■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

やる夫初心者スレ36
1名無しのやる夫だお:2013/03/26(火) 20:23:00 ID:yoYOxSEM0
このスレはやる夫スレを作りたい、またはやる夫スレを作り始めたばかりの人を支援するスレです。
初心者の人も、そうでない人も、お気軽に質問や回答、アドバイス等を書き込んで下さいませ。
批判は少なめに、まったりと進めましょう。



【過去スレ】
・やる夫初心者スレ35
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1361168248/
・やる夫初心者スレ34
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1359066600/
・やる夫初心者スレ33
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1357293900/
・やる夫初心者スレ32
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1355403988/
・やる夫初心者スレ31
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1353488375/
・やる夫初心者スレ30
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1351506878/
・やる夫初心者スレ29(スレタイは28)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1349973901/
・やる夫初心者スレ28
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1348209745/
・やる夫初心者スレ27
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1346239141/
・やる夫初心者スレ26
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1343570439/
・やる夫初心者スレ25
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1340192924/
・やる夫初心者スレ24
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1336306980/
・やる夫初心者スレ23
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1333354747/
・やる夫初心者スレ22
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1331113200/
・やる夫初心者スレ21
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1329146233/
・やる夫初心者スレ20
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1325944315/
・やる夫初心者スレ18(実質19)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1317891680/
・やる夫初心者スレ18
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1317891645/
・初心者質問スレ17
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1314501584/
・やる夫初心者スレ16
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1312462572/
・やる夫初心者スレ15
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1310128230/
・やる夫初心者スレ14
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1308212820/
・やる夫初心者スレ13
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1306508400/
・やる夫初心者スレ12
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1304836599/
・やる夫初心者スレ11
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1302348670/
・やる夫初心者スレ10
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1299505225/
・やる夫初心者スレ9
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1297073139/
・やる夫初心者スレ8
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1294230538/
・やる夫初心者スレ7
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1291545263/
・やる夫初心者スレ6
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1285080286/
・やる夫初心者スレ5
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1277551558/
・やる夫初心者スレ4
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1273065268/
・やる夫初心者スレ3
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1264937350/
・やる夫初心者スレ2
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1251725634/
・やる夫初心者スレ(やる夫板)
 ttp://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1231552618/


次スレは>>980

2名無しのやる夫だお:2013/03/26(火) 20:23:30 ID:yoYOxSEM0
●リンク集


   【AA・スレ作成の参考になるスレッド】

・【AA】(´д`)Edit【初心者歓迎】
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1322028528/
・やる夫が、AA職人を目指しているようです
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1250516736/
・AA職人を目指してるようですⅡ
 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12973/storage/1274431215
・みっちゃんとAAのお話をして欲しいかしら6
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15956/1364204991/
・やる夫スレのはじめかた
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1255381884/
・翠星夫で学ぶAA改変
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1264249424/
・やる太はAA演出について話し合いたいようです
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1299960981/
・やる夫スレ作成に役立つツールやTipsを紹介するスレ 3
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1321366974/


   【AA作成の参考になるサイト・まとめ記事】

・名も無きやる夫作者は、他のやる夫作者達がもつAAテクニックをkwsk知りたいそうです
 ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-entry-784.html
・クマでも分かるトレースAAの作り方
 ttp://dokoaa.com/trace/
・Fantasioso Acsii Art
 ttp://www.geocities.jp/file_file_file_aaa/
・AAplotPool
 ttp://shishi.sakura.ne.jp/aaplotpool/
・トレースAA作成においてのコツを学ぶスレ まとめ
 ttp://version45.blog85.fc2.com/blog-category-22.html

   【AAを探す参考になるサイト】

・やる夫AA録Ⅱ:かなりお薦め。他AAサイトへのリンクも充実。サイトで探すならまずはここへ
 ttp://yaruo.b4t.jp/index.php
・AA大辞典(仮)
 ttp://mem2ch.web.fc2.com/archive/maruheso/aadic/
・人物大辞典(仮)
 ttp://mem2ch.web.fc2.com/archive/maruheso/zidic/
・〜2001年までのアニメ・漫画・ゲーム関連
 ttp://akasaka.cool.ne.jp/poonya13/index.html
・私的AA辞典
 ttp://www.paw.hi-ho.ne.jp/mistletoe/AA_dictionary.htm
・アニメAAスレッドの保管もしくは補完
 ttp://aa.tamanegi.org/anime/
・マンガ総合AA保管庫(2012/06/20現在復旧してます)
ttp://www.mangaaa.net/index.php?FrontPage
・マンガ総合AA保管庫(簡易表示サイト)
 ttp://www.mangaaa.net/index.simple.php?FrontPage
・顔文字ナビ
 ttp://www.kaomojinavi.net/
プチキャラAA収集庫:プチキャラやちゅるや系AAはここ
 ttp://www3.starcat.ne.jp/~zircon/a629/index.html
ASCⅡ Generator:タイトルロゴを作りたい時はここ
 ttp://www.network-science.de/ascii/



   【専ブラ導入の参考になるサイト・スレッド】

・専ブラ(専用ブラウザ)お勧めスレ(パー速)
 ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1225498168/
・やる実で学ぶ専用ブラウザ導入方法 (セクロススレ番外編)
 ttp://yaruoura.blog86.fc2.com/blog-entry-51.html


   【投下可能な板】

やる夫板Ⅱ                     ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12973/
やる夫板・2nd                   ttp://yy702.60.kg/yaruo2nd/
やる夫系雑談・避難・投下板       ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12368/
やらない夫板                     ttp://yy701.60.kg/yaranaio/
やらない夫板Ⅱ                   ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/14429/
やる夫スレヒロイン板(仮)          ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/15956/
翠星夫板                   ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/13257/
小さなやる夫板                 ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/14504/
やる夫長い理想郷板            ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/14796/
やる夫板EX                    ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/15257/
大容量やる夫板                 ttp://www38.atpages.jp/hugesrkn/bbs/largeyaruo/


 各板の性能に関しては、それぞれの板の管理スレ。または、他板に移るにあたり(やる夫板)
 ttp://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1250113536/
 等を参照してください。

3名無しのやる夫だお:2013/03/26(火) 20:23:40 ID:yoYOxSEM0
 【初心者ご利用おすすめスレ】

・やる夫スレ系案内所
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1358600663/
・やる夫スレ作成宣言所
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1362751049/
・やる夫スレ現行CM
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1357983187/

   【初心者用参考スレ】

・やる夫スレ キャスティング相談所
 ttp://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1363876621/
・やる夫系AA素材スレ4
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1361266710/
・テスト用スレッド
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1363963796/


【短編・中篇投下用スレッド案内】

◇やる夫版2nd
  ・試作やる夫作品専用スレ in 2nd板
◇やる夫板Ⅱ
  ・一発ネタ〜予告風
  ・中篇、短編投下所
◇やらない夫板
  ・やらない夫ヒロイン短編スレ
◇やらない夫板Ⅱ
  ・やらない夫短編投下所
  ・やらない夫板Ⅱヒロイン短編スレ
◇やる夫スレヒロイン板(仮)
  ・ヒロイン短編投下スレッド

4名無しのやる夫だお:2013/03/26(火) 20:23:50 ID:yoYOxSEM0
よくある質問
◆ブラウザやAAエディタでAAがズレて見える。
  以下のことを試しましょう。
  ・ブラウザのフォントを「MS Pゴシック」に変更をする。
  ・ブラウザのフォントサイズを「16」または「中」に変更する。
  ・「画面のプロパティ」から「設定」を選び、
.   「詳細」→「全般」→「文字のサイズ」→「フォントサイズ」→「小さいフォント(96dpi)」に変更する。
  ・ブラウザでは正常に見えていて、Editでズレる場合はEditを削除後再DLしましょう。

◆Jane Styleを使っていたらスレが唐突に過去ログ化されてしまった。
  通称「したらばバグ」と言われ、スレが急にdat落ち(したように見える)してしまう現象です。
  まずは落ち着いて板の再読み込みを行いましょう。
  それでも直らなければしたらば側の不具合、または管理人さんによって意図的に落とされている可能性があります。

◆Jane Styleを起動したらタブが全部消えてしまった。
  速やかにJaneを閉じ、Janeのフォルダ内から「session.dat.bak(bak2〜bak3)」を探しましょう。
  session.dat及びseisson.dat.bakからbak3まで順に容量を見比べ、明らかに容量が増えているものを選び
  session.datにリネームし、再度Janeを立ち上げれば復帰しているはずです。

◆やる夫スレでの商業楽曲の使用について。
  楽曲の歌詞をテキスト化して貼り付け、またはCD音源がアップロードされているyoutube他動画サイトのURL貼り
  両方とも「限りなく黒に近いグレー」です。訴えられたらまず負けます。(実際に注意を受けたところも存在します。)
  特に金銭が絡むようになる(まとめサイトのアフィリエイト等も含む)とアウト判定が厳しくなるようです。
  自分だけでなく、板の管理人さんやまとめサイトにも被害が及ぶ可能性があるので極力貼り付けるのはやめましょう。
  また、著作権切れの楽曲の場合でも複雑な権利関係が発生している場合があるようですので注意してください。

5名無しのやる夫だお:2013/03/26(火) 20:24:00 ID:yoYOxSEM0
【 やる夫系スレ雑談チャット 】

2ch@IRC鯖にて、やる夫系スレ雑談のチャットチャンネルが開かれています。
スレ作者様やAA職人様、読み専、その他色んな人達が、集まってまったり楽しくチャットしています。
特に参加条件などはないので、どなたでも気兼ねなくご参加いただけます。

入り方は、二通り有ります。

一つ目は、IRCチャット用ソフト(Limechat2など)をインストールし、
接続先サーバー「irc.2ch.net」 チャンネル「#yaruo」の設定で入室する(推奨)

二つ目は、Internet ExplorerやFirefox等のウェブブラウザから、
「ttp://irc.2ch.net/」 にアクセス頂き、そのページから「#yaruo」のチャンネルに入室する。(手軽)

大体、夜の八時くらいから、人が集まってきます。
みんなで作成途中の作品やAAなどを見せたりして楽しんでいますので、是非どうぞ。

6安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 05:54:12 ID:GF1xHFSs0
立ておつー

7安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 11:23:10 ID:WVSXyUvA0
最近の読者の傾向として、早い段階でカップルがくっつかないと不満って聞いたんだが、本当なんだろうか?

8安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 11:27:33 ID:QGb34HrI0
>>7
俺は聞いたことないが、安価スレあたりでの話かな?
そうでないなら気にする必要などまるでないと思う。
その手のことは読者におもねると、かえって悪くなるのが大抵の場合。

9安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 12:34:01 ID:yKX/kmk20
>>1乙!!

10ξ*゚⊿゚)ξ ◆XDD/DkyjV6:2013/03/28(木) 13:12:33 ID:oeIy1UX.0
>>1

>>7
オレも聞いたことがないし、大半のラブコメを敵に回す意見だと思う。
まったく同意できないな。

11安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 13:13:14 ID:oeIy1UX.0
やっべ、酉付けっぱだった。
ごめんなさい。

12安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 13:30:22 ID:Je3lIT4.0
>>7
最近ではなく昔からですね。「もうお前ら結婚しろ」が定型句になる程度には不満たらたらです。
かといってくっついてしまうと「イライラして壁殴っちまった」
作品を終わらせてしまうと「もう続きないのかよ」
不満だらけです。ああ、もっと不満を!

13>>10:2013/03/28(木) 13:40:51 ID:oeIy1UX.0
>>12
前言撤回する。不満だらけだったわw
その発想ができるのは格好いいな。

14安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 13:42:22 ID:3LKYeZNY0
>>12
久米田理論に近いものを感じる

15安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 16:00:34 ID:WXvIAmjk0
くっつく理由というか近づく理由をさりげない親切とかにして、ヒロインが意識したら「チョロイン乙」
・・・どうしろと、そんなにチョロいのかな・・・というかどないせぇっちゅうねん

16安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 16:49:31 ID:n6g51LfQ0
くっつくまでを書く作品と、くっついた後を書く作品があるから
その辺りのバランスはよく考えてやればいいと思う
書きたいものの中身だよね要するに

17安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 16:50:46 ID:aBKIm6no0
ヒロインの目を潰して腕を切断すればいいんじゃね?

18安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 17:20:19 ID:tQFz0Lv20
その親切が100個以上あったり
その親切を何年も続けてきたのなら納得するんでない?

19安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 17:28:27 ID:jAUAxPA60
女がデレたらなんでもチョロイン扱いする奴はいるから気にしなくていい

チョロインって本来、惚れるまでの過程が書かれてないヒロインの事で、
過程を書けない作者を遠回しにdisる言葉だったと思うんだがな〜
あんまり延々過程ばっかりやられてもダレるっつーの

20安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 18:36:54 ID:KEBUyVkw0
まあ言葉が歪んで伝わるのは仕方ないですよね……意図的かもしれませんが

21安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 18:54:54 ID:07aStl6.0
そういう過程にぐっちゃぐちゃ口出しするのを楽しんでるんだろうから良いと思うんだ
何か言いたくなるのは楽しんでる証拠でしょう
野球に文句言いながらビール飲んでるおじさんと同じよ

書くほうはいちいち相手の反応に揺れずに書こうと思ったもの書けば良いと思うよ。反応ある時点でそれで良いってことなので。
一番まずいのはなにやっても無反応だからね

22安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 19:22:51 ID:9fQketsM0
実際に惚れる理由なんてちょっとした親切ってのはよくある事

23安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 20:14:19 ID:9fQketsM0
エディタを使っている時「元に戻す」を押した時
「例外が発生しました」「リストのインデックスが範囲をこえています」「強制終了しますか?」
こういうののせいで折角作った奴が消えてしまって、作り直さないといけない事があるんですけど
これ何とかなりませんか?

24安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 20:17:20 ID:PfmrV0nE0
文字を反転してる時はエンターキーを押さないようにする
こまめにctrl+s
自動保存

25安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 20:32:38 ID:9fQketsM0
むむ、そうですか
反転させるつもりがなくても、1行分の↓をドラッグしてしまって、そのまま改行しようと思ってエンターキーを押してしまって
戻れなくなって……という事がたまにあるのですが、結局は注意するしか対処法はないのですね

今急ピッチで作り直したけど、やっぱり最初に作ったAAの方がもうちょっと出来が良かった気がする……

26安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 20:43:45 ID:NS71JZ4k0
>>25
隣の芝生は青いって言うぜ
たぶん気のせいだからそのままGO

27安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 21:30:41 ID:WXvIAmjk0
なんだ、惚れる過程をすっ飛ばしてるからそういわれるのか、ならちょっとした親切でも過程を書いてるから大丈夫かな
ありがとうございます。チョロインっていう人が居ても気にしないようにします


ところで文章を強調するときって・・・・を使うのと、括弧で囲むのとどっちがいいかな?

          ・ ・ ・ ・
麦茶と思ったらめんつゆだった

麦茶と思ったら『めんつゆ』だった

麦茶と思ったら「めんつゆ」だった

みたいな感じで
点だと文字の上にもってくるとき少しでもずれてるとなんか気になってしまうなーと思ったりするんだけれども・・・

28安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 21:35:46 ID:07aStl6.0
聞いてることとは別だろうけど、私なら麦茶と思ったら・・・で一度AAとめて、次で噴出しででも囲ってめんつゆだった!ってやります

29安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 21:36:35 ID:OR26yNPU0
麦茶と思ったら“めんつゆ”だった

麦茶と思ったらめんつゆだった
          ~~~~~~~~~

こうするかな

30安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 21:41:51 ID:tQFz0Lv20
これは相談も兼ねた巧妙なめんつゆのステマだな!?

31安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 21:50:55 ID:QGb34HrI0
>>30
どの会社のめんつゆか分からなければ、ステマの効果は望めないだろうにwww

32安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 22:00:59 ID:WXvIAmjk0
なるほど、色々なやり方があるんだな・・・
とりあえず、文字の上に・・・はおかず、吹き出しや括弧、“”、で囲ったほうがわかりやすいですかね
ありがとうございます
>>30
ちゃうわwwwwwどこをどうステマするんだよwwwww

33安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 22:07:26 ID:fGV2gl2U0

┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ほんの一例ですが参考にどうぞ   . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

     _,,,          _,,,

    / /     _,,   / / _,
   / /___,/´ /  / / //
  /         /  / / //
  / /´ ̄ ̄ ̄/ /,r-、/ //
 / /     / // / l~Y、 ,r ―――、        __
/ /     / // k / ソ,=、ー     ', ',ヘ    , - ´     `ヽ
  __ ,r―==イ  ´l/_Y゙l l l     | | |  (ー)    ヽ    ヽ
 ̄      ` ̄ヽ、 ノ  l、j l l     | | |/     (ー)      l
           )__ノヽイ-'    ///l人.     )       }
     _r―"´     __ ` ー―テヾ ⌒´`ー一'       . '   ふう 暑かっただろ
 ,=―'´ / /     _/ _/     Y´、             ノ
/、  / /   _/  /      .ヘ  \          /     やっぱ喉が渇いたときは麦茶にかぎ・・・・
  \/ /  / _,,  /     _/l  ヘ,   \      /
    \    ̄/ /   _/ /   !    `ー― ノ      _/l
ヽ     \  / /  ∠/| |    l  ,,,;;;;''__T      _//
 \       ̄\       Ll     |ミl  /r彡彡,l     ∠/| |
   \      \  ̄\_,r―‐、_ノミl / (@ソ彡 lソヽ,      Ll
    \      \   / ,r===ミ ,r===、、 ̄\二三 {_
     \       \/ ,Y    /      リ    / __\
       \    Y    `!、、__/__     ,,Y,   / /    ヽ
     // \/二ll ―   / / 、 ̄ ̄ ̄r― 、 | |       ヽ
    //     |o 0ll /    //    ヽ  ,/´~ ̄`l | |       〉
  /∠     ! 0 ll   ̄ /'   ̄`ヽ   l|○( )l | !      /
   7 /      ヽ、ll    /         ヾo 0 0/  Y、/´  Y
 //                          ̄ ̄    |     |


┌────────────────────┐
│麦茶かと思ったら-------めんつゆでした    │
└────────────────────┘

           ___
          /::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::\
        |:::::─三三─::::::|         :∴: :;. ;. .: :`:: ∵:゛
       | ( ○)三(○)|    :゛;∴゛` ;`: :゛;:`´..;.∴;.`:':
       |::::::::::::(__人__):::|  ゛;.゛;. ; :″:: :゛;. :∵゛ ;. :'-、
        |:::::::::::::|r┬-|' ;`∵: ;`;.:`´..; ` ;.゛;.: ::゛;.゛;.
        |:::::::::::;::`ー;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;.″:: :゛;∵゛ ;
        \::::::::::::::::::∵∴゛;.゛;.:: `;  :; `,  ・
        >::::::::::::::::::<∴;.゛;.: ::゛;.″:: :゛;∵
       /::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::::::::::::::::::::::::|


※ちなみに私はミツカン派です

34安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 22:08:23 ID:MNfgZqm60
ステマの一例かよwww

35安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 22:23:36 ID:WXvIAmjk0
ステマwwwww
とりあえず、AAでわかりやすく例を示してありがとうございます!

次の質問は
主人公が強い力を持ってるけど、自分と身近な人物(家族、友人、住んでる村とか町)にしか興味がなく
そういう人たちとか、目の前で苦しんでる人とか手の届く範囲なら手助けはするけど、
遠いところの人とかを助ける気とか全く起きず、家族や知人友人達と静かに暮らしたいだけなのに、
主人公の強い力を見て偉い人とか宗教勢力が勇者として祭り上げて、世界を救おうとか言って無理矢理主人公を
ヒーローに仕立て上げようとする人たちに対してなんて反論すればいいですかね・・・

相手「君の力があれば世界に平和をもたらすことが出来る!魔王を倒し、圧政を敷くあの国を滅ぼそう!!」

主「過去に多くの勇者がいましたが、勇者達は魔王を倒したり、敵国を滅ぼした後の話は一切ありません
  幸せに暮らしたという一文さえもありません。これらのことから、祭り上げたあとは体のいい駒として
  利用するということしか考えられないので、一切協力する気はありません」

相手「君がこうして無駄に時間を過ごしていると、その分だけ罪のない弱い人々が死んでいく、君に人の心はあるのか?」

主「いや、そんな見ず知らずの人のことを言われても、他人は所詮他人なんで困ります・・・
  その国の人に助けを求めればいいだけなんじゃないんですか?」

相手「それだけの力を無駄にするとはもったいない!!なんでそれを有効活用しようと思わないのか!?」

主「身の回りの人を守ったりして使ってますけど、だからといって世界平和とか勇者になるとかそういう気は起きません・・・
  というか、強い力を持っているからそれを絶対に使わないといけないなんていう決まりがあるんですか?」


うーん、いい反論はないかなぁ・・・

36安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 22:25:34 ID:Mu3KAFPw0
主「テメェで出来ないことを人にやらせようとすんじゃねえ!死ね!」

37安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 22:26:42 ID:QGb34HrI0
>>35
どっちからどっちへの反論?

38安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 22:29:44 ID:tQFz0Lv20
趣旨からはずれちゃうけど個人的には反論とかするよりも
「ンなの、そっちの勝手だろ。こっちは好き勝手やる。でもこっちに干渉したらあなたど言えど潰す」
ぐらいが好きかなぁ。こういうのは結局どちらも妥協せずに平行線ってことも多いしね。


後、アイディアとかに行き詰まったらめんつゆ使った料理を使うと
色々ひらめきやすいよ!

39安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 22:30:29 ID:zQGRZdz.0
相手「うるせぇ!倒しに行け!ドンッ!」

40安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 22:32:43 ID:Iv19zzJc0
>>35
自分の国のことは自分でやれ!
よその国ならよそ様の事情に首突っ込むな!とか

「自分を国の王様にしてくれるなら助けてやるよ、
でも魔王が俺にすげ代わるだけだけどね」的な脅しと法外な報酬を求めるとか

41安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 22:35:25 ID:n6g51LfQ0
無理に論破させる必要ないかと思う

よく、彼女を助けるか世界を救うか、みたいな二択が出たりするけど
これも結局、結論が出ないまま時間切れになったりする場合がほとんどだし
平行線のまま戦闘になって、結局何かの動機を手に入れる、みたいなパターンでいいんじゃない?

あ、俺はミツカンでお願いします

42安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 22:41:18 ID:WXvIAmjk0
>>37
主人公から相手側への反論ですね、わかりづらくてすみません

いろいろとありがとうございます。
うーん、こういうのはやっぱ平行線だから無理に論破させる必要はないのかなぁ

ちなみに僕は桃屋のめんつゆで(コソッ

43安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 22:43:52 ID:a4GykRqY0
つか、そういう文言に対して言葉を捏ねくり回して悦に入るのが作者の愉しみの一つなんだから
そこは人に聞かずに自分で考えようよwwww

44安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 22:44:17 ID:eSUC4iug0
例示された状況だと、互いに感情から言い合ってるだけでどちらも論破のしようがないんじゃね?
俺が権力者側なら主人公じゃなくて村人から説得していくけどな
村人から「私たちのことはいいから世界を救って」と言われたときにこそ、主人公の決定に価値が出るだろ

45安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 22:45:50 ID:jAUAxPA60
主人公の意見がよくわからないから何ともいえないなあ
「人民の為なら戦ってもいいけど、お前たちのために戦うのは御免だ」って言ってるのか
「人民のためでもタダ働きなんぞするか。弱い奴は勝手に死んでろ」って言ってるのか

前者なら、相手が主人公を体よく働かせようとしてる事を証明する
後者なら、論破する必要がそもそもない。冷血とか守銭奴とか言われ慣れてるだろうし

46安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 22:55:33 ID:7dptEwgo0
自分なら平行線のまま見限らせるな
そのあと関連性のある事件か何か起こせばアクションさせる理由になるし

47安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 22:55:34 ID:WXvIAmjk0
>>43
いや、確かにその通りなんですけど、それでも他の人だとどういう考えなのかを知ることによって
新しい方向からの考えとか得られるかなーと思って・・・たまに別の視点からみると刺激が得られるかなと・・・
で、それらの考えを聞いたら自分なりに混ぜてこねくり回してやろうかなと考えていたんです、ごめんなさいww

48安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 23:12:49 ID:07aStl6.0
もうちょっとコンパクトになにが言いたいのか伝える練習したほうが良いと思う
面白い話を作る人は説明が上手なものだと思うし

49安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 23:18:05 ID:RWC/AU0U0
1を聞いて10を知ったつもりになり
さらにそれを脚色して100にしてしまうのがヲタのヲタたる所以である、と申しまして

50安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 23:43:04 ID:wQa3BQWc0
自分以外の作者の意見色々聞いて新鮮なインスピレーションを得たい
うん、一行でまとまる

51安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/28(木) 23:54:48 ID:WXvIAmjk0
ほんとだ、一行だ。自分に足りないのは簡潔さか、がんばろう

52安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 01:14:01 ID:Ji.Y6Rxg0
ローゼンの新アニメが始まったら
また昔ほどとは行かなくてもローゼンキャラがたくさん一線を張る日が訪れるのかなぁ

53安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 01:58:43 ID:7Qub.WtQ0
>>42
そもそも相手がいってるのはただの「要求」なんだから、「論破」は無理だよ

相手が勝手に作ったルールブック突きつけられて
「このルールに従え」
って言われてるようなもんなんだから


メシア教を論破しろっていっても無理だべ

54安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 02:07:53 ID:7Qub.WtQ0
>>47
「論破」は不可能ってことを踏まえておいて、どう論破するかじゃなくて、「どういう展開にしたいか」が重要なんじゃないかな

たとえば主人公を苦悩させたいなら、平行線のままあれやこれや言い合いさせたあと考え込ませればいいし
すかっとした主人公をアピールしたいなら「そうか、だが断る!」で聞く耳持たなければいいし
相手をやり込めたいなら、「じゃあ『力』となる武器を与えるからお前も命がけで戦え」って感じで巻き込んで追い込ませたりする
論破って言うか否定するだけならカオス教の理論が正義って言わせればいい

論破するシーンそのものが重要ならともかく、
そうじゃないなら何のためにそのシーンを入れるのか、で主人公の対応を決めればいいと思う

55安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 02:09:09 ID:T0nv13jw0
て言うかどうせ相手ぶん殴って従わせるんだから言い分の正しさとかどうでも良いよね
口喧嘩で勝つ必要もないし

56安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 02:48:24 ID:JWmjSgXA0
((何事も暴力で解決するのが一番だ。))

57安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 10:55:17 ID:h5GRHuIk0
>>56
本物の暴力を教えてやるんですね、分かります

58安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 11:28:26 ID:p7.0Ri5k0
初期のルフィにあった謎の説得力

59安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 13:11:00 ID:cM3T.Kzk0
膝に矢を受けてしまってな・・・・

これで解決

60安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 13:45:53 ID:DZZQzjUM0
何でもデュエルで解決するアニメにもリアリストが居ましたね。

61安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 14:52:17 ID:FDwAWiTA0
質問です

TRPGのルールブックを使用したやる夫スレを考えているのですが
ダイスの判定や判定のルールや専門用語が沢山出てくるので解説とかを挟まないと
意味不明になるので挟みたいのですが、挟むと読みにくくなるかな?と思いまして

どの程度なら読んでいて許容範囲でしょうか?

本編が終わってから解説をやる
本編中に解説挟む
注釈などでレスの下に簡易説明を設けるかなど

テンポや読者への解りやすさを考慮するとどの程度がいいでしょうか?

62安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 14:55:21 ID:pGrNR8pI0
>>61
注釈を使いつつ、本編終わってから解説するといいかもしれません
とりあえず俺の読んでるTRPGスレではそういう形を取っていて
TRPGやったことない俺でも分かりやすかったです

63安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 15:00:49 ID:cM3T.Kzk0
ゲームのルール解説は難しいね。
いっぺんにやると知らない人間は辛いし
知ってる人間も退屈になる

1度の解説はある程度に絞って、それ以上はさらっと処理だけ
足りない分の解説はは次以降の処理の時にやる事にするとかするべきなのかな

64安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 16:01:09 ID:FPWGhxV.0
ギャグだったらなぜなにナデシコみたいに本編中にぶち込むのもありだと思うけどな
主にスネ夫みたいな頭したガンダム乗りが大喜び

65安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 16:04:37 ID:2dK/gDwo0
ルール説明のための短編を一本先に作る提案

66安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 16:35:30 ID:Er3lifs.0
理想はルールが解らない人にも何やってるか解るスレ作り、かなー
専門用語は一言でざっくり説明したら後は読者に聞かれるまでノータッチでいいと思う

67安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 18:53:01 ID:FDwAWiTA0
みなさんレスありがとうございます

本編では簡単な注釈を使いつつ
別に読まなくても楽しめるよー的な感じの解説番外編みたいなのでやってみたいと思います。

ギャグテイストなのでナデシコみたいなのもおもしろいですね

68安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 19:10:35 ID:jzM/yUfM0
ナデシコって?

