■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
やる夫はベイスターズファンだそうです 24スイング目
-
24スレ目になります
厂|┐
「l「]/
(ヽ三/) )) ィ二二二≧z|x_,|
( i))) {二二二二二.|x_,|マ_
/ ̄ ̄\ \ (ヽ三/) ))  ̄ ̄ ̄ ̄`マ|x_,|二ハ
/ _ノ \ ) __ ( i))) / 人 / |x_,!寸ニi
| ( >)(<) /⌒ ⌒\ \ /! / \从|x.,|j八=|
. | ///(__人__) /( ●) (●)\ ..) ./ 从{\/ ○ /|x_| /}ノ
| ` ⌒´ノ ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 人 ( ○ ∠ ノx_|ィ⌒)
. | } | (⌒)|r┬-| | \_ミ=- ー〜ァ ⊂/}ア) / ̄`マ
. ヽ } ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ 厂二(⊂⊃ |::::::| //|ノ ′ /_ィ)
ヽ ノ | | | | __ヽ、 / . 厂 { ̄ > __,乂ノ イ У_.! / /∠二z
⊂ヽ γ く レレ'、ノ‐´  ̄〉 | | 八_ -=彡 介、 /_ノ 廴_ イ _人
i !l ノ ノ | `ー---‐一' ̄ ∨ \_ノフ / L ,′ 乂イ )
⊂cノ´| | 乂_ / x | > ´
1〜22スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/storage.cgi/otaku/12973/?q=%A5%D9%A5%A4%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%BA
前スレ(23スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1381679855/
まとめサイト 泳ぐやる夫シアターさん
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/
_____
┌<二三三三三≧
∨三三三三三三7
∨‐' ´ ̄ ̄二二ユ_ , -―― - 、 _
. r==ニ二ニ三三三三三二≧ ∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
`ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/ /.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
/:: /:: | !|゙\::.、 \:. :.ヘ . /:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー`
|::. i::.::.: l \ ヽヽ/ト、ハ 〃.:ノ ノ ツ `ヽ l::/::.| |:.|
!::.:|:.:.从 ● ●l小N |:l::.!ィ● ●ノリ::.:.| |:.|
. |:.(|:.⊂⊃ 、_,、_, ⊂l: i/ ヽヽ⊃ 、_,、_, ⊂⊃リ:} *{:|
'、:ヽ:. :.! j:|ソ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) ///⌒i |:|
ヽ ヽ:|>、 __, イ !// \_/ i * i>、 __, イァ/ ヽ/ }|
. ( ⌒ ){i <,!トゝ `l( ⌒ ) . \./} {:〉 {><} {ヘ、__∧ |:|
く.::{ * }:|i i介i ilヾ:::彡* i:|
-
,-‐''""´ ̄ ̄ ̄ `"''
/. . : . : : . : : . : : . : : : . : :` 、
/. . : . : : . : : . : : . : : : . : : . : . : : 、
/ : : , ' : : / : : : ,' : :,' ,' : i : :,',: : ,; : : ヽ
. / : : / : : / : : : / : : /./ :/! : ハ : :i : : : :',
. ! : :/ : : :/ : : : / : : /./!:/ | : l| l : :l : : : : ',. 過去に投下した
. | : :! : : : ! : : : ,'! : :/./ |/ .| :|! ! : :i : : : : :.! 観戦レポなどに使った写真を
. | : :| : : : | : : : .!|__/,/ |! .| リ| | : | : : : : ,' フォトアルバムにしているお
. ! ,r| : : : |、_'"丁/ ̄` !,'十ァ!、 | : : : :.,'
|..! | : : : | ,rfj ̄ヾ、 |ム」_:リ! : : :,' 過去スレの観戦レポを観ながら写真を見ても良いし
| ト.| : : : K {| ::::::リ ,イ}:::::::ハ,! : :/' 写真だけを楽しむのもありだお
V ハ: : : | ゛ー '' K.__,/ } : :/
V .| : : ト . こ つ__ ,. `"" /: / フォトアルバムは随時更新・追加する予定だお
. V.ハ : :|:::\ / \ こ つ/: /
リハハヽ/ /~\ ヽ‐、_,. イ/
_____,.ィ| イ ,.へ `< ヽr‐ァ―=‐、
,/´ \:.:.ヽ;;;;;;;;ハ イ ,、〆``'ー /;;/.:/ ヘ
. / ヘ:.:|;i;;;;;;;ハ ∨ ̄ /;;/.:/ / ハ
. i ∧:!;!;;;;;;|:} |! /;;;;!:// i
.|! ∧l;|;;;;;;|,' |! 〈 ;;;レ |
. |! ヽ|;; ;/ ハ ∨! |
フォトアルバムTOP
ttps://plus.google.com/photos/113507147413334035826/albums
ハマスタ観戦レポ 1回目(4スレ目885〜6スレ目97)
ttps://plus.google.com/photos/113507147413334035826/albums/5907563576509820017
ハマスタ観戦レポ 2回目(12スレ目408〜13スレ目64)
ttps://plus.google.com/photos/113507147413334035826/albums/5921656780669332609
球場飯 写真(不定期アップ) ※追加アップしたらスレ内で告知します
ttps://plus.google.com/photos/113507147413334035826/albums/5926459518204403569
西武ドーム遠征(6/15)
ttps://plus.google.com/photos/113507147413334035826/albums/5931988980990923169
20131008 小池選手 打撃 ※期間限定アップ中
ttps://plus.google.com/photos/113507147413334035826/albums/5932412138053032161
横須賀スタジアム遠征(8/10)
ttps://plus.google.com/photos/113507147413334035826/albums/5936744647017613441
東京ドーム遠征(7/6・8/13・9/11)
ttps://plus.google.com/photos/113507147413334035826/albums/5936758005437001745
以後 随時アップ予定!
リクエスト等ありましたらお気軽に♪
-
____
/ \ 色々考えて
/ ─ ― >>1が作成した
/ ( ●) (●)', 。 ガイドラインになるお
| (__人__) │ /
\_ ` ⌒´ / / これを参考に楽しんでいって欲しいお
/  ̄ヽ 介/; ̄ lヽ、 ,rE)
. │ | ゝヾ, / 7 | ソ◇'
. | | \ ゚|/ |\/____E[]ヨ___________
_|__|___゚|___|_
|\ ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \
| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
┌───────────────────────────────┐
│ <このスレを楽しむために> ..│
│ ・他球団のファンも大歓迎! みんなで楽しくやりましょう! ...│
│ →でもベイスターズファンが多いスレなのでご配慮もお願いします │
│ ....│
│ ・ネタバレにはご注意を!(特に長編は!!) │
│ →わかっていてもぐっと我慢。終わったところを語りましょう ...│
│ ....│
│ ・わからない人を馬鹿にしたりせずに丁寧に接してみましょう ...│
│ ....│
│ ・相手に敬意をもってレスしましょう .│
│ ....│
│ ....│
│ ....│
│ ・議論はOK、でも熱くならないでね ..│
│ →特にアウトローのボールのスライダーは見逃そう!w ....│
└───────────────────────────────┘
-
スレ立て乙〜
楽しくやりましょ〜
-
立て乙です
-
たておつ〜ドラフト面白かったわ
-
スレ主的に今年のドラフトはどうだったんだろう
-
__
,,.-´ ``ヽ
./ \ ふむふむ
/ ヽ こういう選手をこの順位で取ったのかお・・・
.| .'⌒` '⌒丶 .|
/ | ( ●) (● ) .|\ やはりドラフトは結果が出てから
/ \ (__人__) / \ 見直してみるのが一番好きだお
/ / `ー─ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
,\ .l | ∧ / / /
/ .\ i l .| / 野球太郎⊂)/丶
./ .\| | ./ / ⊆) \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
/ ̄ ̄\ ここからオープン戦まで
/ _ノ ヽ、_ \ どこまで上がってくるのか?
. | ( ●)(● ) | それを考えるのはとても楽しいだろ
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | だから今は誰が入ってきたのか?
. | | どういう選手なのか?
. ヽ / それだけをしっかり覚えておくだけで良いだろ
ヽ /
> <
| |
| |
-
立て乙
前スレは埋めておkですか?
-
ちな虎やけどドラフトは森君はほしかったけど後はポイント抑えた良い指名。
左腕はいつでも需要あるし阪神ではそこそこ育つ。2〜4位の野手もなかなか。
横浜は投手中心で堅実な印象。1位の柿田君は開幕ローテでがんばってもらわんとね
-
>>10
OK! 好きに叫んでOKw
(品位を損ねない程度でw)
-
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\ 今年のドラフトは
| (●)(●)| 全体的にしっかりとした
____. .| (__人__) | 指名だったと思うだろ
/ \ ` ⌒´ ノ
/ ─ ─\ .}
/ (●) (●) \ } まぁ 大物は
| (__人__) | ノ.ヽ 比較的少ない年だったからお
/ ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| | その数少ない大物を手に入れた
( \ / _ノ | |/ _ノ | | 楽天・広島・オリックスなどは
.\ “ /__| | /__| | 非常に良いドラフトだったと思うお
\ /___ //___ /
-
広島は一本釣りのイメージ強かったから競合行ったのはちょっと驚いた
-
___,,, ,,,, ,,,,,_
,r ´ ; \
./ / /`ヽ ヽ
/ .// l/ 从 γ、 ベイスターズのドラフトは
'´| l ii ii | l弋ノ どうだったのでしょうか?
ヽ乂 || || リ´)
l二入____ワ___.,ィ7´彡
辷彡┘ /{:::u::::} ヽ ゙辷ヨ
乂 / 介 } 乂
-
/ ̄ ̄\ 方針がしっかりとした
/ _ノ ヽ .____ 良いドラフトだっただろ
| ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\ 点数でいうなら80点ぐらいは行くだろ
. | (__人__) .(●) ( ●)\
| ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\
. ヽ } . |r┬-| . | 柿田投手に 三上投手 平田投手など
.ゝ_,. ノ____`ー'´___./ 手薄い投手陣に貢献してくれることを
-(___.)-(__)___.)─(___)─ 大いに期待しているお
-
今年は松井外したわりには上手くリカバリーできた
満点は無理でも75点はあると思う
-
4位三上君がなにげにおいしい。
-
即戦力投手に左外野手に捕手と補強ポイントは合ってるいいドラフトだった
戦力になるかどうかはまだわからんけど
-
この調子で毎年ドラフトを続けていけば数年後には投手陣も何とかなってそう
-
>>20
親会社変わらないといいね
-
大当たりではないが大外れでもない
-
今季は大体のチームが上手くドラフトやった印象がある
-
柿田外して岩貞で喜んだワイ虎
-
外しまくった後、「2回連続で好きな選手獲れるで!」ってレスみたときは腹がよじれた
ちなハム
-
ところで左投手は誰か取れましたか?
左投手取れないと大原が酷使から解放されない・・・
-
>>26
育成含めて二人やね
-
鷲民の俺としては、2位の内田君以外全部投手指名で、なんかわろたw
-
独自路線過ぎて数年後にしか分からないわ…
-
>>26
つ「ただ左で投げる投手を指名しても何にも変わりません」
まぁ オフシーズンの補強に着目ですわw
-
ただ、12球団見渡したところ、左で投げてるだけレベルでも
多少は需要があるんだよなあ
-
>>25
そのポジティブ思考は見習いたい
-
ホントだ、楽天二位以外は全員投手だ
抑え探しかな?
-
正直
高卒野手なら今年だと内田筆頭だろうと思ってただけになあ・
-
梅田取れんかったのがちょっと残念。
しかし細川、山崎、高谷、山下で来年とか層が薄くて不安だわ・・・。
こりゃ細山田とるかもしれんな・・・。
-
投手は育成の一人を除いて全員180以上か。
例外の一人も179あるし、体格良いに越したことないからいい方針だね
-
スカウト目線で体格の差ってどのくらい重要なんだろうか
多少の技量差じゃ体格で優るライバルより上にはなれないのかな?
-
>>33
・田中マー退団(メジャー行き)がほぼ確定→ローテ候補が必要
・小山が衰え、青山片山が不調から立ち直れない→リリーフ候補も必要
しゃーない
野手はいなくても落合竜スタイルで最悪何とかなる
-
>>38
落合竜は魔境ナゴドがあってこそのスタイルだと思うからKスタじゃ難しいと思う
-
AJと松井以外の野手はそんなに高齢でないから野手獲らなくてもなんとかなると判断したのかも
-
けど嶋の後釜は必要と。
-
今年はオリックス・楽天が万々歳で
他のファンも大して不満はなさそうな感じかな?
虎ファンの俺は左腕3人・強打者2人・捕手と補強ポイントを攻めた指名だったので
森君に行ってくれなかったこともクジを2回外したことも大して不満に思ってない
-
ちなCとしては左腕と捕手が欲しかったっていう欲はあるけど概ね満足。
というかくじ運だとか不作だとか何言われてもこの時期は新人への期待感で胸いっぱいだわ。
まあもうじき流出の不安感で胸いっぱいになるんですがね。
-
燕の者です
何年かぶりに、独自路線じゃないオーソドックスなドラフトを見たww
一部では目玉候補以外は不作なんて言われてるけど、
その割には今のチームに必要な役割の選手を指名できたと思う
毎年思うことだけど、この選手たちと一緒に頂点まで登りつめたい
-
自分の贔屓チームに入ってくれれば前評判がどうであれ可愛く見えて仕方が無いと言うのは12球団ファンの総意
-
鴎は社会人3、学生2、高校1か・・・。
投手3、捕手1、内野2・・・ねぇ。
・捕手は田村くんも江村くんもいるのに取るというのは、この2人が
まだ頼りない&里崎がやばい・・・のか?
・内野2人取ったのは内野手のバックアップ要員(特に3塁)とパンチ力
補強かな?
・投手3は先発陣の底上げか・・・?
そういや3位指名の三木くんはコールどうなるんだろう?
-
内野はFA今江の後釜とかセカンドの穴埋めたいとかかな?
ネモは守備がかなり怪しいからね
-
鷹者だけど・・・
今回けっこう失敗というかすごい地味だったなー。
個人的には内需(育成組)がだいぶ育ってるからあんまりとらんかったのかなって印象
たださっきも書いたけど現状捕手4人(正捕手細川、2番手山崎、3番手高谷、育成枠山下)
だからそう薄すぎてヤバい・・・。育成から捕手あげるとは思うが不安で仕方ない。
まじで細山田取ろうねってというドラフトでした。
(背番号足りないからあんま取れんかったのかもしれんけどね)
-
今テレビで泣いてる鈴木君見て投球も見たら良い投手取ったなぁと思えてきた
でも濱矢がほしかったなあ。左が居ない
-
阪神は左投げを指名
左で投げる投手でなければいいんだけど
せめてノウミサンぐらいやってもらわないと
-
巨人は将来への布石って感じの取り方だったな
なかなかポジは空かないだろうが腐ることなく力を付けてほしいものだ
-
立花社長と田村スカウトが当たり引いたことで監督以外が引くのが流行ったりするのだろうか。
島田社長もクジに強かったしなあ。
-
>>1乙です。
横浜の育成1位の投手が、秋田の子のようなので興味津々です。
-
>>52
ちょっぴり会社の宣伝にもなるって考えたとか?
-
柿田君はあれやね
プロ注目!って甲子園デビューして初戦でメタクソに打たれてフェードアウトした柿田君やね
-
久しぶりに競合指名で勝利したのでうれしいです ちなC
ドラ2の九里がどこまでやれるかで今年のドラフトの成否は決まると思います
-
>>56
よそからの転載ですが
カープくじ引き成績
2球団 7勝13敗
3球団 8勝5敗 ←new!
4球団 0勝2敗
5球団 0勝3敗
8球団 0勝1敗
オーナーが(自分含めて)3球団までなら特攻と言った意味がよく分かる結果でした
-
楽天くじ引き成績
6球団:0勝2敗(大石、菊池)
5球団:2勝1敗(長谷部、佐藤由、松井)
4球団:1勝0敗(田中)
3球団:0勝1敗(藤岡)
2球団:4勝1敗(片山、野本、森、藤原、塩見)
合計7勝5敗
-
楽天は結構勝っているんだね
>>57
8球団って、野茂?
-
田中って4球団だったのか…意外と少ないな
-
>>59
野茂の年はカープは佐々岡を指名している。
亜細亜大学の小池の年かな?
-
>>58
5球団:2勝1敗
これは凄い
-
分母考えたら1勝4敗に収束する筈だもんな
-
横浜のくじ引き成績ってどんなんだっけ
まず当たった記憶が無いんだが・・・
-
横浜は何て言うか
指名外した後の指名がちょっと不思議な印象
-
大物外した後に無名高校生指名する球団なんて無いやろ(すっとぼけ)
-
>>60
ダルなんて単独だよ
現状見てると意外かもしれんけど注目株でもパッとしないのなんてザラでしょ・・
-
柿田君があの柿田君だったとは…
外れ1位は岩貞特攻のが良かった気もするけど
無事取れたからまあいいか
ドラ2はみんなが誰?とかなんで?って感じだったからまた活躍するな(確信)
-
大洋・横浜のくじ引き成績
大洋時代
2球団:6勝6敗(○右田一彦 ○北野勝則 ○清水義之 ○宮里太 ○斎藤肇 ○ 斎藤隆
×平田勝男 ×佐藤純一 ×原口哲也 ×吉永幸一郎 ×長嶋一茂 ×萩原淳)
3球団:3勝5敗(○日野喜朗 ○竹田光訓 ○岡本透 ×八木沢荘六 ×木田勇(2回) ×三浦将明 ×阿波野秀幸)
4球団:0勝1敗(×高野光)
5球団:0勝1敗(×原辰則)
8球団:0勝1敗(×野茂)
計 9勝14敗
横浜時代
2球団:3勝2敗(○紀田 ○五十嵐 ○松本啓 ×松本竜 ×高濱)
3球団:2勝3敗(○新沼 ○柿田 ×松坂 ×藤岡 ×東浜) ←new!
4球団:0勝3敗(×川口 ×寺原 ×田中
5球団:0勝1敗(×松井)
6球団:0勝2敗(×大場 ×大石)
計 5勝11敗
横浜時代はフルネームじゃなくても分かると思って省いた
こうして見ると外した人で活躍した人は結構いるなあ…
-
最後の一行が消えてた、これね↓
そしてウチで引き当てた選手で「一流」と胸をはって言えるのがアレ様くらいしかいないってのが悲しいw
-
柿田君は同郷だから頑張ってほしいわ・・
ローカルニュースでも柿田君だけ報道してたしw
-
>>67
自由枠の大正義時代だったからな
そもそも1巡目に選手を指名したのがハム含めて4球団しかない
-
日本シリーズのチケット取れたけど、なんだありゃ、戦争じゃねーか
-
明日の先発は内海と則本か
-
もし中止にならなかったとして、シーズンと日本シリーズの両方で開幕投手務めたルーキーって過去に何人いるんだろう
-
一人もいないはず
まずルーキーが開幕投手務めるチームって日本シリーズ出られないことがほとんどだしね
可能性があったのは南海の杉浦だが稲尾とかいう化け物のせいで出られなかった
開幕投手かつシリーズ第一戦で登板なら1959年に伊藤芳明って巨人の選手がやってる
-
上げてしまった…
ごめんなさい
-
>>76
ありがとう
やっぱり滅茶苦茶レアな記録なんだなあ
-
シーズンの開幕投手とシリーズの閉幕投手を務めた川村
-
そもそもルーキーで開幕投手なんて15人しかいないし、唯一日シリに出たチームに所属してたのは2リーグ分立初年度の榎原位だし。
-
____
/ \
/( ー) (ー)\
/ (__人__) \ 只今帰宅だお
| ´⌒` |
\ `ー'´ / 台風接近と言うことで
./ ヽ 職場で一夜を過ごしたお
| |
| i l .| 仮眠室とか無いから
| | | | 結構疲れたお
| | | |
(__ソ 丿_ソ 何事もなかったので
il| ト-i |li 少し休んだら仙台に旅立つお・・・
il| |_| |il ガクッ
il/⌒ー 丿 __/il
ilヽ_ヾー´ ヽ-イi
-
お疲れ、そして楽しんで来い
-
何事もない、と言ったAAには見えないw
大変お疲れ様です、日本シリーズやれるといいね!
-
lvl 彡 /
lvl 彡´ /
lvl / /
/三ミ} / /
/rニニ`〈 彡 //
.| rニニ } 彡 /
ノ lvl \ ./ それじゃあ
/ ,--.lvl-、 ヽ. / 仙台に行ってくるお!
/ /\ lvl /\ \ /
/ /、●)lvl●) ヽ l // / 撮ってきて欲しい写真とか
| / (__ lvl_) } l / リクエストがあったら
| ヽ |::lvl l l 彡 / コメントヨロシクだお!
ヽ、 ー ` lvl ー'´ / 彡
\ ・ lvl ・ ,/ /
| lvl | /
| .lvl | /
/ lvl ヽ 彡 / /
/ ._lvl } 彡 /
/ / ̄ lvlヽ | /
| | lvl | \//
| | lvlヘ )
| | lvl `ー‐'′
U
-
何事もなかった(疲れてないとは言ってない)
-
いってらっしゃいませ
日本シリーズのために仮設したという座席の写真ですかね
スレ主さんの今回の応援用具一式もみたいです
-
さあ いよいよ球場へ!
どっちの応援か?と言われたら
F・ジータさんがいるからね
楽天を応援する予定です♪
-
村田「解せぬ」
-
>>87
斎藤隆もいるしね
-
楽天は今日明日で2連勝が最低条件ってレベルで投手おらんからなあ……
-
まーさんが初戦先発じゃないのが不思議だ。
こないだエース対決を回避して散ったチームを見てないんだろうか?
-
>>91
なお本人の希望で中5日の第二戦になった模様
-
>>92
そうなんだ。知らんかった。失礼しました。
-
>>91
試合数が違うから別にいいんでない?
あと日程の都合上、疲れが取れてないってのもあるみたいだし
-
今日で準備して台風で中止になった時の影響
WBC〜シーズン・CSで先発に抑えとフル回転した疲れを考慮
大エース様の本人の希望を考慮
2戦目先発なら中5日で6戦目と共に本拠地で投げられる(初戦だと中4日で東京ドーム)になる事を考慮
万が一にも田中に負けがつかないようって事か(連勝記録抜きにしても、「田中で負けた」となるとショックが大きい事が予想されるため)
こんな感じか。予告先発にしてなかったら今日のチケット買った人から批判が殺到しそうだな
-
>>91
最大7試合の日本シリーズでは、初戦あえてエース温存ってのは戦略として一理あったりする
ソースは森西武
-
>>93
CS1ステージは2勝先取だが、日本シリーズなら4勝先取だもんね。
3敗から4連勝した西鉄、巨人みたいな例もあるから初戦がCSほど重要かはちょっと分からん。
-
1回表は間に合わなかったが帰ってこれた。
ノムさんのぼやきを聞きつつだな俺は、ジャーマンも捨てがたいが。
>>84
もう遅いと思うが仮設の座席あたりを見たいです。
-
>>91
某監督の失敗は最低4戦ある日本シリーズと最低2戦のクライマックスを同じ感覚で使ったのがマズかったわけで
必ず登板機会がある2戦目の投手を最初に回すならともかく投げるかどうか分からない3番手の投手を
最初に持ってきて結果一番相性のいいエース使わず終戦で何やってだになってしまった
-
今回楽天勢いとめられたのか?
明日しだいだが
-
>>100
明日のマー君で負けたら完全に詰みじゃないかね
-
チャンスをものに出来ないのが残念だな
-
まぁ今日は巨人がよく守り勝ったわ
あれだけいい守備されて負けたらしゃーない
-
守備もそうだが、なんかストライク投げてないのにボール球振って勝手に凡退したシーンが多かった印象特に最終回西村
-
日本シリーズ特有の緊張感だと思われる。
-
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) 前回の仙台遠征同様
| |r┬-| | ノ 今回も仙台駅前のネットカフェから
__\ `ー'´ // お送りするお!
(⌒ |_,,,ノ
""''''''ヽ_ |
| |
| |
i  ̄\ ./
\_ |/
_ノ \___)
( _/
|_ノ''
-
パチパチ
-
今回は横になって寝られそう?
-
お疲れ様です
寒くなかったですか?
