■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
やる夫で学ぶ(考察する?)ファンタジー世界その4- 1 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 11:01:03 ID:4r.67xbc0
-
i 、 ヽ
,! `'、 │
/ | .l
/ / / l゙ l
│ ! / ,i l l
ヽ. .l ,Λ .'"^''-、 .l /
`┐ /゛ .| .r'} -コく, 、イ. /|/.、 /
l .ヽ ./ リ ./ l≧ミir'",/>;"ノ゙ ! 、 .!
ノ〟 .゙!l゙ .!´ '、ヾ歹 ` ン―'''j丶}./
゙ノイ !.,、 ./  ̄ ,iゞクイ,, .il! .〃
──────'〉../〃.!゙i/ .-'''^⌒ .! ` ,i'゙〃lゞ゛
,ー〃 l 、∴'∵; i'´o ;;∵ヽ l i ,(
/ .l ヽ, / .`ー"∩ __//ィ"、
_r‐ー=´ .l ヽ r―ー¬'ッ、,` ー二二-´.,ノ″\\
. `' \ . \ヽ, \ `'¬'''"ヽ ''ーッ------「- ..、 \\
`'、ヽ. .ヽ.\ \ `'ァ" _. -- ..__ン,、 \\
ヽ.ヽ ヽ \ `'-、 , / ――――┐ 'lニイ  ̄ ̄lコ
.l l. ヽヽ ゙'-、 `'-、 ./ ー―-、. l, !.ヽ! !
.l │ .l ヽ .`'-、. .゙/ ,..-、. ゙'-,__/. | l__/
.l l .l l `'/ '´ .l, .l ! ! `l
l l l / _/ .i′ l l l
このスレではファンタジー世界を舞台にした小説、SSなどを作る際の参考資料的なスレのつもりです。
自分なりにサイトや参考資料を漁って主観や私的考察を交えた学ぶ系スレですので
中には 読んでてその見解は違う、ここはこうだといった意見はあるかもしれませんが
そこは「お前がそう思うならそうなんだろ。お前の中ではな」
そんな感じでこんな考察もあるとスルーしていただけると幸いです。
- 2 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 11:01:45 ID:4r.67xbc0
-
.,、 ヽ 、\\丶 ヽ丶
,,' 、ヽ \ ヽ丶.\、. _\丶
_' 川、ヽ \ ヽ丶.ヘ、. _\ | 当スレを纏めていただいてるサイトです。
r 川川ヘミ、ミヽ从、ミヾヾヾ ノ
,' 川 川(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン ) ありがとうございます。
i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ |
ヘ_,j|!' /ー--''! |
/| /二ク !
_|\ 、 ヾニン ノ\
, ゝ´´i!i!i!\ \\ _,,./:::/|\
/i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!!ヽ |:__` >-ー´ :::::::|/i!i!i!ヽ、
/i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ヽ .\ / |i!i!i!i!i!i!i!/ヽ
/⌒ヽi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!O/ .> | .ji!i!i!i!i!./i!i!.i
/i!i!i!i!i!\i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!: {. | 丿= } @i!!┃!i!i!|
/ヘi!i!i!i!i!i!i!|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii: | \ / |iiiiiiiiiiii┃ii!i!!|
/i!i!i!ii!i!i!i!i!i!|!!i!i!i!i!:i!i!i!i!i!: | | ー |i!i!:i!i!!i┃!!/ |
/i!i!i!i!i!li!i!i!i!i!i!|i!i!i!i!i!:i!i!i!i!i!: | j |i!i!:i!i!}┃i!i!i!{、
}i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!∧!!i!i!i!:i!i!i!i!i!O| _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ |i!i!:i!i!ノ┃!i!,i!i!{
/i!i!i!i!i!i!i!i!i! /|i!i!i!i!i!i!: i!i!i!i!i!: | ヽ |i!ii!!:i!i!{┃!i!i!i!i!|
/i!i!i!i!i!i!i!i!i!:v'´|!i!i!i!i!i!i!:i!i!i!i!i!: l } li!i!i!:i!i!}┃!i!i!i!i!|
ii!i!i!i!i!i!i!i!i!/ |i!i!i!i!i!i!:i!i!i!i!i!i!: | } .|i!i!i!:i!i}┃i!i!!i!i!|
ii!i!i!i!i!i!i!i!/ |!!i!i!i!i!i!:i!i!i!i!i!!: | } .|i!ii!!:ii┃i!i!!i!i!|
嗚呼! やる夫道
ttp://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-entry-5103.html
AAまとめブログ
ttp://blog.livedoor.jp/aamatome/archives/cat_50788.html
泳ぐやる夫シアターさん
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-456.html
- 3 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 11:02:32 ID:4r.67xbc0
-
\___ ________/
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\ \ ∧_∧
|| \\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
\\ \ / ヽ
\\ / .| | |
\ ∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
_/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
前スレ
その1
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12973/storage/1363333251.html
その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1363875336/
その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1364302995/
- 4 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 11:07:06 ID:4r.67xbc0
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WOTAKU RADIO CLUB
___________________
// // ||
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
/ ̄\( 人____) ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) |
| \_/ ヽ (_ _) ) < 本日20時前後に投下します
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ |
| __)_ノ ヽ ノ | ̄| \___________________
ヽ___) ノ )) ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 5 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 11:37:05 ID:B.DebicQ0
- スレ立て乙です
- 6 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 11:49:32 ID:qg1nzwN60
- スレ立て乙
投下楽しみにしてます。
- 7 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 11:54:31 ID:XkFdtQDM0
- 擦れ立て乙です
- 8 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 12:12:59 ID:up/ZDUe60
- 乙
- 9 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 14:07:18 ID:QUvFC3lI0
- 縦乙
- 10 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 15:50:50 ID:tcxnUQmw0
- すれたて乙
- 11 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 15:58:38 ID:q0ZQnpAg0
- スレ立て乙
あと、LINEキャラクターのムーンさんは課長じゃなくて係長でしたね。
orz
- 12 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 16:30:12 ID:8EIRnRhs0
- 盾乙
前スレ976
安井健太郎のラグナロクがそんな感じだったね。
銃弾一発が金貨一枚で金貨一枚が一般人の月収に相当するみたいな。
- 13 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 18:37:20 ID:94FqV3yg0
- 乙
ついでに前スレ>>1000も乙
- 14 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 18:58:25 ID:ZCw4Bo420
- スレ立て乙どすえ
それと前スレ1000は慈悲の欠片も無いなw
- 15 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:00:23 ID:4r.67xbc0
-
┌──────────────‐┐
| ┐ ┐ │
| オ し 見 妹 字 株 │
| タ ま .え └ が └ │
| ク う て に と |
| ほ い |
| ど う │
│ ,. -ー冖'⌒'ー-、 |
└───‐,ノ \ ――─┘
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / 時間になったので投下します。
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/
ノ\ |::::::| |::::::|
- 16 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:01:04 ID:4r.67xbc0
-
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
タイトル:やる夫で学ぶ(考察する)ファンタジー世界
第10話「ファンタジー世界の作り方 異種族編」
━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
- 17 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:01:46 ID:4r.67xbc0
-
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \ ファンタジーには人間によく似た姿を持つ「ヒト」が登場する。
i ! | (●)(●) |
r;r‐r/ | | (__人__) | 作家によって定義が違うがこのスレでは
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ
l` ( ``/ . | } 人間と共存できる種族を異種族・亜人と呼ぶ。
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ このスレでは共存できないとモンスター扱いとする。
___
/ノ ヽ、_ \ 共存できないとモンスター? なんでだお?
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ |
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
- 18 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:02:27 ID:4r.67xbc0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ わかりやすく例えるなら、やる夫、人間の味を覚え、腹をすかせた野生の熊と
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 檻もない部屋で一緒に暮らせるか?
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
____
/ \
/ \ 言いたい事を理解したお。
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 異種族という現実に存在しない様々な種族ガ共存している世界は
| ( ●))
. | (__ノ_) 独特の魅力、異世界情緒とも言うべき趣がある。
| `⌒ノ
. | } 人によっては異種族の存在がファンタジーの醍醐味という人もいるだろ。
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
- 19 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:03:29 ID:4r.67xbc0
-
ファンタジーの異種族の代名詞といえば、エルフとドワーフ。
指輪物語でエルフは森に住み、美しく神秘的で、弓が得意な人々
ドワーフは地中に住まい、背が低く、頑固者で、小野が使うのが得意な人々
ロードス島戦記でエルフは耳が長く、ドワーフは手先が器用で細工が得意。
MMOリネージュ2やSW2・0でドワーフの女性はロリ外見で表現される事が多くなった。
. < ̄ ̄ ̄ ̄.> .
/ \
/ >  ̄` ´ ̄ ` .. \_
/ ./ / \ .∨ハ-<ヽ
_ / / / / .| ヽ ヽ ヽ ∨\ ̄ \ . . : ´  ̄ ` : . ー---
/ /l| / / .,′ / | | ! | ∧ ∨八ィ彡' / `く
ィ.〉、/ |′ | |.| ./! ハ |、 .ト、 | .! ! .} | ヽ / ' / j j i ! i`丶 ヽ
/ /⌒ヾ! i | ト|、 | レ}ハ{ ヾ|ハl、|、| | .| |-=≦{/ . / / // ./// 从 i ヘ ヽヽ
∧ }\ |.ハ八 | ィzミ、 ィ乞r}ヾ}从 / !__/ ハ / / i/ ,////.!「U}厂 }ハハ
.rzzzzzzzzzzノ\Y、 .|__ヾ从.Vrリ Vツ /}/ .从/ -=≦ ー―≠='ー 、{ i .斗セ"ヽリ f,ニL{i. i.!
.lニニニニニニニ,V .f≧z. \Vヾ{ ´ 、 /} }イ八 / >.、``こトヘ´{ー=イこフ′ i'ー' 从ノj
.!ニニニニニニ/ \} ≧=-z_|l∧ _ 八_ノニニ∨ ィ=≦ ̄ 〃//>ァ-、乂、 〉 ハ{
.!ニニニニニニ\ /≧=- _ ./|八 > . ´ ` <ノ |====_∨ / 〃 ノノノ/::\ヘ.. ー /i|
.|ニニニニニニニ..}-!  ̄Y.八 .Y }.> ._ <zr≦ ノ>--< _ィ≦ xへ ̄:`ーヘく:::::::::::\ `ト . ___.イLリ_
.lニニニニニニニ=}、( `Y≧=≦/⌒)ノY>-〈:|77> |>イ/: ! l: :、 ヽ 彡´ 〃⌒ヾ、: j: : :.:ヽ:ヽ::::.__v'´ ̄ ̄〈/ニニフ  ̄`ヽ
.lニニニニニニニニニ.)ニj≧=.// /:/ // `¨´ |:::ハ: l .|: : } ヽ:\, ィ≦ // V. : : : : }:.:.:.:.:V 、 〈/二ヽ.__
.|ニニニニニニニニニニニ.>.':/ /:/ // .. --|:::| l: ! |: : | ヽ:ハ彡イ {{{ }: :i: i: : !.:ij::.:,′ 厂厂i:{ ̄个′}
- 20 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:03:32 ID:qcPGbj2A0
- 逆に考えると、異種族のないファンタジーは殆ど見ないな
名を挙げろと言われると困るぐらい
- 21 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:04:20 ID:4r.67xbc0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ といっても、エルフやドワーフは絶対にこうだと言うわけではない。
| ( ●)(●)
. | (__人__) 作者によってはエルフやドワーフが逆の外見だったり
| ` ⌒´ノ
. | } やる夫は神の暇つぶしでテンプレチート異世界転生をするようです
. ヽ }
ヽ ノ mm と言う作品に出てきたエルフでもいいだろ。
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 大事なのは物語にその種族は本当に必要なのか。
| ( ●)(●)
| (__人__) ファンタジーの雰囲気には正統派のエルフとドワーフが必要なら出せば良い
| ノ
| ∩ノ ⊃ } 逆に使いたいけど作品雰囲気的にはなら、アレンジすればいいだろ。
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
- 22 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:05:03 ID:4r.67xbc0
-
____
/ \ アレンジかお? 例えば?
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 種族名を変えるとかな
| ( ●)(●)
. | (__人__) エルフなら「森人」 ドワーフな「岩人」など
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
- 23 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:05:38 ID:4r.67xbc0
-
人型からかけ離れた、極端な言い方すれば価値観や物の見方や精神が違う種族を出すなら
SF、特にスペースオペラ物を参考にしたほうがいいと思う。
,(@)
/ フ
| /
| ヽ
,rビ/三ミ / } _r--、
川ヽ ∠三王三ミ / 〈 , -- 、 / _( (()
川ミ彡 /三ニミ!彡三! / ├-─‐{ { ◎} / / `ー'
川巛彡 }三三|彡三シ / ノ `ー‐' `ー─'" /
川川彡! _ ヾ彡フ三ミシ ,r┘ , --、 __ _ ヽ / キシャー! キシャー!
ミ!三!彡, -< \ ̄`ヾrー‐' / _{◎} }} └' _`┘\∠__
彡三ミ{、 ,,、\\ \ / r‐シ'´`ー‐'′ ,r / --、\ / rヘ
` ̄フ、 く,,/ ,r‐' \`ー‐'" // / / /⌒! ! ! fヽニソ
/ /ヽ/、/  ̄ // / / /: : : :! ヽ ! |
/ / / /ヽ // /フ, -- 、 / /,,,: : :! ! | ア、コンニチワ
! / / / `ヽ二二~-‐' レ′!@} } { /;;;;;;: :/ └ァ-、
ヽ\/ / tコ rー--┐ , イ `ー‐' { ! \_/ / r-く__f.}
\\  ̄ ̄ // | / `==' / /
 ̄ヽ二二7 r─‐‐'/ :::::. / / / / { {
:::::::  ̄ ̄ .... / | / | |
! .|/ ヽ !
__, _, / / / | |
-‐'´,-─-‐', -‐' _ -‐' ,、-‐' / / / { ヽ`ー- 、
‐∠- 、,∠´__r-‐' ,r‐'" /〜ー--‐──‐--、\__)
`ー--∠ ---─‐'"
- 24 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:05:39 ID:q0ZQnpAg0
- 猿?
- 25 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:06:42 ID:4r.67xbc0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\ そしてちゃんと生活している事。
| (●)(●) .|
! (__人__) | 現実に存在しなくても、異種族たちはその世界で生物として当たり前に生きていることを。
, っ `⌒´ |
/ ミ) /
./ ノゝ / あと、とっても個人的なことだが……
i レ'´ ヽ
| |/| | |
ファンタジーに生物学など持ってきちゃいけないが人間の頭部に動物の耳が生えた獣人。
耳には外耳と内耳がある。頭部に耳があると内耳構造が脳を圧迫するのでは?と思ってしまう。
生物学的に納得するなら脳の構造が違うか、人間と同じ位置に獣耳があるかだろ。
Z^ヾ、 Zヾ
N ヽヘ ん'い ♪
|:j rヘ : \ ____ _/ :ハ;、i わ
ぐ^⌒>=ミ´: : : :": : :`<ヘ∧N: :| し っ
∠/ : : ヘ: : : : : : : : : : : `ヽ. j: :| l ち
/ /: : /: /: : : /: : : : ^\: : :∨: :| て わ
/ //: : ∧/: : : :ハ : : \/:ヽ : ',: :ハ や っ
/:イ: |: : :|:/|\: / : :_/|ヽ: :|: : :l: : l ろ ち
. /´ !: :l: : l代ラ心 ヽ:ィ勺千下 : | : :| う に
|: :|: : |l∧ト::イ| |ト::::イr'|ノ゙: | : :| l
|: :l: :小 弋少 :. ゞ=‐'/: : ;リ : :| ♪
|: :|: : 八"" r‐― V)"/: : /: : ;.;' />
Ⅵ : : : |>ーゝ _____,.イ⌒^`ーi : :八 </
ヽ{: : !: /: : /IW ,(|_;i_;|_j__j: : : : \ に二}
, 人: ∨: :/{_幺幺 廴二二ノ: : : : : : ヽ
㍉㍍≒==く: : ヾ:{__;'ノ∠ムム>‐弋 : : : : : : j: : : : '.
㍉㍍≒/竺≧=巛_>''7 | >、!: : : ハ: : : }
レ'´|/く二>{__,|x-</}: / } /∨
/;∠.___ノレ<〕__'´ ´
__厂X/XX{ ) ヾ! \ \ヘヘヘ、_
{{Zんヘ/XXXXじ |! `くxべべイ }
_∧/ん<Xx厶 |! r' ̄〈ヽ_!〈
\ L 辷ヒ二二/ |! _/\「 r┘ーヽ`} ノ}
`ヘ_`¬ヘxヘxヘxヘル^ xヘ厂: :=-: :(◯)'′
~^∀ヘxヘxヘxヘ/∀ー=-一'^ ̄´ ̄
- 26 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:07:32 ID:4r.67xbc0
-
同じように人間の背中に翼が生えた翼人。
力学的に飛べない。未確認少年ゲドーでは翼は飾りだった有翼人がいた。
魔法で揚力を生み出している。未確認少年ゲドーみたいに
翼人は皆マッチョで飛べるだけの筋肉を持っているとか。
./ '`` \
./ , , ヽ、ヽ
∠ i/ __二===二__ ∧ \
/ / ._,.-‐'``: i: : : : : : : i: : : ``‐、 い ヽ
/ .>| //: :/: :/i: /|: : : : : : :i|: :i∨: : : \ヾ !__ .∧
/_〆: : : k/!: : :.|: :/ i:/ |i: : : : /: ! i: ! ∨: |: : : |ゝ!: : ゝ∧
/>: : : :k/i:!: : :!_/-‐''"i.!: : : /!:/`|'i'‐-!、,!: : : l\: :ハ.ソ
'``/: /: : :/ |: !: '`!/_,,|!,,ez !: : / / ze二__! i: : : :| ヽ: :ヽ
!: /: : :/,, |: :i: : て⊃:::::| !: / |⊃:::::::::〉: : : :| ,,,ゝi\\
!/ !: : |"'''|; ; !: ! ゝ;;;::::::! !:::::;;⊃ノ; ; ; ;;|,,/ ゝ ヽ
/ i: :i: >.|;;;;;;;ヾヽ ; /;;;;;;;;;| ,. <`
い: : :∧;;;;;;;;;;ヾ ,、 /;;;;;;;;;;;|<: :/
!i ヽ: :iiハ;;;;;;;;;|:>、 `' , <i;;;;;;;;;/: : :/
ゝ:l.i: : !;;;;;;;l: : ,,,>_、__ .__<|,,: |;;;;;;;;/: : :/
ヽい:ヽ;;;;;|: : ||||||!!!!!!!!!!!||||| /;;;;;;/: /!/ _
/ > 、 ______: ヽ|: : |||||iiiii‖iiiii|||||/;;;;;/: :/ >< \
/ / \γ⌒"''' ‖‖⌒`'ゝ,~‐i-<__ \
/ ./ 、ヽ,__〉 ....>‖‖、 〈 | i `'‐-<, .\
./// / ヽ.`.、`_‐!つゝ__ノ ‖ ヽ、__ノ | i / ! .\
..// / i __`‐'`'ゝ| /_ /‖ヽ、 \ |__i / | \
./ ,γ|, <,. -<l | \/‖‖ ゝ_/ [_} / .l ヽ\
/ |ゝ-‐'" | .|___________\__/__________| ,|へ i ヽ\!\
/ h .| | ̄  ̄ ̄ ̄ / ) ! ヽヽ \
- 27 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:08:23 ID:qcPGbj2A0
- >翼人は皆マッチョで飛べるだけの筋肉を持っているとか
翼人の美女は筋肉美女、ってとこか いいね
- 28 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:08:39 ID:4r.67xbc0
-
極端に言えば「だってファンタジーだし」で済ませばいいところでもあるが
、 ,
ヽ /
,ヽ-;‐;-i!.、
, '⌒i!| |/!⌒`'、
/) /:.:.:.:。|!| |:|!:.:.:.:.:.:ヽ
///) i:.:.:.:.:/|!| |:|'、:.:.:.:.:.:.!
/,.=゙''"/ l、_;ノ┘| |└ヽ、_;;ィ ファンタジーで
/ i:::::,.r='"-‐'つ ト'´;:、 -‐- 、`‐-! いいんだよ!!
/ /:::::::::::_,.-‐'´ ヽ、\. : | /`>::.!
/ ,i:::::::::::,二ニ⊃ ,:=ノ、ヽ _,/-'/ト、
/ ノ:::::::::::::il゙フ lヾ、:::`::─::::':´::./:::.ヽ
「ト、:::::::,!,! _,. ;-‐'::"´\:ヽ:::::.::::::::::::/;':::::::.``‐-、___
/::::::::::::ィ| /::::::::/|:::,::::-‐'´::ヽ\_;::::-‐´::``‐-:、::.∧:::::::.``' 、
/::::::::::::::::礀 /::::::::::::/'´::::::::::::::::::::::::`'Y'´::::::__::::::::::::::::``ヽ:::::::::::::::.ヽ
- 29 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:09:26 ID:4r.67xbc0
-
( ⌒ )
γ⌒ ⌒ヽ
ゝ ノ ポッポー
| l |
____
/ \
/ 一 ノ ゝー ヽ 気になるといっておきながら、結局それかお!!
/ (●) }lil{ (●) ',
__| ノ( (__人__) |
(´ .\ ⌒ | / /
``゙''ー、 >ー- `´ --‐ '’
} ヘ
.{ j、 }
} :! `ー' ペシッ!!
/ / ヽ } |l!il|
( / ヽ ! γ `゚´ ヽ て
`ー' `ー' {___jzz, て
) て
ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて
._ _ _ コン☆
(ヽl_l_ll_l,l
|/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ テヘペロ
| (>)(●) |
. | //(__人__)//|
| ` U ´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
l/ く \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ さて、冗談はさておき
| ( ●)(●)
.| (__人__) させ、異種族の生活についてだが
| ` ⌒´ノ
.| } 人間と同じ体格と食事事情なら問題ないが
.ヽ }
i .ヽ '' ,,, ノ ! 人間と大きく違う種族が生活する世界なら
li _>\ ( li
/⌒ ̄" ゛ ヽ ! 食事や生活事情も違うだろ。
/ ノ、 }\
< < | ` '{.> )
\ , ーっ ),,、/
ガタッ `ー=ミ} (彡 }
- 30 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:10:19 ID:vwT8m1us0
- >>27
逆に「浮力を得るためにガリガリ&洗濯板」とかね。
この辺のさじ加減も創造主の気まぐれでどうぞw
- 31 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:10:31 ID:4r.67xbc0
-
例えばとある大都市の片隅で店を開いている酒場で考えてみよう。
ここは普通の人間と人間の子供ぐらいの背丈のハーフリンク
翼の生えた翼人に、生肉を好む獣人を客層としていたら
店の内装はハーフリンク用の椅子やテーブル、翼人用の背もたれのない椅子
獣人専用の生肉料理を提供しているだろ。
;;';, √ | ||/£/∀/li_l // // ━┳━
;; /| | ||В/♀/li_l // // ::/ ┻
/:l | | ||/Ω/li_l // // /
;; / :l | | ||凵/l_l // // ━┳━ | ̄ ̄|__
;';,; | l | | ||/l_l // // ::/ ┻ | l  ̄
| l | ;; | ||l_l // // / |__|_
× | l | |__|l// // ━┳━ |l---l| l|
| l_,,l/ / // ::/ ┻
,'.;, | ::::/ ./ // / | ̄ ̄|
| ::/ ,/ // ━┳━ | ̄ ̄|___|_ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ . // ::/ ┻ | |  ̄|| ̄ ̄´ __|
#;/彡ミ 彡ミ // / |__|_ ||_---l| l|
|二 lヽ二lヽ二二二l/ ━┳━ |l---l| l| ̄ /
| |ヽ |ヽ l| / ┻ /
;; l_⊥_⊥___ll/ /
./ |__| .|__|
- 32 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:10:45 ID:1To3BDZc0
- >>25
その辺は昔読んだラノベにあったな>耳
原種じゃなくって、とある事情で耳が融合したって設定だったから、圧迫による害が実際にあった
- 33 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:11:34 ID:4r.67xbc0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 多種族が一つの都市で生活しているなら
| ( ●)(●)
| (__人__) 生活習慣を巡ってトラブルがあるかもしれない。
| ノ
| ∩ノ ⊃ } もしくは街の一角にドワーフ街といった特定種族が集まった地区がある
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ この当たりは現実の歴史における民族事情を参考にするといいだろ。
ヽ “ /_| |
\__/__ /
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \ 生活を考えるだけで凄くわくわくするお!
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ |
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
- 34 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:11:42 ID:CUrGPOY.0
- うろ覚えだが、学研のひみつシリーズの「鳥のひみつ」によると
人間が羽で空を飛ぶには今の20倍(40倍だったかな?)のパワーが必要とかいってた。
- 35 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:12:15 ID:4r.67xbc0
-
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ あと、異種族でも〜〜人みたいな設定があると面白いだろ?
| ( ●) )
.| (__人)
| rつ
.| ((三)
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
____ ━┓
/ \ ┏┛ 異種族で〜〜人?
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 36 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:12:17 ID:ZCw4Bo420
- コメディの皮を被ったガチSF「あそびにいくよ!」のネコミミ宇宙人キャーティアは
耳有りネコミミだけど、ネコミミは頭蓋に付いてる皮だけみたいな感じで、骨伝導で音拾う器官だったなあ
巧い理屈付けw
- 37 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:12:42 ID:qcPGbj2A0
- まぁ極端な話、同族以外は(あるいは特定の種族は)食料、って種族って設定もありえるからな
- 38 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:13:31 ID:4r.67xbc0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\ 人間で例えるなら日本人、アメリカ人
| (●)(●) |
. | (__人__) .| 東洋人、西洋人といったカテゴリー。
| . '´n`' .ノ
.ヽ . | | } そんな感じでエルフでもアメリカエルフ、日本エルフみたいに分けてみるとか面白いだろ。
ヽ.. ノ .ュノ
/ { ..ニj、
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒)
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ 話に出すなら
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) 「あ、エルフだ」と言ったら「私はアメリカエルフだ! ちゃんと区別しろ!」とか
| ` ⌒´ノ
| } \ 学者が日本エルフとは〜〜と言って解説したりとか
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
- 39 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:14:22 ID:dMxGTz020
- >>30
骨の構造も鳥類に似てるとかね
- 40 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:15:05 ID:4r.67xbc0
-
____
/ \ ふむふむなるほど。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;) そこまで拘る必要はないかもしれないが
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´| 種族ごとに信仰している神、生活習慣
| ./´ニト━・' .l
| .l _ニソ } 歴史、好む音楽、迷信、諺や格言
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__ そういった所を設定すれば
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ. キャラに深みが増すし、番外編なんか作りやすい。
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;( またサンプルでいくつか種族を出して紹介するだろ。
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/ あくまでこれは俺が考えた種族設定だと思ってくれ
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
- 41 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:15:38 ID:4r.67xbc0
-
人間
この世界最大種族で、世界各地に分散する。
\ / \ /
X / ̄ ̄ ̄\ X
/ ∩ / _ノ ヽ、 \ / ∩
/ ( ⊂) | ( ●)(● ) | / ( ⊂) ____
| | | (__人__) | | | /⌒ ⌒\
トニィ'| `⌒´ | トニィ'. /( ●) (● ). \
| | } | / :::⌒(__人__)⌒::::: \
\ ヽ } \ | |r┬-| |
\ ヽ ノ \\_ `ー'´ _/
ン ゝ ''''''/>ー、_ ン ゝ ''''''/>ー、_
/ イ( / / \ / イ( / / \
/ | Y | / 入 \ / | Y | / 入 \
( | :、 | / / ヽ、 l ( | :、 | / / ヽ、 l
j | : | / ィ | | j | : | / ィ | |
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」 くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
ー 〕 \ 〉(⌒ノ ー 〕 \ 〉(⌒ノ
- 42 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:15:55 ID:ZCw4Bo420
- 神坂一先生の「日帰りクエスト」なんかも背中に羽のある竜人は背もたれ無いクッションだったな
寝る時は座ったまんまw
川上稔先生の作品も良く異種族でるね。翼人は寝る時うつ伏せとかw
- 43 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:16:15 ID:4r.67xbc0
-
肌の色、髪の色、瞳の色などバリエーションも豊か。
_.. -一…─-- 、
厂 : : : : : : : : : : : : : :\
‖:|: |: :|\|:.ハ :ヽ: : :|.:.: |
{:.:|: |: :|: : |ヽ八_}::| : |:|:. |
. |/|: |―\| ― ノ/|:|:. |
. |.:「(●) (●)レ':.|:|.: |
. |八 丶 ! ::|:|.: |
. |.:.:ヽ、_ ー _ ィ|.:.:lノ.: |
. |.:.:./\―-/, '| : :|.:.:.|
. |:.:j \二_/.礀:.:|:.:.:|
. |:.:} 八. .ト : |:.:.:|
. |.:| | { \. |:.:|:.:.:|
. |:ノ | `⌒´ |.:.:ハ.:.:|
. |/ /`ー┴‐‐ヘ|:/ ハ: |
/_j{.!:.:.:.:!.:.:!. :: ||__i/、
〈 {.:!:.:.:.:!.:.:! .:. 〈 ! , , }
` ̄|.:.!.:.:.:.!:.:.!: :. .:`‐┬'′
. /.:.:!:.::.:.!.:.:!: .: !:. !:.:.:'.
/. .:.:!:.::.:.!.:.:! :.:.:!.:.:!.:!.:.:}
`ーr─┬‐个─‐r─'′
`ー ' `ー '′
能力的にも、人格的にもごく平均的で、様々な才能を持った人間がいる。
,イ ̄`´ ̄`ヽ
/.:..iハjノリハリヘj.:.:.ヘ
i.:/ ._ノ ヽ、\.:l
l.:| (●)(●) |.:l
/.⌒⌒⌒\ l.:| (__人__) |.:!
/___人__\ l:| ` ⌒´ }:l
// ━ ━ \\ l:.| }:l
し ―(◎)―(◎)―J }:ヽ /:{
| (__人__) | ハリヽ ノハj
\ ` ⌒´ / / 川ミ三二彡 .ヽ
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. ||l | !ζ ζ ||
: | '; \_____ ノ.| ヽ i ||じ"ζoζ .||
| \.|>()<|| i | || ζ ζ ||
> ヽ .| i| || ζoζ .||
- 44 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:16:18 ID:X65XUbtQ0
- さあ、卵を産め
- 45 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:17:06 ID:4r.67xbc0
-
人間の中には【人間至上主義】を掲げ、異種族を家畜や奴隷としか思っていない者もいる。
-‐====― ‐-、
-'" `ヽ、
, ' ヽ
, ' ヽ
i. '
i. .ノ .ヽ i
i. ー ´ ゛ー,―-、 i
i. .Ⅵ=≠ミ::::::::::::::::ィ=テzミ_. i
i. 〃.{::::::;l `::::::::::::::" 〈::::::::}ヾ i
l. `..::¨´::::::::::::::::::::::::.:.`¨:≠" i'
' , :::: ' :::::: /
` , '
_ ' , ー=ニ二ニ=―' , '
/⌒` ー .、_、ヘ ,ィ
/ , `ヽ\ _ イ7
,:く l .|l 、 `:, ..<./ ;
ノ | .l|::::乂___..ノ‐<:.:.:.:./ ;':.ヽ
./、l ', | ;; |:::::メ、_}_、:.::.::.::.::.::.::.::.:/ .i:.:.:.:.:`ヽ
,r'′ ', ::, ;; ∨ ¨ ミ::.、::.::.∧ __ト、:.:.:_:.\
八 ヽ ∨:::::| } トx、__ ∨:::/. ̄ ̄ ./
,'/ハ. \ `ーl.|/ 从////≧z Y __,..ィ'〈_
//〈:::::l\__>‐'人_ノ/|l///////| ,′ i7/////}/l/>
〈∨//∧リ `ー‐'´ .イ:::::::::|l|l///////| .i リ'////リ/|/////≧=‐z-、___
- 46 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:17:27 ID:ZCw4Bo420
- >>44
部族で一番のイケメンのヌンサさん乙w
- 47 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:17:38 ID:4r.67xbc0
-
エルフ
人間と比べて身長が高く細身、尖った耳、色白の肌、金色の髪を持つ。人間の美的感覚からみて美形が多い。
またエルフにはアクア、ウッド、グレイ、エルフたちは認めていないがダークと4種にわけることが出来る。
ちなみに人間達がイメージするごく一般的なエルフはみなこのグレイエルフである。
/
./: : : : : : : : : : : : : .∧: : : l: : : : : : : : : : : : : : 、 : : \
/: : : : : : : : : : : : : : :l ヽ: : l、: : : ゝ: : : : : : : : : \_: : :\
./: : :./: : :l ヽ: .゙、: : : :\: : :: .ヽ ̄: : : : : : : :\
l: : : l /: :/l: l. r‐、oヽヘ´\: :\: : : : : : : : : ゙、: : : :.\ __
|: : : : : :l: : : : :./i: /`l: トo{;;;;} ヾ、 `ヽ、\: : :、: : : : i: : : : : : : :,; -‐''"x´
|: : : : : :l: : : :./ l: l l: l _,>''"´ `` 、_`ニニ=‐: ; ''"´ r /: :\
l: : :l: : : l: : : :l__l: l_リ ´ -ニニヤヒ_ l`: : : :.l'"´ィ''" ノ ./ : : : :.\
゙、: l: : : ゙、: : l ∨___` , ィヘil:. .:il, " l: : : i: l/´ .) //:: : : : : : : : :ヽ
ヽヽヽ: :ヽ:トキf=rネナョュ ‐ゝ‐''" l: .;イ/ f´-‐, ィ'":: . :: : : : .: : :ヽ
_,, -‐ヽ、ヽ、: :ヾ、 ゝ乂_j艾 ノノノ >'"´:: : : : : : : : : : : : : . ヽ
`゙'<. ヾ ゝ : ヘ ノi /" /"´:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
` ー---+、l.〉 ヽ ,イ:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
|: リ.人 _ _ , ノ l:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l
|: '"l: :.>.、 - ,イ. l:: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.l\: : : : : : : :l
|: : l ヽ: : : :>.. < lァ:: : : : : : : : : : : : : : : : : : :l \: : : : : :l
|: : l ヽ: : : :f'<|>-- ´ /:|:: : : : : : : : : : : : : : : : : : :l ヽ: : : : l
|: : l \ : |.:.:\ /.:.:.:|:: : : : : : : : : : : : :: : \: : :l l: : __,l =‐'"}}
、 ゙、 ゙、 ゝ-|.:.:.:.:.``ヽ、 /´.:.:.:.:.:.|: : : : : : : : : : : : : : : : :__,, -‐::'"::::::::::::::::::::l |
::`` ー--= ____\\__x‐、ノ.:.:.:r‐‐、.:.`Y'.:r‐‐、.:.:.ト、_r‐、__: : =-‐''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄:://.:.:.:.:.:.:||.:.:.:).:.:|||.(.:.:.:||.:.:.:.:.:..:ヘ ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/〈.:.:.:.:.:.:.:.ゞ、.:.:.:.:.|||.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.〉 ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l |
- 48 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:18:12 ID:qcPGbj2A0
- >人間の中には【人間至上主義】を掲げ、異種族を家畜や奴隷としか思っていない者もいる
こういうの出す一方で、亜人にも自種族至上主義者を出すのも良いかも
結局、どっちもどっちな感じに
- 49 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:18:21 ID:4r.67xbc0
-
アクアは海辺に住むエルフで、エメラルドグリーンの髪、、手足の指に水かきがある。
超時間水中に潜る事ができ、イルカを使役している。
人魚伝説はイルカと戯れるアクアエルフを見た人間が勘違いしたと言われている。
/: : : /l: : | : : : : : :l: : : l: : l
,': : : : :/ l: : :lヽ: : : 、: : : : : l: : : .|─}
!: : : : :/.,, l: : l ヽ: : : 、 : : : l: : : : :l/仁ア
l: : : : /゙ 丶ヽ:.l '"ヽ: : 、: : : :l: : : : l 〃ハ
l: : : : l'´おぃ ヽ .‐ \ : : :..:l: : : // /、:.:|
l: : : | { ィ;;ソ シ'ぢぷト、: :.l: : /:.:,:' | ヾ、
l: : :| `ー {:、;;rツハ: :l: /:.イ:::、ヽ
l: : l 、 ー゚'´∧:.l'ヽ::}`ー‐ ゝ
l: :人 /:.:.l: レソ
l:.:/ソ\ ´' ,.ィ: /ヽj´ハ
V Lヽ、__ ..、<__j/ -‐''´ ヽ
 ̄└ァf~´ ハ
/ / ,.. -r── ' ´ l
人// '、 l
/ / ! l
/ ,゙ │ !
i { j;. l
| .: ハ |;:. l
- 50 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:18:44 ID:ZCw4Bo420
- ファンタジーサイバーパンクなシャドウランなんか人種差別どころか
種族差別が出てきて新たなる社会問題になってエラい事になってるなあ
- 51 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:19:26 ID:4r.67xbc0
-
ウッドエルフは亜熱帯の森に住むエルフで褐色の肌、赤い髪を持つ
特徴として一生を木の上で過ごすことが多く、地面に降りる事を非常に怖がっている。
ー-、
,.-''"´~~゙` `''--、___
┌‐--'ァ ._,r‐、―‐‐ァ、 `ヽ::::::|
lヽ::/ / ) _≧≦_ヽ\ \|
レ' {__//f r‐j ゙i \ `} \
/ ∠ !、∠__`三‐'___У ヽ
イ /::::::;:イ lllll\ト、:ヽ ヽ
イ ,r /:::/--、 lll ,-‐`.ヽ}-、 \
レ' ノ .ヽ{ ,'i´`j i´ `i"イ } 卞
レ{ イfヘ. ゙ー ' ,. ゙ー ' j_ノ ト、 `z
У / l `''ハ ll r‐‐‐‐ァ .ll/} ヽ
/ {_j\ `:‐-‐' /`’ ,.-、 ト }`
ノ,イ .,r‐‐、 .|`': - :'´|__/ ヽN
{ ,ィ_,.f ',`フ`)=rt=r<ニ),' }
{ィ ./|. ',/ヽl.j ヽ} ,' .,'、
- 52 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:19:37 ID:ZCw4Bo420
- >>48
エルフは良くあるな、自種族至上主義
- 53 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:20:05 ID:4r.67xbc0
-
ダークエルフ 灰色の肌と瞳の無い濁った目、銀色の髪を持つエルフ
エルフたちはダークを同属と認めていない。 認めていない理由はエルフの神話ガ原因
エルフの神は双子の姉妹。エルフの双子は一人の神を愛した。
ダークエルフの祖となったエルフの神は寵愛を受ける為に姉を罠にかけて亡き者にしようとした。
その陰謀は失敗に終わり、恋した神から卑劣な行いを行った罰として肌を灰で染められ、宝石のような瞳を奪い追放した。
その時追放された神に追従したエルフたちがダークエルフとなったと呼ばれている。
、 __ 、、、、、.`ミミ ミ ミ''' ,,
\.` 、 , ````'、、、彡 i.|、 、`、 ', , ,'
` 、 ` < ミ、、、彡 |‘y'´`、, , ‐,,' ',
>、 `< ミ ,ィ _ .__ |/ ト、 ´__.} 彡'/
`> 、 `< X⌒''‐‐イ'__ >'⌒゙<三 {. `'/ ,'゙‐' ''7'/
`> 、` <i_ {.,,,,ハ ` 、 Y; ハ _` ノ‐'、;;;Y ,イ
`>< }.;;;;;;;;} } .ハト、 `./ __};;;;}. ,' | ,.イ
,>ィ乂 ノ、三ノ-;; ;;;;i...人;;;;ヘミ=彡‐≠‐ト、ノ / ゙ー' i
''¨´ `ー‐'^ /.;;;;;`ァ-='/. .::}};;;;;;...::::::;;;;;/ .:;;;;`;,、 /》 |
,〈.;;;;;;;;;i,'.;;;;/:... ..::{};;:::..:::::::Ⅳ ._;;;;;;;;;;;/,≦__/》 |
_,,..<_::\.;;;li.;;;;;{::::::::::::::||;::::::::::::.ノ `<|.|r'´Y/, .',
_∠二¨;\::::》,=''ート、;乂_,,;仆==‐'’ `{ `i_}三} ∧
/_/.`v X`'´ ' , . ̄ _,,,.7''’ i,, `{三,イ ゙.、
,.'tニ人_ `ト、`_、_ _,..ィ' ´ i//, , , >→
Y /;;;::|_:\_}/∧二V;;;./、 Ⅷ// (
- 54 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:20:28 ID:CUrGPOY.0
- シャドウラン世界のKKKは人種差別主義者から種族差別主義に鞍替えしてたなあ。
いずれにせよ迷惑には違いないが。
- 55 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:20:55 ID:4r.67xbc0
-
エルフは個を尊重する社会である為、集団の為に個を捨てるドワーフとは価値観が遭わず、よく衝突する。
エルフの好む服飾はボタンや留め金を使用しないタイプの服が多い。意外と知られていないがエルフは
服飾技術が高くどんな荒い繊維からでも絹のような滑らかな糸を編み、良く言えば個性的な服を作る。
五百年近い寿命を持つ為、人間から見ると物事を長期的に考える傾向がある。
_, ‐-
,ィ'´ `ヽ
/ ∧ ヽ ハ _.
l. 」_l.。ヽrテュハ _,l__r、/ l
____l 「ノ,、 ´ ,ィキ=ァlノ<ニ fニ` l
``‐-=l/v'ゾf゙> " ゞ'' lハ‐'i'" fニ.ソ
ノ/八 `ィク ノリ__l___{三}
/,ィ _____`ァ _ニrf//.:.:.:.: ,;ィ'}二}
/"/ ハ.:.:.:/.:===.:.l i.:.:.: /___`ソ`ヽ、
/__',>ヽ_l」_ィ_ャ'___l ゙'/´::::::::::::::::::::::ヾ:.、
<|ヽrrf´f l ,ィ''マ: : : /: /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.:\
<_ゞゝ=‐ソ/::::::lニニニニ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ. :.:\
//:::/: : : : : : : ゝ‐i:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ.:.:.:.:.:ヽ
//::<:,: : : : : : : : : : : `>::::::::::::i::x‐-、:::::ハ.:.:.:.:.:.:ヽ
.//::::::<: : : : : : : : : : ノ´::::::::::::r"=、 ゝ‐、l.:.:.:.:.:.:.:ハ
/.:l:::::::::::`ゝr-‐‐i、‐'" \‐'´,ィ'ミミヽ____ノl.:.:.:.:.:.:.:.:.l
./.:.:l:::;;;::::::::: ::l l \ ヽf=ミヾ/ l.:.:.:.:.:.:.:.:.l
/.:.:.:l.´ `゙ー--l l \ `ノ'" l.:.:.:.:.:.:.:.:/
l.:.:.:.:l l l ` ー‐'' l.:.:.:.:.:.:./
l.:.:.:.:.l. l l l.:.:.:.:/
ヽ_.:.:.| 〈 ̄ ̄7 l_/
 ̄ 〈´ ̄ 7
/´ ̄ 〉
<_´,ィ'<
{ /
l /
ノ__/
- 56 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:21:25 ID:c8KMH7s60
- 種族差別を取り扱うなら、異種族間の混血の扱いとかも使えるね
- 57 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:21:55 ID:4r.67xbc0
-
ドワーフ
身長140cm前後の身長と筋骨たくましい骨太な体型、男性は立派な髭を生やしている。
ドワーフ達は大陸全域に広がる大地下道に氏族にわかれて住み、男性社会を築いている。
氏族ごとに髭の結び方や装飾品のつけ方が決まっている。
. /. : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
. | : : : : : : : : : : : : : : :ト、: : : :'.
{: : : / : : :r<:ト、ハヾv ∨} :トv,
/:, : ': : >'ゞ>.、::::::::::::::::::::! j::::リ,
. {=ミ: :/:イ >ツ` <マ:::ji|):::::::彡
,イ `Y::::::ー....彡 _.ハ ムッ{
/.ム .ノ.::::::::>´ イ_ ー-:〉ヾ'.
>. ´: : : : }彡'.::::::/イ彡========zz、`ム}
. :´ : : : >::´::::::::::::::::::::>' > '´ ̄ ̄ `ー=ミ:、ム
==<::::::::::::::::::::::::::::::八 rー -、 ∨:':,
: : : : : : :`ヽ彡,::::::::::::::::::.`ゝ, _彡イ( ヽ.トj:::::::`ゝ
: : : : : : : : : 彡イ<三=ー.-、::::::::::::::ノ朴、 _.ノ::::`ヽ:::::ミ=彡
: : : : : : :´: : : : : : : : : : : : : : : : :`: : .、:::::::i::,ハ::::::::`゙::::::::ニ=≦
- 58 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:21:57 ID:ZCw4Bo420
- ダンジョンズ&ドラゴンズだとダークエルフは地下種族よね。高度な文明持ってる。
しかし何故日本だとエルフは華奢なのにダークエルフはムッチムチなんだろうw
あれか、ロードスが悪いんかw
- 59 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:22:31 ID:4r.67xbc0
-
ドワーフの女性は男性と違って人間年齢10歳前後の愛くるしい姿である。
だが、ドワーフの女性はめったに見ることができない。それは男性社会で
女性はむやみやたらに人前に出てはいけないと考えられており、家から出されない。
人間との交流で女性にも社会的地位を求める運動が活発に放ってきている。
_..-─…─- .._
..-‐… ─-r‐‐ r‐…亠- ._
.< __ ィ´ ̄ ̄ヽ、 _ >、
/ : : 〃: : :/ {: : : : : : : :}`ヽ、.: :ヽ、: ヽ
′: :/: :./.:ヽ.:.ゝ、: : : :ノ: : ノ.:ヽ、:.ヽ: :.'.
.′: :/: :/: : :_:ィ7ア"""""く`ヽ.: : :.l: : : ヽ: '.
.′: :/: : レ'" ( ) `ヽ.|: : : : :ハ:.'.
i . :/: : :! |: : : : : :ハ:.',
|.:.:/: : : : :| |: : /: : : li :l
|:イ: : : : : :l _.. -── ──- ._| :/ : : : :li :|
|il : : : : : :| レ' : : : : :l!.:|
/:il : : : : : :| _ _ /: : : : : :.:.l!.:|
. /: :il : : : : :从 .r==ミ ´r=ミ、|.:.: : : : : :.:l!.:|
/: : :il : : : : : : :} ´ ::::::::: , :::::::: l: : : :} : : : i!.:|
. /: : : :i|.: : : : : :.∧、 r ┐ 八/:/: : : : l! :`ヽ、
. (: : : :.:il: : : : : :〈.: :.へ、 ._ ノ .ィ: : :l/.: : : : ノ!.: : : :.}
ヽ:.: :.i:\_.: : : :}.: : : : :>、 __ r<: :.!: :〃: : : //: : : : ノ
ノ)イハ: :.Vヘノハvヘ,rッ┴rーr┴ァッ、L/l_:_l:_:/:::厶人ハ(
L∧:::| __ .ィ"´ \ l ノ/ 「`ヽ、 |:::|
|:::レ'´ \ (_ \/ (_ ノ/ `ヽ.l:::|
. /l:::| l \ ) .// ノ / il:::ト、
. { 凵 { / \// rく/ ノ凵 }
- 60 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:22:51 ID:qcPGbj2A0
- >何故日本だとエルフは華奢なのにダークエルフはムッチムチなんだろうw
悪女は巨乳に限る
- 61 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:22:54 ID:CUrGPOY.0
- ダークエルフものなら虚淵玄氏の「白貌の伝道師」がお勧め。
氏にしては珍しく、主人公が主観的にも客観的にも完全なハッピーエンドな話です。
(注)嘘『は』いってません。
- 62 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:23:19 ID:4r.67xbc0
-
ドワーフ達は地下に住んでいる為、暗闇を見通す暗視能力と絶対方向感覚を持つ。
その為ダンジョン探索がメインな冒険者や外海航海する船乗りはドワーフを雇おうと必死になる。
ただドワーフ達は地上に出ると空に落ちると言う迷信を信じており、地上に出たばかりのドワーフは落ち着きが無い。
イ /. : : : :ヾ:、: :ヾ:、: ハ: :ハj: :j`ヽ
/}_/. : \ヾ:、ヾ゙ `^ーゞミi;i;イ;/イイツ;
/ ,.:゙: : :>、: ヾ: :ミ }'゙
' ,イ. :彡/⌒i.!: >'゙ '
ノ/. : : : { /う.{: ;゙ `ヾ≠ミ:、 _,;x゙
/ /. : : : : ハゝ(リ::{ \tr:、ヾミ、 /斧イ
_/. : : : : : : ゝ_j::::j  ̄- ' fゞ゙' .′
. : : : ; : : : : / {彡, '. ′
. : ///// 八ノ, ', ,:i
/ ./' ,:/j:、 ヾノ, ,..--:::彡ゝチ.,::{
. . . . . ./'. . . .\ ヾノ, ;゙:::/ー---`ヾ从
. . . . . .、 . . . . . .\.\!:/ ー=-' i::::八
\. . . . .ヽ. . . . . . . ヽ{:i、彡,ノ/i|l il,りイハ
. . `ー-. \. . . . . ..ノヘ`ー--=≦.i/. . \__
. . . . . ._ . . . ..`ー./. . ..\ノ彡' ./. . /. . ノ、
. .ー-. .-=ミ. . . . . . _彡'⌒ヽ⌒ヾイ. イ. ._/. . .`ー-、
. . . . ._ __. . . . .--イ⌒ヾ.i . . ノ.jー-=ニ=彡. . . . . \
. . . . . . . . . . . . . . . ./. . . . }゙.イ/ソ\. . . . . . . . . ._彡'⌒\
 ̄ ー-- -――-イ. . . . /りイ\. . ヽー--― ´`ヽ: : : : : \
- 63 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:23:55 ID:4r.67xbc0
-
ドワーフは全体的に地味な服装を好むが、その分装飾に拘る。
特に金や宝石の装飾に関しては右に出るものはおらず、大金をはたいて買い求める人間の貴族がいる。
/z┴'fヾi 、__: :|
_____ .イ‐ナ(_ヽo`'∠)└ ><¨"' ー-、
r‐ '´: :: :: :: :: :: :: :>´ f こフ ィ} _ `丶 、 \
l: :: :: :: :: :_: : :/ r’ィ_z-=O'‐'`' \ \ \
\: : : : : :ー‐,イ / ¨`‐イ「' 7、‐' .|\ \ l l
ヽ: :: :: : : :ハl! >'´ !ト、ヽ |_/ム ! | い. ! /
. \: : : :ハ .| | !.|: !|‐''''" !ト斗; i. ト、! !
|: : :イ .い.| | !:|! .|| / !lム, |`| l|. !
レ´ | \ハ ヽ .!.|ヽ::|ヽ _, チイ「!|/ | リ
/: :: :| .ヽ! l,,斗七二三、 辷沙ィ' / 〃
/: :: :: :! ! iハ _イ5¨ 爿, 、ヽヽ} /
. /: :: :: :|| ::|::::ゝ .ぃ ヾ ヽシ´ ′ ノ ,´
/: :: :: :: :.!| l ヒヘ \`ト、 '´ イ: ,'
l_: :: : : :| :l | `>廴_>‐-、、 / | i
 ̄ ̄!| :| .l _/ \=ェ!-イ| |\
. `7 ' ト┴、 _,,, ィ┐レムレ品ヽ ! \‐ァ
,' ,' ハ (´! |>f_/ノ´‐个‐今ド、| i<!
, / l| ヽ |``''- ! r(|_\`く |!ロ \ 乂|ト} _
. / ../ .!|. \ 「¨7  ̄)ト、ヽ-┘品 |\レ癶‐-ヽ
/ ../ X! `丶、 ! \ハ\!ぅマ呂 /`´Y X‐ミ‐リ
. /. / /∧ `丶、 `フ ノ | / /\匕\ \
/´ ./ / | Y´ \辷‐| ̄ ¨´ Tく \ ! |
/ ./ / ! |_/ク¬ /イ ト} }\
- 64 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:24:22 ID:1To3BDZc0
- ドワーフ♂は蒼天か
ヒゲで決めおったなw
>>61
事実を言いなさいw
- 65 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:24:30 ID:4r.67xbc0
-
ドワーフ達は妖魔コボルトやゴブリンを宿敵視している。
ドワーフ達に伝わる昔話で大地下道のどこかにあるドワーフ達の故郷黄金の都を奪ったからと言われている。
ドワーフは生まれてからずっとその話を聞いて育つ為、自然とコボルトやゴブリンを憎むようになる。
/ {: : : ミヾ`゙`゙`゙ゞソ'゙´`´´`彡}
}: : :ヾ {: :|
ハ: :ゾ/\ /:::ヽ; ト
{ ハ゛ ⌒ヾ:::>.、 Y´.::/,` {:! }
. | ム! '.ヒfメ、=イ トr心 ,′.i:} |
. | (;:ミ ゝ  ̄.: :i! :.´ ̄ '゙ }; ;
. | ノ: } .: : | . . !/
,.:彡イノ (_: ._ j _ 从
.//ノ イ彡 zzイ彡'´ u`ヾ=ミ`ヽ{ゞミ
. ノ/彡イノ////ー―  ̄´マハ\
イ,彡<///彡' ´ ̄` /从从ヽ
彡彡彡彡彡イ,, /从从从ハ
彡彡彡彡彡彡イ, ,.イi|l从从从ゞミ
彡彡彡彡彡彡彡イ从从从{!|l川从从从ハ
彡彡彡彡彡彡イ//'//////,!!!|lil|从从从从!
- 66 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:24:47 ID:dMxGTz020
- >>58
SWの元ネタのD&D時点で半裸のボイン姉ちゃんおおいからだと思いますw
- 67 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:24:49 ID:qcPGbj2A0
- >>64
そういや前スレでドワーフAA募集してたね
- 68 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:24:50 ID:X65XUbtQ0
- あの肌は白粉だーとかあの耳はつけ耳だーとか・・・
- 69 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:26:02 ID:4r.67xbc0
-
ハーフリンク
身長100cm前後の小さな子供の外見の種族。
茶色の髪、黒い瞳、黄色の肌を持つ。
ハーフリンクはみな長髪を好み、蝋やワックスで逆立てたり個性的な髪形を作る。
好奇心旺盛で人懐っこいが、悪戯好きでトラブルを起す事も多い。
-‐ァ
/ /
ト . { ├ 7-ミ
{ `≧ゝ レ⌒≧`ヽ
_>=ニ´ / ヾ `マr Z
`¨7 /{ }ト、i 、}リミ
ノ _ト:、 匕Nト、_`フ
`¨Ⅵ「も\{セフリ」レ/
}八" '_ _""厶イフ
r≧ァ≦ ノ:::≧x
┌<ゞ::{^>彡===ミ::.
厶=v' 云>ー/´ V〉
7¨V/ } (__ }ハ
Y⌒ ヽt‐、 /=-┴‐く /\=>/::::::::.
{二≧ュ}::}}:\{´ ̄::::::x::>〈ゝ-↑::ヽ::::::::」
|:::::::::::::i::ll::> ´⌒ヽ::::::::::::::7 |=‐  ̄
__L::>::´⌒{{ }`iト、 ̄ |
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ=イ |:::}}:::ヽ |
. ∧::::::::::::::::::::::::::::::x<|:::! j::::リ::::::', |
∧ ` 、::::::::::::x≪:::\ !::::.、 /:〃::::::::i、 |
〈 、 }x<::/ }}乂:::У〃::::::::::::::\\
. \_> ^┘ `ニ=ー-┘ ` ̄^ ̄ ̄ ̄´ `ニ`
- 70 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:26:48 ID:4r.67xbc0
-
また彼らは定住を持たぬ放浪の一族で、身一つで旅をしていたり
キャラバンを組んで商売をしながら旅をしている。
ハーフリンクの馬車はかなり改造されており、移動店舗になったり、家屋になったりする。
,.-‐ニ二、、
//´_ ,、__ヽ}__
,.-‐|/ ̄: . /: . : . : .: .`\
//: .|: . : . /{: . : . ト: . : . : . :\
/イ: . :, . : . :// |.j: . :|ヘ:.、: . : . : .ヘ
//: . :/ . : . イ/ V、. : | V、: . : . : . |
l: . ::〃: . :.ハ' j V: .| ヾヽ: .::: . :|
|: ::/イ: .:.:.、,土,ュ V:| f=┬,: . :.:.:|
|:/{/|: .:.:ヘヘV::::} V b:::::}/: .:.:.:.:j
l/ |:.:.,、:.l ヽ:::, L:::j |: . ,、:.:j
l: .N: | ´ `l: .‐': .j
|: . |: ;ゝ、___ー'ー'__,../: . : :.:.|
|: . :.、: .:.:.:.( ( '_ゝ) ):.:.|.:l.:.:.:.:.ト
|: . :.:.l :/ /ヽl l/l \l.l:.:.:.:.:l
|: . : .:/:\| j | レ‐'、:.:.:.:. :l
|: . : .:.ゝ',/ j | /、ヽ/:.:.:.:. :l
|: . : .:.:.:.:.:| /__Y 、ィ':.:.:.:.:.:.:.: |.l
|: . : .:、:.:.:.F‐──'、ノ:.:.:.:.|.:.:.:.: N
|: . : .ハ:.:.:.| T ハ:.:.:.|:.:.:.: .ハ
|: . : .ハ:.:| ::| : : }:.|:.|l:.:.:.: |ヾ、
V: . :| V:| ::ヘ__:_:」:|.:ハ:l.:.: |
l:.:.:.| Yl ̄`l´ l lV:| V:.:./
- 71 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:26:55 ID:qcPGbj2A0
- ハーフリンク?
ホビbbtのまちgうわなにをするやめ(ネタ古い?
- 72 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:26:58 ID:CQpg1ZRE0
- 指輪物語でもエルフに氏族があるしね。んで、だ
>>指輪物語でエルフは森に住み、美しく神秘的で、弓が得意な人々
エルロンド「おいちょっとまて」
谷エルフのことも忘れないであげて!