69安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 19:24:09 ID:RlFwpd0g0
>>68

魔法戦記 ヤマトナデシコ

70安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 19:27:08 ID:RXCGQuew0
ナデシコ七変化の方だろ

71安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 19:44:45 ID:pGrNR8pI0
(起動戦艦ナデシコの方だと思ったなんて言えない……)

72安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 20:17:23 ID:WfcxlzB.0
まあナデシコのあれだと思うけど
ギャグが滑るとキツイ…

73安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 20:19:50 ID:vC4TpGNM0
某ピエロ「なぜなにナデシコじゃないのか・・・」

74安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 20:22:59 ID:vC4TpGNM0
某ピエロ「なぜなにナデシコじゃないのか・・・」

75安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 20:30:03 ID:WePj4fM60
構って欲しいからって2回言うのかよトロワのくせに!!!!!

76安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 20:36:02 ID:6a2HQOIk0
撫で○コがなんだって?

77安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 21:00:03 ID:ED4wVF5A0
>>47
思えばドラゴンボールの孫悟空って凄い主人公だよな
『より強い存在と戦うために修業を重ね、より強い存在と戦う』という
ただそれだけの理論で生きているという英雄だし

悪党が視界内に入るか、自分や親類縁者に被害を及ぼしそうなら戦うけど
積極的に正義の為に戦うという訳でもないし(やってたのは息子のほう)

ということで悟空的な理屈でもこねてみれば良いんじゃないかねと
「その魔王とか国って強いのか?」「なんだそれくらいか、ならお前でも頑張れば勝てるぞ」
とかアッケラカンと言いそうなイメージがあるw

78安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 21:20:12 ID:P.bQbzEk0
更にプレデターみたく
「怪我人、病人、妊娠中の女性、子供は攻撃しない」
「ただしこちらに攻撃してくるのであれば容赦なく反撃する」とか

79安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 21:34:18 ID:i1gtKRQs0
すみません、質問があるのですが
ケータイで板に書きこんでいることはどうやって知ることができるんでしょうか?

80IDの末尾がoは携帯:2013/03/29(金) 21:37:31 ID:.K7ya4Rk0
ggrks

81安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 21:37:54 ID:Bklb2PDk0
それ知ってどうしたいの?

82安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 21:38:47 ID:dLK.WRzI0
>>80
このツンデレさんめ

83安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 21:40:53 ID:i1gtKRQs0
すみません、自己解決しました
お騒がせしました

>>81
単なる素朴な疑問です
特に意味はありません

84安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 21:42:45 ID:i1gtKRQs0
度々すみません
>>80の名前に今更気が付きました

教えていただきありがとうございます

85安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 22:20:40 ID:rtWcUWpg0
なにそれはつみみ

86安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 22:29:05 ID:liwEeXTo0
そういえば、VIPとかだと、末尾Pとかが叩かれるという風潮があるよな

87安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/29(金) 22:42:02 ID:v0/7X6PM0
金払ってまですることじゃねえしw

88安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 13:37:32 ID:0jB6ATqA0
できない子とやんねえ香の元ネタってありますか?

89安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 14:15:53 ID:QXoGCyLs0
>>88
やんねえ香の元ネタは「私立RPGハイスクール」という漫画に出てくる牧野真紀というキャラです。

90安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 14:24:21 ID:g0p5TrpQ0
>>88
できない子はどうみて見ても銀(イン)
元ネタもそこからだと思われる

91安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 14:26:54 ID:0jB6ATqA0
>>89-90
やはり元ネタがございましたか…
どっかで見たことがあるな、と思ったのでスッキリしました、感謝します

92安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 15:08:20 ID:G6omb42E0
そう言えばできない子とやる奈はどっちが先に出来たんだろう

93安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 15:16:55 ID:jJTh3NLM0
やる夫wikiによるとやる奈のほうが先らしいね

94安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 15:17:32 ID:g0p5TrpQ0
やる奈が先じゃないかな

95安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 15:31:52 ID:G6omb42E0
>>93-94
おお、ありがとう。wiki確認してくるわ

96安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 19:30:02 ID:LJaD15KA0
女性2chキャラで誰が動かしやすいかで作者の性格がわかるんじゃないかという思いつき

97安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 19:37:26 ID:vXb20zQ20
北鮮石に南鮮石、やらない子が使いやすいっすねー

98安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 19:39:46 ID:EYgx0RUk0
できない子とキル子が使いやすい気がする
やってられっか代はそのうち使ってみたい

99安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 19:52:14 ID:kXJhra0s0
21話完結(予定)で第1話は完成、
第2話に取り掛かってるけど正直週一ペースでも難航しそう・・・
こんな時は完結できるまで書き溜めすべきか、それとも もうスレを
立てちゃうべきか・・・

100安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 19:56:41 ID:03QhTnng0
できない子とやんねえ香が使いやすいかなあ
いつか使ってみたいのはきめぇ代

101安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 19:58:25 ID:GlBUmRro0
人によるから一概にはいえんが今の時点で週一できついんでそ?
スレ立てしたら追われる感で焦るんじゃないかな。
尻に火が付いて筆が乗るタイプじゃないならもう数話書き溜めたほうがいいと思われ。

102安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 22:20:55 ID:hrQ2IbTg0
キャラの動きのAAがないから、ゲーム動画やらアニメやらのキャプ画像を、下にAAを作ろうかと思ったけど
AA作成技術ないからオートトレーサーで済まそうかなと思うけど、大丈夫かな?気になる人いないかな?
あと、オートトレーサーでできたAAをそのまま新作発表スレとかに持ってく人っているの?

103安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 22:23:36 ID:/1TMuR1Q0
オートトレーサーは使ったことないけど
物やエフェクトや地図を作るのにはいいがキャラを作るのには向かない、と聞く
キャラをオートトレーサーで作るのは難しいんじゃないかな

104安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 22:26:00 ID:rwy.P4Ng0
オートレでキャラ作るのは難しいぞ
綺麗に作るなら普通にトレースするより手間かかるし

105安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 22:40:08 ID:hrQ2IbTg0
キャラのオートレはキャプチャー画像を上から黒線で形をなぞって、できた白黒の線画をオートレでやってる。
まあ、いわれてる通り線があまり綺麗じゃないけど、それなりに表現したい形ができているからいいかなーと思ってる
ただ、それを綺麗にするともの凄く時間かかって投下が遅れるからちょっと断りを入れるつもり・・・


あと、戦闘シーンってどうやって表現すればいいかな?特に女性同士の戦闘、魔法なり肉弾戦なりしたいんだけど
表現の仕方が・・・

106安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 22:46:48 ID:3WoJTdCQ0
>>105
諦めろ(迫真)

AA乱造でもしない限り、バトル描写の質そのものを上げるのは無理
エフェクト一枚でさっさと終わらせるなり、口喧嘩をメインにするなりでごまかす方法を考えた方がいい

107安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 22:48:11 ID:f2bpXKso0
バトルって難しいよなぁ

「あ、あいつ――素手でナイフを……っ!」
みたいに台詞で表現する、という逃げに走ってます
無理っぽかったらそもそも戦闘自体をカット

108安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 22:50:12 ID:ohO/KjMg0
AA録のエフィクトAAを使えばいい
「その他汎用AA」に置いている

109安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 22:50:25 ID:LuMVhkJk0
>>105
戦闘描写が上手い作品とか聞いてそれを参考にするとか……
個人的には、脚の部分や、手の部分をカットインで見せたりすると分かりやすいかもしれません

110安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 22:53:46 ID:hrQ2IbTg0
                     ,'  ///   /, ''
                    , ' // ''   /,, '''
                   ,,'' //    ,,'' ''
                  .,,'' //./ ̄ ̄\              .ヘヘ、
              /   ,,'' /// ヽ、. _ノ \          _,...{ヘヽ)).l
             /   ,',','/   |  (●)(●) |''ー - ┐- ー '''´ l -< rー´
          /  /   ,',','/    |  (__人__) .|   ..|     ,.ヽ、ノ
         /  /   ,.',','   /,'|   ` ⌒´  .|  _,......|.. - -ー'´
         / /l  ,,' /   /,',',',','|       }  .,´
        ./ /,', ,,''    /,',',',/,' ヽ     ノ .r {
       / //,' ,,'    , '/,'/ ヽ、       , '´. }
      ./ //,' ,''    /,','/     ` ヽ   .,. '´  .}
      / //,'',,'     ,/,''         ` ´    /
     ,,/,,,/ /      '/,ヽ   ,,, ''      ; .   /                          /
    //,,/ /      /,' ヽ,, '''i      ..::  ' ' /                         / /
    //,,/ '       /,'',,,'''''  ヽ   ........: '   /              i        / ///
   /          //''     |     , : '  ノ|              | ,  ,'  , ' / /,,'''  /
   /          /''  ,    |`''ヽ 、_,. -'´  ヽ             l| ; ,'  ,' / /,'', ' ,,, '' /
 ` 、          / ,,,/    /           ヽ - .....,,,,,__      .il| ;': ,' ,' / /,,'',,'',,''  /,''''
           //'      |                   ̄` - 、.,_i!l|l;;,,; ,.'; //,,'''/' ,,/''
           ./       |                        ヽ;/,'//,'','//  /   /
       ,,''/''         |                         ヽ,'/,'' ,/  /   ,,/'' ''
                   /        _,.. - 、.......,,,,,__         /'' ' / /''  ,,,, ,'''' '
                  /       /       ..:::::::::::::::::::::::''::::' ´    /','' ,, ,'' ''     /,
                  /        /i        :::::::::::::::::::''''' /   ,,/'' ' , ,'' '     ,,,'''/'
                 /        / |          ''''''''''/ ''   ,,''/,, ''      ,, '',, '' ''
                 l       ./ .|          ,,/    /,,''''        ,, ''
                 .l       l   |      / ,/'     /''        /
                  ヽ     ノ  /     //'     /        /
                   ` `   ´ヽ_/    / /              /''


次善策として、こういう格闘とかの動きのAAの顔を消して、カットインで女性キャラの顔はったりして演出・・・はアリですかね?
あと、こういう動きのあるAAって、そのキャラの格闘を探すしかないのかな・・・汎用にはないみたいだし・・・

111安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 22:53:51 ID:uE6nhx1w0
最初はまあ、はあっ!とか言わせてエフェクトだしとけばいいよ
だんだんコツがつかめてきたり他の人がやってることの意味がわかってきて上手になってくると思う
なんでもそうだけど最初から完璧を求めず続けていれば結果はおのずとついてくる可能性が高いです

112安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/30(土) 23:33:27 ID:6Sm.ymN20
演出凝り過ぎたら容量6500とかいってワロタ

113安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 01:58:38 ID:5H8Ib/co0
あさって投下予定なんだがすごく怖い…
誰か勇気をくれ…

114安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 02:03:25 ID:RGc1uRzc0
( ´・ω・`)つ ビール

115安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 02:04:16 ID:YEs2E34A0
波紋の呼吸は 勇気の産物!! 波紋の呼吸をするんだ!

116安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 02:07:19 ID:zqTcN4U60
空を見上げて今までに付いた乙を思い出せ

117安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 02:19:19 ID:5H8Ib/co0
>>114
酔いに任せて暴走するか?
>>115
忘れちまったよ…そんなもの…
>>116
ここは初心者スレだろ
つまりそういうことだ…

118安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 02:21:48 ID:YNGEEiZ60
キスすれば落ち着けるよ(迫真)

119安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 02:48:11 ID:Wk2yYfL60
>>105
女キャラだったらAAが多少そろっていたら
結構凝った演出できると思いますよ
数自体が無いのなら、そもそものAA数を増やすしかないかなぁ

120安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 05:35:07 ID:IGOc40h.O
今度、投下しようと思って3話まで書き溜めてるんだが
大体1話って何レスくらいが平均なんだ?

121安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 05:53:53 ID:kqHAEu5w0
>>120
平均はわからないけど投下時間から考えて一話30〜50くらいじゃないかな
多い人なら100とか200とかもいるけど
適当なスレでID抽出したら大体わかると思う。

122安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 07:42:38 ID:sA4tK/bQ0
>>120
50〜100かな

123安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 09:17:07 ID:LxyJ8VsQ0
制作しているとどうしても1レスの容量4092kbをオーバーしてしまうのですが
みなさんはどのようにして1レス容量を調整していますか?
うまいテクニックがあれば教えてください
よろしくお願いします

124安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 09:21:46 ID:1oTgaUCY0
上を切る
下を切る
左に寄せる
吹き出しをうまく使う
トーンを替えるor削る

あとこれは個人的な嗜好だが、最近のスレはごちゃごちゃ合成しすぎで見にくい。
ONE PIECEみたいな感じ。というわけで無理に詰め込まない。

125安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 09:23:24 ID:lADOtgZk0
削れるなら上下削って、あとはおかしくない程度に左寄せかなあ。透過合成マジ便利。

126安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 09:24:18 ID:sA4tK/bQ0
シンプルイズベスト

127安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 09:33:25 ID:QzwH7Ng.0
AAの必要無さそうな行を削る

128安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 11:08:19 ID:LpzplMCQ0
>>124
>>最近のスレはごちゃごちゃ合成しすぎで見にくい

ちょっと同意する。確かに背景+効果音も合わせたレスはすごいが、
やっぱり毎度毎度全てのレスでそれがされるのも、クドいって感じがしてしまうものなぁ
…まぁメモ帳オンリーで効果音を手動で入れるのが関の山の俺の、僻みレス乙と思われても仕方ないけどな!

129安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 11:21:31 ID:K6.IkIjI0
その辺はスレ毎の色分けも進んでていい傾向だと思う
さっぱりシンプルなスレが好きなら、自スレはシンプルにエフェクト減らして
こってり凝った表現が好きなら、思いっきり手を掛けて
ただし違う方針のスレをディスることだけはやっちゃダメ

130安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 14:42:04 ID:u7o3PU0k0
そうは言っても初心者スレならシンプル推奨で良いと思うけどね
正直凝った結果読みにくくなってしまったら勿体無い
読みやすさは最初の内は何より優先すべき事だと思う

131安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 15:05:45 ID:D0stGucM0
書き溜めして、そろそろ予告でも投下しようと思ったら規制されてたでござるの巻
Dionはいつになれば解除されるんだろう
いつ投下できるかもわからんのに書き溜めって、テンションの維持がなぁ……

132安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 16:47:10 ID:/0WNa1A60
ワンピ○スが1コマにごちゃごちゃ書き込みすぎ!って言われるのと同じってのはなんとなくわかる
富樫は1コマ真っ白すぎだろ!って言われるけど、読む上ではそのほうが楽で読みやすい
ストーリーとか演出とかって目がいきやすいけど読みやすさってのがまずないと読み続けるのはつらい

133安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 17:04:10 ID:OWagMfmc0
書き込みすぎってので思いついてBASTARDを読み返してみたんだけど意外と読みやすかった
人物メインのコマは背景をトーンや効果線だけにしたり、カットインをうまく差し込んだりしてるのな

134安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 18:57:34 ID:9hztGZaw0
初心者の頃は戦闘や緊迫感のあるシーンはBLEACHの書き方を参考にしてた。
あのオサレ描写は大ゴマメインで描かれてるから、やる夫スレに応用しやすいったらないぞ。

135安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 19:03:09 ID:YNGEEiZ60
まず最初の1,2レス目の演出で迷う
AAに限りがある以上、望んだ演出にするには時間がかかるし
そもそも思いつかない時だって多い

136安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 20:49:45 ID:/0WNa1A60
正直、演出はそこまで重要じゃないと思う
人気あるスレとか、見てみるとかなりベタ張りだよ
だから演出なんていらないなんて言う気はないけども

137安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:09:33 ID:gjj/Vlxg0
凝れるだけの技術が無いんで、漫符・吹き出し・背景・小道具だけで演出面は殆ど誤魔化してるな
アクションの無い会話中心のスレだからそれだけでも十分だとも言えるけど

最初の1、2レスは自分も良くわからん
大方の場合は背景(+吹き出しセリフ)で始めてる

138安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:17:35 ID:6KeDHTAY0
最後の1、2レスから作ったらいいんじゃねえかなあ
そのうち最初の1、2レスをどうすればいいか思いつくでしょ

139安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:21:41 ID:LTVOOuP20
書けないところはすっ飛ばして書けるところから書いたほうがよかったりするしなあ

140安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:24:49 ID:YEs2E34A0
全部普通に囲んで説明とか独白で始めてますわ……

141安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 21:31:40 ID:/0WNa1A60
まずタイトルで見てくれる数が決まり、1行目になにしてるかでさらに読んでくれかどうかが決まるよね
いきなり説明はお勧めしない。見るかどうかわからない話の知識をまじめに取り込むのが面倒ってパターンが多いと思うから。
読んでくれるとわかってる大御所さんなら良いけど、無名なら頑張って興味ひかないとね

やる夫スレじゃないけど「悪魔を憐れむ歌」って映画なんかはいきなり「これは俺が死に掛けたときの話だ」って語りで始まってたりなんかして、
やる夫スレに限らずいろんな創作物の掴みの部分はとても参考になると思う

142安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:36:26 ID:Wap3a2tE0
冒頭を面白くするというのは、物語を作る上の基本中の基本だからな…

143安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:37:39 ID:Wk2yYfL60
そういった基本とか用法とか使いながら話を考えられる人ってすげーわ……

144安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:37:45 ID:YEs2E34A0
そして一番難易度が高い気がします……

145安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:43:52 ID:YNGEEiZ60
最初の数レスさえ何とかなれば後は比較的描きやすいけど
その数レスでつまづいて最終的に何も書けないままです^p^

146安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:46:18 ID:9AVY3PY20
原作アリならそこまで考えなくてもいいんだけどね…

147安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:54:51 ID:GnTMwckc0
基本的なことの説明を書いているときは、「そんな当たり前のことで文字稼いでんじゃねーよクソが」
とおもわれてやしないか不安でしかたない

148安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:57:11 ID:YAn/3nuA0
思われてないから安心しなさいw

149安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 22:57:38 ID:vQws9cPU0
>>147
逆に考えるんだ、そう思う人と同じくらい説明で助かる人も居ると考えるんだ

150安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:25:44 ID:YEs2E34A0
やる夫板Ⅱで規制されないレベルで最速の投下って何秒置きですかね?
20秒ごとだと寄生されますか?

151安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:32:06 ID:Yg3dSad6O
>>150
10秒
というか、連投規制自体ない
速すぎても10秒待って下さいって表示がでるだけ
2chとは根本的にシステムが違う

152安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:33:56 ID:Wap3a2tE0
間隔を開けるとか考えず、ひたすらコピペを続けてもなんとかなる

153安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/03/31(日) 23:35:34 ID:YEs2E34A0
>>151
>>152
あ、無かったんですね 素早いご回答ありがとうございます

154安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 00:04:32 ID:ozfiLFGw0
やる夫アップローダーって今どこが使われていますか?

155安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 10:56:19 ID:bTzBRtxM0
>>154
ttp://ux.getuploader.com/youkanyaruo5/
ttp://ux.getuploader.com/yaruosien/

お好きなところをどうぞ

156安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 10:58:03 ID:W749n6RQ0
自スレに書き込みが出来ぬ…何故?

157安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 11:06:46 ID:kiM1s35A0
規制されてるか落されてる可能性がある
試しにインターネットブラウザで開いてURLに「.html」と表示されてたら大掃除で過去ログにされてる
「そんな板orスレッドないです。」と表示されてたらログも消されてる

158安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 11:18:46 ID:W749n6RQ0
>>157
表示はないしブラウザからなら書き込みできたけど

でも専ブラからの書き込みは出来ない状態

159安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 11:34:52 ID:kiM1s35A0
それなら自スレのタブの上で右クリックして再読み込みとか

160安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 11:36:21 ID:HX2OaNqY0
もしや、長い理想郷orEXで1000以上が可のスレ?

161安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 11:50:56 ID:W749n6RQ0
>>159
復活した!!ありがとう!!


>>160
違うよ

162安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 12:32:36 ID:ozfiLFGw0
>>155
ありがとうございます

163安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 19:30:51 ID:GsmC.iXo0
本来交わる事がない、同じ人物の別の結果を、一つの世界の中で出そうと思うのだが良い方法はないかな?
何が言いたいかというと、基本主人公は善の存在だがIFルートで闇落ちした主人公も存在するんだが…、
主人公(善)が本来会う事は絶対にない、闇落ちした自分と戦うというシチュにしたいんだ

原作設定だと主人公は闇の帝王の生まれ変わりなので、闇落ちというのはつもりそういう事です

164安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 19:33:00 ID:nVBWUdJs0
そういう作品の肝になる部分を他人に丸投げしてどうするんだ……。

165安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 19:34:24 ID:utCUp4YE0
世界観がわからないけど精神世界内とか鏡から逆位置の自分が出てくるとか

どうでもいいがその設定だと操魔を思い出すな

166安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 19:35:52 ID:4r7FtyH.0
設定厨として作るに当たって一番燃える部分じゃないですかーやだー

167安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 19:44:48 ID:GsmC.iXo0
>>165
むしろそのキャラが答えそのもn(ry

168安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 19:47:26 ID:utCUp4YE0
>>167
マジかww楽しみにしてる!!

169安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 20:13:50 ID:GsmC.iXo0
>>165を見て思ったけど、精神世界は使えそうだ…。一応同シリーズの別作品だが、
武器に宿った記憶から前の持ち主と戦えるってシチュがあったから、それを考えれば何とか出来るかも…。

答えてくれたみんな、ありがとう!何とか解決出来そうだ!

170安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/01(月) 21:42:03 ID:yoZ0UwVs0
薔薇乙男っていつからできたのですか?
AA録とスレ巡回してたら気になったので…

171安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 19:06:28 ID:vLQV6Qok0
投下するときは、AutoDropを使うのってあまり推奨されなかったりする?

172安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 19:41:22 ID:60DLNSC20
どっかのまとめサイトで
「推理物は荒れやすい」みたいな※あったんだけど
具体的にどうしてまずいの?

173安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 20:00:16 ID:wGOEv3EM0
>>171
そんな事はない
実際、使っているとしか思えない規則正しい投下間隔の作者もいる
ただ、それを使うなら誤爆は絶対にしないよう予防措置をこうじておくのが肝心

>>172
推理物は読者が推理や答えの整合性を錦の御旗に
公然とあら探しや重箱の隅つつきをしてよいと「思い込む」危険がある
これを防ぐのは読者の民度に期待するしかないので、とてもとても難しい
いっそ推理その他は雑談所でしてもらい隔離するしかないかも

174安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 20:04:30 ID:60DLNSC20
>>173
なるほどそういうことか
教えてくれてthx

175安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 20:06:17 ID:lp6S9VNU0
とりあえず正解率1%と煽ってみよう

176安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 20:39:16 ID:RZS/2Uos0
AutoDropって何?
なんか便利そうなオーラがあるんだけど…

177安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 20:41:43 ID:lp6S9VNU0
「中二病でも恋がしたい!」くらいのオーラだよ

178安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 20:48:49 ID:32WP88KIO
作品投下する時って先に予告みたいなのをしておいた方がいいのか?
それともそのままスレを立ててもいいのん?

179安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 20:49:56 ID:5CfWI3460
予告というか宣言はしなくても問題ないですが、した方が人が集まります

180安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 20:51:56 ID:o6I/nKpc0
せっかく宣言所があるんだから利用したほうがいいんじゃyない?
人に見て貰いたいならばだけど

181安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 20:53:00 ID:bdP0xa5w0
初めての方なら宣言所でCM的なものを投下したほうが人集まりますね

182安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 20:55:14 ID:YE4Wucnw0
そういえば予告の存在を忘れてた

183安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 21:00:36 ID:sbVE67cU0
推理ものじゃなくても平気で展開予想するような人たくさんいるし、推理は特に予測して
「ほら俺の思ったとおりだった」みたいなこと言いたがる人多い

184安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 21:06:46 ID:uDAdykgQ0
やる夫AA録2を開くと、高確率で↓の文が出てくるんだけど……俺だけかな?

「503 Service Temporarily Unavailable」

185安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 21:10:32 ID:zH/tpT4A0
鯖が重いっぽいね。

186安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 21:10:59 ID:cjDLcEK20
同じく、アクセスが多いらしい。今日の書き溜めはあきらめよう

187安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 21:11:08 ID:qc91Qyz60
>>184
俺も出た。
まぁ503なら気にしないでいいんじゃないかな

188安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 21:27:33 ID:uDAdykgQ0
>>185-187

俺だけじゃなかったか……PCのスペック(98)を疑うとこだった

189安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 21:29:34 ID:lp6S9VNU0
いや、疑っていいと思う

190安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 21:37:24 ID:ItjjOsWI0
9801なら仕方ない

191安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 21:40:44 ID:YE4Wucnw0
国民機か……

192安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 22:13:04 ID:32WP88KIO
>>179-181
成る程、よし予告用を作る作業に入ろう

193安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 22:19:23 ID:DQ0vLiFc0
まさかいまだにMLTまとめをダウンロードしていない人がいるとは思わなかった
まとめた物のURLどうぞ
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2828923.zip

こっちはMLT収集所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1363952350/
ここの>>3にMLTビューワがあるから全部DLして使いやすいの選べ
OrinrinEditorならビューワ機能も同時に入ってるから個人的にはOrinrinお勧め

194安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 22:22:55 ID:YuWADh5k0
>>193
俺はyaruoAAList使ってるけど、使ってるって言う人見たことないな
初めて使ったビューワがこれだったから他は慣れないんだ

195安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 22:26:53 ID:sbVE67cU0
毎回まとめから開いて作るのは重くなる原因だから極力DLしてビューワつかったほうがいいよ
一度使うと便利すぎてそっちでしかやらなくなるしね

196安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 22:27:15 ID:RZS/2Uos0
いろんなビューワを使った挙句、
どれも使いづらくて、結局()editにコピペという方法が定着してしまってるという
なんという初心者

197安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/02(火) 22:38:55 ID:zH/tpT4A0
>>196
俺がいるw
主要キャラだけは自分でmltまとめてるけど。

198安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 09:08:54 ID:K9FR4tPU0
>>193さん >>183の方と同じ疑問を感じていたので、mltファイル教えていただきありがとうございました。

あのう、「初心者はエタる可能性あるから、書き溜めたほうがいい」って言われたので
書き溜めているけど、もう書き溜めだけで600レス以上になっているんだけど・・・

なんか自分がAA作成に関して致命的な間違いをしているんじゃないか、と思ってきたので、
スレ立てして投下したほうがいいのかな?それとも全話完成してから投下したほうがいいのか・・・

199安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 09:10:57 ID:lBfTWwVE0
まず目の前のコップの水を一息に飲み干して自分のレスを読み返すんだw

200安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 09:12:04 ID:kXkJcof60
>>198
作ろうとしている予定の話の何割くらいで600スレになってる?

『エタる可能性〜』のアドバイスって、慣れるための短編・中編なら適切だけれど、
長編でそれをやるのはきついと思う。

201安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 09:16:02 ID:K9FR4tPU0
>>199
投下したとたん、文字化けするんじゃないか、と・・・エディタにはりつけてメモ帳で保存していますが


>>200
序盤が終わって、中盤手前だす。ただ自分は鬱患っているので、急にモチベ崩したらどうなるのか、と
ちなみに時間は半年先まで予定ないから、ありまくりです。

202安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 09:26:22 ID:kXkJcof60
>>201
答えはそれぞれ異なるだろうから、あくまで俺個人の意見だけれど、
その状況でそこまで書いちゃったんなら、いっそのこと最後までやっちゃえばいいんじゃないかな。
モチベーション崩して、投下できずに色々言われて、
それゆえ鬱も悪化して、だらだら下がっていくというのが考えうるかぎり最悪の状況だから、
それを回避すべきだと思う。

203安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 09:30:49 ID:K9FR4tPU0
>>202
返信ありがとうございます、とりあえず中盤の自分が一番書きたいところまで書けたら、
いったんスレ立ててみようと思います。そこさえ書ければ、エンディングまでスムーズに行くと思いますので。

204安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 10:06:41 ID:lviCI0Vc0
こういう言い方はアレだけど、完全にエタらないようにすることは出来ないよね
せいぜい、書き溜めを最後までやってからスレを立てるくらい
そこまでやってもエターしかけた経験も、俺にはあるし…

ちなみに、終盤になると筆が止まってしまう、という人も多いようなので御注意を

205安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 10:10:20 ID:lBfTWwVE0
ラスボスの直前で止まるのと同じ現象

206安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 10:16:37 ID:K9FR4tPU0
>>204
学生時代、30Pくらいの漫画はよく描いていたけど、長編は一度も描いたことがないので、どうなるんかなあ・・・
30Pの漫画はやる夫スレでいうところ100レス以内の作品だし。

207安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 10:33:17 ID:nRHSVNQ20
ラスボス戦が一番盛り上がるからこそ、そこでエターするのが良く分からないのだが…

208安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 10:39:42 ID:swGa.rLw0
祭りとは準備している間が一番楽しいのだ
ビューティフルドリーマーやガルパンの三ヶ月のように

209安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 12:02:16 ID:lviCI0Vc0
最後が一番盛り上がるというよりも、
最後だからこそ一番盛り上がるようにしないといけない、という感じ

納得がいくようになるまで、何度も試行錯誤しないといけないし
そこで面倒になって挫折するというパターンがあるんだよ

210安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 12:04:03 ID:ePxoYvWw0
「ずっと放送されなければ永遠に楽しめる」と言い出す人もいたなw

211安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 12:27:11 ID:3vx8yTic0
始まって続きを見たい。でも終わってしまう喪失感は嫌だ!
っていうわがままな意見を作者に言えるわけも無く・・・

まあ大体は見終わった充実感>>>>>喪失感だけどもw

212安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 12:59:12 ID:BUyQEQ4w0
風呂敷は広げるよりたたむのが難しいんだ

213安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 13:00:21 ID:nCUQF4Sk0
物語を長くやればいける

214安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 13:10:04 ID:62SZxOC60
風呂敷を10広げたら物語を20伸ばせば足りるかも!

