■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【伝記】やる夫がウヰスキーを造るようです・5杯目

1 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/08/31(土) 07:11:22 LB2QoWOQ0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          やる夫がウヰスキーを造るようです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                  ____ --−┐
           ____---~~~~       |
          ヘ      ____ --┐   |
           ヘ---~~~~     |    |
                     .|    |
                     |     |
                     .|     |       「日本のウイスキーの父」竹鶴政孝をやる夫が演じ、
                    .|       |
                     |       |       その奮闘を描く作品です。
                    |_____|
                  〆 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ヘ
                  ゝ         ノ
                   _============ _
               _ - ~           .~ - _
              ,-~           γ⌒ヽ   ~-、
             .(             ゝ __ノ     )
              ゝ_____________ノ

前スレ
初代:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1352888925/
2杯目:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1355904806/
3杯目:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1360748069/
3杯目:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1367988162/

まとめ先
泳ぐやる夫シアター
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-443.html
嗚呼! やる夫道
http://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-entry-4354.html

作者の管理するニッカウヰスキーデータベースwikiも併せてご覧下さい
http://www59.atwiki.jp/nikka/

作者の別スレ
【原作】ナイコ酒【ワカコ酒】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1376532705/
モララー店長 ◆LcMORARAmQとニッカウヰスキー以外の酒を飲むスレ(雑談スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1372208824/


2 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/04(水) 11:59:32 AMFeekGQ0
ほっしゅ


3 : 名無しのやる夫だお :2013/09/04(水) 12:44:29 SNubK9.I0
盾乙


4 : 名無しのやる夫だお :2013/09/05(木) 15:11:30 lnc96Fyo0
2chと違ってスレ立て直後落ち易いとかは無いのかな?


5 : 名無しのやる夫だお :2013/09/05(木) 22:31:21 hGRjUp3c0
何ヶ月も>>1の書き込みがなくて、大掃除と被ったら落とされるかもね


6 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/06(金) 10:16:57 3GUK0PGc0
まぁ来週中には次話を投下します


7 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 17:59:27 QTm2jTHo0
7時から投下するお


8 : 名無しのやる夫だお :2013/09/11(水) 18:09:37 UNUS8UkQ0
了解


9 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:01:08 QTm2jTHo0
直前までデバッグしたので、まだバグが残ってるかもしれません
投下しながらチェックします


10 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:01:48 QTm2jTHo0

                __
         , ‐ - ... l: :`:.._
         /: : : : : :.l: : : : : : ``: .. 、
        ,ィ': : : : : : :j: : : : : : : : : : : :ヽ
.       /: : : : :/: : :ィ: : : : :.j: l: : : : : : :.ハ
    /,.:': : :/: /-‐ァ.!: : : l: :l‐+-: : : :',:.l :.',
   /:,ィ: : : ./: : ,': :/,' l: : : l:.,' V:.',、: : : :ヘ:: .l
   {/,': ,': :,': : :ハ:.,' l__V: :.:l;′_V:!':,: : : : :ヽ′
     l: j,: :.l: : :{ ,ィ≡ミヽ:.:{  ィ≡ミマ: : : ',::ハ, _       イベントのお知らせです
    V V:.:ゝ:.ハ  ,,,,  厂`、  ,,,  `ハ:.Y l:../ /Y
      V:.ト.\` ‐ -   - 、 ゙ -  ィr .:l .l/ / / -,     9月21日(土)、9月22日(日)に長野県長和町にて、
       }:,'ハ: :: `:..、   ゝ '   , ィ':.ハ `   ‘./
        ,': l: : : l-〈ニ ー '´ニヽ': :/';.、 ヽ  /      アウトドアウイスキーフェスティバル2013が開催されます
        ,':. :〉: ::ハ 、`  - ´ /!:.:l:,' ヽ!  .r'
       ,:.: ,' V: :', `  - ´  l: :.! V  ,'        ウイスキーフェスティバルを開催するスコッチ文化研究所の主催で、
       /:.:,へ V:.:}  、 _,.. -.!: :}/'  .′
      ,':.:/  `ハ:.:l  ̄ :. /    V:!l ,    ,        今年が開催3年目になるようですね、
     ,:.:〃   l l V 3 − B  }/ ll   .ハ
      l: :ヾ、   ':,       ,:    /:,  /:.::ヽ       ライブやイベントも盛り沢山なので、
      l: :.:ハ ` ァ -ヽ 高 ,: 良 ,ィ: :ヽノ: : l: : ヘ
     l: / V:.:ハ.  ヾ -‐ 7,:‐-ァ´,ハ: : :l: : : :ト、: :ハ     お時間のある方は参加してみてはいかがでしょうか
     !:.{、 ,〉:.: .:,  ',  l   / ′',: :.l: : : :} ヽ: :}
     ゝ:.:ヽ:.ハ: ハ  :.     ′   }:.:,': : :/,ィ': ノ     ちなみに今年のウイスキーフェスティバル東京の開催日は
        〉: :V: {  ',  ':.       ,ィ: :l: :/´::/
        {: : : : :ト、 ヽ   ,  _ ,..::::´::::V:l: {/       11月17日(日)に決まったようです
       ゝ: : :.:{l:::::`::':,  ':::、::/::::::::::::::::',}ノ
       ,ヘ: :,l!::::::::::::〉  ヽ:',:::::::::::::::::::!
          `!l::::::::::.{   , :,l::::::, -‐┤
.           l ;::::::;/,ィ i l .l`'l´     l
             ゞヘ'´^.ノノj.ノ !      '
               ',       l    ,'
              丶      j、  ,ノ
              `  - ´

アウトドア・ウイスキーフェスティバル in 長和町 2013
http://www.c-trail.com/html/extra/whisky.html


11 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:02:08 QTm2jTHo0

                   __
                  /:.ハ__ ,..-‐.、
            ,. .- : ':ア: : : : :',: : : : : : ヽ
         ,. : :'´: : : : : : : : : : : : :',: : : : : : : ゝ、
       ,.::'´: : : : : : : : : : : : : : : : : :',: : :ヽ: : : : :`::. 、
      /: : : : : : /: : : : : : : j: : : : : :. :',: : : :ヘ: : : : : : : ヽ
.    ,:': : : : : : : ,:': : : : : : : : :l、: : : : : : ハヾ:.: : :V: : : : :ヽ: :\      続いて10月14日(月・祝)には、埼玉県川口市にて
   /: : : : l: :/: : : : : : : : : ::j/V: : : : : :ハ三',: : ',: : : : : ::V: :ヘ
   ,': : : : : У: : : : : : : : : :,.-ァ三,: : : : : :lハ -,、: :l: : : 、: : :',ヾ:.',     川口ウィスキー・フェスティバル2013が開催されます
   !: : : : ,:': : :,:': : : : : :,:イ: ./!.  V: : : : :l: :l  ',: :.l: : : :.',: : :', ヾ
   l: : : /: : :/: : : : : :': : /:./ '   l: : : : :,':..'  !::,j: : : : :l: : : }      こちらではイチローズモルトの新作発表が行われます
.   ',: :/: :,ィ: : : : : : : : ,:':./ '    l: : : :/:, '  j:/ l: : : :.,!: : :,'
.    V: : /;l: : : : : : /:,:' ,/ - = ,': : :/ ニェオ ハ: :/ !: :/       2011年に秩父・ザ・ファーストが発表されて以来の
   ,:ィ: //l: : : : : /:./, ォ'__ ニミ // ,'  ̄ `ミ ,:/:.X j/ , -,_
  ,//,l:.N:.l: : : :./イ:.l,ク'´    '´ ri⌒i  , , , l,ィ: :.:ハ ,-/ / .}    2年ぶりの開催になるので、今から楽しみですね!
 《////}: : :V: : l: : l: :l′, , , ,    ノ  ' ,     i: :ノ: :l/ / /,‐〈
  V//,'ハ: : l:V: :l: :.:',:.:ト 、    /, - , ` - ァ':{ ヽ:,' ' ' .l .!
  マ///!: :j: :`:-',: :.:',:.l  ` ‐ ´  {::::::ノ   ,ィ': :.l  l,' / ′l .l
    `‐´ V: : : :.l: : :.::ハ:`:. 、     ` ´ ,ィ:´ :;l: : j  '、   ,:'  l
.      /: : : : :l: : : :.:.ハ ,>:` ー ‐ '´- ̄\: :,:ハ  `     ,j
      /: : : : : :l: : : : : ::ヘ  ',   /    / ̄ ヽ  ,.:'  /


SAITAMA Whisk(e)y Session
http://www.ab.auone-net.jp/~s_whisky/


12 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:02:53 QTm2jTHo0

             __  ィ:.、  _
             ,: : `:.|: : : ̄: : :  ̄:`ヽ
            /: : : ::|:l: : :i: : : : : :ゝ: : :\
            /: : : : : |:l: : :.ト: :l: : : : :\:l:: :ヽ
          ,イ:.:/: :j: : :,ィ|:.',: :.:|ヽ`i-:.、: : .ハ\:ハ
         ,':,ィ': : /: :7:/jハ: : :.i マ:',\: : ::ハ: :.ヽ:',
           {/,l: : i': : :/ '  マ:.':, \':, iヽ: : V : :}:l    前回の訂正です、3級ウイスキーを自家製造した際に、
             l: :,i,: : ハ  __ `ヾ __ |: :マ:j }:リ:.|
          マ:{ ゝ::i:}  ̄ 厂ゝ  ̄  l: : kノ: : : |    モルト5:中性アルコール40:水60で混和しましたが、
                 `{゙i^i^i  ' __  - イ: : i: : : :,:7
                |:'.  〈>-=- ´ ,:': :/: : :: ::,'     酒税法によると水を混和する前の原酒比率を
               |Λ  ,}///` - /:: ://ミ: : :|
                ,イ:/  //,:'   //: :./// }: :|     5%にしないといけないので、
             / ,/  ///{ __//: :::/    ,': :i
            { ィ〃  /V/l,//,'|: :./   /: : :|     例えばアルコール度数を40%にする場合、
             マ   /;|__ゞ イ V:リ    }: : : :i
            ` - ’´ i \〉=-、    i: : :: :|     モルト5:中性アルコール95:水150にしないと
             八  /:| 〈三ニミzーイ: : : ::|
            /〈 〉'  L_/   />': : :i: : : : :|     いけなかったみたいです
               /: ィ:./  | /  /- 、 ミ: :i: : : : :|
           i:./ |:.',__/i ,'  ////ハ: : ,': : : : :i
           リ i////,  /////,ハ:/: : }: :/
                ,'////  ////////Λ:イ::/
             i///,'  {////////,Λ/
              l///i   い/////////,


       ,r:-::‐:::-:.、
        |:/" ̄`ヽ::}
    __,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
  ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\      薄めすぎ薄めすぎ
../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ     試してないけど今度こそモルトの味しなさそうだね
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}      ここまで来ると確かにウイスキーではない何かだこりゃ
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
. ∨:.:/:.::/:|          ’|::.:|;/
  |::/.:.:/::.:|、゛   ー'ー'   ィ|::.:|


13 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:03:22 QTm2jTHo0

          , ―-  _,「` ー‐-  _
            /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、
         /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
         ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ',      もう一点訂正があります、、1950年3月31日に改正された
.        l./    ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :',
         /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , !     酒税法による雑酒の税額なんですが、初期投下時、
.        / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :!
        /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :|     2級、3級をアルコール度数20%で計算してしまっていました
      ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :!  ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :!
       l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l  トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l      1級を40%、2級を37%で計算し直すと以下の税額になります
      ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:!
       ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l      カッコ内はビン1本当たりの価格です
         ,'.:〉! ヽ V ,/    o   ヽヽゥ 〉: : l/ l!
        ,':/.:,ヽ   )` tz---t '' 7'"  } `ヽ : : ',     (まとめサイト掲載分は修正されています、多謝)
          //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.|   l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :',
       //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ {  ,. ,., 彡!'  !:ヽ :',
      /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l.   ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ
     /: .: .: .: !    ヽ __}ヽ!  ,!/‐'"      l |: : : :\ヽ
    /: : .: .: .: :|       lヾ.! l |       { ! : : : : : ` ',

<誤>
┌────────────────────────────┐
│第一級 第一種 一石に付 198,000円(720ml:790円)    │
│       第二種 一石に付 178,000円(720ml:710円)    │
│第二級(20%)  一石に付  36,000円(640ml:128円)    │
│第三級(20%)  一石に付  25,000円(640ml: 89円)    │
└────────────────────────────┘

<正>
┌────────────────────────────┐
│第一級 第一種 一石に付 198,000円(720ml:790円)    │
│       第二種 一石に付 178,000円(720ml:710円)    │
│第二級(40%)  一石に付  88,000円(640ml:312円)    │
│第三級(37%)  一石に付  50,500円(640ml:180円)    │
└────────────────────────────┘

<参考>
┌─────────────────────┐
│清酒特級        一石に付  41,000円    .│←雑酒と比べ級別で極端な差が無いですね
│清酒第一級      一石に付  35,000円    .│ 
│清酒第二級      一石に付  22,600円    .│ 
│焼酎甲類(25%) 一石に付  21,400円  ......│←ホワイトリカー、当時の質はお察し下さい
│焼酎乙類(25%) 一石に付  20,400円  ......│←本格焼酎、当時の質はお察し下さい
│麦酒           一石に付  21,000円  ......│←高いだろ、アルコール量的に考えて……
│果実酒         一石に付  10,000円  ......│←ビールより安いとか
└─────────────────────┘

   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    こうしてみると洋酒は不遇だね
 i:::::/l/リヽハ    ビールの酒税が高いのは今も昔も変わりませんな
 |:iイ-_,_,-.リ|


14 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:03:50 QTm2jTHo0

              r-、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ      さすがに1級と2、3級で、極端な差が付いていたわけでも
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !      ないのですね、もっとも2級の倍、3級の4倍なら
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V      大差と言えば大差ですが……
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!      とは言え、ミスはミスですので、今後間違いがないように、
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!      戦前から終戦直後までの酒税法を
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ      いったんおさらいしておこうかと思います
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |


       ,r:-::‐:::-:.、
        |:/" ̄`ヽ::}
    __,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
  ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\
../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ      そーゆー事は構成の段階で済ませておくものです
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
. ∨:.:/:.::/:|          ’|::.:|;/
  |::/.:.:/::.:|、゛   ー'ー'   ィ|::.:|


15 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:04:19 QTm2jTHo0

          rー ── } : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、
          | : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.丶
          | : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : :: : \      酒税法の歴史は明治元年に定められた
          |/ : : : ,' : : : : : |\: : : : : : : : : : : : ヽ: : :: : : : : : : : :ヽ
.          /: : : : : : !: : /: : : |  \´:  ̄`ヽ、: : : :丶 : │ : : : : : : ',     「醸酒免許ノ鑑札ヲ改正シ並納税金額ヲ定ム」まで
       /: : : : : : : :..|⌒ト : : │   \: : : : : \: : : : \:|: : : : : : : |
      /: : : : : :./:/: :.:|: :∧: : : l    __.\: ヽ : : : : : : : : \:.:.: : : : :.|    遡りますが、その流れを汲む旧酒税法は
.     /: : : / : : : V: : : :レ'-ヘ: : :.',    ィ灯テ外ミ: : : : : : : : : : \: : : : l
    /: :./!: : : : : |: : : :小Y心\:.ヽ   {iー'::::::jヾ: : : : : : ::\ : :ヽー :l     1940年(昭和15年)3月29日、それまでの
    |/ │: : : :/|:.: :.:.{ハ Vi::ハ \|    Vヘ::::イ:}ハ: \: : : : }\: ',: :l
         |: : : :.ハ: : : |{ ヘ ヽ:リ、__{ァ   ゝ辷ン ∧: :}ヽ /|: : ヽ} :|     酒造税法や酒精及酒精含有飲料税法を
        ヽ: : l  ヽ: :.l人: :', ´ ノ , \    ''' / / ∨ ∨:.l: : : : : |
            \{   \リ:.:`弋   。 ` ー一 ' / '´: : :∠,:│: : : :│     置き換える形で成立しました、
                /: : :.:/フ>  __   イ: : : : : :/..:.: 八 : : : │
           /:./^}/ / { { : : ∠: : :/  ̄ ̄\ ̄ \: :ヽ : : |     その際の雑酒の税額は以下の通りです
     _,, -='´_/ ´ 二)   ヽ: : /: :./       \//∧: : \|
     ´ `>: :/(7      、`)   /: : : /           ∨/∧: : : l\    
      / : : ///\  xヘ \ /.: : : ; イ          V//,|: : : :\:\
       ヽ:////// >く )Yー’{/|: /V           |//,|: : : : : :\:ヽ


国立国会図書館日本法令索引〔明治前期編〕
酒造並濁酒醤油造本鑑札ヲ下付シ冥加金ヲ上納セシム
http://dajokan.ndl.go.jp/SearchSys/History.pl?ID=00001037&FLKEY=0032735377994155

国立国会図書館日本法令索引
酒税法(昭和15年3月29日法律第35号)
http://hourei.ndl.go.jp/SearchSys/viewEnkaku.do?i=9cmtbAULkwwKSJL4kp4bqw%3d%3d


16 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:04:50 QTm2jTHo0

旧酒税法(造石税有・級別無)

          1940/3/29 1941/11/22
造石税
課税単位     ..1石        1石
課税額         .50円       50円
最低度数       .20度       20度
1度当たり     .4円        .6円
庫出税                  .
課税単位     ..1石        1石
課税額         .30円       70円


   (⌒     そう言えば当時は造石税「も」あったというのが正しいんだよね
  :'´ ̄::`ヽ    やる夫が蒸溜直後のアルコールをあっためて飛ばして
 i:::::/l/リヽハ    税金をちょろまかしたというエピソードは造石税でしかあり得ませんね
 |:iイ-_,_,-.リ|   これに出荷時に庫出税がかかりますが、級別も無くシンプルですね

    __     なお、造石税も当然製品価格に反映されますが、
  '´.  /i´ ヽ  蒸溜時の度数や、原酒の混和比率によって税額は変化するため、
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  製品1壜当たりの税額の算出は困難です、造石税が酒造業者から忌避された理由は
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  売れなくても酒税を負担しなければならないからという事のようですね


17 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:05:28 QTm2jTHo0

                      ,. :-―…: ― .-. . . ..、
                 __ /`:‐:´: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
           ,.-‐: : : :7: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
            /: : : : : :,': : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : : : : : : : : : ':,
             /: : : : : :,': : : : l: : :,!: : : : : : : : : :.ヽ: : : : : : : : : : : :ハ
         /, -: : : :/: : : : :.l: : ハ: : : : : : : : : : : :.\: : : : : : : : : : ::,
        ,.:'´: : : : ::,ィ: : : : : :.l: / ‐v:-: :、: : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : l
.       /: : _: : : : /: l,.:-:、: : :l:,′ ':ヘヽ:.`: : : : : : : : : : \: : : : : : :l
    /:, ィ: : : :/: :/: l: :l: : j : :.l'    、_ヾ;.\: : : : : : :\ : : :ヽ: : : : :.!    続いて級別制度が導入された以後の税額です
.    // /: : : :,' : ,': : l:.ハ: :ハ: : l     ィオ癶マ、: :ヽ: : : :ヽ: : :ヘ: : :,'
       ,': : : :.j: : : : : :l:':, l:んハ:.',     ',::-イ:::心、: ヘ: : : : :ヽ: : :}: :!
.     l: : : :ィV: : : : :ハ: :ヘ V::ヘ:':、    Vハ::::ソ V: ヽ: : : :ハ:.リ: .:
       l::., ' l:! V: : :.:' V: :ヽゞソ-〈     ゝ ‐'    V: :ト:、: :.:l: : : :.l
      V     ヽ: : {   ト、:ハ / , 丶     ノ    ィV: : :ヽ:ハ: : : :l
           丶',  l: :`:‐<    r:.、  ̄     /l:/: : : : : :.l : : : ハ
                _  ,:': : : : l:.>::‐- ..-:ァr '´ /: : : : :./:V: : : : ',
         r‐- 、 / ヽ/:._: : :,'l//::::::::::::::/l  ./: : : :. :/´  ̄ V: : : ハ
         `ヽ ヽl l Y ヽ/l l:::::::::::::::,'  /: : : : :./       V: : : ヘ
            \゙ '  ! ゝ.}::l l::::::::::::/ ̄,:': : : : : /        V: : : :.',
.             ,:ヽ、    !::l l:::::::::,'  ,': : : /:/ ,.        l: : : : :.}
.          /.: :ハ   ハ::' V::::::l  l: : : /,´  /            l: : : : /


旧酒税法(造石税有・級別有)
          1943/3/16
造石税
課税単位     ..1石
課税額         .50円
最低度数       .20度
1度当たり    ..20円
庫出税       ..1級   2級   3級
課税単位     ..1石   .1石   .1石
課税額        570円 470円 250円

   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    造石税は引き続き徴収され、庫出税が級別に課税されるようになりましたが、
 i:::::/l/リヽハ    当時の1級は指定銘柄、2級は本格、3級は摸造と分け方もシンプルだったので
 |:iイ-_,_,-.リ|   これもこれでアリですね

    __     
  '´.  /i´ ヽ  造石税有・級別有の税制が採用されたのは
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  この改正時のみですね
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{


18 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:06:12 QTm2jTHo0

                 _      ,.へ、
             /::`:ー: :-: :./: : : : : : ` :ー - ...、
              /: : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
                /: : : : : : : :./: : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : \
           //: : : : : :./: : : : : : : j!: : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
            ,. :':´: : : : :/: : :,': : : : : : : :ハ: :l: : : : : : :.Λ: : : : : :.ヘ      そして1944年に造石税が廃止され、
       /: : ,: : : : : : : : :/:l: : : : : :l:/_l:_.:V: : : : : : : :ハ.: :l : : :. ハ
      /: :/: :/: : :.,':.‐:7!:.ハ:.l: : : : ,'  V :l`マ: :、: : : : :ハ:.l: : : : : :,     庫出税、つまり出荷時の課税に一本化されました
     ,:': :,ィ: : : :/: : : /: :./ l:,' l: l: : : l,'   V:.l V: : : : : : : :ハ: : : : : :.!
    ///: : : ,': : : /: :./ l:'ァオ、: : : l   ,ァ牟、V: : : : : : : :.ヘ: : : :.:/     まずは1953年(昭和28年)、現行酒税法に
    '  ,': : : ,:l: : :.,': :.ハ 〃んハV:.:.l  〃 ん心ミ: : : : : : : : :.V:: :,'
.      l: : : .ハ: :l: :.,': :'Y, ト、ノ::} 丶:', i  ト、ノ::ハヽ: :l: : : : : : ハ:.{      全面改正されるまでの
       l: :./   V: :.l: :ハ V::::ソ f-{    V:::::刈 Y: :l: : : : : l: :l:.!
      V:,'    ヽ: l: ':,: } `¨´ ノ, ',    ゙゚‐- ' l: V: : : : :ハ:/:.l      雑酒税額の変化をご覧下さい
              `!: : :ゝ -‐ ´   丶、   ノ l: /Vハ:リ: : : l
             l: : : :l丶、   r-.、  ̄   ,ィ/: : リ:.}:/: {.: : l
             l: : : :j:!: : `>:.. -  __  イ,::,:': :/ : :/: : :V :.l
                ハ: : ./:ハ: : :_:_:_/:::}   /,:´: :./:.:X´ : : : V:.l
            __ /: : : ,'::l 7'´:::::::::::.,:'   ./:.:: : :,≪ ´ ̄ ヽ: :,ハ:!
.       r-r^Y ノ,:.: : /:/:l l:::::::::::::/ __ ,/: : : /:/´     Y: : ヽ
  ,-‐…-.{ l l `ヽ: :/:/l::l l:::::::::::/ /: : : :/:::/       l: : : ハ
  ` ー - 、     ノ:〉 l:::l l::::::::/ /:,ィj::/:./::/           l: : : : :ハ


   (⌒     1949年(昭和24年)4月30日の段階で、
  :'´ ̄::`ヽ    戦後ウイスキー史の流れを決めた特級の大増税になったんだ
 i:::::/l/リヽハ    そりゃインフレや物資不足はわかるけど、何もこんなに急激に上げなくてもと思うけど、
 |:iイ-_,_,-.リ|   なんでこんな急に増税になったのかな?


19 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:06:33 QTm2jTHo0

                            物価指定最終?(47/08/27)           新級別制度施行(50/05/10)
                                      |            .公定価格撤廃(50/03/31)|
                                      |  税額の抜本的変更(49/04/30)|       |
旧酒税法(造石税無・級別有)                      ↓               .↓        ↓       ↓
          |44/02/15|45/02/15|46/08/30|47/03/31|47/11/30|48/07/07|49/04/30|50/03/31|50/11/30|
課税単位  |     1石|     1石|     1石|     1石|     1石|     1石|     1石|     1石|     1石|
1級 ───┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤
課税額    |   . 1,000|   . 1,200|   . 3,000|   12,800|   25,600|   35,000| . 163,000| . 178,000| . 170,000|
720ml税額...|       .4|       .5|      12|      51|     .102|     .140|     .651|     .710|     .679|
2級 ───┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤
課税額    |     .600|   . 1,000|   . 2,500|   . 8,850|   16,700|   26,000|   32,000|   36,000|   45,000|
最低度数  |      20|      20|      20|      20|      20|      20|      20|      20|      20|
1度当たり税|      42|      67|     .150|     .531|   . 1,002|   . 1,560|   . 1,920|   . 2,600|   . 2,250|
40度の税額|    .1,440|   . 2,340|   . 5,500|   19,470|   36,740|   57,200|   70,400|   88,000|   90,000|
640ml税額...|       .5|       .8|      20|      69|     .130|     .203|     .250|     .312|     .319|
3級 ───┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┼────┤
課税額    |     .600|   . 1,000|   . 2,480|   . 8,000|   16,600|   25,500|   22,000|   25,000|   20,000|
最低度数  |      20|      20|      20|      20|      20|      20|      20|      20|      15|
1度当たり税|      40|      55|     .148|     .480|     .996|   . 1,530|   . 1,320|   . 1,500|   . 1,350|
37度の税額|    .1,280|   . 1,935|   . 4,996|   16,160|   33,532|   51,510|   44,440|   50,500|   49,700|
640ml税額...|       .5|       .7|      18|      57|     .119|     .183|     .158|     .179|     .176|


20 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:07:01 QTm2jTHo0

       ,. ..-―::::-..,.へ_          そこで当時の国会の議事録を調べてみたのですが、
      r'゛::::;:::::::/:::::::::l::::ヾ:、
     /::::::::::::::::/::::::/:l、l;::ヽi:`、        質疑に関しましてはほとんど清酒のみの言及で
.     i:::::::::::::::!/;::::::/ィ´l!l:::::!!ト:ヽ
      !::::::::::::/:/:::::/'゙,.イ' |!::}'::l`、!       雑酒に関しての討議は行われていません、
     l:::::::::::{::,{;:::/'| '^l!U'|/::;!
.      l:::::i:::::゙トトハ:|  . ) |/         議題の中心は配給酒と特別價格(一般販売)酒のうち、
      !:::|:::::::|::ト、:::'l--‐'
.      l::::|:::::::!::|=ヘ;:ヽ             配給酒の廃止に伴う新しい価格の策定というもののようです
    /::::l::::::::!::|'⌒ヾ:ヽ
    /::/:l:::::::j::,!    Yミ}、           しかし、清酒に関しては1949年4月30日で、特級:35,400円、
   ,/:;:'::::l:::::::レ'|    ヾく、
  /:'::::;:イ::::::;{=j`、   ヘ | 〉          第1級:25,700円、第2級:18,000円という税額であり、
  /':://::/::::::! `、   ゙V!
 (:;イヾ':::::::::::r'|  `、   ヾ:、         他の酒類に関しても級別による税額に極端な差が無いのに対し、
  ヾ`、|::::::::::::レ|___j.     ゙:、
   ヾ:、::::::::::::/i | `、   `、        雑酒の第1級がこれほど高負担な理由は議案に解説されていませんし、
      \:::::::;'.l  | `、     l
        ヾ::,' l  l  !、 _, ,,ヘ        国会の質疑応答でも、これを問いただす質問はありませんでした
      、_,リ,' .l  l  l 「彡彡}
      `゙,' l |  l  Υ )        焼酎が「大衆的な酒類でありできる限り低い価格とする」という言があるので、

                          おそらくはやはり贅沢品であるという印象に基づいたものであると考えられます


【会議録一覧】
1. 酒税法等の一部を改正する法律案(昭和24年4月30日公布)
http://hourei.ndl.go.jp/SearchSys/viewShingi.do?i=100501059

国立国会図書館デジタル化資料
官報1949年(昭和24年)4月30日
法律 / - / 第43号 / 酒税法外六件中改正/p9
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2963229/14?tocOpened=1


21 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:07:32 QTm2jTHo0

雑酒価格表
       雑酒指定初回  戦中最後 戦後初指定      物價統制令公布                最終指定?
           ↓     ↓      ↓            ↓                         ↓
      容量 43/04/01 45/03/31 45/11/30 46/01/18 46/03/03 46/09/01 47/02/27 47/03/31 47/08/27
オールド 720    12.50.|  14.00.|  15.20.|  17.00.|  22.00.|  30.00.|  40.00.|  88.00.| .120.00
ニッカ他 720   10.00.|  11.00.|  12.40.|  14.00.|  20.00.|  28.00.|  37.00.|  84.00.| .110.00
トミー他  720     .9.00.|  10.00.|  11.40.|  13.00.|  18.00.|  26.00.|  34.00.|  80.00.| .104.00
甲種(2級).720   ..7.60.|  14.00.|  15.00.|  16.50.|  22.00.|  36.50.|  44.00.| .112.00.| .132.50
乙種(3級).720   ..5.15.|  10.50.|  10.90.|  12.00.|  16.00.|  30.00.|  36.00.|  89.00.| .102.00



         ,. -―:::::::r::'i--¬
      r'゛::::;::::::::::::l:::::|::::::::::l.        しかも前回で紹介したこの表を見ると、酒税法による税額の変化と、
      /:::::::::/::::;:::j:;'|:::::ト|:::::::iヽ
      !::::::i:/::::/::';/ |::::l!ヾ:ヾ::、ヽ       価格統制による販売価格の変動が一致していません
      |:::::/::::;'::/=‐ l::リ,=、|:::l::::l、::l
     l:::l::;{:::|;化リ ){〔リ/::!:::;l∨      とりわけ、1947年8月27日に、1級のニッカウ井スキーは
.     l::リ''{::lN ー ' ``イレ!::/
      !::::|:::ト:::ヽ、....゜<  '′        1本110円であると告示されましたが、それ以後、
.      l:::::|:::l::!;ヘ::::ヾ|::、
      ,'::/i:::;:〃⌒ヾ::゙i:::::.、          1950年3月31日の公定価格撤廃まで指定価格に変化が無いんですよ
    ,/:/::l:::l,l!.     Yミ!、::}
   ,/:;:'::::l:::l:li     ヾーく、         しかし1947年11月30日には、課税額は1本当たり102円まで増税され、
  /:'::::;:イ::;!:|l! `、    ヘ| 〉!
  /':://::/::::::! `、   l ∧!        その後1本当たり651円まで増加します、普通に考えれば赤字ですので、
 (:;イヾ':::::::::::r'|  `、   ヾ:、
  ヾ`、|::::::::::::レ|___j.     ゙:、        1947年9月以降の増税に併せた価格指定がどこかで行われていると
   ヾ:、::::::::::::/i | `、   `、
      \:::::::;'.l  | `、     l        考えられますが、官報を検索しても発見できませんでした、
        ヾ::,' l  l  !、 _, ,,ヘ
      、_,リ,' .l  l  l 「彡彡}       これは今後の研究課題です
      `゙,' l |  l  Υ )


   (⌒     酒税額は法令ですけど酒販額は物価庁告示なんですよね
  :'´ ̄::`ヽ    つったってどこぞの国の電気料金じゃあるめぇし、
 i:::::/l/リヽハ    価格統制をしといて、原価がどれだけ上がっても、販売価格は維持とかフツーはやらないもんねぇ
 |:iイ-_,_,-.リ|   税額を上げれば、販売価格だって一律に上げるでしょうよ


22 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:07:54 QTm2jTHo0

                   , ─ '^ヽ ̄ヽ       r,
             / /   i  ヘ_ ヽ      /<
               / / イ∧! ハ`  \rヘ'´\ソ〉
                | /  ィ=t、 }/fホハ ト}   \ノ
             v!ノ 代_ソ )-辷{ィノ   /      そんなわけで、税制、税額がコロコロ変わる中では、
                }ゝ、 { `ヾ ヮ_ ,イ \ /
               / //`ヽ弋 ヘ \ ト         酒造業者の対応も臨機応変にする必要があります!
             / / /    \ ヽ!Y }ノ
.          /  ∠/   ノ ゝ}ノ人           最後に生き残るのは、変化に対応できる生き物ですからね!()
          {イ  { .\  ヽ、.  〈 j、 ヽ ̄ ニヽ
         \ `  i  / ゝ ∨j ソ   ヽ ヽ}      今回はそんな中、絶滅危惧種のように重い腰を上げて、
           } ィ、ノ了\ノv'`| ̄`ー}  ノ
              / // i   i ヘ ヽー 、`ヽ       ようやく3級ウイスキーの発売に踏み切ったやる夫が、
            {.ィ〈/__|__| ヘ〉、ノ  } ノ
            /:::::ァー==<、:::::::ヽ          どのように大日本果汁を切り盛りしていくかをお送りします
             /::::::/\   ト}/:::::/
             , ':::::, '   \ ノ ,':::::/
          /::::, '     }ノ ノ:::/
            /:::/        〈ヘ┤
         { ̄j            t__ヽ


23 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:08:09 QTm2jTHo0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          やる夫がウヰスキーを造るようです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               第十五話:朝日麦酒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


24 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:08:29 QTm2jTHo0

1950年、大日本果汁の資金繰りの悪化に伴い、やる夫は嫌で嫌で仕方の無かった

3級ウイスキーの発売を決意し、養子の威にブレンドを依頼しました


       ____
      /      \
     / ⌒  ⌒   \        原酒を50倍に薄めるのに
   /  (ー) (ー) /^ヽ
  |   (__人__)( /   〉|        開発もなにもねーお
  \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )     適当にちゃっちゃとやっちゃえお

     竹鶴やる夫(56)


     / ̄ ̄\
   /    _ノ ヽ
   /    (○)(○)      親父さん気持ちは判りますが仕事して下さい
  .|  u.   (__人__)
  .|       |r┬| |
  ヽ      `ー'./
  / ヽ       ノ
  /        く

   竹鶴威(26)


25 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:08:55 QTm2jTHo0

1950年(昭和25年)8月、大日本果汁初の3級ウイスキーとして、酒税法の上限である5%ギリギリまで

原酒を入れた、「スペシャルブレンデッドウ井スキー・ポケット壜」が発売されました

余市のウイスキー博物館には180mlボトルと、若干大きめのボトルが展示されています

価格は1本150円でした、読売新聞に広告も掲載されています


┌────────────────────┐
│宿願成就                       .│
│                            ....│
│酒造りの本願は 最高の風味の酒を      ...│
│                            ....│
│出来るだけ多くの 人にのんで頂くにある    .│
│                            ....│
│ 芽出たし芽出たし                .....│
│                            ....│
│今やポケット型が出た                .│
│                            ....│
│            i' 三三`i            ...│
│            !-──-!            ..│
│          _ .| __ | _          .....│
│        ., ':::::::::::::::::::::::::::::::::` 、         .│
│        |::::|::::|::::|::::|::::|::::|::::|::::|        ....│
│        |::::|::::|::::|::::|::::|::::|::::|::::|        ....│
│        |::::|::::|::::|::::|::::|::::|::::|::::|        ....│
│        |:| ̄ ̄ ̄兜 ̄ ̄''’|:|        ....│
│ポケット型 ...|:|   Rare Old   .|:|        ....│
│1 5 0 円   |:|.NIKKA WHISKY.|:|        ....│
│        |:|.:::::::::::::.|:|        ....│
│        |::::|::::|::::|::::|::::|::::|::::|::::|        ....│
│        `=============´         .│
│        [ニッカウ井スキー]          .|
│      大日本果汁株式會社製品         .|
└────────────────────┘
読売新聞1950年10月14日夕刊(縦書きを横書きにレイアウト変更)


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    戦前の読売新聞には出稿していませんでしたが
 i:::::/l/リヽハ    戦後は主に読売新聞に出稿しているようです
 |:iイ-_,_,-.リ|   それも頻繁に、詳しくは番外編にて


ニッカウヰスキーデータベースwiki
スペシャルブレンドウイスキーポケット壜
http://www59.atwiki.jp/nikka/pages/90.html


26 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:09:34 QTm2jTHo0

  ,/:::〃::::::::::/::::∠//l:::::::::l::::i::::::!:::::::
 /:://:;:::::::::/:::::/::/! l、::::::!:::ト、:l:::::::::
.〃   l/l::::::::l:::::イ::/ |   l:::::∧::lヽ\:::::::
      !:::::::!:::/レー l   !::i l:::i ヾ 、:::::
      l:::::::i::::! l- l   l:l  '、| __ ヾ、::::    ところでなんで最初がポケット壜なんですか?
     |::::イl:::l .ト_シ    l   f 、 フi ∧::
      ヽ::l||::i        | Jノ//::::!::i
      ! ||:::\  _ー、_,   `´・//::::::∨
         l|::::::i://ヽ、__ ,..-//::::::/::!::
         |l:::r// / /i l /::::::〃::::::/::::l:::
         ||:::l    レ:::::::::::::/:::::::,'::::::::!:::


                  __      _
                 /: ハ _,. : :'´: ハ
            , .-‐:.'´: : : :Λ: : : : : : :.ヽ、
         ,. .:.'´: : : : : : ,!: : : : : ',: : : : : : : : ヘ          様子見って所でしょうか?
        /: ,: : : : : : :/:.j:!:l: : : :l: l: : :v.: : : : : :.\
       ,:' : /: : : : : : :/: ,ハ:',: : : : ハV:_:',: :V: : : : : \       それ以前に大日本果汁ではこれまで
     ,: : :./ : :, : : : ,ァ: 7 ',: l: : : : l: lマ:丶: :V: : : : ',: ヘ、
     l: :./: : :/: /:/,: ,′_, V!: : : :l: } V: l、: :',: : : :.ハ: :Λ     ポケット壜ウイスキーを発売していなかったので、
     |:,:': : :.,': : : :/ ,.{:レ芹、ヾ!: : :j; :テ尤ミV: : ': : : : ハ: : :}
     l;′: :,': : : :, ,〃オゝ;イ   }: :ハ: jゝィ心》: : :l: : : : :.}V:.!    鉄道の売店向け商品の製造を
      {: :,: : l: : : :Ⅳ.{Kじ刈!  ,:./ }/ヒう:リ ' j!: :l、:l: : :l リ
     l: ハ: :{: : : :l:k Vにソ  'ヘ- {. ゞこノ ,:l: :,' ヽ!: /      求められていた可能性はありますね
     V: :ヘ:!: : : :l:| l ` ‐''   ノ ‘、    ,{j:/:! .j:/
.      |: : :l丶: : l:l \   _ ' __,  ` ‐‐ ´ノ: :.l 〃       また、この時期はトリスのポケット瓶が
       |: : :!: lへ:V`:.、 ̄     , 、 ,.ィ:'´: : :|
.        l: :,: : l: : l`: :l: : >r-   _.l l:´: l:.l: |: : :.|          発売されていなかった可能性が広告から推察されます
        !:/: :.ハ: :V: :V:/Vノ     | l.ハ、!:.l:.l: : : !
.      l,′:, :.l: : V: V/ヘ、   ! /^ヽz;{: : :.:|


27 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:10:05 QTm2jTHo0

            ____,/`ー-、───--、__
          _,ノ     |              ̄`ヽ、        続いて、というか1年弱の後、翌1951年5月、
       /´'´     ,/|     :|ヽ、 i::        \
     //     ,  / |    ::| ⌒ヽ::   i::    ヘ `ヽ、     スペシャルブレンデッド丸びんが登場します
    /'´/     ,ィ'⌒   | :i:  ::::|  | :ト、::  |::    ヽ、 \
     /   /   | |   } :|  ::::| ,_ヽ|_ \、|:::    、  〉  )   内容はポケット壜と同じで、容量が4倍、
      /   /    ,| ,j __, j/|   i::j ,チ弐心、i::\::    ∨::: /
    j   / ,    /|/,ィチ弐、 |  |/ ト-':::j:::} 〉  i`ヽ、 }:::::::{    価格も4倍の600円でした、
    |   / /   ハ イf‐'::j:|`、 ヽ、:{  |:t::ィ::;/,'|  i|´ヽ:〉,人:::::ハ
     {  /j/{   /:::ハ. V:ィ::;l }⌒{ `  `‐-" ,|  |.|_,ノ:'":j:::::):::::\  トリスの容量対比では40%もの割高になります
     ヽ/  ヽ、{: : :::j `‐" ,ノ ' 丶、___ ノ/   |:| :}:::::ノ/:::/::::: \
         |j`: : :::jヽ-‐'  、__ノ     /   ,/リ j;:/: : :/:::::   }、\
         |  : : :|::::ヽ、        /_,,/  '´: : : : :/::::.   / `ヘl
         |  : :i:|:::::::::l::`:ー:::‐r-..::::::/'´/ j    : : : :/:::::  ,/
          丿 : :|リ:::::::ノ:::::::::::;ノ    // /   : : :/::: ,-‐'"
          /   ノ'::::::/::::::/ {  / 〈'´   : : :/::::  /ヽ、


     容量(ml) 価格(円) 100ml当たり価格
トリス     . 640    380      59.4円
スペシャルB  .720    600      83.3円


   (⌒                                   プライド
  :'´ ̄::`ヽ    あー、これがつまり日本のウイスキー第一人者の矜持ってわけだ
 i:::::/l/リヽハ    俺が造るものはお前らの安っちい3級とは違うんだぞと言いたいわけですね?
 |:iイ-_,_,-.リ|   ちなみにこの頃、酒税の関係で値段はコロコロ変わります


28 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:10:52 QTm2jTHo0
ちと中断


29 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:13:12 QTm2jTHo0
>>27訂正


30 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:13:25 QTm2jTHo0

            ____,/`ー-、───--、__
          _,ノ     |              ̄`ヽ、        続いて、というか1年弱の後、翌1951年5月、
       /´'´     ,/|     :|ヽ、 i::        \
     //     ,  / |    ::| ⌒ヽ::   i::    ヘ `ヽ、     スペシャルブレンデッド丸びんが登場します
    /'´/     ,ィ'⌒   | :i:  ::::|  | :ト、::  |::    ヽ、 \
     /   /   | |   } :|  ::::| ,_ヽ|_ \、|:::    、  〉  )   内容はポケット壜と同じで、容量が4倍、
      /   /    ,| ,j __, j/|   i::j ,チ弐心、i::\::    ∨::: /
    j   / ,    /|/,ィチ弐、 |  |/ ト-':::j:::} 〉  i`ヽ、 }:::::::{    価格も4倍の600円でした、
    |   / /   ハ イf‐'::j:|`、 ヽ、:{  |:t::ィ::;/,'|  i|´ヽ:〉,人:::::ハ
     {  /j/{   /:::ハ. V:ィ::;l }⌒{ `  `‐-" ,|  |.|_,ノ:'":j:::::):::::\  トリスの容量対比では40%もの割高になります
     ヽ/  ヽ、{: : :::j `‐" ,ノ ' 丶、___ ノ/   |:| :}:::::ノ/:::/::::: \
         |j`: : :::jヽ-‐'  、__ノ     /   ,/リ j;:/: : :/:::::   }、\
         |  : : :|::::ヽ、        /_,,/  '´: : : : :/::::.   / `ヘl
         |  : :i:|:::::::::l::`:ー:::‐r-..::::::/'´/ j    : : : :/:::::  ,/
          丿 : :|リ:::::::ノ:::::::::::;ノ    // /   : : :/::: ,-‐'"
          /   ノ'::::::/::::::/ {  / 〈'´   : : :/::::  /ヽ、


     容量(ml) 価格(円) 100ml当たり価格
トリス     . 640    380      59.4円
スペシャルB  .720    600      83.3円


   (⌒                                   プライド
  :'´ ̄::`ヽ    あー、これがつまり日本のウイスキー第一人者の矜持ってわけだ
 i:::::/l/リヽハ    俺が造るものはお前らの安っちい3級とは違うんだぞと言いたいわけですね?
 |:iイ-_,_,-.リ|


31 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:13:53 QTm2jTHo0

        r‐ ― }:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ          そして同1951年10月、3級の「ニッカ角壜ウイスキー」が発売されます
        |:: :: :/:: :: :: :: :: :: :: 、 :: :: :: \
        l/:: ' :: :: :i、 :: :: __ :: :ヽ:: :: :: :::ヽ       第一号ニッカウ井スキーのイメージはそのままに、
      /::: :::.i-':: :: | \:: ::\:: :: 、|:: :: :: |
.   /:; :: //::レヽ:: !、 ィ=ュ、:: :: :: :: \:: :::!       ラベルが若干大きくなりました、新角壜と呼ばれています
  /:,イ:: :::|:: ::リ--\:} ´{i'::::jヾ::、:: :ヽ::゙ー:|
  " |:: :::ハ:: :l{ヘゞリ,_iァ ゝ迄 〉、:ト /ヽ}::|       容量が500mlで、価格は350円でした、
    \:} \リヽ__ノ '\_ ,/',.V 〉':|:: :: :|
       /::/フ、 ゚__  ィ _:∠:::ハ:: :: |       なお、当時のトリスも380円でしたが、容量は640mlでしたので、
    __, -=__ノ~' ニ) ヽ:::7::/   \∧::\:|
    ,≧/ス  ,.、 、' ,/:: :/      ∨ヘ::::l\      容量対比は18%ほど割高になります
.    、///`´ }― {/!,V         !//!:::\:\


            i' 三三`i
            !-──-!
          _ .| __ | _
        ., ' /  /  /  ` 、
        |/ヽ:/ヽ:/ヽ:/ヽ:|
        |ヽ:/ヽ:/ヽ:/ヽ:/|
        |/ヽ:/ヽ:/ヽ:/ヽ:|
        |ヽ:/ヽ:/ヽ:/ヽ:/|
        |:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''’|:|          容量(ml) 価格(円) 100ml当たり価格
        |:|     兜 .     |:|      トリス    640    380       .59.4円
        |:|   Rare Old   .|:|      新角壜    500    380        .70円
        |:|.NIKKA WHISKY.|:|
        |:|.:::::::::::::.|:|
        |:|.:::::::::::::.|:|
        |:|.:::::::::::::.|:|
        |:|_______,,,|:|
        |/ヽ:/ヽ:/ヽ:/ヽ:|
        |ヽ:/ヽ:/ヽ:/ヽ:/|
        `=============´

ニッカウヰスキーデータベースwiki - 角壜ウヰスキー
http://www59.atwiki.jp/nikka/pages/403.html


32 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:14:24 QTm2jTHo0

     ,. -‐¬'´|''゙ ̄l、
    /   j |   ゙、
.   .'  /  l ,!  ト. i   丶
  |.l/   ,!.ハ  l l l.ヽ 、 ヽ
.   !././ ィヤ|.ノ`!トi l. ! 、ヽ      なお、この「スペシャルブレンデッド」と「新角壜」の関係ですが、
    }゛,{ ./ ⌒ヽ_/⌒ヽ.l l. Ν
    !∧/ト、 __ ハ、_,.イ,!,ノ!'′      ニッカのオフィシャルでは新角の方が上だとされていますが、
.   i^ l . |>-, ニ、-<| |l
   ,! {.ヽ「 r<)__}`゙!l l|         容量対比ではスペシャルブレンデッドの方が明らかに高価です
.   ,' ! i\_/ミミミУ ,〃/ト、
  / .l| ! ``〈 ∠(r' | ゙、       新聞広告とニッカの説明が食い違いますが、なにぶんにも古い話ですので、
. / ,' v'´   f゙/ノ | | ゙、
.,' /i  l、   / !ヾ  l i|、 `、      こちらも今後の研究課題と致します
! //   ゙r- イ 人|/ :'|ヘ. ,ノ
∨|  l   !'  `/   l ヾ
! ヽ └rr--┬ー/  .l  ノ
 `ヽ ヽi| !  | ,'    !/
   `i. || |  | }、_,ノ
  (ー'! ‖.|   | |==イ|、
   `¨´!!|  ! 〒テ' |´


33 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:14:58 QTm2jTHo0

┌──────────────────────────────────────────────┐
│「スペシャルブレンドウイスキー(3級)」は昭25年8月に発売しましたが、まずは当時良く売れていた          .│
│                                                                    │
│ポケットビンを先行発売し、その後レギュラーサイズの「丸びんウイスキー」を発売します。             .│
│                                                                    │
│"新角"("第1号ウイスキー"とボトル形状が似ていた(角型のびんで斜めに格子模様が刻まれている)ので     │
│                                                                    │
│このような通称で呼ばれました)とは外観が違いますし、どちらも3級ではありますが、                 │
│                                                                    │
│中味的にも「新角」の方が上に位置づけられていました。このように異なる商品でしたので、             .│
│                                                                    │
│「スペシャルブレンドウイスキー」は「角びんウイスキー」(新角)の発売後も継続して販売されています。     ....│
└──────────────────────────────────────────────┘

ニッカの語らい
Re:Re:Re:昭和25年発売の「新角瓶」について教えて下さい
http://www.nikka.com/web-service/nikka/bbs/view.psp.html?I=20060724114746601&amp;T=001240&amp;P=25


┌──────────────────────────────────────────────┐
│渋々出したのが、3級ポケット『スペシャルブレンド』であった。容量180mlで価格は150円。           .│
│                                                                    │
│後に720mlで600円の『スペシャルブレンド』を発売することになったのだが、それを社員が政孝親父に     .│
│                                                                    │
│「瓶が大きくなったのだから割安になるのでは?価格は500円ではないでしょうか?」とかけあったところ、     .│
│                                                                    │
│「馬鹿なことを言うな。ポケット瓶は宣伝用であって、まず飲んで貰って、                         │
│                                                                    │
│うまいと思ったら買って貰えばよいのだ!」と叱られたという。                              .│
└──────────────────────────────────────────────┘

ニッカウヰスキーと私 第24話
ブレンドの根本にあるのは風の味
http://www.nikka.com/world/sticking/takeshi/vol024.html


34 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:15:40 QTm2jTHo0

    __     
  '´.  /i´ ヽ  なお、同年5月ごろ、鳥井吉太郎の没年であり、第一号ニッカウ井スキーの発売年に開発した
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  「オールドスペシャルブレンド」、いわゆるサントリーオールドが発売されました
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  なお、同時期の壽屋のウイスキーラインナップは以下のようになっております


1950年3月31日酒税改正後
┌────────────────────────┐
│サントリーウ井スキー オールド      1,800円     │
│               角瓶,        1,350円     │
│              白レベル(白札)   . 830円     │
│トリスウ井スキー                 450円     │
└────────────────────────┘

1950年11月30日酒税改正後
┌────────────────────────┐
│サントリーウ井スキー オールド      1,600円     │
│               角瓶,        1,250円     │
│              白レベル(白札)   . 780円     │
│トリスウ井スキー                 380円     │
│新角壜(500ml)                  .380円     │
│スペシャルブレンデッドフルボトル        600円     │
└────────────────────────┘


               ____
            i:.:.:.:.:.:.:.:.:i
             l.:_.:.:_.:.:_.:.l
.             |:.:.:.:.:.:.:.:.|
.             |:.:.:.:.:.:.:.:.|
              ノニニニ弋
        ,.ィ:'/´suntorywhiteヽ‐、
.     /::::::`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´::::::\
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
     f:::::::::::::,、-‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-、::::::::::::i
     |::::::::::/              ヽ:::::::::|
    |:::::::::|      The      |::::::: |
    |:::::::::|  SUNTORY .OLD   |:::::::::|
.     |::::::::|.     WHISKY    |::::::: |
.    |:::::: |.             |::::::::|
      |::::::::i. sperior 43゚ quality i::::::::|
     |::::::::'、                , '::::::::|
.      i:::::::::::`:':‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐::'´::::::::::i
      V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      \:_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


35 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:16:36 QTm2jTHo0

            /´`ヽ/´\-‐─-、_
           ,ノ"   {         `ヽ、
        /    , |   |、    \:  ハ
          / ,ノ    i /∨.  | ∨   ヘ.  }      ちなみに、1950年の大卒初任給は16,000円程度でした
       / ,/    ::;| |'´∨ { ⌒ヽ    ヘ.j
      j//   / ::;/|/ __ ヽ、|  __\:::: }::: ,〉      現代が20万円程度とするなら、
       |  /| .:;ハ ィチミ H ィチミ V:::メj,/|
       ヽ、| { ::{::ハ、_,ノ ヽ__,ノ|∨iノ:i|      単純に12.5倍すると以下の価格になります
           ヽ、|:::j、   -‐    ,|::. | |
            { ::|::`二=r r=ニ":::j:_ | λ
          /:ヽ{/ヽ |/ヽ,/  ̄( |__j::: ヘ
         /::/|::::/ /   |/    r'、〈〈 }::.: ヘ
           ヽ:| |::j ゝ:::. ', ::::...   {ゝ-‐',},〉::i: 〉


1950年3月31日酒税改正後
┌─────────────────────────┐
│サントリーウ井スキー オールド      .22,500円   ..│
│               角瓶,           16,875円   ..│
│              白レベル(白札)  10,375円   ..│
│トリスウ井スキー                   5,625円   ..│
└─────────────────────────┘

1950年11月30日酒税改正後
┌─────────────────────────┐
│サントリーウ井スキー オールド      .20,000円   ..│
│               角瓶,           15,625円   ..│
│              白レベル(白札)   9,750円   ..│
│トリスウ井スキー                   4,750円   ..│
│新角壜(500ml)                 4,750円   ..│
│スペシャルブレンデッドフルボトル       .7,000円   ..│
└─────────────────────────┘


              ,r:-::‐:::-:.、
               |:/" ̄`ヽ::}
           __,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、          オールドが山崎18年、角が響21年、白札が響17年、
         ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
        ,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\      トリスが響12年くらいの感覚だね
       ../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.:: ヘ
       .j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ     ニッカは余市12年か竹鶴17年って所かなぁ
       l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|
       {:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}       最廉価のトリスすら、なかなかいい値段に感じられるねぇ
       ∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
       . ∨:.:/:.::/:|          ’|::.:|;/        昔はウイスキーって高かったんだねぇ
         |::/.:.:/::.:|、゛   ー'ー'   ィ|::.:|
         /⌒Y⌒i^Yヽ:.:ヽハー::':´::: :.:∨⌒i⌒i^Yヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ーヘ.ノしし' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨゙ーヘ.ノしし' ̄ ̄ ̄ ̄


36 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:17:13 QTm2jTHo0

また、1951年8月からは、ドライジン、キュラソー、ペパーミントなどのリキュール類(雑酒)の製造を開始します、

竹鶴威の回想録によれば、昭和20年代後半に戦後第一次カクテルブームが到来しましたが、

当時はカクテルベースがほとんど輸入されていなかったので、

英国からジュニパーベリーのオイルなどを輸入し、アルコールを混和して製造したそうです


    / ̄ ̄\
  /  _ノ ヽ_\      特にベルモットには苦労したよ、白ワインに香草を配合して造るんだけど、
  /   (●) (●)ヽ
 .|    (__人__) |     参考になる書籍が無いもんだから、現物を頼りに調合したんだ
 .|      |r┬|  |
 ヽ     `ー'  /      香りは本場イタリアものに近づいたんだけど、コクが足りなくて……
 /   ヽ     ノヽ
./ /   ∩ノ ⊃|  |     わずかに塩を入れたら見事に味は良くなったんだけど、
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |     「ベルモットに塩など前代未聞だ」ということで、結局、塩は使わなかったんだよ……
 . \ /___ /


ニッカウヰスキーと私 第25話
酒づくりには共通の面白さがある
http://www.nikka.com/world/sticking/takeshi/vol020.html


37 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:17:40 QTm2jTHo0

          |    |  | :/      ,'|  ,/|   .|ヽ、 、   人
          |    |  |/ ,':    /::| / |   : | ∨ |    ∧    そういえば「リタの鐘が鳴る」には、
         | i  | / ::/:     /::::| /-‐'|   i |‐-| |: i   ∧
        | |  j/ .:/::    //j/__、 |  :|:| _| /|: |:.   .∧   大日本果汁は戦争中に「レイグラウンド」という商品を
.          | |  / :::/::   ,/'´,ィチ弐、 |  j/,ィ心.ハ. |::.    :i|
.          | | :l /::    /l ,イ |_):::i|` |  /: ヒ::i|`|:::| |:::... |  リ   発売したという記録がありますが、
        | | .::|/|' ,'   /:: | `、.Vz;リ  j/-{. Vリ, l:::| /::::::...|  /
         | / : :::∨   /::i |    ̄  ノ   ,ヽ.__,,ノ::j/::,'i:::/|/    ウイスキー博物館にも現物は存在せず、
          l/  : :::::\,/:::::|:: | `ー-‐ "  _   /::::::::: :|/
.        /   : : : :::::::| : :::|:: |ヽ、    {__,ノ ,.ィ::::.:|::::/ |       信憑性が甚だ心許無い同書にしか記載が無いので、
        /   : : : : :::::| : ::|: l   >‐- , _-‐'":::::|::::::|::,'   |
.       /   : : : : : :::::|   .:| | ̄`\ /:: : ̄\:::|::ノ|/   |       事実であるかは不明です


38 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:18:00 QTm2jTHo0

              r-、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V      さて、やる夫が泣く泣く出したこれらの
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!      若干高い3級ウイスキーの売れ行きですが……
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |


       ,r:-::‐:::-:.、
        |:/" ̄`ヽ::}
    __,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
  ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\
../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|      売れなかったんでしょ?
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
. ∨:.:/:.::/:|          ’|::.:|;/
  |::/.:.:/::.:|、゛   ー'ー'   ィ|::.:|


39 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:18:18 QTm2jTHo0

              r-、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !       勿論です
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |


       ,r:-::‐:::-:.、
        |:/" ̄`ヽ::}
    __,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
  ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\
../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|      勿論とか言うな
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
. ∨:.:/:.::/:|          ’|::.:|;/
  |::/.:.:/::.:|、゛   ー'ー'   ィ|::.:|


40 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:19:14 QTm2jTHo0

価格が容量対比で他社より高いのも原因ですが、世間の3級ウイスキーには

合成色素、エッセンス、香料、エキス分(糖分)が使われており、

まがい物とは言え、見た目は鮮やかな琥珀色、強烈な香り、仄かな甘みを持っていますが、

スペシャルブレンデッドウ井スキー・新角壜はモルト、アルコール、水のみでできており、

色は薄く、香りも少なく、やはりウイスキーとしては心許無いものでした


     ____
   /      \
  /         \        合成色素やエッセンスを使ってしまったら負けだお
/           \
|     \   ,_   |       本格ウイスキー造りを志して自分の会社や工場を
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |         作った意味が無くなってしまうお
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


41 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:19:45 QTm2jTHo0

やる夫は威と研究室にこもり、自らカラメル(天然色素・無味)を製造し、

合成色素やエッセンスを使わずとも、3級でも本格ウイスキーに肉薄するものを目指し、

日々新角壜の改良に取り組みます


      ____
    /⌒  ⌒\                      さすがにカラメルは使わないと、
   /( ●)  (●)\
 /::::::⌒(__人__)⌒:::::\                    色が薄くてウイスキーに見えないお
 |     |r┬-|     | .  ||
 \__. `ー'´  __/    ||                原酒以外の材料を使うのは心苦しいけど、
  __,/! |`ヽ_工_{ヽ___. ||
  {:::::`ヽ|     ̄   V::::::/.一'||)   (⌒ヽ o        スコットランドでも普通に使われていたから
  Y⌒V|    _   l|‐r'´ ̄ .||  r‐(     )
  \ }        リ    ||⌒    ⌒ヽ        これは仕方無いお
  乙ノ|           | ┌「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┐
     |          |.  `|         |´        余市の見学に行くと、とある場所で
     |          |   |         |
     |_______|.   |         |        「ここでやる夫がカラメルを焼いていました」と
     |  ,′ |  ,′   、_______/
     |  ′ .│./    / r‐――┐   `ヽ        案内されるんだお
.      し′ . ...し    /  」      |____j


42 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:20:22 QTm2jTHo0

ある日、大日本果汁が卸問屋を集めて宴席を催した時の話です

大日本果汁の社長と言えば、卸問屋の間では風変わりな社長として知られていました、

酒造業の社長と言えば卸問屋に挨拶回りをするのが主な仕事ですが、

やる夫は売れてもないのに鼻っ柱だけは強く、北海道の卸問屋にさえほとんど顔を出さないのでした


         ____
       /      \
     / ─    ─ \       皆様方には日頃大変お世話になっておりますお
   /   (●)  (●)  \
  .|      (__人__)     |      しかし、今日は一言苦言を呈さなければなりませんお……
   \     `⌒´    /
   ./\        /ヽ
  /:::::::::::i::ヽ`介´/::::i::::::::::ヽ
  {::::r:::::::l::::ヽ| | i::::::7;;;;;;:l::::}
  }::::|::::::::::\;;;i,,/:/:::::::::i:::::{


43 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:20:49 QTm2jTHo0

      / ̄ ̄ ̄\       どうやら皆さんはウイスキーというものがどんなものであるのか
    ../ _, 、_.  \
   / (● ) (● )  \    ご存知ないみたいですお
   |    (__人__)     |
   \   ` ⌒´     /    はっきり言わせて頂くと、勉強不足なようですお
   〆~\       /ヽ
 /:::;;;、:::::::i::ヽ`介´/::::i::::::::::ヽ   いま、世間にはたくさんの3級ウイスキーが出回っておりますお
<:::::::::::<|:::::::l::::ヽ| | i::::::7;;;;;;:l::::}
. \::::::::\:::::\;;;i,,/:/:::::::::i:::::{   それらと、我が社の新角ウイスキーがどう違うのか、

                     お集まりの皆さんの、はたして何人がはっきり判って下さっておるでしょうかお……


    /\__/\
  /        \
  | li|il ○    ○ |      (社長ーっ!お得意様を招待した席でなんて事言うんですかーっ!)
  |.     | ̄|    |
  ヽ .     /―ヽ ィ’

 大日本果汁営業担当


44 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:21:12 QTm2jTHo0

       ___        皆さんは我が社の新角が売れないと仰いますお
     / ー  -\
 .  /  ( ー) (ー)      理由は色が薄いから、香りが少ないからだ、と
   |     (__人__) i
  . \__ _ `⌒´_/      それは間違いですお
   ,r´:::::::::\ゝ▼ノノ::ヽ、
   i:::::::::,::::::::ヽ¶|/::::,,:::|     皆さんご自身が他社の製品と飲み比べて下さればすぐわかる筈ですお
   ヽ::::::ヽ:::::::::::::I:::::::i:::::|
    ,\::::\;:::::::I::::/::::/     我が社の新角の方がずっと旨いですお
    ノ;;;;;;ヽ、;;」つイ;/;;;;/
     |::::::::::::::::Lとノ}      合成色素やエッセンスを加えず、原酒のみで旨みを出しているからですお
     |::::::::::::::::ノ::::::ノ
     |::::::::::.:::/:::::/       我が社は3級ウイスキーを発売するに当たって、
     |:::::::::::/:::::/
     |::::::::/:::::/         以前の1級ウイスキー同様、酒税法の範囲内で最大限の品質を心掛けましたお
     |::::::/::::/
     L”つ、つ         ウイスキー造り一筋に歩んできた私の口から、その事をはっきり申し上げておきますお


   lヽ、  /  、
.  l >‐'´`   l
  ,ノ     o li|ilヽ
 i'.o  r┐      ヽ、      (ひいいいいい〜)
 l   ,!-l、      |
 ヽ        _,.ィ'.
  `ー-、_    く´


45 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:21:35 QTm2jTHo0

        /´ ̄ ̄`ヽ
.    /  \  _ノ' ,            皆さん、ニッカのよさを判らん方には売って頂く必要はありませんお!
    /   ( ●) (●).!
    |.     (__人__).|           やめていただいて一向に構いませんお!
   ,..-'ヽ    |r┬|  !
  ./::"::::`ヽ、.,_,`.ニ´_/            その代わり、売って下さる限り
 /::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f"  、    イ/ `i    他社と較べ、なぜ容量が少なく価格が高いか、よく認識して頂きたいですお!
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ    \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r'   ` 、_冫y"       我々が誇りをいだいて造っているように、
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、  ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ            皆さんにも誇りを持って売って頂きたいものですお!


46 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:24:07 QTm2jTHo0

              ,,===、、
              //    ヾ、
                 l:|      ヾ.
              __!__/:ヽ、___l|_
      ,. -‐_´:-: : : : : l: : : : : : : : : : :`: .、
      /‐/: :,: : : : : :, :l: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : /: : : : : /: /l: : : : ハ: l: : : : : : : l: :`、
     /: ,//: :/ : : :_LL_l: : : l:l レA、:_: : :、: l : : l
   ////: : :l : : : ∧/ l: : : リ l: |丶:`: : l: l: : :l      こりゃまた爆弾発言だねぇ
  / //l: : : l: : : /_V_ヾ: : |l _ヾ__ヽ: : : l:ll: : :l
      /│: : ,、: : :lT亦テl ヾ: l  T示┬l: : W :、:l      取引先を集めて皆様は勉強不足ですとか
      l : ハ: : ハ`、'::,┤ ヾ   P:,:::ノ'lヽ: ト`,:x
       V  ヽ:l: :l `''´  ,   `''´'.: ヽl_ノ: N      喧嘩を売ってるも同然の所業じゃない
         `  N: :ゝ、_   _    .ノ : : N : : l
         │: : :|  ≧ t - <: : /: : :ハ: : :l
            .l : : :|./ |,─ 、./ //: : : l: l: : :l
           .| : : :|   |ィ ヽ/ // : : :/彡l、: l
             |: : : |  .| ⌒/ //: : : /〃彡l l
            |: : : |  .| / // l l /,´/  |l


       r‐- 、/`ヽ- 、
       ノ   /     `丶、
     , '  ,:' ,|  |      ヽ
    /   / /|   ,}!|     :.
   / ,   /j,-‐ |   ハ_|    、j  !      やる夫の自伝ではこのスピーチの後、営業社員に
  ' /   i ,| / | |  | ヽ|`ヽ  ゙i. |
  j./l   !/ V=ミV. | ィ=ミV l l. ,'      「社長、あんな事を仰って大丈夫なんでしょうか?」と言われ
  川   |ハ'f、イ|ヽ\! |、イ!}l. | | !
   \ l (l└‐' .厂{  ∟/ '|! /ノ:l       「決まっとる、言いたい事ははっきり言った方がいい」と
     \! :ト、ー'゛ 。 `ー-- '/l/イ: l
       | :l l  `_,.、r⊆ヽi'"/' !l !       答えたとしています
     .{ ヽ,ノ l┘ヒ. |ソ′i |.|
     !:l.  |   「 ̄>‐' |′./t:l |
     ,'/゙:、 |、| .λ ゙、/ `ヽ.|
     ,' | ヽ トミ、| /:イ、  ゙:、  `ヽ
    /r'  ヽトミ|/彡!ハ  \三ソ、
   / .!、   Y^六^ヾ、`:、  ハ! i.
  ,'  {二二コ  ,{    \ \_/イ  i
  ,' .::/〉┬--' ./ ト、   ノ 〈::::::.. ト、 |
  !、:〈/:::::|  |ア  | `T"   |:::::::. | |./


47 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:24:59 QTm2jTHo0

      r−- 、/``ー‐- ,,
      ノ     l      `丶、
     /    l  i       ヽ
    /    / /|  |! |、  ゙:、! ゙、      そして、伝記作家によれば
   /    l. l_ |  lハ L_   ゙:,j  l
  / /   i |'´ |:l .| ゙、{ ヽ`  、!. |       「やる夫の読みに狂いは無かった、
 / イ   i.ハ.|  l :、| ヾ `、 i l |
 !/ l   |ハイニ=Vヽ{./ z=:、 ト、 | | .|        言い方は乱暴だが理に適っている、
 |! ゙:、 l!(!'" ̄ 厂!  ̄`ソ!ハ.|/ .l
    \|.|.ト、ー''" ー `ー'' ィ,'::リ| l        あの頑固さはいかにもニッカの社長らしいじゃないか、
      |l :::`::.,ュ、 - ヒ、:./ l:| |
       | i.レ'゛j'′ / `/  !:l. |        と卸問屋のあいだでかえって好評を呼んだのである」
       λ ゙!  l´ ̄,/ /  /、:! l
      'ハ ト、| ,/ ,/  /'" !l. l.       と評価されています
     ':| ヽ.トミミ| /ノl /   |::. ゙、
    ./ノ  ソヽ\/彡l/    {::i:. ヽ
    / ゙:、   ,!´木゙`{     |::l;::. ゙:,
   / .:::::仁二ニ| ,:{  仁¬‐-r':::::i;:::. i
  i ..:::::/F┬―{ノ:|゙:、辷三ニ!:::::::::ト、 .|
  ゙:、::(/:::/|  || ゙/  / |:::::::::::l jノ


48 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:25:50 QTm2jTHo0

       ,.‐- 、 /`丶、
     /   `l     ̄``丶、          が、常識的に考えれば、怒り出して取引を切った
     /:'"  ,|  l      \
    , ′  / ,イ  j .l! i、  !  ヽ        問屋もあったと考えるほうが自然でしょう
   ,:'   /. :! / | |l l l゙:、  ゙:、  i
  ,:' ィ′ i. :.ィ7゙゙ l  l | ⌒ヽ、  ヽ| !       いずれにせよニッカが存続している現代となっては、
 //,' ,' !. :/|厶、i  !| ,ゝミ゙:、 、`、.|
 !' .i l. |:.://「示`゙:、l| イ示ド、 ゙:、 }'       このような乱暴な話も武勇伝となりますが、
 { ヽ! l:.ハ.!しリヽ,,/  | しリ゙!〉、 ! ノ
    ゙:、!|:::l、`''" ノ^!、 `''  l:λ |' |        やる夫の3級を憎むあまりの、
     ` ゝ::.、'''" o `''ー'゙,// :l/i |
     |::::::|`>-、-‐r、"// ,! :|.|        腹に据えかねた反抗心の表れであったと考えられます
     | ::::|'´ /'´'   ソ 〃 イ  !|
      | :/,! /、,,__/ / ,:'::|   {
     i| /ヘ l  , ' / ノ=i:l  l.
     ノ | /ハ i!.l , ',,-/ /´ ̄}:i  ゙:、
   〈   }' __、i!j/-''イ/    |::゙:、  ゙:、
     ゙r'"´  `^ヽ {',!'´    ,!:::::゙:、  ヽ
    /ミ\  /ト、 `:、    {::::i:::|゙:、  ゙!
    7ーミミУ | ヽ ノ     ,ノ::::|/::::゙:、 ノ


49 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:26:08 QTm2jTHo0

                       ,r'ニ:二ュ、
                     (      》
             -‐=:=:=-.、__,..-‐:─::─'':─-..、_
               `> : : ...::.:.:.:i.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.、:.:.:`ヽ、
              /::,ィ: : : :/:/::;|:.:.:.:.i:|:.:ヽ、:.:.\:::.:.:.ヘ       技術者による営業の軽視ってのは
                 /:;//:.:;.::/:/:::/|:.i:.:.:|:|:.:.:.:.ヘ: : : \::.:.ハ
               '"´ /:.:.:j:.:j:.l::;/ |:|:.:::i:|`ヽ、:.ハ::.:.:.:、:\::}      現代にも通じるものがあるからね
              j:.::/'|:.:|:.|:|⌒ |:|:.:.::リ ⌒ヽ:.:l::.:.:l:..:|:`::ゝ
               |:;/ .|:.:|::.リ___!'∨::|____∨:.:.:.ト、|:::/       これだって技術者の視点だしね
                '´  |:;∧::}≡≡ ヽ|≡≡ |:`ヽ|:::.:〈、
                  ,ノ|'::::::::j        ’|:.:.::|)ヽ:::`ヽ、
.                ,r'⌒ ー:-‐:`-、_ー'ー' _ j:.:.:.| ,イ´`ヽ::〉
              {       { {{ {'´`ュ|| ;}´ ̄ ̄ ̄⌒~`}
┌───────┐┌───────┐┌───────┐┌───────┐┌───────┐
|   ` 丶、  ノ||   ` 丶、  ノ||   ` 丶、  ノ||   ` 丶、  ノ||   ` 丶、  ノ|
|ト-、 _    r'´ ||ト-、 _    r'´ ||ト-、 _    r'´ ||ト-、 _    r'´ ||ト-、 _    r'´ |
|7=-、lVハv‐_ノ ,r┤|7=-、lVハv‐_ノ ,r┤|7=-、lVハv‐_ノ ,r┤|7=-、lVハv‐_ノ ,r┤|7=-、lVハv‐_ノ ,r┤
|ニつ_) !_ノ ∟-Ti-┤|ニつ_) !_ノ ∟-イ,-┤|ニつ_) !_ノ ∟-イ,-┤|ニつ_) !_ノ ∟-イ,-┤|ニつ_) !_ノ ∟-イ,-┤
├-'`ヽ   /l「 ̄‖.|├-'l!ヽ   /ll  ̄´ |├ir'iiヽ   /ll ̄||  |├-'`ヽ   /  ̄´ |├-'`ヽ  Y´ ̄ ‖ |
|  |  l ‖. ‖.|| ‖l  l ‖   .||l ‖l.  l ‖ l.l  ||  ,|_」′     |│ ヽ|  lT ̄`!ll./ |
|   |  ! 」l,__ll_ || ‖l  l.‖    ||| ll└‐┘l|   | l ||  fi匚.[      |│\ |  ! l  ,|l!、|
|__ l  | .]匚__][, ||_llニニニニl! __||! llニニニニl! _| |__||  l|「 ̄「 ___ |│__ l  |`iニ\「! |
| _/   ヽ]匚__][, || _/   ヽ     ||厂/`─'ヽ   l l || ノメ、  ヽ、     || _/   ヽ」l____」|
|〜フへ<ー==.. ||〜フへ<ー==.. ||〜フへ<ー==.. ||厶又.ヘ<ー==.. ||〜フへ<ー==.. |
|              ||              ||              || ̄ ̄          ||              |
├───────┤├───────┤├───────┤├───────┤├───────┤
|顧客が説明した ||プロジェクトリーダの..||アナリス卜の.  || プログラマの   ||営業の        |
|要件          ||理解          ||デザイン      || コード.       ||表現・約束.     |
└───────┘└───────┘└───────┘└───────┘└───────┘

                        「ITプロジェクトの実態」(抜粋)
    __     
  '´.  /i´ ヽ  
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  やめて差し上げなさい
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  

顧客が本当に必要だったものとは - ニコニコ大百科 - ニコニコ動画
http://dic.nicovideo.jp/a/顧客が本当に必要だったもの


50 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:26:46 QTm2jTHo0

しかし、それでも飛ぶような、という訳には参りませんが、3級はある程度は売れた模様です

しかし、営業は苦戦の日々です、価格の切り下げをやる夫に直訴する営業社員もありました


       |\            /|
       |  \        /  |
       |    \     /   |
       |     ` ― ´     |
       |            U   |
       |                |     社長、やっぱり値段を下げないと、
       |  __    __  |
       |  |  |      |  |  |     営業するにも苦労しますし、売れませんよ!
       |  ` ´      ` ´  |
        、    r―――-、    .′
       _\  |_ _ _  _| /_
      > `_ー、   ,. 一_´ <
     /    `ヽヽ.__//´    \
   /       ヽ l l./         \


     ____
    / ⌒  ⌒  \          価格を下げたら倍売らないといけないお
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |         君たちに倍売る自信があるのかお?
  |    ー       .|
  \          /         それなら、トリス並の値段にするお


51 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:27:11 QTm2jTHo0

             /]__/]
        /        \
       / _ノ         ',
       〉 O    O   |      …………
       \  __   /
         γ⌒)    く
          |        |
          |        |


     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ー) ( ー)  \     なら、これ以上下げないお
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |
  |    ー       .|
  \          /


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    この頃になると、価格を下げる事は、
 i:::::/l/リヽハ    自分の造ったウイスキーの価値を下げることにつながると
 |:iイ-_,_,-.リ|   意固地になっていたという可能性はあるよね


52 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:27:39 QTm2jTHo0

なお、これはやる夫の自伝には書き残される事の無い話ですが、

角壜を発売した1950年、やる夫とリタの養女であるリマが家を出てしまったようです


      _, /'´ ̄ ̄`ヽ、
    / '  ,〃" `ヽ、 ヽ\
   / ノ / ソ/    \,ヾ ヽ      看護婦の資格を取るんだお
   |i レ ,リ ─   ─ リソ ,i|
  .|i !.| ,从(●)  (●)i'|从      お金出してくれお
    Yiソ⊂⊃  '  ⊂⊃リ
    'レノレ,    ⌒  /!′
      リiソ)   ー ィ´

     竹鶴リマ(20)


53 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:28:00 QTm2jTHo0

リタとリマの関係は必ずしもしっくりとはいかず、やがてリマは、リタの言葉を借りれば

「お金が必要になった時だけ」やる夫に連絡をするようになってしまったといいます


         , -‐ : : : : : - 、
       ,.イ: : : : : : : : : : : :`:ヽ、
        / : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
      /: : : : : : : : : : : : : : : : ,ハ: : .',
    l: : 〃: : : : : : : : :!/: : /⌒ !: :ノ
    |i //: :,i: .|: : : : :/: : :/(● )
    |i从: : {: :l : :彡( `|!/⊂⊃,
      レVl ,r'|/レyノ ` |/  丿
        /:: :: >⌒ヽ_ イ
      /´:: :: :: :/:: :: :ト、
     く:: :: :: :: :|:/:: :: :: |、::\
     r|:: :: :: |:: |!:: :: :: ::|::ヽ-,';、
    ∧:ヽ:: ::\:|::: :: :: :|:: ::/:: :',
    /:: :: ::\:: ::`|:: :: :: :|:: :: `ヽ、!
   ,':: :: :: ::/ \:::|:: :: :: :!:ヽ:: :: :: |.


54 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:28:36 QTm2jTHo0

リマはやる夫の伝記には登場せず、リタの伝記にも申し訳程度に紹介されるのみです

この点について伝記作家は、「完璧主義者で、戦争時代の元敵国人であった養母との軋轢が云々」を

原因としていますが、本人や子孫の動向が不明な現在、事実は歴史に埋もれてしまいました


         , -‐ : : : : : - 、
       ,.イ: : : : : : : : : : : :`:ヽ、
        / : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',
    l: : 〃: : : : : : : : :!/: : : : ノ: : :ソ
    |i //: :,i: .|: : : : :/: : : : :/_: :ノ
    |i从: : {: :l : :彡( `|!: :/⊂⊃
      レVl ,r'|/レyノ ` |/ノ 丿
        /:: :: >⌒ヽ_ イ
      /´:: :: :: :/:: :: :ト、
     く:: :: :: :: :|:/:: :: :: |、::\
     r|:: :: :: |:: |!:: :: :: ::|::ヽ-,';、
    ∧:ヽ:: ::\:|::: :: :: :|:: ::/:: :',
    /:: :: ::\:: ::`|:: :: :: :|:: :: `ヽ、!
   ,':: :: :: ::/ \:::|:: :: :: :!:ヽ:: :: :: |


55 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:28:57 QTm2jTHo0

────以下は当作者の創作です


                     , _,,,
 ヾ 、、           __,〃ノ;;;;;;;;≦ー''
 `ヾ`;;ヾ;;;ヽゞ__     , 」´/ノ;;;;:;;;;;;;;;;≧`ヽ、
 >;;;;;;;;;;/´   ` <´シ-ー-、;;;;_≦`::. ::.::.\,-┐__
  `≧、/___ _ .iフ  ` 、 ヾヽヽヽ、::. ::. ::. ::;.ヾ-、‐_,`ヨ┌フー='コ
   ヾ{=薔==⇒K=ッ,.-ヽ、ヽヽヾ::. ト-、::. ::. ::. :.ヽ⌒レ‐::'´::. ::. :.ノ´
   /トー-- ‐‐ '´!トヽ i::. :::.ヽヽゝL_」::. ::.ヽ::. ::. ::. ヽ´ヽ::. ;;- ' ´
    7∧.i   i  l  L!::. ::. ::. :.》、ノ::. ::. ::. :.|ヽ::. ::. ::.ヽ┬´
   ` iヘ  ハ 从レl〈::. ::. ::斗,ヘl::. ::. ::. ::. i ヽ::. ::. ::.ヽ!      私は母親失格ね……
.      レ! ヽ' ノ i レ`='|=ラ7ミ、テ,i::. ::. ::. ::. .! `ヽ、::___\
        ヽ!、::. :)   ,!ヽ`ソ::ゞ、>l::. :.ii ::.:/  , ノウ    ̄    リマはまだ成人したてなのに家を出てしまったわ
       /`:.∧´ =×ヾ::.人><ヾ::. >< ノ`ヽ>ノ
.       /::. :i  ゝ`ー‐'7i::. ::.ヾ`ー\_::. ヾ::. ::.\         そんなに私が嫌いだったのかしら……
      く::. ::.|-!‐>  フ-|::. ::. :.ヽ、  ` ー ----┘
       >、_」_」-'   /ーl::. ::. ::. :ノ
      ´'u' u ゙   彡`フー--‐´

         竹鶴リタ(53)


      / ̄ ̄ ̄\
    / /     \ \
   /  (●)  (●)  \      ………………
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \


56 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:29:13 QTm2jTHo0

     ____
   /      \
  /  ─   ─\
/    (●)  (●) \      それは違うおリタ
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


                l  /
                  ′/
      ,-‐〈{穀}‐‐.、‐、
    /:/    \::ヽ ハ
.   /  , l、 、 ,  {ヒ{}コ} !
   l ,ィ {7Tハ T寸寸i || |
   |ハ |l┬r ヽ|r‐┬} |  |    えっ?
   } `ト じ    ヒソノ| |) |
    | |ヽ、_  _   _,ィ| |  | _ノ
   ',. |.| l 7Eニ::ィ |./|  |/::::<_


57 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:29:38 QTm2jTHo0

         ____
       /      \
      / ─    ─ \        何十年前のスコットランドで、一人の若い娘さんが、
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |       東洋人の男性と駆け落ち同然に家を出てしまったお
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ        その時彼女のママは、多分自分が娘に見捨てられて、
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |        母親失格だと思ったに違いないお
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


        ,.-‐'  -,===〔{〈包}ヘ、
      /  _f〆:::::::::::::::::::弋之ソ:::\
     /     {i7::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ::',
     /   {i7:::::/ ,' l  l l  l   ,  ',
     l   {i7:/   l ,斗-‐! l  l ト-、l, ハ
    ,l    〆 |  l | ハ ハ| l / リ |. l | l|
    l   介 l |  l 〒弐オ l/'〒テトr',', l|    ……………………
    !    !  ! .ハ  l、ト'::ィ;リ   トィリ, l l リ
    ! |  |  | 弋 。ゞー'    ゙-'l。|,lレ'
     ! |  |  |   T'´ ゙゙゙゙    ` ゙゙; |リ
    |  |  | ,ハ   |',      ,、 _ノ l|
    ! ,l  ,l ,'ハ   | `ニ、r‐、‐ T´ 川
   | ,l  ,l /..ヾ   |',=ニ| /::`|  | |
   | | / /:::::`::'、  |〈包}/:::::::|  | |


58 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:29:57 QTm2jTHo0

       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \        リタはどう思うかお、
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \
  |  l^l^lnー'´       |       このママは母親失格だと思うかお
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /

                       _r=ァ=、ィfZァ、,、
                    ,  ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
                    / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
                 /r=、ソィー'7´          ヽ
                 ハ L/イ| ヽヽ         ヽ  l
                , ソ/ l ハレ´イ{ {   |{.   |  |  ハ
                //:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ.   } , リ |!
               ハ:{/イ: {  小7テミト、 {ヽ!: / / /   l l
       ヽ._ヽー 、   / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ  イ/
         ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:...  lト\`    /ィ亙フ'´//′    ……思わないわぁ
 ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\  j:〉..:.l:...  l!      ,!  7´ |   /
  _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、   -‐ イ.: j|  /{ ノ′
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//レ
    /′  /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
      /´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_
     /´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´
   /' イ/ // ノ/:.‐..´...::.......ー ::.::.::.::.::.::.:K/:ハ.「jフス::.:.`:くヽ
   ///   /イ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.{_j   jァz く::.::..::..`ヽ、


59 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:30:25 QTm2jTHo0

         ___
        /     \        そうだお、母親が自分の事を母親失格と思うのは、
      / \ , , /  \
    /  (●)  (●)   \      所詮は自分がそう思ってるだけの事だお
     |     (__人__)     |
    \     ` ⌒ ´    ,/     そして子供は、自分の子供ができて、その子を育てるまで、
     ノ          \
  ._i⌒i⌒i⌒i┐         ヽ    自分の母親の苦労なんて理解できるものではないお
 ( l  l  l  l l
  ヽ      /              リマもそのうち、リタの事が本当に理解できる日が来る筈だお


────幸い、母娘はのちに和解し、リマは逗子でリタと共に過ごす日を迎える事になったようです

      リタが亡くなる少し前の事だったそうです


60 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:31:02 QTm2jTHo0

       / ̄ ̄ ̄ \
     /       . \
    /  _ ノ   ヽ、_   \
   .|   (ー)  (ー) .  |    …………
    \    (__人__) .  /
     /    `⌒´    ヽ
    ヽ、二⌒)   (⌒ニノ


しかしながら、何度かお伝えしたように、リタ没後に書かれた2冊のやる夫の自伝、

また、やる夫の伝記としては最も有名で、ニッカウヰスキーが自社で増刷している

「ヒゲのウヰスキー誕生す」には、リマは登場しません

作者の印象では、やはりニッカウヰスキー社内でも、リマの存在はタブーであったような印象が

なんとなーくするような気が、という程度の取材しかしていませんが、

やはり仕事第一であったやる夫にとって、リマはあまり触れたい話ではなかったのかもしれません


61 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:32:00 QTm2jTHo0

しかしそんな中でも、竹鶴家には新しい家族が誕生します、威が家族になった事は既にお伝えしましたが、

リマが家を出た翌年、1951年(昭和26年)に、威が結婚しました

その顛末ですが、威が余市で働き始めた頃、早く孫の顔が見たいやる夫とリタがしきりに結婚を勧めたため、

威の叔母の紹介で見合いをしましたが、一度目は話がまとまらなかったそうです

その後、1950年に日銀の小樽支店長・関根太郎氏の紹介で、小樽の海運会社社長の長女と見合いをし、

一年後の1951年6月3日、小樽グランドホテルで式が挙げられました


       r 、.     ,、
       l ヽ,,, -ー -', l
       /  @ o  @ ヽ
      Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ      小樽育ちだけど、東京の音楽学校に通っていたのだ
      l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
      `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)      実はお嬢様育ちで、
      リ::::::( ( ●) (●::(
.      ハ::::ハ  ,, r‐ァ j) )       家事とか全然した事がないのだ
        Y ヽ    ̄イ' y
        / 'ヘ   j ̄ヽ
       /、  ヾ /    ヘ
        il     Y   il
        l ヾ .._  i!  .. イl
        l j    i!    l l

        竹鶴 歌子(旧姓不明)


62 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:32:40 QTm2jTHo0

                       _r=ァ=、ィfZァ、,、
                    ,  ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
                    / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
                 /r=、ソィー'7´          ヽ
                 ハ L/イ| ヽヽ        ',    ヽ ',
                , ソ/ l ハレ´イ{ { {     | ',   ハ ',
                //:/ ノj `´i |ムト、ト、   | }  リ i !    その方が変な癖がついてなくていいんですよ
               ハ:{/イ: { 乂yニミ、ヽ  ノ メ ノ/  } !
       ヽ._ヽー 、   / // |:. ヽ. { ´ ̄¨` `}イ,ィミxイ / ノ/     しばらくは私が家事をしますがら
         ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:...  lト\`'    ´ ¨// ./
 ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\  j:〉..:.l:...  l!     、_ __′"/´ | / )     歌子さんは見て覚えてくれればいいのだわぁ
  _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、     イ.: j| /{ ノ′
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::::>ー<l!:.:.|:. リ‐//レ
    /′  /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
      /´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_
     /´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´
   /' イ/ // ノ/:.‐..´...::.......ー ::.::.::.::.::.::.:K/:ハ.「jフス::.:.`:くヽ
   ///   /イ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.{_j   jァzく::.::..::..`ヽ、


────歌子は結婚後5年間、家事らしい家事をせず、リタの台所仕事を黙って見てはノートを取り、

      竹鶴家の味を覚える事に専念したそうです

      威と歌子の新婚生活と、竹鶴家の生活の様子の紹介は回を改めます


63 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:33:02 QTm2jTHo0

                  ,. -ー' 二二二 ー- 、
                 //: ̄__:::::::::::::::: ̄`:::ヽ
                 /〃'::::::/´ノ〉):_ノ_ノ::::::::::::::::::\
              //´::::::__,ィ:ゝ-':__,:::-──- 、::::::::::ヽ        あと、私に東京育ちの日本語を
              /゙::::::::::/ ̄ ̄\ ヽ\  ヽ \::::::::ハ__
              !:::::::/ i     ヽ ', ヽ  \ ヽ>,仁》      是非教えて欲しいのだわぁ
           _ |::::ハ  ',      i }  ! !  ',<ノ||\
           《ニハ_ゞ、 \ \    ! ||  | |__ || l | \>
            ソ|| \\ \ \   | .从,ィ匕Lィ|| | | 〈´
                 | '、 \\,>≧ゝ, |/ /,ィヌニミ、|i | l  |
                ハ \  `卞代ツミ ヾ′   ''' / //   ト、     , --─.::´
        .`ヽ、  〈/|:} ヽ,\  \`¨´  、     / // /  l ヽ  /::::/::: ̄
     /:::;:ィ:::::\ //|  |\\, __>   - ´  イ!// /   !   ∨:::::::::':──-:::、
    . .. ::/::::ハ::::∨ム'〉 「`:::ゝ,\_ ≧ュ,fヽ_ .ィ─ヘ,ィ l   |l  /::::__::::\::: ̄`ヽ
    . .. .:. :::://__;/:::::|  |::::::::::ヘ   !:::::::l |::::ハ;:::::_:::::ヽl   l| 〈::::::::::\:::::\::::ヽ
    . ::/;::///::::::::::: ! / :::::::::::::} |::::::::l !/  ∨ }/::::/ / ハ`ゞ 、::::\\:::::ヾ
       ∨/!:::::::::::::::| /:::::::::::::::::| |::::ノ| ト-ーく /_」:::/ / /::::ヽ:::ヽ\:::ヽ \
       //|:::::::::::::::レ ::::::::::::::::::| |::_〉 }  ─ー、ヾ才/} /:::::::::::\:\\〉\
     ,// /ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:::〉ヘ!   ̄\ヽ)=::、/ /::::::::::::::::::::::::::\   `
    .// // 人::::::::::::::::::::::::::::::::|/::{ `入_  ゝ}_ソ/`´}/::::::::::::::::::::::::::::::::::}
   /´// / /|::::::::::::::::::::::::::::::::::(\__  ̄Z_r、_「| ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
    // /  // ヽ;__::::::::::/:::::::::::::::〔 ゝ,>、  _,ィ'7´}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ゝ、
   .{′ /  //  / | |  ̄`斗、:::::::::::::::\r 、  Y  厶ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   )


       r 、.     ,、
       l ヽ,,, -ー -', l
       /  @ o  @ ヽ  て
      Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ (
      l γ::..:::::.u:...ヘ、: : : ハ j
      `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)        え? 私はお母様に
      リ::::::( ( ●) (●::(
.      ハ::::ハ  ,, r‐ァ j) )         英語を教わろうと思ってたのに……
        Y ヽu  ̄イ' y


余談ですが、歌子はリタに英語を教わることはできず、逆にリタと日本語で喋っているうちに、

リタの関西弁や北海道弁混じりの日本語が移ってしまい、変な日本語を喋るようになったこともありました


64 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:34:11 QTm2jTHo0

3級発売の2年後、1952年(昭和27年)8月15日、大日本果汁は、やる夫の言葉を借りれば

「ウイスキーを売る会社が大日本果汁株式会社でもあるまい」ということから
                                コーポレートアイデンティティ
ニッカウヰスキー株式会社と社名を変更しました、いわゆるCIの走りであると言えます

やる夫が興した会社を大日本果汁と命名したのは鳥井信治郎への義理という面があったと考えられますが、

その配慮から抜け出したという象徴的な一件だと推察する事もできましょう

また、ウイスキーの専業でやっていくのだという気概も見て取る事ができます


            ┌─┐ ┌┐ ┌┐ ┌┐ ┌┐ ┌─┐
            || ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄||
            || ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄||
            || ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄||
            || ̄ ̄|日 ̄日 ̄| ̄ ̄| ̄日 ̄日'''| ̄||
.________|| ̄| ̄日 ̄日| ̄ ̄| ̄ ̄日 ̄日' ̄~'||._________
ノノノノノノノノノノノノノノノ|| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄||ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ノノノノノノノノノノノノ|| ̄l| ̄| ̄ニッカウヰスキー株式会社 ̄|l ̄||ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ノノノノノノノノノノノノ|| ̄|| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄i兜 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|| ̄||ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ノノノノノノノノノノノノ|| ̄|| ̄i ̄ ̄| ̄ ̄,. ''"´`゙''-、`| ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄||ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
ノノノノノノノノノノノノ|| ̄i| ̄ ̄| ̄ ̄,'' : : : : : : : : :`ヽ`| ̄ ̄| ̄|| ̄||ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ
~| ̄;゙|i ̄ ̄l! ̄|| ̄|| ̄| ̄ ̄ /: : : : : : : : : : : : :`、''`i ̄ ̄|| ̄|| ̄i ̄ ̄| ̄ ̄i ̄~`l
''' ̄i ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄|| ̄ ̄| ̄,': : : : : : : : : : : : : : :|. ̄ ̄| ̄|l ̄|| ̄ ̄| ̄`~|i ̄″| ̄
~| ̄`~| ̄ヾl; ̄l| ̄|i ̄| ̄ ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄| ̄ ̄|| ̄|| ̄| ̄ ̄i| ̄ ̄| ̄ ̄
''' ̄| ̄ ̄i ̄ ̄|| ̄|| ̄ ̄| ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄ ̄! ̄|| ̄|| ゙̄ ゙i ̄ ̄| ̄ヾi| ̄
~| ̄;゙|i ̄ ̄l! ̄|| ̄!| ̄| ̄ ̄|: : : : : : : : : : : : : : : i ̄| ̄ ̄|| ̄|| ̄i ̄ ̄| ̄ ̄i ̄ ̄l
 ̄''i ̄ ̄|. ̄ ̄|| ̄|| ̄ ̄| ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄ ̄| ̄|| ̄|| ̄゛| ̄ ̄|i ̄ ̄| ̄_
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


65 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:34:32 QTm2jTHo0

.         /´`‐--、/'´\___
.         ,j/  ,  ,|       ゛`ヽ、
.         //  / /|   i|ヽ、 \ヽ、 ハ
        / /  ::/ /,ノ |   リ `ヽ、: { `ヽ}       なお、ニッカウ「ヰ」スキーという社名にした事については
      j | :::::| |  __ ヽ、| __`iヽ、 》
        |/| ::i::| :ハ(  ,)H (   ,)| i∨|        『「ウ井スキー」で提出したところ、役所が間違えた』説と、
.         | :|iヽ|:}`ー ´_,、_`ー‐´ | j:: λ
       r-ーー==ーvー===ーー-t       『「ウ井スキー」で提出したところ、カナ漢字混じりを
       ||::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::||
       ||::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::||       役所が認めなかったので「ヰ」にした』説が存在しますが
      (⌒)::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::(⌒)
       ||::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::||       いずれも裏づけは取れませんでした
        ~ー=ーー-|_|-ーー===-~


66 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:35:02 QTm2jTHo0

ニッカウヰスキーと社名変更した同年、本社を余市から東京都中央区日本橋に移転します(4月)

戦前に野村證券のあった場所で、戦後は大日本果汁が購入し、直営のバーを営業していたそうです

元は平屋でしたが、本社の移転に伴い、2階建てに増築しましたが、粗末な建物であったそうです

竹鶴威は『当初は「5〜6年もてばいいだろう」と考えていたのだが、

 何だかんだと10年以上は使っていたように思う。』との言葉を残しています


      _,_,;_‐: :'':'':¬:‐.-. .,,_  _,,,r.、. . . . .,,_
          ̄,.¨ニ=-: : : : : :``/: : : : : : : : : :`:`:丶. 、
        /,. ‐ '':":´: : : : : :.:l::: : : : : :: : : : : : : : :ハ: :\       具体的な場所なんだけど、資料が見付からないんだよ
         ,:'゙'"   ,.     /.::;:!:::. : : : :.::. : : i;. : : : :J、: : :.ヽ
     /  . . /: : : : : : /:::/ !:::|: : : : i:::ハ: : i::. : :  ヽ: : : ゙:,     ラベルに記された住所は「日本橋通一丁目」なんだけど
     /. . : :,,: イ: : : : : : : : :i:::/ !::::!: : : :.l::l. i: : i:::. : : : :i, ゙; : : : i
    /: ; -'" /: :/: : : : : /:.;!:::i  l:::::{: : : :.|:l  i: :.i::::. : : : i: :i: : : :|    この住所は区画整理で消失してしまったんだよね……
  //   /: ;.l: : : : : :/、/!::l   l::::!i: : : :.!l   i: :ト;::::. : : :i: :i: : : !
  '"     ; :/ !: : : : : l: :l`ト!、,,_,,i::| ∨; 、| _,,. ⊥j‐<": : :.!: :i: : :!     国会図書館に1970年版の住宅地図が
         !:.! !: : : : : !:≧土ュ,,__ !| ∨.:.「 _,,,」:L-v: : :.|: :j: : !
         !:l  !: : : : :i:!:lヤ[゙゙天゙トヾ  V:.| 行゙天゙丁ヤ: : j: :.|: :i     所蔵されているみたいなので、今度閲覧してきます
         l:l  ∨: : :.i::!ハ r' ーイ|     ヾ| r' ーイ ! j:};. :.l:|; j):l
        l:!  V: : :!:i:{::i ''" ̄        ̄l゙lT・l:i::i: :!:j,}:!: l     下記の地図の中心が「日本橋通一丁目」ですが、
       {|   ∨.;!::::::::!、             ,':':::V:.i:{:リ: |
           V l:::::::::::`丶.、,,_ ∠ヽ  _,,...イ':: : : /:::!.: :.|     番地の特定をしないとね
                 l.:.::::::::::::i:::::::::::/丁´ ̄,レ ヾ:l: : : /:::ヾ!: :.|

goo地図
http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.46.40.313N35.40.50.129&amp;ZM=11
「古地図」−「明治」をクリック


    __     
  '´.  /i´ ヽ  今気付いたんですが、加賀銀行が近くにありますね
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  何等かのご縁があったとしても不思議ではないですね
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{


67 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:35:33 QTm2jTHo0

本社は日本橋に置かれたため、やる夫は東京に単身で赴任しましたが、

リタや威が余市にいるため、一年の半分程度は余市で過ごしていたようです

本社に出社した時は、出社後、最初の一杯はお茶でしたが、その後はいつも水割りを飲んでいたそうです


         ____
        /⌒  ⌒\
      / (⌒) (⌒)\         ウイスキーと水を
     /  ::⌒(__人__)⌒::: \
     |       |::::::|   ,---、      1対2で割ってくれお
     \       `ー'   しE |
     /           l、E ノ
   /            | |
   (   丶- 、       ヽ_/
    `ー、_ノ


         _   _,
      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
    /        ヽ `Y′之>
.   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
   l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |
   |ハ |(●) (●) / / ,/レ′    はいはい
     `|   ヽ   u 「)'/|/
     ヽ、_  ―  _,.ィT/        飲んだくれのヒゲタコ社長様
       l 7Eニ::ィ1│
       'イ/ヽ::::`l┘
   (( (⌒ヽ ))`/::::/
     ‖ | _/::::/
     | ̄(⌒):::::/


68 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:36:01 QTm2jTHo0

午後には来客にも────


       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\       今日も暑いですな
  |      (__人__)   |
  \      ` ヽ_ノ  /       さあ、お召し上がり下さい
    ヽ    , __ , イ
    /        \
   |   l    |::::::| |::::::|
   ヽ  丶-.,   |::::::| |::::::| -.,
   /`ー、_ノ二二二二二).ノ


  ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
 l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
 | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |      やや、お手ずから麦茶とは
. ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ       恐縮ですな
 ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
  ', i、-----.、       `''"i`'''l         ご馳走になります
.  ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
   ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
    ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.    ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.     ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
     ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
,、 - '''´  |  ヽヽ /,、ィ     /


69 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:36:16 QTm2jTHo0

         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ   ━━┓┃┃
.         ,':::::::::::ヽ.           '、       ┃   ━━━━━━━━
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,     ┃               ┃┃┃
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|                          ┛
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'  ゚ 。
          l ヽ`'.    , ‘-,,'  ≦ 三
           l ` 、 、   ゝ'゚      ≦ 三 ゚。 ゚
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`ァ,         ≧=- 。
       ,.イ  \.丶、`' .、,_イレ,、      >三
.     / .',    \ 丶、   l.Vヾ      ヾ ≧。゚ ・
  ,. -.'´    \    \ \   ! イハ 、、     `ミ


       ____
     /     \
   / ⌒   ⌒ \
  / -=・=-  -=・=- \
  |      (__人__)      |
  \     |++++|」_ニヤリ/
       `ー''´ l


70 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:36:29 QTm2jTHo0

         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|       ひょえー
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!  ::::::: ,ィ _.  ', :l       こ、これ、ウイスキーですか?
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'
          l ヽ`'.    ,∠.ニフ /
           l ` 、 、   い.... ,' /
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',
     ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _
       .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _
 ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /
  ',  ;. ,r''i′/ / ./  .     \  │  |.    ',| | l  l! .〃./,r.ァ
  ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./
!   l.:.::::.. l l! '  ' l /~l         \l   │   ', l l /    i
l   l.:.:.::.:l.:      ,.V 、.!        |   |    ',l l `   │
.l  .l:.:.:.:.:l:.:.´    ´ ' ./         |   |.      !ヽ     !
.l  ..l.:.:.:.:.l.:.:.:      /        │   │    '',      /


71 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:36:56 QTm2jTHo0

               ∩_        そうですお、水割り、美味しいでしょう?
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }       私が造ったウイスキーですお
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !       ストレートはもっと旨いですが、度数が高いから胃を荒らしますお
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /       一生飲み続けるなら、水割りに限りますお
  \     ` ー'´     //
  / __        /          その方が一生で計算すればたくさん飲めるんですお
  (___)      /


         _   _,
      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
    /        ヽ `Y′之>
.   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
   l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |      (そういう問題じゃないでしょう
   |ハ |(三) (三) / / ,/レ′
     `|   ヽ   u 「)'/|/         つーか楽しんでんだろオメー)
     ヽ、_  ―  _,.ィT/
       l 7Eニ::ィ1│
       'イ/ヽ::::`l┘


72 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:37:21 QTm2jTHo0

なお、本社に出勤する際は、壽屋鶴見工場時代に購入した

逗子の家に住んでしたようです、築島工氏が証言しています


          ____
        /\  /\ __                築島、
.     ./ .(ー)  (ー)'(_)( ゙ヽ
    /   ⌒(__人__)⌒ |.(  .',              これから○○分の電車に乗って出社するお、
    |      |r┬-|  ._|.(  ..ト-a‐-a,
     \     `ー'´ _(_)(.__.ノ      'a,,        東京駅に迎えに来いお
    ノ            ̄/        "'a,
  /´            ./  ._/「i__「i  .ノ
 |    l          i   /      Y"
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  /       i
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (_______ノ


          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |    畏まりましたー
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`'; マシター
    ';      彡  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

築島工(後の常勤監査役)

              運転手(助川氏と仰るそうです)


73 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:37:40 QTm2jTHo0

               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, 〃   運転手さん、丸の内口に行って下さい
               ミ ´ ∀ `   ,:'
          ((  (丶     (丶 ミ  ))
               ミ        ;':    ハ,_,ハ. ゛      え? でもここからだと
              ;:        ミ   c;´∀` ;っ ))
              ⊂        ,つ  C   っ       八重洲口の方が近いですよ?
               "゙'''~"^'~"''´     '''~゙''"


      [日銀]  [三越]
          呉服橋  日本橋
│    ┃    │      │●[本社はこのへん]
┼──╂──┼───┼
│    ┃    │      │
│←┌┸┐→│      │
│丸│東│八│      │
┼の│京│重┼───┼
│内│駅│洲│      │
│口└┰┘口│      │
│    ┃    │      │
┼──╂──┼───┼


74 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:38:03 QTm2jTHo0

            /^l       社長は「東京駅の正面玄関はこっちだお、
     ,―-y'"'~"゙´  |
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':            裏口からこそこそ出る真似はしたくないお」と仰るんですよ
     ミ   ;;"~゛; ;;~゛;; ))) ハ,_,ハ
     ゙,   ミ;,,_,,;ミ ミ,_,,;ミ ,:' ´∀`';
  ((  ミ       ;:'   .;;"~゛;;;~゛;; )))      はあ
      ';      彡   ::ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ
      (/~"゙''´~"U     ι''"゙''u


75 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:38:48 QTm2jTHo0

「時間には極めて正確で、カイゼル髭に山高帽、靴はピカピカ、胸をそらせて駅を出てくる、

 運転手の助川が車をスーッと出してドアを開ける、

 やる夫さんは決して自分でドアを開けない、降りる時も閉めません、

 車に乗ったらモゾモゾしない、ドーンと構えて、足の置き場も定位置から外さない、

 英国紳士そのままで、イエス、ノーが非常にはっきりしてましたね」(築島)


              ______
            |三三三三三三|
            |三三三三三三|
            |三三三三三三|
            |三三三三三三|
          {三三三三三三三三三}
           / ─    ─ \
          /─( ●)─(● )─\    リアルではこんな感じかお
            |   ww(__人__)ww   |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


76 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:39:16 QTm2jTHo0

また、同年(1952年)11月、港区麻布(現六本木ヒルズ敷地)にウイスキー壜詰め工場を建設しました

新工場完成の新聞広告が打たれたのは翌1953年3月です

この場所は帝塚山の浪人時代、リタが家庭教師を務めた野田光夫人の亭主である

野田卯一氏(元大蔵事務次官・現衆議院議員、建設大臣等)の紹介でした


    i:: ::::::::::::::::::、:::、:、:::、:::、:::::::::::,:::::::ヽ:::゙::::::ヽヽ::\::::::ヽ:::::',ヽ:::
    i::: ::::i::::::: ::::l\、ヽ::::ヽ::::::::::::',ヽ',ヽ、:::::、:::::::ヽ:::ヽ:ミ、:::ヽ、:::::
   i::::l:ヽ::::!::::::!:::l ッtー゙、:::::::::ヽ::'、::', ゙ヽ.ォ-=-、:::::::::::::ヽ:::ヽ:::',:::::
.  i:::!l:::::ヽ::::::::::::l.il k::::::ハ\:::::::、:、ヾ:、〃k:::::::ソヾ、:::::::::::ヽ:::ヽ::::::
. ,ィ''i:l' !i::::::',:::::::i::::iヾ-.ニ_-' :ヽ:::',ヾ、ヽ.゙ 、..二...;シ ゙i:::::::::ヽ、::::::::::::    私とやる夫さんの付き合いは大蔵省時代からですが、
イ l リ  'i::l::::',::::::':,':! ゛""   i ヾ:、 ヽ` `""""  .li'i::::::::::::ヽ::::::::
..ヽ/ ',  i:il:::::',::::::kヾ、    !    ヽ           l!.l::::::::::::::::ヽ、    妻とリタさんはもっと早くからご縁がありました
  ヽ ;  ii i::::、:::::', `     、              ! !:::;:::lヽ::',i!`
   ヽ ', ':, ',::i 'i::::':,     ヾ、 -‐           /.l::ハ::l ヽ::i !、    やる夫さんと我が家の関係は
    ', ', ヽヾi ',:::::i、  ヽ、 ..__         , ' .i:l. リ /入',
    il ', ,ン''ヽ-'i:::l._ヽ   `.{i ゙マ''"""    /   i! ,/./ i`    伝説的と言ってもいいと思いますよ
   ,-┴'゙ ' ー ゙ 'i:l、 ゙\.  リ   i     ,..:''    ! , ' "  .i
  /          ゙! ゙ヽ、 ヽ/   i  ,..::'::''     /, '  /.!
..r'゙_  il. ,          ノ゛   i'.、イ:::'''      //  ノ

               野田 卯一


77 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:39:48 QTm2jTHo0

旧毛利藩下屋敷の3500坪の敷地は工場を建設するのに十分な広さでした

構内に池があり、本来なら埋め立てる所を、やる夫は「あそこは由緒ある池で、必ず主がいるに違いない、

だから池を潰した奴には祟りがあるぞ。本人になければ子孫にあるぞ」と言い、

池を埋めることを絶対に許さなかったようですが、近年は湧水もほとんど枯れてしまったため、

六本木ヒルズ建設時に、池は「埋土保存」され、地下に遺構として残され、その上に新しい池が作られました

つまり、現実的には埋められてしまったわけで、六本木ヒルズを巡る怪談話には

風水の龍脈と並び、頻繁に語られるネタとして有名です


               ___
             /, l___l\
            //レ|‐┼┼‐ト\\
            //レi レ|‐┼┼‐ト、ト.\\
       /,/レ' レ' レ|‐┼┼‐ト、ト、ト \|
       i|/レi レ' レ' レ|‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
     _l|レ' レ' レ' レ' レ|‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
    __/|レ|レ' レ' レ' レ' レ|‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
テミ! /|レ| |レ|レ' レ' レ' レ' レ|‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
丁| | |レ| |レ|レ' レ' レ' レ' レ|‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| |レ|レ' レ' レ' レ' レ|‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| |レ|レ' レ' レ' レ' レ|‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| |レ|レ' ,ィ爻从、 |‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| |レ|レ ,爻爻爻ム ‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| |レ| r爻爻爻メハ. ┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| | ,小爻爻爻爻ミ}. ┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| | 爻爻爻爻爻爻  ┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| |レ 爻爻爻爻爻; ┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| |レ| 爻爻爻爻シ ┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| |レ|レ ヾ爻爻メ ‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|
┼| | |レ| |レ|レ' レ YfY ' レ|‐┼┼‐ト、ト、ト、ト、|


六本木ヒルズ
生まれ変わる毛利庭園
http://www.roppongihills.com/jp/feature/018/i8cj8i0000016cao.html


78 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:40:06 QTm2jTHo0

春には観桜会を催し、町内の人々を招待して、地域との結びつきを大事にし、

野田卯一の支援団体である「双葉会」の祝賀会は、この工場を借りて行っていたそうです

初代工場長には大日本果汁第一期社員、小山内祐三が務める事になりました


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  >   < |
  | //// ( _●_) ミ
 彡、     l⌒l  ノ      北海道から栄転だクマー!
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)


79 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:40:25 QTm2jTHo0

            __        __
             __!: : : :>-.‐: : :´: : :  ̄: :`: . . .、
        /: : :}: : : : : : : : : : : : : : :、: : : : : : : : `:. 、
       ,.:': : : : : l: : : : : : : :.;}: : : : : : : \: : : : : : : : : :ヽ        林檎汁の時代から商品の輸送に苦労し、
.      /: :/: ,: : l: : : : : : : l:l: : : : : : : : : :`:ヾl: : : : : : : :.ヘ
     /:,.:': : :/: : :}!: l: : : : :l:、lV: : : : : : : : : : : \: : : : : : :Λ      大消費地に壜詰め工場を建設する事は
     ,':/: : : ,': : :.lハ: :l: : : : l: /¨`マ: :‐: : : : : : : : :ヽ: : : : : : ハ
     l,′,: : l: : :ィ' ',: : : : :l: l__  ヽ: : ',: : : : : : : : :ハ: : : : : : }      やる夫の長年の夢でしたが、
.    /: : /: : l: : :,' , V:l: : :.lレ ァ弐ミ、:マ:.V : : : : : : : :Λ : : : :.!
   /: : /: : : l: :V x癶V:',: : :l'  ! .)心ヾ、:Vl: : 、: : : : : }: : : : l      これも新角が売れたため、というわけではなく
   ,': : :ハ: : : :V:.Λi^ハ マ: :'./{  hYLハ Y:./へ: ヘ: : : : :l: i: : :'
   {: : ,' l: : : :λ{:', マイ:}、X: : :l  Vぅ刈 / }: : : ヽ:} : : : ,':.V: :|      先行投資に近い意味合いが強かったようです
.   V: l V: : :l:ヽ: ハVソ }⌒トヘ'  `−'’  /: : : : l V: : /: : :V:.!
    ヽ!  マ: '八: :}:'i. : / 丶   : : : : /!: : ,: : :l }: :Λ: : : Ⅵ      それでも新角の売上や、原酒を担保に、
          \', ゝ:十'´  r ┐ ー ´  .l: :./ : : }/イ: : V: : ヘ!
            }:へ、_ ‘ ‐'      ..l: /: : : :.|: :l : : :V: : Λ     日本興業銀行から融資を受ける事に成功、
           /: : /^ヽ⌒}.、_, .ィ ´ .}/: : : : ,': : l: : :.:.V: : :.ヘ
          ./: / ̄¨ ` l: l;/ハ  /: : : : :/ : : :V: : : V: : : :.\   2000万円の資金を捻出できたと考えられます
         /:.,'  ̄    }Z//〃}/: : : : :/:/ミx: V: : : ヽ: : : : : ヘ、
         ,': :{.,ィ    ///¨` ァ: : : : : :./彡二㍉、: : : :V: : : : : :ハ
          {: : : l    ハ//  ,: : : : : : ,<X - = ≠ ミ,: : ',: : \: : : : :.',
         l: : : l  ,z≦/!  /: : : : //≫ '´  ̄ ¨㌔}: : V.: : :ヽ: : : :.}
         Vィレ'´ //イ! ,': : : :〃 ク´         }',: : ヘ.: : : :\:.ノ
        〃彡 z≦X//} l: : :/ // _,..:       八: : : :\: : : :ヽ


ニッカウヰスキーと私 第20話
それだけ当時の六本木界隈の水はキレイだったのである
http://www.nikka.com/world/sticking/takeshi/vol020.html


80 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:40:57 QTm2jTHo0

また、この年(1952年)、やる夫は経理関係社員の必要性を痛感し、

特定の銀行は避け、日本銀行に目をつけ、理事や総裁にお願いして、

統計局長の土井太郎氏を経理担当重役として迎え入れました


            _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \
.   l /       :|     |    l  | ヾ`      やる夫社長とは、僕が日本銀行小樽支店長を
  │    /    l |     :|. トi     |
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |       務めていた時からの顔なじみで、
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′      僕はラグビー、やる夫社長は柔道で鳴らした
    |  _,、イ|            `ー-;  :|
   |  ヾニ|:|           - /   |         スポーツマンコンビなんですよ!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::

           土井 太郎


81 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:41:21 QTm2jTHo0

土井氏は第二次大戦中、重機関銃連隊の隊長を務めた人物で、3回も召集を受けた事があるそうです

一度は乗船していた船がやられ、海上に24時間も浮いていた所を救助されたという事もありました

実際の業務も日銀統計局のトップとして、大変な問題を山ほど抱えてやっていたと

関係者の証言が残っています


         / ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
      ,.-''⌒´              \
   /         ⌒`          ヽ
  /       i"'"! !`、         |
  '/     イ| |   | i i、      \  |
  |ィ′ / /ノ j lノ  ヽ\ヾト、、    丶 ヽ
  l'|.イ ,イ' ``丶、  ×´\\\     i       性格は几帳面でしてね……
   |へ.| ===。=、  = 。==== ヽ \、  |
      |.` ー‐ '/   ー― '" |ト、   |       使ったマッチ棒を全部揃えて置いておく程です
       |   /            ||,) |ヽ. |
       |.く__ - 丶      |!'ノ i||
       ハ ー――‐一    /! i |_  |
       ゙イ,`、 ===     / ,||||  ~"'''‐-
    ,. -‐'''"~ヽ.     /  ノノノ/|
          \__/    /  |
           | \    /    |
               |   ヽ/     |
             l  /\      |
            l/|  /\  |


82 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:41:47 QTm2jTHo0

                       __
               _  __ /: : :ヽ
            ,.-‐ '´: : : : : : :.,′.: : ハー-.、
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : :.!: : Λ      翌1953年(昭和28年)2月28日、酒税法が全面改正され、
         /: : :./ : : : : : : : : : l!: : : : : :.!: : : :.l
            l: :/ : :/ : : : : : j!: : :ハ: : : : : :l: : : : {      従来1、2、3級の区分だった雑酒の級分類が、
         .レ: : :.; '.: :/: : : :,イ_:.:,' V: : : : :l: : l: Λ
        ,:' : : :./: : :/: : :.7´l: /   V: : : ハ: :l: : : :,     特級、第1級、第2級と呼称が変更されました
        ,イ: : : : : : : ,': : : :/,ァオ芯、  !: : :,' T:メ、: : :l
       {:: : : :/:: : ,': : : ア〃八 リ  V: :./牟x':l./: :,'     但し原酒比率に関しての変更は無く、
         Vヘ:イ: : : l: : : :ハ 匕c刈  ,'}7:l ト刈: :.ト :/
            }:ヘ^V:l:Λ/:l ゞ-‐'′ /  ! ゞ'';':l }:/      相変わらず2級は原酒含有率は「5%未満」でした
           !:.: : :V;. : : :ト 、   /  ゝ ィ: :l
         ,l : l: : :V: : :ヘ、  ̄   ゜  ノ.l: :ハ
        ,: : : : : : :V: : : : \` r-‐:.≪: :ヘ: : :ヽ
        /: : : : : ,z入: : : : : :ハ-{/≧zx: : :ヘ}: : :',
.       /: : : : :〃///ヘ: : : : : ',!/////ヘ: :!: : : l
      ,:': : : :,ア ⌒ `ヾx/ミz、.: :l //////::lX,: : : l  /三ミ≧z,、   / /,__
     /: : : : : ,      Y\::}: : lz≧z〃::,'  \:.l. /  ̄¨`マ三ミzx {〃,xュ、
    , :': : : : : : :}        V:: l:::::::/:ヽ<   ヽ,/       ` マ≪z≫’¨Y^i
.   /: : : : : : : !     .:   }:./ ィ:::::::ヘ::::`:.、  /           /¨7  /ニ }


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    税額が第1級>>>>>(越えられない壁)>>>>>第2級>第3級だったからね
 i:::::/l/リヽハ    以後、やる夫が嫌悪する旧3級ウイスキーは、
 |:iイ-_,_,-.リ|   2級ウイスキーと表記しますので、ご了承下さい


国立国会図書館日本法令索引
酒税法(昭和28年 2月28日法律第6号)
http://hourei.ndl.go.jp/SearchSys/viewEnkaku.do?i=JxsoqYhDOaMRkGLmO2LliQ%3d%3d


83 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:42:29 QTm2jTHo0

    __     
  '´.  /i´ ヽ  ただここで、ウイスキーの定義がちょっと変更されたので見てみましょう
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  こちらは前回でも紹介した、1950年に新級別制度が採用された時の、
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  ウイスキーの定義です


┌─────────────────────────────────────────┐
│ウイスキー甲類                                                   .│
│                                                          ......│
│発芽したる穀類を糖化し又は発芽したる穀類にて穀類を糖化したる後                  │
│之を醗酵せしまたるものを蒸溜して得たる溜出液を3年以上貯蔵調熱せしめたるもの         .│
│(本格ウイスキー原酒と謂う以下同じ)又はアルコール若は焼酎に本格ウイスキー原酒を混和    │
│したるものにして本格ウイスキー原酒のアルコール分の総量の混和後のウイスキーの         │
│アルコール分の総量に対する割合が百分の三十以上のもの                       │
└─────────────────────────────────────────┘
┌────────────────────────────────────┐
│ウイスキー乙類                                            │
│                                                   .....│
│アルコール分又は焼酎に本格ウイスキー原酒を混和したるものにして         .....│
│本格ウイスキーのアルコール分の総量の混和後のウイスキーのアルコール分の    │
│総量に対する割合が百分の五以上のもの                          ...│
└────────────────────────────────────┘
┌──────────────────────────────┐
│雑酒(エキス分5度以下のみ)                        ......│
│第一級 第一種 指定銘柄(43度以上)                   .│
│       第二種 ウイスキー甲類(43度以上・原酒率30%以上)     .│
│第二級        ウイスキー乙類(40度以上・原酒率5%以上)      .│
│第三級        それ以外(37度以上・原酒率5%未満)          │
└──────────────────────────────┘

国立国会図書館デジタル化資料
1950年(昭和25年)5月10日
告示 / 大蔵省 / 第321号 / 酒類の級別等決定に関する告示中改正/p107
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2963541/2?tocOpened=1


84 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:42:55 QTm2jTHo0

                       __
               _  __ /: : :ヽ
            ,.-‐ '´: : : : : : :.,′.: : ハー-.、
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : :.!: : Λ
         /: : :./ : : : : : : : : : l!: : : : : :.!: : : :.l
            l: :/ : :/ : : : : : j!: : :ハ: : : : : :l: : : : {
         .レ: : :.; '.: :/: : : :,イ_:.:,' V: : : : :l: : l: Λ
        ,:' : : :./: : :/: : :.7´l: /   V: : : ハ: :l: : : :,
        ,イ: : : : : : : ,': : : :/,ァオ芯、  !: : :,' T:メ、: : :l
       {:: : : :/:: : ,': : : ア〃八 リ  V: :./牟x':l./: :,'     続いてこちらが新酒税法による、ウイスキーの定義です
         Vヘ:イ: : : l: : : :ハ 匕c刈  ,'}7:l ト刈: :.ト :/
            }:ヘ^V:l:Λ/:l ゞ-‐'′ /  ! ゞ'';':l }:/
           !:.: : :V;. : : :ト 、   /  ゝ ィ: :l
         ,l : l: : :V: : :ヘ、  ̄   ゜  ノ.l: :ハ
        ,: : : : : : :V: : : : \` r-‐:.≪: :ヘ: : :ヽ
        /: : : : : ,z入: : : : : :ハ-{/≧zx: : :ヘ}: : :',
.       /: : : : :〃///ヘ: : : : : ',!/////ヘ: :!: : : l
      ,:': : : :,ア ⌒ `ヾx/ミz、.: :l //////::lX,: : : l  /三ミ≧z,、   / /,__
     /: : : : : ,      Y\::}: : lz≧z〃::,'  \:.l. /  ̄¨`マ三ミzx {〃,xュ、
    , :': : : : : : :}        V:: l:::::::/:ヽ<   ヽ,/       ` マ≪z≫’¨Y^i
.   /: : : : : : : !     .:   }:./ ィ:::::::ヘ::::`:.、  /           /¨7  /ニ }
  /: : : : : : : : :.,      !  j,'  V::::::::lヽ:::::::, _/          //V  〃‐〈
  ,: : :/: : :/: : : :l      {:、    __マ:::>-‐ ´ ノ         //V  / -‐ )
 l: : /: : :,: : : : , l   ,.: '   ̄`ー ァ7三ァ'´    ̄¨)        //V  ,’`ー '


酒税法第9条2項

「ウイスキー」とは、左に掲げる酒類をいう

一.発芽させた酒類を糖化させて、醗酵させたものを蒸りゅうしたもの又は発芽させたる穀類によって

   穀類を糖化させて、醗酵させたものを蒸りゅうしたもの(以下「ウイスキー原酒」という。)

二.アルコール又は焼ちゅうにウイスキー原酒を混和したもの

三.アルコール又は焼ちゅうに香味料又は色素を加えてウイスキー原酒又は前号に掲げる酒類を摸造したもの

四.前号に掲げる酒類にウイスキー原酒又は第二号に掲げる酒類を混和したもの


85 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:43:47 QTm2jTHo0

    __     
  '´.  /i´ ヽ  
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  そして級別です
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  


酒税法第10条
法第5条第4項に規定する清酒特級及び第1級、合成清酒第1級並びに雑酒の規格は、左の表に掲げるものとする

┌───────────────────────────────────────────┐
│・雑酒特級                                                        │
│                                                              ..│
│イ ウイスキー原酒                                                    │
│                                                              ..│
│ロ 前条第二項第二号又は第四号に掲げるウイスキーのうち、その混和したウイスキー原酒の      │
│                                                              ..│
│   アルコール分の総量が混和後のウイスキーのアルコール分の総量の百分の三十以上のもの    │
│                                                              ..│
│ハ イ又はロに掲げるものを除く外、アルコール分四十三度以上のウイスキー              ......│
│                                                              ..│
│(ブランデー略)                                                      .│
└───────────────────────────────────────────┘

┌────────────────────────────────────────────┐
│・雑酒第一級                                                        │
│                                                                │
│一 前条第二項第二号又は第四号に掲げるウイスキーのうち、その混和したウイスキー原酒の       .│
│                                                                │
│   アルコール分の総量が、混和後のウイスキーのアルコール分の総量の百分の五以上のもの又は   │
│                                                                │
│   アルコール分四十度以上のウイスキー、但しウイスキー特級に該当するものを除く            │
│                                                                │
│(ブランデー・リキュール略)                                                │
└────────────────────────────────────────────┘

┌────────────────────────────┐
│・雑酒第二級 雑酒のうち、特級及び第一級に該当しないもの  .....│
└────────────────────────────┘


86 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:44:05 QTm2jTHo0

              ,. -−─‐- 、
             /          \
         _,.-‐厂 ̄         l  ヽ
          〈   }    l  |   l  |  ∧
            }ノ | {   !  !   |  l|   l |
        / l l l八.  ト、人  }  }|   l |      旧酒税法と新酒税法の、
.       / l l {大不、ノ ,ィテミ、イ ,小.   |
       { l | lト代ハ  { 炊ソ' }/ レ'   |      ウイスキーの定義の違いは判りますか?
.       Ⅵ N从 フ⌒ヽ、'_'_'ノ  | l | |
         ∨ヽノ ヘ、 -‐  .イ    トl | l
           |  > 、 イ |   川人/
           ,. -┴へr‐-、_ノ  l  /::::/::::::\
         /  二ヱニニミ、`<ノ /::::/::::::::::::::>、
       /   ⌒<二>   \:::::/:::::::::::/  }
      ′  /フ´{::`ーァヘ     ∨:::::::/   │
      i   〈´ ∧:::::/   >、   ',::://    ∧


              l.:./      /: :`:、    __
               !/_,. .-: :'':":´: : : : : : :ヾ`''"_ _,.二=ー…-
          ,. :':゛: /: : : : : : : /: : : : : i: : : :`:`:ヽ.、
         /: : :.; ': : : : : :/: : /:      ! ゙!   ヽ  `ヽ、
        /: : : : /: : : : : :./: : :,l: :/: : : : i |. .i.. . . .、 \  ` 、
       '   . :/: : : /¨7ヽ:,:'゙!.:/: : : : :j,.オ-、:: : : :゙、: . ヾ丶、
       ' . : :,': : : /: :.:::;l: :/ '/ !: : : : l.:,ハ.:lヽ: : : :i: ヽ: `、
.       |. : : :,': :/: : : :.:::j:/  〃 !: : : :,!:/  l:.|::::: : : :i: : i. : :.        ……………………
        !: : :,': イ: : : ;;;∠ム≦/ l: : : /;/≧ッキ|V:: : : j: : :l: : :.
        l: : ,':/:l: : ッ''オ示乏!  l: :./ノ 伐片ヵV:: : :l:: : :|: : :i.       あっ、貯蔵の3年規定が無くなった!
.         l: :j:/::|: : :.V !vヘ ノj  j:,.'    トヘ ,ノリ V: :.l::: : j\:.:l
        l.:|,!/'|: : /::l ∨つ」! /    レつゾ /::!: :ハ:: :.l  ヾ|
          !j!{ !:.:/:::::! ´        、   `` . !::::l:/ 'l: /
         i!.:゙J∨:::::::l "     ,、       ,!::::|{  l/
        j: ::.|: : ::::::::ト、 ,-、    '┘  __,.ィ´::::/ !
.        ! ::.|: : : ::::::l:|:ト、 ヽ、__,.-''"´ _,ノ::|::::::.: : |
        i: : :l: : : : :::::|/゙ヘ        く::|:::::!::::.: : : |
          l: : :.゙、: : : : : }'⌒`丶、    ノ\:l: : : : : :j
       l: : : ::|、: : : :./==、、 \  |  l: : : : : /:!
        /: : : ;rミ:、: : /==、、``、、 `く  ,!: : : : /: :.l


87 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:44:35 QTm2jTHo0

            /´`ヽ/´\-‐─-、_
           ,ノ"   {         `ヽ、
        /    , |   |、    \:  ハ
          / ,ノ    i /∨.  | ∨   ヘ.  }
       / ,/    ::;| |'´∨ { ⌒ヽ    ヘ.j
      j//   / ::;/|/ __ ヽ、|  __\:::: }::: ,〉      そうですね、つまりこれまでは3年間熟成させないとウイスキー甲類、
       |  /| .:;ハ ィチミ H ィチミ V:::メj,/|
       ヽ、| { ::{::ハ、_,ノ ヽ__,ノ|∨iノ:i|       つまり特級として認められませんでしたが、
           ヽ、|:::j、   -‐    ,|::. | |
            { ::|::`二=r r=ニ":::j:_ | λ       新酒税法以降は3年未満でも特級に混和できるようになりました
          /:ヽ{/ヽ |/ヽ,/  ̄( |__j::: ヘ
         /::/|::::/ /   |/    r'、〈〈 }::.: ヘ
           ヽ:| |::j ゝ:::. ', ::::...   {ゝ-‐',},〉::i: 〉


      ,. :'",,. -‐ァ'": : : : : : : : : : :|: : : : : ::::ヘ: : :.i : : : : : : : : 、: :`:、
   ,〆 ' ´  /: :,: : : : ; : : : : /: : |: : : : : :::|::|V: . :i.     `、丶: :ヽ
 /    , '   , ′  /  . . /: .::;イ: :l: : : : :l::| ∨: :.i:. : : .   丶`、: i
     /   ./   .:i: : : :.::;': .::/|:::l: : : : l::! ∨: :i:::. : :ヽ: : : `、:. : !     でも白札や第一号ニッカが4年熟成で
    /  イ  . : :.::i: : : .::::i: :::i |::jl: : : ::l:!  V: :ト;::. : :゙i:. : : :.i::.i: |
    / , ' /. : : : :.:::i: : : ::::::!:.::i   !: | i: : : :{、、,,_ V: i_;ノ.: :.i:::. : :.i:::.i:|     売り上げは惨々たるものだった事から考えると
    ,' , '  i: : j: : .:::::|: : : ::`ト-i-‐'゙ i::|. V: :|   ̄、:l ∨: : i::. : : ト ヽ
   ,'/   !:.:;イ: : ::::::|: : :.::::i | l     !|  V: :!    ヾ ∨: :l:::. : :.l::、゙、    熟成期間をもっと短くしたら、
  /    .|: :i |: : :::::::l: : .::::i !|      ゙   ヾ: l. --‐―― V: :!::::. : l::!ヾ!
       |:::l. l: ::::::::::l: : ::::l --‐――    ヾl  ト::'::;;:..:リ V:ト;:::. :.|l       荒々しくて飲めなくなるんだから
.        l::l l: :::::::::::}.: ::::ト 三三三三     ` ´―-"'  ・ハ:|::i::: :.{
       !j  i.::::::::::jヘ: ::|:::.                     l:::l|::|:i:: :!      あんまり意味の無い緩和なんじゃないの?
       {.  ヾ:::::::|:`ト:::|:::l                    ,ノ:::::: |: i: |
             ヾ::::|: :!ヘ:l::::ト.、     ー'ー一'   ,,..イ::l:::::: :|: :.N|
            ト::l: :l: :ヾ:l:::::::``:::::-....,、,,__,,. ,-:::'"::::::::l:::l:::. : :!:: :|
           l::N.::l: : :::l::::::::::::::::/r|     !`ヾ::::::::::l::l: : : :j::: :|
               l:|: :::i: : : :l:::::::::;ノ  |'′    ゙|  \:::l:l: : : :j:::: :|
              l:!: ::::i: : : :l;、く     l'''""""'''j   //|: : : :j::::: :l
             ll: : :::i!: : : :トヽヽ   i.    j   // イ: : : ,{:::::. :l
              ,!: :.:::|ヘ: : : :iヽヽヽ   i.   i  // //l: : : ,〈l:::::: :.l


88 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:45:03 QTm2jTHo0

                   , - 、    __
               __.. . -:': : : :v:': : : : : : :ヘ
           ,. : :'´: : : : : : : : : : : l: : : : : : : : ハ
        ,. :'´: : : : : : : : : ,: :i: : : : :l: : : : : : : : :Λ
       /: : : : : : : : : : :,: j!: :|: : : : :l、: :l: : : : : : : \
.       ,:': : : :/: : : : : : : :/:.ハ: :l: : : : : ',V: L_: :',: : : : : :ヽ
     ,: : : : /: :/: : : , .ァ: 7  V!: : : :l: :l V: l: :ヽ: : : : : : :ハ       そこでもう1つの変更点です、旧酒税法によると、
     ,′:./: :/: : /:./: /   ':,: : : :|: :l ,: l V: : : : : : :',: :.ヘ
     l: :/: : : ,: : : : : /,: /_z,   }: : :.:|: :l _zV、V: : :l: : : : ',: :ハ      ウイスキー甲・乙類に混和していいのは、
     |:,: : : :/: : : : :/ ,ァ尤芯、 l: : : j: :j乍弐ミ、 : :l: : : : :lヽ: ',
     l;{: : : l: : : : ,イ 〃!hレuハ  l: : :/}:/ h_ハリV!: : l: : : : :} V:l     アルコールもしくは焼酎だけでしたね
     V!: ハ:{: : : /:.Ⅳ Vし^刈  !:メ_,/ .ヒV刈 ハ: :lV: : :./   リ
     V:l: :V: : :l: :.|ヽ,ヾ辷;ン '′厂!  ‘ <ソ ,ハ:/! }: : /        つまり原材料として認められるのは、
      }:.l : V: : l: :.| 丶、     ノ ‘ 、__  ,ィ:/: lノ/
      l: l: : ,ヘ: {: :.l、    ̄  r‐┐    ̄ ノ: : :!           原酒、アルコール、焼酎のみでした
      l: |: : :l: ヾ!: :l:>.. 、    ゝノ  ,. . .ィ:´:l: : :|
      l:,': : : |: : :V: l:/z≦} `  -r<: :/: :|: : l: :.:.|            もちろん水もOKでしょう
      |!: : : ハ: : : V:l//V'´    .トミハ': : :|:l:.:|: : :.!
     /: : :/: :l: : : :ヘV/,ハ      }//≧zl: :l: : :.:!
     ,: : : : : ,ィハ: : : : ヘ//ハ_ -‐ - }/////ミ!: : : :|
    /: : : : :x《VΛ: : : : 丶/ハ    ,///////|: : : :l
.   / : : : : λVΛ \: : : :.V/ハ   ////////!:.: : :l



                       ,r'ニ:二ュ、
                     (      》
             -‐=:=:=-.、__,..-‐:─::─'':─-..、_
               `> : : ...::.:.:.:i.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.、:.:.:`ヽ、
              /::,ィ: : : :/:/::;|:.:.:.:.i:|:.:ヽ、:.:.\:::.:.:.ヘ
                 /:;//:.:;.::/:/:::/|:.i:.:.:|:|:.:.:.:.ヘ: : : \::.:.ハ
               '"´ /:.:.:j:.:j:.l::;/ |:|:.:::i:|`ヽ、:.ハ::.:.:.:、:\::}
              j:.::/'|:.:|:.|:|⌒ |:|:.:.::リ ⌒ヽ:.:l::.:.:l:..:|:`::ゝ    そうでしたね
               |:;/ .|:.:|::.リ___!'∨::|____∨:.:.:.ト、|:::/
                '´  |:;∧::}≡≡ ヽ|≡≡ |:`ヽ|:::.:〈、
                  ,ノ|'::::::::j        ’|:.:.::|)ヽ:::`ヽ、
.                ,r'⌒ ー:-‐:`-、_ー'ー' _ j:.:.:.| ,イ´`ヽ::〉
              {       { {{ {'´`ュ|| ;}´ ̄ ̄ ̄⌒~`}


89 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:45:18 QTm2jTHo0

                __,.-──/|,-‐──‐┐
           ,.ィ'" ̄ ̄        |:       、:{
          /        i ::    |:  、   `ヽ、
        /  ノ       ,   | ::    |:: .| i  \. \
          /  /       /  /|: i::.   i:|:: /|: | :  ∧:.  \      新酒税法では、第2級は相変わらず「それ以外」と、
       i i/  ,'   / i  / |: |:::.  | |/ |: | i:  ハ::  ∧
        j ノ  /  ,' ,|:‐/‐- |: |::::  | |'-‐|-|、 |:   |:: 、:. ∧    何が入っていてもいいのは変化ありませんが、
       /'   /  .:i /|:/__、  |ノ:::: ∧{,__ |,/ | |::  |:::. |:: ハ
        /   /:|  ::| / ,ィチ心、 |::::: / ,ィチ心、 | |::  |:::: |ヽ、: }    特級、第1級に使用して良いウイスキーとして
        |  /: .:|  :::|:|,イ f_ノ:::|゛ j;/ "|_ノ:::| `∧|::  /::::: /  j/
       j/| : ::∨ ::|::| 、 Vィ::|   }‐{.  |ィ::;リ ,'ハ   /|:::: /       「前条第二項第二号又は第四号に掲げるウイスキー」
        | i: : ::ヽ、|: | ゛-‐  ,ノ  ヽ  ‐-" ,{:::|  /i j/
        | |: : :|: : : ∧`ー-‐'"  _` `ー-‐'";::::j/: |          が挙げられています
        | j: ::人:: :.  \、   (_,ノ     ,ィ::: : :|:: : |
        j/: : : ::\::: :  `ヽ>,r/')、._‐<:::|:::: : |:: : |
         /: : :/: : : ,ヘ、::.  r'.//,///   |`|:: : |::: |
      /: : :/ : : :/  \:::: j    ,/ -‐| |::  ,ト、:∧
       /: : :/: : : ::{'    ヽ.ノ   ノヽ、_| |:: /: }::∧
     j: : : {: : : : ::|    i:j" ̄ ̄ ̄|::: }::::| |:: / i: |:: ∧


                       ,r'ニ:二ュ、
                     (      》
             -‐=:=:=-.、__,..-‐:─::─'':─-..、_
               `> : : ...::.:.:.:i.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.、:.:.:`ヽ、
              /::,ィ: : : :/:/::;|:.:.:.:.i:|:.:ヽ、:.:.\:::.:.:.ヘ
                 /:;//:.:;.::/:/:::/|:.i:.:.:|:|:.:.:.:.ヘ: : : \::.:.ハ
               '"´ /:.:.:j:.:j:.l::;/ |:|:.:::i:|`ヽ、:.ハ::.:.:.:、:\::}
              j:.::/'|:.:|:.|:|⌒ |:|:.:.::リ ⌒ヽ:.:l::.:.:l:..:|:`::ゝ     はあ、それは一体
               |:;/ .|:.:|::.リ___!'∨::|____∨:.:.:.ト、|:::/
                '´  |:;∧::}≡≡ ヽ|≡≡ |:`ヽ|:::.:〈、      どのような内容でしたっけ
                  ,ノ|'::::::::j        ’|:.:.::|)ヽ:::`ヽ、
.                ,r'⌒ ー:-‐:`-、_ー'ー' _ j:.:.:.| ,イ´`ヽ::〉
              {       { {{ {'´`ュ|| ;}´ ̄ ̄ ̄⌒~`}


90 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:45:42 QTm2jTHo0

一.発芽させた酒類を糖化させて、醗酵させたものを蒸りゅうしたもの又は発芽させたる穀類によって

   穀類を糖化させて、醗酵させたものを蒸りゅうしたもの(以下「ウイスキー原酒」という。)

    __     
  '´.  /i´ ヽ  これはウイスキー原酒そのものですね
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  もちろん原酒そのままなら特級になります
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  

   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    書いてあるまんまですね
 i:::::/l/リヽハ    当時にもシングルモルトとかシングルカスクとか
 |:iイ-_,_,-.リ|   あってもよかったのにねぇ



二.アルコール又は焼ちゅうにウイスキー原酒を混和したもの

    __     
  '´.  /i´ ヽ  これは旧酒税法におけるウイスキー甲・乙類ですね
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  つまり薄めた原酒です
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  

   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ   
 i:::::/l/リヽハ    今となっては残念感は高いですが、当時はスタンダードな本格ウイスキーでしょうね
 |:iイ-_,_,-.リ|


91 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:46:14 QTm2jTHo0

三.アルコール又は焼ちゅうに香味料又は色素を加えてウイスキー原酒又は前号に掲げる酒類を摸造したもの

    __     
  '´.  /i´ ヽ  
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  これはいわゆる摸造ウイスキーですね
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  

   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    やる夫が忌み嫌っているものですね
 i:::::/l/リヽハ    原酒が無ければ特級、第1級は造れませんから、使用できないのは当然です
 |:iイ-_,_,-.リ|   



四.前号に掲げる酒類にウイスキー原酒又は第二号に掲げる酒類を混和したもの

    __     
  '´.  /i´ ヽ  
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  ではこれは?
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  

   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    え、つまり、摸造ウイスキーに原酒や
 i:::::/l/リヽハ    ウイスキー甲・乙類(薄めた原酒)を混和したもの?
 |:iイ-_,_,-.リ|


92 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:46:48 QTm2jTHo0

                  / ̄ >―───―-
             , -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶
             |: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \
.           |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: :/ : : : : :\: :ヽ
          j/ : /: :.|: : | : : : : |  \/丶: : : : :.ヽ: :\ハ   そう、つまり、新酒税法では、雑酒特級、雑酒第1級も、
          /: : : / : : |\|l.: : : :.|、_/_\ }\: : : : : l: . : |:|
           /: : : / : : ∧ :八.: : :│ 行う示㍉ヽ: : : j\: |:|   原酒さえ規定量を混和していれば、
        /: : : : | : : ,′'x=ミ、 : : l、  |j:_:::_jⅣ:.ヘ : / : :j/:|
         |: :/| :│ : | /イ:::ハヽ :{ :>弋_;;;ソ |│:.Vヽ.: : :│   他に何を入れても問題ない、ましてや熟成も必要ない、
         | :ハ: : ヽ:小'{iヘ_;;;ソfj⌒ヾ、 ''  ̄  ,| j: : :! } : : |
         ∨ ヽ: : ト{ ハ ゞ'´/ ,`-、 `ー‐ '´|/∨:|イ : :│   高級摸造酒と言えるものが
        ヽ   \!/\j__''_ノ ∨_ )     / : : :.|│: :│
               |: :.:ノゝ, __/⌒'ヽ、_ イ.: : : :.:|⊥:.:八    造れるようになったんですよ!
               |: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶
              ∨: :/ : /   ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃    `、:\
            / : / /7   Y '´ ,ィ’ : /: :/       |: : :\
             /: : : / ∧{.   ノ // : : /: :/      │: : : :.ヽ
          /: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/       ハ: : : : : :i
            /: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃          {: ヽ.: : : :|


  |:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , ′   l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ∨.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
  |:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ/ /    |:.:.:.:.:.:.:./:.:.|   y'.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.∧
  |:.:.:.:./.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \,′   !:.:.:.:.:.:/|:.:./,/ '.:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|  大サイズ
  |:.:.:/.:.:./.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./   /` ‐-‐'|:.:.:./ |ァ'´    |:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|   ━━┓┃┃
  |:.:.i.:.:./.:.:.: '.:.:.:.:.:.:.:/   ,/       |:.:.:/   ′    }.:.| :.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|       ┃  ━━━━━━━
  |:.:.|:./.: rヘ|:.:.:.:.:.:/:.| 三三三三三  |:./   三三三 ハ|:.:.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:|       ┃            ┃┃┃
  |:.:.l〃.:{  |:.:.:.:./.:.:.|             l.'         .i.:.:.i.:.:.:∧ :.:|ヽ :.:|                         ┛
  |:.:./.:.:.:.\|:.:.:/.:.:.:.:|               .ヾ "^ヾ "|:.:.||:.:/  :.:.| '.:.:l
  |:./.:.:.:.:.:.:. !:./.:.:.:.:.:.'、  し         ≧      ≦レ′ ∨  V
  |/.:.:.:.:.:.:.:.:V '´  ̄`ヽ.、          '゚≦          三 ゚。 ゚
 /.:.:.:.:.:.:.:./         ヘ `    . _。≧          三 ==-


93 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:48:01 QTm2jTHo0

                  ,、
            _,.-‐─-/ ヘ‐-、_            例えばシェリー樽で熟成させなくても、
            /        |   `ヽ、
          /     i  λ:: |: ヽ、  .ハ         シェリー酒を混和すればシェリー樽熟成っぽくなりますし、
          | iノ .:  | 'フ´|::. j`ヽ、| λ |
          |/ : : .;イ´j/, j;:/  , リ 〉 ヘj        日本人好みの甘いウイスキーにするには、
         〈 : :/::|  ┃ ,H  ┃ ∧ノ ,〉
          V}`|: ::|.`‐-‐'  `‐-‐'〈::::j,/{         砂糖やリキュールを混和すればいいですし、
            j ::| :.:|、""" {_,フ "jY77ァ:. |
            | ::| ::{ `>‐-‐{ニニ二}: : |        おなじみのカラメルや合成色素も熟成感を出すのに便利ですね!
           ノ ::丶、ヽ、 |__{ニニ二}: :. |
          / : :::f´ 、ー-`| ,.〈    ,〉: :. |        未貯蔵原酒と組み合わせれば可能性は無限大
        / / : ::|  i\.|//|    |: : ヘ、
          〈 :/ : : ::|  |> `´ <|    ト、:. : : \      夢がひろがりんぐと言えましょう


: :    /   . . ../: : : / |: :::: : : : : : : : | ヽ::. . . .i...   ヽ     `:、:、: \
   .j.: : : : : : ::/ : : /  .|::i: : : : : : :: : :|  i:::. : : i:::. : : : :ヽ .  ヽ  丶\: :ヽ
. : : :::l: :∧: : : :/: : /    |::l: : : : : :j|: : j  i::::. : :l:::::. : : : :.i:::. : : ゙、  `、 \:`、
: : .::::l /  i: :./: :/      !:l.: : : : :.l |: : !   i:::. : l;:::::. : : : :.i::::.ヽ: :i: : . ヽ  ヾ:、
: : :::::!:l  ,!:/_:/     |:l: : : : :./|: l.    i:::_:,,L!-: : : : :.|::::::: i: :i: : : :.:.   `:゙:,
.: ::::::|: `ー:':/:/  ̄``''''ー'lシ: : : :./丶!-l‐''''''"´l:: :.|. l::::. : : : j::::::::::.i: l::. : : :i    `}
: ::::::;|: : : ://___,,,,,,... |i : : : /  |:.L,,,,,,,__l:_:j. l:::: : : : l::::::::::::.i:l、::. : : i
.:::::/!|: : : ヤ┬十示示「 |: : : /   .|テ十干平羊ァ !::: : : :l::::::::::::::.i| ゙:;: : : l        え? え?
::::/:;l:l: : :ハ. |:::/!  ,┘|: :/     |! |:::/ 、::::l/ /,l::: : :./::::::::::::::::}  ',: : :|
:://,」:l: :ハ  l::| `、ノr:i | :/      |::ハ._,ノこ /. l::. : /::::::::::::::::::|  i: : |        この解釈本当なの?
:':::l |::i i:::i   L.ニ='-┘ j/        ビ_、.ノ:/ i ,|: : /::::::::::::::::::::l   l: :j
::::::ヽj:::i|::;;;i           、        `` ・ ! _,l: :/::::::::::::::::::::::i    l: !
::::::::::j|::::::::::!                     ,'::::::l./::::::::::::、:::::::::;'     リ
::::::::::l:|: ::::::::ト.、     ,:‐------‐ 、     /l:::::::'゙:i:::::::::::ハ:::::;'
::::::::::l::|: : :.:::l:::i:`:丶.,、ヽ-―――--'_,,. ..r:'"::::::l:::::: : j:::::::::/  ∨
::::::::::|:::l: : : : l:::l:::::::::|::::`::l' ‐--‐ ''゙「:::|:::::|:::::::::::l:::: : :.!:::::::/


94 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:48:43 QTm2jTHo0

           _   ,-、__
         /: : : ̄:.|: : `:.: : : : : ̄: :.ヽ          これは作者の独自の解釈によるものです
            l: : : : : :.:|: i: : : : : : : : : : : : :\
            j: : : : : : :!: |: : : : : : : : :、: : : ::.ハ        さすがに当時は作者も生まれてませんからね……
        /:,: : : : : : :,イ: : : :|、: : : : :\: : l: ::',
          /: l: :./: : : / |: : : :.| マ -: : : :\': :.|       そもそも第2級が売れに売れている時代に、好き好んで高税率の
       /: :.l: : |: : :|7´ l:.:.:: :.|  \ト、: : : : ヾz
      ,': : ィ: :.:|: : ,V|  マ: :.:|   ` ト: : :ヾ.::}       特級や第1級を造りたがる変人はあまりいないと思いますので
      V:/ |: :.:|: : | _ ヽ:.ゝ == ,: :V: ::}:.|
         マ: .|ヽ:'   ̄  厂i    ィ: : :|V: :|       事実上、空文と言えるかもしれません、
         ゝ、{: : `r.,ー ´ _` ー ' l: : : |: : :|
            |: :|: { ´ ヾ ー_ァ//.: : :.|: : :l       今更現物を入手もできないので実証もできないですしね……
             j:. |: :|/ヘ }   ///,j: : :,'ヘ: : ',
          /: : |: /ヘ \, ////: : :///イ: :ハ      しかし、この定義が高度経済成長期以降、重要な意味を持つと
            /: : : : { \ヘ }///,'{: : // |: : : ヽ
         |: : : :./   `<}//≪|:.:/   |: : : : ハ    考えられるので、現段階で紹介しておく事にします……
            マ: :{      /-< ,jノ    .|: : : : : ノ


              l.:./      /: :`:、    __
               !/_,. .-: :'':":´: : : : : : :ヾ`''"_ _,.二=ー…-
          ,. :':゛: /: : : : : : : /: : : : : i: : : :`:`:ヽ.、
         /: : :.; ': : : : : :/: : /:      ! ゙!   ヽ  `ヽ、
        /: : : : /: : : : : :./: : :,l: :/: : : : i |. .i.. . . .、 \  ` 、    景気が良くなれば、高い税金を払っても、
       '   . :/: : : /¨7ヽ:,:'゙!.:/: : : : :j,.オ-、:: : : :゙、: . ヾ丶、
       ' . : :,': : : /: :.:::;l: :/ '/ !: : : : l.:,ハ.:lヽ: : : :i: ヽ: `、     高いお酒が買えるようになるもんね
.       |. : : :,': :/: : : :.:::j:/  〃 !: : : :,!:/  l:.|::::: : : :i: : i. : :.
        !: : :,': イ: : : ;;;∠ム≦/ l: : : /;/≧ッキ|V:: : : j: : :l: : :.     その際、原価を安くできれば、
        l: : ,':/:l: : ッ''オ示乏!  l: :./ノ 伐片ヵV:: : :l:: : :|: : :i.
.         l: :j:/::|: : :.V !vヘ ノj  j:,.'    トヘ ,ノリ V: :.l::: : j\:.:l     それに越した事はないわけか……
        l.:|,!/'|: : /::l ∨つ」! /    レつゾ /::!: :ハ:: :.l  ヾ|
          !j!{ !:.:/:::::! ´        、   `` . !::::l:/ 'l: /        昔はいろいろフリーダムだったんだねぇ……
         i!.:゙J∨:::::::l "     ,、       ,!::::|{  l/
        j: ::.|: : ::::::::ト、 ,-、    '┘  __,.ィ´::::/ !
.        ! ::.|: : : ::::::l:|:ト、 ヽ、__,.-''"´ _,ノ::|::::::.: : |
        i: : :l: : : : :::::|/゙ヘ        く::|:::::!::::.: : : |
          l: : :.゙、: : : : : }'⌒`丶、    ノ\:l: : : : : :j
       l: : : ::|、: : : :./==、、 \  |  l: : : : : /:!
        /: : : ;rミ:、: : /==、、``、、 `く  ,!: : : : /: :.l


95 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:49:09 QTm2jTHo0

                  / ̄ >―───―-
             , -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶
             |: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \
.           |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: : : : : : : : :\: :ヽ          とか匂わせてみましたけど、実は昔と言わず、
          j/ : /: :.|: : | : : : : |ー\‐丶-: : : : :.ヽ: :\ハ
          /: : : / : : |/|l.: : : :.|:.:.:.:.:_\ }\: : : : : l: . : |:|          現在の酒税法でも状況に大差は無いんですよ?
           /: : : / : : ∧ :八.: : : |:.:.:.:行う示㍉ヽ: : : j\: |:|
        /: : : : | : : ,:.:.:.:.:.:.:.、 : : l:.:.:.:.|::::():::jⅣ:.ヘ : / : :j/:|          現行酒税法第三条十五項によると、
         |: :/| :│ : |:.:.:.○.:.',ヽ:.:{.:>弋:::::::::: |│:.Vヽ: : :│
         | :ハ: : ヽ:小':.:.:.:.:.:::::.:⌒ヾ、 '' ミ彡 ,| j: : :! } : : |          ウイスキーの定義は以下のようになりますが、
         ∨ ヽ: : ト{ ハ:::::::::::/tー-一`ー‐ '´|/∨:|イ : :│
        ヽ   \!/\j_ミ;彡 ∨  /    / : : :.|│: :│          ご覧の通り原酒比率が10%以上であれば、
               |: :.:ノゝ, __/⌒'<_ イ.: : : :.:|⊥:.:八
               |: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶         熟成期間の規定は相変わらず存在しないですし
              ∨: :/ : /   ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃    `、:\
            / : / /7   Y '´ ,ィ’ : /: :/       |: : :\      香味料、色素を使ってもいいのですね!
             /: : : / ∧{.   ノ // : : /: :/      │: : : :.ヽ
          /: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/       ハ: : : : : :i
            /: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃          {: ヽ.: : : :|


 |:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/! `i:.:.:.:.:.:.iヽ:.:l:.:.:.:.:.:∧ 、:',
 |:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.: 、//  |:.:.:.:/:.l ∨!:.:.i:.:.:.∧ \
 |:.:/://:.::.:.:.:/ >、__,, |:.:./レ'/|:.l:.:.:!:.:.:.:.:|
 |:.|:/:,、':.:.:.:/_____ !:/ ___ !::!:.:.|:.:i:.:.:| 中サイズ
 |:.|/:{ !:.:/:.|  ̄ ̄ ̄ |'  ,  ̄ ・::.!:.∧:ト、:.!.   ━━┓┃┃
 |:/:.:.ヽ|:/:.:.:!        ,_  }:.:lレ !' V        ┃   ━━━━━━━━
 |':.:.:.:.:>'´ ゙̄ヽ、   <._.,,'   ≦ 三         ┃               ┃┃┃
 ':.:.:./     ヘヽ ` ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚                     ┛
 :.:./       l \ ´ ≧         三 ==-
               ァ,          ≧=- 。


96 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:49:25 QTm2jTHo0
酒税法第三条十五項
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S28/S28HO006.html

┌─────────────────────────────────────────────────┐
│十五  ウイスキー 次に掲げる酒類(イ又はロに掲げるものについては、第九号ロからニまでに掲げるものに    ......│
│                                                                       .│
│      該当するものを除く。)をいう。                                                ...│
│                                                                       .│
│イ  発芽させた穀類及び水を原料として糖化させて、発酵させたアルコール含有物を蒸留したもの(モルト)       │
│                                                                       .│
│    (当該アルコール含有物の蒸留の際の留出時のアルコール分が九十五度未満のものに限る。)          ...│
│                                                                       .│
│ロ  発芽させた穀類及び水によつて穀類を糖化させて、発酵させたアルコール含有物を蒸留したもの(グレーン)    │
│                                                                       .│
│    (当該アルコール含有物の蒸留の際の留出時のアルコール分が九十五度未満のものに限る。)          ...│
│                                                                       .│
│ハ  イ又はロに掲げる酒類にアルコール、スピリッツ、香味料、色素又は水を加えたもの                 ...│
│                                                                       .│
│    (イ又はロに掲げる酒類のアルコール分の総量がアルコール、スピリッツ又は香味料を加えた後の        ....│
│                                                                       .│
│    酒類のアルコール分の総量の百分の十以上のものに限る。)                              .....│
└─────────────────────────────────────────────────┘


97 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:49:52 QTm2jTHo0

              _   ,.-、
            ,.:':ハ:': : :.ヘ、
       , ‐: ': :´: : : :Λ: : : : : `ヽ、
       /: : : : : : : : : : : Λ: : : : : : : \          また、現行の「ウイスキーの表示に関する施行規則」によると、
.     ,:': : : : ,:': : : :.:j: : : : : :}、.: : :V: : : : へ、
    /: : : /: : :ィ-ハ: : : : :.l ',V-、V: : : : : :.ヘ        第2条に「必要な表示事項の表示基準」として、
   ,': : :,:': : :.:/: j:/  V: : : :l ', V: l: : : : : lV:.}
   l: :./: /: : : /l/xz、 }: : :/ ァォx、!: : : : :.l リ        「シェリー酒類」を表示するように定められていますが、
.    l:/: /: : :.:/〃 ):ハ ,:.:, ' ,/ ' )心V: :.:l: ,'
   l,':./!: : :.ハ  ヒ::::::} /ハ-‐{ ヒ::::ソ ハ: :l/          (容量比で2.5パーセントを超えて使用した場合に、表示する。)
.   l:.{: V:./: :', ゝ- '  ノ   , `‐ 'l/l: /
     l: : :V: : :ハ` - ´     `ー イ:.l´!   , ‐,      という不思議な付帯文が付けられています
    l: : : ::l: : : ',、   ` ´   ,.ィ': :.:ハ   / /
.     }: : :.:.l: : : ハ:>:.‐ -..ァ,<: :.:l: : :r- 、_/ 〃Y      という事はシェリー樽熟成をするために2.5%以下のシェリー酒を
     ,': : : : l: : : :ハ:::::::::::::/ }:::ィ': : l: : :ヽ   ゝ' }
.    /: : : : :.ハ: : : : ',:.:‐-::{ !::::ノ`:-l: : :ハ   ゝ- )     混和する事は、現在でも普通に行われていると推察できます、
   ,': : : ::〃:::::V: : : ハ:ー-l l:'::::::::/: :,:'Y::ヘ、  `./
  ,: /: : :l l:::::::::::`ヽ: :.ヘ::::‘‘:,::::://:::::l:::::::::`ヽ<:ヽ     行われていなければ存在しない筈の文章ですからね!
  l/: : : :l l:::::::::::::::::::ヽ:.j::::::‘‘,::::::::::::::::ト、:::::::::::::::::::〉
  /: : : : :.} }::::::::::::l::l:::::::::::::::::‘,‘,::::::::::::::}:::\::::::::::/      シェリー樽が貴重な現代に相応しい規定と申せましょうか?
 ,: : : : : :ハ V:::::::::::::l:::::::::::::::::::‘,‘,::::::::::::l:::::::::`::-イ
 !: : : : : : :.l l::::::::::::::l::::::::::::::::::::::l l::::::::::::l:::::::::::::::/


         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `:-.‐.‐: : :‐.-. . ,,_
        , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`: <¬ー-``ヽ
       .:': :/: : : :/: : : : : : : : ::: : : : : : ヘ: : : : : : : : : : : :. `ヽ
     /: :/: : :./    : : : : j::: : : : : : : :!: : : i:.. : : : : :  、   \
     ,': :/: : ; '  . . . : : : :!: :.j|::: : . . .   !: : : V::.     ヽ    ヽ
    ,': :.i: :,:'. . : : : : : : : : :i: :/ |::|: : : : : : : |ヘ: : :.V:::. . . i...   ヽ   `、
   .i: : i.:/: : : : : : : : :_;,,;/:_/ .!:|: : : : :.l: : | v‐'个-:.、: :V::. : :Vヘ丶、 `、
   j: : l/: : .::j: : : :':´: :./l:./`゙ !j: : : : :.!: : l`'゛V: :.!::::::. : :.V::.: : V:ヘ  \゙、
   l: :./: :.::::j: : : : : : :/.j:/   :||: : : : ハ: :.j  ∨:.|V::::. : :.i!:::. : :.!、:゙',   `
   !:./: .::;:イ: : : : : :/_/゙-―  |!: : : / !: !--- V:.| V::::. : :.!::::. : :!`、!
    !:l: :/_:l: : : : r主圭王羊 .|: : :/  :|:.E玉圭主ョ∨::. : j:::::. : :! Vi
    lj:/|:./ i: : : : :У.|:::::;;;;::::|  l: :./   !:,!|::::;;;;::::,!/ λ::: : :!:::::: : l   ゙}   ……………………
    }': j: ヘ !: : : :∧ !V  С  !, '   j/ lV С  /:::i::: : l::::::: :.j
   l: :l: : :゙|: : :∧::l ヾ、__ツ /'      ヾ、_,ツ  ,'::::::i:: :ハ:::::: :,!
   .!:.!: : : |: :/:::ヘ::i  ‐''"´      、   ``'''‐ ・ i:::::::::!:/ !::: /
    !j: : : :.|∧: :::ヘ:j.、  ' '           ' ' ,ノ::::::: l/  |:::/
    li: : : : .::|ヘ: : ::ヘi:::;>:...,_    ´` _ ,,. ,-::''゙:|:|:::::: : :!   !/
    }: : : : : :|::ヘ: : : ヘ .   {'゛`` ''''' {´| `ヾ{::::::::::!|:: : : :.|   '′


ウイスキーの表示に関する公正競争規約及び施行規則
http://www.jfftc.org/cgi-bin/data/bunsyo/C-3.pdf


98 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:50:18 QTm2jTHo0

         __    ,、
       /´  ̄`ー-| `ー-‐'"´ ̄ ̄゛`ー-、
       | /    |            . `ヽ、
        j,ノ     |      |、   .、     \:i:.ヘ         まぁ、これだけ消費者の情報や知識が行き渡った現代に、
        /   /  /'|  :: |: | ∨  :|、  、:: ヘ:. ハ
     /     /  / |   ::.|. |  ∨ |V   ヘ、:: } }         まさかこんな戦前戦後同然の紛い物を製造している
      /     :j  /_,ノV  :::|/ `ー|-、| ∨  ハ:∨: |
    j  :|   .::|  {  __,∨ :::|  ,__ヽ、| |:V  }:::::  |         会社があるとはとても思えませんが、そのような誤解を
    | :;/|  :.::iヽ、|、 ィチミヽ、{´ チ弐ミ、 |:::ヽ,ハ:::   |
    ∨ |  : .:| j::ハ´   ,ノ, 、      ノ|:::: |,,ノ::::  |         招きかねない、このような規則はいち早く撤廃して、
      ∨ : :| |::::ハ‐-‐'  __`‐-_‐" ノ::: :l::: :!:   |
       `ヽ:| |: ::::j、    V ,ノr、〉,}}〉':: ,/:::::::::   |        消費者の信用を得るのが業界の務めであると
            |: : :::::|::>‐::-_,ノノ' ,イ:: /::::::|::|::  |
            | : : :::|::::::::::{二二二},ィ´ミヽ::|::|:   λ        愚考致す所ですけどね!
            | : : :|ヽ、::_}二二ニ/,ィ⌒ヽ、:|:|   ハ
            |  : ::|  〈"´   〈´     ||j  i  ∧
            ∨  :|  ノ    /'",__    |:{  λ   ∧
            {  i|/´  '´ ̄" ̄     | ∨ ハ    \


       ,r:-::‐:::-:.、
        |:/" ̄`ヽ::}
    __,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
  ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\
../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|      そんなん気にすんのあんただけでしょ
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
. ∨:.:/:.::/:|          ’|::.:|;/
  |::/.:.:/::.:|、゛   ー'ー'   ィ|::.:|


99 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:51:05 QTm2jTHo0

            ,、
      _,.-‐─-/ ヘ‐-、_
      /        |   `ヽ、     話を昭和に戻します、原酒比率に関しての変更はありませんでしたが、
    /     i  λ:: |: ヽ、  .ハ
    | iノ .:  | 'フ´|::. j`ヽ、| λ |     新酒税法は相当の減税になりました、
    |/ : : .;イ´j/, j;:/  , リ 〉 ヘj
   〈 : :/::|  ┃ ,H  ┃ ∧ノ ,〉    国会の答弁を見ると、密造酒に対する言及が多いので、
    V}`|: ::|.`‐-‐'  `‐-‐'〈::::j,/{                     ・ ・ ・ ・
      j ::| :.:|、""" {_,フ "jY77ァ:. |     やはりカストリ、バクダン、ウイスケの排除が急務とされているのでしょう
      | ::| ::{ `>‐-‐{ニニ二}: : |
     ノ ::丶、ヽ、 |__{ニニ二}: :. |    酒が高いなら自分で造るでしょうが、安ければメリットは薄れますし、
    / : :::f´ 、ー-`| ,.〈    ,〉: :. |
  / / : ::|  i\.|//|    |: : ヘ、   免許を持つ業者が製造する方が安全ですからね
 .〈 :/ : : ::|  |> `´ <|    ト、:. : : \

   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ   
 i:::::/l/リヽハ    しかしそんな密造密造って、そんなに当時は密造酒が横行していたわけ?
 |:iイ-_,_,-.リ|   


             新酒税法施行(53/02/28)
     新級別制度施行(50/05/10)|
公定価撤廃(50/03/31)|       |
          ↓        ↓       ↓
          |50/03/31|50/11/30|53/02/28|
課税単位  |     1石|     1石|     1石|
1級 ───┼────┼────┼────┤
課税額    | . 178,000| . 170,000| . 150,000|
720ml税額...|     .710|     .679|     .599|
オールド価格..|   \1,800|   \1,600|   \1,500|
角瓶価格  |   \1,350|   \1,250|   \1,170|
ニッカ特角 .|      ?|   \1,250|   \1,200|
2級 ───┼────┼────┼────┤
課税額    |   36,000|   45,000|   39,000|
最低度数  |      20|      20|      20|
1度当たり税|    .2,600|   . 2,250|   . 1,950|
40度の税額|   88,000|   90,000|   72,000|
720ml税額...|     .351|     .359|     .311|←上記では3級との比較のため640mlで計算していましたが
白札価格  |    \830|    \780|    \730|  白札が720mlのため720mlに改定します
3級 ───┼────┼────┼────┤
課税額    |   25,000|   20,000|   12,500|
最低度数  |      20|      15|      12|
1度当たり税|    .1,500|   . 1,350|   . 1,040|
37度の税額|   50,500|   49,700|   38,500|
640ml税額...|     .179|     .176|     .137|
トリス価格....|    \450|    \380|    \340|
新角価格  |      −|    \380|    \350|
スペシャルB   .|      −|    \600|    \500|
─────┼────┼────┼────┼
壽屋広告日|50/04/07|52/07/02|53/03/05|
(オールド発売).| 50/05/16|        |        |
日果広告日|        |51/12/02|53/05/11|


100 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:51:37 QTm2jTHo0

                        ヘ
                /゙  ̄ ̄ `ヽ|: : :\ー- 、
                   /: : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : ヽ、
               /: : '´ : : : : : /: :l : : : : : : : : : : : :.\      国税庁に「酒類密造等の取締状況」という
              / : : : : : /: :/: :/: : : : : :/|: : : : : : : : :ヽ
              / : : : : : : /: : _/:_:/ !: : : : / |: | : : : : : : : : ',    データが残っています、終戦3年目からのデータですが、
             /: : : : : : : : /: :'´/|: / |: : : : |  l:丁`ヽ: : :ヽ: : :i
          /: //: : : : ,': : : / .|/  :l: : : : |  ヽ|: : : : : : :.∨ |    それでも昭和23年の密造割合は酒類消費全体の
           // ,' : : : : i: : :/ ,ィ≠k ',: : : :.| z=kVヽ: : : : : ∨
               | : : : : :|: ://代 ノハ  ヽ:..:::| f..う㍉ハ: : : : : :l    3分の2以上です、戦争直後の昭和20〜22年や、
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|小 {i ::::::j} } ∨:| {i:::::::ハヾ|: : :|:: :│
       |  ━━━━━  l{ハ V廴ソ f==fヾ Vヒ ソ j: :.∧:: :|    造ったその場で飲まれるようなものを足すと、
       |国税庁五十年史|ヘ}、 _ _ ノ ' ヽ、 `¨ ノ| :/小: :|
      ./^) 〜〜∴〜〜  |: :ゝ _ ::.:.  こフ   ̄.:.:::/ :|/: : | ∨    さらにこの数字は悪化するでしょうね、
    {/ ス          |: :.|: :.|> ,  __    </: : :|: :.│
     {/ _ノ           |: :.|少'   r|   Ⅳ\ /: : : :l: :.│     それほど当時の密造は大きな問題だったのです
     ヽ'´_フ             |: :.|    |_   |  ノ: : : :/ : :│
     V|              |: :.|    |  `7 /: : : : /: : : : l
       ト|              |: :ヘ.    |  ,/ /: : : : / \: : : l
       {.L.rー‐、(こ'ー-、__.」: : :}ヽ   |  /  { : : : / /}: : :ヽ


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    ミニサイズ
 i:::::/l/リヽハ         ─┐〃__
 |:iイ-_,_,-.リ         _ノ      ヽヽ/
   ≧'゚゙`三
   ≦、、 ≧=-


          |密造数量|正規消費|密造割合|検挙件数|
          |    千kl|    千kl|      %|      件|
昭和23年度|     .586|     .279|     67.7|      −|
昭和24年度|     .466|     .405|     53.5|      −|←新税制
昭和25年度|     .607|     .514|     54.1|   43,436|←公定価格廃止
昭和26年度|     .440|     .785|     35.9|   48,508|
昭和27年度|     .396|     .917|     30.2|   44,755|
昭和28年度|     .294|   . 1,096|     21.9|   31,282|←酒税法改正(減税)
昭和29年度|     .244|   . 1,291|     15.9|   22,958|
昭和30年度|     .223|   . 1,321|     14.4|   22,427|
             ↓
以下昭和45年まで漸減


101 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:51:57 QTm2jTHo0

    __     
  '´.  /i´ ヽ  当時、新酒税法公布の翌日に掲載された壽屋の新聞広告にも、
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  このような記載があります
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    おだやかでない理由でおだやかな話になったんですね
 i:::::/l/リヽハ    木に竹がつながっているような、そうでもないような……
 |:iイ-_,_,-.リ|   


                  ヽ\
      彡 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
     彡  密造撲滅のため…  \
      彡                     >
     彡 お酒が安くなりました  ./
    彡__________ ./
                  //


毎日新聞1953年(昭和28年)3月1日


102 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:52:25 QTm2jTHo0

なお、やる夫の伝記によると、ウイスキーが自由価格になった1949年(昭和24年)のウイスキーの消費量は

4,300キロリットルであったものが、1953年(昭和28年)には16,000キロリットルと

4倍弱にもなりました、が、そのうち2級は9割近くを占めていました


                 , -‐ "   /:::::|"`ヽ 、
          ヽ、____,,ュ7'"         /:::::::|    `ヽ
              /,   /  ,ィ /:::::::::|    、  \      飲めりゃ何でもいいのさーっ!
             //    / // /(:::::::::::li  i   l   ヽ
            レi i    i_,/ l / `ー‐'゙ ', ハ  i  i ゙i, 'i
             レl    l/ ``トュ,、   __」⊥L__ノi  l 'iヾ|     , - ― 、
               ゙i,  -|>‐-、 `゙  "´ V /,/ Τ ノ_l__   ,ィ::"::::::::::::::::ヽ       , ェァ‐=Z,,,
              ヾ"ヽ、 ゙i    `    ‐'" ̄ヾ゙r'"´:::::::::::,`-≒´ ̄ ̄ `ヽ 、l   _, ェ''"´ヾ〉/´:::::/
                 ,ゞ、ミi`ヾ゙゙゙゙゙゙゙゙  /:  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ l::::::::;r' "           `ヾ´    , ィ゙::::::i`ー-イ
             / / `l   _, ---- 、_     》/      i ,、 、   ヽ ヽ  ヾ  /"|::;;;;::::゙i
            / /  八  lヾ~ ̄`ー‐ミ7 _,、_/    i   l l ヽヽ,   ヽヽ  il゙i"   ~  ̄
           ,i゙ /, イ ,  ヽ、_ヽ_, -= '"7"´‖ .i゙   l l   i! l \、,ィ<'"´iヾ!  i!゙'!
         / '"´ //  ,イ |ヾ、`==亠t,/ム_」 .!   Li廴_lV.  /  ーニ廴゙'i ゙̄iー-,
    _,,r‐-、/  _,rzr-rt-ム」_,ィ!゙    ̄ ´ /ヾ、::::l l;   !V `- ‐ `    ,ィ" ̄`"l  i ヾ/,
、 ̄ ̄ ゙̄i r‐)ー-、,/-'‐゙''゙'''"''l:::|"    、   /  l::::Vi   ゞ 、r―‐-      〃〃l  l | 八
\ヽ、    ̄    ` ヽ、  ゙;:::ヽー-、_ ヽ  / , -/:::/ ゙、ィ7゙i、´〃〃  丶 __,、   l .i l トェェゝ、
  i 、 ` ヽ 、        ` ヽミ、::::`ー 、`'_",ィ":::ノ  'ー、l ∧     、r ' "  _,、,!  /l ィ'"    `ヽ,
  〉、`ヽ、_  ` ヽ=―--- ,,,,, _ ヽ`ー、__ , ィ'"      l l∧    ヾ〜"  _ノ ノ i/       ト、
 //~`ー彡` ヽ 、_  ` ` ー - 、 _)___`ュ     ,      i i`ヾミュ-、 _`ー‐''",ィ'":::::`ー-...、    .:: l \
/ /  ,-ミ、    `i フー―――‐‐'''"´ ``' ' ゙       l  l   ヾi l:::::ヾ´,,ィ''/::::::::::::[ニニヽ__.   /   ヽ
../゙,  //~ ` ヽr-‐゙/                    l  l  , - ‐⌒ヾ゙、 l:::::::::::::::::::::::::f /‐ュ‐'゙    ゙'、
‖ 〉、}、h~!   ノ  ,'             ‐'"       l! i f"ミヽ、    ヽi∧:::::;r '''""゙~'ヾ,,r‐゙i     ',
lレ'   i i_l l~~i"   l               ̄       'i if゙   ヽヽ    l_ゞ:::/::::::::::::::::::::[_`''''゙ヽ,    l





     大日本洋酒缶詰沿革史・洋酒生成数量
     │
     │ 国税庁五十年史・雑酒生成数量
     │  .│
     │  .│ 国税庁五十年史・雑酒課税移出数量(出荷量)
     │  .│  .|
     │  .│  .|国税庁五十年史・雑酒消費数量
昭和 ↓  .↓  .↓  ..|
 23  . .7  .13  .12  .| ← 新税制
 24  . .9  .13  .12  .| ← 公定価格廃止
 25  .17  .28  .18  .↓ ← 今回ここから
 26  .25  .37  .28  .21 ← 新角発売
 27  .30 . 44  .31  .39 ← 社名変更・東京工場竣工
 28  .36 . 55  .44  .42 ← 酒税法改正
 29  .41 . 60  .45  .44 ← 今回ここまで

単位:千キロリットル


103 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:53:00 QTm2jTHo0

1953年7月31日、日本洋酒酒造組合が設立されます、

新酒税法と共に制定された「酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律」に基づくものですが、

「全国酒精含有飲料組合」→「全国雑酒製造組合」→「日本雑酒酒造組合」→「日本洋酒協会」と

法令の変更に基づき、団体の名前が変化したものだと考えられます

初代会長には参議院議員であり、戦前に大蔵大臣を務めた青木一男氏、

初代理事長には東京醸造の中村豊雄氏が就任しました


           _______
       , '´          `ヽ
       |             |
         ■■■■■■■■■     この段階では東京醸造は倒産してないんだよん、ホエホエ
        /         |        ヽ
       {                   }    (倒産は1955年)
       \      l      ./
       /`'ー―‐-、,-――‐'\

     中村豊雄(東京醸造社長)


104 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:53:19 QTm2jTHo0

この頃、加賀正太郎は喉頭癌を患って声帯を失い、会話は筆談に頼らざるを得なくなっていました

自らの死期を察して、何よりも心残りだったのは自社の事でも、家族の事でもなく、

ニッカウヰスキーの先行きでした


       / ̄ ̄\
._     /   _ノ::::::\   __
| |======|    ( ー)(ー)===| |
| |     |   li|il::(__人__)   | |  ゲホッ
| |     | u  :::::::|r┬-|.   | |   ゲホッ
| |____|     .` ⌒´__| |
| |\ ( . ヽ       } ヽ  \
| |  \ヽ   ヽ     ノ  )   \
| |\  \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
|_|  \  ヽ               \
    \  \               \
      \  \               \

       加賀 正太郎


105 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:53:42 QTm2jTHo0

                  / ̄ ̄ \
                  __ノ:::`⌒::::  \
                    (●).(ー )::::::::  |.                ┌───────────────────┐
                 (__人___)::li|il  |.               │竹鶴くん、やっぱり安くないといかんだろ   ..│
       ゲホッ     , =二ニニヽ、   |               │                          ......│
        ゲホッ  /  二 ヽ、`,┘   ト、_____.             │このままではもう駄目だ             .│
             /   -、 }、j┘  イ// : : : .`' ー- 、.       │                          ......│
              /    /{_/ニニ,´>/ : : : : : : : : : : :ヽ.     │新角壜ではもう持たないから、         .│
           _/___ ノ : 「r{::::ヘ  / : : : : : : : : : : : : : : '、    │                          ......│
          / : : : : :ヾミ : :.i r:::', y : : : : : : : : : :/ : : : : : :'.    │もっと安い商品を出しなさい!          │
          : : : : : : : :/ : : i .i:::::i ,i : : : : : : : : : r : : : : : : : :i    └───────────────────┘
        ,' : : : : : : : / : : : :i i::::::ii: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|
        ,' : : : : : : : ハ : : : :',i::::::ii : : : : : : : : : :.| : : : : : :/|
        ,' : : : : : : : /. :ハ : : : :',::::::|: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|
      / : : : : : : :./ :/ V: : : : ',:::|: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|


          ___
         /     \           案じて下さるお気持ちは判りますお
       /         \
     /     \ , , /  \        しかし、これ以上値段を下げたら
      |      (ー)  (ー)  |
     \  u.   (__人__) ,/         摸造まがいのものしか造れませんお
      ノ     ` ⌒´  \
    /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ        それはもうウイスキーと呼べる代物ではないですお
    |    l  ( l / / / l
     l    l  ヽ       /         これだけは加賀さん、判って欲しいですお


106 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:54:21 QTm2jTHo0

             /  ̄  ̄\
           /   :::::::::::::\
           |   :::::_,.ノ '(ゞ、_|           ┌───────────┐
           .|  li|il::( ー)ヽ ヽ             │あの頑固小僧が……   │
           ノ| U   (___人_\\__          └───────────┘
       ____-‐./l l|、    `⌒(⌒_   \
    ,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ.      し「、    \  ゲホッ
   / ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_   ゲホッ
  i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ  /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_
  l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l  !:: /::::| ::::::::::::::: |
   ! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: |
   ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl  l!::: l:::: | ::::::::::::::: |


       ____
     /      \        彼の頑固さにも困ったものですね
    /  _,ノ   \ \
  /    (●)  (●) \      このままではニッカは早晩、立ち行かなくなります
  |        '      |
  \      ⌒   /      加賀さん、どうしますか?

