■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト 1 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:31:29 ID:dKeY2t9c ええ〜、宣言より大分遅れてしまいましたが、立てさせてもらいます。
2 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:32:55 ID:dKeY2t9c r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ 皆さん、はじめまして、おひさしぶりです。 / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! 解説のお姉さん、みwikiさんこと . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V 高良みゆきです。 |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i 短編が好評で調子に乗った1のおかげで ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| またこうして解説をさせていただくことになりました。 ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
3 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:33:24 ID:dKeY2t9c , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', ちなみに以前の作品は /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! 下記のサイトでまとめられています。 /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',http://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-3463.html
4 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:33:51 ID:dKeY2t9c ,-、 /'´ ̄`ー-/ `ヽ-‐─-.、__ ,ノ´ ,/ i: `ヽ、 / / :| |:: 、 、 ヘ さて、前回は伝説の時代の名馬 / :: / ;|、 : |:|、 |:: ヽ、. ヘ / : : / / |∨ : : |:| ∨.|::: `ヽ.ハ セントサイモンに関してお話しましたが、 / / : : :; | ,ィ⌒ | ∨ : : |:| ⌒|ヽ 、 ハ.} / ,イ / : ::/ ,| / __、| ∨ : :|j ,_レ'ヽ、 |: || 今回は馬ではなく人を中心に見ていきましょう。 〈 / | :j: : ::i / |/,ィチ心、 ヽ、::| ,ィチ心、∨ |:: }| ヽ| | :|: : ::| ∧ ,イ ト-':;;:}` }冖{` ト-':;;:}ヽ∨ }::: ,/| さらに物語は、彼自身ではなく ヽ| : :::ヽ、 {:::ハ.`、V:t;;リ ,ノ 、 V:t;;リ ,,'∧ /j;ノ | ∨: ::|::|::`::.:::j` ー-‐'" __'__ `ー-‐"´ {::::j,/::|: | その御先祖様の話から始まります。 `ヽ:|| |:::::::|`l:.、 V ,ノ ,.イ|:::´::: |::: | |j: |: ::,:j .|:::_;;>‐-,`ニ´r-‐<´::|:|::: : : |::: | ごく短いですが、歴史的に無視できない リ: |::::;ノ ,ニュ、 | ´ ` } ヽ|j:: : j:: | ,ノ:,ィ´{ -‐y 〕 |,-─‐-j ノ:: /:::: { エピソードがあるからです。 / ::f `rヽ、___,j;>、 / //´: /}:::: | / ::::| },ミ三三三彡}. / //j; / |:::: | /: :::::|, :〈`゛ー─--─'´〉V ,/,,ノ| ,/ |:::: | /: :::::::| :::〉 "|ヾ <´ j/ i: |:::: |
5 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:34:18 ID:dKeY2t9c ,. -−─‐- 、 / \ _,.-‐厂 ̄ l ヽ 〈 } l | l | ∧ }ノ | { ! ! | l| l | 前置きはこのぐらいにしておいて / l l l八. ト、人 } }| l | . / l l {大不、ノ ,ィテミ、イ ,小. | それではお話を始めましょう。 { l | lト代ハ { 炊ソ' }/ レ' | . Ⅵ N从 フ⌒ヽ、'_'_'ノ | l | | ∨ヽノ ヘ、 -‐ .イ トl | l | > 、 イ | 川人/ ,. -┴へr‐-、_ノ l /::::/::::::\ / 二ヱニニミ、`<ノ /::::/::::::::::::::>、 / ⌒<二> \:::::/:::::::::::/ } ′ /フ´{::`ーァヘ ∨:::::::/ │ i 〈´ ∧:::::/ >、 ',:::// ∧
6 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:34:35 ID:dKeY2t9c ―― やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト ―― < 第2話 ダービーの名の下に >
7 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:35:01 ID:dKeY2t9c セントサイモンの誕生以前 貴族、大富豪が己の馬を持ち出し、 その能力を競い合った時代。
8 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:35:24 ID:dKeY2t9c ―― 1779年 イギリス ―― _____ /, ‐-、_,.-‐ 、\ iヾ\ 、__, u /,ィi . |:| \\ // .j:| r,コ|:─-ゞl レ'-─ |ニヽ ぬぬぬ…お、表! |.ヒ||v`ニ゚| v |ニ゚ニ´ |ヒj.| . `‐| r‐┘L__,」└-、 |‐' いや、裏だ! |.|⊂ニ===ニ⊃l.| _,ハ v 一 ハ_ _,,..-‐'''"´: : l : `ァー───:ァ′| :``'''ー- 、.._ . /「: : : : : : : : : : :| : : |\ /:|: : :| : : : : : : : : : :`ハ /: :|: : : : : : : : : : :|: : ::|::::::\/ :::::|:: :│: : : : : : : : : :.l :ヽ ハ: : | : : : : : : : : : :|: : ::|::::::,.<_>、 :::::| : : |: : : : : : : : : :│: ハ 〉:ヽ |: : : : : : : : : : > :ト、/:::|: |:::ヽ/| :<: : : : : : : : : :│/:〈 `ヽミメ、 . -‐,=‐ . . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__ ∠..., =‐- i! i! i! i! <´ .ィ´ i! i! i! i! i! i! i! ヽ . , ′i! i! i! i! i! i! i! i! i!.! ククク、では表を。 /イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! ! /i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j /イ i!/! /==。=、:::::.=。===:i!,...i! | j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.| i:::::/.::::::、 .::::::|Lンii| i: `‐――一'.;.::::ハ.i! j;\ 、 ー ..:::::/; ヽ:{;;;;;;;ト、__ . -=''7ヘ.....:.:::::/;;; ' j;;;;;;;j;;;;;;; -‐'";;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ .イ;;;;: ' /;;;;;;;;|;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;|:.:;;:::' /;;;;;;;;;;;!;;;;;;
9 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:35:39 ID:dKeY2t9c _______ . i´, ‐- 、_ ,. -‐ 、`i | l v'  ̄ ## l | それでは…… |.| ─- 、 ij~,. -─ |.| r=T::=。=;lニl:=。=::T=、 |.f_lト:::二イ v ヾ二::ノ!hj ……表です。 `ーl u L.__ 」 v' lー' ハ. ⊂ニニニニ⊃ ハ、 _,.. -‐ '7 :|ヽ. ー一 /| l` ー- l ト、\ _v././l. | ! |:::\ /:::| | . |. |::::::::\/::::::::|. | この日、ダービー卿の別荘において、3歳牡馬によるレースが発案された。 そのレースの名を決めるため、二人の人物の間においてコイントスがなされた。
10 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:36:07 ID:dKeY2t9c _、‐-、, -‐z._ > ` " " ′.< / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \ 7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ r‐ ' _ノ ! " " /-Kl/ Vlバ.N _ ) (_ | "n l =。== _ ,≦ハ! (⊂ニニ⊃) |."しl|  ̄ ,._ ∨ `二⊃ノ | " ゙ハ ー--7′ ((  ̄ r'ニニヽ._\. ¨/ ;; r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、 /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ . /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ . |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´ |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´ . |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉 |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/ 勝ったのは第12代ダービー卿 エドワード・スミス=スタンリー 名づけられたレースの名をダービーという。 エプソムダービー(英ダービー) ケンタッキーダービー 日本ダービー(東京優駿) 世界各地に今でも残る3歳最強決定戦の名である。
11 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:36:30 ID:dKeY2t9c 時は流れ19世紀後半 セントサイモンの猛威がイギリスを席捲していた時代 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、 ノ..、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ _,,..-r′ `゛───‐''‐‐ー----------‐''' ̄´ ゝ_ /:::::::::::`''''‐‐.._____ _ _ __ _ _ _ ________________,,..-‐'''''´:::`''ヽ ゙‐__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__,,/ |: : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l |: : : ::;; ( ● ) ノヽ ( ● );;::: | |: : : : : ´"''" , "''"´ l r‐ ' _ノ \ : : : : . . ( j )、 / _ ) (_ .\: : :: : :.`ー-‐'´`ー<´ヽ / (⊂ニニ⊃) /ヽ: : : : : : : : : : : : :\;;;),"´ \`二⊃ノ /::::∧::::::::::::::>、r‐'".:::::::\\ l| ((、 ̄ イ:::::::::::| '::::::::::/ ̄ ̄ヽ:::::::::::::::\,;;)ー'ノ::::}丶 、 ,.:::::'":::::::/:::::::::::::| ヽ::∧ /\::::::/ 丿:::::::::::!:::::::` 、 第17代ダービー卿 やる夫
12 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:36:48 ID:dKeY2t9c | \ __ / _ (m) _ やる夫のご先祖様はダービーの名づけ親だお! |ミ| / `´ \ それにやる夫も競馬は大好きなんだお! ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | \ `ー'´ /
13 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:37:13 ID:dKeY2t9c ____ + ./ \ /\ キリッ / (●) (●)\ だからやる夫もダービー馬を生産するお! / ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ | `-=ニ=- | \ `ー'´ / + / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) そんな簡単にダービー馬が作れるわけないだろ . | (__人__) | ` ⌒´ノ 常識的に考えて。 . | } . ヽ } ヽ ノ ビシッ / く__,-ュ__ て | ___ 三) ( | |  ̄ ´
14 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:37:29 ID:dKeY2t9c _∩ / 〉〉〉 { ⊂〉 ____ 甘く見てるわけじゃねーお。 | | /⌒ ⌒ \ | | /(●) (● ) \ けれどやる夫の財力をもってすれば | |/:::⌒(__人__.)⌒::: \ ヽ | |,┬‐ | | そんなに難しいもんじゃねーんだお。 \.\ `ー ´ / \ __ ヽ ヽ (____/ / ̄ ̄\ / _ノ \ まあ、確かに資金は大事だろ。 | ( ●)(●) | (__人__) サラブレッドの生産は趣味のかかる道楽だし。 | ノ | ∩ノ ⊃ } /ヽ / _ノ } ( ヽ / / ノ ヽ “ /_| | \__/__ /
15 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:37:46 ID:dKeY2t9c (( (ヽ三/) (ヽ三/) )) やる夫は貴族で伯爵の上に、 (((i ) ___( i))) / /⌒ ⌒\ \ ご先祖様から受け継いだ ( /( ●) (●)\ ) /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 莫大な資産があるんだお! | | \ / カネもコネもどんとこい!だお / ̄ ̄\ お前の親父さんの代からの夢だもんな。 / _ノ \ | ( ー)(ー) まあ、微力を尽くしてみるだろ。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | nl^l^l . ヽ | ノ ヽ ヽ く / ヽ \
16 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:38:14 ID:dKeY2t9c r‐ ― }:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ かつてダービーの名を産み出したほどの |:: :: :/:: :: :: :: :: :: :: 、 :: :: :: \ l/:: ' :: :: :i、 :: :: __ :: :ヽ:: :: :: :::ヽ ダービー伯爵家でしたが、第15代のダービー卿は /::: :::.i-':: :: | \:: ::\:: :: 、|:: :: :: | . /:; :: //::レヽ:: !、 ィ=ュ、:: :: :: :: \:: :::! 競馬から離れていました。 /:,イ:: :::|:: ::リ--\:} ´{i'::::jヾ::、:: :ヽ::゙ー:| " |:: :::ハ:: :l{ヘゞリ,_iァ ゝ迄 〉、:ト /ヽ}::| やる夫君の父親である16代からまた競馬に情熱をかけ、 \:} \リヽ__ノ '\_ ,/',.V 〉':|:: :: :| /::/フ、 ゚__ ィ _:∠:::ハ:: :: | それはやる夫君の代で花開きます。 __, -=__ノ~' ニ) ヽ:::7::/ \∧::\:| ,≧/ス ,.、 、' ,/:: :/ ∨ヘ::::l\ . 、///`´ }― {/!,V !//!:::\:\
17 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:38:32 ID:dKeY2t9c , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', しかしその道は /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! 約束されたものではありませんでした。 /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! 1894年に父が牧場と繁殖のための l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! 牝馬を揃えましたが、クラシックには ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! なかなか手が届きません。 ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