215安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 13:28:55 ID:rSuWRBw20
作るほうは楽しませる側だから最終回は相当負担でかい
完全に自分の楽しみで作ってるならそうかもしれないけど期待してる人が多ければ多いほど怯むもんだと思う
あと投下はじめると思ったようにかけなくなる可能性あるよ
人気が出たらでたでもっといいものにしなくちゃみたいな義務感が出たり、逆に少なすぎたら自分が書いたものはつまらないのかって失望感を感じたり

216安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 13:29:49 ID:KvdqKxiE0
広げた風呂敷からあえて目を逸らす勇気も必要だ。

217安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 16:16:09 ID:vEKQJ1J60
>>215
スレの絶対数が多いから
「こんなに面白いのに投下後3乙しかないの? マジで?」
「え、こんなのあったの?」みたいなスレはよく見かける。
最初にどうやってスレに目を向けて貰うかがまず大変だよね。

218安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 18:58:16 ID:ZqutSfL20
間があいちゃうと見なくなるってのはあるかもしれない

だから今は実験で現行で大長編スレを作りながら
別の大長編スレを完結するまで投下せずに作るという試みをやってる

現行が終わってちょっとしたら、書き溜め終わるはずのその大長編を毎週投下したいね
途中で支援AAとか貰ったらどうしようって心配はあるけどね

219安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 19:42:35 ID:4bJDc0qo0
現行スレを作りながら別スレを書き溜められるほど速筆なら普通に毎週投下できるでしょ

220安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 20:08:39 ID:V.v4VD7k0
ふっ、明日で長編作品の為の書き溜めを始めて1年になるな
最初は1ネタ(150レス程)に1ヶ月かかっていたが、今は同サイズのネタに1〜2週間となったわ

…プロットも盛り上げ所もしっかり作ったから初作品とはいえ自信はあるが、
完全書き溜めでスタートする分、つまらないと思われたら更にショック感じそうだぜ…

221安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 20:22:17 ID:K9FR4tPU0
私は全くAA改変していないから、三週間くらいで600くらいかけたけど、面白いのかどうかはなあ・・

222安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 21:13:44 ID:4bJDc0qo0
AAとかほとんど改変してないのに150レス作るのに2週間かかるんですがそれは

文章作るのが苦手なんだよなぁ
頭の中でイメージしてるのをうまく言葉にできない

223安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 21:19:04 ID:1RjAO5fY0
1週間でも100時間掛けられる人と
10時間しかかけられない人がいるから
単純に比較は出来ないと思う

224安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/03(水) 22:31:07 ID:lviCI0Vc0
それに内容の違いもある
時間をかければかけるほど中身のレベルがあがっていく、という人もいるだろうし

はやけりゃ良い訳じゃないから

225安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 00:24:16 ID:lKKeTXd20
週1ペースで投下できるくらいの速筆じゃないと、スレ立ては厳しいかなぁ

226安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 01:23:55 ID:.w1m/MXQ0
兵は拙速を尊ぶじゃないけど、ぐちゃぐちゃ考えるより今書けるものをどんどん書いたほうがいいと思うよ
いくら頭の中で考えたって形にしない間は意味がないです
下手でも続けてれば新しい気づきなんかも出てきて自分のできることが広がるはず
あと数ヶ月に一回なんて投下ペースでも人がたくさんいるスレはあるから投下ペースはあまり悩まなくていいと思うよ

227安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 08:12:09 ID:G0pkYocA0
筆の速さは必要じゃないよ。必要なのは面白さだよ。
人によって面白いものを書くのにかかる時間は違うから、回りは気にしなくていい。
ただし、Ⅱ板でやる気なら大掃除に気をつけろ。

228安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 23:43:31 ID:1ervX8bo0
ちょっとした疑問なんだけれど
時間をかければ面白くなるってどういうことなんだろう
長く考えようが短く考えようが生み出せるレベルは変わらないと思うんだ

少なくとも自分なんかは時間をかけようがかけまいが
面白いという意味のクオリティは全く変わらない

確かに演出とかは時間かけた方がいいもの出来るけれどさ

229安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 23:47:59 ID:xAcjaVgM0
> 時間をかければ面白くなる
そもそもその前提はどっから来たんだ……。

230安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 23:48:03 ID:imn7Fp3g0
「こうした方がもっと良くなるんじゃないか」というのが多くなるって事だと思う
少なくとも自分がそうだから

231安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/04(木) 23:48:11 ID:nrb1hgSM0
それはアレだ。「構想10年製作期間2年の超大作」はなんとなく興味を引かれるけど、大方の場合パッとしないようなもんだ

232安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 00:21:10 ID:aedXjnas0
粗が面白さを下げる類のジャンルだと
時間をかけた方が面白くなる傾向はあると思う

あとは演出や表現が丁寧なのに、こしたことはない(ジャンルによるが)

233安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 00:43:40 ID:hl2s.pE.0
> 時間をかければ面白くなる
カレーは煮込めば煮込むほど美味く感じる感じかね
作りたての方が好きな人もいるかもしれんけど
それはともかく煮込んでも大して味が変わらないというのは
はじめから完成されているか、深みとなるコクがないかどっちだろう
煮込みすぎてもあれだけど

234安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 01:30:39 ID:6CChBMHo0
正直数時間でぱっと作っても数ヶ月かけても評価はそんな変わらないです
でもそれは自分がこなれて来てるからだと思うし、なれないうちはその一つのネタを徹底的に磨いてみたり掘り下げてみるのは良いことだと思うよ
大体やりすぎると嫌になるだけだけどね

235安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 01:32:02 ID:AG3NOf3c0
ただ公開していない以上、
「自分にとって良い物」にはなるけど
「他人にとって良い物」になるとは限らないけどな

236安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 01:51:48 ID:6CChBMHo0
それはしょうがない
作者は自分にとって面白いものが他人にとっても面白いと信じてやっていくしかない
そりゃ中には人と大きくずれていて自分にとって最高のものが人には全然って人もいるだろう
けど第一の読者の自分を納得させれないのに人を納得させるのは難しい

237安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 07:14:24 ID:wK9SHsiQ0
? 時間をかければ面白くなる
◯ 時間をかければ面白くなる人もいる

238安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 07:42:49 ID:dYeKp.JM0
プロットを組み、綿密に伏線を張り、登場人物を作り込み。
一回書いてみて、客観的に評価して分析。
冗長なところを削り、何が言いたいかを考え直しそこに重点を置き直す。

ひらめきや天啓だけで書くよりも、しっかりとしたものが書けるし矛盾もない。

239安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 10:14:18 ID:gjpH.5kc0
>>238
うむ、まったくもってその通りだな……
だがここに無謀にも大雑把すぎるあらすじのみで後は勢い任せな作品を作ってる作者がいるらしい

そして今そのツケがまわってきた……

ということで少々ご相談をさせていただきたい

主人公は博士によって作られたクローン人間。
ある時主人公は敵に襲われて生みの親たる博士とともに逃亡するが
不運にも博士は敵の攻撃を受け絶命してしまう。
今書いている物語の第一話はこんな感じで逃げる主人公と博士、そしてその博士の死から始まるんだけど……
第一話終盤で主人公と博士を殺した敵が相見えるんだ。
だけど結果的にこの戦闘は主人公があっさり勝って敵を一旦退けることとなる。

さてここで問題が発生する。
そんなあっさり退けられる敵になぜ冒頭で立ち向かい博士を守らなかったのかという点だ。
正直ついさっきまでこの問題をあんまり深く考えていなかったんだけど今ふとこれ結構突っ込みどころな部分だよなと気づいた。

まあこれぞまさに行き当たりばったりで書いた俺が悪いんだけどこの部分どうすればいいと思う?
多少の改変はともかく今更大きく書きなおすのは嫌だしできればこのままなんとか持って行きたいんだが……

240安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 10:19:20 ID:/u8IDizM0
>>239
主人公と敵の年齢・性別・身長・体重・道具の有無、及び人数
現場の状況、勝利条件、その他諸々をはっきり

コンピュータゲームじゃないんだから、それとも両者ともコントローラー持ってAボタン連打するの?

241安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 10:43:58 ID:gjpH.5kc0
>>240
敵は目からビームのようなものを発して攻撃できるという設定
また薬物で身体能力を強化してるから生身でも結構強め
ただ主人公のクローン人間には劣るって感じ
ちなみに博士の死因は逃走中に受けたビームです
ビームの威力とかはあんまり細かく考えてないけど生身の人間が二発以上くらったら間違いなく死ぬレベル
(あたりどこによっては一発かも)

勝利条件はまあこのシーンに限るなら博士と主人公の逃走成功(もっとも博士が死亡するのでここは敗北だろう)

主人公についてもあんまり細かいスペックは考えていないけれどひとつ言えるのは博士を殺した敵よりはスペック上ってことかな
あと基本この作品の戦闘シーンで武器系はあんまり使う予定はないから主人公は基本己の肉体を武器に戦います

まあ本当超大雑把なのでこれ以上細かい設定とかは今のところ無い
ただ逆に言えばいくらでも後付け設定できるから設定が殆どなくても話自体はなんとかなると思う
だけどどうもこの部分が引っかかってね………
まあ敵との初戦闘でもっと苦戦を書けばよかったのかもしれんがなにぶん戦闘シーン自体書くの始めてで加減がわからんかったのさ
あとこの戦闘シーンは主人公の本格的名乗りとかも兼ねてるからやられてる描写はあんまり作りたくなかったんだよね

242安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 11:06:02 ID:dYeKp.JM0
>>241
1 主人公は別の事に気を取られていた
2 敵が奇襲の達人だった
3 初見では強敵かもしれんが、博士を殺害する攻撃を主人公は見た。
 一度見た技は聖闘士には(ry
4 二度目の戦闘では敵側にトラブルがあった
 (この場合は後で敵側の描写をすると敵のライバル度数が上がる

243安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 11:17:15 ID:A888DDRo0
博士が怪我をしていて足かせになっていたんで碌に戦えなかったとか

244安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 11:25:30 ID:gjpH.5kc0
>>242
>3 初見では強敵かもしれんが、博士を殺害する攻撃を主人公は見た。
 一度見た技は聖闘士には(ry

これ使えるかもしれん
のちの戦闘シーンでも主人公は敵のビーム避けるし

>>243
怪我してた設定はちょっと厳しい感じかも

まあ本格的な連載形式の物語書くのは初めてだしあんまり思い詰めすぎずに頑張ってみるよ
ありがとう

245安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 11:25:55 ID:nL0bKlbA0
奇襲されてグレネードランチャーやロケットランチャー、車両搭載型のロケット等のような爆発物で釣瓶撃ちにされたんだろ
それなら逃げてもおかしくないし、博士が流れ弾で簡単に死ねる
爆発物なら接近戦は難しいから近づけばクローン人間は強かった、でいいじゃない

246安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 11:30:43 ID:gjpH.5kc0
>>245
ああそれもいいかもしれん
まあ博士が死ぬのはロケットランチャーじゃなくてビームなんだけど
まあここはビームで奇襲されたというふうにしても問題ないしな

247安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 11:32:04 ID:yJtB3.GU0
博士に戦闘を止められて躊躇したスキを突かれたとか
それか目からビームが出るとか知らなければ、博士から十メートルくらい離れたときにやられたら
殺される瞬間を目にしつつ止める事も出来ないという条件は満たせるんじゃないかな?

もしくは2発で死ぬなら
-------------------------
  博→        ←敵
     ←主

この配置で矢印視線で1発目のビームが博士に撃ち込まれるのを主人公が確認
-------------------------
主人公が振り返って

  博→        ←敵
      主→

この状態で敵が2発目を撃ち込むのを主人公が確認。
2発目のビームを撃ち込まれた後に主人公が博士に駆け寄ってる間に、敵がいなくなる。

という形なら主人公の強さには関係なくいけると思う。

248安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 11:39:43 ID:gjpH.5kc0
>>247
配置に関してはちょっと流れ的に難しいかも
ただ上の目からビームが出ることを知らなかったっていう設定は使えそうだ

いろいろアイディア出してもらったしこの辺をうまく織り交ぜて頑張ってみるわ

249安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 11:54:05 ID:eiWlvLgg0
普通に博士が死んだ事でリミッター外れたとか駄目なん?

250安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 12:04:52 ID:gjpH.5kc0
>>249
それは無理なんだわ
博士死亡段階では主人公は逃走するだけだし再戦は少し後だから
リミッタ外れて暴走系にするにゃそこで戦わなきゃいけないでしょ

251安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 14:35:00 ID:aQ9Ud0zs0
ああ、味方がやられたとき心配するよりまず敵を殴るタイプなのか?
博士がどのくらい大切な存在でどの時点で死亡するかにも発展のしようありそうだな

敵のビームを食らってその場で死ぬのか
敵を振り切ってから死ぬのかでも展開を変えられる

下記なら二度目でリミッター外れるが使いやすいと思う

252安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 15:18:50 ID:SUpNMJe20

うーん、突っ込みどころがあるかもしれないけど・・・

最初の遭遇時は、自分の力に自信が無くて臆病だったから逃げに走った・・・って言う風な設定にして

再度相見えた時には、逃げれない状況を作るというのはどうかな?
自分が逃げたら他に被害を食う奴が居るから、博士の二の舞は見たく無いとか

そこで強制的に立ち向かわせて、敵を撃退して、自分は実はちゃんと戦えたんだって言う流れで


主人公が臆病じゃないのが確定してたらもう使えない設定だけど・・・

253安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 17:48:17 ID:6CChBMHo0
単純に、最初は博士の安全が目的だったから巻き込まれないように逃げたじゃ駄目なの?
守りながら戦うってのは大変なもんだし

254安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 17:55:33 ID:dRHKZ2oc0
んー、襲撃時のごたごたの影響で、その時の主人公は一時的に視界ゼロ状態
だったとかいうのじゃダメなのかなー?

255安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 19:01:18 ID:hl2s.pE.0
>>239
敵より自分が圧倒的に強いと分からなかったというのはどう?
多少、敵より強かろうが実戦経験が不足していたり
敵がかなりの経歴持ちだったら負けることもあるだろうし逃げるのもおかしくない
ただ敵と主人公の戦力差を主人公も博士も把握してないことが条件だけど

256安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 20:02:15 ID:L2RRRTB60
>>239
シンプルに博士を守るのが最優先だった

しかし、守れなかった

よって激昂して反撃、撃退する

じゃ駄目ですか?

257安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 20:20:57 ID:lDS1rbpw0
AAになってるキャラの口調とか性格が詳しく書いてあるホームページとかないです?

258安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 20:22:18 ID:F9.SFpVE0
やる夫wiki検索で僕と握手!

259安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 20:44:07 ID:pZodJxq20
自分のケータイだとやるおwikiで検索機能使えないですね…
パソコンでネット使える状態になってからまた調べます…

260安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/05(金) 22:51:41 ID:DfIljcZg0
>>257
2nd板に「やる夫スレに登場したキャラを紹介するスレ」「スレに使って欲しいキャラを(以下略」なんてのもある
後者はブログでもまとめられてるので、紹介済みの使いたいキャラを探すのも楽

261安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 10:40:58 ID:ftD2SUa.0
(´д`)Editの使い方がわかってくるとAA切り張り作業もなかなか楽しいもんですね
しかし、mltは名前を付けられないから不便だなぁ・・・
いちいちastに直してるのは私くらいでしょうか・・・

262安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 10:42:42 ID:O2UbaEYg0
いちいち直さなくても自動でastにしてくれるじゃん
お前だけだよ

263安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 11:18:51 ID:ftD2SUa.0
>>262
割とマジで何言ってるのか理解できない
別に手動で直してるなんて書いてないんだが^^;

264安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 11:25:48 ID:drh8ZqJs0
>>263
いちいちastに直してるのは私だけでしょうか? と書いたよな? それはつまり、
いちいち(手動で)astに直してるのは私だけでしょうか? って言ってるようなもの

自動ならいちいち直してるなんて普通は書かないからな

ここまで言えば>>262のレスを理解できるよね?

265安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 11:26:01 ID:eK5C3DlU0
同意が欲しいだけのかまってちゃんは余所行ってくれない?

266安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 11:32:10 ID:ftD2SUa.0
突っ込みどころ満載だけど、そういうことでいいよもう
なんか荒れる原因作ってすまんかった

267安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 11:40:27 ID:Jml6mFlw0
最近 ID:ftD2SUa.0みたいな奴が多いのは春だからか

268安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 11:45:13 ID:RExiHPgU0
>>267
今日は土曜日だしな

>>264が突っ込みどころ満載なのか>>266が突っ込みどころ満載なのか……

269安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 11:45:41 ID:guIZhO9s0
そもそも、手動と自動の意味がわからない

270安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 11:45:48 ID:lGGhyH0E0
ID:drh8ZqJs0みたいなのも含め春なんだろ

271安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 11:46:12 ID:O2UbaEYg0
突っ込みどころ満載だなんていやらしい……

272安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 12:27:27 ID:aVHxG9nU0
>>239だけど
あの後もいろいろご意見出していただけたようでみんなありがとう
問題の場面は何とかなりそうだわ、ここで相談したかいあったぜ

とまあこの話題はここまでにして……
俺が書いてて思ったのは構成と間のとり方が下手だなってとこ

ここが結構苦手みたい
特に間のとり方はやる夫スレにかぎらずssとかでもそうだった
みんなはこの辺どう?

273安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 12:30:28 ID:TjlsNWfU0
深く考えてない

274安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 12:31:32 ID:NE8pnH4Y0
>>272
自分は間を取りたい時はキャラに名前を呼ばせてる

275安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 12:39:25 ID:QVzDDLEM0
最近、書き溜めの週一投下と即興安価の毎日投下をやってるせいか自分の筆が早くなったと勘違いする
実際は単に面倒くさがって書き溜めに使わなかった時間を即興に回してるだけで別段スピードは上がってなかったオチ
書き溜めも大体一日で終わらせるし、どうも自分は勢いだけで突っ走るタイプのようだ

綿密な計画性とかほど遠いな

276安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 12:56:25 ID:aVHxG9nU0
>>274
名前か……
確かにいいかもな
ただ場面によっては名前使えない時もあるんじゃない?
そういう時はどうしよ……

>>275
勢いは大事だぞ
俺も勢いで書いてるから

277安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 12:59:20 ID:6ztjGSz20
>>272
テクニック的なことを言えば背景AAを使う、1AAで1レス使う
無言のキャラを挿入する、手や身体のAAを使う、あたりを多用してる

どういれるかは感性に任せてる

278安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 13:17:31 ID:aVHxG9nU0
>>277
まあでも言うのは簡単だけどその辺の感性というかセンスは結構重要だと思う
その辺がうまい作品は実際面白いし

あとは構成だな
一つのシーンをとってもそのシーンをどの場面でどう組み込むか……
間のとり方とともにうまく連携させないとたとえ話はよくても一気に駄作っぽくなる

279安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 13:29:40 ID:NysCbvhE0
予告とか一発ネタでも
戦闘シーンとか背景シーンや演出に力入れて、数レス使いまくってたら
トンでもないレス数になるから、適度に妥協するのも大切よ

自スレ持っても、総量が多いと投下するだけで大量の時間を取られる
自動投下とか出来るって聞いたけど

280安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 19:56:38 ID:WubWwF8A0
別にそんな難しく考えなくてもキャラ同士の掛け合いが面白けりゃ大体の部分は許容されるよ
今流行ってるようなラノベも大体そうでしょ?ほとんど展開しないで、基本掛け合いだけしてる感じ
漫才なんかも素人が説明したら面白くもなんともないような話をうまく話すから面白いわけで

281安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:01:10 ID:TjlsNWfU0
たとえば?

282安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:01:46 ID:WubWwF8A0
たとえばって、どこに関してたとえば?

283安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:22:14 ID:mYvy0atI0
>>280
漫才ってまさしく間の取り方やテンポの調整が重要だと思うんだが

演出面とか気にしてない会話だけで人気のあるスレって
この辺りが自然に出来上がってる感じ

284安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:23:36 ID:TjlsNWfU0
>>283
オブラートに包めよ。ID:WubWwF8A0が可哀想だろ

285安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 20:29:48 ID:WubWwF8A0
なんで今日こんな煽ってるやつがいるの?
そういうの別のとこでやってね

>>283
構成がどうとか言ってるからこう言ってるんだよ
AA的にごちゃごちゃするよりそっち頑張ったほうがいい

286安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 21:34:55 ID:UpAYg3rY0
勢いでいくと、後々見返して後悔するから困る。
まあ言わなきゃバレないんでしょうが

287安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 21:54:53 ID:2obsl29U0
涙も後悔も既に済ませた
今はただ何も見ずにまっすぐ突き進みたい

288安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 22:01:42 ID:ZQwESxq60
後悔したとしても、悲観する必要はない
成功することが出来ずとも、面白いと言ってもらえなくても
書き続けることだけは誰にでも出来るのだから

289安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 22:11:59 ID:NysCbvhE0
しかしそれが処女作で
今後もいろんな作品を作っていくつまりなら

今後処女作を見て
枕に顔をうずめて足をじたばたさせる覚悟はしておかないと

290安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 22:18:27 ID:WubWwF8A0
いちいち過去で苦しむ必要はない
誰だって最初は赤ん坊だった
成長過程で酷いことがあったとしても何度も思い出して苦しむ必要などないんだ

291安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 22:20:22 ID:M5Y2qz660
>>290
では君の中学時代の創作ノートを公開してみようか……w

292安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 22:21:48 ID:TjlsNWfU0
もうやめてあげてよぅ・・・可哀想だよぉ・・・

293安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 22:29:52 ID:2obsl29U0
痛いかもしれない、苦しいかもしれない、だけどそれがどうしたのさ
くたびれた足をひきずって、でも護りたいものがある
歩き続ければきっと明日は訪れると、きっと信じているから

294安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 22:35:15 ID:WubWwF8A0
>>291
そんなもんつけてないぞ
けどつけてるやつがいたとしてもそれは子供のすることだろう
大体の人には痛い腹があるんだから自分だけ苦しまなくていいんだ

295安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 22:39:58 ID:LpWtwOQI0
もういい・・・もう休めっ・・・!

296安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 22:40:58 ID:ZQwESxq60
痛いと、苦しいと、我々は嘆く
しかしいつまでも、そうしてばかりは居られない
剣士ならさらに剣を振るうだろう
学者ならさらに研究を積み重ねるだろう

なら、我々やる夫作者はどうするか?
――知れたこと
ただひたすらに、書くだけだ

297安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 22:41:00 ID:M5Y2qz660
まさかのマジレス(´・ω・`)ショボーン

298安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 22:41:18 ID:YVlG5FKA0
>>297
どんまいw

299安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 22:50:36 ID:nnCkCIS60
ポエマー増え過ぎだろww

300安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 22:55:04 ID:quL8TBtw0

  'i, ;' ,    /'' 'ヽ ./ ''‐、   _,,;;;;;;;;;;ツ''" ヽ_,ィツlllllllllllllllllllllllリ!!llllllllll} , r---‐‐‐--、
  `'i;'  ,; { "'',,,r-.,彡ノr‐''"; ; ; "  ,..r‐彡,,ヾヾlllllllllllllllllll'"´_,,ヾlllllll i  意 『傑 大 i
   .ヽ、 ';;, ヽ、彡ヽノr''"  ,、r''~ ,r,,iirツ'"  ~ソ 'llllllllllllツ .lヾ;;; .'}lllll { 志』.作 .切 }
     ヽ、;;;,,, ヾ'"´,.r‐''"´,.r‐彡r''"_r-‐.t--.、i,  ""llllllli .l;;;"'i, }lllll i だ に な }
      i ;;;'';ツ",.r'" ,..r‐'" " .ッil!',,,ir‐_ヾ'''ッ l 彡 'lllllll; / ;l  }lllll  i と 向 の i
      .,l,..r‐''",..ィ''"~        .i.,ヽ.~ノノ'"ノ彡ツ  .!!ツ "'y' ,lll'  { 思 か は i
    ,.r''"_, rii,"` ~"_'ミi,,       .~!~ `ノ'"'' ..''i    ,ィ'" イill.:  i  .っ お   }
 ,..r‐''",.riilllllllllll,,  ,ィ'、・),';;; , ----r、、、、、r''"    l   ヾ_,,ィ'' l' ;  i . て う    i
イ _,,;iilllllllllllllllllllllll'、 "ヽ." .;;ツ;;#;!ッ,,          l'    ヽ ; ;; /   {  い.. と    i
‐ッツ彡''""""~ ヽヾ,  ,..r'"l'"   ..,,         l     );;; /   ,i  る す   }
,r-‐‐''"~~"''‐‐-,, ヽ,.i~"   l   .,,r'             ノ;; / _____i     る   .i
・ 向いした向 'i, .'ヾ   "'''‐- '' .,、、、_           /;;''/ "''‐r.,_         }
・ かつてとか  .i  .i;ヽ、   i"''"~,r''‐rニッ        /;''/      i        ,i
・ っかもえお  i_____''‐‐   ヽ^i~,,,,,ノ''"~       /;;' /      ."''''''‐‐‐‐‐‐''''"
・ ては 今う  _,..r‐''"  \  ,ィ"__,,,rii;;ll''"     ,ィ':;' /     ,i'
・ いた 回と  i      \ "''''~`      ,イ; ;;/ /     .,i
・ るど はす  i        \        ,イ,;,; /,,,,,,,,     ii'
・ わり 傑る  i         \     ,イ ;;;;;/       iiii
・ け着 作意・  i           "''''‐‐‐'"
・ だく  が志・ i
・ かだ 書さ・ i
・ らろ  けえ・ i
・ なう  なあ・ i
・  ?  いれ・ i
・     とば・  i
・          }
違         }
う         }
か        i
い       i
?       .}

301安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 23:00:05 ID:WubWwF8A0
>>297
ボケを求めてるならもっと面白いふりを頼む

302安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 23:00:16 ID:NysCbvhE0
地雷原を自分で作って
そこを踏み越えていかないといけません

303安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 23:05:21 ID:wxxKYgdQ0
俺の苦労の裏に読者の喜びがある
そう信じて進んでいるんだ

304安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 23:14:03 ID:RdbeI.NA0
なぁ初心者スレだよな?ここ
何でこんな流れになってるの?

305安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 23:17:17 ID:fHCGL5pg0
ID:WubWwF8A0に聞けば?

306安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 23:23:06 ID:YVlG5FKA0
せやな

307安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/06(土) 23:25:42 ID:DnSdqnnM0
まぁ、でもとりあえず、この微妙な空気を
IDの変わる24時以降に引きずらないようにだけすればいいだろう。

308安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 00:33:38 ID:1gcfFLe60
面白ければ面白ければって、何の質問にもそう返す特定の人が常にいるよな
前々から思ってたけど、質問者が聞きたいのはそういうことじゃねぇし誰だってそんなの分かってるっての

309安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 00:37:30 ID:jOVmXdmQ0
袖振り払うも多生の縁といいまして

何にでも因果関係を結びつけないと気が済まないんだろう
日本は言霊の文化だからな

310安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 00:39:19 ID:843Wgey.0
でも実際人からこうしたらいいよと言われてどうにかなるもんかね

311安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 00:44:41 ID:SjRQkITQ0
理論上、この世は億万長者の聖人君子で溢れかえることになります

312安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 00:50:43 ID:RMZPobqs0
流れをぶった切ってちょっと質問させてもらってよろしいでしょうか……?