-
ベイスターズファンなのに
楽天の戦いを観に 日本シリーズということで
今回も仙台に来てしまったお! / ̄ ̄\ チケット代は前回よりもかかっており
____ / _ノ \
/ ⌒ ⌒\. .| ( ●)(●) なおかつ
/ (⌒) (⌒)\. | (__人__) 昨日業務によりほぼ徹夜
/ ///(__人__)///\ .| ` ⌒´ノ 満足な睡眠が取れていない中
| . `Y⌒y'´ | ヽ } 遠征するという
\ ゙ー ′ ,/ __ ____ ヽ } __ ____
,,.....イ.ヽヽ、___ ーー ノ゙-、. (;;;;;;;)|_|=〜 ,,.....イ.ヽヽ ノ゙-、. (;;;;;;;)|_|=〜
i : | ; \_____ ノ.| ヽ i  ̄ || i : | ; \_____ ノ.| ヽ i  ̄ || このスレを象徴するような
| \|\/゙(__)\,| i | | .|| | \|\/゙(__)\,| i | | || 悪ノリでお送りしているだろ
|\ \>ヽ. ハ | || || |\ \>ヽ. ハ | || .||
========\___)つ==============||=========\___)つ==============||==
実況 解説
-
一打逆転の場面で松井のあの打球を取った亀井さんはまさに世界の亀井
-
― 、
―‐ 、 / .:ヽ ちなみに今回も
/ .:ヽ i ..:.:.:| 椅子で過ごすことになっているだろ
/ .:.:.:.:, { ..:.:.:.|
| .:.:.:.:.:.:.:} { .:.:.:.:.:.:」
\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ / ̄ .:.:.:.:.:.:i
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| (__ ィ .:.:.:.:.:.:.:.:.i
(_ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| | i | .:.:.:.:.:.:.:|
| i ! .:.:.:.:.:.! | | j .:.:.:.:.:! でも椅子を倒せば
(__ゝ ____,_ノ (__ゝ ____,___ノ ほぼ横になって寝れるお
::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::: .::::::::::::::::::::::: 昨日の仮眠は
:::::::::::::::::::::::::: .:::::::::::::::::::::: 机に突っ伏して取っていたから
:::::::::::::::::::::::::: .::::::::::::::::::::::: 雲泥の差だと思ってがんばるお
::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
-
横になれるならまだましですね
-
|
|──-
| \ しかも明日の試合を見て
|__/\ __ } i 高速バスで帰宅
|/ ∨V | |ヲ
|┃ ┃ムイヲ 自宅に寄った後
|''_O_'''ノZ゙ 普通に出勤という
([,]匚 | 廴⌒! 縛りプレイを実行しますからね
|____} └jノ
|辷辷ム 月曜日は帰宅後
| ヽ | すぐに就寝するつもりですよ
| ┘
-
>>1の年齢知らんけど若いからこそできる荒業な気がする
-
しかし
それを吹き飛ばすぐらい
いい席でいい試合を見れたからな
すでに90%の満足だろ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ .____
| ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\
. | (__人__) .(●) ( ●)\ 普通に見ていて興奮したからお
| ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\ 楽天が勝っていれば
. ヽ } . |r┬-| . | ちょいとお酒を引っ掛けてもよかったぐらいだお
.ゝ_,. ノ____`ー'´___./
-(___.)-(__)___.)─(___)─
-
身体を張った取材を地で行く人だ…。(※誉め言葉)
-
/ ̄ ̄\ いやー もうちょっとだったんだけどな
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) U | / \
l` ⌒´ | /\ / \ 正直 あそこで「世界のKAMEI」が
. { | / (●) (●) \ 降臨していなかったら
{ / | (__人__) | 4−2ぐらいで楽天が勝っていた試合だと
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/ 思うぐらい紙一重だったお
/ ^ヽ / \
| | | |
-
負けたとはいえ
こう安らかな気持ちになっているのは
/ 、__,,..-''..-、ヽ ./ /:::::`ヽヽ ヽ、
. / , /.{::::::::::} .l /_,,-''´ l l::::::::::::ノ .' '.,
. l _,,.-' -.、 ヽヽ-‐' ,' ‐.、 ヽ._`¨¨´ i やはり
. l. /:::::ヽ .l `ヽ l /:::::::ヽ l `ヽ | 初めての日本シリーズで
l ヽ::::ノ } / ヽ._::::ノ ' l / 我らがF・ジータさんが
ヽ._ / 、 ノ ヽ._ / 、 / / 攻守に躍動していたのを
i l l-―‐''´ ',. l ノ ¨¨´ .,..-''"´ヽ`"''-..,, 堪能できたからお
.', ヽ..,,__ノ /', ヽ-‐''" ./ / `ヽ
.ヽ ,.--..,,_ / ', ,.-''" ̄ ヽ ./ / 9回ももうちょっとでヒーローになり損ねたしお
\`ヽ ヽ__/ / ヽ. `ヽ `ー' {
\ ヽ ヽ ` ヽ ヽ
-
あれは入ったと思ったんだけどなぁ
-
…そういえば>>1が前に来た試合でも則本負けてたよなぁ(ボソッ)
-
武山も渡辺直人も来季は日本シリーズに出られると良いなあ…。
-
正直
内野席で見て思ったが
/ ̄ ̄\ 足の運び方など
/ ヽ_ .\ すごさを感じまくりだっただろ
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | /─ ─ \ 明日も楽しみにしているお
. { | / (●) (●) \ ただ明日は外野席からだけどね
{ / | (__人__) |
ヽ ノ、 \ ` ⌒´ ,/
/ |/\/ l ^ヽ /7 l─、
| | | | |l | |
-
___,,, ,,,, ,,,,,_
,r ´ ; \
./ / /`ヽ ヽ
/ .// l/ 从 γ、 明日は
'´| l ii ii | l弋ノ チケットの抽選があたった分ですよね
ヽ乂 || || リ´) 外野席のどこでしたっけ?
l二入____ワ___.,ィ7´彡
辷彡┘ /{:::u::::} ヽ ゙辷ヨ
乂 / 介 } 乂
-
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ | (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | 明日の席もすごいぞ!
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-, | |
_,ノ ┴、/ ,/ ヽ r
r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト
| ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_
| r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
| ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
√..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
/..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }
-
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | レフトポール臨時席だ!
| 、_! |
| 'ー=-' |
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─ \_ノ 明日則本投手先発だと
/ (●) (●) \ヽ、 そう予想していたから
| :::::⌒ 、_! ⌒::::: | _|_________ ネタに走った結果これだお!
\ 'ー三-' / | | |
___/ \ | | | 今日の席はまーくんを
| | / , | | | じっくり見るために買ったのに
| | / ./ | | | こうなったのは
| | | ⌒ ーnnn |_|__________| 日ごろの行いの性だと思うおw
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
-
あの席かwww
-
星野監督がCSの締めで投げさせたから仕方ないですね。
-
___
´ ` ミ
/ マ
. / 〃 ∧ ',_
.′ /i} / '_ (())
| ⌒ / i / ´ `、 ((><)) というわけで
│ i/ レ′ ヽ! (()) このスレにふさわしい
. 从 v′\ / ! /¨ゝ、 ネタにまみれた席で
ヘ\ ! / \ ム/ 〉 まーくんを観戦するという
iく. Xヘゝ ,, 、_,、_, ,,.イ /,ヘ すばらしい展開になりましたねw
. __ ヽ Yゝ .___ ゝ_' .:< ` 、_(/ ∧
. ノ \i_y‐ ′ ! ̄ 【】、  ̄) } `ー〈__`≧x、
ヾ、 \ /ゝf´!∧_i`フ.∧ ! i ソ
\ _ノ X X´./ X./ } ノ ′ ´
Y¨≧='゙ `´ 〈 `´ 入
乂! ∧/\ / \
/ / `´\ 〆
゙ー←┬--┬<´_
'; ! `ー‐ ´
';_!
-
. / ̄ ̄\ __人_
/ \ `Y´ _人_
| 仟磷ト 磷心 `Y´
| .弋cソ cソレ. / ̄ ̄ ̄\
| (__人__) / 仟磷 心” ηノノ
| `i i´ノ / .弋c ソ. ノ, ∃
| . `⌒ } ./ (__人__) ヽ ./ ./´ 「「火曜日ごろに話す、感想に乞うご期待!」」
ヽ .} | `i i´ | ./ /
ヽ ノ \ _ `⌒ / ./
/ ヽ / ⌒ /
/ ヽ, ./ . /
/ / } | .| | |
.| .{. .| | ヽ、 \ |
.| .|. .| | |\ ヽ .ノ
-
体当たりのレポートを楽しみにしています。
-
そういや前スレ辺りでマー君の連勝は菅野が止めそうとか言ってる人がいて
でもその二人が投げ合う展開なさそうじゃね?
なんて言ったらまさか投げ合う展開が来るとは・・・
-
しかし則本は「完封できなかったのが悪い」というレベルの試合が続いてるなあ
-
>>133
広島ファンの自分は笑えません
去年まで4本柱の防御率がいいのに見殺し見殺し&見殺しで負けが付くという
防御率1点台で10勝逃し&負け越しとか数年後ネタとしていじられるんだろうなあと
-
まあ阪神よりはマシだろ
何度メッセスタン能見藤浪(榎田)を見殺しにしたか
-
千の風にのってドラマスペシャル「ゾウのノリモト」
-
「先発が2点も取られちまったら負けてもしゃあないな」と言うのが訓練
された中日ファン。
-
昨日の則本は勝ち負け抜きにしてもかっこよかったわ
まああれほどチートなリリーフ陣が相手ならしゃーない
-
味方のミスをカバーするどころか
そのままガタガタ崩れたくせに
逆ギレした挙げ句物に当たった、
ようにしか見えなかった
-
>>139
なお闘将1001は則本の闘志を評価した模様
-
おつかれい、昨日はマジ負けたと思ったわ
則本はエースの風格さえ感じられる堂々たるピッチングだった
可能ならあと1〜2年マーくんの下で重圧なく投げさせてやりたいが、
新人であれだけ投げられるなら心配いらんかな、素晴らしい投手だったわ
昨日は押さえと言うよりも守備陣が踏ん張った印象
内海とスコット鉄太郎で負けていたらと考えると、機能の守備陣(ロペス・亀井・寺内)は本当によくやってくれた
今日はマーくん打ち崩して歴史に名を刻んでやるぜ!!
……勝てる気あんまりないけどw
-
闘志を評価するのはいいんだが、情に寄ると短期決戦じゃマイナスに働く事もあるし
今度こそ突破できるかねえ。絶対的エースが居るってのは大きいんだが…
-
絶対的エースはいるが、それ以外は巨人のが一枚上行ってるからねー
田中で確実に2つ勝てる保証はないが、2つ勝てないとかなり厳しい
-
はっきり言って東京ドームで勝てるヴィジョンが思い浮かばない
だから敢えて言おう。今年の日本シリーズは外弁慶シリーズになる(達川並みの感想
-
>>143
リリーフ、守備、長打力(代打まで含めて)で差があるのがキツイ
-
正直、田中則本でそれぞれ2回取るしか楽天の勝ち目は無いと思う
そして昨日則本で落とした時点で、後はどこまで食い下がれるかに焦点が移った
-
同僚皆盛り上がってるんだけど、自分的には内心「4タテされなければ大健闘だわ」と思ってる所がある・・・
でも昨日勝てなかった時点で、もしも今日も落としてしまったらそれが濃厚になってしまうか
-
内海はKスタでいまだ失点0らしいな・・・
-
楽天が勝つ方法
まーさん2勝+中継ぎでCSリレーをもう一度で一勝
のりもとでもう一勝。
やっぱり打撃力が足りない。
-
>>137
0封 勝つためには当然
1失点 負けても文句言えない
2失点 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失点 二軍行けゴミ。勝ったら野手陣に土下座
4失点 戦力外。勝っても馬鹿試合
負けてもしゃーないな
-
>>149
広島が勝つ方法
マエケン2勝+中継ぎでCSリレーをもう一度で一勝
バリントンでもう一勝。
やっぱり打撃力が足りない。
ここ数年のカープ対巨人みたいで気持ちは分かる
-
千の風になってドラマスペシャル2012「ゾウのスタンリッジ」
第二次暗黒大戦のさなか、政府から阪神動物園に投手を処分しろとの通達が下った。
飼育員の良太、今成たちは涙ながらにピッチャーたちにエラーを与えた。
同じく飼育員の鳥谷、マートンも涙ながらにノーヒット、ゲッツーを与えた。
最初にライオンのメッセンジャー、そしてキリンの能見が力尽きた。
しかし、ゾウのスタンリッジはそれでも0点に抑える。
阪神動物園では最後の手段として、スタンリッジに点を与えず餓死させるという苦渋の決断を下した。
藤井がマウンドに行くとスタンリッジは点が貰えると思い、「コーナーをつく」や「緩急をつける」などのありったけの芸をみせる。
藤井は号泣した。「スタンリッジ、もう、いいんだ、もう、いいんだよ…」
8回1死、スタンリッジはとうとう力尽きてしまった……。
-
>>137
あれは違反球のときだけから(震え声
-
巨人は阿部坂本村田が衰えるまで独走しそうだな
落合が谷繁監督の人気を4年にしたのは阿部村田が衰える時期に優勝狙うためだろうし
坂本は人口芝でスペってもらうしかない
-
藤田!!!!!!!!
-
Aランチさんが一発だと・・・?!
-
去年もやけど日シリはデカい誤審おこるなぁ
-
負けないエース田中
-
村田のプレー惜しかったな
-
まさおスゲー
-
判定微妙だったと思うが、まぁあのマーくんからこれ以上点は取れんわ
お疲れ様でした、東京では負けんでー!!
-
あの誤審がなければどうなっていたかなあ
-
誤審は白けるから大一番では本当に勘弁して欲しい
-
誤審がなかったらと思うと同時に誤審があったから一点取れたんじゃないかと思ってしまう
-
森さんよ あれがセーフか 秋の空
正直、シリーズの審判は厳選して欲しいよなぁ…
-
去年も酷いのあったしねえ
とはいえ、人間のやる事であれだけの歓声があると、ついそういう判定になる事もまあ、分かる。やめてほしいけどもね
しかしアレだな、坂本は雑なとこちょいちょいあるなやっぱり
名打者にはなれるが名ショートにはなれんぞこんなんじゃ
-
まぁ、1点差のままならホームランは無かったとは思うが
ホームとはいえちょい露骨よなぁ
-
まぁええ勝負やったわ
マー君やっぱ強いなー
-
奇しくも今日WSでも最後のアレ走塁妨害かよって感じだったな
-
まぁ1点差ならマーくん寺内に打たれずに抑えただろ、うん
しかしまぁ、寺内はおいしい子だw
-
>>167
サッカーよりはマシだから…(震え声)
-
野球のルールが難しいのはこのあたりかなあ。
-
寺内とか言うエースキラー
-
仙台遠征はこれで完結
いやー
まーくんは凄かった…
F・ジータさんも頑張っていたし
満足満足
今季の野球観戦は
これで終わりで良いね♪
さて千葉に帰るかー
-
お疲れ様でした。
道中、お気をつけて。
-
乙〜
まずは無事に帰ってきてくだされ
-
乙っしたー
火曜日楽しみにしてます
-
泳ぐさんで色々まとめられてるね
-
>>174
などと言った4週間後
ハマスタに>>1の姿が
-
>>179
ファン感謝祭は観戦ではない(笑)はず(笑)
-
参戦は決まってるのかw
-
>>181
余裕で購入済っす(笑)
-
>>178
まさかB食祭をとりあげるとは(笑)
-
火曜日の感想で
触れて欲しいものがありましたら
リクエストをお願いいたしますね♪
-
たしかAJのフライがレフトポール近くにいったと思うので
それとあと寺内のホームランの瞬間の感想を希望
しかし、今日もいい試合だったなあ見てたこっちは
胃が痛くなったりトイレいけなかったりで大変だったけどwww
-
代表メンバー発表されたな
-
http://www.japan-baseball.jp/jp/team/topteam/2013/baseballchallenge/
横浜は梶谷、三嶋、井納の3人。
-
井納は年齢オーバーしてるのになんで選ばれたんだ?
-
>>188
オーバーエイジ枠で選ばれてる。
楽天の嶋もそうだったはず
-
母校の星・大野くん代表キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
松永益田もキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
ってプロアマ混成?!岡崎とか高木って指名されてないよな?
-
後で発表の巨人と楽天抜いても、ちゃんと10球団満遍なく選んでるんだね
-
国際大会になると活躍するジンクスに期待
-
横浜がハムの鶴岡に手を挙げるらしいけど、FA選手って何人まで取れるんだっけ
ごく初期は2人までだったと思うけど
-
>>193
FA選手20名以下 2名まで
FA選手21名以上30名以下 3名まで
FA選手31名以上40名以下 4名まで
FA選手41名以上 5名まで
ぶっちゃけ宣言数次第
-
>>194
なるほど、ありがとう
-
まーた鶴岡コレクションするのか
-
>>196
横浜の鶴岡コレクションと西武の岡本コレクションはややこしいよなwww
あとパリーグの金子コレクションもややこしい、今年もまた一人ドラフトで指名されたらしいしホントややこしいwww
-
鶴岡と鶴岡と鶴(←難しい鶴)岡の争いか…。(錯乱)
-
しかも全員捕手だしねえ
-
益田・・頼むから大舞台で燃えるなよ
-
松田の藤浪を代表にしたくがない為に選ばれた感
藤浪は今日本代表で試合やってる場合じゃないから仕方ない
-
まぁ高卒ルーキーにペナントであれだけ投げさせた上にさらに日本代表で投げろってのは酷だからな
-
松田君も勘弁してあげたいが、気持ちよく無双して自信をつけさせてあげたい気持ちもある
-
ヤクルトのりょうコレクションもなかなか。
八木亮祐、相川亮二、森岡良介、日高亮、木谷良平、平井諒、谷内亮太。
そしてドラフトで藤井亮太を指名した。
-
>>202
高卒2年目ならいいんですかね…
-
どうやら、楽天の高須が戦力外みたい
ソースはヤフーニュース
球団一年目からの選手だし、お疲れ様と言いたい
-
内藤と吉川に戦力外通告…
いくら微妙な戦力とは言え吉川を切ったということはトレードなりトライアウトなりで投手を補強する目処が付いてるのかな
そして人数的に手薄な外野を考えると内藤が切られたのも意外だった
-
>>207
稀哲を切って、内藤も切ってだもんなあ。
ファイターズを戦力外になった浅沼を獲るとも思えないし。
(※共通項は左打ちだけ)
-
>>207
荒波・モーガン確定で残り一枠の競争でしょ。
なりふり構わずにレギュラー取りたいならツッツもここに行くべきだろうけど
-
>>209
>>207が言っているのって実力のことじゃなくて単純な頭数のことじゃないの
このオフは外野手をかなり切って外野のできる選手が少なくなったからさ
-
ところで>>194ってAランク・Bランクの選手に限っての話じゃなかった?
確かCランクの選手は人数制限なかったような気がするんだけど
-
榊原あたりとある程度話がついてるとかかもね。
-
>>211
それであってる
-
┌─────────────┐
│ 今日の>>1の心理状態 ....│
└─────────────┘
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
`――――――○――――――’
゚ | ・ | .+o ____* o。 |。| *。 |
゚ |i | + /_ノ ' ヽ_\ | |! |
o。! |! ゚o /(≡) (≡)\ | * ゚ |
。*゚ l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o ゚。・ 藤田−!!
*o゚ |! | |r┬-| | + *| 隆ーー!!
| ・ o \ `ー'´ / *゚・ +||
|o |・゚ > | *。* |
* ゚ l| / | | +|
|l + ゚o / | *゚・ || ・ |o
o○ | | 丶 ヽ / | *o| *。
・| + ゚ o /| / | / | O *。|
O。 | ( ∪ / ̄\∪ ノ。* 。 |
o+ |!* \ / | ノ | *o|
|・ | ゚・ )ノ \ | o○ |!
-
隆が最後のマウンドに登って、藤田がお立ち台なんていろんな意味で夢のようだw
-
F・ジーターのお立ち台キター
-
>>214
テクノブレイクしそうな勢いだ
-
_,_.-、,-‐、
,ノ `^"!_._
,-'i^""''{ 、ト-.,_`^┐
}./. `ー, 〉`´ `'、_}
|::::.. `‐'´ | 巨人ファンのおとんが
|:::::: |、 負けてそうそう録画していたドラマ観ているから
|:::::: |_) F・ジータさんのヒロインは
____ |:::::: |_.) あとで動画とかで観ることにするお
/⌒ ⌒\ . |:::::: |_)
/( >) (<)\ |::::::: .|_) それにしても気分がいいお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \|:::,.--―¬''''''¬‐-..,,,_ |/
| /| | | | | |'´::::..._,,...-----....,,,,_ ヽ{
\ (、`ー―'´, /.}‐'""´-‐‐¬‐‐‐--..,`ヽ{
/  ̄ ̄ ̄ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
>ーーー-------‐''"´
-
これ巨人は対戦成績以上に土俵際に追い詰められた気が
このあと田中則本がもう1回やって来るんだし
-
___
/⌒ ⌒\
/(ー ) (ー )\ で 今日はどうするお?
/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬ | (ヽ |
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/
/ ( ^=/ / ヽ ノ\ ゴクゴク
| / ,(⌒ヽ/ \
ヽ_ノ ー '
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ おいおい
| ( ●)(●) 仙台のネットカフェで
. | (__人__) 今日 感想やるって宣言したんだろ?
| ` ⌒´ノ
. | } それは守らないといけないだろ
. ヽ } 常識的に考えて・・・
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
-
巨人は明日ホールトンの謎援護力で打線が目覚めるかが全てだな
-
____ _____ そうなんだけどね
/ \/ \ ‐-、 どっから話せば良いか
、-‐ /⌒ ⌒ ⌒ ⌒\ ___,ノ-、 結構迷っているからお
、- !、,__/(● ) (● ) 彡 ( ●) ( ●)ヽ ___,ノ
!、,___ l (__人__) (__人__) | 逆にこれがききたい!というのに
\ `⌒ ´ 彡 ⌒´ / 答えていく方がいいかなと
/ ヽ 思った次第だけど・・・
-
>>219
元々巨人が勝つなら4勝1敗か4勝3敗しかないとは言われていたけどどうなるかねえ
-
もし日本シリーズ総括で1試合ずつ回顧していく形式なら1,2試合目にスレ主の感想交えてやって
今日は試合内容じゃなくて観戦前の話とか試合中の周りの雰囲気とかの話を聞きたい
-
質問コーナーなら
千葉から仙台までに移動についての感想をお願いします。
-
今回の遠征では何食べました?
-
仮設スタンドどんな感じ?
-
 ̄ >>226
/ ヽ やはり千葉から仙台は遠いお
/ でも今回は新幹線を使ったけど
! あれは快適だったお
| ――≧ ―−|
匸Τ 匸Τ ! そして高速バスは
.∧ 十分に寝たつもりでも
∧ (_ 人 _) , 体力はそんなに回復していないと
. ∧__  ̄ / 昨日は痛感した次第だお
〉 : ≧ / :::.....
√ ̄ ̄≦! ≧ー > __ .:::::
, へ / ヒ 〈 Y ≧−、 r / ≦ニニエコ.::
\`^ |ー '´У / ´ ̄_ >
\ ! \ _〃 i / ´ ,´ !
ヽ Y ,'' イ- ´
λ | /  ̄ V ´
∧ ! /ー 、 〉
:.. ∧ i! イ У
\ \_ / /
\ y' /
-
___
/ \
/ ⌒ ⌒\ >>227
/ ( ⌒) (⌒)\ 今回も食べたお
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i 出発直前徹夜だったからお
ヽ、 `ー ' /
/ ┌─┐ 消耗していたから
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ パワー補給させてもらったお
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
┌──────────────────────────┐
│ 26日・27日遠征で食べたもの .│
│ <26日> │
│ ・利久 牛タンBOX 1100円 .│
│ ・牛車 牛タン串 590円 .│
│ ・阿部蒲鉾店 ひょうたん揚げ 200円 ....│
│ ・犬鷲酒場 枡田選手 唐揚げ丼 850円 │
│ ・EAGLES’NEST TANAKAステーキロコモコ丼 850円 │
│ <27日> │
│ ・スターズクレープ ずんだクリーム 400円 │
│ ・鉄一 豚丼 630円 ......│
│ ・紫波メンチ 250円 ...│
│ ・みーと工房とんたろう スペアリブ 600円 .│
│ ・山形芋煮 600円 ......│
│ ・たこ福 たこやき450円 豚串(2串)350円 │
│ ・ホルモン唐揚げ 380円 .│
└──────────────────────────┘
-
>>230
この中で美味しかった食べ物ベスト3は?
-
____ >>228
/⌒ ⌒\ まぁ多少揺れるけど
/( ●) (●)\ 問題無い感じだお
/ :::⌒(__人__)⌒::::\
| |r┬ i | ただ荷物はいすの下に置くと下に落ちてしまいそうだから
\__ `ー‐' __/ 結構気を使うことと
/::::::::ハ\/Vヽ/;:i:::::::ヽ ドリンクホルダーがないから
| :::r::l::l ハ |:7::::::l::| 飲み物置き場所に苦労するお
まぁ通路側だったから
そこに置かせてもらったけど
-
総額いくら使いました?
-
____
/⌒ ⌒\ >>231
/( ●) (●)\ 利久の牛タンBOXは
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 1100円だけど
| |r┬ | | 牛タン6個にご飯 そして味噌と青菜?
\γ⌒_ξ)' _ / みたいのがついているので
( ^ノ  ̄ ヽ 凄くお得だお
_ _ __
γξ)ξ)ξ) ノ これは逃す手はないお
ー―――――’
-
。
。 O ___ そして枡田選手の唐揚げ丼は
゚ 。 \ヽ / u ヽ ` 、 ゚ 甘酢ベースのあんかけかチリソースを選べるお
- ・。 / ; ゚(●) ─\ @ 。
, ゚ 0 ─ { U u (_人__)(●).| / 。 ,'´ ̄ ̄`', やる夫はあんかけをチョイス
゚ ,,、,r-'⌒l u /亠、/ 。゚ / o ,! ハ ハ ! あんかけ 温玉 唐揚げ 京野菜
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ, 〈r┬/u / 。 ・゚ l フ ム l そして味変用にマヨネーズもついて
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ  ̄ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j 非常に美味しく頂けたお
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄ 唐揚げは衣がサックサク
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。 京野菜もシャキシャキしておいしいお
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___ 今回食べた選手コラボメニューでは
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-, 一番だと思うお
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ モグモグ
/ (⌒) (⌒) \ あと
| 、" ゙)(__人__)" ) )) 多分レギュラー出店じゃないとおもうけど
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ スペアリブは旨かったお
/ ヽ
/ ア ̄~〉==ニ⊃ ヽ ただ、確実に油でぎとぎとになるから
// `‐‐r´ マ ヽ それは注意したいお
/ / マ ヽ
|___/ _ _ _ l }
| , - rイ〕:.:: .: .:.:.r久=、- 、} r=、ァ/
 ̄ ̄〈 く:.:.:....:tァ:.:.::.:..c:.:ヘ _フ し Y  ̄ ̄ ̄
>- 二二二二二 -く._.ノ
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ モグモグ
/ (●) (●) \ あとコスパ重視なら
| 、" ゙)(__人__)" ) )) ホルモンの唐揚げはおすすめだお
\ 。` ⌒゚:j´ ,/
/ ヽ 味が濃くてお酒が進むし
/ ア ̄~〉==ニ⊃ ヽ 歯ごたえがあるから
// `‐‐r´ マ ヽ 見た目以上に長時間楽しめるお
/ / マ ヽ
|___/ _ _ _ l }
| , - rイ〕:.:: .: .:.:.r久=、- 、} r=、ァ/
 ̄ ̄〈 く:.:.:....:tァ:.:.::.:..c:.:ヘ _フ し Y  ̄ ̄ ̄
>- 二二二二二 -く._.ノ
-
>>233
― 、 それはちょっと言いたくないお・・・
―‐ 、 / .:ヽ
/ .:ヽ i ..:.:.:|
/ .:.:.:.:, { ..:.:.:.|
| .:.:.:.:.:.:.:} { .:.:.:.:.:.:」
\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ / ̄ .:.:.:.:.:.:i まぁ 宿泊は漫画喫茶で1泊2000円ぐらい
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| (__ ィ .:.:.:.:.:.:.:.:.i そして日曜日に銭湯で400円
(_ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| | i | .:.:.:.:.:.:.:|
| i ! .:.:.:.:.:.! | | j .:.:.:.:.:! あとは計算できるだろ・・・?