18 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:38:47 ID:dKeY2t9c ―― 1906年 ―― _____ / ノ' ^ヽ_\ ゚ / 。;'⌒) (⌒ヽ\° やっと! やっとオークスに勝てたんだお! / o'゚~(___人___)~o°\゜ | ゚ |/⌒ヽ| ゚ | \ ` ⌒ ´ / /` ´\ / ``"´ ヽ .| Y Y | .| | | | この年、キーストンがオークスにて優勝
19 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:39:01 ID:dKeY2t9c ―― 1910年 ―― ____ /⌒ ⌒\ / (⌒) (⌒)\ / ::⌒(__人__)⌒::: \ 今度はセントレジャーを勝ったお! | |::::::| ,---、 \ `ー' しE | / l、E ノ / | | ( 丶- 、 ヽ_/ `ー、_ノ この年、スウィンフォードがセントレジャーで優勝
20 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:39:31 ID:dKeY2t9c / ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ . | ( ●)(● ) | この間にいろいろあっただろ。 . | (__人__) │ | `⌒ ´ | . | | . ヽ / ヽ / > < | | | | ____ / \ とーちゃんが死んで、 / ─ ─ \ / (●) (●) \ やる夫がダービー伯爵を継いだんだお。 | (__人__) | \ `⌒´ ,/ 牧場も新しく作ったお。 / ー‐ \
21 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:39:50 ID:dKeY2t9c ____ / \ / ─ ─\ しかし、15年の年月と / (●) (●) \ | (__人__) | 莫大な資金を費やして2頭かお。 ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | 思っていた以上にダービーを取るのは難しいお。 .\ “ /__| | \ /___ / / ̄ ̄\ / _ノ \ 確かになあ。 | ( ●)(● | (__人__) これまでもけっこう試してたけど、 . | ノ | ∩ ノ ⊃ セントサイモンのクロスを / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ もっと極端に試してみないか? \ “ /___| | . \/ ___ /
22 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:40:17 ID:dKeY2t9c / ̄ ̄\ やっちゃう? / ⌒ ⌒\ | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) /⌒ ⌒\ | |r┬-| /(●) (●) \ . | `ー'´} \ /:::⌒(__人__)⌒:::::: \ やっちゃう? . ヽ } \ | |r┬ | | ヽ ノ \ \ `ー ´ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 |
23 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:40:34 ID:dKeY2t9c / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ ____ |::::::(●)(●) | / \ . |:::::::::::(__人__)| / ⌒ ⌒ \ |::::::::::::::` ⌒´ |/ (●) (●) \ . |:::::::::::::: } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ ヽ:::::::::: ノ | \ /ヽ三\´ | | | | -―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
24 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:40:53 ID:dKeY2t9c / ̄ ̄\ / / \\ ____ | ( ●)(●)| // \\ | 、_! ) / (●) (●) \ | 'ー=-' ノ /:::::⌒ 、_! ⌒::::: \ . ヽ } | 'ー三-' | ヽ ノ \ / / く \ / \ | \ \ | i .| | | |ヽ、二⌒)、 | | .| |
25 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:41:09 ID:dKeY2t9c / / `ヽ、 /‐ // l `ヽ さて、クロスについての説明です。 , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ ある共通の先祖を、両親に持つ場合、 / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l その血が交わることからクロスする、 l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l といいます。 l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll この場合は、両親のどちらにも、 ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l あのセントサイモンの血が l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l 入っているということですね。 _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ
26 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:41:29 ID:dKeY2t9c _,.. -− ''" i `、 ,. :'" l ゙'、 / / ,/ |! l ヽ だいたい5代前までに共通の祖先を / ,.' /l l |.! l ヽ \ ,' レ′ ./ ,! ,'| | | ト、 `、 ヽ 両親が持っていた場合をインブリード ,' / / _,∠. ,!/ | i | 」_| l、 `、 ヽヽ | / / //,/ // ! | ! `!「`ト、 ゙、 l゙、゙、 完全に共通の祖先がいない場合を / / / / l/ || / l| l. `、 l ヾ:、 . ,' j ,' ./ ,r:==ミ. | .,' 作ミト、 `、 i. | リ アウトブリードといいます。 j イ l /,ィ")::::::| l/ / !^):::ヾi. ゙、 l | | l !`、 l l {ヘ^ー^d /,∠, l ^ーdヘ /! l. ∧ ! ヽl `、 l. l | ヾ-‐'' '"厂{ ゙‐-'′,! l ,' ./ !/ 日本語では近親交配、異種交配と | \ ト! | 、' ' ' , ' ヽ、 ' '', イ /!/./ ,!' |. ,' l `ヾ:..ト、` ー‐ '′ヮ ` ¨´,.ィ .l/':イ 訳されることが多いですね。 l ,' ! l. | `>: 、. ___ ,... r<´ ! .||.| | / ! `、l /´,! l、ヽ!、 | .l ! ! . l/ ! `、l′〈′ `| ヽ l ! l. | / ゙! ゙i、 l _ |. `| ,l ! ! / ∧ ヽ. l ̄  ̄| V l l . / / ヽ ヽ! l / ,l l / ∧\ `、 `、l ! / ハ l
27 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:41:49 ID:dKeY2t9c j/ .:| 、 / ::|:| \ インブリードは文字通りの近親繁殖、 , ' |:: /|:| : ,イヽ. ヽ / |: / || : : :/ l | : ヽ、 ハ その元となった先祖の持つ特性が ′ / |/ |l :i |: :| | | |:. \. | | ,' .i: |'´ |:: ;| :|: :| `ヽ.| |i 、 ヽ:: | 子にも顕れることを期待されます。 | :l ,' :|: | |:.:/ | :|: | | | :|| ヽ. ∧::| | ::| || /ヽ |_.、 |/ | :|/ ,_|__ ヽ|:| ハ:: ハ:l ヽ| |:| i∧ ,ィ',三ミ 、 ヽ、 | ア三ミ、 |ヽ、 :|\l' 犬の品種改良やブリーディングでは、 | |:∨ l:::ハ" }⌒{.ヽ| ゛| :::\ :|::::/ | |/::\ |::::ハヽ. __..ノ ' ヽ.. __...ノ | :::::l:ヽ人::| 兄と妹、姉と弟を掛け合わせて、 ヽ|| .:| :iヽ|: :::::、 ,.‐‐、 ,/ : ::|:: ハ、 | | ::| : : ::l:ヽ、 、__ ノ ,.ィ/ : i |::: i::l::\ 毛並や長い尻尾を定着させる | | ::| : :i :|::::::>::... _ __ ...::<::::/ .:,' :l |::: |: ト、: ハ | |、:| : :| :|:/::::i::::;〉 |::::i:::/ ::/ :|:|:: |: | ヽ:| こともあります。 _,.‐、 | |: :| : :| :|-─‐ '´:: `ー/ ::/:: |:|ヽ::. |:/ l´ | | ,-、 | |: :| ::| :|... / ::/|::: |:|/ ̄`Y ̄ヽ もちろんサラブレッドならば、 | | l / ,ノ | |:/:| ::ト、ゝ / :;/ :|::: |リ>、-‐v'´ 〉 ,-、 | | |/ ./ /´〉:/ :| ::|:\ // :|::: |ヽ__,><__,人 高い競争能力が継承されるのを期待します。
28 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:42:14 ID:dKeY2t9c | | | :/ ,'| ,/| .|ヽ、 、 人 | | |/ ,': /::| / | : | ∨ | ∧ しかし遺伝子が似通っているということは | i | / ::/: /::::| /-‐'| i |‐-| |: i ∧ | | j/ .:/:: //j/__、 | :|:| _| /|: |:. .∧ マイナス面もあります。 . | | / :::/:: ,/'´,ィチ弐、 | j/,ィ心.ハ. |::. :i| . | | :l /:: /l ,イ |_):::i|` | /: ヒ::i|`|:::| |:::... | リ たとえば病気への抵抗力。 | | .::|/|' ,' /:: | `、.Vz;リ j/-{. Vリ, l:::| /::::::...| / | / : :::∨ /::i |  ̄ ノ ,ヽ.__,,ノ::j/::,'i:::/|/ 両親のどちらかがその病気への耐性を l/ : :::::\,/:::::|:: | `ー-‐ " _ /::::::::: :|/ . / : : : :::::::| : :::|:: |ヽ、 {__,ノ ,.ィ::::.:|::::/ | 持っていれば大丈夫なはずが、 / : : : : :::::| : ::|: l >‐- , _-‐'":::::|::::::|::,' | . / : : : : : :::::| .:| | ̄`\ /:: : ̄\:::|::ノ|/ | どちらも耐性を持っていないため、 虚弱な馬が生まれる場合もあります。
29 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:42:30 ID:dKeY2t9c | | | :/ ,'| ,/| .|ヽ、 、 人 | | |/ ,': /::| / | : | ∨ | ∧ また気性の悪さを受け継ぐこともありますし、 | i | / ::/: /::::| /_,ノ| i |\| |: i ∧ | | j/ .:/:: //j/__、 | :|:| _| /|: |:. .∧ 曲がった足という分かりやすい欠点を . | | / :::/:: ,/'´,ィチ弐、 | j/,ィ心.ハ. |::. :i| . | | :l /:: /l ,イ |_):::i|` | /: ヒ::i|`|:::| |:::... | リ 受け継いでしまうことも考えられるのです。 | | .::|/|' ,' /:: | `、.Vz;リ j/-{. Vリ, l:::| /::::::...| / | / : :::∨ /::i |  ̄ ノ ,ヽ.__,,ノ::j/::,'i:::/|/ l/ : :::::\,/:::::|:: | `ー-‐ " _ /::::::::: :|/ . / : : : :::::::| : :::|:: |ヽ、 /´ ,ノ/:::|::::/ | / : : : : :::::| : ::|: l >‐- , _-‐'"::::|::::::|::,' | . / : : : : : :::::| .:| | ̄`\ /:: : ̄\::|::ノ|/ |
30 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:42:45 ID:dKeY2t9c / ̄ ̄ ̄\ 確かに危険はあるんだお。 / \ / ─ ─ ヽ 実際、セントサイモン以前は | (●) (●) | \ ∩(__人/777/ サラブレッド全体から活力が失われたとさえ言われてたお。 / (丶_//// \
31 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:43:07 ID:dKeY2t9c .. ____ / ― -\ けれど、リスクに見合うだけの . . / (●) (●) / (__人__) \ 価値はあると思うんだお。 | ` ⌒´ | . \ / . ノ \ /´ ヽ
32 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:43:21 ID:dKeY2t9c / ̄ ̄\ / _ノ .ヽ、\ それについては、俺も考えただろ。 | (●)(●) | . | (__人__) .| 3×3か、3×4ぐらいまでの | . '´n`' .ノ .ヽ . | | } 血の濃さが限界じゃないかってな。 ヽ.. ノ .ュノ / { ..ニj、 |. | "ツ \ |. | .l |ヽ、二⌒)
33 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:43:38 ID:dKeY2t9c ___ / \ 3×3つーことは父方の曾爺ちゃんと /⌒ ⌒ \ /(● ) (● ) ヽ 母方の曾爺ちゃんが同じってことかお。 | ⌒(__人__)⌒ | \ `⌒ ´ / 人間なら又従兄弟かお。 / \
34 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:44:02 ID:dKeY2t9c / ̄ ̄\ / ヽ、_ \ けっこう離れてると思うかもしれんが、 . ( (● ) | . (人__) | サラブレッドは既にここまでかなりの r-ヽ | (三) | | 近親繁殖を繰り返してきたからな。 > ノ / / / ヽ / 正直、4×3が一番ベストかな…と思いたい。 / / へ> < |___ヽ \/ ) |\ /| | \_/ |
35 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:44:15 ID:dKeY2t9c ____ / \ / ─ \ やってみるんだお… ' (●) \ (l、__) | ⌒´ / `l \ l \
36 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:44:48 ID:dKeY2t9c ____ / \ ‐ ─ \ もし生まれて駄目だったら… ( ( ●) \ (人__) | `⌒´ / `l \ l \
37 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:45:02 ID:dKeY2t9c ____ / \ / ─ ─\ 肉になるだけだお。 / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ ノ ー‐ \
38 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:45:18 ID:dKeY2t9c /``‐- 、 ___}`\____ | j `  ̄`゛‐-.、_ jノ 、 `ヽ、 / / , .,j | ::. | \ ヘ 近親繁殖によって多くのハズレが出ても / / / ,イ | | ::: | :| \ ハ / / / ,/ | :|:| ::::iλ、::| λ. | 一割の当たりが出ればいい。 / , / :γ⌒| | :|i :::: | | i⌒ヽ :: ヘ ヘj / ::;/ / ::/ / | | :|| ::: |リ | ::|∨ :: ハ ∧ やる夫さんぐらいの生産者だと j ::/j / :| ::/ / _|__.| :|∨ ::| _ヽ|_ ∨ ::: λ. ヘ、 | ::/ | j | ::j /,ィチテオレ' `ヽ、{ チテ:心、∨ ::: |::ヽ、 〉 そんな乱暴な考えで生産を行うこともあります。 ヽ、| .| /| | ::|,ハ´ {ノ::rj:;リ }--{ {ノ::tュ:;リ`ハ ::: ,ト、:::|ヽ/ | | | | ::{::::ハ. `-‐~" ノ 、 ゛‐-~" ハ::};ノj ノ:: | ヽ| | ヽ、ト、:::j `‐--‐´ ' `‐--/´~ \::|::::i | | |、` ::`ヽ、 ー' / 当たり \j λ、 | ::| \ :::::::}." ̄ ̄~ ̄ ̄\ ⊂二 ̄∨ /ュ:::ヘ、 j ::;λ \;ノヽ゛:::::::::::::::::::::::::::\ ,/´ ̄λノ `}:i ヘ / ::/ ∨ `ヽ、`ヽ:::::::::::::::::;ノ::::〈´ィ'二 ,〉__,人:| ∧ / ::/\_ ∨ \ `゛ー-‐" :::::| {ム_,r ,ィ }、_ ,} ハ ノ ::/ / `ヽ、 ヽ、::_,-‐,イ::リ:`{__,ノ ,ノ λ.'´{ | / :::::{ i `ヽ 〉\,,/ |::i:::::|ー‐'´ _ノ ∧. | |
