::::::::::::::i:::!
/イ }::::::::ヽ乂 ' ' ' /イ:::::::::::::::|:::', 鈴音、セシリア、箒にラウラ
,:::::::::::::::ハ ヽつ u ,:i:::::::::::::::::|:::::',
/::::::::::::::::::::ヽ ..ィ::;:::::::::::::::::;::::::::,
i:::ハ::::::::::::::::ヽ:::>.. __ .< i:::/::::::/::::::/:::::::::} 候補はそれくらいだろうが・・・・・・
';:{ ';:::::::::::::::::∨{ 乂 { /:::::/::::/:::::::::/
/77ヾヽ::::::::::::::::∨! ー.、 {::::::/レ'::::/:::/
.//////ハ/\::::::::::::∨! / ヽ_/i:::/三ヽーr-、
i//////,∧三>、::::::}ニ! /`Y; ; ;.|/|三三}三i!∧
|///////∧三三}::://ニ\ ヽ;_;_j |三<__三|/∧
.!////////∧r.、ニレ'三三三ヽ } ! i.i三三/ニ:|//∧
∨///////,ハ ∨>x三三三',!; ;.|三/三三:、/,'∧
}//////,'}、ヽ ', ∨三>x三ニヽ; j/三三三ニヽ//,}
V///////ム \ ヽ三三ニ>x ヾ三三三三三 ∨/!
/二ニ=- . _
/  ̄ ̄ ̄∧ | |
./ //∧ _ | |
| l|//∧: :´.: .: : : .: .:| |
| l|///∧: : :_:_:_:_:._:.|___ .!
| __ |////∧二ニ=---| | _|ヽ
|_ } }}/>: :´: : : : : : : : | | ( _) .| |:.∧
| | ( .) / リ: : : : : : : : |: : : : 八人 _.ノ 八:.∧ ホウキチャンハダメ
|人___ .イ ./: : : : : : : : :.|: : : : :. :.\ _ イ:ハ: : : .
人 ./|: : :|: i: : : : : |: : : : :|: : : : : : |: : :. :.l|: : : .
/: /.≧=≦: : |: :/|: |、: : : : ト、: :. :.|、 : :. :. :.| : : : : |: : : |
.// }:/: :| : : |: ' .|: | ∨: : :!: ∨:ハ \.: : :| : : : : |: : : | ゼッタイ
./ 〃: : :! : : l:{¨ l个:、V: : |:::::∨_∧::::ヘ : !: : :. :.l|: : : |
.//: : : | : 八|::::レ::::::::∨人:::::ヾ:_:_{::::::::: |: : :. :.リY: 八
.〈 : : : :| : : : '::::Y⌒ヽ::V:_:{:::::::::::::::::::::::: リ: : : /./: : :∧ オワカリ?
/\: :八: : :∧乂__ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : :./イ:}: : / ∧
./: :, -ヽ:{r\: : ヽ :::::;:::::::::::::::::::::::イ/}.イ:. :./: : : / ∧
/: :/ .rク {≧=\ 、_ __::::::::イ::::::/.l| : :/`ーz、 : 人
./: r'-、,、 .》 l|: : : 个 . マ .ノ:/ /} : / 〈 ̄ `ヽヽ
/: : 〉イl{ ー 、 .V: : / ト、> こ . イ イ/ / : { ハ .V∧
./:f ̄ ノ//ゞ-、. V.ノ: : { { ` 、`´ . -{./ /{ : ノ 《´ V: ヽ
/: :`ヽf ̄ ̄.フ∧ }.Y : ハ .! r 、. `| .ハハY .ノ |: : : \
./: : : / .}-=≦ノ./∧∨: :} `} { | | { {: ノ {{ |: : : : : :\
/: : :.八 .乂 ´〉 ´}/∧}: イ ノ .、 〉-`≠ Yノ⌒ヽY^ |: : : : : : : :ヽ
./ : : /: : :\ f<__イ//ノハノ / ':::/ {r―― .V .八: : : : : : : : :'.
../ : : /: : : : : :l`| ≧=彡イ} 人 / .ハ r― ´ 〉、 ノ: : : : : : : : : '.
,′: /: : : : : :八 ! Vハ |≧=ヽ ,′ .ゝ.ヽ z /ニ.≧=- _ . イ: : : : : : : : : : : }
: : :/: : : : : : : : ハ Vハ|三三ハ .{ .7 /≧=-<三三/: : : : : : : : : : : : : : : .|
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ ほ、箒さんってな、
/ ∪ (__人__) \ あの後から空飛んできた黒髪のお嬢さんですよね?
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / / その人じゃないから安心してくださいお!!
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
なんで束がそんなに怒るのw
そして千冬は見事なフラグですねえw
,.--- 、
___ /∧ r∧
/ ||/\ _,. .--- ミ∧-、,∧
| _||//: : : : : : : : : :乂__ノ
|-,__/ }: : :.:.:|!: :{: :|: : : :、: : :.ヽ ほうほう
乂__/: : : :.:|{、: Ⅵ: |: l .∨: : : :.
/:,: /: :|: |:_|、:从、__、_l:__l: |:.|: :,::.
/:イ: |: : |:イ: |-、、: :.:|{: | 、l`|:.|: :.|: .
{:/, ィァ : |:.|!:.|:::::::\」::::::::\! l: :.|: : . じゃ、誰なのかな?
__ //|: : {:::Y⌒ヽ:::::::::::::::::: j:/: : l: :\、
,r//`' /: : |: 从::乂__ノ:::::,::::::::::: /': : :.:l: :|: :`\
{〈{_!_{とヽ l/: |、: : ム::::::::_::_:::::::::ィ :: ム:イ: :.|: :| 怒らないから言ってみ?
{ `/´ / ,: :/: :\」込、 `ー ´ .イ: : : : : : |: :|
_r ̄`ヽ、/ /: /:r、:,: : : : : |l> -く| ∨: : : :.:.:|: :
/ / 〉--< ̄{ Ⅵ: : : ;'|! Ⅵ:,: : : : : |-、
〈_{----、 / 〈l マ: : :/l|ム_ _,| 、: : :.:.:| l〉`ヽ 束さんが許すから
/ //⌒ヽ 〈l |!: ://ノ | ` ´ , 、: : :|li〉  ̄ Y
, '´ \///} /: /イ { マ ∨:|イ j
, } }//」 「:ノ ,」 、 \ Ⅵハ、 _,イ
{ / ,..イ--'\__,.〉:,ノ ____イ_ ∨:. 〉_乂:ハ/// ∧
, _,..イ: :/: /: : : : 〈: :〉´{//ノ `ヽ l:::イ´ {//,}ト,:}////´ヽ
 ̄ /:/: :/: /: : : : : :}从 || ̄ `´  ̄ jj }从Y、 :.
. /:/: :/: /: :.,: : : | /人 :.、 ///: :|: : :〉 :,
/:/: :/: /:.:.:.{: : : :|: : : :|`ーl`_,...: 、__//イ: :.:|:/ /
,.:/: :/: ,:: : :.:.|: : : :|: : : ム | | //{: r-rく_ /
,: {: :/: / l: : : |: : : :|: : : : :.〉 | | { {ヽ{ / ヽ '
{: |: {:.:.' |: : : |: : : :|:_:_: :〈 //_,..ィ========、ノノイ=、 /:|
|: |: l:/ |: : : |: ,..ィ二二/{二二||ニ||二二||ニ||二ニ| Yニ\!
|: |: / |:,.ィニニニニr{/!ニニ||ニ||二二||ニ||二ニト、 ∨ニニ`ヽ、
|: |: { /ニニニニ/、 \ ー ||ニ||二二||ニ||二イ } }N^〉ニニ\
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ いや、だから!!
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) | それは後から、その人のとこに行って・・・・・・
\ ` ⌒´ /
束さん許す気全くなさそうやw
-‐…・・…‐-
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: 、
/:::::::::::::::::::::::/´::::::::::::::::::::\
/::::::::/:::::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ ::::::/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::.、 いや、やる夫殿
ノィ:::::/:::::::/::::::::::::::/:::::::::::/ |::i:::::::::::::::.
|::::′/-─ァ‐::::´::::::::::/ヽ |::|、:::::::::::::|
|:::|i:::::::::::/:::::::::::::::::/ ァ=ミ、jノ |/::::::::::| ここにいるのはテドンの指導部で、
′|l:::::/───::::´{ Vリ /: ::::/:::′ オフレコ云々の道理はわきまえている
. /::::/|l:::::::::::::::::::::::::::|ヽj ,{リ!::/j/
/::::/:::|l:::::::::::::::::::::::::::| ヽjノ
/::::/ :::八:::::::::::::::::::::::::| 、__ / それに、誰の所にこの話を持って行くにしろ、
′:::i|::::::{::::::ヽ:::::::::\::::::| 、 `/::\ 私が同席せねば話にならんはずだろう?
〈::::::::八::::::ヽ:::_/\ :::::::\! ,ヘ __ /::::::::::ヽ
. \( ヽ:::/_\ \::::::::\!、::::::::::::::::::::::::}
,ィニニニ\ニ\ >‐一ヽ`ニヽ\:::::::′
/ニニニニニ\ニ\ |∧{ニニ\)ノ 早いか遅いかだけの違いだ、
. |ニニニニニニニ\ニ\ !ヽ:Vニニム 姫巫女が誰なのか、いま教えてはくれまいか?
. |:ニニニニニニニニニ\ニヽjニ}:Vニニ|
____
/ u \
/ / \\
/ し (○) (○) \ じゃ、そうおっしゃるなら・・・・・・
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ (⌒)
> ノ ~.レ-r┐、
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
ドーンッッッ!!www
/ / |/ // | i | i ヽ ヽ
i i | / ム∠H''ヘヽ i | ヽ ヽ
| | ,|〆ハハ | ヽ! ヽ| ‐H、i i i
| | | / ! Nュヾ、 ` /|/ |` 、 i |', i
| i ∨ レィテ斤心` \ ノ /エ、| i | | i. |
| 〉 ∨ 〈彳|::ノ:::| 〉 、〈イ}::弋レ| / ! | i
. | { | ヽ 'i ヽXこフ ‐ //ヽ,}|J:ノ 》/|./, i レ ・・・・・・
| i 入! ヽ {! /弋{! ゝ' "/ レ i i
/ /| |、 i\ゝ、__ ノ /ゝ、_.i_ノ / i
// |. |∧ i ` i // |
| ,〈 |∧ ト、 / i N
|/ N ゝヽ ヘ 丶、  ̄ イ/| ハ !
ヽ〉、 ヘ ' ._/ イ/ | / ヽi
_,,,,_,イヘ| \ ヘ |ィ,_/ レ i /
, ' ____. `、 \ヘ !ヾ弋ー‐-| /- 、
/, '" ̄ ヽ  ̄"´ヽ. | ヽ、."ン∠,,,_ ヽヽ
. レ' \ ヽー 、 ' , -‐ヽ  ̄''‐-ハ
. | \ ヽ ' ' i | i
|: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
: : : :|: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : :.|: : : : : |: : : : : : : \.: :.\: : : : .
. : : : : : |: ∧: : : : :!: :\: : : : : :.\: : \: : : ,
|:/: : : : :| :| |: : : : |\: :\_: : : :.\: : \ : :|
/: : : : :/!: ! ∨: : :', _,.ィ´ \ 、.: : : : \: :.\:',
/:/: :| : :| ―-- ∨: : ', ,ィ禾f ヾ\: : : :..\: : \
_//|: : :!: :.. ,イいfト∨\:\ `¨ ' }\: : : : \: :'.,\ _
´ |: :/!: :.{ ` ¨ / `\ /: : :  ̄.: ̄:\| ・・・・・・
!:/}|!: : :', ヽ : :/.: : : : : : : :.|
} |:.\:\ // }: : : :/: : : : : ',
/.: : .\ト、 ー --- /.: : /: : : :| :| :.',
/: : /: : : :..\ /: :/.: : : :..|:..!: : |
. :/: : : : : : : : . / ´: /.: : : : : |:..!:|!:.!
}: : : : : : :|: : : :.`:- ' ._廴:/.: : : : :../: : /',.!
∧: : |.: :..人: : : .ィ=} r-=ニ' /.: : : : :./: : / |
}: : : : :// \∧ ! ∧ /: : : : /: : /
乂: : :{' .イ| ∧,'/ :,. /: :////: :.∠_
\:{ イ/// /{: : :}¨¨¨| ./´ ////|/////≧.
_ ...イ//////_ノ VV ∧ /////!////////≧=…z、
//////////// /: :.| '., //////∧////////////∧
安定のちっふー
対抗の緑
大穴のクレイジー
さあどいつだ!?
のほほんさんって可能性も微レ存……
なに期待してるんだこの喪女達w
/⌒ヽ
/ /
/ / ,< ̄ ̄ヽ
/__/ ,< <ノ
V///∧. .-.―.- . .}/|> , > ‘
V. : ´: : : : : : : {: : ` <// ´
. . ´:/ : : : :/: : : 人: : |: : :.` .、
/: : :/: : : /: /:/_:_:|: :!:ヾト、: :∨: :\
./: : :/: : : 斗/:/ }:/ }/|: : :}:}\:∨: : :\
.′: /: : ::/}:/}/x≠ミ、 |: :/|ハ} : }: : : }、:ハ
/}: : /}: : ://{ 《 V:ソ .j/ 芹xY ハ: : :| ヾ
/: |: : : |: :/: 从 、Vリ》}/: }: : ! ・・・・・・もっかって
./: :八: : レ〈 : : 人 ハリヽ:|
//}: : : |: :`> _ヾ{ 从ハ
〃 八: : |: : : : ハ.\ ― /: :/: :}
/ /: : : : |: : : / : } > / : : / : 人 ちーちゃん?
./ /: : : : : | : :.> ! .{`ュ : : /: : :{: ハ
{ ./: : : : : : |: :ハ ノ| Vハ: : {_> 〉 `ヽ
| /:/` <:/: :{ レ ‐、 ´ ̄ { {.V:.| 〉  ̄ ̄≧=- .
_|/ 〈/ ノ:// | 人.V| 〉 }
. ´ 〈 /> ´ 、, >―Yハ----' { |
! /---≧=―一´  ̄ ̄ ̄}} ̄乂ハ | '. __ /
! .{/ / || {ハ | 〉ィ≦三三<ヽ
!_ ./ / || Yハ| -=/三三>゜ ̄` 、
三三ヽ .{ { { リ Vハ-=≦\=/、 , \
<ニニ.八 '. .ゝ ,′ }:i:}: : : : : :}\z\ / ヽ
ヽ/¨`\ \ __ / ./⌒i : : | : | }: : }.У ./
|: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
: : : :|: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : :.|: : : : : |: : : : : : : \.: :.\: : : : .
. : : : : : |: ∧: : : : :!: :\: : : : : :.\: : \: : : ,
|:/: : : : :| :| |: : : : |\: :\_: : : :.\: : \ : :|
/: : : : :/!: !u.∨: : :', _,.ィ´ \ 、.: : : : \: :.\:',
/:/: :| : :| ―-- ∨: : ', ,ィ禾f ヾ\: : : :..\: : \
_//|: : :!: :.. ,イいfト∨\:\ `¨ ' }\: : : : \: :'.,\ _
´ |: :/!: :.{ ` ¨ / `\ u. /: : :  ̄.: ̄:\|
!:/}|!: : :', ヽ : :/.: : : : : : : :.| ・・・・・・
} |:.\:\ // }: : : :/: : : : : ',
/.: : .\ト、 ー --- /.: : /: : : :| :| :.',
/: : /: : : :..\u. /: :/.: : : :..|:..!: : |
. :/: : : : : : : : . / ´: /.: : : : : |:..!:|!:.!
}: : : : : : :|: : : :.`:- ' ._廴:/.: : : : :../: : /',.!
∧: : |.: :..人: : : .ィ=} r-=ニ' /.: : : : :./: : / |
}: : : : :// \∧ ! ∧ /: : : : /: : /
乂: : :{' .イ| ∧,'/ :,. /: :////: :.∠_
\:{ イ/// /{: : :}¨¨¨| ./´ ////|/////≧.
_ ...イ//////_ノ VV ∧ /////!////////≧=…z、
//////////// /: :.| '., //////∧////////////∧
なんだこの緊迫感w
いったい誰なんだー(棒
____
/ u \
/ / \\ えー、まー、千冬さんにバッチリ見えてますお
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | こういう場でぶちまけるのはなんだと思いましたが、
\ u `⌒´ / はよ教えてくれとのことでしたんで・・・・・・
, ´ ̄`ヽ
/ ,.-、 }
|__/ 0 {_/
| / ,. -――-、
∨//>--- 、__ r< ー--、 ヽ
,..</: : : : : : : : : :ヽ、//\ ゚r '__,ノ
/: /: : : : ,: : :/: : : : : |: :\/ ̄ ̄ ̄
,:': : :/: : / : /: ,.ィ: :.イ : : : |: :、: :ヽ
/ : : /: : / : /: / ':/ |,: : :./: : :∨: :、 え、えーと、ちーちゃん、あれだ
,.ィ : : /:/:': : :!{/ ̄}' ̄|: : /トl、: :|:|: :.`\
//: : :/': : : |: : :| == ムイ }'マ: |:|: ∧
//': :/: |: : : :l\:.| u 、 ==/l:/,:!,: : |
/: ' /: :,: : : ,: : : |、_ __ ,: /:.lリ \} 添い寝式のほうで
/ ´ ,: : /: : : : ,: :.:.| :、 乂:.:.:.ソ 八:_:」 ` 男の人への免疫つけてだね?
/ ' ,.-‐-、_/___|: :.∧ 、 イ: :.|
/ / 〈l |::| l|: :{/∧ /` ー ´: /: : :|
/,. イ 〈l |::| ,: |/ / //:/|: : : :{-、: :| いっ君を安心させてあげる第一歩だと、
,:/ Ⅵ |::| |:j! {_ ' ∨ !: : :/l〉 ∨ ,.-――---ァ そう思えば・・・・・・
/:{ ヽ|::,...イ: ノ | ` r| ,: :{ l〉 `ヽ, rく _二≧ア
,: : | 、 }' {:.:ノ | , Ⅵ/' } / ー=rー '
{/!\_} / 「:.ノ | l ∨∨:、 _/ 〈 / 「/
/: //}//>- 、_,.イ、__/:「 < :. \∨}ィ//∧ , ' \__,/--' まあ、あり、なんじゃないかな?
,: :/'´ |////// :. {: | ̄T≧=--゙ー--'-ハ'////,/ '
,: : ' ` 7ー ':.| , 从| || ||ム ̄,:' /
/: / /--、:/ ::.,:::. /' || l} ,:'
':. / ///,Ⅵ、 \::::...../............::::::..... /'人\ /
/: / ///'´¨//\ `7ー---― ¨ r―--イ : |: : |` ´
: / // \//\ {l {l /: : : : :.:|: : |: : |
そういう束さんは経験あるんかいw
一人だけ? 姫巫女?
ちッふーキター!
んでオーブの姫巫女は?
束さんがフォローだと?
しかし当然だが男っ気無しは周囲に知れ渡ってるちっふーw
γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| い、いや、これはだな |
| そうはいっても、なんだ、その・・・・・・ | |\ /\ / | // /
乂_____________________ノ _| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ くぁwせdrftgyふじこ!! >
/_ _ \
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
// |/ \/ \|
|\ /\ / | // /
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ き、教官、落ち着いてください!! >
/_ 深呼吸、深呼吸!! _ \
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
// |/ \/ \|
|\ /\ / | // /
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ そうだよ、ちーちゃん!! /
∠ はい、ヒッヒッフー!! >
/_ ヒッヒッフー!! _ \
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
// |/ \/ \|
.
テドンのオーブはグリーンオーブ、即ちそう言うことだ
. -‐…‐- .
_/ `ヽ
,. 一,く 、 v,‐- 、
{ / \\ 、 ヽ. ‘ } 以上をもって、本日の『だるくえ・116』は終了
| ,' i /ヽ_`ニ==‐‐- i ‘, |
/ ,.{ i V‐‐ \\\\ ! i} 、!
/ / レ'! 抖≠ミ.\j'/\\.| l| ‘,
/ / | | | 乂ツ ヾ.////,} l| ヘ 続きはまた近日中の投下とす!!
/ /i ,.:| | .ヘ ' ` ̄´'| l|ヽ \
____ム'-‐´ ̄`_ニニつ (_) ⊂ニニ´, ̄ `ヽr‐-ミx、
, ´/ {::} } _L__j_j八 |> .__ . ィ´ |r〈_〈 / r `>‐-.}、
/ __ {_-‐<  ̄} ─-‐‐ァ\j__〕‐‐v‐‐〔z-、 j「 / ̄/`ー//:7. /ニ\ ・・・・・・教官になんだ、
. { //\\::\/ニニニニ〃:::::::{ ,/Yヽ }::::,ヘj/二ニ\//::/ / \ そういうイベントが起これば
\'____>'` ̄´ { {::::::::|/ 〉::〈 \|:::::} }─‐‐一 ´ ̄ \ }
`ー‐─- 、 ヽ. `>::::\ {::::::} /::<´ _>、__/: 、
j/ i`ー∨ \::::::::::\/:::::::/ . -‐t ,´\ \\__ゝ 嫁も感化される可能性が無きにしも非ず!!
| ,i | >─‐==>'、 , /´ j/ \__ ゝ
レヘ. { | = = | }/
ヽ| | = ,. 、 = | | 頑張れ、やる夫殿!!
{ | ヽ | |
〉. | | | ・・・・・・教官が行かず後家になる前に!!
ラマーズ式w
なんか阿鼻叫喚w
乙でした
乙でした
千冬がパニくってるのにラウラはその事態を利用して己の悲願達成にまい進w
いや行かず後家とか言ってるから一応心配もあるか
乙乙
千冬姉のエロAAって確か大半がブルm
乙
乙乙
美鈴サンとの共用てか流用的なアレか、しかしブルマって廃止されたんじゃねかったか?
そんなわけで
『R18なDQ3のえろ話・だるくえ』
_,。or0O0no,__
_,rfテfフ^ マcYトnh。、
. rタ「j厂/ U >く⌒} j心o、
. ,rf⌒K__c≧==≦c厂`乂⌒ト{h。
. fテてし '´ l| | l  ̄`寸 人l{
. }}トリ´ | l| | | l |l \ )
. jレ' | ハ l{ l| l |∧ _ |l iト、
,′/ /7ナ∨ l| ァ大「\ |! l|
. / l| lレ _j匕z ∨ |/ ァ‐tミX |l l|
/ j小{ く ヒjリ ∨ '辷リ_刀|l l| ポルトガの時もそうだった気がするが
// |lハ j! |
|l . / U | │
|l ‘, |l l|
|l ∧ __ |l l! 女傑は女傑で大変だなあ
|l / 、 ‘こ` u イ!| |
. jl/ /ハ ´ |l| |
// //| |l ー< |l| |
// //│|レ‐/| |l| |
. _// //イフ::::::く,/_ |l| |
// /::::/:::::::::く ヽ ' ̄_r' ̄|l| !
// / |::::::i::::::::::::‘ーv‐' ̄::::::::::::|l| l|
/ |::::::|::::::::::\::::::::::::::::::::::::::|l| l|
... / │::::j:::_:::::::::::::::::::ー─=:::|l!│
, -‐ ───‐‐- 、
/ \
/ \
/ `、 バッカ、オメー、わかってねえな
,' , ',
./´ ̄ ̄ ̄i , - 、 ノ ヽ ., - 、 i
i l´` ‐- | { .} { .} | , -‐ 、 大変だからいいんじゃないか!!
,.| L、 .|::::: ` ¨´ ` ¨´ .l ! }
{ 、} !::::::: ⌒) !〉' 丿‐- 、
ヽ、,/` .',:::::::: 〈 / / ヽ 、\
ヽ:::::::::: 、__) / :::::::::::::j l ! _〉
\:::::::: _ -‐´ :::::::::::〈 j___/´
` ‐- ___ -‐(___, -‐- __:::,ゝ-‐´
┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┓ ┃┃ ┏┓┗┛ ┃┃
┏┛┗┳━┓┃┗━┳━━┓┏━━┳━┳━┳┳┛┗┳┳━┳┳┓┏┳━━┳━┛┃
┗┓┏┫┃┃┃ ┃ ┃━━┃┃┏━┫┃┃ ┃┣┓┏┫┃ ┃┃┃┃┃━━┃┃ ┃
┃┗┫┃┃┃ ┃ ┃━━┫┃┗━┫┃┃┃ ┃┃┗┫┃┃ ┃┗┛┃━━┫┃ ┃┏┓┏┓┏┓
┗━┻━┛┗━━┻━━┛┗━━┻━┻┻━┛┗━┻┻┻━┻━┻┻━━┻━┻┛┗┛┗┛┗┛
以上をもちまして、本日の投下終了でございます
長のおつきあいおよび合いの手を、どうもありがとうございました
返レスを返した後に、本日はお開きとさせていただきたく思います
女傑を屈服させて嬲ってアヒンアヒン言わせるのが大好きな音速氏www
IS出てきた時点で、千冬さんが媛巫女だって思われる音速丸さんの信用度
>>642
こいつ重度の妹右翼だからw>束
>>673
そういや姉妹だった……
オーブは誰だ?
緑だし山田でいいのかね?
>>515
この映画『逆転』レビュー作ったときは、逆裁5の情報まだ仕入れてなかったしなあ
一応、5でオドロキくんもきちんと逆栽主人公してたよwwwww
>>522
つべで久しぶりに聞いてみた
確かに、これは鬱るわwwwwww
>>535
緑がいい味出してたというか、名物キャラだったのはマジレンが一番だよねwwww
あの『兄貴』に勝てる存在感の緑って、早々居らんわwwwww
>>556
便秘気味の時にでかい奴が出口通過した直後の気分って最高だからなあwwwww
あと、娯楽が少ない所だと『排泄の感覚』も楽しみになるって
さいとうたかをの『サバイバル』で言ってたwwwwww
>>561
外歩くときはつけたまんま
外すのは、宿にチェックインしてくつろぐときとか見たいな感じ
>>566
やる夫トイレに行く
↓
『失礼だが、あの方と皆はどういった関係で?』みたいに世間話開始
↓
ほぼALL暴露完了
多分こんなかんじwwwww
>>571
もっさんもそうだけど、ラウラって軍ってものの中で育っただけに、
こういう白黒はっきりさせる、って行動とらすのにはいいんだよなあwwwww
>>579
わー、なんてひどいいじわるをおもいつくんだー(棒
心優しい>>1 は、そんなことはできないなあwwwwww
>>588
天地無用のアフレコの時も、Vガンの時も、
なんか主人公役の声優さん男一人だけだったから気が重かったとか気おくれしたとか
そんなレベルの話じゃなかったとか聞いたことあるwwwww
>>600
大丈夫、きちんと有機材料から作ってるよwwwww
普通に加工すると廃棄処分になるジャガイモの皮とか、そんなんだよ、多分wwww
宇宙戦艦ヤマト1999だと、非常にアレでコレな食糧循環システムが構築されてたっぽいけどねwwwww
>>605
束さん、絶対そうだってwwwww
ムオルの真田さんの同類だってwwwwww
>>613
まあ、そうしないとねwwwwwww
ラウラはそこ等へん『理解できること』しか報告しないと思うんだwwwww
>>619
16で成人って、中世の世界観っすからなー
20で『山場越え』
20代前半は『崖っぷち』
20代後半は『いき遅れ』
それ以上は、まあ、お察しとか、そういう感覚だと思うwwwwww
>>623
『辺境伯爵領』とかそういう自治体っぽいところ?
原作において『王家』と定義されてるのは、まずメジャーに名前売れてる感じで
>>642
束さんもシスコンだろうからさ
愛しの箒ちゃんが、いきなり出てきた男にどうこうされるとかいうのは冗談じゃねえ、って感じなわけだwwww
>>657
それは時間的な問題で次回なのだwwwww
>>666
わかってるwwwww
わかってるねんでwwwwwww
>>668
最近は『太ももが締め付けられることによる血流障害』
『生徒からの受けが悪い』とかで、スパッツばっか見たいですな
>>671 、>>672
スゲエ信頼されてるなあwwwww
まあ、そういう実績積み重ねてきたわけだけどさwwwww
で、話は変わるが
最近、又電波受信してんwwwww
熟れっしゅぷりきゅあ系の、適齢期のお姉さまをしっかりいじる話をねwwwww
投下乙
ワンサマ姉のエロも見たいがワンサマの取り巻きヒロインのエロも見たいなあ(チラッ
日本人の平均寿命の変化
http://www5b.biglobe.ne.jp/~koga1999/ocha1-02.html
推移画像
http://www5b.biglobe.ne.jp/~koga1999/ocha1-02_fig1.gif
DQのファンタジー世界は魔法が発達しているとは言え、中世なので
平均寿命は明治・大正時代くらいにあてはまりそう
千冬姉かわいいなぁw
んー、そするとグリーンは誰になるんじゃろ???
……あざといサンが見当たらんのはなんでなんだゼ?
とりあえずあのシスコンは、姉が他の男のモノになるとなったら、
駄々こねて逆切れして大泣きしてようやく卒業するとは思うけどな。
やる夫にアストロンパンチでボコられるかもしれんがww
IS学生ヒロインズ全員から義兄扱いして欲しいw
ナナリーやユフィからは結局お兄様と呼んでもらえへんかったしのー……
そういえば、ルルーシュはナナリーにはドシスコンだったが、
ネリさまだとやる夫に「どうぞどうぞ」だったなあww
イッピーはどうなんだろww
なんとなく「おれをたおしてからにしろー」な感じがするんだけどねーw
妹好きと姉好きはだいぶ違うから仕方ないね
でも状況的に儀式は今夜にも済ませておきたいんだよね……
逆に言うとやる夫をテドンに入れてしまった時点で、魔物軍はほぼ戦略的敗北である
しのごの言ってられない状況ではあるな
添い寝式でエロい夢見たあとに実際やってみたい欲求が高まる千冬姉とかも面白そうだしw
女傑さんのあひんあひんは素晴らしいね
ところで>>513 の「ある一点」って何だろ?
個人的には裁判シーンのBGMが物足りなかったけど
>>684
ドヤ顔でストライカーユニット破壊に成功したとほむに報告したら、そこ指摘されて青くなるササキーw
間違った
破壊したのはISだ
緑髪と言う事でオーブの巫女はギアスのお尻が出てくる気も
ギアス系はポルトガの方で集めんか? それにセッシーが居るのに、中のヒト密度が高すぎじゃね?
あの見た目でセッシーのおかん(未亡人)とか……
いや不老の呪いでいっそ婆ちゃんとか曾婆ちゃんとか
赤法師レゾとゼガルディスさんのよーだ
. ― - .
/ `ヽ 本日、都合により『中休み』でヨロ
/
,′ ◯ ◯ '.
{ } >>686
. 八 ・―・ ム
 ̄ ノ ) 映画逆栽ももう二年前だし、ネタバレも時効かな
γ、 γ ̄`く
,.⌒ヽ ,.-'、 } 気にかかる一点てのは『逆栽』全体のオチの、
. { ,.´ ̄`ヽ′ }、__ ノ_ 『そもそもの給食費盗難は俺が犯人なんだ、メンゴ☆』ってやつ
⊂二ヽ ヽ._ ′ }、 丿 ┬-、ヽ
/ ノ、ヽ/,八 ノ  ̄ ヽ / / そこがないんだもん、全体のシナリオがピシッと落ちる感じが無かったんだよ
`"´ ヽ/{ >- <. / /_
___{ _(_ 、、ヽ
( ‐- ._ __ -/し! }リ あと、雑談の方でちょっとご意見募集中ですぞ
 ̄>‐ )、 r'´ `/ `´
辷) r'  ̄ ̄ (_, /
8_ノ {彡'´
矢張のそれがないんかいw
ナルホド君はよくあんなのと友達やってるよな……
あれ、逆裁見たの相当前だからうろ覚えだがその下りなかったっけ?
>>694
返信ありがとうございます
言われてみると事件の影にやっぱり矢張があったようななかったようなw
うーん、いまいち覚えてないなあ
映画のオチもやっぱり矢張だったと思うけど…
少なくともこの前wowwowでやってたやつは
, -‐‐‐‐-、
, '´ \ 逆栽映画のオチの話が紛糾してきたお
, ' _____ .八 .______ ヽ
,' `''''" `''''" ! なるほど君と一緒にフェードアウトするときに
i U | ぼそっと喋ったんだっけかかな
.i /
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / はっきりさせるためにはもう一回視聴せにゃあかんのだろなあ
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄ まあ、とにかく今日の投下始まるよん
__n_00... ___ . ,勹 . ,⊆、
7/,ニ, ア∠、 く く .└ァ厶
〈/r三ュ . └(ヌノ . \) .└〜┘
━━━ R18なDQ3のえろ話・117 ━━━
12-03-31 センターオブジアース2 御拝見
,.--、 ____
. /::::/´,.-‐'´ ̄ ̄ ` ‐- 、
/.:.:::/:. /:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ、
,ノ: : .:{/.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,_;.:.:.:.:.:\:.:.ヽ
/::. :.::/::i:.:.::::i:.:.:::.:.{:.:..:.:.:.l⌒!:、 .:.:.:.}:.:.::}
!:.: .::::i.:.::!:.:.:::|::::i:::::ヽ;:::ト、! l:ハ_l_:.:l:::トl
|::;i:::::l{.:.::ヽ::::ヽ;ヾ_;:‐i‐| l{. l} ノノ::ノノイ
ヽト;.:.l.:.::.::.:ヽ:r') 、rt‐r、 __,でソ! |′ ネモ船長って言うとナディアって人多いんでしょうねえ
>.!.::.::.::.r' ,ベー、`ー'´ノ !` ̄ |::|
レヘ::ゞ、| / /に.〉 ̄´ ′ ,':::!
゛ 入 ヽ ー=' /|: ::!
\ ヽ. __ ,. ' !:..:|
___,.ィニ > ト 、 lー┐ !:.:.l
/ー- 、:\仟ー┴-'ヽ_八ー'|:.:.:|
. /:.:.:.:.:.:.:.`‐、:.ト-、___ .ト、 .〉 l:.:.:.!
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:.:.:..`ー┴ヘく_,∧.::|
ヽ:.:.:.:.:ー、__:.:.:.ヾ:.::::::.:.:.:.:.:.:! !::::∨、
ヽ:.:.:.:.\__`ー=!:.:.:.:::.:.:.:.:.:| l::::/:::::'、
\:.:.:.:.:.:`ヽ:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l:/:.:.:.:l::ヽ
|:::\:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.::.|、/:.:.::.:::|:.:.ヽ
!:.:::::ヽ:::::.:.:〈:.::.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:::/;;:.:.::ヽ
|:.:.:.:::::\:.:::::.:.:.:.:.:.:.:.::イ:.:.:.:.:.:/-ー:.:..::|
, -‐ ── ‐- 、
/ \
/ , 、 .\
/ ( ̄ ̄`ヽ ./ ̄ ̄) ` 、 ナディアのネモ船長の中の人は、センターオブジアース2の
.i ` ‐-‐ ´ `‐-‐´ .i ハンク(ドウェイン・ジョンソン)の吹き替えもやってる
| |
| -──-. .|
.! ! これ、マメな
ヽ, , ‐-、 /
/ / 彡丶 \
/  ̄`丶 / /ヽ, ノ
`-‐─‐´ ̄ ‐- ── -‐,´‐-./ ./
ゝノ//_)
‐-´
ジュール・ヴェルヌの『地底探検』を原作とした
『センターオブジアース』と同じく
ジュール・ヴェルヌの小説『神秘の島』を原作とした映画である
前作『センターオブジアース』もそうなのだが、
これはヴェルヌの原作を知っていると楽しめるのはもちろん、
知らなくても楽しめるということは高ポイントとしてあげられるだろう
ただ、さすがに『ネモ船長』やら『ヴェルヌ』という
固有名詞を知らないレベルの子供はどうかと思うのだが・・・・・・
だが、公開初日の第一上映時間にもかかわらず、
親子連れが多く見られた事から、前作のコミカルさを期待して来場した
子供が多かったのではないかと推測できる
前作の主演は愛嬌のある役者『ブレンダン・ブレイザー(ハムナプトラシリーズ)』だったわけだが、
今回の主演は『ドウェイン・ジョンソン』である
『ドウェイン・ジョンソン』というよりは『ザ・ロック』と言ったほうが通りがいい役者で、
前作の主演、ブレイザーとは『ハムナプトラ2』で戦ったこともある
全体的にいかつい雰囲気のドウェインだが、今回のようにコミカルな役柄もだいぶ板についてきている
まあ、あれだ
シュワがキンダガードンコップで子供相手できるようになったようなもんなのかもしれない
12-04-20 ジョン・カーター 御拝見
, - 一 - 、_
/ .:::ヽ、
/, -ー- -、 .:::://:ヽ
i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::|
/7 .:〉::::::::: /::|::::::|
/ / .:::/ .:::::|:::::::|
i / .:::::i :::::::|:::::::|
.i i;::::ヽ、 ,i .:::::::|::::::::|
i `''''''''´ .::::::::|::::::::|
i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
. i .:::::::::::i:::|
..i .:::::::::::::i:::|
.i .::::::::::::::/:::|
.ゝ、____.;;;;;;;;;;;;;;/::.:::!
/:::... ....::::::::::::::::::::::::::::ヽ
━━━ 古代火星人の図 ━━━
-、 , -−- _
/ , ` ー 、
` / l l|l トハ l ヽ
丶l | li l|l | | l l l|
丶| l l| -−- | l_l_ ル|!
へ|ヽト从rtヵイ'! rtヵYノリ
{ハj |l ̄ゝ¨__, ー'、¨iノ なんでモアイ?
ヽ'| l! ノ l
`¨! |、 -.- /
,|: !:. ` ____/|
/!:|:. i | | |
|l:.! !\,j\ ! l
|l:ハ |/ l| イ}l::. l|、
L| l |\ | !l:::.l| iヽ
くハ.| ヽ |ハ::|l !|
\! Y レ| l :|
/ \ | / ',:!
!..::::::.. ヽ!′ i|
, -―――― 、
/ \
/ i
! ○ ○ i コブラネタなんだよ
| _,-、 |
i _,ノ ノ
ヽ 、_,) / 言わせんな、恥ずかしい
ヽ. _../
--------
SFの古典『火星シリーズ』第一作『火星のプリンセス』の映画化である
原作が1917年の作品だけあって、全体のシナリオ仕立てとしては、ぶっちゃけ古臭い印象がぬぐえない
映画単体としてみてみると、単純なB級冒険ものとしてみればまあ、破綻はしていない
細かいことを見ると、主人公の行動から読み取れる性格や行動原理、
脊髄反射的な行動の結果もたらされるものを見ると、もうツッコミの嵐になってしまうのは、
原作が1917年のSF作品であり、それに忠実であろうとした結果なのではないだろうか
そして、この映画最大の欠点は、映画のヒロインであるところの『火星のプリンセス』が
日本人の感じる『美人』の範疇からかなり逸脱気味であるということだろう
こればかりは民族の完成の問題だからどうしようもないのだろうが、
北米市場において爆死気味の興行収入を日本で補えそうにないのは、
制作陣にとってはかなり痛いと思われる
原作『火星シリーズ』が十巻を超える連作であることから、
この映画もジョン・カーターが主役である初期三部を
映画化するプロジェクトの一環として制作されたらしいのだが、
現状では『ライラの冒険』の如く第一部だけで爆死する可能性が濃厚である
いや、まあ、頭空っぽにして鑑賞するぶんには大丈夫なんだけどねwwww
12-04-20 バトルシップ 御拝見
, -‐ ── ‐- 、
/ \
/ , 、 .\
/ ( ̄ ̄`ヽ ./ ̄ ̄) ` 、
.i ` ‐-‐ ´ `‐-‐´ .i メジャーなアメ映画でミズーリがネタになんのは二回目だな
| |
| -──-. .| 最初は『沈黙の戦艦』
.! !
ヽ, , ‐-、 / 二回目が今回の『バトルシップ』
/ / 彡丶 \
/  ̄`丶 / /ヽ, ノ
`-‐─‐´ ̄ ‐- ── -‐,´‐-./ ./
ゝノ//_)
‐-´
__ .---、
__ /:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:`ソ:.:.:/:.:.i:.:/:.:./、,.ィ:.i:.:.:.:.:.:ヽ.
/:.:.:.:.:.:/:.':.:.:l!__ムハ:.i:|l| |:.j!:.:.:.:.:.:.:ハ
|:.:.:.:.:〃:.!:.:i:lV__ヽ≧xl j/l!_j_li:.:.i:.:.}
|i:.:.:.:彳_:l:.:.!:|〈 トイj` ィテtjl|:.:j!:.
|l:.:.:.:./ j!:.:i`ゝ.  ̄ )--f トイj リノ|/
リ:.:.:.:{ l|:.:.l  ̄ / ー‐fソ ノ やっぱ現物が残ってると
//:.:.:.:`ヾl:.:ハ r― ァ /i 撮影とかしやすいからね
. 〈/1:.:.:.:.:.:iキ:.:.ハ. ゝ ソ /:.:!
l:.:.:.:.:.:.トx:.:.:ハ 、 .イ:.:.:.|
|:.:.:.:.:,リ |:.:.:.:! ` T ´ l:.:.:.:.!
ゞ从//j:.:.:.:| {`ヽ. l:.:.:.:.!
.イ ':.:.:.:.:| リ ミj:.:.:.:.i
.イ | i:.:.:.j:.:!__/ ___i:.:.:.:.:!
f´ .│ :| 7{:.:./ リ、フ′ ヽ |:.:.:.:リ \
│ヽ | :|/ 乂ソ \ \j:.:.:/ ハ
ノ ∧.| :| ヾ´Τ¨ノ:シ ./ !
