■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【R-18】やる夫の映画批評宣言!【その5】
■原案:「江頭2:50のピーピーピーするぞ!」より「エィガ一刀両断」
「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル 」より「ザ・シネマハスラー」
(実際に映画を観て批評していますが、原案のラジオで語っていた所をパクって表現している所もあります)
●このスレは>>1 の初作品となっております。温かい目で見てください。
●R指定された作品を紹介もしますので、【R-18】としてスレタイにつけております
●キャラ改変・崩壊などもございますのでご了承ください。
●書き溜めで作っております。即興で反応できない場合もあります。ご注意ください。
★映画の紹介ですが、 か な り の ネ タ バ レ を含んでいます!ご注意ください。
●以上の点に注意して、是非作品をお楽しみください。
___
. f´ ̄`i}
─z┴‐、/L R-18ってどういう事ですか!?
/ x<x__/く.x\
. 厶ァX /.::::::::::::::::::ヽxi\____
. /x /.:::::::::/:::::/ :;:::}T´ー ー\
/x {.:::::::::ハ//ノ }::ノ}( ●) ( ●)
/x X八:::/○ ○イx.l (__人__) ヽ
/x x/.:: 乂 ,-┐ ノ.x ! `i i´ | す・・・翠星石!
/x x /.イ:::::: >─‐く::| x |. `⌒_/
x x / .::リ:: /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄7 ⌒ `i 板もスレタイもなんか進化してるお!?
. x x /.::::::::::/ :.:.:.:.:.:r―┬‐┬┴┴―‐―'
x /.::::::::::: i≧===| ( ̄レワ / |
/::::::::::::::::|三三=|__l\ \/ / !
:::::::::::::::::::|三三三三/ \_/ |
前スレ:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1379164472/
前々スレ:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1377435381/
纏めてくださってるサイト様
泳ぐやる夫シアター様:ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-479.html
やる夫短編集 阿修羅編様:ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-category-260.html
.
乙
翠がポルノだと帰ると※していた作品があったが
帰る作品は登場するのやら
翠のヌー(デスゥ
おつおつ!
初スレから見てたけど、あちらではso-net全域規制中で反応レスもなにもかもできなかったので期待待機
乙
前スレの豚の映画批評の校長先生役のキャラの名前教えてください
立て乙
>>5
魔法少女リリカルなのはに登場するキャラ、カリム・グラシアさんです
>>5
魔法少女リリカルなのはシリーズより、カリム・グラシアさんです
やる夫Wiki参照でお願いします
ttp://yaruo.wikia.com/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%82%A2
あと投稿は明日の21:00にやります! 鬼才・園子温の傑作を批評します! お楽しみに!
>>5
俺の記憶が正しければ、リリカルなのはシリーズにでてくるカリム・グラシアさん
しかし豚君も人間の都合ひとつで食べられたり可愛がられたりするんだから
いい迷惑だよなあ
リロードしてなかった/(^o^)\
園子温監督の映画は全然見たこと無いな
ぎゃあ園子温の傑作ってもうあれしか思い浮かばないいいいいい
スレ立て乙
とうとうR-18になっちゃったかww
さて奇妙なサーカスか、紀子の食卓か、自殺サークルか・・・
ロボゲイシャとか東京残酷警察とか
今日の投稿、始めさせていただきます
今回の批評は過度な暴力の表現を含み、不快感を与える恐れがあります
また実際にあった事件を取り上げており、不謹慎な表現があります ご了承ください
そして、事件の被害者の方々に心よりご冥福をお祈り申し上げます
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..‐:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.ノ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..‐´:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;...‐′.;.;.;.;.;.;|.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..r‐'´:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;...‐'´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..-―‐''''ゝ、、:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.__,,,,......--'".;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
`゙''‐--............-‐'''´ ...:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.: ̄ ゙̄^''''''|−――‐''"``''‐‐---......,,___.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : : : : : : : : : : ''‐......__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_....----'` ̄''ー 、,,i_.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_..
- 、,,_: : : : : : : : : : : : : : i: : .. `"''''ー-|-......,,_|_____,,.i.|..-‐'' ̄" i |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`iー-i---―――‐''" | i
| l | | i
l
i | i i
l | l l
| l |
、、 l i |
| ┼┼ ──┐ ─┐ ─┐ l |
│ │ │ ─┐ │ ─┐
│ │ │ l
i l i i
|
| i | |
i i i
i | l
|
l | l| | i
i i
i
.
ピンポ──ン♪ ピンポー───ン♪
ピンポー──ン♪
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ .|:::
| ( ●)(●) |:::
| U (__人__) |::: (まさか帰り道に雨が降ってくるとは・・・)
. | ` ⌒´ノ |:::
| } .|::: (やる夫はいるか?)
ヽ } |:::
. ヽ ノ .|:::
/⌒\ ,__(‐- 、 .┌|:::
l \.  ̄ ̄〆⌒,ニつ【|..|:::
. | `ヽ-‐rヾイソ⊃ └|:::
. | | |::
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| はいはい、どなた様だお? >
ゝ________________,ノ
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) あ〜俺だ、やらない夫だ
| ` ⌒´ノ
| } \ 雨宿りで寄らせてもらいたいんだが良いか?
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
.
ああ、やはりない夫か。
さすがに作風がなあ・・・
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| || ガチャ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||
|:::::::::::::::|| ̄  ̄\ いらっしゃいだお
|:::::::::::::::||●) (●) \
|:::::::::::::::|| (_人_) | ゆっくりしていくといいお
|:::::::::::::::||___ /
|::::::::::::::(_____ノ´||
|::::::::::::::(_ノ / . . . ||
|:::::::::::::::||/ ||
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 悪いな
,| }
/ ヽ } でも傘貸してくれるなら、すぐ退散していくぜ?
く く ヽ ノ
\ `' く
ヽ、 |
| |
.
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ いやいや、どうせなら映画の話を聞いていかないかお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 「おいしいコーヒー」を飲みながらさ・・・
r´ \
/ _。_ ___ \
. / イrー、( ワ丶 _ノDcーヽ
ヽ__アニニニニニニ弋_)ノ
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( へ)( へ) | そういう事なら頂くだろ
.(__人__) .|
l` ⌒´ | で、今日はどんな映画を紹介してくれるんだ?
{ |
{ _ |
(ヽ、ヽ / )|
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
ttps://www.youtube.com/watch?v=xSskAosTD1w
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ こんな雨の日に紹介したい映画は「冷たい熱帯魚」・・・
/ ( ● l l ● ) \
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ | 実在の事件を元にした邦画を紹介するお!
| ''"⌒'( i )'⌒"' |
\ `┌,─'^ー,,-┤ /
\ `ー -- -一' /
/ \
/ ̄ ̄ヽ; ヽ
(「 `rノ |
ヽ ノ i |
i´ ̄ ̄`i l |
.
. / ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
. (●)(● ) |
. (人__) |
|⌒´ |
. | /
. ヽ /
. ヽ. /
,-‐)__, /⌒l
. /;─ー〉》 /l
. (_ンー‐-,r'´ . |
| |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
予告視聴中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
.
うわぁ、ポルノ系じゃない映倫R-18作品・・・
/ ̄三\
/;;;; _ノ 三 \
|;;;;;;; ( ○)(○)
. |;;;;; (__人__) おいおいR-18かよ・・・
|;;; ` ⌒´ノ
. |;;;; } ぜってーエグいだろコレ・・・
. ヽ;;; }
ヽ;;;l ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
____
/ \
/ ─ ─ \ うん、でもこれが結構話題作だったんだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | 正直この映画で、園子温監督は一歩ステップアップした!っていう風に感じたんだお
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.
_. -―――- 、.__
/ `ヽ、
/ \
/ ____ \ じゃあストーリー読んでみるお
./ __ ` \
「 , - - 、 ヽ. 「静岡県富士見市の小さな熱帯魚店を開いている社本は
} /.,::::::::ヽ , ,:::::::::::、 ', \ 妻・娘との関係が冷め切っており、最低の家族関係を築いていた」
/ { {:::::::::i i i i::::::::::::} } ヘ
/ ゝ ー ' ゝ -‐ ' ノ ヘ. 「そんなある日、娘が万引きを働いた事により窮地に立たされるが
{ / ヽ i ひょんなことから、同業者の男・村田によって救われる」
i { i } }
{ ゝ____ノ ゝ ________ ノ ノ
ヘ. ゝ、 __ ノ ノ
\ /
\ _. -‐ ´
゙> 、_ / ̄  ̄ ヽ、
i / ./ \
/ / ヽ
/ ./
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし村田は、恐ろしいビジネスを行う危険人物だった・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,.. -───‐- 、.
, ‐"´ `''‐、
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ,.-‐- 、. ,. -‐-.、ヽ
/: : : \ i / 、 ` ‐----‐'´ ,. ヽ.i
/: : : _ _ \ .i i ` ー----‐ '´ ゙i.i
/: : : : ´ , ` ´ ` \ i i ─- 、 ,. -─ |.!
: : : : :/´ `ヽ r´ `ヽ. \ l ヽ `ヽ r'´ /.l
: : : ::( f;;;;j l, l f;;;;j ) l i´゙i│ ─- -─ │!`i
: : : : ヽ_ ` _ノ ヽ_ ´_ ノ;;::: | |.f、|.! / ヽ .|.!~i.!
: : : : : : ´"''" ' "''"´ l l l_.||. ノ i i ! ||.) !
: : : : : : . . ` / _,. -‐i`‐'|! -‐' ヽ.__,ノ .`‐- |!‐'i‐ 、._
\: : : : : : :. ー -- - - / ‐''"´ l ! r' ニニニニニニニニニニニヽ .! .! ` ‐
/ヽ: : : : : : : : : : : イ\ _,,. -‐l ! ヽ、ー---------‐_'ノ i. l- 、._
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \ ‐''´ l. ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ .l `
: : : : . : : . : : . \ . | `iー--,.-‐''!!'‐<!`'‐、-‐i´ .!
社本信行(吹越満) 村田幸雄(でんでん)
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主人公の社本信行は小さな熱帯魚店をやっている気の弱い男なんだお
彼には死別した前妻の娘・美津子と、現在の妻・妙子の三人家族で暮らしてたんだけど関係は最悪なんだお
一緒に晩御飯を食べてる時も、会話なんか一切せずに黙々と食べてるしかないんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| __´___ | ・・・・・・
\ /
/ ヽ
/ ア ̄~〉==ニ⊃ ヽ
// `‐‐r´ マ ヽ
/ / マ ヽ
|___/ _ _ _ l }
| , - rイ〕:.:: .: .:.:.r久=、- 、} r=、ァ/
 ̄ ̄〈 く:.:.:....:tァ:.:.::.:..c:.:ヘ _フ し Y  ̄ ̄ ̄
>- 二二二二二 -く._.ノ
/:::::,..-'"´:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::,..::::::::::::\
/::::,イ:::::::::::::::::/ ̄ ̄´::::',:::::/ヽ::、::ヽ
/:::/::::|::',::::::::/::::::::::::::::::::::∨:::::::`::ヽ`
/:::;::::::::::::`/:::::::::::::::l:::::::::::::'::::::,::::::::',::\
/:::::!:::::::::::/:::/:::::::::::::::|:::::::::/!'::::::|::::::::::':,:::::\
l:::::::}::::::::/:::/:::::::::::::::::l:::::::::|''|::::::::',:::::::',::∨:::/
|:::::::l::,-、|::/::/::::::::::::l::|::::::l:| |::::::::::',:::::::':,::ヽ/
}:::/:`!l /l::{:::l::::::/:::/:l:!::::::|:! |:!:::::::::',::::::::ヽ:::',
/:/:::l::::l、ヽ!:l::l:::::/:::// l:::::/l:! l:l::|::::::::',!:::::::lヽ::!
l:'|::::{',:::::ヽ'l:l,イ::/l::// /イ:// l:|',:!::::::l::|:::l::/ ',!
l ヽ:ヽ:::',:::l/、!/ l/ / l::/ , l,' l/l:::/:リ::l::{ ・・・・・・
ヽ::}):/l::::::::lヽ、 / _ ,..イ:/:/:/l::、l
/ {:(. |::l:::ノ ` 、 ´,..:<´:/:/::l::j ヽ!
ヾ! l,-' `´!::/l l/ l:{ /
, -― '"´ `ヽ、,-―"´ ヽ
/ \ 、_ ', / _,..-} l
/ ヽ  ̄ ̄ ヽ "´ / l ',
社本妙子(神楽坂恵)
.
翠の子だったら朝倉さんか言葉さん化しかねんかも ・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして娘の美津子はというと、雑誌を読みながらご飯を食べる始末
更には友人に呼び出されて、全部ご飯を食べずに出て行ってしまうんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
/ >-―――- /⌒\
/.. // ァ――- 、 ヽ.. \
| . // / \ ヽ }
| / { ヽ |
./ ヽ ヽ .|
. イ | l
| | |. | | } |
| | ヽ | |、. | ! ハ! |
| { ヽ 寸7!ヽ... | { >斗リイ } | ・・・・・・
∨\ヽ!弋芯オ、!ヽ!弋芯ア / /\ .l
| ⊂⊃、 ⊂⊃/ |
} _ /⌒ヽ - イ__/、 |
/ / _r-ヽ `´ }__| ヽ {
. / / /¨´| ̄¨`‐- イ /__ノ} } . !
. / / /_ {! ソ_,l}__|、 \
__/ / /⌒Y/7≧=zzzzz_,ノ//∧⌒T´ ヽ
{. / / ィ/////////////////ム .| \
ヽ_. イ ノ/ {//////////////////l} | \
< ̄ ̄´ { / _乂/////≠/////////リ \ / ̄
 ̄ ̄ ̄¨ /,-‐ ⌒`ー― ⌒ ――― ' ´ /  ̄ ̄
ヽ≦こ__, -――- _ /
 ̄ ̄´
社本美津子(梶原ひかり)
,. <"´  ̄` <\
,r⌒Y-‐ , / \\ヽ
,' ├=/ / // ハヾ ヾ、
i / l | i | | | | ,'| |i |l:| l ! ./)
i / :∧ | l リ-十/l/l十十lハ| lハ/ < <(prrrr,prrrr)
.i / /∧ヾl |ヽ*( >) ´(< )*':リ |ノ ソ〉
i / \§! |⊂⊃、_,、_, ⊂つl / r ' はい、もしもし?
// / §人'ゝ、 (_.ノ ., イ§/ /
/ / / r//_r,<|``@'゙「<_ / /、 \ え?いま店の前にいるの?
, / ハ∨ .仁二]/ rー'ゝ', }:::::ヽ / | /
// l | 仁二]/,ノヾ ,>:', /:::::::::ヾ_ |l | わかった!すぐ行くね!
∧ / | [二メ| ヽ〆::::::∨::::::::::::::::`y ./ |
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それから数時間後 社本家に一本の電話がかかってくるんだお
信行がその電話に出ると、地元のスーパーからの電話で「娘が万引きを働いた」っていこと伝えられるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∩
|| ___
|| / \
/〔|/ ─ ─\ はい、社本熱帯魚店です・・・
〔ノ^ゝ u ,(●) (●)、\
ノ ノ^,- ' | ・・・はい、そうですが・・・ え・・・?本当ですか・・・?
/´ ´ ' , ^ヽ ´ ` /
/ ノ'"\_ ー ´-、 ・・・・・・はい、わかりました・・・今すぐ向かいます・・・
人 ノ \/_____ ノ.| ヽ i
/ \_/ | \/゙(__)\,| i |
/ ノ > ヽ. ハ | ||
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
信行は妙子を連れて、冷たい雨が降る夜に車でスーパーに向かうんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,: ' / ' /
:'/ /' / / ,:'//,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'
/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'
/ / ,:'/,: ' / ' / / ,:'' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/ / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'
/' / / ,:'/,: ' / .' / 'ニ二ニ、ニニ =、/' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/,
:'/ /' / / ,:'/ .l|__j|___|;|___|[__)|/, :'/ /' / / ,:' /,: ' / ' / / ,:'
/,: ' / ' / / ,:'/ , '-- 、 - ‐ '';;',:.:l.:l:;::l_ ;´;; ;⌒) ´゙) ;)'/,: ' / ' / / ,:'
,:'/, :'/ /' / , 〇;|li{{{iIl|:○r::,.=、、::l,´,:‐、l (,,;;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;/ / ,:'/,: ' / '
/' / / ,:'/,: ' !..:.::;i====i:___;.:,jii´i:l_,j_;ji´!」;; ..;;;;(´⌒;(´⌒;;(´⌒;;(´⌒;;)/ ' / / ,:'/,
:'/ /' / / ,.===========l ,j.,.,., lil ,j(;;(⌒;;(´⌒(´ ;;⌒) (::⌒;;;,,,) ;::⌒) / ' / / ,:'
/,: ' / / / ,:`~´::::::::::::::::::::::`~´:::::::`~´ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,:'/ / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーに着いて従業員の部屋に入ると、美津子がスーパーの店長にものすごく怒られていたんだお
でも美津子は全く反省しておらず、店長に目も合わせないんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/⌒ /⌒!
\ /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
\ 丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_ /
\ / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ / この盗人がッ!
\ ./ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::;:|
| .:::::::::: / / tーーー|ヽ ...::::: :: | ―――― ウチの商品ばっか盗みやがって!
― ― | .:::::. ..: | |ヽ _|_|_ .::|.
| ::: | |⊂ニヽ| | _|_|_::::| \
/ /|. : | | |:::T::::| ! .| | .::| \ \
/ / \ ト--^^^^^┤ 丿 \\\
__
~ヽ . : = :: 、 `ヽ
/ :>´ ヾ `ヽ、ハ
/ / 〃 ヽi
/ , / `ヽ \
, i ,' !: ., \ } 八
i ! :| 从 i| |ト、 ソ. ソ ‘,
| l| 斗 ⌒ト、 ハ 斗┼メ ´ i
|! ', ∧二二tヾリ ヽ,二ニz从 ,ハ lリ
i ゞ ハ 八::::リ !::::::::::{::リノ ル/ / V
} (人こつ ` ´ , `´ こつハ /
l〃 :::::::ゝ=ト、 __ 丿レ′ l| ・・・・・・
|/ :::::::::爪 ト . _ < ハ ,′
| ::::::::{lハ /} ¨´{=-、{ハ /
ル′ /⌒.{lハ≧x、 !. ノ{ハ. /
/ / ヾ _ }`ー‐ ´-‐≦ヽ
/ , てニミ ,__ , `ー‐ソ´
/ i メソ そ:\
/ ,>´釗 l ) ヽ
ヾ、 > ´ l| !::. }
` = ミ、ヽ. !::::. ノ
.
|\ /ヽ
| \ / |
i \___/ |
ヽ,. | ったく社本さん、アンタどうしてくれるんだ?
/ _ヽ,, ノ_ |
i | ウチは警察を呼んだって構わないんだよ!?
ヽ ノ ̄| /
> ´  ̄ ` <
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。 大変申し訳ありません・・・
| .:::。゚ __ ´ _~ ゚j
\、 ゜  ̄ ,;/゜ ですが警察だけは・・・警察だけはどうか・・・
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうしていると一人の中年男性が部屋に入ってくるんだお 彼の名は村田幸雄
万引きをしている所の目撃者で、スーパーの店長とは友人だったんだお そして実は信行と同じく熱帯魚店を営んでいるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
r'´, ‐- 、__`,ゝ、
l 〈_ ,.二ニ'"、__ヽ まぁまぁ店長さん そうカッカなさらずに
. lr,コ|: ‐-, 、-`|
,||l_||;.ィ、 {.___,ハ__| 実は社本さんは私と同じく熱帯魚店を勤めていると娘さんから聞きましてね?
_./ |`ァ|:: |.ドニニニニ,.||
. , ぐ´ ̄_│ :|/ハ::ヾニニニニンノ こういう関係なんだから、私が叱りつけてあげる形で許してくださいませんかね?
/ Y'゙´ | | ゙ ` ー--=イ\
. /゙ヽ、│ | ヽ :::::::/| | \\
/゙ヽ、 | | ,.へ、.__./ ヘ、| \〉、
. 〈. n∩nl,、 l_/ oヽ;:::/__ ヽ! / }、 n _.,、_
. /゙ソ| || ||‖| V / / l ノ ,h_| | |.|
/,rヘl ´/ ノ / ,.r',ニヽ、 r'〜 j |////
!{ ` イ 〈 o /7'ー‐/ / / ,二マ. /` ーァ─ '´
ヽ. / ノ ,〈〈__o/\'./ / ,.ゝ-‐''" /
`ーァ ´ ノ 〈 `ニ7 `'ヘ. / /
_
/∧\
// ∧ ヽ、 ,,ィ┐
// '"´  ̄ ゙̄''</ |
/ '" _ `ヽl!
/ '~´ ー-、',
| l フゥ〜・・・仕方がありませんね
| ノ´ ̄`ヽ |
| | | | 村田さんがそう言うのなら許してあげますよ・・・
\  ̄ ̄ ̄ /
, '" ~/\、_______,,/
/ /___∧ ∧_> \
/〃 \ / |
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。 ありがとうございます・・・
| .:::。゚ __ ´ _~ ゚j
\、 ゜  ̄ ,;/゜ この度は本当に申し訳ありませんでした・・・!
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その後スーパーから帰ろうとすると、村田に声を掛けられるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, -─‐- 、.
/ ,r─--ゝ、
. ,' / --\
l \ ─‐- 〉
. l i⌒i| ━ / ねぇ社本さん! どうせならウチの店に寄っていきませんか?
| | h |! `ヽ
. │ ヽ._| _,ノ r_ _) これも何かの縁だと思うし、ここから近いんで見ていってくださいよ!
|. / | l`====ゝ
/\ / l ヾ==テ
/\. \/ ヽ、.___,ノ
/ \. \ /
/ \ \ /
/ _/ \ l
/ `ヽ.\|
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ U ___'___ \
| |r┬-| | え、えぇ・・・構いませんけど・・・
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
.
>>14
元の事件をみたが・・・これが20世紀末日本であったのか。
震災とオウムで隠されてしまったが
トラウマものだな本来は。
>>14
元の事件をみたが・・・これが20世紀末日本であったのか。
震災とオウムで隠されてしまったが
トラウマものだな本来は。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
村田の車を追って、村田のやっている熱帯魚店に入ってみると
まるで水族館のように広いお店で、信行のお店では飼えないような巨大で高価な魚も取り扱っていたんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ /
_______ _________ /o
/| ./| | ゚ ,ム
_ ____/ .| ∠ | _ __ _____ _.. | ./l
__,,,,,_ |_______.| | 。 ___ム 。 | / /l
|>く__E゚) | | | ゚(.ヨ__ノ l>=二つ゚ |。Lン-' ((
_______|_______.|__|⌒ヽ,,,,,,,,,,,___,,,出,,,| __ _ )) )) _./⌒ヽ
[___] |――――. ! ...| ̄ ̄ ̄[___] ̄ ̄ |""''''--....,,,,(( L,,,_,,」⌒)
||====||====||====|| \||====||====||====||====|| ""''''--
||__||__||__」.|| ||ヽ|_||__||__||__||
|| || || || || || || || ||\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても明るく陽気で社交性のある村田は、社本家を熱烈歓迎してくれるんだお
妙子と美津子はいつの間にか、そんな彼に対して信行の前には出さない笑顔を振りまくようになるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ -─ーー一一- __
,-‐´:: \
./::::::::: ,/⌒\\
/:::: , -──-----─'′ ,ノ ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ .|
. |:: /:::::::::::: __ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:: | さぁどうぞ!
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \ |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | ごゆっくりとご覧になってください!
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_|
|: |6|| |::::::: _ノ `‐-― '′ __ノヘ|
. | ゝ.人|::::::  ̄「ミ==-─一^~ニ-‐'1|.|
|:: λ:::: ヾ、、_ニ ̄二二三‐-ノノ .|
. |: |: l::::::::: `‐ニ二──_二ノ .|
. |: |::::丶:::::::::::::  ̄ ̄_,,-‐ 丿
. ,/|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,/
/ ||:: ::::::::'ーー‐----―一 ''  ̄|\_
/ . |:: :::::::::::::::::::::::| \
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてお店には村田の妻の愛子もいたんだお 二人の仲は社本家とは全く違って良い関係を築いているんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, -───‐- 、
/ /⌒`'''ー---‐ヘヽ
.l l ` ー---‐'' \
| L_  ̄``ヽ '⌒`|
| r:=、ヽ. ─- , 、-‐│
| {に.| |. l l | そちらは妻の愛子です
/|. ヾニ|l __,ノ {.__}(__!
_/ | /l ヾ:三三三三:ヲ| 愛子、お客様においしいコーヒーを!
-‐ ''´ | │ / :l --- ,1`ー-
|. |/ `ー-------‐1´ |
| ヽ ::::::::::::::::::/|. |
| \ / | |
| /`ヽ:ー---::/ '´\ |
|/ o \::::// ヽ!
`/
____
, :´: : : : : :`ヽ
r‐'v‐=v=v=-vヘ
〈>'"´  ̄ `: .<〉
,. :´ : : .:ヽ
/ . : : : :.
/ 〈' / : .、. :ハ
, ' . :∧ : : ::,ハ . : }ノハ
/ . ::' ', : ::|.::i . : . : ノハ
/ . : : i ', ヽ . ::|.::i . :} . : :.
/ イ . : :-|‐- 、Vハ : :|从 . :/ i . :∧
| .: . :i从| ⌒ヽ「jハ∧ノ . : : ::.
|.::∧ . ::| ,==ミ ,==ミ | .:/. : ト、:. 初めまして、愛子です
|:/ ∧.:::|、 | .::/i . : | ヽ
|′ ヽト. ' | .::/イ . :ノ すぐに淹れてくるから、待っててくださいね
/ .:∧ 、 _ ノ|イ.:::|/
/ .::::介i:、 .イ::: : | :::|
// .::::/.:::;| > . _ . </ .:|:.: : :| :::|
// /:://{ノ 〈ヘく: : : | :::|
// ..'イ´ | ヽ| ヽノ 从
__ .. -≠" | | ヽ ノ | |` ー- .. ___
/ | |` ー 、 , 一' | | ハ
. / i / | | ', / |
村田愛子(黒沢あすか)
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてお店で談笑していると、村田からあることを提案されるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
r'´, ‐- 、__`,ゝ、
l 〈_ ,.二ニ'"、__ヽ
. lr,コ|: ‐-, 、-`| どうです社本さん? 美津子ちゃんをウチで働かせるっていうのは?
,||l_||;.ィ、 {.___,ハ__|
_./ |`ァ|:: |.ドニニニニ,.|| さっき店長にも言ったんだけど、私が叱っておかないとまた万引きをしちゃいますよ?
. , ぐ´ ̄_│ :|/ハ::ヾニニニニンノ
/ Y'゙´ | | ゙ ` ー--=イ\ 私が責任をもって美津子ちゃんを預かりますよ!
. /゙ヽ、│ | ヽ :::::::/| | \\
/゙ヽ、 | | ,.へ、.__./ ヘ、| \〉、
. 〈. n∩nl,、 l_/ oヽ;:::/__ ヽ! / }、 n _.,、_
. /゙ソ| || ||‖| V / / l ノ ,h_| | |.|
/,rヘl ´/ ノ / ,.r',ニヽ、 r'〜 j |////
!{ ` イ 〈 o /7'ー‐/ / / ,二マ. /` ーァ─ '´
ヽ. / ノ ,〈〈__o/\'./ / ,.ゝ-‐''" /
`ーァ ´ ノ 〈 `ニ7 `'ヘ. / /
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ え・・・? いや・・・
/ u ___'__ \
| `ー'´ | えーっと・・・
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
.
,. -──- 、
. //⌒`ニ二^ヽ.
l L_ '⌒ヽ r'^ヽ
|r=i|. ‐-, 、- | あっ!でもどうせだったら社本さんのお店を見に行きたいな!
||l_||ィ、 {.___,ハ._ |
./|`ァ| l.ト三三三ァ}| どうせ帰り道なんだから、見せてくださいよ!
-‐'''7 |/,'ヽ.` ̄ ̄ ̄´ノ
-‐'''l | ` ̄ ̄「´「¨'''‐- 、_
| ヽ、 / 「¨'''‐-、._ 〉、
| ,⊥\ /⊥_ | / }i、
. ,、/)/〉,、 o|ー-/、 ` / / \
〈/,(////,、 |:::/ ____ / / //ヽ.
ヽ. ,|. " '' ン′V /lf o 7 // //ヽ、/
∨ -r''´ 〈o /└===ス // // ./
. / / } 〈 / \// // /
____
/ \
. / ノ ' ヽ\
. / /)(ー) (ー)u\ ウチは小さいお店ですけど・・・
| / .イ ' |
. /,'才.ミ). ⊂つ / まぁどうぞ・・・
. | ≧シ' \
/\ ヽ ヽ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうして社本家のお店に行くんだお すると村田は「良いお店だ」と褒めてくれるんだお
そして次の日から美津子は村田のお店で寮暮らしで働くことになるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, -─‐- 、.
/ ,r─--ゝ、
. ,' / --\
l \ ─‐- 〉
. l i⌒i| ━ / いや〜良いお店じゃないですか!
| | h |! `ヽ
. │ ヽ._| _,ノ r_ _) ウチの店よりも魚が生き生きしているよ、なぁ愛子!
|. / | l`====ゝ
/\ / l ヾ==テ
/\. \/ ヽ、.___,ノ
/ \. \ /
/ \ \ /
/ _/ \ l
/ `ヽ.\|
イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.l
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.l
/.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.l :.:.:.:|
./.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:|.:.:.:.:l.:.:.:.:|
:.:.:.:.:.:.:.:/ ∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:}.:.:.:.:|
.{.:.:.:.:.:.:/_ ∧ i\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:|
:.:.:.:.:i _`ヽ 、.\.:.:.:.:|\.:.:.:.:.:l.:.:.:.:|.:.:.:.:l.:.:.:.:|
乂.:.:.:.l〃它`ヾ \ へ l二\.:.:/.:.:.:.:|.:.:.:.l.:.:.:.:.|
i.:.:\.| 弋゚リ ` ´它气ゞ!:.:.:.:.:.:|、/.:.:.:.:.:.|
l.:.:i.:.:.:! 弋゚リ |.:.:.:.:.:.| }.:.:.:.:.:.:.:.| えぇそうね・・・
|.:.:|\| 、 /_ノl:.:.:!/:.:.:.:.:.:.:.:|
.!.:.:l:.人 _ .ノ.:.:.:l.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:| ウチは数は揃えてるけど、何分大雑把だしね
.:.:|  ̄ イ:.:.:.:.:i ./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
ヽl lヽ < | :|:.:.:.:.:.l/:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|
.- 、! _ _ l ` ´ \ :.:.:.:.| . :.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|
./ / / .| .\ : .:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|
/ ./ / ノ \ _ _|:.:.:.:.:.:.:|
.{ / / \ ) / / ̄ヽ :.:|
.| \ l l ー― / / .\
./ / / / / }
| / / l l ヽ |
.
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ
./ ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '., 今日は本当に何から何までありがとうございました・・・
. .,' ゝ .l
l U. .l これも全て村田さんのおかげです・・・
.'., ┌───┐ .,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
. /. ',
, -───‐- 、
/ /⌒`'''ー---‐ヘヽ
.l l ` ー---‐'' \
| L_  ̄``ヽ '⌒`|
| r:=、ヽ. ─- , 、-‐│ いえいえ、お気になさらずに・・・
| {に.| |. l l |
/|. ヾニ|l __,ノ {.__}(__! 美津子ちゃん、明日から頑張ろうな!
_/ | /l ヾ:三三三三:ヲ|
-‐ ''´ | │ / :l --- ,1`ー-
|. |/ `ー-------‐1´ |
| ヽ ::::::::::::::::::/|. |
| \ / | |
| /`ヽ:ー---::/ '´\ |
|/ o \::::// ヽ!
`/
____
. , ´ ` 、
,へ/ \
. / , ' ヽ, へ
/ / / ./ 、 キ'" l ヽ
. / i ,' ,' l .i l冫'.l. .i
. ,. l l __ ,' , .l __,' i .l /,'.| .l
l ', .l '´ ,` ,l ,' '´/``/ ,' .l'./ ,' .|
| ', .|ヽ.,ィテz、 l.レ'l.,ィテz.、,' / .l' ,'l |
| ヾ.l ト乃ヾ' レ'ト乃l,イ .l`}' l | うん!
| l l ゞ少 ゞ;少 | l/ | |
| l .`⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ § | | ありがとう、村田さん!
| l .l ` 、 ヽノ ., イ .§ | |
| l . l ` ‐r-‐ 1´ .l ./ .l |
| l l _,ィ―-r'゚。o。゚'‐-,' ,' l |
| l l´ l: : : : i. δ / /l`ヽ | |
| l l .l: : : : :i`ヽ / /: l i..| |
| l l .l: : : : : i ' ' : : l .l.| |
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次の日 信行と妙子が美津子を仕事に送りに行くと、妙子にだけ話があるってことで信行は自分の店に戻るんだお
暫くすると妙子が村田の車で戻ってくるんだお
すると妙子は、村田のビジネスパートナーになった方がいいって突然言ってくるんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. -‐=::::::::::::::‐-ミ
/>.:::::``丶、::::::::::::>-‐=ミ
,∠/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
,..イ::::/.:::::::::::::::::::::::::::ト、::ヘ::::::::::::::::::::::::: ト、
{::::{:::/./,::::::::::::::::::::::::::|∨/}::::::::::::::::::::::::::l::|
∧::∨//.:::::::::;::::::::::::::::「`゙7.::::::::|:::::::|::::::::|::|
. ;::::∨//.:::::::::/.:}:::::::::}:::j ':::::i:::: |:::::::|::::::::|::|
{:::::::/.'::/.:::::/7フ.::厂{:::' {:::T|¬ト、::::l::::::人|
い::i:{:::{::::::/ ,斗=ミ八{ }:;斗ミlハ:::|:::::::::::::.、 村田さんから高級魚を養殖して儲けたいっていうお話を聞いたのよ!
}::{八八{::{〃ir'.::::{ ヽ ノ'ir'.:::リ Y川ハハハ:ハ
ノ人::::.ヽ 八 ゞ-┘ ゞ-シ /.::リ::::ノ:}::}ヽ:} こんなに楽して儲ける話はきっと無いわ!
( ):::::::ーヘ ::.:: ' .:::: ー=彡イノ ノノ ノ
((:::::(\込、 V ̄У イ::::::::::( 絶対やったほうがいいわよ!
) ヽ:;ゝ):::::l `ニ .イ::::ノ八::::::.ヽ
( (人:j ` ≦|:人( r‐=彡'
_゙斗 '′ 、 _)__ ヽ
,r‐=7.:::/ `¬:::.ヽ、
/ .::::/ ‐- 、_ ノ -‐ |:::::::| `丶、
____
/ \
_ノ ー \ でもまだ会って1・2日ですよ?
( ●) ( ●) U \
| ' | そんな簡単に信じてしまうのは・・・
\  ̄` /
/ ヽ
/
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうすると、突然妙子が今までしてくれもしなかった熱いキスをしてくれるんだお
すっかり妙子に乗せられてしまった信行は、その儲け話を引き受けることにすんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
丿
`ヽ、__ ゝ┐'´
/\ ,
, / ヽ }::.
.:{ { ,'
ヽ、_ ノ__
.::.
:::::i
.:::::!、
::::ハ、
.:::/し⌒ヽ、
::!γ:.:.:)(:.ゝ.
:!:。:.:.ノ⌒:j:.:',:. . .
.:V:/:.;j:.:.:゚:.:.:.!⌒ヽ.)
ヾ:.:;:.:.:.:.:.:.:i ;.
;':.ヾ:.:ノ(:.! i.
i: :::::::ヽ⌒! l
。j :::::::::::ヽ、 l.、
、.. ::::::ノ `ーヽ..
`ヾ ´
ヽ
}
ノ
. ∠´ .::: ::: :: : ̄: ` 、
/.:::::::::/⌒> 、 .::::::: :: ´≦ ≠─┐
//⌒/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
r「 .::/.:::::::/ .::::: ::::::::::: ト、.:::.ィ! :::::::::::::::::::::: |::ト、
i:| :: |.::::: / .:::::::::::::::::::: |ハ://}.::::::::::::::::::::::: |::|∧
ノ:l :: |.::::/.::::::::::/ .::::::::: |´`¨´リ .::::::::::::::::::::: l::|::::i
/.:: |.:::リ::/.::::::::: /:/::/ :::: l / l::::::::::i :::::::::: l::l::::|
{::::l:|::/:/.: :::::::::/:/::/i__:::!:| |::::|::::::::::l :::::::::::从::::}
从lリ/:/:// !:::/7´/::ノ! `lノ l:::「:::::`メ、:::::::(::ハハ
人::/:/!:!:::|/ .ィ升芹ト.: | l|::ムテKノハ.::::::}::::::i: ∧
))::l:i从:人 入 .__i::| 从 ノj|r'__i:j「 Yハ:::::|:::::j:/:∧
//::ハへ } ヽ `ー' ゞ--' /:!::l:::::l::::リ:::/:::} お願い・・・信じて・・・
(:::/⌒}::i:\从{ /j/j/j/ , /j/j/j/イノ!:リ::::リ:/ル'}::ノ
)' ノ:ノ::}::li:::::\ _ /!:::ノ/:::/::(
(:: ( ノ:ム\:::::\ ´ ` イ::::Y:〈:::〈::::::)
ヽ.:) ⌒}::ノ:):::::|._> ._ . ィ ::: 人:: | )::::)´
}イ彡':::| j⌒}j )ノ (⌒´
,ィ升レ' ´ \ _
/|:::::::| 「 \
_________
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ うん・・・わかったよ・・・
i ::::* __´___ *:::: |
ヽ、 `ー'´ /
/ \
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でも妙子は、とっくに村田に堕とされてたんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
x.::::「 ̄ ゙̄``ヽ:::''"::::::::::::::{‐-=ミ
/.::::::::}:::::::::::::::::.ヽ:::::::;::::::::::::::';::::::::::ト、
/.::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::Y.::ハ::::::::::::::::::::::::::|:.
ヽ |::::::::::::::::;::::::::/.:::::::::::Ⅵ/:::';::::::::';::::::::::::八{
'. j:::::::/.:::/.:::::/.:::::::::::::::! il::::::l:::::::::}:::::::::::::::::.\
i i /.::::/.:::/.:::::/:::;/_/__ノ' 八::、l:::i:::::}:}::::.ヽヽ\::.\
| '. /.::::/.:::/.:::::/ィ:/l/{::/l:i !::ハ「i「::}:}i:::::::}:::}∧ヽ::::}
| 、 イ:::::/.:::/_{:::::{:/ixf行ミ八 ノイノ-ノノノj:::::::}::ハ::∧:.V|
_j \ 〃〃.:/.:::/{八::::i 化r'..:i{ ,. -=ミ イ::::::::}:::i|:::;ハハ
` ー-` _ ______ i:{ 八:::{:::/{人 ハ::l ゞ゚''"´ ノ:::;:::/i::ル' ノ
 ̄ `ヽ 八ゝ ヽ:::{::::::::{ヽ、ゝ u :::.:. ' .:::. -‐彳/:::|:::(
/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ¨¨ ):::):::)ヘ:::人:::::::::.、 , ‐‐v ,.::::::/.::八:ハ
{ (/(´ 〃〃)ヽ::::个 、_)ノ イ((.:::/ )
―┬――−- ,. _ 丶 ( 八i:{ ):人 >,. イ{:ノ人 )'
ト 、 / \ \ { く ((
| ヽ / , -ヽ. __ヽ. \ ヽ. _ 八 \
| / , / ` ー'^ ー' / ̄ ゙ ニ=-_、 / ヽ. Y
{/ / / 「`「`「У , ´ ` -=、´ }
/ /ー―/ /ゝ-ーv′ / ヽ / ノ
__
..:...::./:..:..:..::\.::..:..:..::::..:..::.:..:...::..::..:..:..::::...:.....
.::./.:..:.._ ノ::::..:..\.:..:...::.:..:..::::....:::..:..::::..:.:..:....
:..|:::.... ( ○)(○).::..:..:..:..::::..:..::.:..:...::...::::..:.:..:....
.: |:::.... u (__人__).::..:..:..:………。..:.::..:.:..:....
::. |::u:. (.::..:..:..::::..:...:..::::::::..:..::.:...:..::::..:..::.::..:.... oh…
.::. |:::.....u ` ⌒´ノ.::..:...:..::::..:..::.:...:..::::..:...:....
::..:.ヽ:::..... }.::..:..:..:..::::..:..::..::::..:..::.:..:...::..:....
.::..:...ヽ::..... ノ \
::..:..:..:/::.. く \ \
.::..:..: |::... \ \ \
.
これはきつい展開
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次の日 信行が村田の店に行くと、村田、村田の顧問弁護士の筒井、ビジネスパートナーの吉田がいるんだお
そうすると吉田が村田に1千万円の出資をして、高級魚で儲けようっていう商談を始めるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ───── 、
/ ,.-‐.、`‐、
/./`::‐、._,.‐':´:::::::::::::::ヽ ヽ
/./:::::`-、_ ,- '::::::;:::‐':::::::l. !
. |' ̄~`'‐、:::::::::, ‐'"~´ ̄ ::::::! | なぁ村田さん・・・ いくら高級魚でも1千万は高すぎるんじゃないか?
l. ―- :::::::::--─ :::::::/ |
│==。=, ::::==。=== :::| l⌒i | 高級魚でも百万って聞いてるんだが・・・
│ `‐-‐/u ::ヽー-‐ ' u::::|.|,ヘ |. |
. |u ,二'〈_,、__,、__〉`~`二、:|!_ノ !
|/ ,,,;;;;;;;; ;;;;;;;;;;,,,, l::::|ヽ |\
l 匚匚匚匚匚匚匚lヽ:::|: ヽ |:::::\
| `┴┴┴┴┴┴┴':::::!:: ヽ|::┃:::i`‐
. !、 ==== ::::::::::/:: ゝ::┃:::|:::
,. ‐'`i‐ 、 ::::::::, ‐ ' ´:: /;|::┃:::|:::
,. ‐'´┃::::|::┃:`i‐ '"´::::::::::: /;;;;;;|:::┃::::|:::
吉田アキオ(諏訪太朗)
___
/::::::::::::`丶、
/::::::::/゙ ̄二#ニゝ、
/:::::__:ヽ、 u __ヽ >
,/::::/,‐y'/ v ヽ' く っ 何言ってるんですか!だって熱帯魚雑誌でもそう取り扱って載っているんですよ?
. /,':::::ヽジ/ _、__,ノr_ \ っ
-‐ ''7 !:::: / ゙l {i⌒ヾ==ュ ー' っ ・・・・・・じゃあいいですよ! お引き取りください!
--‐,' |/ l v ヾ===ュ r'.二ヽ、
i |、 ヽ、 v j i^Y゙ r─ ゝ、 これじゃあお互いの関係が悪くなるだけだ!
│ lヽ、 ,>r┬く \ ヽ._H゙ f゙ニ、|
|. /\l\._,./ ││ \.\ \`7ー┘!
レ'′ o |:::::::::/ ´\ | \|ヽ. 「:ト イ
l:::::/ ` ./ l::\. | |
∨ _ / /::/ .l\ l l
/o /|l\ / // /::/ \.l |
.
,. -───‐- 、
. //´ ̄`ヽ、..__,.ノ^\
l |  ̄`ヽ. __,.ノ'"´ ヽ
. | L._  ̄`\ / ̄ ゙}
| r‐、} F==` ':==ラ | い・・・いや!待ってくれ!
|.| F|| `ーu゚1 u ドu〃 |
/| `ァ1`,二ニ L、__,.」ニ二、| そんなつもりで言ったんじゃないんだ!
_,. イ :| / |/r'〒〒r‐r‐r〒〒i|、_
_,,.. -‐''"´ | |/ |. E〒〒〒〒〒〒イ `''ー-、
. |. |\ `ヽ . ̄ ̄二 ̄´,.イ | ヽ
│ | \ `` ー-,.イ |. l ヽ
| | \ / | |. l ヽ
/´二二}__ >< | | ,' r'二ニヽ.
. // , ----} { /| oト、 /| .∠_ / 「{゙r;ー- |
//./ r ─‐}´ヽ/ | o| ヽ/ | / / `7.{r',ニニ |
/{ ./ / /ニソ :| o| | / ./ ,{./`ー′/
\__, イ |  ̄ | ./ ∧ / `{ ,.イ
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡|
/ 二ー―''二 ヾニニ┤
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| まぁまぁ村田さん!
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| 吉田さんだって気を悪くして言ったんじゃないんですよ!
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=|
| / 、 l|__ノー| そうでしょ?吉田さん!
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \
. | ≡ | `l \__
!、 _,,..-'′ /l | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | |
-―| |\ / | |
| | \ / | |
筒井高康(渡辺哲)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こうやって村田と筒井は、吉田を宥めたり、逆ギレしたり、ありとあらゆる手を使って説得するんだお
そうしていると二人のまるで詐欺師のような論法に乗せられてしまった吉田は、商談に応じることになるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうすると愛子が健康ドリンクを持ってきて皆に差し出すんだお
吉田はそれを受け取ると「おいしい」って言って飲み干すんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/_ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
. i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:i |ー ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.i ハ.:.:.:.:.:.: 乂 :\
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト ハ土_ヽ∨ .:ト.:.:.:.:|:.:ハ |-|.:.:.:.:.:.: \ \
|:/ :.:.:.:.:.:.:i|忙う气.. \! \∧|_|/斗:从イ.:.:.:.:.\ ` 丶
. / :.:.:.:.:.:.:.:.i|,弋汐. 忙气イ:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:.:i :.:.:.:.::i| ´¨ .弋汐 .}:.:.:.:.:|\:.:.:.:.:.l
. / 斗. : ト :.:.:.:.:i|. i ´¨´ .|:.:.:.:.:|:.:.iハ.:.:.l 皆さん、喉が渇きましたでしょ?
//| {: . | |:.:.:.:.:i| ′ ハ:.:.:.:|:.: | ハ :l
.′ | :',.: | .:丶 . :i|. _ /:|:.:.:/:.:.:.:| .:l どうぞ、頂いてください
|:.:.:.:.:l :.:.:.:.:`トi| ` ー ' .イ :.|:./:.:.:.:.: | !
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lヘ イ :| .:.!:.:.:.:.:.:.:.:.|
. |:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.l. ` ー < |\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. | . :.:.:.:.:.|.::.:.:.:/.l .|) \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| . :.:.:.:.:.|:.i:._/ l / |ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.|
. | . :.:.:.:.:/ / .| ./ .| \ .:.:.:.:.:.|
, ´ ̄ ̄ ̄ / | / | 丶 ̄ ̄ ̄`ヽ
/ / | ./ .| \
/ ./ .|\ / | \
. { / | ̄ ./ .| }
,, -‐''"^⌒⌒⌒⌒⌒゙^'''‐- 、、
,r''´ ,.、 ,.、. `ヽ
r' ./ `''‐ 、 ,. ‐'"´ ヽ. ゙i
. i ./ ,. -‐- 、.`'ー--‐'´ ,. -‐- 、. ヽ. !
l ./ `''ー--‐''´ ヽ i
{〈. ,.r''"⌒'ヽ、 ,r'"⌒'''‐、 〉}
{.ヽ ´ ,. -‐- " -‐- 、 `,/ }
i'⌒l│ ==。= =。== | l⌒i ありがとうございます!
l i´.|.| `ー--‐'l lー--‐'´ .|.!r´ !
. !.r‐|| `‐--‐l. l‐--‐' || ヘ ! (ゴクゴク)いや〜、美味しいですね、コレ!
ヽ._|! ,r'⌒ヽ、_.ノl lヽ.__, -‐-、|!_,ノ
│l. lヾi;、.,,,,,,,゙ー^ー'^ー',,,,,,,,.:ッ:;シ! !
. ! ゙、L工工工工工工工工工」ノ l
! ヽ、匚匚匚匚匚匚匚匚レ' l
./!、 ___ !\._
.-‐''"´/::┃::`'i‐ 、  ̄ ̄ ,. ‐i´::┃ヽ`''‐- 、.._
::┃::::/::::┃:::::l;;ヽ `''‐ 、. ,. ‐'´ /;l::::┃::::i、:::::┃::
::┃::/::::::┃:::::|;;;;;;\ `'' ー '"´ ./;;;;;;;|::::┃::::::i、:::┃::
::┃/::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;\ /;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::i、:┃::
:::::/::::::::::┃:::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;\. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::┃::::::::::i :┃::
.
登場人物の名前は小説家がモチーフなんやろか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その数分後 吉田が苦しみ始めるんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, -──-- 、
/'^ニニ'´ ̄`ヽ ヽ
/ ̄l_,u / ̄` l |
/≧ゞ `<≪ u 」 |
/,ニ/ u l~-``r /,:=、 ,' く、苦しい・・・っ!
/rri≧-=ニニヽ //r,リ/
lヾ=ユ王l王l王} /<.シ/ み・・・水・・・!
\ ー- _ / :| /\
>r‐ ~´ :|/ |`'''ー- 、.._
_,.. -‐'7 ト、 /| | >‐ 、
/| ./ :| \/ |. | / ヽ
/ | n〈 ,. っ| , 介、 | _ n n l |
. / | ! {/∠‐''ニ⊃d \ lr| } { {.{ { n | |
/ | | , '",, ''ニニ⊃d ゙トヽヾ ヽ ヽ._ノ } | |
. / ,、ノ ' ,. - ',.ニ⊃|d :l \ 、 、゙、 / :| |
/ / \_, -‐'´|. ´ | ヽ_,,. ヘ | |
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ \ \
/u (●) (●) \ ど・・・どうしたんですか!?
| __´__ u |
\ .L:::::ノ / 大丈夫ですか!?
/ u \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
信行が吉田に水を与えると、村田がまるで人が変わったかのように話し始めるんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,、n,、 ,. -──- 、
f゙| |│|. 〃⌒゙ニニ'⌒ヾ;
|_LLLレ') |l -─ ─- l|
l -‐y' / f^|| −, 、− |l^j
ゝ_ 、 _/ ヽ.l! _八.__.ハ__ lレ' いや、もうソイツは放っておけ・・・
| ゙ | _ハ((三三三:))ハ_
| | ,. -‐_''二/ ト...ニニ...イ :l 二''_‐- 、 それより俺の話を聞け そこに座れよ・・・
| K.`Y´ l | \_./ |. |  ̄∧
|. ト、 i. ∟-┴ 、 V , ┴- 」 | λ
| ト、ヽ.|. oヽレ' = | /∧
l ヽ. |. | ___ !// ∧
. ヽ ル′ | |L__o__」| |'/ / ヽ
\_,∠イ: | o 「  ̄ ̄| |' / _,.イ
.
,.. -───‐- 、.
, ‐"´ `''‐、
/ ,.-‐- 、. ,. -‐-.、ヽ
i /::::::::::、 ` ‐----‐'´ ,::::::::::::::ヽ.i
.i i:::::::::::::::` ー----‐ '´:::::::::::::::::゙i.i
i i::::::::─- 、::::::::::::::::::::::::,. -─::::::|.! いいか・・・よく聞け! 人は必ず死ぬよな!?
l ヽ::::::::::::::: `ヽ:::::::::::r'´:::::::::::::::: /.l
i´゙i│::::::::::─-:::::::::::::::: -─:::::::::::│!`i だが俺はな、人がいつ死ぬかちゃんと知ってんだっ!
|.f、|.! / ヽ .|.!~i.!
l l_.||. ノ i i ! ||.) ! いつどこで死ぬのかを決めるのは俺だ!!
_,. -‐i`‐'|! -‐' ヽ.__,ノ .`‐- |!‐'i‐ 、._
‐''"´ l ! r' ニニニニニニニニニニニヽ .! .! ` ‐ コイツは今日死ぬだけのこったよ!おかしな所なんてどこにもねぇだろ!?
_,,. -‐l ! ヽ、ー---------‐_'ノ i. l- 、._
‐''´ l. ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ .l `
. | `iー--,.-‐''!!'‐<!`'‐、-‐i´ .!
. | i ./、-‐''!!`<!!~`‐、i | !
| l /ヲ、,.-‐-=ニ!!_‐- 、"ゝ、 l
.
-=== ̄ ̄ ̄ ̄===ヽ
//  ̄・---・ ̄w ヽヽ
// __ `ゝ-´/ ̄ ̄. ヽヽ
/| u ゛| u j ._ ヽ|
| j ( ̄`ヽ ヽ、 ./ .l´ う uゝ|_
.-|( |j| ゛ヾ | |/´ `) ((ゝ|
|仁=|.u ミし゜ j.( u ヽ゜ J〃 》コ(. へ
ヽ±`》 三∪/ ゞ三U杉 《J) /
(ヒ《. ―、 .| ヽ_...〇ヽ 》_//
.( ii@i;〜(_ _)iiiiiiii ))/
| (ココヽiiiiiU`−´ iiiiiイロヽ.j グフッ・・・ ヒィ〜ッ・・・
| | ヽlココココココ/ )|
| j ( |〇 ガアアアアアアッ・・・・・・
/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l | ヽ
./ | ゞlコココココココココココ/ | ヽ
_――― ̄/ ゝ___w u三三 u___/ヽ
/ / / | |iiiiii^―-______.-iiiiiiiiii|| ヽ |
/ / || iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii || | |
/ / || u || |
| | | | || |
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○)}liil{(○)\ / /
/ _'__ ヽ/ / / ) 何を言ってるんですか村田さん!
| |i|||||||i| / / / /
\ |ェェェェ| / '` ´ / 吉田さん!しっかりしてください!!
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
.
_―−--−、
/ /⌒ヽ、 .ヘ
/ / w.\. ̄/\
/(F.ヽ (ヽルwチ/ノ )
/ し〃.u.`゚/u.ヽ゚´,/ もう吉田なんかどうにもならねぇんだよ!
///゛/. _儿____儿./
_/ // /(∈王ミ==つ./ オメェもこんなふうになりてぇのかっ!?
.−-´ ̄ ̄ \ \. ゝ、.`w⌒.ミ¨.´/\
へ、―´ ̄ ̄ ̄ .ヽ. ヽ `-、_.__...ノ\ \ 見ろ! 俺に逆らった奴は、みんなこうなっちめぇんだよ!!
/ ゝ \. ヽ. /. ヽ. \ \
ヽ ヽ /ヽ. /. |. \/ヽ
) レ/ ヽ ̄/ヽ ̄ ̄ / ヽ
| ´\ ノ V \ / ヽ
/ へ `ヽ \ | / ノ ノ゛
/ / ¨ー....._ \j;イ ノ / ヽ
/ /ヽ-__ 〉 亅‖ __ ノ 人
/ / / ^/ |‖ 〃 ] ノ ヽ
ゝ. / / ノ〃 / ̄´/ ̄/ヽ
_ _.............___
, =ァ=―ミ .::::::::::::::::::::::::::::丶. シーン・・・
: 7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶::::::::::::::::::::::::::/`ヽー、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:::::::::::::, ' `ー 、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} 丶::::/ `ー--: 、 __
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i !:::{ r一ー ⌒ー=、
、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /:::::i ! ! ! ヽ
.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ./::::::::丶 ノ ! !
, - ―――― - 、
/ \
. / U \
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::,,._ u \
/ ~ ̄`=->:::::::::::::<-´ ~ ヽ
| ( ○ ) ::::::::::::: ( ○ ) |
| ヾ==-´ , `-==彡 .| ・・・・・・
| __ u. |
\ f' ー ヽ /
\ ヽ _,ノ /
/ヽ イ\
/ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そう、なんと村田は自分の利益のため、邪魔者を消すために平気で殺人を犯す、殺人鬼だったんだお・・・
恐ろしくなった信行は、村田の指示に従って愛子と吉田の死体を毛布で包んだ後
村田・愛子・信行の三人は車に死体を運び、山へ移動するんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山に着くとそこには教会みたいな山小屋があって、そこの中に入って浴室に死体を運ぶんだお
そうすると愛子が包丁やナイフを持ってきて、信行には「外で待て」と指示されるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,.. -───‐- 、.
, ‐"´ `''‐、
/ ,.-‐- 、. ,. -‐-.、ヽ
i /::::::::::、 ` ‐----‐'´ ,::::::::::::::ヽ.i
.i i:::::::::::::::` ー----‐ '´:::::::::::::::::゙i.i
i i::::::::─- 、::::::::::::::::::::::::,. -─::::::|.!
l ヽ::::::::::::::: `ヽ:::::::::::r'´:::::::::::::::: /.l もし逃げ出してみろよ?
i´゙i│::::::::::─-:::::::::::::::: -─:::::::::::│!`i
|.f、|.! / ヽ .|.!~i.! その時は女房も娘のことを思い出せ! わかったな・・・?
l l_.||. ノ i i ! ||.) !
_,. -‐i`‐'|! -‐' ヽ.__,ノ .`‐- |!‐'i‐ 、._
‐''"´ l ! r' ニニニニニニニニニニニヽ .! .! ` ‐
_,,. -‐l ! ヽ、ー---------‐_'ノ i. l- 、._
‐''´ l. ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ .l `
. | `iー--,.-‐''!!'‐<!`'‐、-‐i´ .!
. | i ./、-‐''!!`<!!~`‐、i | !
| l /ヲ、,.-‐-=ニ!!_‐- 、"ゝ、 l
,. -―- 、
/ \
/ -‐ ‐- \
i ::(◯)ililili(◯)::: ヽ
{ ` } はい・・・・・・
ゝ `‐‐-- ノ
>ー ゝ、
/´ ヽ
l i l i
.l l .l .i
l l l .i
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうして外で待っていると、信行を呼ぶ声がする・・・ 山小屋に入るとものすごい異臭がしてくるんだお・・・
鼻をつまみながら信行が浴室に行くと、そこは床一面に血まみれで、村田夫妻はケラケラと笑いながら
吉田の死体を肉と骨とに分け、肉を細切れにしていたんだお・・・ 吉田の肝臓も見せびらかしてね・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
守圭圭≧ュ。 `'寺圭圭圭仏 焔圭圭} il ,佳圭圭圭㌢ ,イ圭圭圭圭㌢ ィ劣
.`'守圭圭圭ムュ。 `'寺圭圭圭ム 焔圭掛 il′ ,佳圭圭圭7 ,イ圭圭圭圭㌢ .ィ劣㌢
、 `'守圭圭≧ュ。 、, `'寺圭圭ム 焔圭|} .{7 ,佳圭圭圭7 ,イ圭圭枡㌢____ ,ィ劣㌢"
≧ュ。、 `'守圭圭≧ュ。 ㍉ュ、 `'寺圭|仏 焔圭} イァ ,佳圭圭圭7 . il!7圭7守, :´: : : : : :`ヽ ,ィ劣㌢"
`''守≧ュ。 `'守圭圭≧ュ。'守㍉ ゙'寺圭仏 焔圭} {l゙,佳圭圭圭7 / ./㌢ r‐'v‐=v=v=-vヘ劣㌢" ,ィ劣
`'守≧ュ `'守圭圭≧ュ。゙守㍉゙寺圭ム i} 焔掛 イ}佳圭圭圭7 ,〃 〈>'"´  ̄ `: .<〉" _,ィ圭圭
_ `'__ -─ーー一一- __x紗ミ゙圭圭仏 }lム焔掛 {|圭圭圭圭7 .,i'7 ,. :´ : : .:ヽ ,ィ圭圭圭圭
圭圭≧x。 ,-‐´:: \圭圭圭圭ムl|圭圭|} {|圭圭圭Ⅳ ./;/ . : : : :.圭圭圭圭圭
≠圭圭./::::::::: ,/⌒\\圭圭圭圭圭ニヤ圭圭圭7 .,ノ㌢/ 〈' / : .、. :ハ圭㌢'"¨ ̄
/:::: , -──-----─'′ ,ノ ヽl圭圭圭圭圭圭圭圭圭{_,ィ佳仏, ' . :∧ : : ::,ハ . : }ノハ
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ .|圭圭圭圭圭圭圭圭圭~圭/ . ::' ', : ::|.::i . : . : ノハ
. |:: /:::::::::::: __ / .|圭圭圭圭圭圭圭圭圭/ . : : i ', ヽ . ::|.::i . :} . : :.
ェェェ-|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|圭圭圭圭圭圭圭圭/ イ . : :-|‐- 、Vハ : :|从 . :/ i . :∧ニ三
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:: |圭圭圭圭圭圭圭圭圭| .: . :i从| ⌒ヽ「jハ∧ノ . : : ::.==
圭㌢"|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \ |圭圭圭圭圭圭圭圭圭|.::∧ . ::| ,==ミ ,==ミ | .:/. : ト、:.圭圭
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi |圭圭圭圭圭圭圭圭圭|:/ ∧.:::|、 | .::/i . : | ヽ圭
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_|圭圭圭圭圭圭圭圭|′ ヽト. ' | .::/イ . :ノ
..ュッ“゛ |: |6|| |::::::: _ノ `‐-― '′ __ノヘ|圭圭圭圭圭圭圭ix、圭 / .:∧ 、 _ ノ|イ.:::|/。,
. | ゝ.人|::::::  ̄「ミ==-─一^~ニ-‐'1|.|圭圭圭圭圭|`守圭心/ .::::介i:、 .イ::: : | :::|゙'㍉≧ュ。,,,_
,ィ劣|:: λ:::: ヾ、、_ニ ̄二二三‐-ノノ .|圭圭ッ゙`守圭| `守 // .::::/.:::;| > . _ . </ .:|:.: : :| :::|≧ュ。..`゙'㍉≧ュ。
. |: |: l::::::::: `‐ニ二──_二ノ .|i圭7 |圭}l. ゙'<;|,// /:://{ノ 〈ヘく: : : | :::|≧ュ。
. |: |::::丶:::::::::::::  ̄ ̄_,,-‐ 丿 佳| |圭}l, ゙// ..'イ´ | ヽ| ヽノ 从 `'
. ,/|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,/}|7 佳7 } __ .. -≠" | | ヽ ノ | |` ー- .. ___。
/ ||:: ::::::::'ーー‐----―一 ''  ̄|\_ 佳} / | |` ー 、 , 一' | | ハ
/ . |:: :::::::::::::::::::::::| \佳| . / i / | | ', / |
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
村田に出した指示は「おいしいコーヒーを淹れること」 信行は急いで台所へ行って、コーヒーを作るんだお
そして村田は歌いながら浴室の血を洗い流し、愛子はテキパキとビニール袋に肉と骨とを分けて入れるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, -―┐ r‐‐┐
-‐'" 、__,ノー-、 く,勹|...,⊆.己 _,n___
/;;;; /⌒ヽ( ;;\- 、 く_ノ. .`フ_厂 `l_ヤ′
_/ Y⌒ヽ V^Y | |ヽ
. /⌒ヽ} ;;;;; Y⌒ヽハ/;:;:;;; | | }
.  ̄ ̄/ / `Y ;;;;; } { ハ ノ ;;; {
{^Y⌒Y^! {⌒`Y⌒Y ;;;;;;;;;;; j
.{ { {リ ;:;:;:;;;;;; {;;;;;;; { } ノヽ
.{^Y⌒Y{ ;;;;;;; Y;:;:;:ヽ;;;;;;;;;-‐<⌒Y^i
.{ { } )、_ ,. -‐={ };;;;;;;;; ;;;;;{ ;;;; } }
-‐=ニ二ハ^Y⌒ヽ `ヾ⌒ヽ∧⌒Y⌒ソ 人 _,j_人
{ {込;;;;ノ⌒Y⌒Y;:;:ヽ _,ノ _,ノ`Y´{ { { }
{ { {\ ;;:};:;:;:ノ;;:;:;;ノ .イ _ ノ⌒Y^ヽノ ノ
{Y⌒ヽ {≧=‐-==-‐=≦彡'^ヽ {;;;;;`Y⌒Y
. { { ;;;;; )ヽー-ミr‐-ミ__ ソ { ;;;;; }
. ヽゝ-=く } } )_ ノ Y;;;;;ヽ⌒ヽ
` ー-=;:;:;:;:;:;:=-'′ =;;;;;;;;; }
{⌒;;Y⌒Yソ
.
おお・・・もう・・・
(連投コメ失礼)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コーヒーを飲んで休憩した後、信行と村田は早朝の時間に骨を焼く作業を始めるんだお
信行がドラム缶に火を焚くと、村田が死体の骨と醤油を持ってきて、醤油を骨に垂らして焼くんだお
人の骨を燃やすと異臭がしてバレるから、バレないために醤油をかけているんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,、n,、 ,. -──- 、
f゙| |│|. 〃⌒゙ニニ'⌒ヾ;
|_LLLレ') |l -─ ─- l|
l -‐y' / f^|| −, 、− |l^j
ゝ_ 、 _/ ヽ.l! _八.__.ハ__ lレ' 吉田さん!元気でなァッ!
| ゙ | _ハ((三三三:))ハ_
| | ,. -‐_''二/ ト...ニニ...イ :l 二''_‐- 、 好きだったぞ〜! また会う日まで!
| K.`Y´ l | \_./ |. |  ̄∧
|. ト、 i. ∟-┴ 、 V , ┴- 」 | λ
| ト、ヽ.|. oヽレ' = | /∧
l ヽ. |. | ___ !// ∧
. ヽ ル′ | |L__o__」| |'/ / ヽ
\_,∠イ: | o 「  ̄ ̄| |' / _,.イ
:;:, .:.
パチパチ… . . .:', .:.
.::... . . .':::;:, .:.
':;:. :::. . ..:.:λ:: ::'; ::,)、::.:;.:,:;.:
..':;ヾ::.:ソ)人ノ从:.ソ)ノ ):.: .;,.'
.::Vィ' (ソヘ (::.:.:'.,; :. .
',:; .::) て:;;':.
..:.(ノ (::..
. . .::::) ヘ ソハ ,ゞ.:.
.;: . .:::: .:ソ ノ:.::.:.. :( (: :.
. . .::.: :::..::..:( (::..::..:::.::ノ ):::...
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
焼いた骨の灰を集めた後、次に死体の肉 肉は川に全部投げ捨てるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, -───‐- 、
/ /⌒`'''ー---‐ヘヽ
.l l ` ー---‐'' \
| L_  ̄``ヽ '⌒`|
| r:=、ヽ. ─- , 、-‐│ これで良い・・・
| {に.| |. l l |
/|. ヾニ|l __,ノ {.__}(__! 後はお魚ちゃんが食べてくれる・・・
_/ | /l ヾ:三三三三:ヲ|
-‐ ''´ | │ / :l --- ,1`ー-
|. |/ `ー-------‐1´ |
| ヽ ::::::::::::::::::/|. |
| \ / | |
| /`ヽ:ー---::/ '´\ |
|/ o \::::// ヽ!
`/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして骨の灰は木の生えた森の所に、適当にばら撒くんだお・・・
こうして吉田の死体を完璧に消してしまうんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
r'´, ‐- 、__`,ゝ、
l 〈_ ,.二ニ'"、__ヽ
. lr,コ|: ‐-, 、-`| ボディが透明になったら誰にも分かりゃあしない!
,||l_||;.ィ、 {.___,ハ__|
_./ |`ァ|:: |.ドニニニニ,.|| 俺は常に勝つ!新太郎!
. , ぐ´ ̄_│ :|/ハ::ヾニニニニンノ
/ Y'゙´ | | ゙ ` ー--=イ\
. /゙ヽ、│ | ヽ :::::::/| | \\
/゙ヽ、 | | ,.へ、.__./ ヘ、| \〉、
. 〈. n∩nl,、 l_/ oヽ;:::/__ ヽ! / }、 n _.,、_
. /゙ソ| || ||‖| V / / l ノ ,h_| | |.|
/,rヘl ´/ ノ / ,.r',ニヽ、 r'〜 j |////
!{ ` イ 〈 o /7'ー‐/ / / ,二マ. /` ーァ─ '´
ヽ. / ノ ,〈〈__o/\'./ / ,.ゝ-‐''" /
`ーァ ´ ノ 〈 `ニ7 `'ヘ. / /
.
死体消失はミステリーならいいが
ここまで猟奇的だと別ジャンルになってまうな
殺す意味はあったんですかねぇ・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうすると信行は、説教という脅しを受けるんだお
「妻と娘を愛しているのなら、自分が幸せになって、妻も娘も幸せにしろ」って言われるんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ -─ーー一一- __
,-‐´:: \
./::::::::: ,/⌒\\
/:::: , -──-----─'′ ,ノ ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ .|
. |:: /:::::::::::: __ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .| お前も、お前の家族も、俺も、愛子も、皆幸せにすりゃあ良いんだよ!
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \ | そういうことだ、よろしくなっ!!
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi |
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_|
|: |6|| |::::::: _ノ `‐-― '′ __ノヘ|
. | ゝ.人|::::::  ̄「ミ==-─一^~ニ-‐'1|.|
|:: λ:::: ヾ、、_ニ ̄二二三‐-ノノ .|
. |: |: l::::::::: `‐ニ二──_二ノ .|
. |: |::::丶:::::::::::::  ̄ ̄_,,-‐ 丿
. ,/|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,/
/ ||:: ::::::::'ーー‐----―一 ''  ̄|\_
/ . |:: :::::::::::::::::::::::| \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その後信行は、自分がもう後戻りできない所にいることを実感して、泣き出すんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ ::::\:
. ;: | :::::::| :
\.....::::::::: ::::, /
r " .r /゚。
:|::| ::::| :::i
:|::|: .::::| :::|:
:`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐"
.
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そしてどうなるか・・・って感じだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ まるで一発殴られたような映画だったお・・・
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
. (:::::(::::冫 |
. (:人;;;) . | とんでもない映画だな・・・
r‐-;::::::. . |
(三)):::::.. . | あとお前、「実在の事件を元にした」って言ったよな?
>::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: /
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
.
そう、映画以上に現実は酷いのよ
震災とサリンが隠してしまって知られてないけど
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \ そうなんだお・・・ この映画は実際にあった事件
/ : : : : : : : .. \
|: : : : : : ,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,, l 「埼玉愛犬家連続殺人事件」をベースにしているんだお
|: : : ::;; ( (・) ) ノヽ ( (・) );;::: |
|: : : : : ´"''" "''"´ l ちなみに主犯格の二人は2009年に死刑が確定しているお
. \ : : : : . .( j ) /
\: : :: : >ー-‐'=ー-ー< /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : :``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , そしてこの映画ではどう事件を描いているかというと
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 犬を熱帯魚に変えているだけで、とても忠実に描いているんだお
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ でも事件が発覚したのは1995年 >>33 さんが言った通り、この事件の後に「阪神淡路大震災」
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ そして「地下鉄サリン事件」が立て続けに発生していて
. ′ |
. i | ニュース的には影が薄かった事件なんだお
乂 イ
.
____
/ \ でも共犯者である山崎永幸の手記、「共犯者」にて
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 犯行の手口や、犯人の人物像など全てが記されているんだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ その方法が毒殺 そして死体を透明にするっていう方法なんだお
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
死体は肉と骨に切り分けて、その時に出る血は入浴剤と混ぜて色を変えさせて洗い流す
そして肉は川に捨てて、骨は醤油をかけて匂わせないようにして灰になるまで焼いて、それを撒いて捨てる
つまり「ボディを透明にする」っていう方法で、事件にさえさせなくしていたんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
o
ゝ;:ヽ-‐―r;;, 。
,,_____冫;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ ,,,,,,,, o /
"`ヽ;:;:;;;:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:从 (;:;:;:;:ヾ-r
〈;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:) 0 ソ;:;:;:;:;:;:;:}
,,__);:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ゞイ"ヾ,:;:,ソ
(;:;:ノr-´^~;;r-ー⌒` ,.、
" ,,,, _;:;:⌒ゝソ;:/
(;:;:丿 (;:;:;:;:;:;:;:;:;:)
ヾ;;;;;;;;;;;;/; \
´ /;:ノ 。 。
()
____
/ \
/ ─ ─\ この犯行の手口をしっかりと描いてるのは凄かったお・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | 人間の心の奥底にあるような残忍性とか
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | いつ自分がこんな事件に巻き込まれてもおかしくないっていうのが凄く怖いんだお・・・
.\ “ /__| |
\ /___ /
.
一年で猟奇、宗教テロ、大災害が続けば誰も終末論を信じますわ……
その発覚が知られるきっかけも大阪で愛犬家猟奇殺人があったからという・・・
こう考えると20年前という90年代は大分血なまぐさい印象・・・
「最近の若者、少年犯罪」とかいうのがバカバカしくなる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてもう一つ何が怖いかっていうと、村田幸雄のキャラクターだお
これも犯人の関根元を元にしたキャラクターで、とにかく俗っぽくてガハハ系のオッサンなんだお
ぶっちゃけ一度は会ったことがあるようなオッサンが殺人鬼なんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ -─ーー一一- __
,-‐´:: \
./::::::::: ,/⌒\\
/:::: , -──-----─'′ ,ノ ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ .|
. |:: /:::::::::::: __ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .| 子供は元気か!?
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \ | 元気が一番だ!
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi |
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_|
|: |6|| |::::::: _ノ `‐-― '′ __ノヘ|
. | ゝ.人|::::::  ̄「ミ==-─一^~ニ-‐'1|.|
|:: λ:::: ヾ、、_ニ ̄二二三‐-ノノ .|
. |: |: l::::::::: `‐ニ二──_二ノ .|
. |: |::::丶:::::::::::::  ̄ ̄_,,-‐ 丿
. ,/|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,/
/ ||:: ::::::::'ーー‐----―一 ''  ̄|\_
/ . |:: :::::::::::::::::::::::| \
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 言葉や雰囲気が強気で、相手を逆らえなくして利用するような人っているじゃない?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ 人生経験してたら、絶対にこんな人に会うはずなんだお!(>>1 も会ったことあります!)
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ / そして吹き込まれて、騙されたとか恐ろしい目にあった人も絶対にいるはずなんだお!
\ / /\/
\ \ だからリアリティがあって恐ろしいんだお!
\ \ \
> > >
/ / /
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてこのオッサンの犯行の動機も、現実味があって怖い! >>59 さんが疑問に思うほど、本当に下らない理由で殺してるんだお
金のため、邪魔者を消すため、本当にただそんな簡単な理由で毒殺して透明にしてしまう・・・
コレがレクター博士みたいな超越的な存在じゃないからこそ、最低最悪の下らない動機で殺しまくる
吐き気を催す下衆野郎な存在だからこそ、恐怖と不快感があって恐ろしいんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
r'´, ‐- 、__`,ゝ、
l 〈_ ,.二ニ'"、__ヽ
. lr,コ|: ‐-, 、-`| 俺も幸せに、なりたぁ〜い!
,||l_||;.ィ、 {.___,ハ__|
_./ |`ァ|:: |.ドニニニニ,.|| 愛子も幸せに、なりたぁ〜い!
. , ぐ´ ̄_│ :|/ハ::ヾニニニニンノ
/ Y'゙´ | | ゙ ` ー--=イ\
. /゙ヽ、│ | ヽ :::::::/| | \\
/゙ヽ、 | | ,.へ、.__./ ヘ、| \〉、
. 〈. n∩nl,、 l_/ oヽ;:::/__ ヽ! / }、 n _.,、_
. /゙ソ| || ||‖| V / / l ノ ,h_| | |.|
/,rヘl ´/ ノ / ,.r',ニヽ、 r'〜 j |////
!{ ` イ 〈 o /7'ー‐/ / / ,二マ. /` ーァ─ '´
ヽ. / ノ ,〈〈__o/\'./ / ,.ゝ-‐''" /
`ーァ ´ ノ 〈 `ニ7 `'ヘ. / /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてこの村田幸雄演じるでんでんの演技が素晴らしいんだお!
この人って気の優しいおじさん役って感じなんだけど、この作品では恐ろしい殺人鬼を演じてるんだお
正直ここまで恐ろしく演じていたのにはビックリしたお・・・ ベストキャスティングだったお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,.. -───‐- 、.
, ‐"´ `''‐、
/ ,.-‐- 、. ,. -‐-.、ヽ
i /::::::::::、 ` ‐----‐'´ ,::::::::::::::ヽ.i
.i i:::::::::::::::` ー----‐ '´:::::::::::::::::゙i.i
i i::::::::─- 、::::::::::::::::::::::::,. -─::::::|.!
l ヽ::::::::::::::: `ヽ:::::::::::r'´:::::::::::::::: /.l
i´゙i│::::::::::─-:::::::::::::::: -─:::::::::::│!`i
|.f、|.! / ヽ .|.!~i.!
l l_.||. ノ i i ! ||.) !
_,. -‐i`‐'|! -‐' ヽ.__,ノ .`‐- |!‐'i‐ 、._
‐''"´ l ! r' ニニニニニニニニニニニヽ .! .! ` ‐
_,,. -‐l ! ヽ、ー---------‐_'ノ i. l- 、._
‐''´ l. ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ .l `
. | `iー--,.-‐''!!'‐<!`'‐、-‐i´ .!
. | i ./、-‐''!!`<!!~`‐、i | !
| l /ヲ、,.-‐-=ニ!!_‐- 、"ゝ、 l
.
>>65
しかし終末論ブームは皮肉にも化学テロが抑制をかけた。
オウム真理教が終末論をまじめに信じた信者の犯行で
マスコミが自制するきっかけになったから・・・
>>67
犯罪は誰が起こすかわからない、ってのがいかにも現実的だ
現代の犯罪だって異常と普段から言われてた人が
起こすものじゃないのは最近の事件見ても分かるし。
人間の暗部を突いてるのよね、究極は。
異様なまでにそとっつらの良い奴は大抵信用してはいけない
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / これ以上パッと見いきなり一癖ある感じの俳優さんだとダメなんだお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| U |r┬-| | パッと見優しそうなんだけど、どこか心無さを感じさせる俳優さんとしてピッタリなんだお!