39 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:45:35 ID:dKeY2t9c / ̄ >―───―- , -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶 |: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \ . |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: :/ : : : : :\: :ヽ j/ : /: :.|: : | : : : : | \/丶: : : : :.ヽ: :\ハ 実際、成果は出たのです。 /: : : / : : |\|l.: : : :.|、_/_\ }\: : : : : l: . : |:| /: : : / : : ∧ :八.: : :│ 行う示㍉ヽ: : : j\: |:| クラシック馬を短期間に2頭輩出。 /: : : : | : : ,′'x=ミ、 : : l、 |j:_:::_jⅣ:.ヘ : / : :j/:| |: :/| :│ : | /イ:::ハヽ :{ :>弋_;;;ソ |│:.Vヽ.: : :│ | :ハ: : ヽ:小'{iヘ_;;;ソfj⌒ヾ、 ''  ̄ ,| j: : :! } : : | その後しばらくまた沈黙の季節がありましたが ∨ ヽ: : ト{ ハ ゞ'´/ ,`-、 `ー‐ '´|/∨:|イ : :│ ヽ \!/\j__''_ノ ∨_ ) / : : :.|│: :│ 1924年、サンソヴィーノでついにダービー制覇。 |: :.:ノゝ, __/⌒'ヽ、_ イ.: : : :.:|⊥:.:八 |: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶 さらにその間にも、歴史的に注目すべき馬を ∨: :/ : /  ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃 `、:\ / : / /7 Y '´ ,ィ’ : /: :/ |: : :\ 何頭も生産しています。 /: : : / ∧{. ノ // : : /: :/ │: : : :.ヽ /: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/ ハ: : : : : :i /: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃 {: ヽ.: : : :|
40 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:45:51 ID:dKeY2t9c ダービー卿の代表種牡馬 1907生 スウィンフォード セントレジャー勝 リーディングサイアー 1913生 ファラリス リーディングサイアー 1920生 ファロス リーディングサイアー 1924生 シックル リーディングサイアー 1925生 フェアウェイ リーディングサイアー4回
41 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:46:11 ID:dKeY2t9c , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', リーディングサイアーというのは、 . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! その年に子供が一番多く賞金を稼いだ . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| 種牡馬のことです。 ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! ダービー卿の生産馬は強いだけでなく、 ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! その血を大量に後世の残したのです。 ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
42 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:46:34 ID:dKeY2t9c r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ さて、ではそのダービー卿の生産馬の中で / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! 最も有名で、最も偏屈で、最も強く、 . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V 最も多くの血を残し、最も多くの人から愛された |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! 気まぐれな小さな馬のことを話しましょう。 ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
43 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:46:53 ID:dKeY2t9c 1930年、父にイギリス三冠馬ゲインズボロー 母セレーネという 栗毛の子馬が生まれた。 この子の父の母の父の父はセントサイモン 母の父の父もセイントサイモン。 俗に言うセントサイモンの4×3という血統であった。
44 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:47:07 ID:dKeY2t9c その馬こそ ―― ハイペリオン ,ハiヽ.. ヒヒィーン ノ"・,,'' ヽミ . (。,,/ ) ヽミ〜─〜⌒ヾミミミミ彡 ノ ) ( 、 ..)___彡( ,,.ノ //( ノ ノ.ノ ( // \Yフ .. 〆 .い .(ノ くノ // くノ
45 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:47:32 ID:dKeY2t9c ____ /ノ ヽ、_\ って、ちっさ! /( ○)}liil{(○)\ / (__人__) \ 普通の馬より一回り小さいお! | ヽ |!!il|!|!l| / | \ |ェェェェ| / ポニーの間違いじゃないのかお!?
46 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:47:46 ID:dKeY2t9c ____ /_ノ ヽ、\ /( ●) (●).\ いくらなんでも、こんな大きさじゃ / (__人__) u. \ |ni 7 ` ⌒´ . |n レースには使えないお。 l^l | | l ,/) U l^l.| | /) ', U ! レ' / . . | U レ'//) さっさと処分するんだお。 { 〈 ノ / ..i, ."⊃ rニ / ."'""⌒´ `''""''''
47 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:47:59 ID:dKeY2t9c / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) いや、こいつはなかなか見所があるだろ。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ 体はこれから大きくなるかもしれないし、 . | } . ヽ } 見切るには早すぎるだろ。 ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | | ̄ ̄ ̄
48 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:48:14 ID:dKeY2t9c ____ / \ やらない夫が言うなら様子を見てもいいけど… /─ ─ \ / (●) (●) \ 動きも鈍いし、どこがいいんか、分からんお。 | (__人__) | \ ⊂ ヽ∩ < | | '、_ \ / ) | |__\ “ / \ ___\_/
49 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:48:27 ID:dKeY2t9c 当初、ハイペリオンの評価は散々なものであった。 それでも調教師の説得により、ハイペリオンは他の仔馬と共に、 育成されることになる。
50 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:48:51 ID:dKeY2t9c / / `ヽ、 /‐ // l `ヽ , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ / , , / / /l l ハ ヽ ヽ ここでハイペリオンはその素質の片鱗を / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l 見せるのですが、同時に気まぐれな性質も l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l 明らかになります。 l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ まじめに走らないというのは当たり前。 ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l 何か注意を引くものがあるとその場に静止し l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l 人間がなんと言おうと動かない。 l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l けれど幸いなことにセントサイモンとは違い、 (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl 人間に対しては愛想のいい馬でした。 .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ
51 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:49:12 ID:dKeY2t9c , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', そんな困ったちゃんも、デビューを迎えます。 /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! が、これは特筆すべきものではありません。 /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! 観衆がそのあまりの小ささにポニーじゃないのか、 l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! と笑い声を上げたという話もありますが、 ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! 結果は4着。 ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', その後2歳時には4戦して3勝。 //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ 5戦3勝はまずまずの良積です。 /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
52 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:49:31 ID:dKeY2t9c ,. -−─‐- 、 / \ _,.-‐厂 ̄ l ヽ 〈 } l | l | ∧ }ノ | { ! ! | l| l | 圧巻だったのは3歳になってからでした。 / l l l八. ト、人 } }| l | . / l l {大不、ノ ,ィテミ、イ ,小. | まずステップレースを快勝し、 { l | lト代ハ { 炊ソ' }/ レ' | . Ⅵ N从 フ⌒ヽ、'_'_'ノ | l | | 続くダービーをレコードで優勝。 ∨ヽノ ヘ、 -‐ .イ トl | l | > 、 イ | 川人/ セントレジャーも勝って二冠馬となります。 ,. -┴へr‐-、_ノ l /::::/::::::\ / 二ヱニニミ、`<ノ /::::/::::::::::::::>、 調整が遅れて出場できなかった2000ギニーも / ⌒<二> \:::::/:::::::::::/ } ′ /フ´{::`ーァヘ ∨:::::::/ │出れたらおそらく勝って、三冠馬となっていたでしょう。 i 〈´ ∧:::::/ >、 ',:::// ∧
53 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:49:49 ID:dKeY2t9c r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! 4歳になってからはいまいちで、 . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V 小さなレースに二つ勝ったほかは、 |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! アスコットゴールドカップで大差負け。 ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! その後もう一度走りましたがこれも勝てず r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ 通産13戦9勝で現役生活を終えました。 Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
54 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:50:03 ID:dKeY2t9c ____ / \ やる夫です。 / ─ ─ \ / (●) (●) \ 期待していなかった馬がすごい名馬でした。 | (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
55 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:50:28 ID:dKeY2t9c 種牡馬となったハイペリオンはイギリスリーディンサイアーを6回獲得。 ____ / _ノ ヽ、\ /o゚((>)) ((<))゚o / .:゚~(__人__)~゚:\ 笑いが止まらんお! | |r┬-| | \、 i⌒i‐' ,;/ / ⌒ヽ.ノ ノ く / ,_ \ l||l 从\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. ベシベシベシ その息子もオリオール カーレッド オーエンテューダー ロックフェラなどが 種牡馬として大成功した。 これらの活躍により、ダービー卿はクラシック競争を22度勝った。
56 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:50:41 ID:dKeY2t9c ダービー卿以降も近親繁殖による名馬の生産を狙った者は 何人もいた。だが彼以上の成果を上げる者はいなかった。 その理由は今もって判然としない。
57 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:51:16 ID:dKeY2t9c かつて、イギリスではこう言われていた 「同じ強い馬同士が争えば、常に大きい方が小さい方に勝つ」 だが、今ではその後にこの一句が加えられている。 「ただしハイペリオンの場合を除く」 第二話 ダービーの名の下で 了
58 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 22:51:54 ID:dKeY2t9c 以上です。つーか、見てくれる人いるのかな。 ニッチな題材だし…。
59 :祭りの準備はOKかお :2011/08/03(水) 22:57:44 ID:baiKkoyY 見てますよー 乙ですー 57の話にはリボーも加えてやって星井w
60 :祭りの準備はOKかお :2011/08/03(水) 23:01:55 ID:lVZSbBAM 投下終わってから気づいた。おつでした。 これから前作読んでくるw
61 :祭りの準備はOKかお :2011/08/03(水) 23:04:07 ID:r/A9V.dE おー、スレ立ちましたか。乙でした。 競馬はあんまり詳しくないけど、面白かったんで楽しみにしているよ。
62 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 23:06:39 ID:dKeY2t9c あうあう、ありがとうございます \(^o^)/ >59 リボーの話は3話か4話でやります。 まあメインは魔術師とネアルコですが。 ジャージー規制とトゥルビヨンの話を先にするか、魔術師の話を先にするか考え中。 前者の場合アメリカもちょこっと出てくるので、ご意見承りたく。
63 :祭りの準備はOKかお :2011/08/03(水) 23:15:30 ID:lVZSbBAM 前作読んできた。面白がった。>>62 名前知っている程度だし意見とか持てないですw勘でネアルコのほうで
64 :祭りの準備はOKかお :2011/08/03(水) 23:21:20 ID:baiKkoyY トウルビヨンだとコロネーションもくるー? でもネアルコ希望で。
65 :祭りの準備はOKかお :2011/08/03(水) 23:39:43 ID:4iIhwnCQ ダビスタしか知らないおいらが参上。 名前しかしらないお馬さんのすとーりーを知ることができるなんて とってもステキです。 期待してます♪
66 : ◆avgIEtRvig :2011/08/03(水) 23:52:29 ID:dKeY2t9c じゃあ次は第3話 「ドルメロの魔術師」でいきます。 セントサイモンがサラブレッド史上最高レベルのチートだとしたら、 次はサラブレッド生産者史上ダービー卿と並んでチートの男の話です。 しかも使ったお金はダービー卿の10分の1以下という。 月曜の夜9時投下予定。
67 :祭りの準備はOKかお :2011/08/04(木) 00:20:20 ID:enpREqvw 近代競馬黎明期・・・まさに貴族の遊びって感じですね。 名前だけ聞いたことあるような伝説の馬たちの時代・・・。 乙でした。
68 :祭りの準備はOKかお :2011/08/04(木) 00:21:56 ID:dyhs2uG2 乙でしたー 向こうの競馬は貴族の社交なんだよねぇ。ここじゃ鉄火場だけど
69 :祭りの準備はOKかお :2011/08/04(木) 00:40:01 ID:ChOGFtCw 乙です どの年代までやるの?