313安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 00:52:02 ID:QDygPUVQ0
答えられるかわからんけど、どうぞ

314安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 00:57:32 ID:RMZPobqs0
んじゃちょっと。

何か自分の国に不満があって、亡命したい人がいて
その亡命したい人を手助けする人(業者)っているじゃないですか。

じゃあその亡命を手助けしている人の存在を亡命したい人はどうやって知ることになるのかなぁと

うまく説明できているだろうか

315安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 01:04:51 ID:QDygPUVQ0
むしろ逆で、亡命したい人がお偉いさんだったら業者の方から話を持ちかけてくるんじゃねとか妄想してみる
亡命したい人が一般人だった場合は知らん

316安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 01:14:35 ID:n6IWva1c0
>>314
ご近所づきあい(マジで)
亡命したくなるような低劣な体制の国家では、国民は生活防衛のため
隣近所との醤油の貸し借りとか、家族的なおつきあいが必然的に深くなる
困ったときの助け合いをするためであり、かつ秘密警察のイヌでないことを確かめるために

近所の人と仲良くなる
 ↓
この人なら自分を体制に売ることはない、と思えるくらい仲良くなる
 ↓
そういう、体制への愚痴を漏らせるレベルで付き合いのできる人を複数持つ
 ↓
そんな付き合いを続けていくうち、その中の誰かが「実は、私の知っている人で…」と話が出てくる
 ↓
その人と会わせてもらい、ガチで亡命計画を練るところにまで発展する
 ↓
実の息子に密告されて全員銃殺刑

東側ではよくあったことじゃて
ちなみに亡命させ屋は最初から逃がし屋として起業(?)したのではなく、
たいていは西側からの密輸屋が副業としてはじめたものだったりする

俺、アドバイザー様みたいになってないか? なってたらすまんな

317安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 01:24:22 ID:843Wgey.0
映画などでは大体国外脱出を斡旋する業者なんかはマフィアと繋がりがあってそういう方面に顔を聞く人のツテを頼る展開が多い

318安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 01:24:45 ID:RMZPobqs0
>>315-316
おおう、まさかこんなに早く解答がもらえるとは思っていませんでした
そうか、そんな風な仕組みだったのか……

これでやっと物語の続きがかけます!
ありがとうございました!

319安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 01:25:44 ID:RMZPobqs0
時間差ェ………
>>317もありがとうございました!

320安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 09:58:23 ID:.SDluGOY0
主人公がやらない夫の場合は、できるだけやらない夫板IIに
スレを立てたほうがいいのかな?

321安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 10:00:38 ID:2xTqwizY0
そんな事はないけど
今のやる夫板は定期的な掃除が必要な状態なので
空いている板に行くのはいいことだと思う

322安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 10:14:34 ID:UgWAMt9E0
>>320
別にそんな必要は無いんだなぁ、これが

…今書いてる自スレでとある女性キャラをヒロインにして、
俺が一番上手くヒロインとして使えるんだ…(アムロAA略)と少し優越感に浸っていたら、
と思ったら最近知った安価スレで安価の結果とはいえ既にやられてたわ…これが絶望か…!

323安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 10:19:56 ID:KwQU9DrI0
知らんがな

324安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 10:28:24 ID:UgWAMt9E0
うん、実際チラシ裏レスだし…気分悪くしたならごめん

…そういやココの大掃除ってもうされたっけ?

325安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 10:31:22 ID:qX1NW7Js0
AAとか、キャラクターとか、0から生み出すんじゃなくて、他所からいいとこどりしてくる文化がやる夫スレだから
ゲームや読者参加型企画からいいとこどりされた安価には、非安価じゃどうも敵わんな
まるごと安価スレにしなくても、主人公の必殺技だけ変わるとか、キャラだけとか、
はたまた物語本編に関わらない小ネタとか、部分的にも安価は採用できるし

326安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 12:59:53 ID:ecemUi4s0
みんな書くときは第一話冒頭から書く?それともラスト周辺?

あと話書くときはストーリーにそって書いてる?
それとも書きたいとこ、書きやすいところから?

327安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 13:05:48 ID:KwQU9DrI0
1クールでいうと第四話
なるべくストーリーを遡る

328安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 13:45:57 ID:4Fxpd1qg0
書きたいネタの概要→一話(登場人物の選定)→最終話のオチを決める→そこに至るまでに必要なことを詰め込んだり登場人物の見せ場回とか

オチが決まってないとエンドレスマラソンになりがちだからなー

329安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 14:00:01 ID:h3UX7ciQ0
>>328と大体同じだなぁ
…もっとも、使いたいキャラを予め決めてからっていう違いはあるけど

330安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 14:17:29 ID:pJwLbeU20
今まで順番だったけど、最近は書きたいシーンや書けるシーンから順番に書いていって
後で繋ぎ合わせるってやり方を試すようになった

331安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 14:22:27 ID:O9KwIhQo0
今、ゲームのオープニングを再現しようとしてるんだがセリフがない。これって大丈夫なんだろうか

332安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 14:48:26 ID:ecemUi4s0
>>330
繋ぎ合わせって難しくないの?
俺は一話ごとに作ってるタイプだからそのへん気になる

>>331
セリフ無しでやってるのも短編とかだとたまにある

333安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 14:54:27 ID:KwQU9DrI0
>>331
自分を信じるんだ!

334安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 14:58:15 ID:O9KwIhQo0
>>332-333
ありがとう、なにせ初めて作るもんで手探り感と不安が凄くて

335安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 19:20:10 ID:pJwLbeU20
>>332
1話ごとに作ってた時はそんなやり方じゃなかった
このやり方は、300レスとか500レスくらいする話を書く時や、スレ立て以前のスレ(目途が立つまではスレ立てしない)を書く時しか使わない

336安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 19:27:08 ID:OFOzIPwg0
数年前にエタった話をもう一度やるとして
何もなかったかのように投稿するのと
エタった事を最初に言っておくのとどっちがいいんだろう?

いや、自意識過剰なのは分かってるんだ
数年前の3話しか投下してないスレなんて誰も覚えちゃいないし普通にやればいいんだろうけど
ただ、あまりヒロインになってないキャラをヒロインにしたおかげで
そのキャラ目当てで見てた人がいたから見る人が被るかな〜とか思っちゃった訳で……

337安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 19:31:18 ID:KwQU9DrI0
安心したまえ、誰も覚えてないから

338安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 19:32:19 ID:NjznplXI0
>>336
心だよ
すべては心なんだ

339安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 19:35:24 ID:p2CgDXuw0
やる夫スレ作成中にメモ帳で記録していたら、なんかメモリ不足だからほかのアプリケーションの起動をやめなきゃ記録できん
って表示された。空き容量は250GBもあるのになぜ不足って出たんだろ?

再起動したら何事もなく記録されていたけど、バグですかな?

340安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 21:27:45 ID:843Wgey.0
こういうメールが届くんだろうな管理人さんのところには

341安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 21:30:07 ID:BdKknATE0
初心者スレで何を言ってるんだお前さんはw

342安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 21:34:11 ID:2MDDn.960
いやぁ、メカには疎いから俺には何とも

343安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 21:36:10 ID:kipHQ85c0
垢っていうのをつけるのはなんでなんだ?

344安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 21:49:22 ID:JYmqT3vk0
もしかして 酉?
酉なら、なりすましをなくすためだろうが…
垢は知らないです

345安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 21:51:16 ID:stCIlV8Q0
ひいいいいい

聞こえる、聞こえるよ
お前の作った設定は既に手垢がベッタベタなんだって聞こえてくるよ

346安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 21:54:00 ID:kipHQ85c0
>>344
それだ、酉だ。例えば、全く同じ酉を使えば成り済ませるんじゃないかと思うんだ。

347安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 21:55:51 ID:xT2SUlrQ0
酉は基本的にググるとかしてみて、バレてないものを使う。
#1とか簡単なものはほとんどの作者が避けてるんじゃない?

348安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 21:55:59 ID:JmkoOpIU0
>>345
ヒラコーのドリフターズ…あれ、面白いだろ?凄く面白いだろ?

あれ、よく考えたら「主人公チート系の異世界召喚モノ」なんだぜ…?

349安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 21:56:56 ID:JYmqT3vk0
酉はコピペとかやっても無意味だからさ

350安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 21:57:16 ID:BdKknATE0
全く同じ酉が使えりゃなw
実際酉割れして成りすまし被害受けた例はいくつもある。

351安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 21:58:24 ID:2MDDn.960
>>348
魔界転生の換骨奪胎のほうがわかりやすいだろ

352安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 22:00:24 ID:45j6eTok0
むしろ誰も手を付けた事のない内容の漫画とか小説とか映画とか無いんじゃないかな?

353安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 22:01:17 ID:JYmqT3vk0
物語のパターンはとっくの昔に出尽くしていると偉い人が言ってたしな…

354安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 22:02:15 ID:kipHQ85c0
酉って暗号化された文字列だったのか……やっと合点がいった。皆ありがとう。

355安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 22:02:49 ID:2MDDn.960
古代ギリシアの時代にはすでにそう言われてたし
近代小説の父であるドンキホーテとそれ以前を比べればわかるだろ?

356安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 22:03:10 ID:3YkShGp.0
その道は既に先人が通った道だって言われても
通ったことがある道が通ったことがない道より多い人間なんかいないんだからへーきへーき
大体の人間はその道は初見ですよ

357安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 22:05:28 ID:O/OGAdv20
本格ミステリから様式美をとったら何が残るというのか
いや、色々あるけどさ

358安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 22:05:46 ID:r862A7nM0
誰もやったことがないってうたい文句で、で面白かった作品知らないんだよなw

359安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 22:08:55 ID:5t/urWsA0
>>345
明後日の方向を向いた誰得な設定よりはずっといい

360安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 22:10:43 ID:2MDDn.960
>>358
「失われた時を求めて」は(当時)誰もやったことないけど、面白い作品かと聞かれたらう〜んw

361安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 22:14:05 ID:9eAViPzMO
誰も考えたことがない設定で傑作量産できたのは
それこそ山田風太郎先生くらいのもんだろ

362安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 22:15:33 ID:O/OGAdv20
山風はエロに傾きすぎwww

363安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/07(日) 22:19:23 ID:2MDDn.960
>>361
やる夫スレで変態と呼ばれている作者を歯牙にもかけない人は色々と参考になりません

364安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 19:47:25 ID:ufKF8ESA0
やる夫スレ、初心者は日常系や恋愛ものの短・中篇から挑戦したほうがいいと3つぐらい前のスレにありましたが

そういったものはどう描けばよいのか、全く分からない初心者です!

どうかアドバイスをいただけないでしょうか!!!

365安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 19:48:30 ID:qOIOIbhU0
まず服を脱ぎます

366安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 19:51:30 ID:UDoSrcrU0
次にコンドームを装着します

367安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 19:57:51 ID:7ElmskU.0
>>364
書きたいのがないんだったらコピペをAA化すればいい

368安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 20:02:12 ID:6c7TqCIU0
やる夫録のAAまるまるダウンロードして使ってるんだけど、数が多くてAA選ぶのでかなり時間食ってしまう……

やっぱ、自分で各表情10個ずつくらい、よく使うのをまとめる方が良いのかな

369安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 20:04:37 ID:yf/CBPjE0
いつものメンバー以外はゴミ箱行きだわ

370安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 20:08:17 ID:P7J2Tqrg0
>>368
MLTView系のソフト使えば時間短縮できるよ

371安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 20:11:28 ID:6c7TqCIU0
>>370
ぐぐってみる、ありがとう!

やる夫とか10個くらいに分類わけされてるから、本当場面場面でAA選ぶのに時間かかってしまう、、、

372安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 20:15:12 ID:UDoSrcrU0
やる夫で使ってるのは01・02・06・07くらいだから他は削除してるな
テンプレートで設定するのも面倒だし

373安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 20:24:34 ID:Dbm626Uw0
>>364
ジャンルは書きたいものを書けば?
俺なんか結構書いてきたけど日常系や恋愛ものとかいまだ書ける気せんし

ただ確かに最初は短編や嘘予告で自分が話にオチがつけられるか
話をまとめられるかは確認しといた方がいい
長編エターをふせぐためにも

374安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 20:31:39 ID:Qo/8PEIE0
「どう書けばいいのかわからない」と言われても結構困る
創作する人間ってのは前提として自分の書きたい話ってのがあるもんだと思うけど・・・

375安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 20:33:13 ID:eIm0bays0
描きたい話というより
キャラが勝手に話を引っ張ってくだけのウチは一体……

いや、あるんすよ
やりたい話、あるんすよ
でもキャラがその話に行ってくれないんすよ

376安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 20:33:25 ID:WFokfwnw0
吠えろペンであったな
素人に漫画描かせる話

377安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 20:36:55 ID:UDoSrcrU0
大概の雑談所持ちは描きたい話が多すぎて本スレが放置されてくな

378安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 20:46:40 ID:gEDRYRMU0
ここ最近〜〜が思いつかない系の質問が多い気がするな。
さすがに創作系作者としてそれはどうよと思う。
他人のアイディアで書いて自分の作品です! てのは違うんじゃないかな……。

379安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 20:51:12 ID:Qo/8PEIE0
俺も同じこと思ってた
それを考える部分が創作じゃないの?みたいな

380安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 20:53:11 ID:/l8hSCwc0
好きな漫画やゲームをAAで表現するってのもいいと思うけど

381安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 20:57:03 ID:eIm0bays0
自分はキャラというか、その世界に生きる人間が見たいから
創作している感じだなぁ

だから最終的に自分の好き系統じゃない話になることもあるけれども
創作そのものは好きだし、基本的にキャラが勝手に動くからスランプって言葉とは無縁かな



って言うか好きな展開を描くって何気に凄くね?
そこまで至る道のりを、そのキャラが歩いてくれるとは限らないじゃない

382安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 21:11:36 ID:I.fox15M0
ハッピータイガーじゃないか?
薬局だけにw

383安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 23:14:47 ID:eB6RjWu20
マイナーだけど好きな漫画とかゲームがやる夫スレかされてると
すごく面白いんだけど大体みんなエタっちゃう現象

寂しい

384安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 23:43:13 ID:UJwLaw9w0
ホスト規制中!!って表示が書き込もうとすると出てくるのだが、これはいったい……

385安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 23:45:43 ID:ypV.qJw.0
>>383
ならばアナタが先達となればいい

386安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 23:45:56 ID:UDoSrcrU0
PC歴9ヶ月の俺に言わせてもらうとそれは――

規制されてるね

387安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/08(月) 23:58:29 ID:UJwLaw9w0
>>386
どうしたらええのん?

388安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 00:03:32 ID:fJLIr44k0
作者ならきちんと指定通りに書いてメールすればどうにかしてもらえる
けどそうじゃないならその接続からの書き込みは無理ってことで我慢するしかない
あなたが悪いことや悪い書き込みをしたことがないなら、それはおなじプロパイダを使ってる悪い奴のせいです
初めて行った場所なのに規制されてる、なんてことはプロパイダによってはよくある

389安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 00:05:16 ID:9Ggmcod.0
>>388
サンクス、何と言うことだ……結構好きなスレだったのに。

390安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 07:31:42 ID:mkuM9CQI0
長文失礼。

>>364
真面目な話、何を聞いているのかよく分からない。
何を書きたいかをもうちょっと具体的にしてからもう一度来てください。

恋愛、日常系短編のポイントは以下の二点。

1 萌えると思えるヒロインを考えて、そいつに惚れられるにはどうすりゃいいかを考えろ。
2 主人公とヒロインの間だけで通ずるようなものを表現しろ。
3 コンプレックスがあると扱いやすいよ。

恋愛はやはり使いやすく簡単な物語の主軸だ。好きなヒロインがいるだろ?
そいつの魅力を全力で引き出せばいい。

ただし、相手の男がモブだったら物語が締まらない。
男の方にも素敵と思わせる何かを探せ。

簡単なのがダメな男と、可愛いけどちょっと何かある女の子。

優等生コンプレックスとか、言いたいことを言えないとか、表情の微妙の変化が微妙過ぎるとか。
よくわかんなくなったら相談に来い。

男だけがそれを理解してやれるってだけで、恋愛短編としての軸は完成だ。
あとはヒロインが告白されて、男が「オレナンカドーセ」したり、男がヒロインを女性として意識しすぎて遠ざけてたのが、何かのきっかけで距離を詰めれたり。

そういったイベントを丁寧に描写だ。
描写とかで上手くいかなかったら相談に来い。

以上だ。もうちょっと具体的にしてから相談に来ないと何も答えられないだろうが。

391安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 17:02:31 ID:RouU8AnA0
●●が書けない〜 の7.28割はアドバイスを貰おうとしての書き込みではなく、
あ〜 疲れたー 程度の思いで書きこまれている

392安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 17:05:19 ID:IezOL07k0
マジレス禁止

393安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 17:07:45 ID:RouU8AnA0
マジレス禁止とはどんな効果だ?いつ発動する?

394安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 17:15:43 ID:HUAbvg.U0
>>378
>他人のアイディアで~
って他人のキャラを使ってるやる夫スレでいうセリフか?

395安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 18:20:28 ID:Qc7xf/xs0
>>394
それ言うたらキムタク主演のドラマはオリジナルじゃないことになってしまう
キャラはキャラ、シナリオはシナリオ、演出は演出。ごっちゃにしたらアカン

396安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 18:31:15 ID:BxCyqoSc0
でもキャラの魅力って
自分のスレで出せたものじゃなくて、原作のキャラの魅力に肖ってるだけ何だろうなぁ

っと思うことは結構あったりしちゃう

397安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 19:24:43 ID:uozcQKnc0
>>394
むしろ他人のキャラを使ってるからこそ
オリジナルでやる部分は自分で生み出すべきなんじゃなかろうか

398安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 19:31:05 ID:OdhdYjEU0
>>396
そんなあなたにやる夫派生キャラ
こいつら、特にマイナーどころを主人公にして魅力を出せたなら、自分の生み出したキャラがしっかり自立していることになる…はず
主役張ったことない派生キャラなんてまだまだ一杯いるからキャラ付けは好きにできるぞ

399安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 19:32:31 ID:mdxxyIqY0
みんなはxpのフォントと7のフォントどちらに合わせてAA作ってる?
そろそろxp使ってる人減ってきたかなぁ~って思うんだけど・・・

400安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 19:34:47 ID:0QkDQYX20
そもそも違いがわかってない

401安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 19:42:19 ID:MZ7kSIP60
上に同じく

402安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 19:49:18 ID:6TnCTjQA0
どっかに比較画像なかったっけ

403安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 21:09:53 ID:nbLQASR.0
うーん、マンションの家主&住人一同が温泉旅行に行くというネタを思いついたのだが、
懸賞に当たったor家主が気前よく旅行プランを用意した…どっちの方が自然かなぁ?
ありがちなのは前者だが、流石に12人分なんておかしい気もするし…どうしよ?

404安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 21:13:36 ID:ejVl7p/.0
>>403
住人の内数名が温泉旅行を計画、
それを盗み聞きした別の住民からのタレコミで
家主含む他面子も一緒について行くことになる


っていうのは?

405安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 21:26:38 ID:SrCri5vA0
社員旅行でも学校の修学旅行とかサークルの親善旅行でもなく、ただ同じマンションに住んでるだけで一緒に旅行でしょ?
その時点で不自然の塊だから懸賞でも別にいいんじゃね
12人の内訳がたとえば4人家族×3なら家族ぐるみの付き合いの延長ってことで不自然さは少なくなるだろうけど

もういっそのこと、懸賞での大量当選をギャグにしちゃえばいいんじゃない?地域のフリーペーパーとかで応募総数が少なすぎたとか

406安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 21:26:56 ID:OpWq4zOY0
偶然、全員の旅行先が一緒になって、
「なんでじゃーーー」

とギャグで押し切る

407安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 21:29:37 ID:IezOL07k0
その手のネタは高橋留美子がやり尽くしたようなw

408安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 21:37:50 ID:nbLQASR.0
皆、レスありがとう!
レス内容を考慮しつつもう少し何か考えてみるよ

409安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 21:47:57 ID:Cs.bfxvA0
>>400-401
半角文字だと、たしか()とか{}のドット数が違ったと思う。

410安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 22:02:23 ID:fJLIr44k0
どっちも自然じゃないw
どうやっても不自然だから好きにしていいと思う

411安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 22:35:39 ID:Pk5xNK4w0
>>403
「その時、不思議な事が起こった!」でおkなのでは?

まぁ、マジレスすると12人を小分けにして、それぞれ違う理由で赴いたら行き先は同じだったってのが定番かと

例えば経済力に乏しい学生身分の仲良しグループは懸賞ゲット
部活やサークルに属する面子なら合宿
それなりに裕福な家族層だと親の企画した旅行に同行
会社組織に属する面子なら社の慰安旅行
アイドルの追っかけしてるヲタクが巡業ライブに全国行脚で参加中、たまたま遭遇
吸血鬼が血の臭いに釣られて彷徨っていたら、たまたま(ry
借金取りから逃れていたら、た(ry

・・・みたいな感じで

412安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 22:38:22 ID:ejVl7p/.0
>>411
おい待て後半wwwww

413安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 22:42:19 ID:xGR.4Zsk0
>>403
何らかの手違いでたまたま12人全員に懸賞の景品が届いた事にしよう

414安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 22:52:35 ID:uh.ej5q60
マンションの全員に届く招待状
怪しみながらも出かける住人たち……
しかし届け主の目的はマンションの地下に隠された宝だった!!
とか

415安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 23:14:29 ID:0DPvZe1o0
『何故か』アパート全体に改修工事が必要な事態が発生→
何日か住める状況じゃなくなったので『責任者達』の好意で市外の温泉宿(陸の孤島)に住民ご一行様をご招待
結構自然じゃないか?

416安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/09(火) 23:36:30 ID:0Ol2BmCA0
>>415
そうすると、マンションの貯水タンク関係の工事とかがしっくりくるのかなー。
これだと全体に影響するし。
で、一定人数以上集まると1人辺りの単価が安くなる旅行プランがあるということに
すれば……どうだろう?

417安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 05:08:21 ID:hTASzhs60
と言うか、自然である必要なんかないんじゃないの?
お話は主題を進めるためなら多少の不自然は無視していいと思う
現実的にすればいいってもんでもないし

418安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 06:06:16 ID:iBZYHji60
黒幕っぽいキャラ(既出のキャラ)を用意して、旅行中にあんな事こんな事させようとしたけどその黒幕のキャラだけ旅行当日行けなくなったとか

419安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 09:52:37 ID:Q28fE4kI0
>>417
そもそも住民全員で旅行自体が普通じゃないからね
ただそれは作品次第だと思う。日常系の話ならあまり変な理由にすると違和感を感じる
無論設定作るの面倒ならメメタァだってありといえばあり
>>415,416の流れで
・水回り等のトラブル発生(何らかのイベントを絡めるのもよし)
・トラブルの原因は(老朽化/設備の故障/金持ちの住人が何かやらかした/etc...)だった
・(家主/やらかした人)の好意で、流行ってない温泉地のオフシーズンの宿(宿を提供した人の関係者が経営)に
 ご案内
かな。これなら住人に宿泊費を支払うより安くつくし、ちょっとした小ネタも挟めそう

420408:2013/04/10(水) 11:03:50 ID:G34nRAoM0
>>417が言う事も一理ありますねえ…

とりあえず考えてみたのは、家主含めた男住人数人が、女住人の裸が見たいと温泉旅行を計画(つまり覗き目的)
人数が多ければそれだけ単価が安くなる温泉プランがあるので、住人全員を誘って行く事になった

よし、こんな感じで行ってみようと思います

421安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 17:49:12 ID:Ta6znUjI0
高級な所に泊めさせたいなら
映画とかドラマの撮影で使いたいからって住人総出で部屋開ける事になって
そのかわりに撮影期間は高級ホテルご案内とかって手もあるな

422安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 20:18:04 ID:5nL9.Eb20
やる夫EX板では許可さえ貰えれば
スレ立てした人物が自分で立てたスレの書き込みを
削除できる機能があるとWIKIにあったのですが、本当ですか?

423安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 20:25:09 ID:CnwK2Igg0
>>422
そういうのを、できている人は見たことある。
どうやってやるのかまでは知らないけど。

424安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 20:27:19 ID:Ole18Va60
管理人に直接聞いたほうが早いよ

425安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 22:54:56 ID:deDnUyQs0
歌の歌詞ってカス○ック関係でアウトみたいだけど、「童謡」ってどーなんだろ?

426安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 22:56:09 ID:VVKHq./U0
どーよー?

427安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 23:02:56 ID:yJt5iuiE0
>>426
>>426

428安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 23:04:11 ID:Ob6iXJkE0
あんまり動揺させるなよ

429安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 23:05:06 ID:XtUytfG.0
童謡でも作者死後50年の著作権保護は発生する
使いたければ 曲名、歌詞→ググル→作曲者→ググル→生没年 でチェックしておいたほうがよさげ
ただ、戦時中の作品については特殊らしい

430安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 23:11:25 ID:deDnUyQs0
>>429
「童謡 金太郎」でググってみたが、「1900年」か。余裕でセーフだな。thx。

431安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 23:18:03 ID:yJt5iuiE0
これから金太郎の動揺を作品で使ってる作品を探す作業が始まるお………

432安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 23:57:19 ID:qdkkJVJw0
>>431がえらく童謡してるみたいなんだが

433安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/10(水) 23:59:02 ID:Ucaw2uGM0
いい加減ツマンネ

434安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 00:00:15 ID:SI55WvnU0
>>430
念のため、JASRACの公式サイト内DBから検索してみた
ttp://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F20101&WORKS_CD=02403536&subSessionID=001
パブリックドメイン化されとる、問題ないな

435安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 01:29:30 ID:XdkZKnaY0
なんかちょくちょくボケ合戦みたいになるけど、正直毎回

436安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 06:15:26 ID:gWL0RNhg0
AAキャラの台詞って、右向きキャラはともかく、左向きキャラは右に設置して
左に台詞を置いたほうがいいんでしょうか?

また、そういうのを気にせずに右向きだろうが左向きだろうが左に設置右に台詞で問題ないでしょうか?

437安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 06:26:04 ID:kgBvoUA.0
好きにすればいいんじゃないの

438安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 06:48:45 ID:XdkZKnaY0
問題ない
みんな気にせず右に統一してる

439安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 07:48:20 ID:c1Lwwckg0
左右配置のメリット
 ・会話してる感じを出し易い
 ・口元にセリフを置けるので自然

デメリット
 ・AA少ないキャラ同士で左右が入れ替わったり
  時々、左×2とかだと画面がカオス
 ・手間がかかる
 ・大型AAだと容量がキツイ
 ・右詰めに比べて目線の動きが複雑で読み疲れやすい
 ・AA、セリフの目に入る順が入れ替わるのでやや読み難い

デメリットは色々あるけど、一つ一つは大したことない
メリットはシーンをより自然に表現出来る点のみ

エフェクトに凝るスレと同じで
シーン表現の価値が、デメリットより大きいと思えばやればいい

440安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 08:19:52 ID:2RuCRuBY0
臨機応変……って知ってるか?

441安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 08:22:39 ID:p1Z5R8Xs0
明確に立場が違う時に左右配置にしてるな
敵組織の中に主人公が一人で居る時は、敵組織左で主人公右って感じで

442安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 09:18:05 ID:ruQUK.kA0
左右会話は、やる夫系メインならともかく版権キャラ同士だとすぐ容量オーバーするから
簡易版として1レスの中で下に来るキャラはスペースを入れてやや右に寄せる、ってのをやってる

443安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 11:43:36 ID:Q/lhr3Do0
さっき枠囲み付きのを投下したら、すごくズレまくったけど、AAはズレていないので原因が分かりませんー

444安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 11:45:24 ID:9Gqt.KSY0
投下したならurlプリーズ

445安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 11:49:19 ID:Q/lhr3Do0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1365269280/l50の107ですー

ズレまくています。

446安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 12:09:48 ID:cOtpD5og0
連続した半角スペースを使ってない?

447安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 12:13:38 ID:Q/lhr3Do0
>>446
半角ピリオドじゃないといけないのでしょうか?

448安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 12:15:12 ID:9Gqt.KSY0
正しくはこんな感じ?