\ ` ー'´ /
/ \ それに実は、犯人の関根元にもちょっとソックリなんだお・・・
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にでんでんの演技で好きな所は、星好きの信行を叱りつけるシーン!
この台詞は、凄く心に突き刺さったお・・・ 「いつもやる夫スレなんか観てフィクションに逃げやがって・・・!」
「俺に言わせりゃぁなあ!文字の羅列なんだよぉっ!」ってなんか叱られてる気分になって、申し訳なくなっちゃったんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,.. -───‐- 、
/ , ', -─‐- 、.._ _,.-.\
|二l二 / i l ‐#- 、゙ヽ. ̄ ,r`ゝ-
-─- 、 |二|二 バ ( | L_ u v \`ー-‐''/ ヽ
_,ノ ハヽヽ亅 ヽ | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|
┌┴─ > | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー' | プラネタリウムなんか見やがって!
o | 土土l カ / | ヽ_|! u'_,ノ { u' }じ v |
ノ 上 匕 ( /| /! r'',ニニ=`==='=ニヽ! お前が考えてる地球は、丸くてツルツルしてんだろ!?
o l \__/ |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖
ニ|二 ,ゝ |/ :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl || 俺に言わせりゃぁなあ!デコボコした岩なんだよぉっ!
o ヽ_ノ / | iヽ. ヽヽニニニニニニニンノ
/ ! | ヽ ` ー-- ニ二二~-‐'\ ツルツルした星なんざこの世にねぇんだよぉっ!!
o | ヽ | | ゙i ::::::::::::/ :|\. \
| \| ! ! // | \
r:、 / > /\ !ヽ..__,//\ |
|/ /-、 /! / oヽ |::::::::::::::/ __ \. |
o / し' ( " |:::::::::::/ `
.
AAの配役も合ってたね。
こういう題材の映画は海外にもたくさんあるけど、
邦画だからこそ妙な生々しさを感じるよね
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } まぁとにかくでんでんのキャスティングからも分かる通り
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! 実はコメディな所もあるんだお! 笑えます! でも滅茶苦茶ブラックです!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 「こんな映画笑えないでしょ・・・」と思った人は絶対に一度は観てみて!
\ ` ー'´ //
/ __ / 笑っちゃうシーンは必ずあると思うから!「社本くん、ちょっと痛い」とかね!
(___) /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ 見てる皆・・・ あくまでやる夫基準だ・・・
. | }
. ヽ } 笑えるシーン無い覚悟で観たほうがいいだろJK・・・
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
.
>>74
笑えるとか言える作風じゃねぇ・・・
翠&蒼の子から制裁飛んでくるぞ
____
/ ノ ' ヽ\
/ (≡) (≡)\ そしてこの映画、濡れ場があってそれが結構エロい!
/ /// (__人__) ///\
| |::::::| | 神楽坂恵のおっぱい!黒沢あすかの肉々しさ! エロとグロの組み合わせがたまらなかったお〜!
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i ごちそうさまです!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ \xAD堯\xA1l、E ノ <
____
/⌒ ⌒\
/( ー) (ー) \ まぁまとめとみると「エログロナンセンスな映画」だお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 苦手な人は、とても観るに耐えない作品だと思うかもしれないけど
\ `ー'´ /
r´、___∩∩__, / 苦手な人でも絶対に目が離せないような「演出」と「音楽」が素晴らしいんだお!
\__ ´人 ` _ノ
ヽ  ̄  ̄ |
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
.
ちょっと今後の参考になるかもしれんから見てみようかな
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずこの映画のオープニング! ここから演出と音楽の良さが実感できるんだお!
妙子が不機嫌そうに、スーパーで冷凍食品とインスタント食品を無造作に買い物かごに入れたかと思うと
帰ってきたら電子レンジでチンしながら、適当にそして雑に冷凍食品で晩御飯を作ってしまう・・・
そしてバックには「ドン、ドンドン!」っていう不穏な何かを急き立てるようなドラムのビートが流れてる!
もうこれだけで「なんだこの映画は!?」って目が釘付けになっちゃうんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,...--....._ __
,.ィ::::⌒ヽ::::/ヽ:::::::`ヽ、-ミ、_
,...:,'::::::::::::::::::∨:::::::\:::::::::::\}:`ヽ
//:::::,::::::::::::ハ/i}::::::::::::\::::::::::ヽ:::::.
{/:::: /:/::}:::::::/Yi{/:::::::::::i::::::ヽ::::,::::ム:::::.
/:::/:/::/::|Ⅳ /:::,::|::::::|:::::::::∨:::::::ハ:::::..
,.:'/:/-/-、!::| /:'::::|::|::::::|:::::::::: ∨::/:::!::::::i
/:/::::/::::::/:::/:i:::| }':::__|::{::::::|::::::::::::::∨::/}:::::::}
{/I::::{::::/イ::/从:/ |ハ::/!::|`ヽ、::::::::::::}:∨/::::::/
)' {:::ト::{从' 、_,/ !/' }/ 从ハ::::::::::/}::}:'::::::,
ヽゝ//{ :.:. / 、__,. ム::::://:::|:::|:::{
/イ:人 ` :.:.:.:.:. /' /イノ:::/::::|:::|
/' )::}:\ ヽ ィ /7´:/:::::人::.
/'__|从{ヽ _.... ´ /::{::::::::::/ ):}
_/´/i:i:/ ̄´ } {:::ハ::::::/ /イ
ハ /i:i:/ 、 .ノ / ヾ }:从
' ∨i:i:/ ヽ / __ /≧、_
| ./i:i:/、 ´ ̄ /i:i:i/ ∧
| ,.:i:i:i/ \ __ /i:i:i/ ,.:' .
/i:i:i/ /o  ̄¨/i:i:i/¨´ }
r‐'¨{ioi/  ̄ ̄ ̄`ヽ /i:i:i/ , ;
/ __¨____  ̄ ̄ ̄/i:i:i/ Y i
{ / ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ ̄ ̄ `ヽ、 {i:o:{ .{! :
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \ あの形だけ「家族で楽しむ晩ご飯の食卓」を描いているのは面白かったお!
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ | そして所々にあるコメディなシーンや衝撃的なシーンの数々!
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ 陰惨なシーンでも一度観たら目が離せないんだお!
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
.
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \
, ' ___ __ .ヽ
./ ( ● .) ( ● ) '., しかーっし! この映画、話運びや登場人物の言動が理解できない
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l 納得できない所があるんだお・・・ 例えば信行は、村田夫妻が死体を解体するとき
l U. ( 人 .) .l
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,' 「外で待ってろ」って言われてたんだけど、逃げられたんじゃないのかお?
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
ゝ、 / 多分観客に「散々ヘタレだと思わせておいて、後半で・・・」っていう展開を
/` ー――――― ‐=''' く
/ \ 面白くさせるためだとは思う! けど普通は逃げないかお?
/ ヽ
. /. ',
/ / i l
. / | | |
| | | |
. -─‐- 、
/ \
/ ̄  ̄ ヽ. だから村田の隙をついて、警察と関係を持った方が面白くなるんじゃないかなと思ったお!
/ > < ハ,4L_
: (_ , 、 _) ノ / そうすれば、「グッドフェローズ」の終盤みたいな「このままいれば数秒後、間違いなく俺は殺される」
ゝ. `ー' _ < /
>,ー一 "" ,/ 「けど今は、仲間であることを装わなければならない」っていうあの恐怖を描いてたら
, <´ / /
1 _ イ | また違った面白さがあって良いんじゃないかなと思うお!
 ̄_i ∧
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【グッドフェローズ】
マフィア界で生きた男の実話を元にして書かれたノンフィクション小説が原作のアメリカ映画
マフィアの暴力・犯罪・殺し、裏社会の恐ろしさを描く ロバート・デ・ニーロとジョー・ペシがすごい怖い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
_____
/ \ あとやる夫的には、信行は「家族思いの良い男」っていう
/ \
/ \, ,/ \ 設定があったほうが良かったと思うお! そうすれば家族を
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \
/ ( ● l l ● ) \ 危険な目に合わせないために、信行は事件の片棒を担ぐわけだお
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ |
| ''"⌒'( i )'⌒"' | そして妻・娘は、信行の前だと仲良し家族を演じてるんだけど
\ `┌,─'^ー,,-┤ /
\ `ー -- -一' / 実は家族全員が大嫌いっていう設定にするお!
/ \
/ ̄ ̄ヽ; ヽ 前半ではそれを匂わせるような演出をすれば、最後の
(「 `rノ |
ヽ ノ i | 「やっと死にやがったな、クソジジイ!」が意味のある終わり方になると思ったお!
i´ ̄ ̄`i l |
,..-―-..,,
. / `ヽ
. / , ー‐ ヽ
|¨´ ,.--、 ', ぶっちゃけちゃうと、ラストはちょっと蛇足気味なんだお・・・
r 、 .|,.‐‐、 i
| | | (__,、_) u ,' まぁ救いがなくて、あの映画にはちょうどいい終わり方だと思うけど・・・
| | ', ヽ__| ./
. r'―r‐、 ヽ..,,__ ,.-'" ̄>、
. ノ \l l r‐/ | / ,.-'"´ \
l ヽj、ノ / ヽ .| ./ / _,,..-''/´ `
| ヽj_/ヽ_ r'"\ ',|//_,,.-''" /
. `l/ ./ | .| `"''‐''" ,i/
{\/ .| .| \|
.
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / 最後に言いたいことは、よくぞここまで陰惨な事件を描ききった事は素晴らしいお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | よくぞ逃げずに傑作を作り上げた園子温監督に拍手を!
\ ` ー'´ /
/ \ もう観終わったらね、「自分がまともな人間である」ということに感謝したくなりました!
/ \
/ /\ ヽ 間違いなくオススメできる映画だお!
/ \ ノ
U ヽ ノ
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .| なるほどな 今度俺もチャレンジしてみるだろ
| ! | (__人___) |
| ! | ` ⌒ ´ .| じゃあ採点するぜ この映画は何点だ?
| ! ,.-,| |
._,ノ ┴、/ ,/ .| /
.r `二ヽ ) i ヽ /
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
.
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ ちょっと難しいけど・・・
/ ( ● l l ● ) \
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ | 9点にはまだいかない、8.9点とするお!
| ''"⌒'( i )'⌒"' |
\ `┌,─'^ー,,-┤ / 衝撃的なシーンの連続を、是非楽しんでほしいお!
\ `ー -- -一' /
/ \
/ ̄ ̄ヽ; ヽ
(「 `rノ |
ヽ ノ i |
i´ ̄ ̄`i l |
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ´ ⌒
. | ( ●) (●)
| (___人__)
.| ノ オススメはするが、「R-18」の作品だ
j |
..ノヽ、 , ノ _ 観るときには、注意しながら観てほしいだろJK!
,. ー、一一´:::::::::::::≧ーー"7 i' Y
. / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、 i l _
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、 | lフ ト、
.::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ i/ ,.イ 丿
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l / i'r ´,.ィ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j 丿r´,.ィ
:::::)::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八 `チ
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
.
以上です
園子温監督って本当に進化してますよね・・・
「自殺サークル」の意味不明さで、この監督はダメな人だと思っていたら「紀子の食卓」でのまさかの巻き返し
そして「愛のむきだし」「冷たい熱帯魚」「希望の国」ですよ・・・ 最初嫌いだった自分がバカだったと思います
全力歯ぎしりレッツゴ〜♪ギリギリ歯ぎしりレッツフラ〜イ♪
次は砂田麻美だな!
乙
>「自分がまともな人間である」
まともな人間でも猟奇に落ちる可能性がある、
「人間の暗部」をえぐった作風にも思えましたね・・・
自殺サークルは…うんww
乙
今回の批評も楽しめました、とくに>>80 で述べられてることは参考になりました
乙
主人公がプラネタリウムで見ている美しい星(家族がうまくいく現実)なんて虚構なんだとでんでんは言いたかったのかな
1さんと同じように虚構のやる夫スレみてる自分がなんか情けなくなったw
乙乙
乙です
乙でした
埼玉愛犬家殺人事件は覚えてるけど、そういう内容の事件だったのか…
すいません、>>14 で実在の事件を元にしたと聞いて
「コンクリート」を紹介するのかと思ってしまいました
でも、これも相当キツい・・・しかも実在したというのがまた恐ろしい
次はまた洋画かな
SAN値削られる作品ばっかだとさすがにキツイ・・・
最近発覚した尼崎事件。
大阪府高槻市の淀川河川敷で発見された死体から発覚した豊能郡豊能町の連続保険金殺人。
水面下のグループ殺人って、まだまだ隠れていそう。
警察官の殺人の方も、富山県の警部補が発覚したけど、不起訴になったね。
乙
はろ〜うぇ〜はろ〜うぇ〜
あーなたはこーなーいーわたしのーおもーいをージョークにしないでー
この映画の話題見るたびに何故か歌いたくなる!不思議!
※コメ返しコーナー※
>>85
その通りですね・・・
村田=関根元は本当にどこにでもいそうな人物で恐ろしいですし
自分が追い込まれた時の狂気というのも恐ろしい・・・ 本当に恐ろしい映画です
>>86
参考になったようなので、嬉しいです
自殺サークルはね・・・ ローリーといいオチといい・・・ 最悪ですよ!
>>87
その意味合いもあると思います 人間誰しも虚構的な世界へ逃げたいものです
でも殺人鬼によて見せられる現実・・・
>>91
実在の事件を元にした映画は、とても勉強になったりするんですけど
それ以上に、犯人が吐き気を催す下衆っていうのがね・・・ まぁリアリティがあって面白いんですけど・・・
>>93
まだ現実には行われていそうですよね・・・
自分自身が関わり合いがないことに感謝したいです
>>94
それ「冷たい熱帯魚」やない!「寂しい熱帯魚」や!
次回の投稿なんですけど、用事があるので再来週にさせていただきます 申し訳ないです・・・
多分久々に韓国映画の批評になると思います お楽しみに!
了解
金さんと久々のレビューか
「ロスト・メモリーズ」みたいな歴史if系とか
「JSA」や「シュリ」のような南北対立ものか・・・
おつー
金さんとこの映画なら「母なる証明」「殺人の追憶」「カル」が忘れられんわ
「反則王」も好き、あの国の映画にしては珍しく救いがあってびっくり
グッド・バッド・ウィアードとかも面白かったなあ
次回はどんな映画を紹介(批評)してくれるのやら。
「バトルフィールドアース」とか紹介してもらいたいなー(棒)
R-18がタイトルに入ったからある程度幅広く紹介できるようになったね。
よし、ムカデ人間の1と2を(マテヤコラ
じゃあ、おいらはベタにショーシャンクを
ジョニーは戦場へ行くとかもやって欲しい
あれ、初見はキツかった
多数のリクエスト、ありがとうございます!
私自身最近忙しくなりそうで、どれほど答えられるか分かりませんが
待っていただけると嬉しいです
>>66
埼玉の幼女連続殺人に時期には、プチプチトマトなんて写真集が一般書店で売られていたぞ
同時期に、日本全国で幼女や少女の誘拐なんて多発していた、
うちの近隣の山中に、6歳の女の子の死体が発見されたこともある(なお地域住民でなく
国道か県道の車道で運ばれてきたとみられている)
もう少し後の91年でも、大学生協でイギリス?のサマンサという名の幼女の写真集が販売されてた
アニメもろりビデオもコレクションの一部に過ぎなかったのに宮崎勤からみでオタクバッシングがあったのは、
幼女のお風呂シーンを放送したりしていたテレビ局の人間の責任転嫁が狙いだったと信じている
ここはひとつ特撮とかで一服するのはどう?もう特撮技術も世界から消えつつあるし。
おススメは『ガメラ2 レギオン襲来』です。
庵野監督が請願出してたな
特撮の火は消えないでほしい
レギオンもいいけど、「ゴジラVSビオランテ」のビオランテ移動シーンは圧巻
あとは、「仮面ライダーZO」かなあ
短くまとまってるし(まとまりすぎてる節もあるけど)、特撮シーンもかなりのクオリティ
平成ガメラ(いつも思うがこの表現では小さき勇者たちはw)シリーズは、個人的には三者三様の感想があるな。
上で挙げられているレギオン襲来もとてもよく出来ているが、自分としては第一作目も押したい。
1作目のVSギャオスこと『空中大決戦』は、純粋に『怪獣映画』としてかなりの秀作。
ギャオスもCGなんてほぼ使ってないだろうにとてもよく出来てる。
造形が格好良く、生物的にグロくてキモイけどほんとにいい出来。
超古代というオカルトも、以外にキチンとマッチしていていいし、染色体なんかのSF設定も次作レギオンと共に秀逸な出来。
惜しむらくは、昭和版で印象的だった超音波メスへの言及はほとんどなかったことで、知らない人にはあの光線がややイミフかも。
>>1 でもないのに長文で語っちゃって申し訳ないけど、「今時怪獣映画とかw」「ガメラってアレだろ、亀が空飛ぶギャグだろ」という感じの人は、
騙されたと思って一変見てみて欲しい。
ゴジラみたいなお約束任せではない、SFとしての怪獣映画として損はさせない筈。
なお2作目まで見たら、3作目は暇なときでいいです。
>>108
3作目は!・・・・・・3作目は・・・
渋谷戦の時とかイリスが美しいだけで面白かっただろ!いい加減にしろ!
内容とかアレだけど・・・
海洋堂さんはいつ特撮リボルテックでイリスを出すのやら・・・
イリスの何が悪いねん!
Moo.念平のコミカライズ悪くなかったやろ!
・・・ごめん、映画は見たけどぶっちゃけよく覚えてない
イリスは子供の時に見て以来、天井から死体が突然ぶら下がってくるシーンがトラウマになって未だに見れないな
怖すぎるわあのシーン…
イリスは特撮のクォリティとガメラの漢っぷりで大体許した
1は『怪獣映画』、2は『戦争映画』、3は『(ダーク)ヒーロー映画』ってのが個人的印象
個人的に園子温とタイマンはれるレベルだと思う西川美和監督のもお願いしたいですね。
個人的に一番好きな怪獣映画は「大怪獣東京に現る!」だ
最近見て面白いと思った特撮
HK
>>107
雨宮映画ならハカイダーが良い
白い部屋での戦闘シーンは最高
>>108
あんさーどさくさ紛れにゴジラをディスらんでくれや
>>116
あれも素晴らしい
でもレンタルとかされてないからここでレビューしてくれってのはちょっと言いにくいな
これか、格好良すぎるな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13736470?ref=search_key_video
>>117
ゴジラファイナルウォーズが好きな俺がいるぞ!
おいおい、特撮映画と言ったらあれしかないだろ
そう、みんな大好き「ガッチャマン」さ
スマップのあれは凄いよかったよね(目そらし)
そういや香取慎吾のハットリくんもあったね(ニッコリ)
全然関係ないがクロニクルがすげー面白かった。
公開期間や場所も増えるようだしマジおすすめ。
あー、あれは面白かったな
脚本家か監督がインタビューでヒーロー誕生話みたいなこと言ってて?となったけど、見て納得した
このスレの影響で冷たい熱帯魚観たけど今まで見た映画で一番面白かった
悲惨なシーンだらけなのに1の言うとおりなんか笑えた
娘連れ出した後の食事のシーンとか車でのセックスシーン笑い声でたw
この映画紹介してくれてほんと感謝してる
>>126
コメントありがとうございます!
こうやって面白い映画を紹介して、喜んでいただけると「スレをやっていて良かった」と実感できます
皆さんの乙の声もとても嬉しいです これからも応援よろしくお願いします!
ハリウッドの新作ゴジラのトレーラー観たが…
ゴジラの鳴き声、コレジャナイ感が激しい
長命の牛の話か・・・
食用じゃなかっただけこの前の豚よりはマシなのか?
ハングク映画と言うからナンカと思ったら
ドナドナですね、わかります
皆さん、お久しぶりです!
今日の投稿を始めさせていただきます!
, -、 , -――- 、
! ', く ̄`'ー 、 ,rz:yェュヽ
ヽ. ヽ __ /.:ト 、 ー-{{ rャz_}}ハ
ヽ \ /´ } / '} 丶、 ヽ,:クー'ヽ.〉 li
r‐ヽ. ヽノ / l.: / >‐ゝ〃ヽl l|
r | {:. , 九、 l: /- 、 ' ,ィfメ、 \ l :! さぁ、始まりました映画批評宣言!
. 「', \_}l ノ }' \ ヽ!:y=、 ヘ:りj 、Y´Vl
l ヽ_〕 _ イ _〕\´l\ _ハ:り 、 ´xXx fヽjノ 今日はカナが出演だから韓国映画かしら!
` ー 't--イ __j´ / _} \ //⌒ヾ _, -'´) ,rー」
フ⌒K´ ' ヽ、| ヽ、__./ ̄ `ヽー 、ニ´ r '´ ̄ ̄¨ヽ
厶ィ l \ / | 、 ヽ `丶 - V 」ト-イ_V´ . 二 _ 」、
/ ハ. 丶、{_ 」 ` ヽ / _}。 Y゙-―‥チ:〉
└ 'イ. ヘ / イ /‐t― ヽ、, イノ l:ト、 , -_」{
/ , l 'ーォ / / \__ , f´ ̄`フ|」 匕.-'‐i|
´} '´\ / { / / ≦三} 。 K≧イ!
¨´ケ ハ フ | / / └=' 、 /ハ l
{.ノ} し'イj' / /`ヽ }'´ :|
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! 今回はね、韓国のドキュメンタリー映画を紹介したいお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
.
キムシジャン マンセー
金糸雀 将軍 万歳!
. , イ / / ヽ、 \┌ヘ _,.. -ヘ. Y r句ミ} l}
/ ! / , ,. '´ \ `Y´::.::.::.::.:;:〉 ヽニく ) | }
,′ | / / ,.. '´ ヽ \_:,.ィ´ `ー-<`ヾ、
l ', / / / __,ノ `丶、 [__ヽ、 〉::.:::〉
| ll /´ 、 , - `ーく l ,.イノ‐'´
! ! l _ゝ== - 、 _ 〈 レ' 彳7
| ノ¬、! メ' /_三三メ /,..==と_ヽヘ l/
. l / ,ハ > i つゝニ!ク イ:ミ三::ヽ`/ ノ
. `、l ! 〃 ヽ ゝ--‐ ' .⊃ゝノク ,ヘ´ 韓国のドキュメンタリー?
\ヽ |l / l ! ヽ. 、 `ー' /ヽ
/>|l U ' /く/ う〜ん・・・なんか過激そう・・・
/ ヾ、 ノ ___ .// ヽ、
〃 ` ̄ 丁´ ( ア 人 l
,′ , -=≠=Vヽ、 ___ ,.. '′ `ヽ }
-ヘ 〃 /` , ィ^l>'´ __ノr<´ }/
`ヽ、_/厶ヘ / l / ` く_∧ ヽ_r<ニヽ、 ノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ 大丈夫だお
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ この映画は、とある韓国の老夫婦と一匹の老いぼれ牛を追った
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \ 感動できるドキュメンタリーだお!
| |/ /
| ⊂ /
| し'
.
開始乙
金大中とか大韓航空機とか実話でトンでもないのが
結構ある地方故・・・ >ドキュメンタリー
ttp://www.youtube.com/watch?v=CiXVOY_k-K0
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ という訳で今回紹介するのは「牛の鈴音」だお!
/ ( ● l l ● ) \
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ | 予告どうぞ!
| ''"⌒'( i )'⌒"' |
\ `┌,─'^ー,,-┤ /
\ `ー -- -一' /
/ \
/ ̄ ̄ヽ; ヽ
(「 `rノ |
ヽ ノ i |
i´ ̄ ̄`i l |
.
_ _
(´ `)) _
-' 「 、__ `f⌒ー-'⌒l!
/ /\ ー、 ゞfニ薔ニヲ
//, '/ `ー-=ヘ、/メヽ
{ l! /ノ `ヽ ヽ._ l i|
`i |l ● ● ツ メノ
`|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃/ |/
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) {ミ'/⌒i
\~/ ≦}>,、 __, イ゙ァ/~~/
( `ア | l><l |ヘ、_ ∧
ヽ< ヽ /:| 人 ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
予告視聴中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
.
__
「ヽ ̄\ ゞ_、__
/入 \ _jl´frォ j}
/ / ` ーヽハ-メ_jヽ.
' ,' ,. - ´`ヾヽ !
i イ , =、 ォ= 、 川! ふーん・・・
ゞハ, ハォ.j 辷j |メ.
`ハ :::: ' :::: イ_ ヾ こういうハートフルな映画もあるのね・・・
,.,ゝゝ、 ` ´ イミミjノ
l!V:三} ゙>< ゝ-'⌒丶 それに動物系だから面白そうかしら
/ ゝリ! jハ! レ′ l
く :.:! o 〈 - |
ゝ l:.:.|'\ o _ .人 l 〆ノ
| :.:.| /介!V イ´
| .:.:| ` 7 /
/ヽ..:.:.| ,. 、 / , イ
____
/⌒ ⌒\
/( ー) (ー) \ いや〜、やっぱり動物系はウルっとくるお・・・
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | それに出演する老夫婦がまた面白いんだお!
\ `ー'´ /
r´、___∩∩__, /
\__ ´人 ` _ノ
ヽ  ̄  ̄ |
| /
.
゛また牛かい?″ (某北海道曲風に)
_. -―――- 、.__
/ `ヽ、
/ \
/ ____ \
./ __ ` \ じゃあストーリーを紹介していくお
「 , - - 、 ヽ.
} /.,::::::::ヽ , ,:::::::::::、 ', \ 「韓国の田舎で農業を営む79歳のチェじいさん」
/ { {:::::::::i i i i::::::::::::} } ヘ
/ ゝ ー ' ゝ -‐ ' ノ ヘ 「長年働き続けてきた彼の農作業をずっと支えてきたのは
{ / ヽ i 40年も生き続けている一頭の牛だった」
i { i } }
{ ゝ____ノ ゝ ________ ノ ノ
ヘ. ゝ、 __ ノ ノ
\ /
\ _. -‐ ´
゙> 、_ / ̄  ̄ ヽ、
i / ./ \
/ / ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかしその牛は、終わりの時を迎えようとしていた・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【こんな牛で大丈夫か?】
, _/| _
l \ _,.-───‐、,_.i_〉コ'"./ ━┳━┓
l、/ i:.:.:.:i 、 ヽ_ ノ、_/ ┃ ┃
/ | :l:.:.:.:.l ヽ_l :l:.ヽ'ヽ ━╋━╋━
/ i i__|_.il:.:.:.:.l‐'IlI | :l:.:.| i::i ┃ .┃
l i l:.: l.r‐、N、 /.T ̄ >l:.:/:.i:::| ━━┻━┻━━
ヽi lヽ、l`ヒl| ヒ-/:.!イ:l |::|
>`/ i゛゛ 、-, ゛/:.::l::l,、レ-‐ヾ
/ /:. />-,,__,..,イ: .:r'"{ `/
/ /:. ./::,-((..ト.-//:.: ::l ヾ'r|' i''ヽ、,、
./ /: ./:::!/ト(_lノ_.l:.:. ::| イ:.|ノ`:: : ヽ
l l:. l::/'‐、>'‐\|:. ::i二_´ |::::::::::::. l:l
l .l i、l-‐"i>、__/l:. ::l:::::::`"'‐-、:::::::.:::l
__,,,.-‐l l/::::::::::::::::::::::l:.iヽ__:>::::::::::::ヽ_,.、_
../ /i、:::::::::ヽヽ::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::o:::::::::::::::::::iヽl_l
i─'.|:| l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ i:l i
l .l:l_ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:'--':l l
.l ヽ ‐i::i、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .l:i´ _/
...l _, |:| ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /ノ i´
l .ヽ、、__>:,.,.、-,,,,,,,,,,, .,,,,,..-‐'/:l゙─‐'" ./
ヽ-‐'.i'ヽ、 ヽ ____/ヽ、___ノ i ̄`゙'´
l i`ヽ' ヽ、_./ ヽ l
`‐‐' i__,,l
.
大丈夫だ 問題ない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ある年の春 79歳のチェじいさんと76歳のばあさんには、30年間一緒に働き続けた老いぼれ牛がいたんだお
ちなみに普通の牛の寿命は15年なんだけど、この牛は40年間も生き続けていたんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/二二\
/又,, ――===―‐ ,,,
/二/ `/( ◎)―(◎)\´
{ i/:::::( ((__人__)))::: \
{ | |r┬-/ ' |
{ \ `ー'´ /
ヽ_〃 ヾ\ /∨ ̄ ヽ
 ̄―i 了 } /{ λ
! ii ィ { |. l 〉` lコー´了
i ii | } ! ', ___ __〜ノ |`ー'
! !! | } ヽ `-ー´ `´ Z_ 'ヽ
t_,, ―┴― ,,__ノ/ ノ >⌒i ` ヽ
! i || i ヾノ / 、 ハ ハ l l ヽ
| | ii | | i ∧ヽl、ヽ | ヽ, -l´ヽ l ',
! ヘ i ハ^i ` ´1^i`ヽ| ',
チェじいさん ヽ| ト 、| i_ノ !_ノ | } ',
, - 、 | | ,, __ ,, | i ',
ヽ ャ'ー ,,ノ| i' 、 ヽ ) _,,.´| | ヽ
`ー ,,._ `| |ー-=ー,─ イ-rー| | ヽ
/ `ノ |ァ /´ ト r 、l ノ | |`ス ヽ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 リ / ノ し、/  ̄ヽヘ. `-ー| |´ > ',
/ /" `ヽ ヽ \ 从 ヽ ,0、 `ー--| |-ー' ハ i
//, '/ 〜〜 ヽハ 、 ヽ 从 / / ハ l | ヽ ノl / | |
〃 {_{ \ /リ| l │ i| >ー''´ レ' リ レハゝ-< ノノ レ'
レ!-(◎)―(◎) 从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ 老いぼれ牛
ヽ (((ゝ._))) j /
ヘ,、 __, イ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
ばあさん
/
| l__
/ヘ!  ̄`ヽ−、
/ //\ \ :「 ̄∟..
{: /― ― | /
rイ ○ ○、 \_ /
{」 " , -、 U lり'´ 倍以上の歳を生きてるの!?
〔_ト./ | , イ ̄〕
L.「 ̄`丶jイ⌒ヽ彡 すっごい長生きかしら・・・
{ミ| /r'- 、/
ハ._/{ ̄ l|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {'ー‐ '/  ̄ ̄
 ̄ ´
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
じいさんは、毎日毎日老いぼれ牛の引く荷車に乗って農作業をしに行くんだお
そして牛の首輪には鈴が付いていて、歩くたびに「チリーン・・・チリーン・・・」と音がするんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. ∧ _..∧
. | .| _,,,,........,,,_ レ'iニi7
( ゝ´ ヽノ ノ
,' :::: , ,:::::、::::、ヾ
/ :: キ.モλケーネ弋 .,ヘ ))
(( ,ヘ, iル!:i ○ ○ .!:レ/ /
'、 ' 、ソ|.!:i""r-‐¬""イ/ / 「チリーン・・・チリーン・・・」
.\.β;ヘ:i:ゝヽ、__,ノ_ノ∽7
.(r, i━(t)━;人 )
弋 |,::くハ」::ノ!i. イ ..,ゞ "''"彡
 ̄ 从: : : : :λリ ノ 彡ゞ
/: : : : : : : :ヽゞ'" 彡ゞ
/: : : : : : : : : : ト,--''"´
./从 从 从 从 从ノヽ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもチェじいさんはものすごく足が不自由で、毎日の農作業にも一苦労
手作業で苗を一つずつ一つずつ必死に植えて行くんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
..____
,ソ〜ヽ、_ .\.._______
◎) ((◎)) \ `ヽ
/(__人__))):::: | ヽ
{ `⌒´ / / ヽ
`ヽ_____/ / ̄ ̄フ\ ノ
/ / ./ / / / /
/ / / / / / ∠_,-
Y Y Y Y Y ⊂二⊂ノ / / (__/ ∠__,- 丶
Y Y Y Y Y ⊂二_ノ (________ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして牛もかなりの老いぼれ牛だから、坂道を必死に昇るんだお
鼻息を苦しそうに吐きだしながら、やっとの思いで昇りきるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃┃┃ -──- 、
┃┃┃ ,.- 7ヽ
┃┃┃`'ァ/ / i::::! .::
くi ヽイi i /-ハ:::::i ,.::
i レヘi/V::::レノ ,.'" ..::
,' | | ::::| _,.'" ,.-'"
/ ./ >ヽ、_ノ  ̄`"'ー'"
,' ./ / / /'⌒ヽ!'⌒; フゥゥゥ・・・フゥゥゥ・・・
! ハ / ハ〈_r、__,.〉 /
ヽレ'!./レ'::::::::\ ゙ /
_____ ,.イ::::::::::::::::::、 ̄´
^ヽ、`二ヽ/'7'::::::::::ヽ.
,く::::7ーi:::、:::::r、:::::::ハ
´:7二7`='=ヘ二Y'^´
ヒ__ノ ヒ__ノ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それを見たばあさんは、言うんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 〜〜 ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ / 、,, \ リ| l │ i| なぁ、あんた!
レ!小l( ●) (●)从 |、i|
レ! i 〃、_,、_, ヾ | i |ノ/ 家も田植え機、使ったらどうなの?
. ヽ, ヾゝ._))) j //
ヘ,、 __ , イ /
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもチェじいさんは、全く聞く耳を持たないで
今まで一緒に仕事をしてきた牛だから、面倒を見続けると言い張るんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/〜Ξ 〜\
/( ◎)Ξ(◎)\ 今まで一緒に仕事をした牛なんだ
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-| | 死ぬまで面倒をみんとな!
\ `ー'´ /
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他にも・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 〜〜 ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ / 、,, \ リ| l │ i| なぁ、あんた!
レ!小l( ●) (●)从 |、i|
レ! i 〃、_,、_, ヾ | i |ノ/ 家も農薬、使ったらどうなの?
. ヽ, ヾゝ._))) j //
ヘ,、 __ , イ /
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
___
/〜〜〜\
/_ノ 三ヽ、_ \ バカたれ!
/(◎)三(◎)) \
|:::( ((__人__)))::::: | 農薬なんか使ったら、牛が食う草がダメになるじゃないか!
\ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかくこんな感じで、このじいさんには働く事と牛の事しか頭にないんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもそんなある日 老いぼれ牛は具合が悪くなって倒れてしまうんだお
獣医さんに牛を診てもらうんだけど・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,ヘ /|
iヽ L_>r-‐ァ
ヽ.`ヽ、 _,,,. -─-- 、 ./ ./ヾ、」 フゥ・・・フゥ・・・
`y' / (´_,/
/ , /ィ人 /メヽ ヽー-、ノ⌒ゝ ))
ヽヽ{ ==ヽ ==、! :ハ〉 、ヾー'´
と人"" - ""uレ'__スヽヘノ}¨ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,.. -──- ...,,,,___
,. '"::::::::::・:::::::::::::::::::::`"゙''=-..、_
/::::・::::╋::::.゚::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
./:::::::'::::.:::;::--、─---、._::::::::::::::::::,'
〈::::::::::,.-' / ヽ、 、`ヽ、;::::/
'γ´ / ハ !_二!ハ `ヽ.
,' / i ._! /!/ !,ィ'ン リゝ! i. ',
イ i i´ハi .! ´ ゝー-'゙ イ ハノ ! ・・・・・・おじいさん・・・
i ハ .!ィ'i´リ "" !/ i. |
V ゝ . ハ 'ゝ'゙ ´ 〈 ,.ヘ i | この牛、そろそろ寿命ですよ・・・
Y .从" - ´!ノ ハ!
,.イ ヽ、>.、 ,.ィ 「ノ ン´
/ ヽ、 ゝイ`゙ 'r-=7-i┬'i ノ´
イ、 ,. ' "´ ̄`ゝヽ、___¥_ト、!_
) / iヘ ┼ i::::::::::`ヽ.
,.イ , `ヽキi::::::::::::::::::';,
くィヽr-、 イ、 ┼::::::::::.Y::,.ヘ
γ` 7ヽン-、r、 ハ」 ┼:::.::::::::iイヽ_〉
.
____
/〜〜〜 \
/ _ノ Ξヽ、_ \ むぅ・・・そうか・・・
/ (◎)―(◎) \
| ::::(((__人__))):::: | 後どれくらい生きられそうなんだ?
\ `⌒´ /
/ \
____________
,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.
. /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\
〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉
,〉'" `'´ `ヽ!
/ / ハ ハ ヽ ヽ 、 ',
i ,' /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ', !
. ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ もって・・・
. 〈 ノ Yレヘ''ゞ-' ゞ-''/レ' ン
. 〈 ハ !ハ." "ハ ハ ! 後1年でしょうかね・・・
ノ、 `ァ'_」>、._ - ,,.イ/イ、ノ
/ `ァ''´ ',ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.
! ヽ/ ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::', 【・・・って言われるんだお・・・】
〉r〈. i 十::::.::::::i::::::::::::::〉
. レ^iY ,.,ハ .|:::::::::::::::;ハr、::::Y
レ ',⌒´`' , !::::::::::::/´⌒'/'
ノ ト ' , ノ、::::::::/ /
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次の日 チェじいさんは老いぼれ牛が引く荷車に乗って村の集会に行くんだお
するとある村人が牛を見て言うんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-‐…・・・…‐-
. _,,. ´..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ,
ー=ニ/..: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :..\
/.:.:.:.:.:.:.:.:. /..:.:.:./..:.:.:. /.:.:.:.:.:.:/.:.:.:. \
/.:.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:. //.:.:.:./.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.: . l
. /.:.:.:.:.:./.:.:./.:.:.:.:. //.:.:.:.: /.:.:.:.:./|.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
/.:.:.:. : / :.:/.:.:.:.:. : /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.: l:.:|
. / : /.:/.:.|/ .: |.:| .: |:.:.:.:.:/.:.:.:/ :/.: /.:.:.:.:.: . |:.:| 今まで食っていけたのも、子供が育ったのも
{/| :.:/ .: |‐-/L|/| :.: /.:.:.:/ :/.: / : | .:.:.:.: |:.:|
. l: /.:.:.: |: /_」/ ` | .:/.:./∠|_,/|_.:/.:.:.:.:.:/ / この牛のおかげだよなじいさん!
. |/|:.:.:.: |/^⌒ヾ ∨イ/___」//|:/.:.:.:.:.:/ /
|:.: |\'."" ´ ̄`ヾノ'.:// /
\|ヽ'.\ 、 ""__彡イ/,.イ/
i{:. r─- . _ `¨ア´/.ノ′
八{\ ` ̄‐--‐'" /ア´
-─- .,_ _,ノ} \_,,.. ´/´
У ,_,′ ′.,_
. / // { .|、__
/ / ,ハ ', ` .
. ´ ̄\ .' / } ', \
. '.|、 `ヽ / }
,. -- 、 ,. --r ‐、 __
/ ⌒ヽ \ ` /⌒ヽ
/ ヽ \ \ \
/ / / /Yヽ , │ ',. ヽ ハ
/ / ,' i'´ `| | | ! ト. │
| , '| | ||│ | ハ ∧ ヽ│ │ |
|,/ | │ | |ィ|′ j'ナ|十|‐ | ,. |
| | /' | |,.=i ィj/=iハ | / !
| | |│ V化j 辷ン | || | ハ │
ヽハ ゝ , /ィ |∧! ,/ │ 全くだよ・・・
| | ハ ー ‐ / | /ィイ l
ヽ |ゝ \ | ,く,. │ l ! じいさんにとってこの牛は
\ ` ┬ ' |/ | ! │
Y イLr'「 ̄ ̄| │ | │ 子供より大切なんだから
, ─r '|/ 「:::| ||_.. ==_j_ │ | │
/ l / / /:::イ -_イ´ `ヽ │ l
l V ノ ':::::/-'’ | V | ,
'´イ/:::::/j O ハ | | /
i'Y l!,/::: / / |/ l |'
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうやって談笑し合ってると、じいさんは嬉しそうに言うんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ 〜〜〜\
/(◎)―(◎).\ 俺が死ぬ時はコイツが死ぬ時で
/:::::( ((__人__)))::: \
| /| | | | | | コイツが死ぬ時は俺が死ぬ時だ! ハッハッハッ!
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
. , イ / / ヽ、 \┌ヘ _,.. -ヘ. Y r句ミ} l}
/ ! / , ,. '´ \ `Y´::.::.::.::.:;:〉 ヽニく ) | }
,′ | / / ,.. '´ ヽ \_:,.ィ´ `ー-<`ヾ、
l ', / / / ____,. - `丶、 [__ヽ、 〉::.:::〉
| ll /´  ̄ 、`ーく l ,.イノ‐'´
! ! l >=-、 、 \ 〈 レ' 彳7
| ノ¬、! ,ィ升冖 、ヽ` ヽ ヽヘ l/
. l / ,ハ > V辷夕 ハ -‐_二、 ` / ノ
. `、l ! 〃 ヾー-< ィ升┐}Y^/ ´ 死ぬ時も一緒かぁ・・・
\ヽ |l /WWハ Vヾ夕ノl/ヽ
/>|l / `¬'´ /く/ 本当にこの牛の事が好きなのね
/ ヾ、 ノ 、 __ WW/ ヽ、
〃 ` ̄ 丁´ `´ 人 l
,′ , -=≠=Vヽ、 ___ ,.. '′ `ヽ }
-ヘ 〃 /` , ィ^l>'´ __ノr<´ }/
`ヽ、_/厶ヘ / l / ` く_∧ ヽ_r<ニヽ、 ノ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でも次の年の夏・・・ 今度はチェじいさんが頭が痛くなって倒れてしまうんだお
その後、いつも通りに牛の荷車に乗って病院に行くんだお そして診察の結果・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/: : : : : : ハ: :/∧: :l: : : : : : : : :ヽ: : :ヽ.
. / : : : : : /ヽ:∨/:/:l :lヽ : : : : : : : : ', : : :ハ
/ : : : : : /-゛``´ ´ l:.l ヽ : : : : : : : :',: : : :',
,': : : : : : ,' .l l ',: : : : : : : : ! : : : i
! : : : l: :l_l__ --、 ,コ lニ二エ _: : : : : :l: : : : !
l: : : : !:「!:!rテ示 lr‐┤ !l´ビリ !` l: : : : : l : : : :!
l: : : : !:!:!:! `ー'_j L.!l___!_ j : : : : :l : : : l 血圧も高いですし・・・
. !: :i: : l:`T!¨ ̄ l リ l: : : : : : :,': : : ,'
l:/l: : :', N ヽ. l : : : : : ,': : : ,' このまま貴方が働くのは、もう無理ですよ・・・
' ! : : ',l: ヽ. ___ l: : : : :./: : :./
',: i: : : : : ヽ、 ` ー ′ l:/!: : /: :,イ/
ヽト、: :ト、: : :ヽ、 ` _ / ' l/'1イ ′ 【・・・って言われるんだお・・・】
ヽ! `!∧ハ  ̄ /::::ヽ-、
, ィ´:i _.. - ':::::::::::::::l ヽ、
_.. '' !:::::レ<´:::::::::::::::::::::::::::! `iー 、
_.. - イ /:/´ ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::/ l `ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてその帰り じいさんとばあさんは写真屋さんに行って
葬式用の写真を撮るんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.| ii====================!!
.| || .__________________.. ||
.| || | | ||
.| || | | ||
.| || | | ||
.| || | | ||
.| || | | ||
.| || | | ||
.| || | | ||
.| || | | ||
.| || | | ||
.| || | | ||
.| || | | ||
.| || | | ||
.| || | | ||
.| || | | ||
.| || | | ||
.| || | | ||
.| || | | ||
.| || | | ||
.|_|| | | ||
 ̄ ´ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .||
=====================
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でも後日 チェじいさんは医者の忠告にも関わらず・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/⌒Ξ`ー\
/( ◎)―(◎)\ 俺が休む時は、死んでからだ・・・ ハハハッ・・・
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-/ ' | 【・・・って言って、いつものように農作業を始めるんだお・・・】
\ `ー'´ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもこの年の秋・・・ じいさんは足に怪我を負ってしまい農作業ができなくなってしまうんだお・・・
そしてばあさんの説得から、仕方なく老いぼれ牛を売ることにするんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ 〜〜 \ハヘ
|i │ l |リ / 、,, \ }_}ハ あんた・・・もう老いぼれ牛の世話はできないよ・・・
.ノ | 从 (●) (●) l N
从(| i !| 〃、_,、_, ヾ li|ノ 頼むから売って頂戴!
ヽi ノ、 (((_.ノ〃ノ
ゝx>、 __, イ
r-ヽ:::::|ヽ ,1ー:::::ヽ、
____
/_ノΞ ヽ_\
/ (◎)―(◎) \ ・・・・・・
/ ::::::(((__人__))):::::\
| ~~~ |
\ /
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
後日 牛市場で老いぼれ牛を売ってると客から声を掛けられるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/_ノ '' ⌒\
/ ( ● ) (● )\
/:::::::⌒, ゝ ⌒::::: \ なぁじいさん!
| `ー=-' |
\ / この牛いくらだ?
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/〜Ξ 〜\
/( ◎)Ξ(◎)\ この牛は・・・500万ウォンだ!
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-| | 500万ウォンでしか売らないぞ!
\ `ー'´ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
500万ウォン=日本円にすると十分の一、約50万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
____
/_ノ '' ⌒\
/ ( ● ) (● )\
/:::::::⌒, ゝ ⌒::::: \ 500万!?
| `ー=-' |
\ / アンタ売る気ねーだろっ!?
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ こんな骨と皮だけの牛、タダでも買わねーだろ!
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
┛┗ ____
┓┏ /〜〜〜 \
/ _ノ Ξヽ、_ \
/ (◎)―(◎) \
| ::::(((__人__))):::: |
\ `⌒´ /
/ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チェじいさんは大事にしてきた牛を馬鹿にされてカンカンに怒るんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
いらないものだし日本にでも売りつけるんかね
>>155
日本へ輸出しようにも検疫通らんだろこんなの
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして牛は、馬鹿にされたからか、じいさんと離れるのが嫌なのか
涙をツー・・・と流すんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,.
、'-― ―v-- .,__
r' ̄ ' .,__ l"'''-,
, -"/ / ', "' -_>、 >
,.'"_/' ,.i' / / '、 、 L_ ノ "く
- '"" l / l ,/ i' ,.i ,l ll ’, ., ,, i 'i 'i >-X- ヽ
レ' l l ハ i_l l l l liハ li ハ ト i ',/ l
', ,.l イ'” レ '、 l/ l l7+ i i l " - '
',i ',",.〇 .'、.リ ソ 〇ノ 'l l", l
レ l l-' '-"l リ l l
l(_ c==- = ッ 入 i' l
l', T - .,__ _ - '" l’ | .l
l i i ,/ '., / \ l l' l
l 'l レ'ト,. ', / ,.-'' 、l' i' |
| ',i l (_,.〇- ..,) レ i ノ |
l .トl L/,、,.- t」レ l
| l ト.,_ '" "___,.-| l i l l'
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これを見たじいさんは、牛を手放すのをやめて
一生世話をすると決心するんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ 〜〜〜\
/( ◎)―(◎)\ そうか・・・ やっぱりお前も売られたくないか・・・
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして冬・・・ 老いぼれ牛は動かなくなってしまい、息をするのがやっとなほど衰弱してしまうんだお
獣医さんも「後は時間の問題です」って言うんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|:::::::::/:::::::::::::/:::::::::::::::::::/|:::::::::/:::::::::::::/:::::ヘ::::::.
|::::: /::::::::::/::\:::::::::::/ .!::::::/::::::::::/::::::::::::::,::::::::.
|::::/:::::::/:::::::::::::\/ /:::::::::::::::/ミ_/:::::::::i:::::::::::.
|::/::::::/::::::::::::::::,ィ≧z、 /::::::::::::/ / | ::::::::::|:::::::::::::.
|/::::::/:::::::::::::: /{:::℃| !./::::::::::,ィ云㍉ | ::::::::::|:::::::::::::::.
/:::::::/i::::::::::::::::乂:::::::ノノ.::::::/ | |:::C/ 〉 .| ::::::::::|::::人::::::::.
/::::/:::|::::::::::/i  ̄ |/ 乂zイ'" 八 ::::::::l / \:::i
イ::: /::::::: !::: /:::::| u / ̄ ̄∨ /:::::|::::::::/ ∨
::/ ̄ ̄¨{/ :::::::::|\ /::::::::::::::/ _. イ::::::::| ::::/ 後は時間の問題です
/:::::::::::::::::::::\:::::::::| >!__,ノ <_/::::/i:::/
:::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::|\ \i_ \///::: / |/ 心の準備をしておいてください・・・
:::::::::::::::_::::::::::∧ヾ_ヽ { __,〉/;/\ ´
_ イ´ :::::::::::::::::::|:::|二二ニ=一'"j/////////\
::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::\ .////////////,ィ  ̄`ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::/::::∨///////i/////{ _, -一、
:::::::::::::::::\::::::::::: !/:::::::::∨//////{////// ヽ
::::::::::::::::::::: \:::::::|:::::::::::: ∨/////,|\///! }
::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::∨//// |//\/} }
:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::}/////.!/////〉 /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それを聞いたじいさんは、今まで30年間働き続けた牛の鼻輪と鈴を取ってあげるんだお・・・
そして今まで鳴っていた鈴の音が止まるんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/〜〜〜 \
/ _ノ Ξヽ、_ \ 天国に行けよ・・・ 天国に行けよ・・・
/ o゚(◎)―(◎)゚o \
| ::::(((__人__))):::: | 【・・・ってじいさんが言うと・・・】
\ `⌒´ /
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
牛はそれに答えるように鼻息をするんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,ヘ /|
iヽ L_>r-‐ァ
ヽ.`ヽ、 _,,,. -─-- 、 ./ ./ヾ、」 フゥ・・・フゥ・・・
`y' / (´_,/
/ , /ィ人 /メヽ ヽー-、ノ⌒ゝ )) ・・・・・・・・・
ヽヽ{ :::::::::::::::::::::、! :ハ〉 、ヾー'´
と人"" - "" レ'__スヽヘノ}¨ヽ 【・・・そして死んでしまうんだお・・・】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | そしてどうなるか・・・って感じだお・・・
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
>' ´ ̄ ` <
/ `ヽ、
. / / ハ ! {`ヽykL
/ /. / \ ヽ i /<乂}、
,' 〃/ \ ヽ レ'ヽヒ__!
i. /// \\ ヽ'⌒´/
,i 〃' __,ィ 'v--仆―'`ヽ/
|ハi ,ィ伝气ゞ 仍 ̄廴 ! .| .|
)!仆!i廴てツ 弋辷ツ)川!| ・・・・・・
ノ彡ヽ、:::::::::::: , ::::::::::::>‐,Vi,
ヒ=ニム ,Tー-->
( 三三.> 、 ´ ̄` (三三)
レ' /{ i≧ ー t≦'´ > '//
. / ̄!v.//_ r'⌒ ̄| ̄⌒t__レ//― 、
/ i! Yi >< ,√ロ弋、 | .〃 ヽ
. / ヽ, | / /| |ハ \ !'./ ハ
. / 'i >-, / ,! !. |y‐、! ノ/ ',
.
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ・・・ってかごめん、どうにもならね〜わコレ・・・
| U (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 「牛が死んじゃう」って最後まで話しちゃったお・・・
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/| > ´ Y⌒ヽノ `ヽ r'⌒ヽ
! { /`ー { 泛込)} {`ヽ ( `Y
ゝく  ̄ イソ>=彡ハヽ ' . ゝ ノ
.,' `7ー― -=ミ{_z=ミヘ_)、〉. i ノイ` ´
i / \丶 |
'. i 、 ノ , ノ ヾ'. :
∧ | ≧=くイ 、彡マ:、 .| 从' コラーッ!!
{Ⅶ. {{ }} {{ }} !.' }
乂'.Cミ=イ ゞ=ゝつイ 駄目じゃない最後まで話しちゃ!
/\ヘ /// /ヽ /// 〃=ミ
> 、`ゝ. { } . イ //,{
≧ミ:く` >--ゝイ--< \,イ/> 'ヽ
`ヾハノ { ≦介≧ } ゝイ /,{
.
寿命近い牛の最期までを語るって・・・
単調になりそうな予感もするが
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ ホントごめんだお・・・
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< でもまぁ映画は本当にこんな感じで、大きな事件も起こらない
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、| ふつーな韓国の老夫婦と牛を描いたドキュメンタリーなんだお
{ { \`7ー┘!
____
/ \
/ ─ ─ \ ちなみにこの映画が日本で公開されたのは、2009年の暮れ!
/ (●) (●) \
| (__人__) | ジェームズ・キャメロンのアバターが日本で公開されたのと同時期だったんだお
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ まぁこの二つは全く違う内容の映画だお
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.
____
/⌒ ⌒\
/( ー) (ー) \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ まずアバターっていう映画は、最先端技術をたくさん使って
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 「もっと刺激を」「もっと驚きを」「もっと感動を」って感じで、映像美は本当に素晴らしかったお!
r´、___∩∩__, /
\__ ´人 ` _ノ まぁストーリーはアレだけど・・・
ヽ  ̄  ̄ |
| /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして牛の鈴音の場合は、台詞もほとんど無いし、ナレーションも無し、音楽もほとんど無し
ただ単に韓国の老夫婦と牛の暮らしを映してるだけでこの映画はなりたっているんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. ∧ _..∧
. | .| _,,,,........,,,_ レ'iニi7
( ゝ´ ヽノ ノ
,' :::: , ,:::::、::::、ヾ
/ :: キ.モλケーネ弋 .,ヘ ))
(( ,ヘ, iル!:i ○ ○ .!:レ/ /
'、 ' 、ソ|.!:i""r-‐¬""イ/ /
.\.β;ヘ:i:ゝヽ、__,ノ_ノ∽7
.(r, i━(t)━;人 ) ____
弋 |,::くハ」::ノ!i. イ ..,ゞ "''"彡 / 〜〜〜\
 ̄ 从: : : : :λリ ノ 彡ゞ /( ◎)―(◎)\
/: : : : : : : :ヽゞ'" 彡ゞ /:::::( ((__人__)))::: \
/: : : : : : : : : : ト,--''"´ | |r┬-/ |
./从 从 从 从 从ノヽ \ ` ̄'´ /
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アバターに出てきた神秘的な森の映像美は、確かに素晴らしいお
でも牛の鈴音に出てくる田園風景も、のどかな田舎のような大自然っていうのも味があって良かったお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
yr
)ム
冰之z y
从父夭イr
ソ仆戈k斗し
乂ハと少八匕 _
イ个イ匕小トし ∠ニ二^二ニヽ __ /ヽ、 ,.へ、 , へ、 _,,. -‐¬ '"´.:.:.:.:.:.`
介廾レシ代乂k イ乢r└r────r′'´.:.:.:.:.:ヽ、 ヽ^ニ- ─ く >¬-‐'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
ン乂北孑儿⊥廴沂伏k |∠ ニニ ヽ│.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;> '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
爻戈乂尤ン之k泝垳ト乢 { 郵〒便 }| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:ヽ.:.:.:,;.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
尓小Y爻久乂泝收游卦 ト、P0STノ│_从Y林卆k¬=弍來k二三三三二三三三二二二三三三三二 ニ
ヌ以从y戈k孑湫批效收「 ` ̄´ ¨|  ̄`ヾ率ィkュュュュュュュュュ芻 ─`ヽ、− ─`` ー- 、_ イヽ二ヽ
戈キY尓父ト派收批彬淵 | ‐ ─ ''  ̄_ _ュュュュュュュュュュ ̄` ー- `ヽ二二 ̄__艸トュ r三L
爻丱W从リj浙似彬批矧| ト ---イ |7ヱ三 ̄ _ 〕 〔℡广TT弋ゝ、二ニ ¬ー──────────
ネ仗!|朮k湃漆柎游苕翔 || ̄ ̄|| | ヽ '^率、 く艸k `ヽ、 ` ー- 、
什メ从尖淋坿游苕彬矧| ||__|| |= ======\ ヾ來、 `ヾ_夲k ====ヾ ==== = = =
タ乃リミ斗芡漆苕游戔翔 ` ̄ ̄´ | ヽ、 `'卆k `丶率 `ヽ、
爻カ||k夭汽苕辧彬辨戔| | = = = = ===== ヽ、 Yw从YW仆 ィイ ヘYハ ヘY/
`^Yj|l广´ `¨'`^卅¨^ _,」 L_ 、vヘYリ州jハ州リハjKじY州ルイ Yソレ/r ヘWリイ
、wツ|lk__シ艸リy洲ルr_ハ、` ー---一 '´ ハ _、wYレr_、vリ州k災リル艸ハW洲爻W州艸从リ笊州〈ルイ災川ム
゙¨´ "-゙¨'^`^、, `¨'´ ,ト、 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´_ノ `^'゙´'`″ `^'¨"´_,^'¨^`"´ ¨^",¨` ^`¨'´ `^'¨" ^'゙´'`_,
- `' 、; `" _, ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´、_ ‐ ゙ `' 、, ゙ 、; ‐' 、_, ‐ `' 、, ゙ 、_;
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてなにより良かったのが、じいさんとばあさんのキャラクターだお!
まずチェじいさんは、働く事と牛の事しか頭に無い寡黙な人なんだお
だから逆にこのじいさんが、ちょっとでも喜んだり、怒ったり、悲しんだりすると、こっちまでそう思っちゃうんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ 〜〜〜 \
. /-(◎)―(◎)\
/ ( ( (__人__))) \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , 寡黙だからこそ、一つ一つの感情に
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 重みがあるんだお!
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 心の底まで響き渡るものがあるんだお
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてばあさん この人はじいさんと牛に対して、いっつも愚痴ってばっかなんだお
ぶっちゃけこの映画の台詞のほとんどが、このばあさんの愚痴ってぐらいなんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ,,=≡、ヽハ 、 ヽ 私ほど不幸な人はいないよ・・・
〃 {_{ _ノ `'' ヽ、_リ| l │ i|
レ!小l( ―) (―)从 |、i| 【だとか・・・】
レ! i 〃.__,、__ ヾ | i |ノ/
. ヽ, ヾゝ._))) j // どうして私はこんな男と結婚したんだろうねぇ・・・
ヘ,、 __ , イ /
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 【だとか、けっこう毒舌なんだお】
____
/-‐ ‐-\
/ ( ⌒) (● )\ でもなんで、ここまで愚痴っているのかっていうのは・・・
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| l/⌒ヽ | 老いぼれ牛への嫉妬なんだお!
\ / / /
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いっつもじいさんはこの牛に構ってばっかり さらにこの牛は雌なんだお!
だから地味に三角関係っていうのはしっかりできていて、そう観るとまた違った映画の面白さがあるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
l ', 、 , -一r ⌒ 7 |
| \, ー=´ `゙'ヽ __/ヘ
, γ 、 \
, / ! 夂二二ニキ-一
Ⅴ \ 、z 、 \ ヘ
/ / i N、 \ X__ ` 、 ヽ !
Ⅳ ト、, \ト、_/frィハ 1\ト、/ ,ヽ \ l|、
l l | \‐-z=ミ マ辷つ l,/1ヘ_, \ ,\l1ヘ ヽ、
. l ∧ iN`ィタ xxx/ ハ7γ ヽ \N\ノ}ト、
. | { \、 とxxx ′, -v、 / /l/::::/ \、 }、lNト、}1、
. Ⅳ / \ \_ ヾ ゙ノ / /1:/ ヽ ,}M1iV j!
! ./ .1 j ト  ̄> -/V /::l /! l1N/|!i八
/ .| ,' l メ´/:::/:::/:/:::::! / Ⅳ/彳N1/
. / ! / l/ {:::/:::/:/:::く::}、 \ l ィゝ/仆ノi!|lir!
o,/ / l/ ,ト、//::r-─- 、::::::) ≧-r‐l≦z /勹Mノ-
./ / / イ⌒__γ´ ' 、::7::::| / / !z=',lィ彳´::::::::
/ 〃l | ' / ,つ:f_r 、_ _,. \::ー≠' l,ノ:::-::::─一:
| /7 ! 1 〈 ,'::::::/蛺!´1ヌヘ .\j . |::::::::::::::::::::::::::
l / { ' l\l |:::::/三1l:::| l:ヘミ , \ l::::::::::::::::::::::::::
il 、 \| ! '、l三三!:::l !:::ヘミ、 \ '::__::::::::::一-:、
l| \1___ゝノー‐':::::ヽ、::V::\ /::::::::::::::::::::::::::::
,. ´:::'、:/::::ヽ::、::::::::\:::::::::`、 /::::::::::::::::::::::::::::::
_, -──‐- 、、
入 `ヽ ̄`ヽノ二ニy‐-、
,r' /.::::>、.:.:.:::::::{,/⌒Y⌒ヽト、
/ /.::::/ \.::::( ,〈薔〉、 / j〉
,′,イ/ \:ゝ彡ニミノ;::イ
!レイ/ ``ヾ、 イ:::i:/
〈川j '" ̄` ´ ̄`` ゙,;;;;;;;リ
`ゞj! ,r=ュ ,r=ュ i;;;;/ へぇ〜!
}ト、 / / / 丶 / / / _ソ
_>‐ 、 l⌒7 /⌒〕 中々面白い関係かしら!
に 二ニ j>ュ、二 _, イ.:V⌒〕_
,ィ ´ ̄〔二_〕::,ィ仝>、::::リ〔二〕 \
〈/ に7::://::::l i::::::::に7 l
>、 __ ,.ィ孑://:::::::| |:::::::.孑 , ノ{
/ , 二ニ/\.::::::::::::::/ ノ) `メ^ 'ー-\
/ `y' i >rュ< i厂 \ \
,イ \ | |/!\_| | y'′ 〉
/ ,′ \ | /jハj\ | / /
.
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ 他にもパンフレットにあったんだけど
/ ///(__人__)///\
| u. `Y⌒y'´ | 監督がこの映画を撮る時、すっげー困った事があったんだって!
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
_____
,r< `¨ー- 、
,.-' ´ ヽ. `ヽ、_ rヘ-、_,
/ ヽ、 ヽ `ヽ、 ,}i'⌒'¨ヽ
/ ト、 {l ヽ,_rェノ、
. / i `ー'‐―、 ヾ、彡!薇i〉
. l| ,′ 丿 `ヽ、kソi〉)」
| / / / '´ ̄` ,.-、l∨ lj′
l li / / 、y'ー,ヽ | ii「^
i ヽ ! r-、l| (if(Jl〉 ,r'ー、ヾソ 困った事?
ヽ ヽ | 6.ノ 、、, ̄ !iノ/ /
\ハ `ゞ、 丿 ̄ l==、 一体何があったの?
`ヽ,.-'⌒! _, ノ .))
/::.:.. ト、 ` / _,ン
,.厶--、r‐'彡〉!> rーr‐ <
. / \ィ!Zニソ ハ!二ニIー'^ヽ、
〈 礀 仁二ニl / !ヽ、ニ! \
ヽ il 〉Ⅳ¨´<_」 ヽ」¨´i》 .:.:: )
\ヽl ノ / _K_. ,イ l: /
. / /:.:.:. `ヽ、_,・_ / | ノ/
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7ヶ月間ぐらい、じいさんにカメラを向けるんだけど
写真を撮るカメラだと間違えて、ずっーと動かなくなっちゃう時があったんだって!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \ シーン・・・
/ 〜〜 〜 \
/ (◎)―(◎) \
| (((__人__))) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
|\ /___ /|
| ノ
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__) じ・・・じいさん!?
| U ` ⌒´ノ
. | | これ写真を撮るカメラじゃないから動いていいんだぞ?
. ヽ |
ヽ __ , _ ノ
_,,,, 「:::ー----ー"::i、___ (じいさん):え?良いの?>
_,,..r''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::`''ー-、
/::::::r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..ヽ
ノ ::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/}
l :::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::::/::::ハ
, -「\‐- .._
, - ´ ヽ \\ゝ=、,、
/ //\、 :. :〉{ r;、ヘ
/ ./ ./.:/ 丶、::ゝイゝ}7
i{. .:/ .//'´ ̄` `ニミヘ/ソ
i:、::{ _{´ 、 , Vソ
ゝ:`{メ, ==ミ 、_ /' アハハハッ!
``i{、_ "" ,、 , ``゙{= 、
人、__メ { ソ ノ 〉 かわいいおじいさんかしら!
,. ┴‐ < ̄ }、...`" .ィ'´`ヽ /
r'´ V⌒ヽ水コゝ‐<- 、
i: 、: . . ゝ ィl」 ヽヽr−」 \
ヽ: :、: :__ . . :くく.ィ o゙"ゝ_ゝ . r: }
/ /T: . : \ 、  ̄ }i:、 :i レノ
/ー- v |: : : : . . `丶、、゚_/ ト、 ヽ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
で、ばあさんはばあさんでカメラを近付けると、突然歌い出すんだって!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
./ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ≡= ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ''⌒ `'' ⌒''リ| l │ i| 〜♪
レ!小l( ⌒) (⌒)从 |、i|
レ! i 〃、_,、_, ヾ | i |ノ/ 〜♪
. ヽ, ヾゝ._))) j //
ヘ,、 __ , イ /
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__) ば・・・ばあさん!?
| U ` ⌒´ノ
. | | 歌わなくていいんだぞ? というか普通にしてて良いんだぞ?
. ヽ |
ヽ __ , _ ノ
_,,,, 「:::ー----ー"::i、___ (ばあさん):え?良いの?>
_,,..r''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::`''ー-、
/::::::r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..ヽ
ノ ::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/}
l :::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::::/::::ハ
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / とにかく「何かしないといけない」っていう気持ちからかもしれないけど
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | キャラクターはしっかりできていて面白いんだお!
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
.
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 次に「ストーリーはどうだったか」を話したいお!
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 簡単に言うと「チェじいさんが可愛がっていた老いぼれ牛が死んでしまう」
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // ただ単にそんな内容の映画なんだお
/ __ /
(___) /
____
/ \
/ ─ ─\ で、この映画のほとんどの感想っていうのは
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「癒された」「心が清々しい気分になった」「静かでゆっくりした映画だった」っていう
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ 感想が多いと思うんだけど、やる夫はむしろ違う風に感じたんだお
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
.
____
/ \
/ \ ヽ
/ ( ●) '、. γ ⌒ ヽ
| (__ノ_)i ⊂⊃ i やる夫は、この映画は「ロッキー」や「あしたのジョー」みたいな
\ `ノ ゝ三三ノ
> ,, ''ー‐、 <γ⌒/ / 格闘技の熱くて激しい作品だっていう風に感じたんだお!
// :  ̄`ー、/ / ./
.{ : /
ヽ : ,,〃  ̄`ー─,,, _/
) i\/
]TTTTTTTTTTTT[
{ ≧<
ゞ \
\ __ \
ヽ \ ,,>''、
〈、_ ‐- _ ∠ /::;:| |::::ヘ く
廴 ̄二 ─ _______,厶 〈::/::| |::ト、:〉 く
| i 「  ̄ ̄ ̄ ¨¨ ⌒ー- 、レ、|::| |::ト、_f゙「
. 、l | 、_, - ´__ ミミ;Ll Ll i i!
ヽ| __, ィ'´ 〒 、 !Y^ヽ l ,′
. ',´ ,ニ、 ゞニソ ′ l | fj/ / /
. ハハ、ィソ // 厶 'イ. え?ロッキー!?
{ ハ ¨´ 、 u くく 〈 二不,
!八 _ _ 〉〉ゝ、_j.. それこそアバターみたいに全然違う映画じゃない?
. 〃X> 、 ´ //{/ /__了'
{{ r‐f'⌒.> 、 __ ,.イ__/_ \∠_
_八_j / ´ ̄ ──くヾー┬、\イ __人
下、  ̄廴 ノ「丁 l::ト、\{ /:::/.⌒ヽY
!  ̄}_ └t_ |:::| |::| \:':::/ (__ノノ
,イ └z____ Yノ |::| 〈¨′ r─
/| └、_フ |::| _∧ ト、 | _,>
. / 厶イ -!:厂 / ∧ ! ‐′
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まぁ聞いてくれお 言わばじいさんと牛は「選手」なんだお
じいさんの場合、畑っていう「リング」で毎日戦って、牛の場合は行き帰りの「リング」で戦っているんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
..____
,ソ〜ヽ、_ .\.._______
◎) ((◎)) \ `ヽ
/(__人__))):::: | ヽ
{ `⌒´ / / ヽ
`ヽ_____/ / ̄ ̄フ\ ノ
/ / ./ / / / /
/ / / / / / ∠_,-
Y Y Y Y Y ⊂二⊂ノ / / (__/ ∠__,- 丶
Y Y Y Y Y ⊂二_ノ (________ヽ
,ヘ
/::::::\ /!
_」:::::::::::;レ' i____
ト、 __,,,.....,,,__ `ヽ;>'、__;ソ__::::`7
', ヽ、 ,.. ''"´ __ `"'' ーァ''" /、:::::::::::|
.ヽ、 `>'´ /:.:.:.`ヽ. ,. -‐-'、 /`' ー--┘
`>'´⌒ヽ ,':.:.:.:.:.:.:.:.:', ヽ,:'ヽ.
_ノ / i:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.! ,! ; ', ':,
ヽ,' ,' /、 /! !:.:.:.:.:.!:.:.:/!. _/_,!ィ i .ゝ ',
i ! !ハ ,ゝ、!_ハ:.:.;ハレ'_」='ー-、! ハ | i
! ! ! ア i´ハ`' V `´i'´ハ Y,i:.:.レ' !
レ、! /!,ハ 」,_ソ 」,___,!_ ノ'|:.:.:i i |
レ'i 7''" "''' !:.:.ハ | !
! !.:ト、, r:ァー---─‐- 、 ,':.:.,'i | |
| .|:.:.!:!>.、!_ ,i /:.:/ i. ! !
! .|:.:.:|ヽけ_!ニ=ーr- -r=ネ/:.:/ ', | |
! .i:.:.:.!''´7!7::「ア- ,.-/::::;':.:.;'ー- '、, ! | /
.|./|:.:/ ,.:':く!ヽ!/___∠::!::/]:.:./! ヽ. ! /! //
|r〉レ' i:::::::::レムヘ/:::/!::::/レハ! _r'ア!、 _/ └'" └ァ'
/`ヽ,itゝ、// ハへr'ヽ!/:::::ノ i_/´ ヽ. 「 く
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてばあさんは「その選手のファン・セコンド」なんだお!
だからこそ辛口な事も平気で言えるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ 〜〜 ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ \ /リ| l │ i|
レ!-(◎)―(◎) 从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ
ヽ (((ゝ._))) j /
ヘ,、 __, イ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
_, -―― - 、/` '´廴_
, '´.: : : : .: .: .: .: .:_/´_, - 、 {
_. /.: : : : : r冖ー'´ _ /__ /l } 〉
/, - 、\: : : : : : 」 r-―fヒハヘjハ 」/ {
!| / :.`',:. :. . : : { 'r‐ '´{匕犬シj´ { /!
亅/ : : .\:. :. : : . : ヽ \/ 寸T¨ヽ\丿:'
,' :l :.:./ ` − - _:.ヘ _`¨ー| lー-ヽ \:l
| : l .:.,'  ̄└ヘ|__」へハ/j/:|
∨ : l:.l / ,夫==<l|〈ヘ∨.: .::l
V: ::.{. _ , 〃!ハ:::::::::} ヾ j |.: ;':/ おぉ〜・・・なるほど・・・
ヽ: :ヘ ,三.. 弋Z:ソ |! /.://
\ム{ハ::::::ハ .:.:.:.:.: /:´.:.' イ 確かにそう見えるかしら・・・
入 ゞソ 、:. /.: :/ .: 」
{.: ハ .:.:: r_、 /ノ.; ' .: .:/ ̄ ヽ
|:/ /:>‐- ,.__. ' /f.: .: /.:〉: : ',
,!ー{:. `:.ー:.l/j|\ヘ -−/.:, :' .::イ: : '.
/ 〈:`:.ー:/ /}{ヽ.\ヽV〉. : .:.イ: : ヘ
,' 〈ヽ:r'/イ \\` Y: , :'.:.:ノ: ハ
/´ : .ヽj ' 〈 V /ヘ ゝr‐_'´: : . . ,: ノ
{ : :.rヘ ', /´ ヽ {|´ lr−、_, _‐'二. ヽ
「`ー-、__ ノ しヘ._ ムフ /f⌒| ハァ , r、ヽ _} |
l └' / ん1 ノー ' } __人1| l rー┘
.
,,.: ''''""~""'''‐..
/ \
/ ノ' ^ヽ、_ \
/ 。;'⌒ ) ( ⌒ヽ ° `、 だから最後のシーンの、牛の鼻輪と鈴を外すシーンは泣けるんだお・・・
/o'゚~ ~o ',
i ( 人 ) ゚ ', 「試合は終わったよ・・・いい試合だったぜ・・・」みたいな
! ~''|/⌒ヽ| ''´ |
\ | | ,.' なんかグローブを外されてる感じなんだお!
> ` ⌒ ´ /
/ -----‐‐‐'''"~ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてラストのシーンでは、牛が最後まで頑張って運んだ薪の山が映し出されるんだお
もうその薪の山の多さには腰が砕けたお・・・
「ここまでやったかお前・・・戦ったなぁ、すげぇなぁ・・・」って思うぐらいなんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________, -'/__
.:/ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ /r.、ヽ ___________, -'/__
|!三三三三三.:三三三三三三三| |@i!|___________, -'/__/r.、ヽ
'.ニニニニ.:从ニニニニニニニニi!.ヽ.:/ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ /r.、ヽ ______
|!三三___________, -|!三三三三三.:三三三三三三三| |@i!| .:/ニ ニ ニ ニ ニ
'.ニ.:/ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ'.ニニニニ.:从ニニニニニニニニi!.ヽ'/.:|!三三三三三.:三
|!三三三三三.:三三三三三三三|!三三___________, -'/|!'.ニニニニ.:从ニ
'.ニニ___________________, -'/__ ニ ニ ニ /'.ニニニニ.:从ニ
.:/ニ ニ ニ ニ ニ ニ.:/ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ /r.、ヽ __________
_________ |!三三三三三.:三三三三三三三| |@i!| .:/ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ
.:/ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ '.ニニニニ.:从ニニニニニニニニi!.ヽ'/.:|!三三三三三.:三三三三三
|!三三三三三.:三三三三|!三三___________, -'/|!'.ニニニニ.:从ニニニニニ
'.ニニニニ.:从ニニニニニ'.ニ.:/ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ /'.ニニニニ.:从ニニニニニ
|!三三_________|!三三三三三.:三三三三三三三| |@'.ニニニ_______
'.ニ.:/ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ '.ニニ___________, -'/__ .:/ニ ニ ニ ニ ニ
|!三三三三三.:三三三三三 .:/ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ ニ /r.、ヽ三三三三三.:三三
'.ニニ_________|!三三三三三.:三三三三三三三| |@i!|'.ニニニニ.:从ニニニ
'.ニニニニ.:从ニニニニニニニニi!.ヽ'/
.
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ` 、
/ \
./ ,==ニ_-、 丶
/ 〃 __ `ヽ \
./ メ≧、_ノ イ {・} |} 丶 他にもこの映画を観てもう一つ思ったことがあるお!
/ ィ彡´三ヽ\ /. 丶 __ / '
/ 〃 ̄ ̄ {・}|  ̄  ̄ V それは「志○動○園」がとんでもねークソ番組だってことだお!!
./ 廴 _ 二´ l 、 '
,'  ̄  ̄, 人、 } '
| ヘ、 _イ __`ー-ェ' | \__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/
| |i Tィ'"´:::::::::`゙ヾイ ∧ ≫ ≪
| ! |{::::::::::::::::::........}| / / ≪ ストーップ!! 突然どうしたのよやる夫! ≫
丶 V:::::::::::::::::::::::/ // / ≫ ≪
` \_:::::::::::::::ノ ∠ /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
`  ̄ ̄ /
`ノ` ‐ - _``ー- -‐'"´_ _ , ´
___
/ \
,---、 \ /\―、 ちっちゃい赤ちゃん動物に変なSEとか吹き出し付けたりとか
.l l (●) (●) \ |
| | (__人__) | | 動物の心が読めるとかで意味不明なお涙頂戴ものにしたり、全然面白くないんだお!
.| | |!!il|!|!l| / /
ゝ |ェェェェ| ノ 動物奇想天外とかアニマルプラネットみたいな番組作った方がよっぽど面白いお!
\ /
/ |
/ |
.
恒例の暴走ハジマタw
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \ 何が「心が読める」だ馬鹿馬鹿しい・・・っ! 虫酸が走るお!
/: : : : : : \
: : ___ / \ もっと「自然の厳しさ」とか「動物の死」とか描けよ!
: : : : : :\_____,ノノ ソ ((,,,/_ _ l
: : : :;;((_(|)_))ノ::::ノヽ:::( (_(|)_) );;::: | そんなんだからZIPPEIが死んじゃうんだお・・・っ! ふざけんなよ○テレ!
: : : : : ⌒ _ノ "''"´ ゙゙ l
: : : : : : . . ( j ) _人_人_
\: : : : : : :. {ー-‐'´`ー-‐/'′ /| ギ |
ヽ: : : : : :{ソヘノ' ―ー_( : : : :ーイ< リ {
: ーイ : : : : : :  ̄ ̄ ̄”^ | ッ ゝ
へwへイ
,;′
l| ,.z==ー―‐zr‐ゞ、r、: ヽr¨≠ミ
',! / (_ fr=≡ミγ彡¨ヾ 7
ヾ:K′ 斗 チ r=テ、x f }
/ /`ヽ、 辷 fz __<{ 込 } )二 ヽ
i 〃、 `ー- て <´<.〆ゝrヾ、\ソ
| ト、`ー=- _`-´ ヽ_/ァハ:lェュヽ./
| | `ー=ミ三三≦てYヽz_≧'l:l 〉、:.、
i | ノ 〃≦三ミヽ, |:!ト;′ ヾj
゙、 i / _ニ 〈////j チi:::ヽ
゙、 ', ,〃´ミ`.、 ゞ==' jゝ-` ・・・・・・やる夫・・・ それ以上はいけないかしら・・・
ヽ. 、|i ヾ// ソ 、、 ハリ`ヘ,
||ゞ`゙'`゙´、、 ' ,.:仁≦三ソ 悔やんだって命は戻ってこないのよ・・・
〉≦,、 O /ト'Kー==}
〈彡`/≧=ー―--=' / ヾミネj.´\
/`゙kミz〃//_`ヽ≦≡ミ、 `リ, \
/ `'/ ゾ´ヾ:、=〃 ヽ
/ ヾz〃゙ ゝンヾソ 〉
{ X ゝン 〉z /k_,rj、/\_
_/´ゞヽ 〈kー-='\ /ー―-< `ーヘ、
/`k>彡'゙\ 〉 `ミ≧z=z≦j `ー-=、 \
j ̄ / 〃≧z≦ミノ´ ー- - |{z==ソミz彡 ヽ 〉
.