(__ゝ ____,_ノ (__ゝ ____,___ノ
::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::: .:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: .::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: .:::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
-
感想聞いてたら腹減ってきた
-
生で見た田中将大のピッチングはどうだった?
席はちょっと残念だったみたいだが
-
.____ .i^マ'フ >>225
モジモジ ./⌒ ⌒\ レ' / Kスタの雰囲気は独特だったお
/( ―) (―) ./ ,イ ヽ、 他の球場よりも年齢層が高い人が多かったし
//// .(__人__) ./ 、 /ーヘ_,.ヽ, のどかな雰囲気を感じたお
| .´ ⌒` ./ 、\`ヽ´__ .`t
. \ .../ ヽ r'´_}__, { 球場周りに屋台が多いし
./ {'T /`7/ _,ノ ! スピードガンとか遊べる施設もあるし
.-' `7'/ヽY´ |
試合開始2時間前から来てぶらぶら
食べたり遊んだりしても良いと思うお
-
____
/ \ >>240
/⌒ ⌒ \ やる夫もそう思っていたけど
/( ・ ) ( ・ ) \ 視線的にはかなり良かったから
| (__ | 凄く満足しているお
\ _l / 寺内選手のホームランも間近でみれたし
/ ー \ AJのファールも近くに来たしね
-
____
/ \ そしてまーくんの投球だけど
/⌒ ⌒ \ 今回これを観るために遠征したみたいなものだけど
○ ○ /( ) ( ) \ 非常に満足しているお
| (__ |
\ _l / なんというか
/ ー \ ただただ凄い
1球1球ごとに球場の雰囲気を持っていく
これがエースの投球なのかと
ただただ惚れ込んでみていたお
-
打者は投手だけじゃなく球場丸ごと相手しなきゃならない感じか
-
>>230
しゃーないけど高いなぁ
-
.___ 2戦目の
/)/ノ ' ヽ、.\ 藤田選手の内野安打だけど
./ .イ '(●) (●) \ やる夫から観てもギリアウトかなーと思ったお
/,'才.ミ) (__人__) \
| ≧シ' ´ ⌒` | でも球場の雰囲気が
.\ ヽ / 塁審の腕を横に開かせたんだお
正直ね
冷静にアウトだろーって言う声あるけど
あの空気に抗えるのは
そうそう厳しいものがあると思ったお・・・
-
昨日も今日もジャッジが怪しくて若干しこりの残る試合になったね
-
「田中のときだけゾーンが広い。卑怯だ」とか言っちゃう一部の人間もいるけど
際どいコースでも印象で取ってもらえるようになるのも好投手の条件だと思う
-
>>247
昨日だと
-
___
/ノ ヽ、_ \ もちろん
/(●) (●.) \ それを呼び込んだのは
/ (__人_,) \ 藤田選手の走塁
| l^l^ln ⌒ ´ | そしてヘッドスライディングがあったからだお
\ヽ L ,/
ゝ ノ 彼のその必死さが
/ / これを成し遂げた大きい要因だとも思うお
-
___ >>248
/)/ノ ' ヽ、\ まぁ 球審もまーくんを
/ .イ '(●) .(●)\ 信頼している部分はあると思うお
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` | 昔から「王ストライク」とかあったけど
. \ ヽ /
まーくんもそのレベルに達したかと
その話を聞いて思ったものだお
-
少しばかりストライクゾーン広めにしてもらったところで並の投手では無敗の24連勝は無理
田中の記録は田中が凄かったから生まれたものとしか思えない
-
>>251
メイクドラマの時は酷かったなぁ……
アウトかセーフか、ストライクかボールか迷うような判定がことごとく巨人有利に転がって行ったからなぁ……
-
___ >>252
/ \ その凄さというのが
/⌒ ⌒ \ 生で観てわかった気がするお
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ | もし仮にストライクゾーンが厳しかったとしても
\ `⌒ ´ / 同じ結果が出せたのでは?と
/ \
そう錯覚するほど凄かったお
-
田中に勝つには寺内みたいな伏兵の一発を守りきるしかない
-
田中5割、打者4割、藤田1割で24勝は構成されてる
-
質問が途切れたので
感想はここで終わりにしますね
3連休でフォトアルバムを上げたいと考えていますので
そこで雰囲気でも感じてもらえればと思います
-
>>252
ゾーンが広ければ確かにピッチャー有利だけど、それだけで連勝積み重ねられるほどプロは甘くないわな
極端な話、今年戦力外喰らった投手の皆さんがマーと同じゾーンで10連勝とかできるのか?と
-
すぽるとにノリさん出とる
-
>>257
乙でしたー
-
乙でしたー
巨人ひえひえやなぁ
-
乙でした、楽しめて何よりです。
東京ドームの外野指定席レフトってビジター側ではないのか・・・。
明日明後日どうしよう。
-
えっそうなん?
俺3塁側内野席取ってまった
-
今日の楽天の勝利は東京ドームで残り2つ負けても、地元に帰ってまた則本田中が出せるという意味で大きな1勝だったね
-
おつかれ〜近くで見れたという則本の感想も聞きたかったんだが
-
則本は5戦目ないし4戦目(その場合7戦目も含むが、美馬の状態が良いのでおそらく5戦目だろう)では
-
>>263
いや、楽天は3塁側で内野席は問題ないけど、外野席はビジター応援席ってのが楽天で
それとは別にレフト指定席って巨人側にあるんだよ。
今回はそれをとってしまった。まぁ迷惑にならないように観戦するか。
-
>>267
あーなるほど。レフトだけど巨人指定の応援席のゾーンがあるのか
そういえば仙台では巨人ファン少なかったな……ビジター応援席が狭いせいか?
それでも、一塁側も楽天ファンばっかりだった気がした
-
>>256
どの投手も防御率の3割は野手陣の守備の力だから田中の影響はそんなにないよ
-
ノリさんと鶴岡が日本S終了までに提示額で合意しなかったら戦力外だってよ
-
コバフトには「制限越えの減俸を呑まなきゃクビ」らしい
細山田のときといい、何のための減額制限なんだか
-
>>271
戦力外通告を問答無用で突きつけるのとどっちがより悲惨なんだろうな。
山口も今年はどこまで落とされるやら。
-
契約だから仕方ないとはいえ、ノリさんにしろ鶴岡一成にしろ
邪険に扱うほど余裕があるのか…?
-
最下位脱出したとはいえまだ五位だからなぁ
浮かれて給料上げる気はないんやろ
後はFA補強に全力で行くつもりなのか
-
代わりどうするのとは思うがどっちも年いってるしなあ。
簡単に切っていいとも思わないけど仕方ない気もする。
-
ありゃ、川上御大亡くなったのか…
となると、元選手で最年長は杉下御大か?
-
オッチが全選手の年俸更正立会やて。どんな査定するか今から楽しみや。
自分ときは「選手全体の待遇を変える」いうてガン上げだったが逆の立場になるとどうなるか・・・
-
>>272
どう考えたって選手が自分で選べる方がいいでしょ
問答無用の戦力外に文句言わない人がコバフト細山田のケースに文句言ってるのは理解できない
むしろ球団の温情だと思うんだけど
-
>>277
立会なら今年はあまり口出さないんじゃないかなあ
来年以降はメチャクチャ細かい査定表出して保留すれば上がると言われた中日に慣れた選手達が涙目という展開が目に浮かぶ
-
>>278
具体的な交渉の様子を知ってるか知ってないかの違いかもね
報道されない限りは問答無用の戦力外なのか、選手本人との競技を重ねた末での戦力外なのかさっぱりわからんからさ
-
>>278
それこそ「契約の意思はあるけど条件次第」の状況で、
球団がやりたい放題しないように縛ってる制度でしょ
やりたい放題してんじゃん
-
>>281
野球協約の減額制限は「それ以下に下げちゃいけない」というものではなくて、
「それ以下に下げるなら、選手が金額に同意しない場合その選手を
自由契約にしなければならない」というものだよ
「制限」という言葉に引っ張られて球団がルール破ってるかのように誤解する人がいるけど、
コバフト細山田のケースは、協約に則って減俸か自由契約かを選手に選ばせてあげてるだけ
-
中村ノリにしろ鶴岡一成にしろ、小林太にしろ大幅に条件を下げるなら、
例えば、出来高払いの条件をたくさんつけて、フォローが欲しいなと思う。
しかし、「(自分の出処進退は)会社が決めること」と言っていた中畑監督だが、
自分のあずかり知らぬ所で、バサバサ主軸選手を切られたら迷惑な話じゃないのか。
(もちろん、まだ決まったわけじゃないけれども。)
-
横浜のやり方はあんまりよくないんじゃない
これじゃただの脅迫じゃん
ファンにはいろいろ言われるが鈴木本部長は選手と話をよくして
納得させて安く抑えるから選手からの信頼感は高いんだし
同じ安くさせるにもやり方ってのがもっとあるでしょ
-
制限以上の減棒を飲まなければ自由契約、なんて去年のガッツもそうだし毎年普通にある事なのになんで今更騒いでんの?
-
>>280の通りで表に出てるか出てないかというだけの違いかもしれんしね
実のところ他球団でも似たような感じのところが多かったりして
-
少なくとも表に出てるのはいいことじゃないでしょ
こうしてファンから反感買ってるわけだし、プロの中からだっていい顔しない人もいるだろう
-
>>287
そういうことだね
親会社が変わってもそこらへんの情報の漏れはまだまだある感じだ
もっとしっかり表に出ないように頑張って欲しい
-
コバフトは自分で喋っちゃったみたいだけどね
-
ハムの黒木コーチは現役晩年、球団側が減額率一杯のところまで
下げて「申し訳ないけど来年はこれだけで・・・」と言ったら、「一軍は
おろか、ケガの治療で二軍ですら投げてない穀潰しがこんなにもらう
わけにいかん」と、自分から限度を超えて減らした額を提示したという
逸話があるけど、いまそんなことする人いないよな・・・。
まあ、黒木コーチの場合は最盛期に暗黒ロッテの中で孤軍奮闘・獅子奮迅の
活躍して割と稼いでたってのもあるけど・・・。
-
中畑監督 戦力外選手知らされず 球団に事情説明求める
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/31/kiji/K20131031006915770.html
こんなんで大丈夫なんだろうか…
-
高田が日ハム型のチームを作ろうとしてるのかなあ
-
日ハム型って最悪の展開やん
-
ベテランを目先の計算(年俸が高過ぎるとか)だけでフォローも無く切ると、
何かしらの形で影響が出るのは、大抵の球団が経験していると思うんだがな…。
(抽象的な書き方ですまん。)
-
>>294
広沢 ← もう君の時代じゃない
稲葉 ← メジャー挑戦、契約取れなかったら帰る所ないで
ラミレス ← 複数年?アホ言うなや
古田 ← 兼任監督やらせて引責辞任
高津 ← 古田のついでに追い出す
-
内藤は切られて当然だと思うが、監督に相談しなかったのはイクナイ
-
ソフトバンクと大型トレードが発表されたね。移籍する選手はもう一花咲かせて欲しいよね。
-
>294
ベテランの切り方が悪いのは大洋時代からの伝統芸やね。
-
今日の辛島先発は左が先発しといて早い回で右の則本(とレイ?)がロングリリーフで投げるって事かな
仙台で田中・則本で2勝ってのも分かるけど、今なら最終戦美馬が納得できるから則本は今日使って
7戦目は先発美馬・中継ぎ則本抑え田中で行ってほしい
最終戦則本だと東京ドームは温存して負けるって事になるし…
-
変なこと考えずに今日則本で良かったと思うんだよね
昨日負けてタイになったので、今日勝ってもリーチで胴上げはどうやっても仙台になるし
今日がむしゃらに勝ちに行って、6戦目すっきり地元でマー君に完投胴上げ投手になって貰えば一番奇麗な形なのに
-
則本を今日使うのと7戦目まで温存するのとは、どっちもメリットデメリットあるから一概にどっちがいいとは言えない
-
>>297
すまん、誰と誰がトレードされたん?
ググっても去年のトレードしか出てこないんだ
-
二人とも球数多かったからこれでいい。
中途半端な状態で出して打たれる方がダメージでかい。
-
これは則本投入裏目やなー
-
楽天は勝たなきゃ取り返しの付かないことになりそう
-
藤田あぁぁぁぁぁぁぁ
-
すっげえ痛そう
-
藤田は次戦から出れるんやろか?
今はアドレナリン全開だから耐えれてるんだろうけど
-
藤田……。
明日が休養なのがラッキーだったな……。
そしてジョーンズぅーーー!!!
-
いつもは散歩おじさん事AJの全速力が見れたで
-
いやぁ、、、、2点獲られてとは言え則本すげぇわ
新人って事時々忘れるw
-
____
/ \
/ ─ ─\
/ (一) (一) \ F・ジータさんの
| (__人__) | 足の状態が第6戦に問題無い状態で
\ `_⌒ ´ / ありますように・・・だお
. ノ / )ヽ く
( \ /__ノi ) , )
. \ ゙ / ヽ ヽ/ /
\_/ \_ノ
-
星野監督ヒーローインタビュー
「みんなが楽しんでくれたからいいや!」
これは名言確定ですわ
-
則本が3点台中盤の投手って嘘だろ?2点台前半のエースクラスみたいな投球してるやんけ
パの他球団はこんなにいい投手からどうやって点取ったんだ
-
これ6戦目で田中投手投入するんかな?
-
楽天の中継ぎはルーキーが投げ切らなきゃいけないほど悪いん?
投げ切る則本も凄いんだけどさ
-
>>315
そらそうやろ
あえて温存する理由ないわ。
-
美馬の足も心配だよぉ…
-
>>315
田中は「中5日での登板で行きたい」って言ってたから
第2戦&6戦での登板で予定組んだっぽい
星野監督&楽天、初の日本一待ったなし!
-
>>316
悪い、というかその二人しか安定して計算できる投手がいない
雄根神童の二人でペガサス2連戦を乗り切ったトムキャッツのごとく、この二人が崩れたらおしまい
-
他に居ないわけじゃないけど、則本使った挙句降ろして負けたなんかなるとダメージ計り知れないから
ある意味今日は則本と心中する位の気持ちだったんじゃないかと
-
則本の防御率が3点台なのは、成長のためにいつも星野が引っ張るからだよ
5回まではほぼパーぺきに抑える投手だぞ
で6、7回でぱぱっと失点するっていうのが今シーズンのいつものパターン
-
>>317、319
なるほど、やっぱり楽しみだなぁ
-
まあ今日は則本を出した以上、試合が15回まで続こうと則本と心中しかなかっただろうな
しかし今日の勝ち方はチームに勢いでるなー。藤田の出場は微妙だと思うけど
-
今のマー様はたしかにシリーズ終盤テンションMAXの雄根に重なるわ。
「出てくれればなんとかなる」という異常な安心感がある。
-
6戦目でマー様に初黒星が付いて最終決戦と言うのも見てみたい
まさかの連投とかやりかねないから
-
逆に第6戦の田中で負けたら終わり、って状況でもある…
-
>>326
マー神狙ってるMLBチーム「やめてください壊れてしまいます」
-
>>322
そこを乗り切っても、今日みたいに9回に打たれる
-
単に計算できる投手がいるいないの問題じゃなくて、
絶対的エースが敗れた後、ってのがでかいよなあ…<六戦目マー様黒星
そこで七戦目マー様連投とかいうキャットルーキー展開はそりゃあ激アツだけど、
球界の宝に何しでかすねんセンイチって話でもあるよなあw
-
藤田の当たった場所は痛みが強いし、しばらく痺れるけど治りは早い部位だと思うよ。
多分明日一日安静にしとけばプレーはできるでしょ
-
でもそれやって優勝した日にはまさしく神様扱い間違いない
-
今の巨人のチーム状態じゃ万に一つもないと思うけど、もしマーさんを攻略することができたら巨人が逆転日本一だと思うわw
しかし今年のマーさんは無慈悲だからなあ・・・当たり前のように完封して終わりそう
-
>>330
7戦目なんて星野はもう微塵も考えてないと思うで
7戦目に万が一いってしまったら、あとは神のみぞ知るというだけの話よ
美馬から先はあるだけの中継ぎを全投入して誤魔化すしかないんだから
-
6戦目田中対菅野になったら菅野の投球に凄い興味がある
負けたら終了&相手は田中で燃えて凄まじい投球を見せるのかビビッて大炎上するのか
菅野の素の性格が見えそうという意味で非常に興味深い
-
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\ ちなみに
| (●)(●)| 普通に気付いている人多いと思うが
____. .| (__人__) | 今日は投下はないだろ
/ \ ` ⌒´ ノ
/ ─ ─\ .}
/ (●) (●) \ }
| (__人__) | ノ.ヽ 3連休があるからお
/ ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| | 明日から3日間投下をしたいと思っている
( \ / _ノ | |/ _ノ | | そういう感じだお
.\ “ /__| | /__| |
\ /___ //___ /
-
|
|──-
| \
|__/\ __ } i 投下は
|/ ∨V | |ヲ どういうスケジュールで行きましょうか?
|┃ ┃ムイヲ
|''_O_'''ノZ゙ 3連休ということで
([,]匚 | 廴⌒! 有効に使いたいですよね・・・
|____} └jノ
|辷辷ム
| ヽ |
| ┘
-
>>316
昨日の試合見てると中継ぎのひどさが痛感できる
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ 本来だったらベイスターズ
. | ( ●)(● ) | 2013年の感想をやる予定だったけど
. | (__人__) │ まとめにやり直し前の奴挙げられたから
| `⌒ ´ | 内容を変える予定だろ
. | |
. ヽ / だから
ヽ / ポストシーズン感想CS編をやり
> < ベイスターズ感想をやり
| | 日本シリーズをやるというのはどうだろうか?
| |
-
ポストシーズン感想CS編セパ分けないと結構長くなりそうだけど大丈夫?
-
もしくはコーチ陣についての感想とかも。
…小池?まあいいんだけども。中畑もそれなりにやってるし。
-
_,,..-―‐-..,,_
,,-''" `ヽ、
/ l| \
/ U .ヽ 正直ポストシーズン感想は
,' l ヽ どうしてもパリーグが長くなると思うけど
l ____l ヽ-―‐tイ''"´ ',‐-、 それにしても全体的な感想になると思うお
,-''"| `′ `′ .〃 .lヽ .'.,
| l'´.', ≡≡/ ヽ≡≡彡 ,' ヽヽ_ 1リーグ 100レス前後でまとめられると
/ | .'., ( .,、 ) / ./ ヽ、 良いと思うお
/ \ ヽ、 ` ̄ ´ `  ̄´ / / _,,..-'
{ `''-‐"ヽ-..,,__ __./ ̄ ̄´ .,,..イ ∨
/.T ‐-..__ _.ヽ ̄ ̄ ̄/,..-――‐'" / ∨
r┘ ',.  ̄ ̄ 〈 ̄\ ./イ´ / / ∨
| ヽ-、', / .ヽ // ∨
./ ヽヽ .', ロ `ロ ヽ、 / .∨
/ 、__ ', _/ \| L__ ∨
-
一桁多くなっても知らんぞ
-
つ ポストシーズン絶好調の美馬くん
だがリリーフ陣がアレなのはホントなぁ・・・。頼れるのが半袖小山とタカシさんの
大ベテランだけってきついぜ?ラズナーがいりゃあなぁ・・・。
藤田はもしダメなら、今日交代で入った阿部くんがスタメンかねえ。
一応銀次や枡田も二塁できるけど・・・。でもどうせなら最後の晴れ舞台って事で
高須を出してやって欲しい。
-
しかし星野は相変わらず自分が去ったらペンペン草一つ生えなさそうな焼畑采配やってるな
-
>>344
40人外のはずだが
-
今更なんだけど藤田に何があったの?
-
西村に足に死球くらった
なんとかプレーに戻って銀次のヒットで三塁まで激走するも、そこで交代
-
>>347
デッドボール直撃で頑張ったけど途中退場
-
あそこはすっぱり代えるのがチームの為にも本人の為にもなったと思うけどなあ…
もし巨人にシリーズ取られるとしたらそういうとこからになりそうだ
-
ラズナーが居ないんだよな楽天
斎藤に頑張ってもらうしか……
なんか、藤田といい斎藤といい、楽天割と元横浜選手がキーマンだなw
-
>>342
セは纏められると思うがパは・・・
セ50パ150くらいの比率になりそう
-
>>351
巨人も中軸で村田だけが気を吐いてるので、そこをどう抑えるかもキーポイントだったりする
勝負の鍵は元横浜勢が握っている(ドヤッ
-
――――
/ \
/ ヽ
/ ヾ ,,ィ' ヽ >>353
} ヽ‐=rッ、゙゙ ´‐=rッ´ l やはり今のプロ野球界には
i `ー'/ `―'´ / 星の煌めきは大事ですお
l 〈 __ノヽ___ノ /
ヘ ゞミ彡' /
. \ /: :.}\
_ノ´(`ー―――─‐'´.:. : :八.:.:\.._
//: : : \ .イ: : : :/.:.:.:.:.:.:.:.ヽ`ー─- 、
_...-‐ァ´.:.∧: : : : : :>rー<: : : : : /..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 ̄.:.:.:. / :.:.:/|.:.ヽ : : :/ ̄`ヽ.:.: : : : : :/|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:\
.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.|.:|.: : :\∧ ∧: : : :..,/: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:. /.:..:.:.:.:
.:.:.:.:/.::.:.:.:.:.|.:|.: : : : : :.:〉-、/: :\_/.::/:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:
.:.:./.::.:.:.:.:.:.:|:.|.: : : : :. / !: : : : : : :/ :::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:__|.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.`ー、 :.:.:.:.|: \: : :.:/ |: : : : :/ ..::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ .:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:./ : :.:.:.|::::::::\:/ |: : :/.:.::::::::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..〉.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:|:.:.:.:.:.: : |:::::::::::: \ |:/.:::::::::::::::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:|:.:.:.:.:.: : |:::::::::::::::::: ヽ< .:.::::::::::::::::::::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.
-
>>354
星は星でも流れ星だと思うの……
流れていった星とも言うかもだけど
-
とりあえず
明日大体21時ぐらいですかね?
その時にお会いいたしましょう
-
巨人:村田
阪神:加藤
広島:タクロー
中日:谷繁
ヤクルト:相川
星の煌めき最高や!!
-
>>320
早く酒希とトラ&ミケを!……獲得できたらパならどこでも優勝できそうな気がするあたりがなんとも(汗)<なお、四方と加縫は投入すると10連覇待ったなしになる予感。
-
しっぽは「普通の選手よりも明らかに選手寿命が短い」って明言されてるから10年も持たないんじゃね
いいとこ5〜6年で3部の数年後には引退考える状態になってるかも
-
「明らかに」じゃない、「はるかに」だった
ごめん
-
>>359
四方は、最悪代打専門でも「居てくれるとすごく助かる」選手だから(体の不調はレギュラーだからこそだろうし)。
……バッティングコーチ兼任させてスコアラーと一緒に分析任せるとおかしいことやりだしそうでもあるが(汗)。
-
>>359
引退というかある試合で突然日常生活に異常きたす怪我やりそう
でそのまま惜しまれて引退みたいな
赤星の引退の仕方に近い感じだろうか
-
何度か話題に出てる「あったかもしれない第四部:トムキャッツ分裂編」を妄想するならば、
それはきっと現役6-7年目くらいで引退待ったなしの四方二三矢最後の戦いにもなるんだと思うよー。
-
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20131031/gol13103123160012-p1.html
アチャー…
-
>>363
ホント分裂編は見てみたいよ
妄想でもいいから誰かやる夫スレで作ってくれないかなあ…
最近キャットルーキーのAAもポチポチ増えてきてるようだしw
>>364
明後日までに間に合うのか…
-
来季のコーチ陣見たけどこれラミちゃんコーチにした方が良かったんじゃあ・・・
-
そして更に妄想を加速させるなら、二十年くらいたってトムキャッツ後継チームの
監督やってる四方世代の選手のところにふらりと四方がやってきて打撃コーチやるとか
超胸アツなんだが…誰がいいかなあ。
本命が酒希、対抗が九条、大穴が小日向(トムキャッツ後継チーム→モデルはきっと楽天→暴力つながり)かなあw
-
>>365
少しでも早く治療する為に使ってるんだと思おう
-
すぽると、今日は番長がゲストか
-
辛島の事も忘れないであげて下さい……
-
美馬と言い辛島といいポストシーズンで確変するのが流行ってるのか?
辛島はちゃんと見てないけど美馬なんて完全に一皮剥けてね?
