■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【台湾】やる夫が祖国の運命を変えるようです・8【現代史】
┌───────────────────────────────────┐
│・この物語は天運を掴み、発言をコロコロ変えながらも中華圏史上に残る ...│
│快挙を成し遂げたやる夫の物語です。彼の評価は文献によりさまざまで、 ......│
│この物語のやる夫の評価が最も正確というわけではありません。 ...│
│・基本的に史実に沿って行きますが、物語を読みやすくさせるために .│
│いくらかの脚色を行なっています。 .│
│・存命人物を主人公とし、現在進行形の台湾問題に触れた繊細なものなので、 ..│
│あくまで作者の見解に基づく人物評、解釈ということを踏まえてご観覧ください。 ..│
└───────────────────────────────────┘
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、 オッス!オラ金龍!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` 以上のことを踏まえて読んでくれよな!
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ
┌───────────────────────────┐
│これまでの物語は以下のサイト様達で纏められています。 .....│
│ .│
│【泳ぐやる夫シアター様】 ..│
│http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-368.html │
│ .│
│【嗚呼!やる夫道様】 .....│
│http://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-entry-1230.html ....│
└───────────────────────────┘
前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1359116075/
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠ やる夫、あいつは生きてるんだ!
`'' ‐-.._::::::;-‐`。(ー):::::::(ー)U|::::`::-、
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` あいつが帰るまでは絶対に位牌や墓を立てちゃなんねぇ……。
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ これはオラの遺言だぞ?
____
/ \
/ _ノ ヽ、\
/ (○) (O) \
| || (__人__) ..| …………。
\ ノi ! |. /
/ し' `⌒´ .ノ
| ./ ./
┌──────────────────────────────────────┐
│1995年4月19日、父金龍死亡。享年98歳。最期まで長男登欽の生存を信じて疑わず、 ......│
│彼の主張を尊重して現在でも登欽の位牌はやる夫一族の家に存在しない。 ...│
└──────────────────────────────────────┘
\////\
\////\
_____,,, -------......,,,_ .\////\ ____
</////////////////////`''ー、イ./////ヽ____ _,,ー'''゙//////
` ̄ ̄ ̄ ̄ヽ/////////////////////////////\__,,ー'´///////∠_____
_____`ゝ、////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////////./
 ̄.⌒''-i、.////////////////////r‐‐、..///////////////////////////
`''-、////////////.∧/./ |////////////////////////./
_//////////////|. ∨ |/\/// ̄ ̄ヽ///////////
/.////////////////| |⌒\. .|/.ヽ ̄ヽ |////////∠_____
. /://////////////////:| .ヽ{.シ/ くヲ/..|/////////////// ト、__y_ム_ノ
. //////////////////////\ / ( ̄/.///////////// /三三三三三ミ
/://///////////////////:|lヘ. ,iへ  ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ_/三三三三三三ミ
.イ──--―=―-、/////////ヽワ/ / |. i ./三三三三三/ ̄ ̄
////////////∠‐ / / /.|. | /三三三./∨ \
//////////|///l. ´. / ./ / | /三三三ノ ヽ
/////_..-'". i彡'´\ ./ /. | | /三三三三| ゝ
l//// \ / / // /三三三三三| _/ ̄ ̄
|::/ \__,-'⌒ヽ // /三三三三三三| /
\ / /.三三三三三三.| ヘ
/⌒|i、 |./ .,ゝ三三三三三三.\..ヘ
| `ヽ / /三三三三三三三三三ヘ
l `ゝ__iヽ_,、三三三三三三三三三ヘ
ヘ_,,il ,-'''二ミ,,_  ̄\三三三三三三三三ヘ. /
\ / (´  ゙̄'''ー..`ヘ三三三三三三三へ/
/ / `リヽ──────┐
/ /. |/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'ヽ三三三三三三|
£__
/ ̄ \
〜 & | :::|
~ | 金 ::::|
| 龍 ::::::|
| ::::::|
| 之 :::::|
| :::::::|
| 墓 :::::::|
| :::::::::|
| ∬ ∬:::| チーーン、、、
| ii ,,≦≧、 :ii :::::|
_ | 旦‖===‖旦::::::| _
-W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \
|::::::::::::::: |
/⌒::::::::: ⌒ヽ/
;/:::::::::::: \;
;/:::::::::::::: \ ヽ;
r 、. ,、
l ヽ,,, -ー -', l
/ @ o @ ヽ
Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j
`ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::)
リ::::::( ( ●) (●::( 兄さん、もう行こうよ。
. ハ::::ハ U, r‐ァ j) )
Y ヽ  ̄イ' y 今日はそろそろ雨が降るって言うし……。
/ 'ヘ j ̄ヽ
/、 ヾ / ヘ
il Y il
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \
|::::::::::::::: | ……わかったお。
/⌒::::::::: ⌒ヽ/
;/:::::::::::: \;
;/:::::::::::::: \ ヽ;
___________
,. -───────- . `丶
/ / / ̄ ̄ ̄| l`ヽ \
/ / /|l r─-ミ | \ \
/ / /_」l/ ___}」 _}__ー‐-
. ___ _,. ψ-‐ ~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . -─ "~´ ̄ ̄ \廴_/  ̄| | |
. / ∠二二二二二二ヽ -‐ ´ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| ⊂⊃ | ⊂⊃| |
/,.=ミ:|XXXX| |XXXXX| | ,/ '⌒ヽ .′ -─- | | |___ :|
. │{ }|XXXX| |XXXXX| | | { } │ /:::::::::::::::::::::\ :| │ /::::ハ |
. │廴ノ|XXXX| |XXXXX| | | 廴.....ノ (__)}|: /:::::::/冂\:::: | | l /::/ Ⅵ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ :| /:::::::/\| :|/',:: | | | ____,|:::{ | |_/
. {_┌──────┐_______} .′ |::::::::|\ /|:::| ⊆|_,. -‐  ̄ _|:::{ | |
. |,X:|DREAM CLUB |XXXXXXXXXX| / o |::::::::|:::: 〉 〈:::::|:::|  ̄| _,. -‐  ̄∨/::八_ノノ
. ト、└──────┘XXXXX⊆⊇,ノ / :|::::::::|/ \|:::l‐‐~´ `¨¨¨¨´
{二二二二二二二二二二二二二二二..____|:::::::::',/| :|\/:::;
',:::::::::::::::::::::::::ノ ',::::::::::::::::::\|_,|// ブロロロロロロロロロ・・・・・・
`¨¨¨¨¨¨¨´ ー--------‐
____
/ \
/ \
/ U _ノ ヽ_ \
| (一)|lil|(ー) | (元気な父ちゃんすら死んだお……。
/ ∩ノ ⊃_) /
( \ / _ノ | | その息子であるやる夫も72歳。
.\ " /__| | あと5年生きられるかも分からない年だお)
\ /___ /
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ (そのうちに出来ることはやりきるべきだお。
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ | 孫たちの面倒もそのあともっと
\ヽ L ,/ 見てあげられるんだお)
ゝ ノ
/ /
___
/ \
/ \
/ \ , , / \
| (ー) (ー) | (それまで持ってくれお、
\ u. (__人__) ,/ やる夫の体!)
ノ ` ⌒´ \
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
,:;'''':;:;:;,,._,_ ;:;:(:;:;:〃:;:〃:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|~'ー 、,,, ,:; :;:〃:;:〃:):;,,,, ;:(;ゞ::;: ;::;ゞ ,f
::::::::::::::::iニ|:::::|.|`i ,|:; :;:〃:;:〃:ゝ:; :;):;: ___ll___ ;;:( 丿;:,ゞ;:〃:;ヽ'.,l
::::::::::::::::i__|:::::|.|_,i:;:√〃:〃:;';:.ゝ〃:;;) [;突.ll突゙] (,;:,ゞ;:〃:;ヽ'fl
:::::::::::::::::: :::::::|.: ノ:〃:;丿;,ゞ;〃ゝ; ;; ヽ:;、 .|冖''ll'冖j :;:;(ゞ;::〃::ヽ丿;:,ゞ;:〃
.................. .......|.,{: :〃;丿; ,ゞ:;〃'ゝ. ;:; :;ヾ;:;) .|: fl |:::::| ;:(,;:::; :;:〃:;:〃:ヽ:::;:;
::::::::::::::::iニ|:::::|.|`i(. ::;:;:〃:;:;;丶;: ゝ;. ;:;;:〃:);:; |: fl |:::::| ;:(;:,ゞ;:〃:;ヽ:::;:;丿;:,ゞ;:〃
::::::::::::::::i__|:::::|.|_,i(:〃: :ヽ: ;丿;:,ゞ;:ヾ,;:;〃: ):; :|: fl |:::::| (:. ;;:,ゞ;:〃:;ヽ'丿;:,ゞ;:〃
.................. .......|. (: 〃:;〃;':;. ;:;〃:;:;l: ;;,ゞ;:) ━━:|: fl |:::::|━━━(丿;:,ゞ;:〃:;ヽ:;ヽ:;ヽ━━┓
::::::::::::::::iニ|:::::|. (:;:;:;::;〃:;':;:.〃:〃 ヽ:,ゞ;:: ;) _i:::i_i::|: fl |:::::|::i_i::::i_i::::i_i::::l (;:::〃:;丿;:,ゞ; :i_i:::
::::::::::::::::i__|:::::|.|`i,(〃 :〃:': ;:,,,; ;;; ;:〃:ヽ);; ≡:≡:|.r-il::::::|:≡:≡:≡:≡l:≡ iョ:;:;ソ:〃):;三
.................. .......|.|_,i `''"゙゚゙'l ::'il ."'・ャ-、;;;ソ;;;;;;;;/゙| ̄| l lヽヾ;;ilY⌒Yli;;;;;l::;;;;,,...l! .|,,..,..,..,.;:;:;:;,...,..
:::::::::::::::::: :::::::|. ;;;-'' ̄ l ::'il  ̄,l :i|,,v.```"""''''''''''"'''''゙`″'''''''''''-、__,,; `;;li! .|;:;:`;;.;,.;;.;.;:
""""""""""" _;;;;;;;;;r--・・''"""~` - _,lii: .|;;:;::;.;:.`:;:;;;.;
`:;:;;.:,;:;_,-''" ̄ /  ゙̄~'''--__:;:;;:;:
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、
/ : : : : : : : / : : : : : : : : : : :/ : : : : : :\_
′: : : : : : :/: : : : : :..|: : : /: : : : : : : : : : : \
,′: : : : : : : ′: : : : : :|: / : : : : : : : /ハ: : : : ヽ
| : : : : : : : :.| : : : : : : :.|: : : : : : : : :// '. : : : : j
|: : : : : : : : :| : : : : : : :.|: : : : : >´/ :, : : : ′
| : : : : : : : .:| : : : : : : :.|-‐''´_,. ''´ ∨: ;
|l : :.:: : : :.:.:.| : : : : : : :.|´__―‐.、ー==ァ |: /
|:!: :.:. : :.:.:.:.:| : : : :i: : :.〈 /心ミ ト、__ lィ′
| ! :.:.: : .:.:.:.i| : : : :i: : :.| `ゞ:ヒ '¨` /:|
| l:.:.:.:. :.:.:.:.:i| : : : :i: : :.| {及!/: ′
| l:.:.:.:.: .:.:.:.:i| : : : :i: : :.| '.`¨/: :, その情報は本当なのか?
`ヾ:.:.:.:.:.:.:.j| : : : :i: : :.| / ':.:.:,
\:.:.:.:.j| : : : :|v: :.| イ:.:. !
/'.\;i| : : : :| v.:.| -===== /:.:.:ji:.|
/ \ \: :j| Ⅵ、 /:.:.:.:.:.ハ!
/-、 \ ヾ| lリ >---∠.;:.:.:.:.:.:/ l|
-―― 、――‐… ´: : : : '. \ / 、 ヾ:.:.:/ |
/: : : : : : : : ヽ : : : : : : : : : : : , \ / | `′
. ′ : : : : : : : : : '. : : : : : : : : : ∧ //__} |、
r‐v勹‐r‐、__
,ハレ'‐亠宀く/_入
{ン′ ヽy'ハ
/ //ハi Vハ
/l lイ,ニヽ|l∨ハl ,ハ ト、
7l l{ fJ` ,ニ、Nl/l |〉ハリ
,、.ハ 〈_l | └リ 八リィ| 国家安全局からの確かな情報だよ。
fヽ.)い │ハ. ′ / |_」l
仁うl } __, Vヘl\ヽ⊃ イィルレl/ 総統のお父さんが死んだから、
ヽT´ノハ / 厶ハ `T ´ / }>、 それに合わせて動こうとしてるんじゃないの?
/^ー' 〉、 { 〈 ニ八___ゝく / ,ノーz_
|i __/ } j 辷l !/`Yハ ̄/ /こ/\}
ヾ/ L ヽ/ 〈_7 lゝ_儿_」、/ /勺′ \
| ′ /ヒイ l\」L」 「 K7 }
/:::::::;::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::l:::::::::::::::::, ' ヽ::::::::::::',::::ハ
i:::::::::::|:::::::::::/ \:::::::i::::::: i
|:::::::::::|_彡' ` <:::::::|
|:::::::::::|─--=z 〉 〈='´ ̄ |:::::: !
l::::::::: |弋 ヒ:「 ,' ⌒ヒソ>|:::::::|
',:::::::::| ::::::: l :::::: |::::: ! …………。
',:::::: l:. |: < ヽ;:::::,'
',::::: |ト、 , >、`ヽ
∨:::从i:.、 ´ ̄` ,.イ:::/, i', ∨
∨ム┤',\ _/:!-/_ \∨
`}ト' _',:::::::::::_彡':У ` ー !
_/ rへ /〕Y ∨⌒ー ,'
,. -─=≦: : : :  ̄:∧ |:://ィ{ ,'ゝ-t_ !-------- ミ、
ハ: :{ : : : : : : : : : : : :/: :i\ /∨ '∠,' {. / !: : : : : : : :/:.ハ
┌─────────────────────────────────┐
│それは、蒋経国の三男で、非主流派の蒋孝勇の行動についてであった。 .│
│彼はとある日蒋経国子飼いの人物を大直邸(蒋経国の公邸)に集め、 ...│
└─────────────────────────────────┘
, ..-‐ - .
,.ィ: ': : : : : : : 、: : : . 、
/: :,: : : : : : : : : :.ハ: : :.:.ヽ
,' : ': : : :/: :,ィ: :,: : :.:l : ',: :.ハ
.{: : l: : : ;l :,'斗/.!: : :ム: :,': : :.i
ハ: ハ: : :l.lムメ' !ノ,=x':.ハ: :./
ヽ|\:!〈ヒ;;リ ′ヒリ'.ハ:/
ヽ ,、 _ヽ , ´
>l\ ゝ-' , イ
/,∧\` .r ´.、
,,..////、/∧ >< .!∧/丶、
/、//////'/'∧'ゝ,ハ!/<///ハハ
.'//\////\'/∧|llハ|'//ハ//,'/,!
l////へ////,\'∧llll|//,///l//l
,.-:‐::: ̄ ̄`ヽ
、__:-‐::'"::::::::::::::::::::::::::::::::::\
7:::::::::::::/:::/:::::::::::::::::::::::::::ヽ ,.、
/,イ:::;:::::/::,/::::::::::::!:::::::l::::::::::::ハ. / /
" ,'::/::::/:/-!:::::::::〃:::,.イ::::::::::::::i ./ )/ /
l∧::::!レィ=、::::/ノ::ノーノ::,l:::::::::::} / /¨.〈
l Ⅶ、弋り∨"´イ心〈 ,'::::::i::,' / {二. ', 僕は十ヶ月後に大きな仕事をします。
,...-゙l ,. 弋り/⌒レレ { ゝ }
/ ゝ r - , ,__ソヽ. } ´ / その時にはみなさんのお力添えが必要となりますので、
,〃 ヽ l \ゝ _,.ィ ./ \ / / どうぞご協力をお願いいたします。
// ! l ヽ ̄/ / \ ,' .l
く´ l ヽ.,イ¨¨ヽ. ./ l / ヽ/ .!
,У、 / l:::::::::l∨ 〃 ,' |
┌────────────────────┐
│と来る総統選挙に向けての意欲を語った。 .....│
└────────────────────┘
┌──────────────────┐
│さらに彼は、このような話を披露した。 .....│
└──────────────────┘
, -=ニ ̄ ̄::ヽ-=====ミ
/::::::: x===ミ:::::::r=::::::::::::::::\
/::::::::/:::::::::::_ ====ミ::::::\:::::::::ヘ
, '::::::::::::/::::::::/ \:::ヘ::::::Vム
/::::::::::::::/::::::::/...-=====- _ ∨∧::::',∧
. /:::T ̄ }::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::\:::ハ- ̄ T
/::/::| rニ7::::::/::::::,:::!:::::::::',:::::::::::、::∨::ヘ::::ト、 {ハ
i:::/:::/フ i::::::::i::::::/|::|V:::::::ム、::::::::ヘ::_',-::::',| Y:ヘi
|/ V: | {Y|:::::::{::::7、 i:| ∨::::::ム\:/Ⅵ::::::::{_,イ::::∧
{ /::::{ Vノ:::: |.Y:ix=ミト、_,<:::ム'x=ミ:i::|_::i:::l| V::V:!
∨:ハ::::/ハヾiノ /}i∨以 ヾb以r、!.iTi:::|:} i,∨i:| 『私はこれまで間違ったことをしたことはないし、
{::i V」|::V', 〈 { `¨′ , `¨´! Y 〉i:::|<i├' リ
. ',| ∨::::{ヽ:. `ヽ、 , -、 _/ .i { /:!:iヾ やったことには全く後悔がないわ』
/. .i::::i. .\ ヽL__ノ:' ,イ}:/リ./ヽ
i V..Vム. . ..>、 ト-=i /./:/}', ' , }
{ ヽ.\ヽ.|. ト、 {、 ,.i _ イ. i/:/., ' / {
', \/ト、:、.-='..ト-{.  ̄. イ._j.\/ リ
. } .Y \ヾ==:チ--}==チ/ | _,: /
〈 | ヽ_/ jー7 ー' |ニ__/i
〉 r=チ} イ. . \ \ .Z
{ } ' / .|介/.ハ ノ
、
´ ̄  ̄ 、
ィ ´ ̄` \
// ヽ
/:.: ′ ';.:.、
厂,':.:.:.i i:.:.:V ̄l
厂i{:.:.:.:.| |:.:.:.゚,\!_
.{__/|:.:.:./` ハ:.:.:.ヽ ノ
/|:.:人__ _ノ:.:.:.:.:「\
_//:.:l:.:.:l:.:.:\ / /:.:.:.:.:.l:.:.:.:ト、 } 『でも、一つ間違えたことがあるわ。
/ /:.从:.: !:.:.:.:.:〕ト、 イ:.:.:.ィ:.:.:.:.|:.:.:.:l:∧_〉
〈_/:.イ:.:.:Ⅳ\:.:.i: :ノ {: !/ l:.:〕ド:.:.:.:.!:.:.| 後継者を誰に決めたかよ』
/ハ: i:i: :ヾ:厶-──-ミ: : : : i!/: /ハ:∧:ノ
/ _}:.i:i: : : |ニニニニニ/: : :/i/: 厶‐┴ミ、
.厶-- >-ヽi: : : | ./: : :/i//____ \
/ :_:_:_:_:>- lト: : :!_ -====ミf´: : : : : : : : :ヽ}
}/ / ̄ ̄ ̄ ̄´ \:_:_:_:_:_:_: : : |
〈{ イ´  ̄ ̄ ̄ \ |`ヽ:|
| ´ l:_:_ノ
| ィ´===- . |
` ー──ォ一 ´ \: : ∨/:/〕ト .______ ノ
/ r=≦77オ≧ォ {
┌──────────────────────┐
│この『後継者』は非主流派を殲滅したやる夫 │
│を指していることは明らかである。 ..│
└──────────────────────┘
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |++++| 」_ キラッ |
\ `ー''´ l /
┌────────────────────────────┐
│しかし失敗したと思うのならば政治的に力がなかったやる夫に .....│
│何か理由をつけて首を変えるのは容易である。 .│
│また、本来後継に据えたかったのは息子の蒋孝武であり、 │
│それどころか蒋経国自身後継者を明言していなかった。 │
└────────────────────────────┘
._iヽ|`‐┘`"V`;-'`i'、li/i、iヽ,、
..>;;;;;;;、ミミヾ`ヽ、\ヾ川|! ノノ_丿
.._」;;;;;;;;;;ヾ\ミヽ\ヾ、ヾ〃i '~=、
.>;;;;;;;;;ミ;;;;;-;;;;;;ミ三ミ/::~)ソ ,、ミミ、
ゞ;;;;;;;三二;;;;; ̄=={ /" !ノi!))
..~);;;;;;;:;;;;;;;:__-二三フ ='`ヾ;; (
〈;;;;;;:;;;三/ノ\三' U "、__;:"〈
ノ;;;;;:;;彡!ヽ 〈L'゙ :::::.... ゛ "`-,
.ノ;;;;;:;;/!/`ヽ-' r ‐'" 失敗で悪かったな。
.ノ /`'"' ,' | __〉
/;;: ‐- / i ヽ_ ,!
┐ _, / | ;  ̄_`::.. (
' -二{ i ; i / ̄` -ー'
.ノi_ ヽ,ノ\ | ; ;ノ/
┌───────────────────────────────────────────────┐
│しかし、晩年の蒋経国の執務室に足繁く出入りし、存命している人間の中では最も近い距離で │
│彼と長い時を過ごした人間の一人である事は彼の発言に説得力を持たせるに十分で、 ....│
│そのような人間が来る選挙に向けて意欲を見せるという情報は穏やかならぬ空気を作り出すに十分だった。 .....│
└───────────────────────────────────────────────┘
,. -. 、.._
,. :.':´: ̄:´: : : : : : `: : 、
/:.': ¨: :/: : :へ、: : : :ヽ: ヽヽ
,.'´:,: : : : /: i: : : : : :ヽ: : : :ヽ:ヽ:ヽ
,.': :/: : : : :i: :.i: : i: : : : :.ヽ: : : :ヽ:.'、:ヽ
/: :/: : : : :/|: : i: : :'、: : : : :ヽ: : : :.', ハ: ',
,': :.,': :./: :./ i: : i: : : ヽ: : : : ::'、: : : i: :i:.:.i
|: : i: : i: : i `'ト:、 ヽ: : :.ヘ.、: ,:イ゙´.:. リ: i:.:.:|
i:i: :V: :i:.:.:i \:、ヽ: : ヽヽ: :ハ: : : : i: :.|
iハ: :.i:.:ヘ: i.,ィチ示ミ ` ` ゙f示ミx、/: :/: /
ヽ:iヽ: ヽ ir';;;:::| ir';;;:::| i: /:/
ヽ:|^\゙ 弋少 , 弋少/イi
ヽ._ハ ハ_ノ
ヽ. ´ ` /
/:::::l. > 、 イヽ\
_,,-''/::::::::l ` ー、 ,/ .i:::::\、,_
_,..-.:":::::::/:::::::::::i /;;ヘ__!入 l:::::::::\`::..、,,_
_,..-.:":::::::::::::::::::::\:::/:|ヘ /`ヘ::::::::ソ´ヘ i::\::/::::::::::::`i:ー.,
,´ー-、::::::::::::::::::::::::::/:::::::::i ∨:/ l::::::::\::::::::::::::i:::::::',
l::::::::::::`::、::::::::::::::ヘ::::::::::::::::l l::::i, l::::::::::::::ゝ::::::::l:::::::::',
l:::::::::::::::::::`:、:::;:::::::∨::::::::::::i l;::::;l i::::::::::::::/:::::::::!::::::::::i
/:::::::;::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::l:::::::::::::::::, ' ヽ::::::::::::',::::ハ
i:::::::::::|:::::::::::/ \:::::::i::::::: i
|:::::::::::|_彡' ` <:::::::|
|:::::::::::|─--=z 〉 〈='´ ̄ |:::::: !
l::::::::: |弋 ヒ:「 ,' ⌒ヒソ>|:::::::| (やる夫の訪米機運が高まって、
',:::::::::| ::::::: l :::::: |::::: ! ただでさえ忙しい中でこの情報が出てくるのは
',:::::: l:. |: < ヽ;:::::,' 確かにきな臭いな。
',::::: |ト、 , >、`ヽ
∨:::从i:.、 ´ ̄` ,.イ:::/, i', ∨ でも趨勢がほぼ決している中で
∨ム┤',\ _/:!-/_ \∨ 大きく反応することはこちらに余裕が無いことを
`}ト' _',:::::::::::_彡':У ` ー ! アピールするようなものだし……)
_/ rへ /〕Y ∨⌒ー ,'
,. -─=≦: : : :  ̄:∧ |:://ィ{ ,'ゝ-t_ !-------- ミ、
ハ: :{ : : : : : : : : : : : :/: :i\ /∨ '∠,' {. / !: : : : : : : :/:.ハ
{: :.∧: : : : : : : : : : : : : ∧ ヽ' }::::::ハ Vj ,: : : : : : :./ : : : : :',
-‐‐‐‐- .
, ´ , _.. ¨ .
/ / ‖ ./‐ ¨ ,、 ヽ、
i i / .‖/ _. '"/ .ヽ ;
i l i ‖'>,," ''" ヽ ! l
l l l .l .ij''", -‐` 、 ヽ ! i
. l l l .l . ij ャ7ゞヽ ` __...ヽ i
l l l .l l ij. ヽ廴ノ '.._` i i
l l l .l l ij ,i∩) /.i 僕達が表立って動くのは得策じゃないな。
l!l l l l ij >~ ∧i ,、 キャッチしたと悟られないようにやっていこう。
l! i i l l ij 、=== 、 ∧ij ./ i
!i i i i l i ` .:_/ / :/i i ! これについてはネタに飢えているマスコミにリークして
` ゛. i .lj\ / ゝ:/ij i ! 連中を釘付けにしよう。
`_、 i ` -, _'=-./_// ! i i
iゝi~, _..。ャ''" ゝ-,'/´ヌ¨ ヽ. i>ヽ 先日アメリカでやっとやる夫の訪米を認める決議案が
, ┤ ./」ト, /, ´ /. , '" . ャ¨、 下院上院で反対票一票で可決された事を受けて、
,,‐、 , ,-‐‐ " i /i //冫 / / i ,'" . ャ¨、 近いうちに国務省が何か決断を下すだろうから
┌''フ' 、 ノ / i. ij 〉- ' ヽ ./ { / `ゝi ,'" , ヽ 今度はそっちに飛びつくからこの話はすぐに忘れられるよ。
i ./ /ヽ i i. i ./ヽ i / i > .": `'、 ´)、 ヽ
i" ./ /ヽ, i i i /ヽヽi / ', / / \ `¨~ ` i
ヽ ' / ,y/, i i i !.ヽヽ i/ ', , \
. , '"´ ̄``ヽ
{====}‐- 、
. /.:ー‐―一'::::::::::::ヽ
/.::::::::::l::/|ハ::::|:ト、l::::::::::}}ミュ、
,':::::::::::/リ__,. ヾハ,__,ヾ:::::ハ jハ
i::::::::::::! ,.- 、 ,.- 、ヘ:::l }j}
|:::::::::::| { {リ ! { {リ ! !:::|
|:::::::::::| l:::|
|:::::::::::| ' 从|
ヾ从::リ、 rェェェュ ,イ:::/
ヾ!ヾ!ュ イノ∨
_,ノ  ̄[_
/ `ー一' \
/ ヽ
,' ', iノ l
_ _
, ´ ¨ ¨ 、
. /. ヽ
. / _.. ヽ
/ / ,、 ヽ i ヘ
. / / , / ヽ `i i
i/ / /i // ヾ 、 i i i
. / / .i i _. /U ヾ 、 i. i! i
//l i / _`_.、 , _'´`メ.i i i` ij
// l .// ,ャ㎜: ` 〝 "ィ㎜〟i、i i ヽij
i ; l// i ゞUノ ., ¨U" βi i l ii な、なんだよその顔はぁ!
. ! i l//ヽi ; i/' i i i i
_ __ 」 .ij. -i'ヽ _ _ /i` -i' /_
, ´ i! i ヾ 、 (、__ ___,,) / i i / ¨ ヽ
/ i ' i ´.> _ イ/ i ' ∧
. / i i /ヾ、'、 i'"i. i! i i
/ i i`' i'  ̄`, ヽ/i i i
/ i i iー.'" ./ i i
. , '"´ ̄``ヽ
{====}‐- 、
. /.:ー‐―一'::::::::::::ヽ
/.::::::::::l::/|ハ::::|:ト、l::::::::::}}ミュ、
,':::::::::::/リ__,. ヾハ,__,ヾ:::::ハ jハ
i::::::::::::! ,.- 、 ,.- 、ヘ:::l }j}
|:::::::::::| { {リ ! { {リ ! !:::|
|:::::::::::| l:::| いやいや、今まで総統達の
|:::::::::::| ' 从| ツッコミばっかやってた子が
ヾ从::リ、 rェェェュ ,イ:::/ すごーく説得力あること言っちゃってるって思ってさ。
ヾ!ヾ!ュ イノ∨
_,ノ  ̄[_ ナニカヘンナノタベタ?
/ `ー一' \
/ ヽ
,' ', iノ l
____
,. -─'"´..:..:..:..:..:..:..:..:..` 、
/.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.\
/.:..:..:..:..:..:..:/..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..\
/.:..:..:..:..:..:..:..:/.:..:..:..:..:..:..:..:..:.\:..:..\:..:..:..:..ヽ
/.:..:..:..:..:./.:..:/.:..:..:..:../^!:.ト、:..:..:..\:..:..:..:..:..:..: |
′.:..:..:..:/.:..:/.:../.:..:./ || \:..:..:..\: |:..:..:..:.|
|:..:..:..:. /.:..:..|:../.:..:./ |:.| \:..:..:..`|:..:..:..:.|
|:..:..:..:..|:..:..:..|/.:..:./ |:.| ,メ、:..:|:..:..:..:.|
|:..:..:..:..|:..:..:..|:..:../ー‐-ノ :|/ 彡─-ミ|:..:..:..:.| 僕だってこの激動の5年間
|:..:..:..:..|:..:..:..|:../─-ミ / (か |:..:..:..:.| 副総統やってるんだぞ?!
|:..:..:..:..|:..:..:..|/ (か :.. ─ ''|:..:|:..: |
}:..:..:..:..|:..:..:..| ':..,,_ ..: i{ u |:..:|:..: ト、 それくらい当然じゃないか、ばか!
|:..:..:..:..|:..:..:..| ` |:..:|:..: |; .\
|:..:..:..:.l|:..:..:..| u , -‐┐ |:..:|:|:.l| ; . ; \
|i:..:..:..:l|:..:.|:込、 /´ ̄ ̄| /:!:..从:リ. ; . ; . ; \
八 :..:..:l|:..:.|:..:.| ; . 〈 | :|/ . ; . ; . ; . ; . ; . ヽ
ヽト、l|:..:.|:..:l| ; . ;`ト . `ー─‐ ' / ./. ; . ; . ; . ; . ; . ; . ; ゚,
乂_|_从 ; . ; | /≧ァ─=升 / . ; . ; . ; . ; . ; . ; . ; . |
/. ; . ; . ; . ; . ;Ⅳ⌒ヽ / . ; . ; . ; . ; . ; . ; . ; . ;|
_ r‐‐,=‐r‐-、
r‐i´..|..! -'-≠-.../`ヽ、
/`ゝ:´:::::: :::::::::::::`ヽ.ゝヘ
/ゝ,.:':::::::::::::::::/::::::........ ::.ヾハ
〉/::::::::/!::/{::/i::::::::::::::i:::::::::::::::ヽヘ.
/./:::::::/ー!-ノ-‐リ i::::::从::::::::::::::::::}トイ
/./::::/'_.r=ミ、 . !ノ`ト从ハ、::::::::jイ!ト、
ヽ,'::::,' 《 (.::) } ,r==、\.リ::/ 从::::ヽ
/i:::::i (.::) }} ,':/ /! .|ヽ:::::l
< イ:::::i ,,,, "`,'/ / .| ! !::::!
`´!:::::i ヽ ,,,, ,'::! {: .ノ_ノ jノノ ……さ〜て、早速経由して
|::::::!. 、_____ イ:::ゝイl |::! リークしよ〜っと。
/!:::::::ヽ. ヽ.__ノ ノ:::::::::::!」」リ
人_y'从从 \ . イ:::::::::::::,'i:/
/::/ヽ/ / ` ー‐‐ ´ 彡イリル' ,'
::/ヽ/ /:! ! / 人
/ヽ,' ,':::::ヽ.._ノト-r''"´ /:::/ヽ、
ヽフ! !::::::::::::::/ ∧イ !ヽ. /::::::/ .ヽ
,,:.:´: ̄ ̄ ̄ ̄:`:.:...、 : : : : : : : :.| ,. ´/ /:. :.
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\‐─────┼‐ ´ ,. ´ > ´:. :. :.
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  ̄ ̄ ̄ ̄Τ ´ > ´:. :. :. :. :.
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'. 、____,|_,> ´:. :. :. :. :. :. :. :. :/
,:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i/: : : : : : :/:. :. :. :. :. :. :. :. :. : :/
|:.:.:.:.: : : : : ハ: : : :.:.:.:. : :.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|: : : : : : :/:. :. :. :. :. :. :.i:. :. : / /
/: .|:.:.: : : :// i: : : : :.:.:. : :.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ′: : : :.:/:. :. :. :. :. :. :. :i:. : :/ /
/:. :. :.|: : :/ / \: : : :.:.:. : i: : :.:.:.:.:.:.:.: ; : : : : : /:. :. :. :. :/ ̄ ヽ: :_,ノ /
r‐'" ̄:. :. :. :/!:./、__,. ( 、_\: : :.:. :i : :.:.:.:.:. :. : !: : : : .′:. /: : : :. ハ_,. イ \_从人__从_人__从_从人__从_人__从_/
,ノ :. :. :. :. :. /.:Y!〈¨¨,ヽ x-- 、:、: :,′: :.:.:.: : : ハ: : /: :./: : : : : :. \ ) おいいいいいいいいいい!!!(
/ :. :. :. :. / : .:.:.:.ハ _,. __' >У: : : : : : : /: : i ′ /: : : : !: : :. :. :\ /Y⌒YWW⌒W⌒YW⌒W⌒YWY⌒WY\
/: : : : : /: : :.:.:.:.:.:.:ハ / ::.:`°/: : : : : :/: ィ:.| i ;. : /: : : : :.! : : :. :. !:. :.ヽ、
. / : : : : : /: .:.:.:.:.> ´ ヽ /: : : : : / ´│:! .! | : ′ : : : : ! : : :. :.!:. :...:...:
{ : : : : :. :. { .:.:.:/ \ ゝ‐- 、/イ: : : // |__∨!: :ハ:. | : : : : :! : : : :. :...:. : :
\: : : : : :´ ̄ヽ.,__ \ `¨¨/: :/'" ̄`:ー‐┘/ー‐‐<:. :. :. :. : : ! : : : : :. :. : :
\:.:.:.. : : : : : :.:.\ `¨´jイ⌒ヽ:. :. :. :. :/ ` <:. :. :! : : : : : : : :
丶:.:.:. : : : : :三ム__ `¨¨¨¨´ `{:. :.. : : : : : :
┌───────────────────────────────────────┐
│ほどなくして情報がマスコミに伝わり、蒋孝勇は釈明を行うなど対応に追われていった。 .│
└───────────────────────────────────────┘
,._
/ ⌒ヽ
/,, ''″⌒}
/ ″ .:.:.j
/″ .:.:::::::/
_∠._ .:.:::::/ キィィィィィィィイィィ
_ __ -ュr⌒iニニ ̄'二フ ,、:::::::::リ`_ー- _ ,,. 、
Tf(__)____ ̄_ { `7__ ,, ___/´/:::::::::::/  ̄,{{__リー- .._ , 、
¨ゝタリ --- リ-' ̄L._//__//ニ7 .::::::::::::/ーリ‐l7‐; 7_.イ- r、_ /ゝクー- ,
″ | / .::::::::::/  ̄'' ̄リ´ ″ ̄リ¨ ゝ''´ ̄ ̄
r-― …  ̄ 」 .:.::::/- .__
 ̄ ̄ ―- t_,.-‐'"´ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. .:"::::::::::丶、
,. .::´.:.::::::::::::::::::::::::::::`V、
, .:´.:.:.:::::::::::::::.:.:.ハ.:.::::::::::::::.:.`ヽ
/.:.:::::::::::::::::::::::::ノ `ヽ.::::::::::::::::::::'.
{.:.:::::::ハ.::::::ィイ ,. _-‐ `ヽ.:::‐ 、:::::i
ヾ.:::::{ー-ヽノィ テrッツ´ '::ハ }:::::}
`ヽ,.式ソ リ ノノ::/
i ノ l:::,:′ さて、諸君らが今気にしているであろうことについて話そう。
'. `゙゙_ ... l/
'. ´ ー ノ l
゙、 イ __」_
`ーr <. '´ ノ`ヽ
, イ / /. : : :.\
r ─ 、_ _ __ / / / /: : : : : : :〃ニニニニニユ__ _ _
>ーイニニニ ノ^V_,. イ ,. イト、: : : : : : : / /_ ___ ノ
/´ /: : : : :: / L_,. イ l ト、\: : : :/ / \ / ト、
/,.イ: : : : : :/ l / l l \\/ /⌒ヽ \ _」 }
〃/: : : : / l / l l 丶 / \ /i
/: :l: : : イ l / l l / / \/ l
ウォーレン・クリストファー(国務長官)
i |.:..::..::.:.:.:.:.| |.::..:.:.:.:.::.:..:ノ
|__ _ 〈:.彡:..:.::.:..:.〉_〉,,,...;;-;;..,,_〈_ __
/ |.:.:..::..:.:.:.::..| レ_ _ __ /ヾj
/_ _ __ |.:..::.:..:.:.::..::.|_〈___〉/_____
; |.::.::..:.:.:.:.:.:.:ノ
i |:.:..:.:.:.:.:.:.:.,〈
|_ _ __ _〉,,..;;-;;..,,.::.:.|_ ___ __ __ _ _
/ レ____/ヽj
/__ _ __ 〈___〉/ ____ _______
;
i
|_ ____ ___________________
/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
l:::::::::::__::::::::::::::::::::::/l::| \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
l:::::::/ _ヽ:::::::::::::::/ ノノ `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::/"ヾ:::::::::::::::ノ
ヽ:::| l |::::::::;/ __ ` \::::n:::::::::| _ Y:::::::/ 台湾総統のやる夫氏はアメリカに二度留学し、
L:Lヽ l |::Y ー`f::ァーゥ-、`:| |::/_∠.. /:::/ 友人も多くいる。
rーイ/\ l::| 、 `ー―" " レ' ー`"' .//
/ |! ;;\ ;ヽ | ./"____ 犯罪歴もなく人格、品格ともに問題もなく
―-、__./ ヽ ;;;; l | ./;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ 法的にも彼が「私人として」訪米することに
;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ ヽ ......__ `ー┘/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 連邦政府が拒む理由はどこにもない。
;;;;;;;;;、;;;;;;| \ \ "、ー--- フ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;、;;;l \ \  ̄ ̄_, /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;l;;;ヽ `ヽ、 `ヽ、  ̄ /ゝ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;ヽ `ヽ、 `ー--- イ;;;;;;\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
|| |! / /
|| | / /
Welcome! ,-‐-、 / /
,. - ─- 、 |_!_!ュ } /
/ ノノノノハヽ `'}‐┴、 歓迎光臨!
i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 { ̄`{ /
} | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | }_, ,! -‐- 、 /
{ 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, / _i
,-ソ 、 ノ/ニ| `i// - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ ,-rrr、
/#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/ ノノノij iっ,!,!,!
\#i\  ̄,ノ`i ヽ |r┼-、 i' v{_ (__ハ_! | _ノ^i'_フ'i,! `i {
\i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- ,-'i |\_|>
\|ヽ } ノ i \ | 〉' `ー'/ ,<j 二ノ /ソ ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
O|/ |l/ i ノ´| / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ |
| リ /∧ V_i/ ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/ |-── '
|0` | / ヽ_/|\ 、 `| {| |゛゛| |
| | /ノ | \ リ | ノ ri ノ |
(むしろ、犯罪者でもない人間がこの国に来ることを拒む事は、
建国以来のこの国のあり方を否定することになる)
,. .:"::::::::::丶、
,. .::´.:.::::::::::::::::::::::::::::`V、
, .:´.:.:.:::::::::::::::.:.:.ハ.:.::::::::::::::.:.`ヽ
/.:.:::::::::::::::::::::::::ノ `ヽ.::::::::::::::::::::'.
{.:.:::::::ハ.::::::ィイ ,. _-‐ `ヽ.:::‐ 、:::::i
ヾ.:::::{ー-ヽノィ テrッツ´ '::ハ }:::::}
`ヽ,.式ソ リ ノノ::/
i ノ l:::,:′ 以上の見地から連邦政府並びに国務省は
'. `゙゙_ ... l/ やる夫氏の訪米を認めることを決定した。
'. ´ ー ノ l
゙、 イ __」_
`ーr <. '´ ノ`ヽ
, イ / /. : : :.\
r ─ 、_ _ __ / / / /: : : : : : :〃ニニニニニユ__ _ _
>ーイニニニ ノ^V_,. イ ,. イト、: : : : : : : / /_ ___ ノ
/´ /: : : : :: / L_,. イ l ト、\: : : :/ / \ / ト、
/,.イ: : : : : :/ l / l l \\/ /⌒ヽ \ _」 }
〃/: : : : / l / l l 丶 / \ /i
/: :l: : : イ l / l l / / \/ l
┌─────────────────────────────┐
│22日のアメリカ政府の容認後、翌月9日やる夫はアメリカを訪問。 │
└─────────────────────────────┘
| |::::::| | |::|
| |::::::| | |::|
| |::::::| えへへっ | |::|
| |::::::| あそびにきたお | |::|
| |::::::| ,.-─────| |::|
.______| |::::::| // ̄ ̄\ | |::| ______
.______| |::::::| / | |::|______
| |::::::| / ::::::::::::: | |::|
| |::::::| / /./ ̄\\::::;;;;;;;;| |::|
| |::::::| / | |. ● .| | ::::;;;; | |::|
| |::::::| / \ \_// ::::::::| |::|
| |::::::| / ../ ̄ ̄\ / :: | |::|
| |::::::| / :::::: | | |::|
| |::::::| | | | |::|
| |::::::| | \__/| |::|
| |::::::| | | | |::|
| |::::::| | |r─┬| |::|
.______| |::::::| ヽ |/ | |::|______
.______| |::::::| \ \ | |::|______
| |::::::| \  ̄ ̄| |::|
| |::::::| | |::|
| |::::::| | |::|
┌───────────────────────────────────────┐
│民主化に成功した国の元首の訪問は好意を持って受け入れられ、 ..│
│母校コーネル大学で行った講演「民の欲するところ、常に我が心に在り」は ...│
│全米で広く放映され長らく忘れさられていた友好国の存在をアメリカ人に思い出させた。 ....│
└───────────────────────────────────────┘
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\
/: : : \
/: : : : \ 十
/: : : : : : \. | *
/ : : : : : : :.:.:.:.: _ _ \. _人_
|:::: : : : : : : : :.:.::.:.:´⌒\,, ;、、、/⌒` l  ̄`Y´ ̄
|:: : : : : : : : :.:::::;;( ● ) ノヽ ( ● );;:: | |
|:: : :: : : : : : : : : : :´"''", "''"´ l 民之所欲、長在我心。
\ :.: : : : : : : : . . . . ( j ) / +
\:::: : : : : : ::.:.:.:.:.:.`ー-‐'´`ー-‐'′/
/´ ̄ ̄`゙'ー、:;:;:;:;:;:;:;_:_: : : : : : : :イ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`ヽノ
,,,,、、、、、、、、、,,
,.ィミミヽ川jレ'彡ミミヽ
,' ミミヽい州イ彡云ミj!
i彡r'"´ ゙゙゙`´¨¨`ヾミミ!
i彡! ';ミ!
i彡! == ,rニニヽミハ
ハV ,tテア rテァ i 1
いj! ` . ::. `` レ′ やる夫ナイスデース!
ヽj ,;:`ー‐'` : : .!
! _r_ ‐ァ´ノノ,′
',ヽ、 `ニ´ ,ハ
', ヽ.., ; .., イ `ヽ、
! .:;'゙゙゙´ \
┌───────┐
│7月・・・・・・ ......│
└───────┘
_i_
_|_
__ュ|ュ_,
,_,__∩y'__,
_rjl\l7'´
y-、Ⅶ
_rvf`='醃L | |
_rェHェェェiェ'ュ_、_|rt-、
/!,_ _ l r‐、 LP |=l=!_
_/'_,ト{ `」 ヽ_/.「 l ┤| ]`L ,,、_ ,,.. -‐ ''' "´
\,. -、 」、仁二 L l `ーiヾki´|`iー--,、 ,.. ‐'' "´´
| | ソ/ 〉/ー - 、、..ヽ_,__,.. - |ヾヽ -‐ ''"´,/ ''; ';:' ``_'ー-
fk__ ,,.. __-‐__'''_"_´_ー--'' "'゙'゙'゙`ー -- 、_,.. -‐ ''"´ .,、-' _ ,、_
_>_ 、y, _  ̄  ̄ ̄´ ´ _, _ ,,..-'´ ヾ,,_ ``
`'´`ヽ `´ / /∠/ ,r' ヽ ,、'_,r' '' ー-' ´´ ,,..、 _,. 、、
ヽ ,r''ヾ ''ー'´ヾ、;',y、 '',. 、,, ,. ー ''´ `'´ ''´
V-''´` ゙
゙ ´´`´ `
.彡彡i : :. ::::i ;; ,//iミミミ ::: <各船舶、位置に着きました!
..:::::彡彡、 : i.:/ i iミミ :::::.
/彡 ,;: ; ,,;;,ヽ、 __ ,/,;;, ./ミ` ::::
.. //ヽ '!、,i;';;;;;;;;/ _, !;;;;;;ヽ, .: / |:::. 好。
'' / .| ヽ, /; :;,/、_ ヽ;;;;;;`、.: /.:: .|、 .:::.
..::::/ | :::ヽ./;;;;;/ 、  ̄  ̄ ̄ ヽ;;;;i, ./, ::: .|ヽ, :::::
..,/ ./:: .::. /;;;;;/ ` `;;;;!´ ::: .| ヽ
'/ / .:: /;;;;/ヽ、 ,〉,;,!, .! i`ヽ、_
i .i .:::: /;;;;;/ :::ヽ, ,/ `!|i .::ヽ .| ``
| .i::::::: /// ::::::`:ー---一'´.::::. '!| .:::::.i |
.i.::: // :::::.:.. .:::: ` :: i |
| :::. .::..... .| |
| ::. .::::::: ..:::::::| |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
_____
\/
____Α_____
r―´――r―´ ロ]
O)O)O)二二二二);;;;;;ノ|  ̄|
 ̄  ̄ ̄ ̄ヽ,ヽ,ヽノ__|_____|
______________________ _________rュ________| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
◯)_◯)_◯)________) ;)'''''/`/'''\'' | | 口] | ....::::::::::::::::::|
_____rュ_________ , ̄`ヽ ̄`ヽ `ヽノ,/ / (ニ0,\ | |  ̄  ̄'i .......::::| ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄\
'''\'' | | 口] |i ̄_  ̄ _ ̄ ̄i__,/____,,\_|_|______i ......:::::| l  ̄  ̄|
_ニ0,\ | |  ̄  ̄'i |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ .. ::::::::::::::::::::::::::::|___. | .....::::::| l ........::::::::|
___,,\_|_|______i | ..::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ...::::::::| l ....::::::::::::|
 ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄|. | ..::::::::::::::::::::::::::| .....:::::::::::| ..:::::::::| l ..::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(これより軍事演習を開始する・・・・・・)
..:::. /;;;;:;;;;;: ;:i;;:;:;:;; i i;;;;;;;;:,';:;::i i;;;;:;;::;:;i.i;::;:;::;:ヽ .::
..::::... /;;;;i,;;i i,,,,i i',' ii`i|i i,''ヾi',.,i'',i.i'' '',,,i/,i,;;;;i,'','';;;;i .::::
:: .::/;i!i,;', ,i;;, ;;;;;;. i;;';;;i;;;,i; ';,;, i;;;;;;;;',;;,;;;;;;:;;:.;;;;;'.;;;';;''';;;i... ::::..:::::.
i;:i,ヽi v,.iヽ;::;:::;、.':;;;;;;;;;;, ,':;;;;;;;;;;' ,;;;;::;;:::'''" `ヾ;//;;:i.::::...:::: .::::::.
iiヾヽゞ,` ` ```ヽ;:::,, ';;;;;::'´ ´/;: ;::i... .....::::::::.
iヽヽヾ `ヽ'" /;::,:',:;;i::: :::::::.
. i、,、`ゝ, i彡;;,!.:::::..:::::::::::::.
:._.iヽヽi i彡i、`i :::: .::::::::::::::.
:i ,!ヾ`,ミ ,i!"i, ,,, .i彡i,i |..::::::::::..
:|,iヽ、,,i` i ヽ, ,., / "'i, |ミi`'_,|:... ::::::::::..
:| ,;彡| .V^ヽ,ヽ, .` / ,、 ,/ |ミ'ii,i| :::::::.. .....
:.i`ー彡| ,,_ \ヽ 、,.' / /.: ´ .|ミ!,)| :: :::
::.ヽ,.彡| 、,_`. \\ ,/ / .,ィ´ |ミ`i´::::.. :::..
..: ゝ(,i | ;.ヽ,`t;;、 \,`ヽ,,i:,;, ,/_/,t;;!´ノ; |ミi〈 ::::::. ::.. 你们好、我们的同胞们。
::::./ /;| ' `ー-`-、 ヾ,i';:´ i、´ ー '' ´ '´ /iミミ (ご機嫌よう、我らが同胞達よ)
.〉'_/;;;| ´'´'´.:i ,` `` /,ミミ、 .:::::::::.
.:::`´/彡i :: .::i ;, ,/,iミミミ` ::.
.彡彡i : :. ::::i ;; ,//iミミミ :::
..:::::彡彡、 : i.:/ i iミミ :::::.
/彡 ,;: ; ,,;;,ヽ、 __ ,/,;;, ./ミ` ::::
.. //ヽ '!、,i;';;;;;;;;/ _, !;;;;;;ヽ, .: / |:::.
'' / .| ヽ, /; :;,/、_ ヽ;;;;;;`、.: /.:: .|、 .:::.
..::::/ | :::ヽ./;;;;;/ 、  ̄  ̄ ̄ ヽ;;;;i, ./, ::: .|ヽ, :::::
..,/ ./:: .::. /;;;;;/ ` `;;;;!´ ::: .| ヽ
'/ / .:: /;;;;/ヽ、 ,〉,;,!, .! i`ヽ、_
i .i .:::: /;;;;;/ :::ヽ, ,/ `!|i .::ヽ .| ``
| .i::::::: /// ::::::`:ー---一'´.::::. '!| .:::::.i |
.i.::: // :::::.:.. .:::: ` :: i |
| :::. .::..... .| |
r 、 r 、 r、_,.ヘ 〉 /
_/ 〉 | レヽ l rニ´ / /
( 〈 }ヽl r、 / ノ _ノ / /
\ ` ノへ´/ _<,ィ つ_r-、 / /
〉_〈 / \ l l< =、 l l l l
/ }/ /ヽ. \ l l _>< l l l l
/´ /7_/r-、ヽノ .l l <_ <ハ ヽ/.l l
l_/ 「l ヽノ l l /〃`< l l
_ /〉 レ _ レ ´〃 、ヽ l ヽ
// し' ヽノ <ィ lヽ} _ゝ l
(/  ̄ ヽ }
ヽノ
____
,..-''"´ ヽ
/ 丶
/ \
/ 斗=ー ヽ
i -=ー ´ .ィj^ヽ i
.| ≠fjー-ミ / ___ l
/^ヽ . } / ____ _ '"´ ` l ./^, /^,
i i ./´`i .i ´ .i ′ j. / i
| i ..l l l ( j ) , ,′ /. / /
. | | | l .', `ー-‐'′`ー-‐′ ┌───────────────────┐
. | j | | ., ∨. : : :{ .イ│やる夫が祖国の運命を変えるようです ...│
. Y⌒Y l、_,l l .\ ∨._:_ノ ィ゙ .│次回 第35話 『好きなことを』 ..│
f⌒i | _彡''⌒ヾ ≫ ..,_ _,..≠ {、..└───────────────────┘
. /{ { |二弌_ ∧ ./^Y} 7r-r=rえ 八\ ..{  ̄ヽ .(' / ∧
. 圦 ,人 ノ / `¨/ ./ /.:.:.:.:{ /{__ノ^^廴}V }.:.:.:.:....∧ } `¨`ー-' }
最近気づいたのですが、『凡て台湾人のもの』のスレナンバー673で、
「賛成しない理由」と書いてたつもりが「反対しない理由」となってますた。まとめの歳訂正お願いいたします。
終わりが見えてきましたね。ゆっくりと続き書いていきたいと思います。
乙ー
殴りたい、この笑顔w
乙乙! ああ、次回はやり過ぎちゃって逆効果のアレか
乙
前回が34話だったから今回が35話で、次は36話では?
乙
乙でした!久々!
>>36
あと何回このウザ顔を編集できるのかなーと思うと…ああ、全然寂しくねーやww
>>37
北風と太陽の北風でございます
>>38
そこに気づくとは…やはり天才か。
ご指摘どうもです!
最近久々にやる夫スレを読んだのですが、日本国憲法はいいですね。面白い。
ちょっと最近来れなくて申し訳ないです。
あさってより夏期休暇を取って旅行に行ってまいります。場所は四川省へ。
馬政権支持率10%に下がってるらしい
どうして?
>>43
最近台湾ヲチしてないので調べたところ政策どうこうよりもスキャンダルが酷いようで。
馬政権はクリーンが売りだったのですが、ここに来て側近やらの汚職が発覚したりして
対応に追われているとかなんとか。
次の総統選挙はどうなるんでしょ。こっちみたいに長期政権になることを見越して党の議員が
執行部に異論を挟まないように、とは行かないので何らかの闘争ありやもですねぇ。
最近の台湾情報収集にお忙しいのかな
もう本編よりも番外編の方が書きやすいのかな
にしても、台湾には北米留学帰りのエリートが大勢いるのに
日本ではそういう人が経営者や官僚トップ、政治家などで少ないのは
なぜだろう?
>>46
単に日本がそれだけ成熟したから
日本だってそういう留学帰り、洋行組がエリート層だった頃もあった
今はそれくらいじゃトップになれない
一応、省庁(特に財務相や金融監督庁)のキャリア組は北米官費留学してるとは聞くけど(金融工学はあっちじゃないとまともに分からんらしい)
申し訳ありません、生きてます。いま実生活がいろいろ立て込んでてまして、
ここ一ヶ月半近く作成できていません。
ですがストックは最終回に差し掛かってますので、これ以上長引かせるのもアレなので
向こう二週間でスパートかけて作成したいと思っています。もう少しお待ちくださいまし。。。
>>46
高等教育を日本語で学ぶことが出来るから
20世紀までの学問上の概念を表現する言葉が日本語には完全にそろっているから、
外国語で書かれた専門書や論文も日本語訳して学ぶことが出来るし、
新しく出来た言葉もカタカナ語と意訳を駆使して導入可能
これが途上国だと、まず概念を表現するための言葉から作り始める必要があってだな…
演繹とか帰納とかそういった土台の言葉からこしらえる必要があるんだ
高等教育を母国語で学べる日本は実は稀有な例なんだっけ?
>>49
はあくー。リアルは最優先でOKよ〜
____
,..-''"´ ヽ
/ 丶
/ \
/ 斗=ー ヽ
i -=ー ´ .ィj^ヽ i
.| ≠fjー-ミ / ___ l
/^ヽ . } / ____ _ '"´ ` l ./^, /^,
i i ./´`i .i ´ .i ′ j. / i
| i ..l l l ( j ) , ,′ /. / /
. | | | l .', `ー-‐'′`ー-‐′ ┌───────────────────┐
. | j | | ., ∨. : : :{ .イ│やる夫が祖国の運命を変えるようです ...│
. Y⌒Y l、_,l l .\ ∨._:_ノ ィ゙ .│次回 第35話 『好きなことを』 ..│
f⌒i | _彡''⌒ヾ ≫ ..,_ _,..≠ {、..└───────────────────┘
. /{ { |二弌_ ∧ ./^Y} 7r-r=rえ 八\ ..{  ̄ヽ .(' / ∧
. 圦 ,人 ノ / `¨/ ./ /.:.:.:.:{ /{__ノ^^廴}V }.:.:.:.:....∧ } `¨`ー-' }
11月9日(土) 21:00より投下予定
いよいよか!
来週ですね
>>53
前回のラストを見てると、共産中国相手に煽ってる図にしか見えねえwwwww
申し訳ない、36話でした
>>57
案内所のCM、いつ投下するんかの予定日時が抜けてまっせー
今日ですか
>>58
あうあうあー
ご指摘どうもです!
>>59
よほどのことがない限りは開始しますよー
┌───────────────────────────────────┐
│・この物語は天運を掴み、発言をコロコロ変えながらも中華圏史上に残る ...│
│快挙を成し遂げたやる夫の物語です。彼の評価は文献によりさまざまで、 ......│
│この物語のやる夫の評価が最も正確というわけではありません。 ...│
│・基本的に史実に沿って行きますが、物語を読みやすくさせるために .│
│いくらかの脚色を行なっています。 .│
│・存命人物を主人公とし、現在進行形の台湾問題に触れた繊細なものなので、 ..│
│あくまで作者の見解に基づく人物評、解釈ということを踏まえてご観覧ください。 ..│
└───────────────────────────────────┘
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 以上のことを踏まえて読んでくださいね、客観的に。
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
|i´:::::::::| /
┌───────────────────────────┐
│これまでの物語は以下のサイト様達で纏められています。 .....│
│ .│
│【泳ぐやる夫シアター様】 ..│
│http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-368.html │
│ .│
│【嗚呼!やる夫道様】 .....│
│http://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-entry-1230.html ....│
└───────────────────────────┘
____
,..-''"´ ヽ
/ 丶
/ \
/ 斗=ー ヽ
i -=ー ´ .ィj^ヽ i
.| ≠fjー-ミ / ___ l
/^ヽ . } / ____ _ '"´ ` l ./^, /^,
i i ./´`i .i ´ .i ′ j. / i
| i ..l l l ( j ) , ,′ /. / /
. | | | l .', `ー-‐'′`ー-‐′ ┌───────────────────┐
. | j | | ., ∨. : : :{ .イ│やる夫が祖国の運命を変えるようです ...│
. Y⌒Y l、_,l l .\ ∨._:_ノ ィ゙ .│ 第36話 『好きなことを』 . │
f⌒i | _彡''⌒ヾ ≫ ..,_ _,..≠ {、..└───────────────────┘
. /{ { |二弌_ ∧ ./^Y} 7r-r=rえ 八\ ..{  ̄ヽ .(' / ∧
. 圦 ,人 ノ / `¨/ ./ /.:.:.:.:{ /{__ノ^^廴}V }.:.:.:.:....∧ } `¨`ー-' }
. :;:.,':;":..,,,
ヾ> /\
_____ ヾ_,ゝ __,,:::=====:::,, ./^\/ / _ " ';:. :,;':.:
;" /___ ./ . ` ´ ´、ゝ'' \ / /,/
: ; / / ..‐´ ゙ / \ _ ; :.:,;'
.;,..::,:'" / \ ./ /\ \ /_,/
::,;'' ,.,..; / /\/^ / / / `. "';:; :.:,
; ./ / ,; \/ / / ;. ;:; :.:,
/ / / / / キ i^\
;゙ ^--' ^--' ゙; \, \
';:.:,;' .; ;. /丶, .ヽ
; :.:,;' i; 、,. ;i .i ̄ /--;"´
:. :;:; /i|lli; i . .;, 、 , , ` ,i|;iil ̄
;:;:.:, /゙||lii|li||,;,.il|i;,|il .:." .;,, .i|i,..,.i|||l´i,.il|lヽ , ;:..,;::.''"
..,.,; `;; ":':....:... .:. ,,:: ..:.::.:..;,.. .从 ::., ;:;..,
" ';:. :,;':.: ' ". ..: . ..:;" ..,.,;;: .:':.,,"'"
' ..
┌─────────────────────────────────┐
│7月下旬、予告通り人民解放軍は台湾海峡で大規模な軍事演習を実施。 │
│演習自体は事前に通告した上でのものであったが、 .....│
└─────────────────────────────────┘
|
<二|二>
|
───┼───
_|_
┌┬┐ `TTT´
└┼┘ | | |
 ̄ ̄ ̄Υ ̄ ̄ ̄ | | |
rf三三ュl |┼|
rx} { | ___ ∧l∧
} l==キ=≠==ネ.∧l: l∧
_rェェェ:イ l///||//|l∧_l:_l_∧
| キrr:| |i  ̄ ̄ ̄ |ll}_j__:}_l|
| |_ll.| |l 匕:l……|l:ニニニl|
┌┴ォ==| |l 廴八エエ|l┴┴┴=l|
├===…|ノ __rxォ |¨ r=ニニ高/〉ニ/雄}} 、!
/{ ==fオ ≠r┴…┴|l .示| }_} :::Y_} ::Y_} ヒ__ │
. ≠==三ォメ厂l| T¨¨T |l | |__}_}_}_}_{ ̄ __ \|
|_jj {=l=ll区| | :| l :|l | |__r…:l=ィ7==ィ7=iXXl| ト
|11_仁二二lェェェェェェェェェェェェェェ |__|__j__/7__}++イ_ │ヽ
. Y::::l | |++|「 ̄| |ニ| … l | r‐┬i r‐≠┬1:::::::/{n┌r─|─ヘ
|_ェェェェェ圭圭ェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェvェェェェェェ=1
i:::::::.廴j l }土{ }
|:::::::::.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ /
;:;:;:;:;:;;:;:;...;:.;;.:;.;:.:-;:‐;-..:;.;:.;;--‐''-,,.,.;;、 -,,、、.;;-,;-;,_;_;:-;-,、-,,、、.,.;;、 -,,、、.;;-,;-;,;,_;,;-;,_;_;;;
_, ;:_,,,...ー.--ー''''~~_,,-ー'~,. - ' '′'"" ~" "" "''"'''' '"" ''""" "´,, "´ ''"""
┌────────────────────────────────┐
│やる夫のアメリカ訪問に合わせた恫喝行為であることは明らかだった。 ...│
└────────────────────────────────┘
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡ 自分自身を客観的に見ることはできるんです
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡ あなたとは違うんです
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
┌────────────────────────────┐
│法的には問題ないにしろこの行動に世界中の注目が集まり、 ...│
│台湾政府も強い口調でこれを非難した。 │
└────────────────────────────┘
( ⌒ )
γ⌒ ⌒ヽ
ゝ ノ ポッポー
| l |
____
/ \
/ 一 ノ ゝー ヽ
/ (●) }lil{ (●) ', てめー腐れ土匪が!
__| ノ( (__人__) |
(´ .\ ⌒ | / / うちのPC取り上げんぞ!
``゙''ー、 >ー- `´ --‐ ''
} ヘ
.{ j、 }
} :! `ー' ペシッ!!
/ / ヽ } |l!il|
( / ヽ ! γ `゚´ ヽ て
`ー' `ー' {___jzz, て
) て
ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて
,:;'''':;:;:;,,._,_ ;:;:(:;:;:〃:;:〃:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|~'ー 、,,, ,:; :;:〃:;:〃:):;,,,, ;:(;ゞ::;: ;::;ゞ ,f
::::::::::::::::iニ|:::::|.|`i ,|:; :;:〃:;:〃:ゝ:; :;):;: ___ll___ ;;:( 丿;:,ゞ;:〃:;ヽ'.,l
::::::::::::::::i__|:::::|.|_,i:;:√〃:〃:;';:.ゝ〃:;;) [;突.ll突゙] (,;:,ゞ;:〃:;ヽ'fl
:::::::::::::::::: :::::::|.: ノ:〃:;丿;,ゞ;〃ゝ; ;; ヽ:;、 .|冖''ll'冖j :;:;(ゞ;::〃::ヽ丿;:,ゞ;:〃
.................. .......|.,{: :〃;丿; ,ゞ:;〃'ゝ. ;:; :;ヾ;:;) .|: fl |:::::| ;:(,;:::; :;:〃:;:〃:ヽ:::;:;
::::::::::::::::iニ|:::::|.|`i(. ::;:;:〃:;:;;丶;: ゝ;. ;:;;:〃:);:; |: fl |:::::| ;:(;:,ゞ;:〃:;ヽ:::;:;丿;:,ゞ;:〃
::::::::::::::::i__|:::::|.|_,i(:〃: :ヽ: ;丿;:,ゞ;:ヾ,;:;〃: ):; :|: fl |:::::| (:. ;;:,ゞ;:〃:;ヽ'丿;:,ゞ;:〃
.................. .......|. (: 〃:;〃;':;. ;:;〃:;:;l: ;;,ゞ;:) ━━:|: fl |:::::|━━━(丿;:,ゞ;:〃:;ヽ:;ヽ:;ヽ━━┓
::::::::::::::::iニ|:::::|. (:;:;:;::;〃:;':;:.〃:〃 ヽ:,ゞ;:: ;) _i:::i_i::|: fl |:::::|::i_i::::i_i::::i_i::::l (;:::〃:;丿;:,ゞ; :i_i:::
::::::::::::::::i__|:::::|.|`i,(〃 :〃:': ;:,,,; ;;; ;:〃:ヽ);; ≡:≡:|.r-il::::::|:≡:≡:≡:≡l:≡ iョ:;:;ソ:〃):;三
.................. .......|.|_,i `''"゙゚゙'l ::'il ."'・ャ-、;;;ソ;;;;;;;;/゙| ̄| l lヽヾ;;ilY⌒Yli;;;;;l::;;;;,,...l! .|,,..,..,..,.;:;:;:;,...,..
:::::::::::::::::: :::::::|. ;;;-'' ̄ l ::'il  ̄,l :i|,,v.```"""''''''''''"'''''゙`″'''''''''''-、__,,; `;;li! .|;:;:`;;.;,.;;.;.;:
""""""""""" _;;;;;;;;;r--・・''"""~` - _,lii: .|;;:;::;.;:.`:;:;;;.;
`:;:;;.:,;:;_,-''" ̄ /  ゙̄~'''--__:;:;;:;:
-'~  ̄ /
____
,..-''"´ ヽ
/ 丶
/ \
/ 斗=ー ヽ
i -=ー ´ .ィj^ヽ i
.| ≠fjー-ミ / ___ l
/^ヽ . } / ____ _ '"´ ` l ./^, /^,
i i ./´`i .i ´ .i ′ j. / i
| i ..l l l ( j ) , ,′ /. / /
. | | | l .', `ー-‐'′`ー-‐′ ′ ./ /. / /
. | j | | ., ∨. : : :{ .イ / ト、/ /
. Y⌒Y l、_,l l .\ ∨._:_ノ ィ゙ x'⌒ヽ、 /⌒Y-、
f⌒i | _彡''⌒ヾ ≫ ..,_ _,..≠ {、 ./ _ _) ./ / }
. /{ { |二弌_ ∧ ./^Y} 7r-r=rえ 八\ ..{  ̄ヽ .(' / ∧
. 圦 ,人 ノ / `¨/ ./ /.:.:.:.:{ /{__ノ^^廴}V }.:.:.:.:....∧ } `¨`ー-' }
\ _r=ァ=、ィfZァ、,、 _
\ . , ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ ´;;;;; .;. .ヽ
ト \______ / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\ /.:.: ;;;;; /
ヽ (⌒ ∠ | . /r=、ソィー'7´ ヽ T:::rヾf.:.: /
:::::/y' _/←やる夫 | . ハ L/イ| ヽヽ ヽ l <;;; .:.:r*.;;;ト
ゝ+-:i⌒ヽ | , ソ/ l ハレ´イ{ { |{. | | ハ /イ。;;; .:>
__/::| | | . | //:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ. } , リ |! /イ。;;; .:>
/ /:| | i | ハ:{/イ: { 小7テミト、 {ヽ!: / / / l l <;;; .:.:r*.;;ト
i ::| | ) .ヽ._ヽー 、 / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ イ/ / イ。;;;.:>
/i ::し//  ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:... lト\` /ィ亙フ'´//′ <;;; ;; :.:rト はいはい、総統すごいわねー。
::| (( ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\ j:〉..:.l:... l! ,! 7´ | / /イ。;;; /
_,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、 ` 丶 イ.: j| /,{ ノヾ;;; ./
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//:レ/ニ/
/′ /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::://ニ/
/´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ /三/
/´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.:: /三/
/' イ/ // ノ/:.‐..´...::.......ー ::.::.::.::.::.::.:K/:ハ.「jフス::.::.`:く/三/
/ / / / / / /:::::::_____::::::::::::::::::::::::/.:.|/// ///////
/ / / / / / /'" ______ ``ヽ、:::::::::::/:.:.:.|/// /////// ______
/ / / / / / /'":::::::::::::::::`ヽ、 \:::/::::::::|// ////// / rr==、lL.r'ノノ 人.\
/ / / / /___/ /::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:/:::::::::::|/ ///// / r'rッ;、;、}L;i:」j;.ノ==、ヽ\
/ / /-‐'" / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::∩::::l/ ////./ .ミィ◎」)i``'´|く!;◎>ミ、 \
/ / ,、-‐'''7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::| ク:::|/`ヽ、./´ .// ,.ィr===r、j、_``ヾ. \
/ /_,、-‐'"´ /-──‐-- 、::::::::::::::::::/:::::::j {:::/ ////\iニヽ ;i;Yrrr┬┬┬-、ミ!| |
./ /v‐'""`'''─-、``ヽ、:::::/::::::{ r':::/..:/// \ヾ, ヽ! i::レ' ┴┴┴┼il |! |
/ _/ /::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 `/:::::::トイ::::/.:::/// ヽ ヾ;ヾ!;レ'⌒`''"⌒)j」 | |
___,,,,、-‐''"´ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/ /::::/::;ヽ/.:.:| ヾ、ヾ;ヽTTTTTT川ノ /
/ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;:;:;::::レ':::::/;i ::`i|..:..:ト、:: iヾ;、 ヾ;ヽ二こ彡イ ,/::`ヽ
/ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;:;:;:;:;::::::;--、;|::::::} ト、ヽ :::\\ ヾト-、ニ,ィ'r' )`V:|
/ / ,/,、----- 、::::::::::::::::::::/;:;:;:;:;:;:;:/ n i∨/ ∧:ヾヽi ``/ ̄/ __∠.... //;/|
/ / l_,、-─-- 、 `ヽ、:::::::::/;:;:;:;:;:;:;:;:{ U l/|/!| |::::',;:| _. ,ィヽ/ / /─‐ァ'/;イ |`ヽ、
/ ト /:::::::::::::::::::::::``‐、 `ヽ!;:;:;:;:;:;:;:;:;:__フ´| | ヽ!_|_,,、-|‐‐''"´ // | \ / /::::::::::::::::/|ニ彡'rj
___/ ヽ\-、|ヽ ト、 ヾ-、|!::::::::::::::::::``7;:;:;:;:;:;:;:;:;〈_/ |_,、-‐'"| | \ //_/ \/\_/ | --く
___,、-ヽ ` \\ヾ リ ヽ', ノ!::::://:/;:;:;:;:;:;:;:;:;、-‐''"´:::/;:;| ヾ,!| |! ヽ`ー─'′ __
'フ'"´,ィ ̄,、==== 、 ヾ`´ヾ/レ'´/ ,,.. /;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;| | || } ―大― '´
;:;:\//r'´ ∠彡'´ 二 / | ! { ‐'",ィ /;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;/_,、-‐|'7 / ┼┐ヾ / \ ー─‐
;:;:( ::::/、>、二彡'´ ̄__/,ィ::::::::lニ{薔}ニl:ヽ/;:;:;:;:∠、-‐''"/ i / / .ノ | ____
;:;:;:;`‐'::::\彡//∠三/:::,ィ´T  ̄ ̄ T`ヾ''"´二,,_:::::::/ / /| \ |三l三_ , --、
ヽ;:;:;:;::::::: ヽ=ァ ゝ..水、j} 彳//川 ||ヾ`iヾ⌒`彡::::::/ ___ノ ./ | \ _|_ /ヽヽヽ」 (_ノ )
ヽ::::゙i;\ r‐‐'" }71|¨´,.ィ'|/_ノ`i i|!|ヽ| \二ニ>ァ'" | / | / ⊥ 、 _l_
:::::ヽ::',;;;ヽ `ーヘ/.j:| |:l '´//!| ,.ィ´||/リ! リミ、` <二/ | / .! \ (__|/ _j |土土i
:ト、::::|::゙i;;;;ヽ...:::::',.|:| |:|./l/ \ N//.// //、l`ヾ、‐/ {> l / | / ノ ヒ ヒ
:::::::::::|:::ト、;;ヽ;:;:;:;|.;/ | ! > ////lヽト、!、\ミ| | ___,、-|/ | / !!!
'`::::::::|:::}‐゙!;;;',;:rへ、/|.l <//ィ_,,、-‐‐|'"´ヽ | /___ 女 士
__;:::::::|::ハ;:`i;;;;|;:`┬、. " l\ ´ ///='‐' .l ヽ |  ̄// | \. l | l
:::::::::/::ハ;;;;;;:|;;;|;:;:;|::;|\_ __ ,ィ ´//イ / | ゙! |__,,、-‐‐ヘ| | /\
:;彡'/⌒`‐|;;;|;:へ::;|:: | | '´.lj/ ___,,、-┼‐''"´ ヽ,| \ |/ `Y⌒ヽ/
: : : : :|: : : : : : : : : :|: : : : /: : : : : : : : : : :\
: : : : :|: : : : : : : : : :|///: : : : : : : : : : : : ::.
: : : : :|: : : : : : : : : :|//: : : : : : : : : : : : : : : ::. ギャーギャー
: : : : :|: : : : : : : : : :|/: : : : : : : : : : : :>f´: : : :〉
: : : : :|: : i : : : : i: : |: : : : : : : : : :> ´ .′: : / ナニヤッテクレルノヨォオバカサァン!!>
: : : : :|: : i : : : : i: : |: : : : 、> ´ .′: :/ チットハヤルオニケイイヲハラウオダメニンギョウ!>
: : : : :|: : i : : : : i: : |― ´ `丶..,,__ ,′/
: : : : :|: : i : : : : i: : | く ̄;少ミz ¨´ ,rイ: ' ギャー
: : : : i|: : i : : : : i: : | {)ジ //´
: : : :i |i : i : : : : i: : | '/
: : : il ||:.:.i : : : : i: : | {:::! ま、これでまたこっちの方に主導権が転がってきたということだな。
: : :.|| ||:.:.i : : : : i: : | ヽ!
`ヾji! リ! :i: : : : :i: : | /:|
ヽ リ|.: : : : i: : | `ヽァ r‐'::::::::!
\ `ヾ: : :.i: : | /::::::i::::::|
> .,_`¨ ヾ:j、 /::::::::i:::i::::::!
爪_} `¨´`ヾ::::::i:::|::::/
/ ィハ `" ''''
\ //:::::ハ
r‐v勹‐r‐、__
,ハレ'‐亠宀く/_入
{ン′ ヽy'ハ
/ //ハi Vハ
/l lイ,ニヽ|l∨ハl ,ハ ト、
7l l{ fJ` ,ニ、Nl/l |〉ハリ
,、.ハ 〈_l | └リ 八リィ| やっぱりどんな相手だろうと
fヽ.)い │ハ. ′ / |_」l 話してみるのが一番だよねー。
仁うl } __, Vヘl\ヽ⊃ イィルレl/
ヽT´ノハ / 厶ハ `T ´ / }>、
/^ー' 〉、 { 〈 ニ八___ゝく / ,ノーz_
|i __/ } j 辷l !/`Yハ ̄/ /こ/\}
ヾ/ L ヽ/ 〈_7 lゝ_儿_」、/ /勺′ \
| ′ /ヒイ l\」L」 「 K7 }
! / Yl l  ̄ ̄l ト 〉 ノ
\__,/ `l l l トイ ヾ、
| ! 、 l {ソ 「ゝ, \
┌────────┐
│やる夫訪米前 ....│
└────────┘
__ _
,..::'"::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::...
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::/::::::::::::::::::::::::::::::::::.
. /:::::::::::::::::, ヘ::::::::::::::::::::::::://`X‖:::::::::::::::::::::::::ハ
/:::::::::::::::://`/::::::::::::::::::::必≧zx、,‖:::‖:::::::::::::::::::::::i
':::::::::::::::::::l ! i::::::::::::::l/`ヾ:::;;;;バ/::://:/::i:::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::::::::!丶|::::::::::::::| ` ///:/_:/⊥:::::::::::::::i
::::::::::::::::::::::::::ヽ !:::::::::::i ! /_z≠ノ::::::::i::::i::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| !ヾ;;;ノメ:::::::::|::::| !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 〉 //::::/:l :::! そっちの指導者がどうしても行くというのなら
:::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::! ヽー-、 /::::/ :/ わらわたちにそれを止める術はないのう。
::::::::::::::::::::::::::::::,l::::::::::::ト `´ /:::::::
:::::::::::::::::::::::::::::' !:::::::::::| \ .:<:::::::!::::::i
:::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::! \_ ..:<´:::::::::::::::;!::::::i
:::::;:':::::::::::::::;'\ !:::::::::::! !:::::::::::::::::::::::::::/ !::::::i
:::'::::::::::::::::/:::::::`!:::::::::::! !::::::::ー::-:::∠_!::::::i_
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::{ \:::::: |:::∧ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r 、::::ハ::::: !ヘ \::i∨:∧.∨::::::::::::::::::::::::::::::
. ,'::::,'|::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::〃::|ヘ、 < |:::: |',:::ヽ, \V:: i....∨:ハV::::::::::::::::::::
. ,'::::,' !::::::::::::::::::::::::::::::::|::: |:|::::i、!:iヽ `丶i..V: |゚ , ∨::|.......Vィi i::::::::::::::::::::
. i::::,'.|:::::::::::::::::::::::::: : |::: |:|::::| |:ト、 {iト、 `丶:|::∧ V:!_,. 〃 ', l::::::::::::::::::
|::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::Ⅳ:|`:::iトⅥxヾ{、ヽ. ' ,:::::', ' ,__:::{ ∨:::::::::::::::::
. i::::|. ',:::{V:::::::::::::::::::::::|:Ⅵヾ::|込zヒ炒ヾ:∧ ' ,_,j ゚込ハ ∨:::::::::::::
. Ⅵ Vi ∨:::::::::::::::::::r─ ==‐ _:::::ヘ ゝ :', ' ,:| |:::::::::::::: そこでじゃ、若しも訪米を決定したら
',! ',∨:::::::::::::::::::::::iト------ _ `丶' ヽ, ' , !::::::::::::: 台湾海峡で軍事演習を行わせてくれぬか?
',. }'::::::::::::::::::::::: : | `丶 ' |:::::::::::
\. /:::::::::::::::::::::::::: ∧_,.. ´`` ---' 、 i::::::::::::: 何分格差の拡大で不満が広がっている時に
/::::::::::::::::::::::::::::::⊂ __,.. -- ミ ` |::::::::::::: メンツを潰されて黙ったままでは人民に示しがつかんからのう。
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::込、 ヽ |:::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: iト、 -ヘ j:::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |....\ ' , /::::::::::::::
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |..........` . ヽ _,.ィi{::::::::::::::::
,..-‐='''´ ̄`::::ヽ..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i_
/:::::::::::::::,::::/|::::::::::::::::::::,、:::::::::::::::kヽ、
/:::::::::::::::/|/__|ハ:::::ハi !::::| !!::::!i::::::i ヽ:ヽ
i:;:::::::::::::/Τ__ N ! !::/┼V-!i::::| ヽ::!
|./ヘ|::::ハ! 人_j:、ヽ ィf:、ヽ i:::::| !/
!.|{ |::::| '弋::ノ ((::::ノ }ル::| !' ……代わりに譲歩するのはいいとして、
レト、ヘ::i:| ` リ::::| そっちが演習を騙って絶対にこっちを攻撃しないっていう保証は?
,.... -‐'´|:ハ、」゙ , /'::/i!
,... - / |! |N`ト、 //!/ | それが確認できない限り譲れないよ。
,.. / , ├' ¨ | i ヽ、 , -、 ,..ィ// !' `\
,. '´ { i 、 i i `ヽ ` .. __ ,.ィ ´ ' / T ヽ、
/ ! ! ` ! ! \ '/ , / ! `ヽ、
r'´ ヽ` i |:ミ-、\ ,/,.-┐ / ./ ノ ヽ
\ -< \.... -‐ヽ i }:::::=::エコ'´=:::/ / .f´¨ ‐- ...< )
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i:::::::::::::::::::::::::::::::::i!::::::::::::i!::::::::::::::::::i!:::::、::::::::、ii::、:::::、i:::::::::::::::::::::
.i:::::::::::::::::::::::::::i!:::ii:::::::::::::i.i::::::::::::::::::i、::::、ヽ:::::、ii:::::::::::i::::::::::::i::::::::
. i:::::::::::::::::::::::::::i.i:::i i::::::i!;i::i_i::::i::::::::ii::i斗:::、´、::::、iiヾヽ:i:::::::::::ii^ヽ:::
i::::::::::::::::::::::::::i_i::i .i:i'i::i リi ii i:::::::i i:i" _゙ヾ、 、、:、ii ヽ::i:::::::::::i } |::::
i::::::::::i!::::::::::::::i弐≧====リ、 ii i::::i_.ij ,z ===ニ≦ラ゙ i:::::::::::i /::::
i:::i!::::i.i:::::::::::::::i゙\弋;;;;;;;;;ノヽ i::i ヽ弋;;;;;;;;ノノ ./i::::::::::i/::::::: おぬしも意外と間が抜けているようじゃな。
i:i i:::i i::::::::::::::::i  ̄ ̄ リ  ̄ ̄ /,i:::::::::::i:::::::
リ i:i .弋::::::::::::i::、 ! 〃:i::::::::::::i:::::: 我が軍の兵器はどれも旧ソ連のお下がりの上
i! /:iヽ::::::::iヾ 、 、 // :i::::::::::::i:::::: 空海軍力はおぬしらと比べ物にならぬ。
/::::i::::ヽ::::i:::> ___ ./ . i:::::::::::::i:::::
/:::::::i::::::::ヽi::::::::> ` ´ /i:::::/:i::::::::::::::i:::: しかも訒小平同志の悲願である香港返還を控えたこの時期に
/:::::::::::i::::::::::::i::::::::::::> 、 < y::::::i::::::::::::::i:::: アメリカの怒りを買ってまで軍事衝突を起こして
/:::::::::::::::i::::::::::::i::::::::::::::::::::::> ___ イ /:::::::::i::::::::::::::i:::: 何も得ることはないじゃろう。
/:::::::::::::::::::::i::::::::::::i::::::::::::::::/ ̄ i /:::::::::::i:::::::::::::::i::
:::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::i:::::::::::::/ | /::::::::::::::i:::::::::::::::i::
_____
,. ィ'':::´::::::::::::::::::::::::::`::::....、
,.ィ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
, イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,ィ::::::::::::::::;::/::/:l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,イ7::::::::::::/:/;/l::;'l::l:::l:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/イ//::/::::/:/j;l;!z=≠'l:!::l:::::/:::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ /'/l;'/:/:x='"l! l:! l::! ';ハ!::/:::::::!:::::::;ィ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ィl;'l/ l! .l:! ';リ::l::::::::::!`:イヽV:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ヽ ! l !::!::::::::::!: l: :ィ):V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 我が党も西側の連中にはほとほと困っておるからの。
j : : :l::l:::::::::::l:ィ: ; : ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
〈 r=- . : : :!::!:::::::::::!' ,ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ここで強い手を打ってわらわ達が喧嘩していると見せかけ、
f'´ . : : ::!::!::::::::::::!: ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 連中の邪魔のない交渉を確保せねばならん。
j' . : : : : l:::!:::::::::::::!: : ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
! . : : : : : :!::!:::::::l::::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
! . . : : : : : : : :.!::l::::::::!';::::! ヘ::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
`''ー…rT:::: ̄:::ヽ、: : l:::l::::::::! ';:::! : ヽ;:>''.:ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::
!::::::::::::::::!::::!:::>、!::!:::::::! ';::! , イ:.\:::::::\::::::::::::::::::::::::::::
r‐v勹‐r‐、__
,ハレ'‐亠宀く/_入
{ン′ ヽy'ハ
/ //ハi Vハ
/l lイ,ニヽ|l∨ハl ,ハ ト、
7l l{ fJ` ,ニ、Nl/l |〉ハリ
,、.ハ 〈_l | └リ 八リィ|
fヽ.)い │ハ. ′ / |_」l …………。
仁うl } __, Vヘl\ヽ⊃ イィルレl/
ヽT´ノハ / 厶ハ `T ´ / }>、
/^ー' 〉、 { 〈 ニ八___ゝく / ,ノーz_
|i __/ } j 辷l !/`Yハ ̄/ /こ/\}
ヾ/ L ヽ/ 〈_7 lゝ_儿_」、/ /勺′ \
| ′ /ヒイ l\」L」 「 K7 }
! / Yl l  ̄ ̄l ト 〉 ノ
\__,/ `l l l トイ ヾ、
| ! 、 l {ソ 「ゝ, \
/:::::::;::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::l:::::::::::::::::, ' ヽ::::::::::::',::::ハ
i:::::::::::|:::::::::::/ \:::::::i::::::: i
|:::::::::::|_彡' ` <:::::::|
|:::::::::::|─--=z 〉 〈='´ ̄ |:::::: !
l::::::::: |弋 ヒ:「 ,' ⌒ヒソ>|:::::::| (CIAは掴んでいるかもしれないけれど、
',:::::::::| ::::::: l :::::: |::::: ! 問題はホワイトハウスがどう動くかだな。
',:::::: l:. |: < ヽ;:::::,'
',::::: |ト、 , >、`ヽ ロシアや日本には知らせて調整しているのか?
∨:::从i:.、 ´ ̄` ,.イ:::/, i', ∨ そうでなくても相手がここまで譲歩するとなると……)
∨ム┤',\ _/:!-/_ \∨
`}ト' _',:::::::::::_彡':У ` ー !
_/ rへ /〕Y ∨⌒ー ,'
,. -─=≦: : : :  ̄:∧ |:://ィ{ ,'ゝ-t_ !-------- ミ、
ハ: :{ : : : : : : : : : : : :/: :i\ /∨ '∠,' {. / !: : : : : : : :/:.ハ
{: :.∧: : : : : : : : : : : : : ∧ ヽ' }::::::ハ Vj ,: : : : : : :./ : : : : :',
´: : : : : : : : : : : : : `
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、
/ : : : : : : : / : : : : : : : : : : :/ : : : : : :\_
′: : : : : : :/: : : : : :..|: : : /: : : : : : : : : : : \
,′: : : : : : : ′: : : : : :|: / : : : : : : : /ハ: : : : ヽ
| : : : : : : : :.| : : : : : : :.|: : : : : : : : :// '. : : : : j
|: : : : : : : : :| : : : : : : :.|: : : : : >´/ :, : : : ′
| : : : : : : : .:| : : : : : : :.|-‐''´_,. ''´ ∨: ;
|l : :.:: : : :.:.:.| : : : : : : :.|´__―‐.、ー==ァ |: /
|:!: :.:. : :.:.:.:.:| : : : :i: : :.〈心 l}`ヽ ト、__ lィ′
| ! :.:.: : .:.:.:.i| : : : :i: : :.| ゞ-' . '¨` /:|
| l:.:.:.:. :.:.:.:.:i| : : : :i: : :.| {及!/: ′
| l:.:.:.:.: .:.:.:.:i| : : : :i: : :.| '.`¨/: :, ここからが正念場かな。
`ヾ:.:.:.:.:.:.:.j| : : : :i: : :.| / ':.:.:,
\:.:.:.:.j| : : : :|v: :.| イ:.:. !
/'.\;i| : : : :| v.:.| -===== /:.:.:ji:.|
/ \ \: :j| Ⅵ、 /:.:.:.:.:.ハ!
/-、 \ ヾ| lリ >---∠.;:.:.:.:.:.:/ l|
-―― 、――‐… ´: : : : '. \ / 、 ヾ:.:.:/ |
/: : : : : : : : ヽ : : : : : : : : : : : , \ / | `′
. ′ : : : : : : : : : '. : : : : : : : : : ∧ //__} |、
/ : : : : : : : : : : : : '. : : : : : : : : : ∧ /、//:::::::ハ|: ≧ー- 、
/㍉;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ィ彡三三i
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:〟-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.//
‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/ そうでおじゃろう。
1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′ これでますます……
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
‐'"´ ヽ. \::::::::\ ー-‐‐' / //:::::::::::::} ) `''ー-、
/ \ \:::::::::ゝ、___,,.. ‐ " //:::::::::::::::l ,' `''ー-、
'´ \ ヽ、;:::::ヘ 、 //::::::::::::::::ノ / ヽ
: ,.:::''::´:: ̄::`:::.、; ____
; /:;: '´T 丁l `ヽ::} ;/ ;u ノ し ヾ
: /{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ;/ ⌒ \
; ldb| l k_ィヽレ仁リl,/ ヽ
; | ∧l lK> </ ^ │
; ,l (l ぃ ,-、 | │
;. l ヽ トゝ、n^^- \ , _/
: |/≪T ,バ、:文 ̄丶/ ̄ \
; N≠{〈:::::::〉:;i:ヽ ´ ノ \
(ますますやりたいことをやるでおじゃろうからな)
/:::::::;::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::l:::::::::::::::::, ' ヽ::::::::::::',::::ハ
i:::::::::::|:::::::::::/ \:::::::i::::::: i
|:::::::::::|_彡' ` <:::::::|
|:::::::::::|─--=z 〉 〈='´ ̄ |:::::: !
l::::::::: |弋 ヒ:「 ,' ⌒ヒソ>|:::::::| (CIAは掴んでいるかもしれないけれど、
',:::::::::| ::::::: l :::::: |::::: ! 問題はホワイトハウスがどう動くかだな。
',:::::: l:. |: < ヽ;:::::,'
',::::: |ト、 , >、`ヽ 日本や韓国のトップには知らせて調整しているのか?
∨:::从i:.、 ´ ̄` ,.イ:::/, i', ∨ そうでなくても相手がここまで譲歩するとなると……)
∨ム┤',\ _/:!-/_ \∨
`}ト' _',:::::::::::_彡':У ` ー !
_/ rへ /〕Y ∨⌒ー ,'
,. -─=≦: : : :  ̄:∧ |:://ィ{ ,'ゝ-t_ !-------- ミ、
ハ: :{ : : : : : : : : : : : :/: :i\ /∨ '∠,' {. / !: : : : : : : :/:.ハ
{: :.∧: : : : : : : : : : : : : ∧ ヽ' }::::::ハ Vj ,: : : : : : :./ : : : : :',
┌─────────────────────────┐
│訪米以後、中国側は激しくやる夫と台独派を攻撃した。 ....│
│共産党の機関紙『人民日報』では連日台湾政府を .│
│非難する論説が紙面を躍らせ、 .│
└─────────────────────────┘
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" ノ(`ミ;;,
彡 ⌒ ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 客観的口撃ですが何か?
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
∧、 't ー―→ )/イ ∧_
/⌒ヽ\ ヽ、 _,/ λ、 . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
ミス
┌─────────────────────────┐
│冒頭含め合計二回の大規模な軍事演習を行うという、 ......│
│『文攻武嚇』と言われる圧力外交を展開した。 │
└─────────────────────────┘
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっとコンビニ行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
>>79 はミスです、申し訳ない
┌─────────────────────────────────────────────────┐
│その一方でやる夫の訪米直前には両岸の関係者が「『一つの中国』についてはお互いの都合の良い解釈で良い」 ....│
│という合意がなされて現在の『二つの中国』状態を当分黙認することになるなど進展が見られ、 ..│
└─────────────────────────────────────────────────┘
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` 、
´ \ 、
/ | \ /ヽ ヽ
' { ト 、 /ヽ | i :.
′ { ハ | ` 、__/ XV , i
i. ∨ ヽ { >=≠ヽ.} i|
| i ト 、___\ 、≠´ ,x==ミ ′ / i|
| i | ,x=ミ 〃f::い ) ′ /ヽ i}
}ハ .| ( {ィ:し Vツ ′.ィ ヘ i .′ なにこれ!
' } ヽ'ツ :::::: ムイ..:| .) ノ {
Ⅵ、 ::::: ′ |: :| .イ: . 人
. 弋'一 |: :ト': :|: : 、_≧=‐一
v.:::::::ヽ |: il: : :!: : i{
个:.、  ̄ , .:八: :|: : .八
ー=≦, : : > 、 __ ´ /ノ´ ̄ ̄ `ヽ '.
| : : | : : : :ヽ /´ '. ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::l::::::::::::::::\
/::::::::::::::::/:::::::::/ l::::∧:::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::/:::::/ /:/ ヽ:::::::::l::::::∧
/::::::::::::::::::::/:/ /:/ ∨:::}::::::::∧
∠::_::::l::::::::::::::::/ー---、___ / __ -─ ´ V::i:::::::ノ::::\
ノ'ヘ::::::::::::/ T ̄ヒテ` ‐‐ヒテ"フV::::::/ヽ:!`ヾ
∧:::::::l l /::::/
{ \:ハ u 〉 /// しょうがないだろ?
\ ヽヽ ′ ´/ノ こうでもしなきゃ合意なんてできないし。
>∧ /
/ l ヽ、 r──┐ ∠
/ / l 、 \  ̄ ̄ _/l \
, '´ / l \ ` ー‐ ´ ノ l 、 `ヽ、
/ / ヽ `ヽ、 / , ヽ、
/ ヽ イ ∨ヘ / \
´、 \ /l:.:.:.:.:.:∧ / `ヽ
┌───────────────────────────────────────────────┐
│裏では互いの密使が香港や台北、北京を行き来し交渉や国家機密に触れない程度の情報交換を行うなど .│
│両岸関係は平常通りの進行を見せていた。 ....│
└───────────────────────────────────────────────┘
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
r 〆 __ト、;;三三〃´ 釗
\ __, イ ,〆;:三三! `` 、 f
ヾ 二 / ,,三/ r==、_ 丿 \ ノ
/ 三/ _ / ⌒'! Y
`ー=,!三三l /三;::j l! |::: ! ヾ |
|三三| ∠ ーr-イ |! │:::! ,! iヽ ! i|
|三三| __,/ / | |\ト、:! .lト、 l:::i l !l
|三三| , 三三:: イト、|-十=',ニリ.'ヽ,/:/,/レリ
ゞ.三_:|_/ 三三イ│| ヽ弋テハヾ' ヽi_イ|
rイrーt,,ヽ.三ノl! |│| ` ´ t;f !
ー-テ| l!kt〃,ij / l |│| ノ!ハ
ゞ、ニイハ,/,.イ ! | ヽヽ __ ハ r、\
,、. `ー-く三\| ! | ヽヽ ´-' /::! ヽヽ、\
| \ \三| ! | ヽヽ __ ∧!:f |/ | ト、\
`ーr--、_ ゞ| ! |_, -―- l |´三1l_ノー-| i ' ' |:ヽ,ヽ.
|! | _,.>'| i | 三三 ゝ\:: |トrj`!::ノ |、::: l 、
く. |, | 三三三; ) ) |ハン} | / \ \
\、 ノ! |; | 三三三/ /三Lyノ_ゝ-r、 rー 、_ ヽ i
ヾ \ j/ \ \__;三/ / 三 ヾ:::く ` L_, |
|\,` ー 、 ` ー─ `ヽ! 三三 |::::.> ,__/三/ |
┌─────────────────────────────────┐
│その一方でお互いが外交の舞台で強硬な姿勢を見せて .│
│ガス抜きを行い、結局深刻な衝突を招かないというのは .....│
│少なくとも今回の訪米問題ではあらかじめ示し合わせた結果とも取れる。 ....│
└─────────────────────────────────┘
r、 r、
ヽヾ 三 |:l1
\>ヽ/ |` }
ヘ lノ `'ソ
/´ /
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ヽヾ 三 |:l1 ヽヾ 三 |:l1
\>ヽ/ |` } \>ヽ/ |` }
ヘ lノ `'ソ ヘ lノ `'ソ
/´ / /´ /
\. ィ \. ィ
\ \
\ \
) │
/ r、 \
/ ヽヾ 三 |:l1 \
/ \>ヽ/ |` } \
/ ヘ lノ `'ソ \
( //´ / ヽ
\ / \. ィ\ )
\ ノ \ /
┌────┐
│台北 │
└────┘
l
|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
|_____________ |: \
|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
|_____________ _________________________|: \
|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三| |三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三| | l\
|_____________ _________________________| | l |
|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三| |三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三| | l |
|_____________ _________________________| | l |
|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三| |三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三| | l |
|_____________ _________________________| | l |
|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三| |三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三| | l |
|_____________ _________________________| | l |
|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三| |三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三| | l |
|_____________ _________________________| | l |
|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三| |三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三| | l |
|_____________ _________________________| | l |
|三|三|三|三|三| ノヽ |三|三|三| ,. |三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三|三| | l |
|______ 彡;;i;ミゞ___ ,.ソ;:ミゞ____________.,ソ;:ミゞ,::____________| | l |
|三|三|三|三|三ソ彡;ミミ|三|三| 彡ヽゞ' || || 彡ヽゞ' || || :|三|三| | l |
| |i: |i, || || |i, || || :|_____| | l |
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
. ─―─‐ 、
, " \
/ \
. / _/::::::\_ヽ
| :::::::::::::: :..
| u ( ー):::::::::( ー) やれやれ、市長というのも楽ではないですね……。
. \ ´ / ほんと議員やマスコミだけでなく職員たちには呆れ返りますよ。
,\ ` ー‐‐/
/ ` ー─ \
_.. - ―‐ - ._
, '" \
/"レ'/ /\_. へ、 ∧lヽ
/ /´ {/ノノ ,ィ爪Yハ`′ ',
/ / // ノ´ ヽ ', l
| / // : ', l |
| l| l / .:: ,,l !l | ジョルノ君だっけ?
|l |l | ド==、、:: ,r='"-| ! | 立ってるのも何だから
ノ|| |l l |t‐t・ッテ, ィrt・ッラ|l | ここ座んなよ
≦ノノll│ | |. ´¨~〃 .,,_ ヾ~´ .|l lト、
_./ノ|l | | l:. ゙:. ′゙ ,'|l l|ヽヾニ=‐ お茶でも飲んで
‐''"ノ| | | ト、 `''"__ /:l l\ー-`ニ=- 話でもしようや・・・
:::´ノ,l li l | ヽ、 '‐ニ-'' ,イ:::l lヾミヽ::l
:::‐"/ / ハ l | ヽ ヽ、._"_/ l:::! l`ヽ、`二>‐
:::::/ノ/ } i l― -、ヾ三/ __ll l::::::::::::::`>― ---- 、
::::"´:::::::;.' ノ、 ', ⊂) 〈フフ _,l l::::::::::::r'´ /¨>'" )
:::::::::::::://::| ヽ ⊂⊃ノ7 '"´l _l. ― 、`='-、/( _,∠ヽ
:::::::::/´:::(cl= ⊂二ノ ,r'‐、 ‐= } `ヽ | }
:::::::::::::::::::::::`l ⊆¨l ハ __ノ} <l ,' ⊂) 〈フフ\-‐'´}
::::::⊂) 〈フフ:::l ⊂ 」 { `¨´ l_> / ⊂⊃ノ7 ヽ/}
::::⊂⊃ノ7:(cl"´┌i 00 V ム Δ / ⊂二ノ l/}
::::⊂二ノ:::::::::l`⊂ ⊃ {` ー''" ⊆¨l l/
:::::::::::⊆¨l::::::::l (フl」<)=、‐-∨⌒ヽ ⊂ 」 /
 ̄ ̄⊂ 」 ̄ ̄ ̄r'rブノ ` ', ┌i 00 // ̄ ̄
┌i 00'" ̄ ̄} }} ̄ ¨''‐、____ノ_ ⊂ ⊃ //
⊂ ⊃ |`` ========''"r==、ヽ-(フl.」<)‐'´
(フl」<) ', ノ } }
(まあ市民にお茶を出すようになっただけでも大きな進歩と言っていいのですが……)
┌────────────────────────┐
│陳水扁下の台北市は、目に見えて変化していった。 ...│
└────────────────────────┘
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ 私が就任する前から進んでいる
| 、 ´ | MRTの最初の路線も開通することですし、
\  ̄ ̄ / 風向きは悪くはないんですがね……。
ノ \
┌─────────────────────────────────────────┐
│まずは交通事情。台北市はその人口と車両(特に単車)数だけではなく、 │
│マナーの悪さは悪名高く、その上朝と夕方の通勤ラッシュ時は慢性的な渋滞を起こしていた。 .│
└─────────────────────────────────────────┘
___
/孕/二
。 / ̄ − 。 − 。 。 。 − __
o孕o三 @孕@三 o孕孕孕o三 /孕/ 。 −
。 − / ̄ ̄ o孕o三
o孕o三 _/ ̄ ̄\_//=3
___ 。 − ━┷-○ー○ー┘三
/孕/二 o孕o三 。 −
。 / ̄ − 。 − @u@三 。 −
o孕o三 o孕o三 @孕@三
./⌒>○
/,,,,,,,,,,,,|
(,,,,,,,,,,,,,,,) ̄\
(´∀` ) ) ) ☆ メリー・クリスマス!!
o())o__てO二 ̄ ̄~) ) )
/ /||(二ニ) (☆☆). _/
γ ⌒ /|Ⅲ||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0ドルルル
l| (◎).|l |((||((゚ )(⌒)/||三三・) | || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
┌────────────────────────────────────────────────────┐
│そこで陳水扁市政下でMRT、現在も拡張中の市内地下鉄『台北捷運』が開通された。 .│
│建設自体は前から続けられていたものの陳水扁の任期中に最初の路線が開通したことでこの手柄は彼のものなった。 .│
└────────────────────────────────────────────────────┘
____________________
__/ ______l_____l______ヽ___
/┌───│ │── _, ,_ヽ
│| \│| |│( 'д')|
|└───二二二二-──┘ |
|─┌二ニDD51 1143ニ二┐─|
| ̄│○|│ ̄ │ ̄│|○│ ̄|
|Π │ ̄ | │ |  ̄ │ Π|
| /T ̄ ̄|| r ⌒ヽ || ̄ Tヽ |
|/ │ ||(エルム)|| │ヽ |
/| ̄│_ || ゝ_ノ || _| ̄|ヽ ゴォォォッ
|| ◎ T:::: ̄T ̄ ̄ ̄ ̄T ̄:T ◎ ||
||:::-:::::ノ:::\:::::::■〕:ノ::::^:::::::::::::-:::||
/∧ ̄ ̄ ̄\ ┃ノ ̄ ̄ ̄∧\
 ̄丶━━ ∧_∧ ━━ノ ̄
r─//(;`Д´)っ゚ ウワァァァァァン
─// (つ ノ /─\\─
// (,,つ .ノ \ \
r─//─── し' ──\\─、
─//─────────────\\─
┌─────────────────────────────────┐
│また、単に新しい交通システムを提供しただけではなく .│
│警察権力を十分に使って犯罪や交通を取り締まることにより、台北は .....│
│陳水扁以前と以後では大きく違うものとなった。 │
└─────────────────────────────────┘
「 ̄ ̄了
l h「¬礀 < はーい>>1 が通るからどいて
/ ̄ ̄\__,ト、Д/____
/ / ̄Yi. / jテ、 f ̄ヨ
/ /∧ / / /.i l iー――‐u' ̄
./ / Д` / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \l ト./
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i
l l Y''/ー' / .l l
!、 l l./ / l l
/ / l/ ,/ i' l
/_ ./l l`ー‐〈 ト.__」
L_``^yト._」、ー" `ヽ_」
`ー' `ヽ_」
┌────────────────────────────────────────────────────┐
│これらをはじめとする様々な生活環境の改善を最重視した政策は世界的にも高く評価され、 .....│
│台北は「アジアウィーク」誌の「住みやすいアジアの都市」第5位に選ばれ、陳水扁の社会的評価はうなぎのぼりとなった。 │
└────────────────────────────────────────────────────┘
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| いやー流石ですなぁ市長!
. | ´トェェェイ` .::::::|
\ `ニニ´ .:::::/ TIME誌の『新世代のリーダー100人』にも選ばれちゃって!
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
____
/ ノ_ ヽ,, \
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧ あっはっはっはっは!!
/ ___'__ \
| |r┬| | おだててもなにも出てきませんよ?!
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
┌───────┐
│しかし…… ......│
└───────┘
(ヽ三/) ))
___ ( i)))
:/::::::::::::::::\: \
:/ ⌒三 ⌒::::::\ ) なァ〜〜にが風俗ですか! 「必要悪」ですか!
/ (○)}ililli{(○ )::\:
:| /// __´___::::///:::::| =3 男のしょうもない性欲処理のために乙女が将来のない
\ `ー'´::::::::::::/ 職に就くことを野放しにして良いわけがありません!