所謂『海戦ゲーム』をもとにした映画・・・・・・ らしい
で、実際の映画はどうかというと、前半は『DESTROYER』であり、
『BATTLE SHIP』になるのは後半である
(デストロイヤーは駆逐艦、バトルシップが戦艦)
とりあえず、前時代の遺物となった戦艦であるが、
それが現代に蘇ったらどうなるかというのは『幻の巨大戦艦』という小説作品でそれを垣間見ることができる
(1999、英 ジョン・ワトソン著)
それによると、『無駄に丈夫な戦艦は、現代の対艦ミサイル程度では簡単に沈没せず、
撃沈が極めて難しい』のだそうだ
まあ、いわゆる架空戦記の類なのでそれを丸ごと鵜呑みにするのもどうかとは思うのだが
さて、映画の方をねたばれを避けて映画を紹介すると
『宇宙に向かってピンポンダッシュかましたら、宇宙人が攻めてきて地球が大ピンチ
とりあえず派遣された先遣部隊をぶっ潰すために、バリアフィールドの中に取り残された連中だけで戦うぜ』である
で、エンドテロップにはハスブロ・・・・・・
いわゆるトランスフォーマーの版権会社の名前があった
この映画を見る限り、シナリオには矛盾、破綻、強引すぎる展開は存在せず、
SFや軍事考証もマニアレベルでもない限り相互矛盾しないレベルで成立しているので、
トランスフォーマーのグダグダっぷりは、やはり監督とシナリオに問題があるのだろう
とりあえず、この映画のSFX的な見所は『イルカが海面飛び跳ねるように移動する宇宙人の戦艦』であろう
あと、予習として『機動戦士ガンダムF91』は見ておくべきである(笑)
12-05-03 Black&White 御拝見
__,.へ、 _
__,-‐'´ /⌒`‐-、ヽ
__, -'´\ ノ / ̄::::::::::::::::::::::::', ト、
r─── '"´  ̄l r'´::/ノ::::::::::::、::::::::::::', l:::',
l マ メ l /ヽ, -'´二〉/::::ト/il::::::';::l:i:::::::', l:::i
l ッ イ l ノ/l ノ 二二つ l::::::/ー┐:::iノ:::l'"´ヽ
l ク ド l /:l ヽ___,、つrー、';::イ 」リ:ハ:::!二ヽ',
l ス ブ l /::::::::プー'´ ';:';::::ヽ、_」ヽリー '´ l:lノノ;l `,リ
l ハ ラ l'´::::::::::/ ,-、';ヽ、:::ヽ _,.へ ,イl::l:';:';l リ
l l ッ l::::::::::/ __//l `丶、:':` ー-r '´ト-l:l‐'´_
l ト ク l:::::::/、 ___ l/::::::::`‐-、 ヽ:', ̄ 7ハス/ >、
l !! l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 リヽ/:ヽノ:::ヽヽ / ',
l 二ニ=-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/ ', ヽ_/;;;;;`ヽゝヽ/「フ\
L_ l ` ` ー- 、._:::::::::::::::::::', ノl /;;;;;;;;;r、ゝ ',ー ノ::::::ヽ
 ̄ ` ‐、 , -‐ー '"´ ` ` ‐、::::ヽ l  ̄ .i i_ノ::::::::/
, - 、 \::',l ノl l:::::::/
r '"´:::::::::::::::::` ‐、ヽl , -──-l::::::〉
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::\l'´ニ二三 ー-l::::l
\::::::::::::::::::「::::::::::/, -‐ ' ´__,ゝl
,.ゝ'::::::::::::::::::::/'"´  ̄::::::::::::::::::::::::` ‐ 、
/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::;:ヘ::::::「ト.、`‐ 、
, - '´/::::::::::::::/- 二 ヽ::::::::;:へ:::::::::/ ,へ ` ';:ヽ
, - '"´::::::_:/::::::::::::::::/::/:::::', ヽ/,.へ \/ /:::::::` ‐-:::\
, - ── - 、 , -'´:::::::::::, -'"r '´`'´`'´ヽ.__:::/::::::::ヽ /:::::::::\/l::::::::::::::::';::::::::\
',\ / \ ──--、::/:::r-/ ̄ ̄ ̄`ヽ:::/:::::::::::::::::::::::: /::::: /::::::l::::::::::::::::::';::::::::::::::; -'"´二つ
__',::::ヽ/ ヽ /::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::';::::::::::::::::::::::::/:::::: /::::::::l:::::::::::::::__, -.、/ ∠
\:::::::::/ マ メ 同 お ', ,'::::::〉,'::::::::::::::::::::::::::::::::i:l::::::::::::::::::/:::::::: / _, -‐ー '"> ', l___ ,.つ 「二ー'"´`ヽ
\:;' ッ イ じ : i l::::::〉 l:::::::;:イ:il::::l';::i:::::::::l ! , - 、__,、 , -''´:::::::::::::::::::::::>,.へノ , - '´/  ̄ ̄ ヽ
i ク .ド く l l::::::〉 l:r─-、 リ / ̄l::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; -‐'"´-'´ , - '´ / /
l ス ホ l ノ:::::::「 l:ト、__」 l_ノノ ニl::::::::::::::::::::::::::; -‐'"´ / , - '´
l ハ ワ l /:::::::::::ヽ l:l、 rー、 ノ ';l /ヽ、::::::::::::::/ /l / , - '´
l l イ l //:::::::::::::::::/';l ` ‐- '´,ヵ ',ヽ (::::::/ /l l / , - ´
l ト ト l /__/::::::::::, -'´ー-、 rヾ」::;ゝ、 \ノ/ / l l / , - '´
l !! l::ヽ/:;、 ‐'´ヽ`ヽ / \ ヽ:イ` ‐┘ T/ / l l , - '´
l l::::; -'´ 丶/ヽ ',__「入 ̄\ l l / l l '´
', /_ \:::\ ヽ_ l:::::::::::`"´:\! l,イ!/', l l _____
, -ヽ , ー‐'"´ \:::` ‐ 、.__'.l::::::::::::::::::::::ノ /ノ フ、 ー-、 l l ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<::::::::::::::\______/\ \::::::::/::::ヽ:::::::::::::::::l-ー '´ ノ ノ / ` ‐ 、` ‐ 、
/ - '"´ l::;' `‐、._ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::::::::: ̄l:::::::::l --ー / ', ` ‐ 、` ‐ 、
'´ l:i  ̄\::::::::::::ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l::::::::::l  ̄ ̄ ___', / /
',l 二ニ=\ \ l::::::::::l ,.へ / //
ヽ / \ \ l:::::::::::l ヽ l l
The・タイトル意訳シリーズに堂々のラインナップされるべき作品である
原題は『This Means War』であり、内容からするに『それなら戦争だ』くらいに訳すべきだと思われる
『ブラックアンドホワイト』と邦題をつけたのは『白黒つけるぜ』くらいの意味ではなかろうか
内容はというと、『懐かしのスパイvsスパイ実写化』であろう
ただし、この映画で奪い合うのは重要機密ではなく、女である
これもまたご多分に漏れずバタ臭い感がキッツイわけだが(笑)
キャラ建てや伏線の使い方がかなり上手く、シナリオも単純であるために目立った破綻はない
お気楽に楽しむためのコメディ映画である
12-05-03 テルマエ・ロマエ 御拝見
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ 入浴剤で@@温泉の元とか、
,' `''''" `''''" ! 入浴剤がいろいろとあるけどさー
i U |
.i / あれを風呂に入れると、
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / 自分がインスタントみそ汁の
ヽ. _../ 具になったような気がしねえ?
` ̄ ̄ ̄
/穴\
ィ 弋リ_`ヽ、__
_/ __ /: : : : `¨¨ヽ、 O|
|n /.: : : : : : : : : : : : : : \|
|U /: : : ,: : /!: : : : : ヽ: : : : ヽ、
∧/: : :./: :/ {: : : : :!: :.!.: : !: : :.i
/:./: : : :i: :/ ,.>、: : :|、:ハ: :|: : :.| その発想はありませんでした
/: :!: : : : !斗 ヤ’ |/V`ヽ从 :.リ
/: : |ヽ: :从V ,x=ミ z=ミ イイ八
/: : : :|: : \ハ ´ !: !: : :',
,' イ : : | !.: : : ハu ' ,! : : : :ハ というか、その手の入浴剤お嫌い?
|i | : : 从: : : : ハ、 ー. ‐ , イ : : : : : :!
ヽ \ : : ∨: : : ハ> 、_ , rく: : !: : : : :!ノ
/`トミヘ: : : : ヘ ー―‐クヘ\!: : !∠、
<:___::\.: : : }{} O //|: : リ_::>
/:::::::`ーヘ: :/≧z<_,::::ィ|/::\
/:::::::::::::::::::::::V::7´::r‐‐-、:::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::o:|::::〈 廴}/::::o:::::::::!::::::!
|:::::::::::::::::::::::::::::::::〉-- ニニ ,,::_::::::ヽ::::|
|::::::::::::::::::::::::::/ ! }`ヽ!:::|
最近人気の風呂漫画の実写化である
主人公である古代ローマ人ルシウスに阿部寛というキャスト、
その他日本人キャストの配置を見た当初は何事かと思ったものの、
これがまあ、『濃い』連中を集めて配置することで、
イタリアの役者連中の中にすっぽり埋没して違和感がない
むしろ、違和感があるのは上戸彩以下日本パートの連中と、
そこらへんが絡むシナリオである
無理にテーマ性を持たせるよりも、
けいおん映画のように『原作の話をつなぎ合わせて長尺に仕立てました』というほうが
絶対に成功する原作であるのに、無理にテーマを持たせたパートが蛇足すぎる
元々の漫画が湯船に沈むことにいやしを求める日本とローマの文化的共通点、
それを下地にして『この風呂すごい!!』とルシウスが驚くカルチャーギャップを楽しむ漫画であるため、
日本の実写映画の癖『壮大なテーマ』は蛇足であると断じてよいと思う
まあ、観客層が老若男女分け隔てなくというよりも、
むしろ中高年の客層が非常に厚く、満席が連続する盛況ぶりであるため、
一般の人が見て『面白い!!』と感じるには十分な出来なのだろう
12-05-04 タイタンの逆襲 御拝見
____
. ´ `ヽ
/ \
/ ○ ○ ' ,
.′ ', 『タイタン』って言うと神話の巨人だが
i (ニニニ) i 『タイたん』って言うと、
{ } なんぞ萌えキャラにならんかな?
,(´( ̄人 !
(´( ̄) ` ー ---- 一 ´( ̄)`)、 ,'
( ̄)`) , ′
ノ
/ A \
_/ ∀ `ー―vヘ、
〃´ -゚-―‐゚―‐- 、0\
l ̄` / \ l
| (0/ `ヽ、
/ y′ ./ j{ :.:.ヽ:.:.:.:ヽ :.:.:.:l
,' :/ .:.| .:八 .:.}.:.jl.::.:.:.|:. .:.:.:.|
. | ,'.:.:.. .:./!.:./--\ :.jV-ハ.:.:.l.:.:.:j:. l ウルトラマンメビウスの
j.:l.:.:.:{.: .:':{ ヽ{ _ ヽ.:./ _ ∨.:.:/∨ 『バルたん』みたいなものですか?
/./\:.\::.:.l x==ミ ∨ ィ=、 ,':.;.小
. /:.,':.〃lヽ:.{\{ ′ イ.:.:.:.l::ヘ
/.:.:l :.:.: |.:.:.:.:ヘ ` } .:.:.:|.:.:.ヽ
. /.:.:.:.!.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:\ (ア /.:.:.:/l:.:lヽ:',
{.:.:.:.::|.:.:.:.:.lヽ.:.:.:.:.:.,:> 、 ,.イ:l.:.:.:.:/.:.|:.:! l:.:l
',.:.:.:.l..:.{:.:.:!:.:\.:.:.:.{(!_.≧く|>!| l :./.:./l:/ V
\∧:.ヽ:.|ヘ:.}\.:.:}厂X⌒}0 j:! ! .:.!:.:{' /
 ̄ ̄_二>!:人ノ__>'´ ̄Vヘ :.Ⅳ>
_, イ j/ / '´ ヽ{ `ヽ、
/ // ゙̄ヽ \
. / { o |: 〈( !) 〉 o { ヽ
l / | ヽ_/ l l
│ j" | ヘ | |
タイタンの戦い(2010)の直接的続編である
ギリシャ神話をモチーフとしたアクション映画
といっても、本来のギリシャ神話では、
この映画の主人公ペルセウスはクラーケンに捧げられようとしていたアンドロメダを娶るのだが、
この映画はそうではない
他の女を妻とし、子をもうけているため、ギリシャ神話関連としては二次創作とすべきだろう
だが、その実情は『ゴッドオブウォーの実写映画』である
地上から冥府をまたにかけた舞台移動、地の底にとらわれた巨神タイタン、
主人公の前に立ちふさがる軍神アレス
これで主人公がハゲマッチョのひげ親父だったらパーフェクト
だけど、ラストバトルはナウシカ(笑)
まぁ今の海戦って「相手に見つかる前に相手を見つけてミサイル叩き込む」だからなぁ
速力とレーダー性能重視で装甲は最低限だし仕方あるめぇよ
撃ち合い殴り合いが主流だった大戦当時の海戦とは違うしね
12-05-04 仮面ライダーXスーパー戦隊 御拝見
,。o∽竺芒∽o。
,o%fノ\YC)ーテ癸心。
r‰C 7 〔〕 \Y\⌒ヽ≧心。__
rタ/'{ノr弋ト、_ノC }匚_,ノ\ )__沁。\
f}/レiし'^「 ̄ ̄ ̄ l| \`寸'⌒ヾ沁 ヽ
f}{/i/ ノ l| l|\ ∨l \__ノ }8 ,
. 8}j/ /│ l| l|\ ヽ| l| ∨ 」}8
. 8// / j! l|\ _ 斗く \| l| ∨j「8 i
. / _」__/l_| 斗<厂 |\__z} l| Vf┘ | l|
′| l| /大ト、 l{ ,xァ斧ハ 》 l| |ヘ | l| こういうミックス作品というと
. i | l|,xァ芹x\| 廴j少' | | | l⌒ヽ| l|
. | 人l《 乂j}ノ ! | | |'^ }〉│
. {/ `ト / │| | |_,ノ l| l|
| | | l| | l 厂 l l| マジンガーZvsデビルマン?
|l 、 l リ l j/| l l|
. |l i\ ┌ 、 // / l| | l|
. |l | lヽ `こ ィ / /l| l| │l| グレートVSゲッター?
l│ | __ < /// /l l|│ l | l|
| | | | l| | l// /ニ| l| l | | l|
. li| | | l| //_/ニニ| l| │ | l|
l| | | /´三二二ニニ| l| | │l|
. l! l| / ̄ ̄ ̄ \三三 l l| | l|
l l|/ ∨三│ | | l|
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ
,' `''''" `''''" ! なんでそこでアベンジャーズシリーズって出てこねえんだよ
i U |
.i /
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` /
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄
ディケイドが大ショッカーのボスになって
ゴーカイレッドが大ザンギャックのボスになって
お互いにライダーは戦隊を、戦隊はライダーをぼこり始めちゃったよ!!
なんでそんなことはじめちゃったのか、
ディケイドもゴーカイレッドも、
頭が沸いたか、それとも何か深慮遠謀があるのか
仲間たちは、その謎を解くべく奔走を始めるのであった
まー、よくもまあ出てくる出てくる、昭和から平成までぞろぞろぞろりんこ
戦隊もライダーも、一堂に会すると迫力がありますなあという映画でございます
ちなみに『ライダー同士のごった煮』『戦隊同士のごった煮』映画はあったものの、
『全部混ぜ混ぜ』ってのはこれが最初だった気がする
そういう言意味で、凄いエポックメイキングな作品だったんだろな
そういや、エレキングの女体化フィギュアが出たけど、第二弾もそろそろ出るんじゃなかったケ?
12-05-12 キラー・エリート 御拝見
___, -‐ー‐- 、
, ´ \
/, ー 、_ ヽ
,イ"´ , ;' _ "ヽ, ヘ
, '⌒ヽ ;| ,/ , -‐‐-、 i
,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |
ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y
ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ '、
l ,' :.:.''"{;| `ヽ';:.:.. l|´ヽ l
{ | ;;/' ┐ { |r} | i
ゞヘ ゙゙"ゝ-‐'^ ゙''''' ┌ノ |二' /
`゛リ ,´二 二 二二`ヽ |{ {ー t'
| }i 、, -‐‐‐- _ ヽl | |;, ヘ
| |l 、 _______ ,` l| ;; ';; ヘ=、
| ,;' ` 三 `. || ; / ; 冫}ヽ
};/ ≡ || / ;,/〃三ヽ
∠ヘ 三 || <"/ /三三 三 ヽ
t三三ヘ 三 イ;;'" / /二 三 三‖=
-‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三
三 三 三三 ‖ 三./| |: ;:;:;.. / / /三三 二=‖三三三
三三 三 三‖ 三 / | | ;:;'' / / /三三三二=‖三三三
━━━ コミカライズされたジェイソン・ステイサム ━━━
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ
,' `''''" `''''" ! ルイズはコッパゲだつってたが・・・・・・
i U |
.i /
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` / ま、いいか
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄
内容を一言で表すと『The ハゲ無双』
いや、だって、ハリウッドを代表するハゲ、ジェイソン・ステイサムが凄腕の傭兵に扮して、
暴れまわる話なんだもんwwww
暗殺などのダーティ・ミッションを主にこなしてきた傭兵ダニー(ジェイソン・ステイサム)が、
罠に落とされて囚われの身となった古馴染みを救出するために、とある暗殺任務に挑む
その標的は、世界最高の特殊部隊と名高いSASの将校三人であった・・・・・・
モトネタは実話をもとにしたノンフィクション小説、それをもとにした映画である
で、原作を読破してみたわけだが、映画とはだいぶ雰囲気が違う
というか、映像化に当たり、スポットを当たる点を取捨選択し、
アクションへと昇華させたのがこの映画なのだろう
ジェイソン・ステイサムにロバート・デ・ニーロといった実力派がそろい、
サスペンス的な要素を加え、視聴者が予想するとおりのカタルシスを用意してある、
珠玉のアクション映画だと言っていいと思う
12-05-20 メンインブラック3 御拝見
, - ニ  ̄ ̄ ̄ミ≧ 、
__/ `ヽ、
/  ̄ミ=-、_ \
/ ∨ ̄` ¬ミ=v‐ ア
// トミ二V__ }/ /
ク彡ヘ \ ` ‐-、ム-ヘ| r-- 、__
'´ ヽ _彡'´∠ __ rャ「 / ̄` `丶、
r冖l | /ィヘ. フア゙ ̄´ 〈`´l / ⊥ -ヘ
VソV Vリ / / / レ'´ ,ニ=弌\
l>、 ヽ / / / |/彡'´|l lハ
/ l -= 7´ / / /l V´ | Vl リ/
/ 、 -‐ ニ´/ / / l | ト、 l廴_ ヽ /イ
rクヘ、 \ | 〈 / | | Tl ィ七テーヽイナlハ
/〈 \ `ヽ、 」_ \ | | 八 ヽl 小、
/ ヽ ` - 、__ ` ̄丁 \ `丶、__ ` ー┴廴___\ __ ア´ ̄´
ヽ  ̄,二ニ、 \ ` ー─-- 、 r〈 、 /
ヽ / \ | ∨ \ ≧‐'
ヽ // ̄ ̄ /\〉 l lヘ ` ーァく \ーヘ
丶 /` <二ニイ \ | | \ |{り}\} l |
\ / l lハ | | | \ |`Tト、 ヽ l |
\/ | | ハ | 〈 | ヽ| l lハ Vl |
\ | | l l | | | んハl l 〉|
━━━ メン・イン・ブラック ━━━
言わずと知れたトミー・リー・ジョーンズとウィル・スミスの、SFハチャメチャバディムービー第三弾
第二弾の公開が2002だったので、このシリーズとしては実に十年ぶりの新作
でも、ウィル・スミスもジョーンズも、外見的に劣化は見られない
アンダーワールドのケイト・ベッキンセールが十年で明らかに劣化しているのに比べ、
何とも不公平な話だとは思う(笑)
作風は、前二作がエイリアンのビジュアルやワクワク珍発明で
宇宙人の生きる世界を魅せるものだったのに対し、
今回はタイムトラベルをシナリオギミックに組み込んだサスペンス風味になっている
前作までの爽快感はあまりないものの、演技派として大御所に成長したウィル・スミスが、
アクションを交えて右往左往する様が楽しい映画である
12-06-16 ハングリー・ラビット 御拝見
(`\
\ \ ___
(`\ ヽ 、 , -─‐ ´ ノ
ヽ、 \, -───- 、 / -‐´ノ
( ` , ' ´ u \ _ -‐´
\./ \ __´__) ウサギはあかん・・・・・・
/ u u ヽ´ )´
,' ',´
i _/ l!. i i i ウサギには首をはねられるんや・・・・・・
. { ○ ○, | | | | }
! r‐、 ! ! !
'., `) u ,j j
{` u `¨´ / /
/穴\
ィ 弋リ_`ヽ、__
_/ __ /: : : : `¨¨ヽ、 O|
|n /.: : : : : : : : : : : : : : \|
|U /: : : ,: : /!: : : : : ヽ: : : : ヽ、
∧/: : :./: :/ {: : : : :!: :.!.: : !: : :.i
/:./: : : :i: :/ ,.>、: : :|、:ハ: :|: : :.| 首をはねるのは、バニーですよね?
/: :!: : : : !斗 ヤ’ |/V`ヽ从 :.リ
/: : |ヽ: :从V ,x=ミ z=ミ イイ八
/: : : :|: : \ハ ´ !: !: : :',
,' イ : : | !.: : : ハu ' ,! : : : :ハ
|i | : : 从: : : : ハ、 ー. ‐ , イ : : : : : :!
ヽ \ : : ∨: : : ハ> 、_ , rく: : !: : : : :!ノ
/`トミヘ: : : : ヘ ー―‐クヘ\!: : !∠、
<:___::\.: : : }{} O //|: : リ_::>
/:::::::`ーヘ: :/≧z<_,::::ィ|/::\
The・タイトル意訳シリーズどころか、
原題と邦題にかけらほども関連性がないというのはいかがなものか
原題は『Seeking Justice』
直訳すると『正義が見ている』とでもすべきで、
日本人の感覚に合うように意訳すると『お天道様が見ている』くらいだろう
内容を簡単に解説すると、妻を暴行した犯人への懲罰を
法に頼ることなく市民有志のの手によって代行するという提案に乗ってしまった主人公
それを提案した男は代償として『囁かなお願い』を示唆していた
半年後、事件のショックから立ち直りつつある主人公のもとに、
『ささやかなお願い』の実行を依頼する連絡が舞い込んでくる・・・・・・
粗筋から見て取れると思うのだが、
この映画はサスペンスである
市民有志による代理懲罰組織の合言葉が『ハングリー・ラビット・ジャンプ』であり、
話のところどころで重要なファクターとしての役割を果たす
そのため、邦題を『ハングリー・ラビット』としたのだろう
この意訳というか、原題をぶっちぎった邦題に関しては
上手いとみるべきかセンスねえとみるべきかは意見が分かれるところだと思う
まあ、映画としては最近のニコラスには珍しく『当たり』の部類なので、興味が湧けば御拝見あれ
えーっとその人ネゴシエターじゃありませんでした?
━━━ 幽霊ネタはこっちでやっちゃったから、テドンは廃村ではなかったような、DQ3のえろ話 ━━━
, ィ:´\
く:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. //
\:.:.:.:.:.:.:ヽ//
ヽ、.:.:.:.:/
. _ _ _ /:/
//>,>,>/:/_,rumba、_rum、 _
/`i / ///ス´rumbablblblblblblblb)
/´`ー,、`v/{´blblblblblblblblblblblblblbl)、
/´ ̄ヽ ヽ(´blblblblblymymblblblblblblblblb)
/.:.:.:.:ん')_ 、冫rblblblbソ _゙ヘ _ヾ blblblblblblblb)
/.:.:.:.:/ノblblblblblblblb ((ノ,、 (_ノノ blblblblblblblb)
/.:.:/ rumblblblbblblb ヽuuu ノ blblblblblbblblbl)
/.:.:/ `blblblblblbblblbl } {| blblblblblbblblblb)
/.:.:/ (lblblblblblbblblbl lnnn!l bb/!blblblblblbbl)
/.:.:/ (blblblblblb__<ー‐ 〉/ |blblblblblbb)
. ヽ.:.:.:.:丶、 (blblblblblb\ `ー ´ /blblblblblbb)
`ヾ、.:.:.:`ヽ、 `ーrumba_\ヘ}フヘ/!/blblblblblbb)
`ヾ'、.:.:.:.:.:ヽ 、_ _ _,-、!.:.:.:\ }ミ又彡{ ̄/ヽblblb)
` ヾ'、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ//|ヘ\!/ ̄´ん、
` ヾ'、.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / | ヽ 〉..:.:.:.:.:.:.:l
 ̄ `l.:.:.:.ヽ_ノゝ一'´ニ|.:.:.:.:.:.:.:ゝ、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
だるくえ・117
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
さて、ブラ婚喪女を落とすところからだっけ?w
, . ' "´: : : : : : : : : ≧ミ. . 、
, . : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : |: : :ト: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
__, ィ´_; : : : : : ∧ : ! ヽ: ヽ: : : : : \: : : : : : : : :',
 ̄¨ イ: :|: : |: i i: :ハ ヽ_: ヽ : : : : : ヽ: : : : : : : :.',
/: : : : |: : }: !イヘ: :ヘ ヽ` ',‐\: : : : ヽ: : \: : :.',
/: : : : : : |: ∧{ ヽ ヘ ヽヘ ヽ : : : : ヽ: : :ヽ:rゝ ハハッ
 ̄ ̄ア: : :j 三三 ヽ ', 三三三 `ト 、: : :ヽ、:ヽ
/ ⊂二⊃ ヽ', ⊂二⊃: : :ヽ 、: :ヽ: ',
イ: : : : / _ ≦ヽ /: : : : : /ヽ: : : :', アハハ!!
/ : : : / { ', /: : : : : /: : : :ヽ: : : i
. /: : : : :ヽ ', } 〃: : : /: : ヽ: : : :}: : :.|
,': : : : : : : :> 、 ヽ __, uイ /: : : / ノ: : ノ: : : 八: :} アハハハハハハハ!!
{: : :> ' "´!/ {> 、__ </: : / _イ// イコ⌒}:/
!: :/ {: / -=彡_ノ: : :} '
ヽ{ !/ フ: : :〃
‐-=彡イ
, ´ ̄`ヽ
/ ,.-、 }
|__/ 0 {_/
| / ,. -――-、
∨//>--- 、__ r< ー--、 ヽ
,..</: : : : : : : : : :ヽ、//\ ゚r '__,ノ
/: /: : : : ,: : :/: : : : : |: :\/ ̄ ̄ ̄
,:': : :/: : / : /: ,.ィ: :.イ : : : |: :、: :ヽ
/ : : /: : / : /: / ':/ |,: : :./: : :∨: :、
,.ィ : : /:/:': : :!{/ ̄}' ̄|: : /トl、: :|:|: :.`\
//: : :/': : : |: : :| == ムイ }'マ: |:|: ∧ ちーちゃん、気を確かに持って!!
//': :/: |: : : :l\:.| u 、 ==/l:/,:!,: : |
/: ' /: :,: : : ,: : : |、_ __ ,: /:.lリ \}
/ ´ ,: : /: : : : ,: :.:.| :、 乂:.:.:.ソ 八:_:」 ` ほら、『添い寝式』とかいう、
/ ' ,.-‐-、_/___|: :.∧ 、 イ: :.| 回避手段もあるみたいだし!!
/ / 〈l |::| l|: :{/∧ /` ー ´: /: : :|
/,. イ 〈l |::| ,: |/ / //:/|: : : :{-、: :|
,:/ Ⅵ |::| |:j! {_ ' ∨ !: : :/l〉 ∨ ,.-――---ァ
/:{ ヽ|::,...イ: ノ | ` r| ,: :{ l〉 `ヽ, rく _二≧ア
,: : | 、 }' {:.:ノ | , Ⅵ/' } / ー=rー '
{/!\_} / 「:.ノ | l ∨∨:、 _/ 〈 / 「/
/: //}//>- 、_,.イ、__/:「 < :. \∨}ィ//∧ , ' \__,/--'
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
さて
各国国王の連名入り書状効果で、
織斑教官が阿鼻教官になってしまったわけだが
騒ぎはそれだけではおさまらない
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
千冬姉が壊れたw
えぇっ? 阿鼻谷教官になったって?(失読症
オーブの巫女も見つかったんですね分かります
/: : : :,: : /:./: : : : :/:/: : : : /: }: : : : : : : : : : :\
/: : : : :/: :/:./: : : :.:./:/: : : : /:./: : : : : :|: : : : : : : :ヽ
,:': : : : : :./:/': |: : : : :/:/: : : :./:./|: : : : : : |: : : : : : : : : :.
': /: : : : :/:/ ':,イ: : : :/:/: : : :./:.,' |: : : : : : |: }: : : : : : : : ::.
/:./: : : : : :./ ,|:| |: : :./イ: : : ∨:./ |: : : /: : |/: : : : : : : : : ::.
':/: : : : : : /_ノ |:! {: :./: :|: : :/\ |: : /: : ;/: : : : : : : : : : : | オ、オーブの姫巫女?
/: ':/: :--<:l { ∨: : :!:/ / ` ー|: /: : :/: : : : : : : : : : : : |
;: /:,|: : : : :/{/,.==ミ ∧: : | ィ≠ミ、/ |: : ': : : : : : : : : : ;: : ,
|/ l |: : : :/イ'ん::示 ´ \{ ん示::ミヽ、:/: : : : : : : : : :./: :/
{ {:.|: : :/{/ {:l::::::刈,==、 ,ィ {:::l:::::::刈 マ': : : : : : : : : :/: :/
| {:「)、 汽zソr ' \、{/ 弋 ー' / /: : : : : : : : : :/: :/ それが、その・・・・・・
|八乂}:.:.:.:___イ':.:.:.:.:.:.:.:.乂:.:.:.:.` ー:':.::/:r、_: :/: : : :/: ,:'
|: /: :.T¨´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ー==≠=イ:./: : : : :/: /
/イ: : : :. l /: : : :イ : : : : : /: /
' {: : : 人 し /,.ィ ̄`ヽ、 ´¨¨´/: : : : : : : /: :, 私、なんですか?
|: : : : : ト、 { ヽ /: : : : : :,: /: :./
|: : : : : |:/\ 乂 } ,..:/: : : : : :/:/: : :{
|: : : : :/{: /\ ` ー--- ' <: /: : : : :/:イ: : : :|
/|: : : :/`|/\∧:>-- ´ /: : : :/:/´ ̄ ̄ ̄`ヽ
____
/ \
/ \ / \ YES YES YES
/ fてハ` ィて刀 ::\
| (__人__) :::::::::::| EXACTRY!!
\ `^´ :::::::/
/ ー‐ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
その後、怖れながら、とばかりに切りだされた腕輪
『オーブの姫巫女』の話において
今度は山田せんせーがパニクった
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ベネ!
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : ヽ: : : : : :ハ
/. : : : : : : : :/. : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :ハ
/. : : : : : : :/. : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :i:.ハ
/. : : : : : /. : :/. : : : : : : : l: : : : :l: : : : : : l: :ハ
/,イ: : : : :/. : :/. : : : : : : /. :/|: i:: :: :l: : : : : : l: : :i
ノ´ /. : /. : :/. : : : メ、: :,ィ: :/ l: l: : : l: : : : i: : l: : l
/. : : : : /. : : : /._; r' >: ;< l::ト、: ::l: : : : ト、::V::l
/. : : : /. : : : : : T´ __// _`ーl::l V:ト、: ;-'i:A: :Vl ・・・・・・す、すまんが
. /ィ: : : : :/. : :ト、: :| `ー≠=ミ ヽヾ! ,Vl_Vl:: :lリト、リ
/´/. : 八: : :k:: :: :k、ヽl ?h ¨ヾ>、ト、:l. l入ヽ
/. : :f: : V. :l:V. : L_ ヽ :::::::::::: .{ :::./. : >ヘ:! |/ `ヾ あれだ
/. :/i: l: : : ヽ:!: V: レ'ヽ u イ:/. :| Y
f: : : f Vヽ: : : : ヽ:ヽ::i \ _,. - イ/:: : : :l
l:lヽ: :i ヽ: \: : : : ::ハ、 \ '´/. : : : : ハ: : l 少し考える時間をくれ
ヾ ヽ! >、\: : : : ハ ` 、 _ >、/. : : : : : :/::ハ: ハ
_,. <:ヘ: : :≧ 、: : : ハ /i´ ∧::::/∨.: ::/. : : ハ:ハ
_,. <: : : : :_; -:l: : : ハ `ヽ: ハ /、.l_/、 ∨、_ V:/. : : / i:::l 結論はその、
. ,.<: : : : _; -: ': : : : ::l: : : : ハ ヽl/、/ミ三iヽ V、//. :: ::/ /.:ノ 承諾の方向に持って行きたいとは思っているが、うん
f: :`ヽ、-' : : : : : : : : : :l: : : : : : ヽ/l! ∨/∧Vヾ:/. : ィ、`ー<´
l: : : : : :`ヽ: : : : : : : : : l: : : : : : : :/∧ ∨ ∧V: イ、: : : :`: i`',
l: : : : : : : : ∨. : : : : : : :L:_:_:_:_:_/. : ハ ∨ ∧lヽ¨´:: :: :: ::リ: ハ
,イ.: : : : : : : : : :. :. :.ト、∨: : ',: : : : : :',: :ハ
/: :.,': : :|: : : : : :ー}-ム} iヽ、: l.: : : :. :.i: : :.',
,': : ,'.: : :.| ,イ.: : :. :./リィ行ミx ヽl: : : : : :|: : : :',
. : : { 斗イ{∨: : :./ r'. ハ ヽ !: : :,' .|.: : : :.',
. i ト、 ',: :|: :!,ィミへ〈. ∨z} ノ ,': :/ : : !: : : : :.', いきなり特大の爆弾投げつけられたみたいなもんですしね
. | ! ∨', ',マ{∨} fi }} / , ': : : :.!: : : :ゝ ∨
八{ ∨Ⅵハ ¨´}⌒ゞ、 _ -‐´./イ.: : : : :.|: : :.∧ヽi
ヽ ヽ}` ハ イ u.| : : : : : : : : !ヽ} そうそう、考えまとまるもんでもないですよ
i: : 八 , ‐- |.: : : :.i! ,イリ、
l: : : :个 /.|: : : /从乂  ̄ ̄ ̄ ≧x
|: :!: : : : :.`> 、_, イ |: : / | ヽ
!ノ∨: : :}マヽ从/ ,' \ ,': :/ | / ヽ
|: : :/ ヾ ,' ,: :/ | / ∨
|: :/ ,' ノイ. | / ∨
|ノ∨ ,' | ,' ∨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
で、女だてらに、この非常時にテドンの行政を維持し、
近隣住民巻き込んだ籠城戦の屋台骨であった女傑と
その女傑を補佐してきた、
優秀な参謀はそろってテドン包囲網以上の難題
『人生』を相手どることとなったわけだ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
普通に仲良くなって出来そうだけど、食料を盾に脅迫して「お前のような卑怯者に絶対屈しなどしない!」って言わせたいな
___
/ \
iニーヽ /─ ─ \ まあ、お二人が戸惑うのもわかりますお
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u |
⊂ ヽ∩ `ー´ _/ とりあえず今夜一晩くらい、
'、_ \ ) 考える時間持ちますかお?
\ \ / /|
|\ ヽ / |
,.-zz--、 r-zzzz-、
/ /_/∧ ____ | {
/ / ////∧´: :._: : `|__ 0 __|
/ / / ,.∨//>―――-:| | | !
/ー' /,.-ィァ_: : : : : : : : : : : :.:.| |__j |:ヽ
`二´' ,.´ィア: : :,: :.|: : |: : :.|: :乂___ノ-、}_
/´ , < : : /: :∧: {: :|: |: ∨: : : rミ_--、 `丶、 それがいいだろうねー
__、_ ,..ィ: : ,: : : /: :/ |: : :.∧:!マ:.∨: ∨}:>、 \
/ '  ̄7 /: :.∧:_:/_|:_!ノ{: : :| |ト、マ:.∨: ',: : : | : T ー、 }__
/ / / ': ,: !: Ⅵrtォ=ミ \:」 '_ {:_」\|: : : |: : |:\ r===イ-r--=l っていうか、それ以外無いよねー
---、__/ {/:/|: : :|弋)ソ ´必オヽ/: : :/: |、: :,:.、: :| | [ニ!
/ , /:{/_从:八 , ` ¨ /: : :∧:_|: \: . ! }-- '
, , /:,/ 〈l \}:. /イ: :/:/||l〉`ヽ: : T¨¨´「、
/ }'´ ̄ 〈l ||',: :ム、 __ ,.ムイ:./ ||l〉 \:_:、| \:.
,: |/`ヽ 〈l ||∨: :| >` ` イ | |: : /__/'l〉 l| | マム こんなにパニクってるちーちゃん、
/ 八//∧ 〈l ー=l : | |ヽ`¨ r― | |: /__/フ ,ィ| :. マ :. いっくんが、お悩み相談してきたときとか、
{ / ∨//} > |: , | | l: {ー r' //{| {\ , : . そのくらいの時にしか見れないし
| ' }// | _,.' 〈: {/ l::/ `|: 〉 マ //// | マ//、: :..
| ,..ィ--'、__/ { ̄\|: :〉 ' /{:.ハ _}. |/// : |///\}
. 乂_,.イ: :///////∧ { { 乂}\_.:l:..._/-乂:}|| ; \Ⅳ{l\ 、 }/////\
/: /∨//// /\l|{: :ノ , ̄、 {: ノ|| /、 \ ,/////// \
'//// \// | ̄ /: {--=≦---≧、__〉:{'.イ } `ヽ、イ `ヽ、//////ヽ
/////: :/ / {: :ノ\ <{ニ!ニ|>´ {: :.} \ \ \/////∧
//////: :/ / |: { \ 〉:{ ヽ \ ∨////∧
/////// / 从:〉 从:〉 , \ ∨//// }
. //// / / } \ ,/////|
///,/ / | \//// |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
で、周囲も千冬たちを慮って
この話を進めるについては、
取り合えず少々の時間を置こう、ということになる
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
束は外れたかw
ちっふーもまやちょんも初ぶ過ぎwww
しかし「魔物除け」に関しては作中深く考えない方向かね
肝心な時に頼りにならねぇ姉だ
>>727
そりゃ突然現れた白饅頭が各国の王の印璽の入った書類示して「私とセックスしたら街に魔物が近寄らなくなって畑の収穫量が増えます!」
なんて言ってもパニックになるしかできねぇだろw
束さんがブレーキ役というか、なだめ役になってるのって珍しいな
タチの悪い、アタマの悪い冗談の見本でしかないよなぁ、常識的に考えて
i ::| l! ト、:ヘ 、ゝニ=‐ ヽ l ヽ
| ::| ハ __| `゙ヽ ヽ 、 ', | ',
! ::l | ヽ.j``゙'・ 、\.\\ li :j i
| i ,.j | ,ィ≠=x、、 ゛ ヘj,ヘ. \ l!/ ' | 教官
| /, | l《.{.ノ::..;} ヾ `y,'´:::\j ' |
| .{ ! | | ゞー ゚' !|:::::::゚。゚,! / :|
| iゝ| / ヽ! ヽ{:!、:::::::/j/ :| 皆さんが運んできた食料、
! l.:.:|./i :|` '`゙ = "'.:.:; :! 食糧庫に運び込んでおいてよろしいですか?
, l.:.:!'.::! :| /.,.:.; i
/ l.:.:.:.::ヘ :ト、 -‐- . イ:/.:.; l! '
. / .l..:.:.:.:::∧ :l..::丶 /.l:.:/.:.:; ハ /
/ l..:.:.:/¨゚`ヽ lー 、.> . __ . ':i.:.:.:j:/i:.:.; ' !/
. / l.__,ヘ. ` \ j‐.、:.:.:l:.:.:.'.:.l.:.; / ′
/ ////∧ `/ーrヘ:.:l:.:.:.:.:.|.:; /
. / . ==ヘ `∨//∧. /´::::`Yト,、_.:.:.:|:;/i
, <´ /\.∨//∧ ∧::::::::::jヘ//≧j/.:|
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/. : : : : : : : : : : : : : : : i\: : : : : \
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : ヽ: : : : : :ハ
/. : : : : : : : :/. : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :ハ
/. : : : : : : :/. : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :i:.ハ
/. : : : : : /. : :/. : : : : : : : l: : : : :l: : : : : : l: :ハ
/,イ: : : : :/. : :/. : : : : : : /. :/|: i:: :: :l: : : : : : l: : :i あ、ああ、そうだな
ノ´ /. : /. : :/. : : : メ、: :,ィ: :/ l: l: : : l: : : : i: : l: : l
/. : : : : /. : : : /._; r' >: ;< l::ト、: ::l: : : : ト、::V::l
/. : : : /. : : : : : T´ __// _`ーl::l V:ト、: ;-'i:A: :Vl そうしておいた方がいいだろうな、
. /ィ: : : : :/. : :ト、: :| `ー≠=ミ ヽヾ! ,Vl_Vl:: :lリト、リ 頼まれてくれるか?