-
辛島はロッテに打ちこまれてたから巨人の打撃不振が深刻なだけのような気が
つまり巨人はロッテより(ryこれ以上言ってはいけない
-
>>366
ラミちゃんが現役続行を希望したから仕方ない。
-
コーチ兼任で今から土下座したら・・・・
-
>>326
延長15回 0−0 引き分け
↓
翌日 先発田中
あるで
-
>>375
なんか昔々の試合でそんなのあったな……
-
甲子園のアレを日本シリーズで再現するって、
そんなのフィクションの世界だって水島新司御大しかやらんぞw
-
>>377
案外御大はプロ野球が舞台だとその手の無茶はさせないんだよ
-
あー、なるほど…言われてみれば確かに、プロでの連投系の無茶っておもいつかんわ。
御大のプロでの無茶と言われて真っ先に思いついたのが山田・獅子丸・犬飼弟の「三位一体」作戦だったし。
適当なことを言ってすまん。
-
>>375
それ敗北フラグじゃあ・・・
-
>>375
2006年夏の甲子園優勝投手斎藤佑樹読売巨人軍に緊急移籍
-
田中、田中、雨、田中、雨、雨、田中、雨、田中
-
>>382
勘弁してください、初代の方が1001になにするか分からんので(滝汗)
-
>>382
後世の調査で実は「田中、田中、雨、田中、雨」ではなく、
「田中田中田中田中田中」だったことがわかるんだな…。
-
そして、後に監督として横浜を日本一へと導くのであった 完
-
横浜を出る喜び
-
栗原が、打撃の本買ってその本書いた人に会いに行ってるらしい
誰かの紹介で行くって事は良くあるけど、買った本から調べて行くってあんま見た記憶が無いんだよな
迷走しとらんか心配だ
-
内藤の件の続報が出た。
内藤戦力外覆らず 未通知だった中畑監督は複雑
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/01/kiji/K20131101006923920.html
>高田GMは「昨年ずっと見ていたファームのコーチの方が(力を)判断できる」と強調。
何とか、内藤に次の機会があればいいんだが……。
-
連投失礼。
コバフトの件も詳細が出ていたんだが、球団が移籍先を探してくれるだけでも良いのか…?
大幅減俸を飲まず自由契約を選んだら(ここまでは協約どおり)
自分で条件の良いところを探せるのは間違いないが…。(移籍先が見つかる保証は無い)
DeNA厳冬の嵐 小林太には制限超え減額か自由契約の選択迫る
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/30/kiji/K20131030006906770.htmlhttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/30/kiji/K20131030006906770.html
-
>>389
アドレスの入力をミスった。重ね重ねすみません……。
-
気の毒な話とは思うんだけど、投手で横浜から戦力外を喰らうってのは他球団でもはたして拾うところがあるか大変微妙な実力ってことだから、
減俸でも残ればトレード先を探してくれるだけまだマシな気がする・・・
-
まあ問題は表に出る事かなあ
多分どこでも同じような事はあると思う
-
難しい話かなと思うよ。
あんまり毎年毎年やるようなら、限度額なんて制度自体の存在理由ゼロになっちゃうし。
-
限度額以下にしちゃいけないってなったら無条件で自由契約になるだけでしょ
今回みたいなのはその前段階で選手側に一つ選択肢を提示してるだけで
-
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131101-00000025-tospoweb-base
石川とでも会ったんやろか
-
>>394
言わんとすることは分かるけど、そもそもがそういう球団に一方的に有利な横暴をさせないための制度だしなー。
それを逆手にとって呑まなきゃクビ、はルール作った側が自分で悪用する、一時期の読売のやり方と同じ穴の狢。
-
>>384
田口って誰やねんと一瞬思った
-
>>396
減額制限は他所ならもっと高い年俸を提示されるはずの選手を救済するための制度であって、
球団が必要ないと思ってる選手を守るものじゃないよ
選手を戦力外にするのは球団の自由
横暴でもなんでもない
-
>>396
そもそも何が悪いのかよくわからないんだよね、限度額以下の提示をせずに自由契約にすればよかったって事?
-
>>396は球団に契約する意思がある前提で話してて
>>398はそれがない前提で話してるから
これは噛み合わないなww
-
>>396
それで思い付いたんだが、本来は選手にもメリットがあるはずなんだよな。
限度額を超える減俸なら退団して、条件の良いところに移籍する(できる)。
戦力外間近の選手にばかりこういうことをするから、おかしく見える。
逆に言えば、小笠原道大が巨人を退団して、他所と年俸三億円で契約することも、
理屈の上では、あり得た訳で。
-
>>397
俺の知ってる田口はメジャーリーグで日本製目薬の代行業者(儲けなし)をやってた田口くらいだなあ。
-
>>400
制限内の年俸では契約する意思はないということ
減額制限以下の年俸でいいなら契約する意思はあるんでしょ、提示してるってことは
-
そもそも原画家制限超えた年俸提示されてる時点で、戦力外同然でしょ。
そんなたちばのせんしゅもを守るための制度ではないの?
-
違うよ
戦力外くらった選手がみんな「不当だから減額制限内で来年も契約しろ」なんて言ったら
球界があっという間にパンクするでしょ
-
>>404
保有権があるからって余り無茶な条件は提示出来ないようにする制度
-
>>404
この制度がないと選手は球団側からどんな極悪な提示されても飲まない限り引退するしかなくなる
-
減額制限の仕組みってなんでかしょっちゅう誤解されるよね
字面から勝手に内容想像しちゃってる人が多いのかな
-
毎年おもうけどGG賞とベストナインの違いがいまいちよくわからない
GGが守備重点でベストナインが活躍した人が選ばれるのかな?
今年はどうなるやら・・・
-
どっちも記者投票で決まる
ゴールデングラブ賞があるからベストナインの選手は打撃寄りになるとかなんとか
同クラスの成績を収めたけれど惜しくもベストナイン選ばれなかった選手にゴールデングラブの賞が与えられることもあるとか
ベストナインの方が格上的扱いなのかね
-
ベストナイン=凄く目立った人を記者が選ぶ
GG=守備のうまそうな雰囲気を持つ打撃や走塁で活躍した選手を記者が選ぶ
-
ベストナインの方が格上扱いのは
ベストナインが連盟の公式表彰で、GGが三井協賛の特別賞と言う位置づけな所
実際ベストナインの次点にGGみたいな風潮はあるんだと思う
ベストナインに選考されてGGも同時受賞ってポジションが毎年2とか多くて3辺りなのみると
-
>>403
年俸が6分の1になってしまう井端ェ……
-
正直、大した抑止力にはならないよね減額制限って。
一度買い叩かれたら、他球団だってその値段基準でしか年俸提示しないよね。
-
能力と年俸が釣り合ってる選手が不当に減額されるのは防いでるよ
-
_____
/ーニjj三ニ‐ u \ えっ?
/(○))三(○ ))::li| ヾ まじで夕飯も食べずに
l|i :;:((__人__))) .::u:;:li} ガバッ! 寝落ちしてたお!
ヽ:;::: {r┬-}i ::::lii:::;u ノ
\__`ー"u ::;;/、───────- 、
,r' ヽ二ノ ̄ ̄r⌒ヽ ( ̄ ̄( ̄) )ヽ
. / | イ Y | |  ̄ ̄::: ̄. /:/
. / | | :| | ::::::::::::. / /
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽニ=ー、/ /i:::::::: / /
/  ̄  ̄ ─ ⌒ ̄ヽ / /
/ r _ / _ r _ ー 、 ̄ヽ ./ /
{ { { ─ { ) }/ /
/ ヽ、____________ノ / ./
//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.,,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / /
//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,.:.:.:.:.:.:.:.:/ / /
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;;;;:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:,,.:.:.:.:.:.:.:/ / /
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;;;;:.:.:. ;.:.:.:.:.:.:.:.,,:.:.:.:.:.:.:/ / /
-
おはよー。体大丈夫? ここんところ無茶してたもんね。
-
おいおい大丈夫か
-
.. .. .. ..
::/ ⌒`"⌒`ヽ、:: 昨日帰宅するときは
::/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\:: 「今日は投下余裕かなー」と
::/,//:: \:: そういうぐらいのコンディションだったんだけど
;/⌒'":::.. |⌒ヽ
/ /、:::::... /ヽ_ \ 想像以上に疲れが溜まっていたようだお・・・
( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ )_
. l ̄`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" \
\ \ \  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ \
\ \ \
-
____
/ \
/ ─ ― ヽ これは
/ ( ●) ( ●)' オフシーズンはトレーニングしないといけないお
| (__人__) | 来シーズン ベイスターズが
\ ` ⌒´ ,/ ( ::) CS進出 日本シリーズに出たとしたら
/ ー‐ ヽ ( ::) とてもじゃないけど持たなさそうだからお
/ /^ー r ̄ ̄ ̄i
| i / ノ、___ノ 逆にそれがわかって良かったと思うお
| l / r‐´  ̄ |
-
___ J観戦も
/ \ スケジュール緩めに考えた方が
/ ⌒ ⌒ \ いいかもしれないお
/ (ー ) (● ) \
| ⌒ (__人__) ⌒ | 29日に日立台があると
\ γrj¨ ̄ ̄¨i / ズズー 同期の柏サポから教えてもらったけど
/ j '⌒t_r=、_ノ \
| / /´ `¨´ | 行けてもそれとあと1試合ぐらいかお?
-
今日は仙台のホテルがどこも満室ばっかりだから生まれて初めてのネットカフェに行くんだちな愛知県民
-
どんなトレーニングするんだww
-
>>423
素振り、ランニング、奪取、金銭トレード
好きなのを選ぼう
-
____ >>422
/ \ まぁ 横になれる個室は
/ ― ― 空きがないと考えた方が良いお
/ ( ●) (●)' ∫
| (__人__) | ∬ リクライニングできるいすだったら
\ ` ⌒´ .| ̄| 何処まで倒せるか?
____/ ー‐ '-|_|) それを試して少しでも横になれるようにする
| | / / __/
| | / / | 体力は普通に休むより良くて6割ぐらいしか
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ 回復できないと考えた方がいいお
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-
金銭トレードできるなら川崎の精神が欲しいわー
-
個室であるなら裸足にタオルおいて寝るのが一番いいよ
履物して寝ると意外に疲労が取れない
-
____ あと
/ \ やる夫としては
/ ― ― 着替えを持って行って
/ ( ー) (ー)' 締め付けの緩い服装で寝ると
| (__ノ、_,x ,--、 大分違うお
\. `ー< ヾ zヽ ズズ…
____/ ー‐\/| | そしてシャワーを浴びるのもおすすめだお
| | / / __ノ べたついたまま寝るより気分が良くなるからお
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-
>>422
店のシステムによっちゃ先に部屋確保して〜ってのもありよ、当然その分多くお金はかかるけど
-
____
/ \ もし 明日も仙台にいる
/ _ノ ヽ もしくは午後までいるのなら
/ ( ●) (●)' , -―ーっ
| (__人__) | ( ゝ彡 ̄ ちょっと歩くけど
\ ` ⌒´ /゙| ̄'| 周辺に銭湯があるから
/⌒丶、 ー‐ ' .|, | そこでリフレッシュするのもおすすめだお
__/ ノ \__ィ ´ー‐イ' | ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'――──―r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
山形あたりに泊まるってのはどうなんだろ?
なお、片道900円1時間20分かかる模様
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ >>1は喜代乃湯と言うところに行っただろ
| ( ●)(●) 14時から22時までやっていて大人400円
.| (__人__) 昔ながらの銭湯って奴だ
| ` ⌒´ノ
.| } コインロッカーがあって
.ヽ } そこに荷物等詰めるのだが
i .ヽ '' ,,, ノ ! あんまり大きくないから注意が必要だろ
li _>\ ( li
/⌒ ̄" ゛ ヽ ! ちなみに>>1は貴重品をロッカーに
/ ノ、 }\ 入らなかったバッグは
< < | ` '{.> ) その横に置いてしまったから反省しているだろ・・・
\ , ーっ ),,、/
ガタッ `ー=ミ} (彡 }
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ あと 思った以上に
| ( ●)(●) 仙台の夜は冷えるだろ
| (__人__)
| ` ⌒´) 上半身は結構なんとかなるが
| } 下半身の防寒対策が意外な盲点だな
ヽ }
> ノ 球場でブランケットが2000円で手に入るから
/ \ /て⊃ 不安だったらそれを購入するのもありだろ
| ィ |\ `´ ゞ _三}
| | | \__/.
-
rf´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` . そういうところでは
(`Y´`斗 ´ ̄ ̄`ー 、 〉 温かいものが食べたい・・・
_(__i/ ,〃\ ヽ' みんなそう思っていますので
彡ィ// _// \ !
从{ l! / / )ィ i 少し早めに行って
`i |l ノ `ヽ リ .' 買って食べておくことをおすすめします
r=-'|l ● ● ノ. |/-=-v
. ゝ--|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃/r/____} あとは熱燗とかホットドリンクが
. {`ー< /⌒l. __, イ ̄`ヾー┐ 売り子さんで回ってくるので
`ーァ/ /><l | 〉ー ′ それで寒さを凌ぐ・・・
/〈 ̄ l 半 人. / `ヽ
これが一番かなと思います
-
Kスタ周辺のコインパーキングが臨時値上げしててワロタw
いつもは30分100円のとこが300円、24時間800円のとこがCSの時は2000円、日本シリーズでは3000円だった
駅前中心部なら平日でも似たようなもんだからボッタクリってわけじゃないけどね
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ しかし今日はスポーツイベントが満載で
. | :::::: (__人__) :::::: | 非常に楽しみだお
\ `ー'´ ./ヽ
(ヽ、 / ̄) | ナビスコはもちろん柏を応援するお
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
京セラドームで社会人野球の試合があるけれども、これを観ると(特に第三試合)
日本シリーズの時間と被ってしまうことに気がついた。
-
ラグビー見たかったけどチケットとれんかった・・・
-
10年前には宮城球場から1kmくらいのところに住んでたんだけどなー
-
同じ相手に二度負けたことのない菅野vs誰にも負けたことのない田中
-
今日はどうやって過ごそうか?
家には自分以外誰もいないから
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●)\ カレーでも作るか?
| (__人__) |
\ /
/|`ー‐--‐‐―'|\
/\|_____|| _,ヽ グツグツグツ
< つ\ ,-し、)
―ヽヲ \ニフ `-" ――
[]((" ̄。 ゚̄ ̄))[]
| `ー----―"|
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ たこ焼き作りながら観戦しようか?
/ ⌒ ⌒ \ (木曜日は作りながら則本投手の投球を観ていました)
| (●) (●) |
\ (__人__) /
/ ヽ
/ , , l クルッ クルッ
(( < ヲ、 | }
─―ヽイ─\―――――――――
[]| ○○○○ |[]
| ○○○○ |
 ̄ ̄ ̄ ̄
___
/⌒ ⌒\
/(―) (― ) \
/::::⌒(__人__)⌒:::::::ヽ グビッ とりあえず
| γ⌒)⌒ヽノ | 酒は飲もう 明日は何にもないから
\( ^/ (★/ij / グビッ
/ { ,(⌒ヽ/ ヽ
| / i ー ' ィ }
ヽ_ノ | |
-
|
|──-
| \
|__/\ __ } i
|/ ∨V | |ヲ
|┃ ┃ムイヲ と、投下は・・・?
|''_O_'''ノZ゙
([,]匚 | 廴⌒!
|____} └jノ
|辷辷ム
| ヽ |
| ┘
-
どうせ今日の試合が終わるまで
/ ̄ ̄\ それどころじゃないだろ
/ ⌒ ⌒\ ____
|::::::(●)(●) | / \
. |:::::::::::(__人__)| / ⌒ ⌒ \
|::::::::::::::` ⌒´ |/ (●) (●) \ 試合が終わって
. |:::::::::::::: } | (__人__) | その後で開始すればいいと思うお
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/ヽ三\´ | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
-
もし今日楽天が勝ったら
/ ̄ ̄\ えらいことになるだろうけどな
/ _ノ \ ____
| ( ●)(●) / \
. | (__人__) /─ ─ \ 負けてもえらいことになりそうだけど
| ̄|. ` ⌒´ノ / (●) (●) \ 勝ったらまず伝説となるだろうね
(⌒)〉 } | (__人__) | 今年の日本シリーズは
| | } \ ` ⌒´ /
| | ノ > ー‐ \
\ \ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ]ゝ ヽ
\ / 〈〉 〈〉 ヽ__,ノ l
. | / 〈〉 ヽ |
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ /
ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ___/
-
ですよねーw
-
球場飯
仙台遠征分 追加しました
ttps://plus.google.com/photos/113507147413334035826/albums/5926459518204403569
-
腹が減る!!!w
-
下園「練習に集中なんかできるかぁ!ちっと相談すんぞ」らしいですよ。
-
マー君は神のままMLBに行くのか、最後の最後に人間・田中将大に戻るのか
しかし仮に決まったら、こことか2chとか落ちそうねw
-
ゾノの場合は選手会の役員という以外に、来年は自分も同じ立場に置かれそうという滅茶苦茶深刻な状況だろうしなあ
-
阿部・坂本「俺、この試合田中を打って巨人優勝させるんだ……」
フラグ臭しかしない(震え声)
-
まあ2chは間違いなく落ちるよねw
-
ロペスやってしまいましたなぁ
-
現場に行ったことあるからわかる・・・
今のKスタは魔境や・・・
-
助っ人外人でさえのまれる空気なのかね今のKスタww
-
そういやKスタは来年から名前変わるみたいね
フルキャスト、クリネックスと来て次はどんな名前になるか楽しみですわ
-
>>456
マサヒロタナカスタジアムでお願いします
-
味方にまで牙を剥く魔境Kスタ
-
魔物が仕事しすぎだな
-
河北新報あたりが名乗り出ないだろうか。>球場名
-
誰も出なければ楽天が自分でネーミングライツ取るだろうな
-
これ勝っちゃったら2013年は伝説の年になるよなあ…。
10.19やメイクミラクルの年、あるいは「日本シリーズ中止」の年と同じように、
「昔、田中将大というバケモンがいてなあ…」と語る時が来るんだろうか。
-
もう何というかさ
ホンマに点が入る気がしないよね
-
ロペスやりやがったwwwミスを帳消しにする一発www
-
今日調子悪いなー
-
今日勝てなかったら日本一は巨人でほぼ決まりやろなあ
-
一気に行ったなー巨人
-
不沈艦がついに墜ちるか・・・?
-
うーん0−3で打ち上げ取ったらあかんで…
-
大分見極めだしたな、流石だ。
しかしきつい、なんつー心臓に悪い試合だ(汗
-
同じ相手に2度負けない力が勝るか?
-
>>471
なにその能力バトルwww
-
こういう試合ってすげえ面白いけど
心臓や胃に悪いわwwwこのシリーズほぼそうだwww
-
一方的にならないから視聴率良いわけだしなあw
興行として考えたら最高だな
-
横浜が出てたら「内容なんぞどうでもいい、ただ勝て!」になるだろうけど
特にどちらを応援してるわけでもないとすごく気楽に見れるから楽しいなあw
-
俺達は伝説の終焉に立ち会っているのだろうか…。
-
田中が四失点か
これで勝ったらおかしいわ
-
人間・田中将大に戻る姿を見ることになりそうだねぇ
しかし1001は日本一になれない星の元に産まれてしまったんだろうか
まぁまだ明日もあるからまだわからんけども
-
QS率もHQS率も100%だったのに初の4失点だ
-
kスタ今日も25000人強か
ハマスタだってもう五千人入るのに
ドームにいたっては44000入ってると言うのにさすがに酷いよなうn
試合内容はこんなに濃いのにもったいない
-
田中に土を付けるなら菅野じゃね?
↓
もし負けたら最終戦連投しそう
ここの住民の予想が実現してしまうのか
-
押されてるのはサヨナラで日本一になる伏線やから……(震え)
-
>>481
120球オーバーでなお続投なので、ほぼ間違いなく明日は投げないかと
むしろ投げさせたら星野が盛大にバッシング喰らうレベル
-
>>481
連投はなくても守護神として出てくるくらいはありそうだな……。
-
とはいえ、kスタはこれ以上の増設も法律上無理らしいんだよなあ
-
俺もわしなら抑えに出してくる気がする
-
>>483-484
もし明日勝ってて最後クローザーとして出てきて勝ったら伝説というレベルじゃないな
-
Kスタもハマスタも
公園内にある球場だから 都市公園法とかいう
法律で建ぺい率とかいうのが決まっているらしいですね
ハマスタはその上限ギリギリをクリアするために
あの独特のすり鉢型になっているとのこと
Kスタは外野の後ろ側がそれほど土地がないから
ハマスタ方式も難しいかと思いますわ
-
どうやらKスタの魔物は「もう1試合野球見せろや」とおっしゃってるようだ
-
140球オーバーの田中続投(なおビハインド
意味わからん…
-
>>490
いや、これ以上ないくらい分かりやすいと思う
「今日は最後まで田中、明日は田中以外の総力戦」ってことだから
-
>>491
その総力戦要員の見極めしなくていいんですか?と…
-
>>490
一昔前のホールトンみたいに田中の勝ち運にかけてるのかもしれない
-
いやすごいね
打者はこれに応えられるだろうか
-
>>490
二点なら何とか追いつけるかもしれないけど三点は無理
だから点取らせないようにマー君投げさせる
どっちにしろこんだけ投げたら明日投げるのは無理だし
-
試しに投げさせて短期決戦の見極めになればいいけど、なるもんなの?
-
>>492
そもそも先発美馬でリリーフで使える状態にあるのがアレ様、レイ、則本しかいないんで
総力戦と言っても実質はこの4人でしのがなきゃならない。んで
アレ様→連投は厳しい。今日はできるだけ投げさせたくない。
則本→今日投げなくても中2日になるのに投げさせられるわけがない
つまり投げさせるとしたらレイになる。だが2点ビハインドくらいなら田中にひとりで投げきって温存した方がよい。
というわけでまあ、今日の田中続投は普通とは言わないけど十分想定内のことよ。
-
今日勝った事でだいぶ巨人に有利な展開になったねぇ
これは>>1ちゃんの妹さん歓喜の展開すなぁ
-
神の子が人になったか
-
田中将大敗れたり…さあ、どうなる明日。
-
勝った!日本シリーズ完!
-
ヒーローに土を付けたのは(2chの)ヒールでしたか
-
いやー 痺れる試合でしたなー
さーてカレーももうすぐ出来るし
カレー喰いながら 投下でもしようかなw
-
今日の勝ちで巨人の優勝の可能性が一気に高まったな
-
史上初の規定投球回到達かつペナント・ポストシーズンともに無敗という記録は今回も成らなかったか…
前回が1981年の間柴だから、次の挑戦者が出るのは2045年位かなあ・
-
どんだけカレー作ってたんだwww
-
>>503
結局カレーにしたのか
明日はたこ焼き作ったら楽天が勝つのか?
-
>>498
妹は今両親と一緒に日本国外ですw
多分全て終わってから知ることと成るでしょうw
-
いやはや巨ファンだけど田中もあっぱれだわ
160球なげて最後の球152kとか・・・正直今日勝てたのは想定外
さあ、最終決戦といこうか・・・!!
-
巨人の眠ってた打者を完全に目覚めさせたじゃないか
-
菅野は特例で小川と新人王ダブル受賞の可能性も微レ存?
>>508
妹さんェ・・・w
-
>>506
試合開始から 野菜を切ったり
時々手を止めていたからですねー
タマネギ5個 人参5本 使った豪華なカレーです
問題は一つ
自分しか食べる人がいないことですなw
-
>>512
その材料で何食分?
俺は毎回玉ねぎ3個使ってるけど、大体3食分弱ってところだ
-
>>513
とりあえず 一箱分ってところですかね?w
-
楽天だいぶ不利だし勢いも間違いなく巨人にあるけど
巨人の先発が唯一の勝機か
-
肉は何?
-
先発は杉内だし、寒いKスタだから打線が打てれば問題はないけど。
長打狙いで下を叩きすぎているなぁ。
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 今はカレーの鍋を
| ( ●)(●) 氷水で冷やして
| (__人__). 味を染みこませる作業中だろ
| ` ⌒´ノ
ヽ } 肉は国産牛です
ヽ ノ || ちょうど半額だったから
__,/! |`ヽ工{ヽ___. || 奮発してしまっただろ
{:::::`ヽ|  ̄ V::::::/.一'||) (⌒ヽ o
Y⌒V| _ l|‐r'´ ̄ .|| r‐( ) ガラムマサラなど
\ } リ ||⌒ ⌒ヽ スパイスで下味も付けたし
乙ノ| | ┌「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┐
| |. `| |´ 早く食べるのが待ち遠しいだろ
| | | |
|_____| | |
| ,′| ,′ 、_______/
| ′.│./ / r‐――┐ `ヽ
し′. ...し / 」 |____j
-
「やばくなったら即沢村にスイッチ」で、結局巨人有利は変わらないような…
あと単純に楽天に先発の駒がない。美馬が3回連続神ピッチするとは考えにくいし
-
田中が9回まで投げたのは、自分の意志だったみたいね
ソースは今やってるNHK
-
牛肉は俺の腕ではカレーにあう味に調節できないから毎回鶏にしてるなあ
-
美馬の足は大丈夫だったか
出てくるってことは問題ないんだろうけども
-
本格的なカレーなんやね うまそう
-
坂本復活にロペスもホームラン、さらには由伸好調
でも阿部とBOWちゃんがなぁ
BOWちゃんのバントのうまさには笑ったけど
-
そういや和牛と国産牛の違いを百姓貴族でやって事をふと思い出した
-
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \ 投下は23時開始でいいかお?
| (__人__) | ちょっとひとっ風呂浴びてから投下したいお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
-
いつまでもまつわ
-
乙
了解〜
-
よし決まったな、風呂にでも入るか
-
澤村に代わる前にいかにたたくかだろうなー・・・。
Kスタ杉内とかで巨人が)勝てる気がしないし・・・。
-
いや楽天の方がダメージでかすぎるよ。これは明日にまで響く。なにせ絶対的な柱で落としてしまったんだから
-
明日のテレ朝系の番組表
07:00〜 全日本大学駅伝
14:00〜 男子ゴルフ
16:00〜 女子ゴルフ
(17:30〜18:30 ニュース等)
18:30〜 日本シリーズ第7戦(おそらく22:00ぐらいまで)
これはスポーツ専門チャンネルですわ
-
>>532
Sky・Aの番組表かな?(すっとぼけ
-
____ _____
/ \/ \ ‐-、 時間になったから
、-‐ /⌒ ⌒ ⌒ ⌒\ ___,ノ-、 投下を始めたいお
、- !、,__/(● ) (● ) 彡 ( ●) ( ●)ヽ ___,ノ
!、,___ l (__人__) (__人__) | 今日は何をする予定だったかお?