⊂ヽ γ ヽ
i !l ノ ノ !
⊂cノ´
┌────────────────────┐
│社会秩序の改善のために性風俗の摘発や ....│
└────────────────────┘
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| / \ ヽ
| U /\. | ええ〜〜〜〜??
| /  ̄ヽ |
\ / それじゃあ私はどこでヌけば……!
/ ┌─┐ せっかくいいニューハーフ風俗見つけたのに!
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
____
/ \
/ ノ 三 ヽ \
/ < ゚〉 三< ゚〉 \ 結婚なさい!
| ___'__ |
\ `ーu' / 配偶者以外とのセックスは罪悪ですっ!!
ノ -‐ \
↑
学生結婚
/i /
-‐ {// ─ 、
/ /"`ヽ ヽ 、 ゝ
//, '/ヘ\ヽ ハ 、 ヘ
!'/_{/ノ丶丶ハヽヽ| l ハ
',小l● ● 从 N 坤儀ちゃん、今日は早いから
l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ノレ' ちょっとゲーセンに行って遊んでいかない?
/⌒ヽ_ ヽ ゝ._) j ./⌒i!
\/:::::\ >,、 __, イァ/`'-/
. \ ′"/ヽ_・||・_/ヽ、_∧
ヽ /----||-- ゞ::: 〃
,_ _
、-ー'`Y <,___
r-、 __≦ー`___ _二z<_
/て ) > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
( _ノ <之′Y´/ \
ゝ、 〈 >{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
./ ハ::::ヽ|.!.、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
/〃 ヘ::::ヽJ゙i, ゙i ゙i (>) (<)| ハ|
i ! \::::::゙i|゙i'(1 ,,,(__人__),,,| いいよー! 昨日おじいちゃんからお小遣いもらったからね!
丶丶 _ >゙iTィ.,_ lr┬| _ノ
ゝ'´-::、_::::::y-、:::::::ヽ`二´::::\ AC北斗の拳やった後はホストとシャンパンシャワーといこうよ!
〈::::::::::::::::: ̄ う ´  ̄ ̄`i、::::::ヽ
`ー― ¬、__ノ j >:::::/
/ r'^ヽ'´:::/
,′ `く__ノ
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
7 7
_/___________________/___________
. :.::::::: / /.:.:.::. || .:.:::::::::::. / //.:.::::. | |/ | |_,ハ_/ |__ト、_
::: :::.:./ /.:.::::.:.:. || .:.:.:.:::::: / // :.::::::::.: | | . :.:.:::: | :::::: ====
.:./ .:..:::::::::.:. ||.:::::::... / /.:.::::::.::. .:.:::| | .:.::::: :.. | 人 人
.:..:::::::::.:./ ||::... / .:.::::::::.:. .:.:.. | | .:.::::.. | (´∀`)(´д`)
.:.:::::::::/ /.: ||:.:. .:.:::::.:.:... .:.:.. .:. | | / | シリーズ最新
. :.::::::: / /.:.:.::. || .:.::::::::::::.:.:.:...::./ /::. | |:/ . |_______
.:.:.::::/ .:.:::.:.. || .:.:::::.:.:.. ..:.:.:../ / .:.:..:| | .:.::.:::::.:..:... | 5月下旬
.:. .:..:::::::::.:./|| .:.:.:.:::::::... / .:.::::::::.: | | .:.:.:.::::::::... .:. | 発売予
.:.:::::::::/ /.: ||:.:. .:.:::::.:.:... .:.:.. .:. | | / / .::::::.:.:.:. .:./
. :.::::::: / /.:.:.::. || .:.::::::::::::.:.:.:...::./ /::. | |:/ ..:.:::::::::/ /
.:.:.::::/ .:.:::.:.. || .:.:::::.:.:.. ..:.:.:../ / .:.:..:| | .:.:::::.:.:... .:../ .::::
.:. .:..:::::::::.:./|| .:.:.:.:::::::... / .:.::::::::.: |_|__________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
/ , l、 、 , 、 | ヽ }<、
.l ,ィ { 7Tハ .T弋ヾ | }ノ | 入
.|ハ |l_ノ ヽ| ヽ、 }/_ / ,/レ′
`.ト(● ) (● ) 「)'/|/ ……あれ?
.| (_,、__) u レ||
V⌒ i. _,.ィT/
/ /7Eニ::ィ1./ハ
((_ ̄`\\ l.:i
_,.. -―‐-\l /:/
,. ‐'´.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:lフノ':‐ 、
/ ::::.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::_:\
_/.:.:.:/ / / : ::::/r-―┴-\ヘ
∠ -‐/.:.:.:::://.:.:.::::::::/fニ二工二 l.ト、
//.::::::::::/.:::/イ.:/ム┴'_.二二 jト、\
//_;: -=:::::f/.::∠∠/_/フ'/-‐'__二. 〃.:.:.:.:\
//∠イ:__::::::::/rテfヽ /' 二´.j::l::|>′.:.:.:.:.:.:\ 閉店?
-=二イ.r'y;イ| l:;rj ft:j V∧\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
. /人/ v 、`´ ./ |:/\::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
__ `ーヘ U / レ' \::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
\`'==ニj\ '⌒ ,∠_ ヽ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
\.:.:.:.:. ̄フ`:ーr‐'´:::::::::> _,.へ:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
,.-―<__:rv‐r--ト、::::::::/ ̄フ'ー ' ̄.:.:.:∧:.::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
. /.:.:l 「 ̄ ̄7./ .∧:V: :ヽ:: ̄ ̄|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:::::\:.:::.:.:.:.:.:.:ノ
ィ彡 : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:∧: : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::|: : : : :.:}
/ : : : :./ : : : : :/ / /: : : :!: /:::/: : : : :::|
\ノ//: :/ : : :!: : :{ (: ::(::/::/:j :∨:::,' : : : ::::八
`フ/::/ : : :/ 人:::人_>マ人{: : : :::{⌒ヽ : ::::∧
{/:/ /:人: {:/:::/∠二フ {: :/::八ニ7_} : : : ∧
∨:/:/: :≧=_{∠ィ以ア Ⅵ: : :∧ノ j : : : : :ハ おー、おめーらか。
∨ム:从ィ磷| }: : .::∧/ : : : : : ::ヘ
ノ ) )| .ム- _, _ノ人.:::八 : : : : : : :.:| 何度言ったらここはおめーらみたいな
、/八.(__ ノ ノ / ノノイ \: : : : : ::! お嬢様が来るところじゃねえって……
ノ /ハ L _ -一'" ′_ノ人从ム{
// -一7 // / ̄ ̄`∨
//\ / //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
< / 、_ イ  ̄/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:\
∨ .:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
∨.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
ィ ´ ̄ ̄ ̄ :.: ̄ ̄ `ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ',
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ',
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 、:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (ー)| ハ| あっ! キャプテン!
゙i|゙i'(1 し 、_,、_, |
゙iTィ.,_ ー' _.ノ ここのお店どうしたの?
│「ィ::ニE7 l 店長さんお腹でも壊したの?!
`/´::::,r'\ト 、
(( /::rーー_ュkー- 、 ))
./::;バ }´ `i゙_,ノ
〃 `丶
,(_ ノ′ `ヽ
( ゝ
'⌒ ノ)ノ) イ} ( \ `ヽ
_イ /⌒Y ノノ〃二二ニノノ / \ ヽ ハ
,ノ / ハ,ノ i (_, .イじ「 ( \ } } ゝ
{ う ゝ- '^⌒`=-、 ,.ニヽ\ ヽ { }
_人_{ { 丿 i (、じ'} Vハ ∨}ノ
ー彡{ 乂( U , ⌒Yニ /〃 /丿 いやーそれが今市の方針でな、
个ゝ し ー 、 丿 /ノ ;´ ゲーセンは不良のたまり場だからって排除されてんだよ。
', ,..-‐ 、ヽ ん' i
八 `ヽ:::::У .イ { l だからこの店も市長が変わるまで営業停止だろうなぁ。
:.\ 丶`く><八 l
:::::::.\ /` < >、___人
\ :::::::/≧=rく( _(_,ノ `i''゙::::::::::::::::.
ヽ 〃 } | :::::::::::::::::.
\ | ::::::::::::::::∧
ー-=ミ \ ト、:::::::::::/ ',
//_
/.,〃 _ 二ニ=-
,...-‐:.'!:l//ー-..、
/.:.:.:.:.:.:.:.`':.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
./:./:/:.:..:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.ヽ
!:/:./:.:.〃:/l:.ハ:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i
.!:i.:.l -、.l:/ l:.l .!.:l、:.!:.:.l:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.!
レハ:/ ォミ ヾーヽ!--、 !:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:l
!.ヽ! ヒソ ィ= 、 !!:.:.j:.:.:.:.:.:i そんな!
l "", .ヒ ソ .リ!:.ハ:.:.:.ル'
ヽ、 , """ .,イレノレ" 僕たちみたいな女の子も楽しく利用できているっていうのに……!
.r '二)、 ヽ` _ . ' ヽ./: :``ヽ、
l  ̄┐  ̄ .! / : : : : : : :ヽ
.j .iン ., - '"〃! 〃: :/: : : : : _:.ヽ
l _/ ./: : : :《 /: : : i: : ,. - ´ |ヽ!
ィ⌒V¨¨}/フ_
_ -<⌒ . . : :::::¨⌒>、
ノ . . . : : : : ::::::::::::::::::::: . \
(\} . : : : : : : : : :::::::::::::::::::: : .∧
/⌒ . : : : : :::::::::/::/:::::::::: . 从
{// /{ ::/}/}人{::::::::::::::::: :. .)
( .{/{_( (从( ィ符) \ !⌒V::: {
V(_ :::{ィ弐 l} ` 、 _)}7) :}:::: し 今の市長はガリ勉台大の主取った石頭だからな。
) ∧ ノ 、 \) Y ,/::::::.ノ
`乂ハ ( _ ) _ ィ' _彡}∧:::::::し 俺たち庶民の楽しみってのがいまいちわかってねーんだろう?
_ -ニ⌒ミ, (ZZZZzzzzー≠ニ⌒ -=彡 /ハ:::::厶
⌒\. :.:} ノ/∧ _ .,ィ / _,厂\彡
/ ̄| 、 }.:.:.| ⌒∨从 、 __ イ _彡_三三\
. { _/ \ ノ.:.:.{ _}=─=彡:::::/ニ二三⌒`> _
. ∨ \ |=z彡 ´::{::::::::::::::::: / ニ二三三二二ニ>
. \ \/__))(⌒ヽ ´=ニ二 、:::::::::::: / ニニ二三三三三二ニ=
. (_厂 ̄>、V_,∧ _ ィ ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ニニ二三三三三三二ニ
(,; ィ二二)}三_}二ニ:  ̄¨二ニ=- _:::::::::-=ニ二三 ̄ ̄三三三三二二二
〉  ̄ ̄ ̄)二lノ三ニ=_:::::::::::::::::::::::::::\::_ -≠ニ二 ̄三三三二二二ニ
( ─=ニ⌒)={三三二ニ_ ::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::二三三三二二ニ=
\ ─イニ}}三三二ニ ::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::二三三三二二ニ
┌─────────────────────────────────────┐
│ゲームセンターといった娯楽を街から排除した行為は、多くの市民の反発を招いた。 ....│
└─────────────────────────────────────┘
_,-'ー- 、
ノ ヾ_
i' _ ヾ_
( r<iィァ< 'i ) _!
ゞ)y ,ィ ゞ/  ̄⌒ヽ- 、
=弋__ノ/ ) \ 起こったことは仕方ねぇよ。
/ \
ィ−' ≧ー ハ 俺はしばらく高雄で楽しむとするぜ、じゃあな。
/´ ヾ_ノ/ ト i!
,, - '' ノ >''≧>,,_i },
/ / /´ !、___!ヽ _ !
/ツi⌒>''"´ - / | ノ } !>、 ,ィ≦}}''!!
.ィ〃へ<,イ´ ィ <´___ムヽ_ i / 斥='' ハ __
! i'◎、__>''´__________宀,、___ ノー- 、 i! >'' ̄< `^⌒丶
`='三三k=======-, ハ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . / r―――z!
斥/ ィ''´{________ヽ, ヽ / ,,ノ_________/ / /
<´ Y /___________/ /
'ー'Tー――――――――'T'―――/ / /
/ '! ! ̄/ . / ̄ ̄ ̄ ̄{ ̄ ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ア' ̄Yて} ̄!
./ i! F/ /三三三三三i======== K LLL
/ i! ! /TTT |ミ=―=彡ii! | T T T T T Lkz 'ー!
_!____________! / /-!,| | |_.!ミ三三三彡!__ノ__L_L_L_L_Li \ \
( i {三iーV/ ` ̄ ̄ ̄´ \ \
_____________ ノヽ、' ハ \{´
__ ヾヽ
´二ニヽ}/<__
/::::::::::::::::::j:::::ハ::ヽ
/::.... ../:::/::/|::/ l:jヽハ
/::::::::::::/:::j'::7≧' リィ.|::ji
/::::::::::::::j:::イ ハュrj マハイ| (働けよ)
/イ:::;::::r‐-!ハ ′l'
レ |:::{ 「 c ` u ー'ー' ノ
レヘ:7T^ー.. __ /
' ⌒マ! l_...
/⌒ヽー` -}ハ Y
i! jl≧=彡リ l
ハヽ マヾニハ j
_ ________ jトハ ',_゚_j : --
>>100
「ガリ勉で台大の主席とったエリートだからな」
です。申し訳ない
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
/ , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ
,ヘ, |(>) (<) / / ,/ / どーしてゲーセンダメなの?
.'、 `|゚ 、_,、_, .゚。「)'/|/ /
\ヽ、 ( ) _,.ィT/=/ あたし中山TRFのエースだったのにこんなのってないよぅ!
< l 7Eニ::ィ1 〉
ゝ'イ/ヽ::::` 、/
i´ ̄ `ヽ::|
j| <
.____
;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \; ムキーーーー!
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 我が孫娘を泣かすとは鬼畜陳水扁許すまじ!
..;\ u. . |++++| ⌒ /; 特務機関をつかってでも豚箱にぶち込んでやるお!
,-…{薔}ュ-、
/ ̄ ̄\ :l `i
/ i !゙i! ___
i ―――― | ∞| / \
| ! | i | | ∧|/ 、,:' /,';;;}: ; \
__| ! | l | |__i__!` : ;ヽ ,.、_ノ ,; ' ‐ \
/;;;;;;;;| ! | l l |;;;;;;ヽ,`冫<____〉イ'; 、 |
/;;;;;;;;;;| ! l | ! !;;;;;;;;;ヽ`ー,/.:.:| // (⌒)
/.:.:./| ! l ハ!゙ ヽ/‐//_.:.:.:ノ // /i ヽ
,イi.:.:.:| トノレ , ,' ィ/ lr、.:.ヽ//  ̄ / ヽ___i
┌─────────────────────────────────────┐
│ __ __ .│
│ l´ li il `l ......│
│ . lー‐' ! ! '‐ーl .│
│ l | | l .│
│ | | | | .│
│ l L_. .__l l │
│ /⌒'| / ̄ヽi ̄ヽ _Ω___ ,r' ̄i,r' ゙̄i |'⌒゙i │
│ r‐'i | | | | /|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\ | | | | i'‐r .....│
│ | ! ' ! ! l. |_.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|___ .l ! ! ' ! | ..│
│ ! ,! `| / ⌒ww⌒ \ |´ !, ! ...│
│ | ヽ | / ( ◎) (◎) \ | ,r' | │
│ . \ | / ∵∴⌒Y__人__Y⌒∵∴ l | / .│
│ . \ / | }r┬-{ | ゙i / │
│ \ | \ `ー'´ / | / ...│
└─────────────────────────────────────┘
※…ただいま映像が乱れております。しばらくお待ちください。
ここで10分休憩です
┌────────────────────────────────────────┐
│とはいえその清新さから高い支持を維持していた陳水扁は、98年の市長選挙でも │
│問題なく再選すると思われた。一方の国民党候補はこちらも気鋭の若手、馬英九であった。 ....│
└────────────────────────────────────────┘
__Ω___
/|;;;;;;;;;;;;;;;;|\
|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;|__|___
/ ─www─\
/ (◎) (◎) \
| :: ⌒Y__人__Y⌒ :|
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ " /__| |
\ /___ /
┌─────────────────────────────────────────────┐
│二人は何から何まで違った。陳水扁が貧しい農家に生まれ、勉強し苦労を乗り越えて成功を掴んだ . │
│いわば出世物語の象徴的存在であり、どこか田舎臭さの抜けない親しみのある人物であったのに対し ....│
└─────────────────────────────────────────────┘
_j|_
|  ̄|! ̄ _j|_
. __j|__  ̄|! ̄
./_,rヽ,r''" ヽ、.,' . ̄|「 ̄ .-‐==― ‐-、 . , ,、ノ_/,r| ァ、、__
. r‐-、l, ヽ _, {, l ,i.|! -'" `ヽ、..i:゙、'゙ ゙'>‐'゙レイ.__j|__.ス
| ゙i {.十 | ...., ' ヽ..、:〉ァ' j ゙Y'. ̄|「 ̄/ノ'"
l, 、__j!__ 、 ゙'冫 ./ ヽT7 /_,,,、-'‐ァ |! /,r'
r'゙'ニト-、゙ . ̄|! ̄ ..,;Yト、: ./ '.-'、, ..十 | .∠,,,,,_,、ィ
ト,r゙'" l l`゙= ~,'~r' `` ゞj ! ._゙'.i. ´ ̄` ´ ̄` .i.:::. __j!__ヽ''" ヾ〈
l ゙''''‐-,V l ゙'''ト,-‐‐ Y7,r' i. ィt〒ォ、 .ィt-ァ. i.゙ヽ〉 . ̄|! ̄....ノ ノイア
ヽ, ,r‐''‐-、,,,,,j ヽ、,,r''゙.i''{ j .!  ̄ `┴'´ !、-‐-,,r'., `゙i _,/_イ
i゙''‐-!, _! ._ -- ´ ヘ!l ' i'イ ` ー 、..o 人''''",,二ヽ'
. {_ ,、-ヽ、,r‐'._ - ´ / ヘ ` /イハ `ー 、  ̄
i゙ r'/ ,r/ / トt、 ー─ - イ/. / ' ハ \
| ,、l ,'r、./ /, − 、リ_!_> ---、ニ_ //' ! _ l ハ
レ' llr / 、 / く, -ニ二´、__ `Yニ´ ̄ `ヽ、! ハ.'ヽ,
〈/ { l < \ 亡r-- 、_ ー′ >、 | l .',
_j|_゙i,r.> / \ \ , -、_`ヽ、 / /__j|__ム ..{
 ̄|! ̄ 〉 / ヽ Y`ー― 、_,/ , 、‐'ー '┬--─ 、/ /  ̄|「 ̄ 〈.~゙'ヽ
../ / ヽ ヽ ト- ´`ト _ > ,' ,' ,' |! `、ヽ
../ / y´ ヘ |:::::::::| / / 十 | `\
┌──────────────────────────────────────────────────┐
│対する馬英九は資産家の父を持ち、アメリカにも留学し蒋経国の英語通訳となったという .....│
│エリートであり、また早朝に日課のランニングをする爽やかな姿と甘いルックスは多くの女性の支持を獲得していた。 │
└──────────────────────────────────────────────────┘
___Ω__
/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\
|_.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|___
/ ―'ww`― \
/ ( ◎) (◎) \
/ ∵∴ `Y__人__Y´ ∵∴ l ドヤァ…
|  ̄ |
\ -- /
,.- =‐‐‐-、'゙ . |
ノ ゙ 、 '´ .: |. ゙、
i゛ ヽ 、i::: i. i
. , -‐- 、 | ゙:、 :::i. l |
ノ´ ヽ ! 、 ヾ.:::|. l .|
. / / i. ゙:、| l |
. / / |:! i l |
./ /. i: :! l. l |
/ , /. !、 i l |. |
/ /゛、./. ノ ヽ.l i: i. |
./ / `/ / i._,. --‐''¨ ̄`ヽ | .|
/ / / __,... --‐‐ '' ¨¨´ ̄ l. !
,. ‐'´ ノ'' ¨¨´ _ ,........!:、 ゙、
,. -'´ i! ,,.=.‐--,-‐ ‐ ' ¨¨¨ ̄、 ̄¨~~~~ ̄ ゙:、
./ i、 r‐‐'´ /\ ヽ i
/´ `./ / ヽ i i.
ノ /. ゝ. ;. l
_, :' 〈. \ i、 /
_,.‐' ) \. ゛、 /
_,.‐' __,...__,,/ ` ー-‐'ヽ、 . /
( ,...___,. '´ ` - ..._,,,,...,:::'
┌─────────────────┐
│二人は選挙戦で激しく争ったが…… │
└─────────────────┘
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(● ) (● ) \ 馬君、君は何人なのだお?
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
__Ω_
/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\
|_.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|___
/ \ww/ \
/ ( ―) (―) \ Meは台湾の米を食べ、台湾のwaterを飲んで育った
/ ∵∴⌒Y__人__Y⌒∵∴ l
| ' 〈+++ノ | Taiwaneseだyo!
\  ̄ /
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! その通り! 君は『新台湾人』だお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
>>107
で、でた!ここのスレ名物の馬英九ヌーdうおろろろろ
┌─────────────────────────────────┐
│選挙戦の終盤、やる夫が有名な馬英九との掛け合い演説の中で発言した │
│省籍間の融和をすすめる『新台湾人論』の象徴として馬英九を推し…… │
└─────────────────────────────────┘
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \
/ ( ● l l ● ) \ もはやこの島の住民を表すのに
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ | 本省人外省人の区別はふさわしくないお。
| ''"⌒'( i )'⌒"' |
\ `┌,─'^ー,,-┤ / 50年前から来ようが500年前から来ようが
\ `ー -- -一' / 台湾の米を食べ、台湾の水を飲んで育った者は
/ \ 皆『新台湾人』なんだお!
/ ̄ ̄ヽ; ヽ
(「 `rノ |
ヽ ノ i |
i´ ̄ ̄`i l |
┌──────────────┐
│陳水扁の再編は阻まれた。 ......│
└──────────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒::::\
/ (●)}ili{(●)::::::\
| __´___ :::::::|
\ `ー'´ ...:::::/
_Ω___
/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\
|_.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|___
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((◎)) ((◎))゚oヽ:
:| ∵∴⌒Y__人__Y⌒∵ |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
┌───────────────────────────────────┐
│しかし、実のところやる夫は馬英九の応援に積極的ではなかった。 .│
│思想的に近い陳水扁市政の下で台北の環境は劇的に改善されたし、 │
│特にこだわる必要がないと判断して応援をギリギリまで行わなかったばかりか、 .│
│党機関紙の編集長が側近であることを利用して陳水扁の批判をやめさせるなど │
│明らかに陳水扁の肩を持っていた。 .│
└───────────────────────────────────┘
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ |
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
( ⌒ ) ポッポー
l | /
⊂(#・∀・) 党機関紙だってのに対立候補の批判できねぇとか
/ ノ∪ もうやってらんないっすよ!!
し―-J |l| |
人ペシッ!!
(_)
)(__)(_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
>>112
再選ですね。久々でぼけてるのかしらん
┌──────────────────────────────┐
│ところが、徐々に馬英九優勢との見方が強まっていくことを知ると、 │
└──────────────────────────────┘
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ
| ー .|
\ /
┌──────────────────────────────────┐
│途端にやる夫は馬英九の支持に周り、総統の支持を得たこの若手ホープは ..│
│臨時首都の長となった。 ...│
└──────────────────────────────────┘
.____ .i^マ'フ
モジモジ ./⌒ ⌒\ レ' /
/( ―) (―) ./ ,イ ヽ、
//// .(__人__) ./ 、 /ーヘ_,.ヽ, あの……いいですかお?
| .´ ⌒` ./ 、\`ヽ´__ .`t
. \ .../ ヽ r'´_}__, { やる夫、君の力になりたいんですお。
./ {'T /`7/ _,ノ !
.-' `7'/ヽY´ |
__Ω_____
/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\
___|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__|
/⌒www⌒ u.\
/ (◎) (◎) \
|::⌒Y__人__Y⌒::u. | …………。
\ u.` ⌒´ /
ノ \
┌──────────────────────────────────────────┐
│ともあれ陳水扁の市政はわずか一期で終えることとなった。 ....│
│もしも彼が二期まで務めることができたら、運命は大きく違ったものになっていたかもしれない。 ....│
└──────────────────────────────────────────┘
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ _ノ ヽ、_ \.
| o゚⌒ ⌒゚o | な、なんということでしょう!
\:::: __´___ :::: /
/ ` ⌒´ \ あれだけ市民のための政治をしてきたというのに
| ) あのような亀頭とボンボンの醜悪なコンビに負けてしまうなんて!
. | | . . / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
┌────┐
│9月 ......│
└────┘
∩
|| ___
|| / \
/〔|/ ─ ─\
〔ノ^ゝ ,(●) (●)、\ そうかお。やっぱり厳しいかお。
ノ ノ^,- (__人__) |
/´ ´ ' , ^ヽ ` ⌒´ / ……いやごくろうだったお、それじゃあ。
/ ノ'"\__ ーーノ゙-、.
人 ノ \/_____ ノ.| ヽ i
/ \_/ | \/゙(__)\,| i |
/ ノ > ヽ. ハ | ||
,_
_,,,_ i、`'iヽtr、 i-、
.r‐-、,,、ト亥 ''v!ヾ/| !!ノ |'i .)ヽ, ,、
. r‐亠彡ミ、 ミ|トミミ|ヾ))/ノ ノ ´.''彡}ノ!|
i´ /// ≡゙、`vi‖| !以´' <ヾ≡ ノノi
. !, //// (r、、i , ン、/ ヽヾ ≡三.c,,ノ|.
) | |/ 》 )/イ´''''‐-i |iノ iiノ ヾ、ヾ= <<
.く ! | |` .|イ{ i!/ノノイ ミミ=---ミζ
,、! 彡r,ソ ト、ri ,, リノソ ト、ミ ミミ≡γ.
. , ア .t‐' tテ}゙ '`tテ==-、⊥,,.t三≡彡
//τ'' | 7 ヾr ‐´´ ̄ i!/´ri.|、| . 先月党大会でひと波乱あっただけに、
ii|'´ |<.. ´ ' ))!ノ、| 良い話題が欲しかったのですけどねぇ。
. `` ,、r-<ヽ, __ /σ゙'λ!i |
... i! >, テ= | ` 、 / / ヽiκ
} ノゝ'`´ | ,、、-‐'''´,、-'' yヘ,
. ヽ、 .!´-、ミ-t'''i´,,、、-''´_ //υi
. \ ! . } { !i'´´i! / \
_,,,,、、、/`'''‐ ,.r‐' ヽ . /\ \
┌───────────────────────────────┐
│8月下旬、国民党は当大会において総統候補の予備選挙を行った。 ....│
│選挙では91%の得票でやる夫が次期総統候補に選出されたものの、 .│
└───────────────────────────────┘
/⌒l
:{.__, |
{ |
}.__, |
__,/厂{ |、
__ノ{ 、 }ー ,八
|! 、 | {.イjj \
| | ヽ.___,フツ'´ )
ヽ.__>ーく_(rへ__,/ハ
ハ..__,.ィ"丁厂_,ノ ノ :〉 ____
!ヽニニニニ-tijj":::i:{ /_ノ ヽ_\
|i ::::巛'::::::j;彡'::::;':/l /( >) (<)\
:|!('.:::::::::jj彡'::::/人 /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
ヽ_'ー--一__''ニ´ くヽ \ー-、 | |r┬-/ |
/´「`广 ̄:::彡:: l } j}ヽ、\\ ` ̄'´ /
/..:f}!! :::三:: ! ' ,ハ \,,> \ ,. -‐'"'´~'''
_/ .::;i}!}|! ::三::.. :. j:: ; (⌒!ノ ミ.  ̄彡 !h´.,.,;.;';;'';:';'';;.;.,
{ .::;}}i}人` :::三ッ川:..{:. ; jlY^) ミ....::彡 rj^),;'';:;':;;';.:'':;':;'.;.;
┌───────────────────────────┐
│元国防部長の陳履安が総統選挙への出馬意欲を発表し、 │
│国民党を離脱するという事態が発生した。 │
└───────────────────────────┘
,..-‐':" ̄::''::::..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`::.、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::\
/':/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::k\:::::ヽ
/::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘヽ:::::::i!
,':::N l:::,:::fi::::::f|::i:::|ヽ:::::::::::::::::ヽ::::::::l
i:::::l!::|:i!士从::! l,r|i'二辷:::::::::::::::::::::::|
|::|::li:('´{::}ン⌒ヽ_´{::}ン゙l:::::::::::::::::::::l
!:!::l::i  ̄  ̄ l:::::::::::::::::::::!
l:::::i::l ` ` !::::::::::::::::::::|
|:::::!::', -‐- ノリ::::::::::::::::::|
!:::;:::::\  ̄ ,.ィ´::::::::::::::il::l
,リハ::::::::::ヽ、 __ .....ィ::':::::!::::::::::::N l!゙
rリハ:::i ヾ:::::::::::::'''' |::::_:::f!|
ノ ' tNヽ ,':/ ヾ|
_,..-イ /"ヾ_ リ/iヘ ヽ
,r''''~ / _/ n | 厂 ' ソヽ.」ヽ
/ ~´ l l_ / ン , ' _ \
┌────────────────────────────────────┐
│陳履安の政治的影響力は微弱ではあったものの、戦後の台湾経済に .│
│大きく貢献した陳誠の子であることから人気は根強く、このタイミングでの離脱は ....│
│さらに離反者を呼ぶことが予想された。 ......│
└────────────────────────────────────┘
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/ <、{_,ノ `~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ _ノ ヽ、_ |ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! ( ● ) ( ● ) ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 イ :} 逆に考えるんだ
{ .:.: l {: : } ` (_人_) /ノ
ヽ ! `'゙! ` ⌒ ´. /´ 「やる夫の人気に嫉妬している」と
,/´{ ミ l |
,r{ \ ミ \ ノ 考えるんだ
__ノ ヽ \ ヽ\ ‐--‐ ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
┌──────────────────────────────┐
│それを防ぐために党内での求心力を高める必要があったが……。 ......│
└──────────────────────────────┘
ィ≦ ̄≧,、
/ /ハ ヽ
/./ / }
〈//_/ / ノ リ でもこうも無視され続けるとなるとね。
`< / ∠./ 態度を変えるべきじゃないか?
_/ー一7'-'
./^j : `:¨:¨:´: :`ヽ
/: : :,イ : : : : : : : :|: :|
./: : :/| : : : : : : : : :|: :|
..〈: : :/、} : : : : : : : : |: :|
.\: : :イ: : : : : : : : {.: :|
Y リ: : : : : : : : :.〉: !
,r'〜ー---―'1_:|
((⊥ノ'| | | | |ゝ| tj
7T 1! |/!| | | | '
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ そんなに拗ねるなお。
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | 国際的孤児なんてそんなもんだお。
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
┌───────────┐
│1994年、インドネシア .│
└───────────┘
∧_∧
(-@∀@)
( 朝 つ そういえば来年大阪でAPECがありますね?
| | |
(__)_)
_,,,...∧.....,,,_.
,.':"::´:<.龍.>:::::`ヽ、.
i:::::::::::::,,|,.ヘ.|,,__,:::::::::::::',
〉'"´u , 、`゙ヽイ l.
,' ,' u i ./! ハ ! ! ハ ヽノ
l ハ ハri-!、L_i riー-!、」ゝ |
L_'イ .i ○ ○ レイ. | え? あ、はいそうですけど……?
(人" ____ ".ノイ | .|
/(Y>、i´__,,.)イYr- 、. |
/ .Yi r/ゝtイ (イ/ ', |
/^l、}><.{´ ∞ .}><{、____,;' |
l |r、_ノ iゝキ:::::_,..イl | |
', )ノ ` _く__iヽ、____,,| | |
風見鶏は政治家の習い
∧_∧
(-@∀@) 台湾のやる夫総統は出席に乗り気
( 朝 つ ということですが、どうお考えですか?
| | |
(__)_)
_____
, '´ Λ_  ̄ ` ' ─- 、
/ < 龍 / ヽ、
.i _|/\|─- 、イ___ , ノ
ゝ,-´ ヽ,` ̄ヽ,
r´ /r ,'ー-|-ヽ ゝ | |
! i _イ| Lレ ー iイ.」 |.
i__レLヽ,r ○ ○ !イ」 | (うわー、本当なの?
| i".〃 ._ u,ヽイ |
,イゝ、 | | ハ イ | | 去年勘弁してって言ったのに……)
|`ン´|.>ーr ' / (イ. | |
|.(イ´||r/'ー-´イノヽ, | |
[ゝイノ/!i(><イ'[ゝイ]イ ヽ..| |
,' ノ」/⌒(⌒ヽ、くイ iイ ハ
風見鶏は政治家の習い
┌────────────────────────────┐
│来る大阪で開催されるAPECの非公式首脳会議にて、 .│
│河野洋平はやる夫の出席に対する反対姿勢を表明していた。 .....│
└────────────────────────────┘
_ --――― - 、
/ __/ヽ \
/ ;;;ヽ .龍_,>_ ..\
{ > ´: : :iェ/: : : : \ ....::::::∧
/ : : : : : i::!//!: : : : : : ヽ::::::::::::::::}
/: : : : : : : /|::/,,, !: : : : : : : ヽ\:::::/
/:/: : : : /_/ `!::i: : : : : : : }: : :}
! !:/!: : /|/ヽ. ー|=|T: :  ̄ i:|: : : ! (ここは堂々と言った方が得策かな?)
|! { :/!=F′ ミ:i/弐: : : / !: : : !
. Ⅵノ ′ 〈!/: /: : : : : ! も、もちろん出席は控えていただきたいと思います!
く人 t二=-, U./:,!/イ: : : : :{
--く_: 〉:丶__ ".イゝ:人: : : : : : : ヽ. 非公式会議とはいえわかっていてわざわざ波乱を呼ぶ事は
〉/////〈-´} _!ー-ヽ丿ー,_: : : : : : : \ 好ましくありませんからね!
__, .-|_ ,イヽ.__|K< .〉/////〈/-.\: : : : : : : \
i |/ヽ;;/// ヽイ::ヽ._ } 〈: : : : : : : ヽ
| 〈..... ロ―-ロ ヽ;;/|/ ___\: : : : iヽ:}
/\ ∨:: { {:::... ..:::ヽ / __ 〉: : : } i/
/.ゝ-,_.ゝゝ、l l:::::::::::::::::::::::ノ::::∧/ / ̄.- y: : : /
. 、 ′ 〉::: l l:::::::::::::::::イ:,-' ̄ヽ _// ヘ: /
ー---./ ロ―-ロ ......::::: ヽ __ -=!
〉::.. // ::: ヽ__.-― ´ゝ;/ ヽ!
┌─────────────────────────────────────┐
│以前述べたように、やる夫は副総統時代来日し、政界の関係者とも会談をしている。 │
│今日の副総統と比較しても、病弱な総統を抱えたやる夫は総統代理の職務をこなし、 ..│
│機密中の機密も取り扱う重要人物であった。 │
└─────────────────────────────────────┘
__ . ‐───ミ
..:´ ‐─\:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
/:.:.:.:/ ___.\:.:\:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:./ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:、:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ---ヘ、
':.:.:.:i:.:.|":.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:l:ト :.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \/\
i:.ィ才:.:!:.:{:.:.:.:.:.:.: ハ从l }\:.:.:.:.:|:.:.゚, ハ:.:.:..、
/ ' !:.:.!:ハ:.:.:.:.:./ ー──く:.:.:|:.:.:.:.V \:.:ヽ
. 〈 / |:.:.Nーヽ:.:/ 'ィ必及 ∨ヽ:.:.:.゚, 、ヽ〉:.ハ 前立腺の次は眼? 面倒くさいわねぇ。
∨廴 イ:..{ 芹必ト 匕ツ } .ハ:.:.:.:.ト . ヽ/l::i }
| |l |:.:.ト.。 匕ツ 小:.|:.:.:.:.l:.:.∨| |::! 副総統、代わりにこれやっといて。
| |l |:.::|:.∧ ′ .イ:.:.:.:|:.:.:.:从:.:.:.| リ
| |l |:.:.|:.:.込、 ` ー .イ:.l:.:.--彳/: :/⌒〕iト.
ヽ.!_∧:.ヾ:.:.:.:.:.〕iト -- V: : : /i:i/: :/ >──xi〔
} ヽ:.:.\:.:.:.:.:.:./} /: : : /i:i/: : ′ /
\:.:.:._:.//__ -/: : : /i:i/: : l
x≦/ : : /---- y': : :/i:i/: : : | /
.イ:/i/ : : /── v': : : /i:i/ : : : 从{
/ |:{i:i: : : :{ /: : : /i:i/: : :/ ヽ
.___.
/ \
/ ─ ─ \
./ (●) (●) \
.| (__人__) |
.\ `⌒´ /
,-` ー‐ ´- 、
/ , }
| {_.-、 } i
l / 三! ノ|´__l
マ ア~  ̄ ! {
..〉r‐' l!マ 〉
i| o ハ `´
|} 、 ノ !
l `::ァγ´ :!
ゝ==.イ`', ,'
'. /
┌───────────────────────────────────────┐
│そのような人物が来日した際、中国は反対するどころか全く無反応だった。 │
│この日本政府の台湾を無視した方針に対し、台湾政府は不信感を強めていったのだった。 │
└───────────────────────────────────────┘
. \\ ,土ヽ l 十 ├ ゝ‐、ヽ ll 尸 //
\\ (ノ ) | Cト、.Cト、 ノ l_ノ よ  ̄ ̄ ̄ (⌒/ //
 ̄
::ノ⌒'Z:: ::___:: :: -^)::
::八 '(:: ::/ヽ,,)ii(,,ノ\:: ::/ /::
::\ \ :: ::/( ゚ )))((( ゚ ) \:: ::′ /::
::\ \:/:::::⌒(__人__)⌒::::: \:: ::/ ,.イ::
::ヽ | ヽ il´|r┬-|`li r |/ /::
::ヘ \ .!l ヾェェイ l! / /::
::`ヽ `=≧r ‐i彡''´ /::
::\ヽ ` ´ / /::
:: ,′::
::i :; :; i::
::| |::
::l |::
::j ::
::,′ l::
::/ |:: ← 台湾の超VIP
::/ !::
::/ 〉┴r ::
::,′ /:: ::| |::
日本政府、おろおろ
/ ̄ ̄ ̄ \
// \\
/ ( ≡) ( ≡) \ まあわかりきっていることだし気を取り直していくお。
| /// (__人__) /// |
\__ `ー ' ___/ 立法委員選挙だって結果次第では総統選挙に向けて
/ ヾ、 // \ ヽフ 好材料になりえるんだお?
ヽ_⌒)ハ // | レつ||)
i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒) ヽ_ノ  ̄
| | ヽ__"" ヽ_ノ| |
ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
 ̄ ̄ ̄ / /ヽ__)
(__ノ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : > 、
/ : : : : : : : / : : : : : : : : : : :/ : : : : : :\_
′: : : : : : :/: : : : : :..|: : : /: : : : : : : : : : : \
,′: : : : : : : ′: : : : : :|: / : : : : : : : /ハ: : : : ヽ
| : : : : : : : :.| : : : : : : :.|: : : : : : : : :// '. : : : : j
|: : : : : : : : :| : : : : : : :.|: : : : : >´/ :, : : : ′
| : : : : : : : .:| : : : : : : :.|-‐''´_,. ''´ ∨: ;
|l : :.:: : : :.:.:.| : : : : : : :.|´__―‐.、ー==ァ |: /
|:!: :.:. : :.:.:.:.:| : : : :i: : :.〈心 l}`ヽ ト、__ lィ′
| ! :.:.: : .:.:.:.i| : : : :i: : :.| ゞ-' . '¨` /:|
| l:.:.:.:. :.:.:.:.:i| : : : :i: : :.| {及!/: ′
| l:.:.:.:.: .:.:.:.:i| : : : :i: : :.| '.`¨/: :, まあそりゃそうだけど、巷じゃ単独過半数は厳しいって言うぞ?
`ヾ:.:.:.:.:.:.:.j| : : : :i: : :.| / ':.:.:,
\:.:.:.:.j| : : : :|v: :.| イ:.:. ! 台独派が次々と合流する民進党は
/'.\;i| : : : :| v.:.| -===== /:.:.:ji:.| 政権奪取を狙っているし……。
/ \ \: :j| Ⅵ、 /:.:.:.:.:.ハ!
/-、 \ ヾ| lリ >---∠.;:.:.:.:.:.:/ l|
-―― 、――‐… ´: : : : '. \ / 、 ヾ:.:.:/ |
/: : : : : : : : ヽ : : : : : : : : : : : , \ / | `′
. ′ : : : : : : : : : '. : : : : : : : : : ∧ //__} |、
/ : : : : : : : : : : : : '. : : : : : : : : : ∧ /、//:::::::ハ|: ≧ー- 、
日本政府、おろおろ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 国民党の進める民主化が完成した今、確かに
| (__人__) | 国民の飽きは見られるお。
./ ∩ノ ⊃ / でもその民主化を実現したのはやる夫達だし、
( \ / _ノ | | 大陸の脅威が見え隠れする今、そこまで大崩れすることはないお。
.\ " /__| |
\ /___ /
自社さ連立でもあったか当時
____
/ _ノ ヽ_\
. / (ー) (ー)\ どっちにしろ遊説をしなければいかんようだお。
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \
ヽ L |r┬-| | こちとらもう72なんだからもっとゆっくりさせて欲しいお。
ゝ ノ `ー‐' / 前総統が存命だったらどう言うか……
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
i:::::::::::::::::::三 `'' - ..,,;;;;;/;;;,,..-'イ;,
/ニ、::::::::::::::::三 、;;;;;; `"´ ,,,,, i;;;i
{ ( _',::::::::::/ "" |/
', '<i ヾ:::::::i 、、,,三、 ,,.-、 i
',、ヾヽi:::::i '-ヽソヾ /,'ッフ、i
ヽ__.. i::::i 、  ̄ノ | ;ニ ノ.i 民主主義の偉大な力の浪費という
ノ,.-| i::i | i やつでおじゃるな。
. i,ィ''"', /、_ :::: /
/',',', ', / ヽ_ノ /
. イ',',',',', ', ', ( ,.---::;;;;、_,. } /
/ '',',',',',', ', ',- 、 ,.__`ー´ノノ
,.-イ ''',',',.',', ',:', ,ノ /、,,、
( {´ ',',',',', :',.','---─ '´リ ', ヽ
''´´ヽ((''- .., ',',',',', .',.',ソ ./ / ',) }ー..,,,
〃///ヾ i ll i ! l i l | l ヽ ヽ
. i:|//i::i 》 /| li !メ l l ! i | ', ',
〆i !:L〃 i ', | ! | l ト, ! / l ! i } !
// / |:|'" i 斗弋T、‐- ', | ヽ ! /i /! /! ! l. } |
/ i |:l ', i弋ゝ‐-Y=、丶` ',.| /_.!ム、/_l / / ハ !
. | !:l ∧. ! ヒ_q )_ヽ レ' レ' 7 メ .イ / l !
. l |:|. ,ヘヘ ,r‐‐tァ/ /| ,/ レ
. l l」 i ヽゝ:::::::::::.. ゞ゚ノ//ノ |,イ というわけで総統、
! ト、 ! .:::::..´ソ" l:」 ,-'´ 今度のコスチューム……
i |. 丶 、_ ,、_ ´ /', , //
. ', ト、 ゝ . ‐/ フ_,, ィ ´ !,〃 ,..-'´:∠_
. ', |::::`:‐-.、`> . _ / /l´ ゙!i lイ/:::::::::::::-= 二、_
、___ヘ !::::::;ィ;==,‐、 ;_/ / ! !| |::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::ff《ヘ i::≪::::::〃!,ィ´`‐-ヾ、l_/_il l、::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::ゞ》 ヘ. ト、::::゙彳/ゞ/r‐---、i/´::::| /:::\:::::::::::::::::::::::::::
___
, - '´、_ u``ヽ、_
/‐- 、_ ///`ー-―' `ヽ、
/ ・ ` ------- ヽ
,' 三三ァ __ ・ `i
l 、 l ヽミ=、 l
Y `ーr‐'^.、 l l
ヽ、U l////`ー '′ U .,!
ハ ヽ、 , l/////l / そ、そうだお!
l l _,.. ‐ l ム__ .l し _, - '′
l ヽ'´ `―- `′ '-――ヽ、 今日は娘の結婚記念日だったんだお!
ヽ---―i _, -―、 l
,' l ヽ」 あとは任せたおっ!
i ',
l ',
l i
l l
', l
ヽ r‐-、_ ,'
ヽ、 | /
l .l i _ノ
l l`'ー---ヽ l'´
┌──────────────────┐
│12月、立法委員選挙が開催された。 .│
└──────────────────┘
,、‐'''''''''ヽ、
/:::::;;-‐-、:::ヽ _,,,,,,,_ チョットォ、ムスメサンノキネンビハモウスギテルデショォ!>
l::::::l _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ, ムスメハフタリイルンダオ!!>
ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
. /: : : : : : : : : :l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
/: : : : :r=ミ ;_,_: : : : : : : : : : : :ヽ:::ノ
. !: : :  ̄ ー-'" : : : : : : : :.!
|: : : ,_-‐ 、 __,,.. - 、 : : : : : <iiii|
______∧,、_|: : : `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 : : : : : : : :.|_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` |: : :  ̄フ/l l::. ヽこ~ : : : : : : : : :i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/: : : : ´ :l .l:::. : : : : : : : : :.i
 ̄|: : :" / :. :r-、 : : : : : : : :.<iii/ いよいよでおジャるな
. /!.: `ヽ:__,ィ='´ : : : : :-─/─
ヽ _: :_ ヽ : : :ヽ/
\ `'ー===ー-- ' : :/\
`''‐、、__ __,,,,、-‐"
. //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
. / /:::::/ ` ̄ ̄ ̄/:::::/. \
____
ーY{薔〉t―- ` 、
,_:::::::::::::《≦ノ 、::::::::\ \
´  ̄゛/`ー-、:::::`::: 、:::::\ \
/ / / | ト、:::::\:::::ヽ ヽ
/ / / | ヽ\:::\::ヽ ヽ
ii ハ / | | 冫\::ヽ:| ヽ
\ ヾヽ__| | i 、 | i >t< 二ト、
>\ ト::Ⅵ | | l / / /!|/ヅ/不 \ \〉〉
―‐≠=::::ヽ::::::::!ハ ハト、 | く / // |\ト、1|::|ヽ\`_/
.二>:::::::::::::::::::::L∧ ヽヽト、ヽl| / // / ,| `ー|::| ヽ \ヽ 総統、今回は大陸との関係も良くないから
二ニ:::::::::::::::::::::::::::::;;|ト \从シ|/ ニ/゙ /<、` i |::| ヽ i、\ いろいろ緊張した情報が入っているわぁ。
-=≦::::::::::::::::::::::::::<::|ヽ ヽ ´、(!l ト< / / !::!i ヽ ヽ::::::、
二>:::::::::::::::::::::::::::::::\.ヽ〈 `´ / / ヾヽ ヽ ヽ:::弋/ だから防弾チョッキをつけなさぁい。
 ̄ ̄ミヅ:::::::::::::::::::/i ト\ ー 、_ / /、 !ヽヽ ヽ }/
/::/√ ̄/ | | |::ヽ ー― ムノ/ /∧ヽ〉__.>/
/ , ´ <::::| | |::::::`―t‐<:―,´\/ /ー-一:::::::::::::: ̄=== -
/_/:::::.:::| | |:::::/ツハヽヽ:::ヽ、/ /Yー―――‐- 、::::::::~゙`-
. _
///.\
レ^ト,/|
\b/ミ''ト-,,, __
┌-,,,,_.{Hフ人| .//////\
,,,--| r-z=‐7''"/|/////////∧
////_>.゚/__//゚////(∨//////.|
|///r''〈///////////"∨ ̄ .フ
'v‐'7"∨| ̄| ̄"'-,,,_//Ⅵト,-< ← 防弾チョッキ
\,〉'7 | .>-| ,,--zz〈".)/''".//ト,
,イ''"//」/,,レ"//├,,ニY |/////|
|///∧///|.|////| | .| 〉⌒'-/
.〉⌒|/|////|.|////Lノ_ノト.∨'"<
.イ|Ⅵ/;|イ\_」.|////////|.ミト-v}
Lミ|/;|/| 弋ニョェz-,,,//| "'''"
. 〈イ |/| |∨. ,,,≧"ラ,
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いや、いいお。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
,. -−=−- 、、
/:;、_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::::::ヽ、二ニニニ=‐'::::::::ミュ、
/:::::::::l/:::::::::::::::::::::::::::::l:::彡'トミヽ
l:::::::l::/l::/|∧::::|:ト、l:::l::::l:::::''::| }l|
l:::::::l::| >-、_ヽハL_V_ゝl!:l:::::| ノリ
/:;:i:::ト{( {リ ) ´({リ´)レ|:i:::| " どうして? 脅迫も山ほど来ているし、
/,イ::l:::| :::::::: :::::::: イ::l:::| 総統選挙を控えているんだから安全は少しでも……
´ l:::l:::ハ __ヽ_ /|::lハ|
人:i:::トlヽ 、 ト--−} , イーl::| ヽ
/ ヾ! ヾ| `ト`二´イ' / V`\
j ヽ⊂_ヽ‐k:‐、 n' / _, ヽ
| ヽ\、{ `` ヽ}_/ ,レ'7´/7 │
! r‐-、ソ l ̄! ' ´ / / │
. ヽ`ヽ、 | | し‐ぅ |
. ヽ._>i | l| ,.イ l
「 ̄ | l上ュ__,ィ´ lリ |
l l {し}⊥イ /ヾ===ソ
l l |丁′ ∨ /|
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 選挙を考えればなおさらだお。
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | 防弾チョッキに身を固めた姿を見せれば国民はしらけるだろうし、
\ `ー'´ / 何よりも大陸に恐れているというシグナルを与える方が危険だお。
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
// / /
/ / / / / //
/ / ′ イ / ' /イ
\ / イ l | / | ′ / /〃 |
、__ _}ト、 /{ 〃 | || 7二|丁 > ― /- |、/
 ̄}三≧ミ、 `寸三≧、 川 / | ||〃ヒ} | / ァ=≦ 、 |/
 ̄`寸三≧、 _ }三三廴ノ川 八 ヽ| = |/ ヒン ≫ / も〜〜ああ言えばこう言うわねぇ!
 ̄≧、_》三三三≧仁三三三三{ / lヽ l ' ヽ、_ 彡 /
_二三三三三三三三三三三三三三∨ | |\  ̄ // 奥様も何か言ってちょうだぁい!
 ̄`ニ二三三三三三三三三三三三ヘ_/| |ヘ、 _ /
ノ三三三三三三三三三三三>―l l\ ヽミ) U / /
≦三三三三三三三三三三三/ ―ヘ ||::\ ∠ イ / /
三三三三三三三三三三三>'´/::::::::::::::ヽい:::::::>┬<:::::/ /-<
_ノ三三了 ̄}三三三三三三/ / :::::::::::::::::::::::\///|::ト、彡イ:::::::::::::::::
くr、ヽ、 ノ: ;/):|
{:,)\: \、 - ‐‐‐ - , ィ ": / (:|
',:} \> ´: : : : : : : : : 、`:ヽ./ r:.:|
V〉'´: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :\f: : !
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :ヽ.∧
/ ,′ ,′ 、 .ハ ハ. ',
′: : : ; : :イ: : : :l!: : : : :.!: : : : :.!: : : ! .}
,′,': : : l!: :{ !: : :.}{:、: : :ノ!: 、: : :.}: : : : :|: :.!
{:l: l!: : !:ハ;「二トl!ハ!V「リサムマハ!: : : : :}: :.|
l!l:ハ: ハレrっミメ、 イrっニミ、}: : : : :!: :.|
! Vハ.弋zリ 弋zり ,′: : : |: : ! 良いではないか、好きにさせれば。
|:ト:.!´ ̄ ノ  ̄` ,: : : : : ,i: :.|
|:|:八 丶 ,: : : : : :j: : |
j: |: : :\ - ィ: : : : : ,: : :.|
!: |: : : : : ヽ、 イ|:,′: : : :l!: : : |
,′!: : : : : :|: :` ´ l!: : : : : ハ: : : ',
/: : | : : :.|: r.! ,: : : ,: : {: : :ハ
/: :_;j: : : j / { : : r,ー- 、:ヘ
厶イ |: : : : : r十 、 ィー,|: : : : :.レ' `ヽ
〃 ,!: : : : : トミ!ー、,rーラ{: : : : : | \
/ |: : : : :.;′ lヽイノ´/ |: : : : :,′ ヽ
, '´,
/ / , ' ハ
, ' / / / l |
. // / / ,' ,′l l| l ! l |
/〃 // ' / / l| l| l l | |
. /// //、 / '/ /!|l l! ハ l| { |
// l |l| | 「トl| l !| l l|_厶⊥L!_|`l l
〃 |l |ll ,ィ永 l l |l |jム=ミ/〃ノ|| l
{ 川lV| {リ| ソ f℃ `X リ| |
|l| ゙フ {じ' イ/ /l| | え?
l||!ヽ `iiT′/' ィ ′|
ノハ 、__ _彡1/ ,′ l
lヽ `  ̄ /,' / l
! ∧ 〈〈 ,′ ハ
// /ンー┬=≦三N ,′|
. // ∧ /j三三三| /l l
. ∧:::∨ : : : : .: .:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,′〉/ : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : .:ト、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
′ : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : } : : : : : : : : i: : : : :i: : : : : :.
i : : : : : : : : : ,′: : .: .:i : : : : : : :| : : : : :| } : : : : : : : : |: : : : :|: : : : :i :.
| : : :i : : : : : :{ : : :i : : l : : : : : : :| : : : : :| } i : : : : : : : |: : : : :|: :} :i :|: }
| : : i| : : : : : :{ : : :| : : l : : : : : : :| : : : : :| } l: : : :i: :_;.斗七 : :|: :} :l :|: }
| : : l| : : : : : :{ハ :| : : | : :i :|: :| : : : : :| } l: : ;才´从:}ハ}: .:|: :} :NⅣ
/} : : l| : : : : : : : :} :l :i: :| : :|_,;.L :」__:l : :! } ハ彳 レ'_,ィ乞 从ノ乂八ニニ=-
/ :} : : l| : : : : : : : :l斗七仄人: {八ハN``八乂′jャヒ笊弐 爪: : : : .: .:i ー=ニニニ=-
γ7 : {: : : l|: : : : : : .: .:Ⅵ 乂 Ν二ヽ Ⅳ ^ 夊ージ,.′{: : : : : : :|、 ー=ニニヽ、 主人は50近くでお国に仕えてはや四半世紀じゃ。
{ {: : :{: : :八: : : : : : : : : :゚。,;t竓笊苳苡¨"` `¨"´ !: : : : : : :!= ‐=ニ\ 髪も白くなってきた首になぞ、大して未練などあるまい。
入‐=弍 : : : ヽ: : : : : : : : : 入 夊辷ジ ,,.、 ム: : : : : :八= \=}
ノ `‐===- __ :',: : : : : : : :', "¨¨"´ :. 八: : : : :イ/}==} )′ その間色んな事に耐えてやってきたのじゃから、
( ` ー===- _ : : : : : : : :', / .: : : : :/: }/}==′ ,/ せめて死ぬ前に好きにやらせておくのも悪くなかろう?
``マニ=- 、 ` ー==- _: : : : : : } . : : : :/: .: .:}/=‐′ ∠二二
. ,′ `ヽ、 ` ー== _: : : :| r v=== ア /: : :/ : : : :_-=‐′ /{ 本人が危険を承知でやりたいというのなら
{ `ヽ、 `ー== _人0o。 `` ー‐ ´ /: : :/: :/.: :_ ==‐/ /} { / わっちが反対する道理などありんせん。
{ `ー== _ > /: : :/ : : /: _-=‐ イ 八∨´
. 〉、 \ `ー== _ `フ爪{: : : : : .: .:/:_=ァ'´ / } / 鄯
{ \ \ `ー== _ 厂 / { : {: : : : :_ =‐′ / / ./ }
. { \ \ `ー==-_,/ {: 八 :{: : :_ ==‐′ / / ./ ハ /
廴_ \ ` ー=ニ二二二二ニ=‐ ´ , ∧ ./ メ }/
)、 介o。.,`¨¨¨¨¨¨¨ラ¨¨´ / ハ、乂,_ / / }
{ ー‐―――=彡(○ニ=---≠----‐=彡 } L\ / フ´ /
} ー―――=彡 /⌒}\ // `¨´/ /
-r=y=y=y、、
/z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ
/x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ
. / xリ::xFノ l l .l .l. l マヘ
/ {{l::/ノ .i .| ll | l| |! | ! | l| ハ
. / {{:/ノ l .l l l l || |l | | | l| ! llハ
/ ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .|
. /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、 随分肝が据わってるわねぇ。
.、 .// 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン` ゞ ' 〃イ リヘヽ
l:ト:. // 〈.{ /ハ、}.〉\__ ' u イ / l .l::|//
、 ヘ!:V./ ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _, // / l.l:}.1 ._
i;\ヽ;i〉./ _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ − イ / / /千1!|Yチi;i;i;i卞z,,_
i;i;i;i;Y// //⊥ー |||_ノ´ } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!||;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i≪_
i;i;i;i;i;{/ 〈〃::::::ヽゝン⌒ ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\トi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;≪,
i;i;i;i;i/ ノ:::::::::::::::≧ x _, -、く \ヽ }|´__ //:::::::::::::\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
i;i;i;/ /::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 ヽ _ く. l ||:::::::::::::::::::::::::l;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
/ / / ,. -──‐- . 、`ヽ \
/ / / , ィ´. : : : : : : : : : : : ``ヽ\ l
/ / / /.:.l l:.l:l: l:.!:l:.l:.l:l : :ハ: :.l: : \\ l
/ / / /. : : :l l:.l:l: l:.!:l:.l.:l:l l::l. ',.:.l: : : : .\V
./ // / . : : : : 从从 N l:.l.:l:l l.:l i:.:l:::::::V:.:.:.ハ
/ / ,.イ. : : : : : : l ´ ̄``VNN从| i::.l.:.:.:/::::::/::::',
./ //.:.:l: : : : : : : :l ..__ リ リ l:_./l.:::://::/:!
/ /.:.:.:.:.:l.:l: : : : : : : :l, -===ミヽ /リ「:メ:://:://:!
/ ,. ィ´.:.:.:.:.:.:.: l.:l: : : : : : :i.:| r==ミl// l//:/
/ / l.:.:.:.:.:.:.:: : l:.l: : : : : : :l.:| ヽ ``1:l // わっちは戦争の時代を生きた身ぞ?
\ l.::.:.:.:.:.:. :. l.:|: : : : : : :l.:| / ,:.l 〃
\ /.:.:.:.:.:.:./ .:l.:|: : : : : : :l.:| rー ‐ ─ァ ./:.:l ′ ぬしらと考えが違うのは当然じゃて。
\_./.:.:.:.:.:.:./ .:. l.:|: : : : : : :l.:|. ヽ / /: : :|
/.:.:.:.:.:.:./ .:.:.:.l.:|: : : : : : :l.:| `¨¨ / : i: :|
/.::.:.:.:..:./ : :/. l.:|: : : : : : :l.:|. 丶、 /.:.i: : :.l: :|
/. :.:.:.:.:.::.:.:.:/ .:.l. !: : : : : : :l.:| i` ー'´.::.:.:.l: : :.l: :|
/ .:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄|: : : : : : :l.:| |.:.:.:.:.:l.::::::: l: : :.l: :|
./.:.:.:.:.:.:.:/.:.:::::::::::: |: : : : : : :l.:| .ハヘ : :|.::: : .|: : :.!:.:|
/, -一 ´ヽ\:::::::: : |: : : : : : :l.:ト、 //.:: \|.::::::.:|: : :.!:.:|
┌──────────────────────────────────────┐
│やる夫は高齢とは思えないペースで遊説を繰り返し、国民党への支持を呼びかけた。 ...│
│その結果単独過半数は非常に困難という前評判に挑み、 ..│
└──────────────────────────────────────┘
,. ¨  ̄ ¨' 、
/ ` ヽ_.ノ ヽ
/ ノ (< ) }
,' ( ●) )⌒:::: ,' /ヽ 国民党に入れてくれなきゃやだお?
{ :::: .y ,トイ ,r''´¨>‐- ._ ',¨V /ヽ
l `¨´| j { ヽ,._ { ト / )
..(ヽr,r y-ノ゙j ゝ `¨ー' _,,..ィヽ ´  ̄ゝ } ヽ/)
V ' ' .´ 〈- 、`>‐-- ゞ ヽ _/
ヽ、_ ` }  ̄ ¨<`-=,,,,=ー‐ ¨´
7 { { 。 ハ
ノ }、 { 。 、 / 人
{ ,ハ、_ , ` ー ´ // ヽ、
ヽ、,ノ-‐´ { ノノ ハ
まあ、ここで殺害されたら「英雄」だしな
┌──────────────────────────┐
│結果として目標である単独過半数をかろうじて維持した。 ......│
└──────────────────────────┘
ヽ、,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;/いヾ:;;;;;;;;:::::::::\:;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::\ヾ i::::i `i;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
``"""""´.i:::::;;;;;:::::\::、_;;;;;;;;;;;\、;;;;;;;:::::::::::::::::::ヘ l |::::| |;;;;;;;;;;;;;;;;;:
|;;;;;;;;;;;;;;;ト、\|`゙"二,メミヾ、;;;;;;;;;;;:::::::::::::::ヘ!::::| |;;;;;;;;;;;;;;;;;; もー! 連立政権まで引きずり込んでやろうと思ったのに!
.|;;;;;;;;;;;;;;;ヘ`゙゙'l|y" ヽ丶ミヾヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ:ソ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;!;;;;;;;;;.ヘ || 、゙ ヾ ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.|;;;;;!;;;;;;;;;;;ゝゝ!:ヽ, / ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
l;;;;;ヘ;;;;ト;;;;;ヽ ~ /´ ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘヽ;;;;;;;;;;;;;;;; 【議席】 【得票総数】 【得票率】
ヘ;;;;;! ヘヘヽ,.} i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ \、;;;;; 54 3,128,601 34%
\ヽ ` ./ r‐‐‐.、 !;;;;∧;;;;;;;;::::! `ヽ
`゙ ノ / / ヘ |;;ノ i;;;;;;;;;:::::|
``゙丶, ./ .ノ ソ .|;;;;;;;;;;::::|
゛"`\、/ |;;;;;;;;;::::::|
.{ |;;;;;;;;;:::::::|
.`ー.、 |;;;;;;;;;::::::::|-、
.ヘ /|;;;;;;;;;::::::::|
ヘ..___/ .|;;;;;;;;;;::::::;|二!
|;;;;;;;:::::::::::|彡←当時民進党主席
ぅぃ〜… ‥ヒック
/ ̄ ̄ ̄\ ヒクッ…
…ヒック / _ノ ,、ヽ、_\
/ ;;;(ー)::::::(ー);;\
| :;:,~(__人__)";:: | 初めて得票率が半数以下かお……。
\、 ` ⌒′ ,/
/ヾ イ" く __ 【議席】 【得票総数】 【得票率】
/⌒ヽ \ ,、jーi 85 4,248,434 46%
. |\ \. ト、 ヽソ ⊆) __
| \_/⌒ヽ/⌒\( |酒⊂リ jーi
| ,/ ,. \i' \|_とン ノ空I
| 人 \ \ | 瓶 |
\__/__\,〆⌒)_〆⌒) |___|
┌─────────────────────────────┐
│この選挙では、92年に大ゴケした新党が大陸に対する恐怖心と │
│反独立の声に乗っかって21議席と大躍進したことも注目された。 │
└─────────────────────────────┘
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
/二三 ̄ ̄: : :`ヽ、
〈: : : : :(L): : : : : : : :\ がっぽがっぽ取らせていただきました〜〜ん!
∠二二二二ニニニ≧ュ、 :ヽ
lミ ノ _ヽ,,. ミ三ヽ:j
ヘミ≦゚ミ(´ヽ:ミ≦゚≧ ミ彡/ 【議席】 【得票総数】 【得票率】
ヽミ⊃ (从从ハ ⊂⊃ ミ'ノ 21 1,219,426 12%
. /⌒ヽ ヘ |r┬| /⌒i
\〃:`:⌒>,.`ニニ,.. イ /≧/
ヽ: :`'/ニ'ヾ : ,ィ/ニ/': : :/}
ヾ::|ニ|: : \: ;'ニ/;ィ´: :/
┌──────────────────────┐
│しかし、それはすぐに忘れ去られることになる。 .│
└──────────────────────┘
,. :´: :: : ̄ ̄三二ヽ
/: : : : : : : :(L): : : : :〉
/: ,.z≦ニニニ二二二二> ━━┓┃┃
{:,/三ミ ノ `ヽ ミl ┃ ━━━━━━━━
.Vミミ (○ .,r'`)(〇 ミハ ┃ ┃┃┃
('ミ ⊂⊃ ハ从从) ⊂ミソ ┛
i⌒ヽ (_'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
ヽ≦ヘ >。≧ 三 ==- ゚
{:',: : :ハ -ァ, ≧=- 。
V :` -ァ, ≧=- 。
≦`Vヾ ヾ ≧
┌─────────────────────────┐
│皆の関心はすでに別の方へ向けられていた。 ...│
│そう、台湾が本当に台湾化する決定機になる │
└─────────────────────────┘
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" ノ("ミ;;,
彡 ⌒ ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,mn∩Π ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
〃┬-μUUU.Η= ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'===========================- 、
ヾ┴┴┴┴クΗ‐―`,| / "ii" ヽ |ノ―――――――――――――――
〈 ソ .Ц 't ←―→ )/イ
| イ. ヽ、 _,/ |\
| Л\ //|  ̄ / /´ | どーもあの白饅頭は聞き分けがありませんね。
| イ \ / / ノ `' / ./\
/|_// y / / / / \
(/ / / / ./ / / ヽ
\ / / ./ / / / / ̄ ヽ|
フ /_/_ノ / / / l
/ / / /`ヽ/ / / |
| | / / \ノ / |
ヽ | | |へ__ \ | |
 ̄| | |/ ./\/~\ | |
| | / / / \ノ |
┌──────────┐
│総統選挙である。 ...│
└──────────┘
_r'^''y
r-'''~~ ~~'ッ
ノ r~、
_,-~ l
,/ /
,r' ,ノ
r´ r
r´ }
..r' リ
.| l
.) r'
l 丿
.`l ノ
[ _-'~
L r'
~`-, ノ
{ l
{ .ノ
r 、 r 、 r、_,.ヘ 〉 /
_/ 〉 | レヽ l rニ´ / /
( 〈 }ヽl r、 / ノ _ノ / /
\ ` ノへ´/ _<,ィ つ_r-、 / /
〉_〈 / \ l l< =、 l l l l
/ }/ /ヽ. \ l l _>< l l l l
/´ /7_/r-、ヽノ .l l <_ <ハ ヽ/.l l
l_/ 「l ヽノ l l /〃`< l l
_ /〉 レ _ レ ´〃 、ヽ l ヽ
// し' ヽノ <ィ lヽ} _ゝ l
(/  ̄ ヽ }
ヽノ
f,} イ { r.、 パヽ
ノ ヽノ } .} `´
┌────────────────────┐ / ‘. .{
__ │次回 やる夫が祖国の運命を変えるようです │>=ミ、 _ノ ヽ_, ィ
_ `ヽ .│ │ ̄`ヽ _ __ >イ´:
_> \ .│最終話 『祖国』 │:::::::/ __>:.:.`ー' ̄< ヽ::::::
ヽ _⊥ └────────────────────┘:::/ ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ァヽ::
`ーイ/ ̄`ヽ r-、 __r、 , <:.:.:.:.:ヽ \:::::::7::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ ヽ
く:::::::::::::::::‘.__ 厂Yヒァ-- 、 とア\ ヽ___>x ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}. ヽ/::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
ー-、ハ:::::::::::::::::::V:.ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ > ⌒ヽ Y ヽ!ハ:.:.:.:.:.:.:.:./ _/::::::::::::::::::::ヽ Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
:.:.:.:.:.} /ヽ:::::::::::::::::V/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::::::::::}'´¨`ヽ ヽ ヘ:.:.:.:,、イ><::V::::::::::::::::::::く ハヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.:./ .}:::::V::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:::::::::/!:.:.:.:.::ハ >^⌒> ´ ̄ ̄へ::::::::::::::::::::ヽ }::}' \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./V /
≠^ー'::::::::V:::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y仁!>==イ_> ´:::::::::ト-、:.:.:.:.:.:.:.:∧::::::::::::::::::::::`<ニヽ ヽ:.:.:.:.:.:./イ /:::::
:::::::::::::>::´^ー=-::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:ハ!¨¨¨ヽ {::::::::::::::::/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:}ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄^゙V^'^ヽイ:::::::::::
>:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.:.:ハイ::::r^ヘ::{ー- }:::::::::::::/:.:.:/ヽ_:.:.:.:.:.:/!:.:ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>へ:.:.:hイ ././ヽ_L=<_|___!::::::::_ノ:.:.:/>-=^ ̄ゝ._}:.:.ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::>< }} ヽ| /./ \ ヽ }_:::/:.:.:.:./⌒ヾx ヾヘ:.!ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::><{ り .L======_/ ⌒ ゙Y:(_ ^¨).イ ヾ=====”.ヽ_}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
>< ||:::::::::V .}! , ー 、 ∧_ア´`! i |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
:::}リ |}::::::::::ヽ_ハ ./:::::::::::|`ーイ | ヽ /! .ト--イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
../ .|}ー--イ 〈`ー-〜---く::::::::::::::| :| | \ /::::::ヽ x===く ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
なお、最終話はA4基準で換算すると230ある模様(いつもは大体80~120くらい)。
どうしてこうなった!
乙です!
と思ったら次回最終回うわあああああああああああ
>>153
そうなんです、最終話なんです!
やっぱりあまりに多いんで削ります。ダレちゃいますしね
乙
ついにここまできた、って感じですね
乙
ごくろうさまです。
この話、地味で平和すぎるのが弱点といえば弱点。
クーデターだの虐殺だの、リアルなら冗談じゃないことが多発した時代と国の方が
どうしてもうけやすい。
台湾の危なっかしい立場思うと大した綱渡り能力だというのに。
平和だってきれいごとわけがない。
また、馬英九政権の現状で番外編よろしくお願いします。
>>154
分量的には、前篇後編分けてやるなら、それほど珍しくもない分量ですけどね
そういえば蒋介石の1927年の訪日以来現職の中華民国総統が来日したことはない、という認識で合ってるよな
蒋介石が岸信介との会談の際にもちかけられてスケジュールが合わないとして断った(延期してうやむやになった?)
ことはあったらしいが
いよいよこのスレも終わりかぁ・・・・。
最後まで頑張ってくださいね。
乙でした
もう、馬英九ヌードは見られないのか……いや、見なくていいけどw
最終回はいつ頃になります?
歳末か年明けになりそうな気が
乙です
いよいよ最終回か
―中華街、トラヴェソグリルー
| は | | も も | | う
__ .| ふ / ,-::ミミミ::| ぐ ぐ / | お
\ \ / /-:::`:::::ヽ / .| ォ
ヽ `----'~~ /:::::::::/:::`-、__/ | ン
む ヽ /:::-//",u ヾ:::::::::} |
し | /ヾl-/、>>1 ー;しヾ"::/ヾ:: | 俺
ゃ / .{-、 ---、 , ""ア`l::/ | は
/ .|'6'〉 ( '6` , u ' /:/ .| ま
/ ヽ |u ,、 u` , ' '/ヽ | る
`ー--' ,.--}〈_,; / - // / ̄`ー-、 | で
/| ヽ .`='( // / >、 | 人
/ |゚ ヽ ` ` / / / ヽ.| 間
.,-/、 | ./ >----' / / ヽ| 火
,--、ヽ_ | .|/|ミ|`|ー>、 /| 、 / | 力
/ \ヽ ヽ| |ミ-'~/ヽ/ | l / __ | 発
/ \ | | 〉ミ/~ ヽ / ,/'/ | 電
_,-'~-ー、 _ `| | |ミヽ ヽ ( , / | 所
/ `-、 _二--ヽ| |ミミ| ,`ー----- X-'~ ,--'~~| だ
/~ _.-| .|ミミ| .| :(/ ̄~ |
/ ̄ _/~ | |ミミミ| .| : ./-' .|
./ ー、 _/~ .| |ミミミ| | :( <__ .|
_/ニ ヽ ._,-'~ (___|ミミミ|_ `--、__, `〉'~ |、_ |
_| //`ヽ_ .〉 _,--'~~ _,..-ーーー/ゝ `-、ミ|_ヽ _,/二 `-- |
/~~ | |/ ヽ_|/ー' (___,-ー^`n-'~`l> ヽ| `--/ー' ̄ 二-- .|
| {|.|/, / |  ̄ ̄~~ / ~ヽ ヽ ヽ |
. / {| <~ / ヽ __/ | | |
. ヽ |/`/~ `--<>__ ,__,--ノ __// ' /|
.|_//ゝ `---、_,-ー-' ̄ ` ̄ヽー----------ー' |
///////,/ / / Ⅵ
///////{ / / ニ=‐->>1 -‐= ゙|
,//////Λ ___ ____ }
V///////〉 ニ=-‐―‐┘ └―-=ヽ〉
..V////// ′〃惣こヽ 〉 〈惣こヽ
⌒ー‐'′ / V |
. | 「λ V | え? シュラスコ食ってないで最終回書けって?
八 ヾス r V |
\_, 八, 、___丿 |
} ι
}Λ ー――--一
__Λ Λ ⌒ ′
/: :V丶込、 /
/|: : : :∨ \ > 厶、
: : |: : : : :∨ \ > ノ\ \
彡ニニニニニニニニニニニニニミ彡ニニニニニニミ
彡ニニニニニニニニニニニニニニ>── 、ニニニ}
彡ニニア⌒¨¨フxァ/⌒¨ u i!ニ二}
彡二{ // 〃 -‐- 八ニニ{
γ´ ̄ ̄ ̄ ヽ マニム f7‐‐{!‐->>1 ‐ x‐-、 マ7^マ
{ も } マニ7 ´ x─‐ミ、 rzァ"´⌒ヽ 'YX} i まぁ待っててよ、こっちも会社の付き合いってのがあってさぁ。
八. ぐ ノ r‐ ∨ 〃⌒¨¨゛¨ 、 ,アrz、ヽ !^}! !
ー── ´ ∧f⌒, 〃f乃` ノ ヽ ┴ ´ !ノ / ん、この鳥のハツ、真面目な味!
∧、{ム U  ̄ ̄ :: !ノ
∧ ム ,:::: 、 i. γ´ ̄ ̄ ̄ヽ
ー‐., u {:::. ノ ├ | も i
∧ _`ー‐' イ⌒} iヽ ‐- i ぐ !
γ´ ̄`ヽ x≦' }:, {ー--ァ==≦´rァ '! ∧ 乂___ ノ‐-
! む |x≦ / |∧ 乂ノ;}:::::::::::::}'ノ / i ∧ } `ヽ
! .し j / i \ 〃´:::::::::::::/ `ヽ/ ! ∧ | \
x≦ 八 ゃ ノ / j >└‐、::ーァ^ヽ ∧ ! '∧ | マ
γ〔 ー ´ / ! \ー `^ イ ヽ'∧r┴--‐───── 、 ! 乂
. / i! / ! ア=、f´ 乂 {ヽ ' x‐‐- __ マ ! / j ヽ
/ i! / ! />‐┴‐<\ ` 、ー‐ァ ´ `} ! 〃 .ノ 乂
, i! / i /ヾ^ Y^\ / Y´ ,r‐---‐ ⌒ ∨ ! ノ/ \
_ .................... _
. :.彡'"´:::::ゞ ゞ::::::::ミヽ
. .:.´::ミノ:::::::::ル' ゝ:::::::::::::::ミミ、
. {::::::::从从ルヘゝ':::::::::::::::トミミミ
':::::::::::::::::::::::::::ミヽ::::::::::::::} |ノ
'::::::::::::::::::::::::::::ミヽ::::;-r'r;;;}
. '::::::::::::::::::::::::::::///´ / ……うーん、時期かぁ。まだ未定だねえ。
. ヽ:::::::::::::::彡イ:.:.{_i {
/\/` ¨¨¨´ ゞ' , 一応スレの2周年日である12月4日にしようと思ったけれど平日だし、
. / \ :' / やる夫の91歳の誕生日にしようとも考えたけれど遅すぎる。
. / \ \ :. /
. \ \,ゝ:.._ ノ
―- \ \〈
. ` 、 \ 〉〉
. \ :\/〈
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / か ご 早
/ \ ,′ な 飯 .く
米 い 肉 ヽ i ぁ こ
だ .っ 料 | |. な
ろ .た 理 ! ! い
う ら と | ヽ
が ,. -─v- 、\
,ィ升三三ヾ三ヽ\ _/
,代シフ 7ー一 、7 `v-─ '´
{伝 / / >>1 _ リ ,. -‐-
、 /ハ.シ ,.-‐ rァ、 ト、 / も というわけで、個人的には12月中に
`ー-v‐'´ {に.! ムソ ヽ`´ レ′ l やりたい、とは思っているよ。
\_l 〈_) | , ┴ 、 ぐ
,ヽ、 =-' ,イ- 、 / も ヽ 今月から資格学校に通い始めたから、
,. -‐ '´ 〈 ヽ\ / ト、 `i ├- 一段落するのがその時期なんだ。
,イ \ `i >< / ! ヽ ぐ /
/ ! ∨ニ=ニ7∨ i `ー┬イ 、
/い l > -< ヽ / / '.
i | ト、\l ヽ .レ'´ '.
\__! 「「| ト、\.| .r─- | '.
- 辷| / ̄\l | ト、\ ! | | '.
─ ァ-レ' `ヽ、\ ト、\ | | レ'ニ ,
/ i 二ニ ァ-' ト、\ | ! ,. - ┴< 「 ̄
l ヽ.r── '| | |'⌒丶、_| r-< |
\_q/ /,l_l_!ニ  ̄i ,. -─ ─‐- 、
,. '´‐┴─ (/ Y二ニ L_ 「`ー─── '7
`ー‐ '´ ̄ ̄ \____/
, ィェェェェェェェェェェ 、 / あ…
/彡彡=⌒゛゙亠亠ヾ\ | ごめんなさい
/彡彡´ `ヽ |
|;':;';';' _ - ―---´⌒ 、 ! ! ヤワで炊いちゃったんです
|;';'" _,,-‐=' `ー 、| |
r'⌒ ,r'兪 ヽ 〃匍、.| \_ _______ノ
{(牙  ̄ノ {  ̄ | ノノ
\┐ イ ヽ | ´
Y / `ー‐´) |
| _ノ ゞ二ニヱ !
ト、 ー ノ
, ィ!\\ /}`ヽ、 __
_,.- ' { { : :.ヽ`_ー ____ ´ | | ` ヽ 、_
_,.- ' ヽヽ: : : : :  ̄`:><: : : :| | ヽ `
ノ \\: : : :./ |C \: :.| | ヽ ハ
./(/人',-=ニ、 ::::::,-==--::::: ::::::::::::/:::/::|;;/ /
ヾ~~,--、_ :::::: (‘)_, :::::::::、 ::/::|
ヽl (‘)| ::::::::` ̄ ::::::::`-'::::::|
ヽ`ー| :::::::::::::: ::::::::::|:::::::::|
ヽ } ,--、::::::: :::::::::|::::::::::|-、
.ヽ ( _,:::::::: ::::::::::|::::::::::/ヽ
ヽ `-,-'::::_,...-ーヽ、 :::::::::|::::::/:::::::::|:ヽ
ヽ .l-<二--^-'~-/ ::::::::::/:/:::::::::::::|~|:::::::ヽ
,,,,, ,,,,,,_
,,;;;彡-ヽ;;;;;;; /ヽ_,-
{;;彡;;;;;;;;;;-"`;} ヽー-'
{彡< //>>1 _ヽ /
>;/ ,---, l三|) ,-、 ゝ~ が
ヾ=、. '^"`.ヽ,. |/^ヾ-、__/'_ ヽ <
,-ヽ. _'=-'、/ こ\\/: :-/`-、 ノ あ
. _,-ー/|::|ヽ、' ~./-,、__~ヽ 〉'|ヽ/: : : : : :\ \
': : : : ヽ|: ヽ `>< |. `;;-///: : : : : : : : ヽ ノ あ
ヽ: : : : |: :/、 /ミミ/'| ;;. |<: : : : : : : : : / \ `)
: :ヽ: : :'-/: .ヽ /,:ヽ.| ; |、ヽ。。o-::/ ヽ< あ
-、: :ヽ: :<: : ヽ/ヽ;>ヽ l .|_/-、:_/>----ー--、\ヽ_
~ー-::<: :ヽ: :/;/|/ 〉 )-,、 ,_/  ̄ ̄`-、 ヽ, )>、 あ
: : : : : :|:/: :.>;;(/, , }`---' > / ,-、 \ \ ヽ
: : : : : : ): : :|ー( }ヽ.ヽ.ヽ-、_,/ /~ ヽ<./
: : ://`/~:~:~: :ヽ^>-' ;;ヽヽ:l:ヽ-'/ ヽ|
.: :://: : : : : : : \`/ ヽ;ヽ/: :| / ,-ー--- ヽ-、 ,、
ヽ:| J/: : : : : :。。/| /ヽ;;;;ヽ::| ,-, / _,--) ` ヽ/`/
: :ヽ: : :_,--ー/--、 |゚_,-' ヾ;;;ヾ| /// _,,,-ー'-ー~ ヽ
: : :`: :/: : : /_`ー /__./ ヽ、/ ='~~/__,-----`
: : /: :o /:-:-:~:~:~:~~:~:_:ヽ .|-ヲ-'~~ /; ; ; ; ; ;`|; ; ; |
/: : : : :/: : : : : |: : |':~: : :ヽ |-/ /;`-; ; ; ; ; ヽ_; |
: : : : : /: : : : : : |: |: : : : : :| >-ー'~~ /-、; ; ; ; ; ; ; ; ;/
: : : ::/: : `、ヽ: : :|: :|: : : :(/.ヽ/ /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/
: : : /-'~~: : :`-、: :/、_,/: :_/ /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/;;〉
: : / ~:~:~ニニヽ: : : :ニ: / ,.-'~/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /;;;;;;〈
: /: : : : : : : :/、-:':~:/:::::::::/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/;;;;;;;;;;;;ヽ
: : : : : : _/:/ \:/:::::::::::/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /;;;;;;;;;;;;;;;; ;ヽ
: -:=:~: : / /:::::::::::::/; ; ; ミミ`; ; ; ; ; /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ; ヽ
:~: : : : / /::::::::::::::::/; ; ; ; ; `--、_ / ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;--'、_
: : : : / /::::::::::::::::::|; ; ; ; ; ; ;`--`| /、;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;\
_________|\ バァ―z_ ン
|To Be Continued... >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
乙です。
いきなり始まったので四川省滞在記かと思いました
┌-─ ´ ̄ ー-- 、
/`ーヽ ヽ ヽ ヽ、
/ , レヽl、 ヽ 、 \ ヽ
/ l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、 ヽ ヽ
l l l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ lヾ、」 ,、
l l l│ ヽ、 >ヒz七、 ト、Y┤r┐ よ−ー、みんな元気かー?!
リ l N、,,三ミ ` '´´〃ヾ,、 V│ l ├、
l|`l| N、 '_ , -,、 l∧、|││ |│ 久しぶりやな!
l ヽ M. { l レ┤ l ` ' l、 l
ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l ヽ l
ヽl l|/ >、´ レlヽヘ ` l
` { ,/ ├ / ' ├'`┐ 、 lト 、
, -_ニ''フ | / l ∧ /〉 l
/ l //1 / \、_ l / メ' ´/ l
l l / イ,/ l l ヽ」、l l∧ / lヽ
,┘ Y < lv' /, l/ N
l l \ ヽ/, ´ \○ l ヽ
,、 ,へ、
/ ヽ-/ \ ̄`゙丶、
/ x ∧ヘ, \
/ l !;;∨斗, k ヘ ヽ ゙ ,
/ ; ‖ |ヘ:iヽ k ヘ. l
. / i ‐Tt- | l | ヘ ̄iT-:. li l
j l .:| ,ハ|. | ‖ ヘ iヘ :::. l, ‖ |
l/| |::| ! __ . | | _,,i⊥k,;:::. | .ト,j このスレも次回で最後や。ストレートに終わるのも悪くないけれど、
. |! .!.l::l .,ヘ.ト' ̄i ト' ̄i./::::..li |::{ 少し位は楽しんでもらいたいからなー、
. | .',.!::l |、.マ-ッ| |ト=}j }:::::ハ,lシ 投下開始までの余興にみんなの
ヾ:::} |ハ. ゞ'' , ゙ ''" .i'i;:::!ッ!| 関心事であろうことに答えていくで。
'!::N|゙i、 '゙゙ r-、 ゙゙ リi;∧
ヘ!‖ >. _ _ x≦|::´:.. \
| ヽ;: : >ミT ´r‐''゙. |、: >
! >//X!/人 |´ゝ、,,/
x ´ " |'´::>‐'゙ ∨ `ヽ,,
/、 !;;;/ 'l
j ∨ /::::| i |
j /-一‐ /::::├‐一ー┤ / .|
. 、ー- .,,_ . ,、_/. ,.!、~ ̄|.i:::::::::|_ -‐、. | / .i
ヘ;::::::::::::::::/ '^'^l .|,. -一゙'' ~´::::::::::::::ヽ、|./ |
Q.このスレではやる夫は相当な食わせ者扱いだけれど、>>1 はやる夫に肯定的? 否定的?
,、 ,ィ'´ヽ‐-.、_
,..-‐/ ∀〃 \ `ー-、
,ィ'´,. / ,;ヘ:,ィ'::\ i 、 `ヽ、
/ / | /'゛``|"´| |、 ハ 、 ヘ、
/ / i|-|-‐、 | |.| ,|-‐|-:: ヘ. ハ\
| j:.: :|:| | | || ∨:|、::. ハ ト、 ヘ、
| |: : |_|/___、 | |',___∨_|::: | | `゛`
. j._,|i: : マ弐テォ゛ | 'ィチ弐ア::::. |、. |
{: ::||: : |、 {:ィ::;| ! {:ィ::;リ,,'ハ::: | | | まあ勘のええ人ならわかるとは思うけれど、肯定的やろな。
∨:リ: : l ゛-‐' `‐-" {::|∨ | j/
( |: : :,:'|、 ' ;::| ∨リ 毀誉褒貶が激しい人にしろ台湾を平和理に完成度の高い民主国家に
`|:.:/|:| .ヽ、 - ,.ィ'.|:| j/ 引き上げた事実は否定できんし、元々>>1 のやる夫像は
|;/ ,||'´:::::;>‐r -r;‐<:::::`|:|、 司馬遼太郎の目を通したやる夫が原型だったしなー。
/:::|'r‐'/ {'´ `ヽ ∧ーリ:::\
. ヽ:/'´ / λ‐- ,-} ヘ ハ::/ ただ台湾の情報媒体に触れるうちに日本での扱いに困惑して、
/ / ハ ,| ハ ∧ ああいうキャラクターであると紹介したくなったのがそもそもの始まりらしいで。
_,/ ´ ̄ ̄ヽ }\,/| '" ̄` .ハ
Q.馬英九政権の現状を論じた番外編の予定はあるのか?
,.、 /ヽ
,:' ゙/,、 ヾ''' - 、 ,.
,:' ,/ミム:i l. i.ヽ \' l __
/,ィ イ/ l i l、 i 丶 ハ ̄ /
i゙! // !/ lj ,.‐、 l. i.l,x‐l、 `:、 l∠
./ハ、n /' ,! :l! | { ヽ!: i、vコ´
Yi' ` { l ! ハ.z=ミ z=ミヘ Vソ
八`ヽ ! |! N! /A ! 〉 ない。以上。
゙:, ! .! l !ト 、 T^) ィ'厶ヘ.「
i | ゙{ j:L...,`}" 〈/ ゙
.i ! /´ / /` '"/厂7ヽ
i | ,. '゛ jノ ゙、,__,/ i′ ゙i,
j .!" ,/ ! ゙:、
| ' ,, -'' i l. し、 ゙:、
ー ''" V/ l / 丶 丶
リ !:、 ,/ ゙:, `、
__Ω___
/|;;;;;;;;;;;;;;;;|\
|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;|__|___
/( ◎)}liil{(◎)\ ふ、ふざけんじゃねーyo!
. /:: ⌒Y__人__Y⌒ ::\
| ヽ |!!il|!|!l| / U| ファンはmeのnudeをオカズに……
\ |ェェェェ| /
/`ヽ、__,/´`ヽ-──-.、_
/ i、:: .'::| : 、 `ヽ、
/ /ヽ、, ;;| ト、:: ヽ: ヽ、: \
/ /|`゛`゛"| | |∨:: |:: : ハ:: ハ
// /ヽ| | | | ∨ |::. i. |:: }
l ,' : |' |` | | ,|─|‐i-:.|: |:: ,'|
| i i |__、 |/ | | |、:.:|: |:: /::|
! ! .:| ハ!マ弐ォ、 ,__| | ∨:、 |、 /:.:リ というのも言ったとおり>>1 は資格学校に通いだしてな、
j || ::|i |:}、V:::;| ィ弐ヰミ レ∨|ヽ| }::: / とても仕事と勉強の合間を縫いながら台湾の情報を収集してまとめて、
|/|! :|レ' j ゛-‐ |/ | |_,,ノ:∠_ それをAA化する労力気力は今はないんや。
| :| ヽ、 ' /| |'::ヾ:::__::::::|__ ___ もちろん落ち着けばできるんやけれど、これ以上は最終話を伸ばしたくないからなー。
| :| ヽ、lヽー( ,.ィ,ィ'´| |\:::::::: ̄:::/´;;;/
ヽ| ノ ノー-‐ '"´/ jノ/ヽ:__::;;ノ::_;;/ 堪忍してなホンマ。
/ ´ ̄_〕 / ,ィ'´ ̄ ̄ `ヽ、ヾ~`ヽ、
/ 二、〉 /,/ / ハ::ヽ、::.∧
j r-‐r_/,ノ'" ./ i ,}:: :: .ハ
__l ̄二ニ=‐┐/ __/ :| ,'.|:: !:: : |
|゛ ̄" : : :::::/ \ :| |:: !:: : |
__Ω___
/|;;;;;;;;;;;;;;;;|\
|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;|__|___
/_, 。ィ' li:.、ヒァ' \
/ ⌒';,゙i, ri:.:i .::' メ、 \
| ,:' /,';;;}:.ヾ:. |
\ ' {;!゙' /
Q.次回作の予定は?
,ィ'`ヽ、 /´`\____
/: : : : :`ヽ-‐‐/: : : : : :\: : ゛ ̄`‐-.、_
/: .: : : : : : : ::\/: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
/: : : : : : /:. : :/ヽ、:::/´ヽヽ、: : :ヽ、: : : `ヽ:: : ::ヘ
/.: : : : : : :.|: : i::|゛u`´゛´"´´|、 |: : : : :.|: : : : : : :\::。ヘ
. | | .::| |:u | ::|ヽu、 |: : : : : : : ヘ :::ハ
. | u i | :::| |⌒〜' ヽ| ::|〜|-‐、| |: ::ハ :::|
| | | ::/| | | :| | j、 |:: ::|:::|
| | | / |/___ | .j _| / ∨ |::... .:|::,j
| | u::ハ:|ャ=zzzォ、 |/,ォzz|/zヤV u |ヽ:::::|;/
| /| ::( ハ ', 弋:z;リ 弋:z:;クノ ∨:u |´ヽ:::| うーん、微妙やなぁ。
. | / | ::::::|λ ー-‐' `‐- " |∨: |_ソヽ|
|/ |u :::::| :j u ' " ,| i∨ j 正直言うと未定や。
| :::::| |ヽ、 r-‐─v、 ,.ィ´| |:| /⌒ヽ、
ヽ、/| | `>‐、二__二 -‐ "V'"´:|.| | ,/ oハ
| | i´u ヽ,.:.:.:..:/ |.| |/ :::}
ヽ| |u `ヽ ノ´ || u ::|
∧._ /ヽ
. . '/ ハ '_ ',` 、
. ' / l L∨ハ l. 、 \
/ / l | l | ∨:!:. :. ヘ \
.' l :| .⊥斗 ' ', |x-、 ;. ∧ 、\
l /l :| ハ j l.ハ:. l:. ハ ` `
. V | .:l ヤぶ:.ト / z::fア:|::. } この作品って4年掛りで作られてるんや。
ヽ lハ:::レl 辷:リ {:zリ 〉j::l:. ! その間>>1 はめちゃくちゃ気力と時間を削られてなー。
|、l:::|l 、 `´ {レ:∧:..|
,..<|: Ⅵト. ゞニフ 人/ l: j 何せ考証に耐えうるようにということでいろんな資料やweb上の情報をかき集めたり、
. ( : : : : : : ハ| ┴`、 r 、≦:ヽ|}/ .レ 時には慣れない中文で総統府に問い合せたりしたもんやから懲り懲りらしいで。
`γ´,二 `| 、 ,ハ∧|ー‐くリ その上歴史系ってやたら詳しい住人がおるから、ずうっとプレッシャー感じながらやるのに疲れたんやろ。
. r ' ∨ V::::}j イヘ
/ ヽ 「ハ V ∧
. / :. ' ___ |:::::,_ ‘, ∧
/ ::: ,::´ ` V:∧ ` ;:. \
. / ̄`ヾ´/ ヾ ' 、
. / / x ' r 、 ヽ 、 ヽ
. //: / /` ^ 'ヘ‐V '. ‘, \ ':,
// ' , | V ト l ∨ ,
. // / ,斗ヒ^ l ヒT vト、 V ,
' l l .:::l | | | j ∨j:.` l V
. l :| :| ,::ムj_ j レ _,.ムA | ヘ ちゅーわけでやるとしても歴史系はまず無いし、やっても短編だそうや。
. |/| :l ム ら)圷 'ら):ハ ハ ! '
j l :', :{ V タj いzソ ;.:l :|ヘ ! でも以前言ったように映画系に興味があるそうやから、その時は宜しくなー。
l λ lハ. ´ ' ` ' l| j ∨
. ' |∧l:人 f冖ヽ ノ; l| /
Ⅵ ヽ | :> 、ゝ- ' , イ.: ;. ル':\
` 〈:l |: : / ヽj ̄ 才 ∨/ : : /
,..‐l |‐〈 ∧〉/λ //ー< ,r ;
/ lノ ∨{.:.:.:.:}'ヘ レ />'ヽ
,z:_ 、{ '、 , 、 〉:-〈 r_7´_,`ヾ ハ
. |/三≧;{ / ^^'ヽ=≠7三三\|- Y: |
「``丶ー、−- ,,_
,−- 」 `` ``丶 ∧/ / /
/ | 〉、ヽ \ `ヽ、 ヽУ /
/ / />'ヘ:、 `、 ` 、 丶、 `、 /-:ヤ
/ l /′ ゙、 、ト_,,,_ ヽ. \ v=ッ "
i :l/l ゙、ヽベ:、``V. V、ヘ、!彡
j ,イ ;!/⌒ ヽ `ヘ.\ ∨ Vミヽ{ ヽ
! ,! / l |! ヽ `_,,,\i. Vヘ,!`く
l ' !i !ハ ,,_ 彡"゙゙` 丶 [ソ ノ
l i i! { ヽ z=气 ' ' lヘ. l. r'゛ ま、今んところはこんなもんやろな。
i,! i. i ハ ' __ l ヘ レ 素朴な質問あったら、今月いっぱいまでは
{ !i. l/|ヘ、 -t'__ツ /! 厂゙、| 答えるつもりやから頼むでー。
⊂r‐--―‐'''`丶、 ! .:li ! :|` ー- 、 ,. :'" l i `、! 学校通っててもそれくらいは出来るからなー。
⊂ニ≧zz二ニ= ヽ V :| ! | `¨:} jk __
⊂ニ-'ー---、- i V| !! _,....,、、、-'" _,,. ,メ'" ̄/ `ヽ
`''T  ̄ i. ゙{ X! //、 / ,,-''/ / ゙:,
l. i / X / / :/ ゙:,
!. i / / 〈 / .;' ゙;
乙ですー
台湾に興味をもったきっかけとか、そこから何か自分の中で得られたものとか、あればききたいな、と
李やる夫総統のような北米帰りの超高学歴や陳たたきあげ総統のような人や
女性IT社長のような政治家がズラーリかと思うと、
世襲のボンボンか松下政経塾かいかがわしい経歴の政治家しかいない国の国民としてビビります。
ま、「黒金政治」といって、黒社会のボス連中が逮捕逃れのために大勢政治家になってるのは知ってるけど。
麻生太郎や福田康夫、中川昭一は、そこら辺の連中より修羅場を潜り抜けてるよ。
民主党の鼻くそとか、実業に就かなかった安倍、小泉辺りとは違う。
トップに機知外がいなければ、死んだ中川はともかく他の連中がサポートに廻れる。
李登輝元総統に無罪判決 台湾の機密費裁判
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/131115/chn13111519070008-n1.htm
まあ、機密費の使い道を事後に司法が捌くのも如何な物かと。
Q.台湾に興味を持ったきっかけは?
/\
/|/∴∵| __
/ |∴∵∴|∴/
/∵∴∵∴∴/__
/∵∴∵∴∵∴∵∴/
|)(・)-、∵∴∵∴../
● ´ ヽ∵∴9)./_ tanasinn
. (__ \∵∴∵∴/
\. ̄` \∴∵/
○━━━━━. |
/∵∴∵∴∵∴|
/∵∴/∵∴∵∴|
Q.日本と台湾の政治家の違いについて一言
上二本与半卉亠十士廿卞广下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下
下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下下广卞廿士十亠卉半与本二
广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下
上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下下广卞廿士十亠卉半与本二
卞:(・)广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下
与本rミ ,○、:(・)二本与半卉亠十士廿卞广下下广卞廿士十亠卉半与本二
十士廿卞/ / ミ 〉廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士
卉半与本/ / ミ 〉二本与半卉亠十士廿卞广下下
亠十士廿卞|  ̄\ /士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下
十亠卉半与本∴.、` /半卉亠十士廿卞广下
ri亠十士廿卞广下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与
__,! ヽ半与本二上旦上二本与半卉亠十
三三 _{{ 廿卞广下广卞廿士十亠卉半与本ttttanasinn.......本
 ̄ ~~ 半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下下广卞廿士
上二本与半卉亠十士廿卞广下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉
下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下下广卞廿士十亠
上二本与半卉亠十士廿卞广下广卞廿士十亠卉半与本 ==ュ
下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半 /, !
上二本与半卉亠十士廿卞广下 `^|.|.|jj
下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半 l.|.|
上二本与半卉亠十士廿卞广下广卞廿士十亠
下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下下广卞
Q.やる夫の機密費流用問題について
t
n a
________
______/ /
n \ \ ○ / / n
.\ \/ /
.\ \/
i .\ a
s
━┳━ ┏━┓ ┏┓┃ ┏━┓ ┏━━ ┳ ┏┓┃┏┓┃
┃ ╋━╋ ┃┃┃ ╋━╋ ┗━┓ ┃ ┃┃┃┃┃┃
┃ ┗┛ ┗┛┃┗┛┗┛ ┗┛━━┛ ┻ ┃┗┛┃┗┛
m n _∩ /∵∴∵∴\ ∩_ n m
⊂二⌒___) /∵∴∵∴∵∴\ (___⌒二⊃
\∵∴\ /∵:(・)∴∴.(・)∵ | /∴∵/
\∵∴\ |∵∴/ ○\∵∴| /∴∵/
\∵∴\|∵ /三 | 三ヽ∵|/∴∵/
\∵∴|∵.| __|__ |∵|∴∵/
\∵\ | === |/∵/
\∵ \___/∵/
それどころじゃないんでしょうね
興味もっていたことも遠い過去
タナシンでお茶を濁されちまったZE……気長に待つしかないか
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;仆''从,,、::::ヘ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;''/'''从"''从 |;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;/;;''''/''''''仆 |;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳"从'''' i ヘ ,,,,,, |;;|、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,, ノ \,,;;;;''''''''''' } }
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃 ,,,,,,;;;;'''''/ / _,,!、´| }
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡 ,,,,,,,;;;;;;,;;''''' ヘ=・― ,' |ノ 彼の説明が難解だったようならこの僕が代わりに
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ,;;'' r ― '' _了 ゝ ヽ、` ‐ } 質問に答えてあげよう。
、ヽ、;;;;;;;;;彡 ' ´-==・-‐' `ヽ, }
iヽ '''';;; | | なお、回答後は皆外放だ。いいな?
、 ` !!、 / ̄/´ |
ヽ 、ヽ、i ` へ !´ 、 |,,
ヽ \ て _,,,,, -'''' /`/: '',,
\ \从 !ヽ'''――ー - ー ―ー-‐τ /: : : : ' ,,
" 〃 ヽ \ 从 ヽ,''‐、-‐- -‐ー-‐''フ´/ノ ./: : : {
" "〃 ヽ 、 从 ヽ 、` ''' ー ‐ ´_ノ r'、: : , 〃 = ´ .
"', 〃 \ \. !、= - 、 ` ""  ̄ /= {} } " { \ .
ヽ 仆ヽヽヽ、 r 'ヘ ノ=ノノ }
ヽ i 从ヽヽヽヽ _/ rヽ=´ノi i ノ
Q.台湾に興味を持ったきっかけは?
|i:::::}_,,,,,,,__ i´ ッ; 、 、.
ト::/,_::ェェ-.... ̄ゝソ、ノ "'' <:::::::::::::::::::::::::::
ャ∠三ニ=- 、,,::::::::::::....、 _ `ヽ ヽ、::::::::::::::::
/三三三三三三ニ=ョ、,::::::::::..... `ヽ ヽ、::::::::
へ二三三三三三三三三ミ _::::::::::::.....
{:::i` 、三三三二ニニニ/ {三二ミi、::::::::...
、,、::: `{! ' ・ 气三三彡 i三三三圦、::::...、_ 〉
≦ミ´ :i| 弋_ _,》i| `≧、_,,、ョ''ニニ三三ニミョュ、_ゝ 話によると高校の国際交流で初めて訪れた時がそうらしいな。
_/::::::::ミ |  ̄ノ/ { {!¨ ' ・ ‐-=、ニ二厶イ:::::\
´:::::::::', | ノ ヽ、_ __,ノ′ i:::::::::::::,ゝ 現地の姉妹校の生徒達と交流を持った際に原住民の生徒がいて、
:::::::::斗 i {  ̄ |:::::/, そこではじめて台湾の民族事情に触れたのがきっかけで調べているうちに
:::::::::ミ、 {∧ ヾ-‐、 / 深いところまではまり込んでいった、というわけだ。
::::::::::::::`, ミ::, 、 `:r‐ヽ r
:::::::::::::冫、 /∧ ` 、_ 、,_、vr 気になったらとことんやるというアスペな性格はこの頃から、か。
::::::::::::::::ミ |:::∧ ゝ、_"'' ‐‐‐-_,‐ャ'´ ., 'r´ ''
:::::::::::::::::::≧ |:::::∧  ̄ ̄ ノ v゛
::::::::::::::::::::从 ハ:::::::゙ゝ、 ...:::、,ミ´ 、 κ"
:::::::::::::::::::::::::ゝ ゝ::::::::::≧- -‐=ニ ´ 斗 、イ゛
, <三三三三三三三三三三三三 } }≧ミ ` .
