■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
やる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの立ち食い飯屋 2- 1 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/14(月) 20:08:59 ID:wP/VQuZ20
-
..┌────────────────────────────────────┐__
| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
| l ./:.:.:.:.:.:..--- 、:.ヽ―ォ‐ヤ
| l ■ 十九世紀イギリスの外食産業に関するやる夫スレです。 {:.:.:.:/ `㍉/ }
| l r‐ゝ:./ / l ! ヽ ヾ! 〈
| l . ミ Y 从≧ゝ ノ≦く イ イ ヽ
| l ■ ストーリーの都合上、味や素材に関して多少改変をしていますので、 .' ヽ{ ハ ! ヒj ヒj | jル i
| l 当時実際に食べられていたものとは異なる場合があります。 . o |、l!キxx ` xx手:! | |
| l \ . . .|:│!≧、 ^_ ィ≦|メ │ !
| l \ | ラ///{l薔l}//:ラ、 | ゝ
| l ■ 雑談歓迎です。 ネタバレ・ネタ潰し等も気になさらなくてOKです。 (二`Yヽ|/:ヾ///介////7:ヾ 〉
| l { 仏 <:._:_:.:.:\/ !//シ:.:イ- 、 \
| l ト、/.::.:.::(:.:.:>ァ―‐ミ/i:.:.:.:.! ヽ 〉
| l .`ー―...:.ハ:::::::::::.:.:.:/ ..!:.:.:.:| i∠
| l .(.::.::::::::::/ . .!:.:.:.:} ノ イ
| l __...'"´:.:.::::::.:.:.\ 人二ム./==ォ-.、
| l ___ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_{_,、__.ノ:.:.:.:.:.:.:.:./
| l ■真紅さんの格好に深い意味はありません。 f「 ̄1 | ̄ ̄! ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ."
| l____________________________j Lr┴――i___゙ <:.:.:/:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:ヽ:/ f⌒ヽ
..└───────────────────────────ヘ________─── ゙⌒ト、__:_:_:_:ィ…fヾ \_ノ }
r:|__|ォ |_jヽ \ ノ
_/三三ニ! {三三ヘ ` ̄ ̄
/三{薔}三} 〉ニ{薔}`ヽ
{三三三シ ゞ三三三:}
・前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1336292844/
- 2 :名無しのやる夫だお:2012/05/14(月) 20:16:06 ID:FL3axrAU0
- 新スレ乙乙! 狂気と理性がせめぎ合ってる
- 3 :名無しのやる夫だお:2012/05/14(月) 20:32:04 ID:5XBgPNcY0
- たておつです
- 4 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/14(月) 20:32:09 ID:wP/VQuZ20
- 埋めネタにおつきあいいただき、ありがとうございました。
本当なら実際に料理して写真を撮ったほうがよいのですが、カメラがご臨終orz
ですので、写真はwebから拾ったものです。ご了承くださいm( _ _ )m
- 5 :名無しのやる夫だお:2012/05/14(月) 20:39:42 ID:Wmlg1d6s0
- 生のウナギはうちの近所じゃ割りとフツーに手に入るなぁ
スーパーなんかに開きで売ってる
- 6 :名無しのやる夫だお:2012/05/14(月) 20:46:17 ID:SrBPDtQY0
- 新スレ乙です
前スレのソース、少量ならウナギの白焼きにかけても美味しいかも
- 7 :名無しのやる夫だお:2012/05/14(月) 20:47:50 ID:cOyU/TAo0
- 乙
美味そうと感想を書き込もうとしたら既に埋まっていたw
- 8 :名無しのやる夫だお:2012/05/14(月) 20:47:56 ID:Ja1tTR9k0
- ウナギじゃなくても、鶏を蒸したり スープと一緒に煮込むようにアレンジしても良さそうだな
- 9 :名無しのやる夫だお:2012/05/14(月) 20:51:39 ID:BKbuw/GQ0
- 埋めネタ、スレ立て乙
ソースのレシピ見て絶対に美味いとわかった。ホタテやタラなんかにも合いそうだ
- 10 :名無しのやる夫だお:2012/05/14(月) 21:03:34 ID:6VseTOXo0
- たておつ
やる夫SAN値チェック失敗中なのかw
- 11 :名無しのやる夫だお:2012/05/14(月) 21:04:45 ID:W14R8zew0
- 梅乙
ソースは結構とろみが付いてる感じだから淡白な食材に合いそうだな。
鳥胸肉を茹でて、裂いたものにかけても美味しそうだ。
- 12 :名無しのやる夫だお:2012/05/14(月) 21:10:27 ID:SrBPDtQY0
- とろみをやや抑えめにして、これまであがったような具材と一緒にパスタにかけてもいいかも
- 13 :名無しのやる夫だお:2012/05/14(月) 21:12:34 ID:jMCOV8ko0
- >>1乙です
油分カロリー抑えたければ片栗粉使ってもよさそうだね
- 14 :名無しのやる夫だお:2012/05/14(月) 21:22:21 ID:C9pQNKE60
- 相変わらず真紅AAが生き生きしてるな!
- 15 :名無しのやる夫だお:2012/05/14(月) 22:10:05 ID:y8B/Rf7c0
- ふと、思ったけどFateでセイバーが当時のイギリス飯を雑でしたって言ってたけど
5〜6世紀時代のイギリス飯ってそこまで雑だったんだろうか
- 16 :名無しのやる夫だお:2012/05/14(月) 22:13:11 ID:RxvF3nm60
- >>15
その場合比較対象はローマだろうからなあ
- 17 :名無しのやる夫だお:2012/05/14(月) 22:14:34 ID:yMPfW/zM0
- ローマと比較されたら蛮族どもの食事なんてなあ
- 18 :名無しのやる夫だお:2012/05/14(月) 22:14:44 ID:qiqHzRAs0
- ローマといわれるとテルマエ・ロマエでウニに魚醤をかけて食ってたのが印象深い
- 19 :名無しのやる夫だお:2012/05/14(月) 22:30:33 ID:7o8WXMPg0
- 5〜6世紀だと、フランスさえ料理の体裁をなしていないだろうからなぁ
- 20 :名無しのやる夫だお:2012/05/14(月) 22:35:50 ID:.3GZvPiQ0
- フランスもイギリスも今の国民国家とは人種の構成からして違うしね
- 21 :名無しのやる夫だお:2012/05/14(月) 22:36:58 ID:efREkDUE0
- 英霊レベルでも敵わないINOSHISHIだのBANZOKUだの居たから
料理ってレベルじゃねーぞだったんだろ
いつまでたってもドンパチ賑やか状態で料理なんか発達するわけないwwww
- 22 :名無しのやる夫だお:2012/05/14(月) 22:37:13 ID:jMCOV8ko0
- そういえば英国AさんやBさんの話は稀に出るけど、米国AさんやBさんは元気に何かネタを提供してくれないのだろうかw
- 23 :名無しのやる夫だお:2012/05/15(火) 01:08:10 ID:8SkVwNeo0
- ■バター:25g ■中力粉:25g ■水:300ml
■固形スープの素:好みで半分〜1個
■パセリ(生):大さじ4杯 ■塩、こしょう:適量
■モルト・ビネガー(あれば):小さじ1杯
を
バター、中力粉、 パセリ有り、モルトビネガー
↓ ↓ ↓ ↓
油25g、薄力粉25g、パセリ無し、酢25g
に変えれば行けると思った俺は多分イギリスのメシでも美味しく食える舌の持ち主だと思う
- 24 :名無しのやる夫だお:2012/05/15(火) 01:11:45 ID:X9D1xKzg0
- >>23
男は度胸、何でも試せばいいさ
俺は食わんwwww
酸っぱすぎだろwwwwレモン超えるぞwwww
- 25 :名無しのやる夫だお:2012/05/15(火) 01:14:31 ID:7BaruiSc0
- >>23
いや、それは「行けると思った」だけで
実際に食ってみたらマズイんじゃないかなwww
- 26 :名無しのやる夫だお:2012/05/15(火) 01:17:35 ID:8SkVwNeo0
- あ、酢の部分コピペ間違えてた
油25g、薄力粉25g、パセリ無し、酢小さじ1杯ね
- 27 :名無しのやる夫だお:2012/05/15(火) 01:21:31 ID:clKo0bNc0
- 大丈夫、いずれにせよ妖神の域
- 28 :名無しのやる夫だお:2012/05/15(火) 01:37:19 ID:8SkVwNeo0
- ちょっと腹減ったから作ってみた
・・・まずくはなかった。つかコンソメに味が占領されてしまったorz
- 29 :名無しのやる夫だお:2012/05/15(火) 01:40:12 ID:5TqD4e6c0
- たぶんだがバターの風味がポイントだろうからなあ。
オリーブオイルみたいな風味の強いものならありかもしれん。
- 30 :名無しのやる夫だお:2012/05/15(火) 01:43:58 ID:8SkVwNeo0
- 風味かぁ・・・和風方向にシフトして作るならごま油混ぜ込んでもいいかなぁ・・・
鼻弱いから香りがしっかり判らんのがダメか
- 31 :名無しのやる夫だお:2012/05/15(火) 01:46:10 ID:clKo0bNc0
- シソと出汁投入でどうよ
- 32 :名無しのやる夫だお:2012/05/15(火) 01:50:50 ID:W0b009H20
- 固形スープの素を和風にだし入り味噌に変えてみてはどうか
- 33 :名無しのやる夫だお:2012/05/15(火) 02:02:14 ID:6aMRxGBI0
- リカーのことはヨーロッパ食材紀行で知りました!
ttp://nhk.jp/chronicle/?B10002200090006260130243
グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行
ウナギの味はテムズの流れとともに〜イギリス〜
ロンドンにはテムズ川のウナギを食材とした伝統の名物料理がある。ユニ
ークなウナギ料理を紹介しながら、テムズ川の変遷と、時代の変化の中で
も変わらぬロンドンっ子の心意気を描く。
↑を元ネタにしたアイマス二次創作動画も割りと人気です
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11393247
- 34 :名無しのやる夫だお:2012/05/15(火) 15:15:38 ID:XFxomZ1w0
- ttp://blog.livedoor.jp/nana_news/archives/5503070.html
なん……だと……
- 35 :名無しのやる夫だお:2012/05/15(火) 17:04:54 ID:omT1BbkoO
- TOPGEARがおわるだと…
- 36 :名無しのやる夫だお:2012/05/15(火) 17:45:23 ID:MYcYkjms0
- 2013年1月まで休止、だと?
- 37 :名無しのやる夫だお:2012/05/15(火) 20:18:05 ID:lIV5pV2o0
- 休止もなにも元から不定期な番組ですぞ
英語の元記事を読むと、次回のシリーズは8月を予定していたけどX Factorと客を食い合うので新年開始にずらす、とのこと。
- 38 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 00:42:31 ID:GeRHRIT20
- それよりも、A man & his DOGの復活を!
- 39 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 17:50:33 ID:sqbVktU20
- しかし前回の「日本人は醤油星人」「日本人は蒲焼き好き」みたいな論調は
どうかな…と思ったな
沖縄での伝統的な味付けは「塩」と聞く
今でも醤油の消費量は、沖縄が全国最低だとか
以前、関西人が「なんで東京(関東だったかも)は蒲焼きが好きなの?」と言ってた
どうも醤油星人なことも、蒲焼き好きなことも
日本人全体には適用できない気がするな…
- 40 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 17:57:11 ID:WfNBCXzo0
- ステレオタイプなんてそんなもんよ。
皮肉を言わないイギリス人だってたくさんいるだろうし、美味い飯を作れるイギリス人もいるかも・・・しれない・・・うん、たぶん・・・
- 41 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 18:00:18 ID:TtvTyzHg0
- 美味いイギリス料理が無いだけで料理の上手いイギリス人はたくさんいるぞ!
- 42 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 18:13:21 ID:MBstrrM20
- 関西人の俺からしたら、東京の黒いうどんは信じられない
出汁こそ至高
- 43 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 18:22:48 ID:GnpBHAyg0
- 関東人の俺から見たら、関西のおにぎりの味付け海苔デフォが許せない
プレーンの海苔こそ究極
- 44 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 18:27:16 ID:ZOy0h6P60
- まあ細かい事言い出したら、目玉焼きは塩か醤油かどころか
甘いor辛い醤油は醤油じゃねぇとか、各種味噌の覇権争いだけでも千日戦争になってしまうしなw
- 45 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 18:28:30 ID:QM.VLKk.0
- 間をとってマーマイトにすればよい
- 46 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 18:33:54 ID:H2M4Aie60
- うるせいよジョンブルw
- 47 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 19:19:14 ID:KYImjSzg0
- >>42
昔大阪行ったとき駅の立ち食いよったらホントに東京と全然違ってびびったわw
- 48 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 19:25:53 ID:GnpBHAyg0
- 関西の天かすセルフサービスはいいなーっていつも思う
- 49 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 20:13:30 ID:FKMLrHUM0
- >>42
俺は逆に、黒いうどんってどんな味なのか興味が尽きない
東日本だとどん兵衛のつゆも黒いってホント?
- 50 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 20:15:03 ID:bL3yTaqE0
- きっとジョンブルならこう言うだろう。
七つの海を支配し、日の昇ることはあっても没すことのない我が帝国には、ジブラルタルのスペイン料理、マルタの地中海の魚料理、エジプトのトルコ料理、イラクのアラブ・ペルシャ料理、インド料理、香港料理、シンガポールの華僑料理、ポリネシア料理、カンガルーのバーベキュー、キングサーモンやムースの肉、地球上のあらゆる料理がなんだって揃っている。今更国内に探求する必要はないのだ、と。
――プライド高いのはわかるがこんだけ揃ってて見習おうって気にはならんかったんかw
- 51 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 20:15:55 ID:fWO8T4kA0
- 黒というと何だかなぁ、だが、関西のに比べれば、確かに色は濃いな。
個人的には関西のも関東のも好きだが。
- 52 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 20:27:49 ID:UGCePcFs0
- 簡単に言えば、関東のつゆが黒いのは濃口醤油を使う蕎麦汁ベースだから(蕎麦の延長・応用)
関西はお吸い物からの応用でうどんつゆをこしらえてるから色が薄い
- 53 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 20:32:51 ID:KddyB.1k0
- 江戸っ子の上方コンプレックス、すなわちうどんへの反骨が蕎麦の発展の礎になった、と何かで聞いた
荒れ地で育つだけが取り得の救荒食を「こっちのが粋、うどんとかマジめめず」と言い張り続けた結果が江戸だよ、とか
本当なんだろうか
- 54 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 20:41:28 ID:5zujNzFo0
- >>50
チャーチルは
「イギリス人はジャム、ウィスキー、新聞、ソーセージ、ソーダ水、タバコだけで、不便を感じずに世界を征服した」
とか言ってた
……紅茶は?
- 55 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 20:42:14 ID:FvPCYTKg0
- 関東より関西のつゆの方が実は塩分が多いんだっけか
- 56 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 20:43:18 ID:eXsUDzUw0
- 色の薄い醤油系のものは塩分が高い法則
- 57 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 20:43:53 ID:PAfy7Zr20
- イギリスって美味い水はあるのかな
それだけで色々違うと思うが
- 58 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 20:47:33 ID:bL3yTaqE0
- >>57
ウィスキー作るのに最適なものはあるぞw
- 59 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 20:50:11 ID:fWO8T4kA0
- 少なくとも日本人の感覚で「うまい水」はないな。
あっちの水は石灰の塊が溶け込んでるような超ミネラルウォーターだ。
普通に使ってるだけで石灰がこびりついて、
ティーポットやパーコレーターや水道管や風呂釜がぶっ壊れたりするんだから。
- 60 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 20:52:38 ID:d8MaX4zc0
- 蒸留するのが前提なんて、どこの上流階級だよ
- 61 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 20:56:33 ID:3gmip6S20
- >>54
そのリストに空気は入ってないよな?それと同じことだ・・・
- 62 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 21:01:02 ID:ZOy0h6P60
- >>53
でも荒地で育つ作物ではあっても、蕎麦は蕎麦で他に代わりの効かない味わいがあるからなぁ
飽食の時代になって稗や粟は廃れたけど、蕎麦は一般食として広く市民権を得てるし
- 63 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 21:04:22 ID:IYVdOGN20
- 江戸の頃にはもう麺の蕎麦ってあったんだっけか。
練ったそばがきみたいなのを出してたのははいつ頃までだっけ。
- 64 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 21:12:13 ID:8qxxoLac0
- 江戸時代の人からしたらひえや粟が健康食品として米よりも高価に
なってるなんて信じられないだろうな
- 65 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 21:13:43 ID:KddyB.1k0
- 「未来人ってまぐろの脂身に大金払うらしいぜ!」
「ないわーそれはないわー」
- 66 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 21:14:29 ID:sD2RYnz.0
- >>39
海外から日本に帰ってきてすぐは醤油の臭いがしたし、醤油好きって点においては、
日本人が思う自分たちと、海外の人間が思う日本人で全然違う事を考えたほうがいいよ。
つうか、ウナギの季節じゃなくても、大概のスーパーにウナギのかば焼きが置いてあって
土用近辺にはコンビニにまでうな丼やかば焼きを具にしたおにぎりが並んでる段階で
>>39自身がどうであろうと、日本の人はかば焼き好きで醤油星人だと外から見りゃ思うわ。
- 67 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 21:30:29 ID:Mm05w81w0
- うどんに関しては関東の連中とチャットしてたときに
「関西のうどんはつゆが薄すぎる!あれじゃ出汁じゃん!!」
って言われてすべて納得した
関東:汁はうどんに味をつけるためのつゆ(つけ汁)
関西:うどんは出汁の中の具のひとつ
- 68 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 21:31:54 ID:Gz1F67OU0
- あと関西ってどこだ?
少なくとも近畿地方以東で蒲焼きを好まない奴が圧倒的な地域はないと思うんだが……。
俺もどっちゃかというと腹開きで頭付きの大阪方式が好きな口だが……。
そういえば、名古屋とかのあたりは腹開きと背開きどっちなんだろう。
- 69 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 21:35:37 ID:7htqlP2.0
- >>68
関西で蒲焼って言うと、すぐ思いつくのはうなぎより京都の鱧だけどな
夏の錦市場に行くとおばんざいでよく売ってるし
- 70 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 21:43:20 ID:hfkVP7.20
- 卵かけご飯専用しょうゆがあったはずだが。
一人暮らし時に
わさび醤油・しょうが醤油・焼肉のたれ・ふりかけ+ご飯背生活していた時期が合ったな。
- 71 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 21:44:46 ID:VW.Vv3z20
- 梅干+ご飯が至高
- 72 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 21:47:06 ID:vA/jiN/Q0
- 仕事で日本に滞在して日本食にハマったアメリカ人が、おみやげに醤油を買って帰ろうとしたら
薄口醤油やら濃口醤油やら刺身醤油やら出汁醤油やら
色々有り過ぎて盛大に混乱したって話を聞いたなぁ
- 73 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 21:51:31 ID:P9i2BLlM0
- というか、ご飯が至高であって、後は置き換えが効く。
- 74 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 21:53:15 ID:QM.VLKk.0
- 迷った挙句、なんちゃってオレンジを買って帰るんだな
- 75 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 21:53:24 ID:KYImjSzg0
- 東京人だから分からんが地元で食うコメは東京のとは全然味が違うってマジなのか
- 76 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 22:01:50 ID:xkh8RNvo0
- 違うってのはマジ、なぜかは知らん
- 77 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 22:06:02 ID:sD2RYnz.0
- >>69
物凄く鱧と穴子の旨い店があったんだが、潰れちゃったんだよな……
- 78 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 22:07:00 ID:eXsUDzUw0
- 鱧の湯引きくいてえ
- 79 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 22:22:54 ID:Qkjuyt1o0
- >>68
名古屋あたりだと腹開きが多くなるはず。
静岡、愛知の境界線あたりで入れ替わりだすって話。
- 80 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 22:23:50 ID:hfkVP7.20
- >>75
水・保存状態・雰囲気好きな原因を選べ。
去年ミルキーなんちゃらという米を頼まれて作った我が家。
コシヒカリとの混ぜの美味さと腹持ちのよさに狂喜してた。
今年は全部ミルキー。コシヒカリと交換してもらうでござる。
- 81 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 22:32:52 ID:KYImjSzg0
- マジか
米の奥は深いな
- 82 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 22:34:34 ID:/TURKqfg0
- >>75
地元産だと、まずブレンド無いし精米したてだしw
- 83 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 22:36:12 ID:u8Ex5hWA0
- >>75
一番簡単に米の美味さを味わえる方法 (+ 日本酒の美味さも)は、
越後湯沢駅まで新幹線に乗っていって、
駅で販売しているオニギリを頬張ることらしいぞw
あと日本酒も 各種 少量ずつを試飲できる自販機もあるぞっとw
- 84 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:00:30 ID:PAfy7Zr20
- 香り米をフル投入で炊くのはまかせろーバリバリ
- 85 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:00:47 ID:WoZ.4En.0
- >>80
ミルキークイーンかその子孫のミルキープリンセスかな。
うるち米だけど、もち米みたいな白い米。
クイーンの方は確かに美味かった。
F1品種じゃないから種籾が手に入ったら続けて作れる。
ただし、家で食ってるのはヒノヒカリだが。
- 86 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:05:31 ID:2HGZADbw0
- はえぬき美味いよー新米だと特に。
つや姫はまだ育ててないんだよなー
- 87 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:09:16 ID:sSwAcpeo0
- 棚田米は何故こうも甘味が強く美味いのか
- 88 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:18:31 ID:zto.ar/Y0
- >>55
関東のほうがかなり塩キツイよ
関西の薄口醤油より関東の醤油のほうが塩分量は少ないけど、
関東のうどんに使ってる醤油の量が関西に比べてはるかに多いから関東のうどんの塩がキツイ
- 89 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:21:21 ID:sqbVktU20
- >>66
イギリス人である真紅が
そう思い込むのはいいんだけど、
日本人である、やる夫、やらない夫、読者、作者まで
特にそれを否定しなかったからね
俺には「外人の偏見である」という感じには読めなかったな…
>>68
めがっさ、うろ覚えだけど大阪だったと思う
そういえば以前、関西で鰻の産地偽装があった件からすると
そんなに需要が低くもないような気もするな…
- 90 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:23:10 ID:Mm05w81w0
- 京都の高級旅館は、文句言われたくないから米どころから来た客には食事出さない(外で食べさせる)っていうくらいだしなぁww
- 91 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:23:44 ID:7mSPKT2.0
- 日本人である読者も否定しなかったんだから、
外人の偏見ではなくあんたの考えがズレてるだけなんじゃね?
- 92 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:24:19 ID:HxGFiV9c0
- 醤油と米の話でここまで盛り上がっている時点でもう答えが出てる気がする
- 93 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:28:59 ID:u8Ex5hWA0
- >>89
つか 日本人である自分が、
外人さんから 「この醤油ジャンキーがww」 とか言われても否定は出来ないなw
つか、醤油と味噌を禁止されたら、戦争を起こす自信がある。
- 94 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:31:25 ID:mGHchvL20
- >>93
冗談抜きで戦争になると思う。醤油と味噌は冗談抜きで禁止されたら切れる
- 95 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:31:37 ID:mZNFtRe60
- 日本人は醤油ジャンキーというより大豆ジャンキーだと思うんだ
醤油、味噌、豆腐、油揚げ、納豆、枝豆これ全部大豆が原料なんだぜ……
- 96 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:34:15 ID:vA/jiN/Q0
- >>95
っ大豆多糖類
さらに物凄い種類の食品がアウトになる
- 97 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:34:49 ID:HxGFiV9c0
- >>95
きなこ「・・・」
- 98 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:39:27 ID:FKMLrHUM0
- 飼料用大豆も加えるとえらいことになるな
- 99 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:40:25 ID:mGHchvL20
- おからに豆腐、湯葉においなりさん…駄目だこれらが無い世界なんて想像したくもえねぇ!w
- 100 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:42:04 ID:eXsUDzUw0
- 豆腐にする前の豆乳だって美味いし廃棄物のおからだって美味い!
- 101 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:42:48 ID:09MBJdws0
- 米と大豆は日本人の魂だ
- 102 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:42:57 ID:zto.ar/Y0
- 湯葉を忘れてもらっては困る
- 103 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:43:04 ID:HxGFiV9c0
- >>99
やば、湯葉刺しが急に食いたくなった
- 104 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:48:55 ID:sD2RYnz.0
- >>89
いや、だって「外人の偏見」じゃねーし、単に日本人に自覚症状が無い人がいるだけだし。
- 105 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:50:38 ID:mZNFtRe60
- >>97
素で忘れてたorz
- 106 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:51:12 ID:u8Ex5hWA0
- まあ仮に日本中でアンケートとったら 「あなたは醤油ジャンキーですか?」 の問いには
間違いなく9割以上がYESと答えると思うぞw
- 107 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:51:38 ID:mGHchvL20
- 昔の日本人にたりない栄養素って基本的に『脂質』と『カルシュウム』だけだったわけだしなー。
玄米に豆腐とワカメの味噌汁、塩焼き魚に沢庵、あとは菜っ葉さえあれば…無論醤油は必要だが!w
- 108 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:56:00 ID:FVVnIyp20
- 足りないのは脂肪とカルシウムだけかー。
じゃあ、つまり玄米飯と一汁三菜食った後に風呂入って
湯上りに腰に手を当てながら白牛乳飲めば完璧って事だね!
- 109 :名無しのやる夫だお:2012/05/16(水) 23:56:27 ID:bGvXstdg0
- 沖縄辺りじゃ使わないんじゃって伝聞調だから判別がつかんな。
最低と言われる沖縄でも結構使ってるように見えるが。
- 110 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 00:05:29 ID:rKkxlMus0
- 少なくとも俺と俺の家族や日本人の知り合いで一緒に食事とかする相手は全員和食には醤油を使うのは確かだな
醤油がなかったら辛い
ちなみに関西人です
でも沖縄は独特の文化があるから醤油を使わない人も多いかもしれないな
それはそれで否定することじゃないけど、いい悪いはおいといてガイジンから日本人は醤油ジャンキーって思われてるのは確かだし
いちいちそんなことを否定するほどでもないってのは自然な反応だと思う
- 111 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 00:07:20 ID:7UUuHYho0
- 沖縄は元々醤油文化が無かったからね、ぶっちゃけ文化的には近代まで他国と言っても良い場所だし。
その上WW2でアメリカの文化が根付いてるから、爺婆層には醤油の受けも悪い、その代わり塩の使い分けとか
そういった方で味を構築してきた独自文化もある。
- 112 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 00:12:19 ID:SFIBY43s0
- でも、醤油ができたのも白米が普及したのも江戸時代なんだよな
原型のたまり醤油が室町期だったっけ?
平安時代が舞台の小説で刺身を塩や酢で食べてたのは、予備知識があってもカルチャーショックだった
ついでに味噌も新奇なモノっぽい描写だったし。高麗醤(ビシオ)って呼ばれてた
- 113 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 00:18:11 ID:4smXEBIo0
- 後沖縄で醤油が普及しなかった理由の一つが気候も関係してるとか。
気温が高すぎて醤油作りにむいてないんかな?
- 114 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 00:32:52 ID:zLEqBD360
- >>111
薩摩からの影響もかなり大きいけどな
沖縄が地元で獲れない昆布を使うのは、薩摩が対中貿易の商品として持ち込んだためだし
- 115 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 00:41:09 ID:bW78OGQw0
- 16世紀の沖縄(琉球)では中国を接待しながら薩摩藩のご機嫌を伺うような状況だったんだな。胃が痛くなりそうだ。
- 116 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 00:49:10 ID:xfOohkno0
- 薩摩の戦闘民族と、国民総下剋上の中国の両方のご機嫌取りとか、そりゃ胃も痛くなる
- 117 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 02:03:32 ID:1H7D91VI0
- 細かいけど16世紀じゃまだだろ
- 118 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 02:15:15 ID:PeKKa3Ek0
- >>115
>>116
元々、明(中国)の冊封国で弱小国なんだし、強者に媚びうるの得意だから大丈夫だろ。
南国気質の今のその日暮しに見える沖縄の人は、そんなことで胃を痛めたりしなそうな気がするよ。
- 119 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 03:01:13 ID:6AckJRrc0
- >>117
そうか、関ヶ原の後だからな。
- 120 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 07:47:54 ID:kdG7AFV.0
- 昔は知らないけど、沖縄でも普通に醤油使うよ。
飯屋に醤油差し置いてあるし。
- 121 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 07:57:27 ID:kdG7AFV.0
- この10年くらいで、関東からは「黒い汁のうどん」が急速に減ってる。
関東のつゆメーカーで販売してる「うどんつゆ」もダシ風味。
>>52 が言うように
もともと関東には「うどん屋」はなくて「蕎麦屋」がうどんを出してたのが「黒い汁」の理由。
理由は「うどん屋」が増えたから。
この10年くらいだと、立ち食い蕎麦屋とか、街中の蕎麦屋くらいにしか残ってないんじゃないかな。黒い汁のうどん。
- 122 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 08:11:04 ID:PXUKfmws0
- 東京のスーパーで売ってるうどんスープも「関西風」が多いからな
- 123 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 11:01:23 ID:SCQbXS1.0
- >>104
日本人も日本に対する偏見を持っているということかな…
>>106
なんだか沖縄の声を無視しても良いという風に聞えるね…
もっとも「沖縄の伝統的な味付けは塩」と言ってた人は本土人だったが…
>>109
>>39は「伝統的な味付け」と限定を付けてるじゃん
どうも最近は本土の影響で、醤油を使うようになってきた気がするね
ただ伝統的な沖縄の庶民料理がなんなのかが
よく解らんらしく、「伝統的な味付けは塩」と言ってた人も
どこまで把握していたことやら…
>>118
沖縄的には中国に対しては昔から朝貢していたし、気にならんようだ
「中国は与える国、薩摩は奪う国」というのが沖縄人の歴史認識と聞くね
>>121
関西風を自認するヒガシマルのうどんスープは
東日本人しかいない我が家では、めがっさ不評だったけどなぁ…
黒さはさておき東西の味の対立は、まだあると思うけど
- 124 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 11:06:32 ID:Hs8BrT4Q0
- 偏見というより、一般に流布している日本人像ということで抵抗なく読んでたけど
- 125 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 11:13:46 ID:jgYvEFzI0
- おおざっぱなイメージを語ってるのに、わざわざ例外の少数派持ち出すのは野暮だわな
- 126 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 11:20:53 ID:goADhHy60
- 俺は違うって言いたいみたいだけどおおざっぱな話になんでそんなにかみつくのさ
- 127 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 11:37:20 ID:JH891dlg0
- 沖縄は日本の一部だが、文化まで一緒だと主張するのは逆に文化侵略なんじゃないか?
食文化については沖縄は沖縄だから例外にすべきだと思うんだ。
- 128 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 13:33:55 ID:fo/xP.O20
- 濃い白味噌に、拳より大きい頭芋の雑煮は、京都でも最近受け入れられない。
- 129 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 13:35:18 ID:Hs8BrT4Q0
- 納豆トースト最強
- 130 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 14:02:16 ID:r9A68nkQ0
- つか、なんか知らないけれど、>>123の方が 「沖縄=醤油否定」と、偏見を持っているよーにしか見えない……。
塩>醤油 なのは 個人の好みだから 沖縄に関係なく 日本中にいるとは思うけれど、
醤油が好きですか? はい・いいえ の問いに、沖縄の人でも 醤油が好きだと答えるのは普通だと思うぞ。
「9割以上が醤油好きだと思う」 → 「それは沖縄を無視している」 と結論するのは、相当 短絡しているぞ。
- 131 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 14:17:00 ID:8FmJ1P2U0
- >>130
プロ市民か予備軍だろ
さわるな
無視推奨
- 132 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 14:21:51 ID:PXUKfmws0
- >>123
不評なのかヒガシマルw
あの値段では無敵といっていいほどよくできてると思うんだが
好みとは恐ろしいもんだw
- 133 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 18:00:54 ID:y3NayThUO
- 今の沖縄の調味料は、アメリカに近い部分もありますし
あとは、コーレーグスという唐辛子を泡盛に浸けて作った調味料が独特
- 134 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 18:52:03 ID:byy8Tpis0
- ちなみにどん兵衛のスープは、関が原を境に東西分かれている。
- 135 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 19:17:43 ID:2KVtB.aQ0
- 味噌も昆布やかつおだしも使っているのに、塩しか使っていない未開人って事にしておきたいんだろうか・・・
- 136 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 19:25:01 ID:jgYvEFzI0
- 調味料の違いだけで未開人とかそんな発想よく出てくるな
その思想の方がよっぽど怖いわ
- 137 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 19:26:19 ID:7EMePLDs0
- >>133
なにそれタバスコみたいなもの?
- 138 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 19:27:19 ID:6AckJRrc0
- >>137
むしろ、オリーブオイルに唐辛子つけ込むみたいな感じがするw
- 139 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 19:29:15 ID:7EMePLDs0
- つまりペペロンチーノの材料・・・だと・・・!?
- 140 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 19:37:25 ID:2KVtB.aQ0
- ペペロンチーノの味は近いかな。油を使ってないんで、もっとさっぱりした味だけど。もしくは、透明に近い水のようなチリソースか
- 141 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 19:39:19 ID:qHfowGgw0
- コーレグースー使ったあと、酒気帯びで捕まったりせんか?
- 142 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 20:03:19 ID:y3NayThUO
- 酒気帯びになるくらいの量を飲めば捕まるとは言われています。飲めれば、ですが
- 143 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 20:04:53 ID:flohS0qA0
- うおっ!?アルコール抜けて酢になってると思ったらガチの泡盛なんか
- 144 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 20:16:54 ID:TTo0oajY0
- その前に唐辛子成分た〜っぷりだから、酒気帯びするほど飲んだら火を吹くと思う(但し火は尻からも出る
- 145 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 20:30:46 ID:WfEtFpY60
- やらないキッチンのwikiさんですねわかります
- 146 :名無しのやる夫だお:2012/05/17(木) 21:30:40 ID:BwnSrUhE0
- wikiさん懐いなー
トイレでの格闘を楽しむようになったのにはワロタ
- 147 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/18(金) 00:00:52 ID:wPHUHuUM0
- 次回(その3)の投下は、5/20(日) 20:00開始を目指します・・・が
今週はなかなか作成の時間が取れませんでしたorz
土曜日を使ってなんとか書き上げたいと思いますが、
間に合わなければおまけだけでもお届けします
_ ,rv―、_ __
〈::::::::::::::::::::::::::V_:::::::::´ ̄`ヽ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ三三フ::::::ヽ
|三三三三ヽ::::}三;/:::::::::::ハ__
/::`::ー- 三三ヽ. \:::::::::::::::!:::/ _
,イ、_::::::::::::::::::::Уf¨ヽ\ ヽ::::::::::::::::',二_ ヽ
(¨´ ./ヽ⌒ヽ、 / ヽ{薔}:::l ハ::::::::::::::::〉薇} ノ
{ i  ̄ ヽ }、::::::::! i::::::::::::::/ ̄`¨´
∨、 {ハ\ 、ヽ !ハ:: ̄`i l‐ ´ ̄
(`::::::::、 /:::::::::::〉、 \_
/:::::::::::〉 〉::::::::::::::ス、 ∠_
7`ヾ-イ >ー―く <__ ノ
`ー‐'"´ ¨L__ノ }ノ
- 148 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 00:01:35 ID:658qzE1A0
- お疲れ様です
無理なさらず
- 149 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 00:23:04 ID:06HWGwtw0
- お疲れ様です
別に伸びたって構わないわけですし、生活を優先して無理なく書いて下さい
- 150 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 00:24:38 ID:SufV918s0
- 焦らずとも
そろそろせっかくのダイヤモンドジュビリー、のんびりと祝いましょうや
- 151 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 00:41:19 ID:pwsaz9F60
- おまけも見てみたいんだぜw
- 152 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 00:42:15 ID:Wd99pmJM0
- 無理したらあきまへんえ
無理したらエターマンが這い寄ってきますえ
- 153 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 00:44:26 ID:uFnpBntk0
- 罰ゲームは ウナギ
- 154 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 00:46:47 ID:VUj1V2Ho0
- 一日三食ウナギゼリーか……
- 155 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 00:50:25 ID:EwDhYVq.0
- >>147
お疲れです。できるペースで。
>>128
すくなくとも俺んとこの一族はまだ濃い白味噌だな。
芋は入ってたりなかったりだが。(うちは入れてる)
from京都市内
- 156 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 01:12:35 ID:NpSyQLQk0
- 大丈夫、僕たちは作者さんの出来る速度で待ってますから!
- 157 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 01:50:05 ID:HIYzkTgM0
- >>155
白味噌意外にいけるよな。
京都って言うと、碁盤目の中だけが京都とか元平安京の場所とか
市民間で感覚違うのがすごいなと思う。
- 158 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 04:21:00 ID:TSujKLtw0
- ちなみ味噌で思い出したが、昔はソーメンは味噌ダレで食べるのが普通だったそうな。
日本には味噌・醤油・塩麹みたいな醗酵調味料多いけど、他の国ってそういったのないのかな?
他の国では肉の熟成なんかはうるさい割には、調味料を醗酵・熟成させるって考えあんまりないよな…
(日本は基本調味料を軽く熟成させ、味を馴染ませてから使う場合多いけど。)
- 159 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 04:40:23 ID:rpAON64I0
- アジア圏では普通にあると思う
そもそものルーツである中国の醤とか魚醤とか
それ以外にもソースとかも元はそれらだろうし、あとビネガーとかもあるんじゃないかな
- 160 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 04:54:38 ID:NFEHQYSQ0
- 古代ローマとかガルム(魚醤)だね
- 161 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 05:02:25 ID:NPFJ/IA20
- >>157
京都は田の中のみが京都市民を名乗っていいんどすえ
白みそは漬けこみに使うと非常に良い調味料になる
- 162 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 06:45:30 ID:CDc3diYY0
- 楽しみになってますが、無理はなさらぬようにー
- 163 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 07:28:13 ID:DuHaRYHw0
- 英国紳士はアフタヌーンティーの香りを楽しみつつ、投下を待つこと自体を楽しむのだ。ソワソワ
- 164 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 10:16:11 ID:ZRNm8wtM0
- むしろおまけを見たいです
完結までの猶予が伸びるしww
- 165 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 12:54:03 ID:uF5bY/cg0
- >>159
植物系という意味では豆?※のほうをルーツというべきかもしれない
※シ[豆支]。機種依存字につき補足
- 166 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 13:11:04 ID:8EHwZKDw0
- 香辛料つかって日持ちさせたり、熟成前のかたい肉でも美味しく食べられるようにひき肉にするとか
- 167 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 14:29:15 ID:DuHaRYHw0
- >>159
ベトナムではニョクマムとか言う魚醤があるみたいですね。
東北のしょっつるに慣れたカメラマンが一緒に食事して親交を深めたとか。
ナショナルのラジオが「”愛国”って良い名前のメーカーだ」と言われたとかw
- 168 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 16:13:08 ID:avj89cIc0
- 最近塩麹というあんまり聞かないものが人気出てきて
「pgrwwwまた食べるラー油の後継者ktklwww」
って感じで軽く調べたら自分で作れる簡単なものだったんで作ったらハマった。
発酵食品やべえ…醤油も味噌も日本酒もこの麹で発酵させて作られるんだよな…日本人まじやべえ昔の人尊敬する。
- 169 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 16:26:32 ID:WmmNGfHU0
- >pgrwwwまた食べるラー油の後継者ktklwww
俺も柚子胡椒相手に全く同じ反応やって、ごめんなさいしないといけなくなった
柚子胡椒やべぇ…こんなに美味しいもんだったなんてしらなんだ
- 170 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 16:38:32 ID:z6.lfRLQ0
- 食べるラー油のメーカーどうだったんだろうな
ブーム中ずっと品不足気味だったから、本家はそれほど設備抱え込んであとで持て余すという事態にはなってないだろうけど
後追いの中には無茶しやがってな企業もあったんじゃないか
- 171 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 16:41:22 ID:tMGz1fzs0
- 品薄商法、て勘ぐってる人たちも多かったが
香辛料効かせる製品のラインは
効かせない製品のラインと共通では使えないので
生産ラインあせって増やすと
ブームが引いたときにエライコトニなるんだわ
- 172 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 17:06:09 ID:03HrsSro0
- ナタデココブームが来て、生産地で大量にココナッツ(原料)の植樹したけど
あっさりブーム終了で莫大な負債が残ったって話を思い出した
- 173 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 17:19:19 ID:hT1ySeKQ0
- まあブームの時に一足先に動いて大儲けした人間もいた訳だし、
目端の利く人間が成功して、安易な後追いが痛い目を見るってのは、
何時でも何処でも変わらないわな
- 174 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 17:23:08 ID:avj89cIc0
- そして今では100均にさえ置いてる食べるラー油。
ある意味生活の基礎に浸透したと考えていいかもしれん。
電通とかが一気にブームに酸素過剰投入して燃焼させきって使い捨てるってのが増えてるが、
それでも残るものはあると思う。
だが100均で食べるラー油買わないけどな!!
塩麹は自分で作るし!!
- 175 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 18:17:36 ID:wRzi1Xas0
- 食べるラー油自作したら(材料費が)高い、辛い、旨くもない、だったな。
ブームが去ったとはいえスーパーには普通に置いてあるのは嬉しい
- 176 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 20:11:13 ID:OERG0KBU0
- >>132
ヒガシマルの4倍めんスープの万能感は異常
- 177 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 20:27:32 ID:/TRu8Oi.0
- 食べるラー油とかだと九州から本州へ行くサービスエリアで
ラー油使ったバーガーがうまかった記憶があるな
- 178 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 20:29:50 ID:10kTmTOg0
- ご当地グルメは明らかに無理に作ってるだろってのから大当たりなのまで当たり外れあるもんな
- 179 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 20:31:55 ID:544TNZ7g0
- 食べるラー油コンビニにあるよ
買ってる人は継続して買ってるんじゃない?
- 180 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 21:21:35 ID:QNdaHCwo0
- 中華屋や餃子屋の卓上に、普通のラー油と一緒に、
食べるラー油も置いてある所が最近増えてるよな。
もう定着したんだろ。
>>168
エゾシカ肉を塩麹に漬け込んで焼いて食うのマジでお勧め。
通販で買うとグラム150円くらいのエゾシカのバラ肉が尋常じゃなく旨くなるぞ。
- 181 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 21:22:13 ID:vX/YE8Bs0
- 調べた所、戦前沖縄では、醤油は贅沢品で、
都市部しか常食しておらず、農村部では行事食でしか用いられなかったらしい
どうも沖縄で醤油が日常的になるのは戦後のようだ
また戦前沖縄では沖縄本島中部を除くと
川魚をほとんど食べなかったらしい
大きな川のない沖縄では川魚がほとんど取れないかららしい
どうも「蒲焼き好き」も沖縄には適用できない気がしてきたな…
>>132
なんか「味が薄い」って言われたな
>>136
格差はあった気がするな
戦前沖縄では主食はサツマイモなんだぜ
米を常食できるのは那覇のみで、それも中流以上らしい
同時期、本土の方が米が食えていた気がするな
- 182 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 21:24:02 ID:10kTmTOg0
- 沖縄の川は今じゃ捨てられた熱帯魚の宝庫なんだっけ・・・
- 183 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 21:33:08 ID:NPFJ/IA20
- >>181
沖縄がどうであろうが、ステレオタイプの日本人ってのは「醤油星人・蒲焼好き」って事は変わりないからな。
つうか既に結論が出てる事を延々と語って楽しいか?
- 184 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 21:38:20 ID:xYQTIYEI0
- 沖縄といえば、冷蔵庫普及前はラードの入った壷(アンダ・ガーミ)にカマボコとかを入れて保存していたとか
こういう知恵はやっぱ豚を持ってきた中国から来たものなんだろうけど
イギリスでは同じような保存方法は無かったのかな?
寒いからそこまでしなくとも塩漬け、燻製で十分だったから必要無かった?
- 185 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 21:40:36 ID:l0z8CcWs0
- たべるラー油って聞くといつもラーゼフォン思い出す
- 186 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 21:43:00 ID:Ss.G4hx60
- ドイツと言えばジャガイモとソーセージ、フランスと言えばバターとクリーム、日本と言えば醤油と味噌
そんなようなもんだ
- 187 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 21:45:39 ID:NPFJ/IA20
- リエットとかもあるし、イギリスはどうかは知らんが、ヨーロッパでも豚肉のラード漬け保存は
結構メジャーに行われていた筈
- 188 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 21:55:44 ID:xYQTIYEI0
- >>187
ほほう、やっぱ脂で保存は肉食う人達の共通の知恵なのね
カナダ、アメイカのペミカンとかもそれに該当するか
サンクス
- 189 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 21:58:23 ID:gs9ccRls0
- 沖縄の話が出てて思い出したがスパム美味ぇwwwwww
- 190 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 22:02:08 ID:NPFJ/IA20
- コンフィなんかもヨーロッパでは代表的な保存方法だしね
100度前後の低温の油で肉を煮て、そのまま耐熱容器に脂ごと移して保存とか
- 191 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 22:02:11 ID:fPGATYJo0
- ゴーヤ苦いけどうめえ
- 192 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 22:17:21 ID:rpAON64I0
- スパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパムスパム
- 193 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 22:19:26 ID:e3CuhZFc0
- >>184
ミンスパイという伝統的な菓子があって、
獣脂にドライフルーツ混ぜたミンスミートっていうたぶん保存食が具になったパイ
- 194 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 22:20:27 ID:10kTmTOg0
- 民主パイ・・・・ハトのパイか
- 195 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 22:50:43 ID:5TAcV6Fk0
- >>192
ハンガリー人「僕の腸はスパムで一杯」
- 196 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 22:53:34 ID:e3CuhZFc0
- 俺のフリメボックスもスパムでいっぱいでつ…
- 197 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 22:59:30 ID:avj89cIc0
- >>180
エゾシカ肉なんて食ったことがねえwww
俺関西だから牛豚鶏、しかも100グラム100円以下のしか買わない貧乏一人暮らしwww
最近は100Gラム100円の豚モモブロックを塩麹に漬け込んで塩豚にしてハムの代わりにしてる。
常食するのは鶏ガラだ!
- 198 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 23:12:03 ID:NPFJ/IA20
- ちょっと待て、鶏ガラを常食?
- 199 :名無しのやる夫だお:2012/05/18(金) 23:48:37 ID:nxQGo4wg0
- >>197
あんた悪の化身スレにいなかったかw
- 200 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 00:51:10 ID:CJKjNeBA0
- 塩麹って作りやすいか?
ネットで見た感じでは【市販の麹菌が高い】【麹菌から作るには一室潰す必要あり】で敷居高いんだけど
買った塩麹を培養すると栄養落ちそうだしなー
なんのかんの言って、ダイショーの味塩コショーが最強でしょ
- 201 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 01:54:17 ID:H6O0uwN20
- ちょっと話を戻してすまないが、食べるラー油はどこの製品がオススメ??
自分は桃屋のをぶっかけうどんに入れるのが好きで買ってたけど、もし他のメーカーのでも美味しいのあるなら
値段的にも試してみたいなと。
とりあえず、ぶっかけうどんに食べるラー油入れると、夏の食欲減った時期にうまいからオススメ!
- 202 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:10:30 ID:sM.xlu5g0
- おすすめではない例ですまないんだが、カレー味の食べるラー油は、単に脂ぎったカレー味でおいしくなかったw
- 203 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:18:20 ID:kBgZRxZQ0
- >>201
辛さ控えめでもイイならS&Bのぶっかけおかずラー油かな。
煮タコの刺身に醤油+酢+食べラーが結構旨いと思う。
同じS&Bでもおかずわさびはイマイチだった。
- 204 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:51:28 ID:H6O0uwN20
- >>202
地雷情報ありがと!カレー味は買わないことにするw
>>203
控えめでも問題ないからS&Bを試してみる!
そして煮たこもやってみるよー、ありがと!
- 205 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 02:57:02 ID:.40APd220
- 旬が過ぎてるけど、竹の子と肉のたき合わせは美味いよー。
地域によっては、まだ破竹が間に合うかも。
- 206 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:08:11 ID:JsO7cTx20
- 某漫画じゃないけど「餃子には何もつけない」のが一番だと思うの
タレもラー油もいらん
- 207 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:49:04 ID:H6O0uwN20
- >>206
分かります、中に黒砂糖を溶かしたものが入ってるんですねw
- 208 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 03:57:45 ID:JsO7cTx20
- >>207
残念ながら「美味しんぼ」ではなくて「スペースチェリーナイツ」なんだ
後「美味しんぼ」はちゃんと専門家に監修してもらってたのが最初の一年間だけなんだぜ
- 209 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 04:06:57 ID:DaMTqIVg0
- 水餃子……そのままスープで
蒸餃子……まあ中国醋が一番いいかな。芥子つけるもよし
揚餃子……普通はままだが何か合いそうなものあるかな
焼餃子……焼きたてに限りそのままが好い
生餃子……馬刺の細切れにしたのと生春巻の皮で代用してみたがこれ馬肉の生春巻じゃねえか!
- 210 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 04:09:24 ID:H6O0uwN20
- >>208
すまん、そっちかw
それは知らなかったけど、言われたら分かるぜ
最初の頃のおいしんぼが一番面白かったな
- 211 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 04:19:29 ID:JsO7cTx20
- >>210
あの漫画自体、原作者の思想垂れ流しなんで
さらっと流し見する程度ならともかく参考資料にするのはマジ危険
でもバイブル扱いしてる人、多いんだよね
良く「離乳食にハチミツ」がボソクソに叩かれてるが「餃子は完全栄養食」も個人的にはハァ?としか
- 212 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 04:27:13 ID:X3IkbSBs0
- 「人工的に太らせたフォアグラよりも、自然のガチョウのレバーの方が美味いに決まっている」
とか、小学生当時の俺でもありえんだろーと思ったな
- 213 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 04:34:54 ID:H6O0uwN20
- あれは料理漫画というより、山岡のけんか腰と負け犬ぷりと、雄山の理不尽なキレっぷりを楽しむもんだと思う。
だから、巻数が一桁のうちが面白いと思うんだ。
- 214 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 05:09:29 ID:ga9zpFUQ0
- >>211
まぁ餃子は野菜の比率高ければ完全食品なのってもいいかもな。
問題は塩味よっぽど薄めないと塩分過多なるがな!w
- 215 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:37:55 ID:43SBq9720
-
まあ、情報型料理漫画の始祖みたいたもんだから、あの程度でもよかった。
対抗馬は、味平や味っ子だし…
同じくリアル系の始祖、ガン◯ムだって、ファーストは結構、スーパー系だぞ
問題は、いまだに続いてるところw
>>200
塩麹は、今のレシピは塩が三割しか入らず、モドキだと、某漫画でディスってたなw
アレ、結構取材がしっかりしてて良いんだが、露骨な引き伸ばしと、粋がってるところがなんとも…
- 216 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:47:00 ID:W/ZTAAk60
- >>203>>204
S&Bのは「チョイ辛」の後に「ピリ辛」も出てるよ
辛さの度合いとしては ピリ辛>桃屋>チョイ辛 ぐらいの順だと感じた
- 217 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:54:57 ID:sM.xlu5g0
- というかさ、漫画じゃなくてガチの料理研究本とかでも一般向けだとあのくらいだろ実際
お前ら漫画にどのくらいすごいのを期待してるんだとw
- 218 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 08:55:46 ID:ga9zpFUQ0
- 宮城県のお土産に『具の9割牛たん仙台ラー油』というのがあってな…
飯のおかずや酒のつまみに最高の食べるラー油系があるだんぜ!