志村<韓国ってことか
_____
/ ::::::::::::::\
/ ::::::::::::::::::\
/ ::::::::::::::::::::::\ ・・・・・・ごめん 悔しかったんだお・・・
/ :::::::::::::::::::::::::::::::\
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ でもこの映画は愛に溢れていて、良い映画だお
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 嘘っぽいところも無いから、是非観てもらいたいお!
\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
, ィ
/ /
,' /
{〈r、 ___
, ヽ| ト、 ̄  ̄ 丶
/ l ! 丶 ヽ
,' //\ヽ r‐ 、/⌒i ',
r ,' 〃 \ { YZY二} l|
r l l|_ , ヽ.\「lゞ/ l|
r i! |、__ ‐- ̄|」ヘ. l| ・・・じゃあ点数聞いていくかしら!
___⌒ヽ f禿ミy 人 , !
rf7、 / ̄-、ヽ.ヽ ,:: 冖¨` ノ / やる夫、この映画の点数は何点かしら?
「了 / r、 |.」ノ c:っ _ イ二ニイ
厶九イL._ノー' />r-r <´} [_ ̄_〕
/ ∟  ̄七 _〉/ |_ | | ___|'´ { ̄三}\
| └t. 匕〕 / 。´ { 匸二} 〉
l └Lノ { 。 /! く´Y /
/i |/ , -―‐ 、r、_, ¬、__リ {
{ l /V 〈_/ ̄ \ r┘卜、 \
\ _/´ | └く/ ̄_ } 〈 !  ̄ V
 ̄ くヽ └〈_, ―┬〔 」 | l}
.
___
/ \
/ \ , , /\ この映画の点数は8点だお!
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「動物好き」「大自然好き」な方には、是非お勧めするお!
\ |r┬-| ,/
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
,イ _
. /:/ ,x=<: : : : : :ミ: .、
〈: :〈 Y: <: : : : : : : :/~' \: :y=ミ;
ー;ヾ;、:.\: : : : : V _ミyXミ〃 1{.〉
./ ;/゙ミ: : : : : : : :{ レx薇リ、 _ノ/
.: :{ ,x=` <: : : ゞ"/.八 トイ:!
l:.:.|  ̄ ̄ l」 V : |!_
|:._| _ ,ィチ=ミ, 〉zィ l
γ }! 〃⌒` XX |:! |.ノ 中々の高得点かしら!
} ハ XX 从:|!
ィ: Y: : . r――,, /:}: :ハ 何もない静かな田舎の良さがある映画だから
,.v: : ヽ:{:_\ ` ´ .ィ: : }〃:ユ
/: :y.―ヾ.=.` ― < T ヽ 興味のある方はぜひ観てほしいかしら!
.≧/ \ x≠y ^ヽv ―ミ、
l: / l }7 ハ マ /./ 〉
v .:|_,} Y ト _/ |..:: /
_丶 .:::{ j |! | l:::::::. }》、
f マ /! .:::::::::::::::〉〈 人 ∧ /::::::::::: ト/∧
Y ,/.::::::::::::::/ヽ ヾ Y X::::::::::::::: |彳1l
//.:::::::::::/ } |! l / > _ V v
l」:::::>” } ′ ノ′ ヾ
У ヽ { l ヽ 〉
\ l } / /
` {! } / /
ー _v vy /
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
.
以上です
なんというか韓国版「田舎に泊まろう」みたいでしたね
けっこうほのぼのとして良かった映画でした
日テレはもっと番組を面白くさせる努力と、動物を大切にするようにしてもらいたいです
にしても今日の怪奇大作戦が蟻だったり、なんか動物に関わりしかねぇ・・・
乙
地味なようで深いところありという作品でしたかな。
翠の子よりもやる夫のボケに対する突っ込みも冷静ですなカナは
予告みる限り無農薬推奨のキャンぺ作品にも感じられましたが、
そういう健康思想色は実際の作品にはなかったですかね?
乙
ちょw映画と関係ないところ批評してるwww
乙
つか何より通常の倍生きている牛にびっくりだw
ちょっと調べたら韓国ではこの映画は超ヒットだったらしいけど監督や出演者の家族に
とってはあまりよい結果をもたらさなかったようだね。
乙
乙
動物映画ってやっぱり良いよな
乙
ムクゲの花が咲きましたとか面白そうな作品はあるんだよなぁ韓国
乙
牛、牛を使う…
日本よりか映画に勢いあるのは、政府が支援しているから?
おばあちゃんの家とか老人がテーマの作品は韓国映画は悪く無いよね
若者向けと言うかその辺の作品になるとパクリ臭がぷんぷんなの多いけど…
映画の勢いと政府支援はあんま関係ない。
むしろ映画の勢いっていうのは、国民的な潜在意識が影響するんでは
ないかな。
まあ自己愛の強い国民性だから娯楽等の虚実の虚の部分が強い物はなかなかの出来のものもあったりする
製品とかの実の部分が強いものは質に対するこだわりが少なすぎてアレな出来なものが多いけど
嫌韓の人らってほんと空気読めないな
ここは映画の話するスレなんだからそれ以外の話するなら他のところに行けよ
いや、支援してくれるってかなり影響あるよ
姓s区にはお金がかかるんだから
>>195
「韓国の」って入れてある以上は韓国のお国柄とか話題も出るだろ
その国の映画はその国ごとの特徴や背景も含めて見るものだろうに
そもそもここの人たちはかなり言葉えらんで話してるよ
このレベルで嫌韓と決めつけるそっちのほうが短絡的で空気読めてないわ
国がお金入れてるかどうかより
スクリーンクォーター制の方が影響でかい気もする。
採用してる国は結構独自性の強い映画が多い気がするなぁ
あ、でも採用してなくても癖が強いとこもあるねインドとか。
お前ら釣られるなよw
>>195 みたいな奴に
乙です
ドキュメント映画は面白いって勧められてもなかなか手が出しづらいんだよな
この機会に見てみようかと思う
いや〜、やっぱり韓国はアレだね! ちょっとアレだね、うん
まぁ雰囲気悪くなるようなコメントは控えて、あくまで私自身に対する意見だとかは受け付けますよ
「こういう考え方があるんじゃないか」とか「そこは違うでしょ」とかね
意味のない暴言とかは、NGにしますけど・・・
次回の投稿も同じ時間にしますけど、内容はまた安価で決めたいなと思います!
1.シャマラン監督のパニック映画を一刀両断!
2.おじいさんが格好良くて、素敵な映画を批評
3.「学校の怪談」妖怪大全集
期限は2日後とします 奮ってご参加ください!
2
>>202
3
過去に意見が載ってたことあるしホラー系はまだ回数が少ないから
>>202
3
3で
1で
全部みたいが、3かな
>>1 のどうぶつばんぐみにたいするれsyわろたwww
2でw
>>202
いつも面白い批評ありがとう!さらに乙!
そして俺は3で
学校の怪談は1しか見れてなくて(偶然金ローで撮れた。何度も見た)、2以降は見たかったがビデオがTSUTAYAに無かった。
しかしわりと最近にゲオで発見したので全部借りて見たけど、一応大人視点としてはやっぱり1が一番完成度が高いように思われた。
ともあれ2も3もそれぞれ良かったけど、4は確かに賛否ありそうな感じの変化だった。
いっそのこと4はもっとリアルっぽく怖い方向(リング的な)で前振りしたら、とも思ったけどそれやっちゃうと学校の怪談とは違ってくるし、仕方ないのかも。
とはいえ、なんだかんだいって全部面白かったな
シリーズが終わっちゃったのは残念至極(売上が毎年落ちてたっぽいし、正直5年10年やれるネタでもないから仕方ないけど)
ちなみに学校怪談3において、未来のガンダムパイロットが出てることはプチ有名である。
3かな
思い出補正コミで
ところで2はREDかな?
>>212
いえ、違います
「実話を元にしている」「アンソニー・ホプキンス」「ボンネビル塩平原」
この3三つのキーワードでなら分かりますねw
安価が外れても、好きな映画なんで必ずやりますよ〜!
グランピーじいさんかと思ったがあの人はアニメ限定だった
3でお願いします
3かなー。
2見たいのが好きなんだが、最強のふたり、今回と最近おじいさん酷使気味だしw
1でお願いします
3
学校の怪談
怪談の3
>213
最後の一つで丸わかりだよ!
1で
「世界最速のインディアン」か
あのサーキットはTopGearのアメリカモーターカー回で使われたのが印象に残ってる
インディアンは差別語だというが当のアメリカ先住民はネイティブとかより
インディアンと呼ばれる方がいいらしい
なんせ「アメリカ」という地名もインディアンと同様にあとから付けられたものだし
あ、最初アメリカがインドだと思われてたからインディアンか
今気づいた
性格には、インドだと言い張ったからインディアンと呼んだってことらしい
南米のインディオもほぼ同じ理由
1.のシャラマン監督はシックスセンスしか知らんな・・・
ウィキペディアによると他作品は酷評作が多いようで・・・
まさに「一刀か」
>>222
Q「ここはインドですか?」
A(何言ってんだこいつ・・・よく知らんがこの場所外国ではインドって言ってるのか?)「イエス」
こんなんだったと予想
「やっと、着いたー!! ここが何処だか分からんがインド目指してたからインド!
スポンサーにインド行くって言ってあるからここがインドじゃないと困るからインドだ!」
こんな感じじゃね?
安価のご協力ありがとうございました!
ということで「学校の怪談」妖怪大全集にけってーいっ!!
一応言っておきますけど、今から学校の怪談観ちゃうと本投稿が面白くなくなると思います
あくまで本投稿をご覧になってから、学校の怪談シリーズを観ていただけることをおすすめします!
>>1 乙!
BTTF3で、マーティが西武時代にとんだ瞬間の名台詞「……インディアンだあああ!?」
は、今リメイクしたとしたら「……ネイティブアメリカンだあああ!?」になるというのだろうか
いやまあ、BTTFに関してはリメイクとかありえないけど
(でもスピンオフとか出なかったのはチト不思議。ドクの若い頃とかネタはあるし、人気考えれば当時出てもおかしくなかった?)
>>227
ドクの若い頃?
ゲーム版というものがだな
>>227
昔DVDで見たけど字幕だか吹き替えだか忘れたけど
ネイティブアメリカンて言ってた気がするわ
そういえば、アメリカではインド人ってなんて呼ばれてるんだろう?
>230
だいたいコロンブスのせい
>>231
アメリカ人がインド人見かけるたびにコロンブスの野郎って言うのか
映画の話は面白いが
友達にはなりたくないタイプの>>1 だな
>>230
今のアメリカではインディアンって言ったらインド人で
インディアンはネイティブアメリカンらしい
「オリエント急行殺人事件」でインディアンをインド人と訳してるけど
アガサ・クリスティの時代だとインディアンは普通のインド人、新大陸の先住民を指すならアメリカンインディアンと区別していたそう
なんか調べたら思いのほかごちゃごちゃしててびっくりした
やっぱりインド人はインディアンか…ややこしいな。
インド人の出てくる西部劇とか作ったらどうなるんだろう?
ネイティブアメリカンが踊りだすとか…。
何か馬鹿ネタで使えそうだw
待機然り
作品内容的に雪華綺晶が本編初登場するのか?
本日の投稿、始めさせていただきます
合いの手、コメント大歓迎です!
ttp://www.youtube.com/watch?v=gu2T6iqH2wM
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
特別企画 学校の怪談 妖怪大全集ーッ!!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 今日は特別企画として名作「学校の怪談」に登場した
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 妖怪達を紹介していきたいと思うお!
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
> ―===ー -ミ 、
(( 彡 ´ >((
{薔}/ \ {薇}
/ / ! \ \
. ,:' /. / l .| l l l l l \ ',
./ / i / .l ! . l l l l l l l ! \ .ハ
/ / / ハ | l l l l l l l l l 人 \ ハ
.,' i/ /ir-li= = l 、.|.| l-.l=‐l-ミ.l l.\ \ ヽ、
|/ /i rノハヾ ヘ!l .ゞ ソ l l_l_ l l .l\\ \ \
/ / .ハ/ ((公リr 〉 ,ィf〒芍ミvゞ l .l \\ \ \
. / / /ハ. ヽ ヽヘノノ 、 トh 、l \\ \ \ 皆さん! 短編以来ですね!
. / / / l V. l\_ / _ //////// 从 .ゝ、 ) ) ) \
. /. レ´ .l V.ハ )) f´ `ヽ /ノ l l ) // メ、 ) 雪華綺晶でございます!
> ´ / .| li / ゝ _).∧ソ. V / / /// ..人/./ ./ l /
/ / .ノ li >´ ̄ミx. ∧ `ー ´ /ー.r´`y/ .l/ .| / ( 今回は私がアシスタントですよ!
, < x彡 // ..`x . ゝ 。 _ 。 < _ ' `ヽ、 .l | / )
≧彡 / . // ', .∧r‐、r‐-、.>/ ん、 ゝ l ノ、 /
/ / / ', .∧ノ ハ_/// /Y.l il. .人 \ . l
.メ γ´ ::::li .ゝ、 ', ∧ // ./ / /..l il ../ .l リ .l
/ ( ::::li ..X .', Y ./ ./ / / l il .l / リ
/ .V :::li \ `>、', .| ,' l il .人/ /
V .:li \ \ | .l l .il ../ l (
..>:li .\ ∧.| .l .ノ .il / ハ )
.
r-ァ r心ゥォ〜 、
i!_ ,, ィ `^⌒ ̄` ヽ ヽ
》入'' ヘ '、
i<{升7 y ヘ
/ ,,レt_ノ ヾヘ ヘ 弋 廴,
i' 《 /, i!`\ ヽ ヽ ス ヽ
| ノ | i ハ ! |.iー!-t-乂 ! ! )
', i ! ! ', ', i!ノ.| 》 .从 |,,≦ァ 》 V / イヘ それにしてもやる夫さん
ハ yヘハ ! i !_k' イ じi |i irク i<`ー'^\
i !从', ヽィ必少} ム__ツ ト' ,' / /ヽ ヽ、 いつもならあらすじを語っての始まりですけど
| ソヾ ミ、》ヒツ :::::::::://,,=ー! べ、
| ', i>《::::::::::: ' rt'Yt 4_〕 ソス 今回は妖怪の紹介ですか・・・
| !. ハ ノヽ、 ' ,' /7 r-zn) i ゝ
ノ ハ |r--<し'!´`弋i' /ヨν ヘ!フ, / ノ /
.;' /⌒!、k-t'、 _ ト'卞 .! !) y≧' !⌒≧'t_ / ヾ
/ ヽ ムr' >i' '-'⌒iーi⌒ ) ソー'`\ /! ヘ
/ ) (. ' r 、ノ イ! / ゝ / i! i
r' i! ヘ `7 |',i / | /
/ヽ iー―t-ァ> ゝ= イ^L__ノ ハ/ /! / /
.人 ハ / トi ', iし, ∧ / //! (
/ ヽ . V i. ', y ノ 弋_ /´ ヘ ヾ、
i `i ', i! ! / /⌒' r―t>7 / \ ヘ
____
/ \
/ ─ ─ \ だって1〜4全部語んの面倒くさいんだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | (雪華):ぶっちゃけましたね・・・>
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ まぁなんか小学生が異世界に連れてかれて、妖怪に襲われつつ、友情とか恋心が芽生えて
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 異変解決で現実世界に帰ってくるっていうのが大まかなストーリーだお
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.
きらきー参上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
新スレ写って以来、「R-18」にドン引きした翠の子は出演拒否・・・?
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ そしてこの映画の面白さを引き立てていたのが、妖怪達だお!
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ SFXに中子真治氏 クリーチャーデザイン・クリエイトに寺田克也氏や高柳祐介氏など
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \ 様々な妖怪が全国の子供達を恐怖させたお!
| |/ /
| ⊂ /
| し'
ttp://dl6.getuploader.com/g/yaruo6th/125/teketeke.gif
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! まず最初に紹介する妖怪は「テケテケ」!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 劇中の妖怪の中ではムードメーカー的な存在だお!
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
.
学校の会談は幼いころガチでビビってた
今見ても怖いかもしれん
4は友情や恋愛というより慰霊のような・・・
>>240 大丈夫!やる翠は永遠だよ!
/ __癶ぅ) / 癶ぅ{\ ハ
′ {fγ{f ア } ((_杙必〉} ヽ i
釗 / 込辷ソ 癶辷り V
| i (( / l | | ({ \ 釗
ハ }′| | | | | | | | i \ ハ, |
/ ', | | | | | | T .ト _| | | } ノ 人
. / } | | | }}_.⊥_| ハ/ / 从/ , / / / \
/ .′/ | | |/だTt}ァ'/ / r=ミ,/ / / ∧ 丶
. / / / ,}ハ人_{メ { 必 k 〉 弋zソ/ / { { \ \
/ / / ノ|} ((ヽ弋辷ソ , .:.:.:./ / 八 八 ハ ヽ 懐かしいですね〜・・・
. /, -‐ ¨ / / / } ハ(( _ .., { { / ハ \ } \
/, -‐─… ´ ′ / | (介 . ` ´ , ィい Y / . y \ 釗 ひょうきんで面白い妖怪でしたね
// / ノ/ / ‖ / } rz_> <γf\\_ __} .∨ \ ヽ }
{ { , / i / / イ./ Y^YひfてノY^\ハ ヽ ヽノ 人 丶 } ハ ・・・なんかちょっとやる夫さんに似てるような・・・
ヽ { i / | !/ { /)う 乂Y {ニニ .} } } ∨´ ハ ハ / }
.} | | ( {, 人 | ∧ "´r」几几{f─‐ | } / ハ /' 釗 } /
.} | .ハ ハ \ノ / ∧ ヽ ⌒ { ヲ /// /' V ./ ′ /
{リ / Y } ′ , ハ }_fてノ| / { { } / ′ /
. { \ ヽ { /i / {| {, 八 \ ノ / ′ /
\ \\ ゝ-‐┐ /ノ /) (}| }V \ \厶イ ′ ,
\ \\ / V´ ( / ( リ 勹ハ ヽ } / /
ヽ ハ } / { } / ノ / f´ i ノi} .′/
| / / { ̄`ヽ,} 丿 幺厂 \/ / / (
_,,..-―‐-..,,_
,,-''" `ヽ、
/ l| \
/ U .ヽ ウグッ・・・ 痛いところを突かれたお・・・
,' l ヽ
l ____l ヽ-―‐tイ''"´ ',‐-、 まぁテケテケっていう妖怪といえば、下半身がなくて
,-''"| `′ `′ .〃 .lヽ .'.,
| l'´.', ≡≡/ ヽ≡≡彡 ,' ヽヽ_ 出会った人間を切断しようとする恐ろしい妖怪として有名だお
/ | .'., ( .,、 ) / ./ ヽ、
/ \ ヽ、 ` ̄ ´ `  ̄´ / / _,,..-'
{ `''-‐"ヽ-..,,__ __./ ̄ ̄´ .,,..イ ∨
/.T ‐-..__ _.ヽ ̄ ̄ ̄/,..-――‐'" / ∨
r┘ ',.  ̄ ̄ 〈 ̄\ ./イ´ / / ∨
| ヽ-、', / .ヽ // ∨
./ ヽヽ .', ロ `ロ ヽ、 / .∨
/ 、__ ', _/ \| L__ ∨
.
ぬ〜べ〜はトラウマですね
. -─‐- 、
/ \
/ ̄  ̄ ヽ. でもこの映画では、下半身は残っているし
/ > < ハ,4L_
: (_ , 、 _) ノ / 鎌と髑髏を背負ってるんだけど、子供達を切断しようと襲ってないお
ゝ. `ー' _ < /
>,ー一 "" ,/ 見た目もちょっと猿みたいで、表情がとても豊かだお
, <´ / /
1 _ イ | 1〜3作目全てコミカルな妖怪として描かれているお!
 ̄_i ∧
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
, へrァォ7フx- ´  ̄ − 、
/ イゞン7ハ__ ヽrァ7、__
/ i ゞアン'ー, vシ} 、
i ト、 // , / ド' i
| | 、 /./ /, //, /|// .| ドミ、 |
|,ノ , .| V /////r'/ //| | | | \ .|
// | }|rァォメヾ/ノ //-ト|、| /ト、ヽ ` 、 「ゴーストバスターズ」の「スライマー」を元ネタとしていて
// , ' / トK乃ッリ) ,r=ォx'ノイ | ハ )
// /,'/ゝi トゞアンツ J | ノ/.| |/ 人メ、 緑色でなくピンクを使っています
/ / ,',' .,| \wx. , じ' / .| |, イ/\ 、
///ヽ.// ,ヘゝ 、 \ 、_ , w イ/| | | \ \ 人形・CGを使って撮影していて、作り手の人達の技術の結晶や
. (/ // 、ノ ̄ へ⌒ヽ、 )_r 、_ ィヘ ノノ |, ゝ、 ) .)
ヘ \ | | )\ \_ソ/ミ,| i / / (/ノ \/ / 発想・アイディアなどで編み出された妖怪です!
\ \ノノ/ く´ _ ., …´/ .} !/ /,/ , ヘ\. / /
) Y , イニ____,ノ ノ ,' ' _,∠_ヽ,/ / \
,/ / / | しー / ,ー−='( ( )
/ , イ i 、 `ヽ⌒ 、r^丶 ノ / / ,\ \ /
/ \ ` 、 ゝ ノ イ ゝ'^y // ) )'
.
ttp://dl6.getuploader.com/g/yaruo6th/118/hanakosan.gif
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / 続きまして「トイレの花子さん」!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | 赤い服を着た女の子の幽霊だお!
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
`ミレ_____/三ニ − ヾ ミヽ___
_ _ >//K/f´ \ `ー`ヽ
`゛=っノノ ヽ `| |
/ >/ / ; ; |ヘ | |
i´ / , , / / | | ; | | | |
| /| ; | / / / ; __ノ=+- 、| ; | | | |
| ; | || | ;___ . | | /i / //_/__ ノ`ハ | | | | |
| | | ヘi ||`iレミヘiハli // //,=テ=ミノl ノ ノi l | | 顔も見せないし、私のようにとてもミステリアスでしたね・・・
| | i ミ |ト i ilト哀ノ>イ´ ´f::::::ハ jメノハノ//i i l l
;| | | ヽlヾミfニ及彡ノ , 弋:.:ソノ /y/イ l | 「ウフフ」という笑う声も印象的でした
| ハ ヾ ト゛´-Z/ ノ l i ヽ |
|ノ i | | `>`) ー - /;;;ill | | ヘ |
| |l | | //ト=i-= 、_ _ イミノil l | | | |
| || | |ソノ/ノつ= ≧≦三ハ_ム ilY |
/i . l | | |−ミ彡ー-゜/ii iiヽ`、ミrル ) li |
/ li l i l ノ/ `/oフ> `´<l oヽ ノ il |
/ i il // ヽ -ノo/< <> >ioヘノ/ /
____
/ \
/ ─ ─\ 1では旧校舎のトイレや廊下に 2・3では現実世界にも登場しているお
/ (●) (●) \
| (__人__) | 学校を影で覆い尽くしたり、「タイチの友達、あの子が欲しい・・・」といセリフから
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 実は元凶的な存在で、インフェルノやヌシよりも恐ろしい妖怪かもしれないお!
.\ “ /__| |
\ /___ /
.
ttp://dl6.getuploader.com/g/yaruo6th/120/meri-san.png
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i 「スイカのメリーさん」
| (__人__) |
、 ノ やっぱり当時見て思ったのは、「なんでスイカ?」
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 正直メッチャ怖い人形が出てくると思って、身構えちゃったお・・・
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
__ , -─-─-─- 、 __
.´@´ _ '@, `v
. i/ / /イ ,/7ハ ,, ト i
. /l lレィ┼!∨ j┼テトj/ ! !
. |∧ |jY@j =='イ l | えーっ!? 私コレ凄く怖かったですよ!
i |ヽ} | |、_,、_, | | ,′ ,ハ !
l | 八 | |. { } | |l ,/ : | 噂話のみの登場でしたけど、この後当直の先生は全身血を抜かれて死んでたんですよ!
l | lr'⌒)、._ ̄_ (´¨ j/__ i |
| l/77ハ_二二7{77ハ. ヾi ! すごい怖いじゃないですかー!やだー!
! il ノl ,/ !, l ,イ i
! :.ゝー' レ´ \∧_j / l |
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ 撮影はスターウォーズで有名なモーション・コントロール・カメラ
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 プラスチック性の偽物のスイカを合成して撮影しているお
\ `ー' しE |
/ l、E ノ 大きな口がグワッと近づくシーンは、多くの子供達を怯えさせたお!
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
.
学校の怪談といえばウチの学童時代は代表格でした >花子
やはりトイレには薄暗くて怖い印象、汚い印象が強いのか・・・
ttp://dl6.getuploader.com/g/yaruo6th/132/kagami.jpg
| { | ハ ' 乂込りイ、`ヽ
| ' | ミ、 i |ハ ゞ=彡ノ/z i
| ヽ .! ハ:}|i: ! { ' i ゞ=ソ i:!
.i | ハ:{. r=彡|{|ノi |. | ヽ 八
:| ! >ー从_}{ i ! |.川 i{ `ヽ | ! ハ 、 ゙
|{ / ーヽメ 八ハ!{ !ノj_z_j | .'{ ヽ
ハ 人ハr=ミ ハ ハ ノ从 7Zマ.く_ ' | {八
/ }込八irくイ_ノ ノ i.i゙;;;}j ' ハk , ! i ヽ
{ :{ゞ=ミ_ノ/ , ゞー" / ノ/ |i ゝ 「不思議な鏡」は旧校舎に囚われた美夏が映る鏡でした
.八 ∧ '' j:i '' ノ "″,イ./{ 八 `ー
. ヽ∧ 八{_ノ、_ ./rーミ八 `ー - 実はマジックミラーの特性を使っているんです
\ヽ.  ̄ ´ イハ }vー 、`ー -
`ヽ \> . ィ´,⌒´ ノ `ヽ
ハ \ ヽハ≧=彡} `ヽ `ヽ ハ
丶. \ }、 { / ノ }
\ ヽ ノ iト、∨ \ '
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 正面側が明るく、反対側が暗いと普通の鏡になるけど
/ (●) (<) \
| (__人__) | 逆に反対側が明るいと反対側が映るようになる
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \ ディズニーランドのホーンテッドマンションにも使われている技法だお!
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
.
くみ取りトイレは血なまぐさい話も多いからね
ttp://dl6.getuploader.com/g/yaruo6th/123/jintaimokei.jpg
ttp://dl6.getuploader.com/g/yaruo6th/124/jintaimokei3.jpg
__ _
/ ̄>t=ヘ_/ムイ-
/ イ{し}V≠  ̄ ―- __ _
./ />┬そ__ == ⌒しイ¬キ―‐、
/ 〃 t(⌒´  ̄  ̄ __,.. {{ 乃ノ i ハ
/ {し_) / i ヾ一;、/ | ,
././ / / 〃 ハ | i ‖ ヽ ノイ ′ !
// , , ″: | |i Ⅵ| |‖ , ゙, ∨ / j|
/ .イ | | ‖||| || ,..⊥l | |‖ | i ' /| 〃
| | | ‖|l| | {f'´|メ | |‖ |! l/ / | ||
| 八 ∨{ ィrァミくヾ イ | |‖ |! / /, i| l| 「動く人体模型」は1・3に出ました
ヽ |ヘ、トヽいYレ'ノ ノ/ |_l_/jノ / i l l|
| 「ヽ!ヾ二 イ ミ、、_ ノ/ イ i| l 1では内蔵がボコボコ動いていて、均に腸を引きちぎられています!
イ | ヽヽ :::: l ::: `゙゙=ミ / /| | |
// .| ヽ \ !ーァ ::: /:///| | | 特殊メイクがとても素晴らしいです!
__/イ .\ \ `´ ,イ⌒ア^〉 / | |
K⌒Y´ }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /// | | |
| ヽjし >-、_ 7―、`/ ノト |┌ 、| |
____
/⌒ ⌒\
/( ー) (ー) \ 1がよく知られる内蔵の位置が把握できる人体模型に対し
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 3では全身筋肉の「筋肉標本」の妖怪だったお!
\ `ー'´ /
r´、___∩∩__, / 良少年に首を壊され、阿呆面と馬鹿にされた恨みから襲ってきたお
\__ ´人 ` _ノ
ヽ  ̄  ̄ | 両方ともインパクト大で怖かったお!
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
.
メリーさんは貞子同様にギャグ化が進んで萌え対象に・・・どうしてこうなった
汚れてしまったな思うあり
>>251
落ちてクソまみれの死体のとか実際にあったと考えるとな・・・
妖怪 心霊以上に想定したくないわ
ttp://dl6.getuploader.com/g/yaruo6th/127/kyojin.jpg
,.-、
. /゙(_ )、 ___
. ( _ノ" i / \
ゝ、 〈 / ― ― \
,〃 ヘ ト/ ( ●) ( ●) ヽ
7 , 弋 │ (__人__) | 続きまして「巨人の男の子」
i ! \ \ し′ /
ヽ ゝ、 .> _/ 廊下を巨大な足がのっしのっしと追いかけてきて
. `>`- ,_ ,.-、 \
. 〈  ̄ ´) | ハ 扉を開けたら、大きな顔がニヤッと笑う! まるで進撃の巨人だお!
ゝ--― -、__.ノ |> !
| /`''" _/
| `く__, ィ"
_ − ´ ` `´ト`ヘヒ´\
/\r-、/ ヽ゜七ミl、 ヽ
/ 〈土/ \ヒゞ、 \
/ 〉《/ // i l il .. ヽ i\ ヽ
i /)// l i l l il ; il ; i i l ` i ヽ `.
/ / /il l l l l li l il i ヽ il i i il l \ `、
;/ / i il l l l/i il li ili レ升ト++;l l il ヽ `、
/ i i il l il lヘ yヾ il l i l i_ニ土_ll il i l l i. ヽ
/ i ; il l lilKヽilミア\ハソ ´":::::::゚アlノ il l `、 \ 元ネタは「学校の怪談」の本に収録されていた
/ ノ ; ヾi i iK《ゞ}イト `弋ソ i l il l l l
/ / ; u;ヽ》ヒ≦レイ ) ゛゛ /i il l l i ;/ 巨大なベートーベンが体育館で踊っているというお話のようです
/ / ノilヽトミヒ i´( `__ , ノノ/i i l l l il /
/ / / l i)`ト、 `- ´ /// / il l il i il
/ ノ il l `iレノl`K=- _彡ニil/. .-/ il il i il
/ / //l ilK=ー`ミ三 il lレ/ / イレ´ ̄ヽヽ 〉 i
i / / i il liフミ//) ( `、il /ヒ/ ヾ 、 ヽヽ、
/ ノ / /il i)l トttYX右//il / 、 X \ ソ/
___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ
/ ///(__人__)/// 〈⊃ } 撮影は、廊下のミニチュアと巨人が歩いている所をうまく組み合わせているお!
| u. `Y⌒y'´ | |
\ ゙ー ′ ,/ / ミニチュアがとてもリアルで、実際に巨人に追われているように見えちゃうんだお!
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ / やっぱり古き良きミニチュアを使った特撮は素晴らしいお!
/,ノヾ ,> /
| ヽ〆 |
.
翠星石の嫉妬がそろそろ夢でなくなりそう
てかこのスレの翠ってやる夫とそこまでの関係になってたのか
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo6th/133/nendonote.gif
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\ 「図工室に伸びる腕」!
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ 飾られていた粘土の作品が溶け出して
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) 腕に変化する所はストップモーション・アニメーションを使っているお!
/ /
_ - ‐ - 、, -=
, -´ ヽ ,' ゝ,ツ \
, -=< 〆ヾ、 {薇}< 、
/ ヾ{薔} て\ i
〈 ヘ l
', i i , i, \ 、 ヘ ' , ゝ、
; / l /| |i ; ト、 | \ | | ; \
ノ ( .| | | |i ハ |-| |≧=リレノ i i `;
/ ', ゝ\7rァメヾノ ノ/イ芯ア ト、 | ゝ、/ 均が連れ去られていく様は怖さもありましたが
/ 、 ) トヘ,{乃リ) xwx ト、\l レ、
( ノ ,' くノ l lノ)テゝ ' ,イ、\ \. l \ 同時にエロスがたまらなかったです・・・
' , ( _ ハヾ \ - ´ / )/ /\ \ゝ、. \
; _ ,ノ「|に\ Yニ=- 'υ´::し(( ヽ ヽノ `、 何本もの手に囲まれて・・・ウフフ・・・
ノ / (~.:| レ'ゝ_,へノ人´ ...:.:.::::) ̄フヽ ヽ}\ }
/ / .).| / | l、 . : : :/ (,=ノ ノ. \/ (やる夫):一回落ち着こうか、きらきー・・・>
/ , '/ ( .:| ,' /-_l _>=´`〈 _/ ~ヽ、 )
l , { ヽ|/ i /l> ~ <| V 、i i , 7 __/_)
\ ヘ / l/| / ̄\ 〉 ハ__ >ー'´
.
>>256
触手属性お持ちですか・・・
まあ原作のきらきーそうでしたしね
きらきー病んでるぞ、、、
危ないわw
>>255 イチャイチャとか全然描いてませんからね 正直私としては「友達以上恋人未満」って感じで描いているのですが・・・
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo6th/135/Beethoven.gif
,_ --,"´レ´"  ̄  ̄` ヽ、rミr-‐、
/ __/´/ / 〃 k<@> `ヾ
/ /´ / / ヽ `-イヽ l `|
/ // /l /l l l l l `l l l |
l l l l l l / ll l l 、 ヽl l i l l l ノ |
| | | |l | || ||ヽ ヾ| l ヽ `|l l l/ /ll l / l
l l l i l> lイトミ \l ト-ミヾ \ 〃/ /l l / l
l l l l </k@)>イ> ` __゛ `ヽ>、ヽノ/ノl l il | 音楽室の「ベートーベンとゾンビの楽団」
l | ヾ l|\トイ> , ==- 、// >ゝノ / //l /
| lヽ `i ト`イi´゛´ __ // ノ/イ //// / ここは怖いというよりも、幻想的で面白いシーンでしたね
| | | > fト、n_ `-` // /τil //// /
| | | / / l > ヒ=⌒ひ// /て`ヽ//// /
/ lノ /Y ヒ//_n_n// /-^- /- / / /
/ //i__ Σt-lxxl lxxl/ /ー-f -l / / l
/ / l | K/レ--、 , -- l l 3 iイ l |l |
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 演じているのはワハハ本舗(当時はオホホ商会)の芸人さん達
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l ここでも特殊メイクが良くできているお!
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // これから紹介する2体の妖怪もワハハ本舗の芸人さんが演じているお!
/ __ /
(___) /
.
欧州で自由な世界を望んで亡くなったヴェートーベン様も、
二百年後に東洋の地でこんなネタにされるとは思ってなかったでしょうな
ttp://dl6.getuploader.com/g/yaruo6th/139/kutisake.jpg
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \ 出たーっ!「口裂け女」!
: | (__人__) |:
\ ` ⌒´ / コイツはトラウマだお!
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
:| \| .i イ | フライトナイトのヴァンパイアみたいな大きな口が特徴だお!
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
| /
_(( , ´ ` 、 ( /
_{(>y.X r--.、
/ 辷ニイ {く } }=-、
/ / / / / l、  ̄\
/ / /i |l | | | l li ヽ ヽ て
/ / li / .|___|l | | | l | \ l! | て
. / .′ .li i 厂`ヘ,ノ)| | | l | l l! |
/ i l li |〈 T>λソハlハ, ノγ‐=ミ.| l! iリ
. / l l .li | >入イ .イ {{ ハ.l! / .|
/ 八/ハli |((`ー -彳 弋 ,リ./. / | このメイクはいつ見ても恐ろしいです!
" / / r-、_.! lllll . ,:----、 'U‐'rく\/ |
/ / /// / )r-、 {::::::::::::::} (`ヽ\ヽ \. ! 今でも記憶に残っている人は沢山いるのではないでしょうか?
/ / / // .′/ / ) ヾ::::::::::ノ i ノ ` l |
. / / / / { ' iく > . _ _/ / | ポマード!ポマード!ポマード!
.イ / / /< \ ヽ(r、/__) n/ イ、_.r-、 |
/ / / ノ Ζ } //⌒U( イ、__ノ⌒ .\
/. / ./ / { r─z rイフ//\ }_几ィ⌒´|
.
>>261
口唇口蓋裂への差別だとか何とかで今では扱いかねそうなキャラですな
アニメ学校の怪談でエピソードから急遽除外されたように
ttp://dl6.getuploader.com/g/yaruo6th/140/kumahige.gif
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \ 「学校の怪談」のボス、「用務員フェルノ」こと「クマヒゲさん」!
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ | 遊星からの物体Xみたいなクリーチャー感が素晴らしいお!
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ 口から蜘蛛が出てきて、体から足がボキボキと生えるシーンもとてもおぞましいお!
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
)) , - − - 、 . ((
,∠((.ィ'´ヽ< >.. )) 、
ん {薔} {薔}` ヽ
/ ,' )) .,' ,' .i i `ヽ、 .|
| ,' ,' ,' ,' i .i i i i i .i .|
| .l .,' i .i i i .i i i i .i i i .ヽ .i ..|
| ..l i . i i i .i,' ./i.i ,' i 人 i i .l i ..|
| .l i i リ-))-ルリ ./ .i/リ-ル-八 ,' ..i .l i ..|
| ..l i iYミメ}ミソ乂 ./ ./.,ィr=-リ .i l i .| 「廊下を走るなぁぁあ!!」と追いかけてきたり
| l、 r从ム必ソj 〃::::::ヾア|,' / i .|
| ,' 乂|y|ゞ辷=ツ .弋:::::つ.リ / i .| 落ちてるメガネがギョロッと動くシーンもトラウマです!
Y .l i弋| (( ヽ /// ̄ _.∠._人 i . ∧
./ i i>、 .rー ⌒ヽ r..'´ .`ヽ`人、 ヽ、 子供向けホラー映画の妖怪とは思えない出来栄えです!
.ノ / rヽ,込 ヽ__ノr(⌒)y(⌒)(⌒)y( ヽ,
.∧ ソ, 斥 ( ヽ `> 、_ _ ..く ` .i ` .| /ク.ヽ ∧
../ / ,' .ゝ| ヽ、 ,' ⌒( y 八 , 〃 ヽ、〈 ) )
( ( ,' |r ゝ 廴,、 __r-)/ ヽ / ./
.入 .ヽ、》(`⌒) //><( .) ./
.ノ`) |/ ヽ、⌒Y⌒)(⌒)_r.ヽ、 ノ /
ttp://dl6.getuploader.com/g/yaruo6th/141/Inferno.jpg
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ うん、もうこれは妖怪ってレベルじゃねーお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ クリスかダンテかアイザック連れてこい
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.
怖がってるが>>256 の通りアンタの方がよほど恐ろしいですわ・・・
きらきー殿
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 続いて2行ってみましょう!
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \ 画像はないけど、「ウインクするモナリザ」
(____) |、 \
| |/ / これはリプレイスメント・アニメーションという技法を使っているお
| ⊂ /
| し'
_ ,, -=_‐‐‐-、,
__,, ==-‐''´,..ィラ'''..`'''、)) 'i,
./` / ., 、 !,,-'已\ l, ∧
,,-'-, i i i !, {l .炒 l'´! 、 l
./7'"i`/ , / .i、ヽ l,ヽ__T_='__/ i l .l
!./后/ l l li.、ヽ, \ i l .l\ l .l l
"ヒl .l .l l i, l、入_,,i--- l.l i l .l l
l l .li ! ヽ, iゝlゝ、 _ ____, l.i .i l l l l 目の部分に、大きく開いた目や閉じた目などを重ねて一コマずつ撮影しています
l l .l,,'"--、 〃´ ̄ l.l .l l, l .|
.i`i.ヽ,、, l l{秘}i "" l .l l i .l .| 勃○云々よりもぬ〜べ〜の「人食いモナリザ」を思い出しましね!
.| .l .// ヽ,ミ彳" ' _ , .l. l! l .l , .|
.,-!、!//l .l lゝ i,´ .,! ,.ィ ./ !/ l l (やる夫):女の子が○起言うなお!>
/_`,、''!''l l l `'-、_ .`''‐'_/-'--'-、 ./ l |
!ニ='´' l l l_,,--'''´_´/ ̄`'、 __.f'´ ! .il
..ゝ- ''´i l l,/ ヒ/ i `l /i
.
インフェルノは完璧に出演作を間違えてるほどクリーチャーだわww
,, ´  ̄ ̄ ` 、,__r--、
r''ュ-/´ .fl昼q ヽ
/ {r3!} !=彳li il
| /`´ l l il、
/! / ii i i i i i i i i | il
/ l .i | |i ll li l l li ll l , .l il
/ | li | ll l li !l ll l li、l_ハ__l_;_ | / l il
. / l ll ! l !l 7ニ-ri l l .l l l___ l l / / l l il
.li. ! l l. ヽl <_ く廻_' } V. i'l:::ii:d`i / / l l il また画像はありませんが、「赤い紙、青い紙」です・・・
li l l! ヽヾ 'r、Y__r‐′ .ゝ辷っ!l ./ l l il
li ‖ l l,"" ' """,ll / l l il この怪異に遭遇してしまうと、殺されてしまうというイメージが強くて
l // } ヽ、 c-ュ イ!_λ l l i l
l / l r 、 、__ゝ !=r‐‐' 、┘''´/ _ ァ l l l .l 観てて怖かったです・・・
l l l } .| |__,_ ___ ./__`_ミr' `--,/. | ヾ ; /
/ l l / |__r ユf ..ヒ二,' `i__fて/l ヽ i | /
/ l l / l l ⊂ニ i r `'''′ \ l l /
/ l / / ヒ' ̄!_ ,-l-r 、 l ヽl lヽ
./ l ゝ / / _f'´´U ''´ / / ヽヽ
../ l 入 // / \, ヽ, / } \
l l く // / \ ヽ ∫ /. }
! l て l / r-'' l ! l / }
____
/ \
/ \ / \ 憲は笛でしか会話ができないからね・・・
/ (●)i!i!(●) \
| u , (__人__) | トイレから手が伸びて出てきた時はメッチャビビったお!
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
.
赤い紙、青い紙って、映画のやつだと何が一番イメージに近いですか?
笛でしか喋らない子が最後に叫んだシーンは良かった。
ttp://dl6.getuploader.com/g/yaruo6th/144/tikyuuginokao.jpg
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○) 「地球儀に映る顔」!
/ (__人__) ヽ
| |!!il|l| | 地球儀に司の顔が映ったと思ったら、部屋一面に顔が!
\ lェェェl /
/ ヽ 怖いよりも気色悪すぎィ!
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
_ , - - ― ´  ̄ ` - 、_
_ _ γて_,、// ― 、―yミXヽ_=r= 、
//| Kr-、|ヾ、 >ロ><ァトミヽ
/ Xヾ彡 // | ヽ ヾ|\テソノヘヽ`、
| | |ト`´ノ/ |..| .| | | ゛ て‐<ゝ` |
| | |`、/ | / | | .ハ| ヾ | ヽ |ヽ ||(` |
| | /ヘ/ | / .| | | |ヽ `、_._|_ | li `、\|| |
/ | .ハ .| | |大-.| | .|、 .|ハ | | | | | || | 顔が一斉に笑い出しますもんね・・・
,/ /// || | ノレハ,、|、\\ハi_, =-、 | | .| | | |
/ / /イ | | .| Kr/マア冫 ` `´イ::..::ハ | | | | .| シンプルながら印象的なシーンでした
/ // / | | | ヘ Y`.ヾ斗ソ 弋;;ソ / .| .| ヽ .|
/ / / / | | | ヾ|ト, ゛´゜ ノイ | | | .|
/ / //イ .| | | ヽ) > _ _ U ノ彡/ / `、ヽ
../ / / | | | | | |ノ i |>、 ` ´ /イ / ./ / `、\
/ / イ / | | | | |l y | | r-ノ> - < |/ / / ヾ`
| | |l .. || | | | /| .| | \>_)(⌒)(\ノ/ / /`、,_ /`´ |_ ヾ \
| | || | |ヾ X .| .| |_ , )、ソ ( ) ( / /テアノ ̄r/./ ヽノ `、
.
失礼
手と明言しているから、アニメ版学校の階段の奴と同じとおもっていいでしょうか
これだけだとどこのお化け屋敷だと思いたくなるな
>>271
アニメ版は知らないけど、汲み取り式トイレの中から手がグワァって出てきただけだったような。
どう表現してもトイレから出てきた手としか説明しようがない…
>>271 アニメ版の赤い紙、青い紙ってどんなんでしたっけ?
ごめんなさい、思い出せないです・・・ 映画だと突然顔を掴んできます! 顔に赤あざがつくほどに!
ttp://dl6.getuploader.com/g/yaruo6th/146/kinjirou.png
_ __ ((
,ィヽ、 ,.ィ'´ヽ l l /  ̄ `'ー-ィ'))、___
//`ー、 ̄ ' ' ――- `ーィュ ヽ、 `!
/ イハ ゞイ)) ヽ.∧
i'´ / ゞイ! ./ l l! l l! l l! l (( ヽヽ∧
l .l リ / .i! i! l l l! i! l!l l!ll l l! l` .lヽ.ヽ,
l ./! l! l l l .i! l i! l!l l! .l! l l! l l!l! l .l l l .l / .lヽ l
. /l./ l l i! l l l! i! l l! .l! l! .l! .l l! l! l! l!.l l .l l l / l ト、
. / / l l!、l l l l!(( .i! l l! ))l!l l!l l! l! l! l! l! l l .l .l .l! / l ヽ
/ l l! l l l l .)) l l(( i! l l l l l! i! l!.l! l l l!l l l / l .l l
l l l l l!l l (イニエーヒ.ィ l从!i!从!ム从! l l!l i!. l .i! l .l 人体模型に続きまして今度は「動く二宮金次郎像」
l l l l l!l ノ ハイゝソリ イた:ハヽll!l l l .l! ヘ .l
.l ll l ヽ l ヽ 弋ヘメ.イノ 弋:::ソ l! l l! l!. \ ヽ 持っている本を図書室に返しに行ったり
..l / l .ヘ .ヘ ヘンー、ノ  ̄ ./.、 l ヽ ヽ
. l/ .l! ヽ、 ヽ.∧ ((. _ ' _ ./ /ヽ .l ヽ 戻るときはアクロバティックに回転したり、コミカルでしたね
/ /l ヽ, i i\ )) ` ‐ '´ ._// / / / l i ヽ
/l ヘ ,、-‐-、l l ,ィ'> _ .,i´、 /,、l .l / .,ィ'`'i l l ヽ
/ l > ノ,、 ,二>イ >`´r' l '´ ノ! // ゝ、 〈 .l l
/ .,ィ'´ `´ 〉l _ l /ヽ、イ > 〈´.//'´ゝ' .\! l
. / / 〈,、ゝ' ゝ.〈  ̄ノ ,_ヽ'´〈. l \
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 手法にはストップモーション・アニメーション、CGI、スーツ演技などなど
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 図書カードを書いたり、風で本のページが捲りたり、様々な表現を演出しているお!
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // 手間がかかっている分、遊び心豊かで面白いんだお!
/ __ /
(___) /
.
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo6th/147/rokurokubi.png
____
/ \ 岸田今日子さん演じる「ろくろ首の校長先生」
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \l⌒l 結構怖いんだけど、逃げてる時の音楽が軽快で笑えるんだお!
| (__人__) |`''|
\ ` ⌒´ _/ / スリルとインパクトが素晴らしい妖怪だお!
、 ..イ- フi‐-/ィ γァ_へ____
l.ゝ 、_ .イ --- {川r-、Yi  ̄`ヘ`i
. />r‐-i ヘ´ i '´ |_i <ユヽノ_ リ
. 《.f .C > ト、.|イ l! i l ヾ ゝイイヾ へ ‖
f i κシイ/ノ l l lヘ ヘ. |! ヾ i‖
ゞーiト-彳i | __ l ))i! .l ヘi マ|! l l il .{i|
. ヘ l l i |rイニⅤヘヾ.i _z--、! .l l l y.l!
\.ヘl リ マi/fニ r\} 弋:少i! l l. l ll...ヘ 首を伸ばす時に手を振って反動をつけたり
ヾl /i 人、 ニノ .}ノ l! l l.7‖!、.ヘ
/.// /i lーイ(イ ト7r、//ノ .| \ヽ 首を伸ばしすぎて窓に激突しちゃうのも面白かったですね
/ /i./ / i .ヘ `.´ .イ r f´ 7`| ヽヘ
. / i / iノ`ー` - 、 _ イ l />⌒ ゝ-、 i i} 「校舎の中をデススターのトレンチのように飛んでくるろくろ首」をアイディアに作られました
/ l i イ´ r }ヽ_ノ ii トイl(__ i! i.‖
. i! l`'} {i >-f i_ノ⌒い⌒ rイ i> i} i l
i l! !ll マ .) .-.||≫≪、ノ i l / //
l li ヘ ノ、 /ゝ′'′ゝ′とノ/ /-|. //
l li ヘ ∨ ./ r---イ | i l
.
ホラー・怪談系はきらきーが担当になるのかな
個人的に真紅とか水銀燈の出番も待ってる
アニメ版はたしか、赤い紙か青い紙と聞いた後に、トイレから腕が出てきたかと……
話だと質問以外は同じようだと思います
ろくろ首は笑ったなぁww
あんた殺されたはずなのに明るすぎだww
>>276
ホラー系は前回は翠担当だったけどねえ
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo6th/148/jinmenken.png
(( , ∠  ̄  ̄ `ヽ、((
/{薔}辷 〈(薔)辷ヽ、
∠ / )) ((`ヽ、 `ヽ、
/ / / / ヽ、ヽ`ヽ、 ヽ i
/ / / .i / ヽ ヽ、ヽ、 i .| l
∧ 八 / .i ../i i i | | | i .| i i
| | i | | i .| .| | .∧从ヽ八i i ./i i | .| 人面犬は2・3に登場しました
| .| i i i i∨ヽN、.iリ Nr=ミ .i ,'i / ..| .| i i
ヽ、.| i.リ、|/バY^ト.リ イr:::ハ |ノ/ ∧ ..i i | . ヽ 2で演じているのはきたろうさん
( | i ヽ|ゞ弋ソ `冖' ∧ / i | | i 八
`i .| i ト )) ' // / | i i | l ヽ、 3では九代目林家正蔵さん(当時は林家こぶ平)が演じています
.| .| i 八 マ フ イ/ ./ i⌒y⌒`ヽ.、 .i i i
/ | i i . >、 - </ /yラ.(、 .`ヽ‐-、 .|
ノ / / / / ,厶(⌒)ハ(| .|},ゝ r) ) i
i/i ./ / / .,ゝ、 ,- 、,- | |\ ,.ゝry / |
/ / 丿 / 〈 ( ><.| | `Y ( へ i
____
/ _ノ ヽ、\
/o゚((>)) ((<))゚o
/ .:゚~(__人__)~゚:\ 実際の犬に、犬のメイクをした役者さんの顔を合成して作っているお!
| |r┬-| |
\、 i⌒i‐' ,;/ 「見てんじゃねぇよ」とか「踏めよな、オレのウンコ100回」とか
/ ⌒ヽ.ノ ノ く
/ ,_ \ l||l 从\ \ 人面犬の台詞が面白いのも必見だお!
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
ベシベシベシ
.
ギャグ担当キャラ多いな 怪談なのに
/  ̄ \ 「l「l「h
/ -l⌒l 、} __ | ||| |
/ / 人_ノ 仏 - └ 、ヽ  ̄ !
(_ / c∠二≦二}つノ } l / | またまた画像ないけど、「将校の亡霊達」
/ ─ ― 、 h.__イ
/ ( ●) (●)' | | 体に芋虫が張り付いていて
| (__人__) | |ー一.|
\ ` ⌒´ / | |. 天井を行進しながら虫が落ちてくるお!
/{\ ー ノ'-、 | |
r=ニ,二| \` ー-r--イ | }}  ̄ノ! |
/ | ∟ _ \ /^\ |/_ }} ! |
人_ | く \〉-〈/ / }} | __/
/ l r―― ト _ У_/r―‐i} |/
/ / ! |ー rー| | | |ーrf リ
/ / ! l| | | | l l| l |
{ /{ \ / | | \/ハ}
\ ' | | | |
__ _
,. ,. ´ / ̄>t=ヘ_/ムイ- ―- __ _
// / イ{し}V≠  ̄ == ⌒しイ¬キ―‐、
/ ./ />┬そ__ __,.. {{ 乃ノ i ハ
/ 〃 t(⌒´  ̄  ̄ ヾ一;、/ | ,
. / {し_) / i ヽ ノイ ′ !
/ /./ / / 〃 ハ | i ‖ ゙, ∨ / j|
/ / / , , ″: | |i Ⅵ| |‖ , | i ' /| 〃
/ イ | | ‖||| || ,..⊥l | |‖ |! | | /' | ||
/ | | | ‖|l| | {f'´|メ | |‖ |! l/ / | ||
/ /| ‖ | j⊥ヘ¬ ム)) |∧_/|_l_/j! / / i | || 「昔兵舎として使われていた学校に、真夜中になると兵隊の霊が出現する」という
/ | 八 ∨{ ィrァミ くヾ ノ' 斗┬ャミ / , i| l|
/ ヽ |ヘ トヽいYレ' ノ ゝツノ / ′ l l| 学校の怪談の噂話によくある話を元ネタにしています
/ イ l`ヾ二 イ , u / イ i | l
// | 下 乙 , -、 / /| | | | 顔に虫が這っているゾンビの将校が、行進している姿は結構ゾッとしますね・・・
/__/ イ |{>‐、 ー ' / /l | | | |
/ K⌒Y´ し¬ \ (>z<:/ />| | | l
.′| ヽjし―< ー┘ Y´ / // | | | |
厶イ 丿 {_r<l 〈_ ;′ ト \ |┌ 、 | !
/´ 〔__r┬ 、 /゚厶 く__ イ | | `ー┴' | l
| ∧ 丿 ,.У゚く ̄\ 7| |」 てヽ..ノ 釗
ヘ| ヽ / ー' ̄)ニ、 ニマ ゚ハ '、_丿\ !
/ (__r‐, >く゚/ ヽ \ ___ヽ ̄\ l
.
>>281 2は前作よりも明らかにコメディがプラスされてますからね
ttp://dl6.getuploader.com/g/yaruo6th/150/kontyuu.jpg
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | What is this ?
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
_ __
__,, ィ' ´ ``廻},
i薔}==彳 ヽ,
r'´ ィ , 、 u l i
l l l i 、 i、 / ノj
l l i l i l\__l マ__rノ!ノ!/ j
l l l i、 l __ __ !i l
l / l i l {薔、} {◎}l ヘj
/ >! l ゙゙゙ ゙゙゙゙ノ こ・・・ここは怖いというより、訳がわからなかったですね・・・
/ i / !lヘ、_ι ニニコ _.ul'
/ /i / i ir-、'r > ̄フ ! l l 本当は大きな昆虫から逃げ惑う絵を作りたかったみたいですけど・・・
l / ir, l i''ク、_フ_ノ⌒i l l l
l l li ll l 7__i l l/l l 予算が足りない・時間がない等の理由で断念したそうです・・・
l l l ノ lf、' -ュ-! l リ
l l l U l_/_/ i_i i-} l まぁ昆虫の完成度はかなり高いんですけど・・・
~ l l〜i-〜fイ' l
l l i l X l l
l l i__l X l u l
__, -‐  ̄/ l l r ン l
{'___ノ ノ_ ` ′ !
---′ ̄ ̄ ``` 、__ i'´  ̄ ̄-==-′
.
戦後の学校不足と学制改革が要因故
しかしなんで戦場ではなく兵舎にでるのやら
科学研究所とか戦時病院の跡地もあるというから
そっちの方が階段のねたにはなりそうなのに
巨大な昆虫標本か…たしかにシュール過ぎだなw
ttp://dl6.getuploader.com/g/yaruo6th/152/karakuri+nushi.jpg
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ 2のボス、「からくり人形のヌシ」だお!
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | コイツのインパクトはかなり良かったんだけど、何分時計と繋がってるせいで
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、 時計塔からは、小型の人形にならないと動けないのがネックな奴だお・・・
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
厶=ミγ , - - . {薇}、
γ⌒ヽ{斥薔刈} `ヽ、 γ⌒ヽ
/ .弋Y刈/ ヽ、 .|
/| .)) ヽ、|
/ / / li | |l ヽ、 ∧
. / | / / / . li l ∧ | .ハ .| i}
/ .| ./ / ./NノVl / . |/| / リ /l |
. / | .|/ .{j /笊〈必リl/ リ /| / ハ
. i ∧ | .| 弋辷XY刈 ━┳ / リ ハ 校長先生を殺した凶悪な妖怪だとは思うんですけどねぇ・・・
/ / | | | |. ))  ̄ i | i
/ ./ ./ | | | ./// , /// .| | | | それに人形の顔が崩れて、凶悪な姿に変貌する不気味さ
/ / / .r--| | | 人 | | |
/ / ._) | ...ト r‐ 、 / ハ | | | 怪物としての特撮もとても素晴らしいんですけど・・・
/ /\ ) /.| .| ヽ `ー イ | | .|
/ ./ .∧ゝ-n/ | .|⌒Y`r-n>n ./ハ ..∧ | / まさかその姿だと動けなくなってしまう木偶の坊なのが残念ですね・・・
/ ./ .∧ / | .| /./ / ( ∠_ /∧ / i.| ./
/ V /n i 〜 .__ ) / ∧./ / | / ビオランテみたいに動かせてみたいな・・・
/ / / ../ (__y / / / / |/
.| ./ / /xXXXx| | / / / /
.
顔が崩れて醜い本当の顔が露わになってここからっ!
…って時に歯車にひっかかってた靴を取ったら崩れていって死亡て……
ほんと学校壊して飛び出るくらいのことはしてほしかった。
ttp://dl6.getuploader.com/g/yaruo6th/154/syakasyaka.jpg
f } ((r-
. ((、_´ ィィ≦ ` ´ >yT へ-、}
fY必}マ / {K必}ノ7-
. /弋ニシ / ,イ }ヘゞエシ》、
/ i '))/ / // / } / ! ((/,ヽ、
/ ./ / i ハ / ! ' }
.′/ 、__/ / / ', i ト、ヽ,ィ } ,′
.′ i ≦/ |! .リ__ ! l / Xレ´ iヽ /!`\ 続いて3へいってみましょう!
{ ;| /-=≠=く /l ! ┏━━┓ // ヽ
,.ハ ハ, r(Y⌒ミメ}) iル'┃┏┓┃ //′ ハ 3のコミカルキャラ、テケテケのいとこの「シャカシャカ」です!
/ } , N、八ムzソノ U ┗━┛┃/ ' | ヽ. i}
/ ! ,ハゞ辷ツ' i //// /イ l ! || この妖怪は下半身が丸見えになってますーっ!!
,/ ./ /∧{{_ . -‐ ⌒iヽ u /´ハl 、 | ,リ
./ ./ /`ヽ \ {:/ ´:},.イ / \ \ /
./ / / | ヾ| ≧ __ ≦! l ,i¨`ヽ, \ ヽ'
{ ./ /V{ l´)_r´}ヽ_ノ^゙´i^i^ト-イl(__ } / \ ヽ
.', { { V l l: >-f i_ノ⌒い⌒ rイ /__:/ / ヽ ',
. ∨ .\ ヘ ヾ¨ ト.)`ー'||≫≪||ノ'ー'´i / /',/ Y .}
∨ \ \ ,ヘ 、/ゝ^′'′ゝ^゙とノ/ ハ { 从{ .| |
.―――‐\ \__f=='1――――‐.|ヾ=´イ‐┴‐{ .ヘァ' /―
`ー―‐_ミi_,イ `トー< 弋z彡.'
/ }ル ィ} { ヽ
〈////u uヘヘヘヘ〉
 ̄´ ` ̄´
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! 体は緑色で、風呂敷の唐草模様が付いているお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 名前は「テケテケ」の別名からもらっているお
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
.
/ ̄rv-ーく,. -‐…‐- .
/ ..=くУ''"´,ノ `
/ ( / ( ゙Y^ヽ^Y⌒ヽ
' // (く笏Y :,
{/ // / `アフ爪 '
〃 // / ヽ ハ]ハ i
; i; ' } ハ / ノ′i |
. i i| ! i |,」| _ ! } } i| (_;_) | |
i| ii| || ,i| i| l「丁 T /| i|. //| | |
八 八,i人|ミ刈 i| ナナニ八///| i|: .//, | | |
ヽく((笏Y)Y从从 行テミメ、/ ノ リ:/, | | | 「テケテケ」「シャカシャカ」「パタパタ」
}人`Y´ブ lr'..::::ノリ刈′ ////, | | |
从 ィ~ , ^゚ ー=/ //イイ, | | | 「カシマさん」も「テケテケ」の別名ともされています
/ /八 ::://, // // | |{ | | |
. / /( i\/)ー // // 厶=ミ| |{ | | | 本当は恐ろしい妖怪だと分かりますね
/ //. :i i/ .く ____ // //´ `ヽ | | |
. / // ; / x=、 i((⌒刈// l/ ':. | | |
/ ,. / .:/ /`ヽ)) ノノ' / ' 八 .| |
. / / / .:{ /`Y(((i ;′ V /\:. |
. / , / i|ヽ. ク ))| l i;゙ \ \人
,' / ; i| . ハ ∨((__| l { _ ..ヽ ヽ. \
! ; i :八,.〜} }〜ヘ从 ,.. '"~´ | ヽ \
人 { | 〃 \`⌒し〜) ノ《,. '" ∧ ヽ \
\ ヽ | i{ / 、/ / / \ \ , / / } ヽ. \
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / 手法はテケテケと一緒で、表情が豊かだお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | 先生に一目惚れするんだけど、パンツを履いてない事を指摘されて
\ ` ー'´ /
/ \ 真っ赤になって照れちゃう所が可愛いお!
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
.
だんだん妖怪が人間臭くなってく
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo6th/155/basuzonbi.jpg
. -─‐- 、
/ \
/ ̄  ̄ ヽ. 続いて「バスのゾンビ」
/ > < ハ,4L_
: (_ , 、 _) ノ / 1には楽団に 2には将校としてできてきたけど
ゝ. `ー' _ < /
>,ー一 "" ,/ 3にはバスの中に登場したお!
, <´ / /
1 _ イ | 相変わらずの特殊メイクの良さが光っているお
 ̄_i ∧
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
| { | ハ ' 乂込りイ、`ヽ
| ' | ミ、 i |ハ ゞ=彡ノ/z i
| ヽ .! ハ:}|i: ! { ' i ゞ=ソ i:!
.i | ハ:{. r=彡|{|ノi |. | ヽ 八
:| ! >ー从_}{ i ! |.川 i{ `ヽ | ! ハ 、 ゙
|{ / ーヽメ 八ハ!{ !ノj_z_j | .'{ ヽ
ハ 人ハr=ミ ハ ハ ノ从 7Zマ.く_ ' | {八
/ }込八irくイ_ノ ノ i.i゙;;;}j ' ハk , ! i ヽ バスから降りようとした際に、運転手のゾンビが
{ :{ゞ=ミ_ノ/ , ゞー" / ノ/ |i ゝ
.八 ∧ '' j:i '' ノ "″,イ./{ 八 `ー お金を払うように催促するなど、ここでもコミカルなシーンもありました
. ヽ∧ 八{_ノ、_ ./rーミ八 `ー -
\ヽ.  ̄ ´ イハ }vー 、`ー -
`ヽ \> . ィ´,⌒´ ノ `ヽ
ハ \ ヽハ≧=彡} `ヽ `ヽ ハ
丶. \ }、 { / ノ }
\ ヽ ノ iト、∨ \ '
.
ttp://dl6.getuploader.com/g/yaruo6th/156/nopperabou.jpg
f } ((r-
((、_´ ィィ≦ ` ´ >yT へ-、}
fY必}マ / {K必}ノ7- て
/弋ニシ / ,イ }ヘゞエシ》、 そ
/ i '))/ / // / } / ! ((/,ヽ、
/ ./ / i ハ / ! ' }
.′/ 、__/ / / ', i ト、ヽ,ィ } ,′
.′ i ≦/ |! .リ__ ! l / Xレ´ iヽ /!`\
{ ;| /-=≠=く /| ! /,≦zキミ、!/ // ヽ 出ました! のっぺらぼうです!
,.ハ ハ, r(Y⌒ミメ}).:.:.:iル'イソ ハ }' | // ′  ̄`ヽ
/ } , N、八ムzソノ.:.:.:.:.:.:.:.:.、‘ノ | /' | ヽ ニヽ ) 顔を求めて鎌や包丁で襲って来ました!
/ ! ,ハゞ辷ツ' i /イ l ! )/
,/ ./ /∧{{, ,.-―-、 /´ハl 、 | / 卵型の顔が、顔の輪郭に変化するのも恐ろしいです
./ ./ /`ヽ \. { } ,.イ / \ \ ( /
./ / / | ヾ| ≧ ` 三 ´≦! l ,i¨`ヽ, \ ヽ' `ー--、
{ ./ /V{ l´)_r´}ヽ_ノ^゙´i^i^ト-イl(__ } / \ ヽ
.', { { V l l: >-f i_ノ⌒い⌒ rイ /__:/ / ヽ ',
. ∨ .\ ヘ ヾ¨ ト.)`ー'||≫≪||ノ'ー'´i / /',/ Y .}
∨ \ \ ,ヘ 、/ゝ^′'′ゝ^゙とノ/ ハ { 从{ .| |
____
/ \
/ ─ ─\ 演じているのは、黒木瞳さん、佐戸井けん太さん
/ (●) (●) \
| (__人__) | 金子監督の繋がりかもしれないけど、螢雪次朗さんも警官役で出ているお!
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ 特に黒木瞳さんの顔は顔立ちが整いすぎていて、のっぺらぼうの顔を
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/ そっくりにできなかった事が難しかったみたいだお
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
_ __
__,, ィ' ´ ``廻},
i薔}==彳 ヽ,
r'´ ィ , 、 u l i
l l l i 、 i、 / ノj
l l i l i l\__l マ__rノ!ノ!/ j
l l l i、 l __ __ !i l あと怖いのが、突然食事をするシーンです・・・
l / l i l {薔、} {◎}l ヘj
/ >! l ゙゙゙ ゙゙゙゙ノ 不気味&シュールすぎて理解不能でした・・・
/ i / !lヘ、_ι ニニコ _.ul'
/ /i / i ir-、'r > ̄フ ! l l なんで子供達はアレを見て笑ってるのでしょうか・・・
l / ir, l i''ク、_フ_ノ⌒i l l l
l l li ll l 7__i l l/l l
l l l ノ lf、' -ュ-! l リ
l l l U l_/_/ i_i i-} l
~ l l〜i-〜fイ' l
l l i l X l l
.
ttp://dl1.getuploader.com/g/yaruo6th/157/kyouryuu.jpg
\ \ ヾ | /
r'て厂ヽ>┴'┴─<て\
/ー‐' / __-、 r __ `ヽ|
ト、___/ `''___`,._ \
__ト ^ ,. ´/\__∧_フト、 \ そして3に登場したボスが、恐竜骨格だお!
∨ /|\/⌒ ̄ ⌒ヽ|/ヽ 〉 へ/ヽ/i __
. r┤ c /ト、ノ/( >) (<)ヽ`, lノ ヽ , ─ 、 ノ 前作よりも怖さは無いんだけど、迫力は満点!
iヽ/ヽ∧ { ハ ///(__人__)/// ゝ( / i ! >
< ,─、ヽ iヘ / ! |r┬-| . i〈ヽ/ `─ '/ 恐竜も結構格好良いお!
( i i \ \ i 〉 `ー'´ / iハ〉 /
 ̄\`- ' \ ヾ|ヽ/ヽ ノヽ/\/ヽ,ハ ノ /
┴|i \. `┴─┴‐┴一─,ハヘ /
/ ! ヽ, /\ /
ヽ i ‐一'´ /
, へrァォ7フx- ´  ̄ − 、
/ イゞン7ハ__ ヽrァ7、__
/ i ゞアン'ー, vシ} 、
i ト、 // , / ド' i
| | 、 /./ /, //, /|// .| ドミ、 |
|,ノ , .| V /////r'/ //| | | | \ .|
// | }|rァォメヾ/ノ //-ト|、| /ト、ヽ ` 、
// , ' / トK乃ッリ) ,r=ォx'ノイ | ハ ) 最後に奈落の底に落ちていく様は
// /,'/ゝi トゞアンツ J | ノ/.| |/ 人メ、
/ / ,',' .,| \wx. , じ' / .| |, イ/\ 、 まるで宇宙に放り出されるエイリアンのようですね
///ヽ.// ,ヘゝ 、 \ 、_ , w イ/| | | \ \
. (/ // 、ノ ̄ へ⌒ヽ、 )_r 、_ ィヘ ノノ |, ゝ、 ) .) 1・2にはない理屈抜きのハリウッド映画みたいな所が3の良い所だと思います!
ヘ \ | | )\ \_ソ/ミ,| i / / (/ノ \/ /
\ \ノノ/ く´ _ ., …´/ .} !/ /,/ , ヘ\. / /
) Y , イニ____,ノ ノ ,' ' _,∠_ヽ,/ / \
,/ / / | しー / ,ー−='( ( )
/ , イ i 、 `ヽ⌒ 、r^丶 ノ / / ,\ \ /
/ \ ` 、 ゝ ノ イ ゝ'^y // ) )'
.
これ昔見たことあるぜ
あれ、学校の怪談だったんだな
見てみたいけど、DVDあるかな?
ヌシも恐竜骨格くらい頑張ればよかったのに……
1〜3はこうしてみるとエンタ化の流れですな
4は一転してどうしてあんな作風に
ttp://dl6.getuploader.com/g/yaruo6th/159/4norei.jpg
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i そして最後は4
| (__人__) |
、 ノ 4に出てきたのはユキコ、サカエ、ススム、テツオの4人の幽霊だったお
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 この4人はかくれんぼをしている最中、津波に襲われてしまい
\ ノ ト、_/
. ′ | 全員が死亡してしまったんだお・・・
. i |
乂 イ
、 _, .} ,メ l ',:: ヽ::::. ',: ヽ
 ̄,´/F>`ミi_ i i ';:: ' ;: ';:: ',
,⌒Yiー<⌒ハL i '::; ',、 ';:: }
,イ冖!/てヾVYjヽ_, l、 , ',斗七 '.,ヽ 人,,リ
从r'弋心ノ',イj从i l....ヽ/ '; :::\ l ::/イ
.< ゝ._`フノノハ、 .i l::::''ゞ从_i⊥、;\j .i
弋 _、.>√勿/ヽi. ハ V{ィrャミ < 丶_
)) /´ `.i`...'.,::、 '、 ハ `.辻,ィ'}  ̄| でも1人だけ津波に気付いて逃げられた子がいた・・・
l ::: ::',::\ iヽ |下乙 /
l :: ;;; ::ヽ| ゞ / それはかくれんぼの時に鬼だった幸一・・・
,' ..:: ,:'::, :::| (
,' :: .:: ::: ::|`( Y ヽ、 / 彼は大人になって文房具屋を始めましたが、4人の存在が心残りとなっていました
,' .:: .:: .::.. ::: :| ,ゝ‐イ .ノゝ___,,ノ
,' .::: ..::: .::: ::: :::!" `丶、s ̄`)
,' .:::/ ::: .:: :: ::/ l .l ヽ ̄)
,' ::; ' .:: ::: ノ,/ ヽ、 ヽ / /、ゝ
. / ..::: ::: // `丶、` '彡,廴`;;;;;
..,,,_::,,__.:,,,,::://‐-、__ `丶 .ヽ /∧/|
Y  ̄ - ,,,, ` ‐ - 、 .Y..∧/|
`ヽ ヽ|∧//|
.
1は一番怖かった
2はコメディ色が増えたが怖いところもあった
3も2に近いけど中々
4はもう……ジャパニーズホラー系になったけど学校の階段であった必要がなかった気が……
怪談クリーチャーも殆ど居なかったし……
こういう悲劇が大正昭和のことかと思ったら
平成の現代に再現されたのが何とも物悲しい
内陸にあればいいというわけではなかった >津波
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \ そして4人の幽霊達は、嵐の日に戻ってきたかのように
/(―) (― ) \
|. (_人_) u | 街の子供達を幽霊電車を使って攫ったり、プールから引きずり込もうとしたり
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ 夢に出現して、海に沈んだ旧校舎に連れて行こうとするんだお・・・
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l でもそれは、かくれんぼで旧校舎に取り残された自分達を見つけ出させるために
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ もしくは幸一とかくれんぼの続きをやって、成仏したいがための行いだったんだお!
: . : .
: .、: . \ \ : .
:i : .\ : .. \. ハ : . \
:| : ∨ \: .. ヽ :! : i .ハ
:l { :. ∨ \ '. :.! ヽ:乂
: :. :, :, .∨ \ ′.| :ト、 ー
: : :. ′、\ \_,..≠示x:ハ .: : .i|
i : :. :.∧: \ ,..≠乂八 i: | \:!:
|: : ∨ ∧ ̄爻ハ /i} i: : : .从
|: : .∨: .{乂 ヽ_,..彡≠ ,! :! : .{ハ
竺r=ミ:.∨乂 Vィイハ /N:{ :| i:{ 弥恵は自分の兄を助けるために、もう既に亡霊となっていた幸一とともに
. 八 )⌒ヾー 釤j ./N:l , ,: : :
{. ハ乂 .ハ (__, V i 八 海の底にある旧校舎へ行きます
く {rヌハ7.| __ ヽ: ; \
i :i抃v厶' 八 ,. /∨ }__ ハ/ ; そこでかくれんぼの続きをはじめて、4人を見付けるのです
; i|人冖^v__ ノ⌒ , / ノハ :i / :i
:i| : l ̄; / \/ / , .{: |: { : ., この再開するシーンやラストシーンは本当に泣けます・・・
:i| i | ノイ / ./ / {ハ ! 八:! ヽ
:i| i≠. : ! i ′ , { ,:_ _,ノ, ハ 1〜3と違った異色作ですが、観ていない人は是非どうぞ!
:从((_, : ! :, { .{ { {从: / ;
ハ冖^ ; .ハ rー-ミ ' {. / , , /
. / i| : / 7⌒ヾ:、 ` < { / / :/((
:.{ 从 ./ .人 `ー- ヽ }′イ.:/ ハ
八((:ハ.{ ノ V :|/
ヾ :{\ .{ ∨ 乂
.
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / とまぁ紹介してない妖怪もいるけど、振り返ってみたお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| U |r┬-| | 懐かしいと思った方は、是非もう一度この映画を目を輝かせながら観て欲しいお!
\ ` ー'´ /
/ \ 注意して欲しいのは、あんましホラーは求めないでね!
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
(( ., - ― ‐ ― - 、 . ((
.r')) > < ))入
.,'{薔} ,' .i i ヽ{薇}|
| )),' i .i i i i .i ヽ.)) |
| (( i i i i i .i i i ..i.(( |
..| ,' .i i i i i i i i i i .i .|
.| i i i i-i((リル /-リ-i/-ル ,' ..| シュールではありますが、今観ても感動する作品です!
.| ヽ 八ル,イyヤハiソ γテォ、リ ,'i |
.| 人riリ〈必〉ソノ 込ソ.ノ ソ|) ..| 是非ご覧になってください!
.| ,ゝr ゞ辷ツ ::::::.r--rク, |
ソ くi . i/.`〉. _ ,ゝヘヘ .〉 八
.ノ .,′.入 .`ヽ ` ´.y< . .ソ \
/ .' π-介ヽ、 | ⌒.ん. r-<⌒r`ヽ、 `ヽ、
.' / .ん ゝ- 、.| .| .)八 |へイ ̄∧ ヽ }
..' ..' .r-+rπ、_r./ .|ノ__ヽ| ヽ、r-πrmr-, `ヽ.入
,' .' ∨ rπ | ><| ハ 〃 i / .) )
( .' / ./ ) /)r-r-r∨ .π∧ ヽ、 ノ ソ
ヽ .ヽ ( / ( /八 ( | rヽ) `ヽ、 )( .ノ
) ヽ. \ / ) ) r`rπ) く ソ (
, ' ,.' )| ヽrπ) `ヽ、 八ソ i`ヽ .`ヽ、
.丿 ノ ソく ..< 〉`ヽ ソ i i (
( .( ( ヽ ソ ) \ .) ,' i )
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
.
乙
こうしてみると「4」はほとんど妖怪が出てないんだな
妖怪というより「心霊」か
怪談は映画化時は初代しか見なかった覚えあり
「2」「3」は興味持てました
以上です
全作品振り返って観ましたけど、いや〜懐かしすぎて泣けました・・・
あの頃に戻りたいな・・・
元ネタは学校の怪談DVD-BOXのSPディスクより「クリーチャー紹介」でした
乙ー!!!