/´/. : 八: : :k:: :: :k、ヽl ?h ¨ヾ>、ト、:l. l入ヽ
/. : :f: : V. :l:V. : L_ ヽ :::::::::::: .{ :::./. : >ヘ:! |/ `ヾ
/. :/i: l: : : ヽ:!: V: レ'ヽ u イ:/. :| Y
f: : : f Vヽ: : : : ヽ:ヽ::i \ _,. - イ/:: : : :l
l:lヽ: :i ヽ: \: : : : ::ハ、 \ '´/. : : : : ハ: : l
ヾ ヽ! >、\: : : : ハ ` 、 _ >、/. : : : : : :/::ハ: ハ
_,. <:ヘ: : :≧ 、: : : ハ /i´ ∧::::/∨.: ::/. : : ハ:ハ
_,. <: : : : :_; -:l: : : ハ `ヽ: ハ /、.l_/、 ∨、_ V:/. : : / i:::l
. ,.<: : : : _; -: ': : : : ::l: : : : ハ ヽl/、/ミ三iヽ V、//. :: ::/ /.:ノ
f: :`ヽ、-' : : : : : : : : : :l: : : : : : ヽ/l! ∨/∧Vヾ:/. : ィ、`ー<´
l: : : : : :`ヽ: : : : : : : : : l: : : : : : : :/∧ ∨ ∧V: イ、: : : :`: i`',
l: : : : : : : : ∨. : : : : : : :L:_:_:_:_:_/. : ハ ∨ ∧lヽ¨´:: :: :: ::リ: ハ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
とりあえず、今はできることをやっておこう、という訳だ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_,,,,,,,.........7 ,' ,ム===== =ー- ...,,,_,.イ ,. '゙ _,.<;;;;>''" ,,.:≦彡'''"´‐''"::;;≦;;;;;
_,,,,,,........7 ,' /===''''====ー- ,ッ'" ,. '゙_,.<;;;>''" ,,.:≦㌢'"‐''",..≦、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
‐===''7.,' ,ム========ェ..,,.イ , '´,.<;;>'"1ヽ ,,.:≦=''"‐''",,,;;≦イ: : : :};;;ァ=ミ:::;;;;;
,,..ニ¨~~7.,' ,/ェニ゙===゙ニェァ'",. '゙ ,.<;>'" _,ィ| l :;l''"r::、"::≦;;;,.='''、='ゞ.;,,ノY゙: : : :Y:::;;
-= =''7.,' /'""¨¨ ̄ ̄¨¨/,.イ, '゙,.<>'" ,,.:≦ゞ'゙1.!.:;|'"1 :|:;;r'"゙Y,´: : ヾ::::;;;;;;;;{l: : : : :リ;;;;;
,三二゙7,' ,ム-====--:'゙.イ,. ,'゙.<''''" _,,.:≦'''"_,,,;;≦;! !..:|ハ;| .:!::{!:.:.:.}{! : : : }}::::;;;;;;;弋; : ;ンィ≦
≡='7.゙ /;;;;;;;;;三三;;;㌢"ィ"<''"-rァ'升''::f '"´!|::;Y;'´ ゙! !..:l: :}!..:|::;ゞ:,;从;.: : :,リ;;_;:ニ=-;;三r'´: : :
三≡7. /≡;;;;;;;;;;;;;イ,.:'",;:''"_,;;'_''1.:f;;;;;;;;!.:.:lll.:.:.:.l.! .:{l : : | l .:| ノ| .:!::;;,r;;=ュ、¨ア´~:゙ヾ:::;;ヾy゙: : : : :
川川ー''川川川川川 :|゙ l l l l l''"|..:|r'".:l_,,,..!.;;;;;;!| ::弋ン! !..:|~,ォ..:|Y;': : : : Y,゙: : : : : :Y::;;;;;!l.: : : : :
川川川 川川川川川 :|! l l l l l,,,..!..:!::-‐|:/:'''" !|:Y~YY:| l ::|,'.:| .:|:l:l.: : : : :l.l.: : : : : : !::;;;;代 : : : :
川川川 川川川川川 :|! l l l l lテ|.::レ"~;|:ゝ''゙ー;''!|:{!:.:.}:{!:! !:::|!i:.! .:!从: : : :.从: : : : : :从;;;;;;;ゞ、: :_:
川川川 川川川川川 :|! l l l l l..:::!.:,ゝ-く:ゝ-ゝX!|λソノ、| l ::|ゞ1..:!;;刄.:,,ン;;;夂,,_少;;;;;;;;;;;;;`"'';;;
∧川川 川川川川川 :|!:r==ャ;;;;;/ ,;;}:===!|:=::=! !..:lニ!..:|ニニ/;~; ̄~ヾ.二二三三;;;;;;;;;;
\\川 川川川キニ7;F丑三::;;;rシ ,;;イ|:>:-く,,;;l.!(,,,;;;;|lr| l ::|;/1 :|レ=、'fT~i ̄!:;;;i;;;;;ア゙ ̄ヾヽ;;;;,r=
\\,夂,,丈丈丈弋'ゞL_」;_三ヒシ=-=::;j'''!ー゙=く,,_l.!く.,,,_|lk! !..:|{;;;| .:!{:.:.:};l..i...l.....l.;;;;!;;;f.!: : : : ゙! !;i゙: :
、 \夂ミヘ、 \`丶、 `丶 、`' ., `゙ ' ‐- ..,,_ ''Ll__j`"ー'' ー''代i T:::T;;リ;;;;l.!: : : : リ;,!;l : :
:::\ \,夂ミ:、 \ `丶、 `丶 、`' .,`"' ‐ ..,,_ `゙ ' ‐- ...,,_ ¨""''''゙''ー‐''゙::'''''夊,,_,..夕从: :
;;:::::::\, \,夂ミ:、 \ `丶、 `丶 、`' ., `"' ‐ ..,,_ `゙ ' ‐- ...,,_ ¨"'''' ー-'' `"
::;;;;;;::::::::\, \,゙'ミ≧:.、 \ `丶、 `丶 、 `' ., `"' ‐ ..,,_ `゙ ' ‐- ...,,_
:::::::;;;;;;;:::::::::\, >.,,ミ≧::... \ `丶、. `丶 、 `' ., `"' ‐ ..,,_ `"' ‐ ..,,_ ¨
━━━ テドン、食糧庫 ━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
その結果・・・・・・
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-ーーー-、ー、、
ヽ〜-、_ ,,,イ , イ _ -ー 、ヽ、
ヽ__,, ー, イ , イ ! ヽ へ、
/ / ,' .{ ヘ へへ
/ / ,' { ,ィ -ーヘ ヘ ヘ
イ / / ハ レイ" ヘ ヘ ヘ-、
ヾ / / / 从 ン _,,, -ーヽ ヽ ヘヘ
ハ ハ / ! イ", ! -ーー\', ', .', 食材がこんなにいっぱい!!
{!,' ハ ハ| | イ / }! _ ト ハソ
ハ { { / / ', イ 斧ホヽ |/イイ、
ハ ! | / / ,店弌 弌ケ . |イヾ /
ハ | ヘ | / ヽ 戉炒 、/// | ハ! 久しぶりに腕を振るいたい!!
.ハ | ヘ . | ハ ヾヽ、//// ./! ハ !
ハ ハ ト ヾ| | ヾ丶ヽ , -ー 7 // } }
/ / ', ハ { ヾ 、 `ー´ ./{ ' /
/イ | ,' | イ、ヾ ヘ `ヽ 、__/ ヾィイ、
|/ } ソ フ ヽ ヘ { ヽ ヽ ヽ
" " / 丶 ヘ | ィ ヽ ヽ ヽ
イ、 ヽ ヘ__ ィ二フ辷ヾ ヽ ',
/-ー-ヽ ヽ ', | イ>ー`、 } .',
.{ ヽ ヽ ', | イ インヽ | !
ヘ ヘ ヘ ', .| ィヽ | ', ',
ヘ ヘ ヘ .', .| | | ', ',
ヘ ヘ .ヘ ∨ ノ、 \ヘ .ヘ
ヘ ヘ ! ∨ ハ ヽ ヽ ヘ
ヽ ヘ ∨ ,' } ヽ ヽ',
ヽ .ヘ / ,' | ヽ ',
ヽ ヽイ ,' | \ !
ヽ // | |`ヽ-ー"
_ ____ _
, . ´ ` .
/ ヽ
┌‐、 ヽ. ':,
.'\_`二ニニ==‐‐- ヘ. .
i j! i i
| i {!\ 、 \ \. 、 l | そこはよろしく頼む
| |┼‐- 、\ \ __\. \j |
| | ,抖=k\ ヽ/:::::::::\/ |
| ヘ { ゛乂:ソ \{:::::::::::::::/ , ! 今日は、食事をしながら
! i \ヽ ヾニニニ/ / | いろいろと話し合わねばならんことがあるからな
. ,! | ヘ ' ムイノ ,!
/j∧ ヽ -‐- .ィ´ , / !
.' ,ヘ. !>: . . :<...! /j/i |
, /.../ヽ. |...__}__`¨´__{__.....| /|.....| |
. / /.../........\Ⅳ }:Y:{ V /...!.....! '.
/ /.. .' -‐=//:::ヘ_/}::::::{\_/'´::ヘ==‐- 、 .
.' r''´,x==//::::::: ヽ |:::::| /::::::::::::||==x、 ヘ ‘,
/ { 〃 {/::::::/:::∨::::::∨::\:::::::!} || | .‘,
. / |! ||  ̄/::::::::::::\/::::::::::ヘ ̄ !! | ‘,
_,, -ーー、
/ /" ) _,, イ
/ / ,,-- "´ /___
/ { イ -ー ̄_ -ーー"´
ヽ ∨ ヽく、
イ` / ̄ ̄ ー、- 、 、\ `丶 、__
/ /"´,,,-ーー、ヘヘ ヽ ヽ ヽ-ー"´
/// // __ ヾ}ヽ ヽヽ ヽ ヽ \
/ / ! {"´ ` ヽ} } } ヘ ヘヽ } ヽー-ゝ 話しあいたいこと?
.ハ //{ __ ' ', }、 ヘ ヘヘ ヘ
ハ / {,, イハ }`ヽ 、}ソ ソ }ンへ ヘ
ハ | ィ  ̄/ },'  ̄ ト 、 } ト、 ヽ',
ハ |ヽ! ,,筏ォ " ャ筏ォ| ト ,' イ、ヽ ヾ ってなんです?
{ハ //{ 処リ 処リ| ∨ ! ヾ、
` ヘ ト{ ', "" i """ | |" ノ `
ヾ}ヘ ヘ | | /
} ヾ\ ⌒ , イ| / ̄ヽ、
ハ Y | ヽ イ レイ _ヽ
/ ! ! ||\ ,イ| | /ィ-ィ
/ 、`| } ,' .! { // ヘ
/ | ハ、 .| |/ 丶 ヘ
/ | ,' ヽ ! ,イ,ィヾヽ Yヽ .ヘ
-…-- _
く ̄ニ=/ ` .
\\ \
/\ ニニ=―- \ |
\ \ \ | !
|\ \ \ \| | まあ、色々と重要なことだ
| |_| 、 \ \ _ ! !
| | | \__\∨/≧ニ\| |ト、
/ ! | ___ 夊////∨ !! ,
/ | .∧ ! `  ̄ `=ニソ/ !! ', で、お前の兄にも
, |∧ \\_ ' /´} ∧ 少し働いてほしいのだが
/ |{ ! ゝ. - . ' / // ハ ,
/!' ∧ | | > __ < | , // ∧
/ ,' ∧ | |./ ̄}ニ{ ̄\/ / | ∧ .
/ / /./ _.\イ} ∧:::∧ / ん._ ! ∧ |
/ ,.イ }{.:::::::∨ /:.:', V /::}{ > .、 ハ |!
{| ,' { _>:::::.∨ : : ∨:´:::<_ } .ハ }!
|Ⅳ | \:::::::::.\:_:/ ::::::::::/ ! Ⅵ
/ !\ | =z:::::\: ::::/ | /| ∧
/ | ∨ { ̄ `¨¨¨¨¨ ̄ } ∨ ! ∧
>>713
>原題は『Seeking Justice』
>直訳すると『正義が見ている』とでもすべきで、
直訳すると「正義を探して」かな。
問題を先送りw
,,
,, ,ィ/イ〜⌒二ニ=‐-、
/イイ/,, イ -ーーー 、ヾ辷- 、
〈/ ィ-―― ヽヽ
、ヾゝイ/ /` ´\ \ヾ
/ / /-ーー-、 \ \、
/ イ / ヽ \ヽヽ ̄ うちの兄貴に何を頼むと?
/ / {/ `ヽ、ヽ ', ヾヽ'、
/ / | `} ト ヽヽヽ
,' ,' { ! _,,, ,-ー, 、 _ }|ヘ ハ 、`>
.,' ! ! イl_ イ.,' _ ヽ ! ', イ ! ', 言っちゃあなんですが、
ハ | /"´ハ / ソ  ̄,ヘ | ハ{ / あんま役に立ちませんよ?
/ ト .V ./斧ケ 芯ケl、 ヽレ! !/
/ // ∨ハ. 処リ 戎リ lソ }
"´ / イ ヽ', l | | l ィ,'
// ヘ ヽ ,-、 .| .| /
" ヘ !ヽ ゙ー' /} ヾ|"
ヘ ィ |\ イ |"` | ィ
ヘ ',-‐! !、_"___
/ ̄ ', ト- 、 ィ -‐ ! ! `ヽ、
/ ハ | .| | __ヽ__
/ ヽ .,'ハ | .| | 、,, イ,, ィーヾヽ,
┌"―---- ヘ//j ! / ,ィ-' '辷ィ、"´ .ヾ
/ ̄ ̄ ̄ フイィー! ト、 / / \ {\ \
____
,. : ´ ` .、
く ̄´ ヽ
/\\ ヘ
' , \\ ヽ. '.
i / , \\ i i いやいやいや、そうでもない
l | ,∧、 `ー`ー 、 :! l
| ! |._ `ヽ \\\ ヽ| i | というか『男同士の酒飲み話』だからな
| ,. ! |z≧x、\j\ゝ\. | l :!
. jイ ヽ|゛戈リ {::::::::::::::`} :j. |
| :| , ` ==/ , / |
| i ヽ. __ / / ,∧! | お前の兄に口火になってもらわねば、
| | !\ `ー’ ムイ ./....| :! 困るのだ
ヘ | |...i.`:ー r ´___ l! / .....| :!
/ヽ! !..j__r‐ォ}、'´ | /\__j! '.
/__.' :‐=/:::|_/_∧ j'´:::::::| |==‐-.,
r´,x====/::::/7:::{ \/ :::::::::| |==x ',,
| {l /::::〈 /___|__/:::::,\ー‐´ / || i! ,
| || //:::::::\:::::::::::::::// '′ || |! ‘,
,j :!|У`\\::::::\ニニ´-´ ,.__ || |!. ‘,
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
決して面白半分ではない
むしろ、当人を心配しての行動の結果なのだが
『事情』というやつがごく一部に向かって漏れてしまう
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ラウラ策を立ててジワジワ追い詰める気だw
_,,,, -ー== 、
, イ , ィ"´ ィ"
/ / -ーー 、
! -、  ̄ ィー 、 `ヽ、
/ ィ-`ー´ー 、 \ . \
/ / / __ ヘ ! `ヽ、 ヾヽ、_
,' ハ /イ"´ `ヽ', |ヽ ヽ ヽ、-`ー
,' ハ!_,,,ィ-ーーー,、 V ヾ ハ ヽー-=ー
./ | / /,' / ヾ 、 ヘ ハ ヘ わかりました!!
/ | 7ヽ ! イ /_, イ´ ヽ丶 | ハ ト ヘ
/イ | / 斧㍉ ' .イ斧㍉ヾヽ|/ | | ヽ、' ヘ 一夏さんが、
//| {ヘ 処リ , 処オ | ハ ! .! ', `` 恋愛したくなるように焚き付けるんですね!!
,´ ̄二Y__ / |.ハ ',ヾ! ! ! !y | |
,' _` } | /|! \ヘ .', イ⌒ヽ | | |' ハ .|
,' _ 7イ ! ,、ヾ ヽ |!´ } | | .| / ', | ィ、 ィ、
{ -ー7 } / ヘ ! ヽ ヽー" イ| | |イ ` .|ィヽ、 ', 兄貴の尻蹴飛ばしてきます!!
', ',イ .ヘ !ーート-- "´ |,,,ィ { | /ヽ ヘ
} .〉 , -ヘ |ィイ .| ', イ_ /ー /
,' ./ / ノ !} | ィ、 __ノ .{ ( ヽ くゝ /
,' ! / |_{ / | |ノ "´ ! !イ ヽ{ /
./ ! / | / | | | /ソ .ヽ', ',
. -‐ … ‐- .
/ `ヽ
<¨' 、 ヘ
〉、 ヽ______ 、 ゚。
/ `ー──‐一'⌒ ヽ ヘ. 。 待て、余り派手にやるな!!
,: ∧ ヽ. | ,
i | | ヽ |ヽ. 、 `| :i i
| レ|ヽ、_,\ :!\\\ :| :| | そこはさりげなく、さりげなく!!
| 坏汽ト. \j//´///,\j ! !
,| :i 、 | ヒソ `{'////// ,/ | |
/.| :| ヘ ゝ j `¨¨¨'/ / ,. リ | 嫁の性格からして、
/ レヘ |. ムイ / / | そうやって『身構える』ような事前情報与えると、
/ ∧ 个: . ⌒ .ィ'..| /j/ :!| それが『他人事』になる可能性が大きい!!
/ /...∧. |x.=ヘ . . イヽ、.| / ' ‘,
/....,r-‐=ニ二ヘ|::::::| \`¨´/ |:::::::::/==-x.、 ,
. /....//´ //:::::::| /{¨¨}\ |:::::::::||'  ̄ ̄`ヘ. ',
/ ..{::i //:::::::::i!´ |::::| l!:::::::::!! l::} ,
. /........|:::! ` ̄/::ヽ !::::! ,/:::\::|| |::| ‘,
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
まあ、面白半分ではなくても
行動原理の中に私情がバンバン入り込んでいたのだから、
話がめんどくさくならないわけがなかった
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
まあ恋愛で暴走くらい可愛いもんだw
最悪の展開として難民の暴動を警戒してたし
, ′ / / //////////////// \ヽ
/ | | //>-―――――- ミ///∧
. / l | /'´ 、_人___ノヘ._{ \//ハ :
. / .l |/_二ニ´-:/―く/ | ∧__人_ヽ/| |
/ l l/ // . イ|` |.| ( V| |
/ l l /__//_、 |ハ || / } ヽl | |
/ { l l// )ハ`ヽ | ', | 77ヽ V|
. / :、 l -‐く しイ | ∨ /! / j | まあ、千冬さんに御付き合いの話が?
/ ヽ lヽ l 弋Jソ /,∠=ミj/| ./ .: |
. / /\ :、\ l ::::::::::.. ´ ん ハ} l/ / :!
/ / //\ ヽ ヽ l ::::::::::::.. ヒソ人イ // |
. / / // /'^\ ト.l ::::::::: //./ / .イ | それはよい話ですわね!!
/ / 〃 /::::::::::::ヽ l ヽ ,........_ ' :::: //イ /||
/ / / _/::::::::::::::::::::.、 l | 丶/^ヽンr‐、 イ/ / | |
.-‐:::¨´/::`丶、:::::::::::∧ l:、| / /⌒}.} / / /l/
/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::丶、:::∧ V|\. / / _..'⌒ヾ| ,′ /
,:::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::\∧ 〈\ / ´ ¨´ __..ヘjl |/
. /::::::::::::::::::::__{__::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:, V人  ̄ ∠ }| |
l::::::::::::::/´:::::::::::::::`丶、::::::::::::::::::: ∧ Vハ\ ヽノ| |
|:::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \:::::::::::::::::∧ Vハ \ Y |
_∧---、 ,,ノ|
───、ィ´:::__:::::::::、::::::::::>、 / .|
\ /::::::::::ヽ::::ヽ::ヽ  ̄ ̄ヽr-、 ノ
〉:::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ:ヽ____/\::``ヽ‐-、
,:::::::::::l:::::::::::::::ヽ::::::::ヽ:::::::〈---ヽ::::::∨ で、確認しときたいんだけど
,::::::\_:::::::::::__/_,ヽィ:::ヽ::::|\ ヽ::/:::::,、
|リ:::::::ノ==::::/=ゥェ-、ヽ::::: |:::::| /::|:::::::',、`Y
| |:::::リ セリ'´ ヒヨノ'>ノ:::::::l:::::ハ:::|:::::::::',ヽ| この件に関しては、
.|ノハ:ヘ ィ "" イ::::::|ノ´. ..!::|ヽ:::::::',\ 皆の意志は一致してると思っていいのよね?
/:::::ヽ 、 --、 |::::::|ソ.Y::>─‐.、:::::', ノ|、
/ |:::::::::\ _ ̄ <´!:::::|. ..|::||. .ヽ// .|ヽ`、
/ |::::ハ:::::| / .(..ヘ.|:::::ト、 . |::|| ヽ/ .| ` ',
/ |:::| .|::::|./ |/.|::::,./::ヽ:::||、 _ / ',ヽ ',
〈 |:::| .|,:::|ヽ ,/::|:::,/::::::::`>、ヽ、../ ノ、 . ',
. ', !::; ∧::| ``|ヽ.|:::l::::></ `ヽ、 \ ',
// ',::| ヘ |::,  ̄ ̄= | `ヽ. \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
で、話が漏れて行った先の面々にしても
『得物をガードするイージスの盾』が片付くかもと・・・・・・
そういう情報は歓迎こそすれ、
拒否なんぞしようわけがない
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
姉、邪魔者www
>>729
別に添い寝で良いんだから、「これだから未経験は!」と零の中の人風に言いたくもなってw
|:. : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
|:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ
/:.:.:.:.:.:. : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ゚。
f:.:.:.:.:.:. : /:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.: : そりゃもちろん
/:|:.:.:.:.:. : f:. : :/|:.:: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:|_
/ !:.:.:.:.:. : |:.: / |:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:. : |__:.:.:: |∧
. / |:.:.:.:.:.: | /:≧十云:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:. : :‐= |:. : :/:| ∧ まあ、周りが寄ってたかって押し付けるみたいのも
/ :|:.:.:.:.:.:.: |/ ,x芹ミt、 \:.:.:.:. : 斗斧云ミ: !:.:.:/:.:| ∧ どうかとは思うんだけどさ
|:.:.:.:.:. : {j / にJ刋 \:.:.:.:.:.に刋 マ : /:.:. | ∧
. / ::.:.:.:.:. : :i: ゝ V^)ツ \:. :|V)ツ /:. /:. : ::| ∧
⌒ヽ ::.:.:.:.:.:.: | \! ,',イ:.:.:.:.: :|: /
/ \ :.:.:.:.:.:. | ' / / : :/:.:.::|: / 千冬さん、ほっとくと
. /:.:.:.:.:.:7‘,:.:.:.:| \ 人: /:. /:.|_/ ずっと一夏に世話焼かれて、
/:.:.:.:.:.:.: \゚。:.: | :l\ ― /:. /:. / : |∧ のんべんだらりとしてそうだからねえ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:| :| l イ 〈/:.:./ { : |:.∧
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ∧: |⌒ __:! > < ||/:.:/:.:/ : :\!:. ∧
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :/ Ⅵ / ≧s。 。s≦} ∨:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :/ ィi〔 γ〈ヽ ∧ :/∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : / ィi〔///∧ :/ /Tマヘ/:∧〕iト ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : ∧
. - ‐━━━‐ - .
. ´ ` 。
/ \ \
/.〈 \ \ ヽ ,
/ \. \\ ヽ
,′ \ ≧=- .ィ=-|-=ミハ | ‘, 基本的に『さりげなく盛り上げる』方向で
,′ .| lト、 > ,_\{\{\ } | .ハ
/ | .| ./l| \\ \ \ィzミ、ヽ!八 | l{、{
./ イ | | .八.ィ=zミ、\ \ うrハ.Y | .ヽ .! 八 \ ただし、『あまり無茶な押し付けはしない』
| ヽ./ l| |八ト、{〃う沁 ヾ {. しソ リ.| |ヾ ト、{ 『お相手が余りにアレだった場合は
| .| | /} ヽ ヾ゜' \ ¨´ 从 .| ノ .| \ この話は却下の方向へ』
| .| |' | .ハ ' ./| 八 ト{
| .|__ l _| l{∧ .r ― ァ /イ! / .八
j/____ .Y .ハ ./ lト、込 . ゝ ' /| / / そんなとこでどうかな?
r≦___ }_! { ∨ l{ \ .≧ 、 .イ .| ./{ イ}
「 _ |!、 .! ∨ l!_ ≧=-f≧=≦三l}/}/ュノ__
| f_ノ |.>-∨{ `}`´:::::::}::::::::::::::::::::::::::::/ ´  ̄ ̄ ̄ ` .
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
そんなわけで
ぱぱっとこれからの行動指針が決定されてしまう
乙女の行動力ってすごいなあ(棒
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
やはり居たのか、あざといン……
複数というか2桁の女性と関係を持ってるというのは「アレ」なうちに入るのだろうかw
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/. : : : : : : : : : : : : : : : i\: : : : : \
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : ヽ: : : : : :ハ
/. : : : : : : : :/. : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :ハ
/. : : : : : : :/. : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :i:.ハ
/. : : : : : /. : :/. : : : : : : : l: : : : :l: : : : : : l: :ハ ・・・・・・世界再生の儀というものについて
/,イ: : : : :/. : :/. : : : : : : /. :/|: i:: :: :l: : : : : : l: : :i
ノ´ /. : /. : :/. : : : メ、: :,ィ: :/ l: l: : : l: : : : i: : l: : l
/. : : : : /. : : : /._; r' >: ;< l::ト、: ::l: : : : ト、::V::l いろいろ話してくれると助かるのだが
/. : : : /. : : : : : T´ __// _`ーl::l V:ト、: ;-'i:A: :Vl
. /ィ: : : : :/. : :ト、: :| `ー≠=ミ ヽヾ! ,Vl_Vl:: :lリト、リ
/´/. : 八: : :k:: :: :k、ヽl ?h ¨ヾ>、ト、:l. l入ヽ
/. : :f: : V. :l:V. : L_ ヽ :::::::::::: .{ :::./. : >ヘ:! |/ `ヾ
/. :/i: l: : : ヽ:!: V: レ'ヽ u イ:/. :| Y
f: : : f Vヽ: : : : ヽ:ヽ::i \ _,. - イ/:: : : :l
l:lヽ: :i ヽ: \: : : : ::ハ、 \ '´/. : : : : ハ: : l
ヾ ヽ! >、\: : : : ハ ` 、 _ >、/. : : : : : :/::ハ: ハ
_,. <:ヘ: : :≧ 、: : : ハ /i´ ∧::::/∨.: ::/. : : ハ:ハ
_,. <: : : : :_; -:l: : : ハ `ヽ: ハ /、.l_/、 ∨、_ V:/. : : / i:::l
. ,.<: : : : _; -: ': : : : ::l: : : : ハ ヽl/、/ミ三iヽ V、//. :: ::/ /.:ノ
,.. ´ ̄`ヽ,. ―- 、
,:',.. 、 _,. 、ヽ
/ ´ ,: ヽ :.
/ /`ヽ. /ヽ :. .
.' / /  ̄`ヽ∨/,.イ| :. l
.' : .' | :l l はいはい、任しといてくださいな
l| l |-- 、 | l | :
l| l__,ィ斧ォ、 ,.---|-- l |
.:| l |ヒzソ __ | l | l
, | l | ´ ̄ ヽ | | 真面目な話から
| | l | ' | | | そうでない方向まで広くカバーしますよ
| | lト、 ` _ー .ィ| | |
| | l | }\ . <}>、| | |
| | l |∧ ¨´ /:.:. l| :l | |
,..::-| l |:.:.:\ _/ :.:.:.:.:.:| :l |≧=-、
,... ‐:.「:.:.:.:.| l |:.:.:.:.∧ :.:.:.:.:.:.:.: | :l |:.:.:.:.:.:.:.
,:.:.:.:.:._:、:.:.:.:| l |:.:.:./ L:、:.:.:.:.:.:.:.:| :l |:.:.:.:.:.:.:.}
{:.:.:.:.:.:.:.,:.:.,.:| l |:.:/::} 「:::〉、:.:.:.:.: | :l |:.:.:.:.:.:.::|
|:.:.:.:.:.:.: ∨:.| l |∧::Llイ:.:.:.\:.: | :l |:.:.:.:.:.::.;
l::.:.:.:.:..,.:':.:.:.| l |}::|∨|::|:.:.:.:.:.:.∨! :l |:.:.:.:.:.:∧
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ぱぱっと決まらないのは当人たちなんだが・・・・・・
こっちはこっちで女子()会開催によって、
色々話をする予定になった模様
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
()付けてやるなwww
ちっふー私生活では本当にダメ姉なのねw
そういや原作でも一夏の子供の頃はだれが家事してたのか気になったなw
\ \
` " - _ ` ̄ ヽ
/: :/: : : : : : : : : : : : : . 、_ }
!: : : : :/:/: : : ミ:ヽ: : : : : : : ! ̄ヽ、 /
i!: :l: : /:/メ/: : ヽ!:ヽ: : : : : : | -‐ ' (
|: : |: : :/ミ/ミ: : : : !l:ヽ : : |: : :|"ヽ - 、二 _` ‐ - 、_
|: : |: : :|/""`ヾ'´"{~ヾ: : |、: :i! メ  ̄ ヽ、
|:.:r|: :-|、.__ {,,斗:.:|'イ、:i  ̄ ~" ) / 一夏!!
i!: {'|: :.弋ヤヾ、 ''"艾フ:.:.|/: :.i! _ , ' -‐'´
i!: : l: : :.|;;; ! `'ト; |: |: :ハ , '" /
/:!: :.|: :.、| l _ |: ヽ: :、ハ:\ 斗'"´ _ -‐' ´
/:/|:|:.:|: : :iヘ 、____ ,ィミ.イ|: : ヽ: 、:./, <-‐― 、 蘭から酒貰ったから、
/: :/: |:/i:|: :ト、 ヽ. /:::`|ミュ. _彡/::::::::.. .::::::ヽ 今夜一緒に飲もうぜ!!
/: 彡' |:| |:!: :i \::::`´::::::l |: :!: : |ヾ :::::: :::::::::|
_,/.: /' |:|: :| , ヘ.、::::::/'"~|: :|、: ヽ ::::::: ::::::::}
. /.:::: / j'|: :i'´ | /-、"/l .j: :.| \` .:::. .::::{
' ヽ ヾ:| 、 \ミ_ | ィ'| j:/ \:::.. :| .:/
、 |:: \ / N ヽ:::ヽ-|‐"i :::::::::/:::: / /
━━━ 五反田弾(代理)さん、妹の思惑に乗るの図 ━━━
...-―――-.....
./ ̄ ̄ ̄`:::.....、::::::::::::::::::::::`::..
..::/:::::::::::::::::::::::::::::::::`:::..、::::::::::::::::::::\
./::/::::::|::::::\:::\:::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::\
./::::::::i::::::∧::::::::::\:::\:::::\:::::::::::\:::::::: ̄`ヽヽ
/:::::::::::|::::::::∧::::|::::::::>‐\::::::ヽ_::::::\::::::::::::∧`\
.:::::::!:::::::i!::::::::::|\i>< ̄ ̄::::::::::\:::::`ヾ\::::::::∧ 酒?
.:!::::::|:::::::ハ::::::|::|/ヾ `\::::::::\::::::\:::::::::::::::::::::∧
/::|:::::/:::::::| .|:::::i!:| ,≠rテトミ`ー┬:ヽ:::::::\::::::::::::::::::∧
./´ |:::厶イ::;ィ个:::|,リ {' .込」 /' !:::/ ̄ `ヽ::::::::::::|:::∧ そんなもん、どうしたんだよ?
.!;イ:::|ヘ:::| /心} }/ /ヾ. }:::::::::::ト、:::ハ
{' |::::|:::ヘ从 マ」 ヽ } .ハ::::::::ト! `ヾ
ヘ:::!::::::ハ / f/ /::::::::;ィ|
ヾ\:::圦 ヽ r イ:::/::::::/ }!
ヽ{. , -―, / ∨::::::/ |
\ └‐ ´ / _ヾ-ヘ
\ _.....::´x≦三|
ヽ.__. イ _..::´:x≦三三三}ーュ___
r≦r::´x≦三三三ニ./アニニニ≧ュ≧‐、
Ⅶ.ハ≦三三三三/アニニヽ./ \\ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ちなみに、男どもは乙女の策謀に
踊らされっぱなしな訳だが
『酒が飲める』ということに嬉々としていて、
裏っ側の事情には気が付いていない模様
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
一瞬、とあるのスティルかと思った
いや、とあるのスティルじゃねーの? バンダナねーし……
と言うかとあるのステイルだな
確かに髪染めて長髪だけどそいつ14歳だぞww
>>752
AAはステイルさんだよん
弾のAA、無いからね
似てる人に御登場願ってん
/ .::::::/ .::::::::::.:/.:./:::::::::ヽ/:/::::l ::.:.:.:.|
/ .::::::::/..::::::::::::::.:/.:./"⌒`ヽ∨:::::::::| ::.:.:.:.|
/ .:::::: /.:::::::::::::::.:/.:./_ `⌒゙ヽ:.:.::.:.:|
/.::::::::::,'::::::::::::::l:.:/.:./ `\ |::: :.:.:|
,′:/゙ヽ! :::::::::::::|/≠ャテミ -=ー |::: :.:.:| そこはほれ
.::::://^ |:::::::::::::::| ;':/||「l| /ャテ:、│:: :.:.|
i.:::fコ |::::::::::::::::! l:| '.  ̄ ,'!:::.:.:.:|
|.::::<> _|::::::::::::::::| l:| 〉 ,::|:::::.:.:| 今日、なんか船がテドンに来たとかでさ
|.:::::::└| ::::::::::::: | |:i ,′::::: : |
|.:::::::::: |:::::::::::::::::代ニ=- 、,,__ ' /:::::|:::::.:.:|
/.::::::::::::| ::::::::::::::::| ー=ニ二孑=≠=;;::|:::::.:.:|
/.::::::::::::::| ::|:::::::::::::| ー _イ::::::l:::::|:::::.:.:| 食糧事情にちょっと余裕ができたんだと
/.::::::::::::::/|::::|:::::::l:::::|\ ,.イ::::|:::::::l:::::|:::::.:.:|
/ :::::::::::: /^|:::::|::::::|:::::| 丶、_.,.イ::::|:::::! :::::| :::|:::::.:.:|
/.::::::::::::: /l |:::::|::::::|:::::| /、::|:::::|:::::::::::::| :::|:::::.:.:|
//|:::://::j |:::::|::::::|:::::| ノ  ̄ ̄ ̄了::| :::|:::::.:.:| で、皆のフラストレーション解消目的で、
/' /厂 ̄/::::厂|:::∧::::|:::::| / |::::| :::|:::::.:.:| 今日はちょっと豪勢に飯食っていいんだって
// / / |:/ ! ::|:::::| { _ |::::|.::::l:::::.:.:|
__// /'´ / |::∧:::| ト、 /_ハ Ⅵ:::::|:::::._:|_
__ -=ニ二 // |/ l:::| ̄\.\/ } >'´ ̄ `ノ
_ _ _ _,rヘ、_ _ _ _ _
/::::::::::::{::::::::::::\:::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::l::、::::::::::::::\:::::::::::::ヘ
_/::::::::::::::::::::::::|:::ゞ、::::::::::::::ヾ:::::::::::::\
 ̄/:::::::::::::::/|::/|:::::::::::l∨:::::::::',':::l::::::::_\
/::::::::/::N‐|メ‐ヽ::::::::| ヾ|\',::::!:::::::::| ̄ そっか、そりゃいいな!!
//|:::l:::l z==、\| ィ==z ゝ、l:::〉
l:::l::::! " l ゙ ,'::l:::lゞ
|:/::iゞ、. // ′ // ノ/ l:/
!ハ|、 }ゝ r-‐‐‐-、 /‐r′ じゃ、千冬姉とか、皆も一緒に喰おうぜ!!
¨W\ ', / /:::::从
r===l> 、ゝ‐ ´イ==,`
|::::::::::|___ ‐ __|::::::::/ そのほうが美味いと思うぞ!?
,--──「 ̄:::::::::::l/ | ∧ |:::::::ト ̄|───-、
/===|::::::::::::::::::| | | ',l:::::::::::::::::::\===l
/: : : : : : : : : : : : : : /: : : :\ /:: : ::|: : : : : |
/: : : : : : : : /: : : : : : :/,、;、,、;、,、∨: : : : : :|: : : : : |
. /: : : : : : : : /: : : : : : :/ "'''- :_:|: : : : : | お前、そこで一番に出てくる名前に
,´: : : : : : : : :,: : : : : : :/ }: : : : : | 疑問は感じ・・・・・・
i : : i: : : : : : :i:: : : : : /~""_''_‐- _ ,,,,... |: : : : : |
| : : |: : : /⌒|:: : : : / ̄ヒツ ` ≦__ |: : : : : |
| : : |: : / ソ !: : : : :| lllTlTl _ヒツ_ /: : : : : |
| : : |: :彡〈 (| : : : : | ヽ |: : : : : :| てないよな?
| : : |: : : lトll:| : : : : | _ ノ .: : : : : : !
, : : /: : : : : : | : : : : | ノ: : : : : : |
/ : : /|: : : : : : :! : : : : | ____ .: : : : : : : :|
: : :/: :|: : : : :i: :! : : : : | ´ __ ` /: : : : i: : : :|
: :/: : :|: : i: : |: :! : : : : ト /: :|: : : |: : : :|
:/: : : :|: : |: : |: |: : : : : | > / : : | : : !: : : :!
: : : : ::|: : |: : |: |: : : : : | ー-イ : : : |:: : :|: : : :|
/::::::::::::/从:::::::/l:::::/ |::、:::::::::::::::::V:::| 、:::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::∧
/::::::::::::::"::::::::::/_」::/==- 、:::::::::::::::|_-====- 、:::::::::::::::::::::::::::、.,
':::/::::::::::::::::-"/´ |:/ " ,:| マ::::::::::::::| マ::l ̄マ:::::::::l::::::::::::::::::::,:::::::::\
':/::::ハ::::::::::l::' ーX===ミ 、 マ::::::::::::’ マ:, 、:::|::::::::::::::::::::|::::::Ν
/ |:::'::::::マ:::::::|:l 〃 廴)斧 ヽ ` マ::::::::::’´ィチ==ミ::、:::::::::::::::::::::::::::|
/ ,:::::::::::::マ::::::Vヽ 弋赱ツ マ:::::::::’ 廴斧ハ 》 ソ\::::::::::::::::::::’
|::::::::::::∧::::::、 `¨´ マ::::::::’弋赱ツ / /:::::::\:::::::::::::::| 疑問?
|:::∧::::| V::::.、 | 、::::’ ` '::::::/イ\:::∧:|
|:/ Vハ {\:、 .〈 .\ /::/ /〉 V |:::' ,
/ Vヽ ハ ` / " /, /:::| なんで?
V:::\ , / /\j
V:::/|:::.、 ___ , -<:'ヘ:::::::\
|:/ ,:::::\ 〈_ 〉 ,:::::、:::И 、\
' レV:::. -t -- 、_ ::::::/l::::/
< __|\ / ≧ `
|/: : : : : :.| \ /,: : : : : ミ: ≧
|: : : : : : : :.| ┐ ー __: : : : : : : : : : : : : /
、 ___ |: : : : : : : :.| | / /: : : : : : : : : : : : /
r------- ≧=- r-|: : : : : : : :.| | , /: : : : : : : : : : : : /、
イ/ ̄ ̄ ̄ ≧=- =- ー |: : : : : : : : : :| | ': : : : : : : : : : : :/: : マ  ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄
まー、ワンサマーが世話をするんがイチバン被害が抑えれるってこともあるんやろ……
しかし、女子連も小姑予定の実態とか家事の残念ぶりを見とくべきなんじゃねーんかねぇ……
,...:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
. .:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ‐- 、
′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::}./::::!.:.:.
/::.:.:.:.:.::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ':::::::::!:::::::i.:.:.:.
,::::.:.:.:.:.::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:. / ̄ ‐-‐‐ ┐:.:.:. ・・・・・・いいよ、あんま気にせんでくれ
l:::::.:.:.::::::::.:.:.:.: _.:.:.:.: / /〉'ヽ:._
!:::::::::〃ヽ:::.:.:.:.:.: ‐┌‐ - _ | ! 「 .,へ _
|::::::::::! .{ l::::.:.:.::.:.:.:十一 /__レ' }.,ィl { ,ゝヘ で、蘭からの情報だと、
|::::::::::ゞ、i:::::.:.:.::::::: i lili! {丶、>-ノ 、u` 、 千冬さんはほれ、テドンの責任者だからさ
|::::::::::::: `:::::::::.:::.:.:. l _ 〉 ハゝ′ } ヽ
!::::::::::::::::::!:::::::::::::.:.:: _ , ' ::::::: ヽ _ 、 _
,::::::::::::::::::: i:::::::::::::.:.:.: ` ニ ,..:::::::::::::::.:.:. ! 、 ∠} 歓迎晩餐みたいなのがあるんだってさ
ノ'; :::::::::::::ノ.l::::::::::::::.:.:.:ト、 _/::::::::::::::::: :..; l.: ム_-=ニニ≧x
/:::::::::::::-ニニ::ニ::::!、:::::::: /ニニ≧x:::::::::::!i:.' i:! マニニニニニニ=
!:::::::, 、ニニニ}!ニ::::{ 、::::::<ニニニ=-、::::::i l } x=ニニニニニニム
x≦ニ| {ニマニニニニヽム!ヽ{ ,ヘニニニニ== 、 _. - マニニニニニニニ=
x≦ニニニ ! iニニマニニニ∠ニニニ}〃 マニニニニ≧_-=ニニ マニニニニニニ=
_=ニニニニニニl .!ニニニヽァ'ニニニニニ ! ̄ }ニニニニ∠ニニニニニ 、ニニニニニニ=
>':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::ヽ
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::ヽ
. /:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ
/:/:::::/:::::::/::::!::::::::::::::::::::::::!:::::!:::::マ:::::::ヽ:::::::::::::ヽ::::ヽ
/::j:::::/:::::::::!:::::!ヽ:::::::::::::イー!==-≧z、::::::ヽ::::::::::::ヽ::::ヽ そっか、じゃあしょうがないな
. /::::i!::::!:::::::::::!::::i ,ノ!、::::::::iマム:::! __マ_ヽ:::::::ヽ:::ヽ::::ヽ! 、ヽ
/:/i:::::i:::::::::i-+マ≦,マ!ヽ:::::ムヽマ,芹:::ヽヾ、ヽ:::::ヽ:::::ヽ:::ヽ、 ̄
/´ !::::{:::::::::マ! フ´)気! ヽ:::ム ヽ {!ゝノ! / !:::ヽ::ヽ::::::::!ー-
i:::/i::::::::::ム《 マz,ソ ヽ ヽ:ム `¨´ !::/-ヽヽ::::! だったら、箒とか誘うか?
i::' !::i::::::::ヽ` ¨´ } / ! ) !::::::::i
i:{ .i::! `≧、:ヽ、 ヽ -,/ム::::::i
ヽ ヽ! マ::ムー- /::´:::::::::i` マ!