ただし1瓶で980円するけどな!w
- 219 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:07:17 ID:UkkpnBhM0
- 58円都リガラマスターと人の言う…。
塩麹は米麹(米にコウジカビ発生させたもの)がスーパーにあったりなかったら楽天で注文するなりして入手、
そのごそれと塩を3:1で混ぜ水に浸して10日ほど発酵させると感染する。
うまいよ?
- 220 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:17:09 ID:DfKVG2Ss0
- >>211
完全食になりうるという意味だったはずだが。
日本では餃子はご飯と一緒に食べるけど、中国だとわりと餃子だけで食べるし。
あれは普通に正解だと思う。
- 221 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:24:24 ID:p9DALMFQ0
- 中国の餃子は水餃子がメインで皮が厚いからな・・肉饅みたいな完品だけど
日本だと皮は餡を包むだけの物で精々パリパリに焼けた食感を楽しむ物だし・・感覚が違う罠
- 222 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:36:51 ID:kSvS940w0
- 中国嫁のひとも言ってたな、餃子は晴れの料理でその時は餃子しか食べないって
少なくとも嫁の人の出身地方はそうなんだろう
- 223 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 09:55:14 ID:HjvN4B9k0
- >>200
> 敷居高いんだけど
ggr
- 224 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:02:20 ID:p9DALMFQ0
- 日本の食は魔改造の上で完成した物が多いから色々と感覚の違うことも多い
特に中国は広すぎて地域差もすごい
炒飯頼むと不思議な顔されて、出てきたのは白飯炒めただけの物だった事すらあるw
デカイ看板に「狗猫専門」書かれた焼肉屋とかあるし、ヘビやかえるの料理も普通にある
肉類は基本的に骨付きで、日本人の想像する”肉だけの塊”なんてそうそうない
- 225 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:27:08 ID:2a1GKp4A0
- 中国といえば、
香港へ出張したとき 帰りの飛行機で たまたま隣の席に座った香港の人と会話したけれど、
「香港の飯はどうだった? 楽しめたかい?」 と、尋ねてきたとき
「中華料理は日本でもポピュラーなんだけど、」 と返した瞬間は (え〜……) とガッカリした表情になって
「でも、本場モノはやっぱり違うね!マジ美味かったよ! もっと食いたかった!」 と続けたら (よっしゃあっっ!) と
ものすごく嬉しそうな顔にすぐ変わったのが妙に印象的だった。
自国の食事について自信と誇りが表情にまで溢れていて、何だか こっちまで嬉しくなってしまったよ。
- 226 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:39:00 ID:JREsMpSE0
- お酒造りの蔵内ではみかんや納豆ご法度だが
(ペニシリウム族アオカビや納豆菌はめちゃくちゃ雑菌汚染でお邪魔虫してくれる)
それは蒸し米にオリゼー君が広がる際の話であって
お家庭塩麹の元になる既出の方々が紹介されてる市販麹は
そういうのを心配する段階はトウに過ぎてるから
ちゃんと常識的に洗った入れ物で作れば無問題
柑橘と納豆が切れたためしのない我が家の冷蔵庫でも大丈夫です
- 227 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:43:16 ID:UkkpnBhM0
- 最近水餃子作ったが、皮を強力粉2、薄力粉1で練りあげて寝かして作ったらうどんみたいなコシのある餃子にwww
確かにアレ主食だわ。
でも日本人的に薄力粉100%練りあげて作ったほうがたぶん食べやすいし美味しいと思うから今度やってみる。
- 228 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 10:50:09 ID:2a1GKp4A0
- 話題の塩麹だけど、
青森の海鮮市場で食った
紅鮭の塩麹漬が ご飯に載せて食ったらマジ美味かった
- 229 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:40:09 ID:/RoTzgdw0
- >>225
かわいいな香港人
- 230 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:44:41 ID:vg4gyr7Q0
- 一度、ウナギの中華料理が食ってみたい
- 231 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:45:29 ID:PLT5lB3U0
- 地元の食べ物褒められて喜ばない人間はいない
- 232 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 12:50:45 ID:u5x7ckTo0
- このスレは本編もそうだけど雑談も読んでて腹減るなw
- 233 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:14:24 ID:QNufASuw0
- あくまで個人的な感想だけど中国本土より
台湾料理のほうが日本人の舌に合うような気がする
- 234 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:31:49 ID:Uh6Da0Ik0
- うーん、でも具体的に指摘できないんだけど、
台湾料理ってなにか一味足りないんだよなあ。
本場のは一回しか食った事しかないんで、
俺の時がたまたまそういう料理を出す店の連続だったのかもしれないけど。
- 235 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 13:32:40 ID:DaMTqIVg0
- >>222,>>227
国交回復の初期に訪中した高校の恩師の話では
向こうの餃子は個数じゃなく目方で、それも皮の目方だけで売ってたんだそうな
(kg単位が当たり前、とも言ってたがさすがに話半分か)
最近TVで見かけたときはどう見ても餡まで込みの量だったと憤慨していた
これも市場経済の魔の手なのかね
- 236 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:31:13 ID:8Y2HQsxc0
- >>234
台湾のペット茶を飲めば、「なにか一味大杉」となるに違いないのでプラマイゼロだ。
あっちは烏龍茶、緑茶にも砂糖入れるからw
料理は塩味が薄かったかもしれない。
- 237 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:34:03 ID:vg4gyr7Q0
- そういやどっかで日本の料理は塩分多すぎって趣旨の翻訳を見たな
- 238 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:51:06 ID:ZIz897UI0
- >>236
麦茶に砂糖を入れる地方が存在するがな…
- 239 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 14:53:34 ID:bmFz7Z0M0
- 日本でも抹茶にミルクと砂糖入れて売ってるけどなw
- 240 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:04:48 ID:TKdnM96.0
- >>234
日本料理に比べて薄味で柔らかめの料理が多いせい、かもしれない
- 241 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 15:06:57 ID:F38Rq.vc0
- >>235
kg単位が当たり前ってのは冗談でもなんでもない。マジだ
弁当のおかずの量り売りですら斤(500g)単位
(kgは公斤)
- 242 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:04:06 ID:XYUlVpiM0
- 上のほうでチラッとスパムの話しが出てたが、以前スパムを買ってきて一缶食べたら
なんか後ですごい色の尿が出てきて慌てたことがある。オロナミンC飲んだ時より濃い色とかビビるわ。
着色料入れる量がおかしいだろあれ。
- 243 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 16:17:33 ID:H/1bnCG.0
- 飯の食いたくなるスレだなここは
- 244 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:06:46 ID:0Kh9MyFo0
- >>237
景気が良くなる前の死因トップが確か
塩分採りすぎによる高血圧に由来する病気だったはず。
今は肉脂とりすぎで癌みたいだけど。
つっても「高齢者が癌で死ぬのは寿命みたいなモノ」
って言う医者もいるみたいですが。
- 245 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:15:16 ID:z4WFLdJg0
- 実際そうなんだもんよ
百年も生きたらエラーが起きるようになってる
- 246 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 17:31:14 ID:LUJ6WYT20
- そもそも老衰という死因はないしな
年取って肉体が老いて弱ったところで心臓発作とか癌とかで死ぬ
これが老衰死
- 247 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:03:01 ID:3fRmsdcU0
- イタリア料理の紹介の記事で
「イタリア料理には、味噌や醤油のような”最初から塩が入った調味料”が存在しないので、
塩はしっかりと使うのがポイント」とあったなぁ。
あと、欧州ではわりとポピュラーなゴミ発電が日本ではトラブル続きなのは、日本の高温多湿な気候も
あるが、それ以上に「生ごみに塩分が多い(燃やすと塩素ガスが出て炉を傷める)」からとか。
- 248 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:03:23 ID:2idVty4g0
- >>225
まあ、それは世界中どこでもそんなモンだよw
- 249 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:07:21 ID:2idVty4g0
- >>230
中華のウナギは田ウナギが多いから気をつけろよ
あれはあれで美味しいけど、日本でいうところのドジョウ的な美味しさだから
お前さんの期待とは大幅に違ったものが出てくる可能性大
- 250 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 18:10:14 ID:H6O0uwN20
- >>248
日本の地方レベルでもそうだよな。
地元の郷土料理褒められて嫌な気分なやつは少ないだろうし。
郷土料理なら、明石焼きが好きだな。
あと熊本のひともじぐるぐるが酒のお供にいい!
- 251 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:06:32 ID:UE4q9zwc0
- 残酷焼きのネーミングセンスは異常
- 252 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:32:28 ID:0cpJgOFo0
- >>230
中国では昔はあまり鰻を食べなかったんだって。最近になって扱いが高級魚になったそうな。
ぶつ切りを味噌状の醤とですばやく炒めて、醤爆河鰻にするそうな。
- 253 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 19:45:03 ID:C/W0eDlg0
- >>251
現代人が忘れがちな、食とは命を奪う行為というその本質を浮き彫りにすることで生きる意味をうんたらかんたら
- 254 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:28:36 ID:/O3aMNcM0
- 安楽死焼き
- 255 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/19(土) 20:31:50 ID:jzhB8lg60
-
|
|
___ |
-― '´: : `ミー-.、 |
___/ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ヽ._ .|
だわ r'´.: .: .: .: . : _ .: .: .: .: .: .: |
:′.: .: :. / ` ` ヽ .: .: .: Y
ィ′. : : :.:, ' ヽ ;'
( : : : : : :/ V 現在、書き溜めはエンディングを残すのみ
}: .: : : : ′ | | ハハ/⌒)
廴_. : :. !. ト、 | | |ル' {ノ'"
つ: ', / \ト、j/ ○/ トラブルがなければ何とか間に合いそうです。
/.丁¨>,イ ○ 、,、, /
. / ! ト、 /
/. ! | |へ、_, .- '" 次回「その3」(最終回)は、5/20(日) 20:00開始を予定しています。
___,--.!___r"´ ', ',|
{_ノ ヽ.ヽ ご都合が合えばぜひご笑覧くださいm( _ _ )m
ヽ ,>i
./ ./
〈,.イ――┐
 ̄フ´ /
「∠二>
- 256 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:32:53 ID:2xEkDxeo0
- >>255
了解
- 257 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:35:35 ID:/RoTzgdw0
- もう終わってしまうのか
仕方ないこととはいえ寂しい
- 258 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 20:39:13 ID:kSvS940w0
- 把握
- 259 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:00:15 ID:Tk041GLU0
- そして、やる夫で学ぶルルイエの立ち食い飯屋が始まるのですね判ります(ry
- 260 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:01:28 ID:ee6dA8gI0
- 孤独じゃない妖神グルメ立ち食い日記
- 261 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:05:20 ID:P7uvniN60
- え…もう最終回…ですって…
- 262 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 21:19:12 ID:1T0XDOKM0
- やる夫が天才イカ物料理人になることを信じつつ・・・
了解です
- 263 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:46:20 ID:3fRmsdcU0
- 了解です
次の新作は「やる夫の彼女はちょっと変わっているようです」ですねw
- 264 :名無しのやる夫だお:2012/05/19(土) 23:58:55 ID:0Kh9MyFo0
- どこかで聞いた事あるスレタイだな・・・
- 265 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:01:56 ID:kjz9.FbQ0
- 労働で見れない・・・
期待してます
- 266 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:16:09 ID:ukgnVdoA0
- タイトルってセンスが問われるよな
- 267 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:20:22 ID:cjB4KgUY0
- イギリスの王室料理とか読みたいですw
ドイツ系だから、イギリス料理と違うのかな?
- 268 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:21:42 ID:MQ4aXGx60
- >>267
この作者の過去作品で
イギリスの王室料理はフランスのものに準じるとあった
- 269 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:27:22 ID:YFQKpp0M0
- ということはカエル食うのか
- 270 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:28:43 ID:kjz9.FbQ0
- カタツムリまみれの真紅
- 271 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:28:59 ID:mgpjEVEo0
- 日本の昔のカレーにも入ってたと言うより
イギリスのカレーがそうだった
- 272 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 00:36:08 ID:cjB4KgUY0
- >>268
サンクス!もう一度読み直してくる!
- 273 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 06:22:24 ID:meFxE9kQ0
- 一瞬、カタツムリ入りのカレーかと思ったが、カエル入りのカレーの事か
確か、明治になって日本で最初に作られたカレーに使われた肉がカエルだったんだよな
- 274 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 08:41:04 ID:I6JH5LIs0
- さいきん、大き目のかえるの姿がないなぁ。
トノサマガエルやガマガエルなんかは、むかし
よく目にしたものだけど。
- 275 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 10:01:52 ID:ZlTZgpBc0
- フランス宮廷料理は他にもロシアや東ローマなんかに持ち込まれて基礎になっていたはず。
ただしフランス料理自体がイタリア料理を独自解釈で発展させたものだけど。
- 276 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 12:37:34 ID:9dyaEn0U0
- コース料理方式はロシア発祥の逆輸入だったり
カトリーヌ‐ド‐メディシスがフランスに嫁いだ事で
フランスに王宮料理が持ち込まれたりしてたりと
結構こういう歴史は面白い
- 277 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:20:09 ID:vJ2gpyVE0
- >>250
広島の人間はお好み焼きに関して原理主義的な癖に、観光客に
「オススメのお店とかありますか?」
と聞かれると
「どこで食べても一緒よ一緒」
とか返して観光客をがっかりさせるダメスキル持ち
タクシーの運転手ですらそれなもんで、今県知事と広島市長が一生懸命意識改革しようとがんばってるw
- 278 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:21:41 ID:NNX6bUIo0
- 広島でお好み焼きと言ったら「うずしお」だよな
- 279 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:22:13 ID:H1oYupCk0
- >>277
それはどこで食ってもうまいという自信の表れではなかろうか!
- 280 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:22:44 ID:pyyyEOtk0
- あの世界遺産の近くに立っている癖に観光客を騙すような味と値段で有名な・・・
- 281 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:33:25 ID:/8ohthLc0
- 絶対に許さない、と湘南サポが……>うずしお
- 282 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:38:56 ID:WE8/CEJs0
- 1本に親指くらいの具しか刺さってないのに馬鹿みたいに高い串カツ屋とか何考えてんだろうな
- 283 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 13:41:23 ID:NNX6bUIo0
- 串カツ屋「ククク…何も考えてないに決まっておろう」
- 284 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:30:34 ID:HU3.uU.Q0
- タレが違うのだよ。タレが!
- 285 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 14:49:13 ID:mk7Kcx1o0
- 観音にあるあのお好み焼き屋はまだあるんだろうか川沿いの
川むかいに舟入病院が見えるところにあったんだよ
あそこはうまかった
- 286 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:13:44 ID:Hr5NLdlw0
- 広島駅近くのニューヒロデンの隣にあるちっちえお好み焼き屋
あそこのオヤジ曰く「うちが最初にお好み焼きにガーリックパウダー入れた」そうで
「そしたらほかの店も真似しだしたwwww」とか言ってたが超嘘くさい
他の店で食ったら別に使ってなかったぞ・・・・
- 287 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:20:39 ID:j25qzpgk0
- >>273
へぇー、チキンカレーみたいで美味しそう。
- 288 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:20:50 ID:ukgnVdoA0
- あれだ、オヤジの鼻がガーリックに染まったんだろ
何嗅いでもガーリック言うんじゃないかな
- 289 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 15:52:56 ID:CAX9TheU0
- ガーリックならギリギリ山口の某名所で食える『にんにくソフトクリーム』がオススメだな
頼んでみたが一口も食えない味だった
- 290 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:08:21 ID:nRmDBi7g0
- 一口も食えないもんをお勧めすんなしww
- 291 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 17:54:58 ID:y0aFWaBY0
- あそこかw
ハバネロやイカスミとかもあるでよw
- 292 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:19:09 ID:3m540n5g0
- なんでそんな際物をソフトクリームにしようと思ったし!がよくあるよね。
開発者は馬鹿なんじゃないだろうか?w
- 293 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:21:28 ID:FHSytxFc0
- 開発するだけならともかく、実際に店頭に出しちゃうのがありえねぇw
- 294 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:22:09 ID:nRmDBi7g0
- ワカメソフトとかモズクソフトとかなww誰得だよww
ワサビソフトは案外美味しくてなんか悔しい気分になった…どう見てもネタなのに食べ物として完成してるってドウイウコトナノ
- 295 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:26:26 ID:MYtqYATI0
- 秋田でわかめソフトだか昆布ソフトだかを食べたんだが・・・
クソまずかったw
- 296 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:28:12 ID:CYDh96/Y0
- シラスアイスは結構いけた。
アイスにシラスが入ってるんで見た目はアレだけど
- 297 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:34:28 ID:Vvmb4mnw0
- TVで、ヨーロッパの観光地の「海草入りミルクジェラート」を見た事があるな
ひょっとしたら、「アイスなら・・・アイスならなんとかしてくれる!!」というのは
世界共通になりつつあるのかもしれないw
- 298 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 18:57:49 ID:mk7Kcx1o0
- カキフライつきのは名物になったとかいう話だな
食ったことないけど
- 299 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:06:08 ID:F6KyaKb.0
- アイス=お菓子ってイメージを忘れて
飯とかパンと一緒に食べる様なのとか
麺やパスタに絡めて食べる様なものにすれば
なんとかいけそうな気がするんだが。
- 300 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:07:53 ID:FHSytxFc0
- パスタを食った後にはアイスを食いたくなる事もあるが、
一つにまとめたらあかんだろw
- 301 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:09:31 ID:x/BIhZcI0
- 名古屋の登山家精神はやめるんだw
- 302 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:12:35 ID:F6KyaKb.0
- だから「甘くないアイスクリームつくればいいんじゃね。」って事なんだが。
アイスクリームじゃなくて別の名前が付いていそうな気がするが。
- 303 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:13:11 ID:Y31vo6Ho0
- 水族館で生のクラゲ入りソフトクリームを食ったけど、クラゲの味は全くしなくて普通のバニラ味だった
確かに中に堅めのグミというかナタデココっぽいものが入ってたけど、特別な味は全くしなかったな
- 304 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:16:35 ID:99oibTrY0
- 最近見たまとめブログで日本のクレープがどうたらいうのがあったから
パスタもなんとかなるんじゃなかろうか
- 305 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:27:49 ID:dxzv923Y0
- 甘くなかったらたぶんフローズンバターじゃね?
- 306 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:28:39 ID:meFxE9kQ0
- ツナマヨたい焼きみたいに「美味しいけど、なんか違うw」ってやつになりそうな
- 307 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 19:59:05 ID:kOYr68w20
- 「その3」(最終話)、開始しますm( _ _ )m
- 308 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 19:59:46 ID:SBBk62nY0
- アイイイイ
- 309 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:00:03 ID:kOYr68w20
-
《夜》
,.. : : ...、
,.:'::゙ :::`,
;:,:.: ...:.:.:.:;
';:::::.:....:::::::::;:;;;'
、::;:;:;:;:;:;:;;;;:'
`~゙"~´
/) _ アオーン
/:::/ ,‐一’:::::::ヽ
..{::::{ /:::::::::::::::::::;イ〉 7
ゝ::ゝ―――‐:ァ ⌒ ≧<オ._ノ
`iゞ:::::::::::::::〈 /ゞ≦⌒
| \:_:_:_:_:ノー'' _.≧j
| r― 、 | ∧二二二二ヽ ______
.__| ./ i ! .l二ニi / ヽ二ニ二二ニ\,───冒─A ./::::::::::::::::::::::::::::::::
/ニ=ニー‐' ニ=ニ ー‐′|:: |____/__丶二ニ二二/___ / ∨:::∧:::::∧:::::∧:::::
三二三二三二 / .|:: |'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'. .:' .:' /\─イ i!i!.| ̄|「l ̄|「l ̄|「l ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , -'゙´\ .|;:;/;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;' .:' .:' / \| i!i! | |「l |「l |「l
[日 「l.ィ=ュ.'´ `/.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;',:',:',:',:',:',:' .:'___/____ヽ_/'ニニニニ'i________
, -' {ト-‐i, /.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;',:',:',:',:',:',:'/.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':'| |.'.'.'.'.':':':':':'.'.'.'.'.'.'.'
'" l::: | ,:/.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;'.;',:',:',:',:',:',:'/.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':| |.'.'.'.':':':':':':':':':':'.'.'.'
l:::.. | //,:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:',:/.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':'| |.'.':':':':':':':':':':':':':':'.'
____.\;;| /__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':'| |.'.':':':':':':':':':':':':':':'.'
',:',:',:',:',:',:',:',:',:' //ヽ 「i 「i 「i 「i /.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':':'| |.'.'.'.':':':':':':':':':'.'.'.'.'
',:',:',:',:',:',:',:', // | |.l |.l |.l |.l /.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':':':':':':'| |.'.'.'.':':':':':':':':'.'.'.'.'.'
,:',:',:',:',:',:', // | |」 |」 |」 |」 /.'.'.'.'.'.'.'.'.'.'.':':':':':':':':':':':':':':':':| |.'.'.':':':':':':':':'.'.'.'.'.'.'
- 310 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:01:08 ID:kOYr68w20
- ______________________________________________
| ̄|rヘ / ̄ ̄\
(^ーヵ L__」L/ ∧ /~7 /) /ノ \
r三'_」 r--、 (/ /二~|/_/∠/ ( ●) | ,r-、__ ____,r‐''7´7
_,,,ニコ〈 〈〉 / ̄ 」 /^ヽ、 /〉 ((___) U |┬フ i ̄`''´r--っ二>
(__,,,-ー'' ~~ ̄ ャー-、フ /´く//> ___,,,,..,..---‐‐‐‐'''' ヽ |┴< r-ニ'''''/ f'''´ /
`ー-、__,| ‐‐''''''' ̄__,,,,,.....--‐‐‐'''''''' ̄´´ { |__ lニ;l_,f-、~`ヾ::::/
__,,,..--‐‐'' ̄_,,..--‐‐‐''''''''''  ̄ >::::::::::::::::::::::'"::::::::::::::::::::::::::::::::/´
-‐'' ̄,...-‐'''''''  ̄ ,,/'"~´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
'''  ̄ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -‐ ~´
〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: r~´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/: :l: : : :l: : : : : : : :.:/: : : : : : :ヽ
〉: : r、-、r‐、=ュ、: : : : : : : : : : : : ノ
{: _:/:,:ィ'´ ̄ゝ-tヾミx: : : :__;ノ: : : }
. xゝ: ノx ,/`ヽく ̄ヾxミ、: :__: : : _;ノ />
/ / ヾ〃f! /ゞ=〃:}}}: : : : ノl //
./ }=- l / ヾx ヾ{薔}iト、从l // /´〉,、 | ̄|rヘ
' /ヾゝ l l く:ヾリ lリ! // l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/ ∧
/{j ヽ l l / , ィ´:`ヽu 〉 ,、 __ // 二コ ,| r三'_」 r--、 (/
./ {j ヽ! l, ィ´: : : : : : : :ヽ三》,ィ壬ミ} // /__」 _,,,ニコ〈 〈〉
{j ,.l l: : /: : : : : : : : : : : : ̄r-、:ヽ // '´ (__,,,-ー''
/: :l l: /: : :/: :l: :ヽ: :.,ィ'´ ̄、_:_:´:.〉 //
/: /:.l l:': : :/: : :l: : : Y: : : : : : : : :`>-y--,=-'-v
-‐'´: : /: : l l:r‐、: : /ヽ:./ト--、__:__:_: : : :/:./ ヽy' ____
: : /: :/: :__:l l: : : `:´: : : : : ヽ: : : :〉 ` ヽ: 〈 、ヽj-、 --、_, ィ:´: : : : :ヾミ}
__/; --:': : :l l: : : :/: : : :_: : :ヽ´ , ィ`f`ー'`: : :: : : : : : : : : : : : : : :ヾミx
`ヾ/: : :./l l: : /:ィ:´: : : : l: : : : ̄ ̄ ̄:ヾ: : :`: : :´: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾミ、
/: : : / l lイ: : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 巛
______________________________________________
- 311 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:02:09 ID:kOYr68w20
- ──────────────────────────────────────────────
, |
,,..イ |
l _,,,...イ´ | |
ヽ、ヽ __,,..-t''"´:::::::::::| l | ──── くっ!
| ヽ:::::::::::::ノ / .|
ヽ、  ̄ / U |
` |
U |
──────────────────────────────────────────────
.,/″  ̄''''ー- ..,、 / .,.. ‐.¨¨ ̄  ̄¨\
/ `'''ー..,, ,/ ._..-'" ヽ
`'ー.._ / ._/゛ l
`''-.., / .,/゛ l
_,, ー''''' ̄ ̄ ̄ ̄¨¨―- ..,,_ `''マ │
/ `゙''ー ,,, ゙''-、, │
/ /.,.`''ー 、、 `'-、 !
/ /,/ ゙゙'ー..、 .`''-、 !
/ /, '" ゙''‐、、 ゙ゝ、 !
/ ,r゙,./ `''-、. ゙''-、 !
! ,,‐/ `'-、 `''-、 !
! ,ノ/ `'-、 .`'-、 l ,i
! ,,彡′ `'-、 \ / ./
──────────────────────────────────────────────
{:::::::::::::,' i、 ヽ ヽ
_ .. ー-´ゝ,:::::::,'/ i ハ |.ヽ ヾ、 `、丶、
,.'::::::::::..-ーノヽ:::::ソ l ,'゙`', .ト 、` 、. ゙、`丶、_ \. ヽ
:::::::,' ,,...-イ"/ /../', ,'l ,'_,.-ゝ'ー 、ヾ、 ',  ̄
──── ふっ! :::{ r_,-'",-''" ,'/{ . 人 . ハ|.{..'!. {i .';;;' .}`i ` ー
|_:/, " `フ }ノ ',リ ヽ_ゝ-‐´ '
, ", " _, '",-'"ノ | ', u  ̄ ..
, " ,.'",.'" / ノ `ヾ,,...rー'" ̄`ヽ .:::::: ,,.
──────────────────────────────────────────────
- 312 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:03:09 ID:PDSG00c60
- あれ、スレ間違えたか?
- 313 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:03:11 ID:kOYr68w20
- . |ミ|
. |ミ|
. __|ミ|_ _/\/\_
/ ノ ヽ、_\ \ /
/ (○)}liil{(○)ヽ < ベシッ >
_/\/\_ | u (__人__) | / \
, ヘ−ノ \ / .|. |!!il|!|!l| u |  ̄|/\/ ̄
( ● ●l < ビシッ > \ |ェェェェ| 、ハ, , (\_.;.;__,:i^メγ¨\
,.|u(_人_).| / \ /;;ゝ. ''''' < てヾ彡 .,':::::::::,.ム:::::__|__`´::::,<
,r':::::ヽ ノ:ヽ、  ̄|/\/ ̄/;;;;;;/; ヾ/'.\ヾ ゝ:::::::!i:::::弋.ゞ `t、::ヽ__
l:::::::::::::.ゞ='::::::::::::i /;;;;;;;/(ノノノノノノノノノノノノ) . \ヾ (_::::::.!|::,::-┤ iヽ:1┘
l::::::::::i:::ヽソ:::l::::::::l /;;;;;;/ (ノノノノノノノノノノノノ) \ヾ └,!i_:「>i| u ,i`V.
l::::::::::l:::::::::::::l::::::::l /;;;;/ (ノノノノノノノノノノノノ) . \ヾ;,__ヽ _| | x_/`、ヽ
l::::::::::l;;;;::::;;;;l::::::::lヽ、 /;;;/ ヽ | / ゝ{/:::::!::<二}`、 \\
ヾ::::::::l;;;∧;l:::::::/:::::` /;;;/ ヽ | / `V:':::::::,:'.::.::ii、 \\
l:::::::::ヽ=/:::::/二./;;;/;;;;; ∪ ∪ `-,-':.:.:.:.:.:.:`、 \\
ソヽ:::::::Y:::::::l:::/;;/ヽ:::::::: ':;:. :::. . ..:.:λ:: ::'; ::,)、::.パチパチ: i:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:i、 \\,-、_
/::::::l::::::::ヽ:::/;/;;;;;;;;;;;;ヽ:: ..':;ヾ::.:ソ)人ノ从:.ソ)ノ ):.: .;,.' . |:::_;.::.:.:_;:.:.:.::.::i 「二二」i
l::::/人::::r人;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ .::Vィ' (ソヘ (::.:.:'.,; :. . ,-/ /^-,`┐-' `----'
l/:::::::::ゝii ソ.l:::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ',:; .::) て:;;':. `ー' '-'^
..:.(ノ (::..
.ト、. /ヽ |\ /ヽ /”゙ォv' .// // /
|. ヽ./ | ヽ! .`、/ ヽ,/ ' /_ _
: --! ,,,,, ,,,,,  ̄./
\ ,illllli,,,,,,,,, lllll llll /
_ヽ ,llllllllllllllll!' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ̄ ̄ ̄''_,-
\ ,illll!' ,illll!' !!!!lllll!!!!l゙` ,,, ,,, ,r-'''゙ ̄
> ゙゙゙゙' .,illlll゙ lllll| llllllllll!!!!! llll !ll! iiii,, <_.
/_ .,illlll' ,,,,,,,llllll,,,,,,,,,, ,,,iillll!!゙ >
 ̄/ ,llll!!' lllllllllllllllll!!!l_ :ll!!!゙゙゜ <_
- 314 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:03:37 ID:yh.KHRag0
- オシシ仮面ー!
- 315 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:04:12 ID:kOYr68w20
- ____________________________________________
∩ ハ ノ\ .ハ ∩
⊂ ⊃ .。/ {l痴l} ∧、 ⊂ ⊃ .
.| |/⌒ヽ / オ≧=====≦ .` \ _| |,=/)
./ /⌒) ) ./ //| { { \ /,、 ,.ィ ,ヘヽ
.し∪ (ノ / ′ /|. l l、⌒\ { 乂_) .{〈 | iノ/ ).}
∩ /イ // { {ヽ、 \ 丶\ } ヽ、ノ (_ノ
⊂ ⊃ / { ′ / \ ヽ ヾ\ \\_ ∩
| |/⌒ヽ {{ 人{ { ○´ `○ `Y | ノ} ⊂ ⊃
./ /⌒) ) ..\.ノ乂イ)o° r──┐ ゚o 八 } ( .| |/⌒ヽ
.し∪ (ノ イ .| |.:.:.:.:.:.:.:.| u ル i \\ ./ /⌒) )
,//j .ト rm、,rm_... イ 人 .) ) し∪ (ノ
( {.リ {i鄽ク´ ̄¨ |! ̄ \iリ / `ヽ / o
ヽ人 ヾiY ∧ ル .ハ ∩
` -=彡/(, 个 、 '人 / ゝ、.,イj ( 八 ⊂ ⊃
/ jノハ j'  ̄ \ }ト マ≧=-‐ .| |/⌒ヽ
/( f´ ̄ メ! / >' ノハ ヾ、 ./ /⌒) )
i{ `ヽ |/ / j/ ( -=≦ )) し∪ (ノ
ゞ、 .く .ィ _> ー=彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:. :. :. :. :. ,' |i |i |iT≦_\::::::∨:.:〈:∧イ `l
: : : : :. :. ; |l |ト、|lノ |i |i\ヽイ-、ノ:{<|..| |
: : : : :. :. | i |ト、.丶.|ト、|lレイ !! ヾ:. :. :)}:ト、\ `ヽ
: : : : :. :. | ト、|l ヽ ,X千んf‐ミ、li ゞ- 什ト、ト、\ }
・・・おかしいわね . : : : : :. :八 |i l |l_, \ 丶代,ゞイ}! }ト、 ∨.:ハ::| ヽ::)
: : : :. :. :. ∧|l 小.イ \ `'ー'゙ |! '. |「(_}:| /人
もっと強く叩かないとダメかしら : :. :. :. :. : : 从 iト、'f升ヽ u |i f´ `ヽ/ }
 ̄`'ー一´丶 | ゞx.ノ '、 __ | |ー‐ 、 ヽ
`ト、\)ヽ `ー′ イ i|r┴‐'゙ ∨
/ )>- ──イ´ヽ! イ / }
/ / /::::::::::::::::人/' Y |
- 316 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:04:12 ID:6VBgy7cc0
- 何の儀式だw
- 317 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:04:38 ID:Vf/quuyI0
- 一瞬スレ間違えたかと……
- 318 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:05:13 ID:kOYr68w20
-
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ●) (●)
| U (___人__)
.| ` ⌒´ノ__
| _/  ̄\ヽ ・・・なあ
人、 '、/  ̄ ヽ '、
_,/(:::::ヽ、 __'-r´ ̄ヽ v これってホントに効果あるのか?
''"::::::::::\ :::::::::::::::j_γ |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ r、
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉,
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::::∧^
:!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::∧i
:|;;;;;:::::::::\::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::∧|
/::/ / / ' /' ! / / | ! ./ /'| ./ 〃 l /,'|:::::!
/::/ /,ィ i /'|! | i! | | l / /、_!___ ,./_/;-//ナ!::.: |
ヾ' / /! ! l l | l |__!___|ノ| /! / / ィ ̄丁 T 十 ヾ::::|
i /!| l ! ∧ !/! | .j_ l | / j/ j/___\ ! jl / / /\
そのはずだけれど・・・ V ゝ | 乂 ヽjヽ.ィf !,ァチ簠爪`ヾ´ 孑厂ミiミy / / i l ,
/ /\!| \ハ〃 {:.i::::ト1 {:.i:::ト1 }ト/ / ,//
/ / /: !. / ヘ 乂__,ヅ 乂__ソ ノ/ / |/ |
昔ばっちゃに聞いたことがあるもの / / /::::l! / !ヘi //////////////./ /. /,! |
´ / / 八. ' u / /. // .ノ
ヘンになった人の目を覚まさせるには── , ' , '. ゝ、 / /// ∧
./, イ/_ __..> ` イ'/ / / `:/
_/‐/: //: : : : : :\ {\::::::::个ー-- ‐< :|:/,x/ /: : :/
ヽ く:::::l |::: : : : : : : \: :ヽ:::∧ // ::/ /: : /
- 319 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:06:15 ID:kOYr68w20
- _〕 // 〔 \ー‐rイ く ―┐
{ / / l \_ l:::::::l |二二1
つ / , l | ] l:::::::l イ〔V | |
└‐t / l | l | l { l:::::::| | ∨/
L. l ! | l| N l_廴 ィ ,ィヱヘ 匸. | l
| l l l | N ナマ彡ャ‥Y|_ 〈ヘ{そリ | l |
ふん縛ってぐるぐる巻きにして .!l トl,イ、.| jノ 代_ノ 八 L. ト-r' r イ !| ヽ
.l|ヽ ヽi代ハ xwxwx | イ |/::::/ _ノ | l !ヽ|
遠火でじっくりあぶって汗を流してから lixwx 、 U l |l !:::/ // .| !.|
. l l .l l | !// ! l .|
シラカバの枝でひっぱたくといいって | ヽ、 ′` _//イ |´ .| l |
/ /| ` 、 r'´ // ̄| lフ l l .!
//| l / ̄, ィ、 //:::::::l |ーt. l| !
//r'´ ̄:::::::::::{rケソ//::::::::/ /} \ l | |
/´ l:::::::::::::/:トこソ{ {:::::::/ }::| ヽ. l/ !
ヽ| /\:::::::::::::/:::::::>'´ ̄/::j | l | |
_____
/  ̄  ̄\
/ \
| _,.ノ '(ゞ、_|
.| ( ー)ヽ ヽ 中世の拷問とローストビーフの焼き方と
ノ| U (___人_\\__
____-‐./l l|、 `⌒(⌒_ \ フィンランド式サウナの入り方が混ざってるぞソレ
,,-=ニ_::::::、:::::::::: ヽ. し「、 \
/ ::::::::::: ヽ::::::::::::::: `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_
i :::::::::::::::::: ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y________l_
l :::::::::::::::::::::: ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::::::: |
! :::::::::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ::::::::::::::: |
ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ::::::::::::::: |
- 320 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:06:59 ID:2wMRFIQ20
- 待て、それは一時的なもんで、根本的な解決じゃないし
死ぬ可能性が高い迷信だ
- 321 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:07:16 ID:kOYr68w20
-
\ ⌒≫-‐==≠==‐-ミ \
. \ ,, "/ / / ヽニ
/ヘ, / / / / ヘ ヽ
/ ∨ / / /, '{ ', 、
〃 , / / { ' // i ', , ',
. {{ ,' / ' | │ / ,'|i i } | | |├
. {/| i | |│ { ,' |i i i リハ | i | |│
あ、あの {: | i | __|,」ニハ==ャ! iハ 、_/L.」_ } | i | |│
.| i 「 { ]厶斗ッ、{ { NV ̄ア7 ==⊥__j リ i |│
そろそろ屋台の上に人を吊るすのは | l八 { lV/'´爪_:::r]ヽ ノ勺7トミLl_ ̄7 /i '丿
.|/ l八 小 弋こユノ {ソ::::_)リヘY/ / ! /
やめてもらえますか? \ \ `゚ー-' ノ/ /)ノ j人
,.-‐'" ̄`ーヘ :.:/l::/::/ , ::/l:/::/:.:/ イ-<_ `( ヽ
他のお客さんがドン引きしてます・・・ / | ::::::::::::::::::::::人 u /|::::::::.:.`丶、 }
/ : :│::::::::: -─/ : : :丶、 マ'⌒ヽ . イ : |、:::::::::::::::::.:.
| : : :  ̄ : : : : :/ : : : : l ` . ` ´ _ ´ /. : : | :`丶、:::::::::
. | : : : :{: : : : : / : : : : : : | r个ーr ´ /. : : : | : : : : :`丶/
. | : : : ∧ : : :〈 : : : : : : : |、 /ヘ{_人 /. : : : : | : : : : : : :/ :
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__) ああ、すみません
| U ` ⌒´ノ
. | | 火を貸してくれてありがとう いまどかすよ
. ヽ |
ヽ __ , _ ノ
_,,,, 「:::ー----ー"::i、___
''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::`''
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 322 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:08:18 ID:kOYr68w20
- ___
/ \ ドサッ
´ ヽ,-、, ‐ 、
l U !ー \
! _ノ′ヽ、__ ___ __\,‐‐-、
>((-‐) (ー-)uヽ ヾzソ )
( _ (__人_) _ノ  ̄ ̄ ̄
. _______
/ \,-、__
/_,ノ `⌒ ヽ.,__ ヽ
ふう やる夫には悪いことしたな | (● ) (● ) ,.! ┴-'、
| (___人___) 〉-‐‐´ l
とりあえずは水分補給をさせないと | u 〉--‐´ l
| iヽソ l
お姉さん、注文いいかな? Λ ∧`;" '、
__,. ィ仏 ___、___ ィ_ノヘヽ、 _,.‐ー、_
_,. -= ''' .:::::::}:::::::::::::::::::::::/::::::::>´..:::::::.. ヽ`.、
ノ´ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::...\::ヽ
/ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::::::::::::::::.. ヽ:}
- 323 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:08:49 ID:ZDchk4s.0
- 戦闘中かと思って一瞬違うスレ開いたかとww
- 324 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:09:19 ID:kOYr68w20
- ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
=================================================================
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ― ヽ ふいーっ・・・ 人心地ついたお
/ ( ー) ( ー)'
| u (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ ( ::) 熱い思いをした後に熱い飲み物ってのも
/ ー‐ ヽ ( ::)
/ /^ー r ̄ ̄ ̄i なかなかオツなもんだお
| i / ノ、___ノ
| l / r‐´  ̄ |
_ヽ:.:.:.:.:.:._.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.::.::.::.:ーヘ:..ヽ
{_:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ―、― - {`::.:.:.:.\-..、
_ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \ー 、:.:.:.:l:ヽ:くr..、 _
{:.`:.:.:.:.:.:.:/ / | Y`:.:.:.:.|:..:l/.:.:.:}/_:.ヽ
⌒}:.:.:.:/ / ,′ | .| ト、:.:.:.:.l..:.l.:.:.イ∠⊥ノ、
{_:rュ/l! l i |l! | .l _}:..ヽ|..:.|:._:小 ̄ ヽ:ヽ
Vl| | ハ ;'| ハ_:.:.:.リ:...l´.:ィト\__ノ:.:}
{|H | | l__, / | / |r‐'::./:../:.:_レj:.ト- ヘ´
ハl!ヽ 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ不::.{__/:.:‐ァv' |::l:. l |
トト > ヽ/ソ < く/イVrj、}:.:.{ィ .|:.|:. l |
ごめんなさい | |j .,,,,, ,,,,,,,.イi :ト{にソ{^´ . .|:j:: j.|
| |{ U |リ::/⌒´ .リ: .:/ !
| | 丶、 ^ , イ.| .| j:../ l }
| | >=、-- r < | .| /‐ /
| | ィイ rz=.、 > 、| .| / //
- 325 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:10:06 ID:y0aFWaBY0
- 熱すぎるわっw
- 326 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:10:25 ID:kOYr68w20
- ___
/ \
/ ⌒ ⌒ \
まあ、これでやる夫がまともだって / (ー ) (● ) \
| ⌒ (__人__) ⌒ |
証明できたんだから良しとするお \ γrj¨ ̄ ̄¨i / ズズー
/ j '⌒t_r=、_ノ \
| / /´ `¨´ |
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
. | ( =) (=)
| U (___人__)
.| ノ ・・・・・・そーかなぁ
j |
_..ノヽ、 , ノ
,r¬;;――''゙::::::::::::::≧ーー"7
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ( ::)
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>-、 ( ::)
::::::::::::::::::::,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,___
::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v:: l ,| |
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::: l /_| |
゙)::::::::::./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::: | _/>" ̄) |
::: ゙ヽ<`'、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::ヽ_,/l゙l イ| ̄ |
:::::::: \ ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::'''″::::::'v 丿 |.,____,.|
:::::::::::: `'、l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〔::::::::::::::::::::::ゝ、ー<
- 327 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:10:37 ID:meFxE9kQ0
- この熱い飲み物もあの子がいて安全に飲めるというのに……
- 328 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:11:11 ID:3m540n5g0
- ・・・・・このスレ自体のSAN値が下がってきてね?w
- 329 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:11:27 ID:kOYr68w20
- _________
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ー) (ー)\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i そーだお!
ヽ、 /
/ _____i いやーしかし、このコーヒーはなかなか美味いお
i 丶 ヽゝ__ノっ
r ヽ、__)一(_丿 ちょっと粉っぽい感じはするけど
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
|!-‐== 、-‐: :  ̄ ¨__- 、 _____
! /: : : : : : : : : : : :.ヾく二 -‐‐ ¨フ
∨: : : ://:. ;〃: l: : : :i: : ∧ /
.〃:/: :〃:.:/ /l: :|ヽ: : l: :|: :.∨ /
//:/!: : lム⊥_{ W_ヾ:ト、l: : :.Yi
. l/ |!: :.{ ∨‐ - `メ リ: i :}:リ
ありがとうございます! . |! |\ir=ミ ≠=ミ ノ:.从リ
!::::::: , :::::::∠ノュ ノ.
ヽ ┌ ┐ ,.ィ:ァ<.
あ、お代わりいかがですか? > 、_ .,.ィ ⊥ォ: : :.Y
____ ノT゙ ̄/::ヽ: : ム
マグにたっぷり1杯で1ペニーです 〃:::/:::}从/:::::/:::::ヾ: : ゙Y
〃-‐ヽノフ∠::_/¨::::;::-‐-Y: :{
,{:{::::::/ //:::::::>〃:::::::::::::}: : :)
/::{::::/ //::::/:::〃 ::::::::::::::i : : ゙ヽ
- 330 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:12:06 ID:zCj77zlU0
- タンポポ?
- 331 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:12:29 ID:kOYr68w20
-
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }.
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l もらうお!
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
L_:.:.:.:.:.:.:./ \ Ⅵ_:|i:|.:.:.:{
_}:.:.:.:.:./ .′ .:′l , i| | ヾ\ヽ '.l:.:|i:|.:.:.:.〕
{.:.:.:.:.:.:, / / /| l | i| | i| !i | } }!{:|i:|.:.:〔
'ヘ.:.:.:.i〃/ |i | | | i| |_t_i|」L| } 八:ji:{.:.r:{
. 廴.:l ! 」!斗-|l i |八「Ⅳ \| i| | } 〃)/::/.:.7;
〕l:i:{ /|i:l:lハ!Ⅳ ,二土」_l }イn/7:/:.rイ::|
ヾl:i:ト . |i从_土, f圻/芯}} |:l:i| }芯}ノ}:i:|:|
j从 ヘ 八f圻i心,` ´乂/ン' 川jノfツ! 丱ノ
私には紅茶をお願い / └入 Ⅵ`i圦 乂/ソ ..:.:.:.. xヘ厶'′| //:|i
}:| l !l ト } ..:.:.. , f:i:i:i:i:i:\ v:/}:/|
. //}_l」L⊥ ゝ-- 、 ー' /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Ⅵ'〈/i |i
///厂:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\‐- :≦′:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉│i |i
. 〈//∧:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/fくY:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ i||!|
⌒ }:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}辻iツ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〈.\i||!|
}:i:i:i:i:iニ=-‐―=彡ヘ:i:i:i:i:_:i:::::-―ヘ:i:} \八
- 332 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:12:40 ID:V1Hr0nvw0
- 麦かな?
- 333 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:13:20 ID:x0Vj1dnc0
- どんぐりかも
- 334 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:13:30 ID:kOYr68w20
-
キュイ―ン rォ ノ /ど f⌒メ≠ミ _ ((
___ィf((メy'⌒0ととf爪0廴fじ廴.-スctfヌc゚c≧= {{≧ヘっノノ{ {刈じィ厶斗//⌒=’
. /厂 ̄`7【empty】||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 【full】ミヽ--yヘ
i/ Ⅵィヘ(_{{しじ゚o;0゚廴.ィ{ヘイW/イ/廴{{0じ{0}}f0cとメ r====≦ィ{0cメノc仆=厂7广´
ハ_ ノ\ _.ハ
.。/ {l痴l} ∧、
/ オ≧=====≦ `\
/ ′ /|. l l、⌒\ {乂_)
/イ // { {ヽ、 \ 丶\ }
/{ ′ / \ ヽ ヾ\ \ \_
{{ 人{ { 三三 三三 `Y | ノ}
\.ノ乂イ⊂⊃ r──┐ ⊂⊃八 } (
` -..-=:彡イ | |.:.:.:.:.:.:.:.| ル i \\
,//j .ト、.__ヽ.:.∫.ノ _.._..イ 人 .) )
( {.リ {i鄽x_rっ__rュ、 iリ¨´/ `ヽ /
ヽ人 ヾiY { ミj:::::::::{ミ ̄\ ル .ハ
` -=彡/(, 个 、 '人 /===ゝ、_イj ( 八
/ jノハ /  ̄ \ }ト
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ⌒
. | ( ⌒)(⌒)
| (___人__)
.| U ノ i' Y この子はココアがいいみたいだな
j |. i l _
..ノヽ、 , ノ | lフ ト、
,. ー、一一´:::::::::::::≧ーー"7 i/ ,.イ 丿 ・・・あ、俺はコーヒーで
. / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、 / i'r ´,.ィ
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、 j 丿r´,.ィ
.::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. 八 `チ
- 335 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:14:31 ID:kOYr68w20
-
`.
、 `ヽ. `ヽ
ノ ,! ノ
,r '´ _ ' _,
! r'´ r‐'
, , -─==i==i=‐- .._
// ,_.......i............___ ヽヽ
トヽ.-''´:.:.:::::::.:.:.:.::::::::::::::.ソノl
l `` ー====-―´´ |
| !
! i
', 丿
ゝ、 /
` ` ̄ ̄ ̄ ̄ ´
____
/ \ うーん、この時代にあったかい飲み物の屋台まで
/. ⌒ ⌒\
/ ( ●) (●) \ あったなんて驚きだお
| (__人__) |
\ `⌒ ´ /
/´⌒` ̄  ̄ ` 丶' 今の自販機みたいなもんかお?
| _゙_ 、 \
ヽ イ´ ̄ / ヽて 〉 種類もちょっとは選べるみたいだし
l / r ヽ彡'
ヽ / ,ヽ ヽ _-‐、
,ィヽ / Y ゝ‐-、 ──´ │
r_-ィ__ノ_ヽ、__ノ__「___ノ______」
- 336 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:15:34 ID:kOYr68w20
-
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ `⌒
| ( ●)(●)
.| (___人__)
| ノ 地域や天候にもよるが、イギリスは真夏でも
| |_,-‐、 / ⌒)
.人、 厂丶,丶,丶´ / ̄ 夜や早朝はジュースより熱いコーヒーのほうが
_,/( ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
―''"::::::::::::\:::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、 ありがたいくらい冷え込むからなぁ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ::::::: )
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',:::::|
|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈 ::::::::::::::... ',::..
!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\:::::::::::::::;;;ハ ::::::::::::::::::..
ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:\ _, ___
「 ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;ノ;ム:.:\_ ノ:.:/ //
__j:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ^~ ̄ ̄ ̄~ ノ:.:.:.:.ヾ//ヽ{:.:.ゝく/
_}:.:.:.:.:.:.:.:/ く:.:.:.:.:.:.:.:.V/∧:.:.:.: ̄!=彡
. <:.:.:.:.:.:.:.:./ ヽ_:.:.:.:.V/∧:.:.:.:.く
>:.:.:.:/ ′ | /:.:.:.:.:V/∧:.:.:.:.:.〕
ヽ:.:.:..′ ! ! ! | | lゝ‐ァ:.:.V/∧:.:.:くヾ
/:ヘ{ | | ! .! | | | 〈:.:.:.:.|///!:.:.:.:.〉
く:く く゚。 :| | ! .! l ハ :! ヽ,ィf乞刈:.:.:/
今ほど暖房が発達していないこの時代では、 ヾ\|∧ | |ー|-| | /-|一l {八艾》リイ
Lム:∧ :|l,ィf芋ミヽノレィf云芋レ! ゞ'辷彡 |
なおのこと熱い飲み物の需要があったのでしょうね. // l7 Nトト Vzソ V.zソ | |/ ノ |
. // .! l| l|∧ ¨´ ′ `¨ /! |/ |
. /´ | l| l| ヽ ー / :| | |
〈〈 /| l| l| |>-、_,r〜'77ヽ:! ! !