\ `⌒ ´ 彡 ⌒´ /
/ ヽ
-
>>532
素晴らしい
-
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
. (:::::(::::冫 | おいおい
. (:人;;;) . | カレーを作るのと
r‐-;::::::. . | 日本シリーズ観戦に夢中で
(三)):::::.. . | 忘れてしまったというオチは勘弁だろ
>::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: /
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈 ちょっとしたお茶目だお>
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
-
美味しいカレーの作り方についてじゃなかったか
-
>>537
いや家庭で簡単に作れる美味しいたこ焼きの作り方だろ
-
___,,, ,,,, ,,,,,_
,r ´ ; \
./ / /`ヽ ヽ まぁまぁ
/ .// l/ 从 γ、 一応 まとめで
'´| l ii ii | l弋ノ ベイスターズの感想が載っていますので
ヽ乂 || || リ´) 当初やる予定だった試合感想14回目は
l二入____ワ___.,ィ7´彡 内容を変えて改めて投下します
辷彡┘ /{:::u::::} ヽ ゙辷ヨ
乂 / 介 } 乂
-
何処のスタジアムのカレーが一番美味しいかだろ?
-
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| (●)(●)| やけにカレーに食いつきが良いだろ
____. .| (__人__) |
/ \ ` ⌒´ ノ
/ ─ ─\ .}
/ (●) (●) \ } このスレの読者は
| (__人__) | ノ.ヽ 食いしん坊が多いから仕方ないお
/ ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| |
( \ / _ノ | |/ _ノ | |
.\ “ /__| | /__| |
\ /___ //___ /
-
そう言うこと言っていると
/ ̄ ̄\ 内容が大幅に変更になってしまうだろ
/ ヽ_ .\
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | /─ ─ \ 書きため0だから
. { | / (●) (●) \ 本当>>1の気分と体調によって
{ / | (__人__) | 内容が大幅に変わるなんて
ヽ ノ、 \ ` ⌒´ ,/ 日常茶飯事だお
/ |/\/ l ^ヽ /7 l─、
| | | | |l | |
-
なにやら怪しい雰囲気に
-
―- _
´. . : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ . : : : : /. : : : : : \: : : :、: : :
//. . . : : : : : : :/. : : : ', : : : : .ヽ
/ . . ://. : : : : : : :/ : : ハ : : : : : ', : : : : . ',
/ . :/. :/´. : : : : : : : :/ : / ' , |: : : , : : :', : .,
,' . :/ : /. : : : /. :/,イ: / ', |: : : .i : : : , : i_
i : : i : / : : : イ: :// |::l i:|V: : :i : : : i/l ,ト
i : : : : i: : : :/l__.// |:l リーV: :i: : : :| l/ /
_( ',: : i : l: : :/┤/´――/ ``ー――-V:|: : ! l;;;)- 、 今 カシオレを飲んでいて
( V : : ', :i : i _リ_ニニ ニニ___ Vl /:/// l| アルコールが回っている>>1さんが
ヽ( )', : .', ', i V l;;j l V l;;j l l/,イ:ヽ`ー' 「スタ飯について話す回に変更しようか?」と
l .Y'.,: :ヽ、l ゝー ィ ゝー ィ ノソ:::ノ/ソ <.`、 暴走しかかっていますよ
VV{ \\ ´ l/ノ/. : /. :\
r 二ニ -. ヽー`i ー ′ ノ/: : : : : : : : /)
ノ_: : : : : : : : \ 、 -===ヤ イ /: : : : : : /;;ノ
( -―- ;;;: : : : : : : :ヽ > , < { //: : : : /  ̄
- ニ、ー ´ `\: : : : ;, l <) ー |= 、 ' /: : : :イ ィ ニ二}
ノ : : : : : \ _,ノ;;;ヾ 丶;;/_ 人 ̄ ̄ ll  ̄ ̄ { ',l; ; ;/;;;;,> ´: : :-―.{
ィ == 、: : : : \;;;;ノノ / |;;|> ―...、 ll _ ` |;;l ー- { _/: : : : :´ 、;;-;;;>
\ _>、: : :/ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:ーY:.:.:Y―-:.: ̄:.:.ヽ V: : :/l´  ̄ _
)) / l ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人_人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ V,,;;;;;;;ヒ,,-,,―;;;;ヽ` 、
/  ̄: :二ニ´ ノノ l {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ;l ||ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヒ:_ 二 _;;;;;;;;;l : ',
/: : : : /-― ´ | / \:.:.:.:.://;;l || |:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.} ヽ \ \;;;l: : l
{ |: :/ / / Y==l;;;l==l;;;l= ー‐' l \ }/: :ノ
'.,l:{ {- ,, /: l;;;l l;;;l l _,,,;;/ / : /
\、 ',;;;;;;;`丶;;i: l;;;l l;;;l l ̄;;;;;;;;/ -=´ イ
` \;;;;;;;;;;;{,. l;;;l..,,,,;;;;;,,,,..l;;;l ..,,,;;};;;;;;;;;;/
-
それはそれでよし
-
/ ̄ ̄\
/⌒ ⌒ \ 何それ怖い
. |( ・ ) ( ・ ) |
. | (__ │ ____
| _| | / \
. | ー | /⌒ ⌒ \ 元からアルコールが無くても
. ヽ / /( ・ ) ( ・ ) \ 酔っ払っているような>>1なのにw
ヽ / | (__ |
> < \ _l /
| | / ー \
-
/ / / / / ヽ 、 .! 、 \ ヽ
/ / ./ , '/ / ゛、.! 、 ヽ ヽ _ ,,r-,
// /|_ / // ――L|、 l ! }へ| |l}
.!/| l /'|´ / l/ リ ヽ | | |/ /`V=、 それになんか
. || | l | ,X= | \|| l }=| c | |l 意外に反応が・・・
! ! ヽ ゝ| ´⌒ヽ , ´⌒ヽ. | / A iiiゞV
ヽ ヽ!{ } { } / /=ヾ|、X これは一度聞いて見た方が良いですね
`ー乂__,ノ 乂__,ノ / ,/ ) ,. |、 -、_>--, プレーオフ感想と
/| ' / ノ/リ-'ノ- '´ ――| スタ飯について
r―--/人 ___ ー'´/,-- '´ ヽ
,! ――-、ー ヽ、 | | ,. イ / -- 二二,! どっちが今日みたいですか?
/___ ` ヽ、 |_____|- '´ | </ _,..-_-'´―-、
___ `ヽ、 \|ー -=---、__,.|っ ヽ /´  ̄ ̄,. - '´´|
/ ` ヽ<´`ヽ ,.ノ、  ̄l || | ヽム二,r '´ |
/==-、__ ,/ ̄ ̄ '、::'、 r---- 、_, |l| ノヽ-、-./_ , -- ' 二,}
ー―-、_/ 、:::、 .| _ Y'''ト-'´ |`ヽr ,. イ ̄
____, / ヽ 、::、 ヽ __ ,| ,!- | |_ ヽ--――
/ / ヽ 、::゛、| |'ヽ / |`゛ヽ
-
プレーオフ感想がいいな
-
プレーオフ感想
スタ飯は回数が多いと思う
-
飯も気になるけど、印象が薄れる前にCSで
-
スタ飯はもういい
やり過ぎ感も最近は感じてる
-
プレーオフの一択
-
,. -  ̄ ̄`´ ゛ ヽ、
/ \
/ > ヽ
/ /ヘ .、 ヽ ヽ
/ / // ゙、.} ! |
| i / | /,´/ 、___i |ヽ、 | |
| | | /_ イ´/ |l`ヽ | l | よかった・・・
| l | l´l / | リ リ| / ほんの冗談のつもりだったので
i V{ l! 、 ´,-‐‐-、l} /|、 , -、 結構焦りましたよ・・・
____ノヽ ヽ ,r'´゙゙` ,,, /,イ/ ,>'´ ヽ
/--、ヽ、`ヽ\__ヽ ,,, l ,|,>'´ /,ソ
ト、 ` `ヽ、 ヾ、 r ‐-, , イ/ / /
`ー-、 ヽ、 `- ' ,. ' / / / /`ー,
__ \ \ ヽ f=-、ー ,.ノ,=} / // __, / ,,ィ
/___` ー、----ヽ ! , } rr_' __`-i i´___ヽ、\ // ̄ ,/ ,/
{ `ヽ ヽr―--',.ノ'´ __Y`f- ` ー<--=,< ム-==-、
 ̄`゙ー、 / } ,r |__|- / ヽ / ,. ―-,}i }
r,r {ー‐' `Y { //l|ヽ、 / | ヾ´ / ,/
{ ヽ ノ !,ヽ、 // | | | |`ヽ、 / { \/ ,/
ヾ ーr' / | |`ー'// | | | | .| | ヽ ヽ
-
そういやインドだと牛肉カレーは食べられないのかな
-
それでは
話を戻すけど
/ ̄ ̄\ やはりポストシーズンは
/ ⌒ \ レギュラーシーズンとは違う
| ( ●)(●)そういう面白さがあるだろ
. | (__人__) / ̄ ̄ ̄\ そりゃー長期戦と短期戦では
| ` ⌒´ノ /⌒ ⌒ \ 全く戦い方が違うからお
| } /(●) (●) \
. ヽ | | (__人__)/// |
_/⌒ヽ ィ \ /
i'⌒゙l | l \ / ̄  ̄ ̄)___
| |. | | ト \ / // /'./ / 〃 ⌒l.
| | ( " ̄⌒ヽ、 |_" ̄ ̄⌒ヽ、 _____/⌒\./ / し'_|;;;;;;;;;;;;|
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソ,),) ̄`ヽ ̄⌒ヽ|,),)ソ .l'⌒゙l ( ゙̄^ ヾ /⌒ l\ / |⌒゙|;;;;;;;;;;;;;|
| l .| y |_ィ | .| | |──=`──‐/ /────| |;;;;;;;;;;;;;|
| | .|.| | | | | | | ノ_ / | |;;;;;;;;;;;;;|
| | |___| |__| | | | iヘ__ソ | |;;;;;;;;;;;;;|
|_______.|___(__゙)__{___゙)_|__|__|_______ ̄_______.|__|;;;;;;;;;;;;;|
-
>>554
インドカレーで有名なキーマカレーも鳥肉が殆どらしい
-
>>554
インドはベジタリアンかチキンだと思う
ベジタリアンの豆使ったカレーが印象的だった
-
短期決戦特有の総力戦大好き
-
ということで
今回は短期決戦の
ポストシーズンについて
/ ̄ ̄\ 感想を話したいと思うだろ
. / ヽ、_ \ ____
|(●)(●) | / \
|(__人__) | /─ ─ \ と言っても
| `⌒ ´ .| / (●) (●) \ 日本シリーズは未だ終わっていないから
| ̄| | | (__人__) | CSについて語ることになるお
(⌒)〉. | \ ` ⌒´ /
| | ヽ ノ > ー‐ \
| |___/ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ]ゝ ヽ
ヽ__ / 〈〉 〈〉 ヽ__,ノ l
. | / 〈〉 ヽ |
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ /
ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ___/
-
. Y_人_ ,.x≦圭圭圭圭圭V |
| Y <圭圭圭圭圭圭圭ソ二ー- 、 __人__
_z〜''" ̄`寸圭≫'" `⌒ヽ、 Y | _人_
/ _ }/ ⌒´ \ | 人 Y
/ /⌒ヽ、_/_ / ヽ --< >--
{( __{{ _{^)_}⌒)) / / ノ } 、 Y
ヽ/⌒(_ 、_)≪ / / _ / //__ハ } |
乂∠し、) )) /7 ̄ / / // `ト} , 人 ということで
{(_乂__シ { i {/// ノ jノ / Y やる夫はベイスターズファンだそうです
_  ̄ヽ人 ト{ __、 ,__ } / ベイスターズ試合感想 14回目
/ `< / \ ゙、==彡 ミ= //:::フ} 2013年 ポストシーズン感想 セリーグ編
{'"_ \__ `ミゝ -―-、 ハ-‐''" }
`ー―`ト、 〉 ̄ `ト ..._ヽ }ミ<__,,x彡┐ こちらをお送りいたします
r''" ̄`ヾヽソ 〜<こ]弋r;;;;;ノ:::::}┐__彡 ノ)
辷ニ>、 〉 ノ }  ̄不ヽ7`''"ハ __ ∠ |
人__ _ノ::)ノ ( _ r――‐┴、 { ヽ ) __人__
゙Y | γ /⌒'''" ヽ>'"⌒Oフフフス } 、_ノノ Y
_人_弋( ( __ノ||::ll{ `ー |
⌒゙Y⌒ 〈>-Lミx王斗-、
| _人_ / / l〜i \\
Y r-、 < 〈r、___j j _〉ノ r-、__
(` ") `ー-r┘辷_ヒj'"ト/ r'' )
(_,、_) lTTTTl!TTT| `(_,、_)
__(^)__ i::l::l::l::!l:l::l::l:! r-、
(_ _) }::l::l::l:| !:l::l::| (` ") *
r-、__ (_人_) 「iミY:7「ミY7 (_,、_)
r'' ) * ll::::::::i i::::::::!
`イ_,、_) il::::::::i !:::::::i
[iY三Y三`i]
` --┴-‐'
-
/ ̄ ̄\ というわけで今回セリーグのCSだろ
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | ./─ ─ \ もしベイスターズが進出していたら
. { | / (●) (●) \ うっきうきで書いていたと思うけど
{ / | (__人__) | そうじゃないから
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/ さっくり行くとするお
/ ^ヽ / \
| | | |
-
ベイスターズが進出していたら前中後編に分けてやってたんだろうな
-
、,,,_ ,x-z、,/ _ ,,,,, __
'゙、~´ ノ /.:: :.: ::: :\
`゙゙゙゙゙゙ _ _ ,,ーー〈 /~ヽ::: ::.\
,v゙´⌒ `´ ` ヾ ヽ:: ::i (⌒v⌒)
_ / `Y \ ノ ノ \ /
,r:゙::: :. ∨ 、 ,イ,-ー、 Y
i.::r⌒'y' ノ、 Y´V /-、
':;:.゙ヽ/ / _\ }L_j ⌒ く ) でも
乂 ノ, ,´/ ´ ヾヽ i:|入 _゜ノ`〈 今年は広島が長いトンネルを越えて
ノ7 ,イ/ ニ=z∨\ / |<ツ´~`Y~ 初めてのCS出場を果たしましたよね♪
{ i lノ / ´ '゙゙{ムわヽ li / _)
', { l /.,ニz、 弋弐ソ リ / /´⌒l
ヽヘ、 ∨゙レィう、 `~ ノ´{ ,/ ,ィ一´
\_>,__\弋;;ン '' ノ、_イ /⌒ ̄`y
/ ___....T ,, 、_ノ ,, ィ゙ ) _/二ニニ-、.._
/ ⌒ \乂,_ /│`i-´-v' ⌒`V/ ̄⌒Y ノ :: ::`゙>、
`ー--ミz,._ `i  ̄ ,v┴v'´ ̄〈:::{, `ミ==ニ彡'.:: :: :: :: :: :: :.ヽ
-==z-く`斗 ノ 〉 y;ノ / / ` ' :: :: :: :: :: :: :: :: ' `,
, z=入_〉 /~'゙ヘ-/,Vx´~ \ / i゙ i
i弋 イ /レ、__∨ / ゙i、 i
弋> !,___/フ \,__ノ |. 〉 /
__,y'´ _,|-v-〈 /
| ヾャェイャ、 _,,,xzェムメ~、 \\ /
|_ /  ̄/ヾ㍗´゙゙ \ `-ーイ /
〈__ / l ヽ \ _ノ、__,,,x-ー'´
|::`:-/ _, }、__,,x-´
|::..::: ̄| .::`ー-ー'´/
弋__;|.,::、 ..:::::/
/_::ノ..::::/
/.:: ...:::::ノ
/....:::::/
┌ ヽ、::::/
`ヽン´
-
|
|
| ̄ ̄\
| _ノ \\
|(●)(●)i 広島・・・
|.(__人__) i
| .` ⌒´ |. ̄ ̄\
| . . ノ_ノ ヽ、.\
|. . / (●) (●)ヽ カープだと・・・
| ヽ (__人__)' i
| | `⌒´ /
これは何かやってしまった気がします・・・>
-
やっぱりカープがN0.1!
\ / \ /
X / ̄ ̄ ̄\ X
/ ∩ / _ノ ヽ、 \ / ∩
/ ( ⊂) | ( ●)(● ) | / ( ⊂) ____ やっぱりカープがNo.1!
| | | (__人__) | | | /⌒ ⌒\
トニィ'| `⌒´ | トニィ'. /( ●) (● ). \
| | } | / :::⌒(__人__)⌒::::: \
\ ヽ } \ | |r┬-| |
\ ヽ ノ \\_ `ー'´ _/
ン ゝ ''''''/>ー、_ ン ゝ ''''''/>ー、_
/ イ( / / \ / イ( / / \
/ | Y | / 入 \ / | Y | / 入 \
( | :、 | / / ヽ、 l ( | :、 | / / ヽ、 l
j | : | / ィ | | j | : | / ィ | |
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」 くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
ー 〕 \ 〉(⌒ノ ー 〕 \ 〉(⌒ノ
-
, -‐-‐"フ‐‐‐ 、
, _ , --- r''''''ヽ、 / , r‐‐ 、~゙!、 `ヽ
/// ヽ ' ´ ̄ .ゝ、::::::::ヽr'-:::__:::ノ .'i }
// ⌒ / ` " \:::::::::::`/´/`.ヽ、` ヽ、 j
{/ / , , .{:::::::::/ , .、//i √ /
乂 / l / ./| .l ;::::ノ ! }/ j,Vヽ ./
冫' | 、 // ./ レ | ´ i ノ/ .j /
´''7 ハ / | / 'l, | l /丿 /
l { ハ / .!' .ヽ | .| `T" / / C!・A!・R!・P! カープ!!!
.ゝ ゝj \ / ヽ1 .j / | i__/二二>,
__,,,`/ / \ | / / / / _, !
_ゝ( { ' ' ' ' ' ' |, _ん‐、/ / /
( i'´ n_ゝ_ .Υ` ´l __ ','ィ'ヽ_ソ'´ 弋.!_.、=ッ
.` .(:::::`´{` 、,_ ゝ.__丿 ,.i' \/ .' / !、,
,>ッ、'. r‐ッ%.o''o♀、'´ \ _j ,〟--` ̄
.ゝi'::|' >、ヘ.i´‖☆‖ .\ ./ /´/// ヽ
.|:::ト'.、 ,.ィ=!==.!、、__ _, H __ / //// 'i,
ξ `,.r' -‐ 、,`` i:::::`w':::::::} ノ /////i
/ ___,、 /´::::::::_:::::::〈__,. ' //// }
,ィゝ‐-‐く-、-ユ___ {::::::;ノ八、;_:::l、 /
.(:::::::::::::::::':::::::::::::::::::`テゝ:イ、"'ゝ'::`ノ .ノ
.`ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/ .,/
` ‐- ;::::____:::、--‐‐i'"ゝ、.,_ , ‐'
ヽ .| .ヽ .!i`.‐ 、, .` " ´
.ヽ, ィ .ヽ,_,.斗-‐'"
,〟-.ヾ-' |´´`` _____ ‐- 、
r´ , ‐' .ヽ |/// ヽ,` ヽ } ,ri
∧ `` ‐ ヽ.' // ´ '´ ,∧ l j
,j `` ‐‐‐‐‐ ‐ ‐‐ ''"´ l, /.__二ヽ
,j / / i l ヽ ∨/
-
皆ノリノリっすね
-
___ _
. 〃//ミ;ェ-‐…‐- . _ ,.ィiエム
V///'" `ヾ///}
/`¨´ /} /!/ヽ, `Vノ /⌒) なんか条件反射で
. ' i/ノ j/ / `ト、 ', γ´ _ これやるのやめません?
. _{ ! { lll lll |` i} <_.)
《 \{ { ll! lll j厶イノ ,. - ‐.、
>x \ミゝ::::: :::::;从ノ\ ´ ` - '
《_ \ _,介ト---':⌒ヽ‐<_==<
Yニ≠¨ .j::::::::ヽ;::{::::::::::'; ゙ー≦゙_
. 乂_ |:::::::::::|::乂_::_;ノ } )
, ,-!、:_:_:ノ:::::::::::::} ´ 了解>>
.ι {::{:::゙:゙:゙::::::::::::::ノ_
¨|::::::::::г='゙:::::::)_
乂:_:_:ノ `¬'^
^^^
-
しかし
/ ̄ ̄\ 今年のセリーグは3位争いは
/ ヽ_ \ 熱かったな・・・
(●)(● ) | ____
(__人__) U | / \
l` ⌒´ | /\ / \ そして
. { | / (●) (●) \ そこを勝ち抜いた広島は
{ / | (__人__) | 非常に勢いがあったお
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
-
横浜が勝ち抜いていたら分析なんてできない気がする
冷静な目でみることなんで無理w
-
/ ̄ ̄\ しかも先発4人組がいるからな
/ _ノ \ 短期決戦にはもってこいだろ
| ( ●)(●) ____
| (__人__) /\ /\
| ` ⌒´ノ / (─) (─) \ 終盤の勢いと
| }、__ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 先発4人組という強みで
,.-─‐ヽ } ` ̄ヽ | |r┬-| | 戦前から広島がファイナルに行くと
/ |\__ ノ | \ `ー'´ / 言われていたぐらいだしお
. / ヽ ノ | / \
-
>>570
分析じゃなくて 感想にしますので無問題ですww
ベイスターズのCSを
分析しようと思ったら年を越さないと無理ですwwww
-
カープファン盛り上がってたなぁ、こちらもその分熱くなったいいシリーズだった
-
そして
/ ̄ ̄\ 戦前の予想通りになったな
/ ヽ_ \ CSの1stは
(●)(● ) | ____
(__人__) U | / \
l` ⌒´ | /\ / \
. { | / (●) (●) \ もう真っ赤に染まった
{ / | (__人__) | 甲子園球場のレフトスタンドは
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/ ちょっと想像より凄かったけどね
/ ^ヽ / \
| | | |
-
また阪神が何故か短期決戦を苦手としてるからねえ
誇張抜きで戦前の予想はほぼ広島一色って感じだった
-
|
|──-
| \
|__/\ __ } i 本当
|/ ∨V | |ヲ 広島カープという球団が
|┃ ┃ムイヲ 球団以上のものって
|''_O_'''ノZ゙ 球団分析の時に言った記憶がありますけど
([,]匚 | 廴⌒! まさにその通りでしたね
|____} └jノ
|辷辷ム
| ヽ |
| ┘
-
横浜だって98年には甲子園をブルーに染めてウェーブまでやったじゃないか!
…まあ球団としての魅力があるからというより、あまりに長いこと優勝しなかった反動のおかげだとは思うけどw
-
真っ赤に染まった甲子園球場のレフトスタンドは広島ファンの16年に渡って積もりの積もった怨念に近いものが現れたんだと解釈してる
試合前はレフト側に目視できるくらいいるかなと思ったらアレだったから
-
/ ̄ ̄\ しかし
/ \ せめて一太刀ぐらい
|:::::: |阪神もやると思ったんだけどな・・・
. |::::::::::: U | ____
|:::::::::::::: | / \
. |:::::::::::::: } / ⌒ ⌒ \ 戦力的には
. ヽ:::::::::::::: } / (ー) (ー) /^ヽ 1勝も出来ないほど差は無かった
ヽ:::::::::: ノ | (__人__)( / 〉| そう思うけど
/:::::::::::: く \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
-―――――|:::::::::::::::: \――――――――― \ _ _ _ ) やはり阪神の監督は
伝統か知らないけど
短期決戦の戦い方が苦手みたいだお
-
/ : : : : : : : : : /: : : : : :` : : : : : ヽ:\
// : : : : : : : : : /\ : : \: : : : : : : : v:ハ、
: : : : : : : /: : / 丶: : : : : : : : : : : ハ|V{ハ 本当データを観ても
ii : : : : : : : : : / }: : : : : : : : : : i:i:|ivi:リ 日本一も1回だけですしね
|i : : : i : : i : :, ー=-‐':|`ヽ:i: : : : : : じじハ CSも未だ1勝止まりですし・・・
|i : : : | : :ハ:i| j| jハ : : : : |: |i i|ハ, . ヘ、
ハ : : :iiハi:{ 八 '"芹示 |: : : : ハ: じj/: : : : : ヽ なんでなんでしょうかね?
V :ハ从,茫ミ、 v:ツ | : : ,/,ハ: V: : : : : : : :/}
i爪: :\ vリ ....::::::: ノ : :/r' У: : : : : ,ィ彡' ,. ヘ、
` ミ;ゝ.:: , `ー彡|_/: : : : : :/ _/ : : : : :ヽ
丶 、 / |Ⅵ: : : : : :/_,ィ勿' : : : : : ,ィ刋
ι ,. :'" > . _ . r: ´ / 丶: : : : i三彡': : : : : :ムィ'"
/ : : : : : :_:_:_:_,≪r‐一 ´ / ̄ ̄ ̄`'く: : : : : :/
ヽ : r<´ ̄ ̄i i| ,ィー…< / \: : / /
-
強豪言われてるけどタイトルとかで見るとそうでもないのよねー
-
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 それは
/::::::::⌒(__人__)⌒\ 阪神が優勝した時
| |r┬-| | もしくはCSに出場するときの監督に
\ `ー'´ / 戦術家タイプがほとんどいなく
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ 長期的に戦って勝ち上がるパターンが多いからだお
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
-
長期的に総合で勝つのと短期間に集中して勝つのはやっぱり違うんだなあ
-
____
/ \ 短期戦だと
/ ⌒ ⌒ \ 調子とか流れというのが
/ (ー) (ー) /^ヽ シーズンよりも遙かに重要になってくるお
| (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ そのために時にはパターンも
―――――――― \ _ _ _ ) 崩して流れをもぎとる策が必要なんだけど・・・
-
1001が分かりやすい例
-
あえてパターンを崩して能見サンを温存したスパイスはどうなりましたか・・・?