      芝川又四郎


107 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:54:39 QTm2jTHo0

              ________
           /) / .):::::::\             ┌──────┐
           / ./::/ ./:::/ )::\             │…………    │
           l .l/ // ∠___ |             └──────┘
           l / / / _、,,.ノ |.
          r      /___)  |
          /     /     |              ┌──────┐
         /     ノ     /                │株を売る   .│
       _∠⌒ヽ  j 'i, _、___ ィ/|\____              └──────┘
     / ...::::;;;:::ヽV;;;;l フiiiiく  /.:;;:l;;;;;:::´´''' 、、、 _
   / ...:::::;;;;;;;;;;;;:: 〉;;;;;:l/ iiiii \/.:;;;::l;;;;;;;;;;;;;::::::::..... i::..\
 / ...:::::;;;;;;;;;;;;;;;;:: /;;;;;;;;:::ヽ llllll /..::;;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: l;;;;;;:: l


         ____     l_
       /     \    /
      /  \   / \   >
    /   (○)  (○) \ \      え!?
    |       __´,_    |
     \     /__/   /


108 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:54:59 QTm2jTHo0

           ____
          /   u \         え!? え!?
     :/  \   / \:
    :/ U (@)  (@) \      株を売却するんですか?
    |    u  __´,_  U |:
    :\u    ./__/   /:      それではニッカに縁もゆかりも無い人を会社の所有者にして
.    ノ     / )ヽ    \
   (  \  /__ノi )     )      やる夫くんを追い出すという算段ですか?
.   \  ゙  /  ヽ ヽ / /
     \_/     \_ ノ


                  / ̄ ̄ \
               _ノ::::ヽ、__ 」L\
                  (= ) (= )::⌒_,-|、             ┌────────────────────┐
         ,'⌒ _ (__人___):::: r' l |lヽ           │そうは言ってないだろ                  .│
           ヽ_ノ   '、` ⌒´   } } l レ }            │                            ....│
                  |       j |,|l ノ__ _            │芝川さん、これにはあんたの協力が必要だ  ....│
                  |     /    /ィ : : : : ヽ        │                            ....│
                 _/:.`ュ'ニニr´   / : : : : : : : ヽ.       │2人の株を合わせれば6割になる           │
          __ ,.< : : : :{/:::ハ人   rノ∨ : : /: : : :',.      │                            ....│
       /: : : : : : : : : ク:::〈´∧'--:´" : :.∨.:/_/ : :l      │株の売却先は……                  │
      / : : : : : : : : : : /::::::i /:.∧ : : : : : : :∨ : : : : : : :l       └────────────────────┘
    / : : : : : :Y : : : : :|:::::::y : : :∧ : : : : : : :∨ : : : \ !
  / : : : :\ : : :i : : : : : |:::::/: : : : :∧ : : : : : : : \ : : : : :〉
/ : : : : : : : : :\ :i : : : : : |:/: : : : : : :.∧ : : : : : : : :ハ : : : :|


109 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:55:27 QTm2jTHo0

 ̄ \           / ̄|
 '´\>―――< /`l |
 /         \.j |          社長、大変だぞゴルァ!
     ○      О Y
        / ̄|   |           加賀さんが株を手放すそうだぞ!
    *    /_,」   _ノ  、人ノ
 三ニ-       ̄-_ _ ⌒)て
            「「⌒T.)

       ____            ____
     //,;'::;;;;;:、\         /     \
    //,ィ':::::;;;;;;;;;;;;;、\      /       .\      ─    ─
  //,ィ';;;;;;;;;;;ピ;:::::;;;;;;、\     /   (:::::)_(:::::) \    ○   ○    ええーーー!
  | | イ;;;;;;:::::;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;} |   |     (::::::::::::)   |    (__人__)
  \\ `;;;;;;;;;;;;ト;::::;;;;;イ /    \     |::::::::::|  ,/      トェェェイ
   ノ ノ イ;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;'、 \    ノ    `ー'´    \      、ェェ/
 /´              ヽ
 |   l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


110 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:55:48 QTm2jTHo0

         ____
        /ノ   ヽ、_\    r ⌒j          なんという事だお!
      /( ○)}liil{(○)\  /   /
     /    (__人__)   \/   /   /  )     やる夫はとうとう加賀さんから
    |     |i|||||||i|     /  /  /  /
    \     |ェェェェ|     /   '` ´  /        見捨てられてしまったのかお!
      r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴
     /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
    /        -、      }        (  ̄¨´
   /           ヽ._       __  \
                `   --‐'´ `゙' 、_.)


             /]__/]
        /        \
       / _ノ         ',      まぁ、こんだけ好き勝手絶頂やり放題して、
       〉 O    O   |
       \  __   /       まだ面倒見てくれる方がすごいと思いますけどね
         γ⌒)    く
          |        |
          |        |


111 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:56:05 QTm2jTHo0

        / ̄ ̄ ̄ \
       ノし ゙\, .,、,/"u\      うっさいお!
     / ⌒ (◎)ヾ'(◎)u \
      | u  ⌒゙(__人__)"⌒ u |     で、で、加賀さんは
       \ u   `ヾ,┬、/` ,/
.       /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、      一体どこに株を売る気だお!?
      /  ,ゞ ,ノ ゙⌒" ,  ゝ、
     l /  /      ト/.\\


          __   _
         /   l  /  l
        ./   l-' 、  l                   タメサブロウ
         /         ヽ l     何でも話によれば山本爲三郎さんとこの
      /         ヽ
       l ○        l     朝日麦酒だそうですよ?
   /⌒、|          l
   /   ヽ⌒l  ,,,   /


112 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:56:17 QTm2jTHo0

                    |:/    \:.:.:|
                   |j       |::/
                   /::\-:─::‐:'┴:‐-.、_
                _,.-:‐:'":: ̄/:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
          /..;.........:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\::......\
         /../.: : : : :/.: :|: :i: : : ...|::|、......ヽ: : : : :∧: : : .∧
       /:;ィ':.:/:.:.:.:.:/:.:::/|:.:|:.:.:.:.::.|::| ∨:.:.:.:.:、:.:.:.:.:∧:.:i:.:.:ハ
        '"´/:.:/:.:.:;'.:.:.:/:.:.::/ |:.:|:.:.:.:.:.:|::|  ∨:.:.:.:l::.:.:.:.:.∧:|::.:.:.:|
          /:.::/.:.:/:.:.:.:l:.:.::/、 |:.|V:.:.:.:.:l:|  ヽ/::|.:::.:.:.:.:.∧::.:: :|    おおっと、ついに
.         |:.:/|:.:::|:.:.:::::|:::/ \|:| ∨:.:.::l|ヽ、/∨::|::::.:.|::::.:.∧::. :|
       |/ |:.:::|.:.:.:::ヽ:| ___|'_ ∨:.::|  ____∨:::.:.:ト、::::.:∧:.:|    山本爲三郎の名前が!
.           |:.:/|:.:.:::.::|:ハ 三三   \:|  三三|:V:::.:.|:|、\::∧|
         |/ ∨:.:.:|:::ハ       `    ・|:::∨::|:|ノ:::::\:.|
            \:||:::::l    、__、__,      |::::::ヽ:|:|::::::.:.:.:.:|`
              |:.:::ヽ、   l   ,)   ,.ィ:|:::::.:.:.:.リ::::::.:.:.:.:|
              |:.:::::i::::|:::‐-`ニ´-r<:::::|:::::.:.:.:.:|::i::::::.:.:.:|
                   |:.:.:::|::i:|-‐〈::ノ   ゝ:;ノ`|::::.:.:.:./:::|::::::::.:.:|
            /二Y) ∨:.::ヽ::ゝ .、`‐--‐'´,.'/:::.:;r‐'=、_::::::.:.:|
        / ニニユV'7 \:.:.::|  ` ー─ "/:.:.:<仁ニ、 l \:::.|
        ヽ  -、〉: / ノ \:| PANDA /:.:/〈_r、  | ∧::|


                  / ̄ >―───―-
             , -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶
             |: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \
.           |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: :/ : : : : :\: :ヽ
          j/ : /: :.|: : | : : : : |  \/丶: : : : :.ヽ: :\ハ
          /: : : / : : |\|l.: : : :.|、_/_\ }\: : : : : l: . : |:|   山本爲三郎と言えば当伝記の
           /: : : / : : ∧ :八.: : :│ 行う示㍉ヽ: : : j\: |:|
        /: : : : | : : ,′'x=ミ、 : : l、  |j:_:::_jⅣ:.ヘ : / : :j/:|    第二話:グラスゴーで、やる夫の英国留学の
         |: :/| :│ : | /イ:::ハヽ :{ :>弋_;;;ソ |│:.Vヽ.: : :│
         | :ハ: : ヽ:小'{iヘ_;;;ソfj⌒ヾ、 ''  ̄  ,| j: : :! } : : |    見送りに来たという著述がありますから
         ∨ ヽ: : ト{ ハ ゞ'´/ ,`-、 `ー‐ '´|/∨:|イ : :│
        ヽ   \!/\j__''_ノ ∨_ )     / : : :.|│: :│   1918年以来、約35年の付き合いというわけですね
               |: :.:ノゝ, __/⌒'ヽ、_ イ.: : : :.:|⊥:.:八
               |: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶
              ∨: :/ : /   ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃    `、:\
            / : / /7   Y '´ ,ィ’ : /: :/       |: : :\
             /: : : / ∧{.   ノ // : : /: :/      │: : : :.ヽ
          /: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/       ハ: : : : : :i
            /: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃          {: ヽ.: : : :|


113 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:57:51 QTm2jTHo0

   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ   
 i:::::/l/リヽハ    あの頃はみんな若かったねぇ、今と全然違うねぇ
 |:iイ-_,_,-.リ|   

    __     
  '´.  /i´ ヽ  
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  これは若さの表現だったんですか?
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  

           、
          /lヽ
`;、_,r‐、     ,i' λ `ri      <`r'⌒)
  ik´    r' ●● `i      i'  r‐'
  ヽ、   /´      〉ト、    ィ"  |                     ,, -―-、
i、 /\ r'| `t  r'`i ゙゙  |ヽ/`i  /                    /     ヽ
 /   / `i`i       i'`i'   `r/              / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
 \     `i`i   〉  i'´r'´    丶|             /  (゜)/   / /
  ヽ、,    ヽヽ、, - '´,‐'     /            /     ト、.,../ ,ー-、
     |   , - ', - '´´     |´             =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
     | , - ', - '         〉             /          \\゚。、。、o
    | ━━━━╋━━━━│            /         /⌒ ヽ ヽU  o
    | ./ヽ/ヽ/ヽr'´`i ヽ/ヽ/ヽ/ |            /         │   `ヽU ∴l
    |/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ |           │         │     U :l
   く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`;                            |:!
    ` ‐ ー'~`` ‐ ' ̄` - 、__ノ--‐"'                            U

      山本爲三郎(当時)              鳥井信治郎(当時)


114 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:58:10 QTm2jTHo0

                         / ̄ ̄\
                         /_ノ:::::`⌒::::\.       ┌─────────────────────┐
               _           |::(● )::(⌒ )::: |        │朝日麦酒の山本さんと話を通してある      ......│
             | !        | ::(__人___)::::: |      │                              ..│
             | !        |  ` ⌒ ´   .|      │彼なら僕とやる夫くんの共通の知り合いだし   ....│
             | !   ,.-,    |         |        .│                              ..│
           _,ノ ┴、/ ,/       ヽ       r       │悪いようにはしない筈だ               ....│
          r `二ヽ ) i      ヽ _ 、___,   ト       └─────────────────────┘
           |  ー、〉 /     _,,,,ノr  `   /i\,,,,_
            |  r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/   ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
            |   ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;|  /\  /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
          ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
       √..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;|  "::く  /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
        /..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }


        ___
       /     \
     /   ノ   ヽ\      (ただでさえ頭はいいのに、
    /   ( ●)  (●)\
    |          '     |      癌になるとますます頭が鋭敏になるようですね……)
    ヽ、     ⌒   /
     ノ          \


115 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:58:27 QTm2jTHo0

────ここでやる夫の伝記によれば、以下のように記述されていますが


        ____
      /      \
     /  ─    ─\      「この時、私は淡々とした気持ちでそれを聞いた、これで、私も銀行に
   /    (一)  (一) \
   |       (__人__)    |      頭を下げる必要もなくなり、ウイスキーづくり一筋に専念できる、
    \      `_⌒ ´  /
.    ノ    / )ヽ   く       また、山本さんなら私を、昔から理解してくれている人だから、
   (  \ /__ノi ) , )
.   \  ゙ / ヽ ヽ/ /       ニッカのために悪いようにはなさらぬはず──と私は胸をなでおろしたのだった」
     \_/    \_ノ


116 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:58:44 QTm2jTHo0

────ところが芝川の「小さな歩み」では、やる夫はその話を阻止しようと

      やっきになっていた事が著述されています


        ___
       /_ノ  ヽ\
     / (○) (○) \        朝日麦酒が加賀さんと芝川さんの株を持ったら
   / u   (__人__)   \
   |     |i!i!i!i!|   u  |      朝日麦酒から社長が来て、やる夫は追い出されるかもしれないお!
   \  u  |;;;;;;;;;|    /
    /    `⌒´    \       一応株主だから追い出されないまでも、立派な技術者が来て
   (<<<)        (>>>)
    |、 i、       ,i  /      やる夫は閑職に追いやられてしまうかもしれないお!
    ヽ_/       ヽ__/
     |          |

   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    ↑
 i:::::/l/リヽハ    自覚は多々あったのでしょうか
 |:iイ-_,_,-.リ|


117 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:59:08 QTm2jTHo0

────「いままでワンマンでやってきたのに、山本さんに頭を下げなければならない、

       やる夫さんは頭を下げるのがきらいな人ですから──」(芝川)


           ____
         /ノ   ヽ、_\
  (⌒ヽ   (●)}liil{(●)  \             どうせ増資する必要は元からあったんだから
  \ \/  (__人__)     \
    \ | ヽ |!!il|!|!l| /     |            全国の酒屋で構成する「ニッカ会」に
      \  |ェェェェ|      /
      (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    く             株を買ってもらって、朝日には必要な分の株を渡さないお!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ
           \         ヽ     γ´ 7   こうなったらなりふり構っていられないお!
             \           `、  (  /
          ,.-――――       リ、/  /
          弋   、_____ノ `  /
           \  \      \_ノ
             \  \
                \  ヽ
                \__)


118 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:59:25 QTm2jTHo0

       ,、-‐''"´   ,','
  ,、-‐''"´        ,','ニニニニニニニニニニニノ  ゴ  い  後 て
''"´ィ! , ; .      ,','          ____    )  ル.  る.  輩 (_
iヽ ._  /i .  .   //        /\  /\ ろ . ァ  か  !! (
レ’|/-/ iー .'7   //       /(●)  (●) \). .!! ?      >
/! \/∠/ .  ,イ   .  /   (__人__)  . \  ,ィ⌒ヽ、.     ア
 ̄/\ ,ヘ/.   ,'.i      .|      |r┬ |      | .(   ノ     k
くi k_./i,イ/ .  i .|    .  \    .l| .| l     /⌒/   i     て
\k、 .リ   .  |.|      /ヾニニニ`ー'´ ニニニシ\ ,'`ー '´i、    (`
 r' .〉'´ iン  . .|    .,ィ'´ ̄`ヽ    |○      |     'i⌒iY´⌒
tァ ̄ .  、|.l.||,,. |    ./三三.互.',ヽ  |        i    ,′.| i.|
 ..  \ i| ! |..`|... . i三三三三 i i  |○   /`ヽ、',   /.. .| i.|
  ‐   |´ j,       ..l三三三三| l  |    ,'    `'ー'´.... .| i.|
   ‐.´'.l| !,  |!,   ノ/ ̄ ̄ ̄!,' ! .|○   i..          .| i.|
     / !.| |!!´i  . | . ̄ ̄ ̄ i  ',_|__ , |           .| i.|
       . .!´"', ',   .ヽ三三三,'   f..  . リ           .| i.|
          .', ',  .  ゞ三シ⌒ヽ.、 ノ  ... |            .| i.|
          . ヽヾ、 ..      ヽ.     |            .| i.|
             ヽヾ、 .. .     ヽ、 . |     . .. . .| i.|
              ヽヾ、  .......   .ヽ  . |      .    | i.|


119 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 19:59:38 QTm2jTHo0

                  ,. -─- .、,
                     ,不:::く`ヽ;::、:::`丶
                   ハ:l::;;ヾ:ヽニヽ:ヽ::、ヾヽ
                   ,':::i:トヾヽ::ヽ:トヾ、ヽヽヾ`ヽ
               l::i::|l::卞ムヽ:;ヾY.ェYl::ト::ヽ
               |::l::ト;:::Kさ'く:::f ,`  リヽヾ',       ひいいいい!
                ';:';ヾトヽu `r'- 、  u|::ト`、
                ヾヽヘu  |';二::!  入',       寮長!
                 `トk   ヽ、zソ ./::| ヾ
           ___._,r、   Y:j` ‐ 、 ー´/ トj
         /`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨   」、
          ∧ ,ノ  Yヽ  l  ヽ     7ヽ~ヘヽ.、
       /-'´「 ヽ ヽj_. l   ト、  /〃ハ  | ヽ `ヾ 、_
      r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l  ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl  ヽ  ヽj`ヽ
      / '´  ト、  Yrイ  ∧l ',  ヽ  Tヘ',   l _..ノ   l j ',
      ,′   .}、二ィ } /   l ヽ   ', |、、ヘ. | \  / }. ヘ
      i     トz'_ノ,イ    |   ',.  ', l、ヽヘ |   |     j/ l
     |   ノ \¨7/     l  ト、  ヾ 、ヽ ',.l   lー- //  |
     ゝ─'-- -r-`'      l  ',.ヽ ヽ ヽヽ!  | ̄  /j   l

                 池田勇人(衆議院議員)


────やる夫は高校時代の後輩である、池田勇人元大蔵大臣へ陳情に上がりました


120 : 名無しのやる夫だお :2013/09/11(水) 19:59:46 .85RDCz.0
美化してるのか?w


121 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:00:04 QTm2jTHo0

池田勇人は宇都宮税務署長就任後、大病を患い、1931年(昭和6年)に大蔵省を退職しますが、

1934年(昭和9年)に完治し大蔵省に復帰、1947年(昭和22年)に大蔵次官に就任、

1949年(昭和24年)に衆議院議員選挙に当選、一年生議員ながらも大蔵大臣に抜擢されました

その後通商産業大臣、経済審議庁長官を経ていますが、この時点では大臣ではありませんでした


     / {  ヽ、 ii  l/\ヽ \! 、 l  ヽ\  !  l
   /〃グヽ  ヽリ  i!  lヾ、  ヾ !  ヽ \l   l ト、        「貧乏人は麦を食え」(とされる)発言は
   / /!. / \  \i|  K `ヽ、 ヽ |   i、  ヽ  li :
   /l /,ィ"/ /| ヽ、  \/::ヾ  |:::lヽ i l  lヾ ヽ  l!        1950年(昭和25年)12月の事で、
  ! i リ::|/l / ヽ l  `ヽ、  ヾヒ、 i::!、`,/| i  l:::ヽ ヽ、 !i
  l l K::l i / /ヲ  !  | ,:\,,_ ゙ ヽ::.. リ l '  !  i l, `i .        1952年には別の失言(とされる)をして
  リ l |!l ノ / ,个、  l ,'::" _二≧、`ー、 i l ト、  l !  ;
  1i/! l | // l |! ヽ  //九:ノ  》ヽ l^l ! | ヽ、 \l :::..        大臣の不信任案が可決されてしまったんだ
  l 〉.|l .リi ド::;; ,ヘ, i ./: _,,ェイ",〃~\!Yi ト,liヽヽ ヽ  ;.
   リ/》 lヽ |、 i !::ヽ| ハ''"       l !l l:::::| ヽ\ ヽ ;        言ってもわからぬ馬鹿ばかり……
   |ヘ、リ i ヘ/ ヽ.l  リ          |i l ::::l ク、l\i t..
   / |!ヾ;/    `            !| i  ::l l::::l/:::ヽi i ::... ..
   i  |>"                  l /   i l  l  :::リl / / ヒ/ {:::::r
  !  《    _               レ   i/    :://l |!  ヾ::ィ
    ヽ、  `^ ̄ヽ                /    ノ-"^ノヾl l   ti
      ヾ、                         ///  :|      .:::   ←発言の脇の甘さに定評がある
       l ヽ                       /        _/:::::
       !/, -―- - 、 ,,__                        /^::::::::::::


122 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:00:30 QTm2jTHo0

────ニッカが六本木に工場を建設する際には、池田勇人の仲介により、

      大蔵省の管轄となっていた土地の払い下げを受けたのでした


                 ____
              _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
             /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
            //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
           〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
           i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
           l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj      まぁ、あれだけの広大な土地を
           li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
           !:l!:ト、l::l{`         !  j川/       遊ばせておくわけにもいきませんからね
           ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
              Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
             iN \.  ` ニ′/}'
              礀   丶、  /
           ノ ̄´"''‐ 、   `¨´釗
        _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
  /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
  |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
 ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖


         ____
        /⌒  ⌒\
      / (⌒) (⌒)\        池田先生、有難く存じますお!
     /  ::⌒(__人__)⌒::: \
     |       |::::::|   ,---、
     \       `ー'   しE |
     /           l、E ノ
   /            | |
   (   丶- 、       ヽ_/
    `ー、_ノ


123 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:00:46 QTm2jTHo0

            _____       基本は呼び捨てでした
        ∠三三ニ=     \               ↓
        ∠三ニ=         \             池田ァ、オメーもまあ、
     .∠三ニ             \
   .∠三ニ            三乂     \          そこそこには偉くなったようだお?
  .∠三三          ノ三三 ≧=-  |
  |三三三    ー-=≦z 三三 {::ノ )  |          寮長が困っている時に
  |三三三     (乂::ノ  }三三 ¨¨´ヽ  |
  |三三三       `¨¨¨¨    }    }  |          寮生の答えはただひとつだお!
  |三三三        (___ノーr―' /
.  \三三ニ=          \_ ノ  /            言わないでもわかるだお?
    \三三三ニ=          / ̄ ̄ ̄\
     >三三三三ニ=-――
    ∠三三三三ニ=
  ∠三三三ニ=


124 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:01:01 QTm2jTHo0

        /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ
       /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',
       /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!
       ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
..    /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l
     !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|
....   j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !
.      l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ
       !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!      はぁ……それで寮長……いや、やる夫さん、
      ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
.         !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ       今回はどういった事でお困りで?
        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/


          ____
        /ノ   ヽ、_\           やる夫の会社が乗っ取られそうなんだお!
      /( ○)}liil{(○)\
     /    (__人__)   \        創業以来の出資者がやる夫の独断に愛想をつかして
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
     \    |ェェェェ|     /        株をお互いの知り合いに売却すると言うんだお
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       \xAD堯\xA1l、E ノ <


125 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:01:25 QTm2jTHo0

          ____  _,.-==−- 、
     ...-‐=三ニ≧弐ニミ´三ニ=-、
   /:,::::‐:'´/::::::,イ::::::∧:`:、`:、=:ミ、`::.、
  .::'::/::,:イ,イ:/::::::/i|::::::':::: ヽ:::ヽ:::ヽ:::ヽ::::\
. /:::/::::::'::::///:i:i:::': !|i:::i:::i:i::i::\:`::、::\:\::::::、
/:::/::::/::::/,イ':::i:l:::::::/!|:::|::l l::|:::、:::\::\:::ヽ::ヽ: 丶
:::/::::/i::://::l::::l:!:::::/::ハ:|::!:|::ト、:::\:::',::、:丶::丶::、: ヽ
/::: /::l:::'/:i::|:::l::::::;':::i:::::l:|::::|::|小ト、::ヾト、:ヽ: ',:::i、::i::::i
:::::/::::l::i::::;斗、!::::,i:::l::::::; |::::|:l/:::|、 ` 、!:::i:: i:ハ l::i |ヽ!
::::'::::::l::l::::' r 、!: /:|::l::::/:l:|::::!!: /|!=≧、ヾl::::l':::!|:::!:|:::|
:::::::::::|:|:i::i { !:/:/l:l: /: ハ!:: Ⅵ:八 {{ }!ヾ!::/i::: |:::: !: !
:::::::: i|:|:|::l y/:/:/l| ' / i∧::l {′ ヾ  }ハ. |::::|: /}:/
 ::::::!|:!:|::|V/l/ '. |::/ /' ヾ!.       '  、::::!/::::'
  ::::::!:::|::l::i: '    !'                V,'/      えーと、それは、株価を操作するとか
   :::::::l:il:l:' i                ,   ノ´
   :::::|| |!. 、                r ´          なにか違法な取引とか……
     ::ll {.   \          , ´  ̄
     :!.      ヽ         ` −,
            、        ,‐'
          、.   , -‐丶    /
         \イ \   ー‐ ′
          \.  ヽ


          ___
        /      \
     ,---、   \, 三_ノ \―、
     .l   l  (●)  (●) \ |      何もないんだお!
     |    |    (__人__)    | |
     .|   |   |!!il|!|!l|   / /      譲渡先の山本さんは山爲硝子以来の業界の重鎮だし、
      ゝ     |ェェェェ|   ノ
      \         /        やる夫の留学の見送りにも来てくれた恩人だお!
       /          |
      /          |


126 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:01:42 QTm2jTHo0

          ____  _,.-==−- 、
     ...-‐=三ニ≧弐ニミ´三ニ=-、
   /:,::::‐:'´/::::::,イ::::::∧:`:、`:、=:ミ、`::.、
  .::'::/::,:イ,イ:/::::::/i|::::::':::: ヽ:::ヽ:::ヽ:::ヽ::::\
. /:::/::::::'::::///:i:i:::': !|i:::i:::i:i::i::\:`::、::\:\::::::、
/:::/::::/::::/,イ':::i:l:::::::/!|:::|::l l::|:::、:::\::\:::ヽ::ヽ: 丶
:::/::::/i::://::l::::l:!:::::/::ハ:|::!:|::ト、:::\:::',::、:丶::丶::、: ヽ
/::: /::l:::'/:i::|:::l::::::;':::i:::::l:|::::|::|小ト、::ヾト、:ヽ: ',:::i、::i::::i
:::::/::::l::i::::;斗、!::::,i:::l::::::; |::::|:l/:::|、 ` 、!:::i:: i:ハ l::i |ヽ!
::::'::::::l::l::::' r 、!: /:|::l::::/:l:|::::!!: /|!=≧、ヾl::::l':::!|:::!:|:::|
:::::::::::|:|:i::i { !:/:/l:l: /: ハ!:: Ⅵ:八   ヾ!::/i::: |:::: !: !
:::::::: i|:|:|::l y/:/:/l| ' / i∧::l {′ ヾ=-メ}ハ. |::::|: /}:/
 ::::::!|:!:|::|V/l/ '. |::/ /' ヾ!.       '  、::::!/::::'
  ::::::!:::|::l::i: '    !'                V,'/       ……………………
   :::::::l:il:l:' i                ,   ノ´
   :::::|| |!. 、                r ´
     ::ll {.  \          - ― 、‐'
     :!.     ヽ          _ノ
            、        /
          、.   , -‐丶   _ ′
         \イ \    ̄
          \.  ヽ


      ____
    /:::::::::  u\
   /ノ└ \,三_ノ\   ,∩__
 /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu       ……………………
 |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | |   |
 \:::::::::   ` ⌒´   ,/_ |   |
   ヽ           i    丿
  /(⌒)        / ̄ ̄´
 / /       /


127 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:01:55 QTm2jTHo0

             _,..―=―=..、__
          ...ィ7'´|//ヽ|/.`ヽ ーー、_
            //  // //    /|/`ヽ
       /// /ノ/ /     /ヽ|/ |/ヽ
      //  // // // /|// /|/ // .l  ヘ
      .// /// / /|/.// /// /|/ // .lヽ .ヽ
     llノ//|. / / // // // /|/|/ | } l ヘハ
      {/ /// / /|/N/  / .// /|/ // .l lヽ .ハ
     ',lノ//|. //  // // // /|/|/ |  } l ヘハ
      ',l`ヽ// /ノ/ / / . _,,,≠-‐N/.l |ヽ ./
      ',N,r、///ーtュテ、/// / ,-‐tュチ|/|//} |/        そりゃどうしようもないですよ
       ',l{ ハヘ' ` ¨´|/´ i´  ` ¨´/|//l/
        ハ、_ハ\       |        /l/
         >、 ヘ,         | ,      /ノ 、
      / ',lヘ|'\.               イl/'  \
      /    .',l/l,. \.  ´ ̄`   /|/リ   ∧
    /       ',.}  ',, \     イ  .} }     ∧_
, r '´/        .',   .',,  `ー‐'     lヽノ     ∧`''ヽ
  /          ',   ',        / /       ∧   `'''ー-、
 ./             ',    ',         l          ∧     ハ


     ____
   /     \
  /  ─    ─\
/   ‐=・=‐ ‐=・= \     自分で言っててそう思うお
|       (__人__)    |
\     ` ⌒´   ,/


────池田勇人への陳情は不首尾に終わったようです


128 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:02:09 QTm2jTHo0

またこの時期、東京工場長の小山内が中心となり、古参の社員が中心となって

従業員組合が結成されました


                  ./,|
     ___  __  __,... ‖|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ))。I/:: :: \ |I。(   ‖|  <   社内がガタついていては仕事にならないクマー
     \ \::_::_:: / /.. .. ‖|    \  組合を作って要求をするクマー
     ,/::\_((⌒) /ヽ   ‖|     \____________
   /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
   \ / ●   ● ヽ/つ⌒)
   ///   ( _●_)  ミI /|x|
  /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙
 /ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\
  ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
    ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
   {I|三三|⌒I|三三〕
    |。。/   (| 。 。)
    ∪     ( ̄\.    \  クマ――――――――――ッ!!  /
           \_)..     \                      /
  ∩     ∩     ∩     ∩    ∩     ∩ /⌒)
  |   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)  |   ̄ ̄ ̄ ヽ   |   ̄ ̄ ̄ ヽ /∩     ∩
  /        | /  /        | ∩     ∩   ,/ |   ̄ ̄ ̄ ヽ
  |        ノ /   |        ノ |   ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒) /        |
 彡、∩     ∩  ∩、     ∩ ヽ/        | /  |         |
   |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |         ノ/  彡、       ノ


129 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:02:23 QTm2jTHo0

────組織された組合は徒党を組んで


  ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
   ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
    ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
      vymyvwymyvymyvy     ザッ
ザッ    n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
      ∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−
  ザッ   ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
         ∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_    ザッ
     ∩___∩    ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
     | ノ      ヽ   | ノ      ヽ | ノ      ヽノ      ヽ
     /  ●   ● | /  ●   ● |  ●   ● | ●   ● |
    |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ  ( _●_)  ミ  ( _●_) ミ
    彡、   |∪|  、` 彡、   |∪|  、`\ |∪|  、`\ |∪| 、`\
   / __  ヽノ / / __  ヽノ /´>  ) ヽノ  / ノ //ヽノ /´>  )
   (___)   / (___)   / (_/_)   / (_/    / (_/


130 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:02:40 QTm2jTHo0

────芝川の元に陳情に上がりました


         ____
       /     \
      /  _,ノ   ー \
    /   (○)  (○) \     私の所に来るんですか!?
    |       __´,_    |
     \     /__/   /


     -ーー ,,_
   r'"      `ヽ,__           お願いですクマ!
   ヽ       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄ヽ  "ヽ/ "   ノ   ヽi      株主への配当は我々の責任で今まで通り必ず続けますクマ
 |  \_)\ .\  lll ●   ●|\
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ   だから社長のウイスキー造りに口を挟まないで欲しいクマ!
    ̄       \_つ-ー''''


131 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:02:57 QTm2jTHo0

              ( ヽ、                でもね、我々資本家としては、やる夫くんももう年だから、
     /.:. ̄ ̄__\ \
    /: : :    <__ \ \              やる夫くんに万一の事があっても安心なようにしておきたいんですよ
  /: : : _  <__ \ \ ヘ /⌒/
/: : : : ´  , `└--ミ ヽ、\ - \ |          今、君達はやる夫くんに可愛いがられているから、
: : : : :/´ `ヽ    丶  -     〉
: : : :.( ー‐ l    ( \        !           今後朝日麦酒からどんな専務や技師長が来るか判らないという事で
: : : : ヽ_ ` _ノ      \_ヽ     {
: : : : : : ´"''"   '   "''ヘ      > 、        何とかして欲しい、というのが君達の考えなんでしょうけど
: : : : : : . .    `     \   ∠/ヽヘ
\: : : : : : :. ⊂ニニつ    \(⌒)   ノ \     私達も違う立場で同じように後の事を考えないといけないんですよ
/ヽ: : : : : : : : : : :         ヾ、 /    \
   /: : : :``ー- -‐'"´     \/ \(        ですから残念ですがあなたたちの要求には応じられません
,'⌒ ゝ
ヽ_ノ                            大丈夫ですよ、ニッカには必ずプラスになりますから!


              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |     そんな殺生なクマー
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃


────こちらも不首尾に終わったようです


132 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:03:11 QTm2jTHo0

────結局、やる夫の抵抗は功を奏さず、株主同士での話し合いは順調に進行し、

      1954年(昭和29年)8月3日、山本、加賀、芝川の間で株式の売却に関する覚書が交わされ、

      朝日麦酒の、ニッカウヰスキーへの資本参加が正式に決定しました

      これによりニッカウヰスキーは、朝日麦酒の子会社となったのでした


        ┌─────┐
        │  社長室  │
        └─────┘
   .______________
.   |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
.   |:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::||:::::l ̄ ̄ ̄ ̄|:::::|
.   |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
.   |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::|
.   |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
.   |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
.   |:::::|:::::::::::::::::::::|::[||||]::|:::::::::::::::::::::|:::::|
.   |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
.   |:::::|:::::::::::::::::::::|:::::||:::::|:::::::::::::::::::::|:::::|
.   |:::::!:::::::::::::::::::::!:::::||:::::!:::::::::::::::::::::!:::::|
.   |:::::|______|:::::||:::::|______|:::::|
.   |:::::::::::::::::::::::::::::::: ||:::::::::::::::::::::::::::::::: |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         ____
       /     \          とうとう山本さんに資本参加の挨拶に来る日が来てしまったお
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \       それにしても山本さんと会うのも久しぶりだお
  | / .イ '(ー) (ー) u|
.   /,'才.ミ). (__人__)  /       事によるとやる夫のウイスキー人生はこれで終わってしまうんだから
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ      心して会わなければならないお


133 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:03:25 QTm2jTHo0

    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      || ガチャ
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||
 |:::::::::::::::|| ノ  ヽ_\
 |:::::::::::::::||ー) (ー) \     失礼しますお
 |:::::::::::::::|| (_人_)    |
 |:::::::::::::::||___   /
 |::::::::::::::(_____ノ´||
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||


134 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:03:36 QTm2jTHo0

ヘ                - - ──                  ______
-ト──---、....._            - ─==   r─‐-、    /        \
 |             ̄ ̄`  ─--へ--、__        {     ヽ<             \
  i                /::::::::::::::::::::``ー-、...   ト、_    \             \
  i               i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.┴'‐-‐'`ヽ、  メ、/              \
  .i    _,...-───-、 __ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ´ ヽノ             |
   i─'´ ̄          7``ー─────----- 、..._  ロ{   ノヒ_            |
   |              {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐〈〉─‐ 〈〈,               |
   |    ,..-‐'´ ̄ ̄` ‐-、.ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i     } {-           /
   j,. -‐'´  ‐ ‐ ──    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`  ─'ロ{_,,...ノノヽ         /
  /       ‐‐ ─=            ,...----────'´ヽ},、           〈


135 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:03:49 QTm2jTHo0

      \\ ,-、               | || !| |
\\   、,、-' 弋              | || || | !   ./
  _,、-'      (              ! || || | |   / / ̄ ~/   __ __
 (_          ヽ、           | l ! || | | /  /   /___./  //  /
.\ ¨''、         ヽ、,_          || !| |  // ̄ ̄       /  //  /
    ヽ、    _,、―--、,__)         ! | || .|  //__   __ /  //  /
  \\.ヽ  /      ヽ\\      || || |  /    /   / / /._M//_M/
    \ | .f         }        ! | || | /    /   / /   /
      し|  _      ノ  \\   | |  !  !    /   / /   /
       .ゝ_____,、-'´      .\  !   !    ./   / /   /
       \\    ¨¨・・,\\    |   | /  /μM/ /   / _ _ _
        \   \   ;,       . し'/      ./μM/ / // // /
                      。     て_         ./M//M// /
                           て                / /
                          〜               /M/


       ____
     :/,:' /,';;;}: \:
   ;/_, 。ィ' li:.、ヒァ' \;    な、なんか留学時代にもこんな事があった気がするお
  / ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \
  |    ,:' /,';;;}:.ヾ:.    |    当時を思い出して初心に返る気分だお
  \     ' {;!゙'    /


136 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:04:03 QTm2jTHo0

           ,-‐ 7:::::レ::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、\:::::\
          l´,r‐'/::::::::::::::::::j|i:::::::::::::::\ \j:::::::::\::::ヽ
          レ//::::::::::::::::/ i|li::::ト、:::::::::::ヘ::::::::::::::::::K}、:ヽ
        /,く イ:::::::::::/ト/ i||ヘ::::i\:::::::::::i::i:::::::::::::i ト、ヽ::}    やる夫!
       〈/j:::/V」:::::::/ ij\ i|ハ:::::i \::斗l:::::::::::::i i i >、
           /r'´ `ヽ::::i rイミッヾ  \::i /ヽ iト、::::::l  i_〉| |    あんたウチに株を渡したくないからって
        /:i     ヽi {oじリ`    ゝィf必ァ、i::::::::l/::::::| |
         {:{      i ゝ='      ゞoじソ) i:::::::i)! |::::L!    いろいろ裏で手を回したらしいじゃない!
         i:i      i    ___'__   `='´ !:::::i::::l l:::::::|
       ,---ヘ     ト、  /` ̄´ ヽ   / i:::::/:::└┘::::l     全部バレてんのよ!
      /:::::::::::::::ゝ   ノ \ ヽ___ノ  / ./:::/__::::::::::i|:::::!
    ,ノ:::::::::::::::\ 、_./ ヽ  `丶 _ -‐'´ l// | |i::::::/i::::i     池田先生のお手を煩わせるほど
   f´:::::ヽ、::::::::::::\/  ヘ     ||    ノ| 。| 。l 。|ヽ/ i::j
   丿:::::`ヽ,::::::::::::::::ヽ    \    ||     `i´`´`´  ト、リ     ウチの会社が嫌だって言いたいわけ!?
  /::::ヽ:::::::::::i:::::::::::::::ヘ     ゝ__||     i  / ::  .i:::}
  i:::::::::ヽ:::::::::ヽ::::    i        ̄ ̄ ̄) i  i :: .:{::/ i
  ヽ:::::::ヽ::::::: \    }   ______ /  i  i::::::::::/(^ l
    ゝ:::::::ゝ   \  ノ、__,ノ    ||     ヘ  i:: /  `) i

           山本爲三郎(朝日麦酒社長)


137 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:04:21 QTm2jTHo0

       ,r:-::‐:::-:.、
        |:/" ̄`ヽ::}
    __,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
  ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\
../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ      おお、山本爲三郎はハルヒさんでしたか
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|     中の人が同じなので親近感を覚えますね
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
. ∨:.:/:.::/:|          ’|::.:|;/
  |::/.:.:/::.:|、゛   ー'ー'   ィ|::.:|


                  ,、
            _,.-‐─-/ ヘ‐-、_
            /        |   `ヽ、
          /     i  λ:: |: ヽ、  .ハ
          | iノ .:  | 'フ´|::. j`ヽ、| λ |
          |/ : : .;イ´j/, j;:/  , リ 〉 ヘj     10ヶ月引っ張り続けた割には意外性は無いですね
         〈 : :/::|  ┃ ,H  ┃ ∧ノ ,〉
          V}`|: ::|.`‐-‐'  `‐-‐'〈::::j,/{     もっとも、このキャストは後で登場する人が
            j ::| :.:|、""" {_,フ "jY77ァ:. |
            | ::| ::{ `>‐-‐{ニニ二}: : |     先に決まっていたのですよ?
           ノ ::丶、ヽ、 |__{ニニ二}: :. |
          / : :::f´ 、ー-`| ,.〈    ,〉: :. |
        / / : ::|  i\.|//|    |: : ヘ、
          〈 :/ : : ::|  |> `´ <|    ト、:. : : \


138 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:04:50 QTm2jTHo0

実はやる夫と山本の付き合いは親密で、終戦直後、山本は大日本麦酒の新居浜化学

(愛媛県・現アサヒビール四国工場)をやる夫に買い取らないかと打診した事もあったそうです

しかしこの工場は戦争中、海軍の燃料用アルコールを生産するための工場で

敷地面積が13万坪もあり(現在の余市蒸溜所の3倍強)、

その時は「あまりにも規模が大きすぎる」と話はまとまらなかったそうです


      ___
    /ノ  ヽ、_ \         鳥井さんの所は手広くやってるから
   /(●) (●.) \
 /  (__人_,)    \      アルコールは自社で造った方が効率いいですけど
 |  l^l^ln ⌒ ´        |
 \ヽ   L         ,/      やる夫の所はウイスキーだけですから
    ゝ  ノ
  /   /               買ったほうが安く付きますお


             -──‐-
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニニ \
           イ_:_:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        ,:':{ 才:.:.:.:.:.:.:.:. / イ:.:.:.:.:.:.:.:.゚,
         /:.:.∨l|:.:.:.:.:.i:.:X/  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       ':.:.:.:/V|:.:.:.:.:.|// \ |ト:.:{:.:.:. !:.:.:.!
        i:.:.:.:.l (|:.:.:.:.:.| 笊朴 |l ヽX:.:.|:.:.:.|
        |:.:.:.:.|/」:!:.:.:.:.:.! 込ソ  ィ芯}:ノ:./ノ      それはそうだけど、
        |:.:.ト:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|     、 ゞy':.:./}
      .x===ミ从:.:.:.:.:|  rへ  イ:.:.:.:「       アルコールそのものを販売しようっていう
     .′    ヾ:\:. 〕ト-レ1 |:./|:.:.:.:′
     {      ∨∧: v=厂 ヽ j:.:./        発想はないのかしら?
     |     、  ヾi:ト: { ハ_) }:イ
     N     \  ヾiト/≧≠ノヽ‐ミ
        |、     \. ヾ{      }、ノ》
        |ハ      /厂ヽ      \
        |: :ヽ      .ノ  从       }
       ̄ \       \     ノ


139 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:05:23 QTm2jTHo0

            ==ミ ____ _
           .ィ{    {       ` 、    ___
         ィi〔 ハ   ヽ         \ /  ヽ   ヴェー
      ./ , -==ヘ     ===ミ     /⌒7   / 厶
      / /:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ __     ヽ , -{  廴 _ / ⌒ヽ--ミ
     ./ ,:':./ 二二二二  、    /   Y´       } \}    い゛、い゛や゛、朝日麦酒が嫌だってわけじゃないですお゛!
    / /:./ ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /     ゝ          ==ミ
   厂У:.ート:.:.、:.:\:.:.:/:.:.:l:.:/       ====ミニ二(    )    ただやる夫は、ウイスキーの仕事を続けたいだけですお゛!
  r≦/:.:.:.:.:ハ:.:.:.\:.:.:Χ ィ7ス:.:i     (     ノニニニ≧=<.|
  廴_{:.:.:l:.:.:、 \:.:.(\イク刈 }:.:!       ` ¬彡'          !   やる夫からウイスキー造りを取り上げられたら
    |ハ:.:.、:.:.:汰芯、`  匕zツ/:.:|       /           ′
  /ヽ l`トヘ:.:.ハVツ 、 ノヽ./:.:八                 /    生きていけないですお゛!
  .乂ノ ¨|:.:.:、:.:.从  <   ノ.イ:才\                /
    l   乂:.:\:.::≧==≧彡: : :/i/ /\             イ       てゆうか氏んでしまいますお゛!
    、   「 ̄ ⌒ハ: : l/: : イ才  {  ≧===== 一
.     \  \    {ヽj:<    !
        \_ノ   /_にふく     〉   オリャー
           ./: 〈/: : ∨ ー─:彡、
             \: : : : : : : : :l: : : : : : 〉
            /__`气=====ミ====く
           ./i:i:i/        \--ヘ
         辷ソ            ヾzソ


140 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:05:43 QTm2jTHo0

               /    //  /‐───- 、   \
              /r‐─‐ァーf/    /-────-、 \\ ヽ
               / ∨三/'¨7   /   / /      \厶 ハ ',
.              /  \/__,/   /  ,イ l  |       il V∧ハ
            /  _//〉‐/    /\/ |i |l | 丶    i|  l ト、 ',    それについては心配いらないわ!
             ,′ f⌒∨ /    /ハ {\! |l !{   \  i|  | トく l
            / ハ.  V    /ィfテミ、 ヽ八 ヽ    ヽ_|  l |/ |    あんたがウイスキー造りに高い理想を
             l l 〈_∧   ',   ハ{_f::j:リヾ    ヽ∧>七 j  ! |_  |
             | l   _ム _ ゝへ| V;之_        _ ヽハ ,' /  | \|    持っている事は知ってるから
             | l  >'´     ヽ           ィ≡气 / /  l\/!
             | l  |   -ー―一ヘ   , 、__  ヽ    〃:/|   ∧ |    過半数の株を所持したとはいえ、
          j八 |       __}  {  `ア    ,ムイ /  ,イ__j│
         ,r≦三ヘ   ̄    ト、 ` ー'  ,. イl│ Ⅳ  / | jlリ     あんたに干渉する気はないわ!
        /  /  ハ   _,  --‐〈. >‐r<  /l│ 〃  / j /
          // /   | ハ     , イ1  /   ヽ./ ∧/   / /'       好きにやりなさい!
.        〆 /    い \ -<  }}/ ̄ ̄`ヽ>ーイ 、 /
      〈  /     ∨ 代\   ハ、 , -―‐- 丶 //丁fヽ
      ∧/       ∨   `三彡' \    __ ∨´  |│ l
      l |        \==彳│  \/  ` |   |│ l
      l |          `ー‐ ´ |    \    l|   |│ l


_ノ\_ L
      (
  マ  r ̄ ̄ ̄ ̄\
      /        \
  ジ  {  `\    / ヽ
     〉 ,‐-‐、`    ._ _ \
  か / r:oヽ`    /.:oヾ丶\
     { {o:::::::}     {:::::0 }  ヽ
  お  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /   i
 !? ヽ::⌒/     ,ヘ  `i    | r--ッ
, -tヽ/´::::::ヘ__/  `、_ノ   / }  >
.      J    \  /    / /_ゝ
            `-´    /
               <


141 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:06:03 QTm2jTHo0

事実、株譲渡後の10月2日に開かれた臨時株主総会で山本爲三郎は

「自分は忙しくもあり、麦酒、飲料水の事業に専念するのが念願であり、

直接ニッカ社経営にあれこれ細かく立ち入る気は無い、すべてはやる夫社長にお任せする、

ただし法律的に正しく、道徳的にも正しい経営をやって貰いたい事と、

内部的には円満平和に協力して行く事を要請したい」

という言葉を残しており、また、朝日麦酒からは総務担当専務を一人送り込んだだけで

山本自身は相談役に就任しました


       ,  ----‐ 二二ニ 丶 、
      /     / _, ----ミァ、 \
    /   /  /‐'´        ヾコ
   / rー- /   l j  、ヽ  ヽ    ヽヽ\                             r‐、
  ,' ヾ /7 ,' l .ハ`トム、\  X.   |く  l                          | )
  ,'   /L|  | lレ ,ィ≠ミヽ ` ' .ムヽ  } |ヽ!                          / |_____
 .! ,  //| l  | | ` ト:::リ     ヒ:}l !丿 }ヽ\                        , ' ´ _ノ
 |│ // | l  | |  `''"    , ´| | |/ | | V               ,, --、___ /     --イ
 |│ V | |  | |    r― ‐,   } .| |  V!            _, -‐''´   / ///      ‐‐イ
 | .l    Ll   ! |    ヽ _ / , ´| |│|ヽ !      , -─‐'"´       l | | {       ,ノ
 | !   i !   ! ト 、      /| | ! ハl ヾ   _ /             │ ! | ヽ ,----‐'´
 | ハ  ! | .!  i .|ゝ   ̄/¨ , ┴ 、リ_ニ--, -'  /                 ヽヾ丶ノ
 レ'  |  l ! ハ ノリ >≠==- 、 /   /   ´                 フ ̄
    |  /レ レ /     /     ´                _, -‐ '⌒
    レ' |  〃/|                        _, -'"´
     │ || | |               ---=≠------─'''´
     /  .|| ! ヽ        , -‐'ヾ ̄
      |  〃 |  ヽ     /l   \ \


142 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:06:36 QTm2jTHo0

────また、野田卯一氏は、やる夫の自伝に収録された「竹鶴さんと私」の中で、

      やる夫の処遇に関して山本爲三郎に配慮を求めた事も書き残しています


     ,    、_    ヽ、                        __
   / / 、,,,__,,=`"''''':='::`ヽ,         ――-、            ,'、i)  ,、,_
  "   `''ー=,:::::::::::::::::::::::::::::::)    -―――--          ,'),! i, i < )、
     ,-==:´:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ      __          / ノ、V´ ノ |
      ,=´::::::::::::::::::::::ノ:::/!:::7!::'!i  ,-‐‐=ニ、__`゛"'ー--、____,/  )/  / ノ
   -=ニニ::::::::::::::::::::::::::::iリァ!i' li),:i!,i'´、   、         / /  く/   /
         ,'::::::::::::i::::i::i:!`''" `, !i| \    \        y |   ヽ   i
  __  r'"i:,:、!::,,!_リ:i!  --‐ /i!l  ! \    -‐、   ,、----ヽ  丶、_ノ   ニッカの独自性や、創業以来の
..rヽ   ̄`''‐/ー-、 `''‐--、ー‐7、ヽ, i        \´   \\ー、ノ
  lヽ     l    \    `ー  ` ! \ ヽ フ´ ̄`):::\、 __ヽ`Y′     企業イメージが、急激な改変によって
   lヽ    ,'     \      、\\ヽ `     ヽ´:::::::::.`'ヽ、'´
   ゙Λ    ヽ    ノi /     ヽ ', ヽ       \::::::.   \        損なわれるのが懸念されます
    ゙Λ   |    >, !/::..     ', 丶 \        \:::...    丶
     ゙Λ  く   !::.ノ:::::::....    / ,、-‐''"゛´ ̄ノ       \:::..   ヽ     やる夫さんの地位が揺らぐのも
      ゙Λ |   l`'\:::::::_,、、-‐''´::,=‐'ヽ  ̄´         `、‐、   ', 、ヽ
       ゙∧! 、 |_,,,,-‐''´,,::::::::::::::/   \  \        ゙ヽ    i  | |  宜しくないですね
        ',ヽ  ̄`ヽ-‐''´\::::::::::::',    !\ 、\        !   丿   /
         ゙、l,、    \     ',:::::::::::',  、 丶丶\,______∠、     その辺の配慮はお願いしますよ
         ゙l i\   \   ',:::::::::::',  `_,=-‐': : : : : : : : : : : : : : : : : |
          ゙l i, \,   ,、-、 ',::::::::::::',‐'':´: : : : : : : : :______,!
          ゙l i,   `''\ \、_::::::::',: : : : :,,,,-=''''"´:::::::::::::::::::::::::,/´



           /:.:.:.:.:.   -────\:.:.、:. ===ミ
        /:.:.:.:.:.:.:/   -────ヘ:.:.:\ __ }
      r─‐ 1:.:.:.:.:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l\:.、        大丈夫よ、任せておいて!
     /___/}:.':.:.:/:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.、 ∧
      l\イ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:|:.:.:.:.:∨ヽ\      あなたと私の仲じゃない!
      |:.//_j:.:.:.:.:.:|:.:.:lⅣ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Χ:.ハ:.:.:.:.:.|\:\〉              ↑
       /:.:./  :.:.:.:.l∨ート、 \l\:.:.:.:/::ハ!│:.:.: |、 }:.!                親しい間柄であったそうです
    / /:.:./ / !:.:.:.:.:! んヤ心、 \ 丶 ≠气 |:.:.:.: |:∨:.|
    ∨l:./ /:.::|:.:.:.:.:l 乂zツ             |:.:.:.: |:.厶:l
      |:.V:.:.从:.:.:.:.:.:、  厂l -、 _'_   ,小:.:.:〃 ! `ト --- ミ
     Vハ:.:.xヘ:.:.:.:.:.l\.|  / ) }  У .ィ: : !:.:./i:i: :|   }     ヽ
       ∨: :ヽ\:.:ヽ ノ/   /一 / /|: : !:イ: i:i: :|        ′
       /^\: :\ヽ/´、 /  ̄  /|: : : : : i:i: :|       /
        .′  \: :V    ̄ ̄`Y ̄ /|: : : : : i:i / // ̄⌒ .′
      i      .ヽハ     -─‐{二 イ|: : : : /i:/ .イ    イ
      |   / ̄/:i:i:|    ___}    |: : : /i:/ /  ./ ̄
       /  /  {: i:八       ノ:\  |: : /i:/ /  /


143 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:07:20 QTm2jTHo0

           /  . __ 、/ 丿               ヽ
          / ,  / ./  /  _ ,__'   i  i  i  i   'l
          //. /  /  /_-''’ ___,,ノ、  7  '       l
        . レ.l/  ./   /  ,,-'''''  l l  .l   ,       l
          / ,/   ´  , '_ !-‐'''''''''''') ./l ../l     i ...l l
         r/ .l  ゙   '''’ _,,,-‐/ ̄.l/ .l ./ l     i  .l l
         .l.!         々' Vヽー--l/'‐、l /l   i  /ll
         l         /'''' ヽ   '..,,,___、l/./   ノ'l/ l'      人身御供かよ
        l         ./   !       '' /'/' ,/)ノ
        l        /   /          / ,//         勘弁してくれ……
        /       丿   亅         ./ /r'
     / ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ /丶   ____        ./ /
   / ̄ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ \. .l\ ”-ニ⊃    //r'\
   /          '-,/  .l \  ' ̄   ,/ / │ ''、、
  ./            /  l 丶ゝ,,,,,,,-‐''  /  │  'l "'-、
 /          .∩/   .l  /─、 ,─/   │   'l  "'-、
../          ∩/    .l /  Cl l - l\  │    'l    "'-、
/            /     レ' ヽ┌──┐ソ\ │     'l      "'-、


なお、調査によると、この時にニッカに出向した役員は、

一井新次氏という方のようで、後年日本釀造協會雜誌に自伝を掲載しており、

「29年11月故やる夫社長の下に専務として務めた」

「私が初めて朝日から出向したのである」と著述しています


┌────────────────────────────┐
│J-STAGEの検索窓に「麦酒ウヰスキーと共に」と入力して検索    .│
└────────────────────────────┘


144 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:07:47 QTm2jTHo0

また、やる夫の自伝によると、その後にも総務担当として朝日麦酒常務の

奥村三郎氏を専務して迎え入れたという著述があります


      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、_
    ./ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::|:::::::::゙''ー、
    |........   :;:::::::::::/.:::::::::/:::::::::::::/:::::::::/::::::::::::|::::i:::::::.. ::|
    .l::/:::::::::l::::/........./....  /............../........./........  ハ:::::|:::::: :|
    l::i::::::::::::|:::|:::::::/.:::::/:::::::::::::::/.:::::::/::::::::/::::/ .|i ...| 、: .|
   ./::l::::::::::::::l::|:::::/.::::/::::::::::::::;/..::::;/ /::::::::/,::::/ i.l:::::|:::::|::::|
  /,:'|:::i:::::::/i|:::::l:::::/:::::::::::;≠‐-:Z._  /.:::://:::/ ,!::|:::::|:::::|:: l
 ノ   |::l::::/.斤l::::|::;イ:::::::/_.|/ -、`メ::/ /::/-''7::::|::::|:::::|ヘ:l
    |::ト::ヽ,弋l:::|/:|::::;イ 攵;:cリ ̄`//  /,ィ-ァ/:::::|::::|:::::| |:!    私もやる夫社長と同じく
    .i:| l:::l.:\,l::::::|::/:|    ̄      /'゙ー゙イ;':::::::l|:::l|::::|  ヾ
     l|.ノ::|::::l:::|i::::|/:::|          /、  /:::::::/.|::l.|:: l       大学時代は柔道の選手だったんですよ
    ,ィ''〈 |::::j:::l !:::::::::|            ヽ./:::::::/ jノ.l::/
   /,.;:;:;:;//jメ ヽ:::::|          -‐.T:::::/    j/        私が出向第一号だった可能性もあります
  /{,.;.;.;.;.;.;゙ヽ, \.ヽ;::ト、   `ー-- -‐ ,:イ l::::/
/,.;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ,  \N. ` 、  ー /|/ .|::/
;:;:;:;:;:;:;:l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ.  ヾ、 /、゙ ー '     |/
:;:;:;:;:;:;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:ヽ、  \__. ヽ、::,\
;.;.;.;.;.;.;.;.;.l:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;\   /-、{;:;:;:,.ヽ、


145 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:08:00 QTm2jTHo0

                      , - ─- 、_
                /        `丶
                rー‐<::/ ン-―ー- 、   、 \
           {(こ 〆.:::/  ____ \ ヽ..::::ヽ
           __/'´/  〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸     ただし、1つだけ条件を付けさせて貰うわよ!
         /,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ
         レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::|      あんたの技術は第一級だし、
          {/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、
            |::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ  ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ>    経理も日銀出身の土井さんがいるから安心だわ
            |i:::::::トl::ハ.     ,    r';ン´j::::::::: l: V
            |i::::::::!:::: ヘ  {>ーァ   /:!::::::::/::/       でも、営業は残念だけどお粗末もいい所ね!
            lN:ヽ:ヽ::',:::ヽ、ヽ _,ノ  ,.ィ::/::::::/ /
              ヾ /}::}八::::ヽ>.-‐か/7::/∨         そこであんたの理念を実行に移す、
          r<¨ リ\`ヽ、\__ {  〉/イ l  )}
          f⌒ \ \ヽ  )' \ニニ∧ | |!彡ヘ        営業に恰好の人材がいるから
          |    \ ヽム    ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ
         r-ヽ     ̄ )\     Vrj/ ̄ヽ ヽ       そいつを紹介するわ!
         |  \     // /)ミ ー-∨   / ̄ ヽ
         |   (>―‐'/ /勺ヽ¨ア    /    }
         |   \三三‐'ノ ^ヽ/   /-―一 '


146 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:08:21 QTm2jTHo0

       /                  ヽ
      /     ,     , '          ヽ
     / / / /  /  ,  /        ヽ     !
    〃/ / !  l   /  !  ! ヽ     |     !
    │ !  ! │ {  !   |   ヽ   ! !   !  |
     ! /{  {.   ト` ト、 |ヽ  !\ ,ム‐ハ|   }  l
     レ !  iヽ !,,====ミ、\l ,,====ミ !   l  l !      ヤタニ ジュンペイ
       ヽ |.-ヽ!'<fえヶ.ll, - 、ll イkか>l  ,!、 ハl      彌谷 醇平
        /, ニヽト ゞ-' ノ   ヽ ゞ-' ,' / ノリ
      ,'/ニヾ 人     `_      / /リ´
      { /ニヽ ヽへ          ィ ハl
       ヽ、ヽ   } | >   _ , ィ´/ノ-、
       _,'    レ′_,-‐l     /  ヽ
      __/ |    /、‐'/ /   , '      \
     /    ─ '  } /へ、 /         \
     {       / / ヽ、 , '      ィ ニ二二\ ←キャストがハルヒより先に決まった人
   , イ    ,'   〉/  /     // , -―─-}
 /        / / /     // /       !


彌谷 醇平

1898年(明治31年)岡山県生まれ

県立岡山商業高校(現岡山県立岡山東商業高等学校)を卒業し、

三菱倉庫神戸支店に就職するも現職に飽き足らず、

1920年(大正9年)、中央大学商学部へ進学、大正13年に卒業後、

米国留学に赴き1927年(昭和2年)10月帰国、同月、丸金醤油株式会社に就職

昭和前期を通し、丸金醤油の関東、満州進出に手腕を発揮するが、

1953年(昭和28年)12月、病を患い同社を退職

翌年10月、山本爲三郎の斡旋によりニッカウヰスキー入社


147 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:08:42 QTm2jTHo0

なお、当時の彌谷氏は病み上がりで、やる夫の第一印象によると

「やせた人でいやに洋服ばかりブカブカの人だった」だそうです

なお、入社後は健康を回復、どんどん太って、たちまち100キロの肥満体になったそうです


                 __      __

           /    /  /    ヽ 、 ヽ\ ヽ: 、
.          ,.:'/   / / /  / /! /  l ハ!  lヽ`ヽ
        .//f,'i  / /  /l / l  ハ / / /  |ヽ ゙ヽ',ト、
.      _∠‐ 7 /ヽ/ /‐/- .l / l / l  / /|i.トヽヽl./', l l `i、
         /;ィl;{ '/l/ l/  l/  l /   ! /  |."|//ハ   l | l、 `l__
         ////!,r  ̄`ヽ     ァ^¬ヘ.ヽ| | /|∧j!`ヽ─-,.l   ', ` ー 、
.         /,' ,i i| l     l   l′    l. V::ヘ./ !、./、ニ‐1|   l.    ヽ
     ,.,イrl/ヽヘ',/ ヽ、  ノ     、    ノ /ノiイ.'/l::l 」ヽ´ |   l-一 ´
    (...__| 'ァ:_ ヘ ' '   ̄      ` ー ´ ////::Ll:::::7  /`ヽ一 '′
      ム-‐ヘN` ‐ 、..__......_    ' '_,.ィリ/ツ、::::::、:::::ト.⊥ -'
          `         `¨ ¨´     `ヽ、:ト、|


148 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:08:56 QTm2jTHo0

      /  ̄ ̄ \       彌谷さんとやら
     /ノ  ヽ__   \
   /(―)  (― )   \    こいつはあんたをなんだかわけのわからん会社の
   |.  (_人_)   u |
   \   `⌒ ´     ,/     重役にしようとしてるんだお?
    /         ヽ
   ./ l   ,/  /   i      それでもいいのかお?
   (_)   (__ ノ     l
                                 ニッカがSOS団に吸収されそうな勢いだお……


   /:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
  /::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
  .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
  |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l  ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
  |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::       いい
  l!  .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ!  ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
    l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ  ,/  .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l       てゆうかパロディとは言え
   /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h.   K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
  /‐-、 `iノ /'ヽ|、   ノ    ヾ、     ,/  |:::::::::::/=7゙        わけのわからん会社とか自分で言うな
 ./ 、. ヽ |゙V,_  l:::i、 ̄ 丶    ゙''ー-‐''  ,l::::::::::/|:;/
 i  '゙ヽ_j-'   .|::::|.\   ‐-        ,,イ::::::::/ ,l/
 ヽ    ヽ   jl:::::l.   ヽ、      , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
  ヽ、.     /ヽ::::|    ,,`=ー '''i´    /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
   /    /.  ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ   /イ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;


149 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:09:10 QTm2jTHo0

        /:::::::::;'::::::::::;'´ ,.-'7´:::::l::::ヽ:ヽヽヽ\
       /:::/:::::l::|::::::::::i' ,.:':::::/::::::::::::!::|:::';:::';:ヽヽ::ヽ.
      '::::/:::::::|::|::::::::::|'::l:::::::l:::::::::::::j::::|::::l、::}::::l:::'t::::',       よし、これで万事解決ね!
.     ,::::;':::::::;:-rl::::::::::|:::|::::::j;::::::::::/|::;'|:::ハ:ハ::|:::::l::::::',
.       |::::l:::::/  ハ::::::::::|:::|ーH-、::/ ,!/ |:;' ,l'-lイ:::::ト、::::l.      醇平はやる夫を守り立てて、
     l::::|:::ヽ. ,イ |:::::::::::l::lヽ::| !::;:'` / / 伝:l !|::::;ハ.';::::l.
      l::::|::::::::l 1_ !:::::::::::1 ,:状六゙i`    '砂 ,!:;ハ::V:::::|      世界一のウイスキー会社を目指すのよ!
.     l::::|:::::::;',':l |f,:::::::::::',ヽ.ヽ无_l    丶 'イ::::!:::|::::|
     l:::::|:::::;','::l |l. ';:::::::::::',  `¨´  ,..... 、1  /:::::|:::|l::r ¬、
.    l:|::::|::::|/::| |ヽヘ:::::、:::::'、    l.   |  /::::::;!:::|」._ 厂二ヽ、
    lハ::::|::::::l::ヽ」:::::::ヽ::::\:::ヽへ、 ,.ヽ -' ,/::::::::;':::/   ヽ、l  ,.-ヽ、
.    || |:::::l::::::ヽ::::ヽ:::::::ヽ::::::::y′/`ヽ」__..ノハ::::::;'::::l ヽ、_.) ,'   l.
.     |l !::::';:::::::::ヽ::::ヽ::::::::ト、/ / _,.-'´ ヽ|::ト|:::::!_::∧ ´   ト{.__仁 |
.    || l:::::';::;.-'´ ヽ::lヽ:::::|〈   ´  -一´T| ヽ:::|::',ヽ、',   l     /
     1 ゝ'二¬-、 リ ';::;' ヽ      fツ  ヽト;::| l ヽ     /


────こうして1954年8月、朝日麦酒はニッカウヰスキーの株式の6割を保有しました

      子会社化しましたが、経営はこれまで通り別会社として行われるようになりました

      また、彌谷醇平は専務取締役営業部長としてニッカウヰスキーに入社しました


150 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:09:23 QTm2jTHo0

それから、ニッカの筆頭出資者とも言える加賀正太郎は、朝日麦酒の資本参加を見届け、

覚書を交した5日後、同年8月8日に逝去されました


                ⊂ニ⊃

                .―――― ,
             /          \
              |              |         これで心残りは無いだろ
              |              |
              |    ゝ,_,ノ ゝ,.__ノ|         さ、これで何も心配する事なく
              |    (● ) (● )|
             }   (   人   )         あの世で旨いウイスキーをたっぷり飲めるだろ
           _ノ ゝ   `ー ´ `ー´
          ノ.:`.:,' ヽ   ´ ` /           常識的に考えて!
       .<\.:.:.:.:` _ ゝ ,___, 'ヽ、
    ,_<.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:/{(  ノ  ハ.:.:`ー、
  /.:.:.:.:.:.:.:メ.:.:.:.:.:.:.:.\/ ゝ    >.:.:──── 、__,_,
 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{  /ヽ   _______ \ヽ,、
 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ; ` 、.:.:.:.:.:/ヽ.:.:.:.:ヽ´ __\    ヘ   | '.'.
 |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:/.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:> `ヽ   ノ `{  i  ii
 ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j ̄.:.:.:.:.:.:.:ヾ  ヽ / ./ .{.!
   ヽ_.:_:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙ヽ ヘ イゝ_ij.|
    ゝ.:,_ノ.::.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ´
      \::.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´j
       \f.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ


151 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:09:36 QTm2jTHo0

芝川又四郎も、株式を全て売却したのを機に、ニッカウヰスキーの経営からは

手を引いたものと考えられます


            ____
           /       \           まぁいろいろありましたがね、
   .     / _,ノ  ⌒ \
       l^l^ln  (●)  (●) \        最後は株も希望値の150円で引き取って貰えたし
       ヽ   L   、 `       |
        ゝ  ノ    ̄ ̄    /        今後もやる夫くんとは公私の私で付き合いはあったと思いますよ
      /   /          \
     /   /             \      加賀さんは生涯の友人として誠に惜しい事でした
   . /    /         -一'''''''ー-、.
   人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))


152 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:09:51 QTm2jTHo0

              r-、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ       加賀、芝川の個人出資とも言える大日本果汁が、
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !       朝日麦酒の出資を受け、ニッカウヰスキーとして
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V       近代的企業として生まれ変わる日がとうとう出来しました
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!       また、ニッカ中興の祖第一号とも言える彌谷醇平が入社し、
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!       当次回予告は初めて希望に満ちた展開を予感させるのです
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ       やる夫のワンマン会社であったニッカが朝日の血を受け入れ、
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ     どのように変貌するのかは次回のお楽しみとなります!
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |


153 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:10:05 QTm2jTHo0

       ,r:-::‐:::-:.、
        |:/" ̄`ヽ::}
    __,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
  ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\
../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|    前回の予告で薄氷はまだ続くって言ってませんでしたっけ?
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
. ∨:.:/:.::/:|          ’|::.:|;/
  |::/.:.:/::.:|、゛   ー'ー'   ィ|::.:|


         __    ,、
       /´  ̄`ー-| `ー-‐'"´ ̄ ̄゛`ー-、
       | /    |            . `ヽ、
        j,ノ     |      |、   .、     \:i:.ヘ
        /   /  /'|  :: |: | ∨  :|、  、:: ヘ:. ハ
     /     /  / |   ::.|. |  ∨ |V   ヘ、:: } }
      /     :j  /_,ノV  :::|/ `ー|-、| ∨  ハ:∨: |
    j  :|   .::|  {  __,∨ :::|  ,__ヽ、| |:V  }:::::  |
    | :;/|  :.::iヽ、|、 ィチミヽ、{´ チ弐ミ、 |:::ヽ,ハ:::   |    続きますよ?
    ∨ |  : .:| j::ハ´   ,ノ, 、      ノ|:::: |,,ノ::::  |
      ∨ : :| |::::ハ‐-‐'  __`‐-_‐" ノ::: :l::: :!:   |
       `ヽ:| |: ::::j、    V ,ノr、〉,}}〉':: ,/:::::::::   |
            |: : :::::|::>‐::-_,ノノ' ,イ:: /::::::|::|::  |
            | : : :::|::::::::::{二二二},ィ´ミヽ::|::|:   λ
            | : : :|ヽ、::_}二二ニ/,ィ⌒ヽ、:|:|   ハ
            |  : ::|  〈"´   〈´     ||j  i  ∧
            ∨  :|  ノ    /'",__    |:{  λ   ∧
            {  i|/´  '´ ̄" ̄     | ∨ ハ    \


154 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:10:20 QTm2jTHo0

     _
   .,'´r==ミ、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   i 《リノハ从)〉    |
  从(l|゚ ヮ゚ノリ    <   つ づ く
    ⊂lj京iつ      |
     ぐ/_l〉       \_____
     し'ノ


155 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:10:36 QTm2jTHo0

【本日のウイスキーのコーナー】

第15回:ウイスキーにハマった日(1)


      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
    /        ヽ `Y′之>
.   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
   l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |
   |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
     `|    ヽ   「)'/|/
     ヽ、_  ―  _,.ィT/
       l 7Eニ::ィ1│
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   _(,,)    始まるよ   (,,)_
  /  |             .|  \
/    |_________|   \


156 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:10:55 QTm2jTHo0

.             /{  /!
             /   V  }
         _{  /  厶_
          /    {  ´   `ヽ、
    、__/  _x≦三三≧、   \_,
     `ーァ ´         `}トヘ  く
       {/L_           WN   ト|
      /  /      , 、_j } V丿
     ム__」{、 i   TV二厶」 Li〔
      {  ̄「ヽl、 :ト   ハ }|A{^V\_,     やる夫板のアイドル、できない子だよー\カーンカーンカーン/
     ヽ _」x  \l (●)″ 〉 厂
        \イ(●)     , /}  イ¨´       深刻なネタ不足のため、今回から趣向を変えて
         }    ` /,」 Kl |
         `ー─ァ≦::::{_ ト、|         作者がどうしてこんな事になってしまったかの
              /.::/厶::{ {:::}
           {::::{くA/{レ':l:::|         お話をしたいと思います
           |::::|   |:::::l:::|
           |::::|   ∧::::_ノ          内容が面白くなくてもできない子のことは
         /|::::|     ̄`丶、
         /  L:::}           ヽ、     嫌いにならないで下さい
.      /    し'             \
.     rく     /            ハ_
      Vム、_   /            _,厶V
       ̄VムV__            __,ムV厂
        ` ̄Vムマ艾艾艾艾マムV ̄´
            l:::|   l:::|            ⊂⊃ ⊂⊃       /77777
            {:_|_ _|_:}            |、_ ,| |、_ ,| ./|/|/|/| /777777
               V_〕〔_V              |、_ ,| |、_ ,| |_||_||_||_| ~~~~~~~


157 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:11:14 QTm2jTHo0

           _   _,
        ___,> Y´'ー-、
       _>z二_ ___`ー≧__   作者が酒を飲み始めたのは21歳の頃、大学のサークルの飲み会からでした
        >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
     /        ヽ `Y′之>  二十歳過ぎからなのは、別に法律を遵守するいい子ちゃんであった訳ではなく、
   .   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
     l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |   単にビールが飲めなかっただけの話です
     |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
      `|'''' ヽ   ''''「)'/|/      ある日、一気飲みをしてみた所、それまでと違い、飲める事が判明しました
       ヽ、_ ー  _,.ィT/
  | ̄ ̄n___l 7Eニ::ィ1│       味覚がようやく大人になったんですね
  |  ( )):::::::::::::::'イ/ヽ:::::`l┘
 └ー┘  ̄ ̄ ̄i´ ̄ `|:::::|


158 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:11:38 QTm2jTHo0

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_       が、それから10数年、酒はあくまで飲み会のついでに
  > .,,_  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \     みんなが飲んでるから飲まなきゃいけないんだよな以上のものではなく
   >{  ,'  |、u, ,.  ,.l  ,   ゙i 
  | ヽ,{  // /{   ハ   ハ |     ビールやチューハイを何も考えずに飲んでいたそうです
   ヽレⅣ ハ|寸寸T ハT7} ィ,l
     V ト'(1 (●) (●)}"_
       Vィ丶,  _'  ,.ノ..//  こんなたいしてうまくもないもん
      │「ィ::ニE7l´ / .i
      └l´::::/ヽ.ト,/ ( )  よく飲むね
        |::::|´  ̄`(__ノ:::/
        |::::|     |i:::::::ノ


159 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:11:54 QTm2jTHo0

とりわけ、ウイスキーに対する印象は最悪でした

なんかこうケミカルな味で、ハイボールにしても印象は変わらず、

なんでこんなマジーもんが飲まれているのか、不思議でした(伏線)


     /\ヘヘハ/ヽ、
   /  , ヘ _/ヽヽヽ
  //  //^´ ̄`^\\ ゝ
 _,//  〃 ,  ,  U 、 \ヽ、
,ノイ| l/ //ハ|  l | ハ|   lハ|`      こんなもん飲むくらいなら
  小|  l/ナ弋  |.lナナ| l |
  l从 |( ー)\(ー )|,ルリ       コーラの焼酎割り飲んだ方がマシだわ
  ノハ小 ゝ   _  イ|./
    //> -.| ̄T |-イi    ズズズ
    {{〃」:^^|___(⌒.)
     /:::::::::  |::\.\
    /:::::::::| ̄ ̄ ̄:l.:l  〉


160 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:12:16 QTm2jTHo0

転機になったのはマンガ「もやしもん」1巻を発売直後に勧められた事でした

※2005年5月頃

            _   _,
         ___,> Y´'ー-、
        _>z二_ ___`ー≧__
        >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
       /        ヽ `Y′之>
      /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
      l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |
      |ハ .ハ( ●) (●) / / ,/レ′     なにこれ、面白いの?
     |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ ̄ ̄|
.     | もやしもん  i.i      |
      |     (1) i.i      |
      f.|       ∩ノフ'7     |
     j |    ,ィ´  ´ィフ   ,ィ' ヘ
     .ノ::|_ ノ´ヽ、  _,,ア___〈 孑 ,〉
    |:::f´::::::::::::::::::ゝ´    j´`ー'λ


       r 、.     ,、
       l ヽ,,, -ー -', l
       /  @ o  @ ヽ
      Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
      l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j    メチャクチャ面白いよー
      `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)
      リ::::::( ( ⌒) (⌒::(     読んでみなって!
.      ハ::::ハ  ,, r‐ァ j) )
        Y ヽ    ̄イ' y
        / 'ヘ   j ̄ヽ
       /、  ヾ /    ヘ
       /rー'ゝ  Y   〆ヽ
      /,ノヾ ,>  i!  ヾ_ノ,|
      | ヽ〆   i!    l |


161 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:12:29 QTm2jTHo0

              人
      ,_   _      て
    、-ー'`Y <,__     〈
 __≦ー`___ _二z<_
 > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/        \
  >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
 | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l
 ′J゙i, ゙i ゙i (●) (○)| ハ|      おお! スゲー面白い!
    ゙i|゙i'(1    ,    |
    ゙iTィ.,_   ―   _ノ         特に酒の旨そうな事と言ったら!
     │「ィ::ニE7 l
      └l´:::::::,r'r ==ミ!r ァ7
       !:::::|´ モヤシモン/7 /
       l::::::-ァ⌒}   / / /^}
       ヽー' ̄ ―-L∠/ ´


162 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:12:48 QTm2jTHo0

        _」ヽ  /|
          >  ゙V´∠イz‐、_
     /  ,ヘ,_ /__/ ∨マ´
    //  /    ´       `丶、
   _,//   /             \
  _,//  〃   /    {         ヽ
  ,ノイ|  l′ .i  /   ∧   ヽ\    ハ    これはひとつ色々な酒を飲んでみよう!
   小 |   .|   | i ./ \    .}ヽ    |
.   从 .|   .|   | N___ヽ\}´j ハ .i |    しかし酒には弱いから、ビールからにしよう!
   ノハ小   .| 八ト ( ◎)   (◎)「iハ.i|
.   ノイ|  .Y|   |            i |     この本によると、ベルギービールというのが面白いらしいから
    ノハ小 . |   | ""       "  i |
        ヾ∧  ト _   △   イ .i リ    神保町のブラッセルズという店に飲みに行こう!
       ´  ヽ ∨:::::7ニE7 f゙} jノノ|/
            .レヘ{::::/   Y´ )っ
         /::::::::::`\ _/>‐rく
           /::::::::::::::://::::::::::::〉:::ヽ
          ,′::::::::::::::::::::::::::::,イ::::::::::',
.        〈::::::::::::::::\:::::::_,.イ│:::::::::}

ベルギービールという芸術(光文社新書)
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334031619

ブラッセルズ
http://www.brussels.co.jp/


163 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:13:05 QTm2jTHo0

この時店には樽生が3種類あり、

1杯目はホワイトビールの「ブロンシュ・ド・ブリュッセル」
                http://www.belgianbeer.co.jp/lineup/detail_3.htm

2杯目は忘れてしまい、3杯目は蜂蜜ビール「バルバール」でした
                http://www.belgianbeer.co.jp/lineup/detail_53.htm


      イ    /   /             U  \
     /    /   /    \
     /    /   /     / \   /   l     ヽ
    リ    /   /   /|/レヘl  /   ,-l--<   ト
    {    l   l   / ィfモミz /イ   /|/ヽ    ミ
        .l      从/込刋   |  /  =≠zヽ    ヘ    な、なんだこの異常な旨さは……
   /    l   l    ヽ 戈,少  //   ィ示メ ソリ/   l
  /     i   ト    \          l込iリ //  / j     こんな旨い酒がこの世にあったとは……
 /       、 !ヽ  !ト= -        l ゞイ_x彡  /l /
/        \ l \ .! U      _,,. ィ" `ヽ ////
        ト、 l ヽ 、 ゝ     ▽/ //     \
         ! ヽ  ヽ ヽ}、      |/ /  ノ      ヽ
        ハ /二二二二ヘ    ヽ< -< ヽ      ヘ
     ハ// 三三三三三三三三 ヽ _ゝ- < \     人
/ ∧从 / 三 _,, =--─-- 、三三三三三三> ヽ __,, -'';;;;;;;;;
    / 三三 ゝ-,        |三三三三三三三三三ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    l//    ノ   ................. |三三三三三三三三三 ム;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    /;;;>   ̄ ):::::::::::::::::::::::::: |三三三三三三三三三ム;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    l;;;;{、_  -<:::::::::::::::::::::::: |三三三三三三二二二ム;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ


164 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:13:21 QTm2jTHo0

これですっかりビールにはまった作者、

都内のビアパブ、有名酒屋をあっちこっち回りまくり、手に入る一通りのビールを試しました


                  _   _,
               ___,> Y´'ー-、
              _>z二_ ___`ー≧__
              >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
             /        ヽ `Y′之>    基本は家飲み
      .      /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
            l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |      安く種類を飲むためにはね
            |ハハ(●) (●_) / / ,/レ′
              `|  ヽ     「)'/|/
              ヽ、_ ヘ _,.ィT/
.                ,〈 |:| l  lハ
               /  l /  { !
              ,〈,,,_//  /  l
             (__ {==( `ヽノ ,ノ{
      / ` - .,  /    }ー7/~ヾ:::::l  ,、、
     /     ` - .,    i:://:::::::::i::::::l/ヽ ヽ,
    /        /\  //_::::::::::リ/、/ヽ  ヽ
 / ` - .,     /   \ /  !` t ヽ.ノ   ヽノ
 ` - ..,   ` -.,  /    //  .lー i
  〃 。` - .., ` 、   //、、,,,ノ  !
   ヽ_ ノ  〃` / 二ニ/   ヽイ|
               `ー -- ┘


165 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:13:39 QTm2jTHo0

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \       特に地元にある店がハッピーアワーで、
   >{  ,' | 、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l       ほぼ原価で飲めるんだよね
  ′J゙i, ゙i ゙i (⌒) (⌒) ハ|
     ゙i|゙i'(1    ,     |        独身時代だったせいもあるけど、
     ゙iTィ.,_   ―。  _ノ
      │「ィ::ニE7 __         あれでかなり飲んだなー
      └l´::::/ヽトli  li
        |::::|´  ̄`|。゚ とヽ
        |::::|     | =-'
        |:::::|     ̄ ̄
       /lrェリ l   ヽ \


166 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:14:01 QTm2jTHo0

ついでにもやしもん好きをこじらせて有機化学、応用生物学、分子生物学を一通り勉強し、

解説の同人誌も1冊作りました

やってる事が現在と何も変わりません

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_      この時勉強した内容が
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \    当伝記の番外編にもフィードバックされているのですよ
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l    「細胞の分子生物学」(ニュートンプレス)も買いました
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
     ゙i|゙i'(1    ,    |
     ゙iTィ.,_   ―   _ノ    ______ ,-,
      │「ィ::ニE7 l     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ヾ∧∧
      └l´::::/ヽト     //         /  (,,゚Д゚)
        |::::|´  ̄`i __//         /  o/∪∪ ))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `―-((皿ニニニニニニ) ̄(( ∪∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


167 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:14:18 QTm2jTHo0

そんなこんなで一通りビールを飲んだ作者は、続いて日本酒に舵を切ります、

しばらくはいろいろ日本酒を試していた作者でした

が、ここであるウイスキーとの出会いがありました、この顛末については次回に続きます


      ,_   _
    、-ー'`Y <,___
 __≦ー`___ _二z<_
 > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/        \
  >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
 | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l
 ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|    果たして一体何事が起こったのでしょうか!
    ゙i|゙i'(1 ,,   ,    |
    ゙iTィ.,_   ―   _ノ -⌒)    謎が謎を呼び(呼んでない)次回に続く!
     │「ィ::ニE7 l  _rッ
      `/´::::,r'\ト
      /::rーュ´  ̄`ix'ヽ
     ./::;バ }     |゙_,ノ
     .|:: ヽx '     X:l


168 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:14:31 QTm2jTHo0
おわりです


169 : 名無しのやる夫だお :2013/09/11(水) 20:16:57 .85RDCz.0
otu


170 : 名無しのやる夫だお :2013/09/11(水) 20:17:18 .85RDCz.0
有機化学、応用生物学、分子生物学を一通り勉強しってどのていどまでやったんだ・・・


171 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 20:18:53 QTm2jTHo0
入り口程度ですが、もやしもんで解説された所は一通り


172 : 名無しのやる夫だお :2013/09/11(水) 20:20:10 .85RDCz.0
解説本作れるまでやるとかすげぇな・・・


173 : 名無しのやる夫だお :2013/09/11(水) 22:38:59 uQppeSBk0
おつおつー
付き合いで酒は飲むけど、いまだにコーラとかの方が好きなんだよなぁw


174 : 名無しのやる夫だお :2013/09/11(水) 22:46:03 95c8MArU0

勉強熱心やねw
ヰはスコットランド訛りがう「ウィ」すきーとかそんなんだったりかのう
しかし良く会社残ったな


175 : 名無しのやる夫だお :2013/09/11(水) 22:56:36 P1vCaz4c0
店長相変わらず凄いね…。

儂がもうちょっと若ければ、また群馬や修善寺で戦いたいのぉ…


176 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 23:08:04 1WjO.0qs0
>>173
Barミクのこの回がタメになろう
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-5917.html
てゆうかドンピシャな超絶美味しいウイスキーを飲むと
人はこのぐらいの伝記を書くほどに目覚めてしまうのですよ?
詳しくは次回のおまけにて
>>174
ハルヒの名伯楽ぶりはちょっと凄い
てゆうかスーパードライが無かったら今頃アサヒは無く、
ハルヒが戦犯扱いされていた可能性すらある
>>175
おおお、誰だ、というより多分どっちだ、だろうが


177 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/11(水) 23:14:50 1WjO.0qs0
19日(土)のジャパンカップは行く方向で


178 : 名無しのやる夫だお :2013/09/12(木) 14:11:35 U2Ic7o620
乙でした。店長の勉強時間はどうやって捻出されているのか…すげーよ。


179 : 名無しのやる夫だお :2013/09/12(木) 18:41:20 txj4kE2M0
リマさんってまだ生きてる可能性があるのか


180 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/12(木) 19:28:56 teNQv3u60
1930年生まれなので、ご存命なら83歳、
生きていても不思議ではないというか、普通にあり得そうです
平均寿命的に考えて


181 : 名無しのやる夫だお :2013/09/13(金) 21:29:49 IRfLbkSo0
>>174

>ヰはスコットランド訛りがう「ウィ」すきーとかそんなんだったりかのう

井で申請したのが受付拒否だったとか誤読されたとか諸説あるようですが
スコットランド訛りだとフィスキーなので訛り説は、多分目が無いです
スコットランド人のウイスキーレビュワー ralfy.com で
スコットランド訛りの英語が聞けます。
いつも上機嫌で登場する面白いオッサンなので動画を
見てみたら楽しいですよ。


182 : 名無しのやる夫だお :2013/09/23(月) 00:37:52 375wSaeo0
長野県長和町のイベントに行ってきました
高原での小ぢんまりしたアットホームなイベって感じでとっても雰囲気はよかったです

ただ全体的にお酒の種類は少なめ
ニッカはジャックと新発売の竹鶴ノンエイジとカフェグレーンの三種類
マルスは駒ヶ岳10年と岩井のワインカスクとトラディションの三種だったかな?

スコ研のロングモーン1976が美味しかったです


183 : 名無しのやる夫だお :2013/09/23(月) 00:43:59 alrX5Cww0
マルスは味と香りが薄いわ・・・
呑み易さ重視なのかはしらんが・・・


184 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/24(火) 13:28:47 3Cr4ImTs0
週末は風邪ひいてひっくり返ってましたよトホホ
去年のかしわウイスキーフォーラムも風邪ぎみで大変だったっけ
今週末までに完治させないとなー
>>182
レポートありがとです
ツアーだと白州のカフェもどきを拝めたらしいけど
ツアー料金がちょっと高い
>>183
まぁ全部が薄いってわけじゃないですしおすし
ローレンジが薄口なのはジャパニーズの宿命でしょうか


185 : 名無しのやる夫だお :2013/09/24(火) 16:16:25 0f69ED.A0
竹鶴NA買ってきたー


186 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/24(火) 17:30:48 3Cr4ImTs0
近所の行き着けの酒屋に竹鶴SWFの予約入れといたけど入荷しなかったよー
NAは近所のコンビニに入荷してたけど萎え萎え気分なのでボトルで入手できるまで待ち
しっかし発表日に予約入れたのになー
存在自体はそれ以前から知ってたのに我ながらアホかと


187 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/24(火) 17:32:09 3Cr4ImTs0
近所のコンビニはベビーボトルでした


188 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/24(火) 18:43:44 3Cr4ImTs0
某百貨店に入荷予定を確認してもらい1本確保、ありがとう某百貨店


189 : 名無しのやる夫だお :2013/09/24(火) 19:20:52 0f69ED.A0
店長ウラヤマシス
竹鶴NA飲んだら新スパニカが微妙な感じになってしまったのが個人的な感想
新スパニカは甘め華やかな印象で竹鶴NAは甘めでスモーキー?かな
でも竹鶴12年と竹鶴NAを飲み比べたがこれは難しいところです、甲乙つけがたい
と、素人の戯言でした


190 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/24(火) 19:52:41 3Cr4ImTs0
新スーパーは新樽のバニリックな感じが大変好みなので
竹鶴が洋梨から新樽+シェリー+ヘビーピートになるなら
個人的には嬉しいんですが、評判は気になる所
明日には竹鶴NAと手持ちの2000円前後ボトルを並べて試飲してみます


191 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/25(水) 15:55:31 a75TFRI60
16話、とりあえずほぼ完成したので、熟成に入れて来週投下します
さて竹鶴NA買ってこよう


192 : 名無しのやる夫だお :2013/09/25(水) 16:31:15 .sMMoRXM0
天使の分け前〜はあく


193 : 名無しのやる夫だお :2013/09/25(水) 19:36:12 rqEFGBsg0
12yとNAを比べてみた。
>189の言うとおりNAは少しピート感が増えたかな。
ストレートでやった時の香りの強さは12yの方が感じた気がする。
でもソーダで割ってみた時の開きがNAでは面白かった。ストレートの時との変わり身
という意味で。
ストレートなら12y、強めのソーダ割りならNAって感じの個人的感想。

まあ細けえことはおいといて、竹鶴はNAでも立派に竹鶴だった
という結論でFAおながいします。


194 : 名無しのやる夫だお :2013/09/25(水) 23:17:20 cWoOvsc20
WBSでジャパニーズウィスキーやってるね。


195 : 名無しのやる夫だお :2013/09/25(水) 23:26:22 B3kwhJUg0
みてたよ
シーバスの水ならってなんだ


196 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/26(木) 17:35:40 /TzzMS/E0
竹鶴NAとシェリー確保完了〜
帰ったら飲むーゼ〜
シーバスミズナラは予約済み


197 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/27(金) 10:08:34 GcASYuc.0
結論から言うならNAになって12年の3割増し好みって感じ
これなら12年はあと一本保存用に買えばいいや
NAうまいよNA
シェリーはシェリー


198 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/27(金) 10:16:48 GcASYuc.0
ただでさえ2000円前後で竹鶴の出来は際立っているのに、
NAになってこんなに旨くなってどうすんのって感じ


199 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/29(日) 09:25:32 nMvKSHn.0
かしわウイスキーフォーラムに行ってきました
やってる事は基本的に酒飲んでホテルバイキングでメシを食うだけなんですが、
土屋守さんの竹鶴政孝セミナーと、
佐久間ブレンダーのマイブレンド講座を受講してきました
あといろいろ個人的な営業と言うか暗躍と言うか……
次回の番外編でやろっかな


200 : 名無しのやる夫だお :2013/09/29(日) 22:24:54 RxJboR5I0
暗躍・・・結構コアなところに首突っ込んでらっしゃるみたいなので毎度楽しみです


201 : 名無しのやる夫だお :2013/09/30(月) 00:05:41 udec3TpM0
地元の商工会の旅行で札幌に行ってきたついでに、余市に足を伸ばしてみました。
小樽からのアクセスは、電車よりバスが10〜20分間隔なので良い感じ。

ちょうどポットスチルの下の窯に石炭を入れてるところが見れて嬉しかった。
有料試飲コーナーは、確か前に店長も言ってたけど竹鶴35yが売り切れてて残念。
でも竹鶴25yとシングルカスク飲み比べは相当楽しめました。
お土産にピーティ&ソルティと、余市蒸留所限定のブレンドを買ってきたので、
これから開けるのが楽しみ。


202 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/30(月) 17:36:33 yc14D.lg0
小学館から「日本ウイスキーの誕生」という本が出た、内容を端的に言うと、
「日本でウイスキー生産されるまでの、日本、ヨーロッパ、スコットランドの状況を説明した本」
となる、200ページ強の本文中、竹鶴が登場するのは最終章である第3部第4章の184ページである

ここに至るまでに、英国史に見るワインとの関係だとか、スコットランド史と酒史の関係だとか、
スコットランドへの日本人留学史だとか、大阪産業史だとかが実に細かく語られるが、
肝心の「日本のウイスキー」に割かれるページは本当に全体の2割程度である、
まぁそこまでの8割がこの2割を補強するために書かれてるんだろうが、本を1冊の城に例えて
強固な石垣を築いて天守閣が掘っ立て小屋ですとか言われても困るとかいう本になっている

作者がサントリーのブレンダーを勤めた重鎮なので当然竹鶴憎しの文章なんだが、
『信治郎がブレンダーとして「白札」の品質についてはよくわかっていたに違いない。一方、
政孝は自らの信条に基づいて原酒づくりはおこなっていたものの、「白札」という製品にも、
その後生み出された製品にも責任を持つことはなかったであろう。ブレンダーと原酒屋の
立場・役割の違いである』

という文章は突っ込み所の満載である、まず白札のブレンダーが竹鶴か鳥井かの資料は残ってない
筈で、開高健すらその点には触れてないんだが、その資料があったら是非公開して頂きたいものである
次に、白札発売前に竹鶴をオラガに飛ばしたのは誰かねという問題、
初期原酒にもっと熟成が必要なのに、販売を強行したのが誰かをボカしている点と、
まぁ鳥井age竹鶴sageが醗酵蒸溜熟成された文章であると言える、

鳥井の伝記全てに共通しているが、竹鶴の作った白札は全く売れない商品、同じ原酒を12年寝かせて
鳥井のブレンドした角瓶は神商品というものだが、どうも壽屋の原酒は竹鶴が在籍しているうちはダメ原酒、
竹鶴が退社したら神原酒に化けたようで、壽屋では特定社員の存在が酒の質に影響を与えるようである、
全く不思議な会社と言えよう

というわけで☆1つ、やる夫竹鶴の番外編のネタにすらならない本でした、買って損した


203 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/30(月) 17:49:27 yc14D.lg0
↑の文章を読み直してふと気づいたが、思考方法がtwitterの短文の羅列のようになっている
日々の著述が思考方法にまで影響を与えているのか、もうだめだ


204 : 名無しのやる夫だお :2013/09/30(月) 17:57:11 YdyXLLWk0
何かよくわからんが落ち着け


205 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/09/30(月) 18:00:47 yc14D.lg0
>>204
ここここんな本買う金あったら竹鶴NAをももももう1本……


206 : 名無しのやる夫だお :2013/09/30(月) 18:58:41 9HpJnwXk0
初心者向けの本なんでしょうな


207 : 名無しのやる夫だお :2013/09/30(月) 19:15:24 UO5Mvt560
俺もその本やウイスキー粋人伝を買ってしまった
元サントリー社員が著者だから仕方ないかもしれないが流石に辟易


208 : 名無しのやる夫だお :2013/09/30(月) 19:28:28 dAifTkts0
>>202
うわあ……
鉄ヲタの歴史考証では、ポカも多かった国鉄とその技術陣を過度に持ち上げ、
現実には同等かまたは遥かに貢献度の高い車両・重電メーカーや大手私鉄を軽視する
「国鉄史観」といわれる傾向が、国鉄技術者上がりのお偉いさんとその信者に見られるが……

国産ウィスキーではサントリー関係者とそのシンパによる
「サントリー史観」があるんだよなあ、と改めて思ったよ。


209 : 名無しのやる夫だお :2013/09/30(月) 22:11:40 Oqv4QxxA0
ニッカ贔屓するつもりはないがそういう姑息なことをしてるのがホントなら金落さないよん


210 : 名無しのやる夫だお :2013/09/30(月) 23:11:15 uL8f3nV20
俺はうまけりゃいい
近所の酒屋で新発売でないほうのピュアモルト三色が1470バレルが1780だったので一気に4本買い


211 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/01(火) 17:36:31 .MIyTxNI0
やったーシングルカスク出たよー

http://beer.asahishop.net/whisky/single_cask/yoichi/
http://beer.asahishop.net/whisky/single_cask/miyagikyo/


212 : 名無しのやる夫だお :2013/10/01(火) 18:03:47 ORBxdTSM0
さすがにお値段もそれなりで


213 : 名無しのやる夫だお :2013/10/01(火) 18:08:57 Pmb1k4JU0
>>207
粋人伝の編者はサントリー社員じゃないよ
中身はサントリーばかりだけど…


214 : 名無しのやる夫だお :2013/10/01(火) 18:24:13 FU36/0ak0
ノンピート余市だと・・・くそぉ、こそばゆいところを知ってやがる


215 : 名無しのやる夫だお :2013/10/01(火) 21:14:24 auPT9aAE0
>>210

最近ピュアモルトの白がお気に入り、後味が余市っぽくって良い
ただ余市無印とどっち買うかは迷う

>>211

シングルカスク余市1本注文した、これまでは宮城峡に比べて
高かったので買えなかった、今回は同じぐらいなので嬉しい


216 : 名無しのやる夫だお :2013/10/02(水) 05:18:55 5AOLtal60
余市は完売!


217 : 名無しのやる夫だお :2013/10/02(水) 12:16:45 r6h8M0eM0
ガイアの夜明けで「酒買い取り店」特集で
ウイスキーのオールドボトルが持ち込まれ鑑定シーンがあったね。


218 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 18:29:38 .XYV0z720
今日は投下するヨー


219 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:00:25 .XYV0z720
一気に投下します


220 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:00:40 .XYV0z720

<CM>

シングルカスク余市2002(¥8,400)*あっちゅう間に売り切れました*
シングルカスク宮城峡2000(¥10,500)
アサヒショップにて10月1日から発売!!

    ___            ___
    |//////|            .|//////|
    {//////}            .{//////}
.     |/////゙|           |/////゙|
.     |──‐゙|           |──‐゙|
   ノ―――-ゝ、        ノ―――-ゝ、
 ,;'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、      ,;'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ    .ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'''||    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'''||
|| NIKKA.         ||    || NIKKA.         ||
|| SINGLE CASK ||    || SINGLE CASK ||
|| MALT WHISKY  ||    || MALT WHISKY  ||
|| 2002..      ||    || 2000..      ||
|| No.14.  404921..||    || No.25.   15805.||
|| 2002.04.04.     ||    || 2000.02.22.     ||
||     .2013.09.18 ||    ||     .2013.09.12 ||
|| 54%          ||    || 59%          ||
|| 余市蒸溜所.   ||    || 宮城峡蒸溜所゙  ||
||___________||    ||___________||
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨    ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
. `===========´     . `===========´

http://beer.asahishop.net/whisky/single_cask/yoichi/
http://beer.asahishop.net/whisky/single_cask/miyagikyo/


    __     今回は余市と宮城峡のノンピート、変り種コンビですね、特に余市は
  '´.  /i´ ヽ  余市でノンピート、リメードホグスヘッド、11年で54%というのはなかなか謎な数値です
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  お値段もお手ごろなので、初めてのシングルカスクにいかがでしょうか
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  とか書いてたら11時間で売り切れてしまったんですよ……


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    宮城峡はテイスティングノートと発売時期を見るに、
 i:::::/l/リヽハ    竹鶴NAのキーモルトとして使用されているものなのではないでしょうか(適当)
 |:iイ-_,_,-.リ|   竹鶴12年やNAのファンは試してみる価値があるでしょう


221 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:00:56 .XYV0z720

<CMその2>

┌────────────────────────────────┐
│     ニッカウヰスキーのフラッグシップブランド『竹鶴』の新展開      .│
│       華やかさと飲みやすさを追求した『竹鶴ピュアモルト』       ...│
│  スイートな香りと味わいの『竹鶴ピュアモルト シェリーウッドフィニッシュ』  .│
└────────────────────────────────┘

      ___              .___
    |//////|             |//////|
    {------}             {------}
    〕¨¨¨¨¨〔             〕¨¨¨¨¨〔
.     i_____i        .      i_____i
    {i;丞丞丞;i}            {i;丞丞丞;i}
   ノ'~^~^~^~ゝ、          ノ'~^~^~^~ゝ、
  〃.:.:...:.::::::::::::::::::ヽ         〃.:.:...:.::::::::::::::::::ヽ
 /::::.:...::::::::::::::::::::::::::':,       /::::.:...::::::::::::::::::::::::::':,
. i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i      . i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
├i========i┤     ├i========i┤
│|l/////_/ヵ////l| |      │|::::::::::::::_/ヵ::::::::::::| |
│|////ノ ∨_ケ///l| |      │|::::::::::ノ ∨_ケ::::::::::l |
│|///`ヘ「 ||////l| |      │|::::::::`ヘ「 ||:::::::::: | |
│|f////rヵ白////| |      │|::::::::::::rヵ白::::::::::l| |
│|/////隹 ヒ///,,| |      │|:::::::::::::隹 ヒ:::::::::|| |
│|l//////'``′//l| |      │|::::::::::::::'``′::::::::|| |
│|/PURE MALT/l| |      │|::PURE..MALT:::l| |
│L_//////////j_」 |      │L_::::::::::::::::::::::::::::_」 |
│` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´l|      │` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´l|
│:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       │:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
│.ー=ニニニニ=一|       │.ー=ニニニニ=一|
. `` ー------一 '´      . `` ー------一 '´

 竹鶴ピュアモルト        竹鶴ピュアモルト

 (新レギュラー商品)    シェリーウッドフィニッシュ(2900本限定・入手困難)


     ┌──────────────┐
     │9月25日(水) 発売!       .│
     └──────────────┘


222 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:02:07 .XYV0z720

        r‐ ― }:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
        |:: :: :/:: :: :: :: :: :: :: 、 :: :: :: \
        l/:: ' :: :: :i、 :: :: __ :: :ヽ:: :: :: :::ヽ
      /::: :::.i-':: :: | \:: ::\:: :: 、|:: :: :: |      そういえばロット番号の仕様が変更になってますね
.   /:; :: //::レヽ:: !、 ィ=ュ、:: :: :: :: \:: :::!
  /:,イ:: :::|:: ::リ--\:} ´{i'::::jヾ::、:: :ヽ::゙ー:|      年数×2、西暦末尾アルファベット、日数×2、A〜Eだったのが
  " |:: :::ハ:: :l{ヘゞリ,_iァ ゝ迄 〉、:ト /ヽ}::|
    \:} \リヽ__ノ '\_ ,/',.V 〉':|:: :: :|      ○/○○、西暦末尾アルファベット、数字6ケタになってますね
       /::/フ、 ゚__  ィ _:∠:::ハ:: :: |
    __, -=__ノ~' ニ) ヽ:::7::/   \∧::\:|
    ,≧/ス  ,.、 、' ,/:: :/      ∨ヘ::::l\
.    、///`´ }― {/!,V         !//!:::\:\


              l.:./      /: :`:、    __
               !/_,. .-: :'':":´: : : : : : :ヾ`''"_ _,.二=ー…-
          ,. :':゛: /: : : : : : : /: : : : : i: : : :`:`:ヽ.、
         /: : :.; ': : : : : :/: : /:      ! ゙!   ヽ  `ヽ、
        /: : : : /: : : : : :./: : :,l: :/: : : : i |. .i.. . . .、 \  ` 、
       '   . :/: : : /¨7ヽ:,:'゙!.:/: : : : :j,.オ-、:: : : :゙、: . ヾ丶、
       ' . : :,': : : /: :.:::;l: :/ '/ !: : : : l.:,ハ.:lヽ: : : :i: ヽ: `、
.       |. : : :,': :/: : : :.:::j:/  〃 !: : : :,!:/  l:.|::::: : : :i: : i. : :.
        !: : :,': イ: : : ;;;∠ム≦/ l: : : /;/≧ッキ|V:: : : j: : :l: : :.      作者が分析したからってんじゃないだろうけど
        l: : ,':/:l: : ッ''オ示乏!  l: :./ノ 伐片ヵV:: : :l:: : :|: : :i.
.         l: :j:/::|: : :.V !vヘ ノj  j:,.'    トヘ ,ノリ V: :.l::: : j\:.:l      多分3.11以降、ロット番号に関する問い合わせが
        l.:|,!/'|: : /::l ∨つ」! /    レつゾ /::!: :ハ:: :.l  ヾ|
          !j!{ !:.:/:::::! ´        、   `` . !::::l:/ 'l: /         増えたせいかもしんないね
         i!.:゙J∨:::::::l "     ,、       ,!::::|{  l/
        j: ::.|: : ::::::::ト、 ,-、    '┘  __,.ィ´::::/ !
.        ! ::.|: : : ::::::l:|:ト、 ヽ、__,.-''"´ _,ノ::|::::::.: : |
        i: : :l: : : : :::::|/゙ヘ        く::|:::::!::::.: : : |
          l: : :.゙、: : : : : }'⌒`丶、    ノ\:l: : : : : :j
       l: : : ::|、: : : :./==、、 \  |  l: : : : : /:!
        /: : : ;rミ:、: : /==、、``、、 `く  ,!: : : : /: :.l


223 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:02:27 .XYV0z720

              r-、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !    それはともかくテイスティングをしてみましょう
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |


              (⌒)
              (こ○こ)       ,-、
              (___)       てOう
                 _      ‘ー’   (⌒)
.        ,-、       //⌒   /     (こ○こ)
       てOう      〈.::.{  __, ベ.ー-<   ‘ーヘ_ノ
       ‘ー’      ,ゝ'´.::.::.::.::.::|.::.::.::.::`丶、
              / :.::.::.::.::.::.::.::j.::.::.::.:: く ̄
          {ヽ   ,'.:/.::.::⌒/|.::.::ハ⌒.::.::.:ヽ ハ
          ∨\_ {/.::.::/:./ |::/ ヽ\.::.::|.::V }
.          / / ∨イ.::/≡≡l/  ≡= ハ.:.|ヽ「∨      わーい
            ヽ_{     |.:ハ:::::: 、_,、_, ::・{:.Ⅳ ∨
             \.  |ヘ.::.:l、 _(_ ノ_ イ.::|  /
          /.::.\ ヽ::|   ∨{  / |.:/ .xく
          /:/.::./\ ヾ\ 「] /| ノ'/.::.::l
        /.::./.::./.::.::.: _}   |lヽV/ l|r'´.::.::l.::.|
          l_;斗-く :.::.::. 〈 j   >ω<.| :.::.:: l.::.|
         V`ーく¨ヽ.::j≧ヘ  /  ∧ }| :.::.:: l.::.|
          /.::.::.∧/∨l|  Ⅵ_/  レく :/l.:|l:ノ
.        |.::/l.::ヽ_,,斗‐'´/ 了丁 //  リ


224 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:02:46 .XYV0z720

: : : : : : : : : : : : : : : : `:`:ヽ-:'':":゙:、
.: : : : : : : : : : : : : : ; ': : : : : : : : : :゙,
: : : : : : : : : : : : :, ': : : : : : : : i: : : :.i:.`丶、
.: : : : : : : : : : :, ',.': : : : : : : i: :!: : : :.!:::.\:`:.、
: : : : : : : : : :,.' /     . . |: l:. : : :.!::::::.ヽ\゙:、
.: : : : : : : : :,' ,': : : : :,:|: : :./!:.}::: : : :|:::;、:::::`、ヾ:、    竹鶴12年を基本にしているけど、度数が40%から43%に向上、
: : : : : : : :.,': ,' : : : :.;':!: 、:/ !:ハ:: : : :l:::::',゙、:::::i.
.: : : : :|: : ,': ,': : : : ;'::!: :./`j、' !: : :.l::::::::! V:::!       特徴的な洋梨の香りはそのままで、重厚な味わいになったねぇ、
: : : : : !: :j: :i : : : ;:::/.:./ 〃`''|: : ;{:::::::::! V:l
.: : : : :j: :i: ;l: : : ://':.;イ /   !: :/ !:::::::!  V|      平均酒齢が3年ほど若くなったらしいから
: : : : :.|:/|:,'! : : 〃!/:i:l 二ニ、j:./  l::::::l   ゙}
.: : : : :! Y,'.|: : :/:/゙::: !j  ̄ ̄ ツl、 l:::/          飲み比べるとちょっとアルコールが若い感じがするけど
: : : : :l: :.|ヘ|: /:::':::: : :.!i      冫 |/
:.:|: : :j: .:::::::!'ハ::i:: : : : :!!   .__,_ /      ;⌒!       それでもピュアモルトよりは熟成されているね
::l: : :.!:.:::::::::;' V、::. : : jl  !_ノ/    ノ . /
:j: : :.!::::::::::;'`ヽV:、:. : : i! __ .ノ    /  '――- 、
l: : :.!:::::::::/ ,,...、V、:. : : ゙、     /   ノ r‐-、―'
: : :l::::::::/''";:=''‐ミヾ:、: : : `、.    /     r''‐-;'
.: :l::::::/'彡'-'''"⌒`ヾ:、: : :.`、   /   /、仁.ソ
: :!::/シ'´          ヾ: : : `、 /   /

              r-、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ       作者の印象としては12年と21年が兄弟で、
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !       17年がちょっと外れた味って感じだったんですが、
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V       NAが17年の流れという感じで、4本の調和が取れてますね
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!       こうしてみると12年が終売になってしまうのはつくづく惜しいですが、
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!       原酒不足では仕方ありません、どうしても12年でなければ
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ       ならぬという方には、今のうちに買いだめをお勧めしますが、
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ     個人的にはNAの方が好みですね
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |


225 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:02:59 .XYV0z720

      r‐‐―‐}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
      |.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      |.:.:.:.:.:,'.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    /.:.:.:.:.!.:.:/.:.:.:i \⌒ヽ .:.:.:.:.:.:\.:i:.:.:.:.:.:.:.
.  /.:.:.:.:.:.:.:.⌒ト:.:.:.:!   \.:.:.:.:\.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.i    続いて前回の補足です、
 /.:.:/.:.:.:V.:.:|.:/_、:.:.:i    ィrテトミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.|
./.::.イ:.:.:.:.:j.:.:.:iハ心ヽ:::.、   !ト':::::jハ:.:.:.:.:.:.\:.:.ヽ:.:i    ニッカウヰスキー日本橋本社の場所が判明致しました!
/ !:.:.:.:/!:.:.:.!jヘv'ハ \! . Vヾ:イリ、:.\:.:.:.:}ヽ:.!:.:!
   、:.:.:ハ .:.:人 `゙' )-(   `,,¨´ ノヽノヽ/!:.:.ノ.:.i    詳しい場所は以下の通りです、当時の航空写真は
   ヽ{  \リ:::.:Y'' '。 ` ー‐ /.:.:.:.:.:./.:i:.:.:.:.:.:!
      /:.:.:/)>...  . ...イ.:.:.:.:.:.:.:/__:ハ:.:.:.:.:.!    下記のURLを表示し、「古地図」→「昭和38年」をクリックして下さい
    ー=彡ノ`' ニ〈 {:::i:.:.::/.:.:./ ̄ ̄`ヽ/∧:.ヽ:.:.:!
  ⌒>∧/.   ̄、〉7:.:.:/:.:.:/       ∨∧:.:.\
  /.::://∧  xヘ_∨:.:/.:.::.イ        ∨/!:.:.:.:.:.
. /.:::////∧' )ー{.:.:.:i.:.:/リ       i//!:.:.:.:.:.

   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    この場所を明治の地図で見ると、やはり加賀銀行のあった所なんですね
 i:::::/l/リヽハ    やっぱり戦後、加賀正太郎に払い下げて貰ったんでしょうか
 |:iイ-_,_,-.リ|   


goo地図
http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.46.42.165N35.40.46.889&amp;ZM=12


   ↑                _人人人_
至日本橋              > ここ <
┘    ∠__________ ̄Y^Y^Y ̄__|
                      ↓
┐ ↑ ┌───────┐┌┬──┬──┐
| 国 |              ||| ニ..|三菱|
| 道 | 西川ビル(現) . ||| .ッ..| ↓ |
| 一 |          ┌┬┤|| カ .|駐車|←コレド日本橋アネックス(現)
| 号 |        ┌┤||├┼┬┬┼┬─┤
| ↓ └────┴┴┴┘└┴┴┴┴┴─┘
|    ┌───────────────┐
┘    │  ↓白木屋百貨店              |
┐    │  ↓東急百貨店                |
|    │  ↓コレド日本橋(現)         .|
|    │                              |
┘    └───────────────┘
日本橋交差点       ←永代通り→
(メトロ日本橋駅)
┐    ┌───────────────┐


226 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:03:12 .XYV0z720

                 __
              / -―‐- 、:丶
             〃´      \:ヽ
             {{ __       }.::}
       _, - ―‐‐┤ \ー‐――'<
      /.::_/.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_             |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│            |lll|::ハ.l:.::.:: |  ヽ.::.::.: |.::.::.::|       ところでこの伝記、竹鶴やる夫の伝記から、
│            |lll|  ',.::.::.│  \.::.|.::.::. |
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ      戦後日本洋酒史になっているような
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|        気がするのは気のせいでしょうか
│            |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│            |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│            |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|:| /     /.:: /   i.::.|
│ ‖  ‖ ll    |lll|:V      ,'.::.:/   .|.::.|
│ ‖  ‖ |!____ |lll|.::ヽ    i/.:/l    |.::.|
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l\{     Ⅳ /    |.::.|


                  / ̄ >―───―-
             , -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶
             |: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \        やる夫や鳥井信治郎の伝記はいくつかありますが、
.           |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: :/ : : : : :\: :ヽ
          j/ : /: :.|: : | : : : : |  \/丶: : : : :.ヽ: :\ハ       酒税法と関係付けて、何故このような製品を出したかとか
          /: : : / : : |\|l.: : : :.|、_/_\ }\: : : : : l: . : |:|
           /: : : / : : ∧ :八.: : :│ 行う示㍉ヽ: : : j\: |:|       考察した伝記は、これまで1つも無いのですね
        /: : : : | : : ,′'x=ミ、 : : l、  |j:_:::_jⅣ:.ヘ : / : :j/:|
         |: :/| :│ : | /イ:::ハヽ :{ :>弋_;;;ソ |│:.Vヽ.: : :│      何故ならそのためには酒税法研究が必須なのですが、
         | :ハ: : ヽ:小'{iヘ_;;;ソfj⌒ヾ、 ''  ̄  ,| j: : :! } : : |
         ∨ ヽ: : ト{ ハ ゞ'´/ ,`-、 `ー‐ '´|/∨:|イ : :│       これらの伝記が書かれた時代、研究には大変な手間が
        ヽ   \!/\j__''_ノ ∨_ )     / : : :.|│: :│
               |: :.:ノゝ, __/⌒'ヽ、_ イ.: : : :.:|⊥:.:八       必要でした、それが現在なら、どの時代の酒税法改定も
               |: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶
              ∨: :/ : /   ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃    `、:\    椅子に座ったまま閲覧できるのですから
            / : / /7   Y '´ ,ィ’ : /: :/       |: : :\
             /: : : / ∧{.   ノ // : : /: :/      │: : : :.ヽ  いい時代になったものです、インターネット様々ですね!
          /: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/       ハ: : : : : :i
            /: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃          {: ヽ.: : : :| それでは長くなりましたが、本編に参りましょう


227 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:03:27 .XYV0z720

| 洋酒と言えば輸入品か模造品だった大正初期の日本
| そんな時代にあって、本物のウイスキーの作り方を学ぶ為、
| 遠くスコットランドへ渡った男がいた──
| 
| 「日本のウイスキーの父」竹鶴政孝をやる夫が演じ、
| その奮闘を描く作品です。
| 
| レスで先の展開を書くことはご遠慮下さい
| 
| まとめ先
| 泳ぐやる夫シアター
| http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-443.html
| 嗚呼! やる夫道
| http://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-entry-4354.html
| 
| 作者の管理するニッカウヰスキーデータベースwikiも併せてご覧下さい
| http://www59.atwiki.jp/nikka/

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┏━━━┓
 ┃\*****┃      ∧_∧
 ┗┯┯━┛     (・∀・ )
 | ̄ ̄ ̄|\.     (|| ̄|| )
 |      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
 |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 厨房公論            | |
 |.____________|/


228 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:03:41 .XYV0z720




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          やる夫がウヰスキーを造るようです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             第十六話:丸びんニッキー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



.


229 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:04:05 .XYV0z720

今回はまず、威と歌子が結婚した前後の、リタの生活から見てみましょう


                                   ,、       ,、
                                   l ,`- ー- ,,,,r' l
    / ̄ ̄\                         ,r' @  o @  ゙ヽ
  /  ⌒  ⌒\       ./ ̄\/ ̄\       i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ ,  Y
  /   (⌒) (⌒)ヽ     /o Married  ヽ      (:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ  l
 .|    (__人__) |     l 0   in     l      (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}
 .|      `⌒´  |      \ 1951.6.3 ./        ):: >) (< ) )::::::リ ナノダ〜☆
 ヽ         /       \   /          ((i  r‐; ''   ハ::::ハ
 / ヽ       ノヽ          ヽ/            Y'''f ^'il^''r' 'ノ .:y
/           ヾ                      .,' l  l  { 、
                              .     レ! ,ハ  '、〉

  竹鶴威(27)                        竹鶴歌子(?)
       ↑
       今回の主要登場人物の年齢は威結婚時のものです


230 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:04:36 .XYV0z720

余市蒸溜所から余市川を挟んだ、山田村に移設した新しい自宅の部屋は、

当初日本家屋でしたが、後に洋風の部屋が増築されました

こちらの家の詳しい説明は回を改めてお送りします


        ┏━━━━━┳━━━┳─━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━┓
        ┃          ┃      ┃裏口                ┃■  ○○○        ┃
┏━━━┫  不明    ├───┫                    ┃■  □□□        ┃
┃      ┃  (風呂?)│      ┃    台所  □□      ┃□  □□□        ┃
┃口○  ┣──━┳─┴─┐  ┃                    ┃    ○○○        ┃           ../`   、
┃トイレ │      ┃      │  ┃    □□□□□□□□┃                  ┣━┳━━━┳━ /     `   、
┗━━━┫      ┗━━━┻━┻──━━━━━━━━┫                  ┃  ┃      ┃  /          `   、
        ┃                                        | ダイニング     ..┣━┻───┻━/               /
        ┣━┯━━━━━──┳━━━──━━━━━┫                  |           ./               /
        ┃  |              ┠─────━━━┯━┫                  |             /               /
        ┃  |              ┃       |       |  ┃    □  ○        ┣━━━━━━/               /
        ┃  |  寝室        ┃────────|  ┃                □┃           /               /
        ┠─┤              |  │       │   |  ┃  ○□  □      □┃          /               /
        ┃  | || ̄ ̄ ̄ ̄|  .|  │ ───│   |  ┃                □┃         /               /
        ┃  | ||____|  .|  │ 和室  │   |  ┃■    □□        ┃        /               /
        ┠─┤ || ̄ ̄ ̄ ̄|...□┃────────|  ┃■    ○○    □○┃       /               /
        ┃  | ||____|...□┃       |       |  ┃■                ┃      /`   、   ホール   /
        ┠─┘            □┠────────┼━┻━━━━━━━━━┛      /    / `   、     /
        ┃                □┃  | 和室  | □┃                ├→    /`  、./      /`   、/
        ╂────□      □┃  | ───| □┃               増築部   /           /     /
        ┃■■            □┃  |       | □┃                (推定)  `   、       `   、/
        ┗━━━━━━━━━┻━━━━━━━━┛                         / `   、       /
                                                           /      `   、 /
                                                           /        /
                                                          /        /
                                                          `   、   /
                                                          入口    `
   (⌒     通常の蒸溜所見学では、ホールの入り口までしか入れません
  :'´ ̄::`ヽ    マイウイスキーづくりなどの特別イベントなどでは、母屋に入る事ができます
 i:::::/l/リヽハ    作者も昨年入りましたが、今にして思えばあそこも見ておけばよかった
 |:iイ-_,_,-.リ|   ここも見ておけばよかったと再取材したくてもう


231 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:04:54 .XYV0z720

前回お話したように、歌子は当初家事は行わず、リタの家事の見習いをしていました

リタは歌子が嫁入りしてきてからも、数年は料理を他人には任せず、

女中は使っていたものの、自分でしなければ気がすまなかったそうです


. / /  /::/  /    ヽ       }      l    |  i  l
|./  /: 1   L       ` ヽ   |        l     i  l  l
 /  /:/ .!   「 " ` ミ 、    \ i       /     / /   |
 ! /ツ  ト、   !     ヾ    l     /     / /   .i
./   ,  } ヽ i             l   .-- 、_./ /    l
ヽ  {  / l \ヽ             j /_  ´   ヽ / /  /     歌子さん、私の手、汚くて恥ずかしいですわぁ
 /  l }ヽ `   ヽ〉            `ヽ  ー ´ /  /
. i  i l         _     ヽ      ソ  _. /  /
.il   !. l  ヽ        ソ`}ィ.、 '      /7 ´   /
.}  / ト...  \ト、   ⊥ヘリ     _ イ./   /
.ハ   l::::::::`:ー.、{_ ヽf .イ }-- ァ /ソl_入 ィ /
リ{   .l::::::::::::: ´  _二ヽ}  ! ´ f イ .,! .l ´
ヽ !  .{:::::::/  f }  l /  〃 リ / / .}  i
、 l   l:::/   " - 1 }  /  / ´ ./ .i  !
.l }   /      /       /  /   ヽ

        竹鶴リタ(54)


            ,. -‐ '´ ̄`ヽ、
           / /  ,    ヽ\
        ,.イ´  l_   l  l j   \
       / /   ∧ヽ-i、_|-'ハ| l  ヽ
       / /   ,'  ⌒   ⌒ lノ  ヾ
      ハ  ',  l─‐{ ┃ }冖{ ┃}ハ ノ )    女中です、お名前は不明です
          ヽ ヽ トヽ    、_,、_, イ  ノ'
         ー' \         ノ '
           「`二二三=-=三}
          /          ヽ


232 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:05:09 .XYV0z720

────竹鶴家に入った歌子は、まず、一家が食べ物の味にうるさい事に驚きました


          ___
        /      \
     ,---、  \    /\―、
     .l   l  (●)  (●) \ |    食べ物は鮮度が命だお! 採ってきてから
     |    |    (__人__)    | |
     .|   |   |!!il|!|!l|   / /    湯を沸かすのでは手遅れになるお!
      ゝ     |ェェェェ|   ノ
      \         /      必ず先に湯を沸かしてから採ってくるんだお!
       /          |
      /          |

      竹鶴やる夫(56)


       r 、.     ,、
       l ヽ,,, -ー -', l
      ;/  @ o  @ ヽ;
     ;Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ;
     ;l γ::..:::::.u:...ヘ、: : : ハ j;      そんなに新鮮さが要求されるとは
     ;`ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::);
      ;リ::::::( ( ○) (○::(;       何と恐ろしい食材があるのだ……
.      ;ハ::::ハ  ,, r‐ァ j) );
        Y ヽu  ̄イ' y         お母様、一体何を採ってくるのだ?
        / 'ヘ   j ̄ヽ
       /、  ヾ /    ヘ
        il     Y   il
        l ヾ .._  i!  .. イl
        l j    i!    l l


233 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:05:25 .XYV0z720

                       _r=ァ=、ィfZァ、,、
                    ,  ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
                    / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
                 /r=、ソィー'7´          ヽ
                 ハ L/イ| ヽヽ         ヽ  l
                , ソ/ l ハレ´イ{ {   |{.   |  |  ハ
                //:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ.   } , リ |!
               ハ:{/イ: {  小7テミト、 {ヽ!: / / /   l l
       ヽ._ヽー 、   / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ  イ/      トウモロコシだわぁ
         ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:...  lト\`    /ィ亙フ'´//′
 ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\  j:〉..:.l:...  l!      ,!  7´ |   /
  _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、  ` ー  イ.: j|  /{ ノ′
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//レ
    /′  /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
      /´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_


       r 、.     ,、
       l ヽ,,, -ー -', l
       /  @ o  @ ヽ  て
      Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ (
      l γ::..:::::.u:...ヘ、: : : ハ j
      `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)
      リ::::::( ( ○) (○::(      へ?
.      ハ::::ハ  ,, r‐ァ j) )
        Y ヽu  ̄イ' y
        / 'ヘ   j ̄ヽ
       /、  ヾ /    ヘ
        il     Y   il
        l ヾ .._  i!  .. イl
        l j    i!    l l


────トウモロコシですらこの有様ですから、魚に関しては言うに及ばずでした


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    たんぱく質の場合は多少分解されてアミノ酸になった方が
 i:::::/l/リヽハ    旨味が増すとかどうでもいいんでしょうか
 |:iイ-_,_,-.リ|   


    __     
  '´.  /i´ ヽ  新鮮な魚の歯ごたえや舌触りはアミノ酸がどうこうなんて
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  小賢しい話を凌駕する美味しさですからね!
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{


234 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:06:21 .XYV0z720

やる夫は言うに及ばず、リタも料理には厳しかったようです

どんなに高価な材料を使った料理でも、出来上がりが悪ければ惜しげもなく捨ててしまいます

ご飯を焦がそうものなら、釜ごと捨てさせてしまいました


         ,. -ュニ弌垳ト、
       /r'^m-=:三〈穀}、
     ./ノ( m、>/ / l ! ヽ
     ./, .ifア,' /lV|ハヘ l l }}⌒l
≧  /イ | |イl`┬-ミヽ!//川ノ从   フン!
三弋/,/ ⌒ト、! `ー'  てiノイ:::::|
≧=,/::::,,::::::::: \, ┌‐´ ハリ::::/                    ─  __[]__[]__
ミ∠从,,/ヾ:::::::::::::ニニ 冖i´レノノ                    ─  .[二二二二二二]
⌒( _ ノミ≧ヾ:::::::ト;;::.}〉薔})リ´      __         i⌒|゙|,  ─ ._]______[_
∠三彡ソ  ヾ:::::ヾ:::: l}〉〈:::\_,, -‐ ''":::: ̄ブ''~ノフ===-';;;;;i[  ─  `{//////////,'}´
          ヾ::::::..../::::スヘソ ̄:::::::::::::::::::::/,~ノ~ノ>;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |   ─  ゝ////////ノ
          l:::::::::::::::::::::::::::::::....:::::::::::::::/,~ノ~ノノ ̄ ̄ ̄ ̄~    ─     ̄ ̄ ̄


        r 、.      r、
       / ヽ - ー - '  ヽ
       /  @ o  @   ヘ
      Y ,ィ^ ⌒ ^^ ⌒ ^ヽ ヘ
      .l.γ::..:::::..:::..ヘ、: :u : ハ.j       お母様、電気釜が無い時代とは言え
      `ノ:u..:ノ _ノ  ヽ、::::::):ハ
      (:ハ: ( ○) (○ ))::):)       勿体無いですわ
.       Y.ノゝ ,, .r‐ュ ,, ノ 、Y
       /、   ヾ /    ヘ


235 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:06:48 .XYV0z720

毎年、11月中旬に漬物を漬けますが、余市の11月ともなると、既に手の切れそうな寒さでした

大根を360本干してから、4斗樽、2斗樽、1斗樽に分けて漬け、

辛口から甘口まで、すぐに食べるものと、翌年の夏まで持たせるものに分けて作業します

白菜も10貫目(37.5kg)、たい菜(チンゲンサイの仲間)も漬物にします


         , ―― -  _
        /-――-  :::::::.ト       野郎ども!
    ./  /        \::::.ヽ\
    ∧: | {    / }  }  ∨:::〉_∧   気合入れていくわよ!
    | ヽ川  / ´ー/ | < ,/lヽ_>ヽ                   オーーーーーーーーーーーッ!!
   丶 |弌、   ´彡=y |   L_|\> ヽ
  〔ゝ、J ||     ||  ,  / |       ヽ               ,. -‐ '´ ̄`ヽ、            .,、       ,、
   ヽヽ 〕`、r― ┐ <_/ 人     ヽ             / /  ,    ヽ\          l ,ゝ- ー-_ノr' :l
  ⊂___)  / }\  |  /  /≦==≦   ヽ         ,.イ_ _l._   l  l j   \        ,r' @ q  @  ゙ヽ
    ├</.:.:.:.:`ー-一<三三三三≧  ヽ        / / ) ) ) ヽ-i、_|-'ハ| l  ヽ      i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ ,  Y
    | |/>,、、;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:了三三≦∧   ヽ      / {   ⊂)-{ ┃ }冖{ ┃}ノ  ヾ     (:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ  l
     ヽ〈:.:.:l:{薔}ハ`〈.:.:.:.:.:.:.∧ニ三三≦∧   ヽ     ハ  「`⌒ソ """ 、_,、_, ""ハ ノ )     (::::::`ヽ'  /、(,:...〈,::`}
      }.:..|:| /.:.:.:.:ト=<ニ三シ⌒トz//∧   ヽ      ヽi   }     |__y'  イ  ノ'       ):: >) (< ) )::::::リ
     /.:.:.イ∨.:.:.:.:.:.:.:.:{ベヾミ《    ヽ  ヽ  |        !   l          ノ '          ((i  r‐、 ''  ハ::::ハ
  /{.:.:/ 〉.:.:.:.:.:.:.:―-\―弋>、__ヽ  | l |        l   l二二三=-=三}           Y''ヽ ー'  ,ィ'ノ .:y
  >Lネl  /:∧.:.:.:.:.:.:.:\:.:.`ー- _:.:.:.:.:.:.:.:.\| /         |   '         ヽ           V:丁レ/:/ノ:::::ヽ
  「ゝ_〉/ /.:l><ヽ.:.:.:.:.:.:.:.〉.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.\         |          /  l         rヘ,、ノ:/7:「⌒Y::::::: |
  | /   /.:.:l>< ヽ:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\――一         |   :、    〆ヽ´   j         ヽァ'::ヽ{::::::〉¨´:ヽ:/::|
  | |   l.:.:.:|ン< i.:.:.:./ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\            |       ヾ_ノ__ノi           \__ノY:::ヽ:_ノ::: |


236 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:07:06 .XYV0z720

┌─────────────────────────────────────────────┐
│漬け物の季節は、本当に身体にこたえました。歌子さんは、料理や漬け物をそれまであまりしたことが    .│
│                                                                  │
│なかったようです。キャベツや、大根、キュウリ、白菜、イカ、茄子と、いろいろな材料で桶何杯分も       .│
│                                                                  │
│漬けなければなりません。冬場には、買い物に出られないこともありますから、なんとかこなせるように   .....│
│                                                                  │
│なりましたが、私がいない時には歌子さんが一人でやらなければならないので、彼女にも教えました     ...│
│                                                                  │
│────リタから妹ルーシーへの書簡 1956年12月25日付                           .│
└─────────────────────────────────────────────┘


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    業者じゃないんだから普通の日本人だって
 i:::::/l/リヽハ    こんな量の漬物を漬けた事は無い筈ですよ
 |:iイ-_,_,-.リ|


237 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:07:19 .XYV0z720

そう言えばリタの金銭感覚についてですが、やる夫に負けず劣らず豪快と言うか適当なようでした

終戦後の事ですが(時期不明)、札幌に買い物に行くとき、お金を持たずに出かけ、

札幌の大日本果汁支社の経理に行き────


 .レニイ.|,lト、 |、  |!、 |    ,/! ,ィ     !|
. /ノ ハ!十寸ニマT \|   /+/-!_j  ,ィ!
//!   ! _゙__ヽ--ヽ  ! ,/ナ'´ レ1 //
/ |ヽ  ヘ. 弋歹ヽ   j/ 弋歹/´7    ,.、
  ! |.\ ヾ ̄´       ` ̄ラ ィ!   ./ .}      すいません、一万円下さい
 八!  i\_\     ′ _,∠_,ィ1l   ./ ./
- 、|.|  レヘゝ、  ー ァ  /  l !l  / ./_,.--ー
:::::::|.|  |:::::::\゙> __ ,イ l   |,. ‐::/ ,イ、::::_::_::_::
:::::: ',!  |::::::::::/^「介、  ! .!  l__:::/ノ / `ヽ::::::::
、:::::∧ .!:::::::/:::::レ l|:、〉-'^::|  |::::〃 ./、У./\::
::ヽ:::/\∨ヽ!::_::| lY:::i}ト、:::! ,/:::У ' Y_/ / ノ!
:::::∨:::::i\ヽト:::/!  ヾ、!>‐l| /!::::::|      ー'ーン′

                  post exchange
────とお金を貰い、米軍のPX(酒保)に指定された百貨店などでバンバン買い物をします


238 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:07:36 .XYV0z720

────お金はあっと言う間になくなってしまうので、このようになります


                   _
                  >セ乞アト ニ _
               /..::.:.ヾごソ.::.::.::.::.::.`:..、
             / ^⌒^⌒^⌒⌒^丶、:::.::..\
              //    /          \::.::.:.ヽ
               / /   ′   〃 l    |\::.::.l_
           /     |  |   〃|  |  |    /ィ[}ぃ      「お金無いわねぇ、お昼は蕎麦にするわぁ」
            ′  l | | /  |  |  | /  〈:{_ノ八ノノ
           |    | |ヽ | 釗  |  |/_」/|   ヾイ|:トrく l     「晩ご飯はお金ないから3円のホッケにしましょう」
           | | |l  |⊥ミメ、 |  /ノィ厶斗┤   / | |:| ヾ:、                   ↑
           |lノ八 lヾヘ リ \/  ヘ リ丿.′ '  | |:|  }::〉                こういう時代の1万円
            |:トヘ ` {  ̄         ̄ / /  | |:| く/ |
            レ  |\ヽ_   ヽ      ∠/|    || レ     |
                 |  ト  __      /|    |l      |     /
      、_  \__   |   | // )、_  <_j   リ\   | /厶イ{ノ廴__,,
     _ーz三≧三≧|   |_{   '´ / 〉介ト-、.′  ∧_>―<三三三三三三ご_
      ご三三三三三|   |::|    /_ノ:| |:|`/   / /.::厶-― 、\三三三三二ニ
   ニ二三三三三三/|  r‐ヘ   jーr゙| |:|/   / /.::.:|::.::.::.::.::.::..\\三三三三≧===ァ
   ー=ニ二三三三/.::.::| ノ  |   Г|ノ厶l/   ,  /.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.::.>`ヾ三三三三{ ̄
       ̄え三三∧::.:〈 ̄ト‐┴√| ト、__/  /「`7.::.:::/L. -― __ ――〉三三三三二
    =彡ベ彡イ⌒ヽ「\l   /  ノ.::|/ /}   /.::.::.〈ー―::.:: ̄::.::.::.:.::/三三三≧一
         /   /^Y⌒ト-イ ̄厂〉 イ ̄ , /.::.::.::.::〉::.::.::.::.::.::.::.::.:/\ ̄`ヾミ⌒ヾー
           /   /  ト--rヘ_r-イ/ j|  / /ニニ二/.::.::.::.>‐[}‐く \ ヽ
        .   /  ∧ | | | /|\_/..::.::.::.:/l::.::.::〈〈__ノ八_〉〉 lヽ  .