>>48
一方的な差別って見てて色々とアレだけど、
互いに差別用語連発する罵り合いは割と好き
- 73 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:27:55 ID:4r.67xbc0
-
彼らを語るなら避けて通れない逸話がある。
ドラゴンとの知恵比べと言う題材で吟遊詩人たちが歌うこともあるこの話。
昔々とある王国に邪悪なドラゴンが住み着いた。
ドラゴンは王国を荒し財宝を奪い、人々を困らせた。
困り果てた王は竜退治のお触れを出し、ドラゴンガ倒される事を願った。
∨/\
∨//\
-―――' ∨///\
:_:_:_:_: : : : : ∨////\`ー-. . __
三三≫- _: :.∨/////\ /\: : : : : :`ヽ-- _
:`:≪三三三≧ミ////彡'_ >=--<⌒ヽ \
: : : : : `≪三三三三三ヲ \{―‐ァ===ミ\__>-` ー- _
: : : : : : : : :.`≪三三≫' \_/-----` =--- ___ ` -- __
: : : :\---=ニ二ヽ__ - 、\/ ̄`ー― __/ ̄___ ̄ ̄ ̄`ヽ___>
: : : : : :\///////ハ`ヽ `ヽ1  ̄ ̄〉---// ̄}/i/i/ノ' ̄ `ヽ /
―‐r――\////彡' }} |i < ,.-----------==v'ヽ厂
: : /: :_:_/: : /`¨´\___ノ } 厶ィ{{
: /: /: : : /: : :∧: : :\ \__ r千
:.辷辷辷辷辷辷少 、: :ヽ ∨_/ 厶,
i \:.. Vフ <
|_/\ マフヽ{
\ マフ \
\ マフフ
ヽ ∨ ̄フ
}r‐く_ノ
\ }
`
ドラゴンは強く、英雄を次々と葬っていく。
. ∨/\
∨//\
-―――' ∨///\
:_:_:_:_: : : : : ∨////\`ー-. . __
三三≫- _: :.∨/////\ /\: : : : : :`ヽ-- _
:`:≪三三三≧ミ////彡'_ >=--<⌒ヽ \
: : : : : `≪三三三三三ヲ \{―‐ァ===ミ\__>-` ー- _
: : : : : : : : :.`≪三三≫' \_/-----` =--- ___ ` -- __
: : : :\---=ニ二ヽ__ - 、\/ ̄`ー― __/ ̄___ ̄ ̄ ̄`ヽ___>
: : : : : :\///////ハ`ヽ `ヽ1  ̄ ̄〉---// ̄}/i/i/ノ' ̄ `ヽ /
―‐r――\////彡' }} |i < ,.-----------==v'ヽ厂.,,..,,.....,,,...,,.....,,,,,.,,._,,.. ,.. . ... .... .......
: : /: :_:_/: : /`¨´\___ノ } 厶ィ{{´ ゙゙゙゙'''''' ' '''' ''''' ''''
: /: /: : : /: : :∧: : :\ \__ r千';;.
:.辷辷辷辷辷辷少 、: :ヽ ∨_/ 厶, ':;;,
i \:.. Vフ < ':;;,.
|_/\ マフヽ{ ':;;..,
\ マフ \ ':;;..,
\ マフフ ':;:;;,,.
ヽ ∨ ̄フ ':;;::;..,,
}r‐く_ノ '::;;:;;;:..
\ } '::;;:;;;:..
` '::;;:;;;:..
- 74 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:28:09 ID:c8KMH7s60
- >ドワーフ達は妖魔コボルトやゴブリンを宿敵視している
ここら辺を元々同一の存在だったとかにすると、色々話広がってくな
- 75 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:28:49 ID:1To3BDZc0
- >>72
エルフ辺りだと耳長かな?
個人的にはクラウツやライミーみたいな捻りの利いた奴が欲しいw
- 76 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:29:00 ID:4r.67xbc0
-
そんなある日、一人のハーフリンクがドラゴンの住みかへやってきて
知恵比べを挑んできた。
> 、 ,ノ Υ __ ,/
, . : ´: / ≧ー┴^ー 、ヽ`丶、
/ : : : : {/´ : : : : }}: : : : \ : : \
/: : : : : :l :| : : : : j: : :小: :ヽ: : : : : : : :\ なぞなぞで勝負しようよ〜
. / : :│: : :| :| : : : /|: :/ | ヘヽト. : : ヽ: :} : : ヽ、
/{ : :│: : :l :l : : 厶イ/ j ',:}ヘ: : : :∨: :'\ ヘ
. / l: : : :| : : :Ⅴ :7 ,/ / ヽ、ヽ、: :l : : :', ヽ}
イ |: : : :l : : : {/ ― -- ∨:} : : : ',
ヘ: : : | : : : l ,ィ三三 三ミx、ハ/ : { : : :,
≠=ー-ヽ{: l : : : :∨´ , { }: : |ヽ:│
|: | : : : : |: :: :. .ィー-r .: : }ノ: : :l Ⅵ
|: l:l : : : :l: :: :. { / .::丿: : : :′j/
ヽ、 Ⅵ:h.: : :|≧r 、 ー' , r:≦´Λ : /
ヽ ヽ{\ :l ,」 7^ヽ、Ⅳ j/ } /
ヽ ヽ、/ヽ.:∧{ヽ、 >ー `ァーvj/
\ {.:.:.:.:/ , \ ー '´ ,/⌒.:.:/{
ハーフリンクの出す問いにドラゴンは悩んだ。悩む事に集中している間に
ハーフリンクはこっそりとドラゴンに近づき、急所を一突きされて絶命した。
. ∨/\
∨//\
-―――' ∨///\
:_:_:_:_: : : : : ∨////\`ー-. . __
三三≫- _: :.∨/////\ /\: : : : : :`ヽ-- _
:`:≪三三三≧ミ////彡'_ >=--<⌒ヽ \
: : : : : `≪三三三三三ヲ \{―‐ァ===ミ\__>-` ー- _
: : : : : : : : :.`≪三三≫' \_/-----` =--- ___ ` -- __
: : : :\---=ニ二ヽ__ - 、\/ ̄`ー― __/ ̄___ ̄ ̄ ̄`ヽ___>
: : : : : :\///////ハ`ヽ `ヽ1  ̄ ̄〉---// ̄}/i/i/ノ' ̄ `ヽ / ぎゃ〜、やられた〜(棒)
―‐r――\////彡' }} |i < ,.-----------==v'ヽ厂
: : /: :_:_/: : /`¨´\___ノ } 厶ィ{{
: /: /: : : /: : :∧: : :\ \__ r千
:.辷辷辷辷辷辷少 、: :ヽ ∨_/ 厶,
i \:.. Vフ <
|_/\ マフヽ{
\ マフ \
\ マフフ
ヽ ∨ ̄フ
}r‐く_ノ
\ }
`
- 77 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:29:09 ID:ugXDCZxU0
- 今回ががガになってること多いなw
- 78 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:29:53 ID:4r.67xbc0
-
ドラゴンが退治された事を喜んだ王はハーフリンクに土地と爵位を褒美として与えた。
だがハーフリンクは褒美を断り、またどこかへ旅立った。
_ | 〉―- 、
, '" ニ__∠=、: : : `丶、
<__ /: : : :\ \ 、:ヽ : :\ ん〜、ポケットに入りきらないからいらないや〜
//: : l: :ト、ヽ_、: :l|: : :ヽ: :.',
/: : : :|: :| :ハ\ヽ. ̄、|: : : :|: : |
〃: :. :.| イl.| ヽ \\ゝ|: : : |: : |
,'イ:. :.|: :| :|.',| ヽ ‐,==-|: : : |: l:}
|,ハ: :.{: :ヽ| ン_ '´ ̄ }: : : |):|:|
| |: :|\ } ィ"´ , ""│:/l.|∧|
V |l: :マヘ <_) ノ|:/イル
. ヽ|ヽ: :.|トゝ‐┬ -ァ彳|´\
\|. \| /`ヽ ::::::::\
/⌒ヽ ヽ:::::::::::l
/ ', }::::::::::|
ハーフリンクの服装は旅を続ける為、丈夫さを重視する。
髪型にはかなり拘りを持ち、飾り紐や髪飾りといった装飾を好む。
音楽家としても有名であり、街角で様々な楽器で陽気な音楽を奏でる事が多い
大衆には好まれるが、貴族達からは騒がしいだけの雑音と言われている。
∧
/ ’、 _ . -‐ 7
〈{\>‐=‐- _/ ;′
_∧: :ヽ.-‐≦こ/ .:′ ;
/ ,.マ: : ..`> .,′ .:: . : :/
〆 / ,:'’: : : : . `ヾ:: . : : : :/  ̄ ¨ フ
〉 / / ゜、: : : : : : . . >ー " -‐<´
,' / / .≦´ ∧ :. ヽー`
ー==七升 . :/ .} ;、 : : : . ‘,
,≧‐ニ二三二ニ-‐‘ヽ ,' /"´、, :. :.: :..' .
Vハヽ∧ :| ≦弐ミ、 /ィ弌ヽミ==ー-ヽ
Vマハ∧ | ∨::::ソ {::::ソノ! ;'
. ‘'<ノノヾ `¨ `¨".'i/
ヽへ 、 ’, ノ
レミ> ,  ̄ , '
}≧ヒつ‐-<
ァ=┴ュ、 礀
∠__:::::::::::::\ {≧ュ、
. ∠===≧ュ、:::::::\-‐==7
- 79 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:30:07 ID:/jFvU60A0
- >>22
エルフのアレンジネタだと真っ先にランスのカラーが思いついたけど
エルフドワーフは接頭語接尾語が付いて細かい種族名は変わるけど基本そのまま出てくるイメージがある
- 80 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:30:32 ID:4r.67xbc0
-
ライカン
獣の頭部と人間の体をくっつけたような一族。
古代魔法文明の非人道的な魔法実験で生まれたと言われている。
当初はその姿からモンスターとして迫害されていたが、現在では異種族の一人として認められている。
頭部に宿す動物によって様々な能力を持つ為、肉体労働の分野で活躍する事が多い。
寿命は30歳前後と短命だが繁殖力は高い。
| \ / 〈 / /ヽ、
| >'´ ヽ.// / \
ヽ. / ∨< / \ \
// | \ / ヽ.丶 二ニ=-
ー=彡 // { ,| | ∧ \
// | /| | \ \
/イ , / | /イ / 「` ー――-- 、 \ \
/' | / / ,/ ,.ィく:ソイ/ | ////////// \ 丶
ト-----| / / 〃 ///´/' _, | ////////// \‐- `ニ=-
∨////j/ / . イ/ // / ,|////////// ヽ
∨////j/ ..イ / '´ / _/ !/////////: 丶
∨///イ/// / / /'///////: : : .
\'///// / / //////イ,、: : : : : : .
\//l __ // ////////`> .._: : : . .
>x{ ::::::::::> /´ / //////////////> 、,>
-―==≠////≧=' --イ//\ / ////////////////////三
時折人の姿に動物の耳をつけた種族を見受けられるが、それは人間とライカンの間に出来た子供
ハーフライカンと呼ばれる種族である。
/|\ _, . :‐: : : : : : \___.ノ
.ィ__〉|:ト\./: : : : : : : : : : : : : : : : : \
. / r::|:::|\/: : : : : |: :i : : : : : : : : : : : : : :\
/ o./::/:::ル': : : : : : :|: :{ : : : : i: : : : : : : : : : : \
. |_ /::/::://: : : : : : : λ: :、 : : : |: : : ト: : ヽ: : : : : :ヽ
. | し'///: :/ : : : : : {: ト: : ゝ: : :!:./|⌒i: :} : : : :| : ',
. し.';/ {: :/: :/ {: : : |: |}从:〉 : : !ヽ: }ヽハ:!|: : : :|: : :',
|:/: : {: :|: : :/|:l {\: : : i'´V-―z|:!: : : :!: : : ',. /ヽ _
|: : : :| : |: : :|:.:|.メ〉 \__i '" ̄ ̄|jノ: : :i! : : : ', / // /、
|: {: :/!: :|: : :Ⅳ .ィ:チ ,. '' "/:/: : /|: : : : ', { ヽ / // / /
V|: :{ |: : : : :|ィ/ ′ l:/: : /: |:\: : 丶! レ // / / __
|: :| |: : :\{ 、'' " ノ /: /: : |: : :\: :ノ 、 〈//
V ト _{.:_;>.._  ̄ ∠ィ: : l: : :|: : : : _/ ) /
( \ 丿: : : :: ヽ: : `i ーr--- |: : :|: : :|/い{ / /
\ \(\: : : : : : : 丶: | : : | |: : :|: : :!ヽ ヽ)ヽ /===ュ
\ \ \: : : : /λ|: : ノ | : V: : | \ うト=='" i [_]
____〉 i ヽ: / (ハ: : { |) __ /ヽ:_: : /_//〉| | |
}―――― { V (| |: 丿|) 〉 ` 〈:ヽ:)--〜ヾ | ,..イ\
(二二二 _} (| |}:!:|_|)/ ):〈\___ >r――イ、.丿: : ヽ
/\___.ノ∧ X (:.:ノ / ヽ/ } : :)∧::::ヽ | |/}: : :\
- 81 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:31:43 ID:4r.67xbc0
-
スカイランナー
背中に羽毛の羽を持ち、空を飛ぶことができる人間。山岳部に集落があるが
その飛行能力が重宝され、各地で輸送や伝令に活躍している。
スカイランナーの特徴はその羽毛の羽と、人間の耳に当たる部分にある飾り羽である。
| ̄ ̄| __
_ | | / /
<\ | | |__| ./_/ / \
\>  ̄ <> / /
<> ____ \/
'´  ̄  ̄ `丶. _
〈\/ ヽ丶// _,
. ∨ / .,' /.,' ,| |、i, i|:/ r'´〉 .. -─  ̄ /
. l \/ ,/| || i/ |/| |: ,r'7 r< ,/ /
l \ | :i .:i/,Χ、|八//|,ノ | l/ ̄i l '´  ̄ ̄>
、 ヽ \ | :| :|::l/'⌒゛ '⌒ヽ | ,ハ::i | ,' ー- ─<´
<` ̄ |ノ| :|::|./// -─. ///,' /,ノ::| | ,/ ‐-、__ `ヽ
` ─-,、 | :.Y^l_ 、::::ノ l´Y://⌒):八/)) ヽ. 丶.  ̄ ̄`
. / .:| :::{__リ>r-rュ<|ハ〉/ヽ./::: \ ヽハ〉、丶.__ \
. '´ ̄/ ::| ::ノ‐レ' ,ノ_ Ц, {:八' /(:ヾ: 丶人∧|\l' `ヽ〉
///|:〈」_人゛ヽ._、..∧__,ノ .,ゝ::\ \ `
'" /,イ ::i:: : : :::〕二ハ二ニ-‐ '人::: ヽ.
ノ .,': : :::/´,>─< 、 `ヽ:: ヽ. 〉
/ (: : ::<イ〃ヽ / i\〉、」ヘ_|:: ll〉 /
( \::〈∧,==ミ'=、/_,=='==彡」ー-ヘ.彡<>
`ヽ _ Y ::/´ ̄ /::}}::]:|| ヽ:i:)
〈/| ::,' ,.ィ::/`ヽ::lj jノ
、_ _人 '´/
‐- '´
- 82 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:32:15 ID:qcPGbj2A0
- >>80
ハーフエルフやこういう獣っ娘はいても、ハーフドワーフはあまり出ない
…差別、とは言わんが、現実だよなw
女性にも髭生えるタイプのドワーフとかもあるし
- 83 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:32:26 ID:4r.67xbc0
-
全体的に美しい女性のような外見をしている為、女性しかいない種族と勘違いされるがゃんと男性もいる。
スカイランナーは見知らぬ者を冷淡に扱うとされているが、実際には常に選択肢を慎重に比較する熟考者で
長い時間を置いて相手を見つめて友誼を結ぶに値すればとても仲良くなる。
__ -──- __
...-‐ ‐-...
/ `ヽ.
′ ,'::/| .::,': ∧: i::.. .、. 丶
_ / /:/_| ::/: ,'_| |、::.. ハ. i 、 ハ._
'´ :/ ,' /|/´ l ::/// | l`ヽ:: :| | i、:.|:.`ヽ 男でーす。
. ′ ::,' |:: / ,ィ=ミ.、|:.:://'´,ィ==jノ、 |:: :| | |:|:.|:: |
. | l |::./,イん::ィ|`|::/ ´'_)::ハ ヾ.l:: :| | |:|/::: |_
. ヽ ̄ ̄:| |/::l゛ 、::z:リ j/ 、::z:リ ,'"∧jノ .:|: ̄ ̄ _/
`r< | |:::∧ ゛ ̄ '  ̄" /:::,' :/>::':´|
| ::`| |:::::∧ .-‐- ,.'::::/ /'´l: |::..|
| :::人 ヽ:::::::丶. ヽ.._ ノ ,.ィ::::,.' ,イ::::/|: |:: |
ヽ ̄ ̄ ‐- | ::|::: :\ \::::::::>::..__..::<::::|::/ / j:;イ: |: |:/ -‐
 ̄ ̄ \| ::|:: : :::|:丶.._ > ̄|| _Π_ ||: ̄//l '" |:: |: |' /
:| ::|:,.-─‐-:ゝ..___:|| lEЦヨl ||_'"__;r──-、|: |./
:| ::/ ̄ ̄| ハ |:| /´゛l |:| .:/ l ̄ ヽ:.l:
.:| ::/ | |: |:| ./´` `ヽ:| / | 、:::
::l::/ | :|: .|:|....{、゛、.ハ 、〉..../... | ::..
::〈 .ノ .::| /ノY'Y'YYV〈∨YV'l...: :..:::| 〉::
::∧__/: : :.:/=''〈.〈| .| .| j,ハ.ヽヽ| | |: : : : :ヽ..___ ∧::
.::/:::::): : : : :.:/: : : : ::〉: : : : ノ ヽ: : :.::ノ: : : : : : : : : ::(::::ハ::
- 84 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:32:43 ID:CUrGPOY.0
- 新種族作るなら、やっぱ翼人族は欲しいな。
- 85 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:33:16 ID:4r.67xbc0
-
スカイランナーから見ると空を飛べない種族は滑稽に映り、無意識に相手を怒らせてしまう事が多い。
集落から人間の都市へとやってきたスカイランナーはトラブルの元となる為、都市部に住むスカイランナーは
気を使っている。
___
┼'┐ | | .. -‐  ̄  ̄ ‐- .._
|  ̄' | / ○ / \
|_ _ / / / i:.\
.:' ,ィ/ ,イ ,∧ . |、: : :.、
/ /) ′ ‐/|─/‐| /─ヽ-l:.|ハ: : : :.\
/ /、 l .:/┬‐┬` |/┬‐┬∨、| ∧:: :/
ヽ.\.|::... | l_ | l_ | |......|./: :l
/ .: ∧:::: :l └‐┘ └‐┘l::::::l: : : : |
|/l : :∧::::|.、 ,':::::,': : l ̄ i
|: ∧::ヽ|::::.、 _ ..イ:|::/:: : :| . _人_ .
|/ .ヽ: : :.:::::>‐ rr ‐<::::l::l/: :| ̄ `Y´
. /  ̄`ー-/´/ |j \ `ヽ-‐'  ̄ \ !
- 86 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:33:50 ID:RAvVR6QY0
- そういえば昔読んだラノベで人間が特殊な力を持ってる魔族を差別していた
が、ラスボスが全世界に実はこの世界の人間はかつて地球にいた人間が
異能を持って弾圧された結果異世界をつくってそこに逃げた者どもの
末裔だったというのがあったな、今の魔族は先祖帰りしただけだった
- 87 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:34:05 ID:4r.67xbc0
-
ドラゴンボーン
ドラゴンを祖先に持つと言われている種族。一見すると二足歩行する鱗の生えたトカゲ
その外見からライカンと同一視されるがドラゴンボーン達からするとライカンと同一視される事は侮辱と受け取る。
2mを越える大きく筋肉質の体躯、喉の機構が人間と違いしゃがれた声で喋る。
ドラゴンを祖に持つ事からブレスをはく事もできる。
:::::;;;;/ヽ_.ノ \ }__ \
: ;/ ィ=ミヽ \_ル'| ̄`ヽ\
Y⌒ヽ // 仁ニ二二二二二}∴. /¨\. / ̄ ̄`ヽ
|____丿 // /. ̄ ̄ ̄`ヽ ∵ /、 |___. / / ̄ヽ
| //∴ Y_ \ 〈. }ヽ/|\ \__{/ \
|| //∵ \ ` ー-==、 . ) )__ノ,ィ彡'}‐-丶 \三三三三三三三
|ト、 ヾY ヽ\ O ==' ̄ ̄`ヽ==ケ \ \三三三三三三
|| l } y'⌒==ュ` ー===イ -‐ "¨¨¨ヽ _}  ̄ ̄ ̄}三三三三三三
|| l ./ `ヽ / .../ , '"¨¨ヽ ¨¨ヽ ノ三三三三三三
||ノ / _ ,,/ | ノ7/二7ヽ三三三三三三
||彡イ ⌒ヽ ̄`.,イ㌦_ヽ { ヾゝ ノ .〃/ \三三三三三
|. /| | \/ |. |∨∨「ノィy-rケヽ___,ィレ′ \三三三三
|/ .|人:::::... 廴ノ__ノ勹ィヽ,ィュ ,イレ'ヽィy′レイイ}___ ヽ 三三三
| | \::::::::... ` ー─‐-Y |勹Yl`ヽハ-‐─j:三三三\ \三三
|\ \ ` ー '  ̄ __ノ:三三三三:\ ヽ三三
|\\ ` ー─- ヽ:::.. ` ー───イ三三三三三三三三\ }三三
- 88 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:34:16 ID:CQpg1ZRE0
- MtGやってる影響か、天使と言われると美人でもでかくてごっついイメージがついてしまった…w
- 89 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:34:47 ID:4r.67xbc0
-
その体躯と変化の無い表情から感情が薄いと勘違いされやすいが人間と同じく感情豊かである。
種族全体として誇り高く、扱う武器も敵を倒したと実感できる白兵武器を好む。
逆に射撃武器は彼らの中では卑怯な扱いになる。
, =-‐ニニニミヽ、
,ィ´ィ,ィ'"´_=-‐-=、`ヾヽ
.,r‐‐=///´r''´⌒、_∧_⌒,=、ヽヽ、____
ー<´ ̄~¨7 .///f´`,ィゝ‐''.〈ハ〉 ̄ゝ‐'、ヾヽ`ヽ\r‐-、
ヽ ヽ _/ .///r‐f´ 〈ハ〉 f`Y:l‐-、. } l‐-、
゙v''"´ `ヽ{ i l`/'"//⌒ヽ. 〈_〉 ./⌒ヾ、 l l、 `ヽ ノ´`,、´ヾ
}ゝ、 __, ィ'"l l: Y`i l l (⌒ヽヽ__/´,ィ'⌒) l l_l_l、ゝ ___)´` ⌒
.l`ー---'''"l l:..l rf⌒ l`x、 ` v ´)ヽ,ィ' ff´ ハ `ー-‐'i ´` ,,、
l l l八ノl ヽri゙ゞニ゙、_|_,∠´、",r`Y ノ l
l _ ヘ∨ゝ. /.f´l:.'´-三-`゙l`iヾ ハ'" l
.ハ,ィ'"´:::ヘ //ヽ,,`ゝ{ ,>=< }‐'"rヘ l. l
.ノ //////∧'"ヽ、゙ ゝ ハ'´ヾ ,イハ ノ,ィヘl /⌒ヽ l
:./ l///////,`>-、 八_,,` ー‐‐'__ノ´ ,,ィ'"/////} l
/ ゝ///////////`ー=i `ー―' ,ィ'´////////ノ l
` 、////////////l l7777l l´/////八 ̄ /
_ =-‐'"///////>'"_ ヾ//ノ l////////`>. /
- 90 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:35:56 ID:4r.67xbc0
-
不思議な事だが、ドラゴンボーン達が「ぐわああーー!!」と叫ぶと
なぜか周囲の人達が「クッ・・・・・・クロコダイーン!!」と返してしまう。
’ , ';
i;,′,゚; ;i
'; ,;;’ ,::;; ヾ^';;..;;;' \
゚, ,;i;' ,;' ,; _,.);;:/ヾ' ノ;, ヽ\
., i; }:, ,;' ,.. ,;",;' / ヾ;" '" ;;.,,; ',;' } ノ ``
::;;;;';.、 ;; i;;;.,,.ノ;;;:'" ,゚;.,;', o i,.,.,ノ} __ -- 、 ,);,,:;' \`ー--' ┃ \
;:;;;:;;;;;v., i;, ;;:;;;.;:'" /_/'=ニニニミノ';r''/´ ヽ } >、;;;i ,,;;" \ ┃
';:;;.;:;;;.;;:;,,_,};;i/ ̄};;/、 /;;:;゚斗-≠=ミ>{ _ -- _ );;;;..,,,, '" ,:;' ヽ ┃ ー┼__
';;:斗-―-'';i...,, ̄ヽ ⌒>' /;:;;' /;;;'{ ゚/ _彡⌒VVVV∨;;'7'"ノ; /};.,'" ,:;";, } ┃ /| )
´:_:_: : : : : : : : `ヽ;;,,;;X / /;;;;゚;/;:;'=ゝ-" 冫)V゙^ヽ! __,r〈|/;;';;' ;;':;( ノ;;;;,;',,,:;;'.;;:';;:;___ ノ ┃
-、  ̄ `ヽ:: : : : : :∨;;;,{ { ;;;;;;'/_|o ィテV'゙`′ r〈人Kヽ;;{/_/_';:;;;斗=ミ:;__;/_;:;:;;;:`ヽ ┃ ‐匕_
//) γ⌒ヽ\: : : :_:);;ノヽ| ;;;:v=V⌒<{ -―v―/'YYi}ヽ } } !,,;'゚: : `ヽ ゝ_ /;:;''" } ┃ (乂 )
='-ミ乂__,;ノ  ̄ |;;Y } |,,;i;,,,. Y l/| ,;\ V{_/}-く/;;:' : : : : : :}''" __}_,.,;:;;:;:'"ノ ┃
;;:..;:;;;:\ !;;;) 、_,ノ八;;;' `¨Lノ;;'、 `ー `)/};;;;:;;;,,.;:': :./ ヽ ,,.:;);;:< ┃ ‐匕_
,,,;;;;:;";;:;;\ ノ;〈__ノ:::} ∨「!;;ト,,,.__ノ;;{`Y^ハ ___彡{;:;;;,,;;:;;;:;;'"/――…;;:;:;;,,.;: ヽ (乂 )
,,;rッ;;;;;;;'";;:;;丶___/;;;:;;;:;;;:;;/\ヽリ;;/;;;:/;;\;; Y__j_^Y^Yノ}´!: :_: 彡' ―-ミ/;:;;;:;;;;..;:;ノ l l l
/rッ ,:;;';;:;;/;/'゚7;;:;i;:/: :}/: : : . .`ミト=====≧x_ノ--<´ ,,';:;/ {_ ノ;:;;;;,..,/ ノ ‐匕_
ry,,:;;';;:;;;;;:' {;i ';;;:;:;': :_,ィ: : : : : : `i ____ r=': : : : : : : }''/;(,,,::;,. /厂;:;;:;;;'''" ̄`ヽ l7 l7 (乂 )
―-''"'':i rッ;'__) / ノ: : : i: : : :.」 /: : : / /: : : : : : : : :ノ ∨{;,,,,'";,:;;:;'"'"| i o o
:;_ノ´ -<: : : : :i: :-―: 、`="_,.._\: : : \`¨ /;,.;;:;;r''';;:;;,,..:ヽ,,,,/:;;;'" / --、 .-、 ト
/ / { __<´: :),;トv{: : :/: } /: : : /: : < /;;:;'c }ノ;:/ヾ;;∨ '; / / i / i /;;:;';ヽ!;:;,
/ ___斗-= ̄/ ̄ヽ;!;;:;;.;v';/"i';-彡': : : : : :.> /;;:/c ,;゚cY c;:;! };..,, /" /' i ./..;:;;'"
/ \ { \'''7;:;i;/'/---=;;:;": : : }/c;'/ ̄二=ミ// };;:;;,,,,_ i/
i \ヽハ ∨;;:;;,;;:;;;;`<__j'__ / ̄ ̄ヽ ̄ ̄`ヽ\: \c`ヽ:;;;;:;;..,,,
i / ̄ヽ___八 --、};;:;;;,;;::;;/=、;:;..,,,、 ,; } ̄\c 丶ヽ: :} / V;:;;:;;:;;;;;;;;...,,,
__∧\ { ∨ ̄\/ i ̄):;;/ \__ /≫x_)、ヽ: : : :} c c} }/⌒! i;:;'"ヾ;:;;{''" ゙゙''';;:;,,
__/} ー\ | ! i \ /`Y;;;:;};/;!__ i ヽ:;;,,' ` 、))___)斗''" / / ヾ:;;,,
ヽ }  ̄ ̄ 冫--、 ヾ  ̄∨:/-{/ ハ ノ;;:;..: 、 / /
⌒ヽ i/ i__ノ;;:;/ ̄`ート . i': : : :_:_>!__/ ノ:;;;:;,., '';;::;;;,, <'"´
- 91 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:36:00 ID:vwT8m1us0
- >>88
大抵は、性能もコストもでかくてごっついというw
- 92 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:36:36 ID:vwT8m1us0
- てか、油断してたら小ネタがw
- 93 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:37:47 ID:4r.67xbc0
-
____
/ \ さすがにそれは冗談だお?
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ | ついかっとなって(略)
/. ‐-- |
| //// (\) /
゙i (__ノ
/ __/
/. |
| |. | |
| |. | |
| |. | |
- 94 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:38:15 ID:G3MUjzpk0
- クッ・・・・・・クロコダイーン!!
- 95 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:38:55 ID:4r.67xbc0
-
/7
// 種族について纏めると
//
__ // 異種族=人間と似た姿、しかし別の種族。
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/ 神話や伝説、民話、既存の作品から持ってくる
l (__人_,//l (元ネタをどうやって自分の世界にあわせるか)
. | `⌒// ノ
l // ./ それぞれの種族が共存して生活する様子を想像する
. ヽ r-‐''7/)/ (姿や価値観の違う種族が共に生きれば様々な事情が生まれる)
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト, 現実における民族問題やグループの事情をモチーフにする
{ 、__} |.i (シンボライズする事で、重い問題も物語化しやすい)
ヽ _,.フ .|.|
____
/⌒ ⌒\ ファンタジーのジャンル、地理、自然、国家、宗教
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \ 風俗、種族といろいろ学んだお。
| |::::::| ,---、
\ `ー' しE | 次は何だお?
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \ そうだな、次はモンスターについて設定してみようか。
_ .| (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | (尺が短かったらついでに乗り物についても紹介しよう)
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-,| |
._,ノ ┴、/ ,/ .| /
.r `二ヽ ) i ヽ /
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
- 96 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:39:46 ID:qcPGbj2A0
- >>90・>>93
真面目に考えるならドラゴンボーン族の中にクロコダインという著名な方がいて
「ぐわあー」と叫んで有名な事をしたんだろうきっと
- 97 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:40:43 ID:ZCw4Bo420
- やっぱトカゲ種族サイコー!!
哺乳類ばっかじゃ詰まらん
- 98 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:40:52 ID:4r.67xbc0
-
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
タイトル:やる夫で学ぶ(考察する)ファンタジー世界
第11話「ファンタジー世界の作り方 モンスター・乗り物編」
続く
━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
___________|\
[|[|| To Be Continued....! >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
- 99 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:41:37 ID:ugXDCZxU0
- >>96
もしくは声に不思議な魔力を持ってる種族だったら聴いたものの行動を操るみたいな設定があればいいかもw
- 100 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:41:42 ID:X65XUbtQ0
- 乙
- 101 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:42:16 ID:dMxGTz020
- 乙ー
>>97
君もトカゲ人になってネズミ人間と抗争続けようよw
- 102 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:42:50 ID:YXlbrNM20
- 乙
異種族といえば、某魔物娘
- 103 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 20:43:01 ID:4r.67xbc0
-
____
,/::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 以上で投下終了です。
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ 次回投下は未定です。
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴) 現在作成中ですが、なんと言うかスランプです。
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\____) ヽ
- 104 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:43:15 ID:K6tp08WM0
- SFの異星人とかの描写が秀逸な作品が参考になるな、異種族の分野だと
ハヤカワSFの知性化戦争シリーズとか好きだったんだが
- 105 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:43:34 ID:CUrGPOY.0
- お疲れ様でした。
- 106 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:44:57 ID:c8KMH7s60
- 乙
人間主体だけど大統領や閣僚が異種族とか、そう言う妄想膨らむわ
- 107 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:45:24 ID:qcPGbj2A0
- >>97・101
後者、ウォーハンマーか?w
実際、リザードマンは恐竜から進化したディノサウロイドのイメージ強いから
先住種族って設定もハマるよな
ファンタジーモンスターの花ドラゴンとも爬虫類繋がりでくっつけ易いし
(その割にはリザードマンが強いってファンタジーはあんまし見ないが
>>103
乙!
- 108 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:46:34 ID:gLZxLpAA0
- 乙
- 109 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:46:45 ID:/jFvU60A0
- 乙!
異種族ネタで色々妄想するけど適当に考えてるとドラゴン以外は人間ベースの生物になっちゃうのが想像力の限界を感じる
- 110 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:50:41 ID:dMxGTz020
- >>107
エルフと竜人はPCとして出してしまうとイメージと比べて大幅に
弱体化させなければいけないと偏見持ってるなw
D&Dのコボルトはとても繁栄してて貴金属の所有量はすさまじいよ
竜の寝床に敷き詰めるためせっせと掘り出してる(エベロンのぞく)
- 111 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:51:06 ID:qcPGbj2A0
- >>109
モデルになった生物ごとに異種族扱いするのもアリだと思う
俺の妄想するファンタジーはかなり極端に
犬も猫も熊もアリクイもクジラもそしてホモ・サピエンスという裸の猿も、哺乳類族としてひとくたに扱ってる
敵対・区別される種族は鳥・魚・虫・植物(菌類含む)・爬虫類で
っていうかさ、言葉狩り的だけど獣人って呼び方はあまり好きじゃない
前述の通り、人間だって猿の一種じゃない
- 112 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:51:38 ID:vL0BKKaI0
- 人間ベースでも四肢や目などを増やしたりすることで、いろいろ変化はできると思うよ
- 113 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:55:49 ID:gx1Dcnys0
- 乙でした
>>109
異種族ネタはどうしても人間ベースの物が多いですよね
SFだと異星人は形から何からバリエーション豊かなのに
- 114 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:55:58 ID:RAvVR6QY0
- 人間至上主義もよくあるがもう一つあるのは人間が一番やばいとかあるな
BLOODシリーズのボスキャラ連中は化けモンだけど生まれ流れの存在
のさやと違って人間からなったんだけど、どいつらの目的がまじやばいが
やくそくだしな
- 115 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:56:48 ID:ZCw4Bo420
- 乙どすえ
今回も面白うございましたw
今回ちょっとアッサリめでしたね
異種族ならTRPGだとD&Dがかなり自由にやれて楽しい。
それと同じTRPGでトンネルズ&トロールズはモンスター全てにプレイヤー作成データが
ついててモンスターだけでパーティ組めるぜ!wそれ専門のモンスター!モンスター!なんて
奴もある。
- 116 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:57:43 ID:hEF7mBSY0
- 乙でした。
- 117 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:58:40 ID:1To3BDZc0
- 乙でした
亜人はかつてあった大戦時に作った、人間ベースの生物兵器の残滓って設定を考えたことがある
進化論や環境への適応とかの生態をすっ飛ばす理屈として
- 118 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:01:12 ID:CUrGPOY.0
- >>111
アリアンロッドRPGでは、ホモサピエンスやエルフ、ドワーフ、獣人なんかの6種族が「人間」と分類されてます。
元から異種族のいる世界で「亜人間」って言い方は変だと思うので、こういう分類は納得します。
なお人間以外のPC種族もいるけど、分類が「竜」「機械」「動物」なので亜人間という用語は存在しません。
- 119 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:01:47 ID:unlR1Ryo0
- 投下乙でした
ドワーフの女性と言うと個人的に「ブレイズ&ブレイド」の女ドワーフが一番それっぽかったなぁ。
- 120 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:04:25 ID:tcxnUQmw0
- 乙でしたー
- 121 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:05:35 ID:hZxDfC4k0
- 乙〜
- 122 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 21:06:07 ID:4r.67xbc0
-
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
タイトル:やる夫で学ぶ(考察する)ファンタジー世界
どうでもいい小ネタ?「>>1のどうでもいいとある日の出来事 結果編」
━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
- 123 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 21:07:05 ID:4r.67xbc0
-
前スレ>>990のコスプレをキボンヌ!
______ ___________
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 友人 ヽ はぁ? 鏡見ろよ、デブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
- 124 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:07:06 ID:ugXDCZxU0
- コスプレの結果かw
- 125 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 21:07:51 ID:4r.67xbc0
-
}: } ト、 ____,,.. . ___x≦X弋¨”ミ*、__
/^v: / 始 愉 .さ Ⅵヽ \ `Ⅶ ヽ㍉ v ヽ
〃 ./ イ ま .し .あ }Ii.v.ヽ .\ .}i、\ ヽ ..∨ v
⌒i .イ :} り .い 戦 .人 Ⅵ.、 醃}∨ \. vi:i}\ .V
/ :i :.イ __ だ 戦 争 {\ > Ⅵ \ .ⅥiⅣ Ⅵ. Ⅵvヽ .∨
{ :::/:::::{ / } .! 争 .だ {ト、′ .Ⅵ \ .ⅥiⅣ .}v.VⅦⅥ \i .}i
⌒> }:::/ヽ }:ヽ / の ! .V′ .Ⅵト、 iヽ }Ni:iト、 }i} }} }iⅣv、乂 }I}
イ / 人 ./ ,′ } __ ` iⅥ .\ 从i}i }ii} Ⅵ i} }{⌒ヽ}i: } }}}
:::i:/ /: : .`彳 { _〕zz㍉i .〈____..イヽ Ⅵ}八ii }i} i} }i㍉ _i}i: } }}}
/ /i:}: : / ./ {I{´{”rV笊I{Ir*乏ラ”醞刈i }i}Ni从^} iI}i: } }}}
././.: : / 乂{戈”i}⌒Vi、“⌒″ノイ i}i } ./ 丿i:i:Ⅶ′
.イ./ ノx 斗{”“¨I} r 、`ー=*゙ ___ } /}i:八i}I}
/≠“”{ i} / .{ .{ ___ア ”㍉i }I{ i八i:i:i从、
.イi〃i:i:i:i:i:} , . {ト`z_^___........zz.イi} }I{/ }i:/ }
==彡′i:i:i:i:i:i/ } /I{ .Vr気i:i:i:i:i:i:i:i:iノ.′ .ハi:i:i:i:/ ./
/i:i:/i:i:i:i:/ .} .イi:I{ \ .釻 ニ==-‐*'” /i:i/:i:i:i/ ./i:
.イi:i:i:i:i:i:i:i/ } {i:i{i:i:i} } /i:、 “¨¨¨ .,,..:i:i:i/i:i:i:/ .i:i:i:
{i:i:i:i:i:i:i://i:i: } 斗*iiiⅥi:i:} } / i:ゝ,___...x≦i:i:i__/ /i:i/ ,i:i:i:i:
}iト==彡i:i:i:i:i:i,′、.ト、 .,,*{i:i{xくi{ Ⅶi:i:i}__/ 八__≧x≪“釤 ゝi,′ /i:i:i:i:
}i: I}i:i:i:i:i:i:/ ii}i:i:}rv / V{ i{ }> '" ./i:} ”7”⌒V ./ {i:i:i:i:i:i:
}i:◯ I}>i:i:i:i/ Ⅳ′i\____/_____ Vr<” ./i:iノ .イ 〃v: o: : : / ,イ Vi:i:i:i:i
}i: ヽ 醃i:,′ /i:iV / }戈““㍉ /i:Vv ◎ ..イi:イイ .{r气_/.Vi:i:i:i:/ /i:} Vi:i:i:i
}i.◯ ) .V′ /i:i:i:i:{ { }ゝ、\ .i} r<i:i:i:i:i:iVv ./i/i:i: ./ /′ i:iV.._/ /i:i:} .Vi:i:i
【怒りとともに少佐化した>.>1】
- 126 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:08:52 ID:CQpg1ZRE0
- 乙っした―。
……確かにデブなら少佐コスっていけるんじゃね?
- 127 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 21:09:09 ID:4r.67xbc0
-
シネーーーーーーー!!!! ・・・・
オタタタタタタタタタタタタタタタタタ・・・・・ ∧_∧
へ (´<_` )
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
( 人____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 友 )
|ミ/ ー◎-◎-) |、 人 ノ .|
(6 (_ _) ) | | |
| ∴ ノ 3 ノ _ | | |
\_____ノ _ E〕 | | |
( ))___〕__E〕 | |_丿
| ヽ__〕_E〕 | /ヽ |
|_________) | | | |
(三三三三三[□]三). | | | |
\::::::::::::::::::::::::::::::::/ | | 〉. )
|::::::::::::::::::/:::::::/ | ノ / /
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ | |/ /
(___|)_|) / /\ ヽ
|_ / ヽ-'
ヘブッ ∧_∧
◎ へ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 友 )
◎-●一( * * ヽミ |. 人 |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| | >>1 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
【前スレ>>1000の願いにより敗北】
- 128 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:09:54 ID:ugXDCZxU0
- と言うか女コスさせるほうが…
- 129 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 21:11:02 ID:4r.67xbc0
-
_,.、-‐―――- 、__
,ィ´:.,.ィ'´ ̄``:.:ー-、\`丶、
/: ://: '"´ ̄: : :\ヽ:}>、:.\
. ,r‐fーマ,イ : /:/ ̄ ̄ ̄``丶 :.:\:.:\
く―‐-、__〉/:/-――――- 、 \:、\: ヽ
,.ィ''7ミ_,斗<,イ:.:./: : :./: :,.ィ'"´: : } :\ ヘヽ:ヽ:.ヘ どうしても嫌なら私が納得できる代案だしなさい。
/ /:.く. //:.:.:./: \': :/: : : : :./: :,'!: \ハ:ヘ:. :ハ
. /| /:.:.ハムイ: : :/:./!: X: : : :._,イ:.:/ / | : |: ヽ!:.:!-‐┴-、 さもないと、また極薄布で綾波のプラグスーツ着せて売りこ子せるわよ!
ムj _,厶://{ ,':.:. :i,ィfテッ、-ヘr''"/:./,イ 」_;ム:.:.リ:.:ト、ー-、 {
「 ̄、-‐<:.:./∨:.:.:.:.|`|ハ::::},ハ -‐''"´/ィ'"´!:/!: :/:.:.:!:|、\ーリ
レ'´ ,':.ハ:.:.:/:.:.:|:.:. : :|ヽ'=ソ /刋ミハ/:./: : :,':.| | K、
i/ |: :|:.:.:.:| : : : i {krjノ '",イ : : /!:.| レ'ト \
|! !: :ハ:.:.ハ : : :ハ /ヽ、 _'_ `"´ / : :./|: :.|.〈:.:.i ヽ
/∨::,ヘ: :|、: : : iヘ. {::::::::::ノ ,イ_,.イ:/| : |ヘ∨ !ヘ
. / i::./ ∧:| ヘ : ハ \`ニ´-‐ '"´-―‐-、:./|: ,'/\ | ∧
,イ |::i ,'::.ヽ! ∧:.|、_ / ̄`Y´ \ ∧_/i/ ヽ ム-‐'
/ |::|.! : :: :: 厶ハ|.::`Y´ / ̄`ヽ ヽ } / i\
〃 ヽ |::||:: :: ::.::レ、__``/ / ヘ`ヽ.ノ:| |/~
〈 \ |:‖: :: :: | :: ::`7 {__ ハ_/::.::|_
. { `'ー-、ハ ハ :: :: ::! :: ::/ /``ヽ\ | }-┤:: \
∨ \. V.∧:: :: ,>'"ヽ_/ |:: ハ !,イ └‐ー-ヽ
∨ ヽ ハ.∧::/__ / ∠ `ュ::| 〃
∨ >―\ {__ ``く / 〈/ | `>
. ∨ { :: ::r==t\` ー''tイ _,.、r'フ }__//ム
`''ーヘ::く〉ー―v\∠`ヽ、__,.、-‐'" /:: ::ヽ
└‐ヽ--‐''7∧ヽ ̄``'ー‐―‐' :: :: :: ::\
【衣装担当友人 婦女子】
- 130 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 21:13:08 ID:4r.67xbc0
-
代案A
,r'´;;;;;;;;;;;ー- 、
/;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
,';;;|L\;;/ヾヽ;;;/l;;;;;}
{;,r{L yY\ 9゙゙,p''7;;;;l
'{l {B ハ\个rノ,r‐'´フ7 __人__
ハ_>='仆ー'、{ノ<フミノ. `Y´
_,,ノ/_/`ヾ_,r'´ノヾミミ/ _
,r=‐'´ 、 ヘ .ヽヲ イ Lヽ rr'´ヘj
/ `ヽ_ `t'´ ヘr'― .l
./ ,=-‐  ̄`'ー、__ (ー'´ |
., ' __,,/_ `ヽ 冫i、 }
, ' /;;'' \ o Yヽ / /
, ' 人' / t`ーfー- o} \ _/ . /
ノ { ./ ヘ l 亡 ソ ,,, i゙ .ヽ ,r' ´ /
. Yノ K ヘl l` '''''' ', __∨ ./
| ', ゙i `ヽ l \ ´ ./
. | / ハ ', .l `ヽ /
. | Y ゙i '; l ヽ_/
. | .| /__,,,,,, '; j
| | //;;;;;;;;;;;;;,,, ';, //
. | .|. /;;;;'''' '';;;;;;, l l
. | .| /'' '';;;;;,, |/
. j .|. / ';;;;;;;,,,, |
/ | { '';;;;;;;;;;ヽ
,イ .リ .l ';, ''';;;;;;;;;;}
. `t /ノ ハ ';, ';;;ノ
f_二 _/´ .ヽ ';, \
ー' iヘ '; ヽ
- 131 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:13:20 ID:CUrGPOY.0
- ・・・この女性の思考回路はどうなってんだ???
男の女装って、99%は出オチにもならんぞ・・・
- 132 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:13:58 ID:vwT8m1us0
- だからってパピヨンもよせwww
- 133 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 21:13:58 ID:4r.67xbc0
-
代案B
,_,..,ィヽ,、 |
/;;::r‐〜-ミ、 | ウ ェ ル カ ム
4~/へi::::::;/,ヘミ7 | W E L C O M E !
'-l|<>|:::::|<フ1|i' ノ ( よ う こ そ )
l! '" |::::l、~`リ へ
/`ー、 ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ヽ、_` ー―――――
,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、
/ , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ
;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '"
ヾ :;;;,, ,i l,// ,,..," / _,,.....,_
,. -- .,_ \ :;,. ;' V ;! `; /;: ノ ,.ィ'"XXXXヽ
/XXX;iXXミ;:-,、 ヾ '" ''' /./! ヾ / ,. - '"XXXXXXXX;i!
,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、 i 、. / ;:::゙i ;: , | ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
|XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、 ,! ,': : :| ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
!XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i ` ;! : : i! / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::! `. /:: | '" l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::! |:: | i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
XXXXX/ \XXソ::::::::::/ i!:: ノ i!::::::::::::ゞXX:/ lXXXXXXX|
XXXX:/ `ヾ::;;;;;:ツ ヾ;::: ; ノ ヾ:;;:::::::ゝ'" ヾXXXXX |
XXX/ `ヽ 、 _ゝく _,,. -`''" i!XXXXX:|
XXX7 `'''''''''''" `'''''''''''´ |XXXXX !
XXX| |XXXXX|
______ __________________________
V
| __ 冫:::::::::::::::|
. | '''´ 二____, -ー、r'"___、 ヾ ト、::::::::::::| のどれかでどう?
レ'"~ ,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ===\=::::|
K/ー'~ ^~_/ ヽミ:ー‐‐'" |:::i⌒)
!〉ー― '"( o ⊂! ' ヽ ∪ リ ろ) 特にBなんて、実写映画化されたから
i ∪ ,.:: :二Uニ:::.、. : : : )丶 」 タイムリーだよ?
.! : : : : r' エ┴┴'ーダ ∪ ; ; ; ; .i 丿
i、: : : : ヾ=、__./ : : : ノ )
ヽ. :、∪ ゙ - ―- ,; ∪ !
ヽ. :. .:. ノ
ヽ ヽ... . .イ
(_ 、::.. ...:_/
~"' ‐-----‐ ''"~
- 134 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 21:14:42 ID:4r.67xbc0
-
/ ̄ ̄/ , - ─- 、_
./ \/ / `丶 _|_
_ノ. rー‐<::/ ン-―ー- 、 、 \ __|__/
──┐ {(こ 〆.:::/ ____ \ ヽ..::::ヽ ( .|ノ`)
| __/'´/ 〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸  ̄ ´
___| /,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ /
_/_ ヽ レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::| /へ
./ __| {/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、 ./ \ノ
(_ )\ .|::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ> ┼─
/ ヽヽ , 、 |i:::::::トl::ハ. , r';ン´j::::::::: l: V / ¬
.< ヽ ヽ:::::::!:::: ヘ {>ーァ /:!::::::::/::/ '  ̄
\ .} >'´.-!::',:::ヽ、ヽ _,ノ ,.ィ::/::::::/ /
| | | −!八::::ヽ>.-‐'´/7::/∨
し .| .ノ ,二!\ \___/ /`丶、
. ノ /\ / \ /~ト、 / l \
├ / 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
__| /\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
\ノ\ ∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ∟ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
- 135 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 21:15:39 ID:4r.67xbc0
-
___
/ ー -\
/ (● ) (●)
| /// (__人_ )|
\ `⌒´/
/⌒ ′ ̄〉
/ /.I i / ./ノ゚
i /_ノ , \\,
|γーγー-ヽ,)
^iヽ、_i,.__,/i ___
ヽ Y / / _ノ ヽ\
ヽ.| / / (⌒ ) (⌒)
i| ./ | /// (__人_ )|
/| { \ `⌒´/
/ | .} /⌒ ′ ̄〉
i | ノ / /.I i / ./ノ゚
ヽ入ゥ i /_ノ , | |/
| |ーー--| |i
し⌒Y⌒'J, グイッ! ___
ヽ." | ゙゙ .ノ / _ノミヽ\ __
ヽ.| / ./ (○ )ミ(○) Pi)
i| ./ |. (__人_ )| | }| ハッ!
/| { \ `⌒´/ //
/ | .} (^二二二二 ̄ ′ ̄__⌒/,ノ
i | ノ \ . I i ノ゚ / ̄
ヽ入ゥ \ .ノ | /
\,'_ノ__./、
( \I/ i ビシッ!
ヽ . Y ー ノ
ヽ.| /
た だ い ま 、 濃 厚 な サ ー ビ ス シ ー ン を i| ./
/| {
お 送 り い た し て お り ま す 。 / | .}
i | ノ
ヽ入ゥ
- 136 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 21:16:09 ID:4r.67xbc0
-
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' >>1 i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
―- .__
: : : : : : : : : :` :::....
: : : : : : : : : : : : : : : :::...
: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
__: : : : : : : : : : : : : : : : \
 ̄¨ー : : : : : : : : : : : ヽ
ヽ: : : : : : : : : :.:゚。
二ニニ==- __ ゚。: : : : :ヽ: : : : ゚.
: : : : : : : : : : : : ¨` ',: : : : :.:',: : : : :',
: : : : i: : : : : : : : : : : ',: : : : : ',\: : :', うちのサークル潰すつもり?
: : : : ト、 : : : : : : : : i:.:}:.: : : : :| ヽ.:.:',
: : : : | \: : : : : :.:.ト、!:.: : : ::.| } : ', とにかく、納得行く代案がない限り、女装コスは決定だからね。
\!::├―≒--z_:! i} : : : : :| ト、:.:}
\| \: : : 厂|:.: : : :.:| | } |
,芹芋芋气i}:.: : : : | | | |
彳 Θ |:.: : : :.:| l/ |
, |:.: : : :.:|ー ┤:.: |
ミ==彡' リ : : : : | ││:.: |
/:ハ:.: : :.:} | }.: :.リ
/:〃} : :.:/ .| /:.:.:/
ー=彡人/.:.:.:/::| レ' : /
` /::::::: /.:.:.:/ :::| }:.: /
ー==一' ,イ>、 ::::: /:.:/::::::ムノ: /
、 __ < !、. .\//:::::::/}:.: : :/
{ ヽ. ./ヽ :: / .| :/
} . . } \ レ′
| . . | . . \
、 ,r‐―‐/.. . .|.. . . . .`ー 、_
i{. . ..│/.. . . . . .// >、
/ . . ,ノ . . . . . . //.. . . '⌒ー-、
¨¨¨¨¨¨¨¨¨/. . . . . . . . . . ..//.. . ./ }
――――/.... . . . . . . . . ..//.. . ./ ∧
―┬ ─./. . . . . . . . . . . //.. . ./ 〃 〉
i /.. . . . . . . . . . ..//.. . ./ ./
l /.. . . . . . . . . . ..//.. . ./ ./ }
{.. . . . . . . . . . ..//.. . ./ i|
- 137 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 21:20:20 ID:4r.67xbc0
-
____
,/::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_| と、こんな感じで話し合いは平行線のままです。
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ ) もしどこかのイベントで>>1っぽい人が女装していても
|ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵> 優しく見守っ………いや、見なかったことにしてください。
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\____) ヽ
- 138 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 21:24:58 ID:4r.67xbc0
-
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
,. ヽ____ノ、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 }
|  ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く
{,`ー‐〈_ュ`ー‐' リ,イ}
. イ;;∵r;==、、∴'∵; シ
. \ こ¨` ノ{
个-、__,,.. ‐'´
┼ヽ -|r‐、. レ | 企画・製作
d⌒) ./| _ノ __ノ ムジカ
- 139 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:24:59 ID:ZCw4Bo420
- お、乙
取り敢えず、戦い散ったムジカ氏に敬礼!w
しかし何でそこまで女装押しなんだw
- 140 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:29:30 ID:DL6jrXhM0
- >>139
女装の似合う美形だから
- 141 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/03/31(日) 21:35:50 ID:4r.67xbc0
-
, r一'⌒'冖ー-、
/ \ レス返しです。
〃 , r‐'⌒ゝへへ¬、ヽ
{ < '~\,, ,._.ノ^ j_ノ
r=ー;. >=i,ト-γ ̄`Y`Y´ ̄「\
. .|! l . {ト,l| 丶一´r_〉-くハ ヘ、
.|! l . に ;∵'∴ ,.,==,z ∵;ト 彳_.\
. |!__ |、-ー゙ヽ ´¨ニソ 八 `┘ )
/─ヘーヽ´l \、_ _,-个iー┬ヽ_人
/ |:::::|| ||:::::| | ヽ
.ヾ|:::::| \、___________ /' |:::::| | `l
; |:::::| ` ̄ ̄´´ |:::::| l !
|:::::| |:::::| 八 }
>>64 前スレで薦められて、男性は蒼天、女性は恋姫にしてみました。
>>73 ・・・・・・テヘッ(ガチで存在忘れてた)
>>77 全然気づきませんでした……
>>82 なんかのゲームでハーフドワーフと言うのがいましたが、なんだったか忘れしてしまいました。
>>92 >>94 反応してくれてありがとうございます。
>>115 ちょっとネタ切れ気味で……次の話は更に短いかも……
>>131 >>139 彼女の中では女装させればうけると思っているのです、彼女の中では……(遠い目)
- 142 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:37:20 ID:XkFdtQDM0
- 乙でした
- 143 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:46:34 ID:qcPGbj2A0
- そういや今更だが、>>23
>人型からかけ離れた、極端な言い方すれば価値観や物の見方や精神が違う種族
>SF、特にスペースオペラ物を参考
クトゥルー神話の独立種族とか参考になりそうだな あれもSFだし
人間が堕落して変化するグール・人間と混血できる邪神の使いディープワン
時間を超えて精神を交換するイスの偉大なる種族…
魅力的な人外が無数に出てくる
- 144 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:49:41 ID:QGqNB0pE0
- 異なり過ぎる種族からしたら、ヒューマノイド見たら正気度が下がるんだろうか
- 145 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:52:11 ID:yu/ZAgRg0
- 乙ー
>>32
ルナティックムーン?
- 146 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:57:53 ID:oli0WVlg0
- 乙ん
ルナルみたいに信奉する月ごとに姿形までまるっと変化する世界だと
手足が二本ずつに頭が一つなら同族だ!くらいのざっくりした種族感になったりするんだろうか
あと、アリやハチみたいな真社会性生物って悪役でよく出てくるよね
他の生物とは異質すぎるからだろうけど、フレンドリーな連中が居てもいいと思うんだがなぁ
- 147 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:05:26 ID:nFtVSKbA0
- 乙
>人間と共存できる種族を異種族・亜人と呼ぶ。
「亜人」に対応する言葉は「demi-human」らしいけど
辞書で「demi」を引くと「半」「準」「部分的」という意味らしい
すると「demi-human」は「半人間」「準人間」「部分的人間」
辞書で「亜」を引くと「次ぐ」という意味があるらしい
すると「亜人」は「人間に次ぐ」
「亜人」や「demi-human」という言葉ですでに人間至上主義丸出しじゃね?