. }::}//| l| l| /////く泌}//////> l
- 337 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:16:35 ID:kOYr68w20
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ なるほど つーことは結構儲かるんじゃないかお?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ 冬の自販機やコンビニのホットドリンク消費量的に考えて
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
\ \
//: : : ´ \ \/: : : : : : : :
{{ / / \: : : : : : : :
>' / \ : : : : :
/ / , / \ \ : : :
おかげさまで / _/ / / / / \ ヽ ': :./
/ / / /| / /{ \ ∨
私の屋台ではコーヒーと紅茶が / / |厶L...、/ | | ヽ | | |´
' / /´|⌒/ 八| 八 -==ミ八 | |
23リットル入りの大缶に1本ずつ、 | i | イ -=ミ \ ∨\ | l\ | |
|/ | | l| i{ ,_ノリ _ァ=ミ.|∨ ∨ 八|
ココアが4リットル入りの缶に1本ありますけど、 |八 l| Viソ ,_ノJ仆 / ∧ ∨
\ 、、 弋//ソ }} /)イ Vl/
\| ' 、、、 厶 // ノ ⌒\
いつも夕方にお店を出して深夜には 八 ∠. ∠ -匕_ __
\ ` ー // |: : l::\
だいたい売り切れてしまいますね /7\ / :|: : :l:::::::::...
/: :/:::::::::丶、__.,、 -< _/ | : : l:::::::::::
_/: :/ ̄ ̄ /: : :/| \ ∧ /|: : : |\:::::
ttp://josup.xrea.jp/src/up14940.jpg
- 338 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:17:37 ID:kOYr68w20
-
/ ̄ ̄ \
⌒´ ヽ、,_ \
(● ) (● ) _,-|、
そりゃすごい (__人___) r' l |.lヽ
'、`⌒ ´ l i | l} }
| l l, |. l ノ__ _
マグ1杯300mlとして、コーヒーと紅茶だけで . | / /ィ::::::::.. ヽ
_,,ィ'´:::ヽ__、_r'´ /:/:::::/::::::::. ヽ
ざっと150人くらい客が来るわけか __ __ ,. ''´..::::::::::::::::「:::::人__..ry:::::::::::::::::::::::::. ',
,.- v ヽ r´ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈::::::::::::::ム:::::::::::::::::::::::::: l
rー、 ヽヽ }_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ::::::::::::::::::::ハ:::ノ::::::::::::::::: l
r ヽ ` 、_」イ_] |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::: i
i >、_〉-".| ,,,,,, |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:「 ::::::::::::::: !
/^: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :<´  ̄ ミx
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :〃 : : : : : : : : `:.、 `ヾ
.′ : : : / : : / : : : : : : : :イ : : : }: : : : : : : : ハ
、 /: : : : : :/: : :/ : : : : : : : /:}i : : : :|: : : : :| : : : : :.
「: : : : : : ′ 厶-‐=ァ / 八.: :≠=ミ、: :|: : : : : :: いえいえ
{: : : : : : |: :/ }.: : :彡 ′ ヽ:ノ } i : :j : : : : : }
{: : : : : : |V xぅ=≦、 x=ミ、j : ′: : :ハ.:| 早朝のかき入れどきには、もっと多いですよ
八.: : : : .:| 〃ん(__, ん(__,ヾイ : : : ' }:i
ヽト.: : :| { { //.:リ { //:リ }/.: : :/ j′
( ヾ.:{ ゞ - ' ー‐' ,_.:彡 すごくいい場所が取れたときは、
ゝ ,,. ` .::.::.:. ′ .:..::. ′
/`: : .、 ′ 10分で4シリング売れたことがあります
/: : : : : : : :... ` ´ ノ
{ : : : : : : : : : > .. .. <__
ゝ: : : : : : : : : :」ー‐≧-r__´ト、⌒ヾ__
>-ー─匕` 、.:.:.:.:.:.:.:.}、.:.:.:Y´.:.:.:.:.`ヽ
- 339 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:18:38 ID:kOYr68w20
- ____
えーっと、1シリングは12ペンス、 ./ヽ /\
/(●) (●)丶
それで1杯1ペニーだから・・・ /::⌒(__人__)⌒:::uヽ
.l |r┬-| l
\ `ー'´ /
じゅ、10分で50杯ちかく売れたってことかお!? ./ ヽ
し、 ト、ノ
商売繁盛っていうレベルじゃねーお! .| _ l
!___/´ ヽ___l
ミ}:.:.:.:.:.:.:/:i:i:i:i:/.:.:.:.:.:.:.:.:.入:__;ノ⌒ヽ__乂.:.:.:.:入___
/} :.:.:.:.:.:|:i:i:i:i:i|:.:.:.:.:.:.:.__ノ ` く:.:.:..:.:.}_
´| .:.:.:.:.:.|:i:i:i:i:i|:.:.:.:.:.___) , イ ∨ ̄:.:.:}
_人 :.:.:.:.:|:i:i:i:i:i|:.:.:.:___;} / /| | .| ∨.:.‐〈 でも、「朝のかき入れどき」=「通勤ラッシュ」だから・・・
7/:ト、:.,:ィ≠ミトil_y´ | イ{;‐/‐l‐!、 ,! | / |:.:.:.ノ
/ l:| } {l(穀} } j:.| | 从/ミ 乂_ノl! / イ _/ |フ′
..///|:.:ゞニ彡'l:.| | 〃r'.:ハ `ヽ}_/.ムi / .リ イメージ的には、『ホームにまで北国の寒風が吹きすさぶ
/// ヾ;.:.ト:i:i:i:iL| | 八え:ソ ん:} ハ /
// |.:ヾ;\i:i| l ` ` 弋ソ| / ン 朝8時のシンジュク駅の真ん中に、ワンコインで
' `,二ヾ:ト| ヽ u .}ヘ \
! /.::.:.:.:`¨ミ 、 l -r‐、 八 \ 、 熱いコーヒーと紅茶が飲める屋台がある』、という感じかしら
! /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} }. ト、. | |/l .| \ \
| .イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / 爪.ミ=-ト、.| |、 l .| ) .)
∨l:l:.:.:.:.:.:.:.:. / ' .イ:i:i:ィ≠ ノ :} \ |. / / ・・・それくらい売れても不思議じゃない気がするのだわ
/.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:./ /i:i:i:={ { { .{ ′ ヽ ./ /
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | .(i:i:i:i:i:i:i;乂辷} /( (
- 340 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:18:55 ID:2wMRFIQ20
- この時代の飲み物も平気で混ぜ物混ぜるから、油断できんよな〜|
- 341 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:19:40 ID:kOYr68w20
-
/ / ノ ', \\
// / イ ', \ヽ
. 〃 / / / .| } } ヽ ',
/' ,′ ハ /| { } ト、 } ', ,
はい だからお金が溜まったら { |/ {,厶L.八 八」__ ,ハ V }.}
リ , |ィ"{ ̄ ` ', / 'Tナァiミ、| ハ}
もう少し缶と保温器を買い足して ハ { | lV } / 」ノ丿 `ト、 l/l│
. { |八 | _,zニ=ミ、 j/ ,.ニ ..,_ リ ,小|│
飲み物のストックを増やそうと思うんです { \ ヘ、  ̄`ヾ/ /ノリ |/
{ .::::.: ' :.:::::.:ノ イ(__/ ノ
ヽ 、 厶-‐┐
材料費や石炭代が増えても、 \  ̄ . イ \-‐'
. , イ二ニ=ー- .._> _ _, イト、ノ )〉
大缶4つくらいなら十分売りきれますから // 「 / |ヽ` ー 'ニ -‐1 \-‐==ニ=
. / │ / /| /Y^| | \
{l | く / .|/ |l | ノ 〉
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ⌒
| ( ●)(●)
.| (___人__)
| u ` ⌒´ノ しかし、湯を沸かすだけだからコンロのみでOKとはいえ、
| |_,-‐、_ -、
.人、 厂丶,丶 v 〉. それだけのお茶やコーヒーを用意するのは結構大変だろうに
_,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
― ''"::::::::::::\::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ;;;;;;; ) 缶も重たいはずだし、力仕事だな
:i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;V/..... ̄ ',;;;;|
:|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;〈 ;;;;:::::::::::... ',;;i
!;;;;;;;;;;::::::\::::::::::::::::::::::;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',
- 342 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:20:41 ID:kOYr68w20
-
゚,rvヘ--ミ
イ c 廴 \
// _ _ー─く. ヽ
从 (( )) ノ ハ
ソ ○ V } }
「お湯を沸かすだけ」? ━┓ 八" ○ 从ノ 八
┏┛ ./ ̄ 芥(⌒ヽ(( ( )
・ /⌒ ⌒  ̄\ ( 〈
やらない夫、紅茶はそうかもしれないけど /(● ) (● ) \ ノ ノ
. | (__人__) | .イ イ
コーヒーはいろいろと器具が要るもんじゃないのかお? \ `⌒ ´ / 八 │
/ ⌒ヽ 釗 し
ほらあの、ペーパードリップとかサイフォンとかあるお? / _ / {
'、__ヽ (  ̄ ̄ _丶
_______
/ \,-、__
/_,ノ `⌒ ヽ.,__ ヽ
| ( ●) ( ●) ,.! ┴-'、 いや、現代のようなペーパードリップは20世紀の発明だ
| (___人___) 〉-‐‐´ l
.| u 〉--‐´ l 金属や布のフィルタをポットに仕込んだ
| iヽソ l
Λ ∧`;" '、 「コーヒービギン」という器具やサイフォンはもうあるが・・・
__,. ィ仏 ___、___ ィ_ノヘヽ、 _,.‐ー、_
. -= ''' .:::::::}:::::::::::::::::::::::/::::::::>´..:::::::.. ヽ`.、 ・・・やる夫よ
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::...\::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::::::::::::::::.. ヽ:}
◆コーヒービギン ttp://josup.xrea.jp/src/up14941.jpg
◆ナピアー式サイフォンttp://josup.xrea.jp/src/up14942.jpg
- 343 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:21:42 ID:kOYr68w20
-
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( =)(=)
. | (___人__)
| U ノ
.| | ・・・コーヒーポットやサイフォンで20リットル超、
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ 淹れる気になる?
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、
{ :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
゚,rvヘ--ミ
イ c 廴 \
// _ _ー─く. ヽ フルフル
从 (( )) ノ ハ
(( ソ ミ V } } ))
八" ミ 从ノ /
//_ヽ __u.イ , {\
/ 芥(⌒ヽ(( ( ( )
./ノ ヽ__  ̄\ \ ) 〈
/(―) (― ) \ ノ ノ
・・・全力で遠慮いたしますお | (__人__) u | .イ イ
\ `⌒ ´ / 八 ││
/ ⌒ヽ 釗 し'
/ _ / { { ゝ
'、__ヽ (  ̄ ̄ _丶\ ∨
- 344 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:22:44 ID:kOYr68w20
-
): : : : :///: : : r‐、_「 =ミ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:し、
く: : : : :.///: : : : :ヽ ` 、:.:.:.:.:.:.r―'
Y⌒: : :///: :__:r‐‐ ′ ヽ:.:.:.:廴
廴__ : :{/,{ : く i _ | 八! .:.:.:.:.:.ノ
i r:'’ : {/,{:r 、ノ /} /} //{ ト、 :.:.:(´
. x| 廴: : {厶く |テぅト、.///⌒仁j l.r::ノ
//| !,{ Y^Y{ 爪)ソ rぅト、} ,ヘフ′
. 〈〈 | |〈 {ryj | i|. 、、 Vソ / / この時代に、それだけ大量のコーヒーを作るとなると・・・
. Ⅵ |/,ゝ=く|ハ 、、'iレ′
. }| V/》^八 ヽ ` ノ .|
八 ! i {/,∧. ∨-r::::´ | ∧
/ | | 7/∧. Ⅵ乙 ハ//∧
. / 八 | ,⌒Y,ハ V⌒ソ//f:⌒Y
/ / ′|{ /: : : ∨} i7777//|: : : :ヽ
. / / / i八{: : : :.:.`| |/}∨//,| : : : : }
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) |
布袋に挽いた豆を入れて鍋で煮出すか、 . (__人___) |
. | |
もっと単純に直接煮て上澄みを濾すか、だろうな | .|
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、
どちらにせよ、現在主流のペーパードリップで _, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
淹れたコーヒーとは、かなり違う味わいになる \ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:ゝ/ ./ __ V :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
}:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 345 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:23:04 ID:F6KyaKb.0
- 珈琲は水出しで一気に淹れて温めるのが一番楽かな。
- 346 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:23:45 ID:kOYr68w20
-
ピコピコ rォ ノ /ど f⌒メ≠ミ _ ((
___ィf((メy'⌒0ととf爪0廴fじ廴.-スctfヌc゚c≧= {{≧ヘっノノ{ {刈じィ厶斗//⌒=’
. /厂 ̄`7【empty】||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 【full】ミヽ--yヘ
i/ Ⅵィヘ(_{{しじ゚o;0゚廴.ィ{ヘイW/イ/廴{{0じ{0}}f0cとメ r====≦ィ{0cメノc仆=厂7广´
υ-ヘvr,゚
/ 廴 c !
,r' .ン─ー_ _ ゙i ズズ…
ハ !、 (( )) 从
{ { V 彡 V ( ::) なるほど、粉っぽいのはそのせいかお
八 (,从 彡 _____ ( ::)
( ) ) )),r'⌒)ゝ__ノ\
( ) /  ̄ ― ― ( ::) でもちょっととろみがあって面白いし、
〉 ( /./ ( ー) (ー)' ( ::)
(, (, | (__ノ、_,x ,--、 やる夫はこの味も嫌いじゃないお
ト 八 \. `ー< ヾ zヽ ズズ…
!、八 / ー‐\/| | この子も結構気に入ったみたいだお
) } / / __ノ
/ / |
|!-‐== 、-‐: :  ̄ ¨__- 、 __
! /: : : : : : : : : : : :.ヾく二 -‐‐
∨: : : ://:. ;〃: l: : : :i: : ∧
.〃:/: :〃:.:/ /l: :|ヽ: : l: :|: :.∨ /
それは何よりです //:/!: : lム⊥_{ W_ヾ:ト、l: : :.Yi
. l/ |!: :.{ ∨‐ - `メ リ: i :}:リ
. |! |\ir=ミ ≠=ミ ノ:.从リ
やっぱりコーヒーは !::::::: , :::::::∠ノュ ノ.
ヽ ヮ ,.ィ:ァ<.
シンプルに煮出しが一番ですよね! > 、_ .,.ィ ⊥ォ: : :.Y
____ ノT゙ ̄/::ヽ: : ム
〃:::/:::}从/:::::/:::::ヾ: :
- 347 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:24:16 ID:zCj77zlU0
- 淹れ方でそんなに変わるものなんだ
- 348 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:24:31 ID:./Nrecso0
- …とろみ?
- 349 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:24:39 ID:44QUd0T.0
- ペーパードリップってとある家庭の主婦(メリタさん)が必要にかられて(朝忙しいのにちんたら珈琲いれてられっか)
発明したんだっけ
- 350 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:24:40 ID:3m540n5g0
- 中東じゃ今でもそんな飲み方だったような
- 351 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:24:58 ID:kOYr68w20
- .............,
:::::::::::..:::::::::::::::'::::::::::::::::::
`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'
ト 、 __ _`,.::_:,-ィ:::::::::,' ̄`、::::::.,
.', _ >- ニ、 : : : : :`:.く /.::::::::::、___/:::::::
ブルジョア連中や >' .ィア´: : :, :/: : : :ヽ、ヽ、 ./:,、:::::::::::::::::::,、:::::'
/イ V.:/: : : /;イ: : :.ヽ、: ヽ: :', /、ヽ.............,ノ::::::、_
どこぞのカエル野郎どもは l :!:i : : l.ハ.!: : : : :.ヘ: :l、!:.トイ ` ::::::::.、` '::::::::、
l ハl ィ7 ヽ、 ト、-lト、!`! リ 、::::::::::::,:::.、 ,::::'、
サイフォンだなんだと lハ | ´ ` `' l l./ ,.::::::::::::::.`:::::::,、'
.Vl '⌒ ⌒ヽ .lハ' .::::'`::::::::::::: ::
器具に凝ってるみたいですけど、 ヘ、 ┌┐ .ィイ ,...:::::' .::::::::::::::::: .:
` -` - <i: : :/ ,..::::::::' .::::::::::::::::::::
.K´{=lY l::Y::l: : ト,.::::::::: ' .:::::::::::::::::::::
我がイギリスには .l::::';:リy.,リ:::::l┐ノ`).:::' .:::::::::::::::::::::::::.
.P::::l! /:::::/ ゝ-':::' ,..:::::::::::::::::::::::::::::::
そんなオモチャ必要ありませんよ .ノ!⌒! /::ヽハ.::::,、::、,.::::::::::::::::::::::::::::::::::'
./::::Y^Y `フ:::::!.::: ∩:::::::::::::::::::::::::::::::,
みなさんもそう思いませんか? `- 二!三ニ-イ、_ ノ.ノ:::::::::::::::::::::::::::::
| ーTl ー 7ー ..´:::::::::::::::::::::::::
υ-ヘvr,゚
/ 廴 c !
. ,r' .ン─ー_ _ ゙i
..ハ !、 (( )) 从
. ( { V ○V ( ::)
. (,从.u ○ _____ ( ::)
) ) )),r'⌒)ゝ__ノ\
/  ̄ ― ― ( ::)
( / ( ○) (○)' ( ::)
, | u (__ノ、_,x ,--、
八 \. `ー< ヾ zヽ
/ ー‐\/| |
- 352 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:25:20 ID:tJ62Fx/g0
- ホット麦茶みたいなもんか
- 353 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:25:41 ID:glM7xh360
- おや、なにやらようすが?
- 354 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:25:50 ID:44QUd0T.0
- なんか黒いんですけど
- 355 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:25:59 ID:kOYr68w20
- ___ _
r< __ ` 、
イヽ! V ! \
从 o 0 o ノ }` 、
/ ー‐一 _ ヽ \ ! 廴
えーっと・・・ そ、そうだお! ′' { f )⌒ ノ } } `ヽ
イ { 人⌒ ○イ '/ 、 \ {
∧ \ } ○ u / /_ } ノ ヽ
話は変わるけど、イギリスといえば紅茶だお? / \ 込 / ̄ ̄ ̄.(/_ハ ヽ
/ (__ / ヽ ゝ/ ⌒ ⌒ .\ ノ ヽ
コーヒーも一緒に売ってるって結構意外だお .人__ { / (● ) (= ) \ヽ
. / (_| '" (__人__) u | 、
,′ ( \ / ヽ )
どういうことなんだお、やらない夫? i ( / ゝ ィ'ヽ )
l ` ./ \ イ ノ
`V / ィ r \ 、
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| ( ⌒)(⌒) ああ、そのことか
| (___人__)
.| ノ
j | 実はな、「イギリスは紅茶の国」というステレオタイプが
..ノヽ、 , ノ _
一一´:::::::::::::≧ーー"7 i' Y 定着するのは、19世紀も終わりになってからなんだ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、 i l _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、 | lフ ト、
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ i/ ,.イ 丿 1870年代くらいまでは、コーヒーの消費量も結構あったのさ
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l / i'r ´,.ィ
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j 丿r´,.ィ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八 `チ
- 356 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:26:22 ID:tJ62Fx/g0
- そういやストパンでフランス出身の魔女っていたっけ?
- 357 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:26:23 ID:y0aFWaBY0
- イギリスだなぁw
- 358 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:26:51 ID:/sKT1MQs0
- 「日本のインスタントコーヒーうめぇー!」って言ってた外人さん居たなぁー
- 359 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:27:00 ID:kOYr68w20
-
υ-ヘvr,゚
/ 廴 c !
,r' .ン─ー_ _ ゙i
ハ !、 (( )) 从
{ { V ○V
八 (,从 ○ ソ へぇ 意外に遅いお
( ) ) ))r'⌒)─r'⌒)
( ).. / ─ ─\
〉 (. ) / (●) (●) \ でもなんでコーヒーは
(, ( | (__人__) |
ト 八 \ ⊂ ヽ∩ < 紅茶に負けちゃったんだお?
.八 ( ) | | '、_ \ / )
〉 ( | |__\ “ /
(, (, \ ___\_/
. /:::::`ー:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:)‐
i::::::::::::::::::::::::::::::::,、-‐' ´ ̄ ` ' ー- 、:::::::::::::r‐'´!ゝ‐、=
ゝ―‐:::::::::::,ィ'´ `ヽ,::::i:::::::|、:::::::ヽ
,、_ノ_:::::::/ ヽ:ヽ:ノ∧:、-'
. i::::::::::::::::/ / ヘ ヽ .',:::)∨ヘゝ‐
. l::::::::::::/ / / .l ヽ ノ´::::l l::::::
一番の理由は、価格競争に敗れたからよ i::::::::i l l l l∨:::::l l:イl
/::::::::l l. l l. l l l .l ヽ_::| |:::||
. ヽ:::::::l l l l l l! l l l .l ノ:l /:ノ|
19世紀に、紅茶は関税の撤廃や /`ーl l l _ll l、 l!l__/!_ l! l .l l/:::/./::| l |
/ (、!ヽ ヽト、l! ll`\ l l /´|/ l//!`/ //フ:/ィュ::ノ. l|
インド植民地での栽培が始まって . / l`ー、ヽ!ヽイ んテョ ヽ!/´ rョモハ、l/l/ //:ィ<トリ´
/ .l `'十 i 弋::ツ ` .弋::::ソ´ l l ノ 弋ソ.
. とても安く手に入るようになったの / .,' ,ィ.l .lヘ. `´ 、  ̄ ,.| |`i_.
/,、_/::::::l .l: :ゝ、 ー - /‐l l!、::::`ヽ、__
/´::::::`ヽ/ i l::::::::::::::> 、, , <::::::::l l.l:::`ヽ:::::\:::
.__i::::::::::::::::/ /! l'´::::::::::::::リノ`´、ヘ::::::::`ー:l l l:::::::::〉:::::::\:
- 360 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:27:19 ID:V1Hr0nvw0
- >>349
毎回ネル洗うのマンドクセ、じゃなかった?
- 361 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:27:26 ID:2wMRFIQ20
- 珈琲の油分が漏れなく出て何かで濾せば現代でも美味いかもしれんな〜
煮出し珈琲
- 362 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:27:36 ID:3m540n5g0
- >>356
ペリーヌを忘れるとか、お前という奴は・・・うん、しかたないね
- 363 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:28:02 ID:kOYr68w20
- _ ______
l i / \ 逆に、ヨーロッパのコーヒー市場は18世紀から
l l_./ _,ノ ヽ、,_\
l/ ニヽ( ●) ( ●) .| 植民地で栽培を始めてたフランスやオランダが強かった
l / y 「'i___人___) |
l <、.l |
', ',/ | おまけにイギリスのコーヒー栽培は
j ノ ,/'|、
_∠⌒ヽ j 'i, __ , __ ィ/::L___ 19世紀末に虫害で全滅してしまったから、
/ ...::::::::::ヽVヽ::::::::::::::::::::::::::/:::..´'''
/ ...:::::::::::::::::::: 〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 『イギリス=紅茶』『大陸諸国=コーヒー』の図式が
/ .:::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
はっきりしてくるようになったんだ
゚,rvヘ--ミ
イ c 廴 \
// _ _ー─く. ヽ
要するにイギリスではコーヒーは 从 (( )) ノ ハ
ソ○ V } }
紅茶より高いってことかお . 八" ○ 从ノ 八
/ ̄ ̄ 芥(⌒ヽ(( )
/─ ─ \ 〈
・・・ん? じゃなんでこの屋台は ( /(●) (●) \ ( )
) | (__人__) | ) 〈
コーヒーも紅茶も同じ値段で r;:'ニ:ヽ、___ ⊂ ヽ∩ _/ ノ
. |` ー 彡|旦i '、_ \ ) ) 〈 イ
出せるんだお? /!、._.___.;;!\ \ \ / /| ノ
\`゙゙゙゙゙゙゙゙゙ / |\ ヽ / |
- 364 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:28:49 ID:3m540n5g0
- ・・・・なんだ、この寒気は?
- 365 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:29:03 ID:kOYr68w20
-
l⌒\ __ 丶、/
! 〈 \ /ヽ/
/ / __,.ノ` ⌒ / ヘ.
はっはっは そりゃお前、 /⌒ト、/ (> )(●) "´i ̄
r-='´ ヽ (___人__)
| _∠ ノ | ` ⌒´ノ
「半分以上コーヒーじゃないものが混ざってる」 } ⌒´ `V |>ー- 、
〉 -‐く |:::::::::::::::::::ヽ、
ヽ  ̄ /`ヽ.,___ ,__ノ7::::::::::::::::::::::|
からに決まってるだろ時代的に考えて ハ /|/:ヾー--ー" ゞ:::::::::::::::/::::ヽ
7 |  ̄ , /ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::i
. /::::l| 、 /ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::∧
l:::::lト-ゝ==- '´丁::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::∧/⌒ヽ
\::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::/ ̄ _ノ⌒
____ ━━┓┃┃
/ \ ┃ ━━━━━━━━
/ u \≦ 三 ゚。 ゚ ┃ ┃┃┃
/ \ 三 ==- ┛
| u | ≧=- 。
\ / >三 。゚ ・ ゚
。゚ /。・イハ 、
- 366 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:29:33 ID:yh.KHRag0
- オオゥ
- 367 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:29:34 ID:RM8Mmhnk0
- おいおいおいw
- 368 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:29:39 ID:5DX9VxBQ0
- お約束w
- 369 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:29:39 ID:YEq8LbCI0
- SAN値が……
- 370 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:29:43 ID:t8XZ9UoI0
- ですよねー
- 371 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:30:05 ID:kOYr68w20
-
υ-ヘvr,゚
/ 廴 c !
,r' .ン─ー_ _ ゙i
ハ !、 (( )) 从_/⌒) 【■■■! ■■!】
{ { V ○ i .ヽ/.
八 (,从 ○ u 丿||l 从 ペシペシ
( ) ) ))r'⌒)─ ( ⌒ ) ひどいおやらない夫!
( ).. /ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
〉 ( ) ./:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu いくら今のやる夫たちは平気だからって
(, (, |::::::u:::::::⌒(__人__)⌒ | | |
ト 八 \::::::::: ` ⌒´ ,/_| | そんな大量の混ぜ物のこと黙ってるなんて・・・ん?
.八 ( )ヽ i 丿
〉 ( /(⌒) / ̄ ̄´ 【どくじゃない そのぎゃく】だってお?
(, (,/ / /
/ ̄ ̄ \
⌒ ⌒ \
(⌒)(⌒ ) |
そのとおり (__人_) |
. '、`-ー-′ | . -,
.| `` | / /
コーヒーに混ぜられたのはチコリというキク科の植物なんだが、 | ィ { r 、 / /
`ュ`ー─ー ´_ノト} }/,`〈
こいつには整腸作用があるし、ビタミンやカルシウムも含まれてる /: : : : : : : : : : /リ ,/ /ヽ{
_,. -:::: : : : : : : : : : : : : :.ノ )(_/ ヽヽ、
// : : : : : : : : : : : : : : : : : } >-< } : :
摂るカフェイン量は減るし、もちろん味も悪くないから j : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : Λ / / : :
i : r: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 〉、_ 〈リV. :
今でもそこそこ需要があるんだ i : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 乂`ニニ彡´:.V.
| : | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : Λ : : : : : : : :V
ttp://josup.xrea.jp/src/up14943.jpg
- 372 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:30:12 ID:y0aFWaBY0
- 半分以上かよw
- 373 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:30:16 ID:0ZInlR.Y0
- さすがヴィクトリア朝時代のエゲレスw
- 374 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:30:19 ID:TeUaYE8U0
- >>356
ガリア、な。
501だとペリーヌがそう。
- 375 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:31:06 ID:kOYr68w20
-
/(_
. / ̄ ̄\ (
. / ヽ、_, _,.ノ (
. | ( =)(=) ´ それに比べて、紅茶は結構えげつないよな
.| U (___人__)
| ` ⌒´ノ 使った後のダシガラが混ざってるのなんか当たり前で、
| |_,-‐、_ -、
.人、 厂丶,丶 v 〉 その辺の葉っぱをゴム染料で着色してかさ増しなんてことも・・・
_,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
''"::::::::::::\::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、 ・・・・・・あ゙
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ;;;;;;; )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;V/..... ̄ ',;;;;|
「:::/ / l ノ | ` :
l ' │ , | ヽ__ T::::::
| | | |! | | | | | r'' l::::::::
| | | |! l | イ ハ | ' ヽ__ '::::::::
| | !ハヽ| /!//| / | /| イ ノ /::::::::
l ハ | 、 |‐ゝハ ィ イリ ̄j/ `jメ !/ | |ーノ^ヽ,_/
ゝ ヽ N.. ハ! ` ゝ.ノ レ' ,イ l |VVr⌒ゝj
` >| 三三 三三三三 | | | {く フノトン
/ イ ´i , | ハ Vゝー_ン^
∠!⌒7⌒ ` --'、__ ヽ u | !_j |/
┌───┐ ノ _.| / / / `ヽ、 u ' |:::| K
│. 紅茶 .│⇒ ( `| / , / / r ― - --イ 〈:::| |
└───┘ イ ⌒ゝ / ,..ヘ_- v'..: : : : : : : :, /:^| |フ
./r‐! --、ノゝ_-- ..__ _ イ_rf´_)|: : : : : : :.:. / /.:.:.:| | \
r' イ__:::| ___ノ:>====< : :ムゞン j|! : : : : : :./ /: : :ハ | / \.
ヽ L| ヽ ´ ヽ rフイ!: : : : : :.ゞrレ' ~ヽー: : ./ , ′: : . | |,/ ヽ
> 〉 |ゝノ⌒イ´ ≧;: : : : : : : : : .〉 : : : :/ / : : : :.ノ | |! ,
- 376 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:31:23 ID:9gBiKEVU0
- カフェ・デュ・モンドのコーヒーが今でもチコリブレンドだったな、アメリカだけど
- 377 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:31:43 ID:V1Hr0nvw0
- あららw
- 378 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:31:44 ID:RM8Mmhnk0
- ああ、チコリか
安心した
オーストラリアのビリーコーヒーにも今でも入ってることあるよね
- 379 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:31:49 ID:y0aFWaBY0
- えげつねぇ・・
- 380 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:31:49 ID:F6KyaKb.0
- 薬湯で淹れたコーヒーか。
ちょっと飲んでみたいな。
- 381 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:31:58 ID:tJ62Fx/g0
- インドもあのコーヒー病害が起きるまでは、
殆どの地域でコーヒーばっかり作っていたのですよ。
猪木は若い頃のコーヒー農園の作業が過酷だったって何度も言ってたなあ
- 382 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:32:07 ID:kOYr68w20
-
υ-ヘvr,゚
/ 廴 c !
,r' .ン─ー_ _ ゙i
ハ !、 (( )) 从
{ { V ○V
八 (,从 ○ ソ
( ) ) ))r'⌒)──ゝ
( ). (⊃ ノ ヽ \ 真紅さん?
〉 ( (⊃ ( =) ( =) \
(, (,/| (__人__) u | もしかして、知っててわざわざ紅茶にしたのかお?
/ \____` ⌒´ ./
( \
\_ | \ ・・・ドM?
(, ヽ| ト、 ヽ
ヽ | > )
廴!¨´.:.:, ′ ヽ、:.:.:.ゞく¨廴、
[_,:.:.:.:.:/ ヽ.:.:.:.:.个ぐ" っ
7介ァ.; | /|.ィ ! /| /l /! / .| ∨.:ム!ヾヽ っ
レイ<.:.:i | .人 > ヾノ <_ | i.:.:}.:f|i ヾ:.、
ああああ、今の今まで忘れてたのに! j」{_.:l, 从 ‐" , `‐ .リ:く.:Y!| レ' _
r‐ _. ト-tミ、⊂⊃ ハ ⊂⊃'イレ彡ァ八; !_ - ´ ノ
\ ~``i ! | l: .t'.|! i . l /
コーヒーは苦くて飲めないし、 \ . l :l l、 丿;、! !ハ:.. l /
ヽ! :! .イ丶 ,イ ム'ノ .| i.:.. !/
いつもの習慣で紅茶にしてしまったのだわ! ! j.l ∧ .丁エ─{薔}─エ ̄7 || i.:.. !
. ! :! ;i ./ハ 彡介ミ ハ.\-=||‐.l.:.:. !
! :!. ;\//:.:ハ __ノ 1「:.!、__ ハ.::.:.:::\ . l.:.:. !
l i.:l | //.:.:.:.:.l 1.「. l.:.:.:.:.:.:.:.:ノ l.:.:. !
- 383 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:32:19 ID:2wMRFIQ20
- 紅茶なんて平気で藁や動物のフンも入れてたらしいしなw
- 384 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:32:20 ID:F6KyaKb.0
- 猪木は南米じゃなかったか。
- 385 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:32:47 ID:0ZInlR.Y0
- 現代でもウケそうだなそのコーヒー
- 386 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:33:08 ID:nuVxzg6g0
- 中国だったかアジアのどこかの国じゃ
お茶っ葉をそのままグラスに入れて
そこに湯を入れて飲むところもあるね
- 387 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:33:09 ID:kOYr68w20
-
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| ( ⌒) (⌒)
| (___人__)
. | U ノ
i | (⌒,
_.. ィヽ、 、___ | ヽ
;-ー=≦: : : : : : 丶__ ___r-´ ). あー、その ・・・スマン
..: : : : :: : : : : : : : : : : : ヽ '
ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : >、、 rーーーーー,__ さすがに思い出しちゃうと、な
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ. }/ ) ;.{__)
: :l :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l : :l √ /.. .;:}_)
: l : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l: : :l _ / } ..:::{_) しかし、真紅はコーヒー駄目なのか
´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | : :ト、 /:rj イ ..:;.:}ノ
..: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l : : :ヽ_,/ : : {{ 、 ル ̄ ̄ ̄
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : :/: : : : : ハ ィァー´
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : :/: : : : : : : : ゞ才
/ : : : /: : : : :/: : ヽ: : : : : :\ ヽ
// : : /://: : / : : : : \: : : : : :ヽハ
/イ: : : :/:/ :|: : :{: :!: : :、: : :ヽ : : : : ハ: .
. // : : : : /:/: : {: : ハ: |: : : ヽ : :ハ : : : : :’: .
〃: i: : : : :| :!_∠!_/ |」__:ハ: : :| : : : : }ハ }
苦いのがお嫌いだったんですか? / |: {: : : : :!7j/ j/ jハ: :ノ ̄j` } : : : }ヘ: }’
|:ハ: : : :{ィf笊卞 f芹心jヘ} : : /:ハ/
それなら言っていただければ |:! ヽ: :トヘ弋ツ 弋zソノ i: : /jハ:/!
jノ \! :. 、 厶イ>ノ リ
ミルクたっぷりにしてお出ししたのに 八 爪≦、
> .. ` ’ イ: : }ハ::::::\
/⌒>- ≦ ノ|: : :!: }\/
/´ハ: : 厂¨`T!´. ト、ノノ
- 388 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:33:51 ID:./Nrecso0
- ミルクも紛い物入りとか?
- 389 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:34:03 ID:pws/JjGg0
- 知ってて飲んでたのか。
- 390 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:34:06 ID:qab3MvnM0
- このチョーク入りミルクを食らえー
- 391 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:34:10 ID:44QUd0T.0
- ミルクにもなんか混ざってないだろうな
- 392 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:34:11 ID:kOYr68w20
- __
_r‐'ゝ::ゝ-、
く:::::::::::::_:_:_rヽ
. f´:;:ィ ´ ゝt:\
r':/ ヾク::fi}:´ヽ=ュ
\ y i /l/ l ,'{ハゞ_{{: :.y'モ"
あら、そんな注文の仕方もできたの? ─ . ´/l l |ヽ/ | レ {薔ノ l
/ //l l、 l !-' l l
// ノ l ゝ _ ` __, ィ ! l l
. /< r'´{::::::薔::::::::}>> l l
. 〃 〈〈 〉'7‐ft:ヽ;ノ:〉〉ヽ l l
. ,' i ゝ' /:/::::ハ__:_>:ゝ:/ ヽヽ、
, ノ /:ゝ ̄:_:__; :-t‐く >
_.. -┐
. " /,ハ }
, -‐ァ'" ̄~¨ミ/ / }}
. -‐…‐-ミ´ / `丶、 `''<彡 i}
__,/___//⌒ { ヘ\ \ j.!
:::::: 「 〃─--=≠ l } lハヽ \ V/
..:::::.∨ ミ/ / | _」⊥L._', ', ',
:::::.゙ 、 / / ハ| { リィ゙}厂__[__ハ | │ } さすがに大忙しのときは無理ですけど、
:::::::..\_,′ / _」Lハ, // lノ ア゙ん心V| |ヽリ
.. :::::::::│ i レ'ィ「 _]} |/ ´ ″ゞ::::.:リ/ 八)}
.. :::::::: | i '´{ |.ィfてu、 ¨´///_厶 ┐ そこの小さい缶にホットミルクがありますから
:::::::: |│i l从{{弋::.:゚) ゙゙゛´ ィ彡 __」
::::::::.ヽ|八 いtヘ` ゙´ 、 人ヽ、 他の飲み物に混ぜてお出しすることはできますよ
::::::::..ヽ:::\ト、\ハ、゙゛ - ′ イ 〉 )
::::::::::::::::::_,r‐-≧ー- .. / | \_,厶-ヘ 砂糖もちゃんと用意してあります
:::::::::::〈/ /厶イ \_ ト、 ∨ \
.::::::::ノ∧_,ノ/ | 人_`ヽ/⌒7二.__\ノ} \
- 393 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:34:25 ID:y0aFWaBY0
- ・・そのミルクも・・すっげー不安なんだがw
- 394 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:34:40 ID:meFxE9kQ0
- アメリカはボストンで紅茶葉を全部捨てたから、コーヒーが主流になったんだろうか
- 395 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:35:09 ID:RM8Mmhnk0
- >>386
むしろそっちの方が高級
日本のように目の細かい網の付いた急須で入れなきゃいかんのは、茶葉の質が低いからなんよ
- 396 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:35:16 ID:yh.KHRag0
- ただのサービスほど怖いものはないw
- 397 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:35:22 ID:kOYr68w20
-
_ /^ ̄ ̄¨¨¨ーrm,,
i ^^´ \ \ \ ̄\
_人ヾ\ \ \ \ `i
ヘ i \ \ `i ヾ i
|三ミ ||||\ i | | |
レ ミ/:::::::::i | | | | | |
〈 ;^::::::::::::::::::|| | || ||||| | | | |
.レ/i::::__x≠x v | レ^,-三=テヽ//,/ フロイライン
l(\ r´r´_土ヾ示~^|≦ミゞ" || ノ やあお嬢さん 佳い夜だ
ヾヽ\rヘニゞ゚"` }t‐ー´\;;__/ |/
\::|::\_:::::::_,/^|::: ::::::::: _ヘ .| \,,,..., ココアを頂けるかな? ミルクと砂糖アリアリで
ゝ.|:::::::::二:::::::;;;;;___;/_,,,ェヲ .|\ \:::::
/.∧:::::`ヾ-=;;;ー二二ノ´ /||\\\
┌ー¨¨/ ;;`\;;::::::::- ̄:::::" /´;;;;;;| .;i:::::::::
;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;;;||||`"ー;;;;;;;_;;;;;;-"´::: || \
;;;;;;;;;;;;;;:;:::|:::::::::ヘ||||::::::::::::::,ヘ \:::::: :|;;;;;;::::::
// / イ ', \ヽ
. 〃 / / / .| } } ヽ ',
/' ,′ ハ /| { } ト、 } ', ,
{ |/ {,厶L.八 八」__ ,ハ V }.}
リ , |ィ"{ ̄ ` ', / 'Tナァiミ、| ハ}
. ヨクバリ .ハ { | lV } / 」ノ丿 `ト、 l/l│
・・・こういう注文をされるお客さんがいますから { |八 | _,zニ=ミ、 j/ ,.ニ ..,_ リ ,小|│
{ \ ヘ、  ̄`ヾ/ /ノリ |/
{ ' ノ イ(__/ ノ
こんばんは 今夜の売れ行きはどうですか? ヽ 、 u 厶-‐┐
\  ̄ . イ \-‐'
. , イ二ニ=ー- .._> _ _, イト、ノ )〉
// 「 / |ヽ` ー 'ニ -‐1 \-‐==ニ
. / │ / /| /Y^| | \
- 398 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:36:01 ID:3m540n5g0
- ちょwwwwwここで少佐かwwww
- 399 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:36:23 ID:kOYr68w20
- _ _
r、ヽヽ ,..
.. l.i^iヽヽ! l
`、ヽ `!
.. `、 ` {
ヽ , ヘヘ
ヽ' / \
く 。. \ ,.-、、ヘ
\゚ 。 \ ,.._彡ミ',ハ、
\ `ゝ、._ ,イヽ (_ノ彡, ヽ
\ __ヽ.l. ヽi、 `i彡ノ// `;-
_ ヽ-─  ̄__,..-l、 L./// ,F`
ヽ´ _. -‐'ニィ○l `` ‐_,ーイ//,ト まったくもって快調だとも
/ヽ`=i ,.-'´, - '´,. ヘ. _,!‐.ニ∠._,.-` !、
/ //_..i' /'"l∠ _,.-─‐,.、 `_ヽ、 ヽ 私の熱いプディングは、こんな寒い夜には
/ /‐-´-〈 イ ...._i'_ i' r(ヽ! l'´ .i
,' / i ヽ l、`ヽ-、/{ヽヽヽ!ミミ、`、 ことのほか人気だからね
,' i' i. ヽ l、  ̄li. i ` lトl `゙ ヽ
i /l ヽ,.-'′ l、 lヽ ノ ,! `、
,l. /.{ _ l、 ! `l,.'- ´ /
./l/ ! l _.- '´ ヽ. i、 l.\-- ..._ /
/ l l l ヽ ,.- ´ i、 l \
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
へえ、プディングかお .| | /(●) (● ) \
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \
甘いやつかお? . ヽ | |,┬‐ | |
\.\ `ー ´ /
\ __ ヽ
ヽ (____/
- 400 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:36:40 ID:tJ62Fx/g0
- ミルサトマシマシとか謎の呪文を唱えて、
お茶のロットならぬボトルを乱すまいと一心不乱に熱い茶をすする謎のコウチャリアンか
- 401 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:37:25 ID:kOYr68w20
-
, ==、lr、ヽハハハ‐-、、
,ィ'三三ミ.llililil,ヘハハ ト,liヘハ‐、_
,f三三三ミllilililil l l l l l l l l ハ ヽ、
,f三彡´ ∨ハハ.iハ l l l l ハハ
l彡ィ=-― 、v--、,,,ィ-l从l从lハ l li .l ハlハ
いやいや 私の売るプディングは ,l-イl、 ,ノ--、ll。 ヾl l l l.l,リ.l 洲
l lイ'`ー=彳ノ ヾ,、_ __ノルlリlルイlル州l
もっと腹に溜まるやつだよ l、リ. , `‐'ミ、  ̄ ´ `ヽリ_ノリ州リ
`l l ト--、-, ,、_ ` 、、、 ´ l,ミlノイリ'
l l Yニ'二ニ='‐``ラ .!' l ノイイリ/
いかがかね、肉がたっぷり入って . .l、 ,. 、ゞェェェェェェィリ' ./`-イ,'´
>、ヽ、ー----‐イ ,/彡イ〈、
1つ半ペニーだ ,.イイハ‐、 ` 、 ____,, ィ _,,イ彡イィト ト、
,イイ ヘ ` ‐----‐_彡'´ / ,' .l`i
_,イ-‐-、 _,.イヘ、 _,, < / イ// .l ト
,.イ// )'´ l i'ミ、r,ミ、 ,ノ ,/イ././ l l
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\ ああ、ご飯のほうかお
/ (●) (●) \
| u (__人__) | しっかし、「ミートプディング」って語感だけだと
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | なんだかプリンに肉が入ってるイメージを思い浮かべるのは
.\ “ /__| |
\ /___ / やる夫だけかお?
- 402 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:37:47 ID:zCj77zlU0
- 雀荘の注文じゃあるまいしww
- 403 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:38:26 ID:kOYr68w20
-
ノ`ヽ⌒ー-'ヽ.
/` `ヽー、
_} > ´ ̄ ̄` ::. ( .ヽ
{ / ヽ. Y {
て_ ,' !{ 介
え. i |!!|l!| | ! |!| i | |i l }ソ /
てハi |l lー'| l|`ー-ミ 、{{ /|
ゞz:、┬i┬ ┬i┬ {@}i !
どんなゲテモノよ、それ ||!ゝ;;' ゝ;;' u〃 ||
| ゝ_∧_,.イ/||| ||
| |///,:{{@}}//,:!|ハ !|
|∧//∧j |>'゙.|| ∨
,イソ `´ヾ' ヾソ rj ゝ
`ミ、ー、 彡/|
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ヽ、_
| ( ⌒) ( ⌒)
| (___人__)i 日本人にとって「プディング」はデザートの名前だからな
| U ノ
| | 「ブラック・プディング」と聞いて、ビターチョコを使ったお菓子だと
人、 |
_,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ 勘違いして注文したら血入りのソーセージでした、
_, 、 -― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
.;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_. なんて笑い話もあるくらいだ
;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ー、
;;;;;;;;;;;:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: !
;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:: |
;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: i
- 404 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:38:34 ID:nuVxzg6g0
- 欲張りな注文か…
ドリンクバーみたいにコーラとカルピスをネタで混ぜてみるように
コーヒーと紅茶のハイブリッドを試したりしてたのだろうか?
- 405 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:39:11 ID:tJ62Fx/g0
- 違う……。
プディングというのは日本人が想像するプリンのような軽いナニカではなく、
もっとずっしりみっしり詰まって、暗がりにおいとくと「ほう」とか謎の言葉を呟く函のように、
もっとおどろおどろしいナニカなんだ……
- 406 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:39:28 ID:kOYr68w20
-
f三=、ミヾi{ノjリハ|l | l|l|! |l| l li iliヽ
,仁ニ≧ー''゛''"'ヘ|l i i|l| |i| | li ll トl
. /彡ィ',r=-_、、、 ,,jNHトl、_lトl、l |l |l|l|
k彡イr;≦ニ_ミk==衫ニ仕ミNトl、| |l |l l
,/´-ト《 '┴゚'ヾソl;=t{く(_句ヾYl}ト|l | l|l l
{ { rj ` ー=彳{ `ヽ二≧'人lハlリハリ
ヘヽ!| ヽ) ゝ ` ̄ lKイナ" さあ 茹でたてだから気をつけたまえ
ト、l ^ー‐--、、____,う フ ム'/
ヽl.  ̄`ー- jノ 慌てて食べると火傷するぞ
」l 、 /
_ノ>'´小、ヽ、 ,. /\_
_,.二ニ-‐フ´ / /!| \ ` ー --‐ '´ , イl、 丶、ト、__
,r‐<´ / ' /´ |j ヽ、 __/ ' ハl、 ヽ `丶、 /⌒〉
ノハ \ / / jl| ,' jゝィ厂 ′/l∧ \ \/ /
∧丶ヽ V / /リ ; /⌒l| ; / / ヘ ヽ / /、
l l、 、 } ヽ / ハノノ / ∧ ,' / / ハ \丿 厂\
、_}/ノレー‐-、\ / 、 |/'´ / ン=c'、{ヽl ' / / }、 レ- '⌒ヽ__ ヽ
´ /´{ `ヽV___、>−-、 く /7个i/ ヘ.0/ / ハ / _,. イへ\ \
∧0 ノヽr─-、___)一´- 、/ ) ∨ / / jl ∨/=-、 (⌒>‐イ _∠´ /l /! \ \
{. ハ | {、_ ____) / / / | / \ (⌒( __`二´-‐┬' 7/l | ハ ヽ
ヽ、ハ \ ̄ ̄ - '´ /i / ' / 'l / ヽ\  ̄ヽ、 _, / /∧リ-− 〉 〉
、 〈 `>‐-`ニ>─< !/ / | / \\,_  ̄ 丿_∠´ 厂丶 / /
ttp://josup.xrea.jp/src/up14944.jpg
ttp://josup.xrea.jp/src/up14945.jpg
- 407 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:39:48 ID:44QUd0T.0
- 向こうじゃプティングは茶碗蒸しみたいなもんなのかな?
- 408 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:39:55 ID:887Pc7mM0
- これはみごとな肉まんですねー
- 409 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:40:18 ID:x/BIhZcI0
- 饅頭だな
- 410 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:40:20 ID:no1G8zBs0
- 肉まんだなw
- 411 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:40:26 ID:tJ62Fx/g0
- クリスマスプディングは、重量弾頭なみの質量のあるなんか塹壕みたいな色と重さの固まりだったよ……
- 412 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:40:30 ID:kOYr68w20
- ___ _
r< __ ` 、
イヽ! V ! \
从 o 0 o ノ }` 、
/ ー‐一 _ ヽ \ ! 廴
′' { f )⌒ ノ } } `ヽ
【■■■■?】 イ { 人⌒ ○イ '/ 、 \ {
∧ \ } ○ / / _ } ノ ヽ
/ \ 込 ./ ̄ ̄ ̄.(/_ハ ヽ
(__ / ヽ ゝ / ⌒ ⌒ .\ ノ ヽ
うん、なんだか肉マンみたいだお .人__ { / (● ) (● ) \ヽ
. / (_| (__人__) | 、
,′ ( . \ ⊂ ヽ∩ < ヽ )
i ( | | '、_ \ / ) )
l ` | |__\ “ / イ
`V / ィ\ ___\_/r
... __」fr三ミヾヾミミミミヽ、
r行ミヾ'f示ヾヾヾヾミミミミヽ
..l彡三ミヾ川ヾヾヾヾヾヾミミl
尨ィ三ミミヾ川ヾヾヾヾヾヾミi、 ニクマンが何なのかは知らないが、
Y彡三ミミヾ'゙゙゙ヾヾ、,斗、ヾリ
ヾ彡テ'´ ヾ/ヾヾ州l これは塩とコショウをきかせた肉を小麦粉の生地で包んで
klV' /^`ヾ' ' ,r' ⌒刈
ヾ,ヘ. -zt;テ=y彡'^ ¨´ | iー - −、_ 布袋に入れ、丸いかたちに茹であげたものだよ
`Tヾ(____ノ __V ,イ / ! ,ハ
/ . ヽ、''ー-=≠'"ノ /l 〈 /. ダンプリング
, 〈l t― ー_´ r' i v / { プディングより、ゆでだんごと言ったほうが
/ , 、 \ 丶 ̄ ! レ゙ i
{ 〈`ヽ j__ \ ヽ / 〉 { ヽ 判りやすいかもしれないな
〉 ヽ ∨ ) } >=、,`=v / ′ ゙,
/ 丶} ;' 厶_/ // /! / ! { !
ttp://josup.xrea.jp/src/up14948.jpg
ttp://josup.xrea.jp/src/up14949.jpg
- 413 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:40:37 ID:TeUaYE8U0
- あんたココアはバンホーテンのよく練ったヤツじゃなくてもいいのかw
- 414 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:40:45 ID:y0aFWaBY0
- ・・食いたくねぇ・・w
- 415 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:40:48 ID:RM8Mmhnk0
- >>404
珈琲と紅茶の混ぜ売りは普通にあるし、美味いぞ
現代だと、香港で飲める
- 416 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:40:51 ID:A2rdqWPw0
- チコリコーヒーは現代日本でもたまに見かけるが、
ヴィクトリア風紅茶を東京で出したら…保健所送りか。
- 417 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:40:58 ID:0ZInlR.Y0
- 焼きまんじゅうのようなプティングもあるのかー
- 418 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:41:30 ID:/sKT1MQs0
- そんな魍魎の匣なのか>プディング
- 419 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:41:31 ID:kOYr68w20
-
/ ̄ ̄ \
⌒´ ヽ、,_ \
(● ) (● ) _,-|、
(__人___) r' l |.lヽ
蒸すんじゃないのか とすると '、`⌒ ´ l i | l} }
| l l, |. l ノ__ _
皮のブ厚い水餃子、というのが | / /ィ::::::::.. ヽ
_,,ィ'´:::ヽ__、_r'´ /:/:::::/::::::::. ヽ
一番近い表現かな? ''´..::::::::::::::::「:::::人__..ry:::::::::::::::::::::::::. ',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈::::::::::::::ム:::::::::::::::::::::::::: l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ::::::::::::::::::::ハ:::ノ::::::::::::::::: l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::: i
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::::::::::::::::::ハ:「 ::::::::::::::: !