<三三三三三三三三三三三三三三/ /三三 i 、 `
` ‐-<三三三三三三三三三ミ /三 , i!三>、 `
i∧・<三三三三三ミ // /三三三三>
} ミヽ }` { <三三/ /三三/ /三三三三><ニ○7 得たもの……となると難しいが強いて言えば
|  ̄/ ヾ、ヾ'''ア´T ・‐=ニ二_ー--------<;:;:>‐-' _ 「当たり前は当たり前の範囲内でしか当たり前にすぎない」ということだろうな。
| _/` ∠_ ヽ_ フ''ヾシ ''´ ミ;:;:;:;:;:;:;:;;r‐‐‐-ミ;:;:;
| 「 ヾ  ̄¨ ≦ ミ;:;:;:;:;/ / ヽ V/ 同室性の高い日本に住んでいるとついつい異なる文化、ルーツ、言葉を持つ人間が
', |_ ミ;:;:/ /‐-、 }/ 同じ社会に住んでいるということに鈍感になるが、
i ヽ` 、 ¨' ヾ // それは世界的には珍しいことであると初めて気づかせてくれた台湾には感謝しているそうだ。
、ヾ゙゙ ', \} ヘ> 「 / /'''"`
≦ ヾ '. ´ レ ,イ 〃´
「 ニ二 ∧ ,‐- _ ,、〃ヾ、, / 彡
,ィ≧ 三ニ .∧  ̄ ─-- 、 、 , イ'´ 〃 ''' `¨ ´ ´ ⌒''
/ ミ / ', ヾ / /''"
Q.日本と台湾の政治家の違いについて
,,,,,,;;,,,,,,,;;,,,,;;,,,,;;,,,,;; ,,
z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マ、
z;;;;;r r ' ´ ´ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マ、
z;;;;/´ ___ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
Z/ r´ ._. `、;;;;;;;;;;;;;;l
`j`ヽ (' ノ .;;j /~`丶' なんというか、これは日本と台湾の社会構造の違いそのものだな。
l.('/ ~´ ´ δ.|
.l l ___/ 台湾はつい最近まで独裁政権で、権力の外にいる者が上に立つには血筋より並外れた学歴や行動力が必要だったんだ。
l `マ / ∧ 既に述べられているやる夫や陳水扁は、道こそ違えど行動力がある点で共通しているな。
.l / ̄ ̄ ̄` ./ / ∧___ だから今でも台湾社会は地道な努力が必要な学位取得や、行動力が求められる留学組が尊ばれ、
_\ / /;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 単に世襲で閣僚まで行けるということはない。
__/;;;;;;;;;;;\____/ /;;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
_/;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ___/;;;;;;;;/::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マヽ 現に蒋家は政治から完全に遠ざかっているからな。
./;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.|.;;;;;;;;l l l;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー---- ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;|
 ̄フ::::;;;--::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
イ::::::://≠--7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
7::/ /,.-≠::::::,-'/::::::::::::::::::::::::::::::
.|〈 〃-'" ∠,--'"∠;;;;;;;:::::::::::::
|ヽ, , ,イ::::--ッ'::::::
i y、ヾ .| , i  ̄ヾ
|,i `<i i, |
7 i i! ヘヽ=、__
7 ヽ・-'.7 ,-- ヽ=、__ 日本は……というとよく言えば社会と政治制度が成熟化している、
, -=ヘ .i -='/ 7¨`ヽ、=-、 悪く言えば誰がやっても基本的には官僚が動かしているというのが理由だろうな。
| i, i.'.! , - '" | \, ヾ,,
| .ヽ-'ハ | ヘ、。 ,ノ 社会階級の流動性も緩やかだし、そのうえ国民が疲弊しきって政治に対して諦観を持っている……
__i ', i_ `---'" 先行き不透明な状態が続く社会情勢では国民は政治に関心を持たずに自分の生活の維持に没頭し、
ヘ,-::'"::::::::::', i'". i ヾ>-、 __,,--, 政治家としての実績かネームを持っている人間が当選しやすくなるのは当然だろう。
ヘ:::::::::::::::::,i i-----'" ̄ー'" /
\-'"、_ ', ヘ ,ノ 無論世襲議員=無能というわけではないが、同じ世界で生きてきた人間ばかりでやる政治が常態化しているというのは
,.- ヘ'" >-、_ .ヘ ,-、-'" あまり良い状況とは言えないだろう。
ヾ \ ` <`゙''ー-、, `'-、_
. ,ヽ ヽ、 _  ̄ ノ \
. ,- \ 、 ¨、ー-'"i _ ヽ
__\ ヾ, ヽ i ', ∠- `゙''ー-、,_ , ,,ィ'" , ..イ
ヽ r' ヽ ヽ 、 :::: ', .',-y'" ', ̄ ヽノ::::::'" , -'":::::::::
\ヽノ' ノ ヽ :::: ' ヽ i >-'"--::':":::::::::::::::::::::
Q.やる夫の機密費流用問題について
', i三ヨ| , i--'" ____
i ヽ-i ;, -ョョョ三三三三三三三≧ョュ、
、_ _ ,-三l>≦三三三三三三≧ョョ、三三三≧ョュ、
ヽ ,〉≦:i三三三三三三三三三三三三≧ョョ、三三≧ョュ、
j ,-',/三:l三三三三三三三三三三三三三三三≧ョ、◯ョ7
,-'; ィ ≧-;、三三三三三三三三三三三三三三>
/::::::', f jヽ,::ヘ,_¨・ニ,ッニニニ斗ニニ。- ' ヘ´:::: 揚げ足取りのようで済まないが、犯罪行為を事前規制するのが「行政」であり、
/:::::::::::::i y' ,-':',:::::::::::`¨¨¨::::i::ヘ:::::::::::ヽ::ヽ、_, イ´:::´ 事後規制するのが「司法」だ。このへんは重要だ。
イ:::::::::::::::::7キ i 7:::',:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::i〃 ',i::::::ハ : : : : : ::::ノ : : :::::::::::::::::::: : : そして台湾総統には現職中は起訴をされないという特権があり、総統経験者を裁くには
::::::::::::::::::::::::::::ヽキ i:::::i:ハ ':::::ヘ、_ __ 退任後でなければできないし、汚職に関する法律はやる夫退任後に制定された法でもない。
:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ' l::::::i',:ヘ ヽi -y'
::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ .i、:::::::ヽヘ>⌒>-、____ この前の陳水扁逮捕騒動が好例だな。彼は在任中の汚職疑惑があれだけ噴出しても
::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヽ i::ヽ:::::/,,,,,<´  ̄`ヽ , 在任中はその特権を保証されていた。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i, ヽフ /',iヽ\ , .<´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、 i::〃:::::::ヽ',ヘ \__ _, ィ
/´ ..,,:::::::::::::::::::...,ィ<三ニ\
/ , ....,..::::: "´ヾ,,,::<三三三三三三ニ\
......-‐'::::::::::ィ≦\ \三三三三三三三三ニゝ
/:::::::: ィ≦三三三ニ\ \三三三ニ-=´¨
, ‐<三三三三三三三\ \ニニィ´
/:::::::::::::ミ `<三三三三三三∧ __,, 、''/
/:::::::::::::::::i` 、 ,,,、ェキ"/''‐--_,, -i''´ } ' ,
、:::::::::::::::::::/ イ´´ ィ- ''"´ ・' \ やる夫も汚職疑惑の多い人物だが、今回起訴されたのは馬政権による国民の不満をそらすことと、
\::::::::::/ `‐--='''" / } やる夫とその勢力の壊滅が主たる目的だ。
\ ハ::::/  ̄ /
| ',:: _...::/ また、個人的にも彼は先輩であるやる夫にそれなりの敬意を払ってきたが、やる夫の傲慢さに堪忍袋の緒が切れたのも
〟 ∠≦{ 今回の件の引き金の一つだろう。正月に引退したどころか除名処分になった老人にわざわざ挨拶しに行ってるのに、
"ヽ〃、_ ノ ´ゝ 連日批判されてはプライドの高いおぼっちゃんには耐えられんしな。
ゞ|、 /} ミ
ヽ', ゝ,r'|!,、 , i´ i´ 〃 、,χ まあ90歳の老人を本気で刑務所に入れようとは考えてはいないだろうし、
ミ ヽ x、π ‐" / { て 老人を大切にする儒教の国であるということを考えても単なる政治パフォーマンスと見ていい。
- 〈、 -=´ -‐''" |〉 斗
>、 ‐- ミ、 __,// ≦
¨ミχ ̄-- 、 仆-≦i¨|, }, i./: 、´
 ̄'ヽ, " "ゞ ゝ‐-</ ノ:.:. x´
,,,,,,;;,,,,,,,;;,,,,;;,,,,;;,,,,;; ,,
z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マ、
z;;;;;r r ' ´ ´ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マ、
z;;;;/´ ___ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
Z/ r´ ._. `、;;;;;;;;;;;;;;l
`j`ヽ (' ノ .;;j /~`丶'
l.('/ ~´ ´ δ.| 以上で今回の回答は終わりだ。
.l l ___/
l `マ / ∧ 質問はまだ受け付けているから気軽に尋ねてくれ。
.l / ̄ ̄ ̄` ./ / ∧___
_\ / /;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
__/;;;;;;;;;;;\____/ /;;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
_/;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ___/;;;;;;;;/::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マヽ
./;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.|.;;;;;;;;l l l;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー---- ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;|
┌──────────────────────┐
│12月7日 21時 │
│次回作(?)予告……の予定 │
└──────────────────────┘
※今一番やってみたい題材を小出しするだけなので、あまり本気になさらず。
毛沢東同志!有難うございます!これから池袋の文革レストランに下放されてきます!
そして次回作予定予告、楽しみにしてます
ありがとうございます
このぶんだと馬政権退陣後も台湾からは行動力ある政治家が輩出されますな
丁寧な回答、乙です。
国情の相違についての解釈と、政治的駆け引きへの考察、
参考になります。
ロースクールにしても向こうは英語・コモンロー中心の
一校
日本や韓国で乱立しているやつとは別物
日本から沖縄八重島の漁民の漁場も奪うし
国際上の立場危ういの逆手にとってるようにさえ見える
日本の安倍晋三内閣はここでもチョンボ。らいねんにはめっきはがれそう
機密費とか外交問題とか、統帥権は政争の具や嫌がらせに使っちゃならんような気がするんですが
まあ理想はそうだが現実にはやっぱりそうはいかないのかね
戦後日本みたいに政権交代しても
官房機密費による総理の飲み食いを公表しないのもどうかとも思う
総理含めた政治家の飲み食い、って非公式会談を兼ねてる事がたまによくあるからなあ
トラブルを軟着陸させるには官房機密費みたいなグレーな部分も必要だと思うのよね
だから必要なのは当事者が死んだら公開とか、そっちだよね
日本人には、中国語のような発音の言語の習得は難しいような
英語みたいにお国訛りで話しても通用しますか?
1920〜1930年代生まれの台湾人なんて、日本人が後天的に中国語を学ぶのと変わらないんじゃない?
台湾語は福建語の方言だから、北京語とはギャップあるね
林金茎は蒋介石に日本語の間違いを指摘されたこともあるらしいから
下手すると留学経験のある外省人には日本語の方が通じる、となりかねんな
向こうの人は多言語に日本人より慣れてるのかな
アフリカやインドなら街や村一つ違えば別の言語なんでフィーリングでのコミュニケーションから入れる
それで印僑やアフリカン・エリートは現地語をすぐにマスターできるらしい
i⌒V´ヽ _
l l | ,.-v冖マ_}7⌒ク-、
l l. | )) 人_ン'´ ̄  ̄`ヽイへ
( `ヽ、 l ‖ l ,.-、 r‐'フ7/ ∨^〉
ヽ \ | l V l {/ '/ _//l ,ィ /l Ⅵ_
. 〈 `\ \ | | { l <人/ /レ`メ、ノ| ,/_」_l_ K`ヽ
\ \ `ーヽ ノ ト- | く,/ ,イ ≡ミヽ レ/__ ノレl | トl 〉
ヽ \ '/ j l __/ '// | ,,, ` =≡ 'リ ノ 〉レ′ おーっす! じゃあ今回も張り切っていこー!
. \ ` ,/ l<i_/\l l l , ,,, // 仆|
ヽ // j、 \,ハ|ハl、 r'^ー┐ /, /l」_|
(( ヽ__, ´ { / ! Y,ハ N\ヽ_ノ_,. イ l /l
ヽ _/} | kイ \ `ァ ´ / l/レf⌒ 、
\__ ,ノ / ノ ト、ハ__、イ又 /, ム⌒} ヽ
〉`>‐'´ / |ソ∧// { \/ {/ヽ、ノ 〉
//´ r─<_ | l 〈 ハ ヽ ∨ト 〉 {
〈/_/ ` ̄`¬、l i、ハ_ノハ_ソ ノ \
Q.政治権力の濫用について
r‐v勹‐r‐、__
,ハレ'‐亠宀く/_入
{ン′ ヽy'ハ
/ //ハi Vハ
/l lイ,ニヽ|l∨ハl ,ハ ト、
7l l{ fJ` ,ニ、Nl/l |〉ハリ
,、.ハ 〈_l | └リ 八リィ| まあ理想はしっかりと政策実現のために力を使う、のがベストなんだけどねー。
fヽ.)い │ハ. ′ / |_」l
仁うl } __, Vヘl\ヽ⊃ イィルレl/ でも人間の組織って一枚岩の方が珍しいからさ、
ヽT´ノハ / 厶ハ `T ´ / }>、 強い力を持つとみーんな思い通りにしたがるんだよね。
/^ー' 〉、 { 〈 ニ八___ゝく / ,ノーz_ うちの総統も……おっと。
|i __/ } j 辷l !/`Yハ ̄/ /こ/\}
ヾ/ L ヽ/ 〈_7 lゝ_儿_」、/ /勺′ \
| ′ /ヒイ l\」L」 「 K7 }
! / Yl l  ̄ ̄l ト 〉 ノ
\__,/ `l l l トイ ヾ、
| ! 、 l {ソ 「ゝ, \
Q.情報公開について
_ r‐‐,=‐r‐-、
r‐i´..|..! -'-≠-.../`ヽ、
/`ゝ:´:::::: :::::::::::::`ヽ.ゝヘ
/ゝ,.:':::::::::::::::::/::::::........ ::.ヾハ
〉/::::::::/!::/{::/i::::::::::::::i:::::::::::::::ヽヘ.
/./:::::::/ー!-ノ-‐リ i::::::从::::::::::::::::::}トイ
/./::::/'_.r=ミ、 . !ノ`ト从ハ、::::::::jイ!ト、
ヽ,'::::,' 《 (.::) } ,r==、\.リ::/ 从::::ヽ これねー。台湾でも民主化しまくった時に
/i:::::i (.::) }} ,':/ /! .|ヽ:::::l いろいろもめたよホント。
< イ:::::i ,,,, "`,'/ / .| ! !::::!
`´!:::::i ヽ ,,,, ,'::! {: .ノ_ノ jノノ 今回日本で可決されそうな法案もそうだけど、
|::::::!. 、_____ イ:::ゝイl |::! 一番やばいのは外国スパイへの情報漏洩で、国民に対してじゃないんだよね。知る権利あるんだし。
/!:::::::ヽ. ヽ.__ノ ノ:::::::::::!」」リ
人_y'从从 \ . イ:::::::::::::,'i:/
/::/ヽ/ / ` ー‐‐ ´ 彡イリル' ,'
::/ヽ/ /:! ! / 人
/ヽ,' ,':::::ヽ.._ノト-r''"´ /:::/ヽ、
. , '"´ ̄``ヽ
{====}‐- 、
. /.:ー‐―一'::::::::::::ヽ
/.::::::::::l::/|ハ::::|:ト、l::::::::::}}ミュ、
,':::::::::::/リ__,. ヾハ,__,ヾ:::::ハ jハ
i::::::::::::! ,.- 、 ,.- 、ヘ:::l }j}
|:::::::::::| { {リ ! { {リ ! !:::| アメリカは確か情報公開は30年だったかな? だから
|:::::::::::| l:::| キッシンジャーが「Jap」って暴言吐いたのを本人が生きてるウチに堂々と公開されてるよね。
|:::::::::::| ' 从|
ヾ从::リ、 rェェェュ ,イ:::/ あとは学者の若泉敬が核密約を暴露した本を出して馬鹿にされたけど、アメリカで
ヾ!ヾ!ュ イノ∨ うちの大学の教授が核密約の決定的証拠を発見したりとか、当事者が死ぬ頃に公開されると
_,ノ  ̄[_ 被害を受けた人が真実を知らずにほとんど死んじゃってる、ってことも。
/ `ー一' \
/ ヽ 情報公開は日本でももっと短くやってほしいもんだけど。最大60年って何?
,' ', iノ l
! } ハ リ ウ ッ ド l ,ハ
修正版
. , '"´ ̄``ヽ
{====}‐- 、
. /.:ー‐―一'::::::::::::ヽ
/.::::::::::l::/|ハ::::|:ト、l::::::::::}}ミュ、
,':::::::::::/リ__,. ヾハ,__,ヾ:::::ハ jハ
i::::::::::::! ,.- 、 ,.- 、ヘ:::l }j}
|:::::::::::| { {リ ! { {リ ! !:::| アメリカは確か情報公開は30年だったかな? だから
|:::::::::::| l:::| キッシンジャーが「Jap」って暴言吐いたのを本人が生きてるウチに堂々と公開されてるよね。
|:::::::::::| ' 从|
ヾ从::リ、 rェェェュ ,イ:::/ あとは学者の若泉敬が核密約を暴露した本を出して馬鹿にされたけど、アメリカで
ヾ!ヾ!ュ イノ∨ うちの大学の教授が核密約の決定的証拠を発見したりとか。
_,ノ  ̄[_ 当事者が死ぬ頃に公開されると被害を受けた人が真実を知らずにほとんど死んじゃってる、ってのは問題だよね。
/ `ー一' \
/ ヽ 情報公開は日本でももっと短くやってほしいもんだけど。最大60年って何?
,' ', iノ l
! } ハ リ ウ ッ ド l ,ハ
Q.お国訛りで通じるか?
___, -- 、
_r‐イ,_∠⊥__</⌒ヽ
く_ソ´::. . . . ..:::::`ヽ_ ,厶
〈フ´:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ ,ハ
/::::::/:::::/'|::;l::::ハ、:::::::::::K_,ハ
/::::::/ナメ、_K_レl__l∧:::::/小i::::ト、、
,rh::イ ;≠ミ ,:==、`V / ! |::::lヾiハ
l^l |::l { ヒリ ヒ} } lんム'l::::| l:リ もちろん可能! 北京語(ややこしくなるから中国語で統一します)は
∧ヽl::|,,, , `,,, / / l_j::::j ″ めっちゃめちゃ方言があるからねー。作中でも総統だってひどい台湾訛りだし、
ni::ハ ヽ! ` _ / /ー':::::;ハ 蒋親子も浙江訛り、宋婦人だって上海訛りって説明あったしね。
| l::l | |ヽ、 ヽ ̄ 〉 `7:::::/l::/ハj
j´V/ l::/:;ヽ、`ー′ ィ/:::;ん'イ_ でも四声はもちろんだけど、なるべく表記に近い発音で話すべきかな。
{ 〈. |ハ∧/l`Tニ´__ル'イ⊥∠, 〉
_ヽ 广Ⅵ_斤{_//.::: : : : : `Yヽ
__/´: :_L.. ⊥ノ// 厂/.::: : : : : : : : :}、 }
_. -─¬〈: :ヽ 「 o |〈 ノ j /.::: : : : :.:.:::.:::.:::::j勹
∠´. : .:.:.:.:::::::::::ヽゝ'| __,」/>イレ'.:: : :.:.:.:.:::.::::::::::::;ハ/
{.: : : .:.:::.::::::::::::::::::::::/ー7:´:::::::::/:「 ,レ'.:‐- 、:ヽ.:.:.::::::::::/フ
ヽ: : : :::.:::ヽ、::::::::::::/ ,ハ::::::.:::.:::.:.ヽ/: : : : : : :.:.:.::::::::::::/´
__,ィくZ_
/ 仄Y^⌒ヽ
/ 〈{Ⅳ ヽ
. / rくハ ,ィハノ }
/ 丿爪 厂ィ≦从!
,′ (_/Jノi!,fく_{7( あと多少のズレも、顔を合わせた者同士なら大抵の
ハ, 「厂 | 冫 医師は汲み取ってくれるハズ!
∧N, ¨ム | r、_ ノ
Ⅵハ∧ハ L._ ̄/ n 屋台で「臭豆腐」を「chou4dou2fu」って発音しても大凡は分かってくれるしね。
, ヘノ≧=- {ヾ  ̄ ノ厶..
. く. r少¬=くY乃rヘ. { )
. ノY´ `ヽ儿厶r‐、 ノ )
. 勺」 \}. 〉 7⌒ヽr-丿
Yハノ⌒ヽ o7
{行テ 入/
Q.台湾人の言語事情
___ ,.--、
_rく__上∟、」7^ヽ,
y'ソ´::::::::::::::::::::`ヽ<ス
{ン::/ルヘ∧lヽNヽ|i::::::Vト、
/::/,-<´三`>=、lハ::::l〈::::lト、
/7::/l{ fi }三三{.fj } l::/小:::li::::\
V:::l /7イ , {n.l j/ /l_|::::ll:::l::l:} ぶっちゃけ英語、日本語話す人言われるほど多くないよ!
/l::::l /,ハlj ヽ il l} ll /l'Tリ::::|l:::lハl せいぜい都会でも中心地や観光地くらいだもん! オマワリもウンチャンもひとかけらの英語もダメ!
`j:::::l {j ||、┴''‐ァ ll //| |,イ:::::| V
l:::::ヽl {j `ー‐' ll 'jイ」┘::::! 台湾って学歴社会の一方で格差社会でさぁ、エリートの語学力はすごいけれど
l::::l::::\ リ/::::::::::ハ::| 落ちこぼれって一生ダメ扱いされるから全っ然何も勉強しないで終わる人間が多いのなんの!
|:::l::N::::::>,r ‐ ´ l:::l:::/:::/ リ 韓国でもそうだったけど、あの英語熱って中産から一定以上の人たちの熱がすごくて、
ヽハl Vハ / lVレル' ___ 格差に取り残されてる人たちには全っ然無関係なの!
_/`Y^ゝr‐^ん不、 ̄ `>r‐'7 ̄/ヾ>
/::L_、 7/ ノ`7!‖ハ::: ̄´::// ム´/:::: ヽ.
/::::/ヽン′/:::// jl i |::::::::::/〃 /‐' /::::::::.. ヘ
/:::::::::{ 、_,/ / /:::::V_,仆-'::::::::/ / ,/_ /::::: :::::. l
/::::::::::::レソ _>┴七)'7Th/〃 /\/:::::::: ::: l
r‐v勹‐r‐、__
,ハレ'‐亠宀く/_入
{ン′ ヽy'ハ
/ //ハi Vハ
/l lイ,ニヽ|l∨ハl ,ハ ト、
7l l{ fJ` ,ニ、Nl/l |〉ハリ
,、.ハ 〈_l | └リ 八リィ| ただ、台湾は中国語メインだけど多民族多言語だから、それぞれの言語の習熟度が違う
fヽ.)い │ハ. ′ / |_」l ってことが前提の社会なんだよね。
仁うl } __, Vヘl\ヽ⊃ イィルレl/
ヽT´ノハ / 厶ハ `T ´ / }>、 だから少々下手くそな言葉遣いをしても全然嫌な顔をせずにちゃんと
/^ー' 〉、 { 〈 ニ八___ゝく / ,ノーz_ 聞いてくれるところはえらいなぁ、と思うよ。
|i __/ } j 辷l !/`Yハ ̄/ /こ/\} イギリスとか大陸じゃなかなかこうはないかな。
ヾ/ L ヽ/ 〈_7 lゝ_儿_」、/ /勺′ \
| ′ /ヒイ l\」L」 「 K7 }
! / Yl l  ̄ ̄l ト 〉 ノ
\__,/ `l l l トイ ヾ、
| ! 、 l {ソ 「ゝ, \
i⌒V´ヽ _
l l | ,.-v冖マ_}7⌒ク-、
l l. | )) 人_ン'´ ̄  ̄`ヽイへ
( `ヽ、 l ‖ l ,.-、 r‐'フ7/ ∨^〉
ヽ \ | l V l {/ '/ _//l ,ィ /l Ⅵ_
. 〈 `\ \ | | { l <人/ /レ`メ、ノ| ,/_」_l_ K`ヽ
\ \ `ーヽ ノ ト- | く,/ ,イ ≡ミヽ レ/__ ノレl | トl 〉
ヽ \ '/ j l __/ '// | ,,, ` =≡ 'リ ノ 〉レ′
. \ ` ,/ l<i_/\l l l , ,,, // 仆| じゃ、今日はこのへんで!
ヽ // j、 \,ハ|ハl、 r'^ー┐ /, /l」_|
(( ヽ__, ´ { / ! Y,ハ N\ヽ_ノ_,. イ l /l 質問コーナーは割と好評なんで最終回まで受付延長中!
ヽ _/} | kイ \ `ァ ´ / l/レf⌒ 、
\__ ,ノ / ノ ト、ハ__、イ又 /, ム⌒} ヽ
〉`>‐'´ / |ソ∧// { \/ {/ヽ、ノ 〉
//´ r─<_ | l 〈 ハ ヽ ∨ト 〉 {
〈/_/ ` ̄`¬、l i、ハ_ノハ_ソ ノ \
>>217
だって情報公開の一端を担うマスコミの間では
西山事件の西山太吉を崇める連中が少なくないのが今の日本ですし(震え声)
まあマスコミ以上に日本の有権者の体質的に
情報公開は慎重になったほうがいいとも個人的には思ったり(震え声)
おつ〜
方言については大陸の話になるけど、佐々淳行が香港領事館出向時代の話を書いた本で、
北京語に自信のある新聞記者が中共政府高官の記者会見に出たら、全然何喋ってるか理解できず
恥を忍んで顔見知りの中国人記者に「彼は何と言ってるんだ?」と訪ねてみたら、記者から
「大丈夫、ヤツのは方言が強すぎてオレにも分からん。後でスピーチの内容書いた紙が回ってくるさ」
と返事されたエピソードあったなw
宣統帝溥儀の幼少のころ、中国人の側近よりもイギリス人の家庭教師の北京官話の発音の方がわかりやすかったという
台湾では職業訓練はどうなっていますか?
日本でいう専門学校、工業高校、失業者への訓練への給付制度はありますか?
高学歴になれなかった人の就職事情は韓国のように、アルバイトみたいな仕事しかつけないのでしょうか?
あるいは、個人商店・営業の余地が残されてる?
台湾が金属などの資源を輸入するにさいして中国海軍の妨害を受けたことはありますか?
/´〉,、 | ̄|rヘ
l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/ ∧ /~7 /)
二コ ,| r三'_」 r--、 (/ /二~|/_/∠/
/__」 _,,,ニコ〈 〈〉 / ̄ 」 /^ヽ、 /〉
'´ (__,,,-ー'' ~~ ̄ ャー-、フ /´く//>
`ー-、__,| `"
_ ,.-ャ、
r^:'::::::::ミ'
fヘ::::::::::::::リ
ヾ::、::::/|┐
,.イ:ミニ}ア/: :`ー/ヘ
rt‐:::´:: |:::::::::::/ / 〉
. /::|:::::: |___」 |: : l、
,ノ:::::l:.:.:.:.:/::::::::::ヘ. 〉 }
_ノ_:::::::::l:./ -┼-ヽ::\. ヽ∠ ヘ
レー'::::::::;ハ;;;r ムヽノ:::: ,ハノ |
「 アヘム、 」..ヽ.ノミヽ (⌒(,.-、. |
ヽ r' ,rニァ´ ̄::!」三.ヽ <ヘヾ l、r'´
ソ/,.へ)ヽ:::::人ヾヽ___ノ- '¨¨´
∨`^´ ヽ' `ヽ、 Y
ヽ / ヽ!
/ ヽ .ノ ,,;;;;; / `ー ヽ ,;;;{彡" ノ r=≠ <
,;/ / /≧/ ,;;;ヾ ;;;i i! i { 彡! ,,,;;;;ノ
,,;/ ( i\/,/ ,;;人 _Y⌒廴 _ _i;;,,, _ V/彡.// r=;;/
,;;;/ `ヽ ;! i ヽ ;;{三jミ:i )彡=)) Y彡/),,;ノ
! _ __,, ハ j !ii 》.\ V三 \_____,_<三 / / ̄ { ノ
/ノ ii .}Y ,,,,) /;;,, ;; ..,,,..,;;::;;.../,__/__ z< rイ<
/;;;;;;;;;;;;;;;;l人i! / 人≧;;} ノ;;;; ,, ̄,,;;_zz彡{ミツ {ゝ
<;;;;;;;;;;;;;;;;;(( ノj /ヽ`ー'ミi;,,,i,i,<_-zz≠三ニ Уイ/ /} フンッ! やけにマニアックな質問が続いて出てきたものよッ!
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;| . ̄'´ノ⌒ ii:::ミ. `┴'´/ / ソ 人
ヾ;;;;;;;;;;;/i;;;|......::::: /::.. :::::::: ̄. ̄ ..:/ノ ..イ / まあいい、今回も質問に答えていくとしよう……
);;;;;/ !;;|::::: / :::....... .::::: "./))< j! .i!
i;;;;/:::::::i;;|' 、_ ヽ::.._,,;;; _ /⌒i! i! .リ
/:::::::::::::} ヽ;,,,,,,,_.. ,, ` / /il / /:::
/::::::::::::::::ハ `;;,,,,, ̄` =-''" イ ./::::|iV /::::::
⌒V/::::::::::::::::::::/:::::i / ''''''"´ <...イ:::::::::::|! /:::::::::
//::::::::::::::::::::/::::: ヽ :::.... ...:'::´::イ:::::::::::::::::::::レ::::::::::/
./::::::::::::::::::::/::::::::::::::::`:::._ イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!:::::::ノ:::
:::::::::::::::`ヽ::: {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::
Q.台湾の職業訓練制度について
'´ _,. -‐'^ヽ i ヽ┐
\ l r'^ヽ \ノ / l_
\ _/ ,.-、/ ヘ、 // l
,三.l i-‐‐,! ,!ミr‐v‐<^i ハ
ーァ' /__.二/-弋 、 ,ハ¨i l l
<_ノ`゙ニ_‐-x )`ヾV ! /
'´/i _ヽ.\でアミ、.、ノ _,.ォ'"ノ
ト-'i" l ` ̄ /-‐キイヲ'´!
ミ ,' '、 l ∨ 当然台湾にも職業訓練制度はあるッ!
\'´_ブ どこの国も単純労働よりは技術を持つ人材の育成の方が重要だからな……
ハ. i. r' ,. _`',.l
i. ', 弋ニ´-‐‐〈!l 主に台湾の訓練学校は政府機関、民間、財団法人の三つに大別され、全国各地で
. i `¨´ ̄ニ! 高等技術を身に付けるための期間が存在しているそうだ。
ヽ、 ヽ `¨"´T^!
ノ 丶、 '、_,,.. 二ノ
─----...,,、_`´: :>''´
:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、!
ト、::::::::::::::::::::::::::::::|、
Q.台湾の職業事情
」ヽr‐-ゞ``viレヽ∧
、-ミ' 人 `゙‐-' ''、 ´V__7
__ゝ__,、-,z |二二ニ、__ヽ、ニく
,ヘ_-‐ヾ〈 (、:´ //ヾl/ _/ノ、_‐-ゝ7
f へ「llノ\ヽ/';/';‐=二-7 ヾ,、l'´ヽ
( (_:::フ-ヾi :): :{/、_ ノ /rュ/ ; V lヽ| 台湾は基本的に学歴社会だからな。良い給料を貰うには
ヽっ(::レ=トゝ、」ヾ-'、` ̄,,_ ゙, 了_l、 学歴が重要になってくるのは他の国とそう変わらんが、
/ ,J i::)):::::::::::|'__ ヾ,'´´ ; V、`, 少々行き過ぎ、ということもある。
ゝ_7、ヾ、l:::::::::::::ヽ、7 _ ; !)」 ヽ
_ ´ 丶ゝ、:::::::::::::,:_-‐ニフ' : /::、 \`'、 >>1 の友人の一人は日本留学して修士を取り、
} ヽ lゝ、:::::::、`‐ ̄__;; /:: ; V、 兵役を終えてもしばらくは屋台のアルバイトをしていたそうだ。
| l ヾ、ハ:::::::`:::´;; __ /:::: ; ; ; ヾ それだけの教育を受けてもなかなか仕事に就きづらくなっているというのは
! ノ、 liヘ::::::. ,´////>':::::: _ -‐フ` 台湾のみならず韓国、中国などほかの国と共通するところだな。
i : } l」`、\:.' ////:::::::;;/.....o..//
i、:´ i ___┌‐-、 ヾ:::`:::::´:::::_:/....0.......// ,'
l、: V }} 」._ | i:ヽ:;;;┌l「l..................//
ゝ 、/ へ」l_ `iノ、 l_:::::::::| | L....../::/
>'´,, '/ }}ヽ=´ 7 「V-'\ヽ../:::::://
) _ ,,-‐へ \ .l [l|...o...../:::::::::://
ヽ´  ̄ }}\l .| //'ゞ‐'´:::::::::::::::://
Q.輸入等で人民解放軍から妨害を受けたことは?
/ | !,、 l l / / ノ レ‐i
/ | / `'- l| /_,.‐ヽ / |
/ | / /ヽ/'''''‐、 |´ ヽ_// ヽ 〉
| | |ミ./ _ `! レ l _ ミ l /
_,.-‐ヽ | /-l /_ミヽ,| __,.-、 レ-‐´ | l く
´ ̄\`''´ /三l | r''''''-'''ヽ! | /三彡-ク )
ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/ /
| r‐、 ト、,_ |/ ヽ'i `´l / / //'| l/
ヽ| r-| ノ 、_ 、\、ノ レi l, / /_/_,,. | l, >>1 が記憶する限りでは無いそうだ。まあアメリカからの武器輸入は毎年ぶつくさ言ってきてはいるがな。
.lヽ 川 ヽ弋;ッ、`ヽ! l:| l_,.ィ;;フノ 人 |
|. | |り、 `"´ ̄ヽ! |ヽ! ̄`´ | /ヽ| そもそも人民解放軍がそういったことをするには、台湾海峡を完全に制圧し
| y-| l, l | l |ノ ノノ 太平洋を自由に航海できることが大前提だ。
.| ,i、し! . l .| /. | r'´ 仮に台湾海峡を制圧したとしても、太平洋側から物資を持ってくることは可能だしな。
| | `´! ヽ!___レ .!.|
_,.-''i'´l l 、_,.-ニ-、_,.- / .|ヽ-------、_
// | ヽ ヽ r`'''''"´,. / ノ| `''―――-、ヽ
/ / | \ \ `"T"´ / / |--、_ \ヽ
/ / / \ \ // | \ l.L
// / `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´ l ヽ ヽ \_
'´ _,. -‐'^ヽ i ヽ┐
\ l r'^ヽ \ノ / l_
\ _/ ,.-、/ ヘ、 // l
,三.l i-‐‐,! ,!ミr‐v‐<^i ハ
ーァ' /__.二/-弋 、 ,ハ¨i l l
<_ノ`゙ニ_‐-x )`ヾV ! /
'´/i _ヽ.\でアミ、.、ノ _,.ォ'"ノ
ト-'i" l ` ̄ /-‐キイヲ'´! もしも人民解放軍がそのようなことをしたくても、
ミ ,' '、 l ∨ 連中には目の上のたんこぶがある。そう、アメリカ海軍第七艦隊だッ!
\'´_ブ
ハ. i. r' ,. _`',.l 近年軍縮の一方で太平洋方面を全く削らないというのはオバマ政権が
i. ', 弋ニ´-‐‐〈!l 太平洋におけるアメリカの絶対的支配権を譲らないという意思表示でもあるッ!
. i `¨´ ̄ニ!
ヽ、 ヽ `¨"´T^! 中国は最近になって防空識別圏を設定したが、それは日本ではなくアメリカに向けてのメッセージであることは明白だ。
ノ 丶、 '、_,,.. 二ノ あれだけこだわっている台湾を防空識別圏から外し、配慮を示して表向き太平洋へ出ていかないとしているのが動かぬ証拠だな。
─----...,,、_`´: :>''´
:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、!
,.ィレヘ
r‐1^ l、 ,.ィ
ノ / 二¨_ノ_,.ィ ,.i
,レ/iレi / _ ム' ノ
/ ,r L∠.__ __/`¨フ
. / / _ 人¨_ >\
rヘ /〈 __ / i \ ゙̄ヽ、7
,kゆト-‐''" 二 ¨ ̄i ノ ニブヽ ノ! /
,. -─ 、._ / ノ、 `¨´i'´ rッヽ. j i ー--‐ '"フ ところで今日はこのスレができて二周年だッ!
/ /.〈 i ノ  ̄ `ー゙ j -=ニ、¨ ̄/ 早いようで遅いような期間だなァア〜〜〜〜……
, ' / r 、ー'"__ ノ l ー─…ラ
/ ./ ,ノニミヽ、 ヽ \ "´ j/"二ヽ \ミ 尤も、このスレの寿命も今月までだッ!
ヽ、 ノ (:::`ヽ_\\_i l / ノ 刀 !、 l それまでせいぜい質問コーナーや次回予告で
./`¨  ̄ヽ./ `'ー一¨´ i rノィ/、 l┘ 時間つぶしするがいいッ!!
i /ヽ¨ \ / L ニノ i \!
l /:::::::::',: : : \ / /:::i l l l
. ', /:::::::::::::l\: : : :ヽ,,,... --一'" /::::::::l l l N
. _ヽ/::::::::::::::::::! `¨  ̄ / /:::::::::::::::l ! lV
ノ::::::::::::::::::::::l:\ / /::::::::::::::::::::::l トv
/ ,/ / / _,..-''
/ / /// 〃 ,r'',.-'" // /
,.ィ <´ 〈,/〃/-//-'"/ / ,/__,,..-/
} } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-''"二´‐'''~___ノ
,) Y ノ // ,r''´‐''" -='"―-、彡"r'" ̄´
,イ リ ノ り ,=、、-ニ_~― ~''-=二 ∠"´
ヾ,ヽ 、, , ノノ {.トヾー-~ニ_-二 ― 二ニ==-‐''"
ゝ ミィイィ彡`ユ.|`\ヽ丶、‐ __ヽ'''三二,,,_ 今日はここまでだ
〈 `ヾべ_{:::: 'ゥ) `8-、 ヽ‐ 、ヽ`''-_=-
ゝ_ノ⌒ヘ~" _”\ ヽ!\ヽ、'''ー-"ニ.._
〈 (._ |∠ィ ,.ノ / __ハ_j! \
`‐''^ ,. -‐`ヾ__/ヽ. >,、く \
r;>-=<´ 〈 ノ_,. ヽ \
(l》L -―''''"~´ ヽ ` 、
/ `、 `、 lヽ
/ ヽ. l ||
! `、 ! !|
`、 、 | } V,/
ヽ | / / 〃
\ ヘ_,. -''" / ,.イ′
\ ヽ l / /
l | |′,'
キッシンジャーのこの威圧感……半端ない
乙。
ああやっぱり高学歴でも正社員にはなかなかなれないと
日本でも正社員になる前段階でパートかつ不正規一定期間を義務付けた方が
就職しやすくなるかも
低賃金はしゃあない
台湾の高学歴の人の海外での就職活動は多いのでしょうか?
中国や韓国の北米留学生の間では帰国しない人は現在でも多いようですが。
<お茶ーっ!>
華僑ネットワークのことはよく聞きますが
世界各国の企業に就職する際や開業の際のコネとしても
役立ちますか?
このスレでもアメリカで竹聯幇が起こした作家殺人事件がきっかけで
大ボスが逮捕された一件が取り上げられました。
その後検粛流氓条例制定などで黒社会の取締強化が進んだことになっていますが
そういってる一例
ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1301090.html
流氓に対しては2年半の管訓(強制教育)が課せられることもあるという。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E6%98%8E%E5%AE%97
ttp://melma.com/backnumber_106190_224534/
他方で
ttp://labaq.com/archives/51443119.html
http://news.2chblog.jp/archives/51404364.html
最近でも大ボスの葬儀はこう。
>>1 さんは、台湾で黒社会の影を実感したり、
台湾の知人の方から話を聞いたことがありますか?
アーケード街の屋台の店主やタクシーの運転手から芸能人、国会議員
まで関わりがあるというので、質問します。
熊さん連覇おめでとうございます。
最悪な気分ですけど結果は結果ですもん。サポは来季もしっかり応援するもんです。
優勝したかったyo!
気分があれですが、予告は予定通り本日21時に行います!
−1960年、一人の若者が伝説の一歩を踏み出した。
: : : : : :|]: |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : :|: :|ム. / |: |______|: : |:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|:[l]:[l]:[l.|: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :|「fr|].:|fム. // |: |:l .| .| .| .| .| .|: : |:
: : : : : :|]: |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : :|: :|: :.| // ..|: |:l/|/|/|/|/|/|: : |:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|=-..:[l]:r|: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :|「fr|].:|fr.l_// .|: |:l_.|_.|_.|_.|_.|_.|: : |:
: : : : : :|]: |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: エ:ェ≧:|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:「:|:|: : :|: :|: :.|:ト. |: |: ̄ ̄ ̄ ̄: !:..:.|:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l : : : : 「||: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: [.! |:|「fr|://{:| |: |: : : : : : : : : :!:..:.|:
: : : : : :|]: |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: ェェ : |.||: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|_|:|_://: :|:T! .|: |______|: : |:
: : : : : :| : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|――゙l_||―: : : ― : : :―‐‐ []―- -!_!T}/: :.l: :|:T! .|: |:l .| .| .| .| .| .|: : |:
: : : : : :|]: |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : :..:l_||:.:- : : ――: : :――‐i\┤|:K\!: :|: :!:‐! .|: |:l/|/|/|/|/|/|: : |:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|」」「」゙l ||: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :||:..|i|_j:|「fr|\!、:!__l |: |:l_.|_.|_.|_.|_.|_.|: : |:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : :..「il ||: : : : : : : : : : : : : : : : :..||:..|l| |:|:`: |\:\:.」ェェ「ェェ]ェ. |: |: ̄ ̄ ̄ ̄: !:..:.|:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|」T_l|.ll ||: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :\j | |:|「fr|: :.:i\T!T||T||TT|_..|: |: : : : : : : : : :!:..:.|:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : :.゙|.ll ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::|| ! !:!: : :!: : ト:j:ヾ.T||T||TT|ェ.|: |______|: : |:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|」T_l|.ll ||: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]:||[ ]!: : :!: : |: |‐:fT||T||TT|: :|: |:l .| .| .| .| .| .|: : |:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : :.゙|.ll ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::||: | :|「fr|: :.:ト |: :fT||T||TT|: :|: |:l/|/|/|/|/|/|: : |:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|」T_l|.ll ||: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]:||: |=|: : :|: :.:|: |: :fT||T||TT|: :|: |:l_.|_.|_.|_.|_.|_.|: : |:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : :.゙|.ll ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::||: | :|「fr|: :.:ト |T|.T||T||TT|: :|: |: ̄ ̄ ̄ ̄: !:..:.|:
: : : : : :| : [二二二二二二二二二二: : : : : : 二二]」Tf_|.ll ||: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]:||: | :|: : :|: :.:|: |T|.T||T||TT|: :|: |: : : : : : : : : :!:..:.|:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : :.゙|.ll ||: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::||: | :|「fr|: :.:ト |:.:|.T||T||TT|: :|: |______|: : |:
: : : : : :|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|」T_l|.ll ||: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]: :[]:||: | :|: : :|: :.:|: |:.:|.T||T||TT|: :|: |:l .| .| .| .| .| .|: : |:
−彼は傲慢で、
\ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
≧ <
≧ I'm greatest in the world!! ≦
≧ (俺こそが世界で最も偉大なんだ!!) ≦
/Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
\ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
≧ If you even dream of beating me <
≧ you'd better wake up and apologize! ≦
≧ (俺を倒すなんて夢を見てんなら ≦
≧ さっさと目を覚まして謝りに来るんだな!) ≦
/Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
−強く、ひたすら強く、
/ ̄ ̄ `ヽ、
| |
_,,..-‐ 、._ _,,.-| ノ ヽ、_ ト、__,,..-‐- 、.,,..__ __
,. '"´` ゝ'"´ |(●) (●) |\ハ Y´´, ``丶-、._ 俺の名を言ってみろ、アーニー!!
__,/ ‐‐∨ ノ{ (_人__) | ハλ ヽ.フ /=、、 \
,. '´ '´,'/ ,、Y,ノ _,/ ハ `⌒´ 八 }八\ ', し、 、ヽ`r‐ 、
/, '´ `7´ ∩、.ミミ三彡 ∧ /\Χ へ、ヽ-S>- )´ ヽ、 '、 ヽ \
/ / ′ `,' )ー,ニ-‐-、〉 _ハ )´-‐' ̄ ̄``ー', <{ , ` `、_〉ゝ-ー ヽ、
|イ: , ,、_i , / ' λ } ``ー'´ ノ´ノ´⌒ヽ、、 ー<7´ ヽ ', ∨{ λ
ノ/ Y´⌒ ト、 , / /´/ // ノ ヽ 〈 ` `、 ヽ 、\ ',ハ 、} i
{´, ' . ', / 》ミニ彡テ彡彡彡彡´ -‐‐ー ナ`、._ ヽ、 ヾミ、、._ \ミヽ、._ 八 , ,、 ', ヘ.
/´ヽ \、. }《 ,'´ `▽´゙ミミ=ー 〃 ``ー- ``ー-ミ三ニ=三ミソイ,``´,,``ヽ.ヽ、
{'、,.. 、 ∨N、. /ノ \ \ 八 _,,.-'´,'7/  ̄` λ / _,.} ,,}ヽ
Aハ、._ 、 }ー、ミ、_,,/ `ヽ、ミミ` 'フ´ }λ_ ー-‐‐''"´彡/´ {、、 ノ}´/ /´. ,、(`´〈
{ 〉⌒ヽ ハ Wi ,{ ヽミ`亡 ´ __、` ̄二ら彡7/ィ} \、__,/フ i /´ ', ', 、 }
| { `.j ', ! } } ___ ,-´ ̄\ \` ̄´_,,,,....,,_ 彡彡'´ ノ/ / /! ' ∧,i ',.|
',∧ ', _ |ハ.} ,} /´ /´`ハλヽミ、 _ノ´ _ ``ヽ<≦´`'、 { ,' / 》 }
ヽ〉,''"´{ ,-.``ヽy ,..-イ ,' ' リ ',ヽ、ソ´{.ー, ''´ ヽ▽ミヾ、 !∨,......,_ ノ ハ /.!
{ ゚_,..-‐- 、. レ / / ,' / ! y'´' /´ ノ゛ ` ! }:} ! {´〉 `ヽv' /,'./
V `o _o`∨ ノ / / / ∨ 、_{、_ ,,.. -‐<て 、 } /ノ/ /7´``ヽ、 ∨./
λ/7´ `ヽ´ヽ,-、.//,.., / i | ,,` ,、 '' / /'´ ̄```、{ノ ノ _ ,..-‐、ノ7`ヽ、 ヽ j/
( ヾ_ ,' ``´``,ヽ、) 7 / ! !、彡、 》 }', ' '_,,∠.....__ `〈 ノ´,..' 丶 ミ、 ∧、 ソ
λ `ニ==、-ク { { /i l `', ミーリ //,' , ` ヽ、 ``ソ´ ,.i _ , / 》, ,' ∨
{ヽ、´ ///ノ / i ',\''"`ゝ、ー {< { ', ヽノフ /´ / , / ,-'"
〉人__,..-、ノー"//// ! ``ヽ、._ヽ、>{ `、 \ \\、 ヽーイ´ { ,' { 〉/ノ
i / }ノ/ A 、 ー ..___,入 〕 \ ヽ ヽヽ〈`ソ ', 〉//
∧、', ノ´´ / λ ', ,..-‐\彡 \ ヽ ,..-〉' `/ノ´
/ ヘヽ' <'´ } ',丶 / ``''‐''⌒'、 丶 >´7´ゝノ´
/ { ', ∧ }', ヽ、/ ``ヽ ヽー<ー'´
−美しく
十
(, ̄~゛''‐- ..,_ ' _____
(~゛''ァ-、.,,_ `゛'''‐- ..,,__ + __lミ- '゙,r'ソ ,\
イ二'_‐-乙'‐-、..,_ `゛'''‐、, + _,ミ ->冖 / }
\_ン‐- ン‐-ン、___'孑ィ.,_ \ ' ミ、┴-'゙ご⌒ } ./
イ>-シ、,__`ィ.,__了 `\, \ ミ,.ユ'二(゛'ソ ! ,/
\,_,`゛''‐-!、_`' 、づ‐-!、 ヾ 十 ___ + ミ>ー '゙,r'ソ } l
!、_`゛''‐<_`' !、-`フ'‐ , ヽ ,. -'"´ `¨ ー 、 (.ュ::とrニフ` ! l
゛''-ン、, \`' - .,_ \/ ヾ ヽ、ュ-,r' ニヘ¬ ', | ' ,
ア \,.ギ' `\(,(,j \ }; ヽゝ < (^ ム !¨ ', |
ンx,_'‐`\、‐ っ,`゛\ ヾ r´ __, ..イ ト┬-、i' ^>っ´ 7' |
!、_ ‐- イ ( 人 ゙i i L._∠,´.!___,.ノ ヾ, ̄ ヽィ, `' i |
丿`゛''' -丿 ぅ', 六_ ゔi i } };, :. :. :., ' : ./+
`゛''' ┬-- '- (,、!、, | ヽ ,___,,ノ`ー-'ヽ / +
{^X >‐-ニ、゙'‐- ''゛,´ッ i  ̄ "'''"´ }---ー"゙
!、_} .  ̄:`゙''ー-、,___ノ ./ 十
i ,!
i ! "切手にでもならない限り、誰も俺を嘗められない"
', { +
i !
.} ! }
i ヽ、 i ,'
l ヽ、 |. /
/ ヽ...,,____,,..ノノ
. ( _,/
(__,,,...--‐‐'''"゙´ソ ,キ!、
,.レ, . (__,,...--‐‐''"´ソ \,_)
{ ( (===ニ二ソ
\ミ ヽ三ニ==ソ
ヾ_,.-‐''´
−偉大だった。
__
/ ヽ
/ \
i \
l 、__,ィ、 \
V ヘ _ノ-、 \ "俺はかくも偉大で、自分自身ですら感動する"
`ゝ 、___ノ } >、_ __
'、丿_ ,. /} // : :/. : 二ニ{ `マ:ヽ ,.- 、
`ヽ 、 /;:' ,.イ / : : :i : : : :.{¨V \:Y /
__ `-ュ<ィ</ ,ィ'"´ : : : : ∧ \ ∧ {
( `、 _/イr;;;;;/У: :`ヽ、 : : : :i { ' 、 ヽ `ト、
r-、 ヽ ∧、 { : :ノ/〉-{/ : :/ : : : : : :i :〉、 ヽ ',ハ
} r-、 〉、 ヽ `、| :i,';;;;/ : : :/ : : : : : : : ィ:( \ _ヽノ }:ハ
} } {_/ { {、 }λ:|;;;;/ : : /. : : : : : : : : : : ヘ . : : : : r)、:
} } {r-、 ,'⌒ ', /:'〈:'|;/ :./ : : : : : : : : : : :V: :.`ヽ : : : : ._// : :
ヽ}、 .i { r-、 人ュ、 /:λ',:r :./ : : : : : : : : : : : : : :'、: : : : 〉二ニ/ : : :
⌒}、└i 'ト ィ ノノ:.`ヽ、 /. :} : :i : ,' : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ : :{-´ : : : : : :
⌒--へ // : : : : \ r'´`.i : : Y : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V : V : : : : : : :
',ヽニノ : : : : : : : :ヽ人ミヾ', : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V : } : : : : : : :
-若き日に味わった屈辱、それは彼の闘争心を燃え上がらせる。
ヽ
,, 、 l
ゝ、 / .. >..、 l
` ‐ " _ __ ニ:_丶 l
/ 、 ^''''ー 、__ ゝ l
. l ./''ヘ .、 ''-ー-、 ´ ^ー-..、 l
.. | | || l l .lニ r=ゥ=ヵ、f
'、 ゝ _ノ / ./三 l l ll j | .,'
`ー―一" ∠三ニ ゝ.`¨´/ ./
/ 俺が馬鹿だった……!
/ `)
f 丿 ヽ / 間違っていたんだ
入 ___。イ .,′
( V v ゝ、__ノ′ この国では成功したってニガーはニガーなんだ!
''-二ニ -= `'`ソ /
´ ‐‐;ュ `' 、ノ /
ニ ′ .!
!
!
丶、 /
`゙ ‐ 。 ____,,イ
\
\
\
-その若き血に誇りを与えた危険なカリスマの影……
\ ____/
|
|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ \ ../ .\
/ ...::::::\ :::::::::: /::::::.. \
. / _ .:::::::::::\:::::::/:::::::::::.. _ \
./ /,..::::::::::.ヽ\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/,..::::::::::.ヽ\ .\
/ < {:::::::::::::::::} >::::;;;;;;;;;;;;;::< {:::::::::::::::::} > \
/ \ ヽ;;;;;;;;;//::::::::::::::::::::::::\ ヽ;;;;;;;;;// .\ "Black is beautiful."
/ / i \ ヽ (黒は美しい)
| / ∧ ', |
| { / ヽ } |
| ヽ___/ __ \___ノ |
\ /
\ /
.\ /
/ \
/ \
/ ̄ \
‐彼はあらゆるものと戦い続けた。友と共に。
/ ̄ ̄\
アッ… /‐' ヽ_ \
( ー)( ー) | ____
(__人__)/// | / \ やらない夫、いつものイクお……
γ⌒ヽノ l` ⌒´ | / ─'' `ー \ んッ…
( ⌒ ) { |/ (ー) ( ー) \ γY⌒ヽ
ゝ_ イ { / | ///(__人__)/// | ー ( ノ ) 準備いつでもいいだろ、常識的に
ヽ ノ、 \ ` ⌒´ ,/ ゝ、_ノ
/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ―-、
/  ̄ / ヽ
| 、. r‐x‐、,' ,.‐x‐、 . / /
\. \ ! (__) ヽ、. / (__) 〉_,./ /
\ ミ、_,.  ̄ ̄ ̄ /
`ー-------‐`ー―------―一'
−彼は強敵達と戦った。
,. ´::::::::::::::::::::二二ニ丶::::::::::::::::\
/::ニ:::::::::::::::二二ニニ丶:::::::::::::::::::::::::ヽ
///::::::::::一=ニニ:::::::::::::::::::::::::::::\:::::ハ.
/::/:::::::::―一=ニニ::::::::::::::::::::、::::ヽ::::::::!::::::|
_,/::::::ニ二:::::::::::::::::::二二ニ=::::::::::|:::::::|:::::::|::::八
/{:;:イ:X⌒ヾニ::::::::::=ニ二二::::::::|:::::!:::::::::::::::::::::::::ハ
/ィ/ /´ \、 ー====ニニ彡ヘ:::::::::::::::::::::::::::::\::::::}
{ 厶-――-、}} ,r=\::::::::\:::\:::::::!:::{ そうキャンキャン喚くなよボウヤ
,.-〃/ \、--、 ヽ / ヾミ、:::\:::ヽ::|::::}
__,.-‐ァ′/.l{∧ ヾ弐ぅ } ,r==='′_,. -―― ヾ:::::::::::::::/
/ ,.イ `トヽ._  ̄`人、〃 /´ ̄ ̄ \ Y::::::::ハ、 こっち来な 膝に乗っけてジュースでも飲ませてやるぜ?
./ /.:.| .ハ }} ̄ ̄,rテ^ヾニニ{ _,. -――', }:::::イニYハ--、
-‐'′ ./.:.:.:| / |__ルx=f´/ ノ '、 `ヾ弐ぅー;}r====ァ'´} {リ| '. ` ー-
./.:.:.:.:.! :{/´| ̄`}{ Y´ Y⌒ヽ \  ̄ ̄ノ / ノ/.:l '.
___ f:.:.:.:.:.:.\∨ ;;''´`;廴__ノ-一′ ` ̄ ̄ _,x≠x;ァ'´/ l:.:.:.! ヽ
//⌒>ー、_:.:.:.ヽ;'';''´ `ヾニニヽ,;:'';, 、_,x=彳ィリ /‐'´ /.:.:.:! \
(_,/ },;:'';; ;; `ー‐;;' ';, ,;'';, _ノ´ イ `Y/ ./.:.:.:.:.|
/) ;,, `゙; ̄};' `''´ `'; /―一'´ /.:.:.:.:.:.:/j
⌒ ー‐;‐ ''´/,, ;;''"´ ,,{;,, ,;''イ /.:.:.:.:.:.:.:./:/
/^i/⌒ヾ. `':;ー;;'' ` '; / ,.-一 '´.:.:.:.:.:.:.:./:/
./ / } ,;;'´ ';, ';; ;//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:/
ミ゙ ミ、
ミ ミz、ヾ、ミz_,、`',l!l|i!ll/,ソ/ , ;/イ〃リ,,
ヾ >'^ ̄ ゙j´゙ヾ,;ソ'´ ゛´ '゙ヾ;
ミミ / ,z=ー´ l! , , / リ
゙ミ/ /、 \、 | |/ //彡'´,テ'´
,.:fー==-イ ./、 ヾ>__.ヾヘ|! |リ __' ,ノ
/ ,z'゙ ノ 〃`゙Yz{抃キtiチゞガ=-zf,"´ ゙j}プ'
, イ ^='´ ,〃K i 弍_≧´ ,イ!´ `:::゙乂__ノ´::::: _ "象をも倒す"拳を受けてみるか? 異教徒
_ _ rヘz-<゙ マ〈=' ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`j::::::: ̄::::::::::r≦__
, イ´// >==≡二ニ==-',、::::::::::,z彡´
´///// ,k'´;´ヾ、 〃,;;:::., ヾ='′ヾ,ノ´ >'´
/////i f,:::::::::::::ヘ彡,;.rz=ニ===ヘ、__,ノ';´///
/////| `゙==z、_;.ヾ彡゙トノー'ー'-ヘ∧イソヾ∧//../
.////∧  ̄ ̄ ̄ ̄`j,-=zジ 〃///
/////∧ 〃゙ー-=、_____二ノl|i!、ヾ´,,イ/./ /
///////トz_j-'='ー-、___,、____ \ /////',//`==≡≡='゙// /
/////////////////////// `´`゙' 、 ヽ、 // ', ////////////; /
///// /////////////////////// \ \ /.', ////////////`´;
−差別と
/! / ヽ !::. ::::::::! /| ! :::::::ヘ
/: ! / ヘ !:::. ::::::! /:::| .! :::::::::ヘ
. /::: ! / / ヽ,:::. ::::::! /:::::| .! :::::::::ヘ
/:::: ! .ハ / ヽ:. ::::::! / ::::! .! ,。 :::::::::ヘ
. /:::::: ! !::::| / :. :::::! / .:::::! ./ッ'" ::::_::;;ヘ
/≡≡ .トェ| ./, .::! / .::::::! ./" ,, ィキ''" ::::::ヘ
../ | ハ〒 /\ゝ 、 :! / .::::::! ム=''" .:|!::: :::::}ハ
/ | |. {!::.|. !ミュ,_,\ .ゝ 、 ヽ i:.,::! / .:::::! ./:: ..::;|!::: :::::}!:::!
. |.|. {!::| !: ::'テミェ,ゝ 、ヘ 、 _ ノ:..i.:ト:;! ./ .:::::::! イ:::: :::::|!::: .::::リ .!
|!. {!::! .!;; :::.}! ゛"㍉,, -- '" ノ:::::::::ノ ハ、_ ,ム! / {!:::: ::::|!::: -=ニ ! 帰れニガー!!
. |. =.! | ::::}! ゛ミx、::::::::::: //、:::::::::::/.! / {!:::: :::|'::: .::::/ !
\, .| ::::リ ヽ:::.. ´ /':::::::::::: '/, / 乂::.. ::: .:.ン ! ここは紳士淑女の憩いの場だ
㍉、 ヘ | .ン ..:::::. .: /ィ / ゝ::__;; '" ! お前の様な黒猿なんかが来る所じゃない!!
㍉、 ヘ |''" ,,。 -==ヽ::::.. / /‐- ,,_ !
㍉,,、 ヘ L - '' " ..................ン ....../ ./ ゛ '' ト 、,, __ ,,。r ''":!
! ゛'===''"ヘ .| .....:::::::::::::::::::::::: ィ ./ /::::::::..... ゜'' ''" ::! /
ヽ \ ......::::::... / / :::::::::::......... ::! /
〆 ::! /
−忌まわしきアメリカの歴史と
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶
/ \
/ \
/ \
/ \
′ | '.
′ / { i
| / 〃ヾ、 |
i {{ リノ`ー' 、_//
| `¨ {し/
| / / 〈 クレイ・ジュニア……?
| ト---- ' 、___ノ 違う! 俺の名はそんな奴隷の名じゃない!!
| / // ///
/ // /// /
| / /// / // 俺の名は"神に称えられし者"だ!!
{ // /////
| ∨/////,{ やらない夫・アリだ!
厂 ̄ ̄ ̄ ̄ `丶  ̄ ̄/
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::..._ {
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶__ノ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
−そして合衆国政府と。
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡|
/ 二ー―''二 ヾニニ┤
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 徴兵は国民の義務・・・・
| ===、! `=====、 l =lべ=| それを拒否するということ・・・・!
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~|
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| すなわち同じ国民への犯罪行為・・・・
| / 、 l|__ノー|
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ もはやベルト剥奪だけでは済まされない・・・・!
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \
. | ≡ | `l \__
!、 _,,..-'′ /l | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | |
-―| |\ / | |
| | \ / | |
/ ̄ ̄\ ヽ_,
/ ノ \ \ ヽ(_/
| (◎)(◎) | ) (
| (__人__) | ノ (`
.| |!i!i!i!i| .} ´⌒\
.| |i!i!i!i:| } 構うものかっ!
ヽ ` ⌒´ }
___._,r、 iヽ ノ 奴らは俺を一度も俺のことを"ニガー"とは呼んでいない!!
/`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ-` ¨¨_ { .. そんな奴を何故わざわざ殺しに行かなきゃならないんだっ?!
∧ ,ノ Yヽ l ヽ 7ヽ~ヘヽ.、 それも俺のことを"ニガー"と呼ぶ連中の命令で!
/-'´「 ヽ ヽj_. l ト、 /〃ハ | ヽ `ヾ 、_
r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl ヽ ヽj`ヽ
/ '´ ト、 Yrイ ∧l ', ヽ Tヘ', l _..ノ l j ',
,′ .}、二ィ } / l ヽ ', |、、ヘ. | \ / }. ヘ
i トz'_ノ,イ | ',. ', l、ヽヘ | | j/ l
| ノ \¨7/ l ト、 ヾ 、ヽ ',.l lー- // |
ゝ─'-- -r-`' l ',.ヽ ヽ ヽヽ! | ̄ /j l
−そして、それらに打ち勝った。
从 从,、、、、、,,
j,、-''~~iiiiー'~;;""""'''~''-、
从,,从、r"iiii、、;;;;''"~'-、,, ,,、 '~~~iiiii,,
,r'~ ''ヽ 、,,::::: ,、 '"" iiii'"'''""""'iiiii
从,,、 ''' " '''""" ヽ:::::'";;;;;;''" '|ii" ;;;;:::::::::" i|
,r''" iiii、 ,、 "~'t ;;;;::: '' iii ::::::::: i|
i~ 、 ''iii"":::::::::: iii| ::::: ' ii,,,,、、、ー '' "" 't;;,
t;; 、 ,、'ニ"サi '';;;;;;;;: i| :::,rヽ'"~,,,,,,ヽ :::::,,,:::: t;;
リ、,}tii、'}iii;;;:: ii ::: :: i :::t `'、,,,,,,、ノ :::;;;;::,, t;;
i、,,''';;;;t iiii ii :: : リi :: ヽ, 、、、,, '''"";;r"::::: ヽ;;
t''~;t ヽ ::: ,i'ー--- '";;~~~;;;;~::'''''''''''t''"";;;;;;;;;;;;; );
r;;; ::t::~''ー-ー''";;;;;;;;;;;;;;;;、'";;"";;;;;;;;;;;;;;;;;;''"~'ー-ー '''::::::::リ;;
i;;; | ii、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、''''''''" ;;;;; ;;;;;;;;;; ::::::::::j;;
i;; | i;;;~'' -―''" ;;;;; ii ,,iijii|;;
i;;;; t'"" '''"" ,,,,iijji '''"iii||||""
t;;;;,,;;''iii}}},,;; ,,,iii|i ''''|||iii,,iii''"
iiiiiii } iiii、、, iii||ii}}|_|ii,,,'''';;;;''"|||iiii''"
|iii |''''ii{{i 、,,iiiiijj,,,ii}}||i||||ii'i '''iiii|||'iii||||i||
. iii | ,, iiii、 ';;;; ;;;;|||||||||| i||||||||||| |||||| |;;
|ii||||| |||j ;;iiiii}}||||||i'' "''iiiii|||| |||||| |;;;
|ii ||| ii''iiii ||||| ''ii||||、 i '|||| | | i||||||i;;;
|ii ||从|||ii||||i |||| | || |||, ''i ||||||;;;;
从ヽ||}} iii|||||||iii ''';;||i || |||iiiiiii| i|||||i;;;;
从, i ii||||||;;;; | ii |||| |||||||||| |||||||ii;;;;;,,
从从 :ii||:::||:|;;; | |||i;;|;;ii,, |||||||||| ||||||||i;;
从从 ,,::::::::::''''':::i||| '';;;;;|;;;iiii ,,iii||||||||||||i ,、
从 :::::::::: :: :::::|::| ;;;;i;;;;::: ||||iii'' | ,,r'";;;;
从从 :::::: ::::::::::i ||||||''i iiiiiiiii |;;;、-',,
ii||| i ::::: :::: :::i| |||||i iiiii|| /'"iiiii
;;; ::: :: :::::iiiiiiii||||ii||||||||||||||||||'i
;;;; ;;; '':|||||||||||||||||||||||||||||
;;;; ::: iiiii||||||||||;;;;;|ii''" " //
;;;; ::::: :::::: ii||||||;;;;;;;; ー';;;i
−そして今、彼は最大の敵、病と戦っている。
:/ ヽ
:/ ヽ:
:ハ\ 、/__ ゝ: ...
(>)(●。 ):: | ーーー 、. 体が動かねぇ…舌も思うように回らない……
(__人___) | \:
/ `:j⌒:。 /⌒゙ ヽ ヽ:: だが見ていろよ、絶対に勝ってやる!
:/ 八;;_ 、__ / _| i ,! i_/_ |:
:/ / ;` ´ .|. |/ i:
:/ / `ーテー| |ハ |:
/ / / ..| | | |─- 、.
/ / イ | | ! ! ) ):
, --‐-ー、_ / \___| |\ /^ー-‐'
く / / ァ- ,ノ ノ^ノ^/⌒ヽj
`ー' ー´ ̄ (_(_イ_,イ、_,ィ'´
−そんな彼を人々はこう呼ぶ
f,} イ { r.、 パヽ
ノ ヽノ } .} `´
ヽ / '. .{
__ _>=ミ、 _ノ ヽ_, ィ
_ `ヽ _r- 、 / ̄ ̄`ヽ _ __ >イ´:
_> \ ヾ' { ./::::::::::::::::::::/ __>:.:.`ー' ̄< ヽ::::::
ヽ _⊥ __ >^\ /:::::::::::::::::/ ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ァヽ::
`ーイ/ ̄`ヽ r-、 __r、 , <:.:.:.:.:ヽ \:::::::7::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ ヽ
く:::::::::::::::::'.__ 厂Yヒァ-- 、 とア\ ヽ___>x ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}. ヽ/::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
ー-、ハ:::::::::::::::::::V:.ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ > ⌒ヽ Y ヽ!ハ:.:.:.:.:.:.:.:./ _/::::::::::::::::::::ヽ Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
:.:.:.:.:.} /ヽ:::::::::::::::::V/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::::::::::}'´¨`ヽ ヽ ヘ:.:.:.:,、イ><::V::::::::::::::::::::く ハヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.:./ .}:::::V::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:::::::::/!:.:.:.:.::ハ >^⌒> ´ ̄ ̄へ::::::::::::::::::::ヽ }::}' \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./V /
≠^ー'::::::::V:::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y仁!>==イ_> ´:::::::::ト-、:.:.:.:.:.:.:.:∧::::::::::::::::::::::`<ニヽ ヽ:.:.:.:.:.:./イ /:::::
:::::::::::::>::´^ー=-::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:ハ!¨¨¨ヽ {::::::::::::::::/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:}ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄^゙V^'^ヽイ:::::::::::
>:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.:.:ハイ::::r^ヘ::{ー- }:::::::::::::/:.:.:/ヽ_:.:.:.:.:.:/!:.:ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>へ:.:.:hイ ././ヽ_L=<_|___!::::::::_ノ:.:.:/>-=^ ̄ゝ._}:.:.ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::>< }} ヽ| /./ \ ヽ }_:::/:.:.:.:./⌒ヾx ヾヘ:.!ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::><{ り .L======_/ ⌒ ゙Y:(_ ^¨).イ ヾ=====".ヽ_}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
>< ||:::::::::V .}! , ー 、 ∧_ア´`! i |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
:::}リ |}::::::::::ヽ_ハ ./:::::::::::|`ーイ | ヽ /! .ト--イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
../ .|}ー--イ 〈`ー-〜---く::::::::::::::| :| | \ /::::::ヽ x===く ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
...................................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: The Greatest :::::::::::::::
::::::::::::::: (偉大な男) :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...................................
−これは、常に信念と拳で自分を阻む障害と正面切って戦い、
勝ってきた男の物語である。
_ _ _
´ 丶
/ 丶
/ 丶
/ |
/ _..,,ノ |
/ (● ) ノ
ヽ / / |ヽ
:::::`ヽ、 ! 丶_ / /
_, ‐、:::::: ̄ ) | ̄ ̄ ‐ '─ !_ ノ ´
:::::::::::レ'  ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::`‐ _ /
:::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、 _ /
:::::::::/ __ _ -‐' ̄`‐- 、_::::::::::::::::::::::::::::`‐ <
:::::V |::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐-、 _:::::::::::::::::::::::::::>
::::::〈 __|::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _:::::::::::::::/
::::::::}_r──´ ̄::::|:::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、/
::::::´::::::::ヽ:::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐-、
::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::\:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
、_______|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::: {:::::::::::-‐‐‐:::::::::::::::::::::::::/
_ l::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
『やらない夫・アリがザ・グレイテストになるようです』
公開予定(あくまでも予定)
でも言質とったでーw
ここでカシアス・クレイさんですかー
頑張ってくれ
ぜひとも……ぜひともやってください!
おお、すごい
資格の勉強の方は一段落しましたか
ベトナム戦争も半世紀前なんだなあ
台湾で外国で取得した資格は通用しますか?
例えば、米国の医師や公認会計士、弁護士など
日本でビジネススクールや経営学修士はふるわないようですが、
台湾でMBAはもってると就職や昇進に有利ですか?
中古家電の売買や再利用は佐官でしょうか?
アメリカでは普通で部品売買もやっていますが、
日本ではろくに報道されないまま法律で規制されてしまった
質問まだ受付OKなんですか?
大陸が協賛国家のせいで、台湾では労働組合が実質存在せず
有給休暇もろくにとれず、労働環境が世界レベルで最悪だと聞いてるんですが、本当ですか?
台湾の人は博打好きということですが、
合法カジノはあるでしょうか?
パチンコは今世紀になって違法化されましたよね
ギャンブルがらみの逸話、スキャンダルで有名なものを教えてください
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 て
/ /" `ヽ ヽ \ て
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{\ /リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| な、なんだかすごいニッチな質問がぞろぞろ出てきたにょろ!
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
Q.高学歴台湾人の海外就職について
_,,,.......,,,_
_,.-ッ≦―:::::::::::::::::::::::::::`:ー、
,..r::´:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ
,.r:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::ヽ
,イ:::::::::::{少‐"´ ̄`^<::::::::ヽ:::::::::::::::!:::::::::::',
,イ::::::::::::/^ \:、:::ヘ:::::、:::::i:::::::::ヘ:',
r:::/::::// 1:!、::::i:::::}::::::!:::::::::::!::,
l:::i::::::i::i , - ¨了ヘ:::ト、::i::::::i:::::::::::i:ハ
i::!::::::ヘ:!__ / ソ !ツ i::|:::::::}:::::::::::}:::! 一言で言うと「台湾人は海を恐れない」かな。
t:从::::iヾ `゙ ,.ィf斤本ヾ}:;!:::::::i=ェ;::::::i:::i
f !::::ハ. t弋り!}"|::!:::::::::ト、 }::::::!:::! 労働者層はともかくそこそこの家の人たちは海外に出ることに
! ヾ_:::ヽ , ちエン 1j:::::::::tイソ:i::::i:::::i あまり抵抗を持たないんだよねー。
`iムゞ=r'''" 、 リ:::::::::::|´:::::|::::!::::i
|::::ハ f;:::::::::::::!::::::::|::::i:::::! あと台湾の労働環境、教育事情の悪さを嫌って家族ごと移住することも
f:::::::::ゝ r 、 _ _ |i::::::::::i::|:::::::::!::::i:::::} さして珍しくはないかな。
i:::::::::::↑-、_. | ! ,.イ::::::::::j::!:::::::::|:::::|:::::i
j::::::::::::::|::::i:::|i l !、._,,. -´ f:::::::::::リ:iト、::::::;!:::::|:::::|
,{:::::::::::i:::|:::::|::!'! ,!;:r^! , -=、::::::::::;'::j: : ヽ:!:::::::l:::::|
f:::::::::::j::::|:::::!_/ .,!. / /:::::::::;':::,': : : : :`-、|:::::|
Q.華僑ネットワークについて
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{'´ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| ぶっちゃけた話>>1 は華僑でもなければ、
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 華人系の企業で働いたこともないにょろ。
|ヘ j. | , |
| /⌒l,、 __, .イァト|/ | ただ勉強してわかるのは余所者ゆえの生命線である「コネクション」
. | / /::|三/::// ヽ | をとても大切にする文化だから、就職はわからないけれど
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | 同じ華僑のビジネスを助けたりするというのはよくある話にょろ。
シンガポールも何もない状態からそのネットワークを上手く使ったわけだし。
Q.台湾ヤクザについて
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| あまり言いたくないけれど台湾社会は未だヤクザ者に関して寛容にょろ。
レ!小l● ● 从 |、i ヤクザがいることで面倒もあるけれど商売敵を追い出してもらえるし、
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ あと独裁政権時代に政府と密接に繋がっていたこともあって
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 未だ地方議会でも堂々と政治家になっていたり、著名人として扱われているのが現実にょろ。
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{::::::::::::::::::::::::リ| l │ i| あと、これは聞き流して忘れて欲しいのだけれど、
レ!小l,ノ::::::::::::;`ヽ 从 |、i| >>1 は台湾旅行中にヤクザ者に絡まれたことがあるにょろ。
ヽ|l //////// | i|ノ│ 刺青だらけのおっさんに身長(182cm)だとか髪型が気に入らないとかで詰め寄られて
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j il | ヒーヒー言ってたのを知人の台湾人に助けられたんだけれど、
r-ーー==ーvー===ーー-t その時の態度や内容から察するにどうも彼は子分だったらしいんだ。
||::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::||
||::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::|| どうりで一緒にお店に入った時店の亭主が妙にソワソワしてたのも納得だったさ……
(⌒)::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::(⌒)
||::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::||
~ー=ーー-|_|-ーー===-~
Q.海外の免許は通用するか
/ ヾ:.. _.. -‐- 、:..\:::::::`ヽ ヽ
∧. /:: , -=-v'´ \:::ヽ::::::: ハ:ヘ
,' 丶i / .::´〃 ヽ::ヽ:!::l | i
i/\_| ,' .:::!:./ , -‐‐ヘ: }i: l | |
|. l |:i :::::l::i / リル'...| |
| l ハ:', :::l::i _.. -―‐-、 _, -==k、 |:: | | それは国家間協定によるんじゃないかなー。
| ! rヘヽ::代 /ィ尓::::::}ヾ|:: | | 日本とは多くの協定を結んでいるけれど、どうやら医師免許は
| i f-ハ:.\{ , -=- 、 'V__::::ィj l:: :| | 向こうでも取らなきゃいけないみたいだね。
| il マ ! ::::i ,.イ坏:::::::} `ー '´ |:: |:: |
l il :::\!..:::}`‘ Vァ-ィ;j l:: |:八 まあ医療制度や法が違うから仕方ないんだけれど。
. l. il ..::::::::l ::小、 `¨ ´ ` ,イ::: |二二ニ==、
. ,' リ.::::::::: | :::厶、 _ ./ |:::: |-‐――---ヽ
/ /ィ =ニ二| ::::V > _ ´ !} |::: | ヽニヽ
. / 〃/_, -ー| :::::|! ヘ` ¬ー‐‐ '´ 〃 |::: | ! ーヽ\
. / // / | :::::|! ヽ j' |::: | ! / / `ー=ミ、
/_//'/ | :::::|! \_ r/ |::: | l / /
/// ヽ. | :::::|! \>´/' |:::: | i}. //
//厂 \ | :::::|! /⌒\//  ̄ |::: 「 /
Q.MBA等何らかの学位を持ってると就職に優位か
,. -───- 、
/'´ `ヽ、
シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、
//, '/ ヽハ 、_Vヽ 他の東アジア諸国に漏れず台湾も学歴社会っさ。それも露骨な。
〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i| エリートは留学して博士号取るのが当たり前だし、
レ!小l● ● 从 | } i| 日焼けした肌は馬鹿なんて言われるくらい学歴優位にょろ。
.ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j|
r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! | だからいい学位を取るほど就職などに優位というのは本当っさ。
{ (` /:::::| l>,、 __, イァ_i || 現にある日本人が自分の学歴を紹介した際鼻で笑われたそうにょろ!
"ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ||
ヽ< | | ヾ∨_:/ // ハ||
Q.台湾の電化製品の中古販売について
__
..ィ"::::::::::::::::`::::..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::ヽ:::ヽ
/::::::::::r一…ミx:::::::::::\::::::i::::ハ
':::::::/::l| \::::::::::ヽ::|:::::::.
|::l::::!:::{{__ ヾ゙ム从i|::::::::i 台湾では盛んに中古販売とかやってるよー。
Ⅳ:::l:::ト __` ´__l川:リ::::::::! 検索かけたらボンボン出るし、下町を歩いてもよく見かけるね。
|ヾ:{人Τr::cミ ィ::r::c 少:::::::.
l::::::/)、.乂zソ 乂zソ ハ:ヘ:::::ハ 元々台湾は格差社会で、中小企業を中心とした経済構造だから
.'::::///) ' .人 〉》::::∧ 安くてお手軽に手に入る中古家電って結構重要なんだよねー。
/:x〈〈〈. ゞ≧:. r‐y .ィ彡 / /}、::::∧
. // |l\ }  ̄ { ィ':| l!ヽ∧
/::i キ! .>‐ |、 ,| 手キl:::| l! i::∧
. /::: | V7′ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ハ:.' ′.|::::∧
/:::::: ! /` ー─‐/ :ゝ--:イ ∨ l!::::::∧
. /::::::::::|l ∨ / ヘ. "´ ∨ |::::::: ∧
/::::::::::: |l / .:/\ m ∧ ∨ !::::::::: ∧
Q.台湾の労働環境について
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| 残念ながら台湾の労働環境は良いとは言えないっさ。
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| >>1 は前の職場では一日11時間がデフォ、最大16時間働いていたんだけれど
ヽ|l ● ● | .|ノ│ 休日数の話になると台湾人の友人の話では「日本人は幸せだね」と言ってたにょろ。
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | ,|.
| /⌒l __, イァト |/ | 台湾は失業率はそこまで酷くはないけれど最低な環境の仕事は腐る程あって
| / /::|三/::// ヽ | まともな(先進国基準で)制度を整えている企業はほんと少数派にょろ。
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{.三三三三.リ| l.│ i| 台湾人が盛んに起業、独立したがる原因の一つがそれかも知らないにょろ。
レ!小lノ三三三ヽ 从 |、i| 台湾はかなりいい加減な社会で会社や資本金を平気で私物化してもあまり批判はされないし、
ヽ|l =・=三=・= | .|ノ│ 何よりプライドが高くて権利意識が強く、簡単に転職する台湾人の性格を逆手にとって
|ヘ⊃ v‐‐v⊂⊃j | , | 安くこき使って辞めさせ、すぐに補充し、一方で余った金でヤクザ者を……オット
| /⌒l`ニ`, イァト|/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
Q台湾にカジノは?
_,,,.......,,,_
_,.-ッ≦―:::::::::::::::::::::::::::`:ー、
,..r::´:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ
,.r:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::ヽ
,イ:::::::::::{少‐"´ ̄`^<::::::::ヽ:::::::::::::::!:::::::::::',
,イ::::::::::::/^ \:、:::ヘ:::::、:::::i:::::::::ヘ:',
r:::/::::// 1:!、::::i:::::}::::::!:::::::::::!::, 構想はあるけど今のところないねー……
l:::i::::::i::i , - ¨了ヘ:::ト、::i::::::i:::::::::::i:ハ どうしてもヤクザ者が認めないだろうねえ。
i::!::::::ヘ:!__ / ソ !ツ i::|:::::::}:::::::::::}:::!
t:从::::iヾ_ `゙ ,.ィf斤本ヾ}:;!:::::::i=ェ;::::::i:::i 台湾人は博打好きで、>>1 がウィーンで出会ったフリーライターは
f !::::ハ x=ェ. t弋り!}"|::!:::::::::ト、 }::::::!:::! しきりにカジノに誘ってたし、投資好きなのもその一環かな。
! ヾ_:::ヽ《ft爪! ちエン 1j:::::::::tイソ:i::::i:::::i
`iムヾムイ 、 リ:::::::::::|´:::::|::::!::::i 台湾では不労所得を得るのは日本ほど白い目で見られることもないし、
|::::ハ  ̄ .f;:::::::::::::!::::::::|::::i:::::! 多くの人は給料安いから賭けで増やそうって人も多いよ。
f:::::::::ゝ r 、 _ _ |i::::::::::i::|:::::::::!::::i:::::}
i:::::::::::↑-、_. | ! ,.イ::::::::::j::!:::::::::|:::::|:::::i
j::::::::::::::|::::i:::|i l !、._,,. -´ f:::::::::::リ:iト、::::::;!:::::|:::::|
,{:::::::::::i:::|:::::|::!'! ,!;:r^! , -=、::::::::::;'::j: : ヽ:!:::::::l:::::|
f:::::::::::j::::|:::::!_/ .,!. / /:::::::::;':::,': : : : :`-、|:::::|
,. -‐…‐- .,
,. ::'"::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
,.:::::::::::,ィ≠ミ::::::::::::::::::\:::::::\
/:::::::/ \:::::::::::::::::',:::::::::ヽ
/:::::::/ /ヽ::i|:|::::::::':::::::::::::',
|::::::::|_ / }从|:::::::::':::::::::::::′ その博打好きが最悪の形で出たのがプロ野球の八百長問題だろうねー。
|::::::::| ` 芹ぅミ |:::::::::|、::::::l::::i あれで台湾野球の威信は地に落ちちゃったし。
_|:i|:::i| 芹ぅミ V乃:|:::::::::|_}::::::l::::!
_/ }八从 V乃 , |:::::::::|::|::::::l:::| アジア圏はまだスポーツ団体を低く見る風潮があるから、
_/ |:::i:., _ |:::::::::|::|::::::|:::| こんな事件は発展するアジアでボンボン出てくるよ。
.../ _r― |:::|::::., ´ /|:::::::::|::|::::::|:::|
/ ´  ̄ ̄ \ |:::|::::::::> .,_ ィ |:::::::::|::|::::::|:::| そういった点でも公営ギャンブル施設は必要だと思うんだけどなぁ
\  ̄ |:::::::::i ̄ ̄7/ |:::::::::|― - 、|
` ., |:::::::::|.: : :// /|:::::::::|: ://\
> .,_ /::::::::/: : /二二∨/|:::::::::|; / \
.  ̄ /:::::/: : / /: |:::::::::|/ \
/::://.: : :/ /: : |:::::::::| 、 \
. /::://.: : :.′ /: : : |:::::::::| |:\ \
/:::::{!|: : : :i ./: : : : |:::::::::| /::::| \ \
. /:::::::/,\: :.| /: : /,:'::::::::/ /:::::::! \ |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i 今日はこのへんまでにょろ!
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 質問は最終回二日前まで受付可能っさ!
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
f,} イ { r.、 パヽ
ノ ヽノ } .} `´
┌────────────────────┐ / ‘. .{
__ │次回 やる夫が祖国の運命を変えるようです │>=ミ、 _ノ ヽ_, ィ
_ `ヽ .│ │ ̄`ヽ _ __ >イ´:
_> \ .│最終話 『祖国』 │:::::::/ __>:.:.`ー' ̄< ヽ::::::
ヽ _⊥ └────────────────────┘:::/ ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ァヽ::
`ーイ/ ̄`ヽ r-、 __r、 , <:.:.:.:.:ヽ \:::::::7::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ ヽ
く:::::::::::::::::‘.__ 厂Yヒァ-- 、 とア\ ヽ___>x ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}. ヽ/::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
ー-、ハ:::::::::::::::::::V:.ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ > ⌒ヽ Y ヽ!ハ:.:.:.:.:.:.:.:./ _/::::::::::::::::::::ヽ Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
:.:.:.:.:.} /ヽ:::::::::::::::::V/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::::::::::}'´¨`ヽ ヽ ヘ:.:.:.:,、イ><::V::::::::::::::::::::く ハヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.:./ .}:::::V::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:::::::::/!:.:.:.:.::ハ >^⌒> ´ ̄ ̄へ::::::::::::::::::::ヽ }::}' \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./V /
≠^ー'::::::::V:::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y仁!>==イ_> ´:::::::::ト-、:.:.:.:.:.:.:.:∧::::::::::::::::::::::`<ニヽ ヽ:.:.:.:.:.:./イ /:::::
:::::::::::::>::´^ー=-::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:ハ!¨¨¨ヽ {::::::::::::::::/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:}ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄^゙V^'^ヽイ:::::::::::
>:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.:.:ハイ::::r^ヘ::{ー- }:::::::::::::/:.:.:/ヽ_:.:.:.:.:.:/!:.:ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>へ:.:.:hイ ././ヽ_L=<_|___!::::::::_ノ:.:.:/>-=^ ̄ゝ._}:.:.ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::>< }} ヽ| /./ \ ヽ }_:::/:.:.:.:./⌒ヾx ヾヘ:.!ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::><{ り .L======_/ ⌒ ゙Y:(_ ^¨).イ ヾ=====”.ヽ_}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
>< ||:::::::::V .}! , ー 、 ∧_ア´`! i |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
:::}リ |}::::::::::ヽ_ハ ./:::::::::::|`ーイ | ヽ /! .ト--イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
../ .|}ー--イ 〈`ー-〜---く::::::::::::::| :| | \ /::::::ヽ x===く ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
12月21日土曜日21時 投下開始
小ネタ
1940年代の日中戦争参加者はみんな中国が好き
何故なのか?
この解答は至極簡単な理由なのだ
当時の日本が戦ってた相手は中華民国
つまり台湾の国民党政権であり、中国共産党が建国した中華人民共和国ではない
そして敵の敵は味方の論理で、憎い中華民国、中国国民党をブチのめした中国共産党
つまり今の中華人民共和国は戦友という意識があるのだ
その為、1972年の田中角栄訪中に始まる日中国交正常化は喜んだ
当時の政界・財界の主要な地位にあった面々は大歓迎した
逆に台湾の中華民国に対しては躊躇する余地すらなく、あっさりと断交する事となったのだ
それは当然、当時は日中戦争(対中華民国・台湾政権)で戦った元兵士が社会の中枢に沢山いたわけで
不倶戴天である敵の首領、蒋介石も存命中なのである
ちょうど同じ頃に韓国も台湾と断交している
これも理由は同じで、当時の韓国の社会中枢を担っていた面々は元日本軍人や軍属として中国での戦争参加者
自分自身や一緒に従軍していた友人知人同僚が死んだり怪我しているのだから嫌いになるのは当たり前
日中国交正常化したらやる事は1つ
前述したように当時の日本人は中国共産党に戦友意識がある
このため、内地復帰した元軍人の方々は "戦友" である中国の近代化に援助
各地に製鉄所に鉄鋼所、化学工場や機械工場を設立し、かつての "戦友" を支援したのだ
>>286
なるほどね
なんで経団連とかが中国におもんぱかる施策したり
先日の中曽根発言にはそんな裏があるのか
確かにそんな気になるかもね
中国の房中術美女とやってるところを盗撮されるハニートラップのせいだけじゃないのか
橋龍はそれっぽいが
そういや昔のGメン75とか特捜最前線みたいなドラマで
悪役が台湾人とか人事売買で台湾に売り飛ばすとか
そういう描写があったのは、そういう裏事情があったのかもね
在日というと、コリアン連想するけど、
犯罪組織は青幇や三合会の方が有名だから
ポスト佐藤栄作を巡って角栄さんと争った福田赳夫の清和会は反共・親台だったんだけど・・・
岸信介の派閥だからだろ
CIAエージェントなら反共親米と組む
中国の在留邦人を狙ったテロとかは中国共産党の手引きじゃないの?
>>286
泥沼化の原因の張学良だって共産党員なのに
基本売国なんだろ って思うけど
「やくざ者に絡まれたと思ったら知人がその上司だった」なんて漫画っぽいエピソードまであるとは
じゃあ1つネタを投下
フリーチベットの合言葉で脚光を浴びたチベット
実は中華民国時代の中国とチベット国は超仲良しの同盟国だった
蒋介石とダライラマが相互に行き来して親交を深める間柄
そんでもってチベット兵とかチベット人傭兵みたいなのが中華民国の応援に来て、日本軍と戦っていた
ついでに、まだまだ勢力が弱かった中国共産党は国民党政権に追い回されて
長征とかで中国西部を逃げ回っていたんだけど
そのときに国民党の依頼を受け、彼らを待ち伏せして虐殺したのもチベット兵やチベット人傭兵部隊
毛沢東の親族、友人、知人が相当殺されている
つまり日本軍と中国共産党の共通の敵=チベット
ちなみにこの時のダライラマってのは、TVでよく見る今のダライラマ14世なんだ
好々爺とした老人に見えるけど実は超武闘派なんだ、あの人
そんな経緯があるので中華人民共和国がチベット占領しても日本の世論は支援応援まではしないけど、批難もしなかった
とまあ、そんな裏事情もあるのだ
>>295
ダライラマはCIAのエージェントというしね
チベット人は商業民族ででなかなか強か
そういえば、中華民国の教科書ではいまだに買い蒙古は中国の領土なのでしょうか?
>>297
訂正
中華民国の教科書ではいまだに外蒙古(モンゴル国。朝青龍の祖国)は中国の領土なのでしょうか?
>>288
>橋龍はそれっぽいが
橋本龍太郎みたいな世代だと、その親の世代が反国民党(中華民国)、親中国共産党(中華人民共和国)
それと同じく、あの時代に社会の中枢にいたオッサン連中は表に出さないだけで反米意識あったはずなんだ
やっぱ実際に戦った相手だし、原爆落とされて東京焼け野原にされたのを実体験してる世代が現役
でもって、その世代を親にもってる以上、その思想を受け継いじゃうんじゃないかね
それが現れてるのが団塊世代連中の学生運動
連合赤軍とか中核派みたいな親中反米の日米安保反対運動やら成田闘争やら
さらに時代が過ぎて昭和末期の頃にあると日本は親米でアメリカのポチとか言われるようになっていたけど
思うに、あれは当時のTVや新聞、雑誌でアメリカ凄げ〜を連呼する事によって
「反米とかカコワルイよ」
「アメリカが嫌いとかウゼー」
「みんなが良いと言ってるものをあえて否定する俺様カコイイ、とか思ってる?」
みたいな風潮に持っていく大作戦
つまるところ言論統制の1つだったのでしょう
そんなことは年代別世論調査をすればはっきりするだろうに
本音を正直に話すかどうかによる
台湾や香港では国土が狭い割に広い豪邸が見られると聞きますが、
>>1 の印象ではどうでしょうか?
それは貧富差の問題じゃね?
田園調布とか豪邸だらけじゃん
台湾で住居や衣服の費用を安くするには、どんな方法・手段がありますか?
中国大陸では鉄骨の入っていないアパートに住む、
日本ならシェアハウス、カラオケボックスなどですが
外篭り目的で行くのかね、俺も1度はやってみたいけど
<お茶ーっ!>
<お茶ーっ!>
台湾では所属政党を転々とする政界渡り鳥はほとんどいないのでしょうか?
苦節何十年の党が国民党の対抗馬
でも、黒社会出身の政治家は無節操なことしそうな気もする
いや、向こうは日本より不義理に厳しいのかな?
中国人は自分たちのリーダーを選ぶとき、
賢いものを選ぶ
日本人のように上に行くほど馬鹿がふえることはない
という話をブログなどで見かけます。
いかが思われますか?
実際に台湾で担がれる首長や社長、大企業の幹部は、そのようにみえますか?
隣の芝は青いなぁ
>中国人は自分たちのリーダーを選ぶとき、賢いものを選ぶ
>日本人のように上に行くほど馬鹿がふえることはない
そんなこたーない
賢いのもバガも玉石混交で色々いるだろ
自分たちに利益をもたらしそうなのを選ぶのはどこも同じじゃないかと。
そもそも自分より賢いかどうかはちゃんと判断できるのかって基本問題があるよね
<お茶ーっ!>
1、 人民中国では、長らく犯罪とされてきた同性愛が最近になって解禁されました。
ところが、台湾ではなお違法、タブーなようです。なぜでしょうか?
2、 蒋介石夫婦、やる夫夫婦がキリスト教徒なのに、
報道写真で見る葬儀は仏教式のものばかり。
台湾社会全体では仏教優勢で、一部のエリート層中心に少数派のキリスト教徒がいるということですか?
1、
>>273
すると、台湾企業が、本社をそっくり国外に移転してしまうこともあるのですか?
日本企業もTPP加盟後そうならないか、危惧されているところですが
2、香港のスターTV
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC_(%E8%A1%9B%E6%98%9F%E6%94%BE%E9%80%81)#.E6.B2.BF.E9.9D.A9
は、香港財閥の長江実業グループの御曹司
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%B2%A2%E6%A5%B7
が創業者ですが、彼のオーナー時代、役員は外国人だらけでした。
間もなく、彼はこの会社売却。
こういったケースは、台湾企業にもありますか?
台湾人は、どこでも換金できる金・地金を持っていようという風習があるといいます。
台湾やシンガポールに比べると、日本での金買取・金換金は、
安く買いたたかれたり、「押し買い」の王侯が目立つといいます。
台湾では、金買取の際、市場の相場を周知させる仕組みが確立されているのでしょうか?
社会主義の国でも同性愛については寛容な東ドイツから厳しいルーマニアまで色々あるしなあ
>>317
どこに売ってるんだろう?
もしかしてパチンコ屋の近所にある貴金属買取点に売ってないかな?
あれパチンコの景品交換所だから、あそこに売ったらダメだよ
田中貴金属とかへ行かないと
また「金」とはいっても指輪とかネックレスだと純度測定したりする手間があるので安くなってしまう
きちんとしたインゴットやメイプルリーフ金貨みたいなのでなきゃ駄目だぜ
1、 肉のない肉料理を作れる台湾の精進料理の技術で、
マグロのないマグロずし、エビのないエビ料理、キャビア、フォアグラの代用食
を作れますか?
2、日本より進んでいるというIT産業。
日本と違って営業経験なしでもクリエイティブな人材は昇給昇進できるのですか?
それとも、ほかに理由があるのですか?
3、日本の金融立国構想は絵空事で終わりました。
香港やシンガポールを見るに、台湾の企業や人も投資などの金融分野に有能でしょうか?
/: : : ,./: : : : : : : :/: : : :/: : , '/!: : : : : : |: : :|: : : : : : : : :
, ': : : ://: : : : : : : :/: : : :/_/ / l: : : : : : :|: : :|: : : :l: : : : : :
/: : :/ / : : : : : : :/: : : :/´: :/ l` |: : : : : : |: : :|、: : : !: : : : : :
. /: :/ /,イ: : : : : /: : : : /: : / ! l: : : : : ∧: : ! \: :!: : : : : :
// // |: : : : : :!: : : : ,! : / ! !: : : :/ ヽ: :| ヽ`ヽ、 : : : :
!' l: : : : : l: : : :/.|: ,' ! !: : : ! l: | ヽ: ヽ: : : : :
| : : : : |: : :/ !|/'ー- |、 l: : l ', l ヽ: ヽ: : : :
| : : : : |: :/l |__ | !: |. 、'| ヽ;!、: : : : はいはーい、じゃあここらで質問締切るよー。
|: : : : :,!: !: l r ' i ! | | /`''―- 、ヾヽ: : :
!: : : イ|/: :,! !ヽ-'/ l:! !_ /l: :∧: :
',: : l l |': / ` ー' | r‐' i ./ ,' / : l : :!
ヽ:| | |: :! l、 ヽ.ノ,. ' /:/ : : | : l
'.| | |: : \ 、__ ` '´ /:/ : : : ,!: |
| |: : : : |ヽ、 ___ `ー' ・ /:/: : : : :/!/
| |: : : : |: :// ヽ ,.. /:/: : : : :/´|: :
| |: : : : |/ / /´.,'‐;!ー――,.i' ´-.//: : : : :/ : :|: :
| |: : :/7 / / / l」 ,.. ''´:::::::::::::/': : : : : / : : |: :
| |: : ! |/::::::::::::::::: , ': : : : : , ': : : : |: :
Q.台湾におけるモンゴルの扱いについて
/ \
{ ヽ
____ ハ }
 ̄`>: : : : : ∨: : ー‐ --yz 、
/: : : : : : : :/: : : : : : : : : : 、: :\
/:_: : : : :/: : /: |: : : : : : : : : : :\: : ヽ
/ /// : :/: : :/:/:!: : :.:.|、: : : : : : : \: :.',
. {/ // : :/: : :/_/: | i:. :.:.| ヽ: : : : : : : ヽ: l 教科書はどうかは知らないなあ。でも長年台湾はモンゴルの独立を認めてこなかったんだけれど、去年に
l/l : : !: : :/__ l| V:.|´ ̄ヽ : : :、 : : l: | 馬政権がはっきりと「固有の領土に含まれない」って声明を出したね。
|: :/|: : fTヌカ j| 〒TTi \: : \: :!: \_
|/ |;/l/xヒzソ ヒ,.ソ.ハ: :.ヽl\: : : :\ 国交樹立とまではいかないだろうけれど、ここ最近急接近が期待されているよ。
r┬z/:.:| ∠─-ヘトr-く ̄ヽ :\
r「「l {: : :\ ー'ー' ////「 { \ヽ:.:\ \ :\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Q.台湾での節約方法
/ : :./: : : : : : : : : : l: : : : : : ',: : : : : : : : : : : \-、 \
/. . / : : : : : : : ,: : :!: : : : : : :}: : : 、: : : :、 、 ヽ `ヽ、: :ヽ
,: : : : : /: : : . . . . . . ../:.:./|: : : : : : :.!,: : : :',: : : :、: : : 、: : : :\ ` \
!: : : : : :/: : : : : : : : : :,/:-/、|: : : : : :l: |ヽ: : : l: : : : ,: : : :',: : : : : ',
.i: : :. : :./: : : :l: : : : :´:/: :/ !: : : : :,イ:.| ´`ヽ!: : : :.}: : : : ト、: : : :‘,
l: : : :.:./: : : : l: : : : : /:/. !: : : :.:/|: | }:.:.|: : : : |: : : : :} \: : :.
|: : :.:./: : : :.,イ: : : : /´ |: : : :/ !:| ',: :|: : : : |: l: : : | ヽ: :.
|: : : :{: : :/:.|: : : :/ !: : :/ |} }: |: : : :/: i: : : l ∨
',: : :/l: :/:.:.:.:|: : :/ |: :./ |_ l:/!: : /: :/: : :,'
,: : { l:/,: : :.:|: :/ 三三三' l: :/ 三三三 ' |: :/: :イ: : :/ ぶっちゃけ>>1 は台湾はホームステイしたくらいだからさー、
}: : :ヽ、.',: : :|:/: ', |:/ ・!}:/: :./|: :./ 働いてお金を貰っての生活したことないんだよねー。
|: : : : : : ',: :l/: :∧ ' j:/l: :/ _!:/
|: : : : : :.∧: : : : ∧ {`¨ ´ ,ー' _ , イ: :.|// } でも台湾は日本よりずっとルームシェアリングが一般的だから、
|: : : : : : : :.ヽ: : : : :.> 、_ゝ- '´_,.. . < l: : : : :l / / その線で行くといろいろ見つかるんじゃないかな?
|: : : |: : : : : : \: : : : :、 ト、 ̄ ヽ:/ !: : : :/ l ,.- 、
|: : : |: : : :.:./`ヽ\: : : :ヽ、 \ヽ } 、 |:(⌒ヽl / ヽ まあこういうのって目的にもよるんだけどね。
|: : : |: : : : {、 \: : : :∨、 ヽ l ヽl: /ヽ. ( }
|: : : |: : : : | `ヽ \ \: : l ヽ、_!l !/、 ヽ、 ー- ' ノ
Q.政党を渡り歩く政治家はいるの?
l.:./ /: :`:、 __
!/_,. .-: :'':":´: : : : : : :ヾ`''"_ _,.二=ー…-
,. :':゛: /: : : : : : : /: : : : : i: : : :`:`:ヽ.、
/: : :.; ': : : : : :/: : /: ! ゙! ヽ `ヽ、
/: : : : /: : : : : :./: : :,l: :/: : : : i |. .i.. . . .、 \ ` 、
' . :/: : : /¨7ヽ:,:'゙!.:/: : : : :j,.オ-、:: : : :゙、: . ヾ丶、
' . : :,': : : /: :.:::;l: :/ '/ !: : : : l.:,ハ.:lヽ: : : :i: ヽ: `、
. |. : : :,': :/: : : :.:::j:/ 〃 !: : : :,!:/ l:.|::::: : : :i: : i. : :.
!: : :,': イ: : : ;;;∠ム≦/ l: : : /;/≧ッキ|V:: : : j: : :l: : :.
l: : ,':/:l: : ッ''オ示乏! l: :./ノ 伐片ヵV:: : :l:: : :|: : :i. 政党を変えるのは台湾でもあることはあるけど、
. l: :j:/::|: : :.V !vヘ ノj j:,.' トヘ ,ノリ V: :.l::: : j\:.:l 基本二大政党体制だからポンポン渡り歩く人は殆どいないかな。
l.:|,!/'|: : /::l ∨つ」! / レつゾ /::!: :ハ:: :.l ヾ|
!j!{ !:.:/:::::! ´ 、 `` . !::::l:/ 'l: / やる夫も宗楚瑜も離党の後は自前の党作ったけど小沢みたいにそこから
i!.:゙J∨:::::::l " ,、 ,!::::|{ l/ 離れるって話はないし。
j: ::.|: : ::::::::ト、 ,-、 '┘ __,.ィ´::::/ ! 台湾みたいに保守とリベラルがそれぞれ強い政党持ってると
. ! ::.|: : : ::::::l:|:ト、 ヽ、__,.-''"´ _,ノ::|::::::.: : | 鞍替えする理由もあまりないしねー。
i: : :l: : : : :::::|/゙ヘ く::|:::::!::::.: : : |
l: : :.゙、: : : : : }'⌒`丶、 ノ\:l: : : : : :j
l: : : ::|、: : : :./==、、 \ | l: : : : : /:!
Q.漢民族の人選方法について
|:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./| '. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.ヽ:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧\:.:.:.',
|:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , ′ l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ∨.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ \:.'.
|:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ/ / |:.:.:.:.:.:.:./:.:.| y'.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.∧ ヘ.
|:.:.:.:./.:.:.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \,′ !:.:.:.:.:.:/|:.:./,/ '.:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:/.:.:./.:./.:.:.:.:.:.:.:.:./ /` ‐-‐'|:.:.:./ |ァ'´ |:.:| :.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.i.:.:./.:.:.: '.:.:.:.:.:.:.:/ ,/ |:.:.:/ ′ }.:.| :.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:| 日本も台湾もどっこいどっこいじゃない?
|:.:.|:./.: rヘ|:.:.:.:.:.:/:.| 三三三三三 |:./ 三三三 ハ|:.:.:.:.|:.:.:.| :.:.:.:| 中国は地方で鍛えられた経験豊かな人間じゃないと
|:.:.l〃.:{ |:.:.:.:./.:.:.| l.' .i.:.:.i.:.:.:∧ :.:|ヽ :.:| 党の大物になりにくいシステムと伝統があるけれど、
|:.:./.:.:.:.\|:.:.:/.:.:.:.:| ' |:.:.||:.:/ :.:.| '.:.:l 台湾と日本は経験も能力もなくても人気ならとりあえず祭り上げられるからねー。
|:./.:.:.:.:.:.:. !:./.:.:.:.:.:.'、 ,.ー--、 }.:.:|レ′ ∨ V
|/.:.:.:.:.:.:.:.:V '´  ̄`ヽ.、 ´`¨¨{. |_. '.:.:.:.| 人選は民族とか血よりも、システム運用歴と国民の理解度の方が決定的だと思うなー。
/.:.:.:.:.:.:.:./ ヘ ` . __. -r1 |:.:.:.:.:.:.:.:.| ドイツ人が民主主義を深く理解しなかった結果生まれたのがナチなわけだし。
:.:.:.:.:.:.:, ' '. \ | _. -┴ー──┴┐
:.:.:.:.:./ | \ r' | -──────i'
Q.どうして台湾では同性愛が違法なの?