> このスレでは共存できないとモンスター扱いとする。
共存できないとモンスターって酷い話だな
まるで女神転生でヤハウェさん以外の神様を「悪魔」呼ばわりしているみたいだよ
改めてみるとエルフやドワーフの人達って人間にとって邪魔でしかないな
エルフは森林資源の利用の邪魔だし、ドワーフは地下資源の利用に邪魔だ
軍事的に人間に対抗できないとアメリカ合州国の金の鉱脈の近くに住んでいたインディアンみたいになりそうだ
- 148 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:06:33 ID:iF1X9VqI0
- >>107
俺もウォーハンマーと思ったw
後ネズミ亜人って洋物ファンタジーでは意外と多いみたいよ
大抵半分モンスター扱いだけどw
- 149 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:07:51 ID:X65XUbtQ0
- >>147
言いたいことはわかった。が、そういう話もあるんだっていう風に受け止めとけ。
- 150 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:10:38 ID:ZCw4Bo420
- >>146
まあ、あんまりにも考え方や価値観違うと共存出来ないってのもあるしなあw
逆にSFだと「違いすぎて」かえって損得が重ならなず共存してるってのもあるが
- 151 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:10:41 ID:dMxGTz020
- てか向こうでも今はhumanoidとの呼び名に代わってるぜ
- 152 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:12:12 ID:qcPGbj2A0
- >>146
『女王』がショタに惚れて、部下たちも
「女王が認めた方なら」というハーレムシチュを妄想した事ならある
真社会性動物が悪役になりやすいのは、やっぱ雑兵がいてボスがいる組織立ってるとこかなぁ
仮面ライダーアギトでも映画の敵がアリ型怪人で、後のシリーズでもよく使いまわされてた
アリ・ハチは働き者+天然の全体主義のイメージも強いし
>>147
>亜人
ま、確かに外国人が「私は外人です」って言ってるようなもんだよなw
凝った作品なら、自分の種族こそ「人間(ヒト)」と称したり、独自の尊称が存在するんだろうな
- 153 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:17:07 ID:ZCw4Bo420
- >>152
「個」が薄い、若しくは無いからだろ >悪役
全体で自我を共有してる群体生物みたいなもんだからなあ。
- 154 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:27:13 ID:iF1X9VqI0
- >>152
かなり昔のゲームでクラックオンっていうアリ亜人がいた
しかもプレイヤー使用可能
- 155 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:28:39 ID:Yt/otCCU0
- >>38
シャドウランではその辺に言及してたな。
黒人のドワーフとか、アボリジニのエルフとか、金髪碧眼のオークとかw
- 156 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:28:52 ID:hZxDfC4k0
- >>147
>共存できないとモンスターって酷い話だな
「腐敗」と「発酵」の取り扱いと同じじゃね?
どっちも同じ現象なのに人間様の役に立つ、立たないで区分けされてんだから
「亜人」と「モンスター」でも有効、敵対でわけても良いと思うよ
- 157 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:30:18 ID:8.wRaa2I0
- >>147
YHVHだって種族「神霊」の悪魔扱いだろ
- 158 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:30:23 ID:dMxGTz020
- >>156
妖精と妖魔、天使と悪魔もそんな感じだね
- 159 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:34:51 ID:ZCw4Bo420
- 野蛮って言えばなろうの作品で「敵対種族とは言え言葉の通じる人型種族」
であるオークやゴブリンを美味い美味いと主人公(人間)が貪り食ってたのが
引いたなあw 読者覧も何の問題もなく盛り上がってたの見て「ああ、コイツら何処までもゲーム感覚なんだなあ」
とゲンナリしたわw
- 160 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:40:54 ID:dMxGTz020
- >>159
主人公が蛮族設定ならそんなもんじゃね?現代でもいまだにカニバリズム根絶できてないし
そういやドワーフが巨人の脳みそでシチュー作ってダークエルフと人間の盤語句がげんなりする小説あったな
- 161 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:41:11 ID:yu/ZAgRg0
- >>147
現実における界門綱目科属種の生物分類でも「亜科」だの「亜属」だの「亜種」だのあるが、単に下位分類ってだけでそういうニュアンスは無いがな。
人間だって、「脊椎動物『亜門』」所属だし。
あとメガテン的には神聖四文字も神霊だか威霊だかのカテゴリの悪魔扱いだぞ。
- 162 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:43:46 ID:r.4uTk1M0
- 女性が女性コスを強制ってあたり、見てみたくなったので、
出るイベントだけでも教えてもらえませんかね?w
それにしてもエルフの視覚イメージに関して、ロードスは金字塔立てたなあ
やっぱりOVAになったのが大きいのかな
- 163 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:44:21 ID:ZCw4Bo420
- >>160
俺も蛮族だったら未だ納得いったんだけど、れっきとした文明人のつもりなのがなあ・・・w
敵がやるなら敵対する理由にもなるしいいんだけどさあw
- 164 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:45:15 ID:lU1TUjJc0
- 言葉が発明された時とは倫理観が違うしな
- 165 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:45:56 ID:ZCw4Bo420
- >>162
本場欧米欧州でも「ロードス以前」と「ロードス以後」って言われてるぜ、エルフの耳長化現象w
概ね好意的な模様
- 166 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:47:53 ID:vL0BKKaI0
- >>147
>「亜人」や「demi-human」という言葉ですでに人間至上主義丸出しじゃね?
「部分的人間」という意味で使っているんじゃないかな?
現実でも白人にもいろいろ違いがあるけど、まとめているような感じで
- 167 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:48:02 ID:X65XUbtQ0
- >>165
ロードスってロードス島戦記?だとしたらすごいなぁ
- 168 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:52:48 ID:ZCw4Bo420
- >>165
そうそう >ロードスってロードス島戦記?
向こうでもハイクオリティなOVA版が発売されててそれが受けたんよ
で、結城さんデザインのディードリットやピロテースが昔のちょっと耳が尖ってる吊目エルフじゃなくて
耳が横にみょーんと長いエルフだったのよw
それから日本のファンタジーが色々入ってくるようになってそれが皆結城エルフだったんでどんどん影響が
広まってete・・・と言う訳
- 169 :165:2013/03/31(日) 22:53:12 ID:ZCw4Bo420
- 失敬>>167さん宛ねw
- 170 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:53:46 ID:KtVuOBYU0
- 乙
ドラゴンハーフっつーTRPGに、亜人ハーフがたんまり出ます
(ドワーフハーフ・魔族ハーフ・人間ハーフetc)
- 171 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:58:20 ID:nFtVSKbA0
- >>151
辞書で「humanoid」も引いてみたけど…
「人間もどき」「人間類似の生物」「人間そっくりの」「人間の形をしたもの」「原人」「最古の人間」
「人間に似た宇宙人」「人型ロボット」
なんか「demi-human」よりひどくなってね?
どうも「人間」は含まないことが多い表現らしいし、生物でない場合すら指すらしい
>>152
せやな
ウェールズではなくカムリ
フィンランドではなくスオミ
ハンガリーではなくマジャール
チャイナではなく中華
ジャパンではなく日本みたいなものだ
>>161
「下位」は良い意味だったんだ?
- 172 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:59:04 ID:X65XUbtQ0
- >>171
何が言いたいかよくわからない
- 173 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:00:52 ID:unlR1Ryo0
- >>147
一昔前の欧州の文明人()が国ごと転移してきたとかならともかく、ファンタジー世界で
元から一緒の世界で暮らしてきたのならうまい具合に共存したり軍事的に対抗できる
戦力があったりするんじゃないかな。
つーか人間より先にドワーフが銃を作ってそうな希ガスw
- 174 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:03:24 ID:QIK.Ul/Q0
- 作品によっては機械人形とか作ってるケースあるしな<ドワーフ
- 175 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:05:33 ID:ZCw4Bo420
- >>171
何の問題もないじゃんw >「人間の形をしたもの」
ヒューマノイドって当の「人間」も含んでるんだぜ?その表記使ってる作品群はw
もっと本読めよ
- 176 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:05:58 ID:yu/ZAgRg0
- ドワーフは戦争では工作兵的な諸々が凄まじいイメージ。坑道掘って城攻めしたり。
>>171
大好きな辞書で「下位分類」の意味ぐらい調べてから書き込むのはどうでしょうか?
いいかげん揚げ足取りしか能の無いカスは氏なねーかな誰のこととは言わないけど。
別に ID:nFtVSKbA0とか前スレのID:gxJV05uA0 とか ID:b3Jw947c0のことを指してるわけじゃないけど。
- 177 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:06:31 ID:dMxGTz020
- >>171
そもそも単に人間と似たものって意味で化石標本を指してた学術用語が
差別的な意味持たない用語だったから人型一般に使われるようになったんだけど
- 178 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:07:13 ID:ZCw4Bo420
- >>172
何時もの「俺の解釈以外はすべからくオカシイ」くんだろ
- 179 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:07:55 ID:lU1TUjJc0
- >「下位」は良い意味だったんだ?
アメリカ人と合衆国人を使い分けが出来るなら、この場合の下位の使い方も分かるかと
- 180 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:08:49 ID:QIK.Ul/Q0
- もはや情報交換ではなく相手を言い負かす事が目的になってるだろお前ら
- 181 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:10:04 ID:ZCw4Bo420
- >>176-177
コイツ考察スレや歴史スレには必ずきて揚げ足とって鼻高々、そのくせ自分は薄っぺらい浅学君だから
相手するだけ疲れるしほっとこうやw 相手してる俺が言うのもなんだがwww
- 182 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:11:34 ID:hZxDfC4k0
- >>168
なるほど、俺がエルフの長い耳をprpr出来るのはロードス島のおかげか
そういやロードオブザリングのエルフはちょっと尖ってるだけだったもんな
- 183 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:12:38 ID:FtjBD.bM0
- 前に「オリエント」をわざわざ辞書で引いてきたのがいたな…高校で習うだろうに
そういうのに限って居丈高な態度をとるから不思議
- 184 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:14:24 ID:dMxGTz020
- >>180
ドワーフは巨大な石像に先祖の霊を吹き込んで動かす
ノームがクロックワークのでたらめ機械使う印象が両方の
種族出てくるもの見るとあるな。思考機械の端末で
ときどき暴走して自律行動とってるってネタも好きだけど
- 185 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:18:53 ID:X65XUbtQ0
- >>180
いや、んなことはないさ。あなたの意見はこうなんですね、私はこう思ってます。ってお互いわかりゃいいのさ
まあ彼の場合はこう思ってますの所が突っ込みどころがあるからしょうがないんだけどさw
なんというか自動車って言葉の"自動"は人の手を介さずにという意味なのに
自動車は人の手を介さないと動かないから自動車とは言えないよね。
とかみたいな感じで主張に突っ込みどころがあるから・・・
- 186 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:28:51 ID:qK1E.3po0
- ハーフリンク?
ハーフリングじゃない?
- 187 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:29:44 ID:qcPGbj2A0
- >>174・>>184
機械と言えば、ファンタジーでもロボットが種族として出てくる作品もあるよね
作られたものだったり、そういう『生物』だったり
後者ならともかく、前者のタイプの場合魂の扱いどうしてるファンタジーが多いんだろ
ちゃんと魂は入ってるのかそれとも単に物質以前の人格があるだけなのか…
自分の創作世界に入れる際、これに迷って機械種族断念したことがあるw
『神の愛は無限』的な感じで意思あるロボットにも魂があるイメージはあるけど…
- 188 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:36:51 ID:dMxGTz020
- >>187
死んだ人間の魂が来世に旅立つ前にとらえて利用するとか意志や人格が
おぼろな精霊を魂として利用する。いずれも人格は上書きで
あとは特殊な神が自分の守護種族をそのような形で作るとか
国産TRPGで非人間種族の力が宿った器官を動力源に使用したせいで
しばしば暴走するって設定持ってるのがあったな。ちと名前が出てこない
- 189 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:39:16 ID:vE1lkPUg0
- 乙です。
読んでて思ったんだが、
ファンタジーの世界観を説明するにあたり、転生物やトリップ物って便利だなw
主人公が世界について無知な状態からスタートしてるんで、主人公が知識を得ていく過程(人から話を聞いたり、本を読んだり)を描写すればそれがそのまま世界観の説明になる。
>>146
>あと、アリやハチみたいな真社会性生物って悪役でよく出てくるよね
クリスタニアだと必ずしも悪役じゃないな。>アリ型亜人
どっちかというと効率良く秩序だった種族として描かれている。(曰く、「完全なる社会」だそうで)
- 190 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:42:55 ID:mZEIzMfQ0
- 大体が「人間」という言葉が最もいいものを指しているという認識から「亜」人は差別的とかいう発想が生まれてるんじゃないの
- 191 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:48:11 ID:XRqN0zsE0
- 人間社会での話で、人間とそれ以外を区別するための言葉なんだから亜人って言うだけ。
そこに差別なんかないよ。というか差別だと思ってる方がヤバイ。外人というのを差別だと叫ぶのと同レベル。
- 192 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:48:32 ID:eXCij.Ps0
- 乙。
亜人というとゼノブレイドに出てきたノポン族が印象深い。
巨木の中にある村で暮らしてる丸い生き物で一部の魔物を手懐けてたり……
ハイエンターというエルフっぽい種族(強大な魔力、美しい外見、人間の数倍の寿命)は
実は神の作り出した生体兵器で、神の精神支配から逃れるために人間と交配を重ねてた
(ハーフと呼ばれる者以外のハイエンターも実は全員人間との混血であるらしい)
- 193 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:49:52 ID:4ak7Y/ks0
- 浅い海に住む人魚(マーマン・マーメイド)、
深い海に住む魚人(ギルマン・ディープワン)
人間にとって魚人はほぼモンスター扱いだけど、
人魚は人間に受け入れられている。
人魚にとって人間も魚人も少し姿と考え方の違うだけの存在でしかない。
故に人間が魚人の手を必要とする際は人魚が仲介に立つ。
とか昨夜布団の中で思いついたw
- 194 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 00:04:42 ID:qYaeIm7k0
- >>189
ルナルサーガの爬虫人が真社会性生物だねー
女王以外はみんな中性。兵士がトカゲ、神官や役人がカメ、魔術師や知識人がヘビと
役能ごとに種類が別れてる。オスが一番悲惨。女王の繁殖期以外は太らされて食料の一つ。
あとはソードワールド2,0のフォルミカも面白い。戦神の生みだした人類の敵性種族「蛮族」
の一種で、まんまアリなんだが実は人種族から変異してるんで内骨格があるw
- 195 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 00:05:51 ID:3ZNENa.g0
- おざなりダンジョンでは人間と獣人が普通に混じって生活してたな
でも水棲人やリザードマンとかとは敵対したり差別があったりしてた
(差別って言うか、お互いに「自分達の方が上だ!」的な感じか)
- 196 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 00:10:11 ID:qYaeIm7k0
- ルナルサーガの魚人ディワンは普通に人類と交易してたな
水中に高度な文明築いてる。
漫画「モンスターコレクション」でも魚人の水夫とか出てたなw
ああいう色んな人から見た目離れてる種族が社会に溶け込んでる描写って好きだなあ
- 197 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 00:14:15 ID:LnOrswqU0
- 亜人は人間中心の呼び方、というのは確かにそうかもしれない
案外エルフやオークも他種族のことを総称して「亜エルフ」「亜オーク」などと呼んでたりするかもしれん
- 198 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 00:18:05 ID:.KcpOT/I0
- また、人種差別君が来てたのか…(´・ω・`)
昔呼んだマンガにはドラゴンエルフ(竜妖精)というのが出てきて、満月になるとドラゴンに変身できた。
満月じゃなくても、翼を生やしたり部分変化可能。
竜人じゃダメだったのたろうか?
マンガは打ち切りエンドだったけどね。(´;ω;`)
- 199 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 00:18:22 ID:vxKNu7bc0
- 差別がある対立があるってのだけじゃなくて、
融和してるってのも面白さだよね。
有翼種族が居るなら、人にまぎれるためにその翼を隠して目立たなくする特殊な外套が売ってるとか、
短足とか小柄な種族用の馬の代わりの生き物が居るとか。
- 200 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 00:24:49 ID:qYaeIm7k0
- まあ「亜人」て単語にモヤっとするのも分かるよ。
人間中心の単語だからね。
でも、そういう時は当の異種族にもエルフだったら「この毛無サルが!」とか
ドワーフだったら「ひょろひょろモヤシ野郎!」とかそれ相応の罵り言わせたり態度取らせると良し。
だって異種族毎にそれぞれ社会があるのは当然だし。そら向こうだって「人間」っていや自分たちのことだろ常識的に考えて。
なんかの作品でリザードマンが自分たちのこと「碧鱗の民」って呼んでるの見て成る程と思った
- 201 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 00:29:16 ID:cWFfiY9o0
- そういえばギリシャ神話にある、アリが人間になって国民になってくれました。竜の牙撒いたら日本になって国民になってくれました。系はになるとなのか亜人なのか。
- 202 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 00:30:59 ID:cWFfiY9o0
- Oh…Buddha
×撒いたら日本
○撒いたら人間
- 203 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 00:34:14 ID:uTpYcIIM0
- >>201
差別君じゃないが、ありゃ近隣の民族が自分たちと風俗違うことの説明のためのものだから
どうなんだろう。ただ、ファンタジーだと実際に起きえる話なんだよな。それで生じた民と
それ以外の民が結婚してどんな子供が生まれるかによるんじゃないかな
- 204 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 00:38:39 ID:DBh4I2kQ0
- >>194
爬虫類で社会性生物ってのは面白いな。
現実世界では昆虫と哺乳類の一部くらいで、爬虫類の社会性生物って無かった気がする。
オスがその扱いってことは、ハチみたいに単為生殖で増やせるんだろうか?
(「オスが居ないとオスが作れない」って種族なら、オスをうっかり全滅させちゃうと詰むんで)
「蛮族」というだけあって、一応元々は人間の一種なんだっけ?>SW2.0の蛮族
(2.0はあんまりやってないんでうろ覚え)
「穢れ」とかの影響で外観はモンスターにしかみえんがw
- 205 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 00:47:34 ID:g3si0HCU0
- >爬虫類で社会性生物ってのは面白いな。
>現実世界では昆虫と哺乳類の一部くらいで、爬虫類の社会性生物って無かった気がする。
『現実にはありえない事』を描くのもファンタジーだからね モグラが空を飛んだりしたら、すんげー不思議だろ?
翼が付いてるから飛べる・鰓が有るから水中で…とかシンプルなのも良いけど、
そういう意外性があるファンタジーももっと見てみたいもんだ
ドラえもんのひみつ道具だって、ただ『大きくや小さいしたり、時間の流れを変える事ができる』のが魅力的なんじゃない
『【懐中電灯】で大きくや小さいしたり、【風呂敷で】時間の流れを変える事ができる』のが魅力的もんだ
- 206 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 00:54:46 ID:qYaeIm7k0
- >>204
ルナルの爬虫人は七つある月の内銀の月(クトゥルーな神々が居る)の火の元素神に仕えてるんだけど
一応雌雄繁殖。女王種が繁殖期にオスと交わって卵を産み、孵化する前に特殊な薬液に漬け込んで
産まれてくる子供をトカゲ種やヘビ種に変質させるのよ。だから一つの部落は全部同じ家族。オスだけはたまに
知性が低いディプロロドクスに似てて、しかも怠惰なので使えねえってんで時期がくるまで隔離。エサだけ食わせて太らせて、
繁殖期終わったら食卓に上がるって感じッスわw
「蛮族」はその通り元は人族。強者適存を望んだ戦神ダルクレムによって魂に穢れと言われる「歪み」を与えられて
生まれた戦闘種族。能力はピンキリw
キリはゴブリンや可愛い直立柴犬コボルトからピンは吸血鬼ノスフェラトゥ、竜に化身する双角の竜魔人ドレイク、
石化の邪眼と大蜥蜴の化身を持つ石竜子バジリスクと単騎で軍隊と渡り合える怪物共ばっかりと振れ幅の大きい種族ですわw
- 207 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 01:13:44 ID:AqcjCr7I0
- ロバ耳エルフって出渕の影響ではなくダーククリスタルの影響じゃないん?
- 208 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 01:46:22 ID:/YaZ7mEY0
- 初出はともかく広がったきっかけはロードスだろう。
耳長については、バランス悪いといって耳朶も長いエルフ描く人とかいるんだよな。
耳に保護カバーつけてるエルフとかもあったなあ。
- 209 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 01:55:54 ID:T5mQ7cqs0
- ある程度発展した社会で、種族よりも階級や国民意識のほうが勝ってたりすると面白いかもね
たとえば、貴族エルフが、平民エルフを蔑視して、貴族人間と仲良くしてたり
- 210 :sage:2013/04/01(月) 02:12:11 ID:FZ8J2cVc0
- ドリフターズの女ドワーフはもうそのまんまヒゲもじゃ筋骨隆々チビの男ドワーフからヒゲだけ落とした感じだったな
- 211 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 02:13:05 ID:FZ8J2cVc0
- 間違って名前欄さげちゃった、スマソ
- 212 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 02:30:48 ID:OvJwo4IE0
- ちょっと目を離してたら随分進んでた、乙
>>25
普通に考えれば構造が違う方だろうな、
人間の耳があった側頭部に何が入ってんだってことになるもの
そっちに脳が入ってるんだろう
>>26
重力を遮断する魔法成分が翼や体内にあるとか色々出来るわな
その成分を取るためにかつて人間に乱獲されて戦争状態や絶縁状態にあるとか
>>69
これは五竜亭かw
>>123
男の娘させようとしてその言い草w
- 213 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 03:14:17 ID:soQ8zySg0
- >>25
マスコット系のキャラもヤヴァイ骨格してるよね
- 214 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 05:56:55 ID:tlwRVdJI0
- >>188
天羅万象の心珠?
あれとんでもなく便利だからなあ、サイボーグとか巨大ロボットの動力源で燃料補給無しで数十年だか数百年動かせるんだっけ?
現実に有ったら天羅万象と同じくオニ(原材料の種族)を乱獲しそうなレベルで便利。
>>212
逆に人間が資源として狩られるのもお約束、異種族相手でも同じ人間相手でも。
人間を殺して何かに利用するって設定だとほとんど消耗品、道具に加工する場合は少ない気が
やっても趣味レベルで。
- 215 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 06:11:15 ID:OvJwo4IE0
- 確かに人間狩りして素材ってあんま聞かないな、大体食うか労働力かスポーツハンティングだね
- 216 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 06:38:49 ID:lgTQKej.0
- 加工材料にするにしても、皮も骨も毛もほかの動物と比べて有用ってこともなさそうだしなぁ。
毛だと羊毛と同じで飼育したほうが効率良さそうだしw
有効利用できるのが労働力や肉・内臓、表情の豊かさ、とかだけだと考えると割と役立たず?w
- 217 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 08:49:06 ID:TOiANyJY0
- マヴラブがあるじゃん。人間どころか有機物全部が資源で
人権どころか「これ生命?」と引きちぎられた人体の一部を持ち上げて聞かれるレベルの
- 218 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 10:30:41 ID:qYaeIm7k0
- ソードワールド2.0の敵性種族「蛮族」の人間狩りは実に的を得ていて感心した。
連中、主神が戦いや競走を奨励してて調和の神が主神の人族と敵対してる所為もあるんだけど、
蛮族って生産性が低いのよ。種族単位で「強い奴は偉い」、「優れた奴は正しい」の超実力主義&個人主義なんで
群れはするけど何かを協力して成し遂げるとか、何かを共同で生産したりとか、個人の強さに直結しないことが苦手なのよw
なもんで、人族を敵や食料としてだけじゃなく、自分たちの代わりに生産活動してもらう為に攫っていく。人族を牛や馬みたいな
「 経 済 動 物 」として必要としてるのよねw
だから酷い奴に当たると奴隷以下、気晴らしに殺されたり食われたりするけど、頭の回る奴だとちゃんと地元にキレイな街作って下級市民みたく扱ってる。
大事にしないと良い仕事してくれないからな!w
- 219 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 11:23:52 ID:vxKNu7bc0
- >>215
小説版ルナルであった人食いの人間は人皮製ドレスとか人骨製のおもちゃ作ってた。
あとは邪術書なんかでは人皮紙に人血をインクに混ぜ込んで内容書いて、人毛で綴じるとかするのも。
- 220 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 11:29:24 ID:vxKNu7bc0
- ロードスとかクリスタニアの妖魔が多く住む国は生産性めっちゃ低いうえに妖魔は繁殖力旺盛だから、
常に何処かと戦争して口減らししてなきゃダメな状況だとかあったよな。
>>218
「逆らわなきゃ殺されないんだし。生産性が低くなったら食われるのも仕方ないし」
って諦めてる人間が住んでて、極一部にレジスタンスみたいな事してる奴が居るってあれかw
霧の街とかその地下とはえらい違いだったよね……。
- 221 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 11:45:57 ID:esVKRkVw0
- 団結による生産性の向上って、魔物とかその他種族に個々の能力が低い人間がなぜ対抗できるかってのでは、よくある設定だよね
その割にはソ連みたいなガチガチの統制国家っのてあまり出てこないけども。話のなかではだいたいもう人間が主導権取ってる状態だし
やっぱり夢がないからか?
- 222 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 12:16:01 ID:q6ghtgVw0
- >>221
それもあるだろうけど、人間以外の種族は大体制限があるんだよ
ドワーフだったら洞窟の中だけしかいられないし、エルフだって森から出てこなかったりする
魔族だったら寿命が長い代わりに繁殖しにくかったりする。
でも、人間は制限がなかったり、能力のバランスが取れていたりしてそのあたりの理由付けをしてる。
- 223 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 12:33:22 ID:gz3QiYkI0
- 人間が優勢な理由は単純に寿命が短い事による繁殖力で人数比が違うこと一番多いかな?
あとは、実は他の種族の方が支配領域は大きいが、人間がそれを知らないだけとか
- 224 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 14:25:55 ID:Q.9xNGnI0
- 繁殖力といえば、よく名前がでてるグローランサのブルーが印象的だったな
種族の8割以上が雄で他の種族の雌でも交配可能、というより基本的に他種族を襲うw
人類どころか牛や豚、はては爬虫類だろうが両生類だろうが交配可能w
あ…調べたら相手が男でも孕ませるらしいw
- 225 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 14:35:10 ID:ZsCtmspU0
- ハンターハンターのキメラアントの恐ろしさは繁殖力だと思うわ
食えば食うほど強くなり、すごいスピードで増えていく
漫画で本当に怖いと思ったのは久しぶりだった
- 226 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 15:25:01 ID:lgTQKej.0
- 繁殖力の怖さっつーと、SF系だけどテラフォーマーズも怖い。
何あれ勝てる気がしない
- 227 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 18:15:09 ID:QtDe/i1k0
- >>221
統制が取れすぎていて、逆にマニュアル通りしか動けないってなることはあるよね
あと、ファンタジーで統制ってなると、種族全体が精神的につながっていて個と全が同化しているっていうのもありかな?
- 228 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 18:50:41 ID:g3si0HCU0
- >>212上から二・>>216
実際に最も狩られそうなのはエルフやドワーフみたいに(失礼な表現だが)人間の奇形ではなく
動物的要素の多い獣人タイプだろうね
現実的に人気あるもの+人間心理的を照らし合わせればワニ皮ならぬリザードマン皮とかもありそう
リアルに不老不死伝承があってファンタジーネタで最も多く狩られてる物と言えば、やっぱ人魚かなぁ
偏見である事も多いが、実際に不老不死(そこまでいかなくても長寿)になるものもあるから色々救えない
そういや現実ファンタジー物の人魚の森シリーズの人魚の設定は秀逸だったな
リスク無しに不老不死になるんじゃなくて
失敗して怪物化したり、人魚自身が長生きするために不死になったものを食べる必要があるとか
- 229 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 19:10:43 ID:oWrzNZ6o0
- 迷宮キングダムの舞台・百万迷宮では、人間は小鬼と並んで最弱種族と設定されてたな。
で、小鬼はすさまじいほどの繁殖力で種族を保ってるのに対し、
人間はあらゆる種族と子供を作る能力(驚くなかれ、カップめんやマヨネーズキングとも子供を作れる!)で
世界に自分の血を残しているという。
他の種族に征服される→その種族と子供を作る→その子供が別の人間と子供を作る
→どんどん血が薄まって気がつくと人間に吸収されてる、とそんな感じ。
- 230 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 20:05:50 ID:A6SNgB620
- >>229
確か、まよキンだとファンブル発生すると、生まれる種族だよな
どこからともなく発生する種族だから、恐ろしい
- 231 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 20:22:14 ID:qYaeIm7k0
- >>229
まよキンはむしろ純血の人間の方が少ないんだよなw
データに関係無い部分でネコミミあったり尻尾あったりは普通に個性の範疇w
データ的にはモンスターの血統を反映させるデータもあるし。魔獣、死霊、妖精、呪物(ゴーレムだの魔剣だの!)ete・・・
分らない人へ:カップめん:カップMENと書く。此の世界、百万迷宮の列強国家、ハグルマ資本主義神聖共和国(資本主義と神権国家のキマイラ。「金の前に万民は平等である」が国是。すげえ字面であるw)
が創った簡易ゴーレム。お湯を注いで三分で出来る。貧乏ダンジョンマスターに好評。
マヨネーズキング:異形種(なんだかよくわかんない生き物)に分類。デカイマヨネーズに手とヒゲが生えてる。あ、ちょっと、石を投げないで!
一部に熱狂的な信者を持つ。赤いキャップの王冠からクリーム色のソースを振り掛けてくる。喰らうとバッドステータス肥満になる。一応知的生物である。
人類はこんな連中とも子作りが出来るのだ!!
- 232 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 20:32:45 ID:vr2gWKHI0
- あれ?俺いつ卓ゲ板開いたっけ?
- 233 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 20:54:51 ID:XBaO4CW60
- >>228
虎の毛皮じゃなくて、虎獣人の毛皮とかか……。
鹿獣人は自分たちの生え換わる角で細工もの作ってそうだw
- 234 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 20:55:56 ID:DjDd32rE0
- 世界設定周りはTRPGがかなり参考になるのは確かだしな。
元々異世界でごっこ遊びするためのルールだから、細かいとこまで作ってあるし
- 235 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 21:36:28 ID:kgIjZ8R60
- やる夫スレ作者(特に安価系)はTRPG経験者が多いってどっかの岩が言ってた
- 236 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 23:05:42 ID:CDhu/ItE0
- まあ、安価スレってTRPGとほとんど同一だしな。
- 237 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 23:42:05 ID:GC67n5Po0
- >>236
ただ、読者が本気でTRPGと同じようにやろうとするせいで
ネタっぽい安価にケチつけまくって、無難に話を進めることにこだわって
結局安価スレなのに自由度も面白みもない状況になったスレもあったな…
「この作者はこう進めたいんだ!だからそんな安価を取るな!」的な感じ
- 238 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 23:51:42 ID:tlwRVdJI0
- TRPGも安価スレも「他人と物語を共有する事」に意味があると思うんだがなあ。
- 239 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 00:03:39 ID:/iR32qnw0
- >>238
どちらもある程度空気を読んでくれんと困るよね。
真面目に進めたがってるのにふざけまくってあらぬ方向に話が進んだり……
あまつさえ、それを正当化しようと『自由度』を持ち出してくるし。
- 240 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 00:09:39 ID:Gunq2GWI0
- >>223
オークやゴブリンがより寿命が短くより繁殖力旺盛で人数多いってパターンもあるな。
そういうの知った時、人間がオークやゴブリンを見るような目でエルフやドワーフは
人間を見てるんだろうかと考えてしまった。
- 241 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 00:13:44 ID:IPkZpaQg0
- むしろ安価スレはいかに変で笑えるネタを、作者がどう調理してくかが面白いと俺は思ってる
まぁ確かに、シリアスな流れだと困るだろうけどw
…そろそろ話を戻そう
>>231みたいに、個性的な種族って他だと何があるだろう
既存の種族の新解釈でもいいし、SFでもいい 創作の参考になるだろう
…で言いだしっぺ俺が思いつくのは、(既に言った、言われたのを除けば)どせいさんくらいかなぁw
変なフォントの言葉を使うけど、科学力は異常に高い一頭身生物
MOTHERはSFファンタジー、でいいのかな?
- 242 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 00:19:54 ID:idV0HZko0
- >>223
単純に「文明レベルが総合的に高い」ってのもあるんじゃないか?
人間は魔法も科学技術(冶金とか)もオールマイティにできる。
対して、ゴブリンとかは文明を築くには馬鹿だし、
エルフやドワーフは1点特化(精霊魔法とか冶金とか)で専門分野以外はあんまりのびていない感じ。
- 243 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 00:33:32 ID:6nHNe.BA0
- JOJOの支倉未起隆君を忘れてはいけない。マゼラン星雲出身の本名ヌ・ミキタカゾ・ンシさん216歳
- 244 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 00:43:07 ID:MzqurScs0
- SW2.0のフロウライトも相当とんちきな種族だと思う。
地面の下でなんとなく発生し地表に這い出てくる、水晶のような体を持った種族で
HPはないけどMPはぶっちぎりというピーキーな連中。「生きた魔晶石」とか言われている。
人間の姿をしていて、表面はなめらかで透明度が高い鉱石で出来ている。関節もなめらかで継ぎ目がない。けど動く。不思議!
呼吸の必要もなく食事もいらない。でも睡眠は必要。五感もちゃんとあって食べ物の味も分かる。食べられないけど。不思議!
あと感情によって頭部がピカピカ光ったり、親しくない人の視線が気になるので普段は厚着だったりする。
こんなんでも普通に人族として受け入れられてるという。魂に穢れがなかったらなんでもいいんかいと言わざるをえない。
- 245 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 00:44:48 ID:fmjrvE2A0
- >>221、>>222
結局ファンタジーの作者たちは人間至上主義を崩したくないんだなぁ
一見多神教っぽくキリスト教否定をしておきながら、キリスト教のような人間至上主義になっている
- 246 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 01:06:00 ID:I4apPXLY0
- 人間至上主義がどうのこうのじゃなくて、一番想像しやすい種族だからだろ。
- 247 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 01:11:11 ID:nPJH7d7.0
- >>245
だって俺達人間ですしおすし
「人間が一番偉い」じゃなく「人間の設定が一番考えやすい」だと思うの
- 248 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 01:16:40 ID:BULY4ru.0
- つまり、>>245は人類ではなく、「ニンゲンはやっぱり差別的だ!」と喧伝する異種族の工作員?
- 249 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 01:18:16 ID:DP5bmgHI0
- ZAP!ZAP!ZAP!ZAP!ZAP!ZAP!
- 250 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 02:14:14 ID:bm1mekYY0
- ぶっちゃけ、人間を主軸に構えるのが一番楽で簡単なのよ
人間以外を主軸にすると、難易度が上がるわけで
- 251 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 02:16:37 ID:wMLY2/iM0
- 仏教的には人間も畜生も平等なのかしら
- 252 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 03:00:34 ID:8zROfxns0
- またこの勘違い運動家来たのかよ。消えろ鬱陶しいんだよID:fmjrvE2A0
- 253 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 03:00:58 ID:O4Lvrh1c0
- 天道
人間道
修羅道
畜生道
餓鬼道
地獄道
と六道があるように区別はされている。
- 254 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 03:33:54 ID:fCIufOiU0
- 採用されないネタって、基本的にネタとして純粋につまらんしな。
自分だけが面白いと思ってるネタ吐き散らしても、問題は周囲からどう見えるかであって。
『ばいばい、アース』だと、主人公だけが「鱗も角も毛並みも、何の種族的特徴も持たない『のっぺらぼう』」だったな。
一般的にファンタジー言語に直せば、獣人ばかりの世界で唯一の人間。
- 255 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 04:16:29 ID:Gunq2GWI0
- 一つ目しかいない国に放り込まれた人間は自ら片目を潰したそうだが。
- 256 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 07:11:38 ID:EYDqiAd20
- 人間至上主義ってもう漫画だけでも十分反論されつくしてるんじゃないかな
デビルマンは有名所だけど
超人ロックとか1971年には超能力者差別を描いて
1974年には人間に復讐するなんてそんなつまらないことってテーマまで行ってるし
- 257 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 08:33:56 ID:Yse/ROI60
- ○○至上主義だの差別区別による軋轢だの、素人が考えつくようなテーマを
いままで誰も書いてないと思ってるんじゃないだろうな。
ほぼ全ての思想は既に誰かが書いてるよ。見かけた事ないってんなら
その思想は大衆に支持されなかったってだけ。
- 258 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 09:47:59 ID:bm1mekYY0
- まあ仏教は人間のための宗教だから人間を上位に置いても仕方ない
- 259 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 10:56:34 ID:MzqurScs0
- そもそも異種族って現実にある人種や民族のカリカチュアとして扱うための舞台装置じゃろ? 海外の読んでると特にそう思うわ
まぁ差別だなんだって書いてるのはいつもの頭がかわいそうな子だろうが……
人間同士でも知恵が足りないだけで十分差別対象なのに、姿形が違ってりゃむべなるかなだよね
- 260 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 11:11:59 ID:4Q2c91iQ0
- 異種族を設定する際にどうしても現実の人種問題なんかを参考にするから、結果的に戯画化されてしまうケースもあるんじゃない
目的は常に一つではないよ
- 261 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 11:19:47 ID:f43ksFTs0
- ゼロ魔だとエルフが人間を蛮人って呼んでたね
- 262 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 11:57:04 ID:k6ThwVNc0
- そもそも指輪のエルフからして明らかに人間の上位種族なわけでー。
- 263 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 12:43:58 ID:VBs4nuoc0
- 確かに映画のレゴラス様は人間を遥かに超越してた
- 264 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 13:18:05 ID:yMR/WckI0
- エルフ種は人間より筋力があり、寿命も長く、美男美女ばかりで、知識も多く、人間の知らない技術を持ち、
戦闘となれば筋力と体術を生かして人間より遥かに強いので、基本的に人間は下等生物扱いだわなw
ゲームバランスの問題でエルフは魔法使いステが多いけど、実際は平均的に人間より上。
ただ、長寿なので子孫を人間ほど残さないため、絶対的な数で人間に劣るのでそれが致命傷になってるが。
兵士を畑で収穫できる人間に数の暴力の影響で勝てないっていう。
- 265 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 13:30:00 ID:BULY4ru.0
- JRPG系エルフと洋ゲーやらトールキンのエルフは別物だよな
日本だと虚弱な代わりに魔法使えるってだけで特に社会的地位もなしに偉そうにしてる
海外だと体力も魔力も感覚も上位で何でもできるし地位も高かったりして偉そうではなく実際偉い
- 266 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 14:16:56 ID:p9S5jKJw0
- そもそも日本におけるエルフの人間より虚弱というイメージなんて、
クラシックD&Dかウィザードリィの真似か孫引きみたいなものじゃないの
- 267 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 14:17:47 ID:wMLY2/iM0
- 「(精神抵抗力の高い)ダークエルフに比べれば、我々はレッサー・エルフじゃないか」と
どこぞの白粉エルフが言ってたな
- 268 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 15:08:55 ID:MzqurScs0
- 海外のエルフは神々の子孫とかそれに類する存在だけど、日本のエルフはあくまで他の知的種族って感じだからな
- 269 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 15:22:32 ID:4Q2c91iQ0
- スレ主さんが挙げてたTESシリーズだと、ハイエルフは長寿と高能力に飽かせて悪事を働くアホを輩出し、一方では人格と識見で組織の
トップにいたりと極端な連中だったけど、とくに美形が多いわけではなかったな
それともあれが美形の基準だったのだろうか……
- 270 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 15:40:41 ID:yMR/WckI0
- >>269
TES世界では「美形」だと自称してるんだなこれが<ハイエルフ
なお美形とは自分たちの基準なので、他種族から見て美形かどうかはお察し下さい
- 271 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 17:22:30 ID:edTs5/eI0
- 美の基準も種族が違えば当然違うわな
比較的外見的に近似な種族ならある程度の共通認識はあるかもしれないけど
リザードマンやオークからしたら人間基準の美女なんてガリガリの骨のような生物にしかみえないはず
- 272 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 18:38:01 ID:O4Lvrh1c0
- ナンパしたら
「鱗も生えていないぶよぶよとした肌と
頭を覆うようにだけ存在する密度の低い毛皮の持ち主などに興味はない」
とか言われるわけかw
- 273 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 19:08:28 ID:IPkZpaQg0
- 美的感覚の違い、それだけで話もたくさん作れるだろうな
例えば頭打って美的感覚が狂っただけで、身も心も醜いバケモンを崇拝し出す奴とか
そいつの主観で「美しいから」というだけでアレコレバケモンに媚び続ける
で、ラストで感覚が治ると掌返してバケモン扱い
最後は「俺は悪くない! バケモンに騙されただけなんだ!」と言い訳する…
こういう内面が醜悪な敵が演出できる
もちろん、逆に外見だけで嫌いあってたのが
やがてお互いの内面の良さを知っていき、かけがえのない友になる…なんて王道もアリだ
いっその事混ぜるか?
お互いの陣営(外見だけで判断するクズと外見だけじゃないタッグ)が
お互いを引き立てて、良い勧善懲悪が描ける
- 274 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 19:10:45 ID:DP5bmgHI0
- リザードマン「お前、鱗なしだけどいいやつだよな」的な展開大好きです(^q^)
- 275 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 19:32:17 ID:DsB0eLUA0
- >>273
前半だけなら沙耶の唄だな
- 276 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 19:40:59 ID:O4Lvrh1c0
- 盲目だから外見で判断できない人が、心やさしい異形と交流するとか、
隣の牢屋に入れられてて会話しかできない相手を想像して仲良くなっていくとか……。
- 277 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 19:41:39 ID:VK7QJJS60
- >>273
手塚治虫の火の鳥で似たような話があったな
- 278 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 19:45:14 ID:O4Lvrh1c0
- >>277
火の鳥復活編ですな。
脳の機能の多くを機械化したせいで生命が無機物、無機物が有機物に見える脳になった男。
「川を眺めてるんだ」→溶鉱炉の溶けた鉄が流れてるのを見てる。
- 279 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 19:49:27 ID:lRA9FdqA0
- さらにそれをオマージュした沙耶の唄ですね
- 280 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 20:56:08 ID:7yZegyhw0
- やる夫は神の暇つぶしでテンプレチート異世界転生のエルフ
とか言われても、その作品を知らないんだが
作品名あげて例にするなら、どういうエルフか具体的に説明した方がいいんでない?
もちろん、ネタバレになるなら別だけど
- 281 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 20:59:26 ID:Yse/ROI60
- ネタバレになるから言えないな。というかそういう認識の違いを利用したネタだし。
- 282 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 21:03:56 ID:1VtY7Nr20
- >>276
創作における盲目キャラの優遇率はパネェ
まぁリアルでも凄い人いるけど。人間がどれだけ五感の中で視覚に依存しているかの裏返しなのかな
- 283 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 21:24:31 ID:dwFlP0nI0
- サムスのスーツのやつを思い出した
うろ覚えだけど
- 284 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 21:27:49 ID:NXy04MK20
- 中身超きめぇ!
- 285 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 21:28:44 ID:HSSvwrUU0
- 盲目なら四肢とか言語機能に障害が現れないから創作では重宝されるな
- 286 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 21:41:59 ID:I4apPXLY0
- >>283-284
種族によって美意識が違うというのが良く解る話だよなw
- 287 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 21:42:19 ID:GHPO6pxI0
- 盲目は呪力と結びつきやすい要素だからね
- 288 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 21:52:19 ID:edTs5/eI0
- >>280
「水木しげる エルフ」でggrks
- 289 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 22:15:31 ID:OzLSNyao0
- >>274
SW短編集の「ゲートデーモンの仮面」とかいいよね。
- 290 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 23:15:04 ID:DS2Js/EE0
- いまさらだけどROTRのホビットみたいな種族ってほかにないよね
あの世界だと人間は下らない争いばっかしてるのに
ホビットは平和的で温和でしかも勇敢で・・・という「一種の理想像」のように描かれている
たいていのファンタジーだと人間が中心で絶対に正しい、みたいになるのに
- 291 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 23:31:46 ID:c40hWkMk0
- 異種族の日常を想像してみるのは面白いね
例えばワニのような顔を持つトカゲ人間は、どうやって歯磨きをしているのだろう?
- 292 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 23:34:14 ID:fCIufOiU0
- >>290
「平和を愛するエルフやノームに比べて人間ときたら」パターンが糞多い気がするが……
むしろ、そういう風に人間持ち上げてる例って何があるよ?
あと、どちらも観念としては同レベルだと思うがどうか。
- 293 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 23:35:05 ID:6SuIfg7E0
- これは推測だけど、少なくとも比較的新しい作品はそうでもなさそうだと思う
世相から考えて、無邪気な人間至上主義を信じ切れる人間ってもう多くないのでは
少なくともSFはそんな感じ
昔のSFは、テクノロジーの進化でバラ色の未来がやってくる、と無邪気に信じてたところがある
しかし最近の人間は戦争、環境破壊、原発事故、と、テクノロジーの負の側面を見せつけられてて、
そういう世相からか、SFもテクノロジーに対してシニカルか、少なくとも一歩引いてるような傾向が強い気がする
だからファンタジー畑で同じような事になってても不思議じゃないなと
- 294 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/02(火) 23:37:18 ID:d22jLngA0
- 次のお話はかなり難産。
投下は早くて来週になりそうです……。
- 295 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 23:38:45 ID:fY4cN24I0
- 把握
今までが駆け足だったしゆっくり考えながらで良いですよw
- 296 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 23:41:06 ID:8zROfxns0
- >>290
お前さあ、ホントはファンタジーなんて全然読んでないだろ?
せいぜい映画のROTRくらいか。
ラノベやゲームでも腐るほどあるわ。そういう平和で楽天家な種族人気だし。
あと何かに付けて差別だ無知だ政治だってこじつけて喋るな気持ち悪い
- 297 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 23:45:49 ID:6nHNe.BA0
- エルフやフェアリーって種族名みたいに言ってるけど
あれ、どちらかというと、哺乳類、甲殻類、魚類程度の分類なんだよな
- 298 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 00:09:04 ID:iXa//D3U0
- >>291
口を空けながら昼寝してると小鳥が歯を掃除してくれそう
- 299 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 00:12:43 ID:QBcs31yI0
- 人は見たい事実を見る
ありとあらゆる作品がある中で
差別嗜好の作品を途中で放り投げて忘却の彼方へと捨ててしまわずに
しっかり読破している時点で、そいつは差別することによって恍惚を覚える人格の持ち主だ
そういう意味では、彼の見知った範囲ではその殆どが差別的な作品なんだろう
- 300 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 00:16:32 ID:sf0PUyrU0
- >>297
生物学的に言うと、真核生物ですらなさそうな(ドメイン:精霊とか)レベルでかけ離れてる例も。
そういうの除けば、エルフみたいないわゆる『人型種族』は属〜種あたりの近縁種になりそうな気が。
まあ、「収斂進化で人型になった」とか言われるとどこで分岐しててもおかしくないんだが。
こういうネタ、確実に本職の学者がやってそうな気がするんだが、無いかなあ。
- 301 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 00:24:28 ID:sBckZmsk0
- ROLL&ROLL誌で1Pコラム連載の『うちのファンタジー世界の考察』ってので
時々やってたな。異種族の生物学的考察。
羽根つきドラゴンとかグリフォンなんかは六肢種族から進化した生物だっ
とかあってなかなか興味深かった。
- 302 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 00:25:09 ID:OmDv6ysE0
- >>297
ハーフエルフとか子孫を残せる種類もいるから近縁種的扱いだと
おもってたんだけどなぁ
狼と犬とか豚と猪とか ライオンとトラぐらいな違いとおもうんだがどうかな
まぁライオンとトラのハーフは1世代のみで次は生殖機能ないらしいけど
- 303 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 00:43:06 ID:YvncUoeQ0
- >>301
それだとサイコロ振りっぱなしになるぞw
- 304 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 00:43:53 ID:WeL6Ov5c0
- エルフは植物
ドワーフは機械
- 305 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 00:52:24 ID:sf0PUyrU0
- ROLL&ROLLワロタ
モンハンのリオ系みたいな、いわゆる『ワイバーン』と、四肢に加えて翼を備えたドラゴンって明らかにかなり離れた種族だよなあ。
>>302
その辺の実例からすると、温血動物で交雑できるのは同じ属の違う種までが限界っぽいよな。
- 306 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 01:12:36 ID:qNNqUlMc0
- エルフとかドワーフは元々が妖精で(いわゆる)生物じゃないから
そういう生物学的な考察はあんまピンとこないんだけど
まあはやりじゃないからな
生物ってことにしといたほうが据わりがいい
- 307 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 01:36:09 ID:zD5nG5xI0
- 完全に自己完結されても、うんそうだね、としか言えない
- 308 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 01:53:19 ID:yTHJAq2I0
- 流れとは関係ないけど、時代、世界観設定でオブジェクトの呼び方や故事成語とかやったっけ
中華風世界でテーブルと言わずに卓と呼ぶとか
- 309 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 03:34:43 ID:5Lw8gQ8Y0
- 人属と妖精属は同じ神様から生まれた種族でそれ故に交配できる
とかでもいいのではなかろうかファンタジー的に考えて。
人属に属する巨人族と妖精族に属するピクシーという設定にすると
上記でいくと交配できる。大きさ的に無理があるが。
- 310 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 04:58:39 ID:ysVBafaU0
- >>300
生物が進化してきて今の種族が生まれたとは限らず、
「神様が生命を創造した」とかあり得るのがファンタジー世界なんだから、
生物学的な考察とか系統分類とかやっても無駄だろ。
(と一応生物系の学生が言ってみる)
- 311 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 07:56:46 ID:ctrgZshc0
- 本来の樹形図とは無関係の要素がポンと入ってくるってのはよくあるネタですよね
- 312 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 09:21:34 ID:G9lINscs0
- 良く例に上がるけど、ルナルサーガは人間だろうがエルフだろうがドワーフだろうが見た目触手の有るヤドカリである<多足のもの>であろうが
「みんな古代の超種族がご先祖で元は同じ。」だから大体は混血可能、と実に説得力有る理屈があったなあw
この超種族<源人>が変幻自在に姿を変えられたのと、精神が肉体を容易に変異させる世界のお陰での説得力でもあるが。
- 313 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 09:22:44 ID:ZDzBcTq60
- ファンタジー世界の人間って神様の最高傑作か大失敗作のどっちかだよな
グローランサはちょっと特殊で、全ての人型生物の純粋な素体って設定
二足歩行の知的生物が主役じゃない作品、を求めるのはかなり極端だけど
(SFならそれなりに転がってるだろうが)
『人間も完全に世界の一種族に過ぎない』ってファンタジーは珍しいよね
ある意味アンパンマンなんかそういうファンタジーだろうか?
- 314 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 09:25:52 ID:LVXAJkys0
- 悪い魔力や精霊の力などによる生命の変質などの設定や
人工生命体を創れる古代の超文明とかあったら、
まともな生物でなくても問題無しw
あと、ドラゴンなどの巨大生物の飛翔は魔力で自重を極限まで減らすので
翼は風を受ける帆船のセイルの役目程度しかない、とか考えてた。
- 315 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 10:24:46 ID:G9lINscs0
- >>313
TRPG「ハイパートンネルズ&トロールズ」もそっちだったなー >一番最初の種族=人間
創ったのが調和の神様だったんで調和=平均ということで特徴のないのっぺりとした性能w
その後知識と魔法の神様が長生きして知識集められる&広められるようにってんで寿命長くて
美形かつ人当りの良いエルフを、勇気と戦いの神様が巨人族を、鉄と法の神様が秩序だっていて技術に優れたドワーフを、
死と破壊の神様がその権化たるバルログ(デーモンじゃないのよねw 外見は10m近い影の様な悪魔。常に炎に包まれている。後に魔界に移住)を
その後に愛と平和の神様が愛らしいフェアリーを、って感じだったなー
- 316 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 10:31:11 ID:UBoomvQI0
- そもそも異種族の発生は人間の想像からだから、進化系統を真面目に考えるのは難しいけどね。
人間型(二足歩行で手を使い物を握れる)は霊長目の原猿亜目(動物に近いサル)または
真猿亜目(ニホンザル的なサル)で、ヒト科は真猿亜目の下にある。
なので、ヒト科の一部として扱えるのはかなり人間に近いエルフ(耳長族)やホビット(小人族)、
ドワーフ(小人族)辺りまで、獣人や爬虫類人などは完全に別系統になるね。
まあ、ぶっちゃけ細けぇこたぁ(ryでいいんだけどさ。ルーツを人間にするか、妖精にするかの違いだし。
- 317 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 11:01:28 ID:G9lINscs0
- >>316
でもそういう考察、嫌いじゃ無いわ!
さっきも上がってたけど、ケンタウロスや真竜(羽根と四足)みたいな連中は
人類や現行生物とは違う、「六脚種」として進化の系統樹から別れてるってのは凄く面白い
- 318 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 11:20:38 ID:QzNiH8ok0
- 四足獣だけど背中から数本生えてる触手が手の代わりをしているから器用な事も出来る幻獣てのと、
ケンタウロスとだとどっちが生活をイメージしやすいかってことでもある気がするw
結局のところ描写するのは我々人間なんだから、人間の姿から大きく外れるほど想像しづらいってのが、
人間に近い種族が多い理由じゃないかと。
- 319 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 11:22:59 ID:G9lINscs0
- >>318
そこを人間の想像しやすさに纏めないで、どうしてそういう生き物なのかって考えるのが面白いわけでw
- 320 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 11:28:24 ID:QzNiH8ok0
- テンプレとして両腕がある二足歩行の人間が用意されてて、
そこに付け加える形で複数の神様たちが変化させていったから。
ごく一部の神様たちがテンプレに頼らずに作ったらアメーバ系モンスターとか、
ドラゴンとかグリフォンとかキマイラとかが出来た。
ってのでも良いしね。
まともに進化の系統図考えてたらめんどくささの割りに合わんw
- 321 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 11:36:17 ID:UBoomvQI0
- 人間の上半身そのままを持つに至るためにはサル系列を通過しなきゃならんから
別系統じゃ絶対に到達出来ないんだよね。だから、セントールとかはもう呪いなり
邪悪な実験結果ってことで片付けたほうがいいw
- 322 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 12:11:18 ID:G9lINscs0
- >>321
いやいや、何もまんま人間っぽくしなくてもいいじゃんw
そこは「人間っぽい」で一つw 収斂進化でそれっぽい。
- 323 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 13:11:23 ID:jbIDvEEA0
- ザンスシリーズだとセントールは『愛の泉』の水を飲んだ人間と馬がホニャララって設定だったな。
魔法のない世界から来た人間と、魔法のない世界から来た動物が雑交して〜って。
- 324 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 13:31:08 ID:aTjnWLBM0
- そもそも地球での進化の図式をそのまま当てはめる方が間違ってる
- 325 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 16:33:49 ID:a54Vxai.0
- とりあえず生物学的理論がどうであれ、
ハーピーは腕が翼になってるタイプしか認めたくないw
- 326 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 16:48:11 ID:Rhaouf1M0
- ファンタジー世界なんだからインテリジェント・デザイナーが存在しても何ら問題ないが、
あくまで進化論に基づいて異種族の設定を構築するのも楽しい
- 327 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 18:03:34 ID:foTlD7660
- 日本人が作ったファンタジーならともかく
西洋人が作ったファンタジーに進化論があるんだ?
なんとなくだが>>313の言うように
神様がいきなり人間を作ったのが多い気がしてたわ
それは聖書と同じだ
- 328 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 18:19:58 ID:sf0PUyrU0
- またお前か。とっとと回線切って首吊って氏ね。
>>325
というか、背中に生えてるのはハーピーとは別の種族ではなかろうか。
- 329 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 18:24:05 ID:dbdTX0x20
- >>327
真面目に書いてるつもりかもしれんが煽ってるようにしか見えないから
何が言いたいのかわかりやすく書くようにしてくれ
後誰も聖書については語ってないんだがなぜ最後の行を入れたし
- 330 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 18:52:59 ID:ctrgZshc0
- 西洋人が作ったファンタジーでガッチガチに進化の系統図が作られてるような作品ってあるんでしょうか?
な感じだったら分かったんだがな
- 331 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 19:05:34 ID:aTjnWLBM0
- ぶっちゃけ現実の進化の系統図を元にガチガチに進化の系統図を考えるよりも
ファンタジー世界にありがちなそれっぽい理由を考えた方が、労力の面でもリアリティの面でも
優れているからなぁ。
ここで「進化論ガン無視してリアリティ()かよw」とか考えてしまった人は
卓ゲ板的なリアルリアリティ厨になりかけているので気をつけよう。
- 332 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 19:08:49 ID:sf0PUyrU0
- まあ攻殻原作のコマの外に書いてあるようなネタだよなー
進化論が成立するかはともかく、適者生存ぐらいは考えておくのが吉な気が。
- 333 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 19:12:04 ID:foTlD7660
- >>329
煽ったつもりはなかったが…
聖書には神様が自分の姿をかたどって人を作り、人に地のすべての獣を支配させることにしたことが書かれている
進化論では、人間に支配されるべき獣である猿のアップグレードが人間になってしまう
もし西洋人が「キリスト教の権威が強い時代である中世は素晴らしい」と考えて、
中世ヨーロッパ風ファンタジーを作っているなら、
聖書に逆らう進化論を導入するのは嫌なことだと思うんだ
だから西洋人がファンタジーで進化論を導入するのか不思議に思ったんだが…
- 334 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 19:27:31 ID:FJbfV2bE0
- >>333
創造と進化を対立するものでないんだがどっからそんな意味不明な主張してるんだ?
かたちどられたものを物質的要素だとでも解釈してるのか?
神に似せられて魂持った存在が人間だと書いてあるにすぎんよ
すくなくともカトリックは進化論を普通に自分たちの学校で教えるんだけどな
- 335 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 19:31:58 ID:mitl3N8M0
- >もし西洋人が「キリスト教の権威が強い時代である中世は素晴らしい」と考えて、
>中世ヨーロッパ風ファンタジーを作っているなら、
創作をやっている西洋人はこいつを侮辱罪で訴えていいと思う
- 336 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 19:32:34 ID:sf0PUyrU0
- >>333
>もし西洋人が「キリスト教の権威が強い時代である中世は素晴らしい」と考えて、
>中世ヨーロッパ風ファンタジーを作っているなら、
もうこの前提からして「どこの電波受信してるんだ?」ってレベルで意味不明なんだが。
- 337 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 19:42:14 ID:FJbfV2bE0
- ついでにキリスト教とユダヤ教だと聖典はあくまで先達の叡智や理念、歴史を示すもので
内容の無謬性や、内容が客観的な事実だと認めてなかったような気がすんだけど。
一部のファンダメンタリスト以外で内容がまったき真実ととらえてる人っていたっけ?