70 :祭りの準備はOKかお :2011/08/04(木) 00:45:29 ID:AwaJEnd6 乙 昔、「安全な汽車も自動車もない時代、遠くの競馬場に『馬車』に載せて競走馬を運んだ」とかいう話を聞いて関心しつつ爆笑した記憶があります。 そういう時代から連綿と続いてるのね&当時から馬社会にもヒエラルキーってあったのね、みたいな。 その手のエピソードあったらついでの時にでもご紹介お願いします。>>68 向こうでも鉄火場はありますよ。 競馬場の周りのパブとかほんとにやばげな人が一杯いたりするんだけど、普通はそういうとこを「海外の競馬」って感じで紹介しないだけだと思います。 日本でも馬主の世界はそれなりに特権階級の社交場だし(クラブ馬主除く)。 馬主や生産を中心としたインサイダーグループと、馬券を中心としたアウトサイダーグループはどこの国でも基本的に存在して、なおかつかなり違う存在な気がします。
71 :祭りの準備はOKかお :2011/08/04(木) 07:56:02 ID:2P.Lo9DQ 乙〜。
72 : ◆avgIEtRvig :2011/08/04(木) 08:02:15 ID:wDbtE3vc >69 一応最終話は「北の踊り子」でテイラーとNDの話にする予定です。21世紀には触れません。 全7話以内に収まります。 んでエピローグというか外伝みたいな感じで「運命に噛み付いた馬」で日本とSSの話をしようかと。 ダイジェストと銘打っているので、本当に主要な話しかやらないと思います。 細かいところまでやっていたら、なにしろ100年間の話ですから、家康とか光武帝の 長さになって、>1の力量ではどうにもなりません。
73 :祭りの準備はOKかお :2011/08/04(木) 14:03:57 ID:IBDFbte2 投下乙。なんて言う俺得なスレが…。 テシオとかの生産者メインの話とかもあるんですか?
74 :祭りの準備はOKかお :2011/08/04(木) 14:37:00 ID:Yev/4Jvc >>72 SSやってくれるのか! 今年のダービー的に考えて日本版セントサイモンと言っても過言じゃなくなって来てるからなぁ。
75 :祭りの準備はOKかお :2011/08/05(金) 15:19:19 ID:3GiacxAA セントサイモンの回で言ってた、似たような悲劇はこの後も発生する(言い回しはうろ覚え)ってのは 何頭か考えられるけどSSもそのうち1頭だろうし。
76 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお! :2011/08/05(金) 22:29:47 ID:/Za/4xGk 母父として広まりすぎて、結果、直系種牡馬が絶えちゃうことだっけ。 日本だとノーザンテーストが近いというか、あれはちょい違う? SS系はなあ…もう孫世代種牡馬が使えない子みたいな空気かね
77 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお! :2011/08/05(金) 22:56:39 ID:ZBRI5Yzw またオグリキャップみたいにパッとしない血統からバケモノが産まれたりしねーかなー
78 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお! :2011/08/05(金) 23:05:02 ID:gUW.G3cU バイアリターク系列のテイオーの後継とか……今年は5頭らしいし、流石になぁ。 トウケイホープ→トウケイニセイ(産まれた五頭の産駆中ただ一頭の牡馬)みたいな奇跡もない訳ではないけれど。
79 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお! :2011/08/05(金) 23:31:39 ID:pEHj1Pbc ◯◯の悲劇とはまたちょっと別な話で「直系は三代しか続かない」みたいな話がありますね。 たしかテシオさんだったと思うけど、同じ国で4代続けて直系で、ダービーを制した父系、オークスを制した母系はないんだとか。
80 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお! :2011/08/06(土) 01:06:01 ID:LqdRyRoY 現在の日本競馬だとチャンスあるのはダイナカール⇒エアグルーヴだけかな?
81 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 01:08:26 ID:sfhFWtNE 母父としての能力が高くて というのは日本には当てはまらないと思います。 なんたって、ことごとく父系は衰えていって、外国から輸入してきた国ですから。 ただサンデーは外国に輸出されて成功した種牡馬もいるし、初めての例外に なりそうな気もします。 3話は前後編に分かれて投下します。8/6の22:00投下開始予定。
82 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお! :2011/08/06(土) 01:54:42 ID:KYIJBq1Y 国内で種牡馬育てろよって言っても、強い馬に投票も繁殖も集まるからどうしようもない。 各都道府県でアホほど競馬やってた昭和の成長期好景気の時代じゃないからね・・・。
83 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 21:58:30 ID:Rdj0c186 それでは投下します。
84 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 21:59:02 ID:Rdj0c186 r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ 皆さん、はじめまして、おひさしぶりです。 / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! 解説のお姉さん、みwikiさんこと . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V 高良みゆきです。 |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i 頭を悩ませつつも続編を完成させた1のため ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| またこうして解説をさせていただくことになりました。 ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
85 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 21:59:26 ID:Rdj0c186 / / `ヽ、 /‐ // l `ヽ , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ / , , / / /l l ハ ヽ ヽ さて、前の2回はイギリスを舞台に / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l 話が展開しましたが、今回の主な舞台は l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l イタリアです。 l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ 過去から現在にかけて、決して競馬一流国 ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l とは言えないイタリアなのですが、今回の主人公 l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l 魔術師と呼ばれた生産者にして調教師は l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l 世界の競馬史において (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl 決して消えない輝きをもって名を残しています。 .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ
86 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 21:59:51 ID:Rdj0c186 / ̄ >―───―- , -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶 |: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \ その名も高きフェデリコ・テシオ! . |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: : : : : : : : :\: :ヽ j/ : /: :.|: : | : : : : |ー\‐丶-: : : : :.ヽ: :\ハ ┼ 今回のやる夫さんが演じるのは、 /: : : / : : |/|l.: : : :.| _\ }\: : : : : l: . : |:| /: : : / : : ∧ :八.: : :│ 行う示㍉ヽ: : : j\: |:| _人__ ヤン・ウェンリーにも勝るとも劣らぬ /: : : : | : : ,′'x=ミ、 : : l、 |j:_ハ_jⅣ:.ヘ : / : :j/:| `Y´+ |: :/| :│ : | /イノ'ハヽ :{ :>弋_Yソ |│:.Vヽ: : :│ + チートな魔術師です。 | :ハ: : ヽ:小'{iヘ_Yソfj⌒ヾ、 ''  ̄ ,| j: : :! } : : | ∨ ヽ: : ト{ ハ ゞ'´/tー'^ヽ`ー‐ '´|/∨:|イ : :│ それでは話を始めましょう! ヽ \!/\j__''_ノ ∨ } / : : :.|│: :│ |: :.:ノゝ, __/⌒'<_ イ.: : : :.:|⊥:.:八 |: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶 ∨: :/ : /  ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃 `、:\ / : / /7 Y '´ ,ィ’ : /: :/ |: : :\ /: : : / ∧{. ノ // : : /: :/ │: : : :.ヽ /: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/ ハ: : : : : :i /: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃 {: ヽ.: : : :|
87 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:00:20 ID:Rdj0c186 ―― やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト ―― < 第3話 ドルメロの魔術師 > 前編 ネアルコへの道
88 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:00:49 ID:Rdj0c186 イギリスにおいてセントサイモンの血が吹き荒れていた1898年 イタリアはマジョーレ湖畔に小さな牧場を開いた男がいた。 ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) | |r┬-| | ノ __\ `ー'´ // (⌒ |_,,,ノ ""''''''ヽ_ | | | | | i  ̄\ ./ \_ |/ _ノ \___) ( _/ |_ノ'' かつてイタリア陸軍の騎兵仕官であり、アマチュア騎手、ギャンブラー 自称芸術家という経歴を持つこの男こそ、フェデリコ・やる夫である。 そしてその牧場の名を、ドルメロ牧場という。
89 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:01:06 ID:Rdj0c186 ____ ヽ v / /⌒ ⌒\ -(m)- /( ●) (●)\ そ ≡ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | `ー'´ | イギリスでは貴族や金持ちが莫大な金をかけて / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | サラブレッドを生産してるんだお。 .\ “ /__| | |\ /___ / やる夫の経験をもってして名馬を生産したら | ノ ヽ y / そいつらに高く売れるんじゃないかお? \ / / / / (___)_) こんな風に考えたわけではなかろうが、彼は独自の方針でもって、 サラブレッドの生産を開始した。(実際は結婚がきっかけだったらしい)
90 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:01:33 ID:Rdj0c186 ∧_∧ それで、どういう方針で生産すればいいんでしょう? ( ´∀`) ( ) | | | (__)_) ____ + ./ \ /\ キリッ 一流の繁殖牝馬に一流の種牡馬をかけ合わせる。 / (●) (●)\ / ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ これこそ王道なんだお! | `-=ニ=- | \ `ー'´ / +
91 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:01:50 ID:Rdj0c186 ∧_∧ ( ´∀`) そんなお金がどこにあるんですか? ( ) | | | (__)_) ____ + ./ \ /\ キリッ / (●) (●)\ ……ありません。 / ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ | `-=ニ=- | \ `ー'´ / + 当時の偉大な生産者が貴族、富豪、あるいは宗教指導者など、 いわゆる大金持ちであったのに対し、やる夫は両親から多少の 遺産こそ譲り受けていたものの、決して潤沢な資金があるわけではなかった。
92 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:02:10 ID:Rdj0c186 ____ /⌒ ⌒\ まあ、なんとかなるお。 /( ●) (●)\ / ::::⌒(__人__)⌒:::: \ なんたってやる夫は魔術師と呼ばれるほどの | |r┬-| | \ `ー'´ / 男になるんだから。 > < ( | / ) `| /' | r / ヽ ヽ/ >__ノ;:::...... ∧∧ 〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚) メタな台詞は失敗フラグだぞ、ゴルァ!! UU ̄U U
93 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:02:26 ID:Rdj0c186 実際、やる夫が結果を出すには10年以上の歳月が必要だった。 /  ̄ ̄ ̄ \: ::/ j :::::\:::/\;゚: 安西先生…ダービーが…取りたいです…。 ;: | 。<一>:::::<ー>| : \...::::::。゚~(__人__)~゚j r " ;゜.` ⌒´,;/゜ i::: |:::: |::|: :|::: |::::. :|::|: :_|::: |::::. :|.´: :{::: )::. :',.: ゛‐-.` i: 初めてイタリアダービーを買ったのが1911年。 イタリア最大のレース、ミラノ大賞典を勝ったのが1909年である。 当時のイタリアのサラブレッドの生産は年に300頭前後だったというから、 20頭以下しか生産しないやる夫であっても、もっと勝てそうなものである。
94 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:02:51 ID:Rdj0c186 簡単に言えば、やる夫の配合は間違っていたのだ。 一流の繁殖牝馬に、一流の種牡馬を。 この言葉はもっともらしく聞こえるが、何をもってして一流というのか。 / ̄ ̄ ̄ \ / :::::\:::/\ / 。<一>:::::<ー>。 | .:::。゚~(__人__)~゚j \、 ゜ ` ⌒´,;/゜ / ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 / ,_ \ \/\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. 最初の20年間は、理論の確立、前準備の時期だったと言える。
95 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:03:10 ID:Rdj0c186 , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 などと言っておりますが、実のところやる夫さんの /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', 生産方針から考えてみれば、成果が出るのは . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! 当然遅いものだったとも言えます。 . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| ではその生産方針とはどういったものなのでしょうか? ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