` }:::∧ _ .イi::::::::::::ハ:! `
. !/ i::ヽ、 ´ ` / !:::::ヘi '
j' !/i::::ヽ、 ,ィ´ r-+----,
__!≦->-< i i !
iム ム ! ! :k
i ヽ ソ! .i i / ̄ヽ、
おっこれはモッピーちょい有利か?
イチカの表情を見るに
「カレーを食べようと思ったら売り切れてたんで、でも腹が減ってとにかくなにか食いたいから一番安い定食でも」
って顔に見える
さすがファースト幼馴染ちょいリードしてる
/ / / / // ヽ/ l \
′ / / ___ / //  ̄ミ l |
′ / _ / / >、 `l |
′ /:, ⌒`i /_// \ l | あっちはあっちで
′ // l /^f赱`ヽ | | 女の子だけのパーティやるんだと
′ /.{ l / //´" __ _ | |
′ /f彡 l / i]i]i]i] /f赱x` \| |
′ / f彡 l ′ i `'く /:::l |
′ / f彡、__l | │ /:::::l | で、男は男同士で
′ / /:! | | /:::::::l | 酒飲んでだべってろってさ
′ / / l | i| | ` / /:::::::::l |
,′「 ̄三二=―‐- l | i| | _______ /:::::::::::l |
,′ j ―=ニ| | i| | ̄ ヽ `¨こ` <\ /::::::::::::::l |
,′/ ̄三二=─ | | i| |三 ̄| \\::::::::::::::::::::l |
. / / | | i| | | / \\::::::::::::::l |
___,,./ ̄\三二 ― | |八 礀 ̄ | _ /:::::::::::::ヾ:)::::::::::::l |
. ─=二三 ̄\ \ | /‐ \| |三二=― 、:::::::::::::::::::::::| |
___
. : : : : : : : : : : :ミ : . ___
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:/: : 小、
/: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : ′: :.:|: : :,
/; /: : : : : : : : : : : / : / /.: : : :.:i: : : :.:|: : : :,
¨´ /: : : : :./: : : : :/ ∠ / : 斗: : |: : : :リ : |: : :, そっちも予定あり、か
./ : : : /: : 斗彡/__ 7 < / : : | : : /: : :|: : : :,
/: : ://: /: :|,/ィf 笊示ヾ/: : : :乂:/:!: : :| : : :,ヽ
./: :/: //\: :|: ゙ 乂:ソ /: :./ _7ヾ|:.: :.| 小 :, じゃ、なんか摘み作ってくるけど
/:/ |:./ 小 ヾ| / / r7㍉|: :.|: :| ‘:|
/ |: : :‘,ゞ / {弋ツ斗:.:.:リ: :l
|: /}:ゝ-、 / /: /i/: :/ 何がいい?
/ |: :, 、 ≠: / ∨
_, 从: :, 丶 一 /′l′
r≦: : | 从ヾ \ ┌:<
∨: : ├ /| ヽ イ∧ : . ≧
}: : :.:.|:/ :} / ̄ ̄ 7: : : : :7
_ノ: : : : {′,| :{ :} / : : : : /
_,. =≦: : : : : : :} } ___/__,/: : : : :_:斗、
なお、千冬姉がダントツ一位の模様
話てか酒を持ってきてくれた相手にもう少し嬉しそうな顔ぐらいしろよ……(呆れ
姉弟そろってお互いが1番なんだよねw
邪魔者を排除……いや恋愛成就の為の乙女の行動力って凄いですねぇ(震え声
コイツの家事能力の高さもちっふー生活能力壊滅ぎみの一因だよねw
\ \
` " - _ ` ̄ ヽ
/: :/: : : : : : : : : : : : : . 、_ }
!: : : : :/:/: : : ミ:ヽ: : : : : : : ! ̄ヽ、 /
i!: :l: : /:/メ/: : ヽ!:ヽ: : : : : : | -‐ ' ( はいはい、そう焦るな
|: : |: : :/ミ/ミ: : : : !l:ヽ : : |: : :|"ヽ - 、二 _` ‐ - 、_
|: : |: : :|/""`ヾ'´"{~ヾ: : |、: :i! メ  ̄ ヽ、
|:.:r|: :-|、.__ {,,斗:.:|'イ、:i  ̄ ~" ) /
i!: {'|: :.弋ヤヾ、 ''"艾フ:.:.|/: :.i! _ , ' -‐'´ そう残念そうな顔すんな
i!: : l: : :.|;;; ! `'ト; |: |: :ハ , '" /
/:!: :.|: :.、| l _ |: ヽ: :、ハ:\ 斗'"´ _ -‐' ´
/:/|:|:.:|: : :iヘ 、____ ,ィミ.イ|: : ヽ: 、:./, <-‐― 、
/: :/: |:/i:|: :ト、 ヽ. /:::`|ミュ. _彡/::::::::.. .::::::ヽ 別に俺とお前の差し向かいの
/: 彡' |:| |:!: :i \::::`´::::::l |: :!: : |ヾ :::::: :::::::::| 飲みって訳でもないんだってさ
_,/.: /' |:|: :| , ヘ.、::::::/'"~|: :|、: ヽ ::::::: ::::::::}
. /.:::: / j'|: :i'´ | /-、"/l .j: :.| \` .:::. .::::{
' ヽ ヾ:| 、 \ミ_ | ィ'| j:/ \:::.. :| .:/
、 |:: \ / N ヽ:::ヽ-|‐"i :::::::::/:::: / / メシ運んできてくれた船に、
.∨ / 、 〈〈 :::∧|、,、} ::::::/!::: :/ /| 野郎が一人いるんだけどさ
∨ \ \. :::::∨:/..../.::::ハ ::/:. / |
〉:: /`> 、:::::∨/ ..ハ .:: /.: |
〈 、 ::. \ !::. >< 、 .:: ∨.:: ::: | その人も息抜きに来るんだってよ
...-―――-.....
./ ̄ ̄ ̄`:::.....、::::::::::::::::::::::`::..
..::/:::::::::::::::::::::::::::::::::`:::..、::::::::::::::::::::\
./::/::::::|::::::\:::\:::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::\
./::::::::i::::::∧::::::::::\:::\:::::\:::::::::::\:::::::: ̄`ヽヽ
/:::::::::::|::::::::∧::::|::::::::>‐\::::::ヽ_::::::\::::::::::::∧`\
.:::::::!:::::::i!::::::::::|\i>< ̄ ̄::::::::::\:::::`ヾ\::::::::∧ 息抜きってーと・・・・・・
.:!::::::|:::::::ハ::::::|::|/ヾ `\::::::::\::::::\:::::::::::::::::::::∧
/::|:::::/:::::::| .|:::::i!:| ,≠rテトミ`ー┬:ヽ:::::::\::::::::::::::::::∧
./´ |:::厶イ::;ィ个:::|,リ {' .込」 /' !:::/ ̄ `ヽ::::::::::::|:::∧ その人も、女の中に一人だけ男とか?
.!;イ:::|ヘ:::| /心} }/ /ヾ. }:::::::::::ト、:::ハ
{' |::::|:::ヘ从 マ」 ヽ } .ハ::::::::ト! `ヾ
ヘ:::!::::::ハ / f/ /::::::::;ィ|
ヾ\:::圦 ヽ r イ:::/::::::/ }! やっぱ苦労してんだろなあ
ヽ{. , -―, / ∨::::::/ |
\ └‐ ´ / _ヾ-ヘ
\ _.....::´x≦三|
ヽ.__. イ _..::´:x≦三三三}ーュ___
r≦r::´x≦三三三ニ./アニニニ≧ュ≧‐、
お前とは違う意味でなw
/: : : : : : : : : : : : : : /: : : :\ /:: : ::|: : : : : |
/: : : : : : : : /: : : : : : :/,、;、,、;、,、∨: : : : : :|: : : : : |
. /: : : : : : : : /: : : : : : :/ "'''- :_:|: : : : : | いや、お前は苦労とかそういうこと言う前に
,´: : : : : : : : :,: : : : : : :/ }: : : : : |
i : : i: : : : : : :i:: : : : : /~""_''_‐- _ ,,,,... |: : : : : |
| : : |: : : /⌒|:: : : : / ̄ヒツ ` ≦__ |: : : : : |
| : : |: : / ソ !: : : : :| lllTlTl _ヒツ_ /: : : : : | もっと実感すべきことがあると思う
| : : |: :彡〈 (| : : : : | ヽ |: : : : : :|
| : : |: : : lトll:| : : : : | _ ノ .: : : : : : !
, : : /: : : : : : | : : : : | ノ: : : : : : |
/ : : /|: : : : : : :! : : : : | ____ .: : : : : : : :|
: : :/: :|: : : : :i: :! : : : : | ´ __ ` /: : : : i: : : :|
: :/: : :|: : i: : |: :! : : : : ト /: :|: : : |: : : :|
:/: : : :|: : |: : |: |: : : : : | > / : : | : : !: : : :!
: : : : ::|: : |: : |: |: : : : : | ー-イ : : : |:: : :|: : : :|
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ',:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,' ',:::::::::::::::::::::::,::::::、:::::::::::::: |:::::::::::::,::::::::::::::::::', `
/::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::/::::::' __、:::::|、:::::::::/:::::::!_:::::::|::::::l、::::::::::::,::::::::::::::::::::,
. ./::/ ::::::::::::::::::::::::-/─|::::,' ̄ ̄´ヽ:::; ヽ:::/::::::::::|`、:::l‐‐-、_:::::::::::,::::::::::::::::::::ヘ
// |:::::::::::::::::::::::/ _|:::;_二_‐-ミヽ::, メ::::::::::::|彡:::|二::l__ヽ::::::::',::::::::::::|\::,
/ . |::::::::::::::::::/| イ''|::|.)タハ`ヘ `ヽ:, ヽ:::::::|.イコ:タハ.ヘ. 〉:::::, ::::::::::| ヽ いや、そうはいうけどさ
,::::::::::::::::イ::::::{ `ヽマL彡イ ヽ ヽ: | マL彡' / /::ヽ:::,:::::::::::|
. ,:::::::::::::/ r\:::{ | /:::/、::l::::::::::|
,:::::::::イ::| .| ハ\ l ./.イ} ノ::|:::| \ 女って結構我儘なんだって!!
. ,:::/ .|::ヘ { { 〉 /.ノ /::/ |::|
./ |::::ヽ \ .ヘ / /:::/ .|:|
',:::::::ヽ、 .‐.ヘ u //ハ:/ |l 腹が膨れても太りにくい
',:::::::::∧`ヽ\ -- 、 /´:::/ '
',:::::/ ',::::::::::::ヽ.  ̄.__ ̄ イ::::::/ そういう献立のバリエーションを
',/ ',::::ハ:::::| \ /::::/|::/ 充実させろとか、
∨ .、:::| ヽ / .|::::/ .|/ 無茶ぶりすごいしさ!!
| ` _ ィ .|:/
| .|
……なんか一夏だけが悪いんじゃない気がしてきた
,...:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
. .:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ‐- 、
′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::}./::::!.:.:.
/::.:.:.:.:.::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ':::::::::!:::::::i.:.:.:. ・・・・・・もう、いいよ
,::::.:.:.:.:.::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:. / ̄ ‐-‐‐ ┐:.:.:.
l:::::.:.:.::::::::.:.:.:.: _.:.:.:.: / /〉'ヽ:._
!:::::::::〃ヽ:::.:.:.:.:.: ‐┌‐ - _ | ! 「 .,へ _ あとはあれだ
|::::::::::! .{ l::::.:.:.::.:.:.:十一 /__レ' }.,ィl { ,ゝヘ
|::::::::::ゞ、i:::::.:.:.::::::: i lili! {丶、>-ノ 、u` 、
|::::::::::::: `:::::::::.:::.:.:. l _ 〉 ハゝ′ } ヽ お互い『女で苦労してる』者同士、
!::::::::::::::::::!:::::::::::::.:.:: _ , ' ::::::: ヽ _ 、 _ 立ち居振る舞いのポイントやら、
,::::::::::::::::::: i:::::::::::::.:.:.: ` ニ ,..:::::::::::::::.:.:. ! 、 ∠} ご機嫌の取り方やら
ノ'; :::::::::::::ノ.l::::::::::::::.:.:.:ト、 _/::::::::::::::::: :..; l.: ム_-=ニニ≧x
/:::::::::::::-ニニ::ニ::::!、:::::::: /ニニ≧x:::::::::::!i:.' i:! マニニニニニニ=
!:::::::, 、ニニニ}!ニ::::{ 、::::::<ニニニ=-、::::::i l } x=ニニニニニニム そういうの教えあうとかどうよ?
x≦ニ| {ニマニニニニヽム!ヽ{ ,ヘニニニニ== 、 _. - マニニニニニニニ=
x≦ニニニ ! iニニマニニニ∠ニニニ}〃 マニニニニ≧_-=ニニ マニニニニニニ=
_=ニニニニニニl .!ニニニヽァ'ニニニニニ ! ̄ }ニニニニ∠ニニニニニ 、ニニニニニニ=
_ _ _ _,rヘ、_ _ _ _ _
/::::::::::::{::::::::::::\:::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::l::、::::::::::::::\:::::::::::::ヘ
_/::::::::::::::::::::::::|:::ゞ、::::::::::::::ヾ:::::::::::::\
 ̄/:::::::::::::::/|::/|:::::::::::l∨:::::::::',':::l::::::::_\
/::::::::/::N‐|メ‐ヽ::::::::| ヾ|\',::::!:::::::::| ̄ ああ、それはいい!!
//|:::l:::l z==、\| ィ==z ゝ、l:::〉
l:::l::::! " l ゙ ,'::l:::lゞ
|:/::iゞ、. // ′ // ノ/ l:/ お前、いつになく冴えてんな!!
!ハ|、 }ゝ r-‐‐‐-、 /‐r′
¨W\ ', / /:::::从
r===l> 、ゝ‐ ´イ==,`
|::::::::::|___ ‐ __|::::::::/
,--──「 ̄:::::::::::l/ | ∧ |:::::::ト ̄|───-、
/===|::::::::::::::::::| | | ',l:::::::::::::::::::\===l
おまえと比べりゃ皆冴えてる方だよw
\ \
` " - _ ` ̄ ヽ
/: :/: : : : : : : : : : : : : . 、_ }
!: : : : :/:/: : : ミ:ヽ: : : : : : : ! ̄ヽ、 /
i!: :l: : /:/メ/: : ヽ!:ヽ: : : : : : | -‐ ' ( まーね、まーね
|: : |: : :/ミ/ミ: : : : !l:ヽ : : |: : :|"ヽ - 、二 _` ‐ - 、_
|: : |: : :|/""`ヾ'´"{~ヾ: : |、: :i! メ  ̄ ヽ、
|:.:r|: :-|、.__ {,,斗:.:|'イ、:i  ̄ ~" ) / じゃ、部屋の中かたして、
i!: {'|: :.弋ヤヾ、 ''"艾フ:.:.|/: :.i! _ , ' -‐'´ 場所作ろうぜ
i!: : l: : :.|;;; ! `'ト; |: |: :ハ , '" /
/:!: :.|: :.、| l _ |: ヽ: :、ハ:\ 斗'"´ _ -‐' ´
/:/|:|:.:|: : :iヘ 、____ ,ィミ.イ|: : ヽ: 、:./, <-‐― 、
/: :/: |:/i:|: :ト、 ヽ. /:::`|ミュ. _彡/::::::::.. .::::::ヽ
/: 彡' |:| |:!: :i \::::`´::::::l |: :!: : |ヾ :::::: :::::::::| (蘭からの指令・・・・・・
_,/.: /' |:|: :| , ヘ.、::::::/'"~|: :|、: ヽ ::::::: ::::::::}
. /.:::: / j'|: :i'´ | /-、"/l .j: :.| \` .:::. .::::{ 『一夏がお客さんに
' ヽ ヾ:| 、 \ミ_ | ィ'| j:/ \:::.. :| .:/ 女性の扱い方を教えてもらう』
、 |:: \ / N ヽ:::ヽ-|‐"i :::::::::/:::: / /
.∨ / 、 〈〈 :::∧|、,、} ::::::/!::: :/ /| これで達成できんだろ)
∨ \ \. :::::∨:/..../.::::ハ ::/:. / |
___
. : : : : : : : : : : :ミ : . ___
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:/: : 小、
/: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : ′: :.:|: : :,
/; /: : : : : : : : : : : / : / /.: : : :.:i: : : :.:|: : : :,
¨´ /: : : : :./: : : : :/ ∠ / : 斗: : |: : : :リ : |: : :, わかった
./ : : : /: : 斗彡/__ 7 < / : : | : : /: : :|: : : :,
/: : ://: /: :|,/ィf 笊示ヾ/: : : :乂:/:!: : :| : : :,ヽ
./: :/: //\: :|: ゙ 乂:ソ /: :./ _7ヾ|:.: :.| 小 :, 部屋の中央に卓持ってきて
/:/ |:./ 小 ヾ| / / r7㍉|: :.|: :| ‘:|
/ |: : :‘,ゞ / {弋ツ斗:.:.:リ: :l
|: /}:ゝ-、 / /: /i/: :/ その周りに座布団
/ |: :, 、 弋 ‐- 、 ≠: / ∨
_, 从: :, 丶 `_一’ /′l′
r≦: : | 从ヾ \ ┌:< 酒のために
∨: : ├ /| ヽ イ∧ : . ≧ 氷と水と・・・・・・
}: : :.:.|:/ :} / ̄ ̄ 7: : : : :7
_ノ: : : : {′,| :{ :} / : : : : /
_,. =≦: : : : : : :} } ___/__,/: : : : :_:斗、
「何時になく」、「意外に」などの言葉に続くポジティブな表現が、
ホメてるのではなく、相手をバカにしてることだと気付かん連中の多さは異常……
発破懸けなきゃ無理だと思うなぁ、こいつの鈍感さを考えると
>>744
よく考えたら、その「寄ってたかって押し付ける」に一夏さんは含まれないんですかね……
女メンドい。恋愛メンドいって奴には余計なお世話かもしれない
\\// / \ \/ /.
> < \/ \ _,.. -−─−===ー- 、
//\\/\ /_, '" ヽ
// \ ._,r'" ヽ
> < / ,.イl/r' /⌒´ ヽ
j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
/ト{⌒`´″ l| 三 | お酒飲めるよ!!
{ }i{ リ 三 |
\/ ソ -、 三 |
/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ | やったね、松っちゃん!!
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 !
└}− i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| |
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll |
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川
/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
× ヽi`ー─−^'´/ ! / / ソヽ
い、____,. / /l } / /ヽ
× } ,. '" } / / /
\ / '、 _/ /// /
× ``=ニr‐ '"/ / /
/ \ \/ } / /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
. i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iヾ〃Y:::::::::ヽ ふわー
!:::::::::::::::::::::::li::::i升:::i::::::、::::l ⌒ヽl::::::::::::::i
i:::::::::::::::::::从:!込ヒヾ、ト、:i`ーk_ l::::::::::::::l! お酒もそうですけど、
{::::::::::::::::太 Y´o`ヽ ` `〃o`i ,リ::::::::::::! 今日はハムとチーズもついてくるとか
!:Yヽ::::::! ソ:::::::::リ
‐''ハl 桃Y:l! / // , j l l l 1:::ソ'
::::::::ヽ.ー iヾ i:ノ カロリーブロック以外の食べ物って
:::::l|::::::`=ハ,....、 . -‐―-、 ./':、 しばらくぶりだなあ
-'⌒ー'´ 、 `` 、( ノ ,イ:::::::ヽ....._
ヽ、 \、 ヽ、 !` ー‐‐ ' ./::l|:::::::::::::j::::ヽ
`ヽ r-、 ヽヽ _il ..i ̄ ゙̄`'≦-...ノl::::::::::::::l::::::リ!
::::::::゙:ー'ヽ{_」:k{_」廴〉:::::::::::::::::::::::::`-、_::_:_:!:::::j:::l
:::::::::::::::::ー:::ー-::::ー':::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_゙\/::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} /:::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r' ツ`i:::::l!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
とまあ、運ばれてきた食料は
小細工の小道具として活躍するほかに
避難民のストレスを大幅に減じさせる
特効薬ともなった
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
難民に癒されるw
若い頃は女作るよりも男友達とバカやりたいって言うのは分からなくもない…
女の園にいないだけ原作ワンサマよりマシっぽいがw
。 ::::: * *
::::;;:::: 。 o 。 o ゚ ゚
::::: 。 。 。
゚ . ゚ :: . ゚ :: +
* * ::;;:: ゚ * ::;;:: ゚ ; ;
::: 。 ゚ ::;;;:: ゚ ::;;;:: ` : ` :: :::;
* ::;;;: o + :: :::::
:: , ; ; ::::; ::::: 。 . ゚ ::
. 。 o ゚ . ゚ :: * ::;;:: ゚
。 . * ::;;:: ゚ 。 ゚ ::;;;::
. ゚ :: . 。 ゚ ::;;;:: * ::;;;:
* ::;;:: ゚ ; * ::;;;: ; ; ::::;
゚ ::;;;:: ` :. ; ; ::::; o ゚
o + :: , ; o ゚ . 。
/\
, -'" "'- 、
_,..-'''" "'''- .._. /\
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l .., -'" "'- 、 /\
l l ._,..-'''" "'''- .._ , -'" "'-
l ,、 l .l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l _,..-'''" "'''- .._.
.l 八 l. .l l l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
.l | | l. l ,、 l l l
l | | l .l 八 l .l ,、 l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .l | | l l 八 l.
.l | | l l | | l.
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l | | l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
━━━ ほぼ同刻・テドン方面魔女部隊テント ━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
とりあえずテドンの方は
指導部も避難民も
纏めて一息つけたわけだが・・・・・・
ここの件に関わってる、
もう一方の方達はどうかというと
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
|. |! V_,..-'''"∧
|‐‐‐‐‐‐‐┤ V ∧ ;
| | .V'''-./.∧ ;
; |\ /| V丶、/.∧
; |\.∨/| V ∧.-‐-,
|.. ∨ .|. ,.'Viiiiiiiii〉_,..'´ ;
(゙´ <iiiiiiiiiiiii> ゛) ,.'´ .V: : : ∧ ヘ, ;
`"'' | :---: :| ''"´ .`""~´ .V'"´ハ | ブゥゥゥ……
|. ̄ ̄.|ヘ V .ハ丿
| | } V ハ
|. |ノ ヘ,_丿
マ _ノ
/ノ /..:/ ...:.:.:.:.:/:./´ ∧:.i:ヽ:.\:. \:.:.:.:. \:.:.:.:ハ\__ ノ:.:..ハ
,/:\_/フ/ ...:/:.:′ }:ト.:.:\:.ヽ.. 丶. ヽ. ヽ:.:../ト.ヽ:.:.:.:.:.:.:.. '.
/.′.:,// ′ ...:/::′.:.:/i:./ |:| 丶:.{\:.:.:.:.:ヽ: ∨... ∨:.,1:ハ∨:..i:.:.:..|
. / .′:/{.:}/ ..:.:.: /::./.斗/=|ミ ':| \ ,.>― ミ:∨::.:.:.:.∨:|i:.:.{ {:.:.{::.:.:. !
/ ,}..:./ {::/ ..:.:.:./:::/´.: / |:′`ヽ | /ヾ. \:.:.`V:: .:.:. V|.}: ヽ{:. ∨:: |V
\/′i {/ ..:.:.:./イ/.:.:. / { { \ \:.:':::.:.:.: i:'{ハ:.:.:.ト.:.:.∨:| ∨
.′/} |′.:.:./:::{'.:.:_;厶孑 竺ミ. 、 , z 七=ミx,ヽ:::..:.:. l:∨i:.:.:} ∨.ヽ| { おー、浮いた!!
i.:./:.} |..:.:.:./⌒′:7{ ん;( `. ト / ん;;(` }「`〉::.:.:.|:.:Vi::. | |:.:.::廴_〉
}/.:く_ノ.:.:.:/ |´.′/八 {: {リn} {: {リn} ノ 小::.:.:i\{∨}__j:.:.:..∧
/ ..:.: ::| .:.:/ {{ i :∧ .乂_ ノ 乂_ ノ /l:iハ: | ';:. .:.ヽ . 佐々木様、浮いたよ!!
.′ ..:.:.:|:.:/| 八|/ ハ /´|:V∧| iヽ:.:. :'.
′ ..:.:.|/:.:} |'{ :廴. .:::::::::. ′ .:::::::::. ム斗:l' | |:∧ ..;.:. ∧
/..:′ ..:.|:::.:′ ハ:.| ∧ r ァ -- ―vヘ / !:.} |:...:ヘ:.:.:.:.:.:.:. '.
.:.:i:.:.:.. .:.|::/ ';{ 込. {/ } .イ | ′ |:::::::∧:.:.',:.:.:. i
.:|:.:.:.. .{′ ヽ 丶. 、 ノ イ }′ }:::::::::∧:.:.:.:.:.|
.:|:.:.:.:... | /了> . ._ . < ヽ≧ 、 ノ '::::::::::::::i:.: |:.:.|
.:|:.:.:.:.:.:...{ r≦ {´/ ∧≧ --< // `} \_ /::::::::::::::::|:.|:.|
:.|:.:.:.:.:.:.∧ ,斗≦/ ∨ }、:::`¨¨¨´:::/ / 厂`ヽ /:::::::::::::::::::}:.|:.:.}
だが足は生まれたての子鹿のようだ!
>>783
唐突にシンジ思い出した
その意味じゃアイツ恵まれてるなw
_........-.――.--.....、 _
,..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー.、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:. ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ',
/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
. /:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.l \:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.', そ、そうやって派手に褒められると、
':.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:/ゝ _ _.ヽ.i:.i:.:.:.:.:.:. i ちょっとアレかなって気はするね
i:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/l:.i:.:.:.:.:.:.i:.:レ′ l l:.l:.:.:.:.:.:.:.l
l:.:. l:.:.:.:.',:.:.:.:.i:.:/ メ、:.:.:.:.:.レ′ァ;:==ミ..、 l:!:.r‐,:.:.:.:l
l:.:.:.l:.:.:.:.ハ:.:.:.:!// \/ '´ νl':.:l }:.:.:.:.:.l
l:.:.:.:ヽ:.:、:.\:.ヽ ,.ィ=ミ、 !:.:.ト':.:.:.:.:.:! 浮いたって言っても、
、:.:.:.:.\ヽ:.:`..、'.ι' l:.:.:.l:.:l:.:.:.:.:.', まだ一人でうろうろできるわけでもないというか、
ヽ:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:.:ヽ ヽ ':.:.:.l:.:l:.:.:i、:ト、 支えてもらってやっとなんだから
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ( ヽ /:.:.:/:/:.:.:ハl ヽ
l:.:.:.:.:.:i:.:.:、:.:.:.:.:\ ゝ ' /l:.:.ム':./ }
l:.:.:.i:.:.l:.:.:.:ヽ:.:ヽ:.:.`:ー.-....... _/ l:/ }'
l:.:.:.!:.:.lヽ:._\ト --`ー‐┤ ノ'ヽ
l:.:.ハ/ .}' / ` ー .._ _
j/ / `7 .冫ー-、
ヘ、 _
ノ/  ̄  ̄ `丶 /ミ
/ /l |\ 丶/ i;;l
/==/ ヽ | ヽ/\ \ |;;;l
/∧⌒ ヽl `ヽ \ l 丶ノ;;;|
/ / _ ` ,._ l | ;; l 大丈夫大丈夫
人/ | ==- ===_ | | l
/V / ;:;:;:;: _, ;:;:;:;:;: | | l
/ ____ ノ人 | l 誰だって最初は下手なんです
ヽ イ l ⊥/\\ ヽ
/\ ヽ、_ _ノ /人 / ヽ、ヽ \
///丶 、_ イ人从/ \|\\ さ、浮いたからにはもうちょっとしっかり捕まってくださいねー
// /| |ヽ  ̄
/´ /`丶、
/l===/ ヽ ちょっと浮いただけとはいえ、
/ |/ _ ___ ゝ バランス崩すと危ないですからねー
/ヽ-、二 _ - ´ 丶
/l ゝl:::::| \ l
/ l / ̄ヽ
自転車かよw
生まれたての子鹿かな?
そしてパンツ丸出しだ
_,,.. -ー― -ー―- 、- 、
,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
, ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、 あはは、ありがとー
/:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
!:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄`¨゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:' ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ ・・・・・・はいいけど、宮藤さん?
,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,' l!. ,, -―- -:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:゙、.
/ .l:.:.l:.:l:ヽli.:.l., -ー:,' ' l:.l:.l -、.゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
' l:.、!:.l:.:.:l.i:´ ' i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、 あのね、もうちょっとこう、
l、,'、:li::::l ' ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l. こっちにも余裕持たせてくれないかなあ?
l:.、:!゙、:l 、´ ̄i l:.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
l:.:l、:、:.:l` 、,'^、. ` ー' /l::::::l:.i/l,' i'
. l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、.
l:!. , ',_ーt ト'゙./,,-tー-' jl::::,'、l:::::::::::::::l
.i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`::::::;;;;;;;:l.
|ト、 .. ------ .. イ!
|| >:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`く ||
|レ'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ!!
/.:.:.:.:.:.:/.:.:./.:.:.:.:..イ.:.:.l.:.:.:.:. ', だが断る
,'.:./.:.:.:/.:.:./.:/.:.:./ l.:.:.ハ.:.:.:.:.:l
(( l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/_ノ/ l.:/`ー,.:.:.:.:, ))
V.:.>‐l .:.:>ちホ |/ちホV.:.:.',
,.:'.:.:.{ |.:./{ ト-j ト‐j l∧.:.'、 転ぶと危ないですからねー
. ∠イ',八__|/_ `´ `´ ハ.∧.:.\
)ハ::\ 'ー=-' ノ =3  ̄
Vl:::〕 r≦ 余裕だなんだなんていう台詞は、
,x<:::::::< ヽ:::`x まずは一人で直立できるようになってから!!
爪__,々 / \ヽ:::\___}::://ヽ rヘー勿
`ー┬ヘ、 | \\:::::::\ }:::/ | 厂了´
この藤宮うぜえw
藤宮ってどこの誰よ?
そういや、みやふじなんだね
ずっと、ぐーどーだと思ってた
下心見える!下心見えるぞ!
,. .- ‐ -. . .,
,<: : : : : : : ヘ: : : >、
/: :rハ"'ヽ:ヘ: : :ハ: : : : : ヽ わかった、わかったから、その手!!>
ム: : 〃 ', ヽハ: : :ト: : :ヽ: :.ハ
,' ,: : :イ ゝ-‐ヘハ: : ,ヘ: : ',: :ハ チークダンスやってんじゃないんだって!!>
/,イ : ムL イぅリ`ハ: マ: : i: : :i ・・・・・・しかし
' |: ハィハ 'ー' ヽヘニヘ: : :|
|: ハ'u ハ) イ: : :|
' ハ ` ,_ ィ‐イ:|: : リ
i:.ト ´ i: : : :|: :/ 私、未だに自分の眼が信じられないわ
y: : > _, ィ |: : : ル/
/: :ヘ: : : :r !、 . |: : : レ' ああ、その例えはいいですね>
{: : : ル,:.<\ `>ム : ハ
r=ヘ: : ハ´.\. ..\ヘr、_ム: ヘ=、 はい、アン、ドゥ、トロワ>
_,. - イ. . . ゝ、'、. . . > -y ,i `L、:ヘ. i`, アン、ドゥ、トロワ>
>: ´: :|. . . . . . . . . ̄ ̄∧ {. . .ヘ.|
/ッ: : : :」. . . . .i. . . . . . . / ! i. . . .ヽ 佐々木様、
7/フ-‐' .|. . . . .|. . . . . . .「 /ヽ /. . . . . ', ストライカーユニット履くのは今日が初めてよね?
´ |. . . . .∨. . . . /. . . . ∨. . . . . ./
/::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::!:::::::::::';::::::::::::ヽ;:ヽ;:',
/:::::::::::::::::::::::/::l:::::::: /ト、:::::::::';:::::::::::::::ヽ;:l::',
/::/:::::::::::::::::::/::/l:::::/: /!ヽ\::';:';::::::::::::::::ヽ!::!
,イ:;イ::::::/:::::::::;イ;;/ .レ;ノ::::l ヽ ヽ!::i、::::::::::::::::ヾ!
/:://:::::/:::ー::メ_ノレ'ヽ::::::::l ` l::l_xー-!::::::::::',
/'´/:::::::l:::::::::/ _イ_ー ヽ:::::ト-ー二V.__ヽ::::l:::::::::::', そのはずだよ?
/::::人!::::::/r' 'ソ::トヽ ヽ ! ' r、!ハ )';::::ト、::ト::!
// l::::/、. 弋 タ ヽ 弋_タ ハ::!l.ヽ!.ソ
'´ l::/ ハ / ソ
レ ヽ、', ' u /_/ 普通、浮くだけでも
{二ハ、 ノ、二} 一週間とか時間必要なのにな
/:::ハへ、 ⌒ ⌒ <ハ::\
,イ:::::::/ !> <.! `' V:::::'.,
/:::::::::/ /7 ト、. V::::::'., いろいろ、自分の中の自信とか揺らいできたよ
/::::::::::/ /: : ト、 ノl: :ヽ、 V:::::::',
. /_;;;;rニレ': : : : :.! ヽ_/ ! : : :.`ーL::;;;:::',
rtニ´ ,r-/: : : : : :.:l / ! ヽ. /: : : ,、__ :l`ー'`≠ - ,、
. ;! ト-= ´: : /: : : : : : : :V l y': : : //7/ :! ̄`ー 、_/: !
! l : : : : : /: : : : : : : : :.\ l /: : : ////: : :!: : : : : :/: : :!
腰に手w
まー、腐ってもエビルマージだ
…―
ミ
/ \
.
/ | :| :,
′ | : :| | :| : | ′
| |: :|| .:| .: | | .:| :| :|
|| |:| ||| .:| .: | | .:| :| :| : |
|| |:| |厶|:八 ー=|チ―| 从 | :|| まあ、そこはあれでしょう
|八 |:|≦|.: / ,斗弁-ミ | : ||
| Ⅳ八斗弁ミ Vrリ ′|:| ||
|l :| .:ト Vrリ }⌒ゝ _ ..ノ^ |:| ||
八 :| 小. _ ..ノ ′ ,〟 |l | .:|| エビルマージって、
Ν.: :|∧ ,〟 /八| .: |小. 私達は足元にも及ばない
| |:|分 . ` /|:| | :/ || , 魔法のプロですし
|∧ :|/ :| :|〕iト _.. イ { .:|:| |/ :| ∧
|/ .:| | :| :Ⅳー} .ノ⌒V .:/ |l :∧
/ 八 厶斗 /. :/>rく`X : : .∨ :八 : :、
. / /´≫ー…〈: :/ :/.ノ[∧ : \:/ . .:/>x._ .: \ ほむらさまも、
〈 : | : : : : : : : :≧介V⌒{Ⅳ≫′ .; ⌒¨^㌧ \ 案外器用に使いこなされるのでは?
/ , :l|. : : : : : : : :〈 / .:| ∨/ / : : : :/.|.: \
/ } 八: : :{ : : : : : ; .:| ノイ 〃 : : : : : : : : | \: \
. ノイ. : : : : .∨ : : :/ ノ . :| :八人: : : :/ : : : :|.: .: \ ,
. {{ .: ; | : : : : : : { : : 〈 〈__ .: } 》 : : : |/. : : : : : 〉.: |: \
人ぃ : / :| : : : : : : |__: : : ⌒^}ー=彡イ: : _/ : : : : : :/|l | :| :| }
. ), :/ .:〈 : : : : .: .:|¨¨i}: : : : :|{。 : : : : l{¨¨¨/ : : : : : : : 八| :| :人 ノ
_ -‐: : : : : : :‐ .、
, : : : : : : : : : : : : : : : : ` 、
/: : : : : ; : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,.': : : : : : : l : : : : : : : : : i : : : : : : ヽ
/ : : : : : : : l: : : : : : : : : : :l.: : : : : : : '.
. /: : : : : : :./!:ト、: : : : : : : : ;、: : : : : : : : . そんなもんかもねー
/:, :!: : : /l/_!:l.__' : : : : : :./ハ:l'; : : :ト: : l すいませーん>
/イ !l: : : l'´! ',! `、: : : :./ ' ̄リヽ: : l:.!、: !
. ノ' !:!: : :l-‐云示、 ヽ: :/,.示云-、!: :l:.l ヽ:l ま、何にしろ
l:l'; : :l 乂ツ ' 乂ツ/,': :/ヽ `
!ハ:.ハ /:イ: :l:!
. /: : :{: :, ' '゙/: : : リ
. {: : :: V!\ ⊂⊃ /ノ: : ノ| これで佐々木様連れていくときの
. \: : ヽ: :l>. ィ: l,ィ: ; イ: :| 負担も激減するわけだ
|: ` ー`:.!:./! ,!:l :.!:´: : :l: : !
|: :l: : : /l \_/ ヽ.、: : : :.!: :.|
|: :l>' l /::::\ / ヽ.<l: : l こっちの作戦行動も
_, -  ̄/ l/ 〉-〈 / ヽ  ̄ ‐ ._ かなり自由度が戻って・・・・・・
/ / /ヽ/:::::::∨\. ヽ 、
だが、喪女で、「トンビ」に目の前で「油揚げ」を掻っ攫われてるから……(目逸らし
と言うか白金並みに片思いの逆恨み……
腐ってるのは根性かもしれないw
∧_∧
( ´∀`) えー、佐々木様はいらっしゃいますか?
( )
| | | ほむらさまがお呼びです
(__)_)
/: : :,: : : : : ヘ: : : : : :ヽ: : \
/: //: : : :/ミヘハへ: : : : : ヽ: : ヽ
/: /: : : : :/ ';, ヽ: : : : ハ: : ハ
,':/: :ィ: : :.イ/ 'i ' ,: : : : ム ハ
,7: : /: : : .イ | ' ,: : : :ハ : i
ム: :イ: : :./_!'_ ,」'-――ヘ:ト-: ∨, はい、伝言承りました
イ: /: :i-‐7'_」二` '^≧示ー、マヘ : Y
7:∧: |: :kイぅハ` 乂゚り ハ∧: ',
i:/ レリ:ハ '弋リ `´ ハ ゝi
!' 'ルハヘ 、 //:リ '! もう少ししたらお伺いすると
レ,:ヘハ /: : !/
' ',: :ハ:ヽ ` ´ //: ::イ
ト: :ヽ: :`r 、 , ィ、: イ: : :|' ほむらさまにお伝えください
iヘ: : ',: ハ ` ハ: i: : :.|
!: ゝ: <,へ>、 /..∧、!: :.:|
, ≦ヘ,: ハ/>> /iiヘ. .ミハ,'; : !
rvrヘ≦ =="ハ: ト≦r三==三ミ. ハ: ト≧ 、_
ハ. ヘ' ´. . . . . . . 'リ、>、ニク/iヘハー'、∧:',. . .<ハ
,. . . .,. . . . . . . . . レ' . . //∧ハミヘ. . ',ハ. . .i. .i. .|
/. . . i.∨. . . . . . . .リ. . .ヽ/ . ハ.∨/ . . ゝ,. . ∨i. |
i. . . . !. Y. . . . . . .,r‐ヘ. . . . . . ヘ0. . . .ト. 、. . .、{. .|
|. . . . | イ. r. ´. o. . _._ 」. . . . . .i.|. . . . .'ト、. . ≧、 |
|. . . . .!.i. .レ. t. ‐7. . . | . . . . . |.| . . . . i. . `r=t.ヘ
|. . . . .i.',. .|. . {. . .i . . . ! . . . . . |.| . . . . |. . . }. . ハ`
゚ | ・ | .+o ヘ、 _ | *。 |
*o ゚ |+ ノ/  ̄  ̄ `丶 /ミ o○+ |
o○+ | / /l |\ 丶/ i;;l |o *|o
・+ /==/ ヽ= | ヽ∧ \ |;;;l o ゚l ゚+ ・・・・・・と言ったところで
゚ |i | /∧⌒ ヽl `ヽ \ l 丶ノ;;;| o○ |
o。! |! / / _ ` ,._ l | ;; l *゚・ +゚ ||
。*゚ 人/ | ==- ===_ | | l * ゚ l | 今日の『だるくえ・117』はお終いです
*o゚/V / ;:;:;:;: _, ;:;:;:;:;: | | l *。
。 | ・. + / ____ ノ人リ| l +・ o|*
|o * ヽ イ l ⊥/\ ヽ。*゚ +l ・ 続きは週明け
* ゚ l | /\ ヽ、_ _ノ /人从/ ヽ、ヽ \ |
|l + | ///丶 、_ イ人从/ \|\へ |
o○ // /| |ヽ o.+ | ・ 0 | 来週は早朝投下のたーんですよ
・| + ゚ o } /´ /`丶、 |! ゚o+ |!