- 338 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 20:07:22 ID:G8IGf7fo0
- 差別君の思考がファンタジーそのものになっている
- 339 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 20:11:11 ID:WeL6Ov5c0
- 触らない触らない
- 340 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 20:12:35 ID:zD5nG5xI0
- こいつ、実は叩かれたいドMなんじゃないかと思い始めたわ……
だいたい、キリスト教の権威が強い時代が中世、っていうところから俺は疑問なんだけど
- 341 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 20:12:52 ID:zD5nG5xI0
- ごめんよ
- 342 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 21:19:45 ID:Hckn4EeA0
- >>340
キリスト教の権威を教皇の権力とするのであれば間違いなく中世が最高
- 343 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 21:41:50 ID:QzNiH8ok0
- 進化の系統図はでたらめで良いけど、生態系はでたらめにしない様に。
草木がろくに生えてない所なのに大量の肉食獣が出るとか、
水溜りのない洞窟の中に両生類やら魚類が出るとかね。
異種族でも食糧(エネルギー源)は必要なはずだし、血液があるなら水も必要だから、
そういったものが十分に入手できないと集落は出来ない。
- 344 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 21:42:27 ID:LTZbQvBU0
- ※ただし欧州限定
あの情熱大陸はずーっと戦争してるから困るw
- 345 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 21:47:35 ID:NvwHwfSg0
- 進化論をファンタジーに導入すると聞いてやって来ました。
…でもそれSFだよねえ。
マンアフターマンとかフューチャーイズワイルドとかグリーンワールドとかの
ジャンルだなあ。
ファンダメンタリストの活動についてはまともなキリスト教徒は相手にしてないねえ。
ただアメリカで盛り上がってるから目立つだけで、グールド辺りに叩かれてからとんと話を聞かないな。
- 346 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 22:04:38 ID:QBcs31yI0
- 進化論と、妖狐とラブラブチュッチュして子作りすんのと
物語として大切なのはどっちかなんて、考えなくても分かるだろ
- 347 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 22:08:36 ID:KAKlA5So0
- 先に釘を刺しておくが
つるぺたん妖狐がばいんばいんになるのは
進化ではなく成長である
- 348 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 22:09:25 ID:qHzXu8S60
- フィクション全てに通じる事だけど、
『現実世界における実現性』と『作品世界内の整合性』は切り離して考えるべき
リアルリアル言う人間は大体ここがごっちゃになってる(ロボットアニメとか特に酷いんや……
大きい嘘を無くして下手にリアルに寄せようとすると、
細かい嘘が増えて逆にリアリティを損なう
進化論を盛り込むかどうかは作り手の自由だけど、相当な労力を伴うのは覚悟しなければ
- 349 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 22:10:58 ID:eRb1ws0g0
- >>346
SFはむしろ系統樹の方を大切にするけどな…w
- 350 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 22:11:33 ID:FJbfV2bE0
- >>348
ぶっちゃけシャドウラン風にやれば無問題
- 351 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 22:26:08 ID:G9lINscs0
- セイレーンとハーピーの区別は中々付にくいのうw
俺は腕が羽根になって足が鳥なのがハーピー、背中に羽根が生えて足も鳥なのがセイレーンにしてます。
この手の似てるなー、って種族結構いるよねw
- 352 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 22:43:00 ID:jbIDvEEA0
- 昔、妖怪図鑑か何かでセイレーンが羽のある生き物じゃなくて
人魚みたいな鱗ののある半人半魚な生き物だったことがある。
生活圏的に考えて羽より鱗のある生き物のほうが信憑性あるからなのかな、とか今でも考える。
- 353 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 22:43:59 ID:ZUN5wmOQ0
- セイレーンは人魚タイプも多いしね
この辺の区別は熱を上げて考察しまくって時臨界点を迎えると気にならなくなるw
- 354 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 22:45:49 ID:FJbfV2bE0
- 元ネタの神話の時点でごっちゃになってるからね。海獣の姿と海鳥の鳴き声から
いろいろ想像したんだろうと追いかけていくのもね
- 355 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 22:52:56 ID:.1/H6N2Q0
- つまりセイレーンには水中型と空中型があるということですね。
- 356 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 22:54:56 ID:g.LN2h9o0
- モビルスーツのようなバリエーションの豊富さだなw
- 357 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 22:55:58 ID:WeL6Ov5c0
- 海鳥型からペンギン型へ進化するセイレーン
- 358 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 22:59:16 ID:G9lINscs0
- 因みに半魚人もサハギンとギルマンと言う「え〜、どっちも似たようなもんじゃん・・・」な
連中もいるぞ!w
TRPG「アリアンロッド」は「半魚っぽいのがサハギン、魚っぽいのがギルマン(本当に魚に手足が生えてる)」
と言う実に斬新な区分けをしてるぞ!w
D&Dなんか殆ど区別ねえってのに!!
- 359 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 22:59:40 ID:LTZbQvBU0
- セイレーンは大本は上半身人、下半身鳥
ttp://mobilesamurai41.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_41d/mobilesamurai41/sirenEFBD93'.jpg?c=a0
だったけど、外洋に出るようになってから人魚型に変わって伝えられるようになった
ttp://mobilesamurai41.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_41d/mobilesamurai41/sirens.jpg?c=a0
ので、どっちも正しい。
- 360 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:01:41 ID:ZDzBcTq60
- 俺は設定凝ったファンタジーも好きなんだけど、一方で凝り過ぎると幻想性が薄れると思う
特に魔法の仕組みが…とまでなると、それはもはや一種のSFだ
曖昧・不可思議・理屈を超えたものがあるからこそ、ファンタジーは美しい
実を言うと第4話国家編も、最初の例1の方がおとぎ話っぽくて好きだったり
UMAだって、大抵はインチキや見間違い でも言い切られたらそれでお終い
そして例え実在したとしても、動物園で普通の見世物になったら途端に魅力は薄れるだろ?
要は夢は夢のまま、謎は謎のままが一番カッコイイと思うのさ
>セイレーン
伝承の過程で変化してくもんだからね
極端な話、百年後には
『念力で大都市を破壊したが、奇声が弱点で倒された鰐型怪獣』
って無茶苦茶に変化てるかも知れない
…マジな話、中世の神仏習合説話とかって神話ネタにしてるサブカルと同じなもんだよな
- 361 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:06:41 ID:sf0PUyrU0
- 別にSFとファンタジーって必ずしも相反する要素ではないし、むしろ方向性によっては近しいものだからなあ。
- 362 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:08:45 ID:G9lINscs0
- >>360
だからといって思考&理屈系を否定するのはどうかと思うがね。
それにSFも又立派なファンタジーと言える。両者の境は結構曖昧。
無理矢理ジャンルわけすると荒れるぜ
勿論俺も幻想系も大好きさ。シリーコート(良い妖精)の夏の宮廷やアンシリーコート(妖魔、魑魅魍魎)の冬の宮殿とか
ワクワクするし
- 363 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:12:45 ID:LTZbQvBU0
- セイレーンは海の魔物で船乗りを誘惑する以上、陸にはおらん。
ハーピーは食料喰い漁って残飯に汚物残すような奴らなんだが、
そこら辺はあんまり書かれないな。書くにはちょっと汚いしw
- 364 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/03(水) 23:14:48 ID:PadU2hG60
-
11話先ほど完成……というか最終話になりました。
どうしてもモンスター編で話を広げられず、2話分一まとめにして出すことにしました。
グダグダな最終回ですが、見直しもかねて金曜か土曜日の20時ごろに投下します。
拙い作品ですが、最後までお付き合いよろしくお願いします。
- 365 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:15:26 ID:QBcs31yI0
- SF的に考えると、大気圏内では上空に行けば行くほど寒くなる
熱圏でも分子一つの熱が高くても、分子密度が低いため殆ど熱を感じられない
つまり、イカロスはガチで太陽間近まで飛んだ
流石、ギリシャ人
- 366 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:15:33 ID:foTlD7660
- てっきりファンタジーに詳しい皆さんなら
即座に進化論のある西洋人ファンタジーの例が上がるものかと思っていたが
一向に出てこないけど、そんなにレアなのか…?
>>360
まあたしかに合理主義でなんでも説明しようとする態度は中世らしくないと思う
トールキンさんは「機械化されていない農場が好き」と言っていた
近代的に合理化された物は好きじゃないから中世を選ぶという所はあると思う
合理主義でいいなら近世・近代・現代でいいと思う
- 367 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:15:47 ID:G9lINscs0
- 了解です
最終回か、寂しくなるなあ
- 368 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:16:20 ID:QBcs31yI0
- 了解
楽しみにしてますよ〜
- 369 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:16:50 ID:6VqpQUGQ0
- >>360
書く側が意識しておくってのは、アリだと思う。
その上で描写を一部だけに絞っておくことで、
読む側に神秘性を感じ取ってもらうことはできるんじゃないかな
- 370 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:17:27 ID:FJbfV2bE0
- >>364
把握。いよいよ最終回ですか。短い期間に充実した内容でとても楽しめました
- 371 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:18:26 ID:ZUN5wmOQ0
- 片足が糞で出来ていることを華麗にスルーするされる怪物もいるなw
- 372 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:20:04 ID:VJhf.n8M0
- 楽しみにしてます
- 373 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:20:16 ID:FJbfV2bE0
- >>371
エンプーサだっけ?伝承が広く知られてなければなかなか出ないよ
- 374 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:24:15 ID:QBcs31yI0
- 片足が鳥の足や蹄がある美しい女性というのが
野の恵みと母体を意味する観念として存在していたが
キリスト教によって古来の美意識が迫害される過程で糞まみれにされたって流れじゃないだろうか
- 375 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:29:11 ID:foTlD7660
- ああ最終回なんだ
いささか寂しいわ
しかし>>1に対して唐突に「なぜ中世に近代的合理主義を持ち込むのか?」という疑問が湧いてしまったな…
中世ヨーロッパが好きなら中世ヨーロッパの思想も好きであるべきだと思うよ
- 376 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:29:36 ID:G9lINscs0
- いや、流石にそれは穿ちすぎな意見だろ。
破壊神テスカポリトカとか片足曇った鏡とかわけわかめだし。
そういう「アンバランスな造形」してる連中って結構いるぜ。
多分人を超えた存在ってのをわかり易く表現できるんじゃないかな?
あとは「不具の神」ってかんじか。
- 377 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:32:25 ID:pG1V5afQ0
- >>373
エンプーサの原型はリリムだったとか
- 378 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:34:25 ID:FJbfV2bE0
- >>376
アステカのほうだと太陽のもとになった神が外見が惨めな神で
月のもとになったのが華美な神なんだよな。ああいう神話は
道徳規範を教える教材でもあったんだろうな
>>377
thxそうなのか。吸血鬼の一種だと勘違いしてた
- 379 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:35:26 ID:4RLVXRd.O
- 「都会のど真ん中に、独自の生態系を持つ広大な森林がある(しかもその森林だけで論文が書ける)」「森林の中心部には宮殿がある」「宮殿には伝説の神器が保管されている」「宮殿を統べる者は神官であり、世界唯一の皇帝」っていう、いまどきのラノベでも設定しないファンタジーが存在する街、東京。
- 380 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:35:49 ID:sf0PUyrU0
- 進化の系統樹というのなら、幻想生物のそれは、伝承過程での変化なのかもなー
外見は似ていても、実態としては通常の生物とは完全にかけ離れた存在ならアリかもしれん
- 381 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:37:06 ID:sf0PUyrU0
- >>379
箇条書きマジック乙ではあるが、確かにこの情報からコンクリートジャングルは絶対に想像できんなあww
- 382 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:39:05 ID:pG1V5afQ0
- >>378
パレスチナからギリシアに伝播する過程で変遷したみたい。
- 383 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:42:53 ID:dbdTX0x20
- >>381
TOKYOに召喚された○○とかできそうだなw
召喚地点は森の中心の宮殿だろうしwww
- 384 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 23:45:36 ID:G9lINscs0
- >>378
テスカポリトカも残忍ではあるが、決して悪い神様では無く、むしろ色々人間に
もたらしてくれる存在ってのも面白いよね。 陽気で世話焼きだしw
- 385 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 00:24:16 ID:Dr4bvdcs0
- >>1
了解しました。
終わるのは残念ですが、楽しみに待ってますよー。
>>366
スレ住人のことをどう思ってるのかは知らないけど、
厳密に進化論について考察してたらSFだよなってレスは読み飛ばしてる?
中世ヨーロッパにこだわるなら、進化論の概念自体中世ヨーロッパ時代には存在してなかったんだから
作中で語られなない作品が多くても当然とは思うけどね。
個人的にはガチガチに設定を固めて自由度のないファンタジーなんて何が面白いのかわからん。
ある程度の設定はあっていいと思うけど、読者の想像の余地を残しつつ
面白さに引き込まれてくれるようにするかが大事じゃね?
- 386 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 00:31:56 ID:sAccae/w0
- >>385
そのキチガイに触らん方がいいぞ。どうせ頓珍漢な揚げ足取りしかしてこない。
そも「設定を固めると自由度が無くなる」というのは
「書き始める前に予め最後までプロットを立てておかない。もしくは事前の予定から逸脱させる」
という特殊な状況でのみ発生する現象だからなあ。
大体、作者がどれだけ設定を固めていようが、読者側にどれだけ情報が与えられるかは別問題だし。
面白さ云々はもう完全に設定どうこうとは無関係なストーリーテラーとしての技術の問題な気が。
- 387 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 00:32:05 ID:bA94iuQA0
- お前、優しいやつだな
- 388 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 00:51:39 ID:gUg15Otw0
- >>386
物語書きは大まかに言って、広げるタイプと掘り下げるタイプの二通りいるからな
前者は簡単な設定だけ考えて、後付けでいろいろ進めていくタイプ
無限に物語が広がり、思いもよらない方向に進む面白さもあるけど、
後々矛盾とかも出てくる場合がある
後者はきっちりと世界観やらストーリー立てやらを考えてから進めるタイプ
伏線とかを絡めて繋がりを作りながら進めるので、物語としてはきっちりしてる
でも頭の中にだけある設定を説明不足のまま進めやすく、読者を置いてきぼりにしがち
逆に説明しすぎると読みにくかったり、意外性を失う事が多い
前者がドラゴンボールみたいなもので、後者がワンピースみたいな感じ
どちらの方式でも名作になるかどうかは作者の腕次第って感じだな
- 389 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 00:59:41 ID:UCn9dKJ.0
- >>360
そうか?
ファンタジーでも理屈に凝るのは必要な措置……と言うか有用な武器だと思うぞ?
と言うのも幻想的すぎるファンタジーは得てして「幻想的」じゃ無くてただの「不自然」になりがちだから
例えばファンタジーでよくある「神が自然を破壊した人類に怒り、裁きを下す」と言うネタでも、神様側のシステムが不明瞭だと
「神なんだからそのぐらい未然に防げよ」とか「神の癖にその程度で怒るの?」というツッコミをされることがままあるし
そう言う「不備」があると「幻想に浸る」と言うよりは「茶番を見ている」という感じになって良くないと思う
また人間は理解出来る物、出来ない物に限らず体系化してなるべく誰でも理解出来るようにしようとする傾向があるから
魔法や奇跡が日常にある世界ならばそれを理解出来る範囲で原理を解き明かし、纏めて体系化するのは極々自然なことじゃないか?
(四大元素とか五行とかそう言う理由で生まれた概念だし)
まあ、要するにファンタジーで何よりも大事なのは「不思議な世界を楽しむこと」だから
「こんなのあったらみんな不思議に思って研究するだろ」と思うような事項に関しては
「この世界の人はこんな感じで理解してます」って感じに凝った設定組んだ方がより自然で
幻想に深く浸りやすくて良いんじゃないかな?
- 390 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 01:17:41 ID:ZYOdiGq20
- ファンタジーのなかでも理屈よりも感性で楽しむのは御伽話にカテゴリされるよね
- 391 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 02:44:08 ID:ZyP9gLVU0
- >>1さんが最初に解説してくれたように、ファンタジーにもいろいろなタイプがあるわけで
どこまで設定が掘り下げてあるかとか、今の知識と照らしあわせてどこまで矛盾が少なく説明が可能かとか
そんなのに決まりもなければ、こういう方向が最良だというものもない
嫌いなタイプのファンタジーにケチつけるために、非生産的な脳内作業するよりは
自分が好きなタイプのファンタジーを選んで読んだ方がいいと思うよ
- 392 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 10:55:22 ID:bA94iuQA0
- >>389
精霊ルビスが封印されていた事に気が取られすぎて、DQⅢは楽しめなかったのか?
- 393 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 12:28:28 ID:zBamIWco0
- 設定を作ってから物語を作るのと、物語を作ってから設定を作るのとで
どっちが楽かってだけの話だからなぁ。
なお設定は読者が読む必要は無い。
- 394 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 12:51:15 ID:DPh5OtPg0
- 指輪以降の近代ファンタジー小説はSFのサブジャンル
- 395 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 13:42:40 ID:sgtJ1RlA0
- 幻想なのにサイエンス?
- 396 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 13:47:47 ID:xJHb9SKc0
- 科学が一般に広まったから”魔法で不思議なことが起こった”より
”魔法で魔素を操作して火をおこしました”みたいにある程度の説明が
あった方が好まれるってことじゃね?
最近のファンタジーだとかぼちゃを馬車にする魔法とか出てこないもの
- 397 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 13:52:47 ID:6gnqyFZU0
- 幻想世界でサイエンスしちゃならんの?
「有翼種属だけが空を飛べるのはおかしい。自分たちも何とか真似したい」
ってのは発明の原動力の一つになりうるよ。
そして発明ってのはサイエンスのものだ。
発明するだけの知識がなかったり能力が足りなかったり資金不足だったり要求を満たす素材が手に入らなかったりで
コケる奴は山ほど出るだろうけどね。
- 398 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 14:08:30 ID:KXEhvRu20
- ロジカルファンタジーというジャンルがあってだな……
- 399 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 14:17:29 ID:KKz41B1s0
- >>397
ファンタジー世界なら魔法使えば簡単に叶うようなw>飛行
例えばSWならフライで空とべるし、シェイプチェンジを使えば有翼人になることも可能だ。
- 400 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 14:20:48 ID:6gnqyFZU0
- うん。
でもそのフライの魔法を開発したきっかけってのはなんだろうねと。
- 401 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 14:23:46 ID:ZYOdiGq20
- >>399
人類発祥と同時に魔法があったとか、ある日突然神から全人類の頭のなかに
使用可能な全ての魔法がインプリンティングされたのならそれでいいけど、
魔法という技術も人類や他の生物が時間をかけて改良したり、新たに生み出していったのなら
立派なサイエンスですよ
- 402 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 14:38:35 ID:6gnqyFZU0
- なろうでVRMMOがやたら多い理由がなんとなく判った。
細々した理由が全部「そういう設定のゲームだから」で終わるからだわw
- 403 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 14:46:02 ID:G.uz1ijs0
- >>402
どっちかってえと「汚いのは嫌」「努力は嫌」「綺麗で楽して美味しい思いしたい」
ってさもしい願望の表れかとw
- 404 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 14:51:20 ID:6gnqyFZU0
- >>403
それは転生チート系じゃね?
- 405 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 14:52:04 ID:K6BtZXjo0
- VRMMOネタって正直すごい使いにくそうなんだけどなぁ
- 406 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 14:56:44 ID:zCKMPDNU0
- 空を自由に飛びたいな
はい 魔女の軟膏(幻覚剤)
- 407 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 14:58:01 ID:ZyP9gLVU0
- 幻想世界でサイエンスするのは、そういう議論に堪えるタイプのファンタジーについて
そういう話をしたい人の間でとどめておけば済む話
ファンタジー全般を語る上では、「あってもいい」という視点に過ぎないから
そういう立場ですべてのファンタジーを論じると破綻が生じるのは当然のことだね
- 408 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 15:01:43 ID:6gnqyFZU0
- シンデレラで魔女が
「貴方の着ている服を服と言うカテゴリで括ってドレスに変化させる魔法を使う」
「2匹のハツカネズミを人に近しい所に住む四足歩行の哺乳類と言うカテゴリで括って馬に変化させる魔法を使う」
「カボチャを形状の類似によって馬車へと変化させる魔法を使う」
とか言い出したら目が白黒なるしな。
- 409 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 15:02:40 ID:KKz41B1s0
- >>400 >>401
SWの魔法(ハイ・エンシェント)は「言葉を喋ればそれが実現する」というものだから
魔法の開発過程も自然科学っつーよりは「未知の言語の解読作業」に近い。
だから空を飛びたくてフライを開発した、っつーよりは、「適当に文章かいてたらフライになってた」って感じじゃないかね?
- 410 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 15:07:09 ID:6gnqyFZU0
- >>409
ならどうして魔法に使用可能レベルが存在してるんだと。
それに小説での導師試験は杖無しで幻影の魔法を成功させることで、
そのためにはより深く魔法の意味を知っていないと駄目って設定だぞ。
- 411 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 15:07:48 ID:zBamIWco0
- ファンタジーにおける魔法は「○○したい(呪文詠唱)」→「おk(発動)」てのが普通だから
科学的アプローチは無意味。だって自然法則じゃないし。
本格的にやるなら魔法用の学問作って論文作らんとね。
- 412 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 15:12:06 ID:6gnqyFZU0
- >>409
さらに言うなら、「適当に文章書いてたら魔法が出来る」んだったら、
どうして不老不死の魔法が一般化してないんだよ。
- 413 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 15:15:01 ID:UCn9dKJ.0
- >>392
ゴメンDQ3やったこと無いから何とも言えん
ただ、俺が長文で書いたのは「理屈を凝りすぎるとファンタジー性が薄れる」事に対しての反論であって
「理屈を凝らないファンタジーの否定」のつもりはないんよ
途中「幻想的」じゃ無くてただの「不自然」になりがちとは書いたが、あくまでも「なりがち」なだけで
ちゃんと配慮すればそう言う「不備」は防げる。その手法の一つとして理屈に凝るのは有りじゃねって言いたいだけよ
勿論理屈に凝らずさらっと流せるのならそれもまた正しい手法の一つだと思う
- 414 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 15:38:36 ID:G.uz1ijs0
- >>409
あのさあ、お前ソードワールド知らないだろ?嘘を堂々と書くな。
しかも持論の補足に利用するために。
古代語魔法は古代魔法王国が「神の使った真の言葉」を研究して創った魔法で、
万物を表す真の言葉で世界に命じる事で奇跡を模倣する魔法なんだよ!そんな適当極まるもんじゃ無くて
歴とした科学であり技術だ!
それに万物に宿る精霊に語りかけて使う精霊魔法のほうがテメエの言うファジーな魔法に近いんだけどねえ?
知ってたらまずソッチあげるよな?知らないものをさも知ってる様に騙って嘘を広めるな。
失礼だし不愉快だ
- 415 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 15:53:21 ID:Yx998Kn.0
- >>414
もちつけ、ケンカ腰はアカンよ
- 416 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 16:01:41 ID:G.uz1ijs0
- >>415
すまない、何時もの奴っぽかったからついね。
知ったかなのに堂々とかつ歪めて書きやがるのがたち悪い。
- 417 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 16:14:58 ID:K1Ga.mrw0
- >>414
SW何ぞ知らない人間にとっては設定厨の火病にしか見えんぞ
- 418 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 16:19:35 ID:bA94iuQA0
- まあ、先天的な火病を相手取るには後天的にでも火病になるしかないだろうな
- 419 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 16:24:04 ID:MeThVaLM0
- おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを 見返すのだ
- 420 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 16:29:01 ID:Dr4bvdcs0
- >>416
いつもの人だったらまず「具体的な作品名」は挙げない。
へぇ、
- 421 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 16:32:38 ID:Dr4bvdcs0
- >>420
送信ミスったorz
へぇ、とか、へー、とか、いかにもそれは知らなかったかのような書き方してるわりには
どことなく漂う見下し感があるから、勘違いして覚えてるだけの人に噛み付いちゃいかんよ。
- 422 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 16:34:56 ID:K6BtZXjo0
- いえーい、深淵ちゃん見てるー?v(^^)v 、くらいの軽い気持ちでだべろうず
- 423 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 17:44:01 ID:UGeHJtBQ0
- >>402
そのとおりだよ。転生も憑依も「作り手に便利な設定」だから、流行ったんだ。
オリ主もそう。ゲーム内転生もそう。
真面目に考察してたらギルドなんて中世ごときの文明力じゃ成り立たないからな。
- 424 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 17:45:21 ID:MbYLS/SQ0
- >>403
ウルトラマンノア「けしからんね全く」
以前もこのスレで話題に出てたけど、のび太の魔界大冒険は子供心に衝撃と納得があったなぁ
科学や理屈に基づいた魔術で面白く出来るポイントとして、
「現象」の前に「因果」があるから、その因果を応用すれば発想次第で多彩なアクションが出来るってとこ
例えば炎を出す魔術でも
「魔力そのものを燃料にした炎を念力の類で動かす」のと
「火種を出して、大気の組成と流れをコントロールして発火・誘導する」のとでは、
出来る事の範囲が全然違う
前者では水中などの大気が遮断された場所でも使えるし、
後者では酸素を減らして窒息させたり、逆に濃度を濃くして酸素酔いを起こさせたりできる
ハガレンでも焔の大佐は濡れたら無能だけど大量の水があれば寧ろ水素を生成できて有利だった
- 425 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 18:53:59 ID:4WttmPKY0
- >>423
ファンタジーのギルドは中世の職能組合や商業連合丸パクリしてると思うんだが
ハンザ同盟のような国家規模の商人組合は国家組織が未熟な
中世でこそ成り立ったんじゃないの?
- 426 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 18:55:22 ID:KKz41B1s0
- >>410
>そのためにはより深く魔法の意味を知っていないと駄目って設定だぞ。
そうなんだ。そこは見落としていた。すまん。(ドワーフがハイエンシェント使おうとする話だっけ?)
>>412
カストゥール時代では、ある意味一般的だったけど>不老不死化
具体的に言うとレイスフォームとか。
>>414
>万物を表す真の言葉で世界に命じる事で奇跡を模倣する魔法なんだよ!
すまん。まじめにわからんのだがそれって結局「言葉が実現する」ってことじゃないの?
「サラマンダーの脚、エフリートの吐息、始原の巨人の憤怒、万物の根源たるマナよ。破壊の炎となれ!」で本当に火球が出るように。
- 427 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 18:58:03 ID:K1Ga.mrw0
- >>426
おまいらの白熱した議論とやらにログを汚されたくないんだが
SWなんか知らんし魔法の言葉とかどうでもいいから黙ってくれ
- 428 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 18:58:48 ID:E4TU2UoQ0
- >>426
レイスフォームやビカム・ノーライフキングやらカーラのサークレットやらもあるがどれもレベル8〜10クラスの奥義で一般的では全然なくない?
- 429 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 19:07:56 ID:4WttmPKY0
- >>428
>>427みたいなのに怒られるのやだけど、魔力の塔の恩恵受けられなくなるからアンデッド化は
マイノリティのはずなんだけどね
- 430 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 19:08:02 ID:KKz41B1s0
- >>427
やれやれ。まあ黙れつーなら黙るがね。もとより続ける気も無かったし。
そう喧嘩ごしでは普通逆効果だよ?俺が温厚でよかったな。
あるいは荒らすのが目的かね?
- 431 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 19:14:21 ID:K1Ga.mrw0
- んや、いい加減、俺も荒らしになりそうだから黙る
他の人はすまんかった
- 432 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 19:35:55 ID:bA94iuQA0
- ID変えて17時間後に降臨してそれは無い
- 433 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 20:03:03 ID:f14FEt560
- 自分が無知なのを恥ずかしげもなく披露出来る精神ってすごいな
- 434 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 20:14:55 ID:eOPcbaqs0
- 魔法を込めた銃って一番古いので知っているのはダイの大冒険だけど
それ以前には何があったっけ ?
- 435 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 20:26:24 ID:4WttmPKY0
- ダーコーヴァー年代記がいっしゅん思い浮かんだがあれはSFか
- 436 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 20:29:55 ID:eOPcbaqs0
- >>435
びみょーにSFかな自分の中だと
マァムが格闘を覚える前のあの微妙な性能が好きなんだ
- 437 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 20:31:59 ID:MeThVaLM0
- 宇宙英雄物語のスペルガンを思い出したけどダイより先だったかどうか分からない
- 438 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 20:54:19 ID:UplA4VBI0
- オペラ『魔弾の射手』(1821)とか
- 439 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 21:06:25 ID:ekV5XxJY0
- >>434
宇宙英雄物語のスペルガン?
ゼノギアスのエーテルガンはどうだったっけ。
あの世界のエーテルは厳密には魔法じゃなくて事象変異機関が
起こす「事象の変動」だから魔法銃とは言えないかもだけど。
- 440 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 21:56:54 ID:sAccae/w0
- >>438
あれは悪魔が必中の弾丸くれるだけで、銃は普通の銃だったような。
- 441 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 22:08:56 ID:sAccae/w0
- 「銃と外見はよく似ているが、全く違う(ファンタジー的な)機構の道具」って表現にすると、何があったかなあ……
- 442 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 22:31:46 ID:ekV5XxJY0
- >>441
ストレイト・ジャケットのスタッフは「銃口のない機関銃と火炎放射器の合いの子」と
描写される外見で、機械化された呪文詠唱や、安定装置や増幅回路による
強化・安定化された呪文行使を実現する「魔法使いの杖」だった。
ちなみに主人公が使ってるモデルの外見はエイリアンシリーズのスマートガン。
別のキャラクターが使ってるタイプだと「グリップを握りこむと増幅の呪文のドラムが
モーター駆動で回されて自動的に増幅がかかる」とか「無音詠唱機構が電動化されていて
切り替え無し(同じ呪文)なら毎秒二発のスピードで連射可能」とかのバリエーションがあった。
- 443 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 22:36:16 ID:sAccae/w0
- >>442
あれはイラストだとデカすぎる+ディティール細かすぎて、銃とかそういうレベルじゃないスチパン的謎機械にしか見えんからなあw
- 444 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 22:54:57 ID:H6qA3EqQ0
- >>441
され竜の魔杖剣はどう?
- 445 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 23:05:50 ID:KKz41B1s0
- FFTシリーズにそれっぽいのがあった気がするが、あれは多分ダイ大より後だしなあ・・・
- 446 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 23:30:05 ID:bA94iuQA0
- ゴーストバスターズのアレのような科学で作られた対霊装備とかはこのスレ的にどういう扱いになんの?
ファンタジー(オカルト含む)なのかSFなのか
- 447 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 23:33:19 ID:sAccae/w0
- >>444
外見が剣や槍に引き金つけた代物じゃねーか!
- 448 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 23:35:40 ID:UCn9dKJ.0
- >>446
多分ローファンタジーじゃね?
科学の力でゴーストと戦うけど、ゴーストその物に関しては科学的な理屈付けは無かったし
- 449 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 23:37:32 ID:XLhrLceE0
- >>441
WIZバスターのマジックアイテムとか?
- 450 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 00:55:42 ID:k/RBownQ0
- 機械式超便利魔法の杖だとよくある「杖を取り上げられてなんも出来無くなる魔法使い」
が真実味帯びてくるなw 便利過ぎて本体がダメになってるw
- 451 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 01:04:53 ID:V4i1QTVQ0
- 自動翻訳のせいで字を忘れる現代人みたいだなw
- 452 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 01:59:17 ID:Y9DZ42co0
- >>443
イラストは見栄えの問題があるからねえ。
作中のアクション描写だとまるでボルトアクションライフルかグレネードランチャーなんだけど。
>>450
ストレイトジャケットでそういう「スタッフが壊れてピンチ」なシーンが何回かあったなあ。
一応口頭詠唱でも魔法は撃てるんだけど、どうしても雑念が混じるので効率が落ちるとか、
無音詠唱ならボルトハンドルを一回引くだけですむ所を延々呪文を唱えなきゃいけないんで
戦闘中に隙ができるとか息が上がってるとそもそも魔法が撃てないとかで。
道具が高度化するほど使えなくなった時に困るのは何でも同じだね。
- 453 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 03:41:27 ID:ngWbFpTI0
- 機械式の便利な魔法の杖と言えば、 リリカルなのはかそれに似た魔法少女もので
術者が『これをしたい』と思ったら魔法の杖が自動的に最適な魔法を使ってくれる、というのがあったな
- 454 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 09:15:54 ID:N9.VfRhU0
- なんかドラえもんが連想されたんだが……
- 455 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 09:39:30 ID:hHJCgoiE0
- 高度に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない。
- 456 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 10:40:39 ID:Xtyuy4Nw0
- SFと一言でいうけれども、科学的考証に則り、ある時代から発展させて
未来を描いたサイエンス・フィクションと、想像力から世界を作り、
現代から思い描く未来の世界そのままを描くサイエンス・ファンタジーは別モンだからな。
ファンタジーっぽい、と言ってるSFは大体サイエンス・ファンタジー。
- 457 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 10:47:13 ID:g9rYok.Y0
- 現実においてもそうだけど『科学的考証』って、必ずしも「現代科学が正しいという前提での考証」ではないんだがなあ。
むしろ既存の「正しいとされているルール」に疑問を提示する方が科学として正しい。
「物理学用語を正しく使ってるだけの話」と「架空の世界の架空の世界法則を絶対のルールとして架空の物語を構築した話」なら、後者の方が正しくSF。
- 458 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 10:50:49 ID:Teldl2ZA0
- >>441
最近だと魔法科学校の劣等生とか
古いのだと変なビームを出す未来銃があちこちの作品にあったな
SW2.0だと銃で回復魔法が撃てるが、こめかみに銃口当てて引き金を引くというどう見ても自殺です本当に(ry
- 459 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 10:53:14 ID:7LLVnfTw0
- >>458
一応こめかみである必要は無いぞ?
顎下に押し当てても、脇腹でもいいんだからなw
味方に対して後ろから「動くなよ! 動くと外れるからな!」って言うのは変わらんけど。
- 460 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 10:55:03 ID:Xtyuy4Nw0
- ヒーリングバレットは色々使えるからなw
マルガハーリ天地銃剣術(ガン=カタ)で味方にヒーリングバレット撃ちこみつつ
敵にソリッドバレット撃ちこむ忙しいことも出来るから、ああいうのは大好きだ。
原理? こまけぇこたぁ(ry
- 461 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 17:20:21 ID:V4i1QTVQ0
- >>457
現地点での知識に頼って架空の未来を創るのも立派なSFだよ
A・C・クラークはまさにそういう作家だった
もちろん一方で、例えば物理法則を無視して現実をひっくり返すような作家もいて(P・K・ディックとか?)
これは単なる方向性の違いでしょ
「架空の法則」も行きすぎると、それはファンタジーとか奇想小説に接近して行くし
常識に安住するのは科学的じゃないけど、じゃあ全て疑うのが科学的かというとちょっと違うはず
科学も根本では、証明のされてないもの(例えば因果律)を、とりあえずは信用する事にしないと先に進めない
「この知識は後に間違いだったと証明される可能性があるけど、でも現地点ではこれが最も信用できるだろう。
だから、とりあえずはこれを前提にして物事を進めて行こう」というのが科学だと思う
- 462 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 19:11:17 ID:5Umi5c1M0
- >>458
弾間違って事故とかありそうだな
- 463 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 19:13:59 ID:U4d9W6nc0
- SW2.0の場合、使う弾丸はどれでも同じで撃つ直前に魔法を込めるから事故率は限りなく低いんだけどな。
- 464 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 19:18:51 ID:jUpw3DS20
- >>459
なんかゴッドイーターの台場カノン連想した
- 465 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 19:23:50 ID:EXjOCbt60
- >>463
それって魔弾ガ…いや、なんでもない
- 466 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 19:50:31 ID:7LLVnfTw0
- >>465
魔弾ガンは魔法を込めて、装填して、発射だけど、
sw2.0のガンは弾丸装填して、魔法込めて、発射。
- 467 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 20:44:07 ID:7ZuPiUMo0
- >>461
たいていのSFって、何かしら「現実とは違う科学技術」が入る気がするんだが、違うかね?
ダイヤモンド並に硬く空気よりも軽い新素材だったり、時を越える機械だったり、超常現象が起き得る物理法則だったり。
「現地点での知識に頼って架空の未来を創る」にしても、「現代科学そのまんま」じゃなくて、何かしらの「進歩」はしているだろ?
- 468 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 20:47:02 ID:HZSF9vwE0
- そもそもSFとファンタジーはそう分離できるものではないよ
既存の技術や理論の延長に未来描いてるジャンル以外は
ファンタジーの要素否定できるもんじゃないし
- 469 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 20:57:05 ID:Nh3IQu8.0
- キャラの対応がファンタジーとか……各国の対応がファンタジーとか……
- 470 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 21:06:30 ID:7XdqB7rY0
- やめてください!
ハイテク工場立てる際に地鎮祭やる国だってあるんですよ!
- 471 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 21:10:15 ID:V4i1QTVQ0
- >>467
全くもってその通り
>>461の「現地点での知識に頼って云々〜」はそういう意味で使ったつもりだったけど、伝わりにくかったようでスマンね
- 472 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 21:11:21 ID:U4d9W6nc0
- 「都会のど真ん中に(中略)宮殿を統べる者は神官であり、世界唯一の皇帝」が実在する
下手なファンタジー世界よりもファンタジーな国だからしょうがないw
- 473 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 21:40:11 ID:T9XrP7Xo0
- >>459
「俺がハマーだ!」を思い出したw
- 474 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 00:07:19 ID:NpCYwlyE0
- >>468
「ファンタジー要素の無いSF」ってのはあんまり無いだろうが、
「SF要素の無いファンタジー」ならたくさんありそう。
例えば指輪物語がSFかというと、個人的には否だと思う。
- 475 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 00:14:05 ID:YF/GGEps0
- >>474
「架空の世界の構築」自体が、真面目にやると広義の科学の範疇だしなあ……
実学的には、その思考実験によって理論と現実の食い違いを見つけるのが目的になるわけだけど。
- 476 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 00:33:37 ID:NpCYwlyE0
- >>475
SFには「架空の世界の構築」という要素、つまりファンタジーな側面が含まれるが、
架空の世界を構築している作品が総てSFかというとそれは違うと思う。必要条件と十分条件の違いというか。
例えば「ゾンビを作る魔法」が存在したとして、ただそれだけで終わってしまえば「SF要素の無いファンタジー」だろう。
逆に「何でゾンビができるのか?」を科学的に考察したり、「ゾンビが何に利用できるか?」を工学的に考察したりすればSFだろう。
「呼吸も食事も必要ないゾンビなら、宇宙開発に使えるんじゃね?」って具合に。
- 477 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 00:39:57 ID:YF/GGEps0
- >>476
「ゾンビを作る魔法が存在する世界は、どのような社会構造を持つのだろうか」って話も、微妙な部分ではあるが科学的思考の範疇。
科学的思考って要するに、「ある結果にはある原因が存在する」って原則の遵守だから。
「架空の世界の構築」自体が、その場その場でいい加減に都合よく適当に作るのでもない限り、どうしたって科学的思考に基づいて行われるわけで。
なんか勘違い多いけど、別に科学って「現代科学っぽい用語を使うこと」ではないし、SFって「未来科学or現代科学っぽい用語を使った話」ではないからなあ。
- 478 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 01:01:16 ID:NpCYwlyE0
- >>477
>「ゾンビを作る魔法が存在する世界は、どのような社会構造を持つのだろうか」って話も、微妙な部分ではあるが科学的思考の範疇。
それは同意だが、とはいえ大部分のファンタジー作品ではそこまで考えて無いんだよね。
ゾンビで言えば、「ゾンビを作る魔法は邪悪な魔法」って扱いで、ごく一部の犯罪者くらいしか使用しないから社会構造への影響とかはほとんど無かったりする。
(そこで「ゾンビを安価な労働力として使うから食料や建築物が安い」とかだとSF的になっていくんだが・・・)
>その場その場でいい加減に都合よく適当に作るのでもない限り
うん、ぶっちゃけていうとファンタジー作品にはそういうのが多いw
ある意味想像力が足りないというか。「架空の存在を想像する」ってところまではできても「架空の存在が世の中(社会や学問など)にどういう影響を与えるか?」って部分は捨象されているケースが多いw
- 479 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 01:08:14 ID:p9VYTN.w0
- まぁ、「そう言うところを楽しむ」作品じゃないからな、大概のファンタジーってのは。
現実的な考察を元に作られてると萎えるって部分は確かにあるしw
- 480 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 01:11:42 ID:NpCYwlyE0
- >>477
>なんか勘違い多いけど、別に科学って「現代科学っぽい用語を使うこと」ではないし、SFって「未来科学or現代科学っぽい用語を使った話」ではないからなあ。
そこもわかっている。円環少女は魔法が出てくるけど内容的にはSFだし。
逆に科学っぽい用語を使っていても、「お前それ魔法って言葉に置き換えても変わらんだろw」って作品も割りと見る。「遺伝子組み換え技術を使えば、洗脳も不老不死化も死者蘇生もできるんだよ!(原理等の詳しい説明一切無し)」とかw
- 481 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 01:23:03 ID:KeCvzh/.0
- ファンタジーって、魔法があると社会はどういう姿になるのか?という知的好奇心よりも、
魔法や神話とか、そういう不思議な存在への憧れや夢やノスタルジーって面が強いんじゃないかと、なんとなく思うね
理性よりも感情優位というか、まさに科学では説明できない何かが存在してる世界を描いてるわけだしね
これを理性優位でやるとSF的な色が出てきて、魔法に科学的な説明がされたりする
(人間の集合的無意識が云々〜とか霊子が云々〜とか)
そして理性優位を更に徹底すると、魔法もモンスターも無い完全なSFになる
- 482 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 03:08:52 ID:NU0wi1Ms0
- クトゥルフ神話はどっちだ
- 483 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 03:11:39 ID:NB3Aefyw0
- 伝奇小説はファンタジーに含めるんじゃないかな?掲載紙もファンタジー取り扱ってる雑誌だったし
- 484 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 09:16:58 ID:QHrVoWf.0
- そもそもsSF自体必ずしもサイエンス・フィクションの略語とは限らなくてだな、
スペース・ファンタジーとかソーサリー・フォークロアとかすこし・ふしぎとかでも十分SF。
ネタじゃなくて、かなりマジで。
- 485 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 10:45:51 ID:eS7lZrP.0
- まあでも魔法使い見習いAさんとその師匠のBさんみたいなキャラとか出すようなら
それっぽい体系や設定とかいると思うけどね
- 486 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 11:37:42 ID:HNGyAhao0
- 俺は現在の歴史と関連があったらSFだと思ってる
現代や未来に空想科学(サイエンス・フィクション)が存在して
超光速航法だの瞬間移動装置だの超能力開発機構だの魔法発生原理だの…
舞台が完全に「地球」と切り離されてたらファンタジーかな たとえ魔法が無くても
完全な分類はできないだろうからあくまで俺の分け方だが
- 487 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 12:01:04 ID:YF/GGEps0
- そもそも、ファンタジーは「どういうガジェットを使っているか」という分類で、SFは「ガジェットをどう扱っているか」という分類な気がするがなあ……
- 488 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 12:02:48 ID:X1rP0jJ60
- 結局は舞台装置の使い方か
- 489 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 12:19:57 ID:HNGyAhao0
- >>487
その視点も面白いな
中世ヨーロッパ風魔法世界でも 厳密に魔法によって然るべき社会、
身分や用法、政治や歴史を重点的に描くならSFっぽいな
もちろん異論はあるだろうけど
- 490 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 12:33:34 ID:Sbxmstc20
- 指輪物語の設定はとんでもないよな、作者が学者だから当然なんだろうけど
たしか、エルフ語を作り込んで文字とか文法まであるんだよな、あれ
しかも、複数あるしw
- 491 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 13:24:49 ID:x74YzxZQ0
- >>482
ファンタジーだと思います。
なお、このスレにおけるハイ/ローファンタジーの定義した人
(ケネス・J・ザホロスキ&ロバート・ボイヤーという文芸批評コンビ)
によるファンタジーの定義は
「魔法に代表される超自然現象、非合理的なもの、要するに科学や合理主義に
裏打ちされた現実の枠組みを外れてしまうような現象を扱った作品一般をさす。」
だそうです。
- 492 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 13:30:26 ID:nQYAYCfA0
- 逆に、適当なのが良い意味で作用してるのはペガーナ神話だろうか
色んな説話が語られるけど、神々の強大さとその神々にすらやがて来る終末は必ず示されてる
何せ、全てはマアナの夢であり、運命と偶然の暇潰しに過ぎない…
思えば、夢ってのは(現時点で一番有力な説では)脳の記憶処理とは思えないほど
良くも悪くも魅力的な即席映画を見せてくれるもんだよな
- 493 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 13:32:17 ID:pGVemO3.0
- >>492
つまり、神話の時代から夢オチは許されているって事か
- 494 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 13:40:21 ID:x74YzxZQ0
- >>493
ペガーナの神々「これは、夢オチであっても手抜きではない」
菊地秀行「私の作品では、夢の世界で死ぬと現実でも死にます」
- 495 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 14:12:06 ID:Ce2j89XE0
- まったく0から体系を作っていく場合はいいんだけど、1から作っていくときには
元ネタ(0にはないけど1にはある)の昇華(消化)が不十分で
「ファンタジーとして読むにはなんだかなあ」ってのは、ときどきあるねえ
- 496 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 16:28:23 ID:xqT2sFRw0
- >186も書いてるけど
ハーフリンクじゃなくてハーフリングだと思う
英語だとHalflingだし
- 497 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 16:44:21 ID:ahlkPnXs0
- ハーフリンク:
身長120cm位のヒューマノイド型知的種族。同族間限定だが、思念による会話能力を持っている。
ただしこの能力は受信/送信の一方しか持っておらず、両方備えた固体は存在しない。
(例えば送信型Aと受信方Bがいる場合、AからBに一方的に話をする事しかできない)
種族名はこの不完全な通信能力と、外見がハーフリングと似ている事に由来する(大嘘)
- 498 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 16:49:13 ID:qnDY/H2E0
- なるほど、民明書房か
- 499 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 18:09:39 ID:JyqGF79o0
- 物語の設定において民明書房はある種の極みだよなぁ。
一瞬でも読者を納得させられれば勝ち! みたいなノリが好き。
- 500 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 19:09:47 ID:kI03Ok/Y0
- 民明書房に関しては
「ネタ的なツッコミならいいが、真面目な突っ込みは空気読めてないってレベルじゃないだろjk」
な共通認識があるのもでかいよなw
- 501 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:02:43 ID:IwZ/7IlE0
-
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ 時間になりましたので投下します。
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/
ノ\ |::::::| |::::::|
- 502 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:03:20 ID:NpCYwlyE0
- 投下キター!
- 503 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:03:50 ID:IwZ/7IlE0
-
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
タイトル:やる夫で学ぶ(考察する)ファンタジー世界
第最終話「ファンタジー世界の作り方 最終編」
━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
- 504 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:04:23 ID:nQYAYCfA0
- >>503
ついにラストですか…
第最終話って、わざとですか?w
- 505 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:04:25 ID:IwZ/7IlE0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ さて、冒険物語の場合、主人公達に野前に立ちふさがる敵や障害があってこそ話は盛り上がる。
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 人間同士の戦いや国家や世界を巡る戦いもいいが、ファンタジーならモンスターとの戦いが
| `⌒ ´ |
. | | ファンタジーっぽいという人もいるだろ。
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \ おおっ! 巨大なモンスターとのバトルとか燃えるお!
/ (>) (<) \
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l
\ |r┬-/ /
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、
/ ,ゞ ,ノ , \
l / / ト >
ヾ_,/ |/ /
| |/
- 506 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:05:00 ID:IwZ/7IlE0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 一口にモンスターといってもその種類は幅広いだろ
| ( ●)(●
| (__人__) 数多くのモンスターは神話や伝説、民話に出てくるのが多い。
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ そういった伝説伝承の怪物を自分の作品にどうアレンジするかが
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │ 作者の腕の見せ所じゃないかと思う。
\ “ /___| |
. \/ ___ /
___
/ノ ヽ、_ \ オリジナルのモンスターを出したら駄目かお?
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ |
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 駄目なわけない。
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 古今東西のファンタジー作品でオリジナルモンスターだっていただろ。
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
- 507 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:05:37 ID:IwZ/7IlE0
-
有名所で言えばダンジョンズ&ドラゴンズのビホルダーだろ。
作品オリジナルとは知らずにBASTARD!!-暗黒の破壊神で登場させて
版権問題で訴えられたなんて話がある。
コミックスでは「鈴木土下座衛門」というオリジナルモンスターに変わっていた。
鈴木土下座衛門という名前は当時編集担当だった鈴木さんが作品に使わせて欲しいと土下座までした
というエピソードから生まれたと聞いている。
,.ヘ
ι. 〉 γ了ミ
/ >=' ' ,K①》 ,. < >、
!. ( 人 \ ,.イ .>≪①》 ‐x、
人 `ー 、 \ \ / / イ ,.ィ=Y´`Y
_. \ \ } Y/ / / / K①)
r´  ̄`ヾ.,ヘ ≫イ. x仝k_x_,、 K ∠=-‐−ミ
,' ,'⌒`Y .}l Y´ 彡不ミ ハ ノ !.'Y´ ,.ニ-レ、}
レ、! / {`ー=ト-「 | フZ ノ !.ィ / / 〉
| 人 { ヾ`'r‐ゞゝ__>=┴=<_ノフ_彡イレイ_ <①>'
≦①>,ィト、ト=Xー=≪γ天ヽ≫ー≪,.イフ .イ > 、
, ト、!`ー=´  ̄ ̄  ̄K´ ノ,.イ 、. ヽ
/ ∧` ー<. _二二_ γ´ ̄ / Y l
. ,' /..\_ト-ヽ γ1.| | | | | | | lTY ( ̄フ,.イ レ、.!
i! { ∠__≫=' l j、|、l、l、l、レレレレレ | l丈彡イゝ <①>!
V ∧ ムレ. ノ { | | l ! !_!_! ! l | || ゝ ト、 l!
\ノ入 ((. `¨´ ̄  ̄`¨´ .〕 ’
`<①> `-rx ,' , ' _x )
`´ )ノr=、_r'⌒Y x r=≫ '
´ ! ト、(v! /vイノ`ーゝ
'´ ` ゝ{ ´
- 508 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:05:48 ID:nQYAYCfA0
- むしろ似たり寄ったりで飽き気味な面もあるからな>神話伝承出典
- 509 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:06:08 ID:IwZ/7IlE0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\ 神話などの既存のモンスターを出す場合はメリットもある。
| (●)(●) .|
! (__人__) |
, っ `⌒´ |
/ ミ) /
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
| (●) ヽ\ ・ メリット?
l (⌒ (●) |
〉  ̄ヽ__) │
. /´ ___/
| ヽ
| |
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\ 既存のモンスターの場合、知名度、共通知識があるだろ。
. ( (● ) . |
. (人__) | ドラゴンといえば巨大な翼の生えたトカゲで火を噴くとか。
r‐-、 . |
(三)) . |
> ノ /
/ / ヽ、 . /
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. )
. |\ ,.1
. | \_/...|
- 510 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:06:45 ID:IwZ/7IlE0
-
こんな感じですぐにイメージしやすいだろ。
,.-、
マ ∧
\ .\ __
. \∧_ _.〉|
. ! .| `´ ∨!、 _
. | .l , ',| .:', / _ \ /! ./! r 、,.、 _______
くi:∧':、_/ l :∧ | /|  ̄ ./:弋_/弋弋人/ ̄ ̄,,-―――-、 )>
ヽ、 \!_.)/ :\ ∨ \_/ _____,,'´ / ̄ ̄ ̄
.´`ヽ、:∨ _!` 、\ ∨ ,,'´ ̄ ,,― 、r='  ̄ヽ ./
∠二! ∨! i!ヽ、ノ  ̄|:〉 ! / /,,===个===イ _/_
,.:--┼ .\_',_ii_,,'´| | /,,'´ ̄ 二二二二二二二二二 _ (>
l/ ̄\ _ /-、r-、 | ∨ _,,<_ヾ_人 ノ /
\∧__\/!.|_ , ) /!ー― 、`ヽ、` /
∨ .|\∧/!//_,,/_ _/_| ',::::、 .`ー、>-、/
. 、 >∨____.∨ー=.イ /_,,'´ ./,'/ ノ ,, ´ ̄`ー―`ー
_|∨ l/:__:)_::|_!_ノ / ,,/,:'::! /
_>- 〈〉《_,. -、 ! \_./`ーイ/ ..,;':::ノ /
\ ヽ`戈ァ、_/ \_!_ノ /:, ' ´ ./
/_,/ 天=-、!〉 ` 、_ 、 !、__ ./
. / ̄\l|リ ∧Y _) ヽ_ , ∨)`ヽ|
ll_/ リ ,,´ そr‐r-.、 /`!_人l|
`´ ./,,-、' `ヽ、 弋 ∨ヘ
__| ,'i∧ `、 て_ ∨
,.-、._, -く ヾノ  ̄ヽ, `つ./∨
∨_`ヽ.ノ/ ̄ l `!__!
/!二 .ヽ_ノ l /_/
リ<_ノ´ / ./_/
`´ / _ノ_/
/ //∨
__,,イ´/´
_、->'’ ',./
_>'’.!. l_/
/! l ∧∧!
. //∨l.ノ!∧/
//
. ´
___
/)/ノ ' ヽ、\ あ、なるほどだお。
/ .イ '(●) .(●)\
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ /
- 511 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:07:28 ID:IwZ/7IlE0
-
そのイメージを逆手にとって、ドラゴンだー!! って聞いて見にいたら
↓の人が暴れていたと言うギャップネタもあるが……
ドラゴン怒りの鉄拳より
_,ィ一 、__
//////////ヽ、
////////////∧
|メ、__//////,〈
Vtォ イrェ:V///∧!
',r'__;;:. :.: `Y´∨
{r==、}::.. }‐/
`ニニ//メ }、
_,. <_`ー ´::::/人 > 、
/ ..:.:/ :`:.: .:ヽ} '..::.::`:ヽ..::.:`ー、
/ .....::.:.:.:.:.:.:.::、} ....::.:.:.::}.:`ー、:.‘,
{ 丿 r 、 : ....::.:.:.:.:.:.:} .....::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.',
イ .:Y .:\ c....::.:.:.:.:} .:.:.:.: c.::/⌒:. }
/ / :}.:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄ ̄} ̄ ̄ ̄{ .: \:‘,
/ / ...::/\.: : 、`.:  ̄.::}:イ⌒..:.:/\.:.:.:ヽ:;,
. r‐、__/∨ :.::/ ヾ r‐、____}:」__}:.} ヽ.:ー‐.:ヽ
∠ヽ_)ヽーミ .:.: / 〉┘:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i┤ ヾ.: .: \ r 、
辷ニニメ√ ̄ :/ ]i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i] ‘, `ー/ノヽ、
` ー ' ̄ ̄ ̄ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iト、 ` ー 、く ミ/
,イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i `ー‐´
【ドラゴン怒りの鉄拳より】
- 512 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:07:40 ID:0JKBv0UM0
- >>509
あと、トカゲと言われるとキレるとかw
- 513 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:08:04 ID:IwZ/7IlE0
-
____
/ \ ……………
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ さて、モンスターを設定するなら異種族と一緒で
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 生態を考えるとリアリティが増すだろ。
| `⌒ ´ |
. | | 極端な事いえば人食いモンスターが町から一歩出たところにいたら
. ヽ /
ヽ / なぜ町が対処しないのかと思うだろ。
> <
| |
| |
- 514 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:08:36 ID:IwZ/7IlE0
-
___
/ノ ヽ、_ \ ふむふむ。
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ |
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ まあ作る作品がTVゲームとかなら
| ( ●)(●)
. | (__人__) そこらへん考えなくてもいいかもしれんが。
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
- 515 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:09:14 ID:IwZ/7IlE0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 逆に小説やSSだと普段どこで何をやっているかわからないけど
| ( ●)(●)
| (__人__) とにかく現れる物だと微妙だろ。
| ノ
| ∩ノ ⊃ } あえてそんな存在が跋扈する恐怖の世界というのもありかもしれないが。
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
____
/ \ やっぱり、どこかに住んでいて
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ナニカを食べて、そしてなぜ主人公達を襲うのか理由は欲しいお
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
- 516 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:09:51 ID:IwZ/7IlE0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 例えばドラゴンなら、その巨体を維持するのに
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 相当な食事量が欲しいだろ。
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l 彼を満足させるだけの動物が沢山生息しているのか
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く それとも一匹で住むほど巨大な生物がいるのか……
/ ヽ \
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\ 人間が獲物なら、人間側は捕食されないように対策するだろ。
. ( (● ) . |
. (人__) | カモフラージュしたり、対ドラゴン用兵器を開発したり、定住しないように遊牧したり
r‐-、 . |
(三)) . | もしくはドラゴンを信仰していて、食われる事は光栄と思っているか。
> ノ /
/ / ヽ、 . /
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. )
. |\ ,.1
. | \_/...|
- 517 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:10:28 ID:IwZ/7IlE0
-
____
/ \ 襲われない様に定期的に生贄を捧げているとか設定すると
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 生贄を助ける為にドラゴンに挑むという話が出来るお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 逆に飲食不要の存在、石造りの人形が魔法で動くゴーレム
| ( ●)(●)
| (__人__) ドラゴンも自然のエネルギーや待機に漂うマナを食べてるとかなら
| ` ⌒´ノ
. | } なぜ人間を襲うのかという理由が改めて必要になるだろ。
. ヽ }
ヽ (\ ノ、 動物なら食わない相手には襲い掛かる事はめったに無い。
/ \\く} j
| 〈 ̄ ゙ヽ ヽ 食わないなら餌場、テリトリーを持たない可能性もある。
| .に }
| (___,ノ
- 518 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:10:57 ID:nQYAYCfA0
- >普段どこで何をやっているかわからないけどとにかく現れる物
なかなかファンタジックじゃないか そういう正体不明な魔物も、魅力的でいい
- 519 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:11:05 ID:IwZ/7IlE0
-
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ ゴーレムならこの地域を守れと命令されて、侵入者を襲撃したり
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) 財宝を集める為の手段として人間を襲うドラゴンとか
| ` ⌒´ノ
| } \ 飼いならされた、操られたモンスターが命令で襲っているとか。
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ 本質的に邪悪なモンスターならただ殺すためだけ
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 他者が苦しむさまを楽しみ、また陰謀を巡らせて人々どうし争わせたり
| `⌒ ´ |
| | そんな存在なら冒険物の敵役として申し分ないだろ。
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
- 520 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:11:45 ID:IwZ/7IlE0
-
___
/ ヽ、_ \ またサンプルで紹介してくれるのかお?