96 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:03:25 ID:Rdj0c186 繁殖牝馬の改良 ,、 | `ヽ、 ,r‐--}`ヽレ‐-、.`ヽ、 . \ / ,| }`ヽ、.`ヽ、`ヽ、 その特徴の一つがこれです。 . \ / / //| | /| `ヽ、`ヽ `ヽ、 \ // / // .l l/| |、 ヽ ヽ `i \ / / / //| /| | l| ヽ ヽ ヽ | \ l | / /,.. -、 l | ,..-、 ヽ ヽ ', | \-、 ! / l //r`::r ヽ、.l lr:::ヽヽヽ i ヽ .l | r'{ヽ ',__ ヽ{ ト| l l.:::ノ i__,/ ゝ l:::::::r' 〉 ト、 ', ∨ | {ニi//`ヽ、 l 、i. ___,ノ '、 `ー ,' / |) ) } | ヽ′ y / ` < |` 、_ ー `ー‐'_,/ |'´ | ,/ | || >' ,/ /ヽ,.-、_>-‐ <) l レ' | || \ ,/ / ,//::/ /::/ / | }{ \ / ,.-‐' ,∠ f=======┐ |( ヽ { { i、___ / /| || | i l ゙゙゙゙ __... -‐ヽヽ|′/l/⌒,ネ || | | l ,.-‐ ´ / ///:::://ー┬-r、i´|`レ)_|, | ', /,..-‐ァ'´ _,. '´/ // ,/::::/77:::::::| lヽ、_ノl )ヽ | ヽ
97 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:03:41 ID:Rdj0c186 __ ィ:.、 _ ,: : `:.|: : : ̄: : : : ̄`ヽ 前述の通り、やる夫さんの資金は限られていました。 /: : : ::|:l: : :i: : : : : :ゝ: : :\ /: : : : : |:l: : :.ト: :l: : : : :\:l:: :ヽ その範囲で優秀な繁殖牝馬を揃えるというのは ,イ:.:/: :j: : :,ィ|:.',: :.:|ヽ`i-:.、: : .ハ\:ハ ,':,ィ': : /: :7:/jハ: : :.i マ:',\: : ::ハ: :.ヽ:', 難しいものです。 {/,l: : i': : :/ ィハマ:.':, ,イ斧ハ,iヽ: : V : :}:.l l: :,i,: : ハん心`ヾ, bV心 |: :マ:j }:リ :| ではそれに彼はどう対処したのでしょうか? マ:{ ゝ::i:} ゞ'´ 厂ゝ`−’ l: : kノ: : : | `{゙i^i^i 。 - イ: : i: : : : 7 |:'. 〈>-=- ´ ,:': :/: : :: :,' |Λ ,}///` - /:: ://ミ: : | ,イ:/ //,:' //: :./// }:.:| / ,/ ///{ __//: :::/ ,': :i { ィ〃 /V/l,//,'|: :./ /: : :| マ /;|__ゞ イ V:リ }: : : :i
98 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:03:56 ID:Rdj0c186 | \ __ / _ (m) _ |ミ| / `´ \ 買うのが難しいなら作ればいいんだお! ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | \ `ー'´ / . /´`‐--、/'´\___ . ,j/ , ,| ゛`ヽ、 . // / /| i|ヽ、 \ヽ、 ハ エエー? / / ::/ /\,| リ 、/、 { `ヽ} . j | :::::| | 、_ ヽ、| 、_ `iヽ、 》 . |/| ::i::| :ハ {} H {} )| i∨| | ::|iヽ|:}`ー ´_,、_`ー‐´ | j:: λ /⌒ヽノ|ヘ ゝ._) j/⌒i ヽ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /:::|::.| /:::::/リハ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧::::|:::.| `ヽ< ヾ∨:::/ヾ:::彡' |i ハソ
99 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:04:28 ID:Rdj0c186 ―― 1915年 イギリス 繁殖牝馬のせり会場 ―― ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ ジー | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / ∧__∧ 彡 ヽ …… 彡 ● ● 彡 ( |______ 彡 ヽ l,.,.,.,.、、/\ /` ( ・ ・) / / 。 /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\/| | 格 安 | / |____________|/ 繁殖牝馬キャットニプ
100 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:04:46 ID:Rdj0c186 ____ / \ 父親は英ダービー馬のスペアミント /─ ─ \ / (●) (●) \ 母親は英1000ギニー勝ち、オークス2着のシボラ | (__人__) | \ ⊂ ヽ∩ < ただし自身の成績は10戦して1勝 | | '、_ \ / ) | |__\ “ / 何より母系はアメリカの血統かお…… \ ___\_/ ∧_∧ ( ´∀`) 値段は75ギニーモナ ( ) | | | (__)_)
101 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:05:00 ID:Rdj0c186 * _______ / ̄| + / ヽ + | ::| /⌒ ⌒ \ よし、買った! | ::|x / ( ●) ( ●) | .人 ,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´ | ___) ::| .! l/ニニ| / | ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十 | ___) ::| .> \ ヽ__)_/ / \ ∧_∧ ( ´∀`) ありがとモナー ( ) | | | (__)_)
102 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:05:36 ID:Rdj0c186 / / ` : . __/ / i `ヽ 75ギニーという値段ですが、 / / / / ,′ 丶 . / / / / ⌒/ i ,' 」 ヽ. '. 比較対象として、セントサイモンの種付け料が |.イ / / / _/」 !/ | `ト、 V ! | i !/〃フ:ハ i __ミメ、 | 最高で600ギニーだったということと、 | ∧ ハi |::::::::jハノ ノ:`ヽハ | ヽNト、i( ゝ-゚'' r‐r |::::::::::》| i | ハイペリオンの曾祖母ゴントレットを買うのに ノノヽ`ト-- ' 、 ゝ-゚イ从 i リ | ノ`ト . ゚  ̄´// }N ノノ! ダービー卿が1500ギニーを投じたことを付記しておきます。 | iヽ. ヾ>- イ7 从イイ { r‐、__n ノ /77¬fr‐ / /彡ヘ ! _.>r‐x' ト、' /i// /ー‐/ /´ ハハ ゝ-- 、 /〃// / ./ / / ヽ
103 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:05:53 ID:Rdj0c186 ,_ _ ,イ: :`:.. .{:.\_ /: : : : :.:.:i: : : : : : :`:.: .、 /: : : : : :./: |::i: : :,: : : : : : : .\ 現在日本で一番高い種付け料は /: : : : : : :./: : |:.|: : : i.: : : : : : :,: :.ヽ /: :./: : : : : :/: :./i:.:i: : ::.ト.: : : : : : ::.',:. ハ ディープインパクトの1000万円と言われています。 .':. ./: : : : : : i:_,:/ |:.:i: : : :| _V:. :. :. : Λ:.:i i:.:/: :/:.,: : :ィ': / iV:|: : :.:| `: : : :: : : : Vi アメリカから輸入した最高級の繁殖牝馬が j/: :/: .i: : / V V マ:..::.| ヽ: : : : : i: ハ /: : ィ: : i:.::,' 、_ ` ヽ:. | 、_ ヾ: : :.:i: : ', 6億円ほど。 ,': : /i: : .i:.:{ || '. .'ヾj. || iV: .:ハ: :.} V: :{ 'V: .ト,j'; '' !ー ! '' }.:V;八:ソ 日本史上最高の種付け料が3000万円。 ヾ:j iヾ:ヾ.ト , _ ノ ' . _ ,ノ:.|: : : | .|: ::i: :|:> _-_ <: : i: : :.:| アメリカの現在の最高種付け料は円換算で i: :j: ::Λ: : :ムTヽィTヽ: : :j : :|.::.:.:.| i:/:.i: : Λ´ノ i `},ハ / `./: :.:|. : : | 5000万円。 /: :λ: : :Y i / /: : : |,: : : ', /: : / ヾrヽ ノ / /: : ::.ノ V: : ハ やる夫さんの買った牝馬がいかに安かったか /: :/: /_/ \´. V ,イ: 彡 V: : ハ /: : :/ / ヽ '. V: :ハ 想像しやすいかと思います。
104 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:06:10 ID:Rdj0c186 ,. ..-―::::-...、,.-、_ /:::::::::::::::::::::::::::::::::!:.、 もう一つ重要なのが、母系のアメリカ血統です。 . /::::::::::::::::/::::::::::,イ::::l:::.、 i::::::::::::::;:'::::::::::/ィ^|::::::l::::、 競争成績こそ優秀でも、当時の常識から言えば l:::::::::::/;イ::::::://,.ィ |l:::リ:ト::| j::::::::::{Y|:ハ:::i" '^l!ノイ::ノ ) 3流の血統でした。 l::::::::::::トl':::V ゙'ゝ'" !::::::::::::|:ハ::::'l-r‐ァく ,!:::::::::::::l'=ヘ::ヽj._i^._〉 ですがやる夫さんはアメリカの母系を違う面から /::::::::::i::/'⌒ヾ::Y==`! /::/:l::::::l:/ ゙ム}―-〈 評価していたようです。 ,/:;:'::::l::::::}| '´,:釻 ,/ /:'::::;:イ::::/:::!__、 l ,爪 最初にミラノ大賞典を勝ったフィディアという馬が /':://:::::'::::::}. \、 .,ィN` (:;イヾ':::::::::::r'| / `¨´ !| やはりアメリカ血統の母から生まれています。
105 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:06:58 ID:Rdj0c186 , ─ '^ヽ ̄ヽ r, / / i ヘ_ ヽ /< やる夫さんの生産者としての実績も / / イ∧! ハ` \rヘ'´\ソ〉 | / ィ=t、 }/fホハ ト} \ノ 1910年ごろから明らかになってきます。 v!ノ 代_ソ )-辷{ィノ / }ゝ、 { `ヾ ヮ_ ,イ \ / 1919年から23年にかけてイタリアダービー優勝。 / //`ヽ弋 ヘ \ ト / / / \ ヽ!Y }ノ 小さな庭とは言え、5年連続の快挙です。 . / ∠/ ノ ゝ}ノ人 {イ { .\ ヽ、. 〈 j、 ヽ ̄ ニヽ \ ` i / ゝ ∨j ソ ヽ ヽ} しかし実はその影で、さらに重要な馬が生産されて } ィ、ノ了\ノv'`| ̄`ー} ノ / // i i ヘ ヽー 、`ヽ いたのです。 {.ィ〈/__|__| ヘ〉、ノ } ノ /:::::ァー==<、:::::::ヽ /::::::/\ ト}/:::::/ , ':::::, ' \ ノ ,':::::/ /::::, ' }ノ ノ:::/ /:::/ 〈ヘ┤ { ̄j t__ヽ
106 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:07:16 ID:Rdj0c186 1927年 やる夫は17歳の高齢のキャットニプに、セントサイモンの2×3という 強い近親配合で生まれたアヴルザックを配合する。 翌年、無事に生まれた牝馬の名をノガラという。 ____ / \ 予定通りだお。 / ─ ─\ / (●) (●) \ これにあと何回かいい種牡馬を付けて、 | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / いい繁殖牝馬に仕上げていくんだお。 ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / おそらくやる夫も、後継の繁殖牝馬としてノガラには期待していただろう。 しかしここからの展開は彼の予想を上回る。
107 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:07:41 ID:Rdj0c186 1930年 デビューしたノガラは1931年にイタリアの2000ギニーと1000ギニーに勝利。 ___ / ⌒ ⌒\ / (○) (○) \ / ///(__人__)/// \ | u. `Y⌒y'´ | \ ゛ー ′ ,/ / ー‐ ィ 引退するまでに16戦14勝という成績を残し、女傑と呼ばれた。
108 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:08:02 ID:Rdj0c186 ノガラは繁殖牝馬として最初の仔を産んだ後、一年不受胎。 そしてその次の年―― (ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ おっ おっ /( ●) (●)\ ) ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 今年はファロスを付けてみるんだお。 | (⌒)|r┬-| | ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄ ファロスはイギリスでリーディングサイアーになったほどの種牡馬だが、 全弟(父母が同じ)に名馬フェアウェイが出たことにより、フランスに輸出されていた。 もしそのままイギリスにいたとしたら、必要以上の金をかけないやる夫のことである 他の種牡馬を相手に選んでいたに違いない。
109 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:08:41 ID:Rdj0c186 ―― 1935年 1月24日 ___ / ⌒ ⌒\ / (⌒) (⌒)\ おお、均整の取れた馬体だお! / ///(__人__)///\ | u. `Y⌒y'´ | この仔にはネアルコと名づけるお! \ ゙ー ′ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ | テシオ生産名馬の双璧の一方、ネアルコ誕生す。
110 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:08:56 ID:Rdj0c186 / ̄ >―───―- , -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶 1937年6月デビューしたネアルコは |: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \ . |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: :/ : : : : :\: :ヽ 11月にかけて7連勝。 j/ : /: :.|: : | : : : : | \/丶: : : : :.ヽ: :\ハ /: : : / : : |\|l.: : : :.|、_/_\ }\: : : : : l: . : |:| その年のイタリアの最優秀2歳馬に /: : : / : : ∧ :八.: : :│ 行う示㍉ヽ: : : j\: |:| /: : : : | : : ,′'x=ミ、 : : l、 |j:_:::_jⅣ:.ヘ : / : :j/:| 選ばれました。 |: :/| :│ : | /イ:::ハヽ :{ :>弋_;;;ソ |│:.Vヽ.: : :│ | :ハ: : ヽ:小'{iヘ_;;;ソfj⌒ヾ、 ''  ̄ ,| j: : :! } : : | ∨ ヽ: : ト{ ハ ゞ'´/ ,`-、 `ー‐ '´|/∨:|イ : :│ やる夫さんにとっては喜ばしいことでしたが、 ヽ \!/\j__''_ノ ∨_ ) / : : :.|│: :│ |: :.:ノゝ, __/⌒'ヽ、_ イ.: : : :.:|⊥:.:八 この頃には既に、国内のダービー他の大レースは |: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶 ∨: :/ : /  ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃 `、:\ 勝って当たり前となっていました。 / : / /7 Y '´ ,ィ’ : /: :/ |: : :\ /: : : / ∧{. ノ // : : /: :/ │: : : :.ヽ むしろこの年は、悔しい年でした。 /: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/ ハ: : : : : :i /: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃 {: ヽ.: : : :|