                        ┌─────────────────┐
                        │この物語は、某県平崎市から始まる  ...│
                        └─────────────────┘

;:; ;:;:; ;:; :;:; :;:; :; ;:; :; ;:; ;:; :; ;、-''"                                 └──「l
:; :;:; :;:; : :;:;:; :;:; :; :;:;:; :; :; :;:.:;:;';';';';''                            -、___| |
:;:;:; ;:;:; :;:; :; :;: ; :;:;: ;:; :; :;;:; :;_,、;'                               ___| |
:;: :;:::; :;:; :;:; :;:; :;: ;:; :; :; :;:;;、-'"                                ヨ|-、| |
;: :;:; :;:; :;:; :;:; :;:; :;:; :;:、-'",.,.,_,.,_,_                          _,、--、,. ヨ|___| |__,.,_          ,.,.,__
;:; ;:;;:;:;:; ;:;:;:; ;:;:;:; ;:;:;:; ;:; ;:; ;:;;:;;=-.,_,.,._,,r─,,.,., ,.,.__,., _,.,., _|, ,...,,.,.,、-'": :. :. :. :.`:'":;: ;| |ヌ;:;:;`ヽ、,.,._,.,.,_,.,、-'";:; ;:
; :;;: :;: :;:;:;: ;:;:;:; ;:;;:; ;:;:;:; ;:; ;::;;:;;-:. :. :. :. :.| ̄|「l . :. :. :. :. :. :. :. : .:. :. :. :. :. :. :. :. :. :゚rrrr:: : . : :|iiii[|;: ;:; ;:; ;:; ;:_,、-=ァ''" ̄ ̄ ̄ ̄
;:; ;:;; ;:; ;:; ;:;;:; ;:;;: ;:;:;; ;:;;;:;:';'"~____:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.rr┬r::.::..:. :. :. :. :. : r「r「r「l . :. :. [III]|  _,、-''",、-''"
: ;:; ;:; :;:. :;:;;: ;:;;: ;:; ;:;';'"~>三三三三介: : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : :: : : : : ::.| |    ̄ :| ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

449安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 12:15:30 ID:XdkZKnaY0
使ってないしそもそもの問題として三行目は左端にくっついてる
どうしたいのか、なんでこんなことになるのかさっぱりわからない

450安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 12:18:24 ID:9Gqt.KSY0
わからないのはわかってるよ

451安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 12:19:26 ID:cOtpD5og0
とりあえず作った環境ではどう表示されてるか気になるからスクショをとって貼ってほしい

452安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 12:20:33 ID:zfzuAdkc0
テンプレに書いてあることは試した?

453安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 12:20:52 ID:Q/lhr3Do0
>>448
何が自分を失敗させたのかわかりました、すいません、ありがとうございました。

>>449
全部半角スペースで移動させたからくっついたんだと思います。すいません。

454安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 12:23:59 ID:cOtpD5og0
>>453
Editなら[ALT]を押しながら[←]か[→]で微調整できるよ

455安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 13:45:41 ID:5U.5oY6Q0
>>454
この機能超便利だよね。
AAずらした後で調整ドット取る時とか

456安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 14:20:09 ID:Y1Y1qfGo0
自分が書き溜めしてるスレと同じ題材そうなのはどういうことだ
どういうことなんだ

457安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 14:20:43 ID:9Gqt.KSY0
知らんがな

458安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 18:07:58 ID:Nya50K/Y0
あとソフト化されてない歌もOKだったはず




まあソフト化すらされてないってのは喜ばしいことじゃありませんが・・・・・

459安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 22:00:52 ID:gE/c2v620
eo光が広域規制・・・だと・・・

460安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 22:32:32 ID:XdkZKnaY0
びくっとしたけど私のところは大丈夫だった
でももう規制多すぎて書けない人凄く多いだろうなあ

461安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 22:39:45 ID:z7v4hFf60
>>454
こんなことできたのか・・・知らんかった

462安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 22:40:28 ID:gRlocQYI0
tes

463安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 22:40:48 ID:gRlocQYI0
うちも大丈夫だな
一体何があったんだろう

464安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/11(木) 22:49:08 ID:buWXLrSg0
>>462-463
そういった書き込みのテストはテストスレでやれ

465安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 01:28:43 ID:S54F01d60
建て主である僕に変な質問してきたコメがきました。
放っておくともっと荒らしにくるかもしれない。
今のうちから規制をお願いするか、しても羊羹さんがやってくれるか、判断に困ります・・・。

466安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 01:36:26 ID:risK5AqM0
うん、そんな相談の仕方じゃ何と答えたらいいものか、非常に判断に困る

467安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 01:38:07 ID:n7chI3Gs0
ぶっちゃけそれだけじゃ判断に困るとしか言い様がない
作品への誹謗中傷ならスルー、内容によっちゃ何も言わずに次回以降の参考にする
読者が張り切るようなら一言釘刺して終わらせる

個人への中傷は荒らし扱いで管理スレに持ち込んでおkだと思う

だけど、質問主様はすでに荒らしだと断定されているようなので管理スレへよろしくお願いすればいいんじゃないかな
あと羊羹さんって言ってるけどスレを特定出来る可能性があるので次回以降こういう質問する機会があったら「管理人さん」と自スレのある板をぼかしておいたほうがいいですよ
場合によっては特定され、より燃料を投下するだけですから

468安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 01:47:38 ID:S54F01d60
ああ、すいません。内容がわかんないですよね。

スレ原作の文章を丸写ししただろう、作者に許可はとったのか、著作権侵害だろうって言われまして。
スレの冒頭部分だけだったのですが。

469安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 01:51:32 ID:risK5AqM0
ああ、徹底的にスルーするのが一番だね

470安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 02:08:19 ID:c7w7I/jE0


                   ,,,、、
             _   // | \   _
            |\\./ /  |. ゝ, /入|
          _ \\厂 ̄|. ̄ | ̄ |// /
          |\\ \|:::  |   o  .|///7
          \ \/ ̄\.| ooooo |\/
            \/フ ̄~7ゝ   o  .|人\
             /./   //|    |   .| ヽヽ
            ;;/./   // |   .|   .|  \|〕
このAAの原作、知ってる人がいたら教えてください

471安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 02:12:01 ID:n7chI3Gs0
ポケットモンスター「ルビー・サファイア」
No.378 レジアイス

472安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 09:59:21 ID:JVTtS9cs0
ぶっちゃけると著作権に関してはアウトだ。法的には。
同人誌と一緒でお目こぼしを頂いているから辛うじてグレーゾーンにいるってだけ。
だがまあ槍玉に挙げられるなら金の流れが発生する同人誌や売り上げにダイレクトに響きそうなプレイ動画が先だろうし、
作品を借りているという意識と節度を持ってる限りはメスが入ることはない、だろう。多分ね!
やる夫界隈にいる以上、どのスレだろうが同じ穴のムジナ。そこにクレームつけてくるような読者はさっさとやる夫スレのタブを閉じるべき。

……まあそんなことを言おうもんなら逆ギレするのは目に見えているのでスルー推奨かな。目障りならスレでは反応せずにゴミ箱に削除依頼出しておくべし。

473安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 15:13:26 ID:tVtPNcQs0
そもそもAAに著作権はないからやる夫スレはグレーですらない完全な白
AAが版権キャラに見えてもそれは文字と記号が魅せる目の錯覚でございます

営利活動をしているわけでもないしそもそもここは匿名掲示板だ
匿名掲示板にAAとセリフのような文章が書いてあってもそれは何ら違法ではない

ということなので我々やる夫スレ関係者がその辺のことで後ろめたい気持ちになる必要もない
第一権利者もこんあところに一々茶々入れるほど暇じゃないし二次創作潰すんならまずはコミケのが先だろう

某音楽著作権団体は極めて稀な例
やる夫スレにかぎらず歌の歌詞なんてネットで調べりゃすぐ出てくるのにね

474安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 15:22:22 ID:risK5AqM0
あちゃー長文語りたがりが湧いてきたか

475安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 15:59:03 ID:xnp7gnks0
ふと思った、読者にこの作品は壮大だなって思わせる要素はあるのだろうか?
純粋に話数を増やす以外にも、色々要素はありそうな気がするが……専門用語の量?

476安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 16:01:38 ID:0K/Mfpv20
世界の広がりを感じさせるのじゃないかな?

477安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 16:06:02 ID:5hN37cuY0
とりあえず本筋とは無関係の情報を「さりげなく」ちりばめるとそれっぽい

478470:2013/04/12(金) 16:22:09 ID:c7w7I/jE0
>>471
どもです

479安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 16:46:32 ID:amGOZ4NU0
世界観を深くするのに「本筋とあまり関係無い設定」は有効だよね
異世界だったら月がふたつ有るとか料理に馴染みの無い食材使ってるとか

480安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 19:37:05 ID:HBm6jNHA0
主人公が世代交代するのもいいと思う。

481安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 20:11:39 ID:wx3IFpmk0
>>479
文化や風俗を描いて『実在するかの様な活きた世界』を構築すると有効って聞くよな

例えば宇宙征服を目論む大魔王を討伐せんとする、前世からの絆で結ばれた勇者御一行の仲間の1人がふとした拍子に
将来年金が本当に納付分支給されるかとか両親の介護とか心配して語り始めると良いかもしれん

482安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 21:49:17 ID:CFyg2.Rw0
稀によくsageの奴しか書き込んでないのに上がってくるスレあるけど、あれなんなの

483安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 21:50:01 ID:IRpZxWBI0
したらばの仕様

484安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/12(金) 22:06:03 ID:JfTv7A0s0
書き込みが多いと上がるそうだ。

485安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/13(土) 16:07:29 ID:3jKsN8co0
春になって面白いスレがまたぐっと増えてきた気がする
負けてられないな

486安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/13(土) 17:29:26 ID:BHp7V.3w0
>>479
基本、本筋で描写しない設定はそもそも入れないようにしてる所為か何か目から鱗な気分だ…
描写しない設定なんて必要ないと思っていたが、俺が間違っていたようだ

487安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/13(土) 17:34:29 ID:OoVBRtJk0
書道・茶道・長刀道・合気道・華道・弓道の中にさらっと忍道・仙道が混ざってって
「ああ、そういう世界なんだな」と理解させたアニメがあったな

488安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/13(土) 17:46:19 ID:MpxdcZ1w0
アレはちゃんと本筋と関わってるじゃないか!
水遁の術と水蜘蛛の術がなければ発見できなかったんだぞ!

489安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/13(土) 17:46:36 ID:hJ6kVOlo0
政界・経済界・デュエル界なんてもはや同列に並んでも違和感無いもんな

490安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/13(土) 17:47:16 ID:MKe46P4E0
おいおい違和感あるぞ
だってカードゲーム界だからな

491安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/13(土) 17:48:58 ID:hJ6kVOlo0
やべえ間違えた違和感バリバリじゃねえかくっそう

492安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/13(土) 17:56:48 ID:8Yf0RDDA0
>>487
スパロボUXで時空を超えるものの中に、しれっと忍者加えてるのを思い出したw

493安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/13(土) 23:04:41 ID:WQ09ZqGw0
エロ系のR18禁スレをやってみたいと思っています。

やる夫スレの始め方みたいな学ぶ系でエロスレの始め方みたいな紹介すれとかないでしょうか?

494安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/14(日) 10:16:00 ID:6LxGiVk.0
>>490
スダ・ドアカワールドか何か?

495安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/14(日) 18:18:27 ID:QshQugck0
aa録上のaaをEditに張り付けるまではズレていないのに、
やる夫板Ⅱに投下するとなぜかズレてしまっていました。

このスレのテンプレを見てディスプレイのフォントサイズを「中」にしてみると、
aa録上ですでにズレまくってしまいます。

設定の問題なんでしょうか?

496安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/14(日) 18:34:04 ID:2feEm/as0
設定の問題です。ブラウザ、Edit双方の表示倍率だかフォントサイズだかを調節してください

497安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/14(日) 18:51:20 ID:QshQugck0
aa録上(全くズレてない)→Edit上(全くズレてない)→投下(下のaa)となってしまいます

┌─────────────────────────────────────┐
│                                                        │
│  ┌─────────────────────────────────┐  │
│  │                                                │  │
│┌┴┐                                                    │  │
││  │                                                    │  │
││  │                                                    │  │
│└┬┘                                                    │  │
│  │      ┌─┬─┬─┬─┬─┐                          │  │
│  │      │.0 │.0 │.0 │.0 │.0 │                        ┌─┐  │  │
│  │      └─┴─┴─┴─┴─┘                        │  │  │  │
│  │                                              │  │  │  │
│  │        ┌┬┬┬┬┬┬┐                            │  │  │  │
│  │        ├    0    ┤                            │  │  │  │
│  │        ├  ┌──┐  ┤                            └─┘  │  │
│  │        ├  │    │  ┤                              │  │
│  │        ├  │    │  ┤                       ●     │  │
│  │        ├  └──┘  ┤                       ┣     │  │
│  │        ├            ┤                       ┣     │  │
│  │        └┴┴┴┴┴┴┘                              │  │
│  │                                                │  │
│┌┴┐                                                    │  │
││  │                                                    │  │
││  │                                                    │  │
│└┬┘                                                    │  │
│  │                                                │  │
│  └─────────────────────────────────┘  │
│                                                        │
└─────────────────────────────────────┘

498安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/14(日) 18:53:03 ID:WQHUfe360
ずれてないぞ?

499安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/14(日) 18:53:19 ID:QshQugck0
>>497

あれ?なぜかきれいにできてる……?
この前の異常はなんだったんだ?

すいませんでした。失礼しました

500安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/14(日) 18:53:20 ID:gvKgcQ960
専ブラ使ってる?

501安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/14(日) 18:54:14 ID:QshQugck0
>>500

いえ、使ってません

502安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/14(日) 19:16:46 ID:lA/R4Vdk0
>>501
専ブラ使わんかったら、俺もズレるなー

503安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/14(日) 19:19:56 ID:PW122sYI0
専ブラは使ったほうがいいぞ
ズレるズレないとは別に

504安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/14(日) 19:28:13 ID:QshQugck0
>>496
>>498
>>500
>>502
>>503

専ブラ導入してみます。
ありがとうございました。

505安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/15(月) 01:36:22 ID:20Db9SL60
IEのバージョンによってもずれたりする
IE9にしたら普通だったAAがずれるようになった
読むほうも極力専ブラつかったほうがいいね

506安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/15(月) 01:55:50 ID:9nPpXlh60
専ブラか  使ったけど難しくて使いこなせなかったなー うん

507安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/15(月) 06:26:47 ID:8nTjnVHY0
いや、難しくても絶対使うべき

508安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/15(月) 07:08:34 ID:koENpVRQ0
使ってる内に慣れてくもんだしね。
専用というだけあって、通常ブラウザより全然使いやすいし。

509安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/15(月) 07:46:53 ID:TGwc.GWo0
なぁに、もう7年も使ってるけどロクに使いこなせてないから

510安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/15(月) 10:46:03 ID:uxIepAVU0
読むだけならIEでもいいけど投下する側なら専ブラにしたほうがいいね
読むだけでも好きなスレの過去ログとか読み返しやすいから
やっぱ入れた方がいいけど

511安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/15(月) 12:26:46 ID:FKco8GjY0
鯖の負荷軽減にもなるから、読み専でも入れたほうがいいよ。
投下を追っかける人とかは特に。

512安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/15(月) 19:28:32 ID:q8q3Eons0
普通のブラウザと並行して使い始めればいい。
このスレと、このスレだけは専ブラで見るぞー!
って感じで。
そうすりゃそのうち専ブラ100になってるさ。

513安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 01:32:11 ID:9j7rD0bk0
最近は専ブラじゃないと不便だと思うわ

・・・ところで話は変わるけど、自分の作風がヤバイということに気が付いた
まだ書き溜めの段階なんだけど、
『1.パッと出の新キャラが悪いことする』
『2.主人公がそれに巻き込まれて新キャラを退治する』
『3.ヒロイン「キャーステキー抱いてー!」』

これを2話連続で繰り返してた
話を進めるにはこれが一番楽だけど、登場済みのキャラを引き立てるような物語を作る方が大切だよねぇ・・・
他作品を見てると、しみじみとそう思う

514安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 02:25:19 ID:/IAjir/Y0
それを10話連続で繰り返せば、大藪春彦の「餓狼の弾痕」に肩を並べられるぞ

515安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 02:40:57 ID:lsaomKXk0
ヒロインといい感じに→キスシーン→…あれ?イメージできない?なんで?
→良く考えたら自分キスしたこと無い→エロゲすら買ったこと無い→…あれこれもしかしてエロシーンも書けない?
→エロゲを買えと言うのか…神さま…

516安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 02:48:03 ID:dfL3yPYg0
まずエロゲってのはどうなんだw
恋愛漫画からにしとけw

517安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 02:50:10 ID:edkWrRUM0
風俗に行けば全部解決するよ

518安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 02:53:59 ID:fo8UUBdw0
いや、普通に女性とお付き合いを……

519安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 04:26:32 ID:F79Mwgx.0
何を言うんだ。ノンフィクションを書くというならわかるけど、書くのはフィクションでしょ?
剣や魔法で戦った事がないからファンタジーを書けないなんてことないでしょ
そもそもなったことないのにヒロインといい感じになるまで書いてるじゃん

520安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 06:30:49 ID:ua7wQNMo0
そもそもエロシーンは必要なのか?

521安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 06:38:43 ID:qL6W/UbU0
ふわふわした感じのトーンが何のためにあると思っている…

522安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 08:07:44 ID:DH/lq8o.0
いいからソープに行けよ

523安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 10:27:41 ID:zjlMYxcg0
幼馴染が主人公を好きな理由ってどんなのがあるだろうか

524安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 10:32:53 ID:yhrzQeFg0
特に理由はない。自然と
わざとらしい理由があると、逆に嘘くさい

525安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 11:26:18 ID:FlThqefA0
>>523
自分の事を分かってくれる。
一緒に居るだけでなぜか幸せ。

逆に嫌いな点を列挙するほうが、距離感近く見えるよ。
太っててハゲてて頭も顔も最低ランクでスケベで能天気で人間よりも豚に近い体系で洗ってない犬の匂いがして臆病でコミュ障でちゃんと見張ってないとなにするか分かんなくて放っておけないバカ……でも好き。

526安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 12:03:28 ID:WekOORNo0
>>525
結婚しよう

527安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 12:08:05 ID:yhrzQeFg0
主人公の仲間を皆殺しするタイミングは1話がいいか、4話くらいにすべきか、終盤にまとめてかは悩みどころである

528安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 12:25:22 ID:FlThqefA0
>>526
悪いがオレ、結婚してるんだ。

>>527
序盤、中盤、終盤で読者に与える効果は全然違う。

序盤にたくさん殺せば、読者は「この作者は殺す」という印象を受ける。
その後は殺さなくても読者は常にプレッシャーを感じてくれる。
実は殺すキャラの描写が少なくて済むので作者の負担は少ない。

中盤だと、敗北で物語が引き締まり、その後の復活までの展開がとても熱い。
ついでに、殺すためのキャラをたくさん描写して読者の感情を引き付けやすくなる。
殺すことを前提にフラグを立てまくりながら話を勧められるので、負担はやっぱり少ない。

終盤で全滅すると……読者の絶望感がハンパ無い。
ついでに作者の負担も取っても激しい。

529安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 19:23:45 ID:A/MrlwQY0
>>527
俺だったら終盤で一気に全滅させる
そのほうが明らかにもりあがるだろう というより、盛り上げやすい

530安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 20:32:33 ID:zF6iByfY0
中盤で死んだと思わせてからの最後で再登場はベタだけど好き

531安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 21:32:17 ID:b7g02wWc0
>>530
握手AA(ry

532安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 21:39:54 ID:lpNPSwjc0
毎回誰か殺してお約束を確立すると読者も覚悟を抱けて幸福になるな

533安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/16(火) 22:56:39 ID:2bJQ9sx60
タイトルに名前が出るとそのキャラが死ぬアニメってあったよね

534安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 00:03:06 ID:vXgC6otc0
○○の運命はどうなってしまうのか!
次回、○○、死す!

っていうタイトルは、スタッフの誰も疑問に思わなかったのだろうか

535安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 00:03:30 ID:iHWy71ZM0
じょうn(ry

536安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 00:13:21 ID:4dyX7fA20
魔術師、還らず

537安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 00:20:27 ID:wjZmQ1Ww0
>>536
それはやめてくれ…

538安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 00:21:19 ID:RLyigWng0
Gガンダム大勝利

539安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 00:29:19 ID:mHBfnzMM0
>>534
深夜テンションでゲラ入ってGOサイン出しちゃった可能性

540安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 08:51:00 ID:Y6zkWLcg0
>>534
あれ予告考えた奴とサブタイトル考えた奴が別なのかなとか考えてたな。
そんで組み合わせたらみんな「あれ、コレおかしいだろw」は思うんだけど
誰かが止めるだろうと放置してたら誰も止めなかったとかさw

541安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 16:17:17 ID:XVqTEDU60
こういったところに別のページのアドレスを貼るときって、
先頭の"h"を抜いて"ttp:〜"で表記することが多いけど、
あれって何のためなんでしょうか?

542安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 16:23:23 ID:dhKTlSjY0
安価で冒険者の宿経営SLGやろうと考えて早一週間。
先駆者様たちのシステムをリスペクトしつつ自分なりに改変したのはいいけど
明らかにこれだと変な安価一回入っただけで序盤も序盤で詰むと判断。
主人公とヒロイン一号でも冒険者依頼受けられるようにして元軍人にして能力高くして等とテコ入れ。
依頼の報酬で序盤の金策になればいいなと思っただけなのに依頼の種類まで無駄に色々作ってしまって
もうこっちのが面白いんじゃ……と考えてしまったり。

冒険者としての立志伝みたいなのと宿経営で最高の宿目指すぜだとどっちのが需要あるんだろう?
冒険者のがあるようだったら今書いてるのは予告スレに投げようかな

543安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 16:25:23 ID:dhKTlSjY0
>>541
直接リンクを回避する目的で書き込む時に使う。
詳しくは h抜き でググるといいと思うよ。

544安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 16:28:18 ID:xjGUqnrs0
>>542
安価ナシにすれば解決するんじゃね?

545安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 16:32:32 ID:XVqTEDU60
>>543
なるほど、それでググればよかったのか。
サンクス

546安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 16:37:21 ID:dhKTlSjY0
>>544
序盤は安価無しでチュートリアルみたいにしろって事でしょうか?
安価無しで物語スレにすれば解決という意味でしたら、目的が違うので出来ないとしか。
話を読んでもらいたいというよりGMとして四苦八苦したりさせたりで楽しみたいというのがありますので…
や、初心者が何言ってんだって話ですけど

547安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 16:39:27 ID:xjGUqnrs0
>GMとして四苦八苦したりさせたり

そういう人にGMやってほしくないなぁ・・・

548安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 16:40:24 ID:Fmvo6htU0
>>546
すげえ気持ちは分かる
とりあえず、安価を減らしてはいかがでしょうか? ストーリーに関わるところではなく
キャラ同志の掛け合いなどで安価をとって、お茶を濁すと言うか……

549安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 16:52:24 ID:dhKTlSjY0
>>547
ですよねー;
五回に三回は誰も死ななかったから大丈夫だろうとボス出したら
全滅して以降ずっとPL側だったのでGMやりたいという欲が先行してしまう……
>>548
分かっていただけてありがたいです
いわゆるコミュなどの話題で安価をとったりすれば良い、と。
参考にさせて頂きます

550安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 18:15:18 ID:dONP2P.s0
安価スレやるなら、詰むような安価取られても「やべえ、詰んだわwww」と突き進めるような図太さがあるのが理想
PLではなく、観客として楽しみたい読者にしてみれば「困った困った」とされても「知らんがな」だ
次善として、変な安価が取れないように選択肢から除いておくとか、自由記述で書かれても拒否するとか適当に捌くとかかな

んで最初の質問に戻ると、経営系は少ないので潜在的需要があるとおもう
冒険系も盛り上がりとかやることがわかりやすいので客は入るとおもう
でもどっちがいいと聞かれたら、俺は経営系を希望する

551安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 18:36:15 ID:Fm3LmhbE0
>>1の脳内当てクイズは勘弁

552安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 20:38:36 ID:FcnkDoAY0
安価スレはやる夫全体からすれば「生まれたばかり」とも言えるから
まだまだ方向性は定まらんな

553安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 20:41:21 ID:kUcy2FdE0
設定の刷り合わせで問題が起きたから、ちょっと助言を求みたい。その設定だが…。

とある伝説の武器を代々継承している本家の者と、分家の者が居る。
その武器は本家が使うと最大限に力が発揮され、分家も武器に認められる(※覚醒させる)事で本家の如く扱えるようになる。
しかし分家の場合は代償として、使う度に生命力を吸われてやがて死に至り、作中では主人公の親父がそうして亡くなった。

↑を考慮した上で分家の者である主人公が、物語の始めでその武器を有してる状態(未覚醒)に持っていきたいのだけど、
本家の継承者が生きてる関係で、主人公が所有する意味がない…本家が普通にその武器使えばいいじゃんとなるので。

…主人公が武器を持っていてもおかしくないとできる、何か良いアイデアはありますかねえ?

554安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 20:45:31 ID:1ncfbD.g0
>>553
養子になった

555安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 20:46:10 ID:ybhVrLgc0
本家の奴に伝説より強い武器持たせるとか、本家の奴はまだ赤ん坊とか
本家は戦う気がないとか、本家と分家は仲が悪いとか
実は本家と分家の関係が逆でしたとか

556安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 20:47:07 ID:Bn3j1SV.0
主人公と本家の人間の性別にもよるけど
「しきたりによって男(女)でなければ使用してはならない(あくまで『出来ない』ではなく『してはならない』)」
ってのはいかがか

557安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 20:49:17 ID:Fm3LmhbE0
>>553
主人公は本宅から新宅に養子入りした

558安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 20:50:01 ID:jFLcyfkM0
本家の人間が全員死んだ

559安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 20:53:28 ID:xXjVR8GY0
画廊か……
本家の人間が膝に矢を受けたとか

560安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 20:53:36 ID:dONP2P.s0
・あまりに強力なので(本家が)おいそれと使えないよう分家が管理することになっている
・本家が使うともっとやばい副作用があるので、もっぱら分家が使うことになっている
・由来そのものが失われていたため分家のものとして伝えられていた

561安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 20:53:37 ID:MrqKEI0A0
本家側の人間が老齢と幼少、技量不足、病気、素行不良、「働きたくないでござる!」とかかな
あとは分家に借金あるとか

562安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 20:56:02 ID:xjGUqnrs0
本家が嫁入り道具として持たせてくれた

563安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 21:00:19 ID:680HwixU0
本家による分家の謀殺狙い
分家も力が欲しいのでそれを承知で使ってる

564安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 21:00:45 ID:nlWSKlhI0
尊王派と佐幕派に分かれ争ったから

565安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 21:04:05 ID:hU2K5kdU0
赤軍に占領され徴発されてしまったから

566安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 21:08:04 ID:GUxSctfk0
「すりかえておいたのさ!」
本家には本物、分家には練習用のレプリカ(実は分家のが本物)

567安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 21:08:36 ID:kUcy2FdE0
うーん、一番良いと思ったのは本家が老齢&病気だから、だろうか…!
(もっとも原作ゲームだと本家の人は55歳でもピンピン怪物退治してるけど)

これでようやく話を始められそうだ。レスしてくれた皆、本当に感謝するよ!

568安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 21:11:33 ID:xjGUqnrs0
原作があるならそう言えばいいじゃないか(怒)

569安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 21:18:25 ID:kUcy2FdE0
>>568
いや、原作とは言っても二人の原作を混ぜた上で生じた設定の刷り合わせの問題だから
実質オリジナルと変わらないんだ…だからあえて言わなかったんだが…うん、すまん

570安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 21:19:45 ID:kUcy2FdE0
× 二人の原作
○ 二つの原作

571安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 21:46:05 ID:.qqKKj0s0
もう寒い時期も開けてきたので
春の旬の食材を使った簡単料理とかあったら教えてください!

572安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 21:52:11 ID:76GNBysA0
ソラマメと春キャベツのペペロンチーニ

573安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/17(水) 23:15:48 ID:jWua6fp60
新タマネギをコンソメで煮て仕上げに胡椒を一振り

574安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 00:19:48 ID:z76JQUf60
本家、分家ってあれか 画面外ギシアンのあれか

575安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 08:47:53 ID:AvfBsfN.0
筍の煮物
鶏腿と筍を味醂、醤油、出汁、塩、砂糖で煮ればOK

576安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/18(木) 12:13:13 ID:3MhScGjw0
>>553
別の制限を一つ加えるとか? たとえば「性別で使えるかどうか決まる」んだったら、
本家には使用できる性別の子供が居ない、でも分家の主人公は使用できる性別だから
使わせてもらえる。後で、家に縛られるのが嫌で出て行った「使用できる本家の人間」
出してもいいし。

577安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 00:46:50 ID:6dg7B88M0
>>553
実は主人公が本家でもう一人の継承者が分家生まれだったという扱い…はベターですね

578安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 13:31:21 ID:MzcRLrO20
>>553
本家の継承者が「武器に嫌われた」から今世代は使えないとか
今世代の本家の特性が武器と相性が悪くて使い物にならない、とか
そういうのじゃダメなの

579安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 15:45:19 ID:r6wim.Sk0
戦ったら99%以上の確率で死ぬような戦いに行くとき、ヒロインに残す言葉って
「俺のことは忘れてくれ」

「俺のことを忘れないでくれ」
どっちがいいかな

580安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 15:48:53 ID:tE59spRU0
「忘れてくれ」

581安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 15:50:36 ID:5S1h8f6A0
忘れてくれ

582安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 15:50:54 ID:ZBVz.xoI0
女を過去に縛りつけるようなクズ野郎は死んでしまえ

583安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 16:02:31 ID:L.HL5swk0
だったらクズでいいじゃない。
無私でありすぎたら、個人ではなく役柄だけの存在になるぞ。

584安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 16:06:26 ID:f9cWPMvw0
その情報量と選択肢だと「忘れてくれ」になるな
でも「忘れないでくれ」も人間臭くていい

585安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 16:27:39 ID:r6wim.Sk0
じゃあ、最初に「忘れてくれ」って言おうとしたけど言えなくて
「君にだけは忘れられたくない」って言い直すのはどう?