>´ ̄ ー </// ヘ | ヽ\
/ ヾ ノ l i i |
/ ∨ / ノ| l |ハ
/\ / ─ ー=ニ=‐x ∨ / j //! |
/ /ヽヽ/ー _ / ̄ ̄\ヽ Ⅵ /// ||
/ //^l |  ̄ ─ y; -‐=ミ、_Ⅵ;ノ|//// / ,′ 蒸すのも悪くないが、
. | |;'r‐{ |{ \{{i;jメ}zt|/// /|/
.. 八 ヽ! / _ {l ⌒`ミ1厶7i^V|/ あまり効率がよくないのでね
〉、 Y { r‐、 ヽ __ ノ¨⌒{_ノ
.. 彡 }_j \ ヽ
 ̄ ‐t=‐- ー─一〉 鍋と布袋だけでできるこちらのほうが
─、 i \ ` ‐=ニ‐ r ´
>x、八 \ `‐=ニソ__」. 懐に優しく、手間もかからないのだ
\ `>、 `ー‐ {´
\ ` 、 √
\ ` 、 /
\ ` 、 ィ´
- 420 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:41:49 ID:3m540n5g0
- プリンとは違うのだよ、プリンとは!
- 421 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:41:53 ID:nuVxzg6g0
- 水餃子にも通じるものがあるな
- 422 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:41:55 ID:x0Vj1dnc0
- 肉入りすいとんというか水餃子だな…。
- 423 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:42:08 ID:ZDchk4s.0
- >>415
鴛鴦茶ってやつか
- 424 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:42:20 ID:KsHPTPT.0
- 何この名状しがたい中身
- 425 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:42:25 ID:RM8Mmhnk0
- >>411
そりゃ、暖めないからだw
クリスマスプティングは湯煎するか、レンジで軽くチンして、柔らかくして、その後火を付けてアルコールを飛ばして食べる
- 426 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:42:32 ID:kOYr68w20
- __
/:.:.:.:.:\
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:、 __
{:.:.:.:.. ----:.}:.:\_.ィ':.:.ハ
> ´ , `i:.:.ヾ;;i:.:.:.:.}
i / i .l 、ヽ:.:.l;;;i:.:.:.fヽ
{ iム_ハ i_.ムi !ゞl;;;l:.:ノ i
なるほど、鍋のお湯にどしどし入れて . ゝl __ゝ ノ__从 lr薔! |
/:::::: ::::::::l トy/ |
しばらく放置しておけばできてしまうのね \ //イ 、
i 「`⌒i≦ヲく:ヽ.! ヽ
確かに簡単なのだわ .ノ.{`ーイ、:_:_:_:_ソ | \
7_`T´:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ. 、 /
/:.:.:.":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ\ 厶∠二ゝ
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/´ ̄
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ⌒) (⌒)
| (___人__)
.| ノ__ そうだな それに結構いける
| _/  ̄\ヽ
人、 '、/  ̄ ヽ '、
_,/(:::::ヽ、 __'-r´ ̄ヽ v 具の肉はいいところを取った後の細切れなんだろうが、
_, 、 -― ''"::::::::::\ :::::::::::::::j_√ |
/.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ r、 こういう料理には十分だな
丿::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉,
. i ::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::::∧
/.::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::∧
::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::∧
- 427 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:43:01 ID:0ZInlR.Y0
- 蒸したらそのぶん水が多く減るから、ゆでたほうが経済的なのか
- 428 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:43:28 ID:tJ62Fx/g0
- >>425
マジすか!!
- 429 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:43:34 ID:kOYr68w20
-
キュイーン rォ ノ /ど f⌒メ≠ミ _ ((
___ィf((メy'⌒0ととf爪0廴fじ廴.-スctfヌc゚c≧= {{≧ヘっノノ{ {刈じィ厶斗//⌒=’
. /厂 ̄`7【empty】||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 【full】ミヽ--yヘ
i/ Ⅵィヘ(_{{しじ゚o;0゚廴.ィ{ヘイW/イ/廴{{0じ{0}}f0cとメ r====≦ィ{0cメノc仆=厂7广´
∧ _ ィ__
ト ィニ/ ヽ_/釗 \
/} o { ヽ
/ ー───一 } ゚
.′ 〃 ' /^`ヽ ) !ノ }
{ ! / 斗-i- } ┼-、 l ノ {\
゚, { l i ト| ノ l ! ∧! . >
У .イz=ミ r=.ュ.{ | )
【■■■♪】 厶イ | }}"" _ "" |八! ハフハフ
\.ノ トrっ´ :rュ、 ノ|∧┘ ヽ
/ { ミj .{ミ l { ′〉 `ヽ ( _
./ / l:.`rゝ┬ヽノ7ー !!トヽ ___
/ イ .イ ヾ7//| |/ \_ ノ :ノ
〃 /::ゞ/リ トイ { ( ヽ
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \ そっか、美味いかお
| |::::::| ,---、
\ `ー' しE | もうすぐお腹いっぱいになるかお?
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
- 430 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:44:10 ID:887Pc7mM0
- ポーランドの水餃子もといピエロギに近いかな
- 431 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:44:10 ID:y0aFWaBY0
- ゲージがぐんぐんとw
- 432 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:44:36 ID:3m540n5g0
- それにしても美味そうだなあ・・・・混ぜ物なしなら十分いけそうな奴だし、なんで未だにマズメシになったのかw
- 433 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:44:36 ID:kOYr68w20
-
── 、
/ \
/ _ノ \_ '_
| ( ●) (●) 、
| (_ノ`)---、
_! /――--;.:.:.:.}
_/:r | /,r ニニニフ.:.:.:| お、本当だ
, -‐.........::::::::::::::| ヽ/ / '´,r―-'.:.:.:.:.:.:!
/..:::::::::::::::::::::ヽ::::::! ! ハ -ュ|:.:, '⌒ヽl
../.::::::::::::::ヽ::::::::::::ヽ:::!/ } ` ̄ゝ{.:.:.:.:.:ノ 温かい飲み物とセットだから
./.::::::::::::::::::::ゝ:::::::::::l:/ /:::::::`T¨\
l ::::::::::::::::::::::::::::::::::/〈 / ゞ:::::::::::::::::::::..\ 余計に美味しく感じるのかもな
| ::::::::::::::::::::::::::ハ:∧、二二ニイ'}::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
! ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
l ::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
i::::::::::::/ ヘ:::::::::::ヘ
L:::::::/ , ∨:::::r-'
r:':::7 .' ,' l l | V::::ト、
//V:,′ ハ ‐7! |! }i | .!::::::::}
{<//:} i { {__|_| || ,' } ! 7 }::L∧
飲み物の屋台でも軽食を売れば、 7 i:{ V! ', 〃P心`ヽ--fx==ミ} / .; ,' }:::ノ i:',.
7 .i:{ || ハ. 弋ソ ヒうリ Y} /,' }/:::ニ:j ,
一緒に買っていくお客はたくさんいそうね ,' ,' / リ.! .从 `¨´ / i ! イ./ハ ', ',
,' , /} / j 7i仝.、 イ }j |Y| .T ∨
,' ,'/ i i / 7':∧∨> . ° <::://j | !.| V
そういうことはやっているのかしら? ,' ,' ,' '〈--==彡'´- {{i薔l}}:._: : //ノ _,ィ !|
i ,' .// }::::>=<: : ::7=ハ: : :ー==<:::-t , i
{ {..// ヾ::::z≦⌒: 7::::|: ヽ: : : /イ::V/ , ',
.Vムイ />、::>、___ 7::::::|: : : ー'ハ::::::::::::〉 ヘ \,
- 434 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:44:41 ID:qab3MvnM0
- 白饅頭の共食いw
- 435 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:45:17 ID:tJ62Fx/g0
- みんな落ち着け、混ぜモノとかの安全性を委細構わぬ状態で美味しく食べてる状態だぞこれw
- 436 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:45:37 ID:kOYr68w20
-
. . :´: __: : : : : : : : : ; : : : : :`ヽ、
. /.: : : : : :`: : : : : : : : : : : : : : : : : 丶
. . : :/: : : : : : : : : : : : :|: : : : \.: : : : : : :ヽ
. /: : : : : :/.: : : : : : :l: : : :ト: : : : : :ヽ: : : : : : :’,
′/: : : :′.:/: : : : :|: : : :l’|ヽ: : :l:|: : : : : : : : : ; はい プディングやパイの類は
i : ′.: : i : :/: : : : :/} : : ,' l:| j:__从: :|: : : ヽ: :| }
| : : /: : :|: /!: ;, x:/=: : :/ リ "!.:/バ.:ハ: : : : : :|リ 余計に器具を揃えなければいけないので
. ,|: : : : : :ム|":/:/ /:/' / |ムミレ } : : l:|: }
. 八| |,{: ハ|' レ' z弌ミ ' _):: }ヽj: : :从リ ちょっと難しいですけど、
. l |ヘ: : :‘,. 〃_):: } 乂ン '/: :/ ソ
. Nハ\: :,`乂ン xx /.; イ‐…ァ..、
八 乂へ:ゝ xxx ' ´从=,/.:.:.:.ヽ サンドイッチやパンケーキくらいならありますよ
ゝ, 二 `、 , ‐┐ .イ:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:..
. i{==:.:> . ー ' イ |:.:ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.’ 召し上がります?
. |:,:.:.:.:{:.:.:.:.:.:l≧ --< }:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.’
. |:.ヽ:.:.:.|:.:.:.:.:.‘、 / {_,ヽ、 /∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. }
゚,rvヘ--ミ
イ c 廴 \
// _ _ー─く. ヽ
从 (( )) ノ ハ
ソ ○ V } }
八" ○ 从ノ 八
. / ̄ 芥(⌒ヽ(( ( )
. /⌒ ⌒  ̄\ ( 〈
うん、頼むお ./(● ) (● ) \ ノ ノ
.|:::⌒(__人__)⌒::: | .イ イ
何があるんだお? \ |,┬‐ | / 八 │ :
/ `ー ´ ⌒ヽ 釗 し'
/ _ / {
'、__ヽ (  ̄ ̄ _丶
- 437 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:46:19 ID:0ZInlR.Y0
- >>435
逆に言えば、安全性が確保されていれば、現代日本でも十分に通用するかもしれないということか
- 438 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:46:29 ID:meFxE9kQ0
- 大量生産には蒸す方が向いていると思うんだが、少量生産なのかな?
蒸し終わったら蒸篭を次々と変えていく……のは露天だと厳しいか
- 439 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:46:38 ID:RM8Mmhnk0
- >>428
今度は是非暖めてどうぞ
仕上げにブランデーを一回しかけると、更に火も燃え上がり、香りも増して美味
イギリス料理がまずいって人は、大抵調理法や味付け方向を誤解してることが多いんだよね
- 440 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:46:42 ID:kOYr68w20
-
!iヽ\ _
_ -┼-キ─=-=-..、__ _
! ヽ ー:::::::::丶:::::::::::::::::::.....、
i >_ニ::::: ̄_`:::::::::::::::::::::::::::::::、ヽ
! ,..:::::::::::::/:::::,:::!::::::::::::::::、::::::::::::::ヾ:::、
,.:::::::,::::::::::/:::::::::/!::!::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::ヽ ̄ ─ - フ
,::::ィ::/::::::::://!:::::/ i:::!::::::::::ト::::::::::::i:::::::::::::::ト ─  ̄ ア
;.::イ::/::::::_/≠=ェ/ i!:!:::::::::::! !::::::::::::!:::::::::::::::! /
;:/ i:/:::::::7/TΤ!7` i:ハ:::::_=i!_!::::::::i:::!:::::::::::::!ト、 /
i! i:i:::::::/i!ィ7ニxト !ヾ:!::リ! ミト 、!:!::::::::::::::!:ト! / えーっと・・・ あ、パンケーキ切らしてる
! i:ハ::::::!:i!{ |::ioリ V≧ュ、! >ミ !:::::::::::::!:::!::イ
! ヾ::!:il 弋シ イニヾイ iヾ::::::::::/:リ:/i:!
冫 !ト 〃 、 !:::Uoリ /:::::::/::/::::/ i! サンドイッチはまだ残ってますね
ニヾ..、 !イ 、 〃゙ー¨ ィ/::::::/ノレ::::/
,..::::::::::::ヾ:::V::! \ っ ィ- ニ> ) ノ、:::::........、 ハムサンドとウナギサンド、どっちがいいですか?
/⌒>::::::::::::ヾ::!、 ヽ __ ィ>ー-<::::::::., ヽ:::::::>
/:::::::::::::,::::::_/::::>__ ーイ `´-、 _ }::::、>
..イ !::::// i::::v、:.....、─┤ 丶 __ ト、ヽ
ハ V/ !k _ !ヽ::ノ < レ⌒ 、 丶 v _ゝ!::
. _______
/ \,-、__
・・・ウナギサンド? /_,ノ `⌒ ヽ.,__ ヽ
| (● ) (● ) ,.! ┴-'、
| (___人___) 〉-‐‐´ l
シチューは悪くなかったけど、 .| u 〉--‐´ l
| iヽソ l
やっぱりそこはかとなく不安が・・・ Λ ∧`;" '、
__,. ィ仏 ___、___ ィ_ノヘヽ、 _,.‐ー、_
''' .:::::::}:::::::::::::::::::::::/::::::::>´..:::::::.. ヽ`.、
やる夫、どうする? :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::...\:
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::::::::::::::::..
- 441 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:47:39 ID:F6KyaKb.0
- >>438
蒸すのって道具が色々いるし。
茹でるなら鍋と火だけで良いから。
- 442 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:47:46 ID:kOYr68w20
-
/{ /∧ } \
/: ゝ---彡│ゝ==彡l} }
{{ ゝ- ! ノイ《_
`才7 (_) 《__》 (_)_/ ` 、
〃 ` ー==ミ { / 、 .ハ
{{ / 〃 \ \ 》′
_人_ . ゝ ′ {{ ト. ハ }} \
`Y´ / / / / / { ノ }} }} 釗 ノ } ヽ
/ .イ {{ . ={{=ミ ゝ {{ x==ミ ノノ ((ィ / ワクワク
(_/ { 乂乂. ト'"ぅト ィ'ラ"'トミミァ )} )).′
.、{ ゝ===八 ゝ_,ノ ヒ. .ノソ / ≧======ミ、
_) ゝ--ミ 廴 ⊂⊃ ⊂⊃彡イ / / } ハ
_ {{ ___) ノ 《 ̄ ̄ ̄)ー-《 ̄ ̄ ノ .イ , ノ l} _人_
/ \ ( ( ̄ }} ==- 《≧==}} -===彡=ミ ____ノ `Y´
/ {{ \ /⌒ー┴ 7 く / } (_____
{! ゝ- ≧==彡 /⌒ヽ v'⌒ヽ /∧ ∧ )、
`二i} } _ゝ. _y__ノ //≧=====彳 V
/ ノ 厶==ミ /// /:.:.:.:.ヽ =¥= ____ /// /// ! l}
/ {! l}/ {:.:.:.:.:.:.:》⌒{{:.:.:.:.:.:.:ノ r─=彡 リ
{{ `7⌒i} (( `7:.:.:.:.ゝ=く:.:.:.:.:.く \ 厂 ´
____
/ \
/ _ノ ヽ、_\
/ (● ) (● ) \
・・・どうも食べる気満々みたいだし、いっとくかお | //////(__人__)/// |
\ /
/ \
| ,― 、,―、 |
\  ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
 ̄ ̄\\//
- 443 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:48:00 ID:0ZInlR.Y0
- >>438
この当時はそれぞれの家庭で作るか、どこかの大きな設備(パン屋の釜とか)を借りるかだから、大量生産は難しいかと
- 444 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:48:19 ID:V1Hr0nvw0
- 不安しか感じねえwww
- 445 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:48:48 ID:kOYr68w20
-
/ / l } ', iヽ '. '
l / │ /j , ト、 __,,j_ l ∧ '. '
l / /| /,′ =f'"゙^¨フ''¬ミ;;,_ハ} , ,
. i / ,;;;=≠''デ゙// '.| | / |/ `'| | i
. i _;≠´//' | // j j厶_‐-ミ | |ヽ | l
. i,;/i i // __|./ '゙ん::::::゙ヽ,\ | | │ l
i 从i ,ン,.ニ¨寸 {:.:::::::゚'._)} j} j リ | │
i i/ i〃/:::::::; ヽ 、:::::.:.:ノリ ,゙ /| ' ノ
.i ト、 , /,' {(:.::::::゚'-; ゙ー-‐'゙ / /' |/
. i i {\ ' ト( 、:.::::::::ノ' .:.:.::::::.:/イ/ はい、どうぞ 1ペニーです
i:i八( \ 、` `− ´ .:.:::::.: i
. ii \ \ \ :.:.:::::::.:. ' '
丶、` ー- ヽ :.:::::::.:. , ノ
/>-\ ー- '" /
///´ \ . '
く/ 〈 }ノト .._ イ]_
. \ 〈ノ イ[~ '' ー--‐ ´ / |ーrr- .._
ノヽ _(/ : 丿 `''ー- ..__/ │ {{:::.::.::.::.::.: ̄{ ̄ ̄~`7ー-、
_,,.. -─┴=ァ'´: : : : : | { ii } ヘ、}}::.::.::.::.::.::.::.:}:::::::::::://: : :∧
 ̄{:::::::::::::::::::::::::::/ : : : : : : :│ } ii { ヽ}}:.::.::.::.::.::.::.:「 ̄ ̄ j: : :/ : }
ttp://josup.xrea.jp/src/up14951.jpg
ttp://josup.xrea.jp/src/up14952.jpg
- 446 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:48:48 ID:RM8Mmhnk0
- wktkしてるけど、不安でならないw
- 447 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:49:13 ID:0ZInlR.Y0
- >>445
普通にうまそう!
- 448 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:49:20 ID:no1G8zBs0
- 意外とうまそうだな
- 449 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:49:28 ID:y0aFWaBY0
- ・・ヲイw
- 450 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:49:31 ID:./Nrecso0
- チェンジで。
- 451 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:49:33 ID:3m540n5g0
- 彩りガン無視wwwwww
- 452 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:49:38 ID:nuVxzg6g0
- うなぎの蒲焼ならパンで挟んでも違和感ないと思うけど…
納豆サンドだってあるし
でもうなぎがどんな状態で挟まれるのか
- 453 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:49:41 ID:t8XZ9UoI0
- うまそう・・だと・・・
- 454 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:49:49 ID:kOYr68w20
- __
/ \
/ ノ \ \
| (⌒)(⌒) .| '_
| (__人__) | 、 ・・・おお、美味い! これは美味いぞ!
l. ` ⌒´ |
.{ / . ピート
{ / ウナギは燻製なんだな ほのかな泥炭の香りもいい
_ __{-`ーrr一'´ -}、___
〃: : : : : ム、: : : : :-<`: : : : ミ そのままだと濃厚すぎる味が、サンドイッチの具になることで
/: : : : _/__-う__とこヽ ヽ : : : }
,′: : : { ( l三三三彡'} l : : : : l ちょうどいい塩梅になってるのか
../: : : : : _〉 ヽ/`~゙"~´: : { {_: : : : }
j : : : : /ヽ___/: : : : : : : : \/ヽ_: :: {
.斗 ∧:.:.:.:.:./ ./ / .′ /
//// 弋:.:. ′ / / X. | ′
〈/// 厂:.:.: !釗| |.| ./ / ∧.|l ! i
∨ `7オ^!釗| |l| / / / ./:|、│| i
ちょっと脂がキツめだけれど、なかなかね / /./ ゝ乂从/三≧x/ |i:`ト| | i /
/ . ' / ./ /:::::..仆ミ:l ! | | | ./
強い蒸留酒とよく合いそうだわ! . / ′/ .' /::::ヽー(::::::ト、|│ /:| | イ ./ /
/ / ./ {:::::::/⌒::シ |:/ | | ./:|ト、 / ′
. / / .′ ′ ゝ≠一 | 八/ |l 从ー!─
これをひと齧りし、ジンをぐいっとやって / / / | / / / 三≧x/l从 /
/ / ′ | /:::::..仆ミ:l ./
口の中の脂を洗い流す・・・! /__/__ / - ──tォ_ , /::::ヽー(:::::::トく
.:.:.:.:./ -:〉rイ‐rt.、o 。 {:::::::/⌒::シ シ
ああ、想像したら辛抱たまらないのだわ! :.:.:.:.:/ イ . 〈 ` .ハ ( \ ゝ≠一 /
:.:.∧ / / :〉 ゝ゚ ‐’ / / / 彡匕"
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ´ ̄ ̄ノ 〉^ x :.. 「ハ /
:.:.:.:.:.:.:.:/ ´  ̄ノ 〈 + x :: ミ
- 455 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:49:56 ID:RM8Mmhnk0
- って、おお。まともだ、美味そう!
B&Bでよく出てくるこの手のサンドって、元は屋台料理だったのか
- 456 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:50:01 ID:6VBgy7cc0
- 普通に美味そうw
- 457 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:50:17 ID:0ZInlR.Y0
- あれ…個人的にはアリなんだけど…
- 458 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:50:34 ID:V1Hr0nvw0
- あー、酒に合いそうだなw
- 459 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:50:50 ID:kOYr68w20
-
∠`ヽ \\\ \
∠ミミvWヘ ヽ ヽヽヽ ヽ ∧
ムニミ`````ハ l l l } } } } l| l|ハ
{///' , -‐=- }ハハハハ二ヽハハl| l| |
V//〃'´ ̄ `Y二 く(祆Yリリリリリリ ほう、見事 こいつは絶品だ
jニ}'^i{{ ノY⌒ヽ`ニ彡''ルムイ
〃う} ` ニニ彡rゝ‐ _ー- 、 「リ ド イ ツ
{ ( ハ r、_,.tt=ニニニ=ァx_フ丿 ル′ 私の故郷でも燻製ウナギは酒と切っても切れなくてね
\从 マ、ェェェェェェェェァ' /´
`込 `ニニニニニ´ イ__. シュナップス
_/ {\>、 、 ___ . '/ノ }ト、 ウナギを手づかみで食べた後に、蒸留酒で
/ /{ { \≧=‐--‐=≦ ´ /| }ト
____ 。≠/ / リ 八 `7/{//{ / l| {{ 口をゆすぎ手を拭いて強い香りと脂を消すのだよ
二ニニ≠^7 / / / ∧ 〈 {⌒} 〉. / | {i
´ // /i { ∧_/∧,.=、/∧ / l ',
.. / / i { く {{合}}/∧' l フロイライン
.. / / /{ i八 \ヽ/777 /`ヽ l 持ち合わせはないかな、お嬢さん?
ヽ/ / ', ヽ ヽ\/ //厶ィ ヽ l
/ / ヽ/ /´ {\ト、
/ / }i/ }}\/\
{⌒`/ ̄`  ̄ ̄\⌒7
ヘ / ヘ ヘ ∨
y 彡≡v∨≡ミ |
ありません ∨ ○ ○ }∧}
ヽ ( ̄ ) uノ 〉
 ̄ ̄ ̄ ̄ 〈 〉
川
ttp://josup.xrea.jp/src/up14954.jpg
- 460 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:51:07 ID:887Pc7mM0
- 普通にその辺で売ってそうだ
- 461 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:51:10 ID:zCj77zlU0
- ホガース「この飲んべめ!」
- 462 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:51:16 ID:tJ62Fx/g0
- 伝説のアジフライサンドよりは美味しそうだ
- 463 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:51:18 ID:y0aFWaBY0
- 燻製か・・
- 464 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:51:18 ID:yh.KHRag0
- 真紅に必要なものは酒かw
- 465 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:51:40 ID:Clk49NKE0
- 真紅の言葉は正直酒が飲みたいと言ってるようにしか聞こえない
- 466 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:51:52 ID:kOYr68w20
- ____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ そういや、燻製って結構作るのに
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| 。`,⌒゚:j´ | 手間かかるんじゃないかお?
\γ⌒/;;;;)' _ /
( ^ノ ̄ ヽ
_
, -=====-.、: : ̄: : : : :' : -...
/ ィ::´: : : :\: : : : : : : : : :ヽ:`ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : \::\
自分で作っているわけじゃありませんよ /: : : : : :/: : : : : : |: : : : : : : \: : : : ヽ: ハ
/: : : : : :/: : :/: : :/:||: : : :i: : : : ::i: : : : : :.,: :'
: : : : : :/: : :/|: : / || : : : |: : : : :|: : : : : ::|: : '
燻製やハムは既製品を買ってきて .|: : : : : :|: : / .|: / |! : : ::|: : : : :|: : : : : ::|: : :|
|: :| : : ::|:::/=|/= |=|: :/_|:| : :/|: : : : : :|: : :|
サンドイッチにするんです . |: :| : : ::|/ __ i/ 二|! /=|: : : : : :|: : .|
∧:| : : ::||イr:心ヽ ィ心ハヽ |: : : /|::|: ::/
| \: : :|| 弋ソ 込:リ ノ.j: : /-|∧/
火も要りませんし、本業の飲み物を . ヽ \|ヘ :::::::: ::::::::::: /ィヽ)j ノ
` ,_ /
用意する片手間にできちゃいますから \ ー− /i::ハミミミソ
y _ ィi: :|/::|:::j
サイドメニューとして最適なんです _,.イ: : :i≧- 二 .ノ .|/: :ノ: ノ
/,:;/:|: ::丿 || | :ト<:/
/ :{: : Y´:| |.| |i ム:::ヽ.
- 467 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:52:13 ID:ZDchk4s.0
- ウナギの燻製かすげぇ美味そうだな
- 468 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:52:16 ID:887Pc7mM0
- なんか、長い干しシイタケか黒焦げの生麩みたい
- 469 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:52:30 ID:2wMRFIQ20
- この時代にウズラの燻製卵が有れば売れるんだろうなw
- 470 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:52:32 ID:yh.KHRag0
- ゴーカイに鰻食べるんだな
- 471 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:52:54 ID:RM8Mmhnk0
- >>459
さすが蛮族w
- 472 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:52:56 ID:kOYr68w20
-
/ ̄ ̄ \
_ノ `⌒ \
そうか コンロは温かい飲み物を (●).(● ) |
(__人___) |
作るのに使ってるわけだから、 , =二ニニヽ、 |
/ 二 ヽ、V ト、_____
/ -、 }、j´ /:::ノ::::::::.`' ー-
一緒にプディングやフライを売ろうとしたら / /{_/_、____,. "/::::::::::::::::::::::..
_/___ ノ:::::「、::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::
火口がもう1つ要ることになるんだな _/ ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::
l :::::::::::::ヽ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i :::::::::
,' .::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ::::::::::
,' .::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::
.. / 「 └'/ └ 、
/ r:ノ ¨¨  ̄` ‐- . _」
../`=へ/! Lイ ヽ \ ヽ
! /.:::/ __〕 ,j! .i : i ヽフ
lツ ーl.::::l /! ノ /| | i ! 、 ハ 中層以下の労働者階級にとっては、家に何個も
|_ l:::::{ ' L} /斗イ!ス、 i!メ、j l l !
lj」 !:::::l r ソ, /, rzテ、, ヾノ -c、 j ! コンロを備えるのは相当難しいことでしょうしね
l|_ l::::::', ハ八 / {:.:;;.:j {r:.:ト,| / l
|::!.j iイハヌl_) | `ー´ ヾ' リ′ノ
!:| ヽヘゞこソ:::i i! /// ` //{ ,′ もし1つのコンロで順番に調理したとしても、
|」 l::ト、ー'ヾj i:! }iヾ:、
l_j! lー-/ Ⅳ:、 _、 ノ ! 〉:〉 今度は燃料代がかさむでしょうし
| :l i /;:::::::\ / ム .イ |´
:' / ,」∧ヾ:::::::::::`xr{ _ニ}\ヽ ヽ 時間もかかるのだわ
.. _」 / _,′} ,〉:::::::::::;:{k| ヘ}:.ヽ> ノ
/ ノ { //{`:::::::::::::::ハ |:::/\〈
- 473 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:53:58 ID:kOYr68w20
- ____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ たしか最初の焼きジャガ売りさんも
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \
| |r┬-| | 燃料費の節約について言ってたお
\ `ー'´ /
> <
( | / ) みんなよく考えてるんだお
`| /'
/ ̄ ̄ \
ああ ⌒ `⌒ \ v-,
(⌒) (⌒ ) | | r
これまで食べてきた屋台の料理 . (__人___) | | |
'、 | | |,.-、.
全般に言えることだな ,,. -ー| |ヽ__/ ̄ヽ` r´
/ .::::::、::| /ィ::::〔 ̄ ̄ `' ト-、
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/::::〔 ̄ l:::. ヽ
器具、材料、燃料、時間など、 」 ::::::::l:::: ::::::「二二::::/ :::::::ヽ y l::::::. ',
l :::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::: i
庶民が持てるリソースが非常に限られていた / ::::::ー-ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_/:: L::::|
/ :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::|::|
ヴィクトリア朝における必然だろう / ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ::::::::::::::::::||
/ :::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::::::::::::::: |
- 474 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:54:43 ID:meFxE9kQ0
- 今でも安いアパートだとコンロが一つしかなくて大変だからなぁ
- 475 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:55:00 ID:kOYr68w20
-
ギューン rォ ノ /ど f⌒メ≠ミ _ (( \ │
___ィf((メy'⌒0ととf爪0廴fじ廴.-スctfヌc゚c≧= {{≧ヘっノノ{ {刈じィ厶斗 /
. /厂 ̄`7【empty】|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||【full】 ─ ピコーン
i/ Ⅵィヘ(_{{しじ゚o;0゚廴.ィ{ヘイW/イ/廴{{0じ{0}}f0cとメ r====≦ィ{0cメノc仆= \
/ │
ハノ\.ハ
, --―/ {l涜l} ∧ 、
/, オ≧=====≦ .` 、
、 , ,/,イ / / /l /|. l l、 _ \
` // / /ー,' ,l/ .{ {ヽ、 ヽ、 ヽ、 .\,r―-、 ′ ′
` ヽ v_ ./ ./ ,r====、. \ ヽ_, . ,r===.、ヽ ヽ -、 .\ ' , ´
丶 ´(メ` / ./ .《 》 .` ̄ 《 》 ', ヾ_j ', __x
o 、 l l | `'==='´ __ `'==='´.} ト、 .} ゙サ "
X ` f「レ ヽイ,ト、l XXXX /: : : : :ヽ XXX ,r-、j } \_,ノ ′
\,〈フ´ 、 { 〈 ァ ./ l`ー' {: : : : : : l {、_,/ | , / , ´
、 ゙ ノ ノ / ヽ、 ヽ : : : : ノ / フ′ ./ _ ‐
\ . / / Y /\ _ ` ´ __./ / ./rr 、 , 、
/ / / / .>iミ `ヽ、 / ,彡l / .r‐' しハ
/ 〈_/ ,' / 、.ヽ、 }ー-一,/ ., -亠、./ | \ ヽ
.l /l l l /:フ/ >@</ー/ _ ./.| { \ ヽ
\_/ ,\ .` ̄ /// /:::::l /i::::/ / `./ | ヽ . i ヽ.. ∩
/ / `Y´Tノ、__/、.` ̄ .| ヽ.|. `ー' /\ \,__/ .} ∪
. { { -、 |/j /`ー-ヽイ`ー==<\ .\ / o - − 、
\ ヽ_// ̄ / ,r{ / l´ ,r .} \_ _/ ● ●) ヽ
`ー/ / / ヽ| .| | ./ ./  ̄ ̄ (人__) ノ
./_,..イ /| i \ ヽ,` ̄ / l |
(⌒)Jし(⌒ノ
- 476 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:55:07 ID:0ZInlR.Y0
- 金がないなら知恵で補え、どの時代でも共通だな
- 477 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:55:19 ID:y0aFWaBY0
- キター
- 478 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:55:35 ID:tJ62Fx/g0
- いかん、なんかこのお嬢ちゃんがどんどん可愛く見えてきた。
自分のSAN値ががが……
- 479 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:56:02 ID:kOYr68w20
-
n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ |
/ (⌒) (⌒)\ ヽ /
/ ///(__人__)///\ / ` / おお! 満腹になったのかお!
| `Y⌒y'´ | /
\. ゙ー ′ ,/ / そりゃよかったお
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
(.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:∟、
):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
{ ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
 ̄つ.:::.::/ / ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
(:.:::.:::.::!l! l i |l! | ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
`7:.::|l| | ハ ;'| し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
ヽ|H | | l__, / | / / ノ|/:.:ん. l |:.| |
|l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
ということは・・・帰れるのね!? | l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/ | | |
| ! |l |"" ´ ̄ ヽ 1 | | | |
やったわ! | ! |lハ ' """ ノ!| | | | |
. !.| | l/:ヽ -、 つ,--、.<_| !. |ヽ | | |
!/ |〈.:.:〈 ,--ヽ /ニ ヽ;:;:;//| |:.:.:.':, l l |
| /.:.:./Y ニ)(゙こ /;://;:;:! 、 |:.:.:.:.:.:L! ! |
_,.∠=ニ〈::.ハ .ト、 ノ`} ノ:.〈〈_;:/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l! |
`ーニ二_‐|.:.:<.:.:.:.:.:.Y.:.Y.:.:.:.:.:.:ヘ V:.\ \:.:.:.:.:.{! !
- 480 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:56:50 ID:hrbtw7oI0
- >>462
天使達の常食か…
- 481 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:57:03 ID:kOYr68w20
-
ィ´  ̄ >/ ハ=ミ
/ { o }
イ / / ≧ー─‐く
〃 ( ( 八(( )) .) )
′ ノ Y「 l /77ハ
./ / .ノ 八ゞ‐' _ , ヽノ} ノ 【■■■■!】
′ ´ ̄__.ィ’_))"" i_ノ " ィ (
ノ ( イ: : : : : : : ̄ト===≦ ハ
/( ( /Vムィ'⌒ト: ____ / ) {
.ノ /イ | :|/⌒ ⌒\ )
′ / .} 八(⌒) (⌒) \イ
..( ./ ./:..〈_l__l_〉⌒(__人__)⌒::::\/⌒) 【いつでもおっけー!】だってお!
.{ ,:':.:.:.:./| |r┬-| .| ノ
/::ゞ __\ `ー'´ / /
/:(⌒ |,,,ノ
.-‐┴""''''''ヽ_ |
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ヽ、_
| (⌒ ) (● )
| (___人__)i
よし じゃあ帰るか .| ノ
| |
人、 |
ごちそうさま 美味しかったよ _,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、 -― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
/.;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_
丿;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ー、
r ;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: !
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:: |
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: i
- 482 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:57:42 ID:hrbtw7oI0
- おっと、あれはアジの開きサンドだったかw
- 483 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:58:06 ID:kOYr68w20
-
// / イ ', \ヽ
. 〃 / / / .| } } ヽ ',
/' ,′ ハ /| { } ト、 } ', ,
{ |/ {,厶L.八 八」__ ,ハ V }.}
リ , |ィ"{ ̄ ` ', / 'Tナァiミ、| ハ}
ハ { | lV } / 」ノ丿 `ト、 l/l│
. { |八 | _,zニ=ミ、 j/ ,.ニ ..,_ リ ,小|│
はい、ありがとうございました! { \ ヘ、  ̄`ヾ/ /ノリ |/
{ .::::.: ' :.:::::.:ノ イ(__/ ノ
ヽ 、 厶-‐┐
\  ̄ . イ \-‐'
. , イ二ニ=ー- .._> _ _, イト、ノ )〉
// 「 / |ヽ` ー 'ニ -‐1 \-‐==ニ
. / │ / /| /Y^| | \
{l | く / .|/ |l | ノ 〉
>´ ̄ ー </// ヘ | ヽ\
/ ヾ ノ l i i |
/ ∨ / ノ| l |ハ
/\ / ─ ー=ニ=‐x ∨ / j //! |
/ /ヽヽ/ー _ / ̄ ̄\ヽ Ⅵ /// ||
/ //^l |  ̄ ─ y; -‐=ミ、_Ⅵ;ノ|//// / ,′
. | |;'r‐{ |{ \{{i;jメ}zt|/// /|/
.. 八 ヽ! / _ {l ⌒`ミ1厶7i^V|/
〉、 Y { r‐、 ヽ __ ノ¨⌒{_ノ
.. 彡 }_j \ ヽ また来てくれ
 ̄ ‐t=‐- ー─一〉
─、 i \ ` ‐=ニ‐ r ´
>x、八 \ `‐=ニソ__」
\ `>、 `ー‐ {´
\ ` 、 √
- 484 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:58:07 ID:6CMj460I0
- メイヒューさんもこんなん食い歩きしてたのかなぁ
- 485 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:58:42 ID:kOYr68w20
-
:::::::::...\ :::| ` | / : : : : : : : : : : : : : : : :// .| ./ . |
::::::::::: ::...\ :| 「 г| / : : : : : : : : : : : : : : :// :|/ |
:::::::::::::::::::::::| :::| ` | /| ̄ ̄:|/ : : : : :__ : : : : :// :| |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :::| 「 г| / | 「 「 |: : : : :/ \__\// | |
ТТТТ | :::| ` | | | .| : : :./ .| |/ _ | |
⊥⊥⊥⊥ | :::| .∧、.| | | 「 「/: : : :| r‐、| | ./|\ \. | |
.::| :::| .|::.|| | /| | /: : :/| |.:::| | | / .| \. \ | |
__ | :::| :|:::|| | /...:::| .:| ./: //:| |::::| | | / :| \ `| |
l⌒l゙l .:| :::|.i┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|__| .∧ ./\ /` | .|
| |:| ::| :::|:|┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴| |/ ∨:/:::.\/ |_,,,... -‐:| ̄ ̄
| |:| ::| :::|:| ______________ | / /::/::: . :....\ .| |
| |:| ::| :::|:| ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... /`\| | /::/ ー‐──\| |
|ェェ|:| ::| :::|:l_//| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ | ̄冂 ̄ ̄\/:| |./::/ . . : : : :::::::::::::| |
` ̄ .:::| :::| .|エエエエエエエエエエエエエエエl:.. | :::| Т´ . : : : ::::::::| |
______;;| :::| 「 「 |─────────、.|::: | .::| | . : : : |___|__
_____| :::| :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ |\/./\[二二:l二二] | .......:::}:::::::::::
:| :::| :| n ∩ | | ..:| /:/::: | | | | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
_. .:| :::| 「 「 | Ll . | | :::| | |::::: | | | | |
l⌒l゙l .:| :::| :| | | :| | |::::: | | | | |
| |:| ::| :::| :| n ∩ | |. | L|;;::: | | | | |
| |:| ::| :::|г .「:|: └ . Ll :| | :| `.|''‐- ..l____;| | |
| |:| ::| :::| L | | |. | | | | | |
|ェェ|:| ::| :::| :|::.. ~゛'' ‐- ...,,_.:| |: |:\. | | | |~゛'‐- ,::|__
` ̄ .:::| :::| .| \.:|: |、 \ | | | | |
:| :::| :|  ̄ \ | | | | |
:| :::| :| \| | | | |
..:::::| :::| ./〕 〔\ .| | | |
──── |____|/./ \.\l____:| | |
____〔___;;|/ \:|__〕──────:| |
| |
| |
| |
- 486 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:59:02 ID:0ZInlR.Y0
- >>483
こういうときの「また来て」は、ほんと切ないな
- 487 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 20:59:05 ID:kOYr68w20
-
≧ュ、 || /三/ ,ィク'〃
ニ三≧ュ ii/三/ ,ィク'〃
`寸三ム i三l/ ,ィク'〃 __,r≦
`寸ニム iニ/ /ニ〃 .,r≦三ニ-‐''´
`寸ム iク' ,l|ツ" ,ィ幺ニ/
㍉ マ/ム i/ ,l|' ,ィ幺ニ>" _
㍉`寸ム ii l|| ,ィ幺>" __,r≦三三ニ
㍉゙マム | l||' / / ,,-''" ̄__ ノノ
㍉゙ム | ii| /" /,,-‐'' ̄
、 `マl, ', |i /./ ´ ____
丶、 ゙、 ゙、 l. /./ _,,-‐''ニ三三三三三三二ニ=-
\ ,,,_ ヽ \ l l/ ,-'' ___`丶、
___ `守ミュ、 丶、 -‐''' ̄ ̄''‐-=ニ=-、 `丶、
 ゙゙̄ミ三ミニュ、__ `ヾュ、_ ,,-‐  ̄`丶、 ヾ三ヽ
` ゙゙̄''‐=三二ニ=-─'''"" ./l. ', `ヽ 丶、\ ヽヽ
_,ィ// | ヽ マ ム \\
_,,_ /ニニ/ ,l| ゙、 ゙マニl \
,ィ幺ニニ=‐-=,,,,___ _,ィ≦ジ" ,ィl|' ,l|l 'lニl,
,ィク' ___-=ニ三>" ,ィ≦l /|ll マム
,ィ≦ニ="" ̄ ̄ ̄ ,ィク / /l||l ゙マl,
""´ ,ィク ノ // l|l 'l|l
,ィ≦/_,,/ {l{ '|l 'l|
__,ィ≦ニ/ l|l ,l| \ |
}ニl/ニ/ l|l,ィ ヾ|l,
/三/ lシ }ヾミュ、
- 488 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:59:20 ID:3m540n5g0
- また来てくれという売り子さんの挨拶がちょっと辛いなぁ
- 489 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:59:46 ID:Uqcap5pU0
- またイギリスに行けばいいのさ
- 490 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 20:59:52 ID:SBBk62nY0
- 殆どの商品が1ペニーくらいってのもちょうどいい値段だったんだろうなぁ
- 491 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:00:07 ID:kOYr68w20
-
《やる夫の家》
|:.!:i:.!:| l ! !i:| | || ゞ.__ソ||‐┐fて||}三三{、||「「「「l ||
|:.!:i:i:.| l |:.ii:| | |l.∠__」L.⊥廴」l二二二l||」」」」」|
| !:i:i| | l:.ii| | |「「「仄T|「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
| !:!i:.l ! l:.ii| | ||」」辷j」|| _ |
|:i:ii:.l l l:.!| l芹> ||「「「「「「|| [__,ノ\ |
|:i:ii:.l ! l:i| ドレ' _____________ ||l」」」」」,||_________ |__j
j:ij:.:l l jフト、 |Π_____ |,.----、,.----、 | |l'TTTTl|_____ , ''⌒ヽ_┻__`、
ィ个i〈 ! l:i:|,/凵 ,.{____{_______,ノァ| ||⊥l⊥l,|| ̄ ̄|「 ̄{. }| ̄ ̄||
j:i:i:l` | |:i:l¨¨¨¨フ'ー―――――‐ァ' l| |l'ニニニニl|__|| r‐) (|| ̄ ̄||
|:i:i:l ! |:l:|「, '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:|/j|_|| ⊂⊃ || ̄ ̄|| 「|l ̄丁l|| ̄ ̄||
|:i:i | l |::ll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:/ / :|l____l|__||. || |||__||
|:l l:.| ! /¨゙|___________|' /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ` `  ̄ ̄´\
|:|:.! l ,. ''´ | | ⊂⊃ l:l ⊂⊃ ||/ \
゚,rvヘ--ミ
イ c 廴 \
// _ _ー─く. ヽ
从 (( )) ノ ハ
ソ ミ V } }
八" ミ 从ノ 八
/ ̄ 芥(⌒ヽ(( ( )
どっこいしょ・・・ あー ./⌒ ⌒  ̄\ ( 〈
/(ー ) (ー ) \ ノ ノ
やっぱ家は落ち着くお イ⌒ヽ | (__人__) | .イ イ
ゝ___メー \ `⌒ ´ / 八 │
/ ⌒ヽ 釗 し'
/ _ / {
'、__ヽ (  ̄ ̄ _丶\
- 492 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:01:02 ID:./Nrecso0
- くっ憑いてる?
- 493 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:01:04 ID:meFxE9kQ0
- しかし、完全になつかれたなw
- 494 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:01:08 ID:kOYr68w20
-
, -‐―- 、 , - ― - 、
/:: :: :: \ヽヽ、 ./ ̄ ̄ \ //:: :: :: :: :: ::ヽ
.|:: :: :: :: :: ::ヽ、:: ヽ、 /__,.ノ ヽ、,_ \ ,-/:: i:/::/⌒:: :: :: ::|
v:: :: :: :: :: l:|Y⌒ 、`、 l ( = )( = ) l-'´:: l:: /::l '´:: :: :: :: :: ::/
v:: :: :: :: ::l::ヾ:: :: |:: :: :l. (___人___) .|:: :: :: 〉レ´:: :: :: :: :: :: ::/
l:: :: :: :: ::|:: ∧:: ::l:: :: l ` ⌒ ´ 'J |:::::::::::Sレ‐i:: :: :: :: :: ::/
2泊3日の温泉旅行から v:::lヽ:: ::|::l:: ::`ヾ_ i |;;-っ´:: :: |:: i:: :: :/:: /
l::|;;l:: ::|:::!:: :: :/:.ヾ =', /L,/´ヽ:: :: ::l::|::/:: :/
帰ってきた、みたいな気軽さだな・・・ ';!::l:: ::|:: :: ::/:. :.,,>》'ヽ、._,_/:::ゞ ヾ、 ヽ;; :: |::l:: :/
';:: ::l:: :::/:. :.ヽ'´:.i`ヽ:. ニ二ニ :./ :. :. v:. :. l::|:: :: :/
i:: :::l:: /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :!::l::l:: :/
∨:::|::/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. v:l::/
|;: :レiヽ、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. |、/
∨ l :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: Y
ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::|
.. _,-─-、_
_r'´:. :. :. :. :. ヽ
ノ:. :. :. :. :. :. :. :. }
f:./ ̄ ̄`丶:. :.ノ
.. へ_ノイ i| i| i| |! |! く_r┐
7j::r'イ レiト! |r'T j} k'´
/イ::{ ル'┯┯リレ'┯┯lリヘ
//{::f !| l:::/ |::/ |!::イ '. ・・・やる夫、あなた本当にタフね
// 7|i人u _ ノff┤ :,
f { | |i | >-- -イ| リ Vハ
/レ{ .| K´ }:::::::::::::::Y くヽ 川
.i/イ r'_≦ /:. 孑::::了} 〉 〉 イ|
{ l{  ̄ヾV:. :. :.  ̄:. :.i < く !j
..V| ___ノ 〉:. :. :. :. :. :. 〉 _)ノ イ
- 495 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:01:26 ID:zCj77zlU0
- 帰ってこれたけど、背中の奴どうするんww
- 496 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:01:31 ID:yh.KHRag0
- 何か問題でも?
- 497 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:02:09 ID:kOYr68w20
-
, -―ー- 、
/ ヽ
' ⌒ ⌒ ヽ
l (―) (―) l
{ (__人__) } 無事に帰ってこれたんだから
、. ノ
⊂⌒ヽ > </⌒つ いいじゃないかお!
\ ヽ' r ' /
\_, 'l l、_ノ
ノ l
l |
弋 ノ
/ ̄ ̄\
⌒ ヽ、_ \
(● )(ー ) |
・・・まあ、そうだが (__人__) U |
l` ⌒´ |
. { |
後はこの子のことだな { /
_. -: ´∧ _,__ _.へ` 、
r<....::::::::::ゞ::::::::::::r' \ :\_
/.::::::l:::::::::::::::::::::::::::::L>、 >ヘ::ヽ
| :::::::ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::`ー/:::::::::V::|
〈:::::::::::::::::::/へ、:::::::::::::::::∧::::::::::::::V }
/::::::_ン´「 ヽ`ヽノ:::::::::::::::::::Λ::::::::::::::ヘ}
- 498 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:02:55 ID:3m540n5g0
- やっぱり迷子は保護者に引き取ってもらうのが一番だろう
- 499 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:03:10 ID:tJ62Fx/g0
- そのうちニャル子とか他のもいつくぞw
- 500 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:03:11 ID:kOYr68w20
-
ハノ\.ハ
/ {l涜l} ∧}}二≧ュ、
_厄オ≧=====≦ \ ヽ
/ィ /厶 、 ミ、 ヽ ハ
. { ! 〃{! 〃 ヽ l} ハ \
_ゝ{ {レヘ{ {! i} .ノ / l}ハ ////\
ィ/リ爪 / ○ ○ 彳 i} // l}ヽ.
【 ? 】 // /广{乂"" _ "" 厶イ.リ il|// 乂∧
〃./ {! / ∨ \厂 ̄ } 川 リ/ l !ノ ∧
乂{ ゝ. /r=≦廴}≧=く´ ∧{{イ ノ /} l} }
/ /∧ {!l / \_x介トx_/ {! ヽ く .イリ ノ .ノ
. {! .// .∧ {! ′ 廴_l!__}ヘ ハ l}! 乂く≦彳
乂 {! \/ / /∧ V l} 从 l .〉〉 \
厂\≧ し’≧=≠个≒=≦ し リ .イ∧ 乂j}
. / /厂 / / ! ∨ 〈 i}く リ
{! { {l ∨ .〃 ' ∨ ∨ //∧ イ イ{
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ `⌒
| ( ●)(●) そもそも、あの古い本を読んだことで
.| u (___人__)
| ノ この子が出てきたんだよな
| |_,-‐、 / ⌒)
.人、 厂丶,丶,丶´ / ̄
_,/( ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ なら戻す方法も
::::::::::::\:::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ::::::: ) あれに載ってるんじゃないか?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',:::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈 ::::::::::::::... ',::.