239 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:07:50 .XYV0z720

もちろんやる夫は、忙しくてなかなか一緒の時間を過ごせないリタのために、

金をいくら使ってもいいと、会社に言い含めてあったに違いありません


       ____
      /      \
     / ⌒  ⌒   \       銀行から借金してる額に比べれば
   /  (ー) (ー) /^ヽ
  |   (__人__)( /   〉|      リタの使う金額なんて屁みたいなもんだお
  \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )    バンバン使うといいお


240 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:08:03 .XYV0z720

────やる夫が余市の自宅で食事をする日は、家の中は大変な騒ぎになりました


 \    \
  ヽ\、  ^\
\ .\\ヽ、   ^\、
 \ .\\ヽ \    |\
  \. \  \ \\_ λ\、
   \  \ \ー、  \x\.  \、
    \.  \__\x\  }  ,}     ^ー)\
     \  \x    ∨   \,_       ^)\、
      \  \.          \,:::''::´:: ̄::`:::.、^)\λ
       \.  「\    、 ./:;: '´T 丁l `ヽ::}.    |
         \ \~\≦彡 ./{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ≧  て        ヤッサンがそろそろ帰ってくるわぁ
          \  `≦彡彡.ldb| l k_ィヽレ仁リl│≧   (
          \  〃 ^ | ∧l  lK◯__○ソイ ヾ   .r'"       早く早く!
            Z_ . ヽ、,l  (l  ぃ |i!i!i!| 从|      て
              Z_.  `  ̄ ヽ トゝ、ニ イト、ト、    .(
               Z_               r'"
                 Z、、            (
                  ⌒ゝ人/^ゝ人/^ゝ人/^


                 ,、       ,、                     ,. -‐ '´ ̄`ヽ、
                 l ,`- ー- ,,,,r' l                    / /  , U  ヽ\   っ
                ,r' @  o @  ゙ヽ                ,.イ´  l_   l  l j   \   っ
               i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ ,  Y               / / U ∧ヽ-i、_|-'ハ| l   ヽ
              (:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ  l               / /  ,'  ヽ、   _ノ lノ   ヾ
              (:::::: ノ  ヽ、 (,:...(,::`}  うひー!        ハ  ',  l─{  }三{  }─j  ノ ) うひー!
         〃     ):: ◎) (◎ ) )::::::リ                 ヽ ヽ トヽ   、_,、_,   イ   ノ'
       (\   〃  ((i  r‐; '' U ハ::::ハ                 ー' \    |__y'   / ー'
      /ヽ ー、__  Y''ヽ    ,ィ'ノ .:y                    {二三ニ=-=ニ三二}
       〈ヽ\と____ ̄ ̄'i   /'  ̄ヽ――--、               /          \.   トントントントン
      // ̄ ̄ //     X  !、 /    」ー‐--、 \            /   、         ,   ', トントントントン
    {{         / xく   Y     i    \ \           l ⌒、l         l ⌒ l  トントントントン
     ヽ丶  {{ //.  ヾ ..  i!    イ     { 、〉        ―‐\  ⌒っ―|l――/  /――
      ⊂ニ'⌒´ r'     ヘ   i!     ヽ      ̄         \ ̄ ̄`ー-|\___し "\
        └‐とノ\                              \ l|  <ヾ,) \__ )=三=
        \                                    \     \|  |l      \


241 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:08:18 .XYV0z720

  |┃    ガラッ     ____
  |┃ 三       /     \
  |┃         /  ─   ─ \
  |┃       /   (●)  (●)  \       今帰ったお、リタ、風呂だお
  |┃ 三     |      (__人__)     |
  |┃       \    ` ⌒ ´     /
  |┃        /ゝ    ー‐  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /                 \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三         |              |ヾ___ソ


           「`'^〉,- ー ‐ - 、 「`'^〉
         _r‐f⌒/::::《@》:::::::::f^Y⌒7⌒ヽ
         〈_ヽl/^⌒^⌒^⌒^ヽト〜7⌒)イ
           く∠  | /{   〃ハ トヘんイ_ノ
          くY| l| /ハ 、 /\}メ∨{ / ∧
           〈∧ |lイ◎   ◎ ノ「`ーヘ. ヽ       できてますわぁ
      イ三≧|:lヽゝ 、_、_,  .∠ノ|:::::::|::|≦三二
           /|:| /::ゝ、|iliil|_./ r‐く:::: /|::|  \
         イ |:|ハ:::::::/l:><:::| |:::::::::::: 〉|::|   ト
         l ノ八`フ:::ヒ@入|::r ┬′|::| ヽノ
          〈/_ 厶>::::::::::::::<_ノlノ}人::.、
           /:::::::/〈/X|::〉::::\::::`ー- 、\〉 ⌒;;从;;ノ;;⌒゙./
          /:::::::/::/::/ 凶ヘ:::\:::\::::::::::\ ;(´∴;ノ;⌒`);
        ー┬|:::X::/ {   \:::X::/ーr―┘ ";:(´⌒`);;⌒`)
.        ◯  ヽー┬〜r〜r〜rへ厶イ  ◯) ;ノ;;;;ノ;`)".;⌒`)
        ◯ 彡 彡 彡 ミ ミ ミ ◯ ;人;;;⌒`; ;";⌒`)`)
          ◯ 彡 彡 ミ ミ ◯   ;;人;;;⌒`; ;";⌒`)`
             ◯ ミ彡 ◯     ;:(´⌒`))


242 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:08:32 .XYV0z720

       γ⌒ヽ
       (  ⌒ )    ____        γ⌒ヽ
       ゝ_ イ.   /      \      (  ⌒ )
           /   _ノ   ヽ_\     ゝ_ イ
         /   ( ●) ( ●)ヽ
         l        (__人__)   |        おい、熱いお!
   .     ,<\      |r┬‐|   / >、
   .    ∧:::::γ⌒   ` ⌒´ ⌒\ ::∧,
       {{:::::::,′:            、::::}}
       |∨ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ∨| ← 五右衛門風呂だったそうです
       | .:;`<_             _>´,,|
       | ..; : ::.: :¨ ' ' ー----ー ' ' ¨.:. ::. :::: |
       | ::; : ::.: :              :. ::.:::: |
       | ::; : ::.: :              :. ::.:::: |
       | ::; : ::.: :              :. ::.:::: |
       | ::; : ::.: :              :. ::.:::: |


          ,.-‐ ´ ̄` ヽ 、
        //   ,  ヽ   \
       /   j l  l   _l   `ヽ
      ノ l |ハ'-|_、i-,ノ∧  ゙i ゙i
     ノ リ \  u /   ',   ゙i ゙i
     ( 、ハ{┃ }冖{ ┃ }─‐l   ,' ハ    はいはいただ今!
     ヾ  ト 、_、_,     /イ  ノ ノ
       ` ヽ  {_}    / ー'
       /⌒          ̄\
 .     |                ,、 ヽ
       \  \        ||   │
        \  \      /  /
        /\  \   i′  く ヽ
       /   \  /]  /  |
     /    / (ノ/)) ̄ヽ    \
    __| .   | / / ̄   ヘ    )
   (_ノ⌒^⌒ヽ/_      `ー‐'′
     :( "⌒  .^ヽ/
    //ヽノ、⌒)/ ← 冬は雪を浴槽に直接ブチ込む
  //////
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


243 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:08:47 .XYV0z720

               ___
             /      \        酒!
           /\   /   \
          /(● ) (● )   ヽ     つまみに庭の大根を採ってきて
            |   (__人__)        |
         \   |r┬‐|      /     おろしにするお!
             /  `ー ´     \


      r 、.     ,、
       l ヽ,,, -ー -', l
      /  @ o  @ ヽ  っ
    Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ  っ
     l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
    `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)
      リ::::::( (⌒) (⌒)::(     はい、どうぞ!
      ハ::::ハ    r‐ァ  i )
     ィ,、Y,_ ヽ   ̄, イ'y      大根は今おろしてます!
   r'     'ヘ   j ヽ
   i ⌒ l     ヾ /  }
    、  ヽ     Y  〉〈 〉〈
    ヽ  ヽ .._ ┌┐(__)(__.)ヽ
     j \  (⌒)二二二二(⌒)


244 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:09:01 .XYV0z720

         ____
       /       \
      /    \   /
    /     ( ー)  (ー)'
    |         (__ノ、_,x ,--、
    \.       `ー<  ヾ zヽ ズズ…
    /       ー‐\/| |
    /  /            __ノ
   /  /          |
   (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ.   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      〉〈 〉〈
                ⊆⊇  (__)(__.)


245 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:09:15 .XYV0z720

..      ____
     / ―  -\
.  . /  (ー)  (ー)      ………………
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ


246 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:09:28 .XYV0z720

         ____
        /_ノ ' ヽ_\
      / (≡) (≡)\      やっぱり和食には日本酒が最高だお!
     / /// (__人__) ///\
     |       |::::::|   ,---、   それに取れたての大根の旨い事といったらないお!
     \       `ー'   しE |
     /           l、E ノ    やる夫は最高の贅沢者だお!
   /            | |
   (   丶- 、       ヽ_/
    `ー、_ノ


やる夫は食事中は和食なら日本酒、洋食ならワインを嗜んでいました

ウイスキーは食後に、その味だけを楽しんで飲んでいました


                    ,. -‐ゞ"‐、、 ξ
                    ,イ/!lヽノレ!l ヾ;ヽ
                  〃ィO  O ゙!i 天|        これだから大変なのだわぁ
               _rmイ ぃ こフ  ∠ l | l
              .≦三辷71l{_     イノ l| ,rnm     ヤッサンはわたしたち3人をダンスさせるのだわぁ
            ≦〈:::/:::::〃{薔} 〃::∠イ_/>へァ′
              _"/::::::::::゙=="::::::::::::' ̄::ヽ/三≧
        √:: ̄:::::::::::::::::/!:::::::::::::::: ,イー一 '´ゝ≧
        厶:::::::::::::::::::::/×|:::::::弋_¨´ヾ ヽ ゙`
      /::::::::/!::::::/><|::::::::::::\
    @__//l;/〜|;/〜〜〜レ、::::::::::::ヽ
  ∠´__ヽ:::::./         冫:::::\i\lヾ!
  {. __儿ノ         /´::::::::/
  ` ̄ ̄ ¨´        〈=r、,-〈
                   `ヾ \ @
                  \_ソ


247 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:09:46 .XYV0z720

やる夫は若い時はリタと一緒に洋食中心の食生活を送っていましたが、

年と共に和食党になってしまい、リタはいささか不満だったそうです、

やる夫が東京に単身赴任している時は、「オニのいない間に命の洗濯です」と言って、

洋食ばかり作っていたそうです


    / ̄ ̄\
  /  ⌒  ⌒\
  /   (⌒) (⌒)ヽ    ま、僕達も洋食の方が嬉しいんですけどね
 .|    (__人__) |
 .|      `⌒´  |
 ヽ         /
 / ヽ       ノヽ
/           ヾ


      r 、.     ,、
      l ヽ,,, -ー -', l
      /  @ o  @ ヽ
     Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ     ママのスコットランド郷土料理は
     l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
     `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)     とっても美味しいのだ
     リ::::::( ( ●) (●)::(
.     ハ::::ハ "  l マ i )
       Y ヽ  ` イ' y


248 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:10:02 .XYV0z720

────食事の片付けが終わる頃、リタと歌子は翌日の予定を話し合います


                    _..   -――- 、
                 , . .´. . . . .____ . . `. .、
               /. . ._z・: ´:: :: :: :: :: :: イチハヽ\
              /. . ./:: :: :: _z ‐ ――‐ 爻メ :: :: 'ヽ __
                /__/:: :: ::/ . . . . . . . . . . . . . .\:: :∨/ //
             くく二スヽ/. . . . . . . . . . . . . . . . . . ..\:V/く
             l> >くくフ 〉. -l‐/-/、/l. . .|. . . . . . . . . .ヽ へ 〉
              //l l ヽ_/.l. . |. |../ ./ |. . .|. . .|. . . . . . . .Kニノ
             //フ.Ll |/. . |. l !.j./. / j.:.:/|/‐.トl、. . . . . .|」l |
          <//〃l | j .| . |. l=弌ミ、  l./ /   !..|.l. . . . . j L!
          ////| |/.:.l. . l. |      〃  r气、j.j. .|. .|. .|        歌子さん、明日は散歩に行きましょう
         <./ .//|.lY|. . |. . |..!      ,    /イ./j.:..| ∧
            〈/: |.|:l.!. . |. . |..!\ 〈_ フ   イ/./ .|,/l/ヽ\
 ゙;'' : ,、,、,、,、,、,、,、   /: |.|:|ハ . |. . |. |:::::ヽ- ‐ <. ././. . . . ヽ. \.\
  ゙';:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙':, !:::::|.|:::::|ハj:. .:|..ハ:::::::::ヽ..-.-.、 〃' ヽ. . . . ..\. ヽ. \
  ゙':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;':!:::::N:::: :::::|. . l/:::\::::::::::::::::::::',. \. .\. . . . .\. \ 丶
  ,";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'::;;;;;::::::::ハ. . |::::::::::ヽ::::::::::::::::::',\.ヽ. . \. . . . .ヽ. .丶
  "´  "´゙'' "  ゙'i'::;;;;;;;;;;;;:::::::ヽ.j::::::::::::::::::::::::::::::::::',ヽ\\. . \. . . . \
        ,;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ', .\ヽ ヽ . . ヽ
       ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ',\ \丶\
      ,:'";;;;;;;;;;;' ;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}.ヽ.\丶
      ,;'";;;'゙" ;;;'   !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',


     ,、       ,、
     l ,`- ー- ,,,,r' l
    ,r' @  o @  ゙ヽ
   i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ ,  Y
   (:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ  l
   (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}
    ):: >) (< ) )::::::リ    はいなのだ!
    ((i  r‐; ''   ハ::::ハ
     Y'''f ^'il^''r' 'ノ .:y
     .,' l  l  { 、
.     レ! ,ハ  '、〉
.     `l`" `"1
.    ,r'´      ヽ、


249 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:10:17 .XYV0z720

────翌日


! |   !l |! !   | !     | ! l    |  ! l  |! |   !ll  |! l  |!|   !l  |   !   ! |
 !l |! !   | ! !ll  |! l !|  l   !ll  |! l  !|     | ! l  il  i (ヽ========
   |  |! !   | !     | ! l    | l    |  !|  ! l  |   ! l ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
 l !i!    | ! l   | !l |!  !! l     !l  |l  |! l    |! l  |! ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
! l ! |  |   l    |  ! l  |! |     |  ! l  |! l l  |! ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
  !l |! !   | !  i   | !   l i !i li     | ! l   !  ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
   !   ! |  | !     | ! l   | !l |!  !   | !    li ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
  !l      !   ! |  | !     | ! l     | !l |!  ! ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
! |   !l |! !   | !     | ! l    |  ! l  |! |  ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
| !     | ! l    |  ! l    |  ! l  |! |   @二|二|二|二|二|二|二|二|二|二|
  | ! l    |  ! l  |! |   !ll  |! l  |!|  | !    |二二二|二二二|二二二|二二
   ! |  | !     | ! l     | !l |!    ! |  | !    |二二二|二二二|二二二|二二


   r 、.     ,、
   l ヽ,,, -ー -', l
   /  @ o  @ ヽ
  Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
  l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
  `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)      と約束はしたものの、大変な雨なのだ
  リ::::::( ( ー) (ー::(
.  ハ::::ハ  ,, r‐ュ j) )       これでは散歩は無理というものなのだ
    Y ヽ   nl^l^ly
    / 'ヘ 「   ノヽ
   /、  ヾ ヽ く ヘ
    il     Y ヽ \ l
    l ヾ .._  i!  ヽ、_)
    l j    i!    l


250 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:10:31 .XYV0z720

                __
              /´;;;\\;\
            /;;;;;;;;;;;;;;;ヾヽ;;;;;ヽ
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ヽ_、;;;;;ヽ
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィヽレ仁リl│;;;ヽ
          {;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィf;;li  ハシ} イ)l;;〉
           ヽ;;;;;;;;;;;;/ぃ  _' ,从|::/      さ、歌子さん、散歩に行きましょう
            λ_ゞ\トゝ、` ´イト、ト、/
           イ;;;;\;;;;;|;;§ミ三;;§;;ト、
          /;;;;;;;;;;;|;;;;|;;§;Ц;;;§;;|;;;;、
          /;;;;;;;;;;;;;|;;∧;;;ゝ=H;;;;∧;;;;、
          /;;;;;;;;;;;;;/;;;∨;;;;;;;;;;;;;;H;;∨;;;;;;、
        ./;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;H;;;;;;;;l;;;;;;;;;、
        ./;;;;;;;;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;H;;;;;;;;入;;;;;;;;;、
       /;;;;;;;;;;;;/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;H;;;;;;{ ヽ;;;;;;;;;、
       /;;;;;;;;;;;;/  /;;;;;;;;;;;;;;;;;H;;;;;;;;;;、 ヽ;;;;;;;;;、
        /;;;;;;;;;;;;/  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;H;;;;;;;;;;;、  〈x"" 、
       /;rー'ゝ;/  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;H;;;;;;;;;;;;;、   ヘ,〈_,ノ
      ノヾ;;,)   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;凵;;;;;;;;;;;;;;、
      ヽ〆  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ヘ入;;;;;::;;;;;;;、


       r 、.     ,、
       l ヽ,,, -ー -', l
       /  @ o  @ ヽ  て
      Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ (
      l γ::..:::::.u:...ヘ、: : : ハ j
      `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)
      リ::::::( ( ○) (○::(      え?
.      ハ::::ハ  ,, r‐ァ j) )
        Y ヽu  ̄イ' y
        / 'ヘ   j ̄ヽ
       /、  ヾ /    ヘ
        il     Y   il
        l ヾ .._  i!  .. イl
        l j    i!    l l


いったん行くと決めたらどんな雨でも、レインコートとレインハットを被って

約束の時間に玄関に現れました


251 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:10:47 .XYV0z720

散歩に出る時は、必ずピクニックバスケットを手にしていました

これは紅茶の道具などが入っており、とても重かったそうです


            r 、.     ,、
            l ヽ,,, -ー -', l
            /  @ o  @ ヽ
           Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
           l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
           `ノ :ノ...:ノ \   / ::::::)
‐-= .、        リ::::::( ( ●) (●::(      お母様、私がお持ちするのだ
     ̄ ゙ ‐「`‐-、ハ::::ハ  ,, r‐ァ j) )
 `゙ ‐- 、  l     Y ヽ    ̄イ' y
      `ヽ、v      へ   ト、
         i   V ⌒ヽ ヾ  ソ \
         |   〈.ノ  ) l/  , ヘ i
         l    V {、'   l   l
        /     ヽ   \/´  /


      / ̄ ̄ ̄ / ̄`ヽ___ノl´゙`"ヽ_
    /      l       /   | `゙゙l:::ヽ
    l      |           l    |::::|
    |  ピクニックバスケット        l:::::l
    l                    ノ:::/
    ヽ___________r‐-、__ __ヘ___,ヘノ
     ヽ___/_-‐/( )ヽーゝ_~__/、
      ;ノ_ /-r 、_ー-‐-ヘ<,.  _>ヽl;
      ;ヘ// ,l ト, l、 l    ノ:::::lフl l|;
      ;7lハ l / l l l l-、ゝ|:::::::|^lノミ;
      ;ヘ /l立ノ ヽ弋え7l::::::l .l l/;       いいえ、駄目ですよ、これは私の荷物です
     __ ;ノl l  丶   ̄ ノ:::::::|//; __
     /::`ヽハ\ へ   (::::::::::::>l_,,/::::::::ヽ
    /:/:::::::ヽ::`ヽl>ィ__rl|:::::::::/ l:/:::::::/:ト、::',
    ∨l::/:::::::/>::::=ハ::-、ノ-::::::l  l::::::::::|:::| ヽ:l
      lヘ::|::/lヽ::::/>.-/::::::::::// /::::/|:::ト ゝ ソ
        ノ::::l川::::::ヽ/::::::::::/ノ /::/::|ノ丿
      /`>:::ゝ:::r-、:::::::::'ー<ハゝ
     __/´//::::::l>Xヘ::::::::::ヽ::::`ヽ
      フ::::::::/::::/-'^`ーヽ::::::|:::`ヽ>
    ∠_ィl:/`>ニミ>-lヽ' \l、::::::::|
           ノ==ll-=ヽ_
         r‐':::::::::ノ、:::::::::::`)


252 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:11:01 .XYV0z720

時々、荷物が2つになる事もあり、1つを歌子に持たせることもありました、が────


        ,、       ,、
        l ,ノ- ー-ヽr' l
       ,r' @  o @ u ゙ヽ
      i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ ,  Y
      (:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ  l
      (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}
       ):: ◎) (◎ ) )::::::リ      ふう、重いのだ、手を持ち替えるのだ
   r‐ぅ__  ((i  r‐ュ u  ハ::::ハ
  (⌒ 厂  Y''ヽ.    ,ィ'ノ .:y
  ` ´     V:丁レ/:/ノ:::::ヽ
       rヘ,、ノ:/7:「⌒Y::::::: |
       ヽァ'::ヽ{::::::〉¨´:ヽ:/::|
        \__ノY:::ヽ:_ノ::: |


253 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:11:16 .XYV0z720

                        x --x__x--zz---  、
                     ャ≦:::::::::i辷ゞィソ:::`ヽ>x ` 、
                     ノ:::::::>片尺豸x:::::::::::::::::\ミx ヘ
                 〃=.イイチ'´     ``辷z::::::::::::::ヘ斗. ',      いけませんよ歌子さん、
                 L=イ´            乂z、:::::∧キハ
                    ,..〃/  /  / .   ! |  l .| i! ゝム::::::::iソ i      どんなに重くても途中で
               〃イ_/' i ' ./i | !  | |  |i |. i.|  7i- 、:::iィ  i
             ,イイ´.//!.i! i / .i .li |  i .! リiVi .i | i jYzィ7イiヾ .|     手を変えるなんていけません、
            〃  //i l  i !ヽi | | ! j .iV i! i .j | / ィ==、__,zz、j
            '′./ ,'∧ ヘ |示zz'、iヘ∧! ',ノ 7/i了 L==テハij、_i,'      みっともない事です
      -=z、       ,.イ/., '/,'.ハ ヘ ゞ-ィ     '〒テ7'/./, './ ji|| 7
        ヾ\ . イ 〈:i/ /,'i' , ' 〉 ハ、       ´¨¨`イ:/イ /.i〃!', i
        ≧x::ニニz:ヾ_ i::!、 〃 i.ハ    '__     彳:/ /: j ,' |::i.!
    ,.ィ´ニニニニニニニニ≧x_,7//!>.、  `   . イ,  /i/ i/! | i   ,. --≦ニ
   ,イ≦ ̄イニニニニニニニニ_7 r-.///j i | l >--<:::.../ /.!.| | | .! ハ 〃イニニニ
     ィ´ /ニニニニニ/i::,'j:::::///::i>、_,イ:::/:iハ::::ヽ/ / i | | |∧i_,.イニニニニニ
       /イ/ニニニi:',iヘi' i:::7.,'/::::iイi  ム:::::::i.|:::::::/ /ハニニ: ̄ ̄ヽ,ニニニニニニ
      ′'イフニニニイヾi.',::V:::i,.'/:::::::/   〃=' izz/ /イ ノイ i:::::::::::::::::ヽニニニニニ
     / /イ ̄.〈',:::::::::::::::::i j:::rV ヽ _//__ _.i:i イ/   !v::ヽ::::::::::::::::::::::| \ヽ``ヽ、
    / /   r==ヽ::::::::::::::::| !::/ 廴几ハ廴/'´ハ几__i、.',:::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ \
  〃 〃   / .j::izzzz>:::::::::::| !' i √/ r----j i  ゝ'イ:::ヽ、::::::::::::::::::::::::::ヘ i   ',
  /  / /i / イ√ 7:::::::::::::i::::::i i:i V └==、/N .i  \::::::::\::::::::::::::::::::/ .j


           _λ_
         /  @ ⌒ヽ/l
        /,.ィ-‐‐''^^ヽ゚ @〈
        l r: :::.:.: .:ノ ,、 :ヽ、ヽ  ━┓
        ソ :ノ :ノ -‐ ` :::ヽノ  ┏┛
        リ::::::::r (●)  ヽ:::)  ・
        ハ::::::リ ,,    (●:::(
         Y ハ   ヽ  ソ )     そ、そういうものなのか?
        / ヘ   r、く y'
       /、   ヾ  / ヽ
       i |     Y   l


────こればかりは歌子も後年「妙な倫理観」と述べています


254 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:11:35 .XYV0z720

目的地に着く頃には、手のひらが鬱血し、紫色に染まっている事もありましたが、

リタは顔色ひとつ変えず、てきぱきと紅茶の準備を始めていたそうです

歌子も「非常に我慢強い人で、自分が痛かったり具合が悪かったりしても、人が辛がっていると

助けてあげる人でした」と述べています


                       _ __ _ _
                    ,  '´ __ __ _``ヽ、
                   /ィ.:7´.::に旡コ:::::::.:.`ヽヽ
                    ,イ.:::/::/, -─ ー─- 、.:.::::.\\
                  /.:::::rィ'´         、   `ヾ、::ヾ !
               /.:, ィ 7    ,イ     ト、  ヽ 、`ー{
                 /fイ i 1  i .|:i     | i   | | | i!
               j」1i :| | l | N     :! |  l| j | ||
       ト、       ,ルl |.:::| ト、ト、N ト、    ,イ/l , イノ,イ/  i!
 ̄ ̄`ヽ.  | ヽ    / /トト、:ト、Yノ ル'  \,ィイ ノル'イリ.,,.′ /1
‐- 、、   \!  |     / / iト、\  x==ミ    ==ミ / .::/ |
  .:.:::.`ヽ、:.\ト、  ,/ / .::::|:.:\ゝ      ,       ィ .::/   ト、
    .: .:.:.:::::::::.\:V イ.:.:::::/:.:.  1ト、     、_,    /|.:/1  | \
 ̄``ヾ二二ミミヽ、.:.::.:\:/::::::.:.  l | >、        , イ.::l/ ,! , イ    > ── ─‐‐-、
     .:.:.::::::::::::::.>ミ,r'"´ ̄`ヽ、 ヽ!  7r-- ‐<__」.:.:! / /.::::|, ィ´   -── - 、
.: .:.: .:.:.:::::::::ィイ彡イ .:.:.::::::::::.:. \|_/.:.:.:::::::::::::::::.:.L_/ /.::/ /  , ィ彡三二 ニニ \
      ,r一'´ニ仁___:.:.:. `Y7:.::::::::/^ヽ::::::::::./, ィ^ー─ - 、.:.::::::::.:.:. . ̄`` ヽ、
      〈  .:.:.:::::〃 ̄ ̄厂ヾ::::.:.:.:|{ト、::,イ|  i:::::::.ノ〈i::::::::::::::.:.:. . \.:.:::::::::::::::::::::::.:.:.
      ト、 .:.:.:.:.{{  _x‐く_  }}:.:::.j1  |:|  |:「    !::::::::::::::::::::::.:.:. \:::::::::::::::::::::::.:
    /::|.::.:::r‐〈V´ ̄ ̄ ̄`V〉、::|{!   |:|  |:L_  」!:::::::::::::::::::::::.:.:.:.  \:::::::::::::::::::.
.   /:.::ノ!.:.::::ヽ/o゚¨/o゚¨/o゚¨∧ 〉(⌒(⌒(⌒ヽ(⌒)'⌒):::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.  \:::::::::::::
.  /ィr―――v―――v――v{「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄j::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:. /.:.::::::::::
    r┴‐──┴‐──┴‐─┴`ー─────┬一'''ヽ. Y::::::::::::::::::::.:.:.:.:./:::::::::::::::
   ` ー―r‐r‐r――ァ―‐┬──────r─┴─一′j::::::::::::::::::.:.:.: Y゙゙゙゙゙゙ミミミミミ
      丶` ¬ー く`ヽ.  |:.::.:::|}〉   弋ゾノ ` ニニニ __ 〈::::::::::::::::.:.:.:.: |
        |:::::::::{     ヽ } ノ:.::.:::|}〉  / ,ハ ヽ  〈{|`ヽ  ∨:::::::::.:.:..:.:. /


255 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:11:55 .XYV0z720

リタは養子の威も大層可愛がっていました

威は戦後、自由な立場になったにも関わらず、外に出歩くのをためらっていたリタを

率先して散歩に誘ったそうです


    / ̄ ̄\
  /  ⌒  ⌒\
  /   (⌒) (⌒)ヽ      もう外に出ても大丈夫ですよ
 .|    (__人__) |
 .|      `⌒´  |      それに僕が付いていますからね!
 ヽ         /
 / ヽ       ノヽ      さぁ、一緒に散歩に行きましょう!
/           ヾ


               r= 、 -―= <  ̄ 、
             〈{薔}〉::::::::::::::::::`::. 、 \
            ,ri'/lヘ"\´\` 、\::::\ ヘ,rァi
              Уィ ! 、 \.\. \ヽ  r、::ヽ //!l
          〃 ll | i.ト、 \ \.\ ヽ!. !:,、∨∧|:!
.           ii l ll | l.ト、ヽ\,,≧ミxil ハ. !:| 〉:小.」|     威さん……嬉しいわぁ
.           !!.l ll |+乂ヽィウ{Tリ゙メリ | ! !:V/i.|ヽヽ
           ソ/!|イ、リ`  ` ´ ノl | ! !〉イ l ! |゙i:|     ありがとう……
           ///!; r′     //!.レ' イl .!.! l l:| 、
           //二`、!、r‐ 、  彡オ/, !l .!.! l l:ト、 \
   f`Y´>.//´ /<ィしク>\´   ィ |:{ /.∧!ハヽLム ー、.\
  ,. ┴├, | 〈〔__,.ノ-‐二⊃\_`> く !ハ:V ∧┴≧ノ:::::::::::::\
.〈__ -+- ⌒ヽ >- -< i|.rヘ |:::⌒i ̄∧! ト.〈:::/「::::イ:::::::::::::::::::::
 } ,. ノ! ,.--イ ト---<L!/!::::\:::::::l::::/::::| |.i:::/ .レ'::::|::::::::::::::::::::::
.〈( ,. -、ー フi !'`ー┐<]|::::::::::`::/::::i>ィ^i.!レ′/::::::::\:::::::::::::::::
∧丁__ノ _ ト _」_,r<厂、,人::::::::::r〜イィ、 !ハ!_ !ヽ:::::::::::::::::::::::::::


256 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:12:09 .XYV0z720

威は山田町の自宅から蒸溜所までは夏は自転車、冬は徒歩で通勤していましたが、

帰りが遅くなると、リタは威が橋から川に転落してしまったのではないかと心配になり

一度は無断で飲みに出かけた威を探して、ついには飲み屋で見付かってしまった事があったそうです


   |   _,.,-r''fi,ッ、_
   |-''´:::::ゞゝ,iソノ,=ッ、.
   |::::__:tr-、r--、,:::::::::::ヽ
   |r'`´       `'''r、:::\
   |            '\:ヽ
   |   i  ,,         `,,|      た〜け〜し〜さ〜ん〜
   |. /! /|    /|/|  ,  ト、
   |ゝ| ∨ .|   / / .| /  ト、t     見〜つ〜け〜た〜わ〜ぁ〜
   | O ヾ | / ,,ノ--| /!   ト、/
   ト ー ,,, "   O i// / !||l::!
   |        `" ´/./ ,,,/i!レ'
   |   、___     i/  /    .,_,___
   ト.、  `  ´    / / /-- ‐'":::::::;;ノ___
   |::::|:::ゝt.-..r <、"フ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〆
   |:::/''t/|!ゝ'|:::::://</ /:::::::::::::::::::::::>" ̄ ~
   j-、 r-t、 /:::/::::::i/::::::::::::::::::::::::\,,.___             / ̄ ̄\
    {  ト,,(ソ/::::::!:::::::::ト:__;:::_:::::,:::::::::::::::: ,,:〆           /ノ \ :::::\
   |! ヽ,,ノ ;;::::::!:::::::ノ   \.  ̄ ̄ ̄ ̄            /(○) (○) :::::::ヽ   ひいいぃぃぃ!
   |ヽ.,/ (` r- 、fr !!       ヽ,,                .| (__人__)  :::::u::|
   |:::r'(  )(,,   ハ!_jj       !                |  |r┬|   ::::::::::|   リタおふくろ怖ぇえええ!
   |:::::)( (,,. ) ト、\|  | 、 、 |                ヽ  `ー'  ::::u::::/
   |::::::\( ( (.ノ:::::\.\|  |ヽ|ヽ!                / ヽ    :::::::::ノヽ
   |:::::::::::::~::~::::::::::::::::\,\| i! |               /           ヾ


257 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:12:25 .XYV0z720

1952年(昭和27年)威と歌子の間に第一子が生まれました


    / ̄ ̄\
  ./ ⌒  ⌒\
  /  (⌒) (⌒) ヽ.    親父さん、男の子でしたよ
 .|   (__人__)   |
 .|     `⌒´     |.
  ヽ         ./
   ヽ       ノ


             ____
            /⌒  ⌒\
          。o(゜>)  (<゜)o 。        マジかお! 万歳三唱だお!
         /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
          |     |r┬-|     |   て
         \      `ー'´     /( `´) そ
        /           \ノ ノミ
        |\ \・      ・ \____ノ


258 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:12:46 .XYV0z720

         ____
        /⌒  ⌒\
      / (⌒) (⌒)\        名前はもう決めてあるんだお!
     /  ::⌒(__人__)⌒::: \
     |       |::::::|   ,---、     「孝太郎」はどうだお!
     \       `ー'   しE |
     /           l、E ノ
   /            | |
   (   丶- 、       ヽ_/
    `ー、_ノ


    / ̄ ̄\
  /   _ノ ヽ_\
  /   (−) (−)ヽ    ちゃっかり自分の「孝」の字を入れちゃってもう……
 .|    (__人__) |
 .| u.    `⌒´  |     それにこの伝記なら「やる太郎」とでもなるんじゃあ……
. ヽ       nl^l^l
  / ヽ      |   ノ
. /        ヽ く


※ 現役でご活躍中の方ですので「やる太郎」はやめておきます


259 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:13:03 .XYV0z720

1954年(昭和29年)には第二子の長女が誕生しました


    / ̄ ̄\
  / ─  ─\
  /   (●) (●)ヽ       今度は女の子でしたよ
 .| ⊂⊃(__人__)⊂|
 .|      ( <   |       親父さん、名前付けたいんでしょ?
  ヽ     `-'  /
 /   ヽ     ノヽ
./ /   ∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /


     ____
   /      \         女の子か……、やる夫の姉さんで、
  /  ─   ─\                ノブヨ
/    (●)  (●) \       威の母親は「延代」だから
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /       「おのぶ」はどうかお?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


260 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:13:19 .XYV0z720

    / ̄ ̄\
  /  _ノ ヽ_\
  /   (●) (●)ヽ        ……それはいかにも古臭すぎますから
 .|    (__人__) |
 .|      `⌒´  |        「みのぶ」はどうですか?
 ヽ         /
 /   ヽ     ノヽ
./ /   ∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /


       ____
     /      \
    /  ─    ─\
  /    (●)  (●) \     まあそれでもいいお
  |       (__人__)    |
  \   ⊂ ヽ∩     <
    |  |  '、_ \ /  )
    |  |__\  “  /
    \ ___\_/


────というわけで第二子は「みのぶ」と名づけられました


261 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:13:35 .XYV0z720

────やる夫とリタは先を争うように孫を可愛がりました


              , -―――-、
           /   __      ヽ、
          /´   /´ ●    __ ヽ
          /     ゝ....ノ   /´●  ヽ      孝太郎ー、べろべろばー
         {       r    ゝ- ′  ヽ
         ゝ       `r-イ_,)        |     おじいちゃんですおー
       / \       |r┬y′     /
      /    ` 、_   `ー'    _/
     l         `ー――‐-T´
      |               j


       /        ′        | . ',  ト、    \ ヾヽ
      /           |          | ..l  l| '.    ヽ l:::ト、
.      /       |  l| |         , |  |  リ  l|   l |:::ト \
      / / |    |l | | ゙ 、    /jノ  | _/  │|....   | |:::| l\\
     ′/ |    | |  i.ヽ \    ′ .r=j 八 レ゙ l    l .|:::| l ヽ:ヽ   おばあちゃんなのだわぁー
    l l|  l    ./.i八_   .\ {   r./==.〕/ノl   ' |:::| | ',::',
    | ハ | '、   イハ ! { ==ミ   . ヽ   . 乂::_:-ノ-.´ イ  / |:::|  l  }:::|   ああ、なんて可愛いのかしら……
    |{::∧|  \ 勹}〃た::.-)-       .:.:.:.:.:.⊂二^ヽ..| |:::|   l ノノ
   /.::/ |     | .八.乂イ^r、       .て ¨⌒ヽ ヽ \ `´    l     まるで天使のようだわぁ……
.  /.::/ ∧   l./ | .|: `/ / ./  ヽ       ̄ .〕 \  .}/    |   |
\{::::{ / ヽ ./ .i ├./ / ./      .____  /¨   .〉 }     .|  | /
: . \∨ト、   .\ .  .レ / ./  -=_    ノ¨ ./     ,ノ    .| //  /
: : : . \|: .\ |` .`. :〈 〈 .へ    `¨¨  /    ./|    |/. :/ /. : :
: : : : : : : : : . ヽl   .\      \    ./    ヽ/ .|    |: ://. : : : : :
ー-  _ : : : : : :|    | \     \=-.ノ       V   .|     l /. : : : : : : :
:::::::::::::::::>_''ニ|     |  l.\      ノ:::::\     \ l    .'´_  -一   ̄
::::::::::://. .::.::.|     ト.⊥./     /::::::::: \     \  ..,′:::::::::::::::::::::::::::
::::://. .::.::.::.::.:l     |::.::./     /、::::     〉、      \ 厶ィニ、ヽ::::::::::::::::
::/ /.::.::.::.::.::.::.::.::l    l::./     ,イ  \   / ハ.      \.:.::.::. .\\::::::::::
.' /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.'、   ../     /:::\⌒ヽ / /: Λ       \.::.::.::. .\\::::


262 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:13:58 .XYV0z720

────やる夫の爺馬鹿振りは止まる所を知らなかったと考えられます


        ___
       /_ノ  ヽ\
     / (○) (○) \        家の前を車が頻繁に通るから、
   / u   (__人__)   \
   |     |i!i!i!i!|   u  |      孝太郎とみのぶが轢かれてしまうかもいれないお!
   \  u  |;;;;;;;;;|    /
    /    `⌒´    \       「子供に注意」の看板を100mおきに立てておくお!
   (<<<)        (>>>)
    |、 i、       ,i  /
    ヽ_/       ヽ__/
     |          |


          ___
        /      \
     ,---、   \, 三_ノ \―、
     .l   l  (●)  (●) \ |     孝太郎の入学式にはやる夫が連れて行くんだお!
     |    |    (__人__)    | |
     .|   |   |!!il|!|!l|   / /     おじいちゃんが手ぇ引いていくんだお!
      ゝ     |ェェェェ|   ノ
      \         /       運動会の時も見に行くんだお!
       /          |
      /          |


263 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:14:17 .XYV0z720

また、歌子がある時入院したので、子供を親戚に預けたところ、

リタは強引に引き取ってきてしまい、自分で世話をしたそうです


                        x --x__x--zz---  、
                     ャ≦:::::::::i辷ゞィソ:::`ヽ>x ` 、
                     ノ:::::::>片尺豸x:::::::::::::::::\ミx ヘ
                 〃=.イイチ'´     ``辷z::::::::::::::ヘ斗. ',
                 L=イ´            乂z、:::::∧キハ
                    ,..〃/  /  / .   ! |  l .| i! ゝム::::::::iソ i
               〃イ_/' i ' ./i | !  | |  |i |. i.|  7i- 、:::iィ  i
             ,イイ´.//!.i! i / .i .li |  i .! リiVi .i | i jYzィ7イiヾ .|     孝太郎とみのぶは私の孫だわぁ!
            〃  //i l  i !ヽi | | ! j .iV i! i .j | / ィ==、__,zz、j
            '′./ ,'∧ ヘ |示zz'、iヘ∧! ',ノ 7/i了 L==テハij、_i,'      私が責任もって世話するのだわぁ!
      -=z、       ,.イ/., '/,'.ハ ヘ ゞ-ィ     '〒テ7'/./, './ ji|| 7
        ヾ\ . イ 〈:i/ /,'i' , ' 〉 ハ、       ´¨¨`イ:/イ /.i〃!', i
        ≧x::ニニz:ヾ_ i::!、 〃 i.ハ    '__     彳:/ /: j ,' |::i.!
    ,.ィ´ニニニニニニニニ≧x_,7//!>.、  `   . イ,  /i/ i/! | i   ,. --≦ニ
   ,イ≦ ̄イニニニニニニニニ_7 r-.///j i | l >--<:::.../ /.!.| | | .! ハ 〃イニニニ
     ィ´ /ニニニニニ/i::,'j:::::///::i>、_,イ:::/:iハ::::ヽ/ / i | | |∧i_,.イニニニニニ
       /イ/ニニニi:',iヘi' i:::7.,'/::::iイi  ム:::::::i.|:::::::/ /ハニニ: ̄ ̄ヽ,ニニニニニニ
      ′'イフニニニイヾi.',::V:::i,.'/:::::::/   〃=' izz/ /イ ノイ i:::::::::::::::::ヽニニニニニ


264 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:14:37 .XYV0z720

リタは教育にも熱心でした────


                      , - ' ´孑ヌ -` : 、
                   /j⌒__{ 辷杉'r' ̄ヽ-ヽ
                    ,:'イ ,::  r--t____, 、  t::.. ヘ
                 /i , _r' ̄        ゝ'´Y `Y       パパ・ママと呼んではいけませんよ
               _,.--}〃/  '    /!'   }|   !廴ヾ}
                 Y::>'´ィ:::}| | { i / }|.| ., /}| /イ }  }:ヽ      日本語には立派な言葉があるのですから
             _  zV/:/:::/.{ i ===x. j |/イ.x===/  リ::::ハ
         r≦´<./`/:::/ 八 Vi {゚::リヽ  '´{゚:::リ〃 ./::_:::/     おとうさん、おかあさんと呼ぶのだわぁ
         彳   /   /´ !  | \ヘ `¨   ,   `¨厶イ/{:{ヾ.',
             , '   ≠/ {  {',  ヽ     , 、   / { i:| |:|   ,     私はおばあちゃんよぉ
           /   /'  ハ ヾ、  {:> .  . <:{∧{ i | |  ∧
        /  // /  ∧ V\ V:ノヽ 孑 'ハ_,、!:::ヘ-:| | ',、 }',
          / //  /  〈  ヽ ∨ \  / j}、ヽi}⌒イ :り!∧V} ',
        ./// ,:'  ./   {_, : ´ \  Y{ ヾ:/><ニニニ≦ } ',}.ト, ',
       /,'/ ィ'  ./   /      r ∨{r===t_j⌒ー'´ヽ>リ Vハ
      .{,'< / /./   〈   , -- 、_:. ::{ 7、  ヽ  〈薔〉   }{ヘ! }
        |   ./ /./    ヽ   r==x i  Y__,.、   V 7 /_ノリ }7
         ./ / ,′ , イ   /フY    T     ー─-vィ / /∧


────と、孫がまだ言葉も判らないうちに言い聞かせたそうです


265 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:14:57 .XYV0z720

リタが人生で最も充実した時を過ごすのは、この山田町で養子と孫に囲まれていた時期でしょう

東京本社ができてから、やる夫が余市で過ごすのは年の半分程でしたが、

息子夫婦と孫は余市に在住していました、しかし1950年代に入った頃から、

リタには健康上の問題が付きまとう事になります、現段階でも体調は崩しがちでしたが

リタが本格的に体調を崩すのは1950年代後半なので、回を改めてご紹介します


              _
           >セ乙ト<、
        ,. ...:::::::::::::::::::::::::::::::≧ヘ、
       /-冖-冖ー¬<::::::::::::::Y>\
      , '::::::.....        └ヘ::::::::::::Z\
    .,':::...... / / /    i   l└ヘ:::::::::|}'.,
     i::::..... ,' ,' /   | l  | || r介=、i
    |:::.... i ,'       | |   | //l ト、_〉〉
     l:::...  | i!      ! |   〈 く__川ヽ_/
     |:::..  | !   ..::..     !   ! \_/|l| i|
    |:.  |!   :::::::::..         |l| |l| !|
    |   |!  ::::::::::::::..       i |l| |l|ト、i
    |   !  :::::::::::::::::        | | | |_〉 \
    |     :::::::::::::::::      i | レ' | |ヽ ヽ
     |    :::::::::::::      i| |   | |i| )  )
    |    :::::::::::       i| |    |, ∨ ノ
    | i   ::::::::       i| |     | ヽ、
    | l     ::::          i| |     卜、_ヽ_
   ,.イ|  i   ::        i| |     |   :::ヽ、
 /.:: |  |   :   i     │ |      |::::   ::\
/::::::::::|  |      |    │ |        |:::::::::  ::::\
! ::::::: |  |      |      | |         | :::::::::::: :::::l


266 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:15:15 .XYV0z720

1954年(昭和29年)、朝日麦酒がニッカウヰスキーに資本参加し、

彌谷醇平が専務取締役営業部長として入社した所です

当時のニッカウヰスキーは北海道の地酒屋の域を出るものではなく、

彌谷からは素人集団としか見えなかったようです


      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  /::::,' ∧ / |  / j   l│    朝日麦酒の山本社長には、「入社してもとりあえず
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ /::::/∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 ':::::::::::::..イ孑テフ イ  } /       ブラブラしてればいい」と言われたけれど
.        Vハ  |  i';;:::::;j  :::::::::::::. i:;::::リ  /}, '//
        ヽ ',  |    ̄ ..:::::::::::::;::::... ̄  チ' /          この会社の生え抜きには技術者社長がいるだけで、
         `ヘ lヽ     _ _     厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /           技術の育成には熱心だけど
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′            他には人も組織もいない、こんな状態は見ていられない
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │


267 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:15:39 .XYV0z720

彌谷醇平が最初に行ったのは、販売網の整備でした

しかし使える金も限られていたので、問屋や小売店の同情に縋る事にしました

当時の壽屋は、新聞やテレビによる消費者への直接PRを熱心に行い、問屋や小売店への営業は

若干手抜かりがあったようです、これは過去の販売競争の反省を踏まえたものだったようですが、

「売れるのだから」と商品を酒屋に押し付ける方法には不満が蓄積していました

彌谷はそこに目をつけたようです


 /,           |      /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.//        .:! :| :    /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i        .::| :|: ::   !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::!
. ! l .:     : .::::| :i:.::   レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! |
. !.:! ::.   : .:.::/´', !:::  | ! ヾ.i´:i` !/ /  !       メーカーがいいものを造るのは当然の話
 i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::.  |.|   j_ソ ゙、_
 ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::!      ノ          だが、それが売れるかどうかはお得意様の協力次第
    ヾ、i::::l::::l::::',:|  ',::. !',!     ィ´
      i|ヾ:!:::i::::/ヽ  ヽ. l 丶.   /           まずはニッカのシンパになる特約店を作る事から始める
       ノ /ii/lノ     ヽ:r‐y┬ '
      イ'"`'‐- 、    / ヽl/ '             日本人の判官贔屓の精神に訴える
      /      \__{ヽ、
    /_,, -‐‐‐-- ,,_  \_,ヽ‐、


268 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:16:09 .XYV0z720

彌谷はマルキン醤油時代に関東への進出の際、香川県の地方銘柄に過ぎなかった新参銘柄のマルキンを、

たちまちキッコーマン、ヤマサ、ヒゲタに続く「四印の一つ」とまで呼ばれるようにした腕を振るい、

販売網の再編成を行いました


                  ,. ‐ ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄}
              / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   r…―- ..,,_/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: イ
   \ :::::::::::''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     _>、_::::::ヽ、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      ̄i `丶、:::`丶、_: :::::::::::::::::::::::: ト、
        | ! iハト、 i、丶、___` ー--::::::::::::::::\
        lハノ!イ仄ゝヽ ナアi`ー-=....,,,____,,.ゝ  しゃらりら
        |'、`┘  '^i下心!ハj  ,ハ!
        |/\ 、  ゞ-イ //
.        ☆ ' r‐i> ‐rァ='7.イ´
          \ ⌒ヽ、,.ヘ.::´:::ハ
          \rイ ,.ィヘ.:::::ハー- 、
            └攵アト=ヘ、::::ヽ ::::::\
                / 〈::::::::::::\:::::::::::::::::l
               〉―ァi'´ \ :::::::: |
.               /_ア^'┘  `ヽ、::j
               └ ′


269 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:16:37 .XYV0z720

また、彌谷自身も酒販店、飲食店をこまめに回っていました

車に乗り降りして店を回っているうちに、どこに車を置いたか忘れてしまい、

翌日、彌谷が乗り捨てた車を探して回った営業社員がいたそうです


                   -―‐- .
             ( _彡'´: : : : : : : : : : ヽ
               >: {: :{: : {\:八: :.\: : :.
              //小「ヽ\{「⌒从: : :}| : : :.
            ′)芹ミ ィ芹ミ、 リ : :八 : 八
             イ}_リ厂{ 込リ'丁: //) :// ヽ
                  八  _    |: //イ/}/
                 ノ介  _ .. イ|//)八 ′    〜〜〜〜
                  /厶/ /イ〈 \
                   N / /::V::∧⌒      〜〜〜〜
                    j:水::::::::::::V::∧
                  《八》:::::::::::::V::∧      〜〜〜〜
                     }:| ||!::::::::::/\/\
                   ム|_||ヘ::/ : : : : ,`ー′
                 ヒj : : : : : {\_彡ヘ
                   `¨¨i゚¨¨i⌒ \_ノ`77ハ
                      :____;     `¨¨¨¨´   つ つ つ
                      V∧
                    V∧
                         `”’


270 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:16:55 .XYV0z720

────ニッカの営業は皆が彌谷から営業のなんたるかを教え込まれた「彌谷学校」の生徒でした


                      |ハ : |: :ハ     ,      / : : 从: ハ
                      { ハ: |i: : :ト、           ノイ: : ハ/}' }    家族同様になって、冠婚葬祭を大切に
                           ノイハ: 人    ‘`     人:/:イ
                           人: :{ハ:. .       . .:ハ} /}′       その時にお手伝いを
                         `ヾ  _i .>-<. i_ ノ′
                          . :´ : l       l : `: .         きちっとしてくれる会社がいい会社
                        . .:´: : : : :K ___ ヾ: : : : :`:. .
                        /{:. :. :. :. :. :. :.:|/    \|:. :. :. :. : : : : }Y   どんなに機械的にサービスを導入しても、
                    l∧:. :. :. :. :. :. :|  ___  |:. :. :. : : : : :./::l
                      l:::∧:. :. : : : : : |/    \|:. :. :. :. :. :.:/:::::l   基本になるのは人間関係なのだから……
                        /!:::::∧:. :. :. :. :. :.      .:. :. :. :. :. :./::::::::l
            n n―‐ 、 _/:::::::::::∧:. :. :. :. :. :.     . :. :. : : : : /::::::::::ハ _>――‐ ァ
           {ヽ} lノ !7  ィ`ーァ:ヽ\::::::::.:. :. :. :. :. :. fォY . :. :. :. :. :. :::::::/::イ _ YY´}/ レァ
         ヽヽ{. {ヽ _    /::::::}:::::::Y:::::\: :. :. :. :. 从ハ . :. :. :. :/::::::/:::::{::::|   ィ ノ ノ イ ノ
                `ゝ ‐ァ:⌒::::::::/::::::::::::::::::::::\:.:. :.: :.  . :. :. :/::::::::::::::::::人::ヽ..ィ::7´ ̄ ̄´
                    {:::::ゝ:::::'::::::::::::::|:::::::::::::::::ヽ : : :. . :.:.:ィ:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::´:::}
                  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i`ヽ∨.:´ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                人:::::::::::::::::::イ:::::::::::::::i::::::|戈}夲{丈 |:::::::::::::::八:::::::::::::::::/
                     ― ´ |::i:::::::::::::::::::| 个:i i:个 |:::::i:::::::::::::i` ―
                      /::ハ::::::::::|::::::| |:::| |:::| |:::::|:::::::::::::::.
                        /::/ :l:::::::::::::::::| |:::| |:::| |::::::::::::::::::::::::.


271 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:17:24 .XYV0z720

────もちろん仕事に関しては鬼のように厳しい人だったそうです


 /: : ∧: : : : : :l: : : : : : : :∧: :V: : : : : : :、: : : : : : : : :{
: : : : :l: :.l: : : : : :l: : : : : : : l:: V: :l: : : : : : : :l: : : : : :ヽ: :\
: :/: : l: : :.ト、: : : :l: : : : : : :l:: V: ヽ: : : : : : :l: : : : : : ├--≧
:./: : : l!: : l|:::\: : ト、: : : : : l::  \{ \: : : : :l: : : :l: : :.|
: : : : :.li!: : l!:::::::\:ヽ\: : : : {:: _。x≠=-、 : l: : : :l: : :.!
: : : : :.|;l!: : l::::::::二\:\\: : :lヶ┬====、ト、: : : : l: : :ト、
: : : : : l;;l: : {l¨ユ::::::::::{\{::::::>、ヽ }:::::::::::::ソ|: :\ト、: :i: :l
: : : : : l;;;;l: : ト、≡ニ¨::::::::::::/ \{  ̄¨¨ |: : :l! }: : l: l!   死んだつもりになって営業してきて
: :i: :l: [{i: :ヽ: : \::::::::::::::::::ヽュ   \    |: : :l//: : レ
: :ハ: ∧:.}: :、: :\}::::::::::::::::::::::}       .l: : :レ: : /
: { V: :`: l{: ヽ{:::`::::::::::::::::::__二..,_     ::l: : :l: :/
`  V/ヘl: : : \:::::::::::::r=ニ ,,-‐--`ュヽ /l: : :l:./
    `  {: {: l: \:::::::::::::::::::>    /: :リ: :/
      {:l i:}\: ::>ー::::::::}__.--. ': : : ://リ
       i! ,リ  \!}ハ/////: : : : : :/ {'´
           レ  ∨//: : : : : : /  {、
                 }//: : : : :,/    ヽ\ハ、
             ,r=}:/: : : : : {       >/
            /::::::{: : : : : :/       /: : : : : :~: :‐- _
          /: : ,イ: : : : :/       /: : : : : : : : : : : : : ̄ - _


                   ,, ''
                  r‐{!─--...、
                /:::::ヘ::::::,::'::::::\
                   〉ヾr-rik ,:::::/::::〈
               〈::::/ メ、| `「∧:::::::}
                    }┤ェァヽ ノ'"`}:::/      おう! 任せとけ!
                ヽ|   j  ⌒/ }
                   !  r===ァ /ノ r‐,
            ____   ヘ. |   /ノ __ { (
           |     | __j >=</{--、 〉-、
           |     |'´ /i{ _∧/:: {- 、 〉ー ヽ
           |     |i /ヾi!彡ヘ:: / {-、 /!}..   }
          , ヘ    .レ { 7 / ヽ/  ¨「_〃::::::/
           / ´`}‐┬‐{ /7 /  /―ァ ゝ-:::::/
            |  ニ} i|  i!/ | / /fM | ::::::::::/
         ,|  r/ i|  !' i! / X    ノ ..::::::::/

               ニッカ営業社員


272 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:17:39 .XYV0z720

────営業社員は軽トラックに商品を積んで、卸売店の人と一緒に1日50軒くらいの酒屋を回ります


::::::::::::::::::::\::::::::::ヽ:::::::::::::/:ヽ
――::::、::::::::::'::,::::::::}:::::::::,:'::::::}
::::::::::::::/ > 、;; ;;ヘ;;;;'::::::::;ヘ:::::〈
::::::、-'//    ,':/  `""ヾ∨:ヘ
:::r ' |::!   |::|       |::| }::ハ
::>  」::|_   i!::!      _!」 !ハ}:|
/   レ' ¨"≠レゝ  / リ/ j/       行くぜ、卸売さん!
    "モテエ    ,'ェァ /
            、   {
            ヽ |
i            _ノ /          , ‐、
ヽ     ,  ____  /           __r‐<   !
 \    ` ー--- ' , '        / `ヽ \{
   ヽ       /      / ̄ \    `ヽ
     ヽ __ノ        ,ト--、        ` |
      /   `ヽ      {            |


          , ..-‐ - .
        ,.ィ: ': : : : : : : 、: : : . 、
      /: :,: : : : : : : : : :.ハ: : :.:.ヽ
      ,' : ': : : :/: :,ィ: :,: : :.:l : ',: :.ハ
      .{: : l: : : ;l :,'斗/.!: : :ム: :,': : :.i
      ハ: ハ: : :l.lムメ'  !ノ,=x':.ハ: :./     はい、ニッカさん!
      ヽ|\:!〈ヒ;;リ  ′ヒリ'.ハ:/
        ヽ ,、   _ヽ  , ´
           >l\ ゝ-' , イ
       /,∧\` .r ´.、
    ,,..////、/∧ >< .!∧/丶、
   /、//////'/'∧'ゝ,ハ!/<///ハハ
  .'//\////\'/∧|llハ|'//ハ//,'/,!
  l////へ////,\'∧llll|//,///l//l
  ',/////ハ//////\',ll|/,////l//.、
   V////.ハ////////',l|/////.|'//,ヽ


273 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:18:08 .XYV0z720

            /: : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : : :: \: :ヽ
           ,.': : : : : : :./: :.l: :.i: : : : '、: : : : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
         ,.': : : : /: : /: :.:ハ: :.i: : : : : '、: : : : : :ヽ: : : : : : ヽ: :.:.
.         /: : : : :/: : /: : / i: :i: : : : : :.'、: : : : : :ハ: : : : : : :ハ:.:.:.
.         ,': :/: : /: : :,': : /  Vi.V: : : : : ヽ: : : ',: :.i: : : : : : : i: : i
        i: :,': : :i: : : i :i: i__.,、斗:ヽ: : :トx、,_i: :.i: : : : : : : i: : i
         |: i: : :.i: : : : :i'¨i      ヽ ヽヽ: : :.i ヽ: i`¨'i: : : : : : i: : :|    ニッカなんて名前も知りません
        i/i: : :.i: : : : iヽi ,ィ=x、      ヽ: ,ィ=x、ハ: : : : : /: : :i
           i: : :.i: : : :i..,ィ゙ん示ハ         ん示ハヾi : : : ,イ: : : |    出直してきて下さい
          |ヽ: :i: : :.:i. ヾir';;;;::::|         |r';;;;::::i レi: :.:/ i: :i: : |
          |: :\i: :\i . 弋z少       弋z少  i:/: :i: i: : :|
          |/: :.ゝ|:.:.:ハ           '        /: : : :i: i: : : i
.          /: : : :.:|: : : ハ        , - 、      /: : : : :i: i: : :. :.
         /: : : : :.:|: : : :.:ヽ      {   }      ,.': : : : : :|: i: : : : :.
.         /: : : : :.::.:|: : : : : : iへ   ` ̄´   , イ|: : : : : :.:|: i: : : : :.:、
        /: : : ,、. ≦|: : : : : : i.| ',.` . 、__,  ' ´/ .| |: : : : : : ト、: : : : : :.:、
.       /: : :/:.:.:.:.:.:.:|: : : : : : i.|  '.        f  i..|: : : : : :/:.:.:.:`ト、 : : :.、
.       ,': :.:.,' i:.:.:.:.:.:.:.V: : : : : i |           i .|: : : :/:.:.:.:.:.:.:.:. iヽ.:.:∧
      i: : : i V:.:.:.:.:.:.:\ : : : i トx、,_     _,、- i |: :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ i : : i
     i: : : i  V:.:.:.:.:.:.:.:.:\: :i i , 、-‐'¨'‐- 、,_ i  i:/:. :. :. :. :. :. :./  .| : : i

                酒屋のおばちゃん


       ,   __,,::-:..、__
     ./i__,,r''゙/::,,='''´:::.`''ヽ
    ∧゙、::i::〈::f::::::::_;;:-:::::、:.`:、
    /:::::ヾ;:!、:、i;::'ヘヽヽ;::::::::::、{
   〈:::::/'!i゙    |::|. |:ト;::::::::〉        50軒回っても
   /:、{.-|ト、,,_ 、,,|;'-‐jノ'ミ:::、{
   ヽ;:l i┬r ヽ ''~Tユ~`.},=〈         1本も扱って貰えない日もあっちゃあ
    .iヘ  ̄ ,!      !゙ビi.〉
    .{.「i  ヽ!.       _,,/         胃も痛くなるってもんよ……
     `'ヽ.  iラー''^ヽ  /
       ヽ、 '-‐‐'''゙ /|
        .iヽ、__ ,,/./ヽ、 __ ,,.、
       ,.-|  __,,r‐゙‐''''i~`i. |. l,,,___
       /,f〈   | / ー{. l  | l  l;;r‐-゙、 、_
   ,,.::-///゙'ヾ、ノ/  r┴ ノ .ノ ノ./゙ ,,ィ''゙:::::::゙i、
-‐''゙:::::ヽ::/';:-y-;;/゙   .~''ラ`''`''゙~  ,,::''::::::::::::::::l::{
::::::::/;;r''::::::i¨ !゙     '    ,,x''゙:::::::::::::::::::::l::::l、
;;;='''~..::::::::::::|. l  '''' ,,:::--‐7'´::::::::::::::::::::::::::j:::::::}ヽ


────しかし、こうした彌谷や営業社員の努力の結果、ニッカの売り上げは徐々に上向いて来たようです


274 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:18:36 .XYV0z720

が、彌谷にしてみても、3級ウイスキーが他社より高いのは

如何ともし難いウィークポイントでした

やる夫に値下げを掛け合ってみますが、やる夫は首を縦に振ろうとしません


                   __ __
                   ..ィ.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:...、
                 ,..イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:ヽ:.:.:.:ヽ、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:ヽ
.           ,. イ:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:',
.          /:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';:.:.:.:.:i.:.:.:.',       社長、3級の値下げは避けては通れない道
        /:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.!:.:.: ハ.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.l:.:.:ハ
.       /:.:.:.: i:.:.:.:.l:.:|!:.:.l ヽ:.:ヽ:.\:.:.:ヽ;.:.ト、:_:.:l:.:.:.:.:l.:.:.:ハ      お得意さん廻りをやっていても、
.      //: /:. |:.:.:.:.l`lト:.i._  ヽ.:.:\:ヾ、:.;.イ´:.:.: l.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.ト、
      /イ/:.:.:.!:.:.:. l:.i ∨' `ヽ、\! >イ\!\`ヾ!.:.:.:.:l:.:.:.:.:j`ヽ     ネックになるのは決まって値段
       |:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.|ィニニミ、       ,.ィニニミ、!.:.:.:.:i、:.:.:/
       |:.|:.:.:/ヘ\!ヾ{:゚::;;::ヾ ..   〃 {::゚:;;::::}イ.:.:.:./ }:/       新角の値下げか、安い新製品の開発が必須
        ヾ!ヘ:ヘ,,:イへ ヽc::::リ ,i. 〜 !,  ゝc:::ソ }.:.:./イ/
        ヽ ヽヘ!:.:.ヘ ` ̄ 丿 i ヽ、 ` ̄ イ:.:/.;イ′
            |:.:.ハ.` ー ´       ̄ /.:/:/
            |:.:|:.:|:.ヽ、   ´   `   ,イ:./|/
            |:.从!∨W> 、    .イソ'// !
            |/        ,j ` ´  lメ.′


                  (ヽ三/) ))     ずぅぇーっとゎいにいやだお!
                ___( i)))
              /     \ \       値段を下げようと思ったら品質を落とさないと無理だお
            / ⌒   ー、 \ )
    (( (ヽ三/)/   (゚ )  (゚ )  \      そんな製品を造っても、一時は売れるだろうけど
.       (((i )|     (__人__)      |
       /∠\     |r┬-/ '   /      絶対に長続きしないのは目に見えているお!
       (__       `ー'


275 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:18:53 .XYV0z720

.               「 ̄    −- 、
          ,. -‐ ´|            `丶、
        / ,   ∧         \   \
        /     /  |  ト、      \   ヽ
     , '    /   |  l  | レN  \    、   ',
.    / /  / / /l l  イ │ |` 、  \   ヽ   i
     { /  / / /7Tト/八 l  ヽ  \  ヽ   `、釗
.    V  / / / /|ノ レ′∨  x==ミ、`  ',   }│    この頃、やる夫は新製品を2つ発売しています
     {  l | / イxf芍抃     ト' 廴}ハ l l |V |
     |、 川 { { {y ト'' り-、  /  V辷リ YNレl l  |     まずは、1955年(昭和30年)11月に、
     ∨レヘ从lハ. ゞ=''  }⌒、 ,,, `='´ ,ノ}ノ ∨   |
        } | 圦、'_'_'_ノ   `ー--‐'´/  / }   |     贈答用のクリスタルニッカ(500円・2級)を発売します
         ,'  l />、   `ー '   イ,/  / /    |
.        /  |/,/ヽ-> .__  '´ {ニミ、/ /   !    価格からして、中身は2級に間違い無いでしょう
       /  人/ / /7/,イ     /::::::`丶、   |
.      /  /ミ、`<∠ノ7ー─-、 /:::::::::::::::::::\  |
      /  ∧: ヾニミ、: ∨    /::::::::::::::::::::::/⌒ヽ
   /  / >‐ 、 \/   /::::::::::::::::::::::/    ∧
. /   /     \:/} ,/:::::::::::::::::::-‐'´     | l
./    ,イ          }:| /:::::::::::::/::/        | |


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ   
 i:::::/l/リヽハ    2級で500円で贈答用って安くない?
 |:iイ-_,_,-.リ|   


ニッカウヰスキーデータベースwiki
クリスタルニッカ
http://www59.atwiki.jp/nikka/pages/346.html


276 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:19:17 .XYV0z720

        r‐ ― }:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
        |:: :: :/:: :: :: :: :: :: :: 、 :: :: :: \       ところが、1955年の大卒初任給は13000円くらいですから、
        l/:: ' :: :: :i、 :: :: __ :: :ヽ:: :: :: :::ヽ
      /::: :::.i-':: :: | \:: ::\:: :: 、|:: :: :: |      当時の500円は現代の7500円くらいなんですよ、
.   /:; :: //::レヽ:: !、 ィ=ュ、:: :: :: :: \:: :::!
  /:,イ:: :::|:: ::リ--\:} ´{i'::::jヾ::、:: :ヽ::゙ー:|      お忘れかもしれませんが、当時はまだウイスキーというのは
  " |:: :::ハ:: :l{ヘゞリ,_iァ ゝ迄 〉、:ト /ヽ}::|
    \:} \リヽ__ノ '\_ ,/',.V 〉':|:: :: :|      高価なものだったのです
       /::/フ、 ゚__  ィ _:∠:::ハ:: :: |
    __, -=__ノ~' ニ) ヽ:::7::/   \∧::\:|      トリスが響12年クラスであった事を思い出して下さい
    ,≧/ス  ,.、 、' ,/:: :/      ∨ヘ::::l\
.    、///`´ }― {/!,V         !//!:::\:\


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ   
 i:::::/l/リヽハ    うぐぅ
 |:iイ-_,_,-.リ|


277 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:19:34 .XYV0z720

              ,. -−─‐- 、
             /          \
         _,.-‐厂 ̄         l  ヽ
          〈   }    l  |   l  |  ∧    同時期に特級ウイスキー「ゴールドニッカ」を発売します(発売月不詳)
            }ノ | {   !  !   |  l|   l |
        / l l l八.  ト、人  }  }|   l |    長く寝かせた原酒を豊富に入れ、値段も2000円と、
.       / l l {大不、ノ ,ィテミ、イ ,小.   |
       { l | lト代ハ  { 炊ソ' }/ レ'   |    当時1600円で最高値であったオールドの価格を越える、
.       Ⅵ N从 フ⌒ヽ、'_'_'ノ  | l | |
         ∨ヽノ ヘ、 -‐  .イ    トl | l    最高値のものでした
           |  > 、 イ |   川人/
           ,. -┴へr‐-、_ノ  l  /::::/::::::\
         /  二ヱニニミ、`<ノ /::::/::::::::::::::>、
       /   ⌒<二>   \:::::/:::::::::::/  }
      ′  /フ´{::`ーァヘ     ∨:::::::/   │
      i   〈´ ∧:::::/   >、   ',::://    ∧


       ,r:-::‐:::-:.、
        |:/" ̄`ヽ::}
    __,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
  ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\
../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|    同様に計算すると、だいたい30000円くらいですかね
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
. ∨:.:/:.::/:|          ’|::.:|;/
  |::/.:.:/::.:|、゛   ー'ー'   ィ|::.:|


ニッカウヰスキーデータベースwiki
ゴールドニッカ
http://www59.atwiki.jp/nikka/pages/304.html


278 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:20:04 .XYV0z720

                  ,、
            _,.-‐─-/ ヘ‐-、_
            /        |   `ヽ、
          /     i  λ:: |: ヽ、  .ハ
          | iノ .:  | 'フ´|::. j`ヽ、| λ |
          |/ : : .;イ´j/, j;:/  , リ 〉 ヘj
         〈 : :/::|  ┃ ,H  ┃ ∧ノ ,〉    ゴールドニッカの発売当時の箱入り品には、
          V}`|: ::|.`‐-‐'  `‐-‐'〈::::j,/{
            j ::| :.:|、""" {_,フ "jY77ァ:. |     やる夫の書いた挨拶文が同梱されています
            | ::| ::{ `>‐-‐{ニニ二}: : |
           ノ ::丶、ヽ、 |__{ニニ二}: :. |
          / : :::f´ 、ー-`| ,.〈    ,〉: :. |
        / / : ::|  i\.|//|    |: : ヘ、
          〈 :/ : : ::|  |> `´ <|    ト、:. : : \


279 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:20:16 .XYV0z720

┌─────────────────────────────────────────────────┐
│ご挨拶                                                                  ......│
│                                                                       .│
│私事、ウヰスキー醸造を志して英国グラスゴー大学に学び大正10年帰朝致しましたが                  ......│
│                                                                       .│
│以来この日本に於て如何にかして本場のスコットランド製品に劣らないものを造りたいものと腐心致しました結果   ...│
│                                                                       .│
│風土と水質が最も優れた北海道余市町の地を選び醸造工場を創設致しました。                       ..│
│ジライ                                                                     │
│爾来20有余年研究を重ね精魂を傾けて品質の向上を計って参りましたところ、                         │
│ヨウヤ                                                                   ......│
│漸くにして皆様のご期待に添い得るやと卑見する製品を得ましたのでここにゴールドニッカウヰスキーと銘じ       .│
│コウコ                                                                     .│
│江湖のご批判を仰ぐ事に致しました。                                                 .│
│                                                 カガミ                     .│
│本製品の発売については各方面から多大のご厚意とご支援を頂きましたが特に各務クリスタル製作所の       ....│
│                                   ショウシャ                               .....│
│ご厚意によって前日展審査員佐藤潤四郎先生の手に成る瀟洒にして端正優美な容器を得るに至り           ..│
│                                                                       .│
│古い伝統の内に長い貯蔵を経たニッカウヰスキーが容器の近代美と共に広くご愛酒家の皆様につきぬお悦びを    .│
│                                                                       .│
│捧げ得るものと確信いたします。                                                   ....│
│                                                                       .│
│何卒ご賞味の程お願い申し上げます。                                                ..│
│                                                                       .│
│ニッカウ井スキー株式会社 社長 竹鶴政孝                                            .│
└─────────────────────────────────────────────────┘


280 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:20:36 .XYV0z720

                   ,-、
          ,λ ̄゛`ー‐--.|  ヽ-‐─--.、_
          //        .;|   . :i::.    `ヽ、
            //   ノ  / .:|   : .:|:: :、    、. `ヽ、
        /´  ::/  :.:/ :;メ{   : .:|.:|、 \  :.ヽ、} ハ        やる夫はウイスキーの品質だけでなく、
       /  / ::/ : :/ :./| ∨  .: :|.:| ∨ .|   :.:`ヽ.|
        / / : : :/ : :/ ,ィ⌒| ∨ : .:|:|  V⌒ヽ : :. 、 ヘ、       そのボトルも「嫁入り道具」としてこだわっており、
     / /| : : : / : : j ::/   |  ∨i .:|j   ヽト、  :.: : |: ヘ
     〈 :| | : : ::| : : :/|/ ___ !   リヽ、.:| ___   〉 : :.: ト、: 〉      この時、ゴールドニッカのボトルには、
     ヽ,| |: : : :|  : :;ハ ,.ィ'≠ミ  }冖{ `,.ィ≠ミ、 } : : :. / i レ'
          |: : : :ヽ、::{:.:ハ.      ノ , 、     j: : : :/: |        各務クリスタル製作所(現カガミクリスタル)の
        | : :{ヽ、::|': ::.::j` ‐-‐ ´ __ `‐-‐ ´,|: : :/i:  |
        `ヽ|  |`: |:::::|`l.、    V_,ノ    /j;/ |  i|        セミクリスタル壜が採用されました
            | j: |: :::} .|、:`>‐ァ--t‐<´j::|: : :  |  |:|
            リ : |::;ノ ,ニュ、 |´   `} `|::|: : : ノ.  λ       デザイナーの佐藤潤四郎氏は、これ以降、
          ノ .,ィ´|  -‐y 〕 |-─‐-|   |リ:. : /ヽ、. ヘ
         / : f\.rヽ、___,j;>、  |  |: :  メ /i:..  ヘ      ニッカと深い係わりを持つことになります
        / ::ノ:|   }`ミ三三三彡.  |  j::  //   |::i :. `ヽ、
       / : .:/: :|  〈`゛──--ー'〉 |  ./  /      |: :| ::.   )
      \ .:/: : :|  〉      "|. | /  /       |:.:| ::: /



   /    : :./: : : : : : : : : : l: : : : : : ',: : : : : : : : : : :   \-、  \
   /. .     /  : : : : : : : ,: : :!: : : : : : :}: : : 、: : : :、  、  ヽ `ヽ、: :ヽ
  ,: : : : :  /: : : . . . . . . ../:.:./|: : : : : : :.!,: : : :',: : : :、: : : 、: : : :\   ` \
  !: : : : : :/: : : : : : : : : :,/:-/、|: : : : : :l: |ヽ: : : l: : : : ,: : : :',: : : : : ',
  .i: : :. : :./: : : :l: : : : :´:/: :/  !: : : : :,イ:.| ´`ヽ!: : : :.}: : : : ト、: : : :‘,
  l: : : :.:./: : : : l: : : : : /:/.  !: : : :.:/|: |  }:.:.|: : : : |: : : : :} \: : :.
  |: : :.:./: : : :.,イ: : : : /´     |: : : :/ !:|  ',: :|: : : : |: l: : : |   ヽ: :.
  |: : : :{: : :/:.|: : : :/       !: : :/   |}   }: |: : : :/: i: : : l    ∨
  ',: : :/l: :/:.:.:.:|: : :/      |: :./   |_   l:/!: : /: :/: : :,'
  ,: : { l:/,: : :.:|: :/ 三三三'  l: :/   三三三 ' |: :/: :イ: : :/    クリスタルガラスはガラスに酸化鉛を加えたもので、
  }: : :ヽ、.',: : :|:/: ',      |:/        ・!}:/: :./|: :./
  |: : : : : : ',: :l/: :∧      '           j:/l: :/ _!:/      酸化鉛が多いほど光の透明度、屈折度が高まり、
  |: : : : : :.∧: : : : ∧   {`¨ ´ ,ー'   _ , イ: :.|// }
  |: : : : : : : :.ヽ: : : : :.> 、_ゝ- '´_,.. . < l: : : : :l /  /      重さもおおきくなります、セミクリスタルはクリスタルに比べて
  |: : : |: : : : : : \: : : : :、  ト、 ̄ ヽ:/ !: : : :/ l  ,.- 、
  |: : : |: : : :.:./`ヽ\: : : :ヽ、  \ヽ } 、 |:(⌒ヽl /    ヽ    酸化鉛の含有率が若干低いものになります
  |: : : |: : : : {、    \: : : :∨、 ヽ l ヽl: /ヽ. (     }
  |: : : |: : : : | `ヽ \ \: : l ヽ、_!l   !/、 ヽ、 ー- ' ノ


281 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:20:58 .XYV0z720

              _   ,.-、
            ,.:':ハ:': : :.ヘ、
       , ‐: ': :´: : : :Λ: : : : : `ヽ、
       /: : : : : : : : : : : Λ: : : : : : : \
.     ,:': : : : ,:': : : :.:j: : : : : :}、.: : :V: : : : へ、
    /: : : /: : :ィ-ハ: : : : :.l ',V-、V: : : : : :.ヘ    なお、現在、カガミクリスタルの工場見学に参りますと、
   ,': : :,:': : :.:/: j:/  V: : : :l ', V: l: : : : : lV:.}
   l: :./: /: : : /l/xz、 }: : :/ ァォx、!: : : : :.l リ    飾ってあるウイスキーボトルがサントリーの「響」であるのは
.    l:/: /: : :.:/〃 ):ハ ,:.:, ' ,/ ' )心V: :.:l: ,'
   l,':./!: : :.ハ  ヒ::::::} /ハ-‐{ ヒ::::ソ ハ: :l/      お察し下さいと言えましょう
.   l:.{: V:./: :', ゝ- '  ノ   , `‐ 'l/l: /
     l: : :V: : :ハ` - ´     `ー イ:.l´!   , ‐,
    l: : : ::l: : : ',、   ` ´   ,.ィ': :.:ハ   / /
.     }: : :.:.l: : : ハ:>:.‐ -..ァ,<: :.:l: : :r- 、_/ 〃Y
     ,': : : : l: : : :ハ:::::::::::::/ }:::ィ': : l: : :ヽ   ゝ' }
.    /: : : : :.ハ: : : : ',:.:‐-::{ !::::ノ`:-l: : :ハ   ゝ- )
   ,': : : ::〃:::::V: : : ハ:ー-l l:'::::::::/: :,:'Y::ヘ、  `./
  ,: /: : :l l:::::::::::`ヽ: :.ヘ::::‘‘:,::::://:::::l:::::::::`ヽ<:ヽ
  l/: : : :l l:::::::::::::::::::ヽ:.j::::::‘‘,::::::::::::::::ト、:::::::::::::::::::〉
  /: : : : :.} }::::::::::::l::l:::::::::::::::::‘,‘,::::::::::::::}:::\::::::::::/
 ,: : : : : :ハ V:::::::::::::l:::::::::::::::::::‘,‘,::::::::::::l:::::::::`::-イ
 !: : : : : : :.l l::::::::::::::l::::::::::::::::::::::l l::::::::::::l:::::::::::::::/


                       ,r'ニ:二ュ、
                     (      》
             -‐=:=:=-.、__,..-‐:─::─'':─-..、_
               `> : : ...::.:.:.:i.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.、:.:.:`ヽ、
              /::,ィ: : : :/:/::;|:.:.:.:.i:|:.:ヽ、:.:.\:::.:.:.ヘ      んにしても、彌谷が安いウイスキーの
                 /:;//:.:;.::/:/:::/|:.i:.:.:|:|:.:.:.:.ヘ: : : \::.:.ハ
               '"´ /:.:.:j:.:j:.l::;/ |:|:.:::i:|`ヽ、:.ハ::.:.:.:、:\::}     必要性を訴えてる最中に、
              j:.::/'|:.:|:.|:|⌒ |:|:.:.::リ ⌒ヽ:.:l::.:.:l:..:|:`::ゝ
               |:;/ .|:.:|::.リ___!'∨::|____∨:.:.:.ト、|:::/      より高価な贈答品とか、最高級ウイスキーを
                '´  |:;∧::}≡≡ ヽ|≡≡ |:`ヽ|:::.:〈、
                  ,ノ|'::::::::j        ’|:.:.::|)ヽ:::`ヽ、   発売するとかねぇ、煽ってんの?
.                ,r'⌒ ー:-‐:`-、_ー'ー' _ j:.:.:.| ,イ´`ヽ::〉
              {       { {{ {'´`ュ|| ;}´ ̄ ̄ ̄⌒~`}


           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n        いいものを高く売るのは当然の事だおー
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)     安い3流品なんて絶対に出さないおーベロベロバー
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |


282 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:21:18 .XYV0z720

1956年5月、やる夫は黄綬褒章を受章します

「業務に精励し衆民の模範である者」に授与されるもので、

これを記念して有志から胸像が贈られました

現在余市蒸溜所内に展示してあるものがそれです


           ___
         / ::::::::::::: \
        / '`'‐ .,__,. -''`'\
       / f'て::)`::::r''て:カ \
.      |    :::::(__人__):::::    |
       \   :::::::::::::::::::::  ,/
        / :::::::::::::ー‐::::::::::: \
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |         竹         |
   |         鶴         |
   |         や         |
   |         る          .|
   |         夫         |
   |         翁         |


283 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:21:58 .XYV0z720

そう言えばこの前年の1955年5月、鳥井信治郎が洋酒業界で初めて藍綬褒章を受賞しています

藍綬褒章は「公衆の利益を興し成績著明である者又は公同の事務に尽力した者」

やる夫が技術に係わる事で褒章を授与され、鳥井が商業の発展に係わる事で褒章を授与されているのは、

お互いのスタンスがよく理解できると言えましょう


         ./ \Yノヽ
         / (0)(―)ヽ キリッ
       /  ⌒`´⌒ \
       | , -)    (-、.|     洋酒業界初の褒章だっていう
       l   ヽ__ ノ  l |
     .  \        /
         >        〈
     r'⌒Vソ /        \
     !  く /         )
     ヽ、  ヽ    /  /
       入  \_,/  /l
      /   \    /  !
      i′     ̄ ̄     !

        鳥井信治郎


284 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:22:21 .XYV0z720

こうした流れの間も、彌谷は少しもひるまず、何度もやる夫に価格引下げを迫っていました

反応はいつも同じでしたが、彌谷は決して引き下がりませんでした

取引先にも依頼し、取引先からやる夫に価格引下げの要請もさせましたが、

しかし、頑固なやる夫は、お得意さんの声にも耳を貸さなかったようです


               _   _
               / ` '´ \
             /        \
                /           ヽ
           / イ      ヽl|‐、 l/
            〈/_l | 八  斗‐ヘj )〉il               「品質はいいが高くて売れない、
             `ヽ{、_\{ ー‐' r'_!|
              _ヽく __  /!  >、              そこでせめて同じ値段で出せないか、
               |   \_ /..|   0 |       __
             __|     {:::::::::::|   _. |_ -‐=イ: : ̄: :}     とやる夫さんに申し上げたら
          「=‐-‐\ ̄ =l::\ ̄    O/z‐、: : : : : /
         | o    ∨::::::::::::::::::> Kc  j/:::::::::::ハ : : : /      “ウチのウイスキーにはモルトが入っているんだお、
         人      〉::::::::::::::::/   Y{:::::::::::::::::::|: : :/
       /:::::::ヽ o/  /::::::::::::::::/ O   「::::::::::::::::::::|: :/       それが売れないのは(販売の)腕が無いからだお”
   _____ >:::::::::∨ d:::::::::::::::::/    /二ニ{コ二二二>
  ⌒`ー─`∨二ヽ|  |::::::::::::::::i   ,r‐く二{コニニ二>       と承知しないんですな────(後続)」
      <ニVニニv-z- イ::::::::__:::::l O/、ヽヽ):::::::::::/
.       /:::::f__/ io/ ̄/o./ ァ‐^ヽヽjJ::::::/           (やる夫没時に受けたインタビューより、)
       {::::::::::/><_  | o| |:::::::::: ‐'::::::::/
      /::::::::::{  |o| ><| |:::::::::::::::::::::/
      \:::::::乂=斗<:: ̄:`ト _::::::::::/
.           ̄ |  ||::::::::::::::::||   丁

       一色芳太郎(新宿「一色」社長)


285 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:24:35 .XYV0z720

翌1956年6月、ブラックニッカ(特級)発売、価格は1500円、壽屋の角瓶への対抗製品のようです

現在ニッカウヰスキーのトップシェア製品である、ブラックニッカクリアの始祖です、

ボトルの形状は、直接の子孫である、ブラックニッカスペシャルと同形状のものになりますが、

ラベルにはまだヒゲのローリー卿の姿は無く、化粧箱には描かれていたと

「ヒゲのウヰスキー誕生す」に書かれていますが、現物はニッカウヰスキー社内に現存していないようです

なお、キング・オブ・ブレンダーズの原案とされている絵が柏工場に飾ってあります


ニッカウヰスキーデータベースwiki
ブラックニッカ特級
http://www59.atwiki.jp/nikka/pages/81.html


麦溜 [Bakrew] の呑み歩る記。
キング・オブ・ブレンダーズを描いた男〜大高重治氏。
http://maltwhisky.usukeba.com/e69939.html


         ,. -ー 、
         /  ' ~ ヽ ヽ
      /  ̄''''''ー--ゝ...ゝ.. ,, _
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,,,,,,,,____
      ,,.i、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     i::::::;;;;`ー-;;____:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
     ヽ;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;:::::`::::::'''''''''''''''''''''''''ー- <_
       ヽ;;:::::-ー '''''''''''ー-- .............,,,,__;;;;;;;;;;;;ノ
        /二ニ   ニ二ニ  ノノノノノノ`ノ''
        i r'弋cノ〉  (弋cノト  ノノノノ  ノノ| |
         ! ー/    ー    ノノ  ノノ | |.  |
           !  /   ,,>      ノノノ ノ ノ l. |  |. /
       ノノノノノヽ /ノノノノノノノノ ノノノノノノノ/ゝ| /l./
       =ニニ= `ー'''''''' ̄’  ノノノノノノノ /  l ~ .!/
       ,,,-!-..,,   ! ノノノノノノノノノノノノノノノノ/ヽ /_ - !/_
   ,,-'''  _...____''i::::iノノノノノノノノノノノノノノ  /. /  /::::::/)
- ーl   ̄ _ ___二ノノノノノノノノノノノノノ / l /_ - /.::/  )
;;;( |    ̄ _ ___ニノノノノノノノノノノ  ./ l / _ /://  ):
;;;( |    ̄  ̄ _ニノノノノノノノノノ  (:/l / ~ /~ /  )::::
;;;;( |   / ̄iゝ ィ ゝ ィ ゝ ィ  / - /  /  );;;;::::
( /     ,,./::::::(:::::::i::::::::i::::::ノ:|∠ -- ''  /!  );;;:::::;;
.-〈      /:::::::::(:::::::::i:::::::i::::::ヽ__,,, - ,,,,,..../::::!  );;;;;:::::::
  ゝ,,,, ノ:::::::::::::(:::::::i:::::::i, '''  __   ` 、::::::!  );iii;;;;;;:::::
     ''''/::::::::(::::::::::i:::::::i::>-''   ''''''  i:::!  )::::iiii;;;;;;;;
     /::::::::::::(:::::::i:::::::i〈 __,, -/'''''''''''''  i  )ii:::::;;;;;;;;;;;;
     /:::::::::::(:::::::::i:::::::i:::::/ i , ー--   i )iiii;;;;;;;;;;;;;;;;;
     /::::::::::::(:::::::::i:::::::i:::::i  i /       i )iii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


286 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:24:50 .XYV0z720

しかしいつまでたってもやる夫は値下げに賛成せず、ウイスキーの売り上げは頭打ちになりました


       //       l l    l、   、l    l l      ゙i
        /,'   |  j, -|‐!―‐-.l、ヽ  ./、l.-‐―!‐|- ,j  |  .'i
     / j |  l |. ´|  |ハ    l::::\/::::::l    ハ|  |` .| l |
      /ノN!  l |  |、 ィォ===ミjヽ:::::::::r'jミ===ォィ 、|  | l !      もうこうなったら使う手は選ばない、
       |  l∧ .l!ハ{ イ三ヨ ''::::::::::::::::'' モ三ト }ハ!l. ∧l |
       ',   ! /V l:::: 、`ニ",..:::::::::::::::::..,゛ニ`、 ::::l V゙i ! ,'       どんな事をしても社長に値下げを承認させる
       ∧ レヽ|  !:::::::::::::::::   ;   :::::::::::::::::!  |/J /
       l ∧.j! .! 小.             .小 !. !j./
.         レ l∧ .|  | l\    -=-   /l |  |. ∧l
            ヽ!  | |ハ .> .      , <. ハ| |  !/
              ヽ N∧j\l、l≧ー≦l、l/j∧Z /
                /  ̄|     :| ̄\
             ,.  '   l ノ     ヽ l  ` 、
        _ .. <      l__   __l    > .. _
        ム :::::::      ハ   `´   ハ    ::::::: Λ


287 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:25:05 .XYV0z720

     _   , -─- 、
   / ニ `′二_`ヽ.\
  / / ヘヽ  -‐、 \  ヽ
 / / , l f'``"" | ト  l l |
 ! | 〃 , |     l | l |、 | |.|       しかし、これまでも社長は価格引下げに応じませんでしたが
 | l /イノー-、  rヽ!'ヽ!ヽ  |
. | /l''==a= , =a==''|r、!       社長を納得させる方法があるんですか?
  |,イ| ` ̄ 〈|    ̄´ ||'イ
.  ド||. ,__ヽ__、 l'イ|
  l l.ト、   __   イ l |
-‐'''l ! l.\     /:| ! |`:ー-
::::::::::l,ル ト、 ` ー '´ ./!ル':::::::::::
:::::::::::::::N \  /  |':::::::::::::::
::::::::::::::::|    ,><    |:::::::::::::::::

     土井 太郎


                 __
                 ´: : : : : : : ̄ ̄  、
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.           /   : : : : : : : : : : : :     . . .\        大丈夫、社長は常々、自分は技術者だから
      、__//. /. . . . . . .    . . . . : : ! : : : : ヽ
        ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ      論理には強いと自認している
.         l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
        l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄    つまり逆に、論理で迫って納得すれば必ず頷く
        l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ !  _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
         ヽ! : l : ! rfチミ、  ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′     そのためには社長を納得させる
.           ヽ !: :l  rっソ     匕り !: : !丿/j/
.            j∧ :ト、 `¨   .      l l :l j/         克明なデータを取り揃えて
              V: :lヽ、   _     /j/!/
               ヽ: ! >   __.. ィ ト、〃           プレゼンをすればいい
                ヽ!  //j     ト!/\
                 _/ :/-―――-l : : : :ヽ、__
               /|::|: : : :! -―――-! : : : : : :/∧
  _____    /! !::!: : : :! ̄  ̄ ̄/. : : : : :/://:!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧   /. : : : : :/://.:::l
.   ∨                ∧ /. : : : : :/://.::::::l


288 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:25:25 .XYV0z720

────彌谷は克明なデータを取り揃え、社長室に乗り込んでやる夫に切り出しました


                j/! l !    .      !: l/!
                 j/! !         / ∧!
                 ヽl lヽ、  ´’   /!:/
                 ヽ! j/ト- ィl/ j/
.                    r‐l    ト、
          l     -┬<´ : ト -―l : `ー┬ 、 |
         !|__ /.::: ::::!: l l : : l二二 ! : : : : ! ! : ト、!!  `ヽヽ
   〃 __|l  /l ヽ|! :::: l ::l: :l !: : :!    l : : : : l l: : ! /|ト、_ ノノ
   l| / ヽ_ノ! !   トヘl| :::! l !: :`ヽヽ l: : : : :// ://   ! `ヽ!|   !     、、
    !    ヽヽ  !   !|ヽl__!|ノヽ ノノ / : : : // /∧  ∧  |!|\!| !  ノノ
  j|_∧  l| l ヽ_ノ\ !| \l_ノ  /( _j|∠ノ   ̄ /! ∧   ̄!| ̄ノ
/ ! _ノヽ、_!lノ_.. -―ヽ   ヽ从/ ムヽ、!|_ ノ__ / l| /从` ー‐l|<_
__ノ´ !ヽ、_ノ__ >ー‐人ヽ、 \   ≧   !::::::::::::)\! !/  ≦‐-、!   ノ
    \:::::::::::::::::::::::::≦   ヽ、_\ `>  |:::::::≦  \j / `>   ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


289 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:25:42 .XYV0z720

   /:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
  /::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
  .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
  |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l  ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
  |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::        新角の売り上げは相変わらず
  l!  .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ!  ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
    l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ  ,/  .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l        せっかくいいウイスキーを造っているのに
   /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h.   K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
  /‐-、 `iノ /'ヽ|、   ノ    ヾ、     ,/  |:::::::::::/=7゙         競争に負けているのは残念
 ./ 、. ヽ |゙V,_  l:::i、 ̄ 丶    ゙''ー-‐''  ,l::::::::::/|:;/
 i  '゙ヽ_j-'   .|::::|.\   ‐-        ,,イ::::::::/ ,l/
 ヽ    ヽ   jl:::::l.   ヽ、      , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
  ヽ、.     /ヽ::::|    ,,`=ー '''i´    /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
   /    /.  ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ   /イ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;


         ___
      /)/ノ ' ヽ、\           だけど、こちらは品質では負けてないお
     / .イ '(●)  .(●)\
  .  /,'才.ミ).  (__人__)   \        その証拠に判る客はちゃんと買ってくれているお
  .  | ≧シ'   ´ ⌒`     |
  . \ ヽ           /        中身が良ければ値段が高いのは当然の事だお


290 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:25:59 .XYV0z720

              , -‐-'´ ー- 、._
         ,、' :   ,:-'´: : : : : :  :\_
        /: : :/: : : : : : : :   : : : : \
      ノ /:/ : /: : :, : : : : : :/: : :| : : : ヽ.
        ̄ノ': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: |:: : 、:::ヽ
       ! !: : /|': :'´ ;/'iァz;、,'ト: :/;イ: : : }: i l      しかし、多くのお客様に
       Ⅵ :( .!: : : :{  `''゛' '|:/ハ /イ;ィ:/イリ
         ] : :>,| : : |      ィ)y'/;ィ:/        商品を手に取る機会を与えなければ、
        ノヘ:|'; :|: : |    _  r./!' !'
        __ .|ヽヘ` | 、  ´, ィ':i/|          その商品の良さも伝わらない
       /: :`丶、 `  {_´´l/リ
      /: : : : : : : \. ト ヽ、              本当の勝負はお客様に買って頂いてから
      /;: ===: : : : : : L_\:ヽ_
    </    ヽヽ: : : : :\= ̄{
      !     '、'、: : : : :ヽ、. !',
     /       ヽヽ、: : : :ヽ !: !
    / __  |  \\. : : y i
    r: : : : : : : : : ヘ   ヽヽ .: :i: h


                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \      …………
             |.  (_人_)   u |
                  \   `⌒ ´     ,/
              /         ヽ
             ./ l   ,/  /   i
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ


291 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:26:15 .XYV0z720

      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ      本当に品質で勝負しようと思うのなら
     イ 八{´l  !|<f{矛:下 '     イ孑代フ.j/.  / /
.        Vハ  |  r';;z j        r';;zリ  /}, '//         まず値段を同じ条件にしなければならない
        ヽ ',  |    ̄     ,   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./            その上で品質で勝たなければならない
             ', {.代ト、          , イ | /
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │


      ____
    /:::::::::  u\
   /ノ└ \,三_ノ\   ,∩__        それができればとっくにやってるお!
 /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
 |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | |   |        だけど値段を下げたら、
 \:::::::::   ` ⌒´   ,/_ |   |
   ヽ           i    丿        原価も削らなければならないお!
  /(⌒)        / ̄ ̄´
 / /       /


292 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:26:43 .XYV0z720

          ,, r一-- 、 ,,
        /´         ``ヽ、
      /'               \
     ,;'                  ヽ
.    ノ ,  i      /    ,,   / |ヽ ゙ヽ
    イ i  |   i ,'`メ //  /i  .ト ヽ ヽ
    レ| {   i   |//'´ `メ / / /|  } ト 1      社長、こちらをご覧下さい
     ',イ   i   r+テ=ミメイ   //'"|´/ / ハ|
      `、ヽ r'メ,  {。;;;;'ソ `   ' ,rz;,y'ノi〃イ .'       現在、新角を500ml350円で売っているが、
       `ハヾ ヘ   i'ー''-    /。シ゚ク /'"
         レ',`'';  i     , `'' / /           これを中身をそのままに、
          ' i∧ト i,   -   ,イ{ ./
.          ,y}`ヽ |ゝ, _, r '´ リ |/            他社並みに640ml330円で売ると
         ,ノ.:.:.ヽ `', {;;ヽ、.   |i
       ,;<、.:.:.:.:.:.:.`v'" ^,ヽミ、,               約3割の欠損になる計算
.      /,ニヾ`ヽ.:.:.:.:.:.`彡=ヾ}:||i、
..     //  ` `\\.:.:.:.ヘ  i|:||i丶
     ,' f     ヽ \\:.:.:i  i|.||i ',
    イ i      /' \ヽ.:i_,,_|:ii .{     _ ,,r'''i ┐
.    ,' ヘ      、   ハヾ',|ソ,'/i ヽ ノ,ゝ;;=、ミヾ、 i;;|
    '' ̄',      ',   i ヾ`,〃 》 ,イ、  ̄`ヽミヽヽ,i;;|
       ',  \  ',  :i _,,∨,,,_∠、 ヽ   r- ' ヾ、;;;|
       ',    ヽ、', ,ゝr'     ヽ :} 」´,n`ヽメ'ト、>


       ____
      /      \
     / ⌒  ⌒   \       馬鹿にすんじゃねーお
   /  (ー) (ー) /^ヽ
  |   (__人__)( /   〉|      そんな事は見なくても判る事だお
  \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )


293 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:27:02 .XYV0z720

         _ .. --==ニ¨ `ヽ- ―- 、
       .._ニ-‐ァ―――-   :.‐'´   ..  \
     /´  /:ィ/:_. - ´  .:/  ヽ:  \:.. {:. ヽ
    { \/∠ -'_二  :// .:/ ヽ:  lヽ:.  ヽ:.\:|
      /´ フ´  .:// / :/  | }  |:. ト:.  l:.  \_
     / / .:ィ :/ /ノ :/ | / { :|:. ∧ :!|:.  l:. `ヽ ̄´      ただし、これで販売が87パーセント伸びれば
      //i :/ /  ィ /{ .:!:ハォ:7 丁「「:. }:. | l ! トヽ
        /  | ..:!/イ7´丁ミヽト{ /'ァz=≠トv .ト: | | |       欠損を補って黒字となる計算になる
        | /| ../|{ fr筰ミト  ´ ´ヤぅ刈イ:  ト.}: :|!|
        ∧! !:/ 小.`辷:リ     `フ7′/.:レ } ハ        現在ニッカの売り上げは北海道の6割に対し、
          /{イ:/ハ    '_  /´/:.   /l: /′
         / ´ |l j .:.\   ‘ニ’  /: ,.. ノ}//            内地が4割の割合、
        ハ ̄ ̄ ̄`ヽl>ュ.. _ イ:イイムハ{ _ノ{_
       ノ ̄ ̄ ̄  ‐- 、 ヽ/}  |/_j_.ゝ┴‐´三弐         北海道では十分な売上があるので、
     ≦三三三-_ _  \ト/´__.. -==―――`i、
      l!        ̄`ヽzzzzf´ ̄         lト}       青森以南で他社のシェアを削り、
     rヘ          |  _ |           l| {
     ノ、__i!        fヽ ! | ハ           |ハ      現状の2倍を売れば良い
      { __,、!        _| {| ! |     __     |  !
     ヽ ノ{_l!      }ハ、 ヽハ. ヽ  /´'/     lト.、|      私の計算では2年で達成可能
      ト、 _,l!___ {. l\ ` ー  \j  {    __j-:、:\
      レ|   {ト:ヽヽ:`ヽ._ ̄`        |-‐ニ-――-、::ヽ|
     _ 上L._  ヽ\\ヽ:ト.二、      {´_: -‐  ̄ `ト、:ヽ{
  /´:.:.:.:.:.:_`ヽ }/ >`-/7く_> 、     ` ー‐- 、 ! ヽ:}
 ⌒ヽ- ´{  `ヽ:\{:.:,.孑{zトミ:.:`ヽミヽ、         ├‐ ´
       \   ノ7ァニj彳_/:{`ヽ〉_/`j┬ \       j
         ̄ /:リ: : : : /:.:.| ̄  ̄` Lト、  ト、      /
        /:/ : : : / : :j : : : : : : : | : :  ̄:} ` ー‐'


294 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:27:27 .XYV0z720

         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \      本当かお?
    |      (__人__)   U |
     \    ` ⌒´    ,/      ……そんな事ができるのかお?
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


               _. -−- ._
.         ,..イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´ ̄`丶、
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
  ∠:ィ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.',:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:\
    /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:トゝ    できる、と言うより、やらなければならない
.   |:.:':.:.:.:.:.:.:.:|:.:∧:.:.:.:.:!、:.:.!.、:._」',...L:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.N
.   l:.:l:.:.:.:|:.:.:下'ト ヽ:.:.:| x|'´\! ',:l:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|       ニッカが北海道の地酒屋でいいなら話は別だけど
    V||:.:.:.V:.:.|,ィ=ミ、\!  ィイ¨'トヽ:.:.:.:.:ハ:.:トソ
      リ、:.:.:.\|:{ ヒ,ハ     ら、j.| |:.:.:.:.,'ノ〉:|′      これはニッカがいずれ越えなければならないデッドライン
        ヽN:.:.:.:| ー‐'     ー-' ,!:.:.:./イ/ヾ
        l∧:.:.ヽ   '_     /:.:.// '′         ウイスキーを造り続けるために、
           \:.|`  _,..__ .ィ ./:.:./ー、
          `rァ ´ /  l  ,./:.:/  ∧          いつかは越えなければならないライン
            /′ /三ミ 、///     ヽ
         / .′ /   `y ´      ヘ.
        ,′|  |   /     .ィ´ ̄ヽ.〉
          /  .|  |  /      ,.'´    |


295 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:28:02 .XYV0z720

         ___
       /      \
      /  ─   ─ \            ……………………
    / U  (●) (●) \
    .|      (__人__)   |    __     ……………………
     \     ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒      / データ./     /
    i\  \ ,(つ     /   ⊂)
    |  \   y(つ__./,__⊆)
    |   ヽ_ノ    |


              , -‐-'´ ー- 、._
         ,、' :   ,:-'´: : : : : :  :\_
        /: : :/: : : : : : : :   : : : : \
      ノ /:/ : /: : :, : : : : : :/: : :| : : : ヽ.
        ̄ノ': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: |:: : 、:::ヽ    私の計算に間違いがあれば指摘すればいい
       ! !: : /|': :'´ ;/'iァz;、,'ト: :/;イ: : : }: i l
       Ⅵ :( .!: : : :{  `''゛' '|:/ハ /イ;ィ:/イリ    社長がするのはやるかやらないかの判断だけ
         ] : :>,| : : |      ィ)y'/;ィ:/
        ノヘ:|'; :|: : |    _  r./!' !'        あとは私の仕事
        __ .|ヽヘ` | 、  ´, ィ':i/|
       /: :`丶、 `  {_´´l/リ
      /: : : : : : : \. ト ヽ、
      /;: ===: : : : : : L_\:ヽ_
    </    ヽヽ: : : : :\= ̄{
      !     '、'、: : : : :ヽ、. !',
     /       ヽヽ、: : : :ヽ !: !
    / __  |  \\. : : y i
    r: : : : : : : : : ヘ   ヽヽ .: :i: h


296 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:28:28 .XYV0z720

         ____
      /       \
     /  _,  、_ \
   /  ( ●)三(● ) .\    ……検討するお
   |   '" (__人__)"'   |
   \    ` ⌒ ´    /
   /ゝ    "`     `ヽ.
  /              \


                 _,..:.:-:.:―:-:....、
                ,.r:':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`丶、
             /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
                /:.:.:.:/:.:.:.:,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:.\
           /:.:.:.:.!:.:.:./:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:!:.ヽ:.ヽ:.:.;ヽ
           /:.:.:.:.:l:.:.:/:./l:.://:,:イ:.:/l:.:.:.:ハ:.jl:.:.:i:.:l:.、ヽ
            /:.:.:.:.:.:l:.:.:l:/:.レ_/'´/シ !:.ツ′.V ';.:.l.:.!:.:l:.:',
         /:.ィ:.:.:.:.:i:.:.:':.:.:.:!__```¬ ' ´  , --l:.、/:/:l:.:l
         ´ l;';.:.:.:.',:.:.:.:.<7:::::::`ヽ     _ レ/:':ノ!/
               ';l:.:f ';.:.:.:.:.l::::::::r'′    r'::::::lヽ// '´/'
             Vヽ ',:.:.:.:lー- '     l::::::メ /:;'!         今日のところはそれでいい
              ヾl、',:.:.:.!        ` ´ /::/
                ';ハ:.:ト,、   -    ノ;.:.;'
                 >:〈/丶、 _ -v' ´V l:,'
                / ヾ、  _ヽヽ、   l;'
              イヽ   ヽ'´ `',  `l:ヽ、


297 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:29:15 .XYV0z720

                (ヽ三/) ))
             _____i)))
             / ―   \ \  ギブ!ギブ!!!
         ./ノ  ( @)   \)
        | ( @)   ⌒)   | 、_
        |   (__ノ ̄|   /  >`ー―-. 、┛┗
        |   .|_/   / /: : : : : : : : : :ヽ┓┏
          \_      _ノ, //.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. V
      ⊂ヽ γ´ ミ {{( ̄ )-!イ.: 从:.! :.:.:.::.:.:!:八       それでも新角の値下げだけは
       i !l ノ ノ     ̄^{::::V.:.!ハ:ヾ::ヽ::::ノ:::j:ゝ
       ⊂cノ´|       |\{:小-ヘ、:ヘ:V/:;イリ      結局認めなかったみたいじゃない!
           |       | ヾ:!::`ー仏-=<_
           |       |  丶::イ     ヽ\      その後の新聞広告で値段が変わってないわよ!
           |       |  xく l |:       ヽ\
           |       |  f:::::.ヽL..-―-、___> ヽ
                    |::::::::!\_ /⌒ト-―'´
                    |:::::::::∨:::::::.-=ミ:L、
                     {:::::::::Y:::::::::::::::::::::::::\
                       j :::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::__ヽ
                         { ::::::::::!::::::::__.::::::-―ベ:::::}
                   /::::::::::::{::/::::::::_>'´ ̄∨:)


298 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:30:04 .XYV0z720
────彌谷は新製品の開発を急ぎます


         l⌒l      l⌒ l       | ヽ
     l\    l  l      |   |      |  l
    l ヽ.  l  l       l  .l     .l  l
    l   ヽ  l  l     __」  .l      l  l
    ヽ  l  l _.」- ´ニニ l   l`ヽ、.  l  l
      ヽ  l/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:l   llヽ;:;:;:;;l  l
      y.':;:;_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:|;:;:;l   l ヽ;:;:l  l
     /;:;:/,;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;l;:;:l;:;:;:;l   l ヽ;:l  l
     ///;:;/;:;:∧;:l;:l;:;:;:;:;l;:;:lヽ;:;:ヽ  l  |  ノ\
      /;:;:l;:;:;/ l;:;l l;:;:;:;:∧;:l l;:;:;ヽ    く┌-ゝ    新製品のウイスキーは
     /;:;:/l;:;:l ∨ ヽ:;/ リ  l;:;:l:;,ゝ    ヽ
      / l:;:;l ┯┯i ソ ┯┯、∨;l  ・  ・ l      高級感はあるけど、古いデザインの新角に代わって、
      l l;:;l l;:;:少    l;:;:;少 ll      l
      \.l;:;l 弋:::ソ    弋:::::ソ l;\____ノ      手に取りやすい親しみのある商品を造り、
        l;:;l             l;:;| \l
           l;::` - ___,   .イ l;:;ト、          それで勝負をかける
         ∨   /l l   / /: |/ : :ヽ
             /: l l / /: : : ヽ: : ヽ
             l: :l ∨ ./: : : : :l: : : :.l
            /: : l || /: : : : : l: : : : l
┌─────┐ 人: :二廾/: : : : : : l: : : : l
│          │ /: : : :ll /(: : : : : : : :l : : : : ヽ
│   FMV   │ `l: : : lレ l: : : : : /: : : : : :/
│          │ ゝ ○弋l(_)/┬  ┬ -l
├─────┤ ≦(__人__Y .l   l __ >
└─────┴─==      ̄ ̄ ̄ ̄


299 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:30:42 .XYV0z720

こうして1956年(昭和26年)11月、

新製品の「丸びんニッカウヰスキー」通称「丸びんニッキー」が発売されました

ラベルはこれまで通りのRare Old NIKKA WHISKYですが

黄色い羊皮紙の周辺は鮮やかな青色で、大変目立つものでした

容量はとリスと同じ、640mlで340円です(新発売時)


              i' 三三`i
              !-──-!
             |     .|
             .|____|
        .    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            .|..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            ヽ..:.:.:.:.:.:.:.:./
            .).:.:.:.:.:.:.:.(
          ,;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.、
         .ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
         |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'||
         ||finest.malt.pot.still.||
         ||    ○兜○   .||
         ||    瓜盾乃   .||
         ||   Rare Old   .||
         || . NIKKA WHISKY ||
         || ─────── ||
         || . :::::::::::   ||
         || . :::::::::::   ||
         || ============== ||
         || :::::::::::::: ||
         ||___________||
         |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
         |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
         ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
         . `===========´


ニッカウヰスキーデータベースwiki
丸びんニッキー
http://www59.atwiki.jp/nikka/pages/85.html


300 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:31:05 .XYV0z720

なお、この1956年は壽屋がトリスバーを初めて設置した年です

戦後、悪徳バーが横行していた時代もあり、昭和31年(1956年)に壽屋が

「女性が客席につかない」「価格が適正で統一されている」等の条件の元、

一般のバーが壽屋のチェーン店として名乗れる事になりました

その結果「サントリーバー」「トリスバー」の名前が冠されたバーが全国に誕生しました

現在も十数軒が営業を続けています


    \_______________________/
     | に二二二二二二二二二二二ユ. |              |
     |    八               八八 |              |
     |  n凶               凵凵 | ̄ ̄ ̄ ̄|    |
     | ̄ ̄ ̄´  rrn∧_∧  ` ̄ ̄ ̄| [W.C] |    |
     |八八八  ` ̄( ´∀` ) 八八 八八|        | tz   |
     |凶凵凶    ( つロO 凶凵 凵凶|        |    |
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\,  |
 {二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二i   |
  | r──┐_r──┐_r──┐_r──┐_r──┐ |   |
  | L__」ス L__」ス L__」 マL__」 マL__」  |__,.|
  | ||」i  ||」i ||」i  ||」i ||」  L|| トi||  トi|| トi||  トi||  |   \


301 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:31:31 .XYV0z720

                 _      ,.へ、
             /::`:ー: :-: :./: : : : : : ` :ー - ...、
              /: : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
                /: : : : : : : :./: : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : \       トリスバーの軒数なんですが、資料によって
           //: : : : : :./: : : : : : : j!: : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
            ,. :':´: : : : :/: : :,': : : : : : : :ハ: :l: : : : : : :.Λ: : : : : :.ヘ     1万軒から3万5千軒まで差がありました
       /: : ,: : : : : : : : :/:l: : : : : :l:/_l:_.:V: : : : : : : :ハ.: :l : : :. ハ
      /: :/: :/: : :.,':.‐:7!:.ハ:.l: : : : ,'  V :l`マ: :、: : : : :ハ:.l: : : : : :,    「サントリー70年史」によると、
     ,:': :,ィ: : : :/: : : /: :./ l:,' l: l: : : l,'   V:.l V: : : : : : : :ハ: : : : : :.!
    ///: : : ,': : : /: :./ l:'ァオ、: : : l   ,ァ牟、V: : : : : : : :.ヘ: : : :.:/    1968年(昭和43年)の段階で、4700軒、
    '  ,': : : ,:l: : :.,': :.ハ 〃んハV:.:.l  〃 ん心ミ: : : : : : : : :.V:: :,'
.      l: : : .ハ: :l: :.,': :'Y, ト、ノ::} 丶:', i  ト、ノ::ハヽ: :l: : : : : : ハ:.{     それプラス、サントリー製品と、それ以外も扱う
       l: :./   V: :.l: :ハ V::::ソ f-{    V:::::刈 Y: :l: : : : : l: :l:.!
      V:,'    ヽ: l: ':,: } `¨´ ノ, ',    ゙゚‐- ' l: V: : : : :ハ:/:.l     「登録バー」は7500軒との事ですので、
              `!: : :ゝ -‐ ´   丶、   ノ l: /Vハ:リ: : : l
             l: : : :l丶、   r-.、  ̄   ,ィ/: : リ:.}:/: {.: : l     いずれにせよ、壽屋は全国に1万を越える
             l: : : :j:!: : `>:.. -  __  イ,::,:': :/ : :/: : :V :.l
                ハ: : ./:ハ: : :_:_:_/:::}   /,:´: :./:.:X´ : : : V:.l     専売店・ショールームを持つ事になったのですね
            __ /: : : ,'::l 7'´:::::::::::.,:'   ./:.:: : :,≪ ´ ̄ ヽ: :,ハ:!
.       r-r^Y ノ,:.: : /:/:l l:::::::::::::/ __ ,/: : : /:/´     Y: : ヽ
  ,-‐…-.{ l l `ヽ: :/:/l::l l:::::::::::/ /: : : :/:::/       l: : : ハ
  ` ー - 、     ノ:〉 l:::l l::::::::/ /:,ィj::/:./::/           l: : : : :ハ


302 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:32:13 .XYV0z720

余談ですが、この「トリスバー」で配られた、サントリーの広報誌が

「洋酒天国」です、サントリー2代目社長、佐治敬三氏によって命名され、

初代編集長・開高健、2代目編集長・山口瞳によって編集された同誌は、

無料配布の広報誌としては異例の20万部の部数を数えました


  __ー-\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::'-‐,        
  \:::::::::::::::::::::::::::::,:::,:,:::::::::::::::::::::::::::::::::::-−-,
 _<::::::/:/:/:/::l:::l:l/:レ1:::::l::、::\::ヽ、::::::::::::::>__          /¨ /¨              \
  ー-,::l:/,:::::::::::/:|:::::::::::::ト、!:::\::ヽ、:::\:::::::::::/            /,        i         i        ヘ
   /::::/:::::/:/::l:!:,::::l´|/;-ート、!::\::\::',::::::`\         / ,  l  .l   l\  ヘ  _, l  !    い`
   >'´:/l/::::l-v!-l:::| /´,ィtオミ、 ト:\::::::::::\ ̄         !/}  i  .i   ', ヽ l_,イiヽ l! ! .!リヽ八
   ̄,フ:-,:::::l:、r''_ぅヾl   _うzソ   l:::lヽ、:::::::\          i! i  :! ⊥ヽ ',  .リrリ¨nフli .l  |y }、ヘ
     ̄イ::::∧   l         l:∧)/l:::ト ̄             リ! :| .',.リ不ヽi   ー  リ.! |  |/ ,',、!`
      ´/|;ハ   '`-       ',-<:::l `!゙`               ', i!'_ヽー彡 }      i/ .! ¨´.l',!
           .   _, ― 、   ∧:/:!`! _|                 ',i!' ミヽ   〈,         ! i/! .N
           ヽ  ` ー ´  /. l::l`'( ´ \               '.!  |丶   _ -―  | l .! {
            ` 、__ ,  ´ l |`' ヽ    \                Ⅳ ! リ 、   ¨  /レ′リ`
           / ヽ    / \       \            i!     > - <       ',
          /_   l   l「l |   `ヽ                         ',   ./    \,,_
         _/l「 l|   |   l |_| !   ト、!ヽ                     _ノ }  ./    ,....<:::::::::::>ー- 、_
    _,..-''"/ l l l ヽ∧__/"´l ヽ  | |  ヽ                _,,,.:::::::ヽ、_  _,.....<::::::::::::::::::/  /::::::::`¨
   / l- '"´  〃 / l フ' /\\//  / ∧               ,-‐r   {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /:::::::::::::::::::

        初代編集長・開高健                       二代編集長・山口瞳


303 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:32:53 .XYV0z720

「洋酒天国」は1956年(昭和31年)に創刊、1964年(昭和39年)の休刊までに全61号を発行、

ジャズ、映画評論家・植草甚一/映画評論家・淀川長治/政治、思想評論家、小説家・埴谷雄高/

小説家・山本周五郎などが紙面を飾った、「伝説の雑誌」です。

総目次の著者一覧には、サトウハチロー、徳川夢声、吉行淳之介、春山行夫、遠藤周作、檀一雄、

北杜夫、都筑道夫、大藪春彦、伊丹十三、東郷青児、白洲正子、瀬戸内晴美(寂長)、渋沢龍彦と、

現代文学に詳しくない作者でも知っている作者名がズラリと並んでいます


    _
 |:`゙`丶、゙ヽ、
 l;;::;;::;;::;;:;`ヽ、゙':、              ぶらりとやる夫
 .!;;::;;::;;::;;:;;::;;:゙ヽ、ヽ、            『現代文学のちょっとした裏話(リメイク版)』 まとめ
  i;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;゙':、 ゙ヽ           http://buraritoyaruo.blog79.fc2.com/blog-entry-386.html
  l;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;:;;::':、.ヽ
  };;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;:;;::人 }_
  i;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;:;;::;;:/`゙`=≡三二ミz\_
 .i;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;:;;::;/;;::;;::;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;::;;゙`丶、
 i;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;:;;:/:;;::;;::;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;::;;`ヽ、
 !;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;:/;;::;;::;;::;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;::;;::;;::;;::;`゙丶.、
 l;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;/;:;;::;;::;;::;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;:}
  ゙''<;;::;;::;;::;;:;/;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;::;;::;;::;;:;;::/
     ゙''</;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;:;;::;::;;::;;:;;::;;:::;;::;;:::;;::;;:;;::;;::;;::;;:;;:/
       λ;;::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;:;;:;::;;::;;:;;::;;:::;;;::::;;::;;::;;::;;::;;::;;::;;イ
          \::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;:;:;;::;;:;;::;;:::;;;::;;::;;:::;;::;;::;;:;;/
          \::;;::;;::;;:;;::;;::;;::;;:゙;:;;::;;:::;;;::;;::;;::;;::;;::/


304 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:33:18 .XYV0z720

この結果、いわゆる「第一次ウイスキーブーム」が到来します、当時、ウイスキーシェア2位の

大黒葡萄酒はこれに対抗し、同社のブランド「オーシャン」を冠したオーシャンバーを設置、

こちらも全国に5千軒を数えたそうです(おそらくこちらも登録バーを含んだ数でしょう)

後年、大黒葡萄酒は1962年に三楽酒造(現メルシャン)に買収され、さらにメルシャンはキリンビールに

買収されて、ウイスキーから撤退しましたが、オーシャンバーは現在でも数軒が営業しているようです


    、-、 |    l   l   /  /  | '  , '".|, イ:::::::::::::::::::
 \==ーヒl-===   l   /  / / |, '", イ |:::::_;..-'''"
   \ ヽ `"  l  l  / ./ ./ , '゙|, イ : ::|,へ :  ハハ ノ 、
=============================i,へ |  | ̄ ,-「|] |} |コ |
  ___________ ||YヱYYヱヱ.|| _______ .l: ̄ [「L!,.. .-‐ '''""~
  |l::::::::::::::l|゙|| i⌒i | i⌒i || {lilililili} | i'""~,-ハ ハ ノヽ. ハ  「
  |l:T:T:T;:l|゙|| l.Y.l | l.Y.l ||  lニニコ | l [「L| |[ |{ l| } | | i ノ
___ 二二二_.|| l|l | l|l ||____________|~""''' ‐- .!.!,__| l |
 l | l l l || l ̄l | l ̄l || l | '''- .._"''' ‐- ..,__  ~""
 (ニ二 ̄ ̄ ̄ ̄二ニ)l  l || l |     "'''- ..______"''' ‐-
-----  ̄|~}{~| ̄_____-------(二)        |::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄/ | 十 l.__||ll|ll||  ̄ ̄ ||_l|(二 )      |::::::::::::::::::::::::
 ̄/ ̄ ノ ⌒ ||、||二|| ̄ ̄ ̄..|| l|.||__||:.    |::::::::::::::::::::::::
/------- - |l .||  || ---------|l ||:.    |:::::::::::::::::::::::
     /    |   ',        :::\   |:::::::::::::::::::::::::


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ   
 i:::::/l/リヽハ    オーシャンもオーシャンラッキーゴールドという銘柄で残ってるね
 |:iイ-_,_,-.リ|   


キリンビール富士御殿場蒸溜所商品情報
オーシャンラッキー ゴールド
http://www.kirin.co.jp/brands/sw/gotemba/products/oceanluckygold/oceanluckygold.html


305 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:33:57 .XYV0z720

なお、遅れてニッカも「ニッカバー」を開設したようですが、既にトリスバー、オーシャンバーの全盛期であり、

その数でも遅れを取ったようです

しかし、ニッキーはそのブームの流れに乗る事ができました


          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ___
  ____  : |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |「::::||:::}||
  |[:) nikka|| : :::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ||:::::||:::}||
  |[_)α|⌒||  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ||=:}|| =||
  ゙"'''‐- ,,,_」:  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ||:::::||:::}||
          |:::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::| |L__||__」|
          |:::::::::::::::::::i::::::::    |  ̄ ̄ ̄
     √ゝ   |:::::::::::::::厂 ̄ ̄ ̄: |
    ヌ   :   |:::::::::::厂 ̄ ̄ ̄ ̄}`iエゝ、
          |:::::::厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,」_⊥/
""''''‐- ,,,_    :|:: 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:〉ー'´
      ゙"'''‐-v/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`|
                     |
                     ゙"'''‐- ,,,_
                          ゙"'''‐- ,,,_

    __     
  '´.  /i´ ヽ  現在、ニッカバーは札幌「ザ・ニッカバー」、小樽「ニッカバーリタ」、大阪「ニッカバーパッシーナ」、
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  広島「ニッカバー今市」「ニッカバー七島」、久留米「ニッカバー熊」などが営業している模様です
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    有楽町の「ニッカバーびいどろ」は閉店しちゃったのかな?
 i:::::/l/リヽハ    あと、高知に「ニッカバーアイリス」「ニッカバーヒゲ」というお店があるようですが
 |:iイ-_,_,-.リ|   ネット上ではレポートが見付かりませんでした


306 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:34:15 .XYV0z720

            ______r‐-、_______.
           /:::....  ..:i        `\
           メ _,,  :ノ〉::   ..::i:  ::..  \      それではここで、大黒葡萄酒の紹介をしましょう
         / "   ,イ ∨::  .:::λ.  ヽ::..  \
        /::/..  ::/|::|  ∨:: :::,ノ |:|∨ `ヽ:::::::ハ    大黒葡萄酒株式会社は、1886年(明治19年)に設立された
      /::,イ ::/: ::/‐|::|‐- .〉 :::/.-‐||‐∨ :::`ゝ::::::}
     /::// ::/: ::/ _ |:|_ 人 ::{  _リ_ ∨、 ::::::;〉:|   「甲斐産商店」をその前身としています、甲斐産商店の
    メ/ / ::/::: γ´ リ `ヽヽ|γ テ=z、.| i\:;;イ::::|
       | ::/|::i :{ 〃   ,r'i^iヘ |::ソ::ハ} :| :i :i: :|    主力商品が「大黒天印甲斐産葡萄酒」、通称「大黒」です
       | ::/メ::i : :|ゝ _ _ ,ィ^| | .| .|、_ ̄._人 | :| :|:〈
       |;/ |::| : :|ヘ   {    {ィ⌒>イ|:ハ j: :|::|    1934年(昭和9年)、大日本果汁創立の年に大黒葡萄酒に改組、
         ,}::`ヽ;|::::>‐-t__    ,,メ~__ ||::::|/: ::|:::|.
.         |:: i : :,ィ´ \:{二二二二}7 `||:::/: :λ:::| .   1946年(昭和21年)、下落合に本格ウイスキー蒸溜施設を新設、
         |:: | ::/     }二二二二{  .リ/: ::/ヘi: ::|.
        ,}: :|:/三≡=‐〈 ::ノ ヽ:::ソ 〉  ノ : :ノ三:〉:::|.   戦後はウイスキーのシェア2位を飾る事になります
        |: :| :{ `゛`\ |   :::::::::{.,/ :∠-‐─}:.人
.       / :| :ゝ  ...:::,rヘ____::;;|: :,ノ´    /: : : ヽ.
       / ..,イ :::メ、::::ノ        `|TTI-‐、 /: : : : : : \
     /// .:::  :::\       .ノ: :|:|:|:|  ~゛ゝ: :: :: :: :: :)
    /// r'.:メ:::::::::::::\,,____::::::::|:|:|:|   、ヽ〉: :: :: ::/
  /:::/ (  〈::(:::::::::::<"       ̄ ̄ ̄`ヘ_〉_ソ: : : :/
 //(:(  \ ~ ̄ ̄ ̄>            _/: : :/
 '゙  リ    \___ `ヽ、         < : :/.


麦溜 [Bakrew] の呑み歩る記。
オーシャンの系譜(目次)
http://maltwhisky.usukeba.com/e61622.html


307 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:34:40 .XYV0z720

                  ,.,,,--‐‐‐'''''''''''''''‐==‐、
              /           ヾ  ヽ、
             /          ,,,...-‐‐-v‐、  ヽ、
           /      /  /       ヽ  |
           /       ;/ /          ヽ  |
           /      / ,/               ヽ  |
          /       / /           ,,,,;;::'''''ヽl |
          i         ノ ,,,,;;:::::::::::::::..   r‐‐‐=三、V
            |     ,彡彡__,,,-‐=r‐‐二二1=| '"ゞ'-' |〈      本格は本格であると見抜ける人でないと
          ! ,彡⌒ヾ彡    | '"-ゞ'-' |::::::.ゝ--‐‐''゙ i
            ゙,ミミi ソ シ;'    ゝ--‐‐''^ :::::::      i      (酒造会社を経営するのは)難しい
            ゙;ミミ! ヾ シ;          ( ,-、 ,:‐、    l
            ;ミゝ=‐シ;        ノ,,,;;yIiiIiIijitミ、、.  |
                !゙ ミ ソ        ,,;;"_,-'ニニニヽヾ . !
               `、;ミ  `、      ,.〃,, ヾニ二ン;"、 ィ
               `、ミ   'ヽ,   ,,ッ" ""^゙゙"゙"゙"、 ミ
                 ;ヽ  `ーッ;;,,´, " , ゙、`、,,;;'゙|ヽ.
                 :人     ""`ーーー-'''''  / ヽ
             ,_/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'";';';';\:     \      .,.-''"     |;';';';';';'
         /;';';';';';';';';';'\          ~>、,.-''"      |;';';';';';'
    ,,..-‐'''"";';';';';';';';';';';';';';';'ヾ     ,.-''"|    /――――、/;';';';';';'

       大黒葡萄酒第2代社長・宮崎光太郎(初代も同名です)


    __     
  '´.  /i´ ヽ  第十四話でもご紹介しましたが、当初は原酒をニッカ他から買っていました
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  おそらくは東京工場の原酒だけでは不足してしまったものと推測されます
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{


308 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:35:03 .XYV0z720

ウイスキー消費の拡大に伴い、1952年に塩尻蒸溜所で原酒の製造を開始(環境不備のため1955年閉鎖)、

1955年に軽井沢蒸溜所を竣工、その後1961年にオーシャンに社名変更しましたが、

1962年に三楽酒造に吸収合併され、オーシャンは三楽のウイスキーブランドとして名前が残る事になります


                    _,,,-、
            ___      _/   i
           ノ  / ,,-‐‐、/    `ー,
          r"   `´         l,
          l              _r'''´
         ,-'          i'´
        r`           |
       ノ            '-、__
       `l              ○|
       /           軽井沢[
       r`                ィ'
        ソ     ○          `l
      /    塩尻     _     ヽ, ← もろみのアルコール醗酵が順調でない、
   r‐-'              / `-‐‐、__ノ
   '´、_            /´          井戸水が出ない、水の質が悪い、廃液処理等、
     ',_           フ
      l´          〉           問題山積で3年で放棄された
      `l_           /´
       r゛        ,i
       ソ        コ
       /     _,r'´
       'ー'''ー-‐''´


309 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:35:21 .XYV0z720

   /    : :./: : : : : : : : : : l: : : : : : ',: : : : : : : : : : :   \-、  \
   /. .     /  : : : : : : : ,: : :!: : : : : : :}: : : 、: : : :、  、  ヽ `ヽ、: :ヽ
  ,: : : : :  /: : : . . . . . . ../:.:./|: : : : : : :.!,: : : :',: : : :、: : : 、: : : :\   ` \
  !: : : : : :/: : : : : : : : : :,/:-/、|: : : : : :l: |ヽ: : : l: : : : ,: : : :',: : : : : ',
  .i: : :. : :./: : : :l: : : : :´:/: :/  !: : : : :,イ:.| ´`ヽ!: : : :.}: : : : ト、: : : :‘,
  l: : : :.:./: : : : l: : : : : /:/.  !: : : :.:/|: |  }:.:.|: : : : |: : : : :} \: : :.
  |: : :.:./: : : :.,イ: : : : /´     |: : : :/ !:|  ',: :|: : : : |: l: : : |   ヽ: :.  当時三楽酒造が所有していた山梨蒸溜所の
  |: : : :{: : :/:.|: : : :/       !: : :/   |}   }: |: : : :/: i: : : l    ∨
  ',: : :/l: :/:.:.:.:|: : :/      |: :./   |_   l:/!: : /: :/: : :,'       単式蒸溜器は銅製でなくステンレス製だったんだって、
  ,: : { l:/,: : :.:|: :/ 三三三'  l: :/   三三三 ' |: :/: :イ: : :/
  }: : :ヽ、.',: : :|:/: ',      |:/        ・!}:/: :./|: :./        合理化の追求のためらしいけど
  |: : : : : : ',: :l/: :∧      '           j:/l: :/ _!:/
  |: : : : : :.∧: : : : ∧   {`¨ ´ ,ー'   _ , イ: :.|// }          合併後にオーシャンの技術者が蒸溜所を見に行ったら、
  |: : : : : : : :.ヽ: : : : :.> 、_ゝ- '´_,.. . < l: : : : :l /  /
  |: : : |: : : : : : \: : : : :、  ト、 ̄ ヽ:/ !: : : :/ l  ,.- 、         蒸溜室内には硫黄臭が感じられたとか
  |: : : |: : : :.:./`ヽ\: : : :ヽ、  \ヽ } 、 |:(⌒ヽl /    ヽ
  |: : : |: : : : {、    \: : : :∨、 ヽ l ヽl: /ヽ. (     }
  |: : : |: : : : | `ヽ \ \: : l ヽ、_!l   !/、 ヽ、 ー- ' ノ


                  /´`ー-.、____
       λ    r─--..、j         ̄ ̄ `ヽ、
       ∪     j      |           、   ヘ        銅はステンレスに比べて高価で腐食しやすいですが、
           ,ノ     |       |、     \i:  ヘ     λ
            /  /  /  ,|       | ∨:::.    、\. ハ   (_j   触媒作用があり、異臭を除去できる効果がありますからね
          / ,/ .:/  .::j   /|: i:    | | |. |、:::   i、: ヘ }
       /u/ ::/  ::::|__,/ノ| |::   | |\|_|V:::.  |::.\:〉|      ウイスキーメーカー専業メーカーが銅に拘るのに対し、
        / ;/ ::/   ::::j ,/   | |V::  |/  | | ∨::.  |::::  |
   λ  j,/ | .::{   :::/|/__, j,ノ V::. | __レ_ |:V:: |::::::  |      合成清酒や焼酎がメインの三楽はウイスキーを軽く
    (_j     | :λ  :::{:ハ zテ弐 }ー{ヽ.{ チ弐z、 |:::∨ j):::  |
         ヽ、{∨ :::|;:ハ    ,ノ ヽ、     " |:::::∨|:::::{ |      見ていた事が伺えるエピソードと言えるかもしれません
           ∨ :||::::j‐-‐'´ '   `ー-‐ '´ |:::::: : |:::::∧|   λ
           ヽ、||:l^i`}、   r'⌒ヽ,  _,.ィ'|:::::: : |:i::::∧   (_j  もっともこれは当時珍しい事ではなかったようで、
        λ    }::jノ,/〈>‐->-r‐'‐'"ア‐-j.::::  j::|:::: ∧
          (_j    /|::{ ` `ヽ、 |'´   /  / :::: /、:|::::: ∧    本坊酒造の釜は胴体がステンレスでネックが銅製、
                / :| :`ヽ   }) |-‐-、/  / ::  / ,\::::: ∧
           / ::| : ::〉  /´ |   ,/  /  ,/ //ハ::::: ハ   笹の川は同じくホーローと鋳鉄だったそうですよ?


310 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:35:44 .XYV0z720

                 /`ヽ
                 /^⌒7   `ー
             /   /       `ヽ        なお、軽井沢蒸溜所は、三楽への吸収後も蒸溜を続け、
              /    {     {      '、
           / /   、∧{   ト 丶    ヘ       三楽酒造の山梨蒸溜所と共に後に、日本初の
             / /   //\'、  |、_メ\  八
            {. イ{   トf弋;;)ム. ^ト、弋;;)!ゝ ト ゝ     複数蒸溜所モルトウイスキー
.           ∨い 小 二彡ヘ_{ゝニ彡| │
            } \| lU7  ,__   イ,イ{        「オーシャン・ブライト」(ブレンデッド・2級)を
              /   リ 〉=ト≧r―r<ノ 八
          /  ノ ハ|  Yヘ¨¨7/ ノ  ヽ      発売するに至りますが、山梨蒸溜所は1965年に閉鎖、
            / / 〃 |   |__∨/ xく  ヽ \
            {/(  { │  }7只|/ヘ ∨ ハ }    軽井沢蒸溜所は2000年に蒸溜を停止、
         ヽハ  j  `┬‐' \i〉  |  ヽ  }(
          ∨} 人  /`ー───|___} 人 ヽ    2011年に完全閉鎖しました
           //  ∨/ / l | l  | ノ ∨  \}
                 l / │ | l  |(う_ノ


311 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:36:38 .XYV0z720

         ,. -―:::::::r::'i--¬
      r'゛::::;::::::::::::l:::::|::::::::::l.       それから、これまでに何度か、寶酒造が本格ウイスキーを
      /:::::::::/::::;:::j:;'|:::::ト|:::::::iヽ
      !::::::i:/::::/::';/ |::::l!ヾ:ヾ::、ヽ      自社生産していたのかを謎にしておりましたが、
      |:::::/::::;'::/=‐ l::リ,=、|:::l::::l、::l
     l:::l::;{:::|;化リ ){〔リ/::!:::;l∨     「酒類産業30年」(醸造産業新聞社)に
.     l::リ''{::lN ー ' ``イレ!::/
      !::::|:::ト:::ヽ、....゜<  '′       昭和21年(1946年)9月15日:
.      l:::::|:::l::!;ヘ::::ヾ|::、                大黒葡萄酒株式会社、宝酒造から分離独立
      ,'::/i:::;:〃⌒ヾ::゙i:::::.、
    ,/:/::l:::l,l!.     Yミ!、::}        という表記がありました、ここから情報を辿ると、戦前に大黒葡萄酒と
   ,/:;:'::::l:::l:li     ヾーく、
  /:'::::;:イ::;!:|l! `、    ヘ| 〉!       合併したが(国策かもしれません)、戦後に分離独立、その際
  /':://::/::::::! `、   l ∧!
 (:;イヾ':::::::::::r'|  `、   ヾ:、       大黒葡萄酒の白河工場のみを買収し、寶酒造の工場として
  ヾ`、|::::::::::::レ|___j.     ゙:、
   ヾ:、::::::::::::/i | `、   `、      使用したのではないかと推察されます、ただし既存の大黒葡萄酒研究には
      \:::::::;'.l  | `、     l
        ヾ::,' l  l  !、 _, ,,ヘ       寶酒造の名前が無いので、更なる研究が必要だと思われます
      、_,リ,' .l  l  l 「彡彡}
      `゙,' l |  l  Υ )       なお、寶酒造白河工場は2003年に閉鎖されています


312 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:37:00 .XYV0z720

             ,ィ´      .::   |           λ
             /  /   | :i:::::   |、    :::       ヘ、
           /  /      ,|: ||: :|  | ∨   |:::        ヘ、
              j :/    ::  /| | |:.:|  |  ∨ |::::    ハ   i ヘ
          | ./ .:  ,.ィ'⌒` |:| |::|  |  }'"Tヽ::::   ハ   |.i |  そして、こちらがオーシャン、メルシャン、三楽の系図です
          j/ ::  /::. / __j/_ |:|   | __j ,/ヽ、:::::  ハ  | | | 
           / ,ィ.:: |::: /,ィチテオゞ .|:|  j ィfチ心、 ∨::::   |: j jノ
         j / |.:::..|:::/| ` ん:ハ  j;/_ノ ん::ハ ´ハ|::::: i j| /    ___,,
         |/| |::::::|:/::| 、V:少 }=={  込少, ハ:|:::::/ /,rγ~``(:::::ノ、,____
          |  iヽ::´:::| ヽ___ ノ ' ヽ____ ノ::::j::ノ:::|~~,,,, ̄,,,, ̄,,, ̄,,,,,~i:|
          | λ ヽ::::|ヽ、   ,‐-/´   、二フ:::::|  |,,⊂⊃,,⊂⊃,⊂⊃ i:|
          j/ ::ヽ. ヽ|:::::`>‐-`_.{    _,7´::::|::::::|  |""゛/"~~~~゛\: ゛i:|
          /  :::: ヘ `ヽ´ ヽ、/´`‐-‐┴v、:::::|::::::|  |__./___/'7____ ヽ:i:j
          / ,ィ´`ヽ \ \ /`ヽ __   ,,/ \|::::::|:   〉 τノ ' ,-‐'ノ ̄ ̄
          /  {    \ \ /       ̄゛〉   |::::::|: /.  '´ r‐' ̄
          /  |     \ ./        /    |::::/ ̄ ̄ ̄ ̄~〉


    オーシャンの系譜          三楽の系譜              メルシャンの系譜

M10 大日本山梨葡萄酒会社設立
M19 大日本山梨葡萄酒会社解散
    甲斐産葡萄酒醸造場開設
T11 オーシャンブランド登場
S09 大黒葡萄酒に改組...........................S09 昭和酒造設立
    |                   S16 昭和農産化工に社名変更
    |                     |               S18 日本連抽研究所設立
 (この間寶酒造と何等かの関係)      .|               S19 日本連抽(株)設立、ロッセル塩工場建設
    |                     |               S20 葡萄酒生産開始
S21 オーシャンウイスキー発売        .|                     |
    |                   S22 サンラックウイスキー発売      |
    |                   S24 三楽酒造に社名変更.............S24 日清醸造に社名変更、「メルシャン」ブランド開始
S30 軽井沢蒸溜所建設           |                      |
S36 オーシャンに社名変更...................S36 日清醸造を買収←───‐S36 三楽酒造に買収される
S37 三楽酒造に買収される‐──→S37 オーシャンを買収、
                           三楽オーシャンに社名変更
   ┌───────────────┘
   ↓
S51 「オーシャン軽井沢」発売
S60 三楽に社名変更
H02 メルシャンに社名変更
H12 軽井沢蒸溜所、蒸溜停止
H18 麒麟麦酒に買収される
H23 軽井沢蒸溜所完全閉鎖


313 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:37:24 .XYV0z720

              ,r:-::‐:::-:.、
               |:/" ̄`ヽ::}
           __,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
         ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
        ,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\       まず、メルシャンの当初の
       ../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.:: ヘ         レンチュウ
       .j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ      「日本連抽」という、いかつい社名と、
       l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|
       {:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}       ロッセル塩ってなに?
       ∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
       . ∨:.:/:.::/:|          ’|::.:|;/
         |::/.:.:/::.:|、゛   ー'ー'   ィ|::.:|
         /⌒Y⌒i^Yヽ:.:ヽハー::':´::: :.:∨⌒i⌒i^Yヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ーヘ.ノしし' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨゙ーヘ.ノしし' ̄ ̄ ̄ ̄


                 _      ,.へ、
             /::`:ー: :-: :./: : : : : : ` :ー - ...、           当伝記の戦中でも紹介しましたが、
              /: : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
                /: : : : : : : :./: : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : \        葡萄酒から圧電素子の原材料である
           //: : : : : :./: : : : : : : j!: : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
            ,. :':´: : : : :/: : :,': : : : : : : :ハ: :l: : : : : : :.Λ: : : : : :.ヘ      酒石酸を採取できるとご説明しましたが、
       /: : ,: : : : : : : : :/:l: : : : : :l:/_l:_.:V: : : : : : : :ハ.: :l : : :. ハ
      /: :/: :/: : :.,':.‐:7!:.ハ:.l: : : : ,'  V :l`マ: :、: : : : :ハ:.l: : : : : :,    ロッセル塩とは酒石酸カリウムナトリウムの事です
     ,:': :,ィ: : : :/: : : /: :./ l:,' l: l: : : l,'   V:.l V: : : : : : : :ハ: : : : : :.!
    ///: : : ,': : : /: :./ l:'ァオ、: : : l   ,ァ牟、V: : : : : : : :.ヘ: : : :.:/    即ち日本連抽は軍事物資を製造する会社であり、
    '  ,': : : ,:l: : :.,': :.ハ 〃んハV:.:.l  〃 ん心ミ: : : : : : : : :.V:: :,'
.      l: : : .ハ: :l: :.,': :'Y, ト、ノ::} 丶:', i  ト、ノ::ハヽ: :l: : : : : : ハ:.{      そのために葡萄園を開いたのですね
       l: :./   V: :.l: :ハ V::::ソ f-{    V:::::刈 Y: :l: : : : : l: :l:.!
      V:,'    ヽ: l: ':,: } `¨´ ノ, ',    ゙゚‐- ' l: V: : : : :ハ:/:.l     戦後に日清製油(現・日清オイリオ)に買収され、
              `!: : :ゝ -‐ ´   丶、   ノ l: /Vハ:リ: : : l
             l: : : :l丶、   r-.、  ̄   ,ィ/: : リ:.}:/: {.: : l     葡萄酒の生産を開始しましたが、
             l: : : :j:!: : `>:.. -  __  イ,::,:': :/ : :/: : :V :.l
                ハ: : ./:ハ: : :_:_:_/:::}   /,:´: :./:.:X´ : : : V:.l     昭和24年に葡萄酒会社として独立します、
            __ /: : : ,'::l 7'´:::::::::::.,:'   ./:.:: : :,≪ ´ ̄ ヽ: :,ハ:!
.       r-r^Y ノ,:.: : /:/:l l:::::::::::::/ __ ,/: : : /:/´     Y: : ヽ    メルシャンはその時から使われたブランドですね
  ,-‐…-.{ l l `ヽ: :/:/l::l l:::::::::::/ /: : : :/:::/       l: : : ハ
  ` ー - 、     ノ:〉 l:::l l::::::::/ /:,ィj::/:./::/           l: : : : :ハ


314 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:37:47 .XYV0z720

          , ―-  _,「` ー‐-  _
            /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、         ちなみに日本連抽研究所を創設した松本五郎氏は、
         /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
         ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ',        酒石酸塩の連続抽出機の発明者です、また血縁的には
.        l./    ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :',
         /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , !       大黒葡萄酒を創業した初代宮崎光太郎の
.        / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :!
        /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :|       娘婿(松本三良氏)の弟に当たります、
      ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :!  ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :!
       l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l  トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l       日本連抽(株)を設立したのは松本三良氏であり、
      ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:!
       ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l       ロッセル塩工場(現・メルシャン勝沼ワイナリー)は
         ,'.:〉! ヽ V ,/    o   ヽヽゥ 〉: : l/ l!
        ,':/.:,ヽ   )` tz---t '' 7'"  } `ヽ : : ',       大黒葡萄酒醸造所(宮光園)の隣に建てられたので、
          //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.|   l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :',
       //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ {  ,. ,., 彡!'  !:ヽ :',      大黒葡萄酒と日本連抽は兄弟会社と言うか
      /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l.   ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ
     /: .: .: .: !    ヽ __}ヽ!  ,!/‐'"      l |: : : :\ヽ    親子会社と言えるかもしれませんね
    /: : .: .: .: :|       lヾ.! l |       { ! : : : : : ` ',


             ┌──────┴─────┐
             │                  │
夫人─┬─初代宮崎光太郎(大黒葡萄酒創業者)  ○
      │                    .┌───┴───┐
    なか(長女)─┬─松本三良(日本連抽創業者)    松本五郎(日本連抽研究所創設者)
               .|
        2代目宮崎光太郎(宮崎良朝)


Wikipedia - 宮光園
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%85%89%E5%9C%92


315 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:40:26 .XYV0z720

              r-、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ     メルシャンは現在でも国産ワインシェア1位の会社であり
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !     キリンビールの子会社として存続しておりますが、
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V     オーシャンブランドは、先ほども申し上げました通り、
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!     キリン御殿場蒸溜所で製造されるペットボトルウイスキー
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!     「オーシャンラッキーゴールド」として名前のみが残っており、
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ     三楽ブランドは、メルシャンから発売されている
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ   甲種焼酎として名前のみが残っている状況です
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |


メルシャン - 三楽焼酎
http://www.mercian.co.jp/shochu/kou.html#sanraku


316 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:40:50 .XYV0z720

        r‐ ― }:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
        |:: :: :/:: :: :: :: :: :: :: 、 :: :: :: \      なお、話題がとっちらかって申し訳ありませんが、
        l/:: ' :: :: :i、 :: :: __ :: :ヽ:: :: :: :::ヽ
      /::: :::.i-':: :: | \:: ::\:: :: 、|:: :: :: |     戦後の本格ウイスキー製造会社には、大黒葡萄酒、
.   /:; :: //::レヽ:: !、 ィ=ュ、:: :: :: :: \:: :::!
  /:,イ:: :::|:: ::リ--\:} ´{i'::::jヾ::、:: :ヽ::゙ー:|     壽屋、ニッカ、東京醸造、寶酒造の他にも、合同酒精、東洋醸造、
  " |:: :::ハ:: :l{ヘゞリ,_iァ ゝ迄 〉、:ト /ヽ}::|
    \:} \リヽ__ノ '\_ ,/',.V 〉':|:: :: :|     笹の川酒造、江井ヶ島酒造、本坊酒造など数十社が存在しますが、
       /::/フ、 ゚__  ィ _:∠:::ハ:: :: |
    __, -=__ノ~' ニ) ヽ:::7::/   \∧::\:|     これらの会社は規模が小さく、資料不足、研究不足のため、
    ,≧/ス  ,.、 、' ,/:: :/      ∨ヘ::::l\
.    、///`´ }― {/!,V         !//!:::\:\  当伝記での言及は見送らせて頂きたいと思います


       ,r:-::‐:::-:.、
        |:/" ̄`ヽ::}
    __,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、          本坊酒造はやる夫の元上司である岩井喜一郎が係わってるから
  ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\      是非紹介したいんだけど、中途半端に紹介するより、
../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ     ニッカ並に本腰入れて研究したいから、やる夫の伝記ではスルーするしかないね
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}       キリンと東亜酒造/イチローズモルトは後年関係してくるかもしれません
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
. ∨:.:/:.::/:|          ’|::.:|;/
  |::/.:.:/::.:|、゛   ー'ー'   ィ|::.:|


    /\___/ヽ          本坊酒造の鹿児島蒸溜所は1953年(昭和28年)に開設したよ
   /''''''   '''''':::::::\
.   |(●),   、(●)、.:| +      WWA2013でワールドベストブレンデッドモルトに輝いた
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   ´トェェェイ`  .::::::| +       マルスモルテージ3+25の3は、鹿児島で3年寝かせたものなんだ!
   \  |,r-r-|  .::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、.        /^)
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘(
    |  \/゙(__)\,|  i |´⌒ )二  ト、

 岩井喜一郎(元摂津酒造常務取締役・本坊酒造顧問)


317 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:41:38 .XYV0z720

────話をニッキーに戻します

      発売にそなえ、彌谷は販売網と同時に、宣伝面の充実を急ぎました


          ____
       / ノ  \\              そりゃやる夫は壽屋で宣伝の力を見てきたし、
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \            林檎汁の時はガンガン広告を出したお
    |      ` ⌒´    |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)     今でも小さい広告は出してるけど
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/       でもあの頃と同じ金は出せないお
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /


                 _,..-‐::─:.─::─-:.、_
               ,.イ´: : : : : : : : : : : : : : : : `:ー-.、__
               /: : : ;: : : : : ; : : : : : : i:. : : : : : : : : :`ヽ、
              /: : : : :/: : : : :/: : : : : : : |: : : :.、: : : : ::ヘ ̄`
           /: : : : : j: : : : :/: : : : : : : : |、: : : :i: : :.、:: :∧
           j: : : : : : |: : :-‐|‐-::/:i : : : :|-‐‐-:l: : : :l: : : :ハ       それは判っている
            |: : : : : : l:: : : :/|:: :/|::|: : : :/ ∨:.:/: : : :j:: : : : :|
              |: :; : : : : :V: :/__|::/ j;ノ: : :/ ___j::/∨:: :/:.: : : : :|       これまでも広告費は分散的に使用されて
          j;/|: : : ::|:: :∨テ弐オ´j:.;/ 〒弐テj:/::.: :/\::|
            |: ::("|: : :| {:k:ィ:;j ´     |:kィ:;j,'ハ::: : :/   `       投じた費用に対しての効果は限定的だった
               |: : ::`|: : :| `ー-"     、 `ー'" {:::|:;/  j^l
              ∨: :.:∨ :|              j:::l"  r' _ヘ、      広告費が限られているのなら、
             ヽ、::::∧:|ヽ、 ___/⌒)___,.ィ::::/   {__ヽ_,,〉
              ∨ ヽ::_,::-‐'´{' ̄ヽ〉ー-V∨   /::: ̄::}       それを効果的に使う方法を考える
                 r'ヽ、   |'ニニ}  / /::ヽ、,,ノ:::::::::::/
                  /:::\\   |゛ ̄| / /:::::::::::::::::::::::;/
                   {:::::::::::\\ |   | / /:::::/:::::::::::::/


318 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:41:59 .XYV0z720

彌谷は日本最大の広告代理店、電通の社長であり、「広告の鬼」とも呼ばれた吉田秀雄を訪ねました

(後の7代目社長・田丸秀治氏の可能性もあり)


           /   ,. -‐…: : : :\l\:_:_: : : : : :\
          /:/  /_:_:_ : : : : : : : : : ⌒i\二l二l二l二l二l〕
.         {: {,/: : : : : :`: .、 : : : : : : : \l\: : : : : : : ,
.        ∨{: : : : : : : : : : :\: : : : : : : : :\l\: : : : : :
.         ,./:.:{: : : : : :i : : : : : : :\: : : : : : : ノ\l\: : : i
      ///ヘ: : : : : i:\ : : : : : : \: : : : : : :ノ.:i\l\:.!
     / /: : :/:∧ : : : {、: \ : : : : : : \斗ャ=====[\l\
.     {  {: : : {: { \: : { \ハ{\ : : : : : : \ilヱヱヱ|: :\l>
      {: : : {: {―- \{ 斗-―\:、: : :ーr‐≧三三リ: : |
        从: : ヽ代苡メ: \ ィ苡ソ  V\乂旧} i: : : :i: : : |
.         Y : : ゝ   i         }: : :{辷ツ i: : : :|: : : |
.         Y: 八   :|          }: : :|从( :i : : : |: : :|
            Y⌒i:,  ー‐      }.: :.:| |  :: : : :釗: : :|
.          }: :/厶 ー _ 一   ,厶ィ.:|_|__ i: : : : i: : : :|
.          }:└ァr个 、   / .′: :|  i||: : : :l: : : :|
           ,: : /:}__≧=チ―/: : : :, ,ハ|: : : : : : : : :
.          /: :/: :}ー――} i|   /: : : : ′/ \: : :.i : : : :、
        _/: :/ : /|ニニニ/ jl ./ : : : //     \:| : : : : \
.      //: :/ : /l |ニニ/ / / : : : /≦三三三三三≧x : : :
.     / /: : {: : {: l |/  / /: : : : :./ニニニニニニニニニヽ
    / /: : : {: : {://   ./ /: : : : : /{ニニニニニニニニニニ

         吉田秀雄(電通第4代社長)


319 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:42:18 .XYV0z720

               _. -−- ._
.         ,..イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´ ̄`丶、
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
  ∠:ィ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.',:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:\
    /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:トゝ    社長、ニッカの広告宣伝費、全て御社にお預けします
.   |:.:':.:.:.:.:.:.:.:|:.:∧:.:.:.:.:!、:.:.!.、:._」',...L:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.N
.   l:.:l:.:.:.:|:.:.:下'ト ヽ:.:.:| x|'´\! ',:l:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|       広告手法も一切を委ねます、
    V||:.:.:.V:.:.|,ィ=ミ、\!  ィイ¨'トヽ:.:.:.:.:ハ:.:トソ
      リ、:.:.:.\|:{ ヒ,ハ     ら、j.| |:.:.:.:.,'ノ〉:|′      ただしニッキーが売れるようにお願いします
        ヽN:.:.:.:| ー‐'     ー-' ,!:.:.:./イ/ヾ
        l∧:.:.ヽ   '_     /:.:.// '′
           \:.|`  _,..__ .ィ ./:.:./ー、
          `rァ ´ /  l  ,./:.:/  ∧
            /′ /三ミ 、///     ヽ
         / .′ /   `y ´      ヘ.
        ,′|  |   /     .ィ´ ̄ヽ.〉
          /  .|  |  /      ,.'´    |


             , - '  ̄ ̄  、
            /         ヽ
           /    |        、      これは責任重大ですな
           ,' //  | i|     l ヽ
           レ / l /l  lヽ、  イ l _|      広告宣伝費を全部預けるという事は、逆に言えば、
          //i | l  、 l ヽ,  リ lb}
          l ハ ! l L__ ヽヽr仁ツ、,l l 「      失敗したら全部他社に持っていかれる事になりますからな
          || l l| ヒ立t. `ヾ__  l l |
          リ > | |        レ | ト 、    判りました、責任を持ってお引き受けしましょう
- - _ __ - - '  彡| l l    r,  ,  /l トニi
─ __ --  "~ rヘ7i_人__ ー= =" / l l {{::{{
           }}:}}/  、-、`、__ <,-┤l{{::{{
     ,-、_ _}}/ _ ヽヽ`ir!^-'^ヽ, l |{::::{{,、__ _
    /丶-_--、 / / `-, i | ~    || |::::::.ヾ、_ _ ノノ
   ,=<_ヽノ ヾ, __ノ   レ'~i ノ r、 / l |-- 、ヾ     /i ヽ
  ヽ=-_'く/ l ヽ / ̄ | |>-__ヾ)ノ__| l- -、ヽヽ-- ,,  ! /7
  くニ-7,'| ソ i //| l l -| |  /lV(O)||ヽ、/─く /  | / ヘ
  / / \_ l/V|| |、 |ヽl l/ /|| | イ l  ri  ,、/    | /   r 、
  /    i=-l | | l >l  l lヽ/ | l | |/'' / `\   //   ヽ-,
  \    ヾ"; | | |  l | |/,   !  l/ /  \   / /       ヽ


────こうして、2002年にニッカウヰスキーがアサヒビールの完全子会社化するまでの

      電通との50年近い長い付き合いが開始されます


320 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:42:48 .XYV0z720

               /: : : | : :| : :/ l:i: : : : :| \: : : : : | : :| :|ヽヽ
           |:Li: :.| : :| :/≧从: : : : |斗ャ≦:、 : | : :| :| |:|
           |:[ |:./: : :| :|弋ソフ\: : V弋ソフ|\|: :/:| |:|
           |:[ V: :i : | :|     \: \   .|: : :V: :/  )l
             乂/: 八: l:人      : \`\ |: : ハ∨ヽ
.              /ィ个::|: V(     ヽ_ 」     ノ.:/: :l |三|
              jノイ|: : :ヘ,  ー-__-‐'   ]/: : : :|二|
                  |二|: |: : |\   ー    /ハ: : i: :|二|
   (⌒   、        |二|: |: : |____)ト .,_,. イ / :|:i :|: :|二|
   \   ',      /|二|: |: : |__/ 7⌒⌒ヽV  :|:| :|: :|ニ∧
.     ヽ  }、   //ニニ|: |: : |__| /   }  V  |:| :|: :|ニニ∧、
____|:.、   ̄`ヽ7ニニ|:/i⌒iL| {   {   } }:|:| :|: :|二二|(\______
)j?(_)j?(_{         }|//⌒)`ーハ{ {    }   }/ |:| :|: :|\二|)j?(_)j?(_)j?(_)j?(_)j?
(?j)_(?j)∧ー--__/   >イ   |`|\\  } /./ |ハ |: :|\三\j)_(?j)_(?j)_(?j)_(?j
三三// ∧         /_/   / ハ{____\{ /__/ |:|: :|  \三三三三三三三三
三// | ∧ ー--一'゙ ./   / /./⌒⌒{(⌒)}⌒⌒:|:|: :|    \三三三三三三三


この、広告宣伝費を一社の広告代理店に全額預けるという方法は、

やる夫の伝記をひもとくと「今日のAE制を採用した」と必ず紹介されるエピソードですが、

当時の広告業界でこの手法がどれほど手広く採用されているかは、門外漢である作者には判りません

しかし、吉田秀雄の伝記を読むと、吉田が海外視察に出かけ、AE制を始めとする、

アメリカの広告手法に感銘を受けたとされるのが1956年(昭和31年)、ニッキー発売の5年後の事です

となると、このような手法は仮にあったにせよ、名前が付けられる程、一般的な方法でなかったのは確かでしょう


321 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:43:08 .XYV0z720

────「丸びんニッキー」は、ニッカとして初めてテレビCMも放送されました(放送時期不明)


        ., -、,. -─- 、'⌒〉
        {  }      ヽ、   r'⌒)
        ヽ、   /⌒  ´ゝ  iヽ J
         {     ・  (・ヽ、/ ∪
         !       ●) }、 /
         l    (^、 ノ ノ‐''>
        i⊂}__ `二´ ‐'´_/__
        ヽ  ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄) J~U^∪^ヽ
        ノ ` ‐-L!--‐''(´ .NIKKY. `)
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
        !           }  ´ }
        !.  , -‐- 、.   ノ--─ '
        ヽ、_{.    `ヽi⌒ヽ
           `''‐-、... __ .,!