111 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:09:34 ID:Rdj0c186 ____ / \ / _ノ ヽ、\ 半馬身差…半馬身差で負けちまったお…。 / (○) (O) \ | || (__人__) ..| \ ノi ! |. / / し' `⌒´ .ノ | ./ ./ 6月 当時世界有数の国際レースであったフランスのパリ大賞典に、 テシオの生産したイタリアダービー馬ドナテロが参戦。 惜しくも敗北していた。
112 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:09:50 ID:Rdj0c186 , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ やる夫さんにとっては悔しいことでしたが ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', これはヨーロッパにやる夫さんの名声を /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! 広げる効果がありました。 /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! それまではいくら勝ってもイタリアのお山の大将 l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! という扱いがせいぜいでしたが、 ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! 国際的な名声はドナテロがもたらしてくれたものです。 ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
113 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:10:05 ID:Rdj0c186 ,. -−─‐- 、 / \ _,.-‐厂 ̄ l ヽ そして翌年、ネアルコがその名声を 〈 } l | l | ∧ }ノ | { ! ! | l| l | 不動のものとします。 / l l l八. ト、人 } }| l | . / l l {大不、ノ ,ィテミ、イ ,小. | { l | lト代ハ { 炊ソ' }/ レ' | . Ⅵ N从 フ⌒ヽ、'_'_'ノ | l | | ∨ヽノ ヘ、 -‐ .イ トl | l | > 、 イ | 川人/ ,. -┴へr‐-、_ノ l /::::/::::::\ / 二ヱニニミ、`<ノ /::::/::::::::::::::>、 / ⌒<二> \:::::/:::::::::::/ } ′ /フ´{::`ーァヘ ∨:::::::/ │ i 〈´ ∧:::::/ >、 ',:::// ∧
114 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:10:22 ID:Rdj0c186 3歳になったネアルコはイタリアダービーを楽勝。 古馬との混合戦ミラノ大賞典も楽勝。 ここまで13戦13勝である。 ____ / \ / ─ ─ \ つーわけで、今年もパリ大賞典に挑戦だお。 / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
115 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:11:06 ID:Rdj0c186 実はこの頃、無敵を誇るネアルコに対し、購買の申し込みが殺到していた。 しかしやる夫はそれに対し良い返答を与えず、パリ大賞典に参戦したのである。 / ̄ >―───―- , -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶 |: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \ 他の参戦した馬を見てみると . |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: :/ : : : : :\: :ヽ j/ : /: :.|: : | : : : : | \/丶: : : : :.ヽ: :\ハ 英ダービー馬ボワルセル /: : : / : : |\|l.: : : :.|、_/_\ }\: : : : : l: . : |:| /: : : / : : ∧ :八.: : :│ 行う示㍉ヽ: : : j\: |:| あのセントサイモンの直系です。 /: : : : | : : ,′'x=ミ、 : : l、 |j:_:::_jⅣ:.ヘ : / : :j/:| |: :/| :│ : | /イ:::ハヽ :{ :>弋_;;;ソ |│:.Vヽ.: : :│ 他に仏ダービー馬シラ | :ハ: : ヽ:小'{iヘ_;;;ソfj⌒ヾ、 ''  ̄ ,| j: : :! } : : | ∨ ヽ: : ト{ ハ ゞ'´/ ,`-、 `ー‐ '´|/∨:|イ : :│ 仏オークス馬のフェリー。 ヽ \!/\j__''_ノ ∨_ ) / : : :.|│: :│ |: :.:ノゝ, __/⌒'ヽ、_ イ.: : : :.:|⊥:.:八 相手に不足はありません。 |: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶 ∨: :/ : /  ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃 `、:\ この中でネアルコは一番人気です。 / : / /7 Y '´ ,ィ’ : /: :/ |: : :\ /: : : / ∧{. ノ // : : /: :/ │: : : :.ヽ /: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/ ハ: : : : : :i /: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃 {: ヽ.: : : :|
116 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:11:21 ID:Rdj0c186 .. ____ / ― -\ 思えば長い道のりだったお…。 . . / (●) (●) / (__人__) \ | ` ⌒´ | . \ / . ノ \ /´ ヽ
117 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:11:36 ID:Rdj0c186 ____ / \ . / \ しかしそれも、今日で終わりだお…。 . / ― ー \ | (●) (●) | . \ (__人__) / . ノ ` ⌒´ \ /´ ヽ
118 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:12:01 ID:Rdj0c186 1938年 6月26日 ネアルコは最後のレースに出走した。 ロンシャン競馬場の3000Mのコース。 ネアルコは好位置からレースを進め、直線で一気に加速。 2着に1馬身半の差をつけ、先頭でゴールした。 ___ / \ / \ / ⌒ ⌒ \ | /// (__人__) /// | . (⌒) (⌒) ./ i\ /i ヽ ここにやる夫の悲願は成就したのである。
119 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:12:20 ID:Rdj0c186 ―― その4日後 ____ / \ ネアルコ、お別れだお。 / _ノ ヽ、_ \ / /⌒) ⌒゚o \ | / /(__人__) | \/ / ` ⌒´ / ネアルコは6万ポンドという史上最高の価格で、 イギリスの生産者に売却された。 ギニーとポンドの違いは5%ほど。 75ギニーで買われた祖母から、800倍もの価値となり、 ネアルコは本場イギリスへ渡ったのである。
120 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:12:37 ID:Rdj0c186 / / `ヽ、 /‐ // l `ヽ それまでネアルコの売却に冷淡だった , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ / , , / / /l l ハ ヽ ヽ やる夫さんが電撃的にそれを翻したのは / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l 当時の世界情勢がキナ臭くなっていたことと l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l 無関係ではないでしょう。 l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l 1938年と言えば、第二次世界大戦の直前です。 ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l また、やる夫さんは成功した競走馬を l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l 自分で種牡馬として所有しないことで有名でした。 l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ
121 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:12:58 ID:Rdj0c186 , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ これは良い判断だったと思います。 ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', ヨーロッパの大陸にそのままいたら、 /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! 戦火に巻き込まれていたかもしれません。 /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! また、イギリスに行くことによって、 l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! 当時の一流の繁殖牝馬を相手に ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! 配合がされたこともネアルコの幸運でした。 ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
122 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお! :2011/08/06(土) 22:13:19 ID:LqdRyRoY すごいメンバーだよなぁ
123 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:13:26 ID:Rdj0c186 ,. -−─‐- 、 / \ _,.-‐厂 ̄ l ヽ それではネアルコのその後を話して 〈 } l | l | ∧ }ノ | { ! ! | l| l | 今日の物語を終えましょう。 / l l l八. ト、人 } }| l | . / l l {大不、ノ ,ィテミ、イ ,小. | { l | lト代ハ { 炊ソ' }/ レ' | . Ⅵ N从 フ⌒ヽ、'_'_'ノ | l | | ∨ヽノ ヘ、 -‐ .イ トl | l | > 、 イ | 川人/ ,. -┴へr‐-、_ノ l /::::/::::::\ / 二ヱニニミ、`<ノ /::::/::::::::::::::>、 / ⌒<二> \:::::/:::::::::::/ } ′ /フ´{::`ーァヘ ∨:::::::/ │ i 〈´ ∧:::::/ >、 ',:::// ∧
124 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:14:02 ID:Rdj0c186 種牡馬として供用が開始されたネアルコは大人気で、種付け申し込みを始めたところ わずか2時間で3年分の制限枠が埋まってしまったというエピソードがある。 これはネアルコの競走成績もさることながら、その血統がセントサイモンを色濃く 受け継いでいたことも関係する。 __ /..::::::::::::::..\ /..:::::::::::::::::::::::::.\ ネアルコ… /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、 ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ ノガラの父がセントサイモンの2×3であることは前述の通りだが、 その夫となったファロスもまた、セントサイモンの4×3で生まれている。 イギリスの生産者がネアルコにセントサイモンの再来を見たのもむべなるかなである。
125 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:14:22 ID:Rdj0c186 ネアルコはその後15年連続でイギリスのリーディングサイアーベストテンに入り、 リーディングトップも3年連続で獲得している。 これだけでも大成功だが、その直系子孫はそれ以上の成績を残した。 ___ / \ / \ /:::::: ヽ |::::: i ヽ::: __/ /:::: \ |::: _) |:::: i \___、_____ ノ _) ナスルーラはアメリカに渡り、競馬大国の座をイギリスから奪い取る原動力となり、 ニアークティックはその仔に世界史上最高の種牡馬を出し、 ロイヤルチャージャーはその子孫を拡大した。
126 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:14:49 ID:Rdj0c186 ____ /_ノ ヽ_\ /( >) (<)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-/ | \ ` ̄'´ / ∧__∧ 彡 ヽ 彡 ● ● 彡 ( | 彡 ヽ l, /` ( ・ ・) 現在世界に存在する種牡馬の半分は、ネアルコの直系子孫であると言われている。 ネアルコへの道 了 後編 イル・ピッコロへ続く
127 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:15:09 ID:Rdj0c186 以上です。あっざっしたー!
128 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお! :2011/08/06(土) 22:17:41 ID:LqdRyRoY NearcticだってRoyal Chargerだってすごい種牡馬なんだ。 ただ親父が偉大すぎる。 あ、Nasrullahは別格。あれはすごい。
129 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお! :2011/08/06(土) 22:22:19 ID:4bSGdBl. 乙。
130 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 22:27:23 ID:Rdj0c186 ナスルーラは5話で登場する予定。 でもその競走成績的に言って、馬主メインの話になりそうですが。
131 : ◆avgIEtRvig :2011/08/06(土) 23:09:07 ID:Rdj0c186 次回は8/11投下予定です。 (=゚ω゚)ノシ
132 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお! :2011/08/06(土) 23:16:17 ID:Kxax2I/I ダビスタ知識がメインの俺にはナスルーラはよく聞く名前だw
133 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお! :2011/08/06(土) 23:19:51 ID:gkqx9uJs 乙です 知ってる種牡馬が増えてきたな ナスルーラ=気性難はゲームだけなのかな?