,,==二==、、
/ ヾヽ
ヾヽ
_. .─:─-、_ l l
,-‐: :  ̄: : `:‐´: : : : : : : : : : : :ヽ | /
/:_:_: : ‐: : : : : : : : /: : : : : : : : : :`:ヽ.」/
-´‐´´ /: : : : : : : /: : /: /: : : : : :, : : : : : : : :ヽ
/: : /: : : : :/: :/l : :l : : : : :/l: : : : : : : : : : :ヽ
/: : :/: : : : /: /-´┤、/: : : :// l: :l: : : : : : 、: : : :ヽ
/ // : : : : /: :/:/ l: /l : : : / ┤A: : : : : : :l: : : : :l
'´ l : : : : /: /l/、__|/ l : : :/ l l l`:、: : : : :V: : : :l
l: : : : :l: :/l |T::::::::ト l: : l l:l ヽ: : : : : : ヽ: : :l
l: : : /:/: :l l lo::::::l V:/ テ'ミ=、」、: : : l: : l: : l 理由はわからないなー。でも確かに香港とかで
l: : :/ l/.: :l 辷り V b:::::::::://〉: : :ト: : l: / よく見かけたゲイ雑誌を台湾で見た記憶はないね。
l: / l l: :l 、 ` 辷:::り/ /ヘ: ::ハ: l/ もしかしたらもともと儒教国で蒋介石夫妻がキリスト教徒だったことや、
( ̄\ V l:/: 、 ,、,、__ . l:ハ: :ノ: ヽl 徴兵制を敷いていた国だったっていう背景があるかもしれないね。
\_ `‐、,‐ l/: : :`>、_ `─ ' ,/:/: : l/: : :l`
( ̄ ̄` ‐' ,/ , \ l: : : : //: :`>,‐-─,<:´: :/: : : ハ: : : l
 ̄ ⊃ , ‐,` l_ /: : : : :/- '´,-' l, ヽ: /: : : :ハ: : : :l
. r ´, ‐、 ィ l , ヽ l : : : :/ /_ / /: : : :く: : l: : : ヽ
.`‐´ フT //、 /l: : : / / >´ /: : : :/==ヽ: : : :ヽ
/ 冫' //,l / l: : イ / / /: : : : /彡彡=l : : : : ヽ
Q.台湾の宗教事情
/´ `:,:゙i
_ _ , . . ./`ヽ-.-.‐: :‐.-. . 、 !/
,. ‐:'':´; :-: : : :l: : : :.i: : : : : : : : : : :`ヾ、
_,.-'゙''",´ '´ . . : : : :l: : : : :l: : : : : : : \: : . ヽ
´ , ' . . /. : :./: j: :,: : : ゙;、:.V: : : : : `、: . . `、
/. : : : :.,': : : 厶ハ:.!: : : :l.ヾ´V`ヽ: : i.:゙、: : : : .゙:
/: /: : .:!: : :イ / ゙:l.i: : : :! ヽ:.V: : : : i,:.i,: : : : :i
.,':/ ': : .::::l: : :,' ,' ゙:, V: :.j ,__ \ヾ: : : :!Vi: : : : l
'/ !: : ::::;:l: : i:,'友忝 ゙:,∨:.! 茯笊キス: : :!ヾ: : : :.! 台湾はキリスト教徒すごく多いよー。多分仏教徒より多いんじゃない?
. i′j: : :::/::j: :.!{゙! レu、! Vj レu、,!/i::V: j:: ゙: : : j でも日本と同じで台湾人は宗教に関して少しアバウトなところがあって、
!: ::/ !:::l: :!ベ く;;ソ ヾ ヾ-`' /;'::::ヾN: : : :.! 宗教はキリスト教、でも葬式のスタイルは伝統的な中国式って人が多いんだ。
!: ,' l:::::N.|:} -‐' ′  ̄・/:::::::::/ソ: : : :,!
゙:.! l:::::|' |:!、 r_; /:::::. :/":::: :!: :i 無論キリスト教式に葬る例もあるっちゃあるけれど、個人の意志に任されているのが現状かな?
V:j |.:iベ‐....._ _ _.,.':::. : :./:|:. :.:: :!: !
ヾ |: l |::::::::::`¨゙゙! , ': : : :.,.'::i::|:: : :: :!:i
l:.;L⊥イ):::l::::;:!': : : :/゙!::l::|::. : : :.!!
l,! ニコ,.‐-/: : : :∠.,,_ l:::l::l::: : : : !
l rァ゛,.:/: : ;.=三三ミミ:!::!:l::: : : : i
,r<!__ノ' //;.-'"´ `ヾ!:i:j:::. : : :.i
/ミ=-:/ /彡'" / ゙i::!l:::. : : : l
Q.台湾企業の本社移転について
,ィ,"二、ヽ、
/'′ `j,!
,.ゝ.-.‐.‐.-. 、,/ヽ_
,. :': : : : ; : : : : : : : : : |−`=-.、
. ,:': : : : : :/: : : : : :,!. ! `ヽ
,/: : : : : :,:'.:/: :_:,,:.//'|:,: : |_: : ヽ、ヽ
.i: : : : : :,:': /: : : :// j.:i: :.ハ: ::::. :i`ヾ:、
j: : : : :./: /: .:: :./'′ j;イ / .|i: ::!:. i
.!: i: : ;': ;ィ.::::: :ォオ云! '゛!:伝'::l.;:ハ::.|
! |: :.レクイ::::;イ| V | / lソi!::'/ l::| うーん、どうなんだろ。でもガンガン海外支店を出したり、
l:j: : .:::!_!:/:::l:| `´ _ ,' ,!V リ 家族ごと大陸へわたって事業展開するのは結構ある話だよ。
j:l: :.:::: !|':|:: :l:!_ `",イ:|
!!: :.::::|:::;{:: : l! K二`^!|:!:::| この前の選挙の時も投票のために帰国する大陸生活者の動向が
l!: .:::::|/_ V: : ゙k'( |゛|::| すごーく話題になったしね。
!: ::::::l三ミ、V: :iヘヽ ト、|:l とにかくチャレンジ精神旺盛な台湾人のエネルギーには驚かされるねー。
,' :::::::{'⌒`ヾミヾ:|、`| ! V
,' :::::::;;;! `ヾ!ミミ:| i ヽ
! :::::::;;;| ヽ`:! iミ!'
l: :::::::::;;;! _,く ゙、_ソ
Q.台湾での金取引ってどうなの?
,ィ二三、:`:ヽ
/ ヽ:.|
_,. .-.‐.―.-. . 、. /ヽ__ !/
 ̄ ` >.:'':":": : .::!:: : : : :`:`: :∧、
/ ..: /:::;!::: : : :i:. : : : {_ノ:丶
. ' / u . . . /...,'|::::. : : ト、: : : : : :、: ヽ
/ ./: .::::::/: : ;.-:、,' !::::. : :.|‐-、: : : : ,ヾ: :',
/:, '/: :.:::::::/: : ':/l::;' !:::i:: : :| |:|ヾ:、: : lj :i; : i
/' /: .:::::::::i: : :./ |:l |j、: : | !|. ヾ: : : i: i: :.l
i: :,!::::::::|: : /__」L__ |:! V: | _,jL__ヾ: : :|: i: :!
!:/.!::::::::l: :.ハ下不「 l| V:|下フネトォ: :.|: :!:j ぶっちゃけ言うとわからない。>>1 はそのへん門外漢だしねー。
!′i::::::イi: ハ トイ! ヾ トイ/ ,':i (`ヾ!|
,-、_!:::j |:V:::l `"´ ' ``'".'::::i:j>.、\-、 証券取引とか株、不動産などに対する関心は一般的に
/(ノノ)二つ::ト、 ∪ T^ア /::::::リ::/ ! 日本人よりあるとは思うけど……
! ´‐'/):l: :::l:|:::丶,.、 __ ,._イ:::;!:: :j::::{ |
/ _,/´ !:|: :.:|:レ'" ノ 'ソ ヾi: : :i:::::::`Tァ ,!
/ / i: ;!: :.l| 「 ̄`ヽ/ /: : /〉:::::::l/ !
〃 / j:/ !: :.|\ |_,,._ / ,ィ: : /゙ \::/ /
〈〈 / l: :.|>'"´  ̄二ニ⊃: :./ / 〃
r'′ / _ノ'"//: /v' 彡 "
Q.台湾精進料理の技術でマグロもどきやエビもどきを作れるの?
, ,‐=ニ、‐..、
〃 `ヾ゙:、
_,,..⊥.._ ゙'}
,. ::':´::.::.::.::.::.::.::`::丶..、
/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.;:.::-.::.::`ヽ-‐:¬
:' .::.::.:;. '".:.::.::.::.::.::.::.:;.'::.::.::ト.、
. ,' . . . .:.:.::.::./:/::.::.::.::.::.:/::/:l.::.::.:!:.:.、ミヽ、
|.:.:.::.::.::.::.::.//.::.::.::.::.::.;.ィ⌒ |:l::.::.;l:..、 `、`ヾ、
|:.::.::.::.::.:;.∠/.::.::.::.::.::.;/,/ノ li.::.::/::.!:l.::.:.゙、 `、
|.::.::.::/::,::/.::.::.;:.::ィ' /≧ォ .i'::.::/::.::.:!:|.::.::l ヽ
l:.::/‐''゙::/ィf"::.::.:!! |"/ /::.:/:.::.::.::l:l`、.:| キャビア、フォアグラは知らないけどエビやマグロもどきは
!:.::/.::.::.::.:(. |:.::.::.:|! ー'' /,ィ' |::.;:.::.::.!' `:| よく作られてるよー。どっちも台湾人がよく食べるものだしね。
. !::/.::.::.::.::.::.`|::.::.::.! '" ! l::/|.::.:/ リ
j/::.::.::.::.::.::.::.:|:.::.::.| (`ァ /l/ |::/ 都内や大阪でも確か台湾の精進料理を出してる店があったはずだから、
/.::.::.::.::.::.::.:;.:くj::.::.:l>..、_ . イ::| l/ 一度行ってみたらどうかな?
. /.::.::.::.::.::,.x'" l::.::.|⊥x_|::.::.l::.l ( \
/::.::.::.;r''^`ヾミヽ、 l.::.:|ヽ l\l.::l \ ヽ >>1 の感想としては「美味しいけれどやっぱりもどきはもどき」だって。
. /.::.::.::.:,!'⌒``丶`ヾ:l.::.| `、 | l::.! i'^、ヽ
/.::.::.::.::.| l\l:.:トミ、〉 l/!:∧ i′ ゙!
/.::.::.::.::.:| l ヾト、 ミl彡∧ヽ { /
./.::.::.:.::.::.::| ヽ、⊥__\/__,ノ `、 /'ヽ、_/、
.::.::.::.::.::.::.::| ヽ / 〃j `ヽ ソ{ミ:、、```i
Q.台湾のIT企業について
,.-'゙;.: -― ァ': : : : . . . . ! ::{: : :::. : : : : : : : :`、: : : `:、
,.=' '"´ /: : :,: : : : :/: : .::|: : : . . ...jV. . i:::. : : : : : : :. V: ヽ
'′ ,:': : .:::/: : : ::/: : ,;::/!:.i: : : :.:::l V:_:j_、::. : : : : : : : : V. . : : :i,
./: : .:::/: : :.::::j: :/゙:/ヽ|: !: : : :::j ゙V: iヾ`:、: : : : : : :!: :V: : : :.i,
.,': :.:::;:イ: : .:::::::!: : :/ l:j !: : .:::| V:.! ヾ::::. : : : : : i::. :V: : : :i
': ::; ' .i: : :.:::::::j: : / !| ∨: ::| Vi `、::::. : : : : !::. :.i: : : :.!
!: / !: : ::::::::::!: ;′ ゙| V: :| ヾ ∨::. : : : |::::. :i: : : j
j:/ j: : ::::i:::::::!:{ --―‐ `、| ニ二二ミ ∨:. : : ji:j!::. i: : :l 台湾は昔からITが盛んなところだよねー。
{' !: : ::::l::::::!{:l 三三 ヾ 三三三ミ λ:::. : !:!|:.V:i: :,! 優秀な人材を新築にガッツリ集めて研究させたりしているんだけど、
!: :::::};:::|::::! ' ・ /::ヘ::. :|-、l|:Vi:.j ずいぶん前からITに目をつけていた台湾人のセンスは凄いの一言だよ。
i: : ::| V|::/ /::::::ヘ/゙i |:|: Vj
V: :! ヾ:゙:.、 ー'ー‐'′ /:::::::::/ ./ノ:.|:,:-、 日本企業の下請けでノウハウと技術をガッツリ吸収しているし、
V:! `:::::`:.,、 /::::: : / /:::::/ ,ノ 個人主義で合理主義な台湾人の正確に合っているのかもね。
`:| |: :::::::::|::l:`i::..、 _,,.. ィ'::::: : :/ /::/ ,ィi 連中普段は親切だけどビジネスに関してはシビアで自己中って言っていいくらい凄いよ?
l: : ::::::|:ハ:::i::/ ̄「 ,./:: : : :/ `゛__,∠:|i
!: : :::::|l >'゙ /-'} //: : :r''゙⌒ヽr'´ ,__)|
l: : : ::レ" / / /: : : { -`ーく_/ }:|
l: : : :.|,,...、/`フ-、 /: : :/!、 ;:::::(__,r ,/::|
Q.台湾金融事情
,.、ェニ;,:丶.、
/ ``ヽ:ヽ
{ `i:.}
/`:.、 j/
__ _i: : : ヽ‐- ∠._
_,,、r:ニ: ;,_: :_;,.`:ヽ:|: : : : ; : : : : :、:`: : .、
´ ,.-''": : : /: ;!:::. : : :i: : : : : :`:.、: :.丶
,,-" . . ./: /.!::i::.: : :.i: :`、. . . \: :`:.
/. : :/: : : : ;:-、′!:.!::.: : :.ト、-:、、: : : : :`:、:i
,:': : : /: ; : : :./;l:/ !:|∨: : :! \:.V:.: : : :.i: ゙、:! 香港やシンガポールに比べると金融界は派手じゃないかな。
./:,,-''./: :i: : : //」L_ ';.! V: : ∟,,_ヾV:::.: : :.i、:ヾ 上の2つと台湾の経済構造は根本的に違って、日本企業の下請けから始まった
/'゛ /: : j.: : :,/ャキ示オ i! V: :「示ミ≧、::::. : iヾ:゙:. 中小企業中心の製造業が主力だしね。
j: :,/l: : :.ハ. Lし'!| ∨|7しヘ| /,ヘ::::. Nヾ!
|/ !: :.i::::ハ 〈:::;;ッ ヾ;;_.:ッ' //:::::ト;:::.l:゙:、 ただ何度も言及しているように台湾人は投資好きだから結構そのへん
V: !:::i::l ・ ;/:::::::レ:::Nヾ:. 詳しい人多いよ? 台湾経済も一度だめだめだったけれど公的な金融管理団体
ヽl:::::i::ト.,,_ :‐、 _,,ィ:::::: j:::::::l:| ヽ 作ってからそこそこいい感じだし金融に関する素養はあると思うね。
゙!: ::j:|ヾ:::::¨::::;コ''''''て;::;/::: :./:::::: l{
r= 、、!: : ゙! V/´/ー -‐∠'-‐ュ::::::i: :l
i ```丶く' | _,,、-''"´  ̄ l::::::i: :l
i `Y´ l、::::i: :|
 ̄ ̄> .::.::.: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::\.::.::.::.:\
/⌒l , ‐、/ .::.::.::.::.:: | .::.::.::.::.::.::.: | .::.: |.::.::.\.::.::.::.:ヽ
{ | ,/ |/.::.::.::/ .::.: |.::|::.::.::.::.::.:: j :.::.::|/.::.::.::.\.::.::.: ',
| |/{ |.::.::.: ,'.::.::.::.:|.::l::.::.::.::.::.::ハ.::.:∧ .::.::.::.l.::ヽ :.::.l
/^ヽ │ | ̄! :l ::.l .::|:\:/ |.::l .::.::.::.::./ ∨.:ハ.::.::.:.|\|::.::.:|
{ `、 l :l, | :l.::.:!.::.| .::/\!∧ :.::.::./ __/∨ |.:::.::.:|.:| .::.::.::! 質問はここまで!
`、 ヽヘ :L_j :{.::.ハ.::.l :,' `ーヘ.::.:∧ 三三三 |.::|∨::.|.::.::.::.|
\ ∨ ∨ ヘ.:l小. 三三 ∨ ・|.::l.::.::. |^ヽl :| 最終回は21日21時投下だから、忘れないようにね!
ゝ ヽ Ⅵハ ' :::::::| :l.::.::.::|_ノ:l :|
〃 `Y⌒ ー─ |_ンーヘ::::::: `ーー ’ │l ::.::.:ハ.::.::V
{{ \ ノ⌒ | l l |ヽ、 _ イ|:l.::.::.:,'.:.::.::.::|
`ーt一'´ ̄て` | l l | ヘヽ> -‐ '´ん.::リ:l .:: /:l.::.::.::.:|
`ヽ、 __ | l l | | l l\ ∧ ∨:l.::.:/::.:l.::.::.::.:|
`ヽ、__//// V|ヘ ヽ_}_ ∨.:/.::.::.l.::.::.::.:|
人彡∠/ V|ヘ ∨ |//ヽ :.::l.::.::.::.:|
/.::.::ヽ、__/ V|lヘ ヽ j /// }ー-、.::.::.:|
21日、了解っす
了解
おつ〜&把握〜
>ビジネスに関してはシビアで自己中って言っていいくらい凄い
これに関してはシャープと鴻海精密の提携交渉見てて思い知らされたなー
後になって民族派の人たちが「SHARPがホンハイ裏切ってサムスンに媚びた」
と怒ってたけど、そんな単純な中身じゃなかったぞと
尖閣列島海域の漁業協定だって、台湾漁船だらけの結果に
沖縄の漁民は不満を募らせるが、
安倍内閣のしたことに、与党代議士や官僚のフォローなし
消費税増税の前にこれだったからな
じりじり支持率は下がっていくな
安倍内閣の方針が「勝てるうちに中共と一戦して勝利する」だから仕方がない
中共が爆死してからじゃないと台湾ともめても得はないからな
ぶっちゃけ安全保障と沖縄の漁民の生活を天秤にかけたら…なあ?
>>338
さすがにそこまではいかんでしょ>一戦して勝利
自衛隊、特に陸自の戦車だ火砲だ減らすって言ったばっかりだし、
その分の予算を回して強化した海で勝ててもそこから先が続かない
そもそも国債増額で予算回している今の日本にそんな金が無い
中共が、艦船をアメリカのイージス艦にニアミスさせる挑発行為を
もっとしてくれんことにはな
TPPのためアメリカも本腰あげるだろ
中共も、軍管区=市場圏だから、沿岸部の軍閥の権益拡大が挑発の狙いらしい
戦車が1台で10億くらいで、装甲車は1億くらいだもんね
そもそも戦車の出番てのは上陸されてからなので海と空を固める方が優先て事じゃね?
中国国内需要も増えてはいるだろうが、円高元安でイオン辺りが東シナ海沿岸
から海産物を買い付けていたのをやめて、沖縄から仕入れるようにすれば
海保が何をどうしようと沖縄の漁師が採りに行くだろう。
北海道の漁師は本当の命がけで漁をしてたんだから。
┌───────────────────────────────────┐
│・この物語は天運を掴み、発言をコロコロ変えながらも中華圏史上に残る ...│
│快挙を成し遂げたやる夫の物語です。彼の評価は文献によりさまざまで、 ......│
│この物語のやる夫の評価が最も正確というわけではありません。 ...│
│・基本的に史実に沿って行きますが、物語を読みやすくさせるために .│
│いくらかの脚色を行なっています。 .│
│・存命人物を主人公とし、現在進行形の台湾問題に触れた繊細なものなので、 ..│
│あくまで作者の見解に基づく人物評、解釈ということを踏まえてご観覧ください。 ..│
└───────────────────────────────────┘
バン
バン ∧_∧
バン (#´_ゝ`) クソッ! クソッ!
バン ∩ \
/ /ミ / ̄ ̄ ̄ ̄/ 土壇場で優勝逃すとかどうなってんだ
__(__ニつ/ FMV /_ うちのクラブは!
\/____/
┌───────────────────────────┐
│これまでの物語は以下のサイト様達で纏められています。 .....│
│ .│
│【泳ぐやる夫シアター様】 ..│
│http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-368.html │
│ .│
│【嗚呼!やる夫道様】 .....│
│http://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-entry-1230.html ....│
└───────────────────────────┘
f,} イ { r.、 パヽ
ノ ヽノ } .} `´
┌────────────────────┐ / ‘. .{
__ │ やる夫が祖国の運命を変えるようです │>=ミ、 _ノ ヽ_, ィ
_ `ヽ .│ │ ̄`ヽ _ __ >イ´:
_> \ .│最終話 『祖国』 │:::::::/ __>:.:.`ー' ̄< ヽ::::::
ヽ _⊥ └────────────────────┘:::/ ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ァヽ::
`ーイ/ ̄`ヽ r-、 __r、 , <:.:.:.:.:ヽ \:::::::7::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ ヽ
く:::::::::::::::::‘.__ 厂Yヒァ-- 、 とア\ ヽ___>x ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}. ヽ/::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
ー-、ハ:::::::::::::::::::V:.ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ > ⌒ヽ Y ヽ!ハ:.:.:.:.:.:.:.:./ _/::::::::::::::::::::ヽ Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
:.:.:.:.:.} /ヽ:::::::::::::::::V/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::::::::::}'´¨`ヽ ヽ ヘ:.:.:.:,、イ><::V::::::::::::::::::::く ハヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.:./ .}:::::V::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:::::::::/!:.:.:.:.::ハ >^⌒> ´ ̄ ̄へ::::::::::::::::::::ヽ }::}' \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./V /
≠^ー'::::::::V:::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y仁!>==イ_> ´:::::::::ト-、:.:.:.:.:.:.:.:∧::::::::::::::::::::::`<ニヽ ヽ:.:.:.:.:.:./イ /:::::
:::::::::::::>::´^ー=-::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:ハ!¨¨¨ヽ {::::::::::::::::/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:}ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄^゙V^'^ヽイ:::::::::::
>:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.:.:ハイ::::r^ヘ::{ー- }:::::::::::::/:.:.:/ヽ_:.:.:.:.:.:/!:.:ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>へ:.:.:hイ ././ヽ_L=<_|___!::::::::_ノ:.:.:/>-=^ ̄ゝ._}:.:.ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::>< }} ヽ| /./ \ ヽ }_:::/:.:.:.:./⌒ヾx ヾヘ:.!ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::><{ り .L======_/ ⌒ ゙Y:(_ ^¨).イ ヾ=====”.ヽ_}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
>< ||:::::::::V .}! , ー 、 ∧_ア´`! i |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
:::}リ |}::::::::::ヽ_ハ ./:::::::::::|`ーイ | ヽ /! .ト--イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
../ .|}ー--イ 〈`ー-〜---く::::::::::::::| :| | \ /::::::ヽ x===く ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
\ ;;;;|| ;;;;;|| ;;;;;;;|| ;;;;;||
ll\..,,__||___||___||___||
||ll ||======== |\,=== /|
li ||li || || il;;||| ll |;;||llliii||| ll | |llliii||| ll | |
lli|| il|| ||lljjj|||l;;L|;;|| ll ||| il;;| |llliii||| ll | |
|| || ||llliii|||l;;L|;;||llliii||| ll | |llliii||| ll | |
|| || || ll |||llliii|;;||lljjj||| il;;| |llliii|||l;;L| |
lli|| || ||l;;L|||llliii|;;|| ll |||lljjj| |llliii|||l;;L| |
||lli||==== ____|/=== ∧∧
li || || ||llliii| / \ (゚д゚*)
li ||lli|| ||l;;L| |;;;| ̄ ̄l ̄ ̄|;;;| ( O
li ||lli||..,,___,||' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;| __) )___
||/ [] '' ̄ ̄ ̄ ̄' [] し'~J
/ ___
'i, i,
'i, i,ニニl
i |ニ、
| ;;;;;|__,i
||''"~ ̄"ll
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ノ( ミミ、
{i ⌒ ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} さあ豚のような悲鳴を上げなさいよ鳩豚っ!!
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
|/ _;__,、ヽ..::/l 「私はムチで打たれて感じる下品な豚です」
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ て言ってごらんなさい!
`ー '":::::::::::ヽ、 ヽ
/:/;;;;;;;;;;;;;;;;;; ‐- ヽ 、 ヽ
/ {;;;;;;;´;;;;;;/;;; ;;;;ヽ.\_>、 ヽ
l /;; ‐-、;;;;i;;; ;;i;;;;;;l ヽ ヽ
l / ;; ;;ヾl;;; ;;;;l;;;;l ヽ _ -  ̄ ヽ
l { ;;;.ト、 ;; イ ;;l >' ヽ
l { ;;;; !;;;;` ー 7;; ;;八 ,イ ヽ
l ゝ ;; ;;ノ;;; ;;; ;;; ;;; ;;__ , / l ___ ヽ
l 〒t. ´;; ;;__ィT ̄|´ l /  ̄ ヽ
l l /フ~ ミヘ ミレ イl l / ;; ;;l
! l//</, ><´;;; ;; l|l l / ;; ;;l
/ // `< _r一イ;| . \;;;.;;/l ヽi ;; ;;l
/ /// /;; ;;|彡|;| ヽ \/ l ! ;; ;;l
/ /// \ ;;|彡|| l .ヾ ;; ;;l -‐  ̄
//// ! \~/ l ヾ ;; ;;l /
_ ィ/// ヾ、ヽ、 i! ヾ ;; ;;l/
}、 `y´ハ l `ヾ、ヽ、 !i ヾ / ____
!_ニ{ // l `ヾ、ヽ、_ - = \ ヾ l /::. ::.
ヽ彡イ l `ヽ、;;; ;;; ;;\___>、 l /::. ::. u
| | l  ̄ ̄ ノ \ l /::. ::.u
| | l l \ /::. ::.u
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
i / _ノ ヽ、_ i )
i o゚⌒` ´⌒゚o i,/ うひぃーっ!!
l (__人_) |
\ `⌒´ ノ
// |ヽ
ヽ=三三三三三三三=/
| |
__ / ____|__
/ ( / /\
/ \ / . / \
/ ) ノ / \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ_) `TT´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| |
.| |
.| |
.| |
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ノ( ミミ、
{i ⌒ ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ほら、感じてるんでしょう?
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
|/ _;__,、ヽ..::/l 素直に言いなさいよこのド変態がっ!
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
`ー '":::::::::::ヽ、 ヽ
/:/;;;;;;;;;;;;;;;;;; ‐- ヽ 、 ヽ
/ {;;;;;;;´;;;;;;/;;; ;;;;ヽ.\_>、 ヽ
l /;; ‐-、;;;;i;;; ;;i;;;;;;l ヽ ヽ
l / ;; ;;ヾl;;; ;;;;l;;;;l ヽ _ -  ̄ ヽ
l { ;;;.ト、 ;; イ ;;l >' ヽ
l { ;;;; !;;;;` ー 7;; ;;八 ,イ ヽ
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
i / _ノ ヽ、_ i )
i o゚⌒` ´⌒゚o i,/ いや、いやぁあーーっ!
l (__人_) |
\ `⌒´ ノ
しょっぱなからなんだこりゃw
,..ィ:::::::::::::::::::::::::::`:::::..,
, イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::l::::::::::::/:::/:::::::/::::/!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::!:::::::::::l:::/l:::::/l:::/ ノ:::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
/:::::::::::::::::::::!:::::::::::l:/`l:::メ,l:/./::/7:::::,,:::::::/::::!::::::::::::,!::l
!::::::::::::::,イ´!::::::::::::!l! l:/ .l;'./:イ /::://:::::/!::/!::::::::::::!l::!
.|:::::::::::::::! !:::::::::::l,l!,,_l_,,メ、 /イリ.7::イ,,_l/_/:::::::::::l l:!
l:::::::::::::::ヽ .l::::::::::::l l: : : : : : テ、 /´,ィ: : : l/::::::::/ l
|:::::::::::::::::::::l::::::::::::ト、ヽ: : : :ツ ヽ:_:,イ/:::/::ノ ……やれやれ、人民がこんな姿を見たら
|:::::::::::::::::::::|::::::::::::|. `  ̄ ノ:::/,:/ 卒倒してしまうであろうなぁ。
|:::::::::::::::::::::|::::::::::::|U , ,イ/ /
|:::::::::::::::::::::|::::::::::::|、 ___ イ::/ /
i::::::::::::::::::::::|:::::::::::::! > . , イ:::l:::l/
,':::::::::::::::::_::_|:::::l::::::::', /¨:::::::::::::::l:::l
/:::::::::::/ ノィ::::l、::::::::! !ー 、::::::::::/l:::!
/:::::::::::/ // .l:::トヽ::::::ト、 ヽ ヽ::/
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 私だって人間なんです、客観的に。
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ あのおさげハゲがさっさとおっ死ねば
't ←―→ )/イ 私の悩み事の三分の一は消えるんですけどね。
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
|i´:::::::::| /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/:::::::::::::::::i!::::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
∧:::::::::::i::::i|:::::::::::::::i!:::::i、:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::i
i i::::::::::ii::::i、:::::i!::i!:::i、::::|_ハ:::::::::i:::::::::::i::::::::::::::::::::i
i i:::::::::::|弋:::ヾ.i::iヾイ弋:::::ア、::::i:::::::::::iヽ:::::::::::::::::i
i::::::::::i i  ̄/ヽリ ヽ  ̄´ リ.i::i:::::::::::i/:::::::::::::::::::i 悩みのう。それならその種をもう持ってきたが……。
ハリルヾ、 ヽ i::i:::::::::::i::::::::::::::::::::::i
ヾリi:::::> 、 ノi:::::::::::i:::::::::::::i!::::::::i
i:::::::::::>  ̄ < i:::::::::::i:::::::::::::::i!:::::::i
i::::::::::::∧ヽ- i:::::::::::i:::::::::::::::::i!::::::i
. i::::::::::/. ヘ::::::::::| i:::::::::::i:::::::::::::::::::i!:::::i
i::::::::::i>-‐'::::::::::| .i:::::::::::i>\:::::::::i!:::::i
i:>-‐'´:::::::::::::/ i:::::::::::i::::::::::::\::::i!:::::i
/:´::::::::::::::::::::/ i:::::::::::i::::::::::::::::::\i::::::i
パーン!
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
\ゞ从レ/ __,、 ≡ 彡 ミ;;;i
) ; ;;て〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
/i'乂ゞ\〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡ ほぉ? 何です?
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; \ゞ从レ/く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ) ; ;;て/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ i'乂ゞ\ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ ) パァーン!
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
...,,,,,,,,,..
...'::::::::::::::::::::::::::::`..
..':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'..,
':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'..,
':::::::::::::::::::::::::i i::::::!:::!:::::::::::::::::::::::',
,':::::::::::::::::=‐-、l! l! l! l!斗::::::::::::::::::,
,'::::::/::::::::::::l! j! l! i! i!'"! lヽ:::::::::::::::::::',
;::::::;:::::::::弋云ヽ! ', ',ィ云才:::::::::::::::::::', うむ、連中は指導者を決めるための
i::::::!:{ |:::j! ' ' , i:::::::::!}:::::::::, 選挙をどうしてもやるとのことじゃ。
l:j:::l:::`:::::! ' j::::::::::::::::::::::.,
j:j〉::::::::::::ゝ ゝ フ /::::::::::::::::::::::::::,
/::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::..,
/:::::::::::::::::::::::::}> < {::::::::::::::::::::::::::::::::::::..,
/::: :::: ::::::::::::::::::| |::::::::::::::::.. :::::::::::::::::::..,
/:::::::: ::::::::::::::::::丿 i`Y:::::::::::::::',::::::::::::::::::::...,
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_______.!:::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ:::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ::::::::::ヽ
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ……それはそれは。
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン よりによって「台湾の住民全体」を動員した選挙で、ですか。
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /}
ノ | > |' }::{ ノ \ / // ハ
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒● ⌒ ヽ )
!゙ ( )` ´( ) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ ● .\
l; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
│; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ト、; ; ; ;jj; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
│; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;ト、; ; ト、 ;l\\X; ;;lヘ廴; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
│; ; ; ; ; ; ;λ、j1L\弋\lイ\;;\k,_jィz; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
.l; ; ; ; ; ; ; 仆、\\ \ヽ、ヾ_xィヒチ"メアヘ、、; ; ; ; ; ; ; ;
l; ; ; ; ; ; ;弌弋ナヲミェ_ ヾ、 " ‐=ゞ'" .〉ト、; ; ; ; ; ; ; ; わらわも向こうの使いに思いとどまるよう
.`、; ; ; ; ; ;;;ヾゞ==〃^ ヽ ` /.ノ; ; ; ; ; ; ; ; 説得したのじゃが、決意は固いようじゃな。
/}/}; ; ; ;;;\ i /; ; ; ; ; ; ; ;
,// // /ゝァ; ; ; ヾ .` /i; ; ; ; ; ; ; ; 「台湾の住民のみで選ばれた指導者」の誕生は
./ ./ .// ./ーヘ; ; ; ; ; \  ̄  ̄´ //l; ; ; ; ; ; ; ; 事実上台湾が大陸から独立することを意味しておる。
〈 〈l l .l l ); ; ; ; ; ; ; `ゝ 、 /; ;ノ.│; ; ; ; ; ; ; ; 建国以来人民の解放と統一を謡ってきた我が党には
\l l .l \ /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;`ヽ- ´; ; ;/ │; ; ; ; ; ; ; ; 絶対にこのようなことは受け入れられぬ。
ヾ ヽ ヽ `ヽ、,; ; ; ; ; ; ;lヽ、; ; ; ; ;/ l; ; ; ; ; ; ; ;
\ \; ; ; ; ;│ ` ̄´ ヽヘゞ; ; ; ; ; ; ; ;
_,-‐'"\ ヽ; ; ; ;ヘ 〉; ; ; ; ; ; ; ;
..ィ''"; ; ; ; ; ; ; j\ ); ; ; ;;ヽ │; ; ; ; ; ; ; ;
.│; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;= ノ; ; ; ; ; ;ヽ ____」; ; ; ; ; ; ; ;
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン …………。
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /}
ノ | > |' }::{ ノ \ / // ハ
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::::::::::::::::::〃!:::::::::::/::/: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
//:::::::::::::::::メ、:i:|::::;:: / |:|:|::|V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
〃/::::::::::::::/ト、.Yi::/|::|: :|:|:|::|:.V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
{レ |:::::::::::::,'八Vト、|: |::|:._|:|__:L_:V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::|i::::::: ! : : `|ー:, :!:|: :,x=┬=zz:::::::::::::::: ト:::::::::::::::::::::| わらわが言いたいこと、わかっておるな?
Ⅵ!i:::V{ .ノ ゙:i:! : : i`ゞ=彡'V::::::::::::::!i.Y:::::::::::::::::!
',!:|∨ム i /::::::::::: / .ノ::::::::::::::::::i
レ ∨∧ 、_ 厶ィ::::::::/ィ:::i|::::::::::::: 从
}::::::ヘ ゝ-ヽ /:::::::::/:::::::::iV:::::::::::::::::ヘ
,'::::::::::' , _,. </::::::::::ハ::::::::::| V:::::::::::::::::' ,
/:::::::::::::::::::ー=≦::::: : : /::::::::::/≦ ̄::::≧x::::::::::::::::::' ,
, ':::::::::::::/:::::i|::::ハ ´: : : :.〃::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::\
/::::::::::::::/::::::-=≦:}: : : : . {:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::\
/:イ::::-=≦::::::::::::::::/! ,x:|::::::/|:|::::::::::, イ:::::::::::::::::::::::',::::::::::::::::: \
. /x≦::::::::::::::::::::::::::::::/ /::: |:::/:::|:|:>'´, '::::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::、:::: \
/::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::/--=彳:::::::: |/::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::ヘ\::::\
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ふふふ、嬉しいですよ。アメリカやチベット亡命政権、遠く離れた欧州はともかく
`,| / "ii" ヽ |ノ まだ我々に真っ向から挑戦しようという連中が傍にいるとは。
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、 子が親を売り、熱狂した阿鼻叫喚の文革を思い出しますねぇ……。
_,,ノ|、  ̄//// \、 久々に血が騒ぐってもんですよ。
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
|i´:::::::::| /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ / ●ヽ /●ヽ 丶
/ 丶. ノ 、 ノ \
| (__人_) |
ヽ │ニニオ /
\ 廴_)ノ /
/ ̄ }
ィ ト、
. //YY >┐ ', / )´ )、
/Y { {/ / V / / 厶
. { { { { { n j`Y ′ ' / /
ハ し' j { { イ
/ { / 人 /
(ただ下がらせるだけでは済みません、化けの皮剥いで見世物にしてやりましょう)
┌──────────────────────────────────┐
│台湾総統選挙……この動きに対し、これまで関係がこじれようと続いていた ....│
│密使外交にも暗雲が立ち込め、両者の間に深い溝が生まれていった。 ...│
└──────────────────────────────────┘
. , '"´ ̄``ヽ
{====}‐- 、
. /.:ー‐―一'::::::::::::ヽ
/.::::::::::l::/|ハ::::|:ト、l::::::::::}}ミュ、
,':::::::::::/リ__,. ヾハ,__,ヾ:::::ハ jハ
i::::::::::::! ,.- 、 ,.- 、ヘ:::l }j}
|:::::::::::| { {リ ! { {リ ! !:::|
|:::::::::::| l:::| ねぇ、ほら。
|:::::::::::| ' 从|
ヾ从::リ、 rェェェュ ,イ:::/
ヾ!ヾ!ュ イノ∨
_,ノ  ̄[_
/ `ー一' \
/ ヽ
,' ', iノ l
! } ハ リ ウ ッ ド l ,ハ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::l::::::::::::/:::/:::::::/::::/!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::!:::::::::::l:::/l:::::/l:::/ ノ:::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
/:::::::::::::::::::::!:::::::::::l:/`l:::メ,l:/./::/7:::::,,:::::::/::::!::::::::::::,!::l
!::::::::::::::,イ´!::::::::::::!l! l:/ .l;'./:イ /::://:::::/!::/!::::::::::::!l::!
.|:::::::::::::::! !:::::::::::l,l!,,_l_,,メ、 /イリ.7::イ,,_l/_/:::::::::::l l:!
l:::::::::::::::ヽ .l::::::::::::l l: : : : : : テ、 /´,ィ: : : l/::::::::/ l
|:::::::::::::::::::::l::::::::::::ト、ヽ: : : :ツ ヽ:_:,イ/:::/::ノ
|:::::::::::::::::::::|::::::::::::|. `  ̄ ノ:::/,:/ まあ、あれじゃな。
|:::::::::::::::::::::|::::::::::::|U , ,イ/ / 今回はそうっとせんか?
|:::::::::::::::::::::|::::::::::::|、 ___ イ::/ /
i::::::::::::::::::::::|:::::::::::::! > . , イ:::l:::l/
,':::::::::::::::::_::_|:::::l::::::::', /¨:::::::::::::::l:::l
/:::::::::::/ ノィ::::l、::::::::! !ー 、::::::::::/l:::!
/:::::::::::/ // .l:::トヽ::::::ト、 ヽ ヽ::/
┌─────────────────────────┐
│特に中国側の怒りは凄まじかった。それもそのはずで、 │
│江沢民は海外メディアに対して ...│
└─────────────────────────┘
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! まあなんですか、向こうが訪れたいというなら
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} こっちはいつでも歓迎する用意がありますよ。
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
|/ _;__,、ヽ..::/l 武力による解決など最も高コストでナンセンスですからね。
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /}
ノ | > |' }::{ ノ \ / // ハ
{ ヽ | { | l:::l / o / .:{ /ノ / |
/ ヽ| l |ノ:::::{ (^ヽ/ .::i/ / ノ |
/ { | ヽ |::::::l \\.:::| /.::: ノ|
{ ヽ、 ミ| ゙、 |:::::l / ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
ノ ーニ:| ヽ |:::l / } } -'''' |
/,:::;;;;;;;:, | ヽ |:/ / .::::| |'' ̄ ヽ |
ノ ニ- ::| ヽ レ / _,.-‐'"^ | |ヽ ヾノ
{ ノ ____ヽ):::. __ヽ_,,.=‐< ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________| |__
|\|
┌─────────────────────────────────┐
│と立法選挙前に発言し関係改善のための交渉のテーブルを用意している ...│
│ことを明言していた。 │
└─────────────────────────────────┘
┌─────────────────────────────────────┐
│しかし台湾は「憲法の規定通り」に選挙を行い、新総統を選出することを決断。 ..│
│これは中台統一を建前としたそれまでの両岸関係そのものを否定する行為であり、 ......│
│ますます江沢民はやる夫を危険な分裂主義者とみなすようになった。 .│
└─────────────────────────────────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ だが断る。
_|__ (__人__) |
/ \ `ー'´ /
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
| | | { .::::::●::::: }
| | | \ ::::::::::::::/
ヽ ヽ ヽ `ー一'´
,:;'''':;:;:;,,._,_ ;:;:(:;:;:〃:;:〃:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|~'ー 、,,, ,:; :;:〃:;:〃:):;,,,, ;:(;ゞ::;: ;::;ゞ ,f
::::::::::::::::iニ|:::::|.|`i ,|:; :;:〃:;:〃:ゝ:; :;):;: ___ll___ ;;:( 丿;:,ゞ;:〃:;ヽ'.,l
::::::::::::::::i__|:::::|.|_,i:;:√〃:〃:;';:.ゝ〃:;;) [;突.ll突゙] (,;:,ゞ;:〃:;ヽ'fl
:::::::::::::::::: :::::::|.: ノ:〃:;丿;,ゞ;〃ゝ; ;; ヽ:;、 .|冖''ll'冖j :;:;(ゞ;::〃::ヽ丿;:,ゞ;:〃
.................. .......|.,{: :〃;丿; ,ゞ:;〃'ゝ. ;:; :;ヾ;:;) .|: fl |:::::| ;:(,;:::; :;:〃:;:〃:ヽ:::;:;
::::::::::::::::iニ|:::::|.|`i(. ::;:;:〃:;:;;丶;: ゝ;. ;:;;:〃:);:; |: fl |:::::| ;:(;:,ゞ;:〃:;ヽ:::;:;丿;:,ゞ;:〃
::::::::::::::::i__|:::::|.|_,i(:〃: :ヽ: ;丿;:,ゞ;:ヾ,;:;〃: ):; :|: fl |:::::| (:. ;;:,ゞ;:〃:;ヽ'丿;:,ゞ;:〃
.................. .......|. (: 〃:;〃;':;. ;:;〃:;:;l: ;;,ゞ;:) ━━:|: fl |:::::|━━━(丿;:,ゞ;:〃:;ヽ:;ヽ:;ヽ━━┓
::::::::::::::::iニ|:::::|. (:;:;:;::;〃:;':;:.〃:〃 ヽ:,ゞ;:: ;) _i:::i_i::|: fl |:::::|::i_i::::i_i::::i_i::::l (;:::〃:;丿;:,ゞ; :i_i:::
::::::::::::::::i__|:::::|.|`i,(〃 :〃:': ;:,,,; ;;; ;:〃:ヽ);; ≡:≡:|.r-il::::::|:≡:≡:≡:≡l:≡ iョ:;:;ソ:〃):;三
.................. .......|.|_,i `''"゙゚゙'l ::'il ."'・ャ-、;;;ソ;;;;;;;;/゙| ̄| l lヽヾ;;ilY⌒Yli;;;;;l::;;;;,,...l! .|,,..,..,..,.;:;:;:;,...,..
:::::::::::::::::: :::::::|. ;;;-'' ̄ l ::'il  ̄,l :i|,,v.```"""''''''''''"'''''゙`″'''''''''''-、__,,; `;;li! .|;:;:`;;.;,.;;.;.;:
""""""""""" _;;;;;;;;;r--・・''"""~` - _,lii: .|;;:;::;.;:.`:;:;;;.;
`:;:;;.:,;:;_,-''" ̄ /  ゙̄~'''--__:;:;;:;:
-'~  ̄ /
___,,,,,.........- 、 l
_,. -─ ''ヽ \ヽ/ヽ l
_,-''´----_- 、 __,..-/-- 、ヽ ./
/ -- _,. --,..---/、 、/_____/l / _,. 、
/ _,.. - ''´ - ''´ `'ヽ、 /ヽl /,.-';;;__ヽ
./ .// ./ l''''';;;;;- .,,,.. --.,,,,,....... __
./ // ./ l-''',.'-'' ´ / ll、ヽ ヽヽ`' 、-.,,_ 、
./ //./ // ./ .ll l ヽ .\ ヽ\ .\ ヽ ll
li l/ / ./ / ./l l l .ヽ ヽ ', \\ .ヽ .\ /l
.l l i / / l l l 、、 -l l ', ', ヽ ヽ_,./
.l l i.l ./ _ -_- 、,_
l il /./ ,. -- _ ./ / l ヽ ヽ 、 -、 .ヽ、 ヽ、
ヽヽ // / , '´ / // ./ l lヽ .ヽヽ ヽヽ \ .l l
.\\_ / // / // /- /、/ / .l .l l_,l l ヽ l ヽ ヽl /
__,,-''-''' .l.// / ./ / // //-_、,/./ .l /´-l l l l ', .l/
''--.,___ l l /l .// /./_,.-/''''ヽ// .l //,- 、/l l // l /
/-'''´ l / l ./'´`'/ ''.l;;;;;;;;;;;l /;;;;;;;;;l l l/ l l./
./l'´ l ヽl.l'´ .l '、;;;;;;;/ l;;;;;;;;;/ ' ./l l l ./ しかし、アンタも大胆だわね。
--'' .,_ ヽ ヽ', ''' .. ''-'' '' /__./
/ ヽ、_.', '' .l_/ アメリカの援護があるとはいえあんな大きな国を相手に
/'' `' 、 0 ,. '´ 真正面から喧嘩を売るなんて。
/( _,.---.i ' ., ,. '´
ヽヽ _,./ '' .,_ `'' -- ''´
 ̄-- _,.. - ''' ´( `''- .,.- ' ',- .,,_
,..-''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''ヽ /ヽ ヽ、`'' - .,
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'-,,,,,、 ./. '., <;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ- i-- ___--l'''--'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l -''´ ` '-l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
マーガレット・サッチャー(すっげぇ久々に登場)
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (ー) (ー) /^ヽ そうでもないお。ここにくるまで随分と神経戦をやってきたし、
| (__人__)( / 〉| その上で向こうが何もしてこないと踏んでやっただけだお。
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ ) マダムも香港返還問題で随分と苦労されたお?
,. ‐'' / `ヽ、 `ヽ、 '‐、 く /
/ / ィ ,./ // li ヽ ヽ\ ヽ \ ヽ──- 、
l / / // // / | / |! |i!| ゙、 ゙:, ヽ. `、 l )_,. -‐、ゝ
゙、 ! // / / .、// ,イ ,| !| || | !',. ゙,、 iヽ ゙, i | ヽ
`| i! ! .,'! l| /\ / ! / | | | || | l!゙、 !ヽ.,.イ | li | |_ノ _ノ |
ヽ | |. i | ハ .レ⌒\| | | | | |', | い、,l∠ヽ| | | | | `ヽ人
\` l | リ `| .,f_j:\ ! ! ヽ | ヽ! ,ィ,j:::::ヽ ヽ リ_,| /,ノ } ヽ
` 〉、_|〉、 '. l:::::::::::゙i' ` ''"' !::::::::::::l | i,, レ'、 |! まーねー。
゙、 、(_| 、. ヽ:::::::;ノ ヽ::::::;ノ |_)' / r──,='′ (ほんと余裕ねコイツ)
ヽ、'ー! 'ゝ,..,.ニ- 、_ _ _,.ィ lー'ノ ヽ ̄、
`' ! u ` ` ` /'´ \ヽ
ヽ / | |
` 、 ─- 、 / ,ノノ
┌────────┐
│80年代、北京 .....│
└────────┘
|
j_ 人l、
j、ノ¨{⌒}|
/^'| ̄ト=イト、j、
/{ニ7丁 ̄入仁!
ト}人{⌒}TT{⌒}j个:、
rイΛ:八_ノl冂lゝノ:{::!:{Λ
/:/':/:::丿/て(工{:ヾ\::`ヽ、
....._ /ノ::´ノ/:ノ:丿}`つ):ハヾ`ヽ、_\− ‐- ...___
:. :..` ⌒ヽ..._::_''´ ''"´`⌒:⌒゙ ''= ‐-((,,..=''⌒::⌒ ´ ゙̄''::ー - 、... _ ̄
、 :: :: :. :. .゙:. : ..`⌒::ー ‐ ‐- - -=ニ´ -‐_,,.. -‐ = ニ '':: ー- 、... __ ⌒
: `::ー =ニ..⌒ ‐、_::- −..ニ ⌒゙''::ー =、::'' ⌒:)`ヽ -ー ''"  ̄..⌒゙ ヽ、_ __
::.::.::.:.. :: : ヽ ‐:、 )...,. -=、':⌒ー:、く(´ ::. ' .... )::ニ ⌒ヽ_,,. - ‐‐::‐-
.:''⌒丶、 ::_ ,,...、ー 、' .: :.‐=、 .....`ヾ、.... .: .:`⌒::ー 、´ _ ..... __
::.:.:.:. : : ',_ :.:. ` 、 `ヽ ,. ':´ '`ヽ'´:. :`ヽ : '; .._´`:⌒´__....... _ `
`:, ::.:. : . 丶. _ : ; .: .: .: . : : :. :' ⌒、ヽ':´::.‐ =‐‐ - 、丶. "´ .: .:: :: __....
::. 丶; :.:. : . ´ 丶ー- 、 ー 、.. -‐:: =、( く .: .:. _ ... __ : : 丶 ``丶='´ _,,...
::.:. ゙:, :.:.:. :. : . . .. .. `丶 `丶..__ :`丶).:'´ : , :' ⌒ ヽ :. , .::''´ . : : : .. ..
,ィ j|
i{ / )i // ,ノノ
_ |Vレ'/'r-<,/ }i ,.イ
‐=、、ヾi,ィ‐く~>ニ、ヽ_>-、ノ/一' /
ヽ、__ 〉rナnrくヾ>''´ ノi}ヽ`'<
、_> j_|レ1| y'゙ ///, /! |l 、ヽ
フ _,/_lj| l / // /}/ i ! j, ! }
/'´/ハ( {!V! ///,X,_,/'//ムィf/ /
ノ'i{ ゙7⌒N//'´fTi゙` かリ/ / rn
´ ` ! て じ′ じ゙/7´ Aス} 香港は世界経済にとって
、>-へ _,.' }' ムナ7 真珠のような存在だわさ。
_j´ く`ヽ、, (/ _,.ィ゜ ハクレ‐、
_,>_, ´^‐、>ー'´ ^Z、 ふマ大分 まだ発展しきれていないお宅に返還すれば
./;;;;;;;;;Zr_, _{-、 ,イK本X}Kメ、 大きな混乱は避けられないってこと。
ZY^く;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;´'¬┴孑'^卞ー'^`;;;;;;;;`Y^'>v、, Kえ光モ丸ツ
「` ^Z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/';;;;;;;;:|i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ネ jk ,伐ボ州ジ
┌────────────────────────────────────┐
│イギリスはかつて清国から租借した土地の租借期限延長を求めていた。 .│
│国論を二分する経済改革の最中に華やかりし大英帝国の最後の残り香であり、 .│
│世界有数の経済都市香港を失う事態を恐れてのことだった。 ......│
└────────────────────────────────────┘
l, iヾ| |l /i─-//!,_/i i/ | |!| |_|,L|i i | !
r''ヽl || /il /‐リ| /i| 〃,i! !|「i| A |l|. / ! i'|
| i´〉! | !//レi゙::::::::l:'i`//|/l,/'|:゙::":::'i;!| /i.,イ ノ '
,. -‐'''"`、、`ヽ!l' | ,、゙、::::::::ノi! / ' !:::::::::ノ' レ'ノ/",. -‐ 、
,. ‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ,二! ''‐--‐' 、 ヾニ '"// / ニ 丶
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈 ヽ、 '′ /´ | イ / というわけで、延長を考えてくれないかしら?
,/;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{ ゙,丶、 `'':;=一 /;`, ‐=' ッ l
/;;;;;;;;;;;/ `''‐ ::;;;_;;;;l、 ヽ ` : 、 , '";;;;;;;;;;;', ヽ : / (金持ちを肥やして、貧乏人いたぶる代わりに
./;;;;;__/ 、 ,、 l 、/` `_‐- '"' ‐-r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  ̄ 夢見させなきゃあお話にならないもの)
i;;;;/ ヽ``''一'' `"( ヽ'' / ヽ 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
!;;;! \ `i''‐、 )_
└| 、 `.r‐' j
ヽ `'' ノ```"´
ゞ ゞノソr
ヾ ゞ
ヾ ミヾ ゞヽヾ丶 ,.,.,.彳
ミ ミヾ ゞ'ソ 个
ミソヘ ゞ :::::::: |
│5 丶 r===≧ __ /
ゝヘ__ ( ::::ー-- ソ=√二 ア (確かにそうだ。こっちとしても延長の見返りに
彳八 丶--ー :: トー--/ 様々なものを引き出せる余地は十分にある)
人 ヽ ::::::: ::_ 」 ノ
_イ `ヽ 丶:::::::ー─ /
-ー' ¨ ´ ゝ `丶ヽ___∠_ λ
彡彡ノ ヽ Υ ノ  ̄ゞミミ 〆/}
彡 `丶_ / 丿 ヾ ┤
ヽ┴ ´ トヽ
│ ● ││
胡耀邦
直接選挙一つやるのも大変だったんだよな
,.、_、,、_, ,、、.,、,、、
x': : : : : : : : : : : : :ヾ
,ミ: :ミY´ヾヾヾヾ〃ヘ: :ミ
ミ: ミ 彡:ミ
爻{ ====ミ ,x====ヘ: ミ
. ハ〈i| -=tッァ }-{ rッァ=-}リ,ハ (そのうちに経済交流を行い、香港経済を
. い仆---- イ{ `ー--- 仆./ 完全に大陸に組み込むことも十分に可能。
. \_l └r ' /シ′
レヘ ─‐ ,仆リ だが……)
´イ\  ̄ / |
,'` ̄≧=≦ ̄´',
, -、. -< | >──<>-
⌒'´ ` ー┬介ー '´
|Y⌒Y
|.ゝ- '
__ _
, ' " ` ,
/: ___V__,, \
/:: \ / ヽ,
/:: V __,, -イ┓ i
i:::i i / _/ _,,r〜' li
l:┏ - ,,_ \癶レ/ _,,"-=ォ lik
il:::iレ__こ __ミ`V `Y ト-'-`-'ノ jミ/^ ,
il::::`尤~_っ`)イ:i ヽ ~` ナj l
ハ:::`:::'" 'イ:_l,_ _ , xXjl( ll
Y^l::`:: ィ::r::: :へy ゝ ヽミvXj/ l
lljlリ::: :::::::ソ \ヾll lヽ
l川リ:::: __:::,,__ _,,,,_ :. ヽ`y/リ7`,
爪リリ:::: : __,,ノ_,, ,, , - - `=っ i::: リ彡りり
,イ巛川l:::: :: ...::::::::::..... i:::: レり彡'リYヽ
,イ巛巛llリl:::: `:: " ~ ': レリ'"彡り川
\` 三川k::::::: /ハ\,_ リ li彡彡'リソリ
,入NN\Nl::::\ 7リ川( ̄ // '/ li〜-弋川
巛三三 ォ -ll:::::!ヾヽト i,,, _川川ハl,,__ィイ_, ノ' / ト, liり
\ l|(三二y/ llll`,::!l:::::::`ミミミ川リ彡彡 ' '::ノ / ハ: liリ
人`-->〜-ll lllllヽ:::::::: : : : :`ミ三リ彡' jり / :j: / 人\
ヽ人人_^_^_^_^l Y,::::::::::::::::: : : : `ミh ソ :j:/ /_^_l入入ヽ ,,__へ__
ヽ人人^ ^ ^ _\ \:::: : : : : : : : 三_ / /^_^_^l_入入/_^_^_^
ヽ人人^ ^ ^ ^ _\ \:::: : : : : 二_ / /^_^_^_^l入入/_^_^_^
ヾ\^ ^ ^ ^ ^ _\ \: : ,,,,__ 二 _ソ / /^_^_^_^_^_lハ入/_^_^_^_^
(この方はそう考えてはいまい)
_,..---- .._
/ 、 、 ,,ヽ
/ ミ))))))))))) ッ')))
/ ,ィ。ニ>,;; ヾむi
彡、 """ (,-、ッ, ヽ
{-マ彡ィィッッ'' .. ,,__'_,,,_、i ……香港人は香港人が治めるべし
ハヽヽ彡' ::: ''"~ ,,;;;;;,,` l
/ミヽニ-)ii ''' /iii> ,}
(ミミミミミi`iiii;,, ,,,,,,,,,,,ノllll!,ii!
{ミミミ/⌒i: : : " ""'''!!!!!!!!!ソ"
(ミミミ( (`ヽ: : ; .::|
〉ノノノヽ \ ヽ ''';;, .::ト、
/ノノiii iii \ \ 、 ;; .::::| ヽ
// iii iii iiii \ \ :::ト、 ヽー
イ /|
\ 、 // // _/
ヽ、 ヽ\//∠.ノ-r_'ニフ i
\ー一}'⌒`L+┼‐干ー-、 /!
-=ニ二f⌒└ァ''"´ ̄ ̄`⌒^ヽ_,ノ/
/_,. へ、!/ , | i. 'ーク′
レ',.イ、_ 〃 / | | | 、 `ヽ
_ノ/!ー.」// / // ! / l | i``i!
 ̄ {ー.l// / / / // / / / ノ,'
L_|/レ'./,メ、///ノレソィ_ノ _ノ
r゙Tイ^i´rj::::l` 'rj::ヾi'7゙ァi
{ i^ヘ l:::::ノ l:::::ノ i^} ノ ……本気?
`ヾニi、U ノ‐''′
ヽ、 ‐- ,∠_
/´~^´`r.‐- -イ ~ヽ
,. ‐''"´:} ^~`ヽr'"´ ,ト..、
,_、 /::.:::.:::.:::.:ヽ、 ,rュ、 _,ノ::.:::.::`ヽ、
_iブ^iソ:.:::.:::.:::.:::.:::.:::.^'〜〜/:.:ヽ`'〜"::.:::.:::.:::.:::.:::.`r''^L、、_
f´〈 `L_::.:::.:::.:::.:::.:::.::,;:、;,/::.:::.::ヽ:.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::.{ 〉 }
,.:' : ' _ ヾv,;, ヽ
. /. : : _ トミー- . . `ヾ' ノ '. ,
,: : : :彡イ:::/ ム::::::::::::::::≧z_}j '_彡::イハ,
,イ:::::::::::::::::,'  ̄r<ミ:::::::::リ!} }::::>彡
,゙:::rー-、::::::{ ヾ `=゚=ミ彡⌒'.叱ハ {
,:::::::} ハ }::::::j >ー=彡´: :´ '. ∨;イム これは国家主権、国是に関わる問題である。
i:::::/ }vム:!:::::`彡::::/´ ./ ,z- i ミ:::}
,イ::::ム ゞ:{ } ::::::::::::/ / ´  ̄ヽ ';リ 未だ帝国主義の象徴たる租借を行うは我が党の存在意義を
,.イ:{::ヘ::::ハ._)_:_:_:_:_/ >≡=ミ { 根底から覆し、ひいては人権を重んじる紳士の国、英国の名誉を貶めよう。
. /.:ハ:>/´/////////ハ ,彡='゙ -―==ミ |_
>/,´//////////////∧}、_ _ ____ ノj!///≧x
{///////////////////,| /.:::::::`ヽ '//////∧
|///////////////////,|  ̄ノ:::::::::'. !//////,{
//////////////////// |ト、 /.:::::::::::::'. j/>'////ム
,. ‐'' / `ヽ、 `ヽ、 '‐、 く /
/ / ィ ,./ // li ヽ ヽ\ ヽ \ ヽ──- 、
l / / // // / | / |! |i!| ゙、 ゙:, ヽ. `、 l )_,. -‐、ゝ
゙、 ! // / / .、// ,イ ,| !| || | !',. ゙,、 iヽ ゙, i | ヽ
`| i! ! .,'! l| /\ / ! / | | | || | l!゙、 !ヽ.,.イ | li | |_ノ _ノ |
ヽ | |. i | ハ .レ⌒\| | | | | |', | い、,l∠ヽ| | | | | `ヽ人 こっちにも事情というものがあるの。
\` l | リ `| .,f_j:\ ! ! ヽ | ヽ! ,ィ,j:::::ヽ ヽ リ_,| /,ノ } ヽ
` 〉、_|〉、 '. l:::::::::::゙i' ` ''"' !::::::::::::l | i,, レ'、 |! ただでさえ英国病に悩まされている時に
゙、 、(_| 、. ヽ:::::::;ノ ヽ::::::;ノ |_)' / r──,='′ 金融都市の香港をみすみす逃すのは
ヽ、'ー! 'ゝ,..,.ニ- 、_ _ _,.ィ lー'ノ ヽ ̄、 首を絞める行為だわさ。
`' ! u ` ` ` /'´ \ヽ
ヽ / | |
` 、 ─- 、 / ,ノノ
,ィ j|
i{ / )i // ,ノノ
_ |Vレ'/'r-<,/ }i ,.イ
‐=、、ヾi,ィ‐く~>ニ、ヽ_>-、ノ/一' /
ヽ、__ 〉rナnrくヾ>''´ ノi}ヽ`'<
、_> j_|レ1| y'゙ ///, /! |l 、ヽ
フ _,/_lj| l / // /}/ i ! j, ! }
/'´/ハ( {!V! ///,X,_,/'//ムィf/ /
ノ'i{ ゙7⌒N//'´fTi゙` かリ/ / rn それに租借より約90年、香港人は完全に
´ ` ! て じ′ じ゙/7´ Aス} 英国市民として暮らし、大陸人よりも多くの自由を
、>-へ _,.' }' ムナ7 享受して暮らしているの。
_j´ く`ヽ、, (/ _,.ィ゜ ハクレ‐、
_,>_, ´^‐、>ー'´ ^Z、 ふマ大分 もしも返還した時香港人の人権は今まで通りに保証されて?
./;;;;;;;;;Zr_, _{-、 ,イK本X}Kメ、 保証したとしても大陸人の反応をどうする気なの?
ZY^く;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;´'¬┴孑'^卞ー'^`;;;;;;;;`Y^'>v、, Kえ光モ丸ツ
「` ^Z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/';;;;;;;;:|i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ネ jk ,伐ボ州ジ
,.:' : ' _ ヾv,;, ヽ
. /. : : _ トミー- . . `ヾ' ノ '. ,
,: : : :彡イ:::/ ム::::::::::::::::≧z_}j '_彡::イハ,
,イ:::::::::::::::::,'  ̄r<ミ:::::::::リ!} }::::>彡
,゙:::rー-、::::::{ ヾ `=゚=ミ彡⌒'.叱ハ {
,:::::::} ハ }::::::j >ー=彡´: :´ '. ∨;イム
i:::::/ }vム:!:::::`彡::::/´ ./ ,z- i ミ:::} …………。
,イ::::ム ゞ:{ } ::::::::::::/ / ´  ̄ヽ ';リ
,.イ:{::ヘ::::ハ._)_:_:_:_:_/ >≡=ミ {
. /.:ハ:>/´/////////ハ ,彡='゙ -―==ミ |_
>/,´//////////////∧}、_ _ ____ ノj!///≧x
{///////////////////,| /.:::::::`ヽ '//////∧
|///////////////////,|  ̄ノ:::::::::'. !//////,{
//////////////////// |ト、 /.:::::::::::::'. j/>'////ム
l, iヾ| |l /i─-//!,_/i i/ | |!| |_|,L|i i | !
r''ヽl || /il /‐リ| /i| 〃,i! !|「i| A |l|. / ! i'|
| i´〉! | !//レi゙::::::::l:'i`//|/l,/'|:゙::":::'i;!| /i.,イ ノ '
,. -‐'''"`、、`ヽ!l' | ,、゙、::::::::ノi! / ' !:::::::::ノ' レ'ノ/",. -‐ 、
,. ‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ,二! ''‐--‐' 、 ヾニ '"// / ニ 丶 (痛い所を突かれてだんまり、と言ったところね。
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈 ヽ、 '′ /´ | イ /
,/;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{ ゙,丶、 `'':;=一 /;`, ‐=' ッ l タマなしの閣僚の尻をひっぱたいて戦争を
/;;;;;;;;;;;/ `''‐ ::;;;_;;;;l、 ヽ ` : 、 , '";;;;;;;;;;;', ヽ : / 継続させたアタシを小娘と食ってかかった罰よ)
./;;;;;__/ 、 ,、 l 、/` `_‐- '"' ‐-r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  ̄
i;;;;/ ヽ``''一'' `"( ヽ'' / ヽ 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
!;;;! \ `i''‐、 )_
└| 、 `.r‐' j
ヽ `'' ノ```"´
‐、
, ,-zゝV | lノ
_,ゝー==Z>、<|
/ / ,- >>-<
/' / / /// V ヘヽ
l | l -/l ,イイニ∠=z二ノハ_´
',ヽ|/「r;: '{:::}ヽ`「/^}ハ お分かりいただけて?
`‐ヾ,ヾ:}, ヽ┘ l_`ノ '
r 、 } ヽフ , -' {−┐ だからそちらが政治、経済面で
_「,ヽ ', `ヽ、_ ,ィ´、i'''「 }、 ,-、 こっちと追いつくまでは返還は無しということでいい?
}-、ヽl | ,- } '^i´ | | //::::::::\
丶| l |' //::>-イ | },'/::::::::::::::::ヽ
} ハ{::::::::〃:::l} {:::::::::::::::::::::::}┐
| ノ ノ:zィ´:::::イ, |:::::::::::::::、r'´ )
>ニ アゥ、ミ:::::}rヾ-r-'´)rv-'´ _r'
_,..---- .._
/ 、 、 ,,ヽ
/ ミ))))))))))) ッ')))
/ ,ィ。ニ>,;; ヾむi
彡、 """ (,-、ッ, ヽ ……胡耀邦、前に話した件は?
{-マ彡ィィッッ'' .. ,,__'_,,,_、i
ハヽヽ彡' ::: ''"~ ,,;;;;;,,` l
/ミヽニ-)ii ''' /iii> ,}
(ミミミミミi`iiii;,, ,,,,,,,,,,,ノllll!,ii!
{ミミミ/⌒i: : : " ""'''!!!!!!!!!ソ"
(ミミミ( (`ヽ: : ; .::|
〉ノノノヽ \ ヽ ''';;, .::ト、
/ノノiii iii \ \ 、 ;; .::::| ヽ
// iii iii iiii \ \ :::ト、 ヽー
ゞ ゞノソr
ヾ ゞ
ヾ ミヾ ゞヽヾ丶 ,.,.,.彳
ミ ミヾ ゞ'ソ 个
ミソヘ ゞ :::::::: |
│5 丶 r===≧ __ /
ゝヘ__ ( ::::ー-- ソ=√二 ア
彳八 丶--ー :: トー--/ …………。
人 ヽ ::::::: ::_ 」 ノ
_イ `ヽ 丶:::::::ー─ /
-ー' ¨ ´ ゝ `丶ヽ___∠_ λ
彡彡ノ ヽ Υ ノ  ̄ゞミミ 〆/}
彡 `丶_ / 丿 ヾ ┤
ヽ┴ ´ トヽ
│ ● ││
,ノヽムムハハ..,、
/アノfr-=、`ヽ,ヾ_
/ /‖ /'-弋ハハ_,,ヾハ
/ //ミ 7'-,,___乂>ヘミi
/ノ イ/^i.:.:.:.:| "..ムj ハ! 英国が期限を過ぎても統治の継続を頑なに主張した場合、
/,' .‖ソ ノi.:.:.:.:ヽ, -‐=r .リ 経済封鎖および水資源を絶つ手順となっております!
,,-/、/ / ,/i.:.:.:.:.:.:.:.:i. ⌒' /
/ `ヽ ノ,/r'-=、_.:.:.::ヽ、 ,/ それでも応じない場合は人民解放軍を動員し、
./ (☆)\ノi/ /.:.:.:.:.:`ァ=;;;;;;r-'"´ 武力行使でもって香港を奪還する計画がございます!
/ // .7.:.::.:.:.:.トーiヘ、;,;/ ヽ>
/ (☆) /.:.:.:.::.:.:.|/ `ヽ `-=,,__‖,、
/ ,, -"´.:.:.::.:.:.:/ `i,,=、
_,,-='´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/, (>ヽ,\_
´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/::/ ノ;;;>イ ヽヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::∧ ノ/ ´ ̄ ヘ 〉
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::ヘ /:/ ヽヘ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::::‖/::::\ ,,=- .∨
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:::::::::/::::::::::::::::::\ ,ハフ,ノ .iリ、
‐、
, ,-zゝV | lノ
_,ゝー==Z>、<|
/ / ,- >>-<
/' / / /// V ヘヽ
l | l -/l ,イイニ∠=z二ノハ_´
',ヽ|/「r;: '{:::}ヽ`「/^}ハ
`‐ヾ,ヾ:}, ヽ┘ l_`ノ '
r 、 } ヽフ , -' {−┐
_「,ヽ ', `ヽ、_ ,ィ´、i'''「 }、 ,-、
}-、ヽl | ,- } '^i´ | | //::::::::\
丶| l |' //::>-イ | },'/::::::::::::::::ヽ
} ハ{::::::::〃:::l} {:::::::::::::::::::::::}┐
| ノ ノ:zィ´:::::イ, |:::::::::::::::、r'´ )
>ニ アゥ、ミ:::::}rヾ-r-'´)rv-'´ _r'
イ /|
\ 、 // // _/
ヽ、 ヽ\//∠.ノ-r_'ニフ i
\ー一}'⌒`L+┼‐干ー-、 /!
-=ニ二f⌒└ァ''"´ ̄ ̄`⌒^ヽ_,ノ/
/_,. へ、!/ , | i. 'ーク′
レ',.イ、_ 〃 / | | | 、 `ヽ
_ノ/!ー.」// / // ! / l | i``i!
 ̄ {ー.l// / / / // / / / ノ,'
L_|/レ'./,メ、///ノレソィ_ノ _ノ
r゙Tイ^i´rj::::l` 'rj::ヾi'7゙ァi
{ i^ヘ l:::::ノ l:::::ノ i^} ノ ち、ちょっと武力行使って?!
`ヾニi、U ノ‐''′ 世界大戦を起こす気?!
ヽ、 ‐- ,∠_
/´~^´`r.‐- -イ ~ヽ フォークランドと違って香港は金融の要……
,. ‐''"´:} ^~`ヽr'"´ ,ト..、
,_、 /::.:::.:::.:::.:ヽ、 ,rュ、 _,ノ::.:::.::`ヽ、
_iブ^iソ:.:::.:::.:::.:::.:::.:::.^'〜〜/:.:ヽ`'〜"::.:::.:::.:::.:::.:::.`r''^L、、_
f´〈 `L_::.:::.:::.:::.:::.:::.::,;:、;,/::.:::.::ヽ:.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::.{ 〉 }
,.:' : ' _ ヾv,;, ヽ
. /. : : _ トミー- . . `ヾ' ノ '. ,
,: : : :彡イ:::/ ム::::::::::::::::≧z_}j '_彡::イハ,
,イ:::::::::::::::::,'  ̄r<ミ:::::::::リ!} }::::>彡
,゙:::rー-、::::::{ ヾ `=゚=ミ彡⌒'.叱ハ {
,:::::::} ハ }::::::j >ー=彡´: :´ '. ∨;イム
i:::::/ }vム:!:::::`彡::::/´ ./ ,z- i ミ:::}
,イ::::ム ゞ:{ } ::::::::::::/ / ´  ̄ヽ ';リ これは今行うのではない、租借期限が切れた時にだ。
,.イ:{::ヘ::::ハ._)_:_:_:_:_/ >≡=ミ {
. /.:ハ:>/´/////////ハ ,彡='゙ -―==ミ |_ 同胞の香港人を見殺しにするか、
>/,´//////////////∧}、_ _ ____ ノj!///≧x 和平を望むかじっくり考えるが良い。
{///////////////////,| /.:::::::`ヽ '//////∧
|///////////////////,|  ̄ノ:::::::::'. !//////,{
//////////////////// |ト、 /.:::::::::::::'. j/>'////ム
_,..---- .._
/ 、 、 ,,ヽ
/ ミ))))))))))) ッ')))
/ ,ィ。ニ>,;; ヾむi
彡、 """ (,-、ッ, ヽ
{-マ彡ィィッッ'' .. ,,__'_,,,_、i 葉剣英! 有事の際の見立てはどうなっておるか?
ハヽヽ彡' ::: ''"~ ,,;;;;;,,` l
/ミヽニ-)ii ''' /iii> ,}
(ミミミミミi`iiii;,, ,,,,,,,,,,,ノllll!,ii!
{ミミミ/⌒i: : : " ""'''!!!!!!!!!ソ"
(ミミミ( (`ヽ: : ; .::|
〉ノノノヽ \ ヽ ''';;, .::ト、
/ノノiii iii \ \ 、 ;; .::::| ヽ
// iii iii iiii \ \ :::ト、 ヽー
ィ笊三三三竺ュ、
,斗三二リVリィ二三竺ぇ
ィ爪ミア‐=ヾY = ¬ ヾ弐竺ヽ
. ハ川ソ -―- ヾミミミ、
レ'ソリ _ Yミミリl
彡Yイ二ニュ、 ,ィアニ¬ヽ }ミミハ
メ刈 f´ Qヽ i i r' Q ヽ トミソハ
. ハY´ `冖′ `ニ ´ l 弋リソ
リl|l l l l〉 /爪、 ハ! 水と物資を絶たれた香港人民は
菑 ヽ ` 、_ , ′ イ_r'リ川ハ〉 瞬く間に士気を失い、本国から遠く離れた英国軍も同様……。
ノハリ「| `ーニ竺_ _竺ニ‐′ l |ィ彡リ八
//从 | l  ̄ l |彡少リソ〉 ベトナム戦争以来大規模な軍事衝突に強いアレルギーを持つアメリカは、
匕イ仆| ヽ  ̄ / l爪川リ厶 保守タカ派のレーガン政権といえどおいそれと手が出ぬでしょう。
. イリ イ| ト、. ∧ _,.イ ト┐ソリハ八
ソΤ 爪 `弌ソ川爪リア' l〉 `T¬冖廴_ 万一軍事衝突を起こしたとしても香港の壊滅的状況を避けるため
ー┤ | | 下リア´ / ト、 リ ` 消極的行動に終わるはず。ゆえに勝算は十分にございます。
| l l l ∨ / / l /
l ` \ | / / /
l| >ー=‐- 、 / /
葉剣英(党中央軍事委員会副主席)
,.:' : ' _ ヾv,;, ヽ
. /. : : _ トミー- . . `ヾ' ノ '. ,
,: : : :彡イ:::/ ム::::::::::::::::≧z_}j '_彡::イハ,
,イ:::::::::::::::::,'  ̄r<ミ:::::::::リ!} }::::>彡
,゙:::rー-、::::::{ ヾ `=゚=ミ彡⌒'.叱ハ {
,:::::::} ハ }::::::j >ー=彡´: :´ '. ∨;イム 我らの肚が解ったか?
i:::::/ }vム:!:::::`彡::::/´ ./ ,z- i ミ:::}
,イ::::ム ゞ:{ } ::::::::::::/ / ´  ̄ヽ ';リ 国に帰ってようく女王と相談するが良い!
,.イ:{::ヘ::::ハ._)_:_:_:_:_/ >≡=ミ { 時間は15年もあるのだ……。
. /.:ハ:>/´/////////ハ ,彡='゙ -―==ミ |_
>/,´//////////////∧}、_ _ ____ ノj!///≧x
{///////////////////,| /.:::::::`ヽ '//////∧
|///////////////////,|  ̄ノ:::::::::'. !//////,{
//////////////////// |ト、 /.:::::::::::::'. j/>'////ム
へ、( |! /_,,,....、
,. -‐`テ>=、''‐、‐‐-'
ヾ;v'"//// / |l ilヽ.\
r'',二ニ ′! ′ !' =ニ"
/,.-‐ 、ヽ
i /, i / /l i i ヽ 、 、
'i/ /,r|‐ト /i |! |i r|i''';i、i i
,! ! /|,.L」 || | |l ,⊥」| | !
゙i、_|i !/ r''ヾ ! i! ! 'r''ヽ ヽl ! 〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
ハ'.u l. l::::::::::::::l. ! !''
〉‐!r‐、゙''"_:::::::::: _`''"rヽ,/ (正気なのこいつら! そこまでして香港を?!
! |′.i'ヽヽ`'''''.゙ィ<~`! ! i" 恐らく15年というのも単なる目安……
l. ! ! |~゙i.~!「._! | ! .| |`; 数年後に明確な、こいつらが望む答えがない限り……!)
''"l l, | !゙夊 | | !;;;
;;;;;;;! lノヽ/ ' /;;;;;
;;;;;;;;>、_ }、,..! _,. く;;;;;;;
┌────────────────────────────┐
│会談後、サッチャーはショックのあまり人民公会堂を出る際、 ....│
│足元がふらつき階段を踏み外すという醜態を晒した。 │
└────────────────────────────┘
...................................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: 甘かったのは私の方だった…… :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: 見くびっていた! 連中は……! :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...................................
こうしてみると、訒小平、核兵器のある英米相手に無茶いってるな
当時、民間の船が帆船だらけの国だったのに
┌────────────────────────────────┐
│フォークランド紛争に対し強硬な態度で望んだサッチャーが、 │
│公衆の面前で交渉相手に屈する姿を見せたほぼ唯一の出来事だった。 .│
└────────────────────────────────┘
イ /|
\ 、 // // _/
ヽ、 ヽ\//∠.ノ-r_'ニフ i
\ー一}'⌒`L+┼‐干ー-、 /!
-=ニ二f⌒└ァ''"´ ̄ ̄`⌒^ヽ_,ノ/
/_,. へ、!/ , | i. 'ーク′
レ',.イ、_ 〃 / | | | 、 `ヽ
_ノ/!ー.」// / // ! / l | i``i!
 ̄ {ー.l// / / / // / / / ノ,'
L_|/レ'./,メ、///ノレソィ_ノ _ノ
r゙Tイ^i´rj::::l` 'rj::ヾi'7゙ァi
{ i^ヘ l:::::ノ l:::::ノ i^} ノ (こいつの余裕はなんなの?
`ヾニi、U ノ‐''′ あんなに貪欲で傲慢な連中を目の前にしても
ヽ、 ‐- ,∠_ 全く動じている様子がない……)
/´~^´`r.‐- -イ ~ヽ
,. ‐''"´:} ^~`ヽr'"´ ,ト..、
,_、 /::.:::.:::.:::.:ヽ、 ,rュ、 _,ノ::.:::.::`ヽ、
_iブ^iソ:.:::.:::.:::.:::.:::.:::.^'〜〜/:.:ヽ`'〜"::.:::.:::.:::.:::.:::.`r''^L、、_
f´〈 `L_::.:::.:::.:::.:::.:::.::,;:、;,/::.:::.::ヽ:.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.::.{ 〉 }
_____
/ \
/ \
| .| サコッ! サコッ!
_Л .\ _ /. Л_
E.:  ̄ ̄ ̄ ̄⌒ " ⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ :∃ サコサコサコッ!
^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 釗 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^
/⌒ヽ、/.⌒ヽ、
/. |.| :::ヽ
|.. |.| ::::|
人 |.| :::/
ヽ、_ __ 人_ _ __ ノ
\ .Y /
\ | /
/ /| .|
|⌒| | .|っ
| |  ̄
 ̄
_____, -―‐-<二ヽ、_
/ \ ー ヽ ` ` ‐- ..,,
/_ノ ' ヽ_ \ ヽ
/ (≡) (≡) \ ヽ
| /// (__人__) /// | 、! ヽ さあさあ会談も終わったことだし
/ | |r┬-| / \ ヽ マーガレットたん、やる夫とハメハ…
, ´ \ | | .| / ヽ ヽ
,/ ,\ ` ー'´ /ゝ,_ \ \
r ., -‐‐`ー――一' / ヽ、 \,一 \
| ~ ヽ ャ‐ / 丶、 `ヽ\ヽ ヽ
l l / / i/ \ヽ、 `,
l | f ノ' _} > ヽ ノ
. | l ゝ、 , ´ // /
l .| > _ ィ / , '
l l - ´ < , 、__/ , '
| ヽ , ‐ 一 ′ <、 ' { , ´
, / / , . '~ `ヽ } /
y' / _ l. / | l {
l / / | / ', i lllハ\ー‐――一┐
j , ´ / ,/ `ヽXノ''l::::ト \ l ヽ
/ l ,/ / / ハ:::::ム:」::ヽ L_ | ヘ
ゝ、_ ゝ‐イ ノ / , ヘ;:.ゝ:_;:ィ::::::::l | ト、 \
l ::/ / ノ / ,| ヽ~:::::ヽィ、::::::l | ', \ 丶
.| / ./ / ノ ハ \:::::::} ';:::! ノ l ヾ, ヘ
l / , '. /// ノ L__ \::l l::l / ト、 l ',
ノ ./ / /// 「 、 `l \ リ′ 丶 , __ヽ
l l / /-'. ̄ ノ 入. |__ ヾ/ \∨::::::::::::ノ
ゝ,ゝ.´/ / / ∧  ̄ |  ̄
r=キ、 ::' :´ ..:::
__, ---、 i/´ i! .; ..;::::;:: : : : :
,イ-‐'´フ`ヾ、 iァ j ´``メ`=,ヘ::'; ; ; ;
.///〃i゙ i!L〃 、. : '´ミj=: : ::'´ ←やる夫
ii ! ! i!i !  ̄ ・ . : : : . : : . . .
ヾ i! i! i! : : . :・∵∴":・ : :. .
ヽヾヾ! ": . :∵・'´: :
\ヘ ,ヘ __ _, --、_, -‐'´ ̄ ̄``ー‐‐-、
`,≠+'‐-、 r'/ ...〃: : : :::....::: ..:i ヽ
///i!l!i!iヾ〉 ..:::::/ ............:::: 〃::: .::ノ i
ヾミi!ii!iliL斗ノ:::: i!..:::: /:::::.... ::i ヽ
川ト、ヽ ii:::: i! 〃::: :::::::: :/ :! i
`" `ヽ`ィi〉、_ 丶 i::::::: :::::::i ::i :::::: i. i
〉`ー`='´ヽ、____j:::i:::: ::::j l :::: ..::i:i
ハ /〃`ヽ//ノヽ:: ::::::...:::!: :::ー:: ..:::!:!
/::´ヽ、____/ /〃/ヾiミ`ー、::::::::i:: ::::! ::: !:!
!:: イ豕/ `!i/〆ニ三豕ハ:::iヾ :::i :::::/ i
...:::::::::::.......ィ'´-、〃彡' 7´=ニ三テ"= i:::_, -‐‐' ̄`ー、
::..........::::::::::`ヽ_j/´ _, ',二-'7 ∧ く_ニ二≡'´ミ`゙ !
::::::::::::::::::::::::::,ノ _∠..'´;ィ:::::::i /::::i 〈 !:i: i!:i:il: :i:〉
"゙"゙"゙""´ _/:::ノ ´/::::::::::l /::::::r'´i!iY i :!::l
( _/ /^i:::::::::l /::::::::_/ :ii:!i i l i!
. "/ : :::::_i l:::::::::゙´:::, ‐' 〃 ! i ii
. /: : ::人ュ__ i::::::::::::::i:l: : i !i i i i!i
i `ー、 ヽヘ イ:i l! i!I i i! i!I
.i ::::::::::::`ー‐、_,-、_ ヽ i j!i i!i! ii...i!i
┌───────────────────────────┐
│総統選挙に向け、各陣営は候補人を選出していった。 ......│
│国民党からは引き続き総統職にやる夫、新たに副総統職に ....│
│立場的後継者の一人とも言える連戦が選ばれ、 .│
└───────────────────────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
〈::::::::::::::::::::`丶、/_:_:_:_:_:_:::::::::::::::::::::::::::
/ミ了`ー- 、::::::/:::::::::::::::::::::::: ̄:::::`::::―‐
lミミ (三シ`‐--- ___:::::::::::::::::
lミシ ,. ヾ三) }三三三
fi7 . " `、 : _ _ ヾ三ミ三
| ! ' 、==z、ヽ|: , '" 丶 `}ミミミ
|i| ` `二彡/ 、ー==、、: |ミミミ
lリ _/ `二ニ`` |ミミ/
,. ''´ ̄ ̄ ̄`ヾ!:、 f´'′ :^ヽ ,.lミ/
/ l ` :r '´`^'、__,.-、ノヽ、 ,. " }シ
/ _,. -‐ '゙´ヽ { 、-- 、:.:__ ヽ... ' /}\
___/ _,. -‐ ''"´ /,ハ ヾ`ヾエエェェェ>- , 'ノ ハ、
_,. - '"´ //'´ ,. -, {{( ヽ `丶`二ニ´ /´ | |
,. '´ / / i //ヽヽ、 ,ヘ , '´ //
'´ / / 、ヾ、 \\| ヽ、 ,. -,:'´ //
/ / /ヽ、``ー`、_`丶>---_彡'"´ //
/ / / ` ‐- 、` ‐--`ニ==----――'´/
>>382
協力だが同時に強すぎて使いにくいのも核
しかも訒が言及したシナリオは租借期限切れ後も英がゴネて居座った場合だから
米も正面切って支援しにくい、という読みもあるはず
┌──────────────────────────────────┐
│民進党からは独立運動の象徴的存在の彭明敏、結党に深く関わった ......│
│謝長挺が選ばれ、結党以来の悲願である政権奪取に大きな意欲を見せた。 ..│
└──────────────────────────────────┘
|/::::::::::::::::::::__ -─ -- ∟.__
_..L -─  ̄ ______,,、--、 .,___ ̄ ‐- .._
_,.. -‐ 二 .....::-┬<二,l___に二二 -<ヽ\`ヽ::::::::::::: ̄:::::`ソ
 ̄::::::::::::::::::::::∨,ィ弋tタン /ヽ 、弋タ ン, ミ!ヽ\ハ::::::::::::::::: /
:::::::::::::::::::::::::::::l,  ̄´トへ \` ̄ / ミl-‐、ヽ.}::::::::::::::;.'
ヽ::::::::::::::::::::::::_l/`ー'´\ソー‐'`ー一' 、.!/ヽ!ミl:::::::::::::/
. \::::::::::::::/-l/, , ,ィ ll´ ll l゙iト、 l ミl )ノ,!ヽl::::::::/
丶、::::{ l l///l, '´ ̄ ̄`゙ヽlヽィ{、ミl(_ノミミ)/ わしら民進党の集大成、といっても
`¨ \l }リ ,=- .,__ リl\ヽ,! l| ヽ〈 過言ではないのぉ、謝君。
ハ/ /// |l |l llヽl lハミミ/ l|\、}
〈/|∨l | _リ リ リ川 ll─-- ⊥.__l__
┌─---ヽ! \/:::::::`Tフノノl/、 l ,. -‐‐}
. ; l ノ:! 丶:::::_j;ィ'" //:ヽ. l /
. ,'/| l ./ : | l / /./::::::| l (__ノ
// l l /: : : l / _/ / :..:::| L.____
. //::::l l_/__-‐┴─=  ̄  ̄
/:// ̄`ソ´⌒ヽ∠ニニ>-──‐-、 /´ ̄ヽ
/ | /─-<¨ ̄ ̄ ¨ヽノ .l {
f⌒゙ヽ l 〈 \____〔二二二| '、
| ∨| ', V-───┤ ハ. ヽ
,r‐| l ',j ', ト、{二二二}/ ヽー== 〉
_ ____
//: : : : : : : : : >、
/: : {: : : : : : : : :/: : : :\
ヽ-  ̄ ̄` ー-:: _: : : : : : :\
/-―― -.__ ヽ : : : : : : :ヽ
/.: .: .: .: .: .: .: .: .: ‐ \ : : : : : i
/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \ \ : : /
∠イ.: /.: .: .: .:/.: .: .fィ l.: . N_ヽ、j:/
ル.: /.: イ.: .:/ .: ./ {i_l |.: .:l iソ !:〈
|/ l.:/ .: /.: .: .l .: 〉 i.: .:l ` 从::!、 ええ、勝算はいくらでもあります。
ソ.: .:l/.: .イ. /i l.: .! _」 トv‐、‐-、 今回はどこが「台湾」を代表する党であるかが
/.: .: イ.: / Vリ l V c┘ | イ { r→、 重要になってきますからね。
ル/l/l/l/::: ‐-ヽ_ / l ヽ Ll_t }
l::::::::::::: > ! ゝ ‐ l
「 ̄ ̄ ̄ ̄`ー―┴――、 ヘ ( /
/ / l/ニニ= 、<
イ / l ヽ〈
/ l l l_ /
. 〔 l_ -―┬―¨ \ こ二ニ‐ニ〕 /
ヽl ! \ \/
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ (やはり出てきたかお、彭明敏。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 牢屋に入れられ、亡命したというのに復活する
( \ / _ノ | | その闘志は頭が下がる思いだお)
.\ " /__| |
\ /___ /
____
//:::::::::\\
/( ●)::::::(●) \ (まあこっちの勝利は固いお。新党が候補を出さないということは
/::::::⌒ 、_! ⌒::::: \ 非主流派がなんとしてもやる夫達に票を入れることは明らかだし、
| 'ー三-' | さして難しい選挙ではないお)
\ /
、.__... ='''""\ ̄ヽヽ:.:.l\ヽ:.:.:l. :.|.:.: .:! :|:.: .|:.:
',\「 _\ト、\:.:.!:.:.|:.:.: .:.:| :.!: l.:.:
:.! ヽ /:,:.! ヽヽ\:.:.!:.:.: ..:.:./:./: ./.:.:
ヽ. ゝ l:.// トゝ.ヽヽ:.:. ..:.:.:.:///l:rイ':´ ,:
ヽ 、ヘ ー' ヽヽ':.:.:.://イ'T, !:.: ..:./:
` -丶-_-- ――-_- ヽ',:/ /,リ ,イ/:.:.://
ヽ ` ̄  ̄` '′/' '' //:.://´:
ヽ:\ l`¬'イイl:.:./:.:.: ちょ、ちょっと大変よぉ!
\ ヽヽ ', ,'.: | !:/:.:.:
:.:.. \``丶 / /:.: .!/:.:.: 林達がいきなり出馬表明したわよぉ!
丶、:...ヽ、 ,. '´ , ':.:.: /:.: /
`丶、 ,ィニ二二.._‐ .._ /.: :.:./: //
〈 、 丁:.:ア´ ,. イ:.:.:.: /,. ィ"/
ヽ二...__‐..二!/ ,.ィ:´:.:!:.:!:.:-'‐:.´ l |
,...:.':´:.:.l:.:.:.:l:.:.!:.: : / /
____
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
へ、、
/ {_ ク
,=- く__,,/
/ / _
/ / _〃― ヽ / ̄\
/ /ヘ _/ | | =!|= }lヽ | |
r' く彡 \r'´{ ∧ rっ / |ヽ-、 \_/
\ ""''''`l /ヘ`,二´ミ、ノ丿丿) |
/\ | ´ | | | |\_ノF== 、__ / ̄ ̄ ̄ \
/;:;:;:;:ヽ / l | | | | \|| | | | | || / ::\:::/::::\
/;:;:;:;:;:;:| r―''\ ,'⌒i| || || | / <●>::::::<●> \
/;:;:;:;:;:;:;:;:| || ヽ__ノ || || ヘ | (__人__) |
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| q====||ヽ==o || || ヽ \ ` ⌒´ /
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| || || ヽ || || \  ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
/ | | \ ヽー―'^ー-'
/ | | \ 〉 │
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ あいつら何してくれんじゃあああああああ!!
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
__
‐ .::::::::::::.`ヽ
/.::::/`ヽ、.:::::::..ヽ
/.:::/ ヽ、i:::..ヽ
l.::::lノ `ヽ !.:::::.l
!.:::l● ● '´ヽ::! でもあいつらに大して力なんてないじゃないか。
l.::::l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ:::.!
/⌒ヽ,;;;.ヘ ゝ._) j /⌒i そんなに気にすることかな?
\//:::::::ヽ>,、 __, イァヘ =./!
. //:::::::::::::::::::ヘ/只ヘ/:::|::::::::/!
`ヽ<:::::::!::::::ヘ〈ミ〉/:::::ゝ:::::::l
/、;:;:;:;:;:;:;:;:;ー-:;、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
./ミミミミミ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー-;:;、;:_;:;_:;::-‐'"´i
lミミミミミミミミミー-::、;;;;_;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:i
,!ミミミミミミミミミ _;`-、;;;!:-‐'''´|ミi
//`,ヾミミミミシ‐'″ 'ー‐' : 'ニフ' i;/
l l ,rヾミミミ _,,,,, ノ _,,_ l
',ヽヾ、ヾミミ ィで)ヽ、 r';ィび、.ノ
ヽ、__,, ミミ `゙゙'''"フ` | `゙'''フ'i き奴らが当選することはまあないでおじゃろう。
〃 i l ミミ /´ | `ー'´l
/ヾ.l ミミ /' | / しかし保守票が流れることは必定。
. /:::::',ヽヽ` / ` `゙ー-' / しまいに選挙直前に党内における背信行為があれば
r/::::::::::',ヽヽ i:i ', / 麻呂達の統治能力に疑問を呈す者が現れ、
/::::::::::::::ヽヽ\ '"ー===-'/ 思わぬ結果が待ち受けるかもしれぬ。
ヽ:::::::::::::::::ヾ、 ` 、 ゙'一''ー'ノ′
、 \:::::::::::::::ヽ ` ー‐-t't::i´゙ー-、
.`-、 `ー-:、::::::ヾ'、 //:::l ヽ `゙ー- 、
|;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー------┼''"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ィ彡、
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐'´.i彡彡i
iニニニ=ヒー──---、、、__;:;|;:_;;:-‐''´ i彡彡i
i三三三ニ _  ̄ ,≦ヽ 'ヾ彡i
i三三三三、 (三ヲ ヾ'"′ ヾリ
i三ニミミミシ"´ :. :._,,ノ _,,,, |リ
r-、ミミミミ` _,,,...--‐'´ r'".,ィ(;;;) 》、 || ここで甘い顔をしては有権者に示しがつかぬでおじゃろう。
i.iヽヾミミミ ,ィ'ヾツヽ、, .: l:. '`ー''''"´, ' ||
l ` ヾミミ "  ̄ ̄´ソ .::. :. `゙'ー- '´ ‖ 総統、ここは早急に除名処分を下すべきでおじゃる!!
', (ヾミミ `゙゙゙゙゙"´ .:. :::.. ‖
ヽ '` ヾミ .. :::. ‖
ヽ、__,ヾミ 、 ,, ,ノ .リ
',ヾ; `ー" i
',.ヾ、 :. :. j
ヽ` ,ィニ=ニ、_ /ヽ
',\ ー〈〈;;;;;;;;;;ノノ´ /::::::ヽ
ヽ \ ヽ`ー'´ノ /::::::::::::ヽ
/ i. \ `ー一´ /:::::::::::::::::::ヾー、
/l l ヽ、 ノ::::::::::::::::::::::/ i
/l l. l ` ー-‐‐‐‐'''"´:::::::::::::::::::/ ノ\
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ (もうなりふりかまわねーってことかお)
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
┌────────────────────────────┐
│やる夫は総統選挙に独立立候補した林洋港らを除名処分にし、 │
│団結しようとした非主流派と再び訣別した。 ...│
└────────────────────────────┘
____
/ \
/ \
/) ノ ' ヽ、 \ (引き継いだ党をここまでカオスにしてしまったのは
/ .イ(ー) (ー) u | やる夫の責任だお)
/,'才.ミ) (__人__) /
.| ≧シ' ` ⌒´ <
/ / ヽ
,r:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
ィi〔:.:.:.:────:.:.:.`ヽ
rj´ト、 f>:.:.:// ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ∨:.:.',
. // /ーー≪:.:/':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ノ:.:.:.:.:,
// /`ヽ /:.:/:.:.:.:/|:i:.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',f三三ヽ
/ / ィフ 》':.:.:.:.:{:.:.:./冖ト:.:! Ⅵ::ト;.:.:.:.:.:.:: ヘ| ヽ∨丿
/ У ノ /:.:.:.:.:.八:./{ ヽ!. ',:.:|'丁:`:.:.:.:.:.} ∨ミ===≦二フ
. j. -rイ/:.:.:イ彡:.:.:代===ミ. Ⅵ__}ノ:.:.:.:.广匕:.:.`ヽ
/. //イ/ /:.:/:.:/:.:.:.ゝ ' ̄`リ:.:.:.:.j:.:.:.Y:.:.:.:}ヽ`ヽ
/. / ̄{{´ /:.:/:.:/:.:.:.八 _′ ム:::.:.ノ:.:.:.|i:.\\} リ
/. / 乂 {:.:.{:.:.{:.:.:.:.:.:.:ヽ 乂:.:.:.:フ /:.:.:.:':.:.:.:.jリ:.:.:.:\》 '
. /. ,'. 乂::.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:>、__ r<:.:イ:.:ノi:.:丿ノ:.:リУ
/ { ,ヘrヽ:.ヽ:.:.:.:.:} |厶イУ ̄/ヘ
/. |_,ィi〔⌒ベ~ |::i|: : : : :.ノ 7: : : : :/i/ }
. /. |: :ヾ: :ヽ \ |::i|.: : : :.{ ̄` '¨/.:. :. .:./i/. |
. {. ト、: : }}: : }. Ⅵ.: : :. :.',二二'7.: : : :./i/ |
八 ノ. |: : ii.: :.|. \Ⅵ.: : : :.}. /.: : : :./i/< ̄ ̄ ̄`ヽ
ヽ___j: : ||.:.:.| YⅥ.: : :.{. /.: : : :./i/ /
V_jj:.:イ==───{`〕iト、 jY/: :ィi〔彡´──===</
八 \㍉彡イ /:.:.:.:.:.:.:.:>寸/
》 \Y:イ. {:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:]
〉 /介ヽ寸7 ̄`ヽ_:_:_:_/
/ ̄ <. > 〈 / } } / /:.:.:У ─- 、
. 八 \ ` 、 ノ: :}: У==j ノ/ ∧ > >´ 〉
', `ヽ `》==へ,/: : :j: { {==// { /: : >==f: : :厂 / /
ヽ \ 《: : : : : \: : : ::レ: : | |: :, ,': : : : /: : : ノ/. /
\. \: : : : >: :、: : : : :.:.ノノ / }: : :/: : : : /. /
. \ ...::::::::::::ヽ: :/: : : : : : : : : : ::/ /: :イ : : : >:::::::,,,,. /
(蒋先生、お説教はそっちに行ってからうんと聴きますお)
┌───────────┐
│アメリカ、ワシントン .│
└───────────┘
:.´.: :.´.: ..: ..: :.´.: ・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..: :.´.: ・..: :.´.::.´.: ..: .: :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.
:.´.: /:.´.: :.´.: :.´.:.´.: :.´.: ..: ..: :.´.: ・..: :.´.::.´.: ..: :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..: :.
:.´.:◎) ̄ ̄ ̄)..: :.´.: :.´.: :.:.:.´.: :.´.: ..: ´.:: :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..: :.´.: ・. . :.´.:
・..: :.\ ̄ ̄..: :.:.´.: :.´ ・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..: :.´.: ・. :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..:
..: :.´.: ・..: :.´.: :.´.: :.´.: ..::.:.´.: :.・. ..: :.´.: ・.´.: ..:.´.: /:.´.: :.´. :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :
:.´.:.´.: :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..: :.´.: ・. ..: :.´.:◎) ̄ ̄ ̄)..: :.´.: :.´.: :.:.:.´.: :.´.: ..:
・・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..: :・..: ..: ..: :.´.: ・..´.: ・...: :.\ ̄ ̄..: :.:.´.: :.´ :.´.: ..:・..: :.´.::.
..: :.´.: ・..: :.´.: :.´.: ::.´.::.´.: :.´.: :.´.: ..: :.´.: /:.´.: :.´.: .:.:.´.: :.´.: ..: .: :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: .
:.´.: .::.´.: :.´.: ..:・..: :.´.::.´.:: ..: :.´.: :.´.: ◎) ̄ ̄ ̄):.´.: :: :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: .
.・./.: :.´.: :.´.: :.´.: :.´.: ..:.:: :.´.: ..: ..: :.´.: \ ̄ ̄:.´.´.: .:・: :
◎) ̄ ̄ ̄)..: ::.´.: :.´.: ..: .´.:.: :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :´. ..:・:
:.´.:\ ̄ ̄ :.´.: ..: :.´.: :.´.: ..: :. :.´.: ..: ・..: :.´.::.´.
.:.:.´.: :.´.:.´.: :.´.: ..:・..: :.´.::.´.: ..´.: :.´.: ..: ..: :.´.: :.´.:
:.´.: :.´.: ..: :.´.: /:.´.: :.´.: .:.:.´.: :.´.: ..: .: :.´.: ..:・..: :.
:.´.: .: :.´.: ◎) ̄ ̄ ̄):.´.: :: :.´.: ..:・..: :.´.::.´. .´.: :.´:
.・./.: :.´.: :.´.: \ ̄ ̄:.´.: :.´.: : :.´.: ..:・..: :.´.::: ..´.: :.´.:
◎) ̄ ̄ ̄)..: ::.´.: :.´.: ..: .´.:.: :.´.: ..:・..: :.´.::.´ ..´.:.:
:.´.:\ ̄ ̄ :.´.: ..: :.´.: :.´.: ..: :. :.´.: ..:・..: :.´.::.´.:´.:
.:.:.´.: :.´.: ..: :.:.´.: :.´.: ..: :.:.´.: :.´.: :.´. : ..:・:.: .´.
___
.. - ´ ̄ ` .
. イ ` .、
. ,ィ´ ィ彡⌒ .、
い(_ ノ´ 廴 ;
ハ! ヾ、、 !
. l ヾミニx气 l
!{_,ノ⌒ ミイ ∨ }
ゞfjフ !{く_,} 〉ヾ ,' 台湾海峡に不穏な影があるというのだな?
/ 从Y /∨ /
/ リハイ ノノ {
`ヾ_ 从ハ 乂
ヽ ` , ′ 乂 ヘ ヽヽ
l / / У乂八 リ
ヽ イ ,/ __,,、rfチ三≧x,乂
」,ム≠≡≦三三三三三ノリ:ヘ
r==ュ、___...ィ::::|| |三三三三三三三才´:::::::ハ、、
>::イ才´:::::::::: || |三三三三三三才:::::::::::::::::/才ゝ、、
/://___:::::::::ミv」Lj三三三三ニ才::::::::::::::::::::::/〈圭圭圭fr、、
. /∠二フ:::://ト才斤彡////才´: : :::::::::::::::::::::!|:::::``守圭圭≧rvュ====
∧く:::::::::::::////////////才´::::く\::::::::::::::::::::::!|:::::::::::::::``守才圭圭圭圭圭
. /::::ハ:::::::::::|////////才´:::::::::::: : :\\::::::::::::::::!|::::::::::::::::::::::ぐ圭圭圭圭圭
/ ヽy `ヽ
/ ミ! `、
/ !:::' ゙i
,r' ,r'ニ:、.ソ:: |
,r' / ヒニミ! |
i゙ ノ / |! |
| ;' _,ィ',久'′ | |
ヽ | / `'ユエー``'' ,:=─--:」 |
`=',. ! ( '゙ `せ‐- ゙i | はい、来る台湾の総統選挙に対し、
,r''",、- `=t`- 、  ̄ ./! , ,/ 北京政府は神経を尖らせるばかりか
i ,r'゙ / ゙:、 、ァ' /'ツ_ノ-'゙ 軍の強硬派が攻撃を主張しているとか。
_,,..Y , i゙ リ 、 ャー-、 ∠ゝ {
 ̄__ゝ、! { , ,ノ! \ `ー'" /.:::. ヽゝ
 ̄::::::::::::::/,ヘヽ、゙:、レ" ゙:、 `-、_,,.ィ'";::::::::: ゙i_
::::::::::::::::://.:::::::.゙ヾ、| ゙':、 / /.:::: l 人`''-、,_
::::::::::::::://.::::::::_ノ,、ノ! :::::\_,、-'レ'/ , _ノ'゙::...`''-、, 「`''ー
::::::::::::://.::::::_'"_ \ ::::/::`、 `i l_、-'゙ヾ::::::::::::::::::.. ̄「
_,,. -ー─-、_
/ ..::;;;ヽ
,/ :;/l
l _,r' ヽ、
/ , ''"" \ i
l,_、.: ,;,;,,;;__ 〉,l^i , ,|
i;i ィェr、.:''" ゙|iレ^リノ|
{,. ゙''ー ' , |l丿ノ/ よもや世界のPC工場である台湾を
l;; ヽ、 ,/ ,;`'l_,/ 月のクレーターにする気はないとは思いますが……。
`l'"¨ l、 | 丿 ,|
|_,..,,__i i | (※)沖縄の基地問題も再燃した以上
l ー ゙ /;i | 我が軍の存在を見せつける必要もあるかと。
ll||||||iiiillll!ィソ _,-'"li,
_,,.、i"i`l'_,,.、-''" /|;;l\__
_,.、-‐'';;;;;;/;;/|/ .i / ,|;;;;|;;;;;;;;;;;'ー、_
/|;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;l l!-、,|/ ,/;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'ー、_
/;;i;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;| / i ,/;;;;;;;;;.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;l
※…95年9月に沖縄の小学生が米軍兵士に輪姦され大騒動となlった。
_,,,,,,,,,,,,,_
,,r;:r"" ヽ、
,r'" " ,r''"` ヽ、
,r" / ,,r ,r"rヾ、`ヽ、 ヽ、
,|、_ (_ _ (_,r"'" ヽ、 `ー、i
,|ヾl`'ー`ヽ!`i'" ゙i、 _,〕
tヽ| ゙i、 ヾー[」-!、
ヾ| ゙i、,| _,,,;;;=''"` ヽノ、 〕 (我が国の労働市場を荒らす日本を牽制するために
!i,‐-;;;;;;、,゙i、r'"-,ニlア |i、゙`イ| 今まで中国を利用してきたが、どうやら少し風向きが違うようだ。
. `i;-、ニlア i、 " |、ヾ|l|゙
. ゙i, |:| | ゙i, ノ, 連中が国内で何をしようと勝手だが台湾海峡の主導権を握り、
゙l、 `!_,,. | ゙i | 太平洋に出ようというものなら考えがある)
゙!、 ,,,,.. -''' / | .|
゙i、 -- ,r' ゙i_!-;
`!、 ,r"_,,,r-'''ニ-‐''゙i
rヾ、`ーr‐''ニ""-‐'" ヽ,.........,___
__λ i,ヾ| i''" _,,.r-t"_,r'"_:_:_
____,......r-i'",r'ヽ | |:| | _,,--'" ~ヽ、::::: !.
< ̄ j'"ー'''''j;, ̄ ̄ `i | |:| | _,,r''" ヽ、::::: `t、/
冫>、i :::::,r'" i i,r ノ_,,r'" ヽ、:::::.. /
┌─────────────────────────┐
│アメリカも台湾海峡の情勢悪化に注視し、太平洋方面 ...│
│最大の規模を誇る第7艦隊に臨戦態勢を命じた。 ......│
└─────────────────────────┘
,.. - ..,_,.. - 、.、
, ‐''''´ `'ヽ"'ヽ
/  ̄`'ー、ヽ , \
/ __-、ヽ ! i ノ,._ ';
r' '" r'/''`'rrー- ..,,__,,.=,く'´ー; {
r' _,... / ' !l ! .!