;;;:::::::::::::::::::\:::::::::::::::;;;ハ ::::::::::::::::::.. ',
- 501 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:04:12 ID:kOYr68w20
-
r’:::: / { |! | |! |!ハノ :::::::::|三|:::::::::::::::乂{
`ァ: :′ / / ! |! |! |! |! |`ー, : :::|三|:::::::::::::::} '.
ヽ.′ / / |! |! |! |! }! | Y:::::::::|三|:::::::::::::/ {
. | | |! |! |! i} } |! /_!_| ゝァ : :|三|::::::::_;ノ| '.
. | | |!| |!、 {! |! // /}//孑' /イ (_ : :r'--{:::::::) | |
. { | | { 卞ト、ハ!_ //ノノィ≦ケテ| (:::::〈ん)、) 〉´ | |
ヽト、 {ヘ、从ィ升=ミノ´ /弋じ:::}| 〉 : ゝニン | |
ありえるわね ヽ乂ヘ!ゞ、rゝ':{` 宀'´ | ∨// |
} |ヘ ^¨´ 、 | {ノ´ | |
やる夫、あの本はどこ? 川 | 丶 r‐、 ノ } ! | |
//} ! _≧-..、 `´ ,∠⌒} / 八ヘ . | |
,厶.j /':.:.:.:. .:.:.:/>=(:.:.:.:.:.:. / />ヽヽ | |
/ /`ヽ):.:.:.:....:.:__}イ夊)_r / /:./::::::ヘ∧ | |
八 '´_ ⊥}ー :.:.:.:`¨)´:(/'⌒ヽ`Y 二二〕\ |. .|
〈≦ヽ r、){:.:. :.: /\ノー 、` 《-、::::::::::::::::ヽ | .|
/ ̄ )'^う`)ヘJく)_:-<: : : : >'´ , '二>_>::::::::::::{、. .|
. 〈__∠二 てh_n_n_}::::}: : : : : :r{_r(_r、∠::::ミ<::::::::::::::::::::::::\ |
__ノ/r′:::::::::!_)/: /: / )ヘn_n_n_J:::://:::\::::::::::::::::::::::\{
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | それがですね・・・
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 502 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:04:29 ID:BIlJZR.A0
- まさかこれは新キャラ登場の流れ?
- 503 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:04:49 ID:RM8Mmhnk0
- まさか、置いてきた?
- 504 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:05:04 ID:Uqcap5pU0
- 中間管理職のナイアさんに迎えに来て貰おう
- 505 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:05:13 ID:kOYr68w20
- ____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ ・
| / .イ '(ー) (ー) u| ・・・これだお、元あの本
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
. : : : : :、ァ ゚: : : : :.
. : : : : : : rゝ: : : /L : : : : : : .
: : : : : : r'ア ェ,: : :≦三l : r, : : : : : : .
: : rュ イ7 ≦ゝ: r-, ≦7 `ー'´r−: : : : :
: _r、''≦l: : : : :__イー≧=彡ー'―k' \: : :
イ_」_ <7\´ \_ァ=' ̄7彡ーュ _ノ: :
//三≧、`\≧ 、 \_イ=、 /イ≦三:
イ三=-/ヘ≧イ >⌒ヽ、_ ミー=<: : : :
: :≦三二三=ー' ̄ ̄` <三フ'~´
__ __ ___
_人 .. | | (/⌒)) / Y て
) /~~~~' 、 . !」 〔l´ | U | そ
⌒Y 》/;;::::::::u::ヽ@《. O O .| |
||ヽ| 川 |ノ|| ヽ_ _ノ
||(/:::::::::::) ||. / ヽ
≦ノ,ノハヽ、≧, ∪ U
テ`'-tッァ-'' テ .| |
- 506 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:05:34 ID:tJ62Fx/g0
- もうだめだー
- 507 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:05:46 ID:Rkk.pDWI0
- ありゃ
- 508 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:05:59 ID:no1G8zBs0
- げっ!!
- 509 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:05:59 ID:RM8Mmhnk0
- 酷い事にwww
- 510 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:06:04 ID:3m540n5g0
- 見ろ! 本がゴミのようだ!!
- 511 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:06:05 ID:y0aFWaBY0
- oh・・
- 512 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:06:15 ID:kOYr68w20
- __
r 、 / 丶
} } _,ノ ヽ、,__ `
、」 { _ (○)(○.) |
,-く ヽ { / .〉 (_人_) U |
r´ ヽ ヽ、`〈, { |}r┬‐| |
i r、 ヽ 〉イリ '、`⌒ ´ , ト、
ちょ、何だこれ!? } し√' / | 、 ,イ//`___
| _,,-イ `ォニニ二´/: : :: : : : `' ー-:
どうしてこんなバラバラに!? ∠ヽ__,,-''7 _/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :
ヽ : : : : : : : | /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
| : : : : : : :ヽ r'': : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:
| : : : : : : : :| ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
| : : : : : : : :| /: : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : :
| : : : : : : : :| __/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
| : : : : : : : :ヽ/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
| : : : : : : : : :|\ : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
____
(⊃ \
(⊃ ─ ─ \
(⊃ (=) (=) \ 最初から結構痛んでたんだお?
/|. u (__人__) |
/ \____` ⌒´ /
( \ そこに来てあんなことがあれば、
\_ | \
ヽ| ト、 ヽ めちゃくちゃになっても無理ないお
ヽ | >
- 513 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:06:16 ID:hXZd5/hc0
- むしろ、それ以前におまいら世界のすべてがおかしく見えてこないか?SAN値直送
沙耶の唄的にw
- 514 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:06:18 ID:hrbtw7oI0
- おい、ロリコン探偵喚んでこいw
- 515 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:07:16 ID:kOYr68w20
- _,.___
,-‐イr'¨¨´~_}
r='´r‐、ノ し ヘ
/ _ j  ̄`‐- 丿
/ r:ノ ¨¨ \ _」
/`=へ/! L / / ヽ 、 ヽフ
l ̄`ヽ! /.:::/ノ./ / ハ j! .!i ハ
二二lツ ー l::::::',}.!从リハノ \ ノ ヽ从.ノ }
ヽ //|_ イハヌl |ハN/ /^i ./^iリ / l
/ ' | l| ヘゞこソヽr'l し' し'l|′ノ これではとても読めないわね・・・あ!?
' .:l 」 l::ト、ー'!l `i u |i|i __ ' l| ,′
ヽ! l| l_j!l lハ ト 、 /´:::::::〉 /|l ということは、もしかして!?
/ ,: l | l /lハ ヽ :> 、ー,.'イl:.lハ、
/ ! l./:::::::i}ハ ヽニュ ::::l:.|:l:从 ヽ\
,./,: イ ∠::::::l::ルiハ l ヽ ::〉iハ|:l \ \
/! | r'::::::::ヽi:::::ム::ヽト、 Vハト、N `ヽ .ヽ
..i .!l,ノ:::::::}、:::::}イミ::::::ノハ l_ノi}:V} ヽ ̄ ヽ .ト、
___ _
r< __ ` 、
イヽ! V ! \
从 o 0 o ノ }` 、
/ ー‐一 _ ヽ \ ! 廴
′' { f ) ⌒ ノ } } `ヽ
イ { 人 ⌒ `○ イ '/ 、 \
∧ \ }`○ ""/ /_ } ノ
/ \ 込"" ./ ̄ ̄ ̄.(/_ハ ヽ
・・・しばらくは帰せない、ってことだお / (__ / ヽ ゝ/─ ─ \ ノ
人__ { / (≡ ) (≡ ) .\ヽ
ま、当分はウチで預かるお / (_.| '" (__人__) "' u | 、
′ ( \ / ヽ )
i ( / ゝ ィ'ヽ )
l ` / \ イ
- 516 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:07:49 ID:kOYr68w20
-
┌───────────────┐
│ │
│ ┌─────────┐ │
└──┼─────────┼──┘
│ ┌─────┐ │
└─┼─────┼─┘
└─────┘
┌───┐
└───┘
┌─┐
└─┘
□
.
- 517 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:08:09 ID:I6JH5LIs0
- 日本で立ち食いで満足させればいいんじゃないかw
- 518 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:08:20 ID:kOYr68w20
-
《数日後》
―――――、=i|| | | || ,―――――――――
========、/| .|| |___________| || |\,================
| | ||| | | |.l||゙ | .|| |_ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._ ._i| || | ゙||l.| | | ||| | | | | | | |
|_|_|||_|_|_|,|||.、 |=|| | || || || || || || || ||...__.|| || || | 、.|||,|_|_|_|||_|_| | | | | |
三三三三]| ,| .|| |_||_||_||_||_|..__/ /.||_|| || |, |]三三三三三三三三
| 、.| || | | l||i.゙ | .|| |____/ /|(三三l/ l| || | ゙.i||l | | || |.、 |.| | | | | ||
|___|_||_|_|_||| |=|| / /|(三三l/l(三三l/l | || | |||_|_|_||_|___|.|_|_|_|_| ||
三三三三]| .| .|| (三三l/l(三三l/l(三三l/l | || | ,|]三三三三三三三三
三三三三]|, | (三三l/l(三三l/l(三三l/l .| , |]三三三三三三三三
_| ||.| ||.l || . ,! (三三l/l(三三l/l(三三l/l .!、 || l.|| |.|| | | | ||||.| |
_|_||.|_||」.||,/ (三三l/l(三三l/l(三三l/l . ヽ||.「||_|.||_|_|_|_||||.| |
========'′ (三三l/.(三三l/.(三三l/ .`'.===============
∠_/ ムム ヽ
/ / / l i
.′ / ! ! .: l
|l : l..: .: .:| .: 「 メl ハ: :. | `ヌ
lヘ .: |:::::. ハ;イ!_l_ハ! /;:イハト!:::: / .: ! |'´`
〉、l::::::::V'´{`心、 /'‐,.ニLl_ハ::: / .: .: /:/: ト- 、
′ ヽ!fr〒弋ラx ,. __{`},ハヾ/|:::::::::|ヘ:::: !
・・・ごめんなさい {|::|  ̄´ |∟」l´ ̄乏ラx、 !:::U:::!、 !::: //
. ト、!__〃¬t ` |ト/:: : : レ′:. //
これはちょっと手に負えないかも |::下、 ̄ ヽ ヾ、___/'7:::::::::::l::::::::::::. //
l:::::::::|\ ー、  ̄ ̄´/:::::::::/l|、:::::::::,' ′
l:::::::::::l i\ __,. ィ:´::::::/〃 l:::::::::l |
l:::::::::::::| !::::` ̄_;>'´___∠-='′ !:::::::!、!
|l::::::::::::| ヽ、__r‐' ̄  ̄`丶、 ヽ:::::ヽ\
|!::::::::::::! / \ \:::::ヽ.\
- 519 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:08:38 ID:VJBtuB320
- いつもニコニコ白饅頭の隣に這いよる様になるのか……うらやましいな
- 520 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:08:53 ID:hXZd5/hc0
- そして始まる妖神グルメですね判ります
- 521 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:08:57 ID:yh.KHRag0
- へへっ、まるでパズルだぜ
- 522 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:09:21 ID:kOYr68w20
-
、_, -‐'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::`ヽ
_∠_;:.::.::.::.::.::.::.:;.::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ
フ::.::.::.::.::.::.::.:/_:ハ::.::.::.::.::.::.::.::.:',
/_;:.::.::.::.::.:;.::,:/ ´i::.:;.::;、:;ィ::.:l::.::.i
こんな損傷のしかた、見たことないですよ  ̄/:;.:::l:::/l;ム⊥、 ,l:ムH:トl::川::.!|
/イ:::/!ハ´ `}冖{ ./':.|::!:l::!
l;イ::|小 ノ , t_ .i::.::l}::::::ヽ
高熱による炭化と極低温が原因の劣化、 l::::!:`T  ̄  ̄ l::.::.|::::::::::::.\
|::::l::.::lヽ. -‐ u l::.::.:|:::::::::::::::.::ヽ
さらに腐食性の物質による変質が l:::::!::.::|:::::`:ト、__ ,/ |::.::.::!::::::::::::::::::.::ヽ
三_―- .__ l:::::!::.:::|__;;:/ヽ. _,-‐'⊥::___fニニニ==;‐―-
同じページに起きているなんて・・・ ヽ.. ̄二_ニー- __ _L::/::.::::!:.:,ム.⊥ニ-_―ニ ̄ ... |..!i!i!i!i/::.... /
:、:ヽ::::l  ̄ ‐- .L_ /: :/:_;. -ー'―  ̄ i!i!i ::::::::.l:::::::::/::::::::/
ヽヽ:ヽ::!:.. l: : :./.::!!i!i!i!i!i!i!i!i ..:i!i! :::::::::::l:::::::/::::::::∧
いったいこの本に何があったんですか? \:ヽ::!::!i!i!i!i!i!i l :/.::.::| ...i!i!i!i!i!i!i!i!i!.|::::::!i!i:!:::/::::l|l|/l::::、
\ヽ:、:!i!i!i!i!i!i l/.::.::.::.ll|l|l|l|l|.::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::!::/:::::::/ : l:::::ヽ
f^ーt、l|l|l|l| l.::.::.::.::ll|l|l|:::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::;⊥.-―t : : :!;::::::
`T¬ー-、:::::. l.::.:::::∧ :::::::::l|l|l|l|l|l|:::::::__::r┴‐‐こュ } : :_;ノ::::
`こー-t:::::::::.. !::::/ ヽ::::::::::::l|l|l|l|::::‘こ _` ー- 、 ` { ̄ |::::::::::
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
. | ( ○) (○)
.| U (___人__)
| ` ⌒´ノ そんなにひどいですか・・・
| |
,. --、― --ー y:ヽ 丿. 何とか読めるようにできませんか?
/ ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::..\ __ _ r.〉
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... _ ィ\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ
.::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 丶
:::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. `,
- 523 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:09:24 ID:Rkk.pDWI0
- まだまだ続くんだな
- 524 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:10:23 ID:kOYr68w20
-
___ __
,. '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`´:.:.:.:.:.:.`ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
j.:::/.:.::/.:.:::|;rー、::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.::/.:r‐l/⌒! \::.|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
//{.:::| ! _, '⌒>、 ヽ|:::.:.:.:.:.:l::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
/..:..:.ト、! / ̄二 `´|::.i::::.l::.|::::.:.l:::::::.:.:i:.:.}
ノl!::..:..:..:.l /l '´ ` !,_|_;イ_;|__:,ハ:.}:::.!:.|::.;
i.:.:.|!::..:..:..:..l1_j ,r======、、 ,r=!'=!イレぐ/':|::/:::レ′ ここまでひどく痛んでいると、
, l.:.:.ll::..:..:..:..:|l 」f ィ「fjハ i|ニ|l イfjハヽ i,ァ:.:レヘ/|
/ l.:.:.l:!::..:..:..:..!| `l! ゞ-′ リ ll ゞ-′ l!.:.:.:.|::::::.| 最新鋭のX線装置を使っても
_/ l.:.:l !:::..:..:..:ヽ、._ト ==== '′ ヽ ====.ィ:|.:.:.:.|::::::.:!
/ l.:.:l l::::::::::::/:::::::i、 i u .ノ、|.:.:.:.|、::::.:l. 解読は難しいと思います
/ l.:.:l:ヽ、:/ ::::::::l \ イ:::::::|.:.:.:.|:.ヽ:.:l
! l.:.:l :/ヽ::::::::::::l、 丶、_´_,. ' /!::::::::!.:.:.:.!.:.:.i::.:i
l . :|.:.:|': : : : \:::::::い ,ハ'⌒ゝ、 /|::::::|:.:i:.:|:.:.:.l!::.:i 残念ですが・・・
! . : : :|.:.:|: : : : : : : ヽ、:い' /ー-'- ゞ._|::::::!:.:l:::|:.:/:.!::::.:i
! . : : : : : |.:.:|: : : : : : : : : :|,_/ /¨::::::ー-...二ヽl:.:l:::.|':.;ィ::::::::.:i
ヽ : : : : : : :|.:.:|: : : : : : : : : :}ー `ヾ.、:::::::::::::::::// !:.!:::.|´ l:::::::::.:.l
ヽ: : : : : : :|ハ:|: : : : : : : :r'^´ ヽ::::::::::::://: :!:ハ:::| l::::::::::.:.!
ヽ: : : : ; l! l| : : : : : : : `,、 `〉\//: : :!l: l:::l l::::::::::.:l
ヽィ´: :!: l! : : : : : : : / ,ヽ /.:..:..:`i: : /′ヽ! l::::::::::.|
| : : i: : : : : : : : / /:::::\ /.:..:..:..::lヽ: : : ヽ |:::::::::::l
| : : :l : : : : : : : :`'ーr---ヽ/:..:..:..:..:l \ !、::::::/
- 525 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:10:58 ID:I6JH5LIs0
- 読子さんにじゅうきゅうさいw
- 526 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:11:12 ID:y0aFWaBY0
- 耐性のない人が読んだら精神汚染されるような本だからなぁ・・再生しないほうが世の為なんじゃw
- 527 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:11:24 ID:kOYr68w20
-
| : : : |┛ γ⌒;;ノゞ
┗| : : : | .⌒;:". 、"";;,,,,゛)
| : : : | (,,";"ヽノ";/"";")
|.__ | (~...,,,,,,.....,,,⌒)
|| | | (;;,,ヽ;;;...(_;;::,ノ
|| | | |!,ii
____________|| | |,;:'"'""'':i;,,;;i;:''"";;''':i;,,;;|!,ii ,;:'"'""'':i;,
l__|,|,|,|,|,|,|,|,|,|__l_,,|| | |,,,;;ii;;;::..゙ ,,i:;i;;;::. ゙ii;:ii:i;;;::!.゙i;;;::;ii;;;::..゙ ,,i:
_l_|,|,|,|,|,|,|,|,|,|__l__|| | |:;ii;;;::..゙ ,,i:;i;;;::. ゙ii;:ii:i;;;::!.゙i;;;: ;; ゙ii;:ii:i;;;::! ┌−、 ___
l__l__l__l__l_|  ̄ .| \ .┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬┤ | || ̄||
_l__l__l__l__,| : : : |Д`)┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴| | || ||
l__l__l__l__l_| : : :..⊂ ┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬| |
l.,___,.;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄’ ̄
く. `'" ` ` \
,-‐' ::.. :.....::::::::::::.. \
く,,, ....:::::::.;;, -―‐ヽ_ :ヽ__
┌" .::::::; '´/ ヽ ヽ l'___:.:l\`‐-、==、
`'7 .:::/ / ヽ ヽl" l `l:;;; ,`="、
l,-, `::/ l, .lヽコ l l :::lヾ= '/__
l_....::;' l , l ll l l,ヽ, l l )lヾ=<
ー、l'l l l ー‐─ -| `、l,'ヽl ,-'ヽ \\
l.l |l l,l下、 , /l.,rfテ卞,l lヘ@>' 丶
・・・そう、ダメだったの ll、 l、 .r≠ミ 、ノ ! 弋tン |. ll'//`ヽ ヽ
`ヾ`lヾ弋ソ` "" .l .ハl" ヽ ヽ
l.イヘ"" l /ヾ、 ヽ ヽ
//l >-  ̄ <// ̄ヾゝ、 ヽ ヽ
ノハl'´:::: ::::<@>、===ーハ' ヽ
- 528 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:11:28 ID:tJ62Fx/g0
- 読子さん?
- 529 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:12:24 ID:kOYr68w20
-
/ ̄ ̄ \ -、_
_,ノ ヽ、__ / / ,〉、
(=)(= )/ ´/ /)
ああ 望み薄らしい (__人_) { , ' ´,/
'、`⌒ ´ u V __, <´
プロの修復技師でもサジを投げるってことは、 | 〈´/::::Λ
| ヤ::::::::::::::Λ
もうこの本から情報を得るのは諦めたほうがいいな `ュ`ー─ー V::::::::::::::Λ
/::::::::::::::::::::V::::::::::::::Λ、
_,. -/:::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::Vヘ
//.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::.∨}
j :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::レ;
i :::r ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::ノ
i :::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::-==::イ
| :::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/::::::::::::/ :::::::::::::::::〆__ ヽ \::::::::::し、
::::::/ ':::::::::::::::l__,:: - ── ハ ノ ヽ::::::__ノ
.." |:::::::::::::: | _ ヽー ' ヾ. ゙:::ヽ
. _ |:::::::::::::: | フ_j ノ ,. レ′
..:::: ∠_.|:::::::::::::: | ::::::::::"j ´ T′ | , l
` て_ |:::__ :::::: | _ノ ,ヽヾ. ,ハj_ // ,
| '' 丁γr、ヽ::::| _ノ‐!- !-!、l! ィリイi/ ノ .ヘ,/
ヾ ゝメjク:::::|ノlハ'____ヽノ_/ l/ j/ そうね・・・ これからどうしましょうか?
| \`ー".::::| ヽハi:::ノ ̄ ̄ {:厂从 !
| ヽ \::::! ハ ゙、、、 、、i | | 同じような本を探す?
| |` ーゝ | | u ,! .ハ.|
| ! ヽノ^゙ .| | | ___‐__... ィノ_j | !|
| |ヽ /ゝ .| ト\!:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ ̄"| l!ヾ.、
ヽヽノ L \ヽ ヽ:.:.:.:.:.:. l ,,リ !l
/ イ ハ ヽ.\\\.:.:.::| ノ、._
- 530 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:13:28 ID:kOYr68w20
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ー)
,-'"""'''"⌒"'"'-、 ,-' | u (__人 ,-'""'"'''"⌒"'"'-、,-'""'"'''"⌒"'"'-、
r" .:.:::.:::::::::: ::::::::: :ヾ .:...| ⌒ノヾ::...:.:.:......... .::、.....:.::...:.:.:......... .::、.....:.ヾ
ノ .:.:::ミ.::::::::::::::::::::::.:. . ミ::::::ン |:::::i::::::...:.:.:............:.:::::::::::::::...:.:.:............:.::::::::::::i
(::::.:::::::: ::::::.::::: :::ヾ:::::::.:. ノ:ヽ、.,ヽ., ____,ノ.:.:ノ ::::::.:.:.: :ヽ:::::.:.::::::::ソ:::::.:.:.: :ヽ:::::.:::::::::ソ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,r‐'⌒^ーォ.个,:::::::::::::::::::::::「ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ィ"::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:.{:.---- <:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ 簡単に見つかるとは思えないが、
「ミrf:.:.:.:.j' 、 ヽ::;;/::::::::::::::::::::::::::::〉::ヽ
.}:.:.!;!:.:.:.:i ィ i lヽ }:/:::::::::::::::::::::::::::::::;|:: それしかないか・・・
.ハ:.キ:.:.:.ノハi!从 人ハノ〈ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::!::::',
| |`薔〈 ≡ ≡ |::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::i!:::
| | ゞヘ !:::u :::::〉:::::::::\::::::::::::::::::::::::::::ヘ;;:::',
| l >!\ー―一rf′;:::::;;∧;;::::::::::::::::::::::::::;;ヽ::
| | /:.:.:.:.f三@ニトラ! \/..∧;::::::::::::::::::::::::::;;;;;冫',
| | ム:_:_:_ヾ/:lシri :! i> ';;;;;;Ⅴ;;`;;;;;;;;;i/;;;;}イ 二}
| | _l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:ヽ! } ;} ;| }
| イ…f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾソ , ;r;' ;!〃/
::.:.. |/:.:.ゝ.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ,: ;| ;|´´
: |`ヽ:.--、_:_:_:_:_:_:_:.x‐r ,i: :!
- 531 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:14:16 ID:tJ62Fx/g0
- なんかこの身長差に和むw
- 532 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:14:29 ID:kOYr68w20
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| いやー、いいお店見つけましたね │
\__________ ____/
/ ̄ ̄\ ∨ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ __ | ホント、懐かしい味だったわ │
| | :;| | ( ●) | . /::/⌒ .. \______ _____/
| | :;| ,-'"""'''"⌒"'"'-、 ,-' | (__人 ,-'""'"'''"⌒"'"'-、,-'""'"'|:::i⌒"'"'-、 ,/r,-/( _,.∨
| | :;| r" .:.:::.:::::::::: ::::::::: :ヾ .:...| ⌒ノヾ::...:.:.:......... .::、.....:.::...:.:.:.....レヘ.::、.....:.ヾ )`r|!/ノノ'": ヽ: :::::::::
| | :;| ノ .:.:::ミ.::::::::::::::::::::::.:. . ミ::::::ン |:::::i::::::...:.:.:............:.:::::::::::::::...:.:.:...}::::ヽト、_::::i (ミ,.川=(,.=、o。/ ̄ ̄
| | :;| (::::.:::::::: ::::::.::::: :::ヾ:::::::.:. ノ:ヽ、.,ヽ., ____,ノ.:.:ノ ::::::.:.:.: :ヽ:::::.:.::::::::ソ:::::.:.:.: |:{}::::く_::_::::ー‐ 、 /=彡,-、ミ||メ、
| | :;| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,r‐'⌒^ーォ.个,:::::::::::::::::::::::「ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:::::::::::::::::::`::_:_ノ ̄|●) ●)::イ!ミ|! ̄ ̄
| | :;| .ィ"::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ /:/::::::::::::::/´ |!弋!,.リ、(( |!`ヽ)
| | :;| /:.{:.---- <:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ /:/|::::::::::::/ 乂人川ハ|!(,./)
| | :;| 「ミrf:.:.:.:.j' 、 ヽ::;;/::::::::::::::::::::::::::::〉::ヽ /:/ }::::::::::′ ヽ_!)/川/!ヽ`
| | :;| .}:.:.!;!:.:.:.:i ィ i lヽ }:/:::::::::::::::::::::::::::::::;|:: r=::〈 /::::::::::i メ ヾ |ト、
| | :;| .ハ:.キ:.:.:.ノハi!从 人ハノ〈ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::!::::', ゝ ソ/:::/i::::i::、
| | :;| | |`薔〈 ┃ ┃ |::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::i!::: /:::/ .|:::::、:}
|__| :;| | | ゞヘ !::::: :::::〉:::::::::\::::::::::::::::::::::::::::ヘ;;:::', 〈:::/ ヽ:::乂
| .;.:;|__..| l >!\ー―一rf′;:::::;;∧;;::::::::::::::::::::::::::;;ヽ:: ________キ:} 乂:::i___________
| .;.:;| | | /:.:.:.:.f三@ニトラ! \/..∧;::::::::::::::::::::::::::;;;;;冫', |:キ /:::ハ::.、
| .;.:;| | | ム:_:_:_ヾ/:lシri :! i> ';;;;;;Ⅴ;;`;;;;;;;;;i/;;;;}イ 二} /:::j  ̄ _.}::i
| .;.:;| | | _l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:ヽ! }:: ;}; ;| }  ̄ ヾ-’
| .;.:;| | イ…f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾソ ,::: ;r;' !〃/
| .;.:;|: . |/:.:.ゝ.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ,::: ;| .|´´
| .;.:;|: .|`ヽ:.--、_:_:_:_:_:_:_:.x‐r;;; ,i !
- 533 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:14:55 ID:0ZInlR.Y0
- なんか、いる!!!!
- 534 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:14:58 ID:zCj77zlU0
- !?
- 535 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:15:06 ID:./Nrecso0
- あれ?
- 536 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:15:15 ID:vWylONBw0
- はい、SANチェックするよ〜 みんなダイスふってー
- 537 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:15:21 ID:Rkk.pDWI0
- おい
- 538 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:15:31 ID:kOYr68w20
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| | | | | | ( ○) |
"'"'-、,-'""'"'''"⌒"'"'-、 ,-'""'"'''"⌒"'"'-、,-'""'"'''"⌒"'"'-、. ,-'"""'''"⌒"'"'-、 | | | | (__人
.::、.....:.::...:.:.:......... .::、.....:.ヾヾ::...:.:.:......... .::、.....:.::...:.:.:......... .::、.....:.ヾ r" .:.:::.:::::::::: ::::::::: :ヾ .:..| u ⌒ノ
:.:::::::::::::::...:.:.:............:.::::::::::::i :i::::::...:.:.:............:.:::::::::::::::...:.:.:............:.::::::::::::i ノ .:.:::ミ.::::::::::::::::::::::.:. . ミ::::::ン |
:.::::::::ソ:::::.:.:.: :ヽ:::::.:.::::::::ソ ::::::.:.:.: :ヽ:::::.:.::::::::ソ:::::.:.:.: :ヽ:::::.:.::::::::ソ (::::.:::::::: ::::::.::::: :::ヾ:::::::.:. ノ:ヽ、.,ヽ., ____,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,r‐'⌒^ーォ.个,:::::::::::::::::::::::「ヽ ̄ ̄ ̄
、.----...、 丶、/ .ィ"::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
,r':::::、 -- .,_::\ . /ヽ/ /:.{:.---- <:::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::/ `゙i::゙i / ヘ. 「ミrf:.:.:.:.j' 、 ヽ::;;/::::::::::::::::::::::::::::〉::ヽ
,r' ゙i:゙i "´i ̄ .}:.:.!;!:.:.:.:i ィ i lヽ }:/:::::::::::::::::::::::::::::::;|::
′'-≦≡ .ハ:.キ:.:.:.ノハi!从 人ハノ〈ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::!::::',
⌒ヽ.ノイ | |`薔〈 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::i!:::
.-‐┴-ゝ.. | | ゞヘ ! u x 〉:::::::::\::::::::::::::::::::::::::::ヘ;;:::',
ャ…イ fヽ \______ ┼ ________________.| l >!\ー―一rf′:::::;;∧;;::::::::::::::::::::::::::;;ヽ::__
ヾ \! ヽ. ヽ / . | | /:.:.:.:.f三@ニトラ! \/..∧;::::::::::::::::::::::::::;;;;;冫',
゙! ゙ミ、 ヽ } iァ X . | | ム:_:_:_ヾ/:lシri :! i> ';;;;;;Ⅴ;;`;;;;;;;;;i/;;;;}イ 二}
ノ .ノ y }: ! ハ | | _l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:ヽ! }}:: ;}; ;| }
′/ .ムノ ! i . | イ…f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾソ ,,::: ;r;' !〃/
/ ゝ ゝ __.ィ′ |/:.:.ゝ.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ,:,::: ;| .|´´
`ー一 " |`ヽ:.--、_:_:_:_:_:_:_:.x‐r;;;;; ,i !
- 539 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:16:09 ID:F6KyaKb.0
- SANチェェェェッッッッック!!!!!
- 540 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:16:14 ID:qsjhkgjg0
- 増えてる−!?(ガビーン
- 541 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:16:34 ID:x0Vj1dnc0
- ニャルさんと?だれだ?
- 542 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:16:37 ID:6VBgy7cc0
- なにこのサンレッドみたいな和み具合w
- 543 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:16:37 ID:kOYr68w20
-
,、 ___,,,
// |亅 /|.,、 / ̄ ̄ /
/ / | |. /l __ ||| l ∠-一ァァ 7 / __
/ / /1 ||| | / /∧l/ V / / / .// \ / /
7 / | | | l |/ / /|1 ,-‐─¬ / ./// ヽ、_/ / /
/ / l | |ノ / / | | `"7T7// / ´ __/ /
/ / l | | / l | // レ // / ̄ ̄__/
/ / l | ,' l/ `' |/ ∠人  ̄ ̄ ̄
/ / レV
________________
./ / / / / / / / / / / / / /ヽ
/ / / / / / / / / / / / / /`、 ヽ
./ / / / / / / / / / / / / /=== 、ヽ
/__./__/ / / / / / / / / / / /_____ヽ
|=. お |___┌───────┐──| || .|
|= カ 食=|_ .| フルート生演奏 │ ̄ ̄| || .|
|= ダ 事=|_..└───────┘ | || .|
. |=ス =| || | || .|
. ~~~~ | || ==┻== | || .|
. | ||. | : :::| . | || .|
. ┌┴┸―┴―┴――────-┴┸┬┴┐
. ┌┴――――――――――――-―┬┘ |
. └┬――――――――――――┬-┴―┬┘
. | | ̄ ̄| | ̄ ̄| │: |
. | | ̄ ̄| | ̄ ̄| │: |
- 544 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:16:46 ID:0ZInlR.Y0
- あまりのことに、やらない夫の顔がずれてるw
- 545 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:16:46 ID:JRKhmrNU0
- そりゃパンドラの箱を開けることになるぞw
- 546 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:16:53 ID:VJBtuB320
- 懐かしいって一体いつの時代のだよ……
- 547 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:17:18 ID:KsHPTPT.0
- 星辰が揃おうとしている…
- 548 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:17:22 ID:V1Hr0nvw0
- 屋www台wwwちょっとマテwww
- 549 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:17:28 ID:Vvmb4mnw0
- ああっ、窓に!窓に!!
- 550 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:17:39 ID:kOYr68w20
-
おー、2人とも ∧ _ ィ__ ♪
【■■■!】 ト ィニ/ ヽ_/釗 \ 、_rr-/j
いらっしゃいだお! /} o { ヽ .rニニ{`^´lニ-'='ニニニニ!
/ ー───一 } ゚ゝ > /ヽ「 ヽ
____ .′ 〃 ' /^`ヽ ) !ノ } `ヽ- '´,.イ ト、_ヽ j ♪
/⌒ ⌒\ /77 { ! { ┼ { }⌒ 从 ヾヽ、.__/  ̄
/( ●) (●)\ /// ゚, { 八 、!___ y=气 !
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ///- 、_, - 、_, - 、 _, - У イ廴メ ゝ イ { | 八 .、 .
| |r┬-| | . || ,r/ぅと ,u、_,;─_,;─'_,;_イ | }}"" 、, ""|八! \} \/j ̄ ヽ
\__. `ー'´ __/ || 〈/〈j「¨´ .ノ 八: : ヾ>==< : く ヾ ゝ / /⌒ヽ ゝ))
__,/! |`ヽ_工_{ヽ___ . || /// / ノ: :{///| |///} : : : l | `ヽ ゝ | l
.{:::::`ヽ|  ̄ V::::::/.一'||) /// グツグツ ./ / ノ: : : :7//| |//「: : : : | ⌒、 |l ソ / /
Y⌒V| _ l|‐r'´ ̄.|| /// / イ .イ: : :_厂ゞ// ̄ ̄ ̄ ̄\ ⌒っ ̄ ̄// ̄ ̄
\ } リ ||⌒ ⌒ヽ 〃 》イ:./:./ `ー-|\__し " トントントン
乙ノ| |. ┌「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┐ {{ { /:.:.:./:/ l| <ヾ,) \_ )=三=
| |. `| |´ / ゝ 777:.:./ \| |l
| | | | て. 人 /0/:.:.:l二二二二二二二二二二二二二二二二
|_______|. | | / (( ///:.:.:.:.:│
| ,′ | ,′ 、_______/ /⌒≧=- r=イ0イ:.:.:.:.:.:.│
| ′ .│./ / r‐――┐ `ヽ ⌒ ー‐.ノ/0//{l:.:.:.: : :.│
. し′ . ...し / 」 |____j ⊂´///厶イ ー─_.│
- 551 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:17:48 ID:VJBtuB320
- ってああうんこりゃ懐かしくもなるわ、うん。
- 552 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:17:51 ID:F6KyaKb.0
- あざりんなにしてるんですかw
- 553 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:17:54 ID:3m540n5g0
- 地球が危ないwwwwww
- 554 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:18:02 ID:0ZInlR.Y0
- >>550
おまえらか!!!
- 555 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:18:14 ID:y0aFWaBY0
- おまえらかw
- 556 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:18:20 ID:9dyaEn0U0
- イカちゃん思い出したw
- 557 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:18:20 ID:no1G8zBs0
- ちょwwwなにしてんのw
- 558 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:18:31 ID:x0Vj1dnc0
- ばいあくへー?
- 559 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:18:39 ID:YPEKME2M0
- 地球が悲鳴を上げてるぜ
誰かが僕らを呼んでるぜ
- 560 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:18:40 ID:kOYr68w20
-
, -―- 、
/ o \
{ o \ ___
ヘ ィク \ / \
\U ', ,' ゙i
__ ,/ヽ、 l l. ´\_.,r' j_、-|
| l| /´\ l |. | | | | | | | | | ||
「 l| 」/l l \ | | | | | | | | | | || ・・・ヤルオサン?
/}. !! }l≡ヽノ≡}. ,' | u (__人__) |
, L薇|l 「 ̄メ / |. u |::::::::::| ,' ナニヲヤッテラッシャルノデスカ?
| l| 」l>=ィ \/ ヽ |::::::::::| ,'
| l| {三}__{り}_」三} | .. ,.''-,,_ ̄ ̄_,r',
l |l / L.」L.」 j│ | ,r' : : : : : : : : : :゙i
| l| 「 Tl´ `Tl | | ,r' : : : : : : : : : : : :゙i.
| l| lノ/ ト' | | l. : : : : : : : : : : : : : :l
___ _
r< __ ` 、
イヽ! V ! \
【■■、■■■!】 从 o 0 o ノ }` 、
/ ー‐一 _ ヽ \ ! 廴
′' { f ) ⌒ ノ } } `
この子が【いそうろう、はたらく!】って イ { 人⌒ z==ミイ '/ 、 \
∧ \ }==ミ ""//_ } ノ
屋台を始めたんだお / \ 込"" / ̄ ̄ ̄.(/_ハ ヽ
/ (__ / ヽ ゝ/ ⌒ ⌒ \ ノ
・ ・ 人__ { / (⌒) (⌒) .\ヽ
そしたら好みのうるさいお客にウケたらしくて、 ./ (_.| '" (__人__) "' | 、
′ ( \ `ー ´ / ヽ )
忙しそうだったから手伝ってるんだお! i ( / ゝ ィ'ヽ )
l ../ \ イ
- 561 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:18:49 ID:6VBgy7cc0
- 材料が気になるw
- 562 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:18:52 ID:hrbtw7oI0
- 地球が地球が大ピンチwww
- 563 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:19:06 ID:tJ62Fx/g0
- ニャルと、もう一柱はクトゥグァかな?
- 564 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:19:11 ID:./Nrecso0
- その店の料理の材料ってなんです?
- 565 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:19:16 ID:t8XZ9UoI0
- 材料知ったらSAN値チェックだな
- 566 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:19:19 ID:Rkk.pDWI0
- 真紅から魂がぬけているww
- 567 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:19:35 ID:CG8tlobU0
- やる夫のSAN値はどうなってるwwww
- 568 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:19:42 ID:kOYr68w20
-
┌一´ ̄`ー┐
\_____/
, L _」
/⌒ ⌒\
.,ィ^ヽ /( ●) (●)\
{ | |/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
ヾ__, | |r┬-| |
l l \ `ー'´ / やる夫もいろいろ料理教えてもらったお
/`ヽ__/ >ー ‐-- '´ \
ヽ_ ノ / {>ロ<} _ ノ } せっかくだから食べていけお!
l_lヽ/ /o o〈_|__ノ,
/ /o o ',
〈 /o o |
\l________/
ヽ_/ ヽ_/
|ー'| V⌒)
{_:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ―、― - {`::.:.:.:.\-..
/ ̄ ̄ \ _ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \ー 、:.:.:.:l:ヽ:
ヽ、_, _,.ノ \ {:.`:.:.:.:.:.:.:/ / | Y`:.:.:.:.|:..:
.. | (= ) (= ) .| ⌒}:.:.:.:/ / ,′ | .| ト、:.:.:.:.l..:.
. | (__人___) | {_:rュ/l! l i |l! | .l _}:..ヽ|..:
| |::::::::::| U | Vl| | ハ ;| ハ_:.:.:.リ:...l
. |. |::::::::::| .| {|H | | l /.| /ト |r‐'::./:../:
─────── |.  ̄ ̄ r . ハl!ヽ |ノ .| ヽ. , / ∨ ,イ不::.{__/:.:
.ヽ, _ 、___ ,. 'ト トト ◯ ヽ./ ◯ イVrj、}:.:.{
_,,ノrj ` / ト、,,,,_ | |j 〟〟 〟〟 イi :ト{にソ
,.. r''''"::::::::ミ二二::::::/:::::::::::::::::::::: r| |{ ,ー--‐、 u |リ::/⌒
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::;| | 丶、 { } ,イ .| .|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;::: i::;| | >`ニニ´ < .| .|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;:: |::; | | ィイ rz=.、 > 、| .|
- 569 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:19:55 ID:887Pc7mM0
- >>563
ヨグさんじゃない?
クトゥグァじゃ大喧嘩だろw
- 570 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:20:12 ID:tJ62Fx/g0
- 誰かー、内原富手夫さんかウルトラマンよんできてー!
- 571 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:20:19 ID:9dyaEn0U0
- 材料はSAN値直葬か・・・
- 572 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:20:24 ID:hrbtw7oI0
- 喰えるかwwwwww
- 573 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:20:27 ID:KsHPTPT.0
- その料理の材料はもしかして…いやなんでもない
- 574 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:20:33 ID:kOYr68w20
-
:::::::::::!| |:::::::::::::::|;:| ‖\)::::::::::::::::\:::::|
:::::::::::!| |:::::::::::::::|;:| ‖ |\:::::::::::::::::::::::::|
\ ::::!| |:::::::::::::::|;:| ‖ | | ::::::::::::::::::::::|
\\ | |:::::::::::::::|;:| ‖ |\| ::::::::::::::::::::::|
:::::::\| |\ ::::::::|;:| ‖ | |:::::::/⌒ヽ :::| _人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__
:::::::::::!| |:\\::!|;:| ‖ |\|::::::|. .ヽ:::| __,ノ
:::::::::::!| |::::::::\\. ‖ | |::::::||\ |:::| ,) ───◎★∞∂※&♂Å%*〜〜〜〜〜!?
!:::ヽ::::::ヽ:::::::::::::::\\.|\|::::::||!;;;;\|:::|: ⌒)
:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::\\ |::::::|| ;;;;;;;;;|:::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::\\::|| ;;;;;;;;;|:::|)=、__
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::\\ ;;;;;;|:::|__|゙l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::\\:::| | l:ヽ\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::::: \:| | l`ll.゙ミ\ (゙;;(゙;;,,, ;;)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ::::| | l__ll`ll.゙ミ\ ,,,, (,;;;; ,,,,,;;;;;;;;;;;);;;;;)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | l │]|[]|ミ.\ (゙;;;,,,, (゙;;;;;;;;;;;;,,, ,,;;; ;;;;,;>)
___________ _ _ _ _ ! | |i|''''|i| l“』 :'ヽ\ :::::) ゞ;,,;;;;,,,,ヾ ;;;;;;;;;,,,,, ,,,,;;;)::;;llir)
:::::::::::::::| \ \!|i|'.'.|i|'.'.|i| 』l| 』;;;;ヽlll (::::::::::)::(;;,, ,;;, ゙'、 ;;;;;;;;;; ,,,;;;;;li;;;;l;;;/
:::::::::::::::| \_________\!.,|i|,,,,|i| 』l| 』 'lr-、゙ll ゞ,,,;;;;;;,ノゞ,,,;;;;;;,,, ゞ,,;;;;;;リ(;;;;;;;;(丿
:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ヽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ヽ:..,,,,|i| 』l| 』!』l| 』| ヾ_;iil;;' ゛ヾ_;;iil;;' ~゙ヾ;;:il;;;レ';''''''゙~
:::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | |:: |/|l!i!i!|. lllllllll-l::l:::l | .| ,,-、 |;:|. |,ii! l;l;ii;/
:::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | |:: |_|l!i!i!|. lllllllll'll:.l:;;l,,''l,,-" 丶ヽ,|;:|ヽ |;lil |;i|ll|
:::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | |".| |l!i!i!i ̄~l;;;;;;;∩;,-" \ヽ、~:;;,,,,、ーl;li;|ーァ、 l;iil;;!
__ .. .--|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | | | |l!i!i!| |;;;;-" \r'''ヽ, ll~~ll~~ll~~ll|lil;;:l--ヽ,
!. |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | | | l:i!:!|l,- " \γ'ヽ、,`ll\~~ll|;lli;;|~, ll\,
!. |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | | | |,,,.-" \γ'ヽ||,;; ll~~ll~~ll~~ll~~ll
!. |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,| | ,.-- " """""""~~~~~~~~~~~~~~
!. |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,.. .-- "
!. |;;;,,,,.. .-- "
!,,,,.. .-- "
- 575 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:20:37 ID:hXZd5/hc0
- >>522
レムリア・インパクトとハイパーボリアゼロドライブが書の中でぶつかったのか?w
- 576 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:20:45 ID:tJ62Fx/g0
- >>571
誰がUMAいことを言えとw
- 577 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:20:50 ID:V1Hr0nvw0
- そりゃ好みはうるさそうだけどなw
- 578 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:21:01 ID:kOYr68w20
-
__________________________________
|> ..,, `''<.ミ.ミ彡彡彡彡彡彡彡 ::::::::::::::: 彡彡彡彡彡彡彡ミ.ミ.>'''´ ,.、<::: |
|`''<:::> ..,, `''<.彡.彡彡彡彡彡 ::::::::::::::: 彡彡彡彡彡.彡.>'''´ ,.、<:::>'" |
|> ..,, `''<:::> ..,, `''<彡彡彡彡 ::::::::::::::: 彡彡彡彡>'''´ ,.、<:::>'''´ ,..、<|
|彡.彡.> ..,, `''<:::> ..,, `''<.ミ彡 ::::::::::::::: 彡ミ.>'''´ ,.、<:::>'''´ ,.、<..彡彡.|
|彡彡彡彡 ミ> ..,, `''<:::> ..,, '' ::::::::::::::: ''' ,.、<:::>'''´ ,.、<ミ 彡彡彡彡.|
|彡彡彡彡彡彡ミミ> ..,, `''<:::> ..,, ::::::::::::::: i_::>'''´ ,.、<ミミ彡彡彡彡彡彡.|
| ::::::::::::::: |
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄ヽ _, - 、
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|⌒ヽ_,;─'
| ::::::::::::::: |
|彡彡彡彡彡彡ミミ>'''´ ,.、<:: ̄! :::::::::::::::. ゙''<:::> . ,, .`'<ミミ彡彡彡彡彡彡| , - 、
|彡彡彡彡 ミ>'''´ ,.、<:::>'''´ ,,.. ::::::::::::::: . `''<:::> ,,. `''<ミ 彡彡彡彡| / ,u、 \ 「V レz_
|彡.彡.>'''´ ,.、<:::>'''´ ,.、<.ミ彡 ::::::::::::::: 彡ミ.> .,, `''<:::> . .,, `''<彡彡|__/ / \ `ーゝ _≦ ))
|>'''´ ,.、<:::>'''´ , 、<彡彡彡彡 ::::::::::::::: 彡彡彡彡> ..,, `''<:::>. ., `'<|_ _ノ `ー-ー-イ
| ,.、<:::>'''´ ,.、<彡.彡彡彡彡彡 ::::::::::::::: 彡彡彡彡彡.彡.> ..,, `''<:::> . | lj
|,.、:::>'''´ ,.<ミ.ミ彡彡彡彡彡彡彡 ::::::::::::::: 彡彡彡彡彡彡彡ミ.ミ.> ,, `'<|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ /  ̄\
へ.\\ / |
.ヘ\\ > \ / /
\ \> ´ | |. /
\__ \ > /
\ \ ./ /゙¨´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 やる夫で学ぶヴィクトリア朝イギリスの立ち食い飯屋 完 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ./ .\ \
/ / \ \
/ / \ \
< / \. >
- 579 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:21:04 ID:QBXAvS5Y0
- ナイアルラトホテップの右の奴は、
AA的にはイスの偉大なる種族の触腕先端部分っぽい
- 580 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:21:37 ID:0ZInlR.Y0
- これで終わりかよw
- 581 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:21:47 ID:glM7xh360
- この世界の行く末について思いをはせつつ乙
- 582 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:21:59 ID:OGTw7ZTc0
- あの、国旗の右端から何かm……ああ、窓に、窓に!!
- 583 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:22:01 ID:SBBk62nY0
- やる夫さんはSANチェック無効化という恐ろしいスキル持ちなんだなぁ
- 584 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:22:07 ID:hrbtw7oI0
- ああ国旗に! 国旗に!!wwwww
- 585 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:22:24 ID:RM8Mmhnk0
- 国旗国旗w
- 586 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:22:29 ID:KsHPTPT.0
- オワタ(地球が)
乙!
- 587 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:22:51 ID:QBXAvS5Y0
- 乙
何という結末w
- 588 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:22:56 ID:Rkk.pDWI0
- ユニオンジャックが!
- 589 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:23:01 ID:9dyaEn0U0
- 乙!
食べたばかりなのに、なにか食べたくなったw
- 590 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:23:07 ID:3m540n5g0
- 乙乙! 美味しい料理ばかり紹介してくれて太っちゃうじゃないか、やだーw
解説も丁寧で美味そう。小ネタも面白かったです
- 591 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:23:09 ID:vWylONBw0
- おつ ああ、窓に、窓に!!
- 592 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:23:16 ID:887Pc7mM0
- ばかめ、英国は(味覚的に)死んだわ!
乙w
- 593 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:23:24 ID:V1Hr0nvw0
- 乙乙
意外と美味しそうな料理が多かったのでちょっとビックリでした。
材料を気にしなければですがw
- 594 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:23:26 ID:C00HM9h20
- 乙でした。
とりあえず真紅とない夫がまだ正気を保っているようでよかったですw
- 595 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:23:35 ID:no1G8zBs0
- 乙
- 596 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:23:42 ID:hXZd5/hc0
- >>583
すでにぶっちぎりで0行ったんだろw
本当に狂気に陥った人間って正気っぽく見えるって
沙耶の唄の主人公もゆってた(ry
- 597 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:23:56 ID:tJ62Fx/g0
- 誰かルイスの国旗と交換してー!
これは地球の正しい味覚を救うために、内原さんに弟子入りしたない夫の
逆襲編ありということでよいですね?
乙でしたー
- 598 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:23:57 ID:y0aFWaBY0
- 乙w
- 599 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:24:00 ID:y.lSLEa.0
- 乙でした
- 600 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:24:01 ID:1dRKG29o0
- これじゃイギリス料理がゲテモノ料理みたいじゃないかw
- 601 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:24:23 ID:x0Vj1dnc0
- 乙でした。
- 602 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:24:27 ID:bbliiJeE0
- 終わったwww
乙
しかしザ・ペーパーにも無理とかwww
- 603 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:24:29 ID:VJBtuB320
- いやぁ、実に素晴らしいハッピー(狂気的な意味で)エンドでしたね。
- 604 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:24:36 ID:Ai5fzbE20
- おつでした
ごちそうさまでしたかな
- 605 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:24:49 ID:V5QypfKM0
- 乙
- 606 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:24:54 ID:6VBgy7cc0
- 乙
そうだよな、最初からあざにゃんに魅入られてたもんな…
- 607 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:25:01 ID:BIlJZR.A0
- おつでした
増えないか……と思ってたら最後で増えててワラタw
いや、増えたんじゃなくてもともといたのか?