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 長期戦が得意な監督は
/ (●) (●) \ パターンを崩すのを嫌う監督が多いんだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ だから流れを相手にもぎとられて
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 押し切られる・・・というのが多いんだお
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \ 2005年の日本シリーズとか
. (:::::(::::冫 | その典型だよな
. (:人;;;) . |
r‐-;::::::. . | 流れに押し切られたまま終わってしまった・・・
(三)):::::.. . |
>::::ノ:::::::::. / 正直実力的にはそれほど変わらない
/::: / ヽ;::::::::: / そういう印象だったんだけどな・・・
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
-
rf´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` .
(`Y´`斗 ´ ̄ ̄`ー 、 〉
_(__i/ ,〃\ ヽ' でも
彡ィ// _// \ ! 今回和田監督は
从{ l! /ノ / `ヽ )ィ i エース能見投手を1戦目じゃなくて
`i |l ● ● リ .' 3戦目に登板させる予定という
v=-|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃/. /-=-v
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) ∧/⌒i__} シーズンとはパターンを変えてきましたけど?
\ / i!}>.、 __, イミ/ ̄7`ー┐
( `ア | l><l |マ.._∧ー ′
ヽ. {i 丶 半 人 ノ `丶
-
長期戦も勝てて、短期戦も勝てる監督なんか川上と森くらいなような
落合だって短期決戦は苦手な部類だし
-
>>586
6番ライト今成はよかっただろ!
どうせなら絶不調の福留新井外して
二 西岡
三 坂
遊 鳥谷
左 マートン
一 良太
右 今成
中 大和
捕 藤井
ぐらいすればよかったけど
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 残念ながら
| (__人__) | 先発投手の順番を変えただけで
\ ` ⌒´ ,/ あとはいつも通りの継投・代打策だったお
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 和田監督は狙いは良かったんだけど
\>ヽ/ |` } | | 短期戦の本質を理解していなかった・・・
ヘ lノ `'ソ | | やる夫はそう考えているお
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
-
正直福留⇔今成なら1勝してたんじゃないかと思う
-
____
/ \ 特に今回
/ ─ ─\ 残念だったのが継投策だお
/ (●) (●) \
| (__人__) | 特に2戦目1点差ならまだまだわからないところ
./ ∩ノ ⊃ / 普通なら勝ち継投の投手を惜しみなくつぎ込み
( \ / _ノ | | 攻撃陣に期待するところだけど
.\ “ /__| |
\ /___ / 出てきたのはボイヤー投手・・・
結局彼が打たれ、終戦となったんだお
-
あえて先発に中継ぎさせる、と言うのも短期決戦ならでは
-
打線はともかく継投はなぁ……
-
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) | なるほどな
r-ヽ | 1点ビハインドの時の継投を
(三) | | 普通にやってしまったんだな
> ノ く
/ /、_ / )
./ /─“ / ./|
|___,,─ ̄ _./ |
-
ノウミサンは使わなかったんじゃなくて使えなかったという説があるけどどうなんだろ?
阪神ファンに聞いてもこればかりは分からないだろうけど真相はいかに
-
ノウミサンは巨人戦の解説の仕事で忙しいから……
-
___,,, ,,,, ,,,,,_
,r ´ ; \
./ / /`ヽ ヽ 長期戦だったら
/ .// l/ 从 γ、 消耗を抑えるというのは大事ですけど
'´| l ii ii | l弋ノ 短期戦なら
ヽ乂 || || リ´) 消耗よりも結果ですからね・・・
l二入____ワ___.,ィ7´彡
辷彡┘ /{:::u::::} ヽ ゙辷ヨ
乂 / 介 } 乂
-
____
/ \ そして実は逆もしかりなんだお
/ _ノ ヽ だから短期戦が強い監督は
/ ( ●) (●)' , -―ーっ 長期戦が苦手なタイプも多いんだお
| (__人__) | ( ゝ彡 ̄
\ ` ⌒´ /゙| ̄'| 例えばあれほど酷評された高木監督も
/⌒丶、 ー‐ ' .|, | 短期決戦ならなかなか有能な部類と思うお
__/ ノ \__ィ ´ー‐イ' | ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'――──―r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
短気決戦ですね、分かります
-
去年のCSでは吉見を欠いた状態で巨人をギリギリまで追いつめてたしな
-
>>602
高木vs星野で短気決戦には笑った
-
まぁどんどんつぎ込んで行くのが正解だよな
-
____ 高木監督が犯したミスは
/ \ 長期戦に対応出来る投手コーチがいなかったこと
/ ― ―
/ ( ー) (ー)' 権藤コーチは癖が強すぎるものの
| (__ノ、_,x ,--、 その面に関しては非常に有能だったからお
\. `ー< ヾ zヽ ズズ… 彼がいれば 今年も中日はAクラスだったかも知れないお
____/ ー‐\/| |
| | / / __ノ まぁ話が逸れたお・・・
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-
-── 、
/,ィ ! ヘ \_
_ / .//{/}八`人 ム} そしてCSファイナルですが
,/{/人_{○ ○ } /レヘ これまた巨人が3連勝で終わりましたよね?
} }ルノ( ゛゛ 厂~} ゛゛レ'/ ,∠
乂{´ \ .廴ノ_ ノ 廴{_ イ 広島と巨人の差はどこだったのでしょうか?
\ <`フ_介=7二> /ノ
/ .八 _彡´
ム_人_ノ>
∨
-
___
/ ` 、
, ' \
/ ヽ、 _,.. -- ゙ .
/ _`__ __ ,
′  ̄ ̄  ̄ ̄ , これは一言で言うと
{ "' 、、 ∪ } 3試合とも完全に広島の力負けだったお
. 、 ゝ-‐ ー- ' /
_> 、 /
∨/r v'´ ヽ _ 「/7,<
/V,l / \ V 」/////〉
. ,.イ //Y〈_ ヽ.〉 く//////__
/.:.|///ゝ、 `ヽ./ f⌒o 7¨´///}
>、:ヽ/ ` `Y ! _! [`__'7´////,j
. __ / 〉′j .イ /} } / _/ ∨//////,|
/ f´ | ト、` 、ゞ / { {// У//////|
. { l | | ` ー'‐ = Tl _ 〈/>z/_∧,|
ヾ.、 | | 二 l | `゙` </_/_j
. ` ┘^ . 二 // /  ̄
` < {.{ 、 __ ノ
-
_ -‐- 、
, ´ ` 、
/ メ \
,. -‐'fフフ 7 ;;;;;;;;;;;;; ;;;#;;; `、
/ r‐´ r‐、 / ;;;#;;:::::::::::V:::::::::::::u,─┳ ヽ
ノ _/_ 」 .l |┯ ⌒\ゞヘ,i,ノヽ__,,,,, ・ ! 打撃陣はもとより
i;;;;# _ _ .) ,' | U::::( (・)):::'"≡( ー‐ )iiii ! やる夫が一番差が大きいと思ったのが
! `{ ノ ヽ メ ミ ,:::::::::::!:::::::::=≡彡 / 「投手力」だお
| ー ― 、}´; ̄ ̄;` ー‐-/;:;\;;;;#;;ヽ_人__,ノ` ;;;;;;;/,.,.,.
l ,.-r /;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;ヽ _ | l l l |丿 u__,イ:;ヽ:;:;:;
/i! ;;; 〕〈:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;:;:;! \ _ー┳./ i:;::;:ヽ:;:;
´:;:;:!ヽ _∠);;',|:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;ト、 /!;;;;;;┃〉、 ,,.イ:;:;:;:;:;:ヽ
:;:;:;:;:ゝ、_ /;;;;ノヽ:;:;!:;;;;#;;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;ト.`' ヾ--: V !:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;O /`:;´/;:;;:;:|:;:;l:;:;:;:;:;:;/└-、:;_:;」 !;;;;;・ |ヾ、:;.-‐
:;:;:;:;O:;':;:;:;:;/:;:;:;:;:;l:;:;:!:;:;:;:;/:;:;:;,.-‐´:;:;:| |;;;;;;;;| ;;;;#;!:;:;\_:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ 、:;_:;_:;:;:;:;:;:;:;/:;:;;:;:ヾ:;:;:;:;:;:;:! !;;;;;;;;;! /:;:;:;:;:;:;:;7
-
巨人は短期決戦では打線が湿るのが伝統なんだがなぁ
-
巨人打線は湿ってて広島打線が通常運転だった
-
__ ━┓
/ 〜\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・
. | (./) ⌒)\ でも広島には
. | (__ノ ̄ \ 先発4人組がいるだろ?
\ | ミコライオ投手も抑えとしてはかなり優秀だし
\ /
. \ ⊂ヽ∩ 広島も投手力では負けていないと思うが・・・?
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
-
____
/ \ いやいや
/ \ 実は投手の総合力では
/ ⌒ ー \ 巨人は凄かったんだお
| (●) (●) |
\ (__人__) / 先発陣は確かに広島が
/ `⌒ ´ イ`ヽ、 二桁勝利が4人いるけど
, ' ` ̄ \
巨人にも3人いるしお
-
____
/ \ そして勝ちパターンも
/ ─ ─\ 広島がミコライオ投手までが
/ (●) (●) \ ちょっと不安定だけど
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 巨人は
( \ / _ノ | | スコット鉄太朗と3枚揃っているし
.\ “ /__| | 対左用に青木投手がいるし
\ /___ / 先発の澤村投手を中継ぎで置いているし
ロングリリーフも
小山投手とか豊富だからお
-
なお横浜にはボイヤークラスの中継ぎもほとんどいない模様
一応連投回跨ぎ出来て魔改造前除けば防御率1点台後半だしね
来年フルで回せば50登板20H防御率2点台は行けると思う
-
横浜時代の真田最終年とか
江尻とか
-
___,,, ,,,, ,,,,,_
,r ´ ; \
./ / /`ヽ ヽ いやはや
/ .// l/ 从 γ、 本当投手力は充実していますね
'´| l ii ii | l弋ノ
ヽ乂 || || リ´) 攻撃力ばかり注目されがちですが
l二入____ワ___.,ィ7´彡 巨人本当に恐ろしいところは
辷彡┘ /{:::u::::} ヽ ゙辷ヨ この投手力だと思いますね・・・
乂 / 介 } 乂
-
現在もリリーフ陣頼みです、今日は良く頑張ったが
-
巨人は中継ぎ陣がエグ過ぎだわな
-
____
/ \ やる夫としては
/ ─ ─ \ 広島には勢いで
/ (●) (●) \ ここを突破して欲しかったけど
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ きっちり受け止められて
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 巨人の土俵で相撲を取らざるを得なかった
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | そしたら
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | 実力通りになってしまったわけですお
-
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | さすが
(__人__) | 日本一3回を経験しているだけあって
l` ⌒´ | 原監督のチーム作りは
{ | 頭一つ抜け出しているな
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、 長期戦も短期戦もどちらもいけるとは
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_ 本当に名監督と言えるだろ
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬-−―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
先発いいから接戦には持っていけるんだけど勝ち越してないと同点延長ロング用の中継ぎの差がありすぎて
ジリ貧で結局最後負けてしまうというパターンを今年何度見たか
-
青木高広の姿を見るたびに涙が止まらないカープファンです。
-
____
/― ― \
/(●) (●) \ まぁ そうなんだけど
/ (__人__) \ でもおかげさまでセリーグに関しては
| ` ⌒´ | もう語ることがないんだお
\ /
/ \ あまりにも巨人のチームが出来上がっていて
| ・ ・ ) やる夫のほぼ予想通りに終わってしまったからお
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
-
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) |
(__人__) | 来年は是非
l` ⌒´ | CSでももっと荒れた展開になって欲しいだろ
{ |
{ / そして願わくば
_. -: ´Λ _.へ` 、 その主役が我がベイスターズであって欲しい・・・
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_ ものだろ・・・
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬-−―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
短期決戦では先発と中継ぎどっちが豊富な方が有利なんだろうか
-
|
|──-
| \
|__/\ __ } i そのとおりですね・・・
|/ ∨V | |ヲ
|┃ ┃ムイヲ それでは今回はさっくりとなってしまいましたが
|''_O_'''ノZ゙ これで締めたいと思います
([,]匚 | 廴⌒!
|____} └jノ
|辷辷ム
| ヽ |
| ┘
-
_______ _______
/ ヽ,_ _,./ ヽ
, ー-、/_ _,,、─ ヽ / ─、,,_ _ヽ、-ー 、
( ( _,)Y´ 〈 〉 `Y(,_ ) )
ヾヽ____入 _,,、─ `) (´ ─、,,_ 入_____ク / ̄ ̄ \
___ ヽ ヽ_/ { } \_/ /./ \, ,/ \
/ \ !、 ! _,、─ } { ─、,_ ! 、i | (●) (●) |
/\ , , / \)\ \/ / ヽ ヽ/ /( | (__人__) |
/ ( ●) (●) ノ \ ゛ー-─¬ / ヽ ¬─-ー" / ノ | |r┬-| |
| (__人__) / ヘ L_ _ク ゝ、_ _L / ヽ | `ー'´ |
\, |r┬-| / \ >ー"´ `゛ー< / ヽ /
,/二.'.、 `ー'´ / ∨ ∨ ヘ ゝr'.二ヽ、
/ ─、 ゙Y^i ∨ ∨ i^Y゙ r─ ゝ、
| ,.ニ゙f ゙H_.ノ / ヽ ヽ._H゙ f゙ニ、|
!└ー7´/ / \ \`7ー┘!
ト イ:「 / ヽ 「:ト イ
「「「頑張れ!セリーグファン!!」」」
____ __
. ´ `ヽ
/ ハ
/ / 八 , ‐ 、
′ ! / ,〃 / '. 、 _〈 r 、ノ 、
| | /⌒ ! / ⌒ 、 !{ ( )ノ
| l // l/ ヽ| ゝゝ介'ヽ
、 V `n `n } 乂ノ `ーヘ
ミ { lj lj ムイノ ノ _
/ ヽゝ:.:.:. 、_,、_, .:.:.: イ // ヽ
r く`ヽ `ト __ ヽノ_ .< ヽ、_{V /ノ
ノ ヾミ 〉 {:::::-(::)-::::::} } 乂_/`ー<⌒ヽ
{`ヽ `ト、/ _ ノヽ:イ:ハ:}ーノ 八 `¨¨ヽノ ノ
_`ヾト、ノ r〈_ヽイ r〈_Υ 〉 ム ´
{ r≦彡 ¨ 〈 ¨ イ
. V{´ /i:i\/i:i\/i:iヽ
ヽ /i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i〉
` <i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}:i:i/
| ̄|  ̄ ヽ `ー ,
l ! `¨¨´
廴j
-
割とマジで2ndステージ東京ドームで一番勝ち目ありそうなのベイスターズだと思う
超乱打戦に持っていって投手誰出しても同じや!な展開にしないと勝てない
-
,. -  ̄ ̄`´ ゛ ヽ、
/ \
/ > ヽ
/ /ヘ .、 ヽ ヽ というわけで
/ / // ゙、.} ! | やる夫はベイスターズファンだそうです
| i / | /,´/ i |ヽ、 | | ベイスターズ試合感想 14回目
| | | /_ イ /'’ ‘'ー=:.|l`ヽ | l | 2013年 ポストシーズン感想 セリーグ編
| l | l xァ示ミ ッ示ミリ リ| /
i V{ l {{ vぅリ vぅリ }} l} /|、 , -、 投下完了です
____ノヽ ヽ{ ` `~ `~ ´ イ,イ/ ,>'´ ヽ
/--、ヽ、`ヽ .{ " ′ " イノ`'´ /,ソ
ト、 ` `ヽ从 , -( ノ/ / / 今回は大分内容が薄くなってしまいましたが
. `ー-、 }>.. イ/ ./ / /`ー, 来年はもっと濃い内容になるように
__ \ \ ヽ f=-、ー ,.ノ,=} / // __, / ,,ィ オフシーズンの各球団の補強に注目したいですね
/___` ー、---,.‐-=厶rr_' __`-i i´___ `ヽ -‐- 、,/ ,/
{ `ヽ / ',.ノ'´ __Y`f- ` ー ', ム-==-、
. ̄`゙ー、 ′ } r |__|- / i / ,. ―-,}i }
.r,r {ー‐' `ト.、 { //l|ヽ、 /. l ´ / ,/
{ ヽ ノ| \ {ヽ、 //.| | | |`ヽ、/ } /´| / ,/
ヾ ーr' | / .| |`ー'// | | | | .| | ヽ |./ ,/
-
というわけで
今日の投下は終わりです
セリーグのCSはストレート勝ちしかなかったので
全体的に色々観ても掘り下げるところがない
もしくは既に球団分析等で語っているところがほとんどだったり
巨人に関しては日本シリーズ編で語る部分が多い
ということで
このような薄い内容になってしまいました・・・ orz
まぁ
その分パリーグはもうちっと
内容が濃いものにしたいですね・・・
-
おつかれ〜いよいよ明日で日本シリーズも最後だしね
いやいや今年は本当に色々あったな
-
さて 明日の日本シリーズはどうなることやら・・・
-
9回に一人でマーに駆け寄ったマギーが良い人っぽい
-
お疲れ様でした。
内藤や鶴岡、ノリさんの件について1さんの見解が聞きたいです。
-
おつかれ
明日の日本シリーズはどうなる
-
乙
井端が退団らしいけどどうなるんやろか
-
>>637
取る所はあるやろ。ネームバリューはあるし。
問題はもうショートがヤバい事。セカンドもどうなんやろな。サードで使うのが無難ではある。
ヤクルト獲得待った無し!
-
数年後のコーチとして囲っとく意味で獲得する球団はあると思う
-
セカンドも無理、まあサードかファーストしかないな
あと、手術明けだからいつになるかも分からんのがネック
それとスタメンやレギュラーに強いこだわりがあるから、スーパーサブでってのも納得させ辛い
5000万くらいでなんとかならんかったんかなあ…
-
シーズン後に連続で手術してるから来年も即開幕からって難しそうだし
近年の成績の割には俸給が下がってなかった(今年1億9000万)からなあ井端。
(´・ω・)功労者、チームの顔に厳しいとも言えるけど3000万って一応家が建つ額だしねえ・・・
他球団が手を上げるかどうかだよね
-
手を上げる球団はあると思う
ただ、待遇は現状考えるとコーチ目当てとか出来たらサブとか変わらんと思うのよ
でも中日に不信感持ってるからそっちならOKって事はありうるね
-
山本昌も2億から5年くらいかけて4000万に減らされたけど去年6000万にアップしたし今年も多分上がるか現状維持だから
井端もまた山本昌みたいに頑張ればいいだけだと思うけどなあ
-
昌が時間かけたもんを一気にガツンと減らされたからだろうねえ
手術する部分の多さから考えて、来年どのくらいまで無理か分からんから球団側の言い分も分かるんだが
こう言っちゃなんだが、ある程度甘かったことにしわ寄せが来た感じだねえ
-
税金払わなきゃいけないから、選手もそこらへん大変だよなあ
-
>>638
いいよ!福留もいるし阪神来いよ!
WBCの再現を鳥谷としよう!
-
>>644
昌は複数年契約してなかったからだろ
井端は5年契約の弊害が出ただけ
-
権藤
中村
種田
牛島
ブランコ
ソーサ
信頼と実績の中日ブランド by横浜
-
>>646
良太を叩き出すのか…(呆れ)
-
>>649
ファーストでゴメスが使えへんかったら井端と新井併用
サードは今成と良太で争わせる
センターは大和固定でライトを若手と福留で争わせる
こうすればええやん
-
日本シリーズMVPは誰だろうねぇ
楽天だと・・・銀次・ジョーンズ・則本
巨人だと・・・長野・マシソン・村田あたりかな
-
昨日勝っていれば田中一択だったんだがな
-
今日の展開次第では、まーさん出てきそうで怖いんですが。
-
>>653
出てレジェンドになるのか
最後の最後田中抜きで勝って俺達は田中に頼らなくても勝てるんだ!な展開になるのか
どっちでも面白いが
-
漫画ならそのまま肩ぶっ壊して最終回だよなぁ
昨日早目に下げたならともかく、無理させないで欲しいわ
-
>>651
シリーズ2勝じゃMVP取れないんですかね・・・
-
雨が気になる
-
>>654
漫画ならどっちの展開でも編集にダメだしされそうな
-
牧田〜〜!!
楽天創設メンバーが打つとか
涙を禁じ得ない・・・
-
>>654
レジェンドになるためには、敗色濃厚の場面でリリーフして三者三振に抑える。
その後味方が逆転を果たす、田中は試合終了まで無双の投球。
これぐらいかな。
なんかグダグダとすまん。
-
>>660
やっぱ松坂ってレジェンドだわ
-
あかん、回が進むにつれ緊張感あがってきて吐きそう・・・
なお、どちらも贔屓球団では無い模様
-
>>655
AJとマギーに拉致られるのか…
-
さてこれが吉と出るかどうか・・・
-
まーさんベンチいるから投げそうに無いか
-
来年以降のために「マー様無しでの勝利」体験って必要ってことじゃない? いかにもわしが考えそう。
-
なんやこのルーキー
-
田中がキャッチボール、だと・・・!?
-
おい、マーくんブルペン入ってるぞ!
-
まーさんブルペンで投げてる映像でてるし。
-
まーさん伝説作りに行くのか
-
1001「・・・て思うやろ?」
-
/ ̄ ̄\
/⌒ ⌒ \
. |( ・ ) ( ・ ) | 「「まーくん 9回投げるの??」」
. | (__ │ ____
| _| | / \
. | ー | /⌒ ⌒ \
. ヽ / /( ・ ) ( ・ ) \
ヽ / | (__ |
> < \ _l /
| | / ー \
-
田中スタンバイの情報が
えー…
-
マー様が伝説をご所望じゃあ!
-
MLB「や め て !」
-
プルペンまーさん一人だけだったし。本気か?
-
基本則本で締める予定で、則本が捕まりだしたら・・・って信じたい
-
やっぱりベイスターズファンだと
/ ̄ ̄\ まぁ まーくんだと盛り上がるけどさ
/ _ノ \
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::\,三_ノ\ 隆でいいじゃないかお!!
| ` ⌒´ノ/ル( ●)三(●)\ ,∩__ 故郷に錦を飾らせてあげてほしいお!
. | /::::⌒ ⌒(__人__)⌒ \fつuu
. ヽ |:::::::::::::::: ` ⌒´ u | | |
ヽ \:::::::::: ,/_ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ . | / / |
こういう気持ちが結構あったりしますw
-
>>679
田中が一番抑える確率高いかどうかは置いといて
故郷に錦を飾らせてあげたいとか考える監督が短期決戦勝てない監督なのかなと思ったけどどうでしょう
-
そのへん、わしの人ってどういうタイプ?
ノムさんみたいな情に流される人か、オレ流みたいな流されない人か。
-
さあ、泣いても笑っても後1回
-
>>681
どう考えても前者だと思いますねw
-
五輪の時はまさしく前者だったねw
-
>>681
情にめちゃくちゃ流されるタイプ
前も短期決戦で調子を崩した伊良部に拘って負けたことがある
-
>>681
昨日まで、ポストシーズンのヒット2本だけの枡田を6番スタメン固定してた時点でお察しかと…
-
1001は挽回のチャンス与えようと思って周囲の批判無視して再登板させちゃう人だぞ
-
ああ、やっぱりそうなんだw<流されまくり
その辺も含めての「短期決戦向いてない派」なんだろうね。
みんな教えてくれてThx。
-
おい、マジで投げるぞこれ><
-
本気で出てくるか…
-
メジャー行くにしても最後が負けよりやり返して終りたいだろうからねえ
かなり一杯一杯でも1001から「最後投げるか?」みたいに言われれば絶対はいとは言っていそう
-
えー。本当に頭から行くの?
-
嶋がブルペンで会話
のりもと着席
これは登板待ったなし
-
田中きたあああああああああああああああああああああああああ
-
田中キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
-
い。。。胃の辺りが痛くなってきた・・・
-
田 中 将 大 登 板
-
ホンマに行くんや…
正直今日の巨人打線に打てる気全くしないけど
-
逆レジェンドだけは勘弁
-
この瞬間、Kスタが完全に甲子園になったでござる…。
いやほんと、160球完投からの連投って大丈夫なの?
-
無双なのか、大劇場を敢行するか……。
-
甲子園でも決勝再試合あったし…(震え声)
-
三点差だから大丈夫だと思うけど・・・頼むでぇ
-
たのむ・・・
-
怖すぎる展開
-
心の声(隆ー!一応肩あっためといてえええええええええ!!!)
-
ワイの心拍数120超え
-
3点差で今シーズン無敗投手でしょ?
風呂入ってくる(震え声
-
あーとーひーとーりー!
-
胃が痛い
-
ガッツは・・・
-
東 北 楽 天 ゴ ー ル デ ン イ ー グ ル ス 様
球団初の「 日 本 一 ! 」おめでとうございまあああああああああああああああああああす!!!!