ヽ'.r''ーr'i ..,,,_ 、 .,'/ | ./
', !l ; !l !. -r‐i゙;i''ー.) ヽ. /r;i‐;'' i-'
',ヾー.|{  ̄ l´  ̄ / 今は静観だ。
', `"!' ! ,'
!,! !、 ー ' / だが何があってもその日中に対処できるように
'_'、.l`ヽ ―― / 第7艦隊に命令せよ
,'、;-' ,_ \ " ,.'
,' `"''ー"=‐'_- _ ..,__,.ノ- 、
,.. -、----、'- 、 `"'ー`;'ir,j,''r'--.、
-―ヽ__ヽ `'ー .,_ !l!l ,',' !___ヽニニニニニ ー_-=,―''''フ
ニ"-l l `'ー 、 l !l l !.,' ヽヽ..二''_−、ヽヽ-'´
'ニ7,'/ `'ー !ヾ.!l/ \ヾー_'_. ', ', !
┌─────────────────────────┐
│アメリカも台湾海峡の情勢悪化に注視し、太平洋方面 ...│
│最大の規模を誇る第7艦隊に臨戦態勢を命じた。 ......│
└─────────────────────────┘
,.. - ..,_,.. - 、.、
, ‐''''´ `'ヽ"'ヽ
/  ̄`'ー、ヽ , \
/ __-、ヽ ! i ノ,._ ';
r' '" r'/''`'rrー- ..,,__,,.=,く'´ー; {
r' _,... / ' !l ! .!
ヽ'.r''ーr'i ..,,,_ 、 .,'/ | ./
', !l ; !l !. -r‐i゙;i''ー.) ヽ. /r;i‐;'' i-'
',ヾー.|{  ̄ l´  ̄ / 今は静観だ。
', `"!' ! ,'
!,! !、 ー ' / だが何があってもその日中に対処できるように
'_'、.l`ヽ ―― / 第7艦隊に命令せよ
,'、;-' ,_ \ " ,.'
,' `"''ー"=‐'_- _ ..,__,.ノ- 、
,.. -、----、'- 、 `"'ー`;'ir,j,''r'--.、
-―ヽ__ヽ `'ー .,_ !l!l ,',' !___ヽニニニニニ ー_-=,―''''フ
ニ"-l l `'ー 、 l !l l !.,' ヽヽ..二''_−、ヽヽ-'´
'ニ7,'/ `'ー !ヾ.!l/ \ヾー_'_. ', ', !
┌────────────────────────────────┐
│シンガポールのリー・クアンユーも人ごとではなかった。 .....│
│日本や台湾、韓国との貿易に使う船舶は大半が台湾海峡を通ってゆく。 ....│
│そこが破滅的局面を迎えれば立ちどころに吹き飛ぶのは │
│外貨で食いつなぐ都市国家のシンガポールであったことは明白だった。 ......│
└────────────────────────────────┘
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 つ
/ /" `ヽ ヽ \ つ
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| 連中はうちの大事な金ヅ、もとい友人にょろ!
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘU ゝ._) j /⌒i ! どうか穏便に済ませてよ!
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
>>400
ミス
____,,,,,..... -一ァ
/ ̄ ̄´ -──--、,!
. /;;ミミミミミヘ / お 遺 ,!
. / ミミミミミ i 断 憾 ,!
/0゚ i り で ,!
. / ヽ し す ,!
. / 、 :〉 ま が,!
/、ヽ`, <_ す_/ミ,!
/ ヽ i ゙´.: // ミ,!
. /ゝ、_/ミミ/´`ヽ、=ニ二 ̄ヽ ,!
/::::;;;;;/ / `ヽ、、__\〉ィ ,!
. /;:::::/ ::. `ヽ、 / ヽ、 ,!
/i!:::::iヾ-'、::.. `ヽ - '"'';~ ,;:ヽ,!
. /;;;i!fi´l_、,.` .: ,;:' ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ ..: ,;:'' ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、 ,..:'.:'" .: ,!
``ヽ.、_ ¨` ,:' (_r:,!
``ヽ.、.. ノr;ソ~,!
``ヾ、 / 7,!
``ヽ,!
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l○ ○ 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
┌──────────────┐
│しかし、中国はこれを一蹴。 ..│
└──────────────┘
┌─────┐
│3月8日 │
└─────┘
_,, -‐─‐-、
_,, -‐''´ ヽ_ _ \
,,r''´ / / \
/ / , , ' r _ ヽ \
,/ / / , ,' , ,' / ゙ヽ, ' ヽ\
,/_,, -─-、 ,' , ' { // } , ' i |
,-'i´こミ ヾoヽi ; ' ヽ-- ' , ' ,, l,,r-{
/ }l} ,,ニ-‐-、_,,} , ' '_,, _ _ ゙l } }
ニ{ El {''=ャニ'´ニ!} , ' ,,'' -‐'' ,-i l l_(_ヽ-┴‐' ̄ ̄ ̄ ̄`''三ニ==i
-,ヽ ミさ .}  ̄ ("{!,' _,,b=-┴''/´ _,, -'、,,____,,ニ三ニニ
ヽニ}{/ ,r‐ゥ / _,, -‐''´ { _,,-ミミ3
ノ \二ニ‐''` ヽ=''/「 | \ヽ 薙ぎ払え!
\ ,r'´ ̄ i ,r'´/ l .l / ヽl
/ ,∠,,/ l / l i ``- 、
./ _,,-‐''´ l./ l , ' ,' `ヽ 、
l _,, -‐<.´`l ,' / i ,' ,' `ヽ、
ヽ _,, -‐''´ l \l ; ,' i i ヽ _ ゝ \
l / l 〉 ', i , ' ヽ
ヽ / // \_ , _ _ ,, ‐´ r ヽ
ヽ / ノ } \ i { ⌒
\ { ̄ / ヽ ' i i ヽ
台湾にしてみれば、香港とは違うのだよ、香港とは!って気持ちだろうw
┌──────────────────────────────────────┐
│やる夫優勢の報が流れると人民解放軍海軍は台湾海峡で大規模な軍事演習を実施。 .│
└──────────────────────────────────────┘
|| || || || || ||
|| || || || ..|| ||
|| .|| .|| || .|| .||
__.|| || ――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――|| ||__
_―― ̄ ̄ .|| || || || ̄ ̄――_
_ ̄ .|| || || ||  ̄
―_ .|| || || || _― ̄
―|||| |||―
..||| |||
||| |||
||| |||
.. |||| .゛ 、 ′ 、 " . , ′ . ´ , 、 |||
...||| .` . 、 ´ , ′ . 、 " . ´ , . i 、. .` ゛. i , . . " .、. |||
...||| , 、 " . i ´ . ii .゛.. ii||.. i i 、 ´ ii .. " .li .|||
||| .|i ´ i ' || ii ii | iilll||ii | i .ill|!!i l ...|ll iii i i l|l. |li li||li |il||||
||il||li .|i 〟 ii||il lil|| ||lili ||ii l|il| |llii||| li|iii|lli || ..iil|||lll.|ll llll||illli iiil|iii|||l|i |l|l!liil||lll.|l||
.. ||!|i||ill ..| ||lll|||ii|||lliiiill|lliiilll|||lll||!!lilllii!!!||ll||ill|ll lll|||lll||!!lillliil.l| |lll||!!lillliill| !!||lll|||lll||!!lilllli||||!lll||
|||ll|||ill|i||ll||lll!!llll||illll||||||lll||||llll|iill|||||llll|l|l|lll!!llll||illll||||||lll||||lll||!!lillliilillliill||!!!||ll||!!llll||illl||
.. .||l||lll|||i||lll||!!!!llll!!|||ll!!!!!|ll!!ll||||!!ll||!!!ll||!!|||lll||!!!!llll!!|||ll!!!!!|ll!!ll||||i||lll||!|ll!!ll||||!!ll||!!!l||!||
:::::::::::::::::::............. ` ..........:::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::..................... ............................:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
┌────────────────────────────────────────────┐
│この間米中間で協議が幾度となく持たれていたが、中国側は一向に強硬姿勢を崩そうとしなかった。 ......│
└────────────────────────────────────────────┘
/ /;/ __ ゞ;::::〉
__,--──‐--、 ( ノ゙" ! ゙゙ヾ;、 〉:::{
`ヽ、 / `、、., ヾ; /:::}
`ー‐‐-r' _.,^'´ ^ヽ、,==、, /:ノ
`i | ノ:: ゝ; r' 、.._, /;ノ
ヽ { ,ィ,.:.:.゙=、__) `´ / 『台湾問題にアメリカが介入したら、西海岸に核を撃ち込む。
;: ヽ. ´!`‐=、;、:.:´` /
_,- ‐' ヽ:. `゙ー-‐'^`_,/ 台北とロサンゼルス、アメリカ人がどちらを心配するかは明白だ』
/' `、. ヽ、:.:.:.:. :.,ノ'´
,/ ; `ー-ァ'
ノ´ ,ノ´ ;/´,'〈゙
‐<_ γ- (__ ヽ,
``ー‐-、__ ノ ,-‐〈_ |i! |i!|i! トン
``ー‐--‐‐--'"´⌒ `゙ー-、|i!
`ー‐-、 __ , `) `i、 ヾ 〈 トン トン
ヽ. ヽ 〉 〉|i!
__,、__ ;人 ヽ ヽ v/ _,‐'´`ヽ、 トン
 ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::: ̄``ー、___,ノ 丿 ,) / ,/ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー--イ ノ ノ_/ `l、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'´ / ロサンゼルス 〉
熊光楷(中将)
┌────────────────────────────────────┐
│台湾国内にもこの恫喝に震え上がり、株価が下がっただけでなく香港やカナダに ...│
│急遽避難をするなど動揺が広がっていた。 ......│
└────────────────────────────────────┘
| | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (_人__) やる夫のやつ、きっと
| ` ⌒´ノ
| i 重圧で押しつぶされているだろうな……。
> ノ
/´⌒` ̄  ̄¨ ` <
| _゙_.、 \
ヽ, イ´ ̄ / ヽて 〉
l / r ヽ彡'
ヽ / ヽ ヽ j ⌒l
,ィヽ / Y ゝ-、 ──´ │
r_-ィ__ノ_ヽ、__ノ__「___ノ______」
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、\
| (●)(●)|
| (_人_)│ ここは友として励ましに行くだろ、常識的に考えて。
| ` ⌒´ |
| |
ノ /
/⌒ヽ `ー―‐f⌒ ー -- 、
/ 、 、 / ヾ ̄ `i
./ / ,゙ lヾ_ ,1ヽ─´ ヽ
/ / `t´/ r .j
/ ハ , -―― ―― - ー、i {
, -─ヽ イ ヽl´ Y ゝ‐-、
( _i _i_ト、_) \___⊥____ノ、___.ノ
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::||/ ̄ ̄\|| ガチャ
|:::::::::::::::|| _ノ \\
|:::::::::::::::||( ●) (●)|
|:::::::::::::::|| (__人__) | やる夫、お前……
|:::::::::::::::|| ` ⌒´ |
|:::::::::::::::|| }
|:::::::::::::::|| }
|:::::::::::::::||ヽ___ ノ
|::::::::::::::(_____ノ´||
|::::::::::::::(_ノ / . . . ||
|:::::::::::::::||/ ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ||
\ ::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\||
____
+ + /⌒ ⌒\+ 。
・ 。/( ●) (●)\ + + やらない夫、いいところに来たお!
/::::::⌒(__人__)⌒::: \
| |r┬-| | 飲んでかないかお?
+\ `ー‐′ /・ ゚. + __
/ | / ・ /ヽ
(_⌒) ・ ・ ||____________ |ま | ̄|
l⌒ヽ _ノ | |\ |___| {}@{}@{}−| る| |
| r `(;;U;) )__) \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
(_ノ  ̄ / / \`ー―'___
(__^) | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_|
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
|,'⌒ (( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ,rっっ ,
/"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´ ` ,. ____
゙ヾ ,,/ { ) 丿 , ゜;,/⌒ ⌒u:::\ 。
ィ≒ `\ /'ニ7´ スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ \ ./ ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::| .
} __\___ ___ ____´_;;{ ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
ノ/ ≡'' ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/ 。 ;
ヾ _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
\、 ー ィ⌒ ̄ // > |≡| / <〃 ヽ
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; てめぇ! 人様が心配してやって…それはまだしも
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; 非常時に飲酒たァどういうことだ!!
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ;
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;;
| | \ヽ 、 , /; ギギギ……この蹴り、半世紀ぶりに食らった気がするお。
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
__
/ . \
/._ノ三ニヽ、\
| (⑪)(⑪) .|
. | (__人__).. |「rー__ヽヽ ミサイルが海峡に打ち込まれたんだぞ?!
| ` ⌒ | .\ \┌ーz__ ┐7
. ヽ , ィ==‐、/ / ̄ ̄乙/ / 国民が怯えてるのにお前は……
ヽ ノ⌒) ∨/ / ̄ ̄/|
/ (_ ̄__/ ̄`く._ __∠ -┘」
| /〃 \ '" \ -┘
| ./¨\ \,_ ``ヾ}
. 人''" \ 、__ ` 、_/ ノノ
〈 " \ __.ヽ ヾ、._,)'´
/,ハ. ヽ. 、__`ン{ 〃
く / ∧ !、_ `'_,/
国防に自信あったのかな
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ああ、あれならもう問題ねーお。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
__
/ノ ヽ\
/.(○)(○)\
|. u. (__人__) |
. | | なん……だと……?
| |
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
| . |
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ 大陸にはこっちが送り込んでいるスパイが
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 腐る程いるんだお。
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だから今回のミサイル演習が形だけの
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 脅しってことはもうキャッチしているんだおwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / おまけにとっからどれだけのミサイルが飛んでくるかも
ヽ / `ー'´ ヽ / / お見通しwwwww大陸の防諜能力なんて旧日本軍顔負けだおwwwwwww
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌────────────────────────────────────────────┐
│冷戦時代から中台はお互いの領土にスパイを送り込み、諜報活動を行っていた。 ...│
│この時も台湾に買収された軍人、劉連昆が人民解放軍の機密情報を流し、やる夫政権の ...│
│対大陸政策に大きな影響を与えていた。 │
└────────────────────────────────────────────┘
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
/;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __ `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
_rー、ヽヽ ー 、_ ブ;:;:;:;:;:}
ミヽ○ ! | | `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
`ー' V , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
___ / r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' ( / 〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ ヽ ヽ二 /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^! / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、 // ウィヒww
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |
::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/ ←台湾に買収されて機密をばらした
劉連昆(軍機部長)
____
/⌒ ⌒\ やらない夫、台湾は小国だお。
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そんな吹けば飛ぶような国を守るためなら
| | やる夫は少々罵られても構わないお。
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
__
/ノ ヽ\
/.(○)(○)\
|. u. (__人__) |
. | | お前……。
| |
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
| . |
┌──────────────────────────┐
│台湾政府はこの演習を無視して選挙活動の続行を決定した。 .│
└──────────────────────────┘
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ (もうすぐだお、もうすぐなんだお)
| |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、 /⌒` '⌒ )__
`ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"
┌─────────────────────────────────────────┐
│この軍事演習と台湾政府の態度は選挙の趨勢を決めた。政権交代による権力の空白と、 │
│強力な独立勢力の誕生を危惧した有権者たちがやる夫支持に傾き始めていったのである。 │
└─────────────────────────────────────────┘
/⌒i / / //⌒j ./ヽ /
. l l /__/ // _ ./ .l /
. l ノ/ / .!.._/ r┐/ /.
.._ ¨´ / └' ¨´
つ --‐─…─-、,、ミ ̄/`
/ /7 ./¨ヽ-゙‐'"^! i/
/ノ .l ! //i
、.._ U ヽ! ,. 、 r レ'/
...,,二ニ ‐- ==ィ_jノ/f
'"ィ三ミ、ヽTニ(. tィタ!、 まったく、ろくでもない時期にやってくれたわいッ!
ヒ. _,二/ ̄i ト-イ \
>==" ', ,. i. 「.フ
i U ヽ‐-ソ/
//,ム-、∠,.,.二, /`丶、
///‐l.‐r ヽ--〈 / /ヽ,
l i ヽ-'"´ ̄ ̄ r' .// /
l lヾヽ. ´/ ̄ヽ i / //
ド、l i | i l l ノ /、//
ヽ-、、,.,.ノハ / `'
┌─────────────────────────────────────────┐
│その上、民進党内でも次々と党首が論功行賞式に代わっていった名残から統制が取りづらく、 │
│いまだに支持者の中に支持をはっきりと決めていない人間がいる、という有様だった。 │
└─────────────────────────────────────────┘
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
┌───────────────────────────────┐
│当時台湾に帰国し、独立運動をしていた金美齢はこう語る。 │
└───────────────────────────────┘
ヽ:::/ /::::::/_,,... -‐‐‐- 、 _
>! l:::::シ´ _,. -‐ ''" ̄` `ヽ、
/;' ...!::::::ヽ、´ , ヽ `ヽ、
く::::::! . .:::|____r' / / / ハィ⌒ヾ、
>::! : ::::l::::::l / ///、,ィ' /! /、,,:;!i ヽ
ヽi : ::::レ'ヽ/ l/_L/,_ト/ ! ,イ l l:l: ,`、‐-、
l : ::::l l 〉' '`7-ヽ.`iX !| / , ;i. i:.. l::::::::>
| : ::l ( `ヾ;シ^' __,ノ_ノ/::! , l::::レ'´
l :.: :::し, ´ィ=z、_7///:::/!
l: :: ::::::!i 、 ゞ-',.゛イ〃:/::l あの時、ホントみんな混乱してたわ。
! :::. ::::| ヽ、 _ ...._ ´ / i :l ::! ̄´ 中にはそれでも民進党支持! って人が結構いたけれど……
/ l :: .::::| \ ` ー ' , イ | .| :|
/ / : ::::::| \ ,. イ::::| l .l ::!
/ / .: :::「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!::::::l:::i:::..: l .l ::l
/ .:/ ::: :::| ::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::リ::: / i:::l
/ ..:::/ :: ____,;;シ':::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__/ /::::l
/ .:::∠,-r--r-|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.//ヽ::::i、
>大陸の防諜能力なんて旧日本軍顔負けだおwwwwwww
さすが
,z '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ .:´⌒ヽ、____
__ , 、 /彡//.フ.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.X´///////
\////メ.:.:.:.:Y//////.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\.////
∨/./.:.:.:.:.ん////ノ.:.:.:.:.:.:.:.r 、 ∧.:.:.:.:.:.:.:.:..\/
ヾ/|:.:.:.:.:.:.:.}/ヘ 、 .|:.:.:.:.::.:.|` ` |:.:.:.:ト、.:.:ヾ//ヘ
//|:.:.:.:.:.:.:.:l/////>.:.:.:.:.:| |:.:.:.:},从.:.}///ソ
ヽ/.∧.:.:.:.:.:.:.:ん/ノ.::!ト;.:.:.ト从 从.爪,リ|.ノ//ノ
. `f∧:.:.:.:.:.:.:.:八.:.:.:|ヘ,斗ヒ´ ソ ,ィ斤 |んソ| そんな時に権力の空白を作って、政治家の経験がない彼を担ぐなんて無謀じゃない?
|.:∧:.:.:.:.:.:.l:.:.:.ミ从,イ天`ヽ .込ノ l:.:.:.:.: | それでね、仲間よりも自分の考えを優先したの。
|/.:.:}.:.:.:.:.:.:Y 弋´ソ ヽ !::.:.:.:.:|
/.:.:./.:.:.:.:.:.:.ム ` ' ハ:.:.:.:.:| 『ごめんなさい、今回はやる夫に入れるわ』って。
/.:.:./..:.:.:.:.:.:./ l.≧、, 、 ー ' ..:: :.|:.:.:.:.:|
/.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:|:.:.: f!、 丶 .::.:.|!:/.:.:.:.:.:|
{:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.: 人人.:ノ二ニミュ、,. ` ≦ -=ミ/.:.:.:.:.:.ノ
|:.:.:. 八.:. ,ィ二三ニム.`:.マ二二二ニニニニ|:.:.:.: ∧
{:.:.:/.:.:.:./ニニニニニニム.:.:.:.:マニニニニニニニ|:.:.:.:〈/.〉
|:.:イ:.:.:.:.lニニニニニニニニム.:.:.:.:.} O ∩ Oニト、.:.: ∨
∨|:.:.:.: |ニニニニニニニニア.:.:.:.:}ニニ ニ⊃ニヽ.:.:.ヽ
∨.:.:.:.:マニニニニニニニア:.:.:.:.ハニニム マニニニム,:.:\
ヾ.:.:.:.:マニニニニニア:.:.:.:/.ノニニニム マニニニニム, :ノ
ハ.:.:.{ニニニニニニ{:.:.:.:.:レニニニニニムノニニニニム
}:.:|ニニニニニニ{:.:.:人|ニニニニニニニニニニニニニア
┌───────────────────────────────────┐
│後に金美齢は台独派のコネクションをフルに活用し、日本の保守層の認識を . │
│根底から覆す書籍のプロデュースに大成功した。 . │
│民進党が台湾における影響力を地に落とした現在も、彼女は日台関係を握る │
│キーパーソンの一人として活躍中である。 .│
└───────────────────────────────────┘
ト、 ,、
l/ヽ.. /ハ___ ___ ∧ r ‐ァ
|/>-‐.:.:.:.::.:.:´.:.:.:.:.:.::.:.:.::.:.\|/ヽ __ /////
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|/ Y:::: \///
/.:.:.:.:.:.:.∧ハ.:.:.:.:.:..:.:.:.:.::.:.:.:.::ヽ.:.:. |//}.:.:.:.:.:::.V
/:.:.:.:.:.::./ !.:.:.:.i.:.:.::. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.人ノ.::.:.:.:.:.:.:ト
'.:.:.::.:.:.:.::| !.:. :.|:..:.:.:}.:.:.:.:.:.::.:. Y////} .:..:.:.:.::|//}
. |:.: ‐.:ト :.:| !.:/_j.:__:/:.:.:.:.}:.:.:.:}弋:/_ノ:.| .:.:.:.:.:|ノ´
从:.:|:.| ヽ| リ´ |:.:/ `:.:/.:.:.:/.::.:.:.:.:.::.:.:i.:.:.:.:.:.:|
. |.: 丁j ̄ 丁j ̄ V レハ:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.| まあその時は『金は変節した』『晩節を汚した』『オワコン』
. |:.| ` ´ ` ー ミ:.:.:.:.:.:.:.i .:.:.:.:.:| だとか散々言われたわ。
. |:: 、:: ヾ ⌒Y:.: } :.:.:.:.:|
|::! )⌒ /:.:/.:.:.:.:.:.:| 今思えば正しい判断だったけれど。
/:人 /____ノ:./.:.:.:.:.:.:.:.|
/ :.:.:.:.\ − イ:.:.:.:.:.::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.′:.:.:.:.:.:.:.:ゝ . イ:.:.:|.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:|
. ,.::.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/_ー____|__:.:|:.:.:.:V:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.リ
. /.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./「: : : : : : : : : : : :|:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:. レ人
. . .:.:.:.:.:.:.::./.:.r―<_: : : : : : : : : : :ノヽ_(:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.ヽ.:. \
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ: : : : : : :ー: :―: : : : : : : : ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:ヽ
. 〈:.:.:.:.:.:.::.:.:./: : : : : : : : : O :∩: :O: : : : : : : :\:.:..:.:.:.:.:.:.:.::):.:.:.:.〉
. \.:.:.:.:.:.{: : : : : : : : :r──┘──┐: : : : : : ノ:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:./
┌──────────────┐
│その書籍を書いた男の名は… │
└──────────────┘
|┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 支那は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
小林よしのり
おまえかwwwwwwww
|┃┃
|┃┃
|┃┃
|┃┃
三 |┃┃
____ |┃┃
/ \ |┃┃
/ _ノ ヽ__\ |┃┃
/ ( ●) (●).\ 三|┃┃
| u (__人__) | |┃┃ ピシャッ!
.\ ,/ 三 |┃┃て
ノ \ |┃┃ て
| \ 三 |┃┃
| |ヽ、二⌒)|┃┃
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ なんかあの男とは長い付き合いになりそうだお……。
( \ / _ノ | |
.\ " /__| |
\ /___ /
i⌒V´ヽ _
l l | ,.-v冖マ_}7⌒ク-、
l l. | )) 人_ン'´ ̄  ̄`ヽイへ
( `ヽ、 l ‖ l ,.-、 r‐'フ7/ ∨^〉
ヽ \ | l V l {/ '/ _//l ,ィ /l Ⅵ_
. 〈 `\ \ | | { l <人/ /レ`メ、ノ| ,/_」_l_ K`ヽ
\ \ `ーヽ ノ ト- | く,/ ,イ ≡ミヽ レ/__ ノレl | トl 〉
ヽ \ '/ j l __/ '// | ,,, ` =≡ 'リ ノ 〉レ′
. \ ` ,/ l<i_/\l l l , ,,, // 仆| そんなことより総統、時間だよっ!
ヽ // j、 \,ハ|ハl、 r'^ー┐ /, /l」_|
(( ヽ__, ´ { / ! Y,ハ N\ヽ_ノ_,. イ l /l
ヽ _/} | kイ \ `ァ ´ / l/レf⌒ 、
\__ ,ノ / ノ ト、ハ__、イ又 /, ム⌒} ヽ
〉`>‐'´ / |ソ∧// { \/ {/ヽ、ノ 〉
//´ r─<_ | l 〈 ハ ヽ ∨ト 〉 {
〈/_/ ` ̄`¬、l i、ハ_ノハ_ソ ノ \
____
/ \
/ ─ ― ヽ
/ ( ●) ( ●)' ん、そうだったお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ ヽ
日本の右派・保守層を良くも悪くも引っ掻き回した男、その一か……
''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;';';;'';;;,.,;''';;';';;'';;''';;';';;'';;;,.,'';;''';;';';;'';;;,''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;'''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;';';
';;';'';';''''';;';'';';''';;'';;;,.';'';';''''';;';'';';''';;'';;;,.';;';'';';''';''';;';'';';'''';;';'';';''''';;';'';';'';';''';''';;';'';';'''';;';'';';''''';;';'';';''';; ワイワイ
';;''';;';'';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;'';;';'';';;;'''';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;'';;';'';';;;''';;';'';';';;''';;';'';';;;''';;';'';';';;;
;';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;';';;'';';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;';'';''';';';;';;'';';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';
vymy vymyvvvymy vymyvvvymyvwymyvymyvyvymy vymyvvvymy vymyvvymyvy
MVvvMVvvMMVvvMvyvMVvvMvyMVvvMMVvvMVvvMMVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘΛ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘΛ_ヘ^−^
ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λヘ__Λ ヘ_ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ /__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ ガヤガヤ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|(●), 、(●)、.|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- '.....:::::::| `-=ニ=- ' :::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ´.....:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐―´\
____
/ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \
| (__人__) | …………。
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 皆さん、先日台湾海峡で
| (__人__) | 共産主義者達の演習がありましたお。
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) その前からも共産主義者達から幾度も恫喝がありましたお。
/ (__人__) \ 同胞の中にはそれに抗しきれず、カナダや香港へ渡った者もいますお。
| ` ⌒´ |
. \ / 今、ここにいる方々もさぞ安心して夜眠れる日々を渇望していると思いますお。
. ノ \ それでも、我々は選挙を戦い抜かなければなりませんお。
/´ ヽ
____
/ \
/ \ / \
/ (●)i!i!(●) \ 中にはこう言う方もいるかもしれませんお。「選挙をやめて、おとなしくしよう。
| u , (__人__) | 曖昧な今のままでも独立国としてちゃんとやっていけたじゃないか」と。
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ では10年、20年後はどうなるのですかお?! 我々は敵を迎え、征服され、反抗し、
/rー、 | 服従させられ、そして新たな敵を迎えた歴史がありますお! また敵を迎えるのですかお?!
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
___
/\ / \
/(●) (●.) \
/ (__人__) \ またある人は言うお! 「庶民は治安が良く税が安ければ支配者なんて誰でもいい」と!
| |::::::| ノ( | そう言って支配者が自由に物を考え、意見を戦わせ徒党を組んで理想を実現する自由を奪い、
\ l;;;;;;l ⌒ ,/ 指導者の能力に疑問を呈した人間を無際限に虐げる支配者でいいのかお?!
/ヽ `ー´ ィ⌒ヽ
rー'ゝ 〆ヽ .)
ノヾ ,> ヾ_ノ,ヽ}
ヽ ヽ| ヽ_ノ
-r=y=y=y、、
/z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ
/x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ
. / xリ::xFノ l l .l .l. l マヘ
/ {{l::/ノ .i .| ll | l| |! | ! | l| ハ
. / {{:/ノ l .l l l l || |l | | | l| ! llハ
/ ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .|
. /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、
.、 .// 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン` ゞ ' 〃イ リヘヽ (際どいこと言うわねぇ……)
l:ト:. // 〈.{ /ハ、}.〉\__ ' u イ / l .l::|//
、 ヘ!:V./ ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _, // / l.l:}.1 ._
i;\ヽ;i〉./ _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ − イ / / /千1!|Yチi;i;i;i卞z,,_
i;i;i;i;Y// //⊥ー |||_ノ´ } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!||;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i≪_
i;i;i;i;i;{/ 〈〃::::::ヽゝン⌒ ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\トi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;≪,
i;i;i;i;i/ ノ:::::::::::::::≧ x _, -、く \ヽ }|´__ //:::::::::::::\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
i;i;i;/ /::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 ヽ _ く. l ||:::::::::::::::::::::::::l;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
i;i/_ 、|__::::::::::::::::::::::ヽ__,. -< ヽー"' ||:::::::::::::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
___
/\:::::::::/\.
/:::<◎>:::<◎>:::\ 平和は尊いお。それでも以上のような平和でも平和が保たれるのが
/::::::::⌒(__人__)⌒::::::\ 良いというのならやる夫ははっきりと言うお!
| ` ー'´ u |
\ u ::::: /
/ ::::::::::::::::::: \
/ \ 〈〈〈 ヽ
(〈⊃ } }
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ` 、
/ \
./ ,==ニ_-、 丶
/ 〃 __ `ヽ \
./ メ≧、_ノ イ {・} |} 丶 \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
/ ィ彡´三ヽ\ /. 丶 __ / ' ≧ それは「奴隷の平和」だお! <
/ 〃 ̄ ̄ {・}|  ̄  ̄ V -=ニ ≦
./ 廴 _ 二´ l 、 ' ≧ 最善を祈るしかない平和だお! ≦
,'  ̄  ̄, 人、 } ' /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
| ヘ、 _イ __`ー-ェ' |
| |i Tィ'"´:::::::::`゙ヾイ ∧
| ! |{::::::::::::::::::........}| / /
丶 V:::::::::::::::::::::::/ // /
` \_:::::::::::::::ノ ∠
`  ̄ ̄ /
`ノ` ‐ - _``ー- -‐'"´_ _ , ´
,,,、、、、、,,,,
,.: .:;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
,f;:;:;ミミヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:',.
,;:;:;;;;ミミヽ:;:;;;;;;;f⌒'^^リN;;
,;:;;;;;;;;;;;;ヲヲ'''ィイハ、 ノi;;;;;! ど、奴隷……!?
',;:;;;;;;;;;ィイ ,,、、、、 ,r- 、;;;;!
V;:;;:;;;ル'゙゙,rモテ.:;' ノッャ''';;シ ,. '"´  ̄¨```ヽ
Nいiij ~` リ / .:.:.:..`ヽ ,.'"´
Nいii!':, 、;::′ ,j! /:: ノノリハ.:.:.::::', /
ル:;;;;{, U ,, --、 1 i::::: U ,ィソ ′ `トト;! ! ,
ルハシヽ ´ 二`` ,′ |::::::. ,.ィイ´_,,,,ノ 、,,,_ .リ | j
`フリハ `丶、. / ',::ハ:r'゙ ´,ィtr {ィtr1 ! .:;;ィイ
,/ i ', ``ーイ i1 ` ´ 「` ! ', {^^リ
_,.. -‐''ニ7. ヽ ヽ i ヽ ヾシ i `''´ l ヽ い
 ̄ `ー─'"7_ _ \\ ハ \_ /:: い ''ニニ` ,′ V^',
', _>\ /7⌒゙```ヽ、 /:::::.ヽ、 ゝ ,.イ ,.イ^ヽ
i <_ \ / \ ト、 -‐''"´:.ヽ:::::.:.:.``ー ニニニ彡ヽ ,.-‐''"´1
. l ``ヽ, ', ! / l ',:::::::::::::.: .: .\::.:′ 7ヽ<"´ l
l \リ / l i _ _, ′ ``ヽ l/
,. -'"´ `¨ー 、
/ ,,.-'" ヽ ヽ、
,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、
/ ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、 そう、この国の住民が真の自由民であったことなど殆ど無いのだお!
i へ___ ヽゝ=-'"/ ● _,,> ヽ 原住民も、本省人も、外省人も!
./ / ●> ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
/ .ヽ-‐´''" ヽ i 皆誰かに虐げられて生きてきたお。外省人も共産主義を嫌って来たのに
./ i 人_ ノ ,r‐"':, 非民主的政治に苦しんできたんだお。
,' ' ,_,,ノエエエェェ了 ヾ;,::::::\
i じエ='='='" ', ,r- .., ヽ::::::::ゝ そして今! また得た自由を捨て奴隷になるかどうかに瀬戸際にいるお!
', (___,,..----' (:::::::::::ヽ、 ゞ::: ヾ
'ヽ、 \:::::::::::\ 'l:: -゛キ どうするお? 諸君は自分たちの子や孫を奴隷にしたいのかお?!
ヽ、_ i,""'::, "i,,:::. キ /:: |
'ュ,ノ'",;l `ゞ ``ー- -‐'"´ i:::::::ヽ 'ヾ,"'" .ヽイ ソ ⌒〉
シニi;∠(ヽ、':.. ;;;'";;_,,_'l:::::::::::i;, 'l,, l:::: i /
ミ/::i:i:l'::::::\::: ,,,__.. ;;,.::::i;::::::ヽ,,,_ 'キ:::-=.::\ l::. "'i::::: )
/:::::/,l:::::::::::;;'i-:..,,_,,r‐‐'"::::::::,;ii;:r⌒ヽ:::::::\:::.... \r'-‐''" ..::::::::/
::::::l':;"';,,::::::::l' l':::::::::::::;;;;ii//ヽ、:::ヽ、:::::\ "' ::::...:::::::::::::l'
i:::::,l;;':::::"'i;;-l-..,,_,,..l;;;:::::r'":://:::::::ヽ,:::::::::,,_:::::::::>= ノ..::::::::::::::::::ノl;,
,,,、、、、、,,,,
,.: .:;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
,f;:;:;ミミヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:',.
,;:;:;;;;ミミヽ:;:;;;;;;;f⌒'^^リN;;
,;:;;;;;;;;;;;;ヲヲ'''ィイハ、 ノi;;;;;! ……!
',;:;;;;;;;;;ィイ ,,、、、、 ,r- 、;;;;!
V;:;;:;;;ル'゙゙,rモテ.:;' ノッャ''';;シ ,. '"´  ̄¨```ヽ
Nいiij ~` リ / .:.:.:..`ヽ ,.'"´
Nいii!':, 、;::′ ,j! /:: ノノリハ.:.:.::::', /
ル:;;;;{, U ,, --、 1 i::::: U ,ィソ ′ `トト;! ! ,
ルハシヽ ´ 二`` ,′ |::::::. ,.ィイ´_,,,,ノ 、,,,_ .リ | j
`フリハ `丶、. / ',::ハ:r'゙ ´,ィtr {ィtr1 ! .:;;ィイ
,/ i ', ``ーイ i1 ` ´ 「` ! ', {^^リ
_,.. -‐''ニ7. ヽ ヽ i ヽ ヾシ i `''´ l ヽ い
 ̄ `ー─'"7_ _ \\ ハ \_ /:: い ''ニニ` ,′ V^',
', _>\ /7⌒゙```ヽ、 /:::::.ヽ、 ゝ ,.イ ,.イ^ヽ
i <_ \ / \ ト、 -‐''"´:.ヽ:::::.:.:.``ー ニニニ彡ヽ ,.-‐''"´1
. l ``ヽ, ', ! / l ',:::::::::::::.: .: .\::.:′ 7ヽ<"´ l
l \リ / l i _ _, ′ ``ヽ l/
____
____
/ \
/ ─ ─\
/ (ー) (ー) \
| (__人__) | …………。
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 皆さんがどこの候補者に入れても、
| (__人__) | このやる夫、恨みませんお。それが個人の自由意思を
\ ` ⌒´ ,/ 最大限尊重する民主主義のあるべき姿なのですお。
ノ ー‐ \
_,、 _
\  ̄ ‐- _> `丶、
\- 、゙:.:.:.\ 、w`ヽ 、 _
\ \:: _ \:|\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ-.、
>'´:.:.:.:.:.:.`、_`ヽ、.:.:.:.:.:.:.:\:.`ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
//:.:;:.:;::.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:ヽ.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
i,'i:/i./ i ,、 :.:i:.:.:.i:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
i! |'::|' i:i´:.:.i:.i;:::.i:.:.:i:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
i Wリ从i:.:.:i:i Vi、:::|:.:.:. :. |.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
|:::i、从ム孑ヾ:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
|:::} ´{ミl:.ッ |.:.:.:.:.:.:!.:.:. i!.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.| (ここまでぬしが熱心に人を説得しようとする姿、久々に見た気がするの)
|/ ゞ'´ .ii:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:::i.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.|
< :: //.:.:.:.:.:.:.://::i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.|
i::ヽ、__ . //::.:.:.:.:.:.:.:i!:::::::i:..:.:.:.:.:i.:.:.:.:.|
|:::::::`、 i!:::::.:.:.:.:.:.:/ヘ:::::::::i:..:.:.:.i!.:.:.: |
|:::::::::::ト ‐.|::::::.:.:.:.:.:/ .`、:::::::i.:.:.:i!.:.:.: i
i::::::::: ノ . i:::::.:.:. : / 、::::::i::::ii!:.:i:.:i
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、
/"⌒ \
/ :::: ....::::::::: \
/ ,,、 :::::::::::::... ヽ
/ `\、ノ .::::::::.... ヽ しかし! 有権者の皆さんにこれだけは約束して欲しいお!
l ( ● )"::::(、_ニ-‐ ̄"´ i 逃げてはならないと! 恐れないと!
| "⌒゙ ..::::::::::::.( ● ) |
\ (__人 )"⌒゙` l 恐れてはいけない! 自由を愛する台湾人の偉大な魂は
,>、 ヽ `"ソ′ / 不当な恫喝に屈してはならないのだ!!
/ \ )r‐r‐/ /\
/ ヽ `ー-'′ \
/ `゙ー-- 〝 ヽ
おお、神よ、我に自由を。
しからずんば死を!
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
 ̄ ̄ ̄
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _
:::::::::'、 /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ /:::::::
::::::::丶 ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> ___ . く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / (●) (●)\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> <
> それが有史以来台湾に住まう者達の悲願なのだ! <
> 諸君がその歴史的一歩を選択することを強く願う! <
> <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
この演説で勝負ありだ
┏━━━┓ ┏┓┏┓
┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ //////
\ ┗┛ ┃┃┏━━━━━━━━━━━━━┓┏┳┓┏┓ ┃┃┃┃ /////
\\\ ┏┛┃┗━━━━━━━━━━━━━┛┗┻┛┃┃ ┃┃┃┃ /////
\\\ ┏┛┏┛ ┏┛┃ ┣┫┣┫ //////
\\\ ┗━┛ ┗━┛ ┗┛┗┛ //////
\\\\ ////////
\\\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ //////
\\ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ///////
\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ////
ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ////
(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ )) ///
< > < > < > < > < > < > < > //
__
/..::::::::::::::..\
/..:::::::::::::::::::::::::.\
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、
ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヽ
\ ;;;;|| ;;;;;|| ;;;;;;;|| ;;;;;||
ll\..,,__||___||___||___||
||ll ||======== |\,=== /|
li ||li || || il;;||| ll |;;||llliii||| ll | |llliii||| ll | |
lli|| il|| ||lljjj|||l;;L|;;|| ll ||| il;;| |llliii||| ll | |
|| || ||llliii|||l;;L|;;||llliii||| ll | |llliii||| ll | |
|| || || ll |||llliii|;;||lljjj||| il;;| |llliii|||l;;L| |
lli|| || ||l;;L|||llliii|;;|| ll |||lljjj| |llliii|||l;;L| |
||lli||==== ____|/=== ∧∧
li || || ||llliii| / \ (゚д゚*)
li ||lli|| ||l;;L| |;;;| ̄ ̄l ̄ ̄|;;;| ( O
li ||lli||..,,___,||' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;| __) )___
||/ [] '' ̄ ̄ ̄ ̄' [] し'~J
/ ___
'i, i,
'i, i,ニニl
i |ニ、
| ;;;;;|__,i
||''"~ ̄"ll
__
||ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| ∪ (__人_) |
\ `ー' /
{ }
⊂ニニニニニニ⊃
⊂ニニニニニニ⊃
⊂ニニニニニニ⊃
⊂ニニニニニニ⊃
し´.| ̄ ̄∪
||
||
| .人人人人
|(●●●●)
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, まったく、山猿が調子に乗って……。
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ ここは一発基隆近郊に実弾ブチ込んでやりましょうかねえ。
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i::::::::::::::::::::i:::i::::/:/l::::::l::::::::,:|:::/:|:::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::/l/|:/`ヽ|:::/|::::/ .」イ:⊥:|::::/:::::::::::::::::::::::::::::::
/} |:::::::::!::::::ニミi/、/_ |:/ |::/ ´/ |::/ l::/:::::::::::::::::::::::::::::::::i
./ //):::::::::::::::ト、乂;;;;卞/ |/ ,,;ニコ/二i/_i/:::::::::::::::::::::::::::::::
// /-/ /―,:::::i::::::|  ̄` ´ ´ 乂;;;;;;シノi:::::::::!:::::::::::::::::::::::::i
〈 .i i ./ / ̄l::::::::!::::::ゝ / ´ ̄ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::i そんな事が今の状況で出来ると
! ! ! { !::::::::!::::丶 U /!::::::::i::::::::::::::::::::::::::i 良いがのぅ……。
\ \/:::::::::!::::::::\ ` -- /`´!::::::::l:::::::::::::::::::::::::::i
ヽ \:::::::!:::::::::l:::\ ..:</:::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l 丶:::!:::::::::|\::` ー:::<::/ /:::::::::::!::::::::i::::::::::::::::::::::::::::i
___\ ヽ:::::::::| \:::::::>´ l::::::::::::::!::::::::!::::::::::::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::\ l:ヽ::::i |::::::::::::::!::::::::!::::::::::::::::::::::::::::i
ゝ、:::::::::::::::〈:丶__ ノ:::::i:::! l`ヽー-!::::::::!- 、__:::::::::::i
/:::::::\::::::::::::::〉:::::::::::::::::::::|:::i /:::::::::!::::::::!:::::::::::::::::::`>::::i
::::::::::::::::ヽ::::::/::::::::::::::::::::::::!:::|___ /::::::::::::!::::::::!:::::::::::::::/::ヽ::
:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::!:::::::::::::::`:..─--/:::::::::::::::!::::::::!:::::::::/:::::::::::!:i
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} ほぉ? 貴女にしては弱気な発言ですね。
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /}
ノ | > |' }::{ ノ \ / // ハ
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、 、::::::::::::::::::::::.
. i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( \\\\:::::::::::::i
.i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \\\\::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::lヽ::::::::::::::::::::\ ヽ ヽ ヽヽ:::::i
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/ |::::| |::::::i:::::i::::::::::::| l l l }:::::i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄/:/‐/:::/-!::i::|::::!l::::::i:::::| l l l l:! ヾ
:::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::/_/ソ斗子ミ、|/:::|::‖:::/::::/ ノ!
::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::::::ト、;;;;;;;;;;ソ_, //l///::::/ / ……連中が動きよったぞ?
:::::::::::::::::::::::::::l ( |:::::::::::::::::::::::|  ̄ ̄ \::/ /
::::::::::::::::::::::::::::ヽ l:::::::::::::::::::::::| / l /::i
::::::::::::::::::::::::::::::::〉!::::::::::::::::::::::| U | l:::::i
:::::::::::::::::::::::::::::/ !::::::::::::::::::::| _ ノ l \:::::..
::::::::::::::::::::-─'- ヽ::::::::::::::::::i\  ̄ ∧ \:::\
::::::, '" `ヽ:::::::::::::::i > /::::::\ \::::\
/ \::::::::::.. />. _/::::::::::::::::::\ \::::\
\::::::\ /::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::\ \::::\
\::::::ヽ /:::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::\ \::::\
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 U ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' !?
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )/イ
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
__ __ _ __
/::ヽ. 「::::l /} /:::/ /´::::/ /´::::> ,.-.、_ __,,..、
〈:::::::ハ |:::::j '´ |:::::/ /:::::::/./! /:::::/ /:::::/ /::::::::j__
';:::::::l l/ _ l::::i /:::::::://:::/ /:::::/ /::::://::7 ,:'::::::::/::::::〉 __
V:::::l /::::}. l:::::!ヽ一' l/ /::::::< └-' 〈_:/ /::::://:::::::/,.ヘ. /:::::/
V:::レ::::::::r' .l:::::l /:::;へ::::\ /:::::< ー-'<:://::::::://:ヽ
.';:::::::::/ ;:::::└‐:::ァ ∨ 丶;::::>. ,'::::;ヘ::丶、 ´ /::::::::/':::::::/
.';::::〈 !::::;_:::::::/ ` レ' `¨ /:::::::< ヽ;;/::::>
ヽ::::〉 |::/  ̄ /::::;::::::::\ ヽ'
.V U 〈:::/ \/
l
l
――ト――
li_
 ̄ ̄}{「 ̄ ̄
i i /ii_lX ky __
rt--r‐‐‐‐;:;:rx‐‐ェェ
[モモiモモiモモiモモi[´
― ―― ‐‐―‐ ― ‐‐‐ ― ―‐ ― ‐ ― ‐ ‐| ̄ ̄ ̄{}∩ ̄「] ‐ ―― ‐ ‐ー ―‐―― ―― ‐ ‐ ―― ―‐‐
ヽ|rrェュ_;_;_;_;_;_;_;」 ̄ _
 ̄l;.;.;.;.;[_]l ‐X0X‐ <o><o>
‐=r=‐ _」;_;_;_;_;_;_;_;」 ̄ ̄ ̄' ̄ニ::._ ̄ ̄ ̄`' ̄、_ ̄ ̄ ̄ ̄\
___,,..::〈]‐fニニュ ̄ `^'‐。.,_ `^' ‐- ̄~''ニ‐- ヽュ.::.,,__
{三ニー---- ̄ ゚ ,.ュ―――――――――ヾ0]rュ
[硅 _,,.-ニ´ _,.‐´形/―――――ュ―――┘
_,.:;-ニ´ _,.-'´功{□/{{{|__;:;:;:;:;:;::/
_,.-ニ´ _,.-´祁杉/i__三三};:/
rtr≦――ュ‐‐ュ――――――――‐ュ‐‐‐ュ―――r'´形「硅] i;.;.;.;.ニ-‐''´
〔___l ̄ ̄~ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ l三iil}/ ~~ '´.〉
| ム___/ ム_/ .| ̄/ ,-'
 ̄ ̄ ̄≦ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≧ ̄ /
`'-、:,:,:,:,:,:,:,:゚,:,:,:,o:,:,:,゚:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,_.:''´ /
\:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,_:;<y ./
´^ヾ\:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:、:-kg》\ _.- '´
` \:,:,:,:,:,:,:,::、:' ´ ヽK _,.-''´
ヽ:,:,:,:,:、: /
';:。:' /
.i:l /
l::;;杉ヾ::;''"´
_
/,!  ̄``ヽ、
/ l \、_
l '! \``ヽ、
`、,ィilイニー- 、 \ \
`} Y、ノ `ヽ、 \ \
ヾi,r、_ `ヽ、 ` \
/ ̄``ー--、_ ` ー‐-、_,, 〉
/____/_/__二ゞー=ゝー-、_ ,/
``ヾ=r‐、ィr=_ァ-、'' `Y ,ィ`ヽ`Y´
| / `ー- ` ,j;;ソ,j,ノ j 閣下、大統領命令です。
!' イ ,イ / 至急台湾海峡へ出航せよとのこと!
゙t-'´ / `゙" キ,j
i ー-、 / /フ\
| ー ,ノ ,、-‐'´ ,ノ゙i
,ー‐r-、_l、 _,,、ィイ''´ / 〉、
`ー'´ー-、/´ ̄i |レ'´ , ‐'´ / -ゞ'ー- 、
/,ィヘ ,rll | , ‐'´ / <_ィ'´`ヽ、
,イレ' ,〉、ヾ,´, ‐'´ / ` ー 、
/ / / `7´ /
:::::::l l:::::l l::::} /:::l:::::::l::::::::::::::::|
:::::::l l:::::l l::::| /:::::l:::::::l::::::::::::::::| そうか……。
:::::::l l::::::l l:::ト、_ ハ::::::|:::::::|:::::::::::::::|\
:::::::l l:::::::l l::|:. : ` ‐ 、_ \}:::::::|::::::::::l::::|:. :.\
:::::::l l::::::::l l:|:. :. :. :. :. : \ \:::|::::::::::l:::::| :. :. :.\
\::! !::::::::l.l:|三三三三三\ .人|::::::::::|:::::|三三三\
\!:::::::::l|:ト、: : : : : : ヽ: :`YTT|::::::::::|!:::::|/ \
\:::::lリ ` ー 、_}: : } } :}:\_||::::::| \ |
\| } : リ:/´ ̄  ̄´ \ |
{二二} ヽ
/: : : : :!
ここで10分休憩です。さあこの方は誰でしょう!
知ってる将軍がハイデンくらいしかいない
中共軍は、犯したる!
┌────────────────────────────┐
│同月、人民解放軍のミサイル演習を受けアメリカは第7艦隊の │
│台湾海峡への派遣を決定した。 │
└────────────────────────────┘
/ ̄|
| /
/7 |__/__
/ / |\ |_/_____
/ / |__/ \ |
/ /  ̄ ̄|/
 ̄ ̄ ̄ ノ`} ________
|_/ └────ァ ∠____ 〈 ̄|
└────┘ \| _
___//
|__/
,. - ' ´:::::::::::::::::´"' - ,_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::ハ:::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::r─‐┴─┘L:::::::::::ヘ
/:::::::::::::::::::::::≧ニ=x,_ー┐ `ヽ/}::ヽ , 、
/::::::::::::::::::::::::::::7癶 '' `ラ仏_,ノ_ V:::ヘ く ヾ ) ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
::::::::::::::::::. ::::: ::::!  ̄´イ { ⌒ト''\ }::::::} rく/ < >
:::::::::::::. .. :::!i ´ r冖- ヘ`¨^7\┘/´ < 米国合衆国海軍 >
:::::. .: .::::: ::! ト- `⌒ - _,ノ ´{:::::j/ < 第七艦隊司令官 >
::: :: ::::: ::! _,r=ニつく 丿/ < A・R・クレミンス! >
:: .::: :::: :! ! {王王ミtヾYf‐ ':::::| < >
: .:::: :::: l ヽ 、__ ` ソ :::::::: | < メ卩 | ナ_ 乙、| >
:::..::. ::::::: :::: | }\ ` ` Y:::.. :::::| < ナLノ L.ノ / 、__, oノ o >
:::::::: ::::::: :::: | |: : :ヽ、_ 丿:::: :::{ < >
:::::::: l:::::: l:::::! }: : :/ /: :厂「:::::::::::::::. ::::| ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
:::::::l l:::::: l:::::} !: : ' /: :/ ./:::::::::::::::::: ::::{
:::::::l l:::::l l::::{ /: : ' /:l:::::::l::::::::::::::::|
:::::::l l:::::l l::::} /:::l:::::::l::::::::::::::::|
:::::::l l:::::l l::::| /:::::l:::::::l::::::::::::::::|
:::::::l l::::::l l:::ト、_ ハ::::::|:::::::|:::::::::::::::|\
:::::::l l:::::::l l::|:. : ` ‐ 、_ \}:::::::|::::::::::l::::|:. :.\
:::::::l l::::::::l l:|:. :. :. :. :. : \ \:::|::::::::::l:::::| :. :. :.\
\::! !::::::::l.l:|三三三三三\ .人|::::::::::|:::::|三三三\
\!:::::::::l|:ト、: : : : : : ヽ: :`YTT|::::::::::|!:::::|/ \
\:::::lリ ` ー 、_}: : } } :}:\_||::::::| \ |
\| } : リ:/´ ̄  ̄´ \ |
{二二} ヽ
/: : : : :!
アーチー・R・クレミンス
┌─────────────────────────────────────────────┐
│かねてから警告していたはずの米がそれを一蹴し、しかもこともなげに自身の領域であると認識していた . │
│台湾海峡に侵入されたことに中国の指導者たち大きな衝撃を受けた。 │
│そして、同時にそれに全く対抗できない自国海軍との深刻な差を、改めて痛感したのだった。 .│
└─────────────────────────────────────────────┘
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''ミ;;;! キャkkき客観的非常識ぃ!!
,ゞi" フ‐! ~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 我が海軍は何をしていたのです!!
`,| il´トェェェイ`li |ノ
∧、 't !l |,r-r-| l!/イ ∧_
/⌒ヽ\ ヽ、`ニニ´一/ λ、 . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二]
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i::::::::::::::::::::i:::i::::/:/l::::::l::::::::,:|:::/:|:::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::/l/|:/`ヽ|:::/|::::/ .」イ:⊥:|::::/:::::::::::::::::::::::::::::::
/} |:::::::::!::::::ニミi/、/_ |:/ |::/ ´/ |::/ l::/:::::::::::::::::::::::::::::::::i
./ //):::::::::::::::ト、乂;;;;卞/ |/ ,,;ニコ/二i/_i/:::::::::::::::::::::::::::::::
// /-/ /―,:::::i::::::|  ̄` ´ ´ 乂;;;;;;シノi:::::::::!:::::::::::::::::::::::::i
〈 .i i ./ / ̄l::::::::!::::::ゝ / ´ ̄ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ここまで気持ちよく突っ切られるともう手がないのう。
! ! ! { !::::::::!::::丶 U /!::::::::i::::::::::::::::::::::::::i
\ \/:::::::::!::::::::\ ` -- /`´!::::::::l:::::::::::::::::::::::::::i はっきり言って今回の演習はプロレスのつもりだっただけに
ヽ \:::::::!:::::::::l:::\ ..:</:::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ここまで反応されるとは予想外じゃて。
l 丶:::!:::::::::|\::` ー:::<::/ /:::::::::::!::::::::i::::::::::::::::::::::::::::i
___\ ヽ:::::::::| \:::::::>´ l::::::::::::::!::::::::!::::::::::::::::::::::::::::i
/::::::::::::::::\ l:ヽ::::i |::::::::::::::!::::::::!::::::::::::::::::::::::::::i
ゝ、:::::::::::::::〈:丶__ ノ:::::i:::! l`ヽー-!::::::::!- 、__:::::::::::i
/:::::::\::::::::::::::〉:::::::::::::::::::::|:::i /:::::::::!::::::::!:::::::::::::::::::`>::::i
::::::::::::::::ヽ::::::/::::::::::::::::::::::::!:::|___ /::::::::::::!::::::::!:::::::::::::::/::ヽ::
:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::!:::::::::::::::`:..─--/:::::::::::::::!::::::::!:::::::::/:::::::::::!:i
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` )( ミミ、
{i ⌒ ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 感心してる場合ですか、客観的に考えて。
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /}
ノ | > |' }::{ ノ \ / // ハ
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` ミミ、
{i Uミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} (ええ、ここまで露骨に入ってくるとは考えもしませんでしたよまったく!
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン お灸を据えようとしたのに、これじゃあメンツを潰されたまま引くしかないじゃないですか)
|/ _;__,、ヽ..::/l
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /}
ノ | > |' }::{ ノ \ / // ハ
┌──────────────────────┐
│間もなく、人民解放軍は演習を終了した。 │
└──────────────────────┘
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 :::::::::::::: ミ;;;i
彡 ,,,,,;;::::::;;,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' (……まあいいでしょう。私の代で無理だろうが、いつかあの島は
`,| / "ii" ヽ |ノ 我々のモノになるのです。
't ←―→ )/イ 100年かかろうと、200年かかろうとね……。
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、 その間ゆっくりと力をつけてゆけば良いのです。100年単位で、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄ 物を考えるのは我々の得意とすることです)
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
|i´:::::::::| /
軍機部長って軍情報の元締め?
そんな奴をスパイにしてたら確かに安心だわ
┌────────────────┐
│1996年3月23日、総統選挙が │
│予定通り実施された。 │
└────────────────┘
_,,....、
/ ゙j
゙fi__/
ri´ `''、
l ..l, |
_..-¬'―-、 / / .|
,/´ ゙'ミ'''ぐ'‐、, / | ___ / ↓投票箱
-''7/ l ! .ヽ |.,..-'~゛ `゙l
./│ ! ,! l ./ ....-¬'ヘv、,,、
,!,!.! l l lイ .,..r''/ ..l│\
.!.!.l' / ! l.l l゙.! l /,! ゙l ...―-、
l/ / / .ノ、! !..l-′ ノ/ .ト--''|゙/ .冂´゙'、 ...---、
,! /ー'" ./ l'{ニ] l ,iシ゛ / .l./ ./.! .|''} !/゙'',
.! / /ヽ .、 ゞ .iリ ,/ Λ / iジ .|.l.〉 .,/l゙ ,!
| / ,,/ ._,〃 "'iく..| __. ./ / | .! ./ ,/./ ノ'" /
.! .┴'''''" .r'" ゙‐ .′.! ゙゙'- ......xニ- .「^'''"! "''''ゝ '" ″ .ゞ ノ
┌────────────────┐
│1996年3月23日、総統選挙が │
│予定通り実施された。 │
└────────────────┘
_,,....、
/ ゙j
゙fi__/
ri´ `''、
l ..l, |
_..-¬'―-、 / / .|
,/´ ゙'ミ'''ぐ'‐、, / | ___ / ↓投票箱
-''7/ l ! .ヽ |.,..-'~゛ `゙l
./│ ! ,! l ./ ....-¬'ヘv、,,、
,!,!.! l l lイ .,..r''/ ..l│\
.!.!.l' / ! l.l l゙.! l /,! ゙l ...―-、
l/ / / .ノ、! !..l-′ ノ/ .ト--''|゙/ .冂´゙'、 ...---、
,! /ー'" ./ l'{ニ] l ,iシ゛ / .l./ ./.! .|''} !/゙'',
.! / /ヽ .、 ゞ .iリ ,/ Λ / iジ .|.l.〉 .,/l゙ ,!
| / ,,/ ._,〃 "'iく..| __. ./ / | .! ./ ,/./ ノ'" /
.! .┴'''''" .r'" ゙‐ .′.! ゙゙'- ......xニ- .「^'''"! "''''ゝ '" ″ .ゞ ノ
┌───────┐
│選挙結果 │
└───────┘
,..-‐':" ̄::''::::..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`::.、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::\
/':/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::k\:::::ヽ
/::/i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘヽ:::::::i!
,':::N l:::,:::fi::::::f|::i:::|ヽ:::::::::::::::::ヽ::::::::l
i:::::l!::|:i!士从::! l,r|i'二辷:::::::::::::::::::::::| 陳履安、王清峰候補
|::|::li:('´{::}ン⌒ヽ_´{::}ン゙l:::::::::::::::::::::l
!:!::l::i  ̄  ̄ l:::::::::::::::::::::! 【得票数】 【得票率】
l:::::i::l ` ` !::::::::::::::::::::| 1,074,044 9.98%
|:::::!::', -‐- ノリ::::::::::::::::::|
!:::;:::::\  ̄ ,.ィ´::::::::::::::il::l
,リハ::::::::::ヽ、 __ .....ィ::':::::!::::::::::::N l!゙
rリハ:::i ヾ:::::::::::::'''' |::::_:::f!|
ノ ' tNヽ ,':/ ヾ|
_,..-イ /"ヾ_ リ/iヘ ヽ
,r''''~ / _/ n | 厂 ' ソヽ.」ヽ
/ ~´ l l_ / ン , ' _ \
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
| || | |
ノ L,l ,|| |、l、
⌒:::\:::::/::\
/ <●>::::<●>\ てめー「自分と組めば勝てる(ドヤァ」ってほざいておいて3位かよ!
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!|
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE | ドンッ!
`ー、_ノ \xAD堯\xA1l、E ノ >
レY^V^ヽ
林洋港、郝柏村候補
__ 【得票数】 【得票率】
. ァ -‐‐- 、`丶、 1,603,790 14.9%
´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
/ / U -‐rf≠ミミ、 } } 、
, -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
{ // -‐ ´ {=≠=ミミ、
\{´ / __r' 〉ト弋} }
-‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ ぶぅるああああああああああああああ!!!!!
`ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ }
∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i ,
}′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_
.イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x
`ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ
マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ',
}/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { {
/ /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 }
.' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、
イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、
:ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ
また二重投稿か…
_ ―
r=ニ二二____
〈
|
'
/ ,ィ彡三三三三
/ィ´ィ'"三彡'"´
__, ィニ二_______
. ,ィ'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 7/ィゞ´_ニ二ィ-く
. 〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : 〈〈ゞr'"´rぇr‐ァ ヽ ミ
' ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : ゝ/ .:`7ー' ヽ ミ
. ヽ、:.:.:.:.:.:.:.: : /ノ r'::l, ,r〃 ミ あーあー、なんというか……敵の敵は味方じゃなかったのう。
`ー ::_:_:ヽ ゝ'´ `ー‐イ'"´ ミ
/ミミミミミ、ヽ / ミミ 二位だなんて一位じゃなけりゃ総統選挙では意味がないわい
',7'"´ `ヽミ;`ヽ/ ,ィミミ
. ゞ'"´ミ、 'ヽイミミミミミ
,'::: ::: :::::ミ::::彡ミミミミミ
l:::: ::: ::::: ::ミ::: ::ミミミィ
\三ミェェュミノ} ̄ ̄ ̄
__二ニ>'"´ ,'./|
/ r―‐'7::::ィ´// :|
//::} /:::::l // . :|
彭明敏、謝長廷候補
_ ____
//: : : : : : : : : >、 【得票数】 【得票率】
/: : {: : : : : : : : :/: : : :\ 2,274,586 21.1%
ヽ-  ̄ ̄` ー-:: _: : : : : : :\
/-―― -.__ ヽ : : : : : : :ヽ
/.: .: .: .: .: .: .: .: .: ‐ \ : : : : : i
/.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \ \ : : /
∠イ.: /.: .: .: .:/.: .: .fィ l.: . N_ヽ、j:/
ル.: /.: イ.: .:/ .: ./ {i_l |.: .:l iソ !:〈 やる夫に流れた支持者が大分いたそうですね。
|/ l.:/ .: /.: .: .l .: 〉 i.: .:l ` 从::!、
ソ.: .:l/.: .イ. /i l.: .! _」 トv‐、‐-、
/.: .: イ.: / Vリ l V c┘ | イ { r→、
ル/l/l/l/::: ‐-ヽ_ / l ヽ Ll_t }
l::::::::::::: > ! ゝ ‐ l
「 ̄ ̄ ̄ ̄`ー―┴――、 ヘ ( /
/ / l/ニニ= 、<
イ / l ヽ〈
┌───────┐
│1996年5月20日. │
└───────┘
''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;';';;'';;;,.,;''';;';';;'';;''';;';';;'';;;,.,'';;''';;';';;'';;;,''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;'''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;';';
';;';'';';''''';;';'';';''';;'';;;,.';'';';''''';;';'';';''';;'';;;,.';;';'';';''';''';;';'';';'''';;';'';';''''';;';'';';'';';''';''';;';'';';'''';;';'';';''''';;';'';';''';; ワイワイ
';;''';;';'';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;'';;';'';';;;'''';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;'';;';'';';;;''';;';'';';';;''';;';'';';;;''';;';'';';';;;
;';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;';';;'';';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;';'';''';';';;';;'';';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';
vymy vymyvvvymy vymyvvvymyvwymyvymyvyvymy vymyvvvymy vymyvvymyvy
MVvvMVvvMMVvvMvyvMVvvMvyMVvvMMVvvMVvvMMVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘΛ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘΛ_ヘ^−^
ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λヘ__Λ ヘ_ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ /__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ ガヤガヤ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|(●), 、(●)、.|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- '.....:::::::| `-=ニ=- ' :::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ´.....:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐―´\
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
*/ /" `ヽ ヽ \
/ ̄| + //, '/ ヽハ 、 ヽ +
| ::| .〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i|
| ::|x レ!小l( ●) (●)从 |、i| .人 おとーさんおめでとー!
,― \ レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ `Y´
| ___) ::| ヽ、 ゝ._) j //
| ___) ::|+ ヘ,、 __, イ/ 十
| ___) ::|r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
ヽ__)_/ .{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
\ |
. ヽ、 |
| | ____ __
| | , '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄\
| | /,,:::::::::::::::::::::::::::::-::::、::::::::::::::::::::::::::\
丶 | // / / `ヽ::::::::::::::::::::::::\
\ 、 // / / / ,:::::::::::::::::::/
} } { { ./ / , イ/| ,イ ヽ ヽ:::::::::::::::}
/ .' /:::| ./ / ./メ / | / .l | |::::::::::::::::|
/ /.. // !/| .| ./ {/ヽ-. { / | | |::::::::::::::::|
/ . ′ // . ゝ、|/l.圷≧ァ ヽ/\ ヽ .| |::::::::::::::::|
{ { {::{ .`ヽー--!} 込ソ x、/ヽ 、\.| .!::::::::::::::::|
. \ ヽ. \ `ーノ {rf≧x jヽ Y/::::::::::::::::::} どーでもいいけど新しい金づるもとい英会話学校の
\ \ ヽ 、 ´ ̄ ̄ ゝ―く:::::::::::::::::::::} 開校費貸してよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ .イ#エエエニヽ. ゝー-/ .!::::::::::::::/
/::::::::::/:::`ヽ_>ー―=`= |ゝ、. }:::::;;;/
/::::::::::::::{:::::::-/_/-、:::::`i::ー`--{ /=´
/::::::::::::::::::::ゝ-イ /\___/::::::::::::::/ ` |::\
/::::::::::::::::::::::::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::/ !:::::::ヽ
人:::::::::::::::::、゙`"'、::::,'" ゙ヾ::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::∧
__ ,. -― ''  ̄ \:::::::::";、, ノ ゙、 _ ,,゙:::::::::::::::::::::/ .!:::::/|ノ
/ ヽ `:::::::::::::::::::::ノ ゝ-::::―:::::::::::{ }/ ノ
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\ シシシシッ!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | | まさかこんなに大勝できるなんて予想外だったお!
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
やる夫、連戦候補
【得票数】 【得票率】
5,813,699 54.0%
/;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
.i;/\;:;:;X、_________j
,....、 ____ リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/ ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈
/ r┴┴‐┼──‐弋三三マヽ / トュミy `~´ ,ノ::::::::::::::::::::ノ
j  ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ 麻呂はおっかなくて寿命が3年縮んでしまったでおじゃるがのう。
f' 7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl ! ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
j 、l::;′ Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V ゙l,/ (;' ,rぅ、、 ,':::::r'"(.イ
l l:::| ||:::::|:::|::ハ \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
l `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ  ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
' / マ=∠∠∠∠ -'" ∨ {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ / ヽ:::
' ハ::::「 -r 、 ∨ ヾ.丶.,__,, -‐'" /ノ:.:._// }::
} ハ::::∨ ヽ ヽ、 ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'" ノ::
/ ヽ:::ヽ ヽ \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
. . : :‐‐‐: :-: : . .、
. : "´: : : : : : : : : : : : : : : : : : . __
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶:.:.`: : . 、
/: : : : : : : : : : : :_:_: ≧:.、: : : : : : : : : :\:.:.:. : i
/: : : : : : : : : > \: : : : : : : : : :\:.:.:}
. /.: : : : : :> .........:::::─\: : : : : : : : : :〉 ト、
. ,′: :{::> >...::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ゝ-─< ̄: : : : :\
. }: : : :{ >..:::::::::i::::::::::::::::::、 :::::::::::. :::::::::. ::::::::\: : : : :/
. }.: : : :レ'i:::::::::::::::::ト、:::::::::::::::::\_:::::-',:::::::::. ::::::::::::\/
V: : : :}:l:::::::::::::::::| \:::::::才´_≧=-_:::::::::. ::::::::::::::::{
V.: .::}::',::::::l__ :::l. \::ノ xチ芸汽:::::::::i::::::::::::::::::.
. L: :ノ::::V´厂レ′ ` イ 弋_fr夕,l:::::::|::::::::::::::::::::. よかったのうやる夫。勝って辞める事ができるんじゃ。
|::::::::::V芹茫芸 ー ゙:,:::::゙:,:::::::::::::::::::.
|::::::::::::::. 夊r夕 |:::::::l::::::::::::::::::::. あと4年はきつかろうがしっかりやるんじゃぞ?
|:::::::::::::::. 丶 _,., /! :::::|::::::::::::::::::::i
l:::::::::::::::::\ ___,. ^ノ .′::::: |::::::::::::::::::::|
. |::::::::::::、:::::::丶 `^ __ ´ :::::::|…ー‐ - -- 、
|:::::::::::::::\::::::::≧=- _ / i::::::|ニニニニニニニニ=ヽ
|:::::::::::::::::::::\::::\=ニニ{ ヽ. |::::::|ニニニニニニニニニ=-
|:::::::::::::。ェ≦ニ\:::丶ニキ .} /:::::/ニニニニニニニニニニ=-
|:::::::≦ニニニニニニ\::::ヽ≧。 /:::::/ニニニニニニニニニニニ=-
|:∠ニニニニニニニニ=- :::::::.ニニ≧'::::::/ニニニニニニニニニニニニ=-
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) :::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) まったく、国民はこの70代のジジイをもっとこき使うつもりで
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // たまったもんじゃねーお!
| :::::::::::(⌒). | | | / ゝ ::::::::::/
| .ノ | | | \ / ) / あー早く引退してエロゲ三昧の生活してーお!!
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
/ / / ,. -──‐- . 、`ヽ \
/ / / , ィ´. : : : : : : : : : : : ``ヽ\ l
/ / / /.:.l l:.l:l: l:.!:l:.l:.l:l : :ハ: :.l: : \\ l
/ / / /. : : :l l:.l:l: l:.!:l:.l.:l:l l::l. ',.:.l: : : : .\V
./ // / . : : : : 从从 N l:.l.:l:l l.:l i:.:l:::::::V:.:.:.ハ
/ / ,.イ. : : : : : : l ´ ̄``VNN从| i::.l.:.:.:/::::::/::::',
./ //.:.:l: : : : : : : :l ..__ リ リ l:_./l.:::://::/:!
/ /.:.:.:.:.:l.:l: : : : : : : :l, -===ミヽ /リ「:メ:://:://:!
/ ,. ィ´.:.:.:.:.:.:.: l.:l: : : : : : :i.:| r==ミl// l//:/
/ / l.:.:.:.:.:.:.:: : l:.l: : : : : : :l.:| ヽ ``1:l //
\ l.::.:.:.:.:.:. :. l.:|: : : : : : :l.:| / ,:.l 〃 それにはあと4年かかるであろう?
\ /.:.:.:.:.:.:./ .:l.:|: : : : : : :l.:| rー ‐ ─ァ ./:.:l ′
\_./.:.:.:.:.:.:./ .:. l.:|: : : : : : :l.:|. ヽ / /: : :| ほれほれ、お客様達に挨拶しに行こうではないか。
/.:.:.:.:.:.:./ .:.:.:.l.:|: : : : : : :l.:| `¨¨ / : i: :| わっちが特別な計らいをしているゆえ
/.::.:.:.:..:./ : :/. l.:|: : : : : : :l.:|. 丶、 /.:.i: : :.l: :| 思い切ったことを言うがいいぞ。
/. :.:.:.:.:.::.:.:.:/ .:.l. !: : : : : : :l.:| i` ー'´.::.:.:.l: : :.l: :|
/ .:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄|: : : : : : :l.:| |.:.:.:.:.:l.::::::: l: : :.l: :|
./.:.:.:.:.:.:.:/.:.:::::::::::: |: : : : : : :l.:| .ハヘ : :|.::: : .|: : :.!:.:|
/, -一 ´ヽ\:::::::: : |: : : : : : :l.:ト、 //.:: \|.::::::.:|: : :.!:.:|
'"´.::::::::::::::::::::::::\\.:.:. |: : : : : : :l.:|:::V/.:::::::::::::l:::::::::|: : :.!:.:!
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \ ? なんの計らいだお?
| l^l^ln ⌒ ´ |
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
>英会話学校の開校費貸してよ。
日本よりかは教育効果あるんだろうな
日本人も白人よりフィリピン人に習う方が効果的なら、
チャイニーズから中国人にピジン・イングリッシュの方がいいのかな
. ∧:::∨ : : : : .: .:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,′〉/ : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : .:ト、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
′ : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : } : : : : : : : : i: : : : :i: : : : : :.
i : : : : : : : : : ,′: : .: .:i : : : : : : :| : : : : :| } : : : : : : : : |: : : : :|: : : : :i :.
| : : :i : : : : : :{ : : :i : : l : : : : : : :| : : : : :| } i : : : : : : : |: : : : :|: :} :i :|: }
| : : i| : : : : : :{ : : :| : : l : : : : : : :| : : : : :| } l: : : :i: :_;.斗七 : :|: :} :l :|: }
| : : l| : : : : : :{ハ :| : : | : :i :|: :| : : : : :| } l: : ;才´从:}ハ}: .:|: :} :NⅣ
/} : : l| : : : : : : : :} :l :i: :| : :|_,;.L :」__:l : :! } ハ彳 レ'_,ィ乞 从ノ乂八ニニ=-
/ :} : : l| : : : : : : : :l斗七仄人: {八ハN``八乂′jャヒ笊弐 爪: : : : .: .:i ー=ニニニ=-
γ7 : {: : : l|: : : : : : .: .:Ⅵ 乂 Ν二ヽ Ⅳ ^ 夊ージ,.′{: : : : : : :|、 ー=ニニヽ、
{ {: : :{: : :八: : : : : : : : : :゚。,;t竓笊苳苡¨"` `¨"´ !: : : : : : :!= ‐=ニ\ ふふふ、わかるまでの秘密じゃ。
入‐=弍 : : : ヽ: : : : : : : : : 入 夊辷ジ ,,.、 ム: : : : : :八= \=}
ノ `‐===- __ :',: : : : : : : :', "¨¨"´ :. 八: : : : :イ/}==} )′ ま、期待を裏切るようなものではないぞ?
( ` ー===- _ : : : : : : : :', / .: : : : :/: }/}==′ ,/
``マニ=- 、 ` ー==- _: : : : : : } . : : : :/: .: .:}/=‐′ ∠二二
. ,′ `ヽ、 ` ー== _: : : :| r v=== ア /: : :/ : : : :_-=‐′ /{
{ `ヽ、 `ー== _人0o。 `` ー‐ ´ /: : :/: :/.: :_ ==‐/ /} { /
{ `ー== _ > /: : :/ : : /: _-=‐ イ 八∨´
. 〉、 \ `ー== _ `フ爪{: : : : : .: .:/:_=ァ'´ / } / 鄯
{ \ \ `ー== _ 厂 / { : {: : : : :_ =‐′ / / ./ }
. { \ \ `ー==-_,/ {: 八 :{: : :_ ==‐′ / / ./ ハ /
廴_ \ ` ー=ニ二二二二ニ=‐ ´ , ∧ ./ メ }/
)、 介o。.,`¨¨¨¨¨¨¨ラ¨¨´ / ハ、乂,_ / / }
{ ー‐―――=彡(○ニ=---≠----‐=彡 } L\ / フ´ /
''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;';';;'';;;,.,;''';;';';;'';;''';;';';;'';;;,.,'';;''';;';';;'';;;,''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;'''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;';';
';;';'';';''''';;';'';';''';;'';;;,.';'';';''''';;';'';';''';;'';;;,.';;';'';';''';''';;';'';';'''';;';'';';''''';;';'';';'';';''';''';;';'';';'''';;';'';';''''';;';'';';''';; ワイワイ
';;''';;';'';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;'';;';'';';;;'''';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;'';;';'';';;;''';;';'';';';;''';;';'';';;;''';;';'';';';;;
;';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;';';;'';';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;';'';''';';';;';;'';';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';
vymy vymyvvvymy vymyvvvymyvwymyvymyvyvymy vymyvvvymy vymyvvymyvy
MVvvMVvvMMVvvMvyvMVvvMvyMVvvMMVvvMVvvMMVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘΛ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘΛ_ヘ^−^
ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λヘ__Λ ヘ_ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ /__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ ガヤガヤ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|(●), 、(●)、.|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- '.....:::::::| `-=ニ=- ' :::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ´.....:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐―´\
\ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
≧ <
≧ 皆様、お待たせしました! ≦
≧ ≦
/Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;';';;'';;;,.,;''';;';';;'';;''';;';';;'';;;,.,'';;''';;';';;'';;;,''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;'''';;';';;'';''';;';';;'';;''';;';'
';;';'';';''''';;';'';';''';;'';;;,.';'';';''''';;';'';';''';;'';;;,.';;';'';';''';''';;';'';';'''';;';'';';''''';;';'';';'';';''';''';;';'';';'''';;';'';';''''';;';'';';''';; やっとか?
';;''';;';'';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;;'';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;'';;';'';';;;'''';';;;''';;';'';';';;;'';;'';;;'';;';'';';;;''';;';'';';';;''';;';'';';;;''';;';'';';';;;
;';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;';';;'';';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;';'';''';';';;';;'';';';;'';;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';
vymy vymyvvvymy vymyvvvymyvwymyvymyvyvymy vymyvvvymy vymyvvymyvy
MVvvMVvvMMVvvMvyvMVvvMvyMVvvMMVvvMVvvMMVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘΛ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘΛ_ヘ^−^
ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λヘ__Λ ヘ_ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ /__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ おっ?
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|(●), 、(●)、.|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| キタキタ
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- '.....:::::::| `-=ニ=- ' :::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ´.....:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐―´\
\ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
≧ <
≧ やる夫新総統からご挨拶があります! ≦
≧ 拍手でお出迎えください! ≦
/Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
, -‐ ´ ̄` ‐- .
,. ‐´ `ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : 'ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
.i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .}
i : : : : : : : : : : : : : : : 、. : : : : _ /
,.-'´ ̄ ̄`''' : : : : : : : : : : : ` ̄  ̄`'ヽ'
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
/: : : : : , : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
,i: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : : ハ
/´: : : : : : }: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ハ
/: : : : : : : : i': : : : : : : 〃: : : : : : : : : : : : ヽ、: : : i、
/': : : : : : : i: : : : : : : '": : : : : : : : : : : : : ヘ: : : : ハ
/ : : : : : : i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ : : : : ハ
ノ' : : : : : : /i : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: : : : : : ハ
/ / / ,. -──‐- . 、`ヽ \
/ / / , ィ´. : : : : : : : : : : : ``ヽ\ l
/ / / /.:.l l:.l:l: l:.!:l:.l:.l:l : :ハ: :.l: : \\ l
/ / / /. : : :l l:.l:l: l:.!:l:.l.:l:l l::l. ',.:.l: : : : .\V
./ // / . : : : : 从从 N l:.l.:l:l l.:l i:.:l:::::::V:.:.:.ハ
/ / ,.イ. : : : : : : l ´ ̄``VNN从| i::.l.:.:.:/::::::/::::',
./ //.:.:l: : : : : : : :l ..__ リ リ l:_./l.:::://::/:!
/ /.:.:.:.:.:l.:l: : : : : : : :l, -===ミヽ /リ「:メ:://:://:!
/ ,. ィ´.:.:.:.:.:.:.: l.:l: : : : : : :i.:| r==ミl// l//:/
/ / l.:.:.:.:.:.:.:: : l:.l: : : : : : :l.:| ヽ ``1:l //
\ l.::.:.:.:.:.:. :. l.:|: : : : : : :l.:| / ,:.l 〃 さ、行くぞ?
\ /.:.:.:.:.:.:./ .:l.:|: : : : : : :l.:| rー ‐ ─ァ ./:.:l ′
\_./.:.:.:.:.:.:./ .:. l.:|: : : : : : :l.:|. ヽ / /: : :|
/.:.:.:.:.:.:./ .:.:.:.l.:|: : : : : : :l.:| `¨¨ / : i: :|
/.::.:.:.:..:./ : :/. l.:|: : : : : : :l.:|. 丶、 /.:.i: : :.l: :|
/. :.:.:.:.:.::.:.:.:/ .:.l. !: : : : : : :l.:| i` ー'´.::.:.:.l: : :.l: :|
/ .:.:.:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄|: : : : : : :l.:| |.:.:.:.:.:l.::::::: l: : :.l: :|
./.:.:.:.:.:.:.:/.:.:::::::::::: |: : : : : : :l.:| .ハヘ : :|.::: : .|: : :.!:.:|
/, -一 ´ヽ\:::::::: : |: : : : : : :l.:ト、 //.:: \|.::::::.:|: : :.!:.:|
'"´.::::::::::::::::::::::::\\.:.:. |: : : : : : :l.:|:::V/.:::::::::::::l:::::::::|: : :.!:.:!
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \ う、うん。でも計らいって一体……
| l^l^ln ⌒ ´ |
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
>>472
個人的な経験では最初の会話練習としては母語として習得した人より、
公用語だとか外国語として習得した人の方が配慮ある英語ができるので
とっつきやすいと思います。
http://www.youtube.com/watch?v=t3217H8JppI
54:00あたりからの視聴を推奨
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | おっ? この旋律……
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \
\il i il ll i l l i l l il i il li i i lil li i iil li il !i/
三 三
三 Freude,schoner Gotterfunken 三
三 歡樂女神聖潔美麗 三 \il i il ll i l l i l l il ! il li i il li il !i il li i/
三 歓喜よ、神々の麗しき霊感よ 三 三 三
/il i il ll i l l i l l il i il li ii l l il i iiil li il !i\ 三 Tochter aus Elysium, 三
三 燦爛光芒照大地! 三
三 天上の楽園の乙女よ 三
\il i il ll i l l i l l il i il l il ll i l i l l i l l i i i/ /il i il ll i l l i l l il ! il li i il li il !i il li i\
三 三
三 Wir betreten feuertrunken, 三
三 我們心中充滿熱情 三 \il i il ll i l l i l ll ll i l l i l l il i i l !i i i l l/
三 我々は火のように酔いしれて 三 三 三
/il i il ll i l l i l l il i il il ll l i l l l i l l li i i\ 三 Himmlische, dein Heiligtum! ..三
三 來到?的聖殿里! ..三
三 崇高な汝の聖所に入る! 三
/il i il ll i l l l ll i l l i l li l l il i i l !i i i l l\
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ く○> く○> \ この歌詞……!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
_______
/´ .: ̄: : :.ヽ.::.::.::.::.::.::.::..:: .: :. : : . : : .
/⌒ヽ /´⌒``ヽ:: : : : : : :.\.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: :. : :
/ \: : : : : : : .\.::.::.::.::.::.::.::.::::.::.::.:.::.::.::.::.::.::. : :
/⌒、 /o 。 \ ゙: : : : : : : : : .\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.::.::.::.::.::.::.::.: :
i゚0o l l ゚◯0 l .:: : : : : : : : : : : : .\.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.:::.::.::.::.::.::.::.: :
ベートーヴェン /"´ \ ° / .:: : : : : : : : : : : : : : : .\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.::.:::.::::.::.::.::
/ 、 、 '""´´´"'' .:: : : : : : : : : : : : : : : : : : .\.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
交響曲第九番……! /| ヽ ) ::: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
/ ヽ、__/ \___,ノ ::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
/ ) / ::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: :.
| / ,r‐r‐/ ..:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. : :
l (___/_,ノ .:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: :
ヽ ヽ .:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: :
\ ー ─ .:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
\ ..: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
\ .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: :
\、 ..:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: :
``ー- :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.:.: : .
/ :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\.::.::.::.::.::.::.:::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: .: :
>>479 の?になっている部分、正しくは「你的」です。
歓喜の歌と習った
\il i il ll i l l i l l il i il li i i lil li i iil li il !i/
三 三
三 Deine Zauber binden wieder 三
三 你的力量能使人們 三 \il i il ll i l l i l l il ! il li i il li il !i il li i/
三汝の御力により、容赦なく .三 三 三
/il i il ll i l l i l l il i il li ii l l il i il li il !i\ 三 Was die Mode streng geteilt 三
三 消除一切分歧, 三
三 分けられた物は一つとなり 三
/il i il ll i l l i l l il ! il li i il li il !i il li i\
__
__ 〃⌒
`ζ ミゝ、_ __{l_ _,イハ
Y >: ´ : : : : : : : : У 1: ヘ
_ ノ: : : : : : : : : : : : : :ζ |: : :{
⌒ 7: : : : : : : :/ : : : : : : :ゞ": : : \
ィ、 イ : : /:/ : :イ : : : /: |: : : : : : : : : ハ
/Υ、 /从Χ/|: :/ |: : : イ: : |: : : : : | : : : : :.
〔Υ〕 / : |了ミ ト:、/ |: : |: : : : : |: : : : : :}
〔Υ〕 /: : :リ 込} _z-ミヽ: : | : : : : :;: : : : : ;′
〔Υ〕 / : : / r ′ 了うミ、 ソ: : : : :/: : : : :/
〔Υ〕 / : : : { 込ツ /: : : : :/: : : : :/ なにせ祝い事じゃ。BGMも『歓喜』でなければ
┌ ゙Υ〕 /: : /∧ 、 ` /: : : : :/: : : : :/ しっくり来まい。
ハ Υハ / : ; ′ ハ、` 一 /: : : : :/: : : : :/
λ \ Y L /: ; ′ / : : :ゝ-‐ r = ニ:/: : : : :イ: : : : : ′
ト、\ У _八 イ: / /: : ;r―《 辷 | ./ : : : /: :| : : : : {
ゝ ニ7 | ノニ、 / |:/ /: /{ニニ《 /'┘ /: : : :イ : : |: : : :从
辷―彡ニニ、 l( /: /ニノニニΧ /: : : / 乂ャ |: : : : : :\
\ニニニニ┐ /ニ/ニ7 ニ辷/: : : /_ _乂: : : : : ヘ \
∨=ニニニ、 /ニニr‐〈 ミヽ 彡 /: : / └ └彡: : : : : ヘ ニ=・…-
└-=彡イニニ、 /ニニ/ ̄ 〈ノУ ニ/: :/ニニニニニニ〉: : : ::.ヘ ` …―=ミ
\il i il ll i l l i l l il i il li i i lil li i iil li il !i/
三 三
三 Alle Menschen werden Bruder 三
三 在你光輝照耀下面 三 \il i il ll i l l i l l il ! il li i il li il !i il li i/
三 全ての人々は汝の翼の下 三 三 三
/il i il ll i l l i l l il i il li ii l l il i il li il !i\ 三 Wo dein sanfter Flugel weilt. 三
三 四海之內皆成兄弟。 三
三 兄弟となる 三
/il i il ll i l l i l l il ! il li i il li il !i il li i\
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) ……これを見せたかったお。
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
/: : /: :.| /: : : : : :/: : : : : : : : : : : \: : : :\
. /: : /: : : ! /: : : : : : :/: : : :/: : : : : : : : : : ヽ: :ヽ: \
. ,': : : : : : : i: /: : : : : : :/:l: : : :|: : : : : : :\: : : : : : :l: :ド:ヽ
i: : : : : : : :i / : : : : : : ,': :|: : : :|: : :l: :ヽ: : : ヽ : : l : |: :| l|
|: : : : : : : :∨ : : : : : : :ハ: :|: : : :|: : :| : ハ : :|_\:l : |: :l ||
|: : : : : : : : | : : : : : : : |: l: |: : : :|: : :|: :| | ;.イ∨从:∧/ リ
|: : : : : : : : | : : : : : : : |: l: |: : : :|: : :|:八 j/Vィて㍉/ : !
. i: : : : : : : :.| : : : : : : : l: :斗七:丁厂⌒` fト::゚リ イ: : :|
l: : : : : : : :l : : : : : : : | ∨ィチてヾ ゞ='^ | : : | そうじゃな。あの子も見たかったであろう。
. l : : : : : : : i:.: : : : : : :|Y圦iド:;イリ 、 } : : |
l: : : : : : : : : : : : : : : :Vヾゞ辷ン^ 〉 /: : : |
| : : : : : : : : ':, : : : : : : . __ ′: : :|
ハ: : : : : : : :.い : : : : : : '. 、 < _/ イ: :l: : : :|
l : '.: : : : : : : l:ハ : : : : : : ∨> 、_ /::∧: :l : : :|
|: : l : : : : : : /: ∧ : : : : : : '. 丁ヽ::::/::∧ l: : :.|
|: : | : : : : : /: /::∧ : : : : : : : { 八::::/::∧:l: :│
/: : :l : : : : //:::/::∧: : : : : : ∨ ∨ 《Ⅸ:::/:∧: :│
. /: : :/| : : : /ノ :::::::::/::∧: : : : :l: |-─__》 V::/::∧ │
/: : :/│: : 〃::\::::::::/::::|: : : : :l: |:\{{二¨7__V:::::::::ヽ |
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) …………。
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
__ ノ´-∠ニメ彡三斗彡三ミ、:.ヾ:.、:У,彡三≠-ヾ≦彡ノと
―'´、__ノ彡ィ彡三ミゞ-、ミ、ヾリソ豸'´ `ヾ:彡三、三彡"
‐━=ニ三≧ライ彡ゞ-、ヽ 、 ̄´/,∠ ,..ィ ヾ三≧≦〆′
, -===、ニ彡イ尨′、.ヾィバ !v {,ィ<,_,、_ `ヾ三ミ三
/フメ三彡ム/,ィニニ彡ハ:゙ :}''´`≧≦,=.‐ゞミ ミ≧ヾメ
,.-、__/,ィ'≧三ヾミ:{ ' -=ニ弍冫} ,::::::`ー二≦¨"、:.:. ゞァ‐ミミ
,-=ニ二彡'ク彡三;ム} -‐=‐.:'::_ノミ、::::::.`ー━―-、:.:./,イ〉 |ミ
,.-━、__ェァオ彡イニィ{〉{ ィ',.ィ: :,イ__,ィ、`゙)::.、:. ⊂ニ、::.:.ヽ!}_)} {ゞ
ー=二 _ノイメ√彡{〈゙ト,〈: : _`ィ::::二..__:. `ー__:. ヾ:: }yノ /ミ、
〃 ̄`ー" _メ≦ィソ彡、j!'.ィ、_ノィ―`´―メ、ヽ__,,,})/.:: /、_ノヾ.ヽ
,ィ━‐-、{ , -=、 ノ{´/ノ{リ从'ハ`ヾくえ二ニニ二ゞ>';//:/.:: :|ミ、ヾ、
;i;i;i;i;i;i;i;i;i>ミ `ー}ナ´_ノ'!メ'/ ::ヘ ゙ヽ-━━‐-イ::::/.:.:/イ:::: : ::┃、}ソミ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i\___ー彡ヘ,′ ::',: : : : : : : : : ::::/..〃::::: : : : :┃リ、ハ _/:::::::::::::/ ____
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i`;i;i;i;i;i>-、ノ{ ::.',: : : : : : : ::ノ;イ;;:::::: :: : : : ┃从ヘ ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i/´-' ゙、 :::::;;>= __.イ ;;;::::::: :: : : : ┃トミ、 /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i/、 ゙、 ::::;;;ハ;;;:::::: / .;;;;;:::::::: :: : : : ┃ミニ /:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──`
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ ,. - ── - 、
`'ー---‐'''''" r'つ)∠─── ヽ
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \
,.イ ,イ \ヽ,\rv-,
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\
{ .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >=
ノ ト、"´,. ー ノ ///\/ / \
/. { ゝ / レ// } Y´ \
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、_ \
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /≦__ }
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /  ̄ ̄ ̄ /
リヽイ| /:| l _|' '´ || | | _/
/{{ | |===| || | __/
,r':i::::、::::、:::::ヽ::::::::::::::ヽ、::ヾヽ::::::::、:::::::ヽ、、:::::::::::
i:::i:::!::ヾヽ、::ヽ、::::::::::::::::::::::ヽ:::::、ヽ:::::::::ヽ、::::::::::::::
i:::i::::',:::::::`'-.:::::ヽ、、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::::::::::::::::::
!:、i::::ヽ:::::、:::::__ヾ::::`::::::::::::::::::、:::::::::::::::`ヽ::::::::::::::
. l:! ki::、:ヽ::',ヽi,、`ikj、:::`:::::::::::::::ヽミ、::::::::::::::::::::::::::::
i! ヾ:、:::::::::、 'J ;::" ゙ヽ::i、:::::::::::::ヽ9`i、:::::::::::::::::::
! ヾ ソ\::、 '" ヾ!ヽ::i::、::::::;X".i`:::::::ヽ:::::::
/ ヽ、 l! ';:iヽヾ:::'rヽ.`ヾ::::::、::::
'、_-‐ ! リ ヽヾ:', :: ヾ:',` ,,-┐二ニ=-_、、
`i ′ ソヾ; '; ヾ', /↑::| f,,-─-、、_`ヽヽ
. 'ー‐ァッ ,:': ヽ ', // / ,/::人\ ヽ,ハヽ
ヽ、、 /:::: : // .,/ /:/ \:::::丶‐-,ノ::,∧,ヽ
i ., '""'-、,,__.._ // レ::::/ __..tttt二ニ‐--へ∧ |
゙ー-‐ " 〈'i ヾ:、:::i`/ Y,、,,大ヽヽ、=-、\ミ、\、λ| |
|. ヾ、:/ . イ::i/_,,,,,,,_`ヾ-=,≡、``\ R、llノ
ヘヽ 'で)`i '‐'.' .YLヾ、
Yl (、 /κ):.\、
l ___...、 //,ノ::::l`ヽ)
ヽ ヾ--‐' ノ,l::::,、;;ι‐'′
\、 ~ ,,/''~.ト'″
〔厶=-‐-=ニ///>---‐ァ'7 | . ∠l`''""-−'''"~ス、__
{>x, >x/////,/} | ,,.......-:::フ`‐-V~-−'''"ブ''フ‐::"ニ=‐-、、
x,ハ ノ( r川 し'⌒ヽ Y´ ̄{/| | . ,,/''" /:::::::f ,//"::::/″ ヽ、
-≠´ jハ { У / 人__nノ_,, | V l ,′ , .-‐ζ'" \/ /::::::::::| ,///:::::::/ l
⌒ヽ ム. Y´ Y'ー- ,′ ∧ ヽl/ ___ . -‐- 、
< /:/⌒ヽ, -‐i`¬'⌒ ゝ-‐'T/ / }} Y´ `Y´ 、、
ー=_ {/ ヽ∨ | | Y^ニ二乙! l/ / ノ .イ_ 、、 〃 o ,-‐.、 ,ノ´`ヽ、
ー=彡> "⌒ヽ /八⌒><)ノ'/ / / /.:::::::::::`ヽ_ 〃 ノ 。 __,|∨`}_/ __;メ、_,〉
{ { ∨_/ `ヽ 厶.-≠、 /.:::::/.:::::::::└-ミ / /i _ j ,ノ;〉 ,ィ´: :∠t--~: :~‐: : :`ヽ、
_\ `ヽ (. 个ーく ___/ / V.:::::/.::::::,. .-‐==ミく ヽ、 〈:〈_ __,.-.‐ィ´::}ノ-‐":<__ /: : : : : : : : : ;/ii、: : : : : : :`ヽ、
__〃  ̄ ̄/`¨`アヽ:::::::::(__,ノl {::::/.:::/ニニニニニニニニハ `‐-、_>:'":.:..:.:.::.:.:.:.:λ:.:.::.:.:.:.::.::.`ニニ=-‐' /: : : : :i::;/::/|: :/ | |ヘ: : :.:i: : : : :ヘ\
,. :´/ ,ゝ--‐=≠' / 人:::::::(,/ `ヽ ∨/ニニニニニニニニニニ{ /´:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:|.:. :.:.、::ヽ:::ヽ\ j: : : : : :|':斗 /:/ | | `;‐-|:.: : : : :ヘ \
./ニニ{ {___,/ .イ /:::::::: ̄/`ヽ }ニニニニニニニニニニニニニ.、 .j:.:.:.:.:.::.:..::.:,ヘ、:.::.:.:.:|ヽ;‐-i:.:.:..ヘ:.:ハ \ |: : :i: : :|:/ __}/ | | ∨:|: : : : : : :ヘ
ノ⌒j:.:.:.:ノ.:.:.:.:/ }:トi:.:.| __∨i:.:.:ト、;|:.:.:{ |:.|: :|: : :|≠=‐' 、__ `|: : : .:|:.: : :ハ
,{:.:./:.:.:ノ/´__ リ |:.::j =≡|:.::|:.:.:i::.λ |:.:|::(|: : :| " 、 ~`ヾ|: : : .:|:: ;∧;|
<;.:;/:.:.:.:.ハ,ィ彡' ∨ ゛|;/:.:.:.|:.:.::.:> リ|: :|: : :.| ,.-、 ゛〈;'|: : : ,j::.:|
ノj∧:.:./:.::ヘ´" ,--‐'´~,} ,〉:.::.:|ヘ;|゛ |: :| : :.:|ヽ、 └u' ,.イ::|: : :/|:::j
ノ:.∨、:.:..::ヘ. { ,ノ|l_,.ィ':.:.:::.:i:| |:/|: ::/: : :>ァ-‐τ´: : ::|: :/ |:/
~'ヽ::.:.:`ヽ:.::ヘ‐-`´π|j::::::.|:.:.:/リ '´ |:/ヘ/ ィj 〈ア`\ '" ´
〉:.:/:.:.}:i::λ:,イj 〈アヽ、|::/:.:i / .|-‐-/ \
j:./:.:.:.リ:.:.:.ヘ \-‐/ \:::| /\ | / ∧
\: ;_こ二;_´: : : : : : : : : : : : :> .、
,. :< ̄: : : : : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : 丶、
∠_;_; -/: : : : : :/: : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : :/: : : ,ィ: :/: : : : : : : : /|: : : : : : : : : :ヽ
/ : : : : : : : /: : ⌒メ : |: : : : : :'⌒メ、|: : : : : / : : : :∧
:′: :./ : : : : / : / |: :/: : : : : : : / 'v: : : / : : : : |:ハ
/: :, -/ : : : : /: :/ _ 」:/ | : : : : / ∨ / : : : : : |: : |
// /: : : : : :|: /ィ7⌒小 |: : :/ ,ィ气f≧x/ : : : : : : |: : |
/: : : /: : :ⅥV「7f ト} |: :/ ∧ノ:.ト. トハ : : : : :l: :|: : |
′: : :|: : : : :} |{:_;ノv ∨ {/ ーイ:∨}/ : : : : :l: :| ∨ _ _ _ _
|: : :/|: : : : :| ゞ-‐' ゞ、ー'∨/ : : : : : ∧ |:/ 「 _  ̄ ̄ ̄`ヽ
| : ′│: : : ノ : . : . ___ `¨´/: : : : : : / :ヘ{ヘ | | |  ̄ ̄ ̄.:.:.::::::1|
|/ |: : : : ヽ: . : : ∧ `'ヽ : :./: / : : : :/: : : : : :\ | _i | _ __.:.:.:.:::::::::::リ
│: : : : : :\ 'v __ノ . :/: / : : : :/: : : : : : :「`. _,「. .:. :.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:::::L--、
'v : : : : /(こ^ヽv―一⌒ヽ/イ: : : : :∧: :|ヽ: : :∧ 〈 こL_ __ ___ _ ノ.::::::/
∨: : :∧:| ) 厂´7^7 : : : :.' ヽ| \: :| \ .:.:. :.:::::::_/
∨ /_ ヽ^{ }__ /::::/: : : / ` /.7`::ー ── ─ .:.::"::.ヽ
|/:|::| (●) (○) |イ::レ′
||/ .(__人__) .|/|
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ \
/:::i::::::::::::/:::::::::,i:::::::/i::::::/|::::::::::::::::::|、::::::::.\::::::::l:::::::::::::i:::;:::::.ヽ.
.i::::j゙::::::::;イ :::::::::l|::::/ l:::::l l;:::i;::::::::::::l.\::.ヽ;::\:::l:::::::::::::|::li:::::::::.ヽ.
l::/|:::::::/:i:::::::::::|.|:::i l ::| ヽ::lヽ、:::::::l \:.ヽ;::.ヽl::::::::::::l::|:l:::::::::::ト\
|:! |::::::l;:;:|::::::::::;H::!ー- _l;;| ヽ!、ヽ__;;}-‐'''ヽ~゙\::|:::::::::::|::|:::l:::::i::::|
|! l:::::|l;:;:l::::::::::| l;| 、.|!` ヾ ´ >! ,;z==ュ、 `l:::::::::;l:::l:::::l::∧::l
ヽ;:l l;:l、::::::::l ヽ /゙K)::iii::::! j !::::::::;l:::l^i::|:| レ゙
ヽ ヽ|i、::::l:| b:::lll::::l ,!:::::::;!:: l ∧|l
l::ヘN, ゞ=r'''"゙ ヾ:;;;;;;ノ ,!::::::/::::;レ゙ .|! ,. : : ´ ̄: : : : : : : : `ヽ、
l;:::::::lヽ 、 /::::::/::::/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
l;::::::|::ト、. r 、 _ _ ,イ:::;イ::::/ . ,.: :./: : : /: : : : : : : : : ヽ: : : : : :ヽ
.!::::l::|. ゙' 、 .| ! ,.::':/::;/ .|::/ /: :/ : : : : ′: : : : : : : : : : ',: : : : ',
ヾ;:|:|. ゙l ! ,,..: '" /:;イ j/. / : :′: i : :i : : : : : : : !|: : :i: : '; : : : : : :.
ヽ! _,,ィ! ,!゙''' ", -=、 /'゙ .ト.、_ ′:.i: : :.:|: : |: : : : : :i: :八: :i| :| :i: : : : : : :.