そういや1の最後に金次郎像が、2の最後に恐竜っぽいのがあったけど(うろ覚えだがあったはず)
次回作の伏線だったのかなー?
乙
次回の登場時に翠星石のフラストレーションがたまってそうw
こう見ると学校の怪談ってお化け屋敷を意識している作りだと思うね
4は本当の意味でホラー物
ちなみに1の小説は、幽霊達を魔方陣で退治してた
学校の怪談懐かしいなあw
そういえばトイレの花子さんの親戚みたいなので
夜の廃学校のトイレの一番奥の個室でハーモニカを吹くと出てくる幽霊ってのがいるらしい
実際試した奴はウフフ笑いと走る足音が聞こえた上に扉も開かなくなったんだと
最終的に窓割って逃げたらしいけど
あとリリーさんもガチらしい、身体に歯型がついたり肉ちぎられたりするんだって
乙
昔テレビマガジンで記事になってて、それすら怖かったな
見ないままに育ってしまったけど、このシリーズって主人公たちに犠牲者とかって出るの?
>>309
でないよ。
けれどどの作品にも幽霊が出てくる。
乙です
ボンボンの漫画版も面白かったなぁ
シャカシャカに告白されたりテケテケとガチバトルしたり先生ヤバかったな
※コメ返しコーナー※
>>340
2だとエンディングロールが終わると、泥棒の浅野に憑いてきたテケテケが
指で3ピースをして、「来年もまた会いましょう 学校の怪談3」で終わりますね
何故かアメリカン風な髪型で、ローラースケートを履いたテケテケが笑えますw
>>306
4は「女優霊」とか「リング」みたいな怪奇でしたね
姿が色白で、じわりじわりと追い詰めていく感じの怖さ 1〜3にはない怖さで、今観ても面白かったです
>>308
そういう地域ごとにある心霊の噂話って面白いですよね
地域地域ごとに違ったお話があって、様々なパターンがあるのも中々興味深いです
>>309
>>310 さんの言う通り、シリーズ通して子供の幽霊が主人公達と一緒に行動したり、味方になってくれます
けれでも、最後に幽霊の彼らと別れなければならないという悲しさ これが学校の怪談の一つの良さになっています
>>312
ボンボン漫画版懐かしい!
貧乳の先生が、顔のないのっぺらぼうに対して
「顔が無いくらいなんて怖くない、自分が貧乳の方がよっぽど怖い!」って言い張る所が面白くて好きでしたw
次回は同時刻で、先日の安価で2番目に多かった「シャマラン監督映画を一刀両断!」したいと思います!
どうぞお楽しみに!
乙です!次回も楽しみにしてます
ttp://dl6.getuploader.com/g/icya_midori/21/20131020_003958.jpg
あーそういえば今日ビデオ見てて気付いたんだけどさ
2で跳び箱から出てきたら老夫婦踊ってるシーンあるじゃん
あの時何気にじいちゃんばあちゃんコンビこっそり離脱してんだよな
つまりあこで踊ってたのは・・・
>>314
支援乙 雰囲気あるね
いまでこういうカタカタ式の映写機って時代の移り変わりでなくなってるんだよね…
支援絵良し也
ただ恋人未満という雰囲気ではないような…
初々しさあるからこれくらいが妥当なのかな
>>314
し、支援絵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! ありがとうございます!
うわーっ!ニヤニヤ止まんねーっ! うわーっ!
>>315
ヨシオとハルエなんでしょうね
どうして踊ってたかは分からなかったけど、このシーンは幻想的で大好きです
「ばあちゃん、ごめんなーっ!」っていうあの別れのシーンも大好き
あれで何度も泣きましたよ・・・
姉がゴジラXメカゴジラ(2003年版の方)借りてきたので一緒に見てみたけど……
ゴジラの出番少ない!作風は90年代シリーズに近くて好きだったけど
そういえば怪獣映画はまだ紹介してませんでしたねこのスレ(チラッ)
>>314
昔の金曜ロードショーOPのBGMが似合いそうな雰囲気です
乙
いやはや懐かしい
2、4は見てないんだよなあ……
2をTV放送したときVHSに録画したはずなんだがビデオは行方不明だし
そもそもデッキがオシャカで残っていても見られないし
>>1 乙!
学校の怪談は今見てもよくできた良質映画だよな。
大人が見ても結構面白い。少なくとも休みになんとはなしに見ても時間の無駄にはならない。しっかり作られてるからだな。
あれから15年くらいたった今だったら、どんな作風になるのだろうかな
4は大津波の絵やシチュエーションはかなり雰囲気出てて怖いから、いっそ本格ホラーにしても充分やっていけると今でも思う
2の公開前にコロコロの特集でテケテケの映像に「CGが使われている!」って煽ってあって、わけわからんけどスゲー!って思ってた
今やCG無しにアクションは語れない、なんでもできちゃう時代になったなあ……(この前見たマンオブスティールを思い返しながら)
>>320
特撮は大好きなんでやってみようと思います
でも結構コアな人がいそうで中々手が付けられない・・・
もしやったとして、変な感じになってたらゴメンね!
>>322
学校の怪談を引き継いだっていうと
「妖怪大戦争」とか「怪談レストラン」とか「ゲゲゲの鬼太郎」ありますよ(ニッコリ)
>>322
怪談レストランは映画館で見たぜ
自転車で行ける近くの映画館で普通なら見るけど
わざわざバス代払ってまで、上映している映画館で見てきたぜ
面白かったぜ!!!
でも>>1 の反応からすると面白くなかったの?
>>324
この三本のなかでは「怪談レストラン」が好きです
でも正直子供向けすぎたかな?って感じです 怖い所のない学校の怪談みたいでちょっと比べてしまいました
「子供向けに何求めてんだ」と思うかもしれないけど、やっぱり怖い所も観たかったり・・・
でも笑える所があったり、工藤綾乃さんが可愛かったのでそれはそれで良かったと思います
R-18ついたからスプラッターやスラッシャー期待。
えっ? 翠の子が怖がるから駄目?
次はシャマランか。ハプニングは俺的ベストオブ尻すぼみw
>>326
そんなときのない夫ときらきー
山崎貴監督が、CG担当だったんだっけ?>学校の怪談
ジュブナイル撮ったときはそっちの路線で行くのかと思ってたけど、
今や3丁目の人だ
>>326
実は今ピラニア3Dの批評製作中だったり・・・
エロもグロもあるよ! やったね!
>>327
お見事 当てられました
やっぱシャマラン監督はアレですねw
>>329
三丁目あんまし好きじゃないんですよね・・・
感動できる人は、実際の昭和を生きてる人なんじゃないかな・・・
追い付いた
パニック映画となれば他にはサインぐらいですし
どんな風にぶった切るのか楽しみにしてます
三丁目の夕日(夕焼けの詩)は昭和30年代を過大に美化し過ぎ、
暗黒面を全く描写してない、って批判も結構あるんだよな・・・
(公害、犯罪数、インフレなどあの時代は負の面も多かった)
原作(漫画)はそういう負の面もある程度作品に盛り込んでるんだけど。
>>1 氏がお気に召さないのはやはり現実感がないからだろうか
>>333
北野武の監督・ばんざい!でそのことに触れてたね。かなりダークな昭和を撮ってた
それならそれで
「フィクションでまで現実的なドロドロした場面見せられても興ざめする」
っていう批判がくるけどな
結局万人に受ける作品なんて不可能
アニメだけど、高畑勲が監督した劇場版「じゃりんこチエ」というのがあってな。
じゃりんこチエの皮を被って、日本映画の実写版みたいないいドロドロの
昭和だった。
>>335
何故か「純と愛」が出た
湯殿山麓呪い村も救い様の無いくらいドロドロの内容だったなー
やっぱり人によって面白さっていうのは違うとは思うんだけど
優しい展開でも、厳しい展開でも批判はあるのは仕方ないですよね
この前の批評で某番組をdisった時に、まとめサイトのコメントに
「あれは癒されたい人向けだよ」って声があったので
「やっぱり人によって面白さがあるし、批判するのは間違いだった」と感じました。
嫌いなものにも、良い所を見つけられるように頑張りたいと感じた今日この頃でした
うーん、批評についてはdisることはありだと思いますよ。
「ここが嫌いだ」とdisることで「いや、俺はコレが好きだ」と
反発する人が出て、「何でコレが好きなのか」と言わせることが
出来れば、「批評としては勝ち」なんです。
それで、作品の理解や分析が進められるわけですから。
大事なのは上手なdisり方です。
まあでも、意見の交換じゃなくて主張者への個人攻撃になり
やすいのが批評というやつですが…
「コレがわからない奴は駄目だ」じゃ話にならんのですよね。
「何でいいのか」「何で駄目なのか」その意見を聞きたいと
思うんですよね。
人によって感性が違うんだから好きにやったらいいかと
たとえ俺の好きな映画がディすられたり、逆に嫌いな映画が評価されてても
ほーん、そういう考えもあるのかって思うだけですし
>>340
そうそう、そこが大事なんだよな >上手なdisり方
「こんなの面白いなんて信じられねえ」的な言い方になるから角が立つんであって
投下予告は本スレ(当スレ)には貼らないんですかな?
とりあえず翠が久々のレビューかつIIでの初レビューゆえどう反応するか期待。
>>343 貼っておいたほうがいいのかな? 一応貼っとこう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【R-18】やる夫の映画批評宣言!【その5】
「ハプニング」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,. -――- .._
____ r''´_,. -=ミ、__ `ヽ
,. -'"´ `¨ー 、 _/´ ̄_ .Y- `ヾ、 ヘ
/ _y' r-'´ ̄::::::::`ヽ、 >ト \ ハ
,,.-'" ,,.-'"` Y/::::;:::'::::::::::::::::::::::::`ヾ、 }、 ヽ
/ 、__,,.-='" /:::::;::':::::::_,..イ´l:ト、::::::::';::::\ -Kヘl \
i へ___, j " γ⌒ヽ /::::::,r''"´' リ ヘ:::::::'、:::::::ヘ | ヾ
お、おう! ./ γ⌒ヽ 弋__ ノ i:::::/_ ̄ヽ '′ |:::::::i::::::::::| ! /
/ 弋__ ノ ヽ////,|:::;' ' ヾ '-、 !:::::::}::::::::::| / ,イ
//////., 人 ノ ヽ{ "" __ \ リ::::/::::::./_,/ヽ/::ヽ やる夫〜!
,' '、,_,,ノ `─-‐'ヽ ヘ ′ ´ `ヾ ソ:::/::::./人:::::::::::::::::::::}
i `、 _y──‐{ ヽ r 、_ "",/イ:::/'"´:::::::ヽ::::::::::::::::\ 久しぶりの翠星石との批評ですよ〜!
' , i_/ / _ 人 \`´ _にヘ_r‐<_:::::_:::::::::::::::\:::::::::::::::ヘ
\  ̄ ̄ ンに/´ ̄: : : ´ヽ7<:::::::::::::::::::‘、::::::::::::ハ
’、 r"j~´: : : : : : : : : : : ト、ゝ::::::::::::::::::::::j:::::::::::::i
_,r‐'´入 Y´/: : : : : : : : : : : : : : l 7:::::::::::::::::::::::|::::::::::::|
/ /´ \ ( / : : : : : : : : : : : : : :.ノKト、::::::::::::::::::::|::::::::::::i
〈 ./ \ / : : : : : : : : : : : : : :./ソlヾ:::\::::::::::::::i!:::::::::ハ
本日21:00頃に投稿開始!
2chMateとかJaneとか専ブラ使ってると予告スレより本スレで投下を知ることが珍しくなく。
さて翠星石久々だな。
三話不在とは・・・
しかしこれで恋人未満なのか。
劇場版まどかが凄かった
いつかこれもやって欲しいな・・
>>346
マミさん映画で頑張ってるみたいですね
地元の映画館でも特設コーナー出来たみたいだし、観に行かなきゃ・・・(使命感)
という訳で投稿始めます!
/ ̄ ,,,-==≡ニニニ≡==ミ、
/ / 、 _ ─ ` - 、 ̄ .\
イ :i / x ,´ ィx、_ _ i __ _ `ヽ\
\ !. ノ / x ''´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ lヽ\
、 Ⅵ / ,/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.::ヽ _ハ
. \ 双/ /::.::.::.::.::.::.::.,::.::.::.::.::.:.::.::.::.::.::.::.::.:::.::.`ー 、ハ
\/::.i! /::.::.::.:,::.::.:::./::.::.::.::.::.::.:.:.::.::.::.::.::.::/::.::.::.::.::.ヾ}
/::.::.i!/::.::.::.::. /::.::/::.::.::.:.::.::.::.::./::.::..:/::./::.::.::.::.::.::.:',::!
. /::.::.::.::.:j!::.::.::.:: /::/::.::.::.::.::.::.::.::/::.::/::.::./::.::.::.::.::.::.::.: '::!
´::.::.::/::.::/:!::.::.::.::.!〃::_:_::.::.: : /::.::.イ::.::.:::/::.::.::.::.::.::..i::.::.::!:!
::.::.::/::.::.:!::.i::.::.::.::.|::.´::.::.::.::.::.> '' ´ /::.::.: イ::.::.::.!::.::.::.::|::.::.::!:!
: . /::.::.:::j从::.::. .: |::.-=≦ 、 /::.::.メ ヤ::.::.:!::.::.::. |::.:i::.!:j
::./::.::.::.:爪 .V::.::.::.!イ/r..::jcミ /::./ ',:>::!::.::.::.:!::.:i::.!i!
/::.::.::.:/::i::.V V::!::.', 乂zン / ´ ゞ= 、_,,V\V::.:/::.:/::ハ!
::.::.::.:/::.::.:/:ヽ \::.ゝ, {c:ヒ:.ノ》∧::.:\::/::/ ノ さぁ今日も始まりました映画批評宣言!
::ノ^廴;;,;/_;{ ヾ \ 弋:ン ../::.::.::.:/j::.:/
..ヽ } j ト、 、 _ _ ' /::.:ィ::.:::V / やる夫、今日は一体どんな映画を批評するんですか?
て`ヽう ', ,j \ ー ァ= フ::.i::!::.:メ´
ノ^ i! }} j ! > - ァ≠i´ ノ::.::!::!::.::.:.',
{ i! }} j ハ j {{ i! 及::.! .イ::.::.:j::j::.::.::. ',
ノ / え j./ i! / } i! ) :}} j!:!::.:::::!::!::.::.::.::.',
Y / }} 乂 ,ィく {{ i! ヽ !::i j::.!::.::.::.::i!::.::.::.::.::',
./ rふ / ヒ彡イハミ;、 } j! (./::.:.V::.::j::.::.::.::.!i::.::.::.::.::.'.,
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , 今回はね
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 日本でも大々的に宣伝をやっていた
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ パニック映画を紹介したいと思うお!
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
.
/ / ※, = === = 、 ※ < \
/ 〃>: : : : : : : : : : : : : : : : : : : < \ ヽ
. / i/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\※\ ',
. \/: : : : : : :___: ,ァ: : : : : : : : ,、 : : : : : :\ j ',
,' : : : : : : :´ ̄/''|: ∧ : : : ≠=ヾ、: : : : : :ヽj ノ
!: : : : : : : : /=xレ |: :,/__ ヽ! : : : : : : | /
!: :/: : : i:/〃' _)沁, // ''于心 ! : : : : : : | ほぅほぅ! パニック映画でですか?
∨.: : : :.| '' 乂:::ツ '´ kー':::| 》l: : : : : /yi}
|\ : : \ `ー‐゚ ノ: : : :,/ i} その映画とは?
|: :{i\.: : :ゝ ' /.: : :/i i}、
/: :{i iト´、 ◯ >- ´: :{i i}:\
∧: :{i i} : : > _ _ < : : : : : ; {i i}: : :.ヽ
/: :ヽ{i i}: : / l_ニ ´ ,i : : :ヽ: : :/: {i i}: : : : )
. /: : : : {i i}》: :》´ ィ≧≦ァ 7《 ̄《气: : {i i}: : : /:ヽ
/: : : : /{i i} 厶斗〈 r-ァ卞ミ彡 ヾ \:{i i} : /: : : :
ttp://www.youtube.com/watch?v=fqB4OKDD1_8
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \
/ ( ● l l ● ) \ というわけで今回紹介する映画は
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ |
| ''"⌒'( i )'⌒"' | M・ナイト・シャマラン監督の「ハプニング」だお!
\ `┌,─'^ー,,-┤ /
\ `ー -- -一' /
/ \
/ ̄ ̄ヽ; ヽ
(「 `rノ |
ヽ ノ i |
i´ ̄ ̄`i l |
.
, -―― - 、 _
∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
/.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
. /:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー`
〃.:ノ ノ ツ `ヽ l::/::.| |:.|
|:l::.!ィ● ●ノリ::.:.| |:.|
ヽヽ⊃ 、_,、_, ⊂⊃リ:} *{:|
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) ///⌒i |:|
\_/ i * i>、 __, イァ/ ヽ/ }|
. \./} {:〉 {><} {ヘ、__∧ |:|
く.::{ * }:|i i介i ilヾ:::彡* i:|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
予告視聴中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
.
./ //: /: : /: /: |: : ヽ:ヽ \
.\._/: :/: :/: //: ∧: : :}: } ヽ
/ : ├--‐‐ァ' /: :〈_ヽ_: :|: :| 〉
.∧: : :|T7テぇ、// .ぇ-ェミ: |: :|ー'
∧: :| .ゞソ " {.r'j.}."/: /|
: : }ヽヾ、  ̄ j ゞ''`///:| あ〜・・・ なんかCMでやってたような気がします
: : : :ヽヽ.ゝ < / ./ :|
: : : ハ. \ ⊂ニニ..> _.イ /: | 予告見た限りだと怖そうな映画ですけど・・・
:: : :.,へヽ ヽ `_r- -r ' i: :| /: : |
:>く_」ヽ 「 \_ノ\i_:| }: : | なんかまた悪意のあるチョイスしてません?
: / ゝ}∧ /「「\ | /入: :|
./ i r V V\| | 〉 |∧} \:|
. / i }| | |r\/ | |) ヽ|
. ] | | |.]. | | | \
.. 〔. | | |.] | | | ヽ
` 、 〕.| .|.ノ T | | .| \__
. ヽ 〔 | | |_」_,.」―| | ノ 〉
_ V´ L _ |\_/⌒| |ヽ_ , へ
,,..-―‐-..,,
/ ̄ Y´ _ `ヽ
.,' .| ヽ '.,
./ | '⌒ヽ ⌒',
/ .| '''' ,.- -‐、| あっ・・・バレちゃったかお?
/ .l 〉、 , ヽ ,,,,l
.∧ ,' l  ̄ >‐'′ | (翠):・・・また財布から全部使わせますよ?
.l. .ヽ __/―.,、 ゙''‐‐''′ ./
.| \/、 ./ ',  ̄`ヽ __,,.-''′ それだけは勘弁だお・・・
.| /| `´\`┐ .| /|__
.| | .\\ / |´ lヽ
.| / ヽ | ./ | |
.| ../ .ヽ|/ | .l
|`´ | .',
.| ',__〉
.| | |
.| | |
.( | |
.
____
/ \
/ ─ ─ \ まぁ悪意があるっていうのは、この映画がホラーって意味じゃなくて
/ (●) (●) \
| (__人__) | この映画自体についてなんだお
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 「M・ナイト・シャマラン監督」と聞いて嫌な予感しかしないっていう人は
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 多分いるんじゃないかお?
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
xXxXx/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i: : : : |: : : : : : : : :
XxXx/: : : : : : : : :/: : : : : :/: : : : :/: : : : :.:|: : : :.i!: : : :l: : : : :
xXx/: : :l: : : : : :./: : :/: : /: : :/: /: : : : : : l.l: : : :ll: : : :l: : : : :
Xx/: : : :l: : : : : /: : :/: :./: : :/: /: :l: : : : :/ .l!: : :.l.l: : :.l: : : : :
X/: : : :.:l: : : : :/: : :/: :./: :/:./: : :l: : : :./ l!: : :l l!: : l: : : : :
./: :l: : : l: : : : /: : /: //:/: : : :/: /: / l: : l l: : ll: : : : :
i!: :.l: : : l: : : :/: :/ : :/://: : :./: /: :/ ー‐十十-l:l:l! l: : : :
i: : :l: : :.l: : :./:/:// /: / /:./: :/ ,ィ!从=l=!、.l: : : :
: : :.l: :.:.l: : /: :/ィェョュ、 // ///:./ ,イィセ::::示, ゝ l: : : :
: :l: l: : :l: : l/´ん: : :ハ' /.// ' け:::::::::リ' ′l: : : :
: :l: : : l:l: :l ヽ け: : : :リ / 弋::::::ツ !: : /:
: :l: : : l:l:.:l ` 弋: ソ  ̄ ιl: :/: :
i: :l: : : l!: :i  ̄ i l:/l: : :
ト、:l: : : l!:l:ヘ _ / /: :./
.xヽ: : : l:l!:∧ ,ィ'´ `、 /: :./x そ・・・そんなに問題のある
xXxヽ:: :ヽ: ∧ ,' .', /: :/Xx
、XxXx` 、ヽヽヘ. ', i ./: :/xXx 監督さんなんですか?
.ヽxXxXxX\\\ ヽ ノ ./: : :/XxXx
ヽXxXxXxXヽ ヽ.> ,  ̄ , ィ'´: : : :/xXxXx
. ヽXxXxXxXxヽ: : : : l.> , ,. < |: : : :./XxXxXx
ixXxXxXXXx.ヽ:,、イ! ` ' ´ l`ー、/xXxXxXx
lXxXxXxXxXxXj. \ / /XxXxXxXx
. .l.xXxXxXxXxXx.l `'ー、_ _,、.- '´ /XxXxXxXxXx
. lXxXxXxXxXxX.l! ,ィ==ニ又==ュ、_ /XxXxXxXxXxX
l.XxXxXxXxXxX.l.《 〃ijヾ、. `/xXxXxXxXxXxX
.
ホラー映画というひともいるけど個人的にはホラーではないと思うのよね
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ 最初のころはまだ良かった・・・
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< 「シックス・センス」とか「アンブレイカブル」とか
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、| いくつか名作は作ってるんだお・・・
{ { \`7ー┘!
___
/ \
/ \
/:::::: ヽ でも2006年の「レディ・イン・ザ・ウォーター」の頃からね・・・
|::::: i
ヽ::: __/ なんというか・・・ 言うと荒れるから言わないけど・・・
/:::: \
|::: _)
|:::: i
\___、_____ ノ _)
.
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \ でもこの「ハプニング」だと興行的に成功してるんだお
/⌒(__人__)⌒ \
| ) ) u. | ぶっちゃけこの映画の掴みはそれなりに良かったと思うんだお・・・
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
_______
,, -‐' _r─v─v‐ュ_` ー-、
/ __/,-‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄`゙ー-、\
/ // ‐米‐ \\
/ 〆 ※_ェ=====ェ、_ ※ \\
く 〆 r‐'7.::/.::::::.:ノノ:::::::::!::ヾー-、__V
\〆※/:::/.:/::::/::/;イ::!:::::/|::::ヾ:::::::::::::::|
| /.:::::/::ム斗-!;:/::j/.::_j__j::::::!):|:::::::::::|
|/|:::::::|:::|:::|//ーメ|/|:::/:/_`寸:/|::::::;イ:|
|::{:::::::i:::k{了 ̄「` レi,イ ̄}゙i|〉/.:::/.:|::| へぇ〜・・・
|::{|\:::ヾ: ヘ辷ジ 廴.ノソ|/.::;:'.:::/j}|
,':::{| \_二ニ=- , -=ニイレ'|/ j}::| でもどうしてそんな風になっちゃったんですか?
/::::{i ※ i}__>、 u o /.::::{i ※ j}::::|
/::::{i i}ん' ̄`>_(\ イ ̄丁{i i}\|
. /:::::{i ※ i}fヲ ,r===、`ーf⌒ヾ! fヲ{i ※ i} \
/:::イ{j j}fヲ ||_⊂二二-‐' \ノ ̄{i i} \
/.:::::ハ{j ※ j}廷  ̄7/,-‐'´,-‐‐ _ノ {i ※ i} 〉
/.:::::::/ {i i}廷〉 //  ̄乙イ~7'´ /{i i} |
.
_. -―――- 、.__
/ `ヽ、
/ \
/ ____ \ まぁそれは置いといて
./ __ ` \
「 , - - 、 ヽ. 「ハプニング」のストーリーを紹介するお
} /.,::::::::ヽ , ,:::::::::::、 ', \
/ { {:::::::::i i i i::::::::::::} } ヘ 「アメリカ東海岸で謎の集団自殺が続発する」
/ ゝ ー ' ゝ -‐ ' ノ ヘ.
{ / ヽ i 「突発的に起きているこの怪現象は
i { i } } 高校の科学教師のエリオットの身にも迫る」
{ ゝ____ノ ゝ ________ ノ ノ
ヘ. ゝ、 __ ノ ノ
\ /
\ _. -‐ ´
゙> 、_ / ̄  ̄ ヽ、
i / ./ \
/ / ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エリオットは妻や同僚達と共に、未知の脅威が及ばない場所へと逃亡を図るが・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. ___
/ \
/ _ノ \
. │ ( ●)(●)
| (__人__)
. . | ` ⌒´ノ
. | }
__,ノ ヽ.ヽ }゛
y彳 ";;;;;;ヽ ヽ'ヽ ノ
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';, ヽ. ::::::>/
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';,`ヽ/ヽ、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,.r`i ヽ、
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', /::iヾ;;rァ /
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'"', `!;;ノ! ト、
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,';;;;|i,.!;;;ヽ.
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;ヽ,
;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
エリオット・ムーア(マーク・ウォールバーグ)
.
翼のない天使はいい映画でしたね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニューヨークのセントラルパーク 二人の女性が本を読んでいると
向こうの方で「キャーッ!!」という絶叫が響き渡るんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ
リ::::::( ( ー) (ー::(
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) )
) ) )、  ̄ノくハ(
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 /
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^}
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
/.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::,
. /.:.:.:/.:.:/.:.:.:.:.:./.:.::/ '.:.:.::ト、:.:.:.:.:.:..\:::::::::::::::::::::'
/.::/│:: {.:.:.:./ /.:.:/ '.:.::', \:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::}
/.::/:: |.:.: {:.::/\// ヽ::、 /\:.:.::.ヘ::::::::::::::::{
.. l::/.:.::.|.:.:.ハ/ _,厶\、 メニ ..,_ V}::八:::::::::::::トミ、
. |/i:.: 八:.:{ _ジ{:::::::゚i ` '゛ {゚:::::ハヾ> リ.:.:.:.:.::::::::::} `
. | !:.:.:.: \` 弋:.::ノ ゞ::.:.ノ ″/.:.::.:.::::::::::::}
. │ i:.:.:.:.:.:..ハ、` ¨´ `¨ ´ /.:.:.:.:::::::::::::リ な・・・何だお、今の悲鳴は!?
. 八:.:.:.:.:从 こつ :. こつ_ノ.:.:/.::::::::::::/
. ハ::.:ト、::::、 ... 、 /.:.:/.::::::::::::人
. {い: \ト、 ('"´ ) .:::イ.::/:::/ : : \
. | i: : : : : :|丶、 = , イ/ |ノ〕(: : : : : : : :`丶、
!i: : : : : :| }` .__, '゙ /: : : : : : : : , =≠ミ
八.!: : : : :│\ / : : : : : : : ://
. ハ.!: : : : : ト、 / : : : : : : : ://
| 'i : : : : :| \ -─/ : : : : : : : ://
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パッとその方を向いてみると、そこにいた人全員がピタッと止まってるんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. - ─- 、 /l .,イ
/ ノノノノハヽ // ◎ /ム-―7
i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 . / ニニフ /∠ニ7/
} | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | ,! -‐- 、 // /'-‐ '7/. ,イ,イ ,イ
{ 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノ / _i 、二二フ // レレ //
,-ソ 、 ノ_ i// - r { |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ /' /'
/#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゙ | | r、/__,| ̄/ ノノノij
\#i\  ̄,ノ`i ヽ 、 ノi' {_ (__ハ_ ! | _ノ^i'_フ'i,!
\i#|\==|/`|\\`ー 、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- 'i |
\|ヽ } ノ i \ | 〉ノ`ーヽ ,<j 二ノ /ソ ヽ.、, ノ
O|/ |l/ i ノ´| _ノ\\ "{ヽ /\ ヽ、|
| リ / | i/ ヽ_|\ノヽ \_|ヽ
|0` | | |\ 、 `| | | | ヽ
| | | | \ リ | | ri | |
___
/l .,イ __ , '´,..-─‐‐`ー..、
// ◎ /ム-―7 ,...-──‐-<^>'´::::::::::::`;ハ / /:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
. / ニニフ /∠ニ7/ /:;、::::::::::::::::::::::ヽ: ;、: :. :::::ヽノ`/::::::;vwwwwvv::::::: ::::ヽ
// /'-‐ '7/. ,イ,イ ,イ ,.o, -──- 、 /:::/ |i|\::≠::::::::::V ヽト、ハ ::`´i ::::/彡 ミ、ヽ : : :. :i
、二二フ // レレ // /ァ'/;ハ;ハ::ト、::O!:::/‐ !| -‐、≠::l::::::::i テォ|: .:::::!::::iイf:i f:ヽヽヽ:.:: .::::l
/' /' //レレ' レヘl ヽ:ヾ::}モラ そラ l: .:|、:: ::l、 ゙ー' |::l):::|ヽ}└',. └' '^ ∧_ノノ |
〃 }ヒ ヒラ レ、`{ 、 | .::レ:: :::lー _, ィ|::|:::::l/ii{ ,、 /:::仆:::::|
ノ' {⊃ ⊂⊃ ノノヽ、 ー ,.イ:::::|、::::::仁-r‐'l/:::::/::::::\ ` , ィ::::::::!:l::::::|
ヽ、` ス´ `ニ´〉|:::::レヘ:::::ヽ.∧/'^ヽi:::::::::::::::`T´__/::::;:::::::::::::::!
/´ク7ー‐' ヽ、 /: ヾー|:::::|彡'`:ー-.、 i ノ V:::ノ、ノく,ハ_,!/:::::::::::;ノ
/ i::::/ 人 /´/ ,ハ: : : : 冂イノ : : : ; :‐:、ヽ´ ノ 〉:Y::ヽ.:.:l l.:.∧:::イ´:.:.:ヽ
/ |::::`丶、/:::/r': :ヽl: : l l: ′:i:/: : : ; : l'´ j〉人ノ.:.//人ノ::;ノ:.:.:./´:.i
/ !:::::::::::::::::::l/: :ヽ :|: :l l: : : :〉: : :/ : : l /∧Y::::〉//(:::y::ィ:.:.:/:.:.:.:.|
.
, -‐  ̄ ⌒` ヽ
/ ヽ
/ ヽ ヽ ヽ
. / / /ヽ ヽ ヽ ゝ
,' /. / ヽ ', ',
{. >/、 ハ 、_>< | |
} | /、 _, =ミ }| .l | い・・・一体何なんだお!?
リ l〃う心 ぅ心 〉リ {
', 、{ { 弋ソ 弋ソ// N クレア!ねぇクレア!
', {⊂⊃ , ⊂⊃ /
―-- } ト , 、 u /l /― /^ヽ
. _ 〃´ ヽ ヽi、! ヽ ヽノ イ/ ノ / \
/  ̄¨‐ ヽ i \ >‐ ´ / / W / ヽ ヽ
. '_, ィ、 ヘ \ / ./ / / ⌒ `ヽ
. / \ ヽ } r へ j/ / / / \ ヽ
/ / \ ヽ } !/⌒`¨T¨´ ヽ/ / / / ヽ)
. //. \ ヽ r  ̄ // / \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でも隣にいたクレアも、同じようにピタッと止まってるんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,‐- 、 _ _,ィ‐-┐
_/:::::::::::\:zrft'"´:::::::::::::::::::`ヽ、:::::::::}
,ィ─-:::::::;/ヽ::/::::::::::::::::::::::::::::,..::::::::\:::!
|::::::::::::::::〆:,イ:ヽ::::::::/ ̄ ̄´::::',:::::/ヽ::、::ヽ、
|:::::::: :::::/::/:::|::',::::/::::::::::::::::::::::∨:::::::`::ヽハ`゙;
|:::::::: ::/:::;::::::::`/:::::::::::::::l::::::::::::'::::::,::::::::',::\
/::::::::::/::::i::::::::/:::/:::::::::::::::|::::::::/!'::::::|::::::::::':,:::::\
(イ ::::r::::::}::::::::/:::/:::::::::::::::::l::::::::|''|::::::::',:::::::',::∨:::/
ノ::::::ィ:| :::::l::,-、|::/::/::::::::::::l::|::::::l:| |::::::::::',:::::::':,::ヽ〈
イノ´ }:::/:`!l /l::{:::l::::::/:::/:l:!::::::|:! |:!:::::::::',::::::::ヽ::::j
(: /:/:::l::::l、ヽ!:l::l:::::/:::// l:::::/l:! l:l::|::::::::',!:::::::lヽ::!
l:'|::::{',:::::ヽ'l:l,イ::/l::// /イ:// l:|',:!::::::l::|:::l::/ lハ!
l ヽ:ヽ:::',:::l/、!/ l/ / l::/ , l,' l/l:::/:リ::l::{ ・・・・・・
ヽ::}):/l::::::::lヽ、 / _ ,..イ:/:/:/l:、!
/ {:(. |::l::lノ ` 、 ´,..:<´:/:/::l::j ヽ!
ヾ! l,-|:| `´!::/l l/ l:{ /
, -― '"ヽ:.乂 `ヽ、,-― ¨゚ヽ
/ \ 、_ ', / _,..-} :,
/ ヽ、 ̄ ̄ ヽ "´ / ,! ',
.
ああ、この映画か。
,ハ /\ /::::::ヘ
/´ヽ ,/;:::::∨::::::::Y^⌒ヽ、{ケ:::::::::ヽ、
/l:::::ノ!/::::/:l|:::_イ丶{:::ヽ、::::.ヽ::::::'⌒^ ̄,}
,//:::::/::::/:::::/l{ニ、ミ::::\::::::::.::::\: : :./´::|
i /:::::/::::::::::::::::′∧ヽ\::::::::ヽ::::ヽ:.:.:.イ.:/:::::::;:
/::::::::′/:::::::::/:::丿 '.:::::::ヽ:::::::ヽ:::::!::゛_,イ',::::::::ト、
/:::::::/::::〃::::::/:::::| ヽ::::|ヽ:::::::';::::l:\:::i|::::::::: : ::>
, '::::::/::::/,ィ!/:::::l::::::L::∟、 、::| \!:::::|:::::l\::::::::|ゝイ
{::::::/:::://|'::::::l::/l_∟、 ヽl二,,'_'j::::|::::,ト、:::\::lル
l::::// l:||::l:::::::::l,'l {::::::ハ} .{{:::::::j }|:::レ'::!ヽj/ )ヽ ・・・・・・ねぇ、私・・・ どこまで読んだっけ・・・
`/,' l:||::l:::ヽ∧ヾ`;;;;;ソ ハ;;;ノ /|:::l丿::リ::| `丶
( l リl:!い::::::{tヘ ,,,, , ,,,;l|::::|::/イ|::l ) 何ページ・・・?
ヽ l/ V|トrヘ、 u ,イ.|::::|::i|| リ
\|::| ||::::ト、 ゝ ̄,フ ィ:::レ':::::jl:::l
|::::j人!::::|「 ト __ , ´| ′イ八|
|::/ i:::::::l l! | ∨/::∧::丶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そう言った瞬間!クレアは頭に付けてたかんざしみたいなアクセサリーを自分の首に
「グサッ!」っと突き刺して自殺するんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
` ー::.:.:. . :.、::.::.ヽ::.::.:_|::.::.:.:. : :: : :. : .
. :.:..::.::.::.丶、::.V´ !::.::.: : :. :.: .: _ _
.:.::.::.::.::.::.::.\l |::.: |:: | |: |
.::.::.::.:::.:::::::::::/⌒「::.:: : : . : |:: |_ |:_| _
.:.::_.::_.:::::::::.: イ }::.::.:.:. : : . |:: _:| | :|
ー‐. :.::.::.::.::.:.イ「 ! :;::.::.:.:. : : . : . |:: | ̄ :|_:|
ー──── ‐‐:.:.ィ「 ! } | } /.::.::.::.::.:.:. : : . :. |:: | __
.:.::.rf千l ! |釗 l∠L/..::.:、::.::.::.:.:. : : . : .  ̄ |:__|
,f 「 i「T l」 ! |少'.::.::.::i: .:.::.::}::.::.::.:.:.:.:. : . |:__| |:: ̄|
,ィ「 !!釗l |少'.::!:.::.::.::.:{::.::.::.:|::、:::.::.::.:.:.: : .. . ___|:: |
fⅥ! | i| | lr┘.::.:::|::.::.::.::::',::.::.::.l::.::.、::.::.::.:.:. : : . |::____| _
l 刋!」少′.:::.:::.::l::.::.::.::.::丶::.:::', ::.::.、::.::.:.:.: : : : . |_ ゙:|
丶、 `¬宀´.::.::.::.::.:::::::::',::.:. : .:::.::. \::. . ::.::.::.:.: : : :. _| ::|_
丶、 .:.::.::.::.::.::.::.::::::::::::::ヽ::.::. :.:.:::.::.::ヽ .::.\::.::. : . : |::___|
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同じ頃、とある工事現場 作業員たちがジョークの話をしていると
「ドーン!」って何かが落ちた音が響くんだお 見てみるとそこには転落した作業員がいるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌‐┐ r┐__ .| | | | .|| | |
| .| | .|.| .| ..| | | | .|| | |
| | .└'└' | | | | .|| | | /⌒ヽ
|  ̄ ̄| .| | | | .||__ | | l /
.| .| ̄ ̄ | | | | 〈|| `ヽ | | r'′/`''‐‐――-.、
.|__.| | | | _,,...-| ‐ ┘-.、| | |ヽ.r'´::::::::::::::::::::::::::::\
.┌┐ | | | /::::::::::、|::::::||::::::::| } .| | \::::::::_,,-'⌒::::::::::::::〉
二 ┌┐ | | | l:::::::::::::::::::`ヽ.||::::/´ .| | /::::::::::::::::::::::::::/
.└┘ .| | | | | .',:::::::::::::::-‐''"||::::::::::::::| |‐-、::::::::::::::::::::::::::::::/
/ ./ | | ヽ_,,.. -‐''"´::||`゙"''‐-| |_::::::::::::::::::::::::::::::::::/
l二´-''". | | /:::::::::::::::::::::::::||::::::::::::::| |::`ヽ、::::::::::::::::::/
_n__ | | /::::r;;;;;;;;;;-、:::::::::||::::::::::::::|::::::::::::::',:::::::::::/
└i┌z」 /::::::::::`""""´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::/
∪ ./:::::::::::::ゝヽ‐''"`ヽ-.、::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
__ / ζ ヽ::::::::::::>-..,,:::_,,-''
└Tマ丿 ,,-''´ / l::::::/:::::::::::::`ヽ
くノ ./:::::::::::::::::::::/ |::/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::l::::::::::ヽ トl::::::::::::::::::r.<ヽ、::::ヽ、
./::::::::::_:::::::`ヽ_,,..-| / `゙".>''"::::::::::::::::::::/
l::::::::::::::::::┴┐/ `"''''''v_,,..-''"´ _,,-''":::::::::::::::::::::::::::/
ヽ、:::::::::::::::::::\ _,,-''::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::\ /――‐‐'ヽヽ:::::::::::::::::_,,-''"´
\:::::::::::::::::::::\ ヽ /ゝ>_,,..-''"
\::::::::://‐-.._\_フ‐'
\〈/Y´ 、ヽ_〉
ヽヽ Y__/
`~´
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その現場を目撃した作業員たちは、転落した作業員を助けようとするんだけど
そしたらまた別の作業員が転落してくるんだお・・・ それも何人も何人もね・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|
|| | ;
|! || |! |
|| || || |! !
; || || || || |
|| || || || || ,r‐ 、
| || ,r⌒)i|| || ||iノ .ノ
|| |i/ ( i| || ( i i!
|| |iヽ、 \| ||i ! | | |
|| |i \ \ | | |
|| || \ ヽ / ノ |
, || ||巛、;, | |/ / i|
|| ||| | :,| | / | ゝ゛ ;・ ,’ ,`
'´ + ,:'゙ , || |!| |∵,r i ’, i| ,; i; `; , ´
, ,; i; `;, || i | | i |`;,´ l| ・`';:'゙'´ `';:'゙'´
` ;・`';:'゙'´ `';:'゙'´ || . | | / ノ ;' || , 〉 i; `;
ヽ,.、 , ; (,;; `へ | |ノ / ⌒ ,ノ⌒ヽ(, /
\ノ ;⌒,, ヽ ,从;,_ノi'从人,,i ヽノi'。从ノi'从,/i' ; ;;⌒ヽ//_,.-'
`゙''‐ ..,,,`~´ `'-,,_,,,ノ `-..,,,___,,,ノ ー'',',,´... -ー''
` ̄ ' ' ''''''''' ' ' 一一 ' ' '''''''''' ' ' "
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「これはどういうことだ!?」と作業員が上を見てみると
そこにはさらに多くの作業員が飛び降りている最悪の自殺現場となっていたんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃
┏━━┛ ┃ ┃ ┃
┃ ━┃ ┏━ ┃ ┏━ ┃ ┏━ ┃ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
━━━┛ ━━┛ ┃ .┃ ┃
l.ニコ ,ィィィ, _
.| | ヾ } ,,,,,,,, /'彡
ノ⌒`‐┴┐ l ! _ ,...、 ミミミミ_, く/
,>_|__ ,ノヽ , くヽ、 | l. ,. ――‐| || へニニ匚{~`〒'" イ
,r‐/Z//\/\ ヾ /`ー' ,,ィッ|三.}__,イ ,.―‐:L.!l 、┴〜-〜'7
/ |r‐-、 〈 ` -.'′ ミミ'爼ト、| cト/ | / "ヾ二二(.
/ / |_「、r'ヽノヽ 〉三フー{ 〈 " ̄\. ヾ ┬、\
彡リ !| /'ミrー‐--'--‐'"´\ \ ___ | l \ \-、
(巛 | | \ノ / .| |、 \/ /
l !.  ̄ |_ノ| `'′
巛.` `'′
.
神映画の予感がビリビリしたシーンだった
そうだね、掴みは良かったんだよ掴みは……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一方、フィラデルフィアの高校 エリオットが科学の授業をしているんだお
授業の内容は「なぜ最近ミツバチが消えているのか」
色んな生徒は回答していくんだけど、中々正解が当たらないんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 最近ミツバチがいなくなっている 死体もないんだ、それも全米でな
| `⌒ ´ |
. | | 皆はなぜだと思う?
. ヽ /
ヽ /
〉-r:::┬〈、
/Λ 〉.:〈 7//\
. /////V::::::V/////\
///////∧::://///////}
.////////∨/////////{
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l ハイ
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|
ヾi∨| , |´ 病気でじゃないですか?
ヽT、,_ ― _ ノ
| lヽ::ニヨ7l (エリ):それは無いな
└l´:::/ヽ |` 24州同時でミツバチが消えてるからな>
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/::::::::::、::::::::::::::/ て
∠/::::::::/'´ ̄ ̄`` ヽ
ノ//::::/ __ノ ヽ、ヽ |
イ /: :从 (●)(●)レレ|
|ハ | (__人__)./ノ 地球温暖化じゃねーッスか?
イ| `⌒´ ノ
. ヽ }
ヽ ノ (エリ):気温上昇により方向感覚がおかしくなった・・・
/ く まぁ、それもありえるな >
| \
| |ヽ、二⌒)
.
_>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
∠:::::::::::::::::::::::::::::;::::;::::;::::::::::::;::::;::::::::::::ゝ‐
>'¨フ:::::::;::::'::::;::::/// l::::::;::::::;::::::::::>‐
イ:.::::':::::::::::::::::::/l/十ー l/vl::/l/l:::::::::::\
フ::::::::::_::::::l/ l でテ l/ .V 气レ':::::::::ヽ、
/:': :/: ;t: l ¨ ̄ / !tフソ;::::::::ゝ、
/¨ヽ i:::ゝ _ : ¨ .;::::/`
ーヘ /"' うーん・・・ 自然的な現象だから
人 r==、 /
z ┤ \ / 分からないですよ・・・
/ ヽ' ` >‐<
人 \ : : : / : : : \
/ ̄ 亅 / ; : : :冫 : / |
/ | / .入ー―‐': : :ゝ |
. イ レ' 亅::::::::::/ > \
/ ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
( ●)( ●) |
| (人__) .| そう、それが本当の答えなんだ・・・
| ⌒ ´ |
i i 自然の現象に理由をつけても、それは理論でしかない
. .| |
. 丶 / きっと自然には恐ろしい力が働いている・・・
/.>_ /::::::i:::ヽ._
. _ ,,、-ー/ !// ー ヘ ̄/:::::::::l:::::::::::`:ー:.、 我々は自然にもっと畏敬の念を持たねばならないだろ・・・
,´:::::::::::::く::::::::/ i / ヽ::::::::::!:::::::::::::::::::ゝヽ.
/::{::::::::::::::::>:i l7i /:\:/::/:::/::::::::::::::::i
,'::::::i::::::::::/::::::l /;;;;l /::::::::〉::::://::::::::::::::::::::::!
/:::;::::∨:::::l::::::::::i /;;;;;;l. /::::::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::/
/::::ヽ:::::〉:::::l:::::::::l /;;;;;;;;l. /::::::/;;;;;;i:::i::::::::::;;;;::::::::::::::>
<::::::::::ソi::::::::l:::::::::li;;;;;;;;;;;l/::/,、;;,、;;:l!::l_/´:::::::::::::::: ソ
!:::::::ゝへ、;;;::::!::::::」--‐‐'''""゙゙`ヾゞMソ/::;;;;:::::::::::::::::l
)::::::ゝ彳´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘノ/´ ̄::::::::::::::::::::l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヘへ ̄:::: ̄:::::::::::::::::::::/
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::/
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうすると、教頭先生が教室に入ってくる
校長先生が学校全員の先生を集めて、説明することがあるそうなんだお
会議室みたいな所で先生を集めると、説明を始めるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/\___/ヽ
/ ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\
. |(○), 、(○)、 :| どうやらセントラルパークで何者かがテロを仕掛けたようなんだ・・・
| ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.:::|
. |.u (^・^> 。.:::::::| 規模は不明だが、毒ガスによるものらしい・・・
\ ゚ ⌒´ u .::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 生徒を今すぐ帰宅させて、待機をさせるように!
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
____
/ \ で、情報によると犠牲者が死の直前に起こる事として
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ まず一つ目に「言葉の錯乱がある」 二つ目に「方向感覚の喪失がある」
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 三つ目に「死に至る」・・・ 自殺してしまうんだお
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
するとエリオットは、同僚の数学の教師ジュリアンに安全な場所に逃げないかと提案されるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/:,ィ::::/:::/:::!:::/ / ,>:、ヽ::、 ヽ、:::::::::::::::l
. // /::/:::::l:::/l:/、 ,.:'/。 ̄,`` !::r- 、::::::!
/' ,'::/|::::/|,'>。y ゙<ゝ-‐'´ |::| l }::::::l
i'´ |:/ ヘ`/ |::| ノノ:::::::ヽ 俺の母親の家はきっと安全だ
i' ∠. _ - _,..-、 |::レ'::::::::::!:::::\
ヽ`rr'ニ´ー' ̄´ ヽ !:|::::::::::::ト、:::::::ヽ、 エリオット、奥さんと俺の家族を連れて一緒に避難しないか?
ヽヾ __‐,'ニ、`〉 /'!::::::::::::| `ヽ-、_ヽ_
ヘヽニ'-‐'―''´ / !::::::::::::| ヽ. ヾ  ̄`
ヽ -‐‐ / l:::::::::::::l ∨
〉、 / |:::::::::::::l 、
,/:::;ヘ / ,、 !::::::::::::j ヽ
,.'´ !::::l:::::: ̄l/ iヽ ,'::::;イ::/| ヽ.
/ /|:::::!:::::::/ /イ/ |/ ! l
/ / l:::/!:::ハi ノ' ' ! !
ジュリアン(ジョン・レグイザモ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そこでエリオットは自分の奥さんを連れて、ジュリアンとその娘と一緒に
その同僚の出身の田舎に電車を使って避難することにするんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ \ / \
. | ( ○)(○ ) |
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |
. . | u |
. ヽ u /
. ヽ / _,,_ii
,,i-=''"|ヘ. ┴-/::|::::ヽ:::"''=- i,
/::ノ"''フ:ノ|゙ x ''|ヽ!:::_,,,L,,ノ,,ノ_ノ゙>i、
. i/ヘ" ムノ:::::| i::::! |-''"::::/ ゙ヾノヽ
/(:::::::゙ソ"_;;;;;;ノ: :V: :ヽ,,.::''"ヽi、 をノ
(::::ヽ,ノ"!,,_::;/: :i: :i: : :ヽ_;;:::::"ヽi、
^゙''" /::::;シ: : : : i , -ii !、\::;;ノ::::)
(::::ヽへ、: : : i i/ ゙''ヽ,/
ヽ" | ゙''' -r| | !゙
| "''ヾ!| |
| i| .|
| /| , il |
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でも奥さんのアルマは、最近エリオットに対してどこかよそよそしい態度をとっていたんだお
それに喧嘩もしていて、ちょっと関係が壊れつつあったんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
:/⌒7:辷彡ヘ.入.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:i:i:i:i:i:i:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:{-'ー=彡.:.:.:.:.:/^′
:\ <::::r ´ /::{^⌒:.:.:.:.:.:.:/:i:i:i:i:i:i:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.:.:ノ:i:i:i:i:::::.:.:.:.:.(
\:Vハ::::、/::ィ:i「}.:.:.:.:.:.:.:./:i:i:i:i:i:i:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:く⌒^⌒ヾi:i:i:i:r=xノ
/::::人::::V |::|[:.:.:.:.:.:.:.:.':i:i:i:i:i:i:i:′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ V:i:i:)
,/::::/′ ̄,' |::ト=ミ.:.:.:.:.′i:i:i:i:i:′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r―=彡 マ″
i::::〃 .:′|::{ r彡.:.:.:|:i:i:i:i:i:i:{.:.:.:.:.:.:.:.:,xt=彡 i 、 :.
レ'} ′ j:::} 廴.:.:.:.|:i:i:i:i:i:i:}.:.:.:.:.:.:.:( |i :. i | : i:
{ { ::::::, く:.:.:厶=ミ;i:i{.:.:.:.:.:__;ノ、{i: { | | l .:|i
' }:. |:::::}i V{f彡ヘヾi!.:.:.:.({:八^气{, '. | | | .:i |i
′ /ハ |:::::}i Ⅵ{fiりノリ:rif^´|i \{\、Ⅵ { j .:i {i
/ / , ∧⌒': `辷彡'1リ| |i f圻x`ー'ヘ、 } /} ∧:.
′ .:{ , /.:∧ ヾ. Ⅵi:i:i:i{ | |i 弋tりヾ /Ⅵ/厶′}′
.: // / :′\ Ⅵ:i:i:{ | |i .:.::::`:. { 喧嘩したこと、ジュリアンに話したのね・・・
i ;/ / / \rxミ=ヾ:i:i:M: |i 〉
i | / :′ _,/⌒^:.¬=ミx:i:|: 八:. __ / ・・・悪いけど、一緒の席で乗りたくないわ・・・
i |' / 厂:^:.:.:.:.:.:.:.:二三℡_L_ノ}__ .,<
i | / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒^\:i:i:⌒^:i:i:i:i:ヽ
l |′ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:i:i:i:i:i:i:i:i:/^ー=ミ
i | .:′.:.:.:.:.:.:.:,::::::::;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶:i:i:i:i:/⌒7/
i | /.:.:.:.:.:.:,:./.:::::::::::}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅵ:i{ く<_
i l′.:.:.:.:/:/.::::::::::::::::{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::.:\i:}r=彡′ j)
アルマ・ムーア(ズーイー・デシャネル)
/  ̄ ̄\
/ ノ ヽ
|:::::: (● )
. |::::::::::: (__人)
|:::::::::::::: ⌒ノ ・・・そうか、わかったよ
. |:::::::::::::: }
. ヽ:::::::::::::: } 好きにしろよ・・・
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
|:::::::::::::: |
|:::::::::::::::| |
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一方その頃フィアデルフィアの公園 警官が道路に立っていると突然拳銃自殺をするんだお!
すると、その道路で車に乗っていた人がその拳銃を拾って自殺する そうやって何人も何人も自殺するんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
i'" ` ̄゛ /;;;;;;;;;;;;;;;;l,,,,,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;. !
}" / ;;;;;;;;;;;;;レ''゙'';;/、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
._..'""'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''゙´;;;ヽ ゙Z-,,..x/゙\ ミ..!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
./ -、〈´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.| : : : .i/ン、 :,.!_,l;;;;ツ./ ;;;;;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!
l、 ゙/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,i′ : : : : : : : /;;;;;;;;|゙..,,,,.y‐".;;;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;;;;; !
. r'"'!W、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,..、.i、;;;./ ''''''''^゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙li、 : : : : : : . l丶;;;;;l: : il./ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.l
ヽ. `゙''''-_;;;;;;;;l´∨ヽl;;.! /.l, : : : : : : : : ./;;;;;;;;;;.!: : /.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'l' !
l゙ `'ー / . /ッ″ !;;;;;ゝ...,__: : : : /;;;;;;;;;;/: : .丁;;;;;;;;;;;;;;;;;;ii;;;;;;;;;;;;;;,,;;;;;;i,,l ″
.゙,i xii_ / .l゙ │;;;;;;;;,i;/ . ゙̄l: ./;;;;;;;;;; !: : : .l;;;;;_、;;;;;;;.z/y'l/l;/.l,!゙i| l!‘
.l ! / ,!;;;;、;/″ !,i";;;;;;;;;;i゛: : : l/.lジF'゛ ` .゛ .゛ .゛.゛
゙'-、、 レ゙ l;;;i゙′ ./゙;;;;;;;;.;./ : : : : ゙|.l゙
ヽ | ∨ ./;;;;;..;.,i./ ________.ヽ
| ! / ;;..;;;;ノ巛`-――-、.,゙ ̄ヽ
/`> .l / ;;;;;;;.;ノ'" ...;:;:;:;:;:;:;:;:.`''-_.l
/ : .,! .| ,,-'〃;;.;;./ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.゙.!
/ : : .! ! |,,ll「;,〃 .;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
.l゙ : : │ │ / .l!.,i″.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
! : : ,! | / ;:.iレ゛;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.l
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてエリオット一行
電車で移動中の時に、何故か途中のフィルバートで電車がストップしてしまうんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガタコン ガタコン・・・ ガタン /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
__________________/...| | ヽ____
γ" ̄ `|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | ̄ ̄ヽ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .|====================[二二]=====================================
. | | | ̄ ̄| |───| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|─────────────────────
..... | |. | l ̄l | | ゙| l ̄ ̄l | l ̄ ̄l | | ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|
.... | | | l l | | | l l | l l | | || || || || |
... | |. | l l | | | l l | l l | | || || || || |
.. | |. .| l_l | | | l__l | l__l | |__||____||____||____||__|
. | __ノ | | |───| | |─────────────────────
| ̄━━━|━━| |━━━|━━━|━━━|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. |. .| | |======| | |==========================================
. | .|__| |======|___|___|===========================================
. l=|______|_______________________________
<|=/ /│ ├┤ [二二凡二二=======| |ヘ凡二二] 口 | | | | || || |_|
/_/t┘ └┘ 《[( ◎ )〓回回〓:V ◎ )]》 .|_|__|_|__||___||__| |__
\____/ \____/
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''-、
/ \
/ U __ __ ',
/ ___ __ l
l ( ● ) ( ● ) .|
| u.  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ |
| |
| U ( 人 ) |
| ` ┬‐ ´ ` ┬ ´ | どうかしたのか?
l  ̄ ̄ ̄ ̄ l
l .l
l .l 【エリオットは車掌さんに問い合わせると・・・】
', ,'
\ /
>- -<
,,-'" ヽ
/ \
,、 , 、
l:. \ /.: i
|:.:. \ __ /.:.:. |
|:.:.:. ..::`´ `'.:.:.:. |
/:.:.:..:.:.:.::... ヽ
,':.:.::.:.:.:.::.:.::.. -― ', 申し訳ありませんが、運行停止です・・・
l:.:.::.:.::.::.:.:.:.:.:.:... __l
{:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:..:.:.. し / } 実は誰とも連絡がつかないんです・・・
ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:::.:.::.:.:.::.:... 、___/
ヽ、:..:.:.:.:..:.:.:..:::.:.:.::.:.:.. ,/
/:.:.:.:.:. .:.:<
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仕方なく、乗客全員がその電車から降りて近くにあったレストランに留まるんだお
すると一人の女性が携帯を見て言い出すんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
γ::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::人::人:::人::::::::ヽ
γ:::::::::/ノ ヽ、_\::::::::ヽ
(:::::::::(○)}liil{(○) \:::::::) 見て!
\:/ (__人__) u. \ノ
| ヽ |!!il|!|!l| / | たった今外の映像が送られてきたの!
\ |ェェェェ| u. /
/ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんとそこに映し出されたのは、動物園の飼育員が自らライオンの檻の中に入って
自分の腕をライオンに食い千切られている映像だったんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
心 ∴;.゛;.:. /
㍉( 炸 /k 仏.../
㍉ マム,イ7 リ 紗′
∴ミ )圭抄 〃 /′
寸圭|{:゛∴;.: 〃
以{ マム心、∴ハ/淤{ __ 会ュ。
㍉ム )圭圭才´)圭ア. `寸ミ、 ∴;.゛;. 心.゙/
_ _. Ⅵ Ⅵ圭リ´ }ソ ㍉ュ r劣}
ゝ-、\ゝ-.、.゙リ :以Ⅳ:゛;.゛;. ∴;.゛)圭㍉  ̄ ::゛;.゛
_ \\__.〉 .ゝ'..゙Ⅵ7 心、 ⌒炸ム 守ト、
ゝ . `ヽ .). 〃. 寸圭≧ュ≦圭圭掛, 弋代
\ ´. __ 会ュ。. <....⌒`寸圭才㍉⌒¨㍉ト、 ⌒㍉
\ `寸ミ、 ∴;.゛;. 心  ̄⌒` ㍉、
ヽ ㍉ュ r劣}
} ∴;.゛)圭㍉  ̄ ::゛;.゛
_./.....心、 ⌒炸ム 守ト、
ゝ--= 寸圭≧ュ≦圭圭掛, 弋代
⌒`寸圭才㍉⌒¨㍉ト、 ⌒㍉
 ̄⌒` ㍉、
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな中、テレビのニュースではパニックはさらに拡大して
フィルバートも危ないということを伝えていたんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________
|┌──────‐┐||
| | |..||
| | |..||
| | |..||
| |_________│||
|_________.||
__| |,,___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてレストランの電気が停電して、皆が不安になりだすんだお
そしてここから先の150キロの場所では何も起きてないと考えて
我先にとレストランを飛び出して車で逃げ出すんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(ヽ、00 ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
,, -‐- \ | |/⌒ヽ
( ⊂ニニ / /⌒) ) (ヽ、00 ∩
`ー――'′ し∪ (ノ ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
/ ̄ー―‐ 、 ,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ( ⊂ニニ / /⌒) )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ `ー――'′ し∪ (ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::i ., -―- 、 ___
:::::::::::::::::::___ノ、/〉' /::::::::::::::::::て/::_:::ヽ お・・・おいおい・・・今すぐ逃げないとマズいぞ!
:::::::::::::::/ u て;/7 /::::::::::::::::::;ァ、、:::「ェ ヽ::〉 __
::::::::::::/ /〈 i::::::::r、::/=ミ `く.u J/:::::::::\ 早く逃げようぜ!
:::::::::::j u 、 ´_}ヽ.|::::::iオ/u ニi < iヽァ/:::::r----J .r:´二ニヽ
::::::::::i (二7´_.L., 、ハ 〉 _ _マ/ン::::r ' ;tr /;j i::/r-、r-| r一ー、
::::::::::|、 .r ' c /、:.:.:ヽ ヽ ー」: : : : ii ヽu.___、/ _ん' `´ム.' |:::r―┤
:::::::::/ ̄ ´」ー/:.:.:.:.\:.:.\\__j: : : : : ヽ ヽフ`ヽ´ | | ヽ'ーン、 _/ハu.'_' |
i:i i:::i:iヽi ´ !':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.',:.:i: : : : : : : :「=| : : : |: ! 7!`:´|< 7マ.ヽー'
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
車を持っていないエリオット達は、置いてかれてしまうんだお・・・
でも、偶然にも植物の育種場をやっているオッサンの車に乗せてもらうことにするんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,,..-''"´:::::::::::::::::::::`"''‐-、
_,,-'':::,.-''"´ ̄ ̄ ̄ 7::::::::::::`ヽ
フ从/ /::::::::::::::::::::::ー、
. ,' ,,-'' {:::::::::::::::::::::::::::::::::',
i ,,.-'' ,ィ三ヽ、 \::::::::,.--、::::::::::::',
l、__,ィf斗''" ̄ .i .|::::::l/`ヽヽ::::::::::i 家に戻って荷物をこれから取りに行くんだ
| ヾ''"リ二= ll |::::::|`ヽ | .|::::::::::|
〉 `ー''"´ U l::::::ト{ツl l:::::::::::l 良かったら一緒に乗っていかないか?
. /:::::::::..ヽ __ /::::::::ヾ/__/::::::::::::|
ヽ_n_ノ―‐-ヽ,,,,,..ィ´::::::::::::::::::::Y从从从!
{:::::::::_,,...-- 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /`"''-..,,_
ヽr'´_,,..-''、_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::! / ,.-''" ̄ ̄
. ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,' / /
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / /
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,..-' /
\::::::::::::::_,,..-'''"´
 ̄ ̄ \ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかしジュリアンは、自分の妻とメールし合ってたんでけど、返事がこなくなっていた・・・
奥さんと合流しなければならないと考えたジュリアンは、違う車に乗って奥さんのいるプリンストンへ探しに行くんだお
そしてこの車にはあと一人しか乗れなかったから、一人娘のジェスはエリオット達に任せるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
‐、――-、,,.. -――‐;:‐
>  ̄<
-=ニ `ゝ
∠´ ,.ィ ハ `、
/ / | ./ ヽ ト、 |
lイ /''-ニ|/、 r‐\lニ\! __ | 悪いが妻を残していく訳にはいかないんだ・・・
'l.イ| ==。、i '"==。== l. l"l| |
|l| `ー'/ u ー‐''" | |"l| | それまでにジェスのこと、よろしく頼む・・・!
l || U/ lj |.|ソl |
! `|/_,. - ヽ v' l!-'′ |
,l ヽ ヽニニニ二) /| |\. |
_,,.. ‐'''"~/lヽ ≡ / | | |~"''
| | / | \ / u レ! | |
| | / レw、 l´ | l |
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それからエリオット達は車に乗って避難するんだけど、道路が死体だらけで前に進むことができないんだお・・・
そうすると大勢の人達が集まって留まることにするんだお その中にプリンストンにいる娘さんに電話している人が
いたんだけど、外は死体だらけだと言って娘さんも意味不明な言動をして、そのまま自殺しちゃうんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_______
/○ i三三三i ○ヽ
〃二二二二二二二 , |
|| || || | |
|| || || | |
|| || || | | 微積分・・・見える・・・微積分・・・
. || || || | |
|| || || | | ガッシャーン!! グッシャアアアアア・・・
|| || || | |
ゝ.二二二二二二..´__ノノ
{ { { { i⌒ヽ
ゝ.ゝ---- ゝ-ゝ----.ゝ__|
/ (___), --;--、 (___) |lヨ| __
/ (___) /‐( ̄)-} (___) .l |(_)__
. /(ニニ)ゝ 二. ノ(ニニ)./ /‐( ))
/ (__1__) (__2__) (__3__)./ /:::/  ̄
. / (__4__) (__5__) (__6__)./ /:::/
_」ヽ /|
/ ゙V´∠イz‐ 、_
/ , ヘ,_/ ヽヽヽマ´
// // ^´  ̄ `^`ヽ\ ゝ
_,// 〃 , , 、 \ヽ、
,ノイ| l/ //,ハ| .l | .,ハ,l lハ|`
小| l/ ノ 弋 ,| |ヽ、_| l |
l从 | ( ○)}liil{(○),ルリ ステイシー!?
ノハ小 l (__人__) ..l,/
//ヽゝ n|ll!|l!l|n ,イi 何があったの!? ステイシー!?
|!〃lヽ>l ^)ー(^|_ リ
γ::::lヽlムレl:::ヽ
l:::::,l::::|∞|::::!::::l
ヽ::::;ノ ゝ;:::ノ
ノ , , 八
/ / ハ ヽ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでエリオットとその時にいた軍人さんは、この事件が大都市から小さな町、道路でも発生していることから
人がいなく、誰もいないような場所へと逃げる事を提案して、地図に載っていないアランデル郡へと移動することにするんだお
果たして、エリオット達の運命や如何に・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/´ ̄ ̄  ̄ ̄`\.
/: : : : \
/: : : : : '.,
|: : : : :|
| : :u : : : : : ., :|
|:: : : :_ ノ゛,, ;、、、 '"ヽ_ :|
|::::;;;( ●) ノヽ ( ● ) ;;:::|
|: : : ´"''", "''"´ :l
',: : . . ( j ) ./
_/二L___: :.`ー-‐´`ー-‐′ /ハー、__
/: : r':| r' ̄二ユ ./ : ',: :: :: :\__
: : : : | .| | / ) `) ./| : :.ヘ: :: :: :: :: :: :\__
: : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
: :: :: :\ ヽ- ´ .|: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
: :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
: : ┐|: :: :: :: :\) 7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
: : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈 /! : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
.
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , まぁこの映画は「人類滅亡」をテーマにした映画だお
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | ということは、「一体何が原因なのか」っていうことで
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 面白さがだいぶ変わってくるものだお
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
-― -
/ -―‐- \
.// ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
く l |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.l
`| |:.:/.:.:.:.:.,/i ハ :.:.:.| ふむふむ、確かにそうですね
.l.:| |:.:{,.-‐'´ // ヽ:.:ノ
./.:| |ヽ> | |,, {:ノ
/:.:.:| f⌒ト ''' ノ.f⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄`ー'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'  ̄ ̄ ̄
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今までも「人類滅亡」をテーマにした映画はいっぱいあったお
原因は核戦争とか宇宙人の襲来、コンピュータの反乱だとか様々な原因があるお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::'''''''''''': : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::''": : : : : : : : : : : : : '''' ー - 、:
.................... :
:::::::::::::::::::::::::.... _................................つ......核.....世. 一.............::::::::::
:::;;;;、-ー''''''''''''''''''............................................つ......の.....界:::::九;;;;::::::::::::::::::::
".......:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ま::::::炎:::::は:::::九::::::~~ ''' ー-
:::::::::::::::::::''''''''''' れ に::::: ×''''''''''''''''::::::::
た. 年: : : : : : : : :
、,;;;; ::::: // ,,,,,,、-'
:::::::~' 、;レノ ・・ ソ::ヽヌ" ,、-':::
:::::::::,'((イ(( ソ" : : :从:::::..... ... ´ヽ::::ヽシフ":::::::::
:::::::,'ツッ(:Y 〉人::::::::;;;;;;;;:::::::::: ,, ...::::::::::)(:::: ::: :::、..|ー、::',ノ:::::::::::,、
~' 、i i;;;リ")f::リ):::::ゝ乂:::Y::::::::::::ミ::::y(::::::::::ー、:~' 、:::ノツ {:::;;;;i|〉:::,、 '"
ニ=( 彡リ"}、〈' ' ' '::::: ::ノ)::::ミ:(::::: 'ー、ノ ノ::::(( )))Yrノ、)|〆:::::::::::
::::::',ゝシイ (::::: (⌒":::::::::: 乂....ノノ,、 '~ ヽ ー 、リ―---::::
::::::::',{ {jj:: '-、::Y::(( ::ミ:: ....,,,,,,:::"""" " "乂 彡:::://:;:;:;:'、' 、,:::::::::::
;、 '":'、レi・Y ~':::、、;;;;;;;;;;;;;、'兀ヲシr彡;;=、;;人彡彡///:;:;:ィ;:;|}:::::::::::::::::
::::::::ノ::~、i |ii rr t 、`'''´:/:}j'''匕;;;;{{从 ,,ソ(ミ,;人(イ:;:;:;:イj::|、:::::::::::::::
:::; "::::::::::)リ|、::::tt 、ヽ..ノ从}};'ー、彡リ从从:::ヽ'ー、イit人:;:(tt{:::~'ー、::::::
~'=、;;;;|;;ー_~'___ __,,,,,,,,},,,,,,,;;;;;;;));i;i;i;;i;;;、;;;;;;;;:るヾ;;;ヽヽ~'、.............
ミ|iii~'-if、マ――― ―=ー三三二=――===;;イ彳ツ:;:从Y))、;;;;;;;;
:::::' 'ii,'ij:~iー、;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::;;;;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;:;:;:;:;/ィ〈:;::;:;jjノ((tヽ:::::::::
三::: }}ii|::j::|||:;:;:;:;:;:;,、-ー'";;;;"""""" ;; j;;} ::;:;:;:;:/ソ从ノノ:;:;:;:/;;~'''"
二::::::::三=+}{;;;} :」} |;;l j| :: :: j;;;} |;;} ,,/〆/:;:;:;:;://::|;;|}
;;;;;;:::::::ニツi彳{;;} :{;;||| |;;i||:|;| ::,,::、 ::j;;;;|iij;;;;}从/サyY:;:;:;///::|;;、-ー'''''''
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ネタバレしちゃうけど、この映画の原因だと「植物が化学物質を放出した『らしい』」・・・
『らしい』っていうことしか最後までわからないんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. ,、ト、
. /l '.
/ l レヘ、
、/ ヽ|/ !
. / 、 / / ヘ |/!
_/ヽ ヽ// ノ . '.
. | .\ |// ノ i
| ヽ. ..l .' / !
l \|// / ..|
. 」 !´ / └;
\ ー-\/ /
`ー- .. __ ヽ _/
. `i 「
| |
//
`′
l l l l / l丶 ト、 ', ', ,} メ、 l
人 ,! l l ,/l ,イ ,'l l ヽヽヽ、 l i l ヽ / \.l
フ l l l / l ,!l ,:'-l‐l''"´丶ヽ丶l l l Y ト、
て ! l l _l, l ,' l ,l l ,'_ , z=≧、_ヽi l l, } l ヽ
⌒ i l l '"l´l l,/ l l ,リ ,rぅ,、ヽ ゙トl ll ィ l l ',
', i, 丶 l l_zェ、', ,' ' ヽヾ)::}, リ,l / l l {, ',
',ト.ヽ、ヽiイう:.ヾ∨ ゞ‐'".:.:.:./ ! /l ,リ l ', え!? 原因がわからないまま終わるんですか!?
li丶ヽ、 ヽヽJ) l/ l / l ',
l 丶丶ミゝ、:.:. ヽ ι ,イ,ノ } ',
丶ゝfヾー 、-, / '´{ ノ-、 (やる):そう、ずっとわからないままなんだお>
)丶、 / , イ l L、
{ l`l −-- -‐ 'ヽ / { ノ r‐、ヽ(^ヽ
! l l ,ィ"' ´,ィシ'/ / ヽ, `="、{_
} l l ,-‐y'_,二 ,ノ j <`ソ´ 丶
l l l ,} /ィ^ヽ、 / /r―{l
.
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / まぁ発想としては今までにないパターンだから
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | 面白いと思うお!
\ ` ー'´ /
/ \ 植物なんてどこにでも溢れてるし、言ってみれば
/ \
/ /\ ヽ 逃げ場なんか無いに等しいんだお
/ \ ノ
U ヽ ノ
./ .\
, -──-.く/ ) \
____ /_二二二二ヽ ____ ..::::::\ さらに面白かったのは、育種場のオッサンが
, - ´ _____ ` -、 ノ\
( ;;;;; / ─ ─ \ ;;;; ..) .\ 「植物は敵を選んで威嚇することができる 進化も早い
`ー-/ (●) (●) \ 一、´ / 異なる種でも会話できる」
| (__人__) | .\/
,\ ` ⌒´ ノ⌒⌒ヾ フキ ・・・って言うシーンがあるんだお
./ / ` ー─γ )) フキ
/´ ̄ヾ ヽ ((
ァ、ヽ`ン ) ヽ
/ /-'´ (
.
____
/ \ て
/ ─ ─\ そ で、そのことをちょっと調べてみると、本当にそういうのがあって
/ (●) (●) \
| (__人__) | ___________ 植物同士にはある種のネットワークみたいのがあって
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | | 葉が食べられている時に危険信号を発したりするそうだお!
. /´ | | VAIO |
| l | | | そうすると周りの植物は、自らを食べさせないようにするために
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_ 化学物質を放出するそうだお
/ ____ \
. ピコーン!. //: : : : : : : : : : : :.`丶、 \
. ヽ i /. /: : : : : : : : : : : : : :|:|: : : : \ ヽ
. ( m ). /: : : : : : : : : / : /: : /|八: : : : :‘,
. l≡l / : : : : |: 斗≠:/: /7ー-\:\:.‘,
. `´ ′: : : : |: /:/// / \:\
. |: : : : :..|// / \|
. |:l: : : : : 灯不ヽ ィ笊示ミx {
. |ハ: : : :.八| し | |..:し//| 》 |
\:.:ヽ 乂ン 弋ー‐ン . / /
|`ト\  ̄ // /: なるほどぉ〜!
|.人 ー‐┐ <:/ / :
| \ ー / /: : : 監督はコレをうまく利用した訳ですね!
| | ≧=―‐┬ / |、: :
| __,n__◎ニニ才≦ニ/ 爪⌒
/|└┐r┘、/ ィ ハヽ マ 爪 (:
/: : <フLK゙>、///)||`| |ノ ノ:
く/: : :. __ | .// ( | /> |〉 {:::
. /: : └┘/7 // ) く/| | ノ:::
. / : : : : /:::<ノ/ ̄ ̄) ┌―┐ | 〉:::
/: : : : : // ノ ( }  ̄ ̄___| ノ:::::
. )/: : : :/:::/ ) (__( ̄ ̄ヽ― 、 _彡へ:::
. / : : : : : |::::|__). \  ̄ ( ( ̄ ̄ マ::ヽ
. / : : : : : : |::::|:::::::// ̄:::: ̄ ̄ ̄) ( |::::::
.
植物が会話ができるってのはそういう論文が出てるのよね
あれだな、実は無農薬野菜の方が毒が多いとかいうのか。
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \ まぁ植物の化学物質が敵な訳だから
: | (__人__) |:
\ ` ⌒´ / 「目に見えない脅威」として最初は怖いんだお!
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
:| \| .i イ | 人がどんどん自殺していく様は、ビジュアルとしてはすごく恐ろしい!
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
| /
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | でも、植物が原因だと分かった瞬間、面白くなくなるんだお・・・
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、 ってか後半から、まるっきし関係ない話まで出てくるんだお・・・
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
/ /XxXxXx_,、.-‐ '´ ̄ ̄``ー-、_xXxXxXxXxXxヽ ヽ
/ /XxXxX/: : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、xXxXxXxXxl! l
 ̄`'ー、/xXxX/: : : : :/: : : : : : : : : : /:l: : : : ヽXxXxXxXxl l!
/:./XxXx/: : : : /: : : : : : : :/: :.:/:./: :l: : : :.ixXxXxXxXl l!
/:/xXxX/: : :.:/: : /: : : :/: : :.:/:./: :/: : :/: lXxXxXxXx! l!
i:./XxX./: : : :/: : /: : : :/: : : :/: :./: :/: : :/: l:.lXxXxXxXl! l!
l:lxXxXl: : :/:/:./: : : :/: : :/:/: :/: :./: : :/: :.|: lxXxXxXxl l
. l:lXxXxl:/:/://:/: :/: : :./: :/: :/: ://:/:/:/:./: :lXxXxXxl!-.、 .l
l:lxXxX/:/:////:/:/: //://: :////:/:/:/: : :lxXxXxX!:l ゝ'
l:.lXxX///ィョォュ、// ////:./、_////!: : : lXxXxXl:.:l
l:.lXxXl|:/!l ´け: cハ`, / /.///,二¬/ .l: : : :lxXxXxl: :!
l: lXxX.l:l!:.| 弋z: ソ / 'ん::::::ハ`, /: : :./XxXxX!:.l
. l: :lXxX.l:l: :l  ̄ ヤ::::::cリ´/: : :./XxXxX/: l
l: :lxXxXl:l: :.i ' `亠''´/: :./xXxXx/: :/
. l: :lXxXx.l:l: :.:ヽ. r‐ 、 /:/XxXxX./: : /
l: :lxXxXxl:l: :l: : ヽ l l u /xXxXxXx/:.: :/ あらら、酷評ですね
. l: :lXxXxX.l: :.l: : : :.ヽ `' ´ ,, /xXxXxXx/: : : :/
l: :lxXxXxXl!: :l: : : : : :`. 、, _,, 、 ィ/ /XxXxXx/: : : : :/ どうしてですか?