586安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 16:31:02 ID:tE59spRU0
女々しい

587安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 16:52:17 ID:FtRDfz..0
>>579
展開、キャラクターの個性による…ただ「忘れてくれ」の方がベターではある
それよりも読んでいて「どうせ死なないんでしょ?w」とか「こいつに死なれても思い入れ無いし…」と冷めさせない運び方の方が重要かと

588安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 18:42:21 ID:Q00H/SAk0
「戸棚の中のもなか食うなよ」が一番かっこいいとおもいます

589安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 18:50:50 ID:pMeaJfZY0
俺がちゃんと帰ってきて食べるんだからってことか
わりと本当によさげ

590安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 19:32:47 ID:r6wim.Sk0
なるほど・・・
ありがとうございました

591安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 19:35:19 ID:e6nwD2hI0
余程そのキャラが魅力的で今までの積み重ねのあるキャラじゃない限り
後者の方が女々しくて印象には残るな
前者はありがちというかテンプレ台詞すぎて忘れそう

592安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 19:43:11 ID:ufU575Pc0
まとめられるスレとまとめられないスレ
その差とは一体うごごごご

593安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 19:44:40 ID:X8wdNkL20
まとめの管理人が知ってるかどうかじゃないか?

594安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 19:45:03 ID:tE59spRU0
その二者は、宝くじに当たる人と外れる人のようなもんだ

595安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 19:45:35 ID:F49opm0Y0
まとめサイトを作っている方が面白いと思ったかどうか

596安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 19:51:36 ID:Q00H/SAk0
宝くじってのは違うと思うけど
全部まとめられる人もいれば一つもまとめられない人もいるんだし

597安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 19:55:34 ID:qunWvpzI0
そういえば一発ネタなどの作品をまとめているブログって今あるんですかね?

598安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 19:56:42 ID:oDf.wVbw0
やるトラさんが停止したから今はないんじゃない

599安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 21:33:07 ID:46GOcfi20
純粋にまとめサイトの数も増えてるからまとめられる数は格段に増えた、
そんな気はするが…実際どうだろ?

600安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/19(金) 21:34:50 ID:idrd6fbM0
一切宣伝せず、sage進行、10日以内に終わらせた作品が二本ともまとめられたな。
絶対まとめられないだろと思ってただけに驚いた。

601安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 03:55:50 ID:X0bRFNWc0
実際最低限の水準みたいなのはあってそこから大きく上にいればどこでやっててもほぼまとめられると思う
まとめサイト多いしまとめするほど好きな人はよほどあちこち覗いてるのかよくこんなの見つけたなってのまとめたりするし

602安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 06:12:44 ID:semJIwL.0
個人的に好きで、5スレ目くらいいってるのにまとめられない作品とかあるとこっちまで切なくなる

603安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 09:36:58 ID:2vgf1eEk0
好きなスレが合いの手全カットのまとめに載せられたときの悲しさ。
スレの雰囲気にもよる(シリアスなんかはカットされてても気にならない)がギャグ多めのスレで投下以外が全くないと何かコレジャナイ感が……。

604安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 10:51:19 ID:m0kWi8Ec0
ああ、わかる
ギャグスレは合いの手入ってるほうがいいよな
合いの手の突っ込みも作品の一部的な感じで

605安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 15:04:49 ID:d/7juevQ0
>>604
お前さんとは良い酒が飲めそうだ

606安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 15:09:36 ID:K069pcXE0
雑談所でやってる短偏なんてそれが顕著だよな

607安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 15:10:13 ID:UIqpROm20
ひきこもるわけだ

608安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 15:57:59 ID:d/7juevQ0
最近変態チックなやらない夫が増えた気がする
何というか、流行の変化とは興味深いものだ

…まぁ大半は数々の筋肉AAの所為だけどな!

609安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 15:59:05 ID:E4JAq9GY0
おちんぽカタストロフィの時点で相当なもんだったが

610安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 16:03:06 ID:70ObQVVw0
やる夫の露出癖はギャグっぽいけど、ない夫はガチっぽさが漂う

611安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 19:14:45 ID:S7x1nYfk0
変態やらない夫はもう結構昔からあるぞ
09年後半には既にそういう風潮はあったはず

今は変態とまともの割合は半々じゃないかな


ただやらない夫は暴走すると本当やる夫どころじゃないキチになるなwwwwww

612安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 19:40:08 ID:JJ81l6XY0
>>604-607
本スレ進めず雑談所に引きこもるのって何かに似てると思ったら
昔聞いたオンラインゲームをチャットツールとしか使ってないって話だった。
それ自体はやる気ないけどそれで出来た人との繋がりを切りたくないから雑談だけしてるという。
こっちだと雑談所で思いつきの作品をたまに投下して相手が逃げないように引き止める必要あるけど
それはそれでまた作者にはメリットあるしな。

613安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 19:57:08 ID:9..fQIP20
実際合いの手が貰えないで投下し続けるよりたのしいしな

614安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 21:54:33 ID:k2XONoPg0
合いの手もなく投下後も特にレスのつかない時の寂しさときたら

615安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 21:55:02 ID:UNkFj2yI0
合いの手でモチベーションを保ってるようなところがあるよな

616安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 21:55:53 ID:E4JAq9GY0
ギャグからシリアス寄りに方向転換するのってそれが理由らしいぞ

617安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 22:55:29 ID:Ael9whuo0
というよりギャグは長々と続けるとマンネリ化してしまうのよ
だからギャップを出すためにシリアスに持っていく人が多い

ギャグ一辺倒でも引き際がうまければ名作になるんだけどね
ジャガーさんとかグルグルとか、終盤パワーダウンしたギャグ漫画なんてのは数知れず

618安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 23:02:33 ID:h8daj1O20
止めてください。終盤に行く前に打ち切られる画太郎だっているんですよ!?

619安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 23:03:36 ID:FOOwlKNQ0
アメリカ人が書いた小説ニンジャスレイヤーではギャグは左、シリアスは右に例えられ
「左右どちらにも傾きすぎれば落ちる」と説かれていたな

620安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 23:13:19 ID:IyLfwnPg0
>>616
えっ、そうなの?
ギャグからシリアスに(一時期でも)方向転換すると、
むしろ人が減る印象ガガガ(馴染みのスレがそれやって荒れたし)

…少なくとも基本はギャグだが作中描写からいつでもシリアスに走れると見せておけば、大丈夫…かなぁ?

621安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 23:19:21 ID:EGpOdo1Y0
路線転換したら元の雰囲気が好きだった人は見なくなる可能性はある。
ていうか自分も実際それで見なくなってしまったスレはあるし。
ただ自分の場合は黙ってスレ閉じて終わりにするけど、文句が書き込まれて荒れるケースはあるからなあ。
方向性を変えるときはそういうリスクを考えないといかんかもね。

622安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 23:27:32 ID:Fd5W7lJY0
ギャグスレやってて、ちょくちょくシリアスが混じったけど
文句が殆どなかったのはありがたいことだったんだなあ
人が減った気がしたが多分気のせいだと信じたい

623安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 23:30:45 ID:IyLfwnPg0
>>621
正にそれなんだよな…

自分が今書き溜めてるスレも、序盤中盤はシリアスな部分ありながらも基本はコメディだが、
終盤はシリアス大目(全ての決着がついたらコメディに戻る)になるから、実の所そこが心配なんだわさ…

624安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 23:31:38 ID:WA8Xw74A0
逆にデフォがシリアスなスレでもちょくちょくギャグを挟みたくなる
なんて言うか息継ぎ的な意味で
ドシリアスなイベントが切れ目なく10話も続くと
ドコでギャグを入れるかで頭がいっぱいになって困る

長編の最初から最後までシリアスを貫いたスレってあるんだろうか

625安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 23:43:17 ID:Ael9whuo0
ギャグやってるよりシリアスのほうが人増えたなって思った自分のスレは異常なんだろうな

いや、はじめは人多かったんだけどやってくうちに人が少なくなっていってシリアスに転換してったらまた人が増えてきたって感じ
人が少なくなった理由がギャグがつまらなくなったからなのか、単純に更新頻度が激遅になったからなのか、まとめサイトがエターになったからなのかはわからないけど

626安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 23:47:58 ID:K069pcXE0
作者の腕もあるけど
読者側の求めるものも好き勝手変わっていくしね、見てる年齢層も随分若くなったし

627安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 23:49:23 ID:Juo/ydhY0
うちはシリアスやると人が減る傾向にあるよ
まあ投下その時々の都合とかあるから偶然なんだろうけど

628安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 23:54:14 ID:vEpAqoas0
つまり
予告の存在を知らなかったから
ほとんど人がいない俺勝ち組ということか…

629安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/20(土) 23:58:56 ID:VYNsRi72O
ギャグがシリアスを引き立てるって効果もあると思う
最初に仲良く笑いあってたキャラが凄惨な憎しみ合いだとか虐殺とかしたら最初から暗いスレより衝撃は大きい
映画監督のスピルバーグも
「恐怖を演出するなら最初に優しいヒューマンドラマを描いて視聴者を登場人物に共感させてから
残酷だったり醜悪な場面を最後に描くといい」
とかインタビューで言ってたし

630安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 00:01:19 ID:oEaSUZ2Y0
key作品もも日常→誰か死ぬみたいな感じだよね

631安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 00:05:39 ID:JtyhHjdw0
ギャグ→シリアスと言えばひぐらし
ほのぼの日常シーンから凄惨でグロい鬱を6回くらい繰り返して
そしてそこから熱血って流れは本当に好き

632安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 00:22:53 ID:D0aoBdPE0
>>630
鍵の場合、(物語開始以前から)終わることが分かっていて馬鹿やってる、ってのが多いから、
2周目にキャラの心情を分かって見ると、コメディも切なく感じたりする。

ああいうの上手いよなって思う。

633安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 00:26:12 ID:2spXva160
>>629
              {;;;{_{;;;{_{;;;{_      世界中の子供たちに愛と勇気をね!
                 .ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
               /;;;ゞ−、;ゞ−、;;,;、    与えてあげる前提で、まず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよ−ん!
                ;;;f _/,-、 ,ニ、_ーゞ;;;、
              j;;;!二ィミ、 イ≧=、ヾ;;;;、  一生残る恐怖と衝撃で、一生残る愛と勇気をね!
               ハ'〈〈 O } i |,{ O 〉l!リ5〉;;;、
       ____/;;ムミ ヾ≡'ィ=、ヾ彡 ミィィ≧;;;、___
      /レi◆◇◆∧ミ;;;;;;,,{。.::: } ,;;;ミィミト◆◇◆◇◆i`ヽ
.     / Ⅵ◇◆◇◆!i! ト、ゞ=_'__/,、| ミ| ヽ◆◇◆◇ |◆ハ
    />◆|◆◇◆◇ト.! トハ介介介'! ミ! |>◆◇◇◆!◇<i
    /◆◇!◇◆◇◆!ヘ トエエエエエヌ!iミl. |◇◆◇◆.!◆<|
.    {◇◆<!◆◇◆◇!:.ヘⅦ|li|i|i|ili|il|.!リ ,!◆◇◆◇<!◇<|
    、◆◇.!◇◆◇◆!:. ヘⅦi|i|i|i|ili| l|.:./>◇◆◇◆,>◆,′
    Ⅴ◆ !◆◇◆◇、:.:.ヘⅦ|ili|i|ilil| リ/◇◆◇◆ /◆◇〉
     ヽ◇ !◇◆◇◆◇、ヘⅦli|l|||li|┃◆◇◆◇./◇◆ノ
       ゝ> !◆◇◆◇◆ムヘⅦi|l|i|l| |.◇◆◇◆/◆◇<ゝ
      ヽ<!◇◆◇◆◇◆ヘⅦi|l|i| リ>◇◆◇/>◇◆/
         Ⅵ◆◇◆◇◆◇.ムⅦillノイ◇◆◇ />◆◇〈
        〉、◇◆◇◆◇◆.ム ̄ /|◆◇◆/◆◇◆く
        Ⅴ◆◇◆◇◆◇rベ"".iト、◆◇,'>◇◆◇/
        Ⅴ◇◆◇◆◇ / └┴' ∧◇/◇◆◇</

このコマのAAがあったはずなんだが、どこにやったっけ?

634安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 02:14:46 ID:f1IUAyr20
逆に路線変更で成功したやる夫スレってあるのかな?

635安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 02:46:45 ID:TInxYya60
とある好きなキャラを主人公に据えて安価ではないポケモンスレやりたいなーとか思ったけど
いろんなキャラをポケモンに置き換えるか、置き換えずにポケモンのままにするかどうしようかなと考えてたら
考えただけで満足してしまった

636安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 02:56:12 ID:UTvQBl2w0
>>635
そういう時は嘘予告に投下だ。何となく読者の反応も見れるし、モチベーションも上がる。

637安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 10:03:35 ID:i2oCPc9.0
ギャグからシリアスにいくのが悪いんじゃなくて、なんかそういうことする人ってシリアスになると
やたら冗長と言うか読んでて疲れるものになるパターンが多いんだよな
路線変更しても読みやすさやテンポのよさは忘れないでほしい

638安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 10:06:31 ID:IWj6Offw0
正直、乙より合いの手もらえた方が嬉しい
リアルタイムで見てくれているありがたさ

639安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 10:17:34 ID:H.7mK6jk0
>>638
自分が創意を凝らしたところに直に反応してくれるのは嬉しいよね

640安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 10:18:51 ID:3sqyoo/60
合いの手入れる隙の無いように予告無し、最速で投下してる。
期待して無かったらへこむやん。

641安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 10:32:18 ID:H.7mK6jk0
それは後ろ向き過ぎるだろwww

642安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 10:35:18 ID:LtMZe4020
俺なんかこの前次が最終回!って書いてから反応無かったらへこむからお気に入りから自分のスレを外した
まあさっき見てみたけどまだ反応なかったんですけどね

643安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 10:37:05 ID:Puwk2Ffc0
特定…されたいよね

644安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 10:44:38 ID:IR0X6tRs0
いつも合いの手くれる人(多分同じ人)がいてくれて凄い嬉しい

645安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 11:55:16 ID:QW2q9dTA0
>>644
俺もだ、専用ブラウザでみると、いつもいつも5以上のレスで合いの手入れてくれる人が
一人か二人はいるからとてもうれしいわ
1レスだけじゃなくて、5レスってところが、乙のみじゃないリアルタイム投下にあわせて読んでくれる人なんだなー
と思うからうれしい、いや、最後の乙のみでもうれしんだけどね

646安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 12:15:34 ID:i2oCPc9.0
投下中のレスは嬉しいんだけど投下に時間かけたくないから1レスの間10秒ぐらいでガンガン放り込んでしまう
結果10個ぐらい前へのレスがぽつんと出たりして

647安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 12:39:21 ID:F0GpOtJw0
どんだけ面白くても、投下に30秒とか1分とかかけられると、後で見ればいいやってなるよね

648安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 12:48:22 ID:wIX75a6M0
それが理由で安価スレに最後まで付き合った試しがない

649安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 12:52:13 ID:Hdolf6H20
安価スレは参加して没入できるとそら半端なく面白いんだけど
同時に半端なく時間を取られるからな
ゾロ目安価に参加するとながら読みも出来んしで気が付いたら午前3時過ぎよ

650安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 12:59:13 ID:iIj9gl5E0
安価スレは読むのも参加するのも好きだが、ゾロ目安価だけはほとんど参加してないな
どうせ俺がやらなくても他の人が参加して同じ結果出すし

651安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 13:13:21 ID:QW2q9dTA0
>>647
えっ?1レス投下30秒って遅いの?
合いの手欲しいなーとおもっていつもそれにしてるんだけど・・・
20秒くらいがいいのかな?

652安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 13:15:25 ID:IHilB0fQ0
遅いよ。寝るよ

653安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 13:18:24 ID:wjQX3mf60
よほど好きでない限り後で読もうってなるかな
1レスの密度が濃ければ別だけど

654安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 13:22:26 ID:NF9wL3zk0
一分はともかく30秒我慢できないって気が短すぎだろw

655安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 13:25:12 ID:i2oCPc9.0
一分に2レスだと一時間で120か
元からあんまりリアルタイムでは読まないけどよほど好きなスレじゃないかぎり後で読むなあ

656安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 13:34:58 ID:JtyhHjdw0
アクションが主のレスの前後は15秒、会話・解説シーンでは30秒ってやってるけどひょっとして遅い方だったのか
書き込み前に誤字とか無いかチェックしてたらそれでもギリギリなんだけど

657安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 13:37:34 ID:frXHwUBs0
1分空けて欲しい派の俺参上。なぜなら読んで理解して合いの手思いついて書き込むのに30秒~1分かかるから
エフェクトだけのレスとかは読むというより見るだから間隔短いほうがいいけど

658安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 13:42:06 ID:v2WzIS9E0
会話シーンだったら50秒くらいあけて貰えると合いの手が入れやすいな。
読み手の目線ですけどね!

659安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 13:44:44 ID:H.7mK6jk0
俺もそんくらいあったほうがいい
上の方で遅いなら後で読もうって言ってる人いるけど、
早すぎると合いの手入れる暇もないから、それこそ後で読もうってなるわ

660安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 13:51:06 ID:1IcE0yPU0
投下が早いと
 →合いの手を入れたいところが既に通り過ぎている
  →タイミングを逃したので書き込まなくていいやとなる
   →読み進めてる間に投下も進む
    →タイミングを(ry
リアルタイムで合いの手入れられるのは自分だと30〜60秒くらいだな。

661安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 14:17:25 ID:i2oCPc9.0
途中でレスする人としない人、さらにながらで読む人とそれのみに集中して読む人によって違うんだろうね
自分はリアルタイムで読むほど好きなスレは没頭したいからそれしか見ないタイプ
読む速度も人によるだろうしね

662安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 14:30:09 ID:wjQX3mf60
俺は15秒あれば相の手はいけるがな

663安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 14:39:01 ID:frXHwUBs0
>>662
それはちょっと自慢していい。反応速度的にも回線的にも真似出来そうにない

664安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 14:39:58 ID:N1XYj35c0
10秒でも、面白ければ考えるより速くレスできる
合いの手入れられないは甘え

665安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 15:18:09 ID:rmpf1iu20
連投規制にひっかからないのか

666安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 15:23:32 ID:nGKhvhKwO
>>665
したらば系板には連投規制は存在しない

667安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 15:24:19 ID:dNafBLsE0
2ndだとあんま高速に大量投下すると自動で一時的に規制されるけど他は平気よ。

668安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 15:34:27 ID:QW2q9dTA0
じゃあ30秒以上1分以下なら、間を取って45秒の投下感覚なら
合いの手入ってくれるかなぁ

669安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 15:37:19 ID:wIX75a6M0
時間を空ければ入る、って考え方は推奨しかねるなぁ・・・

670安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 15:47:31 ID:JtyhHjdw0
うん…せつない事になりかねないからね…
専ブラに張り付いて見てくれる人が居るくらいの人気と、合いの手を入れたくなる強烈な展開が必要だ…

671安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 16:17:32 ID:yABSzsKc0
1分間隔とか投下が遅いスレだと
『あとでまとめて見ればいいや』→別スレ巡回or別作業→そろそろ寝るか
ってなる

672安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 16:19:29 ID:Hdolf6H20
俺も出来る限り最高速投下派だから、
乙はそこそこあるけど合いの手はあんまないな
それでも入れてくれる人は入れてくれるけど

673安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 16:27:27 ID:4Tjq9J4E0
最速投下のはずが手直し、修正で平均30秒を超えてるオレに隙はなかった

674安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 16:39:41 ID:yPUNfw1U0
基本20〜25秒だなあ。
1話1話が長いから、そう時間かけたくないし

675安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 16:44:35 ID:i2oCPc9.0
入れば嬉しいけどあんま自分からほしがるもんでもないと思ってる
あんま露骨に時間あいてると、欲しがってるんだろうなあと思って覚めちゃうし

676安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 16:56:29 ID:7y0kBjBc0
ゲームしながら投下するから、
一ターンごとに一つ投下してるわ

677安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 18:01:32 ID:pLOnWfoQ0
僕は、40秒投下!
00秒→40秒→20秒→00秒……という風に投下すれば余裕だけど
たまに「あれっ?次20秒だったっけ?40秒だったっけ?」ってなるから困る

678安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 18:10:52 ID:xh3d0xOU0
>>677
決めてたらそうなるよなww
よかった、俺と同じ人がいて

679安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 18:31:26 ID:H.7mK6jk0
最近気づいたんだけど、AA録の動物のところにある犬(R18)とかってなんなんだ…
一体どういう需要があるんだ…

680安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 18:33:21 ID:/BArrTmQ0
ネットでの需要は供給してから始めて発生するもの
そのうち需要が出るさ

681安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 18:34:16 ID:rnOS9oCI0
30〜50秒を目安に投下してくれてると追い易いし合いの手も入れ易いな
逆に面白い人気スレでも、合いの手を期待出来なさそうなシーンにまでキッカリ1分30秒くらい取ってると後で読みたくなる

あと最近、この心理を逆手に取ったようなスレ(あえて投下間隔を2分以上取る事で、空気を壊すようなレスを防止してるっぽい)を見て
目からウロコ状態になった

682安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 18:55:14 ID:Wg.J6q/w0
しばらく見て無かったんですけど、案内所って無くなっちゃったんですかね?
便利だったのに

683安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 18:58:09 ID:wIX75a6M0
形ある物いつかは滅びます

684安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 19:07:36 ID:8YTPTymw0
投下しても合いの手はない、投下後も特にレスもつかない、まとめられない……

私は何をしているのだろうかとたまに思う

685安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 19:10:34 ID:i2oCPc9.0
自分の作りたい話を作ってるんでしょう?
人に認められるのは嬉しいけど、それがしたいだけならほかにやり方はいくらでもあるしね
まず話を作ること楽しまないと

686安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 19:25:53 ID:Puwk2Ffc0
投下後、乙が2人。
そして5人ぐらいの人が、乙はないけどその日の投下についてレスを付ける。

おまいらはこういうとき「実質7乙」とか考えちゃう?

687安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 19:32:06 ID:wIX75a6M0
数えたことないわ、未だかつて

688安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 19:32:14 ID:7y0kBjBc0
>>686
7乙っていうのが何を意味しているのか知らないけれど、
最低七人は見てくれてるなとは判断する。

689安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 19:55:37 ID:i2oCPc9.0
七人が書き込んでくれたことと7乙ってのは別物なのか?

690安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 20:17:44 ID:rmpf1iu20
先月中旬から書き始めて、未だに4話の途中までしかできてない…
これって筆遅いほうかなぁ

691安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 20:20:18 ID:7y0kBjBc0
>>690
4話ってだけじゃどのくらいか分からない。

レスの数を作る速度で言うなら、一週間に100レスが俺の場合。
シナリオを考える速度なら、場面場面で考えて前後するから、一概には言えない。

692安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 20:22:24 ID:wjQX3mf60
一話5レス以下もあれば1000レス以上もあるシナー

693安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 20:25:00 ID:rmpf1iu20
>>691
平均1話あたり150レスくらい。
全20話前後で終わる予定。

694安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 20:35:53 ID:H.7mK6jk0
早い方だと思うぞ
1ヶ月で150レスがやっとな俺もいることだし

695安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 20:48:01 ID:rmpf1iu20
>>694
そうなんだ 
今ひまな状況だからもっと早く書き上げられるかなぁと思ったけど
なかなかうまくいかないもんだね ありがと

696安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 23:14:29 ID:yurcgXhA0
今日初めてスレ立てたんだけど乙されたら返事したほうがえーのん?
なんていえばいーかわかりません><

697安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 23:16:37 ID:gL4Puy6s0
取り敢えず純潔捧げてくるといい

698安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 23:18:10 ID:2spXva160
最初は痛いけど、徐々に気持ちよくなるよ

699安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 23:20:03 ID:yurcgXhA0
乙は一応すでにされています><
やっぱりちゃんと返事をしておいた方がいいっんですか?><

700安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 23:29:32 ID:gL4Puy6s0
まず服を脱ぎます
んでもって「ありがとうございます!」って感じのレスをします(その後に続けて好きなレスをしても可)
んでもってベッドにエスコートしてあとはギシギシアンアンでばっちぐーです。

701安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 23:34:34 ID:IR0X6tRs0
マジレスするとしたければすればいいんじゃないかな!
しなくても読者は気にしないけどね

702安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 23:45:12 ID:H.7mK6jk0
>>696
特定した

返事はしなくてもいいとおもうよ
むしろしない人のほうが多いんじゃないかな?

703安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 23:53:18 ID:rnOS9oCI0
個人的な感想だと全レス返しは止めた方が良いな。適当なレスをチョイスして返す程度なら好印象だけど
度が過ぎると逆に『はしゃぎ過ぎ』とか、『読者に媚売らないと読んで貰えないの?』みたいな気持ちになる

704安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 23:57:09 ID:Z2tVV3.Q0
質問です
ウルトラシリーズのやる夫スレを一通り知ったのですが
エターした作品しかないようでした

ウルトラシリーズのやる夫スレ化するとなると
それほどまでに難しいということでしょうか?

難しいならば、どこがどう難しいんだと思いますか?

705安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 23:59:15 ID:2spXva160
特撮っぽさが出せない

706安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/21(日) 23:59:35 ID:D0aoBdPE0
>>699
乙への返答は、無くても特には気にしないなあ。
そういうのより、次の投下がいつになりそうとかを
ちゃんと報告してくれる方がありがたい。

707安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 00:01:51 ID:XYGG.lDI0
やる夫スレという形では「巨大さ」の表現が難しいから、とか?

708安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 00:02:56 ID:cty2A2SQ0
怪獣退治のテンプレ進行を踏まえた上でバリエーション豊富なネタを用意し、かつ
『見飽きないようなアクション場面をAAで演出し続けなければならない』から

短期ならともかく、長期連載には不向きな題材だと思う

709安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 00:11:21 ID:P/SwtX0U0
>>704
ンなもんまず自分で作ってみりゃわかるよ
パッと思いつくのと体験談でいうなら言うなら、あの重量感と巨大感のあるアクションシーンとかが難しいかな

あとAAの問題かな

710安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 00:13:58 ID:R2cVz8X60
同じアクション系特撮の仮面ライダーは結構完結作があることから考えると
大きな違いで言うと
・巨大であることの表現の問題(>>707)
・主な相手が1〜2話限りの怪獣なのでシナリオが構築し難い(ライダーの敵は大なり小なり組織)
・非人型の怪獣は戦闘シーン表現が難しい(汎用AAが使えない)

主人公と宇宙人組織の戦いにして、なおかつ怪獣を人型にすれば
後ろ二つの問題は解決するし、巨大さもロボット物でやってる程度ならできなくはない
でもそうなるとウルトラマンである意味がなくなるジレンマ

711安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 00:25:15 ID:volmsIsc0
皆さん回答ありがとうございます

疑問を払拭することができました

712安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 09:46:34 ID:PFDqjK0w0
全レスは読者視点からは嬉しくないな
作者と読者にはある程度の距離が必要だと思う

713安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 09:48:33 ID:CEPooJjM0
全レス返しは疲れるよね
荒らしレスや、批判レス、
的外れなレスやどう返事すべきか微妙なレスだってあるだろうし

714安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 11:43:23 ID:OkSab.Nw0
人違いと言っているのに分かってくれない方がいます><

こういう方を放っておいたら、やっぱり空気は悪くなるなっちゃいますか><

715安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 11:51:15 ID:wmEW/cLs0
正直、お前をスルーすべきか悩む

716安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 14:57:24 ID:OkSab.Nw0
一日で200レス投下ってやばいっすか?