O。 | /l===/ ヽ ・| + ゚ o }
o+ |! *。/ |/ , ___ ゝ ○・ |o゚ | 週末は西遊記艶戯の予定ですが
|・ | ゚ /ヽ-、二 _ - ´ 丶+ |**o |+
*o゚ | /l ゝl:::::| \ l O|。O。 | アイデアがいい感じにまとまった場合
・| ゚ o } / l / ̄ヽ 『適齢期のお姉さんが変身するお話』
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> < の方があるかもですよ
/\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o 佐々木様、手触りがやわらけー!!
>
乙でした
駄目だこの娘、早くなんとかしないと……
乙
人生楽しそうだなお前
そんなわけで
『R18なDQ3のえろ話・だるくえ』
___,
. . <: : : : : : ¨ ≧ュ. _
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
. ,:': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ : : : ',
,'::. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ', :', : !
!::::. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l :.!.:7
',::::::.. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : N :l:/ ・・・・・・あのさ
',::::::::. . : : : :.', : : : : : : :{ : : : :∧ イ
. Y::::::::::.. : : :.ヘ : : :ヽ : ヘ: : : : ∧
. l::::::::::',:::.. : : ヘ: : : :', : :ヘ: : : : :l ズボン履きたいんだけど?
. j:::::::::::l:::.. : : : :! : : :.! : : l : : : :j
ヽ:::::::::l::::::::j.. : l : : :.l: : :7 : : : ,'
`⌒У ̄ ̄>rー'─'< : /
,.イZ=イ / ` ダメ?
//込 > .
j//ムY⌒yュ, - v -=v⌒yjr- 、
//////>zュrz云斗七7///// ヘ
. //////////////////////////l!
n
l |
_r1´l│,.-、
〈_LU/ /´
ヽ ノ
. i l__
∠二!-‐ ´ |
ヽ. |
i |
i | , -― ―- 、
i i/::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
. i i:/:::::::/::::ィ:i:::::::::::::::::ヽ , ィヽ
i ./:::::::/:,ィ::/!:ハ:::::i::ヽ::::::ハ-< だーめ!!
. i ./ィフ///7/ .ll _、::::i::::ヽ:::::}:\_>
. | /:::/ / レ l/ l| '``ト、::l::::'ミ、:::!
. |. /!::/i '⌒ヽ` ゝ ',:l !:::l:イ:::゛= パンツじゃないから恥ずかしくないもん!!
! .レ !ヽヽ , ⌒ヽj ,!:/i !::::::::|
. i. i、 /`ー‐v、 /i.レ.ノ !::::::::|
i .i l\{ ノ イナ!´. i::::::::|
. i .! / l、>、..._ -‐i´ // i:::::::i
. ! !. ,' !.ヽ_ ノ `メ、. ヽ:::::i
. ヽ j ! __ヽ, / /`-ハ ヽ::i
. ,' / ̄<ィ介、\ / / } ヽi
i ,' i l ! l ト' i` iノ ./ ll
i i L! i_ヽ / j ./. ll
i i | | / / ./ィ >‐、
i i | | ./ / />ヘ´ヽ. !
┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┓ ┃┃ ┏┓┗┛ ┃┃
┏┛┗┳━┓┃┗━┳━━┓┏━━┳━┳━┳┳┛┗┳┳━┳┳┓┏┳━━┳━┛┃
┗┓┏┫┃┃┃ ┃ ┃━━┃┃┏━┫┃┃ ┃┣┓┏┫┃ ┃┃┃┃┃━━┃┃ ┃
┃┗┫┃┃┃ ┃ ┃━━┫┃┗━┫┃┃┃ ┃┃┗┫┃┃ ┃┗┛┃━━┫┃ ┃┏┓┏┓┏┓
┗━┻━┛┗━━┻━━┛┗━━┻━┻┻━┛┗━┻┻┻━┻━┻┻━━┻━┻┛┗┛┗┛┗┛
以上をもちまして、本日の投下終了です
長のおつきあいと合いの手を、どうもありがとうございました
返レスを返した後に、本日のお開きとさせていただきたく思います
乙
ダメですw
パンツを衆目に晒してまえw
乙乙
スク水かブルマでもええんやで(ニッコリ)
いっそ何も履かなければいいんだ
やっぱ下はAAの都合じゃなくてズボン(笑)なのかww
>>708
まあ、技術進歩による戦闘の変化なんですけどね
そんでも、大砲ドカンドカン撃ちまくって水柱バンバンあげる海戦って、
ロマンだと思うんだよwwww
>>710
ぐぐったwwwww
一瞬、『サーニャ!?』とか思ったのは秘密wwwww
>>730
本来ならまやちょんがブレーキになるんだろうけどさあ
当人が巻き込まれてるからねえ
タバさんに出てもらうしかないかなあ、と
>>736
『正義を探して』の方が正しいわwwwww
作品の内容的にもねwwwww
>>746
やっぱ、そこはそう思うよなあwwwww
それ言い出したらお終いなんだけどwwwww
>>762
すごい事言ってるけど、あんままちがってない気がするなwwwww
>>787
シンジはなあ
トウジとケンスケがいたからなあ
序盤から中盤にかけての学園パートでホントに明るくなってたのは、
あの二人のおかげだよね
だからこそ、第十三使徒の件を経て、
いろいろ壊れ始めるんだろうけどさ
>>806
宮藤はウィッチーズに入ってから
いろいろ楽しかったろうとか思うよwwwww
>>812
生足露出は、ストライカー履くなら様式美だからなwwwww
いやいや露出するのが生足だけじゃないから色々と愉しい事になる訳でwww
__n_00... ___ . ,勹 . ,⊆、
7/,ニ, ア∠、 く く .└ァ厶
〈/r三ュ . └(ヌノ . \) .└〜┘
━━━ R18なDQ3のえろ話・117 ━━━
※最新作情報がないので、昔の映画の記憶を掘り起こしましょうシリーズ・2012年度編の②
12-03-31 センターオブジアース2 御拝見
,.--、 ____
. /::::/´,.-‐'´ ̄ ̄ ` ‐- 、
/.:.:::/:. /:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ、
,ノ: : .:{/.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,_;.:.:.:.:.:\:.:.ヽ
/::. :.::/::i:.:.::::i:.:.:::.:.{:.:..:.:.:.l⌒!:、 .:.:.:.}:.:.::}
!:.: .::::i.:.::!:.:.:::|::::i:::::ヽ;:::ト、! l:ハ_l_:.:l:::トl
|::;i:::::l{.:.::ヽ::::ヽ;ヾ_;:‐i‐| l{. l} ノノ::ノノイ
ヽト;.:.l.:.::.::.:ヽ:r') 、rt‐r、 __,でソ! |′ ネモ船長って言うとナディアって人多いんでしょうねえ
>.!.::.::.::.r' ,ベー、`ー'´ノ !` ̄ |::|
レヘ::ゞ、| / /に.〉 ̄´ ′ ,':::!
゛ 入 ヽ ー=' /|: ::!
\ ヽ. __ ,. ' !:..:|
___,.ィニ > ト 、 lー┐ !:.:.l
/ー- 、:\仟ー┴-'ヽ_八ー'|:.:.:|
. /:.:.:.:.:.:.:.`‐、:.ト-、___ .ト、 .〉 l:.:.:.!
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:.:.:..`ー┴ヘく_,∧.::|
ヽ:.:.:.:.:ー、__:.:.:.ヾ:.::::::.:.:.:.:.:.:! !::::∨、
ヽ:.:.:.:.\__`ー=!:.:.:.:::.:.:.:.:.:| l::::/:::::'、
\:.:.:.:.:.:`ヽ:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l:/:.:.:.:l::ヽ
|:::\:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.::.|、/:.:.::.:::|:.:.ヽ
, -‐ ── ‐- 、
/ \
/ , 、 .\
/ ( ̄ ̄`ヽ ./ ̄ ̄) ` 、 ナディアのネモ船長の中の人は、センターオブジアース2の
.i ` ‐-‐ ´ `‐-‐´ .i ハンク(ドウェイン・ジョンソン)の吹き替えもやってる
| |
| -──-. .|
.! ! これ、マメな
ヽ, , ‐-、 /
/ / 彡丶 \
/  ̄`丶 / /ヽ, ノ
`-‐─‐´ ̄ ‐- ── -‐,´‐-./ ./
ゝノ//_)
‐-´
ジュール・ヴェルヌの『地底探検』を原作とした
『センターオブジアース』と同じく
ジュール・ヴェルヌの小説『神秘の島』を原作とした映画である
前作『センターオブジアース』もそうなのだが、
これはヴェルヌの原作を知っていると楽しめるのはもちろん、
知らなくても楽しめるということは高ポイントとしてあげられるだろう
ただ、さすがに『ネモ船長』やら『ヴェルヌ』という
固有名詞を知らないレベルの子供はどうかと思うのだが・・・・・・
だが、公開初日の第一上映時間にもかかわらず、
親子連れが多く見られた事から、前作のコミカルさを期待して来場した
子供が多かったのではないかと推測できる
前作の主演は愛嬌のある役者『ブレンダン・ブレイザー(ハムナプトラシリーズ)』だったわけだが、
今回の主演は『ドウェイン・ジョンソン』である
『ドウェイン・ジョンソン』というよりは『ザ・ロック』と言ったほうが通りがいい役者で、
前作の主演、ブレイザーとは『ハムナプトラ2』で戦ったこともある
全体的にいかつい雰囲気のドウェインだが、今回のようにコミカルな役柄もだいぶ板についてきている
まあ、あれだ
シュワがキンダガードンコップで子供相手できるようになったようなもんなのかもしれない
乙乙
乙であります
乙乙
おそくなったけど、乙でした。
なんとなく、ちーちゃんまやちょんに置いてけぼりにされたかのようで、
たばねーさんが混ざろうとするんじゃないかなーとかちょっと思った。
このスレのシンジは友達と馬鹿やれるし、周囲の大人は頼りになるし
エルフのお姫様なんつー彼女とラブラブでエロい事仕込んでる最中でリア充過ぎる
アスカは猥談で桜とライダーに対抗する為にシンジに過激なプレイをお願いしたばかりに
猥談時は虚ろな目で滔々と信じられないような行為を語り続け、周囲ドン引きになってるような気が無きにしもあらず
. ― - .
/ `ヽ
/
,′ ◯ ◯ '. さて、最後に明日以降の予定をば
{ }
. 八 ・―・ ム
 ̄ ノ ) 昨日今日とガッツリ投下したんで、
γ、 γ ̄`く とりあえず明日はお休みを
,.⌒ヽ ,.-'、 }
. { ,.´ ̄`ヽ′ }、__ ノ_
⊂二ヽ ヽ._ ′ }、 丿 ┬-、ヽ 来週の投下は火曜から、
/ ノ、ヽ/,八 ノ  ̄ ヽ / / 早朝投下のターンでヨロ
`"´ ヽ/{ >- <. / /_
___{ _(_ 、、ヽ
( ‐- ._ __ -/し! }リ 来週は歯医者とかないから、
 ̄>‐ )、 r'´ `/ `´ 火曜から連荘の予定ですよん
辷) r'  ̄ ̄ (_, /
8_ノ {彡'´
<お茶ーっ!>
______
. ´ ` 、
/ ヽ
/ 、_ __, ' , おひゃー
.' ヽ `ヽ ィ´ / '.
___' ` ー" `ー―′ i、
′ l ヽ 本日の『だるくえ』
 ̄ ̄` ( ____ ) ;ゝ )
. ', `ヽ──  ̄ノ ,' /
、 ` ̄ ̄ /つ⊃
.. ヽ /ヽつ 始まるよー
` ー- 、 ___ r '"
. | │ | │
Y⌒ー─ ′ノ
} 厂 ̄
`ーヘ⌒ヽ
}ー′
__n_00... ___ . ,勹 . ,⊆、
7/,ニ, ア∠、 く く .└ァ厶
〈/r三ュ . └(ヌノ . \) .└〜┘
━━━ R18なDQ3のえろ話・118 ━━━
※最新作情報がないので、昔の映画の記憶を掘り起こしましょうシリーズ・2012年度編の③
12-06-16 スノウ・ホワイト 御拝見
, -‐ ── ‐- 、
/ \
/ , 、 .\
/ ( ̄ ̄`ヽ ./ ̄ ̄) ` 、
.i ` ‐-‐ ´ `‐-‐´ .i 童話焼き直し系だと、
| | 『ブラザーズ・グリム』ってのがあってな
| -──-. .|
.! `ヽ──´ !
ヽ, , ‐-、 / 今回の映画も、それと同じ匂いを感じた
/ / 彡丶 \
/  ̄`丶 / /ヽ, ノ
`-‐─‐´ ̄ ‐- ── -‐,´‐-./ ./
ゝノ//_)
‐-´
x、
/ \
/∧_ . -‐《。〔.:.::〕。》‐- . _/∧
i 0 , =≠-‐====‐-==、 0 i
|/ . : : : : : : : : : : : : : : : : .\|
. /. : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : .ヾ、
'. : : : : : : /{: :/: : : : : ト、 : : : : : : : :. でも、あれって日本では
{ : : : : : {: :{_ 」、{: : : : : :」_ハ: : }: ヽ : : } マイナーな童話も交じってませんでした?
八八: : :.{'ヽl,二..ヽハ : :厶二ヽ : : } : :ノ
ヽlヽヘゝィ汽_,「`厶イ汽_,刈: : :ノイ:{
. /| : :ハ V::リ V::リ厶:イ: : |l: :.、
/ :|: : :∧ , , , ′ , , , ノ: :l: : :|l: :ハ 12羽の白鳥の王子とか、
. / :八 : : : ヽ. _ 〃: ノ: : 八: :.l ぱっと思いつく方がどれだけいるのやら
{: :{ : :ヽ: : : : > .. _ .. <l{: : : :/: :ノ: :}
ヽ(\ :_: ヽ: :{: ├-==-┤:八.:/厶ィムノ
/´ \_>' 0 (.:) 0`<_/ ̄`ヽ
/ / \、 /∧ \
'´ } / \ { `ヽ
誰もが知っている童話『白雪姫(スノウ・ホワイト)』の焼き直し映画であるが、
その実態はというと・・・・・・
・主人公は短剣を持った小娘
・その主人公のラブロマンス()の相手の得意武器は弓矢
・妖精、魔物の住む森がシナリオ中の大半の舞台
・森の妖精は白一色でぎょろめ、造形が正直キモイ
・主人公の小娘に敵対する立ち位置の女ボスがいる
結論・この映画は『Princess MONONOKE in ハリウッド』である(嘘)
まあ、これは作為に満ちた要点の抜出であるが、あまり間違ってないから困る(笑)
で、実のところを見ると『スノウ・ホワイト(白雪姫)』という誰もが知っている童話をベースにして、
現代風のアクション活劇に仕上げた結果、『名前の違う別物』が出来上がりましたよというものであり、
いわば『白雪姫』と『もののけ姫』の悪魔合体の成果だと言うべきであろう
要するに、『深く考えたら負け』な映画の類である
12-06-30 ネイビー・シールズ 御拝見
____
、 _ -‐'''''f" : : :.``'‐、
ギヽ /.:.:.:_,:r',ニ,ヽ:, :, ,:._: : :.\ .ィ
.へキ キ _.._ /.:.;ィ'_L-ヘ`='ソ'ー' -'_ミ_'‐、ヽ,.-‐、/ /,ィ
ゝ、キ キ ,イ.:.:.ソ:ィ'.::,-ニ..._ _.-'"_.-‐ゝ:.:`:|:.:.:.:.j ノ´ノ
r'\. キ キ. ヽ:.:(;´:.:/-‐.=‐< `T,-、ヽ V^V‐、/ ´/ソ シールズ!!
ゝ、 .キ キ.ヽ{ニレヘ! l ハ} ゝ- ' _.ノー( ∠ィ
. ( `''‐.キ キ /.:.:.ヽ._、 ‐`- '/「`' ‐--‐'^ヽr''l:.:.:.:.:} '´ .ノ
>ー .キ キ_>、;,;,;;;:ヘ:i´ ̄ ,_ ', .-' !∠`ー'__ ''"フ
`ー、.ヘートヽ_.r'⌒スj、. 、. i ‐' _.ヘ.ィヘ^ヽヽヽ<
(´`=r=F'ヘヘ._../__6`r、 ‐ ', '"_.イ /./.ィ"レ',.◎ニミ
``ヘ三しノ/ `ヽ 9`7j="ハ‐',.イ_{.x-ツ ハノヽA }
、_)ニV ). 、ヽ.ニゑ‐-ri´r{ .レo/ /_.=、 9F:
ノ_.-ヘフ( _.==、 ヽヽ._ー-、} ト'ヘ._V´ヘ!.′ ', !l
⌒)'´_,.┴rへ=、`-、)、._``''ー'`ーヘ.ヽ、.ヘ.._ `´. イl
)(r' ̄`'ー、ヽ. >ヘ! ``' ニ、 '-、'-'⌒ソ^ソノ
└ー`'ー-、_ `ヽ`<) `ニ,‐彡ベ' ー'-‐'
``'ー-' `'<ソ
, -‐‐‐‐-、
, '´ \
, ' _____ .八 .______ ヽ いや、おめーらはさあ
,' `''''" `''''" !
i U | ビックリマン・シールズだろ?
.i /
ヽ ´ ̄ ̄ ̄` /
ヽ. _../
` ̄ ̄ ̄
アメ海軍特殊部隊、ネイビーシールズ
グリーンベレー、デルタフォースと並ぶ世界最精鋭部隊の一画を担う、
スペシャリストたちの集団
そんな彼らが大規模テロを企むテロリストを付け狙い、
テロ勃発を阻止する映画である
で、なんか知らんが現役のシールズ隊員が出演しているということを売りにしていた作品でもある
作品としては、まあ、なんというか
アメの好きなテンプレに沿って展開し、
テンプレ通りのエンディングを迎えたという印象が強かった
あと、作中のアクションが意外と地味なのな
本職が表現する『リアリティ』ってのは、
そういうもんなのかもねえ
12-06-30 アメイジング・スパイダーマン 御拝見
r´__ } , - 、
/ i `´ i, -、 |
| | | |
| | | i
ヽ ヽ., - == - .,_ ノ ノ
ゝノ彡/88\ミミi , '
/彡彡|88888|ミミ;ソ
i彡/8\__/8\ミi
i彡|88888|88888|ミ,' あめいじんぐ!!
ゝ;;;;>―≧≦―<;;/
!;;l⌒i -´`-i⌒lノ-、 すぱいだーまっ!!
r-ゝ;;`ソ{ニニ}レイ//::` ヽ、_
r 、 /:::/ヽ:::ll:::::ll::::::::://:::::::://::::::::\_
_/ `Vヽ___,'::ノヽハハ`ヽ:::ll::::::::l l::::::::::l l::::::::<_Y_`ヽ
rヽヽソヘ __ノ iハハハハハ`ヽ‐┘ヽヽ,┘―‐/ / `ィ´ i'ヽ、
_ソ\iヽィ ノ ̄ヽハハハハハハハ`  ̄ ̄ 厂´ |/l///、ノ
`ヽ‐ i ´|ilililililiハハハハハハハハハハハハi___ハ / /´ヘ‐、
|ilililililililil|ヽ――ヘハハハハハイノ___ ! ´ ノ`ヽノ
|ilililililililil| |ハハハハ`ヽ――‐‐||ilililililil`ヽ__ノ__ノハ
|ilililililililil| |ハハハハハハハハハ レiililililililililililililililililililililil|
|ilililililililil| |ハハハハハハハハハハハ|ililililililililililililililililililililil|
|ilililililililil| |ハハハハハハハハハハハ|ililililililililililililililililililililil|
サム・ライミ版の映画123を『なかったことにして再出発』という、
これほど忠実な原作再現もあるまいという、新シリーズ第一弾
(スパイダーマンは、原作コミックにおいてとある事情により、公式において
『1970年代後半から30年程に起こった事件のほとんどをなかったことにした』)
以前のサム・ライミ版は、ある日突然超人になった主人公の苦悩の描写にかなり力を入れていたのに比べ、
こちらはかなりお気楽な内容となっている
サム・ライミ版のような、『正体を知られないための苦悩・苦労』『ヒーローと自己の葛藤』などは、
かなりバッサリカット
以前の『苦悩するヒーロー』が好きな人にとっては、
なまじ同じ題材で似たような展開をやっている分、見るのが苦痛になる可能性があるのではないだろうか
とりあえずサム・ライミ版を脳内で『なかったこと』にできる人ならば、お気楽に楽しめることは間違いない
12-07-07 ベルセルク・黄金時代編Ⅱ・ドルドレイ攻略 御拝見
(`\
\ \ ___
(`\ ヽ 、 , -─‐ ´ ノ
ヽ、 \, -───- 、 / -‐´ノ
( ` , ' ´ u \ _ -‐´
\./ \ __´__)
/ u u ヽ´ )´ グリフィスとお姫さんのセクロスシーンなんだが・・・・・・
,' ',´
i _/ l!. i i i
. { ○ ○, | | | | } そんときのお姫さんの声優の演技があれでこれで・・・・・・
! r‐、 ! ! !
'., `) u ,j j
{` u `¨´ / /
! 、... .....::/ ., {
/穴\
ィ 弋リ_`ヽ、__
_/ __ /: : : : `¨¨ヽ、 O|
|n /.: : : : : : : : : : : : : : \|
|U /: : : ,: : /!: : : : : ヽ: : : : ヽ、
∧/: : :./: :/ {: : : : :!: :.!.: : !: : :.i 他に演じてるのが初春とか、平沢唯とか、
/:./: : : :i: :/ ,.>、: : :|、:ハ: :|: : :.| 天然系の人ですからねえ
/: :!: : : : !斗 ヤ’ |/V`ヽ从 :.リ
/: : |ヽ: :从V ,x=ミ z=ミ イイ八 過剰な色気の出し方知らないのかもですよ
/: : : :|: : \ハ ´ !: !: : :',
,' イ : : | !.: : : ハu ' ,! : : : :ハ
|i | : : 从: : : : ハ、 ー. ‐ , イ : : : : : :!
ヽ \ : : ∨: : : ハ> 、_ , rく: : !: : : : :!ノ
/`トミヘ: : : : ヘ ー―‐クヘ\!: : !∠、
<:___::\.: : : }{} O //|: : リ_::>
/:::::::`ーヘ: :/≧z<_,::::ィ|/::\
ガッツ青年時代、通称『鷹の団』編を三部作にした劇場アニメの、第二部
前作(第一部)がわりと丁寧に作ってあったものの、
こちらは完全に『お前ら原作知ってるんだろ?』というつくり
ドルドレイ要塞攻略戦のアクションを重視したつくりで、
『政治の舞台裏で暗躍して地盤を固めていくグリフィス』
『グリフィスに恐怖し、心酔していく貴族たち』
『政治の闇に消えていく貴族たち』等の政治陰謀劇がバッサリとカットされてしまっているため、
グリフィスが『戦場の手柄で成り上がる傭兵』の親玉にしか見えない
そういう政治劇もできる万能選手であるグリフィスの思考や
覚悟の描写があってこそ、この後に『蝕』へと至る
絶望の深さが生きてくるのだと思うのだが・・・・・・
とりあえず、『まあこんなもんか』で終わるレベル
12-07-07 崖っぷちの男 御拝見
. ト}
. ト}
,斗|
,rfi穴fト、
. ,f歹 弋ヘ
rf歹 弋ハ
Ⅳ Ⅵ
ト! ト} ,_,,_,
ト! ト} 、k≧爻ミ≦k_
ト! ト} 爻弐衣三≦メ、 崖っぷちだよ、人生は
{ヘ. _ト} ´Y^_、__`^州刋
r'‐う { ` 、 fk=代F=㌃!f`
辷うt竺竺廴 ヽ { ̄} ` ̄ ,り
`ヽ \ `ヽ. \,__ 、t_‐ ノ{_ byマダオ
ヽ、`Y゙ ̄``ヽ、| ``ゞ≦=‐'⌒ヽ.
. \l ト、} ',
. | V }
└‐- 、 | / /
`ヽ `ヽ,__ .ィ´ {
| | / / i
j |/ / !
/ / / }
〈 { { ノ
ゝ=`≠=≦三三く
/ / {{ }
ニューヨークの高層ホテルの窓の外にたたずむ一人の男
街路を歩く老婦人が頭上を見上げ、自殺志願者にしか見えない男を見つけ、
驚愕の叫び声をあげたことが一連の事件の発端であった・・・・・・
『サム・ワーシントン(アバター、T4の主演)』をメインに持ってきたアクションサスペンスで、
『バックトゥザフューチャーシリーズ(1985〜1990)』や、『バンテージ・ポイント(2008)』のように、
『多数の伏線が有機的に連結し、シナリオ主題の謎を解き明かす』という形で、
細かい描写一つ一つに全て意味を持たせ、それが最後に結実するのは見事の一言
文句なしにお勧めできる映画である
12-07-14 シャーク・ナイト 御拝見
. -───‐- 、
/,-二二二二ミ l^ミ、
//,.-────-ミl ミ、ヽ
. // / ヽ、i |
. ||,/ _ _ | l| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|l:! /⌒\ /⌒ヽ | l < サメの話しようぜ
,|| 、 ` ´, ||、 \_________
|r| ‐・‐ ‐・‐ |ト|
l〈{ ´/(o o)ヾ .}〉!
ヾl. /,ニヽ. /"´
ハ. ヽ.二ン /`i
| \ __ / {
/i | } { |i\
/ |ヽ_ ./  ̄ ̄ `\_ノ i \
/ i | | | | ハ
l | | | | | l l
学校の期末試験も上々の首尾に終わり、
ウォーターレジャーを楽しむために湖の別荘と向かう大学生グループ
それはどこにでもある夏休みの風景であった
ただ、その湖が塩水湖であるということと
いく種類ものサメが密かに生息しているということをのぞけば・・・・・・
ウォーターレジャーに興じる若者たちの背後で水面が割れ、
三角形の背びれが音もなく水を切って進みだす
そして、鮮血と惨劇の饗宴が始まる・・・・・・
煽り文句で46種類のサメがどうとか煽っていたわりに、
映画の中で描写されるのは数種類
『ホオジロ』『イタチ』『シュモク』『ダルマ』のみである
で、そのサメであるが、
どうも『カメラを持ったダイバーが檻の中に潜んで、水中でガチ撮影』したものらしい
そら、迫力ある顔面を正面から拝むショット多いわwwww
12-07-28 スターシップ・トゥルーパーズ・インベイジョン 御拝見
_.. - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、
/ ヽ
/ ヽ
./ ヽ
// i 全編CGってーと、
i/ ○ Ο | あの『ファイナルファンタジー』を思い出すんだが、
/ ‐-、 | あれとは違ってこっちは見れた
./ / / |
/ / / / / ヽ .!
./ / / / / -‐´ / 要するに、ファイナルファンタジーは
. | / / / / / 脚本がクソだったんだ
.| / / / /::::::::: /
ヽ/、 ./ / /::::::::::::::::::::::::::::: /
| / , /-‐´ゝ‐- ____ - ‐ ´
`‐´ /´_ ヽ、 ヽ-、ヽヽ
ヽヽヽ ヽ ヽ ゝ
 ̄´  ̄´
/穴\
ィ 弋リ_`ヽ、__
_/ __ /: : : : `¨¨ヽ、 O|
|n /.: : : : : : : : : : : : : : \|
|U /: : : ,: : /!: : : : : ヽ: : : : ヽ、
∧/: : :./: :/ {: : : : :!: :.!.: : !: : :.i また身も蓋もないことを・・・・・・
/:./: : : :i: :/ ,.>、: : :|、:ハ: :|: : :.|
/: :!: : : : !斗 ヤ’ |/V`ヽ从 :.リ
/: : |ヽ: :从V ,x=ミ z=ミ イイ八
/: : : :|: : \ハ ´ !: !: : :',
,' イ : : | !.: : : ハu ' ,! : : : :ハ
|i | : : 从: : : : ハ、 ー. ‐ , イ : : : : : :!
ヽ \ : : ∨: : : ハ> 、_ , rく: : !: : : : :!ノ
/`トミヘ: : : : ヘ ー―‐クヘ\!: : !∠、
<:___::\.: : : }{} O //|: : リ_::>
/:::::::`ーヘ: :/≧z<_,::::ィ|/::\
/:::::::::::::::::::::::V::7´::r‐‐-、:::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::o:|::::〈 廴}/::::o:::::::::!::::::!
|:::::::::::::::::::::::::::::::::〉-- ニニ ,,::_::::::ヽ::::|
|::::::::::::::::::::::::::/ ! }`ヽ!:::|
元々は古典SFの傑作であったが、
映像化にあたって、鬼才ポール・バーホーベンがメガホンをとったことで
一躍有名になった映画シリーズの最新作
と言っても、映画自体は123で完結しているため、
今回は外伝的扱いになる
全編CGで構成されているCG映画であり、人間の表現はアレであるが、
機動装甲歩兵用のパワードスーツや、マローダースーツなどのメカアクションは秀逸
話の内容としては、すでにシリーズが存在していること、そのシリーズの内容を知っている人間が見ることが大前提
全く知らない人間が見ると、主要登場人物の相関関係が全くわからずに混乱することは間違いない
まあ、モトネタシリーズを知らん人間がこんなもん見に行くとも思えんので、そこは問題ないのかもだがwwww
ベルセルクは妹と観に行ってたから
セクロスの尺が長すぎて困惑してしまったw
12-07-28 ダークナイト・ライジング 御拝見
___
_,.、-''' ̄ :.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ '''''‐- 、
``' ‐ 、 _ ,.-',.、-ァ―''''''''''''''''''''_'''''' - 、:.:.:.:.:`ヽ
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`' ‐ 、 _ ,.-'''"´,.-'" ` ヽ、 `ヽ:.:,ノノ
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`' ‐ 、_ ,/ ,/ _,,.ヽ-‐'"/
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`' ‐ 、, -、,、 _,、-― '''''''''''' "´:.:.:.:.||:.:/
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::: '''´{ <ン ̄ヽ、 、-'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ム'
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::: ' `f:::::::::K、_`'‐ 、_ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,、-''"ソ/
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::: ' {::::::::::} `' ‐、.>/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,、- '"´ _,、-'"
;:;:;:;:;:;:;: ' レ'´ `ヽ ,':.:.:.:./:.:.:,.-'"´___,,.、- '"´
;:;:;:; ' `l ___>-、 l:.:.:.:/.:.:./''"¨´
:; ' レ'´ , '⌒>―`==、'" _, -- 、
// / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙ヽ. '、 ̄ ̄ ::.\
, ' .: .: .: /, ‐ ー- 、:.:.:.:.:ヽ_ \::::::;;;;__:: ',\
,.' .:/.: .:/.:/,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、::ドヽ、,,,,___,.rー−'''''"へヽ :. ヽ ',::. ',
,.' .::/.: .:: .:/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:.:ヽ!、__ \\ヽ .:l:::/::. !: ト ',::: ',
,:' .:::/.: .: :l.:.:;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヾ:、ヽ、::\ `~l l:. :. .: .:::/:::::::::!:: |:: !:: ;
./ .::/.: .:: .:l:.:l:::::kl!、゙、ヽ、:.:\.:.`、ヽ、、、:.ヽ、 | !:. ::..:: .:::/.:::::/:::.ノ ノ ノ
| .::; .:: ::トl:::::|!゙'、\'、rェッ、ヽ、 ヌヾヽ`ヾ:| |::: ::: , '.::::/ ,. ィ'"
!、 .:::l .:::: :::. ヽ、:∨ヽ `ヽ / メ、ヾ ` ノ .:!:: / .:;∠ 、ィ'"´,ノ
ヽ::::l .::::: :::: ::::::{`'、=‐ .'イーノー- , ' .::,' ..::::/ .::/ー、 / '"´
ヽ .::::: .::::;;.、- ' `ヾ´ヽー 、 , ' ..:::::ノ::::/.:::::::i {
| .:::::.r'"´ \\ ` 、, '::::, '´ー'´ __ イ :|_ト、ヽ
l__/ , -‐`―=='、_,/ー─'";'´、`;三ヾ_j」イ
;. / \::::::://- ':::::: ヘ==' ヽ、__
━━━ 抜刀マン ━━━
『伝説が凄絶に終わる』
キャッチコピーの通り、ダークナイトという三部作を
本当にきれいに締めくくってくれた作品である
シナリオ立ても秀逸で、いい意味で観客の予想を裏切る展開が用意されている
ハリウッド映画にありがちな『まだバットマンシリーズ作るよ』みたいなヒキは存在せず、
『バットマン』というヒーローは本当にこれで終わるのだと実感させられた
とにかく、『良いから見に行け』という言葉がこれほど似合う映画も早々あるまい
マーブルの『アベンジャーズ』が公開されると
スクリーン数が一気に圧縮されることが予想されるため、
大作だからと言って安心せず、さっと見に行くことをお勧めする
12-08-04 仮面ライダーフォーゼ・特命戦隊ゴーバスターズ 御拝見
_,, -−- ,,_
/\/´"''ー‐ '"~´ヽ/\
//\\ //\\
{/ \\I=II=I// \}
\ \\// /
\r‐=ニ二二ニ=‐,/
lヽ 、,_{{ o= l
l \ {{ o=‐' / l 仮面ライダーウィザード!!
」r、 ) {{ o= / /
_, ‐'´r‐ヽ }iテi{ 二つ`'‐、_
_, ‐'´  ̄)|| Z || 「 `'‐、_ ただいま参上!!
_, ‐'´ ノ゙) || |o|| `'‐、_
rく /,ノ゙) || ! || )i
)i、ヽ /´ ノニ;┐ |O || /∧
// ヽ\ ! /´/{、{,__| || // ヽ‐ 、
〕\_\ヽ__j/ 八_/´r'゙ |O || /// / |
// _// /j l ´ / | || // / / ヘ┐
) ̄_// /l )イ! |O || //| / /_,, -‐''" \
ノ‐'"/ / l \_,ィ゙|| | || //l |//、_______,, \
/ /| |=O \/ | ||______|O ||// l / /ー─−−' )
/ \\=O \_/ヾ| 「 ̄) |/ 「 _∠二丶、 /
/ \\=O /───ー'{"~´____,,._ |/ \ヽ __,,,/
/ / ̄ ̄「 -、_ }O / |___ ヽY /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ヽ、 `'‐、_ j−''" / / / \ o j,i'゙
.
毎年安定のお子様向け映画
とりあえずゴーバスはテレビの長尺エピを劇場に持ってきた感じで、
小ぢんまりとした無難な作りである
で、毎年のことであるが夏の映画の本命はフォーゼことライダー映画
しかも、今年はライダーのおっぱい成分が例年比二倍三倍状態でお父さん方にも安心!!
ライダー映画は、ディケイドの頃から劇場用のシナリオで起承転結をはっきりさせて、
その半ばに次年度のライダーがピンチ救援として顔見世をしておく作りである
つまり、基本としては本年度ライダーの
有終の美を飾らせるための映画・・・・・・のはずなのだが
今年のお助け仮面ライダーウィザード、魔法使いということだからか、
ハナから派手なCG特効を存分にかましてゾディアーツ連中を蹂躙する活躍を見せ、
正直フォーゼも何もなく、映画の印象全部持って行ったwwwww
というのも、ウィザードのアクションが非常に見栄えがするというか、
ロングコートに表情のわからないマスク、そしてハンドガンというコンボが、
マトリックスのネオのようなのである
フォーゼのロケットアクションもいいのだが、ハリウッドの殺陣のようにも見える
ウィザードのほうが、素直に子供受けするのではないのだろうか
という訳で、仮面ライダーウィザード、期待値は極大であると言ってもいいだろう
12-08-04 遊星からの物体X・ファーストコンタクト 御拝見
, )`ヽ l` 、
ム``'´ くノ) \丶
/ , , '´ヽ \\
rノ. _ノ.! !ヽ_ Ci` iゝ_ _ _ノi .\\
', `‐'.+`‐´ ,' _,ノ ´ ` へ |_>
r、!. ,ヘ|!ヘ く __ l ゞ_^_^=γ、ヽ、//三}
ヽ ' ' ム ╋ /r::ヽ |l´-、;;ヽ イi\_(_,,/
`ーr-、 ,.. - ´ {::l::Ei==´,八0ヾ_0 イ\,,__
ヽ_ ´ヽ l::l::::,-´ ノ| /-||w \ > ゝヾ、_
;' ,'`´ ゝ_:`iィ ,-! i ! \|八_( )) ノ
! .r' ノノ イ/ .|イ''-,,_,ィ-\ヽ、
ヽゝ <二二====|lli===´ノ > l
ー‐''゙゙ '''' .'ー'-''
『マネマネ(擬態能力)』 『アリ(寄生による繁殖)』
━━━ よくわかる『物体X』の説明 ━━━
30年前、SF特撮映画界に衝撃を与えた『遊星からの物体X』の『前日譚』の映画である
遊星からの物体Xに関してはこちら
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1324822973/8
オリジナルの中で提示された情報
『ノルウェー隊はヘリを使って犬を追い回していたところをアメリカ隊に発見された』
『ノルウェー隊基地は半焼状態』
『庭先に、人体が二つくっついたような不気味なオブジェ』
『生物は南極の氷の下から発掘された』
これだけの情報を劇中で整合させつつ、ノルウェー隊壊滅という着地点に持っていく演出は見事の一言
また、クリーチャーもCGバリバリのウネウネ動く代物ではなく、
パペットを使い、あえて不鮮明な絵にすることで想像力をかきたてる効果を狙ったらしい
これは、まだ特撮技術が未熟であった前作で使用された手法である
ちなみに、この映画の観客はどう見ても40代以上のオサーン連中メイン
往年のオリジナルを見て、それでまた今回の前日譚を見に来たというパターンなのだろう
━━━ 真耶ちょんの胸元はブラウスか見せブラかわかんない、DQ3のえろ話 ━━━
> ´ <
>´: : : : : : : : : : : : : : : : :.‘ ,
/: : : :,'.: : : : : : : : : :.',: : : : : : ',: :ヽ
,.': : : : :.,': : : : ム: : : : : : :',: : : : : : ',: : ハ
/.: : : : : :. :. :. :.i: }: : : : l: : :.',: : : : : : ', : : i
,': :,': : : : |: : : : :.}/ : : l: :|マ: : ',: : : : : : ',: : i
. : : :.|: :i: : :! i: : : :/.: : : :.l_」 マ-‐!.: : : : : :.}: : !
i./: :!: :!: :.|l.{マ: :/: :  ̄/.! ; マ: :|.: : : : : :.|: : :!
!i: : | i」 斗リ .マ: : : : :/ レ ヽr' ヽ、: :.l: : :.l
||マ |∧: :.| 〉イヽ〈 ミ==彳 {ム .}〉: :|ヽ|
. |! マリ: :マ,x==彳}-‐{ },'/} i i{: : |
| Ⅵ: :/ゝ _ ノ ゝ--‐ ´ ノ . ,イ: : !
} .〈./ ハ::::::: ::::::: ,イ /: :∧!
j/{ ヽ、 ゝ _ ノ , ' /|: :/
',: : ト\ > 、 { r'/レ -‐ 、
', .ム .〉 }.>.r´', ',  ̄ / ヽ
ハ / ,イ /| ', .', , ' l
. / .{ / / r‐イ r', .', | ./ l
r' / ./ ノ .', ',! / ヽ
ノ / ./ /. γ ∧ ヽ / r'
. ,x≦77ソ .>´/ / ./ .', ソ_ x≦ユ_.l
////// / /ヽ .ノ_r'⌒イ ', ヽ///////{
マ77ヽ,' / ,' `ヽ_γ' ./ ', ヽ//////{
ゝ/{ ,' .{ { / ............... ', ', 777∧}
. | ,'...::::::::: 圦..... ,' /:::::::::::::::::::::::::::.', /////ノ
. | {::::',::::::::::::::\:::::i::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /////,イ
} _',::::ヽ::::::::::::}〉\ソ:::〈{:::::/::::::::::::::::::::::/ヽ ./ ̄ ̄
ゝ::::ヽ::::::::::::::::::〉ゝ:::::::/::::::::/:::::::/::::::::::}:ァ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
だるくえ・118
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
一応ブラウスでしょうw
性格的に
。 ::::: * *
::::;;:::: 。 o 。 o ゚ ゚
::::: 。 。 。
゚ . ゚ :: . ゚ :: +
* * ::;;:: ゚ * ::;;:: ゚ ; ;
::: 。 ゚ ::;;;:: ゚ ::;;;:: ` : ` :: :::;
* ::;;;: o + :: :::::
:: , ; ; ::::; ::::: 。 . ゚ ::
. 。 o ゚ . ゚ :: * ::;;:: ゚
。 . * ::;;:: ゚ 。 ゚ ::;;;::
. ゚ :: . 。 ゚ ::;;;:: * ::;;;:
* ::;;:: ゚ ; * ::;;;: ; ; ::::;
゚ ::;;;:: ` :. ; ; ::::; o ゚
o + :: , ; o ゚ . 。
/\
, -'" "'- 、
_,..-'''" "'''- .._. /\
l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l .., -'" "'- 、 /\
l l ._,..-'''" "'''- .._ , -'" "'-
l ,、 l .l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l _,..-'''" "'''- .._.