- 608 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:25:07 ID:idBqNulU0
- 乙
そのまま続けて「やる夫で学ぶクトゥルーの立ち食い飯屋」を始めてくれてもええんよ?
- 609 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:25:25 ID:ePDGcePE0
- 乙!
- 610 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:25:40 ID:QBXAvS5Y0
- よく見ると>>309にティンダロスの猟犬もいるのなw
- 611 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:25:47 ID:bbliiJeE0
- >>583
GM操るNPCの狂信者もSAN値0だぜ確か
あいつらすごくまともな感じで潜伏してるけど
- 612 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:25:52 ID:pyyyEOtk0
- 乙
あいつは遠い所にいっちまった・・・
- 613 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:26:04 ID:Tdc0hQ0.0
- 乙ですー うなぎの燻製が作りたくなって来た。
うなぎ採って来て自作しようかな
- 614 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:26:06 ID:a4THYuyU0
- 乙
何という冒涜的な屋台www
- 615 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:26:15 ID:nmT/ZebY0
- 乙
- 616 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:26:42 ID:Qw.I9TCM0
- 乙でした〜
- 617 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:27:15 ID:SBBk62nY0
- 乙!
相変わらず面白くてためになりました!
また何かネタがあったら是非お願いしマス
あと真紅さんは国際結婚については考えてないのでしょうか
- 618 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:28:01 ID:kOYr68w20
-
お付き合いいただき、ありがとうございましたm( _ _ )m
『イギリス料理』の補完的内容ということで、
最初はセイバーさんかキートン先生を解説役に
普通の学ぶスレになるはずだったのですが・・・
どうしてこうなったのかは>>1にもわかりません。
'⌒i!
rォ ノ /ど f⌒メ≠ミ
乂{l!廴{{ ))/厶イ0o_((_ イ _ ((
)) (( r((川づ))とメ{{イ {0じ;{ {rcc才' //⌒=’
__))_((メy'⌒0とィf爪0廴fじ廴.-っノノ{ {刈じィ厶斗ォ
(厂 ̄{{f⌒.メ厂じイ0}√0¨じ0¨゚゚⌒ヾャ==ミノ }0廴{{し≦___
---===彡仏メ厶'じ;{ 〃 J≧=彳厶イ廴.つ ノに二´ ← ヒロイン
. /厂 ̄`7て0とィト=彡、__o{_ coっ ィ爪0゚ムイレトぐ≧===ミヽ--yヘ
i/ Ⅵィヘ(_{{しじ゚o;0゚廴.ィ{{0じしヘノ廴爪{0}}f0cとメノノ
{し -=广;イ/r====≦ィて⌒スctfヌc゚c≧= {{≧ヘc仆=ァ
 ̄ ̄{√ ̄{{ ̄厂 }}iヘイW/イ/じイ⌒ヾ⌒}川厂7广´
ゝ、 ゝ==ミヾソ ¨廴⌒{ 廴ィヘ )) )) ((
)) )ノ `T´ ))
- 619 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:28:18 ID:meFxE9kQ0
- 乙であります
味はともかく、英国にとって鰻が親しみのある食材だと理解した話でしたw
- 620 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:28:38 ID:bbliiJeE0
- あらかわいい。連れて帰りたい
- 621 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:28:43 ID:Uqcap5pU0
- 乙乙
別の物語が始まりそうだなこれ
- 622 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:28:55 ID:9gBiKEVU0
- おつおつお
ウナギの印象がやたら強いのは俺らの意識で蒲焼がデフォだからかなw
- 623 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:29:04 ID:GlFA2rzk0
- 乙
ラストはレベルEを思い出したw
- 624 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:29:25 ID:6YndRQwI0
- >>618
こんなかわいいひろいんみたことない!!
- 625 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:29:44 ID:0ZInlR.Y0
- >>618
お疲れ様でした。 ぜひ、また別の機会でお会いしたいです。
- 626 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:30:27 ID:tJ62Fx/g0
- 邪神ハンターやらない夫が紹介する正しいイギリス料理とか、続編を是非
- 627 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:31:55 ID:cNmsCkoY0
- 乙
- 628 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:32:13 ID:CvaWSW5w0
- おつおつ!
- 629 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:32:20 ID:mo4ZS/vc0
- 乙でした。
友人のガンダムオタは曰く「俺は一周してるから全然OK」とか言って今放映中のAGEもUCも愉しんでるのでやる夫もそうなのかな?
と思う。
初心者 (何でも)カッコイイ 面白い
中級者 (宇宙世紀とかアナザーとか拘り持って)アレは良い。これはダメとか・・・
上級者 全てをひっくるめて(良い所も悪いところも)全てを愛でる
というのが友人の持論w
- 630 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:32:35 ID:YEq8LbCI0
- 人外ヒロインなのに物語のキャラに危害を加えない…だと…
とってもいい子じゃないか
- 631 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:32:47 ID:ZDchk4s.0
- おつ
いやぁひろいんもかわいいし、かわいいひろいんがけいえいするやたいにも、かわいいおきゃくさんいっぱいきてはっぴーえんどだねー
- 632 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:32:48 ID:Tdc0hQ0.0
- しかしイギリス料理は奥が深いな……卒論のテーマこれにしようかww
- 633 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:33:10 ID:Y31vo6Ho0
- 乙〜
興味深くて面白かったです
- 634 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:35:27 ID:Vf/quuyI0
- おつ1
>>618
いあ!いあ!はすたー!
- 635 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:36:41 ID:zCj77zlU0
- おつでしたー
- 636 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:37:35 ID:oMt5PFYM0
- 乙でした!本当にイカ物料理人になってたwwww
- 637 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:38:20 ID:GRHnKW/o0
- 乙
ニャル子さんが流行ってきた今はなんだかタイムリーで面白かったです。
- 638 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 21:40:20 ID:kOYr68w20
- >>388
>>391
ミルクの偽装でもっともポピュラーなのは、水増しだったそうです
>>490
そうですね 半ペニーや1ペニーならワンコインで払えますし
>>608
>>626
無茶言わないでwww
このスレの残りは、イギリス料理ほか食文化系の雑談に使ってください
>>1もなにか思い浮かべばネタを投下したいと思います
- 639 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:42:11 ID:yh.KHRag0
- 乙でしたー
よく考えてみるとあざにゃんの超パワーなら復元できそうな…w
- 640 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:43:15 ID:eISF5jAQ0
- 乙でしたー
このスレの内原人気に吹いたw
- 641 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:43:34 ID:kJ07SROg0
- ヨグ=ソトースとヨーグルトソースって間違えそうだよね
- 642 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:44:13 ID:I6JH5LIs0
- クトゥルー vs イギリス人 Bさん
……を、やるってのはどうだ?
何にせよ 乙でしたww
- 643 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:45:48 ID:BIlJZR.A0
- >>641
ケバブにはヨーグルトソースをたっぷりかけて食べるんですね
- 644 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:46:25 ID:OGTw7ZTc0
- ていうか、結局ニャルと同伴してたの誰!?
- 645 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:48:44 ID:FHSytxFc0
- おつー。
>>644
星の精じゃね?
- 646 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:50:02 ID:hXZd5/hc0
- >>643
カダスにヨグソートスソースをたっぷり掛けます
- 647 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:52:40 ID:TVd7ZBoA0
- おつおつー
- 648 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:57:37 ID:meFxE9kQ0
- 鰻大好きAさんと味噌大好きBさんによる「味噌カツならぬ、味噌うな丼」の話、
みたいなのは無いですかねw
赤味噌があれだけ強い愛知県でも、鰻と味噌の組み合わせは見ないなぁと思って
- 649 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 21:59:56 ID:Clk49NKE0
- >>648
愛知かは知らんが鰻味噌漬けというものがあってだな
- 650 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/20(日) 22:03:49 ID:kOYr68w20
- >>644
>>579さんのおっしゃるとおり、イースの偉大なる種族(の触腕)です
本当はこいつ↓を入れるつもりでしたが、サイズオーバーで断念
触腕のみにお越し願った次第ですw
「:ト、
|: l `ヽォ
/¨ヽ. / ∧
/: : : : : :" / 、
(・):(・): : : { /7
∧ ノ、: : : : : : : : : :/!
「 ̄ヾ! | { 、二二 フ: :/〉:∨
}>: : :.| 7r‐一:': : : レヽ ハ
ノ: : : : : \ "j: : : : : : : : : : : ハ
 ̄ ̄`ヽ: : \ /: : : : : : : : : : : : ハ
\: :∨: :ィ: : : : : : : : : : : :ハ
ヽ: :/ j: : : : : : : : : : : :ト、:ヽ
¨ /: : : : : : : : : : : : : l>: 〉
/: : : : : : : : : : : : /:/
i': : : : : : r 、:_:_:/: イ
|: : : : : : :!>: : : :/: :|
- 651 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:03:51 ID:31vh8JHY0
- 乙いあ!乙いあ!
- 652 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:08:26 ID:tJ62Fx/g0
- >>650
なんかもうこいつがウナギに見えて襲いかかってサンドイッチにしてしまうやる夫の幻視が……
- 653 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:11:22 ID:Tdc0hQ0.0
- 日本で食える旨いイギリス料理の店ってあるのかな
- 654 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:16:59 ID:a4THYuyU0
- この間、紹介されたシャーロック・ホームズの料理本を読んだら
イギリスの家庭料理は食ってみたくなったな。
- 655 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:22:43 ID:hrbtw7oI0
- パヤオ版ホームズのハドソン夫人の料理なら食いたい
- 656 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:23:14 ID:9/B4xplI0
- 乙いあいあ
- 657 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:23:38 ID:./Nrecso0
- ttp://www.ukinfo.jp/culture/eatukfoodinjp.php
ほい。
- 658 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:28:28 ID:dxzv923Y0
- クリスマスプディングって
牛のケンネ脂刻んだの(A)と
乾燥果物&ナッツ類刻んだのを
ラム酒かブランデーで漬けた奴(B)を
専用型に混ぜいれてさらに熟成させ
それを湯煎して喰うんでしょ?
アガサクリスティで読んでおもぅたのと
英国料理本で読んだのとのギャップが凄かったわ
- 659 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:32:38 ID:IuRLjyd20
- ラヴクラフトって本当に美味しいですね。
- 660 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:33:57 ID:CvaWSW5w0
- ザワークラフトみたいに言うなよw
- 661 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:34:28 ID:YFQKpp0M0
- 乙
とつぜんあらわれたびしょうじょとのひにちじょうてきらぶこめとしておうどうでしたね
- 662 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:35:36 ID:ZDchk4s.0
- >>650
サクサクしてそうだな
- 663 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:37:19 ID:RM8Mmhnk0
- >>658
味覚的には、超高級で濃厚なフルーツケーキ
ただし冷めると固いので暖めて
- 664 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:39:38 ID:73OgTA2A0
- コーヒーといえば、沖縄に瓶で水出ししたコーヒーの上澄みを掬って出してくれる店があったな
- 665 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:40:31 ID:BIlJZR.A0
- >>662
おまえのせいで>>650がオコゼにしか見えなくなった
唐揚げおいしいです
- 666 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:42:08 ID:63f/pPlo0
- うなぎについては、日本にもピザ風うなぎバーガーというSAN値下がる代物があったんだよな。
うなぎのSAN値とはいえなんであんなもの出したんだ浜松SAは。
- 667 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:42:35 ID:aQAXm9AU0
- 乙でした!!
やる夫で学べる英国シリーズのおかげで、またイギリスに行きたいと思えるようになった!
英国にここまで詳しいのは、やはりお仕事関連ですか?
>>525
読子さんって29だっけ?
- 668 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:44:36 ID:x0Vj1dnc0
- ウナギじゃなくて、アナゴの白焼きはサンドイッチにしたら美味そうな気も。
- 669 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:45:06 ID:x0Vj1dnc0
- >>667
R.O.D -THE TV-では三十路…。
- 670 :666:2012/05/20(日) 22:47:51 ID:63f/pPlo0
- 間違えた浜松SAじゃなくて浜名湖SAだ。
ちなみにうなぎバーガーはもう消えているはず。
- 671 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:52:17 ID:0De92vmA0
- 乙!
面白かったって…ああ、旗に!旗に!
- 672 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 22:57:45 ID:ZDchk4s.0
- >>666
まだ食事系だからいいじゃないか
うなぎパイという、英国人が見たらゲテモノすぎバロスww
というウナギを甘くておいしいお菓子にしてしまったという恐ろしい食べ物が日本にはあるんだぜ
- 673 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:05:40 ID:T0pVR02c0
- ああ! 乙に! 乙に!www
- 674 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:08:38 ID:XnEbzfgw0
- 乙でしたー。
屋台のBGMはフルートだけで太鼓は無いのか、と思ったけど
まな板を包丁で叩く音が太鼓代わりなのだろうな。
- 675 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:17:06 ID:qe.nh5KE0
- 完結乙
面白かった
しかし腹の減るスレだw
- 676 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:19:55 ID:YEq8LbCI0
- >>672
アレはうまいじゃん
SAN値直葬にはまだまだ
- 677 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:25:27 ID:ZDchk4s.0
- >>676
知らない人が材料を聞くと不安になるお菓子なのに、凄く美味しい
だから自分のSAN値が正常なのかわからなくなるんだ…ぅ +ょ lょ゜ぃ ぉぃυーょぉ
- 678 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:33:46 ID:63f/pPlo0
- >>672
アレを口の中に突っ込んでやりたい。
バンズの中にうなぎの蒲焼とチーズというわけのわからない組み合わせ。
ゲゲボ好きで何でもネタになれば面白がるけど、SAで残した食べ物ってアレだけなんだよなぁ。
- 679 :名無しのやる夫だお:2012/05/20(日) 23:40:09 ID:G7m1CCvg0
- 英語でダンプリング=ゆでだんごって意味があるんだ。
ダンプリング=餃子ってのは知ってたけど。。
- 680 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:00:06 ID:cAewzTC.0
- 乙です
とりあえず、BLT(ビヤーキー・ロイガー・ツァトゥグァ)サンドを一つ下さいwww
- 681 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:31:12 ID:QDpWQHqg0
- ういー、黄金の蜂蜜酒をもういちパイントくれぇぃ
- 682 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:34:28 ID:M3cbVbB60
- 乙です
- 683 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:37:38 ID:LIBI1X3U0
- 終わちゃったよwwww乙!
- 684 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:51:51 ID:tA1whB/k0
- 確かに終わったな……いろんな意味でィァィァ
- 685 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 00:56:03 ID:2E2XujN.0
- 乙でしたー
>>678
ローディスト乙
- 686 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 01:21:46 ID:2fDi/Ot.0
- 乙でした
- 687 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 01:39:10 ID:buBqdwV20
- 乙さまでした
いあいあ!
- 688 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 02:12:13 ID:dsfZ7Imw0
- ローディストなら排骨飯食ってろ
- 689 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 02:13:32 ID:ZUWE6GdY0
- これだけ余ってたら埋めネタ投下してくれるんじゃないかしら
- 690 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 02:34:56 ID:jcPF7UGA0
- ローディストならマンゴプリン
- 691 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 03:18:21 ID:S1JzH3Co0
- ゲゲボっていったらドリアンだろとカモノハシさんが言ってた
- 692 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 03:51:53 ID:.2qL/XuI0
- ウナギのハンバーガーの対抗して、こっちはチーズあんしめ鯖バーガーだな
- 693 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 04:08:51 ID:NuDOjV6A0
- 貧ちゃん乙
- 694 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 06:46:48 ID:hr.Fg/1E0
- 精がつくスレですねっと
- 695 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 08:26:01 ID:YXzjBonI0
- 金環日食みてきましたー
- 696 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:11:29 ID:3mWN65EQ0
- >>334でない夫がこの子の要求理解してるのが怖いんだけど・・・
- 697 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:20:28 ID:kQetjIk20
- >>696
手にカップ持ってるし、ココアを飲んでゲージ回復してたから『ココアが好み』と判断したんじゃね?
しかしアレだ…やる夫は確定だろうけど、真紅ややらない夫改造切ってもらってるんだろうか?w
- 698 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:35:08 ID:lD0bPmOw0
- おお最終回なのか乙でした
しかし>>1に注文を付けるなら、
差別を助長するようなことは自重してほしい
俺の見た所、19世紀の食品偽装・衛生で、日本はイギリスに対して、
際だって、良かったわけではないようだし、
「沖縄の声が本土に届いていない」事を苦にしている沖縄人もいる
- 699 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:37:07 ID:rpExupbw0
- などと意味不明の供述を繰り返しており・・・
- 700 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:49:19 ID:w2Y9pj2o0
- >>1は沖縄の話題出してねーぞ?
- 701 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:52:29 ID:e7OOJJXY0
- ここまで無理やり話題に出そうとしてるのを見ると
ついつい笑っちまうなw
- 702 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:53:47 ID:inuMp0T.0
- ? 具体的にどこが「差別を助長してる」って思ったんだ?
そんなの全然感じなかったが
- 703 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:55:25 ID:XcP/h6yc0
- >>698
差別とは一体
- 704 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 09:58:17 ID:NuDOjV6A0
- >>698
お前が沖縄を差別(笑)したいのはよくわかった
- 705 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:01:03 ID:z2nk00WI0
- 釣られ過ぎだ、お前らww
- 706 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 10:22:57 ID:Tgw0ruIg0
- つ【来月の金星太陽面通過を知らずに、日食眼鏡を捨てる呪い】
- 707 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 11:21:19 ID:6.KBuPiM0
- こいつ・・再現して食ったんだなww
- 708 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 13:47:55 ID:GdmTzCp60
- >>181
20年前に沖繩20年住んでた身から言うと
6級河川だらけで汚すぎる
35年前なんかそこらじゅうドブ川みたいなもんで
きれいな川なんてのは北部(ヤンバル)くらいしかなかった。
沖繩の川魚食べるくらいなら沖出てつったほうがマシ。
- 709 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:16:07 ID:aCON1pV60
- スレ読めば沖縄の話出てるじゃないか
まあ一口に日本人といったところで東日本人と西日本人は別人種みたいなもんだし
そこからさらに沖縄人やアイヌ・道産子となったら根底から食文化違う部分もあるし
「みんな日本人!」って型に強引に当てはめるのは乱暴というか無理はあるよな
日本人だから清潔意識が高いとは限らないし日本人だから醤油好きとも限らない
- 710 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:18:49 ID:aCON1pV60
- そして日本人なら○○だろ!みたいな押し付けは
日本のなかのそうではない地域に育った人にしてみりゃ
じゃあ俺は日本人じゃねーのか?って感じることもあるかもしれん
- 711 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:19:45 ID:oK2dnY2Q0
- 出遅れだけど乙でした
また次回作があること期待してますー
- 712 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:22:45 ID:PwCULxFM0
- 「別人種」は明らかに言いすぎで、そっちの方が差別助長。
山がちの細長い列島国なんだから、地域色豊かなのは当たり前。
アイヌ語もうちなーぐちも、縄文語をルーツとしてるんだから、みんな日本人の括りで間違ってない。
- 713 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:26:16 ID:aCON1pV60
- 例えばお好み焼きやたこ焼きでご飯食う大阪人とか
肉じゃがどころか漬物にまで砂糖ぶち込むことがある九州人とか
彼らと俺が同じ食文化圏に暮らしてるって言い方にはすごく抵抗がある
あの舌がだるくなるくらい甘ったるい漬物をもしも九州人が海外に紹介してて
「これがJAPANESEフードです!」とか抜かしてたらぶち殺すぞ
この九州野郎とか俺はたぶん思ってしまう
なんでも普遍化同一化して考えるのは楽なことだけど
それが実相とあまりに食い違うとそこに「差別」ってもんが生まれることもあるかもな 長文すまん
- 714 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:30:43 ID:aCON1pV60
- >>712
地域色豊かな国ってことをごく素直に受け止めて
「同じではない」ってことを認めながら、
お互いの文化をきちんと別個のものと理解しつつも尊重しあうことこそ
本当の共生ってもんだと思うけどな俺は
少なくとも「日本なのに○○じゃないの!?」というような言い方は
明明白白に差別なんだからな
- 715 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:36:56 ID:s5PJpM7E0
- どうでもいいのでスルー
- 716 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:52:01 ID:2E2XujN.0
- >>709
各地に独特の食文化がある、でいいじゃないか
だが日本人なら米と味噌食え米と味噌とは思う
- 717 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:53:32 ID:2E2XujN.0
- >>714
誰と戦ってるんだ
- 718 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:55:04 ID:w2Y9pj2o0
- 強烈な被害妄想の自分と戦ってるんだろう
- 719 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:56:07 ID:6.KBuPiM0
- 粛々とNG
- 720 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 14:59:34 ID:590CVEE60
- 乙でした
元ネタ的に過去への案内役はヨっちゃんの方が合ってると思いましたが、
アザりんなのはAAの都合ですか?
- 721 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 15:00:50 ID:Jy.Dutoo0
- 安価スレ以外でNG使うのとか初めてだw
- 722 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 15:22:14 ID:S6x5siyk0
- 無関係な話題だし荒らし報告したほうがいいんじゃね・・・と思ったが作者が報告しないと無意味なのか
- 723 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:28:10 ID:e21ee9ks0
- あざりんが触手でいっぺんに複数の作業してるの見てしょごすさんを思い出してしまった
- 724 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 16:51:00 ID://4nqJms0
- ようやく読めた、乙
それにしても内原富手夫の弟子が多いスレだぜw
- 725 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:09:06 ID:/PzU8tKA0
- 遅れたけど乙
>>634
>>618はアザトースじゃないかな
- 726 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:13:24 ID:lC2QkpzQ0
- >>618ってスターソルジャーのマザーコアっぽくない?
- 727 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:22:11 ID:XJHLGMes0
- Wikipediaで「アザトース」を検索してみな、>>618まんまだから
- 728 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 17:56:47 ID:eZ209v2o0
- 遅ればせながら乙
アザトースは盲目白痴の神ということは、key作品のヒロインみたいに仕立て上げることも可能だな。
どっちかといえばブラックサイクのほうが近いか。
- 729 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 18:45:42 ID:wxko9M7.0
- そういやヨーロッパで緑茶ではなく紅茶が普及したのは、
緑茶に入れてた緑色の混ぜ物が体に悪すぎたせいらしいね。
一体何を入れてたんだろう・・・
- 730 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:12:45 ID:/PzU8tKA0
- >>729
俺は中国から運んでる最中に発酵したからって聞いたわ
緑茶 → 紅茶(半発酵) → 烏龍茶(醗酵)
- 731 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:24:42 ID:590CVEE60
- もし茶の業者が、サクラ属の葉や甘草の葉、あるいは使用後の茶の葉、
あるいはその他の木や灌木や草の葉を、茶に似せて染めたり加工したりした場合には、
すべての茶葉を没収され、罰金として10ポンド支払わなければならない。
1731年の法令
どうやら混ぜ物というより染めてる染料に問題があったようで
- 732 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 19:35:34 ID:590CVEE60
- >>730
緑茶は発酵前に火入れして酵素殺して発酵止めるんで
運んでる最中に発酵が進むということはないですよ
ウーロン茶は発酵途中で火入れしてそれ以上の発酵止めます
紅茶は酵素によって完全発酵したもので緑茶が発酵したものじゃないです
不完全な火入れで酵素生きてる緑茶を年単位で熟成させるとプーアル茶(生茶)になるので、
輸送中に緑茶が紅茶になるということはないかと
- 733 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:04:48 ID:2Be3Q6iI0
- イギリス人って昔はウーロン茶飲んでたんだっけ?
- 734 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:10:10 ID:PuDqxgUE0
- >>729
もやしもんによると藁や草、灰、時には家畜のフン
- 735 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:11:21 ID:590CVEE60
- ウーロン茶の一種の武夷茶(Bohea)がイギリスじゃ人気でした
こいつの葉っぱの色が緑茶に比べて黒かったのでBlack Teaと呼ばれて、
その後生まれた紅茶も英語でBlack Teaと呼ばれてます
まあ、抽出した液体の色(紅茶)で呼ぶか元の葉っぱの色(Black Tea)で呼ぶかってのは
永遠の課題なんですが
- 736 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:35:43 ID:kd/5Sct60
- >>729
確か緑青(銅化合物)じゃなかったかな?
- 737 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:36:22 ID:/PzU8tKA0
- >>732
そうなのか
勉強になったよ
- 738 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:40:50 ID:kd/5Sct60
- ただ、緑青自体の毒性は低くて、ヒ素が混じっていたために緑青は毒となったと聞くが。
- 739 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:47:04 ID:K8dazRnU0
- >>729
中国人が自分達の飲んだ出がらしに犬の尿やらで色つけて売ってたので別に紅茶が安全だったとも思えないけど
しかしそういう恨みをいちいち持ち越さずまともな品質の阿片を中国向けに送り出したイギリスはさすが紳士の国
(どうせ末端で中国商人が混ぜ物するけど)
- 740 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:53:13 ID:Pv/Nw79M0
- すごく…どっちもどっちです…
- 741 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 20:58:47 ID:NuDOjV6A0
- 帝国の懐の深さに感動した
- 742 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:00:00 ID:qZ4afkIQ0
- >>708
一応、地元の人間から突っ込ませてもらうけど、二十年前の沖縄と今の沖縄結構違うから、
そこのところ意識してくださいね。
- 743 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/21(月) 21:06:48 ID:iaC1TTKk0
- 10レスにも満たない超小ネタですがorz、ウナギの入手について投下します
- 744 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:07:32 ID:/Wexon9o0
- そんな品質の悪いお茶は海に投げ捨てろー!
- 745 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/21(月) 21:07:58 ID:iaC1TTKk0
-
【おまけ】
.//// : : :://////, '. : : : :イ ̄´ ::. ` <::: ::: ::: :: :: : : : : : : : : : :
`>{: : : :///////. : : : : : :ト、 ,: '´ ヽ´ `ヽ.::: ::: :: :: :: : : : : : : :
///,> /////, '. : : : ,-ミ: : : :ヽ , ' \::: ::: :: :: : : : : : :
// . ://////. : : : ::{=ミ._:_:_.ノ / , `ヽ::: ::: :: :: ::,イ
´{: : ://////. : : : : 八 , ' , / ' , 、 `:. ':,::: :: :: :: `ヽ
L::{/////. : : :, -、_:ノ , ' ,: , ' ,:' :. ∨::: :: : : : :
_j |////{: : : :{ . ' , .: / :ヽ :. :. ∨::: :: : : ;
...|: :|////|: : : :ハ , ' ' / 〃 :. :. ::: :: /
八: |///,/ : : : : `ヽ.:/ , ' , ' ,イ / / j |! i !::: ::ハ
!:{///, .: : :ハ: :.ノ/ / , ./ ' i i |::: :: :: \
ノ:|///|: : : {ー≦ "'''-、 / , イ. /彡' / | i ! | _,..-''' .!::: ::: :: :
/: : !///!: : : ! ,' /, `></ ,' / /.! , ' ,/ ,: , | j>< ; ;::: ::|\ /\ / | // /
ゝ: :ハ//,|: : : :ヽ. / /___ミz.、/ / l /ノ .: / ,'. / /; | ' /::_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
`ヽヘソ{:_:_: : :ノ / z≦三二ニミ≧<. | ,' , ; ; / , /,イ彡≡ミz, ' ,イ::: \ /
ノ: ノヒミ`Y´ ,: ,' 彡'´と つ::::::::Y::.`ヽ心. , / , ,:彡少;゙::::::Y }ミ`,: | 〃`:. ∠ 我が国のウナギ料理の >
八 {仁ァ}`Y}ー 、 イハ ':,::':,;;;;;;;;j:::! ヾ!`ー./ レ z彳ノ;;;r、:;! jリ゙/ .; // '< \
`ゝー彡'. : : : >ー-、ヾ:、ゝ:.ーO.ノ ノ ソ 乂=::ゝ' 〃/ レ/ .i ∠ 名誉回復は成ったッッ!! >
ノ. : .ヽソ- ‐' \ ` ゙ー '゙- '゙´ `゙ ´ /ノ ,イ ,'ハ /_ _ \
`ー/ ::, \〃〃 :. 〃〃 〃 /j z=ミ、:.  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
. / ̄ `::., ` ,: ヽ j / ,イ ' ,': : : :ヘ. // |/ \/ \|
/ ::. ` ヽ ' ∧ , . - ‐、 ,' / j '. : : : : :ハ
'´ .:: ∧ /.::::::::::::::::Yj / ,イ 〃'. : : : : : : : :.
丶 :::::::. ':, .:::∧ {:::::::::::::::::::, ' . ::< // /´: : : : : : : : : : :\
ヽ.::::::. ':, .:::::::::::::}.、 ` ー ' ゙ . </ 彡'_,..-==ミ、: : : : : : : : : : : ヽ
, ':,::::::. ':,::::::::::::::::: j ヽ>ー<≦三////////////}: : : : : : : : : : : : : :}
':, ':,::::. , ':,:::::::::::/ \仁⌒Y///////////////. : : : : : : : : : : : : ノ
. ':, ':,:::::::...>==彡 jヒァ=ミ/////////////ノ. : : : : : : : : : : :/
':, .::::::::::::',:::/'´ヽ :. ノゝ=彡'イj//////////´: : : : : : : : : :>'´ 彡'
. .:::':,.....:::::::::::::::::Y、____j__:__,. <\`ー<///////////ミ` 、: : : > 彡 ' .: ´,イ
- 746 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:09:22 ID:RO47nXzM0
- >>745
うるせえ白焼き食わせるぞ。
- 747 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/21(月) 21:09:29 ID:iaC1TTKk0
-
/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. |
(__人__) u |
.(`⌒ ´ |
・・・・・・は? { |
{ u. /
. __\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
| : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
| : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :│
. | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
「 ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈
__r:.:..-──- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:〉
|:.:.ィ:j'/ \:.:.:.:.:.」
. f´ ̄∨// / 、 ヽ:.:./
人_⊂ノ从ナメ !! i /f´ ̄ヽ
/:.:.:.:/ iT==ミゝ ノナナメ{ つ__丿
..イ:.:.:.:〈._| | i'""__ ==ミイ∧:.:.:.:〈 これまでさんっっっっっざんコケにされてきたけれど、
_/_厶:.:./:.:.| | ト ( ノ""/ 厶ィ:.:.:.:.:ヽ
./ i‐一" `i:_:_:ゝゞ∧マ777iヽ .i:.:.l:.:.:.:.:.:.:ノ やっと美味しいウナギ料理が紹介されたのよ!?
x─ミ { { レヘ:.:.:㍉ォ介.///:.弋!≦‐一 ' / ̄〉
. i i ̄`ヾミ 、 ゙ヾト:.:././ハ:.>、/ラ'{:.∨/ ̄〉/ィ⌒./
. | | `V∧ У厶== 7:.:.:.:.:ゞ._´./ ムイ { { ィ これが喜ばずにいられますか!
. | ト、 V∧、 〈_.イ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ、一' ゝ _ノ
. | | 〉 .V∧〉 }:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:`ヽ
. ゝ シ ゝシ /ヽ:.:.:.ゝ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
- 748 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/21(月) 21:10:32 ID:iaC1TTKk0
-
υ-ヘvr,゚
/ 廴 c !
,r' .ン─ー_ _ ゙i
ハ !、 (( )) 从
{ { V ○V
八 (,从 ○ ソ
( ) ) ))r'⌒)──ゝ ウナギシチューと燻製サンドのことかお?
( ). (⊃ ノ ヽ \
〉 ( (⊃ ( =) ( =) \ そりゃ確かにイケるけど、なにも「天上の美味」とか言って
(, (,/| (__人__) u |
/ \____` ⌒´ ./ めちゃくちゃ持ち上げたわけでもないと思うんだけど・・・
( \
\_ | \
_ヽ:.:.:.:.:.:._.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.::.::.::.:ーヘ:..ヽ
{_:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ―、― - {`::.:.:.:.\-..、
_ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \ー 、:.:.:.:l:ヽ:くr..、
{:.`:.:.:.:.:.:.:/ / | Y`:.:.:.:.|:..:l/.:.:.:}
⌒}:.:.:.:/ / ,′ | .| ト、:.:.:.:.l..:.l.:.:.イ
{_:rュ/l! l i |l! | .l _}:..ヽ|..:.|:._:小
Vl| | ハ ;'| ハ_:.:.:.リ:...l´.:ィト
グロ画像扱いからは格段の進歩じゃない! {|H | | l__, / | / |r‐'::./:../:.:_レj:
ハl!ヽ 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ不::.{__/:.:‐ァv'
トト 三三三 ヽ/ /三三三くVrj、}:.:.:{ィ
ああ、ぜひ試して認識を新たにしてもらいたいのに、 | |j .| |///// | |イi :ト{にソ{^´
| |{ .| |///_,、 | | |リ::/⌒
日本では入手困難なのが残念なのだわ! | |丶、.! ーく}__,ノ | .イ..| .|
| | >=、-- r < | .|
| | ィイ rz=.、 > 、| .|
| |/ {{r勿}} | .|ヽ
- 749 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:10:58 ID:UzRBbbgo0
- こないだ岡山行ったら
蒲焼のタレで豚バラを焼く豚カバ丼なるものがB級グルメとして売ってたがうまいんだろうか
- 750 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:11:23 ID:w2Y9pj2o0
- ウナギの燻製はマジで食べてみたい
- 751 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/21(月) 21:11:33 ID:iaC1TTKk0
- ____
/ \ あー、そりゃ確かに
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| ウナギシチューは白焼きを買ってきて
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \ 埋めネタでご紹介したリカーをかければ
/\ ヽ ヽ
それっぽいものにはなるけど・・・
. _______
/ \,-、__
問題は燻製だな /_,ノ `⌒ ヽ.,__ ヽ
| (● ) (● ) ,.! ┴-'、
| (___人___) 〉-‐‐´ l
首都圏では、ちょっと凝ったバーなどで .| u 〉--‐´ l
.| iヽソ l
スモーク盛り合わせの中に入ってることも Λ ∧`;" '、
__,. ィ仏 ___、___ ィ_ノヘヽ、 _,.‐ー、_
あるらしいんだが・・・ _,. -= ''' .:::::::}:::::::::::::::::::::::/::::::::>´..:::::::.. ヽ`.、
ノ´ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::...\:
/ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::::::::::::::::..
- 752 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/21(月) 21:12:35 ID:iaC1TTKk0
-
,.ィヽ、 / :::::::::::  ̄´ ::::::::/´ト、_
/ .::::.Y.´ ::::::::::::::::::.....:::::::::ヽ, l´, -ミi、
/ ::::::::::::::::::, ‐ ' ´ ̄ ̄ ``ヽ、:. `´ .ハ_
`ーワ ::::/ ,ィ ., ,. l i i `ヽ、.::::: lハ
r-、-,/ ., '´ / i! l . l .l li .l 、 ヽ--ノ {
l `~ ./ / ./ l l l l l i l .l l .イi r
l :::::::,! ,! l l l. l l ハ _, l l .しrL!`i
ヽ-‐、l .l .l `‐l、_l l、_lイ´l ヽl l .Y::: l l
リ--r'-i―'三三.  ̄ .三三三‐l―イ├‐'./!
ネットショップは? く / .l l i .|:::::::| |:::::::::::| .l .l `l ll 〕
ヽ/ Y l. l::::::::l l:::::::::::l l ハ、 `トイ
_,/ .ノ ./ `‐' `ー‐' .l l (`ヽ,l
_________,.--―'´ /,イ´テ‐‐.、 △ , -―ノ. l―`ノ lヽ、_
( .rイ' ニ _」 /____,)‐-------(__冫´ヽ、 ヽ、 `ー
ヽ--ミー---―'´ `ー--`==ラ
` ̄´ -==彡´
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ⌒ ちょっと検索をかけてみた限りでは、
| ( ー)(ー)
.| (___人__) 少ないが売ってるところはある
| ノ
| |_,-‐、_ -、
.人、 厂丶,丶 v 〉 ただ、脂を落とした淡白さをアピールしてたり
_,/::::ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ
-― ''"...:::::::::\::::::::::::::::::::( 〔"ニ‐-、. すでにタレの味がついたものだったりして、
':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ:::::: )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',::::| イギリスで売ってるような燻製は見つけられなかったよ
:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::... ',::i
:::!::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. ',
- 753 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/21(月) 21:13:36 ID:iaC1TTKk0
-
/:: :: :: :: :: :: i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
_/´:: :: :: :: :: :: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
イ:: :: :: :: :: :: イ''´ ̄`''ー- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::\
/: : :i:: :: :: :: :: ::/ ヽ、:::::::::::::::::::::::::::|
/: : : : :|:: :: :: :: ::/ \:::::::::::::::::::ノ
i: : : : : : :l:: :: :: :: < \::::::::::/
/::|: : : : : : |:: :: :: :: ゝ i ', i ヽ:::::ノ
/:: :: :|: : : : : ::|:: :: :: :ノ i | .| | V
{´:: :: :: :: :|: : : : : :|:: ::::il´ \| | .| | ',
廴:: :: /:: i: : : : : i:: :::ノ ナ\ |、 ハ.i ,' ./ | i
>┐:: :: :∧: : : : |:::::丁下ヌヽ/X´/ソ | /_厶 i .| ィ .|
┌=ィ∧:: :: :: ∧:_:_:_:|ノ八.弋:.:ノソ ≦ '、 ./ / |
>彡/ハ`ー、::::Xrtjヘ}, ー ' 丁下ヌy ./ .} ハ/ よろしい、ならば自作よ!
ゞ// ', i 廴_t及ン::| ', 弋ツノイハ┌、/ン
/イ/ i i i iヽ:\::ヽ ヽ ' ¨ } .i i \´
//i l l l l l .l \ゞハ ヽ _ 人 l lヘ \
レ i l l l l l .l コ>ヘ ト、 ´’ イ V弌 i \ \
` | | | .l }v´ ̄: : : : ) ヽ: ` - ' ´`ー 、_」 V ヽ、 ヾ \
| | .| ili: : : : : : :/: i `,Vハカ: : : : : : : : :入 ヽ \ \ \
| | ムl: : : ::/: : } iンィソ: : : : : : :/ ヽ `v、ヽ /ソ
| ,-'''´:::::::>=: : : : :ノ ノ∧: : : : : : :イ ヘ、 .V ) ).//
/:::::::::::::::/// ̄ -'''´::/:::::ヽ: : : : : :l: : : : : > ノ/ ノ
_, - ''´:::::::::::::/ /: : : : : : : :/::::::::::::::\: : : ト: : : : イ、ン <
.ノ 、 、
・・・もしチャレンジされる方がいらっしゃるなら、 ≡ ≡) l
(人__)u.|
『それにつけても金のほしさよ』さんで読める /^) .ノ
ヽ ヽ
『やる夫で学ぶ燻製』が参考になると思う・・・ | | |
.ゝl lし'
. ttp://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-827.html `(_ノ
- 754 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/21(月) 21:14:38 ID:iaC1TTKk0
-
゚,rvヘ--ミ
イ c 廴 \
// _ _ー─く. ヽ
.从 (( )) ノ ハ
【■■■■■、■■?】 ソ'○ V } }
八" ○ 从ノ 八
、 / ̄ ̄ 芥(⌒ヽ(( )
- ./ (●) (●) \ 〈
′/ (__人__) \ ( )
【あのふしぎなにおいは、どうつけるの?】かお? | | ) 〈
⊂ ヽ∩ _/ ノ
ピート '、_ \ ) イ
ああ、泥炭の香りのことかお \ \ / /|
|\ ヽ / |
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ´ ⌒
. | ( ●) (●) それは簡単だ 燻煙を出すのに使うスモークウッドに
| (___人__)
.| ノ 少し泥炭を混ぜればいい
j |
..ノヽ、 , ノ . _
一一´:::::::::::::≧ーー"7 i' Y 粉状、または細かいチップで売られていて、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、 i l _
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、 | lフ ト、 ネットショップで購入が可能だ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ i/ ,.イ 丿
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l / i'r ´,.ィ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j 丿r´,.ィ 「ピートスモークチップ(orパウダー)」で検索してくれ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八 `チ
- 755 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/21(月) 21:15:44 ID:iaC1TTKk0
-
,ィ:.、ノ: :_:ノ: : :_: .-― -ミ: : :彡し:、 /∧:
r―_ァ′: : :三:.' ´ `ヾミ:〈: `ー'-、》
ヾハソ: : :ィ: / ヾぅ: : :r=、ィ
〈:_:_: : : : ,:′ /:ハヾ: :`ヾ
<∧Y): : :// / / i i }_:圦ァx: く
ヾ'廴:.// / / ,ィ i ! |l ハ ¨ヾ: : : :
/r=):/イ イ ィ/ 从 从从 从 il N ,イ:}:
これで情報は十分ね! /.入: j/:! ハ /イ ,ハハ Nハ jハ! イ !}i /:.|:1: : :
-、 .′ ヾ: | N ト:L_イ ゞ | ! l 斗匕_/! / 〉:Ⅵ:y: :
i \ !.〃 辷ハ l { k乍≧x ィチ乏カア|ハ ヾ:.リ彡イ
さあ、モニタの前のあなた! ヽ 丶 _ j/} / j厂}:ト !弋:::ノ 弋:::ノ |! 厶イYツ
_ ..' ヾミ`ーァv:イ:辷yく、′ Y 八⊂⊃ ⊂⊃ ィ 〃:トイ!
今すぐ道具1式をポチるのだわ! { (  ̄¨ 、ヾ〈: :ヾ: `ー=≦:xくr| i1ヽ、 (::ヽ /=! /:.:.ノjハ!|
rヽノ ̄ヽ `)辷:_:\: : : : ノ: : | /く彡ミ≧t _ ..<:::::::::| !ィ' ′}!
ト! ト、 _,.ニ イ: : :/: : :): : :.{: : : | 八::}:::::::::::ヾxヘ:::/:::::::::::| √:ヽ、ィ:|
次の休日は近所の河川敷で燻製作りよ! し`yミ三≧: 》r彡:/: : : : ミ、:ノ.∧: :入:::::::::::Y:「ヾ::::::::::::′/: : : :.ヾ.|
ヾ-r<: :.Y}: ノ: : : ;.-‐:./ /: /:/:::::ヽ::::::/!:ハ::::::\:/ ∧: : : :_:.X..
廴:斗ヘ人:ィァ彡:>イ //: :\::::::1`´:|: : ヾ:::yr{ ./孑≦  ̄/
| iく: :_:_:/ ./′: : : : <У::::::::|: : : :j/: :入く x</√
| 辷彡' ∧: : : : : : : :¨ア ̄´: : : : : :/ ヾイ: : : :{/:
∧ ハ xヘ.` ヾ: :_:_: /: : : :/: : :i: :八 /}|: : : :.′
___
/ Y
.| u |
_NMN , -- 、. | |
γ´ ヽ / u ヽ ヽ_ _ノ
.{ ( u ノ ) .ゝ ノ / ヽ
)U t_ .(| |). ∪ U
ノィ )ソ ト.'| | | ,_、 |
(´ iル'(νレ'(.| .し J . ∪ ∪
- 756 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:15:56 ID:Iy9h2fzs0
- 生の鰻って市販されてんの?
- 757 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/21(月) 21:16:48 ID:iaC1TTKk0
-
人__人__人__人__人__人__人_人__人__人__人___人__人__人__人__
(_
よーし! 私たちもやるわよ! (_
(_ _人_人_人__人_/ト
やる夫! 今すぐ生ウナギとスモーク買ってきなさい! (_ ). (
(_ < 【 ■■!? 】 ゝ
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ) (
\_WW/ |WWWWWWWWWWW/へwへへwへwへw W/
≫ ≪
≫ ちょ、無茶言うなお! 今何時だと思って・・・ ≪
≫ ≪
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_MMMMMMMMMMMMMMM、\
> 英国淑女は度胸! なんでもやってみるものよ! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィ.ィj、ノv1人.ィj、ノ
)
‐=、´ いやー─! 真紅がご乱心だおー────!!
)
, '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘト、!yヘ!ソ、ト、!y
/ ̄ ̄ \
_ノ ヽ、_ \ v-,
( ⌒) ( ⌒) | | r ・・・イギリスを始め、ヨーロッパへ旅行する知人に
(__人___) | | |
'、'ーー´ 'J .| | |,.-、. お土産として買ってきてもらうという手もあるぞ
,,. -ー| |ヽ__/ ̄ヽ` r´
/ .::::::、::| /ィ::::〔 ̄ ̄ `' ト-、
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/::::〔 ̄ l:::. ヽ 肉類は防疫の関係で持ち込みできない場合が多いが、
」 ::::::::l:::: ::::::「二二::::/ :::::::ヽ y l::::::. ',
l :::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::: i 海産加工品については、基本的に問題ないらしい
/ ::::::ー-ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_/:: L::::|
/ :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::|::|
/ ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ::::::::::::::::::|| 身近にそういう方がおられるのなら、
/ :::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::::::::::::::: |
/ :::::::::::::::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::::::::::::::: | 頼んでみるのもいいのではないかな
【おしまい】
- 758 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:17:13 ID:UzRBbbgo0
- 自力で捕獲してくればいいんでね?
- 759 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:18:23 ID:V1lFnzTw0
- 投下乙です
スモークするだけなら適当なダンボールでもベーコン作れる
でも生うなぎって売ってるとこ見たこと無いなあ
- 760 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:19:18 ID:w2Y9pj2o0
- 乙
良い情報が聞けたww
魚介はOKだったのか。今度行くことがあったらお土産にしよう
- 761 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:19:42 ID:oK2dnY2Q0
- 乙です
不名誉と真紅はいうけど不気味不気味いってるのはやるやらだけだよね
まあ不気味なんだけど
- 762 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:21:52 ID:RgSHQuVs0
- 乙〜
真紅は利根川の下りウナギを食べた事はあるかな?
あと、酒飲みならウナギの串焼きなんかもたまらないはずw
- 763 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/21(月) 21:22:28 ID:iaC1TTKk0
- 以上です。
ヨーロッパでもウナギの漁獲量が減り、年々値が上がっているようです
19世紀のような庶民のスナックとして戻ってくる日は来るのでしょうか・・・
>>756
通信販売ほか、養殖地のある地域で販売されているそうです
以前お話したBさんのウナギは、某味噌県で養殖されたものを活〆で売っていたとか
- 764 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:24:48 ID:UzRBbbgo0
- ウナギの完全な養殖が実現できる日はいつになるのか・・・・
産卵場所はかなりの確率で特定できたんだっけ
- 765 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:24:50 ID:lC2QkpzQ0
- 乙
個人的な意見ではあのサンドイッチはなんというか
モロの切り身っぽくていまいち食欲そそらんかったのだが…みんなは違うのか
- 766 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:26:35 ID:JDDYisOc0
- 今ググったら、伊勢丹等の百貨店のイタリア展で鰻の燻製の輸入物を強いれるっぽいですね。
探してみよう。
- 767 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:31:42 ID:p5Xt6OE.0
- >>759
魚屋とかそっち方面に強いスーパーだと結構見るよ。
そう言うところに頼んだり、聞いてみると良いかも。
- 768 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:32:08 ID:YeYcQvds0
- 乙乙! 鰻の燻製をここまで押す真紅をつい生温かい目で見てしまう俺
- 769 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/21(月) 21:32:47 ID:iaC1TTKk0
- >>765
>>1も最初はちょっと尻込みしましたが、食べてその美味しさにビックリでした
ただ、イギリス風の薄い白パンのサンドイッチより、ドイツの重たい黒パンとの
相性のほうがいいなと感じましたね
何しろ脂がすごいですので、パンも相応に味がないと負けてしまいます
- 770 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:34:14 ID:2AH5oPTU0
- うーむ
イギリス料理も奥が深い
- 771 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:35:13 ID:oLp9LYug0
- ウナギーフォスル 串打ち・真カバヤキモード
- 772 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:36:11 ID:Iy9h2fzs0
- 蒲焼きは鰻の脂が凄いから、それを落とすために産まれたようなもんだし
脂そのまま燻製とかだとくどそうな感じだw
- 773 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:37:32 ID:t32xffFk0
- 逆に、イギリスでウナギの蒲焼を出したらどんな評価をうけるんでせうかねー(´・ω・`)
- 774 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:38:07 ID:GdmTzCp60
- うなぎは生で食うと失明するからしっかり火は通してね・・
- 775 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:39:26 ID:t32xffFk0
- >>767
東海地方だとふつーに売ってるんだけどねー
あと、スーパーで蒲焼を焼いて売ってるとこなら言えばもらえるかも
- 776 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/21(月) 21:41:28 ID:iaC1TTKk0
- >>772
すんごいですよ・・・ ぎゅっと握ったら脂が滴り落ちるんじゃないかと思うぐらいです
いわゆる「新しいイギリス料理」のレシピだと、一緒に玉ねぎのスライスを挟んだり、
ホースラディッシュを入れたり、サワーブレッド(酸味の強いライ麦パン)を使ったりと、
いろいろ工夫がしてあって面白いです。
- 777 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:51:12 ID:sjOaQ1DY0
- ああ、キビダゴンが食べたい
- 778 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:52:29 ID:PrrRvTWM0
- >>774
しねえよw
ウナギの血に含まれてる毒素が目に入ると失明の危険があって(だからウナギ捌いてる途中に目を擦っちゃダメ)、
あと普通に摂取すると下痢や吐き気がするだけ
熱で変質するので火を通せば大丈夫なのは間違ってないけどね
- 779 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 21:59:00 ID:hr.Fg/1E0
- >>776
おーうなぎってかサーモンの表現みたいだ
- 780 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:07:07 ID:P04LbOrc0
- 牛肉とホースラディッシュの組み合わせは良いんだから、脂の多い鰻とも相性は良いよなぁ。
- 781 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:21:17 ID:ZjLIBWtw0
- なるほどつまり次回作は、
やる夫と冒涜的なナニカがウナギを釣るようです
やらない夫と真紅が都市部での燻製づくりを体験するようです
レッド・ロンドン☆スターこと真紅が本場の蒲焼きを食べてギャフンと言わされるようです
の3部作ですか。
- 782 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 22:52:04 ID:If3qlXC60
- 次回予告
ない夫と真紅がウナギでハッスル!
こうご期待!!
- 783 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:03:20 ID:Ml0VGkL60
- 一応鰻の刺身を扱ってる店もあるんだぞ
まぁ事前に念入りに血抜きをしてから調理するから家庭ではまず真似が出来んだろうが
- 784 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:08:19 ID:T7Lg.8bE0
- 最近は屋外で火を使うとすぐ消防が飛んでくるんだよなあ。
まあ彼らにしても通報されたら出動しないわけにはいかないんだろうけど。
- 785 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:12:10 ID:eRiBYb1w0
- >英国淑女は度胸! なんでもやってみるものよ!