134 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお! :2011/08/07(日) 00:45:15 ID:i8yorHMM おつー 魔術師きたねえ 今年はデムーロ(サルデーニャ生まれ?)がドバイで勝ったり、イタリアは案外面白いねw
135 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお! :2011/08/07(日) 01:39:12 ID:z1O5qahg そうでもない。 Nasrullahのクロスはやはり気性難がでやすかったと言われている。 ただし、歴史上の大種牡馬には気性難が多かったことも考慮する必要がある。 そういった気性が、スピードと悍性(かんせい)の元になったんだろうなぁ。 かといって狙ってクロス作るとデメリットばかり目立っちゃうこともあるから難しい。
136 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお! :2011/08/07(日) 09:07:45 ID:5yE8sk.k 乙でした
137 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお! :2011/08/07(日) 10:24:34 ID:wpuIKeVI 乙〜。
138 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお! :2011/08/07(日) 23:41:40 ID:0q8N9wSg その後やる夫の名前は日本にも広まり岩手県の競馬情報誌の名前はヤルオになりました 的な話は無いですよね
139 : ◆avgIEtRvig :2011/08/08(月) 01:24:22 ID:akck4Zqg >138 むしろ>1の知識ではそこまで及んでいません。 歴史上の大種牡馬で気性が荒いのって、エクリプス、セントサイモン、ナスルーラ サンデーあたりが有名ですかね。ネアルコとかハイペリオンはそんなことなかった らしいですけど。 サンデーもマックさんの横ではおとなしかったとか。
140 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお! :2011/08/08(月) 21:03:48 ID:TyXIoH0M 乙です ネアルコやネイティヴダンサーみたいなエクリプス系の全盛を見てるとヘロド系の衰退っぷりが…… トウルビヨン系も消えつつあるわけで…… マジでテイオーからサードステージ出てこないかな
141 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお! :2011/08/08(月) 21:53:56 ID:Plz6v1Nc 乙です。 短編から追いついた。 吉沢 譲治の「競馬の血統学」をダビスタやってた頃読んだのを思い出す。 また読んでみようかな。
142 : ◆avgIEtRvig :2011/08/08(月) 22:12:47 ID:akck4Zqg ぶっちゃけ「競馬の血統学」読んだら、このスレの展開もほとんど 予想がついてしまうっていうwww セントサイモン>ハイペリオン>ネアルコなんて、章立てそのまんまwww あ、でも魔術師の話が終わったら、次はトゥルビヨンですよ。 第4話「ジャージー規制を突破せよ!」 まだ1レスも出来ていませんが。 次が5話でアメリカの話。6話でテイラーとNDの話。 最後外伝でSSの話やって、本編終了。 その後はおまけでシニョリネッタとかゲインズボローとかの、 ネタとマジがほどよく混ざった馬の話でもしようかと。
143 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお! :2011/08/08(月) 22:24:00 ID:hcNKkWHw あれま、サドラーやらないの? と、オモッタガ、ND直仔の種牡馬は世代的にネタにしづらさそうだな。
144 : ◆avgIEtRvig :2011/08/08(月) 22:41:24 ID:akck4Zqg いや、サドラー世代に関しては、このスレ完結予定後に企画してるスレでゴニョゴニョ…。 死んだのついこの間ですし、直仔のガリレオが大活躍してますしね。 世界の馬産的に考えれば、むしろミスプロをすべきなんでしょうけど、 あの馬は競走馬時代の逸話が少なくてネタにしづらいし、まだ発展期の系統だと 思いますので。 ちなみにネタとマジがほどよく混ざった馬の話では、マルゼンスキーはやる予定です。
145 : ◆avgIEtRvig :2011/08/08(月) 23:48:25 ID:akck4Zqg なんか3話後編完成しました。 だんだん話が短くなっていくw 明日は仕事が遅いので予定通り8/10 22:00より投下いたします。
146 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 21:59:38 ID:VpdVXtUg さて、どなたかいるのでしょうか。 予定通り投下を開始します。
147 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:00:14 ID:VpdVXtUg ―― やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト ―― < 第3話 ドルメロの魔術師 > 後編 イル・ピッコロ(ちびっこ)
148 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:00:26 ID:VpdVXtUg ドルメロの魔術師やる夫はその生涯において、生産・調教、もしくはその両方を施した馬で イタリアダービーを22勝、イタリアオークスを11勝、ミラノ大賞典を22勝している。 そんな彼がその生産の初期に、ほれ込んだ馬が一頭いた。 ____ / \ やる夫の知る限り、英ダービーとパリ大賞典を勝った / ─ ─\ / (●) (●) \ スペアミントこそ最高の名馬だお。 | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / スペアミント。キャットニプの父である。 やる夫がキャットニプを買ったのは、そのアメリカ血統が気に入っただけでなく、 スペアミントの血にも魅力を感じていたからであろう。
149 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:00:59 ID:VpdVXtUg さて、そんな彼が、自分の生産した馬の中で、最高の名馬だと思っていたのはどれだろうか? ____ /⌒ ⌒\ やる夫の生産した中で最高の馬は /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ カヴァリエレダルピーノだお! | |r┬-| | \ `ー'´ / ,、 _,.-‐─-/ ヘ‐-、_ / | `ヽ、 カバ…え〜と、ネアルコではないんですか? / i λ:: |: ヽ、 .ハ | iノ .: | 'フ´|::. j`ヽ、| λ | |/ : : .;イ´j/, j;:/ , リ 〉 ヘj 〈 : :/::| ┃ ,H ┃ ∧ノ ,〉 V}`|: ::|.`‐-‐' `‐-‐'〈::::j,/{ j ::| :.:|、""" {_,フ "jY77ァ:. | | ::| ::{ `>‐-‐{ニニ二}: : | ノ ::丶、ヽ、 |__{ニニ二}: :. | / : :::f´ 、ー-`| ,.〈 ,〉: :. | / / : ::| i\.|//| |: : ヘ、 〈 :/ : : ::| |> `´ <| ト、:. : : \
150 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:02:17 ID:VpdVXtUg ____ / \ ネアルコは確かに名馬だけど / ─ ─ \ / (●) (●) \ 真のステイヤーではないんだお。 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ カヴァリエレダルピーノは5戦しかしてないけど r、 r、/ ヘ ヽヾ 三 |:l1 ヽ 無敗。 \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | ネアルコ以上だったと思うお。 /´ / |. | \. ィ | | | | | この当時は3000Mや4000Mを走りぬくスタミナを持ったステイヤーこそ、 真の名馬であるという価値観があった。 実際、カヴァリエレダルピーノ(長いな…以下カバちゃんで)は イタリアのリーディングサイアーにもなっている。
151 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:02:43 ID:VpdVXtUg さて、やる夫は自身の生産した名馬、特に牡馬は売却し、牝馬も一定のサイクルで 入れ替えていくという手法を取っていた。 一つの血にとらわれなかったことが、彼の成功した理由かもしれない。 だが、なにごとにも例外はある。それが、カバちゃんの血統である。 ∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } おっ おっ /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! このカバちゃんの産駆はなかなかいいお! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |r┬-| | / \ ` ー'´ // / __ / (___) / カバちゃんを父に生まれたのがベッリーニ。23戦15勝。 ベッリーニはミラノ大賞典を連覇。イタリアダービーにも勝ったが、2世代を残して ドイツへ輸出。産駆が活躍したころには、戦争で行方不明となっていた。
152 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:04:07 ID:VpdVXtUg ベッリーニの仔がテネラニである。24戦17勝。 父と同じくイタリアダービーを勝ち、イギリスに渡ってクイーンエリザベスステークス、 現在のキングジョージ6世&クイーンエリザベスステークスに相当する競走にも 勝利した名馬である。 _____ / ノ' ^ヽ_\ . ゚ / 。;'⌒) (⌒ヽ\° 戦争が全て悪いんだお . / o'゚~(___人___)~o°\゜ . | ゚ |/⌒ヽ| ゚ | \ ` ⌒ ´ / 第二次世界大戦がなければ、やる夫の生産馬はどれだけ遠征し、どれだけの栄光を 彼に付け加えただろうか。その最盛期が戦争に重なったのは不幸である。
153 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:04:17 ID:VpdVXtUg さて、このテネラニもまた、他の種牡馬と同じく、やる夫の手を離れることとなった。 その最後の年にロマネラという牝馬と交配して生まれたのが、リボーである。 ∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } やっぱりもう一回テネラニを付けるお! /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |r┬-| | / \ ` ー'´ // / __ / (___) / 1952年 ロマネラにもう一度テネラニを交配するため、やる夫はイギリスへ渡った。 よってリボーの生まれた地はイギリスのナショナルスタッドである。 このリボーこそが、イル・ピッコロ(ちびっこ)と呼ばれ、ネアルコをも上回る成績を残した イタリア史上最強のサラブレッドである。
154 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:05:01 ID:VpdVXtUg やる夫の名は世界中の馬産家達の間に広まっていた。 その名声ゆえか、晩年にはイタリアの上院議員にさえ選ばれている。 * ____ + 。 / \ /\ キリッ / (ー) (ー)\+ 。 * / ⌒(__人__)⌒ .\ + 。| |r┬-| | + 。 \ `ー'´ / \ ,,,, ,,, / + 。 / \ / ,、 .l> ,> \ リ l < <_/ ト-' i l . l l l 、__. l l ∧ l . l / l. l ,、-'"l /' ̄l l'-、 / (__ノ ゙'-、,_) \ / i l / ゙'-、, _______ ,、 - '" しかしそれでも、毎年セリの市には彼の姿があった。
155 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:05:47 ID:VpdVXtUg そして1954年 / ̄ ̄\ / _ノ \ 邪魔するぞ、やる夫。 | ( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ | } ヽ } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: インサーチ侯爵 やらない夫 やる夫と共同でサラブレッド生産を行った、盟友である。
156 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:06:03 ID:VpdVXtUg ____ /ノ ー_\ あ…やらない夫かお…。 /( ー) (●)\ / (__人__) \ | ー-u' | \ (^ヽ / / ⌒⌒⌒⌒⌒〜 ) //######/ / やる夫は死の床にあった。
157 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:06:25 ID:VpdVXtUg / ̄ ̄\ / _ノ \ あんまりよくないみたいだな。 | ( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ | } ヽ / ___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i > ヽ. ハ | | ____ /ノ ヽ_\ やる夫も年だお…。 /( ー) (ー)\ / (__人__) \ やることはやったし、もう心残りはねーお…。 | ー-u' | \ / / ⌒⌒⌒⌒⌒⌒/^) //######/ /
158 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:06:50 ID:VpdVXtUg / ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ 弱気だな。 . | ( ●)(● ) | . | (__人__) │ 今年はボッティチェリが期待できるんだろ? | `⌒ ´ | . | | イタリア3冠を取るまでは生きてなきゃな。 . ヽ / ヽ / 〉-r:::┬〈、 /Λ 〉.:〈 7//\ . /////V::::::V/////\ ///////∧::://///////} .////////∨/////////{ / ̄ ̄ ̄\ / ― ―\ _ / ( ー) (ー) \ 3冠なんて…一度は取ったし、もういいお。 (__人__) | \ヽ\__ `ー ´__/ \ 本当にいい人生だったんだお。 \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ ヽ \ ただ…。
159 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:07:28 ID:VpdVXtUg / ̄ ̄ \ -` ⌒ ヽ、_ \ ´ ●)(● ) | ただ、なんだ? (_人_) | '、 | | | | 、 .ィハ、_ ≧ュ─ー ´ /.......ヽ //Y:::ハ、 ̄/...:::::::::::...>、 ,.<..::/:r〉:::li `y .:::::::/::::::::::::::::::..ヽ、 /.::::::::/:::{,'::::|i / .:::::::/::::::::::::::::::::::::::∧ j ::::::::::> :.{::::::l / .:::<:::::::::::::/..::::::::::::::Λ i :::、:::〈 :::i::::::レ .:::::::/::::::::::i:::::::::::::::::::::::::} i :::Λ::::', ::i:::::/ .::/::::::::::::::V..::::::::::::::::::::イ', | :::::Λ:::::', :i::/ .::::::::::::::::::::::V..:::::::::::::::::::::ハ:i
160 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:07:49 ID:VpdVXtUg ._ ._ | |======================| | | | / ̄ ̄ ̄\ .| | | | / ― ―\ | あの仔馬を…。 | |___/ ( ー) (ー) \ | |\ ( | (__人__) | イル・ピッコロ(ちびっこ)を…。 | | \ヽ\__ `ー ´__/ \ | |\ \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ |_| \ ヽ \ \ \ \ \ \ \
161 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:08:39 ID:VpdVXtUg / ̄ ̄\ / \ \ .(●)(● ) u. | お、おい、やるお!? (__人__) u | .(`⌒ ´ | { | { u. / . __\ /リ 厂`'‐- .._ / : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ | : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : | | : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│ . | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
162 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:09:09 ID:VpdVXtUg ______ (⊂二二二⊃)  ̄ ̄ ̄ ̄ ____ /_ノ ' ヽ_\ /(≡) (≡)\ / /// (__人__) /// ヽ .| |r┬-| | __\ `ー'´ /__ /YYYY / _ノ(ξ)、_ \YYYYY\ .|YYYYYY(__/ \__)YYYYYY| ∨ { } ∨ { } { } ヽ | / ヽ | / ∪ ∪ 1954年 5月1日 フェデリコ・やる夫 永眠 85年の生涯だった。
163 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:09:36 ID:VpdVXtUg そう、ここでやる夫の人生は終わった。
164 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:09:52 ID:VpdVXtUg だが、彼の伝説はまだ終わらない。
165 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:10:13 ID:VpdVXtUg ∧∧ 一着ボッティチェリ! イタリア3冠達成だぞゴルア! 〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚) UU ̄U U まずその年、ボッティチェリがイタリア3冠を達成。 これがやる夫最後の傑作かと思われた。
166 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:10:51 ID:VpdVXtUg そしてやる夫の死からわずか2ヵ月後、リボーはデビューした。 ヘヘ / ・・丶 リボー 彡\ | 彡 (..) |⊃ /> L/\_) / ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ さて、やる夫の言葉通りの活躍をしてくれるのか。 . | ( ●)(● ) | . | (__人__) │ | `⌒ ´ | . | | . ヽ / ヽ / 〉-r:::┬〈、 /Λ 〉.:〈 7//\ . /////V::::::V/////\ ///////∧::://///////} .////////∨/////////{