.l 八 l. .l l l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
.l | | l. l ,、 l l l
l | | l .l 八 l .l ,、 l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .l | | l l 八 l.
.l | | l l | | l.
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l | | l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
━━━ テドン方面、魔王軍指揮所テント ━━━
___
. -='´:::::::::::::: `::...、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
/:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
. /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::. やあ、ほむら
. ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/ ';:::::::::}:::::::',
.::::::::::::::::::|::: /' |:: // ⌒|:::::::::::::::: |
i:::{::::::::::::∧/ }:/´ ィ f示}イ::∧:::::::|
|::::::::::::::::iィ f示 乂t リ }/::::iヽ:::: 御呼び出しに応じて参上したよ
|::::: \::::|乂t リ |::::: |イ:::::.
|::::::::: {ヽ{ ′ /:::::::::::::::::{
|::::ハ:::::::个:.、 /ヽ一' .イ:::::::://}∧
}イ }\ト{ V≧/  ̄} <}/イ}イ´ 何の御用だったかな?
/  ̄} ̄ {:′
i 7 \
. _, r7-/| ′ \ _rx _
/ }マr{^ゝ==イ丶 r‐一 r「7 \
ヽ マ:ハ :} r「7´ / ^ヽ
i \/′ {____,r「7´ }
| / -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/ /
| / /ⅩⅩⅩⅩⅩ{ }
| ./ /=ー―――‐={ { {
|:::::::l::::::::::::::/::::::::/!:::::l:リ l:::::::::l:::::,l::::l,:::::::::::l::l:::::::::l::::::|::::::::::::::|:::::::|
|:::::::|:::::::::::l:l:::::::::ハ:::/l:l l:::::::/:::ll::l::|.',:::::::::|::l,::::::::|::::::|::::::::::::::|:::::::!
|:::::::|:::::::::::|:l+::::/ ̄/`l:!-l:::::/l:::,'|:,'l::! ',:::::::l-|-、‐:|-::::|::::::::::::::|::::::|
|:::::::|:::::::::::|:!l:::/ l:/ | |:::/ |:/ / |' 、:::::| | ヽ::! l::::!::::::::::::::|::::::|
|:::::::|:::::::::::|' |/ / l:/ / \| ヽ l:::|:::::::::::::::|::::::|
|:::::::|:::::::::::|,.. -r――-、-/ ィ,‐――、-、 .!:::::::::::::::|::::::| ちょっと、今日上がってきた報告について
|:::::::|:::::::::::| ト ヘ::::ハ ト ヘ::::::ハ |:::::::::::::::|::::::| 確認したいことがいくつかね
|:::::::|:::::::::::| 込 ー ソ 込 ー ' ソ |:::::::::::::::|::::::|
|:::::::|:::::::::::| ` ̄ ̄´ `  ̄ ̄ ´ !:::::::::::::::!::::::!
|:::::::|:::::::::::| , |:::::::::::::::|::::::|
|:::::::|:::::::::::|, /::|:::::::::::::::|::::::| 少し長くなるから、座ってくれる
|:::::::|:::::::::::|::ヽ、 ― ,.イ::::|:::::::::::::::|::::::|
|:::::::|:::::::::::|::::::::::::..、 ,. イ::::::::::|:::::::::::::::|::::::|
|:::::::|:::::::::::|:::::::::::::::::::>, _ _, <::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::|::::::|
|:::::::|:::::::::::|:::::::::::::::<ニl > - < |ニ> :::::::::::::::|:::::::::::::::|::::::|
|:::::::|:::::::::::|:::::::::::::::l- 二ニ-- 、_ , - ニ二 - |::::::::::::::::|:::::::::::::::|::::::|
|:::::::|:::::::::::|::::::::::/l `Y´ !\::::::::::|:::::::::::::::|::::::|
物凄いお叱りが来る期待感
|.:.:.:.:i:.:.:.:.:|.:.:.:.|:.__:||:.:|!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/____ Ⅵ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :|
|.:.:.:.:|.:.:.:. | /|∨.|Ⅵ∨.:.:.:.:.:.:.:.: /´ Ⅵ\:.:. i:.|.:.:.:.:.: : :| はいはい、今日の報告ね
|.:.:.:.:|.:.:.:.:ヘ;.:. |: Ⅵ Ⅵ∨:.:.:.:.:.:.:/ Ⅵ:.:.:.:.:|.l.:.:.:.:.:.:.:.:|
. !:.: : |:.:.:.:.:.:ヘ_,i ヘ! V: ∨.: : :,:′ Ⅴ:.: : j:i..:.:.:.:.:.:.:.j あの魔導装甲が、
. ',.:.:.:.∨:.: i.:.:|Ⅵィ==ミ,V/ ,ィ==ミ、j/.:.: /リ:.:.:.:.:.:.:.:.i 僕の『アイテム破壊』で
. i.:.:.:.:.∨.:|:.:.iハヽ リ.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! あっという間に機能不全に陥ったこと?
. i.:.:.:.:.: ∨V:ヘ :::::::::: :::::::::: /!.:/;イ:.:.:.:.:.:.:.:.: i:!
. i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:ヘ 〈 /.:j/:./i:.:.:.:.:.:.:.:.: 从 なんというか、あれだよねえ
j从.:.:.:.:.!:|: l:::: ヘ、 、____, /.:.:.:.:/:::!.:.:.:.:.:.:.!.: ハ:ヘ
/ハ.:.:.:.:.:i:|:. i:::::::::::ヽ、 ー ,イi:.:.:.:/:::::i:.:.:.:.:.:/:.:.:! `\ 発想の逆転というか、
. / ′リV:.:.:i:ト:.l:::::::::::::::::> イ`<!:.:.イ::::::从:/:/:|:.:/! 着眼点の変更というか・・・・・・
\リi.、!::::;ィ ´ j: > < :| !:./ヾ(jj:.:./イ |/
\i.:.:'!i;) ,|/ (jj:./`:.:.:.:'..、 正攻法だけが能じゃない、って感じ?
/::::::::::/-―――――-:::、:::::::ヽ:::::::.
/,::::::::::/::イ:::|::::::::::l::::::l:::::、:::::',:::::::::::::,:::.
,:::l:::::::::,:::::ハ:::|,:::::::::|:::::,!:l::::l::::::l:::::::::::::l::::l
,:::|::::::::|:::, l:::|_、:::::リl:::ハ_l::::!_,:::|::::::::::::|::::l それは上手くいったようで何より
|::|:::::::::|l/´T::l ',::::l リ l,ル::ハ::|::::::::::::|:::::!
|::|:::::::::||' レ' ヽ:| リ' |::::::::::::|:::::|
|::|:::::::│ | │::::::::::|:::::|
|::|:::::::::| r==ミ ィ==ミ !::::::::::::!:::, ついでに聴くけど、
,:! :::::::| , |::::::::::::|:::l ストライカーユニットの練習も始めたんですってね?
|:::::::::|::. _ ,イ::::::::::::|::イ,
,:!:::::::::|::ト 、 ` ' .イ::|:::::::::::::|::::::.
l:l::::::::::!:::::::::> _ <::::!::,:::::::::::,::l::::::.
|:ハ::::::::,:::::::r─‐r 、r-、―、:::::イ::::::,::/l:::::::. 成果はどう?
|:::::、::::::,::::l Y ト、_,::::::::/,::::::::::.
,:::::::::':,:::::',´- ――y-――-、/::::::/: `ヽ、:::.
/´ ̄ l,:::::∨/////{}///////::::::/
/ l 、::::::、/// ヽ/// /::::::/ l
, '-\::ヘ/‐――‐∨/::/ l
/ `\ // l
佐々木は意外と自画自賛するタイプなのねw
ササキーのドヤ顔に対してほむほむの何か含んでそうな笑顔が……w
-―‐ -
. ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . ` 、
/ . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . . ヽ
/ . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . . ヘ
/ . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ 一応、浮くだけは浮けるようになったよ
′ . . . : : :.|l. : : : l! | ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :.
//: i : :斗七爪: : :.ハ! _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ ウィッチーズの皆は
ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧ ホントびっくりしてたけど
ハ N∧:ヾムィ⌒ }' ハ! ) } .:i: |/ト\
|小 ハ小 |: :jニ ':i :| ハ ! `ヽ
ハヘ:ハ , / イ7:.i:.∧ハ{ }'
i: ∧ i ヽ ィヽ ` .イ . :|:l:イ/ }
|/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ < ! i:.:|/ノ'
{ /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
{入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
「ー― 7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
|: : : : : : ;: : :` ̄ ̄ ´ /: : : : : :/
|: : : : : : ! : : : : : : : : /: : : : : :/
|: : : : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
ヽ: : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
,.......::::::::::::::......、
,....::::/:::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
/::::::::////////////ハ::::::,:::.
/::l:::::イ:::::::l::::::::::l:::::::l::::,:::::l:::::::l:..
,:::::::!::::l::/:::イ::::::::::|,::::::!:::l:::::|:::::::|:::.
;:::::::|::::|イ:::::ハ::::::::::! :::::|:::l::: |:::::::|::::.
l:::::::|::::|_!:::/ ,::::::::| ∨|_リ::::|:::::::|:::::l それもうまくいってるようで何より
|::::::|:::::! l下` ヽ:::::! ´リ |:::::|:::::::|:::::|
|::::::|:::::|ォ==,、 \! ,ィ==ァ!:::::::!::::,
|::::::|:::::|弋(ソ 弋(ソ !:::::::!:::{ ストライカーユニットでの出撃の時は、
゙、 ::|::: | , |:::::::|::::l とっておきの勝負ぱんつ着用をお勧めするわ
}: |::: |、 ,::::::::,:::::l
,:::::,:::::l:::> _ ` ´ _ <::::::/:::::::|
/::::::l:::::|::::∧、.l - l->/:::::/:::::::::::.
/:::::::::|:::::|-'//`ヽ、 ,-///::::/、_::::::::.
/´ ̄∨::::::,/////∧∧//:::,イ///l:.:.:`ヽ
/∧:.:.:.:.∨ヽ:{ {ニ}. /:イ\///:.:.:.:.:.:ト、
/:::l ,:.:.:.:.:.ヽ/\//´ ハ l`ヽ__,///:.:.:.:.:.:./!:::\
どデカい皮肉入りましたーw
これはほむほむ相当お冠?
´  ̄ ̄ ̄ ` 丶、
/ 、
., ' \
/ \
./ ヽ そこだけはねえ
∧ ヽ ヽ
/ '. '. } '.
| i ∧ i ハ u .i ホットパンツ着用とか許してほしいんだけどなあ
! _|,. '^ヘ‐ 、, | 、.l」i|,、., | |
'. | 八\ ト、 | i| |
∧ 八x行うミ \ . 行テY| /
ヽ {\ 《 {:::::r'| \/ |:::リ ∧ / '
| 八_|` ー-ゝゞ= ' , ` 八i/ | で、何?
| | | ,
! i 八 ι / |
八 |ヽ ∧ \丶._ ^⌒/ ハ 人 八 まさか、勝負ぱんつ持ってるかどうかの確認で
\| ∨ ヽ八ト-‐' ∧ハ ̄l;/,ハ/ }/ ヽ 呼び出したわけじゃないよね?
/ /
∠二 _ {
/ `ヽ '.
./ \___\
/ \ ヽ
,.....::::::: ̄ ̄::::::.....、
,..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
,.:::::::::::::::,//7//7//7、:::::::::::::::.
/:::::::::::/::´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ,::::::::::.
,::::::::::::/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::、::::':,::::::::::.
,::::::::::::/::::::イ::l::::::::l:::::::::ト、::::::l:::::l:::::::::::l まさか
i::::::::::::l:::::/ !:::l,:::::::!::::::::| ヽ::l:::::|:::::|::::l
|::::::::::::l"7ーl--、:::| 、:七''´ ヽ:::::! :::|::::|
|::::i:::::下云ニtォ ヽ! ,ィニ云アl::l:::::|::::| 聞きたいのは、
|::::l:::::::| 弋zソ 弋zソ /イ::::::|::::! 本日の出撃のそもそもの大本になった船の話
|::::|:::::::|:, ,':|:::::::|::::|
,::::::|:::::::|:::.、 ' , イ::|:::::::|::::|
/::::::::,::::::',::::::>_ . ´` . _<::::::,:::::::,'::::::.
. /:::::::::::',::::::',:::::{//ハ `¨´ ハ//}:::/::::::/::::::::::. あれに勇者が乗ってたって、間違いない?
/::::::::::::::::',::::::l/ ////Y ////`/::::::/:::::::::::::::.
. /:::::::::::::::/l::::::l//////,.| l/////::::イ//`ヽ_:::::::.
/:::::::::://///',:::::l//// /|∧、 ヽl////////r-,:::::..
ホットパンツはたまに下着よりエロいから困る
大体勝負パンツ用意する相手いないのにw
……それでも用意するのが悲しき喪女か
相手がいないからってオシャレを怠ったら男も女もおしまいじゃないかw
_........-――.--..、_
,...:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.、
/:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:/:.:i:.:.:.:.:.:.i',:.:.:.:. i:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.ハ:.l:.:.:.:.:.:.:l ',:.:.:.:.l:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.::. そりゃ間違いないね
i:.:.:.:i:.:.:.:.,:.:.:.:.:.l:.:.! !:.',:.:.:.:.:.:.l ',:.:.:.:!: l:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:ゝ
l:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.!‐l―!-!‐':.:.:.:.:!-‐,―!‐l‐- i:.:.:.:i:.l:.:.lヾ、
l:.:.:!:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:ハ:.l ヾ! ',:.',:.:.:.! ',:.:!N.!:.:l:.:.:.:.l:.:l:.:.l \
l:.:.:!:.:.:.:.: !:.:. ,'ィオテミ斥 ',:.',:.:.',ィテ≠ミx、!:.:.:.:.l:.l:',:.:l 忘れようったって、忘れられるもんじゃない、あの顔!!
l:.:.:.:.:.:.:.:.:l ≪ し':ハ ヾヽ:.', ん心 ≫:.:.:i:.l:.!:.',:.l
l:.:.:.:.:.:.:.:rz:.:.i .弋zソ ヾ!弋zソ i i`):.!:.l:l:.:.l',:l
/:.:.:.:.:.:.:.:{ ',:.', 、、 , 丶 、、 .!/,.':!':.:!':.:.:l ':!
./:.:,イ:.i:.:.:.:.ゝ、ゝ',u. 从,ィ:.:.:.:i:.i:.l
// .l:.:',:.',:.:.:i: ',¨ヽ ‘ ' ,.イ:!/,':.:i:.:.i:.!:.l あの時は『普通の商船の偵察、可能ならば制圧』
/' l:.:.ハ ',:.:.',: ',:.:.',.> ,..イ:./:. //:.:.,l:.:.!:ハ', 『テドンの空戦駒対策のテスト』
l:.:ハ:.',:.:.',: ',:.:.', i ` ー .i〃〃//イ:./l:/l:' \
.!' .ヾ\lヾ',:.:.',.} l/ /' /' .}/ .}' ! その二つが目的で、
` ',:.:',' ゝ..._____' 『勇者対策』はそもそも予定してなかった・・・・・・
,.-‐‐┬、´ ヽ', ,ヽ ̄`ヽ
/::::::::::::::! ) -‐ヽ‐ 、 `´ ̄ ζ::::::::::::',
.{:::::::::::、:::ヽゝ ___ )::::〃::::::i
!::::::::::::ヽ::::ゝゝー――‐‐ '´ `',:ヽ:::::::::l
. i、::::::::::::i::::::',_ _ ,.',:::',::::::::',
}:`:::::::::::!:::::::::: ̄`::::ー―‐': ̄::::::::::::::::}:::::::: ',
i ,.-‐‐−、,-..、::::::::::::::::::::::::::_,..-−-、i:::::::::::ヽ
l:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::}::::::|:l|::::::::::::::::::::::::::ト.
|:::|:::::::::::::|::::::::ハ:::::::N:::::::::::ハ:斗七::アヽ:|l:::::::::|:l
|:::|:::::::::::::|_l::斗チ::升 ヽ::::/ ∨-‐∨ Y:::::::::|:|
|:::|:::::::::::::|∧/ |/-l- 、∨ rf爪笊刈l:::::::::|:l そんなに焦らなくてもいいわよ
∨:::::::::::::l rf芥笊圷 弋廴ソ ||:::::::::リ
‘,:::::::::::::ト、 V廴ツ ///ヽ|l:::::::::|
、:::::::::|ヒヘ ///ヽ ' ノ|:::::::::| 咎めてるわけじゃなし
l::::::::|`ー'、 , - ....:::::::|:::::::::|
|::::::::|:::::::::>- __ イ__:::::::::|:::::::::|
l::::::::|::::::::::::::::::::rf_」_  ̄ _}ノノ}::::::l:::::::∧ 勇者がテドンに入ったなら入ったで、
∧::::‘,::::::::::::::::::::〉 ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ (__::/::::::∧:ヽ、 その事実を何とかしてこっちの手札に
/::∧::::<工工二 -- 、_人_ -─‐-/::::::/ー─- 、 書き換えられないかって話なんだから
/::/ }:::::::〔::.::.::.::.::.::.::.::.::.{::.::.::.}:-:、:::.::/::::::/.::.:〕 ハ
テドンの魔王側姫巫女は誰なんやろ? ストパン勢の誰かなんか、他にまだ誰か居るんか?
ホントに?
世界再生の儀をされたら作戦を大幅修正する羽目になりそうだけど……
これだけ人間と変わらんフォルムのんばっかが集まってんねんし、潜入工作によるデマの流布ぐらいカンタンじゃね?
エビルマージクラスか魔物の姫巫女クラスじゃないと結界が強化された街村に立ち入れない
|.:.:.:.:i:.:.:.:.:|.:.:.:.|.: : ||:.:|!ノ : :.:.:.:.:ヽ、:/: Ⅵ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :|
|.:.:.:.:|.:.:.:. | _|:斗|匕∨.:.:.:.:.:.:.:.: /` ー 、.._V廴:.:.:. i:.|.:.:.:.:.: : :|
|.:.:.:.:|.:.:.:.:ヘ;.:. |: Ⅵ Ⅵ∨:.:.:.:.:.:.:/ Ⅵ:.:.:.:.:|.l.:.:.:.:.:.:.:.:|
. !:.: : |:.:.:.:.:.:ヘ_,iィチ云ミ、∨.: : :,:′,.ィチ云ミ刈_:.:.:.j:i..:.:.:.:.:.:.:.j ・・・・・・面目ない
. ',.:.:.:.∨:.: i.:.:|Ⅵ{::廴リ::! V/ {::廴リ::}j/.:.: /リ:.:.:.:.:.:.:.:.i
. i.:.:.:.:.∨.:|:.:.iハ代:z少j し乞::リ リ.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
. i.:.:.:.:.: ∨V:ヘ `ー‐'′ `ー‐'"/!.:/;イ:.:.:.:.:.:.:.:.: i:!
. i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:ヘ 〈 /.:j/:./i:.:.:.:.:.:.:.:.: 从 勇者がテドンに入ったってことは、
j从.:.:.:.:.!:|: l:::: ヘ、 ,/.:.:.:.:/:::!.:.:.:.:.:.:.!.: ハ:ヘ 地脈の励起に取り掛かるってことだよね
/ハ.:.:.:.:.:i:|:. i:::::::::::ヽ、 ´ ̄` ,イi:.:.:.:/:::::i:.:.:.:.:.:/:.:.:! `\
. / ′リV:.:.:i:ト:.l:::::::::::::::::> イ`<!:.:.イ::::::从:/:/:|:.:/!
\リi.、!::::;ィ ´ j: > < :| !:./ヾ(jj:.:./イ |/ そうされたら、こっちは・・・・・・
\i.:.:'!i;) ,|/ (jj:./`:.:.:.:'..、
__
....::::::::::::::::::::::::::::...、
/::::::::::::/:::::::::/::::::::::::::..、
. /:::::::::::::::/:::::::::/--──‐=ミ、
. ,::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::/:::;:イ:::ト::::.
i::::::::::::::::::|:::::::::::|:::::/l::/イ::ハ }:::ト、 地脈操作の要の場所はね
|::::::::::::::::::|:::::::::::|^_}/ }/斗l::::!
|::::::::::::::::::|:::::::::::l 迩 迩:::::!
|::::::::::::::::::|:::::::::::| "" , "::::::| こっちでも見当つけてるの
|::::::::::::::::::|:::::::::::| _ |::::/
|::::::::::::::::::|:::::::l:::ト ., イ::/
/:::/::/::::::::|::::::::l::|vr―テ─=ニ>ト、
. /:::/::/:::::::::::|::::::::|::::||:::::ヾ>_ -、 }/,\_ 場所はテドンが存在する山の頂上
/|::/::/__,.イ|::i:::::|:::只\:::::::::i i ̄l//:::::::::::::::7\
. / 7::/ 、:::::::::::ヾl:::i:|:::| |ト、〉:::::// 〈::::::::::::::::ヽ ヽ
/ /::/{ ̄ヽ 、:::::::ヾl:|:::|_||::::ヽ://  ̄\ヽ::::} ノ 今はここにいないけど、
. /〉 ,'::/:::! ヽ 、:::::::::::::| |X\} |_ -‐ ―<\ノ/ 『見る』事が得意な魔女が
{/ i::;':::::l iヽ 、::::::/| | \/ Y 時間かけて確認したからたぶん間違いないわ
.. / /l::l::::::l l ヽ__//|_| ', |
/:::|/::::::l | } |\
. /::::::::/::| | | |::::::ヽ
/::::::::/|::::::| | | |\::::i
やっぱ迷ってる暇なんぞなかったな……
今夜にでも添い寝式実行してれば……
. /:/:.:.:. |:.:|:.:.|:.:.:./ .|:. ,イ:/ \:.:.:|:.:.:.:.:.|:i:.:.l
i i:.:.:.:.:.|:.:.!:┼ 7 メ:/〃, ‐―‐ヽ: !:_i:.:.:.!:l:.:.l ・・・・・・はぁ
| |:.i:.:.:.:!:ハ:.!:/ /:' /' !ハ/:.:.iハ!:.:.:l
/:.l:.ヽ:.:.ハ ,ィf示ト、 ,ィf示ト./i:.:/ /:.: i:!
/:.:.ヽ:.iヽ!:.:. irし::} irし::}/:.:l:.ゝ':.: /!.:. ということは、そこを見張ってれば
. /:.:.:.:.:.ヾ:.:ゝハ. ゝ‐ ' , ゝ‐ ':.:.:.:!/:.: ィ:.ハ:.i あっちの地脈の励起実行は防げる?
/:.:.!:.:.!:.:.:i:.:.:.!:ーヽ /:.:.:.:.ム ´/:' |:|
|:. ハ:!ヽ:.!ヾハ从:> ^ .ィハ从乂. /' !'
ヽ! ` ` ,、.、 i` ‐ ´ / _
,.......::::::::::::::......、
,....::::/:::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
/::::::::////////////ハ::::::,:::.
/::l:::::イ:::::::l::::::::::l:::::::l::::,:::::l:::::::l:..
,:::::::!::::l::/:::イ::::::::::|,::::::!:::l:::::|:::::::|:::. かなりの確率でね
;:::::::|::::|イ:::::ハ::::::::::! :::::|:::l::: |:::::::|::::.
l:::::::|::::|_!:::/ ,::::::::| ∨|_リ::::|:::::::|:::::l
|::::::|:::::! l下` ヽ:::::! ´リ |:::::|:::::::|:::::|
|::::::|:::::|ォ==,、 \! ,ィ==ァ!:::::::!::::, しかも、山の頂上って一言で言っても、
|::::::|:::::|弋(ソ 弋(ソ !:::::::!:::{ そこはもうレイアムランドも画やという
゙、 ::|::: | , |:::::::|::::l 氷の世界
}: |::: |、 ,::::::::,:::::l
,:::::,:::::l:::> _ ` ´ _ <::::::/:::::::|
/::::::l:::::|::::∧、.l - l->/:::::/:::::::::::. ストライカーユニットやら何やら使え無い限り、
/:::::::::|:::::|-'//`ヽ、 ,-///::::/、_::::::::. 移動するだけで一苦労
/´ ̄∨::::::,/////∧∧//:::,イ///l:.:.:`ヽ
/∧:.:.:.:.∨ヽ:{ {ニ}. /:イ\///:.:.:.:.:.:ト、 あっちの飛行ユニットが勇者抱えて移動しようとしたなら、
/:::l ,:.:.:.:.:.ヽ/\//´ ハ l`ヽ__,///:.:.:.:.:.:./!:::\ それこそ昼間の貴方じゃないけど、いい的よ
会ったばかりの相手といきなりセクースできる相手とやりたいてか、デキるんか、自分?
住んでるところが攻められてる最中な上に添い寝式で済むならね
むしろ戦時なんだから即行わないのは
話の都合以外でありえないだろ…
,....::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::...、
,...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::/-―////// ー- 、_::::::::::::..
,:::::::::::::::::::::::::/::: ̄::::::::::::::,::: ̄`::::.、/\::::::. 後、ぶっちゃけるとね
,:::::::::::,:::::::::::::/:::::::/l:::::/:::/l::::::::::::l:::::::`ヾ、l::::.
. l::::::::::,::::::::::::イ:/:::,\|::イ:::/. !::::::/:リl:::::::::::::::|:::::l
l::::::::::l::::::::::::::|/l/_ !`l:/ |::::/:/ l::::::イ::::: !:::::l わたし、テドンに関しては
|::::::,イ!:::::::::::::| ん_心` / !::/l/ _|::::/|:::::::|:::::| 地脈の励起ってあんまり気にしてないのよね
|::::::{、|:::::::::::::|弋z(ソ l/ /_|:/`,::/:イ:::::l
,::::::: l:::::::::::::| ` ん心 >lイ:::イ::::/
゙、::::::l:::::::::::::| 、 `<ソ /:イ::!::/
}::::::,::::::::::::l /:::::::/::,
l::::::::,:::::::::::l\ ` /:::::::/:::,
|::::::::',:::::::::::,--> 、_ , ....::::<:::::::::,:::::,
|::::::::::',:::::::::::、///// l/∧////l:::l::::,:::::l
,::::::::::::::,::::::::::::、//// l/r-、´_,.-'!:イ:::l:::/:.
,:::::::::::::/、 、:::::::::\_, -,-,´l\\/!/::,:::ハ::.
. /::::::::::::/:.:.:.:.\::::::::::',//ト、 |//\\l:::/:.:.:.l:::.
/::::::::::::::l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::::::l//!:.l |`:.:.:,_ヽ/イ:.:.:.:.:l::::::、
/ ヽ
/ ',
/ / / ハ
. / .:/ / / 〃ヽ i |
/ .:/〃 __// // //,′ ヽ ! i |
..///7,′ ´「 7`ヽ/ .i .://ム-‐‐‐',ハ|、 |
!| i |/ |/j/! !:i .:.//'′ !ハ「 | |
!| i ! ィ斧ミメノノ | // ,ィf云ミメ、」 | ! そりゃまた爆弾発言で・・・・・・
八 i i i i i j !ノ::::} ノ / {ノ:::;::} Y| ト、 i
. ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ / 弋::::ソ ノ ! ! ハ !
'j ,ハ| :i ハ j_ノ ', 御真意は?
/ 从 ' u. i ! / | | ハ
./ / ヘ. 从. / | !:ト、 ',
/ /! i \ へ .イ i !/ヘ i j i | ヽ
.厶イi: ! | i i ヽ. .イ ノ ノノノ | i ! !ハハ! )
八!`ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
)ハ / {
,.-‐''て _」 \ _」\
.〃 ̄ ̄´ .ゝー‐''"´ ノ  ̄ノ ゝ.、
/ { / 〈 ー 、 _____ 〈 ノハ
結果は気にしてなくても、そこに至るための手段についても同じことが言えるんケ? んん?
ほれ、もっぺん同じこと言うてみろよ、ホムラチャン?(GESUな笑顔
兵量攻めには影響しないから?
l:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::}::::::|:l|::::::::::::::::::::::::::ト.
|:::|:::::::::::::|::::::::ハ:::::::N:::::::::::ハ:斗七::アヽ:|l:::::::::|:l 極論、美樹さやかにおいで願えば、
|:::|:::::::::::::|_l::斗チ::升 ヽ::::/ ∨-‐∨ Y:::::::::|:| そこいらへんあんまり関係ないもの
|:::|:::::::::::::|∧/ |/-l- 、∨ rf爪笊刈l:::::::::|:l
∨:::::::::::::l rf芥笊圷::::::::::::::::::::::弋廴ソ ||:::::::::リ
‘,:::::::::::::ト、 V廴ツ ///ヽ|l:::::::::| その過激な手段取らないのは、
、:::::::::|ヒヘ ///ヽ ' ノ|:::::::::| ひとえに『オーブ』ってものの詳細を知りたいから
l::::::::|`ー'、 'ー=-' ....:::::::|:::::::::|
|::::::::|:::::::::>- __ イ__:::::::::|:::::::::|
l::::::::|::::::::::::::::::::rf_」_  ̄ _}ノノ}::::::l:::::::∧
∧::::‘,::::::::::::::::::::〉 ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ (__::/::::::∧:ヽ、 何のために、ウィッチ部隊をここに置いてると?
/::∧::::<工工二 -- 、_人_ -─‐-/::::::/ー─- 、
/::/ }:::::::〔::.::.::.::.::.::.::.::.::.{::.::.::.}:-:、:::.::/::::::/.::.:〕 ハ
,. -=ー―‐- .,
, <: : : : : : : : : ヽ´: : : : > ,
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
, ': : : : : : : : : : : : : : : : : : } : : : : : : : : ヽ
/: : / : : : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : : : : :ハ
/: : /: : : : :/: : : : : : : : : : : : j! : : : : : : : : : : ハ
,′:/: : / : i: : : : : : : : : /: : j∧: : : : : : : : : : : : ,
, : イ{ : : l: : :l: : : i : : : :../: : : ソ ∨: : : : : : : :V: : ,
i/: : : :l: :i: : :i: : : | : : イ/: :/ / ,: : : : : : : : l : : i! 君の趣味?
j!: l : l i : l: : j! : : ! : /,:イ:/':/、_ ∨_, l: : !: :l: : : i!
八:{ : i!: : ヽT ̄! ̄/i:/:/ ソ'  ̄ ̄ヽハ:j : l: ノ: : : :i!
,′八: :ト : : ト{ ゝl: /-ク' /" 、_ Ⅵ: : Ⅳ: イ : ハ ペリーヌさんとか、
,: : リ: :Ⅵ:ヽ ヘィf,ィ示ふv′ ,ィぅ示fヾy:/: yv′: : !ハ サーニャさん目当てで?
,′イ : : ヽ!: トハ ヽl:しリ:i l::しィリ }f: : /ノ: j: : : ji:ヘ
i: : { : : : : : : : ヽ ゚ー‐' ゚ー '/V: : l: : / : : / !: ノ
Ⅵ:l 、: :ト: : ,、 : 入 ’ j!r^!: :リ: /: ,イリ ノ´
ヽハ \{ヽ_ゝ '::/:ヽ、 r ヽ ハlr、V:::>く ノ
≧-イ:::::::::::/::::::l i` ., _` ´ ,. ィハノ:ji{ liハ::::::::::>- 、
{ ::::::::::::::: /::::::::i ハ \_ _ノ i V ハ !::∨:::::::::::::::::: l
lヽ::::::::::::::,::::::::::::ト ヽ /┴ハ j / ' i:::::∨:::::::::::::::/:!
!::ミ::::::::::::,::::::::::::::! 、 Y ヽi:i:i/ yi }:::::::∨:::::::::::::::::|
i::::ヽ::::::::,:::::::::::::::l , ヽi:i:i:i∨ l / /::::::::::,:::::::::/:::::::l
}::::::::、:::,:::::::::::::::::{ ヽ ヽ/ ヽ i::::::::::::::,:::::/:::::::::i
ト:::::::}!:、:::::::::::::::ハ 、 l ノ r! l、:::::::::::ノ::f::::::::::::l
l:::::::::::i!:::` 、/:::::、 ヽ/ r!、二二ムr ´:::i{:::::::::::::i
さっさきーはほむほむをどういう目で見てるんだw
>>862
あー、ノってるところ悪いがほむらはガチレズだから、桜とか友人が餌食にならん限り喪女連中の中ではさしてその辺イラつきゃしないかと
ちょうどいいタイミングでガチレズと書いてしまったw
ラウラが好みっぽいし頬染めて連れられてるならともかく、千冬だと特に何も思わなそうだなw
-‐――‐-
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::,. -‐====ミ:::::::::::::‘, それだけじゃないわよ
/:{ -‐…・・・…‐-ミ}:::::::::∧
. /::::{::::::l:::l::::::::l::::::l:::l::::::l:::}::::|::::::::}
. {:::::i!:::∧ノヽ ::|ヘ:::Nヽ:::|:::}::::!::::::::! あの子達、元々『魔女』って種族の娘もいるけど
{::::: {/ ̄ ̄ ヽ! ヾ  ̄ ̄}:::|::::::::}
{:::: ハ ┬;┬ ┬;┬}::: |r 、ノ あちこちからスカウトしてきた、『素質のある元人間』も交じってるの!!
. {::::::∧ ヒリ ヒリ }:::::| ノ、
. ',::::::::ヘ '' '' }::::〃:::::. そういう『人間』なら、テドンにだって潜り込めるのよ!!
. マ::::::::ト △ イ::::::/:::::::::.
ヤ :::::|:::::::::≧= r‐=、|:::::/::::::::::::. だから、わざわざ近隣から包囲を狭めていって、
. ‘,:::|::::/::〃: ||:::::::〆:::/\:::::::::::. 『よく知らない人間が町の中を闊歩してる』のが
∧:::!: : {{ ≧{}≦ 〃/::/ : : :\::::::::. 不自然じゃない状況を作ったってのもあるんだから!!
. //ヽ!.: :.V〃||{/ /イ: : : / 入::::::\
// \、: : : :〃 ||: : : : :: :: :/ / ヽ::::::::\
. //. \孑{゙^ ||: : : :rf千 -‐== \:::: ヽ
. /:/:.:.:. |:.:|:.:.|:.:.:./ .|:. ,イ:/ \:.:.:|:.:.:.:.:.|:i:.:.l
i i:.:.:.:.:.|:.:.!:┼ 7 メ:/〃, ‐―‐ヽ: !:_i:.:.:.!:l:.:.l
| |:.i:.:.:.:!:ハ:.!:/ /:' /' !ハ/:.:.iハ!:.:.:l ・・・・・・そういえば
/:.l:.ヽ:.:.ハ ,ィf示ト、 ,ィf示ト./i:.:/ /:.: i:!
/:.:.ヽ:.iヽ!:.:. irし::} irし::}/:.:l:.ゝ':.: /!.:.
. /:.:.:.:.:.ヾ:.:ゝハ. ゝ‐ ' , ゝ‐ ':.:.:.:!/:.: ィ:.ハ:.i 宮藤さんがジパングから来たとか言ってたのは・・・・・・
/:.:.!:.:.!:.:.:i:.:.:.!:ーヽ /:.:.:.:.ム ´/:' |:|
|:. ハ:!ヽ:.!ヾハ从:> ^ .ィハ从乂. /' !'
ヽ! ` ` ,、.、 i` ‐ ´ / _
それだけじゃないって認めるなよwww
うゎあ、反則な連中がいやがる
それ「だけ」じゃないって、やっぱり「それ」もあるのねw
スパイと勇者の禁断の恋が始まりそうだ
そういや精霊の兜は姫巫女以外もそういう「人間じゃない」オーラも見えたりするのかな
質問があります、ホムラチャン。素質って喪女のですか、それともガチレズの、ですか?
あとその素質があるのって誇るべきコトですか、恥ずかしくて隠すべきコトですか?
,.....::::::::: ̄ ̄:::::::::......、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::,::://///////////ヽ、:,::::::::.
/:::::::/-'´::::::::l::::::::::::::::::::::::::`ヽl:::::::::::.
,::::::::/:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::. うん、あの子も『素質のある人間』だから
l:::::::,:::::::,:::::::::::::!::::::::::::|::::::l::::::::::::::l::::::::::::, テドンに潜り込むには適任なんだけど・・・・・・
|::::::|::::::/:::::::,:::ハ::::::::::::!::::::!::::::::::::::l::::::::::::l
|::::::|:::::,:::::::イ:/ l:::::::::ハ::::∧::::::::::::l::::::::::::!
|::::::|::::|__/__!' l::::::リ l::/ l:l_,.、::::|:::::::::::|
|::::::|::::|:/  ̄ !:::/ l/` ̄! ヽ|::::::|::::! 空戦に出るたびに、
|::::::|::::|ィtオテ,ォ- l,/ -tオテオリ:::::|::::| 涎を垂らさんばかりのいい笑顔で突進していくから、
|::::::|::::| 弋z(ソ 弋z(ソ ,|::::::,:::, あっちの連中に顔を覚えられてる公算が大で・・・・・・
}:::::|::::| , ,'_|::::,:::{
l:::::|::::|:. u ハ,::::,':::l
. ,:l::::|::::|:ハ、 , ‐ - ,.イ::,::::,::::::!
/::l::::|::::|::::::::>,、 ,.ィ::´:::l:/::イ:::::::, 『使えるけど使う訳にはいかない』
/:::::l::::|::::|:::::::::::r- 、`_ー_´-‐ォ:::::/:::/!:::::::::.
/:::::::|::::|::::|:::::::::::| Y !::/:::/::::::::::::::.
/:::::::::|::::|::::|:::,..- ' | /:::/::::::::::::::::::. そんな立場になっちゃってるわねえ
/:::::::::::,. -|::::|´, -――‐- v -― /:イ_ `ヽ、_::::::::::.
/::,r '´. ,::::! 、///////∧////////>/  ̄`ヽ:.
/::/ ,::l ∨////// l/////// l ',::..
. /::/ 、! \////ハ////// ,' l::::::.
´  ̄ ̄ ̄ ` 丶、
/ 、
., ' \
/ \
./ ヽ
∧ ヽ ヽ
/ '. '. } '. まあ、それで?
| i ∧ i ハ i
! | ― .、 :| 」」i| | |
'. | 八\ ト、 | i| ` .|
∧ 八x行うミ \ . 行テY| /
ヽ {\ 《 {:::::r'| \/ |:::リ ∧ / ' そういう『中に入り込める娘がいる』
| 八_|` ー-ゝゞ= ' , ` 八i/ |
| | | ,
! i 八 ^ / | そんな話が出てきたってことは、
八 |ヽ ∧ \丶 __/ ハ 人 八 僕にその娘の引率をしろと?
\| ∨ ヽ八ト-‐' ∧ハ/l/ハ/ }/ ヽ
/ /
∠二 _ {
/ `ヽ '.
./ \___\
/ \ ヽ
いや普通に魔法の素質でしょwww
みやとー!w
ほむほむも呆れる趣味への走りようw
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::: -‐――‐- .:::::::::::::::\
〃::::::// -‐――‐- \::::l::::::::‘,
/::::::::/ ,.ィ升:::::::::::::::::::::::::::::≧x ヽ:::::::::::::.
′::::〃::::/:/::::/:::从:::::|:::::::::::::::、 \!:::::::::::::. いえ、それは無い
{:::::::イ::::::/:イ::::/!:// i:::::!ヽ:::∧::::}::::::}:::::::::::::.
!:::::::|::::/才廾ト// ハ:::| !:::}. ヽ:}::::::}:::::::::::::}
从::::[V ‐- ヽ| |:/廾ト!::::::}::::::::::::::} 貴方はもう完全に面が割れてるもの
リ:::::::| 〃! ̄しヾ -- ヾハ:::}::::::}:::::リ
|:::::::l ヒZソ ´! ̄,しヾV!::::从:;′
. !:: 从 ゞミソ 人::::}:::/|
,′:::リ! ' /ノ:::::::/ .|
!八:::::::> _ _ /::::::::::八 ! 聞かせてほしいのは
/:::::ヽ::::l::::::≧o。 イ :::::::::/::::| ノ 『今日の昼間に、勇者に対して面が割れた』
′:::::ハ::::!::::f≧=- こ-‐ |≧ :::::::::::/::::/::::: ! そういう可能性がある娘
Уr‐―ト:::爪ヽ || く_:::::::::/::::/::::::: |
/ | ヽ}‐ ⌒Y^^Y≠- 、 || /::::/、:::::::::|
斗′ V { ̄:::::::\:::::λ::::メ、::::::::::\/::::/ ヽ::: | ミーナの報告書は、
. f ヤヽ:::::::::::::::::::// ̄ヘ:::::::::::::::/ イ V:| そこいらの視点が抜けててねえ
八 / ヘ:::::::::::::::У ゝ:::::::::::::: / ヘ
冫 .1 ヽ::::::/==┤、:::::::::::/ i! ! 今考えてることの、人選の参考にしたいのよ
. / ! `´/::| l|:::|ヽ::/ γ, }
__
_ - ´: : : : :` ー 、
/: : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
/: : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ: :.l: :!: : : : : :l ・・・・・・あのお気楽な娘
i: : : .: : . :. {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ.: !: : : :}
|: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:....:.:.:..:./.:.;.': /l: : : l : ;′ ルッキーニさん、だったかな
|: : |: :.|: : : |::|: : ::.:___イ.:/;/Vく : :./}:/
\|: :.|: : : |:.|: : :∠rテテミ tり:.:/ l/ あの娘が、直に話しかけてた
\|ヽ: :|.:|: : :弋弋zソ ヽ jⅣ
}ヽ仆ヽ: : : :lN _ _/: :l あと、バルクホルンさん
/ ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l
/ V `ー ユヽ.:.| 直に話はしてないけど、
| ユ、l../ 僕を抱えて連中に近づいた時、
| l ハ'′ 顔覚えられてるかも・・・・・・
しかし内部かく乱ゆーても何する気かね?