/(● ) (● ) \
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、\ さすがにこれは作家しだいだし
. | (●)(●)|
. | (_人_)│ 紹介しようにもAAが……
| ` ⌒´ |
| |
. ヽ /
ヽ /
.> <
| |
| |
- 521 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:12:17 ID:IwZ/7IlE0
-
/ ̄ ̄ ̄\
γ⌒) (⌒ヽ ……oh
/ _ノ ノ \ \ `、
( < (○) (○) | )
\ ヽ (__人__) / /
/7
// モンスターについてのまとめだが
//
__ // 神話、伝承、民話から持ってくる。
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/ 作品にあわせて自作する。
l (__人_,//l
. | `⌒// ノ 生態などを考えてリアリティを持たせる。
l // ./
. ヽ r-‐''7/)/ なぜ主人公を狙うのかも考える。
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
- 522 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:12:49 ID:nQYAYCfA0
- 俺としては適当なAAでもいいから見たいもんだな
- 523 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:13:04 ID:IwZ/7IlE0
-
____
/ \ 既存8割、オリジナル2割で作るといいバランスになりそうだお。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ ファンタジー作品に出てくる乗り物にも軽く触れてみるだろ。
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ ドラゴンクエストの馬車や帆船、ファイナルファンタジーのチョコボや飛行船。
| `⌒ ´ |
. | | どんな構造だったかとか考えればそれでまた世界が広がると思うだろ。
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
- 524 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:13:42 ID:IwZ/7IlE0
-
ファイナルファンタジーに出てくる乗用鳥 チョコボ
実際に乗ろうとしたらかなり苦労するだろう。
ダチョウに乗った事あるが、非常に乗りにくい。
馬のような四脚なら前足と後ろ足の間に乗れるが
煮脚の鳥の場合重心位置に足があるのでまたがる時は足を下ろさず正座の形で乗る。
ただ二足歩行なので凄く揺れる。かなり訓練しないと振り落とされると俺は予想する。
,iノノ
,、ノノ:レ
,,:i,i/:'/'~/ ,/!
,、_,ノ:!~;'彡-三ヾ、 ,从i ,
,i[ !' ~ ~:;;、'~'ヽ ノ ::;i!.ノi
,/゛ ,ヽ!ゝ ~ii::ミ λ ノ'~ :;レ' :;;!
゛i;: `>_:,;ii,ミミミi ,v'.i ,ノ ::;/ ::;ノ _,,、-,-
'!'~`~)||!!ヾ!~ ::i,) ,从,レ :;;/ :;ノ彡-''~゛ :i!'゛
、彡ノノノ ::ii人 /;/;;ノ゛;;;::i-'<、,_,,、-'~
,i'゛~i::ノ゛;: .:: ::iiヾ i', ,ノ゛/-彡'~: ::_;;_;;;::::ヾ、--、_
i゛::i .::; ノ: ,iヾ ::゛i、_ __,,,ノv:レ从)ivト'|'゛::;;-''''~ ;;__ _;;ヾ、|~?
'゛i,:;::/ ;;-'ノ' ~ヾ〉~''~゛ ---、, :;;ノ:i'从iiiニ=彡三ミミミ;;::i, ゛'i,
!,;::i i ;!'゛ ::;i'゛ ~゛彡;゛ノ,レ'~,ノ゛!!=-ii、,゛ヽ, 'i;::i, i
i,i::iミ゛ ::;i 彡彡<゛;;,ノ'二~' 彡 i 彡!,i'
レi; ::;i,; ,、-彡'~~∠゛~ 彡i'゛ '~´
ヽ, ::ゝ, 、 、___ノノ'~~フ? '゛
ヾ、ヽ、i :ゝ,゛'i ''-ミミ= ~'-<
ヾ、;;::::!!、 ゛i.|トトi::::::ミ'~?~
~'ヾヾ-,、____ !__::::ヽ,
,ノ:::;/ ~゛ヽ):::::;)
ノ::;ノ' /゛:::;/
,-'''"ン" /::;/
__,,、、、-‐/'"i-、(、,、,,,,,/゛/
二='''、::::::!、-┘ヾ--/:::;/ゝ
??? ,、、-/ー'゛ノ::;∧,、,
∠二?┴,=< ::;ノヾ、,」ニ=ー
./:,、┴゛
//
!'
____
/ \
/ \ 全然夢が無いお。
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 525 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:14:18 ID:IwZ/7IlE0
-
騎竜
ファンタジー作品に出てくる翼を持たないタイプのドラゴン、もしくはドラゴンに見える爬虫類。
気性は荒いが力強く、鱗も波炊いての矢をはじくほど硬。、1匹で馬4頭分の働きをする。
気性が荒いことから調教に手間がかかる馬4等分の働きを持つ事からかなりの高額。
,. '⌒ヽ、
/ 、 `、
,. ′ , '^ヽ、'、
/ / _,,,ニ;' ,、 l^'、
/ ,. -',y''゙゙ .,、 `,γー、,. i l l. i,
l ′,'´ l `、'"iヽ ヽ.`''"~`,ヽ l゙ | l i,
! ′ ,. '^ l、゙'、 ', '、 ! ',.| .l | !
t / ゙.、 `、', ':、 l. ',l .l'、l ゙l
゙、 l `ー 、 i、 ヾ! ヽ ヽl .l | l
` 、..,_ ,,! !. !, \ ゙i ,‐ 、' j ノ .l
f !, l、 ヽl_,/ `ー- 、 l
、l`'t い, 、 ` l
'>. " λ.'、 / 〈
λ゙l ノ. ヽ\ lー,
i′'、 ,/ r-┴゙! .,,、 l/
l `ヽ,,_./ `-、, " r..‐、. /;;,! ノ"i、,
l l /(`',._ヽ;;;,,;) じ' ノ .ト'
/ : :、!、 l′ ゙'-、`''´ . .... .. ,l′ ヽ、
ト:、.r 、 /ー、 | /l,ヽ、、 ''' ,.'"ヽ \
( l、l ゙ト^ヽ,l ,′ ,!゙ `''ー'``''゙´ ゙l, `ー_、
`'´ `''´ / l l `: :_ヽ,
/ l / .,i _ l^''i `
_,ノ : !、 ゙''´ `ヾ'
r'" ,.-、 .: l´ー、
⌒( .,/´'l ,へ.,ノ
` l ,/´
- 526 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:14:56 ID:IwZ/7IlE0
-
ドラゴンライダー
ファンタジーの醍醐味の一つともいえるドラゴンライダー。
強力な力を持つドラゴンにどうやって乗れるか。卵から孵化させた時に刷り込みさせるか
屈服させて背に乗る事を認めさせるか、何らかの契約を交わして乗せてもらっているか。
_, ,
r'`ー^/`〈
, レ- ,/ _,/L
,-‐-、 / | ( イ"/^7ゝ
/^V^ヽ、 fヽ、// 、.. ヽ/,,, t、 ,〉┴' r、\
_l `ャ、) ,l /" ',;;;',,, ` ⌒' / / \ヽ、
( ゝ ヽ、,l`i /´,;'' / ,,;;,;;;' , - ゝ ,! ` 、\
/ヽ、 ノ`ー 、_, -‐' ;, / ''''''_. -''、,. _.、_, ┘ \`、
/ ,'´ `ー、 ) 、: / :. . _/ ラ  ̄, - 、 ゙、`、
./ / \_ _ューr' / : / /~ く ヽ rー- 、 ゙、゙、
/ `ー'´ n/ / :. / 斤、 r^ヽ、 )ノ ゙ヽ '、゙ 、
/ , - ''´ ̄` ー、レ, / , : / //´ ヽ `、. l ` 、 '、 i
、( // /l .: : / f ( r^i.几 ト 、! \ |.l
/ ` ' r, // /;'/| : / ノ ヽf l/ l l \゙! |
,. '" l V_// ,; /,|_ .: レ'′ | l ゙、|
,.'" | .,;' /.,;' `ヽ / | l |
r" /〉,;' ー―ォ t. l
/ /゙-'′ ,..イ''" `、. t
,/ / r'く´ .;;' L__ ヽ ヽ、
/ ,, __r! ヽ;; ,/ ヽ,i^ヽ
`ヽ、 _r-、f"ヽ ( '' / ヽ |
<_ l / !/
l_/ l
ヽ、 f
`ー
- 527 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:15:37 ID:IwZ/7IlE0
-
馬車
中世でもっともポピュラーな乗り物。よくネット小説に出てきて
ネット小説ではサスペンションや乗用馬車を良く魔改造される。
荷馬車をワゴン、二輪乗用馬車をコート、二頭立て四輪、屋根ドア付き乗用馬車をコーチと呼ばれる。
国によってはセダン、クーペ、バギーという呼び方もあったとか。
i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i ,、
| | | | | | | | | | | | _〈 i,、
| | | | | | | | | | | | _、シ〈 i、、
| | | | | | | | | | | | _ _,,シ_、从ヾ、
| | | | | | | | | | | | /⌒ _ || _,,シ:'「|ヽ.・ヽヽ
|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|三} .,イ /⌒  ̄ || |.|_ へ.、。_)
|三三三三三三三三三三三三三三三} {.,イ{ ノ ||( ,U
|三/´|`ヾ三三三三三/´|`ヾ三三三ニニニニニニニニ0ニコ/
└゙(─@─)========(─@─)=┘ /| |/| | } } j{
\._|_,ノ \._|_,ノ 《_, 《_,ヒ} 《_,《_,/_}
- 528 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:16:06 ID:IwZ/7IlE0
-
帆船
大航海時代、声気品や新大陸発見の為に数多くの船が揮発された。
船の大きさを表すtは3種類ある。
総トン=船全体の内部容積量を表す。主に商船に用いる。
排水トン=船体重量の排水量で表した物。主に軍艦に使われる。
重量トン=船その物の重量を英国トンで表した物、主に貨物船に使われる。
fゝ
,. .'||‐- _,,
,,、 fゝ ,. '" , ','|l,.-''" ヽ
ヾ\ ik'" ,,.'‐'' !| ヽ
λ ヽ、 ,.'!!ヽ. ヽ !| ハ. |ゝ
λ ゙ヽ、 .'..,!| ` 、,' i !| ハ. !!、
! ゙ヾ、 |.! ,'`.リ_,,l.l,,_ _,, _,,,」,!!-=ギ、
i ,.' ゙|.ト、 ,' / ゝェiノ'キ''"~ ヽ !! ヽ
! ,.' ,' |.lヾ、',,,.'-‐''"!:!; ゙!!. ハ
} ,.' ,' !.! 'ヾ、 ,:.:;|:|.; iヲ_,,... ..,,」
!,.' |.l . ヾ、,:.; | !;.;. i=‐'''"~ハ
∧ ∧ ,l' ,' :!.! ヽ、.!:|.;.; ,!: i',
廿 廿 ,.' ! ' | ! ヽ.ヒ二ニユ=、‐n.:. } ',
ゝ‐ゞ - '、ノ _,,.' -‐| |'''"ャ"" ''''''i''iヽ;"~ ̄ ヾ|-−‐-_y, '.,
V∧,,"_'' ~"'',‐- 、,,_;| | ∧,',',': | |; ; ;. i|'''¨¨~~ i~ ', '.,
ヌ¨ヽ. `"'' ‐- "'',,_‐"' ー'、,ハ,' ! | ; ; ; !! :: } ', ,:ャ
Vハ- ,,,,_ "'' ‐ ヾ,i,,_ |::|; ; ; ; 7.! :: ノ__,,.≠"__、
_ t─キ‐-゙t- 、、,,_"'' ‐- ,,_ ~"i''i:‐ュ;-_、.. ,'l Lニ=ッ',."≠"""バ _____
Ll,,,l__l l! l l. i~r~;''ェ- 、,,_ ~" ''' ====゙ー--`┴゙‐ ゝ'ブ }
゙,  ̄',~¨"''' 'ー'-゙ ',,,:__| ~¨"''' ー−- - - - ‐ ''〃─ - - 、ノ
}¨'''''キ−,,- ..,, __ ~¨" ''' ー -- - − ''' "ノ;;,
,厂i|::::!;;;;;;.;.;.;,,,,.,.,.. ~~¨¨" ''''''_'',,二ニ,,'''-"~'"~
'';; ''::'';;: ::i,;,;」!;;;i;;::''''-−,,..,,,'''~;;~":::;;;;::''"~"~''''~~~
...,,,,,..:::;;;;::;;:;:;;;::::;,,,..,,::,,,:::::: '' '''''~~
:::;;;::::;;;;'';;;::;;'''''~~
- 529 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:16:46 ID:IwZ/7IlE0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 帆船を使うなら総トン標記がそれっぽく聞こえるんじゃないかな?
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
____
/ \ 3種類も表記があるとは知らなかったお。
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 530 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:16:51 ID:SacUP9a20
- 騎竜はライダーの攻撃手段を考えるのがムズイ
- 531 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:17:17 ID:IwZ/7IlE0
-
ガレオン船
最低でも30人前後の船員が必要だった船、20〜30門の大砲が搭載されていた。
船体容積を無駄にしないため、狭く必要最小限の居住空間しかない。
甲板は蒲鉾状で波を被った際排水させやすい構造。
fゝ
||
__||__ fゝ
λ ヽ. ||
────────‐r } ハ.‐, ' || ' ,────────────
ヽ. l! .,! ヤ'''''''''''''''ヾ
l \ l!/ _,,... 、 |.! .ハ
、 ! _/,,ィ'夭=孑−''ズリ !
l\l ヽ / ,,... .,, ,!
l ,iィマl! _/,.ィ壬=-‐' 寸
:... ハ ! `! ''ハ"~ ゙!
: :゙:゙:':.:.:..,. 卞l. リ ,. -rヒ"~-゙'''! ,!
: : : : : :.:.:;:;:;:,:,,, λヒ,,、 ="‐'''"~ l _,,.. -,,='
;:.:.:.: : : : : :.:.: :.:.ャキ、 ゙f''ヽ _ノ,,.孑‐''"~ λ
'':;;:.::::.:.:.:.:.: : : :.:ヾ.ヽヽヾ7ハ ゙ム i
"''':;;;;;;,:,:, : : : :\゙ヽ〈,'λ _,. ォ''千州、 ノ
""''''''::;:.;'.''\ ゙ヾ.'"<,_ ィ゙ォ州;=゙! ,,.,,ッャ゙
""''':゙\ 、゙'' ,_`ケ卅三"三彡ヘ、,,,,,...... _--‐'゙,,ェェェェュ
~"`''<,''<二_'−--〉ゝ≡≡三云孑'"¨~/
`''<_ `"""_,二仄 ̄ }゙ ,/
 ̄ ~~ −'゙ /_,..ィ´
 ̄
- 532 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:17:30 ID:qrd0UOaA0
- ドラゴンライダーと言えば、航空機代わりに飛龍を、ってのは割と鉄板かね?
- 533 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:17:50 ID:IwZ/7IlE0
-
木造船は海水で濡れると表面が腐ってヌルヌルになる。
海賊物や大航海時代の映像で甲板を掃除しているのはこのためである。
掃除に使っていたのはヤシの実の殻。船体喫水下はフジツボやフナクイムシなどがつく
定期的に水中に潜ってこそぎ取る作業が欠かせない。
:::;| /
:::;|', /
:::;| ', /
:::;| ',. ,/
:::;| i'、 ,/!
:::;|三(;;;;).三三三三三三三三三三三.三三三三三三三三三三三三三三三三三三三.(;;;;)三三
:::;| マヘ. .|:| |:| |:| |:| |:| |:| |:| |:| |:| |:| ,/// |:|
:::;| l:マヘ |:| |:| |:| |:| |:| |:| |:| |:| |:| |:|/// . |:|
:::;| |:!マヘ. .|:| |:| |:| |:| |:| |:| |:| |:| |:| |///. ..|:|
:::;|.─丞゙マヘ‐丞──丞──丞──丞──丞──丞──丞──丞──丞──///─‐丞─
:::;|ニニニキキ.ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニオオオニニニニ
:::;|二∠二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
:::;|────────────────────────────────────
:::;|──────────────────┬─────────────────
:::;|________________________!__________________
:::;|二二¨¨,/゙!
:::;|─‐,/ ,/,/|.──‐,─────────────────────────────
:::;| ,/ ,/,/| ! ./
:::;|‐,/ ,/,/ :| !──'──────────────────────────────
:::;l;/ ,/,/.l ::| !
::;/ ,/,/....|__|,'
──'゙ ,/゙/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三三三!/ ',
''~ .| ::| | ',
__| ::| |_______________________,,',_____________
| ::| |
| ::| l
|_;;|,'
- 534 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:18:33 ID:IwZ/7IlE0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ リアル中世では北部と南部で船の作りが違う。
| ( ●)(●
| (__人__) 厳密な区別があるわけではないが南の船は平張り構造
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ 北部はヨロイ張り構造。北部はほぼ風向きが一定していて
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │ 帆は四角帆。南では風がころころ変わるために三確保が発達した。
\ “ /___| |
. \/ ___ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \ ここら辺を利用して国や種族によって船の形が変わる。
(●)(● ) |
(__人__) | また帆船時代の大砲の照準は遭って無きがごとし。
( |
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
- 535 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:18:50 ID:YF/GGEps0
- >>530
投槍、弓矢か魔法でいいんじゃね?
- 536 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:19:11 ID:IwZ/7IlE0
-
____
/ \ ドラマや映画を見てるとぽんぽん当たっているように見えるお?
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \ 波のうねりで船体がローリングしているので、狙ったつもりで
(―)(― ) |
(__人__) | 上下に振り回して撃ってると一緒だろ。
(`⌒ ´ |
.l^l^ln | 至近距離で撃ち合っても10発中2発当たればラッキーという命中率だった。
.ヽ L ノ
ゝ ノ ノ
/ / ヽ
/ / |
- 537 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:19:59 ID:IwZ/7IlE0
-
____
/ \ そんなに命中率ひくかったんだ。
/ ─ ─\
/ (○) (○) \
| (__人__) |
/ |!!il|!|!l| /
|ェェェェ|
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ 大航海時代初期の船の作り方は船大工の感と経験頼りだった
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) だから同時進行で同型船を建造してもまるで違った船ができただろ。
| ` ⌒´ノ
| } \ その為新型船を作ろうとすると失敗したり、酷い物になると進水しようとして沈んだ。
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) 1628年スウェーデンの戦列艦ヴァーサは処女航海魔の一般公開で
/ . | _/
| / ̄ ̄(_) 港内で横風を受けて横転、そのまま沈没した。
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
- 538 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:20:26 ID:SacUP9a20
- >>535
機械式照準機が付いても当たらんのよ、中々ドッグファイトって
魔法が割りとマシな方で、槍と弓、銃は絶望的って部類
- 539 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:21:31 ID:IwZ/7IlE0
-
/ ̄ ̄\ ( ;;;;( さて、もし大航海時代を舞台にするなら
/ _ノ ヽ\ ) ;;;;)
| ( ─) (─)/;;/ 海賊や探検家にするといいだろ。
. | (__人__) l;;,
| ∩ ノ)━・'
. | / ノ´ }
. ヽ / / }
ヽ/ / ノ
____
/ \ お? それは何でだお?
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
- 540 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:21:57 ID:IwZ/7IlE0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ 俺の独断と偏見だが
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 軍人だと自由が無い、商人だと儲けや利益ががないと動きにくい。
| `⌒ ´ |
. | | 反面海賊や探検家は自由に航海できるかなと。
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
____
/ \ なるほど。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ファンタジーっぽくするなら風がなくても魔法で動く帆船。
| ( ●)(●)
| (__人__) 錬金術師が作り出した蒸気船、人間に友好的な海のモンスターなどに引っ張ってもらうなど
| ノ
| ∩ノ ⊃ } こんな感じでアレンジしてみてはどうだろうか?
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
- 541 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:22:32 ID:IwZ/7IlE0
-
飛空艇
ファイナルファンタジーシリーズでよく見かける空をい飛ぶ船。
初期ならクリスタルの力で、D&Dエベロンワールドでは炎と風の精霊の力で飛んでいた。
ゲーム:エターナルアルカディアみたいに浮遊大陸と浮島と雲海の世界を冒険というのもいいだろ
[二ニニi^iニニ二]
.| |
[二ニニi^iニニ二] .| |
l^l | | | |
| | r'`ヽ | | | |
(二l| l____________ _|_|__ _| |_
| | l,__|_|_|_|_|_|_|_| [|。[]。|] [|。[]。|] __,--―,
l_l l__i―---、 `ー――-----------―' _,--'´
l^l i-―、 i――――------------――'´ /
(二l| )-'、 ./´ ̄ ̄`i, /
l_l i‐--' ゝ三三三/  ̄ ̄ ̄ i,三三三三/
/  ̄ ̄ ̄ ̄ i,
(二二二二二二)
- 542 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:22:52 ID:G6p2pHHc0
- >>538
しかも手綱とか使うことにすると片手が塞がるからな
手綱無しでもいいがそれはそれでまた乗りこなす難易度が上がりそうだし
- 543 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:23:04 ID:IwZ/7IlE0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 帆船、跳空挺で思いついたんだが、
| ( ●)(●
| (__人__) 火薬兵器は搭載火器サイズしか開発されておらず
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ ライフルやハンドガンなど小型携帯できるサイズは開発されていない世界なら
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │ 魔法と共存できないだろうか。
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/ \ やる夫はその設定なら納得できるお。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
- 544 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:23:09 ID:nQYAYCfA0
- だからこそ、後ろ盾が無いとも言えるだろうけどね>海賊や探検家
- 545 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:23:29 ID:YF/GGEps0
- >>538
そういう基準なら、一次大戦時の飛行機の扱いとか参考にしたらいいんじゃなかろうか。
基本的に偵察用で、申し訳程度の対地攻撃はできるが、空対空戦闘とか無理。
追尾用のエンチャントが施された矢しか使えないから乱戦は極力避けたい、みたいなネタは何かで見た。
- 546 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:24:10 ID:IwZ/7IlE0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ 設定を考えるのはこれぐらいにして、後は
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ いくつか作品アイデアだすからやる夫の作品作りの参考にしてくれ。
| `⌒ ´ |
. | | キャラクターと街の順に出すぞ。
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \ おっ! 参考にしてベストセラー名作品を作ってやるお!!
/ (>) (<) \
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l
\ |r┬-/ /
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、
/ ,ゞ ,ノ , \
l / / ト >
ヾ_,/ |/ /
| |/
- 547 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:25:03 ID:IwZ/7IlE0
-
まずは国王。国家の最高権力者。権力者として威厳のある雰囲気もよいが
軍事国家の王でありながら平和を愛し、周囲に情弱と疎まれながらも改革に挑む若き王
重臣や貴族に実権を奪われて趣味に生きる王、王宮の狭苦しさに嫌気が差し、城を抜け出しては騒動を起すなど。
/ /´ `ヾ、 _, \
/ / ∨ ヽ
ノ , / ,.,., __ _ _ |
´:::: / , // _ _ `ヽ、、 |
:::::: |::: |;: / ヽ`ニ==, Yノ -‐'´ |
:::|::::: |;: / ‐-',、ニ=、`ミ i/_-== }
\::: |:::: / \ヾ夕ンノ `´rュ` /、
\::|:::: { ヽ / |::`ソ | ヽ、.
\::::: ヽ `、 ,, | |:: \\
\::: ヽ ヾ / ` ̄''::::ノ、 /:::: \\
`丶:::| ,_ _ _ ` //:::::: \ \
::: r‐´ `} , , ,-‐=´-‐― ―ヽ /:::::::::: ム、 \
ヽ:::::: 〃::::::::::: }'i ' -‐´ :::::::丶 ,、}::::::::::::r-‐´ ハ \
`ヽ:::::{::::::::::::::::/└、 /| /\ i\l ゙イ::::::::〃::::::::::::: ヽ \
r-‐ヘ::::::::::::ノ 、 `' '´ └┘ ヽ_lヽ /ヽ:::{: : : : : : : : ノ 冫
/ l::::::ノ r´`i ヽ、 _ l ム、: : : : : : ノ r' ' ´ `ヽ
- 548 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:25:28 ID:IwZ/7IlE0
-
王様が頼りになる場合は主人公の後援者として、政治、外交、軍事、財力など
多彩な面でバックアップしてくれるだろう。
/ ∠_ `丶、
/ ∠ 丶 \
__/ ィ / ̄ ‐¬ミ、 \ ヽ
/(:::/_ /:::::/イ ヾニ三≧\ ヽli |
\::::::::::::::::::::〈 ヽ、弋ッミメ;;ヽ }| l、
` ー- _::::::ハ、 ` 二^彡ヘル'厶〉
>- 、ヽ 〈テ7
\ /::::::::::::l } _,,.ィ __Ⅵ
` ー- 、 ::: |::::::::::::::| | ,,.. ''´ ー ¬;;/ '
/⌒Vヘ:::::::::::/ 〃z‐__,,,,,,......、´ /
、 /:::::::::::::ト-`ー</| ´ z.,,__ `7/
:::∨:::::::::::::::| >┐ `ヾ三三≧'' /__ ̄>、
:::::|:::::::::::::::/ / ィ´|/l____/| /| {:::::∨::::::::}
:::::|、::::::/ //:: | ト、:::.... └ ′ヽ/|::::::|::::::::/
:::/  ̄ //::::::::::| |/\::::....::.:......::.:... ト-^ーく
/ // :::::::::::::::| |ヽ:::|:::::::::::::::::::::::::::::|::::/ fl|
逆に頼りにならない仲間の場合、手助けしたいけど部下の貴族達に反対されて動けない
むしろ主人公たちは王に降りかかる陰謀や内乱を防ぐ為に振り回されるかもしれない。
, イ二二二ミ 、
/ \
// ヽ',
_/ { } |_
/ / | ',
__/ { ィ==z ,ー==-、 } ',
/ / }:| '-zェx ー' xェァ-' !! l
/ | ィ―、| | ー´ i ー }| }__
/ :i|/ } i{ /' ー'`ヽ /,ィー 、 ' ,
r-| ', ノ| {ヘ _ィ===z、__, / { l
x--/ | ___ {`ー ' \ヽァ_7lーハ ,/ /', / }ニ=、
. / / i!{´ ',::::::::::::::::::ヽ ー' ¨ / ー‐ ' \::ヽ
/ / 廴___ノ:::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ヽ/:::::::::::::::/⌒ヽ }:::|
.′ ィ‐― v::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::弋 / ├x
| { }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー ': ! ,
- 549 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:26:07 ID:IwZ/7IlE0
-
恐るべき敵になると物語的にも大きな話になるだろう。
国家権力や軍事力を使って主人公を苦しめるかもしれない。
__
. ァ -‐‐- 、`丶、
´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
/ / -‐rf≠ミミ、 } } 、
, -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
{ // -‐ ´ {=≠=ミミ、
\{´ / __r' 〉ト弋} }
-‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ
`ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ }
∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i ,
}′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_
.イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x
`ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ
マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ',
}/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { {
/ /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 }
.' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、
イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、
:ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ
/: : / / } `ヽ、 斗: : | |:| | / }
同じ敵でも憎めないと言うか滑稽な敵になる事もある。
詰めが甘かったり、本人は悪気はないが、わがままを言って主人公達を振り回したり。
, -ー- 、
/ ゞ´⌒ヾ
. /ミ三S`rー´S
/ミ三S人岌人ヽ
mn´__)_)nm
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 規模を調節すれば、王子、貴族、商人役で使いまわす事もできるだろ。
| ( ●)(●
| (__人__)
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
- 550 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:26:35 ID:IwZ/7IlE0
-
騎士。国に忠誠を誓った騎士、宗教に忠誠を誓った聖騎士、
所領を持たず民の為に戦う王なき自由騎士など色々考えられるだろ
____
,.ィ'"/////////7=-、
. ,.イ/////////////////,>、
,. ィ////////////////////////ヽ
´ /ィ////////////////////////∧
. ,イ'"///////////////////////////∧
/' /////////////////////////////∧
' ///////////,ハ//////////////////ハ
,'///////_l/リ- 、 l'!∨!'/∧ヾハ,\//////,!
リ/l////' ,. -ー-、ヽヾ!\/!'",ィ‐-ヾヾ///!
'" リ!'//l ゝ乂ツ ` ヾl 乂ツ/ ///
! iVl .:::} // }
'. Vム ::::::! //'/
,. -‐.、 ヽヾ'、 ' //,.' 、
" .l. \ 、 ,. 、 /.イ! l. \
l }//l:. ///,! l. ヽ
.l リ'/,! /l'//N !
l l//l. \ / !/リ .l
.! ,V_l__ !'′ l
! l __  ̄ ` ´ ―‐-- ._ l
.l 「 =―- ̄二ニ―-__ , / l
.l _,r‐=- _二 ー- ._-― ̄='"λ |
- 551 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:26:40 ID:G6p2pHHc0
- >>540
逆に海賊は補給基地をどう設定するかの難易度が高そうだな
水や食料を採取し放題な未開の土地とかがどこまであるかにもよるんだろうけど
ドレークみたいに大商人や国家がバックについてるとそれはそれで話は変わってくるが
- 552 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:27:11 ID:IwZ/7IlE0
-
頼りになる仲間のパターンとしては共に冒険をし、その剣技で敵をなぎ払っていく。
もしくは師匠として剣や心構えを教える師匠役など。
_ -―- _
,.ィ////////////>、
イ/////////////////\
/////////////////////ヽ
'//////////'l'//////////∧
. l///////゙-////-‐ヾヽ'//lハ
,イl// '"忙jヽ l/ ' 忙ヽ l'//!リヾ
、 V,{ 、 '/ j/
ヽヾ /; '
,-‐ ''  ̄ l l'!/ト ー - lヽ
/ .l !V,! \ ‐ ,イ .l ̄ ̄ ̄ l ',
/ l r‐ヾ_ 、 /!‐-/::::::::::::::::::! !
. / .l l ー-=‐´ ,}:::::::::::::::::::l .!
/ .ヽ` ー=- ..__, -‐ ,. ゝ、::::::::::::::!. ゝ _
 ̄ - _ ヽ- _ ー―= _,. -' ̄"''! ,.' ‐ ._
\  ̄ ヽi'" ̄ .'
\ l .'
〉 l 〈
逆に頼りにならないパターンとしては騎士道精神や貴族の誇りが邪魔をして柔軟な対応が出来なかったり
王命などによって主人公の足を引っ張ったり、プライドだけ高く、本人は剣の才能がまったくないとか。
____
,.ィ'"/////////7=-、
. ,.イ/////////////////,>、
,. ィ////////////////////////ヽ
´ /ィ////////////////////////∧
. ,イ'"///////////////////////////∧
/' /////////////////////////////∧
' ///////////,ハ//////////////////ハ
,'///////_l/リ- 、 l'!∨!'/∧ヾハ,\//////,!
リ/l////' ヽヾ!\/!'",ィ‐-ヾヾ///!
'" リ!'//l ー-― ' ` ヾ!ー-一 ///
! iVl .:::} // }
'. Vム ::::::! U //'/
,. -‐.、 ヽヾ'、 ' //,.' 、
" .l. \ 、 _ _ /.イ! l. \
l }//l:. ///,! l. ヽ
.l リ'/,! /l'//N !
l l//l. \ / !/リ .l
.! ,V_l__ !'′ l
! l __  ̄ ` ´ ―‐-- ._ l
.l 「 =―- ̄二ニ―-__ , / l
.l _,r‐=- _二 ー- ._-― ̄='"λ |
- 553 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:28:01 ID:IwZ/7IlE0
-
恐るべき敵になる場合は邪道に堕ちた暗黒騎士、敵対国家や派閥に所属する凄腕の騎士
-‐…==≦ー- _
/: : : : : : : : : : : : : : : : ≧=- 、
{ , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ト、
V: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: \
. ,′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ`ヽハ
i : : : : : : : : : : :、: : : :`ヽ: : :`ヽ小
l : : : : : : : : :ト、 \ : : : \ィ小ト、
. V: : : : : : : :从斗‐≦ ゞ' ∨ 厂`ヽ
. /∨ : : : : : {{-<㌫{ 、 }. /::::::::人
./::::::::::Vて6、: 八 ゙゙ ′,′ /::>´ ヽ
i|:::::::::::介ト-=ィ小\ ー '゙ /斗< i
i|::::::::::::::ハ仆ハ ≧ー- _厂´ ` 人
ハ:::::::/ /j小 `ヽ / , --、 ´ \
.∧/ ゚ 仏Y{ r∠二 /⌒/ _ノ 。
∧ ∨八ゞー=彡.l / /ー、
./ > (⌒)r=ニニ二/ / ノ、
/ /⌒) .人 / 〉
/ / / Y / }
憎めない敵としては思い込みが激しく、勘違いで敵対したり
敵ではあるが正々堂々と主人公にぶつかっていったりなど。
,.ィ//>、
,.////////i_, _
' !//////リ'} .) 〉⌒ -
.! ヾ/!ィ'‐"ノ ./ / 〉!
', !.ゝ イ / ,' ./ノ
ヽ ヽ. ヽ' ヽ ,'
. { ーゝ .ノヽ ヽ _,.イ!ヽ
l , -―‐ァ‐{ l ノ,
l/ .,.._ { ', .ノ\.}
{,.ィ‐-、  ̄ ー‐イ \ \
l  ̄`ヽ', , > )\ \
.ト、_,. イ !  ̄ ! ̄ / 〉 \ \
. ,! l l /__/ \ \
〈 l ,'_,イl/ .\ \
'゙! lゝ-‐'" \.\
| { ` '′
,ノ ヽ }
. / ー,. '
. (__ ,. '
- 554 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:28:38 ID:IwZ/7IlE0
-
魔法使い呪文を唱えあらゆる現象を呼び起こす者達、強力な魔法だけでなく
あらゆる方面に秀でた知識を持つ者もいる。
/. : /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
ー==彡' : : : : : : : : : : : : : : : : : :、: : {__r 、/ヽ
/.:/. : : : : : : / . : /: j!: :ヽ: : : : : : :ゝ / ′ ./ ̄ ̄ `
/〃 . : : : : : /._: : イ: / |: : iト: : :ヽ: : \`_彡' / __ ヽ
.: :{i : : : :/: :/.:、_」≧メ、' ̄} : i}∧ヘ: l: : \\ {/ ノ
./:ヾ: : : {.:.:ー<´K l `''/_ ムィ、}: : }ヽ: : :ヽ、ヽイ,{ /
.: :/: Y: ∧:{ ´,,_ヒj_ k:! 》-/ 、: : : ノ∧}//| /
.: : : :丶|__ゞ=- 、、、 、ヒj {イヽ: :Y´//////l /
{////////人 ′丿ヽ、}}: |.///////!./
∨/////∧、_ > .. ´ <_o.ノ 7メ///////,l }
_.∨/////∧◎二二ニ´、 /////////// /
 ̄`ヽ//77ヽ─}─‐) ////////////. /
∨////∧ ヽ \/////////////| /
- 555 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:29:05 ID:IwZ/7IlE0
-
頼りになる仲間なら、強力無比の魔法や深い知識で主人公をサポートしてくれるだろう。
ト、 ノ .:.:.:.:.: :.:.:.|:.:.:.. \:.:.\
ヽ `二..ィ / :.:.:.:.:.:ト、 :.,斗‐- ヽ. :.:. ヽ:.:.:ヽ
/ i , :.:.:.:.:{!{ /ヽ≧z、ノ|:.:.:.:ヽ:. :.:.:.. }:ト、 }
/ / .:.:/ .:l_:.:;ム :.:.:.:.Vヽ 〃 ' :ハヾ廾:.:.:. ':.:. : :.:.:ノ=| j/
/ ,〃 .:.:.:' .:.レト、\:.:.:.:.:', トJ::l〃 }:.:.: }:.:..: /.:. |
,' // .:.:.:.{ :.:.{´ ` ` ‐-`- __廴⊥__/.: ム:. }ノ:.:.:. !
|/ { :.:.:.: '、:.:.:.ヽ ゞ=ミ |/.:.: / :} /≧z、_ ゝ.
, ‐ ヽ‐-、{ : :.:ト、.:.:! } く _.. v┐ 、_.ノ _/..:::ノ'.::::::::::::::::7 \
{ ヽ. レ‐┐\{〈 < }  ̄}::::::::::::::::::::::::::::::::/ :.:. ヽ
/\ '⌒ レ' ,.ィ____Y 丶、 ヽ._ノ イ.::::::::::::::::::::::::::::_/:.:. :.:.
} ヽ. { /ヽ{ ゝ. __ノ >、 /,ィ:::::::::::::::::::::::::::::L. --─…
,ィ´ ヾ l-┘ !>、 __ `千≦ノ.::::::::::::::::::::::: ..::::::::::::::::::::::::
ノ ヽ ヽ { |:::::..\ // ̄ |:::::::::::::::::::::::::::::::/..::::::::::::::::::::::::::::
頼りにならない場合は、見習いで呪文を失敗させたり、間違った知識で惑わしたり
高齢すぎてボケてしまっている。自称魔法使いで本当は魔法が使えないなど。
、_,ィゝヘr
ム===}
/.:.:.:.:.:..',
ィ─/.:.:.:.:i!:.:.:.ゝ‐‐、
∠二,イ,:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:ヾ二ヽ
〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
-=彡イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ=-'
/ {!/.:.:.:ノ!:.:.ミメ、.:.:.:.:.:.:.:三ミヽ
/ 厶イ j.:.:.:/ ヾ、.:.:.:.:.:ミ=-、
/ / ノイ/  ̄`゙ \
/ /___ } \
\ (// `ヽ / \
`ー‐'. } `ーァ' /⌒
i |{ ノ
| |ヽ. _____/´
{'二゙{'ニ゙{
- 556 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:29:41 ID:SacUP9a20
- この人は主役を食うぞw
- 557 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:29:47 ID:IwZ/7IlE0
-
恐ろしい敵になれば強大な魔法や魔物と結託して軍勢をけしかけてくるかもしれない。
ヽ二_彡'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.<_
,x<´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ': :、: : : :.:ヽ
./: : ;: :': : : : ; : : : : : : : ,': : : :;': : :.;. :、: : : : : : : : : : : : : : : :.:.卞、: : :.ヽ
./::;ィメ: : : : ;/: :.; ': : : : :.;': : :.,ィ: : : :i: : ヘ: : : : :.:.' ,: : : :.:' ;. : : : :.`ヾヘ: :' ,
/::/ /: : : : ;' : : ,イ: : : . ::,': : :.,'_l: : :.:ム_: :∧_、: : : :.:ヽ: : : :.:ヽ.: : : : :.ハ ヽ:.:i
// 〈: : : : : i':.:.//: :: ./l: : :.;' |: : :.l ヽ: :ハ \: : :.ハ: : : : :.ヘ: : : : :.〉 ヾ
ソ ヽ: : : l /: i: : : :/_.|ヘ,'_',: : :.l__ヽ ヘ_zチ\: : ',: : : : :.ハ: : :./: :`ー`-、
, -‐二 ̄}: : : ソ: :.l: : : :/ ヽ ,i ||.ヽヽ: :| ,,不ミ⌒ヽ\リ: :\: : :.i: : :{: : : : : : :.:.:.`ヽ、
//: ´: : :/: : : /: : :ハ: : :.|ヘミ沙''二b!辷ミヽ| ''~l (:) ゞ彡ー、ヽ: :|: : :.i ,::-―、: : : : :.ヽ
. / /: : : : : ../: : : ;' : : / ヘ: : |ハ `Y ̄|| ̄,〕 ', ノ .l ム ノ_ム_!__ル.|ーく ヽ.: : : : :.ヽ
_ム/___」___ハソ ヽ: lヽム ゙ー'''゙゙ ゙''ー-'゙ |-‐く、 >x, ;;リ;;;;;;゙ヽ. ヽ.: : : : :
`ヽ. ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ γヾ!¨`i 、 __ ァ ,ノ Y >x;;;;;;;;;;;ヽ ヽ.: : : :
7`、ヽ. ヽ.;;;;;;;;;;;;; ヽ. i ヽ、_ 、__ィァ-‐¬'^メ ,.イ .i `ヽ;;;;;;゙ヘ ヘ: : ::
ミミ゙, ゙, ',;;;;;;;;;;;;;;;; \ ゝ. 丿j> 、 `ー-一'´,ィ'´ ゝ,、_..._yノ ヽ;;;;;;゙i i`ヽ
fミミハi ゙,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー―ミユー'´( -、,,` ヽ _ イ ,,ノ ./ ヽ;;; l l ヽ
fミミミ‖ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙`ヽ `i、 マ^ー'T´ ノ __,、‐-、_____ヽム-、|_
ヽミミ||,..._ |;;;;;;__,;;;;;;;;;;;;;;;;;、/\;; ヘ ヽ ヘ 〉 _j ,x≦L;;;;;;;;;;;_;;;::: -‐'''"´l| j
,'^ヽ(´ )¨ ̄/;;;;;;;;;;;;; / ハ ri\;;`ゝ \ γ⌒ヽ,/ ,.イ´ヾ、~゙`'''ー-、`"''¬ー--ム__ノ ̄
憎めない敵としては、お金しだいで敵味方になったり、たびたびトラブルを起すトリックスターなど。
, - 、 , -- 、
レー' ヽミV /⌒`
/⌒ ` ´⌒ \,,_
/ ヽゝ
∠ / | l | l ヽ. \
/ | ハ_,イ ノヽハ | ノ
ヽ 〉、!, -.、`V , - 、 レi、 )
i lr〉 ゞ゜ソ ゞ゜ソ ! !くrff7
、ヘイ´ヽ⊂⊃ .r-i ⊂⊃ノヽl、|lレ、
ヒニ。o`Yi´ ,f7_,∪__,,../ゝ-'/|-'"
∠二イトー--'"O○O0=彳Y´く
/ ,/ ``!ー'"ヽー'--'ー'" ノ| ヽ
/ ( l,ヾニ=.◎=ニ 彡 / |
L__ ,,ィ >-、 // _,ノ |
ヽ/´ Lミン /二T´-ら_ /⌒
ヽ、___,ノ /`ー‐‐'ヽ、 `
`ー----- '
- 558 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:30:20 ID:IwZ/7IlE0
-
衛視 治安維持の為に街の城門や街道など公的な場所の警備監視をする兵士。
街中の巡回や犯罪の捜査を行う事から街の事情に詳しかったりする。
,.:=:::::::: ̄:::: ̄ ̄`゙ー-、
/.:::::::::::::::::__::::::::::::_ `ー-z,
. /.::::::r´ ̄フ.:::::_::::.ヽ`゙゙´ _二`;;.::ソ:
/.::::::::i /.::::/_`ヾ;:.ヽ /.::::::.ヽヾi
l:::::::::::} ヽ// `ヽヽ.::Y:::/≧::::i .リ
ir-、.;/ ,′ ・ i i;;_;;//・ `Y i
Y゙,rvi::j ヽ__/  ̄ヽ.___/ /
. | .r゛゙ ' / _ 〈゛. {i
l ヽl ´ ; ,`´ ´ iリ
. \`ー_ /`ー--=、__ ,; i!
i!ト i` ̄゛ー--―´/ ノ
/ヾ \ ヾニ二.^ーy/ /
-―=´ `、ヾz、.\,; ,  ̄ , /
i `:、 \\ , ; ,; /
| `:、 \ヾ=≡=≡チ
- 559 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:30:27 ID:SacUP9a20
- 酉外れてる
- 560 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:31:22 ID:IwZ/7IlE0
-
頼りになる仲間の場合、街中の事情に詳しく、街中の必要な情報を提供したり
兵士として一緒に戦ってくれるかもしれない。
... - ― ― ―― -、
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ノ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
<:::::::___::___:____::::::::::::::::::::::::::i
|/.::::.`ヽ._/:::::::.`ヽヽ:::::::::>、|
{i::::i⌒ヽ::::::/ ̄ヽ::::} {:::::Y ヘ l
_.Y }'´ ゞ=-ヾ' ゞ=- ゞ' L::i }H:|― - 、
> ' ´ ∧i { ヽ ,、, / = ノ.ハ
./:}z / ハ ゝ<、,....<:{ -Y´ ∨
' {{ / 人 (r<_j±ノー'ム 、;゙. ∨
|! >―-==ミ:、___≧( )//彡'`、 ,イ _ ∨
ヽ / ー---〈气――='´、,、ヾイ / `ー-゛
/i l {{ _____ノ ト------< ´/ '
i l | :.ヾ ) .∧ /
たよりにならない仲間の場合は、お役所仕事のように何事においても上司の指示を仰いだり
事なかれ主義のように問題を先送りして動こうとしないかも。
z-z=≦三三三三≧z-、
`゙ミ≧三三≧≦三三≧ミ、
〃≧三ミz、゙'z彡三ミz、ミ!
|ミ|`゙/ ヾ≧≦〃 ヽ`゙}ミ|
r=ミ| ー--', r=、ー-―' |ソ、
{ jヽ! 〔´ ̄`〕 i/j }
',`゙| ´`´` |´,ノ
ヽ| ,;rー、;, 〃゙
r-〉、,;, ir--〉 ,イ
z==≦ \\,; , , ̄ ;, ;;/ノ`≧==z、
><___zゝ \二ニニ二≦ /____><
. / \lj \ /ヾzソ'\ / / ヽ
../ i| \/ |o ヽ/ / i
,' _Lニニヽ | ____, / l
! z≦├―- 、 \ >-= `゙ミ、/ ____ |
| / ヾ二 >ー'´ l | | |l j/ /i 〃´ `゙ヽ. !
i/ /, /, , i i | l | | | |j〃,/ ' 〉 ―--、 `ヾ.
j / / / / / | | | | !,| | !/ヾー┴--、 `゙ヽ i
ヽ〃 / / /, | | | | | !彡'゛i j | | ヾ 、ヾ\ /
Y i i i i i | | | | // // / /,/ i ヾ、\ \_ ノ
ヾ_| j | l | l ! !,/ `> 、,/ // 〃! i ヾ、 /
`゙ー―――-'´ "'''- .._j i ! 、,/
 ̄ ̄
- 561 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:31:59 ID:IwZ/7IlE0
-
恐ろしい敵の場合は、街中の犯罪結社と手を組んでおり、情報の漏洩や
陰謀や自身の出世の為に悪事に手を染めているかもしれない。
____
z≦三三三≧=z.、
,z≦三三三三三三三三≧、
_z≦三三三三三三三三三三≧:、
ミ≧三三三彡'゙´ ̄____`゙ヾ三三三!
`゙Y´ ̄ /.::::::::::ヽ |三三三!
〃:::::::::.ヽヘソ/.::::/、ヽ::::j |三彡'´ヽ
ミ:::/´>、::、ノ::://´゚ゝ`゙ ヾ彡'/´ i
ヾ' i ゚>ー'´≦ ̄´ }ミiノヽ`リ
ト} `゙ー「 _ k ヘ ノ ミj )/ j
ヾ! 〈 _z=、ソ ノ`゙、 ゙゛f丿〃
ヾ' ー'´_>'´>+'´ ト、/゙i
ヽγ ̄ ̄ ̄ j ,ト、
i シ // 〉ー-、___
〉、,_,;_,;;_,_,,_;_;_z≦゙'´ ̄/ ,f-、___
,.:</ ヾ=---< / /
 ゙̄´/ ヽ 〃'´`y / /
/ /´/.:::::::::.ヾ_彡'´ /
憎めない敵の場合は、無能な働き者だったり、明後日の方向に推理したり、色々足を引っ張ったりするかもしれない。
. _ -──- 、
{ ヽ
. ノ-─-、 ___ ',
. ,' _ ´u __ `l |
,.匕--、ヽ{レ'´, --、ヽヽ |
r| こ,。r゙'ーr'^ヽ L,} ! ,ィュ、
|l / ニ,`''゚'゙ |_/ん.リ}
| {__,r┘ ,, ,, u .!レ' //
` ', ,, ,"-‐-、' r.、/
ハ 弋エ´| | l } ,' ト、
┌‐、 ,,,, ~"''ー '゙ // .ヾ'ー-v
,> '"∧ . ', _,_,_,_,_, イ/ /
. /| / | レ'´ _ `Y ´ ,r'゙
./ | '┬! '´ , -┴.ゔ⌒\/
! | l | / '' ""}
. V / " ~~}
. / ,ノ´  ̄ ̄ ̄
/´
- 562 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:32:38 ID:IwZ/7IlE0
-
酒場の親父 客層によって酒場の親父の性質も変わるだろう。
冒険者の宿もかねていれば酔って暴れる冒険者を組み伏せるか
大人しくさせるだけ実力がなければ店はやっていけない。
_,,、_,,.、、,,..,_,、
,_ー''" ゙´`'ー_、
ミヾ.ヾ゙ il!|| il| j| 〃/ イ
i ミ rー;L!|| ||レーv〃 彡
}ミ リ八i{ ;; 7'ノ ヽ.ミl
. |、yー-⊥L jー_´∟-ーY;|
_lミi"r五ニ゙テi'Yr五三¨jミ!
. frヲ:} -‐''ラ l_j. }`ー- }ドi
!h};{ ッ彡 /小〉 |:l,リ
. `テj} i}! ,rf;巡巡去ミ:、 l:fく
. 〈リji、l{ 'ル7'"-─‐‐ )}i |jミ}
r;-‐ヾト.llvリ j{ _,,リハ、、,リレ'ル' ̄ヘ
_」 ハ |li | `ミ、}l ;i!j } {li ,.イ |/ / l.L
-U; ヽニL_ミ `ミ'ー- -‐彡 / /'/ニ|」
ヽ-‐ ` Tヽ\ ミ r´/∠
- 563 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:33:04 ID:IwZ/7IlE0
-
頼りになる仲間の場合は情報仕事仲間の斡旋など頼れる後援者となるだろう。
,. -‐''~´ _,/ ) _,. -‐ミミ
| ̄ ̄ ̄`~/ヽヽ_ノ____,,,._-='_二-ヘミミ/
ヽ;;;;;;;;;;;;/,_ レ'<弋;;;ッ、 ヽ_,/,./i;;;;;;ラヽ .//|
`'''''/ `ヽY/ . ̄ ̄/| /ヽ `'―'''´‐ !/ |
/ ノ! !_ _;;;| | | |;';;; ,| |//./
l´/´‐'''‐'-‐'''~ヽ' ̄ ヽ__i'''ヽ__ノ  ̄| | |/
.// (´`´ _,.ノ彡彡 ,`ヾ''´'´ミミ_ / //ミミ
/ / '‐''~ )/''‐-----‐''~´|川 iミ/川ヽ
/ / j‐' _,. く :;;;,,,,,,,,,,,,,, /川 /|川
./ / '´ ノ彡〃川川ヽミ川,.-'´/lll/
/ / )) /ノ〃川川川ヽ,.-'´ |/
,.-''''~~~''-、 ノ~´ ヽ,,,,,,__/ /
頼りにならない仲間の場合はコネクションもないただの酒場の親父
もしくは見る目がない無能かもしれない。
, …〜ー-ー 、
,.イ「 ̄ ̄匚ノ\‘ 、
ノ /ー' 〈_) 〈 ) (\
j ,イ)r┐ r‐┐  ̄ 「) ーヘ ヽ,
; |〔 V n ヽ.j (_) 〈ヽ ハ i
. } | ) U _ -‐====┴≦、_.} {
; |_// __{二}__{二}_(\ 、
,' /).//^ヽ二つ {しく__,ノ}\__>
/一r〈/ く_rtッン {tッノ, /|‐く\\ヾ,
/) ()/ハ `ヽ三(○)〈 〉○)ノ{ l,ノ |\\\‘ 、
. /´ 人ヽ' |ハ ,.,ィム{`Y{Lニ、 jl|__,ノ } | \
/ 「l/  ̄|//i/'{「}王王三{ )!l | /「ソ | {
\ l/ /∨/ {ト、`二二´ リj リ{_ / / ハ i
. }|\__/ヽ \l{ { {「(⌒)} ノイ/´У{/ _,/ | j
. lト、/ \ ≧ヾ{_l_リイ/ /⌒} ´ ̄/ / ;
/⌒{ /、 r_ 〈 /乂_,ノ ./ /
. 乂__j) ´ ̄/ } i / /
{\_/|/__,ノ / /
. ./⌒Y⌒Y⌒ヽ^ヽ | /⌒/⌒/⌒ヽ-、
. / i | | | │ / ´ 「 / / / /
二二人__,ハ_ハ_人_,ノ二二二二二二 ー(___/___/、__/
- 564 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:33:38 ID:IwZ/7IlE0
-
恐るべき敵となった場合。表向きは酒場の親父を装っているが、
犯罪結社の幹部やボスのカモフラージュの場合がある。
,-―-、
. / / \ //!
/ _\//:::|
/ - ///::::::::/
// / ̄ ///ミ==く
\ | .///ヽ、ミ三= ヾ、
\ \/// \ノス、ミ>- }
\/'./:::|. \ `ー、三ス
/ /!ヽ:::ノ_ノ ミ\ '゙ \\___
. / /:::|t } /`l__ ミノ:::: / ̄ \
/イ:__ヘ ヽ.{=├' ヽ/::: / . \
. //´ V ノ .|⌒/:::/l_ _____ __ヽ
{ .V_/ , '  ̄ / .| |
`ヽ__ノ- '´―--、_ノ | |
, -‐  ̄  ̄`ヽ`ヽ、 | |
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ キャラクターも敵味方、頼りになるかならないか
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ | 憎むほどの敵かどうかで色々パターンが作れるお。
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ 次は建築物のアイデアを出してみるだろ。
| ( ●) )
.| (__人)
| rつ
.| ((三)
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
- 565 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:34:06 ID:IwZ/7IlE0
-
超巨大都市
一国の首都、それも広大な土地と様々な民族・種族を抱擁する都市。
整備された街道がこの都市を出発地点に遠くへと延びているか、海路を利用できるなど交通にも便利である。
結果仕事を求めて人が集まり、人口は膨張していき、都市の一部がスラムや民族街になる。
人が増えれば食料や水不足、ゴミや土ぼこりの環境問題、犯罪など問題が悪化する。
これほど巨大な都市ならば、他の都市にないような施設や職、冒険があるかもしれない。
i|
rll,
,iニ}
i| /t_l::\ l|
fニ} | ̄, | ̄i` fi{
/, l,\ __ -rニ|-'''´| |ー- _ /-ト、
./-T=-,}_ _ -ニニT.t_.l_t__| t| . , ..| | f r y ー- 、 ,f-=-,ヽ、
|-ii|-p->ニニ=T,t_l_t,T_|_t_l_h_.| t| ^ ;| ^.| ̄ ー- ' ' ニ f ̄i ̄ト、 __r-i-、__
|-ii| |_t_l_t_l_t_l_t_l_t_|.tl-=ニニ}-,|ニ=-、Y.lr-=i-= <´ ̄ r,_l_,}--≧´-='T ̄ ̄ト、}-.、
,、 |__i|__,}_t_l_t_l-=ニニT´ ̄ Fニニニ|-=ニ,Y-}-――t-w_ -{日|.[i].|_ロ__ロ__呂,|-==.┴,} | ヽ,
__ {::},,、,、|_,,i|__,l__,} ̄i^ir-} ̄|ー-|f三三三三{`Ti___,l「_ |´il厂´|_ロ__ロ__呂_l_,ii_,ii_} .| }
r-i===0iニニiヽ-|TYTニニニf⌒ヽ,=亠==,亠| 日 日 日| ̄ ̄ ̄i  ̄iー.}-t-,ニT.ii i_i i_i .|_,ii_,ii_} .| |
| ロ ロ .ロ ロ.| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| rr |`T ̄`T ̄}_ 曰 曰.. |-―==,}、___,}__|-=-r=| ロ ロ ロ |_,ii_,ii_} .| |
| ロ ロ .ロ ロ.| |TT TT.TT.TT| f=ニニニニニ|-t--――――f‐-,V.l | |―――=|_,ii_,ii_} .| |
| ┌┐ .| |―――――,| .|_ -――|-fニニニニニニニニヽt=-,i___l____l____l____,l_|_|
|__{::::}__,|__,|_____.|__,|_____}_,l_i_i_i_i_}_/
- 566 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:34:41 ID:IwZ/7IlE0
-
小都市
大都市よりも人口が少ないが、周辺の村からすればそれでも立派な都会である。
小都市には小都市の特徴がある。何らかの特産があったり、古代の遺跡があったり
街道沿いの宿場街としてなりたっているかもしれない。
∧二二二二ヽ ______
________ l二ニi / ヽ二ニ二二ニ\,───冒─A ./::::::::::::::::::::::::::::::::
/ニ=ニ=ニ=ニ=ニ=ニ/ヽ|:: |____/__丶二ニ二二/___ / ∨:::∧:::::∧:::::∧:::::
三二三二三二 / |:: |'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'. .:' .:' /\─イ i!i!.| ̄|「l ̄|「l ̄|「l ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , -'゙´\ |;:;/;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;' .:' .:' / \| i!i! | |「l |「l |「l
[日 「l.ィ=ュ.'´ `/.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;',:',:',:',:',:',:' .:'___/____ヽ_/'ニニニニ'i________
, -' {ト-‐i, /.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;',:',:',:',:',:',:'/.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':'| |.'.'.'.'.':':':':':'.'.'.'.'.'.'.'
'" l::: | ,:/.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;',:',:',:',:',:',:'/.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':| |.'.'.'.':':':':':':':':':':'.'.'.'
l:::.. | //,:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:/.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':'| |.'.':':':':':':':':':':':':':':'.'
____.\;;| /__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':'| |.'.':':':':':':':':':':':':':':'.'
',:',:',:',:',:',:',:',:',:' //ヽ 「i 「i 「i 「i /.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':':'| |.'.'.'.':':':':':':':':':'.'.'.'.'
',:',:',:',:',:',:',:', // | |.l |.l |.l |.l /.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':':':':':':'| |.'.'.'.':':':':':':':':'.'.'.'.'.'
,:',:',:',:',:',:', // | |」 |」 |」 |」 /.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':':':':':':':':| |.'.'.':':':':':':':':'.'.'.'.'.'.'