. l: :lxXxXxXxl: :l: : :.,ィ、/ `´ / /xXxXx./: :/: : : /
l: :lXxXxXxX.l-‐''´_ィ==x、__ .//XxXxX/: : :./: : : :/
l: :lXxXxXxXx.l ,ィケ" _ィク''又==x、/xXxXx./: : :./: : : :/
. l: :lxXxXxXxXxlヾ_,ィケ"〃 ij!ヾ、 /xXxXxX./: : :./: : : :/
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
理由は風が吹いて植物が揺れると、化学物質の毒素がやってくるって感じで
そしたら「ダーッ!!」って少人数に分かれて逃げるんだお
大多数の人間がいると植物が反応して毒素を出すから、少人数なら大丈夫と考えて逃げるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三ヽ:; ;:;: :;'':; : ;;:: ;:: ∨ :ハ:;: ;: ;:;/:; :; :ソ:; :; :! /:;: :;: '':; :; :. : :;;'':;Y:;:;
: :;`ヾ\ :; :: ;ィ、:; __:rゝ ハ:;.: :.: : ; r'´ :''; :j !:. :,イ '' /..;: :' .,;:;':,イ:;: .
; ;:;: ;: `ヾ,、==≧ュ、Ylj .}:;: ;:; ;;rj:; ::.; / j:;ノ:;: ;: :; :: ;:; :;: ::; '' :;: :;j!;;: ;:
X;:: :;: : :;:ハlヽ;:ミ`ー-、ミi! hヾ:;: :ソ;::: :; ,;イ/ゞY:;彡_ノ:;: :;: :;; '' ,;イ-='´
;: : '': :;:; : : :ヾ`ヽ;:; :;:j| li! ト=、\j! :;ィー' ,ノ:; ;イ7j /_:;: :;: :; :: :;: :; :ノ/:;: ;;: ;::
: : : : : :; ; ; : : : \`Y i! l|: ;:ヘ ソ彡 Y ,rf'ノ ̄ ̄: :: :: :;;ィr==': :;:; ::;: :; :
;: ;: ; :., ., : ' '' ;: ;: r'ヾ; !i !,l:;: ノイr'' r ~:;,イ_:;:_,,-―'イ :; :;: ; _ ;:;: :ゞ,、:
;; : ;:; ;:: :; ; ;;:ヽ;.ィ: : :l l iト、´ノ イ/ il, r--、r―'' ̄:;: :;: :: ;:'' :;: :; ~ ソイ
;: :: :;;: :;: :: : : ::.,, : : : ! i! ゞ≧ j ハゝ:;: ;:;'' :;: :; .,. :;: :;;:: ;:;:'':;: :j/:;__ サァッー!!
;: ;::;:;: ;:; :;: :: :;:; :;:: : ::,} j! _三ニ イ `Y;:: ;: :; ,ィ´ :; .:;: :,ィ⌒ヽ,:: /rュ_
: : :: ;:;rュ__;: : ;:; : :; :.;;」(イ彡イ彡 r' j/j;: :≧'=-、.,;'' .,:;:' r==\j/ ,:; :;;:
ヽ='イ彡三≧=イ三彡 j!/彡 i!ト ( ̄7イ:;: :; : :;:., '' :_イ;: :; :; イハ .,;:; :
ゞ‐=-‐'´:;:; :; ̄¨ー-!7''イソ´ ミヽ!,, ヾY : : , '':; :;:: :; :; : . .,.: ;; ヾ l.;: :;:
:; :;:;::;: : ;:;: : :; :;; : ; r、j 彡 : :lr'イ !{ ヽ__ :; :;:: :; :; :: : ;:;: :;: :; } l|:;: :;
: ;:; :;;: ;: ;;: :;' :;; ;: : .Y|}ィ ミ{ト'' ヘ `ヾ、_,,ィ'' :; :;: '' _ _三ニノ:: ;:
;: ;; ;:: :; :;; ;:: :: ;:'' :; ::T'' __,,ィ =ュ'' ヾハ ,,ィ´ __ ==--'´:;: :;:; :;: :; : ;::
;;':; :;;' ;: :;:: :;; :; : ; :; ノソvゞ,、 `ヾ` ミ Y/j/ ィ´:;: .;:: ;:; '':;:' :;: :;: ;: ; :: ;:;
;:; :;; ;: ;::; ;:;;'' :;: :;ィ’ノ!fy彡ヘ_rィY ミ }!j/j/ j:: :; :; ::: ;: ;: ;::: ;: : :; ::;''': ;:
;:;; ;::: :;;:; :;: ;: :; {イヾ''tソvゞソxfyヾ  ̄ヾミ!|-':;`´ : ;: ;: ;:::;':; :;::: ;,.,..;:::' . :;;ィヾ
/ ̄ ̄\
ノ `ヽ \
( ●)( ●) u |
(__人__) | 風が吹いたっ!? 逃げろーっ!!
(`⌒ ´ U .|
{ |
{ .ノ/⌒ ̄ ̄' ̄ ̄) 三 二
ヽ / ̄¨ ̄ ̄
(⌒ヽ、 / ヽ く
\ ヽ /\ \
\__/ \ \
/ ノ \三 二
/ /\ \
{ ────ヘ \
\____ソ ヽ \ 三 二
ヽ、_ソ \ \
) __〉 三 二
(___ノ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして風が過ぎ去っていくと、少人数だったから異変は起きなかったんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. | ハァ・・・ハァ・・・
(__人__) u |
.(`⌒ ´ |
{ | よ・・・良かった・・・ 数が少ないから無事だった・・・
{ u. /
\ /
ノ \
/´ ヽ
, -―ー- 、
/ノ ヽ、_ ヽ て
'== === 、 そ
' = == l やる夫はコレ観た瞬間、「なんだそりゃ?」って思ったお!
{ 〈_,ィ、_,ノ }
、. レ'_,ノ .. ノ 「少人数なら大丈夫」っておかしいだろオイ!
> <、
/ ー―- .、 r 、 ヽ、 なんかコントっぽいし、緊張感が一気に冷めちゃったお!
`ー―- 、_ノ l \ \
,' l ヽ _,ノ
l |
弋 イ
| /ー ―一、 |
し 、_,!
.
公開当時に観た時は無知で意識してなかったけど、
>>367 のハチの大量失踪が発想の元だったのかな
ぐぐると、アメリカでのハチの大量失踪が問題になったのは2006年頃からで、
この映画の公開は2008年だ
俺がアメリカで深刻な問題になっていると知ったのは、2009年に翻訳された
「ハチはなぜ大量死したのか」だった
http://www.amazon.co.jp/dp/4163710302/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あと主人公が、「植物の毒素が犯人で、集団でいると危ないから、少人数に分かれて逃げる」っていう事を考えつくんだけど
主人公は高校の科学教師だお? 何でそんなこと解っちゃうの!? 第一説得力が全く無いんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
..::=ニ  ̄ ̄ ニ= 、
/. ヽ
/ :.
/ l
l_ |
l「`\ノ , l
|( ●) ヽ、__ |
│( ( ● ) ,′
| <\ __ ) / 「大都市の公園で発生」・・・「小さな町でも起きている」・・・
! i;;;;;;;;;;;;;;;;;;i /
/´Y´Y´Y´i l 、⌒ ⌒ヽj / Y そうか! 犯人は植物で、大人数でいると危険なんだ!
∧_」、.ノ、.ノ..ノ / ), '  ̄ ´ / 「!
/´ ー ``´ / ゞ、. __ -=ニ´ > '´ _〉
{ '´ ̄` / _ .. ‐ニヘ. > '´ ./ \
/ y r‐'´ 厂「ヽ. > '´ /! \
/ /´ /' │∧. /| / | Y
/ / r‐┘ ∠./∠i!│ ./ | l
. / / / ̄` r〈///! / \_ ._ |
/ /_.∠.. _ / `フ´ |/ -‐ <´ ̄ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あと後半 パニックと関係ない恐怖を描いている所が面白くないんだお!
「結局は人間の心とか社会も恐ろしいんですよ」っていうのを描きたかったと思うんだけど、これミストのパクリなんだお!
同じような宗教キ○ガイババア出てくるから、ビックリしたんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【イメージ図(ここまでキチ○イじゃないです)】
_ \
_,,..、‐''´ ./ > 返 ぶ
_ | _.、‐''´ <三 す っ
┌レ}_と┐ > っ 生
T r ノ _∠ っ き
| | , ┴‐<イ 7 !!
| | v=v =v ハ 厶
| |. }0}_|0}Y^} |/!
\ \. (TニUTレ' |/|/|/\|
\  ̄ ヽ)_)} レ‐‐:、
\ ` ‐U‐'  ̄ \
/  ̄ ̄ \. ソ´ 、 (  ̄ ̄ \ \
r ――― 、 ヽ __,‐‐'´ _ノ { \ | |_
ノ .ィ { U l | ' ̄`‐┬'´ \__.>- ) \
U_ノ ト、__ | |. ,' | し^}_}_}_}
.(・ )| {.( ・) Y^1 ‐‐く_ _ハ
r'´ ^}、 U | l:| ` . ´ ',
/`‐‐^ ヽ レ1___ヽlノ }
.
そのAAなんだよww
,,.: ''''""~""'''‐..
/ \
/ ノ \ \ まぁ、この映画全てが曖昧になってる所が悪いお・・・
/ ( ● ) (●) `、
./ / \ ', 原因が曖昧だし、敵の姿も曖昧で、主人公の予測も曖昧なんだお
i ( 人 ) ',
! `゙'´ ̄`゙'''''´, | そりゃあホラー映画にはリアリティは求めないけどさ・・・
\ ,.'
> / でもこの映画は「もし現実であったら・・・」系の映画なんだから・・・
/ -----‐‐‐'''"~ \
__
, ィ ´  ̄ `ヽ、
/ィ ´  ̄ ̄` ー 、 ヽ
,ィ´※ ___ ※ ヽ、 ヽ
/ , ィ:´: : : : : : : ` ー 、 ヽ ∧
. /イ: : /: : : : : : : : : : /: : ヽ ※ ヽ ∧
/: : : :./: /: : : : /: :./l:..l: : :∨ ∧ ∧
. /: /: :./: /: : : :./: / l: l: : : :l ! ∧
/;イ}: :/: /‐-:.// __ l:/!: : : l ※ l ヽ
´ '; l: /,xュ、 `/ヽ!: i: :l l /
ヾ: }{ {,ハ ,ィチミュ l:/: :.l !, イ:.l
:l l:. ゝ' 弋::リ 〉!:/:..l ※ l: : : :.! 「少しでもリアリティがあったら面白かった」ってことですか・・・
i:!八 ' //: : :l l:..: : :.l
l:l ※ヽ、-、 /:,:ィ´:! l:: : : :.l でも「訳がわからないからこそ怖い」ってもんなんじゃないですか?
. l:l l >‐‐r‐ '´/´l>、:.:l ※. l: : : : :l
l:.ヽ !: ; ィ´! , イ ヽ! l: : : : :l
l: : ;>‐'7´ |_, イ l l: : : : :l
. l:く ij,x=ェュ、_ r' l .※. l、: : :..:l
/r'ij{{__,ィタ}{ト、¨ヾュ ノ r! !::i : :..:l
{:::::ゝゞ彡"{i {iミ、,彡' く ノ:l l:::l : : :l
.
ババアはいらなかったww
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/ \
/ \
/ . -── ─- i それは一理あるお
| {{ ___,jl {{__}} .l
..|. `┴---┴´ '┴┴´ | でもね、この映画それが少ししか描かれてないんだお・・・
|. / ヽ l
. \. { 八 } / 前半は、自殺していく様が描かれてて怖いんだけど
\ `───´::::::`──'/
/ヽ イ\ それ以降は、全く描かれてなくて、投げっぱなしなんだお・・・
/ ``ー- -‐'"´ \
\
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、 まぁ監督が伝えたかったのは
./ U \
, ' ___ __ .ヽ 「人類滅亡の原因は、結局わからない物である」って事だと思うんだお
./ ( ● .) ( ● ) '.,
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '., 人間のエゴだとか欲望が自然を破壊して
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l いつしか人類も滅びるっていう事を伝えたかったと思うんだけど
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ / 内容が曖昧すぎて全然伝わらないんだお・・・
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
. /. ',
/ / i l
.
____
/ \
/ ─ ─\ だったら最初にやってた
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「ミツバチが消えると、4年で人類は滅亡する」っていう話を
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃
( \ / _ノ \/ _ノ リアリティに描いた方が、確実に面白かったと思うんだお
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
..- .. _
.. '´ ,.ィzxィチミx ̄,ニ.‐- 、
.イ ,.ィ=彡 シiく ` `ミゝ、`ミx
/.ィミ´フi'< __..=宍==ミx ¨ハく `ヽ \
/,ィ" ,ィ=彡´: : ー-ミ: : : : : :`¨ニミ `ハ ヽ
/ /フ!;彡チ: : : : : : :、: : :.ヾ: :ヽ:、: : : : `ミ、 } \
, ′ i /イ: : : : : : : : : :.ヽ: : : :ハ: : : ヽ: : : : :ヾ! . イ´
. 〈 {彡: : : : /: : :i: : : i: :.}: : i: :.}: : : : : : : : : :.ヾ{
`丶、7: : : : :/!: : : |: : : !:.:イ: :.|: i:ト: 、: : :.ハ: : : : :}| ミツバチがいなくなると受粉ができなくなって
i:{: : : : :{:.|: : ;イ': :./:./ノ:.:ィ:ハ:| ヾ:ヽ: : :}: : : :.!|
|ハ: : : : ヾ/ィ: :彡ム/:ノ }:イメー-ミ:トx: j: : : :八 酸素を出す植物が育たず、人類は滅亡するって話ですね
|: :ヾ{: : :.:∨:ィ/__/'’ /:/:/ ィチ笊ミァ7: : :イ、: ヽ
|: : i ゝ:./イ,イてミ` / }:/ 弋z_ソ /ィ: :/ }|: : :ハ
|: : l :{i乂: :.㍉乂zソ '7 ..:::::::イ:/k.《: : : : } っていうか予告を見る限りそういう内容の
|i : l ハ、 vミx:`zァ.::::.. `_ ';ィ: {i バ リ: : : :.i
. 八:ノ,.ィ/7、 ゞ、>. ‘ー ' ィく: : :》 Y : : : : | 映画だと思いましたよ・・・
/: :.rチ‐::'_ァ∨Y)´ `≧r-- .ァ彡 `ヾ ソ 、: : : :i
/: : /r彡:くゞ v } .ィ:チミx≧≦彡ミ:x:、 rソくイ、、!:.il
/: : ;入 { ヽ. }リく:く ,イ}-:く >:}' ハノ Ⅵ:八 (やる):でしょ? 期待したのと全く違ったんだお・・・>
. /: :.:/: : >ミx ` /ムYヾヽ彡ィ7i:ヾ:`ー彡'// }|〉 ヾ、: :ヽ
. /: :.:/:.// {¨Lrv'レソハ  ̄/:/ {ハ ヾ´ ノノ!k.リヽ ヘ: : :.\
/: :.:/:.{ 〈 ィミ==く、i ,i} i::{〉 |〉i 〈ハ {i ハヾ}、 ヾ:、: :.\
.
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ まぁ映画はそんな感じだお
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | ここからはM・ナイト・シャマラン監督について
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、 少し語りたいと思うお
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , この監督は「シックス・センス」で有名になった通り
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 「どんでん返し」がすごく「良かった」監督なんだお
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 伏線もうまいしね
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
.
過去形が悲しいぜ…
____
/ \
/ \ でも2006年の「レディ・イン・ザ・ウォーター」の頃から
/ \
| \ ,_ | どんでん返しがなくなって、オチが「シックス・センス」と比べると
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | | かなり微妙なんだお・・・
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ノ ヽ、_\
(●) (● ) \ 正直これって仕方ないことだと思うしかないお・・・
/⌒(__人__)⌒ \
| ) ) u. | 多分シャマラン監督はどんでん返し頼りな作品はもう作りたくないから
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ 「ハプニング」を作りたかったんじゃないかお?
\ ヽ ヽ /
\_,,ノ| 、_ノ
.
過去の栄光に縋りつかずに別路線を切り開こうって気持は理解できるが…
, -‐ '´__, -―‐-、 `ー-、_` ヽ、
,ィ , ィ´: : : : : : : : : : ヽ、_.XxX`ー、 \
/./: : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽxXxXヽ \
. ,イl /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..:ヘXxXxヽ、 \
/: :l/: : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : ヘ.xXxXx', ヽ
/:/:/: : :/: : : : :/: : :/: : : : /!: : : : : : : : ',XxXxX ヽ
. /:/:/: : :/: : /:/: :/: /:.:/ l: : l: : : : : : :lxXxXx! ヽ
l:/:/: :/: /:/:/:./:/ '; :.l: : : : : :l:.lXxXxX! _, -‐ '´
l; //!:/;/-‐ ' ´//`ー‐--'; :l: :.l: : : :l:.lxXxXxl´: l
. l': /l´:/:l"示` / 示云"'x,l: l: :.l: :l:..:l:.lXxXxX!: : !
. l://l: :l: l 乂リ 弋:::::ノ /l:.l: :.l: :l: :.l:.!xXxXxl: : :! 良い所もあったけど、比較的悪い所が目立った感じですか・・・
. l'/. !: l: :', ,  ̄ ´ !: :./:./:: :./XxXxXl: :l:.',
. l: : :..:', /: /: /: : /xXxXx./: l:l: :', じゃあ点数聞いてみてよろしいですか?
. l: :l: : :ヽ r ‐、 //: /: : : lXxXxXx!: :l: : : !
l: :l: :ト、: :ヽ ` ‐' ´ィ: :/: : : : lxXxXxXl: :l: :l: :l
l: :l: :l: :ヽ: :.ヽ _ , r<´ l:./: : l: : : 〉XxXxソ: :l: :l: :l
l: :l: :ト、ィミi〔ヽ: : ;ィ! !: :l:..:l: : :.lXxXxXヽ: :l: :l: :l
l: :l: :l::::r‐'ijr‐'` ´ l /: : :l: :l: : :.lxXxXxX.l: :ヽ:ヽl
l: :l /:::::〉 ij `i ', /l: :/:.l: : : : :ヽXxXxX.l: : :ヽ:ヽ
l: :l l::::::ゝ.ij ノ ,ィョョュ/:./: :.l: : : : : :ヽxXxXxヽ: : :.\
. /: / l:::::r‐'ij 〉 ,ィク"メキ/:./: : : l: :ヽ: : : :l.XxXxXxl: : : : :\
. /:.人/::::::〉 ijノ 《 ,ィク" 'l: ∧: : : l: : : ヽ: :.ヽxXxXx.ヽ: : : : : :\
/:./ l::::::ゝ ijゝ ゞィ:/ l: l ヽ、; :ヽ: : : :ヽ: :ヽXxXxXヽ: : : ヽ: :\
___
/::::::::::::::: \
/::::::::::::::::::::::::::::\ オッケーだお・・・
/:::::::::::::::::::::::::::::: \
.|:::::::::::::::::::::::::::(ー) . | この映画の点数は・・・
\ (__人__) . /
.
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 監督のもっと良い物作ってくれる期待を込めて
| (__人__) |
\ |r┬-| ,/ 4点!! 本家の2倍の点数だお!
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
. /:| : : / : : : : : : : : : ヽ
/: :|: :./:./: : :〃: : : : : :|
}: : |: :|:/: ://: : : : : : /
} : |: :///: //: /: /
ヽ: ヘ/,/: ://: /: /
. { : :ヘ ///
}: : :.ヘ u |/|
{\: : \ / ヽ う〜ん・・・ 辛口評価でしたか・・・
. }.  ̄/ ‘,
{  ̄´ '. 本家だと2点だったんですねこの映画・・・
ヽ }
{ u lノ
ヽ ヽ / (やる):まぁエガちゃん基準だしね>
:::::\|、 /
::::::::::::ヽ― ´
:::::::::::::::}ヽ
:::::::::::::::ヽ|
::::::::::::::::::ヘ
::::::::::::::::::::ヘ
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
.
以上です
正直な事いうとシャマランに対して皆期待しすぎてるっていう印象ですね
そりゃあうまくオチも付けられない時もあるだろうし、自分で決めたオチで映画を作りたいと思うのです
でもアフター・アース微妙だったなぁ〜・・・
乙ー!!!
10点満点だっけ? 元が2点てぇ…
乙
乙
乙
乙
ハプニングの主人公一家の最後も、どんでん返しじゃないけど予想外でしたよw
アフターアースはあれこれ突っ込みどころに目をつむれば、少年の冒険譚としてそれなりに楽しめた
突っ込みどころが大きすぎて目を背けられないんですけどねww
ウィル・スミスの原案が悪い可能性がそこそこありそうな気も
乙
監督の暗中模索っぷりが現れてる作品って印象を受けました。
設定に凝りすぎて余計にドツボにはまっているというべきなのか・・・
アフターアースは、金をかけたホームビデオ也
乙でした
ハプニングで自然が人類に反抗し始めた結果、アフターアースに繋がるんですよ
次はナニかなー?
※コメ返しコーナー※
>>407 ,409
「幸せのちから」好きだから期待してたんですけどね・・・
でも頑張ってたと思うよシャマラン!
レディ・イン・ザ・ウォーターとかエアベンダーよりかは頑張ってたよシャマラン!
>>408
まさしくその通り
「起」が良くても「結」をしっかりと作らないとダメですね
やる夫スレでもよくある事なので、教訓としていきましょう
>>411
その発想は無かった! なるほどな〜
という訳で次回も同時刻に、只今公開中の「そして父になる」の是枝裕和監督の映画を批評します
濡れ場沢山あるよ! NTRも含んで!
>>413
>やる夫スレでもよくある事なので、教訓としていきましょう
なんか不適切な発言っぽくなってますね・・・ 申し訳ないです
「『結』をしっかりと作らないと、最悪エターになるので教訓としていきましょう」っていう
意味合いでお願いします
>>344 まとめ(短篇集)でみたけど投下予告はそのまんま表紙になるから有用だと思う。
投下予告はほしい
待機的に
>>415 ,416
ご意見ありがとうございます!
では、投下予告スレだけでなく本スレでも投下予告をするようにいたします
何か他にもご要望などありますか?
親しみやすいスレを作るために、アバターとか必要ですかね?
俺はあったからといって特別親しみやすいとは思った事はないなあ
必要かと問われればNOと言える
司会キャラがいる作品に更にアバターがいるかと聞かれると・・・
意義が薄いと思います
>1氏の好みの方が重要ですが
うーん、俺はなくても大丈夫よ
この手のスレ(紹介系)だとやる夫がそのまま作者の代弁役を兼ねてるものも珍しくなかったと思います。
冷たい熱帯魚のスピンオフ漫画が出たそうで
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51416556.html
村田がまさにイメージ通り・・・
>>418-421
ご意見ありがとうございます!
アバター無しの方向で大丈夫ですね
>>422
この記事朝に見て仕事帰りに買っちゃっいましたw
とりあえず感想・・・
/ 二二二 __ ヽ
//⌒ヽ二二二´ 二ヽ \
. / 二二二二二二二二 ヽ
/ 〃⌒ヽ二二二二二〃⌒ヽ ,
, 二二二二二二二二二 i \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
| 二二( 二 i 二 )二二二.. | ≧ <
| 二二二 `T '´`' T二二二二 ' -=ニ 射精して死ぬって素敵!! ≦
' 二二二二ヽ __,ノ二二二 / ≧ ≦
\ 二二二二二二二二二. / /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
ヽ、_ 二二二二二二二二 -<
/ 二二二二二二二 ヽ
/ 二二二二二二二二 \
.
例の「アカン」っていわれてる魔法少女はまだ見てないのかなー
あ、あの映画は賛否両論なだけだし(震え声)
去年のエヴァQといい、2年連続で秋に問題作上映とはジンクスめいたものを感じてしまう
>>424 ,425
今週は3連休ですし、観に行こうとは思っています
感想は軽い感じで書こうかな・・・ アチラコチラでネタバレ含めた感想が多いみたいだし・・・
___
/ \
/ \
/:::::: ヽ 「はらわた」の感想が誰も反応してくれない・・・
|::::: i
ヽ::: __/ あまりにも下品すぎてドン引きさせちゃったのかお・・・?
/:::: \
|::: _) もしそうだったらごめんなさいだお・・・
|:::: i
\___、_____ ノ _)
.
少なくとも自分は気にしてない
先日、時間短縮で1,5倍速再生で映画見たが普通に理解可能な模様
ただし終わると普通の映像がスローに見える。
「42」と「グランドイリュージョン」を見に行きたい今日この頃
あ、グランドイリュージョンは今見にきてるわ
今年の秋は豊作ですな
この後にも「キャリー」とか「清須会議」、「かぐや姫の物語」などなど
今の所、今秋No.1は「凶悪」です 「そして父になる」観た後だからかもしれないけど・・・
やっぱりリリー・フランキーが素敵すぎた
武器人間が面白そう、wktk。
でも近畿じゃ12月の一部の映画館でしかやらないって……(´・ω・)
>>426
正直、反応には困った
東京残酷警察が最近見たのだとネタ的に面白かった、基本はグロ映画だけども
終盤のアクションはなかなか邦画も捨てたものじゃないなと思わせるデキだった
グランドイリュージョン面白かった
手品題材なだけあってエンターテイメントわかってるわ
>>430
あの予告を見た瞬間、やっぱりこの人しか思い出さなかったよ・・・
,x≦////≧x、
////////////\
,////////////////≧x、
_ ,x彡'///////////////////ミ 、
,rf///////x≦≧=‐-::.、.//__//////}
ゞ//////ilililililili(oiiii)ililililili>=‐-彡'
`>={=‐-_==`¨´ニニ二二三}i〉
` ゞ=」」Lニ=-‐ァァナTア´「「 ̄/
\///_///////////i}
|{ilゞiiiiiiii/三三´ゞ彡'ノ::::{!
ゞil`¨¨´:::l:::::::::::::::::::::::::fil|i_
,r={ilゝ:::::::::/::::::::::::::::::::,彡'/∧___
_///∧ 乂,r====‐-┘}il}i}/∧∧
_/..////∧ゞ='´ ̄ || || || ,//}//∧弋=x___
,x≦/////ilili/ ̄ヾ} l|_.|| ||_,rイ///\//\////≧x__
,x≦///////i{il////,rfx=二二=f二=‐-- `///\//////`ミ x、
///////////}‐-=彡'llll┌┘ └┐lll|//}///////\////////}≧x、
_/'´///////////攵//=={llllll{_r x__}llll|=-∨///_////\//////}///}
,r=/{//////////////iiiiiixf´ ̄∨ゞ¨|___,乂lllll////∨///,r==彡'/////,イ///{
まぁ「武器人間」の博士役の役者さんは、「ヘルボーイ」でラスプーチンやってた人でもあるんですけどね
>>431
申し訳なかったです・・・
でも「はらわた」けっこう面白い
映画で語られなかった村田の過去が描かれてて、人間が堕ちていく様も素敵
愉悦とかじゃなく、ただ単に気に入らないから殺していく狂人っていうのも捨てたもんじゃないと感じました
>>432
そんな貴方に「片腕マシンガール」と「ロボゲイシャ」をオススメします!
>>433
情報ありがとうございます
叛逆の物語と一緒に観てみよう
元ネタ知らんかったんや…堪忍な
予告でーす
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【R-18】やる夫の映画批評宣言!【その5】
「空気人形」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-―‐―- _
__ _ <´ >
,-、., ' ´ /-‐ィ-―― 、 ヽ \ `>
// ィ-―´\ 〈_ ,ィヽ ヽ \ \
/ _\ __i| `´ \ ヽ \ \ ヽ
\ / ` ><´ └‐- _ / ヽ ヽ \
/\ / / \ } /ー- _ l ヽ ∧
/ // / ' , ` ‐-、 ) | / ∧
,ゝ / / | ノ// i | ∧
/ ,' ./ ! <_/_ │ i _\
/ ,イ | l | i ヽ ) ト | / ∧ヽ\
,' /│| | i } | / !| l ヽ i ./ / ∧ \\
i | l │ | | | / | ノ \ | / ∧ j }
| ∨ | | ∧ l l ノ i l | // / ヽ、j/ : / ∧ !/
| ∨ ト .!/ー∨ | | /\|\! /i/ / ∧ | | / / ∧{
| ∧│} | ∨ ト i/ | /│ :/ / .! :| ト ヽ ヘ
!. / ヘi | i ィ行云心 .! \| ィ行示心、 | / /| │ | ::! | ヽ ヾ、 } “心をもつことは、切ないことでした”
|/ /ヾミ=-∨:::::}∨ ∨:::::::! 〉,' / /:│ | /| :::| | } l }i
| ,' ! | 乂_ノ 入_ノ´ / // :::| | /:│ :::| | i | /
| | |', '7 i ', :::| |/ ::| /| | l l
l | | ', ' /´|ハ ヽ::|\l :|/ │ / //
! /| { \ /乂ノノ \ `ミ=、 i/
レ' |从l 乂ノ 、 ‐- イ/Yハ) レ'|从|`゜、 ̄ ̄ >/´7
Yハ: :`>.. _ <ヘ _乂ノノ \___, イ´ /: : :/
乂ノ: : : :,--‐'/ /i Yハ)´ /: :./ /: : : :/___
Yハ /: : : ,' /}__∨乂ノ _/: : :/ ,'´i/ : : : : /´//
/{>O<} }: : : レ' / `{>O<} 〉´: : : : :,' ´/ : :`ヽ: : :// /
/| 弋ソ /: : :/ / _ 人ソ /: : : : : :/-―,: : : : ∧ヽ、 /_
, ' '‐- _/: : : :{//___}`〈 /: : : : : : :〉 /´ :.: : : ∧ : : : :/
/ /::::j /:: : : : :  ̄ ̄: `ヽ } /: : : : : :/`〉 ∧: : /
本日21:00頃に投稿開始!
.
業田良家の原作を見たことあるけど映画版はどうなんだろう、期待
空気人形とは直訳過ぎるタイトルだww
ゴーダ先生の漫画が原作のあれか。ゴーダ先生の漫画は味がある。
>>438
ほんと空気(が入ってる)人形の話だからねー。
今日の投稿、始めさせていただきます
合いの手、コメント大歓迎です!
―― ゝ-へ
. / / _>‐、
´ / -‐: : ´: : : : : :ヽ、
. //: : : : : : : : : : : : : |: \
/ /: : : : : :/ : : : : : : l :|: : : \
. / /: : : : : /: : : : : : : /斗ハ: : : : :.ヽ
/ ′: : : :/.: /: : :/ / ',:| : : : : : さぁ始まりました映画批評宣言!
. / |: : : : ://: : :/ x冬ミ:ハ: : : : :|
―┤ |: : : : :|: : : ,≦ュ ∨リ//: :ヽ: : ::| やる夫、今回の映画はなんですか?
: : :.| |: : : : :| イしハ ゞ゚イ:.|: :.ハ |リ
: : ∧ ∨ : : :| 乂zツ ’ ノ// リ
: : : ∧ ∨ : : \''' <ア / }
}: : : :∧ ヽ: :.T ゝ .._ イ \ 〈〈\
!: : : : :∧ ´'┴ 、 ハ: : :\ //〉/〉_〈\)_ | 、 ̄ `ヽ、
: : : : 「:::∧ \ |`ーヘヽヽ| {| |/ //〉/{〉/ト ヽ \ \
: : : : |:::::::::\__ `丶、__} }::ヾ | {/ .( | '/ }―' }
: : : : |::::::::::::::::\ヽヽー┬r、ヽ  ̄`ーi ヽ ∨ / { }
: : : : |::::::::::::::::::::::\ヾ、 {{ }ハ \___\ __r 、├厂}/_ / }
: : : : |::::::::::::::::::::::::::::ヽ} ¨', }ヘ ||{ { }:::::く´ __ハ >‐ ∠, /_____/
: : : : |::::::::::::::::::::::::::::::::\ } } || { { }::::厂ノ ~ \_,へく
: : : : |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ } } .{ { }/ `'〜〜-ゝ〈 |
: : :/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ } } { { } / ノ}
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! 今回批評する映画は「空気人形」!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / この映画を紹介したいお!
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
.
/ / ※, = === = 、 ※ < \
/ 〃>: : : : : : : : : : : : : : : : : : : < \ ヽ
. / i/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\※\ ',
. \/: : : : : : :___: ,ァ: : : : : : : : ,、 : : : : : :\ j ',
,' : : : : : : :´ ̄/''|: ∧ : : : ≠=ヾ、: : : : : :ヽj ノ
!: : : : : : : : /=xレ |: :,/__ ヽ! : : : : : : | / /⌒ヽ
!: :/: : : i:/〃' _)沁, // ''于心 ! : : : : : : | し⌒i i
∨.: : : :.| '' 乂:::ツ '´ kー':::| 》l: : : : : /yi} ノ ノ これはどんな映画なんですか?
|\ : : \ `ー‐゚ ノ: : : :,/ i} し「
|: :{i\.: : :ゝ ' /.: : :/i i}、 ◯
/: :{i iト´、 ◯ >- ´: :{i i}:\
∧: :{i i} : : > _ _ < : : : : : ; {i i}: : :.ヽ
/: :ヽ{i i}: : / l_ニ ´ ,i : : :ヽ: : :/: {i i}: : : : )
. /: : : : {i i}》: :》´ ィ≧≦ァ 7《 ̄《气: : {i i}: : : /:ヽ
/: : : : /{i i} 厶斗〈 r-ァ卞ミ彡 ヾ \:{i i} : /: : : :
ttp://www.youtube.com/watch?v=W6guDSG-tzg
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 邦画のちょっと変わったラブストーリーだお
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ 予告編どうぞ!
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
.
, -―― - 、 _
∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
/.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
. /:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー`
〃.:ノ ノ ツ `ヽ l::/::.| |:.|
|:l::.!ィ● ●ノリ::.:.| |:.|
ヽヽ⊃ 、_,、_, ⊂⊃リ:} *{:|
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) ///⌒i |:|
\_/ i * i>、 __, イァ/ ヽ/ }|
. \./} {:〉 {><} {ヘ、__∧ |:|
く.::{ * }:|i i介i ilヾ:::彡* i:|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
予告視聴中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
.
', ,. イ.::; .:.:., .:.:.::::::::::.`ゝ、
V/.::/.:.:/ .:.:l:! .:.:::::::::.`ヽ _」 _
/. .,.ィ.:.::/ .:.:::::::.:. .l:! 、 .:.:.:::::::::.`、下 .!
/.:/ .::l:!.:./ .:.:.:.:::::::〃.:/::!::::.:.、 .:.:.:::::::.`、 /
./.:/ .::::l:|.:.:. .:.:.:.:::::::::〃.:/.:::ト、::::.:.ヽ .:.:.::::::::Vヽ
/.:/ .:.:::::l:|.:.:. .:.:.::::::::://.:/.::::ハト、.:.:::::', .:.:.:::::::!.::.',
./.:/ .:.:.::::::i:|.:.:'"´ ̄`>' /.:/.:::/´ ̄`ヽ .:.:l .:.:.:::::!::::::',
l:::ハ .:.:.:::::::リ.:.:.:.:::::/ ノ.::/.:::/´ ¨` V:l .:.::::::j:::::::::
|::| ',.:.:.:::::.ヽ` `Y⌒㍉ /:/ ,. ィ'⌒Y77 リ .:.:.:::/l.:::::::::
|::| ト、.:.:::::::.ヽ_ 辷_ソ 辷_ソノ ./ .:.:::/ リ:::::::::: や・・・やる夫・・・
ヽ! {i \.:.::::V///// i ///// /.:.::/ リ:::::::::::
{i _」 _ハー-- ` /;:イ リ.:::::::::::: この人形ってもしかして・・・
{i 下 j} 1.:::ト、 r‐---っ ノノ_」 _ リ.:::::::::i::::
{i j}. \.:.:::>.、  ̄ ̄ ノノ 下 ,.イ|::::::::::|:::: あ・・・あの人形ですよね?
{i j} ,.'´ ``ニニニ"´ノノ ,.イ:::i:l::::::::::|::::
{i jレ' -米‐ 「:に>介フノ_」_ ,..イ.:.:l::::l:l::::::::::|::::
\〈 ノノl::,.ィイ.:/ 下イ .i.::::|::::l:l::::::::::|::::
``~~´ ``フ.:::/ ,.'"´ .i.::::|::::l:l::::::::::|::::
/::/ ,.'´ ,r‐‐y‐─ ュ、::!::::l:l::::::::::!::::
/フ ^Y´ ,.r'".:.:.:.:::::::.:.:.`ヽ\:::l:l::::::::::!::::
//シ' j! ,〃.:.:.:::::::::::::::::::::::.:.\\!:::::::::!::::
//シ' j! 〃.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:\\.:::!::::
____
/⌒ ⌒\
/( ー) (ー) \ そう、翠星石も存じた通り
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 「ダッチワイフ」がこの映画の主人公なんだお!
\ `ー'´ /
r´、___∩∩__, /
\__ ´人 ` _ノ
ヽ  ̄  ̄ |
| /
.
_. -―――- 、.__
/ `ヽ、
/ \
/ ____ \
./ __ ` \
「 , - - 、 ヽ. じゃあストーリーを紹介するお
} /.,::::::::ヽ , ,:::::::::::、 ', \
/ { {:::::::::i i i i::::::::::::} } ヘ 「古びたアパートで独り身の男の秀雄と暮らす
/ ゝ ー ' ゝ -‐ ' ノ ヘ. 空気人形ののぞみ」
{ / ヽ i
i { i } } 「ある朝目覚めた彼女は本来人形が持ってはいけない
{ ゝ____ノ ゝ ________ ノ ノ 心を持ってしまう」
ヘ. ゝ、 __ ノ ノ
\ /
\ _. -‐ ´
゙> 、_ / ̄  ̄ ヽ、
i / ./ \
/ / ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
秀雄が仕事に出かけた後、メイド服に着替え、街に出た彼女は
レンタルビデオ店にて、店員の純一と出会い・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, -‐ ‐ ´ ` 、
/ \
/ __ r‐、 ,‐‐、
/ __ .,´ `i/ Vヾ二´ /`‐-‐イ\
/ ,ィ´ ∨_ j { l / 人
/ , フ、/ / i ノ |/
/ . / / ./ / , -‐‐ -、 `ヽ |
/ / 7/ / , ィ ´ / ヽ|
/ / / / / ,,,,, -‐ / ',
,' ,' / { ‖ /_ -―'''' _, 7 / ',
i / ,' / / l ` |/.:∧ -=彡イ/ /} |
/_,イ i / { | l 乂.ノノ)'乍芹ミX / ∠z7 /} |
/ l i/ ∧ l | :Yイ ハ Vノ // ,イリヾ.:| / ,' /
', .| ./ ∧ | l 乂.ノノ) `¨ / {-' / リ!/'/
V . { / ∧i l i l',|:Yイ ハ ∨厶イ)
\∧/∨ 〉 | ! l l 乂 ノノ)、 __ イ .|乂`Y
/ ,´! ト、| l l Yイ ハ , '.i ! | | 乂ハ
/ ` 、}.|.l 乂ノ.ノ)イ !/ 八 乂`Y
/ l/ :Yイ ハ. l/\j 乂ハ
〉、 く⌒Y⌒ > <⌒Y⌒>
,':::::`ヽ、 :レ介ーく ∨ハ⌒ヾイ
i::::::::, -‐==、-- 、 :| ハ 乂 人 ....彡′
!:::::/ \ ヽ!乂ミ=ー、  ̄
_. l::::/ `、:::::::ヽ `ヽ::\ -、
/ \ |::/ ! `、::::: ヽ _ > ヘ.ィ/ /
空気人形・のぞみ(ペ・ドゥナ)
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寂しげな街の古びたアパート ファミレスで働く秀雄が帰ってくるんだお
するとそこには「のぞみ」っていう名前の空気人形がいるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ノ ― |
|:::::::〉 ( ●) (●)| ただいまー!
(@ ::::⌒(__人__)⌒)
| |r┬-| | いや〜、今日も疲れたよ・・・
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
秀雄(板尾創路)
__,.r ̄Y ̄'r゙ヽ、- .、
r' 、y--'─'--、イ`ヽ ヽ
r',.'" ` ´ `ヽ!>, ',
゙ノ λ-iヽ、i -イ-ハ ,. ヽ!
∠! ,イr;=;!、 r:!=-;、!ノレゝi
レγi゙.ト_,! ト__.ノ゙iyノ λ ・・・・・・
!..y! " _ "",イノ ハ
〈 Y).゙ゝ、.,,___,,..イ!イ イ ノ
}><{ r'"/i__ン/}><{ヽレ´
|ノ〈γ (λ_) |ノ 〉
ノ.ゝ 、 イlゝ.r'"',
//iゝ、____,.イ)ヽハ ',
/ イノ` ´Yノ ゙ヘ. ',
,く/(ン iン ヽしノ
ゝ_〉、(ゝ、_______イノ i rノ
.
空気嫁とのラブストーリー……ほんとゴーダ先生はすげえや
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
秀雄は人形ののぞみと想像で会話をしながら食事をしたり
夜にはセックスをして過ごす毎日を送っていたんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ _____
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::, -─、::::,─‐--、::::::::::ヽ
. |::/ Y \:::::::l
|/ ⌒ ⌒ |:::::|
l( ≡ ) ( ≡ ) |:::::| のぞみぃ・・・ 綺麗だよ・・・
.(⌒ ⌒ 〈::::::l
i//(__人 ___)/// .@) のぞみぃ・・・ ハァ・・・ハァ・・・
| | r┬─‐| |
| ` ー ' ´ |
. 丶 /
ヽ ノ、
/ \
/ \ ギシッ・・・ギシッ・・・ギシッ・・・
/ ヽ
./ / / | / i! ∨ ∧ \、_ ,
/、_ イ ′ / | \ { ゚。ー< _
/、_ イ ′ /i! /} ハ `ヽ、_ イ `ヽ
/ ヽ _/ / // // ヽ\ >。. __, ィ \
、_ イ/ /´/厶イ仗 心 ´ 仗心∧ \ ゚。 \
./ / /、\{ヽ乂 ソ 乂 ソ ゚、 〉_\ ゝ,._ \ ・・・・・・
/ // 乂、〈 ヽ〉 、、、、 ' 、、、 }\_ }_ ゝ _ー ヽ ゚。
./_ -‐ / ノ } Y、〉、 _ ノ ─- _`ヽ `ヽ 、 \
/´ / __ イ / }\ /。. ¨´ 。 ゚ ‐- __ム 。
./´ / / ′ ∧ 〈Y 〉_` ー/ ゚。 。
/´ ̄///i / ∧ Yリボソ \ ,
/ / -ァ ア }ハ }/ `ヽ ⌒7 _ }
///ノ´ ./ ‐- _ イ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ある雨上がりの朝 秀雄が仕事に行こうとすると、のぞみは瞬きをしてギシギシと動き始めるんだお
その後部屋に一人になったのぞみはベットから起き上がって、窓際に行くんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【一応この時彼女は裸です 心の清い人には見えるはず・・・】
__ _,. -──-
__>、 {廴ノ ̄\ _ `丶
r'⌒\ \,.. --ミ ⌒} } 〉 \\__
く\ / \ノ /〈_ ー─''⌒
. >─ ´ ` <_ノ ',
′ \ ⌒__ i
. |│ :/ \__ ー=ニ__ / |i
. ノ│ :l ´| \ト---┬┬=彡 八
. /|│ 八 :| ,ィ笊テ││り | :|
八{ヽ(\{\| Vツ /∨`\ ,} l{ ハ|
. ノ ) ' ' '厶イ } ノ/\八{
/ / `丶 。 {ノ / r‐┐_
{/ / / _>-イ{_く_,/ノ⌒´\(
{/{/ /}こ{_}く/ } 〈^}
ノ{/{_>{}<_}_丿 ∨
{>{}<}::/::/ ∨ } \
{ノ:::::|::::::{i }_ノ 〉 ヽ ヽ ヽ
/:::/::::|__/::\( く(__,. -┬‐ ′ l l. l
. {::::{::::::::::::::::::::::::\_l |O | ノ ノ ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
するとベランダの物干し竿に、雨の雫がポタポタと落ちてるんだお
その雫に手を伸ばして触れると・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,r‐、
,r'⌒ヽ、 }、 ゚
○ |し'ヽ ヽノ ヽ 。
___ソ ,ヘ彡'⌒"─-:.──-、
,r ´__|_) У ,r彡  ̄ミ-..、)
/ ,ィ´ __ λ’ ´ ヽ \、 \
/!/ ∨:.:}`Y ハ l:.ト、. \
, ' ∧ ,' ー| j , ' ' / |l !:| ヽ ヽ
/、 / ヽ、l |ヽレ': / /_ /| ,l_ィ|ハ l! :l i
,'/ /ヽ ハ__ノ{: / '__/__/__,'_/ ハ |__L. |l: :|!|:|
// /  ̄ l r'" ∨ , ' / /|∠!L|l ||! |!|:|
゚ //,'/ ,' |ト、 / /l | ' / , '/Y',x≦ノ' |从j
/,イ ,' ! |: >! l::| ! l/ // ,ィチ'{斥` V
'/ l ! | |:!: : λ ,'::i!_l//_,..イ/ }(、_ ヾj `ー┐
。゚./ ' l l! | |: : :/ !: ,'=|! -=ニ─‐'/'  ̄` ノ
/' | |l | |: : ハ:.! |! rヽ |l /! """ ヽ き・・・れ・・・・・・い・・・
_..ノ | |l | |/|l :|从ヽ |l、 ヽ |*ヽ ,r〈
| || l|:| |: :リ|: |' リ:`>!トl 、ヽ. | \\ ,'
/ハ ヽ. ヽ| |:./ |:/: : : |:.|l:.\ヽ. ! ヽヽー、 |ヽ 【・・・って呟くんだお】
.'/ |lヽ.ヽ ヽ. !,':.:.|': : : :,'!/ ,r‐─┴-..、_ヽヾl;:::─┬─ ’ l!
'/ l! | | //:. ://':///////////><_//ノ≧=-ノ、
、__/' `ー‐’//| //,' /:////////////////////≧=、/////≧ュ、
//, |/|'/'´//_//////彡≦ZZZZ≧、///////≧=ーヽZzz、
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その後のぞみは、メイド服を着て街に出掛けるんだお 外の世界には彼女が見たことないものが沢山あったんだお
すると沢山の電飾で飾れれていたレンタルビデオ店を見つけて、その店に入るんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
________________________
| |\
| レンタルビデオ .===========================| |
| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄~..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|\.
| || || / / / || ||____| |
| ||l ̄ ̄| ̄ ̄l.|| || || |.\|
| ||| !| l.|| [] ||~|~|~~~~|~|~|~~|~|~|~|~|~|. .|| | |
| ||| !| l.|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. || | |
| ||| !| l.|| / / / ||~|~~|~||~~~|~~|~~|~|~~~|~|. || | |
| ||| !| l.|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. || | |
| ||| !| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, -┬、 ___ _
, ゝ ! `{‐-' メ、_`ァ\
, --ゝヽ レ ヽ /_//〈
/ r´ヽ/  ̄ ̄ ̄ ` く、
/ /ヾ、/ ! ! ! `ヾ
. / ゝ、--イ,' | , -+--、 ト、
ト二´`ヽ|l l| | ハ |! / ハ
. ハ l_`丶l| ぃ ハ ,仟示ミハ ,-x' 、 l
/ └,`丶〉 ヾ、 T'"ヾ マリ ヽム} } |
l ', ゝ ‐ハ \ { 丶 ¨ リ ハ , ハノ
ヘ ヽ } │ \ l、ヽ\""" ` ',レ|ノ '
‘,', l ハ ヽ、_| \{ \!ヽ ´l
_z.'-.、! l / { \ノ リ ,-ァ / わぁ〜・・・きれい・・・
./ \ /| /`r- ノ、. ∧
,..-─-、 ヽレ´// !`>-__/ |
::´::::::::::::::::`:/``l{ ヽノ / /{´___ノ
::::::::::::::::::// \ 〉` ノハ ,'、 , ヽ___
:::::::::::::::::ヽ/ 、. ! l 、 ノ、、}_、 /---\:::}
::::::::::::::::::::t___ `_ヽ__`_"_/z-、! , -‐/:::|
::::::::::::::::::::::`ゝ-{: : : : : {: : }: : : : : }ヽ!  ̄/:::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽァ- '´7´ハ‐一´_ノ....、 ゝ::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::/ /´:i `ヽ:、:ヾ||::::::::::\)、{
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お店には沢山のDVDやビデオが揃えられていて、彼女の興味を惹かせるんだお
そしてカウンターには純一っていう店員がいて、のぞみは彼に一目惚れするんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,,.. -―- ..,,__ }'、
,,. ''´ `´ヽ/__〉
/ ',`ヽ
/ / / ヽ ヽ
∠、_ノ / / l } ', '、
{∠ノ / l /r=、lヽl/ } ヽ
ヽノ/|ノ  ̄l /';弋r/ヽ'l /从/ |
} { 从 l//`ヽ、 /l /-‐/ } l |
∧ ヽ,l / `''⌒/テヽ';/ l:l
,. -、_ _,,..ゝ∧l ./ ヽ、 }ヽ、/l/ //'}
/´ ヽ/`l''ーv' ´ /l/ l/ヽ、 `ヽ ´´ ,.ノ l/l/ いらっしゃいませ
〈ヽ l ヘ l l〉〉 {\\ \_ ,,.. ィ´ | /
} \ l ∧ l 〈 〈l l ヽ, ' ..,,_/\´ /l // 何かお探しですか?
// ヽ | ,/ } l 〉 ',、 ヽ`''ー// 〉ヽ、/ノ/´
. /_ノ ヽ ´ | l l <lヽ`' / 〈 / `ヽ,_
l l ゞ '; / ヽ \ ヽ / 〈 / //l l `ヽ
//''‐-、-、 l, / ヽ > ∨´ </ /// l |
l`'''- ..,/`ヽ、ヽ,/ノ __,,.ゝ-\ ', </ { v /, ヽ
/ / `'' ..,,`v、''´ ー- -- `ヽ、_,,..ノ ` ´l /ノ/、
/ l ,>' >ー----‐'''´ ̄ ̄`''ヽ ''´`ヽ /' / / ヽ
. / l _、_ / / ,l_ノ ̄,____ `'l'ヽ`ヽ、 `ヽ// / `l
. / ,l ,..,_ヽ{ l_ノ_ソ,'´ l;.;.;.;.;.;.;.;. ̄`'ー-、., ヽミ 〉 / ,. -'´';
純一(ARATA)
,.ヘー'´ i `´/ `i_
/ヾ、 ヽ、 i / /ヽ
_ィ、〉 > ´ ̄  ̄ ` く ,ゝ、
}、 ,>'´ ヽ./`ヽ
┌! / / / i ヽ ヽ ヽ }
Y / | ハ i \ ',__,.ゝ
/ __/ , イ | ./ ! l .i\ ヽ、__>
 ̄7,ノ__, イ!ノ!_⊥、/ | !_⊥_ ヽ、___ \
|i! ヽ イ'´,!‐ナメ リノ, 十ト`|ノ、! 丁´
| ! 〈Y 〉, 'i´`j "i´ `iヽ, i| ,|! _
,/ l 〈Y 〉バ__ソ L__ソ /.ノ|ハ, _ヽ)
〈 ハ,. 〈.Y〉、//// ' /////〈X〉 ハ ヽ)
ル!ハ 〈 Y〉ゝ' ´ ̄ ̄ ` く 〈Y〉y'|!
__,ノ レ'ヽハ〈/ \}'´ ̄`ス
}ィ´ ̄ ,べY Y`i ァ'ヒ
/ ,〉// , 、ヽ /_`ヽi弋\
/,ィ'ん、! '´__ ヽ /´__,.` ',j´ ヽ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でも夜になると秀雄が家に帰ってくるから、帰らなくちゃいけない
それに夜の相手をしなくちゃいけないんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ _____
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::, -─、::::,─‐--、::::::::::ヽ
. |::/ Y \:::::::l
|/ ⌒ ⌒ |:::::|
l( ≡ ) ( ≡ ) |:::::|
.(⌒ ⌒ 〈::::::l
i//(__人 ___)/// .@)
| | r┬─‐| |
| ` ー ' ´ |
. 丶 /
ヽ ノ、
/ \
/ \
/ ヽ
./ / / | / i! ∨ ∧ \、_ ,
/、_ イ ′ / | \ { ゚。ー< _
/、_ イ ′ /i! /} ハ `ヽ、_ イ `ヽ
/ ヽ _/ / // // ヽ\ >。. __, ィ \
、_ イ/ /´/厶イ仗 心 ´ 仗心∧ \ ゚。 \
./ / /、\{ヽ乂 ソ 乂 ソ ゚、 〉_\ ゝ,._ \
/ // 乂、〈 ヽ〉 、、、、 ' 、、、 }\_ }_ ゝ _ー ヽ ゚。
./_ -‐ / ノ } Y、〉、 _ ノ ─- _`ヽ `ヽ 、 \
/´ / __ イ / }\ /。. ¨´ 。 ゚ ‐- __ム 。
./´ / / ′ ∧ 〈Y 〉_` ー/ ゚。 。
/´ ̄///i / ∧ Yリボソ \ ,
/ / -ァ ア }ハ }/ `ヽ ⌒7 _ }
///ノ´ ./ ‐- _ イ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうするとのぞみは、心の中でこう呟くんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-―‐―- _
__ _ <´ >
,-、., ' ´ /-‐ィ-―― 、 ヽ \ `>
// ィ-―´\ 〈_ ,ィヽ ヽ \ \
/ _\ __i| `´ \ ヽ \ \ ヽ
\ / ` ><´ └‐- _ / ヽ ヽ \
/\ / / \ } /ー- _ l ヽ ∧
/ // / ' , ` ‐-、 ) | / ∧
,ゝ / / | ノ// i | ∧
/ ,' ./ ! <_/_ │ i _\
/ ,イ | l | i ヽ ) ト | / ∧ヽ\
,' /│| | i } | / !| l ヽ i ./ / ∧ \\
i | l │ | | | / | ノ \ | / ∧ j }
| ∨ | | ∧ l l ノ i l | // / ヽ、j/ : / ∧ !/
| ∨ ト .!/ー∨ | | /\|\! /i/ / ∧ | | / / ∧{
| ∧│} | ∨ ト i/ | /│ :/ / .! :| ト ヽ ヘ
!. / ヘi | i ィ行云心 .! \| ィ行示心、 | / /| │ | ::! | ヽ ヾ、 }
|/ /ヾミ=-∨:::::}∨ ∨:::::::! 〉,' / /:│ | /| :::| | } l }i
| ,' ! | 乂_ノ 入_ノ´ / // :::| | /:│ :::| | i | /
| | |', '7 i ', :::| |/ ::| /| | l l (私は心をもってしまいました・・・)
l | | ', ' /´|ハ ヽ::|\l :|/ │ / //
! /| { \ /乂ノノ \ `ミ=、 i/ (もってはいけない心を、もってしまいました・・・)
レ' |从l 乂ノ 、 ‐- イ/Yハ) レ'|从|`゜、 ̄ ̄ >/´7
Yハ: :`>.. _ <ヘ _乂ノノ \___, イ´ /: : :/
乂ノ: : : :,--‐'/ /i Yハ)´ /: :./ /: : : :/___
Yハ /: : : ,' /}__∨乂ノ _/: : :/ ,'´i/ : : : : /´//
/{>O<} }: : : レ' / `{>O<} 〉´: : : : :,' ´/ : :`ヽ: : :// /
/| 弋ソ /: : :/ / _ 人ソ /: : : : : :/-―,: : : : ∧ヽ、 /_
, ' '‐- _/: : : :{//___}`〈 /: : : : : : :〉 /´ :.: : : ∧ : : : :/
/ /::::j /:: : : : :  ̄ ̄: `ヽ } /: : : : : :/`〉 ∧: : /
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次の日 のぞみは純一のいるレンタルビデオ店でアルバイトとして働くことにするんだお
そこのお店で純一から映画のことや様々なことを教えてもらうんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,ィ
((
>ヽ〜二_ゝ.、
/ ヽ
/〜./λ ハ_ヽ,ww∧
'イ~゙/ ,イ.i ノ ,ハ ゝ’~~ ゝ
ノ |i -'= ir-.1 ナサ! ト、ゝi{ 元々映画はフィルムでできていて
´1 !Ⅳfオ、 iVレィfオi'i |'^Nリ
.!ルヘ{ー‐ '!} ー‐ 'ノノr'{ i 光を当ててスクリーンに映し出すものなんだ
| |ゝ、 . _ イ! N v
`ル 个r --.个i!ル'
.. へvァ-<ヽ`_,━’〉>- ャv,へ、
, <_( }i . \X\ ̄/X/ }i )_>、
. 〈 il. \X`/X/ il 〉
.<> il __/X/__il <>
.}ニ回二{.Y´‘个’ ̄ ̄ ̄‘个’ニ回={
ハ |} i´ l「  ̄ ̄ ̄ ̄ `il _ノ^i
.〈 { { .r=|こ|| l| `ヽ 〉
}> −--ラー -- 、>ヘ,
/X´/ { \」ヽ
/ ヽ/ ハ ヽ´ヘ
>ヘ/ / | i ヘ ハ/__>
r´ / / / |_ i ヘ ハ ヽ_{
{>´/ / / ii | ヽ i \ } ト \_
/く_/ i i { ム从i \{\≧\i i ハ>┬ ´
. i / 人 ヘ<{∧ラハ 仆テ∧>} ィ i┘ハ
ノ ノイ ヽリ 弋_ソ 弋_ソ レ从iリ ハ なるほど・・・
{/ノ\{\ ム ' ハ /レ i iム
ノイ ヘ >ハ 〈 Y 〉 イ /i リ フィ・・・ル・・・ム、と・・・
人i> ´ノ/ノ、 ゚ /< Y 〉 イ ∧{
/ イ//〈 > __ イ 〈 Y 〉リi/
_ - ´ ´ <〈 Y 〉 /i ト从〈 Y 〉/{
/ ソ〈 Y 〉 リ、 / 〈 Y 〉 {--t
/ ノf--イ}>=<{__ \__/ }>=<{ 〉 ヽ
| r - ´/ ム{ |ノ } ̄ ーt┼r ´  ̄ |_ノ 「{ 丶
. i / 7 /: : |:::::::::::::}:::::{ :::::::::{: : | └t ハ
i/ }丶/: : : Y:::::::::/i-i丶:::::::::i: : ヘ/ { ゝ
i r┘y: : : : :i:::::::/:::i: :i::::\::/: : : ハ 」 ´\
i ヘ /: : : : /└´::::/: : i::::::::\: : : :ハ/ 〉
i λ: : : /::::::::::::/: : : :i:::::::::::丶: : : :} /
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クリスマスが近づくある日 レンタルビデオ店の店長にクリスマスの予定を聞かれるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ _
/‐-、 `ヽ____∠ ,―`ヽ
| | / ̄´ `ヽ l |
∨´ , -―- 、 , -―- 、\l
/ ',
| ● ● | ねぇねぇのぞみちゃん クリスマスは彼氏と過ごすのかい?
l , - 、 l
| ヽ_ ノ | 好きな男ぐらいいるんでしょ!?
、_ T__,ィ /
ヽ ` ー--‐ ´ /
/`‐--- ‐--‐ -‐´ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
するとのぞみは・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ , ,-、
/ヽ ヽノ レ⌒ヽ
,/⌒""〉 ,>---< l_
,-、_l>,,,---、/ ` ー-=_ )
ヽ .ヽ 、 、 、 \.
/  ̄, i , i ヽ ^ヽ、 \\ \ヽ\
ヽ i / / / 、λ ー───.\ ヽ Vヽ_>
! ! / / ハ ン ,イ^ヽ、ヽ、\ i i.
! / /__ノ ヽ,ィ' ,---、ヾ、ヽ\l l、 ・・・いえ、私は・・・
| ./ / /j,r--,, ト:::::'1 / 、 、| !
l //.l l, y:::ヘ ゞ-イ〈 Y ,〉 l | ヽ、 そういうのはちょっと・・・
lハ l l' ヘ ゞ-' 、__ -┐"u"〈 Y'〉 l / /
l 〈 Y∧""" ヽ ノ ,ィ.〈 Y 〉/,/ /V
/ 〈 Y'〉/ > _ __ ,,イ / 〈 Y 〉 / / (私は、嘘を付きました・・・)
//〈 Y 〉〈 / λハ / / ,ィ'[]ヽ/V
〈 Y 〉イ 〉 /YVヘ>〈 ハ ,ゝ、 (心を持ったので、嘘を付きました・・・)
.,ィ'[]ヽ〉::: ,^i/ / / /〉 〈Y Y〉 `l
〈 ハ ,ゝ:! ' ' ' ハ、ヽ / l、 【・・・ってまた心の中で呟くんだお】
〈Y Y〉' i / ' _V:i l ヽ
ヽ /:V〉 ハ/::::::::::/ 〉
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして夜 秀雄の相手をしなくちゃいけない時、秀雄にこう言われるんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_____
/:::::::::::::::::::::::::::.\
|.::/⌒Y⌒ヽ:::::::::::.|
| ノ \ i:::::::|
|(─) (─ ) 〈::::::| 君は良いよな、歳を取らないんだから・・・
(⌒(__人__)⌒:::: @)
| |r┬-| u | でもすっと一緒にいてくれよ?
\ `ー'´ /
,-- ゝーー ___/ /ゝ--、
イ / |.!、 _____ / ノ | i 【・・・と言って、またセックスを始めるんだお・・・】
| i |,/(__)ヽ/ | l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
するとのぞみは・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,.ヘー'´ i `´/ `i_
/ヾ、 ヽ、 i / /ヽ
_ィ、〉 > ´ ̄  ̄ ` く ,ゝ、
}、 ,>'´ ヽ./`ヽ
┌! / / / i ヽ ヽ ヽ }
Y / | ハ i \ ',__,.ゝ
/ __/ , イ | ./ ! l .i\ ヽ、__>
 ̄7,ノ__, イ!ノ!_⊥、/ | !_⊥_ ヽ、___ \
|i! ヽ イ ノ__|./_ ノノ.ャ-:fヤ |ノ、! 丁
| !. 〈Y 〉、ヒ斗  ̄ ,〈Y〉 ,|! (・・・私は空気人形・・・)
,/ l 〈 y. // i ///.〈Y〉ハ,
〈 ハ,. 〈.Y〉,,ヘ、 ,/ 〈X〉 ハ (性欲処理の代用品・・・)
ルハ 〈 Y.〉 `ゝ、 - ,..イ´. 〈Y〉y
〈Y 〉 | `´ l,. 〈Y 〉
_ [ ><] ,、-'" ゙'-、 [ ><]/
.ゝ〈 〉 '" ,,_ _____,, 〈 〉_-- 、.
,、 '"ヘ∨;; ```゙゙' '"´ ∨´ `'、
. ,.' ',
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・ってまた心の中で呟くんだお
彼女はもう「性処理の道具」として使われる事を嫌だと感じるようになるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それから数日後 のぞみがアルバイトでDVDを並べていると、バランスを崩してしまって落ちてしまう
更に腕が尖っていた所に突き刺さってしまって、空気が抜けてしまうんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
`
\ ,,_人、ノヽ チクッ
)ヽ ( r-〈`, 三 プシュ〜・・・
- < >─ | ', ',`, 三
) て ! ', ', ',
/^⌒`Y´^\ l ', ', ',
{`ヽ } ', ', ', 三
',´ ヽ / }
', ヽ、_/ /
ヽ /三三
`, 〃
ゝ ,'三
ヽ !三
l l三
| !
___
_,r‐!7´ー-v―-、 `゙' 、
r'「>-'、-─'-<こ`ヽ,__ ヽ.
,r'ア´ ´ `ヽ|/`ヽ ':,
く7 / / ,! ,! /! ノ`ヽ/´! i
| ,' |メ、ハ /レ'__,!イ , ∨] |
ノイ ハァ'7'i' ∨ '´!ハ`ヽ/| ハ Y |
'´ | /!〈 !ソ し' ノ' |/|`ヽ\ ', キャッ!?
レ' 7" _'__ ´,u:!メ|),ハ ̄ '.、
八!ヘ. |/´ `ヽ U ノメハ/ | ,ハ i 空気が・・・!
,:' 〈メ\ 、 _.ノ /メノン-‐ァ-‐' 、レ'
〈rヘ )メソ/ `>‐-r /iイ/´_ン´:::::::::::::ヽ.
[ンく_]/r‐'7,ハ,/ ,レ'__/:::::::::::::::::::::::;ハ
__ |/::Yー/:::/[ハ、 [_ンく_]::::::::::::::::::::::::::::_ノ
/´ ト、:::| /::く 八> / | /ト、::::::::::_;r'´:::::::::\_
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それから数日後 のぞみがアルバイトでDVDを並べていると、バランスを崩してしまって落ちてしまう
更に腕が尖っていた所に突き刺さってしまって、空気が抜けてしまうんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
`
\ ,,_人、ノヽ チクッ
)ヽ ( r-〈`, 三 プシュ〜・・・
- < >─ | ', ',`, 三
) て ! ', ', ',
/^⌒`Y´^\ l ', ', ',
{`ヽ } ', ', ', 三
',´ ヽ / }
', ヽ、_/ /
ヽ /三三
`, 〃
ゝ ,'三
ヽ !三
l l三
| !
___
_,r‐!7´ー-v―-、 `゙' 、
r'「>-'、-─'-<こ`ヽ,__ ヽ.
,r'ア´ ´ `ヽ|/`ヽ ':,
く7 / / ,! ,! /! ノ`ヽ/´! i
| ,' |メ、ハ /レ'__,!イ , ∨] |
ノイ ハァ'7'i' ∨ '´!ハ`ヽ/| ハ Y |
'´ | /!〈 !ソ し' ノ' |/|`ヽ\ ', キャッ!?
レ' 7" _'__ ´,u:!メ|),ハ ̄ '.、
八!ヘ. |/´ `ヽ U ノメハ/ | ,ハ i 空気が・・・!
,:' 〈メ\ 、 _.ノ /メノン-‐ァ-‐' 、レ'
〈rヘ )メソ/ `>‐-r /iイ/´_ン´:::::::::::::ヽ.
[ンく_]/r‐'7,ハ,/ ,レ'__/:::::::::::::::::::::::;ハ
__ |/::Yー/:::/[ハ、 [_ンく_]::::::::::::::::::::::::::::_ノ
/´ ト、:::| /::く 八> / | /ト、::::::::::_;r'´:::::::::\_
.
/| _,,... --──- 、.,,_
〈. `ー-‐‐''"´ `ヽ、
`>'´ / ' ,
/ | ヽ. ',
∠, /! ! ハ_ .l ', i
| ./ /__|_∧ ./_」_`ソ l. |
| l /,-‐‐'、 ∨_7'ァrァ‐rヽ| !. '、!
'、 .! .|!l゚ リ´ `! ゝ‐' ,ハ /、 \
\| ハ`ー‐ イ ` ー‐ イ |/|ノ | ̄ どうしたっ!?
∨ .| 、 u .|/ | '、
.,' !、 ,.' .,' l 「` っ・・・・・・君の体は・・・
| ハ /\ ニ⊃ ∠、 , / ,ハ |
∨ .レ/ )/ヽ,___,,. イ |/レ| / レ'
/_/ >ト 、__// ト-ァ 、__
,rァ// 二二二7::::::::/ `>'/ `7ヽ「)
(l/||::/'´r -―一ァ ̄'/ <._ / ./、/ `ヽ.
∧::::',/ // 广¨´--/ _/ / |/、/ \
/:::';::::ノ ' / ノ< .!::/< / /イ 〉
〈:::::_/`丶 /| \|/ \/ / / ,.イ
_,. ,.、,. r 、_
r、r'゙ `| 〉 >゙´ヽr、
,.r'`´i l i ! i / / ソL..、
r' \ _,.! r‐ ' ´ ̄`` 'ヽ、/ / リ
Lr'_´三´  ̄ `` ヽ、 ヽ/ /ヾfヽ、
/,ィ ,. '´ // ,.ィ \ `< _,. -' /
z''´_,// /// /} l ヽ ヽ ,. -‐'ヽ_
_,.ィ / //-''´/ / リ .l l il l ヽ i´ _,. - }
.ー- / ,.ィ´ // / iヽ! / ,1,1 l l !ハ レ'´ ノ、
//! ,1ァ'fヽlヽ!' /l/ 〉ト、/リ /リ い-‐´ ̄ ノ
li l l ト{。:リ` ノ メ/,1ヽ、/ ! l ヒニ ̄_ノ
〈 i⊂ゝソ ァ≧、/ ヽ|/ l |! `}
ハ,!xvx ,. ゝイ。:::}ヽ ,' / リ ``ヽァ
〈 l、 、 ヽ、。r-、 ! ,イ / /
ハ,ヽ 、ヽ xvxx`-'//l / V ソ お願い・・・・ 見ないで・・・
〈 Y 〉ヽ /ハ,イV i{
ハ,イ ト---- ─,イ γyノ ,1l
〈 Y 〉,,..Lノl _,.. -' .ζyノ- 、 / /1 l|
}`l,r ' ´ 、 ! γィ ヽ //| ',
V ヽ ,./`{lll/ ヽ ! ヽ
__,.l '´ ⌒ル! ヘ ヽ
. {ゝ l } rl , l シュ〜・・・ シュ〜・・・
/ \ / ,. 7´` フ、─ 、....._ / l
/,仆 >' / { /´,.ノ__ `ヽ、 }
.
【連投かと思ったらまさかの初クロノスだと・・・】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すると純一はセロテープを持ってきて、傷口を抑えてあげるんだお
そしておへそにある栓から自分の口で空気を膨らませてあげるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ / / | :, ゚:, } )
/ | / / ∧ | i V/
/ /| /_/_/___, │ | i
//l / / / ∨ i| | |
―- ,_|./ r 竓扞ミ i| | |
(_jj'⌒ {_j  ̄ ̄∨i! ′ :′
ー‐ ´ `ー―‐ ´ハ / ../ もう大丈夫だ・・・
、 , / }./ /
/ !..イ 大丈夫だから・・・
______ /l j/ l
`ー――‐ ´ / j |
>。.  ̄ ̄ ィ::::} } |イ ,レ
ハ ≧=-=≦-ー7 / iノ
ヘ / ≧,、
ハ / / ≧o。 fr=、、
ハー-―-7 / ≧o。r,f==、、
ハ:::::::::/ / //>、 ) )
ハ::::/ / // \'
y / j ′ ヘ
/ / / ハ
ィ乙㍉_厂 ̄ト、
} 、 >ァ
〈_ > 7  ̄ ̄`ヾ、 ∧、
/ \ }ト、
/ ハ L ハ
/ l | ヘ_7ヘ,ヘ
/ / // ハ | ト、 | ! 、 Y リ|
/! / /仆ムィ | | ハL,_ト、|ハ ! イ リ
/ l / / !「リ 八! ト{ヘ ルト「下ヘ | | ! |
|{Ⅵ ハ|{リrfテミ、| 卞テ寸ハ | ハ 个! はい・・・
l |{! Yハ弋:ン| 込ン ト、ハノ | | ト、
| Ⅵxw , xwム Ⅵハハ、\ もう少し・・・このままで・・・
介ト、 ,_、 个ト、 ハ 八リ、\
ノハミ ト、 . ´ ィ7ゝヘ !个乂ト、
〈 Y)リ 彳> '´ イ f `Y人ト、ヘ
___ }> ´ 〃 7、_}ノ::',人ト、
, <卞-- ヘヘ // /〈 Y 〉',
く ̄ ̄ ハゝ、 / / /::::::)Y 人:::',
〉 } \´ Y {:::::___ゞ_ィ´了 ,
l l , ! ,」 ∨:::::} イ`ヽノ:ノ
', _ ゞ-- 、 }__f⌒≧ 1:::ハ:'、ノ、 Y
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
純一はのぞみを思いっきり抱きしめてあげるんだお
のぞみは純一の空気で満たされて、幸せな気分になるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その日からのぞみは空気入れを捨てて、道具ではなく人間として生きていきたいと決意するんだお!
その日から純一とデートをして楽しい時間を過ごすようになるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-― - ー―- 、
, ´ ` 、
/
/ \
/ i 、 ` 、
/:: | ヽ l l ヽ
, ' /::: / | | !
/ /:: / / i ヽ ! ! ',
/:: / i ト | | l
/ , /:: ::::/ / :', l ∨ l l | │
/ ,イ´ /:: ::::/ } / ∨ i V ヽ i i i
´ l ,':: ::::/ :/ j∨ j V │ V \| | i l
i i:: ::i :::,' :/ ∧ l ∨│ V { ヽ ヾ j
i .|:: ::i :::ト :/ / `j_ヽ| ヽj ____\ \| }
|i .|:: ::j ::|∨ : j 彡====ミ 彡====ミ `>、 ` 、.! 私、歳をとります
} l .|:: :::l :|j ', ::::i j ト、`ヽ ヾ、
│l j::| :::| :jヽ ', ∧ , / ,' >-‐ー´ 歳をとって生きていきます!
.j ヽ: ∨ `∨ ∧ / / i i ヘ
ヽ \| ::/:l ∨ ∧ ` ‐-‐ ´ / / l l ヘ\
ノ / :/ !∨ :\ \ / / ノ | lヾミ=
/ >´::::/ { ∨ :::::ヽ i > イ / // ∧ |
/>´i ::∧ | 乂ノノ) j j > __ イ ,' (ノノ乂´: / / } ノ
/´ | ::,' j j Yイ ハ _} l ハ イY: /:::/ j /
i { i l 乂 ノノ) / >、 <´ (ノノ乂:: //!从/ | /
j_/___ Yイ ハ/ `><´ ハ イY / ___」_/
/ ヽ///` 乂 ノノ) / ゝ‐' ∨ (ノノ乂´ //// \
/ ヽ////Yイ ハ / / Y ∨ ハ イY///// ∧
,' ヽ///乂 ノノ.)__/ / } r 、(ノノ乂__/ / ',
i ヽ( ̄ `{ili}´ }/ || i {llj´ / /|
} ∧ / \ノ i | i / ヽ__/::::::/ //{
i ∧´i | ヽ、_,! V'/ j::::::/ / /i
| ∧j | i三三三イ / ノ/ //|
{ ∧ ` i三三三{ / / ///}
l ∧ /三三三j j l { ///l
j `ソノ三三三三ヾ \! //∧
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもある日 純一のアパートの部屋に行くと、昔の彼女とのツーショット写真を見つけてしまうんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
___ ,, .. , -‐=  ̄ |!
|! |!
|! |!
|! |!
|! |!
|! |!
|! |!
|! |!
/ `ヽ |!
}___j |!
イ } |!
|!
// .′ |!
′ { |!
/ / { ___ |!
-─‐--=、
/ ̄ ̄`'´ \
. / \
/ rz____ ∧
. / ru‐ナTΤ 「 / / ̄\__ \',
│ __,ィ个v {__lー‐┴、厶--、 / 〉 \
| _レへ / ヽ \ / 〉 \\
l Ll___/ \ ∧. \
V // ヽ | ∧\.\
/ // | | \ \ \! |∧ヽ\ ヽ
. /´l // | l | | l | V \ ヽ \___ \ー-jハ}ヽ\}ヽ}
. // l| l|⊥L|__l l \ /)T二ΤV \|二ハ\|
. / '! /l lハNVヽ|_L// xtテfオラ∨ |_∧厂|
_// |! / l |ャセ=///\  ̄´ / ∨ト、 |( ̄ ̄\ (心を持つことは、切ないことでした・・・)
 ̄ | /jノ| jハ /  ̄ )、 /ト、 } |,ハj 〉 |
. l/( レヽ/ \‐‐ィ /人__}j/ 〉__// !
,ハr─/ 八 冂._/ ∧_{_八 〉 ∧
. | V´i _/(//{_|\o' /(__ノ{/ ∧
| ヽ| l | l 〈/O\}∨|rく__ノ_)__ ∧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・ってまた心の中で呟くんだお
のぞみは、昔の恋人がいる純一に恋をしていいのかわからなくなってしまうんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんなある日 のぞみは秀雄の夜の相手はせず、押入れに隠れながら暮らしていたんだけど
アルバイトで働いている時に、お店に秀雄が入店してくるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ノ ― |
|:::::::〉 ( ●) (●)| すいませ〜ん
(@ ::::⌒(__人__)⌒)
| |r┬-| | コレお願いします
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
__,,,......,,__
_r‐i´ ̄こ7´ー-r-、_ `"' 、
r7>'"´`"'' ー<_/ `/!. ` 、
/ ./ `'<_/ ̄! ヽ
/ ! ! ハ `ヽ./´i. ';
'、 ヽ、ヘ. _/_,.イ´ ! V´ ヽ ! ○
\`ヽ. V 'ァー-、! /! ; \-' |
)ヽ、),!' ;´! V .! / /'  ̄` ! ゚
o ´⌒r '´ り ,ノ レ'i/'ヽ i |
.i ´ iメ)ソ ', ',
。 ,.ヘ ;ー-、 "' )ノ( i ヽ. o ッ・・・ハイ・・・
/ (. \、 _j ,iハノ! ,! ハ ';
! ノ)メ.)`、__,,.. イメノ !,ハ / ! '; ノ いらっしゃいませ・・・
(へ,. -r'ァ-=i\ (ハノ !`'r-'-!‐‐ァ'、,. ヘ( ○
/ ,「/:::::::'、 ヽ!メ)レ' i:::::::!/i `ヽ、`
, ' !7:::::::;' \/}>!く{i::::::::',´i \
/gic !'::::::::'ー--/ ハ/!-':::::::::::::V `ヽ.
く ,. - 、.;'::::::::::::::::/ r-i/:::::::::::::::::::! Red >
// 、ヽ、i、::::::::::::::レ'´ヽ、」:::::::::::::: ;ハ 、 /\
.// 、ヽ.\ノ):::::::::::::::::::!/:::::::::::::::::::イヘ! `ソ ';
;'/ rゝソ'´i:::::::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::!ハ__,,.. イ\,,.. -‐ ノ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
のぞみはなんとかバレずに済むんだけど、その後に店長に秀雄の関係を問いただされるんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,-‐-、
/ ,=、,>-;;,,,_
.>´ ,ノ `'ヽ<´ヽ
/  ̄● \_ヾソ
i ● i
.{ (´`) } ねぇのぞみちゃん・・・ さっきの男は彼氏でしょ?