ちなみに、日本初のテレビCMは、ニッキーから遡ること3年前、1953年(昭和28年)8月28日に放送された

精工舎(現・セイコーホールディングス)のものだとされていますが、

その3日後の9月1日には、壽屋がテレビCMを放映している模様です


竹鶴威の回想録
第7話 品質第一主義の政孝親父のせめてもの抵抗、意地とこだわり
http://www.nikka.com/world/sticking/takeshi/vol007.html


322 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:43:38 .XYV0z720

                  __      _
                 /: ハ _,. : :'´: ハ
            , .-‐:.'´: : : :Λ: : : : : : :.ヽ、
         ,. .:.'´: : : : : : ,!: : : : : ',: : : : : : : : ヘ         なお、ニッキー(とトリス)は1958年(昭和33年)1月から
        /: ,: : : : : : :/:.j:!:l: : : :l: l: : :v.: : : : : :.\
       ,:' : /: : : : : : :/: ,ハ:',: : : : ハV:_:',: :V: : : : : \      6月の間に、340円から330円に値下げしています、
     ,: : :./ : :, : : : ,ァ: 7 ',: l: : : : l: lマ:丶: :V: : : : ',: ヘ、
     l: :./: : :/: /:/,: ,′_, V!: : : :l: } V: l、: :',: : : :.ハ: :Λ    これは1958年3月31日に酒税法が改正され、
     |:,:': : :.,': : : :/ ,.{:レ芹、ヾ!: : :j; :テ尤ミV: : ': : : : ハ: : :}
     l;′: :,': : : :, ,〃オゝ;イ   }: :ハ: jゝィ心》: : :l: : : : :.}V:.!   雑酒第2級(37度)の税額が1石当たり38,500円から
      {: :,: : l: : : :Ⅳ.{Kじ刈!  ,:./ }/ヒう:リ ' j!: :l、:l: : :l リ
     l: ハ: :{: : : :l:k Vにソ  'ヘ- {. ゞこノ ,:l: :,' ヽ!: /     35,150円に減税されたのを受けてのものです
     V: :ヘ:!: : : :l:| l ` ‐''   ノ ‘、    ,{j:/:! .j:/
.      |: : :l丶: : l:l \   _ ' __,  ` ‐‐ ´ノ: :.l 〃      640ml換算だと、1本当たり137円から125円への
       |: : :!: lへ:V`:.、 ̄     , 、 ,.ィ:'´: : :|
.        l: :,: : l: : l`: :l: : >r-   _.l l:´: l:.l: |: : :.|         減税なので、10円の値引きは妥当ですね
        !:/: :.ハ: :V: :V:/Vノ     | l.ハ、!:.l:.l: : : !
.      l,′:, :.l: : V: V/ヘ、   ! /^ヽz;{: : :.:|
       ,: : :/: : V: : : :.V/,ハ __ {  ´二}/!: : : :',
     /: : /: :〃ヘ: : : : V/Λ  ̄ l    r }/{: : : :}
.    /: : : : :./ミz ヘ: : : :V//ハ /三≧zx_/ハ: : :!
.     /: : : : : :{   Vハ: : : :V//V三ニミ≫}//ハ: :.|


国立国会図書館 日本法令検索
酒税法の一部を改正する法律 (昭和33年 3月31日法律第41号)
http://hourei.ndl.go.jp/SearchSys/viewKaisei.do?i=KotecK4c379HJoVf5h9vvQ%3d%3d


323 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:44:06 .XYV0z720

──── 一色吉太郎は、先のインタビューで、このように言葉を続けています


      ,  ´ ̄`Y´  ̄`ヽ
    /            \
   /               ヽ
   ,' / ,   /  ,   i  |  i ヽ    「(承前)────それでもようやく同じ値段にしてもらって……
   | i ! / / イ ! |  / / | |/
    i | //∠/| / //_|∠| /i/      すると売れましたなァ、
    〉-、 |`‐゙='-`| //-゙='‐1‐v'
    !f`i i|  ィ   '〈!'    ,|f リ       メチャクチャに売れるようになりましたよ」
    .ヽニ/ .!  iニニニ'7  /ァ'
    レ   |   v−y  //-‐ 1
    / o  |\ ` ̄ .イ/   |
   d  ,. -‐┴i ヽ- ' ! _, ―┴ァ
  ‐┴'    o | ̄ ̄ ̄「    /


324 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:44:30 .XYV0z720

              r-、                ニッカのシェアはオーシャンに並び、壽屋に次ぐ2位となりました、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、       ただ、しばらくは抜きつ抜かれつの状態となり
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',      確実に2位となるのは1965年(昭和40年)を待つ事になります
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |      ここに、ニッカウヰスキーは、初めてのヒット商品・定番商品を持ち、
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !      経営を磐石なものにする事ができました
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i       「ヒゲのウヰスキー誕生す」には、1954年を基準にした売上の
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|      倍率が掲載されていますが、丸びんニッキーを発売した年を
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',     基準にするとカッコ内にようになります
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ   いずれにせよ、ウイスキーブームによる底上げ以上に
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |   売上が伸びたのは確実と言えそうです


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ   
 i:::::/l/リヽハ    当時の財務諸表が入手できればいろいろ分析できるんだけどねぇ
 |:iイ-_,_,-.リ|


325 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:45:37 .XYV0z720

    大日本洋酒缶詰沿革史・生成数量
    │
    │ 国税庁五十年史・雑酒生成数量
    │  .│
    │  .│ 国税庁五十年史・雑酒課税移出数(出荷量)
    │  .│  .|
    │  .│  .|国税庁五十年史・雑酒消費数量
    ↓  .↓  .↓  .↓
 29  .41 . 60  .45  .44 (0.76) ← 朝日麦酒資本参加・彌谷入社
 30  .45  .67  .51  .49 (0.84)
 31  .37  .79  .59  .58 (1.00) ← トリスバー開始・丸びんニッキー発売
 32  .67  .84  .67  .68 (1.17)
 33  .74  .95  .85  .76 (1.31)
 34  .88 111  .88  .86 (1.48)
 35  .94 117 103  .94 (1.62)
 36 110 119 108 102 (1.75)
                 ↑
                 消費数量1956年対比

ニッカ売上高(1954・56年対比)

1954年 100(0.36) ← 朝日麦酒資本参加・彌谷入社
1955年 139(0.50)
1956年 278(1.00) ← トリスバー開始・丸びんニッキー発売
1957年 338(1.22)
1958年 463(1.67)←2年で倍にはなってない……?
1959年 536(1.93)


326 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:45:57 .XYV0z720

         ____
       /     \
.     / _ノ   ヽ、_\
    /  (● ) (● ) \      醇平さん、全くあなたのお陰だお!
    | //////(__人__)/// |
     \           /      販売については全てあなたにお任せしますお!
     /           \
    |      ,― 、,―、   |
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
        ̄ ̄\\//


   /:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
  /::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
  .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
  |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l  ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
  |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::    調子いいんだからもう……
  l!  .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ!  ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
    l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ  ,/  .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l    それにしてもこの体制を整えるのに
   /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h.   K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
  /‐-、 `iノ /'ヽ|、xxxxノ    ヾ、xxxxxx,/  |:::::::::::/=7゙     2年もかかってしまった……
 ./ 、. ヽ |゙V,_  l:::i、 ̄ 丶    ゙''ー-‐''  ,l::::::::::/|:;/
 i  '゙ヽ_j-'   .|::::|.\   ‐-        ,,イ::::::::/ ,l/       これから遅れを取り戻さなければならない!
 ヽ    ヽ   jl:::::l.   ヽ、      , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
  ヽ、.     /ヽ::::|    ,,`=ー '''i´    /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
   /    /.  ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ   /イ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;


327 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:46:13 .XYV0z720

             _    /:.へ
           /: : : : : >-!: : : : :`:ー:- . . 、
          ,:': : : : : : : : : :.l: : : : : : : : : : : : : :`:. 、
           /: : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
.         /: /: : : : : /: : : l: : : : : : : l: : : : : : : : : : : : ヘ
        .: :/: : : : : :/: : : :.l: : : : :,': : j!: :l: : : : : : : :{ : : ハ     こうして、彌谷醇平の活躍により、ニッカウヰスキーは
        {/: : : : : :/:: :_/!: : : : l: ::ハ_!:: : : : : : :l: : : Λ
       /: : : : : : ,': ´: :/ l: : : :.l :/ ',: :l:`ヽ.: : : :Λ :l:: : ,     北海道の地酒屋から近代的企業への脱皮を果たし、
       ,:': : :/: : : ,': : : :/   !: : : :.,′  V:',: : : : : : :.ハ: l : :}
     /: : : ,': : : : l: : :./ _、 l: : : :l   _,V: : V: : : : : V: :.:l    ようやく経営を安定化させる事に成功しました
      /: : : :,: :/: : :.l: :./, ⌒Y V : : l   ア⌒ミ: :マ: : : : : V: :l
     ,: : : :,ィ: :,: : :_:.l:〃 んハ  V: :l   んハ ヾ: V: : : : :V:l     今までの苦労は何だったんだというのは実際禁句です!
.    l: : :/ l: :l: :_j_,lレ^! ヒx:刈  }V: ',   ヒx:刈 Y^l:V: : : :.l:l
    V: { ',::l: :Y ./ /  Vぅソ  厂 Yヘ Vぅソ l l-マ_.: : l;'     しかし、ニッカの業績が向上する代償を払うかのような
     V:l  V: :.:}/ ハ、 `゜//ノ///゛/、//゜´ ,ィ .! / ハ:.,'l
        !:.V   { .{   ̄   ____    ̄ /}    }/l:/:l     とある運命が近づいてきます……
          }: :Λ   ヽ、   ´ー−`    ,.ィ    ./: }: :',
          /: :/:.ハ、  }: `:`_=:r‐- ‐t≦´: :l   .Λ : : :ハ     果たしてその運命とは……
       .,: : /:/、≧x、-::´::::r'    ゝ:::ヽ_},x::≦::Y: : : : Λ
       /:/:.Λ、\:::::ヽ::::::::l     ,::::/:::::/ ,ィ::V: : : : ハ
     /,:': : ノ::::::::\ \:::V:::::l ̄ ¨` }:{::::::/ /:::::ノヘ: : : : :',
      /: : :/ ` ≪、::\ V::}::::::!    ,:::::V /::,.<   Y: : : :ヘ
    ,:': : : :{     ` ‐ ヽ}:Λ::::l   /:::::::::}´::/     !: : : : ヘ
   /: : : : :/        Y:::V::l  /::::// V       {: : : : : :ハ


328 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:46:26 .XYV0z720

     .  -‐-
    〃.     ヾ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    ! |ノiノハ从ハヽゝ      |
    i (|r|┰H┰i |      <   つ づ く
     'ハリ、 - ノリ       |
      Ol⌒ll⌒D       \_____
.      くソ_i_li;ゝ
       (__i_)


329 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:46:41 .XYV0z720

【本日のウイスキーのコーナー】


第16回:かしわウイスキーフォーラム


      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
    /        ヽ `Y′之>
.   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
   l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |
   |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
     `|    ヽ   「)'/|/
     ヽ、_  ―  _,.ィT/
       l 7Eニ::ィ1│
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   _(,,)    始まるよ   (,,)_
  /  |             .|  \
/    |_________|   \


330 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:47:05 .XYV0z720

      、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_         こんにちはこんばんはおはようございます、できない子です
   > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \       続きものを始めた瞬間に別の事をやるのは心苦しいですが、
   >{  ,'  | 、 , ,.  ,.l  ,  ゙i
   | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ,l       先日9月28日に開催された「かしわウイスキーフォーラム」に
   ′Ji, ゙i ゙i ( ●)  (●)|ハ|
    i⌒ヽ'(1. '''  _'  ''' ノ川/⌒)    行ってきましたのでレポートをお伝えします
.     ヽ  ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/
     ∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ


331 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:47:29 .XYV0z720

          _   _,
       ___,> Y´'ー-、
      _>z二_ ___`ー≧__
      >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
     /        ヽ `Y′之>    こちらの「かしわウイスキーフォーラム」は、日本バーテンダー協会(NBA)
 .   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
    l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |      千葉県東葛地区が主な主催者ですが、ニッカや柏市が後援、協賛し、
    ,ヘ,ハ|(●) (● ) / / ,/レ′
    '、 ` |   ヽ    「)'/|/         年に1回、「柏をウイスキーのまちに」を合言葉に、
    \ヽ、_  ロ  _,.ィT/
       < .l 7Eニ::ィ1│          三井ガーデンホテル柏を会場に、今年で3回目の開催になります
        ゝ'イ/ヽ::::`l┘
         i´ ̄ `|::::|           http://www.asahibeer.co.jp/area/04/12/kwf2013/
        j|     |::::|
       /    |:::::|
       / /   l lrェリ\
     \/     |    /
       ` ーrーr┼‐r'´


332 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:47:48 .XYV0z720

       _   _,
     ___,> Y´'ー-、
    _>z二_ ___`ー≧__
    >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
   /        ヽ `Y′之>
.  /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
  l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |     やる事はと言えば、ウイスキーを飲みつつ、
  |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′              ムサボ
   `|    ヽ   「)'/|/         ホテルの料理を貪り食う立食パーチーという按配ですが、
    ヽ、_  ―  _,.ィT/
     .`,}ー,r'^ヘ-'"、           そこは当然NBAの主催なので、カクテルコンペが行われます
     /ヽ/ `_}ィ^!'
     ,'r' / /´ l- 、           使うお酒のベースは当然ニッカウヰスキーの製品ですね
     ヽl.rー'´ ヽ ィ
     ノ^ヽ-―'´^ヽ、
   ,ィ^ヽ、/==、 _,.ハ、_


333 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:48:07 .XYV0z720

                ガツガツガツガツ
            ___,> Y´'ー-、
           _>z二_ ___`ー≧__     料理はホテル料理だけあって大変美味、調味料にウイスキーが
           >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
          /        ヽ `Y′之>    使われた「竹鶴風味」のものも多々ありますね、ウメーウメーヨ
     .    /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
         l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |      試飲できるウイスキーはFTB、カフェグレーン、竹鶴17年、
         |ハ | (>) (< ) / / ,/レ′
  .バクバクバクバクl '' 。 、__ o ''' 「)'/|/|ノ       余市12年を1杯ずつ、それから新発売の
        /⌒ヽ__|ヘ /⌒l__) 。O j /⌒i
      \ /:::::| /  /__, イァ/  /        竹鶴NA、クリアハイボールが飲み放題となっております
.       从 l||l ///ヾ:::|三/.l||l人.∧
       ( ⌒ ) |  ヾ∨:::/( ⌒ ) |ゴクゴクゴクゴク


334 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:48:21 .XYV0z720

      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
    /        ヽ `Y′之>    そういえば販売ブースもありまして
.   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
   l ,ィT7T寸寸l |i  | |  }ノ |      竹鶴シェリーが6本ほど販売されましたが
   |ハ ( ●)   / /   ,/レ′
     <      「)'   /|/        1本確保済みの作者は華麗にスルーです
     ヽ、‐   ノ ,_,.ィT/
       Eニ::ィ1リハ:ソ          来年は蒸溜所限定とかあると嬉しいですね
      ィ':::::::::::::::::`.:
      |::||::::::::::::::: ||


335 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:48:40 .XYV0z720

                  √弋\へ、_
                 , ヘ" _   |_._.て ,
                  /     \ ._∠;;;;;丿
                |  r――--"     `ヽ、
                 リ  \;;;;/     ヽ 、 ヽ' ,     そしてウイスキー方面では、
                  |   "|  、// /寸、| 寸}
         .         |:l   l   λⅣ(●) (●)      スコッチ文化研究所の土屋守氏による講演や、
                   リト、 ,、 ヽ ( !      `}
                     ソ ヽ i、ミ}  、 ‐- .ノ      ニッカウヰスキーチーフブレンダーの佐久間正氏による
                _.,.:‐==ハ| リi7ヘ-ti-‐´
                   γγ¬Y´, -  ̄` ` 乂`i         マイブレンド講座が行われました
                    |:.:.| |:i⌒Yr.  k__\| l
                  Y Yヾヽノ:|   |-    介 i        土屋氏の講演は竹鶴政孝の留学時代に関する内容で、
               |:. !:. |::| |   |      }
               |:. !:. |::| |   |      l        もちろんこの伝記と同一の内容になっております
               |:. !:. |::| |   |      |
                  从乂乂スl   l      |
               | | | i!i!i!i!il  l_ _   」_
               | | | !i!i!i!l    l゛⌒` − - , ̄ ‐ 、
                   ⅥⅥⅥ|   |_     /⌒'i::ゞ⌒i
                ⅥⅥIiX、_/     ̄ :::  .|::i  |


336 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:48:57 .XYV0z720

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_       ただちょっと気になったのが、土屋氏は竹鶴(やる夫)が
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \     エルギンのネトルトン(DIO)の元を訪れた時、
   >{  ,' | 、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l     ノーアポである事を強調していましたが、「エルギン日記」によると
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
     ゙i|゙i'(1    ' /,〉.|       『勿論ネトルトン氏からの指図もありましたから』という著述もあり、
     ゙iTィ.,_   /´ ./ノ
      │「ィ:/,二ニソ        完全なノーアポではない事は伺えます
      └l´:/  ,-― 、}
       /::ィ   ノーヘJ        まぁ、いつ行くか言ってなきゃノーアポみたいなもんですが
         ;/l  _,イ{  i::、
      /:::::::-::-:i    |:::\


やる夫がウヰスキーを造るようです 番外編第三話 ヱルギン日記
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-5244.html


337 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:49:19 .XYV0z720

         、_  _           続いて佐久間氏のマイブレンドセミナーです、こちらはブレンダーズバーで
       ィ-‐ ` Y <__
   _≦―'´__ _二z<_        希望者に行われる、マイブレンド教室の出張版です、蒸溜所限定発売の
    >ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
  <戈、 Y  /        \      6種類をレシピ通りにブレンドしたり、自己流のブレンドを楽しめるものです
    >{ /   l, 、 ,  ,l_   、 ヽ
   | ゝ{   l`寸寸T ハT7 } ,、 l     時間は短いですが、会場にはニッカのブレンダーが控えており、
   ∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|
      ヾi∨|     ,   |´       レシピの数値を見て即座に評価をして頂けるのは稀有な体験であると言えましょう
       ヽT、,_  ―  _ ノ
―――(  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄) ――――――――
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`¨´¨´ ̄ ̄  旦旦旦旦旦旦


338 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:49:42 .XYV0z720

                スタンダード   ライト      リッチ&スイート ピート&ハード
                M4:6G     M3:7G     M7:3G      M7:3G
フルーティー&リッチ       2         2         6         3
シェリー&スイート        1         1         2         2
ピーティー&ソルティー   1         −        1         3
ウッディー&バニリック   1         1         1         1
モルティー&ソフト        3         2         4         5
(↑以上モルト)
ウッディー&メロウ      12        14        6         6
(↑グレーン)

      ,_   _
    、-ー'`Y <,___
 __≦ー`___ _二z<_
 > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y(ヽ三/) ))   \三/) ))    ちなみに今回紹介されたベーシックレシピはこんな感じです
  >{  ,'  |( i))),.  ,.l  ,   ゙i )))
 | !、{  |' |::::|寸T ハT7} ィ, l        当然ですがグレーンの比率が高いです、モルト配合が多いほうも
 ′J゙i, ゙i ゙.|::::|●) (●)| ハ|
    ゙i|゙i' |::::|   ,    |::/          フルーティー&リッチや、モルティー&ソフトなどの
    ゙iTィ|::::| ―   _ノ/
     │|::::|::ニE7,:::::/           無難な味の比率が高いものになっていますね
     └K:::゙,r'\ト:::/
       l::::,´  ̄`Y
       i:/     |


339 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:50:10 .XYV0z720

                    ,_   _
               、-ー'`Y <,___
            r-、 __≦ー`___ _二z<_
        /て ) > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
       ( _ノ  <之′Y´/        \
        ゝ、 〈 >{  ,' | 、 , ,.  ,.l  ,   ゙i      そこで自己レシピを開発するわけなんですが……
       ./ ハ::::ヽ|.!.、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l
       /〃 ヘ::::ヽJ゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|       よし、大好きなP&SとW&Bをベースにして
        i !   \::::::゙i|゙i'(1 ,,,   ,  ,,, |
       丶丶   _ >゙iTィ.,_   ―   _ノ         同程度のグレーンを入れて、残りはシェリーで味付けだ!
          ゝ'´-::、_::::::y-、::::::/ヽ7:::::::\
        〈::::::::::::::::: ̄  う ´  ̄ ̄`i、::::::ヽ
          `ー― ¬、__ノ      j >:::::/
               /      r'^ヽ'´:::/
              ,′     `く__ノ


F&R            W&B
┌─∧─┐− 1 +      ┌─∧─┐− 1 +      開発レシピ
│  0.....│(RESET)   │  6.....│(RESET)   フルーティー&リッチ     −
└─∨─┘(MAX)      └─∨─┘(MAX)      シェリー&スイート        2
                               ピーティー&ソルティー   6
S&S            M&S            ウッディー&バニリック   6
┌─∧─┐− 1 +      ┌─∧─┐− 1 +      モルティー&ソフト      −
│  2.....│(RESET)   │  0.....│(RESET)   ウッディー&メロウ      6
└─∨─┘(MAX)      └─∨─┘(MAX)     

P&S            W&M
┌─∧─┐− 1 +      ┌─∧─┐− 1 +     
│  6.....│(RESET)   │  6.....│(RESET)   
└─∨─┘(MAX)      └─∨─┘(MAX)      ◇ <開発☆開始!!>


340 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:50:50 .XYV0z720

────結果

┌────┐
│失敗    │
└────┘

       、-ー'`Y <,___        ピートの味しかしない……樽のえぐ味もひどいし……
   __≦ー`___ _二z<_
    > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<       ピートの嫌な所が引き立ってしまった……
  <之′Y´/        \
    >{  ,'  | 、 , ,.  ,.l  ,  ゙i     佐久間さんが「F&Rを使っておけば失敗は少ない」というのは本当だった……
   | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ,l
   ′Ji, ゙i ゙i( ○)  (○)|ハ|     これでは自己レシピならぬ事故レシピだよ……
      ゙i|゙i'(1  ゝ'゚≦ 三 ゚。 ゚
―――(  ̄ ̄ ̄ ̄≧    三 ==- ――――――――
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ァ,     ≧=- 。旦
            イレ,、     >三  。゚ ・ ゚


       rtァx<            >xt}-‐= ミ
   /「三彡'                  \<〉__ >
 ∠ =ァ'  /                   ヽ  \_
    /  ,/   / ,                    不「 ̄
.   厶ィ7.:   / /            l i    ト ` .
   // {   | i '   /     ィ /l l } l   | \\
.  // ハ ! i|-┼- 、i {   //厶イ/ // ; , .:|   '. '     思い切りましたねー
. /.′/ ∧トx!∧从ハ!  ィ/{「r7/}/r},イ //!{   / /
彡'  / / 从{ヾ{ =弌ミ.`ヾⅣ 込ヾvソ/ / 厶' / //      でも好きな味をベースにするのは基本ですからね
   / / / ∧ ドヽ         ` ==彡ィク/   j//
.  / / , / /{圦     '      /j/   '/ ←ブレンダーM氏
/ ' 〃,  / /、_\   ` ´   /   , /ィ′
/ / / / / jハ<`ト  _  <ィ7′/ // /
. /  / / ' / rtヘ ` ̄ヽr ⌒ 厶xイ { {/    _
⌒^>x,/ ' /  〉: : \   \ 斗彡/ : 〈  x≦: :
ハ: : : : : : :>ー=彡: \ : : 丶/: : : x个ー气 く: : : : :


341 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:51:09 .XYV0z720

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_       そして最後にカクテルコンペの優勝者を発表し、
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \     今年も無事に終了しました、来年の開催もアナウンスされましたが
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l     三井ガーデンホテル柏は来年の4月30日で営業終了みたいですが
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
     ゙i|゙i'(1    ,    |        来年はどこでやるんでしょうか、
     ゙iTィ.,_ ∩ /777ノ
      │「(丶_//// l        それとあと柏ラベルボトルの発売をですね……
      └l´::ヽ  / ¨


342 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:51:24 .XYV0z720

      ,_   _
    、-ー'`Y <,___
 __≦ー`___ _二z<_
 > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/        \       ちなみに作者はニッカの製品リスト同人誌や、
  >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
 | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l       この伝記の印刷版を持って
 ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
    ゙i|゙i'(1    ,    |         関係者各位に配布する営業活動も怠りません
    ゙iTィ.,_   ―   _ノ
     │「ィ::ニE7 l           こうした努力の積み重ねがよりよい伝記の執筆へとつながるのです
      └l´:::::::,r'r ==ミ!r ァ7
       !:::::|´ |!    /7 /     (資料探しの自転車操業とも言えます)
       l::::::-ァ⌒}   / / /^}
       ヽー' ̄ ―-L∠/ ´      それではまた次回お会いしましょう


343 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 19:51:36 .XYV0z720
おわりです


344 : 名無しのやる夫だお :2013/10/02(水) 19:58:42 zXtmhyRs0
おつ
「良いものを作っていれば必ず分かる」は技術者の性だよなぁ
特にウィスキーは蓋を開けてもらわなきゃ良さは伝わらんからなぁ


345 : 名無しのやる夫だお :2013/10/02(水) 20:00:10 0PysvQ420
乙です。やっと全国レベルのブランドになったということですな。

彌谷さんが手を入れるまで、売り上げ割合が道内6割、それ以外4割って・・・
これじゃ地酒屋扱いも無理はない


346 : 名無しのやる夫だお :2013/10/02(水) 20:06:51 jXY3pPDY0
>>313
ロッセル塩は無線機のパーツになるんで重要だったとか。(wikipedia参照)


347 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 20:09:25 .XYV0z720
>>325
修正


348 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 20:09:35 .XYV0z720

    大日本洋酒缶詰沿革史・生成数量
    │
    │ 国税庁五十年史・雑酒生成数量
    │  .│
    │  .│ 国税庁五十年史・雑酒課税移出数(出荷量)
    │  .│  .|
    │  .│  .|国税庁五十年史・雑酒消費数量
    ↓  .↓  .↓  .↓
 29  .41 . 60  .45  .44 (0.76) ← 朝日麦酒資本参加・彌谷入社
 30  .45  .67  .51  .49 (0.84)
 31  .37  .79  .59  .58 (1.00) ← トリスバー開始・丸びんニッキー発売
 32  .67  .84  .67  .68 (1.17)
 33  .74  .95  .85  .76 (1.31)
 34  .88 111  .88  .86 (1.48)
 35  .94 117 103  .94 (1.62)
 36 110 119 108 102 (1.75)
                 ↑
                 消費数量1956年対比

ニッカ売上高(1954・56年対比)

1954年 100(0.36) ← 朝日麦酒資本参加・彌谷入社
1955年 139(0.50)
1956年 278(1.00) ← トリスバー開始・丸びんニッキー発売
1957年 338(1.22)
1958年 463(1.67) ← 2年で87%増にはなってない……?
1959年 536(1.93)


349 : 名無しのやる夫だお :2013/10/02(水) 20:11:58 cH0QiN9E0
乙です
ウィスキーもいいですが、日本酒が美味しい季節になりました
ひやおろしが旬なので、和食と一緒に堪能して下さい


350 : 名無しのやる夫だお :2013/10/02(水) 22:08:58 r1BV7mtQ0
おつ

「いいものを作っていれば必ず分かってもらえる」というのはリピーター限定の話で
最初の1回には通用しない論理なんだよな。
まあポケット瓶なんかでやる夫もそのあたりは手を打ってたつもりなんだろうが。
それに「いいものなんだから高くても当たり前」は、当たり前の基準に個人差がある以上
一人で考えても恣意的な判断にしかなりえないわけで、そういう意味でも今回有希が
やる夫を解きほぐしたのは本当に九死に一生だったんだろうな、企業生命的に考えて。


・・・なんでそういう会社の新製品がこんな値段で買えるんだ?と、手持ちの竹鶴NAを
見ながら反芻せざるを得ない。


351 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 22:23:23 bDF0TnXU0
おーっといけねぇ
>>297に欠損が!


352 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 22:23:42 bDF0TnXU0

────こうして、値下げを渋っていたやる夫も、

      彌谷の熱意にほだされ、安い新製品の発売に同意しました


                (ヽ三/) ))
             _____i)))
             / ―   \ \  ギブ!ギブ!!!
         ./ノ  ( @)   \)
        | ( @)   ⌒)   | 、_
        |   (__ノ ̄|   /  >`ー―-. 、┛┗
        |   .|_/   / /: : : : : : : : : :ヽ┓┏
          \_      _ノ, //.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. V
      ⊂ヽ γ´ ミ {{( ̄ )-!イ.: 从:.! :.:.:.::.:.:!:八       それでも新角の値下げだけは
       i !l ノ ノ     ̄^{::::V.:.!ハ:ヾ::ヽ::::ノ:::j:ゝ
       ⊂cノ´|       |\{:小-ヘ、:ヘ:V/:;イリ      結局認めなかったみたいじゃない!
           |       | ヾ:!::`ー仏-=<_
           |       |  丶::イ     ヽ\      その後の新聞広告で値段が変わってないわよ!
           |       |  xく l |:       ヽ\
           |       |  f:::::.ヽL..-―-、___> ヽ
                    |::::::::!\_ /⌒ト-―'´
                    |:::::::::∨:::::::.-=ミ:L、
                     {:::::::::Y:::::::::::::::::::::::::\
                       j :::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::__ヽ
                         { ::::::::::!::::::::__.::::::-―ベ:::::}
                   /::::::::::::{::/::::::::_>'´ ̄∨:)


353 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 22:30:57 bDF0TnXU0
ああ、すいません、それと>>299>>300の間に
以下のコマが入ります、なんか今回チェックが甘いです
多分クッキーの所為だと思います
「クッキーには注意力を失わせるとの研究結果が発表された!」


354 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/02(水) 22:31:22 bDF0TnXU0

/: : : : ,,-'':::゙゙:`>、: ;::l: : : : : : : :j.:l_L⊥: : : : :!: :ヽ: :.ヾ:、: :.`:、
: : : /: ::: : :./.l: :/|:l: : : : : : : :ll/ !:j、`ヾ: : :l: : :゙、: : `、ヾ :`、
.: : : : ::: : :./ l :/ !!: : : : : : :,':l′ |j ∨ : : : |: : : ゙,: : : ゙、 \ 、
: : : : : : :./  l:/  .|: : : : : : /;.'  |′ V: : : |::. : : i.: : : :゙.   ヾ:、
.: : :.rー='ニニ'゙二ユj: : : : : :/.' r二'ニ=: : : |:::. : : l、: : : :!
: : : :゙l「丁::. ̄ ̄l !: : : : /'′ '厂:. ̄「∧: : l:::::. : :.| V: : :i
.: : :.イl||:.:. : : .::| .|: : : /   |::. : : .:| |.ハ: :,{:::::: : : ! V: :.!    「ニッキー」?
: : /::!  つ。 . :::| !: :/    つ。. :j ,':::!:ハ:::: : :.j  V.:|
.:/:::l::i   !:::.....:;;」. レ'       」;;....:::/ ,'::::И::! i:: : :j    V!
/::::::l::i "´ ̄       ,     ``・ !:::::::::l/ l: : l.    ゙!
::::::::::l::! 〃               〃 l:::::::: |   l.:.!
::::::::::::l:i.          '^        イ:::: : :|  ∨



                  ____,/`ー-、───--、__
                _,ノ     |              ̄`ヽ、
             /´'´     ,/|     :|ヽ、 i::        \
           //     ,  / |    ::| ⌒ヽ::   i::    ヘ `ヽ、
          /'´/     ,ィ'⌒   | :i:  ::::|  | :ト、::  |::    ヽ、 \
           /   /   | |   } :|  ::::| ,_ヽ|_ \、|:::    、  〉  )
            /   /    ,| ,j __, j/|   i::j ,チ弐心、i::\::    ∨::: /   「ニッ」カウヰス「キー」の省略形ですね
          j   / ,    /|/,ィチ弐、 |  |/ ト-':::j:::} 〉  i`ヽ、 }:::::::{
          |   / /   ハ イf‐'::j:|`、 ヽ、:{  |:t::ィ::;/,'|  i|´ヽ:〉,人:::::ハ
           {  /j/{   /:::ハ. V:ィ::;l }⌒{ `  `‐-" ,|  |.|_,ノ:'":j:::::):::::\
           ヽ/  ヽ、{: : :::j `‐" ,ノ ' 丶、___ ノ/   |:| :}:::::ノ/:::/::::: \
               |j`: : :::jヽ-‐'  、__ノ     /   ,/リ j;:/: : :/:::::   }、\
               |  : : :|::::ヽ、        /_,,/  '´: : : : :/::::.   / `ヘl
               |  : :i:|:::::::::l::`:ー:::‐r-..::::::/'´/ j    : : : :/:::::  ,/
                丿 : :|リ:::::::ノ:::::::::::;ノ    // /   : : :/::: ,-‐'"
                /   ノ'::::::/::::::/ {  / 〈'´   : : :/::::  /ヽ、


355 : 名無しのやる夫だお :2013/10/03(木) 00:12:05 NhvrnuBc0
乙です。
細かい話で申し訳ありませんが、>>303の「瀬戸内晴美(寂長)」は「瀬戸内晴美(寂聴)」ですね。


356 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/03(木) 00:36:19 bhBn2DcY0
おーのー


357 : 名無しのやる夫だお :2013/10/03(木) 01:27:42 QV7U4uOY0

>>354
がないと??だったがまぁ昔の書物に良くある欠落と脳内補完してよんでたぜ

サントリーは本当に庶民文化に色々寄与したんだなぁと感心

またリタは貧富のさが激しい、奢侈品の値段が高い当時としての一万円の浪費にはワロタ
庶民感覚では一日100万くらい使ってるもんだな


358 : 名無しのやる夫だお :2013/10/03(木) 05:43:03 GePVZLaw0
乙でした。


359 : 名無しのやる夫だお :2013/10/03(木) 20:24:02 6OzupAXo0
乙でした。
なんかどっかの鎮守府で見たことあるAAがwwww


360 : 名無しのやる夫だお :2013/10/03(木) 22:03:25 QQxp6CmI0
本坊酒造さんはマルスウィスキーを今でも作ってくれていますね
竹鶴さんの英国レポートを大事にしてくれているようです
ttp://www.hombo.co.jp/marswhisky/


361 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/04(金) 08:31:19 9yE5HfKk0
なななな、なな、なんかやる夫.jpで更新情報が紹介されるようになった!!


362 : 名無しのやる夫だお :2013/10/07(月) 20:43:28 IfdugX5g0
乙でした。
まとめサイトが増えているんじゃないですかね?確認してみてはいかがでしょうか。
それにしても、リタさんの濫費っぷりはすさまじいな。会社の金完全に自分のものにしてるしw
時代が感じられますな。


363 : 名無しのやる夫だお :2013/10/08(火) 16:34:52 FNpmnkME0
細かいかもしれませんが、>>238の当時の三円が現代の一万円相当って
ソースはどこでしょう?
ニッカHPや元ネタ本に>>238のエピソードがありますが、そこにはなかったのと
当時の北海道におけるホッケってくっそ安い庶民の味方の代表みたいな食べ物だったはずなので
一万円(相当)もするかな、って思ってしまったので・・・。


364 : 名無しのやる夫だお :2013/10/08(火) 16:45:47 RsWjPW5E0
>>363
ホッケが3円が現在の1万円ということじゃなくて、ホッケが3円で買えた時代の1万円ということかと


365 : 363 :2013/10/08(火) 16:56:56 FNpmnkME0
>>364
あー、そういう意味だったのですね、思い切り勘違いをしておりました。
ちゅうことは>>357が仰るとおり現代では100万円をぱーっと使っちゃうかんじなんですね。
ありがとうございます。


366 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/08(火) 17:20:29 xBwA.uTA0
そゆことです
元ネタ本には具体的な時期が書いてないので
こういう表現になりました


367 : 名無しのやる夫だお :2013/10/08(火) 19:05:16 fQAzRqq20
戦後復員した兵士が一万もらって
「これで店構えて自立できると『勘違い』した金額」が一万円
インフレで価値が3000万〜100万くらいの差があると思われます
それでも高度成長前なら相当の金額


368 : 名無しのやる夫だお :2013/10/08(火) 21:30:35 0XsxNzXA0
>>246
日本酒、実家から送って貰ってたんだろうか?


369 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/09(水) 10:12:39 tk2jIi2Y0
その土地の料理はその土地の酒が合うというやる夫の信条や、
輸送事情から考えても地酒でしょうねぇ
http://www.town.yoichi.hokkaido.jp/anoutline/yoichistory/sono023/023suisi001.html


370 : 名無しのやる夫だお :2013/10/09(水) 14:32:11 9h8ABkak0
安かったからブラック リッチブレンド買ってみた。初ニッカ
1000円前後のスコッチ系にしては飲みやすいね
同じ値段の安物輸入スコッチ買うより良いかも


371 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/16(水) 15:29:03 yLBUhpog0
8割方できてますし、仕事も忙しいのでとっとと投下しちゃいたいんですが、
来週投下できるかどうかは微妙なところ


372 : 名無しのやる夫だお :2013/10/16(水) 17:05:45 UunDBsgU0
毎回楽しく読ませてもらっています。
でもお酒の飲めない道民で竹鶴さんすみませんwww

竹鶴家の養女についてなんですが、どうやって資料を探してたりするんですか?
やはり望郷とか小説からでしょうか?
沙羅の資料を探すとマッサンが沙羅のことを気にかけていて、ひどい父親でもなかったんだな
って感じはするのですが、どうなんでしょうね?
すでに3人とも故人ですから聞きようもないのですがね。

しかしウィスキーって意外に安いようでそうでもないですねw
父がこのスレ見て飲みたくなったのか竹鶴21年ピュアモルトを購入しようとしてて、
あわててとめたんですが拍子抜けするほど安くてびっくり。
でもよく見れば少量が当たり前に安いだけで…作者さんは金持ちですね。


373 : 名無しのやる夫だお :2013/10/16(水) 17:52:28 XacrR36I0
ウイスキーはアルコールをがんがん飲もう派じゃなければ、
ちょこっと飲んで蓋とじて置いとけるんで、1本が高くても結構長く楽しめるよ。
ワインやビールなんかだと、開けたら終りだしね。

で、ボトル毎の差を楽しむために、どんどん開封済みボトルが増えてくんだがな…


374 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/16(水) 18:28:33 yLBUhpog0
>>372
リマについて述べられている書籍は「リタとウイスキー」「望郷」「リタの鐘が鳴る」の3冊だけです
「リタとウイスキー」は研究書なので信憑性は高いんですが、資料が少ないリマについての著述はあまりなく、
残りの2冊は小説で信憑性にかなり疑問があります
特に「望郷」の沙羅については、その言動はほぼフィクションて考えて間違いないと考えているので、
一応整合性を大事にしているこの伝記では、あまりエピソードを採用していません
まぁやる夫が自伝でリマに触れてないというのを一応は尊重して、
当伝記内ではリマの存在はそれほど大きくしないようにしました

とは言え歴史上、現代ほど多様な旨いウイスキーを安く飲める時代は無いのですね
過去はどんな優秀な原酒であってもブレンドされてしまっており、酒税額は現代の数倍もしていたのです
竹鶴21年は同価格帯では世界最高峰のクオリティがあるので、ぜひ1本どうぞ
作者も普段飲みはボトル1500円程度のものなので、そんなにお金はかけてませんよ


375 : 名無しのやる夫だお :2013/10/16(水) 21:12:23 OzJENtnY0
うーん、マルス3&7は味も香りも薄い・・・
同じブランドならアンバーの方がいいか

>>373
酒呑みの宿命だわwww


376 : 名無しのやる夫だお :2013/10/16(水) 23:41:51 c4D0buGI0
>>375
そのマルス3&7、親父は美味いと言って飲んでたけど
自分で飲んで見たら確かに薄いかな?と思った
飲みやすいんだけどね


377 : 名無しのやる夫だお :2013/10/17(木) 01:29:53 hgC1s29E0
>>376
目当てのバーボンが買えずに、しょんぼりと他の酒屋で3&7買ったら薄くて精神的ダメージ倍増
先日、例のバーボンを入手したらそっちの方が安いのに美味かった


378 : 名無しのやる夫だお :2013/10/17(木) 05:05:24 XsTU2GIw0
マルスのアンバーは安酒って印象だったが、それに負けるのか?
濃い味が好みなだけなんじゃないか
駒ケ岳10年も飲みやすかったな


379 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/17(木) 12:10:51 mHefwgNw0
昨夜がんばってなんとか熟成フェイズまで持ってったので来週投下します
なおウイスキーフェスは11/17ですが、出張と重なったので行けません


380 : 名無しのやる夫だお :2013/10/17(木) 20:58:40 Ke7AO9Dg0
>>378
アンバーも結局、サントリーとニッカのレベルではないのは確か・・・
3&7は七年以上の原酒を使用って事で買ったのに、その割には薄かったのよね・・・


381 : 名無しのやる夫だお :2013/10/17(木) 21:11:15 HdDjbgWs0
マルスはIWAIワインカスクフィニッシュが面白い味だったな


382 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 09:03:53 o0lAxe8U0
今日は投下します


383 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 18:57:05 o0lAxe8U0
投下開始、一気投下
ところでやる夫wikiを編集してくれた方ありがとうございます
てゆうか歴史年表見てたらいつの間にかやる夫本田宗一郎が完結しててビビった


384 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 18:57:28 o0lAxe8U0

                      -‐…‐-  ノ`l
               -‐<          ト-―- 、
           /\   }`Y    ,i          }
              ___  Y'く_,ノ   / |    }  、   |
          {   `>‐ァ   /⌒| /   ハ    {ヽ
.            {\,  /    /   }'   /⌒! }  ∨
             } ,ノ`7^ / ,ィ芋ミ, / / /  j ハ  ヽ
.            /{    / 〈{し'r}ノ く /ィ 庁Y  |
         ,   ∧人 {  {ゞ‐゚'   r}={ヒツ ハ  ノ }  }         イベントのお知らせです、11月17日(日)に
.        /,  .′,人 ヽ   ー--‐'  、_{丿´  ,ハ /
        { {    ′ }フ'⌒ヽヽ (⌒,    人r_彡  j/          東陽町のホテルイースト21東京にて
         、 、  { /    } }‐--‐=、´  { }
             \}/      { 厂\} ,}ヽ  ∨              ウイスキーフェスティバル2013東京が開催されます
             /{         |'  }  V }    ヽ
           ,  ,ノ         { ∧  }人 }/   } ̄ ̄| | ̄ ̄|      昨年「ニッカやる気ねぇ」とレポートしたイベントですが
        /  (          〉仁}イ{,  ∨ /| ̄ ̄| | ̄ ̄|
     , -‐{‐- 、}ヽ    ヽ, イ | |_j }\ ̄ ̄ ̄ ̄/j|   !      果たして今年はどうでしょうか?
.     /      〈  }  ‐-{  、_」,ノ⌒ ¬三三三三三三三三三)
    {       /`¨|    _」.r'´ {   ,フ{Y⌒′ `7冖┘         残念ながら作者は仕事で参加できませんが
.        ‥‐-{  !  ´   〉  `7爪/ `7  ,ノ
    〉    /   ∨   `7_,ノく {   `フ¨´              皆様楽しんできて下さいね!
.    {   /}  人 ゝ--‐<  `ヽ \ー ´
     `7´  广¨´ ∧_,、人     爪 \                 ウイスキーフェスティバル
.     /         {      `マ⌒^ i \ ヽ                http://whiskyfestival.jp/
    /    |               i   \ノ
.        |       \    ',  i
   {     |       ヽ   }   i     }


385 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 18:57:54 o0lAxe8U0

             /////////≫X、::::::::::::::::::::::X≪////////\::::ヘ
           //////////////≫x__;::::::///////V//////;\:',
        ,〃///////// ヘ//- ^      ̄ ⌒^ー^‐ ㍉///////ヘ
        ////////// レ´                   ヾ////////ヽ
.      ///////:/ r" r 、 _ _ r〜-〜 、_ー …-‐ - 、 lV\//////,:ヘ
     ///////   {〃 : : : : : : :|: : : : : : ,: : : : : : : :丶: : ヘ!   ヽ//////;ハ
     //////´    ,:': : : : : : : : : :l: : : : : : :V: : : : : : : : へ: :ハ  }:::`ヽ/////ヘ
.   ,'///,レ´   ,:': : : : : : : : : : : |: :l: : : : : :V: : : : : : : : : :.ヽ:',  V:::::::`≪///ヘ
    ゝ- '′   ./.: : : : : : : : : :.:/ l: :l: : : : : :.lV: : : : : : : : : : :.ハ  Y´〜´ Y −′
          /: : : : : : : : l: : :/_ l-;: : : : : : :l `ヽ‐: -: : : :.V : ハ {    :ノ
         ,': : : :/: : : : ハ: :T  V: :V: : : : :l _ムマ、: : : : Λ: : lヽ` ー ''"
         l/l: :/!: : : : :l V:,:l ァ牟、:.:',ヽ: : :l〃ィ:心ヽ: : : : :.l:,リ
              !:,' l: : : : :.{  Vん:;ハヽヘ V: l ヒ:;::刈 `:ハ:. :ハ
              {! ハ: : : :.ヘⅤ ヒ::c刈 } ` V.:} VC::ソ ,':l: ::}/
            l: ヘ: : : ヽ 弋こソ 厂 ヽ ゙ ‐゚::::: l:/: : l        それから、ブラックニッカリッチブレンドが
            j: : l: : : :T` 、::::: ノ  '_  ` -  ァ: : : :l
                ,: : :.l: : : :ハ:.ゝ、´   (::::::)    /l: : : : :!        2013年のグッドデザイン賞を受賞しました
             l: : :',: : : :Λ: : :` ‐ rzxこxニ´: :_: L: : : :.',
             ,: : : :.V: : : :ハ: - ハ( _, ィ _ }ァヘ: :l: : : : :ハ       ウイスキーボトルが同賞を受賞したのは、
           / : : : : :,V: : : :へ l−-  }-}‐- ̄ニ V: l: : : ヘ
.          ,:': : : : :〃 ヽ: : : : : ヽ / ├! -   } ヽ、:: : : ハ      昨年のサントリー角瓶に次いで
             ,: : : :.:V     マ: : : : ハ  l:::! 、 ヾ〈、  `マ: :ハ
            l : : : :.{       V:.ト、: :}/ lΛ  丶<::ヽ /: : :. :l     2回目のようですね
            ! : : : :.ハ       V! ヽ! L l:::ハ `‐  丶:::`ヽ: :,':.l
            i: : : .,': ハ       V、 ト-‐'::::::V-ァ-‐´`::::::::::::V:./     おめでとうございます
           V: : :: : :Λ       V>::::::::::::::::', :::::::::::::::::::::::::::V
.             V:.: : : : :Λ _r-z^  〈:::,::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::,:'
              '.: : ,': : :.:ィ´ ,      フ::::::::::::ノ:::、:::_:::::::::::/
            }: : :,':. : :.ヘ     _r´_::::::/::::::::::::::::::T ´
             /: : /:. : l : :.ヽ_ z- ':::::::V´::::::::::::::::::::::::::l


アサヒビール - ニュースリリース
『ブラックニッカ リッチブレンド』が「2013年度グッドデザイン賞」を受賞
http://www.asahibeer.co.jp/news/2013/1017.html


386 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 18:58:14 o0lAxe8U0

            . : ´: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : \
.           /: : : : : : : : : : /: : :/: : : : : /: : : : : : : : : : ヽ
        /:/ : : : /: : : : :/: : :/: : : : : /: : : : |: : : : :, : : ハー- 、
        /:/: : : : : /: : : : :/: : :/: /: : : /{: : : : :|: : : : : :,:/ ハ: : : :\
      /://: : : : : :/: : : : :/⌒X: /|: : : :| \⌒ヽ: : : : : :V: /}: : : : : }
.     〃  ,: : : :i: : :i : : : /|,ィf豕ミ' |: : : :| .ィf∨ミ: : \ : : V: }i : : : :,′
.     j|  i: : i: i: : :|: : .:/〃{:::::::ハ  :,: : :|  {::::::::ハ: : : : :ヽ : V } : : :/!
        |: : i: i: : :|: : :i:{{ __)ー::::} 、\;′ __)ー::::}ヽ: : : : i: : |/: : / :|
        |: /|: i: : :|: :.ハ{ 弋こツ  |_|  弋こツ i:. : : :|: : |: : : : : |    続いて今回、とある資料を入手したので、
        |/ i|/|: : :!: :i::乂       ノ⌒ゝ       ノV: : :|: :/: : :/ : |
           \: :, :i::i:  ー―      ー一 r: :}:. :/ :/: : :/: : :;     前回までの補足と言うか
            V|: : :\      `  ´      イ: :/イ/ : : / : : ,′
             |: : :,: : i> .,      .  イ.:/: : : /:/: : : : : : : ′    訂正をしましょう
             |: : : :,: |___,|   ̄ V\ |/: : : /V /: : : : : :/
ミx    ,.ィニ三三三三: : : :\/ハノ     ∨//| : : : | |/: : : : : :/
三ハ、_,.ィニ三三三三三三、: : : : V∧ -―‐-.////| : : : |:、|: : : : : :/
`'<三>'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: : :∨,}    /////| : : : |/:!ミx: : :/|
  |  |                 ヽ : V   //,/´_| : : : |⌒ヾ}: /: |
nn∩∩            /}: : :}   // /:{ | : : : |   |/: : |
|| | |┐          /:::}: :/、___/__/::::::/|: : : !  :|: : : |
  ′ ./ /             /\:V:::::::::::::::::/´/  | : : : |  :|: : : |
      ノ          /  /:::::::ハ::::::::::ヽ {  | : : /  / : : ,′



  !: : : : : :/: : : : : : : : : :,/:-/、|: : : : : :l: |ヽ: : : l: : : : ,: : : :',: : : : : ',
  .i: : :. : :./: : : :l: : : : :´:/: :/  !: : : : :,イ:.| ´`ヽ!: : : :.}: : : : ト、: : : :‘,
  l: : : :.:./: : : : l: : : : : /:/.  !: : : :.:/|: |  }:.:.|: : : : |: : : : :} \: : :.
  |: : :.:./: : : :.,イ: : : : /´     |: : : :/ !:|  ',: :|: : : : |: l: : : |   ヽ: :.
  |: : : :{: : :/:.|: : : :/       !: : :/   |}   }: |: : : :/: i: : : l    ∨
  ',: : :/l: :/:.:.:.:|: : :/      |: :./   |_   l:/!: : /: :/: : :,'
  ,: : { l:/,: : :.:|: :/ 三三三'  l: :/   三三三 ' |: :/: :イ: : :/
  }: : :ヽ、.',: : :|:/: ',      |:/        ・!}:/: :./|: :./      資料一発で内容に変更が生じるあたり、
  |: : : : : : ',: :l/: :∧      '           j:/l: :/ _!:/
  |: : : : : :.∧: : : : ∧   {`¨ ´ ,ー'   _ , イ: :.|// }       いかにこの伝記が資料不足かつ
  |: : : : : : : :.ヽ: : : : :.> 、_ゝ- '´_,.. . < l: : : : :l /  /
  |: : : |: : : : : : \: : : : :、  ト、 ̄ ヽ:/ !: : : :/ l  ,.- 、       いきあたりばったりで書かれているのかが
  |: : : |: : : :.:./`ヽ\: : : :ヽ、  \ヽ } 、 |:(⌒ヽl /    ヽ
  |: : : |: : : : {、    \: : : :∨、 ヽ l ヽl: /ヽ. (     }      よく判りますね
  |: : : |: : : : | `ヽ \ \: : l ヽ、_!l   !/、 ヽ、 ー- ' ノ


387 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 18:58:44 o0lAxe8U0

                    _
          , .-:‐:.´:.',-‐ :.、
         ,. :.´: : : : : : : :Λ: : : ヘ
.        / : :.:/: : : :.jV: : :ハ: :V: : :\
      ,': : :./.: : :,ィ:7 マ: : },、:.V : :ヘ:ヽ
      l: : ,:': : :/:.}ァz  }: :'z、,: :l: :.j:.ハヾ     これまで、原酒の樽売りは戦後、業績悪化に伴ってやむにやまれず
      '; /:ィ: : :,ォんハ V:,イヒハ,!/: :ハ:.}
       ,:l:/:V.:l、 Vリ 厂!ゝソ;ハ:/ リ       行ったとされていましたが、どうやら蒸溜開始の翌年(1937年)には、
        ,: Y l:ヘ,ゝ、.ノ 。‘_-イ:.l
        !:/:¨V:.:ハ:.、、_..,ヘ、`く: :',         既に樽売りを開始していたようです
         l:': : :入: :ヘ k: l: :r', V.:}
.       /: : :,ィ=ミ,へ:.',^ Vx{_、,ィハ         もちろんニューポットのようなものですが、樽ごと売ってますから
    /: :/: ll/⌒ヾ/ヘ:lz l/}Y彡,Λ
.  ,:': : ,:': : : :lハ     Vx/ハ l/l =‐'  ',       そのまま熟成させる事もできますし、摸造よりニューポットの方が
  /: :,ィ: : : : : kΛ    ゝ\!lハ    i
 ,: :/ l: : : :/: l//ハ    :. >-l:《}   /       旨いのは当然でしょう
 l: ,  !: : :.l: : LZ≧、    ヽ!::l::::ヽ/
. ',{  l: : : l: : : : : .ハ    V:!\:::}         この売上は大日本果汁初期の台所事情に大いに寄与したのでは
     V: : l: : j: :/   ',     ゛,   l`'
     V: :',: :lV: :>、_ ',    ヽ<          ないでしょうか
     }: :λ:! l:/,::.7ハ     _,ィ
     〃´ ` /:::/::/:::,ハ、z≦ニ,ハ
        ,:':::,':::,':::/::::ハニ_ニ 彡
        /::/::::,::::,::::::l:::^r '´ Vl


     ____
   /      \
  /  ─    ─\      当時のスコッチは原酒を全てブレンド業者に販売していたから
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |     やる夫もそうするのが当然と思っていたに違いないお
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


388 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 18:59:29 o0lAxe8U0

        ,=- 、 ,. - : :―…―: -  、
      _{: : : : : : : : : : : : : : : 、: : : : ヽ:.ヽ
.     ,イ: : :i: : : : : : ,: : : : : : : : : :.\: : : :.:',.:ハ
    j: : : : V: : : : : i、: : : : : : : : : : :.ヽ: : : :',: :ハ
.    ,': /: : :.V: : : : :i マ: :i: : : : : : : : : :.\: : i: :Λ       またこの資料によると、第一号ニッカウヰスキーの発売は
   /: /: :.l: : .V: : : : i V:iヽ: : : : : : : : : : \i : : :'.
   ,': /: : : i: : :.V: : : :'. V',ー丶: : : : : : : : : :ヽ: : :i       1940年7月とありますので、主な資料で発売開始となっている
  ;'.:/: : : : ',: イ´V: : : :', ヾ',  \: : : : : : : : : :ヘ:.|
.  i:.:{: : : : : :iヾ'.,.=V: : : }  ィ==、 ヽ: : : : : : : :.i: ',      9〜10月より若干早いですね
.  i: :V: : : : ::i ィんぅV: : i , iゝノ:. :iミ  iヽ: : :i : : |: :}
  ',: : V: : : ィ:'.ヾ::::::}:=- i,  弋c.::ソ 'i/: : }: 八: /'V      信頼性の高い資料なので、第一号ニッカウヰスキーの発売は
   ヽ: ヽ : {:: :'. ゞ´i   '.   ` - ' ノ: : : V: : V: : ヘ
     \:: /ゝ_ ノ    `  ー ´/: : : : i: : : : : : ハ     7月で間違いないものと思われます
        i: : :ゝ、  ゚       ィ: : : : :/ : : : : : : : :ハ
        /: : : j i > -  ´ /: : : : /: : : : : : : : : :Λ    公定価格は10月から開始されたので、
         /: : : / イ//Λ _/: : : : /ヘ: : : : : : : : : : :\
      /: : : :.' ミzx///Λ ,': : : :ノ/彡≫-、: : : : : : : : :ヽ  2〜3ヶ月は自由価格下で販売されたのですね
        {: : : : i `ヾミミミ\Λ': : ::/彡´イ/  ヽ: : : : : : : : :
      V: : :.i  ゝ::::::`>ミi: : /<´::::/    '.: : : : : : : : : :
       >: : i  .' ヽ::::::-= i: ::{ヽ::::ー'´ '.    '.: : : : : : : : :
        / ヾj  i   /::::/ヾ::::::::::ヽ    i     V: : : : : : : :
.       /      |三二ニ=‐-、_,.-‐=ニ二三;l      V: : : : : : :
      /   _.  |     ̄`ーt-r‐ '"  ̄ ̄´|      V: : : : : :
.     /   .'   ` ト       | |       _|⌒ヽ-  、',: : : : :
    /   i     }      | |        {    Λ  \: : : :
.  .' /Λゝ _,イ      | |      '.  //Λ    '.: : :
  .' '   {//:`二 '└ − - , _| |_      |二'////   ノ: : :
  i    ゝニニ=ソ         ̄     ̄ ` = '´___/: :


389 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:00:12 o0lAxe8U0

                   , ─ '^ヽ ̄ヽ       r,
             / /   i  ヘ_ ヽ      /<
               / / イ∧! ハ`  \rヘ'´\ソ〉
                | /  ィ=t、 }/fホハ ト}   \ノ
             v!ノ 代_ソ )-辷{ィノ   /
                }ゝ、 { `ヾ ヮ_ ,イ \ /        また、ニッカウヰスキーの期別売上高一覧を入手したので、
               / //`ヽ弋 ヘ \ ト
             / / /    \ ヽ!Y }ノ          まずは戦争前後の業績を見てみましょう
.          /  ∠/   ノ ゝ}ノ人
          {イ  { .\  ヽ、.  〈 j、 ヽ ̄ ニヽ       こうなると、後日、国会図書館でもう少し詳しい財務諸表を
         \ `  i  / ゝ ∨j ソ   ヽ ヽ}
           } ィ、ノ了\ノv'`| ̄`ー}  ノ        閲覧してこようと思います
              / // i   i ヘ ヽー 、`ヽ
            {.ィ〈/__|__| ヘ〉、ノ  } ノ
            /:::::ァー==<、:::::::ヽ
             /::::::/\   ト}/:::::/
             , ':::::, '   \ ノ ,':::::/
          /::::, '     }ノ ノ:::/
            /:::/        〈ヘ┤
         { ̄j            t__ヽ


期数 日付          売上高 税引前当期利益(単位・千円)
01期 1934/07〜1934/9       0     .0
02期 1934/10〜1935/9       0     -8 ← 1935/5 林檎汁発売
03期 1935/10〜1936/9      .66    .-51
04期 1936/10〜1937/9     139    .-37
05期 1937/10〜1938/9     193    .-58
06期 1938/10〜1939/9     300    .-19
07期 1939/10〜1940/9    1,136    .199 ← 1940/7 ニッカウヰスキー発売
08期 1940/10〜1941/9    1,250     67 ← 1940/10 公定価格設定
09期 1941/10〜1942/9    2,489     82 ← 1941/12 太平洋戦争
10期 1942/10〜1943/9    3,422     83
11期 1943/10〜1944/9    5,830    .123
12期 1944/10〜1945/9    9,024    .118 ← 終戦
13期 1945/10〜1946/9    9,432    .278
14期 1946/10〜1947/9   .22,761    .480
15期 1947/10〜1948/9  133,468    .603
16期 1948/10〜1949/9  251,879   .1,528
17期 1949/10〜1950/9  195,839   .6,808 ← 1950/3 公定価格撤廃、1950/8 3級ポケット発売
18期 1950/10〜1951/9  415,623  17,214 ← 1951/5 SPブレンド発売、1951/8 リキュール発売


390 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:00:53 o0lAxe8U0

             __  ィ:.、  _
             ,: : `:.|: : : ̄: : : : ̄`ヽ
            /: : : ::|:l: : :i: : : : : :ゝ: : :\
            /: : : : : |:l: : :.ト: :l: : : : :\:l:: :ヽ     この時期は戦争後のインフレなどもあり、売上高や
          ,イ:.:/: :j: : :,ィ|:.',: :.:|ヽ`i-:.、: : .ハ\:ハ
         ,':,ィ': : /: :7:/jハ: : :.i マ:',\: : ::ハ: :.ヽ:',    売上の推移が即座に業績の反映と言えない事情が存在します
           {/,l: : i': : :/ ィハマ:.':, ,イ斧ハ,iヽ: : V : :}:.l
             l: :,i,: : ハん心`ヾ, bV心 |: :マ:j }:リ :|    とりあえず言える事は、1940年以降の洋酒輸入途絶や
          マ:{ ゝ::i:} ゞ'´ 厂ゝ`−’ l: : kノ: : : |
                 `{゙i^i^i  。  - イ: : i: : : : 7    軍需工場指定などの結果、会社の経営は軌道に乗り、
                |:'.  〈>-=- ´ ,:': :/: : :: :,'
               |Λ  ,}///` - /:: ://ミ: : |     また、3級ウイスキーの発売は、競争力に乏しい商品とは言え、
                ,イ:/  //,:'   //: :./// }:.:|
             / ,/  ///{ __//: :::/    ,': :i     財務改善には大いに寄与したという事ですね
            { ィ〃  /V/l,//,'|: :./   /: : :|
             マ   /;|__ゞ イ V:リ    }: : : :i


391 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:01:24 o0lAxe8U0

     ┃|    ,. :''´    `` 丶 、
     ┃| /       _,∠.   `ヽ
     ┃|/       ,. ;ニ´-一 ,`¬__,イ
     ┃|    /,     ,イ!  |  ゙、       続いて決算が年2回になった19期以降を見てみましょう
     ┃|   //,   ,ム/' |! .l|  `、
     ┃| ,//,/  ,ィ/  l' / ト、   ゙!      彌谷の入社後、売上高が徐々に伸びているのが判ります
     ┃|`| /,ィ′ , ,ィT〒 l ./__ |  |. i
     ┃||!'r{ ,イ|"Ν;ノ ムλ}'!  ハl      ニッキーの発売は1956年11月ですが、
     ┃|/ Чイ '| 弋__,ノ´(`'/,ノィ'/
     ┃|;''';..;''|'.| ヽ.、  ー  ,フ个レ′       ニッキーを発売した29期で、いきなり売上高が
     ┃|,'';:''', :'';!  ゙、个ァ' ´l|. |
 :r‐ ┐||:,,'',;..;'' iヽ ヾ'`r-く|! |           前期比2倍に伸張していますね
 :| 「| |┃|'::':'',,:::'',,| `、 ∨||ヽj! |
 :| |.| |┃|';.''';..;''':;.|  ヽ ⅦV'| /           その後も前年同期比で24%程度の成長を続けています
 :Lニ┘|├''--'‐ー{   ヽ,!||  〈 `、
     ┃|    | ,r‐--┐ Y'`、
     ┃|`>:、,_,r‐''′ !   「゙`〈  ヽ
     ┃|   /{'      ,|、__`!  `、
     ┃|   ′     ,Lノ゙〉、`ヘ   \.
     ┃|ヽ、  ,.. -''`゙  /  \〉    丶、


期数 日付          売上高(単位・千円)    税引前当期利益
19期 1951/10〜1952/3  437,236.{     ( .71.6%)  26,712 ← 1951/10 新角発売
20期 1952/04〜1952/9  414,926.{205.0%( .67.9%)  16,681
21期 1952/10〜1953/3  469,655 107.4%( .76.9%)  11,987
22期 1953/04〜1953/9  363,237  .87.5%( .59.4%)   .9,228
23期 1953/10〜1954/3  445,577  .94.9%( .72.9%)  13,523
24期 1954/04〜1954/9  382,672 105.4%( .62.6%)   .7,314 ← 1954/8 朝日資本参加、1954/9 彌谷入社
25期 1954/10〜1955/3  546,129 122.6%( .89.4%)  11,462
26期 1955/04〜1955/9  445,288 116.4%( .72.9%)   .9,625
27期 1955/10〜1956/3  554,625 101.6%( .90.8%)  11,328 ← 1955/11 クリスタルニッカ、ゴールドニッカ発売
28期 1956/04〜1956/9  611,071 137.2%(100.0%)  11,455 ← 1956/06 ブラックニッカ発売
29期 1956/10〜1957/3 1,232,595 222.2%(201.7%)  23,559 ← 1956/11 丸びんニッキー発売
30期 1957/04〜1957/9 1,147,463 187.8%(187.8%)  22,361 ← リキュール類拡充
31期 1957/10〜1958/3 1,407,573 114.2%(230.3%)  27,696 ← 1957/11 ベアーニッカ発売
32期 1958/04〜1958/9 1,500,618 130.8%(245.6%)  34,057
33期 1958/10〜1959/3 2,023,942 143.8%(331.2%)  42,494
34期 1959/04〜1959/9 1,920,532 128.0%(314.3%)  39,973
35期 1959/10〜1960/3 2,436,079 120.4%(398.7%)  54,576 ← 1959/11 ホワイトベアー、ドリームニッカ発売
36期 1960/04〜1960/9 2,098,700 109.3%(343.4%)  40,103 ← 1960/07 ベアーニッカ角壜発売
                       ↑   ↑
             売上高前年同期比   売上高28期比
          (20期+21期は前年比)


392 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:01:43 o0lAxe8U0

          , ‐‐、  /⌒ヽ__
          /   `7     `ヽ、
        /  / /      ヽ \
       /   / /  ∧     \ \
     / /   .レイ{  |  ', `ヽ   \ l           それから前々回の訂正です、
     |/ i  .:{: :ハ   |  ヽ  |     |
       | |  /V'´ \ | /_`\}   l !|           芝川又四郎はニッカの株式を手放したと同時に
       | |  ∧r=三 }‐ { 三ミヽ  /V |
        ヽ{\ヽL_ノ ' ヽ__ノ V |: !          経営から手を引いたと考えられる、と書きましたが、
         | ゝ、  `´  ,. ィ: : .l: :.|: : {
         | : : :.iィ`二´ i::l: : . l.:.:|: : :ト、          資料によると、1960年(昭和45年)に亡くなるまで、
         | : : /::::/⌒ヽ/:/  /::>、  ヽ \
         | : /.:::::l   /:/  /´  '.: . \ ヽ       ニッカウヰスキーの取締役を務めていたようです
         |: :∧::::::l  /.:/  /    /    ヽ}
           | / i \ | /.::/  /    /. :`ヽ   i
            |{ L__ ヽ::::/  /    /. : : :.∧  '.
           | ',  /`芥´ V    /i: : : :./: : ',  }
          | ヽ/ /ハ ./    / l: : : / . : } /
         | /l /  V    / l: : : : : ../レ'
         l Ll /   /   /  l: : : : /
          \{′ /      l/(: : ./


            ____
           /       \
   .     / _,ノ   ⌒\         あの加賀さんの手を煩わしたやんちゃ坊主を
       l^l^ln  (●)  (●) \
       ヽ   L   、 `       |       ほっとくわけには行かないじゃないですか
        ゝ  ノ    ̄ ̄    /
      /   /          \       最後まで小言はきっちり言わせて貰いますよ!
     /   /             \
   . /    /         -一'''''''ー-、.
   人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))


393 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:02:02 o0lAxe8U0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          やる夫がウヰスキーを造るようです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               第十七話:竹鶴リタ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



.


394 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:02:25 o0lAxe8U0

1956年(昭和31年)11月に「丸びんニッキー」が発売され、やる夫の人生に絶頂期が訪れます


    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o
    `――――――○――――――’

゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
| ・    o \      `ー'´     / *゚・ +||
 |o   |・゚  >         |  *。*   |
* ゚  l|  /           |    | +|
 |l + ゚o  /           | *゚・ ||  ・ |o
 o○ |   | 丶    ヽ  /  | *o|  *。
・| + ゚ o /| /     | /   |  O *。|
 O。 | ( ∪  / ̄\∪  ノ。* 。   |
 o+ |!* \  /     |  ノ   |  *o|
 |・   | ゚・  )ノ     \ | o○ |!

       竹鶴やる夫(62)(丸びんニッキー発売時)


395 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:03:14 o0lAxe8U0

              _
             /: :ヽ-:. -:.  、
           ,:‐-:.':l: : : : : : : : : : :.ヽ、
.          /: : : : :l: : : : :V: : : : : : : :ヘ
        /:ノ: : : :.l: : : : : V: :V: : : : :.ハ
.        /: : : : :.lハ: : : : : .lV-.l、: : l: : ',
.       ,:' : : : : :._:ィ´ ヽ: : : :.l ',: ;l V: : ヽ:.l          翌1957年(昭和32年)の前半にはリキュール類の
      /: /: : : : :,' l   V: :.l _l ':, V: : :ヘ
      ,': /!: : : :l:.:{ ', _z、 V:/ zニォ、ハ: :.l :.',         ラインナップを充実、
     l: { V: : : l:ハ 〃¨ }:'-l .::.:::. l/!: l:/:リ    _,-,
     ヾ V: : lVl:ハ :.:::: ノ ,-、 - イ/:ィ': :l   〃' /Y    また、この年も贈答用の商品の発売が拡充されます
     __  ゝ:', l`:,r -'  V:::!  ,.ィ: :.:l: ::Yヽ // /./,
     ',::::',    .l::/:.ゝ..、 _, イ-,': : :l‐- ! `'  ′,/    まず6月にはお中元用に、タンブラーが2個付いた、
     V>、   j:l: : : V/} //: : : l   l   ,: /
     /  -ヽ /:/: : /::!` ‐'  /: : : :,' / Y -ィ      シェーカー型ウ井スキーが発売されました
     {   ‐}Y: :.l: / !:::!、 //: /:/ ,:'   l   l
.     ',  Y:::ヘ: :lV' l:::l   /:.:/  l    l   l-、    このシェーカー型ウ井スキーは、飲んだ後に
      ヽ V:::}:../-‐!::',´  l: / l   l     l   ', }
       ハ  Vl  V::':、 V l   ',  / l    ',     容器をシェーカーとして使う事ができました
      /: ::',  l:,   v:::丶   l    ', ,ハ l   }
      ,': /: :'  l ',   ヽ::::\  !  l ハ、丶   /!     ニッカがカクテルにも力を入れている事が伺えますね
.     l:/l: : :.l   ! ',_ - ‐\::::ヽ'   ハ: : : :ゝ-イ:.l
       l' ': : ハ  ハ      ヽ:::ヘ  {: l: : : :l: : : : |
        V: :ヘ.! :.      丶::\ l:/: : :.:ハ: : :V
        ハ: : :}          \::ヽV: :/ V:.:,'
        ,':.ハ: ,'    - ― -    ` 、::V   }:/


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    この頃「ニッカコクテール教室」の広告も頻繁に出稿しています
 i:::::/l/リヽハ    酒類文化向上のために、土台を作ろうという気概が伺えますね
 |:iイ-_,_,-.リ|   ちなみに開催場所は六本木の東京工場でした


ニッカウヰスキーデータベースwiki
シェーカー型
http://www59.atwiki.jp/nikka/pages/347.html


396 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:03:41 o0lAxe8U0

後半11月にはお歳暮等の贈答品向け商品であるベアーニッカ(1250円)を発売します

これはキャップの部分が熊の形をしているもので、

内容は特級で、ゴールドニッカやブラックニッカより多少若いモルトを使っていると推察されます


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    なお、この当時の特級ウイスキーは、ベースの原酒に8年ものを使い、
 i:::::/l/リヽハ    価格に応じてそれぞれ、最高18年もの、15年もの、13年ものをブレンドしていたようです
 |:iイ-_,_,-.リ|                     ↑      ↑      ↑            (年数は推定)
                          ゴールド   ブラック   ベアー


    ∩___∩
    | ノ       ヽ
   / ●   ●  |      クマー、よろしくだクマ
  |   ( _●_)   ミ
  彡、_ |∪|   、`      良い感じだクマ
      i' ヽノ `i
      !-──-!        クマは小山内さんじゃないクマよ
     |    |


ニッカウヰスキーデータベースwiki
ベアーニッカ
http://www59.atwiki.jp/nikka/pages/84.html


397 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:04:04 o0lAxe8U0

1959年(昭和34年)10月、西宮工場が竣工されました

当初は西日本向けの壜詰め工場として建設されました、敷地の選定にあたり、

やる夫、彌谷、小山内の3人は、水田の中をゴム長履きで実地踏査をしたそうです


                          __ _
                       __ ィ: : : : : : : `: .、
                       7: : : : : : : : : : : : :\
                       Ⅵ‐へ: : : : : : : : : : :i         ∩___∩
         _____            |T刈: : :l: : : : : : : :|        / ⌒  ⌒ 三三
   _=(_) 三 ⌒  ⌒ \       ( \ 、¨’|: : :|l: : : : : : /)       (●)  (●)  三
 =_j_j_j^⊃(●)  (●)。ヽ      \/≧=∨:ハ: : :/ト' /      ミ  (_●_ )    三三
   三三::⌒(__人__)⌒:::二 (_) _ _      ーミ///\V/ V        ミ 、 |∪|    、彡__三
    三     |rt- j  =⊂_ l_j_j_j       ヽ.///≧==ヘ         ./ ヽノ      ___三
   三三     `ー '   /__ ノ ̄        ∨//////∧         〉 /\    三
   三  =ー――― ' ノ                ∨///,厶斗=ミ__     ̄   \    三三
   三       /ー'                 ∨イ: : : : : : : !__)          \   三三
    三      /                   / : : : : : : :_/              /⌒_三三
  三 _\ \_ノ                      { ̄〈 ̄ ̄                } ヘ / 三
  三 (⌒ _ノ                      \__)                   J´ ((  三三

                           彌谷醇平                  小山内祐三


398 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:04:35 o0lAxe8U0

この時、初めてボトルにキング・オブ・ブレンダーが描かれたボトルが登場します

なお、このボトルは当初、ブラックニッカに使われる予定だったそうですが、

絵の質があまり良くなかったので、文字通りお蔵入りにされていたものを、

工場竣工記念の贈答品として、倉庫から引っ張り出してきたもののようです(ソース曖昧)


ニッカウヰスキーデータベースwiki
ブラックニッカ(西宮工場落成記念)
http://www59.atwiki.jp/nikka/pages/82.html


.       {TTTTT}
     |i/////i|
     |i/////i|
.      〔三三三〕
.     {TTTTTT}
    /.:圭圭主:.ゝ、
.  /≦圭圭圭圭≧:ヽ、
. //==ニニ二ニニ==;ヽ
||fI圭圭 BLACK 圭圭li| ← これは現行のブラックニッカスペシャルです
||i圭圭ΝΙΚΚΑ圭|||
||i圭圭圭圭圭圭圭圭|||
||i圭圭 special 圭圭|||
||「 ̄_孑下. ̄ ̄ ̄ ̄! .|
||| ,.」    ̄`゙ ヽ .|i|
||| ゝ、二ニ==‐-〈  .|i|
|||   伺! '緣 ミfヾ , |i|
|||   jャ{ ィfュノY リ//j|i|
|||_,..._£j,ヘriテ》〉7メ/,.」 .|
|||{イ rァイソノノf’/メ/ ,fj.|i|
|||ツ ケ~}^个〉/イ ,fソ|.|
||| ゝ/ }  lf=弌 ζ .|i|
||L_/  }  |1ニミ ヽ、 .|i|
||iTTTTTTTTTTTTTT||
|lLLLLLLLLLLLLLL」|
. マil圭圭圭圭圭圭圭圭iリ
. ゝ≡≡≡≡≡≡≡≡イ


399 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:05:08 o0lAxe8U0

西宮工場竣工の翌月に、初の1級ウイスキー「ホワイトベアー」(1級・730円)が発売されました

名前にベアーを冠したのはベアーニッカと同じですが、

壽屋の1級ウイスキーである「白札」にあやかり、白熊にしたものと考えられます


                . -‐-  、
         ,   '"´7:_:ゝ    `丶、
   _ -‐  ´ ̄  ヽ            `ー'"´ ̄`ヽ、
  /::r:、`フ                   '゙"゙,ミ  }
 ヾ):::`;シ′                      '^   /      値段も白札と同じにしたクマー
  {`ー'′                        , '
  、/===--=='                   j  ヽ
   ゙.             ニ            、    \
   ヽ、       、`             ;
       `^〈、、、 '^                '′
        '.               ; :
        ,                 ;'′
        '. : :         , ,
          }          ' ′


400 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:05:29 o0lAxe8U0

1960年2月、やる夫は紺綬褒章を受章します

これは「公益のため私財を寄附し功績顕著なる者」に贈られる褒賞です

やる夫は竹鶴シャンツェを始めとして、余市運動公園など、様々な施設を余市町に寄付しており、

それが受章の理由になったのではないでしょうか


         ____
        /⌒  ⌒\
      / (⌒) (⌒)\        本社を東京に移してからも
     /  ::⌒(__人__)⌒::: \
     |       |::::::|   ,---、     ニッカの法人税は余市町に納付しているんだお
     \       `ー'   しE |
     /           l、E ノ      余市の繁栄無くしてニッカは無いも同然だお!
   /            | |
   (   丶- 、       ヽ_/
    `ー、_ノ


401 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:06:06 o0lAxe8U0

                    _
          , .-:‐:.´:.',-‐ :.、
         ,. :.´: : : : : : : :Λ: : : ヘ
.        / : :.:/: : : :.jV: : :ハ: :V: : :\
      ,': : :./.: : :,ィ:7 マ: : },、:.V : :ヘ:ヽ     ホワイトベアー以降の新製品は、まず1959年のお歳暮市場向けに、
      l: : ,:': : :/:.}ァz  }: :'z、,: :l: :.j:.ハヾ
      '; /:ィ: : :,ォんハ V:,イヒハ,!/: :ハ:.}      新しいファンシーボトル商品の「ドリームニッカ」(2級・500円)を発売、
       ,:l:/:V.:l、 Vリ 厂!ゝソ;ハ:/ リ
        ,: Y l:ヘ,ゝ、.ノ 。‘_-イ:.l         翌1960年の7月に「ベアーニッカ」角壜版(特級・1250円)を発売、
        !:/:¨V:.:ハ:.、、_..,ヘ、`く: :',
         l:': : :入: :ヘ k: l: :r', V.:}        これは上で紹介したベアーニッカの通常ボトル版で、
.       /: : :,ィ=ミ,へ:.',^ Vx{_、,ィハ
    /: :/: ll/⌒ヾ/ヘ:lz l/}Y彡,Λ       現在のハイニッカと同型のボトルです
.  ,:': : ,:': : : :lハ     Vx/ハ l/l =‐'  ',
  /: :,ィ: : : : : kΛ    ゝ\!lハ    i       クラスとしてはブラックニッカ特級(1500円)の1段階下になります
 ,: :/ l: : : :/: l//ハ    :. >-l:《}   /
 l: ,  !: : :.l: : LZ≧、    ヽ!::l::::ヽ/        また、11月にはやはりお歳暮向けの「グランドニッカ」(2級・500円)が
. ',{  l: : : l: : : : : .ハ    V:!\:::}
     V: : l: : j: :/   ',     ゛,   l`'        発売されました
     V: :',: :lV: :>、_ ',    ヽ<
     }: :λ:! l:/,::.7ハ     _,ィ
     〃´ ` /:::/::/:::,ハ、z≦ニ,ハ
        ,:':::,':::,':::/::::ハニ_ニ 彡
        /::/::::,::::,::::::l:::^r '´ Vl


ニッカウヰスキーデータベースwiki
ドリームニッカ
http://www59.atwiki.jp/nikka/pages/345.html


ニッカウヰスキーデータベースwiki
ベアーニッカ角びん
http://www59.atwiki.jp/nikka/pages/367.html


ニッカウヰスキーデータベースwiki
グランドニッカ(2級)
http://www59.atwiki.jp/nikka/pages/351.html


402 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:06:39 o0lAxe8U0

1960年(昭和35年)10月、弘前工場が竣工されました

これは、朝日麦酒の子会社「朝日シードル」の土地を譲り受け、壜詰め工場を建設したものです

1954年(昭和29年)に朝日麦酒が出資して、朝日シードルを設立し、

ニッカウヰスキーの製品として、「アサヒシードル」を発売したものです

シードルは発泡リンゴワインですから、ビール会社の朝日麦酒より、リンゴのイメージが強い

子会社のニッカから出した方がイメージが合うと判断されたのかもしれません


                                      ,ニ、
                                     /ナ′
                                  / У
                             ,..    -┐ rァ …‐-  ..,,
                            ,.r七て)     | .|.:.:.:.:.:.:.:.:.   ゚ :.:. : 、
                      >’      。     | :|.:.:.//.:.:. : ...    .:..::゚.:.:..、
                      /     c   :.:.:.:.:.:.f圦 W ′  ..:...:.:    . . . :.:.:\
                  X.:. . : . .      く≧‐- __`廴》 __,..:=≠-‐       . . . . .:ヽ
                     /.:.:.:.. : . . . . . . . .     ̄ ̄´ :::::::      、    . .:.: い
                ん..:.. : . . . .ο        γ ⌒γ       い   . . .:.:.:.
                  .:.:.:. : . . . . . .          i   i          .l |  . . . . .:.:V
                 :.:.:. : . . . . . .          ゝ ___,乂         ノ    . . .:.:.:.:Ⅶ
                :.: :. : . . . . . . .                . . . . . . . . . . ..:.:.:Ⅷ
                  l.:.:.. :  . . . . . .              . . . . . . . . . . . . . ..:.:.:.:.:l
             |.:.:. : . . . . . . . . . .      . . . . . . . . . . . .  . ..:.:.:.:.:.:.: }
             {:;.;.;.:.:.:.:.:.:.:. . . : . : . . . . . . . . . . . . . . . .  . . : . : . : .:.:.:.:.:.:.:.:l
             | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : . : . : .. . . . . . . . . .:.;.;.;.;.;.;.;.;.:.. : . : . :;:;:;:;.:.: .:.:.:.:.:.:j
                  l . . : ..:.:.:.:.;.;.;.;.:.:.:.:.:.:.. : . : . : : . : . . ..:.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.:.:.. ::;:;:;:;:;:;:.:.:.:...:.:.:.:;
              . . . : . : ..:.:.:.;.;.;.;.;.;..:.:.:.:.:.:.:.:.:. : . : .:.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. : . .:.:.:.:φ
              キ. . .  . . . . : . : . : ..:.:.:.:.:.:.;.;.;.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:;.;.;.;.;.;.;..:.:.:.. : . : : . : . .:.:.:7
                 小:;  . . . .  . . . . . . : . : . : .:..:.:.:.:.:.:.:.::;.;.;.;.;.;..:.:.:.:.:.:.::.:.:.:. . : . : . .:.:.:7
                   Ⅹ.:.:.:.: :  . .  . . . . . . . . . .. : . : . : :.:.:;.;;.;.;..:.:.: .: . : . : : . : . : . . /
                  ヽ.:.:.:.:: . : .  . . . . . . . . . . . . : . : .:.:.:.:;.;.;.;.:. . . : . : . . . . . . ; ′
                      \:;:.:.:.: . :  . . . . . . . . . . : . : . : : .:.:;.;.;.; ; :. ..:. : . : . . . . . ∠
                   ヽ、..:.:. : :  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : ..:.:.:.:;:;〆
                         `≪:;:;:;:.:.:.:. : . . . . . . . . . . : .:.:. : : . z彡'
                         `ミ<.:.:.:. : . : . . . . .. : ..:.:.:. : : rf〔
                           `≧=‐-=ニ二二ニ斗r七升


403 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:07:20 o0lAxe8U0

しかし、朝日麦酒のシードルは結局失敗しました、このため、敷地をニッカに譲ったものと考えられます

シードルの製造は中断されましたが、後年、1967年(昭和42年)にシードルの再生産が開始されます

この時もうまくいかず、やる夫の没後、1986年になって小川徳一郎を初めとする技術陣の手により

果汁100%、マイクロフィルタによる製法を確立し、ようやくヒット商品になったのでした


            、-`=- `_`'''‐--:、,_
            -=_- 、,,__`''‐-、 ヽ`‐、_
            `=,‐- _- r‐-`‐-、 ! r'
                 'i i´)`r'".-、,_  `'i‐'
              |,!、'!.   lT;j'‐ ,r'
              /" |      ._|          以前はりんご果汁に加水、加糖したものを醗酵させて、
           ,.-'/ '、 ヽ `''‐-r'
    r―,――‐:''"| ヽ. `‐:、` ,-'"            加熱殺菌をしていたものを、果汁100%にして
  ,r'゙   ヽ    !_.  \  `/-i`,、_
'"´      ',      `ニ=-\./、,, !',.ヽ`''ー,-:、       リンゴの新鮮さを維持し、消費者にアピールしたのさ
.         i    く.    ヽ .! .',`i".、  ヽ ヽ
          |     `:.、.   ':! .',.| ゚.l   ヽ `':、    サントリーからも追随商品が出るほど売れたんだよ!
          i       `:.、.  ',. '| .,'    i   ヽ
        ,'         \. ', |.,' _______ i    \
ニ-、  __  ノ           ヽ'、/     |     \
  `く´ `:<              |O     .|、  _.-  \
    \   ヽ              |      !ヽ_.r     .',
      \  ':,.             |      |.,:'"      i

                小川徳一郎


小川マーケティング事務所
ニッカシードル開発ストーリー(wab archive)
http://web.archive.org/web/20130811031934/http://happystream.net/products_consulting/casestudy/cidre/


404 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:07:55 o0lAxe8U0

しかしニッカウヰスキーの業績が上向くのと同時に、リタは1954年の暮れ頃から体調を崩しがちになります

リタは幼少の頃、学校に通うこともできないほど身体が弱かったのですが、

成人してからは生活に支障が出るような事はあまり無かったそうです、

それでも老齢に達するにつれ、身体の節々に異常が出てきてしまったようです


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    なお今回、1955年をリタが体調を崩した初年度と覚えておくと
 i:::::/l/リヽハ    闘病が何年目になったかの基準になります
 |:iイ-_,_,-.リ|   


                      _
                    -〈{穀}-
                    /..:::  -―‐-  \
                     //.:/          \
                _,,,-|_|::|   、    ト | l
           _,,,-ー  {ヒ{}コ}\  |\   | | | | 、
        ,,,-ーy ::::: :::: : |兀ヽ \!ノ \ ノ }ハノ::::::: ヽ、     ゲホン!!
    _,__ノ⌒ ::::: :::: :::: 三≧ト \|,,,===   ==,,{:lノ彡:::::: :: )     ゲホン!!
  " ::::::::::: :::::: :::::: ::: :::::: 寸::f⌒ト    △  ノ.f⌒ヽ::::::: ::::(ヽ
 ノ" :::::: :::: ::::::: ::: :: ,."⌒ 、"`ー' ⌒~~''''''"~⌒ `ー' ⌒~、::::ノ、
( :::::::::: :::: :::::::: ::: :: ( x  ))                 )::::::::::::::ヽ

                 竹鶴リタ(59)(丸びんニッキー発売時)


405 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:08:27 o0lAxe8U0

        r‐ ― }:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
        |:: :: :/:: :: :: :: :: :: :: 、 :: :: :: \
        l/:: ' :: :: :i、 :: :: __ :: :ヽ:: :: :: :::ヽ
      /::: :::.i-':: :: | \:: ::\:: :: 、|:: :: :: |    竹鶴酒造を営む本家、竹鶴壽夫氏の実姉であり、やる夫の姪に当たる
.   /:; :: //::レヽ:: !、 ィ=ュ、:: :: :: :: \:: :::!
  /:,イ:: :::|:: ::リ--\:} ´{i'::::jヾ::、:: :ヽ::゙ー:|    蔵重(旧姓:竹鶴)康子さん(昭和12年生れ)は、
  " |:: :::ハ:: :l{ヘゞリ,_iァ ゝ迄 〉、:ト /ヽ}::|
    \:} \リヽ__ノ '\_ ,/',.V 〉':|:: :: :|    高校時代、リタと英語で文通をしており、当時の書簡が公開されています
       /::/フ、 ゚__  ィ _:∠:::ハ:: :: |
    __, -=__ノ~' ニ) ヽ:::7::/   \∧::\:|    体調を崩し始めたリタの様子が書かれた、貴重な内容が綴られています
    ,≧/ス  ,.、 、' ,/:: :/      ∨ヘ::::l\
.    、///`´ }― {/!,V         !//!:::\:\


┌──────────────────────────────────────────────┐
│北海道余市町山田町329 1955年2月14日                                       │
│                                                                    │
│康子さんへ。                                                          ....│
│                                                                    │
│お手紙、どうもありがとう。返事が遅くなってこめんなさい。私は風邪を引いてしまい、                 .│
│                                                                    │
│ベッドで寝ていなければならなかったので、手紙を書くこととができませんでした。                   │
│                                                                    │
│今年の北海道の天気はとても寒く、雪がたくさん積もりました。庭は7フィートの積雪です。             .│
│                                                                    │
│ほとんど毎日雪が降っていて、朝夕、男の人たちが道路まで雪かきに出ます。                     │
│                                                                    │
│町まで行くのに車が使えませんので、橇に乗ってでかけます。                               │
│                                                                    │
│あなたはスケートが好きだそうですが、北海道では雪が多すぎるので、スケートはできません。           │
│                                                                    │
│そのかわりスキーはできます。息子の威はとてもスキーが上手で、よくスキーに出かけます。          ......│
│                                                                    │


406 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:08:48 o0lAxe8U0

│私はこの家で、息子の威と、彼の奥さんの歌子さん、孫の孝太郎と住んでいます。                ......│
│                                                                    │
│孝太郎は一月七日で二歳になりました。夫の政孝は逗子に住んでいます。                      │
│                                                                    │
│時々余市の工場で仕事をしています                                              │
│                                                                    │
│(中略)                                                              ....│
│                                                                    │
│あまりあなたに伝えるニュースがなくてごめんなさい。私は昨年の11月23日から家の外に出ていません。   .│
│                                                                    │
│私たちには使用人がいないので、私は料理や縫い物、編み物で本当に忙しい毎日です。             ..│
│                                                                    │
│今、広島では桃の花が咲いているでしょうね。とても羨ましく思います。                         .│
│                                                                    │
│北海道では桃と桜の花が咲くのは五月です。私たちの家はリンゴ園の真ん中にあるので、             .│
│                                                                    │
│五月の頃はとてもきれいです。英語の勉強が成功するように願っています。幸運を、お祈りします         .│
│                                                                    │
│敬具、ジェシー・ロベールタ竹鶴より                                              │
└──────────────────────────────────────────────┘


407 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:09:12 o0lAxe8U0

                 _      ,.へ、
             /::`:ー: :-: :./: : : : : : ` :ー - ...、
              /: : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
                /: : : : : : : :./: : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : \
           //: : : : : :./: : : : : : : j!: : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
            ,. :':´: : : : :/: : :,': : : : : : : :ハ: :l: : : : : : :.Λ: : : : : :.ヘ     この手紙によれば、リタの体調は1954年の暮れから
       /: : ,: : : : : : : : :/:l: : : : : :l:/_l:_.:V: : : : : : : :ハ.: :l : : :. ハ
      /: :/: :/: : :.,':.‐:7!:.ハ:.l: : : : ,'  V :l`マ: :、: : : : :ハ:.l: : : : : :,    次第に悪くなったようです、しかしこの頃はまだ、
     ,:': :,ィ: : : :/: : : /: :./ l:,' l: l: : : l,'   V:.l V: : : : : : : :ハ: : : : : :.!
    ///: : : ,': : : /: :./ l:'ァオ、: : : l   ,ァ牟、V: : : : : : : :.ヘ: : : :.:/    雪深い外に出る事ができない、という程度のもので、
    '  ,': : : ,:l: : :.,': :.ハ 〃んハV:.:.l  〃 ん心ミ: : : : : : : : :.V:: :,'
.      l: : : .ハ: :l: :.,': :'Y, ト、ノ::} 丶:', i  ト、ノ::ハヽ: :l: : : : : : ハ:.{     自宅で息子夫婦や孫に囲まれ、
       l: :./   V: :.l: :ハ V::::ソ f-{    V:::::刈 Y: :l: : : : : l: :l:.!
      V:,'    ヽ: l: ':,: } `¨´ ノ, ',    ゙゚‐- ' l: V: : : : :ハ:/:.l     忙しい日々を送り、たまに体調を崩して寝込む、
              `!: : :ゝ -‐ ´   丶、   ノ l: /Vハ:リ: : : l
             l: : : :l丶、   r-.、  ̄   ,ィ/: : リ:.}:/: {.: : l     という生活であった事が伺えます
             l: : : :j:!: : `>:.. -  __  イ,::,:': :/ : :/: : :V :.l
                ハ: : ./:ハ: : :_:_:_/:::}   /,:´: :./:.:X´ : : : V:.l
            __ /: : : ,'::l 7'´:::::::::::.,:'   ./:.:: : :,≪ ´ ̄ ヽ: :,ハ:!
.       r-r^Y ノ,:.: : /:/:l l:::::::::::::/ __ ,/: : : /:/´     Y: : ヽ
  ,-‐…-.{ l l `ヽ: :/:/l::l l:::::::::::/ /: : : :/:::/       l: : : ハ
  ` ー - 、     ノ:〉 l:::l l::::::::/ /:,ィj::/:./::/           l: : : : :ハ


408 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:09:34 o0lAxe8U0

    __     
  '´.  /i´ ヽ  2通目は1通目の翌月に書かれています
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  なお、全部英文で書かれています
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  

┌────────────────────────────────────────────┐
│北海道余市山田村329 1955年3月7日                                      │
│                                                                │
│親愛なる康子さん                                                      .│
│                                                                │
│ お手紙とすてきな可愛い仔犬をありがとう。良い犬に育られたことと思っています。            ......│
│                                                                │
│孝太郎は私の部屋に来ると、「Kawai(可愛い),Kawai」と言います。犬は私の大好きな動物です。      .│
│                                                                │
│今は犬が三匹います。二匹の小さな犬は、私の部屋にいます。一匹の大きな犬は、裏口にいます。     │
│                                                                │
│大きな犬はアイヌの犬で、稀にしかいない種類なので、とても貴重です。名前をアイキと言います。    .....│
│                                                                │
│私の部屋に居る犬はとても小さく、一匹は「tiny(チビ)」、もう一匹は「twinkle(ピカ)」と呼んでいます。     │
│                                                                │
│私の部屋には、他一羽のカナリヤと一匹の亀がいます。体長わずか1インチの小さな亀です。      ......│
│                                                                │
│冬は眠ってて、春に目を覚まします。                                           │
│                                                                │


409 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:09:49 o0lAxe8U0


│ 孝太郎も動物が好きで、朝家に来ると「コレ、ピコ」「コレ、チビ」「コレ、ピカ」「コレ、亀」と言います。   ...│
│                                                                │
│カナリヤは、ピコと呼びます。孝太郎は日本語を話し、この家では誰も英語を話しません。           .│
│                                                                │
│やる夫が帰ってくると、彼は英語が上手なので、私は彼と時折英語を話します。やる夫は           .│
│                                                                │
│1月19日以来来てないので、我々は長い間会っていません。孝太郎は毎日雪の中で遊び、          │
│                                                                │
│時にはそりにすわり、犬が彼と一緒に雪の上を走ります。                              │
│                                                                │
│ 昨日は威の誕生日で、彼は誕生ケーキをもらいました。ケーキの周りには31の蝋燭で、           │
│                                                                │
│孝太郎は一度にそんなたくさの蝋燭が灯ったので、とても喜びました。テーブルの真ん中で        ......│
│                                                                │
│とてもきれいでした。ここで書くのを終わりにします。暖かくなるので、お身体によろしいでしょう。      ...│
│                                                                │
│お母様によろしくお伝えださい。あなたの写真をいただき、良かったです。机の上に立てています。      .│
│                                                                │
│ワンチャンをありがとう。どうかお元気で。                                       │
│                                                                │
│敬具、ジェシー・ロベールタ竹鶴より                                          ..│
└────────────────────────────────────────────┘


410 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:10:34 o0lAxe8U0

              ,,===、、
              //    ヾ、
                 l:|      ヾ.
              __!__/:ヽ、___l|_
      ,. -‐_´:-: : : : : l: : : : : : : : : : :`: .、
      /‐/: :,: : : : : :, :l: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : /: : : : : /: /l: : : : ハ: l: : : : : : : l: :`、
     /: ,//: :/ : : :_LL_l: : : l:l レA、:_: : :、: l : : l
   ////: : :l : : : ∧/ l: : : リ l: |丶:`: : l: l: : :l      やる夫は2ヶ月ほど余市に来てないけど
  / //l: : : l: : : /_V_ヾ: : |l _ヾ__ヽ: : : l:ll: : :l
      /│: : ,、: : :lT亦テl ヾ: l  T示┬l: : W :、:l      それを「長い間」という程度には
      l : ハ: : ハ`、'::,┤ ヾ   P:,:::ノ'lヽ: ト`,:x
       V  ヽ:l: :l `''´  ,   `''´'.: ヽl_ノ: N      余市には帰ってきてたんだね
         `  N: :ゝ、_   _    .ノ : : N : : l
         │: : :|  ≧ t - <: : /: : :ハ: : :l
            .l : : :|./ |,─ 、./ //: : : l: l: : :l
           .| : : :|   |ィ ヽ/ // : : :/彡l、: l
             |: : : |  .| ⌒/ //: : : /〃彡l l
            |: : : |  .| / // l l /,´/  |l


        r‐ ― }:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
        |:: :: :/:: :: :: :: :: :: :: 、 :: :: :: \
        l/:: ' :: :: :i、 :: :: __ :: :ヽ:: :: :: :::ヽ
      /::: :::.i-':: :: | \:: ::\:: :: 、|:: :: :: |
.   /:; :: //::レヽ:: !、 ィ=ュ、:: :: :: :: \:: :::!      この時期は営業を東京本社、開発を余市で行っていましたが、
  /:,イ:: :::|:: ::リ--\:} ´{i'::::jヾ::、:: :ヽ::゙ー:|
  " |:: :::ハ:: :l{ヘゞリ,_iァ ゝ迄 〉、:ト /ヽ}::|      全国に次々と設置される工場、営業所の視察のために
    \:} \リヽ__ノ '\_ ,/',.V 〉':|:: :: :|
       /::/フ、 ゚__  ィ _:∠:::ハ:: :: |      頻繁に全国を飛び回っていたと考えられます
    __, -=__ノ~' ニ) ヽ:::7::/   \∧::\:|
    ,≧/ス  ,.、 、' ,/:: :/      ∨ヘ::::l\
.    、///`´ }― {/!,V         !//!:::\:\


411 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:11:03 o0lAxe8U0

    __     
  '´.  /i´ ヽ  
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  3通目は同じ月に書かれていますが、この間にもリタは体調を崩したようです
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  


┌────────────────────────────────────────────┐
│北海道余市山田村329 1955年3月26日                                     │
│                                                                │
│親愛なる康子さん                                                      .│
│                                                                │
│3月13日付けのお手紙、どうもありがとう。あなたは試験(大学受験)でとても忙しそうですね。         .│
│                                                                │
│これは数日前に送った小さい2匹の熊についての注釈です。アイヌ人は熊の彫刻をします。          .│
│                                                                │
│広島はもう暖かいでしょうね。アイヌ人の熊の彫刻のハガキを何枚か同封いたしました。            .│
│                                                                │
│北海道では母熊が川にやってきてサケをとり、山に帰って行きます。                        │
│                                                                │
│申し訳ないですか、私は風邪でベッドの中で寝ています、長い手紙を書くことができません。          .│
│                                                                │
│私は外に出ることができませんので、威が先週の日曜日に小樽という、この近くの町に行った時に、   ....│
│                                                                │
│その熊の絵を買ってきてくれました。どうか、お大事に。ご家族によろしくお伝えください            │
│                                                                │
│敬具、ジェシー・ロベールタ竹鶴より                                          ..│
└────────────────────────────────────────────┘


412 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:11:24 o0lAxe8U0

          , ―-  _,「` ー‐-  _
            /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、
         /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
         ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ',
.        l./    ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :',      1955年と言うと、前回では「やる夫と先を争って
         /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , !
.        / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :!      孫を可愛がっていた」時期ですが、その段階で既に
        /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :|
      ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :!  ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :!      だいぶ体調を崩している事が手紙から伺えますね
       l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l  トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l
      ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:!      余市の厳しい冬に体調を崩すと、
       ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l
         ,'.:〉! ヽ V ,/    o   ヽヽゥ 〉: : l/ l!      ベッドから離れられなくなるぐらいだったようですね
        ,':/.:,ヽ   )` tz---t '' 7'"  } `ヽ : : ',
          //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.|   l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :',
       //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ {  ,. ,., 彡!'  !:ヽ :',
      /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l.   ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ
     /: .: .: .: !    ヽ __}ヽ!  ,!/‐'"      l |: : : :\ヽ
    /: : .: .: .: :|       lヾ.! l |       { ! : : : : : ` ',


               __
               /⌒ヽヽ
       ___   ,、__   |/
  ‐=ニ_ : : : : `Y: :`: : : : : : ` ヽ、
   , イ: : : : : : : :l: : : : l: : : : : : : : : \
 /;:/: : : : : : : |: l : : |、: l: : : : : : : : :ヽ
/// , : : : : :l_:_/|: l : : l l_:_|_: : : :ヽ: : : : l
  / /: : : :/ 'l:./`|: l: : { ´l: |、`ヽ: : l: : : : !    やる夫もリタの体調を案じて、晩春まで寒さの厳しい余市から、
 ,' /| : : /: :/|{  l/l: : | ヽl \: : :l : : : l
 |/ |: : /: :ハr┯┯ l : |  ┯┯yl : |: :\l     暖かい逗子に引越しをする手筈を整えたようです
.   |: :lイ ;'ハ b::|  ヾl  b::! l l: l`l:`メゝ
   ヽ| レ |: :l  ̄      ̄・ l l/ー': :l
       l.:|: :ゝ、._  ー'ー'  _,.ィ': : l:: : :|
       |.:|: : : :__二7T ¨´lヽ、| : :l: : : |
       |.:|: : :||    l´___7 |: : |、: :│
       |:,ゝ、:ヽ   │  / /: :/ !:: :|
       |:l\ヽ: l   |  /  l: ://.|:: :|


413 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:11:49 o0lAxe8U0

      r‐‐―‐}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
      |.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\       というわけでやる夫は、1955年の春から夏の間に、
      |.:.:.:.:.:,'.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    /.:.:.:.:.!.:.:/.:.:.:i \⌒ヽ .:.:.:.:.:.:\.:i:.:.:.:.:.:.:.     リタを逗子に引越しさせました、リタは飛行機が苦手でしたが、
.  /.:.:.:.:.:.:.:.⌒ト:.:.:.:!   \.:.:.:.:\.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.i
 /.:.:/.:.:.:V.:.:|.:/_、:.:.:i    ィrテトミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.|     この時はやむを得ず飛行機で移動したものと考えられます
./.::.イ:.:.:.:.:j.:.:.:iハ心ヽ:::.、   !ト':::::jハ:.:.:.:.:.:.\:.:.ヽ:.:i
/ !:.:.:.:/!:.:.:.!jヘv'ハ \! . Vヾ:イリ、:.\:.:.:.:}ヽ:.!:.:!     逗子では女中も雇いましたが、リタとやる夫は逗子で
   、:.:.:ハ .:.:人 `゙' )-(   `,,¨´ ノヽノヽ/!:.:.ノ.:.i
   ヽ{  \リ:::.:Y'' '。 ` ー‐ /.:.:.:.:.:./.:i:.:.:.:.:.:!     2人暮らしをしたものと考えられます
      /:.:.:/)>...  . ...イ.:.:.:.:.:.:.:/__:ハ:.:.:.:.:.!
    ー=彡ノ`' ニ〈 {:::i:.:.::/.:.:./ ̄ ̄`ヽ/∧:.ヽ:.:.:!     竹鶴康子さんへの手紙も、逗子から出しているのが確認できます
  ⌒>∧/.   ̄、〉7:.:.:/:.:.:/       ∨∧:.:.\
  /.::://∧  xヘ_∨:.:/.:.::.イ        ∨/!:.:.:.:.:.
. /.:::////∧' )ー{.:.:.:i.:.:/リ       i//!:.:.:.:.:.


┌─────────────────────────────────────────────┐
│神奈川県逗子市逗子754                                                .....│
│                                                                  │
│1955年8月9日                                                      ....│
│                                                                  │
│親愛なる康子さん                                                     ......│
│                                                                  │
│お手紙ありがとう。手紙が北海道に行っていたので着くのが遅くなりました。                     .│
│                                                                  │


414 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:12:08 o0lAxe8U0

│御祖母様がお亡くなりになったということで、謹んで哀悼の意を表します。あなたとあなたのお母様は、   .....│
│                                                                  │
│さぞお淋しいことと思います。あなたのお母様に私の哀悼の意をお伝えください。                ....│
│                                                                  │
│どうかお母様をお慰めください。あなたはお若いので悲しみの中にも慰むすべがあるでしょうが、        .│
│                                                                  │
│年取った方はそうするすべが少ないので、若い人より淋しさが大きいものです。                   │
│                                                                  │
│今、私の体調が良くないので、数ヶ月間逗子に滞在します。肺結核という病気で時間が経てば良くなり、   ..│
│                                                                  │
│一年で良くなると思っています。                                               │
│                                                                  │
│広島はとても暑いと思います。どうか健康にお気を付けください。また便りします。                 .│
│                                                                  │
│あなたとあなたのお母様のお気持ちお察し申し上げます。                             ......│
│                                                                  │
│敬具、あなたの竹鶴リタより                                               ......│
└─────────────────────────────────────────────┘


415 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:12:34 o0lAxe8U0

                  ,、
            _,.-‐─-/ ヘ‐-、_
            /        |   `ヽ、
          /     i  λ:: |: ヽ、  .ハ       この時期、リタは逗子の町で過ごし、週1回、
          | iノ .:  | 'フ´|::. j`ヽ、| λ |
          |/ : : .;イ´j/, j;:/  , リ 〉 ヘj       築地にある聖路加病院に通院していました
         〈 : :/::|  ┃ ,H  ┃ ∧ノ ,〉
          V}`|: ::|.`‐-‐'  `‐-‐'〈::::j,/{       やる夫も東京本社に出勤する期間は、逗子に寝泊りし、
            j ::| :.:|、""" {_,フ "jY77ァ:. |
            | ::| ::{ `>‐-‐{ニニ二}: : |       積極的にリタと共に時間を過ごしたと考えられます
           ノ ::丶、ヽ、 |__{ニニ二}: :. |
          / : :::f´ 、ー-`| ,.〈    ,〉: :. |
        / / : ::|  i\.|//|    |: : ヘ、
          〈 :/ : : ::|  |> `´ <|    ト、:. : : \


416 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:12:53 o0lAxe8U0

1956年5月、リタは札幌の天使病院に入院しますが、

この時は歌子も体調を崩したため、3週間で退院しました

(威が盲腸で入院した時にも同じ事をしているようです)


   |   _,.,-r''fi,ッ、_
   |-''´:::::ゞゝ,iソノ,=ッ、.
   |::::__:tr-、r--、,:::::::::::ヽ
   |r'`´       `'''r、:::\.
   |            '\:ヽ
   |   i  ,,         `,,|
   |. /! /|    /|/|  ,  ト、
   | \∨ .|   / / .| /  ト、t
   | O ヾ | / ,,ノ-‐| /!   ト、/
   ト ー ,,, "   O i// / !||l::!      歌子さん!!大丈夫!?
   |        `" ´/./ ,,,/i!レ'
   |   、___     i/  /    .,_,___
   ト.、  |!l!l!l|    / / /-- ‐'":::::::;;ノ___
   |::::|:::ゝt.-..r <、"フ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〆
   |:::/''t/| ,.ィ──--.、 /:::::::::::::::::::::::>" ̄ ~
   j-、 r- /γ´ ̄ ̄`}:} :::::::::::::::::::::::\,,.___
    {  ト,,( |/ ::::::!:::::::ト j:ノ :::_:::::,:::::::::::::::: ,,:〆
   |! ヽ,,ノ ;;::::::!:::::::ノ   \.  ̄ ̄ ̄ ̄
   |ヽ.,/ (` r- 、fr !!       ヽ,,


      r 、.     ,、
      l ヽ,,, -ー -', l
      /  @ o  @ ヽ  て_ _
     Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ  ((
     l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
     `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::)
     リ::::::( ( ○) (○::(        いやお母様の方が大丈夫!?
.     ハ::::ハ  ,, r‐ァ j) )
   ___Y ヽ    ̄イ' y__
  / ___ ) ̄ヘ   j ̄ヽ _ ヽ
  l /  `、   ヾ /   ヽ  ',  i
  ! i     l     Y    i  .i .l、
 [[|_|」ア'  ヾ .._  i!  .. イ  [「i i i_|
         j    i!    !、  ´ ̄


417 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:13:08 o0lAxe8U0

1956年の夏頃、母親のロビーナ・マクロード・カウンが亡くなったとの連絡が妹のルーシーから伝えられました

この時も里帰りを勧めたルーシーに対し、リタは手紙でこのように返事をしています


┌───────────────────────┐
│お母さんには、ずっと以前にさよならを言ったから  ......│
│                                  │
│────リタからルーシーへの書簡           ..│
└───────────────────────┘


                   , - ―― - 、
                 , ゙ xr=fx=ミxfzrx ヽ
                / xf>'´/>==</ マz.∨
                 ,'イソ>fシ'´`´`´`´ゞx:、/マム
               ,ム/ハ'´ 〃 .i :. `  乙ミハム
                  z介ソ / , !  | ハ ハ  iハゞ介え
             ハソ{|!' { i | >,.!  ! rマ_ j iム }}
              ノ!レ|  マ// /Y  リ ハヽヽ\ト、 Vハ
             /,イリハ  ム r r' / |从i{マ 〉 〉ハ { V.ヘ
               / ム' ,! :|\ヽ  .! .j i; ヽヾ' ' ' j |ハV.ヘ
            / 〃| ! :ム ヾ   ノr==zハ    /, ハ:!:V ヘ
             ,' .,' /.|:|:, マ}   イ、.`=´ノ:、  :|;゙ノ ||,∧. ヘ
          / ./〃;ハ∧ .ムrx._rxリ//リ゙く// | r:り_/'//ハ_ .ヘ
            / .,': /./.,//∧〈{'´ 八 j{`Y∧ヾれジーチリ////〃 ヽ.
         /  ,' ./人////ハ }-|\:ハ/ハ! ヾム./ハり,//彡゙ム  ヘ
          ,' ../ ./.::::/ゝ.///ソ=ミ:{//ハ{/〃 {,ハ////∧ミ介z::::::::ム  ヘ
       / ../ ./.::::/.::::::::イ介}=チ/////fzム//////,ハ/,:|ヾミ}::::::ム  .ヘ
        / ../ ./.::::/.::::::::/ム}{j///////,{,/∨∧///// }/ハ彡'.::::::::ム   ヘ
     / ../ ./.::::/.::::::::/=i=ム///_//////,}////〃//≧ミ、::::::::::ム   .ヘ
      /  / ./.::::/.:::::≧=-'´///, '´   `Y/>- 、//彡'//////>、:.ム   ヘ
    /  ./ ;'.:::/::::/.////////        !i゙    ヽミ////t=――`ハ   .ヘ
   /  ./ .;'.:::/ .イ>==彡'´ ,'        ,::l     ハ///≧z:::::::::|ム:∧   .ヘ
  ;'  /  ;' ノ/ <>'゙/r〈ハ、 __ノj  {ハ      jヽ.,////\::!ハ∧   .i


418 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:13:48 o0lAxe8U0

一度は決別し、すぐに和解した母とは、結婚後、壽屋の海外視察のついでに2回の訪問をしただけで、

戦後は一度も帰国する事はありませんでした

やる夫は結婚時、カウン夫人に「もし妻のリタが日本で幸せになれなかったら、リタを故郷の

スコットランドに帰します」と約束をしており、カウン婦人は戦争前後に手紙で何度もその事について

触れているようです、また、戦争直前には帰国する外国人宣教師と一緒に帰国するように

手紙に書いています、カウン夫人の帰国の催促は亡くなるまで続いたようです


┌─────────────────────────────────────────┐
│9月にあなたがリマを連れて、ウォルシュ主教御夫妻と一緒に帰国できればいいのだけれど、    │
│                                                          ......│
│船旅は危ないものね。マッサンが、何もかもうまくやってくれるでしょう                  .│
│                                                          ......│
│────カウン夫人からリタへの書簡 1940年7月21日付                     ......│
└─────────────────────────────────────────┘


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ   
 i:::::/l/リヽハ    なんでこの手紙を戦前編で紹介しなかったの?
 |:iイ-_,_,-.リ|   

    __     
  '´.  /i´ ヽ  
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  資料を見落としてたんですよ
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{


419 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:14:17 o0lAxe8U0
↑修正


420 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:14:28 o0lAxe8U0

一度は決別し、すぐに和解した母とは、結婚後、壽屋の海外視察のついでに2回の訪問をしただけで、

戦後は一度も帰国する事はありませんでした

やる夫は結婚時、カウン夫人に「もし妻のリタが日本で幸せになれなかったら、リタを故郷の

スコットランドに帰します」と約束をしており、カウン婦人は戦争前後に手紙で何度もその事について

触れているようです、また、戦争直前には帰国する外国人宣教師と一緒に帰国するように

手紙に書いています、カウン夫人の帰国の催促は亡くなるまで続いたようです


┌─────────────────────────────────────────┐
│9月にあなたがリマを連れて、ウォルシュ主教御夫妻と一緒に帰国できればいいのだけれど、    │
│                                                          ......│
│船旅は危ないものね。ヤッサンが、何もかもうまくやってくれるでしょう                    .│
│                                                          ......│
│────カウン夫人からリタへの書簡 1940年7月21日付                     ......│
└─────────────────────────────────────────┘


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ   
 i:::::/l/リヽハ    なんでこの手紙を戦前編で紹介しなかったの?
 |:iイ-_,_,-.リ|   

    __     
  '´.  /i´ ヽ  
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  資料を見落としてたんですよ
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{


421 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:14:54 o0lAxe8U0

しかし、日本人の海外旅行は、戦後から1963年までは政府による規制がかけられていたため、

リタの帰国を実行しようと思っても、現実には難しかった事でしょう

当のリタも帰国のための旅費を貯めようとした事があったようですが、どこか本気になれない所があったようです

数十年前、故郷を捨て、骨を埋める覚悟で日本にやって来て、既に40年近く経ったリタにとって、

故郷に帰るという事はどこか現実味を失った事だったのでしょう


                    ..=@= .、          ____
                 /       ヾ、    .   | ┌ |
                  //、!/  ト、,   ヾ}      /..└┘
                   f/.レ'ftミ  ムtミ、!  央         ,イ`ヽ
          __  l八{ ftリ∨ ftリ/jノ /}     ー―' r j
             |   | | ,ゝ ¨ '   ¨uノ / i           `´
         rく.通 | iハ ゝ  ー  < イ  |
          トイ帳 |_ノ_\ r≧-≦ 从_i_!三三三≧
            Y__|::::::::ゝ:::::::キ天彡:::キ:.:.:.\三三三≫
         rイY二´、:::::::::}:::::/     ヽ::::::::::::::.V三三≧
          ノヘ/ ヽヽ}::::::::::::::{{〜{薔}〜}}:::::::::::::::〉三≫
         {:::::::::ヽ_人ゝ:::ィ":.:.:ゞ.    ツ:::::::::::::∧
         ゝ::::::::::::/ ̄ V::::::::::\__/::::::::ム、::::..\
            ̄      V:::::::::::::::::::::::::::y  \:::::::..ヽ


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ   
 i:::::/l/リヽハ    だって金銭の問題なら、やる夫に頼めば一発だろうしねぇ
 |:iイ-_,_,-.リ|


422 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:15:15 o0lAxe8U0

          , ―-  _,「` ー‐-  _
            /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、
         /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
         ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ',     日本には昔から「女は三界に家無し」という言葉があります、
.        l./    ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :',
         /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , !    「女性は幼少のときは親に、嫁に行ってからは夫に、
.        / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :!
        /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :|    老いては子供に従うものだから、広い世界のどこにも
      ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :!  ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :!
       l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l  トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l     身を落ち着ける場所がない」という意味の言葉ですね、
      ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:!
       ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l     今となっては古い言葉ですが、明治生まれのやる夫や
         ,'.:〉! ヽ V ,/    o   ヽヽゥ 〉: : l/ l!
        ,':/.:,ヽ   )` tz---t '' 7'"  } `ヽ : : ',     リタにとっては、重みのある言葉だったのではないでしょうか
          //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.|   l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :',
       //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ {  ,. ,., 彡!'  !:ヽ :',
      /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l.   ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ
     /: .: .: .: !    ヽ __}ヽ!  ,!/‐'"      l |: : : :\ヽ


423 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:15:33 o0lAxe8U0

母親が亡くなったこの時も、リタは母親の遺産を受け取る事を辞退したそうです


        / ,  /   / i   ィ  /!   // |::!\ /:/
      / 〃 l !|   / |  /_L_/ l <:::く__ l::トヾ::ノ`!
.      / i'  i 、| / /l‐イ レ__フ,.|   テー、;ィ::i \::、 \
     | ,!l  ト、ノ,x  // ,イ沙, //  /     !::!  `i:l  \
     l ! 、 l ´ィ。N  '´ `  ´/ /j !    |::ト  l::i   丶    だって私は長女なのに
     ヽl  ヽト、ヽ` 、     // ´ l/   /|::| \ ヾ!
        /:::,ヘ \  =- ∠/  /   /└く   \        ママの面倒を見てないし……
         /::/ !  ̄ 、      / 〃  ∧   丶  \
      〈:_/ /,|   i! ー ,‐、 ´ __,〃  /  \
          、/ !  リ _ /;ィ::f::ヘ:V /ニi、
       /ヾメ、\ | l::f´/:/ !::!E〈/:;}三 \     ,-
 ー==;;=‐ゝ;;;;:\` ヾ゙'::/ l:::!三三三三三\  /三


424 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:15:55 o0lAxe8U0

この頃(1956年11月)、丸びんニッキーが発売されました

やる夫は事業の拡大に伴い、日本中のニッカの工場や営業所に足を運ばねばならず、

リタと一緒に過ごす時間は、年々短くなっていったものと考えられます

ただし、リタに最高の治療をさせるために、金銭を惜しむことは全くありませんでした


         ____
       /     \
.    /       \        リタに会えないのはつらいけど、今は仕方無いお
.  / /) ノ '  ヽ、 \
  | / .イ '(ー) (ー) u|      その代わり東京でしか手に入らない高価な食材や、
.   /,'才.ミ). (__人__)  /
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \       余市では手に入りづらい洋書はバンバン送るお
 /\ ヽ          ヽ


425 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:16:34 o0lAxe8U0

それがあったために、やる夫は養子の威を常に北海道に住まわせ、リタの支えとしていたと考えられます

リタが一時帰国にさえ積極的な姿勢を見せなかったのは、息子夫婦や、孫の存在が大きかったためでしょう


                       ,、       ,、
    / ̄ ̄\              l ,`- ー- ,,,,r' l
  /  ⌒  ⌒\            ,r' @  o @  ゙ヽ
  /   (⌒) (⌒)ヽ         i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ ,  Y
 .|    (__人__) |          (:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ  l
 .|      `⌒´  |         (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}
 ヽ         /          ):: ●) (● ) )::::::リ
 / ヽ       ノヽ          ((i  r‐; ''   ハ::::ハ
/           ヾ          Y''ヽ    ,ィ'ノ .:y


     ____            -――- 、
    /―  ―\        ∠´  ,、/ヽ ,、 孑
  /  ●   ● \       /  / ┃  ┃ヽ}
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|       {  ⊂⊃_   ⊂⊃
  ヽ          ィ’       ヽ  ( `¬ァ ノ

   竹鶴孝太郎          竹鶴みのぶ


426 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:16:52 o0lAxe8U0

────しかし12月、再び病に倒れ、今度は小樽病院に入院しました、病名は結核でした


                  ,..:::´:: ̄::゙::`:::、
                   {::,/´ l丁 T`' :;:\
               ハi lイN l 、イ l| iヾ:::}ヽ.
               | lk_ィヽレ仁リ l .|dbl
               |、ト,●  ●il|!/ l l∧| !
               ||从.┌-、∠ / . l)ト、li
               ,イ,イゝ ニ イイ /  | !.!
                 ___<、ラY´:文:、バ, T≫゙i||
                / r'二>ー 、::::/ ̄`ヽ、| 、
            ,. -‐'ー-(_、_f´ ̄`ヽУ     ヘ、
      ,. -‐'"´: : : : : : : : : :`^ー'´^`〜'ヽ、 '"__`⌒ヽ
,.-‐'"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ


┌────────────────────────────────────────────────┐
│悪い方の肺は、四年前からそうなっています。今では背中に広がってしまい、こうして入院することになりました    .│
│                                                                     ...│
│(中略)                                                                  │
│                                                                     ...│
│ここでは、布団も食器も料理に使う鍋も、自分で用意しなければなりません。ほとんどの患者さんが          ..│
│                                                                     ...│
│年輩の女性を雇い、彼女たちが家政婦さんのように、部屋の掃除をしたり、お湯をわかしたり、              │
│                                                                     ...│
│時には食事を作ったりという仕事をしています。看護婦さんももちろんいますが、お医者さんと一緒に        ......│
│                                                                     ...│
│巡回に来るだけです。午前は6時と11時、そして夕方の6時にドアを開けて、「何度ですか?」と聞くので、      ..│
│                                                                     ...│
│私は自分の体温計を持っていきます。また、洗濯は近くの洗濯屋さんに頼んで取りに来てもらっています       .│
│                                                                     ...│
│────リタからルーシーへの書簡 1956年12月25日付(小樽病院の消印)                      │
└────────────────────────────────────────────────┘


427 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:17:22 o0lAxe8U0

              _   ,.-、
            ,.:':ハ:': : :.ヘ、
       , ‐: ': :´: : : :Λ: : : : : `ヽ、
       /: : : : : : : : : : : Λ: : : : : : : \
.     ,:': : : : ,:': : : :.:j: : : : : :}、.: : :V: : : : へ、      この手紙によれば、リタが肺に不調を覚えたのは、1952年からと
    /: : : /: : :ィ-ハ: : : : :.l ',V-、V: : : : : :.ヘ
   ,': : :,:': : :.:/: j:/  V: : : :l ', V: l: : : : : lV:.}      なっています、肺結核は感染菌であるマイコバクテリウムが
   l: :./: /: : : /l/xz、 }: : :/ ァォx、!: : : : :.l リ
.    l:/: /: : :.:/〃 ):ハ ,:.:, ' ,/ ' )心V: :.:l: ,'       体内の様々な器官に寄生する病気です、
   l,':./!: : :.ハ  ヒ::::::} /ハ-‐{ ヒ::::ソ ハ: :l/
.   l:.{: V:./: :', ゝ- '  ノ   , `‐ 'l/l: /         身体の免疫システムは、菌を感染した細胞ごと攻撃するため、
     l: : :V: : :ハ` - ´     `ー イ:.l´!   , ‐,
    l: : : ::l: : : ',、   ` ´   ,.ィ': :.:ハ   / /    その結果広範囲の組織が破壊されます
.     }: : :.:.l: : : ハ:>:.‐ -..ァ,<: :.:l: : :r- 、_/ 〃Y
     ,': : : : l: : : :ハ:::::::::::::/ }:::ィ': : l: : :ヽ   ゝ' }    1950年代にはストレプトマイシンによる治療法は確立していましたが、
.    /: : : : :.ハ: : : : ',:.:‐-::{ !::::ノ`:-l: : :ハ   ゝ- )
   ,': : : ::〃:::::V: : : ハ:ー-l l:'::::::::/: :,:'Y::ヘ、  `./    特効薬というわけにはいかず、リタの場合は合併症も含めて、
  ,: /: : :l l:::::::::::`ヽ: :.ヘ::::‘‘:,::::://:::::l:::::::::`ヽ<:ヽ
  l/: : : :l l:::::::::::::::::::ヽ:.j::::::‘‘,::::::::::::::::ト、:::::::::::::::::::〉   病状が相当に進行していたものと考えられます
  /: : : : :.} }::::::::::::l::l:::::::::::::::::‘,‘,::::::::::::::}:::\::::::::::/
 ,: : : : : :ハ V:::::::::::::l:::::::::::::::::::‘,‘,::::::::::::l:::::::::`::-イ
 !: : : : : : :.l l::::::::::::::l::::::::::::::::::::::l l::::::::::::l:::::::::::::::/


428 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:17:55 o0lAxe8U0

          , ―-  _,「` ー‐-  _              また、以前、大日本果汁のニッカ林檎汁は病院に納品されて
            /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、
         /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ         歓迎されたと書きましたが、その理由をリタの書簡から
         ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ',
.        l./    ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :',        窺い知る事ができます、つまり当時の看護婦は
         /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , !
.        / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :!       治療専門のスタッフで、患者の生活の世話は患者が
        /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :|
      ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :!  ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :!       世話人を雇うか、自分で自分の面倒を見なければ
       l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l  トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l
      ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:!        ならなかった事が書かれています
       ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l
         ,'.:〉! ヽ V ,/    o   ヽヽゥ 〉: : l/ l!        そんな中、林檎汁は保存が利き、手軽に栄養を
        ,':/.:,ヽ   )` tz---t '' 7'"  } `ヽ : : ',
          //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.|   l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :',       摂取できる手段として大いに喜ばれたと思われます
       //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ {  ,. ,., 彡!'  !:ヽ :',
      /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l.   ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ      もっとも当時のニッカウヰスキーは
     /: .: .: .: !    ヽ __}ヽ!  ,!/‐'"      l |: : : :\ヽ
    /: : .: .: .: :|       lヾ.! l |       { ! : : : : : ` ',    既に林檎汁の製造はしていなかったようですが


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ   
 i:::::/l/リヽハ    この頃には果汁飲料の会社もできているだろうね
 |:iイ-_,_,-.リ|


429 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:18:18 o0lAxe8U0

翌1957年に退院し、春から秋までは山田町の自宅で静養していたようです

以前から、イギリス船が小樽に寄航した際、リタを船上での食事に招いてくれた事があったようですが、

この時期はリタがお誘いを丁重に断っている事が書簡に残されています


┌───────────────────────────────────────────┐
│まだ雪が深く積もっています。地面からまるまる6フィートはあるこの窓の高さと同じほどです。       │
│                                                              ..│
│梯子を使わなくとも一番上の枝まで手がとどくので、農家の人々は忙しく林檎の枝切りをしています  .....│
│                                                              ..│
│(中略)                                                           .│
│                                                              ..│
│先月、ベン・ライン社の船が一隻、小樽にやって来て、船長さんが電話で昼食に誘ってくれました。   ...│
│                                                              ..│
│病気なので行けないと言ったら、あちらの方から車でいらっしゃいました。タラとニシンの薫製、      │
│                                                              ..│
│それからソーセージを頂きました。リマがまだ赤ちゃんの頃に一度里帰りして以来、            ..│
│                                                              ..│
│26年間タラやニシンの薫製は食べたことがありませんでした。次の船は6月に来るそうです。         .│
│                                                              ..│
│船長さん方は皆、とても親切で素敵な人たちでした                               ....│
│                                                              ..│
│────リタからルーシーへの書簡 1957年3月26日付                          ...│
└───────────────────────────────────────────┘


430 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:18:41 o0lAxe8U0

また、これは余談に属しますが、同日の手紙にはこのような著述が見られます

リタのやる夫に対する誇りが感じ取れますね


┌─────────────────────────────────────────────┐
│マッサンが帰ってくる時には、町はその前日に除雪車を繰りだして、彼の車が使えるようにしてくれました    │
│                                                                  │
│これは、彼をそれほどの人物と認めてくれているからこそです                             │
│                                                                  ..│
│────リタからルーシーへの書簡 1957年3月26日付                              ...│
└─────────────────────────────────────────────┘


                             o     ,.'⌒ヽ、
                               _ノ⌒´     )
   \ よ い し ょ /     /)         (_       〈
         ,. --─‐-- 、 ,へ   っ          `ヽ、__    !
         /  ̄ ̄ ̄ `ヽ7::::/:7   ,.-''"i"⌒) 彡    `"'ー'"
       ,'          'く::::::」 /   ヽ、_イ     (⌒l
        |           | ̄ < ,. -、   /   o   ̄
        |           |   ,へ/  /
    へ  | ,  i  i    | .| .// `"'ー-'
     \ヽノ|__ハ___ノヘ__ハ__ル'/7'ヽ.    ,. -‐- 、
     く,.くヽr'::ヽ‐-‐'´:/⌒ヽ''"´ / /      ヽ
⌒ヽ,     \\::::::::::::〈   〈___,/ /       i
  ⌒`"'ー'⌒く:\\:::::::::::'r-'" 彡  i       /  ,.'⌒
      ⊂[[二二\\二> 、   ,'   ,.、___,.ノ  /
ヽ     ⌒//:::::`T\\\  ヽ / / ___/ ̄`⌒ヽ
      rく::::::::::::::::::::::::::\\〉、  i 〈 ,'"  ヽ    ⌒
      >'ー=r-、__i___,.r、__\)>  ヽノ
   _,.  /  /´ ̄   `ヽ.  !   (   ゝ⌒
イ^´ ...:::;;!二7:::::::::::::::::::::::::::::「ニ,!:::...    人   ヽ、
       ̄          ̄


431 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:19:13 o0lAxe8U0

                _   ,-、__
              /: : : ̄:.|: : `:.: : : : : ̄: :.ヽ
                 l: : : : : :.:|: i: : : : : : : : : : : : :\
                  j: : : : : : :!: |: : : : : : : : :、: : : ::.ハ      この年も冬を目前に逗子に移動しましたが、
             /:,: : : : : : :,イ: : : :|、: : : : :\: : l: ::',
               /: l: :./: : : / |: : : :.| マ -: : : :\': :.|      体力の衰えは著しく、10月17日、再び
            /: :.l: : |: : :|7´ l:.:.:: :.|  \ト、: : : : ヾz
           ,': : ィ: :.:|: : ,V|  マ: :.:|   ` ト: : :ヾ.::}     東京都の築地にある聖路加病院に入院しました
           V:/ |: :.:|: : | _ ヽ:.ゝ == ,: :V: ::}:.|
              マ: .|ヽ:'   ̄  厂i    ィ: : :|V: :|     11月に一時期だけ逗子で過ごしましたが、
              ゝ、{: : `r.,ー ´ _` ー ' l: : : |: : :|
                 |: :|: { ´ ヾ ー_ァ//.: : :.|: : :l     年内いっぱいは聖路加病院に入院していたようです
                  j:. |: :|/ヘ }   ///,j: : :,'ヘ: : ',
                /: : |: /ヘ \, ////: : :///イ: :ハ
                  /: : : : { \ヘ }///,'{: : // |: : : ヽ
              |: : : :./   `<}//≪|:.:/   |: : : : ハ
                 マ: :{      /-< ,jノ    .|: : : : : ノ


┌───────────────────────────────────────────┐
│老いていくというのは、孤独なものだけれど、けれど、私はこの人生を自分の意思で            .│
│                                                              ..│
│歩んできたのだということだけは忘れたくないわ。ほとんどいつも私は明るくやってます。         ...│
│                                                              ..│
│だから、落ち込んでいるなんて思わないで。たいていのことは、楽しい方に考えるようにしているの。   │
│                                                              ..│
│子供たちが成長し、離れていってしまうのが、なにより一番悲しいことではないかしら。          ....│
│                                                              ..│
│威には本当にありがとうと言いたい…素晴らしい息子だわ。                            .│
│                                                              ..│
│────リタからルーシーへの書簡 1957年10月17日付(聖路加病院の消印)             .│
└───────────────────────────────────────────┘


432 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:19:32 o0lAxe8U0

1958年の大部分は逗子で過ごしているようです

これは逗子の家か、地元の病院で、本格的な治療を受ける体制が整ったためのようです


┌──────────────────────────────────────────────┐
│しのぎやすい気候にもかかわらず、逗子で体力が衰え、孫たちと一緒にいられないことがとても残念です    .│
│                                                                    │
│────リタの書簡                                                      ..│
└──────────────────────────────────────────────┘


            /           __                      /
      /   /    .   '__´____  `  、       /   /
     /   /    ∠ -.rf它㍉:: :: :: :: :`丶.   \     /    /
   /    /    /:: :: ::.代フフノ:: :: :: :: :: :: ::.\   ヽ /    /
  /   /     ':: ::_,  -=≡≡==  _:: :: :: :: :ヽ  ゙.   /
/         厶ィ´  /           `ヽ:: :: :: :'. i l  /
             / / 〃〃 !   i|   } } ヽ  \:: ::.} i|
         / / li |l l  l|   / /il  |i |  〉;〈  i|
           〈 , |i |i |ト_、_ il 、..__/__l_|i |/,小.ヘ. i |
           ∨ |i |l ̄l_\ !| / /_」__ |l「 l〈〈_八_〉〉 |
          ト、ll |lマ下rj刈八_/ 仆rj了ア!〈〈八〉〉i |
          | l\ ヽ ゞ=‐′    `¬'^リ ' //'^l|i |!         __
          | l |i\\    {      / / | l  | |!|l        '´-=ニ二
          N |i |l\\  _ _     イ // |_l / ' i |l     /:::;::::::::::::ー-
.       _     ヽ |l |l ト、  `      // / _ └'  i |l  /:::/:::::::::::::::::::::::
.   _ i^i | | r、   八 |l Ⅳ /> 、__.   イ , / /「i | | l^!  i |l /:::/::::::::::::::::::::::-::::
  | | | | | | | | / ハ|l / /イ  j:\__/ 〃' / | | | | | | 「'. i|レ:::/::::::;::::::´::::::::::::::::::
  | | | | | | | |/ _/ _,../ /-┬'ィ 父ヽ::.::″r 、 | | | | | | | | il:::':::/:::::::::__::::::--─
  |U U レ ! l }/::.: ' /::.::/〈〈_,小、〉〉:li | {ノ レ U U├-.l::::':::::─:::::::::::::::::::::::::
  l       ノ '::.::.:{l i::.::/ |::7/l T´::.:|l  、ヽ       |::.::.::ヽ::::::::::::::::::--─=ミ、
  |    '  /::.::.::.|l |::.'   |// | |L/|l ハ、 `ヽ    ハ)_::.::.::.Y´ ̄  ̄ ̄  ̄ `
  ヽ   {  ∧::.::.::.|l !::ト、 〈/ L!   li 「しヘ     .イ_廴)::.::.:|i
   ∧ー‐ イ ハ::.::. |l !::l し'⌒r〜'⌒Yl | / し'⌒Y´ /::.::.::.:|}


433 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:19:56 o0lAxe8U0

1959年(昭和34年)は一転して、リタの言葉を借りれば「素敵な年」になりました

その最大の理由は、5月に妹のルーシーが来日したためです

それより前に届いた、ルーシーからの手紙には、このような事が書かれていました


       r‐'´ ̄ ̄`ヽ_  __
       \r< ̄`ヽ、>< ̄_\
      / `_フ ̄7´ ̄`弋ニ、__〉
.     /  / ⌒V´ l  釗 |`V_>           ┌────────────────────────┐
     ∧  |  ! /| |   | l l ト、         │叔母様がお亡くなりになって、遺産を相続したのー   ......│
    rヘ,ハ  l |V¬-ハ l /| / lr'⌒!         │                                    │
    ! 丶 \ヽl -=ミ、 }ノ‐ナl lr个、/           │リタお姉さんの分もあるのー                   │
.  ∧ 、\r彡} '''' `  =ミ /厶 |: :〉         │                                    │
 ∠-ヘ \⊥ィヘ   /` 7 '''ソ{三}/:/            │私はせっかくだから遺産を渡航費用にして、       .....│
    └勺 : :\`>冫ニr<_:_:_:_>'′.         │                                    │
    /⌒ヾ : :<//介レヘく              │日本に行ってお姉さんに遺産を渡しに行きたいのー    .│
 r┬彳: : : : :./: 《/ :{|\: :`ヽ、           └────────────────────────┘
 {_ \\: : :./: : : : : ヽl   ヽ-<)
    ̄\ヽ/: : : : :_; -┘r冖┬ク
      て¬ー'´_彡 了  rく
       ` ̄匸_人_ノーく r‐ヘ
         `个 个   `Y艾}
            {丕}    `ー′
               ̄

    __     
  '´.  /i´ ヽ  なお、リタの叔父はプロゴルファーだったそうですが、
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  名前は調べられず、この時亡くなった叔母の配偶者であったどうかも不明です
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{


434 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:20:10 o0lAxe8U0

 _/:/l:.|   /l |  l   l|    l ヽ \
'´ ̄イ:ニ:イ  l/_ヽト、l_  lヘ    | l |   ヽ
// j:| l   l    ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j|  ト l
/:l /:l l   | 、_.二 _ 「 \l /イ/l  l| l
.:/ /:/ l   |   ̄ ̄ヾミ    レ_⌒ヽ}  l ||      ヤッサン!!妹のルーシーが
,' l:::l   ヽ  l ///       { =ミ //| | l
  「´   l\ ',    r -  ._ / ,,,, /イ /レ'        日本に来るそうだわぁ!!
 / |   l  \    !     ` 7  l/ //
ノ| l    !       '、    / / イ:|          迎えに行きましょう!!
 l  !   !  \      ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l
 ,l  !  |_,  - ≧ 、 _ _, イ   l | L!   /|
/ ! l  |  〃 ̄ フ水ヘ\  |   l l    / }
  ヽ l   |  ヽ\// l ヽ_〉:〉 l    /! |  / /  __ - '´
 ̄\ハ l  |、   ̄l:| l:ト-イl !  / l  l/ ///    ∠
   Vヘ  l \_ |:l l:|\_/  /_/ ̄\
    } \!    |:l l:|  ∨ /       \


         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (○)  (○)\     マジかお!!
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |    ルーシーさんにお会いするのは約30年ぶりだお!!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |


435 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:20:28 o0lAxe8U0

5月、当時はまだ成田国際空港が存在していなかったので、羽田空港に迎えに行きました


         _     / ̄ ̄`ヽ、
    _ , r"´: : : `<⌒Y: : : : : : : : : :7
    \ ィ: : : : : : : : ヽ: ノ : : : : : : : : :!=ァ
      `l: : : :_ r-<スニス ̄ ̄`ヽ_ノ/
     r-' , イ: :/ ̄    ̄`ーr<__〉  r、r⌒n
     `ヽ`ヽ/ /r--!、i i !-!-!  ! `ヽ/\\〈       こんにちはなのー、
  r-、_ / ̄ !  !_i==i、`´ r==トv ノ  /: : : \\
  { //`ヽ.  /!、 N"..   _'__ .. V^ y': : : : : : : : \〉      リタ姉さんお久しぶりなのー
  7/ : : : \ ! `≧}   f  ∧ {≦/ : : : : : : : : /
  // : : : : : : `ヽiミ<_  |´ ̄ ) ノミ{ : : : : : : : /
 // : : : : : : : : : : `マ>元元/: :/: : : : _: ;イ
 `ヽ、_ : : : : : : : :了 : : _: L/: /\: :/
     ̄`ー---、: :< : : >II<: : : :〈:/
            〉 :L,イ/ヾ`ヽ__ハ
          /: : : ://: : :\\: :\
          /: : : //: : : : : :\ヽ: : ヽ
          /: : : //: : : : : : : : \ヽ : :\


436 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:20:46 o0lAxe8U0

                    -rf7它㍉-  _
                /:::.厶こ二ノ}_::::::\
             __/  ̄ 〃⌒´⌒   \::ヽ
             `7    / |  | |l |、   ヽ::ヽ
          _/`V 〃 ∧_人  |、|ヘ lノ\  ヽ, - ,
         / ヽ丿 l|  |     \l ノ     |l く(   )ヽ
         {     | | 八 | >     <  リ{辷¬<ノ}     ルーシーちゅわぁ〜〜ん
         \_ノ酛 | ヽゝ'' r――-、"' ∠ 7:::T^7^フ
             \川人_フ |     |  _ ノ|::::::∨イ|       久しぶりだわぁ〜〜!!
            /::::::::::::>ゝ __ 厶イ:::::::::::|::::::::|   |
          / 7:::::::::ト、::::::::::ヽこン:::::::::::::::::|::::::::|   |
          / / |::::::::::∨ーァ:::〈穀〉::::>==ィ|::::::::|   |
       / ' ′|:::::::::::::〉 /:::::::/:::::::::::ト、∧八:::::::.  |
      { |  | 人::::::::/彡::/へ \::::::::::\ \:::::| |
        人 |  | ,/::|:::|::::::/≫=≪|::::\く\::\ |\! |


             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____          ルーシーさんお久しぶりですお!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\        ルーシーさんのおかげでウイスキーを造ることができ、
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |      会社をこれほど大きくする事ができましたお
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


437 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:21:08 o0lAxe8U0

             f=≠.ュ    ≠=.=.=≠ミ
            }: : : : : : `r-く: : : : : : : : :/
          __/. : : : : :>} {: : : : : : : : :以
        彳: ハ: : : rtく父辷父x: : : : : :{: : \
         .ノハ: : 7父リ      ゞ父: : :ノ: :! ̄`ヽ_)
       く.:/ゝイ i i|  i     !  ゞ父:斗  `斗=ミ
        /.  ,.|{ i|ハ||. i i|  i| i  \ハ   /}
          乂 / i !i 斗气 ! i .|.卞示{|   〉.j{_彡イ/      ヤッサンなら成功すると思ってたのー
         ))乂八(リ、__乂jハハノj从,乂. /  `Y 丿
         ゞ=- 从´ ̄゛ ,  ` ̄f=ミ厶イ <  7       私は別に何もしてないのー
         {ゞ=ミr=ミ>  ー ‐  ≦彡≠ー ノ辷=ミ
         厶=ミ-り >=r-z=<ハ( /イ=ミ  ゞ(
          (: : : :)): :{i:i{_x介x_}i:i}: : : : : ハ
.          ハ: : : : : :/ r'⌒ッメ、: : : : : :〈
           }: : /{rく ゝ二ァ}}:\ : : 乂_
           /. .' : : :\ハ⊆- fり: : : ` ヽ==ミ\
           !: : : : : : : :ヾ}i:∨/. : : : : : : }、 ̄) )り


        ___
      /      \        いやいや全てルーシーさんのお陰ですお
   /          \
  /   ⌒   ⌒   \     ルーシーさんが私達の結婚に協力してくれなかったら
  |  /// (__人__) ///   |
. (⌒)              (⌒)    やる夫が日本でウイスキーを造る夢は実現しなかったと思いますお
./ i\            /i ヽ


438 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:21:28 o0lAxe8U0

やる夫、威、リタ、ルーシーは東京や北海道を巡って、夜は昔話に花を咲かせたようです


    / ̄ ̄\
  /  ⌒  ⌒\     僕の知らない親父さんの話が聞けて大変楽しいです!
  /   (⌒) (⌒)ヽ
 .|    (__人__) |    ところで、せっかく日本にまで来たんですから
 .|     |r┬‐|   |
 ヽ     `ー´  /    歌舞伎見物などなさいませんか?
 / ヽ       ノヽ
/           ヾ


439 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:21:45 o0lAxe8U0

                       ―-r  ミ___
                   /   >r―y― く-  .  ヽ
                 j // : : ⌒: : ー': :)\  \
                 〔 /: /:〃 : /: : : }: : :⌒ヾ
                 //: :| l:/|!|:|l:! : 〃| :| |: : :}\    男性が女性の格好をしてお芝居するんでしょう?
                v:l: イ⌒l|!|:|l:!: :/|-ミ: |: : :}
              /: :.从:j:ィ1{.l!|:|l:!:/ .|:j ヽ:|: : :}     せっかくだけど遠慮させていただくのー
              (: : : 《: :.j{ {り    f j 〔ヽ∨/}/
                   ヽ: rニミっ ,    乂り ノ |: j: : : ;
                ハ:ノ从       ⊂⊃r彡く: : /
              r彡く ノく:Υヽ .     . ィ  >); :zィ
                  《  ノ  ./:} j>― 彡 ∧≪ヽヽ〔
                      〃 | ⌒ヽ r, ¨  , r"   v
                       )八_ ノj ∧r,\|!  { .j


    / ̄ ̄\
  / u.   ノ \
  /      ( ●)ヽ     そ、そうですか
 .|       (__人_)
 .|  u     .`⌒ノ     (歌舞伎が何かは知ってはいるんだ)
 ヽ         ./
 /   ヽ     ノヽ
/           ヾ


ニッカウヰスキーと私〜竹鶴威の回想録〜
第84話 「美味しい!また飲みたい」とおっしゃっていただける商品づくりが大切だ
http://www.nikka.com/world/sticking/takeshi/vol084.html


440 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:21:57 o0lAxe8U0

       rvく>: ,:゙ : : : : : : : : : :f: :ハ: : : : : : : : : : : :゙
      f_乂: : : /: : : : : : : : : : :八_乂 : : : : : : : :_: ノ
      `ヾ: : :气rvxvxvxvxv匕√辷_、: : : : : : : i:`ヽ
        }: : : : : : : :匕f⌒ー-弌__廴辷=-ミ : :}: : : \
.        f.{:_:_:_: : 厂{り         ⌒ー弌彳: : : : : \
       ノ {斧孑く⌒'  /,   i  :      爿: : : :_:_:_:仗
   r-− '   /, | ! .′!   ′  :|. / /     以: : / ハ ._
.  八  /.  // :i :厶斗-ミ i   :! ′.′' :i ,  辷}_イ i∧_ノ {`ーァ
   f=彡 rv′ i:| ! i:|:i:| !   i/ -‐-ミ  /     :i八 {_ノ 〉 (
.  从{⌒i:f⌒v人.乂{ハ! 从ハ  ′/  i:|:ヽi /   , :!  \f´(   ヽ    あ、そうそう、忘れないうちに
   }ー-.八廴_ { ( !{ ィ≠ミ  乂ハ(__乂从.从.'  /ノ`ー-{八))
   廴_j: ハー-弐)从"〃 '      ≠ミx ′八ー-ミ   _彡.厶       これ、叔母様の遺産よ
   ((乂ー=ミ .イ彡:ハ    ´    ´"'〃 _{:/   \_j  ̄ 7-=ミァ
     (彳辷}乂 ノ j.ヘ  (  `ヽ   辷=彡 /({_乂__ {  〈
      ))弌. ' :)ハ(: :{ .\   ´    .ィーく  {_(ノくー-=ア
      /. : : : : : : ∧ ∧>-=≦ /.〈-=ミ才⌒)ゝ: :.⌒{
       .′: : : : : : : : : :\_\_ ._: ´_彡`ヾ{ : :((: : : :∧人
.      i. : : : : : : : :: ::/ィ ̄ア辷}マ : : : : :乂: : : : :: :: :.∧
.      | : : : : i' : : : ::{i{ : : ://i {{: 、\: : (: : : : : : :{:: : :: ハ
.      : : : : : :}: : : : :{i{ :.乂i{ j:八: .ヽ ): : : : : : : i j: : : : : ノ
     八: ー-: {: : : : :.ゞ=イi{{ }{: : ヾく: : : : : : : :/.{: : : : :/
      ) : : : i: : : : : : : : }i.}i }i}: : : : : : : : : : : ': :ノ:_, : /
      }: : : :, : : : : : : : ::}i.}i }i}: : : : : : : : . ノ. : { : : : :ヽ


         _____
       /   //   /|
       |≡≡|__|≡≡|彡|
       |≡≡|__|≡≡|/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


441 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:22:18 o0lAxe8U0

                   _
                  >セ乞アト ニ _
               /..::.:.ヾごソ.::.::.::.::.::.`:..、
             / ^⌒^⌒^⌒⌒^丶、:::.::..\
              //    /          \::.::.:.ヽ
               / /   ′   〃 l    |\::.::.l_        ……遺産かぁ
           /     |  |   〃|  |  |    /ィ[}ぃ
            ′  l | | /  |  |  | /  〈:{_ノ八ノノ      今更欲しい物があるというわけでもなし
           |    | |ヽ | 釗  |  |/_」/|   ヾイ|:トrく l
           | | |l  |⊥ミメ、 |  /ノィ厶斗┤   / | |:| ヾ:、     どうしようかしら?
           |lノ八 lヾヘ リ \/  ヘ リ丿.′ '  | |:|  }::〉
            |:トヘ ` {  ̄         ̄ / /  | |:| く/ |
            レ  |\ヽ_   ヽ      ∠/|    || レ     |
                 |  ト  __      /|    |l      |     /
      、_  \__   |   | // )、_  <_j   リ\   | /厶イ{ノ廴__,,
     _ーz三≧三≧|   |_{   '´ / 〉介ト-、.′  ∧_>―<三三三三三三ご_
      ご三三三三三|   |::|    /_ノ:| |:|`/   / /.::厶-― 、\三三三三二ニ
   ニ二三三三三三/|  r‐ヘ   jーr゙| |:|/   / /.::.:|::.::.::.::.::.::..\\三三三三≧===ァ
   ー=ニ二三三三/.::.::| ノ  |   Г|ノ厶l/   ,  /.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.::.>`ヾ三三三三{ ̄
       ̄え三三∧::.:〈 ̄ト‐┴√| ト、__/  /「`7.::.:::/L. -― __ ――〉三三三三二
    =彡ベ彡イ⌒ヽ「\l   /  ノ.::|/ /}   /.::.::.〈ー―::.:: ̄::.::.::.:.::/三三三≧一
         /   /^Y⌒ト-イ ̄厂〉 イ ̄ , /.::.::.::.::〉::.::.::.::.::.::.::.::.:/\ ̄`ヾミ⌒ヾー
           /   /  ト--rヘ_r-イ/ j|  / /ニニ二/.::.::.::.>‐[}‐く \ ヽ
        .   /  ∧ | | | /|\_/..::.::.::.:/l::.::.::〈〈__ノ八_〉〉 lヽ


442 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:22:48 o0lAxe8U0

この時に受け取った遺産を、リタは、余市蒸溜所の近所にあった幼稚園に寄付しました

この幼稚園は現在、リタ幼稚園という名前で呼ばれています


   :
   |
   i   . '     チュンチュン...
    , '
  ○ ― ‐ ‐
    ヽ   [三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
       |
  ,;:⌒;~:ヾ |  | ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄ ̄
 (.;::):):^;,:. |  |//  |//  ||//  |//  ||//  |//  ||//
 .;ヾ..ゝヾ):) |  |  //|  //||  //|  //||  //|  //||  //
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|i┳┳┳┳┳┳┳┳┓ ,' ┏┳┳
    ______   ||┃┃┃┃┃┃┃┃┃_┃┃┃
  ;;{  リタ幼稚園 .};;;;;||╂╂╂╂╂╂╂╂╂―╂╂╂
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |l┃┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┃┃
                   ||┻┻┻┻┻┻┻┻┛  ┗┻┻
  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ~


学校法人北海道キリスト教学園
リタ幼稚園(余市町)
http://h-c-gakuen.com/guide_rita/index.html


443 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:23:01 o0lAxe8U0

        ,   |   |          | |   |l   |  〈::〈  l |::|l:::|ヽ
       ′,  |    |         | |   ハ  |l  ヽ::\」ノ::ハ::|
       | ″  |   |         , | _厶∟ ハ l  ` ー-イ |::|
       |||   ヽ   ヽ       / イ /´  |/  ||    ; |/:∧
       |||     \ _\    / 厶斗=、¬ア||   / /::/ |
       | ハ ヽ <´\,,.二ヽ、/  〃弋ソム ″ レ   / /::/   i      ところでエラは元気?
       ヽ  \ \ヽ< {ソ)`       ̄    /   / /::イ  |
          〉、>ー `¨´             /  ィ´  〈:::{ |
            /:/ ト、 \     丶        ̄ ̄|   `´|  /
     \ー=〈:/、_| ` - >    、- ´)    / |     ハ /.:/
     :..:..:..:..:..:..:..:..:.|    | >、    ̄     /__|    ,′∨..:{/
   :..:..:..:..:..:..:..:..:..:..l     |   l `  、 ___,...:.'::.::.::.::.::.|    ∧ /..:./.::
   :::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::|   |_ |   j ィ1く\::.::.::.::.:l   / ∨..:.厶-
   :::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.l    l:::.:::.:ヽ// /::ハ::ヽ\::.::,′  ∧/ ̄ -─‐
   :::.:::.:::.:::.:::.:: , ─ヘ   lー─く:::〈rイ:::/ |::|:::::〉:〉/   ///..::.::.::.::.::


             _  ,、   ,..-―−- 、
.    _,..-―−- <._`´ `>''" : : : : : : : :.〈
   <´: : : : : : : : : : : :`:Y¨Y": : : : : : : : : : : : }
    \: : :,...-‐―→└┘←==―-- .、:j\
    /l :/: : : : : ,/      `゙'''…-、‐": :_;,:ム
    〉: :ヾ,,..‐''"                \: |
    ム- ''"     i |   l      ヽ  ヘ!
    /  l  l  l  l | .i .ll l  i   .゙,  ', ヽ
.   {  l | .」L斗-=|、l .l .|',| ,,.Iィ十十- .}  .゙i         元気なのー!
.   ', .| ', .|'、!、!、|lヽ.lヽ| l l'l´ ,l l .} ',}  .,' i .ノn
    ',n ム_、}   ヽl    .レレ!'lノ レ  レ' _,.マ ´三三ュ
 r三三`ム/ `〉 ≡≡≡   ≡≡≡ ∠レ''" .ヽマ ニニ!’
 .‘iニニム  {ミ⊂⊃ ┌──┐⊂⊃彡}    ヽマ
     `\  《´> .. l    l _ .<〃  ,..-=゙
     ヾ/ `(_{ l   ≧‐-‐≦ヽ`} /7´


444 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:23:23 o0lAxe8U0

   .rf´ ̄ ̄if'⌒ヽ)_
   {|.    |ヨ   \)_
   E〉    }}    ヽ} rァ-─‐_=- 、
   t/    ,イ  \    i-く,.イ≠ ̄     ̄フ
rv、f」___|「,. -─`∠ヽ!-ノ-┐      /
 ̄   , イア         ̄` <こ)   /
>、__∠フ          /        `丶、 .|
   / /  /  /   /           ヽl
   | |   |  /l  /.| /      |    \
  .,イ |!  |  | | | | |       /  i    ヽ
 /ハj   |, -┼ゝiト、l∧    / //     ',ゝ     考えてもみると、エラ姉さんがやる夫さんを
V|f ゝ>.」 \」 _    ヽ  / //    l | |
-亠<_ / ,.ィ==ミ、    |/フフV /  / /|/      ウチに連れてこなかったら、
===ミ、`ヽ、          _ 〃ハノ //ノ
\∠_≧>'    _    ,    `ヾ∠ィZ/ヽ        リタ姉さんとやる夫さんは結婚しなかったんだものね!
  \ `ヽ!    { `   ァ     /-亠‐┐ \
      l\   丶__ ノ     /r‐┬-ァ -‐'\
        !>─ 、     _,. ∠_f二ニニ],. -‐'了ゝ
      | i⌒ヽャァ=ニ─‐、  Z≦____/
      | |   >LK´ ̄ `ヽ\ゝ ヽ   ゝ
        ヽ ヽ//八\    / /   \   〉
  -‐'´   `ー〃! !lヽ\.ノ/     / ノ


                __  __
           ィ薔ナニ}===}{== 〉ト、
         _,ノ ゝノ ー´`¨´ .`¨´ `ー`ヽ、_
        _,ノ イ` ′           `ー{ヘ
       ノ/}¨´   i             ヘ、
       ム´      .|           ヽ  ヾ 、
      ノ′    i  |    i!  .i!     ヘ ハマ\\
     / }   |.  | .|! !    |lリ  |! ,|     ハヘ∨∧ヘ i
    / /i i |.  | .|ト、    |l_,斗匕 |__    }ヘ!}}マ\ヽ!
.   / /.i! | |   !___\   |  笊刈 /  !  ! | | i
    ヽ=} }. ! !   ハ_,rtx、.\ ! 弋_ツ// /  .! .!.| |    そうだわぁ、
.      ! ハ \.ヽ!  ハ弋ツ  `    / ,'  .| .|_| |
     `}.ハヾ ヾ .r‐ 、ミ、  `    .//.!   |    |    エラがヤッサン連れて来たんだったわねぇ……
     / {.マム , .l ヽ`Y〈`i ヽ` ´ /i.. |   |   _ .!
.       i .| マム//|  .ヽ`` .\≧´//∧_|   |' ´/ \
.     {_} / マム/.|   |.\   ヽ{}<ニ} .|   |///// \
..        ////// |   !/_,ィー‐ァ } ハ`ゝ .|   |////// ∧
      ////////!. , ィ´ィー´i!  /_,、_,、_, |   |、////// ∧
.       {//////// ' ー { _, -イ/ヘ}ー‐、.i|   .|/∧//////〉


445 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:23:42 o0lAxe8U0

 i:/ i:ィ::ヽ   | l i ! |  i   i i ! l 、 ヽ
 l:l_/!:レ'::〉 / | .li l ! |  |   l | ! |  |  ハ
./:/i トr‐i´ .!‐トl、! l ! |  |  / | ! |  |  | |
::/ .l |:| !  .l≡>≧l\   l .// レ// ./ .ハ.!
  | |:| ヽ | ゙{ lj } ヾミ ∨/ム一〈/ / / l|
  | |:|  |ヾ、  ̄        代リ }//,}/  " ィ      …………
  | ヾ   |            `¨ / /ィ|  .//
  .!    i\     _ '   ムイ  l」 /.::/
   !   .ト、._\     `  < l///.::.::/ーァ
   .l   l:::::::二≧r -、.イ  .|  .!: : : : -- ―<_
ニニiハ  |:://7只ト、\ /:l  .ト、: : : : : : : : :‐-
:::::::::ヾ∧ |::\`´,イ |:L/厶ー:|  .!:::\ : : : : : : : :
:::::::::::::\ヘ/  ¨ i:!   ̄ .}:::::::::|  .!:::::::::ヽ : : : : : :


446 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:24:01 o0lAxe8U0

                    ゞ-ゞニノノヌ 、
                 , <  ゞ::::::::::::::::ヌ  丶、
               /      ゞ:::::::::::::ヌ   丶
                , '       /  ゞ:::::::::ヌ    ' ,
             /  ,'  /  // / 〉-、::/ニュ    ',
             { i i  / / / / |:ト、V/ |:|    i
             '、、, / メ≧z、//|:l 只、 j:l    |
              丶}//ィ{ノチア //>'ニ∧ニ;′   i      (何故かしら?)
              ノ   ゛¨´ // ノ i:||:i i     i
             ∧     ,, // イ' .|:||:| |   i i      (なんでエラは、ヤッサンを連れて来たんだろう?)
             /   ,、    //' ,′/ |:||:| i   i i
            /  /,∧     </ / |」|」 | i i i
           i /  / ,个 ー ュ _/ /,ィーー 、 | i i |
          i/  / / ノ 仁ミ,√/ //.:::::::::::..丶| | i |
          ,,,, ..' / / ノl:l´只.,'  '/.::::::::::::::::::..\ i i |
         ミ)))i   {/ 〉ニヘ{  ノ.::::::::::::::::::::::::::..\ i |
      __ 、//  ',  r,{  //7|:i ; :::::::::::::::::::::::::::::::::..丶 |
    /ヽヽ_V 7  丶i⌒`|:」-'|::', i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..丶
    ,'ノλ{┘//   /{   薔 7 ソi :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: }
   }   '-´ノ   { :::::丶 丶 i / ゞ ::::::::::::::/::::::::丶::::ノ


                /`ヽ、
                  /_    \
              、-‐'´/ ``丶、 ヽ_r┐
        ノ^ー<〉  L____`ヽ))ー'-、
        ヽ\ ∠__/ // ,``ハヽ  \
        ハ ヽハ// // //////ハ ヽ   \
       く \、 } |{ l|l,{∠メL//' 〃/ハ. ! }/
       人ヽ 〉' 亡>j〈;;'ソ〉/ /'ノ//// } } ハ
        \)八),ト、〉 ´   ´ノ_ノ乂〃ハノ' r-ゝ    リタ姉さん、どうしたのー?
           、ノ({ノ   c ' 〈;;ソルノ ノ、 L,/
        r ''',ニ=、'′ヽ、__  _,.rく{ _∠__ } }
      .r┴/ ヽ>'⌒ヽノ/  ̄ヽN}入ニ<(乙、
        ト、_{ `'{ ,. -┴v {    ヽて`ヽ}  ̄
     〈ヽ >'"  l  | ノ  / .〉
      V〈     l   !    く
       } ヽ   |   |// //
      ノ  ヽ     ト、   { {=、、
       }    ヽ    |!{ ヽ  |ト、}}
     _ハ \  >、      / ヽ、
   //  ヽ>'"  ヽ、   /l| ヽ\


447 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:24:21 o0lAxe8U0




────1918年(大正7年)12月、カーカンテロフ



.