,,r'''::::/ .,!. / / l:::::::゙'''::.、 ′: :|{ i : ト、:.ト、 : : :.,':./ }|: :/!:, : |: : : : : : :i
,: : : :八ト、:{‐ヾ-ヽ: /j厶斗‐ j/jハ| : : : : : i:|
ノイ : i: : |≫≠ミ、 ′ ≫≠ミx、|{.: : : : :从
|: : |{:.:.|{ 弋うソ 弋うソj}'八: : : : : : :\
|:!:.八: :. / : /: : : : : :.|
. 从{: : :ヽゝ 、 厶イ: :/,:.:/jノ
ヽト、: ヘ __ /: :/: :/j
ヽ\へ '‐' イィ´: : イ ′
`__> <_ _ _ |=‐:‐く
「 | | 「 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ト、
| :|O | |i O| 八: Y
/^| ノ i| |i |「 ̄ ̄ ̄/ `ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:i..:..:..:..:..:.|.:..:..:..:..:..:..:..i、..:..:..:..:.:..:..:.:.:.:..:...:,..:..:..:...:.|.:.:..:.:.ヘ
,'.:.:.:.:.:.:......|..:..:..:..:..:.|.:..:..:..:..:..:..:..:| `、.:.:.:..:..:..:..:.:..:/.:.:.:.::...:.:.!.:.i.:.:..:.:゙i
.i.:.:.:.:.:.:..:...::|.:..:..:..:..:.|\.:...:..△.:..|__`、.:.:.:.:.:.:.:.△.:.::A.:../.:.:.:|\.:.:.|
|.:.:.:.:/.....:::::|.:..:..:..:..:.| ヽ.:.:|_!::|__ `、.:.λ:/_ |.:./ .V:::::..:..| \|
|.:.:.:/|...::::::::|.:.:.:.:.:.:.:.| _、|__、|_` 、/ レ__|/_ |:::::::..:.|
|/ /.:::::::::::|.:.:.:.:.:.:.:.| 「(::・て)" ) 「(::・て)ノ |::::::.:.:..|
ム;//::|.:..:..:..:..:.! `‐ ̄‐ ´ ` ̄‐´ |::::::/゙、:|
|:::::|.:...:...:..:...!.、´ ̄`) 、 (´ ̄`,|:::::/ ゙| |:::::|::::::::/::::::_:: ´ \:::::::::l:::::|:V:/|
レ'|::|.:.∧.:.:.:.:.:.\ ̄ ′  ̄ 人;/ |:::::|、/,::: ' ヽ:::::l:::::l:::V::|
レV 入√ ̄ __ , ´ |:::::|}〉' ヽ::l:::::|:::::V{
/, ( \ ´― ' / |:::::|' ー‐- 、 __, -―一 ',|:::::|⌒}}ミ、
/ \ `、 ` 、 _ ,、 ' ノ|:::::|、,ォ=テ≧ミュ /,ィ≦弐;チ |:::::|/}/:ハ
/´´⌒``\ ゙、 λ`、 ̄ `i 廴久ゝ,,辷zソヽ、___, 弋z夕,ミ )ゝ:::::l//乂ト、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ、 (、ヾ:.:.ヽ | |::::トミ.、___ノ}'⌒ヽ ______ノ l:::::|/:/リ
/´´⌒゙゙`\.:.:.:.:.ヽ、_二´_)ヾ:.:ヽ | |_ |::::l `!  ̄ ̄ .'  ̄ ̄ ̄ ,|:::::|ノ
::::| ヽ イ:|:::::|}
l::::! 丶 _ _ ,. ' |::|::::.》
l::::! \ て::::_ン / !:|::::l )、
l::::l > 、 イ ,リ|::::lく::\
. l::::l / }` ー‐ ´ / |::::' {:::::ヽ
l:::l / ∧ / |::: l` 、}
,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
∠ ´ ,.>
. /  ̄`>
/ ,、 `\
. ! / \ \. トゝ
│ , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、 N
. | /レ' レ\,/ /V '´ l\!
|. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!
| |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!
| l ヒ |:|. u r __ \l
| `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′ ,.. -─- 、
ノ | \ ___ / / ヽ,
. / ,ヘ、 ト、 \ u  ̄ ̄ /l / ヽ
/ ./\.ヽ. ヽヽ、 \ , ' ,' .l |
,' , ./ \ヽ、ヽ \./`iイ / | , --┴ー-、
. /l/l/ |\\ヽ ヽ. Wレ' l , ' サービス ヽ、
/ _..⊥._ \`` | | , ' , -、 マン, -、 ' ,
l><l ,' l \ l::::::::l / l ' ,
| ,' ヽ_'_ノ ヽ_'ノ ',
ノ ,' /======,, ',
`丶、 ,' |├─-─┤| l
;';';';';';丶、 ∩∩-┴-、 | |:::::::ω:::::| | __,..┴∩∩
;';';';';';';';';'`丶、 ∩∪∪ `ー┴ト , ─ 、 ]┴ ' ∪∪∩
ヽ;';';';';';';';' ` 、 /∪  ̄ ̄ ̄ ∪ヽ
/  ̄ ` ー 、
_ト- `ヽ.
/ \ 、 \
/ ` ーヽ. ヽ.
./ / , ゙;、 }
/ //7 } ! ゙;、 i
i /{/ ∠/イ ノ! ノ \ !
ノ i / ′ i,ハ i `ヽ.__ノ
/^! { !「≧_、 _,厶 } } i
}ヽ ヾi〔 ,}` 彳,iヾノ i i } ∨ ∧ |VN |! :/:::::ノ::ノ::ノ:::::::::::,:イ::::::ノ::::::/:::::::/__ _ /
| , `r.ゞー′ , ゙ー‐' / ./ / ,ハ{. ∨ ∧ 」 > ゞ 、ゞ:∧ / :/ :/ ⅣY"´ ≪ー=彡:::::=::::∠ノ
iハ }、 _ ∠./ ,ハ/ ∨ ∧ //N´Ⅵ/ イ__l ,イ.zヽ|- 、 ヾ ≫―ニ三彡::::::::::::∠
|/Y.` 、_`__,. rイ_,/. ∨ ∧./{ .| ー ソ{ ( r >- ≠=一ヽ ヾ=ニ三彡::::::::::::::>
_ノ゙={i/{i/ヘ{/+\ ∨ ∧ ∨ _, j γY ひ > " `ミ.三三≧::::::::::∧
/ {/ /°゚} └r、 \_ ∨ ∧ `} ̄/- .ゝ `≠" 〉三γ `Y:::::>
{ ヘ,/ /°゚/ ノ } \ //:ス__. ∨ ∧ ;/ ノ`ー、 ヾソ,;{ j !:::::(__
.Yフ}. {°゚ { ̄_, {〈 `ヾ_/人_)、 ∨ ∧ 入r _ 冫 ヽノ^"´ ノ ー /::::〃 ̄
∨ ∧ i ` ¨ 、 / ィヘ イ:::::::ゝ
. ∨ ∧! Y´二 ー 、 ―=<∨ゝ j Y从〈
∨ ∧〈 ` ̄´ ̄ ′' `/ / ∧ |
∨ / j  ̄ ̄ . < _/i::::\人人ノ
/\ _.ノゝイ|!/.{ 、 _ . < ___ノ、:::::::ゞ:::::::\\\
、 .イ:::イヽ::::::::::::::\ _ゝ __ -=__ ノ、::::::::::::::\::::::>―――
\:::::::イヾ、:::::( ̄ ̄:::::::::| ハ ̄´ヽ:::::::::::::::\::::::::>:::::/::::::::::::::::::::
_ノ
. . -‐: :=: : : : ー-ミ
. /. : : : : : : : : : : : : : : : : `: ..
′. : : : : : : : : : :.、ー-ミ : : : : `ヽ
乂. : : : : , : : : ォvi. : :\: : : : : : : ハゞ
.才: :: :: :::/.: ::::// : :i : : :ヾ : : : : : :.∧
. ′:::: :::/ : : : :.′ 乂:{ : : :ハ: ハ: : : {:!
/才{:i|!/抖竿ミ、 }八≧≠ミ::!: : 从
イ }:i :N{才>-=ミ`゙ ノ 斗r-=ミNリ Y:;
从(ハ{《八:うjノハ ゞ:りイ 》 }ア}}′
八 从 :i .i 八
\'. ' ,/
∧ ` ゛ ハ
\ `ー -− "´ .ィ:、
fi≫ 、/从ハ, // {
/} ` :<ー-<イ {\
/.:.:_{ .L _ヽ /_ノ .Vハ
. イ.:.:.:.:.:.{ V _ -‐ }}.:.:.\
>.:´.:.:.}:_:_:__∧ ー- }! ′_:_:_:}`:.<
/ ,. - fォ l j | 、 ヽ、 、 l. l. `、ヽ \. l
r' ´ ,.ィ' | l | ハ l l. ト l. l、 l. ヽ--' l.
lヽ∠/ j | | | 、 ト、 l l ', |_ l. l _ン !
. | 〈 lj トA._ | ヽ. ', \ l Lx‐''ハ | hヘ ヽヽ |
| /7-/ l | | ヽ`'''ト、 \ ',. \ ,.ト'´| l | || | l l. ', ヽ |
| / ,' ' ハ | l. ヽ l. `ヽ、ヽ、 '、 `ヽ/ N-=リ=、|ノl | l. l ', ',|
. | ,' l. / l 〉. N ,ィz弋ドヽミ` ヽk、 `イo,...、 l`レ l |. | | ', ',
| l l. l | /∧. l Y/仏'f¨ヘ. l`. 仆{__ソ,ィ| | 「`l | ', 〉
| ヽ」 l | l l ゝ ',ヾ、'ケ、ヽイ,t| 'つニ'ゥ′ l. l. } 」 l´|
| | ヽ」 | | | iヘ ヽ `乞ニ-┘ l  ̄ ! l ノl'´ l.|
| | | | | l、`ヽト.ヽ , ,' l ´ | l.|
|| lヽヽ丶 ` ミー ー一…… ´ ィ ,′ ! l |
. || l. ', ヽ、.._ ,// / / l. l
| |、 ', l、 `ヽ、 ,.-' / ,イ / j. ′
l |ヽ 、 ヽ \ ヽ , -' |ー、/,r'/ / 〃 /
', | ヽ ヽ ヽ ヽ、 lー ´ l ,シ^ソ / // /
゙ヘ. ヽ ヽ _,.ゝ 〉-`ュ、 ノ '1 | /ー- 、_// ,/
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \ ……あの子だけじゃないお。
| l^l^ln ⌒ ´ | 「みんな」だお。
\ヽ L ,/ 「みんな」が生きているうちにもっと……
ゝ ノ
/ /
,. : ,,.、,,,,,,,,,,,,,,_
_,,,,、‐''''"゙゙゙゙゙"'ヾ,. ヽ;;ヽ ,i゙
'",,_''"´´`""''''‐, / ,i゙
"'r, / / // / / /ヽ ヽ ,i゙
゙'、, .// // // ./ / / / l l ヽ
゙'., { l.l | .| l | .| l| | !.| / ./ // / / / l
゙' !.! .! l |∧.」 |l H | / /」 ,∠! / / / / │ |
l | ヽ\!' _Nヽ、∨ !/ /-///// ,イ │ │
l | .!ヽ|/´,rこ心、 ∨´ ァ=='-、'// | ! にゅ?
. |! │ .l` .ヽ、_゙ン ´ {゙ーイ、) >/ │ |
| |. ! !  ̄´ / ='" ,/ | !
/│ l .!/// ´ //// /! | | |
/ ∧ ヽ. l\ ヽっ /│ .| .! |
. / / ' ヽ '、_l>、 /./| | ! |
/ / ∧ ヽヽ ̄ ̄¬ ̄< <´/ / ./! | | |
____
/ \
/ ─ ─ \
/( ●) ( ●) \
| (__人__) | 行くお、文恵。
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `
┏━━━┓ ┏┓┏┓
┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ //////
\ ┗┛ ┃┃┏━━━━━━━━━━━━━┓┏┳┓┏┓ ┃┃┃┃ /////
\\\ ┏┛┃┗━━━━━━━━━━━━━┛┗┻┛┃┃ ┃┃┃┃ /////
\\\ ┏┛┏┛ ┏┛┃ ┣┫┣┫ //////
\\\ ┗━┛ ┗━┛ ┗┛┗┛ //////
\\\\ ////////
\\\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ //////
\\ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ///////
\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ////
ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ////
(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ )) ///
< > < > < > < > < > < > < > //
__
/..::::::::::::::..\
/..:::::::::::::::::::::::::.\
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、
ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヽ
\il li i il !li l il il !l/
三 三
三 や・る・夫! 三
三 三
/l li i il !li l il il !li\
\il li i il !li l il il !l/
三 三
三 や・る・夫! 三
三 三
/l li i il !li l il il !li\
\il li i il !li l il il !l/
三 三
三 や・る・夫! 三
三 三
/l li i il !li l il il !li\
\il li i il !li l il il !l/
三 三
三 や・る・夫! 三
三 三
/ ̄ ̄ ̄\ /l li i il !li l il il !li\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ……みなさん、今日は喜ばしい日ですお。
| (__人__) | 我々が民主制度をしっかりと運用できることを証明し、
\ ` ⌒´ ,/ 国際社会の、全人類の民主のために貢献できたことを証明したのですお。
ノ ー‐ \
.. ´ \
. ´
/
/
, '
./
/ /
× /
,'`\ /- 、
λ 7` < > ´ ヽ ヽ ヽ
ハ { ●}ヾ={ {、ーェイ { ● } i} :; ; そして、この祝典は如何なる候補者の勝利を祝うものでもなく、
i ゝ、弋ノ イ ゝ、ヽ._.ノ / , ' どの政党の勝利を祝うものでもないのだお!
i 7´ i ヽー──'''" ´
.ハ / i ヽ
∧ { .{ } これは……!
ヽ `・、__.入._ ノ
ヽ ヽ////// ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
ヽ. ヾ///{ ヽ
`ヽゝ/{、 / .}
`ー ニ二_ ..イ /
...................................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: 自分の運命を、自分の手で :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: 選ぶことを望んだ台湾人の :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: 勝利を祝うものなのだお! :::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...................................
┌────────────────────────────────┐
│2013年現在、台湾社会におけるやる夫の評価は真っ二つに分かれている。. │
└────────────────────────────────┘
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
┌────────────────────────────────┐
│曰く、民主化に決定的役割を果たした『民主先生(ミスターデモクラシー)』 │
└────────────────────────────────┘
____
,..-''"´ ヽ
/ 丶
/ \
/ 斗=ー ヽ
i -=ー ´ .ィj^ヽ i
.| ≠fjー-ミ / ___ l
/^ヽ . } / ____ _ '"´ ` l ./^, /^,
i i ./´`i .i ´ .i ′ j. / i
| i ..l l l ( j ) , ,′ /. / /
. | | | l .', `ー-‐'′`ー-‐′ ′ ./ /. / /
. | j | | ., ∨. : : :{ .イ / ト、/ /
. Y⌒Y l、_,l l .\ ∨._:_ノ ィ゙ x'⌒ヽ、 /⌒Y-、
f⌒i | _彡''⌒ヾ ≫ ..,_ _,..≠ {、 ./ _ _) ./ / }
. /{ { |二弌_ ∧ ./^Y} 7r-r=rえ 八\ ..{  ̄ヽ .(' / ∧
. 圦 ,人 ノ / `¨/ ./ /.:.:.:.:{ /{__ノ^^廴}V }.:.:.:.:....∧ } `¨`ー-' }
┌─────────────┐
│曰く、黒金(賄賂)政治の親玉 │
└─────────────┘
_ __ ____
| | ,rr‐、. i | ___厂|__
| , ィ しJJヘ二二二| |ヘヘ、 〔__ _〕 ___厂|__
, ィミミL_r''"´ | |`Y / / | 〔__ _〕
/ ,fi! ´┬─ ──┬.┤!三{ / /| | / |
/ / |! | | | |\ \ く_,/ |__| / /| |
/ / |! | ____| | | \ \ く_,/ |__|
/ / |. / \.! ! 〉 〉
\ \__ !. / ⌒ ⌒ \ / / 人_人_人_人_人_人_人_人_人
\ /`ト、 ,/ (>) (<) \/| / ノ ヽ
V | |//// (__人__) .////| ! ,j < さあ、この美しい花瓶に
!j リi\ ` ⌒´ / V;;| < いくらの値をつける!?
|\ _/ i| i/^トト、 ニ ,イ/. | ヾト、 ヽ r'
| \」! | /ヽ  ̄ 7 ! | / \ `Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´
| || //_ _\ / _ヽ | / /|
| || ,// `Y´ `、.::! / / |
| || // ・ 八 ・|::::!ヽ / !
\ || // , -┴┴‐-、!:.:| ! / ! / ̄`ヽ
`ヾ! ハ ,r'´ ヽ ,,|:::| | / ! / !
|」|/ l|゙,′ 、_, i !:::| 「 ! , イ / /
'" ̄ ``ヽ、」ll1 ||;;;', | ト、| | /ヾミ/ /
`ト、 l|;;;;:;', | ヽ!,-l、 / /ヾ三二./
ヽ \;;:;;:;;! ,r‐-、, ‐-‐ 、 ( Y ) / / /
ト、 \ノ ( ミpミ { } { } ミpミ⌒) ! /
i! \ \ , '⌒ヽil}}li/´`lr 'ー' / /
\ ノ \ \} ニミ:-=-彡〈 ⌒) / /
\ / ヽ `〜ァ‐彡ミ { 〉ミpミ⌒)/ /
\ ノ ( ,' ,'/\,ノ/ 〉r^'ー/ /
┌─────────────────────┐
│曰く、台湾人の自決を尊ぶ台独の精神的指導者 ,│
└─────────────────────┘
____
/ \ _, -‐-- 、 ___
/ \ /\ , -'´ 、 ____ 、_ ` ‐、
/ ( ●) ( ●)ヽ _ /フ´ '-、ミli`´`、'' '―''
l (__人__) | , - l i 、 ヽ__..ノ
\ ` ⌒´ /-テ- 、_ __....... 'フ/ 、\`>ニ二=、_イ...ノ
_,ノl_〉,.... -‐フ´.`/'´ / `'''´ ゝミ_-シ//
_, -'´//l' `'l ./ .l / `''-ニ/
./ / /_,-l 〉_ノ| /-、_, - ' l _, - ' ´ ̄
/ / フ' l'./ .l .y 。`、 | __, - '´
/ .l .〈. |' l/ / l __, --' ´
.ノ l' l | / _,/,----、 ヽ , - '´
/ | | .|./ _/ ゝ_ _/
>>504
いいセンスだ
┌─────────────────┐
│曰く、台湾の政治機構を破壊した男 │
└─────────────────┘
し 7/:::::::;>;::_-=ニノ:_:::ヽ:/_:::::ヽ:‐-:::::::ー┐ ヽ -┼丶 -┼丶
-┼丶. l コニ (_////-'::__;:::lヽニフヽニ:ハヽァ-r、:::ヽ:::ア l f_フ ̄) f_フ ̄)
f_フ ̄) l rナ /-:;∠!:;! `ー'′  ̄´ ヽー:ァ、:::ヽ、 .i J
iァ:l`ー ´  ̄ ヽム〈 l l ‐┼゙ l ‐┼゙
l ‐┼゙ / ├' ヾl l l rナ l rナ
l rナ /7_, l / / l l ヽi J
! ! ! / / ! l l l ! ! l い. -/┐l -/┐l
-/┐l ヽ/ 〉 l ! .! /! ハ ! ! l ! l ! | l / 」 / 」
/ 」 (_ _ l ! l|ヽ、 !i l l l l l l .! l、 l! l l l
l ヽ! !l ヽ `トl、l l l i:、 l ./! /! .,ム!カ l ! l l ‐┼ ‐┼
‐┼ l -‐ rt、! トL_\{| ヾト 、ヽい l / l/-!7´_lム! / /! l/ ヽ__ ヽ__
ヽ__ l 、__ !ノ l. ヽ`卞. 〒‐k l/|/ ッr‐ヤ´!,/! ,.ィ' / l ,!ヽ あ あ
あ ,、!ヽ l、 ヽ O、ゞ-‐'′ ゞ匕o/ //l/ ,l/ l / ./
. / /! .! ヽlヽ. ヽ.〉 zz ̄ /ィ´/l l /7_, /7_, ,/
/7_, ! l l \. ヽ、 ' , -=チ'´ l /| ,l/::ヽ. [l [l .-v′
_ ヽl l l\_..> ,.く二ニ=ア / レ:::´::レ:´::::::;::l o o. /
l] l] // : : ̄ヽ! | l: :ヾ、、 ( /,.. く:l !::-‐::´::::::/::::|/:/ ̄`ヽ/
_ o o ./:;ノ: : : : : : : l l l: : : : :`、‐-===.´:´lYl: : l l !:::::::::::::::::::::::/|::: ̄::>
::::::レ⌒ヽl/: : : : : : : : : l l l: : : : : : :,.フく_: : : ;K>!: :l l l:ヽ::::::::::_:::::::-‐< ____
:::::::::::_/: : : : : : : : : : ヽ l l-i、: : :///l7lヽV/'´>l: : l | ll l: : l: ̄::::::: ̄:::_:::::::::`ヽ . / \
::: ̄:::::/: : : : : : : : : : : : : ヽl l_ーヽ{::l:l/∧l:lヽl {r!: : l ! !l l: :.l::_:_::_;:-<`ヽ.ヽ:::::::::::ヽ . / ⌒ ⌒::::\
:::::::::::::ヽ: : : : : : :: : : : : : : /:ヽ ヽヽ,.=l〈,-T「´r/V: : : : ! ! !l /:::::::/`ヽ._ ` ` }< ̄ / (●)}ili{(●)::::::\
::::::::::/:::ヽ: : : : : : : : : : :/: : : ヽ ヽレ=-l/@l:l7=y´: : : : :l !: ;イ ` ‐L_y l::::::ヽ | __´___ :::::::|
::-‐´:::::::/lヽ: : : : : : :/!:{: : : : :\ ヽ:::::'::==-.:´: : : : : : :! /:´/-、 / /  ̄` .\ `ー'´ ...:::::/
やる夫改革被害者の会
┌─────────────────┐
│曰く、両岸と漢民族の絆を傷つけた男 │
└─────────────────┘
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
. ------==ミ
/ 、__ノハ( `ヾ
⊂ノ ( (::::) ) `ー‐
⊂_。 と´ ̄`ヽ ( (::::) ) |
. `7 "" (_____人_  ̄)` ゚ | つ
. { /: : : : : : : :丁´"" | っ
Y´ ̄ 八 {: :, --- 、: :| |
. { }\ {/:::::::l:::::::\| ノ _ノ
乂 丿 /\乂:::::::::::::::彡'二>'´ ̄`Y
/⌒辷シ⌒ヽ  ̄ ̄ 〈 人
. /{ Υ __丿 {`ニT彡 )、
{: 乂 ,ノ厂 Y⌒Y(__彡 )
`ー‐‐'″ 人__,ノ(__彡' )
`ー=彡
,,,,,,,,,,_
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` )( ミミ、
{i ⌒ ミミミl -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! / /" `ヽ ヽ \
{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} //, '/ ヽハ 、 ヽ
l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン . 〃 {_{ ::::::::::::: リ| l.│ i|
|/ _;__,、ヽ..::/l レ!小lノ:::::::::::::`ヽ 从 |、i|
ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ ヽ|l ○::::::::::○ .| |ノ│
_,,.-‐' `ー '"::/ / |  ̄`''ー-、 |ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃j | , |
r‐''" ./ i\/ / | / ヽ | /⌒l,、 __, .イァト|/ |
/ / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /}. | / /::|三/::// ヽ |
ノ | > |' }::{ ノ \ / // ハ | | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
できる夫は自業自得だwww
┌────────────────────────────┐
│冷戦の落し子である台湾を揺り動かした彼の評価は未だ定まらず、│
│本人の変わり身の早い行動もあって台湾では正に毀誉褒貶の │
│激しい人物の代表格となっている。 │
└────────────────────────────┘
___ _
. / >‐-、\
. /~ヾ, j| 。 } \ テメー市長にしてやった恩も忘れて起訴かお?!
/|_ ゚ .,.〉 .ゞー≠ ...\,
./ ヾ≦'(_人__) .\ 上等だおこのマー公!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_Ω___
/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\
|_.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|___
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((◎)) ((◎))゚oヽ:
:| ∵∴⌒Y__人__Y⌒∵ |: 聞こえねー! じじいの声は小さくて聞こえねーyo!
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
┌────────────────────────────┐
│そんな彼の業績の中で、最も評価されているのが蒋経国政権 │
│から続く民主化、本土化への成功であり、これは │
│『静かな革命』とも評されている。 │
└────────────────────────────┘
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/ (●) ( ●) \
| (__人__) |
\_ ` ⌒´ __/
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}
┌────────────────────────────┐
│識者によっては「蒋経国路線の模倣」「蒋経国があと10年生き │
│ても、誰が継いでも同じだった」と批判的に見られることも多い。 .│
└────────────────────────────┘
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.`:..、 / /
. ′:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.: -----ヘ:.:.:\ ./ / _
/:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:/:.:.:> ´ _\:.:.\_ / l/ }、
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′:.:.:.:l:/ -=≦:.:.:.:.:.:.:\:.:.\У / / }
′:.:.:.:.:.:.:.:. !:.:.:.:.:.: | ィ´:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.( ̄ ̄\/ {_ソ イ、
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.`:.:...、 ` {_ソ _}、
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:{/:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.|:.:.|:.:.:l/\:.:.:.:.:.\ {_ソ´ 「ハ
|:.:.:.:.:.:厂}}i才:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:ハ:.:「∨ =ミ:.:.:.:.:ハ `T .ノ}:i:i:i:、 摂生? 何それ?
|:.:.:.:./ /厂{:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:./ |:.|/ イ .ハⅥi:.l:.:.:.Y:i:\__.ノi:i:i:i:iト- 、
l:.:. / / Yハ:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:」_:_:_/ /|:.l 乂夕 {:.l/:.:.:. | ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i\ それよりも砂糖アリアリのお茶出しなさいよ!
}:.:.| / ィ !:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.厶:.:/\ l/ """V:.:.:.:.:.:「i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ あと月餅もね!
|:.:廴{__/:.| |:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:ル' ハ` ′ ヽ 从:.:.:.:.:|i:i:i:i:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
|:.:.:..′|:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.V、乂__夕 /丶:|:.:/:i、:i:i:i:iハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧
|:.:. | |:.:.:\j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ """" __ ノ /: : : :|:ハi:i|:i:i:/ \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧
|:.:. | |:.:.:| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、 (___/ .イ: : : : : :i:i:Ⅵ:i:′ ー┬── :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉
∨ | |:.:.:| |ヽ:.:.:.:i\:.:.:.:.:.\ ------=彳 〉、: : : :.:i:i: :|:i:i{ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i /
. \j\| |:.:.:.\!: : :≧===:ミ { ヽ : : i:i: :|:i:ム、 |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/
|_l:.:.У: : : : : : : : : \ ′ ∧: :i:i: :|:i:i:i:i\ ├─ ォ─一 ´
.イi:i:\: : : : : : : : : :\ ̄ ̄ / Ⅵj: :|:i:i:i:i:i:i:iヽ __ゝ _.ノ
/i:i:\:i:i:i:\: : : : : : : : : :\-=≦~ /∧:i: :|:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
./:i:i:i:i:i: \:i:i:i:\: : : : : : : : : :\‐一" / |:j: :|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
馬英九キター
__
. ァ -‐‐- 、`丶、
´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
/ / -‐rf≠ミミ、 } } 、
, -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
{ // -‐ ´ {=≠=ミミ、
\{´ / __r' 〉ト弋} }
-‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ オォーーーーーール・ハイル、
`ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ }
∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i , 中華民国ぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
}′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_
.イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x
`ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ
マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ',
}/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { {
/ /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 }
.' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、
イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、
:ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ
┌────────────────────────────┐
│しかし、蒋経国は「外省人」であり、「中華民国」人だった。 │
│如何に革新的政策を進めようとそれは「中華民国」という枠組みや .│
│しがらみから抜け出すことができず、ついに保守勢力を .│
│一掃しきることなく、時間切れを迎えた。 │
└────────────────────────────┘
/「 〉:.:.:.:./:.:{:.:. イ:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.|\_ハ
. /У /:.:.:.:./:.:. |:./ {:.:.!、:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:|:.:.:.:. { /:.:.:.\
':.{__/:.:.:.:.:.i:.:.:/:.:{ Ⅵ ヽ:.:.、:.: : : :. :.:!_:.:.:.:.∨ヽ:.:.:.:.:ヽ
i:.:刈:.:.:.:.:.:.!..L._八 ヽ \.: :. .:.ハ..:}:.:.:.:.:.:.| ∨:.:.:.:.゚,
l/ /{:.:.:.:.:.:.l. { {`ト\ ハ}_リ_}.:.::.:.:.:.:.:.!│ }:.:.:.:.:.:.:
《/ /:.:.:.:.:.:.{ヽ茫タヽ ¨二´:..:..:.:.:.:.:Ⅳイ:.:.:.:.i:.:.:i
/:.∨:l:.:.:.:.:..八 ¨¨¨ .イ茫歹ハ:i:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.::|:.:.:!
/:.:.:/|:从:.:.:.:....{`  ̄ |:.l:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:メ
. ,:.:.:./: l:.:.:.\ . 込.. ′ |..l:.:.:.:.:|:.:.:.:.:i:.:.:.|ハ
. ,:.:.:/:.:. !:.:.:.:.:.|:.:..: .:.\. __ イ゙:l:.:.:.:.从:.:.:.l:.:.:.|! }
. i:./__..゙:.:.:.:. !:.:.i:.:゙/:. 〕iト、 _` <..゙:/:.:j:.:.:/:.:.:l:.:. l:.:.:.li .ノ
. |´ヾト: : :`く\__/:.:.:.l ':( ̄`'<ヽ. :/|:.:ノ!:.:./
/. ヾト : : : : : : Vハ_ノ 〈:.:.:.ヱ>、 `〈ー-、.:.《:イ
ノ. ヾト: : : : : :.Vハ_ 7ノ _ `ヾl ヽ
そうはいっても、直接選挙で大陸に圧力かけられてる
┌─────────────────┐
│一方、やる夫は「台湾人」であった。 │
└─────────────────┘
´  ̄ ̄ ̄ ` 、
/ \
/ \
/ ー― ー― \
/ ヽ
/ ,ニ===ミ ,ニ===ミ ヽ
/ ( ● ) ( ● ) l!
/ ≧==彡 ≧==彡 l!
| |!
{ (__人__) }
,\ ヽエエエエエ/ /
( \  ̄ ̄ /⌒Y
\___人> ー‐ ー― ―一 </ イ
/ Y .\ > < ,/T¨ \
/ ∧ \ ≫≪ / ,' \
. / ∧ \/ 〉 〈 \/ / ` 、_
∧ } l! / ヽ
∧ .| | /
┌────────────────────────────┐
│「中国」になんら興味も情景も関係もなく、一切の政治的な .│
│しがらみを持たずに政界入りし、天運をつかみ、頂点に立った。 .│
│そんな男が「中華民国」の運命よりも「祖国」台湾の運命に傾倒 │
│するのは当然であり、学者的視点で切り込む事は容易だった。 . │
└────────────────────────────┘
┌────────────────────────────┐
│人間は、共同体の危機の際強い存在を求める傾向がある。 │
│彼らは共同体においてはメインストリームから外れた . │
│存在であることも珍しいことではない。 │
└────────────────────────────┘
. _/厂厂厂 {≡l|ニ|\ }≡|_{
(≡j/厂\≡ \ \≡/ニ/ニ〉
__ //\≡ ≡ニ__≡ニ≡ /≡}
. (≡j/Τ\_\≡{ ̄ \三ニ,ノ{
 ̄ \| ≡ヽ )ニ_フ ⊂ニ=ミー=ニ|
/ ̄ ̄) ,r┘厶-ミ、`YV´__}
// ̄ ̄\ミ、‐rt无うーk斥ラ
V´  ̄ ̄j\) {::厂 ノ } { } , -―――――-x ,,_
| / ̄ ̄\} |::{ く込/ ,.イ´ =ニ二__
| i `Y__人 \j く王{/\__ / ` ‐、
/| }\__}≧x __/ { ,..-‐=‐- .., (彡_x=ニ二_ x''"´
〈 lト、 ノ _,ノ }‐ \ ,.イ´ `ヽ Xミト、 -=ニ二_  ̄フ
// / }ー/〉 / ̄ ̄ / \ \ \ γ''ヽ / ,' l ヾミ、 z=-‐¬''∨ \
// / l// |/ __/ \__\ \ 弋_丿 / i´`/ l ・ ゙〉 _,,x==ニ二ヲ∨ / ̄ ̄
筆髭 > -‐、 _,< 〆 ヽ __..ノ | ・ / 〉 ゙フ
./ j( } l ゙゙゙ __ ヽ_ ../ / _>'´
.{ ソ ~`"ヘ ゙゙゙  ̄ イrハ
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 `i ヽ ソ、 丿
,r'" `ヽ l > ノ`ー<
__,,::r'7" ::. ヽ_ l , ` ‐- ,ィ<´┌─‐`
゙l | :: ゙) 7 コルシカのKY
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ . 八ー=彡′ / イハX八 ! | / |{ / 、
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } ′ ,!| /j,≫≠ミ,\}{ ,ノイ | 八 !| \
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ ノイ! /八 .イ/ {{ o ㍉从{ 八ノ}/ }ハ |{ 八 Y⌒
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" . 八 { | ゙ミ _彡 )イ/ ーzz匕 } 八 ′ }ノ
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". Ⅵ l| | ^ヽ ノ ´、゚____》ノ / , ′
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | . 从人ハΝ .′ ^ヾ / /} /
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、 | i: | _ .:: / / ,/
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \ | | { ト . ` ノ ノイ /
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_ }| | 八 ゝ ー_` _, / 人{
:| `'7"""""ヽ |. 八{ ハ \ __ ー― ´ .イ / `
カフカースの農民の子 / ///\ \  ̄` イ 人
ー=彡 /\///,> . >‐ =≦ 八{
__/ ` <//////77//} /
. -=ニ二{  ̄ ‐-f⌒^
マ二ニ\` . トミ _
. \ニニ\ ` . __ ー‐ / >‐-ミ
ちょび髭
┌──────────────────────────┐
│彼ら稀人は古今東西問わず出現し、共同体に大きな │
│影響を与えてきた。 │
└──────────────────────────┘
/::::::::::::::::::::::/ /ri:::::::/ i;ij::::::i::::::::::::::::::::::::l
/:,:::::::::::::::::,,:/ /´ |ノア゙ ヽiヽ::i |::l::::l:::::::ヾ:::l
l/l::,:::::゙:::::/==ム `゙゙──ヽ ヽ|l:::|:::l::::::::::::l:|
| l ||::::::/|l-‐‐、 ゙| ノ─-- ` `l::l:::::, 、::::::l |
`ヽ!|:::::|,-┬┬、l ´゙t ̄テ-、 l:::l/ノ,-l::::::l:l
ノl::::|  ゙゙̄` ´ ̄ ̄` ノ:::ノ b゙ l::,::::リ
──, ´ |:::l, ( _ l:::::| ノ゙ノ:l:::/
/ __ |:::ト ` し/::://:::/::/
ツ |:::ト、 ,‐ 、__ ノ゙;l |::::|´:::::/|::l゙ | ,' .: :, ‐' ヽ::ヽ:}i: l
l、:| ト、, 丶─ , ´; |::::l:::::::川リ !:::...i/ .::/ , -―ヽ:i::! !: !
/´`ヽ_ ,_, ヽ| | |\ a,/|:::ト、::::|,!|:| │ { ..:::| __ ' リレ!| !l
`、__, - ´゙ ヽ´冫:::\ _ , イ | ;|、 从.;|:l | i .:ヽヘゝ´ ` イかリk|:: |:| !
|//|;|、;;;;` ´;;;;;;;;;;;;;;;/ ||ト;;)l ヾ、 !| | { |`ー ,イ丞テミ 弋zソ '|::: !i !
ホクロがいっぱいある不良皇帝 .!|.:|!::ヽ| ::|`弋zソ !:: |::|l
l !::!..::::::| ::|.、 t ― v7 !::. !=' ニニ≠ 、
,'//_,. -┤ ::l..\ ` ‐ ‐' /.!::: !‐'´ ̄ へヽヽ__
. {ハ/ / j/i//ノ-‐=彡' ノ,1 i // ィ二.| :::!:::...`>ー- イ, .::!: |`! ヾ=、、ヽ
| ! /{i/-‐‐===≧彡' ノ i .///r' | :::l::::::::...\ /.:: !:: |│ ,' , ヾ `
!ハ! i /X `赱テ'⌒´ ̄`7´ | i i i / ' /丶: | :::| ::....ヘ / .!::: | .| / /
VV{ X / /⌒Y レLノ!ノノ} /‐'´ \:. | ::::! ,, =、 > l〃~|:::: !.┘ / '
/ヽ X / / ん│ __彡'彡イノ 客家系華人
( X ( / ん' ム=≠´ ̄ ̄ `7
r‐--‐=ニ`ヽ._, X 「 ̄ ̄ ̄´ / /-イ | / ∧ ヽ r‐ |
ヽ. ハ ‐ `! /. /|rヲ| | V / ノ,4 ゝヽ.!
\ } 〉 ( 〈. ヒ二ノ \_ / `´ヾ_j ̄ イ
_`つ `ァ‐┬=f升 ` ー-- | |
f⌒T´ ̄ ̄´ /ニ、立7´_j . |_,,... -‐ '' "´  ̄` "''' ー- ...,,_〈
アルゼンチンの医師 |YTカ' ̄ ̄ `ヽー '´ ̄ ̄ `ヽ、l!
||Y/ ヾ. |
|ヾ| 彡三kkx;; ;;xjkY三ミ ||.!|
|\ ー━=≧ ≦=━ー / |:!
| |.  ̄ア 巛 ̄ | |:|
Vヘ.. _,人{ }入_ / :l |
V∧. ハ_ヾー彡__ハ ./ ./ !
_/V.∧. ⌒ヾェェソ⌒/〃 /\|_
‐<イ \ \ ヾニ '´ /./ / \>ー
Vヽ.> __,_, .イ. /
東北に降臨したネ申
┌─────────────────────────┐
│元日本人で、客家をルーツに持ち、本省人という出自の .│
│やる夫もまた国民党内においてはまさしく「稀人」だった。 │
└─────────────────────────┘
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
/ : : : : : : : .._ _ \
|: : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l
|: : : ::;; ( ● ) ノヽ ( ● );;::: |
|: : : : : ´"''" , "''"´ l
\ : : : : . . ( j )、 /
\: : : : : `ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : /\
/ ∧::::::::::::::>、r‐'".::::::::::::::∧ 、
イ | '::::::::::/ ̄ ̄ヽ::::::::::::::` | }丶 、
,. '" / | ヽ::∧ /\::/ | ! ` 、
┌────────────────────────────────┐
│一方、やる夫と似たような政治思想を持つ陳水扁は失敗した。 │
│彼もまた「祖国」台湾のために骨身を削り、やる夫以上に .│
│本土化に邁進したが台湾中に「独立疲れ」を蔓延させてしまうことになる。 │
└────────────────────────────────┘
_____
/ ` / /´ ァー-
γ◎ヾ ..///.:.::/ .:.:ト、
/ ヾ_ / .://;へ、/!.:.::/:.} ,__-‐'''´-‐'''-‐''´
/ ヽ r^ーfノr_-γ--/ /
/ ト--^弋 / / /// `
| \ ゞノ ノ"} l l | |
| ソ /ノ"}| l | 丶
| ) '| _,,,, ,. -'´ - -'
\ ヾ \.r" / /\ :_
\ 〃丶、__ ./⌒ヽ---┬' \
/ \
/ ヽ、
l \
| ト、
最後だけわからんw
┌────────────────────────────┐
│後年、日本人哲学者との対談でやる夫はこう語っている。 │
└────────────────────────────┘
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
>カフカースの農民の子
>アルゼンチンの医師
>東北に降臨したネ申
この辺は誰だっけ
理想主義者がしばしば陥る罠だなあ・・・
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ やる夫が総統になった時、外省人達は怖がったお。
| (__人__) | 自分たちの生活が脅かされるんじゃないか、
./ ∩ノ ⊃ / 権益を破壊され、迫害されるんじゃないかって。
( \ / _ノ | |
.\ " /__| |
\ /___ /
>東北に降臨したネ申
石原莞爾、陸奥宗光、うーん、わからん
原敬?
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 確かにいくらか辛い思いはさせてしまったお。
/ (●) (<) \ でも、「大丈夫、平和な生活は保障するし省籍で区別はしない、
| (__人__) | 引退したら年金だって十分に払う」って約束して安心させることができたんだお。
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
>>525
上から
ゴルビー
ゲバラ
エガちゃん
となってまつ
___
./ \
(ヽi / ⌒ ⌒\ /)
(((i )/ ノ-゚ゝ ノ-゚ゝ .\( i))) そういえば彼はハゲ頭でしたね。
/∠.| ⌒ ___´___^ヽ l^ヽ \ 仲間の「タコ」と一緒で嬉しいでしょ?
( __. ヽ、 ヽトエエイ /____ )
| |-r-/ /´ これで寂しくないですね!
| ヽニソ /
http://blog-imgs-32.fc2.com/m/a/m/mamoretaiwan/20090126113941.jpg
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200811/21/34/e0068534_7293131.jpg
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) 彼らはやりすぎたお。
/ (__人__) \ 正名運動は正しいけれど、中正紀念堂に凧を吊るしたり
| ` ⌒´ | するなんて言語道断だお。『過去を遡る差別』だお。
. \ / そんなことをする人間を外省人が同胞だと考えてくれると思っているのかお?
. ノ \ 結果『台湾の自治』は完全な政争の具になってしまったお。
/´ ヽ
┌────────────────────────────┐
│やる夫の『台湾共和国』と、陳水扁達の求める『台湾共和国』の │
│思い描く理想像の違いは明らかだった。 │
└────────────────────────────┘
_-─―─- 、._
,-"´ ゝ \
/ ヽ
/ ::::/::::::::\::ヽ あれは国民党がやる夫達にした事と大して変わらないお。
| / ヽ `::::´ /`ヽ そして今馬英九政権は民進党系の政治家をどんどん
l ( ○ノ::::::::::ヽ○.;l 仕返しと言わんばかりに潰しているお。
` 、 (__人_) .;/
`ー,、_ /゚ また民進党が政権を握ったら、国民党支持者達に仕返しをするのかお?
/ `''ー─‐─''"´\o そんなのナンセンスだお。
┌──────────────────────────────┐
│現在、引退から時間が経ち、90歳を越えたやる夫の政治的影響力は │
│ほとんど失われ、近年は体力の衰えを伝える報道が続き、本人も .│
│寿命について「あと3年くらいだろう」と述べている。 │
└──────────────────────────────┘
___
/〜〜〜 \
/ ―〜〜― \
/ (◎)―(◎) \ 坤儀、ご飯はまだかお?
| \.(((__人__)))./ |
\ | `⌒J´ | /
/ \
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
./ , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |( ●)\|( ●)/_ / ,/レ′
`| (__人__) 「)'/|/ 何言ってるの? 一週間前に食べたじゃない。
n、__ _,.ィT/
|` }l 7Eニ::ィ1│
ノ::`'ソ'イ/ヽ::::`l┘
ヽ::::::ノ . i´ ̄ `|::::|
j| |::::|
こら待てw
┌────────────────────────────┐
│おそらく彼の歴史的評価は、彼の死後も定まらないだろう。 . │
│彼は連日家族をも巻き込んだ醜聞報道とも戦っており、 │
│また、彼を批判する人間も、死後後を絶つこともないと思われる。 │
└────────────────────────────┘
, -‐--‐-、
/ ー、 衝撃! 元総統の知られざる性生活!
/´ l_
} } )  ̄ ̄ ̄1ヽ
{ r1ノ ̄ ̄ ̄ ̄|:::| \
_} {Jl: |:::|\.| / ̄ ̄ ̄ \
レ, r‐' |l_____|:::| l|`l /,,,_ノ |,,,_ \
レ、.、, ィノトゝ-〈 ―┬‐┬―‐ \j|_」\ / (。) ( ゚) \
i´_ -―‐ _ .⊥-‐ 、°\ |:| |rr― 、l| | (__人__) | グフィ
/ / \ l」_」_|l」ー┬'j|. \', エエエフ /
/ l \_l l|└‐|__l| / / } !____/ `i、
./ | l \」| j|-' _/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ,:
l | \∠\ / r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ):
l -‐\へ、 \l | {k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ: ドクドク
|-‐  ̄ ̄ \ \ ヽ:! \ ` 、 ,i. .:, :, ' / /:
| \ | ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/:
ーj l\ |
| l ^\ |
| V /l
| |ー--‐' /
┌─────────────────────────┐
│しかし、台湾をそのような社会に変えたのはやる夫だった。 .│
└─────────────────────────┘
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/ \
/ \
/. ―― 、 , 、―― \
| l
..|. ( ● ) ノヽ ( ● ) |
|. ´"''", "''"´ l
. \. ( j ) /
\ `ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ イ\
/ ``ー- -‐'"´ \
\
┌──────────────────────┐
│やる夫は祖国を変えた。 │
│国民が権力者を批判できる社会に、 .│
│若者が実力者に公然と反抗できる社会に変えた。 .│
└──────────────────────┘
_ { --_-_,,._、
, ´ ` . 丶 .,,___,,. -‐´ -―〔{〈穀jト 、
` ー−― / /...::.::.::.::.::.:>ニく:::.:..\ヽ
_ -‐ / //.::.::.::.:: -― ―‐ ‐-、:..\
ト 、 ´ イ //.::.::.:// ヽ ヽ \::.ト、 /⌒ヽ
|三ト、/ / /_j l/.::.:::/ | ', ヽ|ハ / ⌒ヽ
ヘ三ム / / //ヽ∨ニ V ハ 、 l | ト |l l }ー '´ /
__}三込、 / / ヽニ イ{___〉〉 | l ト|、∧ \ | | | | | ハ | ⊥、 /
三三三≧く.__/ ノノト-r1 !弋ヨ卦ミXぃ、\j厶!イ/ }ノ厶〈 / , ⌒ヽ
二三三三三二>−<乂|| | 圦 。ミメ㏍W仏ィテ/イ{{丁ヽ〉,′/
三三三三二ニ7.::.::.::.::.:..\ l| |l ヾ三"^`ニ ^=゚=イハ い〉 ヘ ′ __
ニ二三三二ニ7.::.::.::.::.::.::.:::..\l l| i ` /} } |ー|‐/ | / }
三三三二ニ7.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.. \|l {{⌒二ア // / j |/ ノ / ノ
二三三二ニ|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. ヽ\ゞ‐一' イ / / ' ,′ // / ´ }
三三三三ニ|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: 〉::.:> く___lノ^ヽ/_ / /' ´ -‐ ''´ ノ
二三/}三/´f ,二二ニヽ::.::.::.::.::.::.::..\ノ.::.::.::.::.::.::.: ノ/´ ヽ_/、_/ーr' -‐ '´
三/厶イ トに二ニ才「::.::.::.:_::.::.::>f⌒ー-、厂∨ ーヘ |^ー'^ ー/
/ 〈::.::.::.::.//}「ヽ_::.::ノ「`( ノ^ー┐ '⌒/ゝ ニ \」 , ‐ 、/
/: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : _: : : / 〈 ○ |/ レ ○ }|:./ヽ: : | ━━┓┃┃
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| ┃ ━━━━━━━━
厶ヘ ハ 、 {ハ,;' (( ┃ ┃┃┃
\_! ,. '-,,' ≦ 三 。 ┛
ヽ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
___,r| \。≧ 三 ==-
/:/::::| \ -ァ, ≧=- 。
/::::::/::::::| \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
/:::::::::::/::::::::| ≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
>>534
ロシアのスターリンみたいなポジションだ
┌───────────────┐
│自分の心情を表現できる社会に │
└───────────────┘
{i }!
_/ヽ __,. ' ´|__/` -:':´ヽ/\ _.,... -― y´:.ヽ´ ̄ ̄: :``: .、
_ |  ̄ X:.:/、 |/: : : : : : : : : : : :ヽ > :´: : /: : : : : : : : : : : : : : :\
{  ̄\! 、/: : : ヽ |: : :/: : : : : |: : : : :ヘ /: : : : : :/:.|: :|: : : :/、: : : : : : \: :∧
ヘ 、 〉、 /: : : : : : :|/ : /: : : : : : ト、: : : :ハ/: イ: : : : :/\|: :|: : : { /:.ヽ: : : : :ヘ: :ハ
ゝ _/: : :`y : : : : : : : |、i: :l: :人 : /,:イヽ|: : |.: :i'´ /: :.:|: : :|: :/|`ハ: : V \!: : : l: '.: .:|
]: : /:. :i : : l : : : : : : : !:.!: i:.:l i }/ |:/. |: : |: :.| ':.:. :.:|: : :|:/x|zz |:. :| ,zzzzx:.: : :|: :|: .:|
|: : l: : :|: : :| : : : : : : : |_|: |: :.`´/ |' |: !:|ヽ:|. |:.: : .:|: : :{! i 人 |ヽ | | 人 | i}; :.:|: :|: .:| ねえねえ、また自由中国発行しようよ!
|: : |: : :|: : :| : : : : : l : ! Ⅵ: : :/! ,.、 レ、:| |: /ヽ|_: .:ハ `Y´! |`Y´! ∧:|∧ : |
|: :∧ : l: : :l : : : : : l : | l:.:.,': :! {::} | |! V /´ )| |  ̄ 、_,`__,  ̄ ・ '.:Ⅵ_ノ i: ゝ
|: : :∧: : : .:] : : : : :| : |ヽ.Ⅳ: : | 、、 '. , --!、 /∨:.ヽ { i /: : :リ:.: .:V|
]: : : : :\:ヽ|: : : :.:.:| : |: /|: : : :| 〉 / _ ).ヽ |: : : >- `= ′ '′ ̄\: : : :l:|
/: : : : : : : T ! : : : : | : |/. |: i : :| , -、 / { _) ノ |: : : |: : .:/!/ ヽ: : |:| え?! でも私たちもう死んで……
//{: : : :∧: | |: イ : : | : '. V、.:.:|__二 ' { --i 乃、i| : : | <´ ヽ !:|
" V: : :i ∨ |/ V: : :ヽ:ハ {ヽ!./´ >、 ` -==彡_/ }:.!
V: { ∨: : :Ⅳ >' / / ヽ、 >''´ 、 .!:.'.
∨ /^^ヽ: |^^^^´ / ,' / / ヽ\  ̄ ̄ ―‐ァ |: ハ
/ ヽ! 7 / / }. ∧ / |: :∧
〈 ` -ム__/_/∨-―} イ .|: : : ヘ
|ヽ、xYw、_, wxイ^^^^^ ハ | イ::::| |: : : :∧
| ∧ / イ !:::::! |: : : : : ハ
┌───────────┐
│自分で指導者を選び、 │
└───────────┘
+ x
☆ + *
* r、 ____ 十
ヘ \ /_ノ ' ヽ \
(ミ⊂) /(≡) (≡ ) \
ヘ \ /::::::⌒__´___⌒:::::: \ ゚
。 ヘ \| |r┬-| |
\ \ `ー ' / x
\ \
x \ ___ト ゝ +
| ( /
十 |  ̄| ̄
/ ̄ | 十
ヘ ト⌒\ |
__ヘ ヘ \ \‐‐、
(____ ) ヽ.____`_)
┌──────────────────────┐
│至らない時に批判を加え、投票と法でもって制裁 .│
│できる社会に変えた。 │
└──────────────────────┘
_,. -‐''"´ ̄```' ‐ .、._
_,. -‐''"´ `゙''ー-..,,
--―---- `''ー 、
`ヽ 、
/ 二二、 `':.、
/ | {::::`ヽ\ ` 、
/ ヽ::::::::} 〉 ゙ 、
/´ ヽ `ー' / |
/-、ヽ 三 ." ̄ |
. |{:::::::::ヽ 、 ゛' |
. | \::::::ノ/ /
lr‐、_,/ " /
lT~ " , , --- 、 /
| | ;;; / / /
| | ;;; /_,-‐"^ヾ /
| | ″ | | `ー-/
| | | | /
┌──────────────────────────────────┐
│それは中華圏史上例を見ない革命だった。そしてその革命は │
│弾丸によってではなく、一人の台湾人が平和理に、運命の被支配者の歴史を │
│強いられてきた台湾人にもたらしたものだった。 . │
└──────────────────────────────────┘
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
 ̄ ̄ ̄
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _
:::::::::'、 /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ /:::::::
::::::::丶 ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> ___ . く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / (●) (●)\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
┌────────────────────────────────────────┐
│そして、その台湾人は祖国の運命を変えた。常に他人に決められてばかりいた祖国の運命を、 │
│初めて住まう人間全てが主催者になれるという運命に。 │
└────────────────────────────────────────┘
_r'^''y
r-'''~~ ~~'ッ
ノ r~、
_,-~ l
,/ /
,r' ,ノ
r´ r
r´ }
..r' リ
.| l
.) r'
l 丿
.`l ノ
[ _-'~
L r'
~`-, ノ
{ l
{ .ノ
―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ | ││ | || |
―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ | ││ | || |
―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ | ││ | || |
―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ |/││ | || |
―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ |/││ | || |
―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ | ││ | || |
―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ |─┘├――| || |
―┴―┴―┴―┘ | └―┴―┴―┴―┘ |┴―┘ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| || |
――─────┐ | ┌――─────┐ |──┐ | | || |
_______,,| | l_________,| |__,,| |_____| || |
_________|___________|____l==========\|| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ \
l二二二二二二二二二二二二二ニ二二二二二二二二二二二l
| |l l | |
|_,,ソ !,|_,ン
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ……以上で俺の話は終わりだ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ありがとうな、こんな老人の長い話に
,| } 付き合ってもらって。
/ ヽ }
く く ヽ ノ 正直まともに最後まで聞いてくれるなんて
\ `' く 考えていなかっただろ。
ヽ、 |
| |
/::::::::::::::::::::/ヽ/,ヘ:::::::::\:::::::::`ー- 、_
/::::::::::::::::::::/:::::/!::/!::::ヽ:::::::::::ヽ::::::::ヤ´ ̄
/::::::::::::::i::::::/:::::: //,、,、,!:::::::ヽ::::::::::ヽ::,、::ヽ
/,.イ::::::::::::l::::/::::::// !:::l:::::ト、.:::::::::!::::!ヽ::i
/イ::::::ハ!:::!:::,イ/ ´ ̄`!:::l::::::!_」.::::::::!::::| ヾ!
!∧::〈(`!!:!::,'|/ r=弌!:ハ:::::r=t!::::::::ト、::|
!:::ヽ、_!:::::! "'' リ ヾ! l:::::::::! リ いえ、わざわざ……
ノ,::i::i::i::ハ::.! _> ノ::/!:/
,.ハ|::,ハ| ヾ!、 , --ァ /::/ |/
/! レ'\. \ `ニ´ /|∧!
/ ヽ ヽ、_. `i'ー-<`ヽ
/ \ ,ヘ} 〈 ,' / !
. / \/ |ー! ./ !
このスレも、最後なのか
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
|:::::: (● ) )
. |::::::::::: (__人) といっても俺たちの自由は完全じゃない。
|:::::::::::::: `⌒´ノ ...., まだ問題は山積みだ。
. |:::::::::::::: } ....:::,,
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ . 両岸は最たるもんだろ。
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
|:::::::::::::::: \ ノ::ノ
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
/ .:.:.:.:.:.:/:.:..:. : : : : : : . . . . .`. 、
/.:/..:.:/./ .:./ .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:. : : : :ヽ
/ 7 .:./.:.l . :/l .:.|:.: :l:.:.:、:.:.:.: :|:.:. .:. : : : ',
/ ..:.:| .:.l :/ !.:∧: :ト、:.:|\:.:.|.:.:. l.:.:. : : :ハ
| :l.:.:|.:/|/_l/ ', | ヾ_ヾl \|:.:.:. : : : l
|/|.:.:|ハ ´__` `l ´ __ ` |:.:.:.:.:.|:.l:|
l !ハ:.:.:l´ゝzソ` : ´ゝzソ` |:.:./l/:.ハ!
l l!: l | | / }l:/
l!:.l .: |'ノ/:/ …………。
|ハ ` r‐' /
ヘ /:.:/l'
ヽ ´ ̄` /|:ハ
\ イ. : :|'
r┤ ー七 > ´ ヽ
/| ゝ..、 /ヽ. / : 、
/.: .:| / 〉 ! /:、 /: : .: .:l` : .
. . :´/: : : |.∧0| │//〉: : : : : : .:| : : : ` : . .
, -――-、
/ \
/:::::::::::::: ヽ
/:::::::::::::::::: ヽ
|:::::::::::::::::::::: / 悔しいけれど、俺は全部片付くころには
.| / 生きちゃいないだろ……。
\ /
/  ̄ ̄\
/ ノ ヽ
|:::::: (● )
. |::::::::::: (__人)
|:::::::::::::: ⌒ノ …………。
. |:::::::::::::: }
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
|:::::::::::::: |
|:::::::::::::::| |
この作品を
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(⌒)(⌒ ) |
(__人__) | 今の若い奴らがどうするかわからないけれど、
(`⌒ ´ | 向こうに先に行って酒でも飲みながら見ているよ。
{ |
{ ノ もう俺のような老人がでしゃばる時代は終わったんだ。
__∩ ヽ ノ
(ミんゝ、 / ヽ
\ '' /| |
何既明 2011年、死去
台湾を愛した何既明と
l! i i! | r'.二ヽ、 || i |
| i | l i^Y゙ r─ ゝ、 l! i i! |
i| l i ヽ._H゙ f゙ニ、| | i | l
|| i | r'.二ヽ、 \`7ー┘! .i| l i
l! i i! | i^Y゙ r─ ゝ、 「:ト イ .|| i |
| i | l ヽ._H゙ f゙ニ、| . | | l! i i! |
i| l i /'´ ̄ )/ヽ \`7ー┘! l l _,rーく´\ , --、 | i | l
|| i | ./ Y/´ /,へ、 「:ト イ .l | ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / .i| l i
l! i i! | く、 {./ // ├(⌒ヽ . | | { -! l _」_ノ‐′/ .|| i |
| i | l \ ヽ ヾ」 | ./ / l l ヽ ゙ー'´ ヽ / l! i i! |
i| l i ヽ ヽ !! /Y { .l | /) ゝ、 ノ_ イ .| i | l
|| i | `ヽヽノヽ( ( )ヽ _ / :/ ヽ | ..i| l i
l! i i! | \ i ノヾ `‐-" l | | || i |
| i | l . i } ノヽ | l! i i! |
i| l i | :{ l , :l | i | l
|| i | . |: :| ( ヽノ i| l i
l! i i! | |: : :| ヽ、 \ || i |
| i | l i.| :: | ヽ、i \ l! i i! |
i| l i . | : | \ \ | i | l
|| i | / .| i| l i
l! i i! | / ヽ...} || i |
自由を愛する人々に捧げる
やる夫が祖国の運命を終えるようです
`守ニ=z-_
寸三三ニ-
_ Ⅷ三三三} _
}弋 _Ⅷ三ニニ〈 _ -=´ニ=-_
}三三三三三三三三三三三三三三三三三\
_}三三三三二ニ= ¨¨¨¨¨¨¨¨ ̄7三三三三',
{三三三} ,4=-_ ./三三三少´
}三三7 _ -=ニ二三三ニヽ/´¨¨¨¨´
ⅧニⅣ `寸三三三三彡゚´ ̄
. ⅧⅣ `¨¨¨¨¨¨¨´ __
`¨´ _ -=≦三三三三≧+.
`寸三三三三三三三三三三三三三}
`マ三三三≦´ ̄ |三三}  ̄`¨´
`¨ ̄}三ニ}. l三三{
/i三Ⅳ .l三三l ヽ
,4i三Ⅳ l三ニ{ 》.、
/三三/ l三ニ} l三{__
.+ニ,+゚ lニニ{ }三ニ}
4三/ Ⅵニ\___ _ -=≦三ニむ
4E/ `寸:三三三三三三三三三い}
_/>゚ `マ三三三三三三三ニ彡´
 ̄ `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´
>>529
ああ、確かにネ申だわwww>エガちゃん
>祖国の運命を終えるようです
?
>>552
最後の最後に誤字をする>>1 であった。
乙・・・・・・・って、そこでその誤字はwwwwwwwww
嗚呼……大作、乙でした
台湾関係はそれこそ小林よしのり程度でしか知らなかったので、非常に色々と目からうろこの連続でした
そして、最後の最後までおちゃめな>>1 であったw
もう一度投下しておこうww
やる夫が祖国の運命を変えるようです
`守ニ=z-_
寸三三ニ-
_ Ⅷ三三三} _
}弋 _Ⅷ三ニニ〈 _ -=´ニ=-_
}三三三三三三三三三三三三三三三三三\
_}三三三三二ニ= ¨¨¨¨¨¨¨¨ ̄7三三三三',
{三三三} ,4=-_ ./三三三少´
}三三7 _ -=ニ二三三ニヽ/´¨¨¨¨´
ⅧニⅣ `寸三三三三彡゚´ ̄
. ⅧⅣ `¨¨¨¨¨¨¨´ __
`¨´ _ -=≦三三三三≧+.
`寸三三三三三三三三三三三三三}
`マ三三三≦´ ̄ |三三}  ̄`¨´
`¨ ̄}三ニ}. l三三{
/i三Ⅳ .l三三l ヽ
,4i三Ⅳ l三ニ{ 》.、
/三三/ l三ニ} l三{__
.+ニ,+゚ lニニ{ }三ニ}
4三/ Ⅵニ\___ _ -=≦三ニむ
4E/ `寸:三三三三三三三三三い}
_/>゚ `マ三三三三三三三ニ彡´
 ̄ `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´
制作から4年以上、投下開始から2年以上経ってようやく完結できました。
投下前はもしかしたら荒れるんじゃなかろうか、自分より詳しい人が来て指摘されて、
または高度化したやる夫スレのレベルについていけなくなってメンタルボロボロに
なるんじゃないかとガクブルしていました。投下開始後もずうっとそんな懸念があったのですが、
途中で退職して海外をぶらついておいて、どうにか完結までこぎつけることができたのも
皆さんが温かく見守ってくださったからじゃないかと思っています。
本作を見て台湾や、隣国だというのに日本ではほとんど知られないその歴史に興味を持ってくれる方、
題材に取り上げてくれる作者様が増えてくれたり、やる夫像に少しでも変化があれば
作者冥利につきるものですし、一台湾ラヴァーとしても嬉しい限りです。
この面白くもない、派手でもない陰謀劇だらけの作品に最後まで付き合ってくださった読者の皆様、資料を大量に提供してくださった
横浜市立図書館の職員様、国籍、民族、オンオフに関わらず>>1 に情報を提供してくださった皆様、
まとめてくださった『嗚呼! やる夫道』管理者様、『泳ぐやる夫シアター』管理者様(ご縁があったらサッカー談話で盛り上がりたいものです)、
そしてここまで好き勝手に書かれて未だ抗議を出さない心の広いやる夫こと李登輝氏に感謝いたします。
では、最後に現時点で>>1 が興味を持っている題材を次回予告風に紹介してお別れといたします。
ご縁がありましたら、またお会いしましょう。
非常感謝、再見!
『やらない夫・アリがザ・グレイテストになるようです』
_ _ _
´ 丶
/ 丶
/ 丶
/ |
/ _..,,ノ |
/ (● ) ノ
ヽ / / |ヽ
:::::`ヽ、 ! 丶_ / /
_, ‐、:::::: ̄ ) | ̄ ̄ ‐ '─ !_ ノ ´
:::::::::::レ'  ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::`‐ _ /
:::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、 _ /
:::::::::/ __ _ -‐' ̄`‐- 、_::::::::::::::::::::::::::::`‐ <
:::::V |::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐-、 _:::::::::::::::::::::::::::>
::::::〈 __|::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _:::::::::::::::/
::::::::}_r──´ ̄::::|:::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、/
::::::´::::::::ヽ:::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐-、
::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::\:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
、_______|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::: {:::::::::::-‐‐‐:::::::::::::::::::::::::/
_ l::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
1960年、オリンピックを制覇しプロのリングでも無敵を誇った男、カシアス・クレイ。
そのままであれば約束された栄光、裕福な生活……しかし黒人である自らの誇りを
守るため、カシアスは『やらない夫・アリ』として生きることを選択する!
乙です。
>派手でもない陰謀劇
でも、平時の政治はそういうもの。
判断狂うと、戦時ほどでないにせよ危ない。
『やる夫が戦後の韓国を生き抜くようです』
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ ヽ、 \
/o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) |
\ ヽ |!!il|!|!l| / /
/::ノ"''フ:ノ|゙ x ''|ヽ!:::_,,,L,,ノ,,ノ_ノ゙>i、
. i/ヘ" ムノ:::::| i::::! |-''"::::/ ゙ヾノヽ
/(:::::::゙ソ"_;;;;;;ノ: :V: :ヽ,,.::''"ヽi、 をノ
(::::ヽ,ノ"!,,_::;/: :i: :i: : :ヽ_;;:::::"ヽi、
^゙''" /::::;シ: : : : i , -ii !、\::;;ノ::::)
(::::ヽへ、: : : i i/ ゙''ヽ,/
ヽ" | ゙''' -r| | !゙
| "''ヾ!| .|
| i| .|
| /| , il |
日本の支配からの解放、分断、朝鮮戦争、軍事独裁政権、漢江の奇跡、民主化……
激動の戦後韓国史60年をやる夫は如何に生き、幸福を掴んでいったのか。
近いけれど遠い、よく知らない隣国に生きた庶民の物語。
改めて乙!
力作楽しませて頂きました。
>ガクブル
まぁ、歴史系はねえ・・・(苦笑)
『やる夫が欧州を旅するようです』
__
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / _
| ガタン…… | / / Z z
::::::::\_____/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄  ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-‐: : : : : : : : : : :-‐ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヘ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : :/´ ヘ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゴトン…… |::::::::::::::/: : : : : : : : : : :/´ `ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_____/:::::::::::/: : : : : : : : : : :/ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : / ̄`ヽ: : / / ̄`ヽ ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : : :/ ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : : : / :/ / ヾ i
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: : : : : : :{ ―-: : i { ―- ii i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i ゝ ツ i
_____________________/` ゝ ´ /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i : : : : : : : : ヽ: : i ヽ /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: : : : : : : : : : } : i } _______/__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i\____ ノ: : : i\____ノ _,ィ"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\⌒ ̄´ : : : : : : \⌒ ̄ij´ i´ __,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐-: :_____ :‐- ____ iヽ! <_ 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i´::::::::::::::::::::::::::::::i´::i ヽ ! .', !∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::::::::::',::::! ヽ .! ', >__〉:::::::::::__,::::-―'" ̄ ̄ ̄⌒ヽ
ある日仕事を辞めたやる夫は、貯金をはたいて欧州を旅することを決心する。
2ヶ月10日、訪問した国10ヶ国。行く先々でやる夫は何を見、誰と出会い、どう感じたのか。
そして最後に……
_Ω___
/|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\
|_.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|___
/ ⌒ww⌒ \
/ ( ◎) (◎) \ これがほんとにlastの
/ ∵∴⌒Y__人__Y⌒∵∴ l serviceだyo!
| }r┬-{ |
\ `ー'´ / しっかりとヌけよオメーら!
. ´ ̄` 、 {三三三三>  ̄` .、
/ 、 《_// フ ´ V
_{__ ノ .ィ〈 }
. ´ r《/ / |
r< ̄` 、 /´ __ / .′ .ハ
{ ` .、 \ ./ ´ ` 、 } .′ ′
. '{ ./ ヽ.八 | .′
込. . イ八 / />.イ /
≧=≦ 《// > .´__ <_/ .′ ./
{ ./《 / リ /
. rく/ イ ./ ヽ .{
∨ノ { .′ |
,《/ | { 八.
《_リ} V .| ハ.
.r{{ ; ヽ.| .′
{{ }} ′ i \ ′
{{ }}′ i} ヽ′
_{{.′ .! Vニ=‐-ォ
.{{ }} { / _. -‐_〉ニ/l|
l{{rリヽ. '. ./. <> ´ V=/
r{{、 `<≧==--==≦ > ´ .V
.{{_リ ヽ ./ }
くノ ∨ ./ |
/《! ヽ {、 ./ i .
くソ | } 7 ij
rク .| |/ .′
〃 . .′ ./
くリ '. .′ /
{{.イ ハ .′ /
{{_}} . .′ /
{{rリ. ' ′ / おしまい
また、難しそうなものを。
欧州も、西欧と東欧、旧ユーゴは別物でしょうね。
……最後の最後にやっぱり馬英九ヌードを、とか書き込もうかと思ってたけど
やっぱり馬英九ヌードうっぜぇぇぇぇぇぇぇwwwwww
くっそwwwwww
そして、戦後韓国スレは是非とも見てみたい……!
たとえそれが地雷原だったとしても、>>1 ならやってくれると信じてる!
>>559
お疲れさまでした!
まさか李登輝本人がここ見てるわけ…ないよな
>>568
チャック・イェーガーやフィンランド大使館の例もあるし、油断はできんw
乙
気が付けば四年か…
こういう、多角的に一国の政体を観察出来る>>1 は貴重だと思うの
単に中国との問題の為に日本に近付いているだけの存在だと思っていた台湾の姿を見直す事が出来ました
次回作も期待してます
そんで丸木いなくなって鞠はどうするんでしょうか
来年も虎で大丈夫なんでしょうか
>>407
こんな脅迫文句程度じゃ退かないのがさすがアメリカ
当時はクリントン政権で中国に一番及び腰だったのに
次回、やらない夫・アリにご期待か
黒人イスラム教徒のことも気になるところだ
お疲れ様でした!
この中では戦後韓国スレはなかなか面白そうw
しかし爆弾の中に火を放り込む題材だからなあw
乙乙! 完結おめでとございます。
台湾警察に逮捕されない事を祈ってますぜwwwww
>>571
まあ正直>>399 とか当時でも既に中国に出してる貿易赤字が日本への赤字と同じくらいかそれ以上なのに何言ってんだって気もしたが
>>575
クリントン夫妻への中共の政治献金とも、
夫婦の北朝鮮ビジネスの弱みを握っていたとも
週刊誌記事やネットで読んだことある
>>575
基本的に、アメリカ人の中国観には、「”明白な運命”の延長線上にある最後のフロンティア」という幻想フィルターがかかってるので
>>577
そういう発想持ってるから嫌われるんだよなあ
”明白な運命”でどんだけ現地人の被害が出たと思ってるんだか
つまり天然痘のような伝染病で、人口の75%が死亡して移民国家ができるということでつね
そういえば、HIVは、中国の人口減らすためのCIAの開発品という
説があったような
他はともかくアリをやるとしたら2つくらいしか参考文献にしない(キリッ
…いやもうかんべんしてくらさい。ひとつの題材に文献15冊とその他多数の
資料集めるのに懲りたんです……。
このスレは自動消滅という方向でよろしいですかね?
うーーーん、当面放置ねがいたいですが
あくまで作者の方のスレですし、・・・
もうしばらくは放置願います
泳ぐやる夫シアターさんにまだ掲載されていませんので
昨日国父紀念館にいってきたら
厳家淦逝去20周年の展示をやっていた。
このスレを読んでいたおかげでああ、ノリさんの人かと理解できた。
ありがとう!
乙でした
おつでした。
凧を孫文の頭上に飾ったのか
やっかいなことしたな
欧州の旅か
ルーマニアは貧しくて女子大生が一人旅してたら殺されたな
バイクで貧乏旅行だろうか
>>581
ネット検索だけでも、結構情報入りますから。
ボクシングの詳細以外のアリの生涯なら、2冊の本で足りるか
戦後韓国とか興味あるな。
自分で調べようかとも思ったけど資料とか眠くなるから無理w
南北戦争とか中世ロシアとか赤い皇帝とかアフリカの奇跡とか江戸中期とか日本国憲法とか
やる夫スレだから楽しく読めるわけで。
このまま眠らすのももったいないから雑談にしたり、
ちょっとした与太話を投下するのもありなのかなと思ったり
サンクス
助かります
何か台湾周辺の政治状況も楽しくなってきたので、
しばらくはここでお話聞かせて貰いたい所です
ちょっと離れているがタイはどうなってるんでしょ?
タクシン派対反タクシン派なのはわかるけど
台湾は親日、韓国は反日ってよく聞くけど
そんな単純でもないよね。
韓国の野党や労組には日本の過激派と連携してるものがいるらしい
韓国の野党も日本の野党も、党の支持団体、出資者はほぼ似たようなもんだよ。
金大中に出資して日本に匿っていたのも、盧武鉉の司法浪人時代に養ってたのも北朝鮮に他ならない。
大体、セクトの成れの果てが北に行って、世界中で人を殺しまくってたじゃないか。
俺が以前働いてた会社は台湾企業に技術盗まれたな。
その後サムスンの下請けやってる。ここは金払いがいいんだと。
日本の大手家電はとにかく渋るし無茶ばかり言ってくるんだとか。
今週土曜の9時ごろに与太話投下しまする。
だいたい10レスぐらいで終わる予定
台湾は何気に経済大不振中だから政権に批判が向いてるんだろう
HTCも終わってきてるし
電気製品ほぼ全滅状態
教育でを「日據」表記にさせたりと無意味な愛国心を煽り立ててるのはその原因もあるのか
>>602
そういえばAcerも大炎上してたな
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ⌒)(⌒)
. | (___人__) よーし、じゃあちょっとした与太話を始めようか
| ノ
.| | 司会進行は最終話でようやく役名が出たこのやらない夫と……
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、
{ :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
______ ___
/__ ... - ー= \:::::::::::`\
// / \::::::::::::::ヽ
i/ / \:::::::::::::::\
/ / / /| i! }ハ::::::::::::::::ヽ
/ / 斗メ、| /│ | |:::::::::::::::::|
/ / /|/ | /'T7ヽ、 ! |:::::::::::::::::|
| イ / /. ヽ / ! ! |:::::::::::::::::|
|/ | | /_ ヽ / ヽ | .|:::::::::::::::::| 可憐な乙女、安娜ことバレッタでお送り〜
{{ ゝ| ハドミァ _ \ .| .|:::::::::::::::::}
ヽ i、_|/( } 三ミx | ` }:::::::::::::::ハ
ゝヽ ァ^).:.:.:. ヾ>ゝ-、/:::::::::::::::::/
/´  ̄ ̄`´_.ィ´` 、 ー'ーr i、.:.:.U,.__丿::::::::::::/
/ フ } }  ̄´ .>.、 ー ' ヽ ̄´/:::::::::::/
. ′ ー--ムー' ー-ニ=ィ-=≦厂´_「ヽニ二,____/
} | ゝ<::::/:::::`ヽ/_/::::::}:::::\
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) さて、今回さくっと話すのは
| ` ⌒´ノ 『名前』についてだ
. | }::\
/ヽ }:::::::\ 本編では実に多くの人間が出てきたが、
/:::::::::ヽ、____ノ::::::::::::::) 勘の良い読者諸君にもどこかひっかかったところがあっただろう
/::::::::::::::::.ヘ.:.ヤ、:::>7|:::_::/
|:::::::::::::::::::::::::::ゞ/ ̄ ̄(_)
\:::::::::::\ /| JJJ (
\:::::::/:::::ヾ 、/⊂_)
李憲文 曽文恵
黄信介 周英明
彭明敏 黄文雄
許信良 許国雄
施明徳 姚嘉文
林義雄 張俊宏
王幸男 張俊雄
/ ̄ ̄\
/ _ノ´ ヽ、
. | ( ●) (●)
| (___人__) これがその一例だが……どう思う?
| _.ノ
| _/__゙ヽ_ ここに並べた人物はみんなある共通点を持っているんだが
j、_ (〈_r- ヽ ヽ、
√::::::...`ミュ、r'、〈`ヽ、 |
/.::7 ̄ ̄. : : .:.:.ヽ_ヽ ト、
/ .:::/.:::::::::::::::::::::::::::::..\Yー‐ソ,
,' .::::/.::::::::::::::::::::/ ⌒ 、ヽ,:::::::::|
i .:::::::::::::::::::::::. ::::::::::::::..ヽ::.',::::::::|
i ::::::::::::::::::::::/ .:::::::::::::.::::: }::::;::::::::|
i ::::::::::::::::::::::l .::::::::::::::::::::: ,.:: i::::::::|
,.,--――--..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/.._ -―‐-、_::::::::::::::::::::::::::::::',
/ィ/´ .| l .l `t-、::::::::::::::::::..\ え〜〜? みんなバラバラじゃん!
{{;;;;,' u ∧ l、| |、 ヽ::::::::::::::::::::...ヽ __
ヽ;;{ ハ`ト\ | メ-‐ ヽ.__'、::::::::::::, -=´:::..`ヽ 意味わかんない!
〉\ { l== ` ==‐ ∨_ヽ::::/__ `ヽ::::..\
, '´ ヽ.__/、_``|,ィ‐‐、_, ー|` ¨ア´ ̄. `ヽ`ヽ 、 },:::::::::..ヽ
〈 / \\__ヽ._____.ゝ.:〈 { | | | } | } / l::::::::::::::'.
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ……じゃあこれを順番に全部日本語読みにしよう
| ` ⌒´ノ
. | ∩ ノ ⊃ り・のりふみ、そ・ふみえ、こう・しんすけ
/ヾ.、_ ノヾ、_ノ しゅう・ひであき……名が全て日本人的な名前になるな
(.:::::::\ /::::./ノ:│
\:::::.."::::/_|::::::|
\::/Φ:::::::::::/
/::// / / ヽ、::::::::::::::ヽ
/. /. / / / | ',::::::::::::::ハ
/ / 十7メ、_/ /´ | }ハ::::::::::::::}
/ ' ∧| { 7⌒!.7 | |:::::::::::::|
| ! / ィ≠ミ / ィzxハ ! |:::::::::::::|
/| ,ィ / /仍 ヽ、/ ィzxヾヽ │ .|:::::::::::::.|
/::{ / Ⅵム 代;ソ {i::爿 ㍉ .| .|::::::::::::::} ああ〜〜確かに!
{:::::ヽ/ } =ー . 弋ソ 〃|\| |:::::::::::::ハ
\::::i、_ ,{. ー'ーァ `=彡 ゝ^ヽ/:::::::::::/ で、みんな親は日本統治時代を生きた世代じゃん!
ゝヽ ̄ ゝ、 ∨ .} i、_ ,.__ノ:::::::./ ということはアレにつながっているわけね!
( ヽ 、\` ̄´ .> 、ー ' __ ,ヽ、 ̄´/:::::/
r──' `ヽ ー-二ニ=ィ≦厂 __{≧x=ニ二,__/
(´_ ̄ ヽ /:::-、| ../=、:::::::\
'ー⊂. \ /:::::{:::::(__):::::::}:::::::::::::\
 ̄ ̄\ \ /:::::::::::ゝ:´‖ヽ:ノ::::::::::::::::::::>、
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、__
| (● )(●) 御明察だろ
| (___人__)
| ` ⌒´ノ これを説明するには台湾における皇民政策の一環である『改姓名』
| | ,rー、=-、 に触れなくてはならない
人、 | ,イに) | l
_,/( ヽ、.,ヽ., ___ ,__ノi´ `ー' | |ヘ
_, 、 -― ''"::::::l:::::\:::::::::::::::::r'゙´~~ ', jー,i 〉
/.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'ー-‐え__ ゙ン'゙ /`i
丿;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;((、ヽ (ハノ /lヽ、
i ;;;;;;::::::::::::::::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ハゞニΤヘ_/;i l:: l
/ ;;;;;:::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\::::::::::::::::;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',/
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ●)(●) 日本や韓国では『創氏改名』について強制であったか、そうでないか色々あるが、
. | (___人__) 台湾の場合では『改姓名』は許可制だったんだ
| ノ
.| | その前には丁度『国語常用家庭制度』……つまり
人、 | 家庭内で日本語を常用している家庭を認可する制度が始まっててな、
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ 配給や昇進などで日本人と同等の権利を得たりできるようになってたんだ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_ 最終的には16%の台湾人が改名の許可を貰ったとされている
::::::::::.\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ
:::::::::::::...ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ、 やる夫の家も典型的な国語常用家庭だったな
:::::::::::::::::...ヽ::::::、-─────- 、_,. -−──ー、
::::::::::::::::::::::::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー´ ̄ ̄ ̄ ̄/
:::::::::::::::::::::::::// / / /
____
_,. -ニ二::;;__::::::::::::::::::`゙'::..、
,..:':;:-''´,. `゙'ー-:;_::::::::::::::ヽ、
/'゙´ , '´ ,、 ヾ;::::::::::::::'.、
/ i !\,..-,、‐- .,_ ヾ;::::::::::::'.、
. ,.' _,,.l .l, 'l´ \ヾ,、 ヾ;:::::::::::'、
. ,' .,'´/、 l '、!-r―ヾ;、ヽ '、::::::::::',
l /_,..,_ '、 l イ'、.r' ! ヾ;.'.、 ';:::::::::::'、
. l /,' r' l , \ l ゙'ー'゙ / .', r 、 ';::::::::::::'.、 へー、特権もらえるのに結構率低かったんだ
'、 ! ! ゞ' ヽ '.,./ r.、ヽ i::::::::::::::ヽ、
>、l _,,..., .,_ ー- .,,__'! /ヽ ノ l:::::::::::::::::::ヽ
/>_ヾ! _,.-‐'´_,.''゙ ヾ''‐-ゝ `゙゙'''ー'゙ .!::::::::::::::::::::::i
-y'ニ二 !  ̄ ヽ /:::::::::::::::::::::::l
..,,,' -‐ ''゙ 丶、 ヽ、 ./:::::::::::::::::::::::::;!
l`゙'ー- .,,_ ` ...,_ _,,. l゙'ー- .,,_,.ノ::::::::::::::::::::::::::/
l::::::::::::':、::`゙':ー-―゙'-.,_,,.. -‐_´ _,,. ! -――‐ 、::::::::::::::::::::;.'
'、:::::::::::::`::::::::::::_;;::: -―‐ヾ''゙´::::ヾ´::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::_;/
ヾ、:::::::::::::::i'´::::::::::::::::_;::::l:::::::::::::':::::::::::::::::::‐-:::::::::::!-ニ.,_
`゙'ー--i:::::::::::;::'´::::::::'、::::::_;:!- :;_::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::ヽ
/ ̄ ̄ \
⌒ `⌒ \ v-,
( ●) ( ●) | | r
(__人___) | | |
'、 | | |,.-、. 警察が「日本人と区別できなくなる」って抵抗したことが大きいみたいだな
,,. -ー| |ヽ__/ ̄ヽ` r´
/ .::::::、::| /ィ::::〔 ̄ ̄ `' ト-、 当の台湾人も改名に消極的だったり、
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/::::〔 ̄ l:::. ヽ 許可の基準が厳しかったのも大きな要因だろ
」 ::::::::l:::: ::::::「二二::::/ :::::::ヽ y l::::::. ',
l :::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::: i
/ ::::::ー-ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_/:: L::::|
/ :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::|::|
/ ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ::::::::::::::::::||
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人___) | ここで注意して欲しいんだがこういうことを語る際は
| u | 必ず「両方の視点を知っておく」ことが重要だ
| .|
ヽ 、 ,イ 罰則もなく、強制ではない許可制であることを理由に「酷い制度ではなかった」
/ヽ,ー- ト、 と言う日本人もいるんだが、台湾人としてみれば「お前の中華風の名は日本風の名より劣る」
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__ と定められたようなものなんだ
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、 だから終戦まで周囲の薦めを拒んで我を通した
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 民族主義的な人間も多くいたことを忘れないで欲しい
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.\
}:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:. \
/ ̄ ̄\
/ _,ノ ヽ、_
| ( ●) (●)
. | (___人__) で、その中でも日本人化が進んでいた家庭は進んで許可を申請したわけだが
| ` ⌒´ノ これがかなり厳しくてな、犯罪歴はもちろんできるだけ総督府は日本的な名前にするように命じたんだ
.| |
人、 | 例えば「林」という人間はそのまま「ハヤシ」として申請しても認められない、「黄」という人間は
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ 旧字体の「廣」という文字を作って自分の名の名残を残そうとしたりかなり苦労したようだ
,. -ーー -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_
::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ
:::::::::::::..ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ
:::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、__
| (● )(●) この改姓名が施行されたのは1940年だが、その四半世紀前から
| (___人__) 内地延長主義により本格的な日本人への同化政策が始まっていた
| ` ⌒´ノ
| | ,rー、=-、 上記の人物の親世代は時代の流れを感じ取り始めていたんだろうな、
人、 | ,イに) | l 日本人の教育の影響もあってこの頃の世代や、その子供世代には
_,/( ヽ、.,ヽ., ___ ,__ノi´ `ー' | |ヘ 将来改名してもそのまま日本人名としても使用できる名を持った台湾人が結構存在するんだ
_, 、 -― ''"::::::l:::::\:::::::::::::::::r'゙´~~ ', jー,i 〉
/.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'ー-‐え__ ゙ン'゙ /`i
丿;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;((、ヽ (ハノ /lヽ、
i ;;;;;;::::::::::::::::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ハゞニΤヘ_/;i l:: l
/ ;;;;;:::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\::::::::::::::::;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',/
____
_,. -ニ二::;;__::::::::::::::::::`゙'::..、
,..:':;:-''´,. `゙'ー-:;_::::::::::::::ヽ、
/'゙´ , '´ ,、 ヾ;::::::::::::::'.、
/ i !\,..-,、‐- .,_ ヾ;::::::::::::'.、
. ,.' _,,.l .l, 'l´ \ヾ,、 ヾ;:::::::::::'、
. ,' .,'´/、 l '、!-r―ヾ;、ヽ '、::::::::::',
l /_,..,_ '、 l イ'、.r' ! ヾ;.'.、 ';:::::::::::'、
. l /,' r' l , \ l ゙'ー'゙ / .', r 、 ';::::::::::::'.、 なるほどねー
'、 ! ! ゞ' ヽ '.,./ r.、ヽ i::::::::::::::ヽ、
>、l _,,..., .,_ ー- .,,__'! /ヽ ノ l:::::::::::::::::::ヽ いわれてみればあたしたち姉妹なんて
/>_ヾ! _,.-‐'´_,.''゙ ヾ''‐-ゝ `゙゙'''ー'゙ .!::::::::::::::::::::::i 英語風に直すと「Anna」と「Annie」だし、
-y'ニ二 !  ̄ ヽ /:::::::::::::::::::::::l うちの親父がアメリカ留学してたのと関係あるのかもね
..,,,' -‐ ''゙ 丶、 ヽ、 ./:::::::::::::::::::::::::;!
l`゙'ー- .,,_ ` ...,_ _,,. l゙'ー- .,,_,.ノ::::::::::::::::::::::::::/
l::::::::::::':、::`゙':ー-―゙'-.,_,,.. -‐_´ _,,. ! -――‐ 、::::::::::::::::::::;.'
'、:::::::::::::`::::::::::::_;;::: -―‐ヾ''゙´::::ヾ´::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::_;/
ヾ、:::::::::::::::i'´::::::::::::::::_;::::l:::::::::::::':::::::::::::::::::‐-:::::::::::!-ニ.,_
`゙'ー--i:::::::::::;::'´::::::::'、::::::_;:!- :;_::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) 大いにあるだろうな
| `⌒´ノ 名というのは付けられた人間のアイデンティティだけではなく、
| ,.<))/´二⊃ 名付け親の「そうなってほしい」という願いが込められた記号だ
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉 名前の改名については常にこういった問題がつきまとうから、
,-/ __人〉 常に注意が必要だな
/ ./. / \ >>1 は昔テレビでゾマホンが韓国人やヨーロッパ人と論争した時
| / / i \ 「ルフィンって名前はどこの名前ですか? アフリカの名前じゃないよ!
|" / | > ) 私は名前を奪われたんだ!」って叫んでたのが印象に残っているそうだ
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ 今日はここまで
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} 韓国の話を盛り込んでも良かったが、
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ あそこは更に複雑な家族文化に話を突っ込まんといかんから
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ パスしたのは内緒だ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
|\
┌――――――――――――――┘ \
| To be cotinued >
├――――――――――――――┐ /
└―――――――――――――┐|/
| //
乙
香港だと、中国名と英語名の2つ持ってますね
北米留学で有利そう
乙
「酷い制度ではなかった」論て「他の欧州列強の植民地よりも」て接頭語が隠れてるんですよねー
そーいやアメリカの米中経済安全保障検討委員会ってとこでアメの軍人さんが
「中国の空軍海軍第二砲兵は堅実に錬度装備を向上させており
台湾との軍事格差は開く一方どころか、救援に赴くはずの
米軍の足止めさえも現実的に視野に入りつつある」って警戒してたけど
実際台湾が中共支配下に入ったら
「繁体字やめーや。これから簡体字な。」ってなるんだろうな。
まぁ時間かけてやってくんだろうが。
繁体字・簡体字より、日本オワタだからな
米帝ホント頼りにならね〜w
キチガイが総理になったり市長になったりする日帝頼りにならねーと思われる方がよほど深刻だよ。
ノムたんレベルになり得ることを示しちゃったんだから
橋下徹のことか?
台湾防衛絡みなんだから、鳩山と沖縄のことだよ。
内輪で通用する言語世界でしか動いてないのが今も昔も変わらない日本のまずい所なわけで。
特に最近は少しでも発言が国際社会に流れるって意識があれば出ることのない言動ばっかでもうね
昔の国民党やイギリス上流階級もそうですけど、同じ世界観の人間達が隔離された世界で長くやってると外からは本当に
信じられんような言動が出てくるもんです。
安倍晋三は憲法問題についての言動の方が靖国以上に問題がありますね
どうゆう風に問題あるの?
それと靖国以上にとか靖国参拝にも問題あるいい方だな
失言で辞める政治家なんていつでもどこでも居るもんだと思うよ。
逆に習近平なんかは失言対策で
首脳会談とかでハプニングやアクシデントが起こりそうな
展開は一切避けるどころか、オバマとのひざ詰め会談でも
事前に作ったペーパーを読む以上のことはしなかったというが
そりゃ政治家じゃなくて官僚だ。
ある程度踏み込んだ発言にはどうしてもリスクはつきものだと思うね。
625じゃないが安倍の憲法発言はそうとう拙いぞ。
・憲法改正します。
せやな
・国民投票を18歳に引き下げると言ったがウソだ。
え?
・改正要件を三分の二から半分にします。
お、おう
・内閣法制局長官を外部の改正派にかえます。
はい?
・憲法解釈は総理大臣の権限
ゑ?
新憲法の内容以前に首相や政権交代を考えないで
制度設計をしようとしているように見えるんだが。
つけたすと俺は靖国参拝賛成だからw
>・国民投票を18歳に引き下げると言ったがウソだ。
>え?
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140214/k10015245581000.html
投票年齢引き下げ国民投票法改正で協議へ
>憲法改正の手続きを定めた国民投票法を巡り、自民・公明両党がまとめた、投票年齢を法律の施行から
>4年後に18歳以上に引き下げるなどとした改正案
え?
自民党内にも20歳のママがいい,派がまだまだいたのに
無視して取りまとめてほころびが出てるんだろ
でも内閣法制局の方は政治主導、つうなら仕方がないだろ
政府見解、なんだから総理が最終責任者なのは事実だろ
解釈改憲はどうなるんでしょーね。
責任者は私と言って解釈改憲されても彼以後の責任者がまともである
保証は無いのだけれど。
来週辺り可能であれば10レス程度の小話を投下したいなーと思います。
お題は未定なんで気になることがございましたらどうぞ。
安倍総理の発言は
政府答弁に責任を持つのは総理であって内閣法制局ではない
内閣法制局は閣議決定された法案に対し法制の立場から内閣に上申、または助言、または研究する機関であって法案に対し責任を持つわけではない
内閣が決定した法案に責任を持つのは首相である
とすれば責任能力のない内閣法制局が決定権を持っているのは理不尽
ってとこでしょ
内閣法制局は野田政権の時
自衛隊の宿営地外にいる国際機関職員やNGOの民間人が
何らかの襲撃を受けた時
自衛隊が駆けつけて警護に当たる法案通そうとしたら
憲法違反っていって法案見送りにさせて
事実上見殺しにしろって真顔で主張したり現実とのギャップが激しいし
ある程度改革は必要
固い話が続いたんで
「お気楽台湾性事情」とかどーお?
気楽じゃない台湾性事情でも良いけどw
ビンラディン殺害のときに放映されたようなCGニュースの話とか
ちなみにロシアでは3DGアニメが盛ん
楽しみに待っています
花火大会とかどうなんだろ
華僑の祭りには爆竹がつきものだけど
3月なので忙しくて投下できず。申し訳ないれす。。
焼き土下座だけは勘弁してぞなもし
4月まで待機
あしたの21時ごろ投下れす
待機
___
,,ノ' ´ ` ''ヾ、
/ ヽ
}f^'^^了t^'^'`'ー1 l
|L_ ! ___ { ,..、| さて、最近お堅い話が続いたから柔らかい話と行こうか
}f'tr'i ''^'tォー` }j/i',|
l.| ´ |  ̄ vijソ.! みんな(ケツの)力抜いてくれよ、今回は台湾売春事情だ
丶 └、 Fイ l′
/ ', ‐--‐ ,イ ケ|
, ,/. ヽ `''"´ ,/ ! ^|ー、
/ / _,,」、'....ィ' '| \、__
. /./ ,. ‐'''"´ !:::. / _」__iヾ',
.,'.,' /´ └ 、_ノi ノ (、_ ``ヾ!
,'/ / ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^ `
l| ! リ `ぅ ー=、_
| | サ 〉
ト ′ ./''ー- 、,.._
| ヽl(B ./ ヽ、_
| !,、 ! / ∠,,,
,イ ヾ' ィ 、 / ,,ィ'´
,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ 【台湾風俗の歴史】
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ } >>1 は利用したことはないが、台湾は歴史的に出入りが激しい土地柄だけに
ヾ|! ┴’ }|トi } 売春はかなり盛んなところだったんだ
|! ,,_ {' }
「´r__ァ ./ 彡ハ、 特に70〜80年代なんかは日本人観光客のための売春ツアーが催されていてな、
ヽ ‐' / "'ヽ そのへんは当時の様子を描いた小説『さよなら再見』なんかを読むといい
ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_ 台湾は基本親日なんだが、売春目的だけで来る日本人の多さに辟易しているのも事実なんだ
/ i ヽ \
,' } i ヽ
{ j l }
i ヽ j ノ | } l
. .::´:::::::::::::::::::::::::::::`:. .
/.:.::;v‐-=,;::::::::::::::::::::::::::::`:..、
{イ::{/ } `ト、:::::::::::::::::::::::::::\
Xゝ /.::::::::::::::::::::::::::::::::i
ノ 仁ニニ=、 /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/ ーfュ_, `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::l ところがだ、台湾社会は日本人が考えている以上に
/ ノ.::; - 、::::::::::::::::::::; キリスト教勢力が強い国でな、売春はだんだん問題視されていって
ヽ、 |:::;/ /^ 〉::::::::::::::::,′ 陳水扁が台北市の赤線一掃運動に取り組んでからは完全にアングラになっちまった
___j'_ N{ ノ/::::::::::::::::/
ノi ''―――r=、 、__ ..イ::::::::::::::::/ 2年ほど前に条件付き合法になったものの、いまだ台湾では意見が割れているところだな
( .::i 〉 ノ´ ヽ:::::::::::/
) .:::. / / }ヘル{
( .:.::j(O) 、____ . . : / .ィ二}
\∠二二{ { / / 人
/| | / ヽ . ´ \
 ̄ ̄`ヽ | く > ´ -‐=二三\
 ̄`ヽ { ├-, > / / `ヽ ∧
, - − - _
/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::/¬ー-ァy、_::::::::::::::::::::ヽ
./::/ 〃/〜=y、_:::::::ヽ
_/::/r;‐-...._ , ({ハ `ー1:::! 【台北のナイトライフ】
/ri`リ ゙'=ミニ、f′ {ト、 j::::{
{ ノv `/ "ミ_-ミ丶、 j:::::i
い/ ノ `゙ヾミ`ー!_:/´ 一部合法化されたといっても台北は日本ほど風俗産業は盛んじゃない
} ' 'っ;:、} /厶 基本的にそんなことより金を使うよりも女を作ってシケこむ、って考えが強いしな
ソ 辷ー-、 ,ハ}
ハ 、 ` ヾ‐ /ニノ ただ全くないわけじゃない
i ヘ `' " 厶:公 例えば台北駅近くの林森北路は台湾最大級の風俗街として有名で、
───- ! i ヽ / /〃フ 夜になるとポン引きが客引きしまくる、台湾の歌舞伎町みたいなところだ
) / ! `‐- .._, イ ハ/ 日本語が通じるところもあるし、興味があるなら行ってもいい
`丶、 | / /、
--─ニ三三Ξ=- ヽ ! / / _`ヽ__
,三三==三三ー-`ヽ`ヽ' 」''"三三Ξ三三三ミ、 ただ残念なことに男娼はいないみたいだ……
─===== 、...三Ξヽ\ヽヽ '/ 二三三三Ξニ=ミ',
 ̄`"''ーッ`く_" ^ヽv--=─── ''  ̄ ̄ ̄ ラ
/  ̄7' /`ヽ
/. / ガチムチ☆ボッキン /
/ / ,.イ
`ヽ.、 / / / / __ ∠ハ
ト、(^ヽ / / / ,.-─'" ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
/: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! 【台湾ナンパ事情】
|: : |: : : : : |: / \: : /|: : r 、 : : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ | :/ |:.:(ヽ、`\:|.: : : | V
< : 」_: : / _ _|/ レ. \ \ \ : | 現地の普通の子を捕まえたいってなら二次元界
<:: |. 小{ `゙'''''' ‐-\ \ \_ 屈指のジゴロであるこの俺が説明しないとなぁ?
厶ヘ ハ 、 r--‐-、 >、 `ヽ
\_! ' ` ‐-、 `` `、
_, r´:/ : :| ヽ 'ー―-- /\ `、
_, r ´:.:.:.:./:.:.:.:.::| | \ /ヽ :`ヽ ヽ
_, r'´:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:| \ ヽ _ , ィ ´ |::.:.:ヽ: : `、 `、
_, r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.| >-、ー_'/ !::.:.:.:.:ヽ: : ` 、 __ ___i__
/゙: : : : : : : : : : : : ヽ:.:.:.:.:.:./i! /ヘ i. / 入 |\.:.:.:.:.ヽ;,r'`‐´_,,..---┴‐,
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/:.:.:.:!'! /ヽ、ヽrk'´:_,r、 イ:.:.:\/ _>-‐'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.l ゙' ! ! ヘ/|:.:.:.:.:.:\/::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
l:.:.:.:.:.::i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! ヘ__/ |:.:.:.:.:.:.:./!:::::::::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:l
/: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| 俺は基本女に人種問わないんだけどさ、
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 台湾の子っていいよなあ、日本人っぽいんだけどどこか
厶ヘ ハ 、 {ハ,;' (( 南国のエキゾチックな雰囲気があってさ、韓国や日本にはない色っぽさでさ、
\_! ' ! ( ( ヽ) ホワ〜ッ
ヽ 'ー―-- / ヽノζ ぜひともしっぽりと行きたいもんだねえ
___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^)
/:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ http://j.people.com.cn/mediafile/201212/07/F201212070809302383515314.jpg
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- )
/:::::::::::/::::::::| \ / ! ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
_,,,..-.ー.─.-.-....、._
二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::',
/:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::',
i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::',
l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l >≧r、\::::::ヾ\_::>
l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l 辻ヾ〉 \:::ヾ)::::> やっぱり一番効率良く女の子を捕まえるといったらクラブだろうな
i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:', ゞ-′ ラ∨/"´ 日本だとクラブってチャラいとか、猥雑なイメージがあるけれど
l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ \ ┌::ソノ 海外じゃ重要な若者の出会いの場として認識されてるから
∨ l::::l::::l:::\ " ヘ::::/ 出会い目的の台湾の子が結構来るぜ?
\|\!\ ′ ∨
ヾ ヾ 、 ー ´ , ゝ、 特に台湾で日本人ってだけでちやほやされることが多いから、
` 、 , ′ / \_ クラブは女の子をゲットするのにうってつけだろうな
` ー < /´ /::::: ̄`ー-
_ノ´∧_∧ /::::::::::::::::::::::
:::::´ ̄/ /〈::ヾ∧ /:::::::::::::::::::::
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \.
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ.
/: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : : |: : : : |: : : : :|: : | ,ィT: ',: : : ヽ: .!
|: : |: : : : : |: / \: : /|: : r 、 : : :.|.: : : ト、:|.
|: : |: : : : /!/_ノ | :./ .|:(ヽ、`\::::|.: : : | V ただな、外国人全般に言えるけれど台湾の女の子は日本人よりずっとわがままで
< : 」_: : / _ _|/ ル. \ \ \ : | 気性が激しいことで有名なんだ。>>1 の友達なんて、>>1 がいる目の前で彼女にグーで殴られてたしな
<:: |. 小{ `゙'''''' ‐-\ \ \_
厶ヘ ハ 、 r--‐-、 >、 `ヽ. それにレディファーストの文化が浸透しているから、男は常に女性をリード
\_! u ' ` ‐-、 `` `、. し続けなくちゃいけないのが日本人にとって大変なところだろうな
_, r´:/ : :| ヽ - - /\ `、
´:.:.:.:./:.:.:.:.::| | \ /ヽ :`ヽ ヽ.
:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:| \ ヽ _ , ィ ´ |::.:.:ヽ: : `、 `、
/: : /:: : :./: : : :.!:: : : !: : : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : : |: : : : :|: : : :|: : : | ,: : : ',: : ::ヽ : !
|: : |: : : : : ,,=''".\: : /|"''=:;,ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /" _,=、 | :/ |:./,=、 V: ..|:.: : : | V あとひとつ!
< : _: : : / ((;・.,;)|/ レ((・.,;) |:./ ヽ: : |
<:: |. 小{  ̄  ̄ レ{: :.|ヽ:| 日本人ってだけでちやほやされるの最初だけだから、
厶ヘ ハ 、 {ハ/ /⌒ヽ_ノ) ) ) そのあとは自分の魅力しだいってこった!
\_! _ ' !! ,' ;'⌒'ー''´
ヽ \ーェェェェァt / | i| (⌒) ま、ここで時間潰している奴に台湾のじゃじゃ馬娘を
___,r| \ 、\_ `ヽ / ノ ,'.! ノ ~.レ-r┐、 扱える力があるとは到底思えねーけどな!
/:/::::| \ ::::: \_`\ \'、 ./ //、 ノ__ | .| | |
/::::::/::::::| \ ´ ∧.\、_>'´ ノ'´ 〈 ̄ `-Lλ_レレ オメーらはせいぜいGoogleで出てくる台湾娘をおかずに……
/:::::::::::/::::::::| \ /"''- `ー一''´  ̄`ー‐---‐‐´
, - − - _
/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::/¬ー-ァy、_::::::::::::::::::::ヽ
./::/ 〃/〜=y、_:::::::ヽ
_/::/r;‐-...._ , ({ハ `ー1:::!
/ri`リ ゙'=ミニ、f′ {ト、 j::::{ そこまでだぜ、ボウヤ……
{ ノv `/ "ミ_-ミ丶、 j:::::i
い/ ノ `゙ヾミ`ー!_:/
} ' 'っ;:、} //
ソ 辷ー-、 /: : : :u: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
ハ 、 ` ヾ‐ /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : :u: : : ヽ
i ヘ `' " /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
───- ! i ヽ / /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
) / ! `‐- .._, |: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
`丶、 | |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ | :/. |:./⌒ヽV: |.: : : | V
` 丶、! / < : 」_: : / 〈 (・) |/:::::::レ(・) }|:./ヽ : |
ト、__,./ / <:: |. 小{ _,,.. - :::::::::::、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ ::::::::::::::::::::、::::::::::::::: {ハ/ V
\_! u _ ' !