.ヽ ヾ,,__,入__ /
\ ヽ_ノ / だって見たんだよ? 君が夜に公園であの男といる所をさ・・・(秀雄に連れて来られていた)
,衣ヽ,__ ____,,/
/ `-===ーイ ヽ, この事、純一にはバラしたくないでしょ?
/ i
./ | i
/ i | .l
7ヽ、| l ゝ
./ /.| ヽ-=イ┐ ノ⌒ァ-、
/ | | └┴ー" ノ)
/ | ヽ、_______ノ´
::::::: ::: :: : : : :,.: -r‐べ' ̄ヾ‐r-、__: : ::: :::::::::::
::::: ::: :: : : /r'ア>‐'‐‐-^ 、!__/ >-、::: : ::: ::
:::: ::: :: ::,:'_「/  ̄`ヽ/、::::: :::::
::: ::: :: / 」_/ / _,,.!ィ/| .ハ , Y: : :::::::
::::::: ,' .|7 / ハ ,ァ‐='、レ' |、/_ i | : : ::
::::::: i∠__/ .メ !/ f`l ,!=!、 i ', ::: ::::
::::: | ノイ.レ! ヽ .L,' f i`|ハ ,ゝ :: :
:: イ | !ゝ 〈Y〉"" '└'.,,!イノ
/ ! i 〈X\ __ ,.イハ ・・・・・・
ヾヘ ハ .iX〉_!>.、.,_ .,..イ〈X| 〉
〉へ,ヘr-ベ'!Y〉, `\/ ト、_!Y〉ヘ|
r'>r>-}><{\_/[]、」 「X〉
/´`ヾ〉ムi::::::::/ ハ::}><{`',
i Y__i::::::/ / |:::ムY i
./ / ヽ、|:::〈_r、__,ゝ:::::i ',
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんと次のシーンでは、のぞみと店長がセックスをしているシーンになるんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
./ / / | / i! ∨ ∧ \、_ ,
/、_ イ ′ / | \ { ゚。ー< _
/、_ イ ′ /i! /} ハ `ヽ、_ イ `ヽ
/ ヽ _/ / // // ヽ\ >。. __, ィ \
、_ イ/ /´/厶イ仗 心 ´ 仗心∧ \ ゚。 \
./ / /、\{ヽ乂 ソ 乂 ソ ゚、 〉_\ ゝ,._ \
/ // 乂、〈 ヽ〉 、、、、 ' 、、、 }\_ }_ ゝ _ー ヽ ゚。
./_ -‐ / ノ } Y、〉、 _ ノ ─- _`ヽ `ヽ 、 \
/´ / __ イ / }\ /。. ¨´ 。 ゚ ‐- __ム 。
./´ / / ′ ∧ 〈Y 〉_` ー/ ゚。 。
/´ ̄///i / ∧ Yリボソ \ ,
/ / -ァ ア }ハ }/ `ヽ ⌒7 _ }
///ノ´ ./ ‐- _ イ
\/: /: : : /: /: : : : : : /: /: : |: : : : l: : : ヽ} \
/: /: : : /: / : : : : :://://: :∧ : : : :|: : : : | 〉
l: |: : : |: /: : : : :/ /":::/: :/:::::\: : :.|: : : : | /
|: :ハ: : : |: |二ニ==ェニフ´:::::::::/, へ、____>':「: |: : : レ'
ヽ:|∧: : |: |く/フこ^ヽ\::::/::::::::::/ _ェ‐‐、=、`|: : |: : l: :|
∧ヘ: : |/::::|r^ O゚ | "三三三 ,;|^ O.r^} 〉::|: :/: : l: :|
/: : |\: |ヽ::::>ー=彡三三三三ミヾ_こ_ソ:::::/:/: : :/ /| えぇーっ!?
/ : : {. \ヽ::::::::u :::::::::::::::: ヽ::::::::::::: ミ==':::/イ: :/ /: |
./: : : ∧ ト > / /: ///: l: | そんなシーンもあるんですか!?
: : : i^ヽ *\ i  ̄ ヽ // ノ/: : l: |
: : /レ⌒ヽ、. ヽ、 u '、__ノ u,イァー‐く`¬ : l::|
: / / / ,へ. l| ` 、 , ' rー く \. |` ト、:.l::l
::/ .| ' / /ヽ| >= ァ  ̄ /^ヽ ` ヽ. | 〈 ヽ::|
: / | / | /⌒/L「\. | ./ / | |
____
/ \
/ \
/ \ このシーンはちょっと辛かったお・・・
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ 「結局のぞみは代用品でしかない」感じがものすごく嫌に伝わってくるんだお・・・
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その後 のぞみは秀雄の家に帰って押入れに隠れていると、秀雄が誰かに喋っている声がするんだお
押入れからでて確認してみると、そこには新しく買った空気人形を見てしまうんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
/,.ァ、\
( ノo o ) )
)ヽ ◎/(.
(/.(・)(・)\
(/| x |\)
//\\
. (/ \)
::::::: ::: :: : : : :,.: -r‐べ' ̄ヾ‐r-、__: : ::: :::::::::::
::::: ::: :: : : /r'ア>‐'‐‐-^ 、!__/ >-、::: : ::: ::
:::: ::: :: ::,:'_「/  ̄`ヽ/、::::: :::::
::: ::: :: / 」_/ / _,,.!ィ/| .ハ , Y: : :::::::
::::::: ,' .|7 / ハ ,ァ‐='、レ' |、/_ i | : : ::
::::::: i∠__/ .メ !/ f`l ,!=!、 i ', ::: ::::
::::: | ノイ.レ! ヽ .L,' f i`|ハ ,ゝ :: :
:: イ | !ゝ 〈Y〉"" '└'.,,!イノ
/ ! i 〈X\ __ ,.イハ ・・・・・・
ヾヘ ハ .iX〉_!>.、.,_ .,..イ〈X| 〉
〉へ,ヘr-ベ'!Y〉, `\/ ト、_!Y〉ヘ|
r'>r>-}><{\_/[]、」 「X〉
/´`ヾ〉ムi::::::::/ ハ::}><{`',
i Y__i::::::/ / |:::ムY i
./ / ヽ、|:::〈_r、__,ゝ:::::i ',
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すると秀雄が戻ってきて・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ \:三::/i:::|
|:::::::〉( ○)::( ○).| ヒッ・・・
.(@ ::::::⌒(__人__)⌒)
| u |i|!i|!| | の・・・のぞみなのか・・・?
\ `⌒´ ,/
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
.
__, -−―rー-、_
_/´ ´ ( 7´`ヽ
r ´ { _ ゝ-<  ̄ `−、ノ  ̄ヽ
/ヽ / / i  ̄ 丶 `ヽ / 〉
>、// / / \ \ \ \ ´`ヽ
>'/ / // i \ \ ヽ ヽ 〉
ー=彡 / // ,イ i \ \ \ ヽ ヽ lヽ
/ / / /l / ! | ト、 ヽ ヽ __ヽlヽ ∨ !
. / / / −- L_ | ト、 ! \ヽ斗 千、ヽ ! \ヽ ヽ
/ /! /| ∧r=ャミ、! ヾ! `yィテ示7ヽヽ \ ヽゝ 私、心を持ってしまったの
/ |/ ヽ ! ! ゞニ> ゞ- ' { ヽ 〉 \ ゝ
/ヽ! ∧ , ∧ / ,.イ \\ 私は貴方の前の彼女の、代用品なのよね?
/ィ ∧ _ ゝ、 __ ,.イ 〉´ 〉  ̄
レ〈/ ,.イ__>- _ ,.イ 〉 ! // _
__ 〈 |//∧ ノ::::〈_,.イ ヾレ',.イ´::
} ヽ/`X_,.イ__::ヘ /::::r- ∠ 〉、ノ ノ::::::::
ノ _>、 ゝ _/ /::/ 〈:::::::∧ Y /-イ:::::::::
 ̄ / /`ー<__/::〈___!/ 〈_,.ィ `ーイ´ ̄`7
イ/ /:::::::::::::::::::::::: ̄\ /`7ーr'、 /
__ノ _,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y / | |::::: ̄
 ̄ |/ /|/
,.イ _/ノ
 ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すると秀雄は・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_____
/.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
|.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.|
|::::::::ゝ ノ \ |
|::::::(U( ●) (●)|
(@ ::::⌒(__人__)⌒) ・・・元の人形に戻ってくれないか?
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) /⌒)⌒)⌒) 僕こういうのは面倒くさいんだよ・・・
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ 面倒だから君にしたんだ
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
.
_/ ̄[__r‐ 、
_[ { } _).,_
_/ 人_,. -=ミ / 八........\`......、
[/ ̄{.....................`......ミ/  ̄\..ヽ......丶
. /{{.....{...................................`.....ミ ノ..................\
/.....{..{.....{...\.......................................`......ミ,__..............
. // /...{......{、.....\..............`ー‐=ニ三三三ア.i...........i|
レ /.......{:::::、{_\__j>、…..................\:::::::::::::..|...........i|
/../...ーK:::::{ ̄],ッ*宀\.........................\_...{..........从
/.ィ.........jL\j '^{::jヽ }\ー―=ニア^ヾア::}....../...∧
⌒´ }........:{{ h と='っう {\......| ' (⌒ |:::::::}.../..../.....
|.......i:::とソノ////// \j\| _jLノ/..::::::レ'..../.....i....\
|...../::/;( く)ノ{ o ノ..}...::::{..../i.......|⌒ヾ 面倒くさいって・・・ そんな言い方・・・
j/レ):{ く)ノ} /¨..../..../::レ'...{.......|
. {八 ー'こ> く)ノ}_ i..../..../....../...}.......! 酷い・・・!
. _{∨丶 {⌒V⌒}レ....../....../.....{\/
{:::\jノ::ヽ _,. }::::{i}::::{ i..,../i...../}.....ノ
{::::::::}i}:::::::j〕ト-‐f'" ___,{/~\}乂{/|../^レ
`ー '....`爪...{从j/⌒} |........i! \「_レ_
乂j\j⌒V ,/} .{ 乂j乂_/: : : : \ __
/ /{厂V⌒「\_/: : : : : :/ ̄ ̄ ̄ __\
[, / /::::::::::::/ /: : : : : : :/ _/ /\ `l}
/] У‰::::::::::::{/ : : : : : : : / /^\/ニニニ\/
/(//:::::::::::::::::::}: : : : : : : : :/_,/ j: : .ニニニ}、
,/: /:::::::::::::::::::::::::}: : : : : : : :/ /⌒)_/: : : : : : : {⌒>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そう言って、のぞみは秀雄の家から出て行ってしまうんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.______ _
./´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./:::::::::::;:--‐─、::::;─-、:::::',
.l:::::::/ u. Y ヾ::|
|:::::| _,,ノ:::::::::::::ゞ,,_ ',|
|:::::| ( ο )::::::::( ο ).l ち・・・違う! 面倒くさいのは君じゃなくて
l::::::〉 ⌒ ⌒)
(@ ( ___ 人__) l 人間の方なんだ!
.| | r─┬─| |
| u. ` ⌒ ' | のぞみーっ!
.丶 ./
ヽ ノ、
/ \
/ \
../ ヽ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その後のぞみはなぜ自分が心を持ってしまったのか、ものすごく悩むんだお
そしてのぞみはそれを知るために、自分を作ったダッチワイフの工場に行くんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ {. / , ' ´ -――- } >"´
〈. 乂__{ / > 、< --―――--< ___
` > // 三二=‐ ` ̄ ̄ ̄´ , ' ´
// { ヽ ヽ―<´ {_ /
// j \ \ \ ヽ i ヽ、 //
/// | | >、 \ \ | > 、 / /
// / ! l ト 、 `>、_ ヽ ヽ \ \ > 、-‐' ノ
/ | | |/ >‐-、 三二=‐ ヽ ` ‐- ゝ \`>‐- 三二=-‐
/ / ! ト ヽ. 彳圦 / ヽ ̄ ̄ ̄ ∧ ヽ \ < __
/ // i .! ヽ \ 乂j/ \ ∨ ∧ } ヽ、 \ /
// ,' / l j\| ヽ .! ∧ 乂_ `ヽ \― ´
j i ∧ i ノ '., ∧ ヽ ∧ ヾ、 `、__‐- ヽ
{ ! ヽ j \ ノ / ヽ、 ト、 ∧乂_ {_ /` ‐---------
', i \_ i // / `) \ }∧i i`ヾ、 \ {/////
ヽ `', .`ヽ´ l / ヾj ヽ、_、 .\///
∨ />、 イ < __|/ / `ヽ ヾ { , - 、
∨ ∧ _ < /i// < / }>、 \__/.
ゝ‐、. / }//|∧`ヽ / //////,' ト、_
ヒ_ / l//! ∧ ノ ,'//////! ヽ、 ̄`v'
', _ / }/i `>< i///////ヽ `ヽヽ、
>' ',/l {{三}\ l////////∧ }
,<´ ',/l !| ヘ ヘ |/////////{ /、
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そしてどうなるか・・・って感じだお
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
.
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | まずこの映画は業田良家の短編漫画、「空気人形」が原作だお
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 監督・脚本は「誰も知らない」で有名な是枝裕和
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ // 一応映画のストーリーはオリジナルストーリーなんだお
/ __ /
(___) /
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ この映画の主人公は空気人形、いわゆるダッチワイフが
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ もし心を持ったらどうなるか? っていうのが物語の主軸だお
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ / 人形が心をもったら・・・ っていうのはよくあるけど
\ / /\/
\ \ ダッチワイフだったらどうなのかっていうのは、中々良い発想だと思うお
\ \ \
> > >
/ / /
.
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( ●) (● ) i でもこの映画は切ないストーリーなんだお・・・
| (__人__) |
、 ノ 生を受けたのぞみは最初はまるで赤ちゃんなんだお
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 最初にヨチヨチ「歩いて」雫を見たらキレイと「話す」
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてその内、「様々なものに疑問と答えを求める」「恋をする」「嘘を付く」「傷つく」「反発する」「考える」
沢山の事を経験して成長するんだお でもやっぱり心を持って成長していくのは、とても切ないことなんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,r‐―「 ̄》ーr‐┐__
/\vヘレヘ </|⌒)、`ヽ
{r<⌒T⌒ \ \`'く人_ \
/ / {i \ \ \{__ \
/ ′|l \ Ⅵ
′ / / |い 卜 } \
i |斗一' | 'ー┼-\ | \
| |斗=ミ人( 斗=ミx.\ | ≧=一
人 、 ∧ r'ツ \ r'z_ツ 》 ノ\ /
. ヽV _乂_〈 / )/
八 { __彡 /} }ーく
. r 、 / ハ_八 ゝ;ヽ `ー-イV7{ { )}\
_). V ′| ) 、`¨′ イV/ ) 丶/人 }
. \`'( |<^个ー‐-、: .: .:从 |/\ \ ノ__
(\{\.`く \`ー-=ミ ハ :トミツー1 \_ノ/|⌒ヽ
. (\ゝ、  ̄ ` Yi } |::::{}::::::/ ,r仁Z,_|´ ̄
ヽ \\ ∨ ;ー介ー′ 厂厂)
\. ` ー- 、 ∨ /八ヽ 厂厂)
`)ーr‐ァ ∨::/:::):V´厂 )
/ ノ:/ 〉 ∨::/::::厂厂)
. / /:/ /∧ V::/:厂厂)
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかも夜になると性欲処理の代用品として使われなくちゃならない・・・ ここも切ないし辛い所なんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
./ / / | / i! ∨ ∧ \、_ ,
/、_ イ ′ / | \ { ゚。ー< _
/、_ イ ′ /i! /} ハ `ヽ、_ イ `ヽ
/ ヽ _/ / // // ヽ\ >。. __, ィ \
、_ イ/ /´/厶イ仗 心 ´ 仗心∧ \ ゚。 \
./ / /、\{ヽ乂 ソ 乂 ソ ゚、 〉_\ ゝ,._ \
/ // 乂、〈 ヽ〉 、、、、 ' 、、、 }\_ }_ ゝ _ー ヽ ゚。
./_ -‐ / ノ } Y、〉、 _ ノ ─- _`ヽ `ヽ 、 \
/´ / __ イ / }\ /。. ¨´ 。 ゚ ‐- __ム 。
./´ / / ′ ∧ 〈Y 〉_` ー/ ゚。 。
/´ ̄///i / ∧ Yリボソ \ ,
/ / -ァ ア }ハ }/ `ヽ ⌒7 _ }
///ノ´ ./ ‐- _ イ
, ィx-:‐:‐:- 、_`ヽ `ヽ、
,.イ: : : :..l:.l: : : : : ヽ、ヽ \
,イ: : :/: : :.}: l: : : :、: : :ヘ ヘ ヽ
. /: :l: /: : :./i: ;ハ:ヽ: :'; : : ハ , __ヘ
. !: :.l/_;ィ//:/ `≧ェ-!: : : l !/ `
. ヽ: l; xセオ / ヒ::リ }:..: :,' /: :.
ヽ:ヘ ゞ' 、 /:./ /.: : :. 辛いですね・・・
`i ゝ r 、 /イ} {: : : :∧
! へ、 `´ ,ィ:':.l */:..: : :..∧ 愛する人がいるのに、違う人の相手をするなんて・・・
} *. }>‐r ´,.イ`l {ーrt_: : :∧
ヽ l;ィytレ'ェェュ、! /r'/:∧: : : :.
} * l{ ,イ}ハト、_,リ{〈 ノ':::::::ハ: : : :.
l l" j} j({i / l )::::i:::::::}: : : :.
/:} * l j} { j{i {.*lく::::::l:::::::l : : : :.
.
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / そんな空気人形を演じているのが、韓国の女優さん「ペ・ドゥナ」!
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / パトレイバーの設定をパクってる事で有名な「グエムル-漢江の怪物-」では
/ \
/ \ アーチェリーの弓矢で戦った姉ちゃんを演じていた人だお!
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてこの空気人形では、ものすごく可愛らしくのぞみを演じていたのが良かったお!
カタコトの日本語と飄々とした性格が、本当に人形が心を持ってしまたように見えちゃうんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, -r⌒L⌒」⌒yヽ 、
_r─ ノヽヽ,_ _,ノヽヽ イゝ、
rヽ, / / `ヽ イヽ,
r` / /λ ハ ヽ、 ヽy i┤
/ ソ /! ! / l ヽ l ,j
i l / i |ハ /ヽ、,Vヘ ';_ i |
| ! |__」_.レ__ V _レ_」_ル! | ! l
N、 N.rr--'、 ,.r-‐r: レノ /リ !
. / } \ ト ゞー'' ゞ-‐'厶イ ',ヽ
r 、/ / Iiy}ヘ"" ' "",イ{Iy} ヽ\
l !`ヽ./__.{y'} > _ `´ .ィ' !y'}ィ;、ト、>'´|
l レ'Y´j\Iiy} ト ┤,≧‐≦´ | レ{Iy}/>'´_|
|.' / コl_ヽ<フイ、\__Y__/,>}i水{´ _|
〈 / )| `ハ!|::::::::ヽ∧ ∧'".:::: lヽリ、_>´∧ノ
∧ <_}r!ー┤|:::::::::::/ Y ヾ::::::::::::V´ 〈_丿
〈 ∧ )| .//、::::::::/ l | |:::::::::::ハ \ ))
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えば、ダッチワイフの体にはつぎはぎの線みたいなのか残っているんだお
それをのぞみは化粧品で隠しながら生活しているんだけど、ある日ライン入りのストッキングを履いている
女の人を見つけてしまうんだお! そうするとのぞみは・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__/ {, --'―' ̄` −、ノ \__
/´ |/ \/ \
/ヽ / ヽ、__人
>、/ /|\ ヽ、
`7 / | ヽl\ (あっ! この人も私と同じ人形なんだ!)
ピキーン!! / ,イ / | `ヽ、
____∧,、__,/ / レ' ヽn\ _ _______
 ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ̄ | /ヽn. |::|〈 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| イ |::| |::|〈, Y ゝ、
l /Y} |::| `' 〈 Y ノ ヽノ
レ|/〉vj `′ 〈 Y,〉 i
〈Y { 〈,Y 〉!,ハ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてアルバイトで貯めたお金で、その人にファンデーションをプレゼントしてあげるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,-y-r-y,,_
,.ゝ'--'─'-,_'iヘ,
// .イ j ヽ
/ {ィ/-{ 小 }、 i
,.ィ¬、 / , i ‐、V ,_`Vベ,ゝ ,!
,小.と′} {ハ{ { , ⌒!Y}' 人 ハイこれ!
`⌒'| l,. 、Vへ.ー , {Yi j ハ〉
l く, `ヽ,-`_T",-二ヽ,Y これで線、消えますよ!
l ドケi' | ' V" ,!:l
| j'´ | | ./ /:::}
! _,. l l/\ ,i::::::::l
ー ' ´ | | ,ヘ/...::::::::i
! l/|..:::::::::::::::_'l
' 、_ノ ,l' - -- '" ヽ、
,/ , へ
__
/`i、_ , ' ~  ̄ \ __/ .:::\
/::::: /..::::..:.゛_7:::: ::.. ヾ)'::::::`i
ル:::::: /: ::..:::::/ `vヘ、: : ::∧:::::::リ
(Yy∧ノ :ノ_.:ノ_ ノ __` 、:::) ゝ:/
)ノ リ:::〃 (○) (○)i:!:〉 Yy あ・・・ありがとう・・・
(/ ソ::ハ u /i/ リ
! ノ ::/iゝ. ▽ . イく (線って何のこと・・・?)
.(::イ/ル|_.イ|.  ̄i'Y;ノ::ル
)ノ. ~V~ \
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他にも純一とレストランでご飯を食べるシーン
のぞみは人形だから、ご飯は食べられないんだお そうすると隣にいた女の子が親が見ていない所を見計らって
皿にある人参を床に捨てて、食べるフリをするんだお そして親が皿を見ると・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ |
/ (⌒) (⌒)\ ヽ /
/ /// ___´___ ///\ / ` / 人参を食べたんですか!?
| `Y⌒y'´ | /
\. ゙ー ′ ,/ / 偉いですね〜!
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
r 、. ,、
l ヽ,,, -ー -', l
/ @ o @ ヽ
Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
`ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::)\ えへへへ・・・
リ::::::( ( へ) (へ:( ン 〉
. ハ::::ハ/// r‐ァ j) ) / そうでしょ〜!
Y ヽ  ̄イ' y/ /
/ 'ヘ j ̄ヽ 、/ 【・・・って感じで褒められるんだお】
/、 ヾ / 〈/
il Y i
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それを見ていたのぞみは、自分も食べるフリをして純一に褒められようとするんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,y-r─y-r-,、
,-ゝ_,'-'─'-^イ,ヽ,
〈, -´ ヽノ、 ,ヘ ))
(( ,ヘ, ノ.イ!ヌハλ!'メ-ドゝゞ/ /
'、 '.、.7(y)i ○ ○ i(y)/ /
ヽ ヽ.(yル""r-‐¬""(y) / モグモグ
ヾ..[><]|ゝヽ、__,ノノ[><]/
.r r/.ヽロ/ ../ )
.弋___〈;;;く∧」;;;〉,___,ノ
弋:::::::::::::::::!
从;;;;;;;;;;;;;;;λ
./ `― ‐´ヽ
./ ヽ、 ノ ト,
.<ァ、_ ノ::`:、
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \
/ (>) (<) \ その後にその女の子と目が合って
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l
\ |r┬-/ / 二人でウインクをし合うっていうのが凄く可愛いんだお!
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、
/ ,ゞ ,ノ , \
l / / ト >
ヾ_,/ |/ /
| |/
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あと他にも純一と夜にデートをしているシーン
のぞみが純一と一緒に歩いていると、月明かりでのぞみの体が影透けて見えてしまうんだお
ソレがバレないようにするために、純一と寄り添って影が見えないように一緒に歩くんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,.ヘー'´ i `´/ `i_
/ヾ、 ヽ、 i / /ヽ ,,.. -―- ..,,__ }'、
_ィ、〉 > ´ ̄  ̄ ` く ,ゝ、 ,,. ''´ `´ヽ/__〉
}、 ,>'´ ヽ./`ヽ / ',`ヽ
┌! / / / i ヽ ヽ ヽ } / / / ヽ ヽ
Y / | ハ i \ ',__,.ゝ ∠、_ノ / / l } ', '、
/ __/ , イ | ./ ! l .i\ ヽ、__> {∠ノ / l /r=、lヽl/ } ヽ
 ̄7,ノ__, イ!ノ!_⊥、/ | !_⊥_ ヽ、___ \ ヽノ/|ノ  ̄l /';弋r/ヽ'l /从/ |
|i! ヽ イ'´,!‐ナメ リノ, 十ト`|ノ、! 丁´ } { 从 l//`ヽ、 /l /-‐/ } l |
| ! 〈Y 〉, 'i´`j "i´ `iヽ, i| ,|! _ ∧ ヽ,l / `''⌒/テヽ';/ l:l
いえ、なんでも・・・ ,/ l 〈Y 〉バ__ソ L__ソ /.ノ,. -、_ _,,..ゝ∧l ./ ヽ、 }ヽ、/l/ //'} どうしたの?
〈 ハ,. 〈.Y〉、//// ' /////´ ヽ/`l''ーv' ´ /l/ l/ヽ、 `ヽ ´´ ,.ノ l/l/
ル!ハ 〈 Y〉ゝ' ´ ̄ ̄ ` 〈ヽ l ヘ l l〉〉 {\\ \_ ,,.. ィ´ | /
__,ノ レ'ヽハ〈/ } \ l ∧ l 〈 〈l l ヽ, ' ..,,_/\´ /l //
}ィ´ ̄ ,べY // ヽ | ,/ } l 〉 ',、 ヽ`''ー// 〉ヽ、/ノ/´
/ ,〉// , 、ヽ . /_ノ ヽ ´ | l l <lヽ`' / 〈 / `ヽ,_
/,ィ'ん、! '´__ ヽ l l ゞ '; / ヽ \ ヽ / 〈 / //l l `ヽ
/ `ヽ、 /! __`ヾ! //''‐-、-、 l, / ヽ > ∨´ </ /// l |
/ ィ__! ___`フ l`'''- ..,/`ヽ、ヽ,/ノ __,,.ゝ-\ ', </ { v /, ヽ
/ j ! ヽ / / `'' ..,,`v、''´ ー- -- `ヽ、_,,..ノ ` ´l /ノ/、
, - ―‐‐‐ - 、
/ , - ―‐‐ - 、 \
/ / ※_,.-―-.._※ ヽ \
/ /※/ : : : : : : : :`:、※', \
〈 i/: : 人: : : : :人: : : \i 〉
ヽ、 /: : :/‐/-、/: :/,/-i : : : :i /
. V: : :〈:У __// リ__ ヽ:i: :/:∨ へぇ〜・・・
|: :_:ハィ'⌒゙ , ´⌒ヽ ,ハ、:Ⅵ
. ハ:{〈〈}/// 、 , ///{リ〉リ: i なんか甘酸っぱくって良いですね!
/: :∧ \  ̄ / ∧:ヘ
/: :// \ )ー--‐ '( ,.イ 》 :ヽ
. /: :〈《 (Y⌒Y}ニ水ニ{Y⌒Y)/ } : ::ヽ
∧: : :∧./` チ/ノliヽ、乂 ´\.∧: : :∧
/: :.ヽ://-=〈.ィ´辷||乃\ヽ. \V.:/ : \
∧: : : :../´ ノ´__.||___∧ヽ `ヽ: : : : ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ { /\'7 厂ソ人 } ̄ ̄ ̄ ̄
`ー' `ー' `ー ' `ー '
.
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \
| / ///(__人__)/// \ あと良かったのが空気が抜けて、純一に空気を入れてもらうシーン!
! ! `Y⌒y'´ |
| l ゙ー ′ ,/ このシーンはとてもエロくて良かったお!
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
愛する純一の空気によって、自分が満たされていくっていう感じは
のぞみにとって本当に愛し合うセックスをしていた風に見えたんだお!
のぞみもこの時恍惚な表情を浮かべていたのも良かったお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ _r--ァrニrzv ̄_¨'''ー、
__,.(_ (¨´r i、 ` l l ̄ア'| _ `ヽ、
/ヽ jr‐ィ iア `  ̄`ヽーz_'__i ¨<_ \
./l.才7 l 、 ヽ. ヽj フ ヽ
...>' ´ / l \. ヽ ヽl.ァ. 、. ',
. / / / .l l i ヽ ヽ、 ヾ,〉 ', |
. /.イ i l l. l 、. ヽ ヽ, 〈. ',. |
. /イl. / .l .i iヽ丶 lヽヽ ヽ, ハ ヽ ', .|
.../´ .l l l l .i!.| ヽヽ `l'''ヾヾ、'''ヾー- l .l、_ ヽ、!i
.|l .i! .l 」l>|'´ ヽヽ ヽ. >ァ示z、ヽl ト=、ー―=-
...Ⅵ.', l !i ,ィ'ァzr、ヽヽ l ´ 弋tシ/.∧|、 リ l、ヽ.
',| ヽ l、 ヾ' _Vハ ヽ xxxx´ /i jハ/ l l `ヽ
| ヽl `ヽ ヽ,´xX 、 ´´´´ >Vシ ∧ |
lヽヽ lハ`.ー 、ー-、 ._j 7´.l..-'''
」、riヽ|イl、>z.,_ ` ̄ ,.イ∧|イr‐.!
./ ヽl、ヽ i ヽ|ヽ .)'' ´ >、l 〉|::::::>- 、_
rヘ /シr´=<¨´ ,..-‐.〉 i .> l. ::-,::::::::::::ヽ
l二ニァ'´¨>'´ ` __<.Yイ一'..∨::{:::::/:::::::〉
. 「_i_ノイ''`ア | ̄〈_7`ヽ 、::::/::::::::{
<./|レノ rノレツ|ヽ/ ∨:::::::::::}
. | l./ー' .<_ / .|_.| ∨::::::/
.
____
/ \
/ ─ ─ \ まぁこの映画何が凄いかっていうと
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「ダッチワイフ」という性処理道具を使った寓話だという所だと思うお
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずこの物語に出てくる人物がそういう人達なんだお
ほとんど家とスーパーしか往復しない過食症の女とか、50代なんだけど色んな手段を使って若返ろうとする女とか
あの秀雄も店長でさえもそう 物では満たされてるんだけど、心はどこか空虚で寂しい人達が沢山出てくるんだお
つまりは、皆のぞみと同じ「空気人形」なんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::: ::: :: ::: :::: ::: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: ::
:::::: :::::/.::::::::::::::::::::::::.ヽ ::: ::: ::
::: :::|.::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|:: ::: ::
:::: |::::::::/ ─ ─ | :: :: ←(「のぞみ」という名前は前の彼女の名前とのぞみは言っていた)
:: (@ :: .(○) (○)| : ::::. (その彼女といるシーンは描かれてなく面倒と言っていたため、別れているか存在しないようだ)
: | :::::⌒(__人__)⌒) : ::: (まず会話することを苦手としていたため、仕事もうまくいっていなかった)
:::: \ ` ⌒´ / : :::
:: ノ \ : :::
/´ ヽ :::
ィ⌒'y ‐ ‐ t⌒,
. Y Y
! i
乂,,,,,,,,,,,,,,ィ ←(ひとりで朝食を食べるシーンがある)
,.:'//////,ハ (またのぞみとセックスをしている時に、「はるえ」と呼びながらしていた)
ムl///////lム (どうやら家族が先に亡くなられたか、逃げられてしまったようだ)
`ト!//////,lイ
寸//////|ノ
l///////l
| ̄ ̄ ̄ |
! 、 l
l | _ノ
.
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / 正直ここまで性処理用の道具で
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | ドキドキさせて、切なくして、ビックリさせた是枝監督は凄いと思うお!
\ ` ー'´ /
/ \ 「ダッチワイフで哲学を学んだ」って感じだお!
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
___
/ \ でもね! この映画後半からダレちゃうんだお・・・
/ \
/ ノ ヽ、_ \ 収集つかなくなって、変に終わっちゃってるんだお・・・
| ( ●) (● ). |
\ l^l^ln__人__) /
/ヽ L⌒ ´
ゝ ノ
.
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ 後半、のぞみは純一に対してとんでもない行動をするんだお・・・
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | 解釈すれば、なぜそうしたのか理解できるんだけど
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / / ちょっと超展開すぎて、受け付けられなかったお・・・
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \ 原作の漫画だとけっこうスッキリと切なく終わるんだけど
|. (_人_) u |
\ `⌒ ´ ,/ この映画はちょっとストーリー広げすぎちゃって
/ ヽ
./ l ,/ / i 収めきれなくてなちゃってる・・・ そこがこの映画の悪い所だと思うお・・・
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
.
____
/\ /\
/( ●) (●)\ まぁそんな感じの映画だお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | のぞみがすごく可愛いキャラだから、それだけでも良い映画だと思うお!
\ ` ー'´ /
/ // ji /ノ: /: : : : : : : : : : : : `ヾ i! \
/ // イノ: : /: : : : : : : : /: : :i:: : :ハ! \
}\ ..// /ノ: : ::/: /: : : : : : /: : i: :|: : : : :ト, >
ヽ .\ { { ji./ノ: :i: :/: /: : : : : : /: : /: :从: : : ',: V /
ヽ ∧ .{ { }ノ: : :|/: :/: : : : ::: ィ: : :/:::/ }:!i: : : :i: :!/
V: : :ヾ{{ }: : : :|: :/_: _://::/i:::/__i/j: : : :j: t
/: : : : {{ }: : : ::Vハ:ィ==-,/ ./´斗v:/: : :.:/!
/: : : :!:小:.ト: : : : ! Vィだ示 磷不.イ: :!/ なるほど・・・ では点数を聞きましょうか!
. /: : : ::|: :!八 ヽ: : ヽ 心ソ 辷ソ./:/
/: : : :::|: :!!: :ヽ .ト: : :`ー """ ' "" /´/:! やる夫、この映画は何点でしょうか!?
/: : : : ::i: :ij: : : トイ: >≧ェ、 `ー' イ _//j
. /: : : : : ::|: :!i::!:i: i ヽ: /廴 > _ ィ7 .//:::|
. /: : : : : ::ノー⌒V7 V/ `ー 、_‖/ ijk { {: ::ト、
/: : : : : : : / ノ_ i! } i! V i!ェ`ーク入_,ム: :ヽ
: : : : : : : : / ) i! } V ィ彡彡ミミメ、{ i!} ヽ: : :\
: : : : : : : / (_ i! } i!k i!ミv彡∧ミミソ{i!:} i:\: : :\
: : : : : : : i jハi! } } ilil》》 ilil {i!} ヽ: : ヽ: : :\
: : : : : : : ノヽ、_ ノ7i! ) i! ili 巛》ili {i!:} }: : ::\: : \
: : : : : : :} ヘ /::::}{ ノ! ili 巛》ili {i!:} /: : : : : :ヽ: : : ヽ
.
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! この映画の点数は7.5点!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / ちょっと変わった素敵な恋が好きな人にオススメだお!
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
___
, 二¨-―-- 、`丶、
/_ ..-――-.. 、十ヽ\
//::.::,:.:.:./::/::.::.l::.::`ヽ、\ヽ
〃::/:::/:.:.:/::/::.:/::|::.:、:.::.::ヽ ハ `、
l::.:::l:: ,':l:::/::/::.:/::;小:::l::ト、::.:V l ヽ
{::.:::|:::l::|::l::/::.:/::/:/:_j⊥l::ヽ:!} \
. ハ::.::l:::|┼く:/::/ /'´ノ ヽ:∨::.:l | /
〈 l::.:|:::l::|∠、ノ , =≡V::.::/|/
ヽヘ::ヽ::V⌒゙ , "゙ / :::,' l〔
/rヘ::\ ゛゛ rーヘ 彡: / /:::Y⌒i なるほど! 不思議な映画で奥深い所のある映画なので
l冫/ }`ヽミヽ、ヽ、ノ, イ:`7十/::.::.:l |
// /:::_rヘ_`二√ __〉/ レヘ::} | 気になった方は是非ご覧になってください!
// ,'/夕r==、∨---/、/ f==ミフ 厂ト、
. // 〃r7,イ| >トマ ̄〉 7ヽ厶ィ {ヽ 」__/ / 〉 以上映画批評宣言でした!
, -‐'7/ /:.rク/ {ニ=彳/ ハ ∨, / ̄:{八_‐-┴勹
/ / /: :/7/ /,イ/ / /、/_ /: : : :|:厶 `^´ 人
ヽ冫< / {: : :Y〈__ //〃 ,' / 7ヽ ,仆、: : :|| : :`¨¨´: :冫、
\/ rヘ :`ヾ//__/> //V/ /」 ハ: : l|: :丶: : : ,': ヽヽ
/::/^ヽ_/厶>rく/ /l丶/ハ/;'/`ヽj| : : `、 /: : : :} ト、
/::.:|/{/ Y^厶-z_ノ;';';';'∧::.::.:\: : : : : : : : j ハ:ヽ
//:::,': :〃 {V `ー<;';';';'/::.:ヽ::.::.:::ヽ、: : : : : {〈 `、ヽ
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
.
以上です
のぞみ役は当初はSfか武蔵さんにしようと思ってたけど、結局咲夜さん使っちゃってたな〜・・・
でも咲夜さんかわいいからいいや
あと是枝裕和の最新作「そして父になる」も面白かったです 気になった方は是非ご覧になってください!
乙
ダッチワイフがヒロインのやつか・・・
自分はやけっぱちのマリアとユリア100式を思い出したよ
あれはコメディだけど
乙
長編を2時間に収めると駆け足になるし、短編を二時間にしたらダレる……
難しいところですねえ
乙
翠星石が原作では人形だったゆえに感じられるところも多かったんでしょうか。
昨今、やる夫スレ化された「マネキン」とかも思い出す内容ですね。
乙
乙
前スレで予想したらほんとに当たってしまった
次回も楽しみにしてます
乙
※コメ返しコーナー※
>>485
「ユリア100式」は知ってたけど「やけっぱちのマリア」は知らなかった・・・
やっぱ手塚先生はすげぇな〜・・・
>>486
原作有りの映画の宿命的なところなのかもしれませんね
でも見応えのある映画を作ってくれるだけでも、私はとても嬉しいと思います
>>487
「人形が心を持つ」っていうのはよくある話ですからね
私も観てて「あ〜、マネキンっぽいな」っていう風に感じました
>>489
当てられた時にはビックリしました
「このスレの雰囲気的に」ってありましたけど、ぶっちゃけどんな雰囲気なんでしょうかw?
次回の「タマフル」のウォッチメンで「叛逆の物語」出ましたね
早く観に行かなくちゃ・・・ 出来れば明日にでも・・・
そういや思ったんですけど、投下時間と「タマフル」の放送時間が被っているのって
ラジオ聞いてるのとスレを見てる事が同時になっちゃって大変じゃないかなと感じたのですが(ポッドキャストがあるけど・・・)
投稿時間や日にちを変えたほうがいいですかね?
真紅をみたのりがジュンに最初「これアレよね、洋物のダッチ...」と言ってたのを思い出したw
反応ないみたいなんで、いつも通りの時間で良いですかね?
という訳で安価で最終まで次回は、安価で最後まで残っていた「世界最速のインディアン」を批評したいと思います!
次回をお楽しみに!
了解です
最速のインディアン…サンドマンか!? ※違います
って読んでみたらなんか文が変だった・・・
「という訳で次回は、安価で最後まで残っていた「世界最速のインディアン」を批評したいと思います!」だ・・・
申し訳ないです・・・
初めて見たことある映画がきた
あ〜あの映画の批評は気になる
このスレを見て最強の二人とノーカントリーを見ましたよ!
最強の二人は泣けて面白かった!ノーカントリーはシガーが不気味で
いい味出してた!今後も面白い映画の紹介楽しみにしてます!
>>497 だけどよく考えたら最強の二人は見たことあったわww
追い付いてから初めてならあってるが
一回、評判のiMAXとやらの3D方式を見てみたいなと思ってるが思ってる時に限って3Dで見たいのがないという
>>499
応援コメントありがとうございます!
「世界最速のインディアン」も「最強のふたり」みたいな心温まる作品なので
ぜひご期待下さい!
>>500
3D良いですよ〜
「アバター」しかり「パシフィック・リム」しかり「ピラニア3D」しかり・・・
一度2Dを観て、次に3D観ると正直結構感動します
3Dでガッカリした作品も幾つかあるんですけどね・・・
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/8/c/8c56d58b.jpg
クソワロタwww
>>502
草不可避
テレ東のこういうラインナップすき 見れる人が羨ましい・・・
ガンマーの勇姿見とけよ見とけよ〜
いいなぁテレ東
レンタルDVDで吹き替え版あるの2と4しかねぇんだ
トレマーズは名作B級映画やでぇ!!
具体的に言えば全編バートさんが主役。
でもってアメリカのドラマ版トレマーズ一度見てみたいわ。
>>505
ドラマ版なんてあるんですね やっぱり主人公はバートさんなのかなw?
という訳で皆さんこんばんわ 仕事帰りに映画2本観に行って帰ってきました
希望のあった「叛逆の物語」 そして今日公開の「キャリー」観てきました
「叛逆の物語」感想
う〜ん、確かに賛否両論あるのはわかる! でもこれはこれで面白くて良かったです
正直もっと早いうちに観れば良かった! って今ちょっと後悔してます
良かった所:○マミさんとさやかちゃん活躍してて良かった(小並感)
○このだんだん不穏な感じ、やっぱり素敵
○インキュベーターボッコボコでスッキリ
悪かった(?)所:○ほむほむ暴走しすぎw でもアレが正解でもあるんだよね・・・
考えさせられました
「続編に期待」って声もあったけど、あるのかな? この映画の終わりだけで良いと思うけど・・・
「キャリー」感想
リメイクとしては結構頑張ってました
でも不満もチラホラ・・・
良かった所:○ジュリアン・ムーアめっちゃ怖かった 1作目のカーチャンと比べても良い勝負
○キャリーがメッチャ強くなってた その分爽快感有り
悪かった所:○クロエちゃん可愛すぎィ! そのせいでキャリー自身は怖くなかった・・・
シシーの方が狂った感じがあって怖かったのに・・・
○プロムでいじっめこ殺しまくるのは、笑顔が可愛くて素敵だったんだけど
先生殺さなかったのは残念 先生を殺してこそキャリーが狂っている様が演出できたと思うんだけど・・・
やっぱり1作目の方が怖くて面白かった 比べるとちょっと半減してるかもしれないけど、楽しめる作品ではあったと思います
> クロエちゃん可愛すぎィ!
シシー・スペイセクはちょいブサな、いじめられることに説得力のありそうな顔なんだけど
クロエちゃんは綺麗すぎるからどう転ぶかと思ってたらやっぱり微妙だったか…
あと豚の血がなんか…明らかにクロエちゃんに遠慮してるというか…チョコソースかぶったようにしか見えないというか
キャリーってあれだろ?アイパッチマスクしてヤクザをFaCk!って言いながら殺したり蹴飛ばす子だろ?
>>506
叛逆はまず間違いなく続きがあると思うよ、特に商業的な意味で。
仮に興行が某和製ダークナイトもどき並みの大爆死だったならここで終わりだったろうけど、(最終的な収入はまだ不明だけど)まあその心配だけはどうやら完全に無くなった。
となると、逆にここまで巨大化した話題作を、ここで終わらせることなんてできないだろう、大人の事情的な意味で。
シャフトは物語シリーズとまどマギの2本柱は莫大な利益を上げる金の卵だろうし、わざわざ映画の脚本に新房氏やPが「続けられるように」(パンフ談)なんて注文したくらいだから
多分既に水面下では次期の動きは始まっていて、1年か遅くても2年後くらいまでには何らかの形で世に出てくるんじゃないかな?
そんな自分は今日4回目を見に行く予定。生まれて初めての同映画4回目です。すっかり2年前のまどか熱がぶり返しちゃったわ。
>>509
フィルムうp
予告です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【R-18】やる夫の映画批評宣言!【その5】
「世界最速のインディアン」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
_ -‐.:.: ̄.:.:.:.:\ 、 ̄.:.:.- _
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ.:.:.:.:.:.:.:.\
__ _"---- 、.:_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.li,,` ー- _.:.:.:.`:‐-
/;;;;/:/"""'' - _ ` ‐ ..,,__,,.- "_ - ''''''' i‐.、゙、/.i|
,.l'二i "ニニ=- _ \ , ´!::__;ii::;_;;:";;;`、 .i :i|`、 「年寄りは死ねばいいと思っている 冗談じゃない・・・」
r ''''''.. ‐- _ ,‐'''/丶、 ` 、___ /二ニつ="ニiニ`i;;:i;、、i i|:/\
, '"三三r‐""// ., ''‐ 、\ .,゙、"--"iニ lニニニ lニニi-;、/,,,/ /;i 「今でも夢を追い続けている 死ねるか・・・!」
/三三 r:;;;;;/./ .,/ .,/.".l 、、、/ lニ lニニニ .iニニii_i //_ /;;;r"
/三三 ii;// .,/ .,/. . .l-i| /;;;''''/'i lニ.lニニニ lニニil://;ri;;";;;,//.il i`il
...,r ´i三三,, ." " .,/ ./. . . . . .!_.l| /;;;;;;;;ii 、、ニlニニニニlニ il:::::r;;;;;;;;;;;;-/r_.ii-''
i゙ '''''''''' ''″ ./ .,/. . __,, -‐ ~ __//;;;;;;;;;ii;;!;;゙;、‐i-ii--、ニ、il::::|l≡≡.|;;;;; -" il!
.|  ̄ _ ノ! ̄!、'_ _" -‐ ''" .i-‐;;;;;!;;_;;;;;;;;`、:l ‐ l i--::ll:::|---‐‐::l~ il|;;;l|
i二二二-‐''"゙ -'''" _ ----─"-、- 、;;;;`;;;、;;;`'';i-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;'''iiiii/
..〔`  ̄ .._,,、 -'''';;;";;;;;ノノ;/i;;;;;;;;;;;;;;;;`;;、li 、-!;;;;;;;;;;;-‐‐ 、;;;;;;;;;;;_/ ` ー‐ ′
.‐─: 、'三三..、 、;;;;;;;;;;;';;;/ ゙  ̄ ̄ ̄`  ̄
.\三三 ゙;;;‐-‐/
゙ ー--- "
本日21:00頃に投稿開始!
では今日の投稿、始めさせていただきます
【やる夫の部屋】
========================i'ーi''iii |
|| / ||| /| | ||| |
|| /||| / | | ||| |
|| / ||| / / | | ||.| |
|| |||. / / | . | || | .|
|| ||| / .| .| || | .|
|| ||| ,l ||| | ._____ |
||______|||____| |||| |(=)| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~〜, ―――‐ 、_____. |;;;;;;| |
.|`ll ̄ ̄ ̄l |、,、___゛,、 | ||\
l|' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|l. | .|l___l |.l|| ̄ ̄ ̄|| ,;| ||. \
||―‐(⌒⌒⌒)―‐|| .!、|___:,|、|| ̄ ̄ ̄|| ⊂,,⊃. || \
|,ノ´ ̄´⌒ ̄⌒⌒`ヽ、 . |`||ニニニニ|||l[「「[[[「「l|__.| | || ||
( ノ ヽ、 ̄ ̄ ̄!、||____________||||ニニニ,|| l,_,!\、 || ||
ヽ ' , ヽ,  ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ~' \.. || ||
ヾ ノ ヽ ________,, \||i 0) ||
ヾ ノ ヽ, l\ \. \. ||
ゝ 「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「| ll\\ \. \、 ||
. ヽ,,ノ|」――――――|」 '~ \l二二二二二二二二l \..||
!|_| !|_|. \
\
. \
r '´ ̄ ̄ ̄ ̄`¨i
|_, -――― - L.
r'´ /
ヽ._, -――――‐ -'、
/ / \\ \ \ ', やる夫ー!
イ / > ヽ `<ヽ\l l
イ| 、_ | トレ'´{ー、_./ ̄l 遊びに来たよー!
|l> 、\__) ィ/} _」 | ||_フノ
と.」_|{ {_」}_} | }ー' ̄´
\ヽ.」._ノ_/
/ ̄l凶/ \- 、
_ ハ -z. __ .ノ} ヽ
/ ヽzく.厶_/ \_.ノ
\ }
 ̄' ┘
.
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ いらっしゃいだお、蒼星石
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ また何か面白い映画を見たいのかお?
r´ \
/ _。_ _,,,,_ \ オチャ ドウゾー
. / イrー、( ワ }-{ cーヽ
ヽ__アニニニニニニ弋_)ノ
_ ,> - ‐‐ - 、
⌒7 : : : : : : : : : : :\
. /: : : : _: : : :_ト、: : : : ', ありがとう、いただくよ
|:l: :爪.: : : : :|`ヽ : : : !
Nハi ' \ト、リ 八j : :j まぁメールで送った通りなんだけど
ト,i -- ー─‐,リ: : ,'
Nk " ゥ "_jノリV また面白い映画が観たいんだ 何かお勧めあるかな?
`フ777^ヘ
r「茶|ん〜,〉__
{{()tっ「`´ ((V ))
フ7¨¬く{  ̄ 〉
〈__〈 ー‐人___/
` ̄´
.
____
/ \
/ ─ ─\ う〜ん・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | 蒼星石ってご都合主義ってどう思う?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 気になっちゃうほう?
.\ “ /__| |
\ /___ /
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ``丶、
| . : : : : : : `丶、
| . : : : : : : : : . \
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄``丶、 \
「  ̄ ̄ 二二二ニ ニ丶、 `ヽ、 /
! ! `丶、 \ /
', L__ __ ___ _ `丶、 V
〉.:::::::::::::小:、: : : : ``丶、 `ヽ、
/;.:.::.l.l.:::/i::l.:.:.ト、:.:.:.:.:.:. : : : :.`丶、 〉
//.:.:l.:l:レ' i.:ト、;ト、:ヽ、:.:.:.:.ヽ: : : :: : : `ヽ、 /
l/ i.:.:l::|´ ̄l.:l ヽ仁lニミヽ.:.!::::::::::::::::.:.:.:.:.:「
VN:!行F::l 〒テテミヽ.::!.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.!
l:1 少'リ 弋辷ソ l:.:.:!.:.:.:.:;.::::!.:.:::l::::! うーん・・・ どうだろう?
l:.l /.:/.::::::/:::/:::/:l::;′
l:.ト、 /,:イ.:.:.:./.:./.:./:// 実写版デビルマンみたいに奇跡的に教会だけが残ってるとか
l.:l:.:ヽ ` ,'.:.:././.:./://
l.:.:.:/ \_ _ イ.:.:/l´.:./l/ あそこまで酷くなければ良いと思うよ
l.:.:/ i l.:./ 」.:/ ′
|:/ _,ム _」/ ̄`L_
′ _,. イィ介:、 >ュ、
ノ「フ7 l//iト、 ヽ /_ノ.:.:.:.ヽ
/7´ l L_//} ト、ヽノ /_ノ.::::::::: ゙、
〃 `7/ ,} l | j 〈.::::::::::::.:.:. ',
〃′ // ,} l | j_ノ.::::::::::::.:.:.:. i
〃′ l/ ,ノ l | j_ノ.:::::::::::::::::.:.:.:l
.
____
/ \
/ \ ウッ・・・ ズツウガ・・・
/ \
| \ ,_ | そこまで酷くないお・・・
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | | ただ登場人物が皆良い人なだけだお・・・
.\ “ /__| |
\ /___ /
∨三三三三三三三三三三三/
.}二二二ニニニニニ二二二7
∠三三三三三三三三三三三三>.、
. \三三三三二ニニニ二三三三三/
><: : : : l: :.、: : : :、: : : : : :>:.ミ_/
. /: : : : : : : ハ: :{\: : :\:.\ : : :.、\
/:./: : : l // ヾ.:、 `x―:弋 :ヽ: : :}: : :.
. : :イ l : : l.'/ ̄` \ ヾx=ミ、ミ=一:.}:}
!:{ l: l: : :从r==ミ、 \ 仍 } リ }:./:.:|:.从 そういうご都合主義なら僕は好きかな?
. 乂 ': :/イ《う::::} ` ゞ‐' ノイ: : | :! }}
. /l\廴ゝ‐' 、 .::::::. l: :/:/ ノ′ 良い人が多いなら、それほど心も温まると思うし・・・
从{ 代´.:::::. __, /.:/:/
. / 乂ハ>'フ `ー' ィ´: :ト:{
. _几rv{ 〈 >≧ー --<_{∧从 `
. /(二!r'´/ >、≧v'´_ `ー-=ニ7
. /:.:.:.(二}| '´ ,ノニ>{_}< ̄〉〉 {こ{:.、
. /:.:.:.:.:.:)ニ}ヽ ) ̄ノハヾ彡 |二!:.:ヽ
.
実写版悪魔男に触れちゃ駄目だぁ!!w
ttp://www.youtube.com/watch?v=foYLoW4S6rA
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \
/ ( ● l l ● ) \ じゃあ今回紹介する映画は「世界最速のインディアン」!
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ |
| ''"⌒'( i )'⌒"' | 出演は「羊たちの沈黙」で有名な、アンソニー・ホプキンスだお!
\ `┌,─'^ー,,-┤ /
\ `ー -- -一' /
/ \
/ ̄ ̄ヽ; ヽ
(「 `rノ |
ヽ ノ i |
i´ ̄ ̄`i l |
.
_____
┌<二三三三三≧
∨三三三三三三7
∨‐' ´ ̄ ̄二二ユ_
r==ニ二ニ三三三三三二≧
`ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/
/:::/.::/:ヾ.:ヽ::::ヾ:.::.ヽ、 ヽ
〃:/ト'´ `ヾミ、 ヽ ゞ:ヾ、:ヽ|
レ!小l● ● 从 |:l:i|
. レ|l⊃ ⊂⊃:`メ:ノ
|ヘ r‐-、 /:ノ´
レ'./⌒l,`ニ`, イレ'ト、
. / /〈iトゝ |}:::::::::ヽ
| l. /| |}:::::::::ノi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
予告視聴中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
.
/::::::::::..... 、
/::::::::::::::::.... _ -‐‐-`z___
. /:::::::::::::::::::_-‐'´_ -‐' ´  ̄〉
. /::::::::::::::::::;r' , -' _ -‐ ‐ - ∠.
/:::::::::::::::/ /:::::::... -::::::::::::::::::::::::::::::丶、
〈::::::::::::/ /::::.. , ' ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
\::./ /:::. / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. `>'::::::.. ,.´:::::::::/::::::;::{::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::ハ
/:::::::.. /:: {:::::::/:::::::/八::::::::\:::\:::::::::::::::::::::::|
|::::::.. 」::::::::::::/::::/-―丶:::::::::\‐-::::::::::::::::::::|
|__」::::::::::∨/{_,斗=ミト\:::、::|\::ゝ:::::::::::::|
';:::::::/ヘ::::::` Vし:::/ ` ヽ斗=ミ辷=-::::::' へ〜 事実を元にした映画か・・・
';:::::::::::::::\:トヾー゙' ヒ:::ツ/:::::::::::/
}ヘ:::::::\:::iヽ '' , ,, /::::::::/ それに面白そうだね!
ヽ:::::::込 ┌‐-, 仏ィ"
ⅥVヘ`ト ` ‐ イ:::::/ノ/77´}
ノ┴-ミ 〕≦ |//)゙ / / /゙h
∠z―-ミ `圦え__ // し / j
_/ `ヽ介ト辷/ ク1
辷^辷^辷^辷㍉ {:l:|::{ 辷^辷z /. ′
〃.:::::::::::::::::::::::::辷㍉V::/´ ̄ `ヽ.えィ゙イ
i{:::::::::::::::::::::::::::/::::辷^V V辷フ}
i' :::::::::::::::::::::::/:::::::::辷;' ノ o/辷フフ
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , まぁ所々脚色されてる所はあって、完全なノンフィクションじゃないんだけど
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 主人公、バート・マンローは本当に実在した人物なんだお!
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
.
_. -―――- 、.__
/ `ヽ、
/ \
/ ____ \
./ __ ` \
「 , - - 、 ヽ. じゃあストーリーを読んでいくお
} /.,::::::::ヽ , ,:::::::::::、 ', \
/ { {:::::::::i i i i::::::::::::} } ヘ 「1960年代 ニュージーランドに住むバート・マンローは
/ ゝ ー ' ゝ -‐ ' ノ ヘ. 愛車のバイクである『インディアン・スカウト』を改造し続ける67歳」
{ / ヽ i
i { i } } 「念願の記録会に出場するため、アメリカに渡米しボンネビル塩平原へと向かう」
{ ゝ____ノ ゝ ________ ノ ノ
ヘ. ゝ、 __ ノ ノ
\ /
\ _. -‐ ´
゙> 、_ / ̄  ̄ ヽ、
i / ./ \
/ / ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
行く先々で何度かトラブルに合うが、なんとか会場に辿り着く・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ̄ ̄ ̄ /|
|\_______/ |
| __ ヽ_
| | / / |`'''ー------‐'''''フ
| | / /: :ノ /
__|ヽ \ | ,.-'´: :/ _,.-''´
| :`'ー----‐''´: : ,.-'´ _,.-Tミ ̄
'‐-、_ \____,. -二-‐<ミ( ) |ミ、
`''‐-、__,._- ,=tラフ ミkノ /ミミ、
/,.ヽくゞク!T ヽ ̄´ ) ミr'くヽヽミ、i
/ / >、-‐|ヘ ノ`''''''´l ミミ| ヽヽ/ |ヽ、
_/ / / ヽ ゞブ 、、、 、ミミノ / ヽl
/ く、 ヽ〃‐‐--ヽ川/ / !
||ヽ ! ''''''ミ、ヽ/ / /
| | | ヾ川川/ i´ /
`' ヽ !ヽ ̄: : / |ヽ /
バート・マンロー(アンソニー・ホプキンス)
.
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / この映画、さっきも言ったけど実話を元にした映画だお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | そしてこの映画を一言で言い表すなら、「カッコイイ映画」なんだお!
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
,. z==‐─- .,
,.イ´: : : : : : : : : : : : :`> 、
/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ
/.: : : : : : : : : : ',: : : : : : 、: : : : : : : :ヘ
: : : : : : : : : : : :.ヘ: : : : : : \ : : `ヽ: :.',
: : : : : : : : : : : 、: : : :\: : : : \ : : ヘ: ::,
: : : : : /.: : : : :/ \ : : ',\: :__ヘ: : : :.',:.:}
: : : : / : : : : /, -─\:.:ヘ ヘ:.:.\: : ∨
: : : /.:,'.: : ::/ _-_ ヾ:', ィf斥|}トゝミゝー
: :.;イ.:/: : :,〈 ,,イだu圷` ` 匕イ:/:/:.:'
: : : 厶イ: :.ヘヾ乂z斗 ムイ/: :,' うん、それはすごくわかるね
\: : : :ヘ: :ヾゝ ' /:.:/:/
\:.ヘ:.:.`ートゝ ー ' イ:.:イ:/ バイク好きにはたまらないものがあると思うよ
\ト;.:':;:ヘ __ /:.|:.:ル'
. ノヘ:}ヾ! / /;:イ:/レ'
/´`ミー--=、 r'⌒ゝ´ リ
/` <⌒´ィ⌒ヽ`>
/ ,へノ/:::::::::::::::ヘ´〕
ト、 /::::::::::::::::ゝ、::}ヘ,
r‐'",':::::::::::::::::::::::::::\,ノ
ゝ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.
,..-―-..,,
. / `ヽ
. / , ー‐ ヽ バイク好きには、絶対に楽しめる映画ではあるけど
|¨´ ,.--、 ',
r 、 .|,.‐‐、 i むしろ一番楽しんでもらいたいのは、団塊世代の人に楽しんでもらいたい映画だお!
| | | (__,、_) ,'
| | ', ヽ__| ./ シュジンコウ ガ ジイサン ダカラ
. r'―r‐、 ヽ..,,__ ,.-'" ̄>、
. ノ \l l r‐/ | / ,.-'"´ \
l ヽj、ノ / ヽ .| ./ / _,,..-''/´ `ヽ
| ヽj_/ヽ_ r'"\ ',|//_,,.-''" /
. `l/ ./ | .| `"''‐''" ,i/
{\/ .| .| \|
-  ̄ ̄` - 、
/ー、 ヽ
, -、 ヽ、_ ハ
ノ!o } !、_ ', ほら、今の団塊世代の方って余生の事しか考えてないじゃない?
/ > o`ー-- }
{ / ヽー- _ _ ! でもバートは、どこで暮らそうがお金が無かろうが関係ない!
ヽ`ー〈 } イ´ ヽ j
>、 ー' ( , イ⌒ヽ' | とにかくチャレンジャーな、素敵なじいさんなんだお!
< 7ヽー-ァー-ヾ/ .ハi
r='ヘ /ヽ!:::{ <´ ハo i
∨l∧ ノ / 7::`-> / j /
∨l∧ _/ j / /:;':::〈-イ 〈 ..|
,イ )ヘ}-' / j /:::;:r´ ! ...|
! ⌒)ヘ ノ /:::::;/ } ..|
ヽ ´ノヘ/ /::::::/ ヾ / |
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主人公のバートは、ニュージーランドに住むバイク好きのじいさん
毎朝バイクを改造するために、暗い内から爆音を響かせているんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| lロ lロ _ i l| ̄i!
l|__i!_l|i_ i|_i| l|i_l _|l_i|! |l_|!
i|l___ |l il__ _|i i|__ _l|!
 ̄ ̄l|! i|  ̄フ' l! ̄  ̄フ |i
/' /' く/i__l| / イ l|!
/ /  ̄_ く_/ |l_|!
 ̄ i|_|l l|!_l_ | lロ lロ _ i l| ̄i!
il__ _|i l|__i!_l|i_ i|_i| l|i_l _|l_i|! |l_|!
 ̄フ' |i ̄ i| ̄i|__ i|l___ |l il__ _|i i|__ _l|!
く/i__l| l|_l! /^7'.:.:.- _  ̄ ̄l|! i|  ̄フ' l! ̄  ̄フ |i
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /ヽ.:.:.:.:.:.:.:.\ /' /' く/i__l| / イ l|!
__ _"---- 、.:_.:.:.:.:.:.:.:.:.:<_/:.li,,` ー- _.:.:.:.`:‐- / /  ̄_ く_/ |l_|!
/;;;;/:/"""'' - _ ` ‐ ..,,__,,.- "_ - ''''''' i‐.、゙、/.i|  ̄ i|_|l l|!_l_
,.l'二i "ニニ=- _ \ , ´!::__;ii::;_;;:";;;`、 .i :i|`、 il__ _|i
r ''''''.. ‐- _ ,‐'''/丶、 ` 、___ /二ニつ="ニiニ`i;;:i;、、i i|:/\  ̄フ' |i ̄ i| ̄i|
, '"三三r‐""// ., ''‐ 、\ .,゙、"--"iニ lニニニ lニニi-;、/,,,/ /;i く/i__l| l|_l! /^7'
/三三 r:;;;;;/./ .,/ .,/.".l 、、、/ lニ lニニニ .iニニii_i //_ /;;;r" / /
/三三 ii;// .,/ .,/. . .l-i| /;;;''''/'i lニ.lニニニ lニニil://;ri;;";;;,//.il i`il <_/
...,r ´i三三,, ." " .,/ ./. . . . . .!_.l| /;;;;;;;;ii 、、ニlニニニニlニ il:::::r;;;;;;;;;;;;-/r_.ii-''
i゙ '''''''''' ''″ ./ .,/. . __,, -‐ ~ __//;;;;;;;;;ii;;!;;゙;、‐i-ii--、ニ、il::::|l≡≡.|;;;;; -" il!
.|  ̄ _ ノ! ̄!、'_ _" -‐ ''" .i-‐;;;;;!;;_;;;;;;;;`、:l ‐ l i--::ll:::|---‐‐::l~ il|;;;l|
i二二二-‐''"゙ -'''" _ ----─"-、- 、;;;;`;;;、;;;`'';i-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;'''iiiii/
..〔`  ̄ .._,,、 -'''';;;";;;;;ノノ;/i;;;;;;;;;;;;;;;;`;;、li 、-!;;;;;;;;;;;-‐‐ 、;;;;;;;;;;;_/ ` ー‐ ′
.‐─: 、'三三..、 、;;;;;;;;;;;';;;/ ゙  ̄ ̄ ̄`  ̄
.\三三 ゙;;;‐-‐/
゙ ー--- "
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもその爆音がものすごくうるさいせいで、お隣さんには大迷惑!
お隣さんは、バートを叱りつけるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, - ァ===‐__、
/ / ,二ニニニヽ
// //,/ ∠二ニニハ
. {_|l//_,ノ┬〜‐__三!
l ´ ̄ l 〈ニ二/‐、ソ、__
| / /` ヽヲ {lリ} |ヽ\__ __ バート! 今何時だと思っている!?
ヽl{ ィf:j フ / r_ノ //∧ | ̄二二二二フ´ \
}  ̄ u | | /// /} | / ∧ 今度やったら警察呼ぶぞ!
. ‘ーr__,-、 ノ l/// // | / |
ヒ´ />‐<// // .| / `ヽ |
/ヽ-<l∨、__∧/./ | | \ l|
,.-一' / | | /:::| |l∨ | |\ 〉 \ ∧
. 〈 | / r‐┬r--,、|l | | l L / ∧
V l| |  ̄ 二フ/ > 、 | _ /∧ / __ ∧
. 〈‐〈/r‐ \___ ̄ ∨ / ,ノ |
ー(_/ r |ニ「lヘ.__ ∨ / _ |
ヽ-‐t__,ノlニ!ヘ \  ̄>、 |/-─-、 |
`ノシ ノ\ \ \-、─ ヽ!
`| 〈o ヽ \ |
 ̄`ヽo \ ヽ
\ /
` < ____/
|__ノ 十’’ `ヽ
l__ 十 }
・ |__ノ 〈
・ l__ j
.\ ノ> 、
\__ _, イ >-、
|\{ /´⌒`ヽ }____
', >=======ァ='{/////////
| | } ///x<´ ̄V >=ミ、/////
j厶イ/ィ´e 〉 ∨ハ } }ハ// いや〜、すまんのう・・・
/ イg}` \ ̄ノ U Yノノ ∧
==彳::::::::::|`}__ `__ヾヽ ミY/∧ミ=) だが、もう少しで記録会が始まるんじゃ・・・
\/////ハ´ヽノ_ ィ´ノ} | }ヾ||/ ∨ノ⌒i
` ̄ ̄}ミ{一'^¨´ ノ | | }x<´ /ノ
' {_ < il| ̄ / /
∨⌒ヾヾヾ>'} 「! / /
乂__j_j< //|:{__/ , '/////
| ̄ ̄}// l/ / //:////
|| ∧ /. | |////
|| /// /| |///{
, ィ!! |/ { | |///!
x<´__) ∧',∨/∧
/ / ∧ ∨/∧
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかもそのバイクは、「骨董品」と言われるほどすごくボロいんだお
1920年の「インディアン・スカウト」っていう40年以上前のバイクが愛車で
それを改造し続けているんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
_ -‐.:.: ̄.:.:.:.:\ 、 ̄.:.:.- _
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ.:.:.:.:.:.:.:.\
__ _"---- 、.:_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.li,,` ー- _.:.:.:.`:‐-
/;;;;/:/"""'' - _ ` ‐ ..,,__,,.- "_ - ''''''' i‐.、゙、/.i|
,.l'二i "ニニ=- _ \ , ´!::__;ii::;_;;:";;;`、 .i :i|`、
r ''''''.. ‐- _ ,‐'''/丶、 ` 、___ /二ニつ="ニiニ`i;;:i;、、i i|:/\
, '"三三r‐""// ., ''‐ 、\ .,゙、"--"iニ lニニニ lニニi-;、/,,,/ /;i
/三三 r:;;;;;/./ .,/ .,/.".l 、、、/ lニ lニニニ .iニニii_i //_ /;;;r"
/三三 ii;// .,/ .,/. . .l-i| /;;;''''/'i lニ.lニニニ lニニil://;ri;;";;;,//.il i`il
...,r ´i三三,, ." " .,/ ./. . . . . .!_.l| /;;;;;;;;ii 、、ニlニニニニlニ il:::::r;;;;;;;;;;;;-/r_.ii-''
i゙ '''''''''' ''″ ./ .,/. . __,, -‐ ~ __//;;;;;;;;;ii;;!;;゙;、‐i-ii--、ニ、il::::|l≡≡.|;;;;; -" il!
.|  ̄ _ ノ! ̄!、'_ _" -‐ ''" .i-‐;;;;;!;;_;;;;;;;;`、:l ‐ l i--::ll:::|---‐‐::l~ il|;;;l|
i二二二-‐''"゙ -'''" _ ----─"-、- 、;;;;`;;;、;;;`'';i-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;'''iiiii/
..〔`  ̄ .._,,、 -'''';;;";;;;;ノノ;/i;;;;;;;;;;;;;;;;`;;、li 、-!;;;;;;;;;;;-‐‐ 、;;;;;;;;;;;_/ ` ー‐ ′
.‐─: 、'三三..、 、;;;;;;;;;;;';;;/ ゙  ̄ ̄ ̄`  ̄
.\三三 ゙;;;‐-‐/
゙ ー--- "
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかもお金が無いから、オイルタンクの栓はブランデーのコルクだったり
タイヤを包丁で削って、スリックタイヤを自作したりとほとんどが手作りのバイクなんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イ`レ::::::::;-─' ̄:::::::::`-、
> L,-'ヾV |//7-、:::::::`-、
|::::l ::|ミ | ∧//|/,-、::::::::::l、
.|:::|:| l ::| |X|//,-'/_l、::::::::l、
レl:::|>l ::|ヾ-、/`-、'_l:::::::::::|
|:::|><l ::トi l`-、_,-l:::::::::::|
l:::l、//l、_l_ノ|\\-、|::::::::::|
l:::l、///| | \\ヾ\l::::::::::|
\\/ / | \\|-、/:::::::::l
\\__|ー──'ノ:::::::::/
`-、`ー-─'':::::::::/
`ー-──'''''
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あとこのバイクには、速度計も無いし、ブレーキさえ無いんだお!
止まる事を恐れない直線番長的なバイクとして改造しているんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____ ___
__j㌻''20 ̄ 24"'マ{__ __j>'' 7  ̄6ミiトミ,__
__)ア'゜16 28゙マ ア´8 5、:'y(__
_,,7: 12 〈=〉 ∨ 9 ○ 4::Ⅴ
__j: : (): ((!)) 32 ○ ○ _;:{__
__}: :8 (㍊) . : . : . (㍊)㎜㎜tー;:{__
_j:,: .4 ,ル゚_____________ 2'::八
. :)i:,: . : . ,ル| .:.:.:l ̄ll ̄l:.:.:::.::二ll二l:::.:.:.| 1,:',:i{ ̄
. : : :⌒)ix;,ル゚| .:.:l_ll_l㎞h:l_:::::::l:40|0 ..ィ(⌒: : : .
. : . : . : . −三≧=≧=================≦=≦三− . : . : . : .
. : . : . : . : . .−‐三三‐三三‐三三三三‐三三‐三三‐−. . : . : . : . : .
, ......-----------..、___
,..::≦////////////////////≧、
,,-≦///////////////////////////
ヘ////////////≧=====≦//////7
∨///,...::≦////////////////>,"_
,〉////////////////////////////>、
/////////////////////////////////ヘ
/////////::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::>、//////
\////::::::::::',、:::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\//
_| '/::::::::::::::::::',\::::::',、:::::::::::::::::::::::j::::::::::::::::ヘ
\ /:::::::::::::::::::::::',/ヾ::',=、:::::i:::::::::::7:::::::::::::::::::i ブレーキ無し!?
< 7::/::::::::i-、::::::::', 爪心ヘ:!i:::::::/::::::::::::::::::::::i
/ i:/ ',:::::::i≧、:::::::', 弋;ヌ'"` !:::/:::::::::/',:::::::::7 すごく危ないじゃないか!
i,' ',::::::i弋j\ヾ', i::/i::::::::/ i::::::i、',
7::::::', ヽ __ u〃 .|:::::/ ノ::::::i ヾ
,i:::::::::ヘ ヘ ヽ i:::/,/::::/,::i
j::::::/、::i.、 ` - ´ i:/i::::/:::/ .i,'
i::::/ ヘ:',ヘ> 、 _,... , .-〃‐‐‐'i/___
i:::,' .ヾ ヘ:::::i ,-'" / ,-'¨¨¨' -、`''ー-、___
i:7 .',::i 〉 ⊂: : : : : : : : `''-、 ¨
i:i ヾy::ヽ ,--': : : : : : : : : : : : : `ヽ、
レ ,〃二≡¨,:::::/ 7: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`''
.
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \ でも、どうしてこんなバイクを改造しているのかっていうと
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \
/ ( ● l l ● ) \ 自分の夢であるライダーの聖地、ボンネビル塩平原で世界記録に挑戦するためなんだお!
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ |
| ''"⌒'( i )'⌒"' | その記録会に出場する事を夢見て、バートは渡米する事を決意するんだお
\ `┌,─'^ー,,-┤ /
\ `ー -- -一' /
/ \
/ ̄ ̄ヽ; ヽ
(「 `rノ |
ヽ ノ i |
i´ ̄ ̄`i l |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ボンネビル塩平原】
アメリカのユタ州にある、塩湖が干上がって出来た水平な平原 TopGearで知った人も多いと思う
毎年8月にスクーターからロケットカーまでが世界最速を競う「ボンネビル・スピードウィーク」が開催され
世界最速記録の多くはこの地で生まれている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんなある日 バートの誕生日会が開かれて、バートがスピーチをしていたんだお
その誕生日会では、祝ってくれる皆でバートのアメリカ遠征の資金調達もしていたんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,,. .,_
∠、: :__`\
| i 下川ノノフl
ト/《`丁フハノl
二 rNrtト、、r≦Vi)
力 トli ̄〈ljノー lミ! 皆さん 今日は私のために集まってくれてありがとう!
ッ _l |lli「f三ヲリlミ!
_/ \_l\li⌒リノlミ!____
∠二>'´ ̄ ノヽ /∧:: ̄´ l //l |
, '´‐─- 、 \ ̄ \/ :\___l//::Lト、 【・・・そうスピーチをしていると・・・】
/ / ̄ ̄\ \ ヽ -─== /./__ \ヘ-、
| l:| / \.\ 、 ´ ̄ ̄ ̄.:::::::::´ ̄ `ヽ \
\l// ,.イフヌヽ ハ ヽ\ :::::::::::. \ ヽ
\ヽ / // /∧.ノ } |: : ヽ., __.:::::-‐-:::::..,,__ !人
/ ヽ|‐i---'一ァ | ./∧ : :  ̄: :_: --──--<: :`ヽ } |
. | ./寸¨丁 ̄ノ-、 / / ̄¨二¨´ ..:::::: : : : :丶-イ ∧
/ ∧ト-L./ヽ={ーr'  ̄ヽ __ .: : : : : : : : : :| У }
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
突然街の暴走族がやってきて、バートに勝負を持ちかけてくるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
 ̄`i7 ´ :::;:::、:::. 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l バート・マンローだな?
}、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_, ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
!` ̄ ̄´ノ ` ̄ ̄´ 丁j`l;;;;;;;;;;l オレ達と勝負しろ! かけ金は100ドル(当時の日本円で36,000円)だ!
l (",、 ''´,/;;;;;;;;;;l
. l _...___ `<;;;;;;;;;;;;;ノ
l 'r二ニヽ 八;;;;;;;;;;;;;〈
'、 ー- ‐′ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヽ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヽ、 ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
_|_ l _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
,. 一'''' ̄::::::::\フ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その後日 バートは海辺の砂浜で勝負するんだお
暴走族は、当時速いバイクだったトライアンフに乗っていて、バートしか古臭いインディアンだったんだお
砂に線を引いた後、並んで「レディ、ゴー!」の合図で走り出すんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/■\
(>=◎( ・∀・) (´⌒(´⌒;;
/_./ 〉⊂_ノ` (´⌒(´≡
〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
(_/^´ (´⌒(´⌒;;
,へ,__
_| i `ヽ/■\
.//| 69.._( ゜Д゜ )
(/./⌒)___,>、_ ) (´⌒(´⌒;;
.|/ //、 ヽ、_ノ (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
/ //^ヽ、i |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(___./ ̄`⌒ヽ、 丿(´⌒(´⌒;;
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でも、バートは後追いというハンデが付けられていて皆が走り出してからのスタート!
観客から押し掛けしてもらって、あっという間に暴走族のバイクを全て抜いてしまうんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
`゙"''― ..,,,,_ `゙'''ー ..,,、 ヽ、 ヽ. l .| . / /
´゙"''―- ..,,,_ `゙''ー ,,_ `'-、 \ l | . / . /
.,,,___、  ̄''''― ..,,,_ `゙''ー ,,_ ___`ゝ、 .ヽ l ′ / ,/ ._..-
 ̄ ゙゙゙゙̄'''''''¬―---..........,,,,,,___、 `゙゙''''― _ -‐.:.: ̄.:.:.:.:\ 、 ̄.:.:.- _- ″ ヾ .,/ ''"
 ̄ ゙゙゙̄"''''''¬―-/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ.:.:.:.:.:.:.:.\
_____________________ _"---- 、.:_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.li,,` ー- _.:.:.:.`:‐- ____
/;;;;/:/"""'' - _ ` ‐ ..,,__,,.- "_ - ''''''' i‐.、゙、/.i| : ー ..,,,、
,.l'二i "ニニ=- _ \ , ´!::__;ii::;_;;:";;;`、 .i :i|`、 `゙"'ー-
r ''''''.. ‐- _ ,‐'''/丶、 ` 、___ /二ニつ="ニiニ`i;;:i;、、i i|:/\
_,,,,.. -ー''''', '"三三r‐""// ., ''‐ 、\ .,゙、"--"iニ lニニニ lニニi-;、/,,,/ /;i.