717安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 15:24:59 ID:L2PheQJQ0
何がやばいのかはわからんが量が多いなら投下間隔は短く設定することをお勧めするよ

例えば1レス30秒投下でも1時間40分かかる、毎レス10秒間隔で投下しても30分はかかる計算になるのである程度余裕のある時間帯に投下するのが吉
1レス1分間隔で投下するって話があるが200レスだと3時間ほどかかることになるのでヤバイ

トイレに行きたくなったりしたら我慢したりせず読者にちゃんと断ってから行けよ
焦ると投下直前で細かいミスに気がついて修正、って作業も時間がかかっちゃうからね
万全の体調で寝っ転がりながら投下お勧め

718安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 15:32:17 ID:OkSab.Nw0
>>717
うわあ頑張ります ビッグになります

丁寧なアドバイス有難うございましたm(_ _)m

719安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 15:32:59 ID:qvWe.u520
>>716
必要があって長くなる分には問題ないと思いますよ

参考までに・・・私は一話ごとの投下数がだいたい150〜200位でした
最大で300レスを超えた事ありますが問題なかったようです

720安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 15:35:56 ID:8jaMpCDo0
AutoDropというのもあるよ

721安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 15:48:15 ID:7piOegyc0
全レス返しってあかんのか・・・苦にならへん程度にしかないからレス返ししていたけど。
あと俺がお気に入りの作者たちは、全レス返しするからそういうものだと思っていた。

まとめサイト云々って、合いの手がすげえ多いのにまとめられない作品って結構あるからあまりに気にしないでおこうと思う。
正直まとめサイトのコメで「つまんない」と書かれたら十分へこむ。

722安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 17:31:16 ID:teSY3ZZ.0
全レス返しがあかんのは、レス返しに困る書き込みがあった時それをスルーすると角が立つのと
ついうっかりな発言をしてしまって作品外の部分で自身の評価を落とすことを防ぐってのが主な理由

723安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 21:27:53 ID:Y7rJKqkI0
手元にある英語版のゲームでやる夫スレを立てたいと思うが、一つ困った事になった
日本語版は存在はするのだが、PARでしか手に入らない故にそれは使えない(PAR持たないしさ)
…翻訳するのは問題ないが、それだとサブタイや本編台詞が、翻訳と日本語版とで違うという事になってしまう

読者的には、なるべくゲーム系のスレは本編は一言一句ゲーム内の表記に合わせた方がいいのだろうか…?

724安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 21:30:40 ID:Hv17zTM60
ここをどこだと思っているんだ。

やる夫スレだぞ?
汝の為したい様に為すがよい。

725安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 21:30:47 ID:ka9FESlk0
原作の雰囲気を再現するもよし
AAを使用したキャラの設定を持ち込むもよし
原作クラッシュを狙うもよし

726安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 21:31:03 ID:Y5E5w3Ps0
(読むほうは合ってるのか合ってないのか)知らんがな

727安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 21:34:05 ID:kGBWFyWU0
戦いで使う形は教えない
教えるのは構えだけ(キリッ

728安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 21:40:37 ID:Y7rJKqkI0
>>724-727
…そうだったな。これはやる夫スレだ。
目が覚めたよ、ありがとう…!

729安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 21:47:11 ID:volmsIsc0
新しく始めようとするスレについてひとつ悩み事があるので相談させてください
原作はありでストーリー展開がオリジナルな作品を作成しようと思っているのですが
現在考えている話の展開の都合上、原作の名を出すこと自体が重大なネタバレになってしまいます
この場合、「原作はあるけど作品名は言えない」で押し通すことは得策でしょうか?

730安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 21:51:18 ID:cgJ0zDIY0
その旨を懇切丁寧に最初に書いても、推測合戦が始まる可能性大。
ネタバレ禁止明記も完全ではないだろうな。
そうなった時に、貴方がうまく回避&あしらう&スルー出来るかが問題じゃね?

731安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 21:52:03 ID:Y5E5w3Ps0
無言は嘘に含まれません

732安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 22:05:03 ID:pu4nkzgk0
「設定をお借りして下敷きにしている作品があります」とか言っておけばいいんじゃないかな?

ただ、同じパターンで始めたスレを昔見たことがあるんだが・・・その時自分が遊んでいたゲームが元ネタでネタバレを食らって不愉快な気分になった事があるので
個人的には元ネタをばらすなら早め(第一話のラストとか)にして欲しいとは思う

733安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 22:09:00 ID:.35CRTQI0
原作を明記する→知ってる人はネタバレに気づく。知らない人は気づきようがない
原作を明記しない→知ってる人はネタバレに気づく。知らない人は推測しあう
一回で全部投下する→ネタバレなんて関係ねえ!

734安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 22:37:34 ID:fRrA1fvk0
相当マイナーな作品でも一回目の投下で当てられたって書き込みを以前見たな

735安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 23:01:50 ID:ro7FiTLM0
亀レスだけど>>709
ウルトラマンが3分しか戦えないのは、手間のかかる特撮にばかり
時間と予算を割けなかったからという大人の事情があるんだよね。
本家ですら毎週毎週クオリティを維持しながら続けるのがやっとだったんだから、
素人創作のやる夫系でそれを再現するのは骨が折れるわけだ。

736安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 23:04:42 ID:R2cVz8X60
ネタバレ禁止を明記の上
ネタバレOKの雑談所設営

737安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 23:09:18 ID:volmsIsc0
皆さんアドバイスありがとうございます
>>736の手でなんとかしてみようと思います

738安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 23:11:39 ID:RQ3I1kZ.0
>>735
余談だけどセブンの今でも評価される程のドラマは
予算が少なくて特撮シーンが撮りにくいので、ドラマシーンで尺を稼ごうと考えたなんて背景がある
やる夫すれでもこういう風にすれば、普通に戦闘シーンたくさん作るよりかは作りやすいかも

739安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/22(月) 23:36:30 ID:7piOegyc0
>>736
雑談所作っても、実は見てくれる人少なくて造る必要がなかったというオチは・・・

740安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/23(火) 00:20:14 ID:qiTmDT7c0
>>730
たしかにこのパターンだと推理合戦するグループと、お前らルール守れよって言うグループに分かれて
ものすごく荒れそうな予感がする

741安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/23(火) 05:05:17 ID:M082BJAM0
この板以外でやれば大体大丈夫だよ
ここでやるとまあいろいろうるさく言われるだろうね

742安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/23(火) 17:45:01 ID:yLMhYrsg0
>>723
その作品とはファミコンウォーズだったり?

743安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 00:53:11 ID:kfu.RP1E0
独特な特定キャラのAAばかり作るのはダメだな…腕は良くなったけど添削できる人がいなくなってしまった…

添削お願いします!→このキャラはこれで完成している やら これに手を加えるのは俺じゃ無理 やら
そんなレスばかりきて、添削されずにスレが次の話題に流れた時…

744安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 10:06:44 ID:wKftaWVg0
できる人がいなくなったんじゃなくてしたい人がいなくなっただけなのでは

745安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 13:29:53 ID:X5iVzLWQ0
自慢かコノヤロー

746安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 22:36:07 ID:fCVbyzuc0
女の子の描写の仕方がわかりません
どうも男思考の男嗜好になってしまいます

特有の細さや綺麗さ、特有の強さや図太さ
それらひっくるめて描写したいのですが、どうも女の子ってワカンナイ

ファンタジーな女の子でもかまわないっちゃかまわないのですが
キャラの広がりが頭打ちになる気がしてちょっと焦ってます

747安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 22:39:59 ID:UR3AwULk0
艶やかで美しい女っぽいキャラクターを使おう(提案)
原作シリアス真紅とかをイメージして…

748安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 22:47:22 ID:fCVbyzuc0
>>747
艶やかと聞くと「ないすばでー」なお姉さんを浮かべる僕は
既に精神年齢が高くなりつつあるのでしょうか?

原作ローゼンはキャラが繊細ですよねー
特に原作真紅をイメージしてやったことありますが、どうも僕が描写すると違う……

749安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 22:53:20 ID:S3XVWwQA0
どういう描写をしたい?
ファンタジーでもいいから可愛い子が書きたいと言うならラノベでも漫画でもアニメでもエロゲでもギャルゲでもいいからそこから吸収。

少しリアル志向に行きたいなら周りの女友達なんかに話を聞いてみるといい。
もっともこちらは碌なことにならないのでお勧めしないw

750安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 22:54:15 ID:UR3AwULk0
なら涼宮ハルヒかな…
艶やかで上品な女性ならローゼンメイデン
背伸びしたい元気な女の子なら涼宮ハルヒの憂鬱
今を楽しんでいる女の子なららき☆すたかね
御三家は良い感じに女キャラが揃ってるのう

751安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 22:55:39 ID:dqAAqe3c0
>>746
女の子は最初に否定を持ってきてはいけない
自分の言いたいこと言って同意が得るのが目的なので、別に他人の意見を求めてる訳ではない
例文「わかるわかる。でも」

752安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 23:00:20 ID:fCVbyzuc0
>>749
少しリアル志向で行きたいのですが
どうも今聞ける人が近くにいないです

>>750
そうですねー
キャラによって変わってくるからやっぱり一概に言えなかったり

>>751
あ、それ普通に使えるネタですな
現代恋愛モノに使えますます

753安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 23:05:50 ID:fCVbyzuc0
リアル志向ってのはちょっと語弊があったかな
女の子にしてあげたいって気持ちが強いんですね

754安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 23:21:30 ID:JSOHDgNM0
少女漫画を参考にするといいかもね

755安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 23:26:13 ID:aZH8Vw4A0
つ【恋空】

756安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 23:27:09 ID:TZol2yGU0
ベルセルクの作者もキャスカ描くにあたって少女漫画読んでたな

757安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 23:27:14 ID:V4C4OZNg0
つ【覇王愛人】

758安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 23:29:05 ID:3wjgqOzE0
つ【お父さんは心配症】

759安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 23:30:05 ID:fCVbyzuc0
>>754
参考にしても、どーもならないというか
自分というOSでは女の子というソフトに対して不具合が起こるのかしら

演歌好きの番台娘にロック歌わせてみようかな、と少女漫画ネタを一つ言ってみる

>>755
あれ、きちんと携帯で全部読みましたよ
ぶっちゃけ途中でだれましたね、二人目の男との馴れ初めあたりで

>>756
まじすか

>>757
ま、まゆ先生!!?

760安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 23:30:13 ID:cVAGJ7Q20
自分の欲望詰め込んだらアカンのか

761安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 23:32:39 ID:fCVbyzuc0
>>758
あ、あーみん先生……

>>760
何か演じさせてるみたいで魅力を感じないですね
良い所ばかりじゃなくて欠点も在るからこそ輝くと僕は思うのです
さりとてそれが女の子離れしていたら、やはり魅力が薄れるというか

762安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 23:45:59 ID:F3ML7yYQ0
外面はいいが内面はもう汚いというレベルではない(いわゆる性格ブス)って感じでええんちゃうか(適当)
で、それ以上に破綻した性格の主人公とか

763安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 23:47:46 ID:Q7.0wvP.0
男性作者が描く女って女性作者が描く男ってやっぱり作者の異性への願望みたいなのが入るから同性には違和感持たれるんだろうかな
そういう意味ではやっぱり高橋留美子って偉大だったのかな
こんなサイト見つけちゃったけど↓
ttp://kazetaka.com/archives/51983248.html
ttp://novesoku.blog52.fc2.com/blog-entry-1392.html
って外部リンク貼ってスマソ

764安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 23:48:18 ID:dqAAqe3c0
>それ以上に破綻した性格

イングヴェイ・マルムスティーンみたいな主人公か……

765安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 23:48:39 ID:LdgSQ4dI0
すみません。最近製作を開始した初心者なんですが
エディッターで作ったコマがAAズレ無くちゃんとできてるかどうか
テスト投下していいスレってありますか?
あったら、スレタイを教えてもらってもいいですか?

766安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 23:49:37 ID:/SEvHrug0
そのまんま、テストスレというものが大体の板に存在しているのでどうぞ

あと半角スペースを連続させていると確実にズレる

767安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 23:52:01 ID:3wjgqOzE0
あと専ブラ使えばプレビュー機能がある

768安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 23:52:26 ID:Lb5Vrqbs0
どの板でもいいから テスト で検索掛けて見ろ

769安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 23:52:37 ID:aZH8Vw4A0
>>761
以外に色々読んでて素直に驚いた
そうだな、本系よりもドラマとか演劇見たりしてみれば大雑把なところはつかみやすいかも

770安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 23:55:51 ID:LdgSQ4dI0
ありがとうございます。
専ブラのプレビュー機能である程度作ってみます

771安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/24(水) 23:59:19 ID:H8auvmus0
プレビュー機能は誤爆が怖い
みんなどう対策してる?

772安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/25(木) 00:00:21 ID:q7Ok6POw0
テストスレでプレビュー

773安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/25(木) 00:03:04 ID:oRuklA.M0
>>762
リナ・インバースまでが描写できる限界かなぁ
それ以上にすると自分の力量じゃ単なる悪人になってしまふ

>>763
参考になるような、ならないような……
関係ないけど自分は少し活発なくらいが魅力感じるかなぁ

>>764
貴族とか生で見たこと無いんで描写できません><
それがどうした

>>769
小学生時代は夏休みに見ていたなぁ
演劇は……、ちょっとわかんないです

774安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/25(木) 00:03:56 ID:vIi4pKxs0
エディターにそもそもプレビュー機能がついてる

魅力的に書くにはどうすればいいですかなんて質問に答えられる人がいたら本を出版して大もうけできるんじゃない?
それは自分で作り上げていくしかないんじゃないかな

775安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/25(木) 00:06:04 ID:z1WfIR.s0
そういう時は、自分が面白いと思えたスレを見るのが一番
自分が「このキャラ魅力的だな」と思えた登場人物が、
どうしてそう見えたのか突き詰めてみたらいい
それがそのまま答えになることもある

776安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/25(木) 00:11:13 ID:ekxu86lg0
色々アドバイスされてても、あれも書けないこれも書けないじゃ碌なキャラが描けんぞ?
悩んでるのはわかるが、どうせ完全な女性視点とか理解できるわけないんだから、
ある程度割り切らんとどうしようもないぞ。

777安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/25(木) 00:22:32 ID:79QQTGKU0
話をぶった切るようで申し訳ございません。

キル夫の苗字ってなんなんですかね?

やる夫はニューソク・デ、やらない夫はビップ・デみたいな感じに苗字があるのは存じておりますが、
キル夫だけ苗字が見当たらないのです。
ご存知の方いらっしゃたらご教示願います。

778安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/25(木) 00:28:53 ID:hNN5.ZEM0
特にないので気にする必要はない
もっと言えば別にやる夫とやらない夫の苗字がそれである必要もない

779安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/25(木) 00:53:52 ID:79QQTGKU0
>>778
ありがとうございます。
あまり深く考えないようにします。

780安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/25(木) 06:15:01 ID:VK71XYzw0
あるとすれば、シタラバデが多いってぐらい

781安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/25(木) 19:13:26 ID:U3LFRK8E0
逆刹(ぎゃくさつ)というのも見たことがある

782安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/25(木) 21:25:58 ID:MmY2OICo0
ヒロインのピンチに主人公が駆けつけ危機を救う。
…こういう王道はいつ見ても良いものだ。こういうシーンに力を入れたい所だよな!

783安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/25(木) 21:52:10 ID:8eWgotpU0
コロコロやボンボンとかで連載されてたゲーム原作の漫画は
ゲーム原作のやる夫スレを作る上ですごい参考になるな

784安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/25(木) 21:53:18 ID:q7Ok6POw0
アンソロもののキャラの壊し方もなかなか

785安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/25(木) 22:22:05 ID:FKwVRhHY0
ユニコードを大量に使ったAAって大容量板じゃないと厳しいかな
この板で使おうとしたら本文が長すぎますって出て全体の1/3ぐらいに行数削らないと貼れない

786安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/25(木) 22:46:51 ID:vIi4pKxs0
まあ結構なんつうか滑ってるのよく見るけどね、そういう熱血展開・・・
熱血は簡単なようで盛り上げ方が上手じゃないと難しい

787安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/25(木) 23:11:27 ID:5ofzG6FM0
やらない夫の扱いが上手い人は大体熱血や王道展開も上手いイメージ

788安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/26(金) 02:00:48 ID:5ih2iRsI0
過程にこそ力入れようぜ、肝心なシーンが適当でもグッとくるから
積み上げてきたモノが無いと、とって付けたような展開になちゃうからさ

789安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/26(金) 03:02:31 ID:c/YDQ/kI0
AAの配役に頼るのも手だね
元ネタで因縁や関連があるキャラ同士ならグッときやすい
2chキャラならやる夫に対してのやらない夫、ギャル夫とギャラナイ夫なんかでもそう

790安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/26(金) 09:29:42 ID:GuVb9TW60
普段は根暗で時々熱血といえばネオジャパンのドモン・カッシュ

791安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/26(金) 17:00:05 ID:8insHxOM0
第一話冒頭が一番書くのむずいよ

792安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/26(金) 18:03:04 ID:pkrD37Yg0
とりあえず始まりを描けば結構進むからなぁ 夏休みの読書感想文とかもそうだったわ

793安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/26(金) 20:37:42 ID:KPs.vL9I0
んじゃ最終話からとか第三話からとか

794安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/26(金) 23:04:09 ID:HjYvzJ2g0
この前の大掃除で生存報告してた人も含めて
やる夫Ⅱのスレが一斉に過去ログ送りにされてしまって何か悲しい

795安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/26(金) 23:06:43 ID:t8ZtVCrY0
それ>>4の症状じゃないの?

796安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/26(金) 23:11:22 ID:HjYvzJ2g0
いや、んなことにはなってないよ。

797安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 14:50:36 ID:vPMOS.oo0
AAってどこから探してます?
やる夫AA録2は当然見てるんだけど、そこにないAAとかどこで探されてるのか気になって

798安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 14:53:42 ID:W4ba1XrY0
AAの発表スレ
あと職人さんの地下スレ(持ち出し可のところ)

799安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 14:59:29 ID:vPMOS.oo0
AA発表スレで検索かければいいのか…thx!

800安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 15:09:55 ID:Wcdg2ALk0
地下スレの探し方がわからんw

801安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 19:38:00 ID:i/L6epOw0
AAサロンを忘れちゃいかん
と言いたいけどあの中から探すのはきついね

802安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 19:55:34 ID:GIwwCkpg0
うーん、ヒロインが主人公に対し最初は敵対心を持ってて徐々にデレるというパターンが書けない…。
今まで書いたやつだと、少なくとも主人公に対しネガティブな印象がないから上手く恋愛まで繋げられたんだよなぁ。
…リアルだと初印象が悪かったらその時点でほぼアウトだしね(その所為でイメージしにくい)。何か参考に出来るものってあるかな?

803安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 20:05:07 ID:rEy2lNwA0
えーと.hack//G.U.の揺光

804安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 20:06:58 ID:g3KLxC1A0
よくバトルもののにある男ライバルを思い浮かべてみよう
最初は主人公と戦いまくるけど、時々仕方なく手を組んだりして
徐々に仲良くなっていくじゃん?

それと同じような流れとかいいんじゃなかろうか

ポケモン金銀(HG、SS)のライバルとかまさにそんな感じ

805安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 20:11:30 ID:TC672f2c0
敵対心がどの程度のものかでも難易度が変わるよな
なんとなく嫌いとかじゃなく、理由があっての憎悪なら
協力関係に持ち込ませるのにも一手間だろうし

806安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 20:13:59 ID:LzPnl/Is0
つドラゴンボール(アニメではナッパに殺されるとこがテレビ中継されてる)

807安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 20:24:18 ID:GIwwCkpg0
>>805
理由あっての方が何とか出来そうな気がしないでもない
何となく嫌いって、ある種理由もないのと同じだから最初から駄目な気がするが…。

808安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 20:26:17 ID:TC672f2c0
あーいや、感覚的にはそれこそ>>804が言ってるライバルみたいな
「なんかむかつく、ウマが合わない」くらいの印象で言ってた
「生理的に無理」は確かに一番キツいかもね

809安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 20:45:12 ID:5G6uUGSo0
唐突に「シロッコとヤザンは妙にウマが合う」という設定を思い出した
やたら複雑なZで、数少ない特に理由はない人間関係

810安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 20:51:40 ID:GIwwCkpg0
>>809
それって類は友を呼ぶ関係ですか、やだー!

811安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 20:54:04 ID:xBKkjuAE0
やる夫スレ始めたいと思ってるんですが、書き溜めってどうやればいいのでしょう?

812安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 20:55:55 ID:rEy2lNwA0
普通にメモ帳かエディダに書きなぐればよくね

813安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 20:56:58 ID:TuqMp6nA0
まずeditorかOrinrineditorをDLします

次にAAまとめをやる夫AA録2からDLしてきます

あとはEditorを適当にいじりながらどっかのスレを真似てやる夫とやらない夫に会話させてみます

書き溜め完成!

814安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 20:58:41 ID:N79LkDtY0
エディタなら左上のファイル→新規作成→ASTオヌヌメ

815安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 20:59:25 ID:0xtF9xjA0
>>811
必要なモノは信念貫き通すための意思
失うことを恐れず、ただ前を見据える心の在り方
求むるは不器用ながらも完成された形、背後に在る屍山血河は結果

踏み出せ若人
こちらから手を伸ばさぬ限り、相手の手を掴む事は消して無い――――

816安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 21:01:51 ID:xBKkjuAE0
皆さんありがとうございます!
やってみます!!

817安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 21:06:17 ID:ev74TG.60
>>810
割とマジでそれでいいんじゃねぇかなw

818安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 21:20:10 ID:CuuaYbJo0
書き溜めしてると、まだ全体の半分もできてないのに
スレを立てたい欲求がムラムラ沸いてきて困るな

…ヒャア がまんできねぇ スレ立てだ!

819安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 21:30:15 ID:O3.St6QU0
よーし、パパやる夫スレ始めちゃうぞ!
と思ったけどロダが死んでてAAまとめが落とせない。ぐぬぬ……

820安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 21:32:44 ID:N79LkDtY0
生き返るまではAA録を使うんだ!!

821安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 21:50:31 ID:gStyBfMc0
>>818
大長編の方はそうでもないがコメディ系だとあるあるwww

822安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 21:53:03 ID:CkV6Kf..0
なんの意味もないのにこれまで落としたまとめZIPのバージョンをすべて保存している俺が颯爽と登場し、そして退去

823安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 21:54:09 ID:ev74TG.60
ZIP置いてけ!なあ、ZIP置いてけよ!

824安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 21:55:33 ID:gStyBfMc0
>>822
ZIPも張らずにレスするとな!(麻呂AA略)


…麻呂って味方役でも敵役でも使える良キャラだよな!

825安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 21:59:35 ID:CkV6Kf..0
アップロードのやり方教えてくれ。

826安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 22:01:20 ID:ev74TG.60
http://ux.getuploader.com/yaruosien/
ここを使うとか

827安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 22:01:25 ID:g3KLxC1A0
まず料理のさしすせそを覚えます

828安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 22:22:00 ID:UWmdAlzU0
見た目年齢はどう見てもアウトだが実年齢は問題ない女性と、
見た目年齢は大人相応だが実年齢は1×歳でアウトな少女…、

ネタ書いてて↑が気になったのだが、これって社会的にどっちの方がアウトなんだろうか…?

829安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 22:24:16 ID:CkV6Kf..0
「ファイルサイズがでけぇよ」と言われたんだが

830安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 22:24:19 ID:JGZUMFao0
前者は何も問題ないだろ。
まあ状況によってはお巡りさんに呼び止められるかも知れんがその程度。
後者は端から見て気付かれないかもしれないがばれたらアウト。

831安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 22:24:57 ID:ev74TG.60
そういやテレビで見たんだけど、高橋ジョージが今の嫁と知り合った時はまだ14歳だったらしい

832安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 22:28:54 ID:UWmdAlzU0
>>830
レスありがとう
コメディ書いてて、どっちの方がネタに出来るかなぁと思って質問したんだ

833安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 22:29:31 ID:s6SVmjP60
>>831
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews068026.jpg

834安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 23:53:06 ID:zDRK91kc0
ロリコンだーー!!

835安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/27(土) 23:53:55 ID:hRyB8vQU0
これは犯罪やろ…

836安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/28(日) 03:58:36 ID:IO2FqJCA0
>>828
間を取って、見た目は子供、頭脳は大人の女性と
見た目は大人、頭脳は子供の少年との恋愛ってのはどうだろう(提案)

837安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/28(日) 04:13:45 ID:Tn0mDU7A0
宮川あつしですね、わかります>見た目は大人、頭脳は子供の少年

838安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/28(日) 07:38:10 ID:im37jvN60
あんまりアニメとかに詳しくないから
キャラの配役にいつも困るんだよなぁ

839安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/28(日) 07:44:37 ID:H0Aryf8U0
わかるわー。

困ったときの2chキャラ&ボカロ
出演率が高くやる夫スレでの扱いを参考にしても問題ないキャラ(誠とかローゼンとか)
残りを知っているキャラで埋める

自分の場合はこんな感じ。
やる夫スレ始めてからそこそこ色んな原作に手を出してはいるけどねー。

840安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/28(日) 08:11:42 ID:CnAMkFSA0
ジーパン履いてる男性キャラが思いつかない
定番中の定番なのに

841安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/28(日) 08:21:57 ID:ETWgmAj20
ジェット・ブラック(カウボーイビバップ)、カズマ(スクライド)
大人ジュン(ローゼンメイデン)、横島忠夫(GS美神)

842安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/28(日) 09:41:39 ID:S8FkWfh60
ルパンもジーンズといえばジーンズかな?

843安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/28(日) 09:49:43 ID:diGbcl/w0
とーちゃん

844安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/28(日) 10:07:35 ID:fMeV/uPw0
ケンシロウ(北斗の拳)

845安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/28(日) 15:13:31 ID:9/TosgtM0
藤井八雲

846安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/28(日) 21:20:08 ID:HGFHSX9A0
ココじゃなくて、やる夫スレ作者同士が色々話すスレってないかな?
ほら、「こういう展開考えてみたけどどう?」みたいに会話するような…

847安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/28(日) 21:24:14 ID:pixsbxQY0
雑談所系?

848安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/28(日) 21:26:39 ID:AxGM812.0
雑談板のやる夫スレ作者雑談所とか?
名無しと酉付きの2種類あるよ

849安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/28(日) 21:27:57 ID:oGWdPbBw0
スレじゃないけどIRC導入するとか
ジーンズキャラとしてIbのギャリーさんを推す

850安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/28(日) 21:42:37 ID:HGFHSX9A0
>>848
おおっ、雑談所にあるのか!返信ありがとう!

851安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/28(日) 23:24:13 ID:6MaOJK0o0
質問を失礼します。

アトラク=ナクアの初音、又はWORKING!!の山田葵が
頬を膨らませてぷんぷん怒ったAAをご存知の方いらっしゃいますか?
一通り探してみたのですが、見当たらなかったので
該当AAの出展、作品名などを明記頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

852安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/28(日) 23:27:28 ID:VL9ebREQ0
どっちかというとこっちむき?

AA支援スレ その18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1359199317/

あとちょっと質問の意味がわからない。
> アトラク=ナクアの初音、又はWORKING!!の山田葵が
この二人のAAを探してるんだよね?
> 該当AAの出展、作品名などを明記頂けると幸いです。
アトラク=ナクアorWORKING!!じゃないの?

853安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/28(日) 23:40:39 ID:6MaOJK0o0
レスどうもです
その二つの作品のAAだと思い込み、探してみたのですが
結局見つからず、別の作品を改変したAAだった場合
その改変前の作品を知りたかった訳です

854安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 00:59:01 ID:6JUs6R9c0

 やる夫スレを読んでいて安価系スレをやりたいなと思っています。

 当方初心者、あんまり漫画やゲームの知識無し

 やろうと思っているジャンル:スペースオペラ物(やる夫が宇宙の何でも屋になって依頼や事件を解決していく)

 1:平日仕事の都合で20〜24時前後ぐらいしか空いてる時間がない

 2:土日祝日は昼間に安価を始めても大丈夫ですか?

 3:AA改造能力や知識皆無。宇宙の航路マップとかどうやって書けばいいか

 4:不定期掲載でも開始1時間前などれんらくをすればいけますか?

855安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 01:11:59 ID:lv2ZoxDo0
1,2はほぼ問題ないと思う
3は、安価スレならあまり必要無い、(´д`)Editが使える程度でよいかと。マップなら罫線使って書くのがいいと思う
4も多分問題無い。但し、安価スレなら回数が少ないと人が集まりにくいので、そこは注意した方がいい

856安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 01:14:41 ID:6JUs6R9c0
>>855

回答ありがとうございます。

システムを完成させたら建ててみたいと思います

857安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 01:18:02 ID:/7jVJku20
>>856
いつ更新できなくなるかわからないから、終わり方だけはちゃんと考えとけ

858安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 01:22:31 ID:wCEKM.j60
なんかスペースオペラって聞くと大規模な作品になりそうな気がするけど、その辺大丈夫かな
週3くらいで定期的な投下をしてる依頼受諾→解決って流れのスレはかなりのんびり進行だったよ
エタらないよう気をつけてね

859安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 01:23:23 ID:KCifhZ6E0
安価スレを試すスレとかもあるから
そこでテストしてみるのもいいと思うよ

860安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 01:27:48 ID:6JUs6R9c0
>>857

終わりは10スレまで(継続希望が多ければ15〜20スレまで)と言うのを考えています

>>858

脳内で考えている流れもそれに近いです。お気遣いありがとうございます。

861安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 06:39:32 ID:wQGo0Bs60
凄いどうでもいいことだが無駄な改行が気になるw

862ξ*゚⊿゚)ξ ◆XDD/DkyjV6:2013/04/29(月) 07:29:58 ID:iDyL7RYU0
>>855
4は頂けないが、ちゃんと最初にお断りを入れ、「○月○日のXX時ごろから開始予定」及び、「ごめんなさい急用で始められなくなりました」の告知をすればいい。

宇宙航路マップは、最悪メモ帳に書いてロダにあげればいいんじゃない?