- 567 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:35:12 ID:IwZ/7IlE0
-
港湾都市
水に面する都市。貿易や漁業が盛んで交易の船が停泊する場所として物流の重要拠点になっている。
港湾都市には周辺の同規模の都市では手に入らない珍しい物品や情報が手に入る。
一方で船を使った移動は危険が伴う。船乗り達は命がけの仕事となり、はみ出し者や荒くれ者が集まりやすい。
このような状況から港湾都市は活発でありながら荒っぽい空気を持つ事が多い。
様々な国や人種が集まる事からそういった差別意識は薄いと予想される。
.,,.,;:;:;:;;:'""''''''''''''''"""" :::::::::;;;;;;;;;;;''''''"""'''""""
':., '" "''':;:,.,,.,..,.,.,.,. __.,.,.;:'"';:,.__, ""''''''''':::::......"""''''''"""'''' ⌒)_ ...::::::'''
::' .,;:'""""""""""'''''"""""" """"''''''''''':::::::::;;;;,,,,,....._ ) """ ^^
;:,.,.,.,...._ 、、_....,,__,,,..::::;;;;;;;;;,,,,..... ....... ^^
、、、、、.,;:'''""" ⌒Y⌒ ""'''''"''''':::::;;;,,..;;::...........................;;;;;;:::
__________ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ ________
... .. .::: :..:.:.::.:: :: ...:..:::::.. . .:: .::: . ....:: ::...:::.. ..:::....... ⌒Y⌒ ... ..::.:::. ::::. : .:::. .::::::. .:::..: :. .. . .::: :: : .....:::. . .
 ̄ ̄\::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. .::::::::....... .......:::::.. . .. . .. .::::: :: :. _,. - ―――――
 ̄ ̄ ̄|.. . .. .. . .. .. .: .... ... :. .: . :.: . : .: .... .. .. . ... _,. -''"´. . . .: : : : ::::::::::::... .
|.:.:. . .:. :: .: ... ... .. . . . . . .: ... .. . ___, ィ´ . . . .: : : : :::::::... .
|:::::::............. .....::::::::::::..... ...::::::::::::::....... . _____|\ . . . .: : : : :::... .
___| .::::::...... llY⌒Yl ..::::::::::.... . llY⌒Yl .:..:::. .| _____| \ . . . .: : : : :
___ \:::::::...... __|| [囗 .!__ ...::::::.... __|| [囗 .!__ .::.. | .\ | \ . . . .:
:l\ \__|| |_____|| |__| |\\─| \
:| \ \ | | |: \\! \
:| \ \ [囗 [囗 [囗 [囗 [囗.| | | |: l . . .: ' ; . \
:|. \ \ | | | |: | \
______,:| / /l________________| | | |: | __ . .. : ; .\
\ / /. | | | | |: | l´! ヽ \
:::::::.. . . .\ / /::. .| | | | |: | || |
::::::::.. . . . / /: : . | ___|_|_|__|___!. ;' ..|| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . /: : . . | |\ 、 ────┤.. ;'.|| |
──────‐': : . | | \\ . . . : ::::::::| , \ |
:::::: : : : . . . . | | | \\ . . : :::::| ; , . 丶!
- 568 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:35:44 ID:IwZ/7IlE0
-
城塞都市
堅牢な城壁や要塞を持つ都市。城塞都市は明確な外敵の襲撃が多い、警戒する地域にある都市。
城塞都市は兵士や傭が送り込まれ、戦う準備をする為に経済活動をしている。
住民の奥は銭湯に関る職人や商人が多くなる。城塞都市は戦う事を産業としているともいえる。
__ ____ __ ___
| | | | | !+|i―┐ ┌┐| | −┐ ___ i| ̄ i ┌‐┐、 .l ̄| ̄! .┌┬┐ ____
___ ,.ィ! !_┴―――――| ii |―----------------| | i⌒i| fニニニニニii| | !ニ.|| |n. ! | .! | |. || |
-,;-、||/ | |i | ii | i i| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i | |---┴.,| |ヽ、||__. !
;.i:; i!|,.,.,.,.,|;';:!i.,,。;,.;;:。;:,、,,.,.,.,.;,!,.,ii _ _| n ,::、;:;i;:n、,;.i;; ..;:;:i|:、;i_;;|:。;:;;::、;,.;i::。;:,.;;,;,;:i|_,, |;::_、,_.;_;:_。;_:i _| |,,,., ,.,.. .|! ..|,...., ;. | |:
,.;;,.;iヾ';.,,、;;::、;,.;;:。;:;;::、;,.;;:。;:;;::)i |= (;:;;::、;,ヽ.;;、;,.;;:,.;i;';.,,。;:;;::、,.;;:。;:;,.,.;;:。;:,.;;:。;:;;::、;;;::、;;;:。;:;;::;:;..,"'`',:'':'`::、;;:。;:;;::、;
,;';.,,;ヾ:。;:,.;;:。;:;ヾ;::、;;;::、ヾ;,.,.;i;,.;,;:⌒ヽ ヽ。;:;;::、;,;.,ヽ,;:。;:;:;..,"'`',:'':';;:;..,"'`',:'::.;;'' ;;:;: :::''':'`:::;..,"'`',:'':'`::`;:;..,";:;..,"'`',:'':'`::'`',:'';:;..,"'`',:'':'`:;:
,,.;;i;';.,,。:、ヾ;:;";`;:;";:ヾ;;::、;.;,.;;:ヾ。;::,.;::`ー、 `ヽ。;:;;::、,.;i;';.,,;;;:;..,::.;;'' ;;:;: :::''"'`',:'':'`::;:;..,"'`',;:;..,"'`',:';:;..,"::.;;'' ;;:;: :::'''`',:'':'`::':'`:::'':'`::;;:;..,;
,.;i;';.,,,.;,.;:、;:ヾ;":;";`;:;";ヾ:。;:;;::、;ヾ;:。;:;:、: ヽ ヽ;:;;::、,.;i;';.,,;::、;:;..,"'`',:'':'`::;,.;::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::'';:。;:;;:;:;..,"'`',:'::.;;'' ;;:;: :::''';:;..,"'`',:''::
- 569 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:36:27 ID:IwZ/7IlE0
-
神殿都市
何らかの宗教的施設や神話的逸話を持つ場所を中心に都市ができ、拡大した都市。
治療魔法などがある世界ならその癒しの力を求めて、加護を受けようと、神への奉仕の為に集まる。
また精緻を見ようと旅する巡礼者やそんな人々を目当てに商人が集まる。
|
圭
亜ト
rf六〉
Ц且Ц
|「|「|「||
{ΞΞΞ}
б井井井6
§井井井8
+ §並並並8
| |r'7ハl井リ互} ╋
Λ r{个彳彳|ミ込 § 人
「|| ||r┐r┐ll|ミ|「 癶 (三)
_∠Υヽ|||"|r|"| ll|ミ|| 癶 癶 ̄\∠二ヽ
Л厂厂||「ミ\||r|"| ll|ミト 癶 非 癶ミ三\=ミ
|^|ヘnへ|||「Ttィ、lレ'| ll|ミ|l| 癶 冊||冊 癶「|f三\=ミ
|^||r[|r| |||「Ν|l 元| ll|Tt|| _____癶 並並並並 癶ト「 r三\
|^||r[|r| |||「Ν|l l「三三三∩三三∩三 |Α|:: x x ::|Α|「 r、「 rエ
∧||r[|r| |||「Ν|l ∧三三∧三三∧三三| [lΥ〈〉〈〉Υ|] |「 r、「 r 「
├|┴┴「N「Ν|l l「 ̄ ̄ l「 ̄ ̄ l「 ̄ ̄l|Τ| |;井井井;|Τ|下 下 下
├|亦|f| |lN「Ν|l l| 冊 l|| 冊 l|| 冊 |十| |;井井井;|十|下 下 下
- 570 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:37:07 ID:IwZ/7IlE0
-
農村/漁村
数十人から数百人前後程度が住む集落。具体的な村の形は地方によって様々だろうが
広場、集会所、村長の家、神殿(祠)など中心となる施設があって、その周辺に木の家々が立ち並ぶ。
村は作で囲ってある場合もあればただの家の集合体である場合もある。
住人達は大抵顔見知りで村の危機には一致団結するが、共同体からはみ出す者がいれば村八分や追い出されることが多い。
爻乂爻爻爻 |エエエエエエエ| ∠ _
爻爻乂爻 |エエエエエエエ| ノ/ r ァ
爻爻 {二二二二二二二} / /
乂 爻 |エl 往|エエエエ| 〃 / rぅ/
爻爻爻乂 |エ| |ミ|エエエエ| _ \|へ[][]
爻爻彡' んんんんんんんト {圭} | ,, r ァア
爻 イんんんんんんんん\ ∠二二ヽr ァア o
んんんんんんんんんんん\ _ ト[]〜 ィ|| JΤ〜ァ
〈===========ノ {圭} _爻爻__「爻/ ||r ァ 7 ア フ/
|エエ r==┐エエエエ| ≦ o ≧//爻爻乂// 爻ムイ フ,フ,フ,フ,フ /
|エエ lニニニ│エエエエ| ∠ 二 | | ̄ 爻爻ムミ 爻; rくrくrくrくrくrく/圭
|エエ l // | エエエエ| ァァァ ―ー―┴‐┴LL__||_||二|l 爻 | ||  ̄ ̄ ̄|| |圭
_|エエ l /ニ│エエエエ|_=== ┓ w w w w w w w w | || ===||==
r=====| //___// 工工工工工 |r=┓イ|| w w w w w| || 「「「「「「|| 「「「
|| \ w www |//___//工工工工工工, ||=||/|| r====≠≠===r
|| \r======≠≠┓工工工工//l|=||/ || // ||
|| \ ||=====≠≠=|| wwwww 〈/ || // ||
w,w w\||====≠≠==|| www ______ ||=≠≠=====爻X
www wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww/______| wwww|| wwwwwwww 爻爻
爻爻爻x―=ー― ― =― / ______ |ー==― ー==― ====
ミぇwww爻爻xxX爻乂乂爻爻爻ミ /_______ | 爻爻
爻爻乂乂乂乂爻爻爻爻爻乂乂爻 ーwwwwww /________| wwwww w ww ww爻爻乂爻
爻爻乂乂乂爻爻爻爻 乂乂乂爻爻 w wwww/ ________ | wwwww www爻乂爻爻
爻爻爻爻爻爻乂爻爻爻爻彡 www www /_________ | wwwwww ww爻爻乂爻
- 571 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:37:40 ID:IwZ/7IlE0
-
天空都市
都市丸ごと空に浮かんでいる。その都市がなぜ浮かんでいるのか?
すでにあった都市を浮かしたのか、空に浮かぶ土地にあわせて都市が作られたのか
強力な魔法で空を飛んでいるのか、浮遊の力を秘めた魔法のアイテムや施設で浮いているのか
更にリアリティを考えるなら空に浮かぶ都市の住人はどうやって暮らしているか、交流はどうしているのか
_,=''''''^~~~~~~~~~^''''=,,,,
,-='''~ -=^~~~^-^~~~^==- '=,,,
<~ -==^~~~^ =^~~^=-=^~~^'=-~'=,
ヽ'^' __,,,,,,i~~~l===|~~i==|~~|_,,,,,..ノ
ヽi~ | |__レ、l--l--レ.;---i i-、
r'^~~~~l l | :| ∩ ∩|,-=,__,-,_| |~i^i,,
l^^|,,,,--==.i~~l~~~~~~~~~~| i l .|~^''''l~^i,,,,
/i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩ l |__| .| .∩| .| l-,
,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
| l ,==,-'''^^ l |. ∩. ∩. ∩. | |∩| |∩∩| |~~^i~'i、
,=i^~~.| |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,| | |~i
l~| .| | ,,,---== ヽノ i ヽノ~~~ ヽノ ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
.|..l i,-=''~~--,,, \ \ l / / / __,-=^~
|,-''~ -,,,_ ~-,,. \ .\ | ./ / _,,,-~ /
~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~
~^^''ヽ ヽ i | l i / / ノ
ヽ 、 l | l l / ./ /
\_ 、i ヽ i / ,,=='
''==,,,,___,,,=='~
- 572 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:38:16 ID:IwZ/7IlE0
-
地中都市
地中に作られた都市。わざわざ地中を掘って、空洞になぜ年を作るのか?
地下種族が築きあげたのか、地上にあった城が地割れに飲まれた、
土の中に必要な物があって採取の過程で作られたのか。
地下都市の場合、歓喜や明かりが一番の問題になるかもしれない。
.....;::|. ` . . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. |l|i.
..::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.:.::: |l|i....
.....;/| `; ` ; .| i |l|i.
.....:l i. ., ;.. . ._| | ノ ` 、 |l|i: .:. : :‐.: ..――――… ・ ・ ・
.....;:lノ. ; ' _,,..-ー.'"_..|::::___..レ' ヽ |i;.....
.....;::| _, ,..-‐T__,,..l-ー '"_l.| .: .: .: .: . :.:. : \l|;; : . . :.:. :. :. :____ _
.....;::|"__,|..-‐'"|_..-ー'l"_ -┤. .:.:. . :. :. :. :
.....;::|__,l,..-‐T"_,,.トー '"|_..-` . :::: .:.::: .
.....;::|__,,..-ー'"l.,,..-ー '":::::::::::: :.:.:. :..:.::..:.:.:...:.:.:.
.....;::|__,l..-ー'"_,,,/__ ___ . ` 、\
'" _ ___ __,,/ |__ _____ノ, . ヽ \
______/______...../_____ノ / |_____/_ ::: :::::::: \_ ____:.:._
:.: ./ ̄ / | `Y,_/ / __l ヽ__ ヽ__`___-
/_____,/______/__/ /____l, ̄/ ___ \ \/ ̄\ ヽ \
/_____,/______/__/ /____l, ̄/ ___ \ \_>/ _ __ \ \/ ̄\ ヽ \
- 573 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:38:52 ID:IwZ/7IlE0
-
樹上都市
例えばツリーハウスや幹同士を無数のロープで結んだハンモックの上に都市が築かれているかもしれない。
あるいは世界樹と呼ばれるような巨大な樹の麓に家々を建てているのか
無数の枝葉が絡み合って大地のような丈夫な地盤作り上げ、その上に家屋を建てているのかもしれない。
| ;,,;,|
| .:.|
| .:.|
| .:.|
γ⌒ヽ,i___ :";;::、;;:。
,i;:;:;:;:;:;,i \:";;::、;;:。 :";;::、;;:。
.I_______I \_:.:.__::、;;:。 :";:'`::'::';;::、;,:,。,,, ,
\ \ロ;;::、;;:;;::、;;: ':'`;'`::'::',:'':'`;
_______________i`、 | :|_:'`::_',:'_'`;___ _:'_'`:_:'';;`;_____ ___ _____________
=:.=.=i〔〕〔〕i=====i\ヽ、,:|\ :/\` 、 ___ /\` 、 ____ /\` 、
|____| | `.、ヽ、.:.\.:.:..|i田l;|___l /\` 、 |i田l;|___l /\` 、 |i田l;|___l
-.─-.─-─-─.、::..;| |\ヽ、-',_____/xXx \ヽ_____./xXx \ヽ________
=========='.:.:|`.、.:.:.| \|:.: |==== ==|.:iコ._,iコ |:;|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:;|.:.. ロロ ロロ :
____ ○ |.:i |:.i |:..::`.、|:.:...:.| |.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |::|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |::|.:.. ロロ ロロ :
| .||.:.:. |.:i |:.i |:..:... |:.:...:.| |.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:.|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:.|.:.. ロロ ロロ :
| .||.:.:. |.:i |:.i |:..:... | ` 、| | --─-─--|..====::|::| --─-─--|..====::|::| --─-─-
| ,., ||.:.:. |.:i/J,.,.,|. ,.,.,...|.,..;.:.| |.:..:.ロ.:.ロ..: . | |::|.:..:.ロ.:.ロ..: . | |::|::..:.ロ.:.ロ..:
";`;`::'::',:;:;::"''":。;:";;::、;;:。-..,"'., |.:.. ロロ ロロ : .:|:i'⌒il⌒'i;:|:.|.:.. ロロ ロロ : .:|:i'⌒il⌒'i;:|:.|.:.. ロロ ロロ :
;;:: ,:'':' `::':: ',:;:: ,:''':'`::'::',:;:` "'"';: ;|.─--─--ー|:l::.:..ll::.:..|;:i,/:─--─--ー|:l::.:..ll::.:..|;:i,/─---─-
:,:'':'`::'::',:' ':'`; ;::、;`: :'::',:;:;;::,:'":;'/  ̄ ̄ ̄ ̄ 、。、..。  ̄ ̄ ̄ ̄
,:'':'`::'::;;::',:;::,:''':'`::'::',:;:`"'"' ;:。;: :"; ;:;、;::;:,
;;::、;`::'::',:;:;:,:'':'`::'::',:'':'`;::,;:;:' "'"' :"; ;:.;:: 、;;:。
"'゜"'゜”"'""'゜"'゜”"'""'゜"'゜ "'゜" '゜ ”"' ゜""'"'
- 574 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:39:27 ID:IwZ/7IlE0
-
岩窟都市
台地の裂け目に作られた都市。作られた理由は地上が過酷で暮らしにくいのか
凶悪なモンスターが跋扈しているのか。
もしくは巨大なクレパスを渡る橋を中心に発展した都市なのかもしれない。
____________
|干干干干干干干干干干干
_____ |「三三三三:.三三三:三三三
二二二二∠}^)、 |「 ̄|「 ̄|「 ̄|「 ̄|「 ̄|「 ̄||
∠_∠_∠_∠∠´\ _______________ ||:. :||:. :||: .:||: :.||: :.||: :.||
∠_∠_∠∠_∠∠「\ /_n_n_n_.n_/∧/∧ ∧____':、 ||:. :||:. :||: .:||: :.||: :.||: :.||
∠_∠_∠_∠_∠_∠_∠_\ :|ロ|: |ロ|: |ロ|: |「ロ|「:ロ| /∧n_n_n nl:l ||:. :||:. :||: .:||: :.||: :.||: :.||
∠_∠_∠_∠_∠_∠_∠_∠\n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_nl}__:||:. :||:. :||: .:||: :.||: :.||: :.||
_∠_∠_∠_∠_:∠_:∠_∠;.∠:;\工工工工工工工工工工: .工工工:.工:||:. :||:. :||: .:||: :.||: :.||: :.||
三三三三三三三三三三三三」工:.工:.工工:.工:.工工:.工:.工工:.工工∧」L∧」∧」l∧」l∧」l∧」l∧L
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`lエエ::.エ:∩エエ::.エ:∩エエ:.エ:∩:.エ:./∧V∧V∧V∧V∧V∧V∧V
-.:―:.:―┬ |エエエエl::|エエエエl::|エエエエl::|エエ| | | | | | | | | | | | | | | |
├ ― ―┤:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | | | | | | | | | | | | | | |
┴──:.─ :___|:::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | | | | | | | | | | | | | | |
_____:.「 ̄ |:::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | | | | | | | | | | | | | | |
――:.―  ̄ ̄ ̄] _::._|:::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | | | | | | | | | | | | | | |
┬――::.─ |: : :::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | | | | | | | | | | | | | | |
- 575 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:40:28 ID:IwZ/7IlE0
-
岩窟都市2
オーストラリアのウルルのような巨大一枚岩をくりぬいた岩窟都市。
このような都市が作られる理由としては砂漠のような歓談の差が激しい場所など
過酷な生活環境で快適に過ごすためか、もしくは岩に穴を開けて生活する種族の都市かもしれない。
内部は蟻の巣のようにくりぬかれ様々な施設がある。
このタイプだとルナル・サーガの鬼面都市バトッカがこのタイプの街に当たる。
´ ∧
<⌒>
/⌒\
]皿皿[-∧-∧、
________∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
/三三三三三三三 Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|
__| ̄同 ̄同 ̄同 / ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄\
... _/__|==/\===ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ /|.l⌒l l⌒l l⌒l l´| | |「| |「|ミミミミミミ、
/〃 ̄ /::|.| ,,|| ,;:'゙ ゙`ヾ,,.| | 田 |「| 田 田 |「|:::::::::::|
| | | :|.|,;ヾ゙゙ヾ゙゙゙'';;,,:::ヾ゙゙ヾ''""``ヾ;;,,""~`ヾ゙゙`ヾ、´゙゙ヾ"
''""``ヾ;,;ヾ゙゙ヾ
- 576 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:41:06 ID:IwZ/7IlE0
-
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) ) さて、俺の話はこんな物だろ。
.| (__人)
| rつ やる夫。俺の話を聞いて色々設定するもよし
.| ((三)
ヽ ( < 話半分で好き勝手やるもよし。
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___
|\ '' /|
| \_/ |
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \ いっぱい為になる話を聞いたお!
/ (>) (<) \
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l やらない夫の協力にも報えるような大作を作ってみせるお!
\ |r┬-/ /
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、
/ ,ゞ ,ノ , \
l / / ト >
ヾ_,/ |/ /
| |/
- 577 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:41:55 ID:BgBVvIvA0
- ちょっと今回誤字が多め?w
- 578 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:42:00 ID:IwZ/7IlE0
-
|
l ああ、やる夫の作品楽しみに待っているだろ。
/ l
/ i i 常識的に考えて。
ー――ー一 " 丶ー一'
, ____ y ,__ 〈 |
/,儷鑾 Y .,儷鑾 Y _j|_
{ 建夛 / i建夛 /  ̄|! ̄
.ヽ_ ン ヽ_ ン
⌒ ⌒ k 、
/" j "y' i {_
iゝ / i_∠イY
===========⇒\___________∧________ノイ|_,√{
''  ̄ ̄ ̄ "  ̄ ̄ !`r'\ {ノ
ヾ ,,_,, ,,,_ ノゝ_!ノ_,v'`
\ __ イ ー――- _人
\ , -ー- , / \ / `Y |
\ / / ヽ \./ __j|__
/ i! ! \,  ̄|「 ̄
/ ヽ .{i | i | |!
/ 丶{!、 / ̄ ̄ i | |
( 丶、 _/ }| |
ゝ ,, _____ /| ⌒il
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、__ノ __j!__
( }'  ̄|! ̄
ヽ ,,____ /i
ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ/
( }
______________________
_,,.. -ー''''"゙´ ,_..................-.-――――――――――――――¬ーxi..,,、 .>
`゙゙゙''''''''¬―-- ..二,゙¬- ..,,、 ,./ . /
`゙゙'''ー`-ニ-..,,_ / ./
●┃┃三=― `'''-ミ\、 / /
━━━━三≡= .ニニ二二二二二゙_\ / /
●┃┃三=― / /
,/./
/ /
/ /
/ /
/ .,/
/ .,/
/ ,/
/ /
_/゙./ _.
_/゙ / _.... -ー''''"゙´
,/゙ / _,,,,.... --ー¬''''"゛ ___,,,,、
/. / ゛ . _,,,.. -ー''''''゙゙゙´ __,,,,.... --ー¬''''"゙ ̄ ̄
/ /゛ _,,,.. -ー''''"´ . __,,,.... --ー¬''" ̄´
,//_,,,.. -‐'''"´,,,,.. --ー'''"゙´
,/ .゙_.. -ー'''"´
rシ‐''''"´
- 579 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:42:04 ID:nQYAYCfA0
- あれ? 海底都市は?
- 580 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:42:35 ID:IwZ/7IlE0
-
数ヵ月後
___
> ´ ` 、 で……できたお。
/ .二二_ーl}}iii リ、\
/ --tツz冫}}}}}{{=>、', /〉 これがやる夫のファンタジー作品だお。
,′  ̄ ̄( tッ }`'; / 〉
l \ ゝ-‐ヽ__)ミミ l __../回/
|: | | .リ(У ヽ/
∧ /  ̄ ヽ.乂_,! /.:/ 〈___ }
ヽ〃 ヽ_:} l}}_ _ イ /薬〉 ',
l| '; lj .У /l l
| | _l ._人〈__/ } .|
| | :: >== `Y´ \ ̄ .|
: :| | ,′ .___}z、_.\ /
: :| .', / .ヽ\ ̄
l .'; ‐l ', \
'; '; '; .\
::; '; l. \
/
/
__..,
,ノ ,, -‐
/ _ -‐
,/ , '´
/ ,/
/ / , -───-= 、
/ /. __ / \ お疲れだろ、でもまだ最後の仕事が残ってるだろ。
l ノ. / .ヽ / \
/ / l. ', / ヽ さあ、作品のお披露目があるだろ。
./ / .,-‐、 l _ _ } i 丶
; / ∠,,,,,.」 -‐、 ! l 、 l
!;_,, -‐''"", .-‐'⌒ヽT l l _ノ'′ `、 |
ゞ-‐''"/ __ノ l ! i .(● ) "ー-- /
γ / ! ', l (● ) /
ヽ ´L_⊥ -―---' - 、 ; j /
l i ,) _,.、 -‐' ヽ-‐'"ヽ. ) /
ゝ , -― ' ´ ̄ ̄  ̄ ヽ:.:.:.:..:.:. j ` ー-`ー-一'′ /、
ノl _ _, イ.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘヾ /ノ.:.\
/.:.:.!l、 _ -‐' ´ ! /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. iヘ ,//.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.l l \.´ ! j/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /`i -= - /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
- 581 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:43:11 ID:IwZ/7IlE0
-
__
.───┐ / ...::::::..\
 ̄ ̄ ̄| | / ...::::::::::.\
| | / ...:::::::::::::.\ そうだお、やる夫の作品皆にみて貰うお。
| | | ...::::::::::::::::: |
| |. \、 ......::::::::::::::::::/
二二二 」 _ _ ゞ ...:::::::丶
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐
二二二二二二l / | | | |
_l_____| / |_| |_|
| / __, ノ |─l
|───/ /lニ/ /二ニ luul.
| ___| | | |_|.
└─( )(ニ| |./二ニ)
 ̄ ̄ / )
`ー ´
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 582 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:43:43 ID:IwZ/7IlE0
-
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
タイトル:やる夫で学ぶ(考察する?)ファンタジー世界
終わり。
━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
- 583 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:43:59 ID:BgBVvIvA0
- と言うことでムジカ氏の送るファンタジースレが次回作ですね分かります
- 584 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:44:06 ID:nQYAYCfA0
- 長い間お疲れさまでした!
- 585 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:44:13 ID:BgBVvIvA0
- お疲れさまでした!
- 586 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:44:13 ID:1.9D1YXU0
- >>579
人魚とか半魚人みたいな異種族向けだから除外したのでは?
人間が住んでるイメージ少ないし。
- 587 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:44:39 ID:WL0hm3Lw0
- 乙でした
参考になったしいろいろな意見もみれて作品としても面白かったです。
- 588 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:45:09 ID:1.9D1YXU0
- お疲れ様でした。
- 589 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:46:44 ID:IwZ/7IlE0
-
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ 最後はちょっと駆け足気味になりましたが
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / 以上で「やる夫で学ぶ(考察する)ファンタジー世界」は終ります。
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/
ノ\ |::::::| |::::::|
,. - 、 ー、 ,. -― 、
ソ:::::: ....::::::::::::::..... ヽ':ヽ、
/::: / ................. :::::ヾヽ、 今日までお付き合いいただきありがとうございました。
ノ::::.::/ /:::V::::ヾ、 、ヽ\\::::::::(
f:::::::..::::::::::::::::: ::::::::::::: : ::::::::::::::::\ ヾ いくつか次回作案を考えております。
〉:::::::, '´"''"ルハ:トノヾ〃ハ'゙ ゙"' ,::::::::: }
j、::::〈 ,ゝ::::ミ いつになるかわかりませんが、また作品投下することがありましたら
/ハ Y´ __^ヽ、, , /~__ l:/´ヾ .fニニi!
ヽ ;il  ̄|「  ̄ l|/゙)|「  ̄ l| ̄ l/ l j r==| | よろしくお願いします。
ヾ| ゝ___,/ /i!ヽ____/ l// li | :|
l .', / ./,」i_丶∴ .゙ l-' li :| :|
, -j-/´/`ー、/fニニ、 ゚ .,! ,,._ li | :|
-‐'::/´ / / /ヽニニツ' ノl`\ `ー-L,,_:|
::::::::l ´ / / l、ー _// ` ー- 、 ,_ `
:::::::l! /‐ '' / /:::::::::::::::::`
::,、::l / / /:::::::::::::::::::
- 590 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:47:31 ID:NB3Aefyw0
- 乙ー
- 591 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:48:20 ID:4.PIqu/.0
- 乙でありました!
- 592 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:49:15 ID:O83hVv2k0
- お疲れ様でした。色んな範囲について知れて面白かった!
- 593 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/06(土) 20:49:46 ID:IwZ/7IlE0
-
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \ このスレはしばらく残します。
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 次回作の案などこのスレで聞いたりするかもしれません。
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / 今までお付き合い、本当にありがとうございました。
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/
ノ\ |::::::| |::::::|
- 594 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:51:48 ID:0JKBv0UM0
- お疲れ様でした。
- 595 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:58:48 ID:NpCYwlyE0
- 乙です。
- 596 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 21:05:42 ID:/akqG7XM0
- お疲れー。
- 597 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 21:07:16 ID:.4w1w7Z20
- 乙
参考文献やらを教へていただけるとありがたくおもひます
- 598 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 21:07:55 ID:fiH0cKNk0
- 乙
- 599 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 21:08:45 ID:VC.O/d7s0
- 乙
- 600 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 21:09:57 ID:7t6AcPQk0
- 乙ん
参考文献とか、とりあえず読んどけみたいな本やら資料があったら挙げてほしいかも
- 601 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 21:17:36 ID:/5IJQh/U0
- おつかれさまでした!
参考文献なんかは自分も知りたいかもw
富士見ドラゴンブックの「〜コレクション」のシリーズは古本でしか手に入らないだろうし、
他の人がどんなのを参考にしてるかは気になる。
- 602 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 21:23:33 ID:bHNnpkZQ0
- お疲れ様でした
- 603 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 21:34:52 ID:w/ls5AJY0
- 乙でしたー。
都市は計画都市なのか、発展型都市なのかでも作りに違い出るし、
戦争の頻度でも変わるよなー。
- 604 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 22:07:08 ID:F/4RrqTM0
- 乙でしたー
- 605 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 22:16:25 ID:EFdC3tHs0
- 乙(*´∀`)
次回作はR18でお願いします!←
- 606 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 22:17:04 ID:sih6k/6I0
- 乙でした。
- 607 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 22:19:35 ID:w/ls5AJY0
- ファンタジー系やるんなら、旅紀行系の番組見とくと面白い。
崖に貼り付くように出来た街だと狭い階段だらけで今でも馬やらロバに荷運びさせてたり。
港の街だったら家の階段細いから、家具や大荷物を窓から出し入れするために使う滑車が屋根近くに取り付けられてたり、
街の特産物狙う海賊用に、入ったら出口なし迷路になってる囮の扉が海側に設置されてる倉庫があるとか。
日差しの強い地方だったら日陰を多くするために細い路地が多いとか。
- 608 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 22:22:54 ID:.4w1w7Z20
- 世界ふれあい街歩きとか、いいよね
たまに見てると紀行先の人が撮影者に素っ気無い反応で心が痛くなるけど
- 609 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 22:33:06 ID:w/ls5AJY0
- >>608
うむ。因みに今あげたの全部世界ふれあい街歩きで見た奴w
- 610 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 22:55:29 ID:MuYDn14k0
- 岩窟都市2で例にバドッカ挙げてるが、ルナルって他のタイプの都市も大抵あるよなあ。
- 611 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 00:12:53 ID:BcalorAg0
- 乙
大変参考になりました……が
いくらなんでも護持大杉でしょうwww
- 612 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 00:19:25 ID:1G3EsEX20
- >>611
ああ、しっかり突っ込まないとな…
- 613 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 00:54:57 ID:j3jj./zk0
- 変換ミスは推測できるけど、ミスタイプを変換した場合は間違ってることには
気付けても元がなかなか分からん。
- 614 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 01:26:37 ID:VtZBndZU0
- 都市というと滞在の拠点のイメージが当然強いけど、場合によっては立派なダンジョンにもなるよね
古代文明の遺跡が最もメジャー(特に>>571以降)だが
数年前に災害・疫病等で全滅・あるいは避難してゴーストタウン化したとこも魔物が棲み付けば立派なダンジョンだ
あるいは住民が魔王・邪神の呪いで魔物化するのもアリだ
(SIREN・SF?だけどバイオ2がそういうタイプ) >>565-570でも、これなら立派に迷宮化する
異種族の都市なら例え悪意が無くとも、人間の都合に囚われない構造自体が大きな壁になるだろうな
巨人族の都市は単なる家具すら立派な殺人兵器と化すし、小人族の都市なら入る事自体極めて困難
空飛ぶ種族の都市だったら、橋なんか不要だ(まぁ飛べなくなった奴のためのバリアフリーがあんなら別だけどw)
- 615 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 01:28:22 ID:o4ELoEcQ0
- 忘れていたわ乙
今までの理詰めっぽい感じから離れて
想像力を刺激するような話でよかったわ
- 616 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 01:35:46 ID:BsVFA6oU0
- >>517 待機→大気 >>524 煮脚→二脚 >>525 波炊いて→並大抵 硬。、→硬い。 馬4等分→馬4頭分
>>528 揮発→?開発? >>534 三確保→三角帆 遭って→あって >>537 処女航海"魔"? >>540 利益が"が"
>>541 空をい飛ぶ
- 617 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 01:36:05 ID:BsVFA6oU0
- っと途中でmsって送信してしまったしまった
- 618 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 01:41:53 ID:BsVFA6oU0
- >>517 待機→大気 >>524 煮脚→二脚 >>525 波炊いて→並大抵 硬。、→硬い。 馬4等分→馬4頭分
>>528 揮発→?開発? >>534 三確保→三角帆 遭って→あって >>537 処女航海"魔"? >>540 利益が"が"
>>541 空を"い"飛ぶ >>568 傭→傭兵 銭湯→戦闘 >>569 精緻→聖地 >>572 年→都市 歓喜→換気
>>575 歓談→寒暖
パッと見で目に付く誤字はこんなもんかな
- 619 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 01:42:36 ID:YEwzX/VM0
- 「ミイラ取りがミイラに」の体現を見たww
- 620 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 01:57:13 ID:W2ouRirc0
- 土下座ェ門は「版権(販売)元に怒られた担当編集の鈴木さんが土下座して謝った」んじゃなかったかな
まあ名前は改変時に適当につけただけで、その話は作者の嘘らしいけど
- 621 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 02:17:34 ID:qjTAZazQ0
- 乙でした!
こういうの考えるのは楽しいね
>>620
嘘なんかw
じゃあ「何かあったら謝ります・・・担当が」ってつもりで書いたのかなw
- 622 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 03:56:51 ID:Knr3h8Zw0
- 乙おもしろかった
ちょっと惜しかったのは典型的な異世界ファンタジーに話が限定されちゃったことかな
ファンタジーとはもっと千差万別のものなのに
まあこういうスレで話題になるのはテンプレ異世界ものだけだからな・・・
- 623 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 04:02:01 ID:iUI.qfx60
- >>614
特に城砦都市のように戦場になることを想定している都市の場合、
十分にダンジョンとして機能させることができそうだ
- 624 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 10:20:23 ID:YLnv/ZB60
- >>622
ファンタジーを本来の意味で全部説明したら壮大になり過ぎるからじゃないの?
日本で一番多い異世界ファンタジーに絞ったのはこの手のハウツーが壮大になりすぎたら読ませたい人が読まないからじゃないかな
コンパクトに解りやすくまとめるってのも大事だと思うわ
- 625 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 10:29:00 ID:Ka7AVKSM0
- >>623
屋根が無いだけで、細い曲がりくねった道とところどころにある広場で構成されてるしね。
スペインの古い都市の旧市街とか、イスラムの影響の強い古い街ってそういう作りしてる。
スペインの台地の上で川が崖の下になってる街だと、街全体を軽く凹型にして、中心に雨水溜める貯水槽があったりする。
街に立てこもらなきゃならなくなった時でもなんとか水を確保するための仕組みだとか。
- 626 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 12:44:54 ID:98bolDNI0
- 自分のやりたいことに応じて自分の手で調べていくこと自体がとても楽しい作業だし
- 627 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 12:52:20 ID:zFYUP6LY0
- 考え方の方向性みたいなものをこのスレで感じ取って
あとは自分の作りたいファンタジーに合わせていけばいいと思う
- 628 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 14:54:59 ID:5vPPnvkY0
- このスレの趣旨はVIPとかでよくある西洋中世ファンタジーを適当に作るんじゃなくて
歴史的な下地や環境に合わせた必然性が無いと世界があやふやになっちゃうから現実や旧来のネタを参考に考えようというというお話だからな
雑談の方だと西洋じゃなくて東洋ネタにアラビアインドに和風ファンタジーどうなん?ってのもあったけど結局伝奇物括りされちゃうしなーってのもあったし
- 629 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 15:48:11 ID:K68rPl5Y0
- アラビアインド和風ファンタジーと誤読したせいでターバン巻いた侍が象に乗って移動してる風景がw
- 630 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 15:59:59 ID:5o0Bqwr60
- >>629
それはそれで大層面白そうだなw
- 631 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 16:26:05 ID:QlKXzBHE0
- >>629
屋台に入ったらカレーそばが出てきて素手で食べさせられそうだw
- 632 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 16:37:40 ID:HSAnU2p.0
- アハマドさん辺りならやってくれそうだw
- 633 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 19:42:10 ID:msKhEgU20
- 異国情緒あふれる和風ファンタジー……和風とは一体なんなのか……ウゴゴ
- 634 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 20:07:24 ID:W2ouRirc0
- だいたい山田長政だな
- 635 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 22:53:32 ID:RgYV7KB.0
- 最終話の元ネタは榎本秋の『幻想レシピ』(新紀元社)かな?
他の参考資料も知りたいな。
- 636 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 04:33:27 ID:ziwYAAr.0
- 次回作はアレですね
『やる夫で学ぶ(考察する?)SF世界』ですよね?
- 637 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 06:35:15 ID:ZUY2/C820
- ファンタジーは今でも大人気だけど、SFは人気ないから……。語り好きは多いけど。
それに、何をもってSFか、で大荒れするし。その定義のせいで衰退したし。
- 638 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 06:47:35 ID:Aaaqp9a.0
- 今、SFはファンタジーより人気がないのか?
あんまりそんな気がしていなかったが…
少なくとも中世ヨーロッパ風ファンタジーよりは人気だと思っていたよ
- 639 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 09:05:20 ID:xzfGi00g0
- >>638
>少なくとも中世ヨーロッパ風ファンタジーよりは人気
- 640 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 10:04:28 ID:3afYsEDY0
- SFだとどうしても理屈が先に立つからな。消化するのに脳に負荷がかかる娯楽は大衆からそっぽ向かれる
本読むより映像やら音楽やら鑑賞する人の方が多いのと同じ理屈
- 641 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 10:19:19 ID:2SDZECFU0
- 宇宙を舞台にしたヒット作の後書きで「この作品をSFと書くと怒られるみたいなので」と書いてあったりして切なくなる
- 642 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 11:00:34 ID:JXG001CQ0
- ファンタジー世界というのはまあ分かるけど
SF世界なんて言葉は成立しないだろ
・・・という流れになる可能性が微レ存
- 643 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 11:39:14 ID:Sq/yEGUI0
- ハヤカワ文庫から出るような本格的なSFは、今の時代だとあんまり流行ってないな。
SFの構造自体の人気がないわけではないけれど、読者側にも前提知識が必要な
本格的なSFはスマッシュヒットにはなりにくいんだろうね。
ハヤカワ文庫のサイト行ったら、まだ新刊でペリー・ローダン出ててワロタw
それでもまだ440巻台か(800話台)。現行の2400話台まで追いつくのはいつの日なんだろうなw
- 644 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 11:41:02 ID:eCzkFsR60
- SFはなんとなく古典崇拝して
なんとなく目の前のものを否定していれば偉く見えるみたいな思考停止型のおっさんが多すぎるので
作品を作る土壌じゃない
- 645 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 11:53:18 ID:j33eBAiM0
- SFって言うならダイソン球の表面部分で暮らす人間の話とかでも十分SFだよね?
- 646 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 12:29:44 ID:fJ0Ix/PM0
- ヤマトも始まったのにSF人気無いとか悲しいこと言うなよ
- 647 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 12:37:44 ID:UkT/CboE0
- 今、ファンタジーとSFは融合しちゃって区別がつかないからなあ。
たとえば「超バーチャルリアリティーで作られたファンタジー世界での死闘」は
ファンタジーでもあるがSFでもあるもの。
高度に発達した科学は魔法となんちゃら。
- 648 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 13:19:43 ID:d838smy20
- SFのFはファンタジーのF(でもある)。
もともとSFとファンタジーは不可分でござるよー。
パーンの竜騎士とか火星シリーズとか、
今ならファンタジーに分類されそうな古典SFはいっぱいある。
- 649 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 13:29:44 ID:UkT/CboE0
- >>648
それはどっちかって言うと「ファンタジーはかつてSFの一部だった」という方じゃない?
その後、「剣と魔法」と「宇宙や未来」に分かれた後、00年代からまた融合しつつある、という印象かな。
- 650 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 14:38:07 ID:fJ0Ix/PM0
- 科学と魔法が並立してる世界とか、
実はドラゴンなどのモンスターは滅亡した科学文明が生み出したものだったとか、
魔法を動力にした機械とか、融合しちゃってるのはいっぱいあるよね
バスタードとかロストユニバースとかソードワールド2.0とか
- 651 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 14:43:19 ID:Y78TCZ8g0
- ロスユニは原作版だと「スレイヤーズの魔王の名前を流用した」だけなんだが、
アニメ版だとスレイヤーズの魔王が実在している設定なんだよなぁ。
- 652 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 14:44:07 ID:3afYsEDY0
- そういや歌う船シリーズでも科学のリソース使って魔法使いっぽい連中が争ってる星とかあったなぁ
- 653 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 18:40:17 ID:UkT/CboE0
- ドラゴンクエスト(ほぼ科学抜きファンタジー)とファイナルファンタジー(6以降、科学まじりは大前提)が
日本のファンタジーの二大潮流になった、というのもあるしねー。
- 654 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/08(月) 19:43:48 ID:xZyTINyA0
-
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \ 皆さんこんばんわ。
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 参考資料なども紹介してほしいと言うレスもあったので
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / 私が使っていた資料を紹介します。
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/
ノ\ |::::::| |::::::|
,. - 、 ー、 ,. -― 、 私が資料として使っていたのは
ソ:::::: ....::::::::::::::..... ヽ':ヽ、
/::: / ................. :::::ヾヽ、 新紀元社出版のファンタジー系辞典や考察本
ノ::::.::/ /:::V::::ヾ、 、ヽ\\:::::::(
f:::::::..::::::::::::::::: ::::::::::::: : ::::::::::::::\ ヾ 富士見ドラゴンブックのコレクションシリーズ
〉:::::::, '´"''"ルハ:トノヾ〃'' ゙"' ,::::::::::: }
j、:::〈 ,ゝ::::::ミ 100の常識、100の宝箱、五竜亭、クロちゃんシリーズなど。
/ハ Y´ _^ヽ、, , /~__ l:/´ヾ fニニi!
ヽ ;il ̄|「  ̄ l|/゙)|「  ̄ l| ̄l/ l j r==| | ダンジョンズ&ドラゴンズシリーズ(3・5版、4版)
ヾ| ゝ___,/ /i! ヽ___/ l// |! | |
l .', / ./,」i_丶∴ .゙ l-' |i .| | この中で手に入れやすいのは新紀元社のファンタジー辞典かと思います
, -j-/´/`ー、rニニ、 ゚ ,! ,,._ |i | |
-‐ '::::/´ / / /ヽニツ' ノl`\ `ー-L,,_ | 大きな図書館にいけば意外と揃っていました(こちらの地元では)
:::::::::::l ´ / / lー _// ヽー- 、 ,_ `
::::::::::l! /‐ '' / /::::::::::::::::::`
:::::,、::l / / /:::::::::::::::::::::
- 655 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/08(月) 19:44:55 ID:xZyTINyA0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(____人 )ニ`i'ー- 次回作は身内でやる予定だったTRPGキャンペーンを下地に
(-◎-◎一 ヽミ| 「`'ー、`ー、
( (_ _) 9) / `ー、ヽ. R18要素を混ぜたお話にしてみようかと。
( ε (∴ | イ ー-、. ノ7┐
ヽ______/ ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘. 「やる夫はエロゲの世界にトリップして冒険するようです(仮)」
. `、 }ー-`、__..._/::l
`|:::::::|ヽ/l:;:;:; | と言うタイトルでオープンワールド風ソロアドベンチャー系の
. |::::::::l:::::::::::::::l
. l::::::::l:::::::::::::::l エロゲファンタジーRPG世界にトリップしてやる夫がエロと冒険をする話に
l:::::::::l::::::::::::::l
l;::::::::{:::::::::::::l してみようかなと前向きに思う所存でございます
`iiiiiiiハiiiiiiiij´
∠-、レ'ヽ〃〕
___
/ || へ ̄ ヽ
/ ノ || // | \
/ _/ || // /\ \
 ̄ ̄ | || // / \__ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____) と言っても、エロ自体初挑戦ですし
|./ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) 学ぶ系と違ってストーリー物自体初めてなので
| .∴ ノ 3 ノ
ゝ ノ どうなるかはまったく未定です。
/  ̄ ̄ ̄ )
_ / ) 皆さんにヒロイン、エロシチュ、冒険依頼の安価など募集しながら
/ V -v 。。、 ノ人 ,。。
| ⊂_/ |゚○|| |ノイ | `y(_)| 作っていきたいなと思っています。
\ ( .| |.| | .| | ' /
― '\_ヽ_ノ_|_、、|_|_、、|_/
- 656 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/08(月) 19:47:49 ID:xZyTINyA0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____) あと、やる夫で学ぶ(考察する?)SF世界は候補に入れていましたが
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) 資料が洒落にならないのでやめます。マジ無理。
| ∴ ノ 3 ノ
\_____ノ
____
,/::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\ スレ1の1000で「やる夫で学ぶ指輪物語」をやってほしいと言うお願いが出ていましたが
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ 次の次か、同時進行かどちらかでやるかも?
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\____) ヽ
- 657 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/08(月) 19:49:21 ID:xZyTINyA0
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)< 次回作もよろしければお付き合いください
|./ ー◎-◎-) \______________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄| MMOプレイチュウ
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
- 658 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 19:50:58 ID:C2X.n/Ls0
- >>645
ラリー・ニーヴンのリングワールドや魔術師ウォーロックシリーズ思い出すな。
ファンタジーに見せかけてSFっつーかSF+ファンタジーっつーか。ロジカルファンタジーってジャンルの
- 659 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 19:51:35 ID:utVmhTTA0
- とうとうそのキモオタAAにピッタリあったエロスレを作られるのですね!
楽しみにしています!
- 660 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 19:52:13 ID:Kxy1nMiE0
- ( ゚Д゚)ウヒョー
- 661 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 19:52:31 ID:C2X.n/Ls0
- って>>1来てた
楽しみにしてます
- 662 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 20:32:31 ID:8Xtgd0eU0
- OKまってる
エロ冒険ものかぁ
『昨夜はお楽しみでしたね』が一番印象的かなぁ
子供のときは意味がわかんなかったがw
- 663 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 20:37:50 ID:ZoytCYdw0
- OKっすよ
今度も楽しめそうだw
新紀元社はお手ごろ値段で楽しめる良書、中二の心の友だなw
- 664 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 20:59:25 ID:ziwYAAr.0
- SF世界も候補に入ってたんですか
まぁSFは発想次第(生物・異星・電脳・時空・哲学etcetc…)で
ファンタジー以上にカオスになりますからね…
見たかった反面、断念するのも理解しますw
次回作制作、頑張ってください!
- 665 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 21:49:56 ID:qdNBhJvU0
- 次回作、期待しています。
>>646
どっかのお偉いさんが「ヤマト(ガンダムだったか?)はSFじゃない!」とか言ってた気がする。
SFは小さい頃はジュール・ヴェルヌとか夢中になって読んでたけど、何故か途中で小難しいものという
偏見持つようになったので読まなくなった。SF論争の事は知らないけど、ライトファンタジーならぬ
ライトSF(私的造語)の何が悪いんだ? と思います。
>>649
>>ファンタジーはかつてSFの一部だった
ギルガメシュ叙情詩「・・・」
ギリシャ神話「・・・」
北欧神話「・・・」
ケルト神話「・・・」
アーサー王伝説「・・・」
- 666 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 21:54:07 ID:VZ5EHIu60
- 神話とファンタジーをイコールで結ぼうとするとまた色々あってな。
- 667 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 21:58:13 ID:Z1sLTn.U0
- 空想科学要素が何一つないのにSF名乗ってるのはちょっとなー、とは思う。
だからといって物語としての評価を下げることはないが。SFとしての評価はまた別問題。
- 668 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 22:39:04 ID:.noQstHw0
- SF大好きだけどSF板は気を抜くと足元掬おうとする連中の溜まり場だしなあ。
言っちゃあなんだが読者様の声が大きいジャンルだよね。
でもラノベで取り扱われるのはファンタジーと並んで一大グループではある。
(これにどこからかSFラノベはSFではないという反論が聞こえてきそうだ)
- 669 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 22:50:33 ID:Z1sLTn.U0
- 具体的な作品名すら挙げずに、
「ラノベだからどうこう」
というのは
「新潮文庫だからどうこう」
というのと全く同レベルの妄言なので無視して良し。
「なんか未来っぽいもの」「なんか科学っぽいもの」がSFで、ファンタジーの対義語だと思われてるのはラノベに限った話じゃないしなあ。
- 670 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 22:56:10 ID:qdNBhJvU0
- 少なくとも「SFって何?」って聞かれて
「センス・オブ・ワンダーだ!」とか「SFを千冊読め!」とか言う人は無視することにしてる。
- 671 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 22:59:28 ID:ublMZqa20
- SFなんて「少し不思議」で良いのにね
- 672 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 23:08:09 ID:Z1sLTn.U0
- この手のカテゴライズというかラべリングって、そもそも検索性を高めるのが目的だしなあ。
「架空の技術が人類に何をもたらすかについてガッツリ考察してるような話が読みたい」
って思ってる奴の手に「少し不思議」が渡ったらそりゃ駄目だろう。
- 673 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 23:12:10 ID:eC4Lrt/k0
- ここ最近SFを摘んでるけど、楽しむための基礎知識が必要なジャンルだなぁとは思うかなぁ。
慣性の法則とかまあその辺の基礎知識がねーとレンズマンとか何やってるか分かんなかったりするし…
- 674 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 00:16:14 ID:YJnx5djs0
- 乙でした!
次回作も頑張ってください(エロを)
ワタルやリューナイトのようなファンタジーロボットはSFかねえ?
宇宙に空気あるしファンタジーかな
ドラえもんみたいな科学が完全に万能になってるのはどうだろう?
「22世紀の化学」を魔法に置き換えても全く問題ないよな
- 675 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 00:49:40 ID:yr.08pJQ0
- ライトノベルは内容より出版形態による分類だから、ジャンルとしてはなんでもありだよねえ。
- 676 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 02:09:04 ID:ixehrse20
- ファンタジーだと、リアルリアリティの区別はすぐついただろうに……ってか、お前らわかっててごねてんだろ
リアルの価値観から見て論理的に科学かどうかなんて大した問題じゃねえよ
科学っぽいと思ったらそれはそいつにとってのSFだし
ファンタジーっぽいと思ったらそれはそいつにとってのファンタジーだろ
- 677 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 02:16:12 ID:YJnx5djs0
- 広告代理店「それじゃ困るんですよねえ・・・作品のキャッチコピーに使うんだから明確にしてもらわないと」
- 678 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 12:23:59 ID:X4YDVKLk0
- 編集さんに「これ、どの層に向けて書いてます? 作品も商品なんですから、その辺明確にしてもらわないと…」って言われて
凹んでた友人が居たっけなぁ……正論だけど
- 679 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 14:54:12 ID:1qLhgEmU0
- 確か田中芳樹の夏の魔術シリーズで書かれたことだけど
不思議なことが起こった!→論理的な説明がされてる→SF
不思議なことが起こった!→説明がされていない→ファンタジー
不思議なことが起こった!→説明がされていないかつ登場人物の大半が死ぬor不幸→オカルト、ホラー
とかあったような、細かいところは違うかもだけど。
作品の方向性的な分類になるけど一つの分け方の考え方としてはありだなと思った記憶がある。
- 680 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 15:56:58 ID:nuAJdBtw0
- 不思議なことが起こった!→説明がされてないかつクライシスが死ぬ→てつを
うむ、納得
- 681 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 17:25:07 ID:Vy51VmAA0
- 『さよならピアノソナタ』ってラノベで登場人物が
「クラシックだの、ロックだのは所詮店舗が分けたものに過ぎない」って感じのことを言ってて、なるほどと思ったよ
- 682 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 19:07:00 ID:/vme9tWY0
- デーモン閣下にヘヴィーメタルとかどう違うんですかとど素人質問したら
気さくに分かりやすく教えてくれたという話もあるけどね
- 683 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 19:18:04 ID:bcFAybRo0
- >>673
確かに若干の基礎体力は必要かもね
娯楽要素の強いSFでも、基本的な科学の知識とか科学的な考え方が身に付いてる方が楽しめるのは間違いない
バリバリのハードSFでもない限り、大した知識は必要ないけど
- 684 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 19:44:11 ID:aPcLyydI0
- >>681
ロボットものにおけるスーパー系、リアル系も似たようなもんだよな
- 685 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 20:11:12 ID:raf/SyO20
- >>684
実際のアニメではスーパー系と言われてるマジンガーとかはピンチを改造や機転でなんとかしていて
リアル系と言われてるガンダムではピンチを死者の念とか超能力とかオカルトで解決するんだよなw
- 686 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 20:23:10 ID:vnztFStc0
- マジンガーは何気にかなりのリアル志向なのよねw
あと甲児くんはかなりのインテリで、それなりに悩める少年でもある。
戦いの恐怖で震える体を必死に抑えて出撃する話とか結構有る
- 687 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 20:27:55 ID:24CXze0w0
- まあぶっちゃけSFとファンタジーの区分ってそもそも違う気がするわ
SFとファンタジーは被るものであって、分けるものじゃない気がする
要するに男と女、日本人とアメリカ人ってのと同じような気がする
ジャンルが違うというか、男のアメリカ人、女のアメリカ人、男の日本人、女の日本人、みたいな感じの分け方と一緒なのだと思う
- 688 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 20:52:39 ID:W62kkv9g0
- >>685
ニュータイプ能力については、昔のSFの題材で人類の進化が流行った影響だって意見を見た事がある。
ガンダムSEEDで遺伝子改造が題材になったも遺伝子の研究が進んだ影響だとか。
- 689 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 21:04:33 ID:raf/SyO20
- 進化って数万年単位で起こるもんなんかね
勝手なイメージで少なくとも数百万年から数千万年かかる気がする
- 690 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 21:25:58 ID:LXPfBiDo0
- >>689
人間が動物や植物に対して行う品種改良は自然状態での数万年の進化に相当する変化を
数百年から短いものなら数十年でもたらす。
NTの場合は宇宙居住という環境の激変がそのような「変化の加速」をもたらしたという理屈で。
- 691 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 21:31:47 ID:bcFAybRo0
- 種のライフサイクルにもよるね
人間みたいな成長が遅く寿命の長い生物は、それだけ進化に時間がかかる
逆に寿命がクソ短いウィルスなんかあっという間に別の種が出てくる
毎年インフルが流行するのもそのせい
- 692 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 21:41:33 ID:AS6Li8.s0
- 猿人 約400万年前
原人 約60万年前
旧人 約20万年前
新人 約4万年前
手元の世界史の教科書より
人類の進化?のスピードは時代を下るに連れて早まっている・・・と考えることもできないだろうか
- 693 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 21:43:38 ID:PF79pIuo0
- 言ってる意味がわからない。まさか。上、三つがそれぞれ単独の種だとでも思ってるのかな
- 694 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 21:48:43 ID:AS6Li8.s0
- スマン、俺がアホだった。忘れてくれろ
- 695 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 21:56:01 ID:/vme9tWY0
- 人の革新というフレーズからいくと進化より覚醒に近いのか
- 696 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 21:58:05 ID:raf/SyO20
- SEEDのほうは正に品種改良だからそういわれれば納得できる気がするな
ニュータイプの方はただ環境が変わっただけだから少なくとも数十万年規模で時間かかりそうだけどw
- 697 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 23:11:27 ID:ixehrse20
- アムロもララァも地球生まれですが……あれは、音、言語、文字に続く新たなコミュニケーション仕様の発見でしょ
だから「新人類」じゃなくて「人類の革新」
種は遺伝子改良農作物みたいなもんで、遺伝子プールを削り取って全部チートに書き換えたら
種の保存に必要な多様性が皆無になったので次世代が残せませんボスケテって話でしょ
- 698 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 23:18:13 ID:vnztFStc0
- 種は赤ちゃんを抱き上げた親の「瞳の色が違う!」って叫びは心底ゾッとしたよ
- 699 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 23:20:28 ID:Djts6yKI0
- >>698
改造しすぎて親子間でも遺伝的類似性(血のつながり)が怪しくなっているからなあw
- 700 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 23:28:33 ID:FZm1uCgw0
- >>698
正にクルーゼの言うところの「人の夢!人の望み!人の業!」だな
- 701 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 00:12:17 ID:Y/H.VCc20
- 青髪義務付けてるアーヴを見習えw>遺伝的類似性
家系だと家徴ってのもあったな。
- 702 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 00:34:33 ID:egsprFsM0
- >>691
ダニみたいにライフサイクルが早くて特定範囲に密生している種は、近親交配してもへっちゃららしいね
劣性遺伝子に致死遺伝子がある個体が排除されているから可能な生態だとか
- 703 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 02:55:21 ID:SYxuXnew0
- ニュータイプについては、クロスボーンガンダムとかで
「進化じゃない、ただの適応」てな話も出てるよ。
山地で育った人が一日で12kmの山道を走破できることになぞらえられてた。
- 704 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 03:48:38 ID:/IDaOAXg0
- 他のSFなんかでも地球という環境のせいで発現出来ていなかった
形質が宇宙で発現とかあるね
ファンタジーネタだと元の世界は魔力原(マナとか)が無かったせいで
魔法が使えなかったけど、マナのある異世界行ったら脳の魔法野が
活性化して魔法使えるようになったりとか
- 705 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 05:33:36 ID:bjlMHntk0
- そもそも「進化」という概念がうそっぱちだからな
環境に適応しただけ
たとえば人類はゴリラとかチンパンジーより遥かに貧弱
肉体的には超絶退化してるといっていいのに
猿よりエライと勘違いするのは滑稽である
- 706 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 06:44:42 ID:IO3Tzx520
- >>705
俺ら人類に獣的な力は要らん。要らんからそぎ落としてその分手先を器用にして繁栄してる。
バカ力とか持ってないのは別に退化でもなし。生存競争的に見て実際偉いので滑稽でもなんでもない
- 707 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 07:45:40 ID:BpPyMO8M0
- >>705
「退化」は「進化」の一部だよ。例えば、食料の少ない状態に適応して、体が小さくなるのは退化に見えるけど、そのままの大きさでは滅ぶだけってこともありうるし。
>>環境に適応しただけ
それこそが「進化だ」としか言いようがない
- 708 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 08:06:17 ID:1eaibkWM0
- またいつもの勘違い君か。
器官レベルでの進化退化と種としての進化を混同するとか、どんな本から知識を得たんだろう。
- 709 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 08:27:53 ID:CKWvkHXo0
- だから「肉体的には」と区別してるんじゃね?