448 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:24:34 o0lAxe8U0

            ,  ' ´ ̄ ̄ ̄ ¨丶、
          /      /     \
       , '   /    ,'        ヽ
        /     /     /| l     ',  ',
       ,'  : /   / | l! |     ,  ',
.      l:  |: l:  /'_ l |:',ト、:.:..  :l  l
     l:.   l:.:/ /   `',l ヽ \:_l |   |
      |:.: /:l tz=:x、ヽ. |  \ ヽ}:j.:.: l|
      !:.:..  .:ト 弋しツ     fスTァl:.:.:/'|
     l:.:l:.:. :.:l   ¨´     ゞツ /.:.:/ /
     ヽ!:.:.:.:.:l:.:.、     _ '   /.:.:/
      ヽト、:N/`  、 ´ _ .. ィi.:.:/  
    r t-、- '´ | \   /、レ' |.:./ j/  \ -、
   r.」/しヘ     ,>ム、\j/_     (__丿
   L/  〔_jヘ   / /! ト ヽ  i う


 〉::::::└f::::::_:::::::::::::::::::ヽ ̄ヾ:::::::::::::/::,!∠`ヽ
 `ヽ::::::::つ:::::\:::::::::::::::::`!  !:::::::::::::::::::|ニ´'/!
  (:::::::::::ゝl-:-::::::::::::::::―|  |:::::::::::::::::イ`Y´く´
   jゝ::::/  ゝ、::::::::::::::::::::|  |":::::::::::::)'!゙i ̄|ヽ
    \/   / ゝ_;::::::::::::::|  |:::::::::::ソ .| |  |
     Y!i |   l、`く::::::::>-<::::::_ ィ /| |  |
      ヽヽ!\i!l!i j/!ゝ:::{薔}::シ  ,/!!| |  |
          〉K` レ' j  ト/く  ´ ィ i :| |  |
.      rーーー、ー j/! l′ヽj~ ド.! l :| |  |
     /!   />' l .!'フ 、:r/ | | :| |  |
      rt ` ニく f 〉、j .!< ,ヘ:´ヽゞ | :| |  |
    ヾ::`¨´ソ:/ ,.-" -'ー/:::::\::::`| :| |  |
.    √ヾ:::::::〈 "/!‐'¨ア::::/!:::::ヾ:::\| |  |
   /::::::::::::::::::7`ー¨.ニ/7:/ :::::::::::::::::ヽ|  |
.  /:::::::/::::::::/   j/`:::   :::::::::::::::::::::\:


 |
 |二ヽ>
 |ノイハ))
 | -゚ノ|    …………
 ⊂). |
 |ハゝ≧
 |∪  ミ


449 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:24:54 o0lAxe8U0

    /ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\   \
   /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ  /
  /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V
  /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|       お父様が亡くなってからこっち、
 |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ"  /"  //    \ヽ|: : i : : ::|
 |:i: : :i: : :l r彡"´    "   /        }: :ノ : : ::|       どーにも家の中が辛気臭いですねぇ
 l: i: : { : : l |     __,..    /  ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧
.  ',ヽ: : : : ヽl ,r==="         ̄ ̄ ./: : : :ノ/  l       ここはエラ様が一発、ドカンと花火を上げてやるですぅ
   \\: : : \        !       /, r '´ }: : :ヽl
   |: : : { `ー >              /{ * }: :  ヽl      どうしてやりましょうかね?
   |:/: : { __ i/ ヽ             ./: {   }:_:: : : : l
.  //: : : :{  "iヽ { :ヽ、    ⌒   /:__ : { / ノ: : : : :.'.,
  l/: : : : : :} r−┘、: ::r`vr‐ -  ´|: : : | _」_{./  ./: : : : : : : '.,
 /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ.    レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'.,
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、  / { (___  〕r、_: : : : : : : '.,
: : : : : : : : :∧.l.}  }〔 ´ / ヽG=ニ:|(    ./r'/rく: : : : : : : : :',
: : : : : : : ::/ )|.ト}  }ヽ    へ)|ノ\.{ |/ーi  /`./ ( ヽ: : : : : : : : ',
: : : : : : : /  .)|.「.) .} ∧     ) 7 .ヽ |    { フ  |  ヽ: : : : : : : : ',

         Izabella Lillian "Ella" Cowan


450 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:25:18 o0lAxe8U0

                   _ ......... __
               ,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
             / / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
            / ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
          /  / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',           そうですぅ!
         く   ,'  l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',|
           ヽ、.」  l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′          大学にジュードーの達人の
             /:.:.{  !:.:.:.:.Vr   ,,ィ ′  ///イ}
            /:.:.:.:{   ヘ:.:.:.:\=''"//   _   ハ!             ニッポン人間が留学してきたそうですぅ!
           /:.:.:.:.:.{   ,イ_ヽT rr‐',  <ノ  , ' }          ,、
          /:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/   }           //  そいつを家に招けば、
         /:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、  ,ヽ,‐;.:.::{   }        //
        /:.:.:.:.:.:.::.:.{ {l: : : : : :.:.!{,〃゙Yニ - _ュく{.   }       //    みんなもきっとびっくりするですぅ!
.      , ':.:.:.:/:.:.:.:{ /:|:.: : : : : :ヾ,ヽ='ィ、ニ. r.イYヽ   }      _..rY、
    , ':.:.:./:.:.:.:.,イ/:.:.|:.:.',: : /: : : \/ !  / /{:ハ.  }.   /,_ィ_〉 〉    善は急げですぅ!早速明日にでも誘うですぅ!
.  , ':.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:!:.:.:.∨: :_:_: : / l   ' .,'イ: : :!  }. ,イ    'ー- ._
 , ':.:./:.:.:.:.:.:./ ./:.:.:.:.:.!:.:.:/: :/r =7     ,'.フ: :ヽl   }Y フ '´ ̄`二- '-'
,.':.:/:.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:/ハ:/:.:.:.イ7/〈:、     !'.):.:. : : `ヽ/'、ヽ二-フ´
/:.:.:.:.:.:.:., '  /:.:./:./:./:.:.:.:/://:.:.:ヽ:\   |ヘ:r,.-.、、/  ゙ーァ'´
:.:.:.:.:.:.:./  ./://:.\:.:.:.:/:.V:.:.:.:. : :〉:/  l:.\ニ/Yl   /
:.:.:.:.:.:.:.{  /:':/_.. -‐'::::`7:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/   /:.:.:.::|': :.ヽヽ/ヽ、


451 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:25:31 o0lAxe8U0

   / V´ *_rー'  ̄ ̄ i :Tヽ、* ヽ \
 /  ::/ ノ:  ̄/: : : : : : :i: : :i : : :ヽ、 .}  \
く   :::レ': : : :/ : : : : : : : ::/: : ::i: : ヽ: ::\}.   \
 \ ::/: : : : /: : : : : : :/: /: : /: i: : : :.i: : : ヽ   /
   Y: : : : :`:く;; : : : :/://: //:/^レ:'":|: : : : :レ'´
   |: : : : : :|__>ァ'-.// /_ェ‐ニL;_: |: : : :i:|
   |: : : : i レイつ^トv" / イブい/゙| : : :i:i
   .∧: : : い ヒニソ /    ヒ二ソ ./: : :./:|
   ,': :(V\:\      、     /: :/}: :|
  ,': : :} ヽ. `rー   -ー-ァ   "フ´  ノ__::|
  ,': : : :{ * .}: `i 、  `''  _. .イi * /:::  ヽ.
 ,': : : : :{.   |: : i: :i _| ー‐ .「: i:r┴┐|:::::...   |
.,': : : : :.r┤  レー ' ヽ.   .ノ `>く⌒ マ:::イ__ク
: : : :.r'´.ハ{  .|    ェ=>くェ.く \ ヽ  V 「 ヽ|
: : :/ /: ( ハ フ|=="゙ /^Tヽ| ヽ `   ノ |  |i
: :/ /  ノ |ハ |    / |( /\.    / |   l:|


       ____
     :/,:' /,';;;}: \:
   ;/_, 。ィ' li:.、ヒァ' \;
  / ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \
  |    ,:' /,';;;}:.ヾ:.    |
  \     ' {;!゙'    /


452 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:25:47 o0lAxe8U0

            , ‐ ' "´ ̄ ̄ ̄ 丶、
        ,  '´ _r─'´ ̄`ー-、_    ヽ
      r‐ ''"  ノ´ ※    ※   ヽ   丶
     | ..::::-┴´ ̄` ̄` ̄`ー、_   `ヽ  ヽ
      Y'´   : : : : : : : : ヽ ※ ヽ  '、
     ∧ /   /    : : : : l : :ゝ、  l.   ',
     /: : /:   / :/ : l : : ヽ ※ヽ  ',
    l: : /: : /: : /: /: ハ :  : :ヽ  {    '、
    {: l!: :⊥、/: : /.:/. /|: : .l   ヽソ    ハ    はい、皆さん注ー目ー!
    .l: |l: :l :トリ_`ー':^/: {、  ヽ: : : | : : |_,..ィ'´ ̄
     人:弋 じぇ、"´   、 `丶、_ヽ.:l: /: : l|:. |        エラからの重大発表があるですぅ!
      ム `ト `"'゙      '^ぅテォ-テ/./: /: /l.:..:.|
      ∧ 八     ,    ヾジ /.イ: :/. /: .l : |       耳の穴かっぽじってよく聞くですよー!
    / こ}※ \__ トー‐、  __ ノ_ .イ//_:_:_l..|
    ノ  匸l/⌒ 、 )ヽ___ノ _ .. イ ̄※ ノ厂兀l.|       今度の日曜日にですねー…………
   /  て/  ´  ヽ`三/ ┴、 /    ノし  }: : l|
  /    (_{     }{"´  ヽ |〃_. イJ´   l: : : |
::/    /(\ _ ノ)ヽ___、._丿「 /勹     l: : : :|
{ /三\ /  ヽ几_厂|/し、__兀r '"  ヽ   | : . : |


453 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:25:57 o0lAxe8U0

         ___
       /     \
      /   _ノ   ヽ_ \
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |
      \      `⌒´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ ピンポーン
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


             ,. -ュ,ニニ弌垳ト、
             /r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
           /!7ト、7′ 〃    l ヽ ヽ
   、    / l//L」| ∧l | ! |l  | ! ヽ
    |:l    / 〃 ||丁l トH、lV| |l  /l  } l |
    ヾヽ  / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ
 \  ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄   レ'戎シ' / ′
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ   __ ' ∠r1=彳
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、  ,. イ| }::..`ヽ、
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ}
′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ
 ,   〉个、:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ l  }〉:.}'´
 |  く_/^ト、>:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_リ 〈|:.ハ
 |  //:.:.:||:.:./ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨┐r':.:{ 、ヽ
 !| //:.:.:.:||:./   }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.| l |


454 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:26:13 o0lAxe8U0

                  ii   ハ        /      | | 冫\::ヽ:|  ヽ
                  \ ヾヽ__| |   i   、            |  i   >t< 二ト、
                >\ ト::Ⅵ |   |   l    /  /   /!|/ヅ/不 \ \〉〉
            ―‐≠=::::ヽ::::::::!ハ   ハト、 |  く  /  // |\ト、1|::|ヽ\`_/
             .二>:::::::::::::::::::::L∧ ヽヽト、ヽl| /-‐// / ,|   `ー|::| ヽ \ヽ
          _ -こェ个ァく: ̄¨ユ、ト. \从シ|/  ヾ-‐-、゙ /<、`   i  |::|  ヽ  i、\
       , ´: : : : :_: :-`:く:.: : 廴:.:.: : :ヽ   ヽ      ´、l ト ソ     /  /   !::!i   ヽ ヽ::::::、
      く: : : : : : : '´: : : : :.:.:〉イ ヽ_fマ:.:.:.;ゝ.ヽ 〈          / /   ヾヽ   ヽ ヽ:::弋/
      /へ{:.:.:.: : : : : :.:.:/ r〜''´   `ヾ/i ト\ー-,      / /、    !ヽヽ   ヽ }/
     /: : : :ヽ:.:.:.: :.:.:./⌒´          \ | |::ヽ´      ー― ムノ/   /∧ヽ〉__.>/
   ∠:_:_:_:_: : : :\: イ   /  ′i   |  、  ヽ |::::::::`―t‐<:―,´\/   /ー-一:::::::::::::: ̄=== -
.     / / ハ: : : / |i | i| ∧ l !  i| ! |i ハ .|::::::/ツハヽヽ:::ヽ、/    /Yー―――‐-  、::::::::~゙`-
   / / // ハ/ l  |i |斗十'ヘ.  |i ,什ト||釗j|〔:::/イゝト|::ヽヽ:::∨   /;ツ  -―――-、、 ヽ:::::::::::::
   / / // { {___ l |ト、{ jl.⊥.,_ヘ |i//ハi |!l l|V  ―ツ |└,、 _::/  /Y  .::.:::.:::.:::.:::.:::.::ヽ\::::::::::::
.  / ー-/ ィ二二`ヽい〃  }「` V f'下}ハl/ ハリツ / |::r/ '´/‐z_ ./ / ノ:.:::..:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::\\::::::::
 〈rー…‐{_/ , ニニ、\ヽヾーソ     トr 'iイ゙ /′V  / ̄`ヽ.  ´rイ /:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::::.:::.:::.ヽ  ̄
  了二二`Y^)二ヽヽ }_ } ` ̄   , `¨ 八厶〈::|  / ̄\  \/ /厶.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::::.:::.:::.:::.:::.:::.l |
  ´ ̄k=v' 仁二}り厶ミ}   r‐ ァ  ∠-、二ミjゞ,': : : : : : \  ヽ. T´`ー-、___ -―.:::..:::.::.::.|
    `うソ >=ぅノ:.:.:./:⌒⌒ヽ二 イ三ミ }つY   l : : : : : : : :ヽ   Y.:: ̄:::.:::‐-.__/:::.:::.::.:::.:::.:::.
      , ': : : : : :.:/: : : : : :.:.:.:.',    ー'′'ソ┌┘: : : : : : : : : } 丿::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::.:::.:::.:::.:::.:
         ____
        /⌒  ⌒\           Should auld acquaintance be forgot,
      / (⌒) (⌒)\
     /  ::⌒(__人__)⌒::: \        and never brought to mind ?
     |       |::::::|   ,---、
     \       `ー'   しE |        Should auld acquaintance be forgot,
     /           l、E ノ
   /            | |        and auld lang syne ?
   (   丶- 、       ヽ_/
    `ー、_ノ


455 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:26:30 o0lAxe8U0

                __,. -――- 、、_
               ,ィ'-'"´⌒^^⌒`丶丶、
              〃_r冖'⌒^^⌒'ー、_`ヾ'、
             /{ノ         ) ヽ、ぃ
            ノ /// / /  /  /}  i`、} 、
            \{ l i i,l+‐-/,ィ/‐リ-、 l | |l >    みんな元気になったですぅ
             | l |__l ィ=ミ´ノ ィ=ミ ノ/ , l イ
             从ト トi、::::  ,  :::: メ/ノ,イ lト、    やる夫を我が家に招いたのは正解だったですぅ!
             / ク、下ゝ、 ー一  彳彡イl l lトミ 、
             / ノ/〈`ヽ``ニ=y=<ノ`l '、 l l l \ヽ、
          __/ノ / ,八、 ,'´  /  ヽ 入ヽヽ、l l \\
       , '´イン /r'´、,:'^"'-、_ {、  _l,.,.,._ `ト、ヽ、  \\
      / /ノ / ゝ、 /^'t、,_  `'}ー'"   }  } ヽ 'ー、  \\
    ,イ / ノイ/  l У   `'ー人-‐ ''"~´'、_ノi、丶、 `ヽ、.ヽ ヽ
   / /,r'  ノ /   ,ト/      /三、    ヽーt、 ヽ  ヽ ヽ ヽ
  / / /  ノイ   / ノ      / | | 、    ヽ  l   ヽ  ヽ ヽ ヽ
 l l {   }/   l        / | | | ヽ      ヽ .l   {   〉 ヽ l


456 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:26:42 o0lAxe8U0

                       __
                  /  ( ヽ
                   __{  _,ノ  }_
                  /イヽ    ノ ソ)) 、
                /イ(( ヾ ~^~^~^ -‐=彡 )
               〃 { `ヾミ=-  -―=ニ彡 '))
             } {ヾミニ=―‐-    ‐=ニ彡')
              /{ ミニニ=―-   ―=ニニニ彡')ヽ
           /  ( ヾミニ=―-    ー=ニニ彡'イ}、 i
             i  (( \ヾミ=――- ーニニ二三彡'} !
            i  Yヾミt、ヾミニ―- -=ニ三彡'//
          ヽ  ゞ、ミニ=-`ミニニニニ彡//
               `ー=z.`ー========‐ '.=‐'
                   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´


            ,. 'W ̄Wヽ
           / W SIX W ',     l二二l
           ! W.PENCE.W l    loooool
            、W     W ,'    .looooool
            ヽ W_ .W'     .loooooool
                          ̄ ̄ ̄ ̄


457 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:26:57 o0lAxe8U0

                     _.. - .._
                   _.. - ,ニ-冖 ⌒ 冖-ニ - _
               / ノ´,. .‐.: : : ̄: :、:‐. 、`ヽ \
            /   //: :./: : : : : : :l: : : :.\ヽ \
             <  ヽ/: : : :/: : : : : : /: :.l: : :、: : :ヽ/   >
              丶、/: : : ::/: : : : ::::〃:/:.|:: : :.l: : : :.', /
              l:l: :-:、l.: :::::::://://:∧:::._;l:-!: l:.|!
             ,l:l: : : ::|><__/ ' / '_,. へ:.|: l: :|::!l
             l:.|:|: : : ::lz=ュ   ′ z=ュ.リ:://: l
            l: :Nヽ: : :ヽ     '       /:://: : :.l
             l: : /il ヽ、ヽヽ   /二ヽ  / '// ̄`ヽ!
             l: /   il  li、``  |   |  /' li:.   ヽ
              l:/    il   li `丶、ヽ-- ,' ィ .il  li::.    ヽ
            ,/     il.※.li    ,.ィ`不ヽ、 il.※.li::::::..   ヽ
.        //     .:il  li   // //'{l:l ヾ、il  li\::::::...   l、
      / l/    ..::::il  li  ヽヽ//l>ィll:l__,ノイ   li:::::::丶、:::::::...l \
       |:  l:::.  ..:::::::::il.※.li   `イl:l. {.l:「´ il.※.li:\:::::::. `` ┘ \
      l::  l::::::_:::-:':´il  li    {l:l,><{ l:l   il  li\_l\::::.     .::/
    /,l:::.  ̄   ::::::il  li、,.、,、,、{.l:ト、イ.l:l、,、,il  li::::::::l:::::ヽ::.   .::::/` 丶、
  ,. '"´,.-l::::::::::::::::::::::/il.※.li、,、,、,、,、l:l::::::::{_l:l,、,、il.※.li、:::::::l:::::::..........:::::/ニ、ヽ、


       __       , -‐-、
     /    \   ./   8<. ,
  /    ,,,,-‐'''''‐-、_/    ヽ_,,-‐'''''‐-、
  |  .  シ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ il ,i、  ィヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
  \   シ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_/ ,' /ハヽ 、 ',、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
  / 〃ミ-‐'''''"´}:{,,ソ,'丿iヽ\ヽ,j:j.`"`'''''‐-ミヾ
 /           ヽ:ヽ></:::/ :::ノ
 \ |         | |::::ヽ/:::i ̄
   `|        _ゝ:::::::::::::く_
    |       /:::::::::::::::::::::::::::\
    /     ./::::::/:::::::::::|:::::::::::::\:\
   /    /| /:::::::::/:::::::::::/\::::::::::::::\:\
   /    / |/:::::::::イ::::::::::/   \:::::::::::::〉:::ヽ
 /   / |:::::::::::;|:::::::/,,ソヽ、,,え,\:::::/:::::::ヽ
 \   ヽ,. |::::::/ |::::/、___ ノ、___ ノ|:::/ \:::::〉
   \__/〈 .|/   |/ l::::::l~  l::::::l~|/  .ヽ/
       `゙‐-‐'" . 亡',}  亡',}


458 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:27:09 o0lAxe8U0

             _,..--‐,-、__/ ̄ゝ/iゞヾ銀ヽ
          _, ‐'´,-、__ノ  _,-−'"´::l::::::\ヾツヾi
        /  .(  _,-‐'´::::::::::::::,:::::\:::::::::ヾ"´i\
       /    ノ./::::::::::::::,:::::'´::::::::::::_>‐、‐‐'´,-、\
     . /    く ./:::::::::::,:::'´:::::::::_.,-、'.´ヽ  (_ノ .(__,..ゝ‐、
      l    /./:::::::,::'::::::::::_,-'´(  .,ヽ-'   .、  、 、  ,ノ
     . l    ( ./::::::,:'::::::::::/.__ノ ./      l  ヽ .ヽ ⌒)
     .l    ,' ) l::::::,'::::::::/ .( l  /    .i  . l   .l  l .ヽ'ヽ
     l   ,' ( l:::::,':::::(⌒ヽ/i l /    .イ  i l   l .l  .l ヽ
     l   ,'  .) l:::,'::::/ ヽ   .l l l    ./.l イ .l   イ ,l  .l ヾ
    .l i i  .(/*ヾ´(ヽノi   l .l 」____./ .! /.l,イ  / レ' l .i .l l
    . l .i i /:イ:::::lノ l .!  .l .l .l  / ̄/ーヾ / テヤl l イ.l
    l .i i /::::/:/:::::l'´ヽ .!  .l .! l .〆乏云弋 .l / .!{ll} l イ /.l.l
    l i i./::::/:イ::l:::::l  l .!、  .l  K  {::l_l:::}. ` !.' . 、´/く!.' !'
    .l.i i/::::/:/.l::ll:::::l、.rl !ヽ .l .l .`‐`−'.´  '    >´-、i       ………………
   .l i iゝ イ/ l::l.l:::::lヽ.l ! \.! !         ヽ-‐、 .ヽ
、  .l i .i .〃  l::l l:::::l,、_l .!  ヾ、ヽ         ' .'´ /
;;\ .l.i  i .,〃 .// .フ:::::::l .!  .l 、_`ヽ    -‐ ´.'   ./
;;;;;;;ヾ! .i .,'l.l  //  /::::::::::::l .!  l‐-、_‐, .__  _/   /
;;;;;;;;l  ,' .,' l l ./// ̄\::::::::l !  l:::::::::ゝヽ:::::::T    _,'、
;;;;;;;l .,' .,' l l /::::::::::::::::,\::::l   l:::::::/::l、ヽ:::ヽ`‐--‐'´.ト.、
;;;;;;l ,' .,' , .`/::,::::::::::::::::::::':,::\:l  l::::イ:::l:::ハ:::ヽヽ    .ヽ:`-、_
;;;;;l .,' .,' ,' /:::,':::::::::,:::::::::::::::':,:::ヽ  .l/J:::l:::l .lヽ__,ゝ     ヽ::::::::l
;;;;l ,' .,' .i ./:::::'::::::::::::',::::::::::::::::',::::ヽ lヽ-イ:::l l::l ヽヽ     .ヽ_,-l


                    ___ _,, -‐、
              「 ̄ ̄ ̄`ーー'__,,.  |
              ヽ   ´ ̄`〉-l、_   / \
              / !   / |l ヽ\_  /  く´
            < /_ ヽ _//-─ー''´ ヽ`   _〉
                 |\i  ノ、 l !|  lヽ 、\ /ヽ
             /´「 レi | | ,|-!|lハ  |l ̄l`! Y | l|_
             /   l   !|/l冫、|;ヽ∨ f,~テ|!/ lノ `ー-、   リタ姉さん……?
          |     \ |ヽl仆い     ヒ_ソ |く´     /
            ヽー-──人|_ゝ-'   、    人>-=ァ/
          r‐''ニ二三f>ヽ、  (_フ  /-‐'ニフ<二7
          L_二_ 、ノーァ/_. `iー‐ ´|/ ̄フ」_/ノ
           <_// ̄) フ´\__r=z´ ̄ `\
                /    |l `>トi|r‐' |〉     )
              !   i  `´ /|l |lヽ-‐'  /  /
               冫  |   //l| |l ||    |  /
               /   ,'   ///l l| !|   l  |


459 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:27:25 o0lAxe8U0

           r{穀}i〉―-_
             /(>=<フ ::::::...\  、
        /..:::::::::::::::::::::::::::::::::...\ \       ……………………
       厶 -‐  ̄ ̄  、::::::::::::::::.ヽ ヽ
      /       ヽ  \:::::::::::::::.'.  ';      ねえ、ルーシー
     /  l |           '.::::::::::::::|   '.
     .′  | |      |     |::::::r=x=、  、               /
      | |  | 八     ||  |l ト、||:::{}::||、  \         / /
      | | ヘ≧ミ\   斗キ三从 l| | |レ八ソ \   \     /. : / /
     lハ  lハハ ヽ /〃fで下jノ| | `r=x=、  \   \ / . : : : /
      ヽ\〉 ゝ'    ゝ- ' / /|レ仆ソ   /l   / . : : : /
         | ∧ 、      ∠ イ  `jハ〉   / :|/ . : : : :∠ -― ¬
         レ ヘ  ー     / |   |__  // . : : : : : : : : : : : : :/
         /  丶_  <_/,  /..:::::.` く : : : : : : : : : : : : : : / \
           /   /    ヽィ{}ミ∨ l::::::::::::::::::...\ : : : : : : :ー―<    \
         '   /    /{{ノハ∨  ,|::::::::::::::::::::::::...\ : : : : : : : : : : : : >   \
        ′ ,′   |::::::∧::/  /:|:::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ : : : : : : : .<´      \


   __,>: : : : : ヽ: : :ヽノ : : : :_:_:_:ノィ
  ({ : : : : : : : : :_:_)辷不辷シ、)、)⌒ヽ
  ({: : : :__r<入ノ`ヽノゝ-ヘヘ.ヽ.ヽ 〔
 く(hィ´: :x rチ {   |  i ヽ \\}`ヽ
   Yフフフ ノ ! !  ! {  l x‐l‐ 、', jヽく
   ノlイ厂 i ヽ X´「从 jノ八ィ=ミハx彡く
. 〃 | { ', ヽ /ヽィ=ミ``´ rし'i 》jイr‐=ミx
. ,′ l| 八 ヽ. i 《 rし'l   , ゞ゚''ィニニ」二二}    はいなのー
. `ー=ミー=≧トー=xゞ゚''  r ‐┐  ハ三辷ラ´
    )Y´ ̄ゝ-=ラ、  ヽ ノ .イー‐‐<
   辷ゝ=ニ三ハ=≧=‐r‐ イ:_:j: : : : : : :ヽ、
     ` ¬くく乙( x‐rく <⌒ヽヽ: : : :.:.:.:::.: )
            〃`小. ヽ ー' ノ: : :.:.:.:::ノく
         人ー彡∧ 〈 ̄: :`:ー:r : : :ヽ: \
        (::.:.:./// iヘ.丶: : : : :.i : : : : :ヽ: 〉
            〉:.〈// | i\\: : :.i : : : : : : \
        /:.:./j_j   | i:.: :\.>: :i : : : : : : : : \
          /:.:.//   | i: : : : : : : :i : : : : : : : : : : \
.         /:.:.// i   | i: : : : : : : :i : : : : : : : : : : : : \


460 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:27:44 o0lAxe8U0

                 -―-  _
              /r辷}厂:::::::::{弐込リ.
             /rア.::::::::::芸云芸=ミx:::.ヽ_
            ' f7.::::_j厂       艾::::V{
           .′f7.::_j{., // /       ハ艾:ハ
          {{二}/_j{ / // /  ' /// /,  } iハ:}      ……エラが、ヤッサンを好きだったって事は
            ;ffく{i{〉.:{:{芹ミメ、/ /// // /|| :}!
         /イハ{≫ iハ.r=ミ心/// /厶斗リ/ !介      あり得るかしら?
.         / :{i{ハ从|{杙 {r::リ^  }イ云zx才 .从{
         /  :}i}  i:八乂 , , ,     弋fリイ /イ:i:}
.         / /      | :八    _ ′'' ' 彡イ{:リ |乂 . イ
.      / / /  /, |{从\    `  イ ハi :i|{  ': :/才=ーァ
     ー-=ミ`ヾメ.  从i:乂 }:≧=-<(/ /, /‐-ミ 八ノ. : : : : : : : : :`ー-ミ
   才 ̄. : : : : : :ハ __ハ 辷刈り.:::::jア.//.:.:.:.:.:.∨. : : : : : : : : : : : : : `ヾ
  ≧=ー. : : : : : : : /.:.:.:.:ア/八{i{.:.:.:乂 /イ.:.:.:.:.:.:.. ∨. : : : : : : : : : : : :`ヾミ
  7. : : : : : :-‐. : : }.:.:.:r弌x__  _ ̄乂{{/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ: : : : : : : : : : `ヾー-弍
  ⌒7. : :ィ : : :乂イ.:}:/i  fr爻ィ⌒} .く.:.:.:.:.:_彡.:.:.:.:}乂: : : : : :\: : :.乂
.   /才f. ; 彳( {.:.:.:/.:{    ⌒} , ノ }.:ー-.:.:.:.:.:._彡'  \ : : : : : \(
     }/  }//.:.:.:{:.:.乂  ____  .才゛.:.:.:.xf斗く  ! i {` \(⌒ヾハ
.        />'"´才ーァーf.:.:.:>‐-ミ.:_//{/{iメ ' i:| ハ
.      /.:.{   {{_ .ノ_厂 {f   \-く:ハ八/ :从(
       八:.∧   _jj {{ ⌒7八    、`Y7゙イ}i}./


   .rf´ ̄ ̄if'⌒ヽ)_
   {|.    |ヨ   \)_
   E〉    }}    ヽ} rァ-─‐_=- 、
   t/    ,イ  \    i-く,.イ≠ ̄     ̄フ
rv、f」___|「,. -─`∠ヽ!-ノ-┐      /
 ̄   , イア         ̄` <こ)   /
>、__∠フ          /        `丶、 .|
   / /  /  /   /           ヽl
   | |   |  /l  /.| /      |    \
  .,イ |!  |  | | | | |       /  i    ヽ
 /ハj   |, -┼ゝiト、l∧    / //     ',ゝ
V|f ゝ>.」 \」 _    ヽ  / //    l | |
-亠<_ / ,.ィ==ミ、    |/フフV /  / /|/
===ミ、`ヽ、          _ 〃ハノ //ノ
\∠_≧>'    _    ,    `ヾ∠ィZ/ヽ       まっさかー(即答)
  \ `ヽ!    { `   ァ     /-亠‐┐ \
      l\   丶__ ノ     /r‐┬-ァ -‐'\
        !>─ 、     _,. ∠_f二ニニ],. -‐'了ゝ
      | i⌒ヽャァ=ニ─‐、  Z≦____/
      | |   >LK´ ̄ `ヽ\ゝ ヽ   ゝ
        ヽ ヽ//八\    / /   \   〉
  -‐'´   `ー〃! !lヽ\.ノ/     / ノ


461 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:28:08 o0lAxe8U0

東京や北海道を巡り、ルーシーがスコットランドに戻る日が

あっという間にやってきました


===========================================================================
                                   /    | //
          ,ー、        ll        !!     /ー、   //
          i, i'    ,,..-ー─''─────"───’-i, i' - ,.//
          'i i'   / /             . .   i, i //:. \_____,,,
          i,i'  /,'ニl.lニl,iコ                 //    i,_,,...、、、-ー'' ̄
      _______||__/ー 、 //     ロ ロ ロ ロ ロ ロ// ~`ヽ.:.:.ノ
===========================================================================
      `''─--i'iーヽ__..''::.:.//: .:. .: :. .:.. :.. :. . .:      i'i;彡 -------::;、___,,...、、、-ー''"” ̄
     ,.,,    i i'  ll___//__________,..、-'i i'ヽ;;;_;;:,i'" ̄ ̄  ,;:;..:;;
___,;,`;:::,.;:;;:;;___,i i',.__ // |___________;:;:;:;:;_______________i i'i《《(ロ))______,,.;::,.;:;`;:;;___________
          .l,_,l //《,7ヽ                .l,_,lヽ,《__〃
          // i《《(ロ))
         //     ヽ,《__〃                  ∧∧
===============================================.(,,   )===========================
________________________|ヽ)(/______________
                                    |  |〜


462 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:28:29 o0lAxe8U0

             f=≠.ュ    ≠=.=.=≠ミ
            }: : : : : : `r-く: : : : : : : : :/
          __/. : : : : :>} {: : : : : : : : :以
        彳: ハ: : : rtく父辷父x: : : : : :{: : \
         .ノハ: : 7父リ      ゞ父: : :ノ: :! ̄`ヽ_)
       く.:/ゝイ i i|  i     !  ゞ父:斗  `斗=ミ
        /.  ,.|{ i|ハ||. i i|  i| i  \ハ   /}    お姉さんが幸せに暮らしているのを
          乂 / i !i 斗气 ! i .|.卞示{|   〉.j{_彡イ/
         ))乂八(リ、__乂jハハノj从,乂. /  `Y 丿     見られてよかったわ
         ゞ=- 从´ ̄゛ ,  ` ̄f=ミ厶イ <  7
         {ゞ=ミr=ミ>  ー ‐  ≦彡≠ー ノ辷=ミ
         厶=ミ-り >=r-z=<ハ( /イ=ミ  ゞ(
          (: : : :)): :{i:i{_x介x_}i:i}: : : : : ハ
.          ハ: : : : : :/ r'⌒ッメ、: : : : : :〈
           }: : /{rく ゝ二ァ}}:\ : : 乂_
           /. .' : : :\ハ⊆- fり: : : ` ヽ==ミ\
           !: : : : : : : :ヾ}i:∨/. : : : : : : }、 ̄) )り


                       _r=ァ=、ィfZァ、,、
                    ,  ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
                    / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
                 /r=、ソィー'7´          ヽ
                 ハ L/イ| ヽヽ         ヽ  l      私もルーシーが、あのころとちっとも
                , ソ/ l ハレ´イ{ {   |{.   |  |  ハ
                //:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ.   } , リ |!     変わってないのが嬉しかったわ、
               ハ:{/イ: {  小7テミト、 {ヽ!: / / /   l l
       ヽ._ヽー 、   / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ  イ/      お互い年をとったことを除いてね……
         ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:...  lト\`    /ィ亙フ'´//′
 ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\  j:〉..:.l:...  l!      ,!  7´ |   /
  _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、  ` ー  イ.: j|  /{ ノ′
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//レ
    /′  /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
      /´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_


463 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:28:47 o0lAxe8U0

         ____
        /     \       なぁ、リタ、何度も言ったけど、
      /      ノ  \
    /  U    (●)  \    ルーシーさんと一緒に
    |         (__人__)|
     \        .` ⌒/     里帰りしてみてはどうかお?
    ノ           \
  /´               ヽ   今なら飛行機であっという間に行って帰ってこられるお


           /;;;;r' ̄´      ` ̄ゝ、;;;;;;;;;;ハヽ
          /ソ´              (ヘ;;;;;;;ハ)ハ            ヤッサン、私が飛行機が嫌いだって
         //´      /             (ヘ;;;;;;;|) ハ
           レ'         /|   ヽヽ ヽ    (ヘ;;;;|) ハ           何度も言ったでしょう?
          /      /   /│    |_\|__|__ (ヘ;|)) ハ
          l    /  l | |   r'|   | ハ  ` ((!!))   |          それに、故郷に戻っても、
          |     | | 」-ト、ト、  |   _x===|   }((ト、ヽ |
          |    レ|´| | | ヽ |  rテ´   | / ハヽ__」〉|          待ってる人なんてもう
        _| |    | | |_==ヾ、 ∨        |/ / {{ ̄ ̄||
      〈l ̄〉ハハ \\x゙     ,        /// / llヾ〉 |||         ルーシーだけですわぁ
      ヾ_'-'∧. ヽ \\      _  ノ     jノ ,イ /| ll |ヾ_ |    /
       /||ゞ´∧ \_\ゝ          /// | {{|  | |    /;;;
        //´|| 〉〉、_ ヽ ̄ヽ、        /イ‐,,/  ゙|  | |∧/;;;;;;
     //   ゙ |_| /\\_|` - -、- < ̄;;;;;/l   } /`│_;;;;;;;;;;;
      /\ー─-、 /  / ̄/|   ||   |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;//|   |_/;;;;;;;;| ;;;;;;;
 ____/___〉;;;;;;;;;;;;>'  /  /l l/ ||  |;;;;;∧;;;;;;;;;/_ |  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;;
__ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /| /-ト─--' ̄\/ |ヽ;;;/  | /レ';;;;;;;;';;;;;;;;;;;;| ;;;;;;


464 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:29:10 o0lAxe8U0

しかし、リタはこれより以前に、ルーシー宛の手紙の中でこのような言葉を残しています

リタの飛行機嫌いは、本心であるのか、やる夫に気を遣わせまいとする方便であったのかは、

リタの心の中でしか、あるいはリタ自身にすら判らない事であったのかもしれません


                    -‐,コf7{{辷fリノヘ,
                  /  __{仏:'/:`¨:^三≧,
                   /:7://:::::::_:_彡'^¨⌒丶
                   /    }:厶:/::∠}厂     \ \
               /  ____」水くフノ^´  .′    丶  . 、
                 /  /::/ 7::/∧:}   /, //! .     . }  l i
             /   \V介{:し:ノ |十-Li     j/ }  ハ|
               /    // |:トf    |i_」土z,\ ァィ/ / }        ┌──────────────────┐
           //   // i |:| 丶  个i、 炒`  '仞/}}j/         │あと一度でいいから、              .│
  ‐= _     /    〈/   l |:|   `ト .   \    〉i{ {{.           │                           .│
     ̄≧=-く 、         八l」  l八 `¨⌒ _, イ八}}=-‐.         │故郷に帰ることが出来たら──      ....│
 ___,≧ニニニ≧x )\ // ヘ  个ヘL_   ´/厶'′         │                           .│
二ニニニニニニニニニニ≧x彡'ヘ   「¨::7了f千{≦=―-             │────リタからルーシーへの書簡    .│
   _厶三ニニニニニ>=≦ヘ乙1  |:::/r介ハi| トく,⌒´            │                           .│
_ -=ニ=‐ァ=ニニニニ/::::::::::::::::::\)  l⌒レfじヘ |i:::::マ⌒ー ァ.          │      1956年11月20日付     .....│
ニ=-_厂/ニニニニ/ ::::::::::::::::::::::::::::ヽ, |  〈∧〉}八:::::\^´.           └──────────────────┘
// _,厶イ/ニ>'::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vハ八/丁「/f刈〉::::::::〉
′_彡 7/八lト::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vヘ, 〉/ /`辷八::::::/
〃    / j八::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉:::\ {  {  }}:::{
  /       介x:::::::::::::::::::::::::::::::;/:::::::::::::マハ_ } {じく\
  :      //  'ヘ:::__:::::::::::;厂:::::::::::::::::::::::\廴} ノ乂)) :.
  i/   /  八//〃介tx:/^、:::::::::::::::::::::::::::::::::⌒iリ:::「´  li
  |     :  { }/ ,:::{乂_)リハハx::::::::::::::::::::::::::::/仆i:ト  八,


465 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:29:30 o0lAxe8U0

            ン
             .
          l     .
       -ロ=〈|〉=ロ-  ・
                ィ
___________ ィ
      / /.:l  \     イ
    /  /.:::::l   \    イ
  /     二      \    _|_
/      /::::::l       \   _|_
      /.:::::::::l         \   |


466 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:29:49 o0lAxe8U0

                                    .:
                                  .:.:
                              +   .:.:.
                            .: . . .:.:. .:   *
                           +  .:... .:
                             .:
                           .: *          _r'⌒(
_r‐、     (⌒⌒ヽ              .:°          ノ`...:.:::::ヽ
  (__)ヽ、  `ー-‐'`             .:。           r' .:     `ヽ
   .:.:.:::ヽ_ノ⌒ヽ、             χ            ).::.:.   .:.:.:::::::::)
.::.:.:::::::::::r、___.:.:.:.::::::ヽ、                       く.:.    .:.:.::::::  ⌒
.:::::::.:.:.:r‐、) `ヽ、___ノ                         ヽ  .:.:.:::::::.:. .:.:.::::::
:.ノ`ー‐'   (ン             r'⌒ヽ,.            ).:.:.....
                   く⌒ヾ゙   i         _r'⌒    .:.:.:::::::::.
                    `ヽ;.:.:.:.;,:.ノ      _r‐-、!  ....    .:.::::::::::...:.:
                       ̄       _ノ .:::.....  .:.:.:.:.   .:.:::::::.:.:..
 i                           _,.-‐'.:.:.::::::::::::::..    ... ..:.:.:::::::.:.:.:
j .:.)__,,.-‐‐‐-、r'⌒ヽ、_r‐‐'フ       _rヾ⌒Y´    .:.::::::::::::::...     :.:.::::::
 :::::::::.:.:.:........:.:.:.:.:.:.:.:..........r'´     __r' .:.::.:.:.   .:.:.::::::....   .:. .:.:.:..... .:.:
ー-、 ________________,.-‐'´      `ー-----、.:.:.::::r‐‐、.::::::::::::.:.  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::
   \__________,...--‐-、___             ̄´   `ー-----‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               `ヽ‐-、


467 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:30:14 o0lAxe8U0

                / // 、ヽ′   ,/     _ノ゙/ // ノ  / ハ    !::::l l:::::l l  |:::::l/
             / / l  | !    ,/     / ,/ / /  / / /    ヽ::ゝ !::::! l  l:::/
              | l! |  | ! |  i||    / /,,,,,,//  // /    /ヽ\:::::/  l  |::l
.              リ  |  l ll i  l ! /  巛≠≠7 ∠― /      l l  |::::|   l  l::!
                '  ヽ ! ll l  ! |/l    l! } , ′   /     , ' l !  |::::|   l  |::l    …………
                  l! ヽヽ  lノ    /liノr'     /   /l  ! |  |::::|   l  |::l
                    ∨     ' ̄     /   _, -´ |   ! l  |::::|   l  |::l
                    ,  ´             ∠ -  ̄   |  /  l  |::::|   l  |::l
                    ヽ                        l  /  ,'  |::::|   l  l::l
                    l                      l  l |  |::::|   l `′
                     ヽ, ‐-                  l  l     /`´   l
                   ! 、                 l /    /      l
                   /、                /./    / l     l
                    i  }                   /./    ∧  |     l
.      、_            /  ヽ _           /./    / ,.l、 l     l
        `'ミニニ=,、    /  ,    ,/ ー - 、    /./    /‐'´::.::.ヽ..l     l
          `三三三三三三l  /    ,/      !   //    /::.::.::.::.::.:.::.::ヽ..    l
    三三三三三三三三三!   l   ,/      /l:.::.::.:.//    /::.::.::.::.::.::.::.::ィノ〈ヽ..  l
   =ニミ三三三三二ニニ!   l   /三二ニニ//::.::.::.//   /::.::.::.::.::.::.::.::.:ノ} ゝ.::.ヽ_!_
 .==ニ二三三三三三三三|   l  /三二ニミ/::./ /::.:://  /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|r-r、::.::.::.::.::.
 ミ三三三三三三三二二ニl  l  /ミ三三三〈::.::.〈 /::.:/  / i::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:ィノ 〈/::.::.::.::.::.::.
=ニ三三三三三三/::.::.::.::.::.l  l /::.::.::.::.::.::.::.::ゞ::.:ゝ::./ /   l::.::.::.::.::.::.::.::::.::.ノ}  ゝ::.::.::.::.::.::


468 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:30:33 o0lAxe8U0

ルーシーが帰国してから数週間後の事です、リタの元に1つの小包が届きました

宛名は「Mrs. Rita Taketsuru」となっています


                       _ __ _ _
                    ,  '´ __ __ _``ヽ、
                   /ィ.:7´.::に旡コ:::::::.:.`ヽヽ
                    ,イ.:::/::/, -─ ー─- 、.:.::::.\\
                  /.:::::rィ'´         、   `ヾ、::ヾ !
               /.:, ィ 7    ,イ     ト、  ヽ 、`ー{
                 /fイ i 1  i .|:i     | i   | | | i!
               j」1i :| | l | N     :! |  l| j | ||
       ト、       ,ルl |.:::| ト、ト、N ト、    ,イ/l , イノ,イ/  i!      ルーシーからかしら?
 ̄ ̄`ヽ.  | ヽ    / /トト、:ト、仁ニー-、\,ィイ ィ≦二,,.′ /1
‐- 、、   \!  |     / / iト、\ ヾ じソ>    <じソス/ .::/ |
  .:.:::.`ヽ、:.\ト、  ,/ / .::::|:.:\ゝ   ̄`  ,      ̄ ィ .::/   ト、
    .: .:.:.:::::::::.\:V イ.:.:::::/:.:.  1ト、    _ _     /|.:/1  | \
 ̄``ヾ二二ミミヽ、.:.::.:\:/::::::.:.  l | >、        , イ.::l/ ,! , イ    > ── ─‐‐-、
     .:.:.::::::::::::::.>ミ,r'"´ ̄`ヽ、 ヽ!  7r-- ‐<__」.:.:! / /.::::|, ィ´   -── - 、
.: .:.: .:.:.:::::::::ィイ彡イ .:.:.::::::::::.:. \|_/.:.:.:::::::::::::::::.:.L_/ /.::/ /  , ィ彡三二 ニニ \
.:.:.:..:::::::::,r一'´ニ仁二二ニヽ::::.:.:. `Y7:.::::::::/^ヽ::::::::::./, ィ^ー─ - 、.:.::::::::.:.:. . ̄`` ヽ、
.: .:. :.:.:::〈  .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::.\:::::.:.:.:|{ト、::,イ|  i:::::::.ノ〈i::::::::::::::.:.:. . \.:.:::::::::::::::::::::::.:.:.
. :. :.:.:::::::ト、 .:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::.\.:::.j1  |:|  |:「    !::::::::::::::::::::::.:.:. \:::::::::::::::::::::::.:
 ..:::::::::::|.::.\ .:.::::::::,r'´ ̄ `ヽ.:.:::::ヽ|{!   |:|  |:L_  」!:::::::::::::::::::::::.:.:.:.  \:::::::::::::::::::.
.:.::.:/:.::ノ!.:.::::::::.`y'´  . .:.:.:.:.:.:.. .:.::::::j1 /⌒Y´ ̄`Y⌒ヽ1::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.  \:::::::::::::
:/ィ´:.::l.:.::::::::.: ノ .:.:.:.:.:.:::::::::::.:.::::::::ル7   i rkkュ !  〈i|:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:./.:.::::::::::


469 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:30:58 o0lAxe8U0

差出人は、妹のエラからでした

中には“R”と刺繍の入った3枚の麻のハンカチーフと、1通の手紙が入っていました


         ___,,_,_,,._...、 、、、、、、  --- ―――┐
        .|                         | :. ::.
      .|  ____                     |         ::.
     ::  |            __,,_,_,,._..、、、、   |   :.
    :  :. |  '''' ""゙ ´´ ̄ ̄                 |     ::.::.
     :: : : |                __,,_,_,,._..、、、   | :.::.
       .::.: |   '''' ""゙ ´´ ̄ ̄               .|´`""''' ―- 、
       :. ::..|                _,,_,_,, _、、、 |     _,. -''´ヽ
       .: : |   '''''_""゙_´´ _ ̄_ _,._,.,, 、,、、 -z- =-'、,. -''´:::::::::::::::::::\
   :     ゙、"``""´´ ̄ ̄    ̄__,,_,_,,._..、、、、  ゙、:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ::       ゙、  '''' ""゙ ´´ ̄ ̄              ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
   ::      ゙、   __,,_,, _、、、、  ----- ―――   ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 ::..    .      ゙、              __,,_,_,、、、、  ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            ゙、   '''' ""゙´´ ̄ ̄                ゙、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ::        ゙、    __,,_,, _、、、、  ---- ――― .  ゙、:::::::::::::::::::::::::::::::_,. -
     ::    .   ゙、          _,,._,,. 、、、、、、 --――''`::::::::::::::::::_,. -''´
            ::::   `'''' ""、´´:: ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,. -''´


470 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:31:43 o0lAxe8U0

            - ―  -
        , :'´:.: : : : : : : : : : : :`ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \____,        なお、今回の手紙の文面は「望郷」と「竹鶴リタ物語」の
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : : : : : : :├.,
      .': : : : : : : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : :j: :i: :i      両方から引用しました
.     i: : : : : : : : : : : : : : : : :イ: : : : : : ,__: :/: :.|:.:i
.      |: : : : : : : : : : : : : :/: :,ィ: : : : ィ:7: :.ィ: : : i: :|      しかし、この手紙が存在するのは事実のようなのですが、
.      |: : : : : : : :/: : : ,': : : /: : : : : ::/: :/i: : : :',: :',
.     i: : : : : : : : : : : :{:/i: : : : :/// ハ: : : ト、:.\    以下に紹介する文面が事実かの裏づけは取れませんでした、
      i: : : : : : : : : : : :(  |: : :イ /´_, /i: : '.: : :j V:. }
     l: : : : : : : : : : : ::ゝ i: /: :| ´i ̄.' ノ: : ィ: :/   V/    要するにフィクションの可能性が残されている事は了承下さい
     ,イ: : : : : : : : : : : :i: : V: :. | ゝ-イ:. / V
    /:.:|: : : :j: : : : : : : :.i: 人: : :',_。ノ             「望郷」の内容はどこまで史実で、どこまでフィクションなのか
.   /: : .!: : :/: : : : : : : :.i/ニミ: :Λ/`,
  /: : : : /: : : : : : : : :.j ノ   `Y /              大変曖昧なのですね
 /: : : :/: : : : : : : : : : / ,ノ     i /
./: : /: : : : : : : : : : : :/ ,ノ      |               存在したのなら竹鶴家に現存しているはずなので、
:../: : : : : : : : : : : : .:/ ノ      |
: : : : : : : : : : : : : : : ,' }i      ト               是非閲覧したいものです
: : : : : : : : : : : : : : :.{  `|      | '.
: : : : : : : : : : : : : : : ゝ, |       |  i


   (⌒     ニッカオフィシャルで提供している「竹鶴リタ物語」でも紹介されているんだから
  :'´ ̄::`ヽ    そこまで疑わなくてもいいんじゃない?
 i:::::/l/リヽハ    もっとも、文面がだいぶ違うので、こっちも「望郷」からの引用+創作である可能性もあります
 |:iイ-_,_,-.リ|   文章はさすがに小説家の方が感動的なんですけどね


『竹鶴リタ物語』
http://m.asahibeer.co.jp/nikka/taketsuru/?guid=on


471 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:32:04 o0lAxe8U0

┌─────────────────────────────────────────────┐
│愛するリタ                                                            .│
│                                                                  │
│この一通の手紙を書くまでに、私はこんなにも長い長い歳月を要したことを、ほんとうに悲しく思います。    │
└─────────────────────────────────────────────┘


                 _, -――- 、_
           _, -'_, -'´ ̄´`ー-、`ー、
           /_r'´,r '´ ̄´' ̄´ ヽ¨ヽ \
          \//, / / l| ヽ \}/
            」/ / / /´ 」 l'、 ',  lヽ!
           /! / / ///|l| ヽ l|  ! |'、
          //| l| j__{_. ィ 〃ト、._、_|_|l ',
       / / l l| Nl__,ヽ /' /__/ /l | ヘ
        / l ヽト、lし ̄:::::::;:::::: ̄ゝ)/ /}.  ヘ
     /      | 丶ト _ ‐_‐ _ イ|/ |   ヘ
      /    zヵ   }:ー≧≦ー―{.  lz、   ヘ
    /     l: : ヘ  |/ .八. \   { |: !   ヽ
  /      |: : : :l |_/!{i}ト _〉 l}|  !: :|     \
  /       l: : : :l\|  /'{i}|   l} |  ∨!     ヽ
 /       ト、:_:_ゞzzzz!z{i}|zzzzj}: {_」/         ',
 !          L:_:_:_;ォt':\、_{i}_//ーtj、_/           |
./        / /l' | \:',:::::::::://「l\〕           ',
i          ヽ/ |_」 l |ヽl/ヽ:{/ |ヽ/ト、        i
|            ,|: : ハ     |!: : |   ヽ: :ノ  \_      ヘ
',        /ヽ:.|: l    j lj: :/  r' |ヽ|:、   ハヾ、_   |
丶      / /: 'ーzトr¬r‐i: }r¬rソイ: : ヽ. l '、    ヾ、__ヘ、
  ヽ  _, -'´ /: : : : : :〔!二二ツ{二二」: l: : : : :ヾ:i         ´¨ヽ
  ,」-'´   /: : : : : : : : オ    i/   l|: : l : : : : : ヽ!_        、ヽ,
/  _, - z/: : : : : : : :/-l   、j!_   jヘ: : : : : : : : :ヽ   ̄≧z‐- 、¨ヽ
 ,r'´  ,/:\: : : : : : : !: :iーt;‐': :'t―イ: l}: : : : : : : : /ヘ<´    _, -'´
_'_,. -‐/: : : : \: : : : : \!: : : : : : : : j/: : : : : :_:/: : :ヘ  ̄¨'´ー-、
  ´_;/: : : : : : : : :ト:、:_: : : 丶、:_:_; -:': : : : : /:'; : : : : : :ヘ,      ヽ
_,//: : : : : : : : : :i : : : :丶、: : : : : : : : :_:/l: : : :l: : : : : : : ヘ>―- 、 _|
  /: : : : : : : : : : 丶: : : : : : :丶、:_:_:/: : : ;' : : : l: : : : : : : :ヘ  - '´ /


472 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:32:28 o0lAxe8U0

┌───────────────────────────────────────────────┐
│人を許さず、恨み続けるという、暗い情熱が、どんなにひとりの人間を疲れさせるか。そして今、私には、       │
│                                                                   .....│
│はっきりとわかるのですが、私が許さなかった相手は、リ夕、あなたではなかったのです。私が恨みに思い、   ...│
│                                                                   .....│
│許せずにいたのは、なんと私自身だったのです。私の心から最愛の姉を追放してしまった、この私自身を    .....│
│                                                                   .....│
│憎み続けていたのです。                                                     ..│
└───────────────────────────────────────────────┘


                  , -‐-、
             _, - '´ ̄`ヽ、_ヽ
           r‐ '´≠¬⌒⌒`¬≠ `ー、_
            |:.: 〆*  米   * ヽ、:.:|
           y'´≠¬⌒ ̄`¬≠、 ヽ} ∧
          〈〆 /      ヽ  ヽヾ:*}ハ:.ヽ
          / / /  ノ イi  八  }.:.:{:}.:!:l:..ハ
          l i! {-ォ/∠j l ヌ--ヽ、/:.;{:}ヘ!:.!:. ハ
           `ヽイヘ rt;ァ/〃'tォェァ/ イ:}〃ヾ、: ハ
            _}、:.ゝ  '_   フ7: :}´:.:.:.:f}:.  ハー-、   ____
               f :.:{: :>ー <´:.:.{: :} /  :.f:}:.  ヽ::._Y´ーヽ─ ーヽヽ
         厄 ̄! ;.:{:*:}《_介、_》 {:*}/:.  :!「::::...  ヽ...:::::::ヽヽ ̄ヽ ヽ\
        〃´/ ゝ{; -┴ 、j__ヽ彳ィ′  :.!ハヽ、:::::... \二`ヽ:\ ヽ ヽ \
       /〈  {_ 〃ム_))、 :.:.  .:.く´ハ:.:.:.. :〈:.人:::::ヽ、ー- >ー ! ハヽ ヽ:\.:l
       〈.:.:ヾ:.{ミ` ̄キー/⌒ ̄¨フ/ヽヽ:.:. 〉´/`ヽ::::::`ー、_.::/  l / j ..:::〉!
       \r‐ハ ー‐ネ_{ _//   《ノー'´\_:.:.:.:ヽ:::::::::::::::::/...: / .......::::://
       厂7´ ヽ | |`ヽ|┌‐'´    ,ィ也.:.:.:.:.:.:.:.:.`iヽーヽ::::_/:::::/ ::::::::ノ:::〃
       / /!   Lヽヽー|│   /`¨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /`丶\_/.:::::::/::::::/
     厂 ノ〈〈:.  ヽ┬ ゝj_j_, イ:.:.:  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /:.:.:.:.:.:\ `!_∠-ー'´
     l  /  |│   :.:.l       :.:  :.:.:.:.:.:.:.:.:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  |
   ./  |  ヽヽ、__.:.:.:.!l:         :.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /
   │ │   \__ \:..!l:        :.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  |
   ヽ  ヽ    :.:\二ニー────一'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  /
    |  |       :.:.:. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /


473 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:33:01 o0lAxe8U0

┌────────────────────────────────────────────┐
│リタの勇気がうらやましかったのか、それともその幸せが妬ましかったのか、自分でもそれは         │
│                                                                │
│よくわかりませんでした、今にして思えば、若い女の子の浅はかな思い込みでした、なんてつまらない  ......│
│                                                                │
│意地を張り続けたのでしょうか、そのことに気づくのに、なんと四十年という歳月を要していました。      .│
│                                                                │
│なんという無駄な暗いエネルギーを、私は浪費して来たことでしょう。それが悔やまれます          ..│
└────────────────────────────────────────────┘


  \        //  ∨: : : : : : : : : : /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : :\
     \___   { { ==/ : : : : : : : : : /:/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : : : : : : : ヽ
     | : : : :|  { { // : : : : : : /: : //: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : |: : :| : : : : : : : : : : :ヽ
     |: : : :/:\//  /: : : : : : :/: : // : : : : : : : : /: : : : / : : : : / : : |: :ヽ !: : : : : : : :|
     |: : :/: : : { {   |: : : : : : /: : //: : : : : : : :/: : : : /: : :/: :/ : : :/.: : :|:l: : : : : : : : :|
     |: :/: : : : { {   |:|: : : : : |: : :| : : : : : : /: : : : :/: : :/: :/ : : :/: : : : !:!: : : : : : : :|
     |:/.: : : : :.// ヽ|:|: : : : : |: : :|: :__:/: : :_/: : :/: ://: : : /| : : : : |:l: : : : : : : : :|
      /: : : : : : { { =|:|: : : :∠二二: -― '  ̄/: : //: / / : : / | : : : : |:| : : : : : | |: |
     / : : : : : : : ハ V ∧: : : : : :| :l: |――‐-≦_'" ̄ // , / : /   ヽ : : : レ |: : : : :.| |: |
   /: :/⌒ヽ、: :{ {   ヽ: : : : : :l: l 气=zzz≧三≧ー='"/ /≧ニー-v\: :| / : : :ノ|:| |: |
  / : (  _ノ \ハ∨   ヽ.: : : :ト、\ ` 〃r:::yニバ`    ̄ 〃示テテ′: : V/ : / /// /
 /:r=ー' /ニ| ‐-ミハ∨    \ : ヽ\\どニつ′       ごつ', ' | | : : /: /  レ' レ′
/ :| //二=\r‐-、ハ∨  \|\: \ ̄             /  |/ : // }}
: : :.|/ニ/二二二二=ハ ∨、 ―‐ ―\: \         ,〉  /!| /: ://  }}
: : : |二|二二二ニニr‐' -ヽ  /|\ ト、 ̄   ⊂ー_ァ ´ , イ⌒「 レ′=  }}
: : : |二|二二二ニニ|   __ヘヽ      | > .   ' ,.  ≦  |Yニ{{ / || \  }}
: : : |二|二二二ニニ`ーく_入\     ト、   ` ー '"    / ̄/_={{      '/
: : : |二|二二二二二二二|  爪    | \ /       ト/ニニ{{      }}


474 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:33:24 o0lAxe8U0

┌───────────────────────────────────────────────┐
│どうか、リ夕、もしも今からでも遅くないのなら、哀れな妹をもう一度受け入れてください。許してくださるという   ...│
│                                                                   .....│
│お返事をください。そうすれば、これから老いという境地に、私は安らかに入っていけます。             ....│
│                                                                   .....│
│ハンカチーフに、心をこめて刺しゅうしてみました。お姉さまの大好きな白ゆりの花です。               ..│
│                                                                   .....│
│ああ、それから先月の初めに生まれた私の初孫に、ジェシー・ロベルタというあなたの名前を            ...│
│                                                                   .....│
│無断でつけました。許していただけますね?                                           │
└───────────────────────────────────────────────┘


              / ___/Yア爪(V))ノ }}Vヘ.__   \
.            / __/厶:::::{i ( ーァヘ  イ ノ::::::::マ}__   丶
          . ′_f7:::::::::::_八__ \__  >彡ヘ:::::::::\)i    ,
.           /  /::::::::_乂r―'⌒¨⌒¨⌒´  `¨^い;::::::V)     ′
.        /  f(::::::厶r '′              ー{:::::::マ}     ,
        ′ /::::xー '′               込:::::{  ..-′
      厂:\(r仏リ     ;{         ;        {:i:::::} V:::::::|;
      l::::l\f::::::)       i|  ;  ,     {   、   ≧=≠⌒i:|i
     /::/_ノ7厂 '   , 、八 { {    l\  \ } l:::V:水ト:刈;
.      {:こ:イ / / i / / \Ⅵ |    |  \ _.斗 \:::| }:厂{{
      i 厶イ ;   V /   __`'{-l|   ヽl-‐__' \ |    i:| }:}  ゚
      | l::|::| |  厶 {斥芥芋ミx丶    lf斥芥芋刃   l」 レ  |
  {_     | Ll::| ; ′{ と;う:::::::rぇ,ヽ{\  マ rぇ::::と;う  /  /    |    _}
  { {_  | iLl {   、 丶⌒¨^ ´    \厂¨^⌒ア    /′   |  _} }
    {, |  八 \  \ \::.:.        .:.:::/ィ  /  ;    ;  }
       ;   介x ` 个x(¨⌒     、 ,     ⌒¨) イ/   '     ,
.          ハ    圦             -‐ ⌒7     |      ′
                   丶     ⊂=-=⊃     ,:仏     |       ,
.     ,          Ⅵi \          ィ | /     |      ′
     ′     ∧     V x:介 ..    ..   厂| .′    ;  ヘ
         .::::‐-,.    V::::::\      /:::::|′   厶-‐:::ヘ   丶
     .′ /::::::::::::::′     ,:::::::::::\__ __/::::::::::,      ;::::::::::::::::::::::、  \
.    / /::::::::::::::::::::::.,     ′  x≠lVl≠x:::::::/      ′:::::::::::::::::::::\


475 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:33:47 o0lAxe8U0

                             _
                          ,.''"  ゛'' ..,,
                           ,. ''"       ゛'' .,_
                       ,. ''"        ,,,.. ''"   ,、
                    ,. ''"       _,..-‐'''"~         ‘ ` .、
               ,. ''"    _,..-‐'''"~                 ,  ` .、
             r≦-=ニ二三                    ‘    ` .、
              i!              /              ,    ` .、
               ,                               ‘        ` .、
                ‘    `ヽ      /       ,z≦:ュ、.|| /i>.、  ,      ,. '
                .,    \     /       {i'⌒寸i|/⌒寸i}  ‘    ,. '´
                  ∧               /   ___|i:i:| ||    タ   , /
                /  ’_ ._ .___,ィ ⌒),        ⌒寸i| ||__,z<’    ‘
          /´ ̄       ¨¨´  `¨´ /.        |i:i:| ||' ',i:i゚.     ,
                       :.   ′         |i:i:| ||   ',i:i゚.    ‘
            ̄  ‐-     _ ノ一 ".           ,z≦i:>|、 , .{i:i:i゚./   ,
                  7´,           Y'’’ ⌒ミ/. Ⅵ>'       ‘
                  /  ‘           {i                  ,
                    /{    ,         ゚:..                ‘
                / i! \  ‘          ゚' - '’      _    /
                    ′ :.、.  \  \       ,,.. ''"¨¨¨
                  /          \.......,,.. ''"


476 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:33:58 o0lAxe8U0

    l.l             、               /
    l              〉,          /
     l                /ノ          , ′
     ;                        /
    j                     /  /
    i_      - ...__  _,,.. -     _/ _彡イ
  /  ヽ           `´       ̄ ̄ イ   |
/./    ゙、        ==         / |
.!、/      ヽ              ,  '´|  |
`/   `ヽ   ヽ          , '´   |  |
/      ヽ .,   ヽ      イ     |  ;
      ヽ   ヽ_,  < l |       |  /
       ヽ   ヽ:|二::.\ l |    / /
       ヽ    ヽ、::|\:.\ |   / /      /


こうして、リタとエラは40年ぶりに和解する事ができました、

もちろんリタはエラに返信の手紙を送った事でしょうが、その内容は確認されていないようです

しかしエラと同様に和解の手紙であった事は疑いようはありません


477 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:34:25 o0lAxe8U0

ルーシーを見送ったリタは、そのまま逗子に滞在したと思われますが、

この頃、家を出たリマと和解したとする記録もあります

ひょっとしたら、3人目の孫を見る事ができた可能性もありますが、

重ねて申し上げる通り、最早事実は不明です


                                         _,、_,ィ〜r=;、__
                                       /:::::::f{穀〉:::::::::::::ヽ
        ,/.'´ ̄ ̄` ー- 、                     ∠r〜'⌒'⌒'⌒'⌒マ:::∧
      /   〃" `ヽ、 \ヽ                   / ,   .| |   ハ   マ::》}
     / /  ハ/     \ハヘヘ                   l :| |  斗匕  ! ト廴i_〈小〉
    |i │ l |リ  ノ ' ヽ }_}ハヽ                  | :| | { ィ弍ヽノイ云ァリ/  }
    |i|从o( ○) (○)o小N  ******!!    V八 ヽじリ   じ’ イ7 ∧   ******!!
     (|  ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ                 __,/ヽ ト "" ▽ ""/ /x≦7__
      V j    ⌒  Jノ                   ≫三三∧> ―‐ <7 /三三三≪
      /⌒ヽヘ,、 __, イィヽ                  _ ̄〉三三∧ヽ:{ 薔 }:::l /i三三三三≫
      / rー'ゝ::::::ヽノ::::::ヽ〆ヽ                >三三三7i》レ':::ト〜イ::::V三三三三≦
    /,ノヾ ,>::::::::::ヽ:::::::::ヾ_ノ,|                ̄ ̄≫三/:/::::`小´::::::}ヽ ハ ハ}
    | ヽ〆::::::::::::::::::::::::::::::::`y|                   ヽ .ト廴K::::::∧::::::/:∧\ }/ ノ

       竹鶴リマ(29)


478 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:35:23 o0lAxe8U0

    __     
  '´.  /i´ ヽ  同年7月2日に、やる夫が黄綬褒章を受章した記念に製作された
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  ブロンズ像の序幕式があり、リタも参加しましたが、式典は3時間半にも及び、
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  体調の優れなかったリタには大変長く感じられたようです

┌────────────────────────────────────────────────┐
│ヤッサンの銅像の除幕式があったのは、7月2日です。盛大な式になりました。屋外の会場に             ...│
│                                                                     ...│
│500人の招待客を迎え、3人の神主が儀式を行い、来賓は皆、像の前に列をつくって座っていました。       .....│
│                                                                     ...│
│マッサンと私が出ていって挨拶をし、お客様たちと向かい合うように着席しました。                    ...│
│                                                                     ...│
│そのあと、威と孝太郎も頭を下げ、歌子とみのぶも続きました。                               ...│
│                                                                     ...│
│まず神主さんたちの祝詞です。マッサンと私がその前に進みでると、紙を結んだ小さな枝を渡されました。        .│
│                                                                     ...│
│それを神棚のところまで持っていって接げ、神棚と来賓の皆さんにむかってお辞儀をしました。                │
│                                                                     ...│
│威と孝太郎、歌子とみのぶも同じようにしました。歌子とみのぶが銅像に近づくと、神主さんが紐を           │
│                                                                     ...│
│引くように言いました。みのぶは思い切り引っぱりました。銅像のおじいさまが姿を現したので驚いたようです。   ...│
│                                                                     ...│
│歌子とみのぶはとても素敵な表情をしていました……式典が終わると、全員で大きなテントの下に入り、      ......│
│                                                                     ...│
│祝宴の始まりです。芸者さん22人や剣舞の男性たちが踊り、そのほか、カクテルをつくるバーテンダーや       .│
│                                                                     ...│
│給仕係にも大勢来てもらっていました                                              .....│
│                                                                     ...│
│────リタからルーシーへの書簡 1959年7月4日付                                  ....│
└────────────────────────────────────────────────┘


479 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:35:45 o0lAxe8U0

1959年中には、余市に戻ったものと考えられます

10月には西宮工場が竣工、12月の記念式典には、リタも参加した可能性がありますが、

或いは写真を見ただけかもしれません


┌────────────────────────────────────────┐
│大阪に新しい工場ができ、先週日本中から著名な人を集めて三日間お祝いがありました、     │
│                                                           .│
│とってもモダンな建物です                                           .│
│                                                           .│
│────リタからルーシーへの書簡 1959年12月16日付                      │
└────────────────────────────────────────┘


             ___
           / ヽ  / \
      r⌒ヽ / ;;( >) (<)     忙しいお!
      / /\ .| l|lii!:::::(__人__):i
     〈__/  }| ::::::u; /  / ;::::|     でも10月には余市蒸溜所も拡張されるから
         / \     `⌒´_/
        /           \      その時にはリタに会えるお!!
       /      / ̄ ̄ヽ )
   _  r  /⌒ヾ/   //
  "ヽ |  i,     i    (_ノ
    | ヽ/ ヽ、_/  /
    ヽ、_/ / /
        (/


480 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:36:11 o0lAxe8U0

       __    ,.、    ____
      |  ̄`ー‐| `ー'"´    ̄ `ヽ、        11月4日付けの書簡は、
       jノ    |        λ   ヘ
      / ../  / |    i|ヽ、   {,ノヽ、. ハ       余市から出されているのが確認できます
    /  ..::::|   |,/| i  || | ∨    ∧ }
   j  /::::::{  ::;,|ノ'| :|  |j |\∨   : | ハ: |       余市の家には息子夫婦や孫もいるはずですが、
   |  {V::::∨ :::| 、_|/∨:| 、_  `ヽ、:}ヽ、||
   ヽ、| ∨:::::ヽ::| ┃ ヽ.| ┃  |::::∨::::: :|       なんとも孤独さを感じさせる文面です
       `ヽ/"}、_,,ノ, ヽ.__,,ノ| : :| |:::: :|
       ,rヘ:::〈ヽ、  rっ   ",ィ| :/ .|:::: :|       おそらく手紙を書く時間である昼食は、威は仕事、歌子は家事、
       〈 "ヽ::〉::>‐r -r;‐<:::j j リ::: λ
       {`ヽンチ ̄}:`‐-‐`  /'´,ハ::: :∧      孫は学校に行っていたのではないかと考えられます
       |    ノ辷 {、 ;'    / ,ィ'" }::: : :ハ
       |  〈"〈 / `ヽ、 :〈 /   ,'|::: :  |
       {   :}゛.`ヽ   `ヽ./   / |:: : : |


┌───────────────────────────────────────┐
│「あなたが帰った後、少しずつまた以前のようになってしまいました。食事は全部台所で、    │
│                                                         .│
│ 私一人で食べています」                                          .│
│                                                         .│
│────リタからルーシーへの書簡 1959年11月4日付                     │
└───────────────────────────────────────┘


481 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:36:31 o0lAxe8U0

同年12月4日、リタは63歳の誕生日を迎えました、これまでの3年間、クリスマスと新年は

あちこちの病院で迎えていましたが、この年の年末年始は、家族と共に自宅で迎える事ができました、

ただしやる夫は不在だったようです


       //.:::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ__ヽ
      ___//.::ィ^⌒^⌒^⌒^' トく<_}{^)}
     {に}{_>>l  l |l  | |l| | l ト仆イ l
     フ小1|| l |l  | lハl|| 〈ハ〉l |
      〈{_ハ〉_」⊥L!l  | 厶斗+ | |l | |l |
      | l l | lヽハ ヽj/  j 亅|l | |l!
       | | | いx==ミ    ==ミ| l| ! ,小|l
     川 | ヽ{ :.:.:.   .   .:.:.:.: 川//l|l ! 〃
 二≧x' '//⌒ヽ、   ー‐   彡イ/l ! l釗k≦三
z≦三/ / l     _ヽ\_, イ/ //_」_|l|l三≧x
 _≧/ / /| _ {@}l:::〉―‐1' //.:::::.\l l弋≦⌒
 ラ/ / /.::|l{@}  ̄ レ::/ ^Yl /.::::::::::::::::.Ⅵヽ\
  { {/.::::ハ ̄ q_ l /  / | {:::::::::::::::::::::::〉|ハ ヽ
  ヽ个ー'::::::ト、 ペ) へ. /-人ヽ:::::::::::::::::/ ノ ノ


┌────────────────────────────────────────────┐
│「威と歌子が、素敵なセーターを贈ってくれました。白と黒のチェック模様で、                   │
│                                                                │
│ 私の新しい毛皮の黒いコートによく似合います。孫たちには、素敵なグレーの手袋をもらいました」    .│
│                                                                │
│────リタからルーシーへの書簡 1959年12月16日付                           .│
└────────────────────────────────────────────┘


482 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:36:55 o0lAxe8U0

1960年はおそらく、余市で過ごしたものと考えられますが、

この1年間の事は記録に残されていないようです、逗子にいた可能性もあります

いずれにせよ自宅で病魔と闘っていたものと推察されます


    ______________
  r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、:
 ヘ,___,________ ______/::
 ||.       ,.-──‐- 、       . ..||
 ||. ,,=====/.::;;;〈{薔}〉;;;::.\=====、、 . ..||
 ||..i.|..:.:.:.:.:/::/i' .., ' .ヽ ..`、`ヽ:ヽ.:.:..::.:|.i   ||      ┌──────────────────┐
 ||..i.|.:.:..:.:.:[:水| .l i i i  i |l水].:.:.:|.i..  .||      │1960年 2月、やる夫紺綬褒章受章  .....│
 ||..i.|.:.:.:.:.:|:从|llVlリi、klリ\i|i ||从;|.::..:.:.|.i .  ||      │                           .│
 ||..i.|.:.:.:.:.:レ .ハl,( ・) (・ )i,lィ`l...:.:.:..|.i  .||      │      10月、弘前工場竣工       ..│
 ||. .ヾ_____.:.:| |l|、゚.   _ "//ll |.|.:.:.__ソ...... ||      └──────────────────┘
 ||. .     .|i⌒i、>、 ___イ/⌒i |.      ||
 ||. ,-"  ̄`ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ `- ' ̄ ̄ ̄`-..|||
 ||. | i" " """" """ """"" """"" "",i |||
 ||. |  i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i .|||
 ||. |  i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i .|||
 ||. |  i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i .|||
 ||. |  i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i .|||


483 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:37:16 o0lAxe8U0

1960年(昭和35年)12月14日、リタは余市で64歳の誕生日を迎えました

リタが好きな赤貝を歌子が小樽の市場で買ってきて、威が寿司を握って食べたそうです


                ,-――――-.
             /        |
             |.ジェンキン寿司 |     へいお待ち!!
             lー-――‐--、/l
            /( ●) ( ●)  |/}                 ___
      _       | (__人__)    / /    __           / :.. ::   ``ー- 、
   (^ヽ{ ヽ     |  `ー '´    / / .  / .ノ        ,-‐イ  ::.::...:::... ..     `_ス
 ( ̄ ヽ ヽ i     ヽ       / 厶- ´ /        / ,上ニ=――――---<‐' ヽ
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノヽ.    /     /          l  |  : ..  : .. : ..;:.     `ヽ、 l
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)     |  ヽ、 :. : ... :. ::.       ,_,ノ |
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄        ',   `ー='ニニニニ=ー‐'´    ,'
   ヽ. `ー '/   /           /\ \          ヽ、              ノ
      `ー '  ̄ /               |   ヽノ           `==============='´


                  __,、
        ,.-‐'  -,===〔{〈包}ヘ、
      /  _f〆:::::::::::::::::::弋之ソ:::\
     /     {i7::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ::',
     /   {i7:::::/ ,' l  l l  l   ,  ',
     l   {i7:/   l ,斗-‐! l  l ト-、l, ハ
    ,l    〆 |  l | ハ ハ| l / リ |. l | l|
    l   介 l |  l | | '-' ' l/   ' 'r',', l|      威さんって寿司を握れるのねぇ
    !    !  ! .ハ  l、 ' ┃    ┃ rl l リ
     ! |  |  | 弋  ゝ. ┃    ┃ l |lレ'       手巻き寿司だったのかもしれないけど
     ! |  |  |   T'´        ; |リ
    |  |  | ,ハ   |',      ,、 _ノ l|
    ! ,l  ,l ,'ハ   | `ニ、r‐、‐ T´ 川
   | ,l  ,l /..ヾ   |',=ニ| /::`|  | |
   | | / /:::::`::'、  |〈包}/:::::::|  | |
   l  / ,'::::::::::::::',ヽ、ト ', レ'::::::::|  | |


484 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:37:38 o0lAxe8U0

────そのクリスマス前後の、ある雪の日の事でした
                                                 ♪〜
                                                  ♪〜
               _ -─ ─- ,- 、
            rメ´── 、::::::::::::::`ヽ \
            〆     /  `ヽ;:::::::::::\ ヽ
          // / / /      \::::::::::l  ',
         ,イイ | メ、 l   ,イ  l  }_::_}  !
     _, -ー' /ル| l ァ=ミ、!   // | /! //`l|ヾ》  i
    // ̄ {| | l ト、ヒソ | /二Zナ | ヾニソヘヽ   !     外から賛美歌が聞こえるわぁ……?
         、__}ハヽゝ , `´  r'::ンヽ}/ }| | ヾ\ i
         `ヽ:::| ∧ 、    `´ /  /| |   `ヽニゝ
        < ̄:::|  |\`__  ,ィ//  ハ| |   l  ',
       -=ニ´::::::|  l^`}ノ}バ7/  /!_ノ}/l__ ,ィヽ ヽ
        /ィ/:l  |::/、/l| ∨ / ̄`ヽ::::::∠ __\\
         /::::::::l  !{/ .ト=/ /::::::::::::::::l:::::::::::<__ヽ ヽ
         ヽ:::::::| ハーr'゙Y//:::::::::::::::::::}:::::::::::::::::< ! \
         ノ 〉:::| /:::: ̄`/:::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::\  ヽ
        / /::::::{ハ::::::::::/::::/::::::::/::::::::{::::::::::: ト、:::::、ー-ゝ  ',
         / /:::::::::::∧:::::::ヽ/_/:::/::::::::::::〉、::ト、! | \::〉    l
       / r'::::-::、:/ {:::::::/´::::`ヽ:/ ̄:「、 レ'  !  ハ !    !
      ,'_ノ_::::__::/ ノ:/::::::::::/::::::::::::::| }/|  ,' / l |   l
      lゞ//\〈//:::、__:/:::::::::::::::::::ノ  |  /! /  l ハ  /


    / ̄ ̄\
  / ─  ─\
  /   (●) (●)ヽ    本当ですね、どこから聞こえるんでしょう?
 .| ⊂⊃(__人__)⊂|
 .|      ( <   |
  ヽ     `-'  /
 /   ヽ     ノヽ
./ /   ∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /


485 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:37:57 o0lAxe8U0

────威が家の外を確認すると、雪の舞う中、

      竹鶴家の庭で聖歌隊が賛美歌を歌っているのが見えました


♪         ♪        ♪    ♪           ♪  ♪        ♪
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧     ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)   ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪ ─♪──
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U


486 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:38:13 o0lAxe8U0

    / ̄ ̄\
  /  _ノ ヽ_\
  /   (●) (●)ヽ      牧師さんですか?
 .|    (__人__) |
 .|      `⌒´  |       これは何事ですか?
 ヽ         /
 /   ヽ     ノヽ
./ /   ∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /


.     _,、ィ/べl7ブ才ヽ、
   /:.:7::/メヘ::::::\:::\
  ./::::///::::|:::::ヽ\:::::\:\
 / ::::/:.:.:.:| ;、l、:.:.:. \ヽト:.:::|:::j|、
. l:|:::/:.:.;イ:.:!::.:|:.::i::.ヽ: \ヾ}\リ|
. |::::l:.:/::!:.:|:::.:|:.:∧:.::::.ヽ、.:ヾ::::::iト、
..ノ;、|/:::|::::|i::::|l:::::::|i;.:丶::ヽ::}:::::i|、
 {ヘ|!::::|::::|l::::ハ:::::::|ネ、;ヽ::::l/)ハf             私共は余市教会のものです
. .ヽ{::::|l:::|'|;|‐ヘ|;:::||'-;l`i,:::;|';:リ`_
シ゛:::ハ|ハ`ト‐!'" !;l| 'ー-}|、|:i|'::::::::::` 丶 、_        リタさんのお加減が悪いと聞きましたので
::::::/  iキ'!`.    :l`   !ハ!l::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::l   l' '、. 、_-'__ / !  l、::::::::::::::::::::::::::::|      お見舞いに伺いました
:::::|   i, ヽ^x  ー‐´,ィ゛  l  'l、:::::::::::::::::::::::::|
:::::|   'i, \ ゙''≠'''゙,,ィ .|   l、::::::::::::,::::'::::|,
:::::|    '、_  `' '   :| {'ヽ, '!:::::::::/::::::::::::::〉
::::|_,、‐':'L._ \      .:i   ゝ:::`′::,/:::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::`'ヽヽ、 ::/ ./::::::::::::::::Yi:::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::: `'ヘ/_./::::::::::::::::::::::!:':::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::: `'ヘ/_./:::::::::::::::::::::i:i':::::::::::::::::::|


487 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:38:45 o0lAxe8U0

────余市教会は、リタが寄付をした幼稚園が併設された教会です


                         _ -――――- _  、
                      _, ‐7/////////////\}
                    /////////////////////}-,、
                   '"////////////////////////,ヾ、
                       l////////////////////////,\
                    {////////'////////;//i'////∧  実は私は威さんと同郷の福山の出身でして、
                         l,N////〃/_;'" .//,/‐_⌒ヽl/////,'i
                     ! l!V/!'"    ,`/   '     リ.!/////l  学校も後輩なのです、私共は日本キリスト教団で、
                       V,} "''''"´ ,     ´`"''"  !l////,l
                      l'.l!    /         ノl/l.ゝ!/l  リタさんは英国聖公会とお聞ききしていますが
                      { l!    ヽ 、       l/!ヽ }/!
                      ヽ!;    __      ,/,ノ,.イ/   これもご縁という事でお許し願えればと思います
                       `     l ,. - ヽ    ,.,. イ/
                             、   ー― '     /!//
                         ,.ト        / . !'" 、
                          / l.  、 _ /  , {   \
                       /   /! .         /   、;   ヽ
             _  -――二/   ,.〈 l ヽ     /     〉    \- ._
        _. -‐ニニニニニニ/     ./  }_,! -、     /     ./     \ニニ=-_
.     ,-ニニニニニニ二二/   ,. ' ., '"     〉         /       \ニニニニ
     {ニニニ二二二二/     / /   ,..'"`ヽ ,. ._ ../          \ニニニ
.      }ニニニニニ二/ _-ニ‐/./    /    ./、   ./  _, -=二ニ‐ 、.  ヽニニ
     ;ニニiニニニニ/, ≦ニニ,.l '     '      ′}  ./.    <ニニ二二\ ヽニ
    /ニニlニニニニニ二>"   l               ' }/       \ニニニニニ\!ニ
    /ニニニ!ニニニ二>"     l            /          \ニニニニニ


    / ̄ ̄\
  /  ⌒  ⌒\
  /   (⌒) (⌒)ヽ      それは何よりも有難い贈り物です
 .|    (__人__) |
 .|      `⌒´  |      おふくろも元気付けられるでしょう
 ヽ         /
 / ヽ       ノヽ
/           ヾ


488 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:39:09 o0lAxe8U0

竹鶴家に頻繁に出入りして、リタを手伝う事も多かったニッカウヰスキー社員・工藤光家氏が

12月24日のクリスマスイブの日、リタに呼ばれて竹鶴家を訪れました


   ∧,,∧
   ミ,,゚Д゚彡    社長や威さんがいない時期は
   ミ⊃ ミ
  〜ミ  ,,0     警備のために泊まったりもしていました
   し'´

  工藤光家


489 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:39:23 o0lAxe8U0

────用事が済んで帰ろうとした時


                       _r=ァ=、ィfZァ、,、
                    ,  ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
                    / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
                 /r=、ソィー'7´          ヽ
                 ハ L/イ| ヽヽ        ',    ヽ ',
                , ソ/ l ハレ´イ{ { {     | ',   ハ ',
                //:/ ノj `´i |ムト、ト、   | }  リ i !
               ハ:{/イ: { 乂yニミ、ヽ  ノ メ ノ/  } !    クドウさん、コーヒーを飲んでいらっしゃい
       ヽ._ヽー 、   / // |:. ヽ. { ´ ̄¨` `}イ,ィミxイ / ノ/
         ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:...  lト\`'    ´ ¨// ./
 ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\  j:〉..:.l:...  l!     、_ __′"/´ | / )
  _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、     イ.: j| /{ ノ′
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::::>ー<l!:.:.|:. リ‐//レ
    /′  /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
      /´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_
     /´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´
   /' イ/ // ノ/:.‐..´...::.......ー ::.::.::.::.::.::.:K/:ハ.「jフス::.:.`:くヽ
   ///   /イ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.{_j   jァzく::.::..::..`ヽ、


   ∧,,∧
  ミ,,゚Д゚彡      ありがとうございます、
  ,ミ'  ミ
〜ミ,,,_,,,ミ        いつもご馳走になります


490 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:39:38 o0lAxe8U0

  ∧,,∧
 ミ゚Д゚∩      ご馳走様でした、
 (ミ   ,,ノ
  ミ  ミ〜      それでは失礼します
  し`J


                   _
                  >セ乞アト ニ _
               /..::.:.ヾごソ.::.::.::.::.::.`:..、
             / ^⌒^⌒^⌒⌒^丶、:::.::..\
              //    /          \::.::.:.ヽ
               / /   ′   〃 l    |\::.::.l_
           /     |  |   〃|  |  |    /ィ[}ぃ
            ′  l | | /  |  |  | /  〈:{_ノ八ノノ
           |    | |ヽ | 釗  |  |/_」/|   ヾイ|:トrく l
           | | |l  |⊥ミメ、 |  /ノィ厶斗┤   / | |:| ヾ:、
           |lノ八 lヾヘ リ \/  ヘ リ丿.′ '  | |:|  }::〉     …………
            |:トヘ ` {  ̄         ̄ / /  | |:| く/ |
            レ  |\ヽ_   ヽ      ∠/|    || レ     |
                 |  ト  __      /|    |l      |     /
      、_  \__   |   | // )、_  <_j   リ\   | /厶イ{ノ廴__,,
     _ーz三≧三≧|   |_{   '´ / 〉介ト-、.′  ∧_>―<三三三三三三ご_
      ご三三三三三|   |::|    /_ノ:| |:|`/   / /.::厶-― 、\三三三三二ニ
   ニ二三三三三三/|  r‐ヘ   jーr゙| |:|/   / /.::.:|::.::.::.::.::.::..\\三三三三≧===ァ
   ー=ニ二三三三/.::.::| ノ  |   Г|ノ厶l/   ,  /.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.::.>`ヾ三三三三{ ̄
       ̄え三三∧::.:〈 ̄ト‐┴√| ト、__/  /「`7.::.:::/L. -― __ ――〉三三三三二
    =彡ベ彡イ⌒ヽ「\l   /  ノ.::|/ /}   /.::.::.〈ー―::.:: ̄::.::.::.:.::/三三三≧一
         /   /^Y⌒ト-イ ̄厂〉 イ ̄ , /.::.::.::.::〉::.::.::.::.::.::.::.::.:/\ ̄`ヾミ⌒ヾー
           /   /  ト--rヘ_r-イ/ j|  / /ニニ二/.::.::.::.>‐[}‐く \ ヽ
        .   /  ∧ | | | /|\_/..::.::.::.:/l::.::.::〈〈__ノ八_〉〉 lヽ  .


491 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:40:03 o0lAxe8U0

────ところがこの日に限って


                       _r=ァ=、ィfZァ、,、
                    ,  ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
                    / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
                 /r=、ソィー'7´          ヽ
                 ハ L/イ| ヽヽ         ヽ  l
                , ソ/ l ハレ´イ{ {   |{.   |  |  ハ
                //:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ.   } , リ |!
               ハ:{/イ: {  小7テミト、 {ヽ!: / / /   l l
       ヽ._ヽー 、   / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ  イ/     クドウさん、もう一杯飲んでいきなさい
         ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:...  lト\`    /ィ亙フ'´//′
 ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\  j:〉..:.l:...  l!      ,!  7´ |   /
  _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、  ` ー  イ.: j|  /{ ノ′
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//レ
    /′  /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
      /´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_


  ∧,,∧
 ミ,,゚Д゚彡    あっ、はい……?
  ミ つ つ
〜ミ  ミ      ご馳走様です
  (/"J


492 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:40:18 o0lAxe8U0

そしてリタはベッドに寝たまま、工藤氏の手を握ったそうです


                       x──ミ   ...  "´
                         厶⌒ー'’ ̄´
                    rァ”´               ...  "´
                 /`ー─……── 、ハ,.-r一''"
                     ′       `ー=f`ヽ)ノ ̄
               ィ/        ーミ__ヽノ
            /:./           ソ_ノ
           /:.:.:/        _..ィァ''′
          /:.:.:.:./    / ̄lノ ゝイ
         /:.:.:.:.::./    /
.     /:.:.:.:.:.:.:./    /


493 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:40:33 o0lAxe8U0

゚:::::::::::::。::::::::::::::::::゜::::::::::゚:::::::::::。::::::::::::::::::::::゜:::::゚:::::::::::。::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::゜:::::::::。::::::::。:::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::゜:::::::::::::::゚::::::::゜::::::::。:::::::::。:::::
::::::゜:::::::::。:::::::::。:::::::::::::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
゚:::::::::::。::::::::::::::::゜::::゜:::::::。::::::::::::。:::::::::::::::::::::゜::::::::::゚:::::::::::::::。:::::::::::::゜::::゚::::::::::。::
::::::::::::::::::::::::::::::゜::::::::。:::::::::::。:::::::::::::::::::::゜:::::::::::゜:::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::。:::::::::::::::::::::::::゜::::::::::::::::゜::::::::::::::::::゚::::゜::::::::。:::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::゜:::::::::::。:::::::::::。:::::::::::゜:::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::ヘ::::l::ノ:::r:::::::ゝYイソ。:::::::::::::::::::::::::゜::::::::゚:::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::゜:::::゜ヽYソ:::::::::::ヾvノ/:::::゜::::::。:::::::::。:::::::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::|i|:::::::::::::::::::||i。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゜::::::::゚:::::::::::::。:::::::::::::::
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''、.''"""'゙゙''''''''"""'、.""''"''''"""''"""'''''"""''""
. ..:.:.:.。.. . .. .:.o:.. . .. . ..:.:. .゚.O.:.:..。..゙゙゙゙''''''''''‐-- 、,,,,,_  .~゙"'ー-. . ..:.:.:.。.. ..:.:. .゚.
..:.:. . 。   。       ゜    ゜    ゚ ゜  。`゙''ー-、   。 `'‐.、,,
 ゜  。   。    ゜  ゜  ..: . .. .:.o:.. . .. . ..:.:. . ,,,,-‐'゛     . ,,'' ゜  ゚
  :..。. . .. . :.  .゚.O       .:.:..。.. .. ._,,.--ー''''''"゙゙         ,,-‐'゛
。       ゜  。   。       ゜  . .:.o:.. . .. . ..:.:. .  ゜     ゚ ゜
  。   。 . .:.o:.. . .. . ..:.:. .。


494 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:41:04 o0lAxe8U0

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|>ヽ -― ニ仆; |、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}, ィ" ̄ ̄`‐-、||//`ゝ、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ '"  !ニニニニi_二\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::ノ">'"__''二ラ∠ニ||、::::::ヽヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::://  zニ 、 / || || ヽ:::::::ヽi、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ム'/rァてl!∠ /||     \::::::}
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:: / /::::弋ソj!|∠____      }::::イ、      ………………
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨∨ ::::  ´∠_____---     |:::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}′    ∠            }{薔}ミ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,::::::::::::::::::::::::::|   ´  <、 ニニニニ---'´ ノ::::ノ',′
::::::::::::―――――- 、::::::: |   :::: fアド<ニニニ-'´  ノ::ノi  ',
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、:\ヽ、:::: `¬ノ∠、_     仆; ヽ、\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ>ニニ―――ア ̄――‐くr' )  ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\" -<二ィ"., -―''¨¨"ニz_\   )
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ >ニ-'´       ,,,,,,,,,,,,,,


495 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:41:15 o0lAxe8U0

+  ,:'     。 。   ':,                             +
.  ,:  ゚             :,                             。
+. : 。  ゚.         ;
.  : ':,            , :'
.     ' : ,. ;. ;.:::.;. ;. ;. ''
                                          , : ' ゚ ゚ ゚ ' : ,
                                        ,:゚       ゚:,
                                         ;        ;
                                         :,          ,:
                                     ゚ ゚ ゚':,   ' : .,    ,. : '
.        ,:''"""'':,                     :      .;   °  ゚ ゚ ゚  +
.         '., ゚ ゚ ,'                      ,:'""':,   ,:   。 。
.           "''''''".  , : '゚` ' :,             :,  ,:゚ ゚ ゚ ,.:'゚     ゚':,
                  、゚     ゚:.         + +  ゚ ゚   ;  +     ゚;
                  ;.    ,+  ;.         + ,.::'"゚ ゚ ゚ ゚;゚゛'::..,     ;
                  ゚ : ., ;. ;.         +   ,.:゚     ' : ., .,゚:,    ,:


496 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:41:28 o0lAxe8U0

               ∠こ二フヽ二フr<::.::.::.::.::.::.::.:く)`ヽ
              /ー'′       `¬ヘヽ、::.::.::.::.::く)_\
            , ´                 `ーヘ、::.::.:::\} ヽ
          /      , ′            L入::.::.:::__YZ `、
           , ′,  ,  ,  /     ;   |  l  i l    >'´ィ介、`ヽハ
.         // ′/ / ,′    /   ,イ ,′ l ,′/::::/ 川ト、 ヽ::\
        /,' ,′.′.′/,'     /   / l ′ //  \:く  //!h::ヽ ノ:::ノ
          l ′i  l  i  l |   /  ,イ / /  /,′ ,′ヽ∨/ !| lヽ::r‐' !
       八 l  |  | ハ{   / / ノ/_/__/_  /    7′l:||!::| |
          ヽト、 、 ト二ヽ /レ'   ̄二ニ∠」_ノ /   ,′ / ! ハ:::、 |
          ` `7ヽ弋なY      '^ぃf{ノ} 彳 /  / /  /:/ ! l ::Ⅵ
            ,' ノ ハ ゞ ' ,        ̄´ /   イ ,′ /:::l ハ |::::∨
          /{ { ′ゝ 〈          _彡 / //  └く!| | |::.::」|
     、     /ハ ヽ、 \   _ __    ー― '´7 //   i   | l `了
     ヾミ≧x \/ /ンーヘ、` ニ`       '′//   l   ハ  /// /
         `ヾミニ∨ '    `> 、 _  -‐ _ _ イ/:l     !  ,′∨厶∠
       ー==≠二7,′   /\ レ'了」斤く:::ノ/::::l    ,′/ ノ三彡'′
       _ 二..:.::::.:..;′   /ミ///7| l:ヽ\::.::.:j   / /彡仁三三
    ` ̄  _.:::   .::.     /ヽ{ く/ / //! |::::l |::.:/  ,' 厶-―v'⌒ ̄
ー===ニ三ミヽ、.:::.:.:.::i    ! |::..:::ヽ、/ /∧L二´ノ::/  / /::.::.::.::.: :: :. : . .
     ` ̄`〒ミゝ二| i   |/::.:::/⊥」 l L::;仆-ク  , ,.:'::.::.::.::.::.: :: :. .. . .
         l∠ニ三! !  リ::.:::/}   l_| ゙ー┘ / , '/::.::.::.::.::.::.: ::: :: :. : .

       ____
     /_ノ  ヽ、\
   /( ●)  (●).\
  /   (__人__)  u. \
  |ni 7   ` ⌒´    . |n
l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)
', U ! レ' /      . . | U レ'//)
{    〈         ノ    /
..i,    ."⊃    rニ     /
 ."'""⌒´       `''""''''


497 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:41:42 o0lAxe8U0

/^`、                                       ,.ヘ、
( ,,.---]_                                    !  ト、
 l   〈ヾ。                                    / \
/-^]r  ^ ヽ                              ,/   /} _..-‐¬‐- .    , ィ薔…-、
  l /^ヽ 7                       , - 、   /     ,.r:´         ヘ  / l:/ ̄ ̄\
  lr゜   "                        {   \ Y . : :´ }、          ',. l/l | ___ ヽ
 、    、 ’、  ′     ’      ;    ∧   | . : :´    1            ;|lN| l l l  ! l
  .. ’        ’、   ′ ’   .        { \. : :´  \  ,ノ           }  /イ | l l  ! l
     、′・  ’、.・”;  ”  ’、             . : :´      ヘ√.            ;. / ̄| l ! !  ! l ̄ヽ
 ,;′   ’、   (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;       . : :´                     ,’/;;;;;;;;l | l l  ! l;;;;;;;;;ヽ
’、  ・ .(; (´;^`⌒)∴⌒`.・ ”   ;     . : :´                     厶イ /!:.:./!ハ l l  ! |ヽ:.:.ヽ
 .、  ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;;ノ、"'人   ,.r: ´   ___弖丕二ニ=/1-- ‐ \¨  ̄   くヽ|:/}|ヽト、',N!/ l:.::/〉
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ̄ ̄ ̄         ヘ  / 〉    |    √   (_)´ く:.:.:.:.:.:.:.:.〉 (_)
     ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・            Y  く_,ノ   ∨⌒′      /イ:.:.:.T__:.:.:.\
‘:;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ                              /:.:.:!:.:.:.|'´ !:.:.:!:.:.\
    `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ ソ ...::ノ                               /:.:.::.!:.:.:.|  |:.:.:.!:.:.:.:.ヽ


498 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:42:05 o0lAxe8U0

                       _ __ _ _
                    ,  '´ __ __ _``ヽ、
                   /ィ.:7´.::に旡コ:::::::.:.`ヽヽ
                    ,イ.:::/::/, -─ ー─- 、.:.::::.\\
                  /.:::::rィ'´         、   `ヾ、::ヾ !
               /.:, ィ 7    ,イ     ト、  ヽ 、`ー{
                 /fイ i 1  i .|:i     | i   | | | i!
               j」1i :| | l | N     :! |  l| j | ||
       ト、       ,ルl |.:::| ト、ト、N ト、    ,イ/l , イノ,イ/  i!
 ̄ ̄`ヽ.  | ヽ    / /トト、:ト、Yノ ル'  \,ィイ ノル'イリ.,,.′ /1
‐- 、、   \!  |     / / iト、\  x==ミ    ==ミ / .::/ |
  .:.:::.`ヽ、:.\ト、  ,/ / .::::|:.:\ゝ      ,       ィ .::/   ト、
    .: .:.:.:::::::::.\:V イ.:.:::::/:.:.  1ト、     、_,    /|.:/1  | \
 ̄``ヾ二二ミミヽ、.:.::.:\:/::::::.:.  l | >、        , イ.::l/ ,! , イ    > ── ─‐‐-、
     .:.:.::::::::::::::.>ミ,r'"´ ̄`ヽ、 ヽ!  7r-- ‐<__」.:.:! / /.::::|, ィ´   -── - 、
.: .:.: .:.:.:::::::::ィイ彡イ .:.:.::::::::::.:. \|_/.:.:.:::::::::::::::::.:.L_/ /.::/ /  , ィ彡三二 ニニ \
      ,r一'´ニ仁___:.:.:. `Y7:.::::::::/^ヽ::::::::::./, ィ^ー─ - 、.:.::::::::.:.:. . ̄`` ヽ、
      〈  .:.:.:::::〃 ̄ ̄厂ヾ::::.:.:.:|{ト、::,イ|  i:::::::.ノ〈i::::::::::::::.:.:. . \.:.:::::::::::::::::::::::.:.:.
      ト、 .:.:.:.:.{{  _x‐く_  }}:.:::.j1  |:|  |:「    !::::::::::::::::::::::.:.:. \:::::::::::::::::::::::.:
    /::|.::.:::r‐〈V´ ̄ ̄ ̄`V〉、::|{!   |:|  |:L_  」!:::::::::::::::::::::::.:.:.:.  \:::::::::::::::::::.
.   /:.::ノ!.:.::::ヽ/o゚¨/o゚¨/o゚¨∧ 〉(⌒(⌒(⌒ヽ(⌒)'⌒):::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.  \:::::::::::::
.  /ィr―――v―――v――v{「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄j::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:. /.:.::::::::::
    r┴‐──┴‐──┴‐─┴`ー─────┬一'''ヽ. Y::::::::::::::::::::.:.:.:.:./:::::::::::::::
   ` ー―r‐r‐r――ァ―‐┬──────r─┴─一′j::::::::::::::::::.:.:.: Y゙゙゙゙゙゙ミミミミミ
      丶` ¬ー く`ヽ.  |:.::.:::|}〉   弋ゾノ ` ニニニ __ 〈::::::::::::::::.:.:.:.: |
        |:::::::::{     ヽ } ノ:.::.:::|}〉  / ,ハ ヽ  〈{|`ヽ  ∨:::::::::.:.:..:.:. /


499 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:42:21 o0lAxe8U0

              l|   l -─‐|- ___  |          /   / /      |
            l l    ',l\  |\   ‐|-      _/__///   /   l|
             l l     l_ヽ_|__ \  | ヽ.    ´// __,/// ̄/     l l
           /l ヽ    l`ヽi、__,\! \  //'_   /_,/./     l l
         l´ l   \  \  ̄ ̄`     `' /i_`ー=-´ //   / .l
          ヽ |     \_  \     ,、   l_,.!ャ',     ,ノ    / l      ……ヤッサン、
            `l      |`、‐`   '、.ヽ-‐ '´,ノi__',_ _,-'´    ./  .l
              l. l.    |  \   _,-`‐`‐´ォ l-‐ヘ´ /^i ,/   /       私、いい奥さんだったかしら?
             ', l      ト、,/ `y´ /l ̄l´/ l 〉 }⊃ /'´    /__
            ', l',    l ヽ /  / ∠l ∨  l′/‐' /     /  ヽ
            ',.l ',    `y´     /        /   //    ',
          ,r‐‐-',l ', _/      /      /   ,//    _   ヽ
        /     /l/     / /       /   ,/〃--‐‐ ´  ヽ、  ヽ
          /        / l_     / l       , -'‐、 / ̄´         `ヽ ヽ
        /       / i `i  /  _,.l  ,.-、_ノi   l´                ヽ ヽ
      / ,,.-‐ '"^>'l   l |   lT´,) ',/   ヽ l   |                  )
      /    く  l   l. lヽ、 / l'´/ノ、    ',| ___L_  _,.-‐ '"´`ヽ、       /


500 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:42:40 o0lAxe8U0

────翌1961年(昭和36年)1月17日、朝7時


       _ __ _
      (_i´ ̄`i_)     リリリーン!!
       . | 田 .|:
         ̄ ̄        リリリーン!!

    .lヽ,,∧ て
    ミ:::   ミ  そ
   lヽ':::  ミ
   ヾミ、  ミ


501 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:42:53 o0lAxe8U0

  ∧,,∧
 ミ゚Д゚ ]∩     はい、工藤ですが
 (ミ   ,,ノ
  ミ  ミ〜
  し`J


          / ̄ ̄ ̄\
        /  ─   ─\_
       /   (ー)  (ー) \|l(^)     やる夫だお、工藤、すぐ来るお
       |     (__人__)   l(_ )
       \     ` ⌒´   /⊂)
       /             ヽ ノ


502 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:43:06 o0lAxe8U0

   三  ∧,,∧
   三  ミ;゚Д゚彡    (こんな早朝に……まさか……)
  三  ミ づミ)
  三 〜ミ  ,,つ
 三  (/"


503 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:43:20 o0lAxe8U0

     ∧,,∧ 
    ミ;゚Д゚彡   工藤です、参上しました
    (ミ   ミ)
     ミ   ミ
     ∪ ∪


           ____
         /       \
        /          ヽ
      /           (!    …………
      |              (_)
      \_           ヽ'
      /           \


504 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:43:35 o0lAxe8U0

..      ____
     / ―  -\
.  . /  (ー)  (ー)       工藤、リタはついにこうなってしまったお
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ


505 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:43:52 o0lAxe8U0

竹鶴リタ、永眠、享年64歳

結核、癌、喉のしこり、終始続く発熱など、健康悪化には深刻な病気や症状が

様々に関わっていましたが、直接の死因になったのは肝硬変だったようです


                                      /!
                     __                 / j
                ィ我'^'"^"'^ー、.、   |、    /| / /
               ∠r〜^ー^ー-、__〉{\ | |  /V |/ /イ ,.イ __
               /'/  }  \ ヽ. / ハヽヽ! ! | { /  ///'´  /
             // /! |.ハ ヽ ト、 l」∨ l}__〉 | レ' / /j//_,,.. -‐ ''"´
              ,' ! ! !l /   !l |! |ィル1 | | ト、|!l / /'´/∠二∠_ ̄
              ! | | l∧ト、_」 リ|ノ _,ノ イ .,'! ト、| | // /  __二>
              ヽNハ. ヘ _,>    ノノ lリ:‐-.、/ニ-< ̄二_‐-、  ⌒ヽ
              ヽ_又ハ、 ゙' -  ´.イ /.:.:.::.\:\-‐=ニ>二_‐-、   ノ!
          fi⌒)  人∨/ /フ::ー-イ!//.:.:.:.:::::::::::::: 〉‐- ミ \\ ̄ー<ノ
      ,. -─--ヾー_‐‐='´ /r′:::::rヘヘ.:.:::::; -‐::::::_/r-、\ ``\ \  `ヽ、
     / / フ´ ̄_ ̄-‐_,.ニ//〔::__::rく,L」_ {`く/.:::::::/::ト、> \〉  `ヽ、- 、\    ヽ
     ヽV / _, -<_// /rく /ヽム_ミ} }::/::::::::/:::.|V \ `丶、   \ \ヽ   |
        {〈レ'´_/´ ̄`  ̄``ヾ、{  〔  V^ヽ::::::/::::.:| ヽ \  \、  ヽヽ ヽハ  l
      // ヽ/ _,. -   |::::`ヽr′ /:::l.:.:::∨__::.:ト、  ヽ  iヽ \ヽヽ |l !ノ | /
____r'之´-‐ァ、 ∨ ̄`ヽ  |::::::::::::`ヽ!::::.|\/\::`>ノノ} } l | |lヽ V. } lリ 、.ノ′
::::::`ー∠ `ヽ /.∨\|``ヽ‐、 _」.:.:.-‐:::::.:.:ヽ:.:|!:.:ヽ:.:.:〉::\ リノノl j  ヽ ! ノ´
.:.:.:.::::ト、 ヽ.ノ'  L...ノ_,」二} ヽ:.:::::::::::.:.:.:.:.ハ|:.!::.:.∨::!:::::::\ ー'    l.j
:.:.; イ__ \/く几勹く「}>‐r'⌒ソ:::::::::.:.:.:.:.:.:|;:ノ!:.l〜′:::!:::::::::.:.`ヽ. 、__,ノ
⌒ヽ\`ァ'ア了兀_]〈八}匚_「 ::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:l::::.|:_」:::::::::.:.:l:::::::::::::::::.:.:`ヽ、
ーn _〉、}{ノ{ミ|´:::::::::l┴/`ー' .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::ヽ/:::::::::::::::.:.:.i:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:〉
:代_,.ィ-、}\|::::::::::.|∨:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::.::::|::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.!::::::::::::::::::::.:.:/
:::.:.:./{'´ ,.ィヘ}::::::::.| !:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:ヘ::::::::::.:.::|:::::::.:.::::::::::.:.:.:.:.!_:::::::.:.:,.イ
::.:./ \/:::レ'|::::::::.|」.:.:.:.:くヽ,//:::::::::::::.::j〉:::::::::::::::.:.:.:.:.:ハ  `ヾ<、
::/   |.::::::7!::::::::| !.:.:.:.:.:.> く::::::::_;. r<] \::::::::.:.:.:. /\ヽ / ̄{イ
     |::::/. !::::::.:!|.:.:.::.:.':'´`>イ }∧//^ヽ:::.:.:.:;.イ r‐-} YZ]V
ト、_/:l::/ 」 へ:||.:.:.:::::://〈:::::己ヘ) 匸.}ヽ._/:.:.:;:イ_.ン匕_/‐┘
、:.:.:.:.:.:.:j/  >'⌒::{|:.:::/ :./ {::::::: ̄::|`ー┘::::::.:.:/ Uヘ__]`'┘
 `ー '´ tf7::::::::_::ハ/l :.:.:.:| tiコ:::::::r-、|:::::::::::::.:.::/`ト‐'/
     /::::::::/ }_/ !:::::::|. 「:::::::/  |::::::::::::.:./  |::::|
    /::::_>'´    ! ::::|〈_;:/   |:.::::::.: /   !:::|
     ̄        ヽ::|       |:.::::.:/    レ′
                  \      |:.::/
                        |/


506 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:44:22 o0lAxe8U0

この時、やる夫は2人の看護婦をリタに付けていたそうですが、

彼女たちにもリタがいつ亡くなったのか判らなかったそうです

苦しむ事も無く息を引き取ったのか、それとも、持ち前の我慢強さを最後まで通したのかはわかりません

いずれにせよ、リタは文字通り「眠るように」亡くなったようです


         「 ̄Yl    「 ̄Yl
            (*゚ー゚)   (*゚ー゚)
            / :i/   | :iイ
          く _ ノ>   く__ ノ」
         (/ `J    し J


507 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:44:54 o0lAxe8U0

やる夫と工藤は声を上げて泣きました

(威と歌子もいたようです)


                    ___
                  /_ノ ヽ、\
                  o゚(>) (<)゚o.、
   ∧,,∧         /   (__人__)  ...\
  ミ,,;Д;彡       |     ノ   ヽ,   |
  ,ミ'  ミ         .\   (/⌒ノ´フ   ./
〜OUUつ          . .>   . ̄ ̄´  <.


      r 、.     ,、                _,. -┬ fニト、
      l ヽ,,, -ー -', l               r'´ 、r | | ,.L |_
      /  @ o  @ ヽ             |   (_ノ j {. '、 \
     Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ            |    }‐イ-上 〉.  \
     l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j            |    ノ´     /)゚o  ヽ.
     `ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::) つ         i      r‐‐人__)    |
     リ::::::( / ̄)   ((, ̄\ つ        ヽ   .ノ ` ⌒´    |
  .℃   ハ::::ハ/ r‐ァ j)\ \          i  !,         /
   と   Y/ /   ̄イ' y  \\         .',  ヽ、      ノヽ
        / /'ヘ   j ̄ヽ   ) ヽ         \  .         ヽ、
      ノ /  ヾ /    、__/           \          |.i
      / ノ    Y   ir                 |       .   | |


508 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:45:13 o0lAxe8U0

       ____
     /      \        おい、もういいお、泣くなお
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  /⌒)   ⌒゚o  \     威、工藤、後の事は任せるお
  |  / /(__人__)      |
  \/ /   ` ⌒´     /


  ∧,,∧
 ミ,,;Д;彡    え、社長、任せるって……
  ミつ つ
〜ミ  ミ. 
  U U


509 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:45:32 o0lAxe8U0

────こう言ってやる夫は、部屋に篭ってしまいました

____________
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||
| ̄| ̄| |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |///////////////○|| て
|  |  | |/////////////////|| て  パタン
|  |  | |/////////////////|| (
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧,,∧
   ミ,,;Д;彡っ     えっ、あの、社長!!
    ミ,,っ ,,ノ
  〜ミ  ミ
    し^J


510 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:45:53 o0lAxe8U0

家族や社員が中心となり、葬式の準備が進められましたが────


   ∧,,∧
   ミ,,;Д;彡    ******!!
 ξ ミ  ",つ
 ξミ,,,U,,,ミ


      / ̄ ̄\
    /  ─  ─\
    /   (●) (●)ヽ    ******!!
   .|  。'゚~(__人__)~ |
   .|  o   `⌒´。 |
   ヽ         /
.    /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
    |  ,___゙___、rヾイソ⊃
   |            `l ̄
.    |          |


        ,、       ,、
        l ,`- ー- ,,,,r' l
       ,r' @  o @  ゙ヽ
      i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ ,  Y
      (:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ  l
      (:::::: ,ィ'  ヽ、 (,:...(,::`}
       ):: ●) (● ) )::::::リ        ******……
       ((i゚ ,-、  ゚ o ハ::::ハ
        Y''ヽ    ,ィ'ノ .:y
         //i   //  \
        / i ̄`ロ ´  ̄〈   |
         〉 i_/∧\_/   イ
          / ヽ_/ ヘ_/ i   |


511 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:46:12 o0lAxe8U0

────やる夫はリタが亡くなってから2日間、葬式の準備も一切せず、

      自分の部屋に閉じ篭って出てきませんでした


____________
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||
| ̄| ̄| |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |///////////////○||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      / ̄ ̄\
    /       \
    /          ヽ
   .|    /  ─  |      人前で泣いた事なんて(3級ウイスキーを発売する時くらいしか)なかった
   | u  (ー) (ー) |
   ヽ    (__人__) /       親父さんだからなぁ、きっと中で泣いてるんだろうなぁ
   /   ヽ  ` ⌒´ノヽ
  ./ /   ∩ノ ⊃|  |
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /__|  |
   . \ /___ /


512 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:46:28 o0lAxe8U0

      / ̄ ̄ ̄\
   γ⌒)      (⌒ヽ
   / _ノ ノ    \  \ `、    …………
  (  < (○)  (○)   |  )
  \ ヽ (__人__)   / /


513 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:46:49 o0lAxe8U0

      / ̄ ̄ ̄\       リタはカーカンテロフに住んでた頃から体が弱かったお
   γ⌒)      (⌒ヽ
   / _ノ ノ    \  \ `、    もしやる夫がリタをこんな地の果てまで連れて来なかったら、
  (  < (○)  (○)   |  )
  \ ヽ (__人__)   / /    リタがこんなに早く亡くなる事は無かったかもしれないお……


514 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:47:04 o0lAxe8U0

           ____           戦争中はとても苦労したに違いないお
         /   ∪  \
       γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ      一日も休まず日本人になりきろうと努力して……
      / _ノ (>)三(<) \ `、
     (  <:::∪:::::(__人__):::::∪|  )     もしスコットランドでスコットランド人と結婚していれば
      \ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://
                           カウン夫人と同じくらい長生きしたかもしれないお……


515 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:47:21 o0lAxe8U0

      メ ,, -──- 、._\
    メ/ u    ゚ 。 \\      戦争後は忙しくてリタと一緒にいてやる事ができなかったお
  / /    ノ  ヽ、   \\
   ! |  o゚((●)) ((●))゚o  |      リタは寂しかったに違いないお
  \\    (__人__)   /く<
   ノ メ/   ` ⌒´   ヽヽヾ     それが死期を早めたのかもしれないお……


516 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:47:34 o0lAxe8U0

          ____
        / _ノ ヽ_\
       / ∩l^l^lnnl^l^|\       うっ……うっ……
     /  。ヽ   ‖  ノ \
     |   /   人   l   |
     \ /   /|ii!i!|\ \/
.      |    /. |;;;;;;|  \ |


517 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:47:45 o0lAxe8U0

____________
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||
. . . . . | |/////////////////||    うぉーん!!
| ̄| ̄| |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||     うおぉぉーん!!
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |///////////////○||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
|  |  | |/////////////////||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    / ̄ ̄\
  /   _ノ ヽ_\
  /   (−) (−)ヽ     …………
 .|    (__人__) |
 .| u.    `⌒´  |
. ヽ       nl^l^l
  / ヽ      |   ノ
. /        ヽ く


518 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:48:00 o0lAxe8U0

ただ、自宅からリタが出棺される時は、やる夫は棺を何度も何度も撫でていたそうです

          ____
        /      \
       / ─   ─   \
      /( >)  ( <)    \
      | o゚ (__人__) ゚o     |
       \ ` ⌒´       /
       /   ー‐ /⌒  ヽ
____/_____/ /_______
  (( (⌒ィ )) (( (⌒ /))
           ´


519 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:48:17 o0lAxe8U0

やる夫が姿を見せないまま葬儀も一通り終り、火葬の時間になりました


    / ̄ ̄\
  /  _ノ ヽ_\
  /   (●) (●)ヽ    親父さん、焼きの時間ですよ、行きましょう!!
 .|    (__人__) |
 .|      |r┬|  |
 ヽ     `ー'  /
 /   ヽ     ノヽ
./ /   ∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /


  |┃    ガラッ     ____
  |┃ 三       /      \
  |┃         /  \, 、/  \
  |┃       /  ( >)  (< ) \      ワシは行かんお!!
  |┃ 三     |  o゚'"(__人__)"'゚o  |
  |┃       \    |!!il|!|!l|     /      この九谷焼の香炉に
  |┃        /ゝ   |ェェェェ|  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /                 \     骨を4つ拾ってくればいいお!!
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三         |              |ヾ___ソ


520 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:48:46 o0lAxe8U0

威が言うとおりにすると、やる夫は香炉を床の間に置いて、

墓を建てるまでずっと香炉と寝食を共にしていたようです


         ____
       /       \
      /   ―   ―
    /     ( ー)  (ー)'  ∫
    |         (__人__) | ∬
    \        ` ⌒´  .| ̄|
____/       ー‐  '-|_|)
| |  /  /          __/        冂
| |  /  /          |           ( ̄)
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ                ノ ̄ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


521 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:49:08 o0lAxe8U0

    ニッカHP  やる夫自伝
      ↓       ↓
後年(1962年説と1965年説がある)、余市蒸溜所と余市川を見下ろせる、美園町の墓地に、

リタの墓が建てられました


      ,. '  ̄ `ヽ
.      /   __i__   ',
.       l     |    l
     |        .|
     |  竹   竹  | ← 前面の字はやる夫の自書です
     |  鶴   鶴  |
     |       や  |
     |  リ   る  |
     |  タ   夫 .|
     |    墓     |
     |        .|
     |______|
      |     |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |________|
   |________|

http://www.nikka.com/reason/introduction/yoichi/amber/amber04.html


522 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:49:29 o0lAxe8U0

             /     /        `ヽ、
               /‐       //     l      `ヽ
          , ‐´   / ,/ /     l      、   ヽ        場所はこのあたりのようです
        / ,  ,  /  / /l     l ハ      ヽ   ヽ
        / /   /  / /'´7/    l / -Lll       ヽ l  ヽ       ストリートビューに対応しているので、
       / /  /  /  /  / l l   l /  l. l ト、      V.   l
     l /l   /  / / _,/、」│   l/  ヽl l `     ヽ   l      ペグマンを中央部分に配置し、
      l/ l  l   l / 〃、フ:、∧  l  ニ=ミl、ヽ     ヽ  l
         l   l    ハ〈/:::::::::ll ヽ l  ´,、/`:、ヽヽ     l l       南東方向(右下)に視線を向けてください
       l ∧   l ∧ l:、: :d l _〉l  l:: :::::::::〉,l l   、 l l
       ヽ Nゝ、  |l l  `─' ラ´F   l: : ´,、/N、 l   l  リ       最も高い場所に余市蒸溜所を見下ろすように
        ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ '  l   ` ‐' ' / ハ. ト   l ll
               ll  `l,、    。 ヽ、_  _ノ// l N  イlノ l        建っているそうですが、
                l  〃 ` ‐、_      ̄ ィフ'  W l/l l l
            l  l 丶  ヾ >,‐ ´  レ/   ハ   ヽl l       残念ながらストリートビューからでは
              l  / l_,_ ,〉, ノ  /'   ノミ、l   ll l
    _    ,、    l / /川   /  /´   /´´  ヽ  ヽ l       どのお墓かは判りませんでした
   (_r‐、- l. ト 、. l / l 川   /‐-y´´  //´       ヽ ヽヽ
 , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川  / // /´/´          l  ヽl
.(_, -‐-`_   /〃、/ l 川 l  〃l / 〃         l   ヽ


https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&amp;ll=43.190242,140.781379&amp;spn=0.001146,0.001725&amp;t=m&amp;z=19&amp;brcurrent=3,0x5f0ae58736258015:0xf42f1d62bf21aa20,1


523 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:50:11 o0lAxe8U0

やる夫は墓の裏にこのような文字を刻ませました

この文字をデザインしたのは、キング・オブ・ブレンダーのデザインをした

大高重治氏です


        |                   |
        |      IN LOVING         |
        |     MEMORY OF      |     ┌────────────────┐
        |                   |     │ 愛する竹鶴リタとの想い出の中で ....│
        |   RITA TAKETSURU     . |     └────────────────┘
        |  BORN 14TH DEC 1896  |
        |   DIED 17TH JAN 1961    |
        |                   |
        |   ────────   .|
        |                   |
        |      MASATAKA       .|
        |     TAKETSURU     |
        |                   |


524 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:50:29 o0lAxe8U0

また、リタの名前の下に自分の名前も彫らせました

このような場合、名前に朱入れをする習慣がありますが、やる夫は朱入れをしませんでした


         ____
        /⌒  ⌒\
      / (⌒) (⌒)\       こうしておけばリタといつでも一緒にいられるお
     /  ::⌒(__人__)⌒::: \
     |       |::::::|   ,---、    やる夫が死んでも、日付けだけ入れればいいだから、
     \       `ー'   しE |
     /           l、E ノ     楽でいいだお?
   /            | |
   (   丶- 、       ヽ_/
    `ー、_ノ


525 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:50:51 o0lAxe8U0

              l.:./      /: :`:、    __
               !/_,. .-: :'':":´: : : : : : :ヾ`''"_ _,.二=ー…-
          ,. :':゛: /: : : : : : : /: : : : : i: : : :`:`:ヽ.、
         /: : :.; ': : : : : :/: : /:      ! ゙!   ヽ  `ヽ、
        /: : : : /: : : : : :./: : :,l: :/: : : : i |. .i.. . . .、 \  ` 、
       '   . :/: : : /¨7ヽ:,:'゙!.:/: : : : :j,.オ-、:: : : :゙、: . ヾ丶、
       ' . : :,': : : /: :.:::;l: :/ '/ !: : : : l.:,ハ.:lヽ: : : :i: ヽ: `、
.       |. : : :,': :/: : : :.:::j:/  〃 !: : : :,!:/  l:.|::::: : : :i: : i. : :.
        !: : :,': イ: : : ;;;∠ム≦/ l: : : /;/≧ッキ|V:: : : j: : :l: : :.     1920年に日本にやって来てから、
        l: : ,':/:l: : ッ''オ示乏!  l: :./ノ 伐片ヵV:: : :l:: : :|: : :i.
.         l: :j:/::|: : :.V !vヘ ノj  j:,.'    トヘ ,ノリ V: :.l::: : j\:.:l     亡くなるまで41年かぁ
        l.:|,!/'|: : /::l ∨つ」! /    レつゾ /::!: :ハ:: :.l  ヾ|
          !j!{ !:.:/:::::! ´        、   `` . !::::l:/ 'l: /        リタは幸せだったのかな?
         i!.:゙J∨:::::::l "     ,、       ,!::::|{  l/
        j: ::.|: : ::::::::ト、 ,-、    '┘  __,.ィ´::::/ !
.        ! ::.|: : : ::::::l:|:ト、 ヽ、__,.-''"´ _,ノ::|::::::.: : |
        i: : :l: : : : :::::|/゙ヘ        く::|:::::!::::.: : : |
          l: : :.゙、: : : : : }'⌒`丶、    ノ\:l: : : : : :j
       l: : : ::|、: : : :./==、、 \  |  l: : : : : /:!
        /: : : ;rミ:、: : /==、、``、、 `く  ,!: : : : /: :.l


526 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:51:14 o0lAxe8U0

                    __
                  /: :{__, -‐. 、
           ,. .-‐: : : ̄:'´: : :.Λ : : : : :\            「リタとウイスキー」の著者であるO.チェックランド女史は
.          ,. :'´: : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : : :丶
.        / : : : : /: : : : : : : :.:! : : :.:.l: : : 、: : : : へ         リタのために設けられた章の結論に
.       ,:': : : : : /: : : : : : : : : }: : : : :|: l: : V: : : : : : \
      /: : : : :,:': : : : : :./: : }: :, l;: : : :.:l: lV: :ハ: : : : :.ヘ: : ヽ      「結局、夫も妻も何かを犠牲にした夫婦であった。自らの
     ,: : : : :,:': : : : : : /:./!:.:/ !l: : : : l: lヽ;、: l: : : : : Λ: : ハ
      l: : : :./: : : : : :ァ:'´: /,: / ,' !: : : :.}:,'  l:へ: : : : l: : :V: : ',    義務として課せられたこと、あるいはそれ以上のことを
      l: : :./: :./: : :./: :.孑-ァ;' ' !.: : :.,'/-z、}: l: : : : : l: : :V: : :',
     l: : ,: : /: : :./: :,ァ笊《 /  l: : :/イ牟芯V: : : : :l: : :.ハ: : :l    成し遂げた二人であった」という言葉を紡いでいます
       ',:.l: :/!: : :/: 〃 .ノ:.心  メ:/ .!bィ;.ハ }: : : : :j、: : l V:.l
        }:!:/:.l: : /:イl V以x:ソ   Y- {  l以xり V:,: : :ハ: :.,' }:,′   イギリス留学したのがやる夫でなければ、
.      Ⅳ: { V:/: l  ゞ-゜'′  7 .l   ゞ-^' ,:/l: :./  }:/ ,:/
       }: :八_V!: :.':、 ' ' '  /  ゝ、 ' ' ,ィ':.:l:/l  〃       やる夫と結婚したのがリタでなければ、
       l:/: : :l:ヘ: : :l、` ー ´ ー─   ゙ ̄´ノ ,:イ: ハ
       l': : : :l: : : : ハ;>.、r‐‐ミ、_ ,. .-‐:<l: : :.l: :.Λ         その結果、ジャパニーズウイスキーが、
.      /: : : : :V: : : : :γ'´} /¨ ̄) lzx、: :l: l: : : :',: :ハ
     /: : : : : :Λ: : : : :.ハ ' '′'´¨`<:::ヘ、_l.,l: : : :.V: :.:ハ        現在のそれとは違っていたというのは、
    ,:': : : : : :./: X: : : : :._}    γノ_}:::::::Ⅵ : : : :.V: : :',
   ,:': : : : : : /x《ミzV: :/::::`ヽ、  ,}  l::::::::::::V: : : :.:}: : : !      そう突飛な考えではないでしょう
 /: : : : : : : Y´¨`≪ヘ,':、\::::::`‐十x、.!:::::::::::λ: : : :l: : : l
:': : : : : : : : : /!   ヾλ:ヘ、\:::::::::::::} ,':::::::://;ハ: : : l: : : l
: : :/: : : : : :/: ハ    / `≪へ `ミ::::/ /::::/, '  }: :./: : :/


527 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:51:41 o0lAxe8U0

         _  ,.-.、  ..  -.... 、
        /: :`:. l: : :`´: : : : : : : : : : `:..、
        ,': : : : :.l: : : : ,: : : : : : : : : : : : : \
        l: : : : : l: : : : l: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
       /: :.,': : ,j: : : :.l',:.、_',: : : : : : : : : l: : : :.ハ
       ,ィ: : :.l: :':7l: : :!:,' \:.',`: : : :',:.丶: : : :j: :.!     しかし、我々はともすると、100年前に日本の技術者が
.      /::,' : : : :/,ェj: : :l:' ァ=マ、',: : : : : :.ヽ: :.,': :.l
     ':./: : : : ,,.ハ心、:.:', 'んハヾ: : : :.:l: ,: :V: : ,′    外国に研修に行き、その地で伴侶を得て、地球を半周して
     l八: : :.ハ:!',V.リ!_ヽ'. Vぅノ/!:',: : :l/,V:}: : :'
         ヽ:.:ト、',:.l`'.:j::',:::.:: `‐'  ': :V:.,'_ノ リ: : :!      一生を日本で終えた夫婦の生涯を、物語や伝説として簡単に
        ` l:.丶-' _` ー-'´ ,j: :.}:ハ: :./: : : l
             l:,: : :> -‐ ァ ´j:.ハ: : : V: : : : :|      消費してしまいがちです、しかし、現実の彼と彼女は、
            l:,: : : }/// ///: : :.ハ: : : : :l
           V',: : l//!⌒//,:': : :/ Y:!: : : :',      短からぬ生涯を苦労の連続で送り、自分たちの使命を持って、
             ト-!: lヘl,! ,//ィ./:/    l::} : : ::ハ
          l l:/:::V!/,ィ:'l/´/     ,:::!: ヽ: : :':,    その実現を成し遂げることに成功しました
          l ,/ V::ヽ':::ノl /     /::::l: : :lヽ: :.:',
          l { /:::::::ヽ, l/    /,'::::j: : :', ヾ:.:',
              } ,':::::::j:.:.:.:.y'    / 厂´:V: :ゝ、 }: :l
           , !::::::ハ:::::/    ,ィ  {: : : :ハ: : : : : ノ
           l l:::/ V;'    /,'  l: : : :.:ハ: : : 丶
          | 'i´ :.,′   /    !: : : : :ハ: : : : }


528 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:52:03 o0lAxe8U0

              r-、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',        2人の夫婦生活だけを見れば、満ち足りた夫婦の生涯とは、
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |        到底言えない面もあった事でしょう
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !        ですが、その物語を核にして、
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i         美味しい日本のウイスキーが飲まれ続ければ、
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|         やる夫とリタの生涯の願いは
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',       叶えられたと言ってもいいのではないでしょうか
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |


       ,r:-::‐:::-:.、
        |:/" ̄`ヽ::}
    __,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
  ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\
../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ       だから読者の皆さんは、ジャパニーズウイスキーを
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|      いっぱい飲みましょうねー、という事でしょうか
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
. ∨:.:/:.::/:|          ’|::.:|;/
  |::/.:.:/::.:|、゛   ー'ー'   ィ|::.:|


529 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:52:25 o0lAxe8U0

    __     
  '´.  /i´ ヽ  リタのノートの1つ、料理のレシピばかりが書いてあるノートの中に、こんな文章が書いてあったそうです
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  リタの自作か、あるいは誰かの言葉を書き写したものであるかは不明です
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  


ニコニコ動画
竹鶴の夢 ウイスキー浪漫 第二話後編 ニッカウヰスキー初出荷
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2385719
(11:40〜)


┌──────────────────────────────┐
│昔の私には勇気があった          I used to be brave       │
│                                          ......│
│昔の私は大胆だった             I used to be bold       ...│
│                                          ......│
│昔の私はきれいだった            I used to be pretty      ...│
│                                          ......│
│少なくとも人はそう言ってくれた       at least so I'm told     ......│
│                                          ......│
│                                          ......│
│                                          ......│
│でも今 ────                   But now ────       │
│                                          ......│
│また若くなりたいとは思わない        I don't want to be young   .│
│                                          ......│
│年をとるのも悪くない             It's good to be old      ....│
│                                          ......│
│幸せを感じていたい              I want to be happy     ......│
│                                          ......│
│ただ、それだけ                That's all              │
└──────────────────────────────┘

(「リタとウイスキー」翻訳者・和気洋子 訳)


530 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:52:47 o0lAxe8U0

1988年、余市町はリタの故郷であるカーカンテロフのあるイースト・ダンバートンシャイア市

(旧ストラスケルビン市)と姉妹都市になりました、もちろんリタの縁からです


 ,、‐'"´ ̄`ヽ,                          ,、-‐- 、
´ ,r'"``ー- Y  _ _                  r'"´ ,,、-、 ``ヽ    ,r'゙´ ̄ ̄``ヽ,
. ,!´      レ'´  ,、-'´ヽ, -‐- 、            },r'゙´    `ヾ ,!.  /´ ̄`ヾ     ヽ
/  == 斤/    /   _,i    ゙`ヽ、         i! -‐、 ,ィニ、 i ,イ  /     `、    ゙i
 、  ,:; ,」,/     ヽ   ,ヽ     ,!         ヾ '゙~`,    ,!イj  !,ィ=-    V、   l
   , 、   ,〉   ,r、 /  ,ィェY、-‐''"´V          `、  」 - ヽ ``j / ;:.´     ソ  ,!
ヽ、 '   ̄Λゞ-─‐- 、    リ -‐、 ソ            ヽ,' ー-‐ ,! /ト、,、 ゝ、    Yゞ イ
`, `ヽ、‐'フ´       ヽ  ー{ '"´:;V!ト、            `、    // !\丁`,   ,i  ,人
..:ヽ ,ィ`7          `, /   ,:;;;:;! ,!          , ィ´ゝ-‐'´/  !.;.;.;`i    / ,ィ/ヽ
.:.:.:i\ヽ〉             iノ `、 '´  i 〉        ,、‐'/.;.;,! `ゝ<´  ,!.;.;.;.;.;``ー, -‐'´: : : : : `、
.:.:.:.:\,! i          ,イイヽ `、   !人     ,、‐'´.;.;/.;.;.;.;ト、/} ,/`ー//.;.;.;.;.;.;./: : : : : : : : : : : `、
\.:.:.:.:i /        / ! l ゝ- ゝイヽ `ヽ、  /.;.;.;.;.;.;.;.;\ /i /^i   /  ̄!.;.;.;.;./: : : : : : : : : : : : : ,i
.:.:.:\.:.:i        /`V | /\/、/    ト、!.;.;.;.;.;.;.;.;.;i ̄.;.l /  |  /.;.;.;.;/.;.;.;,/: : : : :,、-─- 、、: : ,|
.:.:.:.:.:.:.:.:〉-‐─- 、 _ ,ィ  /\!'´   ,!  ̄/   i }.;.;.;.;.;.;.;.;.;!.;.;.;.;,リ  | ,/.;.;.;.;/.;.;.;./: : : /: : : : : : : : ヽ、!
.:.:.:.:,r'´二二ニヽー- 、! /  ,カ   ,!  /     | i.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ.;.;.;\  i/.;.;.;.;/.;.;.;./: : : /: : : : : : : : : : ,!: :,!
'"´::::::::::::::::::::::``丶、 Y´  d |   ! /      ,! |.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\.;.;.;ヽ/.;.;./.;.;.;./: : : /: : : : : : : : : : : |: : |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''ー、  |   ,! /     ,!, i.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\.;.;/.;.;.;.;.;.;!: : : :i: : : : : : : : : : : :.|: : ,!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\,!  レ      ,! !.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/.;.;.;.;.;.;.;.;/: : : : .|: : : : : : : : : : : .|: : .|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /       !  l.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;,/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/: : : : : .l: : : : : : : : : : : ,!: : ,!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::久        ,! |.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/.;.;.;.;.;.;.;.;.;,イ: : : : : : :.|: : : : : : : : : : : !: : ,!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉       | |.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:/.;.;.;.;.;.;.;.;/: : |: : : : : :.|: : : : : : : : : : :,!: : ,!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|        | ヽ、.;.;.;.;.;.;.;/.;.;.;.;.;.;/: : : : ,!: : : : : /: : : : : : : : : : /: : ,!


531 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:53:30 o0lAxe8U0

2002年、余市駅前からニッカウヰスキー余市蒸溜所の横を通り、余市町役場までの国道229号線の

1.3km区間が「リタロード」と名づけられました、その途中にはリタ幼稚園もあります

現在も「リタロードを守る会」の手によって、美化が進められており、

2011年に小樽開発建設部により、道路功労者北海道開発局長表彰を受彰し、

2012年には環境大臣により、地域環境美化功績者表彰を受彰しました


       r----! ̄ ̄'i
       | :     .:|
       | :     .:|    l'''' ̄`'''' ‐ i.......,.
       | :     .:|    |        |l. i´   ,..,,...,             ___ ___
   ,-、-、 |,. ィヽ'',ゝ-─‐vヘヘ-,ッ '''''''ヽ,---;=-、fニ,ニ-i    tュ___   .l''''''lコ:::::::!.|......|_. ,..........ュ.「
 ^ヽ'''''''''''f….l′f……….|wwf--------r´,,......,,ヽ |. ヒ||     |__|」 ̄|        .「|_|    |
 =====←‐┐,┬─‐→──-------- r' ' r-l....l-i|. ヒ||  ,,,t;;';;;;‐--rl. |        .| |lニニl. n‐
       `.リl.l.!'''^´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|.|| . | l-l|,.- ゙'''^r '' r^`ミヽ..、-‐-  lニコ─''|  ̄|   ||
    ,rニニ.ヾユ、                 |.|.||__,|'´  l..,,....... l. _l__」___l..!   r´ ̄`ヽ
 -tニニニ...‐.._,ァ‐ァ.......... _____   o.,p''!     ||゚        ,,、,,、.. -_,ニ -      |  | |
        ,,. _    ,、 ''Y''      ''''||'''''' .エ. -||-_,,.. o. ,o_,,ニ ゙'||゙' ''^´ |.    | _,. l‐,, -r''"
        ゙Y゙゙    l.~l . ||.        ||  _,,..Ll-‐'|[.... o.i,pY゙    || ,.、  | _,.-,l、-,ニ''´  , -ウ
         ||     ,lーl、 ||_,,.. - ''ニ.- ||",,.. -‐ '' ´   || ||     ||.|. |,. - '_,.-,ニl l´  , -' ..'´_.、
  ,.- ''''tュ   ||    i´___|,.!.||''' ´ _,,. -‐^´       q.||o.||    ,. lHー!,.-',.-',...|_'ュrニ- .... ._
 r′      ||      _,. 亠'''^´        ,,、  ,,、  |ll´.||,. -.'.....,l^! ,..コ、´ ゙''   |
 ||       _,,. ル-‐''''^´              ''゙、._,.゙''  ,. 'l| ⇔    }.{´∠´!_ .,..、   |
 ||‐'''^^´                       |   ゙、       ー- ..゙'',,,,,,,,,,,,,.____|
 ||                        ,,、 l! ,,,、   || l三三ーr‐ ,ニ..._|      |     r-
 ||               l'''''''''''''''''l=====t-;‐     .|| |三三::ヲ''´     ̄  '''''''|     |
 ||               |    |____」|. ||        ,!´'''''' ─-- ..... _____|     |
                  ̄ ̄ ̄     .||. !!       l''|. |. | ̄ 'ファ --  ..... |     |


532 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:53:46 o0lAxe8U0

                  ,へ、 _
               /` ー―--|       ̄``  、
          , '         !           丶
         /          |     l       丶
       /         ,|    l ハ  l    、  丶         こうして40年間、陰に日向にやる夫を支えてきた
      /         /  / !     | i l  l      ヽ   ヽ
    /   , '    /  /   l.     l.|  !  !、     丶 i.  ',       竹鶴リタは亡くなりました、しかし、ニッカウヰスキーの
   /     /   /  /  _ノ!    |l.\l  l ヽ      \. i
  /,イ   , /    .!`7  ̄  {    l!   l`'┼┼--−    ヽ}       経営はいまだ軌道に乗ったばかりであり
. /' !  /,/ ,   | /     ',   |   ', ! ヽ     、   ヽ
   l / / !  !   ,ハ{       ヽ.   |    ヽ!   丶    ヽ   ヽ     やる夫夫婦の墓に、やる夫自身の
   ∨,/ |  l.   i   -‐- 、   ヽ. |  , -―-  \.   !   ',
   i| {.  !   |ヽ r_ 二ニヽ   ヽ! ,ィ'ニ二._ヽ  ハ  |`i 、 i    没年が刻まれるのはまだまだ先の話です
   || ヽ ヽ.  l l(_ノ   ゚ °           ` / ハ   ! | ヽ |
    ヽ!   ヽ {\| |         '         " // i. ,',/  ,リ    次回はリタの死を乗り越えてさらなる飛躍を遂げる
       /\! i /{                 /'   | //   ′
      ,//  l / 丶、      ‐-―-    , '′   !' {         やる夫の活躍っぷりをご覧頂きたいと思います
     /    /   / /`>- 、    _, イ/    /  l
   /     /   / r '"..:..:..:.l  ̄ ̄ !..:.`/    /   !
 /      /    ,/ /..:..:..:/ー'′    {_..:/    /.、   l
'"    , -/    /_/_..:./´ ̄ ¨ ‐ 、 ,//    /.://ヽ  ',
    / ,/  /´、   }/         ソ/    /.://.:/ヽ  ヽ


533 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:54:01 o0lAxe8U0

    ⊂⊃
     ,;r=;、        ________
    ψ,iリノ))〉      /
  ,へ.!〉!゚ー゚ノl_.ヘ、 <  つづくのだわぁ
 '"~´l<)卯i> `~`   \
    〈/i_j_k〉        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

最終回じゃないわよぉ

もうちっとだけ続くのだわぁ


534 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:54:15 o0lAxe8U0

第16回:ウイスキーにハマった日(2)


      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
    /        ヽ `Y′之>
.   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
   l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |
   |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
     `|    ヽ   「)'/|/
     ヽ、_  ―  _,.ィT/
       l 7Eニ::ィ1│
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   _(,,)    続けるよ   (,,)_
  /  |             .|  \
/    |_________|   \


535 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:54:28 o0lAxe8U0

         、_  _
       ィ-‐ ` Y <__
   _≦―'´__ _二z<_
    >ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<        というわけで前回の続きをお送りするのはできない子です
  <戈、 Y  /        \
    >{ /   l, 、 ,  ,l_   、 ヽ      すっかりお酒にハマってしまい、
   | ゝ{   l`寸寸T ハT7 } ,、 l
   ∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|      いろいろな酒を試している最中の作者なのでした
      ヾi∨|     ,   |´
       ヽT、,_  ―  _ ノ
          | lヽ::ニヨ7l
          └l´:::/ヽ |`


536 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:54:57 o0lAxe8U0

ところで作者の友人にバーボンウイスキーのマニアがおりまして、

たまに遊びに行ってはいろいろなバーボンを飲ませて貰ってました

安くないものもけっこうあったんですが、どうもバーボンは作者には合わなかったようです


  , ⌒ハ           ハ⌒ 、
  j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
 ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
 ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
  Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::) ルリノ
    リ::::::( ( ●) (●::(
.    ハ::::ハ  ,,  r‐ァ リ) )
     ) ) )、    ̄ノくハ(
    (,(.( ' ヘ   い ノ:::))
    ノ/)`   ヾ ソ ̄(( 、
     ,'   ノ    Y    Y
     l: ( ......    .....  i
     lヾ. .. ::::::::   ::::: .ノ


537 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:55:19 o0lAxe8U0

2008年か09年頃だったと思いますが、

ある日、我が家に放置されていた古いバーボンをお土産に遊びに行きました


                    _   _,
                 ___,> Y´'ー-、
                _>z二_ ___`ー≧__
                >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
               /        ヽ `Y′之>     ぐぐっても出てこないんだよね
           .   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
              l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |       日本語ラベルも張ってないから
              |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
                `|   ヽ     「)'/|/         多分親父がはるか昔友達に
                ヽ、 _ ―  _,.ィT/
                     , :f只'Y^ノヾ,            アメリカ土産で貰ったものだと思うんだけど
                /ノソ凵/;:;/    >
               / ,/;:;|‐/;:;/   /            下手したら閉鎖蒸溜所かもしんない
               》v《;:;:;Y;:;:;{ ,.,ィ/
                .,ム(⌒`'≪⌒ヽ》-'
                  { ⌒>、 `)_)),《
              `ッイ;:;:;:;`>ーイ/


  , ⌒ハ           ハ⌒ 、
  j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
 ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
 ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
  Yyノ ノ :ノ...:ノ⌒  ⌒ヽ ::::::) ルリノ     おー、ありがとー
    リ::::::(( ⌒)  (⌒)::(
.    ハ::::ハ ,, _   リ) )
     ) ) )、 `´ ノくハ(
    (,(.( ' ヘ   い ノ:::))
   (⌒))`   ヾ ソ ̄((⌒)
   / i ノ    Y    ヽ ヽ、
.   l___ノ( ......     .....  \_ノ
      ヾ. .. ::::::::  ::::: .ノ


538 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:55:34 o0lAxe8U0

              _   _,
           ___,> Y´'ー-、
          _>z二_ ___`ー≧__
          >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
         /        ヽ `Y′之>     ところでさ、せっかくだから
         rヽ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
         i !7Tハ T寸寸 |  }ノ |       持ってる中で一番高いウイスキー
      r;r‐r/ | |(●) (●) / / ,/レ′
      〈_L (`ヽ .}`|   ヽ    「)'/|/         一杯飲ませてよ
     l` ( ``/ ヽ、_  ―  _,.ィT/
     ヽ   l    l 7Eニ::ィ1│
      ヽ::::::.ヽ  . 'イ/ヽ::::`l┘


  , ⌒ハ           ハ⌒ 、
  j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
 ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
 ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
  Yyノ ノ :ノ...:ノ⌒   ヽ ::::::) ルリノ      いいよー
    リ::::::( ( ⌒) (⌒::(
.    ハ::::ハ  ,,  rーュ リ) )
     ) ) )、    ̄ノくハ(
    (,(.( ' ヘ   い ノ:::))
    ノ/)`   ヾ ソ ̄(( 、


539 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:55:48 o0lAxe8U0

────この時、この一杯を飲んでいなかったら、現状、ここまでニッカに

      ハマっている事は無かったでしょう


  , ⌒ハ           ハ⌒ 、
  j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
 ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
 ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
  Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::) ルリノ    じゃあ、これ
    リ::::::( ( ●) (●::(
.    ハ::::ハ  ,, 、_,、_, リ) )
     ) ) )、    ノくハ(
    (,(.( ' ヘ   い ノ:::))
    ノ/)`   ヾ ソ ̄(( 、


         _   _,
      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
    /        ヽ `Y′之>
.   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<     どれどれ
   l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |
   |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
     `|   ヽ    「)'/|/  クイッ
     ヽ、_  ―  _,.ィT/
      /三|::::|ニ::ィ1│
      | 'イ/ヽ::::`l┘


540 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:56:00 o0lAxe8U0

 |ヽ         {><| \  ヽ        トヽ:::::::::::〃/ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::  彡::::::::
 {  \     、 、} , , ´ ̄`ヽヽ、 ヽ     |::::::::::://ノ::::::::::::::::::::::::iV /::::/ イ /::::::::::::
‐弋――-イ、     リ'/   _ ヽ ¨ヾ    | イ /ィ:::::::/::::::ヽ\ j /イ ∠/ /::::::*:::
. ヽ\     \ / '  f  ヽ '〈  l.    リ  ≦::::::::イ:_ -―≧`  ゙ 、≦::/;:::::::::::::
    三三三三V三三  l ┃ }   }  }  /  三 Z=イ z≦三彡 介 ミ::::::/:::::::::::::
   三三三三三三三   ヽ  ノ  ノ  !イヽ   -=≦三≧=- ̄:::::// ム  ヽ::::::::::::::::::::
     三三三三三     `´  ´  _  {ノ   ̄ミニー≧:::::::::::::::://刈::::ヽ  ヽ::::::::::::::::
        三三   _    ´ ´   ヽ     <≧=-::::::::::::://从{:::::::::::ヽ }, -:::::::::
         _, -=≦i!i{          ',  }\ jゝ\≧=-―//:::::::ヽ:::::ミV iィ-―=
         ||||i!i!i!i!i!i!i!i,            } ヽ{::i::!=-ゝ \::::::::::/::::::::::::::::ヽ ァ  fミ ̄::::::
         |i!i!i!i!i!i!i!i!i!ii.        /:::::::::::彡 <:::ミ\::::::::::::::::::::::::::ァ イ }`:::::::::
         {i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i,         /:::::::::::::::::::::::` ̄冖⌒ミヽ\:::::::/イ/::ノ::::::*:::


541 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:56:12 o0lAxe8U0

        _  _,
     ___,> Y´'ー-、
    _>z二_ ___`ー≧__
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
   /        ヽ `Y′之>     こっ、こりゃなんじゃあ! 激旨!
.   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
  l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |       あまりの旨さに言葉も出ねえ!
  |ハ |三○三三○三/ / ,/レ′
    `|!!!!!!r‐-v、!!!!!「)'/|/          ウイスキーの概念が崩壊するわ!
     ヽ、_ lililil| _,.ィT/
       l 7Eニ::ィ1│
      'イ/ヽ::::`l┘


  , ⌒ハ           ハ⌒ 、
  j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
 ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
 ル:::::リγ::..:::::..:::.:..ヘ、: : : :: ノy:::::::リ     えー、余市蒸溜所に行った時に買った
  Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ  ヽ ::::::) ルリノ
    リ::::::( ( ●) (●::(          25年原酒だよ
.    ハ::::ハ  ,,     リ) )
     ) ) )、   ▽ ノくハ(
    (,(.( ' ヘ   い ノ:::))
    ノ/)`   ヾ ソ ̄(( 、


542 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:56:33 o0lAxe8U0

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/  U     \
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i    ニッカか……旨いウイスキーってのは半端ないな
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|    よし、これからしばらくは
     ゙i|゙i'(1    ,    |
     ゙iTィ.,_   ―   _ノ       ウイスキーをいろいろ飲んでみよう
      │「ィ::∩ ノ ⊃
      /´:,r/:ヽ__ノ
     (::::::V::::::/ `i:i
      \:::/-‐::::::/


────というわけで、ものの本を頼りに、ウイスキーに入門、この頃はスコッチ中心で、

      有名蒸溜所のオフィシャルボトルや、じょじょにボトラーズを買い始めました

      当時は円高だったので、スコッチに割安感があったのでした


543 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:56:55 o0lAxe8U0

        _   _,
     ___,> Y´'ー-、          なお、この時に飲んだ余市25年の味ですが、
    _>   `r‐   ≧__
    >イ    `     <        「ひたすらにスモーキー、ピーティーではなく、
   / >             >
.  / <   ,'          リ        生木の白煙でモルトを焙煎したような味」
  l ,ィ  ヽ ,/        } ノ
  |ハ | |<ヘ,Y´入ノ リノ ,/レ′       と記憶しているのですが、似たような味の製品があったら
   `| ノ     ...::/|/
    ヽ、ゝ /  j.:./|/           是非飲んでみたいのでどなたかご教示願います
       ,l:/ノルリハ:ソ
     / ‖  ‖\    樽番号控エテオキャヨカッタヨ


544 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:57:26 o0lAxe8U0

────2012年初春


                ___,> Y´'ー-、
                _>z二_ ___`ー≧__
                >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
               /        ヽ `Y′之>       ウイスキーもいろいろ飲むようになって、
           .   /  ,|          ヽ }<
               l ,ィ {   l、 、 , 、  |   }ノ |        イベントも行くようになって
              |ハ |7Tハ T寸寸(/ / ,/レ′
                `| ●)、(● )  「)'/|/          宮城峡も出張ついでに見学したけど、
                ヽ、_  _  _,.ィT/
                  l 7Eニ::ィ1│             この「余市マイウイスキーづくり」というのは興味深いな
               ___ハ  _/:::\____  
             〃\__\( レ::::|      〃⌒i     抽選だけど、一回応募してみよう
       ____|   (ろ ̄T ̄ \;:::/  ..__i:::::::::::i
      [__]___|    /⌒ヽ   ,│    [_]  :::::::::|.
       | ||___|___./ ソ ,'ヾ ノ ,,,_,,,_,| ||    ::::::|
       |(______ノ /    | ___::| ||    ::::|
       | LLLLLLLL ゝ〜んソ  ゙|LLLLLL:| ||二二二_」
       |_||        し'.ノ^、_.ゝ     |_||     l_ll "'"'"'"
      "'"'"  "'"'""   (_ノ    "'"'"  "'"   "'"'"
               "'"'"'"'"'""'     "'"'"'"'"


545 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:57:46 o0lAxe8U0

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l     おお、当選しちゃったよ
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (○)| ハ|
     ゙i|゙i'(1    ,    |
     ゙iTィ.,_   ―   _ノ    ______ ,-,
      │「ィ::ニE7 l     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ヾ∧∧
      └l´::::/ヽト     //         /  (,,゚Д゚)
        |::::|´  ̄`i __//         /  o/∪∪ ))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `―-((皿ニニニニニニ) ̄(( ∪∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i    せっかく当選したんだからネタ仕込んでおくか
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|    近所の酒屋の売れ残りボトルをいろいろ買ってみよう
     ゙i|゙i'(1    ,    |
     ゙iTィ.,_   ―   _ノ
      │「ィ::∩ ノ ⊃
      /´:,r/:ヽ__ノ
     (::::::V::::::/ `i:i
      \:::/-‐::::::/


546 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:58:03 o0lAxe8U0

────2012年5月


            _   _,
         ___,> Y´'ー-、
        _>z二_ ___`ー≧__       マイウイスキーづくりは金土の2日間ですが、
        >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
       /        ヽ `Y′之>      大変楽しい時を過ごしました
.      /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
      l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノヘ ))     当伝記の余市蒸溜所に関する資料も
    (( ,ヘ, |(○) (○) / / ,/ /
      '、 `|'''' r-‐‐┐''''.「)'/|/ /        この時にカメラに収めてきたものを使用しています
         \ヽ、ヽ、__,ノ _,.ィT/=/
        < l 7Eニ::ィ1    〉
         ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
           i´ ̄ `ヽ::|         タノシー!!
          j|       <         チョータノシー!!
         /    ヽ  \


547 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:58:17 o0lAxe8U0

            /(             /(
       )\  / (  / l ノヽ  /l \/ (  / l ノヽ  /l
      ./  ヽ/    V (/  V       V (/  V  /(
      」                             /(
    )\)                               /
   (                                   (_∧
.    /ヽ               /l    /´l                しイ
    \          / / '、 ./ / /   ,,-‐'"(          /
     \          l l   l/   l /,.-‐'''  //l       /
..  l\_)          \  、\ ,.=-‐-、___ _∠.r.ムイ    (_//   おお、なんか余市から帰ってきたら、
.   )            ヽー‐デ >_ r-、ヽ.  \ ̄_,.  _/        /
.    \            `7´ ,イ /´,ィkム、ヽ‐'´-=ニ、,_,.ィ        /      作者のニッカオーラがとんでもない事に!
     \         <   /     \ヤ‐ヾ、ト-./      /
  l\  〈           l ,ィ { \ l / `く‐''"´<       〉  /l   ここはひとつ、ニッカウヰスキーの
..... ヽ '‐、.|         |ハ |(○) (○) /ャ=、- 、,_\     レ‐' /
.   ヽ           _,.、-ヘ   ヽ    「)\|二`く‐''"       /    コレクションを始めざるを得ない!
..    }              ̄`入_ r== _,.ィ ャ=、- 、,_\       {
.   ヽ ̄          ∠´.ィ l 7Eニ::ィ1 |\|             ̄/
   \              /:イ/ヽ::::::⌒ヽ            /
 .    /ヽ           /:::::i´ ̄ ̄`|::::::i             しイ
    \          /つゝ、j|      !::::::l             /
      \        {〈〈〈,ゞ     ヽ},⊂ヽ           /
 ..  l\_)       / ̄   /   l l〈゙,ィ>>}          (_//
 .   )            \,,-―┼┬ ┬┼―-、´ヽ           /
 .    \           ⌒''''ー|::::|_|::::| -‐'''' ̄             /
      \                 |::::|  |::::|               /
   l\  〈                 |::::|  |::::|                〉  /l
 ..... ヽ '‐、.|              ,ヘrリ  トー}               レ‐' /
 .   ヽ                  `ー'   `ー'                  /
     \                                  /
  ..   ` -- ,,___________________,,-- "


548 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:58:34 o0lAxe8U0

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i    てゆうかここ数年いろいろ忙しくて、趣味らしい趣味がなかったので
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|    まとまったボリュームのある趣味を探してたんですが
     ゙i|゙i'(1    ,    |
     ゙iTィ.,_   ―   _ノ       まさかここまで大事になるとはねぇ……
      │「ィ::∩ ノ ⊃
      /´:,r/:ヽ__ノ         というわけでこちらも次回に続く
     (::::::V::::::/ `i:i
      \:::/-‐::::::/


549 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 19:58:59 o0lAxe8U0
おわりです


550 : 名無しのやる夫だお :2013/10/23(水) 19:59:09 l/aUMJLw0
乙っぱい

>>392

> 資料によると、1960年(昭和45年)に亡くなるまで、

1960年は昭和35年


551 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 20:02:13 o0lAxe8U0
おおっと、ちとまち


552 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 20:03:46 o0lAxe8U0
>>392
訂正、昭和が正しかった


553 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/23(水) 20:04:10 o0lAxe8U0

          , ‐‐、  /⌒ヽ__
          /   `7     `ヽ、
        /  / /      ヽ \
       /   / /  ∧     \ \
     / /   .レイ{  |  ', `ヽ   \ l           それから前々回の訂正です、
     |/ i  .:{: :ハ   |  ヽ  |     |
       | |  /V'´ \ | /_`\}   l !|           芝川又四郎はニッカの株式を手放したと同時に
       | |  ∧r=三 }‐ { 三ミヽ  /V |
        ヽ{\ヽL_ノ ' ヽ__ノ V |: !          経営から手を引いたと考えられる、と書きましたが、
         | ゝ、  `´  ,. ィ: : .l: :.|: : {
         | : : :.iィ`二´ i::l: : . l.:.:|: : :ト、          資料によると、1970年(昭和45年)に亡くなるまで、
         | : : /::::/⌒ヽ/:/  /::>、  ヽ \
         | : /.:::::l   /:/  /´  '.: . \ ヽ       ニッカウヰスキーの取締役を務めていたようです
         |: :∧::::::l  /.:/  /    /    ヽ}
           | / i \ | /.::/  /    /. :`ヽ   i
            |{ L__ ヽ::::/  /    /. : : :.∧  '.
           | ',  /`芥´ V    /i: : : :./: : ',  }
          | ヽ/ /ハ ./    / l: : : / . : } /
         | /l /  V    / l: : : : : ../レ'
         l Ll /   /   /  l: : : : /
          \{′ /      l/(: : ./


            ____
           /       \
   .     / _,ノ   ⌒\         あの加賀さんの手を煩わしたやんちゃ坊主を
       l^l^ln  (●)  (●) \
       ヽ   L   、 `       |       ほっとくわけには行かないじゃないですか
        ゝ  ノ    ̄ ̄    /
      /   /          \       最後まで小言はきっちり言わせて貰いますよ!
     /   /             \
   . /    /         -一'''''''ー-、.
   人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))


554 : 名無しのやる夫だお :2013/10/23(水) 20:05:33 xzSpQDZs0
乙でしたー。


555 : 名無しのやる夫だお :2013/10/23(水) 20:51:18 LdIVH5j20
>>392

店長、1960年は昭和35年ですぜ


556 : 名無しのやる夫だお :2013/10/23(水) 20:56:18 LdIVH5j20
とと、遅レス杉(汗


557 : 名無しのやる夫だお :2013/10/23(水) 21:02:00 .72yBGs20
なんで、できない子にはこうまで酒飲みが似合うのだろうか?