ヽ / `t u /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
|\
┌――――――――――――――┘ \
| To be cotinued >
├――――――――――――――┐ /
└―――――――――――――┐|/
| //
乙
まあ、日本人女も愚押し切れない男には耳学問しかできませんな
乙でした。
下半身に関しては万国共通、ってこともないのねw
乙。
日本人は世界有数の好色民族だからねえ・・・w
その好色さを国内に向けてくれれば少子化も改善するんだけどねえ…
育児施設増強したり、働く女性に子供作りやすい仕組み整備しないと厳しいよ
あとは雇用者側の意識を改めないとね
なんだか統計から見ると
△カップルあたりの子供を産む数が減った
○適齢期までに結婚できない人が増えた らしいんだが
日本人に対するどスケベイメージの酷さといったら週末アムスやハンブルクに押しかける
ドイツ人並みの悪評ではなかろーかと。うーん
以前だったら結婚がすごく重要な意味を持ってたり、恋愛結婚とは無縁な人でも
お見合い文化が盛んだったから溢れることは少なかったんですよねえ
私の両親も一応恋愛結婚なんですが、やっぱりお互い結婚適齢期が終わろうとしてることに
かなーり危機感持ってたそうです
台湾の風俗と聞くと
人生絶望スレのやる夫が川崎の台湾女性と遊んで性病になった話を思い出すw
>>654
デリヘルが安すぎるしオナホが高性能すぎる。
その為に男が性欲解消の為に結婚するという動機が
少なくなってしまったってのもあるんじゃないかな。
>>654
ただ性欲だけで子供増やしたら育児放棄とか子供絡みの社会問題が増えるだけな気がしないでもない
そもそも日本の少子化の原因って、個人の性欲だけじゃなかろ
そもそも日本の少子化の原因って、個人の性欲だけじゃなかろ
先進国みんな少子化に悩んでるよ。
共通の理由があるんでしょ。
欧米の出生率が日本より高いのは移民が原因で
元からの国民は日本とほぼ同じ。
そこら辺はウィリアム・ショックレー博士(トランジスタの発明でノーベル賞)が晩年、もうろくしてきた頃に主張してたなー
いわく。裕福な層は正しい教育と躾をほどこそうと子供を少ししか作らない。
他方、低所得層は快楽の赴くまま無計画に子供を産み、貧乏子だくさんで余裕がないから、
生まれた子供にちゃんとした教育も躾もほどこせない。
ろくな躾も教育も受けなかった子供は成長するとやっぱり無計画に子供を産み、ドンドン無教養な人間が増える。
「しかるに正しい躾と教育を受けた者は少数派となり、無教養な者に民主主義的多数決で敗北するのは社会的損失で危機だ!」って具合に
問題は博士はそれを教育問題と再分配で語るのではなく、階級闘争として訴えていた点でさ
おバカ映画の「26世紀青年」みたいなビジョンだなw
>>664
アメリカのヒスパニックとかにはそれ当てはまるっぽいけどフランスやスウェーデンだと完結出生率は変わってないって聞く
まあ平均出産年齢は上がってるけどね
ところで台湾の出生率はどうなってんのかね。
国防関係者が「中国が攻めてきても
1か月は持ちます/1か月しか持ちません」宣言したんだがw
香港の1国2制度も2017以後は怪しくなってきたし
シャドーバンキングも崩壊してきたし
きな臭さ満点なんだが。
日本も備えないと、
砕けた話をしたいということで風俗の話にしたのにまたお堅くなったでござるの巻
砕けた話をしたいということで風俗の話にしたのにまたお堅くなったでござるの巻
そりゃフーゾクなら堅くなっちゃうじゃないですかの巻
だれうまw
つっても固くなるのも仕方ないではないかな。
中台にせよ日中にせよ、世界最先端の軍事力が
ぶつかり合う可能性があるという、世界最大の火薬庫が
台湾近辺でしょ。
ウクライナなんてヨーロッパにせよアメリカにせよ
陸軍投入するつもりなんてカケラも無いボニーウォーだもんね。
日本と台湾はアメリカにとって
中国やロシアの太平洋進出を阻む防波堤なんだっけ。
台湾じゃないけど、香港ではここ数年大陸から来る買い物客が粉ミルクを買い占めていくんで、
最近じゃ反日暴動に見られる愛国心を逆手に取り、「愛国者は、中国製の粉ミルクを愛する」
「香港へ買い物に行くのを止めて香港人を餓死させてやれ」と『香港人が』プラカード作ったりしててw
wwww
まぁ何と言うか・・・w
日本でオムツが買い占められるって報道があったなあ
台湾オワタって情報流れてるけどどうなの?
識者の意見求む
反対派のツイートからの情報なんで話を盛ってる可能性大なんですが、
馬政権が貿易協定を強行採決したもんで、学生デモが立法院を占拠し封鎖してるとか何とか
で、その協定が乱暴に言えば「中台版TPP ※ただし中国側は聖域をしっかり確保」なもんで、
通れば香港の二の舞になる!と訴えているみたい
今はもう領土にこだわる時代じゃないからな。
経済的に台湾を絡め取って第二の香港になったら
太平洋に艦艇を送るのも簡単。単独で日本を挟み撃ちできる。
もしアメリカが日本より中国を選んだら日本は干上がってしまう。
今は大丈夫でも半世紀後の世界情勢はどうなってることか。
まだまだ領土は大きいだろとクリミア半島を見ながら
こわいこわい
台湾新幹線が経営危機=国内を南北に移動する人間(特にビジネスマン)が居ない、くらいに
台湾の空洞化(≒大陸頼り)が進んでいて今回の協定は結んだらやばそうなのは否定できないけど
結ばなくてもしばらくしたらヤバい、という話も聞いたなー
中国の最大の問題は13億の人間を食わせることだから
台湾に移民がしたいのかも。
同じ中国語圏で色々と好都合だし。
アフリカには年間数十万単位で移住してるし、
日本の在日はすでに朝鮮系より中国の方が多い。
韓国も年々中国人が増加してる。
少なくとも軍事的に動いたら西側が
「あっそ。じゃあ中国人の海外資産凍結するわ。共産党員分だけで1000兆円くらいあるね」
って言うのはまず確実になった。
なんで共産党員が海外に資産を逃がしているのかと言うと
私利私欲のためであるから、個人資産を差し押さえられる可能性を考えたうえで
私欲を捨てて国家の為に台湾や尖閣に
軍事侵攻をかまそうと言う考え方は縮小するのではあるまいか。
むろん軍部の独走と言うのはいつの時代もありうるだろうが。
最近の大陸は一人っ子政策の弊害でワガママ一杯に育てられたボンボンも多く、
輪を掛けて我が強く堪え性もないから、年代が進むにつれより先鋭化するかもって話も
住吉会と揉めた東北幇みたい
行政院を占拠していたグループを即強制排除したそうですね。
立法院のグループは割りと穏健派で居座っている程度なんですが、行政院の方はかなり過激な人間が多いらしく
中には学生とは思えない筋金入りの活動家的な人もいたんです。
まだまだ説の段階ですが、その集団が先鋭化して行政院の国家機密を盗み出そうと計画してやむなく排除したとかなんとか。
そうなると最初から立法院を排除しない理由と符合するんですね。台湾メディアは日本より積極的な分過激で未熟なんで
さらに詳細な情報が待たれる状態。
で、ここからは完全私情なんで軽く読み流してください。
日本のネット言論を見ていると、どうも台湾で起きている事よりも自分の関心事(日中関係なりTPPなり)
に結び付けていたり、それが一般層はまだしも普段親台派を公言していらっしゃる人すらそのような論調が多く
複雑な気持ちです。そういった風潮を見ているとあの中にどれだけ実際に台湾に行ったり、現地人と話したり、
現地の映画やサブカルに触れたり、友人を作って関係を続けたり、書籍を手に取った人がいるのかと思うと
大いに疑問符がつきます。もしかしたら海角七号は知ってるけど風櫃の少年は知らん、みたいな方がかなりいるのではないでしょうか。
本当に心配であるならシャワーも使えず、中には風雨に晒されて沈黙を守る政府の回答を待つ
参加者や彼らの家族と友人にももっと関心を寄せて欲しいなと。政治がらみでも親台を名乗りたいのであれば
『親日』台湾ではなく、そのままの台湾やその住民に目を向けて欲しいものです。
政治的なフィルターを通して見てばかりだから、いつまでたっても日本は所詮対中国外交の沿線上でしか台湾を見ることができず、
政治において全く台湾人に信頼してもらえていない事を理解できない、知らない人が大量生産されたままなんです。
長々失礼しました。でも言わずにはいられなかったのですよ。
先週たまたま台湾にいったら、デモの真っ最中なので行政院に行って来たんだが、
学生が交通整理を必死にやっていたり、みんなじっと座っていたりと整然とした抗議だった印象があるわ。
今回の件とか民主化までの流れをある程度知らないとピンと来ない話題だと思うのだが、>>1 の作品のおかげで流れがつかみやすかった。ありがとー。
話は変わるがKANO面白かったわー。音声の9割が日本語で中国語レベルがうんこな俺でも楽しめたわ。
政治において信頼関係なんて金と血でしか計れないと思うけどな。
金においては日→台でも台→日でも十分実績はある。
でも血については?って言うと双方そこまでの関係じゃないんじゃない?
少なくても現時点では。
台湾人は「日本の尖閣諸島」を守るために命を懸けてくれるのか?
日本人は台湾を守るために自衛隊を投入する覚悟があるのか?
・・・って言うとお互い「そこまではちょっとな・・・」って感じじゃないかな。
台湾人が日本人を信用しないのも、日本人が台湾人を信用しないのも
ある程度はしゃーないよ。
だって実際に戦争に巻き込まれる可能性が十分あるんだもん。
XP終了と消費税増税の前にPC買い換えた。
初めての台湾製PC。メーカーはASUSで。
39800にしては割と使い勝手はいい。
こりゃ日本は勝てないと思った。
TPPや日中関係とは非常に被るものが多いから
政治的状況を勘案するのは仕方ないよ
ただそういった政治観点で見ると彼ら台湾学生の焦燥や努力も手に取るように見えてくるんだよ
自分たちの生活が破壊される可能性があって、知人でもそーゆー台湾の人たちの生活を守りたいから議会の占拠を応援してる人もいるし
今までの地政学パワーゲムの延長じゃないネオリベラルな政府上層に対する国際間市民の連携だと考えている
まあ、韓国、中国があれだけ無理やりな外資導入で国民経済を破壊されたのを
淡々と見ていられる日本人が台湾にだけ同情的なのは心情としてより近しいと感じてるからじゃないのかな
>>690
細かい事かもしれんけど台湾は尖閣に対して領有権を主張してるよ
言いたいことはまあ大体わかる
確かに敵(中国)の敵に近い感覚でしか見ていない部分はあるとも思う
>>692
>>まあ、韓国、中国があれだけ無理やりな外資導入で国民経済を破壊されたのを
そういう認識を持たず両国がグローバル化の勝者だと思ってる人のが多いからでは
韓国の経済改革を手本にしようって官僚もいたそうだし
NHKドキュメンタリー アジア三都物語「台北〜時が止まった街角で〜」.
開発から取り残された、台湾・台北の社子島(しゃしとう)。
子どもたちは中学を卒業すると台北の中心部へ出て行く。
厳しい現実と向き合う子どもたちの姿から台湾の今を描く。
まだ占拠中みたいですね。
台湾の学生がココまで大きな行動を起こしたのって三月学運以来じゃないかと。
来週できたらショートコーナーアップします。
お気楽なお話にしようかと。
全然関係ないけど
台湾のゲーム会社で
軍閥割拠〜国共内戦〜日中戦争までを
萌え化した、いわゆる近代版恋姫無双を
ゲーム化しようとしてたところがあったと思ったけど
結局どうなったのかな?
1さん教えて!
>>697
ttp://www.weicomic.com/2011roc/index.htm
コレのこと?
最新消息のページを見るに全く音沙汰が無いっぽいのが
中国語が全く分からん俺にも察せられるけど……
外圧のせい?
情報を収集してみるとエロゲ作成に関わってもいた所が
作ろうとしてたとか何とか。
で、公式サイトを覗いてみてもリリースした痕跡がなかったんでそのまま自然消滅したみたいです。
辛亥革命100周年を記念して製作しようとしたんで、中国共産党は一応辛亥革命に対して
肯定的評価を持っているので(国慶節でもよく孫文が出てきます)外圧の可能性もないと思います。
花粉症がひどすぎて生きるのが辛いです
花粉症がつらい?
今すぐ会社に辞表を叩きつけて北海道か沖縄に渡るんだ!
・・・台湾って花粉症ある?
ttp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50420910.html
どうなる?
>>702
URL張るならコピペブログのとかじゃあなくて元ソースのにしような
後半省略してて元ソースの記事見ないと全文みられなかったりするし
ttp://news.searchina.net/id/1527741
一週間粘ったけれどショートで面白そうな題材がでてこないっ・・・・!
台湾では花粉症はないですよ。でもその代わり大気汚染がひどいんで
凄いスピードで鼻くそがたまりまくり
台北から温泉へいくのに電車で30分くらい離れた街にいっただけで、空気がすごくきれいだった覚えがある。
都心だとバイクの量がすごいからなー
>>705
それは日本も同じ。
新宿から西武線で15分も行くとド田舎の風景。
南海電鉄の汐見橋線は大阪市内の秘境と呼ばれているw
西武線はともかく青梅線の奥地は衝撃的でしたねー。これ東京かよと
>>706
流石に西武新宿から15分でそれはねえよw
沿線にずらっと家しか並んでない情景を田舎とは言わんw
田舎の定義にもよるが、住宅街がある程度明白に途切れるレベルでも3〜40分は要るわw
なお青梅線奥地については擁護不能な模様。
<お茶ーっ!>
ほんとは作中でやろうと思って
度忘れしたまま出来なかった分を今日21時に投下しますん。
だいたい20スレ未満で終わる予定。
レスでした。失礼
(´・ω・`)こんにちは
把握〜
本編のキャストはガン無視でいきますん。
-1987年、台北-
__ _
_,...._rzュ_,. -:z: : : : : :-.、 {//},:'´: : :`ヽ
,.イ: : : ///: : : : : : : : : : : : :.{//}: : : : : : : ヽ
/: : : : :ムイ: : : : : : : : :..: : :ヽ:.:{//}: : : : : : : : :.\
. /: : : : :/: : : : : : : :.i: : : : : : : :ヽヾ∧: : : : : : : : : : 丶
/: : : : :/: : : i: : : : : :ト、:_:_: : : : : :.Ⅵi∧: : : : : : : : : : : \
,: : : : :..′: :..:ト、: : : : | ヽ: : : : : : :.l}}ヘ/〉: : : : : : : : : : : : :\
. : : : : i:./i: :..:|´ヽ: : :.:、 f'笊ミx: : : lミ}/¨ヽ: : : : : : : : : :、: : : :丶
j: : : : :.j/: l:..: :{ xzュ、ーヾ:、弋:ソ i:|:..:|リ ヽ: : : : : : : :..:ト、: : : :.ヽ どうも今日はよろしくおねがいしまーす
. /: : : : :/: :八:.从{弋:::} 从:/ ヽ: : : : : : : | ヽ: : : : ヽ
/: : : : : : : : / ヾ: ヽ ´ ` /|′ 丶: :..: : :..| 丶: : : ∧
. /: : : : : : : : / `ヾゝ t フ イ :|rt ∨ : : : | }: : : : : }
. /: /: : : : : :../ ≧__-く ,'イヽ : :..: :..:| /: : : : :/
/: :/} : : : : : / __rf{ハ:{: r<: : : : /7-‐ 、 i: : : :..| /: : : : :/
: : ( /: : :..: :./ Y´ rf:{{:.r=く}}: : : :xf/ ヽ ! : : : :|:´: : : : :/
: : : `: : :..: : :/ | rf/: :{::::::ノ{{: :〃{{ } ,.′: : : :..: : :./
、: : : : : : : :..{ i /: : : :f:´i: :{{ソ: : :{{ .: , /: : : : :ノ}: :../
彡彡 ' 二 ニニ 、, ニニ 二` ミミミミ
茶 彡,'´z===≡) i f≡==zミミミミ 戯
の |川=- _━-、.:,'}.:..,'´ , -━、_= lミミl| れ
間 |l川´, '´', '二: | :| ::=≡ミヾ ||川 | な
に |l|frヽ、..::: , :>.:}:.{:..、::.. :. ../ヽ川 れ
て 川ヽ_l :ヽ:::r_‐ゝ(._.) ┘-、:::Y::(l ノ川 ば
・ 川|川:|l::.:} 〈- トェェェェェイ.ソ { ::l川川
・ 彡彡彡'´ヽ、::rゝfT_┬_イソ、:: >ィ|\ミミ、
・ 彡' >'´ ! | |`ヽ( ,'´ | 「ヽ >'´ /| | ヽ┬ 、
, - ' ´/ l | |ヽ ..;`ー -‐ '´ ,'/ l | l `丶、
l l l ヽ ::::... ヽ ::::. ソ /│ l 〉
| | \\:: ヽ l:::: ::ノ..::// / /
―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ | ││ | || |
―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ | ││ | || |
―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ | ││ | || |
―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ |/││ | || |
―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ |/││ | || |
―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ | ││ | || |
―┼―┼―┼―┤ | ├―┼―┼―┼―┤ |┼―┤ |─┘├――| || |
―┴―┴―┴―┘ | └―┴―┴―┴―┘ |┴―┘ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| || |
――─────┐ | ┌――─────┐ |──┐ | | || |
_______,,| | l_________,| |__,,| |_____| || |
_________|___________|____l==========\|| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ \
l二二二二二二二二二二二二二ニ二二二二二二二二二二二l
| |l l | |
|_,,ソ !,|_,ン
彡彡 ' 二 ニニ 、, ニニ 二` ミミミミ
彡,'´z===≡) i f≡==zミミミミ
. |川=- _━-、.:,'}.:..,'´ , -━、_= lミミl|
|l川´, '´', '二: | :| ::=≡ミヾ ||川 | ささ、いかような件であったか喃
.|l|frヽ、..::: , :>.:}:.{:..、::.. :. ../ヽ川
川ヽ_l :ヽ:::r_‐ゝ(._.) ┘-、:::Y::(l ノ川
.川|川:|l::.:} 〈- トェェェェェイ.ソ { ::l川川
.彡彡彡'´ヽ、::rゝfT_┬_イソ、:: >ィ|\ミミ、
.彡' >'´ ! | |`ヽ( ,'´ | 「ヽ >'´ /| | ヽ┬ 、
, - ' ´/ l | |ヽ ..;`ー -‐ '´ ,'/ l | l `丶、
l l l ヽ ::::... ヽ ::::. ソ /│ l 〉
| | \\:: ヽ l:::: ::ノ..::// / /
/ヘ
. ┌,, 、 . . : : : ̄: : : 〈〃,4、
,|.{{/, : : : : : : : : : : ∨ : : \
. / V:.:/l.: : :l: :ト、: : : : : : '. : : : : ヽ
/.: ム: |-',:.: :|ゝ‐ミ 、|: `iー'. : : : : : :'
. ′: : l.:|ィx\| |rl |: : ! | : : : : : : :',
. : : : : :l.:',J `′ |: :,′|: : : : : : : '. キョロ
|: : : : :', | _. |:/ァ ´| : : : : : : : :|
|: : : : : i!ゝ . __., f¨´ | : : : : : : : :|
|: : : : :┗┿__xヘ,_xヘ._ _| : : : : : : : :| キョロ
|: : : : : ,'´ マ、_∧ ハ// `', : : : : : :|
|: : : : :.{ ,. -', | | /‐ 、 .}.: : : : : :|
|: : : : : ∨ ∧ | | ./ ∨. : : : : :|
_ _.. - ‐: ‐ : ‐ - .._ _
,':ヽ ヽ/ : : : : : : : : : : : : : :` 、 ヽ
i::::l ', ',: : : : : : : : : : : : : :, -‐- 、 ',
, '´: :`ヽi |: : : : : ., -‐ : : : : : : : : : : ヽ-.、
,': : : : : ,.:| |,.'´`, ':. : : : : : : : :ヽ : : : : : :ヽ:ヽ
. i: : : : : :i: | ,' : , ': : : : : : ハ: : : : :.ト、: : : : : ',:.:',
l: : : : : :l: l/: :,'. : : : : : :/ ',: : : :/ ',: : : : : :',: :',
l: : : : : :.l:/: :.i: :: : : : : /_ |: : :/ _ ',: : : : :.i、:',
. l: : : : : ::|l: : :l : : : : : / ` |: :/ ´ ',: : : : l ヽ.',
. |: : : : : :.|',: /|: : : : :./、_ , |/ 、_, ハ:.: : :.l `
. |: : : : : : |∨|.',: : : :/.  ̄ ,  ̄ ,' ',: : :l
|: : : : : : :|. `i: : :/、 / ',: :,' ……1947年2月28日(ボソッ
|: : : : : : :|. ,':/',;` ─ .イ '/
|: : : : : : :| ´ _i ` ‐r<.: : l
|: : : : : : :| ,.' \ ', ヽ!_
l: : : : : : :| _r‐´ i `>、,< `i `、
|: : : : : , '´ `i}...l /`ゝ ̄ノ\ l.', l
|: : : : :, j}.ヽ、/............l~~',......ヽ!..', l
|: : : : :', i}..................厂l ,r´`',ヽ、.....', l
|: : : : : i i}..................ノ,ィ.、 '`, ヽ,ィ\
/// / / //\ヽ//:.:_.:.:.: `ヽ\:`ヾ イイ / ;′
´/ / / / //:=ミ // \:.>x:.:.}、.:.\:.: :} / /
/' , '/, ' //、゙\/∧ ∨、:.\:\:.:ヽノ / /
:/ // , '/: :゙ヽ//:___ヽ .}:.:.:.: :\:ヽ′,./
// /./: ⌒://∧ `ヽ 廴_\:.:ヽ}// /
/.ィ´ /: : / ′;∧ ん ', }:.::}:.、ノ/ /
, / : : , ': : i { : V∧ {リノ、_,丿:ノ:: }/ /
,′/: : :. j:リ 、 ヽ;_`¨升^ ーく.:.: j ,/
/: : : : :. ;/ :\_;/ :.:. _」¨´ i !
: : : : : : : / ,:,ツ i; ;.;.: i / .|
: : : : : :/ , ,:,:,:イ 八 ;.;.: | ./ リ
: : : :/: : .¨´ ;/-、:.:..:.:;.: |/ ./
: : : : : _:; ィ´(:__ ヽ:.:;.;. } /
/´〉,、 | ̄|rヘ
l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/ ∧ /~7 /)
二コ ,| r三'_」 r--、 (/ /二~|/_/∠/
/__」 _,,,ニコ〈 〈〉 / ̄ 」 /^ヽ、 /〉
'´ (__,,,-ー'' ~~ ̄ ャー-、フ /´く//>
`ー-、__,| `"
ィ )V') ト 、 ゚ / l/ l i , , , / /(
( し' ( く ( _,, _ ,,__ l | ; i , , l l l ( . l
) _,, --' <~ `Y' \- '" ~` - ,__ ._ |,,l ト ` ` , , ,l l ) しl.
( / ` `ヽ /.  ̄\\__ ヽ ` ヽ l l l l l 1 / /
/ _,_ . . ./ . ...... 入〃弌 ヽ ` , `,`, l l l l l ノ ( /
/ ___ ,, , ノ ⌒i 丶. i::::::/: : : ::::::ll:::{;;ll彳从\\ ヽ,_|_ | | l l レ/ i (
l. /' ̄ ,_ , y, イ,廿 :::: `,::: i:: i::/: : : :::::::ll:::ll .戈メ_ヽ弋卅爪ヾY_ノ ノ ノノ ノ l
l {k f Tイ':: ~~i(_ ̄ ::: i::: i: i/: : ::::::: :.::ll:::ll,,.'Y i:::. `1災`巛`ミミ!幺__ィ/ ( /
l (癶, ^辷-,,__ノ卩 _ ::: i::: l:: i: : : : : : ::::ll::::ll,,:'il: y::ヽ込,_`ぇ卅r_'彡チハ. . ) (ノ∫ 二等兵、そこへならえい!
l :ik 廴,__  ̄_jノ f卩:: i::: /:: : : : :::::l.l:::ll,,: ホ::ヾ_,:` ̄,豸`リ K才". l l し
.l ::{{_j/  ̄/ /カ.:li :.: i:: /:: i : :::l.l:::::l,,;;''九,ミ\丸'_(V_ノ/'" :::/ /:l し i . うぬが根性を叩きなおしてくれようぞ!
l / /⌒Y,イi_.li ::: ':: /:: / i :::l.l.:.:.ト - ..ィ`爻卆ェ夊'" .::::/ /::li ノ
/ ∠二ニ二__jl :: : ::i /: .i :l.l.:.:.ト -,;iι_,/:/ ̄.:::/ //::::::l (
/ /:::::::: ̄/ ̄ : : :::::::::::y: ..::/ i .:l.l::::ト- 7 r_/'::/ .:: / / ':"::::::::::7 o )
/l::::::::::::::/ : : ::::::::::::::::/..::..:'..:: l: : : .l.l.:.:l,, っ r_/':/ ..::: //::::::::::: ___: |,,,_ i'
/l: : l:::::::::::/ : : ::::::::::::::/..::..:':..:: /: : : : ::: l.l:::ト 7 -/ / ..:/::: ____::::-  ̄...::: | l
l: : :l::::::::/ : : :::::::::::::/..::..::..::.'.::..::: /::::::::: : :::.l.l:::l ,,':///-  ̄ ....:::::: \ l
ll: : : l::::/ : : ::::::::: :/..:::..::..'::..::.'.::..:: /:::::::::::::::::.l.l::::l///'":: ....:::::: \ ヽ
ll: : : l/ : : : ::::___人_,, :::-− −−::: : ::,,__ l.l //::::::::::::::: : : : ... ::: \
ll: : : : l: :: ./  ̄ `くィ:::::::::::::::::::::::: : : :::::::: : : `j .
____ /777{Ⅳ/:/´⌒`≧=- __彡| || |:.1 01 0.i: ミ≧=-
/¨ ̄. :>'"´⌒≧∠__<⌒ー-=ニ二ニ=- l |:i01.:101:Y ∠ _
. /≧ ー=7フ¨ , '⌒ `ヾ 三二ニ=- l || 01゚⌒ ヽ:.:i/´⌒ `ヽ
/> ´. :/ . :/ `ー-==ニ: :/ 01:. -‐=ミメ、
/ . : // : . :i ,、 ∨ \< ,' :0.  ̄`ヾ ヾ
// , j/{ :i : :| _ノ` jへx,.___ ':iト、 ーi :1 }}: :
. : :/ Ⅵ . :iNx笊心 沁芝ミxリ } | 〃.
. :/ 〉、: i|cゞ゚¨´ィ ´ ̄`゚J ノイ: | ,' /. :/ ひぃぃいいぃい!
:/ ( _厶イ jo ` ゚__ノ | , x≪ . : /
{ 〃 /}ハ マ¨´⌒ヽ ー=フ'/| ,'(( ( <´ / ごめんなさいごめんなさいごめんなさいいいい!!
ヘ ゞ=xヽ. 込 ∨ 〉 イ(`¨{ ∧ ` ー='/
‐-=ニ二¨ミ ⌒ヾ丶 ゞ== " イ /``,.イ ,イ:i:iハ、 ′ あと私は二等兵じゃないですぅううぅ!
、 ヽ `ヽx≪ }`)>ー=≦. ┌ './01: .:.:}=ミ:i:i〉'
) x<: .0 .:1ヾ ,' \/∧ヽ l/i:i:i/:.:. .:.:トミ /
i:i:i10. : 101010',∨ \∧ /'"´〃:.:. ゝ-' .:/
10. : 101010i:i:i1/ -‐= ,.{__Y ≫ ":.:. .:.:/
0i:i:i1010:i:i:i:i:i,∠ -‐=≠=‐┴'‐":.:. . .:.:.:. . : . /
-―.、, -―-
, ´: : : : : : i :z i: : : :`ヽ
/.z i : : : : : : l := i: : : : : : :ヽ
,' : r } : : : : :_:_l : : : : : : : : : : : .
. : : : : : : r': : : : : 、: : : : : : : : : :.l
l ,' : : : ,=|: : : : : : :.vッ=、: : : : : : l
l;' : : :/ {: : : : : : : } ヽト: :l: l :|
l : : :/ ヽ: l : ト、ノ l| :l :ト:|
l: : :,'_ニ=x,,_`弋、_、_,,..=ニ_|| : :{,}| 父上、ご乱心なさりますな!
l: : ンf' fヒjハ f'{ヒ'} }i|}: ,イlヘ_
/l、: :{l ´'ー‐ : ー‐'` l:/: ::|.:.:.ヽ::`ヽ ここはにゅうぎにあではありませぬ、
/.:.:.:|::l、:|:、 : "" /': : :|.:.:.:.:.,:.:.:...\ それなるは当家の門を叩きし者!
/.:.:.:.:i :|: l:∧ .、 ,. i; ,イ: ./:/.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:...\
ィ匁{. : : : i :弋乂\ ‐_ー /リ_://.: .: .: ,.: .: .: .: :.. 、
く爻x| i: i: : i:: : : : : |l `l .、_ .イ / /^「 : :} :; : : ヽ^^,ア:. l
ヽxl :i :i: : i : : : : : |{ ヽ: :. / /`ー=,r': r'^z: : :l}' : . .|\
`| .i .i. . i . . . . . `ヽ \ / /(^lフ: :{|ッ: ll^,rxz.{フ. .. .|イ㍉、
| ヾ、 ヽ \ `>′/ー'ヘ,ッ |i l|B b.B}_ッ' |㌣__ヽ
{八 . { { { {: i | | | リ./イ/=彡'-=< }
|=ミ/⌒ヾ八 \∧.| | |///-‐‐<ニ‐=彡 i
{二{iニY´:‐-`二`¨=≠<-──‐ ∨ニ二.∧ _______
j二{|ニ{: :辷-─-‐‐‐‐‐−==ニ二:∨=ニ=彡rニリ }:ハi三三≧ 、
〉ニ}ニム: ==ー−‐----‐‐‐==ニ¨¨⌒Y=ニ=彡イ ./ }三三三ニ\
{二:}ニ彡辷=‐- 、___: : Y´r='^'´‐=ニ彡:|:}う∧=彡' ノ三三三三ニ:ヽ
|ニ/`ヽ_ 二=-‐<__} (八:. :.r' ぉ ¨フニ゙|.:)} `=-‐≦三三三三三三ハ
j={ ム >弋. い ゞ :} }: : ー-=彡⌒ :}_ノ .i三三三三三三三三三_i む……むぅ……
//∧{::∧⌒ `二/( { { : :弋二: : 丿 V {_三三三三三三三三三|
////∧ }: . /:.:.:.:.:} :} { :}. ヽ /i ハニVハ三三三三三三三三ニ|
/ノ//;/>ーi>:.、 : :_ノ: 、_ _ノ.:>、 .Y: : |.| }三Vハ三三三三三三三三|
., ';//;/彡'三}:ノ ハ {: . __ニ)_j /:} }:j 丿} |三 Vハ三三三三三三三ニ|
//=彡イi { i|三_\.} :}. :`Yrrrrrrz> } j:'´ : | }三ニ ハ三三三三三三三∧
//三=/三| i.| リ三三=ヽj :/:Y´丁ハ:ヽ: j/: : : :| |三三i. |三三三三三三三三\
=彡 ' 三三/三:_| i.| 三三三ニ> ┴:┴:┴‐く : : : : :.:| }三三|i |三三三三三三三三三>-、
./三三三三三=j lリ三三三三三三_Vハ: : : : : : :.:.| |三三|i |三三三三三三三三ニ/三ニ
<:::r'"'ーメ´¨`j::::::::::::::::::ヽ
/::f⌒7¨⌒¨L´¨〈::::::::::::::::::::::ハ
/:::::::〉`/::::::::::::::{-‐}::::::::::::::::::::::::ヘ
/::::::ノ//:::::::::::::::;ノ⌒ヽ、::::::::::::::::::::::::',
/:<´\/::::::::::::::/彡ミ/ ヘ:::::::::::::::::::::::',
{:::::7`¨{ル,ィ¨´ヾ二ツ ∨::::::::::::::::::::}
|::::,'____{′ 、_____ ',::::::::::::::::::::}
}:::{´、,,,,,,,,__ヾ _,,,,,,,,__``|::::::::::::::::::′ 不作法お許しあれ
i::::', ア弋:;j`>::j イ´(;;;yj癶ノ::::::::::::::::,'
ノi:::::', ` ̄´:::: i! :::::........ /::::/i::::::::′ 父上は興奮すると戦争の記憶がもどりますゆえ……
/{| |!::::i i|! '''' /:::::| :}::::::!
! |! |!::|::', !,、 /::::::::i´:::::::|
| !| !| >、 、__,、 //ノ:::ノ:::::::::::|
`ヽ ヽ =- u /ミ::::::::::::::::',
\ ''' < ヘ::::::::::::::',
ーi'" ',:::::::::::::ヽ
|::} x<ヾ:::::::::::::::ヽ
`'i x< ミヾ:::::::::::::ヽ
/⌒ヾ∧: : :/ : : : : : : : : : : : : : :ヽ
: : : : : }〉》〉/ : : : : : :ハ : : : : }i:. : : : : :.
: : : : :///,' : : : : : :/ l: : : : ハ:.: : : : :.i
: : : :/‐- i : : : : : // ! : : /\ヽ: : : : :l
: : :/¨`ヽ| : : : : / |: / ': : : : |
: :,'il }{ : : : イ i⌒i! |.:/ i⌒i! i : : : } は、はえ……
:/ |l ,ニV/:: { とー' / 'ー'' }: : : :ハ (少しちびっちゃった)
|L_ノニノ ' ,⊂⊃ ⊂⊃.:/: :i
'ー r 《 >:Ⅵ / ̄ー‐ヽ ハ:/: : : l
,.:マヘへ:/リ、 {___ソ .イ.:/′: : : |
∠-ァ\ヽ::\ >=ァ┐‐≦ | :/ |: : : : :|
/⌒ヽー=ニ匸_]〈: :.{.__ |/ |: : : : :|
. / 〈{ハ: :/.: : :}',: }厂`ヽ |: : : : :|
/ 〈{: :∨iーく: :Ⅵ〉 } |: : : : :|
xェzュ、
, ィ7-く l:i}:! __ _
fryイ : : : Yi}:!: ´: : : :.`: : ..、
l/: : : : : : ,>: ´:, ィ: :´: ̄: : ヽ、
/: :、__; 彡: ; ィ:´: : : : : : : : :/: : :ヾ≡x
. /: : : /: : ー:≠: :‐: :≦彡'/:/: :../: :.|i}:!
.. /: :./ : :yェェァ: -:‐≠zェュ、ノ:/: :,.イ : :..|i}:!
.: /:/: :..《У´: ; ィ´ 弋:ツノ /:/ 、!: : ;jリ
. /:/: : :./:./}三} / ,ィョtl:../イ:.! え、えーとじゃあ気を取り直して……
. /:/: : / /: /弋彡'′ 、ゞ' /:イ: :!: :.
/:/: : : :/: :{:./ `7 ::.、u r , ノ/ : :..| : : ”あの事件”について……
:´://: : : :/: : :从 / ̄`ヽ__、 ィ: :/ : : : |: : :
:.´ ′ : :/: : : /_ry-くミx: : :f{:::ヘ`¨´ /: / : : : /!: : l
/ : : :../: : : / {/ `ゝヘヾハ:__:}.、_/: /: : : :/ :..:..|
./: : : :./ : : :/ : ゝヘ: : :`ヾ、ヽ: : : :/ :..:.|
′: :../ : : :/ ,__ .:::. { {: : : : : :ヽ`ヽ´ i: :|
: : :../ : : :/ {__`ヽ,′ } } : : : : : :}:ヘ: } .:..:.|
/f彡-_‐‐‐‐- .:.:彡ソハ ,、、、、、,,,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::i ',
/Vj と二__つ.:.:′ .:.:ゞ‐‐‐‐- ̄``ヽ.:.:.:.:::ト、 ',
Njf′ ''ニニ二~ン ,'.:.:.:.:,r─- 、`ヽ `ヽ::::ト、ヽ !
Nf′''~~´ ,. イ ,'.:.:.:.:.`ニニヽ_ノ .:.ヽミミ.:.:.j! ', ', !
_,jリ′ ,r'"´ ソ ト、.:.:.:.:.:.:.:`~~~`.:.:.:.:.:.:.:.:.j! ', ',!
/ハj . :.:.:.'´ .: .: .:. : j! .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;;∧ V いくぅ〜
i }::i1 ,r'´., ィフ⌒ヽ .: .:. ノ .:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;;;∧ i ト、
i }::i1 ,'.:.:/;;;/ / ト、`ヽ ', ',.:.:.:. .:.:.:;;;;;;;;;;/ i i ト、ヽ
ノノノノ ,' .:/;;;/ / i;;;i.:.:.i i i!.:.: i.:.:.:;;;;;;;;/ l l ! 丶
,.イ彡′ ,' .:/;;;ム_ _/ i;;;i.:.:.i l i!.:.: l.:.:.:.;;;;∧ l l ,′ ',
/ j / ,. ,r'"´  ̄``ヽi;;;i.:.:.i l i!.:.: ;.:.:.:;;∧ i l l ∧ ',
/ H `''''''''ヽ. ``ヽヾi.:.:.i l i!.:.: ;.:.:;,イ.:.i i l l/ ',
/ .: j i ノ ノ.:. /::;,′.:::i i l l i
,.イ .:.: j i `ニニニニニニヽ .:.:.:.:.:.:..:.:. .::::::::;;′.:::::i i l l j
/: : //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄`ヽ、.| .\
/: : /:/: : : : : : : :ヽ: : : : : : lヽ、: : : : : : : : : :l、::|,: : \
./: : : :/ `/: : : : : : : :/´ヽ、: : : :| |ヽ、: : : : : : : : |、_l、: ::
´: : : :/ l': : : : : : : ::/.|、_|\: : ::|__|,-|ヽ : : : : : : : :|'゙ ∨:
: : ::./ |: : : : : : : :/| | | |\: .| | | `l、: : : : : :.| ∨
/ |: : : : : : /,,,==、、| | .|\! !=,,,| ヽ: : : : :/
. / |: : : : : /.ll、 )ll| !. | |l ll|l |\: : : /l
/ !、: : :/ ゙゙=='' ゙゙=''゙゙ /ヽノ / は……?!
___ ゝ、:| !〜〜〜‐ .| |::ノ
\, \.|、 |::::::::::::::::::| / /'´
/ `ヽ、_ |:::::::::::::::::::| ___ノ゙∨
 ̄ ̄ `ー--,-、―,''''
, '´l. :ヽ,./ `lヽ
/ ,∧ ノ-、 /、, `l,,
/ / ''└┘` ヽ . !
, <:::r'"'ーメ´¨`j::::::::::::::::::ヽ
/::f⌒7¨⌒¨L´¨〈::::::::::::::::::::::ハ
/:::::::〉`/::::::::::::::{-‐}::::::::::::::::::::::::ヘ
/::::::ノ//:::::::::::::::;ノ⌒ヽ、::::::::::::::::::::::::',
/:<´\/::::::::::::::/彡ミ/ ヘ:::::::::::::::::::::::',
{:::::7`¨{ル,ィ¨´ヾ二ツ ∨::::::::::::::::::::}
|::::,'____{′ 、_____ ',::::::::::::::::::::}
}:::{´、,,,,,,,,__ヾ _,,,,,,,,__``|::::::::::::::::::′
i::::', ア弋:;j`>::j イ´(;;;yj癶ノ::::::::::::::::,' …………
ノi:::::', ` ̄´:::: i! :::::........ /::::/i::::::::′
/{| |!::::i i|! '''' /:::::| :}::::::! 茶菓子を出しますゆえ少々お待ちくださいまし
! |! |!::|::', !,、 /::::::::i´:::::::|
| !| !| >、 、__,、 //ノ:::ノ:::::::::::|
`ヽ ヽ =- u /ミ::::::::::::::::',
\ ''' < ヘ::::::::::::::',
ーi'" ',:::::::::::::ヽ
|::} x<ヾ:::::::::::::::ヽ
`'i x< ミヾ:::::::::::::ヽ
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || .......................................... []:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| ||
....................... || ...............................................:| || _
....................... || ...............................................:| || |日|
______||__________|_||  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ─────── 、, ─────── 、
i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
/ ̄| | | ̄\ _____
i´ ̄`i________|________i´ ̄`i /ヽ────
| | | | | | |
| |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`| | | |____
| | | | | | |\
|__|________|________|__| | | \
\!
、
l \ ,>――ー< 、
ゝ . :::::::::::::::::::: \
/ :::::::::::::::::::::::::::::::\
∠ ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::: ::ハ
/:::::::f/::::::::::::ハ:::::::ト:::::::::::::::V ::::::i
. l:二:::i:∠L/二ヽ:::l二x‐t、:ト、:i:二l
. l:::::::::/V _l ヽ| _V .!::::::::::l
. l:::::::::l /f::::ぅ.` f::::ハ', l::::::::::i
. ',:::::::ハ '弋zノ ヒzン ' ヽ.:::l で、どーだったの?
',::::{ 、 ' リ:::/
レ;:::ゝ i ̄ ̄i ノ ::/
l∧ ハヽ ヽ ノ /ハ∧
| | >、.`´ ィ ´ | |
| |/.:.:,:ノ ´ .l`' 、| .|
__,|/ : V´ \ \.|
,.-‐へ: : : : ヽ ー ./ : : \
/∧ ,.. :´: : ̄ ̄ ̄: :.`丶、 /∧
.〈〈 〉〉: : : : : : : : : : : :___: :\.〈〈 〉〉
/: :∨/: : : :/: : ∧: : : : : : \:.:`ヽ/∧
/: : : : : !: /: : : :/ ∨: : : : ハ: :ヽ: :ヘ: :∧
/: : : : : : レ':.: : :./ー' i: :.;ー' ∨: : ハ : ∧
/: : : : : : : i: : :/ - // - ∨: :.:リ: : :∧
/: : : : : : : : !: :/ ̄ ̄` 〃 ´ ̄ ̄ i.: :/: : : :.:∧ 今日は収穫ゼロ!
/: : : : : : : :.:/!:/:! i: / __: :, -―- 、
. /: : : : : : : : :,'Ⅳ: | ∪ /i/:/ ! : : : :.∧.__,r‐、 ほとんどボケてて冷蔵庫のタラをぼりぼり食べるわ、
/: : : : : : : : : ; ∨:.:| r――┐ ∧: i.{ !: : : : : :./ ノ 〈 頭から脳がうどん玉がぼろぼろこぼれるわで……
. /: : : : : : : : : :.: V:.|\ ` ̄ ̄´ ,.イ |/ | \ ,.-ノ./ /
. ,′: : : : : : : : : l ヾ! /::`:ー‐┬‐‐ く ′ >、 Υノ /
.: : : : : : : : : : : :l ,ィ≦`\:.:./\:.:.:.i≧r 、 {__:.! !;.-' /∧
.: : : : : : : : : : : :l/`ヾ:.:.:.:.:.:∨ヘ: : jヽ:.j:.:.ハ ヘ ノi \ | .;.イ、:∧
. i: : : : : : : : : : : :l }:.:.:.:.:.:.:.:.:.i|: :|!:.:.:.:.:.:.:', i//ハ ヽ /丿i :.:.∧
,..- ー―ー-.、 ハ
/:,. `´ ノ
/: \
∠ : : : : : : : : : : : :ヽ :ヽ
f : : : : : : : : : : ;ト、 ト、 : ; ヽ : ',
|二| ハ /二レ\ : |_|_レ二∧ 二l
/l: V: V__ノ_`´ .\! ,=-、 |: : : i
. i |', : : : l /r:t_` i⌒i }/: : :/
/ ./ ヽ:.:.(`. {:::::j l;;:ノ /:/.:/ そ、そうなんだ……
/ / )\:ゝu  ̄ /::/ (脳? うどん玉?)
/ / /./ ` > 、 (⌒7 ノ^'´
/ / ./. i _r‐l>‐- チ_`ー--ォ‐、
/ / ノ / __/ : :\ `:/: : : / ヽ
./ / /r―' ヽ\_: : : \ー:/ : // ヽ
/ L. \_ ̄ ̄\|/_/ l \
_ _,,......,......,,_ __
/ii,.-''´: : : : : : : : ::`:ヽ.///ヘ
,/-:: : : : : : : : : : : : : : ::.///_. ヾ\
/::/: : : : : : : : : : : : : :///|: : ヽ//
/://: : : :;ヘ : : : i: : : :.\ヾヽ|:: : ::×
|/ /: : : :./ ヽ: : :|ヽ: : : : :\ヽ',: : : : :ヽ
. |: : : :/-‐´ ヽ: l`‐\: : : :.|=lll丶.: : : :ヽ
/|: : :/ r=-、 ヽ. r==ヽ: :.:.| l| i: : : : : :ヽ でもさ、ああいう人を見ているとつくづく時間がないと感じるんだよね
/:.:|: :/:|弋::リ 弋::.リヽ: :|´ノ i: : : : : : :ヽ
/: : :.Vl:::l , |ヽl/ !: : : : : : : i もう40年前の出来事だから30歳だった人も引退して暮らしていて、
. i: : : : : |:::ト _ /|:::| i: : : : : : :.:! ボケ始めている人もでてくる……
i: : : : : :l∨ `// )、_ / |/ !: : : : : : : i
l: : : : : :l { '´ / 〉イ.lヽ、 i: : : : : : : :! あと20年もすればしっかりと語れる人はいなくなるよ、あれ
l: : : : :.;l__,::‐| /_ノ / l::‐.、 _ l: : : : : : : :l
l: : :/´ {}:ヽ j / /.: : :{} `ヽ : : : : : l
l:.: :l {};へ /∧ /: : : : :{} | : : : : :.:l
l: : :l /::::::::\/凸ヽ /: : : : : :.:{} l : : : : : :l
|:.:.: l /:::::::::::::::::\ |.:`: : : : : : : :ヾ l : : : : : :l
, _
__≧::::\ ト、ト、
≦:::::::::::::::::::::::`::::ヘ|:)
,r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
., ' ::::::::l::l´::::::::::::::::::::`l`l:::::::::\
ヽル:::::::|::|ナ''弋ノ¨'弋|::|:::::::ト、|
レ:::(|::|(●) (●)|::|):::リ まあ生き残ってる人がいるからいいけど、作るには戒厳令がね……
.|::::|::| .|::|::::| どんなにいい映画を作っても検閲とおらなきゃねー
.|::::|::|ゝ  ̄ ノ|::|::::|
ヽノ::::|::|::>ァrュャ<::|::|::::し
.冫:::ィリ ./| {::} |ヘ .リ、:::(´
_ -‐-ミ
, .: : :´ ̄`⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:≧:.ミ
/, '. : : , ' : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..、 /⌒ヽ
γ: 7.:/ : : : /: : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y:.:.:.:.:.:.:.
|: :,':/ : : : : i : : : : : : : : : ', : : :.:.:.:.:.:ニ=‐-:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.',
| ,'/ : : : : : l : : : : : : : : : : ', : : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ:}:.:.:i:.:.:.:.:.:.
|〃: : : : : : l : : :i: : :ト、: : : : : : : :: : .:.:.:i:.:-≠|:.:.:|:.:.:.:.:.:.',
l,' : : : : .:,' :i{ : ::ハ: : い : : : : i : : ::.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:
/: : : : : :ハ:ぃ: :{::::!:リ::::l.:ハ /| : : : :.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.: :.:.:.:.:.',
ノイ : : : ::|__」L彳|::::リ辷l:l=j/-|:. :.::.:.:.:.:.|:.::_彡|:.:.:i!:. : :.:.:.:.:: 政府は近いうち解除する予定って言ってるけど信用できないよ!
{{ : : : ::|::::,リ_八{:::::::::__jリ:::::::::lil ::.:.:.:.:.:.r⌒ヽ:| ハ:: : :.:.:.:.:.}
小: :i.::斗t::テx::::ー :::::r t::テ㍉リ| : : ; : ::|/'う }!::,' } : :.:.:.:.:.:| それだけじゃなくて製作費の徴収にロケ地の選択、衣装、セットの準備、製作陣の構築……
| l: i. :从:: ̄:::x=ミ:::::: ̄::::::::::::|: .:/:.:.:.:レ' /|::{ | : :.:.:.:.:.:| これを政府に怪しまれないようにやんなきゃならないんだからもーっ!
| l:ハ { / _ :::::| /|:.:.:.:こ/,'|::| | : :.:.:.:.:.:!
|i:. :.:圦 ヽ ::j/|: ,'Z::/ |::| . : :.:.:.:.:.l
||:. :.:Ⅵ\ ヽ : :/ ト.、|| / ,イ: : : ::l
八:: i : l: : i\L(エエェェェ } // {::) }! レ.:/ | : : : i
刈: :l: : i: :| ヽ,_ . < // y 〉.:/ミ | : : : |
r┴┴'┴=フ iヽ // / /.:/‐- 廴___乂
/ {r‐一'¨ ̄/ |:ハ {:{ / {: :{ `¨マ⌒≫ 、
´>、 \ ,
_,. -‐ニ二 ,. -<ー-イ
`フ / |、 ヽ
/ / ハ jハヽヽ
| | | /|/ |/_」Y}リ
,ノ| | {ソ/メ、二-' rnド 顔崩れてるよ! モニタの向こう側の人たちのこと考えようよ!
<_ イ ,ハ厶 Y{ 〈 {iト トヘn
. ノィソく{〔 ` <ヽヘu ' ' } ト、
`ー rく /> E‐ィr<ヽイ'⌒ヽ
_ノ∧≧- / _ rく´ | \
,r‐「 {{ ∧ 〈/ `く _r‐|
/ ハ \ヾ { ̄ /\ /⌒` <_ミ く
ノ | ヽ ∧ ー\ | / ヘゝ、 ヽ \
. | | 〈 >‐-、Y// / \ ヽ/´⌒ヽ
. } kヘ二ニr‐宀丁 ̄ \ y′ 丶
. Yニヽ __ }! VT卞、 「` ¬Y ヽ ハ
マ::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≦──ァ
マ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
. /:::::::::::::|::::::::「:::::::::::::::::::::::::::::::::::ュ::::i:::::::\
/::::::::::::::::::|:::::::::|:::::/ヽ::::::::::::::::::;、::::|::::|:::::::::::ヘ
. /ィク:::::::::::::::|:::::::::|:::/--ヽ:::::::::::::/ V::|::::|:::::ト、::::}
. |::::i!::::::::::|:::::::::|/仗≧ミヽ::::::/ ̄Ⅵ::::|:::::| ヽ}
. |::::i!:::::/^|:::::::::| .込_ソ ヽ/f仞゙Y:::::|∨
. レ゙|.::.{i |:::::::::l 、ー' /i|::::| 製作のことといえばさ、父親役は李天祿でいいよね?
|:::::丶|:::::::::| ム゙.|::::| (※)布袋劇の国宝的存在で知名度もあるから当局も
V::::::::|:::::::::l、. -一 ./ .|::::| 乱暴なことしづらいだろうしさ
|:::::::::|:::::::::|. 丶、 ,.イ |::::|
{ヽ ノ:::::::::|:::::::::|,_ >r‐':::i |::::|
{:::::`ー'゙::___:|:::::::::| `>rh :::::ヽ、__ノ|::::|
{::::/⌒\. |:::::::::| /,不∧_:::::::::::::::::|::::|
. ∨ ヽ |:::::::::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ:::::::/|::::|
※…台湾の伝統的な人形劇
∧____∧
/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::___::::::::::::::::',
,゙:::::::{ 呂 }:::::::::::::::,
|::::{ ノ  ̄ ̄`ヽ ̄}:::::::::::|
|::::{ ● ● .}:::::::::::|
|::::{===、_,、_,====:}:::::::::::|
/⌒ヽ|:::∧〃 ゝ._) ヾ }:::/⌒i___
\/::::{_:{::::>.、__ハ_ .イ _}:/ ̄:::::::/
〈:::::::::::::| |::::::::::::::::::::::| l/::::::::::::/
\::::::::| |::::::::::::::::::::::| |::::::::::::/
李天祿
、_
\`:::"' ゙̄":::::::-
__,〟'":::::::、::::::::::、_:::::::::ヽ
,'::::',::ヘ::|_'_:::._,:::',_:::',::i:::',_
|::i::iソ"::-ーャヘ -、-リ:::ヽ‐ `` 、
リ ヽ=、 ==、 ` l:::::ァ\\ヽ \
. i,' _ 、‐'::::::リ` \`, \\ そっちはそれで決定だろうけどさ、主人公がトニー・レオンって無理なくない?
.\ー′,/ ,i-、ノ ヽ, /ヽ
. `T-‐'"´_.L-\、 i ',. i | 台湾語をすぐに覚えられるとは思えないんだけど
/~/ ,〟'"-‐==゙ヽ, i i } |
. 、´," '´" ,、_-'"~ ̄ ̄ヾ,.l | } ,' |
,'/-‐ニ"~// |.}. i i. { |
;二_ヽ ̄ / ',\ .{ ./ /
, '" ̄`丶、
/ ,.--、 \
__,..、 ∠==フ´ │ \--ヽ_ _
,イ`! 「 | iV /tニ/ ・ ! ・ ヽコ}必 `y 7,.、
/| | |│| | V:::7・ ・ ! ・ ・弋::7 | /│}ヘ
| | ', ! j j | !:::/ ・ ・ ・ | ・ ・ ・ Y| │! / //i
!ヽ,ヽ` 〃:|:::{ ・ ・ ・│・ ・ ・│ト `' ///
ヽ、__ Lレヘ:::', ・ ・ | ・ ・ ノ,ヘ_>、___,ノ
_,.-‐'_,>」,...>‐''" ̄ ̄ ̄`''ー-< Y弋"
<ー==>'"´ _,,.................、_ `ヽ、フ
/ / ヽ、_ _ノ、\ `ヽ
{ / 〈〔;;;;}「 ,.....,_ イ{;;;;〕〉 ヽ }
\,__ '、 `¨´ `'Y'" ,ヘ_/〉/ ,ノ
/々¨ヽ.、 `Tニ^ニニ} >,ヘ,>'ー''へ
/〃;;;;/⌒ミ,,ヽ、___.ノノ^〕へ;;;;;;;;;;;;;ヽ
/^>Lノヘ、ヾ、、ミー‐'" //`>、;;;;;;;;;;;;\
人_>/)_,,-イヽ、二二,.へ'´/^''下、_゙ヽ;;;;;;;;;;;;;>
/;;;/ ,';;;;;;;;;;| o _,へヽ_/ o V、__/;;;;;;;/
/;;;/ ,';;;;;;;;;ノ_,.-‐ク _>'^´ o L>;;;;;/
トニー・レオン
,. ‐: : : : : : : : ‐. {// ///}∧
_ ,.ィ:´: : : : : : : : : : : : : {/ ////}/`:ヽ、
///t≧,.イ: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ∨//}{: : : : : `ヽ、
f///}//: : :..i: : : : : : ト、:/:`: : : : : :.∨∨/∧: : : : : : :`:
{///}/: :/:..:.|: : : :..: :.| \: : : : : : : : :∨∨//へ: : : : : :
{///}i: / : : ;|-: :..: : :.| `ヽ:_: : :i: : : `寸彡′ \: : : :
{////:/ : : | \:..: :.:| xfチミ㍉:!: : : :l: : l ヽ: : :
. {/彡ィi/: :..: :| __`ヽ:.{ "弋:ツ l: : :./}}:.,′ ヽ: : うん、言葉に関しては聾唖の役にして解決しようと思ってるんだ
/: :ゞ=i; :..: :..i:| f{ f:㍉` ,,,,,, |: :///|′ ヽ:
/: : : : 八: : :..从、 弋:ソ ムイ///} アイドル的なイメージばかりが先行しているけれど、
. /: : : : / ヾ: :iヾ:_:ハ ,,, ` /ゞ彡' あの役は彼が適任だと思う
/.: : : : :′ ヾ{ V/jヽ r_, イ |_ それに、むしろ聾唖にした方が観客も感情移入がしやすいだろうしね
. / : : : : :′ ` ゞ=-'> __, イ /: : :}
/: : : : : :i ,.-r‐‐:|_/: : : : :ヽ ___
,: : : : : : :.| ___ /: :.|: :./:}: : : : : : : r‐‐`¨´ `ヽ
. .: : : : : : : | / /:./}__{_/}: : : : : :/ ヽ
i: : : : |:..: :.| .′ /_ノ!:::::::/:l: : : : / ヽ
, -‐ '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ .、
⊂ 、, - '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ }::::}
¨フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙:ノ
/:::::::::::::::/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::ヘ:::::::::::::::\
/::::/::::::::::::|::::|.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::\
/::;イ::::::::::::::|::::|:::::∧:::::::::::::::::::/\::::::::|:::::|:::::::::::::::::::::::::\
|/ .|:::/:::::::::|::::|:::/ ヽ::::::::::::::/ \:::|:::::|::::::::::::::::::::ヾ ̄
.! .|/i:::::/:::|::::|:/ ヽ::::::::/ u.ヽ|:::::|:::::::::::::::::i、:::}
. |::/:::::|::::l7 ̄^ヽヽ::::/}メ、__, -- 、|::::|:::::::::::::::::| }::}
ノイ:::/|::::|,rャ:ミヽ ∨ ノ≦ニ ミ .|::::|/⌒}::::::ノ レ゙ へぇ〜〜〜! また書き直しぃ?
i:::{ |::::ト. ヒ::ツ ` ´ヒ:ツ ノ゙.|::::|r ,}/:::::{
ト、ノ:::::゙|::::|`、 .|::::|‘ノ::::::::i 私はいいけどさあ、相棒がどう言うかなー
乂::::::::::|::::|::∧. ' u .|::::|::::::::::::::ヽ-'´i
,'::, ---─|::::|;ィ个 ノ⌒つ-‐, .イ|::::|:::::::::::::::::::::ノ
i:/ .|::::|`./ /⌒i ̄ ..<} .|::::|::::::::::::::::::::ヘ
.′ .|::::| .{ ' ノ⌒爪 _ノ }::::|`ヽ、::::::::::::::::}
} \| | ´ ̄ Yァ 、 イ::::| ヽ::::::::::::}
/ ∨| 瓜ノ::i \ノ _rュ、′ ヽ::::::::}
∧ }人 j、 }::::l },/ rー-ヽ. i::::::::}
/ } 、 / ,イ ヾ:::レ ' ソ‘ィ, ---〈 .|:::::::}
呉念真(脚本担当)
_|\/\/|_ _|\/\/|_
\ 考 あ / ___[〕___ \ や ボ /
/ え な \,. ''"´ `丶、/ っ ク \
\ て た / ヽ て. は /
/ く も { '‐-‐'´ `'ー-‐' } る 真 \
\ だ 真. \,r┬────────rzノ ん 面 /
/ さ. 面 _;彡イ/\uヽ:::}i:u:ノ:/\:小ミ、 で 目 \
\ い 目. ┌刈┏┌─\}ハ{/─┐┓弐┐ す に / ←相棒
/ !! に |ニ;l┫i @.;;}尖{:;.@ i┣}lニ | !! \
 ̄|/\/\| l_}┗━⌒!⌒ u⌒l⌒━┛{_l |/\/\| ̄
_,人__}:/:'/⌒,:,`ー---‐';:,⌒ヽ;ヾ{_,ノ\_
/ ̄ / / {;'::{;゙//二ニニニ二ヽヽ;:u':}ヽヽ ト、  ̄\
/ l:;, / ! ;;{人'u;{ {^Y´ ̄ ̄`Y^} }:ノ:人 } l ! | :'' `┐
ノ !ノ / :: } ::{ l \:':ヽ二ニニ二ノ:';'/} }{! l | / ヽ
;; ヽ| / , -‐┬-、 |`'ー-ニ二ニ-‐'´ _|_┌‐-、!| ! 丿
\!/ /⌒! .) |へ\ /-‐.,;:'';/ l⌒\ \| レ .::'
\ ヽ/ヽ u'/⌒! | `∨ (l⌒\ ノ∨ / 丿
、 ヽ /:::::::ヽ._ /`! | ,,:: | 0 ,,:: l´\ u ノ:::::::∨ /
\/ :::::::::::ヽ、 /;;;;;| | \ 人 ノ:::::::::::::u \/⌒
朱天文(脚本担当)
-1987年、台湾。政府批判も白色テロの追求も許されなかった時代に
ある映画が製作されようとしていた-
、
l \ ,>――― ー < 、
ゝ . \
/'´ : : : : : : : : : : : \.:.:\: :ヽ
. / : /: /: : : : : : : : \.:.ヽ: :ゝ
∠ .;:///二l ∠kハク二 : ヽ:.:', : i
,': : : .:ム-- l/ヽ/―---:x: : : :',.:l二l、
l : :.:./__ / __ ハ: :i V: : l l
l : : f f.f:しi ' f:::心 l: :ム-v :,' │
l: : :.l ' .ヒソ ヒzソ' l //´l:;;/│l じゃあ一応彼にも連絡とってみるね
\:.l レ ) ノ/ { l
ハ ' ./:ハ .| | 予定空いてればいいなーギャラに首を振ってくれればいいなー(棒読み)
ヽ ー- ./:.:.:.:k| │ .|
,へ ,.ィ∨j.∧/ヽ| │ |
l‐=ァ.:.>ー一 ´ l 、 │ .| │ |
,.. -‐ォ-ヘ|ニ:-' ∠l _彡' \ | │ │ │
. / /// / ノ / >ォ-、_| │
/ / /::/ / _ / /// \|
邱復生(製作担当)
,.ィ彡': ´: : : : : : : :、: `: ,.ィ升ミ心、
. ,.ィタイ: : : : :i: : : : : : : :ヘ:xタ彡':´: :∨ヘ
くミ/: :,ハ: : :..:ト、: : : : : : : :i}`寸x!: : : :∨i》
/: :.,'` V: :..|`ヽ: : : : : :..:}ミi:`寸: : : :..Ⅵ
,': : :, ヽ : | 丶: i : : : }三}: :|: : :..: :.ヘ
,: : :.ゞ=' ヽ{ゞ=' ヾl: : : :j三}}:..|: : : : : : :.
ノイ : : 、 /: :..:/三ミ}:.| : : : : : : : はいはい香港に行ってらっしゃい
i: :..! r 、 /: :/三彡'/ !: : : : : : :.i
|: :∧ V __} ムイ j: : ;> ´ : : : : : : :..|
|: : :∧ ___ ..:::γ´ i : : : : : : |
|: : : : : :.| i __,{-┐ | : : : : : : |
|: : : : : :.|/jr‐: ':´ : : : │ | : : : : : : :
|: : : : : :r'-{:.i : : : : : ;.ィ{ |: : : : : : : i
|: : : : :./ _}!: : :,.イ:__: ヘ | : : : : : : :|
|: : : :./⌒/:ゞ<:..〃 `ヾ、 |: : : : : : : |
|:.;.ィ/ /: : : : : / :. !.: : : :..: : :|
-その映画は2年後,1989年に公開されて世界各国で激賞を受ける。同時に長年のタブーを題材にした
にもかかわらず検閲を通過したことで台湾が自由な社会になりつつある象徴的作品となった-
rヘ /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ /::ヽ
/:::::l /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\/:::::::/:\
i:::::::::/: : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : \::/⌒ヽ
l:::/: : : : : : : : : /l: : : : : : :lヽ:_: : : : : : : : : : :li: : : :ヽ
l/: : : : : : -‐‐-/、l: : : : : : l'"ヽ: :  ̄: : : : : : : : :l: : : : :.',
/l: : : : : : : : : :./ l: : : : : :l ',: : : : : : : : : : : :l: : : : : :',
/:.l: : : : : : : : :./ ',: : : : : l ',: : : : : : : : : : :li: : : : : :.',
ヽヽ /: :.l: : : : : : : :./ - 、\: : : :レ- ヽ: : : : : : : : : li: : : : : : :.',
/: : : l: : : : : : :/ /⌒ヽ ヽ: : l /⌒ヽ\: : : : : : :l.l: : : : : : : :',
// ,': : : : :l: : : : : :ハ \l lヽ: : : : :,' l: : : : : : : :.', さ、次はどこをあたろうかな?
,': : : : : :l: : : : :,':⊂二⊃ ' ⊂二⊃l: ヽ: : / l: : : : : : : : :',
ヽヽ i: : : : : : :l: : : :,':::::l __ /: : :.V l: : : : : : : : : ', まったくおおっぴらに出来ないから時間がかかって仕方ないよ!
l: : : : : : : l',: : iヽ::::', i7 ヽ /l: : :/ l: : : : : : : : : :.',
. l: : : : : : : :! ヽ:l ヽ:::lヽ ヽ / / l: :/ l: : : : : : : : : : ',
l: : : : : : : :l. `! i::::l__.> .._ ` ‐ '" /l l:/ l: : : : : : : : : : :',
l: : : : : : : : l l::::::ヽ‐‐、 l ─ '" l._ l: : : : : : : : : : : ',
. l: : : : : : : : :!  ̄ ̄ ̄/: : l ,!: : ヽ l: : : : : : : : : : : :',
l: : : : : : : : :l i: : : l _.. ノ: : : : : ヽ l: : : : : : : : : : : :.',
l: : : : : : : : :l /l: : : /`Yヽ: : : : : : : : /‐-- .._ l: : : : : : : : : : : :
. l: : : : : : : : :l _.. -‐ ': : : l: : :/::/ ヽl: : : : : : /: : : : : : : : : ヽl: : : : : : : : : : : :
侯孝賢(映画監督)
-その映画は『非情城市』の名で知られている-
http://chabuduo.img.jugem.jp/20121030_105505.jpg
∩
/∪\
//|:::l\\
// .|:::l \\
// .|:::l \\
//____|:::l___\\___________________
//―.┌―┨:三::┠―┐‐.\\ェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ\
// .|:| ┃:三::┃ |:| \\ェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェ\
// ∨ .|:| ┃:三::┃ |:| .// .\\ェェェェェ[三三三三]ェェェェェェェェェェェ[三三三三]ェ:\
</|:| .∨ .|:| ┃:三::┃ |:|// .|:l \>ェェェェ::| r――ォ |:ェェェェェェェェェェェェ| r――ォ |ェェェ::\
\|:| .∨ l:| ┗:┯::┛ |:|/ |:lェェェェェェェェ:| | | |:ェェェェェェェェェェェェ| | | |ェェェェェェ\
|:|ョョョョョョョョ|:lョョョョョョl:|ュョョョョョョ|:|ョョョョョョ!|:lェェェェェェェェ:| |___| |ェェェェェェェェェェェェ:| |___| |ェェェェェェェェ\
|:|∨ ._|:l______|:|__________|:|_ .//|:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄了
|:| .∨ 〈三三三三三三三三三三〉./...|:|\|:|__|:|/ Ⅵ:| |:|/ Ⅵ:| |:|/ Ⅵ |:|/ |::|
|:|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨノ))ノヽノ ∧_∧.:|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ∧__.∧ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ|::|
|:| ∨ |::::|| ̄ ̄|||リ ^^ ノi( ^ゝ^ ) /⌒) ( ^ ^ ) (*^^) |王| |王l. |::|
|:| ∨ |::::|| |||( <y> )( <y> ⊆==( ^^)_ (  ̄  ̄ )( <V> ) r,'◆ヘ ̄ ◆^、 |王l. |::|
|:| ∨|::::|| ∧新∧ ∧_∧ !,ノノノハ)). |____| <__(^^)_> ノ ィ' ノリノ)))〉ヽ |王l. .|::|
|:| ∧_∧. ( ´ー` ,).( ´_` )i!l!メ ー.゚ ル .( ^^ ,)(,´〜` )(( ゝ!゚ ヮ゚ノヽ )) |王l. .|::|
___ ( ^ ^ )(” <V>”)(” <V>”)/”ψV .”) ( <V> )(”「::”))) と)) V )./ ̄ ̄\ _ |::|
|=_★_=| {桜}从川从リ ノノ人ヽヽ(/ノノ))))). ∧_∧ wwwww ノノノノノノ ∧_∧ |_☆___| .|::|
( ^^ )●从 ^ ^ レ. ( ^^ ) ( ^^ ) ( ^^ ) ( ^ ^ ) ( ^^ ) ( p.c.)( ´く_` ) |::|
(”ノV*”) (:::::<V>::::) (:::<V>:::) (:::<V>:::) (”「:: ”)(:::<V>:::).( <V> ) ( <V> .)(”「:: ”) .圭l::|
|_:_| |:::::::::::::| |:::::::::::| |::::::::::| |,_|,::__,| .|:::::::::::| |_::__| .|_:__| .|,_|,::_ゝ . 圭l::|
(__l_) (__)_) .(__i__) (__l__) (__l__)(__l_.)(__i__) (_(__) (_(__)  ̄ ̄
_________|\ バァ―z_ ン
|To Be Continued... >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
乙です
その映画、日本がバブルのころでしたねーー
ありゃ、『悲情』でしたね。
おつー そんな映画があったのか・・・探してみるか
非情城市は今絶版になっているが、6月末に紀伊国屋から再販するからそれまで待つんだ。
ttp://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-10-4523215114875
ちなみに台湾にいけば99元(340円)で買えるが、音声が台湾語なので字幕の中国語を気合いで読むしかない。
>>738
しかも途中上海語やら日本語も突然出てきて脳内がすごいことに……
多言語社会で生きてる人の脳みそってホントどうなってるんでしょ
インド人やアフリカ人、欧州人もね
脳内変換せずにすんあり切り替えられるシステムになってるんでしょうか
当然っちゃあ当然だけど複数言語を
使いこなせるまで学ぶためには相応の時間が必要なので
他の教育がおろそかになりがちと言うデメリットがあるよ。
人生で与えられる時間は、無限と言うわけにはいかないのだから。
そんなわけでアフリカ諸国やインドでは共通語として英語、
中華圏では中国語(一応定義があるんですが一番なじみのある名称なんで)が
使用されるように、と。
日本語教師をしている知人から聞いたのですが、やはり言語の取得速度とレベルは
上海や香港から来る方の方が北京あたりの人よりも高いみたいです。
再来週あたり何か投下したいと思ってますん。希望がありましたらどうぞ。
交易の多い土地の方が学習速度高いのですね
台湾のスポーツ事情に興味あります。
、i、_ 、!、
`i.ヽ,`ヽ、 |.,ヘ\
.| ; ヘ: : `ヽ__j .; ヘ: :ヽ
.|; ,,>':'´: : : : : | ; ヘ: : :ヽヽ、
,!"´: : : : : : : : : ヽ、. ヘ: : : : ヽヽ、
./: : : : :/: : : : : : : : : :\ ヘ: : : : : i: :ヽ
/::/: : : ,〃: : : : : : : :ヽ: : : :ヽi : : : : : : : :ヽ
./i :{ : : :/ll.|: :i : : : :| : : :l : : : : : i : : : : : : : : i
〃: i 、: ハ:ハ: i、: : : l: : : :|: : : : : : i : : : : : : : : i
i! ! : !ヽ!! ! `-ヽ从A , : ||: : : : : : :i : : : : : : : :|
.ヽλヽ 、 `!ル'| : : : : : : :|: : : : : : : :|
}'}‐=i .j,,,___,,` j : : : : i : : :| : : : : : : l さて、進行役は良妻賢母の象徴たるわっちじゃよ 短いがの
j::| <  ̄´ | : : : : l : : | : : : : : :/
i:::! `,._ |: : : : :l : : |: : : : : :/ 今回は台湾から離れて、GW中に>>1 が読んだ
i::::::`i、\7¬フ |: : : : l : :/: : :/ : / 歴史系やる夫スレを紹介していこうかの
i::::::::|;;;ヽ、 __,,,.-‐¬ : : : /: :/:/ : i : /
!:::::::|;;;;;l;;;;;;;;;} / : : : /: イ: :| : i :/|
/`ヽ、i;;;;l;;;;;;;;;;}.ノ : : /_'_l : :l__L/_|
'-、 ヽ;l;;;;;;/ : /  ̄___ ̄``丶、``‐、
/ `ヽ、 } {/ _,-‐'" __ ̄`ヽ、 `\ !、
./ .丶__i j/ / /´  ̄ ̄``ヽ、 `、
| { || ̄`ll-i '" `ヽ、 ,}
イレ'^!
x< ; /
_ ,/: : : 〉/;:ハ/ ̄ `丶、 ___
/, :´ : : : /;:;:;;;':/: : : : : : : : ヽ : : : : :く二ニZ
. /: : : : : : /'"´:  ̄: : : : : : : : : : : :\;;-‐;;:'"/
. /: : : : : : / : : : :/:/: : : : : : : : : : : : : : :マ;;'/
. ,′: : : : :/: : : : : /:: : l: /: : : : : : : :ヽ: : :丶: :〈
. : : : : : : :/: : : : : /::: :{ |│: :/: : │: : |:: l:: :|:: : :',
i: : : : : :/ : : : /:/:l::::八! |: : {:: : : j:: : :|:: |:: :|:: l: :|
. l: : : : .:,':: : : : l: |l::|::::|:::j/|: :,'!:: : /l:: ::,':: j: : |:: j: :|
j: : : : .:l :: : : : l: |レ∨|:‐ト|: ハ:::.:!│:/_;.イ:: /::/: ,′
,' : : /.::,'!::: : : : l: L二._Ⅵ_V`ヽヽ{ 匕Ⅳ レイ::/} /
{ ̄ ∨: : /.::/::|::: : : : l: |l代ぅ:歹 ̄` 弋歹^ア/:イ/ 『やる夫が正史を書くようです』
l:::::::├<.::/:::,'|::: : : : l: | ¨¨^ `¨ ,':: : |
l:::::::∧::::::::`ヽ:|::: : : : l: | 〉 :::: : :| 既に連載開始から5年経っている、歴史系でも古株の部類じゃな
'::::::::::::}::::::::::::: `l: : : : l: ト、 、 _, イ::: : : :! 横山三国志から入った時から曹操にイカれていた>>1 にとっては
:::::::::::,' ::::::::::::::: |: : : : l: | 丶、  ̄ . 个:!::: : : :| 全体的な流れはそこまで新鮮な視点でもないんじゃが、
::::::: /::::::::::::::::::::|: : : : l: | /ヽ、_, ィ升=、| :l:::: : :│ 史料を丹念に読んだ上でないかぎりでて来ない緻密な考察を明快に説明しておるし、
ヽ/::::::::::::::::::::∧: : : :l: | ハ/ ∨ヽ }:l::::.: : :| 軽快な話の運びとのバランスが取れていて肩肘張らずに楽しんで読めたのう
::::::::::::::::::::::::::::::::∧:: : l: |>rK ヽ_/⌒V!.:l::::.: : :| 特にたたき上げの劉備と孔明の掛け合いは必見じゃ
:::: ::::::::::::::::::::::::::: ∧:: l: |/∨ 〕 `\ /j :j::::.: : :l
::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧ l: | 厂\ ∨V.:,':::.: : /
,,,、
/ i ヽ、 .......-……-.....、,. ――‐-、
! lミ ヾ ::::::::::::::::::::::::::::::::::: Zニ=ー、;;;
{ l ミ ゞ:/:::::::::::::::::::::::::::::::\ミ./
/::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ./ヽ
/:::::::::: : /::::::::::::::::i::::::::::::|::::::::::::::::::::::::.
,':: :::::::::::,' /::\|::::::|i :::::::::l/ |::::::::::::::::::.
l:::::::::i::::イ´:::::/ l : ! |:::: : ,'|::::::j、::::::|::::::::l
|:::: : l:: : |::::::/ l/ l: : / l ./ ヽ: : |::::::::|
|:::::r |:::: l:/三三 .|/ 三三 !:::ハ::::::,' しっかしこの作者といい、歴史系作者の資料収集意欲って凄まじいのう
|:::::| .|:::::: | 、、、 、、、|〈::|/ 正史三国志は書店で全8巻まとめて買うと諭吉一枚飛ぶもんじゃぞ?
|:::::ヽl:::::::::l U /:: lイ
|::::::::::::::: : |._ rv―--、 ':::::::::| そのうえ紀伝体の史書を元に膨大な人物を漏らさずに書くとなると
|:::::::::::::::: : l.:/l ― <i´::::::::::::::::: | 大変な労力が必要じゃろうて……
|:::::::::::::::::::::|'| ヽ |,、\:!ヽ:::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::l へ\ l' .ヽ l::/:::::::::::::::::|
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ ̄ヾゝヽ
シ~ /" `ヽ ヽ ` `、l
//, '///|! !‖ ヽハ 、_V 『やる夫で学ぶ昭和天皇』
〃 {_{'´|」」 L|`ヽリ| l | i|
レ!小l● ● 从 |、i| あまり一般に知られていない皇太子時代の昭和天皇を描いた作品じゃ
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 日本で許される限りのギリギリの表現も言及も無く、若き日の裕仁個人を
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 描いた点は映画『太陽』を思い起こさせるの
\ /\| l>,、 __, イァ/ /│ ___
/\/| | ヽヾ、 / {ヘ、__∧ |! , ',´;.;.,r´ ちなみにわっちは昭和天皇が終生規範とした英国王室との絡むシーンが好みじゃ
`ヽ< | | l丶× / ‖‖' |,、,. '";.;.;.;.ソ
} \
、、_ ノ/ヽ:\
ヽ. : :> ¨ ̄ ̄¨ ` ヽ-
}レ" ヽ 、\
. 〃/. : : . | /: :. : :. : .`ー- 、
. _///.: /:| . : : : ://:i:: :. : :. : . ハ \
/ ' :_/_:}: : :/__イ_.:}|: :i : . : |: : : . \ 『マミさんが真のキリスト教に目覚めたようです』
/: :{: /'_、ー-'/}/レ从И| : : : }: : : : } \
. / . : : ∨"心 ア¨ん心'} : : : : : : : :∧ ヽ GW内に見た物の中では文句なしのベストじゃな
. /. /フ/⌒' ゞ′ ゞ=''' : : : / : : : { \、____}L _ 真のキリスト教(笑)に目覚めたマミがひたすら布教の道を歩む前半から、
/ :/ // ' '〈.: ' ' ' /: : : /: : : : : 、  ̄ ̄ ̄ ̄}「 興隆と衰退を繰り返す後半までマニ教の数奇な運命がテンポよく描かれておる
ノ/ .:/ 八 、-―‐_ァ /: : /ヽ: : : : : : . /
:/ {:{ }\`ー . ィ/: :∧:::::::::>x : : : \ / 散逸したものだらけのマニ教など国内で手に入る資料では限られるだろうに大したもんじゃて
' :、 .ノ:{:::{'></{/: :/ /::::::::::::::::::::>x : : : ー-<
ー-/: :|八::::::::::,' : :{ /::::::::::::::::/:::::::::::::. : : :`: : 、二ニ==- .. _
/: :ノ}:::::\:::{: : ;/:::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ : : : : :\: : :_: : : : : : > 、
/>/:::::{:::::::::::\、: { -―<::::::::::::::::::::::::::::::、`ー- : : :\\  ̄¨ ‐- : :\
\___/'´/:{::::::::::::::::::::::::::\:、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::\: : \\ \
. /ヽ : /|:::::::::::::::::::::::::jヽ::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::〉 : ヽ\`ー- .
. 〃 丿/: :/: |:::::::::::::::::::::::/ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ : : : } ヽ: :\-\
/: : : : : :ノ:.:.:.:./ ,ハ \:.:.:\: : :.ヘ
/: : : : ,.ィ:.:.:.:., ´ ,ィ i | V 、、 \:.:.:.:ゝ、ヘ
′: : :/:.,:′/ ムL{ | ', l!Lム \:.:.:.:.:.ハ
′: :,イ:./:.:.:/ i / ! V!、{ !,イ ハ! l! V !心、:.:|
|: : : :!:.;':.:.:/ レ!/ 、! ヽ! リ_lノィ ハ /l! ! }三心_}
|:.:.:.:.|:.l:.:.:/ !ミィ = ミ、 イ"⌒ヽイ/ |リル!三三}
!: : :ヘ:!:.,′ !" i ノ}' !三三ソ´
l: : : ハ:.{ l ' ハ !三/ 特にマニ教の教義の認知を少なくともネット上で広めた功績は
!: : : :Vヘ、 ', r──── ! !ノ 間違いなく大きいじゃろうて!
}: : : : :V:.:ヽ i V / 八 ト、
ノ: : : : : :〉:.:.l ヘ ヽ ソ / |三ゝ, wikipediaを見てもわかるようにこの作品の終了後、
{ : : : : : :/:.:.:.L ヘ / リ彡ィ! マニ教の項目が劇的に充実されているのを見てもわかるのう
ゝ、: : : :{三三三三ニニニ======ー 三三ソ′
` ̄}ヘ三三三三三三三三三三三三三三三=メ
ノ : : :` ー == 三三三三三三≡ <: : :}
(: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
≧ー:-: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_: ;イヘー 、
,. .´: : : : : : : : : : : : : : : : :ー: :- _: : : : :_: -: : : : : : : : : : :ヽ
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :(⌒)ー:L!: : : : : : : : : : : : : : : :ハ
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l
//, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ 以上が読み終わった作品じゃ
〃 {_{ノ 」」 L|lトl_ リ l │ |ヽ
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| l 鉄血宰相など投下の音沙汰が無い長編作品の続きもぜひ読みたいの……
ヽ|l ● ● | |ノハ ' お勧めあったらほかにも教えてくりゃれ
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j. | !ヽ
| /⌒l,、 __, イァト | //ハ ___
. | / /ヾ、 / ,/ ヽ/ハ ! , ',´;.;.,r´
|lTTTl l丶× / ヒ....;彡, ∨,、,. '";.;.;.;.ソ
あの人は正史どころか後世の注釈版や研究資料もかなり丁寧に扱ってるよね。
・・・どう考えても図書館駆使したとしても万単位じゃ効かないんじゃ・・・?
. . . .-|{`く: : \ =ミ
,. : :´ : : : : : {{/ ヽ: : :ヽ: :` : .
rーァ…: :'": : : : : : : : : :^⌒ヽ}: : : : : : : : : ヽ
) r=ミ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
ヽ{ /: : : : : : : : : : : : : : : : :、 : : : : : : : : : : : : :.
, ^: : : : : :.|.: : : : :i: : : : : : : '; : : : : : : : : : : : : :. /: /
. ′: : : : :.:/|: : : : :.|:.:i: : :|: : : |: : : : : : : : : :i : : : \ /: /
i:.: : : :|.: :, ! : : : : |:.:|: : :|: : : |: : '; : : : : : : | : : : : : `: . . ___,..: : :.:/
|:!:.: :.:.|: :.|八: : : : :|斗-‐|: : :ハ:.:.|.: : : : : :.:|: : : : : : : : : : :ー――<_ 今日は>>1 がクソ忙しいのでココまでじゃ
. 从: : : | 斗- \: : :|L|ノ x=≠ミⅥ: : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
ヽ : | x≠ミ  ̄ 〃んィ:心. |: : : : : : :|{: : : : : : : : : : : : : : : : : _:_:_彡 十分時間が取れたときに他のやる夫スレも紹介していきたいのう
i: Ⅵ{{ ト:心 乂こ:ソ, |: : : : : : 八: : : : : : : : : ー< ̄_
|: : : : . 乂zソ ^^´ |: : : : :.:/_ー―<: ̄: : : ̄`ヽ  ̄ ̄`
|.: : : : : . ^´ , |.: :.: :.:/ } >=ミ : : : \
|: : : : :.∧ , |: : : :/ / / ',.: : : : :.
|: : : : :′ ー イ : : / ,/ : : : i: : |
|: : : : i `ト _ イヽ,: : :/イ / i : : | : :|{
| : : : :| | /: : / i| ′ i : : | : 八
|: : : : | 、 ⌒ヽ. / : :/, i| i / , Ⅵ:/
|: :.: :.:| 丶. /: : /、 i| | / / |:/
. |: : : :.| \ ,: :.:∧ \ i| < / ,
. | : : : | Ⅵ: :.i ', r―‐、 } , i
_________|\ バァ―z_ ン
|To Be Continued... >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
乙
>>749-750
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8B%E6%95%99
やる夫スレの影響力すごい
乙ー
最近のおススメだったら、三角貿易とその続編?の海賊たちのはなしスレかな
あとは歴史系やる夫スレ初のアフリカもの、アフリカで奇跡を起こすスレ
それから最近完結した後宮スレと、同作者の前作にあたる後漢初頭スレ
この辺かなー
前二者は読んでたが、マニ教は知らなかった。
良スレ紹介thx!
やる夫テレジアはともかく、鉄血宰相スレはまだやる夫が欧州を仕切る大外交官
になる前の段階で途切れているのが惜しい
現行スレでは始皇帝の父スレが作者の想像部分が多くて
半ば歴史小説のような感じで読みやすい
俺はアホだから情報量が多いと頭がパンクする
赤い皇帝と南北戦争スレは状況や内容がうまく理解できず
まだ続いてるけど読む気が失せたw
処理する情報がフローすると素直に楽しめないよなw
そのへんの兼ね合いは作者それぞれのさじ加減次第になるからしょうがないんだけど。
>>755
アフリカの奇跡スレはマジおすすめやね。
アフリカの貧困の原因が実によく分かる。
同時にこの問題はあまりに複雑で、解決するのはほぼ不可能ってことも。
鉄仮面「少しずつでもアフリカをサッパリさせんとな」
アフリカで最初の人間が発生してから
14万年くらいはアフリカが世界で最も豊かな地域だったんだから
たかだか500年くらいアフリカが世界最貧困地域でも
悲観するにはまだ早いよw
>>758
南北戦争スレは陣の如き方がよくわからないな
軍事マニアならお手の物だろうけど
手元に地形図と戦術図が載った文庫本があると捗るで(ゲス顔
人類史上で貧困地域のトップを独走してたのはなんだかんだで太平洋諸島群&大洋州だと思うの、人口的に考えて
>>758
赤い皇帝の場合、そもそも登場人物があそこまでろくでもない行動をする人間ばかりで、
ソ連という国家の中で意味不明の暴走しているようにしか見えない世界だから、
情報量の多さが原因で理解できないのではないと思う
理屈でわかった気になっても、感覚的に理解不能なものだと思う
最近の歴史系作者の博覧強記振りは狂気の沙汰
しかもギャグもシリアスも出来るなんて太刀打ちできまへん……
ギャグ……
このスレの馬英九は、ギャグでなかったと申すか(真顔)
>>764
その地域って貧困ではあっても飢餓にはならないイメージがある。
実際は知らないけどw
>>768
ヤシの実やパイナップルと魚だけじゃきついでしょ
穀類やイモが育つかな
>>768
つイースター島
人口爆発や木材伐採由来の土壌流出で深刻な飢餓が訪れて
モアイで有名な文化・文明は石器時代レベルまで衰退したとか
なお過剰なまでに伐採された木材はモアイ作りでも大量に消費されたとか
木材じゃなくて偉人を消費していれば1ターンで建造できた物を・・・(Civ脳)
三角貿易スレを読むと
カリブ海の島は食い物に関してはすごく豊かだったな
網を海に放り込むだけで大量の魚が獲れるから
1日数十分の労働であとは寝てるだけの生活w
インドネシアの島々やアマゾンのジャングルに住む人が長らくそういう風
カネなくても暮らせるっていいなあ、って思うときあるよな
日本でも、東南アジアや往年の香港みたいな水上生活者なんていた地域があったというね
エネルギーが許せば選挙後の宋楚瑜とやる夫の関係だとか、
陳政権についてもやってみたいと思いますん。
体力があればだけど(ボソッ
なんか大陸が『香港特別行政区における一国二制度の実践』って白書を出して、
さんざん「一国二制度ほど高度な自治は無いぜーヒャッハーッ」と自画自賛した後で、
「っても二つの制度は平等関係じゃねえぞ勘違いすんなよ」
「香港へ権力をどれだけ与えるか決めるのは管理権を持ってる中央だかんな」
とぶっちゃけてるらしい・・・
北京政府の貪欲と悪辣さは本編でも既出
何をいまさら。
香港の事は香港人が決めるなんて思ってる人は
世界中探しても何人も居ないだろw
イギリス時代から水と電気を中国が止めるだけで
香港は壊滅するのは周知の事実。
香港人が出来るのは香港で中共に従うか
外国に行くかの二択だけだよ。
___ | \ \
/ / )))) |
/ /_ ⊂ノ | ヽヽ .|\
/ / / i 、、 . | ヽヽ...|\ | \
/ / \ \ Λ_Λ ド ド |ヽ |\ | |
/ / \ \(; ´_ゝ`)
/ / ヽ ⌒\
/ ノ >>1 /> > ぬおおおおおおお!!
/ / 6三ノ
/ / \ \ ` ̄/ すっかり告知し忘れてたあああああ!
― / ん、 \ \ .
―― (__ ( > )
⌒ヽ ’ ・`し' / /
人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
∧_∧
( ´_ゝ`) 実は明日よりブラジルに行ってきますんで、あまり反応できません
/ \
/ >>1 / ̄ ̄ ̄ ̄/ 試合のチケットは時間の都合やらで結局取れなかったんですが、
__(__ニつ/ FMV /__ 友人宅がリオにあるので肉やビールや試合を楽しんでいこうかと
\/____/
,イ´/ ∨ ∧ `ヽ、
/ / ,ィ::ヘ ,イ::::V:: ヘ:::..\ `ヽ `ヽ、
/ / |::γ´`'"´"|ヘ、. }ヘ:: ヘ ヘ、 \
/ / i |'´ /` | } | ∨::. ヘ. ∧_ \
j / | j ,/ |. |.| ∨::: i:: ヘ`ヽ、\
| j , |:. | | || __∨: ,ハ::: ::. ハ \. {
{ | | :;|: .| ___ || ┳━|:;/┥:: | :: | `|
∨ j ,| ::|:| ;┳━━ゝ |j ┃ ´ | ::: | :: | 旅行ネタやるかは未定らしいけどなー
∨ ,| ./| ::|:| |┃ ' 、 ,'.ハ::: ト、: |
∨|/ :| ::|:|人 ,' `ー‐' ハ.}:: / \|
〈:( .r| ::ト、 `ー-‐' { j;人
`ゝ-,ヘ :|. \、 ノ ヾ、、
/::::::| |ヽ、ヾ、、 `ー-- ,..イ }}
/:::::::;;| |;;;;;`>}}‐-、-.-r-τ'´;;;::::::\ リ
〈::::::::::;;ヽ、|;;;;;/ ||`ヽ、 {、::〉ヽ;;;;;;::::::::/
\::::::;;;;;;;;;;;;ノ\ リ ,ヘ\./ ヘ_〉 ̄ メ、_
行ってらっしゃいます
何かデモとかまだくすぶってるようなのでその辺にはお気をつけて
いってらー
>>1 なら大丈夫と思うが拳銃強盗には気を付けろよー
>>778
それ思うと、シンガポールの独立ぶりはあらためて凄いな
>>780
知人が行ったメキシコのとある地域みたいに、セキュリティよくて観光客が命とられない
場所に滞在されることを祈ります
日曜に戻っていまだに時差ぼけ中なり。。
乙
体験談でも書いてくださいよ
乙乙! ご無事で何より。
>>783
マレーシアの方から、出て行けってケンカ別れしたんだし今さらねえ・・・?
━┓・・━┓・・ .━┓・・
:::.:::.:....:..: .⌒` .. .: .: ... '⌒` (: :.::::... ┃ . ┃ ┃ ゴゴゴ ゴゴゴゴゴゴ
:...( ):. ━┛ .━┛ ━┛
:::.:::.:....:..::.⌒` .. .:.: ... '⌒`、:.(: :.: :...
:...( ):.
.. .:.: ... .:.. /i ≡=-
γ⌒) ::.. . /;;/ ≡=-
....:...⌒` '⌒`; /;:;:;/ ≡=-
. .:.:'⌒`.. ____,/;:;:;:;:/ ;;;;,;:.;,,,,::.≡=-. ..
...:.: . :: i二/;:;:;:;:;:/= ;;;;,;:.;,,,,≡=-
:.:....:.. /;:;:;:;:;:;:/= ;;;;,;:.;,,,,≡=-
..../;:;:;:;:;:;:;:;/= ;;;;,;:.;,,,, ___
i二/;:;:;:;:;:;;;;:;:/= ;;;;,;:.;,,,, //≡=-
_,, -ー=====';:;:;:;:;:;;:;::;:;:;:;|======;;:、// ≡=-
< ,.,.,.,.,.,.,,;:,.;:;;:;;;:;,.,:.;:;:;.;:;.:,.,:.;:;:;.;:;.:;,.,:.;:;:;.;:;.:;;:;.:;.,.,:.;:;:;.;:;>- ≡=-
` ー-────'i__ ;:;:; :;:;:; :;: _;,.ー'' ̄ ̄ ̄ ̄ \\ ≡=-
\;:;:;:;:;:;:;;;/ ;:;;;,;:.;,,,,≡=-  ̄ ≡=-
i二\ .:.|= ;;;;,;:.;,,,,≡=-
.  ̄\ ;:;:ヽ ;;;;,;:.;,,,,≡=-
i二\ /|\ ≡=-
TTTTTTTTTTTTTTTTi / :| \≡=-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ / /l | \
,..-──- 、
/ : : : : : : : : : : \
/ : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :',
{: :: : i.'⌒' '⌒' .i: : : : : :}
. {: : : | ェェ ェェ |: : : : : :} いやあ、よく地球の裏側から来てくれたな
{ : : | ,.、 |: : : : :;! 大体2年ぶりか? 朝マックしてるか?
.ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ
`イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'
ノ` ー一'´, ‐'ヽ
/ ! _, ‐" _ !
.,レ‐''´ _, -' !、
.// ,| . , -'´ __ !
// /∟‐'' /___|
!/ / ,/ ,/ ____!
|' /_--!、 ,/ "l'´ ___ ',
|l7 ! .|`‐イ┘ __ ̄ |
//,| !^i^! | |__ ! ./  ̄|
∧_∧
( ´_ゝ`) ビールとサッカー、美女の尻があるところならいつでも来ますがな
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ FMV /____
\/____/
/) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ .{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} (日本人ってみんなこんな感じなのかな)
/ ,i ,二ニー; .{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| ,.、 |:: : : :;! そーかそーか、じゃあシェアハウスで一緒に住んでいる妹を紹介するぜ
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 日本人と会うのが初めてだっていうんで
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ はりきってついてきやがってな
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
/ / |、 \
/ ノ ヽ
/ / / ハ \
_ / / / / \ i i ヽ V´ `
{ ヽi l イ // / i__|_ i i/ /
_ 、 , } l l,+― / i /  ̄i | iヘ i i l//ヘ
{ ヽl i i l /´l i / i/ _} } i i i } ノノ
ゝ { { i i l i -― i | ___リ__ i i i K<
> ヽi i i { >―ト /Cl;;;;l }\ / / i { } }
/ / i ヽ V / {Cl;;;j } { ー ' l / / イ ヘ-´ ボア・タールジ
{ / i \\ 弋 `ソ ` ー ' / /イ} ヘ}} (こんにちわ)
`て 人\ \ ` ´ 、 ////// 丿`´
`´ ( ヽ\ \ /// / /ノ_ / _ - ―-, マヌエラでーす
┌一―-\ ニ)\ー-- ヽ _ ノ /l> - ―― {
/ ̄ ̄ ー `ヽ ゝ // / }
i__ \> イ / / -==フ ノ
\ = > \ } _ ̄_ レ/ / イー ニ 二 _
_ 二.,ー " }\\ r ´ i | {  ̄ l / ( ( / _ {
{´_ー- `へ 、ノノ ヘ_,,..!__ノ⊥!__ヾ(\_/ / フ
|_ _,_,,..>ィl /:::::::::::::一l::::::::lー:::::::::::.....ニ二lー-<-<´
\ `フ ノ/..:::::::::::::::::::::人::::人:::::::::::::::::::::::::::/|/ \
∧_∧
(;´_ゝ`) ボ、ボア・タールジ
/ \ (あれ? 綺麗じゃね? 本当にお前の妹なの?)
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ FMV /____
\/____/
.,..-──- 、
r '´. : : : : : : : : : :ヽ
/.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ
,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',
{:: : : : : :i ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}
{:: : : : : :| ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } (よく言われるんだよなぁ
{ : : : : ::| ,.、 .| : : :;!∫
ヾ: :: : :i r‐-ニ┐| : riii= 多分こいつの方がラテンの血が濃いせいなんだよ)
ゞイ! ヽ 二゙ノ イ「 ノ
⌒ー ̄ ̄´ r⌒ ! 〉
( (` ー'
|
.. \ ト、 , -、
. \ー‐、l V n i _______
. \、_.ノ . ─‐、l :l i./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
... >‐// ̄>.゙/:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄"゙゙゙゙゙`、::\
... ´7 | l //7|/ `ヽ:\
イ , \\ l.゙/ / _....-―- \|
......./ :}// > / / ,...:::'" -― ヽ
/ ./_ ./ .// / ,.::'" / イ / ヽ ハ
.. /^| / ! !.゙/'"/ ;' / _,,.:::'" // ∧ ゙; i
. !′| |∧. / ー-ニ二 >''" / / ! i i
|!. ノ ノ i /-‐-/ //__ ! i }
-=彡''" { i//j/ ー''"´ ``ト } j j!
ノ/ {/,,x≠ミ _,,竺x } ./// / ふふっ、何ふたりでひそひそ話してるの?
/人 {;:;:;:;:;:;: `ヾj //、 / __
/ {{ )ハ乂__ '' ;:;:;:;:/ / } /j}")ノ 独りぼっちにしないでよ
_ r==、i`ー _ 彡" ノニ=≪
∠__ \《ノ \ 弋 ノ /ーく {、}}___》
/ `\ `くニニ7ト、 ,....:::1( \弋>―-....、
`''"⌒`ヽ、\ Y ̄ __|_`"--" ___|_`ー// \
/" ̄ "''< ヾ、 / }  ̄∨ ̄ { / 〃 __....-―┘
/ _ `ヽ、ヽj}/-‐''´| ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|`ー{// ,..::'" _
※…先祖はイタリアとドイツだそうです。
∠__ \《ノ \ 弋 ノ /ーく {、}}___》
/ `\ `くニニ7ト、 ,....:::1( \弋>―-....、
`''"⌒`ヽ、\ Y ̄ __|_`"--" ___|_`ー// \
/" ̄ "''< ヾ、 / }  ̄∨ ̄ { / 〃 __....-―┘ 昨日の試合は残念だったわねー
/ _ `ヽ、ヽj}/-‐''´| ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|`ー{// ,..::'" _
{/ 二=-ヽ ヽ|| . ̄/  ̄ \ ̄ {{ィ゙込、_,...''" ̄ i でもギリシャには勝てると思うから、
,.::''"´/ j} ノ|| // || \\ iト-=/_,,,....ニ二} 気を落とさないでね
/ i! ,.ィ7/""  ̄ .⊂⊃  ̄ ゙゙゙\//  ̄`ヽ、
{ {{/ :/ || `ーr-、 } }
人 弋 : / .⊂⊃ `、ノノ / \
/ `ー- ニ=- .|| ー=彡 _/ ヽ
\ { .⊂⊃ } /
|___`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/____|
| \::::::::::::::::::::::::::::⊂⊃:::::::::::::::::::::::::::::::/ |
∧_∧
( ´_ゝ`) せやな(ほう……)
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ FMV /____
\/____/
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : || // || //
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |└―――――――――┴┴――――
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : :,. ───────- 、 ,──────── 、 : : : : : : : : : : : : : :
────, ─i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i--- 、─────‐
───/ /| | | ├─────
i´ ̄`i |_________,|___________i´ ̄`i
| |/ | | |
| |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`| |
| | | | |
|__|___ , -─────┴────- 、___,,|__|
/ |
/ |
(_____________ノ
| || | |
| |l | |
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : : :\
/.: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i -' ゙ー i: : : : :}
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} さて、これからコパカバーナのファンゾーンに行こうと思うが、
.{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! ずうっと飛行機の中だったんだろう? さっさとシャワーでも浴びて来いよ
ヾ: : : i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
.ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ 俺達はゲームでもして待ってるからさ
__ィrlニ` ー一'´二 |二=、
〃ヽ、_=--,-|_ :::::::: !:::| ! ヽヽ
/ |::| .|::,i":::::::``)l/|| .|:::::: !|
ヽ_|__L,-| lア丁 ̄了`ー=ニ' |'/
ばくはつしろ
∧_∧
( ´_ゝ`) そうするわ
/ \ 体もメリメリいってるし
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ FMV /____
\/____/
_....-─:..、
.....-‐:::::::::::::::::::::∧
/::::::::::::::::::: -───` 、
, - ...,イ心:::::::, '" 丶
ー=彡 〃γ个/ / .:! \
/ {{ {{::::/ / .:::| ゙:、
. / >‐/ .::::ハ ヽ\、
─-ノ"/ / 〃 ノ:' | ,| .::::/ ∨ ! ',\
/ / {{彡'' | | |/|/| /:::/ '"⌒|,ハ|i|
/ /| |: ィ"|⌒ // __j | | リ
l // ,ィ ! 〃| |:: | 八 j´ ____. |ノ/
|// |/ | |八,〉 八::. |, ____ ´, , , ノ/ シャワールームはまっすぐ行って右よ
〃´ ̄ ̄ ̄\{(\ 衣 ´, , , ト、 タオルとかシャンプーも自由に使ってね
. }== \\_\ \\ ` /j!ヽ
. 〈二二フ ミ、 .::::::ヽ/\ \ --' /// }
, -──- __>::::::ノ´{\}`⌒>- .. __/ニ"/ ,/─ 、
. }  ̄ \\::ノ 〉、 ̄¨¨ ''==ハ、─ /⌒ヽ !
{二二ニュ. \\} ' \____,人 \ ̄ ̄ ノ /
\::/ |  ̄ ̄ ̄`ミ辷=ミ:.、 /"
. , -‐ ,===彡" | ___ `ーミ、ハ _
八 ( | ,,,〆" ̄ ̄\ ヾ } ,, xz孑"........` 、
\ \_ Ⅴ ∧_ Y || 圦::::::::::::::ハ
 ̄ ̄ ̄ | \ | 廴{ 辷_''"/,ノ
| / } リ / ノ~\乏‐}゙
\ \ ヽ ヽ i, | | | ,i ./ / //
\ \ ヽ .ヽ i, .| .| .| .,i / / //
\ \ .ヽ ヽ i, | | | ,i ./ / //
| i==============i |
| |,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´,| |
| |,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´,| |
| |,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´,| |
| |,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´,| |
| |,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´,| |
| |,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´,| |
| |,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´,| |
| |,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´,| |
| |,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´,| |
| |,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´,| |
,,,,,,;;;;;;; |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
| _____________ ∪|
| |,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´,| |
| |,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´,| |
| |,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´,| |
| |,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´,| |
| |,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´,| |
| |,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´,| |
| |,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´,| |
| |,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´,| |
| |,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´,| |
.._| |,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´`、,´,| |_
_-''' | !==============!.| ''-__
''' / / / / ,i | .| | i, ヽ ヽ \\ '''-__
/ / ./ / ,i | | | i, .ヽ .ヽ \ \
/ / / ./ ,i | | .| i, ヽ ヽ \ \
∧_∧
( ´_ゝ`)
_ノヘ `<__
__./´...、 __ _r' /rー'´-、 `ヽ ふー、いかんいかん
/´ ´ `ヽ ヽ :;ハ、
,. ィ ___≠ ヘ }'´∨`ヽ さすがに疲れたわー
// `ー'´ /ヽ、 。 ト、 ノ! ヽ. ハ
.〃 、 / , ' ヘ` ‐--‐ヤ´ `;`¨ ,ヽ、, '´ ).
/{ ∨ / \ Xヽ ` r= ⌒!`Y / 彡' }
{: ヽ }´ ヽミ、ヽ. f ー−+ ィr=‐ '´ , '
', ヽ| ∨ } -、..ノ ト..≠ ,.=イ
ヽ 、ヘ ,≠ミ、 ゙! _.. ゚´|`ー イ
〉 `‐、 /´ ;`ヾ::、i /
{. _,..、ヘ. ; ヽ ; ヽ\_ノ!
`ー'`¨´.! :, ' ハ fハ
| / !: / .
∨ lィ ; |
ハ | / :!
i . } ノ ' ,'
', ヘ /' } /
/|
/ |
/ .|/|
-´ | |
/ \|
/ ヽ
/ i
| __ . : :l 今日もいいカードがあるし、ちゃっちゃと終わらせて
| \ : ::l 見に行きましょーか……ん? 何だコリャ
/ : :|
/ U . : : |
\ . : :/
`ヽ- . : /\
`ー─ヘ - . : :: ::::::::::::\
,、
// |亅
/ / | |. /l
/ / /1 ||| |
.7 / | | | l |/ ,-‐─¬
/ / l | |ノ `"7T7/ l\_____ __
/ / l | // レ ヽ_____ \ / \ / /
/ / l | |/ / / ヽ、_/ / /
/_/ レV゙ \ヽ_______ __/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ / ̄ ̄__/
 ̄ ̄ ̄
,ヘ
/ }
/ {
_ , ─ ¨´ ∨
.., ´ ヘ
∨ ,;  ̄´ー ¨´;,.、 }
`ー── ´ \> ノ
ヽ>ーイi
`ー─´
(意外ッ! それは女性用下着ッ!)
(ヽ、00 ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
,, -‐- \ | |/⌒ヽ
( ⊂ニニ / /⌒) ) (ヽ、00 ∩
`ー――'′ し∪ (ノ ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
( ⊂ニニ / /⌒) )
`ー――'′ し∪ (ノ
∧_∧
(;´_ゝ`) なんでこんなもんが蛇口にかけてあるんだよ?!
/ \ ありえねーだろ、普通別のところで脱いでかごに入れるだろ!
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ FMV /___
\/____/
,-`_ーェ, ' ´ __i//二ニ=シ´.:.: / _ iヽ i:.. l ヽ、
 ̄ /// / ,': :. / /... .. ̄....i` -, ヽ i: ヽ ヽ 、
///i l ; :.:.:. / , '/:::::::::::::::::::::::| ) ヽ , - - ー _`_ヽ、
, ' , ' , ' ! ; ',.:.:. / / {::::: ::::::| / ヽi , -.:ー.:''::゙ ̄ ヽ
/ / , i l 丶(/ i::: ::|,< _ _ ヽ !:::::::::::::::::::ヽ i
,' ,' / : ! ヽ |::: ヽ、 ゙ ' - ヽi::::. 丶 l
/ /, ' : i ゝ_ ,'ヽ:.:. `゙゙::゙゙::´:::゙i ̄´::: ヽ,'
,' /' _ - ´', ! __,..., ..- ' ' \:::i .:.:.:.:.:.:|:.:. :: , - ''/ >
/ / - ' , ..-''゙ `i ,'/::::::::::::::::.:.:.:.:.: '',:! ___ .:l:.:.:. ヽ / / /
,' ,/,..:-:.:.'':.:.:.:.:.:!:.:.:.:.`´',::.:.: .:i| ,r,' 、ヽ .:|:.:.:.:. ,ゝ./- ' /
i___i|/ __ | :.:.:.:.:.:..i:. :!l i:.i __',_ヽ .:|: : : ./ 丶- '
`/ ̄: : : : :`i,': : : : : : .i :',. | 7´:. :. :..丶 |: : /
i`'-、 : :,' : : i :', 'i, ',i: : : : .!, i:ノ
ヽ、: : `゙゙:''´: : : l ヽ '!;.. l.;. : : i.__i
ヽ | ヽ i':,__i:, ヽ,|
ヽ、 | ,-、 丶 , - ' ゙ `iヽ, |:.i i|
` - -' ` ''ヽ、, ´ ', `!:.| |
ヽ ', l :i i,
', i.|: .', }:.i、
', l|: :.ヽ ,': ::)!