> またいつもの勘違い君か。
「へえ、〜」の人のことを言ってるんだろうけど、すぐに何でもかんでも認定するのはどうかと思うぞ
- 710 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 08:35:11 ID:Hn5pMiHYO
- ファンタジースレが科学スレになっていたでござる
ジオリジンの状況を読むとニュータイプ論がいじめられっ子の復讐ノートを高尚にアカデミックに書いただけじゃないのだろーか?とゆー疑問が頭をよぎる今日この頃
- 711 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 10:05:11 ID:Rt2DtTsI0
- >>709
いや、コイツ充分勘違いしてるってw
こんな恥ずかしい事ドヤ顔で言っちゃって恥ずかしいわ〜w >そもそも「進化」という概念がうそっぱちだからな
一度高校辺りの生物の教科書読み直したら?わかり易く書いてあるよ。
それに遺伝や直接伝達に寄らず、ミームを共有、継承出来る。この一点のみでも
他の生物よりも人間が優れていると思いますよw
- 712 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 10:51:26 ID:1eaibkWM0
- 生物自身の持つ機能を外部に委託する、というのは人間だけが持つ優位性だしなあ。
文字を発明したことで、知識の記憶や伝達を口頭の会話に拠らず行えるようになった。
道具を改良することで、人間自身の機能を変えないままで様々な環境に適応した。
小手先の道具ではどうにもならないなら、環境の側を住めるように改造した。
この生物としての根本的なパラダイムシフトを、種としての退化と考える方がおかしい。
>>709
いや、思いっきり勘違いしてるだろ……
>そもそも「進化」という概念がうそっぱち
どっからこんな解釈が出てくるというのか。
こんなレベルのアホが複数人居ついてるとは思いたくない。
- 713 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 15:48:16 ID:SXqFkoO60
- 肉体的にも投擲力は動物で人間が一番優れてるってどっかで聞いたことある
- 714 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 16:00:42 ID:GSTfUHVs0
- そういや持久力も相当優れてるらしいな人間
持久狩猟とか知ったときはビックリしたわ
- 715 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 18:03:53 ID:qQrYu/9.0
- 骨盤が二足歩行に合ってないとかビタミンが作れないとか痛風になるとか
割りと欠陥が多いのが人間だからなあ。
神様が作ったわけでないということをこれほどわかりやすく説明できることもないわな。
- 716 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 18:11:58 ID:7hHZXf8Q0
- 人間は欠陥も多いけど、それは他の生物が採らなかった進化をどんどん取り込んだ結果だからね
小指の関節の話みたく、そういうのはこれからどんどん最適化されていくと思う
というか人間はマジですごいぞ
直立する動物は要るけど姿勢維持は出来ないし、匍匐前進なんてほぼどんな生物でも不可能
適切な力加減が出来る、新しい動作を”覚える”ことが出来る、その新しい動作を無意識化で制御できる
人間レベルの大型獣は総じて人間より燃費が悪い。
同程度の大きさで、水と塩があれば一か月近く断食しても死なない哺乳類は存在しない
人間は文化的な側面を除いても哺乳類で一番進化した生物と言って過言じゃない
- 717 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 19:13:47 ID:r9yNH.wA0
- 投稿お疲れ様でした!
内容たっぷりにすっきりしていて、私もやる夫スレを作ってみたくなる内容でした。
>>547の「情弱」は「惰弱」の間違いかな?
- 718 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 21:09:46 ID:Pm9/t7rw0
- >>712
宇宙にまで進出しちゃうあたり大した能力なのは間違いないけど、でも根本的なものではないよ
極端な話、どこかで超新星爆発が起こって大量の放射線が運悪く地球に降り注いだ場合、人間はたぶん絶滅する
そして、その時地球で最も優位に立つのは、高線量の環境に適応して進化したバクテリアかもしれない
人間ってのはかなり良く出来た生物で、今のところ負け無しなわけだけど、
その優位性はどこまで行ってもあくまで相対的なもので、「置かれた環境の中での」優位性でしかない
これは競争に曝されている限りどんな存在でも変わらない
- 719 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 21:21:34 ID:1eaibkWM0
- >>718
他の生物は、置かれた環境に対して「たまたま生まれた適した個体が生き延びることによる選別」しか対応手段を持ってないじゃん。
「もし全個体が耐えられないほどの環境の激変が起こったら」ってそりゃどんな種でも絶滅するわ。
ところが唯一の例外は人間で、予め「そうなっても平気な道具・環境を構築しておく」という手段を取れる。
そのために切り捨てたものも多いが、優れているかはさておき根本的に異質だろう。これは。
- 720 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 21:41:45 ID:Pm9/t7rw0
- >>719
うーん、なんと言うか、その環境を構築って部分は別に人間の専売特許じゃないと思うのよ
例えば巣やビーバーのダムを考えて見ると、これって人間の造る家やダムに比べればかなり原始的なものだけど、
でも環境を作り変えてるという点で根本的には同じ
そう考えると、人間の能力ってあくまで、「他の生物と比べて遥かに優れいてる」というだけのものであって、
人間の造る巨大建築と、アリの造った巣穴との間に根本的な断絶は無いと思う
- 721 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 22:00:10 ID:U0eUnd3s0
- >>720
それだとダチョウと人も二足歩行で括れちゃうとかいうレベルの話にならね?
それと環境の上書きは人以外にはできないんじゃないかな
ビーバーの巣やアリの巣はその環境に依存した巣しか作れないけど
人だと南極や宇宙、水中でも自らが生息できる環境を上書きして生活できるようにできるし
- 722 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 22:05:40 ID:411n77ZQ0
- こういう話突き詰めてくと「不老不死」…というレベルじゃなくて
「時間を念じるだけで制御できないと」とかそういう次元に行き着くんだろうなぁ
人はそれを『魔法』や『超能力』と呼称するんだろうけど
- 723 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 22:08:30 ID:qQrYu/9.0
- 環境に関与できる人間で一番の力なのは栽培作物と家畜だと思うな。
多少生態系をいじる事ができる生物はいても、都合の良い選抜した生物だけを
量産する独自の生態系を構築できるのは人間だけだよ。
蝶の幼虫を飼ったりきのこを栽培したりするアリはいるけど、飼う生物の
遺伝子までいじろうってのは流石にかけ離れてる。
- 724 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 22:21:39 ID:OHr6v9HM0
- >>723
人間が遺伝子いじれるようになったのはつい最近だけど?
それも生物が元々持っている能力に便乗しているだけだし。
- 725 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 22:21:49 ID:Y/H.VCc20
- 幼虫が、よりアリに世話されやすいように進化する蝶とかw
- 726 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 22:26:16 ID:Rt2DtTsI0
- >>724
つ品種改良
- 727 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 22:28:52 ID:/A1vopWA0
- >>724
そりゃ直接的にの話だろ
- 728 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 22:51:06 ID:Pm9/t7rw0
- >>721
環境改変に限度があるのは人間も同じだと思う
例えば宇宙ステーションにしても、地球の重力、磁気圏、資源、etc...という与えられた環境に依存してるのは変わらないじゃない?
人間が使うことのできる資源は、確かにそこいらの木の枝で巣を作るのとは違って、地中深くから鉱物を掘り出してたりするけど、
それも突き詰めて考えれば、結局はどこかの恒星の中心で起きた核融合の結果生み出された物質を利用してるだけだし
人間はものすごく高度に環境の改変をやってのけるけど、でも、それはあくまで他と比較すると極端に上手くやってるというだけであって、
人間とそれ以外との間に明確な境界線を引く事は出来ないと思うのよ
- 729 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 23:03:49 ID:CK4sHXfA0
- >>728
横からですまないが、論点がずれているとしか言い様がない
誰も「人間に環境改変能力の限界がない!」とか言ってないし
屁理屈に近いことや「〜思う。〜思う」ばかりで論理性がないし、自分の結論に強引に持って行きたいだけではないのか
- 730 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 23:13:04 ID:Rt2DtTsI0
- コイツ何時もの奴じゃね?論点ずらしといい、結論誘導といい
- 731 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 23:17:59 ID:1eaibkWM0
- そういう表面的な能力の問題ではなくて、それが何に端を発しているのかって考えたら違いが分かると思うよ。
ビーバーもアリも、誰にも教わらずにそれを実行する、本能として組み込まれた機能じゃん。
つまり、人間と同じことをしているように見えても「そういった能力を先天的に持たない個体が滅びていった」自然淘汰の結果に過ぎない。
生物としての機能を変えないまま、積極的に環境に合わせて能力を拡張していく現人類とは根本的に違う。
大胆に言い換えれば『進化=種として環境に適応する手法』が人間と他の生物とでは異なるってことね。
他の生物は「偶発的に発生した環境に合致する個体が、より多く子孫を残せる」という変化しかできない。
人間は「道具やそれを使う手法を改良し、他の個体に受け渡す」ことで環境に適応する。
生物としての遺伝子だけじゃなくて、外部化された知識という形で別の遺伝要素を持ってるようなもん。ここが根本的に異なる。
つーか最初っから、
>生物自身の持つ機能を外部に委託する、というのは人間だけが持つ優位性だしなあ。
>文字を発明したことで、知識の記憶や伝達を口頭の会話に拠らず行えるようになった。
>道具を改良することで、人間自身の機能を変えないままで様々な環境に適応した。
>小手先の道具ではどうにもならないなら、環境の側を住めるように改造した。
って言ってるんですけどね。何で環境改変だけに話を限定するんだろう。
- 732 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 23:19:25 ID:ZSfKJWlc0
- もーどーでもいー
- 733 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 23:34:29 ID:r9yNH.wA0
- ファンタジー世界がSF的世界が滅んだあとに生まれた世界、ってのはたまに見るよね
- 734 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 23:36:33 ID:U0eUnd3s0
- 捨てプリとかそんな感じだった気がする
- 735 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 00:35:02 ID:op0.WjeA0
- 個人的趣味だけど、ファンタジー世界が実はSF世界のアフター・アポカリスだった!というのは
雰囲気がぶち壊れるので好きじゃない。それやるんだったら、最初からSFでやれ、と思ってしまう。
まあ、SFが特に好きでもない者の考えなんで、SF大好き人間だと別の感想があるとは思うけど。
- 736 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 01:19:02 ID:2342s5JU0
- >>735
え?滅びた古代文明の遺跡を冒険、とかロマン感じない?
- 737 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 01:21:14 ID:3dsSCOsA0
- ○○○○○○○の事かー!
いやまぁ、それに限らず伝奇ものを読んでいると思ったらSFになったでござる、というのは割と(ry
- 738 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 01:27:12 ID:08Odpm6A0
- >>737
全部伏字で全然分からんw
- 739 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 01:30:50 ID:biEYsfv20
- ばいばいアース
とかどうよ
- 740 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 01:36:06 ID:op0.WjeA0
- >>736
いや、ファンタジー世界で古代文明遺産を冒険、というのは好きですよ。
でも遺跡から発掘されるのがマジックアイテムでなくて機械というのはちょっと・・・
それやるなら、最初からマッドマックスみたいな世界で機械を発掘すればいいのに。
- 741 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 01:42:34 ID:GHmSlpr.0
- だってほら。創作する側としてはSFネタもファンタジーネタも出来るし
- 742 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 01:44:34 ID:op0.WjeA0
- そういうのは作者がSF畑の人だったのかな?
ワース1092とかそんな感じだし。
- 743 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 01:45:29 ID:biEYsfv20
- 別にガジェットの組み合わせは自由だしなあ。
陳腐なものより独創的なものの方が好きだな個人的には。
- 744 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 01:59:44 ID:08Odpm6A0
- >>740
殺伐としたダークファンタジー+実はSF世界の未来、ってのはバスタードがピッタシだろうか
魔法も科学の産物…というわけではない(科学では解明できるけど)し
かといって科学は科学で『旧世界の魔法』という立場だし
今更気付いたけど、ファンタジー版北斗の拳だよなバスタードって
- 745 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 05:33:27 ID:1pWSrG1E0
- 逆にファンタジー世界が高度進化してまるでSFのように……
って、なのはじゃねーか!
- 746 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 09:45:37 ID:1IXPu1.I0
- ファンタジー世界が高度進化すると書類処理用の魔法とかあるんだろうなw
会計とか細分化されてw
魔法で産業革命起こってもいいよなぁ。
- 747 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 10:01:42 ID:wwZNHErY0
- 現代文明と魔法が融合してる作品で思い出すのは古墳バスター夏美
まあ初めて読んだローファンタジーだったからだけど、今思い返してもけっこうよくできてたな
空飛ぶホウキの魔法が数式化されてたりしてわくわくした
- 748 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 12:17:40 ID:9nfyV9760
- >>746
ファンタジーじゃないけど、ストレイト・ジャケットでは作中の大規模魔法災害以前の
魔法全盛期には「本のページをめくる魔法」とか「じゃがいもの皮をむく魔法」みたいな、
現代視点で見るとなんじゃこりゃな魔法まで開発されてたそうで。
あの作品では作品中の現在の時点で魔法を使うのがものすごく大変になってるせいで
産業用魔法や軍用魔法以外はほとんど廃れちゃってるけど、魔法使用に制限がない
世界ならPCやスマホ用のしょうもないアプリみたいに魔力の無駄遣いにしか見えないような
魔法までどんどん開発されるんだろうね。
- 749 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 12:41:54 ID:lCIYQZOw0
- ヤマグチノボルが・・・なんてこった・・・
- 750 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 14:15:13 ID:dGNFEzuU0
- このスレでも度々上がるくらいしっかりとしたファンタジーだったな……
自分が創作活動をするようになって初めて、ストレートな王道ファンタジーを面白く書くことの難しさが分かった
参考にさせてもらったことも多い作品なだけに残念だ
ゼロ魔の続き読みたかったな
- 751 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 14:50:09 ID:ilPS4hPU0
- 失意で体に力がはいらん・・・ ヤマグチ先生、残念でならない。
ご冥福をお祈り致します。
プロットだけは残されてるから、伊藤計劃のプロローグとプロットから円城塔が屍者の帝国書いたように、
誰か何とかならんかなあ・・・
- 752 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 16:24:21 ID:Uyrfc.bg0
- なにをどう書いたって「それちがう」攻撃が待ってるんだし
火中の栗を拾う人がいるかどうか。
- 753 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 17:15:22 ID:sPS8plRc0
- なんていうか・・・惜しいの一言だな
- 754 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 19:12:25 ID:bPy.pJZY0
- >>746
D&Dだと「本を一瞬で読む事が出来る魔法」なんてのがあったな。
あの手の戦闘以外でも役だつ魔法が結構あるのがD&Dの醍醐味。
まあガープスには負けるがw
- 755 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 19:40:56 ID:IRtLO6cA0
- ファンタジーの生き物に、生物学が必要か?という議論があったけど、生物学を応用するのは面白い気も。
例えば、ミツバチの連絡方法がダンスで例えられているのを応用して、発声器官がないのでダンスで会話する亜人とのファーストコンタクトをとる主人公とか。
前例ないかと思って書き始めたけど、ルナルに見た目アメーバ、会話方法はホタルな種族がいた気も。
- 756 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 19:49:14 ID:ilPS4hPU0
- >>755
<姿なきグルグドゥ>だなw >見た目アメーバ、会話方法はホタルな種族
あと発声器官が無いんで地面叩く音で会話するパッと見触手の有るヤドカリな<多足のもの>も居るでよ!
ルナルは異種族が凄くアツイw
あとは指輪物語でも喋る大木トレントなんか、本人の時間感覚が違いすぎてちょっとした挨拶でもすげ〜長いとか
結構異種族コミュニケーションの話あるわなw
- 757 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 19:59:44 ID:2342s5JU0
- >>740
わくわくしながら遺跡を探検するうちに、
実は「科学文明が滅びた後に魔法文明が発達した世界だったんだよ!」「なんだってー!」
というふうに意表をついた発見があるのも面白くね?
具体的に言うと世界樹の迷宮とか。
- 758 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 20:01:49 ID:2342s5JU0
- >>745
いや、あれは科学文明がベースであって、魔法技術は「おまけ」って感じの文明だし。
魔法を戦闘に導入しているのはあくまで「比較的安全でクリーン」だからというだけで、
単純な威力とかで言えばむしろ科学兵器の方が上だったりする。
- 759 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 20:04:23 ID:2342s5JU0
- >>746
某所で(トリッパーがハッスルした結果)
ゴーレムによる流れ作業・大量生産が行われるようになった世界とかが描かれていたなw
(産業用ロボットをゴーレムに置き換えたような感じ)
失業者大発生で経済がマッハだったがw
- 760 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 21:35:42 ID:HC7Y.sX60
- >>757
世界樹って魔法文明あったっけ?
よく考えたら術式だし魔法じゃねええwとかあれこれ超科学の産物じゃね?みたいなのは結構あったけど
- 761 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 23:16:26 ID:2342s5JU0
- >>760
魔法とか呪いとか出てくるし、現行技術としてはファンタジーじゃね?
- 762 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 00:46:44 ID:ZtG8l/Yo0
- >>756
ヒロインがグルグドゥに変異途中でデコが光るようになって
パーティの盗賊が完全に変異して多足のものになったんだっけ
- 763 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 01:38:35 ID:uXaYbEXs0
- そう。最終的にはもっと違う何かになっていったが。
こういった種族との会話法が、
・会話方法がホタル→発光系の魔法(上記のヒロインはデコ点滅させて会話してたw)
・地面叩く音で会話→太鼓
って感じで異種族コミュニケーション感が出てて面白かった。
- 764 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 01:57:47 ID:pEaFUNQo0
- >>762
エルフも祖霊のトレントに変身しちゃったよ
盗賊は最終的には人間に戻ってたみたいだけど
- 765 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 02:29:07 ID:DzpiDT/k0
- 人間は視覚・聴覚にかなり頼ってて、かつ音を出せて手足があるから
声や身振り手振りで会話を成立させてるんだろうな
後別の価値観を受け入れる知能もあるから、仮に感覚が一つ潰れても他の手段(例:手話)でフォローできるし
知能が低くて、感覚が一つしかない種族は会話手段もそれに頼るしかないだろうけど
>>755・>>756・>>763みたいに光か音でコミュニケーションするしかない奴が、現代の歓楽街やお祭りに行ったらさぞ大混乱しそうだw
- 766 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 03:53:23 ID:ZtG8l/Yo0
- 多足のものはむしろ人間より知能が高くてファンタジー世界で機械つかってた覚えある
それも空飛ぶ円盤レベルの
- 767 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 09:38:20 ID:RFMq8yzU0
- >>766
作ったら満足して作り方きれいさっぱり忘れるから、
作った本人にも二度と同じものが作れないのと、
他人に作り方を教える事が出来ないけどな!
- 768 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 11:46:29 ID:ZtG8l/Yo0
- >>767
そんな設定だったのかwww
知能は高いけど記憶容量は少ない種族とかおもしろそうだ
- 769 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 15:45:07 ID:RFMq8yzU0
- >>768
思いついたものを作ることが目的で、それを運用したらどうなるかとか全く興味無い奴らなのよ。
で、完成したら次は全く別方面の発明品を作ることで頭いっぱいになって、他人の言うことに聞く耳持たなくなる。
新しいの作ってる最中には以前作った物のことなんて覚えてもないと言う。
だから作りっぱなしで技術の発展が起きないとも言えるのだが。
一応集団生活はしてるらしい。
運営は複数の<多足のもの>が思考を機械経由で接続することで高速合議(?)して決定されるとか。
- 770 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 17:17:28 ID:4KO5oFgU0
- >>769
アイツ等超々個人主義者だもんなw >多足のもの
なんてったって人の区別が「自分」、「配偶者」、「子供」、「その他」しか無いからな、基本w
- 771 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 18:12:34 ID:RFMq8yzU0
- 人間型の発生器官を持たない<多足のもの>と<姿なきグルグドゥ>は両方とも雌雄同体だから男女の区別しないのよなー。
- 772 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 18:49:45 ID:7U1o169c0
- 異種族コミュニケーションで、チョイ小ネタ。
タマシギと同じ繁殖方法の亜人の女の子と、そうとは知らずに朝チュン。起きると[あなたの子供です。大切に育ててね♡」の書置きと卵が置いてあるというネタを思いついたwwww
その種族の国なら、逃げ出したら逮捕される可能性が高く、絶望感が漂いますwwww
- 773 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 19:12:28 ID:8rNBmJvc0
- 相手の種族によっては卵の状態だと孵化させられなかったとかありそうw
- 774 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 19:22:25 ID:RFMq8yzU0
- 体温が足りないとか、餌の調達が大変で無理とかあるかもなー。
「1日5回、大き目のバケツ一杯の生き血(原料は問いません)と大瓶のブランデー全部を混ぜて与えてください」
とか言うのを育てる羽目になったら……。
- 775 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 19:26:50 ID:uXaYbEXs0
- 一日の必要量が造血機能でまかなえる範囲なら、吸血種族を嫁にすることだってw
- 776 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 20:31:26 ID:NVLI4tAE0
- モンスター娘と聞いてやって来ました
人魚が卵産んで「さあかけて」というのは定番だよねw
- 777 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 20:37:33 ID:pirfNZys0
- 人魚のモチーフになったとされる海生哺乳類と大型のサメは胎生もしくは卵胎生な気がするんだがw
- 778 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 20:43:23 ID:jHFIpgrw0
- 襲いかかって○玉切り取って卵に中身を振り掛けるというショートホラーがあってだな
- 779 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/12(金) 20:57:23 ID:cboHEQvg0
-
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \ 皆さんこんばんは。
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 次回作の進行状況などご報告します。
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/
ノ\ |::::::| |::::::|
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \ 次回予定作「やる夫はエロゲの世界にトリップするようです(仮)」
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } 進行状況ですが………
|  ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く
{,`ー‐〈_ュ`ー‐' リ,イ}
. イ;;∵r;==、、∴'∵; シ
. \ こ¨` ノ{
个-、__,,.. ‐'´
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{ ぶっちゃけ進行状況は0%です。
ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f 最初は予告とプロローグあわせて80%近くできてたのですが
i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
,rヘ_,j|!' /ー--''! |' 勤務中に
| | /二ク !
ノ! 、 ヾニン ノ ヽ
/! \ _,,./| \
----──-- / / \‐-、 ,r‐''´./ / \
--──ー--/`i─--  ̄ ̄ヽヽ ヽ ノ ヽ \
/ヽ__ / ./! /ヽ ヽ\ / /´ fi i
./!ヽ!__ / ! | .// / V ' |i! l
-チ/ fヽ二=/ / i ̄ // /-、 | ..::!' `ヽ
.┼=| i-- (( ⌒! /´、 ( ./ ̄::.... / ..::::::/ /
.! ヽ ) 〈 '' !,ヽ、! |/ ヽ ...... ::::::::ノ::/
.ヽ、 ( / ij ヽ i' ....:::::::::::ヽ:::::::::::..........::::::ィ'/:..
二二=====── | 〈..:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::ノ\:::
)vナ ( ヽ、_ノ`'ヲ‐'' ) ::::::::::::::::_,,,./:::'' / ヽ`'
ヽ〈 〉::::: /、 |:::,,::--‐'´ i / ノ /´ヽ:::
- 780 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/12(金) 20:58:15 ID:cboHEQvg0
-
_
/三三ニヽ
./ニ三三三ニ`、
{ニ三三三三ニノ ティンときた!
',三三三三ミ/ ト
',ミ三三三ミノ |.l,.-、_
_.,/ニ三三ミ/ ',三ミ~〉
_,,.-‐=ニ三三三三`- .,,._ ヽ三ミ〕
,'三三三三三三三三三三三ミ` 、 〉ニミ',
,'.三三三三三三三三三三三三三`-、 `、ニニ',
,'ニ三三三三三三三三三三三三三三ミ\_〉ニニ.',
.,'ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ.',
,'ニ三三三三三三三三三三三三ミ.,- .,ニ三三三三ニ〉
.,'ニ三三三三三三三三三三三三三.l ~"''ー-.=.-'
. ,'.ニ三ニ,'',ニ三三三三三三三三三三',
.,'ミ三三ミi ',ニ三三三三三三三三三三l
i三三三i .',三三三三三三三三三三ミl
|ニ三三| |ニ三三三三三三三三三ミ.l
| __ 冫:::::::::::::::|
. | '''´ 二____, -ー、r'"___、 ヾ ト、::::::::::::| と、自分で自分の首を絞めてしまうような設定を思いつき
レ'"~ ,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ===\=::::|
K/ー'~ ^~_/ ヽミ:ー‐‐'" |:::i⌒) 0からプロット組み直しているところです。
!〉ー― '"( o ⊂! ' ヽ ∪ リ ろ)
i ∪ ,.:: :二Uニ:::.、. : : : )丶 」
.! : : : : r' エ┴┴'ーダ ∪ ; ; ; ; .i 丿
i、: : : : ヾ=、__./ : : : ノ )
ヽ. :、∪ ゙ - ―- ,; ∪ !
ヽ. :. .:. ノ
ヽ ヽ... . .イ
(_ 、::.. ...:_/
~"' ‐-----‐ ''"~
- 781 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 20:58:33 ID:7U1o169c0
- >>778
実は、一部のアリの交尾がそんな感じ。現実は小説よりも奇なり、かもね。
- 782 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 20:58:52 ID:9nkmeI1M0
- ティンときたならちかたないね
- 783 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/12(金) 20:59:04 ID:cboHEQvg0
-
___
/ || へ ̄ ヽ
/ ノ || // | \ 内容は以前宣言したとおり18禁ファンタジー系やる夫スレです。
/ _/ || // /\ \
 ̄ ̄ | || // / \__ノ 変更点は主人公が増えました。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____) 最初はやる夫がエロゲファンタジー世界に行ってエロと冒険をする話でしたが
|./ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) やる夫合わせて5人の主人公が活躍するオムニバス風になる予定です。
| .∴ ノ 3 ノ
ゝ ノ
/  ̄ ̄ ̄ )
_ / )
/ V -v 。。、 ノ人 ,。。
| ⊂_/ |゚○|| |ノイ | `y(_)|
\ ( .| |.| | .| | ' /
― '\_ヽ_ノ_|_、、|_|_、、|_/
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ ┃ メインはやる夫で決まっているのですが
┃/ \┃
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ 残りのメンバーはここで安価を取って決めてみようかと思います。
┃彳 人______ ノ.┃
┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃ 予定されている主人公達の設定投下後、安価をとりたいと思います。
┃ r . (_ _) )┃
┃ ( ∴.ノ▽(∴ ノ ┃
┃⌒\_____ノ⌒┃
┃ ┗━┛ .┃
┗━━━━━━━━┛
- 784 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 20:59:41 ID:9nkmeI1M0
- ほおお?
なんか面白そう
- 785 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 21:00:44 ID:hDTQrFxE0
- オムニバス形式おもしろそう
- 786 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 21:01:15 ID:7U1o169c0
- 油断して、雑談してたら始まった!!
- 787 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 21:01:27 ID:9nkmeI1M0
- まあメインキャラ選ぶなら範囲安価にしたほうがいいと思う
- 788 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/12(金) 21:01:31 ID:cboHEQvg0
-
主人公その1
/⌒ヽ, , ´ `丶
| { / \
l ヽ ' Y
\ ヽ. / __ i
}ヽ. \! irャう㌦、__,. ,,rャ''!′
_,. -―‐く` ヽ ト廴::」 ` イ::}_!〈
{′ i ヽ }ヽ f }│
`ーァ= < ,} 、 ハ!_ ゝ.__,,ノ!_ノ /
{ { ̄ヽ _> ´ r‐_)  ̄ ̄ ̄ /
ヽr―― '´ ̄ /´ > . ,.メヘ、
/.{ __.. イ ,ハ\ \ ` ー‐ ´/\、 ヽ
| ヽ. -‐ ¨´ ノ}\| > 、 ヽ ∧ ヾi、 l. |
} ハ ,/ ∧ヽ\ .ヽ ヽ / l }il! } |
ハ ヽー、―--- '´ノノ ト、 ヽ ,iリ/-{
{ \\ _/イ .|ヽ.ヽ ヽ l ///ト、ノ
`7ヽ、 ` =チ'´/ ノ
/ {\__ ノ .ノ /
━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
入速出やる夫
コンセプト:ゲームの世界の冒険者となりクエストをクリアしながらヒロイン達とエロる。
エロ傾向:純愛 ハーレム ライトよりエロ
安価:やる夫は冒険者、クラスは?(例:ファイター系) 装備は?(両手剣と重装甲など)
- 789 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 21:02:14 ID:4KO5oFgU0
- また面白そうだけど大変な方式を・・・w
- 790 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 21:02:24 ID:Qrc0vWqw0
- よかった。仕事中に作ってるのがばれて
リストラされたんじゃなかったんだね。
- 791 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/12(金) 21:02:56 ID:cboHEQvg0
-
主人公その2
. /:::::/::::::/:::::::::::::::::::::::ヘ::::ヘ::::::ヽ , -‐ - 、
/::::::::::|:::::::|::::::::::::::::::::::::::::|::::::|:::::::::ヽ ,.イ \
. /::::::::::::|:::::::l::::::/{:::::::;ヘ::::::::|::::::|::::::::::::ヽ / 〃 ̄`ヽ ヽ
i::::/i:::::::|:::::::|::::/ l:::::::l ヽ::::|::::::|:::::::::::::::l . // ,' \. ',
l:./ l::::::::|::::::lナ-、l:::iリ.'⌒ヾ;l::::::|::::::::::ト、} }/ ,' 、 ',
l/ l:::::i::|::::::l弋フ l/ 弋_フ'>::::ト;::::::::} l 〃 ./‐ =-、 ∠レ 从
l:::l::|:::::::| , |::::::|ソ/l:/ |i // ,-.| l|二ニ, r=, |: | i|
ヽl::|:::::::ト、 ー ,.イ|::::::|::| |i ヽ { l 弋::ソ fjリ∧从i|
|::|:::::::|:::::`i -- ''i´::::::|::::::|::| .Vl ,r'|!⊂⊃ 、_,'、, c'っ
.iゝ、ノ::ヘ:::::|ィ '_.l 、ヽ、:|::::/:::ゝ、ノl /:: :: >⌒ヽ_ .イ/
>::::::;; ィ ヽ{i '- 、 , - 冫.|メ、:::::::::::< /´:: :: :: :/:: :: :ト、 ′
.{:::/ l i ./ } ` 、::::::} く:: :: :: :: :|:/:: :: :: |、::\‐- ._
レ i i / / i ヽ:::} r|:: :: :: |:: |!:: :: :: ::|::ヽ-,';、 `.
i y ./ / , / / 、 ノ i:::} ∧:ヽ:: ::\:|::: :: :: :|:: ::/:: :',. i
. i / ./ / 、 / ,' ./ .}' .l::} /:: :: ::\:: ::`|:: :: :: :|:: :: `ヽ、v彡"
l { i / }i , , i .i} ,':: :: :: ::/ \:::|:: :: :: :!:ヽ:: :: :: |
. i ! .l { ll / i / i /:: :: :: :/ ヽ|:: :: :: |::: :',:: :: ::|)
i i. i i ノ ヽ ,' / / l ,':: :: :: :/ く',:: :-=z'i:: ::='::,.-イ
. l lヘヽ i‐ ' `, i イ l 〈:: :: 、_, } ハ:: :: :: ::',:: :|_,.イ、
l l i .i / i .l l ',:::: =':::', (二ヽ:: :: : :',: : : : : : :ヽ
ノ l l l / ./i l l
━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
やんねえ香、やる実
コンセプト:モンスターや悪人に負けて陵辱されたり、エロイベントに巻き込まれて羞恥プレイなど
エロ傾向:モンスター姦、輪姦、SM、羞恥、1が思いつく限りの抜きゲー、ハード系陵辱(時折攻め)
安価:ふたりのどちらか、陵辱系ヒロインにして欲しいAAキャラ。彼女のクラスは?
- 792 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 21:03:37 ID:4KO5oFgU0
- ひどすぎるコンセプトwww >モンスターや悪人に負けて陵辱されたり、エロイベントに巻き込まれて羞恥プレイなど
- 793 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/12(金) 21:03:45 ID:cboHEQvg0
-
主人公その3
_,,.. - 、
____ ,.-' `' 、.
/ ノ_ ヽ,, \ ,r' ,rfn、 \
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧ ,' ,rffn. '" ヽ
/ ___'__ \ .i '" ,riiニヽ. ',.
| |r┬| | { ,riiニヽ _. ',
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) ! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i
ノ | / / / (⌒) / / / / ', '、., __ ,.. -‐''"゙ } |
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/ `、 ヽ ! }
| l | ノ / ) / '、 ヽ ./ !
ヽ ヽ_ヽ /' / / \ `ヽ==='゙ ,'
ヽ __ / / / ' 、 / .
`''‐ . r' \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒) \ \
━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
できる夫、やらない夫
コンセプト:陵辱系鬼畜主人公。金や権力、部下その他諸々を使って徹底的にヒロインを陵辱する。
エロ傾向:輪姦、強姦、SM、薬物、1が思いつく限りの陵辱系主人公キャラが行うエロ。
安価:二人のどちらか、その他陵辱系主人公にして欲しいキャラ。そのキャラのクラス
- 794 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/12(金) 21:04:29 ID:cboHEQvg0
-
主人公その4
-‐…‐-
/  ̄ ̄`ヽ\
___ ,. . : : : : ://-: .、 ヽ
,. -'"´ `ー 、 ,. : :_,: : : : : ://: : _: : : :`ヽ }
/ ヽ、 /:/: : ハ ヽ `ヽ、: : : :、
,.' '⌒ ⌒ヽ ヽ、 // / / / , ヽ \ ヽ: : : .、
/ ヽ、 . // / / ,' , ', ', , ヽ: : :',
./ 彡三ミヽ 彡三ミヽ ヽ /イ / / l l , l , ',: : : 、
/. i /〃 / ,. | | l l l ':,: : : 、
/.__ ( ) ___ l . /〃 / イ , ! l: |: :! !: : ! | | | !ヽ: 、:',
(__) `ー-r'´`jー--‐'′ (__) / /イ//: l !l l ‐l-!:.ト、:.,: ,:リl:七 Tリ´:リ , l: :、ヽ,リ
i |/´ | / {:!/イ: :.| :|', ! 、!ィ云=、ヽ,: : :./ リ/ィ云ミ、l :/ リ: ,: :、 ',
ヽ、 `ー'′ / . |!l {! :,l: !:',|ヽ({ ト、_ ハ 、ノ ´ ト、_ハj l:/ //l: :, ヽ',
ヽ、_ / /:l :ハ:.',、 、ヽ弋z(ソ 弋z(ソ/ ,イ/:': : l ', リ
`i ヽ / /レ 、',ヾ、ヾ、:.:.: , :.:.:/ イ .{: :.:., | :,
. / / l l ヾ、 ヾハ. トェェェイ ,彡' !: :, l ! ,
,' , ,: :.| | |:> _ ,.ィ: : : l |: | l ,
, / l |. :| |: : : :.l ` ‐ ´ |: : : , .!: ! l 、
l/ ,: .l .! l l_ - ´ 、 / ` ̄! l |`ヽ l ヽ、
━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
やる太 キル穂
コンセプト:ショタ受け、逆レイプ(たまに反逆あり?)系主人公。行く先々でヒロイン達に犯される。
エロ傾向:オネショタ、逆レイプ、モンスター娘に負けて犯されるなどM男向けエロ ショタ責めもあり。
安価:二人以外に逆レイプやショタ受けが似合うAAキャラ、クラスは?
- 795 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 21:04:44 ID:9nkmeI1M0
- なるほど、オンリーワンの主人公にするとそればっかの展開になるところを
複数主人公にしてバリエーションもたす感じかw
- 796 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/12(金) 21:05:39 ID:cboHEQvg0
-
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\.( 人____) こんな感じで安価を取ります。
,┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) ) 締め切りはこのスレが1000になるまで。
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ
| ___)_ノ ヽ ノ
ヽ__) ノ )) ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(____人 )ニ`i'ー- 安価の結果は作品発表でかえさせていただきます。
(-◎-◎一 ヽミ| 「`'ー、`ー、
( (_ _) 9) / `ー、ヽ. こんなヒロインでこんなエロシチュしてほしいと言うのも受け付けます。
( ε (∴ | イ ー-、. ノ7┐
ヽ______/ ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘. 採用されるかどうかは1しだいですが………。
. `、 }ー-`、__..._/::l
`|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
. |::::::::l:::::::::::::::l
. l::::::::l:::::::::::::::l
l:::::::::l::::::::::::::l
l;::::::::{:::::::::::::l
`iiiiiiiハiiiiiiiij´
∠-、レ'ヽ〃〕
- 797 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 21:05:49 ID:4KO5oFgU0
- あまり鬼畜展開はちょっと勘弁して欲しいのう
- 798 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/12(金) 21:06:32 ID:cboHEQvg0
-
,. - 、 ー、 ,. -― 、
ソ:::::: ....::::::::::::::..... ヽ':ヽ、
/::: / ................. :::::ヾヽ、 AAさえあれば可能な限りのリクエストには答えたいと思います。
ノ::::.::/ /:::V::::ヾ、 、ヽ\\:::::::(
f:::::::..::::::::::::::::: ::::::::::::: : ::::::::::::::\ ヾ 私自身ショタロリもBLもSM、スカなど大抵のジャンルはいけます。
〉:::::::, '´"''"ルハ:トノヾ〃'' ゙"' ,::::::::::: }
j、:::〈 ,ゝ::::::ミ リョナグロはあまり得意ではありませんが。
/ハ Y´ _^ヽ、, , /~__ l:/´ヾ fニニi!
ヽ ;il ̄|「  ̄ l|/゙)|「  ̄ l| ̄l/ l j r==| | 演出やAA改変能力がほとんど皆無なのでご希望にしえないときもありますが
ヾ| ゝ___,/ /i! ヽ___/ l// |! | |
l .', / ./,」i_丶∴ .゙ l-' |i .| | ご了承ください。
, -j-/´/`ー、rニニ、 ゚ ,! ,,._ |i | |
-‐ '::::/´ / / /ヽニツ' ノl`\ `ー-L,,_ |
:::::::::::l ´ / / lー _// ヽー- 、 ,_ `
::::::::::l! /‐ '' / /::::::::::::::::::`
:::::,、::l / / /:::::::::::::::::::::
,. -ー冖'⌒^'ー-、 月末までには予告をあげて
,ノ \
/ ,r‐ヘヘく⌒'^''¬、 ヽ GW明け頃に各主人公のオープニング
{ ノ ´~\_、 ゝ--、 〉 } ,r=-、
〉{ ‐7 ̄`Y¨Y´ ̄ヽ- }j=く /,ミ=/ 以後、どの主人公の話を見たいか安価で決めて
. { { ゙ー‐くi___ュー‐‐' リ,イ} 〃 /
゙ヘ ;∵ゝ===ァ∴'∵;jシ ,〃 / 投下していくスタイルでいきたいと思っています。
ヽ `⌒´ ノ{ー、〃 /
. -┬ 个-、__,,.. ‐ x个 ┬―-ミx
/ |::::::|、 〃 |::::::| / \
{ |::::::| \、______/ |::::::|〃 } あくまで予定です。
- 799 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 21:08:12 ID:9nkmeI1M0
- 読者がいろんな視点で楽しむことを要求される作品になりそうだね
俺はバッチコイですが
うまく回せたらかなりオリジナリティのあるスレにはなりそう
- 800 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 21:08:38 ID:7U1o169c0
- 今日は安価は予告だけかな?
- 801 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/12(金) 21:13:35 ID:cboHEQvg0
-
, r一'⌒'冖ー-、
/ \ では皆さん、安価やリクエストじゃんじゃん投下してください。
〃 , r‐'⌒ゝへへ¬、ヽ
{ < '~\,, ,._.ノ^ j_ノ レスが残っている限りは質問に答えていきたいと思います。
r=ー;. >=i,ト-γ ̄`Y`Y´ ̄「\
. .|! l . {ト,l| 丶一´r_〉-くハ ヘ、 リクエストは作品とキャラ名をつけていただけると助かります。
.|! l . に ;∵'∴ ,.,==,z ∵;ト 彳_.\
. |!__ |、-ー゙ヽ ´¨ニソ 八 `┘ )
/─ヘーヽ´l \、_ _,-个iー┬ヽ_人
/ |:::::|| ||:::::| | ヽ
.ヾ|:::::| \、___________ /' |:::::| | `l
; |:::::| ` ̄ ̄´´ |:::::| l !
|:::::| |:::::| 八 }
___
/ || へ ̄ ヽ
/ ノ || // | \ >>797 注意書きなどで可能な限り住み分けるようにします。
/ _/ || // /\ \
 ̄ ̄ | || // / \__ノ >>800 安価とリクエストを受け付けます。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|./ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
| .∴ ノ 3 ノ
ゝ ノ
/  ̄ ̄ ̄ )
_ / )
/ V -v 。。、 ノ人 ,。。
| ⊂_/ |゚○|| |ノイ | `y(_)|
\ ( .| |.| | .| | ' /
― '\_ヽ_ノ_|_、、|_|_、、|_/
- 802 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 21:17:42 ID:7U1o169c0
- >>772-778
の超特殊なエロとかでもいいですか?
- 803 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/12(金) 21:22:33 ID:cboHEQvg0
- >>802 えーっと・・・AAがあってリクエストが多ければ・・・前向きに善処する所存でございます(震え声)
- 804 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 21:28:39 ID:9nkmeI1M0
- 主人公2 アチャ子(Fate/stay night) 軽戦士系+魔法使えてもいい
やられちゃう系ヒロインは候補いっぱいいすぎて迷うw
主人公3 ギース・ハワード(餓狼伝説) 格闘系クラス
部下にはダッチ(BLACK LAGOON)とか
あるいはダッチが主人公3というのも……その場合はガンナー系かな?
ヒャッハー系というより余裕があるタイプの陵辱を期待したい
主人公4 シモン(天元突破グレンラガン)
筆下しはヨーコ相手だといいなーw
とりあえずざっと希望上げてみんとす
- 805 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 21:51:27 ID:7U1o169c0
- 主人公その2 やる実 SWのバードみたいなクラス
種族が実はタマシギみたいな繁殖法。自分の同族に飽きて、異種姦を繰り返す。
「やられちゃう」ふりして、実は計算道理な腹黒展開。
人間から見ると、最低女に見えるヤリ捨て、産み捨て珍道中。
こんな感じならいけますか?
- 806 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/12(金) 21:59:15 ID:cboHEQvg0
- >>804 リクエスト承りました。
>>805 それなら十分可能です。
- 807 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 22:11:39 ID:LTcnavSI0
- 主人公4 キル穂、ヒデヨシ、ブリジット
興味本位でショタ男の娘同士で大乱交とか
魔法の力でお互いを妊娠させ合うとか
性欲に負けてそこら辺の男とかふたなりとかと誘い受け輪姦とか
ちょっと大人し目だけどこんなのどうでしょう
- 808 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 22:17:08 ID:Nrk4Vb6E0
- 主人公その2 やんねえ香 モンク等の肉弾専門
こんなんで良いのかな
- 809 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 22:46:07 ID:NbWyb88w0
- 主人公2 翠星石 僧侶
主人公3 ふたなり水銀燈 魔女 魔法を駆使してかわいい女や男の娘を捕まえてふたなりチンコでレイプしたり調教したり
主人公4 蒼星石♂ シーフ
ふたなりは反則かなw
- 810 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 23:12:38 ID:Jd4Pu83w0
- 主人公2 シオニー=レジス 魔法使い
魔法は強いがアドリブに弱くて、いつも負けるような感じ
主人公3 ムスカ大佐 僧侶(神官?)
主人公4 ヒデヨシ(バカテスの男の娘) 戦士
男らしく見せようとするけどお姉さま系に食べられちゃう(性的に)感じで
- 811 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/13(土) 07:29:12 ID:oixcXZPA0
- >>809
追加設定w
翠星石 やる夫と弟の蒼星石の公認彼女w
よくモンスターや盗賊にやられたり、
水銀燈に寝取られてはやる夫が取り返すw
蒼星石 翠星石の弟でやる夫とは姉を通じて穴兄弟w
姉と同じくモンスターや盗賊にやられたり、
水銀燈にさらわれて調教されたり、
他のショタや男の娘とセックスしたりする
- 812 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/13(土) 07:32:07 ID:oixcXZPA0
- >>811
忘れてたw蒼星石は他の女性(特に年上)ともよくやるw
- 813 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/13(土) 08:41:57 ID:jZrphtn20
- 春夏さんあたりのAAで、人妻ネタはやって欲しいなー。
ろくでなしの夫から寝取るもよし、誘拐して無理やり調教にするもよし。
ただ、不幸なまま終わるのは後味悪いから、最後はハッピーエンドになって欲しいけど。
見も心も奴隷になって、自分の意思で忠誠誓うのもハッピーエンドだよね?
- 814 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/13(土) 08:45:06 ID:jZrphtn20
- と、書き忘れた。
寝取り路線なら主人公1で最終的にハーレムの一員に加える感じ、
調教路線なら主人公3に誘拐監禁されて調教完了まで徹底的に……って感じかな。
- 815 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/13(土) 17:12:37 ID:ZeIwLcZ60
- >>805
やる実の保持技能に、SWの神聖魔法のクエストを追加お願いします。
これでタマシギの「卵産んで、育児はオスによろしく」ができるwwww
- 816 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/14(日) 08:10:04 ID:TQc7zp5A0
- 主人公1のヒロイン 比良坂初音(アトラク=ナクア)もしくは 美樹さやか
通常は、>>776なエロシーン。ヤンデレ又はNice boat展開で>>778シーンを希望
姉さまは、産卵しそう、怒ると怖いヒロインとして候補に入りました。ただ、クモの産卵は交尾のあとなんですよね…
姉さまの矛盾点から、ほかの産卵しそうなヒロインとして「人魚の魔女」のさやかちゃんを思いつきました。
ヤンデレ時には、魔女化の鉄板ネタもあるし、通常モードも姉さまより気楽そう。>>1のお好みで、どちらかの産卵姦お願いします。
- 817 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/14(日) 16:22:59 ID:cr23rcHM0
- 主人公2
メガほむ モグしー
異種姦とか孕ませとかふたなりになって孕ませ合うとか
うん爆乳が大好きなんだ・・・。
- 818 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/14(日) 21:31:49 ID:4MzdM0RM0
-
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \ 皆さんこんばんわ。
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 安価、リクエストへの回答ご協力ありがとうございます。
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / 暫定ですが、主人公達と主人公とHするるヒロイン達をご紹介します。
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あくまで暫定なので、今後の安価やリクエストの回答でキャラが変わるかもしれません。
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/
ノ\ |::::::| |::::::|
_____
,..-''"´ `''-,,
./ \ 主人公1:やる夫
./ ヽ
/ ___ ____ ', 魔法剣士
,' ____ ____ ',
l l ● l .l ● l l ゲームキャラの能力を引き継ぎ、原作知識を駆使して冒険と
l ヽ、_ ノ ヽ、_ ノ .l
', ,' ヒロインとのイチャラブハーレムを築く(予定)
', (__人__) /
ヽ、 └――┘ /
._`''-..,,_  ̄ ̄ _,,..-''"_
,..-''"´ `"''-..、
- 819 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/14(日) 21:33:42 ID:4MzdM0RM0
-
,.=='''"´
i'"r'´
. ,,...-‐->ヽ==ニニ=- .
.< ; : : : : :,':.;': : : : : : : : :,: : : : : `:': .
.:'´: ; :' : : : : : :.,':.;': : : : .!: : : : : :\: :ヽ: : : :`':.、
. /, ': ;/ : :, : / :,':,': : : : : |'; : : : : : : :ヽ、: .ヽ; : \
/ィ" : : : :,' :/ / l l| : : : : :.li、: : : : : : : : : : : : : '.,
/// ; : : : ;': :/:./ l l.l : : : : : ';','; ':, : : : : : : : ':, : ヽ; : :', ヒロイン1:弱音ハク
// /:, /: : : : : /_:_;'_/_,,,,」」_l ',: : : : :l.',.'; :'.; : : : : : : : '; : : :.'; : : :.',
. 〃 ,': /;'.; : : : :./: :.;'./ l l .';.'; : : : :';.',‐廴_: : : : : : : :'; : : :.'; : : : ! やる夫が訪れる街の娼婦。
,' .,' .,l.;'.;': : : : ;' : :;'.;'__ ';| ';.'; : : : :: l ヽ;.~、''-、」 : : '; :, : :'; : : :!
l : ll : ! : : : ;': : ;''",r:=卞'ト!、.';,.'; : : : :.! ヽ;ヽ: : l`: : :: l : : l : : ! 一夜限りの恋のつもりが・・・・・・
. l :l.l :.l : : : ;': : ;ヽ廴爭ユ」、 .';,.'.; : :-''"艾f、=.,、: !: : : : l : :,': : :l
!:l ∨l : : :l : :,'l.| ', ヽ '、: :‐ト!う,.゙Yヽ、! : : : .! :.;' : :/
';l ∨!: : :l : ;'.',! //// 、ヽヽ; : l .゙゙''=' |lヽ: : :.!:.;': :,'
'L,,.ゝ'; : l、: l ! ヽj /// ll : : : :.!:': ;'‐-..._
マ//,ム、: !lヽj .l.!: : : : l ///////
. マ//ム:.!!-‐''"`ー-っーニΞ゙_ヽ_, .l.| : : : :l'―--.=/
. マ´ ー-=ニ二''_‐ '" ー-- ,ィl| : : : l;;;;;;;;;;;;;;/
. ,イ 、..........,,,_゙Y ,/7l」 : : : L_//7y'
. / __,,... 、!ト、 , イl;l;l;〃;l : : : l ` x
/ _.、N `> -‐… '' " . N;l;l;〃;,' : : :.;' .゙t、
/ ,ィ'": : :!x,ヘ |';l〃;l;' : : : ;' ∨゙ヘ
y' ,イ;l;l;'; : : :.!;,'゙´ ,' .! 〃;l;l;' : : :∧ ト'、//\
{ ,.ィ'"/l;l;l;l;l'; : : :l;l ' , ,' / .';l;l;' : : :;'l∧ .l;;;;;>'´~
. ', ´{ l__ /l;l;l;!、l;l'; : : l| ' , ,' , '´ l;' : : :,'l;l;l∧ l/
.', Y,i }'/ .,'l;lX'; : :.l! ` ./: : :./,'`ト、l;', .l
. ', ',l.∧ ,ィ'"l;l;l;'; : ll /: : : /ヽ、;l, l
. ', .//;;;;N;l;l;l;l;l;l;l'; :.l! . . . : ; : . イ: : :,ィ;l;l;l;l;l;l! DTNj',
∧ //;;;;;;;;;';l;l;l;l;l;l;l'; :.! . . : : ;' : : :/:.> ' !;l;l;l;l;l;l!ヘ .,イ'l.',
∧;', . //;;;;;;;;;;;;;'';l;l;l;l;l;l;l;i :! . : : ;': :ー´‐'´ .l;l;l;l;l;l;l;l!;l',_,,..ィ";;;;;;l :',
∧;;;;'v'/;;;;;;;;;;;;;;;l;l;l';l;l;l;l;l;l;i l : :;': : :l;l;l;l;l;l;l!;l;l;!;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;l : ',
- 820 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/14(日) 21:35:16 ID:4MzdM0RM0
-
,イ
/ |
. __,x≦―┴=ニ=‐、 r'´ ̄ ̄`ヽ、
,イ´、 ‐、 、 ̄ ̄,ニ=-、 { \
/ `i i`ヽ、  ̄`ヽ、 ̄二ニ=' 乂 ∧ ヒロイン2:ネフェルピトー
,-‐イ i i ゙Y≧、 `ヾ.( `ゝ、 ∧
,x≦ i i ゞ、 ヽ i´jf芹"Vミ、 二ニ=' `ー-、 .} 獣人の娘、強い雄を求めており
`ヽ、__| ii \.刈廴i ト圦Y)ノ゙ヽ))∀:: : :`ヽ、 / ̄`ヽ、 / /
,',イ iト、 `ヽ豸'r‐、` 、゛ ii(: : : : : : : :`Y 、 >ュ‐イ、_ / やる夫のチート級の強さに惹かれる。
. ( .| ii `ヾ洲 乂゙)ノ f⌒、 /ノ',: : : : ゙Y__: :ト、 ヽ /⌒`ヽ `ヽ-、
| f', ゝ、 `ー芹-、 ゝ-' /`ヽi: : : :(⌒)::入ゝ、_〉' ゙Y ヘ `ヽ、
i i ', i ニ三 ̄`ヽ==彡____〉: : : : ̄: : ::≧=f i} i `ヽ、
. ',(_ ',(ヽ -、__ミ>‐'´: : : : : :-‐===、: : : :(__){ ノ,' i ヽ
ヽ)ヘ)⌒) ,イ´_: : : : : :(⌒): : : : : : : : : : : 入 ノノ ,' \
ノ ' ( ,ゝ、 `ヽ、: : : ̄: : : : : : : : : `、: : ゞミ==''´ / \
ム{ ゙Y ヘ‐-、: : : : ::(⌒): : : :`、::入ム ノ ヘ
( `ヾri }: :入_: : : ̄: : : : : : : >ニミ―ュ_,x≦ ヘ
ゝ-‐ < ノ: : : : : :`ヾミ二、: :,イ彡-‐==〈 `ミ、 ̄`ミ‐-=、 ヘ
ゝ-≦壬‐'´: : : : : : : : : : :`i: :/ / ヾ 入 \ `゙>、
ゝ-‐=-、: : : : : : : :〉' i i} iヘ \/: ::/`ヽ、 ,
`ヽ、_,イ{ .i / i ヘ、 V/ `ヽ、 -'
八 fヘ ノ .,' ヘλ i' V
ヘ{ `==='´ / ∧{_ノ V
ヘ ,イ ∧' V
ゞミ、___,x≦ ∧ V
`ヽ、 ∧
`ー< ∧
`ー< ヘ
\
- 821 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/14(日) 21:35:46 ID:4MzdM0RM0
-
,′ . .....:.::/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:. |:|:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
,' . .:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:. |:|::.: |:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:`、:.:.:.:.:.:.:l::`、 ヒロイン3:蒼星石
. !..:.:.:.l:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:./l:|::.:.:|:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、:.:l:.:.:.:.:.:.l.:ト、:|
{.:.:.:.:.|:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:./:.:.:,イ:;ハ::.::、:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.|:.:.:.:.|:.|:| l| シーフ
. l::.::.:.| .:.:.|:.:.:.:.:.l:.:.:.|:.:.:/:.:.:///_入:_ヽ:.\ヽ、:<´l ̄:|:.:.:.:.|:.l:| l|
|::.::.::!::.: |::.:.:.:.:.|:.:.:|/;:∠イ/´ ヽ\:\ ヽ、 ,.=キミ!:.:.:.//l/ リ ハーフリングの男の子。
. l::.::.::.::.::l::.:.::.:.:.l// _, -==rミ\\:ヽ 个tク}〃 :;〃 /
. `、::.::.::. |::l::.∠イ::.| < V弋ス┤ ヽ └- ' リ::/ / やる夫と一緒に冒険をするうちに惹かれて行く。
`、::.:: l::|::.::.::.:|::.:ト、 ヾニ-‐' イィ′
ll::.::.|::|::.::.::. |::.lヽ\ / /l:|
||::.::l::.|::.、::.::l::.`、`ヽ , /::N
lト、:レヘ::.|::.::.\::ヽ、  ̄ /::.::.;′
\ ヽl::.::.::.::|ヽ:> 、 /!::.::.: ,′
|::.::.::.:l `ヽ、 `¨¬ー-‐'´|/|::.::.:/
ヽ::.::.:「 ー- 、 ト、 !::.:/
/ヽ::.| `丶、|∠\ |::/
r─<´ ∨ /,.イ {_}`ヽ`メ/_
r┬イ^ヽ、 〉 /// /}{|\ \ `くヽ
__ __
、
´ 、
/ 〉、 \ ヒロイン4:シャルロット
/ ,: / :/ /:: :\ '
/ / :/ :/ / `: :. 駆け出し冒険者
/ ′ / :/ / / /li li .:::.