_,,,.. -ー'''''^゙´ /三三 r:;;;;;/./ .,/ .,/.".l 、、、/ lニ lニニニ .iニニii_i //_ /;;;r" `-、
... -ー''''''"´ _,,,.. -‐''"/三三 ii;// .,/ .,/. . .l-i| /;;;''''/'i lニ.lニニニ lニニil://;ri;;";;;,//.il i`il. ..\
_,,,.. -‐''"´ ...,r ´i三三,, ." " .,/ ./. . . . . .!_.l| /;;;;;;;;ii 、、ニlニニニニlニ il:::::r;;;;;;;;;;;;-/r_.ii-''ヽ `
._,,,.. -‐''"´ i゙ '''''''''' ''″ ./ .,/. . __,, -‐ ~ __//;;;;;;;;;ii;;!;;゙;、‐i-ii--、ニ、il::::|l≡≡.|;;;;; -" il! .ヽ
''''"´ ,.|  ̄ _ ノ! ̄!、'_ _" -‐ ''" .i-‐;;;;;!;;_;;;;;;;;`、:l ‐ l i--::ll:::|---‐‐::l~ il|;;;l|ヽ .ヽ.
,,, -'"゛ i二二二-‐''"゙ -'''" _ ----─"-、- 、;;;;`;;;、;;;`'';i-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;'''iiiii/ ヽ ヽ
_.. -''″ ._.. ..〔`  ̄ .._,,、 -'''';;;";;;;;ノノ;/i;;;;;;;;;;;;;;;;`;;、li 、-!;;;;;;;;;;;-‐‐ 、;;;;;;;;;;;_/ ` ー‐ ′l, .ヽ
._..-‐'″ ._..-'"゛ .‐─: 、'三三..、 、;;;;;;;;;;;';;;/ ゙  ̄ ̄ ̄`  ̄ ./ ! ! ! .| .l l. ヽ
. _,, -'"゛ _.. ‐'″ ,..‐'゛ .\三三 ゙;;;‐-‐/ ./ / / / l .| | l l. ヽ
._..-'"゛ _/゛ ., ゙ ー--- " ./ . / / ./ . l | .| .! ...l ゛
._.. ‐'″ ,..-'´ : ,/ / ./ / ./ ! ! │ ! .| ヽ
'" ,..‐'゛ ./゛ . / / / / / ! .l .| .! .ヽ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でも折り返し地点・・・ バートのインディアンにはブレーキが無いから、曲がる事ができなくて
力づくで曲がろうとした時、クラッシュしちゃって結局暴走族に負けちゃうんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/7 !177 ___
.// . i.| i/__7/ o o
i/ i,| "7/
!\
/ /
/!,_/ 「"7
/ ..,/ | |
('_7 iヽ \_ .r!,,_,i、 OH MY GOD !
r-、ヽ\ . \ ~゙ - ''"~ヾ )
゙ ぐヾ// \ /へ._ ノ ri/ チッキショーッ!!
゙// ヽー" \7二iiニr''"~
:::::::ヽ.,, 丿 /゙'' -//''"iろ
:::::::::"''ー- .,,. -く ヽー//''"~
/7 !177::___::::::::ヽ.~//ニわ
// . i.| i/__7/ o o:::::::::::::::
i/ i,| "7/
=≧ r 三` = ⌒ ヾ Y γソヽ_ノ_)
Ξ ミY´ ⌒三ヾ⌒YミY ノミハ`Yjlノノニ
= _ミ r≠三 = =ミハY vヾ`Y)彡≦三
彡=`Y〃⌒ー ミYミ、 Y ‐、jノレ〃彡≡
三ミ Y彡⌒ーミY心ミヾ`ν 彡くヽ
rミ ⌒ Y⌒ミ 三YミミY、_)ソ 〃}リ }
=ミ ニY ≦三 ミ、Y `_J__ノ_ v‐'
⌒ヾ≦`Y∠ 三ミ 、`Y´,rニー'´ ー≦
Y〃 =ニ Y ⌒Y`ヾj `ー= i ∨
ヾ´r Y⌒ミ、 jJ ! } へっ!
`ゝrゝ Y⌒ミY , ,' i
ヾ(_彡仆i`ー _ _ ィ / / 相変わらず最高のバイクだなジジイ!
\ヾ '´ ̄ ,イ ,
ゝ、 ー= / //
j少 、___ / _ イ///
从 Y//ト、 「//////
/∧/!/! !//////
////∧l/ヘ |/////
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その次の日 バートの家に泊っていたお友達のフランさんにコーヒーを飲ませてあげると
間違って熱した鉄を冷やすための水を使ってコーヒーを作ってしまうんだお
それをごまかそうとバートが踊っていると、突然胸が痛みだして救急車で運ばれてしまうんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--=ミ、
_,.xvー'´ ,ィf「
,ィ'´ ゙̄´ __,_,ィfj厂八__,ノjノリ '"´ヽ
. /lj「l「lTlT'"´j / /////// 三ニ=≦‐ミ'^ミ
{lトN| |{il | // '⌒ヽY {l/≦三三ミ二ィ三ミハ|
ヽヾ}ト!l{_l__/-─'il|l}人_\ヽ.___,∠三ミミl
lN| | }川ノ/⌒入三三 ,--<`ヽl| ウグッ!・・・
{|lj _,八ヽ. jレ< ,ィf⌒ `ト==/ /-、∨、l|
ヾハ⌒rf__jr'"ィ7 ̄\ヽ 彡 ト三{ ( } トNj 胸が・・・胸が痛い・・・
. {`ー-{lしi'´ / fリ ,ィ{ ,厂 }三} ) リ .|l リ
..  ̄「r冫/─、 ̄ ̄}j _ トミミ}_〈__/ / /
. V , }\___,ノ│u トミ人__/ /
〈__L 斗' 、、.  ̄xくヾ、ノ三ミ/ /
. ハ川川ミ≧-─‐<ヽミミミV{ 〈 ̄ ̄\ j
〈/ハ ̄__,. -+ ー ) }j川l|、 \ \ \ /
ヾリL -─ ´ ̄ ̄ ノハミl| ー─ \ \ \/
. (_,ィfiTTハミミー--、く}jリリ /\ \
. |l|l|l| | }l|川 } jレ<____,. '´ ヽ
人!l|l| { jリノリ/| | / /
ヾ--一'‘´ │ | //
/ 、 ヾ、`ヽ
i ゞー-、__ノ i `)__
|ゞ ) ノ .'∫  ̄``''ー、
. !、 `ーへ `^Y 乂 r-、 \
ゝヾ、,, ヾ _\i j_ `"′ r-,
ゝ、_ ( `ー' `,ヾ -‐三_- 、`.´ r、
,r' ゞ ( ⌒イ`" / ̄, - 、 `i=ヽ、`′
( i ` ",ノ ノ ,,,/ ,,,,,;; |彡=ヽ
`ー、ゝ-,、二ン ,,;;;_ニ==;; ヽ三>'
`ー iミ| ̄' ,,;;,,.illii ´ゞ゜'-,、、 /
l:;;弋ナ≦n-―-∩' ; U `i ど・・・どうしたのバート!?
.ゞn‐/- ヾ==ニソ ノ;; i´,
i `ーヽ、ン `ー彡 ;;⊂ン しっかりして!
ヾイ =ミ彡= ;; ,,,, i ゝ、
! l こニ二ノ i ノ i;;
/ゝ、 // ゝく
i ;;| !、;;;;;;;;;;;,///;; `ー
ゝ<. ヽ;;;;;;;;;;;/ ;;; / ̄
`´ ヽ::/,, ;/,
,r‐! ,r‐'// ./
イ⌒ー'7ー ;;;;;;;〃 /
__...,r ' / 7 人;;;;;;;;;;/ /i /
r''/ ,r‐' /ゝ、レ'i i;;;;ノ i;;; /
i ./⌒イ ./ ノ /ノ;;;|i i!./ i;;;; i;
i , / / /;;;//;;;;;レ'" ''''''' i;;
フラン(アニー・ホイットル)
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
診断の結果、狭心症だと告げられて、もうバイクに乗るのは控えたほうがいいって言われるんだお
でもバートは「今アメリカに行くしかない!」って思って、薬を貰ってアメリカに行く覚悟を決めるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. -‐''~´ _,/ ) _,. -‐ミミ
| ̄ ̄ ̄`~/ヽヽ_ノ____,,,._-='_二-ヘミミ/
ヽ;;;;;;;;;;;;/,_ レ'<弋;;;ッ、 ヽ_,/,./i;;;;;;ラヽ .//|
`'''''/ `ヽY/ . ̄ ̄/| /ヽ `'―'''´‐ !/ |
/ ノ! !_ _;;;| | | |;';;; ,| |//./ もし最高速度で5分間バイクに乗っていられたら
l´/´‐'''‐'-‐'''~ヽ' ̄ ヽ__i'''ヽ__ノ  ̄| | |/
.// (´`´ _,.ノ彡彡 ,`ヾ''´'´ミミ_ / //ミミ それだけで良い・・・ 一生に勝る5分間じゃからな!
/ / '‐''~ )/''‐-----‐''~´|川 iミ/川ヽ
/ / j‐' _,. く :;;;,,,,,,,,,,,,,, /川 /|川
./ / '´ ノ彡〃川川ヽミ川,.-'´/lll/
/ / )) /ノ〃川川川ヽ,.-'´ |/
,.-''''~~~''-、 ノ~´ ヽ,,,,,,__/ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして出発の日 準備をしていたバートの所に、いつも改造の手伝いに来る
お隣さん家のトム少年が会いに来るんだお そしてバートを励ましてくれるんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
{ 、 、 / ∧ ヽニ==ニ二=-、
ゝ、 _ヽ V / ヽ、 _ _ - _ヽ
//i( ヾー ´ /〉てー< ヽ ヽ
// ノ i! | r"=ミ Vヽ ヽ 、'
i/ / /i i>=ミ f 、i!ジ Y 、 / 父さんは新記録なんか出せないって言ったんだ・・・
/ / / .! !r´fョ , i i r 〉、ノ
ム/ / / ∧ `¨´ `彡-, ir ´ ヽ、 _ でも僕は絶対に信じてるよバート!
i i i / ∧ `= " イ _ ニ ) fヽ..
ヽ!i!i i /ヽヽ _ / ノ大ー- ト、! i
LLlA i: : : :¨` ニ ト-、:: ̄´人_ノ
巧 ヽ: : : : : :)= " >: : :て
_ r,_f_ -v: : : : :/ ,.. - ´¨ 入/ヾ、
r' 7 ト=、 /: : : : r'< _ / ク ノl
ゝフ >-ウrイヽ: :::::::ト-、 / コ-、 //ヽ _
ヾ_クシ >-´ ヽ ニ - ノミ_/./ いrヽf>、
く 八 /r、T: :ノ ト-r′ i ヽ
トム(アーロン・ジェームズ・マーフィ)
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
船でアメリカに行く予定だったバートは、インディアンを車で引っ張って
港へと向かうんだお その途中でガソリンスタンドに寄るんだけど
なんとそこに、また暴走族がやってくるんだお! でも暴走族たちは・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
/ `ヽ、
_, '′ \
_, '´ \
_ , - '′ \
__, - '´ ヽ
ヽ ̄ ̄ ̄ /
_, ゝ、 / (暴走族):バート! コイツは餞別だ
,r'´ ̄ ヽ , - 、 _, ′
/ 、 __,ヽ /ヽ、 ,リ イ ビール代にでも使ってくれ!
/ ヽ ,ィ冫イ、 V/ _ - ´
./ _,,,ノ-‐' ヽヽ ./ _, - ′
/ / _, -‐ '´ 【・・・って言って、お金を渡してくれるんだお!】
./ ,イ.l__ -‐ '´
/ ,イ ゝ_ノ
. / / 〉‐'
/ゝ‐'
/
/
/
l
,. '"´ _⊥. - ──┐
/,. '"´ |
// _ _」
// ,. '"´ `ヽ
// ,.'´ .: .:. :. .:\
_」/ / l ハ ト、ヽ .: .:.:.l .: . :.:ヽ
/.:.:. :. :. | lィ⌒ ヽ\.:.:.l .:/.::ハ:!
\. /.:.:::: .: .:. :. | .:/ r云 ハl:/.:./
ヽ /:::::::::::::. :. :. :.. V, イ (じ l/Kイ
V.::::::::::::::::::.:.:. :. :l :l ´ ̄ ゝ:.:! えっ!?
ヽ:::::::::::::l .:. :. :.l.:.l ' ' ' ノ.:|
ヽ::::::::::::::::::::::.l.:.! (_ノ /.:.::| まさか暴走族の人達も良い人なの?
ヽ::::::::::::::::.:.l.:.l /.:.:ハ:|
`ヽ.从.:仆:::l r‐一イ::.:./
,rく ニヽ一'´ヽl ヽl ̄`介く`ー<ニL_
(^7.:.:.:.:.:.い、 // l ト、`ヽ `い:.ヽ
)l.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ〉 l l l ト、ヽ l l〔:::::i
( l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:い、 ヽ\l {ヽソ l 〕:::l
`コ.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:ヽ〉 `1 { l l l〔:::::l
( l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.い、 1 { l l l 〕:::l
.
. -‐=ニニ=ミ `ヽ
, ´ ヽ`丶、 } }
| . : : : . { } / ,
__ | 〃 `ヽ:::..`ヽ 〉: . '
`丶、‐-=!__{_____j.:::j___j { : : |
ヽ'/,,≧ , , ‐-=ニ⊇三三≧x : :|
V(___彡≧=‐-=ニ二. _ ‐-=L._
/{_三ニ_彡〃`'</_/__,,ふ≧=‐- , , , _
. //{ うx_彡 〃≫=='r-ソう' ッ )三三三≧,
彡 /{ {く 彡 ,, (____ツノ } V=ィ三二ニ=-‐'
}__彡ヘ ヽ }彡 ', .::::(_ ,...:‐〉イ ありがとう皆!
/丁 { ゝ=1彡 ヽ -‐' `ヽ:ノ、 }
 ̄三三i } 、 :::}彡、 , , ; ;斗'‐'ヘ}} じゃがわしは酒は飲まないんじゃがのう・・・
\ \ヽ } \::.`、彡, , 〃/ , '⌒Y/
: : . \ ヽ ヘ \::::.、彡巛 〃i{ i{ i{j{
\: : : . ヽ ヽ} } \::::≧≪i{ j{」{斗′
r=ー、_, 、,、_
_ ,,x癶"У /彡 彡≦三ニ= 、
,, z≦"糸ノ丿ゞーY⌒ ≦⌒ 彡彡ミ、ミ、_
,x≦゙´爪从 ( / ≦∠_─ ≦ ̄⌒ミ、ソ、_
,≠三ミ 沁Y / 彡i ≦彡´  ̄Ξ二ニ≧ 三ミ彡ヽ
Уミミ ミ彡Y r ≠彡 ,x≦ 三二=─=≧_ミミxシ,,,.}
Yミ `ヽ ヽミ八 i( ( し,彳r斗ゞ彡三二ニ=:::::::::::ー、ミ〃::
{≧ミ、 从ハヾ彡ル::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:::
}ミミ ヽ ミゞ彡ゞj レ、:::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
{ミ=- 彡YУ,' ヘ::r'´ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
〈ゞ ミ= ヾΞi::/::_, V⌒ヘY:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 良いから貰っとけっつーの!
{从ゞ丶 =彡Y;イア しj !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
乂、ミミ 彡/::"‐ 〈_j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: キウイが飛べるってのを見せてやりな!
ヾ ミー 彡У´ レ:从从仆、,、::,::::,::::,、:::::::,::
巛 彡/ '、__‐ j川 ! !| | | ! i从八(ヽ\从
ゞ彡' i_, ィソ 从l リl | |ヘヾ、ヽ j\ヽヾ八ゝ
(__, イ〃i! イ iト、ヽ \ \\\ 丶
} / .イl´ : l从 \ヽ \ \ ヽ 丶、_
、 イ /ソ : : i: ハ 丶 、\ \
 ̄ く: : : : : : : : : : :_' : \ : : \\
∨: : :>‐  ̄: : : : :: : : : : : 丶、
.__>'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
{ー=≠´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうなんだお! バートがボンネビルで挑戦するっていうのを聞いて
街の皆がバートを見送ってくれるんだお! バートはもう街のヒーローになっていたんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アメリカに着いたバートは色々な紆余曲折を経験するんだお・・・
移動するための車だったり、泊る場所だったり、持病の狭心症だったりね
でもバートは色々な人々と出会い、協力してもらう事によって、やっと会場に辿り着くんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~""''' ‐- ...,,_
~""''' ‐- ...,,__
~""'''‐-...,,__ ~""''' ‐- ...,,__
〆 ≡ __ ヘ ヽ"---------------_,,..-‐-‐ '' "
≧ ヘ \\ヘ i/|:::::::::::::::;;;;::-‐''
> \__弋ノヽ、ヽl |_;;::-‐''
〆 i ___ノ ヽ /
/ ヽ_ 〃'" ヽ
i "---'"彡 i
i 彡 i
i〃テ,,y "::::::::ヽ_i
彡彡彡彡彡彡 ::::;::-'" ここでは必ず何かが起きるんじゃ・・・
彡 ヽ二ヽ、二` 、 ヽ
〃  ̄`゙''--〈--'" この荒れ果てた大地はライダーの聖地なのじゃよ
`゙''-、,_ ノ
彡 彡彡彡/
彡彡彡彡彡i
三≡,彡彡彡i
-----,_ノ
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! ここの紆余曲折も、ロードムービーみたいだし
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 様々な人と出会いもとても面白いんだお!
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気前のいいオカマのティナ 車の中古屋のフェルナンド
本物のインディアンのジェイク 一人身のばあさんのエイダなど、多くの人がバートの旅に関わってバートを助けてくれる
そういう人達が協力してくれて、イキイキとして生きているっていうのがとても良いんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,}ヽ-‐=‐-y‐‐-v--‐‐=
>r´. : : : : : /i:i:i/.:\i:i:i:i:i:i}ヽー }ヽ
,. . : : : : : : : :/i:i:イ: : : :!:.:.:ヽi:i:i/|i:{: : : \___/. ノ
/. : : : : : : : //. : : : : : :.|: : : }i:!ニi:i:i:\: : : : :厂
i: : : : .:.:.:.:/i:i:/. : :./. : : : :/. : /.i:i|: :.`\i:i\: : :\
}: : :.:.:.:.:.:.{i:i:i:{: : :/. : : : :./. : /.i:i/. : : : : :\i:iヽ: : :{
|! ノ. : : : :/.: : :>、}/. : : :./. : : マi:i{: : : : : : : : :}i:i:|: : :ヽ
ヽ`¨. : : : : :/.: : : : : :/イ. :./. : : : : : :ヽ}: : : : : :.i. : :}/. : : : ',
7. :.:.: : :i:.:/. : : : : : }/. : : : : : :!: : : : :ヽ: :.∨. : : : : }: : : |
{: :.:.:.: : :i:.:i: : : 〃. : : : :/. : /!:./ヽ: : : : : i:.:/. : : : : :/: ./
\:.:.: : ';.:/¨ヽi:.:.: : : :/. : /__!{ },: : : : :.}/.: : : : : //ノ
}:.:.:.: :i{ `ヽ!:.:.:.:.: :.i_/___≧i:ヽ: : .:.:.:.:.: : : .:.:.: :/
ノメ}:.:.:.∧〈 }!:.:.:.:.:.:.!マ ̄¨¨Vツ¨}: 〉、: : : 、: : :\: :{
≦ニ!:.:}:.:!:.{ヽ 〉{\:.:{ ` ー }/ {\: :i: : :}: : ヽ}
/ニニノ〃ノ{///|` ゝ }/. :厶イ
<ニニニニニ} ∧ ノ i/≧=‐-
イニニニニニ∨ ∧ /ニニ/
`ヽニニニニニ! 厶 r ァ イニニ/
/ニニニニニi r‐‐‐へ ≦ニニニゝ
/ニニニニニニニ!  ̄ ̄` ≧≦ 、ニニニニニ>
ニニニニニニニニi r‐‐--‐=ニ¨ __\ \ニニニニヽ
ニニニニニニニニ{  ̄二ニ=‐、 \ニニニニ\
ティナ(クリス・ウィリアムズ)
_,. -――‐- ._
, ´ _}i_ ` 、
/ , ´ `丶 \
/ / \ ヽ
/ / ヽ l
. / / _ _ | |
' / /´ ` ´ \ | |
, l _,≦二、 礀,こ≧_, | |
| | -/´ - | - `ヾl |
| / ァァ ´ | 'ー } |
' ヽ / ヽ 〈 |
/ / //、_ _」 l ) |
,' / /  ̄ ̄ | /〉 |
, 〈丶. // \
/ 〉 ≧ァー-----‐ァ≦ 〈 〉
/ / rノ` ー‐ 〈 / /
/--‐ '´{ }\ / \
|l{ ヽ | `¨iI¬{ 〉
八、 \ | l| 丶 /
r―一' \ 丶ノ / / /
エイダ(ダイアン・ラッド)
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして大会当日 登録をしていないからとかバイクが古すぎるって理由で中々参加できないんだお・・・
ついにバートは見られていない所を見計らって、勝手に走りだそうとするんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
', ____,;-==彡、=ー―--==、
', ___,.:≦三三三三三彡ソ 彡'´:::::::j
',≧ー≦三三三三三≧彡≧イ´ 彡'::::::::::::::::/
ミ三三三≧―'´ ̄´ _二'´:::::::::::::::::/
, . イ´ _彡'´ / |ー、:::::::::/
≦ _,z彡'´ ノ ∠ヾ ;ミiノ、!.:/
ミ三=、_______z彡'´! | l|彡' ,、 i ミ ミ|j }|
ヾ:::::::::::::::::::| ベミ彡=r 。テzミヘ :.ゝ`゙<_ z ミ|ノ i よーし!
ヾ:::::::::::::: | iヾi `゙ ̄`゙'-― ', :.:::....ノ ミレ';!
`゙ー=ミ:.ト、ゞj ゙:.、_ _,`゙'´ 、__j,、;: U ミ|',メ、 今の内じゃあっ!!
`゙ヘ._; l | ,k;;;,,イヾ、ミz、 ヾ| ミソ
/ i i ∨/し イ゙ソー三ニ-'´iミ ヘヾj ',>=―-、
/ i! .{ トソ, ,ノ |ソ| ̄,.:- r-、 |ミミiミ;' 〔z-、―-、 \
, イ´ 〃 ゙ミ、ノ∨/jlli|ハ,zi く| ,j'´ ゙̄i′ i ヽ ':,
/ \∨//ヾ \゙ー―f´゙゛i | .', ヽ ':,
{ `゙ヽ_ソkiト、`ー=!. | | i ゝ、 ヽ .',
ヾ、 \彡/下ミk!. | i :.、 i }
`゙ト、 \ヾミ彡| ゛ ' ´ /
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ あっ! 勝手に走りだそうとしてる!
/ _´_ \
| ヽ |!!il|!|!l| / | 誰かあの人を止めて!
\ |ェェェェ| /
.
>スリックタイヤを自作
逆にスリックタイヤに溝掘って、ラジアルタイヤにしたメカドッグ…
今だから言えるが、ねーよw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この時にバートは止められちゃうんだけど、バートの熱意に負けた係員は
バートに走行テストをして、参加するかどうか決める事にするんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ バートさん 貴方の熱意に負けましたよ
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/ テストを行って、参加資格があるか決めましょう
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テストの結果は見事合格!
係員の皆も自作のインディアンで、まさかここまで走れるとは思わなかったんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ u \
:/ \ / \:
:/ U(@) (@) \ 単速であのスピード!?
| u _´,_ U |:
:\u |___| /: 化け物ですか!?
. ノ / )ヽ \
( \ /__ノi ) )
. \ ゙ / ヽ ヽ / /
\_/ \_ ノ
/ ⌒\
/ \
/ \
{ \
} }
____/________}_}
\ニニ≧ . ー──────<
\二{\\{ ̄ ̄>-ァ───< \
\| 、赱) ≦rrョミ {lililililililili|> \
| / }ミ/⌒Vili}二二>
} マ //イリ/lilリニ/
{/:(エエエエコ ://--<lilil{イ どうじゃ?これで出場は決定じゃな?
|/ ---、__////// }lilililil}
____,{ }////// {lililil/
,。o<´ __,人_ノノノ/ <´ |ノノイ⌒> 、
------.//⌒ヽ\\ヽ{ニニニニニニ≧o。, }//⌒ヽ
/\//\ \\\ヽ}ニニニニニニニニニ>o)二二
イ⌒\,。o<ニニニニ{ ̄ニニニニニニニニニニ/ニニ/
\ /ニニニニニニ∨ニニニニニ,。o<´ニ:/ニニ/
:/ニニニニニニニ∨⌒i,。o<´ニニニ/ニニ/
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
出場当日 バートは、いよいよ大会のスタートラインに立つんだお・・・
そしてスタートの合図で、インディアンが走り出すんだお!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
`゙"''― ..,,,,_ `゙'''ー ..,,、 ヽ、 ヽ. l .| . / /
´゙"''―- ..,,,_ `゙''ー ,,_ `'-、 \ l | . / . /
.,,,___、  ̄''''― ..,,,_ `゙''ー ,,_ ___`ゝ、 .ヽ l ′ / ,/ ._..-
 ̄ ゙゙゙゙̄'''''''¬―---..........,,,,,,___、 `゙゙''''― _ -‐.:.: ̄.:.:.:.:\ 、 ̄.:.:.- _- ″ ヾ .,/ ''"
 ̄ ゙゙゙̄"''''''¬―-/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ.:.:.:.:.:.:.:.\
_____________________ _"---- 、.:_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.li,,` ー- _.:.:.:.`:‐- ____
/;;;;/:/"""'' - _ ` ‐ ..,,__,,.- "_ - ''''''' i‐.、゙、/.i| : ー ..,,,、
,.l'二i "ニニ=- _ \ , ´!::__;ii::;_;;:";;;`、 .i :i|`、 `゙"'ー-
r ''''''.. ‐- _ ,‐'''/丶、 ` 、___ /二ニつ="ニiニ`i;;:i;、、i i|:/\
_,,,,.. -ー''''', '"三三r‐""// ., ''‐ 、\ .,゙、"--"iニ lニニニ lニニi-;、/,,,/ /;i.
_,,,.. -ー'''''^゙´ /三三 r:;;;;;/./ .,/ .,/.".l 、、、/ lニ lニニニ .iニニii_i //_ /;;;r" `-、
... -ー''''''"´ _,,,.. -‐''"/三三 ii;// .,/ .,/. . .l-i| /;;;''''/'i lニ.lニニニ lニニil://;ri;;";;;,//.il i`il. ..\
_,,,.. -‐''"´ ...,r ´i三三,, ." " .,/ ./. . . . . .!_.l| /;;;;;;;;ii 、、ニlニニニニlニ il:::::r;;;;;;;;;;;;-/r_.ii-''ヽ `
._,,,.. -‐''"´ i゙ '''''''''' ''″ ./ .,/. . __,, -‐ ~ __//;;;;;;;;;ii;;!;;゙;、‐i-ii--、ニ、il::::|l≡≡.|;;;;; -" il! .ヽ
''''"´ ,.|  ̄ _ ノ! ̄!、'_ _" -‐ ''" .i-‐;;;;;!;;_;;;;;;;;`、:l ‐ l i--::ll:::|---‐‐::l~ il|;;;l|ヽ .ヽ.
,,, -'"゛ i二二二-‐''"゙ -'''" _ ----─"-、- 、;;;;`;;;、;;;`'';i-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;'''iiiii/ ヽ ヽ
_.. -''″ ._.. ..〔`  ̄ .._,,、 -'''';;;";;;;;ノノ;/i;;;;;;;;;;;;;;;;`;;、li 、-!;;;;;;;;;;;-‐‐ 、;;;;;;;;;;;_/ ` ー‐ ′l, .ヽ
._..-‐'″ ._..-'"゛ .‐─: 、'三三..、 、;;;;;;;;;;;';;;/ ゙  ̄ ̄ ̄`  ̄ ./ ! ! ! .| .l l. ヽ
. _,, -'"゛ _.. ‐'″ ,..‐'゛ .\三三 ゙;;;‐-‐/ ./ / / / l .| | l l. ヽ
._..-'"゛ _/゛ ., ゙ ー--- " ./ . / / ./ . l | .| .! ...l ゛
._.. ‐'″ ,..-'´ : ,/ / ./ / ./ ! ! │ ! .| ヽ
'" ,..‐'゛ ./゛ . / / / / / ! .l .| .! .ヽ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インディアンは1マイル地点で158.647マイル 時速255.317kmものスピードを出すんだお!
そこからドンドン!ドンドン!!ドンドン!!!スピードを上げていくんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
`゙"''― ..,,,,_ `゙'''ー ..,,、 ヽ、 ヽ. l .| . / /
´゙"''―- ..,,,_ `゙''ー ,,_ `'-、 \ l | . / . /
.,,,___、 \__人_人从_人_人从/― ..,,,_ `゙''ー ,,_ ___`ゝ、 .ヽ l ′ / ,/ ._..-
 ̄ ̄_) (__ `゙゙''''― _ -‐.:.: ̄.:.:.:.:\ 、 ̄.:.:.- _- ″ ヾ .,/ ''"
) 167マイル! ( ゙゙゙̄"''''''¬―-/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ.:.:.:.:.:.:.:.\
____ ̄ ̄) ( ̄ ̄___ _"---- 、.:_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.li,,` ー- _.:.:.:.`:‐- ____
/⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒\ /;;;;/:/"""'' - _ ` ‐ ..,,__,,.- "_ - ''''''' i‐.、゙、/.i| : ー ..,,,、
,.l'二i "ニニ=- _ \ , ´!::__;ii::;_;;:";;;`、 .i :i|`、 `゙"'ー-
r ''''''.. ‐- _ ,‐'''/丶、 ` 、___ /二ニつ="ニiニ`i;;:i;、、i i|:/\
_,,,,.. -ー''''', '"三三r‐""// ., ''‐ 、\ .,゙、"--"iニ lニニニ lニニi-;、/,,,/ /;i.
_,,,.. -ー'''''^゙´ /三三 r:;;;;;/./ .,/ .,/.".l 、、、/ lニ lニニニ .iニニii_i //_ /;;;r" `-、
... -ー''''''"´ _,,,.. -‐''"/三三 ii;// .,/ .,/. . .l-i| /;;;''''/'i lニ.lニニニ lニニil://;ri;;";;;,//.il i`il. ..\
_,,,.. -‐''"´ ...,r ´i三三,, ." " .,/ ./. . . . . .!_.l| /;;;;;;;;ii 、、ニlニニニニlニ il:::::r;;;;;;;;;;;;-/r_.ii-''ヽ `
._,,,.. -‐''"´ i゙ '''''''''' ''″ ./ .,/. . __,, -‐ ~ __//;;;;;;;;;ii;;!;;゙;、‐i-ii--、ニ、il::::|l≡≡.|;;;;; -" il! .ヽ
''''"´ ,.|  ̄ _ ノ! ̄!、'_ _" -‐ ''" .i-‐;;;;;!;;_;;;;;;;;`、:l ‐ l i--::ll:::|---‐‐::l~ il|;;;l|ヽ .ヽ.
,,, -'"゛ i二二二-‐''"゙ -'''" _ ----─"-、- 、;;;;`;;;、;;;`'';i-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;'''iiiii/ ヽ ヽ
\__人_人从_人_人从/.._,,、 -'''';;;";;;;;ノノ;/i;;;;;;;;;;;;;;;;`;;、li 、-!;;;;;;;;;;;-‐‐ 、;;;;;;;;;;;_/ ` ー‐ ′l, .ヽ
.__) (__三..、 、;;;;;;;;;;;';;;/ ゙  ̄ ̄ ̄`  ̄ ./\__人_人从_人_人从/ ヽ
. _,, -'"゛ ) 172マイル! (.\三三 ゙;;;‐-‐/ ./ / / _) (__
 ̄ ̄) ( ̄ ̄ー--- " ./ . / / ./ ) 193マイル! (l ゛
._.. ‐'″ /⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒\ / ./ / ./ ! ̄ ̄) ( ̄ ̄
'" ,..‐'゛ ./゛ . / / / / / /⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもバランスが悪くなって後ろの部分が揺れ始め、バートの足にギアの熱が伝わって煙を出すんだお・・・
はたしてバートは新記録を達成することができるのか・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--=ミ、
_,.xvー'´ ,ィf「
,ィ'´ ゙̄´ __,_,ィfj厂八__,ノjノリ '"´ヽ
. /lj「l「lTlT'"´j / /////// 三ニ=≦‐ミ'^ミ
{lトN| |{il | // '⌒ヽY {l/≦三三ミ二ィ三ミハ|
ヽヾ}ト!l{_l__/-─'il|l}人_\ヽ.___,∠三ミミl
lN| | }川ノ/⌒入三三 ,--<`ヽl|
{|lj _,八ヽ. jレ< ,ィf⌒ `ト==/ /-、∨、l| 頼むぞインディアン!
ヾハ⌒rf__jr'"ィ7 ̄\ヽ 彡 ト三{ ( } トNj
. {`ー-{lしi'´ / fリ ,ィ{ ,厂 }三} ) リ .|l リ 記録を塗り替えるんじゃあ!!
..  ̄「r冫/─、 ̄ ̄}j _ トミミ}_〈__/ / /
. V , }\___,ノ│u トミ人__/ /
〈__L 斗' 、、.  ̄xくヾ、ノ三ミ/ /
. ハ川川ミ≧-─‐<ヽミミミV{ 〈 ̄ ̄\ j
〈/ハ ̄__,. -+ ー ) }j川l|、 \ \ \ /
ヾリL -─ ´ ̄ ̄ ノハミl| ー─ \ \ \/
. (_,ィfiTTハミミー--、く}jリリ /\ \
. |l|l|l| | }l|川 } jレ<____,. '´ ヽ
人!l|l| { jリノリ/| | / /
ヾ--一'‘´ │ | //
.
∨三三三三三三三三三三三/
.}二二二ニニニニニ二二二7
∠三三三三三三三三三三三三>.、
. \三三三三二ニニニ二三三三三/
><: : : : l: :.、: : : :、: : : : : :>:.ミ_/
. /: : : : : : : ハ: :{\: : :\:.\ : : :.、\
/:./: : : l // ヾ.:、 `x―:弋 :ヽ: : :}: : :. わぁ〜・・・すごいハラハラするね・・・
. : :イ l : : l.'/ ̄` \ ヾx=ミ、ミ=一:.}:}
!:{ l: l: : :从r==ミ、 \ 仍 } リ }:./:.:|:.从 面白そうだなぁ・・・
. 乂 ': :/イ《う::::} ` ゞ‐' ノイ: : | :! }}
. /l\廴ゝ‐' 、 .::::::. l: :/:/ ノ′
从{ 代´.:::::. __, /.:/:/
. / 乂ハ>'フ `ー' ィ´: :ト:{
. _几rv{ 〈 >≧ー --<_{∧从 `
. /(二!r'´/ >、≧v'´_ `ー-=ニ7
. /:.:.:.(二}| '´ ,ノニ>{_}< ̄〉〉 {こ{:.、
. /:.:.:.:.:.:)ニ}ヽ ) ̄ノハヾ彡 |二!:.:ヽ
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ じゃあこの映画の良かった所を掘り下げていくお
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 まずバートのキャラクターだお!
\ `ー' しE |
/ l、E ノ 夢のためにバイクまで自作して、新記録を作ろうとするカッコイイじいさんなんだお!
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それにバイクの事以外には、少しだらしのないじいさんなんだけど
バートが言う言葉ってものすごくカッコイイんだお! そのギャップも良かったお!
ポロっとこんな台詞を吐くからカッコイイんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,,. .,_
∠、: :__`\
| i 下川ノノフl
ト/《`丁フハノl
二 rNrtト、、r≦Vi) 「リスクを恐れてはいかん
力 トli ̄〈ljノー lミ! それが生きるってことだよ」
ッ _l |lli「f三ヲリlミ!
_/ \_l\li⌒リノlミ!____ 「このマシンでスピードに挑む時は5分が一生に勝る
∠二>'´ ̄ ノヽ /∧:: ̄´ l //l | 一生よりも充実した5分間だ」
, '´‐─- 、 \ ̄ \/ :\___l//::Lト、
/ / ̄ ̄\ \ ヽ -─== /./__ \ヘ-、 「夢を追わない人間は、野菜と同じだ」
| l:| / \.\ 、 ´ ̄ ̄ ̄.:::::::::´ ̄ `ヽ \
\l// ,.イフヌヽ ハ ヽ\ :::::::::::. \ ヽ
\ヽ / // /∧.ノ } |: : ヽ., __.:::::-‐-:::::..,,__ !人
/ ヽ|‐i---'一ァ | ./∧ : :  ̄: :_: --──--<: :`ヽ } |
. | ./寸¨丁 ̄ノ-、 / / ̄¨二¨´ ..:::::: : : : :丶-イ ∧
/ ∧ト-L./ヽ={ーr'  ̄ヽ __ .: : : : : : : : : :| У }
__ __
,.. -‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.::: 、
/:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.::.::.\
':.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.ヽ
':.:.:.:.:::':.:.:.:.:.:.:|:.:.|:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.',
.'.:.:.:.:./:.:.://ハ:.:|:lヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.::|
l:.:.|:.:.レナナ'‐ l:.ト! \:.__:.:.:.:|.:.:.:|
|:.:.:ィ升Krォァ=、 ヾ!\´ _ゝ_ ` .:, .:.:.,'
|:.:.ハ:.:| 辷'ノ 丶 イt::_iヾレ:.::.::,
|:.:.:.:l:.| :::::: ゞ-' !:.:.:.:.:イ 渋いなぁ・・・
l.:i:.:.:.|ヽ. _ ′ ::::: ハ:..:./
. |:l:.:.:.|:.:.\  ̄ イ:::::/ 本当に素敵なおじいさんだね
ヾ!.:,|ハ..:.:.|ゝ、 _ ...ィ/:.:.レ:j/
_ _ _ゞ\ー- 、 |:./レl:.:..:/
_レーハヽ ヽォ_ー 、. |:.:/
/::::::::::つ /,イjくヾ\'_
/:::::::::::::::L レ' //}ヽ.j\ヽ7
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あと良かったのは記録会のシーン! スピード感がハンパないんだお!
映画で使ったマシンも相当飛ばしているだろうし
並走するカメラとドライバー目線のカメラで、直線の加速感をものすごく格好良く再現しているんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
`゙"''― ..,,,,_ `゙'''ー ..,,、 ヽ、 ヽ. l .| . / /
´゙"''―- ..,,,_ `゙''ー ,,_ `'-、 \ l | . / . /
.,,,___、  ̄''''― ..,,,_ `゙''ー ,,_ ___`ゝ、 .ヽ l ′ / ,/ ._..-
 ̄ ゙゙゙゙̄'''''''¬―---..........,,,,,,___、 `゙゙''''― _ -‐.:.: ̄.:.:.:.:\ 、 ̄.:.:.- _- ″ ヾ .,/ ''"
 ̄ ゙゙゙̄"''''''¬―-/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ.:.:.:.:.:.:.:.\
_____________________ _"---- 、.:_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.li,,` ー- _.:.:.:.`:‐- ____
/;;;;/:/"""'' - _ ` ‐ ..,,__,,.- "_ - ''''''' i‐.、゙、/.i| : ー ..,,,、
,.l'二i "ニニ=- _ \ , ´!::__;ii::;_;;:";;;`、 .i :i|`、 `゙"'ー-
r ''''''.. ‐- _ ,‐'''/丶、 ` 、___ /二ニつ="ニiニ`i;;:i;、、i i|:/\
_,,,,.. -ー''''', '"三三r‐""// ., ''‐ 、\ .,゙、"--"iニ lニニニ lニニi-;、/,,,/ /;i.
_,,,.. -ー'''''^゙´ /三三 r:;;;;;/./ .,/ .,/.".l 、、、/ lニ lニニニ .iニニii_i //_ /;;;r" `-、
... -ー''''''"´ _,,,.. -‐''"/三三 ii;// .,/ .,/. . .l-i| /;;;''''/'i lニ.lニニニ lニニil://;ri;;";;;,//.il i`il. ..\
_,,,.. -‐''"´ ...,r ´i三三,, ." " .,/ ./. . . . . .!_.l| /;;;;;;;;ii 、、ニlニニニニlニ il:::::r;;;;;;;;;;;;-/r_.ii-''ヽ `
._,,,.. -‐''"´ i゙ '''''''''' ''″ ./ .,/. . __,, -‐ ~ __//;;;;;;;;;ii;;!;;゙;、‐i-ii--、ニ、il::::|l≡≡.|;;;;; -" il! .ヽ
''''"´ ,.|  ̄ _ ノ! ̄!、'_ _" -‐ ''" .i-‐;;;;;!;;_;;;;;;;;`、:l ‐ l i--::ll:::|---‐‐::l~ il|;;;l|ヽ .ヽ.
,,, -'"゛ i二二二-‐''"゙ -'''" _ ----─"-、- 、;;;;`;;;、;;;`'';i-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;'''iiiii/ ヽ ヽ
_.. -''″ ._.. ..〔`  ̄ .._,,、 -'''';;;";;;;;ノノ;/i;;;;;;;;;;;;;;;;`;;、li 、-!;;;;;;;;;;;-‐‐ 、;;;;;;;;;;;_/ ` ー‐ ′l, .ヽ
._..-‐'″ ._..-'"゛ .‐─: 、'三三..、 、;;;;;;;;;;;';;;/ ゙  ̄ ̄ ̄`  ̄ ./ ! ! ! .| .l l. ヽ
. _,, -'"゛ _.. ‐'″ ,..‐'゛ .\三三 ゙;;;‐-‐/ ./ / / / l .| | l l. ヽ
._..-'"゛ _/゛ ., ゙ ー--- " ./ . / / ./ . l | .| .! ...l ゛
._.. ‐'″ ,..-'´ : ,/ / ./ / ./ ! ! │ ! .| ヽ
'" ,..‐'゛ ./゛ . / / / / / ! .l .| .! .ヽ
.
___
/ ⌒ ⌒\ __
/ (⌒) (⌒) \〈〈〈 ヽ
/ ///(__人__)/// 〈⊃ } デカいスクリーンで観てると、「ウォーッ、スッゲー!」って声を出しそうになったお!
| u. `Y⌒y'´ | |
\ ゙ー ′ ,/ / スピードを感じて体が動けなくなっちゃうほどだお!
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> /
| ヽ〆 |
____
/ \
/ \ / \
/ (●)i!i!(●) \ だからこのシーンは、手に汗握るほどハラハラするんだお!
| u , (__人__) |
\ .`⌒´ 〆ヽ 唯でさえ病気を持ってるし、ボロいバイクで記録を出せるのか!?
/ ヾ_ノ
/rー、 | バートはどうなってしまうのか!? 本当に目が釘付けになったお!
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
.
___
/ \
/ \ しかーっし! この映画のやっぱり違和感がある所は
/ ノ ヽ、_ \
| ( ●) (● ). | 出てくる人のほとんどが良い人ばっかりなんだお・・・
\ l^l^ln__人__) /
/ヽ L⌒ ´ やっぱりご都合主義感っていうのはあるんだお・・・
ゝ ノ
____
/ \
/ ─ ─ \ でもなんで皆はそんなにバートに優しくしているのかっていうと
/ (●) (●) \
| (__人__) | バートっていう存在に、自分の夢を託しているからだとやる夫は思うんだお
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニュージーランドの街で、一途にバイクの改造に取り組んでいて
夢へと一歩一歩進んでいくから、ニュージランドの皆やアメリカで出会った人たちは
バートの事を応援するんだろうね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|/::::::::::::::::::::__ -─ -- ∟.__
_..L -─  ̄ ______,,、--、 .,___ ̄ ‐- .._
_,.. -‐ 二 .....::-┬<二,l___に二二 -<ヽ\`ヽ::::::::::::: ̄:::::`ソ
 ̄::::::::::::::::::::::∨,ィ弋tタン /ヽ 、弋タ ン, ミ!ヽ\ハ::::::::::::::::: /
:::::::::::::::::::::::::::::l,  ̄´トへ \` ̄ / ミl-‐、ヽ.}::::::::::::::;.'
ヽ::::::::::::::::::::::::_l/`ー'´\ソー‐'`ー一' 、.!/ヽ!ミl:::::::::::::/
. \::::::::::::::/-l/, , ,ィ ll´ ll l゙iト、 l ミl )ノ,!ヽl::::::::/
丶、::::{ l l///l, '´ ̄ ̄`゙ヽlヽィ{、ミl(_ノミミ)/
`¨ \l }リ ,=- .,__ リl\ヽ,! l| ヽ〈
ハ/ /// |l |l llヽl lハミミ/ l|\、}
〈/|∨l | _リ リ リ川 ll─-- ⊥.__l__
┌─---ヽ! \/:::::::`Tフノノl/、 l ,. -‐‐}
. ; l ノ:! 丶:::::_j;ィ'" //:ヽ. l /
. ,'/| l ./ : | l / /./::::::| l (__ノ
// l l /: : : l / _/ / :..:::| L.____
. //::::l l_/__-‐┴─=  ̄  ̄
/:// ̄`ソ´⌒ヽ∠ニニ>-──‐-、 /´ ̄ヽ
/ | /─-<¨ ̄ ̄ ¨ヽノ .l {
f⌒゙ヽ l 〈 \____〔二二二| '、
| ∨| ', V-───┤ ハ. ヽ
,r‐| l ',j ', ト、{二二二}/ ヽー== 〉
.│! _l ト、__ー‐ハー--- ノ、 \ / `/
>─‐-= 、
.> ´ `<
/ _ ,. -‐、 ,- 、 ',
/ ,z-‐ 、 ',
./ / ,ュz=ミ '了心 ヘ やっぱり長年の夢を持ってる人って、叶えてあげたいじゃない?
/ ゝ 乂zツ ,
,' """/ 、 、""" i だからこの映画に出てくる人達は、バートに自分の夢を託しているんだお!
', { 人 } }
ゝ ` ‐-‐' `ー‐' /、 この映画を観ていたやる夫も、バートの事をカッコイイって思ったし
/\ ,ィ´ ̄}
/ \ ー- __, z= '´ ∠i 「夢を叶えて欲しい!」とも思ったお!
/ \. / ‐' ´ .|
,.<ム、_ `ヘ | / /__>--イ`>-、
//////.: .: ̄〉 l./ ∠ィ´: : : : : :////////\
///////: : : : : : :i ./ /.: : : : : : : : ://////////;ヘ
i//////.: : : : : : :{ { / : : : : : : : : : /////////////〉
l/////.: : : : : : : :| | .〉: : : : : : : : : :i///////////;//
. ,'////.: : : : : : : : :| | i : : : : : : : : : : {//,'////////;〉
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニュージーランドの街で、一途にバイクの改造に取り組んでいて
夢へと一歩一歩進んでいくから、ニュージランドの皆やアメリカで出会った人たちは
バートの事を応援するんだろうね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|/::::::::::::::::::::__ -─ -- ∟.__
_..L -─  ̄ ______,,、--、 .,___ ̄ ‐- .._
_,.. -‐ 二 .....::-┬<二,l___に二二 -<ヽ\`ヽ::::::::::::: ̄:::::`ソ
 ̄::::::::::::::::::::::∨,ィ弋tタン /ヽ 、弋タ ン, ミ!ヽ\ハ::::::::::::::::: /
:::::::::::::::::::::::::::::l,  ̄´トへ \` ̄ / ミl-‐、ヽ.}::::::::::::::;.'
ヽ::::::::::::::::::::::::_l/`ー'´\ソー‐'`ー一' 、.!/ヽ!ミl:::::::::::::/
. \::::::::::::::/-l/, , ,ィ ll´ ll l゙iト、 l ミl )ノ,!ヽl::::::::/
丶、::::{ l l///l, '´ ̄ ̄`゙ヽlヽィ{、ミl(_ノミミ)/
`¨ \l }リ ,=- .,__ リl\ヽ,! l| ヽ〈
ハ/ /// |l |l llヽl lハミミ/ l|\、}
〈/|∨l | _リ リ リ川 ll─-- ⊥.__l__
┌─---ヽ! \/:::::::`Tフノノl/、 l ,. -‐‐}
. ; l ノ:! 丶:::::_j;ィ'" //:ヽ. l /
. ,'/| l ./ : | l / /./::::::| l (__ノ
// l l /: : : l / _/ / :..:::| L.____
. //::::l l_/__-‐┴─=  ̄  ̄
/:// ̄`ソ´⌒ヽ∠ニニ>-──‐-、 /´ ̄ヽ
/ | /─-<¨ ̄ ̄ ¨ヽノ .l {
f⌒゙ヽ l 〈 \____〔二二二| '、
| ∨| ', V-───┤ ハ. ヽ
,r‐| l ',j ', ト、{二二二}/ ヽー== 〉
.│! _l ト、__ー‐ハー--- ノ、 \ / `/
>─‐-= 、
.> ´ `<
/ _ ,. -‐、 ,- 、 ',
/ ,z-‐ 、 ',
./ / ,ュz=ミ '了心 ヘ やっぱり長年の夢を持ってる人って、叶えてあげたいじゃない?
/ ゝ 乂zツ ,
,' """/ 、 、""" i だからこの映画に出てくる人達は、バートに自分の夢を託しているんだお!
', { 人 } }
ゝ ` ‐-‐' `ー‐' /、 この映画を観ていたやる夫も、バートの事をカッコイイって思ったし
/\ ,ィ´ ̄}
/ \ ー- __, z= '´ ∠i 「夢を叶えて欲しい!」とも思ったお!
/ \. / ‐' ´ .|
,.<ム、_ `ヘ | / /__>--イ`>-、
//////.: .: ̄〉 l./ ∠ィ´: : : : : :////////\
///////: : : : : : :i ./ /.: : : : : : : : ://////////;ヘ
i//////.: : : : : : :{ { / : : : : : : : : : /////////////〉
l/////.: : : : : : : :| | .〉: : : : : : : : : :i///////////;//
. ,'////.: : : : : : : : :| | i : : : : : : : : : : {//,'////////;〉
.
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ だからこの映画は「こんなに良い事が起こるわけ無い」って考えるんじゃなくて
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 「こんな人がいたら、夢を叶えてほしいな・・・」「こんな人になれたら、夢を叶えられるんじゃないかな・・・」って
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \ 考えながら観るべき映画だと思ったお!
| |/ /
| ⊂ / ジンセイ ナニガアルカ ワカナイ !
| し'
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / あとさっきも言ったけど、団塊世代の人とか老後の人生を送る前にこの映画を観て欲しいお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | 「ゆっくりした余生を送る前に、一度見た夢を叶えてみない?」っていうやる気にさせてくれるし
\ ` ー'´ /
/ \ 「ツマ先立ちの生き方しようぜ!」っていう気持ちにもなるんだお!
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
.
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \
/ ( ● l l ● ) \ とにかく心温まる映画で
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ |
| ''"⌒'( i )'⌒"' | 格好良い男を描いた素晴らしい映画だったお!
\ `┌,─'^ー,,-┤ /
\ `ー -- -一' /
/ \
/ ̄ ̄ヽ; ヽ
(「 `rノ |
ヽ ノ i |
i´ ̄ ̄`i l |
..-‐…・: :'': :¨ ̄: ̄: `:ヽ、
. イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
,:′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヘ
/: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : : : : ∧
,′: : : : : : : : :.イ: : : : : : : : :、: : : : : :.\: : : : : }: : : : : '.
,′: : : : : : : :/:/{: {!: :ト:、: : : :.\: : : : : :.ヘ: : .:.:|: : : : : :}
. { /: : : : : : /:/ !:.ハ: :ヽヾ:、: : : :.ヘ: : : : : :}: : : |: : : : : :|
. |:イ: : : : :./イ __|:.| ヾ: :ヽ:\: : : : :i!: : : : !: : : |: : : : : ,
. |:ハ: : : 〃1  ̄ !:.l ヾ: :卞ミ:―:-1ヾ: : :|: : :.八: : : :,′ なるほど・・・
. |{ ヾ: /イハ. ァ=ミ!:.{ ヾ| _ヾ_:_ハ: : : :ノ: :./: : : : :/
. |i キト:、!: :} V⌒ヾ\、 〃乍不卞ォ:イ:. :./: : : : i:{ じゃあ点数を聞いてみようか?
. |′八㍉!: :i ..::::::::.. ヽ 弋zン゙/:〃: :/: : :. :.人!
ヾ} :八 〈 ..::::` ̄:/イ/:,イ: /:ィ :/ この映画、何点だい?
|:イ: :.ヽ 、 _厶イ: : |:/:./}/
j八: :∧i丶.  ̄ ´ ィ!: :〃:/
/ }:/ .〉とィ\ _ .. .< 〃: :イx
/′/くゞぅ  ̄入 _..// ヽ
/くゞぅ __::-=介< 〃 \
. /くゞぅr彡'"/∧㍉:ヽ r、_fzへ、
_才:::辷フ{::i /〃 }:i、ヾ::\ r、fzx rt厂:ヾ
.
,,..-''"´ '' -..,,
''"⌒ヽ、 `ヽ
_ -‐ヽ
/´(;;;c)ヽ _ ',
ヽ、_ 丿 /r;;cヽ|
/´ .ヽ ヽ-' ', 点数は8.5点だお!
ヽ ',`¨´ ',
l  ̄ ヽ .__丿 l 夢を持ち続ける人、諦めている人でも是非オススメするお!
ヽ、 ノ ,'
_____.  ̄ /
:::::::::::::::::`ヽ、 _,,..-''´
`''-..,,_::::::::::::::. r''"´
ヽ、
ヽ、
ヽ _丿ヽ
', ) .,-.、
| | . |
| /r''⌒ヽ、
| / /―- l
| / /― ./
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
/.::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::i : : ::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::.
':::::::::::::::::; | : : :::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::
:::::::::{::::/ !| : :::::::ト、:::::::::::::|::::::::::}:::::::::::|
{::::::::∨‐-八::::::::::l-‐ヽ::: ̄|∨::/:::::::::::;
人:::::::::.x=ミヽ::::::|x==ミ::ll:::∨::/:::::: ′ やる夫、今日も紹介ありがとう!
/\:::::. V:::リ \| V:::ヅ刈\∨::::::/
/:/ i\ゞ゙ , ヽ`゙゙^'::::/:::`:ー-'- 以上映画批評宣言でした!
. /'" 人:八'' ''/イ::::::::/::::/
ヽ:::\ ` ´ /:::::/:/
, ‐-ミ }人介:..-=≦ 厶イ{/
. /.::::::::::::`丶、 _`斗iセ|_/ 入
/.:::::::::::::::::::::::::`辷ラ {:::::/ / `⌒辷:z、
. /.::::::::::::::::::::::-‐=辷V /l::::{ / x辷:ア:::::\
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::辷V〃::::l::::|/ x辷:ア::::::::::::∧
{{::::::::::::::::::::::::::::::::::辷V l{/::/l::::| x辷:ア.:::::::::::/::::}
}:::::::=-‐=::::::::::::辷V /:://l::::| x辷:ア::::::::::/.:::::::/
〃::::::::::::::::::::::::::::辷V /:://`¨¨ x辷:ア:::::::::::/ : :::::::/
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
.
以上です
この映画はやっぱりアンソニー・ホプキンスが素敵でしたね
レクター博士とは全く違ったキャラだったことの、ギャップも面白く感じました
「REDリターンズ」も楽しみですね
乙
乙!
紹介からも、かっこよさが伝わってきますなあ。
ボンネビル塩平原は昔テレビで紹介されていたような記憶が。
なのでユタ州と言われると、ケント・デリカットと塩平原というイメージ。
乙
ノンフィクション物の「彼はその後〜」的な終わり方大好き
乙ー!!
乙
>>517
もう過去にレビューしてるから構わんでしょ
おはようございます 今ポッドキャスト聞いてきました
いや〜、やっぱり宇多丸さんはよく観てんな〜 流石だわ
そうそう、最初はベベがメッチャ不安要素だったのよ! QBよりもなんか怖いんだもん!
「ケーキ♪ケーキ♪」もなんか可愛いんだけど狂ってたし
あと悪魔化することによって、「神と悪魔がいる世界だからこそ、全てが元に戻った」っていうのはすげー納得
そして「まどかの成長物語でなく、まどかを救うために成長を必死で食い止めようとするほむらの壮絶な片思いの物語」っていう
山川賢一さんのある種の予言的な評論にもビックリしました
ますます続編が楽しみですね
押しがけw直線番長ww
バイク乗ってないとわからんよなこれは
乙
バイク乗ってる人は度胸あるよなあ、事故が怖すぎる
> ベベがメッチャ不安要素だったのよ! QBよりもなんか怖いんだもん!
あそこはベベもQBも「俺は騙されんぞ・・・!」と思いながら見てました
※コメ返しコーナー※
>>557
最近の車のCMでもボンネビル塩平原が出てきましたね
そしてケント・デリカット懐かしいw あの人今何してんだろ?
>>558
更に感動がプラスされて良いですよね!
「アルゴ」も「最強のふたり」もそうでした
>>563
私もバイク乗ったことないんですけど、事故が怖いですよね
でもこの映画とか仮面ライダー観てると「バイクって良いな〜」って考えちゃう
バートに習って自分もチャレンジしてみたいです!
さて次回はゾンビ映画を批評したいと思います! 次回もお楽しみに!
今期のライダーは…
> ゾンビ映画
『処刑山 デッド卍スノウ』かな?
ショーン・オブザ・デッドじゃね?
ゾンビ・ストリッパーとか
「アルゴ」と「グラントリノ」借りて見たよーどっちも面白かった
キャビンなる映画が全部借りられてたな、面白いのかな、でもホラー得意じゃないしなどうしよう
に、忍者ゾンビ・・・
>>565
最近は全くなくなりましたよねバイクアクション・・・
やっぱり危険だとか子供が真似するとかの配慮なのかな?
>>569
キャビンは最近借りましたけど、結構驚きました
突っ込みどころ満載なのに、発想と展開が面白いという罠 ホラー好きには堪らない内容に愛を感じました
でも好き嫌い分かれる映画なんですよね ホラーとして観るべきなのか、ギャグとして観るべきなのか・・・
さて色々と予想してくださってはいますが、まだ奇跡的に当たっていませんw
どうしよう、当てた人にはリクエスト聞いて、それを必ず批評する「ドM式映画批評」やろうかなw?
>>571
あと道交法との絡みもあるのかも?
<お茶ーっ!>
<お茶ーっ!>
<お茶ーっ!>
<お茶ーっ!>
何かヒントが欲しいな
『題名にデッド、ゾンビが入るか』『シリーズ物か』『ゾンビの定義は広いのか』の3つが分かれば絞れそう
ショーンで駄目ならドーンの方か?シルプルに「ゾンビ」か?
>>577 ヒントですね でもこれなら多分わかるはずだと思いますw
●題名に「ゾンビ」が付きます
●続編が制作予定(これで分かっちゃうかな?)
●血だらけでグロく、感染したことによって増えていくゾンビです
またこの映画のゾンビは走ります 世界観としてはほぼ人類滅亡状態 って感じです
ドラゴンボールZか
ペディアさんと相談した結果、「ゾンビランド」に落ち着いた
これじゃなければ降参だわ
>>579
ブラピのヤツですかね?
「ドラゴンボール」と何か関わりあるのかな? 観てないから分かんないです
>>580
お見事! 正解です!
では正解としてリクエスト聞きましょうかね?(>>580 氏だけに回答を聞いています 嘘厳禁でお願いします)
できれば1ヶ月以内で必ずやるつもりです よろしくお願いします!
3つもヒント催促したから、気が引かないこともないけどお願いしよかな
とは言うもののこれは中々悩むな
なんとか6つに絞ってダイスを振った結果「桐島、部活やめるってよ」が出ました。
もしも今後やる予定だった、既に他のやる夫映画スレでレビューされた等でなければこの案でお願いします
(後者についてはそれはそれで構わないと思いますが)
おぉ〜! 桐島キタ━(゚∀゚)━!
了解しました、是非やらせて頂きます!
桐島好きでしたか
カなんたらとか、明なんたらとかの候補もあったんですけどね
その辺のは将来自分が立てる映画感想スレでやろうと思います、10年以内には
乙です、現行スレからじっくり楽しませてもらいました
ストーリーを紹介するだけじゃないレビューの醍醐味ってやつですかね
どう映画を楽しんだのかって1さんの目を通した世界が臨場感たっぷり詰まっててとってもワクワクしました
また新しい世界を紹介してもらえるの楽しみにしてます、乙
遅ればせながらおつ
この映画そんなにご都合主義感じなかったなあ。バートが気持ちのいい爺さんってのが大きいんだろうけど、人間そんなに捨てたもんじゃないよ。
いい人もいれば悪い人もいる、ってそれはむしろ映画の世界のお約束さね。
>>572
ナンバープレート付けて走る仮面ライダーか
キャビン見たけど、俺がホラー好きならもっと面白いんだろうなあ
大体は>>571 で言ってる通りだったわ
予告でーす!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【R-18】やる夫の映画批評宣言!【その5】
「ゾンビランド」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/" ̄ ゙̄`ヽ、_ /" ̄ ゙̄`ヽ、_ /" ̄ ゙̄`ヽ、_
,i" ,_ i、 \ ,i" ,_ i、 \ ,i" ,_ i、 \
ノ_,: r'7。t' r=、i ノ_,: r'7。t' r=、i ノ_,: r'7。t' r=、i
゙'r'~" ゙;: ̄ r,-/ ゙'r'~" ゙;: ̄ r,-/ ゙'r'~" ゙;: ̄ r,-/
ト-'" :i イ''l ‐'',! ト-'" :i イ''l ‐'',! ト-'" :i イ''l ‐'',!
Yrトfr、 jリ / l Yrトfr、 jリ / l Yrトfr、 jリ / l
ト^^^' r : / ・:! ト^^^' r : / ・:! ト^^^' r : / ・:!
゙レ,i-‐''" :"・.l ゙レ,i-‐''" :"・.l ゙レ,i-‐''" :"・.l
l r'"..'":〉`>、 l r'"..'":〉`>、 l r'"..'":〉`>、
/レ!:v / ./ ,;>、__ /レ!:v / ./ ,;>、__ /レ!:v / ./ ,;>、__
∠ / l V',.r‐'" / ,.r<__ ∠ / l V',.r‐'" / ,.r<__ ∠ / l V',.r‐'" / ,.r<__
/ L/ / ./ i" ゙`:、 / L/ / ./ i" ゙`:、 / L/ / ./ i" ゙`:、_
/ / l. └:.、 / ,」 / / l. └:.、 / ,」 / / l. └:.、 / ,」 \_
/L i ,、i ・゚ . 〉 ー" /L i ,、i ・゚ . 〉 ー" /L i ,、i ・゚ . 〉 ー" ゙i!
l l .l !:・. / / ̄}i\ l l .l !:・. / / ̄}i\ l l .l !:・. / / ̄}i\ l
l l l l!ll:・/ .{' ゙i!. / ./ ̄}l l l l!ll:・/ .{' ゙i!. / ./ ̄}!l l l l!ll:・/ .{' ゙i!. / ./ ̄}! l
l l l. ( ̄ ̄'ヽ、・:}!ー'リ ./!、_/ l l l. ( ̄ ̄'ヽ、・:}!ー'リ ./!、_/l l l. ( ̄ ̄'ヽ、・:}!ー'リ ./!、_/ !
l l l 〈゙"‐-イ._ ゙i、ノ゙::::::゙し'':゙:::::i!ヽl l l 〈゙"‐-イ._ ゙i、ノ゙::::::゙し'':゙:::::i!l l l 〈゙"‐-イ._ ゙i、ノ゙::::::゙し'':゙:::::i!ヽ_,.-、 !
l l l ヽ・::):::::::."::::::" ゙::::く,ィl l l ヽ・::):::::::."::::::" ゙::::く,ィ"l l l ヽ・::):::::::."::::::" ゙::::く,ィ"(__,.} i!
l l l i! /゙ー-、::::::;ヽ "゙tl l l i! /゙ー-、::::::;ヽ "゙tl l l i! /゙ー-、::::::;ヽ "゙t'r'" l
l r'" ゙̄`ー‐=` ゙::::::;゙ー‐--、/l r'" ゙̄`ー‐=` ゙::::::;゙ー‐--、/l r'" ゙̄`ー‐=` ゙::::::;゙ー‐--、/! レ'" ,.:' l
l ゙ー、 ヽ ,/{ l ゙ー、 ヽ ,/{ /l ゙ー、 ヽ ,/{ / レ'" ,i!
l  ̄ ゙`ー'、__)__ノヽ\l  ̄ ゙`ー'、__)__ノヽ\l  ̄ ゙`ー'、__)__ノヽ\,.r:、 i!
本日21:00頃に投稿開始!
.
新作キタ―w
アシスタントはどうなる?
翠の娘はぶっ倒れるの確定だから、そろそろ銀の字が来るとウレシス。
待機ー
ホラー括りってことできらきーかね?
今日の投稿、始めます
っていか今日「ロサンゼルス決戦」か・・・ これ地味に面白いんだよなぁ・・・
うっし、合いの手無し覚悟で頑張ろう!
____
/ \
/ _ノ ヽ \
/ (◎) (<) \ ヒャッハァァァアアア!
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ ゾンビ映画ァァァァァアアアアア!!
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
´ ̄ ̄ ̄ 、
/ 、/⌒ \
/ __,ノ ニ二 `、
/ / ___) 彡
.' /_/ノ //二ニ, i ぐふぅ! ゴメンだお!
i ´ /Vノノ| ノ
| / ノ /
| ハ⌒マ (
人 u |ーく \
__フ′ | | __ \
/ | | ___ \ ヽ
/ ヽ :| |/ -‐⌒ヽ \|
l | く /: : : :/∧: :'. }
| | /|_ ,.斗{: 0:Χ:/__|: : ∨
| | /:/:::::::ノ { _ 0|: : : }
| /:::::::::/八 \ } ’ /: :/ うるせーですぅ!
| /:::::::::/:::::::::::\ `ー┐/ |
| i|::::::/:::::::::::::::::il i | \
| i|/ |::::::::::::::::::::リ | \ 〉
| |∧:::::::{::::::/| ̄Т \ ⌒'く /ヽ
| './: :\__イ/// { \}┬‐' | ノ
| //: : : : : : :∨〈――l、 /|/\ マ 7
|: //: : : : : : : : :∨'///∧Χ|:::/ |
l /: : : : : : : : : : :〉////∧ .〉ハへ. |
/: : : : : : : : : /∨/////⌒\//\/ ̄: : : .、
. / : : : : : : : /:::::::::∨///::::::::::::: :T T:::、 : : : : : `丶、
|: : : : : : /:::::::::::::::::∨'/:::::::::::::::::::| |:::::::\: : : : : : : :
.
/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\
. /: /: : : : /.: : : : : : :/: : /: : : : :\: : : : : i '.,
/: /: : : : /: : : :_,: : :/: `メ-――--、ヽ: : : :| i
./ ;イ.: : : :/:/ ̄: : 〃: :/ \: :_: :.i: : : :.! |/
' /|: : : |": : : : //:./ x=≦云¨゙》、!: : : :| |:ヽ
i/ |: : : :.|x=≦云/; ' Kノ } .}: : : ;' ヽ
|: : : :.《 Kノ:::} , `¨¨~´ /.: : :∧ というか今日はゾンビ映画なんですか?
. 八 : : : ヽ ゞ¨~ u/.: :/.: :ヽ
\: : : \ i ̄ヽ ,/:/: : : : : :i 翠星石はグロいのは苦手ですよ?
/: : ` =―-≧ ヽ-‐' /: : : : : : : ヽ
. /_,.z=ヽ_: : > .、 _ ,ィ: : : : : : : : : : : :\ 大丈夫なんですか?
/:::::::::::::::ヽヽゝ\: : :.「 ==<.|: : : : : : : : : : : : : :
:::::::::::::::::::::{ | {  ̄\ _ .」: : : : : : : : : : : : : :
:::::::::::::::::::::{ | { zェェェュ、二、 \: : : : : : : : : : :
::::::::::::::::::ヾ} | } 〃 ,イハ¨゙ヾュ、 ̄Y´, ̄ヽ
_______
:/ ̄| : : ./ / # ;,; ヽ
:. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::| だ・・・大丈夫だお!
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| :
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/ 今回の映画はグロいのは全く無くて
| ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\ むしろスッキリ楽しめる映画だお!
ヽ__)_/ : / \
.
ttp://www.youtube.com/watch?v=HSmZ9kh7yNs
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \ という訳で、今回批評する映画は「ゾンビランド」!
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \
/ ( ● l l ● ) \ ゾンビですよ、ゾンビ!
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ |
| ''"⌒'( i )'⌒"' |
\ `┌,─'^ー,,-┤ /
\ `ー -- -一' /
/ \
/ ̄ ̄ヽ; ヽ
(「 `rノ |
ヽ ノ i |
i´ ̄ ̄`i l |
.
, -―― - 、 _
∠,-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、`ヽ
/.::/::./:.::.ハ::.\ ヽ \
. /:.:./::.::./::.〃 y::..ヽ ヽー`
〃.:ノ ノ ツ `ヽ l::/::.| |:.|
|:l::.!ィ● ●ノリ::.:.| |:.|
ヽヽ⊃ 、_,、_, ⊂⊃リ:} *{:|
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) ///⌒i |:|
\_/ i * i>、 __, イァ/ ヽ/ }|
. \./} {:〉 {><} {ヘ、__∧ |:|
く.::{ * }:|i i介i ilヾ:::彡* i:|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
予告視聴中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
.
, -‐‐',二二二,'ー-、_
,.ィ´ィ'´ ̄ ※ `ー-、`ー、
//※, -― '´ ̄ ̄`ー-、 `ヽ \
. / /,.ィ':´: : : :./: : /: : : : : l: `ヽ、 ヽ. ヽ
/ /: : :/: : : :/: : :/:./: : : : :.:/l: : : : :`ヽ ヘ
/ ,': : :.l: : : /l: :///: : : : : / !: : : l: : :.', ヘ
/ !: : :.l: :./-l:/-、 /: : : :/-‐‐l: : :.l: : : :l. ヽ
ヽ !: : :.l:/ _l'_ i: : / __ ヽ: :l: : : :.! /
`ー-!-ト、: : l ,イん示' l/ ´ム:::ハヽ`l: : : :,'_,ィ'´
!: :lヽ: :.!ヽ辷 リ ′ .辷:::リ'´/: : ://:.:| へ〜! コメディな感じなんですね!
i: : :! ヽ: ! ´ ̄ ,  ̄` //:/ /: :.l
!: : :! lヽ """ r――、 """//: / /: : :.l それにサバイバルものとの組み合わせって
,': : :l ※l: :ヽ l l // /: : : : l
,: : : :l l: : : :> 、`ー‐ '´, .< '´※/: : : : : l 良い組み合わせですぅ!
,': : : :l !: :..:_:r┤` ' ´ l>、:/ /: : : : : : !
/: : rヘ, -、,ィ' ´ .,ィ=`≧圭≦=/ /`ーrヘノヽ:l
. /:.,.ィノ / 〉´ // //ヾヽ_/ ※ / 〈 l! ノヽ!
//::::::〉 〉r‐'. 〈〈 //}} }}ヽl l ノ l! `i:::::i!
. /:i::::::〈 l 〉 ゞ=彳 }} }} `l l .( 〕 ノ:::::',i
../: ,'::::::ノ / ノ }} }} l l ノ l 〕:::::::!l
_. -―――- 、.__
/ `ヽ、
/ \
/ ____ \
./ __ ` \
「 , - - 、 ヽ. じゃあ、ストーリーの紹介をするお
} /.,::::::::ヽ , ,:::::::::::、 ', \
/ { {:::::::::i i i i::::::::::::} } ヘ 「ウイルスの流行により、人々がゾンビ化した近未来」
/ ゝ ー ' ゝ -‐ ' ノ ヘ.
{ / ヽ i 「臆病者の青年、コロンバスはこのゾンビ地獄を
i { i } } 32のルールを作ってなんとか生き延びてきた」
{ ゝ____ノ ゝ ________ ノ ノ
ヘ. ゝ、 __ ノ ノ
\ /
\ _. -‐ ´
゙> 、_ / ̄  ̄ ヽ、
i / ./ \
/ / ヽ
.
おー翠の子平気か?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ある日、頼もしいタフガイや詐欺師の姉妹と出会った彼は、ゾンビのいない楽園を目指して共に旅に出る・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
,. -'"´ `¨ー 、
/::::\::::::::::::::::::,/:: ヽ、
,.'"::::,.===、":::::::::::::'',===-、 ヽ、
, - ‐'ー―ー‐っ=γ' , ヽ'===ァニヽ---― 、 ヽ、
ゝ‐─‐" ̄::::::::::: ___ ` ̄ ̄ ̄゛ー' ヽ
./::::::::::::::::::::::∧l___!__|_ノ| ヽ
/::::::::::::::::. ,' r‐,ノ! i
/:::::::::::::: | _ ,.┴ 、」 l
,'. レ/ ! }
i ト、___ィ| /
', └┴┴┴'‐' /
ヽ、 /
ヽ、_ /
`¨i ヽ
/ ヽ
/ ヽ
コロンバス(ジェシー・アイゼンバーグ)
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近未来 謎のウイルスに感染した人間がゾンビとなって、生きた人間を次々と襲っていたんだお
そのウイルスは全世界へと広まって、人類はほぼ絶滅状態となってしまったんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/" ̄ ゙̄`ヽ、_ /" ̄ ゙̄`ヽ、_ /" ̄ ゙̄`ヽ、_
,i" ,_ i、 \ ,i" ,_ i、 \ ,i" ,_ i、 \
ノ_,: r'7。t' r=、i ノ_,: r'7。t' r=、i ノ_,: r'7。t' r=、i
゙'r'~" ゙;: ̄ r,-/ ゙'r'~" ゙;: ̄ r,-/ ゙'r'~" ゙;: ̄ r,-/
ト-'" :i イ''l ‐'',! ト-'" :i イ''l ‐'',! ト-'" :i イ''l ‐'',!
Yrトfr、 jリ / l Yrトfr、 jリ / l Yrトfr、 jリ / l
ト^^^' r : / ・:! ト^^^' r : / ・:! ト^^^' r : / ・:!
゙レ,i-‐''" :"・.l ゙レ,i-‐''" :"・.l ゙レ,i-‐''" :"・.l
l r'"..'":〉`>、 l r'"..'":〉`>、 l r'"..'":〉`>、
/レ!:v / ./ ,;>、__ /レ!:v / ./ ,;>、__ /レ!:v / ./ ,;>、__
∠ / l V',.r‐'" / ,.r<__ ∠ / l V',.r‐'" / ,.r<__ ∠ / l V',.r‐'" / ,.r<__
/ L/ / ./ i" ゙`:、 / L/ / ./ i" ゙`:、 / L/ / ./ i" ゙`:、_
/ / l. └:.、 / ,」 / / l. └:.、 / ,」 / / l. └:.、 / ,」 \_
/L i ,、i ・゚ . 〉 ー" /L i ,、i ・゚ . 〉 ー" /L i ,、i ・゚ . 〉 ー" ゙i!
l l .l !:・. / / ̄}i\ l l .l !:・. / / ̄}i\ l l .l !:・. / / ̄}i\ l
l l l l!ll:・/ .{' ゙i!. / ./ ̄}l l l l!ll:・/ .{' ゙i!. / ./ ̄}!l l l l!ll:・/ .{' ゙i!. / ./ ̄}! l
l l l. ( ̄ ̄'ヽ、・:}!ー'リ ./!、_/ l l l. ( ̄ ̄'ヽ、・:}!ー'リ ./!、_/l l l. ( ̄ ̄'ヽ、・:}!ー'リ ./!、_/ !
l l l 〈゙"‐-イ._ ゙i、ノ゙::::::゙し'':゙:::::i!ヽl l l 〈゙"‐-イ._ ゙i、ノ゙::::::゙し'':゙:::::i!l l l 〈゙"‐-イ._ ゙i、ノ゙::::::゙し'':゙:::::i!ヽ_,.-、 !
l l l ヽ・::):::::::."::::::" ゙::::く,ィl l l ヽ・::):::::::."::::::" ゙::::く,ィ"l l l ヽ・::):::::::."::::::" ゙::::く,ィ"(__,.} i!
l l l i! /゙ー-、::::::;ヽ "゙tl l l i! /゙ー-、::::::;ヽ "゙tl l l i! /゙ー-、::::::;ヽ "゙t'r'" l
l r'" ゙̄`ー‐=` ゙::::::;゙ー‐--、/l r'" ゙̄`ー‐=` ゙::::::;゙ー‐--、/l r'" ゙̄`ー‐=` ゙::::::;゙ー‐--、/! レ'" ,.:' l
l ゙ー、 ヽ ,/{ l ゙ー、 ヽ ,/{ /l ゙ー、 ヽ ,/{ / レ'" ,i!
l  ̄ ゙`ー'、__)__ノヽ\l  ̄ ゙`ー'、__)__ノヽ\l  ̄ ゙`ー'、__)__ノヽ\,.r:、 i!