863安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 07:30:20 ID:iDyL7RYU0
とりつきごめんなさい。

864安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 09:29:34 ID:iDyL7RYU0
>>862
メモ帳じゃねえ、ペイントだ。ごめんなさい。
あるいは文章で説明して終わり。

・Aルート
距離5000 危険度A 身を隠しやすい小惑星群があり海賊が横行
・Bルート
距離20000 危険度D 旧公道。ほかの船も通るので高速機動不可
・Cルート
距離7500 危険度B 現公道。隣接する太陽に不穏な予兆

みたいに書けば、図で説明しなくてもいいんじゃね。

865安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 14:39:42 ID:N7lSJprU0
ペイントでやれるならその画像をAA作成依頼スレに持ってって
「自スレで使うので作って下さい」でもいいんじゃない?
その上で>>864のような説明を合間合間に入れておけば安心。
安価系物語のルートや状況説明はくどいと思うくらいが丁度いいって
某安価スレ作者さんが言ってた。

866安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 14:44:01 ID:e.mcjt1.0
くどいと思うくらいってのは、分かりやすい文章で繰り返しって意味なんだからね!
文字で書いておけばエクスキューズにしてあげるって意味じゃないんだから、勘違いしないでよね!

867安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 17:41:20 ID:kHSGelbE0
物語を完結させても、レスが1000いいかない
埋めてもらおうにも見てる人がほとんどいない
こういう場合はどうしたらいいのでしょう?

868安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 17:46:38 ID:kHSGelbE0
また、中編と長編の長さの区切りはどこからですか?
連続で質問してすいません

869安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 17:48:20 ID:89.1u/nU0
>>867
管理スレに過去ログ申請

>>868
人によって異なる

870安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 19:31:40 ID:gqqgf4SA0
質問ですが
R-18とかR-15、G付きのの詳細なガイダンス等はあるのでしょうか?

871安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 19:32:35 ID:j5Gw2jW60
投稿本文の文字数って確認するツールとかってある?

872安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 19:45:13 ID:lwuS.M4.0
byte数ならjaneで書き込むときに左下に表示される
文字数ならwordとかで確かめればいいんじゃないかな?

873安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 20:33:16 ID:W2F1nD2w0
AA testerは実数値のズレは多少あるが、4096byte以内になってるか確認する上ではかなり重宝してるわ

874安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 22:27:23 ID:5lkLg7CQ0
バトル物の筈なのにバトル迄の過程が書いてるうちに際限なく延びてバトル迄行かなくてワロタwww
ワロタ……
一回バトルするだけの短編書く筈だったのに……

やっぱりあんまり戦闘前でダラダラしてるとダレますよね
どの程度迄なら読者の許容範囲何でしょうか
また、話を手短に纏めるコツって何か無いですか

875安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 22:29:36 ID:.jmtAYzM0
説明しない

876安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 22:33:29 ID:keObauFE0
書き方しだいだからなんとも・・・
数学の問題みたいに、これが答えだよーとは言いにくい

手短に纏めるコツなら何とか答えられる。それは欲を捨てること。
会話を書いてると、あれも言わせたい、これも言わせたいって欲が出てくる。
自分の主張とか特にね。
それを極力我慢すればコンパクトになってくる

877安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 22:51:25 ID:N7lSJprU0
一回バトルするだけの短編

878安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 22:52:57 ID:N7lSJprU0
途中送信失礼しました。
>一回バトルするだけの短編
それなら冒頭でいきなりバトルシーンから始めてしまえば良いんでね?

879安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/29(月) 23:13:48 ID:5lkLg7CQ0
なるほどな~

とりあえずもう少し勢いに任せて書いてから
一回通して見直して要らなそうなところ探してみます

880安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 00:13:11 ID:mRWkPzic0
「このキャラが出てるからこのスレを見よう」という読者心理に期待してメイン12人なんて出したんだが、
結果として一人一人のキャラ描写が足りない気がする。ストーリー重視な描写も原因の一つかもしれんが…。

こういう場合、満足して貰う為には小ネタ辺りでキャラの日常を書くといいのだろうか?

881安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 00:17:14 ID:FntARhrY0
アイドルマスターみたいな商法ですね

882安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 00:21:34 ID:KqTqs9jg0
腹八分目くらいが丁度良い
押しつけがましいと引く

883安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 00:26:21 ID:s9Ln8s.20
12人も出した時点で一人ひとりのキャラ描写が少なくなるのは仕方ない
小ネタなんて脇道にそれないでストーリー進めればいいんじゃない。日常系なら知らんが

884安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 00:27:06 ID:jaR3IHxM0
普通にストーリー内での役割を全員につけてやんなさい
それができないキャラは、申し訳ないが、脇に回せ

885安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 00:30:08 ID:/ygveBPA0
最初は最低限必要なキャラだけ出してあとから必要に応じて増やせばいいのに
いきなりアホみたいな人数出すから…

886安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 00:44:12 ID:.0TCcR760
レスのことをコメントと言っている人を見ると
何か違和感を覚えてしまう今日のこの頃

887安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 06:06:10 ID:.elUugOU0
正直、キャラをばたばた出すスレは好きになれない・・・
大体風呂敷たためないでいなくなるかどうってことない最終回になるし

888安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 07:34:55 ID:yUnE1CDI0
耳が痛いな。

短編で12人も出すと破綻するが、長編で十二人なら、
各話の初めにメインキャラの昔語りと人となりを語るとかすりゃあいいんじゃね。
ぼくらのみたいに。

889安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 07:40:23 ID:Cw9RHOYM0
多いから少ないからって問題じゃないとおもうが

890安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 08:04:36 ID:VaPHIIwo0
プロ中のプロでも新キャラ使い捨てで話を回したりするから大丈夫じゃないかなぁと思ったり

891安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 08:06:03 ID:KqTqs9jg0
荒木飛呂彦のことかー

892安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 10:12:21 ID:.0TCcR760
プロはそれで十分面白く作れる場合が多いんだよ
やる夫スレやるのは大体がプロじゃないわけで………

893安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 10:16:37 ID:OestupSk0
出来る奴がいるからといって、自分が出来るかどうかは別問題だからな。
まあ、稀にやってみたらうまくいった、みたいなケースもあるんだろうけどさ。

894安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 11:36:51 ID:prMkMvPQ0
まあもうその辺はセンスの問題だね

895安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 11:44:24 ID:khkRX/wM0
「まだ生きているから殺しておこう」とインタビューで語った西尾維新

896安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 11:46:56 ID:.elUugOU0
ちゃんと減らしたり出番を終わらせれるならいいと思うよ
でも大体はキャラを切れなくてどんどん膨張してあのキャラの話も終わってないこのキャラも終わってないみたいになってる

897安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 12:35:23 ID:duUGgZcY0
始める前に最初から最後まである程度話が決まってるストーリーものならそうそうキャラ増えないと思うけどね。

898安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 12:37:47 ID:9MgPHhwo0
「まだ生きている死体役」は際限なしに増えるんだぜ?

899安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 12:58:11 ID:ed/9wFngO
安価の作り方スレはあっても、判定やシステム関連の学ぶ系スレはないのかな?

900安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 13:05:27 ID:OpMSSO6s0
>>899
言い出しっぺの法則

901安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 13:10:32 ID:Cw9RHOYM0
雑談とこのゲームシステム論にちょろっと出てるくらいかな
あんま安価スレの参考になるスレってないからYOU自分でやっちゃいなYO!

902安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 13:15:18 ID:KqTqs9jg0
そもそも判定やシステムなどというものが必要なのだろうか?

903安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 13:48:38 ID:.0TCcR760
初期の頃は、今の安価スレと全然違う作りなのよね

904安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 15:47:18 ID:.elUugOU0
安価はもう独特の雰囲気と文化になってて凄く近寄りがたい
前は新城さんが悪魔倒すやつとかに参加したんだけどなあ

905安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 15:49:11 ID:LJ70SAmI0
安価じゃなくてやる夫スレとかニコニコ動画とか別の言葉を入れても通じそうな話だな
どんなものでも変化するんだから仕方ないよ

906安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 16:06:13 ID:Cw9RHOYM0
「これは出来るの?出来ないの?出来なくちゃおかしくない?」と、めんどくさい読者がいるからね
いちいち相手してらんないから、ルールというかシステム用意しておけば手間が省ける。省けるだけだけど

907安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 16:39:05 ID:duUGgZcY0
安価スレでも安価とか気にしないでストーリーだけ追ってるな。

908安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 16:45:37 ID:LJ70SAmI0
安価だとランダム要素一つ取っても「必ず入れる」って人と「参加者に責任を委ねるため入れない」って人がいるしね
「自分のやり方はこうです」と安価経験者が言うのはともかく、体系じみた学ぶスレにするってのは難しいんじゃないかな

909安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 16:49:05 ID:9MgPHhwo0
安価スレやりたいのかぼくのかんがえたぼーどげーむをやりたいのか、判断に困るスレのこと?

910安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 17:07:12 ID:A.KFzICg0
安価はTRPGの卓の独特な雰囲気に近いものを感じる

911安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 17:11:51 ID:OL7ZtT.Q0
>>909
考えるまでもないだろソレ

912安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 18:23:30 ID:0ErKHuvE0
失礼します
イベントのレポートを紹介するスレッドを建てたいのですが
板が多すぎてどの板が適切かわかりません・・・

オススメなどないでしょうか?
なるべくスレッドが埋もれない板をお願いいたします

913安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 18:26:12 ID:.elUugOU0
量によるけど、少量なら小さなやる夫板とかやる夫板2ndとかでいいんじゃないの?

914安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 18:27:11 ID:Zb9fspvQ0
やる夫の長い理想郷

915安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 18:31:48 ID:0ErKHuvE0
>>913-914
ありがとうございます
参考にさせていただきます

916安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 18:59:03 ID:YciwOSuM0
>>880だが皆のレスを見て色々考えさせられたわ

>>887が言うように全員に見せ場と役割があるストーリーラインは用意したし、
1部が終わった時点でメイン一同の物語に決着がつくからソコは大丈夫だとは思っているが…

何にせよ、キャラは数を絞るべきだという事は学んだよ

917安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 20:48:31 ID:FntARhrY0
普段は間隔短めで投下して、反応が欲しい所でちょっと間を空ける、という方法を聞いた
まあ合いの手どころか投下後の乙すら入らないスレには関係ないな

918安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 20:55:03 ID:4DwDtu620
そういう虚しいことを広げてる人のせいで
たまにある投下寸前の手直しに数分かかった時にそんな風に思われたら嫌だなぁって思うわけです

919安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 21:00:56 ID:FntARhrY0
自分でそう(わざと長めにとる)言っておいて、本当に間隔が開いた所で大量のレスが入って
後で「あれは手直ししてただけ」と言いだした作者を知っている

920安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 21:06:40 ID:CqIE3VzE0
心理戦とか戦術の読みあいとか、ほとんどやったことなくて苦手なんですが何かコツってあるでしょうか?

作成するときには1から10まで自身でひり出して考えているわけで
応酬にしても仕掛けるタイミングにしても全部自分は分かっている状況
投下するまで「果たしてこれって説得力あるのか」とか悶々としてしまいます

やっぱり頭使うだけ使って考え、補足情報を添付して行動への説得力を増すとかして
自分で「うーん、まあこれなら」と及第点が得られるまで悶絶作成してから投下するのが王道ですかね?

921安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 21:16:30 ID:KqTqs9jg0
>>920
・お互いにとってイレギュラーな要素を混ぜる
・タイムラグを意識すること
・何でもかんでも辻褄を合わせると嘘臭くなるので、適度に間違えたまま進める
・時には思考を放棄して、成り行きに任せるのもアリ
・結末は予定調和よりも、ある程度グダらせるべし

922安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 21:38:49 ID:.elUugOU0
正直、作者が考えれば考えるほど読者にとってはわかりにくいものになると思う・・・
いっちゃなんだけど、ある程度は読み手は「そういうものなんだ」って思ってくれると思う
それを1から10まで説明しだすと膨大な量になってしまって読んでて辛いと思うんだよね

なので、キャラクターの思考はある程度単純にしたほうがいいんじゃないかなと・・・
よほどの説明上手なら逆に説明読むのが楽しくなるから良いんだけどね

923安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 22:00:55 ID:CXAac4t20
安価スレやってた時なんだけど、時間安価に対して『安価下』って入れる人が現れて
安価下は駄目って言ったら「クソだな」って言われた・・・・これは俺が間違えてるのかな……?

924安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 22:03:37 ID:xn8f0..20
>>923
君は悪くない

925安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 22:04:49 ID:Zb9fspvQ0
>>923
僕は悪くない

926安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 22:06:28 ID:.0TCcR760
>>923
私は謝らない

927安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 22:09:40 ID:vkn190FQ0
安価下って取った人の下の安価を有効にするってこと?
kskstならわからんでもないが時間安価だと謎だな……。

928安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 22:09:44 ID:CqIE3VzE0
>>921
>イレギュラー要素を入れる

目から鱗です
多少の読み違いがあって8割達成や互いのイレギュラーから予期せぬ展開になり
その対処をうまく行ったほうに流れが行くといった感じにすれば説得力が増しますね

>間違ったまま進める
作成しながら次の展開を考えていたら事前に考えていた大筋を逸脱
それが案外しっくりくるって時もありますし時には流れに任せるのもアリですね

>>922
事細かに書いて理屈っぽくなったり論拠を並べ立てられても分かりにくければ無意味
時には流れに任せたり、10のうち3程度は皆様の想像に任せますって展開もアリですし
キャラの思考を単純化して分かりやすさを追及するのもいいですね
実際現行のものは主人公達ゴリ押し戦法しか採らない割に受け入れられているっぽいです


大変参考になりました
ありがとうございます

929安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 22:10:04 ID:nturnk7Y0
>>923
気味が悪い

930安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/04/30(火) 22:13:27 ID:CXAac4t20
失礼、自分で見直してみて書き方がわかり辛かったorz

ここから〇〇下の秒末尾が偶数なら〜   ←のような安価をした場合にです

931安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 06:03:42 ID:USx4y4cc0
要領を4096Byte以下にしているのに、本文が長すぎるって
言われることがたまにあるんだけど なんでかなぁ

932安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 06:18:31 ID:zhtOar9M0
>>931
板によってByteの計算方法が違うから。
確か二種類ぐらい有ったはず。
改行が2Byteだったり6Byteだったり。
ツールでそこら辺確認できるの有った気がする。

933安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 12:25:32 ID:esD1c2UU0
書いてる時この話面白しろいのか?と思った時の対処法

934安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 12:40:46 ID:QhUCicL.0
誰かに相談だ

935安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 12:45:44 ID:8y2tLBn.0
助けて牛乳

936ξ*゚⊿゚)ξ ◆XDD/DkyjV6:2013/05/01(水) 12:46:02 ID:DwWuGwJI0
>>933
1 数日置く。ちょっと新鮮な気持ちで読みなおすべき
2 客観的な気分で読みなおしてみる
3 その話が、自分の好みかそうでないかを考えてみる


結局プロじゃないんだから編集さんはいないし、金も取ってない。
自分が好きな話を書いて、好きだと思えたなら、それは面白いんじゃね?

937安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 12:50:30 ID:DwWuGwJI0
オレ、こないだも酉付きで書いたような……。
大変申し訳ございません。

938安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 12:51:53 ID:esD1c2UU0
>>936
編集っていうか相談役がいないのはキツイよな
俺なんて友人とかいないし親とかは絶対嫌だし

939安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 12:57:29 ID:3e7b0VvY0
相談なら……上のIRCで受けてくれるはず……
辛口だけど

940安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 13:15:25 ID:DwWuGwJI0
「オレがいるだろ」ぐらい言ってやれよ。

941安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 13:33:45 ID:uSjh.tU60
ちょいとスレチかもしれないンだがjaneでEX板見てると読了分しか表示されなくて
dat落ちとかなるんだけど、これってどうすればいいの?

942安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 13:56:09 ID:C5oIjGjQ0
再読み込み

943安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 16:18:36 ID:/IPxOAqM0
設定で回復モードにチェックいれて再読み込みしてみるとか?

944安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 16:23:25 ID:e0fJWntw0
わかんないから投下する。怖いけどさ。
結局すりゃわかるよ
自信満々でも10以下しか反応がないこともあるし、てきとーに書いたのに凄く評価してもらえることもある

945安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 21:26:40 ID:yWYvALbE0
>>941
brdcustomize.ini

を開いて下追加

[jbbs.livedoor.jp/otaku/15257/]
MaxResNum=10000

946安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 23:19:58 ID:kiTs5TeU0
ちょっと迷っている

ファンタジー冒険者物の安価作品で、ベースキャンプとなる街
施設に投資することでアイテムやできることが増える設定を考えている。
投資して街を成長させるより、より施設の整った大きな街に行けばいいのではと思ってしまって
主人公が投資する理由付けに悩んでいる。
何かいいアイデアないでしょうか?

947安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 23:24:43 ID:JQ7Ud6b.0
その街や住人に恩がある
より大きい街の長が気に入らない
勢力の均衡を図る
その土地に縛られる呪いをかけられた
とか

948安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 23:25:58 ID:7P2qdjME0
その街が大地震で半壊してしまったから

949安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 23:27:29 ID:BQR4mZaY0
その街が思い出の場所とか、骨を埋める気とか、ずっと育った街だから捨てられないとかかな?
直接的じゃなければ仲間がその街に縁あるとか、街の人達が凄い良い人たち揃いとか

950安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 23:29:52 ID:8SvxhGWA0
その大破した街に、凄い腕の職人がいる。
投資して道具や設備を揃えて
最終的にはその街の技術が一番上になる、とか

951安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 23:31:25 ID:DsPfgBCI0
そこは一度崩壊し、それでもなお復興へと向かっている街で
間接的とはいえ主人公がその街の崩壊の一端を担った、とか

952安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 23:31:44 ID:zALCgmw60
ゆくゆくはこの街の支配者になってやるぜ、ぐははは的な

953安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 23:46:41 ID:7Brx0NVw0
世話になった人に店舗を格安で譲ってもらったので
そこから発展させていくぜー的なのとか
地元の特産物を格付けて専売したいとか
安価でプロポーズ予定の気になるあの子(達)が住んでるんだ、とか

ストーリーのバックボーンな味付けに利用すると一石二鳥でウマー

954安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/01(水) 23:49:19 ID:8iUMt0Pk0
凍死する事によって様々な豪華特典が貰えたりして冒険が楽になるからするとか

955安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 00:09:48 ID:BozteX1A0
・近隣の大都市への立ち入りが種族や身分、信仰などで制限されている
・その街が近隣で一番大きく、他の大都市へ行くには時間がかかる
・店に借金があってその返済=投資である
・投資の見返りが単純に大きい

ざっと思いついたのはこんな感じ

956安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 00:45:04 ID:2ZXjM2Hc0
主人公が町の政治とかギルドとかに関わってるとか

957安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 00:47:48 ID:1dwPlSNY0
ほむほむって知的キャラでも違和感ないよな?

958安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 00:49:49 ID:HBIuLpeE0
貧乳なほむほむくらい違和感ない

959安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 00:51:07 ID:oVaIoxFs0
ほむほむって原作だと魔乳なのに、AA録にあるのは何故か殆ど削り取られてるよね

960安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 00:52:32 ID:YUHB8ogg0
というか戦闘スタイルからして頭使ってなきゃどうしようもないんでないかい

961安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 00:53:15 ID:LaD8G4P20
千早さんも削り取られている可能性

962安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 00:54:28 ID:QOSjwAL.0
原作から目をそらすなよ

963安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 00:54:56 ID:AbAzBilY0
むしろ原作で一位二位を争うほど知的キャラなのですが

964安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 00:55:46 ID:dDHhWfXE0
さやか いず べりーふーりっしゅ!

965安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 01:04:52 ID:papwIsOw0
まどマギキャラは平均的に頭良くないからほむほむが知的かと言われると違和感があるは

966安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 01:09:45 ID:.g6Ytsco0
まどマギキャラは基本的にアホだというと中二なんだから仕方ないと言われるがそれはおかしい

967安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 01:19:20 ID:papwIsOw0
アホというか動かされてる感が結構あるからなぁ……映像と演出で誤魔化してる部分が割と多い
二回全話視聴したくらいには好きだけどさ

968安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 01:29:55 ID:b6ZamCXY0
よくもまあと感心するほど独善人間を集めたものである(※マミさんを除く)

969安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 01:41:43 ID:vH94eRFM0
まあQBにとっても、見識があって柔軟なのより
頑なで独善な奴の方が扱い易くて簡単に魔女になってくれそうだしね
そこらも意識して選考してんだろう

970安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 02:05:54 ID:MQ0IacNs0
ほむらは爆弾作ったり弾道計算してるような描写があるから頭自体は良いんだろうな
やる夫スレで言う長門程ではないが、頭自体はやらない夫とか真紅レベルの知的さはある印象

971安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 09:25:03 ID:bHZRxKq.0
がしかし世の中には東京大学主席卒業だかでルーピーと呼ばれてしまった御方もいらっしゃいますし

まあそれはともかくやらない夫や真紅に比べて長門は見なくなったなあ

972安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 15:16:02 ID:papwIsOw0
きっと世界首脳陣の中でも桁違いにぽっぽのIQが高かっただけだよ
IQ10違うと話通じないって言うし

973安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 15:18:45 ID:eh4cTw8w0
なるほど

974安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 19:46:42 ID:O3ZIGOcw0
とある技を中二病っぽく呼びたいのですが何かうまくいきません…
何かコツとかないでしょうか?

975安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 19:49:41 ID:UkUa3tiQ0
>>974
漢字+無駄に長ったらしいルビ

976安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 19:50:50 ID:dDHhWfXE0
相手からの呼称?
それとも自分で名づける系?

977安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 19:52:49 ID:T2YhFPf60
魔法系だったら詠唱

978安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 19:54:25 ID:Y0HWr/Eg0
(これはまさかネット上に新たな黒歴史を刻み込ませようとする巧妙な罠………?)

979安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 19:54:39 ID:1FwQdHW.0
つ「ドイツ語辞書」

980安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 19:59:49 ID:LaD8G4P20
詠唱ならヴァルキリープロファイルみたいな感じお勧め

981安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 20:03:41 ID:yADIo8c60
噴出し使えばいいんじゃない?こんな感じで


                           .':.:.:.:.:.:.|: .:.:/:.: .:./:. .:.:./i:.:.: .:. ./:.:.:.:.:.:.ヽ、 ヽ:.:.:.:.:.
〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ      l.:.:.:.:.:.:.l :. .:.l:.:.:.:./ :.:.///l:.:. :. /:.:.:.:./:.:.:.∧ \:.:.
|  貴様を芯から暖めてやる・・・          .|.:.:.:.l.:.:.|:.:. .:.|.:.:./:.:.∠_//_.|:.:.:./.:.:./ /:./ヽ:.ヽ }:.:
ゝ_,______________ .乂    .,':l:.:.l^l:.:.l:.|.: l:/イ<ヽ、/‐、|:.:.:.レ'´/:/l  |.:.:.|  |:.:
                          /:.|:.:.}}|.:.|:.|.:.:.|、{rf夊仏\|:.:./rフ´/_.|  {:.::.|  |/
                    .     /:./|:.:.| l.:.l:.|.ト:.'. ̄¬‐┴ヽ',:.//‐´ \_/  ヽ_l
                         // }:.l:ヽrヽl:.l:.ヽ:ヽ      ヽ, ,}\       \_人_人∧从_人_∧_人_从_//
                       /´  .':.ハ.:.{=l:.'.:.ヽ:.',-\     {_ ̄ ̄ ̄ヽ       )                  >
                          /:/ }:.:|FT〕、:.\        ヽ ̄ヽ     .<  食らえ!必殺の・・・    >
                          // /|:.:l|{≡}|ヽ-、\ 、__ _  / .|  | ',        <                 (
                         /´   l:.|}:|f i:|. \    ___ ¨ヽ {  l ',       /^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^
                             /´l:ハヽヽ、 \    ¨   `才:.ハ      |\     /\     / |   //  /
                              ノ _}:.:|\\ \   , ' ´/:.:./ /,ヽ   . _|  \/\/   \/\/ |∧/ ///
                               }二二匁≡⊃><ヲ‐≠ォ{! ./´  \ \                     /
                              /:∧: : / /: :  ̄7 / ̄ ̄l ヽ     _ ∠バスロマン・濃縮レモン仕立て!! >
                              /: ∨: :/ /: : : : :/ /-、〈〉/     __|_ /_                 _ \
                    _____ / 《〈〉》 l { : : : : { {^}} }{}ヽ_   |__  ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄
                    : : : : : : : : : : : : :.≧≦ / /: : : : : | |: :巛r: : : 卜-'|: : : : : : : :.//   |/     \/     \|

982安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 20:15:56 ID:O3ZIGOcw0
>>975
やってみましたが見事に下手糞でしたw

>>976
自分で名づける系ですね

>>978
ないないそれはないw

中二病っぽく言うのがこんなにも難しいなんて…

983安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 20:29:41 ID:dDHhWfXE0
漢字の部分は妙に難しそうな雰囲気のモノ使って
横文字は適当に音楽のアルバムから取るのもいいと思うお

「虚ろなる楔 -インフィニット- 」とか
「闇を穿ちし死女神 -エクリプティカ-」とか

ヤバイ、自分でやってて痛い

984安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 21:04:43 ID:tXhrooNQ0
どんな技か書けば優しいお兄さんたちが考えてくれるかもよ?(ニヤリ

985安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 21:27:17 ID:O3ZIGOcw0
>>984
それはスレがバレるので…
すみません許してください!なんでもしますから!

986安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 21:28:51 ID:.g6Ytsco0
ん?

987安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 21:29:41 ID:dCwN3CQc0
なんでもと言ったね?
なら>>980が来なかったら次スレを立てて来なさい

988安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 21:30:53 ID:Y0HWr/Eg0
ヨツンヴァインになってスレの詳細をいうんだよ
おう、あくしろ

989安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 21:54:19 ID:O3ZIGOcw0
>>987
え?それは…(23時になっても立ってければ次スレ立てします)

990安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 22:32:51 ID:BozteX1A0
それっぽい漢字並べて好きな洋楽グループをルビでつければいいよ

991安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 22:58:30 ID:RyGRPfaI0
今初めてやる夫スレを書いてるんですが、ちょっと質問させてください。
横幅を700で書いているんですが、少し大きなAAを使うときつくなってしまいます。
幅を広げようかと思うのですが、900は広すぎますか? やはり800でとどめておくべきでしょうか?

992安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 22:59:35 ID:O3ZIGOcw0
やる夫初心者スレ37
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1367502881/

ちょっと失敗しました…すみません!どうしたら許してもらえますか?

993安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 23:01:11 ID:Y0HWr/Eg0
立て乙
おう、服を脱ぐんだよ

994安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 23:01:48 ID:f6kAX9Q60
建て乙
そしてこっちに尻を向けるんだな

995安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 23:01:49 ID:HBIuLpeE0
ググレカス乙

996安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 23:02:50 ID:yADIo8c60
800でとどめておいたほうがいい。
なんかそれがどの環境でもAAつぶれない限界なんだってさ
それ以上にすると環境によってはぐちゃぐちゃになるらしいから横は800までがお約束になってる
大きなAAを使うときは申し訳ないと思いつつもエディターの機能とかで左側をがばっと削ったほうがいい

997安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 23:04:49 ID:f43wwJmg0
〜800:安全圏。これ以下でぶった切りになるようなら見るほうの環境が悪い。
〜870:まとめサイトの狭いところだと限界。
〜900:通常範囲。ほぼ問題ない。この範囲でAA切れる人は稀。
〜950:厳しい。そろそろ輪切りAAに見える人が出てくる。
951〜:アウト。文句を言う人がちらほらと現われる。

                                                                          |         |   |.     |.     |
                                                                        800     870 900  950   1000

久し振りに

998安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 23:05:42 ID:1h15sNmE0
今って800で輪切りになるか?
だいたい900ぐらいまでは殆どの人が大丈夫だと認識してたんだけど

999安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 23:07:51 ID:RyGRPfaI0
>>996
ありがとうございます。800で作っていきたいと思います。
>>995
すみません、適当にグーグルで検索したんですが、いまいちわかりませんでした。
>>992
立て乙です。

1000安価スレッドはEXへ!纏めて落とします:2013/05/02(木) 23:16:40 ID:PIwJWu9g0
まとめサイト見ると800以上で輪切りになってる所もあるな
専ブラで見る分だと900でも問題ないが

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■