勇者の信用度は印籠(各国連盟入りの文書)とは食料補給でそうそう揺るがないと思うが
桜が寝返ってんねんから、自分の面も割れてること、性癖もバレてる可能性も考えておいたほうがいいんじゃないですかねぇ
っつーか女体のプロフェッショナルやる夫さんが
視界の端にちらりとでも掠めた女を覚えていないはずがっ(ぇ
まぁそんな描写どこにもなかったけどね
|::::::::::::::::::::::| ////さヽ V レ !_ V`゙i::|-ヽ::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::::::|弋==' ソ ,rr`-.、V l:::::::::::::::::::
.l:::::::::::::::::::::|  ̄`¨゙ ////,C!ヽ .l::::::::::::::::::: どっちも素で魔女の一族の娘ね
l::::::::::::::::::::| .! oゞ´/ ,}:::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::::| ' `゙゙ ' / |::::::::::::::::::
l:::::::::::::::::::::!、 _ ム |:::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::\ ` /‐ '::::::::::::::::/ リネットの顔は覚えられてない?
/::::::::::::::::::::::::::,...| `ヽ、 _ __ , イ:::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::|゙゙ヾ== 、_ ̄二___|,.>::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::::| l.l.l ̄ ̄ ´ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
_/:::::::::::::::::::::::::::::::| |.|.| ,ノヽ、::::::::::::::::::::::::::/
_ -  ̄` ー
/ \
, ' ,、 、 ヽ
/ / ,ィ ィ/ ヽ ! | ヽ
,' l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ', リネットさんは、今日の出撃には参加してないよ
i l ァ≠、/ ィニテ!/ l !
,'.| ゝトヘヒノ , ゞ-ィ fヽ | l
! ! ヽ_', _ __ | f ' i i
{ ト ヽ、 ,イィ/ ィ i l,' ストライカーユニットの調整ついでの非番だったから
トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
r z' ,k-、
_ ┬ ヘ 只 /`7-、
/ ', ', ヽ/ ヽ' / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶 / / j ヽ /⌒二つ
/ )、 ' ヽ ヽ , ' , ' ム { /{ `ー
, , / 弋ミミ} \\ _// |彡 V \
,/ / / ヘ 7 \ / ,' .! / 厂
_/^´ | V Y / {_/ /
ヽ } } | ! {/ /
元人間のウィッチってまとめて人間に戻されて逆スパイに仕立て上げられる危険あるんやなかろうか……(白目
ほ う
..-‐:::::::::::::::::‐-...
,...:::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/:::::::::::::::::::________:::::ヽ::::::::::.
.' ::::::::/:/´_________`\;:::',::::.
. ′:i:::::|//´:::::::::/::::i、::::::::::::`\}! ::i:::::.
i::::::|:::::|´::,::::::/:::/'!::::| \::::i::::::::::|:::::|::::i ・・・・・・ならばよし
|::::::|:::::|::/:::::/:::j, { ::| }:::|、::::::|:::::|::::|
|:::i::|:::::|ハ::::/_ノ| ‘ ::! `ト、| ヽ::::|:::::|::::|
∨::|:::::| V´ ヽ{ ヽj ∨` Ⅵ:::::|::::|
|::::|:::::|,伐旡テ ,伐旡テ|:::::!)::{ やれるだけのことはやっておきますか
|::::|:::::| xxxx. , xxxx. |::r〈\:.
j::::|:::::ハ j::{⊂ニヽ
,:::∧::::人 ` ー-‐ ´ .イ::/`>‐_ヘ
ム‐‐|:::::::| |> . . <, }|::::{ `7 〉
/ |:::::::| || {. ヽ_≧≦_ノ / ノ!:::l! / /::.
. ,| |i::::::|厂 ̄`ヽ`}{´/´ ̄`|::/} /}ヽ::.
/:j i八::::| 〔ニ〕 |::{'j___'_∧. j::.
,::/' |. ヽj ノ八\. |ノ| } \
,:〈 } {______//___ヽ. \__丿 |_____∧ 〉
/:::,ヽ i' 〈_/ ‘,_〉 ヘ'^^^^^´‘./:::.
{:::/::::}`ー= { ‘. ‘.::::}
´  ̄ ̄ ̄ ` 丶、
/ 、
., ' \
/ \
./ ヽ
∧ ヽ ヽ
/ '. '. } '.
| i ∧ i ハ i あのさ
! _|,. -‐ヘ‐- | 」」i|_ | |
'. | 八\ ト、 | i| | 楽しそうなところ悪いんだけど
∧ 八x行うミ \ . 行テY| /
ヽ {\ 《 {:::::r'| \/ |:::リ ∧ / '
| 八_|` ー-ゝゞ= ' , ` 八i/ | いまのは、あくまで『勇者』に対して
| | | , 面が割れてないってことだよね?
! i 八 <,ア / |
八 |ヽ ∧ \丶 __/ ハ 人 八
\| ∨ ヽ八ト-‐' ∧ハ/l/ハ/ }/ ヽ もともとテドンにいる連中には、
/ / ウィッチーズ全員面が割れてるって
∠二 _ { 考えなくていいの?
/ `ヽ '.
./ \___\
/ \ ヽ
わっるい事考えてる顔ですわ
-‐= ¨¨ =‐-
´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` 面が割れてるって言っても、
.:::::x≦==≠==≧x:::::::::::::::::::::::::::::. その機会は空戦の場だけ
/::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i| : ::::::::::::::::::::::::|
./ :::::::|:: li::::::::::i:::::i:i::i:::i::::i:::i| : ::::::::::::::::::::::::|
|:::i::::: i:: i| 、::/l:::;:l:l::l:::l::::ト:i|:::::::::::i::i:::::::::::::| しかも、ストライカーユニット使ってる時、
|::.l:|r┼¬ ∨ 乂 }厂丁`' |::::::::::i|::l:::::::::::::| あの子達は耳が出て、パンツ丸出しで、
|::从!::|x=ミ x=≠ミ !::::: :::i|ヽ::::::::::::| びゅんびゅん動き回ってて
|i::::: :::l ヒリ ヒ:::リ |::::::::::i|ノ:::::::::::リ
|i::::: :::| ,,,, ,, ,, |::::::::::i|:::::::::::イ{
|i::::::::::! ′ |::::::::::i|:::::::::::::::i|
::::::::::` ー ィ:!::::::::,.:::::::::::::::::i| そして何よりも、
∨ ::: :| li:::.. _ ┌<, |:i::::::/:::::::::::::::::::i| 宮藤さんが笑いながら絶え間なく突貫してくる
∨:::::| l|::::::::i:::::x=x |:i:::/\:::::::,::::::::i|
.∨ :| l|,≦⌒i{{ }} !:!/ /≦く ::::::i:|
\!./ {三( )三} |/./ ⌒\i::| そこで質問なんだけど
/\ 厂|| ||: : : // ∧
/ ` ヾ 儿..||: : // ,.' ハ そういう状況で、確実に覚えておけることってどんなことだと思う?
〈___,. `::i「...||: // ,.' ./‐‐――x' }
/\¬ヾ || ||//.,.'/i: : : : : :/:〉/
´  ̄ ̄ ̄ ` 丶、
/ 、
., ' \
/ \
./ ヽ
∧ ヽ ヽ
/ '. '. } '. ・・・・・・宮藤さんの笑顔の印象が強くて
| i ∧ i ハ u .i
! _|,. '^ヘ‐ 、, | 、.l」i|,、., | |
'. | 八\ ト、 | i| |
∧ 八x行うミ \ . 行テY| / 他の娘の細かい印象なんか
ヽ {\ 《 {:::::r'| \/ |:::リ ∧ / ' 覚えられてないよ、って
| 八_|` ー-ゝゞ= ' , ` 八i/ |
| | | ,
! i 八 ι / |
八 |ヽ ∧ \丶._ ^⌒/ ハ 人 八 そう言いたいわけ?
\| ∨ ヽ八ト-‐' ∧ハ ̄l;/,ハ/ }/ ヽ
/ /
∠二 _ {
/ `ヽ '.
./ \___\
/ \ ヽ
そっちの魔物避けが効かない手駒って反則手段があるように、勇者にパイルダーオンした兜で魔物を見抜く反則手段があったりしなきゃいいねw
パンツ丸出し強調しなさんなwww
全部のニンゲンが同じ反応や対応しかデキへんと思うなよ。
世に不思議無し、世が不思議なりって言葉もあるんやぞ……
一応役にたったのか宮籐……
/::::::::::/-―――――-:::、:::::::ヽ:::::::.
/,::::::::::/::イ:::|::::::::::l::::::l:::::、:::::',:::::::::::::,:::.
,:::l:::::::::,:::::ハ:::|,:::::::::|:::::,!:l::::l::::::l:::::::::::::l::::l そういうこと
,:::|::::::::|:::, l:::|_、:::::リl:::ハ_l::::!_,:::|::::::::::::|::::l
|::|:::::::::|l/´T::l ',::::l リ l,ル::ハ::|::::::::::::|:::::!
|::|:::::::::||' レ' ヽ:| リ' |::::::::::::|:::::| あと、一応シャーマンや
|::|:::::::│ | │::::::::::|:::::| 地獄の鎧たちにも確認したことがあるんだけどね
|::|:::::::::| r==ミ ィ==ミ !::::::::::::!:::,
,:! :::::::| , |::::::::::::|:::l
|:::::::::|::. _ ,イ::::::::::::|::イ, 地上に降りて、普通の女の子みたいに
,:!:::::::::|::ト 、 ` ' .イ::|:::::::::::::|::::::. スカートとかズボンで歩き回ってるあの子達をね
l:l::::::::::!:::::::::> _ <::::!::,:::::::::::,::l::::::.
|:ハ::::::::,:::::::r─‐r 、r-、―、:::::イ::::::,::/l:::::::.
|:::::、::::::,::::l Y ト、_,::::::::/,::::::::::. ウィッチーズだって看破できた者・・・・・・
,:::::::::':,:::::',´- ――y-――-、/::::::/: `ヽ、:::.
/´ ̄ l,:::::∨/////{}///////::::::/
/ l 、::::::、/// ヽ/// /::::::/ l ほとんどいなかったわよ?
, '-\::ヘ/‐――‐∨/::/ l
/ `\ // l
_........-――.--..、_
,...:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.、
/:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:/:.:i:.:.:.:.:.:.i',:.:.:.:. i:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.ハ:.l:.:.:.:.:.:.:l ',:.:.:.:.l:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
i:.:.:.:i:.:.:.:.,:.:.:.:.:.l:.:.! !:.',:.:.:.:.:.:.l ',:.:.:.:!: l:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:ゝ
l:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.!‐l―!-!‐':.:.:.:.:!-‐,―!‐l‐- i:.:.:.:i:.l:.:.lヾ、 ・・・・・・テドンに入り込むのはよさげだけど
l:.:.:!:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:ハ:.l ヾ! ',:.',:.:.:.! ',:.:!N.!:.:l:.:.:.:.l:.:l:.:.l \
l:.:.:!:.:.:.:.: !:.:. ,'ィオテミ斥 ',:.',:.:.',ィテ≠ミx、!:.:.:.:.l:.l:',:.:l
l:.:.:.:.:.:.:.:.:l ≪ し':ハ ヾヽ:.', ん心 ≫:.:.:i:.l:.!:.',:.l
l:.:.:.:.:.:.:.:rz:.:.i .弋zソ ヾ!弋zソ i i`):.!:.l:l:.:.l',:l なんだかんだで、勇者の毒牙への対抗手段は?
/:.:.:.:.:.:.:.:{ ',:.', 、、 , 丶 、、 .!/,.':!':.:!':.:.:l ':!
./:.:,イ:.i:.:.:.:.ゝ、ゝ', 从,ィ:.:.:.:i:.i:.l
// .l:.:',:.',:.:.:i: ',¨ヽ ‘ ' ,.イ:!/,':.:i:.:.i:.!:.l
/' l:.:.ハ ',:.:.',: ',:.:.',.> ,..イ:./:. //:.:.,l:.:.!:ハ', ウィッチーズって
l:.:ハ:.',:.:.',: ',:.:.', i ` ー .i〃〃//イ:./l:/l:' \ 女の子だけの集団じゃない
.!' .ヾ\lヾ',:.:.',.} l/ /' /' .}/ .}' !
` ',:.:',' ゝ..._____'
,.-‐‐┬、´ ヽ', ,ヽ ̄`ヽ 勇者が口車全開にしたら、
/::::::::::::::! ) -‐ヽ‐ 、 `´ ̄ ζ::::::::::::', 桜ちゃんみたいになっちゃわない?
.{:::::::::::、:::ヽゝ ___ )::::〃::::::i
パンツで認識してるんやな
やはりそこを警戒するかw
そりゃあ、そこが気になるかw
/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::/::::::::/:::::::://///7-、_::::::::.
. /:::::::::::::/:::::::イ::::::::/::::::::/:::::::7-、ヽ、::. そこはそれ
,:::::::::::::::/::::::/:::::::::/::::::::/:::::::イ:/l:::::::ヾ、!:.
/::::::::::::::/:::::,/::::::::::イ::::/::::::,イ:::/:::::|:::::/:::::l::l
/:::::::::::::/,::/-,::::::::::/:!::/:/:::::l:/l:::::::|:::/::::/::::! 今回仕事を頼もうと思ってるリネットさんは
. /::::::::::::/:::l rl:::::::::,イ,l::/、::\::::l'::::!::::イ:/::::/::::::|
/:::::::::/:::::::::∨::::::イ::! l:トzソォ,::::::::::::!:/::l'::::/::::::::,
::::::/:::::::::::::::::}::::::::,l::l ! `::::::::::::::_/::::l::イ::::::::/ 宮藤さんにお熱の御様子
/:::::::::::::::::::/ ,::::::/ リ 、 :::::::::トソォ/:::l:::::::/
::::::,-、////\!::::/、 、\_ ` ¨´イ::::::::/! 勇者がいくら口車まわしたとて・・・・・・
:.:.:.:.:.:\////l:::/、 ヽ  ̄ /:::::::::/:::::l
:.:.:.:.:.:.:.:l l///l://∧,_ `ー::..--::':::::::::::::/::::::::l ハナにひっかけられもしないわよ
:.:.:.:.:.:.:.:l l///l////l///!::::::::::l:::::::::::::::/、::::::::.
:.:.:.:.:.:.:.:l l//////l l{_}-、 \::::l::::::::::/ \::::::.
:.:.:.:.:.:.:.:l l/////l:.l l`ヽ、\ \!:::/ / ! 、:::::.. だって、私が勇者に口説かれたら、
:.:.:.:.:.:.:.:l l/////l:.l、ヽ ヽ \ > l } \::::::`ヽ、 完全に相手にしないから
___,
. . <: : : : : : ¨ ≧ュ. _
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
. ,:': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ : : : ',
,'::. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ', :', : !
!::::. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l :.!.:7 ・・・・・・ああ、うん
',::::::.. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : N :l:/
',::::::::. . : : : :.', : : : : : : :{ : : : :∧ イ
. Y::::::::::.. : : :.ヘ : : :ヽ : ヘ: : : : ∧ そこいらはなんというか
. l::::::::::',:::.. : : ヘ: : : :', : :ヘ: : : : :l
. j:::::::::::l:::.. : : : :! : : :.! : : l : : : :j
ヽ:::::::::l::::::::j.. : l : : :.l: : :7 : : : ,'
`⌒У ̄ ̄>rー'─'< : / 同行の士故の信頼があったりするわけね
,.イZ=イ / `
//込 > .
j//ムY⌒yュ, - v -=v⌒yjr- 、
//////>zュrz云斗七7///// ヘ
. //////////////////////////l!
あっ(フラグ
\ピコーン!/
貴様は勇者の手練手管を舐めたッッッ!!!w
ほむほむ程妄執じみた恋愛をする人間はあまりいないでしょw
……この世には強姦ってモンがあるんやが、その辺の対策については?
あとエロゲーには強制和姦、ほのぼのレイープって概念が存在してるンやけど……(呆れ
自信を持つことと、不確定要素への対策を立てることは、矛盾することなく両立させれる思うんやが……
あと音速時空の法則にガチレズはレズっ気は抜けないけど男の味も覚えるって法則あるし……
>>902
自信たっぷりなお間抜けってコメディ系悪役のお約束ですから(コメディ系と断言
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..丶
/:.:.:.:.>-───- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:./..斗─≠─-、 \:.:\:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ
/:.:.:.://:.i:.:.:.:.|:.:.:丶:.:.:.\ ヽ:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'
. /:.:./:.:.:.:./:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.\:.:.:..\,l:.:.:.:|:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.|
/:.:./:.:.:.:./i:/}:.:.:.:.|、:.:.:.i:.:.:\::.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.| まあ、心配事と言えば・・・・・・
/:.i:.:}:.:.l:./-:i八:.:.:.| \:.:|、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|
|:/}:.j:.::./ 、./ ヽ:.l ヽ-\:.:.:.l:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|
|八:.:j ヤ芹ぅ ニ \|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.| リネットさんはちょっとぼーっとしてる子だから
|:.:.:∨:i V:ツ ^灯::圷i:.:.:.:.:.|^ヽ:.:.:.:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:.:i 、、、 弋/ツ゚}:.:.:.:.:.| j〉}:.l:.:.:.:.:.|
. |:.:.:.:.八 ′ 、、、 j:.:.:.,':.ムィ:.:.:.!:.:.:.:.:| こういう、臨機応変が求められる仕事は
. |:.:.:.:l:.:.:.丶 /:.:./:.八:.:.:.:.:.',:.:.:.:.| 不得手だろうってことだけど
|:.:.:.:八:.:.:.:> ヘ < /:.:./}:/:.:.:ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.|
|:.i:.:| j/ / i「 j /:.:/xj/ }:.:.:.:.\:.:.:.:.八
|八j/ 、 ./ Y>ー./:./彡 八__:.:.:.:.:\:.:.:.:.'、 そこは、相方選んで対応してあげるしかないわね
〈 〈:::::\ __》 _//____ ==<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
} /:::::::::::Y::rx≦:::::::::::::::/´ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
./ /:::::::::::::ノ-}:::::::::::::::::::::/ /´ ∨:.:.:.:.丶:.:.:.:.\ ・・・・・・坂本さんがここにいれば、
/ l:::::::::::/:八::::::::::::::::::// l:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.\ 一も二もなかったんだけどねえ
/ ├‐‐'´/:/ jヘ:::::::::::/ }:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.\
 ̄ ̄ :.
´ ハ : :`
/ | : : : : :\
/ , / .:|、: : : : : : : :.
. / / . : :| \ : : : : :i: .:.
/ / | . : : .:' ∨ : i :|: : :.
. ′ i : | . : .:, 厶 ― , : ハ:| : : :. えーと、それってペリーヌさんが懐いてる人だっけ?
i :| { 厶斗- . : : イ/ Ⅳ :リ i : :i
| i| /{\.:.| \.:./ノ′ 笊_示㍉ i‐〈: : :|
| 八 :从 笊_示 )' V:rソ: : :|ァノ : :′
∨ \ トヽ V:rソ i.: .:|イ: : i 今はちょっとここを離れて、
| . : :人 ,ヘ ' 从 八:.:.i.:. こなちゃんのとこに行ってる・・・・・・
| : i : : 、介:込、 ー ' イ:/: : :从:ト乂
| 八{\{\ト、(ハ≧o。 _ イ iノイ:イ )
. ノ′ ` ` i ! だったよね?
′ 丶
ry ´ ` ry
,..::::::ヤi  ̄ 丶 " ̄ ヌァ::::>x
/.:::::::::ヤi ヌァ::::::::::::::::i
〈 ::::::::::/辷メ辷メ辷メ辷メ辷メ::::::::::'::::::: |
:::::::/:―:::-:........,.....,......:-:::―:':::::::::::::::::::∧
やはり居たかもっさんw
しかもどうやらブンビーさんの後輩ポジ?
ブンビーさんの気苦労増やすか笑い飛ばして楽にするかw
もっさんなら愚痴の聞き役ぐらいはしてくれそうだぞブンビーさんw
最初言ってた「見るのが得意な魔女」ってやっぱりもっさんか
_,................_
_,...::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::////ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|::/:::::/:::lヽ
,::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::l/l:::ト、イ::l::::. そうそう
l::::::::::l:::::::::::::,=、|:::::::::::::|/ ,t-、l/!:::ト,
|:::::::::|:::::::::::::l {' |::::::::::::l 弋j {:イ リ
',:::::::|:::::::::::::ヽ._|::::::::::::| ` , 技術系の話ができる、
}::::,'::::::::::::::::::ハ::::::::::::| _ / 細かい魔力の流れとかを見るのも得意
,:/::::::::::::::::/ l:::::::::::| , '
l'::::::::::::::::::,_ !::::::::::! _, /
/:::::::/:::::::/ ̄`,::::::::::| ̄::::l で、ブンビーの後輩を育てるというか、
/:::::::/-―'-- 、 、:::::::::!-、::::| 調整するのにすごく役に立つから、
. /::::::/ ヽ l 、::::l//!∧ どうしても応援に寄越してくれって話でね
/::::::::{ , ∨,:::l//ヘ∧
,::::::, -' ', ∨、:,/ヽ/l}
/:::::l、 ヽノ ーヘ!-/ト、/! しかも、元人間
/:::::::::ヽ ,} l/l ヾ、
':イ::::::::::::l ,- ' ヽ! l いろいろパーフェクトな娘なのに・・・・・・
/:/:::::::::::::::! l ,'
_ - ─ - _
_ - ´.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:.:::\
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:ヽ.:.:\.:ヽ
/ .:.:.:.:.:.:..:./.:.:,;:入.::ヽ.:.:.:ヽ.ヽ ま、そこは無い物ねだりしててもしょうがない
/ .:....:.:.:..:./.:.;.':/ ヽ:..:.!:.:.:.:.l.:.:!
,' .:.:!:.l.:.:___イ.:/;/, -‐‐ヽ:!:.:!:.:l:.:.|
!.:.:.:ヾト´:/ '// _,rzxト|/:|ノ:イ:.| 次の手は
,'.l:ト、ベィ卞ォ 孑_,l7:.:.:!);':|:.:!ヽ 『テドンにウィッチをもぐりこませる』でいいんだよね?
/.::ト!:`tヘヾニソ , `¨/:.:.:,'.:.:.イ:ハ:.!
,':.:l、:.:.:.:.`ヽ、 -- ‐ /.:.:/.://' リ
. {.lヽ!ヽトー、ーヾ t _ , イ/〆
ヾ _f´!__ノ ト--/ヘL__ その目的は?
/: : : 冫 '、 , -‐ 」::.: : : .|
,': :、: :f- .._ _.. ヽ/:..: : l
!: : :ヽl_: . : . : .  ̄: . :._..k::/...:| 実行の段取りは?
|: : : :/: : ̄: : --. .- ´: :.ヘ::::::::|
!: : :.!: : : : : : : : 、: : : : :...:!:::::::!
|: :.:.|. : .::::::::::::::::;::::::::::::::/:::::::/
完璧超人だよなもっさんw
エビルマージ化するには性根が真っ直ぐすぎるが……(問題発言
まあお笑いじみた喪女集団でも魔王軍の重鎮だ。性根が曲がってないといかんのだろ(フォロー
パーフェクト? HAHA、御冗談をww
喪女に好かれてる。その一点が他の長所全てを台無しにしてオツリが出てるじゃあー、アーリマセンカwww
/::::|::::::::::::::|::::::ハ::::::::/l::::l::::::::::::::::l l,::::::::::,、:::::::l:::::::::l:::::l
l::::::!::::::::::::::|:::/-‐l:::::/-!::ハ:::::::::::::リ-、::::::リ-',::::::|:::::::::l:::::l
|:::::|::::::::::::::|:/ !:/ l:l ,:::::::::/ l:::::/ ヽ:::!:::::::::l::::! 目的は『オーブ』というものの詳細情報確認
l:::::|::::::::::::::|:,ィ 云ニ=-,、 ,::::/ ィ -ニ云,-、l:::|:::::::::|:::l
,:::|::::::::::::::| 辷z__ソ ∨ 辷z__ソ l::|:::::::: |::, 可能ならば、それそのものの奪取
}::|::::::::::::::| ' l:|::::::::::|:,
,::::l:::::::::::::::l l:!:::::::: |::, もしくは情報を握ってる者の拉致
,::::::!:::::::::::::::l ,_-_、 l:l:::::::::::!::.
:::::::|::::::::::::::::ト、 /:!:::::::::,:::::. 情報さえあれば、
,:::::::::',:::::::::::::::!::>:..._ _..:<,::::::::::::l:::::::, ランシール方面、サマンオサ方面で
,:::::::::::::,::::::::::::::l::::::::::::::::ュ . . ,.<::::::::::,:::::::::::::,:::::::::. 大きなアクションを起こせるかもしれない
/:::::::::::::::.,::::::::::::l:::::::::::,-┴―-、=, -´- '-、::::::::::,::::::::::::/:::::::::::.
/:::::::::::::::::::,:::::::::::l:::::::::/三三/,ニYニl l三三|::::::::,:::::::::::/:::::::::::::::. 勇者がどっちに行ったとしても、
,/::::::::::::::::::::::::,:::::::::l::::::/三三l l三 | ニ!|三三|::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::. 一方はフリーハンドで動けることになるからね
-‐――‐-
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::,. -‐====ミ:::::::::::::‘,
/:{ -‐…・・・…‐-ミ}:::::::::∧
. /::::{::::::l:::l::::::::l::::::l:::l::::::l:::}::::|::::::::} で、段取りだけど、それは単純
. {:::::i!:::∧ノヽ ::|ヘ:::Nヽ:::|:::}::::!::::::::!
{::::: {/ ̄ ̄ ヽ! ヾ  ̄ ̄}:::|::::::::}
{:::: ハ ┬;┬ ┬;┬}::: |r 、ノ 私たちが派手に騒いであげる
. {::::::∧ ヒリ ヒリ }:::::| ノ、
. ',::::::::ヘ '' '' }::::〃:::::.
. マ::::::::ト △ イ::::::/:::::::::. 向こうがそれに応じてバタバタしてる間に、
ヤ :::::|:::::::::≧= r‐=、|:::::/::::::::::::. 地上からリネットともう一人くらいがもぐりこむ
. ‘,:::|::::/::〃: ||:::::::〆:::/\:::::::::::.
∧:::!: : {{ ≧{}≦ 〃/::/ : : :\::::::::.
. //ヽ!.: :.V〃||{/ /イ: : : / 入::::::\ 単純すぎると思うかもしれないけど、
// \、: : : :〃 ||: : : : :: :: :/ / ヽ::::::::\ アクションなんて単純で不確定要素が少ない方がいいのよ
. //. \孑{゙^ ||: : : :rf千 -‐== \:::: ヽ
その攻勢のおかげで千冬姉の決心が早まるかな?
もう迷ってる暇はないって
入り込んだスパイは逆スパイに仕立てるから問題なしとして
精霊の勇者がどういう人物で、どういう能力持ちなのかを知らない、不確定要素その物って状況が失敗フラグなんじゃないかなっー
´  ̄ ̄ ̄ ` 丶、
/ 、
., ' \
/ \
./ ヽ
∧ ヽ ヽ
/ '. '. } '. ・・・・・・とすると
| i ∧ i ハ i
! | ― .、 :| 」」i| | |
'. | 八\ ト、 | i| ` .| 向こうの空戦ユニットを捕まえるって話は?
∧ 八x行うミ \ . 行テY| /
ヽ {\ 《 {:::::r'| \/ |:::リ ∧ / '
| 八_|` ー-ゝゞ= ' , ` 八i/ | お蔵入りになるの?
| | | ,
! i 八 ^ / |
八 |ヽ ∧ \丶 __/ ハ 人 八
\| ∨ ヽ八ト-‐' ∧ハ/l/ハ/ }/ ヽ
/ /
∠二 _ {
/ `ヽ '.
./ \___\
/ \ ヽ
___
,..:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:...
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.`.:.、
/:.:.:.:.:.:l, ―――――\:.:ヽ
':.:.:.:.:.:.:.|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.:.:.
':.:.l:.:.:.:.:.:|.:.:〃:.:.:/l.:l l:.:lヽ.:.:.:.:.:',.:.:.
. :.:.:.l:.:.:.:.:.:|//__/ /; l:i:|___',:l:.:',:.:. それはそれで継続をお願いしたいわ
{:.:.:ム:.:.:.:.:|ァ==rミ':/ jハ廴.. Vl:.:.|:.:.
'.:.:{ :|:.:.:.:.|{r:イj lrハl` リ:.,':.:.:.
. ',:ヽ|:.:.:.:.|  ̄ ゞ'゜ ハ∧:.:.:. っていうか、あの連中を撃墜、捕獲って、
}\い.:.| ```` ' 、、、{ノ! ';.:.:. 向うの精神かき乱すのに最高じゃない
,':.:.:.:.',:.'. 、 ‐ , イ:.:l l:.:.:l
/:.:.:.:.:.:.',:.',ト`_-r <:.:.:.:i:.:.' l:.:.:'
/:.:.:.:.__厶:.:',:´:::ll^^ll::::::\j.:.:.', l:.:.;
/:.:.:.:/ \:::::::\',----rェr--、ll\:',!.:;′ 向うが慌てれば慌てるほど
/:.:.:.:/ \:::::::ヾ--.,r7ハ---`:/V/
/:.:.:.:/__ \:::ll:::::ll::ll::llヽ:::ll'´ ∧
. ,':.:.:.:.:.\_l \ ヽll::::ll::ll:::ll:∧ll ハ:.'.
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l \ ji〃`llr'l| リ ' '.:.', 色々とボロを出してくれる可能性も上がるわよ?
. /:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| l\ ,'ll llヽ / | '.:.',
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| \| \/ ll ll ∨ | __ハ:.',
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| くヽ-- 、_ ___/´___ l_:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ////-、_]]:::::::::::\___´ _/ コ:.:.:\
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  ̄´  ̄ ̄ア:::::::「| ノ:.:.:.:.:.:\
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_, -― /::::::::://-‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:..:.:l ` ―-- ' ´-----' ':.:.:.::.:.:.:ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.'.
向こうの連中かく乱するならワンサマでも捕まえればいいよ
ラノベ主人公がヒロイン化するのは昨今の流行だし(すっとぼけ
それはそっちも同じだかんねw
高位置で戦況見渡すサーニャを何とかすればイイって認識ができてればライデイン無双でウィっチーズをバシバシ撃墜できるんだ
ワンサマが捕まったらウィッチーズにフラグ立てまくるようなw
逆スパイ≒非処女(絶対)やし、「匂い」とかで即バレボンバーやろ……MO★GE★RO★
>>920
そういやそうだったw
色々イヤミっぽい発言多い人だなあと思ってたが鋭い
-―‐ -
. ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . ` 、
/ . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . . ヽ
/ . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . . ヘ
/ . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ 多方面で動くつもりだねえ
′ . . . : : :.|l. : : : l! | ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l | <´ヽ |'. :|:.:. :. : . . :..
//: i : :.十: 十、: :.:.ハ! ≦=ミハ : |:._:. :.:. : .ハ
ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ 代r:ソ从 r ヽ:.:. : i ∧ 実行は何時?
ハ N∧:ヾ 代rソ} `¨´ ハ! ) } .:i: |/ト\
|小:.ハ小 `¨´ |: :jニ ':i :| ハ ! `ヽ
ハヘ:ハ / イ7:.i:.∧ハ{ }'
i: ∧ i ヽ ィヽ ⌒ イ .:.:|:l:イ/ }
|/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ < ! i:.:|/ノ'
{ /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
{入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
「ー― 7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
|: : : : : : ;: : :` ̄ ̄ ´ /: : : : : :/
|: : : : : : ! : : : : : : : : /: : : : : :/
|: : : : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
ヽ: : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
___
∠::::x-‐==‐-x
'::::::::::.//:::.ハ:::i:::::ヽ
i::::::::::.:/t::.x' }/!/:::::i 兵は拙速を貴ぶ
l:::::::::/ テ:ァ}:::|
}::::::::i. _′ ,ハ:| 可能な限り早く、ね
/::::::::个 イ::::i|
/::::::::::┌‐‐.,‐┐::::! :::i|
-‐=xー└‐.┴.┘‐t=x' つっても、明日の夕方くらいでしょうけど
/ {:: : : :.只:. : : ::} )
,/ `~~i::i 宀 i::f~ ′ \
\⌒ :.{ : : |::| !::! : :}‐¬ 〉 貴方はもうしばらくストライカーユニットの練習してから、
/::::::y' ,ハ =一 ー= ハ y′ しっかり休んでてちょうだいな
/:::::::::ヽ/..ハ ハ 〉/
八(:::::::::::::i丿:} {x'./ ストライカーユニット、慣れてないと魔力消費激しいからね
┌──────┐
│ │
│ │
└──────┘
┌───┐
│ │
└───┘
┌┐
└┘
┌┐
└┘
┌───┐
│ │
└───┘
┌──────┐
│ │
│ │
└──────┘
その状況だと向こうの空戦ユニットが儀式の場の監視ができなくなるんで世界再生の義のチャンスなんだが……
落ち着いてできねえなw
落ち着く落ち着かない以前に、ドンパチの真っ最中に勇者が奥でセクロスって訳にもいかんでしょw
確かに、なら後での儀式を落ち着いてする為にここで可能な限りウィッチーズは撃墜しておきたい
|
| _______
| || トェェイトェィl || lニニニニニニニニニニl
...____|_ || |ォ ォ|rェ ェl || | |┌‐┐ ┌‐┐| | ゞ亥彡
.:./ /| || >¨ ,ト、¨イ || | |└‐┘ └‐┘| | 彡爻巛
.::/____/ | || ( フ「 |:: :∨:ヽ || | |┌‐┐ ┌‐┐| | 圖 勿水<
.:./ / | [l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |└‐┘ └‐┘| | 》
.:./ ///| |_ _____ __ __ ___ ___________| |┌‐┐ ┌‐┐| |____ _}}______
.:./___/|___|_ _| [|__ ______ ________________| |└‐┘ └‐┘| |___[ニニニ]____
| |//|, |/| | , ―――,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_____|:.:...
| | l/l/| / _ _{ ̄{ ̄ |__| _ .:.:.:.::.:.:.:.::...
| |/l/∠l|/ / , }___ /{ ̄{ ̄//| _/../l
| ̄ ̄ ̄|/∠l| / /}__}___| 「 .| 二二 「 .|/ / / / |
| |/ / /}/}/./| / ̄ ̄  ̄ /| / / / |
/|___| :| ̄} /}/ / ..| / //」 / .{ ̄| /:.::..
_/ .:.:|  ̄ ̄ ̄ 「 ./ | ̄ ̄ ̄ ̄|/ 「 ̄ ̄ ̄ | /:.:..:..:
.:.:.:.|  ̄  ̄ |/ |」^^^^^^|_l 「  ̄ ̄ ̄ 」_/:.:.:.:.:.:..
 ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄
━━━ ほぼ同刻・テドン指導部オフィス奥手、応接スペース ━━━
,.. -―――-- 、____
,. ´ -―‐-、 ヽ
/ ,、| _ :
' / /、∨ l |
/ | ' / : l |
' | ,/ | |
: | l|/_ _| ;
| / ,.-、| _´|__ / /
| , { / | l `下瓧ゝ {` ,
| : 乂_| | ∨
| /| :l | _ ,: }
| / / { | :l | `こ,イ .:
, , |_| :l |...._/ ,
/ / /:.| :l | | {
/ , /:.:.:| :l |、 | |
, /_,/:.:.:.:.:, l |:!} | |
/ /´:.:.:.:.:.:`ヽ、:.:.:.:.:. l !:l| | |
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:. {::ll | |
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.', |::l\ |
,: {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、∧ {:::∨:}
./ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.マ:ム |:.:.:l:.ヽ |
' /|:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.マム }:::::|:.:.:.:\
,: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.从、∧:.:.:.:.:.:ヽ
/ 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:./:.:.:.::.:.\:.:.:.:.:.:.
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/. : : : : : : : : : : : : : : : i\: : : : : \
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : ヽ: : : : : :ハ
/. : : : : : : : :/. : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :ハ
/. : : : : : : :/. : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :i:.ハ
/. : : : : : /. : :/. : : : : : : : l: : : : :l: : : : : : l: :ハ
/,イ: : : : :/. : :/. : : : : : : /. :/|: i:: :: :l: : : : : : l: : :i
ノ´ /. : /. : :/. : : : メ、: :,ィ: :/ l: l: : : l: : : : i: : l: : l
/. : : : : /. : : : /._; r' >: ;< l::ト、: ::l: : : : ト、::V::l
/. : : : /. : : : : : T´ __// _`ーl::l V:ト、: ;-'i:A: :Vl
. /ィ: : : : :/. : :ト、: :| `ー≠=ミ ヽヾ! ,Vl_Vl:: :lリト、リ
/´/. : 八: : :k:: :: :k、ヽl ?h ¨ヾ>、ト、:l. l入ヽ
/. : :f: : V. :l:V. : L_ ヽ :::::::::::: .{ :::./. : >ヘ:! |/ `ヾ
/. :/i: l: : : ヽ:!: V: レ'ヽ u イ:/. :| Y
f: : : f Vヽ: : : : ヽ:ヽ::i \ _,. - イ/:: : : :l
l:lヽ: :i ヽ: \: : : : ::ハ、 \ '´/. : : : : ハ: : l
ヾ ヽ! >、\: : : : ハ ` 、 _ >、/. : : : : : :/::ハ: ハ
_,. <:ヘ: : :≧ 、: : : ハ /i´ ∧::::/∨.: ::/. : : ハ:ハ
_,. <: : : : :_; -:l: : : ハ `ヽ: ハ /、.l_/、 ∨、_ V:/. : : / i:::l
. ,.<: : : : _; -: ': : : : ::l: : : : ハ ヽl/、/ミ三iヽ V、//. :: ::/ /.:ノ
f: :`ヽ、-' : : : : : : : : : :l: : : : : : ヽ/l! ∨/∧Vヾ:/. : ィ、`ー<´
l: : : : : :`ヽ: : : : : : : : : l: : : : : : : :/∧ ∨ ∧V: イ、: : : :`: i`',
l: : : : : : : : ∨. : : : : : : :L:_:_:_:_:_/. : ハ ∨ ∧lヽ¨´:: :: :: ::リ: ハ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
それなりに事務的な説明なのだが、
だからこそ想像力刺激されるちーちゃんの図
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
喪女だから色々知識だけは豊富になってるの図w
/ ト, ヽ__,,..
. { ll '、 ____,,.. - ニ,.r'´_,.
', ハl ヽヽ _...,,∠´-‐'´/
ヽ / ′ ヽ`r 、 、 _,,.. ィ´
/` | ! ヽヽ ` 丶、 ` ー- ...,,, ∠_ 〈
{ l !―== 、 \\ _`ニ===‐ ァ''"´ ',
', ヽ |r=r=テミ、 ヾ'、 ,.ィ=テf-、 / }
/'、 \ ヽヽ ゞヒニ' ` `` ´ ビニ_;:{ ア/ /
_,.-''´ ヽ l゙r、 ゙r'、 , :::. /イ / , / \
./ '、 lヽ`r、'、 j :::::: / , ,イ /´ `ヽ、
.{ \'、`ヾT` , :::: /7/イ / \
..'、 、 `` ヽ __........_ ノ /-''´ }
ヾ'、 r、 \ f= 、 `― ''´ _,. ィ / / , '
\ ', \ ヾ' 、 !:::`ヽ、  ̄ ,.=''":/ / / / ,ィ /
ヽヽ ヽ、 ヽ ゙!:::::::ト、`r 、__,. イァ:::::::::レ , ィ ,. ァ ,. -' //
`ヽ `> 、 `ヾ::::::>/::!| !::< ア::::/'"´/,.<´/'"´ ´
_,,..-''´::::::::::`¨゙`\f::::!| !:::7//:::::::::::´::::::::`''−、
______
,. : ´: : : : : : : : : : : :>. 、
,. :´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、
/: : : : : : : : : : : : : ,: : : : : : : : :、: : : \
: : : : : : : :.,: : : : : /: : : : : : : : : :.\: : : ヽ
: ,: : : : : :/: : : : : {: : : : : : : : : : : : :':,: : : : .
/ : : : : /: : : :.|: : |: : : : : :|: : : : : : :.:|: : : : : .
: : : : : :|: : : :.∧: :': : : : : :|: : : : : :;: :|: :.: : : : .
: : : : : :|: : ::/ {: :|: : : : : :|: : : : :/:.:イ: :! : : |: :.
: : : : : :|: : /! Ⅵノ: : : : |: : :、/ }/ |: :|: : :.l: :.
: : : : : :|: / { ̄ ̄ ∨: : :|: : :/`ー-!: ;: : : ||:.|
: : : : : :Ⅵ r≧ォ=、 \: {:/--}' l/: : : :八|
,: : : : : : ム込zソ r、{:/\}ィテ示ヽ/|: : :,: | |:;
},: : : : : {、:\:.:.:.:_,.ノノr==ミ{ゞ゚-' , :|r,:/:/ j/
∧: : : : : :、: T¨¨´:.:.:.:.:.:.:.:' ー==≠=イ/: { /
' |:∨: : : :∧:} ,.: : : ∧: :|
./:イ∨: : : :∧、 〜〜 イ: : : :∧:{\
__ イ∨: : : : } > __,.. r=≦、|: : : :, `
\\: : :| {^ヽ. 八: : :.|
- 、 \{、 _∧ }: :/
\. \ヽ \ ∨',
、 } ', ヽ } :.
{. Ⅵ 、 ; \ }
\ ∨ ', :、 ヽl \
\ }l \ \ r=^)\.}
\ | ヽ `(⌒ヽ´ マ\
` { \ \ :. } \
\_ ヽ \ \ :. | ヽ
} \ Y | ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
同じく、それなりに事務的な説明なのだが・・・・・・
話し手が問題でござるの巻
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
やったねちーちゃん!