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パニックが始まってない頃、テキサス州のオースティン ネットゲームオタクの引きこもり大学生のコロンバスは
このパニックに気づかずに、ずーっとネットゲームをして引きこもっていたんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
____
/ ノ_ ヽ,,\
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧
/ ___'__ \ いや〜ネトゲって良いものですね〜っwww
| |r┬| | ___________
\ | | | / | | | リアル忘れるって最高〜!www
___/ `ニニ \ .| | |
| | / , | | |
| | / ./ カチッ カチッ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すると隣人の406号室に住んでいるお姉さんが、コロンバスに助けを求めてドアを叩くんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/
≫ ≪
≪ 408号室さん! 誰かいませんか!? 早く誰か助けてーっ!! ≫
≫ ≪
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
___
/ \
/ノ \ u. \
/ (●) (●) \ はい!今出ます!
| __´___ u. |
\ u. `ー'´ / (一体何事でしょうか?)
ノ \
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドアを開けて、室内に入れてあげると、コロンバスは一体何があったのか聞くんだお
お隣さんが言うには・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. _____ ___
. /メ、/≧7〃ミ≡= - ==彳ハ三三三≫
←―‐'/:i:/ / ,' ∨ヽ\、\
/./:i:/ l l / '. ', マ、メ∧\ヽ
/, '// j l ,' li ! l| l | :! ! ! } '.` ̄´ ヽ\
//. '" / /| | l| | l| _l| | l l| | | ! |
// / | | l| | l| ⌒i} | l l| | | | | 、|
// ./ / ヽ! lム斗也| `メ、l!≧トxl| l/! // l| 道を歩いていたら、突然ホームレスに襲われて噛まれたの!
// /ィ' / Ⅶヾ. Y.l!ヾヘ ノf:i{(f卮});〉|从. 八
イ´/ _ - 、.ノ / .::rヘと弋ソ " ∨ゞYノ;;/!ム::. \ 本当に怖かったわ!
弋ー ニ ‐ テ 〃 / .: ト-イ / ̄ i:. ヾ=イ::ト-|::. ヽ \
` ̄ ̄´ // ̄`冖< /::::'::i::| } __ J:イz、:::. ヾ \
//: : : : : : : : :.\/:::::::::i::fニ≧x ‘―’ .≦リ: /::::::.. ヾ ,r― イ
//{ハ: : : : : : : : : : : `ヽ、 :::入「 ̄ス>z イf勹/: /、__ _, -ィ: : : : : :
// ,'∧ `ー、: : : : : : : : : : : ゝイΤ` :Kヲ「`Y´于テ}:´: :´:  ̄: : : : : : : : : : : /
// ,' ハ : : `ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ|ミ:7 ://: : : : : : : : : : : : :_: :-:': ̄: :
イ .::′ ,' { ヘ: : : 入: : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : : : : : : : : : : :,イ: : : : : : : :
___
/ \
/ ::\::::::/::: u\ そ・・・それは最悪ですね・・・
/ (⌒):::::::(⌒) ヽ
| 、__',_, u. | とにかくここなら安全ですよ!
\ `‐'´ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コロンバスがお隣さんに寄り添っていて、ついつい居眠りをしてパッと目を覚ますと
そのお隣さんが突然コロンバスに襲いかかってくるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ /{.:::::::/ / //{ |:::::l \:: ::::)│\::. \:::::. \::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::
/ / / /.::/ / / .′ !:::::! )/ | \::. \:::::. \::::::|l:::::::::::::::::::::: i:::::
/ ´ // / / / | 、::: 、 .:| \ ア=-z_\八:::::::::::::::::: ∧:::
/ ´ ./´ ,イ ,X´ ′ 、 \ \ .| \/ x< ̄ ̄ |\:::::::::: / \
/ ,/ / { / //{ \ / \ 丶 \ .! / ィ´ | \::::/
/ /{/`才厂¨ ヘ \ \ \ \ | / .イ L/{/ ム )/ /
/ /.::/三ル{ { ` 、 \. -=ニ\ \ ,)人 /./ / /{ 爪 メ ′
ィ.:::::::∧_三\、 \ ヽ -=ニ三`ミュ_ )/ 〆/ ∠ 〈 人j 〉 / ′ ∧
. /:::::::/.:∧三三\ 厂_\ 、\ -=≦三三)′ /./< `Y´ ( / / ./ .::::/ / /| \
/:::::::/三)∧ ニ三`ミ 乂沙ソ) \`ミ=ュ三三-=彡,/ | \ 厂`∨ィ仁 / .:::/ / /八
:: :: /三(.ニ∧_=二三\ `¨´ _>三三三三三〈{( 乂_X 〈 ̄ ̄ }/ / .::/ イ /´ \
.′\三_∧z二三三`≧=─一=ニ二三三三三三三`≫. `ミ__ノ // / / // )
ト、 `¨¨ハ-=二三三 ∠二三三三二ニ=-=ニ二三三`≫──一=彡,/レ / / ∠二
|  ̄ミュ_ .-=ニ三 ̄ ∠二三三´ ̄ j:. ` ̄三三三≧=- ス-=彡′ア _
| __>'-=三 /:::. 三ニ/__彡´ _ x=ニ二 ̄: : ∠
|<´: : : : : : : :',三 〈{/_/ 三〃 <´ : : : :\ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
| \: : : : : : : :,ニ二 ′ 三ニ//: : :/: : : : : ≧ <
\| ̄ ̄ ̄二フニ :\=ニ二_ r- 、 _ -─────z_ .三ニ/: : : : :/: : : ∠ ≧ GGGGGAAAAAAAAAAAAAHHHHH!! ≦
<´ . : : : : : :/\二三 //∨ⅥⅥムxv=-ィフⅣル才L 三ニУ: : :./: : : : : : 〉≧ ≦
/ . : : : : : : : : : :.{ \ニ三. {∧/`Y´∨_人∧ルマムノヘノ}八 三/  ̄`フ: : :∠/Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
____
,. -'"´ `¨ー 、
/::::\::::::::::::::::::,/:: ヽ、
,.'"::::,.===、":::::::::::::'',===-、 ヽ、
, - ‐'ー―ー‐っ=γ' , ヽ'===ァニヽ---― 、 ヽ、
ゝ‐─‐" ̄::::::::::: ___ ` ̄ ̄ ̄゛ー' ヽ
./::::::::::::::::::::::∧l___!__|_ノ| ヽ
/::::::::::::::::. ,' r‐,ノ! i
/:::::::::::::: | _ ,.┴ 、」 l
,'. レ/ ! } ヒィィィエエエエエ!?
i ト、___ィ| /
', └┴┴┴'‐' /
ヽ、 /
ヽ、_ /
`¨i ヽ
/ ヽ
/ ヽ
.
予告編で乾杯するふりして酒投げ捨てる主人公に爆笑しちゃったw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コロンバスはお隣さんが押さえつけられなくなって、お隣さんを鈍器で叩きつけて倒してしまうんだお
コロンバスはこの出来事でゾンビと初めて出会い、ゾンビパニックが起こっている事を知るんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ _[][]
/ / | | ___[][]
{ __ ,/ / | | |__ |
rv、 , \ |l|w/L ,r_ / /. |_| | |
」Yヘ ∠ \\{w└ ¨ ´ / ̄´ | ̄ ̄ | ロロ7
. ヽ ヽ \/ -= 二\´ 彡xミL.ィ≦二、  ̄ ̄ ̄´ l二/
∠二≧、厶- _ 彡''> ; ’ ∠─'´ 〈丶 ` く
. <_/ /〉´ ̄ ,/ }| ヽ ', \ \
/ / / / ′ /´ヾ, r、r‐|^`, i l \ \
/ / ' ' l | | i| // }´ i ||i 釗l l \ ヽ
. / / | i | i| | | i| /ト、j j| l i ||| || il ヽ iヽ
/ / , | i | i| | |_,| | ト、_l ⊥⊥Ll !| il j 〉.
〈 Y. , l i |_┏━━┓リ { ,ィ≠ミ、Y , ,i l / /
. 、 ヽ ; l ト、i |l.┃┏┓┃ ヽ Yr㏍}り } / /i| l , / /
ヽ \ l l \ ハ┃┗━┛ i} ヽニニイ'! イ l| l ; / / ウギャッ!?
ヽ \ l li ヘ """" ` """u | l li l ; / /
ヽ \ l il l\し _ -ァ /:| l l i l / /
} 〉 l i l l f> . `¨´ イフ :_|l l i l〈 〈
/ / ! _i__l l__)ゝ-、`__ー ' 厂: : :ノ:l l:-┴- 、l ヽ.\
. / / .l /: : : : l l〈:::::::::: : ̄ア´: ; -‐': :l l: : : : : : :\}/}
/ / ,イ: : : : : : : :l l:`ー'⌒): `ヽ_ノ: : : : l l: : : : : : : : / / :
/ / /: : : : : : : : : : l l: : : : : :>'´: : : : : l l: : : : : : : :/ /! :
_,,..-一=ー-、
/ \
/ \_,, U ヽ`ー-、il!i|i|i!l|iil|
i|ir<Yヾニヾ / ( ● ) '' ―‐ l \il!|ii|i!l
__r '´ ̄ヽli|il!iil|i|!ii|!( | ( ● ) __l ヽ
!|i!{ ヾ ヽ ヽ.\ ' ,;;;:; lノ l ハァッ・・・ハァッ・・・
∨ ヽ l ヽ \ {l!il!iii!llili〉 /| |
\ ー--ゝ──‐`ー':≧ − '___/ |
{ \ 丶、 l
\ ` |
\ |
\_____ |
`丶、 |
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その後コロンバスは、家族の安否が心配になってオハイオ州のコロンバスへと移動するんだお
しかもコロンバスにはこのゾンビ地獄を生き残るために「32のルール」っていうのを作って
それを実践してきたから生き延びることができたんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ \
/ \,三_ノ \
| (○)三(<) u. |
\ __`__ /
/_lil_ 丶- -> /  ̄ 丶
/ l{r=、}r‐.  ̄ / /
〈 {"トニイi} .`ー-´ ./
\ \___,,_______/ i
"{_|_|_| | i
|_|_|/ /
/ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えば、ルール1、「有酸素運動」 この映画のゾンビは、ロメロ御大が嫌いな「走るゾンビ」なんだお
だからゾンビから逃げるためには、絶対に走って逃げること!っていう感じで様々なルールを作っていたんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
/ ヽ / \
r⌒ヽ / ;;( >) (<)
/ /\ .| l|lii!:::::: __´,_ ::i
〈__/ }| ::::::u; / / ;::::|
/ \ `⌒´_/
/ \
/ / ̄ ̄ヽ )
_ r /⌒ヾ/ //
"ヽ | i, i (_ノ
| ヽ/ ヽ、_/ /::::::::::::::::::::::::::
ヽ、_/ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他にも、ルール2、「二度撃ちして止めを刺せ」 ゾンビを銃で一発で倒してしまうと気を抜いてしまうもの
もしかしたらもう一度起き上がって、襲われてしまうかもしれないんだお!
だから一発撃ったとしても、確実に止めを刺すためにもう一発撃って倒せ!とかがあるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____ _ノ ゙i、 ヽ,;:''"゙゙''":./, -‐
/ \ _..、 ___,,,,.........ィ/ェェェェ'、 ,;:'';:''"゙゙'':.,/ -‐__――_━ ̄ ̄
/ \ /.\ ----==─―──|f |l三三三三三「」‖|≡ ,;:'' −―‐ −―=== ‐
/ .((○)三lー─' ̄ ̄ lニニニニニl―‐ーコ'' .... 「二二ニユr‐′ ..,::',. ..,::'、‐- _ ―― __――_━ ̄ ̄
| _ ´ l、...., ̄ ̄ ̄」 匚コ 「二二ニ∩∩∩∩ン‐''' ̄ ':.:、,、‐- _
\ |-┬r|L,--‐''''''''l⊃_,---'´ (''''´ | |.| |.| |.| |.
____,,,,---‐‐''´´ヘ ヘ 、 |⊃ ‐.. ___,-―`------' バンッ! バンッ!
丿 ヘ ヘ‐--,,ノB ̄''-、 _ /
| ,-‐''´`''ー′  ̄
zU ,-‐''´
丶,-‐''
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんなある日 コロンバスがオハイオ州を目指して歩いていると突然一台の車がやって来て
コロンバスの目の前の近くで止まるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽ n、
,へ し!
l::::::::> /ヽ i'^ヽ ノヽ
`‐' {;;;;;;;;) n `¨' /::::::::ヽ
`…' `' ゝ;;;;;;ノ
_
U 〃" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛,
/⌒ヽ j┐ //________\
l:::::::::::::l し゛ <>(´  ̄ )` ‐---‐" <__兀i勹 /^ヽ
|:::::::::::j / ゛¨¨ ̄ |lllllllll|  ̄| /::::::::::::`┐
\;;/ {_...,,,-‐/ ≡≡≡≡≡≡‐人_ラ‐l ο /:::::::::::::::::: ̄l___
ヽ_└┘〃二二二二二ヽ==::ノ ノ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄¨¨¨―――――――゛¨¨¨ヽn {llllll{ 圭圭圭圭圭圭圭圭iilllllllll} } >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ> 弋乂三三三三三三三弋!!!!!!ノ く (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l〃、 乂ニニニニニニニニ乂ノ }≡〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::< ヽ <コ ,--、 ,l"〃″::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::└‐‐≧‐-、」""^――'::::::::`――――――‐‐<_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうすると、一人の厳つい男が車から出てくるんだお
まず二人は、敵か味方かわからない存在に銃を向け合うんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チャキ!
, -‐‐-ミ / |
〃二二ニ‘:,、___ | ノ、
||ニ>==ミ= ||ハニ/__!-‐――‐==========≦{{ 0 } ノ7
||={:::::: ノ}l=||ニ}ニ}_ ミ ≧=‐―――――――‐ ゝ≠≦ /
||ニ, -ミニ||ニ{{ニ{ 〉 !::::≧=‐‐- _ 、__ -‐=≦
/ ̄Vゝ=く= リ_ハ=/ /\/: : | ん}}: :/ rァ=ミ {-=≦
ゝ、 ゞ oニイ ] ) :| ,′: ハ _ {{: :{ `¨¨ 〈
( |ニニ| ̄ :| :/: : :{ }}ヽ{ 、 V
. 〉__ ≧≦- ミ_ |/: : : ‘:, {{ 、 ゝ、_ 厂
{ ___} イ-=ミ: : :〉 }} \ こ{\
‘:,  ̄ ̄ | |{\ 丶:./ {{ ノヽ#
} / {{V∧ 寸 }}: / ̄ ̄
. 乂 -‐r‐‐={ リ} }=‘:, 寸{{≧彡 { 丶
{ ≧=- -=彡 {ニ=‘:, 、}}ニ= ハ 、‘:,
∧ ≧=‐‐=≦ リ二ハ {{\ニニ} } ‘:,
/ ∧ /ニニ{ }}  ̄ {二‘:,
∨‘:, ,′ニニ{ ∨ニ‘:,
寸‘:, /二二ニ{ ∨= ‘:,
寸’:, /二二二{ ∨ニ‘:,
寸≧=≦二二二ニ{ }ニニ/‘:,
Vニニニニニニ={ {ニ { ‘:,
V二ニニニニニ{ {二 {
___
/ \
/ \ /\
/ (●) (●) \
チャキ! | ___´__ |
,,.-イ`ゞ.i^i. |r┬-|__ _._ィ´
,r=´`ヽィヾl{r=、} ̄ ̄i=]Щ フゝ
/´!,.、./´ ̄"トニイi`~ ̄`i|「二>´~゙ヽ
ゝ、_`_二.ヽ'iドィメ、 ||二|| /.;;/ }
「||l|.|ト、_.`ドー.|ト、 ̄\./
Ll_l 三ヾ /r´ \/|_|
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コロンバスがサムズアップをして敵意がない事を示すと、厳つい男が車に乗る事を許可するんだお
彼の名はタラハシー 彼はこのパニックによる辛い経験からゾンビを心底憎み、ゾンビを退治することを楽しんでいたお
移動先が二人共東だったから、二人はしばらく一緒に行動することになるんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. | |
. | __|_
. | />ー‐--
ノ /: /. . . . . . .
{ {: : :i . . . . . . . .
__}ニニニ >=- >!∧. . . . . . . .
-‐=≦´ ` <ニニニニ≧Y::::Y三三ニヽ_\. . .>'´
. `ー=ニ三!乂゚ノ三三 >'´¨¨¨´
_ニ
_______________ニ=-‐=ニ!:/:| |
ヾハヽ. | ! ミ{ 弋 t::::テ≧‐- ,-‐三≠7:./:: | |
{: :.ハ .| !ニ }、 `¨¨¨¨´ / `ヾニ彡`:.i:: | |
彡: : :. /,.リ-:,' ヽ |::Y .,: { ! !
ミ : : : /, ,'`ヾ |:: } /: :} ! ! 見た所お前は腰抜けみたいだし・・・
: : :.:./., , ', { ヾ:::.:...../ /彡' :| |
: :.:./ , ,' , ! ゝ、___`≧´___, / ,ィ :| | アーカンソーの州境までは連れてってやるよ
:.:./ i i ヽ | `¨¨こ¨¨¨´ヾjヽ' ((. | |
!/ :i i \ ,ィヽj\ )) :| |
:| | ヽ / / ヽjヽ(( | |
.. | | .\__/__,イ ,'_ ヽ_)ノ :! !
| | ヘ / ー- __ ! !
. | | \ | |
. ! ! \___ `ヽ_/ ! !
| | | |
| | >'´ | |
| | >'´ | |
タラハシー(ウディ・ハレルソン)
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ /// __´__ /// \
| |r┬ | | 良いんですか!? ありがとうございます!
\ ゙ー' ,/
/⌒ヽ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他にもタラハシーの目的は、大好物のトゥインキーを探し出して食べること
他のお菓子が大量にあったとしても、トゥインキーじゃなきゃ彼は満足しないんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
l ____ |
.!..::-‐:::´::::::::::::::::>.、 l
l‐- ..,,_:::::::::::::::::::::::::::丶、 l
.!フファァー- 二 ─--- ;:>‐---.、
!´// / r‐ラ‐_三ミ、 ̄ΤT: ─--:>.、
. l / イ l f/二_ rォ 〉ヽくルフ: : : : : : : : : \
l/ノ! u  ̄´ /^ヽ \: : : : : : : : : : :丶
!彡'l \ J { _\ > : : : : : : : : /
. l彡ヘ. `' U` 〈::::::::/ : : : : : : / スノーボール!? トゥインキーは無ぇのか!?
l_彡' U j ___ `二}: : :_/
. l :{ ,ィ"-ー 二三{ ̄ ふざけんな!
l l. L,ィ´ ̄ ,.---、)
. l\ \ ー'" u { __r‐、
. !: :丶 ヽ U ____} ) .f ヽ‐ヘ、
l \: :`: -一': ´: : : : :f´\ {`ー\ ,.ヘ、
. l 丶、: : : : : : :>' ヽ ー'\ \ '´\. \ ,.ィ'^i
l \U` ̄\. \./´\ヽ. ヽ-‐ヘ. | L__!
! ヽ | f´\ \ _ノ\ -=ヘ. ',. l.__ |
l l ヽ¨´>\. \ ', V ´}
___
/ノ ヽ\
/( ≡) (≡)\
/:::::: __´___ :::::\ 僕はこれ大好きです!
| |r┬ | |
\γ⌒_@-' _/
( ^ノ  ̄ ヽ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんなある日 大型スーパーマーケットに着いた二人は、スーパー内にいるゾンビを倒しながら
トゥインキーを探していたんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, 、 _.,
/ ,)ゝ、 //
く /'゙:; -'ヽ '´./
〈 ,,;彡'゙/,
〉三彡'゙,ィァ、ゞ
/彡'゙ ,ィャ ヾ iヽ、
/-‐7'゙tハ、.ー彳! `ヽ, どこだぁ〜?
¨, '´,; ノヾ|`y`ニi´-、 i
ノ ,;' ,ゞ'´`ー--`、ソ;‐〉、‐'゚゙' トゥインキー・・・トゥインキー・・・
ハ ソ ハ ,ゝ-_ . _  ̄' 冫-、
, '´ ,、 iノリ/ ,ィ´ ;  ̄¨゙' 、 ,!、
,( ソrルリ|,.〈 i.|" ,. _.,ュョョュ、)〉 (
リヽjr' / i .|:|、 i /:;〈圭圭',- 、〃
. | ノ | l|ミヽi:::〉Yリ|::i´`',ニソ
. ノ .!、 `ヽi;/ `゙ーi;V⌒ヽ、
ヾ、 ( `ー-、:〉- .._ ヾヘ:::::::::ヽ、
`ヽ_,,... - ヽ, ._¨i|コヘ:::::;:--ヽ,
ノ¨ ̄ -‐ ,-‐ ゝ、_-;!ヘtリ:::|イ三i:|
/ ,ィ'´::::::::::::::::::¨:::::;ヘ:::|li:○i:|
一' / / ::::::::::::::::::::::::::::::::ミヘ:|li:回l:|
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
. _ /
\ ,. ' ` 、__,.-、_,_ /
/ ヽ. ゙ヽ -‐
ー ./ 、_ノ,゙l ,_ィ、_/
__ /u. \___, ヽ.ノ'. --
二 | (●) ´ ノ .|,r、_ = 二
 ̄ ゝ、_ </ 〈 `〉  ̄
-‐ / ̄ `ヽ. / ヽ.メ ‐-
 ̄ ヤ '゙ヽ. ,.ィ' ./
二 ゝ、_,/ ゙イ /  ̄
\゙:ー、_ У ‐-
/ `ヽ `ー‐'"
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すると店の奥から一人の女性がやって来て、助けを求めるんだお
ちなみにコロンバスはここで彼女に一目惚れするんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___ _ ト、
_=≡三二二::::`ヽ、 ヾ:ヽ
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、|::::i
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミX
/,イ´:::::::/::::::,ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
;'::::::::::/::::::/::∧::::::::::::::::::::::::ヘ:::::ヘ::::::::::::::::::ト、::i
i:::::::::::l:::::::i::/__,メ::::::::::ハ::::::::::|::::::|:::::::::::::::::::l ヾl
|八:::::|:::::::l/ |::::::メ、__ヽ::::::l::::::|::::::::::::::::::::}
ヾ/!::::::|c≠ミヾ:::|  ̄ヽ:|::::::|:::::::::::::::/リ
|::::::i ヾ,イ三ミcっ:::::ト、::::::::::ノ
|:::::i , ノ::::ナノ::::::::::|
|:::::::>、 fテヽ ./::::/:::::::::::::::::| お願い、助けて!
|_:::::|:::ヽ ヽ___} /::::/::::::::::::::::::::`、_,イ
{:::::∧! ∧`‐r‐ </:::〃ー、_,,;;;;;、:::::::::::::::ノ 早く来て欲しいんだ!
λ:/// .ヽ/i::::://:::〃| ヽ::::::::ノ
/._y´/ /://:::〃 | }:::::ヽ、´
:'// ./:/ j;::/ } | .v {:::::::::ハ
i/ / ./::::/ .j | / ,イ::::::::::::}
/ ./ ./:::/ ノ | ! ヽ ノ:::::::::::::}
{ { /:::/ / | // ソ:::::::::::::::}
ウィチタ(エマ・ストーン)
_________
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) (●)\ はい、今助けに行きます!
i ::::::* __´___ * .i
ヽ、 `ー'´ / (可愛い人だな〜・・・この人家族に紹介したいな・・・)
/ \
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
姉の名はウィチタ、妹の名はリトルロック なんでもリトルロックがゾンビに噛まれてしまったそうなんだお
妹を殺すつもりではいたけど、銃がないために殺すことができなかったんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【やっぱりB級映画といえばこの子しかない】
_.. -‐- .._
. ::´: :: :: :: :: :: :: ::`丶、
/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :\
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :,
/: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::_::_::_::_:: :: :: :‘,
,.: :: :: :: :: :: :: :: :: :. イ「 : }: 、:`ヽ,:: :: i
{:: :: :: :: :: :: :: ::、/ i i: : |i,_:\: :‘, :: |
. :: :: :: :: ::_/i:l`ー‐ヘ!: : 廴Vい、:}.:: |
、.:: :: :: :{.i(⌒''う=ミ \i=tぅ| :トミ_ }
∨:: :: ::i|:`T´/|/l/iハハi|: |::_,,ノ もう楽になりたいんですっ・・・
}:/⌒弋: :i、 人厂
/ハ. ヽ|{三.テテヲ不}:j/` 超早く殺してください・・・
{:{ 》.__/く}∠∠∠} ´ノ′
丿:T´:: :\___. -r 、__}
{:: ::|、:: r‐‐、_{:_:ノ⌒}
) ::|::>`ー‐…‐ 、‐' 、
{// . } }
({ {{ / .ノ´ .ノ′
リトルロック(アビゲイル・ブレスリン)
l⌒l
___ r―---ミ ,--=ミ | !
|三三三三= ト、___//¨¨ヽ ヽノ7: 乂_ 【そう言われたからには、タラハシーが撃とうとするんだけど・・・】
L三三三三{{ニニ !ニ C}= }ニ}__ ヽ
{ニ{(⊆ニニ}三三≧=≦rくr==ミメ、 l
`¨¨¨¨¨¨¨‘,=>=ァ=ミニ} ∨//\\:!
‘,乂 ムイノ/`ヽ V///ハ=丶
>'´ >==ァ'´ ‘, ∨//∧ニ}
ゝ-‐'´ / _/≧=- }=∨//リニ}
/ ノ L三三ニソ
.
, , イ , ─- z
// /::://::::::::::::≦ 、
{::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`Ζ 、
`>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,<:::f´f:::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l::`l:::< ̄
∠::::::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::l:::::::ヽ
/:::::::::|:::|::::::::::ハ::::::::::::::ハ:::::::::|::::i::::::::::ヽ
iイ:::::::::|:::|:::::::/ ',ィ:::::、/ ∨:::|::::l:::::::lヽ:|
弋l::::::|:::|:-ァ゙一'゙∨::リ`ー-ヽ:|::::l:::ソ
レl:::|:::レ゙代ラ` .∨ '゙ヒラフ .|::::l:::| 待って!・・・銃を貸してくれ・・・
|::|:::| '''' . ''' ,!:l:::l:::|
!::|:::|`ト ∈≡= , ':::::|:::|::| 私の手で殺してやりたいんだ・・・
l:::|:::|:::::::`r 、_ , イ:::::::::::|:::|::|
ゝノ::::|:::|::::;::/--ァ-ォ-ヽ::::::::::|:::|:乂
冫::::::|:::l / | `ソ,:::::::>,ノ|ヽ、.|:::|:::ヽ,
/::..,ィ'∨/ .| |::::| | `∨`ヘ::ヽ、
/:.::{ / / | |:: | | ヽ ヽ::ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タラハシーは銃を渡してあげるんだけど、ウィチタは涙を流すんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ / ..::::.. `゙' ‐- .. _ ..> ヽ,
. / >、 i .:::; ==、:::::....::::. i
/`ヽヾ='_ (三、:il ..::il::""゙:::: 〈
/ヽ、. \> 、 ̄ ̄.`ヽ三ヽ- 'ノ :::: /
| ヽ、 ヽ_ノ、 /\  ̄ヾ三三≡========i
/\ \_ノ i `ヽ, ._ ヽ
i . ,、\_ノ: ', ゙〉'=¨,ニ ..‐_- .._
ヽ、 ヽ_ノ ヽ, ノ. / ヽ`‐ゞ'‐' l l三Tヾ,─--
ヽ . _ ノ /. 〈‐- , | |=)∂ノヽヾ
,-〉_ .. -'ヽ > - ,! l三!-、'ヾ ヽ ・・・・・・おい、手伝おうか?
>::::::::::::::::::;' ヽ‐-、 / / / /:: ソミ丶ゝ
|:::::::::::::::::::,' 〉:. / / /:: )ヾ ミ
|:::::::::::::::::::| '、 _,,.../ /‐':: ( `ヽ
ノ::::::::::::::::::::! ¨ // _..ヽ!丶
. /ヽ;::::::::::::::ノ', ┌‐//!__,...-‐''゛゛¨ノソヽ
/ , `¨¨´ i_,,...-‐tニニ,ィ ´(三二二 ィ´  ̄
,' / , '´ _ .. _三二 `ヽ
. i / ,.:'´ _  ̄¨゙ヽ、 `ヽ
! ,i'´ /, ィ:´:::::::::`ヽ、 \
|::::::{ヘ ,,,, , ,,,;l|::::::|::::::l γ´ ̄ ̄ヽ
|:::::::トヘ、 、_____, ,イ.|::::::|::::::| .l ニィ…
|:::::::|:::::::ト、 ` ‐-‐゙ , ィ:::::::|::::::|::::::{ 乂___ノ
|:::::::|:::::::::::::::ト `二´'´ .|:::::::|::::::|::::::ヽ ノi あぁ、そうだな・・・
.iヘ ノ|:::::::|:::::::::::::ハ、 /∨::|::::::|::::::::::ゝ--'"::ノ
ヘ::`--'":::|:::::::|::::::::::/ ヽ__/ .};;;{::::::|;;;;;;:::::::::::::/
冫::::::::::::|::::::ムィ'"{ヘ , /ーヽ ./} .|::::/  ̄`ヽ\
{::::/ ̄ ',::::// .{ ヽ∧:::::∧/ .}..|:/ヽ }::::}
{:/ ',// .{ .{::::::} .}./ ヽ .j::::}
.
マム'゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦──ァ
/::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::「::::::::::::::::::::::::::<
::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::|::::::∧:::::::::::}:::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::|::::/\マ:::::::|:::::::::::::}
::::::::::::::::::::::::::::::,r'"!::::::|:::/ャ‐rュマ::::l::;イ::∧}
',::::::::::::::::::::::::::::{{ |:::::::|/ ∪l∨V レ゙
..}:::::::::::::::::::::::::::ト、|:::::::| ヽ ならこの銃をもらうぜ
..l::::::::::::::::::::::::::::} |:::::::|. /
/::::::::::::::::::::::::::::ヘ |:::::::|,イ と7 弾丸と車のキーもな!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、_ノ:::|‐-- ′
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ チャキ!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く┐ =77777 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`‐- _________r、へ __ /[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ / | |-'"  ̄ ̄¨¨¨ ー─── '′  ̄ ̄⊃7/ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} / | | /¨ ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} { | | /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} | |- 、__, ----─  ̄ ̄ ̄ ̄Z二7¨
: :`\_ r‐'|::
: : : : : :`y´: ...:::
\: : : : :|ゝ、::::::,
:::::〉、: : : ヽ、三三
::://ミ、: : : : : : :
/7,lニ、|:|7ヽ、_
´ || g ||:〉,/:::::: ̄
. u::ヽ_l:((フ_:::
::::://,`〉フ_ヾ
:::ト/ u ノ::ヽ、gヽ
:::l__ヽ :::::::::::)\|
_\: : : : : :/::::: な!? こいつはどういうこった!?
ヽ_`ヽ `´::u::
: : :ヽ|: :/ノ :/ /
:::|:`´ /ミ//:
─フノ: : / /
 ̄: : :ノ: : : :/ミ
_/,-‐‐'´::/
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんとこの姉妹はゾンビパニックが始まる前からの、生粋の詐欺師だったんだお!
コロンバスとタラハシーはまんまと騙されて、武器も車も盗まれてしまうんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
. : : : : : : : : : : . . _人_
/: : : : : : : : : : : : : : \ `Y´
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
/: : : : : : : : : : : :l : : : : : : : : \: : :.
/: : : : : : : : : : : |: :\: : : : : : :/: \: :.
|: |: : : : : : : : : : |: : l: メ、 : : : /: : :ヽヽ:!
|: |: : : : : : : : : : |: :/:/ ヽ: ヽ,イヽ: : : :|
|: |: : : : : : : : : : |:/ ´ `¨' ` vリ }: :/:/
',:ト、: : ヽ: : : : : :!|x=≠ミ ` ''∨;′ そっちを信じるよりも、こっちから騙したほうが超楽ですからね♪
ヽ \: :|: l: : : : :, ''' _ ` /:/
):|: |:/!:ト、: ', 〈.:.:ヽ _,ィ イ: | ま、後は超頑張ってください!
ー=彡'/}人!/\:ト.二二 イl.|: :!
/ヽ /) // / `ヽ\\}`ヽ=、ヽ:|
r‐r‐、_.| | ./ ./ // / /::/ } ヽ-}_/{ ヽ}
ゝ-ヽ \_! .L,| Lヽ_ | { / /::/ |_ハ | /\ヽ |!}
r――\ ヽ ヽ }-}} Y / ./::/ / } .| ヽ ! | Y|
.ゝ'´ ̄ ̄入--r― ´ | | { /::/ / 〉 } |/ |
)__rく{ ` |_/ノ /::/ ./ / | /ヽ.| .|
ヽ__\___ /ヽ{ /::/ ,′/ / / / }_ハ .!
.Y ヽヽ ∨::/ | ./ _}_/ / /_jノ.:.、/
ゝ. 〉 〉 ∨ヽ /| / /_/ /!/ ).:.:/
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚ __ ´ _~ ゚j そんな・・・僕は端っから信じられてなかったんですか・・・
\、 ゜  ̄ ,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
.
あちゃ〜www
いつの世も本当に怖いのは人間ってことかなww
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもそれから二人が途方もなく歩いていると、幸運にも動かせる車とその中にあった沢山の銃を見つけるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>―-=ニ..__
/ `ヽ、_
/ ≧=<
f ≧
i
/
,' __ -=====- ___
,'=≦ニニニニニニニ≧==- ___
/ニニニ==================ニニ≧x
>'゙´ ___....--=====-- ___ `
__>'゙´ _...>r ==-、__ i}! ソ イ≦二三ミ`ヽ=、 i≧
-=≦ _>'゙´::::::::i! r= t::ッ }` ´ 〃、弋:ツ` Yハ i! ヽ
=ニ二::::::::::::::::::::::: !i: `¨¨¨/ ,' `¨¨¨´ Yハ !
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i ! ,'_/ ,'=ハ }
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i !} ヽ、 _`ヽ ,'= i! !
 ̄`¨¨¨¨¨¨¨ー=i! !i! ゝ=- _, } , ヾx i i 神よ!感謝します!
i iハ `r―――--=='゙´ハ { ゞ=イ i i
i ii! ゞ==三二ニニ=\:ヽ i! / i! i これであのクソ姉妹どもに復讐ができるぜ!
i i ∧ `こ二´ ̄` ヽ \. /ヾ i :!
i i i! ,' / \ソ_/ i :i
i i i!ヽ.. -‐=、 x≪´ i {
i i i! ヘ::::::::::::`ヽ== ≪ /:.:. i i
i i: リ `ヽ==='´ ,':.: i i
i i_ノ i! /: :. __.! !__
>' ! ! :! /__...x≪ニ=i iニ
____...>'゙´/=/! ! \ _x≪ニニニ>'゙:i i__
/=/ i i =‐-、. /ニニニ / /i i
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \ もうあの子たちの事は忘れましょうよ・・・
. / (一) (ー) \
. | ´ ij | 早く家に帰りましょう?
\ ⊂つ /
/ \
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもそういう訳にはいかなかった・・・
自分達が使っていた車が道端に「HELP」と書かれて乗り捨てられてあったんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
‐ァ―x
/ / ヽ
´ / ’,
/ / ’, _ ‐ァ
. | __/ _,,..\_ -‐ 。o≦::: /
‘, ̄ x≦≫''゙´ x≪:::::::::::::/
‘, x≦≫'´ x≪≧=‐----=ミ
’, x≦≫'´ _ r‐く三二ニ=-<二二,__
‘,__x≦≫'´ ィ〔i引|三ニニ=‐--‐≪ ̄ ̄
V>''_ 斗‐七゙´ !:{‘,Vl川彡ミニニ=‐‐-\__
/ / 斗'´ !:{:.ヘ_jミx三ニニ=‐--'¨¨て__
/ /ハ/tック { !:{ ‘, V彡ニミメ、三ニ=‐<¨¨´ ありゃあ確実に罠だぜ・・・
∠ -‐ 7 ¨¨ } !:{ ! !ハ{ミメ、三ニ=ミ(¨¨ヽ
/__ _ !:{/ :|∧{ニ=≧=‐- 俺が見てくるから後から付いて来な
ゝ-、'´ !:{ / |{ムイ\
| イ::.|:{ / ‘,
`¨〕::. |:{ ‘,-=ミ
/:::. /|:j ________‘, ノ{
__ <__ _ x≦三三三≫''゙´¨¨¨¨¨}
__/ニ≧======≦ニ≫'´ _ -‐=ニニ=‘,
/`¨¨≧=‐----‐=≦ 。o≦二二ニニニ\
/ l二ニニニニニニニ‘,
___
/ \
/ノ \ \
/(●) (●) u \ 絶対に撃たないでくださいよ?
| u __´__ U |
\_ `ー'´ _/ 貴方絶対撃つつもりでしょ? 良いですか?絶対に撃たないでくださいよ?
⊂ ヽ∩ / \
'、_ \| |
\ \ / /
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもここでもコロンバスがヘタレなあまり、姉妹を車に乗せてしまうんだお
でも姉妹は身の安全の事を考えて、コロンバス達と一緒に行動することにするんだお
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
{ __|
', -==ニ二三三三三三|
| -==ニ二三三ニ=‐ ー――‐==
|三三二ニ=‐ _________
_|ニ=‐ ___≧== `ヽ.三ニ| |/⌒ヽ 、
-‐ _ -―__ r==ニイ ̄ヽ ∨ミ:| | ハ .i \
-‐ ..-‐::≦ヽ ‐--、〉}i // rtzッ ‐''ラ ∨ | |〈ヽ} }\ \
/.....::::::::::::::::::::::::: ∧マ苡フ、彡` ` ¨^^ }ミ| |J'" / \\
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉`¨ .:| V:| | _/\ \ ̄ヽ
ヽ __ 二ニ=――/∧ ::| li ヽ } } ー-、 ̄
. /{{ // ∧ L =ミァ l /./
/ ヾ. { { ∧ `¨ ´ _ -=ニ ̄`ヽ ! /{ { ・・・で、お前らはどこに行くつもりなんだ?
{:i:, \/!`ヽ ヽ. } ̄+‐ _ = '" | / .| |
/l:l:>彳 | } __ ∧  ̄ ̄ , '/ | |
// ヽ ノ /´ ヽ∧ ´ ̄ ̄ ` / ―-| | __
. // ヽ / / ∧ l{ / | | ´
// _∠ニニ=´―‐r― 、ー一 '"二二ミヽ | |
_,.... -―‐- .,_
,.....,.'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:....、
,..:'´:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
,.':.:.:.:.:.;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:.:.、:'.,
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.';.:.:ヾ:'.,
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.: ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:.:.:.:':,:.:.:ヾ',
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:i 、:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:;ィヾ:.:.:.:.ゞ:,_:!`
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.! ヾ:.':, 、:.:.:.:.':.:.:.:.ト、:.:.';.:.:.i
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. !:.:.:.:.'7¨ ̄`ヾ:.、`゙' ー,イ苅ヾ:.i:.:.:!
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ';.:.:.:/ ,..zェ.、 ` 匁ソ ,!/!:./ ロスの郊外にあるパシフィックランドです
';.:i.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.';./ イ:::r;:::! イ:::/
';:! ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、'.、 匁zソ , 八′ あそこにはゾンビがいないっていう噂があるんです!
':.、 `Y:.:.、:.:.:.:.:.ヾ ー ,.イ/l!
ヽ ノ:.:.!ヾ':.、:.:.:人 ー ,.イ::/ `
´ ,!:〃ニ‐li¨ヾ:.:', ` ー,. --‐ '´ i/
´ /ニ,.'::::ノ:::、:'.:.! /、:ヽ、
/ニ/:::::::::::::::ノ.l!.ー―‐`ー-ヽ、
,'ニ/:::::::::::'::´:::::::::::::::::::::::::::::::::`゙:':..、
l.,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:: -―、、ヽ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でも移動している時、コロンバスはウィチタからオハイオ州のコロンバスは
もうゴーストタウンのように誰もいなくなっているということを聞くんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
/: \
/: : U \
/::: : : ヽ
|:: : : : i そうですか・・・ もう誰も・・・
_=|::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 |
,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、
イ:;:":::::::::::\;;。(__) == (__)。;:;:./::::: ヽ
。⌒/7, -──〜 、 ' "⌒/:/::|:::::〆: :\
:::://,::::.. " ニニヽ、⌒:j~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
:::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴─────
____
x=ニ二::::::::::::::::`ヽ、
.,,r----──一≧::::::::::::::::::::`.、 ト、
,ィ彡'"゙´フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ}::)
,r'"゙´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::ヘ:::::::::\
. /::::::::::::/:::/:::::::::::::::::::::::∧:::::::::}:::::::}::::::::::::::\
/::::イ:::::::,'::|::::|::;イ::::::::::::::`メ、__ヽ::::}:::::::}::::::::::ヘ ̄
/:::/:i:::::::j::::|::::|ムメ'゙:::::::::::::|,ィ'=ァtァ゙}:::::::}:::::::::::::}
レ゙ |:::::小;:|::::Ki.フ',:::::::/リ .ト'ij レ }:::::::}:::::::::lソ ・・・・・・故郷だったのか ごめんな・・・
l::::i:|::::'|::::j.」''」ヾ;/ ``'" .}::::::「ヽ:::::{
∨:l:i::::|::::| ' }::::::|ソ:::::{ 良かったら車を見つけて、帰るなり好きにさせるよ?
ヾ|::::i _ .}::::::}::::::::::i
|::::iヽ、 ., ':}::::::}:::::::::::i
iヽ|::::|ノ::::> . イ |}::::::}::::::::::::ゝ、ノヽ
{:::|::::|::::::::::::, ┴ァャ──‐}::::::}:::::::::::::::::::::::ノ
ヽ|::::|::>/.! ./::∧ /}::::::}<::::::::::::::::ノ
,ィ|::::| / .ト、ハ:::ノヽ/ .}::::::} `ヽ、:::〈
/ |::::|ソ/ } /::/ /}::::::}/ ヽ ',
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でもコロンバスは、もう帰る家はないという事
そして好きになったウィチタと一緒に行動したいと考えて、故郷に行くのは諦めて4人で行動することを決意するんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| :.:.:.:.|:::|
| :.:.:.:.|:::|
| :.:.:.:.|:::|
├r─‐|:::|
| |:.:.:.:.:|:::| ____
| |:.:.:.:..|:::| ,. -'"´ `¨ー 、
| |_:_.: :|:::| / ヽ ヽ、
| | :.:.ト;|:::| ,,.-'" ,,.-'"` ヽ、
/ ̄_|:.:.:.l)|:::| / 、__,,.-='、':'" ヽ、
/ ノニ∟:、|!:|:::| i へ___, " ゙.゙、;;;;::',ノ ヽ
レニ、 ー-、}:|‐'、/ i ゙:;;;;;,:〉 `''''''" ヽ
/ __、_ ` 、| { | . ゙ー-''" i
l 、/::::::::ヽ |lハ_ ヽ ヽ l
| j::..:::::::::::|,ノ'::/ / 、―――― 、 l
| |:..::::::::::::|::::/ / `、 _y──‐ l /
| |:..::::::::::::|:::j | i_/ / _ ' /
| |:..::::::::::::|/ /、  ̄ ̄ /
__| ヽ;_:_:_:_/ _,/ヽー--ヽ /
/ /'` j ,r | ヽ \ \: ヽ
/ ! ,' _ , ' | i ヽ / ヽ
/ ト、/゙ /| l ヽ
,.イ | \___,. イ | l ヽ
/: .| \ // | l }
.
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そしてどうなるか・・・って感じだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 中々楽しめるゾンビ映画だったお!
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
, .-==== - 、
∠ `^`^~^`ヽ、 \
,∠ -‐……‐- 、 \ \
/ .::.::.::.::.:..;.:.:.:..:.:..`ト、 \ \
/ . .::/.:/::.::.:/.::.::.:://.:l.:|:ヽ i \
/ . ::./::/:.:::.:/.::.:::,.イ/.:::l.:|.::..ヽ i \
i.:i.:.:l.l.::l「.`メ.:.:///∠ l.:|.::i.::.ヽ i , ィ´
|::|.::|:l:::lレく:/ // /⌒i.:ト、l.::.:::.〉 i / /
|::|.::|:l:::l1 トミ ,ィr==ト、l:.::.:/ レ'´ .:/
lハ:::ト、::l」_リ i l.:.:.:. リ l/:/ ,f.: .: .:.:i
l/ ヽ' ' ' ' ┴ー'// ,f: : : : :.:| 苦手な私にでも楽しめそうですね!
rソ ハ、 「`7 ' '∠ イ ,f: : : : : : :|
rソ ノ.:i:.:.> ‐一 ´_⊥:{ {.: : : : : : .:| そういえば、前にもこんな感じのゾンビ映画を
rソ ノr'77´ 二`ニ´  ̄`{ { : : : : : : |
rソ ノr'77 /^フ介ト、 { { : : : : : :.| 一緒に観たような・・・
,f ノ.:r'77\ //j,。l l〉〉 ,r.{ ト、 : : i : |
,f ノ.:.:{ ,′ // j,。.l l/ ,rシハ い: : :l: :.|
{ ,f.:.:.:.{ .′ // j。 ト、 ,r シ( :.:.`ヽい: .:l : :i
{ f.:.:.:.:.{ L 」」 j,。 ヽl ,r シ( .: .: .: .: ぃ、:l: : i
/{ f .:. :.:ゝ こ L..j,。 `ヽシ( .:. :. :. :. :. .:.:.ヽ: :.ト、
.
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \ 「ショーン・オブ・ザ・デッド」だお!
| | /(●) (● ) \
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \ ロメロの「ゾンビ」のパロディで、コメディもゴアなシーンもたっぷり!
ヽ | |,┬‐ | |
\.\ `ー ´ / 一度で二度おいしい映画だお!
\ __ ヽ
ヽ (____/
____
/\ /\
/( ●) (●)\ まぁこの「ゾンビランド」は「ショーン・オブ・ザ・デッド」よりも
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | ちょっとサバイバルな所をプラスした映画だと思うお
\ ` ー'´ /
.
サバイバルとゾンビモノって相性良いよ
27日後(だっけ?)あれ好きだった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えばコロンバスは生き残るために「32のルール」を作っているんだお
調べてみるとわかるんだけど、ほとんどが「これを守らなかったら死亡フラグ立ってる」って思うぐらい徹底してるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄`ヽ
`ヾ
-‐ー-ミ }
/ ヽ
′ ⌒ ⌒ :, ←【ルール18、「準備体操を怠るな」】
.{ ( ●) ( ●)i
_,.. -‐ '".从 、__'_, /´  ̄`ヽ
{ ≫ ..,_ __ _,,. イ. ,: 〉
\ ー- ..,_ ,≠ァ゛ ′
. \ \ .} /_/ /
. ヽ `ヽ ^「 / .//}
. / 〈 : ヽ」 乂_//り
{: { L}Lj」┘ ___ :} {
乂 八 ∧'"´ ̄  ̄7 八 ,
. ヽ .ハ } ./ ノ
∨ ∧ / , /
/ ハ .′ \ /
{ } } {
ー='"´ `ー- -‐'
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \ これを実践しながら戦っていく姿が面白いんだお!
| |::::::| ,---、
\ `ー' しE | そしてこのルールが物語にとても重要になっているのも良かったお
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
.
確かにホラーって言うよりコメディ調・・・
YouTubeにあった予告編見てもそんな印象
イギリスのゾンビものだと、ロンドンの老人ホームを舞台にしたやつがあったっけ。
n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ |
/ (⌒) (⌒)\ ヽ / そしてオススメしたいのはキャラクター達だお!
/ ///(__人__)///\ / ` /
| `Y⌒y'´ | / 「ショーン・オブ・ザ・デッド」だと主人公ショーンは冴えない男で、
\. ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ / 友人のエドはデブでニート 社会に馴染めないような奴らなんだお
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そしてこの映画でも、「冴えないオタクのコロンバス」「暴力的なタラハシー」「詐欺師姉妹のウィチタとリトルロック」
まさに社会に馴染めないような奴ら! でもだからこそ皆を応援したくなるんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____ ,イ >--<、
/ \ ,ィ /:::|/:::::::::::::ヽ--- 、
/ \ (:|/:::::::::::::::::::::::`ヽ::::::<、
/ ― ― \ , <:::/::::/:::::::/:|::::::::::l::::::、::::<
| (●) (●) | /:::::::::::|:::::l::::::/| :l|:::::::::|:::l:::l:::::::::`ヽ
\ _ / `フ::::::::::::|:::::l/|'-、ミ|::::|:::/::/::::|:::::ヘヽ|
/ '- _ (λ:::::::: |:::::|//::うl从|/|/|/|/::|:::::ノ
/ ヽ |:/::::::|:::::|,,,ヾニ' lッう)|:::||/
「 ´、 l { リ|:::::::|:::::| __,__''' ./|:::|
ヽ, `''''´ミ´r'ヽ, l l 、ノ::::::::|/`ヽ.(:|ll「◎|./ |:::|
`'''─-..._ ヾヽ_ `ヽ | 冫::::::::/ : ,イ7´| .|二|ヽ. |:::|
> `゙-'゙,-,_ツ、゙ヾf´ヽ\ / /::::::::::/ : /: :l 「¨二Ll⊃.} |:::|
/ `ヽl, ,、`ヾ\ i:::::::::/: : : : : |.{ 二二)ノ`ヽ::|
. / __,,..,_ 'lmn_'ヾ\ {::::::〈 ̄\: : | | 二二) }:|
/ ;'´ `, .^!''´ヽ 'ヾ\ .{::::::::∨ ∨ヽヽ二二) ノ
/ / ', ' ,ヽ、fヽ\ {::::::::::∨ ヽ__>- '": : |」: ヽ
.
____
/ \ やる夫が特にタラハシーが気に入ったお!
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \l⌒l 少し野蛮だけど、頼れる存在でカッコイイんだお!
| (__人__) |`''|
\ ` ⌒´ _/ /
/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当初コロンバスのルールは31個だったんだけど、旅をしている途中にタラハシーが言った一言
ルール32、「小さいことを楽しめ」 このルールがこの世界にとってとても大切なルールだったんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
x―‐-ミ
__,ノ ≧x
/ 丶
__ _L,__ -―==ミ ゚。
x 7二ハ >==‐- ≧o。ヽ________,
x≦/ニヽ___/ _,イ ,.ク≧=―- ---―-≦ /
_r‐=≦-ミ_ ,'--、ニ/,イi }≠=-、 =彡'rァミ∨r‐ァ / /
/ i ̄/`ヽ, Y゚。__,}=,' ハ从i! r‐rァY! `¨¨¨´ i! }ソ} /
У メヘ/ /ニ / ムイハ `¨¨ !{ 、 、 ∨メ\ イ
/ └‐'´=ゝ',ィ/レ'Y {ハハ 、_ -=イ i!リハト、!>'´ トゥインキーは俺の生き甲斐さ
∠___ ≧o。三三} |_/≧=- リ川 } V――‐ソ }∨{
r≦三≧o。 ノ ` / ,||ハiヽ `¨こ¨´ イ iリil 小さなことを楽しまなきゃ!
/ニニニニパ。 __,/ ||イハイ} \____/ { リハ
_/二二二二二 } }`¨´ __ !!ハイリi | |ト、
x≦三三≧x二 二 /,r‐‐‐=≦ ≧o。 {{ハ从` 、 | || ヽ
}´ ̄ ̄ ̄`ヽム二_/ / フ´`ヽ ≧x ヽ ||ノ `ヽ
/ マム/r'´‐'ー-ミ 丶 マム`¨¨¨ ‐‐-ミ /{ ,イニ{ ハ
}/} ヽ、二二ム ≧o。≧o。、___` |j,イニ=} ゚。
{,ノ }二ニニム ≧============彡' ∨
} リニニニニヽ、 ∨
/ ,'ニニニニニハ ∨
/ /ニニニ≫''゙´ニ∧ ∨
.
死霊のえじきのヘリパイロットたちの言葉を思い出すね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えばとある商店に入って、店の棚や商品を破壊しまくるシーン!
秩序のない世界に理性なんか不要!たまには吹っ切れてストレスを解消することも大切!
何もかも壊しまくるシーンは観てるこっちもスッキリするんだお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ __ ト--、 .,ィ
| __´___ | , ≧:::::::```::::::::∨:l
\ `ー'´___ __ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\
. /´ ⌒` ̄ , ´ `ヽ /::::::::f::f:::::::::::::::::::::::::`l::|:::::ヘ
| _゙___、ィ`_,ルリ /::::::::::|::|\∧::::::∧/|::|:::::::ヘ
| イ´ ̄ l ^_ ' |;イ::::::|::|ノ..`ト::::::レヘ;::|::|::::ト、|
. | |´ヾ`i .レ::(|::|代ツ|ノリ 'てア.|::|)::{
|::::|::| 、 |::|:::::|
.iゝノ:::::|::|ヽ、 マ_フ イ:|::|:::::しi
>:::::/|::| y//r厂 ´ |::|:::::::ノ
{::/ .|;:イ<.//7∧,_ リ l::::ヘ
∠三フ´:::(., r '"´ .ノ .|ヽ;:}
/ ム r、'"´ ,.ィ< ヽ,
,../ / |ミヽ, r 'i::l´ 乂 .}
r--「"T´/ .__ / , r '"´ .〉∨ \ /
{:::::::, .-< ̄ `V'"´ ____,.へ、___\/__
乂7::::::::::``ヽ_」 l:::::/:::::/::::/:::::::|::::::ヘ\::::::::l
{ゝ_r⌒'-. .、 ,.く::::::::/:::::::/:::::::::|:::::::::ヘ:::\/
``ーt'l>-、_: :`> 、∠::;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;ヘ∠ヘ__
.`/<、: : : : : : :.: : : : : : : : : : : : : : : :/
./ , へ: : : : : : : : : : : : : : : :>"´\
.
>>630
ロンドンゾンビ紀行な あれも面白いのでオススメ
____
/ \
/ _ノ ヽ、\ でもこのタラハシー、実はけっこう悲しいキャラクターなんだお・・・
/ (○) (O) \
| || (__人__) ..| ネタバレになるけど、実はこのパニックで家族をゾンビに殺されているんだお・・・
\ ノi ! |. /
/ し' `⌒´ .ノ
| ./ ./
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コロンバス達に辛い過去を打ち明けるシーンがあるんだけど、普段は強がってるのに
一瞬だけ素の表情をして涙を流すシーンはグッとくるんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〕iトミ \Cニニニ
_〕iトミ ≧=‐--
(_
) 〕iトミ
/ 、
ゝ‐-、 /≧=‐-
丶 / ≧=‐-- ---
______ ) / ∨∧
ノ / , ∨∧
/ __/ ≧=‐- 、 }//|
_/ 〔_ / // /
 ̄ ( 〈_ }/,〈
―――z ____razr――――‐}ヽ ∨∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (  ̄ ヽ V,ハ
` V,ハ
| }//|
| Vハ
| ∨∧
| ∨∧
≧=‐―‐‐-- __V,ハ_
|___ -‐V,ハ
/二二二}//{
/ニニニニ}//{
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
でも無くすものが無くなったからこそ、ゾンビを復讐のために倒していくタラハシーがすっごくカッコイイ!
特にラストのゾンビとの戦いでは、ガン=カタでゾンビを倒していくシーンは最高だったお!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
{=<ヽ、 r 、 r‐ v‐-、 __
\ニ=\ヽ \ ‘:, ‘:,/ /
丶_ /ハ /
∨}ノ ィミ
γ _ /ニニ\
≧=≦ \二二ニ丶
∨ニ/ `ヽ\_
ヽ,′ x≦ \
l___/ }
。o≦! |\ ‘:,
-=≦ | ヽ _ / }__ ___
{! { \ γCヽ _{_ \
〕iトミ 寸 ≧=‐-‐=乂 ノ/_\\ !
〕iトミ ≧=‐---‐=≦f¨¨¨ |
/: :|≧=- ミ ≧x |
/: |ん{{ rtッァ≧=‐rッァ―‐ ! ≫x
/: : ヽ }} `¨¨ | / ノ={‘:, /二ニ≧o。
|ハ: :/ /{{ 、 、 l / {{= / 〕ト-}ニニニニニ≧=- __
}/ {ニ}} ハ ー こ‐',.′}} / :/ 〕iト、二二二ニニニア ̄ ̄ 、
| 寸{{ニ∧ ,′ニ{{ /二二ニ 〕iトミ二二ニ /
‘:, 寸ニ ≧=≦= >}} /ニニニニニニ/〕トミ二 | ‘:,
‘:, }}`マニニ>’ {{ |二二二ニニニ| ヽ/ /
‘:,{{  ̄ }} |二二二ニニニ| /
}}、 |二二二ニニニヽ ‐=≦
\ ,′ニニニニニニ≧=‐‐=≦_
〕iトミ ∨二二ニニニニア ∠ニ\
.
ガン=カタ使うのかよw
___
/ \
,---、 \ /\―、 しっかーし! この映画には「ゾンビネタ」が生かされてないんだお!
.l l (●) (●) \ |
| | (__人__) | | ビル・マーレイのくだりは確かに面白かったけど、ゾンビとあんま関係ないじゃん!
.| | |!!il|!|!l| / /
ゝ |ェェェェ| ノ トム・サヴィーニとかゾンビ関係の人出した方が
\ /
/ | よっぽどネタとして生かせたはずだと思うんだお・・・
/ |
_,,..-―‐-..,,_
,,-''" `ヽ、
/ l| \
/ U .ヽ
,' l ヽ
l ____l ヽ-―‐tイ''"´ ',‐-、 例えば「ショーン」だとレコード投げでゾンビ撃退とか
,-''"| `′ `′ .〃 .lヽ .'.,
| l'´.', ≡≡/ ヽ≡≡彡 ,' ヽヽ_ ゾンビのフリして危機を乗り越えるとか、ゾンビネタを分かってるような笑いがあるけど
/ | .'., ( .,、 ) / ./ ヽ、
/ \ ヽ、 ` ̄ ´ `  ̄´ / / _,,..-' この映画には精々ルールぐらいにしか面白味が無いんだお・・・
{ `''-‐"ヽ-..,,__ __./ ̄ ̄´ .,,..イ ∨
/.T ‐-..__ _.ヽ ̄ ̄ ̄/,..-――‐'" / ∨ ちょっと残念だったお・・・
r┘ ',.  ̄ ̄ 〈 ̄\ ./イ´ / / ∨
| ヽ-、', / .ヽ // ∨
./ ヽヽ .', ロ `ロ ヽ、 / .∨
/ 、__ ', _/ \| L__ ∨
.
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ あと他にも残念な所はゴアなシーンが少ないんだお・・・
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< もうちょっと刺激が欲しかったお・・・
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やっぱりゾンビ映画の良さって、脳味噌が吹き飛んだり、モツが飛び出たりするような刺激的な所だと思うんだお
でもこの映画にはそういうシーンがカットされてて、ちょっと物足りない感じなんだお・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.i}′ / Ⅳ ., /圭圭Ⅳ .l″ ,ν /Ⅳ_ィ幺圭圭圭圭
` i"Ⅳ / /圭圭Ⅳ il l′ ィ幺圭圭圭圭圭才㌢
lⅣ ."、 /圭圭Ⅳ _ ,,i!!″ . ィ幺圭圭圭才㌢ー'″
/./ l「 ../圭圭Ⅳ ,,il″ .´ ィ幺圭圭圭才'"
.,i''l .,〃 .〃 / ./圭圭Ⅳ .,. _ /″ ィ幺圭圭圭才 ´ _ン'
,lⅣ 〃 .,〃 ./ ,/圭圭/ ./ ,r'./ ., ィ幺圭圭圭才゛ . _,,-へ.iii
.〃 ./l 、〃 ,ir /圭圭/ .,〃 .,ノン′ .,,ir'" ィ幺圭圭Ⅳ'″ ィ幺圭圭㌢''圭圭
〃 .,ノ~;/ .,/./ .,ノ/ /圭圭Ⅳ .,.. |″ ,i'ン" ,ii'" .,..-'イ圭圭Ⅳ゛ ___i才" `'''″
.il″ /圭Ⅳ ,ィ彰i彡'゙i/'"圭圭圭込才Ⅳ ,-/'" ,.. ;;/!"._.刈圭圭圭Ⅳ_..-、.,才㌢'"゛
. ,i|′ ,/圭圭レ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭| ,il!ン''/...-彡 '',゙..ィ幺圭圭圭,ィ幺圭才"'"
// 幺圭圭レ゙圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭Ⅳ. |/‐才ンィ幺゙‐'゙圭圭圭圭才゙‐'''^゙゙''″ _..i
/幺;圭圭〃圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭込ィ幺,iテア´圭圭圭圭圭圭才" _,,,...i;;;;iv=ゞ´
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才 __..;;メ`-ー'"゛ _,,..ィ幺圭圭圭圭λ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭i彡ィ幺圭才 ィ幺圭圭圭圭圭圭圭圭
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才'´ _..- _ィ刈圭圭Ⅳ .゙'''゙゙゙´ ,,-''"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才″_____.圭圭彡''彡丞'"゛ ‐‐‐'"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才_,,ィ幺圭圭圭圭才 ゙゙゙̄‐'"゛
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭才'"
.
ホラー映画でなくエンターテイメント映画って感じだからな
____
/ \ やっぱりさ、ゾンビ映画上「ゾンビに食い殺されるようなゴアなシーン」って絶対にいるじゃん?
/ \
/ \ それが無いってなると「ゾンビ映画」としてどうかと思うお・・・
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ そこが面白くないって感じる人もいると思うお・・・
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | やっぱり「ショーン」は越えられなかったっていう印象だお・・・
\ /___ /
=====
/ ____ \`丶、
/ / /: : : : : : : : : : : : \V 〉
. ヽ |/: : :/: : : : : : /: ハヽ: : :ヽ, /
Y: : : /: ―/:,イ: :―: i : : : |Y
i|: : :/:/:// /: /ーヽ| : : : i |
ハ:/:ィi匸厂//匸厂!:.:i: :リ |
i ヽト、|u :::: , :::__/_:// .| う〜ん・・・ マニアック向けではないと・・・
| |: :> . ⊂⊃〈_ァ‐, \__|
ヽ |: :/: :r=T==T>:LL< ィ )_}! ある意味致命的ですね・・・
. ∧ ヽー'´ >< 辷≧メ∧、
/⌒ヽ i / x介x \ |「¨7 ヽ 、
. /:::::/::::| | .{{_/,ハ\_}} ヘ | ヽ\
..:<´:::::/::::::::::| | // }{ ヽヽ !', | i::ヽ
/:::::::ヽ::::/::::::::_::::/ ./ Li }{ |_」 | ヽ |:::::}
. ヽ::::::::::::::>r<;__/ ト、_ ,ノ}{ {__. ノ| }\ i|:∨
`ー/:::::::/i{ ヽ_/:ー―┬<,>――千l 「:{i::>=||::|、
. /:::::::/:::|ト、_ノ、ト、|'//∧,>く////,'l: | i!{|:::::::||::|:.',
i:::::::/:::: |}: : :|__ノ }////>く////∧| i {|:::::::||::|: : :.
.
バタリアンはその辺良かった
ショーンはロメオをリスペクトして内臓は引き出されるは手足は引きちぎられるからなあ
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / でも逆に考えれば、グロ耐性がない人にも気軽に見れるし
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | コメディなシーンも多いから、たくさんの人にも楽しめる映画だお!
\ ` ー'´ /
/ \ お子さんにも、初めてのホラー映画として勧められると思うお!
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \ そしてなりよりこの映画は、ゾンビの世界をいかにも楽しく描いているお!
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ | 秩序がなく、何もかもが自由! ゾンビを倒して楽しく遊べ!
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ まさに「デッドライジング」を実写化したような作品だお!
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
.
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , まぁこの映画、続編制作予定だそうなので
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | その続編でもっとハードに! もっとブラックに!
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ ゾンビパロディネタもドンドン詰め込んで欲しいお!
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 続編に期待します!
. ′ |
. i |
乂 イ
__
-  ̄  ̄ −
/ _ −  ̄`´ ̄``ヽ \
/ /,.ィ: :⌒: ^V: :ハ/: :ヽ '、 ヘ
/ //:/: : : : : : : : : : : : : :ハ ' \
/ {/: :/: : : : :, イ: : : /ヽ: : : :ハ ', ヽ
\ ': :_: -:‐:‐:/、 }: : /-─V: : } ! /
\ /: : : :/z=ミ、 /: :/ x =ミ、}: :}ト、/ なるほど、では点数を聞いてみましょうか!
{小: :.〈{ /心Y . ' 〃ハ心 }〉: :} }
l Ⅵ: :イ 乂ツ/ 乂ツ /: :/} { やる夫、この映画は何点ですか?
{ {ハ:.:.|、 /、’ , /:/,:ソ Y
〉 ヽ:}::ヘ `¨¨´ /j:/ ※ j
{ ※ }:::::个ュ _ イ::::从 `ヽ
〉 〈_:: zイ| トュ::_〈 j
.:{ } xfチx、xfチミ、 } ※ `ヽ
/::〉 ※ 〈 {i{ /Ν zx}i} 〉 }、
/Yノ ノ `¨'/}、^, ¨´ { 〈ハ
/:::i ※ } ,' / j ヽ', 〉 ※ }:::.
..::::/ ハ { /} } { j:::::.
/::::::7ー'ー-、_ソ、 __∧ ! ∧____〉 _... イ´::::::.
.::::::::::}__.....ィ^−〉 i}〈__人__〉 {i レ´___^ヘ::::::::::.
.
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \
/ ( ● l l ● ) \ この映画の点数は7.5点だお!
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ |
| ''"⌒'( i )'⌒"' | 頭を空っぽにして楽しめる映画だから
\ `┌,─'^ー,,-┤ /
\ `ー -- -一' / ゾンビが苦手な人でも是非観てもらいたいお!
/ \
/ ̄ ̄ヽ; ヽ
(「 `rノ |
ヽ ノ i |
i´ ̄ ̄`i l |
/: /: : : : : : : : : : : :/: : : : :}:.|、: : : : : : : : : :.
/: /: : : : /.:.: .:.:/: :./ : : : }: ハ:! ヽ: : : : : : : : : }
: :ハ: : : :.:l: : : :/i: :イ.:.: :.:./:/-||―|ハ: : : : }.:.: :.|
|: :l:.{.:. : :.:|: : : '-|/ | : : /}:,' _リ l{ |: : : /: :}.:.|
|: :l:.∨: : ハ: :.:| { __!: :/ .リ ,x==ミト: :./: :/:.:.|
人:廴:∨:.|:.l: : レ==ミ' !:./:.:./: : :| 気になった方は是非ご覧になってください!
/ |\: : Ⅵ |:{:.( `_, ハハ 乂:.:/|: : :.l
./ .|: : |`: 从乂:ハ ハハ ∨ } //: /八: : { 以上映画批評宣言でした!
{ !.:.:.|: :|.: : :./: :込、 `¨´ / .{: :{ {: : >; :ヽ
l |: : |: :|.: :./: :./ : : `¨¨>ー< 人: `:彡' _r' >‐.、
| !.:.:.|: :|: /: : /:._ ムイ¨\__./ _)/´////ヽ γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
.八 |: : |: :|:.{ ,r‐( {{ ) //介\\ ( //////// } | (やる夫):と、言いたい所だけど・・・ >
ヽ .!: : !: :!:.///( {{ ). 〈ii〈./| |{ \ヽ ( `/////////.ハ ゝ________________,ノ
` |: : |: :l////( {{ ) \/lii| |L.ニ彡'r///////////.{
.|: :_|ノ////( {{ ) lii| |ii| ./////////////ハ
.|://///// ( {{ ) lii| |ii| 〈//////////////// 〉
.|{///////.( {{ ) lii| |ii| ヽ///////////// /
.
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ この前「屍○汚○」借りて観たんだけど全っ然面白くねぇ! 何だおアレ!?
/ (__人__) \
| |::::::| | 「デッドライジング」の実写版だと思ったら、バカみたいなチンピラしか出なくて
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i ゾンビが怖くないんだお! アレ全然ゾンビ映画じゃねーお!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ 一体どんな判断・・・
`ー、_ノ \xAD堯\xA1l、E ノ <
レY^V^ヽl
, -― ‐‐- 、
, ィ',ィ夭爻爻爻心ヽ
. /ィ夭彡'´: : : l: : ヾ爻、ヽ
/ ,イ彡': : : :/: : :.l:.l: : : ヾ心、 >
. / /爻/: : :../: : : l:l: l; : : : :.寸ミ}
/ イ爻/: /: /: /: /: :/、/: : :.}爻}
´从ミ/: ////l:./ l:.l: : :.}X从 ちょ・・・突然なんですかやる夫?
从X/://○ / ○/l:/l:人爻心、
..从爻/:.∧ γ´ ヽ u/:/:/: 寸爻心、 落ち着きましょう? 荒れますよ?
从爻x}: : : ヽ { } イ: :/: : : ヾ爻爻
爻爻/: : : : : :> ‐--‐ 'ヽ: : : : : : : ヾ爻
爻X/: : : : /:.,ィ:{i}<ニXニ>{i}ヽ : : : : : : :ヾ
爻/: : : :/:/:::::{i} 八 {i}::::ヽ: : : :l: : : :
X/: : /:..:/:::::::{i}vvvvvv{i}::::::::::〉: : !: : : :
/: : /: : :./:::::::::::l三><三!::::::/:./:ノ: : : :
} ゞ′: : ヽ::::::::::l三≧≦三l::::::ゝ‐- 、_:/:
l: :/: : _>::::::::`ヾ=キ'"´::::::::::::::::::〃: :
.
___
/ \
,---、 \ /\―、 いいかお皆!「○病○染」は絶対に観るなーっ!
.l l (●) (●) \ |
| | (__人__) | | 観たくても、金は払わなくて良いお!パクっちまえ!
.| | |!!il|!|!l| / /
ゝ |ェェェェ| ノ 「屍○○染」、0点だおー!
\ /
/ |
/ |
. / -‐  ̄ ‐\
/ / , . .- ―‐ - _ ヽ
/ / r'´: : : : : : : : : : : : :`ヽ
. / / /: : : : :.〃: : :/: : :ヽ: : : :i
/ ノ /: : :/:_ /|: : :/\: : :i : : : l
 ̄|\i l : : :l: :./ !: :/  ̄ヽ': : : : | だから辞めるですぅ!
!: : ! ! : : イ i⌒i! |:./ i⌒i! i : : : }
. |: : | |: : : { とー' / 'ー'' }: : : :′ ま・・・まぁ気になった方は是非この映画もどうぞ・・・
. !: : ! |: : ⊂⊃ ⊂⊃.:/
|: : | |\ : :\/ ̄ー‐ヽ /.: :/l
!: : ! !:/ヽ、 ̄{___ソ フ ̄!: : |
. |: :.:| |\ >=ァ―‐< ! l: : :|
/: , イ l \_ノ ヽ __: : :| |: : :|
: /:::! ! ,彡人ミュ}}:::`ヽ |: : :|
/:::::| | 〃〃 }}ヾⅥ〉:::::::} |: : :|
_
イ: : : : : 八,ミ x
: : {{{ i川:ィ⌒Y',
: : :≧=ィ: : :≧=ィ:::',
: : : :/: : : : }}: : : : :i::',
: : : :{: : : ィ´≧=、:::}ハ \人_从人__从_从人__从人_人从ノ/
: : : :` ̄Y i Y !H{: : :ハ > <
: : : : : ::{;;;;;;;;;;;;;;;;:}: : ::ハ > 絶対に観んなーっ! <
: : : : : :l{;;;;;;;;;;;;;;;;;;!: : : ::', > <
: : : : : :i!} r、ハ人 }: : : : :} /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
: : : : : :しゝ!辷=ィ: : : : : !
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
.
以上です
一度は誰もが妄想したと思われるゾンビサバイバル世界
みなさんもこの映画を観て、妄想を思い出してみるのも如何でしょうか?
乙
乙です。
おいおいさすがにパクッちまえはいただけんぜ
気持ちは解らんでも無いがどんなつまらなくても観たけりゃ金払うのは最低限のルール
乙
ジャンルが微妙そうな映画ですな・・・
>>649
「みるなよ、絶対にみるなよ!」ってそれどこのダチョウ倶楽部&鶴の恩返し・・・
乙
「パ」ルクールでバッ「く」れる、略してパクる
乙
そろそろ翠星石もホラー映画慣れてきたかな
乙
○病汚○は予告編見たけど、その時点で凄まじいダメダメ臭を放ってたのが印象的でした
どこかで見たんだけど
この映画の監督はゾンビ映画を一本たりともみたことが無いんだってw
だからこそ全く新しい「ゾンビ映画」を撮ることが出来たんだろうね
>>659
たまーにそういう畑違いの監督が別ジャンルに挑戦して成功することがあるよな
アベンジャーズの監督も本業は恋愛映画で、ヒーローものはアベンジャーズが初めてだそうな
>>660
スパイダーマンのサム・ライミもB級ホラー出身だしね
露骨なネガキャンて嫌だな
ねたのつもりなんだろうけど不快
どんだけつまらなかったを延々愚痴る番組にだって価値はあるんだから
思ったこといえばいいんだよ、いやコレはネガティブだから言いたいけど封印とかいらん
※コメ返しコーナー※
>>653 ,662
不快な気持ちを与え、大変申し訳ありませんでした
本家の「エィガ一刀両断」ではエガちゃんが低評価の映画に対し「パクッちまえ」と罵ることがあり
それのパロディのつもりでした これからは注意するようにします
>>654
本当に期待すると危険ですよ・・・? FPS表現とか本当に蛇足で・・・
いや本当に危険ですよ!?
>>658
「デッドライジング実写化!」って聞いて「お!」って思ったんですよ
でも観てると「あっ・・・(察し)デッドラって本当は人間が怖いってやつか・・・」ってなってもうそこからダメダメでした
まだピエロのアダムみたいなサイコヤローが出てきたら面白かったのかもしれませんね・・・
>>659-661
監督が別ジャンルでやっても面白いっていうのはまた一つの映画の醍醐味なのかもしれませんね
僕の好きなイーストウッド監督作も色々なジャンルで作ってるのにどれも面白いです
今や3Dの大御所のジェームズ・キャメロンもB級映画からの始まりですからね 本人は黒歴史みたいだけど・・・
>>660
別ジャンルとはいえ、素人じゃないんだからアベンジャーズ渡されたらまあ面白いのは作れるよな
例えると和の料理人に高級チーズ渡して「洋食作って」って言っても美味しいのできる
>>664
本当に危険なら最も別な表記をすべきだとニコニコ動画辺りではコメントが・・・654について
デビルマンの批評みたいに「クソ映画マニアにのみ推奨できます」とか「駄作を作りたくない映画関係者必見の反面教師」とか
○病汚染ってデッドラ2の時ニコニコで配信されてたアレか
たしか死んだ弟を車椅子戦車に乗せて兄貴がヤンキーに特攻してた気がする
ゾンビでサバイバルでコメディと言うと、そのものズバリでロメロ御大の
サバイバル・オブ・ザ・デッドが…。
まあ、サバイバルではないがロメロ御大の皮肉のきいたブラックユーモア
は肌にあって大好きだ。
>>660
映画に限らず、広くモノづくり分野全般で畑違いの人や要素が混ざると思わぬ化学変化が起こるというのは結構希によくある。
なまじその分野に関係ないだけに、お約束に縛られない自由な発想が生まれてくるんだな。
最近>>1 も話題にしたまどか☆マギカなんかもいい例。
もちろん畑違いであっても腕がないと話にならないし、やっぱりダメになることのほうが多いだろうけども。
>>666
ご指摘ありがとうございます
これからは反面教師的な意味で紹介するようにしますw
>>668
消化器のホースをゾンビに突っ込んで頭部破壊とか考えるロメロ御大は本当に天才だと思う(小並感)
最後のシーンもちょっと印象的で好きです
さて、次回は香港アクション映画を批評します! お楽しみに!
香港アクションで成龍浮かぶわー
>>670
普通ならジャッキー・チェンとかブルース・リーの作品が出ると思うけど
ここはあえて日本でもリメイクされたインファナル・アフェアと予想!
でも3部作だしな…
ケビン・コスギのアレは香港で撮影だったっけか
香港アクションと言いつつ少林サッカーみたいな香港アクションコメディの可能性も捨てきれない
てか>>1 はドキュメント、ホラー、アニメ、アクション、ヒューマンetc…って見てきたけど
逆に見ないジャンルはあるのだろうか、多分ないだろう
>>674
少林・・・少女とか・・・いつかやろうと思ってます・・・ あの悪名高き少林少女を・・・
このスレ始めてから、暇さえあれば映画観るようになっちゃてますw
これからも特撮やJホラー、西部劇などなどもっと違ったジャンルの映画も批評していきますので
どうぞお楽しみに!
では少林少女と双璧をなすカンフーくんm、いえなんでもないです…
>>676
アレはまだ子供向けとして観れるから許す! 突っ込みどころ満載だけど許す!
寛大な心を持って許す! ただし「少林少女」、テメーはダメだ
少林少女で思い出したけど、日本映画も見渡すと2番煎じや同工異曲が多いですねぇ
はやぶさ探査機の時なんか3連続だったもんなぁ
ジブリ映画みたいに実力が圧倒的に違うものは手を出さないけど、
少林サッカーみたいなのだとなめてかかるのはどうなんだろ
二番煎じといえば、撮影の遅れから後追い企画に次々と先に公開されて、
公開時には「また深海ホラー?」と飽き飽きされてしまったアビスという
映画があってな…
二番煎じといえば、「えびボクサー」(仏)を皮切りにやたらとアニマルネタが
続いたことがあったよな
「いかレスラー」「かにゴールキーパー」「コアラ課長」……
今週の怒り新党を思い出す流れである
>>681
1つ目:「聞いたことはあるけど、こういうのができるからアメリカってすごいと思う」
2つ目:「アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?」
3つ目:「流石はアサイラム社クオリティー もっと頑張れ!もっと輝け!Z級映画!」