-
勝ったあああああああああああああああああああああああああああ
-
楽天おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
/ ̄ ̄\
. / \ 「「やった!やった!やった!」」
|. / \l
|. ( へ)(へ)|
l U(_人__)| / ̄ ̄ ̄\
| ヽ、_/ | // \ \
| |/ (へ ) (へ ) .\
ヽ. /| (_人_)U |
> イ \ ヽ___/ /
/ |⌒ヽ-i i
| ───┴―‐⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ i
| ________ノ───―‐ |
-
やりやがったああああああああああああああああ
-
|
. \ ト、 , -、
\ー‐、l V n i-'|__________
. \、_.ノ . ─‐、l :l i /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>‐// ̄>..゙/::::::_...‐''" ̄ ̄"''::.――-..._::::::::::\
´7 | l //7゙|/ `丶:::::::::::\
イ , \\ l.i.../ _... 丶`ヽ:::::::::|
/ :}// > ニi/ / ', ヽ ',::::::|
/ ./_ ./ /..゙/ / 〉 ',:::|
.. /^| / ! !.〈 〈. | ./ / /i l .',
. !′| |∧ー‐|/ / / / /./ ', ', ', ', .', 東北楽天ゴールデンイーグルス
|! |!.゙/ /i / / /./// ', ', ', ', ', .i| 初めての日本一おめでとうございます!!
| ,' ,' |/ /i_/// // "''‐|.|ヽ', .| | l|
| | | .| ,''"| / リ l/ |,' ̄| ,' | /l|
___....‐''"', l ',',| .,' ', | | ,' |./l,' //ヽ_...‐''"ヽ.._
/.._"''‐..._"''‐...',|、 ',l.,' ',|-、 ,-‐ ,' l / / / _... |
| "''‐..._"' `ヽ',丶 ,' =≡ニ‐''"', c≡ニ≡ミ。//// _...‐''"∠l
"''‐..._..._ `ヽ丶丶/ `丶l-, ハヽ、ハ/// / _..‐''"
__ "''‐.. `ヽ ヽ / "''‐〉'' l / / / _...‐''"ヽ.._
/___"''‐"''‐..._ `ヽ ヽ / `_"'/ ‐- -‐ _..‐'"l / / .,'___// /
| "''‐.. "''‐.ヽ ̄ヽ___/ /--'"'‐...__...‐''"|. | / /二ニ/ _...‐'' 〉
└―‐-..._ /7ヽ" ./,-┘゙゙'''=v='''""└`ー―--‐-、‐/" _...‐''" ̄
/"''-...__."'' / /ヽ \_/|| | ̄ ̄| ̄| ̄ ̄| || ヽ,' ' /―――-、
. | ',ヽ、_...‐''" / \___| .||  ̄/  ̄ \ ̄ || `、/, ――-.../ l_
. l 、', l 丶 、 | | || // .|| \\ || `、''" ノ/ ノ
"'.._ | .| //  ̄ ====  ̄ ヽ 丶、_..‐'" /
', / ./´ || `、 `丶,..‐''"
',/ / ==== ヽ _...‐''" /
-
神様仏様田中マー様ばんざあああああああい!
そしてイーグルス優勝おめでとおおおおおおお!
-
楽天初優勝おめええええええええええええええええ
-
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
カラスコもいるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
同級生だった坂本から三振取った時点でワイの涙腺はボロボロ
欲を言えば昨日打たれたロペスを打ち取ってほしかったけど抑えたからええんや
-
星野仙一監督も初の日本一
おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
楽天やったな!
-
楽天優勝おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
星野さん優勝おめええええええええええええええええええええ!!!
-
___ 早まるなおーー!!!
/ \ __
/\ ,/ \ /ー \
、nnn / (●)llllll(●) /(ー ) \ \ すごいものを見せてもらったぜ・・・
| l l l | (__人__) u/(___ (ー ) | ぐふっ・・・
と ノ‐─‐─-、\ u |||liiiil|| / (_) /
ヽ___ ` ニ´ | ┃ /
ヽ / ̄ ヽ /
\ / / (_)
( ̄ ̄ / ヽ
-
藤田あああああああああああああああああああ
-
実に面白かったわ
どっちも応援しとらんとこれほど楽しく見えるものかw
-
21世紀にもなってこんな試合見れるとは思わなかった。
-
最後も三振とかどれだけまるで漫画みたいな王道展開完遂するんですかああああああああああ
-
目頭が・・・(´;ω;`)ウッ…
-
昔、ランディ・ジョンソンがワールドシリーズで、先発の翌日に連投したことがあるけど
それに匹敵することかもしれないなあ……。
-
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\ それはさておき
| (●)(●)| 球史に残る瞬間を目撃させてもらっただろ
____. .| (__人__) |
/ \ ` ⌒´ ノ
/ ─ ─\ .}
/ (●) (●) \ }
| (__人__) | ノ.ヽ
/ ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| | さっきのは何だったのか?というのは
( \ / _ノ | |/ _ノ | | 無粋だお
.\ “ /__| | /__| |
\ /___ //___ /
-
人生のロスタイムのコピペがしっくり来る瞬間だな
-
ヒーローインタビューは誰なんだろう
-
21世紀期なってからこんな巨人の星もかくやのスポ魂な展開を見るとは・・・
-
インタビューからでもわかる情に流される系監督w
-
うん、そうだねw いやほんと愚問だったわ、みんなスマンw<情に流される系
-
<全ての楽天ファン及びプロ野球ファンの皆様に>
>>980まで皆様の思いを書き込んで下され
-
ちくしょう……楽天はん!ええ勝負やったわ!
-
>>738
スレを使いつぶす気ですかw
-
楽天最高や!弱小だった頃の姿はもうないんや!!!(ブワッ
-
さっきのは何だったって、そりゃあ野球漫画が現実を侵食しちゃっただけだろう…w
衝撃的瞬間としてはWBCの「生き返れ福留」「華麗なるイチロー劇場」に匹敵するんじゃないか、これ。
-
星野監督、いい表情してた
MVP誰かな
-
美馬ああああああああああ
-
MVP美馬きたあああああああああああああ
-
楽天優勝おめでとう!
なんJ落ちたらしいね
-
うれしいんだけど…うれしいんだけどさ…
星野が感極まりすぎて意味不明なこといってて乗り切れん
美馬MVPオメ!
-
いつか横浜が日本一に輝く瞬間も絶対見たいと心から思ったぜ…
-
お疲れ様です……くっそ、マジ悔しい、連覇マジで目指してたのにクッそおおおおおおおおおおおおおおおお!!
とまぁ心の叫びはさておき楽天さんおめでとうございます。
なんだよ、マーくん&則本以外の先発投手陣に穴があるんじゃなかったのかよといいたくなる強さでした。
打線ががっちり火がついてて、かわすのに精一杯だったというのもあるんでしょうけど。
いやはや負けたが次はリベンジしてやるぜ、ゆっくり勝利の美酒に酔うがいいさ〜
-
MVP美馬オメ
田中になるかと思った
-
>>746
むしろ落ちない方がおかしい(断言
ところで美馬って何年目?
-
>>738
1001ファンも追加でw
自分は東北出身だから楽天を応援してたんだが、このシリーズでますますファンになってしまった。
今季は田中投手に目がいきがちだけど、全員が自分の仕事をこなしたからこの結果につながったんだと思う。
野球は9人でやるものって台詞があるけど、プロはそれに加えて監督やコーチ、控え選手も含めて「チーム」なんだよね。
一人一人は他人の集まりが、一つの目的の為に動く姿って、なんでこんなに美しいんだろうね。
つまり何が言いたいかというと…俺野球好き、でも楽天もっと好き!初優勝おめええええええええええええええええ
ベイスターズも好きだけどね(予防線
-
>>751
震災起きた2011年に中継ぎ・抑えタイプで使ってたはずだから
たぶん三年目。
-
>>751
3年目。
-
>>751
三年目
東京ガスからドラフト2位だった
-
>>1が明日休みなら緊急投下待ったなし
-
エースとは苦しい時俺たちの期待に必ず応えてくれるヤツのことだ、って昔何かの試合で観戦してたファンが記者に語ってたのを思い出すなあ
-
>>753-755
サンクス
これは来年以降の楽天のエースですわ
-
田中にとっては死ぬほど怖い登板だったやろうなぁ・・・(遠い目)
甲子園の決勝より、連勝記録を打ち立てたときより怖かったんじゃなかろうか
-
星野のジンクスを破るのも神の子だったか
-
楽天日本一おめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつか星の煌めきで日本一をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
キーナートってまだ楽天に居たんだw
-
まぁマーくんは昨日負けたけど、今日全員野球で勝ちにいって勝ったわけで、そういう意味で感動ひとしおなんじゃないか?
いや、昨日一人で頑張って投手陣休ませたんだから休めばいいのにと思ったけどさw
-
星野と同じくくりにされてた西本の御大に足りなかったのは絶対的エースか非常采配かどっちだろう
-
いやほんと「不思議な子」としかいえんお人だったねえ、マー君…。
一回目はちゃんと勝って、二回目まさかの負けで、それで三回目これだもんw
-
そういやこれで今ある全球団が日本一経験したことになるのかな?
-
イーグルス優勝おめ。
>>742
あとは「文字通りのレッドソックス」とかかな、匹敵するのは。
>>738
野球最高!
スレ立てするかどうか迷っている作品を書き溜めしてますです。
-
3.11の逆が11.3なんやな・・・
-
>>764
150km投げるアンダースローと最後の300勝投手がいたんですが
なお相手はONと400奪三振
-
>>764
つい最近読んだ週刊ベースボールだと、
「西本さんは短期決戦になると落ち着きが無くなる」とのこと。
>>766
オリックス・バファローズをどう扱うかによるね。
-
>>769
OH・・・
-
そういや星野監督に孫とかおったんやな・・・。
-
>>767
すまん、それどんなエピソード?<「文字通りのレッドソックス」
気になって検索してみたがうまく見つけられず。
-
>>770
それもこれも魔術師って奴のせいなんだ
-
>>772
いるよ。
-
うーん、やっぱり野球最高や!
でも解説二人が無言になってたのは怖かったです
-
岩隈
一場
リックさん
ホセ
セギ様
ノリさん
直人
内村
飯田さん
ジャーマン
関さん
吉田トヨさん
楽天、やったよ…
-
次スレwwwwwww
-
ものすごく寛大な>>1がいると聞いて
(あえて)美馬MVPおめでとう!
(あえて)仙一初の日本一おめでとう!!
-
はえーよwwwwwwwwww
-
>>776
あの二人がガチでやってた全盛期って、それこそ田中みたいな起用のされ方とかまだやってた時代やからな。
古田「伊藤・・・岡林・・・うっ頭が」
-
>>777
小池も山村も小倉恒もカツノリも川尻も愛敬も……。
-
>>773
2004年のMLBアメリカンリーグ、レッドソックスはなんとかワイルドカードを勝ち取ってデヴィジョンシリーズに進み、
さらにリーグチャンピオンシップにも進出。相手はヤンキース。
しかしエースであるカート・シリングはディビジョンシリーズに勝利と引き換えに右足首の腱を
断裂する怪我を負っていた。
……しかしシリングは投げた。文字通りソックスを赤く染め、ヤンキースに王手を掛けられたその試合に投げ勝った。
さらにワールドシリーズでも投げた。
引退するまでこのケガは治ることが無かった。
-
磯部「あの・・・」
まぁ、コーチやってるからいいか
-
>>776
さすがに前日160球投げたピッチャーまた起用は現代野球じゃ狂気の沙汰すぎるだろ
-
松坂「せやな」
-
>>783
教えてくれてありがとう! ものすごく漫画的だが、死ぬほどに壮絶なエピソードだな…。
自分でもちょっと調べてみるよ。
-
>>776
工藤は経験則から大丈夫かオイ・・・って感じの無言だったけど
古田は過去の野村ヤクルトの投手起用がフラッシュバックしたんだろうか
-
>>783
まーた、漫画家が編集にボツを喰らってしまうのか
-
もう次スレ立ったのかw
はえーよwww
-
ジョーンズおじさんはホント優勝請負人やな
-
.,,,,eii,,,,,
,llliilllllllliiillll,,、
lllllllllll!!!!!!!liillll,,
l,llllllll°;;;;;;゙゙l,゙l゙llilll┿=ll,,,,,、
ll!llllll,、;;;;;;;;;;!i゙l,`゙ll,,_ri,,2!゚゙N,,
゙lllllll!ll,、il゙,,,;;゙l,li,、゙゙lll,ト、、、゙゙l,,、
,ll゙,,,|ll%lli゙、;;゙l,ll,,、`゙ll,,、、、、'゙l,
,ll゙,ll゙゜ 'l、`;;;;,,rlllllll,,,,,;;:゙l,,、、、、゙l, 25スレ目が立て終わったから
,l゙,l゙′ ,l;;;;;;,,l゙゜ .゙ll! lllli,`、、、'l、 このスレの残りは
,l゚,l′, '''|,l;`,ll° ._,,, ll;、;;;;;;;ll、、、;;,l! 楽天イーグルスファンその他に捧げる所存です
,l;,l l゙ill,,l゙;;;,l゙ ,,l ,ll゙;;;;;;,,,#゙゙、、、;,l″
: _,,,,l,,l_、.li,lll゙、;l゙ .l゙llll,,!°,,ll゙`、;;,,,,,,;;ll゙` 本来はこういうことはしないのですが
,,ll'゙~`;;;;;;`゙~゚゚゚゙”゚゙ll、 .゙ゞll゙;;、,l゙、`.,illllllll!,l` 0からここまで来た先人達と
.,l′;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙“゙“'''゙゙lli,,.;;ll、`.lllllllll!言,,, F・ジータさんと隆さんに敬意を表してw
.'!,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'!ll。;;;;;;'%;'!l,、`゙゙llllll゙゙,lll゙`
.゙ll,,,,,,,,,,,,,,,,,,_;;;;;;;;;;.,,,ll゙;;;;;;;;;;,l″,,lllll,,゙,,,,,,,_
゚° .゙゙t,,゙!l,”゚,,,,,,,li,√;;.,,rl゙`:!'l,l゙.l゙ii゙ ̄`゙゙゙''t,,
,zl'''≒i,,,,,,e,t゙~゙゙l,゙f゙`゙,,ll゙,,,l ;;;l,,,,,,,,,lkl|;ll;、、;;;;;;;;;;゙┓
,,llll′;x,,,,;;゙ wlllll;;゙%,,,,,,,ilケ;,,,,_;;_,,゙llr .l: ll;'l,、;、;;;;;;;;;;;;'ll、
ll`ll;;、,,,,_゙゙llil゙゙li》" ll.;,,,rl!N,,_;;;l,~゙゙゙゙i、 .[.゙l,;゙liil゙゙゙lli,、;;;;`'l、
゙l,,ll、;;`゙゚゙゙ll゙,,lll]:_i .-'!=,|゙゚,,,,w小,,,,,,,,,l,,,llil゙ll!'゙゙′;;;;、,l"
-
なんかの野球漫画で「真っ赤なソックス」は見たことある。多分、2004年より前。
しかし現実に存在するとは夢に思わなんだ…。
-
マエケン「おめでとうってメール送ろうか、迷ってます」
理由:今日は返事が返ってきそうにないから
-
古田は終盤ずっと「すごい」としか言ってなかったなぁ
いい意味も悪い意味も含んでの言葉なんだろうけど
-
>>794
まぁこんな時間だしねぇ・・・www
-
>>762
正直どの面下げて田中と握手してんだよ、と思った。
-
しかしこのスレ埋まるのだろうか
-
>>791
なお、ジョーンズおじさんにとっても「てっぺん」獲ったのは初めての模様
-
>>798
埋めるんだよ
-
ジョーンズおじさんワールドシリーズ優勝してなかったの?
-
____
/ \
/ ─ ─ \ >>798
/ (●) (●) \ ちょいと早すぎたかと思ったけど
| (__人__) | 気にしないお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
-
>>792
中村ヴォケ志さんとか、ふくもるさんとかのことも忘れんといてくださいww
あと戸叶も初年度いたな
-
>>1の日本シリーズ勝敗予想がどうだったのか聞きたい
-
>>803
それは先人達に入れましたw
F・ジータ選手が報われて良かったです
ハマの牛若丸は杜の都の牛若丸になったわけですね
-
楽天おめー!
最後のマー君は負けで終わるとイメージ悪いってのもあるのかな
昨日のが最後だとメジャー行きづらいだろうし、行くかどうかまだわからないけど
-
>>801
実はしてないっていう
リーグ優勝や地区優勝はいっぱい経験してるけどね
-
ビール置いときますね
c[]c[]c[]c[]c[]c[]c[]c[]c[]c[]c[]c[]
-
あと忘れちゃいけない奴が一人
福山のサブちゃん
あいついなかったらロング枠がやばいことになってた、割とマジで
-
最後まで阿部が解凍されなかったな短期決戦って怖い
楽天おめでとうー! 九回田中は期待してたけど現実になるとは思わなかったw
-
23:00からニコ生で祝勝会放送するで
-
>>808
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
-
____
/ \ >>804予想では
/ ─ ─\ どちらが勝っても
/ (●) (●) \ 4勝2敗になると思っていたお
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / シーズン終盤の戦い方からみると
( \ / _ノ | | 楽天有利かなーと思っていたお
.\ “ /__| |
\ /___ / やはり阿部選手がスイングが鈍いと思っていたからだお
-
ペナント終盤辺りでなんとなく予想できてたけど打線湿ってたよなぁ
-
日本一に興奮して楽天セールを忘れた
-
なして巨人のバットはここまで湿ってたのかしらん?
楽天が研究してたにしても限度があるし
-
達川解説員の予想が当たってて草生えました
<4-3でイーグルスの優勝
-
対カープは広島打線が同じくらい止まってたから助かってた印象が強い
あと巨人はやっぱり阿部のチームなんだなあと
シーズン中は坂本が止まってても勝ててたわけだし
-
>>817
恵まれた観察眼からピタリと当てる結果予想
なお
-
>>817
達川はちゃんと分析してスパッと言うから外した時のインパクトがすごいの
-
>>816
坂本は昨日で復調したかと思ったら今日は全然だったね。
1回のエラー、というには気の毒な当たり、でメンタル崩壊したんだろうか。
-
>>817
コーチになり、解説としての神通力が失われた可能性
-
これで日本一からもっとも遠い球団は84年の広島になったのかな。
日本一回数1回の阪神と、完全制覇1回の中日もなんか危うい・・・
1974年からリーグ1位になってないロッテも凄いけど
-
実際タッツの話聞いてるとその通りだと思える点は多いからなぁ
-
ちゃんと取材して納得のいく話をして最後の結論だけ外すからネタになってるんだよな
-
今年の日本シリーズは、言い方が悪いけど伏兵の投手が活躍したり、シリーズ男的な選手が何人もいたイーグルスと
投手陣は(杉内以外)割かし普通だったけど、打線が超冷凍で結局シリーズ男が出てこなかった巨人ということなのか・・・
-
>>826
美馬は本当に凄かった
なんで継投するのかわからんレベルの好投
-
村田が一人気炎を吐いてた
もう誰も優勝受取人なんて思わん
-
>>827
見事に覚醒したわなぁ
正直舐めてました、参りました
-
>>826
石井貴に全て持ってかれたシリーズを思い出すわ
-
村田は夏から調子上げてきてここまでずっと好調だったよね
他の選手が調子を崩す中孤軍奮闘してたわ
-
見てるか・・・礒部、一場、鉄平・・・おまえらが育てた楽天が日本一になったぞ
-
村田は周りが打つと打たないし打ってない時は自分が打つのか
-
美馬がカーブを上手く使って抑え込んでるのを見て、西武の岸がカーブで巨人を翻弄したのを思い出した。
-
>>832
鉄平はまだ楽天に在籍してるだろいいかげんにしろ!w
-
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 次のスレの話になるんだけど
| (__人__) | 今日はどうしようかお?
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
-
できればやってほしいです
まあ>>1の体調次第ですけど
楽天のビール掛け始まるね
-
藤田が鏡開き参加してるの見て涙不可避
-
感想をば
-
楽天、巨人に対しての雑感を
-
順当にパのCS感想で
-
O.K.
まぁ 今回の感想で美馬投手について話す予定だったし
かえっていいかなwwww
-
マー君ネオスポの時はマジメにコメントしてたのにニコ生の時は完全に酔っぱらっててワロタ
-
上位に食い込むチームはやっぱり外国人助っ人も素晴らしいからな
ここはやっぱり横浜弱体化の要因の一因とも言える牛込惟浩さんをそろそろ
-
みんな ニコ生みているみたいですねw
-
手取り足取り教えるよりも、選手をその気にさせることが監督の仕事
名言じゃのう。さすが茨城の英雄
-
【悲報】藤田プロ カメラが曇って見えない
-
せっかくのF・ジータ選手
カメラが曇って良いコメントなのにwwwww
-
テレビにスーツ姿でマー君が出ている
たいへんだw
-
いやあ球団初のビールかけとか中々見れるもんじゃない(良く見れたら逆に怖い)から嬉しいね
-
>>832
鉄平を諦めない
-
>>849
少し前までビールがぶ飲みしていたとはとても思えない
-
>>850
横浜は考えてみれば大洋、ベイスターズと最初で最後のビールかけになったんだよなあ…
DeNAでは複数回やってほしいもんだ
-
則本が沢山投げていることについて
田中「大丈夫かな? と思ってました」
俺「お前が(ry」
-
まーさん生出演って。もう休ませてあげなよ。
-
すぽるとにアレ様が
-
一方、TBSはノムvs嶋という
-
スポニューハシゴが止まらない
-
本当に藤田が来てなかったらどうなってたかわからないわ
守備は前評判通り期待に応えてくれたし打撃でも期待以上の成績を残してくれた
-
本当に藤田が来てなかったらどうなってたかわからないわ
守備は前評判通り期待に応えてくれたし打撃でも期待以上の成績を残してくれた
-
連投失礼しました
-
打撃は横浜ファンがびっくりするくらいよくなっていたからねえ
3打席初球内野ゴロを記録しましたとか言ったら楽天での打撃しか知らない人は驚くんじゃないかw
-
そんな中小笠原と谷が戦力外だってよ…
-
>>863
他にはどこか拾いそう
-
他に、やなくて谷だった
-
まじかよ…
予感はしてたけど実際に戦力外になると悲しい
-
藤田選手生出演でっせ
-
>>867
どこなんだ!!
-
あ、ごめん、NHKだったんだけど見てたら今終わった
-
>>869
(´・ω・`)
-
>>782
初期〜中期のメンツに吉岡と川口も入れてやってください・・・。
谷にせよ、ガッツにせよ、環境が変われば代打屋としては
まだいけそうだが。控えの打撃陣が弱いチームは獲りに
行っていいんじゃないか?
-
宮城だけどこの後楽天日本一SPが
仙台放送・1:10〜40
ミヤギテレビ・1:20〜50
東日本放送・2:30〜3:00
であるんだよね
これって他県も?
-
そういやこれで今年のプロ野球はおしまいか・・・
-
今思えば楽天回
途中へばったけど きっちりやって良かったと思う次第
おかげさまで現地観戦したときも
今日の観戦も感慨深く観られましたからね
-
そういえば…
リミット明日か。鶴岡とノリサン
-
>>873
侍ジャパン台湾戦がまだある!
FA移籍もね(白目)
-
,,斗rfF至至灯
,ィ幺圭圭圭圭圭j
ィ幺圭圭圭圭≫―┴ミー-、
_z〜 ̄⌒`寸圭≫'" `⌒`ヽ、 こ二
/ )㌢ \ ノ
ノィ / / / ハ ヽ イ 連絡が遅くなりましたが
弋 /⌒Y⌒ヽ / / / }ヽ 、 このスレの残りは先ほども言いましたけど
)ハ{{ _{^)_ )} / / / / /} /⌒ト } {⌒} 楽天ファン+αの優勝の喜びを語る場として
/⌒(_ 、_)≪ ィ7⌒ // ノ _,,_ jノ /  ̄ お使い下さい
乂_/し、) )) { i i / イ芯Y} /-、 ``/
{(_乂__シ ト{ {/ _ {じ:} ハ /::ノハ >>1は25スレ目でポストシーズンの感想を
 ̄ \ヽ {}_/〉 y'"⌒` `''゙ {ノ/ 〉 投下し始めています
/ ̄ ̄`く _/(iJ<フ> ┌ チ ノ / フ}
{/⌒ /" ̄`〈-〜‐- 二 -‐'"ーt''"〜'" )
廴二ニ、} ノ-⌒ヾ二}l{/〜< ヽ_彡"-、
r''" ̄ { ハ ) }''"不゙\`ー、 ⌒ヽ }
廴彡ィ乂 -〜<_ イ =}}= ) ノ _)ノ
γ_ ノ_ノ {个ー-≠‐イ彡、
{ (  ̄ _〉:::}}:::王{〈 { ヽ
\ >⌒7-ミ十ヘへ \
/ / i`"l \`ー、-く_
く 〈=ミ_j l__彡=〉/ゞっ)
>ーr┘└rr-┘} ̄
//ニミl::l::l::l::| !:T:T!
{{〜、::{:l::l::lリ l::l::l::|
乂__ノ `ー'゙ |:l::l::|
「iミY7
|l:::::::i
}}::::::{
{`⌒)
 ̄
25スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1383484903/
-
マジか
普通に雑談しちゃうけどいいのかな?
管理人に怒られたりしない?
-
>>878
この場合怒られるとしたら>>1だなw
まあ作者の許可は出てるからこっちは雑談で埋めればいいんじゃない?
-
明日になっても埋まらないなら>>1ちゃんにもう1回どうするか聞いた方が良いかもね
-
そしたら適当に埋めるので
ご安心をw
-
今日の楽天の継投は裏目に出るんじゃないかと冷や冷やしたわ
勝ったからいいけど負けてたら星野監督ボロクソ言われてそう
-
日本一おめでとうございます!
ニコ生のビールかけ見てたらあまり野球しらない
中日ファンの私も目に涙がジワッと浮かんできました
-
則本使いすぎってのは結果好投したので良かったと思う
今日田中投げさせたのも分からんでもない
でも昨日160球投げさせたのだけはアカンと思う
-
>>1に感謝
なんだか今年は色々ありすぎて楽しかった
野球ファン1年目だからよくわからんのだけど、毎年こんな感じなんですか?