溜め込んだエロ知識が無駄にならないよ!w
>勇者が奥でセクロス
フツーならな。「勇者」ならな。
だが、これはドラクエじゃなく、だるくえ。そしてここの勇者の正式名称は精霊の神官。
だから、奥でセクロスはおかしくない、平常運転で正規業務や……(遠い目
こっちはエロの権化だから性質悪いw
エロ女王の事務的エロ説明www
ちゃんとオブラートに包んでるか、包んでても滲み出すエロエロ臭w
まあテッサよりマシだと思うけどね。覚えたては言ってる内にヒートアップして何を口走るかわからんw
___ {´ ̄`ヽ、
{ _\ マ_ 。 }_,||
\} \ マ__ ||
\ ヽ ____ ///\!!
}>. :´: : : : : : : : :>、/
/: ,: |!: : :|: :\:\: : : 、`ヽ
, ': : :/: :||::、:.|、__:_:、\: :.∨:ム
/:/: :.':ィ-|{从:| \{\`\: 、:|: : : .
/イ: |: :|:|从{ \{イ苡オヽ}: /\、: : ;: .
/: :|: :|:{泌ソ :.:.:.: /:イ: : : |:\: : .
, : : |: 从 :.:.: ' __ /: : :./: /: : : .
|: :./|/:.从 V:.:.:.} ´√´:.:/: | : : :.
l/ |:|:ム ー' イ: : : /: : ! : : : .
/:,|: |: :`: . __,... ´ |: : :,:,ィ⌒ヽ、: : : .
/: |: |: : r=r-| |^|: :./|| 〉 \: :.
{/ /-j: :/!| Lノ {l |: :{ jj|_〉 \_、\
/ //: {l」/ _ィ―/ |: :|_/イ `ヽ
_,. ´ {/イ/r-ゞ-`¨ー'⌒ヽ l| }
「 /,{>- ´ ,.と二_〈_l ー'´ ̄∨ __ '
| ,.イ-┴- 、://Toノ| ∨ ∧ ∨//// \,∧
Ⅳ/ / ' || \、_/⌒}_/ |///: : :.
// { { , ......:||::...... 乂{ \ |/: : ,: :.
/ 、 、.:::、:::::::::......{...:::::::::::::}}:::::::::::::::∧ ` !: :,: :,: :.:.
〈 ヽ\::\:::...... 、:::::::::||::::::,..::'::::::::. j: : :,: :,: : :.
、 ∨`¨T7´ ` ー}}-::::::::::::::::/:\ /: : :.|: :|ヽ: :.
\ /⌒Yl〈 || {: : :.|`¨´: : :.:.:|: :| ,: :.
∨ 人 ヽr==777{7}}//≧ 、 }: /-////>、:.:| }: :|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
もうなんというか
大事なちーちゃんに男の免疫つけるために
色々割り切ったお人
ちなみに、半分近く現実逃避中
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ところで質問なんですが精霊の兜って覆う面積少なくても魔力の障壁が頭部の周囲に発生して
装着者にダメージ行くような衝撃は押しとどめる。もしくは緩和する効果付きですかね?
|(,,゚jコ)/) | _____
|(_, i, :::::::| .|:. |
| ヽ, )っ;;;;| .|:::. | γ⌒ヽ
`ー―――' |:::::: | |// |
|o::::.. | |/ .|
|::::::::::::. | | //|
|::::::::::::: :. | 入__ノ
|:::::::::::::::.......| ,!.:i、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[__,,::]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'i,
/ ....:: i,
/ .....::....:........::.::::::キ
━━━ 同刻・ラウラの部屋 ━━━
貴女は元々通常人とは違う世界に生きてると思うがw
でも喪女なんでこういう話に免疫ないのねw
束さんが現実逃避って語ってる内容が凄いのか本人がウブなのか
,====、
|;:.:.:.:.:.:.:.:;|
|;`` ´´.;|
|; :::::::::: ;|
|; :::::::::: ;|
|;二 二.;|
|; .;|
|; .;|
ノ; ;ヽ
/; ;\
,'; ;',
|; ;|
|; ;|
|',───────, '|
|i ̄ ̄ ̄.ww ̄ ̄ ̄i|
|i └-┘ .i|
|iChateau d'Yquem i|
|i Lur Saluces i|
|i -.337.- i|
|i _______i|
|.`───────'.|
|;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;|
|;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;|
|;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;|
───── ─. |;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;|─── ────── ─────── ──
|;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;|
|;:.:.:.:.:.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.:.:.:.:;|
|;:.:.:.,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.,:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|;:.:.,'.:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:. '、:.',:;;|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
`'、::_';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_.,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
` ̄``´´ ̄´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
こちらも説明会真っ最中
会場がラウラの部屋なのは、
私物が少なくて人数詰め込みやすかったから
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
なんか年少組の方が遥かに過激っぽい予感w
.. ......:ァ ァ.::::::::::::::::.........
... :´::::::::, ' , '::::::::::::::::::::::::::::::::`:::...、
.:':::::::::::::::::/ /.::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::.、
/.:::::::::::::___/___/.::::::::::::::::/:::::/:::::::.ィ::::::::::ハ::ヽ
/.:::::::::::::::∨ 〉〉 〉:::::|:::::::/::::;/::::/ /:::::/ Y:::.、
':::::::::::::::::::::∨/ ,'::::::::|::::/</∠ミx'::/ i:::::::.
':::::::::::::ァ'⌒''x≦|::::::::::|:/ `Y汽心ヽくヽ }::::::::!
{:::::::::::::{ ⌒> Y{|::::::::::,′ 乂 {:::ソ^ )ハ、__, __i::::::::
{:::::::::::八 く { 从i:::::::::| `'ー==-‐┐rテミメト、::;′
'.:::::::::::::::ヽ `' !::::::::| 、ヒ::ソ ハ〈
'.:::::::::::::::::ゝ-{ l::::::::| ` ト==ァ'
ヽ:::::::::::::::::::ハ l:::::::| 、_ イ |::/
ヽ::::::::::::/ l:::::::| ` > 从
ヽ:::::/ l::::::| .イ/
/::::l ::::::| ..:i::::/
__/:::::::l :::::| / |::,′
/ /::::::::::ト.. ヽ| ´ / ̄ ̄ |,′
. _/_/:::::::::::::| \ ∧ /
/ /::::::::::::::::| \ /.::::ヽ
,. ´ ` 、
/ \
/ \ ヽ
/二二ニニ=‐一 ', ,
`/ 、、 ヽ 、 | ゚
. , !ヽ\ \___\ \\__| 。
; ' :! | ⌒ \ \/::\ \ヘ| ,. i ,
| :| :| { ,斗=ミ、\__ゝ::::::\_.ゝ/ :! ;
|/| :| .、|《 r'::リ `ー=='"/イ ! ,
. | :| .ゝ `´ j / | |
!八 |,ハ | /'| ゚
| \!| ヽ 。 /,j / ! 。
|/,. |l |>:.r‐、_ _..イ..::/ / ,/ :! '
//.: |l | /‐'‐ヘ}! _:/ .'/\ _:! '.
//!.: 八. !{ --=ー}-イムイ /::ヽ、 .
. , / l / ,x.\|:', `‐‐〈{,ノ_ /::::::::::}|\. !
{ { !.,/ //:::∧ ヽ_{' {...} \/ ::::__:::::::}| ヘ. |
ヽУ{ヽ,ィ=〉:::/....} _/.....!/::::::::::>  ̄´x、 | |
}, |〃 `,-!......| |ヘ='==='´ l! ! !
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
最初に、まじめに・・・・・・
本当にまじめに、『世界再生の儀』を説明
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. ´  ̄  ̄ ` .
/ r ─- \
/ \ 丶、 ヽ ヽ
. ' / iト、\ \ i .
/ i / ll \ \ \ l .
.' . | /_ ,l|_ \ \.___ \ l i
.' / ! ´/ Vl| Y ´iト. ` ヽ .i
/ ハ .∧/ ≧Vト、 .l|ルノハ Y.T. |
. / /∧ //{〃「心k \ l|ィテ <j ノハ i
ノ イi l Y i Y人仆リ \j |i仆ソ l} リ i 从
从 ll トv.! //~´ ~``//レ' !/人
| l | i ト、/// ' ////.イ リ/
人 l l.|. Y入 「  ̄ ノ . イ //
\l !| | iト . . イ j //
从| ∧ |〈入_> <ノ } j / .//
〈∧|/:::∨!::ゝ. ___ ノ ル'i //、ーrヘ
_ . <∧j::::::::::::\:::_::_::_:}::〈 ∨ .〉レイ :::\| ∧
. 爪トv斗</ ::::::::::::::: \::_::_{::∧/ ∨ .):::::::/ > ∧
l /∧. /:::::::::::::::::::::::::::\::/ .∧/ ∨.)二 ./`ヽ∧
| i l ∧ `> . _____:__:__::__/ / ∧/ ∧ \/ ∧
| l l/ ∧ i`ー ──/〈. / / ∨ヘ ヽ |
| l l∨ ∧ l| ///| l i ロト、 Yj
ハ_/ヽ . ´ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ` . /⌒ヽ
/{.Y V Y ____ \ }--y´ヽ
ト{八.| .ゝ... / ,<´ > , \/ ./ 八
. ノ ヾ ! / / \. \ / レヘ
| .八. / / ./ i. \ ヽ ∨ / ハ
/{ /. ,′ / ! l / l .|ヽ、 \\ ハ ∨/ }
. { 八 ト{. ,′ .| | .l:!:!ハ /ト、 .|乂!ヾ ∧.‘, l .| Y ノY
∨. \ .八\ \. | | .l乂ハ{ ヘ才云心ヘリ | iヘ / /ヽ≦ .ノ
\_/ \{..... \|∧ .iィんハ 弋j孑'" ! ! |、}.イイ / !、 イ
. ィ==..ハ \ .八:从ヘ弋,タ) /////// | | /レ′ / }
ゞ- / \ .≧.__∨ハヘ\//ヽ __, !j 从| /二ニ彡 .八
∨ \.. ヽ | |!\ く ! /イ .| /-.イ / ハ
.} ≧=-= ___リ |ヽ、.u ヽ-- ′u ./| .|/、_二ニ=≦ ノ
.|\ /从i > __ イイl .| テ==≦´_ イ
Y. \ /∨八 >ァ':\.二-=≦ハ// .八--、___ノ
,ィ≧、_.\ >:.´{ /:.\ \∧::::::::|::::::::::::/ ./ /: : 、 ∨__}
ヾ(  ̄〃 .|イ:/ /:.> l ∨::::!::::::/〈/./_ ./|ハ. ∨_Y
{{ /: |:/ /: ((⌒Y ヾ-≦ ,.</z〃/ .|:八} ` <
八 /: / ハ://ヾ ∧ / /.V |ヽ:/: :. : :
_〉 }: :l__{:>===ミ∧__イ≦ニミ、/ .! |__ハ: : :} :
>´// / /_>/Y |=彡_.>ー‐ 、:./
(ァ./ ./ / / / / .|__.ノ /´./\ .ノ7-
. / / ./ ./ ./ ./ / | r‐一' ´\ .Y /彡
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
その後の、質疑応答タイムに移った後は・・・・・・
まあ、お察しである
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
そして猥談へ……(だるくえサブタイトル
知ってた
だがワンサマーは本気で恋愛はまだ面倒くさいと思ってる節があるから役に立つかどうか・・・・・・
_ /:.へ
/: : : : : >-!: : : : :`:ー:- . . 、
,:': : : : : : : : : :.l: : : : : : : : : : : : : :`:. 、
/: : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
. /: /: : : : : /: : : l: : : : : : : l: : : : : : : : : : : : ヘ
.: :/: : : : : :/: : : :.l: : : : :,': : j!: :l: : : : : : : :{ : : ハ
{/: : : : : :/:: :_/!: : : : l: ::ハ_!:: : : : : : :l: : : Λ
/: : : : : : ,': ´: :/ l: : : :.l :/ ',: :l:`ヽ.: : : :Λ :l:: : ,
,:': : :/: : : ,': : : :/ !: : : :.,′ V:',: : : : : : :.ハ: l : :}
/: : : ,': : : : l: : :./ _、 l: : : :l _,V: : V: : : : : V: :.:l
/: : : :,: :/: : :.l: :./, ⌒Y V : : l ア⌒ミ: :マ: : : : : V: :l
,: : : :,ィ: :,: : :_:.l:〃 んハ V: :l んハ ヾ: V: : : : :V:l
. l: : :/ l: :l: :_j_,lレ^! ヒx:刈 }V: ', ヒx:刈 Y^l:V: : : :.l:l
V: { ',::l: :Y ./ / Vぅソ 厂 Yヘ Vぅソ l l-マ_.: : l;'
V:l V: :.:}/ ハ、 `゜//ノ///゛/、//゜´ ,ィ .! / ハ:.,'l
!:.V { .{  ̄ ____  ̄ /} }/l:/:l
}: :Λ ヽ、 ´ー−` ,.ィ ./: }: :',
/: :/:.ハ、 }: `:`_=:r‐- ‐t≦´: :l .Λ : : :ハ
.,: : /:/、≧x、-::´::::r' ゝ:::ヽ_},x::≦::Y: : : : Λ
/:/:.Λ、\:::::ヽ::::::::l ,::::/:::::/ ,ィ::V: : : : ハ
/,:': : ノ::::::::\ \:::V:::::l ̄ ¨` }:{::::::/ /:::::ノヘ: : : : :',
, ′ / / //////////////// \ヽ
/ | | //>-―――――- ミ///∧
. / l | /'´ 、_人___ノヘ._{ \//ハ :
. / .l |/_二ニ´-:/―く/ | ∧__人_ヽ/| |
/ l l/ // . イ|` |.| ( V| |
/ l l /__//_、 |ハ || / } ヽl | |
/ { l l// )ハ`ヽ | ', | 77ヽ V|
. / :、 l -‐く しイ | ∨ /! / j |
/ ヽ lヽ l 弋Jソ /,∠=ミj/| ./ .: |
. / /\ :、\ l ::::::::::.. ´ ん ハ} l/ / :!
/ / //\ ヽ ヽ l ::::::::::::.. ヒソ人イ // |
. / / // /'^\ ト.l ::::::::: //./ / .イ |
/ / 〃 /::::::::::::ヽ l ヽ ,........_ ' :::: //イ /||
/ / / _/::::::::::::::::::::.、 l | 丶/^ヽンr‐、 イ/ / | |
.-‐:::¨´/::`丶、:::::::::::∧ l:、| / /⌒}.} / / /l/
/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::丶、:::∧ V|\. / / _..'⌒ヾ| ,′ /
,:::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::\∧ 〈\ / ´ ¨´ __..ヘjl |/
. /::::::::::::::::::::__{__::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:, V人  ̄ ∠ }| |
l::::::::::::::/´:::::::::::::::`丶、::::::::::::::::::: ∧ Vハ\ ヽノ| |
|:::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \:::::::::::::::::∧ Vハ \ Y |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
アルコール度数の低いものと言えどワインはワイン
娘さんたちの口を軽くするには十分な訳で・・・・・・
知識は無事、高きから低きへ音をたてて流れて言った模様
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
無事(意味深
無事?(困惑
/ \ | | | |
|.二二二二.| | | | |
|l| 覇 ..|l| | | | |
|l| 阿 ..|l| | | | |
|l| 麗 ..|l| | | | |
|l| 夢 ..|l| | | | |
|.二二二二.| | | | |
0 0 | | | |
_____________|_|_____________| |
___________________________._| |
┰──┰┬┰──┰┐ ┌──┐┌──┐┌──┐ | |
┃ []┃│┃[] ┃| └ -・'-┘└ -・'-┘└ -・'-┘ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : |___|
__________ \
/ 旦\
/____________\
ノイ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ヾヽ
ノノ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※\、
`=================================´
━━━ で、男どもの飲み会の現場・一夏の部屋 ━━━
ワンサマの貞操は無事で済むのか(白目
あれ、一夏さんそういう願望人並みにある?>ハーレム
露出とかアナルとか緊縛とかの知識も伝えたンだろうか……(恐怖
おい掛け軸
rニニニニニヲt、
ノ ヽ
| |
| ノー┼― .|
| ―┼― .|
| ー―┴―- |
| ☆ | rニニニニニヲt、
| ビ ー ル | ノ ヽ
| | | |
| | | ノー┼― .|
寸ニニニニニニイ | ―┼― .|
| ー―┴―- |
| ☆ |
| ビ ー ル |
| |
| |
寸ニニニニニニイ
―=ミx、
r、-r< ` _ _____
|:::ト.._ \ |>く_l_j + }}K _〃 i ¨¨  ̄ ̄ ̄ ̄ `/,
|:::|:::::::::-..._` _|」〕」 ! | 三< !!¨∪ /,
|:::|::::::::::::::::`:::_ \ \┴(┐ r=、 -(ミX、 /.,
.|:::l::::::::::::::::::::::`:._ ヽ ヽ f) ヾ, ` r≧ ` _ /,
:|:::|::::::::::::::::::::::::::`_ :. /⌒ ー ==一' {f }! '⌒ r. ∧
|:::l:::::::::::::::::::::::::::::} } {=ミx, ヾ, of) 〃 r= ' /∧
Ⅶ!::::::::::::::::::::::::::::} }-= ¨¨¨= - _ }! " }! ⌒_) (( ヽ∧
Ⅶ::::::::::::::::::::::::::/ ./ =≠=彡=-( _... ヾ, V/,
V;:::::::::::::::::::::::/ / ¨¨ j_>く V∧
∨;:::::::::::::::::/ / i | ┼ }F| +← r<_二¨` V∧
∨;::::::::::::/ ,{ } _ ≧"
∨;::::::::{ { _ -=¨
ヽ;::::::::} } _- _ -=¨
\::} } _- _ -=ニ三¨ ̄
\_」`> ¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
| へ_ . |
|.. ノ \ |
l/= _)|
l ̄/'= | |
|(裂きイカ) |
|〜ノノノノノ〜 |
'''''''''''''''''''''''''''''
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
男の子だけの飲み会だもん
オサレなんてものには縁がなかった
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
あー、倫理観で一人を選ぼうとして動けないクチか
そういや、ワンサマーは義兄がデキるコトを歓迎してるんか、嫌がってるんかどっちや?
オシャレとか気にしなくていいなのが男同士の良いところ
>>958
添い寝式もあるから必ずしも責任とらなきゃいけない訳でもないけどね
\ \
` " - _ ` ̄ ヽ
/: :/: : : : : : : : : : : : : . 、_ }
!: : : : :/:/: : : ミ:ヽ: : : : : : : ! ̄ヽ、 /
i!: :l: : /:/メ/: : ヽ!:ヽ: : : : : : | -‐ ' (
|: : |: : :/ミ/ミ: : : : !l:ヽ : : |: : :|"ヽ - 、二 _` ‐ - 、_
|: : |: : :|/""`ヾ'´"{~ヾ: : |、: :i! メ  ̄ ヽ、
|:.:r|: :-|、.__ {,,斗:.:|'イ、:i  ̄ ~" ) /
i!: {'|: :.弋ヤヾ、 ''"艾フ:.:.|/: :.i! _ , ' -‐'´
i!: : l: : :.|;;; ! `'ト; |: |: :ハ , '" /
/:!: :.|: :.、| l _ |: ヽ: :、ハ:\ 斗'"´ _ -‐' ´
/:/|:|:.:|: : :iヘ 、____ ,ィミ.イ|: : ヽ: 、:./, <-‐― 、
/: :/: |:/i:|: :ト、 ヽ. /:::`|ミュ. _彡/::::::::.. .::::::ヽ
/: 彡' |:| |:!: :i \::::`´::::::l |: :!: : |ヾ :::::: :::::::::|
_,/.: /' |:|: :| , ヘ.、::::::/'"~|: :|、: ヽ ::::::: ::::::::}
. /.:::: / j'|: :i'´ | /-、"/l .j: :.| \` .:::. .::::{
' ヽ ヾ:| 、 \ミ_ | ィ'| j:/ \:::.. :| .:/
、 |:: \ / N ヽ:::ヽ-|‐"i :::::::::/:::: / /
.∨ / 、 〈〈 :::∧|、,、} ::::::/!::: :/ /|
∨ \ \. :::::∨:/..../.::::ハ ::/:. / |
〉:: /`> 、:::::∨/ ..ハ .:: /.: |
〈 、 ::. \ !::. >< 、 .:: ∨.:: ::: |
|::ヽ ::. /:. /( ) () } .::::ヽ :::: / |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
この場のエースは五反田の弾さん
前から隠れて飲酒はしていたんで、
他の二人をぐいぐいと引っ張る引っ張る
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
そろそろ次スレ?
980まで大丈夫かな
まあ16歳超えてるならこの世界では誰はばかる事ないんだけどねw
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1397525360/
『見えないところに凝るのが、江戸っ子の心意気』 とはよく言ったもんである
_ _ _ _,rヘ、_ _ _ _ _
/::::::::::::{::::::::::::\:::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::l::、::::::::::::::\:::::::::::::ヘ
_/::::::::::::::::::::::::|:::ゞ、::::::::::::::ヾ:::::::::::::\
 ̄/:::::::::::::::/|::/|:::::::::::l∨:::::::::',':::l::::::::_\
/::::::::/::N‐|メ‐ヽ::::::::| ヾ|\',::::!:::::::::| ̄
//|:::l:::l z==、\| ィ==z ゝ、l:::〉
l:::l::::! " l ゙ ,'::l:::lゞ
|:/::iゞ、. /////////// ノ/ l:/
!ハ|、 }ゝ r-‐‐‐-、 /‐r′
¨W\ ', / /:::::从
r===l> 、ゝ‐ ´イ==,`
|::::::::::|___ ‐ __|::::::::/
,--──「 ̄:::::::::::l/ | ∧ |:::::::ト ̄|───-、
/===|::::::::::::::::::| | | ',l:::::::::::::::::::\===l
ぅぃ〜… ‥ヒック
/ ̄ ̄ ̄\ ヒクッ…
…ヒック / _ノ ,、ヽ、_\
/ ;;;(ー)::::::(ー);;\
| :;:,~(__人__)";:: |
\、 ` ⌒′ ,/
/ヾ イ" く __
/⌒ヽ \ ,、jーi
. |\ \. ト、 ヽソ ⊆) __
| \_/⌒ヽ/⌒\( |酒⊂リ jーi
| ,/ ,. \i' \|_とン ノ空I
| 人 \ \ | 瓶 |
\__/__\,〆⌒)_〆⌒) |___|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
余り酒を飲みつけてないこちら側は、
かなり早い段階でほろ酔い気分
口もまわれば調子にも乗ってしまうときたもんだ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
テドンからは魔女部隊は痴女部隊と認識されてるんじゃなかろうか?
肌が透けるパンツ……いやズボンで飛び回れササキー
攪乱効果は抜群だ!
|:|: :|: :: :: :: :.| |: : : : : : |: : :..|
|:|: :|: :: :: :: :.| ′ |: : : : : : |⌒Y|
|:|: :|: : : : :..┼‐- .._ / _.. -十: : : : : :}ir、j:|
|:|: :|: :i : : : ≪弋ツ>ノ ー〈_ー<弋ツ≫: : : : :..|.、/`| 直球の質問
|:|: :|: :|: : : : | `¨¨ T ` ¨´|: : : : :! :| ハ: :!
|:|: :|: :|: : : : ||i|i|ii|l //////// |: :i: : :|..:|′:│
|:|: :|: :|: : : : | {:. |: :|: : :|..:|: : :│ 周囲に女の子があふれてる場合
_ .. -‐|:|:i |: :|: : : : | `′ |: :|: i: ! :|: : :│
_ .. -‐ |:|:| !: : : : : :.|i。、 ,.、___ |: :|: |:i : |: : :│
ハl: : : : : : : ||/ \ `¨ ̄ ̄` /|: :|: |:| : |: : :│ 男はどうするのが正しいんすかね?
//:|: : : : : : : ||′ i\ `⌒' / ,:|: :|: |:| : |: : :│
// ..:|: : : : : : : || |こ}` _ イ :/ |: :|: |:| : |: : :│
く く :|: : : : : : : || に} Y / / :|: :|: |:| : |: : :│
:\\ |: : : : : : : || |コ} | :/ |: :|: |:| : |: : :│
,, ''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ \ >
/ \ / ゙、 惜しみない愛を捧げてあげる!!
/ ォ'//芯゙≧ミヽ z彡ヘx ゙、
,' ゙i! { {_ノ ,リ 〉` ォ沁リ リ |
| 乂≧ノ / //////// i込ソ ノ |
|  ̄ ̄ 、 `""´ / <  ̄ ̄\ 責任の取れる範囲で!!
| } __ノ / ノ ̄\´/ 丶
\ \__/ ̄ノ / く ーヘ __/ ィ>
\  ̄ / \_ ゙ ー'ノ
\ <______/ /
/ ̄ ̄ /
/ \ /
/ \ _____/
/ __ \
/ /\ \
/ / \ \
/ \ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
あとはもう
普段から一夏の周囲がまぶしくて仕方ない弾さんの質問と
パーフェクション以上に
それに応えられるやる夫の組み合わせで・・・・・・
過激な猥談タイムまっしぐら
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
一人でいいって奴には何の役にも立たないw
別にハーレムと一穴主義のどっちが正しい訳じゃないけど、それぞれに信念があるからね
/. : : : : : : : : : :__: : : : : :\
/. : : : : : : : : : :ー┘: : : : : : : : : : :\
/. : : : : ヽ: : : i: :./ ̄ ̄: ヽ: : : : : : : : 丶
/. : : : : ::iヽ\.:|:/. : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/. : : : : :.:.:}: :.゙: :゙/:./⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : ::. その、『惜しみない愛』に伴う
/. : : : : : : ::': : :.∨/..:/. :.:l: : : : : : : : :i: : : : : : l 『責任』ってのは
/. : : : : : :.:./``ヾ:i//. : : : :|: : : : : : : : :|: : : : : : |
. /: i: : : : : : / ´´ ̄´ ̄|: : : : : : : : :|: : : : : : |
/. : l: : : : : :.'、 |: : : : : : : : :|: : : : : : |
. ′: :l: : : : :厶 \ / |: : : : : : : : :|: : : : : : | やっぱ、家族計画的な意味で?
___i: : :.:l: : : :/`弌ッ`} {、―――十: : : : : : : ハ: : : : :.:|
. /.:::::::::|: : :.:l: : :,:i |ililili リ 了'弌ッl、: : : : : : /.__l: : : : :.:|
/.:::::::::::::::|: : :.:|: :/ |:... ..:/′ ::... ` "|: : : : : : .'/'⌒Yi: : : :.、
/.::::::::::::::::::: |: : :.:|:/ : |::::..::/′ |: : : : : :.i ) 八: : : : \
. /.::::::::::::::::::::::::/|: : :.:|: : : :.:::::::ゝ 、 j: : : : .:.:.| Х: :.|\: : : : \
/.::::::::::::::::::::::::/八i: : :|: :.:.:∧:::λ__ /. :/ : .:.:厶:个'i: .:ト、: `ー-: : : \
. /.:::::::::::::::::::::::::::::/.::/|: : :!: : : : :∨/`こ ヽ /. :/ /. : ′ : |:.:|: .:|:::`.ー―――‐ー―‐- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::: /:::|:.:.∧: : ハi/∧::..... . . イ: :/.:/. :/. : : :│:|: .:|:::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::: /.:::::: l:./.::ハ: :{:::゙゙:::::`..ー―< /j :/.:/i: /: : : : :│:|: .:|:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄::::「 ̄':ノヘ{ ̄\ ::::::::::::::::|/ }:'.:/ :l/. : :|: i: : |:│: |:::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_____
,..-‐-、__ / ヽ / \
/ ヽ // ,.-、ヽ ' /,..-、 ヽ
/ '´`ー―−イ / ヽゞ-' ノ ヽゞ-' ノ ヽ それもあるけど!!
. / ./ ̄ \ } ./:::::::⌒ i´ 人 `i ⌒::::::::::ヽ
/ ', -、 \.ノ―、| `‐‐' `--' |
. / / \ ヽ l| |-‐┬‐-| | 女の子たちを楽しませてあげる、
/ ヽ \ / l \ ヽ___/ / 満足させてあげる、これ大事!!
./ 入 .}‐〈 } __\ /
/ < _,イ__,-`ー ':.:.:.:.:.:.:.ヽ`ー―‐.、 .,..-‐‐ト、 もう、腰が抜けるまで!!
\  ̄ /|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ /:.:.:.:.:.:l:.:.\
`ー――‐ ' |:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ':.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.ヽ
そこをクリアすれば所々の問題は解決できるからなw
女同士の嫉妬といがみ合いとか
ワンサマーはそう言う目だと実質箒しか見てないしなw
...-―:::´ ̄`:::..、ー:...
....:::´::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\:`::...
/::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::\::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::i::::!:::::::::::::::::::::::::::::\::::\
//:::::::::::::::::::::: |:::::∧::∨:::::::::::::::::::::{::::::::\::::ヽ
/:::/::::::::::::::::::::::::::|::::::::∧::∨::::::::::::::::::∨::::::::::ヽ:::::.
/ ´ /:::::::::: :::|::::::::::/|:::::::::::∧::∨ :: |:::::::::::∨:::::::::∧:::::.
./:::: :::::: |:::|::::::::/ i!::i!:::::::::∧::∨|:|:::::::::::::∨::::::::::::.\:.
/ !:: |::::::::|:::|::::::/ Ⅶ::::::::::::::\:.|:ト、::::::::::::∨::::::::::::. `\
./::::|::::|::::::::|_ハ__/ i从::::::::::::!{:|`\.\::_::∨::::::::::! ・・・・・・そこいらの具体的な方法を一つ
/ /|::::|:::::::::!| V ̄¨≧{. \::::::|斗≦¨ ̄\ヽ:、\:::::::!
. /' !::::i!:::::::::i!,.イテぅトミ \:! ィテ卞ミ、 iヾ`\i\{
.::::八::::::::ト、弋z少 ` .込zソ /'.!:::}'::::::|ヽ `
./:::;イ{\:∧ //////////// /:/ハ::: | 初心者向けの奴を一つ
// .|| {'6\:. | /イ} ,リ:::::|
./' 込. ゝ∧` /' /:ト、::{
|/ |>ー.. /..イ:::::| `\ あ、初心者ってのは男も女も、ってことで
|:::::ハ:::\ ´ ` /:::::::ト、:リ
|:/ ヘ::::::i\ .イル'\:::{ }'
' r┴‐┴┐ 、 /r┴―┐ヾ
.|―――!_.`¨´_|――‐.|
.|三三三| fi fi |三三 7
______
/ \
/ \
/ \
/ / ヽ___ 勢いのままに突っ走るな!!
| ⌒\ / ヽ ヽ ‐-
| 〃℃:::うー- イ℃:う } ヽ ヽ
| { 廴ソ/////// L_廴ソノ ヽ
| `¨¨¨/⌒ ヽ } 自分が不安なときは、
∧ 人__人___ノ } 相手も不安!!
-‐ \ / ヽ }、 / /
/ \ \ __ノ / / ,
\ / (____ あと、皆最初は上手くない!!
`¨¨¨ ヽ ‐---
、__ / ヽ
__ γ⌒ヽ ___ ヽ 一緒にステップアップしていきましょう!!
/ / | `ヽ }
/ / | | `ヽ ノ
/ / | | | /
{ |、 、___/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
ちなみに、色々心配されていた一夏さんも
普通に話に乗ってきた
なんだかんだで一般的な男の子でございます
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
コイツの倫理観だけが心配だったけどハーレムOK?
(あれ?やる夫の初体験って勢いのまま5Pだったような?)
あとは、まー、相手のマスかきを手伝う外交儀礼を忘れんなってことやろなぁ
写生した途端、男は相手の女性に冷淡になってまって、タバコ吹かしたり、テレビ点けたりするけど、
そんな自分勝手せずに、チューしたり、抱きしめたり、一緒に後始末をしたりとかせんとなぁ
/ . < > ' ヽ
/ ∠..二二 ミx .< > '´ ! ! i +
┼ / / ´ ー=≦ 斗 ´ / ! /| .' |
/ / / / / 7_ // / /__ __ ! / |
/ / ! ./ /_x≦//Y/ / / ⌒7 ト`ヽ∧ ! ┼
/ /| i | / /芹テX( Y`/ / / / | ハ.i ! と言ったところで
. + | / l| Ⅵ /レ〃 !c r1l}/ / / /⌒ l / | /
|. / | |l jイ 从 人.ュ .タ / // ァ≦j/ l| ./
|/ /| |i〈 } `ー ' / / }r'::\ l| / / 今日の『だるくえ・118』はおしまい!!
人 //! ルハ\ /j/j/j/ /{ r') メハ j ./ / i
X //∧ ト、.\ , 〈c ェ 才 i} / /._ 人 _
. /// ∧ | ⌒ `ー ´ .ノ / ./ `Y´ /
__/// /_∧ | ┌ - - 、 ./j/j/j/j/ // ! / / 続きはまた近日投下!!
/´ ̄ ̄_ /// /─ ヘ .人 | \ // / / /
. /´ ̄ ̄ /// / __l l| ト、 { 〉 /// / / /
./ / ___/// /.______| ll |l \ ゝ. __ __ / ⌒ / /! /| l l! 勝利につながるフラグ、
レ´7´ |ルイ /| /⌒\ \ . イへ / ./ | ./ l| | l! 掴めそうな気がしてきた!!
/ / / ∨.ヽ 、 . < / / / .|/ 从 ル人
. / / / __.∠ i } >- ≦ /⌒\K / /}ー < j_/
/ / | ´ _ |し' / /⌒\ ∨ /__メ:::::::::::::\ X
. / | ´ _ __Y⌒ ( _メ/⌒\ \ ∨/{::::::::::::(\::::::::::::\
君のキラキラ顔は肉食獣に見えて仕方ないw
乙でした
乙おーつ
乙
女同士では一夏さん共有は既に前提かw
乙
・・・あっ、今失敗フラグがたったよw
あ、勝利ってテドン攻防戦の件もあるな。意識が色恋方面いってしょうがないがw
そんなわけで
『R18なDQ3のえろ話・だるくえ』
. , < _rタイ{⌒ノcレ'´ |{_| ト、
/ _,%fノf⌒ヽ └ァC弋 ` ノ笊{癶。
, ' %タf⌒V__厶斗f ̄| l ̄「ト、jリヽ心
. / ,fタf⌒Yィ7´/ // / / ハ l| \fK{
′ f艾r/ l| / // / / /∧l| l∨{
i 8 イ l| 」__// / / // , Nト、l| ∨
|l __レi | l l| / ̄/ 7ァノ レj大「 l|l えーと、宮藤がだな
|l /ニ| | | l| l|∠j∠二{_ ∨二l jハ!
|l l〈 /( | | | l| l|「 ̄乂jリ゙ヽ { 'fリフノレ
│ | l|ハ\ ! l l l| l| ', !l| 『ジパングから来た』『元人間』ってことは
. ! l| l| |ト、_| l | l| l| , ハ|
. | l| l| l| | l│l| l! / ,i l|
!│ l| l| | l│l| | /l| l| つまり・・・・・・
. ! | l| l| | l│l| | ' ` ,イi l| l|
. l l! │l| | l│l| | / | | l|
| l l| l| | l│l| | > _/ | l| l| l|
| | l| l| | l│l| | /´// ! | l| l|
! | l| l| | l│l| | | // │ ! l| l|
. l l| l| l| /:| l│l| | トくー---- ! l| l| l|
. ; リ j! リ\| l│l| !ヽ┐ ヽ\\| l| | lト、
// //:::::::::! l | l |:::::::`:< 〈:::';::::! l|│l| ',
/∠二´::::::::::::::::' l l | l|::::::::::::::└:、_〉:::';::l l| | l| i
, -‐ ── ‐- 、
/ \
/ , 、 .\
/ ( ̄ ̄`ヽ ./ ̄ ̄) ` 、 オロチの生贄として選ばれて
.i ` ‐-‐ ´ `‐-‐´ .i
| |
| -──-. .| ネクロゴンド方面に送られた、ってこと
.! !
ヽ, , ‐-、 /
/ / 彡丶 \ 勿論、魔力の大きさだとか、
/  ̄`丶 / /ヽ, ノ そういうもんを見込まれて、な
`-‐─‐´ ̄ ‐- ── -‐,´‐-./ ./
ゝノ//_)
‐-´
┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┓ ┃┃ ┏┓┗┛ ┃┃
┏┛┗┳━┓┃┗━┳━━┓┏━━┳━┳━┳┳┛┗┳┳━┳┳┓┏┳━━┳━┛┃
┗┓┏┫┃┃┃ ┃ ┃━━┃┃┏━┫┃┃ ┃┣┓┏┫┃ ┃┃┃┃┃━━┃┃ ┃
┃┗┫┃┃┃ ┃ ┃━━┫┃┗━┫┃┃┃ ┃┃┗┫┃┃ ┃┗┛┃━━┫┃ ┃┏┓┏┓┏┓
┗━┻━┛┗━━┻━━┛┗━━┻━┻┻━┛┗━┻┻┻━┻━┻┻━━┻━┻┛┗┛┗┛┗┛
乙
まーコイツの場合、女共が揃いも揃って「突撃思考」に咥えて
「嫉妬暴力でガチ攻撃しても無罪」なところがあるからなーw
男側が逆に引くのも仕方ないっちゃ仕方ないかとw
以上をもちまして、本日の投下終了でございます
早朝からの御付き合いと合いの手を、どうもありがとうございました
返レスを返した後に、本日のお開きとさせていただきたく思います
ミヤトー、いいのかそれで
おっぱいに囲まれてればいいのか
乙
一夏は誰とを想定しているのかw
宮籐さん、その経緯でよく魔王軍に馴染んでるな……
乙でした
見目麗しい女の子に囲まれて最高にハイって奴だ!って事?>宮籐
乙
ワンサマーの場合、基本一人しか見てないからなw
>>988
画面外でまさかの楯無姉妹エンドという可能性一理あると思います
>>837
まあ、全うに考えればそうなんだけどさwwwww
だったら、あのドピンクでオパーイの谷間が見えるブラウス着てることになるねんでwwwww
別方向ベクトルで、それはおかしいよwwwww
真耶ちょんはさ、やっぱビジネススーツとかにしておくべきだったと思うwwwww
あんな私服で職場に来るとか・・・・・・・
まあ、あんな先生居たらうれしくてしょうがないけどなwwwwww
>>842
今まで、なんかやろうとしたらその度にやる夫にモグラたたきされてきたから、
今回の成功につながる第一歩が嬉しくてしょうがないんだよ、きっとwwwww
>>848
いざという時、に備えるのが人間じゃろwwwwww
パプワのアラシヤマが、お友達用食器セット持ってたようなもんよwwwww
>>865
そこはそれwwwww
直の言葉にしないのがささきーなりの心遣いだと思うよwwwww
>>889
そこいらは、ジパングにおいてライダー及び桜を『魔物だ』って断じてないからね
あと、精霊の兜をそこまで万能にしちゃうと、こっちがやりにくくてしょうがないwwwww
>>894
パンツを認識してるというか、パンツが一番印象に残るというか
『全裸の男がいきなり目の前に現れて踊り狂った』のを見た後で、
その男の人相を尋ねたら、
その場にいたはずの誰も『人相』には意識が行ってなかったって
話もあった気がするしさ
>>906
ま、もっさんはストパンの看板娘だからねwwwww
他の面々出しておいて、もっさんは無しよ、てのはないさwwwww
>>933
タリアさんに変なイメージつけちゃったなあwwwwww
巴さんはほかんとこでエロやってたってのもあるはずなんだけど
タリアさん=エロ女王ってのを、一緒に責任かぶってくれるとこあったりしないかなwwwww
>>937
ゲーム的に考えて、『防御力上がる』となると・・・・・・
そういう魔法障壁的なものが一番理屈に合うかな
まさか、いちいちあのわっかで攻撃受け流すとかできるもんでもなかろうしねえ
>>939 、>>940
束さん、エロ方面についてあまり造形深くないと思うんだ
そっちの方にはあんま興味ないだろうから
そこに、『ちーちゃん』が噛まなきゃいけなくなったから、
慌てて真面目に話を聞いてみたら、
語り手がタリアさんだったでござるの巻
そういう理由とかじゃないかなwwwwww
>>953
原作みたいに『女の園』なんていびつな環境にいないからね
周りには、それなりに男女交際の話とかもあったろうし、
なにより弾やらの男友達と話す機会もあったろうしで
原作よりは、はるかに普通の男の子してるって設定
>>954
そこはまだまだwwwww
まだ、IS娘たちの想像の及ぶ範囲の知識伝授しかしてないよwwwwww
>>966
まー、IS娘たちからはほぼ確実にそう思われてんじゃないかなwwwwww
>>976
勢いだけで突っ走ったからこそ、『暴発』とか『上手く入らないで焦った』とか
そういうのあったんじゃないかなwwwww
>>987 、>>989 、>>990
まー、最初は怯えもしただろうけど
手荒な真似はされない、周りには可愛い女の子
いろいろのびのびとやれるからってのと・・・・・・
魔女に転職? する際に、意識も少し変わるようなことがあった?
ま、そんな感じでwwwww
タリアさんのエロ他では見ないし、音速氏は責任持って(?)アナルバージン喪失と孕ませまで描写すべき
乙です
タリアさん年齢的にも後任(テッサ)がいる事に関しても孕ませ(避妊失敗)には最適のお人だしなww
乙です
でもタリアさんやる夫の母親と同年代だよなw
乙
魔物に転職(?)する際に倫理観も変化してないと人間に戻った時に言い訳できないしね
乙
真面目な話、元人間組はやる夫が面倒みる事になるんだろうか
>>1000 なら束さんが儀式に参加
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■