558 : 名無しのやる夫だお :2013/10/23(水) 22:39:12 y.0/EFTU0
自分も初めてモヒートを飲んだ時に、衝撃を受けたな
おいしかったと記憶に残っているわ


559 : 名無しのやる夫だお :2013/10/23(水) 23:50:50 NlgJjeqk0
乙でした。
宮城方面に行ったのに伊達を買うのを忘れるという失態…
ネットでも買えますけどね…そういうもんじゃない気がしてw


560 : 名無しのやる夫だお :2013/10/24(木) 01:56:32 m6qv0HLc0
乙でした。


561 : 名無しのやる夫だお :2013/10/24(木) 10:40:05 mC9HPeKk0
所々まっさんとやっさんが混じってるけど、良いの?


562 : 名無しのやる夫だお :2013/10/24(木) 11:07:37 nXz8ZRdk0
カタカナだとヤとマで読み違ったりするから、手紙を活字にした時に間違ったんじゃないの?


563 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/24(木) 11:14:13 .1BwUkl60
今回手紙を多用したんだけど、活字のOCRを使っていたので、
マッサンとヤッサンの置換をし忘れていたのに気づいたのは投下後だけど
もう直すのも面倒だからいいかなって


564 : 名無しのやる夫だお :2013/10/24(木) 11:17:35 mC9HPeKk0
そういう意味でなくって、リタはまっさん呼んでたけど
このお話ではやる夫だからやっさんだよねと、
たしか初期の頃に書いてたと思ったので。


565 : 名無しのやる夫だお :2013/10/24(木) 11:18:51 mC9HPeKk0
タイミング悪す。
>>564は>562に対して。


566 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/24(木) 13:18:01 .1BwUkl60
水銀燈にやる夫をマッサンと呼ばせるかヤッサンと呼ばせるかは
初期の頃から迷ってたんだけど、まぁ話の本筋には関係ねえしなとか思っていた迷いが
今回で漏れ出た模様


567 : 名無しのやる夫だお :2013/10/24(木) 19:42:32 8jyrvYSM0
乙でした。リタさんは地域にものすごく愛されていたのがわかりますね。道路に名前がつくのはすごいな。


568 : 名無しのやる夫だお :2013/10/25(金) 02:20:38 pVmGdfkM0

今回はいろいろ思わせる回だったな
何かをなすには犠牲が必要なんだろうなぁ
しかし一市民のために除雪って時代が違うなぁ


569 : 名無しのやる夫だお :2013/10/26(土) 17:09:20 AmUNfsiQ0
430のAAが「マッサン」のままですよ〜。 >>店長


570 : 名無しのやる夫だお :2013/10/26(土) 17:12:19 AmUNfsiQ0
ageてしまいました。失礼。 >>569


571 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/29(火) 10:34:28 rWZS6Idc0
特級ブラックニッカ発売時にラベルにローリー卿の姿は無く、
箱にはあったと聞いていたけど、まさか見る事ができようとは

http://blog.goo.ne.jp/chobi_d/e/25e214121273ad1c6fa1ce297127ab6e


572 : 名無しのやる夫だお :2013/10/31(木) 19:14:02 AKLFjjB60
あっちに書き込めないのでこちらで質問させていただきます
カスクフィニッシュとウッドフィニッシュとの違いは何ですか?
ググってもよくわからないのでどなたかよろしくお願いいたします


573 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/10/31(木) 22:28:31 fkhDmMuA0
多分厳密な定義は存在しないと思います
てゆうか例えばイギリスの法令では「複数蒸溜所を使ったモルトはブレンデッドモルトと表記しなさい」と
法定されていますが、日本ではそういった法律は無いので、どう書こうと法律違反にはなりません
それと同様に、カスクもウッドも法令化されてない以上、厳密な定義が無いと
言わざるを得ないのではないでしょうか、識者の意見求む


574 : 名無しのやる夫だお :2013/11/01(金) 22:13:53 Rvfbd1zI0
>>573
ありがとうございます
ではスコットランドでは法による明解な区分が存在している
という解釈でよろしいでしょうか?


575 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/02(土) 21:40:09 91bMVTUw0
いやスコットランドで法令化されているという話は聞いた事がないです

ブレンデッドモルト
スコットランド→法令化されている(確実)
日本→されてない(確実)

なんとかフィニッシュ
スコットランド→されてない(多分)
日本→されてない(確実)


576 : 名無しのやる夫だお :2013/11/04(月) 00:12:29 ev09z4cc0
>>575
なるほど
ありがとうございました
機会があったらまた自分でも調べてみますね


577 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/06(水) 18:10:24 zovgba0I0
なんとか今回も完成したので来週投下、
あとウイスキーフェスに行ける事になった


578 : 名無しのやる夫だお :2013/11/09(土) 07:13:19 YLbPVznc0
了解


579 : 名無しのやる夫だお :2013/11/09(土) 17:04:31 YLbPVznc0
来週の水曜日ですか


580 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/10(日) 13:35:35 BQE.hmC20
>>579
はい

ところで思いつき投下します


581 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/10(日) 13:35:55 BQE.hmC20




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          やる夫がウヰスキーを造るようです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            小ネタ:水割りの数学的証明
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



.


582 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/10(日) 13:36:23 BQE.hmC20

                 __
              / -―‐- 、:丶
             〃´      \:ヽ
             {{ __       }.::}
       _, - ―‐‐┤ \ー‐――'<
      /.::_/.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ       水割りの薄め方についてだけど、ウイスキー:水比を、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_             |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l       やる夫は1:2を進めているし、ニッカやサントリーの
│            |lll|::ハ.l:.::.:: |  ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│            |lll|  ',.::.::.│  \.::.|.::.::. |       水割りの作り方を見ても1:2から、多くても1:2.5だし
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l     概ねハイボールより濃く設定されているけど
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|
│            |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|       これってどういう根拠があるのかな?
│            |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│            |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|:| /     /.:: /   i.::.|
│ ‖  ‖ ll    |lll|:V      ,'.::.:/   .|.::.|
│ ‖  ‖ |!____ |lll|.::ヽ    i/.:/l    |.::.|
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l\{     Ⅳ /    |.::.|


583 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/10(日) 13:37:25 BQE.hmC20

              r-、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ      40%のウイスキーを1:2で割ると、アルコール度数は15%になります
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !      これはワインや日本酒と同じくらいの濃さになり、
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V      食中酒として、食事と酒の風味が最も調和する濃さだと考えられます
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!      ハイボールは1:4〜5に薄める事が多いようですが、
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!      もちろんこれはビール並みの濃さですので、料理との調和より、
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ      爽快感や、口中を洗い流すという役割を期待されているのでしょう
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |


584 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/10(日) 13:37:44 BQE.hmC20

                                ,、
                                 | `ヽ、
                         ,r‐--}`ヽレ‐-、.`ヽ、
.    \                 /    ,|   }`ヽ、.`ヽ、`ヽ、
.     \                 /   / //|  | /|  `ヽ、`ヽ `ヽ、
         \          //  / // .l  l/| |、   ヽ ヽ  `i
          \         / /  / //| /|   | l| ヽ     ヽ ヽ   |
           \     l  |   / /,.. -、 l   | ,..-、 ヽ     ヽ ',  |
            \-、    ! / l //r`::r ヽ、.l lr:::ヽヽヽ   i ヽ .l |    しかし実は、水割りの1:2という濃度は
                r'{ヽ ',__  ヽ{ ト| l l.:::ノ i__,/ ゝ l:::::::r' 〉 ト、 ', ∨ |
                {ニi//`ヽ、 l 、i. ___,ノ '、  `ー ,' / |) ) } | ヽ′   数学的に証明されているのです
             y /     ` <  |` 、_ ー `ー‐'_,/  |'´ | ,/ | ||
                >'       ,/ /ヽ,.-、_>-‐ <)   l  レ'  | ||
                \   ,/  /   ,//::/ /::/   /     | }{
                \ /  ,.-‐'   ,∠ f=======┐   |( ヽ
                  { { i、___ / /|     ||    |   i   l ゙゙゙゙
             __... -‐ヽヽ|′/l/⌒,ネ    ||    |  |  l
      ,.-‐ ´        / ///:::://ー┬-r、i´|`レ)_|,  |   ',
     /,..-‐ァ'´    _,. '´/ // ,/::::/77:::::::| lヽ、_ノl )ヽ  |   ヽ
.     〃´ //  / /  /   ,|::::/:/::l:::::::ノ|  \__,/ノ /  |   ヽ
      / ,イ  / /  /  /::レ'::/::::|/|::|    \__,.<      |     ',
.      l i |  |/  /  //::::::/::::::::::::l:::|       ヽ     |    }
      ヽ、|  / /  /::/::::::::::/::::::::::::::l::::|        ヽ    |    /
        ヽ/ /   ,/:::::/::::::::::/::::::::::::::::l::::|          ヽ   l    /
         { /    /:::::/:::::::::::/:::::::::::::::::l:::::|           ヽ ノ  /
         /   /___'ー- __く‐-、:::::::::::l::::::l           ヽ /
.         /    `ー-〈:::::::::::/ | ヽ、ノ:::::::|                 ヽ
        く           `ー-/__|   |`ー--|        __... -─-、 ヽ
          `ー──────-|  |─--L__,.. -─<´     __>
                        l   |      |   | `ー--‐‐'´
                     l    |        |  |
                       /     l       ,'   l
                    /'´ ̄ ̄`ヽ  ,. -┴ 、  {
                      (         | i     ヽ!)、
                   `ー----‐‐′}     ,-┘
                          `ー--‐'´


585 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/10(日) 13:37:58 BQE.hmC20

                   /'´⌒``: .、
                /        }.:゙!
         -=ニ¬-.、  /ヽ    ノ:.ノ
            >. : :`/: :└-. . .'/
            ,. ' . . . . /:,l : : :.!: : : : :.`:,r〜、
         , ';.ィ" : : : /:/.!: : : :!、:、: : :.ヽ{.  \
        / '´,': /: : :./7` lλ: :| ゙vヘ: : ',:Y^i   }
      /'′ i:/: : ::/」'≧ !l ゙: :.l ヾ!、: : :',:`、=彡、
          l': : :/:!| i'';.:| l| ヾ! 示ト、:、: :',、:Yニ彳、     ええー本当!?
            l: ://!::!└`'     i '',:リ,!∧: :!,X!/ λ
           l/,!' |:〈        `"・/::::ヘ:|''"   `i     そんなの聞いた事無いよ!?
              l: :`:.、 T^ァ   ,.イ.:.:ムヘ!::..     l
          ,.-ヘ: : 「.`ヽ¬マ幵「l::.:,' く、.:.:.,    |
         /´/ ̄ヾ:.|ミミ、ヾ゙l l l/: :,'   `ヾ  ノ
      /   / '"´`ー゙-、_,ッ⊥,∠;.:/   _,. - '"
        \. /         l ||l ,ノ',ィ‐f"´
       ,.>{         | !||个゛: l: :|
      /,イへ、       ゝ⊥l-:ヘ|: : :l.:.l
     ///:.;∠-` ̄ ̄丁´ ,ノ  ゙i: : l.:|
.    // ./.:.;'ヽ、_,/`i 、_| / \. l: :.l:.!
   〃 /: ;': : ,.イ  l.  「!へ,、__」ヽl:.:.l:!
    i′ ,': :,'://   l  |  |  |: : : : : :.l|
      i.: :,イ i.   !  |  l.  |: : : : : :l!


586 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/10(日) 13:38:16 BQE.hmC20

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 最初にウイスキーの量をx、水の量yとしましょう
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.         
.         ウイスキーの量 = x
    ,__   
    iii■    水の量 = y
  '´.  /i´ ヽ. 
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ        :'´ ̄::`ヽ)
━ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{/ ━━━━i:ハ/ヽリハ:::i━━━━━━━
    i <y>つ ∇      リ・_,_,・. リi|
   ノ   >| ̄ ̄|    /⊂!氷! l:l:|
  〆___| | □ |   √ ̄(___ノl:l:| √ ̄
 .   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | みゆき教授お久しぶりですオッスオッス
     \___________________


587 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/10(日) 13:38:38 BQE.hmC20

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まず、ウイスキーの水割り、というくらいですから
| xをyで割りましょう
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.         
    ,__   x ÷ y
    iii■   
  '´.  /i´ ヽ. 
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ        :'´ ̄::`ヽ)
━ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{/ ━━━━i:ハ/ヽリハ:::i━━━━━━━
    i <y>つ ∇      リ・_,_,・. リi|
   ノ   >| ̄ ̄|    /⊂!氷! l:l:|
  〆___| | □ |   √ ̄(___ノl:l:| √ ̄
 .   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ほうほう!
     \___________________


588 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/10(日) 13:38:56 BQE.hmC20

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 続いて、水割りとは、ウイスキーに水を加える事ですから、
| 以下の式が成り立ちます
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.         
    ,__   x ÷ y = x + y
    iii■   
  '´.  /i´ ヽ. 
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ        :'´ ̄::`ヽ)
━ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{/ ━━━━i:ハ/ヽリハ:::i━━━━━━━
    i <y>つ ∇      リ・_,_,・. リi|
   ノ   >| ̄ ̄|    /⊂!氷! l:l:|
  〆___| | □ |   √ ̄(___ノl:l:| √ ̄
 .   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ん?
     \___________________


589 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/10(日) 13:39:15 BQE.hmC20

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| また、水割りとは、ウイスキーに水を掛ける事ですから、
| 同様に以下の式も成り立ちます
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.         
    ,__   x ÷ y = x + y = x × y
    iii■   
  '´.  /i´ ヽ. 
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ        :'´ ̄::`ヽ)
━ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{/ ━━━━i:ハ/ヽリハ:::i━━━━━━━
    i <y>つ ∇      リ・_,_,・.;リi|
   ノ   >| ̄ ̄|    /⊂!氷! l:l:|
  〆___| | □ |   √ ̄(___ノl:l:| √ ̄
 .   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | あの…… みゆきさん?
     \___________________


590 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/10(日) 13:39:31 BQE.hmC20

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この連立方程式には、
| 以下の解が存在します
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.         
.         x ÷ y = x + y = x × y
.         
.             1
    ,__   x = ─    y = −1
    iii■        2
  '´.  /i´ ヽ. 
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ        :'´ ̄::`ヽ)
━ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{/ ━━━━i:ハ/ヽリハ:::i━━━━━━━
    i <y>つ ∇      リ・_,_,・. リi|
   ノ   >| ̄ ̄|    /⊂!氷! l:l:|
  〆___| | □ |   √ ̄(___ノl:l:| √ ̄
 .   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | おーい、みゆきさーん
     \___________________


591 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/10(日) 13:39:50 BQE.hmC20

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| x と y を比率で表すと以下のようになりますね
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.         
    ,__   x : y = 1 : −2
    iii■   
  '´.  /i´ ヽ. 
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ        :'´ ̄::`ヽ)
━ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{/ ━━━━i:ハ/ヽリハ:::i━━━━━━━
    i <y>つ ∇      リ・_,_,・. リi|
   ノ   >| ̄ ̄|    /⊂!氷! l:l:|
  〆___| | □ |   √ ̄(___ノl:l:| √ ̄
 .   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | 人の話は聞きましょうよ
     \___________________


592 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/10(日) 13:40:05 BQE.hmC20

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もちろん、水は薄めるために存在するので、マイナスになるのは自明です
| そこでマイナスを取れば x : y の比率は1:2になるので、
| ウイスキーと水の比率は1:2が正しいことが数学的に証明されました
\__  _________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.         
    ,__   x : y = 1 : 2
    iii■   
  '´.  /i´ ヽ. 
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ        :'´ ̄::`ヽ)
━ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{/ ━━━━i:ハ/ヽリハ:::i━━━━━━━
    i <y>つ ∇      リ・_,_,・. リi|
   ノ   >| ̄ ̄|    /⊂!氷! l:l:|
  〆___| | □ |   √ ̄(___ノl:l:| √ ̄
 .   ∪∪ |    |   ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
  ̄ ̄ ̄ ̄.|    |====∧==========
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ………………
     \___________________


593 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/10(日) 13:40:16 BQE.hmC20

              r-、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V     どうですか?
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |


       ,r:-::‐:::-:.、
        |:/" ̄`ヽ::}
    __,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
  ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\
../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ      今回が番外編でなく
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|     小ネタ扱いなのがよく判りました
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
. ∨:.:/:.::/:|          ’|::.:|;/
  |::/.:.:/::.:|、゛   ー'ー'   ィ|::.:|


参考資料:「パズルの宣教師」 芦ヶ原伸之著


594 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/10(日) 13:40:32 BQE.hmC20
おわりです


595 : 名無しのやる夫だお :2013/11/10(日) 13:48:44 x78C6wfk0
>>587まで真面目に読んでたのにwww


596 : 名無しのやる夫だお :2013/11/10(日) 15:18:02 nBDhlAno0
なんだか狐につつまれた気分だ。


597 : 名無しのやる夫だお :2013/11/10(日) 19:25:35 kMShQTXk0
最近、トワイスアップが和製英語というのに気づいて愕然中


598 : 名無しのやる夫だお :2013/11/10(日) 20:42:34 dj2IkpLw0
ウイスキー割りの水を飲もう(提案)


599 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/13(水) 18:07:11 xqtAVErM0
ちょっと内容に不備があるかもしれないので投下は明日にします
(酒税法の解釈がちょっと)


600 : 名無しのやる夫だお :2013/11/13(水) 22:44:56 xu4VAkXk0
一話から読み始めてやっと追い付いた。
このスレに感化されて初めてウイスキー飲もうと思うんだけど、
ハイニッカでいいの?


601 : 名無しのやる夫だお :2013/11/13(水) 23:04:40 Ikk2mG6w0
ゆくゆくは竹鶴とかを。。


602 : 名無しのやる夫だお :2013/11/14(木) 00:56:11 VSMjfAok0
ハイニッカが悪いとは言わないけどな
でも最初はちょっと背伸びしてでも確実に味わえるものを飲んで欲しい
手ごろなので余市10年の180mlとか
酉なら響17のミニチュアとか推すんだけど


603 : 名無しのやる夫だお :2013/11/14(木) 04:32:39 KeNAXkZc0
新しい竹鶴が思ったよりおいしかったから
12年を40本買い置きしたのは失敗だったかもしれない…


604 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 08:12:27 lCmWIC1o0
>>600
最初の1本はちょっとだけ贅沢するのをおすすめします
とは言っても予算はそれほど必要ないです、
>>602の通りベビーボトルで入手できる余市10、竹鶴12,17,21おすすめ
竹鶴12(約1000円)は来年で終売ですが、ミドルレンジ最高のコストパフォーマンス
竹鶴21(約2500円)はトップレンジ最高のコストパフォーマンスをお約束します
そんでウイスキーが美味しい事が判ったら、
デイリーに安酒を飲んでたまに贅沢するのが長続きするコツかと

>>603
竹鶴NAも40本買おう(提案)


605 : 名無しのやる夫だお :2013/11/14(木) 12:59:43 K12G.KRc0
フロム ザ バレルにどはまり中。
いやー濃厚だね。


606 : 名無しのやる夫だお :2013/11/14(木) 17:41:45 GXwdEBqc0
今千円出すとジム・ビームとかフォア・ローゼスとかワイルドターキーとかが買えちゃうし。
いい時代なのか。昔暴利だったのか。


607 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 17:42:17 lCmWIC1o0
今日は投下するよー、
作中での経過時間は一番短いのに
コマ数は最長レベル


608 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 17:44:16 lCmWIC1o0
ちいと野暮用があるので18時っから投下しちゃいます


609 : 名無しのやる夫だお :2013/11/14(木) 17:52:49 VSMjfAok0
期待sage


610 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:00:13 lCmWIC1o0
一気に投下


611 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:00:25 lCmWIC1o0

                      -‐…‐-  ノ`l
               -‐<          ト-―- 、
           /\   }`Y    ,i          }
              ___  Y'く_,ノ   / |    }  、   |
          {   `>‐ァ   /⌒| /   ハ    {ヽ
.            {\,  /    /   }'   /⌒! }  ∨
             } ,ノ`7^ / ,ィ芋ミ, / / /  j ハ  ヽ          前回と同じイベントのお知らせです、
.            /{    / 〈{し'r}ノ く /ィ 庁Y  |
         ,   ∧人 {  {ゞ‐゚'   r}={ヒツ ハ  ノ }  }         11月17日(日)に
.        /,  .′,人 ヽ   ー--‐'  、_{丿´  ,ハ /
        { {    ′ }フ'⌒ヽヽ (⌒,    人r_彡  j/          東陽町のホテルイースト21東京にて
         、 、  { /    } }‐--‐=、´  { }
             \}/      { 厂\} ,}ヽ  ∨              ウイスキーフェスティバル2013東京が開催されます
             /{         |'  }  V }    ヽ
           ,  ,ノ         { ∧  }人 }/   } ̄ ̄| | ̄ ̄|      作者も15時頃から参加できる事になったので
        /  (          〉仁}イ{,  ∨ /| ̄ ̄| | ̄ ̄|
     , -‐{‐- 、}ヽ    ヽ, イ | |_j }\ ̄ ̄ ̄ ̄/j|   !      皆様と会場でお会いしましょう
.     /      〈  }  ‐-{  、_」,ノ⌒ ¬三三三三三三三三三)
    {       /`¨|    _」.r'´ {   ,フ{Y⌒′ `7冖┘         ウイスキーフェスティバル
.        ‥‐-{  !  ´   〉  `7爪/ `7  ,ノ             http://whiskyfestival.jp/
    〉    /   ∨   `7_,ノく {   `フ¨´
.    {   /}  人 ゝ--‐<  `ヽ \ー ´
     `7´  广¨´ ∧_,、人     爪 \
.     /         {      `マ⌒^ i \ ヽ
    /    |               i   \ノ
.        |       \    ',  i
   {     |       ヽ   }   i     }


612 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:01:06 lCmWIC1o0

              _   ,.-、
            ,.:':ハ:': : :.ヘ、
       , ‐: ': :´: : : :Λ: : : : : `ヽ、
       /: : : : : : : : : : : Λ: : : : : : : \
.     ,:': : : : ,:': : : :.:j: : : : : :}、.: : :V: : : : へ、         今回も新しくまとめた資料の解説から始めましょう
    /: : : /: : :ィ-ハ: : : : :.l ',V-、V: : : : : :.ヘ
   ,': : :,:': : :.:/: j:/  V: : : :l ', V: l: : : : : lV:.}         戦前から1962年酒税法改正までの、洋酒の製造量を
   l: :./: /: : : /l/xz、 }: : :/ ァォx、!: : : : :.l リ
.    l:/: /: : :.:/〃 ):ハ ,:.:, ' ,/ ' )心V: :.:l: ,'          資料別にまとめてみましたのでご覧ください
   l,':./!: : :.ハ  ヒ::::::} /ハ-‐{ ヒ::::ソ ハ: :l/
.   l:.{: V:./: :', ゝ- '  ノ   , `‐ 'l/l: /            酒類産業30年と国税庁五十年史は
     l: : :V: : :ハ` - ´     `ー イ:.l´!   , ‐,
    l: : : ::l: : : ',、   ` ´   ,.ィ': :.:ハ   / /       雑酒の統計なので、リキュールやスピリッツ等が
.     }: : :.:.l: : : ハ:>:.‐ -..ァ,<: :.:l: : :r- 、_/ 〃Y
     ,': : : : l: : : :ハ:::::::::::::/ }:::ィ': : l: : :ヽ   ゝ' }       含まれている事をご了承下さい
.    /: : : : :.ハ: : : : ',:.:‐-::{ !::::ノ`:-l: : :ハ   ゝ- )
   ,': : : ::〃:::::V: : : ハ:ー-l l:'::::::::/: :,:'Y::ヘ、  `./
  ,: /: : :l l:::::::::::`ヽ: :.ヘ::::‘‘:,::::://:::::l:::::::::`ヽ<:ヽ
  l/: : : :l l:::::::::::::::::::ヽ:.j::::::‘‘,::::::::::::::::ト、:::::::::::::::::::〉
  /: : : : :.} }::::::::::::l::l:::::::::::::::::‘,‘,::::::::::::::}:::\::::::::::/
 ,: : : : : :ハ V:::::::::::::l:::::::::::::::::::‘,‘,::::::::::::l:::::::::`::-イ
 !: : : : : : :.l l::::::::::::::l::::::::::::::::::::::l l::::::::::::l:::::::::::::::/


613 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:01:19 lCmWIC1o0

       大日本洋酒缶詰沿革史・生成数(千kl)
西暦 年号
1915 T 4|   2|
1916  .5|   3|
1917  .6|   4|
1918  .7|   7|
1919  .8|  .11|
1920  .9|  .10|
1921 10|  .12|
1922 11|  .11|
1923 12|   9|
1924 13|  .10|
1925 14|   8|
1926S...1|   7|
1927  .2|   7|
1928  .3|   8|
1929  .4|   9|
1930  .5|   7|
1931  .6|   6|
1932  .7|   8|
1933  .8|  .11|
1934  .9|  .13|
1935 10|   9|
1936 11|  .24|
1937 12|  .17|
1938 13|  .15|
1939 14|  .12|
1940 15|  .14|
1941 16|  .14|
1942 17|  .13|酒類産業30年
1943 18|   9|雑酒類課税移出数量(kl)
1944 19|   6|              合計  前年比
1945 20|   7|              | .3596|     |国税庁五十年史・雑酒(千kl)
1946 21|   5|              | .4162|115.7%|生成数量  消費数量
1947 22|   6|              | .6604|158.7%|    課税移出数
1948 23|   7|              | .6313|. 95.6%| .13| .12|
1949 24|   9|              | .7907|125.2%| .13| .12|
1950 25|  .17|              |11723|148.3%| .28| .18|
1951 26|  .25|              |20818|177.6%| .37| .28| .21|
1952 27|  .30|特級| 1級| . 2級|24384|117.1%| .44| .31| .39|
1953 28|  .36|1401| .632|40077|42110|172.7%| .55| .44| .42|
1954 29|  .41| .804| .329|34201|35335|. 83.9%| .60| .45| .44|
1955 30|  .45|1071| .513|39693|41277|116.8%| .67| .51| .49|
1956 31|  .37|1568|1057|45837|48461|117.4%| .79| .59| .58|
1957 32|  .67|2057|1764|53274|57094|117.8%| .84| .67| .68|
1958 33|  .74|2234|2613|66190|71037|124.4%| .95| .85| .76|
1959 34|  .88|2604|3593|69961|76158|107.2%|111| .88| .86|
1960 35|  .94|3204|4205|80768|88177|115.8%|117|103| .94|
1961 36| 110|3879|4484|80639|89002|100.9%|119|108|102|翌年から雑酒からウイスキーで統計
〜22年間〜
1983 58|                     376077|104.9%|412|379|377|←戦後ピーク
〜25年間〜
2008H20|                              .| .60| .63| .75|←ピーク後の底
2011 23|                            | .80| .80| .97|←最新


614 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:01:36 lCmWIC1o0

              l.:./      /: :`:、    __
               !/_,. .-: :'':":´: : : : : : :ヾ`''"_ _,.二=ー…-
          ,. :':゛: /: : : : : : : /: : : : : i: : : :`:`:ヽ.、
         /: : :.; ': : : : : :/: : /:      ! ゙!   ヽ  `ヽ、
        /: : : : /: : : : : :./: : :,l: :/: : : : i |. .i.. . . .、 \  ` 、
       '   . :/: : : /¨7ヽ:,:'゙!.:/: : : : :j,.オ-、:: : : :゙、: . ヾ丶、
       ' . : :,': : : /: :.:::;l: :/ '/ !: : : : l.:,ハ.:lヽ: : : :i: ヽ: `、     日本で摸造ウイスキーの製造が始まって以来、
.       |. : : :,': :/: : : :.:::j:/  〃 !: : : :,!:/  l:.|::::: : : :i: : i. : :.
        !: : :,': イ: : : ;;;∠ム≦/ l: : : /;/≧ッキ|V:: : : j: : :l: : :.     少しずつ製造量が伸びていき、
        l: : ,':/:l: : ッ''オ示乏!  l: :./ノ 伐片ヵV:: : :l:: : :|: : :i.
.         l: :j:/::|: : :.V !vヘ ノj  j:,.'    トヘ ,ノリ V: :.l::: : j\:.:l     戦後のウイスキーブームが到来、
        l.:|,!/'|: : /::l ∨つ」! /    レつゾ /::!: :ハ:: :.l  ヾ|
          !j!{ !:.:/:::::! ´        、   `` . !::::l:/ 'l: /       爆発的な伸びを示す、という所までだね
         i!.:゙J∨:::::::l "     ,、       ,!::::|{  l/
        j: ::.|: : ::::::::ト、 ,-、    '┘  __,.ィ´::::/ !          とは言っても、ピーク時から比べれば
.        ! ::.|: : : ::::::l:|:ト、 ヽ、__,.-''"´ _,ノ::|::::::.: : |
        i: : :l: : : : :::::|/゙ヘ        く::|:::::!::::.: : : |          増加量もかわいいもんだね
          l: : :.゙、: : : : : }'⌒`丶、    ノ\:l: : : : : :j
       l: : : ::|、: : : :./==、、 \  |  l: : : : : /:!
        /: : : ;rミ:、: : /==、、``、、 `く  ,!: : : : /: :.l


615 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:01:48 lCmWIC1o0

        r‐ ― }:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
        |:: :: :/:: :: :: :: :: :: :: 、 :: :: :: \
        l/:: ' :: :: :i、 :: :: __ :: :ヽ:: :: :: :::ヽ
      /::: :::.i-':: :: | \:: ::\:: :: 、|:: :: :: |
.   /:; :: //::レヽ:: !、 ィ=ュ、:: :: :: :: \:: :::!      ちなみにこれ以後を簡単に説明すると
  /:,イ:: :::|:: ::リ--\:} ´{i'::::jヾ::、:: :ヽ::゙ー:|
  " |:: :::ハ:: :l{ヘゞリ,_iァ ゝ迄 〉、:ト /ヽ}::|      こんな感じになります
    \:} \リヽ__ノ '\_ ,/',.V 〉':|:: :: :|
       /::/フ、 ゚__  ィ _:∠:::ハ:: :: |
    __, -=__ノ~' ニ) ヽ:::7::/   \∧::\:|
    ,≧/ス  ,.、 、' ,/:: :/      ∨ヘ::::l\
.    、///`´ }― {/!,V         !//!:::\:\


             370千kl
            _ -  ^   300千lk
            /    l ヽ , - ^
          /      l     l  ヽ
        /        l     l    ヽ
      /          l     l      v 97千kl
50千kl./             l     l       l
   1962         1983  1988    2011←ハイボールブームでちょっと回復


616 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:02:07 lCmWIC1o0

               x< ̄ ̄ ̄>――― 7
          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/_
           /..:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/..:.:.:.:.:.:.:.::/..:.:.:ヽ
        / ../.:.:/..:.:.´ ̄.X.ィ..:.:.:.:.:.:.:.:./..:.:.:.:.:.
          |/.:.:/ ..:.:.:.:.:.:.ィ.:/ !..:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:.:
.         / ..:.:/.:.:.:.:.:.:.:/ l/   !.::.:.:.:.:/`|ヽ.:.:.:.:.:.:      その後は嗜好の変化や、
        /.:.://..:.:.:.:.:圷 乍气. /..:.:.:.::/ /イ..:\.:.:.
.       |.イ..::/.:.:.:./| { {て:::V '..:.:.:/    !.:.::|.:.:.:       89年の級別廃止で流れが止まり、
         |.:/..:/ ..:.:|弋辷 / /..::/  込≧!.:.::|.:.:.:
         レ.:∧」.:.:.:.:|    ̄ / '´   ん::V }.:.:/.:.:.:.       ゆるやかに減衰、という傾向だねぇ
         |/..:.:.:|.:.:.:.:|          ゞ少 イ.:/|.:.:.:/
         |.:.:.:.:.:!..:.:.:l`>    ,      ・/.:!' l..::,'
         |.:.:.:.:.:!..:.:.:|' _」 > ┬‐..┬―< ..:! .l:/
         |.:.:.:.:.:!..:.:.:|::|_  /`ヽ/..:.:/.:.:.:.:|  '
         |..:.:.:∧:.:.: !::!   `/:::::::/..:.:/.:.:.:.:.:|
         |.:.:/:::::',:.:.:|::|   /::::::::/..:.:/..:.:.:.:.::|


              ,. -−─‐- 、
             /          \
         _,.-‐厂 ̄         l  ヽ
          〈   }    l  |   l  |  ∧
            }ノ | {   !  !   |  l|   l |        戦後のウイスキーブームが始まったのは、
        / l l l八.  ト、人  }  }|   l |
.       / l l {大不、ノ ,ィテミ、イ ,小.   |        トリスバーの設置された1956年と以前ご紹介しましたね
       { l | lト代ハ  { 炊ソ' }/ レ'   |
.       Ⅵ N从 フ⌒ヽ、'_'_'ノ  | l | |        当時は伸び率は確かに驚異的ですが、
         ∨ヽノ ヘ、 -‐  .イ    トl | l
           |  > 、 イ |   川人/        ウイスキー消費が冷え込んでいると言われて久しい
           ,. -┴へr‐-、_ノ  l  /::::/::::::\
         /  二ヱニニミ、`<ノ /::::/::::::::::::::>、     現在よりも消費数量は少ないのですね
       /   ⌒<二>   \:::::/:::::::::::/  }
      ′  /フ´{::`ーァヘ     ∨:::::::/   │
      i   〈´ ∧:::::/   >、   ',::://    ∧


617 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:02:35 lCmWIC1o0

/:.:.::::/:.:.:.:::.:.:.:.::|:.:.:.:.:.:\:\
:.:.:.:.:::/:.:./:|:.:/|::.:|:.:.:.:.、::.:.:.ヽ::>
::.:.:.:/.:.:.:i|::|/ |:.:|ヽ、:.:|::.:.::.:.:ヘ
:.:∠:.:.:.:.|l/‐- j;/ -‐V::.:.:.:.:ト、:|
:.:.:.:j:.:.:./ -‐     ‐-|::\:.:.| `      現在の97千klというのは、ウイスキーだけで見れば
:.::|{.|:.:/       |  ’l:.::|:|ヘ:|
:.::|`V:|、    ‐‐  /::.:.|::|         1967年(昭和42年)と同じ水準なんだね
:.::| |::.:|::ヽ、 ___,イ:::|::.:.|::|
:.:.| |::.:|/ ヽ{  ト、:::|::.:.|::|         ピーク時の4分の1強という数字はいかにも寂しいもんだねぇ
:.:.|ハ::.:|\  マ三:ソ|`|::.:||::|
::/ |:::|\\ ヾ-,〃 |:.:∧:|


                 /`ヽ
                 /^⌒7   `ー
             /   /       `ヽ         とは言え、当時の生産量には未熟成原酒や、
              /    {     {      '、
           / /   、∧{   ト 丶    ヘ        スコッチの桶買いも相当量含まれていると考えられるので、
             / /   //\'、  |、_メ\  八
            {. イ{   トf弋;;)ム. ^ト、弋;;)!ゝ ト ゝ      一概に現代と同じには考えられませんけどね……
.           ∨い 小 二彡ヘ_{ゝニ彡| │
            } \| lU7  ,__   イ,イ{         竹鶴12年が原酒不足になるほど売れたというのは
              /   リ 〉=ト≧r―r<ノ 八
          /  ノ ハ|  Yヘ¨¨7/ ノ  ヽ       最盛期の消費量を見越して生産し、
            / / 〃 |   |__∨/ xく  ヽ \
            {/(  { │  }7只|/ヘ ∨ ハ }     故に多量の在庫を抱えた原酒を整理するための
         ヽハ  j  `┬‐' \i〉  |  ヽ  }(
          ∨} 人  /`ー───|___} 人 ヽ     赤字覚悟の値付けであったためと勘繰ってしまいます
           //  ∨/ / l | l  | ノ ∨  \}
                 l / │ | l  |(う_ノ         実際竹鶴12年は安すぎますからね


618 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:03:28 lCmWIC1o0

                  ,、
            _,.-‐─-/ ヘ‐-、_
            /        |   `ヽ、      ニッカウヰスキーはほぼウイスキー専門の会社でしたので、
          /     i  λ:: |: ヽ、  .ハ
          | iノ .:  | 'フ´|::. j`ヽ、| λ |      このような時代の流れをダイレクトに受けて
          |/ : : .;イ´j/, j;:/  , リ 〉 ヘj
         〈 : :/::|  ┃ ,H  ┃ ∧ノ ,〉     アサヒビールの完全子会社になってしまいましたが、
          V}`|: ::|.`‐-‐'  `‐-‐'〈::::j,/{
            j ::| :.:|、""" {_,フ "jY77ァ:. |      閉鎖されてしまった、軽井沢やスコットランドの蒸溜所に比べれば
            | ::| ::{ `>‐-‐{ニニ二}: : |
           ノ ::丶、ヽ、 |__{ニニ二}: :. |     幸運であったと言っていいと思います
          / : :::f´ 、ー-`| ,.〈    ,〉: :. |
        / / : ::|  i\.|//|    |: : ヘ、
          〈 :/ : : ::|  |> `´ <|    ト、:. : : \


                    |:/    \:.:.:|
                   |j       |::/
                   /::\-:─::‐:'┴:‐-.、_
                _,.-:‐:'":: ̄/:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
          /..;.........:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\::......\
         /../.: : : : :/.: :|: :i: : : ...|::|、......ヽ: : : : :∧: : : .∧
       /:;ィ':.:/:.:.:.:.:/:.:::/|:.:|:.:.:.:.::.|::| ∨:.:.:.:.:、:.:.:.:.:∧:.:i:.:.:ハ    ウイスキーなどのハードリカーが低調にあるとは言え、
        '"´/:.:/:.:.:;'.:.:.:/:.:.::/ |:.:|:.:.:.:.:.:|::|  ∨:.:.:.:l::.:.:.:.:.∧:|::.:.:.:|
          /:.::/.:.:/:.:.:.:l:.:.::/、 |:.|V:.:.:.:.:l:|  ヽ/::|.:::.:.:.:.:.∧::.:: :|    ソフトリカーが好調であることを考えると、
.         |:.:/|:.:::|:.:.:::::|:::/ \|:| ∨:.:.::l|ヽ、/∨::|::::.:.|::::.:.∧::. :|
       |/ |:.:::|.:.:.:::ヽ:| ___|'_ ∨:.::|  ____∨:::.:.:ト、::::.:∧:.:|    酒類の総消費量は変わってないので
.           |:.:/|:.:.:::.::|:ハ 三三   \:|  三三|:V:::.:.|:|、\::∧|
         |/ ∨:.:.:|:::ハ       `    ・|:::∨::|:|ノ:::::\:.|    酒類メーカーの統合による、
            \:||:::::l    、__、__,      |::::::ヽ:|:|::::::.:.:.:.:|`
              |:.:::ヽ、   l   ,)   ,.ィ:|:::::.:.:.:.リ::::::.:.:.:.:|     グループ化は世界的に見ても
              |:.:::::i::::|:::‐-`ニ´-r<:::::|:::::.:.:.:.:|::i::::::.:.:.:|
                   |:.:.:::|::i:|-‐〈::ノ   ゝ:;ノ`|::::.:.:.:./:::|::::::::.:.:|     避けられない傾向と言えるでしょう
            /二Y) ∨:.::ヽ::ゝ .、`‐--‐'´,.'/:::.:;r‐'=、_::::::.:.:|
        / ニニユV'7 \:.:.::|  ` ー─ "/:.:.:<仁ニ、 l \:::.|
        ヽ  -、〉: / ノ \:| PANDA /:.:/〈_r、  | ∧::|


619 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:03:43 lCmWIC1o0

                   ,-、
          ,λ ̄゛`ー‐--.|  ヽ-‐─--.、_
          //        .;|   . :i::.    `ヽ、
            //   ノ  / .:|   : .:|:: :、    、. `ヽ、
        /´  ::/  :.:/ :;メ{   : .:|.:|、 \  :.ヽ、} ハ
       /  / ::/ : :/ :./| ∨  .: :|.:| ∨ .|   :.:`ヽ.|
        / / : : :/ : :/ ,ィ⌒| ∨ : .:|:|  V⌒ヽ : :. 、 ヘ、
     / /| : : : / : : j ::/   |  ∨i .:|j   ヽト、  :.: : |: ヘ
     〈 :| | : : ::| : : :/|/ ___ !   リヽ、.:| ___   〉 : :.: ト、: 〉    そんなわけで、本編はウイスキー産業が
     ヽ,| |: : : :|  : :;ハ ,.ィ'≠ミ  }冖{ `,.ィ≠ミ、 } : : :. / i レ'
          |: : : :ヽ、::{:.:ハ.      ノ , 、     j: : : :/: |       まだまだ明るい未来のある時代の話です
        | : :{ヽ、::|': ::.::j` ‐-‐ ´ __ `‐-‐ ´,|: : :/i:  |
        `ヽ|  |`: |:::::|`l.、    V_,ノ    /j;/ |  i|
            | j: |: :::} .|、:`>‐ァ--t‐<´j::|: : :  |  |:|
            リ : |::;ノ ,ニュ、 |´   `} `|::|: : : ノ.  λ
          ノ .,ィ´|  -‐y 〕 |-─‐-|   |リ:. : /ヽ、. ヘ
         / : f\.rヽ、___,j;>、  |  |: :  メ /i:..  ヘ
        / ::ノ:|   }`ミ三三三彡.  |  j::  //   |::i :. `ヽ、
       / : .:/: :|  〈`゛──--ー'〉 |  ./  /      |: :| ::.   )
      \ .:/: : :|  〉      "|. | /  /       |:.:| ::: /


620 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:04:08 lCmWIC1o0

| 洋酒と言えば輸入品か模造品だった大正初期の日本
| そんな時代にあって、本物のウイスキーの作り方を学ぶ為、
| 遠くスコットランドへ渡った男がいた──
| 
| 「日本のウイスキーの父」竹鶴政孝をやる夫が演じ、
| その奮闘を描く作品です。
| 
| レスで先の展開を書くことはご遠慮下さい
| 
| まとめ先
| 泳ぐやる夫シアター
| ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-443.html
| 嗚呼! やる夫道
| ttp://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-entry-4354.html
| 
| 作者の管理するニッカウヰスキーデータベースwikiも併せてご覧下さい
| ttp://www59.atwiki.jp/nikka/

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┏━━━┓
 ┃\*****┃      ∧_∧
 ┗┯┯━┛     (・∀・ )
 | ̄ ̄ ̄|\.     (|| ̄|| )
 |      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
 |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 厨房公論            | |
 |.____________|/


621 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:04:28 lCmWIC1o0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          やる夫がウヰスキーを造るようです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              第十八話:スーパーニッカ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



.


622 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:04:43 lCmWIC1o0

────1961年(昭和36年)1月17日、やる夫最愛の妻、リタ没


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.:::''::´:: ̄::`:::.、::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...  /:;: '´T 丁l `ヽ::}:::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  /{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ:::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: ldb| l k_ィヽレ仁リl│。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     | ∧l  lK◯   ○ソイ::゜:::ヤルオ...:: ::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::::   ,l  (l  ぃ 、_ _ ,从|::.... ..ガンバルノヨ::::::
::::::...゜ . .:::::::::      l   ヽ トゝ、 __ イト、ト、.::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .          |/≪T ,バ、:文:`Yラ_n.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... N≠{〈:::::::〉:;i:::;ヘ:_;_{__)... .. . ........ ......
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ .. ..... ................... .. . ...
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三


623 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:05:02 lCmWIC1o0

もちろんニッカウヰスキーは成長期であり、やる夫が忙しい事には変わりありません

リタが没した直後の1961年3月には、米国ヒューブライン社と提携し、年末からスミノフ・ウォッカの製造を開始します

ニッカはこれまでジンは自社で製造販売していましたが、ウォッカは製造していなかったようです

「ニッカウォッカ」という製品もあるのですが、発売はスミノフとの提携解消後かもしれません


         ___
      /)/ノ ' ヽ、\        スミノフはロシア皇室御用達のブランドだったけど
     / .イ '(●)  .(●)\
  .  /,'才.ミ).  (__人__)   \     ロシア革命でアメリカに亡命したんだお、2013年現在は
  .  | ≧シ'   ´ ⌒`     |
  . \ ヽ           /     R.J.レイノルズ社の所有で、日本の正規販売店はキリンビールなんだお

     竹鶴 やる夫(66)


624 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:05:17 lCmWIC1o0

しかし、忙しさの中でも、やる夫の心は優れません

やる夫の様子は誰が見ても痛ましく、淋しそうでした


      ___
    /       \
   /          \
 /   ノ  ヽ、_    \
 |   ( ー) (ー ).     |    ………………
 \ l^l^ln__人__)     /
  /ヽ   L⌒ ´
      ゝ  ノ


625 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:05:29 lCmWIC1o0

────それを見た周囲の経営者仲間が心配し、なんとかやる夫を元気付けようとしました


                                                 , -‐  ̄
                                  , ...-‐  ̄ ̄ ̄ ‐-....._ /: , -‐´  ̄
                                ,.....´::::::::::::::::::::::::::::::::::::i´ : : : :/=ニニ_ ̄
              -───- ,  , -‐  ̄ ̄ ‐ /::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::/ : : : :/´  ´¨/--
           , '´       ,-‐/::::::/:::::::::/:::::/:::::,'::::::::: イ/i:::/:::::::::::::/ : : /
        /          f '::::::::::::/|:::::::.,'!:::://::,'::::::/ リ |:,'i:::::::::::::/: : :/
          /    | !  |    /::/:::::/::/ l:::::/ i:://::::|::::/、   !_.|:::::::::/ : : / \      , -‐
       / .l  , イ.|.i l'、   .l::/i:::::/:/  .|:::| ., l:/:::::::!::/ `   ´ ',:::::/ : : :!   ヽ i i/
       i  | /彡.リ ヽ.|ニヽ、 .!/::|::/リ ` .V ´./ .|::/::!/--   --- 〉': : : : i=ニニニ=   =ニニニ=
       |  !' l´_   `' __  '/::::::レ ̄ ̄    ̄ ̄レ:ル---   ---/: :/: : :/
        l  ,.'/ .i.   / `.':::::::::::i ---    --- ,':/       , ' /i: : /
     / | ⊂⊃    ⊂/::::::::::::/  ___   ,'/ 「 ̄ ̄ ̄ //, / /  .| ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
    ./ / / ______/::::::::::/  l     `! /  .|     ´ ,'./ ./   ,'        |
   /./  i  l     |::::::::::∧  .|     | ヽ、 .|       i/ .,∧  l         |
   l .l  ヽ ヽ    .|::::::::/ ヽ、 |     |./:::::ヽ.!      .l'/::::::ヽ /         l

           や る 夫 の 経 営 者 仲 間 の 皆 さ ん


626 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:05:47 lCmWIC1o0

                  . . :⌒ヽ. :´: : : : `. .
               ,.. :´ : : : : : /: : : : : : : : : : `: .
                 , :' : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : :: .
     ' Y Yヽ   /: : : : :/ : : : :/} : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     '   !  l ',   ': : : : :/、: : : / {: : : : : : : : :\ : : : : : : : : :.
   _」   |  {  i ,′: .:∨: : ヽ/ |: : : : : :|: : : : ヽ : : : : : : ハ
   ' {   |  j  { ,′ : : iト、: : /\ !:.!: : : : :.|ヽ、: : : : : : : : i: : : .
  |  l   l     V: /: : {`ヽY   `i::ト、: : : :.|イ \ : : : : : : |: : : !
  l  {  '^  `  V. : :八: : :| ァ=ミヽl \: : | ァ=ミヽ: : /: : l: : 八      そう言えば最近ゴルフが流行ってるじゃない!
  { '′      {`ヽ、:_{ : :ヽ:.〃ん。ハ    \| ん。ハヾV: : .|:| : : ト、
  〉         ゝr  }: : : : i{ い::::j     い::::リ ハ. :八: : : ! \    あれをやる夫さんに勧めるのはどうかな?
  !   ´ ̄ / ノヽ. |: : : : |  ゞ゚-'   ,    ゞ-'′ jノ: ハ: : ',
  |      /     j : : : :ヽ '''        '''   {: : : : :}: : ハ
  ',            厶ィ=、: :\    ,.ニ、       八 : : :ノ: : : :!
   ',          .イ:::::}ヘ::::\: :)   {⌒}    .イ: j ): : : : : : j
   \     --  j::::::|::::\::::\ト .  ゝノ   .イ::从: : : : :.ハ:.:/
    {::{ヽ       /:::::::|::::::::::::::::::|ヽ `  ー  {´:::ノイ |ハ: : : :| l/
    ヽヽハ     /.:::::::::::::::::}::::::::::!::::',\   /ハ:::ノ j: : : :ノiノ
     Vハ乂   /.::::::::::::::::::ノ:::::::::::l::::::', >ーく/ }:`ヽ}.:/ ′
     Vハ フ´.:::::::::::::::/::::::::::::::l::::::::',{ 〃ハ/:::i::::::\


         ....-‐::::::::::‐-....
.       ...:::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
.  /:::::::::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
.  .::::::::::::: :::::::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
  i::::::::::::::::::::::::|:::┼-,' j:i !. -┼',::::|:::!::::::!ヽ!    それはいい考えかもしれないな
  |::::::::::::::::::::::_!:/ !:/   リ |.  リ .',:::l:::j: ::::|
  !::::::::|:::::::::/,z==ミ     ィ==xjノ;:/: ::::!      リタ夫人はゴルフが上手だったと常々仰っていたし
. |::: ::::|:::::::::|ヤ 爪ハ     爪ハ ア j:::::l::,'
. !:::::ヾ!:::::::::! . ヾzン       ヾzン  /::://      身体を動かせばいい気分転換になるんじゃないかな
. ,'::::::::::`.ー::::ゝ         、      ,'/|'
/:::::::::::::::::::::::::| " "   ___  " " ,':::::::!.
:::::::::_:::::::::::::|\    '、 ノ   ,.イ:::: :::|_
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、   ,. ィ: :.:|:::: :::!: : ヽ
: : : : : :.:.|:::::::::|:.',  \二フ l: : :..:|::::::::|: : : :.i
: : : : :..:..:|:::::::::!: :',   〃ヽ ./: : : :|::::::::i: : : : l
: : : : : : :.|:: :::::|: :.:', / /lヽV: : : : :|::::::::|: :/:./
: : : : : : : |::::::::|: : :.V / .|| i ',: : : : :|::::::::!:/: :i


627 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:06:07 lCmWIC1o0

            ___
          ´      `  、
      /           \
      ′    /    l     ヽ
         /  /l    l   ヽ   .
     l i /  / ! l   ||   l ハ i
     | |   /ィ≠N   |八   |  } |       で、誰がやる夫さんに
     l N   |  l   \|  }  j /
     |  |   |x≠ミ    rxミハ′ |       ゴルフを勧めるのかしら?
     |  |   |"""     """/  /
     l  |   |    __'    /   ∧
     }  l  人    ー'    /  / ∧
    ′ 八  Vト ..__,,..≦{  ′{ ∧
   / / ∧  V  久_人 l  |  / !
.  / -──∧  ∨ ニ}  〉l  ├ 、|
  /礀    | ∧ {   r}l / |   |  ∨
. / .|      \ヘ|   リ / l|   |   l\
/  |      /Y^\ノ / r'|  }   |  }
   }     〈 |   \| /ノ   ′ / /
   |      y′  o У/  /  / /


            _____
           ´: : : : : : : : : : : \_
          /: :.{ニ二二二二二ニヘ : : ヽ
       /: : : : !\: : :\: :j /:/ ∧.: : :{
        //: : : :.|´ ̄ ̄`^ ^´ ̄ ̄`| : : :|
      ′: : |: :.|  U         _ |: : : |ヽ
     i :| : : |: :.|ー-  _,  、__/  |: : :│
     | :| : : |: :.|               j: : : :| i    私はちょっと遠慮したいかな〜……
     / (l : 八: :トーtッ‐'    ーtッー/:/:..: :| |
   //从.: : :ヽ:l ー一     ー-/:イ: : : :| !    やる夫さん恐そうだし……
.    厶-∧ : : : |           | : : : | ノ
      厶ヘ: : : トu.  tー ァ     ノ|: :∧j      寂しい思いをされている時だけに
       /:::::'.; :.|::::l` ーr-z-=七´:::| /ヽ
     /:::::::::::::∨\|  /ヘ、 |::/::::::´::::::〉      断られそうで気が引けるし……
    {::::::::\:::::::::/:| ∨ 公∨|〈::::::|/:::::/
     ∨:::::::::∨:〈:::::|〈〈_ノ|ヽノ|:::〉:::|::::::ハ
     {\:::::ノ|::::::\| |」 |」 |:/:::::|::::/:::|
     |:::::::::::::|::::::::::::|  o  |:::::::::|:/::::::}
     ∨:::::::::|::::::::::::|    |o:::::::|::::::::,′
.       }::::::::: |::::::::::::| \/|::::::::::|:::::::{


628 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:06:44 lCmWIC1o0

        __                           __
.      ィ´::::::::::::`丶                      ィ:¨´: : : `丶.   . -―- 、
.     //::::!/::|:∧|、::::\                   / /: :!: :.ト、:ヽ: : :>'´        \
     l::|:::::|:::/lj 廴'.:::!::l          __.. -―- 、     i:/Y斗: :ト∨:! // | ト、 ヽ | ヽ
     |::!:::::|/`」  !_ ∨:!|      , - ';ニ-===‐-、/\  |ハi,,.、!ヽ|rュ∨!| ! /_!l ├ 、| | ||
    /:イ::::| =  = |::|     /: /: : 、:_:ィ_ : `Y: : : :\!: |`´、   |::ぃ|'‐ヘト、「¨ヽ| l_/ !|    …………
    ヽ:V:::!   '  j:::}     .′:レ'´ ̄`    ̄|:|: : : :|:ヽト、 ・  //:ムヽr=  `= ! レ/ハ!
     _|`ーゝ、_ ゚  ィ‐'}、    i: : :| /    \ |: l: : : :!: :トー>‐ ' 二´ | !     | |ィ」ノ.
  rフ/ `丶   `´   八.     |:|: :|        l: !: : : l: :.| ー '´   _」 |>-゚-‐ ''| |イ∨
  | }く'T ‐ 、  ー- '´ イ}、   |:|: :| ,==;    ,=、| !:. : :|、:|\_  _.. '7!l| |T+‐|'¬ ィ|」ィノ\
  |ソ::.い   !>、_ ..イ  |::.::l  l |: :!  ̄      ̄ l:/: : j }: |::.::.:: ̄::| /::.::リ ||-ニニ|ニ! レ '´::.::.::ヽ
.   l|::.::.ぃ  |::.::.::.::.::.|  !:.::{   い:{    ′    イ: : :ハi :_ゝ::.::..::.:(. .)::.:/ l:!_!十ヒ7 /::.:/::.::.::.::|
   |::.::.::ヽ;  '::.::.::.::.::.l  /::.::|  '‐ハ:ヽ、  △    |: :ムヽ: ゝ::.::.::.::.}''{::.::.l |:! | ̄l7 |: /:.::.::.::.::./
   |::.::.::.::.| /::.::.::.::.::.::| /::.::.::|_ .. イ `ー> 、__ ...-‐'´ ̄   厂::.::.::.::.::.|ll|::.::.| lLLハ」|l | |/::.::.:.:.::.:/
   |::.::/⌒ ⌒ヽ::.::./⌒ ⌒)::|::.::./ \   /       / \::.::.::.::.::!||!:::.:ヾ ヽ::.::::.::|ハ |::.::.::.::.::/


629 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:07:04 lCmWIC1o0

その大変な役目<strike>を押し付けられた</strike>に白羽の矢が立ったのは
                 廾
万常紙店会長、伊藤即※郎氏でした(※=草冠に即、存在しない漢字?)


/   /    /  /      \
/!|., ′    /   イ     /  !  ヽ
. ! ∨   /./  /./ ,     /  |    ’,
. /    〈/ / // ィ    /!   /     i
.ィ′   /、!/ 、/_l / |   / |  / |      !
.´   /  |`丶、.!'´ |  .X |/  !    ∧
.   /.. _    `  !/ `ー!'‐--l   .ハ \_      なんで私なんですかー!?
   l   `` '' ‐   ′ ''==-、 |   /| |
    |          、、_   /|  ./ ! !          やる夫社長、怖そうだしなぁ……
.  ハ    /`'‐- 、   ``/  イ  l|
ハ ! |ヽ.   /     /      !    /|   ! !          ええーい、悩んでも仕方無い!
∧ | | \/__   /    _ノ ,  /|  ! !
! V |   >-`≠ァ 'T ̄| /  /ヽ.!  |!         やってやるです!
\  レ-‐ニニ、 /  !  |ィ  / / !    !|
// ィ 7 i_/、\ /    |/ / .|   |!         でも、それなりの準備はして行こう……
 ! r'´.レ'´/ .| Ⅳヽ\   /   /  .!    l
.∧ヽイ/  | lヽノ ノ \/    )   |    |

           廾
        伊藤即郎(万常紙店会長)


630 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:07:25 lCmWIC1o0

              ___               __
              {`ヽ、\_  -―――――-/,..イ⌒7
              | 乙\_>'"´  ̄ ̄ ̄ ̄`^<  乙 }
              ∨  /::::::::::::::/:::::::::::::::丶::::::::::\  >|
              ∨/:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨/
                〃::::::::: / :::::{ :::::::::::::::::::::::j::::::::::::ヽ::∧
               _{i:: /:::::::| ::: ;'|::::i::::::::::::::::::,'|::::| ::::::::|:::i:ト、
               /:|i:::|:::::::::|::::/ |::::i:::::::::::::::/│::| ::::::::|:/:j:::::、
            /::::|::::|:::::::/∨ イ:::|::::::::::::/ `:ト:∧::::::::::::リ::::::::,
              /::::: i|:::|::::::i ,_ |::∧ ::::::/   j/_;::::/::::ト、:::::::::,          やる夫社長!
           /::::::::/|:八::::|!《不)心 \/  ィ千不》/ :::::|ハ::::::::::,
             /::::::::/ :| :::::ヽ{. 弋.:ソ      弋:.ソ |! ::::::|   :::::::::::、        きょ、今日はお願いがあって
         /::::::::/  | :::::::∧ :.:::::::   ,    :::::.: ,′:::: |  \:::::::ヽ
           /::::::::/   ';:::::::::小、           ,{:::::::::: |    ヽ ::::::::,      参上致しました……にゃん!
.          /::::::::/     ヘ:::::::::|: :> _  ‐っ  . イ | :::: //\     ';::::::::i
       /:::::: /   /: : ;ゝ--{/: : | >  -</ | ノ-―〈: : : ヽ    :::::::|
       ,':::::: /   /: : / 、\\: :|  \_/  八_〈 / /ヽ: : }  :|:::::::|
       :::::::/    { : : {、 { {r┴イ : | />'介く\/: :.(つー'ー'ソ: : |   |:::::::|
      |:::::::i     〉 八_ ̄ニrく〉: :∨/ l| |\∨: 〈/ト.二-∧: : }   |:::::::|
      |:::::::|:     |: :|: :ヘ二/: |: : :〈〈_/ | |l、_〉〉 : :〉|\/: :|: :ノ   |:::::::|
       |:::::::|     〉 | o: : : : : |:\: :`Ⅵ| |Ⅳ´ :/ :|: : : : o:|:〈.    |:::::::|
       |:::::::|    }/| o: : : : : |: : :\: :j」_|」 :/: : :│: : : o |: }   |:::::::|
       |:::::::|    {: :l : : : : : : | : : : : \: }/: : : : :/ : : : : : ∨    j:::::::|
      |:::::::i     ∨ : : : : : :/ : : : : : : : | : : : : : 〈 : : : : : : /   /::::::/
       ヽ:::::::..    \__/ : : : : : : O | : : : : : : \__/   /::::::/
.        \:::::\     / : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : : : :|    /::::::/


      / ̄ ̄ ̄\
    / _, 、_ \
   /  (●)  (●)  \       なんだお、言ってみるお?
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /     ー‐    \


631 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:07:37 lCmWIC1o0

                  ,:'}\
               /:∧::::\
                 i: : Z\_:::>‐=ニニニニニ=:.、
                 i: :> / ::::::::::::::::::::::::::::::::: \ ____ ,,、
               VZ〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::_ノ7
                ∨ /:::::::: /:::::/::::::::::::::|:::::::::::::::マ T¨乙: :/
                 /::/ :::::: /:::::/| ::::::::::::::| :::::| :::::::∨ 厂/
             /7 :::| ::::: / |::\|:::::::::::: ∧ :::| :::::: |:Vイ
             ::::{/:::|:::::./ ∨ |:::::::::: /─::::| :::::: |:: リ
            |::::|::::::l: 〃 二  .|∧:: / _ |:/| :::::: |::::ハ
            |::::l:: 八::i{| '⌒ヾ   ∨     ! ::::::リ:/:::}
              .:::::|:::::::::N        ,r≡ミ│::::// ::::|      今日はゴルフをお勧めに参りました!
            /::::/|:::::::::|u            厶イ゙|::::::::|
              /::::/ :|:::::::::|、     (::::>    .::::::: |│::::::|       ……ゴルフ、やってみませんか……にゃん?
.           ノ-‐- 八 ::::::|ノト、       イ::::::::::::}│::::::|
        _〃     `ヽ::::斤\\_ ,,..、-='´_j:::/:::::,' |::::::::|
        / 人.\」_}_,}_ノ∨ |  ><  }|  |/:::::/、│::::::|
       { \\∧ー‐く  | / 爪ヘ. /|  /::::::/ ハ.|::::::::|
.        /}   ∨_〉  ,>∨:/小ハ∨  レ^''<.  }|::::::::|
       //{   O /  /  〈:じ:::リ:::Jノ/と{_/   `ヽ||::::::::|
.     //     イ       V:r介∨ \  iーL{_,r }ト、 :::|
    〈/{   \ ,:' |    \  |::| |:|/   /  {  `ヽノ\} :|
    /八      ノ     \l:」v」 /    |   \_入::|


                    l  /
               ____.   ′/
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


632 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:07:52 lCmWIC1o0

        ____
       /    \
.    /          \       ……わかったお、考えておくお
.  /    ―   ー  \
  |    (●)  (ー)  |      返事は今度するお
.  \    (__人__)  /
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ


          「ミ.x、   __ ___    ,. ィオ{
              }_::トヽ`く .:.:-}:.:.... >'´/ィ::}
             _}孑, > .´ ̄` ̄ミ.く  ´孑
          ,.7ィ,/.: .:...  .:. :.. ..:.:.:ヽ _ く
          /.∧/ ..:′::|:..:. .:i:.:i.:..:..:.:.:.V≧ト
.          /.:イV′.:|.:.i:.:i.:..:.:..|:.:|.:.:..:.:.:.:.}彡|ヽ.
         /..:バl:|i .:∧:{:ノ:.:. .:.:.:廴!_.:.:..ハ:.:}:.:.ヽ
      /..:/  |从.:| ̄ハト:..:.:}:ハ:ト、.イ:.. |:ハ:.:...'.        はい……
.      /..:.:′ |..:.:N,ィ=ミ、 Vノ ァ斗}ミ}:.: l′ i:.:..:.:.
     ' :.:;′  | :.:ハヒz:ツ    ´ヒz:ツ小: }  l ..:.:.i.       お返事お待ち申しております……
.     .′.:′   l..:小 :::::   .   .::::u.从リ   l ..:.:.l.
    i..: .:i    ハ..:| ,> .   、   ,∠.j:../   |.:..:.:.l       それでは失礼します……にゃん
     |..: .:|    ,从{ {_{`i -- ァ刋 ノイ\   }:..:.:..|
     !.: :.:|   ,〈{  ヽ V! ヽ  / /7    /〉、 |..:.:...|       (スルーされた……)
     |. :.:.{   / ハ〉    Vi/>く∨7    /7ハ. }..:.:...|
     | :.:.:|   {   {   /ヘ/ハV>ヽ   ノ'   } |:.:.:. }
    l ..:.:{   |  ∨ {{__V∧}.ト、__》 /′  / ノ:.:. /


633 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:08:13 lCmWIC1o0

..      ____
     / ―  -\       ゴルフかお…… そう言えばリタはシングルプレイヤーだったけど
.  . /  (ー)  (ー)
  /     (__人__) \     やる夫と一緒にラウンドしたことは無いし、リタが誘った事も無かったお
  |       ` ⌒´   |
.  \           /     忙しいやる夫に気を使っていたのかもしれないけど、
.   ノ         \
 /´            ヽ     リタはやる夫とゴルフがしたかったのかもしれないお……


634 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:08:25 lCmWIC1o0

────やる夫は伊藤に返事の電話をかけました


          / ̄ ̄ ̄\
        /  ─   ─\_       ゴルフをやってもいいけど、
       /   (●)  (●) \|l(^)
       |     (__人__)   l(_ )     伊藤、お前が教えるかお
       \     ` ⌒´   /⊂)
       /             ヽ ノ


635 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:08:42 lCmWIC1o0

                 /: : : : : : : : : : : : : : \
             _/ : : : : /: : : : : : j: : : : : : ::ヽ
           / : /: : : :/| : : : : : :/|: : : :|: : : : :.
             |: :/: : : :ム|: !: : : :/-|: :| :| : トヽ:}
              |: {: : : :/  |: ! : |:/  |:/ヽ |: : :|: Y:ヽ
              l: : : : l' __ |N: : !' ,-jL_.l: l : : |:/{: : : ,        はい!
.             : ハ: : !,イらミ、乂| ,ィら示V : : |、/!: : : 、
.              ,} :从:{ 弋zリ     弋zリ 'j: : : | N: : : : ,       もちろんです!
.          / l : : :ハ ,,,   '   ,,,  /: : : :|" |:|: : : lヽ
          ' /!: : : :Λ   , -、   {: : : : :  N: : :| !
           |/ |: l: : : jゝ.  ` ’   ,ィ!: :/: ′  | : : :! |
.             / : |八: :V__/7ト  <ノ} | /l/___l: : : | |
            /: : :/{::::ヽ}:::::/:::| ヽ / j l':l:::::::::::::::::ハ: : :! |
        /: : :/:::::::::::::::/:::::::/介\ /:::::{::::::::::/::::. : :  |
         : /!: !::::::::::::/ヽ:::://!lメ<ヽ::::::::/:::::::::::} ,'  |
.         |:i Y:::::::::::::i  'フ{ ゝ'|:!|>    {::/::::::::::::::::::l/   !
.        |:!. 人:::::::::/|   /:::.イ!l:ハ   |:{::::::::::::::::::::{   |


          / ̄ ̄ ̄\
        /  ─   ─\_
       /   (ー)  (ー) \|l(^)     それならやるお
       |     (__人__)   l(_ )
       \     ` ⌒´   /⊂)     クラブはこっちで買っておくお
       /             ヽ ノ


636 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:09:13 lCmWIC1o0

やる夫は早速、アメリカ製の最高級品「ケニースミス」の1セットを揃え、

伊藤に手ほどきをして貰い、芝公園内にあった「芝ゴルフ練習場(現東京プリンスホテル・パークタワー)」に

ゴルフの練習に出かけるようになりました

やる夫は指南役の伊藤の言う事には素直に従ったそうです


       ,. ----......_
      /::::::::::::::::::::::::::`..、
     /::/:/:::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ         グリップはこう、スタンスはこうです
      |:::|::|::::::::::!::::|:::::::|::::::::::::∧
   ,.イ:::!::|::::::::∧:::!::::::ト、::::::::i:::ト、       最初は7番アイアンのハーフショットから始めます
   |::::V::::|::::::/ `V:::::::「 _ヽ::::|:::|∧
   |:::::|:::::|::::/=ミ、j,ハV´芯ハV:::!::∧      フルショットで打ったら駄目ですよ
   |:::::|{V::Vィ代ハ     ¨´ |::::ト、::∧
   |:::::|八!ハ     '    ハ:::! V∧            oooo∞、
   ト、::ヽ ヽ:人   ー '  ,.イ::::::!  |:::::|          r‐┼┴≦ }} ← 誰がどう見てもゴルフクラブ
   | |::::::| |::::::!>  _,. イ::::j∧:!  !:::::!           j j/// /ー'
   | |::::::! /\::|∧ \/ !\::::::!  |:::::|         /∠,ヘ,_/
   乂:::/::::::::::|:::::V 只ヽ::、\!  |::::∧      /∠_/
     /::::::::::::::::L___V | ト、_〉::\\/:/|:∧  /∠_/
      |:::::::\::::::::\《_j | |、》:::__\/ j八!/∠〈 V〉
.    ∧:::::::::::\:::|::::\!j:V::::/:__〉'7::/∠〈ヽ_} }
   /:::∧::::::::::::::\::::::::::::://:.:.:/:.:./∠  /´/
  /:::::::!  :::::::::::::::::::\::::/ /:.:.:.:.:.{∠∠///
  //::::::|  ∧:::::::::::::::::::_/_/∠ニ_}'///}::}
. //|:::::::|ヽ/::∧::::::/:::::::〉:::::::::::::} ヽ' / ./:/
|| |:::::::| {/:.:.:V::::::::::::::::___/_ノ{_  /:/
|| |:::::::| /:.:.:.:.:.:.::≧=-//,イ_} \}/´
|| V:::∧|:.:.:.:.:.:.:.:.:.fi 「V´/  __/
人| \:八:.:.:.:.:.:.:.:.|| |=V´_//|
  \_|::::|:.:.:.:.:.:.:.:.V%'(=/_/:| i!
     V∧ ̄ヽ:.:.:.:.:/(=/  | ├┘


            ____
          /\  /\
         /( ⌒)  (⌒)\        試しにフルショットで打ってみたら
       /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
       |      |r┬-/     |      確かに全然当たらないお!
       \     ` ̄'´     /
        /  /  ̄\      ヽ
      /   /    `ー‐´ ̄\ \
      |ゝ、  \∩ノ^)ミ.:.:::::::::::)_\__________,,仆f,t,t,r、
      |   \_,,__ノ ミ三三三三三三ゞヽゝ三三三三三三三≒≒≒|〕
      |  〆幵::::::::::       ) ̄ ̄\___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾノ⌒ゝノ
       ', ゚。゚::::::::::::: ,─、__/
        \___/


637 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:09:35 lCmWIC1o0

                    ....:::::´ ̄ ̄`::ヽ..
              ー=≠´::::::::::::/:::::/:::::::::::::\       r-
               ...:::::´:::::::::::::::::/:::::::: /::::::::ヽ::ヽ::::.     'ミケ
           /´::/::/::::::::::/:::;イ/:::::/:::::::::::::ll:::::l、::l    'ミケ
         //:::::(::/::/::::::::/::/ i/:::::/::;|::|::::::::ll:::::|:ヽ|_   _ノ
       / /::::::::::::y:/::::::::::i:::ナヽ!::::::込」::ト::|::::|:::::|:::(:::`X、/ /      ルールは徐々に覚えればいいですが
       / /:::::::::::::/{イ:::::::::/,L. 、|::::/ 厶リ`l::|:::l:::::;ヒ少'...XX、
     // /::::::::::/  λ::爪.《'「゚ヽ.|:;イ -去=<j::::::/:/.XXXX ,ィ=      エチケットはすぐに覚えて下さい
  .  // /:::::::/  ,/::::N:::ハ `'''’/   "k'..,以:::::f< XXXX./:::::.
   /' /:::::/   /:;:::::::::/ `} "" '   ''''//:::/XXXX./::l::::::::::.       ご存知ないとやる夫さんが恥をかくだけでなく
  .‖/:::::/    !'{:::::/ {: :^公、  、 ,_,>ー'>'.XXXX./  |::|::::::::::!
   レ::::::/       \{ !: : : ヽ: >、_/-.、jスXXXX./   |::|::::::::::|      ニッカウヰスキーが恥をかくことになります
  //::/               V.: : : :ト、Y´: : :\XXX./!    |::j::::::::::|
  i:/::/                ハ : : : } ./゚: : : : :/.X./: :ノ    /:/:::::::::/
  !:::/              _{: \: :| {゚: : : : : } /; ; ィ′   /:/::::::::;イ!
 j::/           ,.イ ∧ : :`:},ヘ: : : : :/: ̄; ィ′   /:::::::::/ l:!
./:イ          _」: ;レ’,イ: : ヽИ: : : : : /: :/    /::::::;イ   !:|
|::::i            |/  〃ゝ : : : Y>、_/: ヽ;ハ.    /:::/ノ   //
|;:::|         /    l匆 ヘ: : : : |弋_ : : :イ .   ///   //
|ト:::i         |   /k匆 \: : :k  ,): :!:|  /::/    /
| ヾヽ、  ,     i   V k   ヾニJ / : ノノ/:/  _,/
|  \  ̄,       _λ   `ー‐'「zr/´,.イ´ :_; イ::/   ̄
     ̄     ,ィく;|     ム / ./ ̄ ̄ /-′
            じヘ、 〉、  し /j-、_」-'′


                      マ=
         ____        マ=// \=マ
       /      \     マ=// ,/=マ
      /   \  /\    /><.>'=マ
    /    (ー)  (ー)\  /></
    |     ⌒(__人__)⌒ |/></      よく判ったお
    \       |r┬-|  /><ミ)
     (      _`ー'´/><//        ゴルフも楽しいもんだお
      \ \/ / ̄/></_/
        \ \//></||
      // ヽ っ></ 入_,
      / /   (((//   ノ
     ィ (o、/></゚、。/ヽ
     j | \x/ \/   \
     \\ ヽo)  / \  )


638 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:10:06 lCmWIC1o0

────もちろんコースでのプレー中もウイスキーを手放しませんでした


                 ,  -─ -  ,
               /: : : : : : : : : : 、: \
          _ノ`´ヽ/: : : : : /: : :,'i : : : |: : : ヽ __
            /ィ: : : : : :|: /: : :/ : / | i: :|::!,: : ::i:ヽ、: `、
         /: : /: : : ! |: : : |: / \.レ!: |,:|_',: : !: i ヽ_: }     薬を召し上るって、社長さん、これ、
         レ' /: :/ ||: : : レ     Lノ ! ヽ:| : !` :、|
          V|: rリ: ∧|: : i | テミx   xテミ ',!:i |: :i'、|      ウイスキーの水割りじゃないですか
           V ヽ| { |__:|リ 弋ノ   弋ノ !:|,リV` '
               `─'、      '   |ノ
                 |ヽ ,    / i   , '
           r─ - i ' ´.|、 ` 、 '-', ´     ソレデナンデ私ハ経営者役ジャナインデスカ!!
           , -‐,  ',  , \  ¨i , `i- 、
          ,'   .', '  ヽ  ` X、.| .!  ヽ.        r,-v-,
           '    .', ヽ./) i`l YV! |   '      ,-, | |r.| .|
          ,     !/|i i/ /. r,ヾ< ヽ  |     | |_! |{ | }
         ,'    / | ´ <// J.}〉 i |    /} | | l /
             /    ヽ、  .r´つ||  ,'  |  /  |   ´ /
         , /`       `フ ̄  j  , ._ヽ/    ヽ, ノl
          | ´       ,  ´    O  i          /


             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____          キャディさん、これがやる夫の薬なんだお!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\        ナイスショットが打てる薬なんだお!
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


639 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:10:32 lCmWIC1o0

やる夫も徐々に気力を取り戻しました

リタ没の翌年か、翌々年にはキリスト教に改宗したようです


        ____
      /      \       留学中に同志社大学の先生に「基督教を奉ずる決心を為したり」と言ってから
     /  ─    ─\
   /    (一)  (一) \     改宗するまでに40年以上経ってしまったお
   |       (__人__)    |
    \      `_⌒ ´  /     資料によると改宗は没する直前というものもあるけど、
.    ノ    / )ヽ   く
   (  \ /__ノi ) , )      朝日新聞1963年4月21日のインタビューには
.   \  ゙ / ヽ ヽ/ /
     \_/    \_ノ       「リタ夫人を先年失って以来、クリスチャンになった」と書いてあるんだお


640 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:10:54 lCmWIC1o0
ちと中断


641 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:11:53 lCmWIC1o0

なお、リタが闘病をしている1960年の7月19日、やる夫の高校時代の後輩だった

池田勇人が内閣総理大臣に任命されています


                   n
                   l^l.| | /)
                   | U レ'//)
      ___      ノ    /
    / ⌒  ⌒\  rニ     |
   / (⌒)  (⌒)\  ヽ   /      池田、おめでとうだお!
 /   ///(__人__)///\ / `   /
 |       `Y⌒y'´    |   /
 \.       ゙ー ′  ,/  /
  /⌒ヽ   ー‐   ィ  /
  / rー'ゝ        /
 /,ノヾ ,>         イ
 | ヽ〆          |


     !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|
....   j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !
.      l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ
       !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!
      ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!     先輩! ありがとうございます!
.         !::、::::i      l            |:::/lj/l:!リ
        ヾト、:!               j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐          /イ´lハ/
            }ト.、   r ===ァ    ./' !:://
             リl::l゛、  、 _ ,ノ     /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/


642 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:12:17 lCmWIC1o0

しかし、やる夫が本来の元気を取り戻すきっかけとなったのは、

やはりウイスキーでした


     |┃
 ガラッ. |┃
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  \   / \
     |┃     /  (●)  (●)  \     威、いるかお!?
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \


    / ̄ ̄~\
  / ⌒   ⌒\
  /   (●) (●)ヽ
 .| ⊂⊃(__人__)⊂|     親父さん、どうしました?
 .|      (_/´  .|
 ヽ         /
 /   ヽ     ノヽ
./ /   ∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /

   竹鶴 威(36)(リタ没時)


643 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:12:28 lCmWIC1o0

         ___
        /     \
      / \ , , /  \
    /  (●)  (●)   \      やる夫はウイスキーを造るお!
     |     (__人__)     |
    \     ` ⌒ ´    ,/
     ノ          \
  ._i⌒i⌒i⌒i┐         ヽ
 ( l  l  l  l l
  ヽ      /


    / ̄ ̄\
  /  ─  ─\
  /   (●) (●)ヽ
 .|    (__人__) |         え!?
 .|      `⌒´  |
 ヽ         /
 / ヽ       ノヽ
/           ヾ


644 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:12:39 lCmWIC1o0

        ___
       /     \
      /   \ , , /\       リタのためのウイスキーを造るんだお!
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |      威、お前も一緒にやるお!
      \      |r┬-|  ,/
     , -‐ (_).ヽ`ー'´   ィヽ
      l_j_j_j と)         i
       ̄`ヽ        | l


645 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:12:55 lCmWIC1o0

やる夫は威と余市の研究室に立てこもり、

来る日も来る日も貯蔵庫からサンプリングした原酒のテイスティングを続けました

なお、この研究所こそ、現在の「リタハウス」です


                             / \
                             / /\ \
                         / /::::::::::::\ \     <違うお! これじゃないお! やり直しだお!
                        / /:i |:::iニ|:::i |:::\ \
                       / / :::: i_|:::i__|:::i_|:::::::::\ \   <うひー!
         __           / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ \
    ___ /\/\      /_/::::┌┬┬┐:::::::::: ┌┬┬┐::\ \
   /ノノノノ /___\/\ _________! }| ̄i|┼┼|i ̄|{ }| ̄i|┼┼|i ̄|{::| ̄
  ,/ノノノノ /::l  /|{:::\/_/_/___/! }|  i|┼┼|i  |{ }|  i|┼┼|i  |{::|
、 /ノノノノ,/:::::l  /|{:::::::::::::::}| ̄i|i ̄|{|::}|_i|┼┼|i_|{ }|_i|┼┼|i_|{::|
メ⌒ヾノ ,/:::::: |__i|{:::::::::::::::}|_i|i_|{[ 三三三三三三三三三三三三 ]
ilil;;::,,'^~)、 三三三三三三三三三三}|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|___
iiiiiii..;;_.. ^)====================|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヘヘヘヘヘ|
" ⌒) " )== 、、::::::::: ,,r === 、、: |::::: ┌┬┬┐:::::::::: ┌┬┬┐:::::::|ヘヘヘヘヘ|
⌒` "    ) |/ ,.-゙i、:: ィi'‐、 ゙、| /.,-゙i、| }| ̄i|┼┼|i ̄|{ }| ̄i|┼┼|i ̄|{::| ̄ ̄| |~
vjノ/"' ⌒'")|| ̄| ̄|:: | ̄| ̄|| ̄| ̄|| }|  i|┼┼|i  |{ }|  i|┼┼|i  |{::|    | |
|:l{'" ,、_ノ'゙ . ||  |  |:: |  |  ||  |  || }|  i|┼┼|i  |{ }|  i|┼┼|i  |{::|    | |
:i:lー'i "|_|_||_|_|:: |_|_||_|_|[ 三三三三三三三三三三三三 ]    | |
:|:ヘ、!:: |_____|:: |_____||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    | |
'''''';'''''''';''''''''''''''''''''';'''''''''''''''';'''';'''''''''';;'''''''''''''''''';'''''''''';;'''''''''''''''''''''';''''''''''''''';;'''''''';'''''''''''';;'''''''';'''


646 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:13:22 lCmWIC1o0

当時はまだ設備も充実してませんでしたが、そのせいかどうか個性的な原酒が多かったそうです

その原酒の中から、最長18年もののコクのある円熟した味わいの長期熟成原酒と、

力強さと華やかさを併せ持つ比較的若い原酒を選び、絶妙なバランスで混和しました

当時はまだ宮城峡蒸溜所も、カフェグレーンも存在せず、余市の最高級のものだけを選んで造られました

(ただ、アルコールとのブレンドは行われたようです)


                              ,, ‐''"
                          ,, ‐''"  ,,,ィ
                      ,, ‐''"  ,,,,, -‐'',, ‐''"
                 ,, ‐''" ,,,,,,,, イ゙,, ‐''"
                {{  λニ,,, ‐''"
               。゙、。゚,.‐''"
              冫/
           |' ̄ ̄ ̄'|
         ,.ノ    :::::ゝ_
       ,;'´       ::::   `、
       |           ::::    |
       |           ::::    |
       |           ::::    |
       |           ::::    |
       |           ::::    |
       |           ::::    |
       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
       . `===========´


647 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:14:07 lCmWIC1o0

その結果、飲みやすく、ソフトでスムーズ、口に含んだ時に旨さと馥郁たる香りの広がりを持つ

余韻のあるウイスキーが出来上がりました

さて、容器にもこだわるやる夫は、この最高級品をどのようなボトルに入れるのでしょうか


     ____
   /      \
  /  \   ,_\       中身はできたけど、これはどんなボトルに入れるべきかお
/    (●)゛ (●) \
|  ∪   (__人__)    |      ゴールドニッカの時にお世話になった
/     ∩ノ ⊃  /      カガミ
(  \ / _ノ |  |       各務クリスタルの佐藤潤四郎先生にご相談するお
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


648 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:14:25 lCmWIC1o0

                  ___ _ Fj___
                /           `ヽ
             (_ _  ____ _   )
                / /⌒  ⌒ヽ `rく
            i   n  n   | l      なるほど、それではここにいくつか私の作品があります
            |   U  U   Lノ
            (ゝ -‐ С ‐- く6)      この中からイメージに合ったものを選んで頂けますか?
         r、  (          }
         } l  「¨¨i___,    __ ノ
         } |  `ー―く─‐「
         「ーヽn , -‐┘  └‐-- 、
          トー l レ′          !
         | 入f丿 ,       i  \
         ト--イ  /|        「ヽ  }
          {     / :|       | / /
        ゝ_ノ  |        l/ /
             (______________,/ /
             「      λノ

             佐藤潤四郎


       ____
     /      \
    /  ─    ─\        ふむ……どれどれ……
  /    (●)  (●) \
  |       (__人__)    |  ) ) )
  \   ⊂ ヽ∩     <
    |  |  '、_ \ /  )
    |  |__\  “  /
    \ ___\_/


649 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:14:38 lCmWIC1o0

       ____
     /      \
    /  \    /\
  /    (●)  (●) \      ┃
  |       (__人__)    |        ┃
  \   ⊂ ヽ∩     <
    |  |  '、_ \ /  )        ●
    |  |__\  “  /
    \ ___\_/


650 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:14:51 lCmWIC1o0

              i'  ̄ ̄ ̄ `i
             |      |
.               |        |
                 |      .|
                |       .|
               |      |
              |       |
.               |       .|
.              |     |
.             |     |
                 l       l
             j     .ヘ
            ノ       ゝ
          ,. ´         ヽ
.         ,. "             \
      /                 \
     /                       \
    /                          ヘ
.   /                         ゙.、
   i                          ゙、
.   l                             i
  |                           |
.   l                           l
  ヘ                          /
   ヽ                        /
    \                       ./
        \                     /
        `'-、_               ,.-'´
           `゙''ー─-----─‐'''"´


651 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:15:08 lCmWIC1o0

             ____
           /⌒  ⌒\            これですお! イメージにピッタリですお!
         ⊂。(゚>) (<゚)。つ
      ⊂ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ つ      これがいいですお!!
     ⊂  |    /| | | | |     |  つ
        \  (、`ー―'´,    /
         ( ヽ   |''|   /./
         \ \ ノ ゝ //
           .\旨_ξン


652 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:15:22 lCmWIC1o0

                  ___ _ Fj___
                /           `ヽ
             (_ _  ____ _   )
                / /⌒  ⌒ヽ `rく
            i   n  n   | l      これは中国の器からヒントを得たもので
            |   U  U   Lノ
            (ゝ -‐ С ‐- く6)      型を使わないで、吹き上げだけで造るものですね
         r、  (          }
         } l  「¨¨i___,    __ ノ        となると、手間がかかりますので、
         } |  `ー―く─‐「
         「ーヽn , -‐┘  └‐-- 、      お値段も少々高くなりますが……
          トー l レ′          !
         | 入f丿 ,       i  \
         ト--イ  /|        「ヽ  }
          {     / :|       | / /
        ゝ_ノ  |        l/ /
             (______________,/ /
             「      λノ


             ____
           /⌒  ⌒\
         ⊂。(゚>) (<゚)。つ
      ⊂ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ つ      構わないですお!!
     ⊂  |    /| | | | |     |  つ
        \  (、`ー―'´,    /         これがいいんですお!!
         ( ヽ   |''|   /./
         \ \ ノ ゝ //
           .\旨_ξン


────やる夫はボトルを抱きしめて離さなかったそうです


653 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:15:45 lCmWIC1o0

                 _      ,.へ、
             /::`:ー: :-: :./: : : : : : ` :ー - ...、
              /: : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
                /: : : : : : : :./: : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : \
           //: : : : : :./: : : : : : : j!: : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
            ,. :':´: : : : :/: : :,': : : : : : : :ハ: :l: : : : : : :.Λ: : : : : :.ヘ
       /: : ,: : : : : : : : :/:l: : : : : :l:/_l:_.:V: : : : : : : :ハ.: :l : : :. ハ       当時のニッキーやトリスが
      /: :/: :/: : :.,':.‐:7!:.ハ:.l: : : : ,'  V :l`マ: :、: : : : :ハ:.l: : : : : :,
     ,:': :,ィ: : : :/: : : /: :./ l:,' l: l: : : l,'   V:.l V: : : : : : : :ハ: : : : : :.!       330円で売られている中、
    ///: : : ,': : : /: :./ l:'ァオ、: : : l   ,ァ牟、V: : : : : : : :.ヘ: : : :.:/
    '  ,': : : ,:l: : :.,': :.ハ 〃んハV:.:.l  〃 ん心ミ: : : : : : : : :.V:: :,'        スーパーニッカはボトル代だけで
.      l: : : .ハ: :l: :.,': :'Y, ト、ノ::} 丶:', i  ト、ノ::ハヽ: :l: : : : : : ハ:.{
       l: :./   V: :.l: :ハ V::::ソ f-{    V:::::刈 Y: :l: : : : : l: :l:.!        500円もしたそうです
      V:,'    ヽ: l: ':,: } `¨´ ノ, ',    ゙゚‐- ' l: V: : : : :ハ:/:.l
              `!: : :ゝ -‐ ´   丶、   ノ l: /Vハ:リ: : : l
             l: : : :l丶、   r-.、  ̄   ,ィ/: : リ:.}:/: {.: : l
             l: : : :j:!: : `>:.. -  __  イ,::,:': :/ : :/: : :V :.l
                ハ: : ./:ハ: : :_:_:_/:::}   /,:´: :./:.:X´ : : : V:.l
            __ /: : : ,'::l 7'´:::::::::::.,:'   ./:.:: : :,≪ ´ ̄ ヽ: :,ハ:!
.       r-r^Y ノ,:.: : /:/:l l:::::::::::::/ __ ,/: : : /:/´     Y: : ヽ
  ,-‐…-.{ l l `ヽ: :/:/l::l l:::::::::::/ /: : : :/:::/       l: : : ハ
  ` ー - 、     ノ:〉 l:::l l::::::::/ /:,ィj::/:./::/           l: : : : :ハ


       ,r:-::‐:::-:.、
        |:/" ̄`ヽ::}
    __,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
  ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\         当時の初任給が17,500円だから、
../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ        330円のニッキーやトリスは約3,800円
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}         500円は5,700円くらいだね
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
. ∨:.:/:.::/:|          ’|::.:|;/
  |::/.:.:/::.:|、゛   ー'ー'   ィ|::.:|


654 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:16:04 lCmWIC1o0

そのため、出来上がったものに口径の一致するものを手作業で探し、

合ったものには番号を振っていました


              i'  ̄ ̄ ̄ `i
             |      |
.               |        |
                 |      .|
                |       .|
               |      |
              |       |
.               |       .|
.              |     |
.             |     |
                 l       l
             j     .ヘ
            ノ       ゝ
          ,. ´         ヽ
.         ,. "             \
      /                 \
     /                       \
    /                          ヘ
.   /                         ゙.、
   i                          ゙、
.   l                             i   ,  ‐ - 、
  |                           |   i      i
.   l                           l .  l       l
  ヘ                          /  l         l
   ヽ                        /.  .l        .l
    \                       ./   .l         l
        \                     /      ` ー-  - ´
        `'-、_               ,.-'´         l:::::::::::::::::l
           `゙''ー─-----─‐'''"´             l::::::::::::::::l
                                 ` ー- ´
                 ↑ボトルの底と        ↑ガラス栓の底に番号がふってあります


655 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:16:21 lCmWIC1o0

             /´`‐--、/'´\___
            ,j/  ,  ,|       ゛`ヽ、
          //  / /|   i|ヽ、 \ヽ、 ハ
           / /  ::/ /\,|  リ 、/、 { `ヽ}
         j | :::::| | 、_ ヽ、| 、_ `iヽ、 》
         |/| ::i::| :ハ {} H  {} )| i∨|       ただし、手吹きのボトルは歪な形状をしているのは否めず、
             | ::|iヽ|:}`‐-‐' `‐-‐' | j:: λ
           ヽ、{ | :i:j、  {_ ̄`}  ,ノ ノ:::: ヘ      コルク栓でも密閉性は高くなかったので、
               j 八::、>ニ二<:/ / rjTT〉
            / ::/~ヘヽ |-‐/ / ,ノ _{二二}_      現在残っている未開栓ボトルでも、程度の良い物は希少です
             / ::/ 、 {ヽjヽ//∨} | ||  || |
          .__/ ::/  j `,> <´ | ̄|| ̄~|| ̄|     ほとんどが揮発してしまっているのは残念でなりません
     _ r=〈《《==t、__{ .__|  λ  〉:}  ||  ||  |
     |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__} / | / |゛ ||  ||  |
     |-[]‐-r--ュ-‐[]┤:|∨__∨___|__||__||_|
     |      ̄´    :| :|Τ| | | | λ
     |________,|_j :| | | :| | ヘ


656 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:17:41 lCmWIC1o0

こうしてリタのためのウイスキーは、着々と発売準備が進められました

その最中の1961年11月に、琉球ニッカウヰスキーが設立されました

当時の沖縄はまだアメリカの統治下にありましたが、酒税が安く、輸入ウイスキーが多く消費されていたため、

小規模な瓶詰め工場を建てたようです、ただし沖縄で瓶詰めされたウイスキーを本土に持ち込むことは

許されていませんでした、同年に沖縄壽屋も設立されています


                      __ノz_,
                      .l|″ ¨》
                     .,,ノ″  .l!
       .,,,nn,,,         .,ni「   zi|″
       .´ア⌒ /冖リzr    /″   l厂
           ^z!  ̄《  .ノミ′  .uz″
            |ll!   リ卅  .ノ》卅
             ^7=y    .丿
             _yl!┘__yノ=「
          ._llllll厂 .__l|″
         _ノ「二__,/!「′
       ,,,vz「 i||リ干
      (厂   》!
       ∨   .゙》,,,
       .《,,,  ,》,ニ《.
      uz^゙ .ノ厂゙^″
     .z|″ .丿
    ,ll″ lll|″
    ゙l!_   .゙Wy
     .ll  __u厂
     .ll .ノ「″
     .゙ア′


657 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:18:07 lCmWIC1o0

1962年2月20日、壽屋社長、鳥井信治郎が肺炎で病没、享年83歳でした

葬式の喪主は長男、故吉太郎の子、孫に当たる鳥井信一郎、

友人総代は当時の内閣総理大臣、池田勇人、

やる夫が葬式に出席したかどうかの記録は残っていません

その死に当たり、正五位勲三等旭日中授章が贈られました


                            ⊂ニ⊃

                              / Y ヽ
                             /:::::::::..   \     戒名は「釈寿信」だっていう
                          |:::::::::::::::::.    |
                           |::::::::::::::::::    |                         ,.-、
                          \::::::::::::    /                     _,.、/:∠_
  ___, - 、             __,. -――<二二二>≦――-,、           ,. ‐'´::::ヽ:.:.:.:.:二ニヽ
 ゙ーァ:.:.:|::::::::`` ―- 、、    _r:'Ti::、:::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::/:ハ、       ,. ‐'´:::::::::::::::::|‐--―一'
 /:_,:.:.,|::::::::::::::::::::::::::::``ー-‐'´:::::::ヾ', '、::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::://:ィ::`>―‐--‐'´::::::::::::::::::,. - '
 '-´一'´`ー- 、、:::::::::::::::::::::::::::::::`丶:ヾ}}:::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::/:'シ':/::::::::::::::::::::::::::::::::,. ‐ '´
          `` ‐- 、_::::::::::_,. -‐``^ヾ::::::::::::::::::::〈:::::::::::::::::::::::::fr‐'<-_::::::::::::::::::::_,. ‐'´
               ` ̄       /:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::〈     `'-一''"´


658 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:18:45 lCmWIC1o0

壽屋の代表取締役社長は、この前年の1961年(昭和36年)5月30日に、

信治郎の次男、佐治敬三氏に代わっています、


.       /ニYニヽ        元々、壽屋は長男の吉太郎が継ぐはずで、僕は親戚の佐治家と養子縁組をしたっていう
      / (0)(0)ヽ
     /  ̄`´ ̄ \      学者になるつもりだったけど、兄が急死したので、名前はそのままで壽屋を継いだっていう
    | ,-)    (-、.|
    | l ____ l |      最初の嫁さんは「軍艦の神様」「軍艦総長」として名高い平賀譲氏の三女だったけど、
    \  ` ⌒´  /
   ,、-='l \_,ン g< \      出産の際に早世したので住友銀行頭取の娘さんと再婚したっていう
 / \ └〆\ i=i|\' \
丿   i  \ \=i| /  i|    先妻との間に生まれた長男の佐治信忠が現在のサントリー社長だっていう

     佐治敬三


やる夫wiki
やる夫が軍艦総長になるようです。
http://yaruo.wikia.com/wiki/やる夫が軍艦総長になるようです。


659 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:19:11 lCmWIC1o0

                      ,. :-―…: ― .-. . . ..、
                 __ /`:‐:´: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
           ,.-‐: : : :7: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
            /: : : : : :,': : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : : : : : : : : : ':,
             /: : : : : :,': : : : l: : :,!: : : : : : : : : :.ヽ: : : : : : : : : : : :ハ        1962年4月1日、酒税法が改正されました
         /, -: : : :/: : : : :.l: : ハ: : : : : : : : : : : :.\: : : : : : : : : : ::,
        ,.:'´: : : : ::,ィ: : : : : :.l: / ‐v:-: :、: : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : l        今回の改正は税額だけではなく、
.       /: : _: : : : /: l,.:-:、: : :l:,′ ':ヘヽ:.`: : : : : : : : : : \: : : : : : :l
    /:, ィ: : : :/: :/: l: :l: : j : :.l'    、_ヾ;.\: : : : : : :\ : : :ヽ: : : : :.!       重要な内容をいくつか含んでいますので
.    // /: : : :,' : ,': : l:.ハ: :ハ: : l     ィオ癶マ、: :ヽ: : : :ヽ: : :ヘ: : :,'
       ,': : : :.j: : : : : :l:':, l:んハ:.',     ',::-イ:::心、: ヘ: : : : :ヽ: : :}: :!        詳細に解説しましょう
.     l: : : :ィV: : : : :ハ: :ヘ V::ヘ:':、    Vハ::::ソ V: ヽ: : : :ハ:.リ: .:
       l::., ' l:! V: : :.:' V: :ヽゞソ-〈     ゝ ‐'    V: :ト:、: :.:l: : : :.l
      V     ヽ: : {   ト、:ハ / , 丶     ノ    ィV: : :ヽ:ハ: : : :l
           丶',  l: :`:‐<    r:.、  ̄     /l:/: : : : : :.l : : : ハ
                _  ,:': : : : l:.>::‐- ..-:ァr '´ /: : : : :./:V: : : : ',
         r‐- 、 / ヽ/:._: : :,'l//::::::::::::::/l  ./: : : :. :/´  ̄ V: : : ハ
         `ヽ ヽl l Y ヽ/l l:::::::::::::::,'  /: : : : :./       V: : : ヘ
            \゙ '  ! ゝ.}::l l::::::::::::/ ̄,:': : : : : /        V: : : :.',
.             ,:ヽ、    !::l l:::::::::,'  ,': : : /:/ ,.        l: : : : :.}
.          /.: :ハ   ハ::' V::::::l  l: : : /,´  /            l: : : : /


       ,r:-::‐:::-:.、
        |:/" ̄`ヽ::}
    __,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
  ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\
../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|    また誰得の小難しい法律解説コーナーですか
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
. ∨:.:/:.::/:|          ’|::.:|;/
  |::/.:.:/::.:|、゛   ー'ー'   ィ|::.:|


昭和37年 3月31日号外法律第47号〔酒税法等の一部を改正する法律一条による改正〕
http://hourei.ndl.go.jp/SearchSys/viewKaisei.do?i=h%2foFK6bJw%2bfdfPEQdFslGQ%3d%3d

酒税法施行令( 昭和37年3月31日政令第97号)
http://hourei.ndl.go.jp/SearchSys/viewKaisei.do?i=FOza%2fHLxFK8a8fXnWFQnhQ%3d%3d


660 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:19:31 lCmWIC1o0

              _
             /: :ヽ-:. -:.  、
           ,:‐-:.':l: : : : : : : : : : :.ヽ、
.          /: : : : :l: : : : :V: : : : : : : :ヘ
        /:ノ: : : :.l: : : : : V: :V: : : : :.ハ
.        /: : : : :.lハ: : : : : .lV-.l、: : l: : ',
.       ,:' : : : : :._:ィ´ ヽ: : : :.l ',: ;l V: : ヽ:.l           まず最大の変更点は、これまで雑酒として一括りにされていた
      /: /: : : : :,' l   V: :.l _l ':, V: : :ヘ
      ,': /!: : : :l:.:{ ', _z、 V:/ zニォ、ハ: :.l :.',          ウイスキーが「ウイスキー類」として正式に分類された事です
     l: { V: : : l:ハ 〃¨ }:'-l .::.:::. l/!: l:/:リ    _,-,
     ヾ V: : lVl:ハ :.:::: ノ ,-、 - イ/:ィ': :l   〃' /Y     雑酒はこの他に、果実酒類、スピリッツ類、リキュール類、
     __  ゝ:', l`:,r -'  V:::!  ,.ィ: :.:l: ::Yヽ // /./,
     ',::::',    .l::/:.ゝ..、 _, イ-,': : :l‐- ! `'  ′,/     雑酒に分類されました
     V>、   j:l: : : V/} //: : : l   l   ,: /
     /  -ヽ /:/: : /::!` ‐'  /: : : :,' / Y -ィ       これにより酒税法的には、ウイスキーは清酒や焼酎と同様、
     {   ‐}Y: :.l: / !:::!、 //: /:/ ,:'   l   l
.     ',  Y:::ヘ: :lV' l:::l   /:.:/  l    l   l-、     言わば酒として一人前の扱いを受けるようになったと言えます
      ヽ V:::}:../-‐!::',´  l: / l   l     l   ', }
       ハ  Vl  V::':、 V l   ',  / l    ',
      /: ::',  l:,   v:::丶   l    ', ,ハ l   }
      ,': /: :'  l ',   ヽ::::\  !  l ハ、丶   /!
.     l:/l: : :.l   ! ',_ - ‐\::::ヽ'   ハ: : : :ゝ-イ:.l
       l' ': : ハ  ハ      ヽ:::ヘ  {: l: : : :l: : : : |
        V: :ヘ.! :.      丶::\ l:/: : :.:ハ: : :V
        ハ: : :}          \::ヽV: :/ V:.:,'
        ,':.ハ: ,'    - ― -    ` 、::V   }:/


                 _
.        ,-、       //⌒   /
       てOう      〈.::.{  __, ベ.ー-<
       ‘ー’      ,ゝ'´.::.::.::.::.::|.::.::.::.::`丶、
              / :.::.::.::.::.::.::.::j.::.::.::.:: く ̄
          {ヽ   ,'.:/.::.::⌒/|.::.::ハ⌒.::.::.:ヽ ハ
          ∨\_ {/.::.::/:./ |::/ ヽ\.::.::|.::V }
.          / / ∨イ.::/≡≡l/  ≡= ハ.:.|ヽ「∨     わーい、やったね!
            ヽ_{     |.:ハ:::::: 、_,、_, ::・{:.Ⅳ ∨
             \.  |ヘ.::.:l、 _(_ ノ_ イ.::|  /
          /.::.\ ヽ::|   ∨{  / |.:/ .xく
          /:/.::./\ ヾ\ 「] /| ノ'/.::.::l
        /.::./.::./.::.::.: _}   |lヽV/ l|r'´.::.::l.::.|
          l_;斗-く :.::.::. 〈 j   >ω<.| :.::.:: l.::.|
         V`ーく¨ヽ.::j≧ヘ  /  ∧ }| :.::.:: l.::.|
          /.::.::.∧/∨l|  Ⅵ_/  レく :/l.:|l:ノ
.        |.::/l.::ヽ_,,斗‐'´/ 了丁 //  リ


661 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:20:09 lCmWIC1o0

              _   ,.-、
            ,.:':ハ:': : :.ヘ、
       , ‐: ': :´: : : :Λ: : : : : `ヽ、           続いて特筆すべきは、2級の原酒混和率が
       /: : : : : : : : : : : Λ: : : : : : : \
.     ,:': : : : ,:': : : :.:j: : : : : :}、.: : :V: : : : へ、        最高5%から10%まで上がった事です
    /: : : /: : :ィ-ハ: : : : :.l ',V-、V: : : : : :.ヘ
   ,': : :,:': : :.:/: j:/  V: : : :l ', V: l: : : : : lV:.}       また、税額も640ml1本あたり125円から
   l: :./: /: : : /l/xz、 }: : :/ ァォx、!: : : : :.l リ
.    l:/: /: : :.:/〃 ):ハ ,:.:, ' ,/ ' )心V: :.:l: ,'         95円に減税されました(アルコール度数37%時)
   l,':./!: : :.ハ  ヒ::::::} /ハ-‐{ ヒ::::ソ ハ: :l/
.   l:.{: V:./: :', ゝ- '  ノ   , `‐ 'l/l: /           なお、ウイスキー類の導入に伴い、
     l: : :V: : :ハ` - ´     `ー イ:.l´!   , ‐,
    l: : : ::l: : : ',、   ` ´   ,.ィ': :.:ハ   / /      37%未満の税額が統一されたので、
.     }: : :.:.l: : : ハ:>:.‐ -..ァ,<: :.:l: : :r- 、_/ 〃Y
     ,': : : : l: : : :ハ:::::::::::::/ }:::ィ': : l: : :ヽ   ゝ' }      これまで低度数のウイスキーがあったのかもしれませんが、
.    /: : : : :.ハ: : : : ',:.:‐-::{ !::::ノ`:-l: : :ハ   ゝ- )
   ,': : : ::〃:::::V: : : ハ:ー-l l:'::::::::/: :,:'Y::ヘ、  `./      今改正以降、37%未満のウイスキーは
  ,: /: : :l l:::::::::::`ヽ: :.ヘ::::‘‘:,::::://:::::l:::::::::`ヽ<:ヽ
  l/: : : :l l:::::::::::::::::::ヽ:.j::::::‘‘,::::::::::::::::ト、:::::::::::::::::::〉     消滅したものと考えられます
  /: : : : :.} }::::::::::::l::l:::::::::::::::::‘,‘,::::::::::::::}:::\::::::::::/
 ,: : : : : :ハ V:::::::::::::l:::::::::::::::::::‘,‘,::::::::::::l:::::::::`::-イ
 !: : : : : : :.l l::::::::::::::l::::::::::::::::::::::l l::::::::::::l:::::::::::::::/


   (⌒
  :'´ ̄::`ヽ
 i:::::/l/リヽハ    平成になってから25%のウイスキーは発売されたけどね
 |:iイ-_,_,-.リ|


ニッカウヰスキーデータベースwiki
アクアウイスキー
http://www59.atwiki.jp/nikka/pages/184.html


ニッカウヰスキーデータベースwiki
楽人
http://www59.atwiki.jp/nikka/pages/230.html


662 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:21:04 lCmWIC1o0

          rー ── } : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、
          | : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.丶
          | : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : :: : \
          |/ : : : ,' : : : : : |\: : : : : : : : : : : : ヽ: : :: : : : : : : : :ヽ    その他には、特級ウイスキーの原酒比率が
.          /: : : : : : !: : /: : : |  \´:  ̄`ヽ、: : : :丶 : │ : : : : : : ',
       /: : : : : : : :..|⌒ト : : │   \: : : : : \: : : : \:|: : : : : : : |    30%以上から20%以上に引き下げられました、
      /: : : : : :./:/: :.:|: :∧: : : l    __.\: ヽ : : : : : : : : \:.:.: : : : :.|
.     /: : : / : : : V: : : :レ'-ヘ: : :.',    ィ灯テ外ミ: : : : : : : : : : \: : : : l    このため原酒比率が30%から20%に下げられた
    /: :./!: : : : : |: : : :小Y心\:.ヽ   {iー'::::::jヾ: : : : : : ::\ : :ヽー :l
    |/ │: : : :/|:.: :.:.{ハ Vi::ハ \|    Vヘ::::イ:}ハ: \: : : : }\: ',: :l    1級ウイスキーは、1本当たり416円から
         |: : : :.ハ: : : |{ ヘ ヽ:リ、__{ァ   ゝ辷ン ∧: :}ヽ /|: : ヽ} :|
        ヽ: : l  ヽ: :.l人: :', ´ ノ , \    ''' / / ∨ ∨:.l: : : : : |    218円への大幅減税になりました
            \{   \リ:.:`弋   。 ` ー一 ' / '´: : :∠,:│: : : :│
                /: : :.:/フ>  __   イ: : : : : :/..:.: 八 : : : │
           /:./^}/ / { { : : ∠: : :/  ̄ ̄\ ̄ \: :ヽ : : |
     _,, -='´_/ ´ 二)   ヽ: : /: :./       \//∧: : \|
     ´ `>: :/(7      、`)   /: : : /           ∨/∧: : : l\
      / : : ///\  xヘ \ /.: : : ; イ          V//,|: : : :\:\
       ヽ:////// >く )Yー’{/|: /V           |//,|: : : : : :\:ヽ


       ,r:-::‐:::-:.、
        |:/" ̄`ヽ::}
    __,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
  ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\
../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ     これってどういう事?
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
. ∨:.:/:.::/:|          ’|::.:|;/
  |::/.:.:/::.:|、゛   ー'ー'   ィ|::.:|


663 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:21:49 lCmWIC1o0

┌────────────────────────────────────────────────┐
|酒税法施行令( 昭和37年3月31日政令第97号)                                         .|
│第十一条                                                                │
│                                                                     ...│
│法第五条第三項の規定による清酒及びウイスキー類の各級の規格は、次の表に掲げるものとする。          .│
│                                                                     ...│
│                                                                     ...│
│ウイスキー特級                                                           .....│
│                                                                     ...│
│一 法第三条第九号イ又はロに掲げるもの(以下「ウイスキー原酒」という)                          │
│                                                                     ...│
│二 法第三条第九号ハに掲げるもののうち、その加えたアルコール、スピリッツ又はしょうちゅう            ..│
│                                                                     ...│
│   (以下アルコール等)という。)のアルコール分の総量が当該アルコール等を加えた後の              ...│
│                                                                     ...│
│   ウイスキーのアルコール分の総量の百分の八十をこえないもの                            ....│
│                                                                     ...│
│三 一又は二に掲げるものを除くほか、アルコール分が四十三度以上のウイスキー                   ..│
│                                                                     ...│


664 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:22:05 lCmWIC1o0

│ウイスキー一級                                                           .....│
│                                                                     ...│
│   法第三条第九号ハに掲げるもののうち、その加えたアルコール等のアルコール分の総量が            .│
│                                                                     ...│
│   当該アルコール等を加えた後のウイスキーのアルコール分の総量の百分の九十をこえないもの又は      ...│
│                                                                     ...│
│   これ以外のものでアルコール分が四十度以上のウイスキー、ただし、ウイスキー特級に該当するものを除く    .│
│                                                                     ...│
│ウイスキー二級                                                           .....│
│                                                                     ...│
│   ウイスキーのうち、特級及び一級に該当しないもの                                    ...│
└────────────────────────────────────────────────┘


665 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:22:31 lCmWIC1o0

          , ―-  _,「` ー‐-  _
            /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、
         /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
         ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ',
.        l./    ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :',
         /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , !     これは特級の税額が高かったため、
.        / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :!
        /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :|     特級の原酒比率を20%まで下げる事により、
      ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :!  ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :!
       l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l  トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l      特級のコストを下げるという
      ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:!
       ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l      洋酒酒造組合からの要請であったと考えられます
         ,'.:〉! ヽ V ,/    o   ヽヽゥ 〉: : l/ l!
        ,':/.:,ヽ   )` tz---t '' 7'"  } `ヽ : : ',
          //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.|   l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :',
       //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ {  ,. ,., 彡!'  !:ヽ :',
      /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l.   ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ
     /: .: .: .: !    ヽ __}ヽ!  ,!/‐'"      l |: : : :\ヽ
    /: : .: .: .: :|       lヾ.! l |       { ! : : : : : ` ',


           l:|  __,, . . . . . . /: :.`、 __
            ,.-`'": : : : : : : : : /: : : : :.l: :‐-、二ニ=‐-
           ,.:.': : :, ': : : : : : : : : :/: .  |! `、: :`:ヽ.、
         /: : :.;.' ,: : : : : : :/: :/:./: : : : !:l、. . ヽ \  \
        ,.'  ..:/: :/: : : : : ;,厶、/:.イ: : : : :!:j ∨: :.i:. . ヽ   ヽ
.     ,' . : :/: :./: : : :/:/ :〃:/ !: : : : l::l ⌒v、:!: : : .゙、,  `、
     i . : : /: :./: : : : : :./:.//;.′l: : : :.//   V: :!: : : :.゙:.丶、ヽ        組合からの要望なんだね
      l: : : ;': : ;l: : : : : :./∠/ム l: : : /:' ≧、、∨:!: : i: : :i.  ヽ`、
     !: : :,: :/:l: : : : :ォ=ニ示了' l: : :/" 仗ホァ,!:l: : : !: : :!   ヾ:、      やる夫が級を問わず原酒比率の
     l: : :!:/:::l: : : : /N !レ、 ィ| l: ; '′  !、川.ハj:: : :.l、: :.l
.     l: :.l/: ;イ: : :/l:::l  l { '}l ! '    l{ }/ i:、::::. : :| l: :.!           引き下げに賛成するとは思えないけど、
.      !:.i: :.| |: :/:::::l:::! ヾ-゛' /    , ``"・l::::i::: : :.! !:.!
       l.:|: : `!/|:::::::ヘ::!      ,_,_,      ,!:::;!: : :l  l/           会員会社の要望なら仕方無いのかな
      l:j: : : ':|::!: ::::::ヘl     (_ノ  _,. .::'゙:::: !l: :,'
        |: : : : |::l: : : :::ヘ「!丶 、,_. . .<:|:|:::::::::: : l l/
       |: : : ::l::i:!: : : : ::゙|     {ヽ`:、:::::!l::::::: : : l   ,.、     ,.-、
        !: : : ::!:j/l: : : : : ヘ_,,,,..`ニ、 \l!:: : : : i  / }  / / __
      l: : : ;rく\l、: : : : ヘ:、    l   |: : : : ,{   l /_,/_∠-',ニ-、'
        !: : :.{,ヘ`ヽ`、: : : :ヘ ヽ    !   !: : : :/|  i′    _,.-'",/
      l: : :./  \`ヽ: : : : ヘ. \   l  l: : : /、| 八    ,. -‐<


666 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:23:04 lCmWIC1o0

                 /`ヽ
                 /^⌒7   `ー
             /   /       `ヽ        しかし、当時の洋酒酒造組合の理事長が、壽屋社長の
              /    {     {      '、
           / /   、∧{   ト 丶    ヘ      佐治敬三氏であり、国内で特級酒のマーケットを持っているのは
             / /   //\'、  |、_メ\  八
            {. イ{   トf弋;;)ム. ^ト、弋;;)!ゝ ト ゝ     事実上壽屋とニッカだけであった当時、
.           ∨い 小 二彡ヘ_{ゝニ彡| │
            } \| lU7  ,__   イ,イ{       これが壽屋の要望であった事は容易に推察できます
              /   リ 〉=ト≧r―r<ノ 八
          /  ノ ハ|  Yヘ¨¨7/ ノ  ヽ      ですが、やる夫は原酒率の下限が下がった所で、
            / / 〃 |   |__∨/ xく  ヽ \
            {/(  { │  }7只|/ヘ ∨ ハ }    製品の原酒率を下げる筈も無いので、
         ヽハ  j  `┬‐' \i〉  |  ヽ  }(
          ∨} 人  /`ー───|___} 人 ヽ    税額が下がればそれで良しとしたのかもしれませんね
           //  ∨/ / l | l  | ノ ∨  \}
                 l / │ | l  |(う_ノ


              (:i′
              ヾ:、, . . .-:¬_,,.. -.―: : - : 、
          ,.-:':"´: : : : : : : : :!: : : : : :‐=、'''' ``
       /: : ハ : : : : : : : : : : | : . .     `ヽ
.     /.   (,ノ . . i : :! l : : : ;|、:ヽ    `ヾ 、\
     i: : : :!: . . . . ,l : :ハ:!: : : ;.|`、: !: : ヽ: : :.`、 `ヾ:、
     l.: : :.!: : : :_;ム:、/ .li: : :./j ,.x‐ト: : :゙!: : : : :.
.       l: : :.|: : : :./ |:/  |! : ;イ:!   ヽl゙、: : :!: 、: : :i
       !: : :l|: : /ェ土ニ、|:/ リ ,ニ≧ヵヽ: :l: : },: : l      え、それってさ、
      l.:/r|: ∧「代ル| |/    代り,!/l: :l: : j i.: j
      ,!',{ |/: : i ヾ上!     ヒシ l.:.!:.l: :.,' l :!      壽屋の業界の私物化って言わない?
     /イ:ヽl: :、:.i          ・l: :lイ:./  リ
      |: : :l.: :マト.、  r_―ュ  _ , ィ゙|: : :l'
      |.: : :}: : V!r;ク`: ェ_<「:::::::,':lj: : :l
       |: : :.|:l: :ヘ''ハ    j  \:,'::;イ: : !
       |.: : :,:ヘ: :.V!ヾ´ ̄`l   ゙lト!: :/  l^i /)
        |: :,<\ヘ :Y ゙、   l   ll l: :/ /マ ノ'゛∠- つ
        !: iヘ.ヽ、`l: :! `、 ,!   ll ,l.:/ ∧ ヽ、 ‐'二 、
      l: :| `ヽ、゙l: :!  丶 l  〃 レ ∧`:、 \ ‐=ニ′


667 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:23:32 lCmWIC1o0

                  __      _
                 /: ハ _,. : :'´: ハ
            , .-‐:.'´: : : :Λ: : : : : : :.ヽ、          とは言え、この翌年の洋酒シェアは以下の通りです
         ,. .:.'´: : : : : : ,!: : : : : ',: : : : : : : : ヘ
        /: ,: : : : : : :/:.j:!:l: : : :l: l: : :v.: : : : : :.\        壽屋がウイスキー業界を私物化しているというのは、
       ,:' : /: : : : : : :/: ,ハ:',: : : : ハV:_:',: :V: : : : : \
     ,: : :./ : :, : : : ,ァ: 7 ',: l: : : : l: lマ:丶: :V: : : : ',: ヘ、     シェア的には単なる事実なのですね
     l: :./: : :/: /:/,: ,′_, V!: : : :l: } V: l、: :',: : : :.ハ: :Λ
     |:,:': : :.,': : : :/ ,.{:レ芹、ヾ!: : :j; :テ尤ミV: : ': : : : ハ: : :}    特級、1級のシェアは壽屋が9割近く、ニッカが1割近く、
     l;′: :,': : : :, ,〃オゝ;イ   }: :ハ: jゝィ心》: : :l: : : : :.}V:.!
      {: :,: : l: : : :Ⅳ.{Kじ刈!  ,:./ }/ヒう:リ ' j!: :l、:l: : :l リ    残りがその他です
     l: ハ: :{: : : :l:k Vにソ  'ヘ- {. ゞこノ ,:l: :,' ヽ!: /
     V: :ヘ:!: : : :l:| l ` ‐''   ノ ‘、    ,{j:/:! .j:/       これでは、壽屋の意向は業界の意向であるとするのは
.      |: : :l丶: : l:l \   _ ' __,  ` ‐‐ ´ノ: :.l 〃
       |: : :!: lへ:V`:.、 ̄     , 、 ,.ィ:'´: : :|          実際その通りであると言う事ができるでしょう
.        l: :,: : l: : l`: :l: : >r-   _.l l:´: l:.l: |: : :.|
        !:/: :.ハ: :V: :V:/Vノ     | l.ハ、!:.l:.l: : : !          ニッカがある程度シェアを持つ2級では
.      l,′:, :.l: : V: V/ヘ、   ! /^ヽz;{: : :.:|
       ,: : :/: : V: : : :.V/,ハ __ {  ´二}/!: : : :',          原酒率向上の要望は叶えられているんですから
     /: : /: :〃ヘ: : : : V/Λ  ̄ l    r }/{: : : :}
.    /: : : : :./ミz ヘ: : : :V//ハ /三≧zx_/ハ: : :!         これはこれで筋が通っていると考えられます
.     /: : : : : :{   Vハ: : : :V//V三ニミ≫}//ハ: :.|


1963年(昭和38年)のシェア
(日刊経済新聞社調べ)

          特級      1級       2級
サントリー  88.9%   83.1%    59.2%
ニッカ     10.0%    8.4%    23.2%
オーシャン  0.4%    4.6%    10.1%
その他    .0.7%    3.9%     7.5%


   (⌒     なお、サントリー70年史によると、同昭和38年のシェアは円グラフのみで、
  :'´ ̄::`ヽ    サントリーが約50%、ニッカとオーシャンが約12.5%ずつ、
 i:::::/l/リヽハ    その他合計が25%となっています、こちらは雑酒全体を含んだものと思われますが
 |:iイ-_,_,-.リ|   どうにも統計が適当すぎますね


668 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:23:54 lCmWIC1o0

なお、やる夫はこうした組合のロビー活動に興味を示さず、活動を一手に引き受けていたのは彌谷醇平でした

ニッカウヰスキー入社の翌年、1955年(昭和30年)2月に、日本洋酒組合理事に就任しています

1961年(昭和36年)5月には税法改正対策委員にもなっており、

ニッカの渉外活動を一手に引き受けている事が伺えます


           ___
           /⌒ ー、\            やる夫は旨いウイスキーを造れればいいんだお
          /( ●)  (●)\
.      /::::::⌒(__人__)⌒::::::\         めんどくさい事は醇平さんに任せるお
  cー、   |     |r┬-/ '      |⌒,一っ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、
<<</ヽ                     /\>>>


/.:.:.:.:.:.::.:: : : : : : :: : ::ヽ、
:.:.:.:/:.::./.:.:./:.:.:.:.:.:.::.:. ;: ::.ヽ
::: ::|.:.:.:i|:.:./ |:.:li、:.:.∧:.:.:.::ヽ.
: :: !.:.:. ||/--l/ |ノ--l:.: .:.lヾ、
: ::(|:.:.:.:| ‐‐   ‐-│::.:/
Ⅵヘ.:.:.:l   _ _   /.:.ノ         適当すぎませんか
   \ヽ、 _ , イ!::/
  / ヽ{  ト、ヽ l:′
 ∧\  マ三ソ| .\
./: : \\ ヾ-〃 ..∧
l; : : : : \\.り/: : :i
i: : : :: : : : :|<V>| : : : !

    彌谷醇平


669 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:24:18 lCmWIC1o0

           ,.-=ー-:. ._/: :>-‐:…:=:ー-. . .、
          ,: : : : : : : : : :.:!: : : : : : : : : : : : : : : : : :`:. 、
          /: : : : : : : : : : |: : : : : !: : : : : : : : :V: : : : : : ヽ
         ,: : : : : : : : ,: : :;|: : : : : l:V: : v: : : : : :マ: : : :',: :ハ
         /: : : : : : : :/: :./|: :l: : : :|:l 、:_:',: : : : : : :ヽ: : :l: : : ',    また、税額ですが、今回の規定から
          ,:': ,: : : : : : : ,':_:ァ' !: :!: : : :l:l マ: : :',:`ヽ: : : : :\:l: : : :l
      , ': :/: : : :,': : イ: :,′|: :l: : : :l:l  ヽ、: :lV: : : : : :.、:ヽ: : :l    税額は1石(180.39リットル)当たりから、
      /: :/: ,: : :,': : : :l: :,'  _!: l: : :.:l:!   _,\;!マ: ',: : : :.ハ :ヘ: :l
      ,': :,:': /: : ,′: : :.V{ z=,: V: : :{  ア牙ミz、マ、: : : :l : :V;!    1キロリットル当たりの金額となっています
.     !: /l: ,': : : l: : : : : l X_.ノnV:ヘ: :.:',   h_ノ:'ヘ、:ト.、: :.l: : :.Y
.     l:.,' V!: : : :',: : : : ;l,{ハvしΛ\:ヽ:x、 {し:刈 l:!: :V: : :ハ: : }    よって直接の比較は困難ですが、
      !′`!: : : : :V: : :lヘ Vこ;リ }-={:ヘ、 Vこ;ソ .!: : :}: /,ノ}: /
.         V: : : :.{ヽ: :l{:.', `^´  !  ゝ、  `¨' ,ィ: :.,'/:.!: :l/:.|    概ね以下のような減税となりました
         マ: : :! Y`:=}、__  '´  r- ┐ー‐ ´.!: :/: : :.|: : l: :|
          \:ハ.、! : : :> .、、  _` ´ , ィ´z,:': : : : l: : :.l.:l
           `` ,:l: : : :l: : : :l: : :≫丁    y:/: : : : :.,'!: : : l:!
            /: |: : ::,': : : :}:ノ//>'    /,/: : : : : /:V: : : :',
             /: : l: : /z≦////,!-‐- ァ'//: : : : : /ミz:v: : : :l
.           /: : : ',:.:ハ{l{;!/////l  ///,: : : : : ///≫x: : |


特級(720ml):659円→608円

1級(720ml):416円→281円

2級(640ml):125円→95円


   (⌒
  :'´ ̄::`ヽ    これにより、1962年の4月に、
 i:::::/l/リヽハ    丸びんニッキーは330円から300円に値下げされています
 |:iイ-_,_,-.リ|


670 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:24:38 lCmWIC1o0

━━ イ 特級 ━━━━━━━━━━━━

(1) アルコール分が四十四度未満のもの

八十四万五千百円

(2) アルコール分が四十四度以上のもの

八十四万五千百円にアルコール分が四十三度をこえる一度ごとに一万九千六百六十円を加えた金額

━━ ロ 一級 ━━━━━━━━━━━━

(1) アルコール分が四十一度未満のもの

三十九万六百円

(2) アルコール分が四十一度以上のもの

三十九万六百円にアルコール分が四十度をこえる一度ごとに九千七百七十円を加えた金額

━━ ハ 二級 ━━━━━━━━━━━━

(1) アルコール分が三十八度未満のもの

十四万八千円

(2) アルコール分が三十八度以上のもの

十四万八千円にアルコール分が三十七度をこえる一度ごとに四千円を加えた金額


671 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:25:14 lCmWIC1o0

         ,. -―:::::::r::'i--¬
      r'゛::::;::::::::::::l:::::|::::::::::l.
      /:::::::::/::::;:::j:;'|:::::ト|:::::::iヽ
      !::::::i:/::::/::';/ |::::l!ヾ:ヾ::、ヽ      そして今法改正のある意味最大の変更点がこちらです、
      |:::::/::::;'::/=‐ l::リ,=、|:::l::::l、::l
     l:::l::;{:::|;化リ ){〔リ/::!:::;l∨      これまでは酒類の税額は級別によって3種類のみに定められ、
.     l::リ''{::lN ー ' ``イレ!::/
      !::::|:::ト:::ヽ、....゜<  '′        その量に比例して課税(従量税)されてきましたが、
.      l:::::|:::l::!;ヘ::::ヾ|::、
      ,'::/i:::;:〃⌒ヾ::゙i:::::.、         今改正より、酒類の価格に応じた課税額が加えられました
    ,/:/::l:::l,l!.     Yミ!、::}
   ,/:;:'::::l:::l:li     ヾーく、         即ち、年間10%というインフレに対応するため、
  /:'::::;:イ::;!:|l! `、    ヘ| 〉!
  /':://::/::::::! `、   l ∧!        ある一定以上の価格で出荷されたウイスキーに対し、
 (:;イヾ':::::::::::r'|  `、   ヾ:、
  ヾ`、|::::::::::::レ|___j.     ゙:、        その価格に応じた税率が適用されるというものです(従価税)
   ヾ:、::::::::::::/i | `、   `、
      \:::::::;'.l  | `、     l
        ヾ::,' l  l  !、 _, ,,ヘ
      、_,リ,' .l  l  l 「彡彡}
      `゙,' l |  l  Υ )


672 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:25:38 lCmWIC1o0

    __     具体的な法律の条文は以下ですが、要約すると、
  '´.  /i´ ヽ  メーカー出荷額が政令で定められた金額を越えた場合は
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  従価税が適用され、メーカー出荷価格の
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  150%の金額が課税されるというものです


   (⌒
  :'´ ̄::`ヽ
 i:::::/l/リヽハ    問屋への卸値の半分以上が税金か……たっかいねぇ
 |:iイ-_,_,-.リ|


┌────────────────────────────────────────────────┐
│第二十二条の二                                                           ..│
│                                                                      .│
│次の表の上欄に掲げる酒類で、その移出価格(次条第一項第一号の販売価格)又は引取価格            ..│
│                                                                      .│
│(次条第一項第二号の金額)が政令で定める金額(以下「従価税の非課税最高限度額」という。)をこえるもの     .│
│                                                                      .│
│(政令で定める容量以下の容量で製造場から移出され又は保税地域から引き取られるものを除く。         ....│
│                                                                      .│
│以下「従価税率適用酒類」という。)に係る酒税の税率は、当該酒類の同表の上欄に掲げる区分に応じ、      ...│
│                                                                      .│
│同表の下欄に掲げる率とする。                                                   .│
│                                                                      .│
│ウイスキー類                                                              .│
│ウイスキー特級:百分の百五十                                                  ...│
│                                                                      .│


673 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:26:06 lCmWIC1o0

│2 前項第一号に掲げる販売価格は、当該酒類の容器及び包装(当該酒類とともに消費者に入手されるべき    .│
│                                                                      .│
│ものに限る。)の費用を含むものとし、当該酒類に課されるべき酒税額に相当する金額を除いたものとする。     .│
│                                                                      .│
│ただし、当該酒類の容器及び包装の費用が政令で定める金額をこえる場合において、政令で定めるところにより、 │
│                                                                      .│
│酒類製造者がその製造場の所在地の所轄税務署長の承認を受けたときは、当該容器及び包装の費用につき   .│
│                                                                      .│
│政令で定める金額は、前項第一号に掲げる販売価格には含まれないものとする。                   .....│
│                                                                      .│
│3 第一項に規定する金額の計算に関し、必要な事項は、政令で定める。                        .....│
└────────────────────────────────────────────────┘


    __     具体的には原価1000円のウイスキーを卸した場合、
  '´.  /i´ ヽ  税金は1500円課税される事になりますね
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  この2500円に問屋の儲け、小売店の儲けが上乗せされ、
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  消費者への販売価格はさらに高額になります


674 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:26:33 lCmWIC1o0

                    _
          , .-:‐:.´:.',-‐ :.、
         ,. :.´: : : : : : : :Λ: : : ヘ
.        / : :.:/: : : :.jV: : :ハ: :V: : :\
      ,': : :./.: : :,ィ:7 マ: : },、:.V : :ヘ:ヽ
      l: : ,:': : :/:.}ァz  }: :'z、,: :l: :.j:.ハヾ    ここでポイントになるのは、
      '; /:ィ: : :,ォんハ V:,イヒハ,!/: :ハ:.}
       ,:l:/:V.:l、 Vリ 厂!ゝソ;ハ:/ リ      「当該酒類の容器及び包装の費用を含むものとし」
        ,: Y l:ヘ,ゝ、.ノ 。‘_-イ:.l
        !:/:¨V:.:ハ:.、、_..,ヘ、`く: :',        とある事から、高価なボトルを用いた場合、
         l:': : :入: :ヘ k: l: :r', V.:}
.       /: : :,ィ=ミ,へ:.',^ Vx{_、,ィハ        ボトルの価格にも150%の従価税が課せられるというものです
    /: :/: ll/⌒ヾ/ヘ:lz l/}Y彡,Λ
.  ,:': : ,:': : : :lハ     Vx/ハ l/l =‐'  ',      即ちスーパーニッカの3000円という金額の場合、
  /: :,ィ: : : : : kΛ    ゝ\!lハ    i
 ,: :/ l: : : :/: l//ハ    :. >-l:《}   /      仮に小売のマージンを3割、卸のマージンを1割と
 l: ,  !: : :.l: : LZ≧、    ヽ!::l::::ヽ/
. ',{  l: : : l: : : : : .ハ    V:!\:::}        した場合、内訳は以下の通りになります
     V: : l: : j: :/   ',     ゛,   l`'
     V: :',: :lV: :>、_ ',    ヽ<
     }: :λ:! l:/,::.7ハ     _,ィ
     〃´ ` /:::/::/:::,ハ、z≦ニ,ハ
        ,:':::,':::,':::/::::ハニ_ニ 彡
        /::/::::,::::,::::::l:::^r '´ Vl


 メーカー: 720円
   酒税:1080円
   卸値:1800円
     卸: 300円
   小売: 900円
小売価格:3000円


675 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:27:25 lCmWIC1o0

              l.:./      /: :`:、    __
               !/_,. .-: :'':":´: : : : : : :ヾ`''"_ _,.二=ー…-
          ,. :':゛: /: : : : : : : /: : : : : i: : : :`:`:ヽ.、
         /: : :.; ': : : : : :/: : /:      ! ゙!   ヽ  `ヽ、
        /: : : : /: : : : : :./: : :,l: :/: : : : i |. .i.. . . .、 \  ` 、   やる夫がスーパーニッカのボトルに高級品を使ったのって
       '   . :/: : : /¨7ヽ:,:'゙!.:/: : : : :j,.オ-、:: : : :゙、: . ヾ丶、
       ' . : :,': : : /: :.:::;l: :/ '/ !: : : : l.:,ハ.:lヽ: : : :i: ヽ: `、    本当に値段の事を考えないこだわりなんだねぇ
.       |. : : :,': :/: : : :.:::j:/  〃 !: : : :,!:/  l:.|::::: : : :i: : i. : :.
        !: : :,': イ: : : ;;;∠ム≦/ l: : : /;/≧ッキ|V:: : : j: : :l: : :.    んにしても伝説通り、スーパーニッカのボトルが500円なら、
        l: : ,':/:l: : ッ''オ示乏!  l: :./ノ 伐片ヵV:: : :l:: : :|: : :i.
.         l: :j:/::|: : :.V !vヘ ノj  j:,.'    トヘ ,ノリ V: :.l::: : j\:.:l    ウイスキーの原価に当てられるのは220円で、
        l.:|,!/'|: : /::l ∨つ」! /    レつゾ /::!: :ハ:: :.l  ヾ|
          !j!{ !:.:/:::::! ´        、   `` . !::::l:/ 'l: /       これって2級よりちょっとマシってくらいの経費しか
         i!.:゙J∨:::::::l "     ,、       ,!::::|{  l/
        j: ::.|: : ::::::::ト、 ,-、    '┘  __,.ィ´::::/ !         かけられないんだけど、本当にこれで合ってるの?
.        ! ::.|: : : ::::::l:|:ト、 ヽ、__,.-''"´ _,ノ::|::::::.: : |
        i: : :l: : : : :::::|/゙ヘ        く::|:::::!::::.: : : |
          l: : :.゙、: : : : : }'⌒`丶、    ノ\:l: : : : : :j
       l: : : ::|、: : : :./==、、 \  |  l: : : : : /:!
        /: : : ;rミ:、: : /==、、``、、 `く  ,!: : : : /: :.l


676 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:27:47 lCmWIC1o0

          rー ── } : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、
          | : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.丶      22条の2の(2)で、高価な容器に対する
          | : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : :: : \
          |/ : : : ,' : : : : : |\: : : : : : : : : : : : ヽ: : :: : : : : : : : :ヽ   措置が盛られているので、一定金額以下しか
.          /: : : : : : !: : /: : : |  \´:  ̄`ヽ、: : : :丶 : │ : : : : : : ',
       /: : : : : : : :..|⌒ト : : │   \: : : : : \: : : : \:|: : : : : : : |   課税の対象にならなかったのでしょうか
      /: : : : : :./:/: :.:|: :∧: : : l    __.\: ヽ : : : : : : : : \:.:.: : : : :.|
.     /: : : / : : : V: : : :レ'-ヘ: : :.',    ィ灯テ外ミ: : : : : : : : : : \: : : : l   また、年間1000本程度の出荷ですから
    /: :./!: : : : : |: : : :小Y心\:.ヽ   {iー'::::::jヾ: : : : : : ::\ : :ヽー :l
    |/ │: : : :/|:.: :.:.{ハ Vi::ハ \|    Vヘ::::イ:}ハ: \: : : : }\: ',: :l    儲けは度外視していたのかもしれませんね
         |: : : :.ハ: : : |{ ヘ ヽ:リ、__{ァ   ゝ辷ン ∧: :}ヽ /|: : ヽ} :|
        ヽ: : l  ヽ: :.l人: :', ´ ノ , \    ''' / / ∨ ∨:.l: : : : : |    それにしても、酒税を払ってウイスキーをおまけに
            \{   \リ:.:`弋   。 ` ー一 ' / '´: : :∠,:│: : : :│
                /: : :.:/フ>  __   イ: : : : : :/..:.: 八 : : : │   クリスタルボトルを売っていたと
           /:./^}/ / { { : : ∠: : :/  ̄ ̄\ ̄ \: :ヽ : : |
     _,, -='´_/ ´ 二)   ヽ: : /: :./       \//∧: : \|    解釈することもできるかもしれません
     ´ `>: :/(7      、`)   /: : : /           ∨/∧: : : l\
      / : : ///\  xヘ \ /.: : : ; イ          V//,|: : : :\:\
       ヽ:////// >く )Yー’{/|: /V           |//,|: : : : : :\:ヽ


677 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:28:17 lCmWIC1o0

        __ - ――‐'  "    \
      ,/          !     ∧        なお、従量税と従価税の課税基準は、ある金額以上との事ですが、
     /  ,/  __ /,ィ:   l __     ヘ、
     j /.::  /,ィ//'!l  、.|∨`ヽ ::.   \     国会図書館で当時の「酒税関係法令通達集」を
.    У .:::/ ,イ,// |l  ト!| ∨:|  :::.  l、,/
    i /:/ /:::!レr‐、リ ノレ r= i:ノ  |:::  |}/      確認してきたのですが、具体的な金額は確認できませんでした
     ヽ{ヘ{  |:::!:! lij:j,7ィ}={, l:ijj.〉ノ: |^i: /
.      | \.!::l::ト、_/_ノ ゝ__ l':レイ! レ′       別の資料によると、生産者価格が1本576円以上(720ml)の場合、
.      レ:::::j:/y'フ,ィァ (二フ ,.ィ:|::l: l:!   _
     /:::::/、j、_ ´ 〈/フー「`iー、:!:|: |::〉ァ.//      従価税が適用されるとあります
    ノ :::/:iへ ::.\  У⌒゙|  |:lλ!::l レ/,j_
   / :::::/:::|   \|   |\ |  |;' !:!|:{  Lメノ}、
   / :::::/:::::|     |   |  ヽ!   !.j ヽア  /::::〉


678 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:28:44 lCmWIC1o0

             /     /        `ヽ、
               /‐       //     l      `ヽ
          , ‐´   / ,/ /     l      、   ヽ
        / ,  ,  /  / /l     l ハ      ヽ   ヽ
        / /   /  / /'´7/    l / -Lll       ヽ l  ヽ
       / /  /  /  /  / l l   l /  l. l ト、      V.   l      ここでひとつ、当税額改正時の、
     l /l   /  / / _,/、」│   l/  ヽl l `     ヽ   l
      l/ l  l   l / 〃、フ:、∧  l  ニ=ミl、ヽ     ヽ  l      ニッカウヰスキー製品の価格変更を
         l   l    ハ〈/:::::::::ll ヽ l  ´,、/`:、ヽヽ     l l
       l ∧   l ∧ l:、: :d l _〉l  l:: :::::::::〉,l l   、 l l       ご覧いただきましょう
       ヽ Nゝ、  |l l  `─' ラ´F   l: : ´,、/N、 l   l  リ
        ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ '  l   ` ‐' ' / ハ. ト   l ll
               ll  `l,、    。 ヽ、_  _ノ// l N  イlノ l
                l  〃 ` ‐、_      ̄ ィフ'  W l/l l l
            l  l 丶  ヾ >,‐ ´  レ/   ハ   ヽl l
              l  / l_,_ ,〉, ノ  /'   ノミ、l   ll l
    _    ,、    l / /川   /  /´   /´´  ヽ  ヽ l
   (_r‐、- l. ト 、. l / l 川   /‐-y´´  //´       ヽ ヽヽ
 , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川  / // /´/´          l  ヽl
.(_, -‐-`_   /〃、/ l 川 l  〃l / 〃         l   ヽ


            1961年   1962年

スーパーニッカ           3000円
ゴールドニッカ   2000円 → 1600円
ブラックニッカ     1500円 → 1450円
ベアーニッカ     . 1250円 → 1280円
ホワイトベアー    750円 →  700円
丸びん         .300円 →  340円


679 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:29:05 lCmWIC1o0

                 ,.ィ´`ヽ、.,ノ´`ヽ、__
                 /,, ,   /   ;:.     ̄`ヽ、
              ,.ィ'´ /   ノ   /:::;      、 `ヽ、
             /  .:/  ⌒/   /::;ノ| ^ヽ  λ   ヘ      仮に、卸と小売の流通経費を
            /   ::/  /〈    |:リ´ { ト、    ヘ.j  ハ
              |  ,/ ::〈  / 、_ V´{ |'  ヽ| ∨ :.  ヘ   }      35%程度と仮定すると
           j/∨::::::::ヽハ. f`i  ヽ.{   f`i  ∨ ::. i ヘ リ
             |::::::λ:::::} |_j  H   |_j  ,,|∨ :: ト、 \     製造原価、酒税額、卸値、流通経費、
               V:::{ iヽ:j、__,ノ ヽ.____,ノ | i`ヽノ `T`
               ヽ:{,| :::l、   、      ,ノ| | ::'´i:|  |      小売価格は以下のようになります
                | .::.i:`:ー:--┬‐r:τ´::::| | :: .|:|  {
                人`::ヽ;:|::::,ィj  !、::!:::::::;|ノ   |:i  |     (スーパーニッカのみ流通経費40%)
               /  :`ヽ `ヽ、ヾ、__`,/~ヽj   ノ人 ハ
             / :::::::::::::{\  \ `ヽ/   .ノ  /´ ):ハ ∧
              / ::::,j::::::::::〈   ~`ヽ〉 介  ///  ,〉::::ヘ ハ


                製造原価  酒税額        卸値  .流通経費  .小売価格  原価率
スーパーニッカ(特級)   720円 1080円(従価) 1800円  1200円  3000円   24%
ゴールドニッカ(特級)                 (従価)                 1600円
ブラックニッカ(特級)    .335円  608円(従量)  943円   507円  1450円   23%
ベアーニッカ(特級)     224円  608円(従量)  832円   448円  1280円   18%
ホワイトベアー(1級)    .221円  281円(従量)  438円   262円   700円   32%
丸びん(2級)          126円   95円(従量)  221円   119円   340円   37%


680 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:29:30 lCmWIC1o0

       ,r:-::‐:::-:.、
        |:/" ̄`ヽ::}
    __,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
  ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\
../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ    まず、ベアーニッカ(特級)とホワイトベアー(1級)の原価が
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|   3円しか違わないのに、小売価格が倍近く違うんですがこれは
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
. ∨:.:/:.::/:|          ’|::.:|;/
  |::/.:.:/::.:|、゛   ー'ー'   ィ|::.:|


         __    ,、
       /´  ̄`ー-| `ー-‐'"´ ̄ ̄゛`ー-、
       | /    |            . `ヽ、
        j,ノ     |      |、   .、     \:i:.ヘ
        /   /  /'|  :: |: | ∨  :|、  、:: ヘ:. ハ
     /     /  / |   ::.|. |  ∨ |V   ヘ、:: } }
      /     :j  /_,ノV  :::|/ `ー|-、| ∨  ハ:∨: |    計算が間違っているか、計算が間違っていると錯覚するほど
    j  :|   .::|  {  __,∨ :::|  ,__ヽ、| |:V  }:::::  |
    | :;/|  :.::iヽ、|、 ィチミヽ、{´ チ弐ミ、 |:::ヽ,ハ:::   |    特級と1級の税額が不公平かのいずれかでしょうね
    ∨ |  : .:| j::ハ´   ,ノ, 、      ノ|:::: |,,ノ::::  |
      ∨ : :| |::::ハ‐-‐'  __`‐-_‐" ノ::: :l::: :!:   |    原価率を見れば判る通り、特級の重税感は異常です
       `ヽ:| |: ::::j、    V ,ノr、〉,}}〉':: ,/:::::::::   |
            |: : :::::|::>‐::-_,ノノ' ,イ:: /::::::|::|::  |
            | : : :::|::::::::::{二二二},ィ´ミヽ::|::|:   λ
            | : : :|ヽ、::_}二二ニ/,ィ⌒ヽ、:|:|   ハ
            |  : ::|  〈"´   〈´     ||j  i  ∧
            ∨  :|  ノ    /'",__    |:{  λ   ∧
            {  i|/´  '´ ̄" ̄     | ∨ ハ    \


681 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:30:04 lCmWIC1o0

              ,,===、、
              //    ヾ、
                 l:|      ヾ.
              __!__/:ヽ、___l|_
      ,. -‐_´:-: : : : : l: : : : : : : : : : :`: .、
      /‐/: :,: : : : : :, :l: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : /: : : : : /: /l: : : : ハ: l: : : : : : : l: :`、
     /: ,//: :/ : : :_LL_l: : : l:l レA、:_: : :、: l : : l
   ////: : :l : : : ∧/ l: : : リ l: |丶:`: : l: l: : :l
  / //l: : : l: : : /_V_ヾ: : |l _ヾ__ヽ: : : l:ll: : :l      あと、ゴールドニッカの計算が
      /│: : ,、: : :lT亦テl ヾ: l  T示┬l: : W :、:l
      l : ハ: : ハ`、'::,┤ ヾ   P:,:::ノ'lヽ: ト`,:x       空白なんですが?
       V  ヽ:l: :l `''´  ,   `''´'.: ヽl_ノ: N
         `  N: :ゝ、_, ‐"` 、    ノ: : N : : l
         │: : :,‐´`   `l-イニ: /: : :ハ: : :l
             l : ,亠    ‐、l  `〉/: : : l: l: : :l
            ハキ  _     ヒ、、/ /: : :/彡l、: l
         l//)、 (:::::`:::、 ,'、゙、l Y : : /〃彡l l
         /l´ l '`,‐ニ┬┤l `,.l l /,´/  |l


            - ―  -
        , :'´:.: : : : : : : : : : : :`ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \____,
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : : : : : : :├.,
      .': : : : : : : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : :j: :i: :i
.     i: : : : : : : : : : : : : : : : :イ: : : : : : ,__: :/: :.|:.:i      この税額の計算によると、1600円の
.      |: : : : : : : : : : : : : :/: :,ィ: : : : ィ:7: :.ィ: : : i: :|
.      |: : : : : : : :/: : : ,': : : /: : : : : ::/: :/i: : : :',: :',     ゴールドニッカは従量税対象の筈なんですが、
.     i: : : : : : : : : : : :{:/i: : : : :/// ハ: : : ト、:.\
      i: : : : : : : : : : : :(  |: : :イ /´_, /i: : '.: : :j V:. }    現実には従価税対象なのですね
     l: : : : : : : : : : : ::ゝ i: /: :| ´i ̄.' ノ: : ィ: :/   V/
     ,イ: : : : : : : : : : : :i: : V: :. | ゝ-イ:. / V        よって計算は諦めました
    /:.:|: : : :j: : : : : : : :.i: 人: : :',_。ノ
.   /: : .!: : :/: : : : : : : :.i/ニミ: :Λ/`,             何等かの特例があるのかもしれません
  /: : : : /: : : : : : : : :.j ノ   `Y /
 /: : : :/: : : : : : : : : : / ,ノ     i /
./: : /: : : : : : : : : : : :/ ,ノ      |
:../: : : : : : : : : : : : .:/ ノ      |
: : : : : : : : : : : : : : : ,' }i      ト
: : : : : : : : : : : : : : :.{  `|      | '.
: : : : : : : : : : : : : : : ゝ, |       |  i


ニッカウヰスキーデータベースwiki
ゴールドニッカ(キャップシールに「従価税率適用」と書いてある)
http://www59.atwiki.jp/nikka/pages/304.html


682 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:30:33 lCmWIC1o0

                   , - 、    __
               __.. . -:': : : :v:': : : : : : :ヘ
           ,. : :'´: : : : : : : : : : : l: : : : : : : : ハ
        ,. :'´: : : : : : : : : ,: :i: : : : :l: : : : : : : : :Λ
       /: : : : : : : : : : :,: j!: :|: : : : :l、: :l: : : : : : : \
.       ,:': : : :/: : : : : : : :/:.ハ: :l: : : : : ',V: L_: :',: : : : : :ヽ
     ,: : : : /: :/: : : , .ァ: 7  V!: : : :l: :l V: l: :ヽ: : : : : : :ハ
     ,′:./: :/: : /:./: /   ':,: : : :|: :l ,: l V: : : : : : :',: :.ヘ     こうして、高い特級ウイスキーには、
     l: :/: : : ,: : : : : /,: /_z,   }: : :.:|: :l _zV、V: : :l: : : : ',: :ハ
     |:,: : : :/: : : : :/ ,ァ尤芯、 l: : : j: :j乍弐ミ、 : :l: : : : :lヽ: ',    さらに高い税金が課せられる事になりましたが、
     l;{: : : l: : : : ,イ 〃!hレuハ  l: : :/}:/ h_ハリV!: : l: : : : :} V:l
     V!: ハ:{: : : /:.Ⅳ Vし^刈  !:メ_,/ .ヒV刈 ハ: :lV: : :./   リ    この段階でのウイスキー生産量における
     V:l: :V: : :l: :.|ヽ,ヾ辷;ン '′厂!  ‘ <ソ ,ハ:/! }: : /
      }:.l : V: : l: :.| 丶、     ノ ‘ 、__  ,ィ:/: lノ/        特級の割合は1割程度だったので、
      l: l: : ,ヘ: {: :.l、    ̄  r‐┐    ̄ ノ: : :!
      l: |: : :l: ヾ!: :l:>.. 、    ゝノ  ,. . .ィ:´:l: : :|          それほどの影響は無かったものと考えられます
      l:,': : : |: : :V: l:/z≦} `  -r<: :/: :|: : l: :.:.|
      |!: : : ハ: : : V:l//V'´    .トミハ': : :|:l:.:|: : :.!
     /: : :/: :l: : : :ヘV/,ハ      }//≧zl: :l: : :.:!
     ,: : : : : ,ィハ: : : : ヘ//ハ_ -‐ - }/////ミ!: : : :|
    /: : : : :x《VΛ: : : : 丶/ハ    ,///////|: : : :l
.   / : : : : λVΛ \: : : :.V/ハ   ////////!:.: : :l


ウイスキー級別課税移出(出荷)数量(出展:酒類産業30年、醸造産業新聞社)

         |      特級|       1級|      2級|      合計|
1962年度 | 5,481kl| 4,192kl| . 44,238kl| . 53,911kl|
割合      |   10.2%|    7.8%|    82.0%|  100.0%|


683 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:31:15 lCmWIC1o0

                 _      ,.へ、
             /::`:ー: :-: :./: : : : : : ` :ー - ...、
              /: : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
                /: : : : : : : :./: : : : : : :l: : : : : : : : : : : : : \      続いてウイスキーの定義についての変更点です
           //: : : : : :./: : : : : : : j!: : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
            ,. :':´: : : : :/: : :,': : : : : : : :ハ: :l: : : : : : :.Λ: : : : : :.ヘ    これについては、まず、前回(昭和28年)の条文と
       /: : ,: : : : : : : : :/:l: : : : : :l:/_l:_.:V: : : : : : : :ハ.: :l : : :. ハ
      /: :/: :/: : :.,':.‐:7!:.ハ:.l: : : : ,'  V :l`マ: :、: : : : :ハ:.l: : : : : :,   並べて紹介しましょう、
     ,:': :,ィ: : : :/: : : /: :./ l:,' l: l: : : l,'   V:.l V: : : : : : : :ハ: : : : : :.!
    ///: : : ,': : : /: :./ l:'ァオ、: : : l   ,ァ牟、V: : : : : : : :.ヘ: : : :.:/   ただしニッカにはあまり関係ない上に
    '  ,': : : ,:l: : :.,': :.ハ 〃んハV:.:.l  〃 ん心ミ: : : : : : : : :.V:: :,'
.      l: : : .ハ: :l: :.,': :'Y, ト、ノ::} 丶:', i  ト、ノ::ハヽ: :l: : : : : : ハ:.{    すごく面倒くさいのですが、
       l: :./   V: :.l: :ハ V::::ソ f-{    V:::::刈 Y: :l: : : : : l: :l:.!
      V:,'    ヽ: l: ':,: } `¨´ ノ, ',    ゙゚‐- ' l: V: : : : :ハ:/:.l    日本のウイスキー史を語る上で
              `!: : :ゝ -‐ ´   丶、   ノ l: /Vハ:リ: : : l
             l: : : :l丶、   r-.、  ̄   ,ィ/: : リ:.}:/: {.: : l    見逃せない内容が含まれていると考えられるので、
             l: : : :j:!: : `>:.. -  __  イ,::,:': :/ : :/: : :V :.l
                ハ: : ./:ハ: : :_:_:_/:::}   /,:´: :./:.:X´ : : : V:.l    少々難解ですが、研究者向けにご説明致します
            __ /: : : ,'::l 7'´:::::::::::.,:'   ./:.:: : :,≪ ´ ̄ ヽ: :,ハ:!
.       r-r^Y ノ,:.: : /:/:l l:::::::::::::/ __ ,/: : : /:/´     Y: : ヽ
  ,-‐…-.{ l l `ヽ: :/:/l::l l:::::::::::/ /: : : :/:::/       l: : : ハ
  ` ー - 、     ノ:〉 l:::l l::::::::/ /:,ィj::/:./::/           l: : : : :ハ


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ   
 i:::::/l/リヽハ    研究者でなければ読む必要は無いと思います
 |:iイ-_,_,-.リ|


684 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:31:39 lCmWIC1o0

国立国会図書館日本法令索引
酒税法施行令(昭和28年 2月28日政令第27号)
http://hourei.ndl.go.jp/SearchSys/viewKaisei.do?i=46zsLzvkRSO%2bVbho3Ll10w%3d%3d

昭和37年 3月31日号外法律第47号〔酒税法等の一部を改正する法律一条による改正〕
http://hourei.ndl.go.jp/SearchSys/viewKaisei.do?i=h%2foFK6bJw%2bfdfPEQdFslGQ%3d%3d

┌──────────────────────────────────────────────┐
│酒税法施行令(昭和28年 2月28日政令第27号)                                     .│
│                                                                    │
│第九条 「ウイスキー」とは、左に掲げる酒類をいう                                     │
│                                                                    │
│酒税法(昭和37年3月31日号外法律第47号)                                     ....│
│                                                                    │
|第三条第九号                                                           .|
│                                                                    │
|「ウイスキー類」とは、次に掲げる酒類をいう。ただし、イ、ロ、ホ、へ又はチに掲げるものについては、      ..│
│                                                                    │
│第五号ロからニまでに掲げるもの(政令で定めるものを除く。)に該当しないものに限る。             ...│
└──────────────────────────────────────────────┘


   (⌒
  :'´ ̄::`ヽ
 i:::::/l/リヽハ    なんか余計な文言が付いてますが
 |:iイ-_,_,-.リ|


    __
  '´.  /i´ ヽ
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  第五号ロからニというのは新設された焼酎の定義です
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{


685 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:32:17 lCmWIC1o0

┌────────────────────────────────────────────────┐
|酒税法(昭和37年3月31日号外法律第47号)                                          |
│                                                                      .│
│五 「しようちゆう」とは、アルコール含有物を蒸留した酒類(これに水を加えたものを含み、                .│
│                                                                      .│
│次に掲げるものを除く。)で、アルコール分が四十五度以下(連続式蒸留機(連続して供給される            │
│                                                                      .│
│アルコール含有物を蒸留しつつ、フーゼル油、アルデヒドその他の不純物を取り除くことができる           ...│
│                                                                      .│
│蒸留機をいう。以下同じ。)により蒸留したものについては、アルコール分が三十六度未満)のものをいう。       .│
│                                                                      .│
│ロ しらかばの炭その他政令で定めるものでこしたもの                                    ..│
│                                                                      .│
│ハ 含糖質物(砂糖消費税法(昭和三十年法律第三十八号)第二条第一項第一号の第一種甲類の砂糖を除く。)   .|
│                                                                      .│
│   を原料の全部又は一部としたもので、そのアルコール含有物の蒸留の際の留出時のアルコール分が        │
│                                                                      .│
│   九十五度未満のもの                                                       │
│                                                                      .│
│ニ アルコール含有物を蒸留する際、発生するアルコールに他の物品の成分を浸出させたもの             │
└────────────────────────────────────────────────┘


    __     
  '´.  /i´ ヽ  これがその条文ですが、イは省略しています、ウイスキー類に関わるのは「ハ」です、
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  つまり「蒸留した際」のアルコール度数が
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  95%未満のものは焼酎であると定義されています


686 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:32:38 lCmWIC1o0

        r‐ ― }:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
        |:: :: :/:: :: :: :: :: :: :: 、 :: :: :: \
        l/:: ' :: :: :i、 :: :: __ :: :ヽ:: :: :: :::ヽ     また、ちょっと酒税法、酒税法施行令の解釈がうまくできなかったのですが、
      /::: :::.i-':: :: | \:: ::\:: :: 、|:: :: :: |
.   /:; :: //::レヽ:: !、 ィ=ュ、:: :: :: :: \:: :::!     蒸溜時にアルコール度数95%以上のアルコールは
  /:,イ:: :::|:: ::リ--\:} ´{i'::::jヾ::、:: :ヽ::゙ー:|
  " |:: :::ハ:: :l{ヘゞリ,_iァ ゝ迄 〉、:ト /ヽ}::|     ウイスキーではなく原料アルコールに分類されるという
    \:} \リヽ__ノ '\_ ,/',.V 〉':|:: :: :|
       /::/フ、 ゚__  ィ _:∠:::ハ:: :: |     定義ができたようです
    __, -=__ノ~' ニ) ヽ:::7::/   \∧::\:|
    ,≧/ス  ,.、 、' ,/:: :/      ∨ヘ::::l\    これだけはニッカに関わる重要な改正なので、是非ご記憶下さい
.    、///`´ }― {/!,V         !//!:::\:\