ない物を主張されてもな・・・
- 786 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:24:09 ID:9Vdy6J6s0
- >>773
「焼き鳥」は、外人さん一般に評価が高いので、
うなぎ串の方が期待が持てる。
>>780
うなぎとわさびは結構一般的な組み合わせで
「ひつまぶし」の薬味にもなってる。
まあサンショウの方が有名だけどな。
- 787 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:29:02 ID:w2Y9pj2o0
- ウナギを白焼にしてわさび醤油で食べるのも美味いもんな
- 788 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:34:59 ID:PuDqxgUE0
- ttp://insyoku.livedoor.biz/archives/7297831.html
日本でも出る、というか昨日の夜勤で職場いったら自販機にあったんで飲んでみた
- 789 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:37:47 ID:AxSmPnEM0
- >>785
夢を挟めるんでさ、旦那。
- 790 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:42:19 ID:Zr.ZwBFs0
- 乙です。うなぎサンドといえば浜松で食べたうなぎバーガーが案外壮絶な味だった。
蓬莱軒のひつまぶしでも山椒もついて来るくらいですしねー。
- 791 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/21(月) 23:51:44 ID:iaC1TTKk0
-
(::: ̄:::::::::::ヽ‐::ヽー―-、_
ノー:::::::ヽ::::,-`ー、:::::::::::::::::::`i、_ r‐、 __
(: ̄:::::::,ィ'´ l:::::__:::::::::::::∨|`´::ノ_,ィ=テ" ̄ゞミi!
`j::::::/ `´ `jー::::::::∨!::´:)ヽ=≠=彳
ゝ:/ i ゝ-、_:::::|ミ|::::::`i ヽゞ_》
`l i l l l ノ:::::::|ミ|:::::::ノ l.ゞ! 時間は未定ですが、明日の晩も
l l! .l l ll! l l l .l l `i:::::::||!:::::_) l |ミ|
ト、ト、! テミヽ/'´._.l/l/ (_:::://:::( l l |ミ| 小ネタをやる予定でいます。
ト、V弋ソ `〒テミ. /ィュ、::ノ.l .l. ¨
小 ' ' 、 弋::ソ //弋ソイ l .l
l |ゝ 、__ ' ' // / l. l パンとチーズ、それに卵と各種調味料、
| | \_ー' _, // /| .| l! .l
| | .x≦ / .l/ ̄`ト、 .l l.l l あと晩酌にビール(黒ビールがいいですね)
、―- 、 | | /丶 l l ヽ l l l l
. \ ヽ. | |/ } ゝ、ヽ .ト、l l .l ヽ、 があれば少し残しておいていただいて・・・
. \ \ イ /ー/ 〉 _〉 | ヽl l ,ィ l
\.'/ / / / /イ ヽ/´ l
/ /{. ゝノ λ ∧. ! `i お時間が合えばお付き合いください。
/ /| ∨ |. |\. /} 〉 _.,、-‐''´
. / . イ .| ヘ |. / \_ノヽ/ _,ィ'_´ー-- 、__
/ / λ ヽ.__|r‐┬ト、 ゝ' _,、-=--‐ ヽ
/ /r'⌒)__} ニニニ/ /|.!ハ:\ _,ィ'´ /
_ __,>'"入 /三彡_ }! ヘ !/ {/,ハ ∨ト、_ ヽ _ _--――-、ノ
%三 三 (__ \_,/三三ミ)ノノ.| } |∨~./ !. |∨\`丶、\\\
 ̄ ̄ ̄ ̄`ニニニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / |. !  ̄ \! ノ ̄ ̄ ̄´  ̄
- 792 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:52:44 ID:L3VVXK8s0
- 期待してまーす
- 793 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:59:31 ID:VuTq4rqU0
- 乙
- 794 :名無しのやる夫だお:2012/05/21(月) 23:59:40 ID:RVX9kX2E0
- 料理してる真紅さんカワユス
- 795 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:25:32 ID:YKLx2DyY0
- >>794
だが英国人だ
- 796 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:40:19 ID:5agw35Ns0
- 卵で何か作るのかな
- 797 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:42:39 ID:3oK.skrI0
- 英国料理でなければ問題なくね?
- 798 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:43:56 ID:uyK8K4oc0
- 英国料理でなければ真紅が料理するモチベーションなくね?
- 799 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:49:14 ID:9bsi30Mk0
- 真紅と学ぶ妖神グルメ
- 800 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 00:55:10 ID:wSUH8dK60
- シンクーと学ぶ幼神グルm……
- 801 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 01:47:48 ID:OUJb0l6c0
- はあくまちまち
しかしこれは自作したうなぎのほうが美味しくて真紅さんが凹むんじゃないだろうかw
- 802 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 03:44:43 ID:E5VhnCsw0
- >>791で裸エプロンを幻視した挙句、ない夫もげろと思った。
ない夫、特に悪いことしてないのに…。
- 803 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 07:09:06 ID:hLO875Zs0
- 英国料理…ごくりっ
- 804 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 08:26:35 ID:cdW1ihpE0
- さっき届いたばかりのブラックプティングとエールで一杯しながら
学校に向う小学生を眺めるのは最高だな
- 805 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 09:46:57 ID:Q8Epr9OQ0
- >>802
えっ?裸エプロンじゃないの!?
しかも俺なんか「でも不人気じゃ横から見えるボリュームが……」とか思っちゃったぜ!
まったく、これというのも普段の真紅のイメージが悪いのがいかん。俺は全然悪くない。
- 806 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 10:32:40 ID:0nzXjtw60
- >>805
エプロンと胸の間に隙間が出来てて桜色のポッチがバッチリ見えるとか
燃えると思わんかね
- 807 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 13:47:40 ID:kdvHZXhQ0
- 地元消防署に揚煙届け、つうのをだして
防火に努めながら気をつけてやります、と
事前申請しておけば、
通報されてもまずは申請した電番へ確認が来るだろ
- 808 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 16:53:34 ID:4NAQ4QE60
- 三重県の某養鰻場がうな重も販売しているんですけど、
鰻の燻製がおまけ、って感じで付いてきます。酒の肴に合いますです。
相変わらず真紅が表情豊かで可愛かった。
新たな可愛いヒロイン(?)も誕生したことだし、次回作も期待しています!
- 809 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:25:34 ID:XmSY/ccg0
- キリンのスタウトとベルギービール買ってきた
待ってる
- 810 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:30:34 ID:Q8Epr9OQ0
- おれはジョニーウォーカー青とサバの塩焼きwith大根おろしだ。
勿論全裸にネクタイと白いソックスだぜ!
さあバッチこい
- 811 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:33:23 ID:6OIPSrzk0
- >>806
いいですね。すごくいい。
- 812 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 19:33:54 ID:ODpTzMUE0
- ちがうだろ、無防備なお尻だろ
- 813 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:09:25 ID:NHr6gDBU0
- _______
_,./ ヽ
/ ─、,,_ _ヽ、-ー 、
〉 `Y(,_ ) )
..(´ ─、,,_ 入_____ク / ̄ ̄ \
..} \_/ /./ \, ,/ \
..{ ─、,_ ! 、i | (●) (●) |
..ヽ ヽ/ /( | (__人__) |
ヽ ¬─-ー" / ノ | |r┬-| | やらない夫と!
ゝ、_ _L / ヽ | `ー'´ |
`゛ー< / ヽ /
∨ ヘ ゝr'.二ヽ、
∨ i^Y゙ r─ ゝ、
ヽ ヽ._H゙ f゙ニ、|
\ \`7ー┘!
ヽ 「:ト イ
: : : : : : : : : : : : : : : :
r’: : : : : : -―‐- : : : : : : :|
} : : ,. ´ `ヽ : : /!
'ーァ′ / /ハヽ ヽ ∨ .!__
// /__.ノ/ ! ヾー- ヽ 、!: | !: /
/ i ! i! .| !:j
′ハ .∧ `='' `='' i ! f¨ヽ
真紅の! i .| }::::::: ' ::::::::::l ! {薔
l _ l ゝ- n ,ィl !/ー'
八 `ー〃、__ ´Yt. __ ,ィ´ | !
! .フ _ _ヽ ヘ r― y'¨ テ.、
| f´ / / V / ノ 〉薇」、 .!
! ∨{ /ー^ー':.li `介 \__j\
,' `´!: : :_:/:l: ̄´:!|:ヽ./: : ;ィ
/ 〈 ヒ二:_:_:_;j` ̄´:V ̄ ̄ヘ: :ヽ
- 814 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:09:27 ID:avllE2SM0
- ここは敢えて裸割烹着という新ジャンルをだな
- 815 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:10:30 ID:NHr6gDBU0
-
___
,ヘ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
「 ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈
__r:.:..-──- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:〉
|:.:.ィ:j'/ \:.:.:.:.:.」 l⌒\ __
.. f´ ̄∨// / 、 ヽ:.:./ ! 〈 \
人_⊂ノ从ナメ !! i /f´ ̄ヽ / / __,.ノ` ⌒
../:.:.:.:/ iT==ミゝ ノナナメ{ つ__丿 /⌒ト、/ (> )(●)
イ:.:.:.:〈._| | i'""__ ==ミイ∧:.:.:.:〈 「「 簡単20レスクッキング!」」 r-='´ ヽ (___人__)
厶:.:./:.:.| | ト ( ノ""/ 厶ィ:.:.:.:.:ヽ | _∠ ノ | ` ⌒´ノ
" `i:_:_:ゝゞ∧マ777iヽ .i:.:.l:.:.:.:.:.:.:ノ } ⌒´ `V |>ー- 、
レヘ:.:.:㍉ォ介.///:.弋!≦‐一 ' / ̄〉 〉 -‐く |:::::::::::::::::::ヽ、
゙ヾト:.:././ハ:.>、/ラ'{:.∨/ ̄〉/ィ⌒./ ヽ  ̄ /`ヽ.,___ ,__ノ7::::::::::::::::::::::|
У厶== 7:.:.:.:.:ゞ._´./ ムイ { { ィ ハ /|/:ヾー--ー" ゞ:::::::::::::::/::::ヽ
〈_.イ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ、一' ゝ _ノ 7 |  ̄ , /ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::i
}:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:`ヽ /::::l| 、 /ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::∧
/ヽ:.:.:.ゝ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ l:::::lト-ゝ==- '´丁::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::∧
.. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \ \::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::/
- 816 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:10:51 ID:hLO875Zs0
- お!
始まったか!!
- 817 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:11:31 ID:NHr6gDBU0
-
_,-─-、_
. _r'´:. :. :. :. :. ヽ
ノ:. :. :. :. :. :. :. :. }
. f:./ ̄ ̄`丶:. :.ノ
へ_ノイ i| i| i| |! |! く_r┐
7j::r'イ レiト! |r'T j} k'´
. /イ::{ ル'┯┯リレ'┯┯lリヘ
//{::f !| l:::/ |::/ |!::イ '.
. // 7|i人 _ ノff┤ :, やる夫は、今回もお休み?
f { | |i | >-- -イ| リ Vハ
. /レ{ | K´ }:::::::::::::::Y くヽ 川
. i/イ r'_≦ /:. 孑::::了} 〉 〉 イ|
. { l{  ̄ヾV:. :. :.  ̄:. :.i < く !j
V| ___ノ 〉:. :. :. :. :. :. 〉 _)ノ
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \
(≡)(≡ ) |
あの屋台見ただろ? (__人___) |
| u |
| .|
前にも増して、フツーの料理番組には ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、
出せないよ・・・ _, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::
} }/ ) V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
}:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 818 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:12:07 ID:avllE2SM0
- って始まってたー!?
- 819 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:12:32 ID:NHr6gDBU0
-
r‐:':::::::/ ,' ,' ! .i'"´: : |:.:.:.:.:.:!:
. ',_:、:::/ l l |l ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|:
あー・・・ そうよね ノ:,' ,'l | .l | l ! ! |`丶; |:.:.:.:.:.::!:
/:| | ,'.| ! .!l| .,'| l l | ,' ,.| !´: :.!:.:.:.:..,': :.
/:::,! | ! |.',_|. |',ト / !./l/ | ./ 、).:: /:.:.:.:/::::::
それで、今日の料理は・・・って /:::::ハ.ト 、 | _ト_」|\、./ ー七 _」/─ {: : :/:.:.:./::;:::ノ
ヽ|l ',ヽ \ !¬テ汀 '′ ¬fテ汀 ,ハr'^,-ヘ':::::}::!
ちょっとやらない夫? . | ト、ハ Vソ Vソ .|/j〈ィ'>》_ノ !::l
| l l.|. i/// . ///.l ! .ヾ ニフ .!::l.
| / / | 八 | l| |/ ヽ:|
何をのんきに晩酌始めてるの? .| / / | | u l l ! !
. | / / | | _.> ⌒ _.l l ! !
l| ./,イ _.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`::T´.:.:.:.:.:.:,' .,':::| |
!ノ' r":.:.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:./ /:.::::! !ヽ、
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ´ ⌒
. | ( ー) (ー)
| (___人__) いやいや、これはれっきとした下準備さ
.| ノ
j |
_..ノヽ、 , ノ 材料が多すぎるので、量を調整してるんだよ
,r¬;;――''゙::::::::::::::≧ーー"7
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>-、
::::::::::::::::::::,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,.===、
::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v:: l ,|. |
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::: l /_|.Guiness.|
゙)::::::::::./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::: | _/>" ̄). |
::: ゙ヽ<`'、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::ヽ_,/l゙l イ| ̄. |
:::::::: \ ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::'''″::::::'v 丿 |..,____,.|
:::::::::::: `'、l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〔::::::::::::::::::::::ゝ、ー<
- 820 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:13:34 ID:DuEUYhyM0
- おビール様!おビール様や!!
- 821 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:13:34 ID:NHr6gDBU0
-
(::::::::`::-/, ィ ./ ヾ、::.:::.: ̄ヾ::.:
フ`::.// / V:::::::r-イ、:
V:/ / / / , V::.:廴::.::i
ィ::イ ./ /. i イ i i::r=イ::.::i
ビールが材料? {{/ ./ イ i il il il i {;,;,;,;:.:.V
Y i il .il .il il .イ il イ:.:.:}:.:/
i .ハ .il .il ハi、ノil 人_イ i .ハ il {:.:./
ああ、そういえばイギリス料理には .ヽリilト .iトⅦハx=zミ:八 ./ ,..斗=ミ 、 .リ /ノ)/
ハトヾ入ゞ 〈i ん/ハ ∨ ´ん゚/ハ j〉 /ヽ イ/:/┴ 、./
フィッシュアンドチップスをはじめ、 / ノ人ゝ川ハ Vi.:ソ Vi.::ソ ノ/イil {::イ-r=、i}:.:.:
.//.イil /人小 、、、 . 、、、 フ升 ili i:.K {rj]iイ
いくつかビールを使うものがあったわね .イ// /il.// /// i イil_i_l_ilili il:.ノ人ツ
./イ// イイr⌒>''´ \ , 、 イ:::.::.::.::::Yフ/
/// iヾ:::Y''´ >‐ 、__ /;'::::.::.::.::.:{ソ-、
V/ /∧::.::.::.:ヽ _ t ` r</.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人:.::.:.ヽ>
_,,/ < 入::.::.::.::.\_-'`-' r 人 il:.:.:.ヾ:.:.:.:.ィ:.:.´:.:.ー 、_/:
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ⌒)(⌒)
. | (___人__)
| ノ そのとおり
.| |
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ 今日はウェールズ地方のお手軽料理、
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、 “ウェルシュ・ラビット”の作り方をご紹介しよう
| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::.`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
. }:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
- 822 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:14:36 ID:NHr6gDBU0
-
/ ̄ ̄ \
⌒ `⌒ \ v-,
. ( ●) ( ●) | | r
ウェルシュ・ラビットは、簡単に言うと (__人___) | | |
'、 | | |,.-、.
「ビールと香辛料を入れた辛口チーズトースト」だ ,,. -ー| |ヽ__/ ̄ヽ` r´
/ .::::::、::| /ィ::::〔 ̄ ̄ `' ト-、
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/::::〔 ̄ l:::. ヽ
ポーチドエッグをのせたり、トマトを混ぜ込んでみたりと 」 ::::::::l:::: ::::::「二二::::/ :::::::ヽ y l::::::. ',
l :::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::: i
さまざまなバリエーションがあるぞ / ::::::ー-ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_/:: L::::|
/ :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::|::|
/ ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ::::::::::::::::::||
/ :::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::::::::::::::: |
/::::r‐、:ノ:::::::::::::::::::::::::::::::ノ
_ ,.ィ'´:::::/!_‐- 、:::::::::::::::::::::::::(,、
/:::`ヽ__,.ィ三/::::::::::::r‐、ノ `ヽ、:::::::::::::::::ノ
r‐'、::::::::::::::/圭ミ/:::::::::r、:_) l l ヽヽ:::::::::ゝ,
l:::::::`:::::::::/圭/´::::::::::ゝ´ l l ヽ ヽ:r‐'´
ノ::::_::::::/圭/:::::::::::r‐、ノl l l l l l l!
,ィタ'l:::::::::::::::`:l圭ミ!::::::/:ゝ、 l l l l ', l l l l
. lミ! /ヽ;::::::::::::::l圭ミ!::::::::::r‐‐'_ム斗孑十弋、 l l! / rabbit
ゞ="〔_:::::::::::l圭ミ!::::::::::`)lヽl ヨ`えy' `ュ! l/ “ラビット”なのにウサギ肉は入っていないのよね
// l __)::::::::ヾr‐'ー、:(´ l 、_じ'^ カ
.//! ト、ゝ-、:::::::lノyヽ 〉:ノ. l ヽ どうしてそんな名前なのかしら?
./ l l. ヽ ゝ'、:ゞー.'´::) l.l ´!
l l \ ゝ‐ヾ、圭.l l.l 0 '
. l l `十-、__≧/ l ト、 /
l l l r‐‐'´.l l圭ミ===,ィ=x、
- 823 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:15:45 ID:NHr6gDBU0
-
. _______
はっきりしないんだが、どうも“ニセウミガメのスープ”と / \,-、__
/_,ノ `⌒ ヽ.,__ ヽ
似たような経緯でつけられた名前らしい | (● ) (● ) ,.! ┴-'、
. | (___人___) 〉-‐‐´ l
.| u 〉--‐´ l
ニセウミガメのスープが牛肉を使っているのと同様に、 | iヽソ l
Λ ∧`;" '、
貧しかった時代のウェールズではウサギの代わりに __,. ィ仏 ___、___ ィ_ノヘヽ、 _,.‐ー、_
_,. -= ''' .:::::::}:::::::::::::::::::::::/::::::::>´..:::::::.. ヽ`
チーズを使った、ということだそうだが・・・ ノ´ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::...\
/ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::::::::::::::::.
ミ}:.:.:.:.:.:.:/:i:i:i:i:/.:.:.:.:.:.:.:.:.入:__;ノ⌒ヽ__乂.:.:.:.:入___
/} :.:.:.:.:.:|:i:i:i:i:i|:.:.:.:.:.:.:.__ノ ` く:.:.:..:.:.}_
´| .:.:.:.:.:.|:i:i:i:i:i|:.:.:.:.:.___) , イ ∨ ̄:.:.:}
人 :.:.:.:.:|:i:i:i:i:i|:.:.:.:___;} / /| | .| ∨.:.‐〈
7/:ト、:.,:ィ≠ミトil_y´ | イ{;‐/‐l‐!、 ,! | / |:.:.:.ノ ・・・ピンと来ないわね
/ l:| } {l(穀} } j:.| | 从/ミ 乂_ノl! / イ _/ |フ′
.///|:.:ゞニ彡'l:.| | 〃r'.:ハ `ヽ}_/.ムi / .リ
// ヾ;.:.ト:i:i:i:iL| | 八え:ソ ん:} ハ / ウサギの1羽2羽くらい、捕まえるのは
/ |.:ヾ;\i:i| l ` ` 弋ソ| / ン
' `,二ヾ:ト| ヽ .}ヘ \ そう難しくないでしょうに
! /.::.:.:.:`¨ミ 、 l -r‐、 八 \ 、
! /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} }. ト、. | |/l .| \ \
.イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ / 爪.ミ=-ト、.| |、 l .| ) .) ウミガメと同列に語られても説得力薄いのだわ
∨l:l:.:.:.:.:.:.:.:. / ' .イ:i:i:ィ≠ ノ :} \ |. / /
/.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:./ /i:i:i:={ { { .{ ′ ヽ ./ /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | .(i:i:i:i:i:i:i;乂辷} /(
- 824 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:16:54 ID:NHr6gDBU0
-
/ ̄ ̄\
・・・イングランド人がウェールズ人をバカにして、 _ノ ヽ、_ \
(= )(= ) |
(__人__) U |
『あいつら、どアホだからウサギ狩りもできなくて l` ⌒´ |
{ U |
代わりにチーズ喰ってるんだぜプゲラッチョwwww』. { /
_. -: ´∧ _,__ _.へ` 、
r<....::::::::::ゞ::::::::::::r' \ :\_
と言い出したのが始まりだ、というお話もあるけど /.::::::l:::::::::::::::::::::::::::::L>、 >ヘ::ヽ
| :::::::ト、::::::::::「|:::::::::::::::::::`ー/:::::::::V::|
・・・こっちのほうがいい? 〈:::::::::::::::::::/へ、:::::::::::::::::∧::::::::::::::V }
/::::::_ン´「 ヽ`ヽノ:::::::::::::::::::Λ::::::::::::::ヘ}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、-{ /} .} \. ヽ
. ヾ) 〃!:´ノ 、 ヽ .ィ’
"´ .ハ!} ,' , 、 ヽ ヾヾ.
l_ ,' {l ヽ. / .! ', 、 、 ', ', )
) .! ! ノ ,' { ト. ト、 ', ヽ Yi
´ { i ( i l i ト、! ,,.! .! !、! ト. i! }:| あ、あはははは・・・
{ ! `i i!-tメ、_.ト. 从!___l斗 l、 }:} !i ;:|
.Kフ. ', { ノ,.-〈、 l ゝ. .//レ' レ{、! ,' i / } /:|
i::{ .r 、_ヽi ト、 レ' ○ ヽ' ○ }./ ヘ// ! そろそろこの話はやめにして、
|::|ヾ、_| ∩ `ト! ヾ::::::::: ::::::/ィ/ォ i´ |
|::| ', | |{´i∨ `.、ハ. ______ u .´〃 !| ! | レシピの紹介へ進まない?
!::!. {`i| || .|i ト、.ハ / | ,'/! :!', ',. !
|::l i ' ヽ | :ト∧, | r- - - .,|\, ヽ. :|
レ’ | r .ヽ :| `ト. \___/ ヽ\ ! ┌──────────────────┐
| { `<}~''-`--‐‐‐< ´/ \ ', .}| ←│ ロンドン生まれ・バリバリのイングランド人 .│
人 ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ\. !| └──────────────────┘
- 825 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:17:55 ID:NHr6gDBU0
-
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒ ・・・だな
| .( ≡)(≡)
. | (___人__)
| U ノ さて イギリス料理の多くに言えることだが、
.| |
人、 | コイツも材料や調理法にかなりの柔軟性がある
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7 ここでは、ベーシックな材料・分量を紹介しよう
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_
::::::::::.\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ 【 材料 (1人分)】
:::::::::::::...ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ、
:::::::::::::::::...ヽ::::::、-─────- 、_,. -−──ー、 ■食パン: 1枚
::::::::::::::::::::::::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー´ ̄ ̄ ̄ ̄/
:::::::::::::::::::::::::// / / / . ■チェダーチーズ: 40〜50g
:::::::::::::::::_//__ ./ / /l _
:::::::::::::::{ _____ `ヽ / / /:::.l / / ■バター: 10g(小さじ1)
::ー::::::{ _____}`'ー'´ ./ / // ~""''' ‐- ...,,__/ /
:::::::::/ _____} ./ / // // / ■ビール(エールがよい): 大さじ1
、::::/ ____} / / // // ,/´)
:::::/ ̄ ̄ ̄ヽ ./ / // // L,.-'´} . ■マスタード(練り芥子でOK): 小さじ1/3〜1
/ ヽ─-、./ /,.ー// // ,.-'´ ./
l ヽ:::::::::::::::::::// // / ̄ ̄ ̄ヽ. ■コショウ:適量
ヽ::::::::::::::// //,./ ヽ
ヽ::::::::// ,.</ l.
ヽ ̄~""''' ‐- ...,,__< // /
- 826 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:18:57 ID:NHr6gDBU0
- _ ______
l i / \
l l_./ _,ノ ヽ、,_\ ご家庭の冷蔵庫に常備されていそうな材料でまとめてみた
l/ ニヽ( ●) ( ●) .|
l / y 「'i___人___) | チェダーチーズはブロックをおろして使うのがベストだが、
l <、.l |
', ',/ | ぶっちゃけた話、加熱して溶けるタイプなら何でもかまわない
j ノ ,/'|、
_∠⌒ヽ j 'i, __ , __ ィ/::L___
/ ...::::::::::ヽVヽ::::::::::::::::::::::::::/:::..´''' 卵黄や小麦粉を使うレシピもあるが、
/ ...:::::::::::::::::::: 〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ .:::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: これも準備がわずらわしいのでパスだ
::::.:::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::::::>-====-<::::::::::::::::ヽ_ト、
,、)::::::::::::, : ´ ` : 、::::::::::::r'
i::::::::::::/ ヘ:::::::::::ヘ
L:::::::/ , ∨:::::r-'
r:':::7 .' ,' l l | V::::ト、
//V:,′ ハ ‐7! |! }i | .!::::::::}
{<//:} i { {__|_| || ,' } ! 7 }::L∧
7 i:{ V! ', 〃P心`ヽ--fx==ミ} / .; ,' }:::ノ i:',.
なるほど お茶の間のお腹がすいた皆さんが 7 .i:{ || ハ. 弋ソ ヒうリ Y} /,' }/:::ニ:j ,
,' ,' / リ.! .从 xx `¨´xx/ i ! イ./ハ ', ',
今すぐキッチンに立って夜食にできるように、 ,' , /} / j 7i仝.、 イ }j |Y| .T ∨ ハ
,' ,'/ i i / 7':∧∨> . ° <::://j | !.| V }
というワケね ,' ,' ,' '〈--==彡'´- {{i薔l}}:._: : //ノ _,ィ !| :, !
. i ,' .// }::::>=<: : ::7=ハ: : :ー==<:::-t , i , |
. { {..// ヾ::::z≦⌒: 7::::|: ヽ: : : /イ::V/ , ', } i
Vムイ />、::>、___ 7::::::|: : : ー'ハ::::::::::::〉 ヘ \,' '
r-Vム r彳:::::::/ト、_,'_:::ー---<::イ:::∧、 >/ニ
∧ v>、{r:∨:::/::::::ト、:::::::::::: ̄ ̄::::::::::∨:::::::::}、 ゝ'
- 827 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:19:59 ID:NHr6gDBU0
-
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \ E x a c t l y
| ミィ赱、i .i_r赱 その通りでございます!
| ::::::⌒ (__人__)
| トエエエイ| ヤショク
ヽ `""´} この悪徳を俺たちだけで独占するのは
ヽ }
ヽ ノ 気が引けるってものだろ、共犯的に考えて
/ \
| |
| | | | さて、まずはチーズからとりかかるか
(  ̄ヽ / ̄)
____ (((_| ̄\ ,,―)))‐‐、__ おろすか、細かく刻んで溶けやすくしよう
\ \ ̄ ̄ ̄\ | | \ \ \
\ \ \| \| ̄ ̄ ̄|\ \
\ \  ̄ ̄ ̄ \ \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{_:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ―、― - {`::.:.:.:.\-..、
_ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \ー 、:.:.:.:l:ヽ:くr..、
{:.`:.:.:.:.:.:.:/ / | Y`:.:.:.:.|:..:l/.:.:.:}
⌒}:.:.:.:/ / ,′ | .| ト、:.:.:.:.l..:.l.:.:.イ
{_:rュ/l! l i |l! | .l _}:..ヽ|..:.|:._:小
Vl| | ハ ;'| ハ_:.:.:.リ:...l´.:ィト
ノリノリね・・・ {|H | | l__, / | / |r‐'::./:../:.:_レj:
ハl!ヽ 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ不::.{__/:.:‐ァv'
トト ○ ヽ/ソ ○ く/イVrj、}:.:.{ィ
えっと、バターとビール、それにマスタードは | |j .,,,,, ,,,,,,,.イi :ト{にソ{^´
| |{ U |リ::/⌒´
一緒にして混ぜればいいのね? | | 丶、. `ー ' イ.| .|
| | >=、-- r < | .|
| | ィイ rz=.、 > 、| .|
| |/ {{r勿}} | .|ヽ
- 828 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:21:01 ID:NHr6gDBU0
-
__ _
,ィ'´ `ヽ
/ .
i __.ノ ヽ、_ i
| ( ⌒)( ⌒) !
! (__.人__) ! ああ、チンできる容器で頼む
ヽ. ー /
,ノゝ.. ___ .ィ
. _ イlヽ!、 |i`ト、_ 伝統的なレシピでは小鍋で加熱するんだが、
. ,、<:::::::::j|_,ィ‐l_ _ jr゙ト、:::::\
|::`ヽ、:::::i::| ,ハ ` ´ ト|::!:::::::::::::ヘ、 軽食として作るなら手間は少ないほうがいいからな
|:::::::::::ヽ .:j::|_>ヽ-‐'、_|::|_:::::::::::::::ハ
}:::::::、_|:0:: ̄:::::::::::::::O::|:::::!::::丿::!
ト:::::::::::ノl:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|':::::::::{ ああ、もし3〜4人分一度に作るのであれば、
l::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::!:::::::::゙l
i::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::!:::::::::::|、 混ぜるときに卵黄を1つ入れるとコクが出るぞ
}::::::::::::::::|:::::::::::r‐、::::::::::::::::::i!:::::::,:::::j
ソ:::::::::::フ:::::::::::::::ヽヽ:::::::::::::::::〉::::__::<_
l '´ ̄メ,r=ヽ_____ヽヘ________{ '´-、ヽ:} ・・・よし、チーズはこれでOKだ
i::::::::::{´、ヽィ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|r)ノ`!j
ヘ,___! `ニぅ |=ニソ
|:::` ̄´!、______j ̄´
|::::::i::::!ヽ、::::::::::::ノ::/:::::|
- 829 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:22:03 ID:NHr6gDBU0
-
).::::.:::.:::.:::ヽ.:::::...::::::::::::.. \
‐' ::.. :.....\:::::::::::::::::.... :ヽ_
):::::::::::::::::::::.;;,-―‐ヽ_::::::::::::::::::::::l\‐-、==、
(:::::::::::::::::// l:::_:::::::::::::::::i l::::l:::::ハ二))
〈\./´⌒ヽ >:::::::,.' ′ | ):::::::::::::::l i:::i:::::(、二))
.\\ \ て::::/ ll l | !| {::::::::::::::::| l::i:::::::::ハ〈
\Y i i ヽ┐ しl | l | | | _!H‐'フ|/て:::::::::彡ミ:::::::::( !l
.l. L| | }i K l l l _L | |ノ 圷ミY | (::::::ミ彡:::::::ィ l|l
l ゙ー'-ャ'J `ヽ、 ll ヽ ´ rr、 ヒ少' | l! {::l l::::;:::) | リ 細かくしたチーズも入れて、
.l '. `ヽ、`ト、 i ヒり xx l l | リ /:://' | |
l ' Y:.:.:i | lx ' リ ,| |//´ | | まぜまぜまぜ・・・っと
l >.---|:.:.:.| | ト ヽ "! h、 | |
. l / |:.:.:.| 7ーヘ./ >ー- r '´ | | l7 | |
.ヽ _ |:.:.:.| {. r'^´ /,. -┤ /廴r‐'´ ̄\しi .| ウスタシャーソースがあれば、
 ̄ ̄ |:.:.:.|¬=ヘ.〈_ / ,/ ′ ノ / }_.└!
|:.:.:.| xく./ 厶二ニ=≠ / / <j 隠し味にちょっと入れてもよさそう
|:.:.:.| 〔. / | }/´ ̄}. / ノ.!
|:.:.r' rく/ レ' '. /ーくYi !.
|:.:.| ∨ / . ヘ. / _ノ.l ! さて、これを電子レンジに入れて、
|:.:.| / / / ∨__/. .| !
|:.:{ -‐'‐¬ニ > '´ / ̄} /´ | | チーズがドロドロになるまで温めるのね
,. < |:.:.} ,> '´ ,/ } / 〉 | |
/ > '´ . r '´ ∨ / _ .| | 出力にもよるけれど、1〜2分かしら
厶ィr‐'´ . '´ ,' レ'/ { | |
.\/ /´ / .〈 | ̄| │ !
レ'L __/ . イ 〉 .| |. .| l
- 830 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:23:05 ID:NHr6gDBU0
-
./≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|┌──────┐ |||
| | _,,..,,,,_ | ◎ |||
. チーン> | | / ,' 3 `ヽーっ...| |||
| | l ⊃ ⌒_つ..| |||
| | `'ー---‐'''''" . | 電子|||
|└──────┘レンジ.|||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
/ l l l ヽ
_ l | .|_|_ | l| |i : : よーし!
/二ニヽ l .l ,.、 レ´-―- _~| | i ; ;/
/'´ , -―-,-、| | // Yー-“</ l | .l : :
/ / ,ヘ ヽ/⌒) }`´(_,、 )1.| .─ -- .」 ..:/__. 軽くトーストしておいたパンを
.{ { r { ヽ_| .ト-'、_. l ト'!i!i!i!| l ``´´´``| /.l ´´´
`ー、ゝ ゝ ヽ._/| .| ヽ | .トi!i!i!iィ| | ..// .l アルミホイルの上にのせて、
`ート、ニ//| .| \ ドー- ̄ ̄~ | ;../ |. .l
ヾヽ // | .| l ヘ \ \ | | | ドロドロのチーズ混合物質をかける
ヽ.// .| .| /| il ヽ\ /oヽ | .|
.//_,.、-| .|`"`‐-、./ ヾ \ / |_r┘
,、'-".".",,| .| 、、 ヾ.O \ 彡- このとき、食べやすいように4つに切ってもいいな
,、''´" 、、、,, , ,,::', /、 いU .!
,' 、 " ,,, "" ;;;;;;;'. | ヽ l | また、わざとチーズがパンから溢れるようにすると、
,',,, ' 、;;;;;;;;;'. 0 l ∧ / !.
; ''" 【トーストです】 ,.;;;;;;;;;;' |/ `ーw< ./ パンの縁が焦げすぎるのを防げるぞ
; 、 、;;;;;;;;;;' 0 l ヾヽ \/
'; ,, 、、 ,,,;;;;;;、'´ | \ ノ.
`、,,,、、、 ,,,,,,,,,,,;;;;;;''';;;;、'" さあ、あとはトースターでこんがり焼くだけだ!
`-、,,,,,;;;;;;;;;;;;;_,、-''´
- 831 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:23:08 ID:R5OTwuw60
- >>829
破壊力あるAAだな
- 832 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:24:07 ID:NHr6gDBU0
-
-‐ ´ ̄ ̄  ̄  ̄` - 、
. / , -‐===ァ=-、 __ \
/ i! : : : : ,'' '; ,,' ,ィ'´ヾ:ヽ ヽ
. / i! : : : : ,' ,'ー''''´ i::i! ',
/ i!: : : : ,' ; ; ; : : : : vヘ ',
. / / : : : :,' ,.': : : : : : : : ヾヘ i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. ,' / : : : :,', ; ,' : : : : : : vヘ. } / ,....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...、 ヽ
i / : : : :,' , , ,' : : : : : : : : : : ヾヘ i ! /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ',
{ /, -==-.< ,' : : : : : : : : _,}:.i! ,' { i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! }
{ ヽ、: : : : , >t' : : : : : : , -‐: :´: :ノ / .i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! i
. i `´ ̄ i , -‐: :´: ; -‐ ´. / ', .ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ/ ̄ ̄ヽ
', ト、_, .-‐:´: ; -‐ ´. / ヾー`======´イ二二ニ> ノ
', ゝ:_:; -‐ ´ / ∨ /` ̄ ̄ ̄
ヽ / `ー―――'´
`ー- _______ -‐ ´
__
¨ `^"ヽ __ノ:::::::::::::`ヽ
._`^┐ i::::::::::::::::::::::::::`ヽ
`ー, 〉f:::::::::::::::::::::::::::::::::キ
`‐'´`'、y' > ´ ̄ ̄ `ヽ::::::::}
u / / / / 、 ヾ::ハ コショウを軽く振ったら、完成よ!
/ .i /! \.! ./ /ヽ キ:::i
u /-、 ゝj _ ゝノ __ 从./:::::ト.、
/::::::i. /:::::::: ::::::::: Y ゝ:/;;;/一 やらない夫から救出したビールのアテに、
\_./:::::::::ヾヘ. 「 ̄ ̄¨i7! .i /;;;/:::r'′
l::::::::::::::::ヾ\ | / /薔}く´ ハフハフ言いながら食べるのだわ!
人:::::::::::::i:::>;;;≧ ___ノ /ムー一 |
ノ ヽ:_:::::l!f;;;;;;;;/---く;;;;;;;;;/.! _j
レ'´ /::::ヾ;;;;;;;} i薇i {;;;;;7/‐一{ `i
/:::::::::::ゞ-'7¨¨「ヾ;/':::::::::::::`:ソ
./::::::::::::::::::∨::::::::∨:i:::::::::::::: イ
ttp://josup.xrea.jp/src/up15005.jpg
- 833 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:25:08 ID:NHr6gDBU0
-
/ ̄ ̄ \ r―――‐、
_ノ ヽ、_ \ /二二二二
人聞きの悪い . ( ー)( ●) | | |
(__人___) │ ⌒ヽ -tぅュ、Guiness |}カ
'、'ーー´ 'J | ____ ,.-、ヽ、 ! `゙ミ三ミt、 :::::片
ちゃんと新しいのが ,,. -ー| |ヽ__∠___ゝ」 r' _,ィミt、 `゙マミ、 ::::::片、
/ .::::::、::| /ィ::::〔 _,.-ー `'r-、  ̄ヽ`゙マ三ニ=ミ三三三ム
用意してあるさ l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/:::〔/ l:::. ヽ │____,>三三三ム
」 ::::l:::::::::::::::「二二::::/ :::::::ト、 y |::::::. ', | `゙ー==‐´>三三三ム
l ::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r l:::::::: i ト、_____=ニ彡' ̄ ̄`マニム
ほらこの通り・・・ / :::::;;:ーミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_ ノ L::::| マニム、
/ :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::::: i::| マ三ム
/ ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 :::::::::::::::: || マ三
/ ::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::V :::::::::::::::: | マニ
- 834 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:26:01 ID:DuEUYhyM0
- おビール様のピンチ
- 835 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:26:14 ID:NHr6gDBU0
-
/´〉,、 | ̄|rヘ
l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/ ∧ /~7 /)
二コ ,| r三'_」 r--、 (/ /二~|/_/∠/
/__」 _,,,ニコ〈 〈〉 / ̄ 」 /^ヽ、 /〉
'´ (__,,,-ー'' ~~ ̄ ャー-、フ /´く//>
`ー-、__,| `"
ハ ノ\ .ハ
.。/ {l痴l} ∧、
/ オ≧=====≦ .` \ ┛┗
/ //| { { . ┓┏
/ ′ /|. l l、⌒\ { _)
/イ // { {ヽ、 \ 丶\ }
/ { ′ / \ ヽ ヾ\ \\_
{{ 人{ { ○´ `○ `Y | ノ}
\.ノ乂イ) 八 } (
` -..-=:彡イ | `ー ' ル i \\
,//j .ト rm、,rm_... イ 人 .) ) この通り、“2人分だけ”
( {.リ {i鄽ク´ ̄¨ |! ̄ \iリ / `ヽ /
ヽ人 ヾiY ∧ ル .ハ 用意してある・・・かお?
` -=彡/(, 个 、 '人 ____.,イj ( 八
/ jノハ j' / \┛┗ }ト マ≧=-‐
/( f´ ̄ メ! / ⌒ ⌒ ┓┏ ノハ ヾ
i{ `ヽ |/ / j/ '´`゙ '´`゙ \=≦ ))
ゞ、 .く .ィ | (__人__) | _> ー=彡
V }! \ |r┬-| /  ̄`7
V > . `ー'´ < /
人 r´、___∩∩__, / /
` ぇ\__ ´人 ` _ノ へ /
│  ̄  ̄ |
- 836 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:27:16 ID:NHr6gDBU0
-
r='´r‐、ノ し ヘ
/ _ j  ̄`‐- 丿
.. / r:ノ ¨¨ \ _」 /{_ ∧__
=へ/! L / / ヽ 、 ヽフ _. / ̄ ̄\  ̄1i
.. /.:::/ノ./ / ハ j! .!i ハ ‐┘ / _,.ノ ヽ、_ 《
ー l::::::',}.!从リハノ \ ノ ヽ从.ノ } . | ( ○) (○) ≫
イハヌl |ハN/ /^i ./^iリ / l . | U (___人__)
ヘゞこソヽr'l し' し'l|′ノ | |r┬-|__
l::ト、ー'!.l `i u |i|i __ ' l| ,′ | `/  ̄\ヽ やる夫!?
l_j!l lハ ト 、 /´:::::::〉 /|l 人、 '、/  ̄ ヽ '、
| l /lハ ヽ :> 、ー,.'イl:.lハ、 _,/(:::::ヽ、 __'-r´ ̄ヽ v
l./:::::::i}ハ ヽニュ ::::l:.|:l:从 ヽ\ ::::::::::\ :::::::::::::::j_γ | い、いや これには訳があってだな・・・
∠::::::l::ルiハ l ヽ ::〉iハ|:l \ \ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ r、
'::::::::ヽi:::::ム::ヽト、 Vハト、N `ヽ .ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉,
::::::}、:::::}イミ::::::ノハ l_ノi}:V} ヽ ̄ ヽ .ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::::∧^
ヽ イ:.i:ハ:::::::::::::::: V .::\iソl ヽ \ l.| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::∧i
゚,rvヘ--ミ
イ c 廴 \
// _ _ー─く. ヽ
ヽ(( )) ノ ハ
ソ○ _ V } }
. 八" ○ 从ノ 八
/ ̄ ̄ 芥(⌒ヽ(( )
言い訳無用だお! /\ / ┘( 〈
/(○ ) (○ ) ⌒\ ( )
2人だけで美味しいもの食べてずるいお! .| (__人__) | ) 〈
⊂ヽ∩ l;;;;;;l _/ ノ
'、_\ー´ ) ) 〈 イ
\ \ / /| ノ
|\ ヽ / |
- 837 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:27:56 ID:5AMkgHVI0
- 怒ってらっしゃるw
- 838 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:28:22 ID:NHr6gDBU0
- ___ _
r< __ ` 、
イヽ! V ! \
从 o 0 o ノ }` 、
/ ー‐一 _ ヽ \ ! 廴
′' { f ) ⌒ ノ } } `ヽ
イ { 人⌒ z==ミイ '/ 、 \
∧ \ }==ミ ""/ /_ } ノ
/ \ 込"" ./ ̄ ̄ ̄.(/_ハ ヽ
/ (__ / ヽ ゝ/ ⌒ ⌒ \ ノ
さあ、やる夫たちの分も .人__ { / (― ) (― ) \ヽ
/ (_.| '" (__人__) "' .| 、
作ってくれるお? . ′ ( \ . |++++| / ヽ )
i ( / ゝ. `ー''´ ィ'ヽ )
l ` ./ \ イ
`V / ィ r \ 、
(__ | `|| |ヽ ヽ
_ ______
l i / \
l l_./ _,ノ ヽ、,_\
l/ ニヽ( ⌒) ( ⌒) .|
l / y 「'i___人___) |
l <、.l 'ーー´ u .| ・・・わかった すぐにできるよ
', ',/ |
j ノ ,/'|、
_∠⌒ヽ j 'i, __ , __ ィ/::L___
/ ...::::::::::ヽVヽ::::::::::::::::::::::::::/:::..´'''
/ ...:::::::::::::::::::: 〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ .:::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 839 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:29:24 ID:NHr6gDBU0
- ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
=================================================================
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ _ ィ__
ト ィニ/ ヽ_/釗 \
/} o { ヽ
/ ー───一 } ゚,
.′ 〃 ' /^`ヽ ) !ノ }
{ ! / 斗-i- } ┼-、 l ノ {\
゚, { l i ト| ノ l ! ∧! .
У .イz=ミ r=.ュ.{ | 八 .、.
厶イ | }}"" _ ""|八! \} \
う〜ん、普通のチーズトーストと違って、 \.ノ トrっ´;;;;;rュ、 ノ|∧┘ ヽ
/ { ミj;;;;;;;{ミ l { ′〉 `ヽ ( _
ピリッとした刺激がたまらんお ./ / l:.`rゝ┬ヽノ7ー !!トヽ ___ 。
/ イ .イ. ヾ____\_ ノ :ノ ヽ
〃 /⌒ ⌒\ { ( ヽ }
大人の味だお! .人__ /( ⌒) (⌒)\.、 乂ノ 〉 .ノ
./ / ⌒(__人__)⌒ \ :ノ 。
′ | i_i_i .| ( ヽ ヽ
i ( . \. || / 〉 .ノ
l `.. ./ || ヽ )
`V ( ヽγ⌒) | ヽ
(__ \__/ 〉
- 840 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:30:21 ID:avllE2SM0
- >>830
荒巻www
- 841 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:30:24 ID:DuEUYhyM0
- アツアツのをハフハフして食べる幸せってあるよね
- 842 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:30:26 ID:NHr6gDBU0
- _,.___
,-‐イ r'¨¨´~し ヘ
/ _ j. 丿
/ 「 └ r― - 、 └ 、
/ r:ノ ¨¨ \ _」
/`=へ/! Lイ \ ヽ
/.:::/ __〕 / / ヽ 、 ヽフ
ツ.ーl.::::l /! ノ / ハ j! .!i ハ
l::::::l L}.リハノ \ ノ ヽ从.ノ }
イハヌr,ヘ| 三三 三 |ヘ ィ . ビールともよく合うわね
| ヽヘゞヾ、χ'く"" ___ ""ノ | jノ
l::ト、 ヾ, ヽ !__ノ__./ .| 新しいツマミが増えたわ!
l_j! lーi )‐--λゝ ̄)_|_/
. | l_/ / | 二薔 |=.| |
:' / /\_/:::::::::::::::::::|___,|
_」 /:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::|:::::::::|
./ ヽ:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::|::::::.ノ
 ̄  ̄
/ ̄ ̄\
さらに刺激が欲しい人は、カイエンペッパー(赤唐辛子)を / ヽ、__ .\
( >)( ●) |
入れるとまた格別の味になるぞ (__人___) |
l`⌒ ´ |
| |
逆にマイルドにしたければマスタードを減らしたり、 | 、 _,.ーへ
_. -: ::::ヽ__「 v、___
ビールの代わりに牛乳を使えばいい __,. <::::::::::::::∧:::二〈 、 ∨:::::\
/:::::::ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_〉、 -ー、:::::∧
/::::::::::::::ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー/ ::::::::>:、::ハ
さあ、冷蔵庫を覗く気になったかな? 〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::::::::v::、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Λ::::::::::::::::::::::::ヽ|
【おしまい】
- 843 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:31:04 ID:NHr6gDBU0
- >>836盛大にずれたorz 修正します
r='´r‐、ノ し ヘ
/ _ j  ̄`‐- 丿
.. / r:ノ ¨¨ \ _」 /{_ ∧__
=へ/! L / / ヽ 、 ヽフ _. / ̄ ̄\  ̄1i
.. /.:::/ノ./ / ハ j! .!i ハ ‐┘ / _,.ノ ヽ、_ 《
ー l::::::',}.!从リハノ \ ノ ヽ从.ノ } . | ( ○) (○) ≫
..イハヌl |ハN/ /^i ./^iリ / l . | U (___人__)
ヘゞこソヽr'l し' し'l|′ノ | |r┬-|__
l::ト、ー'!.l `i u |i|i __ ' l| ,′ | `/  ̄\ヽ やる夫!?
l_j!l lハ ト 、 /´:::::::〉 /|l 人、 '、/  ̄ ヽ '、
| l /lハ ヽ :> 、ー,.'イl:.lハ、 _,/(:::::ヽ、 __'-r´ ̄ヽ v
l./:::::::i}ハ ヽニュ ::::l:.|:l:从 ヽ\ ::::::::::\ :::::::::::::::j_γ | い、いや これには訳があってだな・・・
∠::::::l::ルiハ l ヽ ::〉iハ|:l \ \ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ r、
'::::::::ヽi:::::ム::ヽト、 Vハト、N `ヽ .ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉,
::::::}、:::::}イミ::::::ノハ l_ノi}:V} ヽ ̄ ヽ .ト、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::::∧^
ヽ イ:.i:ハ:::::::::::::::: V .::\iソl ヽ \ l.| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::∧i
゚,rvヘ--ミ
イ c 廴 \
// _ _ー─く. ヽ
ヽ(( )) ノ ハ
ソ○ _ V } }
. 八" ○ 从ノ 八
/ ̄ ̄ 芥(⌒ヽ(( )
言い訳無用だお! /\ / ┘( 〈
/(○ ) (○ ) ⌒\ ( )
2人だけで美味しいもの食べてずるいお! .| (__人__) | ) 〈
⊂ヽ∩ l;;;;;;l _/ ノ
'、_\ー´ ) ) 〈 イ
\ \ / /| ノ
|\ ヽ / |
- 844 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:32:13 ID:Q8Epr9OQ0
- 素晴らしい!
乙でした〜
ちょっと冷蔵庫のぞいてくる。
- 845 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:33:07 ID:iXwDH/PA0
- 乙
くそ、今手元にビールがあったら作るんだが……
- 846 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:33:09 ID:2BXELiBA0
- 乙でした
うう、腹が減るぜ・・・…
- 847 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:33:38 ID:R5OTwuw60
- お疲れ様です
しかし、あざにゃんはやる夫にべったりだな
- 848 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 20:34:20 ID:NHr6gDBU0
- 以上です。 彩が足りなければ、アサツキなどを混ぜてもよいですし、
>>822のようにトマトを入れるといっそう美味しくなります
思った以上にボリュームがありますので、1枚でけっこう満足できるかと
ぜひ一度、おためしください
ちなみに>>1は、ばいんばいんよりつつましやかなほうが好きです
- 849 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:34:25 ID:qB7O588U0
- 乙乙
腹を刺激しやがって!
雨だけど近所のスーパーにおビール様買いにいってくる
- 850 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:35:09 ID:k1gLIMOM0
- 君が冷蔵庫を覗いているとき、彼らもまた君たちを覗いているのだ・・・
- 851 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:35:36 ID:uZdUsNcQ0
- 乙
でもね、冷蔵庫の中のタッパーにはモザイクが必要だと思うのよ
- 852 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:38:09 ID:DuEUYhyM0
- 乙でしたー
ああ、冷蔵庫に!冷蔵庫に!