', '|: : : ヽ、 /: :./
(そしてこれはほぼ100%あの子の……!!)
∧∧_∧∧
(;´´__ゝゝ``;)) うぉろろろろろろろろろろろろ
// \\ おおおおお落ち着けけけけおれれれっれれれっれ
// // ̄ ̄ ̄ ̄//
__(_(__ニつつ/ FFMVV // 大和男児としててって適切な処置ををををwっをおをを
\\// //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.' :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
、゙:: :: :: :: :: :: :,,,,, :: :: :: :
,.':: ::,,-‐'´ ̄ |:: :: :: ::
(:: /__ ゙i:: :: :: ::
(:::i´ ヽ ゙i:: :: :: ::
ぃi'ェェ L:: :: :: : なんかどっかから声しねぇ?
i!,! , i,::__::,_ ::
,/.. ::::.. jソl:: :: ::
(;、o) ;;;;;;::::::::::.. H.}:: :: ::
,,,,,,,,,,,,,|!__ ,,,;;;;;::::::::::: ―':: :: ::
,.-‐' -、=`i ̄i- ゙i ;;;;;;;;;;:::: 、:: :: _:: ::
」 = | _ l = l--l‐‐'....;;;;;;;;;;:::::::::: `ー' ゙ー‐′
| i-| =.!--ト="ゝ、____;- :::::
i `‐ir‐l`=' | ,,,,, l!-‐く;;::::::::
゙i ゙‐'' !"´ \:::::
-‐  ̄ ̄ ー- 、
’ ヽ_
/ _ノ \
/ ./ -‐ ! ヽ
/ / ./ / | .j
i/ / . // | ハ | | __ハ ’
/ / | __厶‐' .j/ | | | .{ハ|__|
,'./| | /レ \ .!ハ 「ヾr‐レラ}
|' ! l ハ _ ` ij弌 .反(o)チ
_ィヘ Ⅳ |'ヾx、 - / | ム{,イ「j:} 疲れてたから歌でも歌ってるんじゃない?
{ ヽ入|"" '===x、 .| ./へ}_イー -―ァ
r‐、ヽ \! ' """ /イ j _ノ/ -‐ .} あっ、このゴキブリみたいな頭の敵キャラ、
( ヾ `>、 > r‐┐ ' ノ ¨У /_ -‐'__ 私がいただいとくわ
, - 、ヽ\ `ヽ `r' ` ` _ 'i- 、 ヽ /{ / {
{ γ__ヽ>、` ソ __ 「`┴r===ヒ } `く_/ //
ヽヾ `ー ' ̄γ ソテ"‐-、_|レ': ̄ヽ 'ーァ'  ̄ヽ__/{
<リョ、リョ、リョフダー / | {:ハ:.:.:.:.:.:{_ド、:.:.:.:.:ノ// .ハヽ `ー⌒ヽ
_________|\ バァ―z_ ン
|To Be Continued... >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
乙です
乙
向こうの女性はトイレに女性用下着、平気で干したりしますから
乙
よかった・・・ラテン野郎の下着は女物と見まごうばかり、なんてオチでなくて・・・
おつ〜
アルカポネが絹の下着を着ていてオペラ好きだったか
やってきた初日に
おパンツがシャワーの蛇口にかかってるという衝撃的な初日でござった
南米ってほんと大胆ですね(適当
>>809
イギリスの男女共用トイレでも同じことがあるそうですよ
白人には羞恥心ないのか
下着それ自体にたいする感覚が違うんでしょうなあ
昔はシャツや靴下を見られる事が恥ずかしかったとか聞いたが、
時代が変われば変わるもんだなw
「風と木の詩」でジルベールがシャツ出して歩いてるのを周りの学生が不潔といってるシーンがあった
パンツが出来るまではシャツの下の方がその役目を果たしていたから
今風に言えば久米田康治の漫画に時々出てくる下半身ブリーフ一丁の登場人物みたいなもんだ
現代の白人女性が、ジーパンはいてる時はノーパンが多いらしい
ミネイロンの惨劇の頃の話とか書きたいんですが、editが
アレなことになって一向に進みませぬ。うぬぬ
∧_∧
( ´_ゝ`) テスト
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ FMV /____
\/____/
準決勝試合前
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', .__彡"__,.斗ゞr㍉,) .,′ / / ,ハ
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} ,/≠´ (二(::::)_) ′'" ̄` // / } ,
. {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} {〃 i{ 〃(_ノ i{ i / / // `ト、
{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! 从{! 乂∧ ,-{ {: / / / j'} i}
ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ ゝjー- {! '。 { r{: v/,x=ミ、 _ } /j
ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ .〈-、 `ヽ、.込 { 、 、、 =ミ、 ' У
\` ー一'´丿 \ ’,ヽ、 ヾ ヽ、.ゝ ′ 、、、厶彡
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─ γ・━…ー‐-㍉ }`} \_ ( ̄ ァ 少ム==,
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡= ! __,,..====ニf“¨ ̄ ̄{:{ヽ __´_,. <彡_>‐‐ヲ
|: ; : : : .| `~`''.`´ ´“⌒⌒)≡= - == rニニ==≧x.,___ヾ、___,/ >ミx≦__=<_
|; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡= - 7´ ||||  ̄~”ヽ弌マ"´ `ヾx ヽ三≧;
l ; ;/ // /'' ≡=─ ,/ |||j ., マヘ\ ヽ. \`У
ココまでケチな試合ばっかだからなぁ、 ほら、歌いましょ!
ビシッと勝ちたいところがみてぇんだ! Ouviram do Ipiranga as margens placidas...
∧_∧
( ´_ゝ`) おー(棒読み
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ FMV /____
\/____/
1-0
,..-──- 、
/. : : : : : : : : :: \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
{:: )L: :: : :i '⌒' '⌒'i: : :}. / / / / i ヽ、
{::⌒ : : : | ェェ ェェ | : :} / / / / ノ /\ ', iz
{ : : : : : :| ,.、 |: :;! ,' | / _,,ォ´ // /ヽ、 ', i i ',`¨-
ヾ: : : :: :i r‐-ニ-┐| :ノ . | _._ | { / / /ノ/ } } | }
ゞ : :ノ ヽ 二゙ノイ‐′ | ___{{¨}}', { i /__ // ___ } ノi
ノ` ー一ヽ || 《¨ヾ(`V、 リ { i´`゛ ̄` ゙ ゙̄`'} /゙゙'ー
/ \. ||| バチーン!! ヽ==〉゚{ \ { 〃'' , 〃/l/ヾ っ
/ /\ / ̄\ |||| .' . └ノ廴iヽ_ニ\{ ___ | っ
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ ' / ̄¨ミヽ<z--ゝ_\' ´ ノ /
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ | ._,-,_\_,,,-} ` ‐ ,_` />ー=ミヽ __./.)_
||\ \ . ’ .' ニュzy,,,/.| / l 'y亠- ,,_ l二'_´7´ _}. / / / |
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ’.、’ i´⌒' /| |│.l,_/i z、 __`-y´ | ゙ii, / ̄_-ヽ_/ i゙ │|ヽ.
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| }_.. l゙ |│| .|/ ,-| \ `-,|__ノ_,,、,,iiく ̄`==ミミ|' | | | .| |
クソアフロがッ! ま、まあ始まったばかりじゃない
ミュラーをフリーにしてんじゃねーよ! ちょっとびっくりしただけよ
2-0
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{: : : : :i '⌒' '⌒' i: : :U :}
{ : : : : | ェェ ェェ |: : : : :} あれ? 点入るの早くね?
{ : : : ::| ,.、 |:: : : :;!
ヾ: :: :| r--ニ-┐ |: : ::/ つーかクローゼじゃん……
ゞ-イi、ヽ二´.ノ /┬〈
/ ヽ`' ―- ´/ \
∧_∧
(;´_ゝ`) …………
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ FMV /____
\/____/
3-0
_ ゝ{ 》 / i 、
. 〃 ¨ヽ\/¨ヽ〃 } \
〃 》´`Y}}′ /ヽ ヽ
{ {{ ヾjl / /| /l ' l ! i
`≧===`彡゚, ′ ′/-}ーァ十〃 、 j ! j 、 .
〃 ≠ ′ | 厶=≠ミ}/ 云ーУ! | |
{{ 〃 '{ / /′ィてハ ` ´ィfハヽV | l
\ _〃 ∧ i { ' /ゝ {///゚} {//} ノ} l { え? え? 何でそこでパスミスしてんの?
 ̄¨{{_ノ′{∧ j\{ `¨¨´ ‐yヽ,、¨¨ : i !:八
. \ ∨∨ / / / h И: | 〉
_ゝ 八 {_ U / / ′/Yヽ }人j てゆーか点入れられて1分経ってないじゃない!
i¨ ̄ ̄ ̄ ̄ミト _ / / / ' l l 人_
} ...::::::::  ̄ ≧〉:.、 | У__'__ /____ | ト<¨ ̄ ̄¨j
`-=ニ二二ミiト\>/_/::::/::::/::::::/:ヽ| _j〈-……= ト,
)::::: ̄彡j ヽヽ{ ::::::::::::::::::::::::::::::::!::::`x=‐…_彡'
i¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ゚Y´ `|:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::|.....::::_(_
L三二ニ:::...... ト、 !::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::人 ≦¨ ̄ ̄
)::::.. ̄〃 ヽ 〉::::::::::::::::::::::::::::/::::::′ }....::::_.. <
¨ ̄ ̄ ̄¨ >′ \ i´ ̄ ̄ ¨ヽ::::::/::::::/ \{.....:::::::::.....
4-0,5-0
∧_∧
(;´_ゝ`) 何ていえばいいのやら……
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ こんなのあり?
__(__ニつ/ FMV /____
\/____/
.,..-──- 、
r '´. : : : : : : : : : :ヽ
/.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ
,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',
{:: : : : : :i ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}
{:: : : : : :| ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } おいおい、ドイツに空気読まれちまって
{ : : : : ::| ,.、 .| : : :;!∫ 完全に手抜きされてんじゃねーかよ……
ヾ: :: : :i r‐-ニ┐| : riii=
ゞイ! ヽ 二゙ノ イ「 ノ どーすんだこれ…?
⌒ー ̄ ̄´ r⌒ ! 〉
( (` ー'
___
´ ` ミ
/ マ
. / 〃 ∧ ',_
.′ /i} / '_ (())
| ⌒ / i / ´ `、 ((><))
│ i/ レ′ ヽ! (()) 前半でこれってないわよぅ!
从、 } 三三 三三 'ヾ /¨ゝ、
, ヘ\ノ ( ( ( ( _ / 〉 奇跡でも起きない限り無理だわ!
iく. Xヘ ) ) r- 、. ) ) ノイ /,ヘ
__ ヽ Yゝ><二)___ ァ‐、イ `、_ (/ ∧
ノ \i_y‐;{ / ハ.【】.7/ ∨ `ー〈__`≧x、
ヾ、 \ { / `Y´/ ム_ ソ
\ _ノ ゝ-イ 人/ / `>、 ´
Y¨≧='゙ └┬′/ ./ L_ `ー、、
乂! ゝ、ム __/ ___Lノ‐一'´
r'__ノ ̄
後半開始
. __彡ァ {__,′ ./‐-x_ ./ / ./ }.} ', |
. ∠, (_{ :|-ァ、__.ヨ=ァー/ 从 i .l |
/ ,.ィ ∧ .: ,c|/_ ◯卞, ,′ヾヘ、_∧ .| .| i j
.. ,′// ,八 Ⅵ |! | `¨≧! { ミZ_`Ⅵ、_ } ,′,′ 地元開催で大敗というのなら、
. i/i/ /`ヽ-‐' ヽ.Ⅵ U i ≧、◯`jヽ / ./ / みんな死ぬしかないじゃない!
. / `ヽ、_,j、 J __ ’ `ー.,'っ/ /./
`ー`ヽ {{ ',___\ }} ` 、_.、 / 厶イ./
. r‐-、 ヾ >‐…‐<..、 u ノ //¨ ̄ ̄`i、
. 丿 ヽ_.../.::::::::::::::::::::::.\ー―――‐ァ.‐く`¨´ ___彡' :}
. (`ヾ / //::::::::::::::::::::::::::∧∨ ̄ ̄ ̄〉 / ̄ ̄ `ヽ __.丿
... `¨/ .| |::::::::::Y釜Y:::::::::::| |---‐‐‐' / Y´
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} と、とりあえず仕切りなおしだ!
{:: : : : | ェェ ェェ |: : :U :}
. .{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! なーに、こっから俺達が6-0で大勝するって
ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 考えればわけないぜ! ほら、後半に入って攻勢だろ?
_∧ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ ∧
( \ __/ \` ー一'´丿 \ //~⌒ヽ スチャ
|( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
6-0,7-0
-┬ ‐- 、
ノ´ニヾソゝY‐ 、\
r´/ヽ-ノ彡ヽ{ノλヽy`、
/ミル/‐´  ̄ ヽンヽ人`i´ヽ
}ソミ/ / ` しレ、 }┼、_ヽ
{ミ:z| 、iJr-_ァ U { 、_ノ-ヽ l、 | あばっばああばばばあばばば
ゝ'::}zァ {、  ̄ ヽ'‐-, -{ ノヽ
{:: | /__ヽ _ ノ }- イ-、‐{´ シュールレ容赦ねええええええええ!!
、::.ヽ ニニ-/ _ /、::ゝ'::ノ:ノ
ヽ:iヽ==´ ., | \ヽ__:ノ_ノ
`l /:::| \
ヽ- '‐ }::::::::! /─ - 、 __
/|::::::, レ´ / ヽ
 ̄ ‐// / i ヽ
-‐.‐. ´ / l | i ',
/{_,ィ_
/ _ -───- 、
/ ./⌒/::::::::::::::::::::::::::::\
|> ´ ̄ ̄ ̄`ー-、::::::::: \
. / \::::::::∧
. / /! .ィ 人. ∨:::::: |
/ \/ {/ |/ ノ\ ! ∨::::::|
_|/!ノ\(○ ○ }/ .} .|___ノ そういえば私達ってドイツの血が
_{ !.{ .//// __ //./ /_人_ 入ってたのよね!
rく \ 〈 | / | ∠_ イ )/ ̄{
人 \ ヽ\__ 乂__ノ__ノ´ / 彡´ そうよ、私達の祖国はアレマーニアだったのよ!
. { |\_>⊂二二/ ̄介 ̄{二二⊃{ ∠-=z
. | | ./ .| 乂_/´∠_ ドイッチュラント! ドイッチュラント!
| | / | (_二_)
乂{_ | x | //
|_,r──-、__| 〈´
∧_∧
( ´_ゝ`) ありゃ、トイレ行ってたらまた追加点ですかい
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ FMV /____
\/____/
/|
/ |
/ .|/|
-´ | |
/ \|
/ ヽ
/ i
| __ . : :l つーかブラジルの将来どうなんの?
| \ : ::l こんな試合をして立ち直れるのかねえ……
/ : :|
/ U . : : | お客もドイツ応援し始めたし
\ . : :/
`ヽ- . : /\
`ー─ヘ - . : :: ::::::::::::\
,..-──- 、
/. : : : : : : : : :: \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
{:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :}
{:: : )L: : | ェェ ェェ | : :} どうもこーもねーよ!
{ : :⌒ :: | ,.、 |: :;!
ヾ: : : :: :i r‐-ニ-┐| :ノ 俺達の誇りも未来も全部パーだぜ!
ゞ : :ノ ヽ 二゙ノイ‐′ | 明日同僚と何を話せばいーんだよう!
ノ` ー一ヽ ||
/ \. ||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ \ . ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ’.、’
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
試合終了 7-1
|/|
|/|
|/|
|/|
|/| , ‐  ̄ ̄ ̄ \
!/| / / \∩
//ゝ ∩ ヽ ─ ヽ⊃
/゙/ / ⊂P⊃ _ l !
/゙/ | //∪\  ̄ l |\__
i゙/‐--─ ´ / |∩ \ l / ! |
|l、___/ | | `l l />──┘
|/|\ _>、\| |ノ l / l ̄ ̄ ̄ ̄| ブツブツ……
|/ ̄ ̄ / | Ww / >──‐┘
|`──ス´ \ .W-──┐ \二二ユ
l´ ̄ ̄ ,! /ナ‐‐r´ └、 ∠、フ
`l二≦_ /// ̄><_ /´\ /
ヾヽ∩/// < > i \
(´/了´ | /
l / 〉 i |/
.,..-──- 、
r '´. : : : : : : : : : :ヽ
/.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ
,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',
{:: : : : : :i ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}
{:: : : : : :| ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } Oh,deus......
{ : : : : ::| ,.、 .| : : :;!∫
ヾ: :: : :i r‐-ニ┐| : riii=
ゞイ! ヽ 二゙ノ イ「 ノ
⌒ー ̄ ̄´ r⌒ ! 〉
( (` ー'
∧_∧
(;´_ゝ`)
/ \
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ 俺仕事だからもう切るよ……
__(__ニつ/ FMV /____
\/____/
_________|\ バァ―z_ ン
|To Be Continued... >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
>>817
「ビシッと勝つところ」ですた。
乙
あれは本当に歴史に残る試合だった(白目)
ホームランドで強豪国が優勝のがすとかね、もう
うん、まぁ、なんだ。心よりお悔やみを申し上げる。
WW2以来のドイツによる虐殺だもんなw
・・・それにしても日本も大概に中韓から
ネチネチ言われまくってると思ったら
ドイツも延々続いてるんだなぁ。
そりゃ中国首相がアウシュビッツで
過去をほじくり返すのにノーと言うわけだw
乙です
災害以外の何者でもない試合でしたなあ
旅行また行きたいもんです
台湾の統一地方選挙ですなー。
経済的にこうも侵食されてると、政治の出来る部分も少なくなってくるというか・・・。
例の議会占拠も閉塞感の表れの一つなのかなあ。
地方選挙の敗北で馬英九総統が国民党主席を引責辞任か
エディタが不調で統一選挙の件を少し書こうと思っても書けないっす。。
中国の土地バブル崩壊がいよいよ顕在化してきたという
大きな流れがあるからなぁ。
内部の混乱を鎮めるためにいったん内向きになるとも
内部の混乱を鎮めるために外部で積極策にでるとも
考えうる中で台湾がどうかじ取りをしていくか
注視していきたいところですね。
伊藤忠商事がタイの財閥と一緒に中国国営企業に共同出資したな
鬼と出るか蛇と出るか
ぶっちゃけ中国がこんだけデカくなっちゃうと
「100%断交!資金のやりとりも
人の交流もダメ!」
っては日中共に難しいでしょ。
虚々実々の駆け引き続けて行くしか
ないんじゃ無いかな。
逆に考えると関係者の腕の見せ所と言える。
1927年の方の南京事件や盧溝橋事件の様に、あちら側が開戦を必要とするから
いかにして日本国内からの強制力で在中邦人を帰国させるか、日本国内の自作自演で在日中国人を殺させないように
いかにして日本国内からの移動を促すか、強制的といえない強制的な追放が可能な法整備をすることが大事だろう。
なるべく取引しない、中国人を雇わない、中国に駐在しない
外野がやいのやいの騒ぎそうな措置をとることこそが衝突を回避して開戦理由を作らせない、平和的状態なんだよ。
友好事業と交流とかは、いざという時に戦争の口実を作るためにやられてるようなもの。
簡単に撤退できない、簡単に追放できない、だからこそ戦争になったんだ。
スレチになるけど、流石にソレは当時の関東軍を甘く見すぎだろJK・・・
色々忙しくてこれませんでした。申し訳ない。短編作りたいんですけれど
相変わらずエディタでやろうとするとぐっちゃぐちゃになってしまいまして,
その点に疎い私は途方にくれているのですよ。。。
果たして今のご時勢あれだけ経済を他国に依存している国が頼っている国にそれほどの
戦争を仕掛けるのやら。。。あ、日本がそうでしたね。
中国が最近宣伝している人体を熱するだの遠隔操作を妨害するだのの
レーザー兵器、実際の性能はどうなんでしょ?
レーザーは中国のみならず世界の最新鋭次世代兵器だから
当然、実際の性能はわからんぞw
ご存知かもですがスレ作成にorinrinEditorというツールは非常に便利ですよ〜
∧_∧
(´く_` ) 異動準備とかありますが、
/ \ 3月中に何かものをあげようかと思っています
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄/
(_ニつ/ >>1 / あとツールの紹介感謝です。早速使ってみますね
|\/____/
ご苦労様
3月中投下うれしいですが
来月でも待機しております
/:::::::::::;:::::::::::::/ ヽ;:::::i::::::::::::::;::.ヽ;:::::::::::.\
/:;イ::;::::::/:::::,イ::/ l::::|l::::l::::::::i:::::::l::::.ヽ::::::.ヽ
// レ'::::/i:::::/-H,_ .l:::l.|:::ト;:::::::|:::::::l:::::::l:::::::::l
.i:l |::::i゙ l::::l |;!. ヽ、 .l:| .|::| lヽ::::l:::::::l:::::::|::::::::l
|! .|:::l l:::| _ ,,;=‐‐''''|!‐l:;l、 |:::i:::ト;::::::l::::::l:::::::::|
.|:! .〉;! /゙b:::゙ヾ.ヽ |;!. `|:::|/:.ヽ:::|::::::|:::::::::l
l!./::/l ゙ ,!::ill::;!゙' '' ,,ィ-==-、_ l:::::::::::.ヽ!:::::l::::::::::l
/ノ::::| わ!ッリ ゙/O:;;;;:::::;iヾ l:::::::::::::l:::::::l:::::::::::|
,,ィ´;::::::::l ゙'=-''゙ l:::j:illii:;i::j゙. ' .l:::::::::::::l:::::::|::::::::::::ト
ヽ、__,,,ィ''´::;;ィ゙:::::::::{ 、 ,;iつ、;;;ツノ .l:::::/::::::|::::::l::::::::::::::l:ヽ
::::::;;=='''゙_;;:''.:::::::::::::::;;:ゝ. r.x.__ __, `゙''ー=''゙ l::::l|:::::::l::::::|:::::::::::::::::i:::.ヽ
二;;;;;;;ェ=''.:::::::::::::::/.:::::::.ヽ l/ Y ,イ:::l.|:::::::|:::::::l:::::::::::::::::::i:::::::.\
_,,ィ'´.::::::::::::::,,:::''.:::::::::::::::/ \ ゝ ,ノ ,/::i::::l |:i|:::l:::::::::l::::::::::::::::::::l::::::::::..゙ー-,,,
::::::::::::::::;;::=:'':::;;;:=-'''´`'゙ ./:;ヽ.  ̄ ,, ='''",ノ::;;:l::::| |:|,!:l、:::::::::l:::::::::::::::::::.ヾ、:::::::::::::;;;`二==、
ラ''':::::_;;r''' ̄ .| /, ',.'.:::::`ー--r ''' ´ ,,='''´;:: ,"|:::|. |:l::|:|ヽ;:::::.ヽ;::::::::::::::::::::.ヽ`ー-ェ、..
:::_;;=''::::l l { .i,/, ',ィ'.::::::::::::;;ァ''´.! ,,=''´.:; '' ,..:'';ィ|:::| .|:|. l:l. ヽ;:::::.ヽ;::::::::::::::::::::::.\::::::::.ヽ、_
'':::::::::::;;| 、 l ∨//:::::::::;;r<ヽ ./.:::::://::/ .|::::| .|:l l:l ヽ;::::::ヽ;::::::::::::::::::::::::..ヽ::::::::::::::ヽ
:::;;:-:''::::l ヾ、._ .i゙/./::::::;r'´-.、 `''x''´.:::::://:/ /|:::::| .|:l |:l ヽ::::::::.\::::::::::::::::::::::..ヽ::::::::::::::
":::::::::::::} `''i'-|:i l::::::/゙⌒ヽ`r'´.:::::::/./::/ / l::::::| .|:l |:l \::::::::.\::::::::::::::::::::..ヽ::::::::::
Lee Kuan Yew/李光耀 1923-2015
R.I.P
シンガポールの実質建国者で独裁者ですね
シンガポール成長の立役者だが少子化対策には失敗しているという
すごいよなー、つい4年前まで何だかんだで閣内に居て影響力を行使し続け、
今の首相も実の息子だってんだから
劇中では蒋経国、陳水扁と並んで動かしていてとても楽しい人物でした。
太平洋戦争と戦後東南アジアの混乱を生き抜いた本当の意味での政治家、指導者がまた一人逝ってしまった。。
有能な独裁者っていうのは、死ぬと感慨深いですね...
コートジボワールみたいに、すべて春の夜の夢と消える事も有るから....
幸いシンガポールは現在も健在なり
資産逃避した日本の資産家が住んでいるという情報、本当だろうか
∩
∧_∧ | |
( ・∀・)_ | |
/ ̄ \|
/ ト ∧_∧ヽ っ
/ \ \ (;´_ゝ`)/っ
| ヽ_二二二つ⊂ノ、
| / >>1 ヽ ギリギリ
/ / ,,イ ) おりんりんもうまく作動せず思うような
| / __ /`ヽl ノ 創作ができないんで作れてないです。申し訳ない。
| / ノ \ ヽ〉 ) 〈 流れは出来ているんですけどねえ。PC買い替え時かな?
/ /| \ / / i ,ノ
/ / ノ / /、と_ノ´ )) そうそう最近BJJを始めました。毎日やられ放題ですが、
l、 〈 | (_〉 )っ いい運動になるんでしばらくは続けようかと。
| | | / /
| | | / / 〃
| | | / / 〃
(__ノ_) (_つ
>>1 さんの新作はモハメド・アリでしたっけ
まあ一応そういうことで。ぬふふ
ブラジリアン柔術ですか
動画見てみようかな
どうにもAAが作れないのですが、「歴史系」として、数少ない台湾系として
文字という形でもトークして終わりたいなと開き直り(
いやほんとすみませぬ。。
おっつおっつどんまい。
まぁ少ないというか、知ってる中では唯一というか・・・多分ほかにないでしょ、台湾メインってw
あわてることもないのでゆっくりやってください
<お茶ーっ!>
やっぱり地味なんでしょうな。台湾ってネットで人気になるネタは
精々日本統治時代か鄭成功くらいのもので、やる夫あたりは地味すぎて。モーナルダオも挫折しましたし御寿司。
元々歴史系のアジア方面は欧米よりも題材や舞台が中国に偏っているので、現代韓国に手を出したいなと思っていた矢先がこのトラブルですよ!
こういう大河ドラマが見たい>現代韓国
82: 日出づる処の名無し 2014/09/19(金) 16:11:59.85 ID:2n4JHSm2.net
大河ドラマ「朴 正煕」
第1話「亡国の子」 第2話「空弁当」
第3話「初恋」 第4話「軍服」
第5話「まだ見ぬ大地」 第6話「日本へ」
第7話「我が名は高木正雄」 第8話「日米開戦」
第9話「日本が、負けた」 第10話「帰郷」
第11話「新しい支配者」 第12話「半分の建国」
第13話「右か左か、南か北か」 第14話「党細胞」
第15話「兄虐殺」 第16話「死刑宣告」
第17話「俺は生きる」 第18話「陸英修」
第19話「三十八度線」 第20話「ソウル陥落」
第21話「燃える半島」 第22話「逆転の仁川」
第23話「そして焦土が残った」 第24話「学生と軍人と」
第25話「閣下亡命」 第26話「決起」
第27話「やつらを排除せよ」 第28話「軍服に別れを」
第29話「大統領誕生」 第30話「魑魅魍魎」
第31話「再び日本へ」 第32話「互角のテーブル」
第33話「チニルパ」 第34話「貧乏人の流儀」
第35話「大掃除」 第36話「朴正煕暗殺指令」
第37話「ベトナム参戦」 第38話「大統領の涙」
第39話「青瓦台襲撃」 第40話「戒厳令」
第41話「維新」 第42話「鉄は国家なり」
第43話「核をわが手に」 第44話「妻よ」
第45話「前進あるのみ」 第46話「KCIA対警護室」
第47話「破滅の予兆」 第48話「何のための人生」
第49話「最期の酒宴」 最終話「漢江の流れは止まず」
東南アジアの国の方が無難かもしれないよ
朴正煕の大河ドラマとかやる夫でやってくれたらぜひ見るわ
作者さんならそのへんうまくやってくれると思うし
韓流ドラマ「第5共和国」のやる夫スレ化か
>>865
タイトル考えた人うま杉www
適当に考えていた自分に少しでも分け与えてほしいもんです
>>866
一度危険ラインを行き来するとですとね、面の皮が厚くなるのですよ
東南アジアもいいんですが、お隣の国をメインに扱ったものが殆どない
奇妙な空白感を満たしてみたいという欲求もありまして、ええ
>>867
アジアの独裁者を! もっとアジアの独裁者を!
ちなみに私はやりまへん。というのも次歴史系をするとしたらミクロな作品にしたいんですよ
リークアンユーとか、蒋経国とかそれはそれは魅力的な猛者が多いのですが。。。
>>868
せっかく日韓が盛り上がっている(?)んだから誰か韓国題材にした良作を作って
しかるべきだと思うんですけどねー。私も含め韓国史をしっかり理解している人は少ないんだろうし、
その知識欲を手軽かつ面白く満たしてくれるのがやる夫スレの醍醐味なんだと思います
今日泳ぐやる夫で日本国憲法と朝鮮戦争を読みました
いや、法的な問題をあそこまでわかりやすくaaで説明できる人もなかなかいないんじゃないでしょうか
様々な陣営が作中で次々と自分の「正義」をあれほど語っても話として破綻せず、『学ぶ』に留めているからこそ
結果として様々な立場の人が盛んにコメント欄で意見を戦わせているのではないかと
本文よりコメントの方がスクロール基準で多い歴史系やる夫をはじめて見た気がします。オススメ
>>870
朝鮮戦争は中華人民共和国の力を対外的に見せつけ隊内的に求心力を高めたでしょうね
アメリカの方もベトナム戦争と違って反共の半分の国家の防衛に成功している
,..‐ '' "  ̄ ̄ ̄ 、
,. '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
, ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ.
/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::/::::::::/::::::::::::::::::,..-‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ
/: : /::::::::/::::::::,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::: |
/'./::::::::/:::::::/::::::::::::::::,..‐:::,.イ::::::::::::::/:::::::::::::: |
/ / :://:::::///:::, イ´::::: / ./:::::::: / }::::::,..-‐|
// / /!\´ '´ ./:::::/ ./:::::::/.‐''"´:::::::: : ,'
/ / ´ ,| /\./ '゙´_,∠.-‐'´ }:::::::::::: /
/.|'::::/'ヘ‐'''" .--‐‐‐‐‐… ,ゞ:,.- 、/
/ |、/ ノ '"~{乏汽`> /:/ ヘ }::.、
, ' ! ` ̄ 弋ゞノ / .i ん /、:::::::> .
/ ,. ヘ. ' ´ / ,}-‐'´ ヘ::::::::::::: `ヽ.
__,,,................,,,_ | ヽ. ゝ __ , /''゙| .}::::) :::::::::::ハ
,. ' ´::::::::::::::::::::::::::::::::: `| ./\ ,.<.../.イ| /::::::::::::::::::::::/
.. / '"´´  ̄ ̄ ̄`゙"''‐ . : | / i¨ ー‐ ≦´ _,..‐'/ ,へ.-‐''´::::::::::::::::::::::/
/ `゙| / ヘ | / ,'_,ノ /\::::::::::::: ;:. '
{ !/ ゝ! ./_,...‐'''" \ \"゙´
/ }´ ̄ \. \
/ / ○ /\/ヘ.
/ / / i }
蒋仲苓 1922-2015
R.I.P
( ⌒ ) ポッポー
l | /
⊂(#・∀・) 故人になった登場人物を定期的に追悼しようと思ったけど、
/ ノ∪ 故人、存命含めて名のある人だけでも240人以上いるなんてカバーしきれないっすよ!!
し―-J |l| |
人ペシッ!!
(_)
)(__)(_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
久々にと思ったらwww
ええんやで、全部カバーしても(ニッコリ
そりゃまあ無理だw
歴史スレの宿命とはいえw
こち亀のネタにあったな
「大おじさんの法要だから日曜来て」
「え、大おじさんの3回忌は先月やっただろ?」
「それは母さん方の大叔父さんだろ
今度は父さん方の大伯父さんの10回忌だよ」
> 今度は父さん方の大伯父さんの10回忌だよ
田舎だと、今でも割とあるから侮れないw
>>877
浜っ子の私には想像できない話w
うをを、やる夫が来日してたとは。しかも首相と会談まで。
情報収集せな。
どうやら会談は今のところ噂の範囲内のようで。
起き抜けだと処理能力が落ちますなあ
読売新聞だと疑惑とどまり、産経新聞と夕刊フジは確定扱いで書いてますな
きっと今頃>>1 は台北の情報屋とやり取りしているに違いない
そして二・二八事件をモチーフにした同人ギャルゲの存在を今ごろ知るなど
雨港基隆
ttp://www.erotes-studio.com/RainyKeelung/story.html
中国が内モンゴルに総統府&周辺区域の
レプリカ作って軍事訓練しているそうな。
断首戦略がはまれば、三日で中国は台湾を
占領できるというが、中台戦争始まったら
戦争終了までに、日本は何か行動できるんかねぇ?
>>883
日本以前にアメリカが動くかだな
<お茶ーっ!>
やっぱり日本は単独行動はしないかねぇ・・・
やる夫安倍会談について
やる夫と安倍が会った可能性は高いor匂わす演出をしたというのが個人的な見解です。
「JRのお偉いさんと会っただけだよ! あそこに元総統がいたのは偶然だYO!」と否定するのはあまりにも不細工すぎますし。
でも、滞在時間が1時間半程度なので大したことは話していないと思います。精々軽い挨拶くらいでしょうか。
というのもやる夫は台湾ではほとんど忘れ去られた、或いは見放された存在になっていまして、加えて高齢の彼と会ったところで
台湾政界に何らかしらの影響を与えることは考えにくいわけです。自国の領土を外国のものなどとのたまう元国家元首を支持する物好きが
台湾でどれだけいるかというと、まあないと思います。
なので今回の出来事は首相の個人的関係と、支持層に向けた一種のアピールと見ています。
もうやる夫や司馬遼太郎が見た台湾像を軸にした台湾の時代がとっくに終わっていることに気づいている日本人がもっと増えてもいいと思うんですが、中々ないですねぇ。
中国の軍事訓練というのは基本的にプロレスなので今まであまり気に留めていなかったのですが、海軍の増長ぶりと景気の失速を見る限り
中央政府の統制が色んな方面でとりづらくなってきているのかなと思えます。
有事があった場合はほぼ確実にアメリカが動くわけですが、日本の対応次第(アメリカに対する軍事支援など)では火の粉が降りかかる可能性も無くはないし、
そもそも独力による継戦能力がない、アメリカ軍がいること前提で作られている自衛隊では十分な対応ができないので、
アメリカの影に隠れながらアクションをとるというお決まりのパターンに終始すると考えてます。
>>887
やっぱり安倍政権の軍備拡張路線を日本は進めていかざるをえないでしょうね
東南アジアのインドネシア、マレーシア、タイなどは海軍力増強中
<お茶ーっ!>
台湾関係でまたえらいモンが出てきますなあ……
昭和天皇「蒋介石支持を」=国連代表権問題、佐藤首相に促す―日米文書で判明(時事通信) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150730-00000109-jij-cn
>>890
これがアメリカの面白いところですよねー。ぽんぽん出ちゃう。
wikiの蒋経国の充実ぶりが異常すぎる件。私が使った書籍も多数参考にしているようで。
でも、wikiとしては明らかに読み手無視ですね。wikiの読み手を考慮しているとはいいがたく、また一個人の記事としては情報過多すぎます。
ジャパネットたかたの項に昔あった「儲け度外視でエネループ取り扱ってサンヨーの社長が涙した」小話が
今の版だとバッサリ切られてるみたいに、そのうちプロ編集者みたいな人が削っていくのではなかろうか
>>890
昭和天皇、国政に口挟みすぎ
3日前休暇から戻りました。安保法案の頃には休暇にいてあまり情報収集しておらず。。。
あんだけ安保法案で大騒ぎしたけど
誰一人台湾問題に触れる人はいませんでしたとさw
つーても台湾側でもそうなんだから
空気読んだといえなくもない。
大騒ぎした韓国とは好対照だったなぁ。
>>890
常に仮想敵国がはっきりしている台湾と、友好と過疎敵国が諸事情でごっちゃになって激しく変化してる韓国の違いだと思います。
外から見ていた限りでは、ド近眼な人たちの戦いというのが現時点での私の感想です。憲政への配慮もなく、悲惨な難民への同情も表せない、自分の正義の押し付けと今の生活しか関心がない人たちのこれ以上なく軽薄で刹那主義的ななにかを見せられた感じです。
ん? そこで何故難民?
時差ぼけ気味なので深夜レス。
>>897
安保法案で誰も殺させない、現行法でも国防も国際貢献もできるというなら、
現在戦争のせいで家族や財産を失って逃げている難民の問題は自分達の論を強化する上でも言及すべき問題なのに、主題として上げないところを見ると、国外問題とは
本質的に意識が断絶しているとしか見えなかったんです。理想としては反対でも、法案が通っても徴兵制復活や戦争に巻き込まれるというのは依然可能性にすぎず、
現行で起きている難民に触れると反対派の思想上受け入れ論から絶対逃れられないわけで、リスクを背負いたくなかったんだろうなと。
そんなわけでお互い自分の生きる範囲と政権運営してる時期しか興味のない人同士が、国論を語って小競り合いして終わった感じを受けました。
久々にAA投下したいですねえ。
米韓同盟の仮想敵国に日本も加えろ、と大統領が言っちゃってるから
竹島侵略の時点で日本が敵国なのは固定してるだろう。
北にしろ中共にしろ、その後背を固めるために接近してるのだと思う。
> 現行で起きている難民に触れると反対派の思想上受け入れ論から絶対逃れられないわけで、リスクを背負いたくなかったんだろうなと。
その発想は無かった・・・というか、反対派がそもそもそこまで考えてるかなぁってのが正直な感想w
少なくとも首脳部はそんな事発想できる奴がいるかどうか甚だ疑わしいw
まぁ推進派の方も国際協力どうのこうのはアピール材料でしかないでしょうけどね。
そう言えば韓国側の日本戦争犯罪論に対して
韓国=オーストリア論があるけど
ついでに言うなら台湾もバッチリ日本の戦争に協力してるんだよなw
まぁ韓国は併合したけど
台湾は植民地のままだったけど。
たぶんうがち過ぎだと思う
反対派は単に絶対に難民問題にまで頭が回ってないだけ
たしかに普通の国の反対派なら
「兵隊出せるようにする前に
まずは難民受け入れようよ
兵隊出す審議にはこれからもつきあうから
ゆっくりきめましょうや」というわな
確かにそうですね。国際協力を安保無しで行うことができると主張するなら、難民問題を取り上げない方がおかしいと思います。
逆に言うと、シールズ等の反対派は国際情勢や国際協力等気にしていなくて、唯自分の感情に任せて反対しているのではないかと思ってしまいます。
>>898 戦争のせいで家族や財産を失って逃げている難民の問題は
もともと「そんなに9条が優れたものなら、なぜ海外に広めないの?」というつっこみもスルーされている。
だけどこれ、実はツッコミ側がずれている。争点は、その「戦争」は「日本の戦争かどうか」だけだから。
昨今の難民問題も中東であれ欧州であれ「彼らの戦争」に起因しているわけで。日本は関知しない。
そもそも欧米による難民救済は独裁政権への武力干渉と、表裏一体。難民受け入れも空爆も、「干渉の一側面」。
それに難民救済もより大きいスパンでみれば、難民を出した国(民族・宗教)を暗に「否定する」要素を含んでいる。
目の前の難民を救う事が、果たして救われなかった多数派国民の感謝につながるかどうかは疑問。
難民問題は、当座の衣食住医を保障する難民キャンプが限度というかケジメかも。日本はテントは提供している。
ちなみにシールズ女子五寸釘さんが
「難民受け入れデモ」を札幌でもやりたいって
言い出したよw
まぁシールズの後ろの連中がずいぶん見えてきたし
ヤレヤレな話だけれども。
しかし誰もシールズに関連して「盾の会」の話をしないねぇ。
すっかり忘れ去られているのかねぇ。
1ヶ月動かなかったスレッドが一日でこんなに動くとは!
やっぱりみんなの関心は高かったんですね。
休暇先でもドイツ人とか韓国人とか、同じ部屋の人によく尋ねられて気になってたんです。
向こうのひとの方が、オンの世界でも積極的にこういうのを話しますね。日本も少し変わってきてるのかな?
欧米では中国人や韓国人が反日デモをしてるから、日本でもやってるんだなと納得してるんじゃないのか
ぶっちゃけ朝鮮戦争のときの難民が数十万人も、数世代にわたって日本にしがみついてるからなあ
ああいうのが何万人も増えると思うと難民の受け入れだけは絶対やりたくねーわって思う
>>908
ここ数ヶ月は世間とコミットしない生活をしてたんですが、左右の論理が極端になっていて、
しかも中間的な声が枯れてしまっていて少し心配。イラク戦争時のアメリカを見ているような気分です。
>>909
世代交代をしてパッチギ的世界は大分なくなったとはいえ、異民族の存在というのは常にそういった感情を産むもんです。
父は神戸の長田区出身で、いわゆるパッチギ的世界を知っている世代なのですが、神奈川の朝鮮人コミュニティの静けさにはずいぶん驚いたそうです。
もう気づいたらこのスレも残り90! さびしくなるなぁ。
ってか難民受け入れをするべきという人は
まず日本人ホームレスを、自分の家庭に
受け入れるべきだと思うんだよね。
なんでしないのかな?
難民寛容論を唱える人は、基本「自分の生活には関係ない事」って思ってるんだよ。
どこか自分と関係ない場所で、自分に迷惑をかけずに生きていってくれるだろうと。
だからそれをリアルのものとして認識すると簡単に手の平を返す。
シールズの人が難民について語り始めたようです。頭が回らなかったのか、スルーしたのかはこれからわかるのかな?
難民に同情的なのにホームレスを迎え入れようとしない理由は簡単で、そんな余裕はないし怖いからです。
難民が逃げる先は基本豊かで平和な国で、余裕があるのもそういった国なんです。
で、これを一家族(例えば年収400万円の4人)がホームレスを受け入れる例とそのまま当ててしまうと、
「かなりの経済的負担になるが氏素性の知れぬ人口の2割に相当する難民を受け入れろ。」となってしまう。そんな状況を作ってしまうと間違いなく混乱が起こります。
かく言う私はなんなのかというと、受入支持論者です。国内には帰れば殺されるのが確実なロヒンギャ族やイラン政治犯がいて、就労や医療保険の資格がないまま放っておく方がずっとマイナスですし、
今回の難民に関してはイラク戦争やシリア内戦の当事者である日本が他の国だけ受け入れというデカいリスクとれといっても通じないでしょうから。
ただ穏便に受け入れるとすると、1つの街に数家族をバラけさせて受け入れるようなやり方しかないと考えてます。
当然私の家で家族を迎え入れるなんて無理だし、生産能力も溶け込みも期待できない段階で
1ヶ所に多く集めても自分の気持ちいいコミュニティを作るのは当然なわけでして、数家族程度なら町内に大きな混乱を引き起こすことはあまりないだろうと。
べ、べつに私が日本語教師の資格を持ってるから副業チャンスと思ってるわけじゃないんだかなねっ!
授業料が出せなきゃ意味がない
公務員組合が、対象者でないはずなのに公営住宅に入居させて生活保護を支給する
ことで子飼いのデモ要員にでもするなら、そこから金が出せる様になるかも知れんけど
ロンドンのイスラム移民街なんてひどいぞ、街路がゴミだらけ。
パリと違ってロンドンは道路が結構綺麗なんだが、イスラム移民が住んでる辺りは本当にひどい。
スラムって表現がぴったりくる。
むかしボランティアでミャンマー難民教えてたけどさ、難民相手の日本語教師じゃ金にならないんじゃない?
同胞である日系ブラジル人さえ地域に投げっぱしてる政府がまともな政策作ってくれるんだろうか
いや、通じるんじゃないですか?>他の国だけ受け入れというデカいリスクとれといっても通じない
あっちはヨーロッパの縄張りでしょ? 中南米がアメリカの縄張りなのと一緒で
どんなに荒れてても、他人の庭に手を出すのは紳士のやることではないですわ__
旧植民地で火遊びした不始末は、やっぱり自分たちがやらなきゃだめでしょ
それこそ自分の家に家賃も払わない他人を受け入れられるかって話で、
難民受け入れって結局「親切」の範囲を超えちゃだめだと思うんだよね。
親切で出来る範囲を超えるとそれはただの苦痛になる。
難民問題って、東アジアも戦後結構経験しているよな。
日本の戦後引き上げもそうだし、台湾(や一部ミャンマー)への国民党流入もだし。あんまり縁遠い話でもないので、その歴史的な記憶から何かしらの知見が得られればいいのだけど。
関心高いトピックですな。
ゴミのような環境ですが、総統選挙について数レスやりたいなと。
あ、ちょっと興味ある。
女性対決かと思ったら、国民党が候補差し替えをもくろんでたり、
民進党の方の候補(だっけ?)が訪日したり、ちょこちょこ面白そうな話が。
国民党候補、ついに差し替えられちゃったか。
どーなるんだろうな。
このタイミングで「将来の中台統合は義務です」言うちゃうのは
建前論だったとしても空気読まなさすぎだったからのう
難民って移民と違って将来の帰国が前提だから、下手に分散させて溶け込ませたら本末転倒なような。
今ですら偽装難民で四苦八苦してるから、よほど制度改正しないと難しいんじゃね?
,.、 /ヽ
,:' ゙/,、 ヾ''' - 、 ,.
,:' ,/ミム:i l. i.ヽ \' l __
/,ィ イ/ l i l、 i 丶 ハ ̄ /
i゙! // !/ lj ,.‐、 l. i.l,x‐l、 `:、 l∠
./ハ、n /' ,! :l! | { ヽ!: i、vコ´
Yi' ` { l ! ハ.z=ミ z=ミヘ Vソ うーーっし!
八`ヽ ! |! N! /A ! 〉
゙:, ! .! l !ト 、 T^) ィ'厶ヘ.「 じゃあ予告どおりやろうな!
i | ゙{ j:L...,`}" 〈/ ゙
.i ! /´ / /` '"/厂7ヽ 環境が環境から手短にやけど
i | ,. '゛ jノ ゙、,__,/ i′ ゙i,
j .!" ,/ ! ゙:、
| ' ,, -'' i l. し、 ゙:、
ー ''" V/ l / 丶 丶
リ !:、 ,/ ゙:, `、
/ `、 / ., ' /
/ / , ' /
/ _,,.. -‐''" ;ハ / /
与党・国民党
馬政権は任期中、対中融和路線で数字上は好調な経済成長を実現させたものの、
台湾人が持つ対中アレルギーに比して早すぎる解放政策が災いし2014年の立法府占拠で
譲歩を余儀なくされるなど国内、党内における求心力を失っていった。
__Ω___
/|;;;;;;;;;;;;;;;;|\
|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;|__|___
/ ─www─\
/ U (◎) (◎) \ あれー? ちょっとやりすぎたかyo?
| :: ⌒Y__人__Y⌒ :|
/ ∩ノ ⊃ / ギリギリの線行ったつもりだったんだけど……
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
対中政策で比較的現実路線を取ってきた馬英九が党内で求心力を失うと、
党内では3つの選択肢が残されることになる。馬政権路線の継承か、その深化か、否かである。
洪秀柱は父が政治犯として三年再教育を受けるなど苦労を味わいながらも学業に専念し、若い頃は
中学教師として教鞭をとるなど、保守政党である国民党内では少々異端な存在であった。
. -―――――- 、
/ \
/ ィ二二二二二ミ ヽ
/ / .l .
. ヽ、 _.l ハ .l_ ノ./| l |
| |/|/|/ |/ ∨|/ V V| | |
| | 三≧ ≦三 | | |
| |'''' ''''| |} |
| |. _ ノ .| | |
| Y^ヽ、. ____ /⌒Y | |
、 乂 YミT彡( .ノ ノ ノ
\|.| ̄ ̄ |_Y Y_| ̄ ̄ |/| /|
| .|==== |ノXヽ|==== |イ.| |
ノ |^^^^|{ {=.} }|^^^^^/ .| 、
. ̄ ̄ ̄ ̄ 、_ノ  ̄ ̄ 、__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
洪秀柱
しかし、『教師』という経歴がこの場合彼女を悩ませた。何せ彼女の口から出てくる言葉は
教科書どおりの理想論、原則論ばかりで現実の生活に訴えるような内容に欠けていた。
ただでさえイデオロギー面では弱い国民党であるのに、まるで80年代以前の政治家のような発言
に国民は飽き飽きし……
.....::::::::::────
. /::::::::::::::::/ HOMU .\
/:::::::::::::::::::::| ヘ
/::::::::::::::::::::::::::| __ ':,
,'::::::::::::|:::::::::::::::| .//:/ |:::ヽ .─. |:.
. '::::::::::::::|:::::::::::::::|//:/ `|人| /:ト;:::ヽ.|:::l
| ::::::::::: |:::::::::::::::l/行テメ、.| .|;:斗v:.:|::::|
| ::::::::::: |:::::::::::::::| 弋 ソ | `¨-.|ィ=-j/| :::|
| ::::::::;Ⅵ:::::::::::::::\ .| .|.ヒリ |:::::| ←超大真面目にしています
l :::::八-|:::::::::::::::| \_./ ヘ ./:::::|
|::::::::::::`|:::::::::::::::| ─ ,:::::::|
| ::::::::::: |:::::::::::::::| ノ ::::::|
. 八:::::::::八::::::::::::::|> .. .. <:::::::::::|
/ ::::::::::::::::∧:::::::::::|__ ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
/::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
. /:::/ ∧:::::| _ ||/:::::/ .| :::::::::::::!
// ∧:::|'⌒ \|||::::/ |:::::::::::::;
. ノ" ! Ⅵ `マI⌒`゙|リ|:::::::/
(──- ,, | `} ,ム ,ノ| | :::/
/::\ \ | | / | ∨ | |::/
/:::::::::::X \ ノ 人 /| i| Ⅵノ j∧
/::::::::::::〈 ヽ/ `´ | i| | i|/ \ヽ、
朱立倫に候補は取って代わられた。
/: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
: : : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : :ヽ
: : : : : : : : : {: : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : :ヽ: : ヘ
/: : : : : : : :{: :ハ: : : : ヽ: : : ヽ: : : : : : :ヽ: : ヘ : ハ
. /: : : : : : : : |::,' ': {: : : |: : : : ',ヽ: : ヽ:',: :!: : : }7 ハ
: : : : |: : /:/!:{ ',: !: : :',ヽ: : : ', \: :',:ヽ|: : : :}7:} }
|: : : : |: : |/ |::| ,!ヽ: :', \: }_,ィ_ヽ}、::| : : : |::: :|ゝ
|: : : : {: : | ≧ミ_,{ \{ `¨Vイ:c、ヽヽ|: : |: :!::: :|\
. /: : :!: ヘ: :', 〃r'c、` ゛ {:i:::::ハ |: : |: :|:::: :! 洪ちんだと思った?
/, イ: ト、:ト、{'{:i::i::} 弋_少 |: :,'|: :|::::: |
〃ヽ/ |: : ヘ: :',\ 弋少 /i/ハヽ |: :,:: : }:::::|: 残念朱ちゃんでした!
{ V |: : ::::\ヽ、/i/ハ ' |: ,::: :,i::/!リ
ヘ ヽ、、: ::::::人` __. - ≦} イ:,!:: /|/ |′
ゝ、 `ヽ、::l::{:> . ゝ _ ノ イリ!ハ://
ノ、 ヽー ヒ‐-、::::::Vヽ> . _ . イハル′///
// } } r―‐ ヽ }ヽ7 \ `ー _ イ /、
.( .〈 | ヽ ー- __レ }`丶、 //_ イ `}ヽー-- 、
ヽ ヽ )ヽ_ )ー´ / ヘ:::::::::ヽ、_//, -‐――' '-, / ハ
ヽ _)、\_ / ヘ::::::::::y':::::}_::::::::::::::::::::/ / |
朱立倫
,イ"
__//__ , . -====-ミ、
,x ,"--x: !:_/: : " ̄`ヽ、 ヽ、
__.//,..へ: ! !: : : : : : : : : : : \ , -──-- ミ
,_,x-‐": : : ,-:、 ̄`.<`..-──...、: : : : : ヽ __, < ヽ ` 、
/ : : : /^: : : :": : :Vヽ.、: :` <:::::::::::::`....、: : : V \ .ム ヽ、
/: : : : : ,i : : : M: : : : V: : : ヽ : : \::::::::::::::::`ヽ/i V .ハ .ヽヽ、
. //: : : /: / !: :ハ:!`"Vト, : V: : : ム: : : :ヽ::::::::!丶::/ .∧ ! .!\ ! , V ム
,イ:i: : : :,i / !: ! i{ !:i マ ト、: : : :ハ: : : : V:::::}: : :! ∧ト 、! ,斗‐ミ、 .| ∧ ! トハ
. !:.!: :i / !'`ヽ !:! ヽ !} ヽ!.V: : : : ム: : : : V/: : :! , ヽ ヽ、 `ヽ! ヽ .| ∧ i !.`.,
..i:∧: / ,xぅミ ヾ '丁¨¬!‐.! : : : ト: i : : : Y : : ,' ├ ミ ,x=rミ、x .!、 .ム-、 .! .! i
..!! マ:i i::::! _,=ミ、 !: : : :iム:.! : : :/ : :/,1 !,xミ r'::! ` .V! V ∧ i .! .! }
..ヾ ヽ! ゞ' .r.':`ヽ!,i: : : !: i:! : : ,: : : " :! .ム.ri ゞ .!} V V ハ ムノ
.! ` ' 廴/ !/:,i: /: :i}: :./ : : : : ム ! 从ヾ "" !' , ! .,ミ ! `ヽ、
人 "" !/"T Y: :/: : : : : : :ハ ! ' _ / i !, ! i.!ヽ、
\ ヤニ ッ / ノ./ /イ: : : : : : : : : : i .! ャ" ) ,.i !,iヽ! '
\ _ ィニx < V: : : : : : : : : ム ゝ `-- ' , イ ! i !ヽ `
` -- r‐ ! `ヾ.、 V: : : : : : : : : :i ト, > 、__ , .-r " , イVi i`ヽ
孑===┴x i} !: : : : : : : : : ヽi ヽ .ムヽヽ ゝrV , " ,廴___
___∠/////////,! ノ ! : : : : : : : : : : : : \ ∧`ヽ .! У ,x " `ヽ
/ .`ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ .!: : : : : : : : : : : : : : :\.!X, < Y^^/ \
{ V//////ヽ !: : : : : : : : : : : : : : : :, < .У ヽ
/`ヽ、__,/´`ヽ-──-.、_
/ i、:: .'::| : 、 `ヽ、
/ /ヽ、, ;;| ト、:: ヽ: ヽ、: \
/ /|`゛`゛"| | |∨:: |:: : ハ:: ハ
// /ヽ| | | | ∨ |::. i. |:: }
l ,' : |' |` | | ,|─|‐i-:.|: |:: ,'|
| i i |__、 |/ | | |、:.:|: |:: /::| 朱立倫の特徴はなんと言っても『台湾化した外省人』やな。
! ! .:| ハ!マ弐ォ、 ,__| | ∨:、 |、 /:.:リ 洪秀柱と同じく台湾生まれやけど、朱立倫の第一言語は台湾語やし、
j || ::|i |:}、V:::;| ィ弐ヰミ レ∨|ヽ| }::: / あまり中華民族主義を全面に出さんしなー。
|/|! :|レ' j ゛-‐ |/ | |_,,ノ:∠_
| :| ヽ、 ' /| |'::ヾ:::__::::::|__ ___ その辺は他の有力外省人政治家と比べても異例やないかな?
| :| ヽ、lヽー( ,.ィ,ィ'´| |\:::::::: ̄:::/´;;;/
ヽ| ノ ノー-‐ '"´/ jノ/ヽ:__::;;ノ::_;;/
/ ´ ̄_〕 / ,ィ'´ ̄ ̄ `ヽ、ヾ~`ヽ、
/ 二、〉 /,/ / ハ::ヽ、::.∧
Q反日なんじゃない?
/ :/ /::::::∨ \ ハ
// : ::/ /゛`゛`|∨ | 、::. ヽ、 \ 、}
/,ィ/ : :.:| /、 | ∨ ト、 ∧:::::.. ∧ ∧;/
// : : :.:| /`\ | ∨ | \ ∧、:::::.. |、 ∧
/ : : : : :| / \_|, V |ー--\─‐∧∨::::.. |::\∧_ もーこの手の質問は飽き飽きやな!
./ : : : : :::/| ∧ __ヽ、| ∨ | ,._\ ∧ ∨::::. |:::;/ ヽ| `マー- 大日本帝国を否定する立場の国民党がおいそれと『統治時代イイ!』なんて言う訳ないやろ!
:i: : : ::/ | | 、マ弐ミ、| ∨| ,ィチ三弍、 | |:∨::::. |'´ }
/|: : ::/ | :|/ ハ ` ヽ| \| |:::|\::: | | 歴史認識と領土問題以外では国民党政権はずーっと親日政権だっちゅうに、
:/ |: :/‐-、/|/ /::;ハ , _ " |:::|_,ノ∨::. | / なんでこの辺を考えられん人がおるんやろか?
|:/ {::{ | /::/ { _,.-‐'´∨`ヽ、 /|::| |:: / / 東日本大震災の後自民党の訪問団を快く受け入れているっちゅうになあ
i ´ ヽ:〉 .|:/ ヽ、 l'´ ;},/ |::| |:: / /
| \ |' >:┴-.、___,,.-‐< |:/ |:/ /
野党・民進党
前
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
| || | |
ノ L,l ,|| |、l、
⌒::::\:::::、ノ\
/:::(○)三(○)\ NOOOOOOOO!
/)し __'_ \
| ⌒ |: :::| ノ( | 経済がなんだというのです!
\ l;;; ;l ⌒/l!| ! 台湾の自存! 自立! 独立!
/ `ー ' \ |i
/ ヽ !l ヽi ビバ台湾! 台湾!!
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω) あーはいはいすごいっすね
| U u-u u-u (U ノ で、教育費馬鹿になんないんだけど?
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) 主席卒業の人にはわかんねーかなぁ
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u' 経済韓国に抜かれちゃった……
後
_ノ´:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:;::.:.:.:.:::.:.::;;.;:.:.:.:.::.:.:.:.:.:..:.:.:`ヽ、
/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::::iヘ、:.:,ィ´;;;|:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:.:ハ
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::λ::|`"゛"'i´"|::.:.:j.::::.:.:.:.:.:.:.:.::i:.:.::.:}
|:.:.:.:.:.:.:.:::|:γi⌒ト:| | |:⌒ト、:.:.:.:|::.:.:.:.:|:..:.:.:|
j:.:.:.:.:.:.:.:/|:.::リ |::| | |:.:/ |.:.:.:.:.メ:.:|:.:..:|:.:.:.::|
}:.:.:.:.:.:,イ .|:/ __.|:|_ ! _|/__ |:.:.:./i:.:.|:.:.:.|::.:.:.::|
j:.:.:.:.:.:ハ リ示テ:zリ 示テヰ:/テ|:.:.:|:.:.:.|;;:::.:.:.|
/:.:/::./:.:| {::゚リ j 、 , {::゚リ レ' ,ノ|: ;リ.:.:.:| ):.:.::| んー、まあ独立もいいっスけど
/:.:;/|:.:.i:..{:} `~ ´ }⌒{ `~ ´ .|:;/.:.:..:|ノ:.:.:.::| やりやすい方から行きたいっス
/:;//|:.:.i.:.:ゝ ⊂⊃ ノ 丶 ⊂⊃,./.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.::|
'" / |:..i:.:.:.:`、‐-‐ ´ --‐' `ー-‐ ´/:.::.:.:.:..:|:.:.:.:.:.:.:| 日米とはこれまで通りやってくし、
i |:.:.:.λ::|.:`>‐- ァ- t-‐<´ノ:::,r‐--、|_::.:.:.:| 大陸ともビジネスライクでやっていきたいっスね
|:.:.:.|:.|:|,イ´::::::〈 ,j i 〉::;_,r'´~ ニフー"_,ソ.:.::|
|:.: ::|::リ _::::::::::::ヽ、 /`ヽ、 γ´,f´フ `ヽ、:|
〉ヽ::|`ヽ、::\:::::::::\,r'´;::\::::::\--‐'´:::::ノ:::,ノ}
|:.:.|` 、 \:::\:::/::::\::::::\::::::\:::::/::/ |
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´`д´) (`Д´ ) ∧∧ 今の党首はマイルドだよなぁ
( `・Д) U) ( つと ノ(ヘ・´ )
| U ( `・) (・´ ) と ノ ちょっと曖昧すぎじゃね?
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' でもさ、劇薬だった陳よりいいよ
.: .│ .: .: .: .: .: .:|.: :ハ ト;:| _゙、 .: .: .: ハ
.: .: | .: .: .: : : : : |: .:U レ|⌒ !: .: .: .: ハ
: : : i.: .: .: .: .: .: :| .: .: i! l| !.: .: .:.l、ハ
: : : :i.: .: .: .: .: .: | : : : | | │ .: .: lkハ
: : : : i.: .: .: .: .: .::l: : :│ヽ| |.: .: | :|ヘ.:|
.: .: .: :i .: .: .: .: .: .l.: : :| !.: .: |k:| リ
.: .: : .: i .: .: .: .: .: i! .: |__ |.: .: | l:|
.: .: /⌒;: .: .: .: .: |ハ: |〓〓 .{! : .:| | うんうん、上々上々
.:. .:{ ∨.: .: .: .: | ヽ:| i! j、: :j
.: .: .\__,∨.: .: .: .| ヾ 弋ノノ / いやー、どん底だった4年前から我ながら
.: .: .: .: .:ノ ∨.: .: .:| | フ /: / よく持ち直したもんっス
: : : : ::/ ∨.: .: |._´.イ:: : /
.: .: : √≧、_ |∨ .: | ∨:/
.: .: :/_  ̄∨ :| ∨
.: ./  ̄\ ヾ;|
,、 ,へ、
/ ヽ-/ \ ̄`゙丶、
/ x ∧ヘ, \
/ l !;;∨斗, k ヘ ヽ ゙ ,
/ ; ∥ |ヘ:iヽ k ヘ. l
. / i ‐Tt- | l | ヘ ̄iT-:. li l
j l .:| ,ハ|. | ∥ ヘ iヘ :::. l, ∥ |
l/| |::| ! __ . | | _,,i⊥k,;:::. | .ト,j
. |! .!.l::l .,ヘ.ト' ̄i ト' ̄i./::::..li |::{ ……ちゅーても民進党の躍進は国民党の失点の方が大きいなー
. | .',.!::l |、.マ-ッ| |ト=}j }:::::ハ,lシ それを差し引いても蔡英文の政治家としての成長ぶりは見事や
ヾ:::} |ハ. ゞ'' , ゙ ''" .i'i;:::!ッ!| 指摘されない限りきわどいことに触れないし、ずっと前のめりだった陳政権の失敗を踏まえて
'!::N|゙i、 '゙゙ r-、 ゙゙ リi;∧ バランスの取れたイメージつくりに今のところ成功しとる
ヘ!∥ >. _ _ x≦|::´:.. \
| ヽ;: : >ミT ´r‐''゙. |、: > 現時点ではぶっちぎりの候補間違いなしや
! >//X!/人 |´ゝ、,,/ >>1 も民主化の成熟という意味で一番ふさわしいと思ってるようやで
x ´ " |'´::>‐'゙ ∨ `ヽ,,
/、 !;;;/ 'l
j ∨ /::::| i |
j /-一‐ /::::├‐一ー┤ / .|
. 、ー- .,,_ . ,、_/. ,.!、~ ̄|.i:::::::::|_ -‐、. | / .i
ヘ;::::::::::::::::/ '^'^l .|,. -一゙'' ~´::::::::::::::ヽ、|./ |
野党・親民党
┌-─ ´ ̄ ー-- 、
/`ーヽ ヽ ヽ ヽ、
/ , レヽl、 ヽ 、 \ ヽ
/ l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、 ヽ ヽ
l l l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ lヾ、」 ,、
l l l│ ヽ、 >ヒz七、 ト、Y┤r┐
リ l N、,,三ミ ` '´´〃ヾ,、 V│ l ├、 ない 以上!
l|`l| N、 '_ , -,、 l∧、|││ |│
l ヽ M. { l レ┤ l ` ' l、 l
ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l ヽ l
ヽl l|/ >、´ レlヽヘ ` l
` { ,/ ├ / ' ├'`┐ 、 lト 、
, -_ニ''フ | / l ∧ /〉 l
/ l //1 / \、_ l / メ' ´/ l
l l / イ,/ l l ヽ」、l l∧ / lヽ
,┘ Y < lv' /, l/ N
l l \ ヽ/, ´ \○ l ヽ
-―--{薔}
<ヽ´ニ-――- 、 `ヽ
,<_7,/ /! l ノ `ヽ ヽ
.,/ / i / ト iヽ.ハ 八_ ヾ-、
.///i Kl o混ト ゝノ//i ,ヽrヽ
./〃ト l. u `~´ /乱}ノイハ
i!/{ ヽu _ `u´ ノィ .ハ ちょっとぉ! この扱いってないわよぉ!
i!',>、__/´ ̄`゙ヽ、 u / ,ィノi!
ト!/ ,つ`ヽ、_ `) ∠ィ '| ′ 台湾政界の重鎮である私を……
ハ._r' `lュ-、i ~Y_,ノ/ |
.ノ゙l/ /7 F`ヽy′ノ_/ /l !
`L`ヽノ[__`~´~L__「,/彡ミミ≧
ゝ´ ! `ゝ-/,ノ彡彡≧
/´\__
_,,/`ヽー/ \  ̄`ー‐-.、__
,イ´/ ∨ ∧ `ヽ、
/ / ,ィ::ヘ ,イ::::V:: ヘ:::..\ `ヽ `ヽ、
/ / |::γ´`'"´"|ヘ、. }ヘ:: ヘ ヘ、 \
/ / i |'´ /` | } | ∨::. ヘ. ∧_ \
j / | j ,/ |. |.| ∨::: i:: ヘ`ヽ、\
| j , |:. | | || __∨: ,ハ::: ::. ハ \. {
{ | | :;|: .| ___ || ┳━|:;/┥:: | :: | `|
∨ j ,| ::|:| ;┳━━ゝ |j ┃ ´ | ::: | :: |
∨ ,| ./| ::|:| |┃ ' 、 ,'.ハ::: ト、: | せやな 有力な『泡沫』候補やな
∨|/ :| ::|:|人 ,' `ー‐' ハ.}:: / \|
〈:( .r| ::ト、 `ー-‐' { j;人 0勝4敗のパーフェクトレコードホルダーやったな
`ゝ-,ヘ :|. \、 ノ ヾ、、
/::::::| |ヽ、ヾ、、 `ー-- ,..イ }}
/:::::::;;| |;;;;;`>}}‐-、-.-r-τ'´;;;::::::\ リ
〈::::::::::;;ヽ、|;;;;;/ ||`ヽ、 {、::〉ヽ;;;;;;::::::::/
\::::::;;;;;;;;;;;;ノ\ リ ,ヘ\./ ヘ_〉 ̄ メ、_
\:::;;;/ \,,/ヽム-‐'::::/ `ヽ
____
,...-‐:::::::::::::::::::::::::‐-.....、
/::::-‐  ̄ ̄ ̄ ‐- 、:::::::ヽ
//. u l l ヽ::::::`、
.//. l、 l__ . l__/l_ 〉 ト、::lヽ
l l二二lメヽー‐l`、 7l / l 〇〇ヽ
l l ト l/l ヾヽ、. l V‐レ-、l u l/^` ヽ
l l. l`ヽ-‐ u `、l r'⌒、`l l lヽ ヽ う……
.l 〉`lV`r'⌒、 !l!lll!! ゝ--' l ノl. l l ヽ
l l`ヽヽゝ.-' u ノ/.l ノノ. ヽ
l l. ヽ\u -‐―‐-、 u.// /::フ、 ヽ
ヾ l、`‐ _ `―一 ´-‐//::::ヽ `v lヽ.ヽ
ヾ_l、lヽ l フ`ニ>' ̄y/::::::::::::ゝ ‐-l 、、`、
`、ニハУ::::::::::〈./::::::::::::__::::〈 >-‐ ' ヾ
l`- .>::::::::::::::::::::::::::::l ヽ:::ヽ l
、二く. /::::/l:::::::::::::::::::::::l. ヽ:::\∠\
./L/::::/ l::::::::::::__,、::l >::::::ゝ l ̄
∠:::</::::/,‐レ^マ/ )(〈^7::::::/l ノ
/ ,' / /ヾ、ヘ::、:/::_::\. ヽ、: ヽ、 .、 ヽ、
/ / / / `ヽ、 ∨ , l:: l::. \: \
j / / ,/\ l Χ |:: |:、:::. ハ\. ヘ
| / { / `‐-、.,〃 |,/ ∨ |::: . |::ヽ:: | \.|
|/ ;::| |゛ニ==ヾ、 ,.-==ニ∨ヘ:::. |: :|::: | `
j ::;/ :| | {:} {:} ,'/:V: |: :|::: |
| :,ィ :::ヽ|,-‐'" ̄" ` ̄`‐- ハ:::∨リヽ|、::.:| ハッキリ言ってあんさん、古い人やで
|/、| : :::|::|゛゛ ,ィァ‐-、__` , ゛{V::::|/ .ヽ:|
| : ::|: |、 {::::  ̄{ ;;:r'}:: | アニメで言うならヤマト、映画ではターミネーターで、
/ヽ、 ::|| |::ヽ、 ヽ、 ,,ノ ,..イ:::::::|: |ヽ 国民は続編を230年延々と見せられてる感覚や
〈:::::::::::ヽ|:| |:::::::`:::‐;r __,'":‐:'´::::::::::::::|:::|:::::〉
ヽ、:::::::::::ヽ|::;r' ̄`、: {::;ア ヽ、::::::::::| |/ マジで勝てるとおもっとるん? それともあのじいさんにまたそそのかされたんか?
/" ̄ ̄`|´\ `ユ、_,r' |  ̄゛`|:|:
/ ヽ、 \,.イ`:;;;ヘ、,/ j'}
{ ヽ/ {:::::::| ヽ、
┏┓ ┏┓ ┏┓┏┓
┏┛┃ ┏┛┗━━┓ 、 ,.、 .┃┃┃┃
┏┛┏┛ ┗┓┏━┓┃┏━━━━━.∧i ヽ-‐'ヽ、━━┓ .┃┃┃┃
┏┛┓┃ ┃┃┏┛┃┗━, 、,━━r'/ ∞ } fニ、i V⌒'|/ ┃┃┃┃
┗┛┃┃ ┃┃┗━┛ ,.,;゙::::::::ヾ ,,/!.:: ::/j_ `ー' j,:: ∞! ,. , .┗┛
┃┃ ┃┃ フ:::::::::::::::::::ゞ':: :: !/ハ ヽ_, イ }}:\::レ´〃::`ヾ┏┓
┗┛ ┗┛ 7::::::::::::::::::(:: :: :: :{l 薔 |}::ノヽ::ノ::::::::::::::::`ミ、┛
/〃::::::::::;,〃´ゝ、_:: ::゙=∞=″:: :: ::{:::::::::::::::::::::;ゝ、
'″:::::;,.'' // /:: ::.介:: :: l`ー'´ `゙ヾ゙\゙ヾ、ヽ
/ 〃:::;ゞ / // /:: :: :}{:: :: ::l l| i \ ヾ\
,レ' / / /}:: :: ∧:: :: ::{ il l! \
,.:-‐イ´:\/`Xヽ/ヽ
,. -───‐ァ'´.:::/:: :: :: ::// 入:: :: \、_
./.:: ::. ::.::: :: :::/.: ::/:: :: /:: / \/ \:: ::.\`:.、
\::.:: :: ::, ‐'´.:: ://:: :: ×.:: ::/ /\ \:: 、:\::\
┌-─ ´ ̄ ー-- 、
/`ーヽ ヽ ヽ ヽ、
/ , レヽl、 ヽ 、 \ ヽ
/ l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、 ヽ ヽ
l l l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ lヾ、」 ,、
l l l│ ヽ、 >ヒz七、 ト、Y┤r┐
リ l N、,,三ミ ` '´´〃ヾ,、 V│ l ├、
l|`l| N、 '_ , -,、 l∧、|││ |│ ちゅーことで泡沫候補に用はなし! 以上!
l ヽ M. { l レ┤ l ` ' l、 l
ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l ヽ l
ヽl l|/ >、´ レlヽヘ ` l
` { ,/ ├ / ' ├'`┐ 、 lト 、
, -_ニ''フ | / l ∧ /〉 l
/ l //1 / \、_ l / メ' ´/ l
l l / イ,/ l l ヽ」、l l∧ / lヽ
,┘ Y < lv' /, l/ N
l l \ ヽ/, ´ \○ l ヽ
: ,.:::''::´:: ̄::`:::.、:
: /:;: '´T 丁l `ヽ::}:
:/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
: ldb| l k_ィヽレ仁リl│:
: | ∧l lK◯ ○ソイ: ムゴいわぁ……
:,l (l ぃ || ,-┐||从|:
:l ヽ トゝ、ニ イト、ト、: つい20年前はやる夫に次ぐ大物だったのに……
:|/ T ,バ、:文:`Yラ、ゝ:
:N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉 :
:ヾ ハZi::ヘ;:::〈l:::|j :
:/:::::::ハ:::KXl:_:ト、:
:∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>:
:|:::::::::::`^^KXヽノ:
やる夫
____
/ 〜〜〜\
/ 〜〜〜 \
/ -(◎)―(◎) \
| ( ( (__人__))) | 坤儀、おむつの交換はまだかにょ?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
. \ /___ /
__ /{ __
/⌒Y V´ ∠_
/ /⌒\ /⌒ヽ.
_ノ ′ _Y/_ \_
. `ア V ,∠ ニ==ミ }ノ<´
. / / `ヽ ヽ
{ / ヽ }
、_ノ ,′// /{ ハ ハ ハ {
`T l |/ ハ { }/ | |}`
. ヽ.| | 二.._\{ _..二| l/ 10日前に換えたでしょ
八 `T弋_フ 弋_フ j /{
_/ヽ{` (_人_) ノイ>―- 、
/ ,二`>-へ_、 -<´ ヽ
ヽ、 く/_ \ \>J) ノ
二二二二二,二二二二二二二二二二二二二二二
| ,.ィ'´`ヽ-ー-,ィ'ヽ-、__
| / ,ヘ / ,ヘ ゛`  ̄`ー-、
| / /ヽ、,,.イ ,;::} i `ヽ、
| / /`´"`"|´ | |ヽ、、 . ヘ
| / / | | | | :i i ハ
| /. |\. | | | |/ .ト、 :. }
| j.i: | \ | | j/| :| | ∨ i::. |
| | | i|_____` | | j __ヽ|__|_. | |::: | こっちも同じで、90越した爺さんに日本のその筋の人たちが
| | | i i|テ弐:オ | j/ チテ|:::|:;ア| i.|::: リ 願って止まないような力はもうないで ほんまに台湾政界からはおいてけぼりにされとる
| レ| j:| ,||、ヒ::z:ソ ! ヒz|::j:ノ | ,|リ:::../
| { |::|/リ |/ /:| /j:i::;/ まあ、今やる夫ができることは日本とのパイプ役くらいやろうけど
| ∨ |::|:j /:/:|/,ノ:|::{ その辺はもう世代交代が進んどるし、どんなに生きても5年程度のやる夫を
| ヽ、{::|:|:ヽ、 _,.-‐'" ̄`v、,ィ'´ ̄`ヽ::: | パイプ役として期待する人間なぞほぼおらんやろな おったら常識疑うけど
| |j::||:::::::`>´‐- __ -‐:"〈 クュ._ }:: |
| |'::||::::::;r}"i ̄~|:i ̄| ̄:i~`V_クj. {:: |
| ,.ィ'"~リ~´ ヽ、j j!|i !j |li j!i:|:__;;::| |:: | モニタ越しの諸君も司馬遼太郎が描いた台湾はもう終わっとることを肝に銘じとくよーに
| ,ノ'" ~ ̄`─--─'"~ .:::|. |:: |
| 〃 / ::i / , {~j丁TT丁~}
| ノ´ :::|./ ;'" j | ! i | i |
_ ,─、
/ ヽ-, ヽ、‐、_
/, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ
// /├ Tヽ ! ! \ヽ
// , LL__ |. Vl、_j_ ヽ|
/ l | j ! ` !. 「lヽ j l l
l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l さて、今回の総統選挙で注目すべきはなんといっても
|l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ| 台湾の中心層の世代交代やな
l | | ' 丶 '' '∧.│ l|
ヽ├N、 ー‐' ,ノヒl | 70〜80年代の民主化運動を生きた世代が少しずつ
〉Lヾ,|ニ>, 、__ ィ1、┤┼、 中心から外れていって、民主化した90年代以降と中国の台頭を
/ l Y │ l ∀ ̄.l l 見て育ってきた世代の社会進出で様子は大分変わっとる
l l /`_,┤ ト、 l l l
l l_ '-´フ l l ヽヽ' l | 朱立倫にしろ台湾で生まれ育った初の外省人候補やし、
/ l | 〈 V / Y l 強い漢民族意識を表明しとらん
l |.│ \ ヽ、〃 |l | 最近では半分以上が「台湾人であり、中国人ではない」
/ |人 \ヽ ノ| l という声が強い中で中間層を失うようなマネはしたくないしな
/ l| ゝ ヾヽ ハl ヽ
l l l 〇 〇l l | l
| | / | ハ| l
│ l l | / | |
| | | 〇 〇|/ │ l
レ=二=、 l | | |l /ニ、│
__(二_(二_)'_|_______|___lr二_´Y´`ュ_、____
∧._ /ヽ
. . '/ ハ '_ ',` 、
. ' / l L∨ハ l. 、 \
/ / l | l | ∨:!:. :. ヘ \
.' l :| .⊥斗 ' ', |x-、 ;. ∧ 、\
l /l :| ハ j l.ハ:. l:. ハ ` `
. V | .:l ヤぶ:.ト / z::fア:|::. }
ヽ lハ:::レl 辷:リ {:zリ 〉j::l:. !
|、l:::|l 、 `´ {レ:∧:..| ちゅうことで、イデオロギー的な対中政策も争点やろうけど
,..<|: Ⅵト. ゞニフ 人/ l: j 実質的にはどちらも現状維持を望む中間層を取り組むために
. ( : : : : : : ハ| ┴`、 r 、≦:ヽ|}/ .レ マイルドにして、経済面での対中政策の方がずっと前面に出されるやろうな
`γ´,二 `| 、 ,ハ∧|ー‐くリ
. r ' ∨ V::::}j イヘ もう多くの台湾企業が中国に進出している今、ファナティックな独立論や
/ ヽ 「ハ V ∧ 自由が制限される統一の話題なんてナンセンスやし、少し前散々やって疲れとるところやし……
. / :. ' ___ |:::::,_ ‘, ∧
/ ::: ,::´ ` V:∧ ` ;:. \
〉、 :: / |:::::::} ,::: /
. / \ : ∧ |:::::::l /::::.. / ',
〈 ヽヽ_/ ,:l:〉、 |:::::::l ./l、_ ' 〉 }
∧_∧
( ´_ゝ`) IRA問題もそうだったけど、
/ \ 経済問題の解決が民族アイデンティティ問題を
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ うやむやにしてしまう現象のひとつですな
__(__ニつ/ FMV /_
\/____/ 来年当たり台湾に行きたいなぁ
_________|\ バァ―z_ ン
|To Be Continued... >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
乙です
>司馬遼が描いた台湾は〜
そりゃそうですよね、日本だって戦前生まれの作家が描いた「日本像」はなくなっているし
よくも悪くも
確かに一部の日本人は李登輝に幻想持ちすぎだわな
「そんなやつはもういないも同然」という感覚でないといかんだろうな
台湾経済は
輸出の頭打ちと設備投資の減速に
中国経済の減速をモロに受け
そんなに好調でもないよ
>>944
中南海もそう思って訪日くらい自由にさせてやればいいのにな
乙乙。
経済がうまくいってると、たいがいの問題は気にされなくなる。
逆にうまくいってないと、スルーされてたことまで引っ張り出される。
ほんと、こう言っちゃ何だが凄いタイミングで中国の景気減速が来たよなあ。
>>943
「しつこいなぁこいつ」と思われてもこの主張は続けます。
マジで差別されてた時代を懐かしめなんて台湾人に要求するのは日台のためにならん。
>>944
たちの悪いことに日本語しか話せない人はともかく、北京語を解する人も
やる夫幻想やノスタルジィに浸ってる人が多くて多くて。蛸壺化現象というやつなのかな?
>>945
説明足りなくて申し訳ないです。
台湾経済は成長率10%記録した年もあってそこそこ伸びていたんですが、
最後の「経済問題の解決が〜」というのは、台湾の場合途上でして、
民族問題より経済問題の解決に関心が言っている、という趣旨です。
もうちょい長くしてでもそこのとこ説明すべきでしたね。。
>>946
もうすでに台湾人のビザ免除をしてるので、一つの中国が建前の中国政府は訪日うんたらに
文句言ってこないです。言ったら言ったで面倒になりますし。
>>947
経済を解決してしまえばある程度の問題は気にならなくなるんですが、
宗教や民族問題を解決しても生活がダメだったら台無しです。
経済は飛行機でいうところの基本設計みたいなものと認識してます。
このスレもあと50ちょい。さびしいもんです。
孔子様も言ってますな、衣食足りて栄辱を知り、倉廩充ちて礼節を知ると。
そう言う意味で日本人が世界一おとなしい国民なのもむべなるかな。
結局は共産中国の態度次第ってことか
統一の話題は台湾にとってはナンセンスだけど
中国にとってはナンセンスではないというのが
悩ましいところだやな。
もう軍事的には割りと手も足も出ないレベルだし。
まあ汚い火花を見ることができると思えばそれも一興ではあるな
中台トップ会談が行われそうですね。
それにしても日本に対しては、南京事件を激しく糾弾しつつ
台湾に対しては国共内戦を軽やかにスルーという
ダブルスタンダードをマスコミは一言も伝えないというのは
改めておかしなことだと思います。
いやあ産経はしきりとその辺り報道してきたぞ。ソレこそお前どこの2chまとめだよってレベルでw
NHKが言うとったけど、次の選挙で民進党政権が出来ちゃうと、馬さんと違って中共とはパイプがないから
そうなる前に「中台はトップ会談やった実績あるもんね!」って前例を作り上げて既成事実化しときたい思惑が云々と
国を売ったってボロカス言われるリスクを取らんと勝てないって状況ってことなんだろうな
泉下で蒋介石が泣いているぜ
しっかし韓国もそうだが
台湾も中国バブルの崩壊にモロに
巻き込まれてボロボロなのに
それにも関わらず、中国への傾斜を深めるっつーのがわけわからんわ。
バブルからはダッシュで逃げるのが
最善手って知らんのかね。
>>956
欧州諸国だと、とにかくどこからでも金を引っ張りたいギリシャ、スペインのような南欧諸国のようなケースあり
あまりに急だったんでいろいろ情報集めてます。
>>956
台湾と中国経済は同族同文ということもあって結合度がもうかなり高くて、
逃げようとしてもあまり効果はないんです。馬政権は一貫して対中経済政策の開放を推進したことを考えても
最大の成果として今回の会談を望んだというのは当然の帰結ですし、
すでに中国は一度バブルが崩壊した程度では国が滅ぶほど脆弱な国ではないので。そこは北朝鮮やジンバブエを見てもお分かりかと思います。
あと台湾の場合、馬政権は対外貿易の規制緩和を日本やアメリカともやってたり、
領土や歴史認識を除いては基本親日的態度を取ってるので一概に中国への傾斜ってわけではないです。強いて言うならシンガポール化かな?
シンガポールと違って中国のすぐ隣だからきついよなあ、台湾は。
まあシンガポールはシンガポールでほとんど棄民みたいな所から始まったわけだけど。
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ /´ `l | <ヴッ!!!
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
http://y2u.be/z2qK2lhk9O0
>>959
ここに来た華僑やインド人ってもともとは苦力だったのだろうか?
インド人の方はぱっとしないみたいだが
中国崩壊とか十年以上前から繰り返し聞いてる気がするが
結局一部の保守系の人とかネトウヨの願望でしかないということか
>>962
向こうの人間は国内が悪ければ海外にどんどんでていくし、政府もそう仕向けている
最近では、年中行事みたいに頻発する暴動も、指導者を買収することで収束させているようだ
もっとも、ノーベル平和賞受賞者の家族に国営企業が裏で支援しているとか聞くと
体制の変化の可能性はあるにはあるみたい
具体的にどうなっていくかはわからないけど
>>962
単に崩壊の定義を決めてないだけやw
しやから何があっても崩壊してないとも
崩壊してるともいえるwww
楽しい楽しい大花火大会を見物できるようになるのを楽しみにしてるんだけどな
第二砲兵が内戦で大活躍とか想像するだけで胸が熱くなる
こっちに火の粉が降りかかってきたらえらいことだが、バカどもが勝手に殺しあうのを見るのは
人類最高の娯楽のひとつだからな、わりとマジに
前に話題にしてた、抗日暴動「霧社事件」を扱った台湾映画「セデック・バレ」が
GYAOで無料配信(要:ヤフーID)されてるそうな
セデック・バレ 第一部:太陽旗
ttp://gyao.yahoo.co.jp/p/00339/v08689/
オフでごたごたして来れず申し訳ないです。
>>962 ~964
10年前から出はじめた本(例えば宮崎正弘系列)なんかははっきり数年で共産党の独裁体制崩壊を断言してましたねぇ。
当時10代だった自分にものすごい影響を与えたものでしたが、今考えればここまで強固な支配体制を持つ体制が数年で崩壊するわけないんですけれど。
>>965
残念ながら台湾、というより東アジアのどこかで武力衝突があれば今のご時勢
日本に火の粉が降りかからないということなどないのですよ。今ヨーロッパで起こっている難民問題が、
これだけ情報が簡単に手に入ると困窮した人間が逃れることも簡単になるということを証明しているように。
>>966
ご覧になっていない方は是非是非。戦前の台湾を扱った娯楽映画では
間違いなくぶっちぎりのクオリティですが、戦後を入れるとさすがに悲情城市にはゆずるかな?
この映画も、ミュンヘン同様公開前後で日本国内の評価がズイブン変わりましたね。
今週は明日までお休み。どうやって時間を無駄にしようかしらん。
例えば毛沢東の大躍進政策って
3年で4000万人死んでるけど
これって中国が崩壊したといえるのかね。
それとも崩壊してないのかね。
個人的には国の主要金融機関一つ以上が営業停止以上になる。
または、中堅以上の金融機関が二つ以上営業停止以上になれば
それで崩壊と思っている。
ので、世界各地で割とホイホイ国が崩壊している。
日本も崩壊したよ。俺の中ではな。
>個人的には国の主要金融機関一つ以上が営業停止以上になる。
>または、中堅以上の金融機関が二つ以上営業停止以上になれば
>それで崩壊と思っている。
またエラいピーキーな設定してんな。崩壊してないもんを「崩壊した!」と自己認定してなんか良い事あるん?
自国で勤務するより収入が目減りするのに祖国から逃げ出してるところは崩壊してるようなものだろう
物価安が維持できなければ崩壊するのが必至だから、無理をしてでも燃料や基礎食料品の価格統制を
止めないんだろうけどな
〉〉969
俺は設定の有無の話してるんやから
まずそこから話をしてくれや。
設定がないとピーキーかどうかも判定付かんやろ?
んでお前が設定作るならどんな判断基準作るんや?
>>968
デフォルトならギリシャは過去に何回もしている
アルゼンチン、ブラジルも
イギリスも19世紀に一度デフォルトした
今回の総統選挙は中国が軍事的なちょっかい出してくるかどうかくらいしか見どころないなあ
>>968
中国崩壊を連呼してる某所で崩壊の定義を聞いたら
日本の親中マスゴミが中国崩壊を宣言したら俺ら大勝利なんだとさw
なお韓国も同じ
日本にも「今年日本経済は崩壊する!」本を毎年必ず出してたのに、
たまたま本を出さなかったらその年リーマンショックが発生、っていう伝説の経済アナリストがいるな・・・w
ところでいま民進党の蔡英文が、艦これ霧島に髪型そっくりってんで公式萌えキャラ化してるそうでー
「俺の主席がこんなに萌えるわけがない!」台湾次期総統候補・蔡英文氏が艦これのあのキャラに激似!
ttp://togetter.com/li/909990
台湾風俗事情を阿部高和、台湾ナンパ事情を伊東誠が説明したから、
今度は台湾におけるゲイ社会についてを道下正樹、台湾のニューハーフ風俗についてを渡良瀬準
が説明して欲しい。
実際に崩壊した国といえば旧ソ連や旧ユーゴとか
詳しくは知らないけどアフリカは国名が変わることが多いし
今の中国がこれらのように崩壊したら世界経済に与える影響が大きすぎるから
世界中の資本家は何が何でも現状維持させようとするんじゃないかな
何が何でもというと、どこかの先進国が大量の中国難民を無条件に受け容れるということか
愛国心なんて微塵もないから甘い水があれば故郷なんて簡単に捨てて反乱もしないだろう。
その被害国の民主主義と資本家、癒着した政治家は即死だな
>>977
なにがなんでも、というと何処のグローバルな勢力?
人民元についてはイギリスのシティーを中心とした勢力が動いているとは聞く
イギリスがAIIBに参加したのはそのため
シティーの代表者はイギリス議会のアドバイザーの地位にあり英国国政での発言力は大きい
>>977
ユーロだって無理やり現状維持してる状況だからね
貿易額世界一の中国をどうするかは中国だけの問題じゃないし
中国の輸入額は昨年から15%減少している
このままずるずる世界中が不景気にはなるだろうね
>>1 さんのやらない夫・モハメド・アリ楽しみに待ってます
日本に来る観光客の爆買いも一段落したそうで
中国経済の下降は末端の消費にも影響が出てきた
銀連の一日当り限度額が減らされたのが要因らしいが、とどのつまり預金流出の速度を
落とさないとまずいということでもあるんだろう。
じゃあ幹部連中が率先して
何百兆円もの個人資産を国内に戻せっつのなw
大丈夫!中共の中央は海外に逃げた連中もモサド並にとっ捕まえて本国に連れ戻して料理しだしてるから!
チャイナタウンが世界中にあるから拠点づくりは容易なのかな
<お茶ーっ!>
台湾にもマック赤坂みたいな奇人変人候補者がいたらしいw
?宏成台灣阿成世界偉人財神總統 V.S. 敬業的手語翻譯員
ttps://www.youtube.com/watch?v=LAg4FN_qWUI
モハメドアリやらない夫の企画は現状どうなっていますか
という質問はいうだけ野暮なのかな
そりゃ台湾や中国の現状に比べれば、日本に影響もなくホットな話題でもない
マイケル・J・フォックスもアリと同じアルツハイマーにかかってるというフォックスの自叙伝読んだことある
<お茶ーっ!>
高虎校長がげっとです!!負けた者は退学してもらいます!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ ((((〃
/ /\ \(゚∥゚ 彡 ./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|Ⅲ||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
私は校長!私は校長!私は校長!私は校長!私は校長!私は校長!
高虎 IS GOD!高虎 IS GOD!高虎 IS GOD!高虎 IS GOD!
ヽ
ヽ れ く 誰 し 気
__ノ
`ヽ | そ じ や 持
| |
ヽ | っ ∧ ゃ が ち
| | !
{ ッ た | | い っ イ
/.:.:ヽ | |
. /.:.:.:.:.:./ _,...、 ,.ノ ', ッ た イ
/.:.:.:.:.:./, -‐ '´.:.:.:.:.:ヽ _,. --、/ヽ <
i:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ/´.:.:.:.:./.:.:.:ヽ `ヽ の こ
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,. -:.:.:/_/.:.:,.イ ',
〈:.:.:ー--------―''"´:.:.:.:./'´:.:.,r'":.:.:ノ ヽ と
ド、ー------ァ:.:.:.:._,.-‐ニ´'´:.:,r'":.:.:.:.:∧ヽ、 ノ
',:.:.: ̄ ̄ ̄-‐ ニ´‐'´_,.-‐'"´.:.:.,. -、,ヘ:;:', !'´-----、
j=========''"´.:.:.:.:.:.:.:__,r'・ / ',::', ,! `ヽ ,r‐、/
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,,.. -‐ '"´ `ー'´.::::::::...',::', ノ __,. --- 、 /ヽ
Y`ト--‐<__・> ...::::ヽ:: /!::ヽ /'"´ ヽ/
ヽ ヽ::ヽ ..........::::::::.. ::::: ヽ |:::::ヽ
ト、_',::l', :::::::::: ヽ ヽ::::::ヽ
|:::l:::|:::!`丶、 U '- 、_/ /⌒ヽ }!::::::ヽ
|:::|:::|::::! ヽ , '´_,rー'´ノ/:ト、:ト、:ヽ
|:::!:::川ヽ ヽ /`ニ´_二´-‐ '´ / l、ヾ ヾ`ヽ
|∧::!,.へ !_ ヽ/ -‐' / ,r‐-'l`` ー-- 、__
_/'イ!ヾ `丶、 `` ー----‐' / |ヽヽ  ̄`` ー-- 、
, -‐ ´ 〃ヽヽ ``ー-、`丶、 / / ノ ヽヽ / 、``ヽ
'´ // ヽヽ /ヽ, -‐' /\ / '´ ヽ ヽ ヽ `ヽ
, -ーニミY=-、
//:::/; ヘ:..、\ヽ
/::/::::::/,:ィ ト、ヽ:ヽヽ
/::/:/'´!X! ヾ:l:::}:::i
l:::l::{ ● |X| ● |::l::::l|
.〉:ト、 |X| ノイ:/八_
ノ:::ilミ |ニ| 彳/:小T
´{l:/ハ !lll| ィ/ ̄ ̄\
ーヲ:i|:::゙i、 |lll| /| 高 私 |
/{:N:::| `′¨´ | 虎 が |
./ト、 /:| で 校 .!
_/:l|:::::::::\__/::::::::! す 長 |
´:/:::::::ト、::::::::/:.ヽ:::::/! の !
::::>::::::::l::::ヽ/:.:.:.:.y':::::::\___/
::ヽ::::::::::l::::::::〉:.:.:〈::::::::::/:::::::::::::::/::
:::::ヽ:::::::::l:::::!:.:.:.:.:.l::::::/::::::::::::/:::::::
::::::::ヽ::::::::l::|:.:.:.:.:.:|:::/:::::::::/:::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;! |! .:.: /;;;;;;;;;//_;: -‐ ¨´ 彡;;;;;;;;;;;;;;;;;/ | \;;| ト、 / /
;;;;;;;;;;;;;;| |;;! .:i! /;;;;;;;;;/⌒ヽ \ ‐- _l /⌒ | \| \/ /
;;;;;;;;;;;;;;| |;;||!l |! l! /;;;;;;; '′ ヽ \ ` ー┘
\;;;;;;;;| |;;;;;;;;\ i! l! 、 /;;;;;;/ rJヽ l} / |;\
ゞ;;;;〈 L;;;;;;;;;;;;;丶、 ゙、 ll! ヾ;;;';;;;;;/ ゞニソ_ノ'′ l;;;;;_\ ┼‐`` | ┌┴┐
\;;;ゝ `二Z_;;;;;;`丶、_ヽ、、ヽ、`ー’─--一 "´ -=二___ | こ / 」 ヽ _ノ
\;\ |!  ̄`` >ミ;;、ヽ.:.:.: `ー=ニ二 l;;;;;| | ├ ┼十
>、ヽ ヽ {;iツ"´ } 、.._ l;;;| | d 、 |__ エ
l `} ゝ /´" l `ヽ 丶、 !;| | | ‐う ー‐┐
! l '´ l ) _,.. -くi'トr、 l! | /| | /´し ノ´
ヽ l | ィ´` ,ヘ! !、j::::\ !/ | ツ / ┼‐、ヾ
`! ヽ ´ ,ィ´ ,.‐--‐′::〔´ _ヾ! l! ! /ヽ_ノ _ノ
ヽ `ー一⌒ / ,r一´:.:.:.:.:.:.:.:.:.r"-、ヽl} l| |
`丶、 _,.-_´- ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ l ノ j| /:l 、
`ヽ、 `ー、--‐ 二 ‐'":::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,.- ´ ヽ-'´ 〃 /:::| / ヽ ト、 !\
\ ヽ/:::::::::::_:::.:.:.:.:.:.:_;: -'´ _.、- '´ /::: | / l::.. ヽ | \ |
\ 、 \:::::/  ̄_ ̄ _、 -‐`´ _,.- ´ /:::: | / l::::. ヽ| \|
\ ヽ ``ー─‐' '"´ -‐ ´ /::: |/ !::::.. l
\  ̄ ー─ /::::::: |::::::..
」 / ハ / / ! / / ! / 八 ヽ \ ヽ \ ヽ
./ ヽ { / \{ / |/ /レ'く \ ヽ 〉 ヽ ト-ヽ
| ハ、 | Y / _,. -'′/ヽ\ リ /イ | | l
|| | レヽ{ } | / _ -''´_. -‐''´ `' / / l| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| | /ヽー--ト、_ヽ弋-‐∠ニo二フ / イ |/ ─‐┐`` ヽ 、l, ヽ
`ト、Y/`ー/o不 ̄::::::::: ̄` '"´ l / ___」 ン 月 .|
/ | `ト 一' / l::::::::ヽ / | ニ|ニ __ヽ |
/ | j / l:::::::::::ヽ / / | ! ん !
\ ヽヽ 〈 ヽ::::::/ / イ/l| ─┐`` ‐ァ_ !
ト、ヽ\ ヽ-、 '⌒ '::/ / /| |. _ノ ´_ノ |
| l`ーr {/ / | | | ツ ト 、 ___
| l l へ_ -─ -- _、 / _」 ノ |ー‐¬''´
| l l / _.. ==一  ̄ヽ //_,  ̄! ナヽ`` | /
/ `ト、 ヽ 〃´ ̄ _ _ - ∠ - 7 / 亅 ノ |<
\ l |ヽ\ -= 二 - '´ // / ヽ ツ /_`丶、
ト、ヽト、 ∠∠ イ \_______ イ \  ̄ ̄
ノ 丁〒ー-、 / / _ -‐ ───-、\ \ \
/ / イ ハ /--─ 一'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ト 、 \ \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
l: : : : : : : : :___: : : : : : : : : : : !
{: : _ -‐ ____ ‐- 、.; : : : |
Tf了:--、::ヽ::::/::, -- :¬TTニニ} し……
|l l!|::! 。 ',::::::::::l! 。 j:::l l |:::::::「 信じられねえッ!
_」l l !ミー‐::::ノ::::::::::一彡:!l l |::::::ハ、 _
/: : :/ / l u _ ヽ __ Jl l l |:::/ く´: : : :`:
__/: : : :厶//i! イ- `ー‐ '´─ ヽ/ l l |/ i r一: : : : : :
{  ̄` ー'─ト、ム- 、::::::::::::::::::::} l l l l lr、|: : : : /: :
ト.ァ- _、__ \`ヽニ{´ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ^^: : : 〃: : : :
/: / { |::::;: - }: : : :` ー--r/ / \: / : : : : :
/: : /ヽ \ 〉′ / : : : : : , 一'| / , i': : : : : : :
: : : \ \__Y _ イ : : : : : : { `ヽ/ / |: : : : : :
/ ̄ ̄\
| へ |
/ ̄ ̄ ̄\ っ |
| 壷 |___/
 ̄ ̄`ヽ、! ? |
//==、ヽ、_ _/
. / |X| ヽヽ |/
/. |X| | | /
|X| |)| _
● |X| ●/|
、. |X| ´! ! \
.\ |X| ノ/
ヽ、 _|X| ,イノリ
|`ー-ト、!/r-、
ヽ ∧ | _「! ^7
ヘ/.YV ( ) >
写 彼 こ
い こ バ こ チ 真 の っ
る と ラ れ ク が オ ち
は わ ま を っ あ チ に
ず か か た る ン は
! っ れ ら ト、 か チ /
て る / \ ら ン /
/ / \________/ハ
\______________//// イ / /∠、ヾY/ハ ヽ ヽ !
| | | | | ///// / / ` ̄´ ̄l l l |
| | 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`| |//// イ//、,/_/__ l l | i |
| | | | |/ / // '!// ャム、_`丶 , -一十 | i| l |
| | | | | / ハ r|/ /lj{ {_リ ㍉'" /r_チ´ア「 | l|人ト
| l| お と こ 勃 ち | レ' / /勹 ' / ´ ̄ l `ー l | レ"′ `
| | | | | / / /! ′ 、 イ ! j
| | l ヽ( `д´)ノ | |/ _/ -/| 小 <ヽ、__'_, 〃 /
| | | ( ∩ ) | Kく /|l|ハ\ ` ー──′.イ/ /
| | | / ω \ | | ヽヽ | l| ll \ ー /〉/ /
| | | | | ヽヽ |ハ! l| `フ ´ l l ハ\
| | |、_________| |/⌒ヽ l ! l| { _, l l/ | | 丶
_. ‐┴‐ト、 | | l| l レ!| ヽ -'´ !/ |! ヽ
l /| l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ヽヽ、ノ|′ ノ | | !
| 、| j、二二二二二二二二〕! ',`ヽ`ヽ、 _,.. -┘|/ |
>ー一'─-- 、._‐┬──┬┬‐ト. ー l:.:.:.`丶、`ヽ},- ´ -‐'' ´:.:ヽ |
l / ̄ `ヾ┴──┴┴‐|' |:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ /´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', |
ヽ ゝ、_〃'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:', |
|;;;;:::::´ヽ、 |、
゙、 |;;;;;;;;;;::::::::゙ヽ、|::゙、 ∧
.ト:、.._,,,....::::::::`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::`::::::!::::`、 /::|
゙、:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ;/:::;;|
ヽ、ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、,l
`ミ``;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙;||
゙、,-''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/|
,.ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;' 新スレやーッ
/ `ヾ;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ `ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j、 北斗のツルちゃびんに
/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:':::: `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ィ;;;;;;;;;;;;;/ ゙、 通天閣のど根性を
/;.ヽ, `''''".7;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::、、、 `ヽ、;;;;:::--''''" };;;;;;;;;;;シ; ;.゙i 見せたれー―ッ
/; ; ; ; ゙、 ;';;;;;;;;r'`;';;;;;|::::::::`ヾ;、 =-、 ´ ,. |;;;;;;;:イ; ; ;/ヽ.
!--、; ; ;ヽ. /-;;;/,/ |;;;;;;| ::::ir"´``ヽ # ||",,,,,ノ ,,,..彡 /;;;/ |; / |
. | ゙i; ; ;ヽヽ ヽ.'"'!;;|;;|::::::l (ii:i)`ヾ#' i';;,.r;;il"´ } /;;イ| |;| |
│ |; ; ; ;゙、 ,r'''ヽ、、゙i;;|:::: ヽ. _,.ノ::: ;;ji| ゙'''’ ノ:;'',ノ,イ=、.,/ ヽ ヽ
│ | ; ; ; ; ゙、xxx|" ヽ;;| ::/ , --、.._ ' - ノヽー'''" |/゙、゙、X'|; ; ;| ,..ゝ
│ . j; ; ; ; ; ; ヽx| | |、 U{ `ー-`=---一' /.l ゙、゙、/; ; ; ヾ;_;.-゙、
. | .|; ; ; ; ; ; r'=| | .l.ヽ、ヽ,...、;; ---:、,...,/ ,./ :| ノ |'; ; ; ;.-" ゙;
| .| ; ; ; ;;|"ヽヽ、,,,,| ヾ `ヽ`'--二二-‐',,r'" / | /-"゙、"´// ゙;
゙ト--┴一''"| |、XX`ヽ、゙ー-`=`=---‐ニ",,ィ" /ヾ \/// |
| | |; ;`ー、,,,,_ ̄ ̄ | _二____/; ; ; \ ヾ// {
| | |; ; ; ; ; ; ; |゙`ヾ ̄ ̄ ̄ / ヽ; ; ; ; ; ; \ \l l ゙;
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■