             / ̄ ̄ ̄ 丶、
         /        \ ______
       , --'、             /         `〉
        / ⌒ )        /         /
       ,′  ノ          /           /
       l  T´_        /       r'´ ̄ヽ
    /:\ノ>―`丶、   /       (  ̄  l    それではウイスキー類の定義を旧条文と見比べてみましょう
    { ,>'´ /  /  `>'―――― --、ゝ-  /
    /-―/ / /  /    /   ヽ.| \  xく
   / 〈 `/ , /  / X |/l   ∧ 1  ∧  \_:. |
     V ,イ /  /,.く \ l   /__」斗- l ∧ __/
      /ハl/ /l/  \  l /__j.」l  ト l   |
      |'  j| /V}  ̄ ̄  '、| \  l  | V  /
         V/ 人.  >-、__,   `.ハ l  /
        /  / l\ ゝ.__,ノ    .ノ|/V ィ´
       /  /、| || 「ー 、/ ̄厂| j  /


687 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:33:32 lCmWIC1o0

┌─────────────────────────────────────────────┐
│酒税法施行令(昭和28年 2月28日政令第27号)                                   .│
│                                                                  │
│一.発芽させた酒類を糖化させて、醗酵させたものを蒸りゅうしたもの又は発芽させたる穀類によって   ......│
│                                                                  │
│   穀類を糖化させて、醗酵させたものを蒸りゅうしたもの(以下「ウイスキー原酒」という。)           .│
│                                                                  │
│酒税法(昭和37年3月31日号外法律第47号)                                   ......│
│                                                                  │
│イ 発芽させた穀類及び水を原料として糖化させて、発酵させたアルコール含有物を蒸留したもの又は   ...│
│                                                                  │
│   発芽させた穀類及び水によつて穀類を糖化させて、発酵させたアルコール含有物を蒸留したもの   ......│
└─────────────────────────────────────────────┘


    __     
  '´.  /i´ ヽ  これはモルトとグレーン(バーボン)を表しています、
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  グレーンも原酒として扱われるのは継続していますね
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  まずこの「イ」は、「本来の意味での原酒」とご記憶下さい


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    輸入のスコッチやバーボンを特級にして高額の税金を課すための
 i:::::/l/リヽハ    条文と解釈できます
 |:iイ-_,_,-.リ|


688 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:33:52 lCmWIC1o0

┌────────────────────────────────────────────────┐
│酒税法施行令(昭和28年 2月28日政令第27号)                                         .│
│                                                                     ...│
│三.アルコール又は焼ちゅうに香味料又は色素を加えてウイスキー原酒又は前号に掲げる酒類を摸造したもの    │
│                                                                     ...│
│酒税法(昭和37年3月31日号外法律第47号)                                         │
│                                                                     ...│
│ハ ウイスキー原酒(イ又はロに掲げる酒類をいう。以下同じ。)にアルコール、スピリッツ                 │
│                                                                     ...│
│   (次条第一項に規定するスピリッツをいう。)、しようちゆう、香味料、色素又は水を加えた酒類で、        ...│
│                                                                     ...│
│   香味、色沢その他の性状がウイスキー原酒に類似するもの                                │
└────────────────────────────────────────────────┘


    __     
  '´.  /i´ ヽ  「二.」と「ロ」を飛ばして「三.」「ハ」に参ります
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  こちらは原酒と摸造成分を添加したものです、内容にやはり変化はありません
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  「ハ」は「原酒+摸造酒」であり、「ロ」も原酒に定義されているとご記憶下さい


689 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:34:31 lCmWIC1o0
↑まちがい、削除


690 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:36:19 lCmWIC1o0

┌────────────────────────────────────────────┐
│酒税法施行令(昭和28年 2月28日政令第27号)                                 .│
│                                                                │
│四.前号に掲げる酒類にウイスキー原酒又は第二号に掲げる酒類を混和したもの             .....│
│                                                                │
│酒税法(昭和37年3月31日号外法律第47号)                                    .│
│                                                                │
│ハ ウイスキー原酒(イ又はロに掲げる酒類をいう。以下同じ。)にアルコール、スピリッツ         ......│
│                                                                │
│   (次条第一項に規定するスピリッツをいう。)、しようちゆう、香味料、色素又は水を加えた酒類で、   │
│                                                                │
│   香味、色沢その他の性状がウイスキー原酒に類似するもの                        ......│
└────────────────────────────────────────────┘

    __     
  '´.  /i´ ヽ  「二.」と「ロ」を飛ばして「四.」「ハ」に参ります
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  こちらは原酒と摸造成分を添加したものです、内容にやはり変化はありません
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  「ハ」は「原酒+摸造酒」であり、「ロ」も原酒に定義されているとご記憶下さい


691 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:37:44 lCmWIC1o0
┌──────────────────────────────────┐
│酒税法施行令(昭和28年 2月28日政令第27号)                   .│
│                                                  │
│三.アルコール又は焼ちゅうに香味料又は色素を加えて               ..│
│                                                  │
│   ウイスキー原酒又は前号に掲げる酒類を摸造したもの              │
│                                                  │
│酒税法(昭和37年3月31日号外法律第47号)                   ......│
│                                                  │
│ニ アルコール、スピリッツ又はしようちゆうに香味料、色素又は水を加えて   ....│
│                                                  │
│   ウイスキー原酒又はハに掲げる酒類を模造したもの                │
└──────────────────────────────────┘


    __     
  '´.  /i´ ヽ  これはイミテーションウイスキーですね、内容に変化はありません
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  「ニ」は純粋な「摸造酒」です
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{


692 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:38:33 lCmWIC1o0

┌─────────────────────────────────────────────────┐
│酒税法施行令(昭和28年 2月28日政令第27号)                                        ..│
│                                                                       .│
│二.アルコール又は焼ちゅうにウイスキー原酒を混和したもの                                 ....│
│                                                                       .│
│酒税法(昭和37年3月31日号外法律第47号)                                           │
│                                                                       .│
│ロ 発芽させた穀類を原料の一部としたアルコール含有物(発芽させた穀類及び果実を原料の一部とした       ...│
│                                                                       .│
│   アルコール含有物については、発芽させた穀類の重量が果実の重量をこえるものに限る。)を蒸留したもの。  .....│
│                                                                       .│
│   ただし、その原料中発芽させた穀類の重量が水以外の原料の重量の百分の十五未満のもの及び        ......│
│                                                                       .│
│   イに掲げる酒類に該当するものを除く。                                            ....│
└─────────────────────────────────────────────────┘

    __     
  '´.  /i´ ヽ  
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  さて、問題は「ロ」です
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    二.はモルト、グレーン(バーボン)を中性アルコールや焼酎に混和したものだね
 i:::::/l/リヽハ    「ロ」はつまり……、えーと……?
 |:iイ-_,_,-.リ|


693 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:39:02 lCmWIC1o0

              ,. -−─‐- 、
             /          \
         _,.-‐厂 ̄         l  ヽ       つまり、モルトが15%以上(果実を含む場合は果実の量以上)
          〈   }    l  |   l  |  ∧
            }ノ | {   !  !   |  l|   l |      含まれていれば、その他の原料が何であっても、
        / l l l八.  ト、人  }  }|   l |
.       / l l {大不、ノ ,ィテミ、イ ,小.   |      例えばトウモロコシ、小麦などの穀類でなくても
       { l | lト代ハ  { 炊ソ' }/ レ'   |
.       Ⅵ N从 フ⌒ヽ、'_'_'ノ  | l | |      ウイスキーと見なす、という事ですね
         ∨ヽノ ヘ、 -‐  .イ    トl | l
           |  > 、 イ |   川人/      条文を斎藤孝さんのように声に出して読んで下さい
           ,. -┴へr‐-、_ノ  l  /::::/::::::\
         /  二ヱニニミ、`<ノ /::::/::::::::::::::>、
       /   ⌒<二>   \:::::/:::::::::::/  }
      ′  /フ´{::`ーァヘ     ∨:::::::/   │
      i   〈´ ∧:::::/   >、   ',::://    ∧



                   __
              /´ ̄ヽ、/ ∧   ̄`ヽ、
.          /    ,、/  (_,ノ     \
          /     ,/            ヽ、l                ノ|
.         |   /|              ,   \           (_ノ      モルトが……
         ∠/ :|        \::...  (ノ     `ー-.、___
            | :| \____   、二ニ=-         `ー-、_,ノ〉       15%含まれていれば……
           | :| :| \  .\_,>ュ:::\              `ヽ、
.             | ,∧ト、  ト、__,|  |ノ7'´ iヽ:::、     \ニ==‐-、__ \     ウイスキー?
           ∨   \|  |  | |  |、 \V        \   ___| ̄`
                      |i | 〈__,,〉、_∨ :|..::::|ハ  ∧/::::ハj
             ノ|         || |  |  |   | ::|∨|‐-| |\  | ::::|:::::|
          (_ノ         |'|/   |  |   | ::| | |\| | /\| :|:::::l__r=,ュ=,ュ、
                     <^'_,ノ  r'__,〉|ノ  |ノ_,/|   ̄ ̄ ̄| |=={|=={
                                     `ー--──ヘt__,人__j


694 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:39:41 lCmWIC1o0

                 /`ヽ
                 /^⌒7   `ー
             /   /       `ヽ
              /    {     {      '、     この条文を素直に解釈すれば、もろみの原料のうち、
           / /   、∧{   ト 丶    ヘ
             / /   //\'、  |、_メ\  八     15%をモルト、85%を砂糖にしても、
            {. イ{   トf弋;;)ム. ^ト、弋;;)!ゝ ト ゝ
.           ∨い 小 二彡ヘ_{ゝニ彡| │      蒸溜した物はウイスキーという事になります
            } \| lU7  ,__   イ,イ{
              /   リ 〉=ト≧r―r<ノ 八      つまり「ロ」は「非穀類モルト」がウイスキーであると
          /  ノ ハ|  Yヘ¨¨7/ ノ  ヽ
            / / 〃 |   |__∨/ xく  ヽ \   定義している事になります
            {/(  { │  }7只|/ヘ ∨ ハ }
         ヽハ  j  `┬‐' \i〉  |  ヽ  }(
          ∨} 人  /`ー───|___} 人 ヽ
           //  ∨/ / l | l  | ノ ∨  \}
                 l / │ | l  |(う_ノ


          _,-,ニ二ニ=、
        //
        /:/
          ヾ`、
        >+:‐: ´: ̄:  ̄: :`:' ̄:l.、___,/
      /: : : : /: : : : : : : : :/ : : l: : : :く‐´´
       /: : : /: : : : : : : :/: :/: : : : l: : : : 、:\
     l: : : /: : : : : : : : :/: /l: : : : ∧ l: : : :ヽ: :ヽ
     /: :/: :/: : : _,:_∠L、:::/: : : /::::l l: : : : :ヽ: : ヽ
      l: /://: : : : :/::/':::::/: : : /::::-H、: : : : : lト、: ヽ    ……なんかにわかには信じがたい条文だね
    l://://: : : イミ土=、_/: : :/:::::::::l∧: : :l: : :l `ヾ、
    l/: :l l: : : イ:llo:::::::/:::/://:::テテヵl: : :ハ: : l        と言っても、特級ですら原酒が20%しか
     l: : :l: l: :/.:l.:l し: 」:::::l/:'::::::P::::/'/l: : :l:N: :l
.    l: : : W/: : N        、 `‐':::l::l: : lN V       含まれてなくてもいいんだから
.    l: : : : :ハ: : : ト、   ー=    ノlハ: :ハl
    l: : : : : :、: : : 「フ`‐- ,、-┬:T´|: :l l/           モルトの量が15%でも、この際見逃せるんじゃないの?
.   l: : : : :,レ、: : :ヾ、  /、:.:.:.:.:/:l:l: : l
    /: : :/ヽ:::ヽ: : ヽ、__  ヽ`-ヽ:.:.: l
   /: : /  ヽ::::ヽ: : :ヽ `  l::::l \:.:l
  /: ::.:i    i:::::::;ヽ: : ヽ   l:::::l. |::l
  /: :.:.::.|     l::::::::::ヾ、: l:ヽ ノ::::::l. |::/
 /: : :.:.:.l    l::::::::::::ヾ、l::::::::::::::::::i l


695 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:40:28 lCmWIC1o0
↑訂正


696 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:40:48 lCmWIC1o0

                 /`ヽ
                 /^⌒7   `ー
             /   /       `ヽ
              /    {     {      '、     この条文を素直に解釈すれば、もろみの原料のうち、
           / /   、∧{   ト 丶    ヘ
             / /   //\'、  |、_メ\  八     15%をモルト、85%を砂糖にしても、
            {. イ{   トf弋;;)ム. ^ト、弋;;)!ゝ ト ゝ
.           ∨い 小 二彡ヘ_{ゝニ彡| │      蒸溜した物はウイスキーという事になります
            } \| lU7  ,__   イ,イ{
              /   リ 〉=ト≧r―r<ノ 八      つまり「ロ」は「一部モルト原酒」がウイスキーであると
          /  ノ ハ|  Yヘ¨¨7/ ノ  ヽ
            / / 〃 |   |__∨/ xく  ヽ \   定義している事になります
            {/(  { │  }7只|/ヘ ∨ ハ }
         ヽハ  j  `┬‐' \i〉  |  ヽ  }(
          ∨} 人  /`ー───|___} 人 ヽ
           //  ∨/ / l | l  | ノ ∨  \}
                 l / │ | l  |(う_ノ


          _,-,ニ二ニ=、
        //
        /:/
          ヾ`、
        >+:‐: ´: ̄:  ̄: :`:' ̄:l.、___,/
      /: : : : /: : : : : : : : :/ : : l: : : :く‐´´
       /: : : /: : : : : : : :/: :/: : : : l: : : : 、:\
     l: : : /: : : : : : : : :/: /l: : : : ∧ l: : : :ヽ: :ヽ
     /: :/: :/: : : _,:_∠L、:::/: : : /::::l l: : : : :ヽ: : ヽ
      l: /://: : : : :/::/':::::/: : : /::::-H、: : : : : lト、: ヽ    ……なんかにわかには信じがたい条文だね
    l://://: : : イミ土=、_/: : :/:::::::::l∧: : :l: : :l `ヾ、
    l/: :l l: : : イ:llo:::::::/:::/://:::テテヵl: : :ハ: : l        と言っても、特級ですら原酒が20%しか
     l: : :l: l: :/.:l.:l し: 」:::::l/:'::::::P::::/'/l: : :l:N: :l
.    l: : : W/: : N        、 `‐':::l::l: : lN V       含まれてなくてもいいんだから
.    l: : : : :ハ: : : ト、   ー=    ノlハ: :ハl
    l: : : : : :、: : : 「フ`‐- ,、-┬:T´|: :l l/           モルトの量が15%でも、この際見逃せるんじゃないの?
.   l: : : : :,レ、: : :ヾ、  /、:.:.:.:.:/:l:l: : l
    /: : :/ヽ:::ヽ: : ヽ、__  ヽ`-ヽ:.:.: l
   /: : /  ヽ::::ヽ: : :ヽ `  l::::l \:.:l
  /: ::.:i    i:::::::;ヽ: : ヽ   l:::::l. |::l
  /: :.:.::.|     l::::::::::ヾ、: l:ヽ ノ::::::l. |::/
 /: : :.:.:.l    l::::::::::::ヾ、l::::::::::::::::::i l


697 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:41:36 lCmWIC1o0

          , ―-  _,「` ー‐-  _          ここで先ほどの酒税法施行令を見ると、ウイスキーの定義の
            /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、
         /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ     「ハ」でご説明したように、この「一部モルト原酒」も、
         ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ',
.        l./    ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :',    ウイスキー原酒であると定義されています
         /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , !
.        / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :!    つまり厳密に法律を適応した場合、
        /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :|
      ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :!  ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :!    特級ウイスキーに含有される麦芽原料は最低、
       l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l  トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l
      ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:!    15%×20%=3%だけ含まれていれば良い、
       ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l
         ,'.:〉! ヽ V ,/    o   ヽヽゥ 〉: : l/ l!    と解釈する事ができます
        ,':/.:,ヽ   )` tz---t '' 7'"  } `ヽ : : ',
          //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.|   l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :',   もっとも、度数が43%を越えていれば、
       //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ {  ,. ,., 彡!'  !:ヽ :',
      /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l.   ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ  摸造でも無条件で特級になってしまうのですが……
     /: .: .: .: !    ヽ __}ヽ!  ,!/‐'"      l |: : : :\ヽ
    /: : .: .: .: :|       lヾ.! l |       { ! : : : : : ` ',


              ,. '",二、゙ヽ、
            //    \゙、
               {'′ .     ヾ!
            _   /\―−-'' 、
    ,.. -__''二¨-   `/           `丶、
   '" ̄,. :'"     l             ヽ
    /  /    / j j  |   !    !  `、
    ,:'  ,.ィ  /   ! '| ‖   !゙、  l   l |  :、      いや、そんなバカな事あるわけないじゃん
  / ,. '゙/  /   ,⌒ l l !   ! `⌒ト    !. l   i
  /'´  i   !   /| ,'  !l `、| ゙、 l`、  l. |   |       そんなのウイスキーって呼べないよ……
    | l  ./ l |   l| `、j  ヽ| `、  |.!   l
     |. /'!  ∧ '゛____  `、!__l_ ゙{. |!  j
    !! .l  |! li作三三    三三ミ ハ. |) メ、
      {  l l.! !               ‘! `」 `ト ゙、
       V | ヘ、    △     ,. イ   | |
         |  |「二フ¬ァ ''てjヘ、/   !   !
         |  |l /  l′   / / / i|  |
        |  }′  l ̄ ̄/ //! /ヘ|  |
        |  lミ:、  |  /  '" l //∧   |


698 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:41:50 lCmWIC1o0

┌──────────────────────────────────────────┐
│ウイスキー特級                                                  ......│
│                                                            ....│
│一 法第三条第九号イ又はロに掲げるもの(以下「ウイスキー原酒」という)                 .│
│                                                            ....│
│二 法第三条第九号ハに掲げるもののうち、その加えたアルコール、スピリッツ又はしょうちゅう   ...│
│                                                            ....│
│   (以下アルコール等)という。)のアルコール分の総量が当該アルコール等を加えた後の     ....│
│                                                            ....│
│   ウイスキーのアルコール分の総量の百分の八十をこえないもの                   .....│
│                                                            ....│
│三 一又は二に掲げるものを除くほか、アルコール分が四十三度以上のウイスキー             │
└──────────────────────────────────────────┘


699 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:42:17 lCmWIC1o0

              r-、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、      まぁ、この伝記はニッカウヰスキーの伝記なので、
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',     条文がどうであろうと、やる夫がモルトウイスキーの原料に
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |     モルト以外を使うとは到底考えられない以上、
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !     ニッカにしてみれば事実上の空文と言えましょう
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i      ただし、この条文を制定するように働きかけた会社が、
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|      この条文を元に、どのようなウイスキーを造ったかについては
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',    当伝記の関与する所ではありませんので、
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ  そこはサントリー社史研究に譲る事になります
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |


      _,_,;_‐: :'':'':¬:‐.-. .,,_  _,,,r.、. . . . .,,_
          ̄,.¨ニ=-: : : : : :``/: : : : : : : : : :`:`:丶. 、        サントリーって書いちゃったよ……
        /,. ‐ '':":´: : : : : :.:l::: : : : : :: : : : : : : : :ハ: :\
         ,:'゙'"   ,.     /.::;:!:::. : : : :.::. : : i;. : : : :J、: : :.ヽ     まぁ、開高健もサントリー70年史で、
     /  . . /: : : : : : /:::/ !:::|: : : : i:::ハ: : i::. : :  ヽ: : : ゙:,
     /. . : :,,: イ: : : : : : : : :i:::/ !::::!: : : :.l::l. i: : i:::. : : : :i, ゙; : : : i    戦後の事は「いかにビールで苦労したか」しか
    /: ; -'" /: :/: : : : : /:.;!:::i  l:::::{: : : :.|:l  i: :.i::::. : : : i: :i: : : :|
  //   /: ;.l: : : : : :/、/!::l   l::::!i: : : :.!l   i: :ト;::::. : : :i: :i: : : !    書いてないんだよね、「洋酒の巨人」サントリーが、
  '"     ; :/ !: : : : : l: :l`ト!、,,_,,i::| ∨; 、| _,,. ⊥j‐<": : :.!: :i: : :!
         !:.! !: : : : : !:≧土ュ,,__ !| ∨.:.「 _,,,」:L-v: : :.|: :j: : !    戦後どのように国税庁にロビーし、
         !:l  !: : : : :i:!:lヤ[゙゙天゙トヾ  V:.| 行゙天゙丁ヤ: : j: :.|: :i
         l:l  ∨: : :.i::!ハ r' ーイ|     ヾ| r' ーイ ! j:};. :.l:|; j):l     どのようなウイスキーを造ったかについて、
        l:!  V: : :!:i:{::i ''" ̄        ̄l゙lT・l:i::i: :!:j,}:!: l
       {|   ∨.;!::::::::!、             ,':':::V:.i:{:リ: |     誰か研究してくれると助かるんですが、
           V l:::::::::::`丶.、,,_ ∠ヽ  _,,...イ':: : : /:::!.: :.|
                 l.:.::::::::::::i:::::::::::/丁´ ̄,レ ヾ:l: : : /:::ヾ!: :.|     そんな資料がサントリーから出てくるわけないか……


700 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:42:51 lCmWIC1o0

 |:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/! `i:.:.:.:.:.:.iヽ:.:l:.:.:.:.:.:∧ 、:',
 |:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.: 、//  |:.:.:.:/:.l ∨!:.:.i:.:.:.∧ \
 |:.:/://:.::.:.:.:/ >、__,, |:.:./レ'/|:.l:.:.:!:.:.:.:.:|
 |:.|:/:,、':.:.:.:/_____ !:/ ___ !::!:.:.|:.:i:.:.:|    検証する方法って無いのかな
 |:.|/:{ !:.:/:.|  ̄ ̄ ̄ |'  ,  ̄ ・::.!:.∧:ト、:.!
 |:/:.:.ヽ|:/:.:.:!        ,_  }:.:lレ !' V
 |':.:.:.:.:>'´ ゙̄ヽ、     ゙ー、! ':.:.|
 ':.:.:./     ヘヽ `Tニ' ┴ー‐┴i
 :.:./       l \ ´  -───┤


            ______r‐-、_______.
           /:::....  ..:i        `\
           メ _,,  :ノ〉::   ..::i:  ::..  \
         / "   ,イ ∨::  .:::λ.  ヽ::..  \
        /::/..  ::/|::|  ∨:: :::,ノ |:|∨ `ヽ:::::::ハ    当時の製品をガスクロマトグラフ分析して、
      /::,イ ::/: ::/‐|::|‐- .〉 :::/.-‐||‐∨ :::`ゝ::::::}
     /::// ::/: ::/ _ |:|_ 人 ::{  _リ_ ∨、 ::::::;〉:|    容量に対する麦芽由来成分の量を計測すれば
    メ/ / ::/::: γ´ リ `ヽヽ|γ テ=z、.| i\:;;イ::::|
       | ::/|::i :{ 〃   ,r'i^iヘ |::ソ::ハ} :| :i :i: :|    ある程度は判ると思いますが、
       | ::/メ::i : :|ゝ _ _ ,ィ^| | .| .|、_ ̄._人 | :| :|:〈
       |;/ |::| : :|ヘ   {    {ィ⌒>イ|:ハ j: :|::|    ま、ニッカ史に関わる所じゃありませんからね
         ,}::`ヽ;|::::>‐-t__    ,,メ~__ ||::::|/: ::|:::|.
.         |:: i : :,ィ´ \:{二二二二}7 `||:::/: :λ:::| .   サントリーファンの方、頑張って下さい
         |:: | ::/     }二二二二{  .リ/: ::/ヘi: ::|.
        ,}: :|:/三≡=‐〈 ::ノ ヽ:::ソ 〉  ノ : :ノ三:〉:::|.
        |: :| :{ `゛`\ |   :::::::::{.,/ :∠-‐─}:.人
.       / :| :ゝ  ...:::,rヘ____::;;|: :,ノ´    /: : : ヽ.
       / ..,イ :::メ、::::ノ        `|TTI-‐、 /: : : : : : \
     /// .:::  :::\       .ノ: :|:|:|:|  ~゛ゝ: :: :: :: :: :)
    /// r'.:メ:::::::::::::\,,____::::::::|:|:|:|   、ヽ〉: :: :: ::/
  /:::/ (  〈::(:::::::::::<"       ̄ ̄ ̄`ヘ_〉_ソ: : : :/
 //(:(  \ ~ ̄ ̄ ̄>            _/: : :/
 '゙  リ    \___ `ヽ、         < : :/.


701 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:43:13 lCmWIC1o0

    /: : : ,./: : : : : : : :/: : : :/: : , '/!: : : : : : |: : :|: : : : : : : : :
  , ': : : ://: : : : : : : :/: : : :/_/ / l: : : : : : :|: : :|: : : :l: : : : : :     なお、この部分の解釈は「間違いだらけのウイスキー選び」
  /: : :/ / : : : : : : :/: : : :/´: :/ l` |: : : : : : |: : :|、: : : !: : : : : :
. /: :/   /,イ: : : : : /: : : : /: : / !:::::::l: : : : : ∧: : ! \: :!: : : : : :     (三一書房刊)を元にしました、この本の
//    // |: : : : : :!: : : : ,! :::/:::::!:::::::::::!: : : :/ ヽ: :| ヽ`ヽ、 : : : :
     !'  l: : : : : l: : : :/.|: ,':::::::!:::::::::::::!: : : !:::::::l: |:::::ヽ: ヽ: : : : :    出版社刊行リストを見ると、真っ赤っ赤な本が並んでおり、
          | : : : : |: : :/ !|/'ー- |、::::::::::::::l: : l:::::::::', l:::::::::ヽ: ヽ: : : :
         | : : : : |: :/l:::::|__   |::::::::::::::!: |:::::::::__'|:::::::::::ヽ;!、: : : :    お前は週刊金曜日かとツッコミを入れざるを得ないので
        |: : : : :,!: !: l:::::r '  i !:::::::::::::::| |:::::::::::/`''―- 、ヾヽ: : :
          !: : : イ|/: :,!:::::!ヽ-'/::::::::::::::::::l:!:::::::::::!_      /l: :∧: :   作者も半信半疑なのですが、研究用に引用してみました
        ',: : l l |': /   ` ー'       |   r‐'   i ./ ! :/: :! : :!
         ヽ:| | |: :{               l、 ヽ.ノ,. ' /:/ : : | : l   当時の事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、
           '.| | |: : \    、__         ` '´ /:/ : : : ,!: |
              | |: : : : |ヽ、 __,.、 `ー'         ・ /:/: : : : :/!/   是非ともお話を伺いたいと思います、
              | |: : : : |: :// ヽ         ,.. /:/: : : : :/´|: :
              | |: : : : |/ / / ,'‐;!ー――,.i' ´-.//: : : : :/ : :|: :   もっとも、もう50年前の話ですが……
              | |: : :/7 / / / l」 ,.. ''´:::::::::::::/': : : : : / : : |: :
              | |: : !         |/::::::::::::::::: , ': : : : : , ': : : : |: : コンナ適当ナ時代ガ本当ニアッタノデショウカ?


.         /´`‐--、/'´\___
.         ,j/  ,  ,|       ゛`ヽ、    この本、「大企業憎しはいいけど、さすがにこの批評は不当だろう」という
.         //  / /|   i|ヽ、 \ヽ、 ハ
        / /  ::/ /,ノ |   リ `ヽ、: { `ヽ}    「買ってはいけない」に続く事になる左派系言論の傾向が見られるので
      j | :::::| |   ヽ、|   `iヽ、 》
        |/| ::i::| :ハ ///H ////,)| i∨|    全面的に内容を信頼する気になれないのが残念ですね
.         | :|iヽ|:}`ー ´_,、_`ー‐´ | j:: λ
       r-ーー==ーvー===ーー-t    とは言っても、当時の酒類を研究する本自体、
       ||::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::||
       ||::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::||    ほとんど存在しないので、慎重に引用する事しました
      (⌒)::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::(⌒)
       ||::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::||
        ~ー=ーー-|_|-ーー===-~


702 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:43:46 lCmWIC1o0

1962年の酒税法改正のうち、ウイスキー類に関わる点は以上になります

改正に先駆けて、朝日麦酒の山本爲三郎から、やる夫に連絡が入りました


       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > .,,_  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | ヽ,{  |寸寸T ハT7} ィ, l      社長、朝日麦酒の山本さんから
   ヽレⅣ ハ (●) (●)| ハ|
     V ト'(1     ,   }"/)       会えないかという連絡が入ってますが
       Vィ丶,  ―   ,.ノ || |
      │「ィ::ニE7l´ ノソ|
      └l´::::/ヽ.ト──´
        |::::|´  ̄`i
        |::::|     |


               ___
             /      \
           /⌒   ⌒   \       わかったお、
          /(● ) (● )   ヽ
            |   (__人__)        |      近々伺うと連絡しておいてくれお
         \   `⌒ ´     /
             /             \


703 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:44:10 lCmWIC1o0

         . ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      ./:.:.:.:.:.:.:.:.  -───ミ:.:` <⌒廴
      /:.:.:.:.:.:.: /  ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\}_}
     ./:.:.:.: /:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.ヽ \_.ィ
     ':.:.:_:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:∨ 「
    i/ :!:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.|、:./:.:. !:.:.:゚,:.:.∨
    |、 /|:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:! X:.:j==ミ:.:.:.:.|:.:.:ハ       いよいよじゃない、やる夫
    }:.:廴:|:.:.:.:.:.:.:.:.:┼へ、:.: ト:.. イう刈:.:.:. |:.:.} }
    l://从:.:.:.:.: \:.{ __\l   込ソ|:./:.:|:.∧ .       これでちょっとはマシな
    |{ {:/ハ:.:.:.:.:.:.:.:X´ ̄ `      ""イ:.:. イ:.ハ
    |:X〈:.:.:(\:.:.:.:∧""     ′  人:.:.:.!:.:.:.:i       2級を造る事ができるじゃないの
    K∧〉:.:.:.:Y⌒!:.:、  ー  ´ .イ:!:.|:.:.:|:.:./:!
    lハl:.:.:.:.:从  |:.:.:.:ヽ≧:ー┬彳:/:!:.l:.:.:|:イ ノ
   -─‐ミ:.:.:./}   |ヽ:.:.:.:.\  ト、: : :i:|/ヾ:.|
  (      ー‐’  V∧:.:.:.「、 /`ヽヾト リ
   ー─ 、 /`ヽ  }  }ヽ:j: :\ / ∨∧!
      / ´   ノ、 ヽ. ∨∧ : : \  ∨∧/\
     /ゝ.  /  ト 丿 ヽ:ヾiト: : : \ ヽ: i}  l}
    .{:_:/⌒\  ノ ノ}/   \:ヾiト: : : \刈 ノ

       山本爲三郎(朝日麦酒社長)


     ____
   /      \
  /  ─    ─\        むしろ遅すぎたぐらいですお、相変わらず下限に規定は無いですし
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |       原酒率5%や10%のウイスキーなんかウイスキーじゃないという
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |         やる夫の考えは今も変わりませんお
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


704 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:44:22 lCmWIC1o0

                        ,. <:::::::::`´:::::::>、
                  /::::::::::>---<:::::::::::\
               __/_:/:::::/_ -====ミ.∨ム--ヘ
                _} -7:::::/::::::i::::::::::::::::::、::::::::',ト }',
              乂_/::::::,'::::::/|:V:::::、::::::::',::::::::', ノム
               i/i::i::::::|::/{ト、{ ∨ム\:::::i:::::ハ∨:',
                〈/i::|::::::{:i | 丶 \', Ⅵ}::::::i::i }:',ハ        ま、そうでしょうね
              7_|:::V:::ム,==ミ    rチ千::::/::|`:::i丶
.                ,'::::i::::::\:ヘ、  、    ムイ::::::L_::| }       で、今後はどうすんの?
              |!::::i::::::::::八   r─ _ア  /:::::::7| |¬,
              ヾ{ V:::i、::::',> . ̄  イ':::::/| !.|  '、
             , r{   \!.\i. ト _ ¨´  _|/. . | |.| , j\
           /   、   {:i. . . ト ._` '´-.}. . . ..| |.! /   \
          r '     ` - V',. ..ム<ヽ_彡'ニi . . ..//,'/      `ヽ、
          ∨     __,..-、∨、. ∧.ー<./. . ./// ト ,_    _,.  }


    / ̄ ̄ ̄\
  /        \       まぁ、まずは原酒率10%のウイスキーを開発しますお
 /    ─   ─ ヽ
 |    (ー)  (ー) |      これで少しはマシなウイスキーを世に出せますお
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_//// \


705 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:44:37 lCmWIC1o0

               . ─……==ミ
             /:.:/ ニニ\:.:.:.:.:.:.\
            ,:':.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.゚,
             /:.:.:.:.::/:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.ト :.:.i
         r─ ':.i:.:.:l:.:ハ:.:.!\:.X´、:.|:.:.:.|\》
         ∨/:.:.{:.:.:!:.{⌒ヽ:.:.、丶ィ心:.:.:!Kト仆、     そこであんたに提案があるんだけど、
         〈/:.:.:.:.:.、:.:.Vf心\{   ヒソ:.:.:!)l l:|  Xi
       //:.:i/.:.:.:.:}从 ヒソ ,    |:.:.:.|:.:Ⅵ  | |    ちょっとこれを見てくれない?
       .イ ./|:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:込、   ー‐' ,.|:.:.:从:.メ、 |_|
     / .//|:/ }:.:.:.:i:.:.i:.:.:.≧=ァ イ:ノ:.イ:.lイ  \     これは私が1922年(大正11年)に、
    ./l 〈/ ゝ ゝ `>‐===彡-- y': : : :〕iト.
   〈/        / |:i:i : : |===ミ/: : : /i//ハ      スコットランドに視察に行った時の日記なのよ
           「 ̄`ヽ.|:i:i : : | _/: : : /i//  !
          |    \rイ´----ヘ /イ    .′     これ、グレーンウイスキー製造工場を見学した日の記録
        /|     /)___   | ノ   {
        ./ │ __./    一z'   !./   /
       / ‐┴' {:i:i\ __フ′   |′   /
      .′     乂i:i:/ l   ___|   ′
      {     斗匕l__!ィ´{    |  ' {
        ゝ---< }-/:/--!:::l--ミ__.}/ ハ
           /: :l:/: : : !:::l: : : :{     /


706 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:44:50 lCmWIC1o0

山本爲三郎は、多忙な中、毎日日記を欠かさず書いていました、

何月何日に誰と会って、要件は何々と、遺漏無く書いています

そうして大晦日に日記を読み直し、一年間を回想し、反省し、来年の計画を立てていました

また、山本は一度会った人物に「昨年、何月何日に君に会って、こういう話をしたけど、また会いたくなった」

という電話をよくしたそうです、財界の有名人である山本に名前を覚えられていたのみならず、

会った日や会話の内容まで記憶され、旧交を温めたいと言われた人物は、

一発で山本に心酔してしまうのだそうです


                 ─……─
               ..:´:./二二二 \:.:.:.\
            /:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.ヽ
           r‐个:.:.:.:.:.:./:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,:ヽ⌒7
           ∧ ':.:._l:_:/{:.ハ:.:.:.:.:.ト、:_:_:.:.:.:.:.:V∧
          ./ / 7:.:.:.:{:/ `ヽ \:.:.l ´\:.:.:!:.:. ! .ハ
            ハ/ /}:.:.:.:.: Y7芯    イ芯Y:.:.l:.:.:.|V: |
          .i:.:.l:.:.|:.:.:.:.:.》 込リ    込リ,ハ:.:l:.:.:.|:.:.:.|       財界の舞台回しと言われたのよ!
          .|:/|:.:.|:.:.:.:.ハ     ′    ム:l:.:.:.|:.:.:.|
.          ! |:.:.|:.:.:.:.|:∧   ー  ´  /ノ:l:.:.:从:.:|
       ∧   .!:.ハ:.:.:.!:.:.:.ゝ      .イ.:.:./:.:/:.:.:.: !
       |:::|   V  }:.:.:|:.:.:.:.ノl≧ー≦ {: ヾ:':.:イ:.:/}:./
     _|:::|⌒i  .ィ1ヾオ¨´: /     V: {: /:i7℡:、     _
.     /   `ヽ.| /:i:i:i|: i:i:i : : :l‐´ ̄ ̄`ー| : : }i:i}: }:i:i:i:ヽ (∨--- ヽ
    i   二二}|":i:i:iハ:.i:i:i : : :|二二二二l: : /i:/:/:i:i:i>≒{ {---   }
    |   --彳:i:i:i:i:i∧Vハ: : :V     j: /i:/:/:i:iイ    } }一  ∧
    /ヽ  一'7:i:i:i:i:i:i:i:i:i、ヾ:ト: :.゚,     ,: /i:/ ':i:i:i: |    イハ ̄` /:.ハ
  .イ:i:i∧__ .イ:i:i}i:i:i:i:i}:i:i:i:\ヾ:トヘ rn /イ:イ/:i:i:i|:iリ  釗:i:i≧=彳:i:i:}
   {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:〕iト: ヘ  /: : イ:i:i:i:i:i|ヽ.   |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
.   ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}:i:i/|:i:i:i:i:i:i:|  }:.:.:V:.:.{ :|:i:i:i:i:i:|  \ノハ:i:i:i:i:i:i:i/{


707 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:45:13 lCmWIC1o0

              ____
             /        \      1922年と言うと、やる夫が摂津酒造を退職した年ですから
            /           \
            / \     _/      \   ボネス蒸溜所でカフェスチルの操作を実習したのは、その3年前ですお
            |  (●)   (●)      |
.           \  (__人__)      /   あの時期に本場でウイスキーの勉強をしていたのなんか
           /  `⌒ ´       \
      彡三三ミY彡三三ミ\--、    |   やる夫ぐらいだと思ってましたお、山本さんの勉強熱心さには負けますお
       \    \\    \E |    ノ


           _____ _
         ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
       イ:.:. -=====ミ:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:゚,
 厂-=彡: / ____  、:.:.、:_:_:_:_:L
ノ---/:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\|:.:.:.:.ヽ _,厶       何言ってんのよ、私のはちょっとした見聞記みたいなもんよ
\ ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.、:.:\:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:|=- .イ
  レ1:.:.:.:.:.:`廾ト:.:.:「\:.:厶斗+:.:.:.:.: ト v':.:.!       あんたのウイスキー造りを応援するようになったから、
   l:.:.l:.:.:.:l:.! \:.:|   ヽ \:|:.:.:.:.:.:| |:.:.:.|
   |:/}:i:.:.:N 芹芥j   _  !:.:.:.:.:.ハ :.:.:.:.:.、      昔の日記を読み返してみたら
 .ィ´ /ム:.:.l:.:. 乂リ   ´ ̄`!:.:.:/| | |:.:.:厂
/ ィ/:.:| Y:.:人"  '、_  "" |:.:.イ: | | V/        グレーンの事を思い出したのよ
__/ | 1:.|  !:.: =ミヽ  し゚ .イ 7':.:.Ⅵ! ヽ
  厂`ヽ.ノ/ 从:.:{: :7´  .イ/Vノ ∧ _}
 ./  \_}´ /i: :`: 广ミy ´ : : : : \{: :ヽ
 { __\_ノ  ∧!: : / /: : : : : : : : : : :ィiハ
 ハ  ¨’ イi:i∧: :{ .イ: : : : : : : : ィi〔才´ ∧


708 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:45:36 lCmWIC1o0

                      グレーンですかお……世界を席巻したブレンデッド・スコッチウイスキーには
..      ____
     / ―  -\         必ずグレーンが混和されていますお、
.  . /  (ー)  (ー)
  /     (__人__) \       しかし、日本では焼酎か、中性アルコールしかブレンドできませんお……
  |       ` ⌒´   |
.  \           /       本当は混和率が少々増えた減ったで一喜一憂しているぐらいじゃダメなんですお
.   ノ         \
 /´            ヽ       グレーンを使ったウイスキーを造れれば、

                      日本のウイスキーも一人前と呼べる日が来るかもしれませんお……


709 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:45:58 lCmWIC1o0

                      , - ─- 、_
                /        `丶
                rー‐<::/ ン-―ー- 、   、 \
           {(こ 〆.:::/  ____ \ ヽ..::::ヽ
           __/'´/  〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸
         /,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ
         レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::|
          {/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、
            |::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ  ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ>    やんなさいよ
            |i:::::::トl::ハ.     ,    r';ン´j::::::::: l: V
            |i::::::::!:::: ヘ  {>ーァ   /:!::::::::/::/
            lN:ヽ:ヽ::',:::ヽ、ヽ _,ノ  ,.ィ::/::::::/ /
              ヾ /}::}八::::ヽ>.-‐か/7::/∨
          r<¨ リ\`ヽ、\__ {  〉/イ l  )}
          f⌒ \ \ヽ  )' \ニニ∧ | |!彡ヘ
          |    \ ヽム    ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ
         r-ヽ     ̄ )\     Vrj/ ̄ヽ ヽ
         |  \     // /)ミ ー-∨   / ̄ ヽ
         |   (>―‐'/ /勺ヽ¨ア    /    }
         |   \三三‐'ノ ^ヽ/   /-―一 '


710 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:46:11 lCmWIC1o0

..      ____
     / ―  -\
.  . /  (ー)  (ー)      ……………………
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ


711 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:46:22 lCmWIC1o0

..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)         え?
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ


712 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:46:39 lCmWIC1o0

         /.:/二二二二_ ヽ|:::::::::::::::::::\
        /.::::::'´.:::::::::::::::::::::::::::\|:::::::::|::::::::::::::ヽ
       /.::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|::::::::::::::::∧
.      /.::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|⌒ヽ.::::::::∧
     /./':::::::::::∧:::!、::::::::|:::::l ::::::::::|:::::::::| \ 〉:::::::: !    やんなさいっつってんのよ、
      i:,' l::::::::::::ト、|::| \:::::|ヽ」x' ::::::|:::::::::|   〉'.:::::::::::|
      l| !:::::::::::|,rfトl、  x|' ,ィチえ、|:::::::::L. イ.|:::::::::::::|    グレーンウイスキー、造ればいいじゃない
       l ::::|:::::'. トィl      {.じ リ'^|:::::::::|`i | |:::::::::::::|
       ト、::|:::::ハ ー'     ー‐'  |:::::::::,_ノ l.」:::::::::::::l
       |:::N:::|:::'.  '__ ,    |:::::: /.:レ.::::::::::::::,′
       |:::l |:::|:::::\ ヽ._ ノ   ./.:::::/.::::::::::::::::::: /
       |:::| ヽ|:::::l:::::`  . __..   ´'.::::::/.::|:::::::::::::::::/
       l:::| |:::|∨:::::::,r‐}  /' }:::/ヘ |:::::::::/.::/
.        ヽ!  ∨:L.ゝ‐'´/   /,::/  .ソ.: /.::/
           /7N  ∠`ヽ/ /' /- '´` ー'-、
        / /   /¨ヽン         _.  '´  '.
       , ′   /  , ′      /     |
       /  |   /  /        ./      |
.      /_n.、!  i  /       /        |
     / { !.|| |厶-− 、 ./   /         |
.    / ,ゝ'¨¨¨¨¨´    / ̄¨ァ、/       /


          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\            いや、そりゃ、やれるんならやりたいですお
    / ∪  (__人__)  \
    |      ` ⌒´    |           でも、設備投資に莫大な金がかかりますお、
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /      ニッカの売り上げは次の原酒製造と
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /       広告宣伝費につぎ込まないとまだやっていけないですお
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /          蒸溜機のお金なんか逆さに振っても出ないですお


713 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:47:06 lCmWIC1o0

               /    //  /‐───- 、   \
              /r‐─‐ァーf/    /-────-、 \\ ヽ
               / ∨三/'¨7   /   / /      \厶 ハ ',
.              /  \/__,/   /  ,イ l  |       il V∧ハ
            /  _//〉‐/    /\/ |i |l | 丶    i|  l ト、 ',
             ,′ f⌒∨ /    /ハ {\! |l !{   \  i|  | トく l     資金は私が何とかするわよ
            / ハ.  V    /ィfテミ、 ヽ八 ヽ    ヽ_|  l |/ |
             l l 〈_∧   ',   ハ{_f::j:リヾ    ヽ∧>七 j  ! |_  |     今後消費者の舌は益々確かになるんだから
             | l   _ム _ ゝへ| V;之_        _ ヽハ ,' /  | \|
             | l  >'´     ヽ           ィ≡气 / /  l\/!     本場に負けないウイスキーを造るために
             | l  |   -ー―一ヘ   , 、__  ヽ    〃:/|   ∧ |
          j八 |       __}  {  `ア    ,ムイ /  ,イ__j│     連続式蒸溜機、買っちゃいましょ!
         ,r≦三ヘ   ̄    ト、 ` ー'  ,. イl│ Ⅳ  / | jlリ
        /  /  ハ   _,  --‐〈. >‐r<  /l│ 〃  / j /
          // /   | ハ     , イ1  /   ヽ./ ∧/   / /'
.        〆 /    い \ -<  }}/ ̄ ̄`ヽ>ーイ 、 /
      〈  /     ∨ 代\   ハ、 , -―‐- 丶 //丁fヽ
      ∧/       ∨   `三彡' \    __ ∨´  |│ l
      l |        \==彳│  \/  ` |   |│ l
      l |          `ー‐ ´ |    \    l|   |│ l


       ___
     / ⌒  ⌒\
    / (○)  (○) \       えええええーーーー!
  /   ///(__人__)/// \
  |   u.   `Y⌒y'´    |
   \      ゛ー ′   ,/
    /      ー‐    ィ


714 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:47:51 lCmWIC1o0

                       ,r'ニ:二ュ、
                     (      》
             -‐=:=:=-.、__,..-‐:─::─'':─-..、_
               `> : : ...::.:.:.:i.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.、:.:.:`ヽ、
              /::,ィ: : : :/:/::;|:.:.:.:.i:|:.:ヽ、:.:.\:::.:.:.ヘ
                 /:;//:.:;.::/:/:::/|:.i:.:.:|:|:.:.:.:.ヘ: : : \::.:.ハ    ところで、グレーンは当時の酒税法では
               '"´ /:.:.:j:.:j:.l::;/ |:|:.:::i:|`ヽ、:.ハ::.:.:.:、:\::}
              j:.::/'|:.:|:.|:|⌒ |:|:.:.::リ ⌒ヽ:.:l::.:.:l:..:|:`::ゝ   原酒扱いになってしまうのではなかったですか?
               |:;/ .|:.:|::.リ___!'∨::|____∨:.:.:.ト、|:::/
                '´  |:;∧::}≡≡ ヽ|≡≡ |:`ヽ|:::.:〈、
                  ,ノ|'::::::::j        ’|:.:.::|)ヽ:::`ヽ、
.                ,r'⌒ ー:-‐:`-、_ー'ー' _ j:.:.:.| ,イ´`ヽ::〉
              {       { {{ {'´`ュ|| ;}´ ̄ ̄ ̄⌒~`}


                  ,、
            _,.-‐─-/ ヘ‐-、_
            /        |   `ヽ、
          /     i  λ:: |: ヽ、  .ハ
          | iノ .:  | 'フ´|::. j`ヽ、| λ |    そこで、>>686の通り、蒸溜時のアルコール度数を
          |/ : : .;イ´j/, j;:/  , リ 〉 ヘj
         〈 : :/::|  ┃ ,H  ┃ ∧ノ ,〉    95%以上にすれば原料アルコール扱いになるので、
          V}`|: ::|.`‐-‐'  `‐-‐'〈::::j,/{
            j ::| :.:|、""" {_,フ "jY77ァ:. |    酒税法の原酒規定を回避できるのですね
            | ::| ::{ `>‐-‐{ニニ二}: : |
           ノ ::丶、ヽ、 |__{ニニ二}: :. |
          / : :::f´ 、ー-`| ,.〈    ,〉: :. |
        / / : ::|  i\.|//|    |: : ヘ、
          〈 :/ : : ::|  |> `´ <|    ト、:. : : \


715 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:49:26 lCmWIC1o0

リタのためのウイスキーが発売する2ヶ月前、

1962年(昭和37年)8月、やる夫は単身イギリスに飛びました


                                    .:
                                  .:.:
                              +   .:.:.
                            .: . . .:.:. .:   *
                           +  .:... .:
                             .:
                           .: *          _r'⌒(
_r‐、     (⌒⌒ヽ              .:°          ノ`...:.:::::ヽ
  (__)ヽ、  `ー-‐'`             .:。           r' .:     `ヽ
   .:.:.:::ヽ_ノ⌒ヽ、             χ            ).::.:.   .:.:.:::::::::)
.::.:.:::::::::::r、___.:.:.:.::::::ヽ、                       く.:.    .:.:.::::::  ⌒
.:::::::.:.:.:r‐、) `ヽ、___ノ                         ヽ  .:.:.:::::::.:. .:.:.::::::
:.ノ`ー‐'   (ン             r'⌒ヽ,.            ).:.:.....
                   く⌒ヾ゙   i         _r'⌒    .:.:.:::::::::.
                    `ヽ;.:.:.:.;,:.ノ      _r‐-、!  ....    .:.::::::::::...:.:
                       ̄       _ノ .:::.....  .:.:.:.:.   .:.:::::::.:.:..
 i                           _,.-‐'.:.:.::::::::::::::..    ... ..:.:.:::::::.:.:.:
j .:.)__,,.-‐‐‐-、r'⌒ヽ、_r‐‐'フ       _rヾ⌒Y´    .:.::::::::::::::...     :.:.::::::
 :::::::::.:.:.:........:.:.:.:.:.:.:.:..........r'´     __r' .:.::.:.:.   .:.:.::::::....   .:. .:.:.:..... .:.:
ー-、 ________________,.-‐'´      `ー-----、.:.:.::::r‐‐、.::::::::::::.:.  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::
   \__________,...--‐-、___             ̄´   `ー-----‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               `ヽ‐-、


716 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:49:45 lCmWIC1o0

────イギリスに着いたやる夫は、現地の商社を訪れ、

      連続式蒸溜機の購入打診を開始しました


           _____
           /      \
         / ⌒    ⌒ \      実は古い連続式蒸溜機を買いたいんだお
        /  ( ⌒)  (⌒ ) \
         |      (__人__)     |     どこで買えるか調べてくれないかお
       \       凵    /
        /           \


    (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}      かしこまりました
 ( ´・ω・)
  (    )      製造業者を当たってみましょう
   し─J

三井物産ロンドン支店


717 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:50:01 lCmWIC1o0

    (~)
 γ´⌒`ヽ      調べてみましたが、何分にも古いもので、
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)      どこで製造しているかの手掛かりが無いんですよ、
  (    )
   し─J       過去でもいいから、扱っていた所をご存知ないですか?


              ____
             /        \         えーっと、40年前の留学時代に扱った連続式蒸溜機は
            /           \
            / ⌒     ⌒       \      ブレアー社という所のものだったお、
            |  (●)   (●)      |
.           \  (__人__)      /      やる夫も研修に行った所だけど、
           /  `⌒ ´       \
      彡三三ミY彡三三ミ\--、    |      果たして会社自体残っているものかお?
       \    \\    \E |    ノ


718 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:50:18 lCmWIC1o0

         (~)
       γ´⌒`ヽ
    〃∩ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
    ⊂⌒( ´・ω・)         残ってました
      ヽ_っ_/ ̄ ̄ ̄/
        \/___/


         ____
       /::::::::::  \
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      まじかお
    /:::::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/


────こうしてブレアー社に蒸溜機購入の打診が送られました


719 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:50:33 lCmWIC1o0

                       _                                         _
                     |: / 'ミ:ヽ                                 /ノ
                     |/   )ノ                               ィ´ / _ _ ィマ
                    ィ´三 ̄三ミヽ                          > '  /' ´   ィ
           / ̄ ̄\  /::://:::::::::::::::::::..マト                      >´   ィ ィ ´
           \     ヽ´ソ:::::i::::::/|/i:::::::::リハ::ム                  ィiィ   ̄ ̄ ̄ノ 、 ` ―  つ
            \__/ リ:::::|イ/\!:::::::::ノ::リム::ム             > ´《  ∨  /  ̄, 、 ヽ、 ―  ´
            イ三ムゝイ:::::::ィム芯  '´'―‐|::∨ム             /    ヽ ∨ィ‐ <   >、ヽ ――、
           /三ト彡ノ'リ´`i::ト、ゞ=ィ `  芹ム.|::::ト:::ム        /         '、:::::::  |> ´  `    ノ
           ゞマ彡イム i::|::|      ヽイ/:::::| マヽ    / ̄  ̄        \ \:  |           |
           マ彡ノ三三ゞi::|::|  (   ソ  /:::::::|   __ィ´イ  /              \ ゝ、        ノ
           イイ三彡川::::|::|::ト      ィ:: ' ´ ` フ//ハ ./                 \ `  ゝ'´_/
           ゝ≡イゝ川:::|::|::| `>,ィ'´::::/    //ィ   /           ゝ、    \  `ソ ̄ ̄
             /:::::::/:::|::|::|  / /::::::i   ///            ―、___ ィ――‐ ´
            /::::::::::/|::::|::|:ィ / / |::::::::i  /    /        ―、_/
           /::::::::::::::::/  / ´/ /  :::::::: イ/ /.  /  、_ ― ´
       >::::::::::::::::::::::/'´y'´〆〆   ハ::::::.//  ィ‐.  /
     /:::'/:::::::::::::::::/  〆〆 /   i  `ヽ,  ///  /      Hey!提t……社長!ニッポンのウイスキー会社から、
    /:: ´ |:::::::::/:/}{ 〆〆ィ  |   |    ィ/// /
     |'´  ∨:::/ {  ゝ〆  |.  |   |     レ >         連続式蒸溜機の購入の打診が届いていますネー
        ヽ/ }  /:.:.:.:.ヽ.|.  |   /     ィi


                        __
                   ,イヽⅦ iミ 、
                    /ニミ、}i}i} }i ノ∧
                { i /```釤´ ヽ∧   ト、
                {iY        Y} Ⅵi}i:}  }
                     {i{ニ=--   .____ i}}__}/i:/..,イ
                r酛zx`ー=彡⌒` }ハi:i:i:ii:i:i:i:i:ミ、
                { i.汽tヵ _Y⌒ヽ }ァ}i:i:i:iⅥii:i:i:i:i:\      ほう、どこの会社かね?
               ,ィ-く \{`ー if' ゝ. .イ,.|./}\i:i:Ⅵi:}八} }
          ,..  ./: : : : :∧ r-く  ソ イ} } }:i: : >i:i:i:i:i:i} }
        ,       {: : : : : : ∧ `ー`zx'ノ //ノ: : : : : ::::刈、
          {       {: : : : : : { .\`冖 ..,イ  }: : : : : : : /⌒   、
         |      .{: : : : : :/ c /`ー 彡  /: : : : : : :/      \
        |    /: : : ::::/{ /{i:i:i:i:i:i   /: : : : : : :/        ヽ
          .|    ./: : : ::::/ .′ ト、/\ /: : : : : : :/          }
         .(   {: : : : :/   ./i:/   ./: : : : : ::::/      /   ./
       /.\  |: : : : {i  /i:i:{   . /: : : : : : : :{      /    {
       }    {: : : :::{i /i:i:i:i:/ ./: : : : : : : : :{   ./      ヽ

          ブレアー・キャンベル・マクリーン社、社長


720 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:50:57 lCmWIC1o0

                          ___
                          ⌒i.:.:〉
                        _   /.:/
              ┃    〈 ̄ヽ/.:/二>く`:.、
               ╋ ,.:.ァ'{/>'":/.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:V
              ┃ (:(.:| V.:.:.://}/|.:.:.:.:.:.:}!.:∨ハ
                _「/|(:.:.:.|  l:/.:./=ミ、 }ヘ.:.:.:.ハ.:.}:.:.ト、
              ━{///} ̄|  {.:.:.:/,,,    ヽ/  }/.:.ハ.:〉
              }//{ /| ∧:.:{   ヘ   =ミ、,厶イ /´      ニッカウヰスキーデース!!
                 }/{/ ∧/  '∧/  `〉    /.:.{/
             「/}‐}// /    〉 \_/_  /.:.:.:|
    ___ |//,〈 〈  /    ∧{_VL.:./}イ.:.:.:从
.      \/////////\>'   / 弋乂 /_}ハ/
       ` <///////ヽ_,,.、イ  _ 丿{///L_
            ̄ ̄ ̄ \八///}  V//「 ̄


               _ --――‐- _
            _-ニ二二二二ニ-‐`ヾ、
              'ニニニ;'"´       ヽ
           'ニ二," {.!       !  ,. 、
              lニ二l  |.!   _  ,.. ,/  、
             lニ二i ´ ̄`=、、._,..'", ,,.-‐ }      ほう、あの髭の社長の会社かね
           lニ,=!  ,,.. __;.) ){,/,.−、!
            l=lヾ'i'" ̄ ,_,、´.  ,.i__{   .}、     となると最新式の蒸溜機ではなく、
             l_!:,ヾ 、'`ー ´  '゙. . ー 'ヽ!
            ヽ、:、i   ̄    , ヽ、..._、 ;.!      旧型のカフェ・スチルだろうな
          ,イ  lゝ.ヽ   , . '、_  ヽ.' !| l |
        li. {lゞ、(、l二i. ヽ {,.',.   `ー ' -,. !ノ      早速準備を進めておきなさい
        ヾゝ二ニニi.、_lヽ. ! 、` ̄ ̄- '"  /
          , -ニニニ=,' ゝ、 `        ;/
         ,.'/ニニニ/ ̄  、 `  、     .イ
     _,,.. -―== '-.、     、 、  ̄  !
    ,'´       `  、::::::...、     ` 、/ {
   /               `  、:::::..、     ` 、
  '               `丶::ヽ      ヽ.、
 ,'            -――-  .._ヽ:::.、    l. l
. '                       ヽ:::\   l ト、


721 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:51:16 lCmWIC1o0

             ____
            /   /:::::::\
           /   /  \::::::::\
        /   /     \::::::::)
        (   /        )/
        ヽ (       _ ,,,,ヘ"
          \\   _ f´:::::::ヾ丶_ _
        ,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:::::::::::::::ト、  ____
        |:::lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄::l ::::::::::::tz\|      |
       /::::::://.::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::| ̄, 、   /
      ヽ:::::::/ .∧..........l::\:::::::::ヽ:::::::::::ト ,,;;/\/
      ,-|:::/  | ヽ:::::::::l::ヽ ヘ:::,/ヽ::::::l|;ヽ_ノ:::::\
     /;|:::l/:::::|十-、:::_::/ ,,/   ∨:::\ニ;;;;;_:::ヽ
    / ヽリ|_:::!___,,      ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―    But!カフェ式かどうかはまだ連絡は入ってませんヨー!
 \__|  /::::::.i   /    __ パ/l/l弋::\) } :::::::::
    `>´::::::::/:, /   '  - V\   ∧:::::::メ:::::::::::
    \:::/:::::パ/l/l f /      !  ノ:::ヽ::\::\::::
        \ハ   l       ノ/V::::::::\::\:::::
          |)、  \ __ <///::∨::::::::\::::::::
 ::::::::......      |:::: ̄    ヽ、_  ヾ///:|| ̄ー、-、__
  ̄ ̄ ̄\_   ,:::::\    ヽ `ヽ \__|! \_____
          ̄ ヽ::::::::\  _ l  丶,つ)|   |


    /                ∨.:.:.:.:ハ
.   . -=ミ _         __   ≧:.:.:.:.{
   ′≠  ヽー- _彡  ´     才.:.:.:.:.}
  {'"⌒ヾ:.、 .l   /        才.:.:._.:.{
.  ∧ ト、  \、i  f{   .斗≠ミ }.:./ }.}      なに、ニッカの社長なら、間違いなくカフェ式を買いに来るさ
   .゙ヽ弋辷ァハ}ハゞ=彡=三`ヽ  }//ハ.{.{
   }  ー=彳ノ⌒ヾi}>ゞ=才,ハr イ _) .从      何なら賭けようか
  人  ´ .:'′  八 `ー-  }}  ノ. ノ.:′
   i ヽ _彡′ _,ハ >--<.{{ r  /.:./       シレットの紅茶を1缶でどうかな?
   .ハ fr´ 〈!  _彡ヘ     {{ /爪.:.:.{_
   ∧ .r}弌xr'    `Y   {{.′{ .}_:/ }_彡才イ
. _ -‐ヘ ゝ`ー- =ー-' }   {{.  ノ {. {.り.:.:.:.:.-=ミ
二二二.∧  `ー=彡 イ / , ̄ / ∨_.:.:.:.:.:.:.:.:.
ニニニニハ       . イ  /   /   } }≧ー-
ニニニ / }.、     .イ   ./   イ   / .}二ニニ


722 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:51:39 lCmWIC1o0

                    ______,.:´:.:.:.:.:.:ヽ
   /                , '"´  ――z‐―匕{ ̄ ̄)/
   `/  /      /   ー=く ̄ ,.斗‐┬―┬=ミく^ヽ
   //  |      ./    /   //匚/_匚]/_匚〉/|.:.:`、
      |   |   /    /   /.:./.:.:/.:.:.:.:.:.:.:i!.:.:.`ヽ〈|.:.:.:.:.ト、
    / .| ヽ /  /{    /   /:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:|.:.|.:.:.:.:.|⌒ヽ
          ∧  ィハ   /.:.:.:.从/=ミ、.:.:./x=ミ:.:.:.|.:.|.:.:.:.:.| /⌒ヽ
      _j,.. -┼ ./ ∧_/ ./\ |.::.:.:.:.jl{ ・ }/ { ・ }刈.:.|.:.:.:.:.|{  __/⌒\
     | /\ l|   //〉/  |:.:.:/ ミ=彡二二ミ=彡 l.:.:|.:.:.:.:.|  `Y    \
     / ┼  l| .//〉/    从.:.{               厶イ.:.:.:.:.ト-= ^ー――
..     / | ヽ l| //〉/     j八    i⌒ヽ       |.:.:.:.:.:./.:.ヾ.:j.:.:ノ、     こうして、やる夫はブレアー社社長と商談し
         l| }|」,:′      〃\  └ ┘     .|.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.){く.:.:.:}
.         ┃ l| }「{       l|.:.:.:「≧=‐   -z≦.:|.:.:.:.:.:.\.:.:.).:.:)ノ     社長の予想通り、角型の
.         ┃ l|ノ|」        .l|.:.:.,' `7T }    jト、:|.:.:.:.:.:.:.:.:.\/
.         │ l| 「|        l|:.:/  //〃  / //.:__,,..、.:.:.:.:.:.:\      カフェ式の蒸留機を発注しました
.         │ l| |」   |      }小 ///l|  / /⌒´ 二二{.:.:.:.:.:.:.:ヽ
           八「|   人    jハ}/// l| ./∨⌒_,,.、rf^ ̄´ヽ.:.:.:.:.:.:.:V
              \_/   \ /  ///|  l|/ :i   「 /,     ,:.:.:.|.:.:.:.:.:V
                    ̄/// \/  |  | j/    /.:.:.:.|\.:.:.:.〉
                       ///   /  /|  | ∧    / |:.:.:|  ヽ/
                   〃/   /  / l|  |/{´\__/!  L.:.|
                       / /!   ′ .′l|  .//〉\ `7!
                  〈 く 、 {   i  l| //〉  }ハ/人_
                     \ヽ\ハ   、八//〉   〈///}/L/` 、
                       ー=≧ー / //〉    〉///////ハ


   (⌒
  :'´ ̄::`ヽ    つってもこの話も盛ってると思いますけどね
 i:::::/l/リヽハ    商談開始早々、ブレアーから「あなたならカフェスチルでしょうな」とか
 |:iイ-_,_,-.リ|   言われたのに尾鰭が付いたとかそんなんじゃないかと


723 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:52:07 lCmWIC1o0

こうして、カフェスチルを購入する手筈は整いました

設置されるのは新設された西宮工場です

やる夫は意気揚々と帰国しました


          ____            とは言ってもこの時期は海外旅行の外貨持ち出し制限のあった時期だから
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、         外国製の高価な機械を買う事には通産省(当時)も
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    |       いい顔をしなかったかもしれないお
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ      ま、その代わり、税金の高いウイスキーが売れるようになれば
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ        大蔵省(当時)は大喜びに違いないお


724 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:52:32 lCmWIC1o0

    __     1962年10月20日、リタの鎮魂の酒とも言うべき、スーパーニッカが発売されました
  '´.  /i´ ヽ  価格は3,000円です
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  1962年の初任給が17,500円程度でしたので、
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  現在の35,000円程度に相当しますね


   (⌒
  :'´ ̄::`ヽ    どうでもいいんですけどこの時代、インフレ率が年10%程度なんですね
 i:::::/l/リヽハ    こっちは高度経済成長とか言って、現代でちょっとインフレ政策を取ろうとすると
 |:iイ-_,_,-.リ|   ハイパーインフレがどうとか煽るとかどうなってんでしょうか、いや本当にどうでもいいんですよ?


ニッカウヰスキーデータベースwiki
スーパーニッカ(1962)
http://www59.atwiki.jp/nikka/pages/86.html

COMZINE - ニッポン・ロングセラー考
Vol.110 スーパーニッカ
http://www.nttcom.co.jp/comzine/no110/long_seller/index.html



              i' 三三三 `i
             |:::.........::::::::::|
.               |:::...ウイスキ-|
                 |:::... .特級::|
                |:::... ....:::::::::|
               |::スーパーニ|
              |:::... ....::::::::|
.               |~~~~~~~~|
.              |     |
.             |     |
                 l       l
             j      ヘ
            ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ゝ
          ,...::´::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.         ,.,.";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
      /guarantee matured in wood\
     /~'‐-.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.-‐'~\
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
.   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:、
   i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
.   l::::::::::::::::::::::::, - '''´~~~~~~~~~~~`''- 、:::::::::::::::::::::::i
  |::::::::::::::::::::{´      ○兜○    `-、:::::::::::::::::|
.   l::::::::::::::::::{ RARE  瓜盾乃  OLD }:::::::::::::::::l
  ヘ::::::::::::::::::{      SUPER      }::::::::::::::::/
   ヽ:::::::::::::::ゝ   NIKKA WHISKY  ,-´:::::::::::::/
    \::::::::::::::::`- 、...,,,,,__,,,,,,.... -´:::::::::::::::/
        \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
        `'-、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.-'´
           `゙''ー─-----─‐'''"´


725 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:52:49 lCmWIC1o0

    __
  '´.  /i´ ヽ  先に著述した通り、スーパーニッカのボトルは手作りの一品物です
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  そのため、ボトルに関しての「お願い」文章が同封されました
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{


┌───────────────────────────────────────────────┐
│お願い                                                                 .│
│                                                                   .....│
│此のウイスキーに使用している瓶は“スーパーニッカ”にふさわしい各務クリスタル特性の手吹きによる        │
│                                                                   .....│
│高級ガラス瓶であります。                                                    ...│
│                                                                   .....│
│一本一本手吹きの爲め各瓶はおのおの多少の違いがあり、從つてウイスキーの入目に上下がありますが、  ......│
│                                                                   .....│
│それぞれ一定に計量の上瓶詰されたものでありますので御諒承願います。                       .│
│                                                                   .....│
│尚、輸送途中の危険を考え、コルク栓を使用しましたが、開栓後は添付してあるクリスタルガラスの口栓と      │
│                                                                   .....│
│お取換え下さい。                                                           │
└───────────────────────────────────────────────┘


726 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:53:30 lCmWIC1o0

                       ,、   ,ィ'ヽ、
                 __,/ `Y´    ヽ、
             __,.-‐〝       ヘ.  .   \
            ,ィ´         i :   ハ ヽ、   \
            /         ,ノ /| i : | |   ヘ  :. \        しかし、この初代のスーパーニッカは、
          / /  .:::     ,ィ'/ ./ | :| :: .| |、   l ::  `ヽ、
       / /  ::/    /__/ /  | :| :::: | | \   | i::::.   ∧     原酒を贅沢に使用し、ボトルは手作り、価格は高価で、
        | ./ ::::/  ,ィ'´ / /    | |.::::: | | `ヽ  j  |::::: \  ハ
       |/ ::::/   ,/ j ,/___,  |.|:::: j j___ | ,/  |::::::: ヽヽ〉    年産は1000本しかありませんでした、
       j ::::::|    |:j |/ィチオ、  |j:::: / /チ心j/∨  |:::、::  ∨
       {∧::::|    |:|,ィ' f::::tハ  j_,ノj,/ んィ:ハ `ハ.  ト、:ヘ   〉     なかなか店頭には姿を見せなかったため、
       |'  `{    |:|`、弋ィ::;リ   }={  弋ィ::;リ,λ:} j ∨ /
        |  :::ヽ、 :|:| ゝ、 ~"   ノ ,ヽ  `~  ノ:::j,ノ  /,ノ       「幻のスーパーニッカ」と呼ばれたそうです
       |  i::::::`ヽ{;|  `ー-‐ ' 、__, `ー-‐ ' j::::::::|  '"
          |  ノ::::::i::::i:`:|ヽ、         ,-、   ,.イ:i::::: |
        | /:::::::λ::|::::|::::::`>ァ‐-.ー :| ,} '´:::|::|:::: |
         j/ :::: /::i::::|::::|-‐'" λ::::j   ;| { `ヽ‐-|:::  |
       / :: /:::::| .::|::::|     ヘ.____,{ ,ィ'´`ヘ、:|:::  }、
        / :: /:::/´| :::|::λ      \  l   ry' |:::  | }
      j   {:::j`ヽ|  ヽ `ヽ    ヽ{ ̄ ̄ ̄ ̄}:::  j: |


                       ,r'ニ:二ュ、
                     (      》
             -‐=:=:=-.、__,..-‐:─::─'':─-..、_
               `> : : ...::.:.:.:i.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.、:.:.:`ヽ、
              /::,ィ: : : :/:/::;|:.:.:.:.i:|:.:ヽ、:.:.\:::.:.:.ヘ       竹鶴35年が年産1000本、
                 /:;//:.:;.::/:/:::/|:.i:.:.:|:|:.:.:.:.ヘ: : : \::.:.ハ
               '"´ /:.:.:j:.:j:.l::;/ |:|:.:::i:|`ヽ、:.ハ::.:.:.:、:\::}      価格が73,500円だから
              j:.::/'|:.:|:.|:|⌒ |:|:.:.::リ ⌒ヽ:.:l::.:.:l:..:|:`::ゝ
               |:;/ .|:.:|::.リ___!'∨::|____∨:.:.:.ト、|:::/       感覚としては同じくらいかもね
                '´  |:;∧::}≡≡ ヽ|≡≡ |:`ヽ|:::.:〈、
                  ,ノ|'::::::::j        ’|:.:.::|)ヽ:::`ヽ、
.                ,r'⌒ ー:-‐:`-、_ー'ー' _ j:.:.:.| ,イ´`ヽ::〉  2ネンホド発売シテイマセンガ
              {       { {{ {'´`ュ|| ;}´ ̄ ̄ ̄⌒~`}


727 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:54:06 lCmWIC1o0

また、スーパーニッカ発売の一ヶ月前、9月6日には丸びんニッキーの後継商品である

エキストラニッカが発売されました

初期のキャップシールには「品名 丸壜ニッカウヰスキー」とあり、

原酒含有率をニッキーの5%から、10%に上げた商品だと考えられます

ボトルの形状は丸びんニッキーと同形ですが、ラベルの配色が異なります



              i' 三三`i
              !-──-!
             |     .|
             .|____|
        .    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            .|..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            ヽ..:.:.:.:.:.:.:.:./
            .).:.:.:.:.:.:.:.(
          ,;'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.、
         .ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
         |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'||
         ||finest.malt.pot.still.||
         ||    ○兜○   .||
         || rare 瓜盾乃 old....||
         ||     EXTRA     ||
         ||.    NIKKA   .||
         ||    WHISKY    .||
         ||guaranteed    .||
         || matured in wood||
         || . :::::::::::   ||
         || . :::::::::::   ||
         ||___________||
         |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
         |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
         ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨
         . `===========´


ニッカウヰスキーデータベースwiki
エキストラニッカ
http://www59.atwiki.jp/nikka/pages/305.html


728 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:54:43 lCmWIC1o0

11月、カフェグレーン製造を主な業務とする、「朝日酒造」が設立されました、

この会社は朝日麦酒の100%子会社で、社長は山本爲三郎です

つまり、朝日麦酒の傘下の会社でカフェグレーンを製造し、

グループ会社であるニッカウヰスキーに販売するという方式を取ったものと考えられます


               ____ _
           .ィ才 二二二ス:.:.〕iト ___
          -イ:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.く ___/
         /:.:.:,:.:.l:.:/∧:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.} ヽ:.
        /l:.:./:.:.廾ト  \:.:斗-く:.:.:.:廴_}ハ
        ./ /:.:.|:.:/≠ミ ヽ  \l  |:.:.:.:.:|:.:.:.|
     ト -- i:.:.:.|:.:!Yん.ハ     ィ=气 :.:.:.|:.:.:.|
     |_/l/l人:ハ.乂ツ ,    ""/:./:.:.:!:.:. |       また肩書きが1つ増えちゃったわ!
        ' /:.:.:.:.:.}""   ___ノヽ. /:.イ:.:.:.:|:.:.:.|
        /:.:.:.:.:.从   V   ノ//⌒ヽ:.:.:/
       ./:.:.:/l:.:.:.:.≧===-- 彳´ {   .厂{
       {/W !/ x┬=彡--//  ノ   /、│
            / /i: :/-- /イ /、  / ハ }
           ./ V:i: :l   /: :l人 _ヽl_ノ }' \
          ./  {:i:i:│ ,: : :/i/: }ヽ__{_ノ: :/
          /  、 lヽ: lml: :/i//    /=彡’
        .{     ヽ \ :l:イ/      {
        \    \ス芥Ζ二二.イ
            ヽ _く//::/:::l: : : : : : ト ._
           /::::::::::イ::/ ̄: : : : : : : : : : : : }
          }:ィi〔 : : V : : : : : : : : : : : : : : : \


729 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:55:04 lCmWIC1o0

                 ,、
           /´ ̄`ー| `ー─-.、__
           //   |           ̄`ヽ、
         /´    / |        、.   \
        /  , '   / ,|    ::/'| i:.  \:: .ハ
         / ,' / ..:  | / |   ::| | |::.    ヘ::. }     翌1963年3月、壽屋が「サントリー」に社名変更します
      / / / : : ,' ,l-‐- |  |:| -|‐-、::.    ハ:: |
      |,/ / : :/ ,/| |  |  ::!|  | |∨::.  i:: |: |     佐治敬三は1956年頃からビール事業への参入を計画し、
       { / : : | / ヽ|__、 ∨ ::|  _ヽ|_ ∨  ト、|: |
       ∨{ : : :|,∧ ,ィ弐ミ、 ヽ、| ィ弐ミ、 ,|:\|::: : |      1961年にビール業界参入を発表、
        ∨:::| i::ハ     }‐{     ,ノ|::: :i:: : |
          ヽ:{ |:::::}` ‐-‐'" , ` ‐--‐" ,|::: :|:::  |      1963年4月のサントリービール発売に合わせ、
          | | ::::|:ヽ、   ー     ,ィ':|::.: |::   |
          | | : i|::::::::`::ー;r-_r‐::'"::::!::|:: |::   |     また、社内の空気を刷新するために、
           | |  ||:,.-─'"`lol´ `ー--|:  |:::.  |
          ノ :|  :|´\___|_.|____,/j   |ヽ:::. |     CIを行ったものと考えられます
         /´ 人 :|、,    |o|    /  / ハ::: |
          / /::::{\|ノ    | :|    /.,/,   }::.:|
       / /: ::::| /'     |o|   '" i/    |::: |
        { ,':: : :::| :l      | .|:    .../    ,l:: :|
        | {:: : ::::| :ゝ゛:... ..::|o|:.... .....:/    /:: : |


          _,-,ニ二ニ=、
        //
        /:/
          ヾ`、
        >+:‐: ´: ̄:  ̄: :`:' ̄:l.、___,/
      /: : : : /: : : : : : : : :/ : : l: : : :く‐´´
       /: : : /: : : : : : : :/: :/: : : : l: : : : 、:\
     l: : : /: : : : : : : : :/: /l: : : : ∧ l: : : :ヽ: :ヽ
     /: :/: :/: : : _,:_∠L、:::/: : : /::::l l: : : : :ヽ: : ヽ
      l: /://: : : : :/::/':::::/: : : /::::-H、: : : : : lト、: ヽ
    l://://: : : イミ土=、_/: : :/:::::::::l∧: : :l: : :l `ヾ、
    l/: :l l: : : イ:llo:::::::/:::/://:::テテヵl: : :ハ: : l
     l: : :l: l: :/.:l.:l し: 」:::::l/:'::::::P::::/'/l: : :l:N: :l
.    l: : : W/: : N        、 `‐':::l::l: : lN V     鳥井信治郎が生きてるうちには
.    l: : : : :ハ: : : ト、   ー=    ノlハ: :ハl
    l: : : : : :、: : : 「フ`‐- ,、-┬:T´: :l l/         やりづらかったという面もあるだろうね
.   l: : : : :,レ、: : :ヾ、  /、`Y/:l:l: : l
    /: : :rニミミヽ: : ヾ、-─┤ `┤: : l
   /: : / ̄\ヾヽ: : :ヾ、   l  ll: : l
  /: : /    ヽヾヽ: : lヽ  l  /l: : l
  /: : /      l \ヾ、: l ヽ  l //l: :/
 /: : :l       l ハ ヾ、l、、l  l////l


730 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:55:17 lCmWIC1o0

────1963年3月、ヒューム外務大臣、来日


      ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
    /:::::::::;;;;;::::::::::::::::::::::;;;;;;:::::::ハ
   〃:::::::/  ````´´ヾハ ヽ::::::ハ
   /イ::::/        )リ  ',::::::ハ
     〉:| ィ≡=、   ィ≡ミ、ハ:::リ
    ハ|  ,.-ミヽ  ',.--、 /:〈、
,.ィ≦ミ{ (   ' ̄` ,  ' ̄`  レ´ )ミ=- 、
三三ハ   '''  , j ,,,、 '''   ノ/三三ミ\
三三三\|    (  ノ    |ノ三三三三 \
三三三三ハ  ー――一'  ,'三三三三三ミ }
三三三三! ヽ   ー―   /三三三三三ミミ |
三三三三!  \      / |三三三三三三 |
三三三三|   >――;´   |三三三三三三 |
三三三三|  /ミ≧=≦、  |三三三三三三 |
ミミ三三ミレ'  ヾ三ツ \ノ三三三三三三 ,'
三三三ミミ|    |三!   /三三三三三三/

    アレック・ダグラス=ヒューム
        後の英国首相


731 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:55:32 lCmWIC1o0

ヒューム外相は、池田勇人総理大臣との会談中に、このような事を言ったそうです

やる夫は池田勇人から直接聞いたのでしょうか


            ,ィ:::`ー-....._ __
          rf::::::::::::::::::::::::::::::::::::`..、
           i;;::::::,ィヘ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         ,彡チ´  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         ( /,ィー-、 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::',
          {/ =、    \/´ ヽ::::::::::::::::ゝ
            〉 i        (⌒. ):::::::::::::〉
           ノ  ´       ノノ /:::::::::::/
        (  )        _/ヽ;;:::::/
         ` l        i    ハ:/
          }テ ヲ     l    ハ
          〉 ̄     /      〉:.、
          i         , -‐  7::::::>
          `ー―,ヘ__, -‐ ´  , イ´::::::/::


     _,. --- 、==ー、
   ,/=ラ7:::ヲ:∧、、ニヽヽ
.  ,',/:イ:::/:!:::'i!:i:::!ヽ\ヽヽ\
  //:〃:,ィ:i!::::/::l:::!ト、\\\ヾ、
  イ:/!::/l!::|:::/:::゙|::|:lヾ\i\ヽ、:!:i
  ::/:|:イl斗!::i:::::/!:|リ:ト_ヾ|!:::lハ!::!::!
  :::::i|:|:l {i|/ィt/ハl::Nハij.}゙|:/!::|::|::!
  :::::l|:|:トy//:!:/i∧!' ` "'リ//:/
  ::::!:|:|:レィー/        У´
   :::l!l;!ヾ、′     /
   :::|!′ ゙\    `゙ヲ′
          ゙ヽ   /
      \イ'"` ̄´
        \.\


732 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:55:49 lCmWIC1o0

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「50年前、頭の良い日本の青年がやってきて
 1本の万年筆とノートで
 英国のドル箱であるウイスキーづくりの秘密を盗んでいった」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   .//:::::::::::::::;.-ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::;;;;::::::::::::::::::::ハ
  //:::::::::::::::/   `´```´```ヾ:::寸´´ ´ ヾ::::::::::::::ハ
  /〃::::::::::イ           ヾ::ヽ、   ヾ:::::::::::ハ
  川::::::::::::リ             リヾ:ヽ   ハ:::::::从
  ノノリ:::::::::::|             ノ ノ リ     }::::::/
   \::::::::{,ィ≡ミ:.、         ,,..ィ≦≡ゝ |:::/、
    ./\:::|   `≧ミヽ、   、,,ィ彡≦、    |/ ヘ
    { {ハ|   ´'´ヒリ`ヾ`   ゝ'' ' ヒリヽ、  〈ヽ  |
   入  ハ   、_, ''  i    '' 、_,,    ヽ ,/
,.ィ≦三ハ 、            |             /三≧.、
三三三∧ヽ        , |  ,,,、         /三三三\
三三三三\       '    ''ハ       /三三三三ミ\
三三三三三〉、     丶    ,        }ミ三三三三三ミミ\
三三三三三| ',      `ー一'        / |三三三三三ミミミミ\
三三三三三ハ ',     /二二ニゝ、    / /三三三三三三三ミミミ\
三三三三三ミヘ '、    |/´   `ヽ::}    / /三三三三三三三三三三}
三三三三三ミ∧ \   ヾニニニニノ   / /三三三三三三三三三三ミ|
三三三三三ミミミハ  :\   ―--    ノ /三三三三三三三三三三三|


   (⌒
  :'´ ̄::`ヽ
 i:::::/l/リヽハ    来日は1962年で、スピーチの中で言ったんじゃなかったの?
 |:iイ-_,_,-.リ|


    __
  '´.  /i´ ヽ  この伝記の初回で紹介したこのエピソードはやる夫の自伝から抜粋したものですが、
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  その後いろいろ調べてみたところ、今回のが最も事実に近いようです
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{


733 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:56:15 lCmWIC1o0

1963年9月、納品される連続式蒸溜機の検品のため、やる夫は再度イギリスを訪れる事になりました

この時は英ギルビー社との、技術提携の契約も兼ねていたため、

養子の威、東京工場長の小山内祐三も伴っての、一ヶ月間の長期出張になりました


     ____           / ̄ ̄\
   /      \         /  ─  ─\
  /   ─   ─\      /   (●) (●)ヽ       ∩___∩
/    (●) (●) ヽ     .|    (__人__) |        | ノ      ヽ
l        (__人__)   |    .|      `⌒´  |       /  ●   ● |
\     ` ⌒´   /     ヽ         /       |    ( _●_)  ミ
 ,>        、`\     ,>        、`\     彡、   |∪|  、`\
/ __     /´>  )    / __     /´>  )    / __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/     (___)   / (_/    (___)   / (_/
 |       /          |       /         |       /
 |  /\ \          |  /\ \.         |  /\ \
 | /    )  )          | /    )  )         | /    )  )
 ∪    (  \         ∪    (  \        ∪    (  \
       \_)               \_)              \_)


           , " ̄ ̄ 丶、
          /        \
        ノ゙!  / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ
    r='  \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´    私は留守番だけど、2年前に特約店会と
      ̄\ イ j :|f磷ト  f磷ハ/ノリ/
         7レヘ { ゞ''  _ `‐' {/ベ       ヨーロッパに視察旅行に行っている
       く/ /V>  __  イ∧ヽ/
         \{ { l::lVミVl::l / ∨
           Y\ヾ ∀ シ/ r'´
              |   ≧f}≦  |


734 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:57:19 lCmWIC1o0

ロンドンでギルビーズ社との提携交渉、カフェ式蒸溜機の検品などの所用を済ませた一行は、

スコットランドに北上し、各地の蒸溜所を視察しました


.   丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,
  / ,:.:.:.ィ ,i'  'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
  i :  :.i:        ``'‐、:.:.:.:.:.: i'
  `'ヘ ':i      _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./         製品の代理店契約ではなく、
    '‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚  i' f /:.i
     i,_  _,i '‐--‐'゜   /.:丿         技術提携に基づいた現地生産の契約をするのも、
   .  ヽ ̄ L、      i 〈-'´
      ヽ.  __,,...-‐'  / i,‐z,          ニッカややる夫さんの技術を信頼してのことです
       ヽ  -     / _,.‐'´`>、_
        ヽ.  __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_
       ┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐-
    _,,..、-‐'~'‐t-‐彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.:
  ,r'´ ィ'´     i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

  Arthur Sebastian Gilbey(W&A GILBEY 社長)


735 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:57:38 lCmWIC1o0

ある日、スコットランドの首都エディンバラを訪れた日の事です

一行が旧市街に建つエディンバラ城を見上げる事のできる、

プリンセス・ストリート・ガーデンズに来ると、やる夫は公園のベンチに腰を下ろしました

               ___
             /      \
           /⌒   ⌒   \       威と小山内は城を見てくるといいお
          /(● ) (● )   ヽ
            |   (__人__)        |      やる夫はここで休んでいるお
         \   `⌒ ´     /
    ____/⌒``ヽ  ー‐    "⌒ヽ____
   |____し'⌒/         /"⌒し′__|::|
   |____/        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|


    / ̄ ̄\
  /  ⌒  ⌒\
  /   (⌒) (⌒)ヽ       はい、じゃあ遠慮なく
 .|    (__人__) |
 .|      `⌒´  |
 ヽ         /
 / ヽ       ノヽ
/           ヾ


    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、    |∪|     ,/     行ってくるクマー
  /     ヽノ   /´


736 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:57:54 lCmWIC1o0

                                                    __
                                            n      ,l h
                                          rv斗=二斤丱冬。._   人
                                         =:「   Lnnn|ミレ|_  |\ f‐ハ
                                        r’ | |   |   |ミレ|  「\l'F三
                                n     _ -= |   | |   |   |ミレ|  |  | |\l \
                               rv此 -=      |   | |   |   |ミレ|  |  | |  |\ \
                                .斗=           |   | |   |   |ミレ|  |  |空! |  ,>‐…━━…‐ .
                       .-=       _    ̄|  _レ升乏辷フヾニ以廴.|  | |  |  |...‐…━━…‐ . ヽ
                       |       ―    _r┴彡㌢ ノ∠二三乂冬彡ムィミメ、 |  |           `:|
                           ノ _ ―      r‐┘/ ζ ノ , ーァヾ二∠ フ仆ミメ、廴 \__|..-‐   ̄  ‐- . |
                         厂      _r‐‐┘__/ 彡イ ,イ __/∠._ 冬ミ込.ヾミ刈 V /∧゙..-‐   ̄  ‐- . |
              _Fl__Fl__Fl___/    _r‐┘彡イr┴ァ升 彡イ゙ γ´     `ヾ辷ー>  V /∧..-‐   ̄  ‐- . |
             | ̄ロ ̄ロ ̄ロ 7   ∠二 ミ   x少'´       _川ノ   二三  <ミ  ハ. ミ∧.-‐  r‐t.____|
             |  ロ  ロ  ロ/ _/二ニ=彡イ  _.ィ升川込 __フ  Z.∠__ .ィ     厄ミ升∧.。-‐ | | L L L
             |  _r―‐「 ̄/   _ / ,ィ升兀川川]彡'  ハ  ∧圭圭圭圭辷弓川三彡.>宀¨” ̄ ̄”¨ <   L.
         _,r―「 ̄彡 |  _У二 二彡イ彡イ川川川]㌢´  ィ /Ξ  ミ圭圭圭圭王三二= ´            >-'´
          .イ -‐…''¨.o≦三 ,ィ二 ̄  ー彡 ∠二 γ´   ぇ彡ルイソノ  ミメ込王王三二=               /
         /  ィ≦彡イ  イ   イ ̄    <二三从   =二三㌢  ノミメ込ミメ、` <
      /       /  , < _     辷=−-=二三彡γ´ .:丿川毛ミメ冬ミメー
     ,ィ┘   -=彡イ三>'´   _>仝ー=二三三三二二/   :(川川川ミメ冬ミメ _        -―
   「       γ゙   Y三三  ー――_三二ニ=-―…     ¨” ̄ ̄
 r‐'′    /三三二=‐   ¨” ̄ ̄                               Edinburgh Castle


737 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:58:08 lCmWIC1o0

             ____
            /― ― \
          /(●)  (●) \       ここは留学した時と何も変わってないお
         /   (__人__)     \
          |    ` ⌒´      |      ……違うのはリタがもういない事だけだお
          \           /
    ____/⌒``ヽ  ー‐    "⌒ヽ____
   |____し'⌒/         /"⌒し′__|::|
   |____/        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|


738 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:58:25 lCmWIC1o0

             ____
            /― ― \
          /(ー)  (ー) \    …………
         /   (__人__)     \
          |    ` ⌒´      |
          \           /
    ____/⌒``ヽ  ー‐    "⌒ヽ____
   |____し'⌒/         /"⌒し′__|::|
   |____/        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|


739 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:58:36 lCmWIC1o0

,.:,; ' ''.. .,;.'..:⌒`;,: .  ..;;.,                              ` 、  '
 ,,.;. ; :.,   .. .''... .. '   ..;,):.,,                         ‐―  ○ − ‐
        ''  '.': ;,::. .  ..., ;)                         , ' ヽ
 .''.:.:´⌒`.: .: ...    . ...,. . ,;                             ,.    ヾ
.''':. .,'''.:;. .:: .'. ,.:,;  ...,; ''                          , '
-'' ' '   ー'' ー  ''' ''
                                       .:: ..'...:⌒`  : .: ..,,;.,
                                 .: ...:::⌒` ''           '.':. .,.; ,..
                             (    .: .....:   ...:.: .: ⌒` .: ..:.: .: ... .  .:.:.
                              (., .: ... : .  .:  .  ::: ....::.. :  . .: ... .. .
                                 ` . :. .;;,  .:;.   .  .  .:    . ..::
                                      '' ' 'ー '''  '' ―''' '' ‐-''

       ;"ヾ;   ;"ヾ ;"     ;:;:.;:ヾ     ノ ;ヾ
  ;"ヾ  ;":;:.;:ヾノ)) " ;";  "ヾ ;" "  ;ヾ " ;  ヾ ;ヾ    ;;;ヾ ";;;ヾ";""
    ;ヾ ;ヾ ;";ヾ;"  ;ヾ ;ヾ ;  r""ヾ ;))ヾ ;":;:.;:ヾ ; ;ヾ     ;ヾ ;;: ノ
  ;"ヾノ:;:.;: ;ヾ r:;:.;:;":;:.;:;ヾ ;ヾ ;"ヾ ;:;:.:;:))      ";ヾ   ":(^);r ;ヾ  ;   ";:""; ";
:;:.;: ; " ;;" ヾ((ヾ:;:.;: ;"  ;ノヾ" ; ;:(^) ヾ ;";ヾ ;ヾ   "〃;ヾ ;ヾ":;:.;: ; ;ヾr ;;"  ..,,


740 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:58:48 lCmWIC1o0

    / ̄ ̄\
  /  _ノ ヽ_\
  / U (●) (●)ヽ      親父さん……?
 .| ⊂⊃(__人__)⊂|
 .|      ( <   |      気分でも悪いんですか?
  ヽ     `-'  /
 /   ヽ     ノヽ
./ /   ∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /


                    l  /
               ___    ′/
             /      \
           /⌒   ⌒   \       おお、威かお
          /(● ) (● )   ヽ
            |   (__人__)        |      もう戻って来たのかお?
         \   `⌒ ´     /
    ____/⌒``ヽ  ー‐    "⌒ヽ____
   |____し'⌒/         /"⌒し′__|::|
   |____/        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|


741 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:59:07 lCmWIC1o0

    / ̄ ̄\
  /  _ノ ヽ_\
  /   (●) (●)ヽ    もうって……さっき城見物に出かけてから、もう2時間も経ってますよ
 .|    (__人__) |
 .|      `⌒´  |    一回戻ってきたんですが、親父さんが考え事をしていたみたいなんで、
 ヽ         /
 /   ヽ     ノヽ    この辺をもう一回りしてきたんですよ、大丈夫ですか?
./ /   ∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /


                      / ̄ ̄ ̄\
                  /⌒   ⌒ . \    そうだったのかお、まあ聞けお
                /(●)  (●)    \
                |   (__人__)       |
        _______\          /_____
        |_____/ ̄        ̄ ̄)_____|::|
        |_____/ //       /'/ /____|::|
        |____/⌒\./       /∧し'_____|::|
        |___( ゙̄^  ヾ  /⌒ l\ / ______|::|
     l二二二二二二`二二/  /二二二二二二二l__:|
     | |::|   | |::|     ノ_  /         | |::|  | |::|
     |_|;;|   |_|;;|    iヘ__ソ           |_|;;|  |_|;;|


742 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 18:59:31 lCmWIC1o0

         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \        ……実は今、リタと共に過ごした40年を
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |       思い出している所なんだお
      \           /
        /         \       悪いけどもうしばらく一人にしておいて欲しいんだお
       |            )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ    (YYYヽ |


    / ̄ ̄\
  /  ─  ─\
  /   (●) (●)ヽ      そうでしたか……おふくろとの……
 .|    (__人__) |
 .|      `⌒´  |      じゃあ小山内さん、僕らはもう少し時間を潰していましょうか
 ヽ         /
 / ヽ       ノヽ
/           ヾ


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ       そうクマね、社長、ごゆっくり
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/


743 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:00:21 lCmWIC1o0

────同年、西宮工場でカフェスチルの設置工事が開始されました

      このカフェスチルがニッカにもたらしたものについては、次回以降で解説します


      ┏━━━━━┓
      ┃┏━━━┓┃  │    ┌───→
      ┃┃┌──┨┠┐│    ○
    ┏┛┗│┓  ┃┃││┏━┷━┓
    ┃    ↓┃  ┃┃││┃┌──╂→
    ┃_, ,_, ,_, ,┃  ┃┃││┃└──╂←
    ┃ .||    ←┐┃┃││┃_.._.._.._ _┗━━━━
    ┃,_!!_, ,_, ,┃│┃┃││┃.._.._.._ _ ┏━━━━
    ┃    ||. ┃│┃┃│└╂─┐_.._┃
    ┃, ,_, ,_!!_,┃│┃┃│┌╂─┘ _..┃
    ┃ .||    ┃│┃┃│└╂─┐_.._┃
    ┃,_!!_, ,_, ,┃│┃┃│┌╂─┘ _..┃
    ┃    ||. ┃│┃┃│└╂─┐_.._┃
    ┃, ,_, ,_!!_,┃│┃┃│┌╂─┘ _..┃
    ┃ .||    ┃│┃┃│└╂─┐_.._┃
    ┃,_!!_, ,_, ,┃│┃┃│┌╂─┘ _..┃
    ┃    ||. ┃│┃┃│└╂─┐_.._┃
    ┃, ,_, ,_!!_,┃│┃┃│┌╂─┘ _..┃
    ┃ .||    ┃│┃┃│└╂─┐_.._┃
    ┃,_!!_, ,_, ,┃│┃┃│┌╂─┘ _..┠──┐
    ┃    .|| ┃│┃┃↑└╂─┐_.._┃    │
    ┃_ _ _ _!!_┃│┃┃└─╂─┘ _..┃    │┌─┐
    ┛ ||.    ┃│┃┗━━┛.._.._.._ _ ┠──┴┤  │
    ┓ ||.    ┃│┗━━━┓      ┃      └┬┘
    ┗━┓┏┛↑        ┗━┯━┛        └→
              └────←─┘


744 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:01:13 lCmWIC1o0

11月21日、ホテルオークラで、ギルビー社との提携記念パーティーが行われる事になりました


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_____________|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|        Hotel Okura        |「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ─ ── ── ── ─   |「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ┌─┌─┌─┌─┌─┌─ |「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_________| ┌─┌─┌─┌─┌─┌─ |「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ─ ── −     ┌─┌─┌─┌─┌─┌─ |「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i,:::|  lエl lエl lエl lエl  ┌─┌─┌─┌─┌─┌─ |「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|i:::| ┌─ ┌─ ┌─  ┌─┌─┌─┌─┌─┌─ |「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::==================================================|「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
,;;::;::::::::::::::::::| ̄ ̄|\\|l工l工l ├┤l工l工l ├┤l工l工l ├┤l工l工l ├┤l工l工l|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|「「「「「
ゞ;ゞ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|「「「「「
t'ゞ;;'tyメ;;,,lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |__|  |「「「「「
YゞKゞヾメヾ`ゞ、,,、.                                             |.HHH|! |「「「「「
kゞ,Yハ'ソ;ヾヘゞYソYゞ、,l lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二|  |_| ̄
ゞt;ゞヾ〃ゞYゞヘゞヾメt' rソ';tゞ;ッ';'ゞ;ヾゞ、                                |.HHH|! |  | =
ヾゞtゞkゞゞ;l!_kメ'ヌヘゞ;k",t'ッ';;'メ;y;ゞ; ヾゞ゙ゞ""ヾ、エl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二|  |_| =
;;、;;;;;::;;;"ゞ,〃^ゞヾヘメ' :,`;.;;:,”:"゙:.:゙;':,:.:゙;゙':,”:"゙:.;'ミ、                         |.HHH|!  |  |
ゞ、,....ヾ;;;;;;;;;;;'''';;;;;;;;;;;;;;;;,;;;:,”:"゙:.:゙;:,” "゙.:゙;' :, ミヾゞ,l lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二|  |  |
kメ'ヌヘゞ;k" f;';:': r';.';:;'.',';';、;;;;;;;:;:; :、,、 、`^;;;:;:;"::ミ'、                           |.HHH|! |ヾ";;''
.';.,':';:.';,:;'j:;`}.ゞ;':,f.';:;';.:';',.;';;ミ;.:".;; ;; ;:ll ,;.:" .:;.:'゙: ゙,ヾヾl lエエエエエl lエエエエエl lエエエエエl |二二|  |ミ;;ゞヾ
':';.;';:;'.:,.';:゙、r';:`Y;':';.,';':';.;' ..;;`;.'!;;;;ヾ;.:".:゙,:,/;、,;;:;;;:;:;, l二二二二二二l_                  |    |  |ミ;;;ヾヾ
;';':';. .';:;'.;';':'};; ゞi;.;':';'.';',;:'.':' .;,l';;; ;,:|l;;; ;,i.i.;; ;;;:":ゞ/|__|__|_|l l='=='=='=='=='=='=='=='=='=='=='=='==,.|;; |
;':';'.';:,';.;.:';;'f;、;.';;i、;:;',':';.,' ,.,:':';";;;;;;;.l;; :l!; ;|;;;.:"' //======l l;"';;"';;"';;"';;"';;"';;"';;";"';';;"';;"';;"';;"';;"';"';;;;;
;';.;';':':.;;.;';i;'l;:;`i;.;iiゞ:;:;';;.';:;';';;;;;;;;;;;;;;l;; :l!; ;|  //=======l l , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , . , .


745 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:01:36 lCmWIC1o0

      ,_   _
    、-ー'`Y <,___
 __≦ー`___ _二z<_
 > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/        \
  >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
 | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l
 ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|      池田総理にも招待状は送っておきますか?
    ゙i|゙i'(1    ,    |
    ゙iTィ.,_   ―   _ノ
     │「ィ::ニE7 l
      └l´:::::::,r'r ==ミ!r ァ7
       !:::::|´ |! メーボ/7 /
       l::::::-ァ⌒}   / / /^}
       ヽー' ̄ ―-L∠/ ´


     ____
   /      \         当然だお、ただこの日は第30回衆議院選挙の投票日だお
  /─    ─  \
/ (●)  (●)   \      何も好き好んで木曜日にやる必要は無いのに、
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <       おかげで予定がかち合ってしまったお
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /       仕方ないけど、祝電くらい送らせるお
  \ ___\_/


746 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:01:54 lCmWIC1o0

────パーティーは華やかに開催されました


 ,、‐'"´ ̄`ヽ,                          ,、-‐- 、
´ ,r'"``ー- Y  _ _                  r'"´ ,,、-、 ``ヽ    ,r'゙´ ̄ ̄``ヽ,
. ,!´      レ'´  ,、-'´ヽ, -‐- 、            },r'゙´    `ヾ ,!.  /´ ̄`ヾ     ヽ
/  == 斤/    /   _,i    ゙`ヽ、         i! -‐、 ,ィニ、 i ,イ  /     `、    ゙i
 、  ,:; ,」,/     ヽ   ,ヽ     ,!         ヾ '゙~`,    ,!イj  !,ィ=-    V、   l
   , 、   ,〉   ,r、 /  ,ィェY、-‐''"´V          `、  」 - ヽ ``j / ;:.´     ソ  ,!
ヽ、 '   ̄Λゞ-─‐- 、    リ -‐、 ソ            ヽ,' ー-‐ ,! /ト、,、 ゝ、    Yゞ イ
`, `ヽ、‐'フ´       ヽ  ー{ '"´:;V!ト、            `、    // !\丁`,   ,i  ,人
..:ヽ ,ィ`7          `, /   ,:;;;:;! ,!          , ィ´ゝ-‐'´/  !.;.;.;`i    / ,ィ/ヽ
.:.:.:i\ヽ〉             iノ `、 '´  i 〉        ,、‐'/.;.;,! `ゝ<´  ,!.;.;.;.;.;``ー, -‐'´: : : : : `、
.:.:.:.:\,! i          ,イイヽ `、   !人     ,、‐'´.;.;/.;.;.;.;ト、/} ,/`ー//.;.;.;.;.;.;./: : : : : : : : : : : `、
\.:.:.:.:i /        / ! l ゝ- ゝイヽ `ヽ、  /.;.;.;.;.;.;.;.;\ /i /^i   /  ̄!.;.;.;.;./: : : : : : : : : : : : : ,i
.:.:.:\.:.:i        /`V | /\/、/    ト、!.;.;.;.;.;.;.;.;.;i ̄.;.l /  |  /.;.;.;.;/.;.;.;,/: : : : :,、-─- 、、: : ,|
.:.:.:.:.:.:.:.:〉-‐─- 、 _ ,ィ  /\!'´   ,!  ̄/   i }.;.;.;.;.;.;.;.;.;!.;.;.;.;,リ  | ,/.;.;.;.;/.;.;.;./: : : /: : : : : : : : ヽ、!
.:.:.:.:,r'´二二ニヽー- 、! /  ,カ   ,!  /     | i.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ.;.;.;\  i/.;.;.;.;/.;.;.;./: : : /: : : : : : : : : : ,!: :,!
'"´::::::::::::::::::::::``丶、 Y´  d |   ! /      ,! |.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\.;.;.;ヽ/.;.;./.;.;.;./: : : /: : : : : : : : : : : |: : |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''ー、  |   ,! /     ,!, i.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\.;.;/.;.;.;.;.;.;!: : : :i: : : : : : : : : : : :.|: : ,!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\,!  レ      ,! !.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/.;.;.;.;.;.;.;.;/: : : : .|: : : : : : : : : : : .|: : .|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /       !  l.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;,/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/: : : : : .l: : : : : : : : : : : ,!: : ,!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::久        ,! |.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/.;.;.;.;.;.;.;.;.;,イ: : : : : : :.|: : : : : : : : : : : !: : ,!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉       | |.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:/.;.;.;.;.;.;.;.;/: : |: : : : : :.|: : : : : : : : : : :,!: : ,!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|        | ヽ、.;.;.;.;.;.;.;/.;.;.;.;.;.;/: : : : ,!: : : : : /: : : : : : : : : : /: : ,!


747 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:02:15 lCmWIC1o0

           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;ィ"ッ/ノノノ ゙i:::::::::l
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/::;ィ:/~ ⌒ノ ノノ   l:::::::::l
         /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/'´  `´          i':::::::::ji
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ -‐-_,,,,___          i:::::i::ノ
          {;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;::i_,,-‐l ̄   `'t-__' ,,,___-‐- i:::ノ'´
         l;;;;;;;;;/ ヽ;;:i   i     ノ  {    ゙̄l
         ヽ;;;;;;l i ) V    `'‐--─"   l、__  ,ノ、      やる夫さん、技術ある貴社と
          \ヽ ゝゝ          ,  〉  ̄ }ノ
            ヽ\     ,          /ノ        技術提携をする事が出来て
             \ト-i     `''‐- 、,,,_    /‐'
              l ヽ       _  ̄ ノ          大変光栄ですよ
              l゙  ゙i           /
             _,l    ヽ         /
           ,r'´ .l ,r‐- 、,_`'‐-─-- ,,_,,ィl` >
      _   \ l/r'     ̄``'''─--─'´ノ-、
  _,,-‐''"´ _,,二ニニ=-、______,,,,,--‐ッ‐'  ``‐、,,_


         ___
       / ⌒  ⌒\        ギルビーさん、日本の酒文化の発展のために、
      / (⌒)  (⌒) \
    / ///(__人__)/// \      優秀なスピリッツは欠かせませんお
     |     `Y⌒y'´     |
      \     ゙ー ′   ,/     我が社でもジンは造ってますが、
      /ヽ   ー‐   ィ⌒ヽ
      rー'ゝ       〆ヽ .)      御社の歴史あるジンを当社で造れる事は
    ノヾ ,>      ヾ_ノ,ヽ}
    ヽ ヽ|        ヽ_ノ      これに勝る喜びはありませんお!


748 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:02:37 lCmWIC1o0

        /:::::::::l::/:::::/:::::::;ィ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヘ::::::ヽ:::ヽ::l::::::::ヽ
      _,ム‐ ¬l/:::::/:::::::/ |:::::::、::::::::::::::::::::::::';::::::::::';::::::::';:::::';ト=ー-ゝ、
     l´  ,.-;ァ'/:::::;'::::::::/ 1:::::|ヽ:::::::::::::::::::::::l、:::::::::l::::::_」::::::ト'、   |
     〉∠/ ,l::::::T::::::7ー-、';::::| ヽ::::、:::::::::::::::| l_;:-:7´::::::!::::::| ヽ、-.イ
      ,'::::::〈  |:::::::::|:::::;     ヾ:{、 ヽ:';、::::::::;:イ l::::::ハ::::;l::::::::|  ,ン:::|
    ;::::;r' ,ヘ.」::::::::::l::::|,.===z、ヾ`  ヾ、\::::::| ,rァ=z/|::::::::|.ィヘヽ.ヽ      やる夫、ご機嫌ね!
.    l::/ ,/::/,ハ::::::::::';::|/!こr:<`l`      \ ヽ:{´!/、  lヽ〉::::::「ヽ. ';:::',.ヽ
    |/ /:::;' ,' !::::::::::ト:| Vニ:-' ,i|           | ´ノ_,.イ 1::::::::h`|l l:::∨
.   |{ /::::l l. |:::::::::::l` t::'三ソ           tこ」ワ' ,':::::::::|/::l l::::|
.    l:h':::::| |:`ヽ:::::::::::!         ′       ,.:':;::::::::;!::::::;::'´::l::|         /
.   l:| l:::ヽ」::::::::';:::::::::::l      rー─‐一┐    ´ ,::::::::;':::::::;!::::::;1:| _..._r'ニ.ヽ>
    !l. l::::::::::::::::::ヘ::::::::::ト、     l,r   ̄ ヽl     /:::::::/!:::::/::::::/ リ,ム-、_ヽ、_`)'
.     l| ';:::::::::::::::::::ヽ::::::::',.\   ',      /   ,/::::::::/::!:::イヽ:;:' r'ニ、 _  フ '
.    1  ':;::;:-ヘ:::::::ヽ::::::ヘ′ ヽ 、 ヽ ___ ノ _,.-' ヽ:::::::/l ソ;イ::l_'ヘ lノ /  ̄
    ヽ,_-'´ ` ヽ '、:::::\:::ヘ    ` ‐-‐ ´ハ  /l:::,.イ/'イ-<.__`-;' ´
   /    ` ヽ 、 ';ト::::l.\:ヘ          /  ∨ l:;r' _,∠.....__.ノ´
.  /,r  ̄`ヽ、   \ |;ノ\ ヘ       ′ ハレ /´     ノ


         ____
        /⌒  ⌒\
      / (⌒) (⌒)\       山本さん! ようこそいらっしゃいましたお!
     /  ::⌒(__人__)⌒::: \
     |       |::::::|   ,---、    ニッカがここまでになったのも、あなたのおかげですお!
     \       `ー'   しE |
     /           l、E ノ     いくら感謝しても感謝しきれないですお!
   /            | |
   (   丶- 、       ヽ_/
    `ー、_ノ


749 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:02:56 lCmWIC1o0

                 ____
              _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
             /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
            //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
           〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
           i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
           l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj
           li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
           !:l!:ト、l::l{`         !  j川/      やあ先輩、提携おめでとうございます!
           ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
              Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
             iN \.  ` ニ′/}'
              礀   丶、  /
           ノ ̄´"''‐ 、   `¨´釗
        _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
  /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
  |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
 ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖


         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。


750 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:03:27 lCmWIC1o0

        ___
       /_ノ  ヽ\
     / (○) (○) \        ちょ……おま!
   / u   (__人__)   \
   |     |i!i!i!i!|   u  |      総選挙の開票中で
   \  u  |;;;;;;;;;|    /
    /    `⌒´    \       死ぬほど忙しいんじゃないかお!?
   (<<<)        (>>>)
    |、 i、       ,i  /
    ヽ_/       ヽ__/
     |          |


                 ____
              _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
             /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
            //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ        それが今日は平日選挙でしょう?
           〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
           i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!        投票時間が2時間延長された上、翌日開票の地域も多くて、
           l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj
           li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/        時間は普段より余裕があるんですよ
           !:l!:ト、l::l{`         !  j川/
           ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/         自民党本部からオークラまでは1.5kmですからね
              Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
             iN \.  ` ニ′/}'          ちょっと抜け出してきちゃいました
              礀   丶、  /
           ノ ̄´"''‐ 、   `¨´釗
        _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |    後デ何言ワレルカ判リマセンカラネ!!
  /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
  |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
 ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖


751 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:03:49 lCmWIC1o0

         ____
       /     \         おお……おお……
      /  _ノ   ヽ、\
    /   (○)  (O)  \      やる夫は何と言う
    |       ||  (__人__)  ..|
    \    ノi   !  |.  /      いい後輩を持ったものだお……
     /    し'   `⌒´ .ノ
     |       ./ ./


                 l  _ - ´    `丶 、     !
                 | / _, -┬r - __    \   |
                / ∠二≧|ム::V ,>、___ ィ::::\ j
               L /t「 /辷jリ ヽ! 辷j_` 「|::::|:i::::{
                |:::::l L___ノ!  ヽ---- ' |:i::l::|:l::|     これはこれは、パーティーの主役が
                |l:::ハ    、       |从ハV
                  ヘ l   ____   ″  ノ      そろい踏みですね!
     ,....、    ____   ヽ!  ∨    У   ,ィ7/
     /   ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ\  ` 二 ´  _ - |イ'       皆さんこちらを向いてください!
    / r┴┴‐┼──‐弋三三マヽヽ ___ /  , l
  j   ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l        /  ヽ、
  f'  7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl      /    ィ::::| `ヽ、___
 j  、l::;′   Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V       ′ /:|:::::l: : :/
 l  l:::|     ||:::::|:::|::ハ  \_:.:.:ト、::ト、____ ィ´. : : |:::::l: /
 l  `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ    ̄ヽヽ: : : : : : /: : : : : |::::l:/
  '  / マ=∠∠∠∠ -'"        ∨__/. : : : : : : j::::l:′
  '     ハ::::「 -r 、               ∨}} }: : : : : : : : :|::::l !
   }   ハ::::∨  ヽ           ヽV: : : : : : : : : |::::l |
  /    ヽ:::ヽ  ヽ           \: : : : : : : : :|::::l:ハ


752 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:04:14 lCmWIC1o0

       ,.ィ        ,.ィ ,r‐、
     /./      / / //./  ___
     / /      / / し ' ∠__/
    / /      / ./     ___
    / /     / ./   ∠__/ ,. ‐''/
   / /      / ./       ,. ‐'´ _/
   / /      / ./     , ‐'´ ,. ‐'´  「 |___
  / , '      |. ,'    / ., ‐'´  /二 _ /
  /, '         .|,'    / /        | | / l7l7/7
 /'          |     /            |ノ   " "//
                    ,          '´

┌────────────────────────────────────────────────┐
|                   /    ,ィ,.イ /リノノ l !    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ        ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\       .|
|                   'ィ   /__ '     i iノ    /::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',      ∠二ス:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:ヽ      |
|                    { r 、i ‐i ̄ `iー'r ‐=!'゙   7::::::::',:::::、:::::::ヽヽ::::::::::::::\     /:.:.!、:.:.、/:.:.:.| 、 \:.:.ハ     |
|                    ヽl i),゙  ゙ー─' iー-イ!   ,イi:::::::::ヽ::::::\:::::\:::::::::::::\ヾ,   /;.:./l:|X´\l:.:.:「\\/:.:. !     .|
|        ____       ヾi_  ' 、__ ' /゙     リ:::::::::',.ェュ、ヾ、`ュェヶ::::ヽ:i``ヽ  .イ:.:{  イ刈 |:.:.:| 、,〉、}:.:.:.:|    .|
|       /⌒  ⌒\       | ヽ    -  /      |,';:ヾ,-、   ::   リ:,::7      V冫     |:.:.:|ノ\/:.:.:.:.ト     |
|     / (⌒) (⌒)\      ,rl. _ ヽ、___,ィ、        ',:::ヘ    、 ,:'   /::i::|       、/  |:.:.:|:.:.:.i:.:.:.:./:.|     .|
|    /  ::⌒(__人__)⌒::: \-‐, =ヽt' ヽゝ--< lノヽ、_     ヽ::i.、. ‐-‐ ,ィ:i::7ヾ,         .!:ヽ   |:.:.从:.ハ:.:.厶:    .|
|    |       |::::::|   ,---、 /  〈  ∨∧::〈ヽ \ ヽ     リi ヽ| ̄|イ  i,'i           .|:.:.:≧= !:/、V: :V       .|
|    \       `ー'   しE | /    ヽ ∨ |:Λ |  /   ,-- ― ''" /~三ミ ゙''― -- 、      .V/ /: :/  / : :/\    .|
|    /           l、E ノ       \ ヽ|:::::| l / /:::::::::::::::::::::::/  /|l |::::::::::::::::::::::::ヽ   /i:i: ∠__/: : :/// \  ..|
|  /            | |        \ :、:::|,| / l::::::::::::::::::::::::/.ヽ/||||l |:::::::::::::::::::::::::::::l  /  |:|三三/: : :///    ヽ .|
|  (   丶- 、       ヽ_/         ヽ: ',::ll/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|||l|:::::::::::::::::::::::::::::::| /   .|:| /: : ///     | |
|   `ー、_ノ        |           ヽ:V |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/|||||||::::::::::::::::::::::::::::::::|   / .|:レ: :/// ヽ      |  |
└────────────────────────────────────────────────┘

http://u10.getuploader.com/yaruo/download/2835/okura.jpg


753 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:04:34 lCmWIC1o0

                  ____,/`ー-、───--、__
                _,ノ     |              ̄`ヽ、
             /´'´     ,/|     :|ヽ、 i::        \
           //     ,  / |    ::| ⌒ヽ::   i::    ヘ `ヽ、
          /'´/     ,ィ'⌒   | :i:  ::::|  | :ト、::  |::    ヽ、 \      経営者としてのやる夫に
           /   /   | |   } :|  ::::| ,_ヽ|_ \、|:::    、  〉  )
            /   /    ,| ,j __, j/|   i::j ,チ弐心、i::\::    ∨::: /       生涯に絶頂の日があるとすれば
          j   / ,    /|/,ィチ弐、 |  |/ ト-':::j:::} 〉  i`ヽ、 }:::::::{
          |   / /   ハ イf‐'::j:|`、 ヽ、:{  |:t::ィ::;/,'|  i|´ヽ:〉,人:::::ハ       この日を措いて他に無いでしょう
           {  /j/{   /:::ハ. V:ィ::;l }⌒{ `  `‐-" ,|  |.|_,ノ:'":j:::::):::::\
           ヽ/  ヽ、{: : :::j `‐" ,ノ ' 丶、___ ノ/   |:| :}:::::ノ/:::/::::: \   この写真は長年、
               |j`: : :::jヽ-‐'  、__ノ     /   ,/リ j;:/: : :/:::::   }、\
               |  : : :|::::ヽ、        /_,,/  '´: : : : :/::::.   / `ヘl やる夫の机の上に飾られています
               |  : :i:|:::::::::l::`:ー:::‐r-..::::::/'´/ j    : : : :/:::::  ,/
                丿 : :|リ:::::::ノ:::::::::::;ノ    // /   : : :/::: ,-‐'"
                /   ノ'::::::/::::::/ {  / 〈'´   : : :/::::  /ヽ、


   /    : :./: : : : : : : : : : l: : : : : : ',: : : : : : : : : : :   \-、  \
   /. .     /  : : : : : : : ,: : :!: : : : : : :}: : : 、: : : :、  、  ヽ `ヽ、: :ヽ
  ,: : : : :  /: : : . . . . . . ../:.:./|: : : : : : :.!,: : : :',: : : :、: : : 、: : : :\   ` \
  !: : : : : :/: : : : : : : : : :,/:-/、|: : : : : :l: |ヽ: : : l: : : : ,: : : :',: : : : : ',
  .i: : :. : :./: : : :l: : : : :´:/: :/  !: : : : :,イ:.| ´`ヽ!: : : :.}: : : : ト、: : : :‘,  商売は順調、新しい機械も導入し、素晴らしい製品もある
  l: : : :.:./: : : : l: : : : : /:/.  !: : : :.:/|: |  }:.:.|: : : : |: : : : :} \: : :.
  |: : :.:./: : : :.,イ: : : : /´     |: : : :/ !:|  ',: :|: : : : |: l: : : |   ヽ: :.  海外の老舗会社と次々と提携をし、
  |: : : :{: : :/:.|: : : :/       !: : :/   |}   }: |: : : :/: i: : : l    ∨
  ',: : :/l: :/:.:.:.:|: : :/      |: :./   |_   l:/!: : /: :/: : :,'       そのパーティーには総理大臣が駆けつけてくれる
  ,: : { l:/,: : :.:|: :/ 三三三'  l: :/   三三三 ' |: :/: :イ: : :/
  }: : :ヽ、.',: : :|:/: ',      |:/        ・!}:/: :./|: :./        これを至福と言わずして何と言いましょうか
  |: : : : : : ',: :l/: :∧      '           j:/l: :/ _!:/
  |: : : : : :.∧: : : : ∧   {`¨ ´ ,ー'   _ , イ: :.|// }          ちなみにこの先に落とし穴があるフラグじゃないので
  |: : : : : : : :.ヽ: : : : :.> 、_ゝ- '´_,.. . < l: : : : :l /  /
  |: : : |: : : : : : \: : : : :、  ト、 ̄ ヽ:/ !: : : :/ l  ,.- 、         安心して下さい
  |: : : |: : : :.:./`ヽ\: : : :ヽ、  \ヽ } 、 |:(⌒ヽl /    ヽ
  |: : : |: : : : {、    \: : : :∨、 ヽ l ヽl: /ヽ. (     }
  |: : : |: : : : | `ヽ \ \: : l ヽ、_!l   !/、 ヽ、 ー- ' ノ


754 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:05:04 lCmWIC1o0

              r-、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ      こうして、壽屋では鳥井信治郎から佐治敬三に社長が交代し、
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !      ニッカウヰスキーでは国内初のカフェスチルが導入され、
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V      日本洋酒史に新しい風が吹き込む事になります
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!      しかし、いい酒ができれば、それだけで売れるようはならないのは
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!      これまでのやる夫を見れば判る通りですが、
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ      カフェグレーンを手に入れたニッカがどのように羽ばたくのか
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ    次回でご説明したいと思います
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |


755 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:05:16 lCmWIC1o0

      !::/
   _,.⊥'-.-: : :‐.-. . . .、_     ,.-┐
.-:''": : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヾ''": : : :!      __,.ィ
.: : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : :|'゙ 、二ニ-‐'´
: : : : : : : : : : : :.; ': : : : : .     /  | `ヽ、
.: : : : : : . . . : /: : /: : : : : : :_: : :/.    | 、 \. \
: : : : : : : : : /: :.;/: : : : :,:ィ´:l:`∧|: : : :.l. `、  ヾ:、ヽ.
.: : : : : : : :/: :.〃: : : : ';.'.:::::,!:./ !|: : : :!: : ヾ、. `、ヾ:、
: : : : : : :./: ://: : : : :,:'.:::::;イ /   l!: : :,!:. : :.ヘヾ: : .゙i.
.: : !: : : ,': :/|/: : : : /.::::;:' 〃  |: :/::. : : :.i `、: :.i
: : l: : : ,':./::;': : : : /::::ィ゙ /'  __|: :;{:::::,!: : : !   `、:i
.: :l.: : :,':/::;;!: : : :/:::;イ|三三三三!:./|:::::ハ: : :.l   ヾ    今回は3年しか進まなかったね
: :j: : :,','::/ !: : : /::/::|:|  ̄ ̄   ,'/ !::/ !.: :,'
.: !: : :i!:::{. !: : ://:::: :l:| '"    /  V  !.:,'
: l: : :.' :::::゙|: : ,4::::: : :l:|        ヽ  レ
.:! : : : :::::::!: /:::}:: : : :l:|  (__,._,   ノ
,': : : .::::::::|.:/::/ !: : : :゙|     ,.  '′
: : : .:::::::/|/;へ、j: : : : 「::::丁
.: : .::::::/:;レ゛   ヾ: : : l::::::|
: :.:::::/,≪ヽ、.   ヾ: : :.!::::|


                  / ̄ >―───―-
             , -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶
             |: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \
.           |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: : : : : : : : :\: :ヽ
          j/ : /: :.|: : | : : : : |ー\‐丶-: : : : :.ヽ: :\ハ ┼
          /: : : / : : |/|l.: : : :.|   _\ }\: : : : : l: . : |:|
           /: : : / : : ∧ :八.: : :│ 行う示㍉ヽ: : : j\: |:| _人__
        /: : : : | : : ,′'x=ミ、 : : l、  |j:_ハ_jⅣ:.ヘ : / : :j/:| `Y´+
         |: :/| :│ : | /イノ'ハヽ :{ :>弋_Yソ |│:.Vヽ: : :│ +
         | :ハ: : ヽ:小'{iヘ_Yソfj⌒ヾ、 ''  ̄  ,| j: : :! } : : |        歴史物やる夫スレって
         ∨ ヽ: : ト{ ハ ゞ'´/tー'^ヽ`ー‐ '´|/∨:|イ : :│
        ヽ   \!/\j__''_ノ ∨  }    / : : :.|│: :│        本当にどんどん長くなるんですね!
               |: :.:ノゝ, __/⌒'<_ イ.: : : :.:|⊥:.:八
               |: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶
              ∨: :/ : /   ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃    `、:\
            / : / /7   Y '´ ,ィ’ : /: :/       |: : :\
             /: : : / ∧{.   ノ // : : /: :/      │: : : :.ヽ
          /: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/       ハ: : : : : :i
            /: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃          {: ヽ.: : : :|


756 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:05:30 lCmWIC1o0

      ,..-‐−- 、、
    ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
   /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
   .i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
   .|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
   .|:::i´`   `‐-‐"^{" `リ"゙      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヾ;Y     ,.,li`~~i      <  To be continued!
    `i、   ・=-_、, .:/        \_____
       ヽ    ''  :/
       ` ‐- 、、ノ


757 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:05:42 lCmWIC1o0

第18回:ウイスキーにハマった日(3)


      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
    /        ヽ `Y′之>
.   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
   l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |
   |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
     `|    ヽ   「)'/|/
     ヽ、_  ―  _,.ィT/
       l 7Eニ::ィ1│
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   _(,,)    続けるよ   (,,)_
  /  |             .|  \
/    |_________|   \


758 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:06:00 lCmWIC1o0

         、_  _
       ィ-‐ ` Y <__
   _≦―'´__ _二z<_
    >ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<        またもや続きです
  <戈、 Y  /        \
    >{ /   l, 、 ,  ,l_   、 ヽ      マイウイスキーづくりに行ってすっかりニッカにはまってしまった作者は
   | ゝ{   l`寸寸T ハT7 } ,、 l
   ∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|      湧き上がるニッカ愛をまずはコレクションにぶつける事になりました
      ヾi∨|     ,   |´
       ヽT、,_  ―  _ ノ
          | lヽ::ニヨ7l
          └l´:::/ヽ |`


759 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:06:23 lCmWIC1o0

         、_  _
       ィ-‐ ` Y <__
   _≦―'´__ _二z<_
    >ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<        つっても作者、妻帯者で小遣い制です
  <戈、 Y  /  U     \
    >{ /   l, 、 ,  ,l_   、 ヽ      独身貴族と違い、使える金額に限りがあるので、
   | ゝ{   l`寸寸T ハT7 } ,、 l
   ∨ヾハ ∨ゝ (ー) (ー)|ハ|      出費を削りつつ、いろいろ小技を駆使して
       ゙iTィ.,_ ∩ /777ノ川
        │「(丶_//// l         まぁ頑張って資金を貯めました
        └l´::ヽ  / ¨
          |::::/::::/ `i
          ヽ::::ノ  |
          /`´   \


760 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:06:47 lCmWIC1o0

          _   _,
       ___,> Y´'ー-、
      _>z二_ ___`ー≧__          主な入手ルートは、酒屋巡りとヤフーオークション、
      >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
     /        ヽ `Y′之' ⌒ ヽ       ヤフオクは安定した出品が魅力ですが、
.    /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<つ イ
    l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |て_!,       安酒は出品されないし、人気のある酒は高いので、
    |ハ |(●) (●) / / ,/レ′'   /
      `|.xx ヽ  xxx 「)'/|//  /  i      酒屋巡りを併用し、コスト重視でコレクションをします
      ヽ、_  ―  _,.ィT/   /   l
      , < ̄ヾヲ´  ̄  <´ 丶 ノノ      オークションは1本3000円以下という縛りをかけました
    ./ -ヽ |  `  ( ̄`ヽl ̄  )ノ ノ
    {  /⌒i ,r―て__ ィノ   ,彡         際限なく落としていたら金がいくらあっても足りませからね
      ヽi__i  ノ)/    \ ヾ ̄
        ̄ /      ヽ ヽ


761 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:07:07 lCmWIC1o0

               _   _,
            ___,> Y´'ー-、
           _>z二_ ___`ー≧__     幸いと言うか、コレクションを始めた2012年6月以前に、
           >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
          /        ヽ `Y′之>    どこかのお酒のコレクターがお亡くなりになったようで、
            /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
         l ,ィ {7Tハ::::T寸寸 |  }ノ |     まとまった出品が大量にあり、思ったより安値で多量の落札ができました
         |ハ |《;・;》::::::《;・;》 / / ,/レ′
             `|   ヽ    「)'/|/        オークションウォッチは現在もしていますが、
           ヽ、_  ―' _,.ィT/
             l 7Eニ::ィ1│          これほど多量の出品は最近見かけませんね
             'イ/ヽ::::`l┘
              i´ ̄ `|::::|           これも運命の巡り合わせという奴でしょうか
             j|     |::::|


762 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:07:27 lCmWIC1o0

            _   _,
         ___,> Y´'ー-、
       _>z二_ ___`ー≧__           その当時のコレクションはこんな感じです
       >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
      /        ヽ `Y′之>          現在はもう若干増えてますが、
      /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ /}
     l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }./ /    __       この写真の2割増し程度でしょうか
     |ハ |(●)  (●)::/ / ,./ /  . / .ノ
   (^ヽ{ ヽ|   ヽ    「)'/|/ 厶- ´ /       ちなみに現行品は別の所に置いてあります
 ( ̄ ヽ ヽ iヽ、_ □  _,.ィT/     /
.(二 ヽ i i |,r‐i 7Eニ::r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)     http://www59.atwiki.jp/nikka/pages/273.html
  ヽ   /  ノ'イ/ヽ:ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
   i   {   イ:::: i´ ̄ `l::::::::::::::::/ \ \
   ヽ. `ー '/::::::|     |' ̄ ̄    ヽノ
      `ー '  ̄


763 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:07:50 lCmWIC1o0

              _   _,
           ___,> Y´'ー-、
          _>z二_ ___`ー≧__
          >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
         /        ヽ `Y′之>  そんなこんなで6〜7月にコレクションが溜まってきたんですが、
     .   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
        l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |    現在どれだけコレクションが進行しているのか、
        |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
          `|   ヽ     「)'/|/      全く手掛かりがなくて気持ち悪かったので、
          ヽ、 _ ―  _,.ィT/
               , :f只'Y^ノヾ,         ニッカ製品のリストを作り始めました
          /ノソ凵/;:;/    >
         / ,/;:;|‐/;:;/   /         具体的にはヤフオクと、ヤフオクの過去の出品情報を調べられる
         》v《;:;:;Y;:;:;{ ,.,ィ/
          .,ム(⌒`'≪⌒ヽ》-'          aucfanの2年分の履歴と、余市と宮城峡で撮ってきた写真を
          { ⌒>、 `)_)),《
        `ッイ;:;:;:;`>ーイ/           全部洗ってみたのです
          /;:;/o;:;:;:;:;:;:;:;《


764 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:08:33 lCmWIC1o0

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___           調べた結果はその場でwikiに書き込みました
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<          どうせなにかにまとめなければならないのですから、
 <之′Y´/        \
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i       編集即公開となるwikiはうってつけです
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|                   勢い任せでテキトーに分類しちゃったから
     ゙i|゙i'(1    ,    |
     ゙iTィ.,_   ―   _ノ    ______ ,-,       今となってはちょっと直したいんですけど、
      │「ィ::ニE7 l     // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ヾ∧∧
      └l´::::/ヽト     //         /  (,,゚Д゚)   やる夫伝の執筆が終わってからですね
        |::::|´  ̄`i __//         /  o/∪∪ ))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `―-((皿ニニニニニニ) ̄(( ∪∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


765 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:09:07 lCmWIC1o0

          _   _,
       ___,> Y´'ー-、         んでwikiに情報を書き込んでいるうちに、10月に
      _>z二_ ___`ー≧__
      >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <      かしわウイスキーフォーラムがある事に気づいたのですね
     /        ヽ `Y′之>
 .   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<      ここに編集した本を持って行けばニッカの中の人と
    l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |
    ,ヘ,ハ|(●) (● ) / / ,/レ′      お近づきになれるかもしれない、という下心もあったので、
    '、 ` |   ヽ    「)'/|/
    \ヽ、_  ロ  _,.ィT/          8月から同人誌版の編集を開始、2ヶ月で完成しました
       < .l 7Eニ::ィ1│
        ゝ'イ/ヽ::::`l┘          最近は同人誌印刷所に行かなくても、データ入稿して、
         i´ ̄ `|::::|
        j|     |::::|            代金は振り込めばいいんだから楽ですね
       /    |:::::|
       / /   l lrェリ\          昔は自分で版下用紙に張ってたのが嘘のようです
     \/     |    /
       ` ーrーr┼‐r'´


766 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:09:28 lCmWIC1o0

       _   _,              んで、ここから先に起こった事はちょっと書かないでおきますが、
     ___,> Y´'ー-、
    _>z二_ ___`ー≧__        まぁいろいろありまして、
    >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
   /        ヽ `Y′之>      11月に「やる夫がウヰスキーを造るようです」を執筆開始
.  /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
  l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |        1年間、自由になる時間は、全て執筆に投じました
  |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
   `|    ヽ   「)'/|/           取材もあちこちに行きまくっています
    ヽ、_  ―  _,.ィT/
     .`,}ー,r'^ヘ-'"、             本来は半年程度で終わるはずだったんですが、
     /ヽ/ `_}ィ^!'
     ,'r' / /´ l- 、             そのいろいろあったおかげで、ぼちぼち一周年です
     ヽl.rー'´ ヽ ィ
     ノ^ヽ-―'´^ヽ、            まさかこんなに長くなるとは思いませんでした
   ,ィ^ヽ、/==、 _,.ハ、_


767 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:09:54 lCmWIC1o0

              _   _,
           ___,> Y´'ー-、         来年以降、作者の私事的にいろいろありまして
          _>z二_ ___`ー≧__
          >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <      多分忙しくなると思うんですが、
         /        ヽ `Y′之>                  ↓2014ネン
         rヽ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<      ニッカウヰスキー80周年中に完結するよう努力するので
         i !7Tハ T寸寸 |  }ノ |
      r;r‐r/ | |(●) (●) / / ,/レ′     これからもよろしくお願いします
      〈_L (`ヽ .}`|   ヽ    「)'/|/
     l` ( ``/ ヽ、_  ―  _,.ィT/         多分24話くらいで終わると思います
     ヽ   l    l 7Eニ::ィ1│
      ヽ::::::.ヽ  . 'イ/ヽ::::`l┘    ホントカヨ


768 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/14(木) 19:10:09 lCmWIC1o0
おわりです


769 : 名無しのやる夫だお :2013/11/14(木) 19:15:53 auQ9I5kY0
乙です!


770 : 名無しのやる夫だお :2013/11/14(木) 21:18:34 grM930BI0
乙乙ー


771 : 名無しのやる夫だお :2013/11/14(木) 22:01:25 GwZwNWAQ0
乙です!


772 : 名無しのやる夫だお :2013/11/14(木) 22:06:15 VfkusWPg0
乙でした


773 : 名無しのやる夫だお :2013/11/14(木) 22:31:46 QUXWNOqQ0
乙!すっかりニッカ党になっちまったよ!


774 : 名無しのやる夫だお :2013/11/14(木) 23:17:20 0MNznYw.0
乙です。
スーパーニッカはコストからいえばとんでもない企画の酒だったんだな。

さて、ややこしい酒税法のくだりを
念のため購入しておいた最後の竹鶴12年なめながら
読み直すとしましょうか。
条文の規定が何とも妙のが面白いというか胡散臭いというか・・・・・・


775 : 名無しのやる夫だお :2013/11/14(木) 23:52:28 teRuNQJA0



776 : 名無しのやる夫だお :2013/11/15(金) 14:31:34 9pklYk6I0
乙でした

>>761
正直生きてるときに飲んでおけよ、と思った。死後売却されるくらいなら。


777 : 名無しのやる夫だお :2013/11/16(土) 10:08:06 7NXmjyH.0
乙です!


778 : 名無しのやる夫だお :2013/11/16(土) 14:53:16 Ylrjjj3s0
乙でした。池田首相先輩愛が強すぎるだろwでも、昔の人の仁義ってこんなかんじだったのかな。
ちょっと羨ましいですね。
愛する妻のためにウィスキー作るってロマンだな。かっこいい。


779 : 名無しのやる夫だお :2013/11/16(土) 17:53:09 lrsLr.vE0

今回は「念」がこもっててなw
いつもそうではあるが今回は特に資料紹介としての価値が高いな
興味深かった


780 : 名無しのやる夫だお :2013/11/16(土) 19:18:28 9hwtqPzE0
今日9時からBSジャパンで「世界が認めたウィスキー」ってのやるね。
サントリーっぽいけど一応。


781 : 名無しのやる夫だお :2013/11/16(土) 21:57:22 XL06yxPc0
一番組丸ごと響の宣伝でしたね
うまい具合に余市が映らないようにしたり


782 : 名無しのやる夫だお :2013/11/16(土) 22:17:34 QOyExwB.0
>>778
実際の写真を見ると、池田は首相時代の有名なべっこうぶち眼鏡かけて
ウィスキーグラスを傾けてるので顔がよく見えないが、
一番小柄な竹鶴政孝の存在感は半端ないwヒゲが強烈すぎる


783 : 名無しのやる夫だお :2013/11/17(日) 15:05:02 bG2bssFs0
このスレで興味持ってウイスキーフェス2013に初めて参加してみたけどすごい盛況だ…
作者さんはもう来てるのかな?


784 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/18(月) 11:03:39 Y8UzRo/o0
土日と九州出張→ウイスキーフェス行ってました
ついでに日田の洋酒博物館を取材してきたけど、
本編にフィードバックできる内容は無かったです

コレクションについてはぼちぼちと開栓していますが、
経年劣化と、やはり昔のは普通のブレンデッドなので
昔のなのでスゲー、というのは無いですね

昔のコレクターがしていたであろうニッカのコレクションは
ボトルやラベルのバリエーションなので、味は一般のものと同じですね
だったら生きてるうちに目録作るか、ニッカに寄贈すりゃいいのにとは思います
集めるだけ集めて死んだら散逸するとか自己満足じゃねーかとは思いますが、
まぁ自己満足最強なので仕方無いというか

>>778
普段からどんだけ先輩風吹かせてたんだやる夫と思わずにはいられない

>>779
割と普段通りに作ってるんですが一体どんな念を込めてしまったのかw

>>783
行きました、3時に会場入りして1時間試飲しまくり、4時からニッカのセミナーに出て
あとは友人と喋ってました


785 : 名無しのやる夫だお :2013/11/18(月) 15:15:09 q9NqKOpw0
んhkでドラマ化だそうです。スゲー。
確かに波乱万丈の朝ドラ向けの人だとは思ってましたが

ttp://www9.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/172997.html


786 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/18(月) 15:37:05 Y8UzRo/o0
>>785
うわスゲー
てゆうかやる夫の投下と時期が重ならなくてよかった


787 : 名無しのやる夫だお :2013/11/18(月) 17:30:38 MH5tBM2M0
まさか朝の連ドラになるとは…


788 : 名無しのやる夫だお :2013/11/18(月) 18:12:48 DbyOgyWE0
説明読んだらちょうど前々回あたりのネタバレですねw


789 : 名無しのやる夫だお :2013/11/18(月) 20:39:17 DfZvvOuo0
今のうちにwikiとまとめに制限かけといたほうが良くない?
資料調べる上でここ(正確には泳ぐだが)に行きつくのは必然だろうし


790 : 名無しのやる夫だお :2013/11/18(月) 20:38:09 DfZvvOuo0
今のうちにwikiとまとめに制限かけといたほうが良くない?
資料調べる上でここ(正確には泳ぐだが)に行きつくのは必然だろうし


791 : 600 :2013/11/18(月) 21:01:44 49.q8NyA0
今更ながら、竹鶴12年買ってきますた
ロックアイスがあるのでロックで飲もうと思うんだけど、
ウィスキーも冷やしたほうが良いの?


792 : 名無しのやる夫だお :2013/11/18(月) 21:09:00 lPm6GX820
そういえば、この前行った寿司屋に竹鶴のハイボールがメニューにあった
ハイボールならトリスで充分だろと思う、ロック若しくはストレート派


793 : 名無しのやる夫だお :2013/11/18(月) 22:19:19 ogQY6oOk0
>>791
とりあえずニッカ公式
ttp://www.nikka.com/start/home/rocks.html
自分はロックで飲むときウイスキーは特に冷やさずに指マドラーで適当にかき混ぜて飲んでる

あと、せっかくなんでウイスキー向きのテイスティンググラスをどっかで調達して、
ストレートで味わってみたりするのもおすすめする

>>785
そのうち余市蒸留所に見学に行こうと思ってたけど、
来年の前期あたりに早めにいっといたほうがよさそうだな…


794 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/18(月) 23:12:57 w01Ff.0Q0
とは言えやる夫竹鶴とはベクトルが絶対に違うだろうし
(酒税法がどうたらこうたらとか絶対やらないだろうし)
放送が始まったらいちいちツッコミ入れるとしますかね
ちなみに作者は日本で入手可能なやる夫の資料は全部集めた筈なので、
このエピソードはこの資料から、これは創作という判定は可能です
やる夫竹鶴オリジナルエピソードもいくつかあるので、
まぁお手並み拝見という所ですね


795 : 名無しのやる夫だお :2013/11/18(月) 23:16:28 wlKMH6d20
むしろ思いっきり創作モリモリで異次元朝ドラになってしまったりしてな
…nhkだし…


796 : 名無しのやる夫だお :2013/11/18(月) 23:27:42 IKjo9E4I0
別に創作モリモリでいいんじゃね
現実を完全になぞる必要なんかないし


797 : 名無しのやる夫だお :2013/11/18(月) 23:33:58 /omBnLKA0
たぶんリタ無双ってことなんだろうな
夫婦仲はよさそうなんでNHK向きだな


798 : 名無しのやる夫だお :2013/11/18(月) 23:44:30 3AjJlHtc0
朝の8時からサー・ウォレス・ビーム撃つのか>リタ無双


799 : 名無しのやる夫だお :2013/11/19(火) 00:16:04 Uz8h7zHE0
あくまで「ドラマ」ですからね、あっちは。
NHKでニッカウィスキーの特集とかやってくれそうな期待は出来るかな


800 : 名無しのやる夫だお :2013/11/19(火) 00:34:05 RZEJZJMo0
番宣で余市蒸留所の紹介くらいは、やってくれそう。
商品の特集は難しいかもね。


801 : 名無しのやる夫だお :2013/11/19(火) 00:35:09 sQ9XXwko0
NHKが関係者に取材して、既存資料に無い新たな事実が判明するかもね


802 : 名無しのやる夫だお :2013/11/19(火) 01:12:38 uDHbwdUo0
やる夫スレがついに、朝ドラ化と聞いて(違


803 : 名無しのやる夫だお :2013/11/19(火) 03:56:07 GjYTOpcQ0
ゲゲゲの女房と同じようなコンセプトで行くのかな?


804 : 名無しのやる夫だお :2013/11/19(火) 08:20:13 T1pl4w1M0
NHKでニッカの名前を出すわけにはいかないだろうから
やる夫の会社はヨッカになるんじゃないかな(余市果汁)


805 : 名無しのやる夫だお :2013/11/19(火) 09:27:22 rlBlInN60
NHKでドラマ化するとそんな感じだよね。
ホンダが本間になるとか。


806 : 名無しのやる夫だお :2013/11/19(火) 10:02:00 NsqBQ3Ds0
でも、大河で同志社はまんま出しているのになぁ。学校法人は例外なのかな?


807 : 名無しのやる夫だお :2013/11/19(火) 15:53:14 RLMmMxSY0
>>785
リマはどうすんだろ・・・?


808 : 名無しのやる夫だお :2013/11/19(火) 16:29:40 8eH/j9F60
朝ドラになると聞いて(違

やっぱり皆情報早いなー
今日知ったわ


809 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/19(火) 17:17:04 mrAz9uT.0
やる夫作者が本編前にNHKのドラマにツッコミ入れてから始めるのが
なんだったかあったよなと記憶を探したら
「新・やる夫の関が原戦線異常アリ」でした
さすがに放送が始まっている頃にはこっちも終わってるだろうから(死亡フラグ)
ブログ立ち上げて文章でやろう


810 : 名無しのやる夫だお :2013/11/19(火) 19:19:43 NvefsP2Y0
あれは奥さんのツッコミの方が面白かった。
固定ファンが付いてたぐらい。


811 : 名無しのやる夫だお :2013/11/19(火) 21:13:01 HF/Ow2Xo0
やる夫の会社は、ポッカでしょう(


812 : 名無しのやる夫だお :2013/11/19(火) 21:54:43 705knv0c0
朝ドラってことは主人公格はリタさんなわけ?
やる夫と出会うまでのパートはどうするんだろ?
で、キャストは日本語が話せる外人さんをオーディションするそうだけど・・・
ベッキーかトリンドルあたりに落ち着きそうなやな予感がする(´・ω・`)


813 : 名無しのやる夫だお :2013/11/19(火) 22:15:02 HjqedJ8U0
>>812
改変しまくって、日本人のお嫁さんにして、
向こうに連れて行くor日本で帰国をけなげに待つになされる気も・・・。


814 : 名無しのやる夫だお :2013/11/19(火) 22:16:33 l9Q8IQ9o0
冒頭はスコットランドで、リタとやる夫が知り合って、
その後、交遊を深める中でやる夫がどういう理由で留学に来たか語る形式にすれば、
回想シーンと言う形で摂津酒造やらの大阪時代のシーンを盛りこめると思う


815 : 名無しのやる夫だお :2013/11/19(火) 22:20:32 RJ3I7fZQ0
>>813
オーディションで外国人募集しているのでそれはないと思われ
腐ってもNHKの朝ドラのヒロインになれるとあれば
日本在住の外人タレントがこぞって応募してくるんでないの?
その過程で、無名だけど実力がある人が発掘される可能性はかなりあるんじゃないかな


816 : 名無しのやる夫だお :2013/11/19(火) 22:29:07 GjYTOpcQ0
着物を着て、漬け物を浸けて、大阪弁で喋らなきゃならないんだよな


817 : 名無しのやる夫だお :2013/11/19(火) 22:32:58 T1pl4w1M0
春香クリスティーンさんに
オーディション受けてみて欲しいなあ
スイス人だけど・・・


818 : 名無しのやる夫だお :2013/11/19(火) 22:43:54 K0jl86wk0
リタのデパート散財シーンが今から楽しみw
初めて連ドラみるかもw


819 : 名無しのやる夫だお :2013/11/20(水) 15:51:04 sXignJp.0
朝ドラだからヒロイン補正入って
カットされるんじゃないかなぁ。
金髪ヒロインが主婦層に受け入れられるか不安


820 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:20:05 XcXe7UzE0
緊急投下


821 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:20:26 XcXe7UzE0
  ,(,ゝ--、ヽ\,-< /~Vr'"j,   ,、, ゙    jニ,シゝ、  ゙( '、ァj=、, ,,{ r'V゙!、/ '"~7/./       j
 r、 i,   ヽ, l' `゙'ヽ, /  /ト ,_, ゝ'  ,.、ノ         、.,,,7-イ、r'V , Y'j'',.0k,、-''ヽ/       ,'
、、,゙ヽニ==-,,i     }.} ./ j、,{ ヽ-ト、-'            ゙''‐lj'{, l. j'" jr'、,゙ `゙くi    ,r'゙フ  /
___>,ヽr'-'",.ヽ、,, ,,,Y、r',!Y. {>'"                 ヽ'iリrく,,ノ,,ス, ヽ,''〉_! レ'/  ./ ~゙'i
,-、,,r/  〈, ,、- ,r l   ゙i レ'    _| ̄|_ .| ̄ ̄ ̄|       j 0 i"´ _ノイr'゙ir,ゥ,、ニ,,,,.、-'   /
''ツ,r'   ,r'゙  j、_!  ,j-l    |__   | .| | ̄|..|    lヾ、jニ~ >''" ゙、j、-, ,、,、ヮ   /
ヅ     ./_,rヽ,r''" ヽ、.,' .,,l      / / .|_  ̄  |      イ、:::>   く , ,、ノ_/,riノァ、、__,/
.     r‐-、l, ヽ   _, {, l ,i,    /   \  | |~| |    i:゙、'゙ ゙'>‐'゙レイ,r'イ,  l  j"ス
    |   ゙i {ヽ,r|ヽ ,,rK:゙    |/|  |\| | |..| |_   イ、:〉ァ'   j  ゙Y'ア  l /ノ'"
    l,   、 !, l /. l ゙ヽ、 ゙'冫     |_|   .ノ_ノ |__|  <:::l'、T7    /_,,,、-'‐ァ / /,r'
   r'゙'ニト-、゙ ' { __j、  ,;Yト、:」                    ノ:.゙'ー-'、, ノ-、  /゙ .ノ∠,,,,,_,、ィ
  ト,r゙'" l l`゙= ~,'~r' `` ゞj ! ._゙''ツ             ,、,,jニ-、::::::::::. jr'   }‐'''ヽ''"     ヾ〈
  l ゙''''‐-,V  l ゙'''ト,-‐‐ Y7,r'/  _、,  ,、--、  i'    ヾ~゙゙゙ヽ〉  /   .ノ     ノイア
  ヽ,  ,r‐''‐-、,,,,,j ヽ、,,r''゙.i''{ jゝ''"  ヽY,   ヾ''ソ     ノ ,、-‐-,,r'.,   `゙i   _,/_イ
   i゙''‐-!,     _!  ヽ,jr'"!Y ゙、   ./   、 , i゙~ゝ,  。 , ,r'   .{ ゙i,_, o  人''''",,二ヽ'
.  {_ ,、-ヽ、,r‐'" ゙、,..,_ !   V   r、.',r    o >' ヽo rぅシ    j ゝ''゙o、,,,ノ   ̄
    i゙  r'/ ,r‐'"  -r'''シ,. }ト、,,_r‐,、=、,,、,,_,..,,_{   o 8-。   _ノ ノ゚    ゙}
    | ,、l ,'r、,,、、,   ,ゞ'', ゙コ ゙i_i'゙ ゙' 、 rヽ,冫ヾ'r-、,  /~゙'''ー'"フ ゙i''l゙ヽ、   ノ、.,,
    レ'  llr入  冫''''7 ゙ j、    lツ''   ヽ/   ゙ '  ヽイ、__,、-イ ヽ、,,'i  )""''゙ ,r'''゙'ヽ,
      〈/、,_゙''ァj {,r‐{  }'/゙゙''‐-i    O {,_   o = ‐' j   j,   ,.==、、 ./    ',
      ゙i,r‐'7/    ', i'.!.   〈   ,.  ゙、r     、 ,,ノ  /.',.  /ヽ-‐' ',_j、     {
       〈'''ァゝr,ッ-'ツッ.{   ,ノ人'"(,,,,、-' >=、,_,,.ノ-'     ''''''‐'i、.{    j  ゙''‐'"~゙'ヽ
       `~゙''7ァ'"´ ゞrニン-,ri' .'‐-'゙ `゙"´          ノ:/''‐、,  ノ
         j.r',,    ,ノ-!゙                   i゙:/    }/

         2 0 1 3 年 度 後 期 連 続 テ レ ビ 小 説

          / ̄ ̄ ̄ ̄/.         _/ 7_,/ 7_ / ̄/  /''7
           ̄ ̄ノ / . /' 7'7./''7 /_  _  __/.  ̄  / / 
            <  < .   ー'ー' / /.. ./__/_/ /    ___ノ /  .
             ヽ、_/   . /____,/    /__.ノ   /____,./  .

              2014年9月29日より放送開始!!


822 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:20:50 XcXe7UzE0

              ____,.-‐──-,ィ´|-‐─_'l
          ,ィ´       ∪     |::   ゛`ヽ、
        /  ノi    |     :. |::.       \      いやはや、まさかのビックニュースの到来です!
       /  (_,ノ  | |、  i  i: |、: i     \、\
        /  /    | | ∨ |  |: | | |     ヘ ̄`    ニッカウヰスキー創立80周年の年、
     /   :,'    ,.-‐|‐/  V  人{‐|-|、     :.ハ
      |  :/  i:::  / j/   |  /   j,/::∨    i: |     2014年、NHK連続テレビ小説にて
     | /   |::: /  r'ュ  j/ r'ュ |:::::::∨   |: |
     ∨,'   |l'Ylヘ. |l l|       |l l| l:::::::::|   ∧:|     竹鶴政孝・リタ夫婦をモデルとしたドラマの放映が決定しました
      | |   || | l l _゛"  }‐{   ゛" |^lヘ:::|  /  `
      | |   || | | |/ノ‐-‐" ` ー-‐" j ,| |::j,.ィ´        半年間、150話に渡る放送が行われます!
      ∨`ヽ、.||   /   / ̄::}   ,ィヽ. |:::: ト、
      `ヽ、  _ヽ  ,}、>'‐-:r┴<:::{ .ノ ,/::::: |ヽ.\
          ̄/`}  | `ゝ-、  ,-‐/ `〉  |:::::: :|::∧: 〉


                             /⌒>.、
                            //⌒\:.:\
                       /"´     ヘ:.:.:}
                               }:.:i
                ___         __   ノノ
                   `二ニ=、`Y⌒r<:´.:.|:.:`ミ":.、
              ,,ィ彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./´:.:.:.ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:\
           -‐≦_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.l:.:.!:.:.:.:.:.ヽ:.:.l:.:.ヽ   /⌒\
                  /:.: :.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽl:.:.:.:'.  /    }
              /:.:. . .:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/;:.:.:.:./i:. . . . .ハ:.:.:.:.i l    l
                /:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:./ .!::.:.:.ハ/:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:| |    l   ニッカの時代がキタ―――(゚∀゚)―――― !!
             //!:.:.:.:./:.>|、;_:.://  |:.:.:.レ'´V:.:.:.:.:.:.:i:|:.:| |    |
           /´  .|:.:.:/:.:.:.:.:.|:.:.x≧、  |:./   ハ∧:.:.:.:|:i:.:| |    |
                  |:.:,':.:.:.:.:.:.:i:マテ示ミ、 リ' ,,ィz≦|:.:V:.:|:|ヾ〉_|    ト、
              ィ≦|:.:{乂:.:.:.:.|八{ト_jさ.   '"  ・ノリ:.:V:|:|:/ 、/   )
      ,  -‐=ニ三ニ{{:.|rx,-、,‐、 .〉ゞ‐′、'_,r‐、// ̄`ー´  /   ' `ヽ
    〃:.:.:.:.:, -―=ニ三ゝY、_,、_r!ヘi|||}}ハ } /:.:./   __   人_ノ   }
   /{{:.:.:.:.:〃:.:.:;..-‐=ニ:/(二二二二}}||}}ノ/:.:.:/乂ノ///ヽ_、  (_,,  }
  ./:.:.ヾ:.:.:.{{:(  /:.:.:.(   てノノヽユ:/ /:.:人(   ///      `ーへ、_ノ
  ,':.:.:.:.:.:.)/ヽ)/:.:.:/:.:.:.:≧/ ̄`ヽ、|||/ (:.:.:./  )  ///___, ノノ )
  |:.:.:.:.i.::{{  ,:':.:.:.:.:./:.:.:.:へ/   /ノミ|/≦)/ __ | | |\   / /
  |:.:.:.:.i:.:.i /:.:.:.:.:.:{:.:.:.:ノ .乂_//-||i´  `>   ゝ\.\ ヽ- ´/
 人:.:.:.i:.:.|/:.:.:.:.:.:.:.{{<__彡'´∠ ハ_/     / \ ヽニニ./
   \:i:.:.|:i:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;.;.;.:.〈,、、/./ /-、 `ヽ.   /.   \_/


823 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:21:30 XcXe7UzE0

              r-、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !      現段階では、連続テレビ小説初になるという
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V       外国人ヒロインのキャストも未定ですが、
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!       「日本人以上に日本人であった」リタのキャスティングが
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!       誰になるかも含めて、今後目が離せませんね!
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |


              (⌒)
              (こ○こ)       ,-、
              (___)       てOう
                 _      ‘ー’   (⌒)
.        ,-、       //⌒   /     (こ○こ)
       てOう      〈.::.{  __, ベ.ー-<   ‘ーヘ_ノ
       ‘ー’      ,ゝ'´.::.::.::.::.::|.::.::.::.::`丶、     ところで、関連スレを拝見致しますと、
              / :.::.::.::.::.::.::.::j.::.::.::.:: く ̄
          {ヽ   ,'.:/.::.::⌒/|.::.::ハ⌒.::.::.:ヽ ハ    「あの場面はどうなるんだろう」などといった、
          ∨\_ {/.::.::/:./ |::/ ヽ\.::.::|.::V }
.          / / ∨イ.::/≡≡l/  ≡= ハ.:.|ヽ「∨    当伝記の読者の皆様の期待に満ちた声が散見されます
            ヽ_{     |.:ハ:::::: 、_,、_, ::・{:.Ⅳ ∨
             \.  |ヘ.::.:l、 _(_ ノ_ イ.::|  /     恐らくリタが亡くなる所まで放映され、
          /.::.\ ヽ::|   ∨{  / |.:/ .xく
          /:/.::./\ ヾ\ 「] /| ノ'/.::.::l      その後はエピローグになると思いますので
        /.::./.::./.::.::.: _}   |lヽV/ l|r'´.::.::l.::.|
          l_;斗-く :.::.::. 〈 j   >ω<.| :.::.:: l.::.|      当伝記の第十七話までがメインとなるでしょう
         V`ーく¨ヽ.::j≧ヘ  /  ∧ }| :.::.:: l.::.|
          /.::.::.∧/∨l|  Ⅵ_/  レく :/l.:|l:ノ
.        |.::/l.::ヽ_,,斗‐'´/ 了丁 //  リ


824 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:21:59 XcXe7UzE0

               __
               /⌒ヽヽ
       ___   ,、__   |/
  ‐=ニ_ : : : : `Y: :`: : : : : : ` ヽ、
   , イ: : : : : : : :l: : : : l: : : : : : : : : \      それにしてもNHKの告知ページで
 /;:/: : : : : : : |: l : : |、: l: : : : : : : : :ヽ
/// , : : : : :l_:_/|: l : : l l_:_|_: : : :ヽ: : : : l     『実在の人物をモデルとしますが、「ある日本人技術者と英国人妻」の
  / /: : : :/ 'l:./`|: l: : { ´l: |、`ヽ: : l: : : : !
 ,' /| : : /: :/|{  l/l: : | ヽl \: : :l : : : l     “夫婦の人情喜劇”として大胆に再構成し、登場人物や団体名は改称し、
 |/ |: : /: :ハr┯┯ l : |  ┯┯yl : |: :\l
.   |: :lイ ;'ハ b::|  ヾl  b::! l l: l`l:`メゝ    羽原大介さん作のオリジナル脚本によりフィクションとしてお届けします。』
   ヽ| レ |: :l  ̄      ̄・ l l/ー': :l
       l.:|: :ゝ、._  ー'ー'  _,.ィ': : l:: : :|      という表記が、ボールドで表記されているのが不安っちゃ不安だね
       |.:|: : : :__二7T ¨´lヽ、| : :l: : : |
       |.:|: : :||    l´___7 |: : |、: :│
       |:,ゝ、:ヽ   │  / /: :/ !:: :|
       |:l\ヽ: l   |  /  l: ://.|:: :|


        r‐ ― }:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
        |:: :: :/:: :: :: :: :: :: :: 、 :: :: :: \
        l/:: ' :: :: :i、 :: :: __ :: :ヽ:: :: :: :::ヽ     まぁ正直言って、史実のみで構成しようにも、あらゆる手段を使って
      /::: :::.i-':: :: | \:: ::\:: :: 、|:: :: :: |
.   /:; :: //::レヽ:: !、 ィ=ュ、:: :: :: :: \:: :::!     資料を集めまくった当伝記ですら、判らない部分が多すぎますからね
  /:,イ:: :::|:: ::リ--\:} ´{i'::::jヾ::、:: :ヽ::゙ー:|
  " |:: :::ハ:: :l{ヘゞリ,_iァ ゝ迄 〉、:ト /ヽ}::|     それなら最初からフィクションを前提にしないと、
    \:} \リヽ__ノ '\_ ,/',.V 〉':|:: :: :|
       /::/フ、 ゚__  ィ _:∠:::ハ:: :: |     150回という長丁場のドラマは乗り切れないと思います
    __, -=__ノ~' ニ) ヽ:::7::/   \∧::\:|
    ,≧/ス  ,.、 、' ,/:: :/      ∨ヘ::::l\
.    、///`´ }― {/!,V         !//!:::\:\


825 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:22:36 XcXe7UzE0

       ,r:-::‐:::-:.、
        |:/" ̄`ヽ::}
    __,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、
  ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、
 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\
../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ     んでも、登場人物や団体名は
.j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ
l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:|    改称するってのはどうなんだろうね?
{:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:}
∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/
. ∨:.:/:.::/:|          ’|::.:|;/
  |::/.:.:/::.:|、゛   ー'ー'   ィ|::.:|


          , ―-  _,「` ー‐-  _
            /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、
         /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
         ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ',      「竹鶴政孝」と「竹鶴リタ」だけは改称したら激おこですね
.        l./    ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :',
         /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , !     「ニッカ」は変えてほしくないですが、
.        / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :!
        /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :|     まぁこれは仕方ないかもしれません
      ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :!  ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :!
       l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l  トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l      「サントリー」は「赤玉」から引用した「SUN鳥井」なので、
      ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:!
       ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l      鳥井さんの名前を変更して「SUN○○」にしなかったとしたら、
         ,'.:〉! ヽ V ,/    o   ヽヽゥ 〉: : l/ l!
        ,':/.:,ヽ   )` tz---t '' 7'"  } `ヽ : : ',      脚本家の見識を疑います
          //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.|   l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :',
       //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ {  ,. ,., 彡!'  !:ヽ :',     ヨントリーとか絶対に駄目ですよ!
      /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l.   ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ
     /: .: .: .: !    ヽ __}ヽ!  ,!/‐'"      l |: : : :\ヽ
    /: : .: .: .: :|       lヾ.! l |       { ! : : : : : ` ',


826 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:22:56 XcXe7UzE0

                  ,、
            _,.-‐─-/ ヘ‐-、_
            /        |   `ヽ、
          /     i  λ:: |: ヽ、  .ハ
          | iノ .:  | 'フ´|::. j`ヽ、| λ |
          |/ : : .;イ´j/, j;:/  , リ 〉 ヘj     というわけで今回は、先日参加して参りました
         〈 : :/::|  ┃ ,H  ┃ ∧ノ ,〉
          V}`|: ::|.`‐-‐'  `‐-‐'〈::::j,/{     ウイスキーフェスティバル2013in東京のレポートをお送りします
            j ::| :.:|、""" {_,フ "jY77ァ:. |
            | ::| ::{ `>‐-‐{ニニ二}: : |
           ノ ::丶、ヽ、 |__{ニニ二}: :. |
          / : :::f´ 、ー-`| ,.〈    ,〉: :. |
        / / : ::|  i\.|//|    |: : ヘ、
          〈 :/ : : ::|  |> `´ <|    ト、:. : : \


827 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:23:24 XcXe7UzE0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          やる夫がウヰスキーを造るようです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    番外編第八話:ウイスキーフェスティバル2013in東京
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



.