/ | ′ :/ / /辷ムイ/| |i | :i 男装の冒険者。
/ :| | _,斗弋フ://ク´ :;/,不 メ、::lト、 |:}
彳 | 千,/.リ__ :/ / ,_|ル_ }刈 :l|:li とある貴族の妾の子供で、相続争いに巻き込まれた時に
ノ |l i| |/xf乖圷、/ / y坏丐圷、/|! |: l| |
八l| | :l|彳|:;{廴!ム ' |:;{廴ハ}.||! }: ::|{ | やる夫に助けられて惚れる。
/个l| | :l|人夊;シ 辷;シ ソ八 / |从
|::l| ::|l:: l| /;// |
}:li 八 l厶 ' __/;ィ/ }l l|
l! \::丶 、 , フイ ハ;: l|
l! ∧ :λ ::::::>、 .イ:::::l! :/::ハ l|
l!/ ∨:::\}:::::::|>.. .<|/:::::;ノ :/ / |i
〃 \ ::人┌= =二= =┐-イ / /
\ _|三二ニlニニ三トフ;/ /
,,x≦三三三三三三≧x,,
/ΞΞ\ニ二三二ニ/Ξニ厶
__ ニ=孑≦ /,ニΞΞニ\ニニニ/ニΞΞニ∧ ≧o。.., __
|! /ΞΞΞΞニ\/ニΞΞΞΞニ∧ :〉 li
|! 〈 ,/ニΞΞΞΞニニ\ΞΞΞΞΞΞ》 /: l|
- 822 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/14(日) 21:36:50 ID:4MzdM0RM0
-
,ィ ___
,..........、 //,.イ´:::::::::::::::::...`ヽ、
/..:::::::::::ヾ::::{´,-─‐-::、::::::::::::::...\
/ィ´ ̄,>、::ヽ/-─-、:::::::..\::::::::::::::::..ヽ 主人公2:やる実
/.:/..;:ム--、::::..\:::::::..\::::::::::::::.ヘ
/.:/.:::/ \:::::.',::::',::::. ',:::::::::::::. ヽ バード
,'.::.'.:::,' _ ヽ !::::!:::::::|:::::::::::::::: |
|::::|::::|'⌒ '´ `ヘ l::: !:::::::|::::|:::::::!:::l! 陵辱、モンスター姦に憧れており
∨!:::ィ乍::} ィ'了::心!::::l:::::: |::::|:::::::!:V
|::::ト Vリ !:じ:リl从!:::::::|::::|:::::::|〈、 ゲームの世界にトリップしたのをきっかけに性癖を開放する。
V::', ~ ゞ‐'′ |::::::ハ::::',:::: ド、ヽ
ヾ人 (__、__,) !:::/::::',::::',::::} ヾ} 目指せ被害者を装った誘い受けヒロイン()
∨|\ゝ-‐ ,|,イ::::::::',:::}V ′
l/ ,.ヽ、_ <./ !::::/}/
| ∨
___,,....--ゞ<ゝ、 \,
r''"´´ `'ヽ、 `��''ゝ
ノ 丶ヘ lゝ 丶
│ 1 ゝ /1 釗
_
,x=二二>、.`ヽ`ヽ、 ト、
,x-───≧::>、i:::::::`ヽ、ヾ::ヽ
, <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ|::::| やんねえ香
∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::>、
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::ミ`x グラップラー
/::::::::::::/::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::ヘ::::::::::::::::ヘ
./:::::::::::::::::|::::::|:::::::::ハ:::::::::::::::::::|ヽ:::::::|::::::l:::::::::::::}ヽ} やる実と出会ってしまったせいで、
/::::::/:::::::::::|::::::|:::::∠__ヾ::::::::::::il:レ-\|::::::|:::::::::::::l
{::::,イ:::::::::::::|::::::|:/______`ヽ::::::/リ_____ |::::::|::::::::::::::| 【やる実のぶらり陵辱の旅】に巻き込まれた不幸な女性その1
l:/ l:::::::::::::|::::::|,'l { ト;ハ` .ヽ/ '´‘;!iメj }.|::::::ト、::::!ヘノ
.ヽ::|\:|::::::|、ヾ` vソ Vノ .|::::::lリ::::|
|::::::||.\ ,,, , .,,,; /.|::::::|::::::l
|:::::::|| / ヽ .|::::::|::::::|
|:::::::|:ヽ,ヽ、 ─ ./ ,|::::::|::::::{
|:::::::|:::::ヽ__二二 ̄二二__/:|::::::|:::::::ヽ ノi
.iヘ ノ|:::::::|::::::√ ̄ ̄|_| ̄ ̄¨ヘ|::::::|::::::::::ゝ--'"::ノ
.< ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::|¨∨ ト-イ |::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>
.ヘ .|::::::ム/``ー─-゙ ̄ー‐一'".|::::/ヽ /
ヘ___,',:::://___:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:/___,ヽ_____,/
.┌‐┴─ュ:::::',イ, -.、 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::./::| , -.、 |:::::r─┴‐┐
- 823 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/14(日) 21:37:47 ID:4MzdM0RM0
-
_r ´ ̄ ̄``二―--- .、
,‘ `ヽ ̄`ヽ.、
, ,. 、ヽ \ ヾ.、
. / / , i ハ /! ヽ ヽ \ ヾ、
l / / ,ノ ,/il!,'l!| : i ゙. ヽ ヽ ヽ. ヒロイン2:アチャ子
! ,'i ,′//i ,'/ | i/! l i:. ! )
. | ,'.::! i‐ナ/`|`i ├ナi‐-i|: i!:. j '´ スカウト
! ,'.:::| __l,ィ≠z;|、! ノィ=メ、_ij_ i!:: (
、i:,ゝ!: |弋::リ ゙リ '´i!::リi'´,'!l .,'リ:: ゙. やる実のPTに入ったせいで
ヘ!、',|::. ト、 ̄  ̄ノノ'|ノノ i:: i
i!::`|::: | ゛゛ ′゛゛´ノ:: !::ノ::::ii!: :. ! 【やる実のぶらり陵辱の旅】に巻き込まれた不幸な女性その2
l::、|::: ト、 ` ‐' . イ!:: !/::::ノリ!: :: }
|i:r|:::. ト、> . _ ,.イノ:::::|:: |:::ノノ j:..:: ノ
ノ'!:.|:::: |:.`..‐┬イ!_'__:::::::|:: |´ .ノ'ー'´
ー-'‐'、:.!:::: |.:.:.:.:.:.|.|.|:.ノ:;リ ゙̄!: l¬
_...ィ':.´`ヽ;.:!:::: |、_:.:.:.{〈.{:.:ノ'::゙=、|: i:.:.|
':.:.、、:.:.:.:./.:.!::: j`ゝ='-'ー' :il:.:.:.:.l i;:.:.|
:.:.:.:.ヾ.ィ'/.:.:i::: |:.:.:.||.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ.、.:l i.:.:.ヽ
.:.:.:.:.:.:.ヾ.、:.:.:.!:,'!:.:.:.:.!l:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.\`ヽ.:.:i
:.:.:.:.:.:.:.:、:.ヾY/i|:.:.:.:.:.!l:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.ヾ.:.:ヽ.゙、
!:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ!:j:ノl|:.:.:.:.:.:.!l.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.ヾ、:.:ヽ:.、
.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i':':.:|!:.:.:.:.:.:.:.:!l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:li:.:.:.:.}:.ヽ
. !:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.|!:.:.:.:.:.:.:.:|i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i}:.:.:.ノ:.:.:.゙、
!:.:.:.:.:.:.:.:|乂::|!:.:.:.:.:.:.:.||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!:.:,:':.:.:.:.:.:.゙、
, -=ニニニ≧ 、
/ ´+ ※ ※ +ヽ\ ヒロイン3:翠星石
// +_r冖^::丁:「:トミヽ、\ヽ、
〃 /:l:::l::j::.::l|:::|::|::.:ヽ::.\}〈 クレリック
. ハ/::.::.:|::.|::l::.::l|:: ト:レく::.::、::.:lハ
l {::.::.::.l|::|::|:::/|l:::| l|x=ャ、|::.:l}::.ヽ 【やる実のぶらり陵辱の旅】に巻き込まれ、散々陵辱を受けるも
| l::.l::、::Vィ7厶lハ:j ヘ:::ノ!|ハノ|::.::.:\
`T:ト、:ヽヽれ:::〉 , "リl ノ:_::_::_:::ヽ、 無意識に求め受け入れてしまう隠れM
. ヽ:::ヽ::\ミ`゙ <__} ,.仏 ト{ r'´: :`丶ミー--冖、
`ヽト、`丁≧┬r彡' _」/ ヽ: : : : : : : :`: : :八:_ヽ-ュ /^h
j:::} }:」 rー≠()く⌒ヽ \: : : : : : : : :/イ l「 ` ー--―rv、 / //
/:::| /: r1V/ノlト、\_}\ >r  ̄、l ,‐┐ヽV | | { l|冫´-クノ
/::.:「//: r1イ / |:ト、\ `丶、 /|ヽ }_:_:;:ィ! Y¬ー- 、 }||廴/
/::.:rく: : : >}{// |::Vヘ } r-vハ ̄`ヽノ::.::∨ト、ハ\  ̄
/::.::厶: ヽ:勹 ,'::| ヽ:∨乙ヘノ, イ::.:丶、 ::.:::\::.:|: : /〉 〉
/:::_r1{><\/:7::::トヘr-ヘ:\r-'´≧ヽ、__::`ヽ、::.` | :〃:/
/r‐'´※ ハ|: : ハ{:_:_广:;ゝ二ニこr'′: : : :Y>、::`丶、V/ト、
. /::.::;ヘ _/ ヽ/: : ∨_/: : `ヽ「∨: : : : : : : : \}\::.::.::丶、::ヽ
,.イ::.::/::.:rヘ、 /: ; :-'´/: : : : : : : : : :/: : : : : : : ヽ〉:` ー- 、:丶、\
,.:'´::.::./::.::.:r=ミ、 _/::}/ r彳 : : : : : : : : : ∠: -:'´: : : : : : : :\: : : : : `丶、:_ヽ
- 824 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/14(日) 21:38:24 ID:4MzdM0RM0
-
ー=、: : :-. 、、_,, . . . .,.-. . .、jノ
,>''":´: : :`: :./: : : : : :`:ヽ、
. /: / ./ ,l: :: : : : : `、 ヒロイン4:こなた
, ':,// . . . : : /:/ !.::: : i:ハ: : : : .、、 .
// /: : : ::;'. : ⌒' |:j!: : ;' ⌒:i:. : :i:.i:l シーフ
'" ,': :l:.::::::!: : :j:/ l:l i: :.! V:l::. : l:.i|
l: /!::::::::!: :ォf示Tl{ V| ィ示ォV: :|;:{ ハーフリングの女の子。
l:j .l::;{:::::! ,!゛!゙し| ヾ. l゙し| λ:j;メ|
. l{ V V::N:! ヾ-' ゙ー'.i:::l:j:l! やる実の「ロリ陵辱もアリだお」の一言から
∩ ヾ!::`:..,,_ ー'ー ,. ィ::::リ:|
_,r|.」 |:l:::::li::jr万 ''''{´、!:l:!:: :l:::| 【やる実のぶらり陵辱の旅】に巻き込まれる。
{. J〉ヽ.!::!: ::!、 L -- v' ,l!: :.j::::!
ヾ^ ,ノ,!'^!: :iミミヽ ./,彡! : ハ:| 能天気と言うか天然淫乱だったのかやる実と共に
l. !´ ゙、:.:トミミ:、 /彡イ: :/ ゙ー、
| ├:、 ハ::!>北'<_l :/ ,l、 陵辱の旅を楽しんでいる。
! .トミヽjくヾ ‐六 Vtl //>
l lλli! ヽ,ィ' | \,ノ l:く// ヽ
ヽ へイj / ! l |::;/ /
|:|::'=r‐/ .i l-r=┘,. イ
|::|::/ / `ヽ、! rイ lヘ }_::::::|
|:::/ / j ゙イ ! l ヘ ' !:::::|
__.. -―: : : :==ミ
__/: : : : : : : :ー-ミ: : :\
{: r : : ー-ミ: : : : : : :\: : :ヽ ヒロイン5:シオニー
/\ヽ : : :、:\ : : \ : : 、 : ‘,}`
イ: : : :ー`: : :\ : : : : :\: :ヽ: :V:ノ 魔法使い
{{ {: : : :}、ヽ-‐ , ≧==ー――<:_:L才
Ⅵ: /ム ー\代り' \: : :、\: : :`ヽ、 エリート魔術師一門のお嬢様。
{ ゝV 代リ ヽ、 `ト、:ヽ: \: : :}:}
ー=イ八 { ノ ハ: :} : : ヽ:乂 ゲーム知識を持つやる実によって
.小 : ヽ ,. _-‐ /!:/: }:ノ: : :イ:ハ
{:八: /: :丶、__ / V :/: :/´ ' 被虐・破滅願望を刺激され、羞恥や露出責めに遭う。
` 彡' ー =≦} _ -‐ ∨:_/
///:.:.:.:ム-ミム x≦:.:.:.:.≫┐
/:.://:.:.:.:〃`ヽ >:´:.:.:.:.:./´:.:.:.}
/:.://:.:.:.:.{辷_/:.:.:.:.:.:./':.:.:{ヽ./}
. /:/:ー-=ミ、!,/__ /イ/:.:.:.ゝ ノ'}
_{ヽ:.{:.{ {():.:.:.:`¨¨ニ==ミ/:/:.:/:.:‘:./
{ 弋 \! !:.:.:.:.:.:.:.:.:.()://:.:.:.//:.:.:.:.:, ′
{ __ ム廴__ -{ {‐:./: /:.:.:.:/
ゝ、{ z:´≧x、:.:.:.:.:.:} }:.{/:.:.:.:.:./
{:.:.:{ {:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶' ム:.:.:.:.:.:., ′
ー-≧z≧x、:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ\:.:.:.:./
/:.:.} }:.:.¨¨¨`ヽ:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:/
/:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶、ヽ:.:.:.:.:∧
- 825 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/14(日) 21:39:59 ID:4MzdM0RM0
-
__,-_ノヲ-圭-ミヽ_, __
,-──---の彳ミミミ彡彡ヽ{P----─--、
//ミ/ ̄ ̄ ゙゙゙̄{ミ:::: 、, :::l;;} ̄ ̄ ̄`\彡ヽ 主人公3:ギース・ハワード
l.l三l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i´iゞ孑ゞ孑::l}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l三.ノ
`iめl.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::`l. ;ゞ-ゝ ::i´;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l P} グラップラー 貴族
`l l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノト\_ ̄彡λ;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.l l.l
l l l---≦´///l: ::>二<´: l/777---;l l l 陵辱レイプ願望をもち、ゲームにトリップしたことで
/l/////,-´///l / >-<.:∨///ヽ-,////77_
////l////∧ ///∧:/彡;l:://////////////∧ 欲望を開放する。
/ /////l/////∧///∧彡彡////////////////\
. /////////l///////\//∧彡//////////////////\ 肉体的よりも精神的に追い詰めて屈服させるのを好む。
/三三ヾ_/////l ////////\/`//////////\/////三三\
{三三三三三>-´`i//////////ミミミヾ、//////// >-─´三三三三} 表向きは善政を敷く善良な領主の仮面を被っている。
{三三三三//.\_.l///////ミミミミミミ∨///// ̄ `i`i三三三三;;;l
_>---、三lノl \///ミミミミミ彡彡∨// / r//三三----´ヽ、
{;,;,;,;,;:.:.:.:.:>、/\ ヽヽ/ミミミミミミミl彡彡彡∨イ i i i ノ二≦-;,;,;,;,;,::---<
/ の`ヽ\---´ ̄´ヽ/ミミミミミミミミミ l .彡彡彡`l .ll .l l l  ̄`─//´/l⊃ }
ヽ-人 ii`i l ,x≦´ミミミミミミ三三三 l彡彡彡彡∪l ト`i l l///´─´
ノl l l;;l. ./ミミミミミミ/三三三三ミミl彡彡彡彡;;;;l´::l l_ l ll l
/彡} .l l/ミミミミミミ/三三三三三三l彡彡彡彡ノ:.:.:.:.:..:.:.:.:`ヽ、l.ll {ミ\
. /彡 ,x<\ミミミミミ/三三三三三三ミミ.l彡彡彡/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l レ=ミ l
ノ-<;,;,;,;,;,;,;,>---´:.:l三三三三ミミ/:.:.:.:.: ̄ ̄:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`iヽ=ノノ
/;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l三三三三ミ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l `─ 1
ヾ、;,;,;,;,;,;,;/l_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l三三三三i´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l .l
. \\/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l三三三三l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l
 ̄l──-l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l三三三三l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l
l.l l l l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l三三三三l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イl ,l l .l .l
l.l l l l ト-====l三三三三l─────────二二二二彡l.l .l l .l .l
l____l_____l三三三三l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄____,--ノ l_
/ ,-´ l三三三三ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ `-、 l
- 826 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/14(日) 21:40:39 ID:4MzdM0RM0
-
イ: : : : : : / /爪: : : : : : : : :ヽ: : : : : }: : : |: : : : ',
|: : : : : :/ /ハ: ヽ: : : : : : : : :}、|ヘ: :|、 : |: : |: : i ヒロイン1:カトレア
|: : : : : f / ヽ ヽ: : : : : : : | '| '::} ヘ : l: : |: : |
',: : : : :イ _ -―===ミ、: : : : : !_,!z-リ―': |: :リ: : } ギースの領地で武器屋を営んでいる。
_ ,: : : : {´ , -‐冖¨¨冖ミ、ヽヘ : リ-‐冖¨冖リ!: : : : '
__ ヽ ヽr‐ 、 !/ ィヤ乏芯ト } リ/ イ乏芯ァ、j: : : :,' 失踪した夫の情報と引き換えに調教を受ける。
ヽ ヽ { ゝヾ!{ ヾ弋込ソ リ Ω { 込zソ ノフ: : : /
> __ヽ', ヽヽ ヽ _ ノ ヽ _ ̄´ _ノ: イ/ 安価によっては息子のラナ共々ギースに陵辱されるかも?
ヽ、 ``、 i、  ̄ ̄ |  ̄ ̄ムイj
> '"´``ヽ__ヽゝ } /ノ (ラナのAAが見当たらないので代行AA捜索中)
``¬ァ"´ / `‐'、 ,'
`¬‐イ イ ト -=ニ=- , ' ̄\
. / / /. | \ - /``<´
/ イ / r-イ ヽ イ ヽ \
7´/ / イ リ ,へ、 > _ イ {≧ ヽ‐--- '
/イ: : : : : : :/ イ/////≧zrt r云≦イ、 ゝ
. // /: : : : : : / / //////////| }////{
// ' : : : : : : { ///////////{ }///从
,'/ ,' : : : : : : :! z≦///////////八 リ/////≧z
|' __| : ;_;_z≦///////////////>'´ >///////////≧zュ、_
_.. -‐- ───- .
. '´ ` 、 ヒロイン2:カレン・オルテンシア.
/ \
.′ / .′ . ' ─`- 、 ギースの領地で孤児院を運営するシスター
.′ .′ / / . ゝ
i /. / ./ / / , / / 援助と引き換えに調教を受ける事を承諾する。
i′ ′ .:/ _ / '.イ / / /:|
'| / .::/ :i /1 `メ、/ | / : |
り ':i / .::i :i ハレレ1 i ∧::: N
.′ :i:/ .:::i :l/ ヾゝ VイV レ′
/ :/ .::::| :| V:::|
/ :i .:/:::| :| >::|
,′ / ,.'.::;小 :! イ:::::::|
/ .' /:::/ー|-! :::!- イ::: !ヾ::::!
' イ /::::人ノノ ::!::: ∧:::|:::::\
/ / ノ !<、/ :::ト< ヽ:::::::::: \
.′ .' / ! ヽ :ノ \ ):::::::: ) ヽ.
! レ ノ | ( レ ::::::/ )
ヽ. / _... -<......... |、 \. L_::::( /
) ( ( \::.... │) '. ヽ::\ .′
/ ...::::ヘ::::::::. \ `ー┴┐ iト、 \::)ゝ
/:.:.:.:.:.:.:.: 人:.:.:.:.: \ \_..ノ|:::::\ '´ ̄ >、
(::.:.:.::.:.:.:.:/::::::).:.:.:. ) ヽ. |:::::::::::\ /:::::::::\
- 827 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/14(日) 21:43:15 ID:4MzdM0RM0
-
___ __. , -── 、
,....'::::::::::::::::::`.......、 ム--- :ヽ ,⌒ヽニ=ミ、, r'圭圭圭圭圭心、
/::::::::::::::::::; -──‐‐`ヽ/──‐ヽ:V:ムヽ!ニヽ /,少 ' 、 ヽ、
,/::::::/:::::::r//ム───ヽ':::::::; ,- 、 ̄ ̄ ̄`ヽ 、::フ// /` ⌒ヽ ヽ、 ヽ
/:::::::,::::::::::!/:::/:::::::i:::::}:∧,へ/: : : ヽ/: : :ヽ: :ヽヽ!ヽ / ノ .ヽ ヽ
.i:::::::::i::::::::::i:::::::/:::::::イ:::::ハ,イ: : :i : : : : ハ : : : : }: : : ヽヽム ,/ //、 ハ ハ
.!::::::::i::::::::::! ̄`!::/ }/7:i: : : :!: : : : :i 、: : :ト: : : :ハ i: i , -,イ/ __ヽ ヽ ム i }
.|:::::r.!:::::i:::!:ムミ' ,=,: :{: : : :ト、: :ト:i },: : ハ : : : !:i j ,ム/ `ヽ.! , ! ./
.|::八i::::::ヾ!.{::::リ {:i: :!: : : i _,孑 ,i:ム斗: : : }: i! i 心 行テミ,イ /ヽ⌒}、
.|::::::::!:::i:::|ヽ` ' !:.iヽ: : iィr=ミ テ示i: : :/.!i、!ゝ' , ゝ-' i / 人_ , '
.!:::::::::!:::!:i> - イ!i: !、: .代::ri 弋:::ソ! :/ ノ-八 、-, , !- '( / ̄ ̄.}
i:::::::::∧ト:!::`....≧<:::::::!j:!:ゝヾ:ヽ''' ' ''' ,イ、!---,イ> 二 ≦=7/ , -- '
,:::rヾ-ハ!::::::_⊥ヽ!ヽヽ::i丶!、ゝ --─ , ヽヽヽニ' ,{ /ヽ }}{{ , ---i / /- '⌒}
/ ' ` 、:::V , ィ0 ̄7`i ヽ: :≧ _ ≦ヽヽヽヽ! レ「二二ニ----./ゝ-/ ,>'
く ヽ`イ/ i/⌒!,ノヽ- !_} ̄ヽ ///L_}'::::/}ヘ ,イ `ヽ `ヽ//=ヽ
∧, ⌒} __, -── ヽ、 Y ヽ>-/// ̄ヽ_V_///ハ// /, ! i i 、 ヽて ,/
':::/ ム' } , ' `ヽ! ̄ .i/////,イ ヽ 、///! ./ ,ハ、! V ハ ヽ ヽ丁`
' ⌒ヽ, ,/' , , ! 、'////ゝ乂ソノ////!ヽ / ,斗ハ ! 、 ⌒ ヽ! ハ i'
く ./ ./ / / ヽ ヽ!_.///////,个//////,!__, .i x=ミ i iヽ |
代/ / i _,イト、 - 、! {/////// o///////乂イ i i=ミ {:::::リノ! .! } ハ
く__」i ! ,イ // ヽ }ヽ.! i////////o///////イ .|,!ヽ.! ' , 、 ム /イ ,/`⌒ヽ
イ,人{ V i/ , ミ -ミ!.i i__ , -‐┐////// ! ム < .ノ /イ, ii、!从 `
/!/!.|::ゝ-V ヽ__ 、 , イ,i ,ゝ ,/ /-- 、// {、 .V .>-─-- 、' ヽ ヽ
、!ヽ!::/!⌒ 、!ヾ ヽ ̄ イ / .( {,..-─-.、  ̄丁 ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ .ヽ
.ゝ {/ヽ{ ヽ、 ._」二 7!イ' / i /i:::::::::::::::i 、.________」__|.__} ヽ .ヽ
/ /i .i、 ヽr,/ヽ r 'イ,/ ゝ `-,/::; イ/},ヘヽ.! ヽ 、/ヽ ヽ,}rv 、,r'--ゝ' .ヽ
. / // | i ゝ i .! ノ ノ`ヽ r丁 }/ /,ハ! }⌒ヽ- ヽ,ヘ ヽ.i.!ヘ/ ̄` ̄ .ヽ
/.// .! `ゝ r ' z/r< ,/ r,ァ/-─ヽ ,/ 、 i:::; =  ̄ ヽ ヽ `! ヽ、
. ,--、,ノ ).! i .!,i` ,/ く~ i:::///ゝi ,ゝ//,i,ハ!i丶 , ヽヽ-----、 ___ /' !ヽ、
ヒロイン3::マドマギチーム
カレンが運営する孤児院の年長組。
カレンと孤児院、他のメンバーを助ける為、ギースに身をささげる。
彼女達は他のメンバーやカレンも調教を受けているとはしらない。
- 828 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/14(日) 21:44:18 ID:4MzdM0RM0
-
__,ィ≡≡-、_
イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::≧、 ヒロイン4:モルジアナ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ アサシン
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::! 敵対貴族が放った暗殺者。
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|l:ヽ、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ !::::::::!::::::::::::::::!:::::::|::::::.} 撃退した際、「好きな時に襲ってよい、
|:::::::::::::::::::::::::/:::::// }:::::::::!:::::::::::::::|:::::::|:::::::.}
|:::::::::::,-v::::|/|__//_ ∨:::::!::::::∧:::|:::::/:::::::::| ただし失敗した際は調教を受けてもらう」
|:::::::::/! ゝ::|\弋シ > Lン<弋シ´|/::::}∨:::::|
∨::::::. 弋:::! / ::::::| ∨:::| と言う勝負を持ちかけられ、メイドとしてギースの命を狙う。
∨:::::::::::::ヽ , /:::::::::リ ∨:}
∨::::::::::|:::..、 - .ィ:V::::::::} !::|
≧―∨:::::::::}、! > _ <三=V:::::::/-、 |:::!
/´`ヽ ∨:::::} ヽ {. ', _}リ:::::/ .ハ l:リ
/ \ ∨::::!-z'_, _x',- ´/|:::/ / y/
{ ト、∨::!、 _...'--- ... ', / //---、 / |
/ /´ ̄ `ヽ
,. -──f≠-=== 、
/ ` ヽ \ 主人公4:キル穂
' / \ 、
/ / / \!} ウィザード
' i / / / ヽ ヽ
:! | /イ i 」| !| ,ト ! ヽ キャラ設定を間違えてしまい、女の子みたいな外見と
:| | | !/T了 !|ヘ }ル'T7| | i ! !| !'|i
::i } ! {イf´ |`ヽ V 1´ ト ! /リ | |リ |! 逆レイプされやすいという設定でトリップしてしまい、酷い眼に遭う。
:! ハ ト、辷j 辷リイ /イ| /
:| j | , / ! }'!/
:::!. /ハ { ト、 トェェイ イ | / ′
:::|/ , ヘヽL__> _ ,イ ! !イ!ハ
:/ イ ! |\  ̄`Y´| ! | / /i \
/ / __r-- 、 r、 _|_」__ノ | ヽ
:r'-< ̄ヽ r‐´ (\ヽヽ、 `ヾrL__!
! ヽ. |i ヽ fr\ヽ \」! | !
/} Y |i 〉' ヽ,_ ヽi ヘ
! - ヽ-、 L__ r介ヽ_ __」 ヽ
{ Y `ヽL- >' 〉
- 829 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/14(日) 21:46:13 ID:4MzdM0RM0
-
/ / ヘ __\ \
/ ⌒ア 丶 | 「` 、
/ / / / \ | |\ \ ヒロイン1:ハス太
/ / // ヽ| | 丶
/ / / / / li │ i| | ヽ ソーサラー
/ / │ |i | | │∧ i| | ∧
| │ |i | | l/∧ |_/ ハ キル穂PTに加わって逆レイプされたり
| | i | \八| ‐匕斗=ミ│ / } |
\_| | |/|,斗弘\ /〃_ノ::ハ 》 ∧ 八\| 媚薬を飲んでショタ同士の乱交を経験する。
| :| |〃_ノ::ハ \/ 弋_,ソ |/ イヽ/ \|
|/|八 小弋_ソ ¨¨´ 厶イ|/´|} } 人
\|ヽ八 ¨´ ′ // /, |_/ / 〉
| │// _ .ノ /イ 川/ / /ヘ
| 人 | 厶イ/ / /ハ
|八 介 イl_/// __ノ}リ
ヽ| | > _ -=≦ {{ / ___彡
|人|\/∧ /У _彡'^⌒\〉
/⌒>゙ |/} {{ / /´ ヽ
ノ{ { ∧__ _乂._彡/ ゙.
/'⌒\ \/ ∧ /{{ ∨
- 830 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/14(日) 21:47:24 ID:4MzdM0RM0
-
_ ,へ-┐,.-、
(〃´―‐く 7 ̄ \___
/ / ̄´ こ/ !
/ / ,. - 、´ / / | ヒロイン:2:ハヤテ
|< < 〉/ / / ,イ i! ト、
! ヽ 、 ///// / _/__/ | | | | i!ハ バトラー
! //ヽ._ こ.!///// /i! /! X| | | | | |
! / r(_,.イ辷!//// /レ⌒ヾ 〉! | | | | 両親の借金の形に奴隷として売られていた。
///〃Ujヽ レ| | |/ ィ'じ' ハ| !| | | !
〃/ 7´! //\`.}| |イ! 、j_rリ/ヘレ'/| ! /|/ キル穂に買われて、身の回りのお世話をしている。
/イ//|/|/|/⌒ヽヽレ' /i /7//〉'!/ / /
/ /´>< _ヽ. Y `、し' ' / //
( /::::::::`7 |> >― '´ ′
_う'::::::::::::::::::ヽ_ルくレ'´ ̄:!
「 ̄::::::::::::::::::::::::::::ソ ゝ`不こ:〈
|:::::::::::::::::::::::::Y::::::{こ乂: :|: : : :|
_,.-一⌒ヽ !::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::ト、 `Tヽ‐┴.、
《/ /_/ /ノ \ `ゝ::::::::::::::::::/::::::::::入_〉 |: :|-ヽ: ┌
ヽ_Y ,.イ' iト、 リ::::::::::::::::::/::::::::::(__ ! ⌒ | 「
:~^ヽ.L__/:::::::::`ー'::::::::::::::::∧:::::::::,へソ | ||
::::::iヽ\ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/`ーV:::::_う/ ! ! !
::::::ト、\ヽ \::::::::::::::::::/ V::{ 7 / // ハ-、-、,--、
::::::|ヾ:::\\ \:::::::/ ___ヘぅ∠ニ=-- _/ |::::|| 〉 `┐
:::::::|: :ヽ::::\\  ̄ | _`Y´二___≠=L_」!_/ 々ノ
:::::::|: : |::::ト、\\ | ヽ `| /二二≧z=ニ} `>r'|
ニ_-L : |N::::\\ `、___ヽ...-― 水´ー-二二 ―-、ト-<::::|: :ヽ
っ`>`_、!:::::::::::::`:::::`ー‐z___/ | |\ //7:::::::::::|: /ヽ\
::`'┬-}ヽ::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄/: /:| | /|::::::::::レ':::::::::
:::| |⌒ー、:::::::::::::::::::::::::::::/: /:::|i | / |:::::::::::::::::::::
- 831 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/14(日) 21:48:16 ID:4MzdM0RM0
-
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \ そして、前回紹介し忘れた5番目の主人公ですが
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 かなりマニアックになりそうなので出そうか迷っています。
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / とりあえず紹介して、需要があればオムニバスメンバーに加えます。
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/
ノ\ |::::::| |::::::|
主人公5
_________
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::/
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ハ,'iヽ
`ヽ ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ y::,'::/
::::::/:ヽ::::::::::::::::::::::::::; _______::::::::::::::::ヽ___/:::レ′
:::::',:::::::\:::::::::::::::< __ _>‐´::::::::::::::、::::::::::/
:::::::i::::::::::{:::::::::::::::::::::::` ̄´::::::::::::::::::::::::::::\:::::,'
:::::::::`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>∧
::::::::::::::::\__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::\__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
AA未定 クラスはモンスターテイマー
コンセプト:モンスター娘ならぬ雌モンスターを犯して(獣姦?)仲間にしていく珍道中物
エロ展開:ポケモン18禁AAなどを駆使したマニアックなエロ
安価:主人公になりそうなAA あと、この物語を見たいかどうか
- 832 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/14(日) 21:50:56 ID:4MzdM0RM0
-
,. - 、 ー、 ,. -― 、
ソ:::::: ....::::::::::::::..... ヽ':ヽ、
/::: / ................. :::::ヾヽ、 予告編が70%前後できています。
ノ::::.::/ /:::V::::ヾ、 、ヽ\\:::::::(
f:::::::..::::::::::::::::: ::::::::::::: : ::::::::::::::\ ヾ 来週の土日にはここか宣言所で発表したいと思いますので
〉:::::::, '´"''"ルハ:トノヾ〃'' ゙"' ,::::::::::: }
j、:::〈 ,ゝ::::::ミ 安価は金曜日の24時までとさせていただきます。
/ハ Y´ _^ヽ、, , /~__ l:/´ヾ fニニi!
ヽ ;il ̄|「  ̄ l|/゙)|「  ̄ l| ̄l/ l j r==| | あ、今回紹介したヒロインはプロット上では序盤に出てくる予定です。
ヾ| ゝ___,/ /i! ヽ___/ l// |! | |
l .', / ./,」i_丶∴ .゙ l-' |i .| | 他にリクエストしてくださったキャラも登場できるように構想中です。
, -j-/´/`ー、rニニ、 ゚ ,! ,,._ |i | |
-‐ '::::/´ / / /ヽニツ' ノl`\ `ー-L,,_ |
:::::::::::l ´ / / lー _// ヽー- 、 ,_ `
::::::::::l! /‐ '' / /::::::::::::::::::`
:::::,、::l / / /:::::::::::::::::::::
- 833 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/14(日) 21:52:47 ID:/sR7fDDM0
- モンスター姦か!いいね
- 834 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/14(日) 22:56:11 ID:cr23rcHM0
- マニアック?
レベルが高いGALZOOアイランドだと思えばいいんじゃないっすかね(適当)
- 835 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/15(月) 00:15:47 ID:CHk5FaPM0
- やる実偏は、レズプレイありですか?
- 836 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/15(月) 00:16:41 ID:gSwreiuo0
- ポケ姦AAはマジで恐ろしい量あるからな……怖いもの見たさで興味あるかも
マニアックなのは間違いないが
しかし主人公2パートがいい意味でひどい、ぶらり陵辱の旅ってw
誘い受けは大好きなんで超期待
これ全部やるの大変そうだけど応援してます
- 837 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/15(月) 00:21:03 ID:h9qUHydA0
- これほどやるのは大変そうですが楽しみにしてます!
- 838 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/15(月) 00:59:41 ID:F.5rA8S60
- アチャ子は二次創作のオリキャラなんで、FATEと書かれると何かもやもやするな。
- 839 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/15(月) 01:21:35 ID:gSwreiuo0
- AA録でfateカテゴリに入ってるからこういう安価とかで名前出すときは
そう書くのが一番面倒がないんだよな
- 840 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/15(月) 02:47:34 ID:StwsL/y.0
- チート主人公
トリップ
ハーレム
調教
苦手な物が勢揃いだ。
しばらく様子見かな。
- 841 :最中★:<お茶ーっ!>
- <お茶ーっ!>
- 842 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/15(月) 12:45:45 ID:y1OYXpe.0
- 日付変わっているので証明できませんが、>>816です。
比良坂初音(アトラク=ナクア)は主人公1より主人公4のほうが原作に近いキャラで登場できそうなので、可能ならば変更お願いします。
「かけて」ではなく「かけなさい」と命令し、抵抗するショタからは、無理やり絞る。もぎ取るときも、「悪い子ね」と一言つぶやいて、無造作に実行するぐらいの余裕があってこその、姉さまだと思いなおしたので。
- 843 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/15(月) 22:28:56 ID:LZnPOnP60
-
レス返しです。
>>813 了解しました。候補に入れておきます
>>817 メガほむは眼鏡ほむらでいいんでしょうか? モグしーはちょっとわからないです。
>>835 予定に入れています。悪人に捕まって強制、如何わしいお店での公開、お互い傷を舐めあうようになど3タイプ考えております。
>>842 了解しました、キル穂編で登場できるようにシナリオ考えます
- 844 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 13:04:35 ID:/ZA0KJ4M0
- ファンタジーに関して疑問なんだけど、リアル中世の街の規模ってどんなもんなん。欧州でも日本でもいいけど。
となり町まで馬車で3日とか1週間とか離れてるもんなの?いくら人口密度低くても離れすぎじゃないかと思うんだが。
野宿挟まないと届かない距離でしか集落存在しないって、大体想定人口何人ならなるのさ。
- 845 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 13:30:00 ID:XKzejdzQ0
- >>844
欧州は城塞都市で何万人規模、村は百人規模だよ。
中東だと都市部は十万人規模になるけど。
- 846 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 13:34:38 ID:/ZA0KJ4M0
- >>845
その距離感は?
- 847 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 13:39:53 ID:XKzejdzQ0
- 一般的な都市は衛星村落を半径20〜30kmで持つから、都市から村へは長くても1日で着く。
都市から都市はもっと離れてるかも知れんが、常識的に考えて馬車の時速は15km/hぐらいなので
8時間移動して1日120kmの移動距離。実在世界なら半日馬車に乗れば大体隣の都市には着くと思うぞ。
- 848 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 15:25:35 ID:Ltr3Vg.w0
- この中なら、主役としての登場が結構珍しいやる実のいる2か
中世貴族のドロドロした調教が描けそうな3のどちらかかな
特に3なら今までこのスレで出てきた歴史文化の薀蓄も活かせそうだし
1のやる夫ハーレムは似たような話が本当に腐るほどあるし
4、5はもうその分野で変態と言う名の猛者が開拓してるから
- 849 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 17:52:19 ID:WRxImBbQ0
- 都市と農村の距離ってあまりあいていないだろうね
じゃないと、保存技術がつたないから、都市で食糧の確保が難しくなる
- 850 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 21:48:46 ID:SiQsEBJg0
- モンスターの脅威に襲われてる世界なら軍や騎士団の庇護を求めて
都市-村間の距離はもっと短くなる気がする。
- 851 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 08:14:09 ID:oOw9C8hY0
- >>850
街道にモンスター出てくるなら軍の巡回にくっついて行くか
武装キャラバンを組織するだろう
新規に集落を作るなら他の町との距離よりも
どれだけ防衛に向いてる立地かが重視されると思う
例として、村を囲えるだけの防御柵・立て籠もれる丘・逃げ込める山
- 852 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 12:55:52 ID:HAsY56AM0
- そういえば、農用地1ヘクタールで何人養えるか?てのもあるよね
水田(稲)は小麦畑より多く養えるとか、どっかで聞いたような気がするけど
- 853 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 18:13:27 ID:lmEzvW9Q0
- >>852
江戸時代の米の収穫率は約30倍(1粒まくと30粒収穫)
同じ時期の欧州の小麦は約6倍
現代の米は収穫率1000倍以上だったはず
- 854 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 20:20:19 ID:7LBk0Cp20
- >>852
米はわかりやすいよ。10アール=0.1ヘクタール≒1反で米消費1人1年分の目安の米1石=150kg
って式で大体あってるから。
小麦よくわからないけど、今テキトーに調べたら1エーカー≒40アール当たり小麦消費1人1〜2年分
ただし休耕しなきゃいけないので二圃式ならその半分、三圃式なら2/3って感じだと思う。
- 855 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 21:50:16 ID:tG7AtwbU0
- >>851
>>850は「村がモンスターに襲撃された場合、騎士団の庇護が受けられない(間に合わない)距離って変じゃね?」
って事を言いたいんだと思う。
現実世界の狼とか山賊程度なら村人達だけで何とかなる(事もある)かもしれないけど
モンスター相手だと戦闘の専門家が居ないとどうしようもないじゃん的な話で。
モンスターが普通に居る世界で、領民を守らない(守れない)領主に税を納めるかどうか
領主は他国からの侵略の場合だけ村人を守りますってなれば、もし他国の領主が
「ウチはモンスターからの脅威にも対応しますよww」って言ってきたら村人は抵抗なんかしないと思うし。
それに都市から離れれば離れるほど、村まで来てくれる行商人は護衛を雇う期間が長くなるわけで
護衛を雇う期間が長くなるから村まで来てくれる行商人も少なくなる(資本力のある行商人に限られる)→ボッタ&買い叩きになる
村が襲われた時に都市まで遠ければ、助けを求めに行ってる間に村自体も助けを求めに走った人もアボーンする可能性が高い
立て籠もる間の食糧の確保だって今の時代とは違って日持ちしないだろうし、村人全員を数日以上養えるだけの量を
常時確保しておくっていうのは普段から余裕のある生活が出来ていないと無理。
村にそんなに余裕があるなら行商人が遠慮なくボッタ&買い叩きする
そういう風に考えていくと、やっぱり立地<距離になると思う
- 856 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 22:06:39 ID:oOw9C8hY0
- >>855
なるほど
モンスターの強さが山賊や猛獣程度ならともかく
本格的な軍隊でないと勝てないレベルなら距離が重要になるわけか
ただ、軍隊じゃないと勝てないレベルの奴らがゴロゴロしてる世界だと人間絶滅すんじゃね?って思ったw
まあ、その場合は人間も超強い奴とか魔法使いがいて拮抗できるようになってるんだろうが
- 857 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 22:17:04 ID:.7i8aTIs0
- そーかー。干し物なら奈良時代には存在しとるんだが、それ以前を想定かー。
- 858 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 23:25:38 ID:5/m0gjKQ0
- 結局、モンスターが普通の生物と同じように連綿と進化してきた存在だと
人間が文明を構築する余裕が無くなるんだよね
棍棒持ってウホウホやってる頃から、似たようなのが居たわけなんだから
背景を詰める気がないならいいんだけど、ちょっと理屈っぽい味付けをしようと思うと
最終的にある日突然魔界から〜とかにならざるを得ない
あるいはトリコみたいに、人間の発生した地域に強力なモンスターが進出してない理由をつけるか
- 859 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 02:26:52 ID:yBGvweZw0
- >>855
それって暗なる前提条件として「モンスターが場所を問わずに出現する(人里や街道でも襲われる)」ってのを置いているよね。
「モンスターの脅威はあるが、生息地域は限られている」って世界ならば、必ずしも距離つめなくてもいいんじゃないかな?
「モンスターの生息地域を避ければ」護衛無しでも安全に暮らせるし移動できるわけで。
- 860 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 02:50:53 ID:wXUKbusQ0
- >>859
>>855は>>850を前提条件として話してるんじゃないかな
- 861 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 03:05:36 ID:CCfDvtAI0
- そもそもモンスターが跋扈しているような世界の人間が
今の現代の人間ほど弱いまま生活してはいないんじゃなかろうか、と思う。
ドラゴンみたいな大型のモンスターや、コカトリスみたいな特殊能力持ちではない
群れで生活するようなゴブリンみたいなモンスターの小規模な群れ程度なら
個々の村の戦闘力で対抗出来て当たり前な気がする。
というか、対抗できなきゃ人間種自体、城を建築できるほど繁栄出来ないでしょう。
- 862 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 04:04:40 ID:jPy0SVEM0
- 強力なモンスターが跋扈する世界で人類が生き延び、発展するには――
1.人類も負けないくらい強い
2.結界など、対魔物用の備えがある
3.魔物の嫌がる匂い等、習性や弱点を突く
4.友好的、又は従順な魔物を抱える
5.魔物はつい最近沸いて出てきたので、何の対策もない。ヤヴァイ
- 863 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 04:25:18 ID:XES.SDFA0
- 6.魔物ごとに生息圏が存在し、そこに踏み込まないうちは安全
(強力な魔物からは人々は逃げるので、必然的に人が出会うのは対処できるような弱い魔物になる)
- 864 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 10:32:38 ID:Or8AlSE60
- 基本的にNOUMINだからな。ファンタジー物でもゴブリンやコボルドぐらいは対処できるよ。
というか、対処できなきゃ辺境に村なんか作れない。
ただ、数が多かったり巣があったりボスが居たりした場合に、村人の犠牲>冒険者を
雇う金額となった場合に冒険者が呼ばれる。
- 865 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 11:12:23 ID:K/JDwUG.0
- ソードワールドの一部短編では開拓村とかで
元冒険者が中心になってたりする描写を入れてるのもあったな
- 866 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 13:25:59 ID:Ntx0jCSo0
- ある程度の犠牲は仕方ないって精神もあるだろうけどね
亜人含めた中で人間の繁殖力ってコボゴブの次くらいに高い感じだし
現実世界では熊や狼や虎なんかにはどう対応してたんかね
火薬も鉄器も無い時代ではかなり驚異だったと思うけど
- 867 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 14:01:00 ID:sMnikpkQ0
- >>866
野生動物はテリトリーに入らなければそうそう出てこないから基本的に無策
家畜小屋はわざと襲いやすい設計でデコイになるようになってたらしい
狼は集団だから襲われると被害もばかにならないから領主が兵を集めて山狩りってこともあったとか
ヒグマは襲われたら諦めるw兵士でも無理w
- 868 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 16:10:29 ID:LI1Hz6NA0
- >>861
>個々の村の戦闘力で対抗出来て当たり前な気がする
その結果がDQ6のライフコッドの村か…w
- 869 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 16:21:26 ID:lpROTY4Q0
- 野生動物の猛獣だと
開拓→森林で餌を得ていた草食動物がいなくなる→餌が無くなって肉食動物も減る
っていうパターンでいつの間にか危険な肉食獣がいなくなっちゃうパターンもあるしね。
最初のうちは腹を減らした個体が人里に下りてきたりするんだけど、しばらく撃退してると
そのうち近づかなくなってきて姿を消しちゃう。
でも野生動物ならこのパターンで絶滅しちゃったりするけど、知性のある種類のモンスター
(とくにデミヒューマン)だと抗争になっちゃうだろうなあ。
- 870 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 16:45:14 ID:YYDvHpqU0
- 農民(戦えないとは言ってない)
- 871 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 19:30:50 ID:wQFeE6zg0
- >>861
それぞれの村は塀で囲われて守られているっなっているかもね
- 872 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 19:43:52 ID:KJxBHWeU0
- その割にファンタジー世界で子だくさん家庭って、あんまり多くないよね
- 873 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 19:57:23 ID:YYDvHpqU0
- 戦闘教育
魔物、盗賊、悪の帝国からの自己防衛手
敵対勢力の目的と主な戦術、攻撃方法
サバイバル教育
魔物等に襲われ、町村からはぐれても生き残る手段
魔法教育
魔力を持った生物がどういう思考をしているか
魔法によってなにができるか、どういう行動、攻撃をしてくるか
教養学習
魔物や盗賊が溢れ情報のやり取りすらままならない場所でも
最低限の地政学的、社会全体の知識と教養を身につける
こういった教育に必要なコストを考えれば多産は効率的とは言えない(適当)
- 874 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 20:42:48 ID:9WZEaWxI0
- >>870
実際に農民が戦うって言ったら
罠とか奇襲とか、えげつない戦い方をしなきゃ無理だよな
- 875 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 21:07:39 ID:WVD9uavQ0
- >>862
MTGのイニストラードでは、条件2と3があったけど、とある事情でそれらの効果がなくなってしまってヤバイという設定でした。
ゲームでは人間カードが強くて、ピンチなんて嘘だと言われてましたがw
- 876 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 21:20:49 ID:Uhc8HUXE0
- >>874
農民は力仕事をずーとやってるんだからパワーあってタフだぞ
農具や槍なんかを振ったり突いたりすれば十分戦えると思うが・・・
- 877 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 21:23:20 ID:YYDvHpqU0
- >>874
だから訓練も教育も必要だと思うんだよなぁ……
まず村における迎撃戦闘を考えるとして
飛行型、跳躍型、二足歩行型の魔物なら
村人の建てれる柵なんてよじ登るか飛び越えるかで簡単に越えてくるだろう
越えてきて体制が整ってないところを集中攻撃しないと「魔物」なんて倒せない
戦闘員がタイミングを合わせて敵の動向を図りながら一斉攻撃する
という素人にはできない戦闘をしなければ無理
柵を越えたところに「魔物に効く」罠を仕掛けるなら当然熟達した加工技術や知識が必要だし
ロングレンジ攻撃するなら銃がなければ弓しかないし
前述三系統が出てこないとしても四足歩行型なら
人間を一撃で殺すような突撃や噛み付きが出来るはず、スピード体力も桁違い……
それらを予見して回避防御逃亡ができなけりゃほぼ全滅だろう
現実に考えるなら熊より強い個体が一年中、しかも場合によっては複数来る
考えれば考えるほど教育、防衛関連コストが掛かりそう
- 878 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 21:52:08 ID:zaFSD7sE0
- こうして考えると、RPGで辺境の地とか山奥にある村で強力な武器防具があるのも納得できるなw
値段が高いのは他では手に入らない貴重品だからボッタクリ価格なんだろう。
まあ貴重な収入源だし、やむをえないんだろう(大嘘)
- 879 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 22:26:50 ID:CCfDvtAI0
- >>871
村自体は囲いでなんとかなっても、農地や牧場まで囲うのはちょっと難しくないかな?
モンスターの襲撃にも耐えられるようなのってなると特に。
建築資材もとんでもない量になるだろうし、上部が開いてるから飛行型モンスターには
いい餌場になりそうで逆に怖いよw
- 880 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 22:31:02 ID:KMN8Eygs0
- >>874
荒川弘「農民ディスってんじゃねーぞメーン!」
いや、現代都市民から見たら農民ってマジ超人ッスよ
そりゃ昔兵士に徴用されるのも納得なパワフル人類
訓練代わりに狩りとかやってりゃそれだけでいけるいける
狩りってのは総合戦闘訓練だからね。日本でも狼や熊相手にどれだけ力と知恵絞ったか
- 881 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 22:31:21 ID:9WZEaWxI0
- 辺境で最強の村と言ったら
ドラクエ6のライフゴット村人だなw
- 882 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 23:01:04 ID:V103tweg0
- なんせ、薩摩隼人より徴兵された農民の方が強いからなあ(一部捏造)
- 883 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 07:39:43 ID:h0GC68Xg0
- >>879
頻繁にそうなると領主の収入が減るわけだから、軍事力を置く方が得ってなっていくんじゃないかな?
- 884 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 20:38:26 ID:PLO7SWoI0
- >>883
つ 収支のバランス
それなりの軍事力を常時備え続けるには、結構なお金がかかるのは今も昔もファンタジー世界でも同じじゃね?
無限に財宝が湧いてくるとしても、それはそれで経済面でおかしいことになるし。
屯田制度を用いていたとかなら不都合はないだろうけど、そうなるとか弱い農民がいなくなっちゃうw
- 885 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 05:10:09 ID:FOOwlKNQ0
- 旅して物を売る行商人って、凶悪なモンスターのいる世界だと
輸送のコストがばかにならなそうだがちゃんと利益が出るんだろうか
値段が上がりすぎて買い手が付かなくなったりしない?
- 886 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/20(土) 06:12:57 ID:DniIJy0I0
- 予告編完成
自分で作っといて、なんだが……やる実編が酷すぎる……
あと、過去に戻ってオムニバス形式を思いついた自分を殴りたい……
覚悟はしていたが、予想以上に……
- 887 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 07:47:22 ID:Sqg0mrB60
- おお 予告編きた!
楽しみだわ
- 888 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 09:01:37 ID:msWAfu8c0
- おおお、楽しみ
- 889 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 09:09:03 ID:p9kVAVyw0
- きたきた!
- 890 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 09:14:40 ID:XernAkCM0
- まあぶっちゃけ力があろうが、戦争するには人殺す覚悟とか必要だし?
人殺す練習やってきてる常備兵のが強いのはそういった理由があるからだし
まあだからこそ銃が強いんだしな
剣とは違って、ある程度はその覚悟がいる必要が減るし(必ずしもなくなるわけではないが)
- 891 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 09:23:03 ID:Ix9IyX7.0
- だよね
- 892 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 09:54:40 ID:ZwH5Uqms0
- >>881
あそこはwww
- 893 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 10:22:04 ID:FCWBIGNM0
- >>885
希少性による供給不足と需要のバランス次第じゃないかなーと。
高値を付けても買い手が出るような品しか運ばなくなるのは確かだろう。
- 894 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 12:46:36 ID:v8l/IWbs0
- >>885
あと、凶悪なモンスターが出にくい場所が交易路になるんでしょうな。
CRPGならともかく、一般的に考えて凶悪なモンスターが
満遍なく生息してるっていうのはありえないでしょう。
- 895 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 13:40:09 ID:9ZmX6fcI0
- >>894
ドラクエやFFのマップの平地の部分だね
そう考えると森や山のタイルに囲まれた場所にある村なんか大変だな
- 896 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 14:19:12 ID:Mj87sDZM0
- >>885
交易路を維持するために(行商人が安心して商売できるように)
定期的に領主が軍や冒険者を動かしてヤバイモンスターを掃討している、
とかはあるかもね。
- 897 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/20(土) 18:29:47 ID:DniIJy0I0
- 予告編20時ごろに宣言所で投下します
- 898 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 19:15:33 ID:xJVm5W/s0
- >>885
D&Dだと、交易を妨害するゴブリンなどは定期的に清掃されるね
- 899 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 22:41:46 ID:Rw6RLjyk0
- 農地を確保するために、王様自らドラゴン退治ってな話もあったなぁ
- 900 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 23:17:49 ID:VOsy93g60
- 昔プレイしたRPGでは魔王の封印が破られる度に魔物が強大化してスライムレベルの敵しかいなかったエリアに
トロルとかが現れるようになったんだよなあ。
で、強大化の度に町や村が滅ぼされて、決戦前には帝都を残してすべての街が壊滅した。(´;ω;`)
生き残りたちは帝都に集結して防衛線を張り、封印された遺失技術を開放して伝説級の名剣が量産されて…
RPGによくある矛盾、「何で、後半に訪れる場所は普通に町や村があるのに強力なモンスターが跋扈してるの?」
「何で後半に訪れる町や村は普通の町や村なのに強力な武器防具が普通に売られてるの?」に一応の回答を
用意してた良いゲームだった。
- 901 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 09:32:19 ID:cnIU5lUg0
- さらに言えば、【ゲームの主人公たちに降りかかる危険】と【普通の人に降りかかる危険】はイコールにしないほうがいいかもね。
ゲーム的なお約束とかは横に置くとしても、「魔王の命で勇者を捜索する!」みたいな形で狙われてる(と推測できる)ケースはそう珍しくないでしょ。
むしろそういう場合は主人公たちが囮になって、少しはマシかも知れないw
- 902 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/21(日) 14:28:39 ID:iJm1THqA0
-
予告宣言所に投下しました。
現在第一話製作中。学ぶスレとは違う話の作り方に悪戦苦闘中。
本格的なエロは第二話からになりそうです。
- 903 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 14:57:11 ID:YaitHO1A0
- 男が居なければやる夫は楽しみだったんだけどなぁ
- 904 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/21(日) 15:34:13 ID:iJm1THqA0
-
>>903
安価によっては女性キャラのみのハーレム展開もあります。
- 905 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 15:45:54 ID:EnYn/AbI0
- 別にショタありでもいいと思うけどねぇ
女だけのやる夫ハーレムなんてそれこそ幾らでもあるんだし
- 906 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 16:14:01 ID:B0mjO/Zw0
- >>903
かわいい男の娘は嫌いですか?
- 907 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 16:42:14 ID:ff8rFklI0
- ショタとかなにその俺得スレ
- 908 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/21(日) 17:07:07 ID:iJm1THqA0
-
急にティンと来て作業がスムーズに進む……
もしかしたら明日には第一話発表できるかも?
- 909 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 17:34:31 ID:oSpMlgwI0
- 全員が全員満足する作品なんて滅多に出来やしないんだから作者が思う道を進めば良いさ
- 910 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 18:19:39 ID:GCGk9wXk0
- 好きなのを選べばいいさ!
- 911 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 18:48:00 ID:XIuV8RXs0
- 作者が好きなのを選べばいいと思うよ
- 912 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 18:53:02 ID:GqmmcNX20
- 大変だったらいつでも1本に絞れば宜し
- 913 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 19:26:06 ID:/ID4nNyo0
- >>901
主人公たちは積極的に魔物を探して倒していて、
一般人は魔物を避けるように行動しているという差もあるかもしれないね
まあ、強い武具を作る国力があるから、魔物に対抗できて町や村が存在できているとも考えられるし
- 914 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 19:26:10 ID:wrGYWKsw0
- がんば〜
- 915 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/21(日) 20:25:16 ID:iJm1THqA0
-
第一話完成。
結構な量になったので二日に分けて前半パートと後半パート投下します。
投下先
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1366543178/l50
- 916 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/21(日) 20:32:48 ID:iJm1THqA0
-
日付が抜けてました。
21日月曜と、22日火曜日20時ごろに投下します。
- 917 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 20:35:29 ID:Zd9itpUU0
- 乙
が、21日に投下するのか日曜に投下するのかどっちだ
- 918 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/21(日) 20:37:02 ID:iJm1THqA0
-
……一日ずれていました。
22日月曜、23日火曜日です。
混乱させて申し訳ないです
- 919 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 20:37:03 ID:Zd9itpUU0
- 間違えた、結局明日投下ってことで良いの?
- 920 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 20:37:42 ID:Zd9itpUU0
- 明日か
把握
- 921 :ムジカ ◆4KRMAWh.3I:2013/04/22(月) 23:30:26 ID:/3f11vwk0
-
次回作「やる夫達はエロゲの世界に転生トリップするようです」
第一話投下しました。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1366543178/l50
- 922 :羊羹が意見募集中、詳しくは一休で:2013/06/22(土) 11:19:53 ID:B8HMW9uI0
- おつ
- 923 :名無しのやる夫だお:2013/11/10(日) 19:40:59 ID:bcU8t4Oo0
- 良スレだったな
- 924 :名無しのやる夫だお:2014/03/23(日) 00:21:35 ID:xBAxiGCo0
- otu
- 925 :名無しのやる夫だお:2014/04/28(月) 19:04:18 ID:7A6swkDA0
- 人間至上主義で人間が獣人やエルフとかを蹂躙する作品って
意外にないねえ。あったら熱烈なファンになるのに。
- 926 :名無しのやる夫だお:2014/04/28(月) 21:34:25 ID:WhwviM460
- 敵国が蹂躙してるならドリフターズがそうだけど
主人公サイドが蹂躙してるのは思い当たらないな
やっぱ人種差別を連想させるとかで問題あるのかね
- 927 :名無しのやる夫だお:2014/04/28(月) 22:13:08 ID:z7xyV9uY0
- と言うかその手のはわかりやすい悪として踏み台にしかならんからな
- 928 :名無しのやる夫だお:2014/04/28(月) 22:18:01 ID:.KPqtHiQ0
- 現実地球の歴史物で良いじゃんってなっちゃう。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■