-
>>885
こういう年はそうそう無いと思った方が良いと思いますけど
なんだかんだプロ野球って毎年なにかしら起こるものですねw
-
>>863
落合「それを待っていた!」 ガタッ
井端との電撃トレードあるで
-
>>887
戦力外ってトレード扱いになるっけ?
-
>>885
シーズン無敗の大エース
王越え60発
大逆転を三回も
16年ぶりのAクラス
引退選手の最終打席HR
貫禄の8連勝で四位から二位へ
球団初優勝&初日本一
まだあるやろけど、ちょっと濃すぎんよ〜
-
土壇場でCS進出できなかったホークス
怪我人続出で最下位になったヤクルト
この2つが地味に印象に残ってる
-
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \ 残り100レス以上あるから参上だろ
デーデ | ( ●)(● ) |
. デーデデッデ♪ l (__人__) │
| `⌒ ´ | ____
| |/ \ ちょいとスレを埋めに参上だお
ヽ / ─ ─ \ ))
(( ヽ ./ (●) (●) \
/ | (__人__) | デーデ
. / \ `⌒´ ,/ デーデデッデ♪
. __/ / ./ (
(( 〈__/ノ / \
/ __/ / \ \_
(( 〈__/ノ ノ.\__ ノ ))
\___ノ / /⌒\ /
ノ ノ )| \
レ´ ^ レ.\___ノ\ l
ノ ノ ) ノ
レ´ ^ レ´
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ とはいったものの
| ( ー)(ー) 何で埋めるかはノープランだろ
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \ 100レスというのは
i⌒\ ,__(‐- 、 / u (ー) ::::(ー)ヽ 非常に微妙なレス数だお
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\ ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __| |,
|_、| __|. (´_)゙_) |,、;──‐─────‐───────‐─
l'___)__) ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~  ̄ ー 〜
; °。 ;从ヾー~ 〜"~ 〜
゚ ° 。 ゜ ` 。 '、从;_゚ノ'〜~ 〜´⌒ ´〜
); ;゚ 。 ; 从 、 ,j ´ヾ。'~〜〆";、〜ッ)ヾ
ソ 人´; ノ'〜、~ ソ 〆´( ゞ 〜 、〜 〜' ⌒ ー
〆〜ヾ、゜〜 ヾ 〜´ " ,゚
リ' 〜ー 〜' ソ〜 ー〜
-
なんかハジマタ
-
妹さんは戻ってこられたんかな
やる実ネタ見てみたいです
-
どうせなら楽天関連で
/ ̄ ̄\ 埋めたいよな
/ _ノ \ ____
| ( ●)(●) /─ ─\
. | (__人__) /(●) (●) \ そうだお・・・
| ` ⌒´ノ / (__人__) \ 何か楽天関連で語れるものは
. | } | ` ⌒´ | あったかお・・・?
ヽ } \ ー― /
ヽ ノ > \
/ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ]ゝ ヽ
| ヽ、二/ 〈〉 〈〉 ヽ__,ノ l
. | / 〈〉 ヽ |
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ /
ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ___/
-
>>894
まだですね
今夜遅くに帰宅予定だそうです
-
と言うかちょと待て、皆忘れているがこの後楽天には「アジアシリーズ」があるんだぞ!(……少し目が泳ぎながら)
-
去り行く選手の紹介……はトライアウト後でしょうか?
加藤大輔の戦力外が今日に通告されましたが。
-
そうだお
仙台に4日間もいたから
それでも話すことにするお / ̄ ̄\
____ ./^ ⌒ \ そうだな
/ \ (●)(●) | それで行こうか
/ ─ ─ \ (__人__) |
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) | ____ {____ |
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /._ノ
___/ \ .// / ⌒l
| | / , ヽ // / .| |
| | / ./ // / | |
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/_ ___| |____
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ! (U ⊃
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ しかしよくよく考えてみれば
| ( ●)(●) 今回のCSファイナルは
| (__人__) 新旧仙台本拠地対決だっただろ
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ まったくメディアでも
/ (●) (●) \ヽ、 触れられていなかったけどね
| (__人__) | _|_________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
-
ロッテって以前は仙台が拠点だったのか
千葉に馴染みすぎてて知らんかったw
-
rf´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` .
(`Y´`斗 ´ ̄ ̄`ー 、 〉
_(__i/ ,〃\ ヽ' 千葉ロッテが仙台を本拠地にしていたのは
彡ィ// _// \ ! ジプシーロッテ時代という
从{ l! / / )ィ i ある意味黒歴史の時代でしたからね
`i |l ノ `ヽ リ .'
r=-'|l ● ● ノ. |/-=-v その時に日本一になっていますけど
. ゝ--|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃/r/____} 日本シリーズも優勝パレードもしないという
. {`ー< /⌒l. __, イ ̄`ヾー┐ 徹底ぶりですからね・・・
`ーァ/ /><l | 〉ー ′
/〈 ̄ l 半 人. / `ヽ
-
>>901
後楽園→東京スタジアム→宮城球場+東京近辺球場→川崎球場→千葉マリン
このような激動の歴史の1ページですからねw
-
まぁ 反応観ても
現地でもわかるけど
ロッテが仙台にいたなんて
/ ̄ ̄\ もう実感としてほとんど無かっただろ
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | ./─ ─ \ もしかしたら
. { | / (●) (●) \ 遺恨試合でもなるんじゃないかと思ったけど
{ / | (__人__) | 平和な雰囲気で観戦出来たと思うお
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
-
東北に球団が(ジプシーでも)いた時代があった…というのがちょっとびっくり。
他にも東北球団が存在した時代ってあったのかな?
-
____
/ \ Kスタで観戦して思ったけど
/ ─ ─\ 結構年齢層の高い人が観戦していて
/ (●) (●) \ なんか孫とか甥っ子の試合を観に来ている
| (__人__) | そういう空気感があって
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | なんか独特な心地よさがあったというのが
.\ “ /__| | 非常に強く残っているお
\ /___ /
-
>>905
きちんとした本拠地だったのは
上で言ったようにジプシー球団だった
ロッテオリオンズぐらいだったと思います
だからプロ野球と言えば巨人というのが
テレビなどですり込まれているので
伝統的に巨人ファンが多い地域なんですよね・・・
-
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ , そういう空気だから
i ( ―) (― ) i
| (__人__) | ベイスターズユニフォームでも
、 ノ あんまり突っ込まれずに
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 快適に観戦することが出来たお
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
-
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , もっといじられるかなーと思ったけど
i ( ●) (● ) i それほどではなかったのは
| (__人__) | ちょっと寂しかったのは内緒だけどねw
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
-
ふぅ ちかれたw
また夜にでも投下しよう
それまでに埋まっているのなら無問題ですけどね
-
お疲れ様でした〜。
-
ロッテが仙台で弱いのは、過去に仙台を捨てた恨みが強いからとか何とか
そんなオカルト
-
乙でしたー
-
そういえば、ノリさんと鶴岡ってもう決着ついたの?
確か日本シリーズ終了までじゃなかったっけ
-
>>914
今日が期限だと聞いた
-
って事はよるまでには結論出てるかね…
-
ありゃ、井端と契約結ばずか
連絡絶って出てこないなんてやらないでせめて話し合った上でにして欲しかったなあ
コーチ兼任とかも嫌がるだろうし、どっか取ってくれるとこあるんだろうか
-
今年の日本シリーズは視聴率どれくらいかな。
5戦目まではかなりいい数字が出たらしいけど。
大河オタとしては土曜日の6戦目で決着つけて欲しかったけどw
-
>>917
理由は違うが、なんかノリさんと被る。
「俺は井端だし、どこか取る所あるだろ」
的な
-
取るところあるかなあ?
銭闘力の高さに、尻込みしそうな球団多そうだが
-
横浜取るんじゃないかと思ったけど開幕間に合いそうにないのと今オフのやり取り見てたら無いかなあ
連絡無しで中日と1000万で再契約コースしか無さそうな気が
-
あとたぶんレギュラー保障がないといかん気がする
中日ファンだけど井端の我の強さはかなり有名だからな
それもいい風に吹けばいいんだけど、高木と揉めたり監督こき下ろしたり
噂だけど若手のゲージ練習を奪って自分が打撃練習したりとか聞くしあんま若手も指導したりとかしてないみたいだし
正直年俸も含めたデメリットを考えると将来的なコーチとかメリットを考えても放出もあり得ると思ってた
他ファンなのに長文スマン
-
我が強くて周りと衝突することが多い
数年前そういう選手が横浜にいたような・・・
-
>>922
・井端の体はもうボロボロ
・手術で復帰のメドがついてない
・守れるポジションはもうサードかファースト
・本人はスタメン志向が強く、守備固めや代打に甘んじる位なら引退も持さない
・勿論兼任なんて半端な存在は嫌。選手一本で行く
こんな感じかね
-
つまり白くならないノリさんってことか
-
こう問題点を見ると高い金出してまでって感じではあるよな、年も年だし
-
ただ、井端の件は上でさんざん話題になった、減額協定の話そのままなんだよな…。
球団は40%を超える減額を提示、それを承認しなかった選手は自由契約を選ぶ。
球団の誤算は、井端が納得しなかったことかなあ…。
-
井端手術したということは残るつもりだったんだろうけど一体いくら貰えると思ってたんだろう
-
最短で開幕に間に合う、だったかな
それでもキャンプは間に合わんだろうし、どれくらいかかる事になるか
オフだとミニキャンプに後輩連れてったりってのは聞くけど、シーズン中に指導とかって話は聞かないな
タクローみたいに外に出たら何か変わるかもしれんが
-
>>928
一億ジャストなんじゃないかな?と予想
一応、それでも限度額は越えての減棒になるし
-
まあ、シーズン中に若手を指導するしないは、
表に伝わってこないだけかもしれないから、
なんとも言いがたい。
井端が「選手は自分で考えてこそ」というスタンスなら
何も無くてもおかしくないし。
そう言えば、何年か前に在籍していた金本明博のグラブさばきを見て、
「お前、まだ投手をやっているのか?」と声をかけたらしい。
-
他の選手との契約前に見せしめにされたような感じもするけどどうなんかね
これで今後ゴネる選手が減るのかもしれんが、
FA取ったら出てく選手も増えそうだしなんともいえんか
-
40手前で身体ボロボロだし残当か
チームには残って欲しくても金は出せないよな…
-
>>932
どうだろうね。他のベテラン野手は、
荒木→体が丈夫なので、まだ守れる
和田→打率・本塁打チーム2位、打点はチーム1位だが不満は残る成績
谷繁→現状維持・微減・大幅減になろうと最終的な年俸の後ろに(監督給5000万含む)とか付きそう
だし。井端程は減らされんと思うけど
-
井端は他球団の評価も2〜3千万くらいだろうなあ
セカンドとショートのバックアップが不足してる球団ならオファー出しそうだけど、どこか不足してるところある?
-
>>935
ケガ持ちの時点でバックアップもくそもないからな
「中日の井端」だから人気があったのであって、よそに行っても、って感じ
-
>>935
梶谷が外野に行きそうな横浜
白崎・山崎で1年ショートを回しきるのは厳しそうだし…
もっとも今の井端ではバックアップも厳しそうなのでとらないとは思うけど
-
キャンプ無断欠席の件については球団側からしか情報ないし
まだ井端を批判したくはないかな。
球団内部の連絡齟齬とか契約更改中の会話内容とかに問題あるかもだし。
しかしいずれにしてもこんな喧嘩別れ同然ではもう井端は
引退後も中日には関われないだろうねぇ。
琢朗みたいに他のチームで上手くやれたら良いんだが
-
>>935
落合がその金額評価下したってのもあるからなぁ…
そもそもルナにホイホイ2億やったのも遠因だと思うわ。アイツだって現状は井端と同じで、来年働けるかどうか分からんのだし。
-
>>937
セカンド内村・ショート石川
-
落合さんが絡んでなければ他球団でもワンチャンあった可能性がわずかにあったかもしれんけど
落合さんがフロント入りして、現状の井端を見て、その上で金額を提示してる以上
他球団もやっぱり今の井端は・・・って思っちゃうわな
-
>>941
高木のおじいちゃんが監督やってる時にこうなってたらものすごく叩かれてただろうなぁ・・・
-
正直ベテランの整理難しいからチームの建て直し時間かかるだろうなあと思ってたらアッサリ切ってびっくりと同時に凄いと思った
案外早く一昨年までの中日に戻るんじゃないか
-
最近はある程度若いうちにFAとかで移籍できるからベテラン切っても補充が可能ってこともあるのかもね。
どちらかといえば中日は選手が来るほうだし。
減俸幅も本当に80パーセントとかだったかはわからんしね。
マサさんなんかみたいのは人柄も含めた評価もあるだろう。
もちろん能力あるのが大前提だけどさ。
しかしやっぱり怪我は怖いね。
前田智なんかもそうだったし。
-
マサさんまでいくと、名前で客が呼べるってのもあるからなあ
-
井端ってそんなに足の状態悪いのか・・・これはもうダメかもわからんね
昌さんが追い出されないのは銭闘員じゃないというのもデカいんじゃないかな。大減俸もアッサリ飲んだし
-
動けんほどではないんだろうけどな
あれ、それ追いつけないのってのは結構
-
WBCのDH井端でB9選出は正しかったのか・・・
守備は駄目でもサードや代打屋でまだやれるだろうし、頑張ってほしい
-
2300万だとマジで税金も払えないからなぁ
-
昌さんの場合、17年連続で億越え稼いでいるから、大減俸とはいえ、びくともしないだろうしなあ
-
昌さん減俸なん?
-
ごめん、書き方が悪かった
去年、一昨年とかなりの減俸食らってたじゃない?
2億4千万→1億→4千万って
その時の話。今年はまだ知らないや
-
ああ、そういうことか。
さすがに去年より成績上がって大減俸食らったら移籍待ったなしやろうからなあ
-
>>949
ただ取ってくれるとこないと2300万どころか0円だろ?
リハビリしながら2300万って大温情にも思えるんだが
-
完全な推測だが、井端にしてみれば、リハビリが進んで復帰できれば、
2000万円以上の働きができる自信があるということだろうなあ。
-
>>665
最終戦は総力戦が予想されるのは当たり前の事だし、投げる予定ないのにベンチに入ってメンバー枠削るとは思えなかったが……
本人が投げたいって言っても監督は止める立場の人間に……いやファンあっての興行プロスポーツと考えれば正しいのか?
>>750
試合前から美馬はMVP候補だと思ってた。則本にスイッチした時点で、このまま完封リレーなら田中が出ても出なくてもMVPだと思った
追いつかれてたらサヨナラ打った人だったな
しかし、こうも大戦犯も圧倒的MVPもいないシリーズも珍しいね。全員が活躍したりブレーキになったりしてる
>>889
消えたセカンド、消えたキャッチャー、WBCベストナインDH井端(戦力外)、糸井トレード、甲子園BB&イタチ乱入事件、審判がサッカー
も追加で
高校野球も含めるとさらに増えるな
-
>>956
日本一地味な日本記録の更新 by廣瀬
を忘れないで欲しい
-
これでアジアシリーズにストーブリーグに……今年まだ続くんだよな(滝汗)
(2ヶ月ってこんなに長かったっけと本気で頭抱えながら)
-
アジアシリーズ(オーストラリアやヨーロッパも参加)は楽天のオーダーどうなるんだろう
AJマギー抜きで、先発は美馬がエース、辛島・ハウザー・あと適当な誰かの4人か?
-
(今年のプロ野球は)もうちょっとだけ続くんじゃよ
しっかし激動と記録と伝説なシーズンだったなあ・・・
-
>>956
敬遠暴投(ボソッ
-
楽天が優勝してベイスが最下位脱出しただけでも十分激動なのに、
アホみたいな記録が2つも出来たからなww
-
アジアシリーズ、田中、則本、美馬、松井、マギー、ジョーンズ出ないんだな
若手中心だとかで、完全にお祭り企画扱いだ
-
若手にチャンスを与えるいい機会だし、今年はちょいと疲れすぎだしな
お疲れさまでしたわほんと、ゆっくり休んでくれ
-
アジアシリーズはまだ日シリみたいにブランド化されてないから仕方ない。
CSに価値があるのは日シリに価値があるからなわけで。
日ハムのブラウン監督も新庄も
日本一の時点で終わってアジアシリーズはスルーしてたしw
所詮は格下との消化試合。
-
>>965
ハムの監督はベース投げたりしなかったと思うんですが…
06年のハムの場合、その若手主体でいったアジシリでその年の新人王が肩痛めて後々まで響いたからなあ
則本美馬を出さないのは正解ですわ
-
則本はせっかく全国区になれたし田中いなくなるなら絶対に壊せない選手だからしかたない。
辛島島内中川が活躍できればそれはそれで見どころあるしね。
-
正直、WBCでメジャーリーガー本気出さない理由がなんとなく分かってしまう
アジアシリーズよりも規模が大きいから、無下にできない分始末に悪いって考えていてもおかしくないとも思うし
-
>>966
スマン。ブラウンじゃなくてヒルマンでしたw
シンジラレナーイw
>>968
サッカーW杯は世界の一流選手の見本市という一面があって
湯水のように金を出す欧州クラブチームの存在が背景にあるから
選手も本気出せるんだけど、WBCはそういう背景がなくて、
MLBの選手はケガや消耗を恐れるからね。
ナショナリズムで腹は膨らまない。
オリンピックだってスポンサーやら何やらで金が絡んでるし。
-
だからWBCを夏の合間かシーズンが終わってからにしろと…
結局MLBの都合なんですねわかりますw
-
のりさん、残留みたいね
流石に今回は観念したのか
-
ノリさんサイドの話が全く聞こえんから
元々ごねる気あったかどうかすら分からんので何とも言えん
球団側が突然ああいう宣言をしてきた背景がまるで分からんからなぁ
-
サッカーは確か、まずW杯があってそこからクラブチームができたんじゃなかったっけ
野球のWBCはポッと出だししゃーない
落合監督が退任した時にもし中日が優勝してたらアジアシリーズはどうなってたのかは興味ある
-
これで横浜の選手でFA行使する動きはなくなったのかな。
阪神は鳥谷、福原、安藤、久保田は残留するらしいが久保がFA。
メッセがメジャーに行くから強く引き止められるだろうが果たしてどうなるやら。
-
荒木は限度額いっぱいの提示でサインか。
井端との差はやっぱり怪我が無いのと、まだ守れるって所だな。
-
中日は総年俸25億切ってしまいそうな勢いでゴリゴリ削ってるなあ
親会社がやばいんだろうか
-
>>973
サッカーは
クラブチーム→オリンピック→W杯ですよ
昔のオリンピックだとアマチュアしか出られなかったので
「国対抗でプロの選手が戦う姿が見たい・・・(´・ω・`)」
「でも、オリンピックだとプロの選手は出られない・・・(´・ω・`)」
「そうだ!オリンピックとは別に大会を作ればいいんだ!( ´∀`)」
「南米も盛んらしいな・・・ 参加国多いに越したこと無いから入れておくかφ(゚Д゚ )」
「おお!想像以上に南米の選手上手い!南米で開催したら面白いんじゃない?((o(´∀`)o))」
というわけでウルグアイで行われたのがW杯の始まりですね
ザックリし過ぎているのは気にしないで下されw
-
>>972
球団の意図もよく分からないな。
なぜ、ここまで強権的な話(報じられ方?)になったのか。
-
実際、上げるもしくは現状維持の話で駄目なら戦力外なんて話あまり聞かないからなあ
本部長みたいなの連れてこいとは言わないけども
-
>>976
中日の場合、今までが出しすぎてたっていうのもあるからねえ。
常時Aクラスや優勝回数が増えて気前よくポンポン上げてたから
落ちたらその分下げるっていう意味で今回の判断はそれほど不思議に思わん。
-
涌井はロッテ有力、大竹残留濃厚
なんだか雲行きが怪しくなってまいりました
-
____
/⌒ ⌒\ / } 10日 平塚
/( ●) (●)\ | ! /) 23日 味スタ
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \│ {// 29日 日立台
| |r┬-| |/^つyく 12/7 埼玉
\ `ー'´ / { `〈__ }
ヽ ′/ こういう観戦プランはどう思うかお?w
-
楽天関連で埋める!と言いながら
/ ̄ ̄\ サッカー観戦の質問かよ
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \
. | } \ / (●) (●) \ それは反省しているお
. ヽ } \ | (__人__) | でも早く埋めたかったんだお
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
-
もうさ、J行かなくても
/ ̄ ̄\ いいんじゃね?
/ \ 財布的に
|:::::: u |
. |:::::::::::: | ⌒ ⌒
|:::::::::::::: u | (●) (●) まぁ そう言う判断もあるけど
. |:::::::::::::: } (__人__) やっぱりJも観戦してみたいんだお
. ヽ:::::::::::::: } ` ⌒´ J観ることによって
ヽ:::::::::: ノ よりプロスポーツについて理解できると思うからお
/:::::::::::: く
-―――――|:::::::::::::::: \-―――――――――――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
-
どうせならシーズンオフマイナーな競技(失礼)観戦してそのレポというのも面白そう
-
確かに
/ ̄ ̄\ 今年パリーグの試合観戦してみて
/ _ノ \ 色々考えさせられること多かったからな
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ 球団分析やってみて思ったけど
. | } \ / (●) (●) \ パリーグは特にJが打ち出している
. ヽ } \ | (__人__) | 地域密着を取り入れることによって
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ 閉塞感を脱出したからお
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 | その大元は
| |ヽ、二⌒)、 \ | | やはり観ておくべきだと思うんだお
-
銭闘所感とか
ちょっと、>>1さんのノリさんに関しての意見とか聞いてみたい
-
逆に
職場のJサポの同期曰く
/ ̄ ̄\ Jにも足りないところがあるとか
/ ─ ─\そう言うことも聞いているからな
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\
. | `ー'´} \ / (●) (●) \ プロ野球って
. ヽ } \ ...| (__人__) | 歴史的に言っても恵まれていると思うお
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ でもそれがどうなのかって
/ く. \ \ ノ \ 正直言うと頭でわかっているつもりだと思うお
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
-
野球の優遇されっぷりに関して、なんだかんだで正力の力は偉大だったんだなって思う
-
銭闘かー
/ ̄ ̄\ 正直あんまり興味はないんだよな
/ ⌒ ⌒ \
| (●) (●) | ____
.| (__人__) .| / \
.| ` ⌒´ |. / ─ ― \ 一流選手は良いと思うけど
| } / (●) (●) \ 二流の選手がやっていると
. ヽ .} \ | (__人__) | その労力を練習に向けろとか
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ 冷ややかに考えるタイプですので
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
-
ありゃ、そうですか
ちょっと気になっていたので、やや残念
-
コメントありがとうございます
-
/ ̄ ̄\ まぁ ノリさんと鶴岡捕手の件については
/ \ ちょっとビックリしたけどな
|:::::: |
. |::::::::::: U | ____
|:::::::::::::: | / \
. |:::::::::::::: } / ⌒ ⌒ \ こういうのは内々でとどめないと
. ヽ:::::::::::::: } / (ー) (ー) /^ヽ 組織としては駄目だと思うお
ヽ:::::::::: ノ | (__人__)( / 〉| おかげで練習しなければいけない選手が
/:::::::::::: く \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ 気になって練習できないとか影響が出ているからお
-―――――|:::::::::::::::: \――――――――― \ _ _ _ )
-
>>979
有無を言わさない契約更改(条件提示)をするにも格が必要ということかな。
DeNAフロントでは、本部長のような条件提示をするにはまだまだ甘かったと。
-
御飯に関してはFC東京のスレできいてみるといいと聞く
-
球団が提示した条件自体はどうなんだ?
/ ̄ ̄\ ____
/ \ / \
|:::::: U | / ⌒ ⌒ \
. |::::::::::: | / (ー) (ー) \ まぁ 妥当なラインだとは思うお
|:::::::::::::: | /| (__人__) |\ ただ、来季CSに行けたら
. |:::::::::::::: } \\_ ` ⌒´ _// 色付けてあげては欲しいと思うお
. ヽ:::::::::::::: } \ //
ヽ:::::::::: ノ // ⌒\ / ./
/:::::::::::: く _./ /ヽ ` ,ノ ../
-―――――|:::::::::::::::: \――(⌒ 、 ,/、 ,/⌒ヽ―――――
\_)/ \l 丿
` ´
-
>>982
ただでさえチケットが取りにくい埼玉で12/7の最終戦はチケットが取れる気がしない。
おまけに浦和の最終戦といえばサポが殺気立つから回避推奨。
12/7は甲府でもいいと思うんだ(ボソ
-
>>981
横浜は久保を狙ってるみたいね
-
まぁ 新首脳陣が貧弱とか
契約更改のごたごたなんて
/ ̄ ̄\ 正直どうでも良いんだよな
/ ⌒ ⌒\ ____
|::::::(●)(●) | / \
. |:::::::::::(__人__)| / ⌒ ⌒ \
|::::::::::::::` ⌒´ |/ (●) (●) \ 1に補強 2に補強
. |:::::::::::::: } | (__人__) | 345に補強だお
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ そしてフロント陣にこう言いたいお
ヽ:::::::::: ノ | \
/ヽ三\´ | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
-
´  ̄ ̄ ̄ ` 、
/ 三\
/ 三三三\
/ ー― ー―三三\
/ 三三三三三三ヽ
/ , ,ニ===ミ三三三 ヽ
/ ( ● ) ( ● )三三三 l! 死ぬ気で補強しろ
/ ≧==彡⌒三三三l! それがフロントの仕事だろ?
| 三三三三三三三|!
{ (__人__) )三三三三 }
,\ ヽ /三三三三三/
( \  ̄ ̄ 三三三三三/⌒Y
\___人> ー‐ ー― ―一 </ イ
/ Y .\ > < ,/T¨ \
/ ∧ \ ≫≪ / ,' \
. / ∧ \/ 〉 〈 \/ / ` 、_
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■