- 853 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:38:23 ID:x58dZ7mc0
- そう言えば、映画「ゴスフォード・パーク」の字幕で
菜食主義者の食卓に出てきたウェルシュ・ラビットを「ウサギ料理」と直訳してしまって
話の筋が通らなくなったというエピソードがあったな
- 854 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:38:33 ID:KqWQWDWs0
- おつおつお
>>847
べったりつーか、だんだんヅラに……
- 855 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:39:50 ID:R5OTwuw60
- >>848
>ちなみに>>1は、ばいんばいんよりつつましやかなほうが好きです
突然のカミングアウトですが、みなさんきっと気づいてるかと
真紅さん出突っ張りだし…
- 856 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:41:00 ID:GzEDX2/Q0
- 乙
海がめのスープって確かブラックジョークで・・・・
- 857 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:41:06 ID:wSUH8dK60
- おつっす
>>855
真紅さんの出っ張りとな!?
- 858 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:42:15 ID:Dj.XY/Xo0
- 労働から戻ったらちょうどだった、乙です
そういえば英国人は怪談を好むらしいから真紅はやる夫の憑きものと仲良く
なれるんじゃないだろうか
- 859 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:43:34 ID:avllE2SM0
- >>851
シュブ=ニグラス印の肉でも入ってるのかw
- 860 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:43:45 ID:lAKk0Ygs0
- つつましいのにはロマンがあるよな。
- 861 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:44:30 ID:Pg8md9K20
- >>856
大昔にイギリスで起きた海難事故で次の日朝食を食べたって
日記に書いた乗組員がいてだな・・・
- 862 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:45:03 ID:GzEDX2/Q0
- >>851
沙耶の唄的な意味ですね・・・・
- 863 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:50:52 ID:wlJp/gKU0
- 乙
チーズは冷蔵庫にあったが……
ぎゃぁああああああああパンがなぃいいいいいいいいい!!
ちょっとコンビニ行ってくる
- 864 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:51:02 ID:VGrZ2h1.0
- ウミガメのスープって聞くとやっぱりあっちを思い出すよねw
ニコニコ大百科とかの掲示板でクイズしてるよね
- 865 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:53:07 ID:g4lxdJYE0
- 乙。
ザ・シェフにもそれ元ネタにしたらしい話があるな
- 866 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 20:59:08 ID:S2U1DmYc0
- 乙乙!
- 867 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:11:23 ID:XpkoboY20
- ちょっくらウサギ狩ってくる!
- 868 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:15:33 ID:JzQov3120
- あれ
やらない夫は、お酒が駄目な設定のはずでは……
やる夫と食べるイギリス料理 その1で、そのためにトマトジュースを飲んでいたような……
- 869 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:16:10 ID:29Nttgr20
- あれとは似て非なるやるやら真紅だろ。設定似てるけど。
- 870 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:23:58 ID:v00XM1Lk0
- あざにゃんの祝福が原因なんじゃね
- 871 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:24:26 ID:JzQov3120
- ウナギ料理をネタにしている時点で同じ世界の話だと認識しているんだが……
まあそういうことにしておこうか
- 872 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 21:24:38 ID:NHr6gDBU0
- >>868
ややこしくて申し訳ありません・・・
一応、『イギリス料理』本編とはストーリー上のつながりはありませんので、
言ってみればパラレルワールドでの出来事という風にとらえていただければ
『イギリス料理』の設定そのままですと、メンバーが全員イギリス事情にある程度
詳しいということになってしまいますので、例えばペニー/ペンス等、このスレから
読んでいただいた方への基礎的な解説が織り込みにくくなってしまう、という事情があり
このような形にしました
・・・ひとことで言えば、一貫した設定で書く力量がないだけです、はいorz
- 873 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:26:08 ID:JzQov3120
- >>872
了解!
- 874 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:29:29 ID:fC2qxBNU0
- なぜかこれを見てフレンチトーストを作りたくなった
- 875 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:30:58 ID:Q8Epr9OQ0
- やる夫スレ随一の博覧強記と畏怖していた>>1にも苦手なモノがあったのか……
スレ民が誰一人間違いに気付かなかったのに律儀に細かい修正を入れたかつての>>1の勇姿を俺は忘れない
- 876 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:34:43 ID:ODpTzMUE0
- おつおつー
- 877 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:37:20 ID:Pg8md9K20
- >>874
よりによってフランス産かよwww
- 878 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 21:53:29 ID:NHr6gDBU0
- >>875
苦手なことだらけですよw
おつきあいいただいて、本当にありがとうございます
・・・といっているそばからミス発見
ギネスのスペルはGuinnessだよ・・・nひとつ足りないよ・・・orz
- 879 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 21:54:31 ID:NHr6gDBU0
- 修正です >>819
r‐:':::::::/ ,' ,' ! .i'"´: : |:.:.:.:.:.:!:
. ',_:、:::/ l l |l ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|:
あー・・・ そうよね ノ:,' ,'l | .l | l ! ! |`丶; |:.:.:.:.:.::!:
/:| | ,'.| ! .!l| .,'| l l | ,' ,.| !´: :.!:.:.:.:..,': :.
/:::,! | ! |.',_|. |',ト / !./l/ | ./ 、).:: /:.:.:.:/::::::
それで、今日の料理は・・・って /:::::ハ.ト 、 | _ト_」|\、./ ー七 _」/─ {: : :/:.:.:./::;:::ノ
ヽ|l ',ヽ \ !¬テ汀 '′ ¬fテ汀 ,ハr'^,-ヘ':::::}::!
ちょっとやらない夫? . | ト、ハ Vソ Vソ .|/j〈ィ'>》_ノ !::l
| l l.|. i/// . ///.l ! .ヾ ニフ .!::l.
| / / | 八 | l| |/ ヽ:|
何をのんきに晩酌始めてるの? .| / / | | u l l ! !
. | / / | | _.> ⌒ _.l l ! !
l| ./,イ _.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`::T´.:.:.:.:.:.:,' .,':::| |
!ノ' r":.:.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:./ /:.::::! !ヽ、
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ´ ⌒
. | ( ー) (ー)
| (___人__) いやいや、これはれっきとした下準備さ
.| ノ
j |
_..ノヽ、 , ノ 材料が多すぎるので、量を調整してるんだよ
,r¬;;――''゙::::::::::::::≧ーー"7
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>-、
::::::::::::::::::::,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,.===、
::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v:: l ,|. . |
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::: l /_|.Guinness.|
゙)::::::::::./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::: | _/>" ̄) |
::: ゙ヽ<`'、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::ヽ_,/l゙l イ| ̄ |
:::::::: \ ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::'''″::::::'v 丿 | |
:::::::::::: `'、l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〔::::::::::::::::::::::ゝー .|..,_____,..|
- 880 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 21:55:52 ID:NHr6gDBU0
- >>833 集中力ないのに突貫作業はするものじゃありませんね・・・ごめんなさい
/ ̄ ̄ \ r―――‐、
_ノ ヽ、_ \ / 二二二二
人聞きの悪い . ( ー)( ●) | | |
(__人___) │ ⌒ヽ -tぅュ、Guinness |カ
'、'ーー´ 'J | ____ ,.-、ヽ、 ! `゙ミ三ミt、 :::::片
ちゃんと新しいのが ,,. -ー| |ヽ__∠___ゝ」 r' _,ィミt、 `゙マミ、 ::::::片、
/ .::::::、::| /ィ::::〔 _,.-ー `'r-、  ̄ヽ`゙マ三ニ=ミ三三三ム
用意してあるさ l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/:::〔/ l:::. ヽ │____,>三三三ム
」 ::::l:::::::::::::::「二二::::/ :::::::ト、 y |::::::. ', | `゙ー==‐´>三三三ム
l ::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r l:::::::: i ト、_____=ニ彡' ̄ ̄`マニム
ほらこの通り・・・ / :::::;;:ーミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_ ノ L::::| マニム、
/ :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::::: i::| マ三ム
/ ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 :::::::::::::::: || マ三
/ ::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::V :::::::::::::::: | マニ
- 881 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 21:59:01 ID:iEYNUXuw0
- 乙
やばい…超旨そう…。
ビールに超合いそう…。
- 882 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:00:02 ID:qlcdb84c0
- 乙
このスレではやらない夫と真紅の関係はどんなんだっけ
- 883 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:06:06 ID:YKLx2DyY0
- >>877
あれフランス料理じゃないぞw
「フレンチ」ってわざわざ英語で言うくらいだしな。
- 884 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:07:55 ID:avllE2SM0
- ハレンチトースト一枚!
- 885 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:08:07 ID:VSkf4G6s0
- さーせん このイアイアフグタンさまのAA元ネタってなんじゃらほい><
- 886 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:10:54 ID:YjbHTrZc0
- 投下お疲れ様です
次は新城少佐似のアメリカ人と行くアメリカの食事とか期待しますw
- 887 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:16:16 ID:Pg8md9K20
- >>883
きゃー恥ずかしいぃいいー
- 888 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:22:11 ID:bv2Bddy60
- フレンチメイドつきでたのむ
- 889 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:23:11 ID:fC2qxBNU0
- フレンチフライも同じようにフランスって訳じゃないのね
・・・あれ、晩飯食べたのに涎が
- 890 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:25:02 ID:E9svAUxc0
- 極端な話、冷凍庫に入れた古いトーストに、
チーズふりかけてそこらの調味料いれて、レンジで陳するだけでも美味しいよね。
なんでチーズは加熱するとあんなに美味しくなって、
そして冷えてしぼんだピザはクソマズイのだろうか。
硬くなったピザにはイタリアの不景気がそのまま詰まっているような気さえする
- 891 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/22(火) 22:28:14 ID:NHr6gDBU0
- 『ヴィクトリア』のときもスペルミスで最後に大ポカやらかした恥ずかしい記憶が蘇るorz
>>882
親しい友人ということで、『イギリス料理』と同じです
>>885
アザトースを擬人化して描かれたイラストを、職人さんがAA化したもののようです
なぜよりによってアザトースなのかはわかりませんがw
- 892 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:29:34 ID:VSkf4G6s0
- ありがとうございました!><
- 893 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:31:47 ID:Z4nBCPdI0
- 次は 今のイギリスでの 日本食事情 とかをスレ化してもらいたいw
イギリス人が勘違いしちゃった日本食とか。
- 894 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:32:19 ID:431Ro82I0
- アザトースと言うか、いあいあなデフォルメキャラは大抵某PAD氏作だった気がするw
- 895 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:40:55 ID:WytquFys0
- 何ということでしょう、やる夫がコレを参考に
黄金の蜂蜜酒で(ry
- 896 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 22:52:35 ID:QUuwX94w0
- >>889
フレンチフライ? Oh、フリーダムフライのことだね、HAHAHAHA!!
いや、マジでフランスと険悪になったときにヤンキーがかましやがったんだ
- 897 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:08:55 ID:nv4ebbUc0
- あれって「フランス政府がオレたちのイラク戦争に反対しやがった! ムカつくぜ!」
って理由で一部の政治家が独断で下院の食堂メニューを改名したのに
その政治家が後に反イラク戦争派になっちゃったんだよなw
- 898 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:09:38 ID:EmYhG2WM0
- どっちにせよ、揚げジャがじゃねーか。
- 899 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:18:37 ID:ozhdxA7M0
- ポム・フリット……直訳すると林檎揚げ
- 900 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:24:48 ID:UnhmpTag0
- 揚げじゃがかー
オティックの揚げじゃがとか作ってみたなー
CardWirthしながら食ったから冒険者気分だったぜ。
- 901 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:33:58 ID:Npeq.2BE0
- 良い子の諸君!「マロン」は英語じゃなくてフランス語だ!
- 902 :名無しのやる夫だお:2012/05/22(火) 23:54:59 ID:Mc8tfHSc0
- フランス風膨れ揚げジャガは
瑞々しい新じゃがだと
内部が剥離しないから膨らまない、とは露知らず
母と二人で膨らまないねえ、温度が違うのかねえ、と
家のジャガイモ全部あげまくって夕飯タイムに突入し
父と弟にうめかれましたわ
- 903 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:04:34 ID:o2NbejSI0
- 投下あったのかw 乙でしたー
しかしパン一枚に対してチーズ40〜50gにバター10g……夜食というにはがっつりしたメニューですなw
- 904 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:10:54 ID:NaRb5ObE0
- 生卵Mが60g前後、バター10gというと大匙一弱くらい(大さじ1で12g)
朝食にしておいたほうがよさげではありますな
- 905 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 00:22:16 ID:mi6S4Gk20
- >>857
ハハッ (そんなもん)ねーよw
- 906 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:07:58 ID:ZN/zcGM60
- ふぅ…前作の時は間に合わなかったが今回はなんとかスレが終わる前に間に合いました…
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up183550.jpg
描いてて思いましたがこの時代の立ち食い屋って食器とかどうしてたんでしょうか?
洗ったりするの難しそうだけど店のほうで用意してたんでしょうか
イギリスの生活の時代だと、素焼きの安物コップとかで叩き割ってましたけど
- 907 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:12:30 ID:vvtbk2qM0
- すげー支援絵きたあああ!
- 908 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:13:15 ID:kyEJvMzY0
- おおう、これはすげぇ
- 909 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:16:36 ID:rnPgRrNM0
- 楽しい仲間がポポポポ〜ン
- 910 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:19:04 ID:IkypBczA0
- ヴィクトリア朝のすすけたロンドンを髣髴とさせるノワールさですな
良い支援画ですね、乙乙
- 911 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:21:25 ID:Arj.6NKA0
- イギリスってカオスな国だなあwwwwwwwww
- 912 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:25:49 ID:NaRb5ObE0
- 大英帝国ですからな!
(類例:ゆでだから)
- 913 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:26:39 ID:W7RHscTM0
- え?これ「あざにゃんの世界にやる夫達が迷い込んだようです」じゃないの?ww>支援絵
- 914 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:31:11 ID:zbbWuf220
- ちんこたった
- 915 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 01:50:47 ID:SK/QoEus0
- >>906
やらない夫がマッスルじゃ無い事に激しく違和感を覚える
- 916 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 06:13:07 ID:4ahBXhPY0
- >>906
レベル高けぇwwwwwwwww
- 917 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 06:42:10 ID:mi6S4Gk20
- >>915
スーツの下はどうかな?
- 918 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 07:51:50 ID:Jy56WYVI0
- やる夫がよだれ垂らしてたり芸が細かいなあ
昂ってる少佐が素敵だw
- 919 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:22:48 ID:HDsRRG360
- おはよウナギの異彩さがぱねえw
- 920 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 08:54:01 ID:0TrtYUdw0
- ナイス支援絵!シックで綺麗だし、少佐があらぶってるww
鰻屋台の人絶対アザにゃんの仲間だよなww
- 921 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 09:42:44 ID:c8tZmTCs0
- >>918
あざにゃんも涎垂らしてるなw
- 922 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 10:48:44 ID:0cb9gbIQ0
- うなぎの目立ちっぷりがwww
- 923 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:04:43 ID:qd6VDOf20
- しかしわりとポピュラーにうなぎが向こうでは食べられてるけど、
日本だと土用の丑とかじゃないと普段食べること事態ないな。
最近は値上がりしてるって話も聞くけど、年に1回食べるか食べないかの人間には関係ないなw
- 924 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:15:48 ID:oQw8hxRU0
- 土用の丑の日にしか食べない人は、ウナギが一番不味い時期に食ってるんだよな
- 925 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:20:47 ID:0TrtYUdw0
- 数十年前はよく食べてた気がする。ちょっと奮発しようかなって気分の時にウナ重とか白焼とか
最近は値上がりしてるイメージがあってスーパーじゃ買わなくなった
駅弁だとか観光で行った名物としてか、法事の料理にはよく鰻がまざってそれを食べてるかな(地域差だろう)
- 926 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:31:46 ID:Ke2TGW1.0
- …そうか、月に2〜3回はウナギ料理食う俺の家は異端だったのか
料理って言っても、丼かヒツマブシか、くらいなもんだが…
最近はウナギ高いから微妙に減ってるけど
- 927 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:40:51 ID:ZN/zcGM60
- 計算上君の体の10%くらいはうなぎで構成されていることになる
つまり1割くらいはうなぎ屋の屋台の人となるな
- 928 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 11:41:20 ID:o2NbejSI0
- 土用丑の日にしかうなぎを食べない人はほんと損してると思う
とはいえ、うなぎより穴子を食べる方が多いんだけどなー土地柄
あなごめし美味しいです
- 929 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:32:46 ID:SK/QoEus0
- >>917
あんな細身のマッチョが居るか!
- 930 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 14:38:48 ID:ZJ/2T2JE0
- 力込めるとバブンッて肥大するんだろう
- 931 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 16:20:33 ID:p/QOPH6s0
- 何このセピア色でふいんき良過ぎの絵、すばらしい
楽しい仲間(のSAN値)がぽぽぽぽーん
- 932 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 18:33:29 ID:dy3nK35o0
- おや?終わった物と思っていたが、まだ続いていたのか
>>1が自重してくれた感じを受けたので良かった
ウェールズ料理の名前が英語なのに衝撃を受けた
なぜウェールズ語でないのだろう?
前作からイギリスとイングランドの区別がついていない感じがしていたが
明確に分けたような話はいい気がした
前作のBさんもイギリスのどこの人かはっきりしていなかった気がするが
どこなんだろうね…
>>906
戦前昭和日本の飲食店の場合、
「客用飲食器具を一客毎に清洗」するよう、
一部の府県で警察が取り締まっていたらしい
>>910
かつて大阪が「東洋のマンチェスター」と言われたのは
「すすけた感じが似ているから」と聞くね
- 933 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 18:46:39 ID:Kxf5kxwM0
- >>932
ウェールズ語にだって方言があるし、英語が共通語になってるんじゃ?
料理は色んな人間が見聞きするわけだし、英語でも不思議はないと思うよ
- 934 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/23(水) 19:46:37 ID:lNxzlsvg0
-
rェュノヒノ (ノ(`>、
(`ヾ、: :ヽ \ ヽ.\(_>、
,ヘ{、: : : : : : : : : : : : :':ヽ(_,.ヘ r-,_ __
ry\`: : : : :,. -‐'´ ̄ ̄`゙ヾf' ヘ、 ' _ノ_ ,. _,,..、
ニヘ、: : : :/ ヾ) !\ '´,〉-‐"ヘ\ ,⊆) 「L.、. n n
(ヘ、`: :./ ゝハ. l ''´)二ニ='|::| .└っ ) __ .//二 l」 l l O O O
∠!_:ヽ / / l 、 、 (__ | | コ;:ト、-:''ソl .└‐' つ) └─┘ .rリ
/::r‐lニ_/ / ! l i l | ! l ! l,ゝ | | ィ'l、ヽフ::/
|::::! /l ! ! | | ! !iハ |i ハ !, |`) ! | _)l ヾー',.`ー-┐
ト=-イ:| ! , | ハ !_lノ lノリ__,,..|i l !〈ノ,/__ノ \ \`ー-┘
| /ハ | ! l|ー-rt'ァヽ/ ヾソ レソヲ)_f | ト、 〉 素晴らしいイラスト、ありがとうございます!
. / ノ / |,ト、'!.、 l /// , / // ハlノ_} | ! |
r'´ ,イ /::::! ト \!,.ヽ、,、._ <フ ノrー-‐'ヽ、! |l | アザトースがかわいいw
`´ | /::::/ | / }_(_´´、)__ ,ィ__ハ l l l |──‐‐'"´ ̄ ̄ `l
|  ̄ | // |! ー'ヽ-/〉ヒ| 'ヽノ,ノノ'´ | 前回はお礼が遅れに遅れてしまい、
! l ノ /ノ/ ,〉{〉,| |
l ! /,イ/´ | ノY ト.| | 本当に失礼致しましたorz
/ ノ /ノ/ ノ ! | | |
/〃 |l,ィ / / l | >>906 |
. //l ,イ,.| ,.ィヽ. / | |
//ノ / ,/ 入_,/l ヽ、"´ | |,
// ! l ノ' // / ./ | lヽ
. // / `レイ l 〈 / l .|l
ご質問ですが、飲み物用のカップは陶器製、
スープ用のカップやスプーンはスズ製のものを
安価に買い揃えて使っていたようです
洗い桶に水を溜めて洗っていた(キチャナイw)という記録が残っていますので、
イラストのウナギ屋台は時代考証の面から見ても非常に正確です
- 935 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/23(水) 19:48:19 ID:lNxzlsvg0
- 最後のおまけを投下しますm( _ _ )m このスレのまとめになります
- 936 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/23(水) 19:49:35 ID:lNxzlsvg0
-
【おまけ】
\ヽ人_从人__从_人__从_人__从_从人人/
≧ <
≧ 今週の土下座タイム!! ニ=-
≧ ≦
/Y⌒YW⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
_ ,rv―、_ __
〈::::::::::::::::::::::::::V_:::::::::´ ̄`ヽ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ三三フ::::::ヽ
|三三三三ヽ::::}三;/:::::::::::ハ__
/::`::ー- 三三ヽ. \:::::::::::::::!:::/ _
,イ、_::::::::::::::::::::Уf¨ヽ\ ヽ::::::::::::::::',二_ ヽ
(¨´ ./ヽ⌒ヽ、 / ヽ{薔}:::l ハ::::::::::::::::〉薇} ノ
{ i  ̄ ヽ }、::::::::! i::::::::::::::/ ̄`¨´
∨、 {ハ\ 、ヽ !ハ:: ̄`i l‐ ´ ̄
(`::::::::、 /:::::::::::〉、 \_
/:::::::::::〉 〉::::::::::::::ス、 ∠_
7`ヾ-イ >ー―く <__ ノ
`ー‐'"´ ¨L__ノ }ノ
- 937 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/23(水) 19:50:37 ID:lNxzlsvg0
-
r=イ: : : : : :∨: : : : : : :.:.:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,;;;,_
./⌒/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:.:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,;;;,
{: {¨: : : : : : : > - - <:.:.:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,;;;,;,;,;;;
廴: : : ::,. ´ `:.:.:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,;;;,
: : }ヽ, ', :.:.:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,;;;,
: : : /./ :.:.:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,;;;,
:..:.:.i.,' :.:.:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,;;;, 度重なる誤字脱字・・・
八 |! i| li ヽ l :.:.:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,;;;,
トム|! i| li )ノ :.:.:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,;;;,
:ソ:::|! i_|__i|__ 乂 / /:.:.:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,;;;, 前作との関係をややこしくした上に
Y司! _从___八 ` ヽ /_/_/_:.:.:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,
:| ハ f/⌒メ '\ \ / ,∠:l=、.:.:..:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,;: 説明不足・・・
:|:i ハ ヾ_〃 《 》: . :.:.:.:.::,:,:,:,;,;,,;,;,;
:|:i ', 乂 ̄ ヾ=〃: . :.:.:.:.::,:,:,:,;,;,,;,;,;
:|:i i トヽ Fニニ_ー┐ : . :.:.:.:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,;; 学ぶ系スレなのに
:|:i | !ト、 |  ̄| : . :.:.:.:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,;;;,;
:|:i _| i:...| >| __|<_: . :.:.:.:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,;;;,, 参考文献の紹介を忘れる・・・
<: : : | i::::|: : :⊥r=ァ廴:_:_: . :.:.:.:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,;;;,;;;;
:∨.:.:.:.| i::::|: : :辷zィ ノ-: : :: . :.:.:.:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,;;;,,
:::∨:.:.:| i::::|: : : フTT、: : : : : : . :.:.:.:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,;;;,
:::: ∨z| i::::|: :イ: : | |: \: :: . :.:.:.:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,;;;,,;;;,
:::::::::Ⅳ /:::/: :/: : ::| |: : .:.\ : . :.:.:.:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,;;;,,
::::::: / /:::/: :/: : :.:.:| |: : : : : :: . :.:.:.:.::.:.:.,:,:,:,;,;,,;,;,;;;,;;
- 938 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:50:58 ID:QEFLzi4.0
- クレしんの青空侍の映画の考証がえらい正確だったってのをなんとなく思い出した
合戦の最中のおにぎりが塩分補給のために塩気がきついとか印象に残ってるな
おまたのおじさん・・・(´・ω・`)
- 939 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/23(水) 19:51:38 ID:lNxzlsvg0
- ___ _
r< __ ` 、
イヽ! V ! \
从 o 0 o ノ }` 、
/ ー‐一 _ ヽ \ ! 廴
′' { f ) ゝ ノ } } `ヽ
イ { 人丿 ○ イ '/ 、 \ {
∧ \ } ○ ""/ /_ } ノ ヽ
/ \ 込."" / ̄ ̄ ̄.(/_ハ ヽ
/ (__ / ヽ ゝ/ ノ ヽ、_ \ ノ
不手際の数々、本当に申し訳ないお・・・ .人__ { / (ー) (ー) \ヽ
/ (_.| (__人__) U | 、
′ ( \ `⌒´ / ヽ )
i ( / ゝ ィ'ヽ )
l ` ./ \ イ
`V / ィ r \ 、
, ´  ̄ ̄ ` 、
/ ヽ
/ _,ノ_ `ヽ-、
/ (√丶丶´v 〉 残りレス数に余裕があって幸いだった
ノ U { ) j
,.イ 、 V /
,/(:::ヽ.ヽ { r 遅きに失した感があるが、このスレのまとめとして
_, 、 -― ''":::::::::::::\::::ヽヽ., __r /⌒ヽニ‐-、
:::::::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ '.,::::: 改めて説明させてもらいたいと思う
::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::... '.,::: |
:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::.. '.,::i
::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. '., 参考にしていただければありがたい
::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::::. '.,
- 940 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/23(水) 19:52:41 ID:lNxzlsvg0
-
【前作との関係・詳細版】
/ ̄\ 〕 \
└┐ _ -―-\ ヽー、
┌┘ ,. / ヽ \ `了 ト ∠ム / ヽ
廴 / / ヽ`つ ∨ Y  ̄〕マ7
r┘ / .| `). | | 〔 ヘ\
そもそも、『やる夫で学ぶイギリス料理』の `つ ./ ー/‐z≦==x.. | | .弋 |r= 、r┘ |.
〔___..′ | 〃 んィハリヽ.|/ t ‐({ヘ參〉) .|
補完的内容を扱うスレなのだから、 ヽ| |_\ |从 弋ぅり// | .|广7_ハ .|
| ,x=\|` /// .| .|∨/ | |
単純に続編という扱いにすればよかったじゃない | .〃しハ /// | .|∨ . | |
リ从弋り/ | .|iハヘ | |
{ / | .| . | |
なぜわざわざ「ストーリー上の繋がりはない」なんて . \ 、- ,. <| .| . | |
| `i ー/7:―‐:<´ | .| . | |
ややこしい設定にしたの? . | .| / /. /ハ ∧ .| | |
| / ⌒ヽ/ \/ Vi | | |
| .{ } ∧ /Y^Y^h/ ̄ ̄ヽ .|
| 八 ∧ / { } } .|
_ ______
l i / \
l l_./ _,ノ ヽ、,_\
l/ ニヽ( =) ( =) .| それはだな、このスレが『イギリス料理』の後に
l / y 「'i___人___) |
l <、.l u | あった出来事ということにすると、
', ',/ |
j ノ ,/'|、
_∠⌒ヽ j 'i, __ , __ ィ/::L___ 物語を作りにくくなってしまったからなんだ
/ ...::::::::::ヽVヽ::::::::::::::::::::::::::/:
/ ...:::::::::::::::::::: 〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ .:::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 941 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/23(水) 19:53:42 ID:lNxzlsvg0
-
υ-ヘvr,゚
/ 廴 c !
,r' .ン─ー_ _ ゙i
ハ !、 (( )) 从
{ { V ○V
八 (,从 ○ ソ
( ) ) ))r'⌒)─r'⌒)
( ).. / ─ ─\
〉 (. ) / (●) (●) \ どういうことだお?
(, ( | (__人__) |
ト 八 \ ⊂ ヽ∩ <
.八 ( ) | | '、_ \ / )
〉 ( | |__\ “ /
(, (, \ ___\_/
. _______
『イギリス料理』の3話後編で . / \,-、__
/_,ノ `⌒ ヽ.,__ ヽ
19世紀の食品事情がいかにヤバいか | (● ) (● ) ,.! ┴-'、
| (___人___) 〉-‐‐´ l
キートン先生の講義受けただろ? .| u 〉--‐´ l
| iヽソ l
Λ ∧`;" '、
だから「前作の俺たち」が登場人物だと、 __,. ィ仏 ___、___ ィ_ノヘヽ、 _,.‐ー、_
.:::::::}:::::::::::::::::::::::/::::::::>´..:::::::.. ヽ`
その辺が全部「もう知っていること」になってしまうのさ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::...
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::::::::::::::::.
- 942 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/23(水) 19:54:45 ID:lNxzlsvg0
-
,r‐'⌒^ーォ
.ィ"::::::::::::::::::{
/:.{:.---- < “食品の混ぜ物”や、“調理のシンプルさ”
「ミrf:.:.:.:.j' 、 ヽ
.}:.:.!;!:.:.:.:i ィ i lヽ }
.ハ:.キ:.:.:.ノハi!从 人ハノ 「もう全員が知っていること」を質問したり説明したりするのは
| |`薔〈 ≡ ≡ |
| | ゞヘ !:: u :::::〉 不自然だし、普通しないわよね・・・
| l >!\ー―一rf′
| | /:.:.:.:.f三@ニトラ!
| | ム:_:_:_ヾ/:lシri :! そうなると、このスレから読んでいただいた方は
| | _l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:ヽ!
| イ…f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾソ 置いてけぼりになってしまうのだわ
|/:.:.ゝ.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
゚,rvヘ--ミ
イ c 廴 \
「その1で」やる夫が焼きジャガに飛びついたのには // _ _ー─く. ヽ
从 (( )) ノ ハ
そういう事情があったのかお・・・ . ソ ミ V } }
八" ミ 从ノ /
確かに『イギリス料理』の知識があったら //_ヽ __u.イ , {\
/ 芥(⌒ヽ(( ( ( )
食べようとは思わないし、説明も要らないお /ノ ヽ__  ̄\ \ ) 〈
/(―) (― ) \ ノ ノ
| (__人__) u | .イ イ
ペニーやペンスを知らなかったのも、 \ `⌒ ´ / 八 ││
/ ⌒ヽ 釗 し'
最初に通貨について押さえておきたかったからかお? / _ / { { ゝ
'、__ヽ (  ̄ ̄ _丶\ ∨
- 943 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/23(水) 19:55:47 ID:lNxzlsvg0
-
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \
(= )(= ) |
そういうことだ 単純に続編扱いにして、 (__人__) U |
.l` ⌒´ |
生徒役は新キャラに全部丸投げしようかとも思ったが、 { U |
{ /
コズミックホラー _. -: ´∧ _,__ _.へ` 、
宇宙的恐怖だし・・・ r<....::::::::::ゞ::::::::::::r' \ :\_
/.::::::l:::::::::::::::::::::::::::::L>、 >ヘ::ヽ
従来どおり、やる夫のほうが適役だろうということで | :::::::ト、::::::::::「|:::::::::::::::::::`ー/:::::::::V::|
〈:::::::::::::::::::/へ、:::::::::::::::::∧::::::::::::::V }
設定をリセットすることにしたんだ /::::::_ン´「 ヽ`ヽノ:::::::::::::::::::Λ::::::::::::::ヘ}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. rーイ ̄¨ト、-┐
. ,r::┘、」;;;;;;::j/:::::/入
_i -、_>- --- <:::::┴i
. 〈 -::./ ," ヽ `; .ヽ:::::イ
. _|::-./ :i ,l| li i, i:::::〉
. ┐::i ト、lハk. i|イ}. i_トミイ いわばパラレルワールドでのお話、と
九ハ_i ○ ` ○| ソハヽ、
. !lヘ."__。,__",ィ iノ_厂 考えていただければ幸いなのだわ
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) ちからわざ (,,)_
.. /. | | \
/ .|________| \
- 944 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:56:00 ID:t4cHvsro0
- 「知らない人」を出すのは大事だよね
みんな知ってることにしちゃうと読者に説明できなくなるし
- 945 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/23(水) 19:56:48 ID:lNxzlsvg0
-
【参考文献】
___ _
r< __ ` 、
イヽ! V ! \
从 o 0 o ノ }` 、
/ ー‐一 _ ヽ \ ! 廴
′' { f ) ⌒ ノ } } `ヽ
イ { 人⌒ z==ミイ '/ 、 \ {
∧ \ }==ミ ""/ /_ } ノ ヽ
/ \ 込"" ./ ̄ ̄ ̄.(/_ハ ヽ \
さて、次は主要参考文献の紹介だお / (__ / ヽ ゝ/ ⌒ ⌒ \ ノ ヽ
人__ { / (●) (●) .\ヽ \
前作と被るものを含めて、主なものをあげるお / (_.| '" (__人__) "' | 、 ヽ
′ ( \ `ー ´ / ヽ ) \
i ( / ゝ ィ'ヽ )
l ` ./ \ イ ノ
■ビー・ウィルソン『食品偽装の歴史』
■ヘンリー・メイヒュー 『ロンドン路地裏の生活誌』
■南直人 『ヨーロッパの舌はどう変わったか 十九世紀食卓革命』
■小池滋 『ドレ画 ヴィクトリア朝時代のロンドン』
■E.J.T. Collins “Food adulteration and food safety in Britain
in the 19th and early 20th centuries”
- 946 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/23(水) 19:57:57 ID:lNxzlsvg0
- __
/r': : :└、
, ./ r┘: : : : : :乙
r‐z- イ( ' { ' ̄ ヽ 、: : 〕
.. に/r'/ // イ」 川 ト、ヾ」
|i 〈 l::|' ノ_lトリレヽノソ
li | ヽ l::||.K◯ ○ ||
li | .(6l||ぃ ,-┐ ノ.||
|i.,! ヽ|トゝ、ニ.イ .|| 『食品偽装の歴史』って・・・またひどいタイトルね
li | ,ノ||::、 ◎:`ヽ.||
.|i | /:((:::::;i:::}::;;:;:;)((
. |i |  ̄))::〈l:::|;;j^ ))
.|; | ,ノ::((:ハ:川l:_:ト、 ((
./ ̄ ̄ \
⌒´ ヽ、,_ \
一応弁護しておくが、この時代食品偽装は (⌒).(⌒ ) |
(__人___) .|
どの国でも多かれ少なかれあったからな '、`⌒ ´ u |
-ーー| |ヽ________
/:::::::::、::| /レy:::::::... `' ー-、
当時、偽装を告発する論文や本はドイツから l:::::::::::::::::::ヽ__、____,. "/::::/::::::::::::::.. ヽ
j:::::::::::l:::: ::::::「二二二 ::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
よく出ているし、研究もわりと多かったらしい l:::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::/\::::::::::::::::::::::/:::::::::::
/::::::::::ー-ミ、:::::::::::::/ \`>.- 、::l:::::::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::ヽ:::/ / / ノ~ヽ::::::::::::::::::
「その1」で紹介した研究者の偽装食品辞典も、 /::::::::::::::::::::::// | j / ,y j⌒ 、::::/::::
/:::::::::::::::::::∨/_____|_|_ ~└t_,.イ__√ }ヽy
ヨーロッパにおける当時の偽装手法全般について /:::::::::::::::::∨ \ \:::ノ::::::::::
/:::::::::-‐‐┴、 \ \:::::::::
ドイツの食品化学者が書いたものだ l::::::::::::::::::::::::ヽ __ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ /:::::::::
,.ト:::::::::::::::::::::::::::\ ̄_`ー\ .| |./:::::::::::::
- 947 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 19:58:11 ID:QEFLzi4.0
- クトゥルフ関係はないのですか?w
- 948 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/23(水) 19:59:00 ID:lNxzlsvg0
-
゚,rvヘ--ミ
イ c 廴 \
// _ _ー─く. ヽ
. .从 (( )) ノ ハ
ソ○ V } }
八" ○ 从ノ 八
. / ̄ ̄ 芥(⌒ヽ(( ( )
へー、イギリスだけじゃなかったのかお . /(● ) (● ) \ ( ( )
/:::⌒(__人__)⌒::::: \ \ ) 〈
他の国の事情も見てみたいお | l^l^lnー'´ | ノ ノ
\ヽ L イ イ
ゝ ノ 八 │
/ / 釗 し'
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ≡)(≡)
. | (___人__) かろうじて英語が読める程度の>>1に無茶振りもいいところだろ・・・
| U ノ
.| |
人、 | ところで、『ヴィクトリア』のときもそうだったが
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7 世の中には博学の士がいるもので、
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_ 今回も参考文献をピタリと言い当てられてギクリとしたよ
::::::::::.\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ
:::::::::::::...ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ、
:::::::::::::::::...ヽ::::::、-─────- 、_,. -−──ー、
::::::::::::::::::::::::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー´ ̄ ̄ ̄ ̄/ そういう方に見られていると思うと、適当はできないな
:::::::::::::::::::::::::// / / /
:::::::::::::::::_//__ ./ / /l 浅学菲才の身ながら精進したいと思う
:::::::::::::::{ _____ `ヽ / / /:::.l
::ー::::::{ _____}`'ー'´ ./ / // ~""''' ‐- .
- 949 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/23(水) 20:00:02 ID:lNxzlsvg0
-
【Appreciation】
_/\/ ̄ ヽ
. |、 \ ゝ⌒ヽ _
j \ ∠ _,yV<  ̄>ー┐ /i|
r 、´ \ > ´ ― 、 〈 \ `く/ / レ/ ||
. \\ / \ -<⌒V 〈 ハ=="
/`// \ ヽ. 〉 V 〈ヽ\
. r ´ / ' ! | l !|| i V /|i i 〉 〃
ヽ. / l. | || l !|| | 〈Ⅵ | く 〃x\ だから、スレやまとめサイトさんに
. V l. | || l !|| l_j| Vf |./〃 .', \\
l | | ! | l !,ハr七´j厶L| ly-,、!〈〃 ',  ̄ たくさん寄せられたコメントは
l ! L斗七 从 レ,ィ'´ Y! Y氾}廾|:. ',
|∧,、_jム不、汀㍉ '弋Z__ノ | !// ̄ | : ', 本当に勉強になったのだわ!
!イ | | いヘマ_j ::::: /! ム′ |l:、 ',
,′ r-!_ゝ从 ::::: r ¬ イフ /_ -ァ ! | '、 '、
. / ,不、`ー介¬,z┼tf升}='に二二/ || '、 '、 ツッコミも楽しく読ませていただいたし、
/ r'┐ミ≧く チ┐ 匕ノ仄 ̄| r≦二`-┐ ! | '、 '、
、__,. ' /_≧ [ ̄辷廴尢廴ノノ_厂 ,コ>‐ニ=┘ // '、 '、 それを含めての物語だったと思うわ
ヽー- < \冖 r' /〜^ー‐'`ー厶廴(ィ=¬ くく \ \
ヽ、` ー-=≧_V^ー一'ヽ -‐'´ヒ `ー'"/く_ヽヽ __ -‐7
、__`ニ=‐rf―' '" / ー、 /∠ >'´ ___ -‐'
ーニ二 ̄ ̄込.__/\_ ,、- 、 \ / r<ニニニ二 ニニ=¬
>‐ ̄二ニ=孑Z7こニ//r〜^厶辷f='´ ̄ _ -‐ ニ二-‐彡
<<二 ̄ ⌒廴ン_ハ辷才ーノ < _-‐ニ二ニ=¬
> ‐二ニ=‐ 廴ン⌒ < ̄ ̄二二Z
 ̄ ̄==‐-  ̄ ⌒>
- 950 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/23(水) 20:01:26 ID:lNxzlsvg0
-
/ ̄ ̄ \
⌒ `⌒ \
( >) ( ●) | 読んでくださった人、コメントをくださった人、
(__人___) |
'、 | まとめてくださったサイト管理人さん、
,,. -ー| |ヽ___
/ .::::>.-、_ ___ /ィ::::::::::::..`' ー-、 素晴らしいイラストを描いてくださった人
l ::::://// ,ヽ__,. ":::/::::::::::::::::::::::.. ヽ
」 :::/ 代_|二::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::..\
l ::::/__ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::: i 本当に、ありがたく思う
L√:::::>、<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::::::::: |
ハ::::::::::::::::v":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::: |
.. ハ::::::::::::::::: 〉ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::/::|| いろいろな意味で、このスレは皆さんとの合作だ
ハ:::::::::::::::::: i/\:::::::::::::::::::::::::::::::::::;| ::::::::::::::::::: ノ::|
゚,rvヘ--ミ
イ c 廴 \
// _ _ー─く. ヽ
从 (( )) ノ ハ
ソ○ V } }
八" ○ 从ノ 八
_ヽヮ __"イ , \
( ⌒ ) 芥(⌒ヽ(( ( ( ) )
またどこかのスレでお会いできたらいいと思うお ./ (⌒) (⌒)\ ( )
/ (__人__) \ ) 〈
そのときにはよろしくお願いしますお | ` ⌒´ .| ノ ノ
\ イ イ
/ 八\ ) 〈
では、改めて───── | 釗 ノ ノ
. | | / / イ
. | | / / | │
し'
- 951 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/23(水) 20:02:28 ID:lNxzlsvg0
-
. おつきあいいただき、 ,. .:::─- 、
/:::;:r ‐‐-、::ヽ
ありがとうございました! /:::/ ゙;::::',
,. -──- ..、/:::/ ';::::,
/::::;: -¬‐- 、::::::/ l:::::!
.l:::::f  ̄ l::::|
. !:::::i |::::|
∧ _ ィ__ ( ( '、:::'、 !::::!
ト ィニ/ ヽ_/釗 \ ヽ:::ヽ、 ;゙::::'
/} o { ヽ ヽ、:::`ヽ ./::::゙ ))
/ ー───一 } ゚,,. --- ..、` ー' ./:::/
.′ 〃 ' /^`ヽ ) !ノ ''´::;:. --- 、 `丶、 , ゙::;:゙
{ ! { ┼ { }⌒ 从 ∠. ` 丶 、. ` ー ---‐::'゙::; '
゚, { 八 、!___ y=气 ) ` ー----‐ ´
У .イ廴メ ゝ イ { | 八 .、 _
l⌒\ __ 厶イ | }}"" 、, ""|八! \} \ /:::::::::`ヽ
! 〈 \ \.ノ 八 : ヾ>==<ミ: :く ヽ /::::::::::::::::::::ヾ、
/ / __,.ノ` ⌒ / ノ: :{///| |///} : : \ `ヽ ( _ {::::::: .--- 、:::i\
/⌒ト、/ (> )(●) ./ / ノ: : : :7//| |//「: : : : : ヽ ___ ,..。 .y ´ 、 `ヾ:.トr―ヘ
r-='´ ヽ (___人__) / イ .イ: : :_厂ゞ___: : : : :_:_:_:_:_:ノ ヽ i i --l l --、 .!:l l:.:.:.ノ
| _∠ ノ | ` ⌒´ノ 〃 》イ:.//⌒ ⌒\:/:.:.:{: : ( } ゝハr‐ミ ノ--xル{:l l:.:ハ
} ⌒´ `V |>ー {{ { /:.:.:/( ー) (ー) \:.:.乂ノ .ノ l ヒj ヒj Kシィ1 i
〉 -‐く |:::::::::::/.ゝ 7/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ く 、""`___ ""l{薔} l l
ヽ  ̄ /`ヽ.,___ ,__ノ7:::::::::て. 人 /0| |r┬-| |\ `V ) ミ>ゝ __ ノrムラ lj」 i
ハ /|/:ヾー--ー" ゞ::::::::: / (( ///\ `ー'´ /.:.:..〕iト. _ く,ラ{、.{薇} }/:ヽ ! 、
7 |  ̄ , /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::=- r=イ0イ:.:r´ ヽ、___∩∩__, / ノ:.:.:.:.:.:.:.:.{ f¨ヾ:.:.:.\〈¨介ー〈7:./:>.-.、 〉
l| 、 /ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー‐.ノ/0//{l:.:.\__ ´人 ` _ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./、_ ノ‐'⌒ヽ:ノi: ̄:.:ヾ二:人:.;{,ヘノ、7
lト-ゝ==- '´丁::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´///厶イ ー─ヽ  ̄  ̄ |──‥…‐ ” /:i:.:.:.:.:.:.:.:ゝ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:キ:ヽ
【おしまい】
- 952 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:03:06 ID:zp2ZNjxg0
- 乙でした
- 953 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:03:12 ID:tLdyNRtA0
- 偽装食品の歴史かあ
むかーしに書評で紹介されていたから読んだが、事実の羅列が続く
ような感じで興味深くはあったがおもしろくはなかったな
でもバターとマーガリンの話は印象深かった
- 954 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:03:37 ID:7.JnGv.g0
- 乙でした!
- 955 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:04:08 ID:xxEtu2cE0
- 乙でした
ドイツ人は食品偽装にやかましいタイプなのかなw
- 956 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:04:31 ID:W/LhZzwg0
- おつでした
- 957 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:05:04 ID:dt0DS2k.0
- 乙!
- 958 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:05:10 ID:tLdyNRtA0
- 乙でした
- 959 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:05:39 ID:weQT/Ub20
- 乙でしたー
- 960 : ◆ePj4HRjxK.:2012/05/23(水) 20:05:49 ID:lNxzlsvg0
- 以上です。 ありがとうございましたm( _ _ )m
>>947
『エンサイクロペディア・クトゥルフ』を、翻訳が待ちきれずに
原書で買ったのはいい思い出ですw
あれで神話知識が・・・ ああ、窓に! 窓に!
- 961 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:06:09 ID:Z0xEpG5Y0
- 乙でした
- 962 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:06:48 ID:lDiEcBjk0
- そういうのがまとめられて本になってるってすごいことだと思う。
- 963 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:07:30 ID:t4cHvsro0
- 乙でした さあみんな、最期に自律判定するからダイスふって侵食率さげてw
- 964 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:07:33 ID:M6CTxNrc0
- >>919>>922
何を言う、 おはよウナギの貢献に気づかないのか?
主にコーヒー屋のお姉ちゃんの衣装的な意味で
- 965 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:08:09 ID:ZN/zcGM60
- 乙でした!
またいつかスレを立ててくれることをまってます
あざにゃんかわいい!真紅さんprpr!
- 966 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:09:19 ID:QEFLzi4.0
- 乙でした
あざにゃんに始まりあざにゃんに終わるw
- 967 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:09:50 ID:JbYNDW.60
- 乙でした
面白かった
- 968 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:10:07 ID:M6CTxNrc0
- 忘れてた。乙でした。
真紅が留学後も日本にとどまってるか、観光庁の仕事で日本勤務に、って感じだろうか?
- 969 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:10:52 ID:SDUvNWW60
- 乙!
- 970 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:11:11 ID:XkBAYX/.0
- 乙でした
>>963
せんせー、SAN値が既に0です
- 971 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:11:45 ID:RytGLJio0
- 乙でしたー
- 972 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:12:40 ID:pxGXCKok0
- >>963
せつこ! それCoC違う、ダブルクロスや!!
- 973 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:13:18 ID:66ruUeJQ0
- 乙です!
次も期待してますよ〜
- 974 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:16:23 ID:/97hOWV.0
- 乙です
このスレのおかげで参考文献や関連しそうな本を
図書館から借りるキッカケになった
普段だったら絶対スルーするのに
- 975 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:19:28 ID:ldUrbzB.0
- 乙
勉強にもなったし、食べ物も旨そうだったスレだったww
同じようなシリーズの続編を、激しく期待します。
- 976 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:24:53 ID:Zm3ZpiHo0
- 乙でしたー!
イギリスネタでもそうでなくても、またどこかで貴方の作品を読めることを期待してるよ!
- 977 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:25:08 ID:BLmYmXLQ0
- 乙乙!
- 978 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:35:17 ID:9PesRGW20
- 超乙乙!!
- 979 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:37:38 ID:poO9/pjY0
- お疲れ様でした
>>906
はて、貝売りはどこに…
- 980 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:55:36 ID:VX1mC97E0
- 乙でした!またどこかで!
- 981 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:56:38 ID:0TrtYUdw0
- 乙
いつかまたどこかのスレで会うのを楽しみにしています!
- 982 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 20:57:01 ID:BPDlWrKY0
- 面白かったです。
お疲れさまでした。
- 983 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:03:01 ID:7ES7aZ5w0
- 乙でした。支援絵も最高だったぜ。
- 984 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:11:33 ID:Og8TI7eI0
- 乙です
ドイツといえば現在でも有効な、食品に関する世界最古の法律である、
ビール純粋令(ビールは、麦芽・ホップ・水・酵母のみを原料とする)が
ある国だからなぁ……
- 985 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:20:28 ID:ZN/zcGM60
- >>979
くそっ!バレたかwww
マーメイドガンダムだけ描き忘れたのをw
- 986 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:25:02 ID:9GlOt3Yw0
- おつー
あざにゃん可愛い
- 987 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:25:57 ID:nGffWleU0
- おつおつおー
- 988 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:27:16 ID:FbMYUnkc0
- 乙!楽しかったです。
また期待して待ってます
- 989 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:36:33 ID:VhStb0L60
- 乙でした。またヴィクトリア朝に関する知識が一つ・・・
>>984
今は非関税障壁ということで、EU他の国外向けには適用されないみたいだね
- 990 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:40:36 ID:KsCWxAjU0
- 乙
- 991 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:43:53 ID:zY7YHIJk0
- >>985
でかすぎて見切れてるってことにしてしまえば…
- 992 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:45:07 ID:poO9/pjY0
- >マーメイドガンダム
居たら居たで、ウナギ以上に絵面をカオスにしてくれそうだ…
- 993 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:47:39 ID:tS0M05hE0
- 乙
- 994 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 21:56:36 ID:prQu0.520
- 乙でした〜
さっきまで横浜のtavernで呑んでたんだけど、カウンターで話しかけられて
「そういえば、日本のネットでね〜」と立ち食い飯屋スレのことを持ち出したら
めっちゃウケてましたおw
「ああ、あれは不味い」とか「あれは最悪だ」とか.....少しは美味いほうの話も
しろよエゲレス人。
クトゥルフ方面は、アメリケンしか通じなかったのは残念です。
アザにゃんカワイイよアザにゃん。
- 995 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:00:18 ID:/aECFoK60
- マーマイトガンダムとな?
イギリスだけに
- 996 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:03:50 ID:XELh9PwE0
- あらためまして乙でした
今後ともご活躍を願っております
- 997 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:15:24 ID:6HLiw4eE0
- これが最後の新作とは限らない
第二第三の新作が……
おつかれさまでした
- 998 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:19:58 ID:xffMmJtk0
- お疲れ様でした。
リアルタイムで見れて本当に楽しかった。
>>1000なら次回作coming soon!
- 999 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:22:16 ID:0TrtYUdw0
- >>1000なら快適な投下環境で、見る側も投下する側も満ち足りた気分になれる。
- 1000 :名無しのやる夫だお:2012/05/23(水) 22:22:23 ID:poO9/pjY0
- 1000ならあざにゃんしれっとレギュラー化
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■