828 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:23:51 XcXe7UzE0

        _   _,
     ___,> Y´'ー-、
    _>z二_ ___`ー≧__
    >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
   /        ヽ `Y′之>    おはこんばんちわ、できない子です
.  /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
  l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |      というわけで今回は11月17日に行われた
  |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
    `|   ヽ    「)'/|/         ウイスキーフェスティバルのレポートをお送りします
    ヽ、_  ―  _,.ィT/
      l 7Eニ::ィ1│          前回、2012年のフェスのレポートは
      'イ/ヽ::::`l┘
       i´ ̄ `|::::|           当伝記第4回でご紹介致しましたが
      j|     |::::|
     /    |:::::|           あれから1年、今回はどのような内容でしょうか
    / /   l lrェリ\
   \/     |    /         独立番外編にてお送りします
     ` ーrーr┼‐r'´
       |::::| |::::|
       |::::| |::::|
       ,ヘrリ トー}
       `ー'  `ー'


829 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:24:04 XcXe7UzE0

      、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_           が、その前に、実は作者、ウイスキーフェスティバルの前日、
   > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \         11月16日に九州に出張に行って参りました
   >{  ,'  | 、 , ,.  ,.l  ,  ゙i
   | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ,l         今回行程に余裕があるので、そこでひとつ、
   ′Ji, ゙i ゙i ( ●)  (●)|ハ|
    i⌒ヽ'(1. '''  _'  ''' ノ川/⌒)      日田の洋酒博物館に行ってやれという事で行って参りました
.     ヽ  ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/
     ∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ


天領日田洋酒博物館
http://ktsmuseum.blog.fc2.com/


830 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:24:50 XcXe7UzE0

         、_  _
       ィ-‐ ` Y <__        この日、レンタカーで移動したこともあり、
   _≦―'´__ _二z<_
    >ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<        いくつか酒屋に入ったんですが、さすが九州だけあって、
  <戈、 Y  /        \
    >{ /   l, 、 ,  ,l_   、 ヽ     焼酎と日本酒が超充実していましたね
   | ゝ{   l`寸寸T ハT7 } ,、 l
   ∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|     そんな中、佐藤酒造の限定酒「あらあらざけ」をたまたま見つけたのですが、
      ヾi∨|     ,   |´
       ヽT、,_  ―  _ ノ        これがまた「焦げ芋焼酎」といった感じで、感動的な味わいでした
         /| lヽ::ニヨ7\
        |   _=≡≡=_ |       焼酎を飲んで感動したのは初めてですね
        (⌒) \ / (⌒)


いのもと酒店
佐藤「新原酒あらあらざけ2013」
http://www.inomotosaketen.com/blog/2013/11/831/


831 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:25:20 XcXe7UzE0

       _   _,
     ___,> Y´'ー-、
    _>z二_ ___`ー≧__      そして日田の洋酒博物館です
    >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
   /        ヽ `Y′之>    以前モーニングの「クッキングパパ」で紹介されていましたね
.  /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
  l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |      ちょっと時間が無かったので、30分ほどの閲覧でしたが、
  |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′
   `|    ヽ   「)'/|/         世界の洋酒のボトル、グッズが勢揃いし、なかなか楽しかったです
    ヽ、_  ―  _,.ィT/
     .`,}ー,r'^ヘ-'"、           ニッカの展示も少なからずありましたが、グッズの量では
     /ヽ/ `_}ィ^!'
     ,'r' / /´ l- 、           さすがにサントリーとは比べ物にならないですね
     ヽl.rー'´ ヽ ィ
     ノ^ヽ-―'´^ヽ、
   ,ィ^ヽ、/==、 _,.ハ、_


832 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:25:41 XcXe7UzE0

        ,_   _
      、-ー'`Y <,___
   __≦ー`___ _二z<_
   > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<       が、この博物館の中央には、以前ニッカウヰスキー日田工場
  <之′Y´/        \
    >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i     (現三和酒類日田蒸溜所)に展示してあった、
   | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l
   ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|     余市蒸溜所のポットスチルが展示されているのです!
      ゙i|゙i'(1    ,    |
      ゙iTィ.,_   ―   _ノ        サイズから察するに、余市の初期に置かれていた第一号ポットスチルと
   ィiTi  _, イ{ \7T.〔_
   i | l l^i: : :lハ/ヽ|ハ::\        同型のものと思われます、館主のお話を伺いたかったのですが、
   l レ'  ト、: |: :i YY| V : :ヽ
    〉  ん } ≫.i |::l l≪  i: ::}      この日は残念ながら不在でした
   ト==く| リ く  V::::ij: : 〉: l : :l
   |o: : : l{/: : \ \/ /: : l: : :〉
  〈: : : : iy: : : : : \ /: : : :l: : :l
   ヽ イ : : : :O : : : : O: :l: :ハ


おいでひた.com
来週号のクッキングパパに登場★
http://www.oidehita.com/8614.html


833 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:26:16 XcXe7UzE0

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > .,,_  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y__,-、_____\      夜は福岡の中州に行き、ニッカバー七島で一杯、博多で「博多」を頂きます
   >{  ,'_{.0.}_______゙i
  | ヽ,{   |`ー’寸T ハT7} ィ, l     今回、お隣に日本在留のアメリカ人の方でおりましたので、
   ヽレⅣ ハ (●) (●)| ハ|
     V ト'(1     ,   }" //     カタコトの英語で交流を深めてみました、これも旅の魅力ですね
       Vィ丶,  ―   ,.ノ ∩E)
      │「ィ::ニE7l´  /__ノ
      └l´   Y.ト,ヽ/ /
        |  |´  ゚|`il_/
        |  |   ゚| |i


ニッカウヰスキーデータベースwiki
博多
http://www59.atwiki.jp/nikka/pages/342.html

食べログ|福岡
ニッカバー七島
http://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400102/40000185/


834 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:26:43 XcXe7UzE0

                _   _,
              ___,> Y´'ー-、
             _>z二_ ___`ー≧__
             >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
 i ヽ       . /        ヽ `Y′之>     また、マスターの七島氏に
 ヽ \      ./  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
 ,イ_ン-ヽ     l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ/       ニッカ製品本の営業をする事も
 ト(_ イ_ ヽ     |ハ. |(●) (●) / / ,/レ′
 `‐^ー 、 ` 、    `|  ヽ     「)'/|/         怠りありません
       \  ゝl丶  ヽ、_ ― _,.ィT/
       丶y'      ̄ T、ハ´ └┬i- 、
          ̄丶、  `iヾ、ヽ -‐!'ノ 、 ` ‐- 、  ドヤ?
             `丶| ヾ.、7/  i       . `ヽ
               i    !l    l ̄`` ‐レ¬、!
                ヽ   ┘    i   , ┴-、l
                 〉      入  ト/ l ! l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽコー' ' ̄


835 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:27:01 XcXe7UzE0

               _   _,
            ___,> Y´'ー-、
           _>z二_ ___`ー≧__
           >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
          /        ヽ `Y′之>      翌日はお昼の便で東京に引っ返し、
         ./  ,  l、 、 , 、 |  ヽ } ___
         l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ| ┬‐┘     羽田から東陽町の会場に向かいます
        n ハ |(●) (●) / / /´冫
        | |  .`|   ヽ    「)'/  ./         15時頃会場に到着、
        }rヘ.  ヽ、_  ―  _,イ   /
        〔 )ヽ--‐ ァ! ̄, 人   /          ニッカのセミナーまで1時間程度しか無いので
         Y    / ` ┴'´ \_/
          `‐─‐{      ノ |            早速試飲をしまくります
                 ヽ      ´ ̄ ̄ ̄刀
                }         丁 (
                 /       r‐t‐ヘ/
             /      ノ ノ\)
               `ト‐ァ--‐'´ ̄
             L/


836 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:27:41 XcXe7UzE0

              _   _,
           ___,> Y´'ー-、
          _>z二_ ___`ー≧__    今回白眉だったのは、台湾の蒸溜所であるKAVALANの
          >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <    キングカーコンダクター
         /        ヽ `Y′之>   金車頂上指揮でした、2005年に設立された蒸溜所で、
         rヽ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
         i !7Tハ T寸寸 |  }ノ |    その短い酒齢を感じさせない、甘く、まろやかな風味が特徴です、
      r;r‐r/ | |(●) (●) / / ,/レ′
      〈_L (`ヽ .}`|   ヽ    「)'/|/      八重洲のリカーズハセガワで取り扱い中です
     l` ( ``/ ヽ、_  ―  _,.ィT/
     ヽ   l    l 7Eニ::ィ1│
      ヽ::::::.ヽ  . 'イ/ヽ::::`l┘


リカーズハセガワ - カヴァラン
http://www.liquors-hasegawa.com/SHOP/962101/list.html


837 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:28:25 XcXe7UzE0

           _   _,           それからジャパン・インポート・システムで
        ___,> Y´'ー-、
       _>z二_ ___`ー≧__      G&Mやキングスバリーの錚々たるボトラーズボトルを試しました、
        _,. -┬ fニト、 ‐-、 ̄ 7 <
      r'´ 、r | | ,.L |  ヽ `Y′之>    どれもこれも美味しくてどれを買おうか迷ってしまうのですが、
      |   (_ノ j {. '、 、 |  ヽ }<
      |    }‐イ-上 〉 |  }ノ |      「これでこの値段は安い!即買う」と思わせるボトルには
      |    ノ´     / ) / / ,/レ′
     i      r‐‐ '     「)'/|/       残念ながら巡り会えませんでした、贅沢言ってますが、
     ヽ   .ノ、  ― _,.ィT/
      i:::::::!_l 7Eニ::ィ1│         予算と置き場所の制約がある以上仕方ありません
      .',::::::::::::イ/ヽ::::`l┘
        ` ̄ `i´ ̄ `|::::|      クライヌリッシュ1997ハカナリ心揺ライダ


838 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:28:57 XcXe7UzE0

     {ー- 、∧ノ{
     _ ゞ ≦    ̄ ヽ
   r ′ − > -―  ̄`ー 、       そう言えばスコッチにしては珍しい、新樽熟成のシングルモルト、
   |/  /   ヽ    ヽ  ヽ
   /  /  /      ヽ ヽ  `、    グレンモーレンジィ・エランタがウイスキーバイブル2014で
  ム. l  /      \  l _L  l
  |l | /  l  l  ト、  l 斗七ハハ ノ    ワールドベストに選ばれたと聞いて、こちらはつい衝動買いしてしまいました
   川 l |  {、 |」斗ヽ、|/レ'レ 从!
  ノ リ!八 l  k<! ヽ!    (● )l l     グレンモーレンジィ特有の甘いモルトと、
    ヽ ヘ  ヽ (● )      リ
     } 人ヽヘ ゝ     ′  ノ     新樽の甘みの調和はなかなかのものです
     ノ   `~ゝ     -  ≦ーフ
          廴 ` ー  ≦ } ヘ く   宮城峡限定原酒にも新樽があるのを忘れていたので、
         /  ヾ   彡 _,イ._ノ、._ゝ
         /   , ゞ- _ノ〇l `ー'    通販して比較試飲しないといけませんねぇ
          /   /  〇  〇|


スコッチ文化研究所
グレンモーレンジィの「エランタ」が世界一のウイスキーに
http://scotchclub.org/index.php/news/11312


839 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:29:22 XcXe7UzE0

        _   _,
      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__      前回一押しだったイチローズモルトは、
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
   /        ヽ `Y′之>     先日行った川口ウイスキーフェスティバルと同じ内容だったため
.   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
  l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |      肝臓の保護のためにスルーしました
  |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
    `|   ヽ    「)'/|/         今年の新製品、「ON THE WAY」の発売が待たれますね
     ヽ、_  ロ  _,.ィT/
     .  'f ^'il^''r'
      ,' l  l  { 、
      レ! ,ハ  '、〉
      `l`" `"1
     ,r'´      ヽ、


840 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:29:34 XcXe7UzE0

         _   _,
      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
    /        ヽ `Y′之>    そんなこんなでプラカップを両手に抱えて
.   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
   l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |      ダッシュで試飲していると、
   |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
     .`|〃    〃 「)'/|/        早くもセミナーの時間となりましたので、
     ヽ、_ ^  _,.ィT/
       l 7Eニ::ィ1│          慌てて会場入りします
       'イ/ヽ::::ヽ
        i´ ̄ `i::::::\
       j|    |`ヽ::::;>、
      /    ヽ `し、_)
      / /   l   \
    \/     |    /
      ` ーrーr┼‐r'/
        |::::| `ー'.
        |::::|
        ,ヘrリ
        `ー'.


841 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:30:02 XcXe7UzE0

            _   _,
         ___,> Y´'ー-、
        _>z二_ ___`ー≧__
        >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
       /        ヽ `Y′之>     今回の講師は、ニッカウヰスキーの
.      /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<                          ワタル
      l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノヘ ))     佐久間正チーフブレンダーと、森弥主席ブレンダーですね
    (( ,ヘ, |(●) (●) / / ,/ /
      '、 `|   ヽ    「)'/|/ /        佐久間氏は現在のブレンダー室の室長、
         \ヽ、_  ―  _,.ィT/=/
        < l 7Eニ::ィ1    〉         森氏は竹鶴NAの開発者となります
         ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
           i´ ̄ `ヽ::|
          j|       <
         /    ヽ  \


842 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:30:22 XcXe7UzE0

         _   _,
      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
    /        ヽ `Y′之>    今回の試飲ウイスキーはシェリー樽、リメード樽、竹鶴NA、
.   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
   l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |      竹鶴17年、竹鶴25年ですか、今回のセミナーの内容は、
   |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
     `|   ヽ    「)'/|/        おそらく先日、同じ面子によりブレンダーズバーで行われた
     ヽ、_  ―  _,.ィT/
       / Eニ::ィ -、 |          竹鶴ピュアモルトの試飲会と同じ内容だと思われます
      /::::;/ ヽ:::/:::/'::
     /:::/へ ヘ/::::/:::          作者は仕事で参加できなかったので、これはラッキーでした
     /:::::\ ヾミ::::/|:::
    (;;;;/| \;;;;ノ/:::
       /    〈:::


843 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:30:57 XcXe7UzE0

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<       前半の佐久間チーフブレンダーのお話は、ニッカの歴史や、
 <之′Y´/        \
   >{  ,' | 、 , ,.  ,.l  ,   ゙i     余市、宮城峡蒸溜所の違い、気温の話など、
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|     当伝記や、以前のバーショーでの杉本淳一北海道工場長の
     ゙i|゙i'(1    ' /,〉.|
     ゙iTィ.,_   /´ ./ノ       お話と重複する所が多いので、今回は省略させて頂きます
      │「ィ:/,二ニソ
      └l´:/  ,-― 、}
       /::ィ   ノーヘJ
         ;/l  _,イ{  i::、
      /:::::::-::-:i    |:::\


      ,. ‐ Tヽー‐ 、
     /   ', \ 、 ,>-、
    / .:.!  .:.:∧   〈(⌒゙}
   i .:.:.:|  .:.:/  `\:{7r{薔}     今更だけど、カウン家とブレンダーチームに
   |.:.:.:.∨:/ _  __ヾン,ノ
   ヾ,:.:「゙7  _    __ |/       ローゼンメイデンのキャラを充てた所為で
     ゞミく___ww  , w,厂ヽ
      ,.-k′_〕 ⊂つ ,ィ、       登場人物が足りなくなってしまったのかしら
   /  ヽ、 ゙]` =´  ノ
  /       孑 |::ll::| 孑゙\      仕方無いので、佐久間さんには本編で1コマしか登場していない
.  ヽ、  :/  チ レ'l」 チ  ハ
    ゙1  :/ \ ・ 〃 ノ /      カナを使うのかしら、でも今回も1コマしか登場しないのかしら
    |  :|:    \_〃  |
   ,.イ  :| __   /::/`ヾi 、|
  /:/ i ::!    ̄ ,/\. \
/:::/   | ::!    /::.::.::.\ |

 佐久間正(チーフブレンダー)


844 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:31:41 XcXe7UzE0

後半の森主席ブレンダーの話は、ダイジェストでお送りします

ニュアンスを変えない程度に、文章を改変してあります


       rtァx<            >xt}-‐= ミ
   /「三彡'                  \<〉__ >       今回の竹鶴ピュアモルトの中身のお話をさせて頂きます
 ∠ =ァ'  /                   ヽ  \_
    /  ,/   / ,                    不「 ̄       今回発売した竹鶴ピュアモルト、年数を外しました
.   厶ィ7.:   / /            l i    ト ` .
   // {   | i '   /     ィ /l l } l   | \\      「ウイスキーへの情熱は、遂にこの華やかさにたどりついた」
.  // ハ ! i|-┼- 、i {   //厶イ/ // ; , .:|   '. '
. /.′/ ∧トx!ャ芯ミ灯  ィ/{「r7/}/r},イ //!{   / /     とありますように、今回の中身の特徴は華やかさにあります
彡'  / / 从{ヾ{代zrソ`ヾⅣ 込ヾvソ/ / 厶' / //
   / / / ∧ ドヽ ̄       ` ==彡ィク/   j//        もちろん竹鶴シェリーの特徴である樽感、バニラ感
.  / / , / /{圦     '      /j/   '/
/ ' 〃,  / /、_\    ̄   /   , /ィ′         モルティ(麦芽と甘さの調和)感を踏襲しながら
/ / / / / jハ<`ト  _  <ィ7′/ // /
. /  / / ' / rtヘ ` ̄ヽr ⌒ 厶xイ { {/    _        さらに華やかさを留意しています
⌒^>x,/ ' /  〉: : \   \ 斗彡/ : 〈  x≦: :
ハ: : : : : : :>ー=彡: \ : : 丶/: : : x个ー气 く: : : : :

       森弥(主席ブレンダー)


845 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:33:02 XcXe7UzE0

      χ~ ̄~κ
    <(((从从)))ゝ
    ノ. |l ! ゚ -$ノ| ヽ


この華やかさはキーモルトにシェリー樽のモルトを使っているためです

これは特徴としては、非常に熟した果実を混ぜることで、芳醇な香りが特徴となります

果物の香りで例えるとさくらんぼとか、レーズンとか、濃厚な香りが特徴となります

味わいが非常にスイートな特徴になります

今までは12年の原酒を使っていましたが、今回は一部若い原酒を使っています

熟成年数の若い原酒は、樽の熟成感は劣るところはあるんですが、

原酒本来が持つ豊かさ、特に醗酵途中で酵母が生成するような

俗にエステルと呼ばれる成分が花のような香り、フルーティーさが特徴になるんですが

それがしっかり残っているという事で、華やかさが付与されるように言われています


846 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:33:34 XcXe7UzE0

      χ~ ̄~κ
    <(((从从)))ゝ
    ノ. |l ! ゚ -$ノ| ヽ


ここで皆さん疑問に思うかもしれないんですが、若い原酒を一部使うと、全体的な熟成感は薄れてきますよね

そこで登場するのが、もう1つのキーモルトのリメード樽というものを使っています

聞きなれない方もいると思いますが、これは鏡と呼ばれる、樽の蓋の部分を新しい樽材に交換して、

新樽と古樽の中間的な特徴を持つと言われています、

古樽の奥深さを持ちながら熟成感も持つ、これを使う事によって全体的な熟成感を調整しました

ここで「熟成感を出すのであれば新樽を使えばいいのではないか」と思われるでしょうが、

今回開発する上で新樽も使ってみましたが、熟成感は出るんですが、新樽の特徴であるハードさが出てしまい、

ちょっとボディが付きすぎるので、今回はリメード樽を使って全体的な熟成感を調整しました


847 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:34:01 XcXe7UzE0

      χ~ ̄~κ
    <(((从从)))ゝ
    ノ. |l ! ゚ -$ノ| ヽ


コンセプトとしましては、余市と宮城峡の特徴が備わって、フルーティーさを持ちながら、

ブレンデッドのような飲みやすさが特徴となっています、それと、今回変化があるのが、

度数を43%まで上げて、原酒本来の香りを残して且つボディを感じる味わいに仕上げています

この43%については後ほど説明します

ではキーモルトの1つであるシェリー樽について説明します

シェリー樽は非常に濃い色が特徴で、味わい深く、シェリー由来の甘い香りが高いですね

当然キーモルトですので、ベースにして使ってしまうと、竹鶴にはなりません

フルーティーで、シェリーの特徴が強くなってしまうので、あくまでキーモルトとして

最終的に調整するという感じで使っています


848 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:34:28 XcXe7UzE0

      χ~ ̄~κ
    <(((从从)))ゝ
    ノ. |l ! ゚ -$ノ| ヽ


(シェリー、ソレラシステムの解説省略)


我々は、スペインのヘレス地方の現地で樽を確認して買い付けを行っています

どうやってシェリー樽の選別をするかと言うと、シェリー樽の栓を抜いて実際に中の匂いを嗅ぎます

特に気をつけなければならないのは、原酒を抜いてしばらく経つと、

少し腐敗が進んでしまう事があります、実際は殺菌のために硫黄燻蒸をするのですが、

それが不十分な場合があり、腐敗してしまう樽もあるので、それを選別していくわけです

なおかつ、シェリーのフルーティーな香りがしっかり残った樽を確認して選別します


849 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:35:09 XcXe7UzE0

      χ~ ̄~κ
    <(((从从)))ゝ
    ノ. |l ! ゚ -$ノ| ヽ


続いて、もう1つのキーモルトであるリメード樽になります、これは樽の鏡の部分を新しくした樽を使います

樽自体はホグスヘッドが多いです、250リットルくらいの樽ですね

これはバーボンの180リットルの樽を分解して、大きく組みなおした樽になります

そして鏡板を新しく変えて、内側を焼いて、張り直します、従って上の樽材から新樽様の甘い香りが出てきます

で、中間の所は古樽のニュアンスになります

この2つの樽材の特徴が出て非常に奥行きのある中間の味になります


850 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:36:06 XcXe7UzE0

      χ~ ̄~κ
    <(((从从)))ゝ
    ノ. |l ! ゚ -$ノ| ヽ


続いて今回の中身の目玉である、何故43%に度数を上げたかを説明します

まず冷却濾過ですが、我々の製品は、製品になる前に冷却濾過がかけられています

本当はかけたくはないんですが、製品が持つ味をそのまま残して出したいのですが、

寒いところで澱が発生するといった寒冷地混濁などの問題が起こるので、

製品の度数近くまで落とした後に、冷却濾過をかけます


851 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:36:43 XcXe7UzE0

      χ~ ̄~κ
    <(((从从)))ゝ
    ノ. |l ! ゚ -$ノ| ヽ


その方法は、約0℃まで冷却し、少し濁った状態になる澱下げというものをします、

そこで濾過をして、澱の除去をする清澄化を行います

ここで重要なのが、アルコール度数の低い方が澱成分が析出しやすいんですね

60%の原酒を、40%まで下げるのと、45%まで下げるのとでは、澱の出方が違います

40%の方がたくさん出るんです

で、この澱成分というのは、長鎖脂肪酸エステルという成分になりまして、酵母が作り出す香気成分になります

どういったものかというと、炭素がいくつかつながって、鎖状になった成分なんですが

炭素の数か多いか少ないかで長鎖、短鎖、中鎖という区別をするのですが、12個以上を長鎖と言います

私も技術屋ですので、酵母の香気成分の説明を皆さんにお伝えしたいんですけど

1時間くらいかかってしまいますので、簡単に説明しますと、短鎖は華やかな香りがします

ウイスキーを嗅いだ時に最初、トップにくる香りですね、日本酒では吟醸香と呼ばれる成分です


852 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:37:13 XcXe7UzE0

      χ~ ̄~κ
    <(((从从)))ゝ
    ノ. |l ! ゚ -$ノ| ヽ


澱成分となる成分は、長鎖の成分で、これはトップには効いてこないんですけど、

ボディ感や舌触りに影響すると言われています

逆に度数を高くすると、澱がしっかり残って、ボディ感が出るという事です

今回の竹鶴も最初40%で調整したんですけど、澱成分が取れすぎた感がしまして、

非常にボディ感の無いクリアな味になってしまいました

ここからトライアルをして、全体の原酒バランスを調整しながら、アルコール度数を1%ずつ上げていって、

冷却濾過し、澱を分析し、官能し、トライアルを繰り返して最終的にトータルバランスで43%にしました

45%にするとボディ感は出るんですが、竹鶴の特徴からは外れるという事で、ウェルバランスを目指しました


853 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:38:04 XcXe7UzE0

      χ~ ̄~κ
    <(((从从)))ゝ
    ノ. |l ! ゚ -$ノ| ヽ


今回の竹鶴ピュアモルトは、余市のリッチで力強い原酒と、宮城峡のエレガントで軽快な原酒を使う事により、

この2つが調和する事によって、エレガントでワイルドな仕上がりになりました

また、エイジングを外して様々な原酒を使う事によって華やかでエレガントになりました

参考までに、先ほど若い原酒を使うと言いましたが、竹鶴12年は、12年から20年程度を使っていますが、

今回の竹鶴ピュアモルトは、12年の原酒をベースに、若い所まで伸ばして7年から20年程度のものを使っています

お客様がエイジングを外したと聞くと、12年以下に集まったのではないかと思われる方もいらっしゃるようですが、

12年の原酒をベースにしながら、若いものを使って、トータル的に華やかさを出しております

それではテイスティングに参りましょう


854 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:38:20 XcXe7UzE0

テイスティングモート

─────────────────────────────────────
竹鶴ピュアモルト                |竹鶴12年
─────────────────────────────────────
香り
やわらかなモルトの香りと甘くバニラのよう|豊かに湧き立つモルト香と、バナナやりん
な樽熟成香、青りんご、洋梨のような果実 |ごのような華やか果実の香り、バニラを
香、杏やグレープフルーツのような爽やか.|思わせる深い樽熟成香、ピート香は穏やか
で甘酸っぱい香り                 |
─────────────────────────────────────
味わい
まろやかでシルクのような口当たり、バナ .|麦芽と果実の調和した味わい、少し遅れ
ナ、オレンジのようなフルーティーさとライ |てスパイスを伴ったオレンジのような風味
ムを思わせる軽快でフレッシュな味わい  |が現れる、まろやかですっきりと飲みやすい
─────────────────────────────────────
フィニッシュ
やわらかな酸味を伴ったビターな余    |キレのよい爽やかな後味
韻とキレのよさ                 |
─────────────────────────────────────
アルコール分
43%                      |40%
─────────────────────────────────────


855 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:38:40 XcXe7UzE0
↑破棄


856 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:40:05 XcXe7UzE0

      ,_   _
    、-ー'`Y <,___
 __≦ー`___ _二z<_
 > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/        \
  >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i    この後は各モルトの説明をしながらのテイスティングになりますが
 | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l
 ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|    省略します
    ゙i|゙i'(1    ,    |
    ゙iTィ.,_   ―   _ノ       ここで竹鶴NAと竹鶴12年の違いをご覧いただきましょう
     │「ィ::ニE7 l
     └l´::::,r'\ト、
       丶::::ヽ/⌒) /⌒)
       j:::ヽ::::::/ ;;;::::ノ
       /¨´  ̄ \
      /   l   ヽ \


857 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:40:18 XcXe7UzE0

テイスティングノート

─────────────────────────────────────
竹鶴ピュアモルト                |竹鶴12年
─────────────────────────────────────
香り
やわらかなモルトの香りと甘くバニラのよう|豊かに湧き立つモルト香と、バナナやりん
な樽熟成香、青りんご、洋梨のような果実 |ごのような華やか果実の香り、バニラを
香、杏やグレープフルーツのような爽やか.|思わせる深い樽熟成香、ピート香は穏やか
で甘酸っぱい香り                 |
─────────────────────────────────────
味わい
まろやかでシルクのような口当たり、バナ .|麦芽と果実の調和した味わい、少し遅れ
ナ、オレンジのようなフルーティーさとライ |てスパイスを伴ったオレンジのような風味
ムを思わせる軽快でフレッシュな味わい  |が現れる、まろやかですっきりと飲みやすい
─────────────────────────────────────
フィニッシュ
やわらかな酸味を伴ったビターな余    |キレのよい爽やかな後味
韻とキレのよさ                 |
─────────────────────────────────────
アルコール分
43%                      |40%
─────────────────────────────────────


858 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:41:07 XcXe7UzE0

      ,_   _
    、-ー'`Y <,___
 __≦ー`___ _二z<_
 > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/        \
  >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i     続いて竹鶴17年、25年のテイスティングも行われましたが
 | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l
 ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|     こちらも省略します
    ゙i|゙i'(1 ,,   ,    |
    ゙iTィ.,_   ―   _ノ -⌒)
     │「ィ::ニE7 l  _rッ
      `/´::::,r'\ト
      /::rーュ´  ̄`ix'ヽ
     ./::;バ }     |゙_,ノ
     .|:: ヽx '     X:l


859 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:41:22 XcXe7UzE0

      ,_   _              それから今回、ニッカからの提案として、
    、-ー'`Y <,___
 __≦ー`___ _二z<_          ウイスキーと塩羊羹のマリアージュが行われました
 > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y(ヽ三/) ))   \三/) ))    株式会社森口製あんの、播州赤穂の焼塩を使った、
  >{  ,'  |( i))),.  ,.l  ,   ゙i )))
 | !、{  |' |::::|寸T ハT7} ィ, l        塩焼羊羹と、竹鶴NAとの組み合わせです
 ′J゙i, ゙i ゙.|::::|●) (●)| ハ|
    ゙i|゙i' |::::|   ,    |::/         ウイスキーのおつまみと言えばチョコレートが定番ですが、
    ゙iTィ|::::| ―   _ノ/
     │|::::|::ニE7,:::::/           和のウイスキーと和のお菓子の組み合わせは新感覚で大変美味でした
     └K:::゙,r'\ト:::/
       l::::,´  ̄`Y             ニッカのブースは試食で大繁盛でしたね!
       i:/     |


株式会社森口製あん
羊羹(鐵舟庵)
http://www.e-anko.com/yokan_tesyuan.html


860 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:42:33 XcXe7UzE0

          _   _,
       ___,> Y´'ー-、         なお、この時点ではまだ「マッサン」の製作発表は行われていませんでしたが、
      _>z二_ ___`ー≧__
      >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <      竹鶴12年の終売が、製品計画の予測違いによるものではなく、
     /        ヽ `Y′之>
 .   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<      ドラマ放映の特需を見越したものであるとするならば、
    l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |
    ,ヘ,ハ|(●) (● ) / / ,/レ′      大英断と言えるでしょう
    '、 ` |   ヽ    「)'/|/
    \ヽ、_  ロ  _,.ィT/          ドラマの放送までに、全国に十分な量の在庫を出荷するためであるなら
       < .l 7Eニ::ィ1│
        ゝ'イ/ヽ::::`l┘          やはり竹鶴12年の終売は不可避だったのでしょう
         i´ ̄ `|::::|
        j|     |::::|            現在、山崎12年が出荷調整となっているようですが、
       /    |:::::|
       / /   l lrェリ\          同じ轍を踏まない事を切に祈るばかりです
     \/     |    /
       ` ーrーr┼‐r'´      本当ハドウダカ知リマセン


861 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:42:50 XcXe7UzE0

セミナーが終わったら、閉会まで30分しかありませんが、

ニッカブース前で友人と駄弁る事にしましょう


                                                 _   _,
                                              ___,> Y´'ー-、
                                             _>z二_ ___`ー≧__
                       ,ィ ,イ/⌒Z__             >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
                      ( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧          /        ヽ `Y′之>
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ         rヽ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
       ___         ∠:::::::::::f::f::::::::::::::::::::`l:::l::::::丶        i !7Tハ T寸寸 |  }ノ |
      / ヽ '' ノ\        /::::::::::::|::|:ノナ弋:::/弋|::|::::ハl     r;r‐r/ | |(●) (●) / / ,/レ′
    / ( ● ) (● )\     .人λ:::::(| |( ⌒) .(⌒::ノレ´     〈_L (`ヽ .}`|   ヽ    「)'/|/
  / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\ .     |:::::::|::| ,, t==ァ .リ:|        l` ( ``/ ヽ、_  ―  _,.ィT/
  |      ト==ィ'     |      .|:::::::|::|、    ̄ノく|::|       ヽ   l    l 7Eニ::ィ1│
  \     `ー'      /    、ノ:::::::|::| ヘ   い::::|::|         ヽ::::::.ヽ  . 'イ/ヽ::::`l┘


862 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:43:52 XcXe7UzE0

      ,_   _
    、-ー'`Y <,___
 __≦ー`___ _二z<_
 > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/        \     そうこう言っているうちに18時になり、閉会になりました、
  >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
 | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l     近所にサイゼリアがあるので、やんねえ香さんと夕食にしましょう
 ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
    ゙i|゙i'(1    ,    |       すいません、キャンティ、ボトルで
    ゙iTィ.,_   ―   _ノ
     │「ィ::ニE7 l          あとモッツァレラチーズとペペロンチーノ
      └l´:::::::,r'r ==ミ!r ァ7
       !:::::|´ |! メヌー /7 /    ピザ・モッツァレラ ピザ・モッツァレラ レラレラレラレラ
       l::::::-ァ⌒}   / / /^}    
       ヽー' ̄ ―-L∠/ ´


          , _
       __≧::::\ ト、ト、
      ≦:::::::::::::::::::::::`::::ヘ|:)
     ,r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ., ' ::::::::l::l´::::::::::::::::::::`l`l:::::::::\
   ヽル:::::::|::|ム__乂乂__,ヘ|::|:::::::ト、|    まだ飲むんかい
     レ:::(|::|(●) (●)|::|):::リ
      .|::::|::|       .|::|::::|
      .|::::|::|ゝ 〜〜 ノ|::|::::|
    ヽノ::::|::|::>ァrュャ<::|::|::::し
    .冫:::ィリ ./| {::} |ヘ .リ、:::(´


863 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:44:13 XcXe7UzE0

            __ /{  __
          /⌒Y V´ ∠_
        / /⌒\  /⌒ヽ.
      _ノ ′  _Y/_    \_     キンキンに冷えた赤ワインが出てきてしまったので、
.       `ア V  ,∠ ニ==ミ  }ノ<´
.       /   /         `ヽ   ヽ     必死に手で暖めています
      {  /               ヽ   }
    、_ノ  ,′// /{   ハ   ハ ハ {     てゆうか甘い赤ならいざ知らず、
     `T l  |/ ハ  { }/ | |}`
.      ヽ.|  |  --‐\{. ‐-- | l/      キャンティを冷やしたらまずくて飲めたもんじゃありません
       八 `| (ー):::::::::(ー) j /{
     _/ヽ{`   `_   ノイ>―- 、
   /   ,二`>-へ二  -<´       ヽ
   ヽ、 く/_ \ \>J)           ノ


      ,ィ ,イ/⌒Z__
     ( |/:::::´:::::::::::::::::::::::≧
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ     サイゼリアの赤のフレッシュワインは
   ∠:::::::::::f::f::::::::::::::::::::`l:::l::::::丶
   /::::::::::::|::|:ノナ弋:::/弋|::|::::ハl    冷えてても美味しいけどな
  .人λ:::::(| |( ⌒) .(⌒::ノレ´
.     |:::::::|::| ,, t==ァ .リ:|        値段も1500mlで1060円とか異常だし
     .|:::::::|::|、    ̄ノく|::|
   、ノ:::::::|::| ヘ   い::::|::|


864 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:44:35 XcXe7UzE0

            __ /{  __
          /⌒Y V´ ∠_
        / /⌒\  /⌒ヽ.
      _ノ ′  _Y/_    \_
.       `ア V  ,∠ ニ==ミ  }ノ<´
.       /   /         `ヽ   ヽ    (が、よく考えると、この時点でそれなりにウイスキーを飲んでおり、
      {  /               ヽ   }
    、_ノ  ,′// /{   ハ   ハ ハ {     その後にワインを半分というのはちょっと無謀だったかもしれません)
     `T l  |/ ハ  { }/ | |}`
.      ヽ.|  |  ---\{. --- | l/
       八 `|  (ー)  (ー) j /{
     _/ヽ{`   `    ノイ>―- 、
   /   ,二`>-へ二、 -<´       ヽ
   ヽ、 く/_ \ \>J)           ノ
二二二二二,二二二二二二二二二二二二二二二


865 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:44:47 XcXe7UzE0



.


866 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:45:00 XcXe7UzE0

        _   _,
     ___,> Y´'ー-、
    _>z二_ ___`ー≧__
    >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
   /        ヽ `Y′之>     はっ!
.  /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
  l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |
  |ハ |(○)::::(○) / / ,/レ′
    `|   ヽ   U「)'/|/
    ヽ、_  コ  _,.ィT/


867 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:45:36 XcXe7UzE0

               _   _,
            ___,> Y´'ー-、
           _>z二_ ___`ー≧__
           >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
          /        ヽ `Y′之>    というわけで気づいたら地元駅でした
            /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
         l ,ィ {7Tハ::::T寸寸 |  }ノ |      なんとか自宅に帰り着き、翌日は普通に出勤でした
         |ハ |《;・;》::::::《;・;》 / / ,/レ′
             `|   ヽ    「)'/|/         今回のイベントも大変楽しかったですね(暗黒微笑)
           ヽ、_  ―' _,.ィT/
             l 7Eニ::ィ1│
             'イ/ヽ::::`l┘
              i´ ̄ `|::::|
             j|     |::::|


868 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:46:05 XcXe7UzE0

      ,_   _
    、-ー'`Y <,___            なお、次回のウイスキーイベントは、
 __≦ー`___ _二z<_
 > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<           2014年2月23日(日)に、秩父ウィスキー祭り
<之′Y(ヽ三/) ))   \三/) ))
  >{  ,'  |( i))),.  ,.l  ,   ゙i )))       http://scotchclub.org/index.php/no-category/11340
 | !、{  |' |::::|寸T ハT7} ィ, l
 ′J゙i, ゙i ゙.|::::|●) (●)| ハ|        3月30日(日)にボトラーズフェスティバル2014です、
    ゙i|゙i' |::::|   ,    |::/
    ゙iTィ|::::| ―   _ノ/           Tokyoインターナショナルバーショー2014の開催時期は未定です
     │|::::|::ニE7,:::::/
     └K:::゙,r'\ト:::/            それではまた会場でお会いしましょう
       l::::,´  ̄`Y
       i:/     |


869 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:46:30 XcXe7UzE0
おわりです


870 : 名無しのやる夫だお :2013/11/20(水) 20:51:56 DlW2gx9g0
乙でした
ドラマ放映でウイスキー特需は来るのでしょうかねー
余市の観光客は間違いなく増えると思いますけど


871 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:54:23 XcXe7UzE0
あ、>>821が2013になっとる


872 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 20:54:41 XcXe7UzE0

  ,(,ゝ--、ヽ\,-< /~Vr'"j,   ,、, ゙    jニ,シゝ、  ゙( '、ァj=、, ,,{ r'V゙!、/ '"~7/./       j
 r、 i,   ヽ, l' `゙'ヽ, /  /ト ,_, ゝ'  ,.、ノ         、.,,,7-イ、r'V , Y'j'',.0k,、-''ヽ/       ,'
、、,゙ヽニ==-,,i     }.} ./ j、,{ ヽ-ト、-'            ゙''‐lj'{, l. j'" jr'、,゙ `゙くi    ,r'゙フ  /
___>,ヽr'-'",.ヽ、,, ,,,Y、r',!Y. {>'"                 ヽ'iリrく,,ノ,,ス, ヽ,''〉_! レ'/  ./ ~゙'i
,-、,,r/  〈, ,、- ,r l   ゙i レ'    _| ̄|_ .| ̄ ̄ ̄|       j 0 i"´ _ノイr'゙ir,ゥ,、ニ,,,,.、-'   /
''ツ,r'   ,r'゙  j、_!  ,j-l    |__   | .| | ̄|..|    lヾ、jニ~ >''" ゙、j、-, ,、,、ヮ   /
ヅ     ./_,rヽ,r''" ヽ、.,' .,,l      / / .|_  ̄  |      イ、:::>   く , ,、ノ_/,riノァ、、__,/
.     r‐-、l, ヽ   _, {, l ,i,    /   \  | |~| |    i:゙、'゙ ゙'>‐'゙レイ,r'イ,  l  j"ス
    |   ゙i {ヽ,r|ヽ ,,rK:゙    |/|  |\| | |..| |_   イ、:〉ァ'   j  ゙Y'ア  l /ノ'"
    l,   、 !, l /. l ゙ヽ、 ゙'冫     |_|   .ノ_ノ |__|  <:::l'、T7    /_,,,、-'‐ァ / /,r'
   r'゙'ニト-、゙ ' { __j、  ,;Yト、:」                    ノ:.゙'ー-'、, ノ-、  /゙ .ノ∠,,,,,_,、ィ
  ト,r゙'" l l`゙= ~,'~r' `` ゞj ! ._゙''ツ             ,、,,jニ-、::::::::::. jr'   }‐'''ヽ''"     ヾ〈
  l ゙''''‐-,V  l ゙'''ト,-‐‐ Y7,r'/  _、,  ,、--、  i'    ヾ~゙゙゙ヽ〉  /   .ノ     ノイア
  ヽ,  ,r‐''‐-、,,,,,j ヽ、,,r''゙.i''{ jゝ''"  ヽY,   ヾ''ソ     ノ ,、-‐-,,r'.,   `゙i   _,/_イ
   i゙''‐-!,     _!  ヽ,jr'"!Y ゙、   ./   、 , i゙~ゝ,  。 , ,r'   .{ ゙i,_, o  人''''",,二ヽ'
.  {_ ,、-ヽ、,r‐'" ゙、,..,_ !   V   r、.',r    o >' ヽo rぅシ    j ゝ''゙o、,,,ノ   ̄
    i゙  r'/ ,r‐'"  -r'''シ,. }ト、,,_r‐,、=、,,、,,_,..,,_{   o 8-。   _ノ ノ゚    ゙}
    | ,、l ,'r、,,、、,   ,ゞ'', ゙コ ゙i_i'゙ ゙' 、 rヽ,冫ヾ'r-、,  /~゙'''ー'"フ ゙i''l゙ヽ、   ノ、.,,
    レ'  llr入  冫''''7 ゙ j、    lツ''   ヽ/   ゙ '  ヽイ、__,、-イ ヽ、,,'i  )""''゙ ,r'''゙'ヽ,
      〈/、,_゙''ァj {,r‐{  }'/゙゙''‐-i    O {,_   o = ‐' j   j,   ,.==、、 ./    ',
      ゙i,r‐'7/    ', i'.!.   〈   ,.  ゙、r     、 ,,ノ  /.',.  /ヽ-‐' ',_j、     {
       〈'''ァゝr,ッ-'ツッ.{   ,ノ人'"(,,,,、-' >=、,_,,.ノ-'     ''''''‐'i、.{    j  ゙''‐'"~゙'ヽ
       `~゙''7ァ'"´ ゞrニン-,ri' .'‐-'゙ `゙"´          ノ:/''‐、,  ノ
         j.r',,    ,ノ-!゙                   i゙:/    }/

         2 0 1 4 年 度 後 期 連 続 テ レ ビ 小 説

          / ̄ ̄ ̄ ̄/.         _/ 7_,/ 7_ / ̄/  /''7
           ̄ ̄ノ / . /' 7'7./''7 /_  _  __/.  ̄  / / 
            <  < .   ー'ー' / /.. ./__/_/ /    ___ノ /  .
             ヽ、_/   . /____,/    /__.ノ   /____,./  .

              2014年9月29日より放送開始!!


873 : 名無しのやる夫だお :2013/11/20(水) 20:58:06 RiVXatDQ0
乙っぱい
酒屋からウィスキーが無くなりそうだから嫌だわ
アイリッシュウィスキーでも飲みながら whiskey in the jar を聞く日々を送りそうだな


874 : 名無しのやる夫だお :2013/11/20(水) 21:05:20 cQDMOIjQ0
なんにしても、目出度い

2014年は、ちょっとした余市ブームか?


875 : 名無しのやる夫だお :2013/11/20(水) 21:05:39 WV0Cr9rI0
乙でした

売れないよりは売れた方がいいと思う。前にここでグラフになってた売り上げ数の推移とか見てるとね。
ただ、ウィスキーはすぐに増産できるようなもんじゃないから悩ましいところではある。
そういえばちょっと前にサントリーが10億円掛けて釜を新設してましたね。
その釜でつくられた製品が出荷されるのは10年後なんだろうけど。


876 : 名無しのやる夫だお :2013/11/20(水) 21:06:33 aao18nvo0

土曜日休みの人は遅めの朝食を食べつつウイスキーの水割りを飲みながら
まっさん夫妻を見るという正統な楽しみ方ができるのか


877 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/20(水) 22:30:29 o4NEQWec0
ちなみに、前回投下した18話の前に小ネタを投下したので、
よろしければまとめて下さい>泳ぐさん


878 : 名無しのやる夫だお :2013/11/21(木) 01:49:55 GItILG060
乙です
平日休みの人は昼マッサンとかスタパとか観ながら水割りを楽しめるんだな


879 : 名無しのやる夫だお :2013/11/21(木) 19:31:02 0Vv1I8zU0
乙でしたー。
日田蒸留所では、いいちこの長期熟成が売ってるんだよな。
ほとんどウイスキーと言う味らしいが気になる。


880 : 名無しのやる夫だお :2013/11/21(木) 20:25:31 mOqV/8Xw0
見られそうにないのでウイスキー片手に日曜深夜の総集編を見ることにしよう。


881 : 名無しのやる夫だお :2013/11/22(金) 11:41:10 EeNYORVY0
乙です
このスレのおかげで朝ドラに竹鶴夫妻が選ばれた可能性が微レ存…?


882 : 名無しのやる夫だお :2013/11/23(土) 22:28:39 4SO40t4g0
you!せっかくのチャンス今すぐ小説書いて持ち込んだら
「2014年朝ドラの主人公」とかで出版してもらえるよきっと。
原作ないもんね。


883 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/24(日) 09:50:50 hGKm2sB60
>>881
さすがにそれはないと思うけど、夢見るくらいはいいよね
>>882
小説書く能力は無いのでやりませんが、
「3時間で分る竹鶴リタ」なら書けるので
ちゃっちゃと企画書書くかな


884 : 名無しのやる夫だお :2013/11/25(月) 01:17:26 rHaTZsvI0
刺し身に合うウイスキーってないのかなあ
仕事の都合で結構水産物もらうんだがウイスキーはどうにも合わないから
飲む機会が減る


885 : 名無しのやる夫だお :2013/11/25(月) 07:27:54 HBA4HFzU0
>>884
つ 白角


886 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/25(月) 09:34:09 Jp3JhywU0
次回の話だけど、やる夫はウイスキーは食後にそれだけを楽しんで、
食事には和食には日本酒、洋食にはワインを飲んでしました
無理してウイスキーを合わせる必要は無いと思いますが、
強いて言うならオールモルトの水割りかな
クリアが嫌いでなければクリアの濃い目の水割りもおすすめ


887 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/25(月) 13:49:10 Jp3JhywU0
泳ぐやる夫シアターのコメントへのお返事
「ほんものの酒を」は取り上げる予定ですが、
番外編でやるつもりなので、それまでしばらくお待ちください


888 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/27(水) 11:42:07 iBbBhm8I0
せっかく酒瓶AAを作ったのに、MLTへの登録方法がいまいちわからん


889 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/27(水) 12:54:00 iBbBhm8I0
登録申請してみた、手習いにまず1項目だけ


890 : 名無しのやる夫だお :2013/11/27(水) 19:45:30 8MA15Aaw0
やり方が不安だったら、他の人のファイル落としてみてどんな風にしてるかを見ればよかったのさ


891 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/27(水) 20:31:10 iBbBhm8I0
>>890
ごもっとも、でも

ttp://yaruo.b4t.jp/index.php?id=howtoeditmlt

この8の説明じゃ、初見じゃチビシイ
しかもフォルダ分けしろって詳しく説明してんの、9のさらに2項目先だし、
これはあれか、「やる夫がやる夫AA録2にAAをアップするようです」でも書けって事か(違


892 : 名無しのやる夫だお :2013/11/28(木) 16:44:51 zaqpIWp60
ネット界隈でもここ以外に竹鶴夫妻を取り上げてるところはないし、微レ存でも無いと思う。
というかもし知らないなら、そこまでアンテナが低い人物が脚本書くとかもうね…


893 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/28(木) 21:06:01 RDEq7j7M0
いやさすがに「俺がやる夫竹鶴書いたから朝ドラになったんだぜー」とか言ったら電波でしょ
脚本家がやる夫竹鶴を読んだかどうかは知らないけど
確実に同じ資料は読んでるでしょう
んで当方は事実が怪しい著述はできるだけ排除してるけど、
マッサンはフィクションを銘打っているからには当然
積極的に使ってくる事は容易に予想できます
それはいい悪いじゃなくて別物だって事でひとつ


894 : 名無しのやる夫だお :2013/11/29(金) 10:07:55 O9K7DIJI0
先日、念願のブレンダーズバーに行ってきました。
キーモルト飲み比べセットを試してきましたが、同じ蒸留所でこれだけ性格の異なるキーモルトが作られるのかという素朴な驚きも。
ご好意でノンピートとヘヴィピートの乾燥大麦の嗅ぎ比べをさせてもらったり、ピートブロックの実物を見せてもらったりと、ウィスキー飲みにとって天国のような空間でした。

そこで聞いたお話なんですが、バーテンダーさんによると、『マッサン』の話はNHKからニッカに何か打診があったりとかその逆とかは、一切なかったそうです。
流石に経営中枢の内部機密までは推測しかねますが、少なくともNHKやニッカが大々的に動いていたりとかは無かったみたいですよ。商売っ気が薄いニッカらしいとか、思っちゃいました。
因みにバーテンダーさんの最大の関心事は「誰がリタさんを演じるのか」だそうです。


895 : 名無しのやる夫だお :2013/11/29(金) 11:06:15 AiVMwYw60
>誰がリタさんを演じるのか

それはいずこでも話題の焦点ですよねw
ドラマ板でも大抵その話だった
朝ドラ初の外国人ヒロインだしね


896 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/11/29(金) 11:27:05 YEeo4ejo0
>>894
楽しめたようでなによりでした
しかしそれにしても、伝記書いてる人間の言うこっちゃないですが
なんで竹鶴政孝を題材に選んだのか謎ですね
いやドラマになるだけのネタはごろんごろんしてますが
関連書は絶版だらけなのに、よく発掘できたなーと
ちな俺の場合、ヤフオクのオールドボトルをチェックしているうちに
安値で落札できる関連書をボトルついでに落としているうちに
いつの間にか資料がたまってた、というのが動機のだったり
>>895
こればっかりはオーディションを待つしかないですね
芸能界には疎いので誰になっても「誰?」になると思いますが


897 : 名無しのやる夫だお :2013/11/29(金) 11:39:02 AiVMwYw60
>>896
案外、それと同じような経緯だったりしてw
ここ数年ハイボールがちょっとしたブームでしたし、それでウィスキーに嵌った誰かがいて
サントリー→鳥井社長→竹鶴政孝→リタ にまでたどりついたとか
うまいことにニッカもメモリアルイヤーだし、こりゃいいやと企画が動いたと妄想
(むしろ企画自体は何年も前からあって、メモリアルイヤーに合わせてくれた? 企業の協力が得られるから)


898 : 名無しのやる夫だお :2013/11/29(金) 23:24:12 Ghqqif2k0
竹鶴本人でなくリタってのがいかにもNHKドラマっぽい話だ
最近の大河ドラマの女性主人公と同じ考えでしょうか
まず女性主人公ありきで決めたんではと疑ってる
朝ドラは女性主人公で昔のこと描くのが定番だしね


899 : 名無しのやる夫だお :2013/11/30(土) 00:19:33 FC1Ziaf60
>>898
まあ、面白けりゃいいんじゃね?


900 : 名無しのやる夫だお :2013/11/30(土) 00:22:37 03kzO8h60
そこが一番問題なんだよな…
ちゃんとした面白い話が出来あがることを祈るわ


901 : 名無しのやる夫だお :2013/11/30(土) 11:20:30 hLH2erUU0
894です。

女性主人公ありきっていうのは、その通りだと思いますよ。
NHKの朝ドラは、『おしん』の時代から(その前から?)脈々と続いている“国民の妹”製作番組ですので。


902 : 名無しのやる夫だお :2013/11/30(土) 23:36:23 U5DyYrGU0
国民の妹とか朝鮮人の専売特許的な用語だと思ってたけど・・・
犬HKだからしょうが無いかw


903 : 名無しのやる夫だお :2013/12/01(日) 01:14:35 eq5Bq6Hw0
NHKの朝ドラって、ヒロインが主人公ってのは、お約束のハズ

男が主人公ってのは記憶に無いなあ


904 : 名無しのやる夫だお :2013/12/01(日) 02:10:15 36htrB3.0
主婦向けのドラマだからな


905 : 名無しのやる夫だお :2013/12/01(日) 02:52:42 v36zM4fI0
>>903
走らんか(小声)


906 : 名無しのやる夫だお :2013/12/01(日) 18:02:46 eq5Bq6Hw0
>>905

おお、あったのか。男が主人公って本当に数が少ないのね
オリンピック並み?

で、実際にいる人をモチーフにした直近の作品は
「カーネーション」ってのがあるな。

俺的には、夕方のメシの時間にBSで再放送してたのもあったが
結構見てて、意外に面白かった。


907 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/02(月) 12:51:36 igYcpSKw0
となると、当伝記みたいな史実やデータに基づいた歴史作品ではもちろんなく、
仕事で弱ったマッサンをリタえもんがどうにかするという話になりそうな感じだよなー
ニッカ立ち上げ時に出資者を説得する話や、
林檎汁の時の関連商品を開発するスーパー主婦ぶりなんか超盛り上がりそうだ


908 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/02(月) 16:02:12 igYcpSKw0
あ、今週の投下ですが、ほぼ完成してるんですが、
取材待ちが1件あり、終わんないと不完全になりそうなんで
ちょっと延期します、いつまでかは不明
その間にその次も作っておくので、
年末までに本編1本、番外編1本投下できれば予定通りってなもんです


909 : 名無しのやる夫だお :2013/12/03(火) 22:49:05 bfYk/6ic0
プレ角(角瓶プレミアム)をロック(なんて大層なモンじゃなく、普通のグラスに製氷機の氷突っ込んで
プレ角注いだだけ)で飲んでるが、主やスレ住人的にプレ角の評価ってどう?

ハイボールでもいいけど、ロックで飲む方がいい具合に味も楽しめるし、いい具合に酔えるしで
ちょうどいい気がする。


910 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/04(水) 10:06:04 2QjOzUzk0
プレ角はバーショーで泥酔中に一口飲んだだけなんで評価不能です
¥2kあったら竹鶴買うしな


911 : 名無しのやる夫だお :2013/12/04(水) 17:21:48 SaE1TXc20
ヲレの場合、ロックにするのはヤマヤで売ってたモンデ酒造のアレな
シングルモルトをなんとか飲もうとするときぐらいかなぁ…。


912 : 名無しのやる夫だお :2013/12/05(木) 09:11:55 y/zjuirw0
プレ角って角とあんま味変わらんという感想


913 : 名無しのやる夫だお :2013/12/07(土) 15:04:41 6NzkVQBE0
黒角で充分だと感じた


914 : 名無しのやる夫だお :2013/12/07(土) 16:48:42 ZGjtw2ZY0
クリアとBN8Yぐらい違うがな


915 : 名無しのやる夫だお :2013/12/07(土) 21:02:19 kXWvKjrc0
自分の地元にくそ古いスーパーニッカとオールモルトをおいてある店があったんだけど、買いなんでしょうか…。
オールモルトはwikiにのってない750mlなんで少し怖いぐらいなんですが苦笑

オールモルト
10から始まるロッドで、スーパーニッカは06から始まるロッドでした!


916 : 名無しのやる夫だお :2013/12/07(土) 22:57:22 uye5.yyM0
買わないで後悔より、買って後悔した方が良いって
とても偉い人が言ってた


917 : 名無しのやる夫だお :2013/12/08(日) 22:07:07 6xZSqdjU0
確かに…
そしたら地元の酒屋さんの支援も含めて1本ずつ買うことにします、ありがとうございました


918 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/09(月) 10:05:32 HAUTQLd60
750のオールモルトって知らないんで
表裏ラベルの写真撮ってくれませんか?


919 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/10(火) 10:15:01 GfMYeung0
19話が熟成フェイズに入ったので、来週に投下します
先に投下する筈だった番外編は取材待ちのため延期
年内になんとかなればいいんだけど


920 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/10(火) 10:24:27 GfMYeung0
国会図書館行きてえええ


921 : 名無しのやる夫だお :2013/12/11(水) 06:42:00 Y9JNt7Rw0
後6日で次回か


922 : 名無しのやる夫だお :2013/12/14(土) 06:46:52 ziNexUUM0
来年になったら、ここでやっていたことを、NHKが放送するんだな


923 : 915 :2013/12/15(日) 15:11:29 XIIhbfRM0
うーん、モララー店長も知らないのなら勘違いですかね…
いま入院中なので、退院したらラベル写真撮ってきます!


924 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/15(日) 16:37:56 vG838sWk0
同一製品の微妙な容量違いまでは厳密にチェックしてないですからね
(旧スーパーニッカには700、750、760があるとの話)
手持ちが700だから全部700だろうとか適当にやってますから


925 : 名無しのやる夫だお :2013/12/15(日) 21:11:29 USMyWmkQ0
ニッカに聞くのが一番だと思う


926 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 17:04:53 kSXVtLkw0
明日ちょっと忙しいので今夜投下しちゃいます
19時から


927 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 17:16:28 kSXVtLkw0
じすれ

【伝記】やる夫がウヰスキーを造るようです・6杯目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1387268114/


928 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:00:49 kSXVtLkw0
一気に投下します


929 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:01:14 kSXVtLkw0

              r-、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !      現在、ブラックニッカクリアと、
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V       ブラックニッカリッチブレンドを買うと、
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!       抽選でカガミクリスタルのクリスタルグラスが当たる
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!       キャンペーンをやっているのをご存知ですか?
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |


           _, -‐''"`: : : : : :j: : : : : : : : : : : : : : : :`: <
        ,. ‐'"   ,.-''"    j: : : : : :.:i: : : : : : : : : : ヽ: : :`: 、
    ,.-'゙;.: -― ァ': : : : . . . .   !    ::{: : :::. : : : : : : : :`、: : : `:、
  ,.=' '"´   /: : :,: : : : :/: : .::|: : : . . ...jV. . i:::. : : : : : : :. V:   ヽ
  '′     ,:': : .:::/: : : ::/: : ,;::/!:.i: : : :.:::l V:_:j_、::. : : : : : : : : V. . : : :i,     一応知ってるけど、クリアもリッチも
      ./: : .:::/: : :.::::j: :/゙:/ヽ|: !: : : :::j ゙V: iヾ`:、: : : : : : :!: :V: : : :.i,
       .,': :.:::;:イ: : .:::::::!: : :/  l:j !: : .:::|  V:.! ヾ::::. : : : : : i::. :V: : : :i     普段あまり飲まないからねー
      ': ::; ' .i: : :.:::::::j: : /    !| ∨: ::|    Vi `、::::. : : : : !::. :.i: : : :.!
      !: /   !: : ::::::::::!: ;′   ゙| V: :|     ヾ   ∨::. : : : |::::. :i: : : j     それにカガミクリスタルの
     j:/   j: : ::::i:::::::!:{ --―‐  `、|  ニ二二ミ ∨:. : : ji:j!::. i: : :l
     {'     !: : ::::l::::::!{:l 三三     ヾ  三三三ミ λ:::. : !:!|:.V:i: :,!     同じ形のロックグラスはもう持ってるし
        !: :::::};:::|::::!      '            ・ /::ヘ::. :|-、l|:Vi:.j
         i: : ::| V|::/                   /::::::ヘ/゙i |:|: Vj
           V: :! ヾ:゙:.、    ー'ー‐'′       /:::::::::/ ./ノ:.|:,:-、
          V:!   `:::::`:.,、            /::::: : / /:::::/ ,ノ
           `:|  |: :::::::::|::l:`i::..、    _,,.. ィ'::::: : :/ /::/ ,ィi
               l: : ::::::|:ハ:::i::/ ̄「   ,./:: : : :/  `゛__,∠:|i
                  !: : :::::|l >'゙  /-'} //: : :r''゙⌒ヽr'´ ,__)|
                l: : : ::レ"   /  / /: : : { -`ーく_/  }:|
                   l: : : :.|,,...、/`フ-、 /: : :/!、  ;:::::(__,r ,/::|


ブラックニッカクリスタルグラスプレゼント
http://www.nikka.com/products/blacknikka/cp/131126-140228/


930 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:01:26 kSXVtLkw0

                    __
                  /: :{__, -‐. 、
           ,. .-‐: : : ̄:'´: : :.Λ : : : : :\
.          ,. :'´: : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : : :丶
.        / : : : : /: : : : : : : :.:! : : :.:.l: : : 、: : : : へ
.       ,:': : : : : /: : : : : : : : : }: : : : :|: l: : V: : : : : : \
      /: : : : :,:': : : : : :./: : }: :, l;: : : :.:l: lV: :ハ: : : : :.ヘ: : ヽ
     ,: : : : :,:': : : : : : /:./!:.:/ !l: : : : l: lヽ;、: l: : : : : Λ: : ハ
      l: : : :./: : : : : :ァ:'´: /,: / ,' !: : : :.}:,'  l:へ: : : : l: : :V: : ',
      l: : :./: :./: : :./: :.孑-ァ;' ' !.: : :.,'/-z、}: l: : : : : l: : :V: : :',
     l: : ,: : /: : :./: :,ァ笊《 /  l: : :/イ牟芯V: : : : :l: : :.ハ: : :l
       ',:.l: :/!: : :/: 〃 .ノ:.心  メ:/ .!bィ;.ハ }: : : : :j、: : l V:.l
        }:!:/:.l: : /:イl V以x:ソ   Y- {  l以xり V:,: : :ハ: :.,' }:,′    そのクリスタルグラスは
.      Ⅳ: { V:/: l  ゞ-゜'′  7 .l   ゞ-^' ,:/l: :./  }:/ ,:/
       }: :八_V!: :.':、 ' ' '  /  ゝ、 ' ' ,ィ':.:l:/l  〃         どちらで購入したんですか?
       l:/: : :l:ヘ: : :l、` ー ´ ー〜   ゙ ̄´ノ ,:イ: ハ
       l': : : :l: : : : ハ;>.、r‐‐ミ、_ ,. .-‐:<l: : :.l: :.Λ
.      /: : : : :V: : : : :γ'´} /¨ ̄) lzx、: :l: l: : : :',: :ハ
     /: : : : : :Λ: : : : :.ハ ' '′'´¨`<:::ヘ、_l.,l: : : :.V: :.:ハ
    ,:': : : : : :./: X: : : : :._}    γノ_}:::::::Ⅵ : : : :.V: : :',
   ,:': : : : : : /x《ミzV: :/::::`ヽ、  ,}  l::::::::::::V: : : :.:}: : : !
 /: : : : : : : Y´¨`≪ヘ,':、\::::::`‐十x、.!:::::::::::λ: : : :l: : : l
:': : : : : : : : : /!   ヾλ:ヘ、\:::::::::::::} ,':::::::://;ハ: : : l: : : l
: : :/: : : : : :/: ハ    / `≪へ `ミ::::/ /::::/, '  }: :./: : :/

                       ,r'ニ:二ュ、
                     (      》
             -‐=:=:=-.、__,..-‐:─::─'':─-..、_
               `> : : ...::.:.:.:i.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.、:.:.:`ヽ、
              /::,ィ: : : :/:/::;|:.:.:.:.i:|:.:ヽ、:.:.\:::.:.:.ヘ
                 /:;//:.:;.::/:/:::/|:.i:.:.:|:|:.:.:.:.ヘ: : : \::.:.ハ       え、カガミクリスタル龍ケ崎本社で
               '"´ /:.:.:j:.:j:.l::;/ |:|:.:::i:|`ヽ、:.ハ::.:.:.:、:\::}
              j:.::/'|:.:|:.|:|⌒ |:|:.:.::リ ⌒ヽ:.:l::.:.:l:..:|:`::ゝ      定期的に開催されている
               |:;/ .|:.:|::.リ___!'∨::|____∨:.:.:.ト、|:::/
                '´  |:;∧::}≡≡ ヽ|≡≡ |:`ヽ|:::.:〈、       アウトレットセールでだけど?
                  ,ノ|'::::::::j        ’|:.:.::|)ヽ:::`ヽ、
.                ,r'⌒ ー:-‐:`-、_ー'ー' _ j:.:.:.| ,イ´`ヽ::〉
              {       { {{ {'´`ュ|| ;}´ ̄ ̄ ̄⌒~`}


931 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:01:41 kSXVtLkw0

              _   ,.-、
            ,.:':ハ:': : :.ヘ、
       , ‐: ': :´: : : :Λ: : : : : `ヽ、
       /: : : : : : : : : : : Λ: : : : : : : \
.     ,:': : : : ,:': : : :.:j: : : : : :}、.: : :V: : : : へ、
    /: : : /: : :ィ-ハ: : : : :.l ',V-、V: : : : : :.ヘ
   ,': : :,:': : :.:/: j:/  V: : : :l ', V: l: : : : : lV:.}          カガミクリスタルのアウトレットセールは
   l: :./: /: : : /l/xz、 }: : :/ ァォx、!: : : : :.l リ
.    l:/: /: : :.:/〃 ):ハ ,:.:, ' ,/ ' )心V: :.:l: ,'            年に何度か開催されていますが
   l,':./!: : :.ハ  ヒ::::::} /ハ-‐{ ヒ::::ソ ハ: :l/
.   l:.{: V:./: :', ゝ- '  ノ   , `‐ 'l/l: /              今回のはちょうどタイミング良くご紹介できますね
     l: : :V: : :ハ` - ´     `ー イ:.l´!   , ‐,
    l: : : ::l: : : ',、   ` ´   ,.ィ': :.:ハ   / /         12月21日、22日に、茨城県龍ケ崎市の
.     }: : :.:.l: : : ハ:>:.‐ -..ァ,<: :.:l: : :r- 、_/ 〃Y
     ,': : : : l: : : :ハ:::::::::::::/ }:::ィ': : l: : :ヽ   ゝ' }         カガミクリスタル本社で開催されます
.    /: : : : :.ハ: : : : ',:.:‐-::{ !::::ノ`:-l: : :ハ   ゝ- )
   ,': : : ::〃:::::V: : : ハ:ー-l l:'::::::::/: :,:'Y::ヘ、  `./
  ,: /: : :l l:::::::::::`ヽ: :.ヘ::::‘‘:,::::://:::::l:::::::::`ヽ<:ヽ
  l/: : : :l l:::::::::::::::::::ヽ:.j::::::‘‘,::::::::::::::::ト、:::::::::::::::::::〉
  /: : : : :.} }::::::::::::l::l:::::::::::::::::‘,‘,::::::::::::::}:::\::::::::::/
 ,: : : : : :ハ V:::::::::::::l:::::::::::::::::::‘,‘,::::::::::::l:::::::::`::-イ
 !: : : : : : :.l l::::::::::::::l::::::::::::::::::::::l l::::::::::::l:::::::::::::::/


カガミクリスタルアウトレットセール
http://www.kagami.jp/event/index.html


932 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:01:57 kSXVtLkw0

             ,-‐  ,.へ
            /     /  `'' - ,,_
          , '    j   ,    `丶
       , '  /  ,j   /    i  ヽ          会場では出荷基準に達しないB級品のセールや、
      / ,  / _ / l   i ,{.:.i    l   i
     /  / .i '"/ j   i.ハ:.ト、  l.  |          カタログ落ち品のセール、
    i  ,イ .j  /  |   i!  i:.l    ∨ !
    l l i  :| /_,ニ \ i! _ ヾ    ヽ/          現行商品の割引販売も行われています
    ∨! :Vi ''"゙゙ ∟,、| ミミ、 |   、 ヽ
       \:{.゙{、_/ ゙、  ``:l   ハ. i          また、地元の物産販売も行われているので、
        `.;ヘ、  ー ` -- イ , 'f-'゙ l. |
         i : :.l /` :ァ┬‐ァ=/ィ: :.i:   j/          周囲には何もない所ですが、
          ,i : j,r¬゛ j/ _」/: : .i: : . ^:,
       /:!   |  ,! '゛ / /   ハ: : :  ';.          半日くらいはのんびりする事ができます
      ,:' l.  | /   / /  / i: : : . ゙;.
     ,:' ,ィ:ヽ r゙¬,-〈 /  /  .|7: :、: ゙;.        10kmほど先には阿見のアウトレットもありますし、
    /.//: | `{.  |  ゙〈_∠   .l;;;ゝ: ゙:、 ゙;.
  , ' / /: / ヘ ,ィ,、 ハ仁   /;;;ヽ: : :゙:、.゙;.       最寄りの牛久駅付近にはシャトーカミヤの
 , 'イ   //    ゙〈 小/  `   〈;;;;;;;;゙、: : :.゙i、 ';.
./′{  /:〈     ゝ }′     ヾ;;;;;;;〉: : :| i, ';.      ワイナリーもあるので、1日がかりの行程もいいですね
{ : : :、/: : :\   /  ゙̄:、         ヾ: : : :./ i, ';.


         {l    __/ヽ    _
          ,.゙:':":´: : : : : : : : : i'':":´:-=、`ニ'=-
          /: :,: : : : : : : :i: : : : : l: : : : : : :`丶、
        /: : :/: : : : :,: : :/: : : : :|:.l: : : : :、: \  丶、
       '   /. . : : : :!: :/!: : : : :l: :l: :i: : :.ヽ. . ヽ`丶:\
       '. : :/: : : : : :,j: /|: : : :,{: :|゙、:.i.: : : i. : : .`、  ` ヽ   ちなみにロックグラスのB級品でしたら
     i: : /: : : :\/!/  !: : : :/.|.:j ゙、/: : i.: :i: : `、
      |: :/:/: : : :/_≧ッ、j: : :./ |:jィ≦Vト: : :l: :.l: : : ゙:.      1000円程度から買うこともできます(過去の実績)
      !:./イ: : : r'T〒丁.|: :./  .|厂广カ| }、: l: : l: : : :.!
     l,!/j: : :,ィ| |__人| :./  /|_人」 |∨ト、j: : |ヾ.: : !     もっとも、品質はB級ですし、数に限りがありますので、
       !':.|: :/::::l ヾY゙j ,!'゛   l`Y´"'/:::|゙、!: :.l  ゙、:.l
      |:.|,.(|.:::::l "´     '   `` ・l::::.l : |: :.l   ヾ     手に入れたいと思う方は開場前に会場入りする必要があります
     |: : :!: ::::l、   `ー‐'ー'   ,ノ:: :l: : |i:.l
        !: : : !: : :.l:`i:::....、__ ,. -<::l:: : :l :i: :!リ         また、ATM等は当然無いので、予算の確保は多めにしましょう
       | : : ヘ: : :.l:」r''',フ  !、`'ヾ:;;|: : :l::. :i :!
      |: : : :,〉; : :l  l __  l    !: :,!、::: :i: !         カードは確か使えた筈ですが、念の為に現金もお持ち下さい
      l: : :/ミ、〉_:_l,..、l´  `j   r;x'‐ヾ、: :i:j
       l: : ∧シ′r `Y l   l   l'‐-   !゙!: :!l
        l: :/ ,八   '゙ ゙! l   l  ,仁   j^'}: :li
      ,!: レ'゙トヽ\  人.l ,!,:彡ハ   ,レ∧、:.i.
     /: :| ヾミヽ、 ̄`ソ:キ/'"/! 、ゝ:彡彡イヾ:.i.


933 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:02:15 kSXVtLkw0

                   ,-、
          ,λ ̄゛`ー‐--.|  ヽ-‐─--.、_
          //        .;|   . :i::.    `ヽ、
            //   ノ  / .:|   : .:|:: :、    、. `ヽ、
        /´  ::/  :.:/ :;メ{   : .:|.:|、 \  :.ヽ、} ハ      作者はこちらでロックグラス、ショットグラス、
       /  / ::/ : :/ :./| ∨  .: :|.:| ∨ .|   :.:`ヽ.|
        / / : : :/ : :/ ,ィ⌒| ∨ : .:|:|  V⌒ヽ : :. 、 ヘ、     カクテルグラスを格安で購入し、現在も愛用しています、
     / /| : : : / : : j ::/   |  ∨i .:|j   ヽト、  :.: : |: ヘ
     〈 :| | : : ::| : : :/|/ ___ !   リヽ、.:| ___   〉 : :.: ト、: 〉    ウイスキーを飲むときの普段使いは
     ヽ,| |: : : :|  : :;ハ ,.ィ'≠ミ  }冖{ `,.ィ≠ミ、 } : : :. / i レ'
          |: : : :ヽ、::{:.:ハ.      ノ , 、     j: : : :/: |      グレンケアンのテイスティンググラスですが、
        | : :{ヽ、::|': ::.::j` ‐-‐ ´ __ `‐-‐ ´,|: : :/i:  |
        `ヽ|  |`: |:::::|`l.、    V_,ノ    /j;/ |  i|      ここぞという時の逸品は、
            | j: |: :::} .|、:`>‐ァ--t‐<´j::|: : :  |  |:|
            リ : |::;ノ ,ニュ、 |´   `} `|::|: : : ノ.  λ     持っておいても損は無いと思います
          ノ .,ィ´|  -‐y 〕 |-─‐-|   |リ:. : /ヽ、. ヘ
         / : f\.rヽ、___,j;>、  |  |: :  メ /i:..  ヘ
        / ::ノ:|   }`ミ三三三彡.  |  j::  //   |::i :. `ヽ、    WHISKY Magazine
       / : .:/: :|  〈`゛──--ー'〉 |  ./  /      |: :| ::.   )    テイスティンググラスの成功
      \ .:/: : :|  〉      "|. | /  /       |:.:| ::: /     http://whiskymag.jp/テイスティンググラスの成功/


         ,. - . .
        /'"¨`ヽ:`:,
         ,、  ヽ:}
   -==ニ、¬/: ヽ‐:-.シ
    .,.-;'": : :j: : :,: : : : :`ヽ
  /:, ',: /: /|: : :|:i: |: : : ゙:、`、
 ィ//:/: レァ !:.i: :!ハヵ:::. : :、ヾ
/'゙ .i: :l: ::!:/ |/l: l! ゙{`:、::. ベト:、      バカラのクリスタルはちょっと買う勇気が出ないね
  .i: :,|: :j行平 !:|示平j\:. :i,
  |;/!:ハ ヒl   ゙{ ヒ」' i:::::jン、{‐;      ワイングラスはリーデルのアウトレット品を使っています
   ′ V|:!、 、_,__,   ・j:::./′ /
       l: ::|`''ァ┬ァ"!i: /ー ,r'       三井アウトレットパーク木更津で買いました
      V:l/{,レ'" ,r‐〈   }
      ハ:|./ / ゙、__ハ/        リーデルのシングルモルトは変な形すぎます
    ,/ λ¬ー- //  ゙、゙、
    ,/  f===v'⌒;ー- ヾ'''''¬ッ
  /    ,L...,,,,_j、..ィ    /゙゙マ'"
. λ   / /   | /   〈:: : :i.


934 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:02:32 kSXVtLkw0

            ,. ''"´ ̄   ̄`` 丶 、
.          /                  `ヽー‐¬
       ,.'            /          ├- 、
        /        l   /            |   |
       ,'         ! / ,        ,!|l  | i. |
        i         i / /     ,.-ァ ,ハ l   l  l |     酒飲みとしては酒そのものもさることながら、
.      |      / /      ´/// l.l   l   ! l
.       ||    /,/        / /'゙  l|   !   li′    酒器にも拘りたいですね
        ! l     l/     ,.,,ィ≠ミ、   」_   !  .  l.
.      | !    l    ,. 彳 /r;リ  i ィiテ   ! | . l     これをいい機会に、カガミクリスタルのアウトレットに
        ! ,!      !  , '.|   〈`'/  ,ム〈ソ' レ'  .|   !
        l/     ∧ ./ |  、`_,/〈.f゙ィ゙|   / /!  l      出向いてみるのもよろしいかと思います
      /     ,'/__Ν  !    rッ  .イ''"| /,/ i /
     /      ,' ,l′l.  、l`i −-‐ i"´.| / /'" /,r′     スーパーニッカのボトルの故郷を一度見てみませんか?
    /    / ,.∠、  `、 ゙〔`ヽ、  |  | ∠-'  '"
   /   /,r'===`ミヾ、  \-、\j  !
  /  ,/ 〃´ ̄``丶`、ミ\  `く⌒ヽ  ゙、
/ /    |′      `ヽ.\  \ `、 `、


          ((⌒
          >:-‐'`iー-...、、
        /, : .:.:.:::::|:、:.`\`
.        i::/. :.,'_:イ.:.|:ハ_!:.、: i._:、
.         l/;::::;':/ !::/,!' リ、::!:::i. `
          /イ::イ'==j// ==ハj:;,::|
       'ヘ!:ハ:l.  、_,_,  l:::!ハ|    以前はアウトレット開催中に工場見学もできたけど
          Ν::!l>r┬<l|::l
        |:::〉゙i\三ノヽ!:;!      今もやってるかな?
        l::i. ヾ:、 l」  /イ
        !:j   |    イ!
          l:;! -、|    | ゙l.
.          l〈   アュ_r-ミソ
       ,!-'ミ-〔_,ァ--ェ'ノ-,ァ‐-、
.      人  /``''ー--'<_ _,,L -'
       '"〜``'''‐--------'


935 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:02:57 kSXVtLkw0

                 __
              / -―‐- 、:丶
             〃´      \:ヽ
             {{ __       }.::}
       _, - ―‐‐┤ \ー‐――'<
      /.::_/.::.::.::.::|.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_             |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l      そう言えばちょうどアサヒショップで
│            |lll|::ハ.l:.::.:: |  ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│            |lll|  ',.::.::.│  \.::.|.::.::. |      ピュアモルト3種類+テイスティンググラスの
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l     セット販売をしているね……と
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|
│            |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|      紹介しようとしたら2日間で売り切れてしまいますた
│            |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│            |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|:| /     /.:: /   i.::.|
│ ‖  ‖ ll    |lll|:V      ,'.::.:/   .|.::.|
│ ‖  ‖ |!____ |lll|.::ヽ    i/.:/l    |.::.|
_j ̄|! ̄`|! ̄|! /  ̄ l\{     Ⅳ /    |.::.|



              ,. -−─‐- 、
             /          \
         _,.-‐厂 ̄         l  ヽ
          〈   }    l  |   l  |  ∧      ピュアモルト3種類+グラス+送料で
            }ノ | {   !  !   |  l|   l |
        / l l l八.  ト、人  }  }|   l |      5103円はなかなかお得でしたからね……
.       / l l {大不、ノ ,ィテミ、イ ,小.   |
       { l | lト代ハ  { 炊ソ' }/ レ'   |      このグラス自体は蒸溜所で買うこともできますので、
.       Ⅵ N从 フ⌒ヽ、'_'_'ノ  | l | |
         ∨ヽノ ヘ、 -‐  .イ    トl | l      ぜひ蒸溜所に行った際のお土産にご購入下さい
           |  > 、 イ |   川人/
           ,. -┴へr‐-、_ノ  l  /::::/::::::\
         /  二ヱニニミ、`<ノ /::::/::::::::::::::>、
       /   ⌒<二>   \:::::/:::::::::::/  }
      ′  /フ´{::`ーァヘ     ∨:::::::/   │
      i   〈´ ∧:::::/   >、   ',::://    ∧


936 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:03:14 kSXVtLkw0

| 洋酒と言えば輸入品か模造品だった大正初期の日本
| そんな時代にあって、本物のウイスキーの作り方を学ぶ為、
| 遠くスコットランドへ渡った男がいた──
| 
| 「日本のウイスキーの父」竹鶴政孝をやる夫が演じ、
| その奮闘を描く作品です。
| 
| レスで先の展開を書くことはご遠慮下さい
| 
| まとめ先
| 泳ぐやる夫シアター
| http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-443.html
| 嗚呼! やる夫道
| http://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-entry-4354.html
| 
| 作者の管理するニッカウヰスキーデータベースwikiも併せてご覧下さい
| http://www59.atwiki.jp/nikka/

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┏━━━┓
 ┃\*****┃      ∧_∧
 ┗┯┯━┛     (・∀・ )
 | ̄ ̄ ̄|\.     (|| ̄|| )
 |      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
 |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 厨房公論            | |
 |.____________|/


937 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:03:29 kSXVtLkw0




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          やる夫がウヰスキーを造るようです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              第十九話:ブラックニッカ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



.


938 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:04:08 kSXVtLkw0

1963年暮れから、ニッカ西宮工場では、カフェスチルの建築工事が開始されました

当時の西宮工場は、壜詰め施設、スミノフウオッカ・ギルビージン用の連続式蒸溜器、カフェスチルが揃う

ニッカ最新の工場でした、現在は壜詰め施設は柏工場、カフェスチルは宮城峡に移設され、

業務用チューハイ専門の製造工場になっているようです


        / ̄ヽ
       〔==±=〕
     (( ( ・ω・) ))
     (( ( o┳o ))
ガガガ (( し [圓] ))
 ⌒Y⌒Y⌒ ┻┻


    / ̄ヽ
   〔=±==〕
 (( (・ω・ ) ))
 (( o┳o ) ))
 ((  [圓] J )) ガガガ
  ::::┻┻::::::


939 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:04:28 kSXVtLkw0

1964年は東京オリンピックが開催される年であり、池田勇人の所得倍増計画の下、

高度経済成長期を迎えました、このような経済情勢の中、市場では

500円、1000円という「ジャストプライス」の商品がヒットしていました


               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |       景気がいい時は、思い切った値段で買える
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l       ジャストプライスが効果的なんだお、逆に景気が悪い時は、
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //         価格を○980円とかにして割安感を演出するんだお
  / __        /
  (___)      /

   竹鶴 やる夫(69)


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    そういやバブル時新発売のピュアモルトとFTBが2500円、
 i:::::/l/リヽハ    その後発売のオールモルトと竹鶴12年が2450円だったね
 |:iイ-_,_,-.リ|


940 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:05:03 kSXVtLkw0

     ___   ノ)
    ´⌒>. : : :: : : :`⌒ーく_
    / : : : : >: :7: :: :: :: :: :: :了       ニッカでもジャストプライスの商品を発売していきたい
   /ィ : : /: : /: : : : : :〉: :: :: :\_
   / : :/: : //: :: :/ /: :/: :: :ヽー'´     しかし現在2級ウイスキーの主戦場は340円だから
    {://: :ィ^ 二、/{: :八:ハ : : : :}
  ∠: : レ: : }/fffく   !/ ィF>、〉: : ハ       500円という価格を正当化するには高級感を演出する必要がある
   レ: :/: : ノ k>/   '  b!y': : : ;へ:!
     }ハ: :/_、¨´     `'/: :レ´        しかし原酒は酒税法の関係で10%以上入れられない、
     |/\{\   ’  イ:/
       _, - 〕 ー -r< '            そこで現在、特級のベアーニッカ角壜で使われているボトルを流用、
     へミヽ  ヽ-=へ> ヽー、
   ./, , , , ヽi┌――――┐ト、         中身を640mlではなく720mlで提供し、
   .{, ,, ,, ,, , }||        |/; ;i
   .{, ;\, ,, ,}||    _,ハ―- 、        アルコール度数も通常の37%ではなく、2級の上限である
    〉 ̄\、〈||  /⌒, ,, ;ヽ i 〉
    ヽ、; ,, ,\>rく, ,, , , , , , 」ン; }        39%まで高めて味を濃くする
     ヽ、 , ,, ;〉; , , , , , ノ~ | ,; ;!
      ト、, ,, ,, ,, ,, ,_/===┘i; ;!       (この時点で特級ベアーニッカは廃番)
      |,,ヽ、   //   | / l; ;〉
     /, ,, ,`ー'´ /______| / /::〈

         彌谷 醇平


      γ⌒) ))
      / ⊃__               名前は「ハイハイニッカ」にするお
   〃/ / ⌒  ⌒\
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)       最近オーディオで流行りの「Hi-Fi(ハイファイ)」を
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(    / / ))       呼びやすくしたものだお
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /          「ニッカ下さい!」「ハイハイ!」というリズム感も悪くないお


941 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:05:26 kSXVtLkw0

1964年2月、約2年の準備期間をかけた「白角ハイニッカ」(ハイハイニッカ)新発売

原酒混和量は1962年改正の酒税法に合わせた10%ですが、

アルコール度数を2級では常識の37%から、2級の上限である39%に高めました

この2%が飲み応ごたえを高め、モルトの味をより深く感じさせるのです

ハイニッカは幾度かの改良が加えられ、現在でも販売が継続されています


ウイスキーの          .      {TTTTT}.    新
                  .      |i/////i|   発
わかる方は           .      |i/////i|   売
                  .     〔三三三〕 .   ■
ひとり残らず                 {     .}.   ▼
                       丿..............ゝ..   ●
飲んでください              , 't molt pot s` 、
                   ,;'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::、
いいものを              |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                   |:::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::|
ギリギリの値段で         |::::::llll         .llll::::::|
                   |:::::llll   ○兜○   llll:::::|
つくりました!.             |::::llllrare瓜盾乃.old゙llll::::|
                   |:::llll    H i H i   . llll:::|
                   |::llll |ヽ |||/ |/ ./|.llll::|
  /   /フ           |:llll. | ヽ|||゙ヽ |゙ヽ/'''| llll:|
| ̄ ̄ ̄| |三|三|          |::llll.   WHISKY   .llll::|
| ̄ ̄ ̄| |   _|           |:::llll            llll:::|
. ̄ ̄ ̄                |::::llll :::::::::: llll::::|
  ハイニッカ              |:::::llll ・・・・・・・・・ . llll:::::|
                   |::::::llll         .llll::::::|
   500円.              |:::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::|
                   |::::::::l||||||||||||||||||||||||l::::::::|
                   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                   `================´


http://u10.getuploader.com/yaruo/download/2867/hihinikka.jpg


942 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:05:47 kSXVtLkw0

なお、37%のウイスキーでは、640ml時の税額は1本95円ですが、

39%で720mlのハイニッカの税額は1本112円になります

それでも340円が常識であった2級ウイスキーを500円で発売して売れたのですから、

これは正に新角壜の意趣返しと言えるでしょう


              , -―――-、
           /   __      ヽ、
          /´   /´ ●    __  ヽ
          /     ゝ....ノ   /´●   ヽ       ほーら、やる夫の言った通りだお
         {       r    ゝ- ′  ヽ
         ゝ       `r-イ_,)        |       いい物は高くても売れるんだお
       / \       |r┬y′     /
      /    ` 、_   `ー'    _/
     l         `ー――‐-T´
      |               j


943 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:06:18 kSXVtLkw0

              /`ヽ
              /^⌒7   `ー
          /   /       `ヽ
           /    {     {      '、     ただ、ハイニッカ発売当時の新聞広告には
        / /   、∧{   ト 丶    ヘ
         / /   //\'、  |、_メ\  八     「スコッチの国内用と同じものをニッカが先頭きって生みだしたのです!」
        {. イ{   トf弋;;)ム. ^ト、弋;;)!ゝ ト ゝ
        .∨い 小 二彡ヘ_{ゝニ彡| │      というコピーがありますが、現時点でカフェスチルは未だ建設中です
         } \| lU7  ,__   イ,イ{
          /   リ 〉=ト≧r―r<ノ 八      よってブレンド用アルコールはこれまで通り
       /  ノ ハ|  Yヘ¨¨7/ ノ  ヽ
        / / 〃 |   |__∨/ xく  ヽ \   中性アルコールだった筈なので、どのへんが
        {/(  { │  }7只|/ヘ ∨ ハ }
      ヽハ  j  `┬‐' \i〉  |  ヽ  }(   「スコッチの国内用と同じもの」なのかは判りませんでした
       ∨} 人  /`ー───|___} 人 ヽ
        //  ∨/ / l | l  | ノ ∨  \}
              l / │ | l  |(う_ノ


944 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:06:46 kSXVtLkw0

              ,、
          ,. -‐''''''" l-‐'"`、
        /    ,!  |   ゙、       なお、サントリーもニッカに対抗し、同年3月に39%の2級ウイスキー、
      / ,   / .ハ   ト、 ヽ `、
       l ./  _,ノ/ l|  lー-l ゙! ゙i`:、     サントリーレッドを発売しました、「サントリー赤札」の流れを汲むウイスキーで、
        |/  ./厶、 | ,!ィ=リ! l i lヾ:、
        l!,ィ. /;イし| /ノ, |しト:!:/||      現在も販売されています、トリスがトリスエキストラとなってからは、
       リ ゙、:| |{ヾ┘,!‐{'└'' イl jソ
        | ト! :!、ー'゛ー `ーク|/ノ       サントリーのローエンドを担う商品となっています
       | l  i. j.‐}¬ニ「|l 「 |
        ,! j !、 ヾ:、_|`|! i.|       容量720ml、アルコール度数39%、価格500円(発売当時)は、
        / !,ぐ:、`、゙、.l j! |、l
     /  l/`\ヽ !、l l ノl / ! l        全てハイニッカと同じです
     /  ||   ヽ`リミ:|!彡ノ゙!|.l.
     ,'    リ    「 ̄K ゙̄〉l ゙i. ゙、      発売当時のハイニッカとサントリーレッドの売り上げはほぼ同数だったようです
    .i j  ト:E三ヽイ|Υ/ミv'  ゙!
    i {:、  !/-゙:、゙:、 |  /`7イ l }
    !. l.゙:、 lL.,__゙:、゙、_|. / !」l /ノ
    ゙、 ゙、`、|/./ ∧ V7 /lヾ /′


サントリー - 商品情報
サントリーウイスキーレッド
http://products.suntory.co.jp/d/4901777042278/


945 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:07:06 kSXVtLkw0

やる夫はハイニッカが大のお気に入りで、ハイニッカの発売以降、やる夫の晩酌ウイスキーは

ハイニッカになりました、毎晩ボトル1本を空けていたそうです


         ____
        /⌒  ⌒\          やる夫は高いウイスキーを飲んでると思うだお?
      / (⌒) (⌒)\
     /  ::⌒(__人__)⌒::: \       ハイニッカはニッカで一番売れている
     |       |::::::|   ,---、
     \       `ー'   しE |       ウイスキーなんだから、品質チェックのために
     /           l、E ノ
   /            | |       毎晩飲むのも仕事のうちなんだお!
   (   丶- 、       ヽ_/
    `ー、_ノ                 全く仕事とは言え辛いものだお!


946 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:07:24 kSXVtLkw0

                     ,-、
               /'´ ̄`ー-/  `ヽ-‐─-.、__
              ,ノ´     ,/    i:       `ヽ、
          /       / :|       |::   、   、  ヘ
         /   ::   /  ;|、   :  |:|、  |::   ヽ、. ヘ
         /    : :    /  / |∨ : : |:| ∨.|:::    `ヽ.ハ
        / /  : : :;   | ,ィ⌒ | ∨ : : |:| ⌒|ヽ    、  ハ.}
     / ,イ / : ::/    ,| / __、| ∨ : :|j ,_レ'ヽ、   |:  ||     それではここで、70歳になった頃の
     〈 / | :j: : ::i    / |/,ィチ心、 ヽ、::| ,ィチ心、∨  |::  }|
     ヽ| | :|: : ::|   ∧ ,イ ト-':;;:}` }冖{` ト-':;;:}ヽ∨  }::: ,/|     やる夫の生活を見てみましょう
         ヽ| : :::ヽ、 {:::ハ.`、V:t;;リ ,ノ  、 V:t;;リ ,,'∧ /j;ノ |
          ∨: ::|::|::`::.:::j` ー-‐'" __'__ `ー-‐"´ {::::j,/::|:  |
         `ヽ:|| |:::::::|`l:.、    V  ,ノ    ,.イ|:::´::: |::: |
            |j: |: ::,:j .|:::_;;>‐-,`ニ´r-‐<´::|:|::: : : |::: |
            リ: |::::;ノ ,ニュ、  | ´   ` }   ヽ|j:: :  j::  |
           ,ノ:,ィ´{  -‐y 〕 |,-─‐-j    ノ::   /:::: {
          / ::f `rヽ、___,j;>、   /  //´:  /}::::  |
           / ::::|   },ミ三三三彡}.  / //j;   / |::::  |
        /: :::::|, :〈`゛ー─--─'´〉V ,/,,ノ| ,/  |::::  |
         /: :::::::|  :::〉       "|ヾ <´ j/ i:   |::::  |


947 : 名無しのやる夫だお :2013/12/17(火) 19:07:34 plHc3W0k0
>>943
ニッカも先走り広告やってるのねw


948 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:07:49 kSXVtLkw0

リタが亡くなり、逗子の別荘を引き払ったやる夫は、牛込にマンションを購入しました、

逗子の家はニッカの社員寮に改装したようです

神楽坂の坂を登って左に曲がって500mくらいの所からが牛込です

現在は都営大江戸線が走っていますが、当時はまだ存在していませんね


        _r -、         }.   `´        ノ ヽ        }´ \          /     }
    , ´ ̄ }  ゝ _ /⌒/ヽ _      r‐ ´   }〃  ̄ ̄ ̄ `/    \     〈    〈
  rヘノ     ヽ       〈    }    r'     ヽ       /     〈ヽ     }    \
 ̄`ヽ       \      ヽ __  `ー≦        ゝ     /     .ノ  ヽ⌒ー'        ヽ
   }        ` ̄ヽ    〃新宿区●` ̄ヽ__/{.____/    | ̄`ヽ  }ヽ         }
  ./            く    /    牛込/ ̄´   ,イ   /_  _|    ヘ ノ }           /
  .〉           ノ    /ヽ/  ̄ヽ  {      /●  {  |_」       }. /      _ イ
  {ヽ _          レ _/      }_r-\    /中央区}         .| /     〃
  ヾ    `ゝ _ _ァ'≦ __        ,イ   `ー-〈.日本/r'        ._   .| |      |
   〉               {       〈  ●    } 橋ノ∧        l l   | |      |       /
  .{              ヾ ̄`ヽ   `ヽ港区  `7´/ r'ヽ , -――' ゝ. | |      |       /
   〉                、  \   } 六本木/ ゝ///ヽ| ̄ー' ̄ _.| |      }      \
  {                 }    \r'     」   r-<´rヘ_| ̄ | r-j |  `ー ‐ イ      /
  ゝ                r -、_ノ  __ ノ⌒ヽ.  r'r 、  _」   `ヽ   ゞ二〉!     {      /
   ノ               〉     ゝ     `ー{. !_」 〈   rヘ\/    |   |     ゝ _ rヘ/
   `ヽ             {    __ ノ         〉 l`ヽ ヽ \ヽ'    ゝ _ノ
      ` ≧ 、      ゝ _rヘノ ヽ __       .{ r' 〈  \/ r ´≧,ヘ
             \.    r -、 r'      ヽ _  | |.  ヽ     ー ' 〈 ヽ


949 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:08:16 kSXVtLkw0

やる夫の朝は寝坊から始まります

前日の酒が抜けるまでぐっすり眠り、ビール1本と食事を済ませて、11時すぎに出社します


        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \ モグモグ      迎え酒は格別だお
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  ) ))        そろそろ車が来る頃だお
   \      。` ⌒゚:j´ ,/  /゙~::~::~~.フ
__/          \  ...ヽ:_:::::/~
| | /   ,              \n|_/~
| | /   / .|~~~~~'|    r.  ( こ)
| | | ⌒ ー|зC.. |     |\ (⊆ソ
 ̄ \__、_|з   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄   (二二二)


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ   
 i:::::/l/リヽハ    この段階で既にもうなんと言うか
 |:iイ-_,_,-.リ|


950 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:08:44 kSXVtLkw0

マンションは万年床で、朝、出社する時に

日の当たる窓際に蹴飛ばしておき、日干しの手間を省きます

風呂も5日くらいは水を張りっぱなしだったそうです


       / ̄ ̄ ̄\
      /.   ─  ─\
.     /   ( ●)(●) /⌒l       だってやる夫しか入らないから別に汚くないお
     |    (__人__) ノ|`'''|
    / ⌒ヽ ` ⌒´/ .|  |
   /  へ  \ ‐'、___/ /
 / / |       _ _ ノ
( _ ノ    |      \´
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ
       .|                        __ ノ
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄  / // ′ / ,i!
         \       , '´         ,ィ      ,/'⌒)
          \   ヽ、,从/        ,.'"      ,i'′  {
            \  ノγ⌒..,_.,γ^⌒ゞ.,/      ,r'  `ー′ノ ;⌒,, ヽ,
               ヽ{ _  ── ‐''´      / 从,.ノじ⌒ ;
         ‐ ────            ,.イ   ,.,_.,γ^⌒ゞ.,_ , ィ'⌒
                ̄ ̄ ̄  ─── ' ´ ,、_,ノ(,_,...-‐'''""~"ヽ⌒ヽ,,
                 )ヽ、_  _,ノ(,_。, ィ'⌒
                /⌒Y´


    __     
  '´.  /i´ ヽ  旦那の鉄道模型のコピペを思い出す無造作っぷりですが
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  昭和なんて髪洗うの一週間に1度の時代ですしね
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  おまけにやる夫は髪も生えてませんから


951 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:09:06 kSXVtLkw0

ある人がやる夫の部屋を訪れた時、あまりにも部屋のほこりがひどかったので

世話をする女性を持たないかと進めた人もいたようですが、

やる夫は取り合わなかったそうです


                ____
                /- 、 ! ,. -`ヽ
              /`二_爪_二ヘ `       奥様もお亡くなりになった事ですし、
            /`ニ・ニハ ハニ・ニフ .∨
             |  / | | \    |      茶飲み友達でも持たれてはいかがですか?
            ゝ  .ィニニニュ     ノ
.             __\     /リ 厂`'‐- .._
         / :  : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
          | : : : : ::〈 「`乂/  / 丿: : : : : : : |
         | : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
.           | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |


..      ____
     / ―  -\
.  . /  (ー)  (ー)         もうこの先、女で苦労したくはないですお
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ


952 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:09:27 kSXVtLkw0

午後に会社で水割りを5〜6杯飲みながら仕事をします


             ____
           /      \
          /  ─    ─\     品質に問題は無いお
        /    (●)  (●) \
         |       (__人__)    |   ___________
        \      ` ⌒´  ,/   .| |             |
        ノ           \   .| |             |
     . /´                   | |             |
  |   |  |     l              | |             |
  |:::::::|  ヽ     -一ー_~、⌒)^),-、    .|_|___________|
  |:::::::|   ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ   _|_|__|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


953 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:09:55 kSXVtLkw0

当時の日本橋本社は掘っ立て小屋のような建物で、お世辞にも綺麗とは言えませんでした

東京支店も併設されていたので、とにかく敷地に余裕が無かったそうです

会議室も足りなかったので、道を渡った所にある洋食屋「たいめいけん」の

3階を借りて会議を行っていたりもしたようです


   ↑
至日本橋
┘    ∠________________|  |__

┐ ↑ ┌───────┐┌┬──┬──┐ ┌──
| 国 |              ||| ニ..|三菱| │  ┌
| 道 | 西川ビル(現) . ||| .ッ..| ↓ | ├─┤
| 一 |          ┌┬┤|| カ .|駐車| │た│←たいめいけん
| 号 |        ┌┤||├┼┬┬┼┬─┤ └─┴
| ↓ └────┴┴┴┘└┴┴┴┴┴─┘ ┌──
|    ┌───────────────┐ │
┘    │  ↓白木屋百貨店(〜1967).   | │
┐    │  ↓東急百貨店(〜1999).     | │
|    │  ↓コレド日本橋(現)         .| │
|    │                              | │
┘    └───────────────┘ └──
日本橋交差点      ←永代通り→
(メトロ日本橋駅)
┐    ┌───────────────┐ ┌──


   (⌒     そういえば今やってる朝ドラ「ごちそうさん」の「開明軒」のモデルが
  :'´ ̄::`ヽ    この「たいめいけん」なんだってね
 i:::::/l/リヽハ    朝ドラつながりなのも面白いですが、
 |:iイ-_,_,-.リ|   開明軒に近所のヒゲの社長が来店するとか描写があったら面白いね


954 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:10:11 kSXVtLkw0

            l  /
    / ̄ ̄ ̄\  ′/
  /        \
 /    ─   ─ ヽ       そう言えばやる夫はこれまでにどれだけ酒を飲んだのかお?
 |    (●)  (●) |
 \  ∩(__人/777/       ちょっと計算してみるお
 /  (丶_//// \


955 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:10:26 kSXVtLkw0

     /  ̄ ̄ ̄\
    /   ─  ─\                    1日1壜として……会社でもこのくらい飲んでるから……
    /   (●)  (●)ヽ  ________
.   |     (__人__)  | .| |              |       宴会酒を除けば……
.     \     ``ー' ,/.  | |              |
   /⌒)    ー‐  ⌒ヽ. | |              |       ゴールドニッカで換算すると……
.  / _/         |ヽ   | |              |
  ('__ ̄'⌒イ^イ^)´),Y´Y^|_|_______| カチャッ カチャッカチャッ
   l二二l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _,| |__|_


956 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:10:42 kSXVtLkw0

         ____
       /      \
      /  ─    ─\       ……だいたい2000万円くらいかお
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      |r┬-|   ,/ | |              |
    ノ      `ー'´  \  | |              |
  /´                 | |              |
 |    l                | |              |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_______|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


    __     
  '´.  /i´ ヽ  1964年の初任給は21200円程度だったので、
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  2000万円は現在の19億円に相当します
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{


957 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:10:58 kSXVtLkw0

        ____
      /      \
     /  ─    ─\           ……………………
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |   ___________
   \      ` ⌒´  ,/   .| |             |
   ノ           \   .| |             |
. /´                   | |             |
 |    l              | |             |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    .|_|___________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ   _|_|__|_


958 : 名無しのやる夫だお :2013/12/17(火) 19:11:06 plHc3W0k0
>>956
wwwwwwwww


959 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:11:15 kSXVtLkw0

.        ____    ━┓
      ./      \   ┏┛
.    /  \   ,_\  ・ ___________      こんなもんかお?
  ./    (●)゛ (●) \   | |             |
_.|  ∪   (__人__)    |  | |             |      思ったより少なくてつまんないお
| | ./     ∩ノ ⊃  /  | |             |
| | (  \ / _ノ |  |     | |             |      計算が甘かったかお
| | .\ “  /__|  |     |_|___________|
 ̄   .\ /_    ニニニニ   _|_|__|_


          、_  _
        ィ-‐ ` Y <__
    _≦―'´__ _二z<_
     >ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
   <戈、 Y  /        \
     >{ /   l, 、 ,  ,l_   、 ヽ
    | ゝ{   l`寸寸T ハT7 } ,、 l
    ∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|    社長、仕事しないと林檎汁からやり直しになりますよ
       ヾi∨|     ,   |´
        ヽT、,_  ―  _ ノ
          _,, ノ////〈云z 、   オカワリオモチシマシタ
.         //////////////∧
        /////////// ヽ//∧
.       ///////=≦--―¬ヽl}
      ///////          }|.  |:::::::| |:::::::|
.     ///////          //}   |:::::::| |:::::::|   n
    ///////≧z、         {//≧z二二二二二ア´ ノ


    __     
  '´.  /i´ ヽ  この金額は、後年のインタビューでは4000万円になっています
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  インフレを反映したものでしょうが、やっぱりちょっと盛ってるんでしょうか
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{


960 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:11:35 kSXVtLkw0

────彌谷醇平はこのように証言しています


         _/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
     ー=ニ ァ: : : : : :/: : : :/: /: : : : :、: : : :`ヽ: : : : ヽ
        / ,: : : :〃: :/: : /: │: : : : :lヽ: : : : ハ: : : : :.ヽ
.       / / : : //: :/: : /: : │: : : : ::|: :!: : : : i|: : l: : : :ヽ     やる夫の発表は実績より低め
      / イ : : : l |: :│: :j : : ∧: : : : :l: :|\: : i|: :│: : : :.\
      l/ |: : : :| l: :∧: :ハ: : l  '.: : : :ハ j  ヽ i|: :│: : : :}     先年物故した千歳鶴(札幌)の主人が
      ││: : l|│ナ下/-ヽ |  ヾ: :/_ム'― 弋|: :│: : ! j
        j. │: : |i V ,ィテ圷、ヽ   ∨ ィチ示k l: : ト: : Ⅳ      一生に120石(21.6キロリットル)飲んだと言うが、
         ヽ: : |  ハ` Vf:::::i}       Vf:::::i} Y|: : ム N
          ヽ |ヘ i l  ゝー'       `ー'' ハ!: :,) }i|       やる夫は日本酒換算で175石(31.5キロリットル)、
            `l: :ヽム        '         /:/: :ルイ
            ', : : |ヘ、     ‐       ィ' /: :/          日本で一番酒を飲んだ男の筈
            ヽ: :lヽ >,、       イ/7: :/
            \! V厶|>ー <レ_'/ //
              , '´/ノ      L、 /
               ,.-'   | ___._   | `ー、
         _..-‐'´     |´  _` ー<|   `ー、_


961 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:12:00 kSXVtLkw0

夕方には「ちょっと30分出てくる」と言って、隣の白木屋や、三越の食品売り場に夕食の買い物に出かけます

何しろ目立つ髭なので、やる夫が売り場にやって来ると、食品部長が飛んで来て直接案内しますが、

やる夫は食品は必ず自分で選んでいたそうです

しかも社員の分も買うので、大変な量になったようです


                ____
              /      \
             /  ─    ─\       今日の特売は、っと……
    ( ( (    /    (●)  (●) \
            |       (__人__)    |
           /     ∩ノ ⊃  /
.            (  \ / _ノ |  |
          .\//  /__|  |
      /\「 ̄~//\/___ /
      [三三三//三三三]
        | i i i i i i i i i i i i i |


962 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:12:18 kSXVtLkw0

しかも支払いはいつもツケでした、ある日、三越の社員がニッカにやって来ました

おそらく新人社員だったのでしょうが……


             _____    -‐…‐ - ‐ …… ‐-  ____
               // /   >´. : : : : : : :.i : : : : : : : : : : : .\ \ /|
                |/ {   _/. : : : : : : : : : i_____ : : : : : : : : Y } /|
                |/∧ ノ:(: : : :./ ̄\/. : : : : : :\_: : : : : }∨ /|
                レ´:「{ : :\:, ′. : : : : : : : : : : : : : : : : \ : :ノ :| Π⌒ゝ
              〃/i|:.\:/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\: : j: l:|ヽ: .\
           ノイ : : {:./. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ノ:.|: : Y⌒
            |: : : / . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\| : : !
            |: : / . : : : : : i.:| : : i : : : : : |: : : : :i : : : : : :|: : : \(: : :|
            |: /. : : |: : : :|| : : |i : !: : : |: : : : :| : : : : i :|: : : : : \: :|    あの、竹鶴って人います?
            | i{.:j| :|: : : :|ハ: :∧: |: : :| :|: : |\: : :|i::|: :} : : {⌒: :|
            |八(И:|i: : : N 八{ И!: : : |: :.|\{  \:|i::|: ハ : ;ゝ: : |    請求書を持ってきたんですけど……
            | : : : : 八: : :{>テ≦x八: : :i\{x≧テ<ハli:К爪: : : : |
            | : : : 八 (\К 乂少   \{   乂少' ノ 从:{ノi| : : : : :|
            | : : : : :个ぇ'.                  /_ノ: : ::| : : : : : ,
            | : : : : :::| : :小        .:i       ,:′.: : : ::| : : : : : ′
            | : : : : :::| : : |: :丶     ′     .イ: : : : : : ::| : : : : : :.。
            | : : : : :::| : : |: : : :.〕i:.   ⌒   /| :|.: : : : : : ::| : : : : : : :.,
            | : : : : :::| : : |: : :.{「¨¨¨>ー‐<¨¨¨]}|.: : : : : : ::| : : : : : : : ゚
            | : : : : :::| : : |: : ::《__/∨// ̄ ̄`ヽ》 : : : : : : ::| : : : : : : : : .
            | : : : : :::| : : |: : :: ::|_ V/ <二> 人 : : : : : ::| : : : : : : : : :.゚


963 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:12:36 kSXVtLkw0

         、_  _
       ィ-‐ ` Y <__
   _≦―'´__ _二z<_
    >ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
  <戈、 Y  /        \
    >{ /   l, 、 ,  ,l_   、 ヽ
   | ゝ{   l`寸寸T ハT7 } ,、 l
   ∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ|    竹鶴は社長ですけど
      ヾi∨|     ,   |´
       ヽT、,_  ―  _ ノ
          | lヽ::ニヨ7l
          └l´:::/ヽ |`


   ,、-‐'"             /  r' |.j,!
   |   、     _,..、 -‐ '" ' ‐-、,____`ヽ,
.   |   ` i-‐ ' "   ,、,         ヽ'
    |      |,-‐/ミ、/:::::\、_
    |   _,,.-‐"~::::::::::::::::::::::::::::::``‐、-、_
     !  7/:::::::::::/ハ::::、:、::::::::::::::::::ヾ‐i`〉
    |  '/:::::::/::__;∠!∧:ヽヽ\::ヽ::::、ヾ|/:ヽ
     i ' i':;::/レ/   ヾヽ〉ゞ\_>_ヽ、レハ:i::::i
     l  W'ヘ|(  0 ! ! 0  ヽヾ|ノノ|::|::::|    え?
      l  ヽノ >;;,,, ' ヽ、   .ノ /'‐i:::|::|::::|
      i   !、   ‘    `"!!! ._〉ヾ!|./::::|
-‐/ ̄,`" ‐- 、_\⊂===ニ二)  .ノ‐ '゛|/::::::|
フ_4゛ \     ̄`‐- 、 ___ ,、 ‐ ⌒ ヽ!::::::::l|
ニ-‐'-、  `ー-         ̄ `'' "` ‐`‐、|:|
   ,.> ,、-i‐っ‐- 、. _            ` ヽi
  (_,ノ'゛ /`ヽ     `` ‐- 、           ヽ
      /   ヽ、,、 -‐ '' "〈 `` 、_    _,人
    i            i  '/ ̄l ̄::|:::::::::i
     i              |  /::|:::::::|:::::::|::|:::|:|
      〉            !-/:::::|:::::::|:::::::|::i:::|::|
      /              /:::::::|:::::/::::::/::|:ノ:ノ


964 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:12:49 kSXVtLkw0

/ .: : : : : : : : :/ ,' . |: : : : : : : : : : :: | : : : : : ::∧: : :.';.: .\ : : : : .. ヽ: : : . \: : :j .:|  l
. : : : : : : : : :/. ,' .: :|: : : : : : : : : : :: | : : : : ::/ | : : :.l : : . ヽ : : : : :..'; : : : . ヽ/ :/.  l
: : : : : : : : :/.: ,'.: : ::|: : : : : : : : : : :: l : : : ::/ /| : : ::l : : : : .', : : : : ::.l: : : : : . ∨:  |
: : : : / .: :/.: :,':ト、: ::|: : : : : : : : : : :: l : : :://  l : : ::| : : : : : l : : : : ::l: : : : : :  l: :. │
: : : / .: :,' : :/ :| ヽ;l : : : : : : : : : : ∧: : :,'/ ,. == 、: ::| : : : : : | : : : : ::|: : : : : :  |: :.  |
: : /l: : ;'|: :,' ;ノ -、 ':、: : : : l: : : : l/|: : :l /     \:| : ∧: : | : : : : ::|: : : : : :  |: :.  |
: :,'.:l: :,'/| :|/ / ⌒\丶.: : : :|: : :.彳 l: : :|′      |:V l: : | : : : : ::|: : : : : :  |: :. │    そそそそれは大変失礼しました
:.;' .:|.:;'′V〃    ヽ丶 : : |: : : :l 人: :|  ,.-.、     |::|  l.: :| : : : : ::|: : : : : : 八 :  |
;' .:::|∧  Ⅵ    ,..、  \: : :|: : : :l  ∨ 〃,、ハ    Ⅳ  |: :| : : : : .:|⌒ヽ : :,:' : . \ |     あの、お代を頂いてないので、
 .:::| .::ハ. |:l   〃,.ハ   \卜: :│    |l::.し.::|l      │:|\: : : :│  八/.: : : .   |
、 .:::| .::| l 丶  |l:.し:|l        \!    ヾニ.ノ  。 し | :|   '; : : l  /. ',: : : : .  |    請求書をお渡しに上がりました……
丶.::| .::| l     ヾニノ              ` ̄ ̄ ̄´ O  ∨   !: : j/.:   ',: : : : .  l
  ヘ|.:::乂 o  ゚ ̄ ̄´           //////   /   l: .:/ .: : :   ',: : : : .  l
/ .: :|.\: .\ //// 〈       /////// /  /∨.: : : : :  ',: : : : .  l
. : .:::|: . 卜 : .ヽ //         //////   / ー' . : : : : : : : : :  ',: : : : .  l
: : .:::|: : 人  ̄`                            イ . : : : : : : ;> ´ ̄ ̄`丶、: : . l
: : .:::|: /. :个:、  J       /`ヽ、        J  / l : : : : : :/             丶: : . l
: : .:::l/: : : .|.:::..\        ̄ ̄            /   | : : : :/                 \: l


         、_  _
       ィ-‐ ` Y <__
   _≦―'´__ _二z<_
    >ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
  <戈、 Y  /        \
    >{ /   l, 、 ,  ,l_   、 ヽ      いえ、こちらこそ申し訳ありません
   | ゝ{   l`寸寸T ハT7 } ,、 l
   ∨ヾハ ∨ゝ (ー) (ー)|ハ|      (あのタコ社長またかよ……)
      ヾi∨| U   ,   |´
       ヽT、,_  ―  _ ノ
          | lヽ::ニヨ7l
          └l´:::/ヽ |`


965 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:13:11 kSXVtLkw0

ただし夕食には日本酒を飲むのは相変わらずでした

ある時、食通のインタビュアーにインタビューを受けた時


                ,.. -   ̄   、
            ,. ´=-        ` 、         ウイスキー会社の社長さんですから
          r-'/   =-       、    ` 、
          { {  l  l 、 \    ヽ     `イ     やはりどこに行ってもウイスキーしか飲まないんでしょうな
          ∨从{、 l `   、 \       ' /
          {イ/ィ=ミ、 { | |、  _,.ィ=-     イ      この前、ビール会社の社長さんとお話したら
           、≦ 「 tォV从ィ-tォ 、}ー≧=- /
             Ⅵ   ー/  ー‐ '  }彡'、彡'       「絶対ビールしか飲みません」と言っておられましたぞ
            〈ト、,.-〈__,--、  ,.イ|{_ノ≦、
              } | ,、__, ム .:   |イ,从(_
                 :.|l | ー  | l| l  八∨ー'_
         _.......:::::´从!     } l!,...イ//:|:::::}:::::::ー::::........_
  _.......-:::::::´::::::::::::::::/::/ rー‐' イ  /,:': :|:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::
イ:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::/::/: 〈   /: //: : :|:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::

              インタビュアー


966 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:13:30 kSXVtLkw0

────このように答えたそうです


             ____
           /      \         いや、それは違いますお
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \       広島で瀬戸内海の鯛の刺身を食べる時は
        |      (__人__)     |
        \     ` ⌒´    ,/       やはり広島の日本酒が一番ですお
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ      どこの国、どこの土地でも、そこの食べ物に合った
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |      独自の酒があるんですお
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |  ←広島出身


                 _, -
        __,..ィ≦´-- ≧ミ、
    ,.イ´      -_ - 、   ` 、
     { ,  / ,-、 :.  、  ヽ     ヽ
    Ⅵ }l ∨ /| |l  、 \      \_,
     } /_,.{从 {从、 } ,   _,      /イ
   ー=≦_,./イ_≧ミ_,| / }、ィ≦_≧=- '  /イ
   、___,..ィ八   tぅ,}'/イ、tぅ  ノ}、=-彡' イ     仰る通りですな! いや、感服しました!
   辷_,ィ{    ̄´/:{ ::.`  ̄  从、_,.イ
    \_: { |、  __、 _,ィ__    〉/ / イ
     ゝ_乂| `/ i _,.`__,从 イ|/イ_≧'
     ≦=l| {ミ、|ー´ ̄`ー'|/'|  |_ノ_,.イ
     =イィ、| 、l|::::::___:::::::|/l| ,.イ 、≧-'
      / {|从 {≦__≧j,.イ/ {从}
       {'/:| l \______,..イ/ |、}/
       _/: :| :.        / / l|: }、
__,.イ /: :〈|  ::.     /  , /: : :、\__
: : : : /: 〈: : : : 、   、   /  , ': : : : : ∧: : : : : :
: : : /: /: }: : : : :\     /: : : : : : /: :}: : : : : :
: : :': : {: : l: : : : : : :ヽ   /: : : : : : : /: : :|: : : : : :  ←インタビュアーも広島出身
: : : : : : : : ,: : : : : : : : 、 /: : : : : : : /: : : ,: : : : : : :


967 : 名無しのやる夫だお :2013/12/17(火) 19:13:31 YqJSdGwg0
つらいわー仕事とはいえつらいわー(満面微笑)


968 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:13:53 kSXVtLkw0

────やる夫はニッカの社員に、このように薫陶していました


         ____
         /     \
      /   ⌒  ⌒ \ モグモグ
     /    (⌒)  (⌒) \
     |   、" ゙)(__人__)"  ) ))       技術屋は旨い物を食えお
     \      。` ⌒゚:j´ ,/
    /           ヽ          口に贅沢をさせるお
   / ア ̄~〉==ニ⊃        ヽ
  // `‐‐r´           マ  ヽ       最高のものを食うお
 /   /           マ   ヽ
 |___/    _ _ _       l    }      そうでなければいいウイスキーは判らないお
  | , - rイ〕:.:: .: .:.:.r久=、- 、} r=、ァ/
 ̄ ̄〈 く:.:.:....:tァ:.:.::.:..c:.:ヘ _フ し Y  ̄ ̄ ̄
     >- 二二二二二 -く._.ノ


969 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:14:15 kSXVtLkw0

夜にウイスキーを半分から1瓶空けます

若い頃は一晩で1本飲んでいたというやる夫ですが、

どのウイスキーを飲んでいたのかの記録はあまり残されていないようです


     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /   ─   ─\) ;;;;)      ハイニッカ以前は何を飲んでいたのかは自伝にも掲載されていないお
/    (─)  (─/;;/
|      (__人__) l;;,´|        ハイニッカが発売してからはハイニッカ、
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´. く          ノースランドが発売してからはノースランドに切り替えたお
.\  "  /   ト、 ヽ |:::::⊆)
  \ /       ( |::::::⊂リ    ちなみにタバコも普通に吸ってたみたいだお
             |:::::とン
              ̄ ̄


970 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:14:39 kSXVtLkw0

東京に住むようになってからも、夏は必ず余市に来ていました

余市蒸溜所の社員が宴会の準備をし、やる夫は毎年とても楽しみしていたようです

やる夫が来る、という情報が余市に入ると、みんないっせいに大掃除を始めます

もちろん普段からきれいにはしているんですが、やる夫は常に整理整頓、清潔を厳しく言いつけており、

直接薫陶を受けた人ほど、なお一層きれいにしなければ、と、緊張していたようです


      ∧,,∧
     ミ,,゚Д゚彡   今年も社長がいらっしゃるぞー
      ミ つつ
    〜ミ  ミ ||     ザッザッ
      (/"J. 巛 彡
    
     工藤光安


971 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:15:01 kSXVtLkw0

社員を集めて宴会をやる時は歌謡曲大会になります

司会進行役は工藤でした


    ∧,,∧
 .目 ミ゚Д゚ ミ    本日はお日柄も良く、ここ余市に今年も社長を迎えられた事は
  || (ミ  ミ)
  ||  ミ  ミ〜    従業員一同大変喜ばしく……
  ||  ∪ ∪


               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !     おい工藤、堅苦しい挨拶は程々にして、そろそろ始めるお
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /     今日は島倉千代子をやれお
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /


972 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:15:19 kSXVtLkw0

  ∧,,∧
 ミ,,゚Д゚彡    女房の妹がいるから、彼女に歌わせよう
 ミ,,cっ,,ミ
 ミ,,,,,つ,,ミ



          ♪〜
        ♪〜    ∧∧
            _   (゚∀゚*)      人生なんとか〜
          /_/\0¶  つ
          \_\/ 〉、  )      男もなんとか〜
            _| l   (/し'



  ∧,,∧ Σ   いやまだその曲出てないから!(1987年発表)
 ミ;゚Д゚彡
  ミ つ つ    あと島倉千代子さん、2013年11月8日にお亡くなりになったから!
〜ミ  ミ
  (/"J       ご冥福をお祈り申し上げますから!


973 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:15:39 kSXVtLkw0

          ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      工藤、人にばかり歌わせてないで、お前もやれお
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     (⌒)
      >          ノ ~.レ-r┐、
     /          ノ__  | .| | |
      |          〈 ̄   `-Lλ_レレ
      |          ̄`ー┬--‐‐´


   ∧,,∧
  ミ゚Д゚,,彡')     ははっ、では僭越ながら
   ミ つミ゙
   ミ,,,,,,、つ      「湯島の白梅」を
   (/


974 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:16:01 kSXVtLkw0

    湯島通れば 想い出す〜
 \\                //
  ∧_∧ ∧∧ ∧_∧ ∧∧ ∧∧
 ( ´∀` )(*゚ヮ゚)( ・∀・ )(゚Д゚,,)(゚∀゚*)
 (つ ⊂)(つつ⊂   つ⊂⊂ )つつ)


  ∧⊂ヾ      20年間、これしか歌ってなかったから
 ミ゚Д゚;彡
  ミ ⊃ミ       僕が舞台に立つ前に、みんなで歌い始めちゃって
  ミ  ミ
  ⊂,,ノ〜      毎回、1番しか歌えないんだよなぁ……
  ∪


975 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:16:36 kSXVtLkw0

────もちろんやる夫も自慢の喉を披露します


             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\            ショウジョウ
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\     やる夫は「猩々」を歌うお!
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


         ____
        /⌒  ⌒\
      / (⌒) (⌒)\        よも尽きじ よも尽きじ
     /  ::⌒(__人__)⌒::: \       ヨロズヨ
     |       |::::::|   ,---、     万代までの竹の葉の酒
     \       `ー'   しE |
     /           l、E ノ      汲めども尽きず 飲めども変らぬ
   /            | |
   (   丶- 、       ヽ_/      秋の夜の盃
    `ー、_ノ


976 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:17:08 kSXVtLkw0

────こうして宴会はやる夫を中心に、いつも大変に盛り上がります


                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /       さて、やる夫はそろそろ帰るお
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /
  /          \
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ


  ∧,,∧
 ミ゚Д゚∩     社長がお帰りだから!
 (ミ   ,,ノ
  ミ  ミ〜     皆さんお見送りして下さい!
  し`J


977 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:17:27 kSXVtLkw0

      雪の降る街を〜

        雪の降る街を〜
 \\                //
  ∧_∧ ∧∧ ∧_∧ ∧∧ ∧∧
 ( ´∀` )(*゚ヮ゚)( ・∀・ )(゚Д゚,,)(゚∀゚*)
 (つ ⊂)(つつ⊂   つ⊂⊂ )つつ)


こうした「遊びの精神」がニッカ社内には満ちており、仕事にも自由奔放な発想が

生かされていたのかもしれません、

給料は若干安くても、ニッカの社員がゆとりを持って働けたのも、

やる夫の「よく働く者は、よく遊ぶ」という精神が行き届いていたからでしょう


978 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:17:49 kSXVtLkw0

             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \      やる夫はワンマン社長だけど、
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\      株式は5%しか持ってないお
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/      こんな社長どこにもいやしないお!
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄


────と冗談をよく言っていたそうです


979 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:18:15 kSXVtLkw0

話をハイニッカ発売の1964年に戻します

この年のお中元セットには、ハイニッカ2本に、足付きの「ハイグラス」がおまけについた

セットが組まれました、このおまけは大変好評で、ハイニッカは飛ぶように売れました

あまりにも売れすぎたため、サントリーから「景品法違反ではないか」とクレームが付き、

業界内でちょっとした騒動になったようです


   ===ニニ二ニニ===
   l            l
  .l             l
  l             l
  l              l
 〈  ー    -    ‐  〉
  ヽ             /
   ヽ           /
    ヽ         /
     `ー- 、  ,-‐ ´
.        l  .l
.         l   l
        l   .l
      , ノ   .ゝ、
   、''         `''  ,
    '''ー─--------─'''


980 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:18:43 kSXVtLkw0

なお、同時期のお中元用には、「’64型ウイスキー(ファッショングラス1個付)」という

ファンシーボトルが発売されましたが、どのような形状をしているのかも不明です

竹鶴威氏のコラムには「62型」と紹介されていたので、国鉄C62形蒸気機関車かと思ったのですが、

当時の新聞広告には「’64型」と書かれており、余市や宮城峡にも展示されていないので、

これだと何のボトルなのかも不明です


      ,. :'",,. -‐ァ'": : : : : : : : : : :|: : : : : ::::ヘ: : :.i : : : : : : : : 、: :`:、
   ,〆 ' ´  /: :,: : : : ; : : : : /: : |: : : : : :::|::|V: . :i.     `、丶: :ヽ
 /    , '   , ′  /  . . /: .::;イ: :l: : : : :l::| ∨: :.i:. : : .   丶`、: i
     /   ./   .:i: : : :.::;': .::/|:::l: : : : l::! ∨: :i:::. : :ヽ: : : `、:. : !
    /  イ  . : :.::i: : : .::::i: :::i |::jl: : : ::l:!  V: :ト;::. : :゙i:. : : :.i::.i: |
    / , ' /. : : : :.:::i: : : ::::::!:.::i   !: | i: : : :{、、,,_ V: i_;ノ.: :.i:::. : :.i:::.i:|
    ,' , '  i: : j: : .:::::|: : : ::`ト-i-‐'゙ i::|. V: :|   ̄、:l ∨: : i::. : : ト ヽ
   ,'/   !:.:;イ: : ::::::|: : :.::::i | l     !|  V: :!    ヾ ∨: :l:::. : :.l::、゙、
  /    .|: :i |: : :::::::l: : .::::i !|      ゙   ヾ: l. --‐―― V: :!::::. : l::!ヾ!    C11-64型かもしれないね
       |:::l. l: ::::::::::l: : ::::l --‐――    ヾl  ト::'::;;:..:リ V:ト;:::. :.|l
.        l::l l: :::::::::::}.: ::::ト 三三三三     ` ´―-"'  ・ハ:|::i::: :.{      SLじゃない可能性すらあるけど
       !j  i.::::::::::jヘ: ::|:::.                     l:::l|::|:i:: :!
       {.  ヾ:::::::|:`ト:::|:::l                    ,ノ:::::: |: i: |      後年、これとは別と思われるSL型ボトルが
             ヾ::::|: :!ヘ:l::::ト.、     ー'ー一'   ,,..イ::l:::::: :|: :.N|
            ト::l: :l: :ヾ:l:::::::``:::::-....,、,,__,,. ,-:::'"::::::::l:::l:::. : :!:: :|       発売されています
           l::N.::l: : :::l::::::::::::::::/r|     !`ヾ::::::::::l::l: : : :j::: :|
               l:|: :::i: : : :l:::::::::;ノ  |'′    ゙|  \:::l:l: : : :j:::: :|
              l:!: ::::i: : : :l;、く     l'''""""'''j   //|: : : :j::::: :l
             ll: : :::i!: : : :トヽヽ   i.    j   // イ: : : ,{:::::. :l
              ,!: :.:::|ヘ: : : :iヽヽヽ   i.   i  // //l: : : ,〈l:::::: :.l


ニッカウヰスキーと私
第8話 IN LOVING MEMORY OF RITA TAKETSURU
http://www.nikka.com/world/sticking/takeshi/vol008.html


981 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:19:10 kSXVtLkw0

1964年5月25日 アーサー・ギルビー死去、享年44歳、死因等は不明です

ギルビー社の社長は、従兄弟のジョン・ギルビーが継いだようです

なお、W&A Gilbey社は、1962年にユナイテッド・ワイン・トレーダーズ社と合併し、

インターナショナル・ディスティラー&ヴィントナーズと社名を変更しているようです

その後1972年にはグランドメトロポリタングループに買収され、後にギネスと合併し、

現在のディアジオグループに連なっているようです、

また、ギルビー・ジン・ブランドは米フォーチュン・グループに所属し、ジム・ビームを所有する

ビーム社が所有してます


            ,.,,,.--;;,.、
          ,.-':::::::::::::::::::\
         j';;:::::::::::::::::::::::::::::ス        目がぁ、目がぁーーーー!!
        l':::::r',l,.,っ:;-;:::;:(゙ 、;、
         l:l'j -' l/,''-ァ- y lぃ       (目は関係ありません)
.         ゙l   ′' /j''゙l  ,l'  ,.-、
.       ,.......゙,   ,''ニ__;.l   ゙y 〉::::::`:::::-::、
      /::::ヾ 、 ,ィ'゙-- ' ,゙-、 / /::::::::::::::::::::::::`:::-
     /:::::::::::::::,ィ゙ - 、=,ッ''l:::゙、ケ入::::::::::::::::::::::::::::::::
   r'ス::::::::::::::::::/:l゙ -ッ=---、:::::゙l,;;;;;;;;` -、::::::::::::::::::::
  ,l'::::::::::::::::::::/:::::::゙、,j::::::'.:ヾ.:.:.`.、:::::` :y;;;;;;;`::-、:::::::
,./::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;j::::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/:::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:- イ:::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


Beam Inc.,
GILBEY'S GIN, RUMS AND VODOK
http://www.beamglobal.com/brands/gilbeys


982 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:19:31 kSXVtLkw0

┌────────────────────────────────────────────────┐
|                                        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ        ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\       .|
|                                    /::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',      ∠二ス:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:ヽ      |
|                                      7::::::::',:::::、:::::::ヽヽ::::::::::::::\     /:.:.!、:.:.、/:.:.:.| 、 \:.:.ハ     |
|                                      ,イi:::::::::ヽ::::::\:::::\:::::::::::::\ヾ,   /;.:./l:|X´\l:.:.:「\\/:.:. !     .|
|        ____                       リ:::::::::',.ェュ、ヾ、`ュェヶ::::ヽ:i``ヽ  .イ:.:{  イ刈 |:.:.:| 、,〉、}:.:.:.:|    .|
|       /⌒  ⌒\                        |,';:ヾ,-、   ::   リ:,::7      V冫     |:.:.:|ノ\/:.:.:.:.ト     |
|     / (⌒) (⌒)\                       ',:::ヘ    、 ,:'   /::i::|       、/  |:.:.:|:.:.:.i:.:.:.:./:.|     .|
|    /  ::⌒(__人__)⌒::: \                      ヽ::i.、. ‐-‐ ,ィ:i::7ヾ,         .!:ヽ   |:.:.从:.ハ:.:.厶:    .|
|    |       |::::::|   ,---、                        リi ヽ| ̄|イ  i,'i           .|:.:.:≧= !:/、V: :V       .|
|    \       `ー'   しE |                    ,-- ― ''" /~三ミ ゙''― -- 、      .V/ /: :/  / : :/\    .|
|    /           l、E ノ               /:::::::::::::::::::::::/  /|l |::::::::::::::::::::::::ヽ   /i:i: ∠__/: : :/// \  ..|
|  /            | |                 l::::::::::::::::::::::::/.ヽ/||||l |:::::::::::::::::::::::::::::l  /  |:|三三/: : :///    ヽ .|
|  (   丶- 、       ヽ_/                 l::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|||l|:::::::::::::::::::::::::::::::| /   .|:| /: : ///     | |
|   `ー、_ノ        |                 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/|||||||::::::::::::::::::::::::::::::::|   / .|:レ: :/// ヽ      |  |
└────────────────────────────────────────────────┘


983 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:19:59 kSXVtLkw0

        International Monetary Fund
1964年9月7日、国際通貨基金及び世界銀行総会がアジアで初めて開催されました

各国から3000人もの代表が集まりましたが、池田勇人は

「こんな国際的なパーティーに、スコッチは1本も使うな」と命令し、

ウイスキーは全て国産のものが使われました


         /ニYニヽ
       / (0)(0)ヽ        もちろんニッカだけでなく、サントリー(多分ローヤル・1960年発売・3000円)も
      /  ̄`´ ̄ \
     | ,-)    (-、.|      出されたっていう、でも池田首相のニッカ好きはつとに有名だったから
     | l ____ l |
      \   `ー'´  /       全てスーパーニッカ、という誤解もあるけど、
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |     一応サントリーも使われたっていう
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

        佐治敬三


984 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:20:17 kSXVtLkw0

しかし、池田勇人も9月9日に入院します、病名は咽頭癌でした

既に癌はかなり進行しており、池田勇人は東京オリンピック閉会式の翌日の10月25日に退陣を表明、

後継総裁に佐藤栄作を指名しました


        /  ,/ / /   _,..-''
       / / ///  〃 ,r'',.-'" //     /
  ,.ィ <´  〈,/〃/-//-'"/ / ,/__,,..-/
  } } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-''"二´‐'''~___ノ
  ,) Y ノ // ,r''´‐''"  -='"―-、彡"r'" ̄´
 ,イ  リ ノ り ,=、、-ニ_~― ~''-=二 ∠"´
 ヾ,ヽ 、, , ノノ {.トヾー-~ニ_-二 ― 二ニ==-‐''"     短気で癇癪持ちとの評判だったが、
  ゝ  ミィイィ彡`ユ.|`\ヽ丶、‐ __ヽ'''三二,,,_
 〈 `ヾべ_{::::   'ゥ)  `8-、 ヽ‐ 、ヽ`''-_=-        総理大臣在任期間は歴代総理で最長、
  ゝ_ノ⌒ヘ~"   _”\    ヽ!\ヽ、'''ー-"ニ.._
 〈 (._   |∠ィ ,.ノ  /  __ハ_j!      \         ノーベル平和賞も受賞したぞ
  `‐''^   ,. -‐`ヾ__/ヽ. >,、く       \
       r;>-=<´ 〈 ノ_,.            ヽ \
      (l》L -―''''"~´            ヽ  ` 、
      /                `、   `、  lヽ
    /                    ヽ.   l  ||
    !                   `、   !  !|
    `、             、     |   } V,/
      ヽ             |    /  / 〃
        \           ヘ_,. -''"   / ,.イ′
        \             ヽ     l / /
         l           |      |′,'

           佐藤 栄作 (c)やる夫が田中角栄になるようです


985 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:20:36 kSXVtLkw0

なお、ニッカでは東京オリンピックを記念し、「スーパーニッカ五輪ボトル」を限定製造しました

こちらはオリンピックの五輪にちなんだ色の5本のボトルのセットです


  __    __    __
  .)( __ )( __ )(
 (_))((_))((_)
   .(_)  (_)


「銀座ウイスキー巡り
Vol.1 山桜桃(ゆすら)
http://www.nikka.com/world/ginza/


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ   
 i:::::/l/リヽハ    また派手にAAの手ぇ抜いたね
 |:iイ-_,_,-.リ|


986 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:21:02 kSXVtLkw0

池田勇人は12月に一旦退院し、自宅で療養していたものと思われます

やる夫は池田の見舞いに、山田町の自宅で作っているトウモロコシやジャガイモを採り、

自分で最高のものを選び、祈るような気持ちで送ったそうです


        ___
     /      \
   /_ノ   \   \    佐藤、元気になるお……
  /(ー ) (ー )   \
  | ⌒(__人__)⌒      |
  \   `⌒ ´     /
    /            ⌒ヽ   
  / _        /  |     ________
  '、__ヽ (  ̄ ̄ _/      |エl二l二lエl二lL|
  /   \  / ̄ ̄ヽ  .|     |lL二lエl二lエl二|
  |   、   |      |      |エl二l二lエl二Ll|
  、   \__|    | /.      |二lエl二lエl二lL|
   \_  |  | _ /〜´.       |エlLl二l二lエl二|
   (__/  (__)         辷lエl二lエl二lユi


987 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:21:24 kSXVtLkw0

1964年10月26日、西宮工場内にカフェスチルが完成し

披露パーティーが開催されました

山本とやる夫はその際のスピーチで────


                    __
                 . ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
                   /:.:./  ニニニ 、:.:.:.:.:\
             ,:':.:/:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:《 ヽ
               //}:.:.:.:.:.∧:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:ヽ }゚,
            ハ/ィ’:.:.l_/   { \:.:_:_ト:_l:.:.:.:.V{:.ハ
              |:.」||:.:.:.:N ̄` ヽ ´\:{ヽ|:.:.:.:.:l !::.:!
              |:.l ||:.:.:.:| z=ミ   z==ミ|:.:.:.:.:|」:.:.|     あの世への手土産ができたわ!
              |:.l_||:.:.:.:.    ´    |:.:.:.:.:|:.:.:l|
              |:.:从:.:.:込、  ー  ´  ,|:.:.:.:.:|:.:.:リ
            )∧:.ヽ:.:l:.:.〕ト  _ ..イ:.|:.:.:.:.从/
               ヾ:.\:イ: :|    |: :/:.:.:イ__
              イi:i: : : : : f´__  `7:.イ: /i/ハ
               / |:i:i: : : : : |´    ∨: : : /i//  、
           / .、|:i:i: : : : : |´ ̄ ̄/: : : /i//  / ヽ
           --ミ、 }ヾiト.: : : :|    /: : : イi ィ’     __\_
         / / ハ { ヾiト: : :l m /: /i イ    /}  長 ゚,  ← やる夫より1歳年上
          {   ' /l}八   \ヽ! 〃イi/   トイ 社  _}
         人    ノ!  ゚,  ヾ:、 { /     .ノ  \.  /  ヽ
          {ヾ:i:i:i:i:i:イ /}   }l芥i{     {    }イ      ノ

             山本爲三郎(朝日麦酒社長)


988 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:21:46 kSXVtLkw0

             / ̄ ̄ ̄\
        /           \
       /  \      /  ヽ      あの世があるかどうかは知りませんお
         |  =`   ´=エフ  |
       !    (__人___)    /      また、手土産が必要かどうかもともかく、
       ヽ.__  `ー'  ミ☆´
          `7 ー   <          これで山本さんが、この世にカフェグレーンを
     r'⌒Vソ /        \
     !  く /         )        置き土産されましたお
     ヽ、  ヽ    /  /
       入  \_,/  /l
      /   \    /  !
      i′     ̄ ̄     !


    __     
  '´.  /i´ ヽ  という高齢者にありがちなブラック気味のジョークで
  }N〈ノ/ ノ}リ'リ  会場は拍手に包まれたそうです
 ノゝリ(.゚)ヮ゚ノ!{  


   (⌒     
  :'´ ̄::`ヽ    生き死にネタは滑ると会場が静まり返るという危険も伴う諸刃の剣
 i:::::/l/リヽハ    素人にはお薦め出来ない
 |:iイ-_,_,-.リ|   まぁこの2人はどう見ても素人じゃありませんが


989 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:22:11 kSXVtLkw0

西宮に設置されたカフェスチルは、イギリス人技師と半年契約をして操作を習う事になりましたが、

最初にバルブの操作をしたのはやる夫でした


 ̄ \           / ̄|
 '´\>―――< /`l |
 /         \.j |
     ○      О Y
        / ̄|   |             さ、社長、どうぞ!
    *    /_,」   _ノ  、人ノ
 三ニ-       ̄-_ _ ⌒)て
            「「⌒T.)


               ____
              /    \
              /          \
            / ⌒    ー    \       うむだお
             |  (●)  (●)    |
            \  (__人__)    /
              /   `⌒ ´   イ`ヽ、
         , '     ` ̄          \


990 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:22:36 kSXVtLkw0

                     _,,.‐一ー、__
                  __-ー       `ー― 、  ぐいっ
          _     _/               `'、      _____
        /  \  _| 、                |___/        \
        |     ::::::::::::::|                  |::::::::::::::::|          |
       Ⅱ}     ::::::::::::::|                 |:::::::::::::::::\         |
       Ⅱ}    ::::::::::::::r'、                  l,:::::::::::::::::::::|        |
       Ⅱ}    :::::::::::::入               ヽ、::::::::::::::/        |
        |    __/  ヽ                `'ー 、|          |
        \_/  :(_                       `'ー 、___/
                :ヽ                          `|   |
                 \        _
                   `――――'´:::::`‐--__


               _  l'''l         _  l'''l     /:l
   |;;,,.           | ∟,|::|_,、  ,_   ,| ∟,|::|_,、 ,、|:::L    ○ ○ ○
  |;;,,. ヽ;;l          |::;――-;::/ ,.、_|::/_  |::;――-;::/ |/7:/
   ヽ;;l    _、-''7    ヽl   /,;/ /:;.―-;::::/ ヽl   /,;/    !/
  ___、-'''゙´:::,、-゙、;:::::''7    ∠-'  `´   /::/    ∠-'
  |:::::::::::;;、-''´  _ニコ::!―i         / ´
  |;;、-''´     |,,;;;,、-''''゙゙´


991 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:22:55 kSXVtLkw0

                            ∨ 〉∨ 〉∨ 〉∨ 〉∨,. <〔>'´ ̄
                                ∨ 〉∨ 〉∨ 〉,. <  >'゚,.ィ≦二
                              ∨ 〉∨ 〉<  >'゚,. -={.: : : :.乂
                                  ∨ 〉く  >'゚./´   {.: : : :.ζ  君はもう すでに「カフェ式連続蒸溜機」を
                               〕〔,>'゚ イ:/ : .     {: : :.ノ.:}
                               _/ <ィ升}//:      {: : : :乂  導入する運命にあるッ!
                             {_,.ィ升/弌ッ /斗ャ≦二ヽ {: : : :ζ
                               j乂i ´/ ′}ヽ 弌ッ   :}/Y.:ノ
                                   │ / /_,.         /.ノ.:}
.     ,. -----:、                           |,,j杰_ノ,、     /゙Y二.,_
     {ー---―'}                         :|"ー--゙ヾッ   /}.ィ{ΧΧX
     {(⌒゚〜' }                   ,. -‐…ー} ー    ///ΧΧΧ
.    \   /ヽ              /ΧΧΧX八___ .ィ //Χ>----
      >ー-く(  :{         ,. ‐ァ……<〔\ΧΧΧX/ {   //Χ/   / // .,
   (__(_ノ、 ヽ       /// /____ヽΧX/{___ヽ,/ /Χ∠..___// ./
    (___(_)ノ .ノ    .///(_,/{{ΧΧΧΧΧ{   {ハ{ `ヽ/ΧΧΧΧΧ`ヽ/

〜〜〜〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             ○
            O
           o

..      ____
     / ―  -\
.  . /  (ー)  (ー)         ボネス蒸溜所の技師の人の
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |       言った通りになったんだお……
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ


992 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:23:14 kSXVtLkw0

         ____
        /      \
      /  ⌒  ⌒  \        じゃ、やる夫は会社の経営があるからこれで失礼するお
    /   (⌒) (⌒)   \l⌒l
     |      (__人__)     |`''|     頑張っていいグレーンを造るんだお
    \     ` ⌒´    _/ /
                   /


       |\            /|
       |  \        /  |
       |    \     /   |
       |     ` ― ´     |
       |                |
       |                |
       |  __    __  |
       |  |  |      |  |  |
       |  ` ´      ` ´  |        はい、社長!
        、    r―――-、    .′
       _\  |_ _ _  _| /_
      > `_ー、   ,. 一_´ <
     /    `ヽヽ.__//´    \
   /       ヽ l l./         \


────カフェスチル設置当時の苦労話は番外編にてお話します


993 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:23:44 kSXVtLkw0

     ,. -‐¬'´|''゙ ̄l、
    /   j |   ゙、
.   .'  /  l ,!  ト. i   丶
  |.l/   ,!.ハ  l l l.ヽ 、 ヽ        なお、余談と言うか、未研究の分野なのですが、
.   !././ ィヤ|.ノ`!トi l. ! 、ヽ
    }゛,{ ./ ⌒ヽ_/⌒ヽ.l l. Ν        ニッカは1964年と65年にブランデー類の拡充を行っております
    !∧/ト、 __ ハ、_,.イ,!,ノ!'′
.   i^ l . |>-, ニ、-<| |l          ニッカのブランデーは、おそらく第一号ニッカウヰスキーと同時に発売した
   ,! {.ヽ「 r<)__}`゙!l l|
.   ,' ! i\_/ミミミУ ,〃/ト、         ニッカブランデー以来発売していなかったと思われますが、
  / .l| ! ``〈 ∠(r' | ゙、
. / ,' v'´   f゙/ノ | | ゙、        1964年11月にスリースター、12月にファイブスター
.,' /i  l、   / !ヾ  l i|、 `、
! //   ゙r- イ 人|/ :'|ヘ. ,ノ        1965年6月にはフォアスターを発売しています
∨|  l   !'  `/   l ヾ
! ヽ └rr--┬ー/  .l  ノ         おそらくそれぞれブランデー類2級、特級、1級でしょうか
 `ヽ ヽi| !  | ,'    !/
   `i. || |  | }、_,ノ
  (ー'! ‖.|   | |==イ|、
   `¨´!!|  ! 〒テ' |´


       ,. -. .、
       i゙/⌒ヾ:、
     _}L. .-:'゙i-.−.-_ェ‐ァ
   ./: : /:.i: : :!: : : :`:丶、
  ,:':./: : ;' /|: : :|゙、i. . \ `:、
  ': /: : ィ7 .!j: :.l `!ト: : : :`:ヾ:.、      この時代は、ブランデーという商品には贈答用で大変人気があり、
 j: i: : : イ/__j:!l: j __l:|、: : :!: :i                カミュ
 .!:.|: :.オT寸|! !/ T寸!V:.ト;:. |        ニッカもCAMUS等の海外メーカーとの代理店契約を行っています
  !:.l: ハ 上リ '゛ ヒリ !:i;.| ヾ:|
  j: V: ト、  ┌'ァ  ,ノ:::N  ゙}        ただしニッカ製のブランデーは相変わらずリンゴ原料、
  .|: :.|::||:::l`ューヒ〔:::|: ||
  !: :.l:.l|‐'゙/_./ `|: {:|           すなわちカルヴァドスでした
  .l: :λ:l. |  /,彡'イ:,ハ
  j: ;ノ ヾlミ| /彡ヘj/   ヽ、 -‐、
  l〈  j.>ミ!ムく、 | ,.-=y'、   、)
  !::}-λ ,.个、  〉 ゙、{'/'"  }、 ij
 j:::E=l V i ヽ'′  ト、 / `'' ′
 |:::://_/ ,l!  〉、,,_  !:|:「
 l::::! `7``!''"i  l iマ゙::|!|
 .!::| .// |  |  l i i::;!リ


994 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:24:09 kSXVtLkw0

      r−- 、/``ー‐- ,,
      ノ     l      `丶、
     /    l  i       ヽ
    /    / /|  |! |、  ゙:、! ゙、      1965年3月、一部の商品にカフェグレーンの混和が開始されました
   /    l. l_ |  lハ L_   ゙:,j  l
  / /   i |'´ |:l .| ゙、{ ヽ`  、!. |       竣工が前年10月という時期的に見て、極めて短期間の熟成をしたか、
 / イ   i.ハ.|  l :、| ヾ `、 i l |
 !/ l   |ハイニ=Vヽ{./ z=:、 ト、 | | .|       ニューポットを未成熟で混和したものと考えられます
 |! ゙:、 l!(!'" ̄ 厂!  ̄`ソ!ハ.|/ .l
    \|.|.ト、ー''" ー `ー'' ィ,'::リ| l       カフェグレーンは中性アルコールと違い、香味をふんだんに含むので、
      |l :::`::.,ュ、 - ヒ、:./ l:| |
       | i.レ'゛j'′ / `/  !:l. |       いきなり中性アルコール全てをカフェグレーンに置き換えると
       λ ゙!  l´ ̄,/ /  /、:! l
      'ハ ト、| ,/ ,/  /'" !l. l.       消費者に受け入れられないと考え、カフェ・グレーンの熟成期間や
     ':| ヽ.トミミ| /ノl /   |::. ゙、
    ./ノ  ソヽ\/彡l/    {::i:. ヽ      混和率は徐々に増やされたものと考えられます、が、
    / ゙:、   ,!´木゙`{     |::l;::. ゙:,
   / .:::::仁二ニ| ,:{  仁¬‐-r':::::i;:::. i     9月にはほぼ全てのウイスキーにグレーンが混和されたようです
  i ..:::::/F┬―{ノ:|゙:、辷三ニ!:::::::::ト、 .|
  ゙:、::(/:::/|  || ゙/  / |:::::::::::l jノ


               ____
             /      \       ただ、もちろん同時に樽詰めして長期熟成もしているお
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     1998年には、この初年度に蒸溜したカフェグレーンを使用した、
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/     竹鶴35年の前身である「ザ・ニッカウヰスキー34年」を発売したんだお
          /     ー‐    \


ニッカウヰスキーデータベースwiki
ザ・ニッカウヰスキー34年(1998)
http://www59.atwiki.jp/nikka/pages/185.html


995 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:24:38 kSXVtLkw0

1965年5月には九州(鳥栖)工場が完成、

これで、ニッカの壜詰め施設は、余市、東京、西宮、弘前、鳥栖と全国5箇所に及ぶようになりました

九州工場はその後1989年(平成元年)に日田市に新築移転し、跡地は久光製薬に売却されました


┌─────────────────────┐
│      /  H  i  s  a  m  i  t  s  u        │
│    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
│  /                                │
│/      高分子吸収体がクソスレを吸収       │
│    ク ソ ス レ を な く し 鯖 に や さ し い    │
├─────────────────────┤
│         ビ タ ミ ソ E 配 合          │
├─────────────────────┤
│  ┃  ┃ ┏━┓ ━   ┃┃◯━━┓ . ┏━┓e│
│  ╋━╋ ┃  ┃   ┃ ┃┃     ┃ . ┃ ■ ┃.│
│  ┃  ┃ ┃  ┃   ┃ ┃┃   ┏┫ ┃┏┓┃ |
│      ┃ ┗━┛ ━┛ ┛┗   ┛┗ ┗┛┗┛ |
├─────────────────────│
│  レギュラーサイズ          ┏━━━━┓│
│                         ┃40枚入り ┃│
│  保存ケースつき             ┗━━━━┛│
├───────────/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\───┤
│                    /   ペタ    ∧_∧ .   │
│               │   ∧_∧ペタ((・)ω(・))   .│
│               │ (´・ω・∧_□⊂ ヽ    .│
│               │/⊃□´^ω^`)  )パテックスw
│鎮痛消炎ブラスター   \ ( つ_つつ⊂,ノ サロンパスw
│ [効能・効果]        \_____/     │
│肩こり腰痛筋肉痛打撲捻挫関節痛骨折痛しもやけ |
└─────────────────────┘


996 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:24:57 kSXVtLkw0

!::::}、ヽ::、ヽ::、ヽ:`ヽ
リ!::!l::::!::::}::゙,_、ヽ:゙,::ヽ
::!::ノヽ::ljγi!゚ヾ,:,ヘ::!ヽ          8月13日、病床にあった池田勇人が死去します、享年65歳でした
:::/_ ヽ!.::'‐!‐-'、:!::l,jヘ!
i/:、ヽ : .:::::/  jヽ! l!}l ゙'         死因は癌の手術による肺炎の悪化だったようです
!l:: : ;.!, .:::/γ´/`'、゙,|l゙
::l:::',ι ,     l :lヽ、 , ’ ,;.      葬儀は自民党葬として行われ、葬儀委員長は内閣総理大臣の
、:!i ,!  _,. -─f´1;: !、 ,.   :・,
:: ヽ ; ./_,. -r‐' ̄!::: j    ∧ ' .,     佐藤栄作が務めました、
:::;,  /´!:_,1l、:::l!|:::. l   ノ ヽ_,:
:: ,_l:γ__人,ヽ!l::)ー-‐'´        その死に当たり、大勲位菊花大綬章が贈られました、
イ    ̄   ヘ}! }  死   う
   な  逝   ∨  に   わ      これは日本の勲章として第二位の高さです
   い  き       .た.  |                 ダイクンイキッカショウケイショク
   |  た     く .  |      維新後に最高位の大勲位菊花章頸飾を受章したのは、
   |  く       な   |
   |           い  .|      皇族、外国君主以外では13人(内没後叙勲は6人)、
   |         ! !  .|
   |             |      大勲位菊花大綬章を受章したのは52人(内没後叙勲は28人)に過ぎません
   |     ∧      |
   |     l:::!      |      お墓は故郷の広島県竹原市と、東京都港区青山霊園に建てられました
   |    {:::::l       |
         .l:::::}      っ
──-、 _,-─ 、::j ,._    ,.へ
:::::::::::::::::::::::::::::::::l/:::::`'ヽ {:::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y':::::


997 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:25:15 kSXVtLkw0

┌────────────────────────────────────────────────┐
|                                                            ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\       .|
|                                                          ∠二ス:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:ヽ      |
|                                                      /:.:.!、:.:.、/:.:.:.| 、 \:.:.ハ     |
|                                                        /;.:./l:|X´\l:.:.:「\\/:.:. !     .|
|        ____                                          イ:.:{  イ刈 |:.:.:| 、,〉、}:.:.:.:|    .|
|       /⌒  ⌒\                                        V冫     |:.:.:|ノ\/:.:.:.:.ト     |
|     / (⌒) (⌒)\                                          、/  |:.:.:|:.:.:.i:.:.:.:./:.|     .|
|    /  ::⌒(__人__)⌒::: \                                         .!:ヽ   |:.:.从:.ハ:.:.厶:    .|
|    |       |::::::|   ,---、                                         |:.:.:≧= !:/、V: :V       .|
|    \       `ー'   しE |                                      .V/ /: :/  / : :/\    .|
|    /           l、E ノ                                     /i:i: ∠__/: : :/// \  ..|
|  /            | |                                         /  |:|三三/: : :///    ヽ .|
|  (   丶- 、       ヽ_/                                   /   .|:| /: : ///     | |
|   `ー、_ノ        |                                      /   / .|:レ: :/// ヽ      |  |
└────────────────────────────────────────────────┘


998 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:25:39 kSXVtLkw0
じすれ

【伝記】やる夫がウヰスキーを造るようです・6杯目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1387268114/


999 : 名無しのやる夫だお :2013/12/17(火) 19:25:48 plHc3W0k0
池田勇人は大物政治家には珍しく早死にだよね


1000 : モララー店長 ◆LcMORARAmQ :2013/12/17(火) 19:25:53 kSXVtLkw0
うめ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■