167 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:11:30 ID:VpdVXtUg , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ さて、1954年にデビューしたリボーは ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', この年3連勝でシーズンを終えます。 /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| しかしかつてのセントサイモンと同じように ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l 彼にはクラシックへの登録がなされておらず、 ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l 別の路線を走ることになります。 ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', なぜクラシックへの登録がなされていなかったのか //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ やる夫さんの珍しい失敗の一つとも言われています。 /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
168 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:11:58 ID:VpdVXtUg ,-、 ,λ ̄゛`ー‐--.| ヽ-‐─--.、_ // .;| . :i::. `ヽ、 // ノ / .:| : .:|:: :、 、. `ヽ、 しかし物は考えよう。 /´ ::/ :.:/ :;メ{ : .:|.:|、 \ :.ヽ、} ハ / / ::/ : :/ :./| ∨ .: :|.:| ∨ .| :.:`ヽ.| クラシックにとらわれないことにより、 / / : : :/ : :/ ,ィ⌒| ∨ : .:|:| V⌒ヽ : :. 、 ヘ、 / /| : : : / : : j ::/ | ∨i .:|j ヽト、 :.: : |: ヘ リボーは国内外の古馬大レースへ 〈 :| | : : ::| : : :/|/ ___ ! リヽ、.:| ___ 〉 : :.: ト、: 〉 ヽ,| |: : : :| : :;ハ ,.ィ'≠ミ }冖{ `,.ィ≠ミ、 } : : :. / i レ' 自由に参加していきます。 |: : : :ヽ、::{:.:ハ. ノ , 、 j: : : :/: | | : :{ヽ、::|': ::.::j` ‐-‐ ´ __ `‐-‐ ´,|: : :/i: | `ヽ| |`: |:::::|`l.、 V_,ノ /j;/ | i| その際たるものが、あの凱旋門賞。 | j: |: :::} .|、:`>‐ァ--t‐<´j::|: : : | |:| リ : |::;ノ ,ニュ、 |´ `} `|::|: : : ノ. λ ナカヤマフェスタ、エルコンドルパサーが ノ .,ィ´| -‐y 〕 |-─‐-| |リ:. : /ヽ、. ヘ / : f\.rヽ、___,j;>、 | |: : メ /i:.. ヘ 2着になったあのレースです。 / ::ノ:| }`ミ三三三彡. | j:: // |::i :. `ヽ、 / : .:/: :| 〈`゛──--ー'〉 | ./ / |: :| ::. ) \ .:/: : :| 〉 "|. | / / |:.:| ::: /
169 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:12:16 ID:VpdVXtUg / / `ヽ、 /‐ // l `ヽ 凱旋門賞はその頃廃れてしまっていた , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ / , , / / /l l ハ ヽ ヽ パリ大賞典の代わりに、国際的な大レースとして / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l フランスで1920年に始まったレースです。 l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l 途中、フランスで一年以上の調教を受けていない l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l 馬は参加不可、などという規則ができたときも ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ありましたが、この頃にはそんな規制も撤廃、 ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l 賞金的にもヨーロッパの最強決定戦として l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l 位置づけられていました。 _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ
170 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:12:37 ID:VpdVXtUg r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 さて、この年の出走馬ですが /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', 前年の仏2歳代表馬ボウプリンス / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | 仏セントレジャーのマシップ l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! 仏ダービーのラパス等 l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i しかしリボーに恐れをなしたか、 ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| 英ダービー馬などは参加していません。 ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
171 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:12:59 ID:VpdVXtUg / ̄ >―───―- , -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶 |: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \ 肝心のレースのほうは、 . |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: :/ : : : : :\: :ヽ j/ : /: :.|: : | : : : : | \/丶: : : : :.ヽ: :\ハ 2番手を先行していた /: : : / : : |\|l.: : : :.|、_/_\ }\: : : : : l: . : |:| /: : : / : : ∧ :八.: : :│ 行う示㍉ヽ: : : j\: |:| リボーは最終コーナーを回って /: : : : | : : ,′'x=ミ、 : : l、 |j:_:::_jⅣ:.ヘ : / : :j/:| |: :/| :│ : | /イ:::ハヽ :{ :>弋_;;;ソ |│:.Vヽ.: : :│ 先頭に立つと以下を引き離し | :ハ: : ヽ:小'{iヘ_;;;ソfj⌒ヾ、 ''  ̄ ,| j: : :! } : : | ∨ ヽ: : ト{ ハ ゞ'´/ ,`-、 `ー‐ '´|/∨:|イ : :│ 文句のない勝利を遂げます。 ヽ \!/\j__''_ノ ∨_ ) / : : :.|│: :│ |: :.:ノゝ, __/⌒'ヽ、_ イ.: : : :.:|⊥:.:八 |: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶 ∨: :/ : /  ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃 `、:\ / : / /7 Y '´ ,ィ’ : /: :/ |: : :\ /: : : / ∧{. ノ // : : /: :/ │: : : :.ヽ /: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/ ハ: : : : : :i /: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃 {: ヽ.: : : :|
172 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:13:15 ID:VpdVXtUg ヘヘ / ・・丶 リボー 彡\ | 彡 (..) |⊃ /> L/\_) / ̄ ̄\ / ヽ_ \ | (⌒ )(⌒) やってくれただろ! . | (__人__) | ` ⌒´ノ 常識的に考えて! . | } . ヽ } ヽ ノ _,,,,ノ|、 ̄//// \、 _,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、 / / | /\ / / / ヽ ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /} { | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
173 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:13:42 ID:VpdVXtUg 凱旋門賞の勝利は、亡きやる夫の悲願でもあった。 英ダービーや仏ダービーの3歳限定戦を除けば、英のキングジョージも既に リボーの父テネラニが勝っている。死してなお、やる夫の影響は凄まじかった。 /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /: : : \ /: : : : \ 当然だお /: : : : : : \ . / : : : : : : :.._ _ \ |: : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l |: : : ::;; ( ● ) ノヽ ( ● );;::: | |: : : : : ´"''" , "''"´ l r‐ ' _ノ \ : : : : . . ( j )、 / _ ) (_ .\: : :: : :.`ー-‐'´`ー<´ヽ / (⊂ニニ⊃) /ヽ: : : : : : : : : : : : :\;;;),"´ \`二⊃ノ / ∧::::::::::::::>、r‐'".:::::::\\ l| ((、 ̄ イ | '::::::::::/ ̄ ̄ヽ:::::::::::::::\,;;)ー'ノ }丶 、 ,. '" / | ヽ::∧ /\::::::/ 丿 ! ` 、
174 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:13:58 ID:VpdVXtUg だが、この時点でのリボーの強さには、?マークが付けられている。 ____ / \ へ? /⌒ ⌒ \ /( ・ ) ( ・ ) \ | (__ | \ _l / / ー \ j´:ヽ、_ /´\___ ノ / , `ヽ、 / / ,| |::: 、 ヽ、 ヘ、 英のダービー馬とオークス馬が ノ / / ,/| |:|:|::ヘ ヘ \i } / ,ィ / ⌒/ | | |:|⌒i \::: ヽj 不参加でしたしね。 / / 7 / / / 、_ ヽ、{ ヽ|、_ヽ、 〉:::ハ / / / / ,/|/} ┃ H ┃ i∨ ,/`ヘ:::〉 それでも他の面子は強いと思うのですけど、 ヽ| | .| |::ヽj、_,ノ ヽ_,ノ|:::∨::: 〈 リ ヽ|ヽ|::i::::、" __ " |::::|ノ:::::: \ どうもイタリアの馬は不当に評価が低い傾向にあります。 |::|::|:::`>ー--‐<´|:: |::::i::::::: \ jノ::{`ヽヽ|-‐-/ ノ ノ、:::|:::::::::: \
175 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:14:21 ID:VpdVXtUg ____ /_ノ ヽ、\ ちょ、そんなこと言われても /( ●) (●).\ / (__人__) u. \ やる夫はもう死んじまったんだお。 |ni 7 ` ⌒´ . |n l^l | | l ,/) U l^l.| | /) いまさらどうにもならねーお。 ', U ! レ' / . . | U レ'//) { 〈 ノ / ..i, ."⊃ rニ / ."'""⌒´ `''""'''' . /´`‐--、/'´\___ . ,j/ , ,| ゛`ヽ、 . // / /| i|ヽ、 \ヽ、 ハ 大丈夫です。 / / ::/ /\,| リ 、/、 { `ヽ} j | :::::| | 、_ ヽ、| 、_ `iヽ、 》 リボーは凱旋門賞後も引退せず、 |/| ::i::| :ハ ┃ H. ┃ )| i∨| | ::|iヽ|:}`ー ´_,、_`ー‐´ | j:: λ もう一年現役を続けます。 /⌒ヽノ|ヘ ゝ._) j/⌒i ヽ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /:::|::.| むしろここからが彼の真価です。 /:::::/リハ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧::::|:::.| `ヽ< ヾ∨:::/ヾ:::彡' |i ハソ
176 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:14:42 ID:VpdVXtUg ヘヘ / ・・丶 リボー 彡\ | 彡 (..) |⊃ /> L/\_) 1956年になってもリボーはミラノ大賞典を含む4連勝。 そしてその強さに疑問符をつけた者たちに思い知らせるべく キングジョージ6世&クイーンエリザベスへ参戦。ここでも圧勝する。 そして15連勝で迎えた2度目の凱旋門賞。
177 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:15:04 ID:VpdVXtUg ,. ..-―::::-...、,.-、_ /:::::::::::::::::::::::::::::::::!:.、 . /::::::::::::::::/::::::::::,イ::::l:::.、 i::::::::::::::;:'::::::::::/ィ^|::::::l::::、 参戦したのは各国のクラシック勝ち馬が7頭。 l:::::::::::/;イ::::::://,.ィ |l:::リ:ト::| j::::::::::{Y|:ハ:::i" '^l!ノイ::ノ ) そして台頭著しいアメリカからも参戦しています。 l::::::::::::トl':::V ゙'ゝ'" !::::::::::::|:ハ::::'l-r‐ァく この中でリボーは、圧倒的な一番人気でした。 ,!:::::::::::::l'=ヘ::ヽj._i^._〉 /::::::::::i::/'⌒ヾ::Y==`! ちなみに次の年の凱旋門賞馬も参加しています。 /::/:l::::::l:/ ゙ム}―-〈 ,/:;:'::::l::::::}| '´,:釻 ,/ /:'::::;:イ::::/:::!__、 l ,爪 /':://:::::'::::::}. \、 .,ィN` (:;イヾ':::::::::::r'| / `¨´ !| ヾ`、|::::::::::::レ!-;ーr―i¬' | ヾ:、::::::::::::/i. | | l!! \:::::::;'.l | | j! ! ヾ::,' l l ! l! ,} 、_,リ,' .l l l 乍} `゙,' l | l llノ
178 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:15:20 ID:VpdVXtUg レースは、予定通りに進んだと言えよう。 リボーは第一集団の最後尾から、3番手を追走。 そして最後の直線へ。
179 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:16:17 ID:VpdVXtUg その時、奇跡が起こった。 ヘヘ / ・・丶 リボ? 彡\ | 彡 (..) |⊃ /> L/\_) ヘヘ / ・・丶 リボー 彡\ | 彡 (..) |⊃ /> ダッ L/\_) 騎手のムチすら使わせず、リボーは直線で前の馬をごぼう抜き。 およそ6馬身の差をつけて、ゴールへ飛び込んだ。 今もって、この最大着差の記録は破られていない。
180 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:16:31 ID:VpdVXtUg / ̄ ̄\ / ヽ_ \ | (⌒ )(⌒) もう何も言うことはないだろ、常識的に考えて。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ _,,,,ノ|、 ̄//// \、 _,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、 / / | /\ / / / ヽ ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /} { | { | ,r":::ヽ / / / // ハ そしてこのレースを最後に、リボーは引退した。
181 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:16:49 ID:VpdVXtUg ____ /⌒ ⌒\ おっ おっ 終わりかお? /( ―) (―)\ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | | \ / r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 そうですね。 /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', 競走馬としてのリボーの話は / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | これで終わりです。 l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! 種牡馬としての彼ですが、イギリスで3回の l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i リーディングサイアーを記録し、その子孫は ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| 今でも世界中で活躍しています。 ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
182 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:17:05 ID:VpdVXtUg ____,/`ー-、───--、__ _,ノ |  ̄`ヽ、 /´'´ ,/| :|ヽ、 i:: \ 特に有名なのは // , / | ::| ⌒ヽ:: i:: ヘ `ヽ、 /'´/ ,ィ'⌒ | :i: ::::| | :ト、:: |:: ヽ、 \ ひ孫のアレッジドでしょう。 / / | | } :| ::::| ,_ヽ|_ \、|::: 、 〉 ) / / ,| ,j __, j/| i::j ,チ弐心、i::\:: ∨::: / 彼はリボー以降では最後の j / , /|/,ィチ弐、 | |/ ト-':::j:::} 〉 i`ヽ、 }:::::::{ | / / ハ イf‐'::j:|`、 ヽ、:{ |:t::ィ::;/,'| i|´ヽ:〉,人:::::ハ 凱旋門賞連覇を果たしています。 { /j/{ /:::ハ. V:ィ::;l }⌒{ ` `‐-" ,| |.|_,ノ:'":j:::::):::::\ ヽ/ ヽ、{: : :::j `‐" ,ノ ' 丶、___ ノ/ |:| :}:::::ノ/:::/::::: \ |j`: : :::jヽ-‐' 、__ノ / ,/リ j;:/: : :/::::: }、\ 日本でもその遠い子孫である | : : :|::::ヽ、 /_,,/ '´: : : : :/::::. / `ヘl | : :i:|:::::::::l::`:ー:::‐r-..::::::/'´/ j : : : :/::::: ,/ タップダンスシチーがジャパンカップなどを 丿 : :|リ:::::::ノ:::::::::::;ノ // / : : :/::: ,-‐'" / ノ'::::::/::::::/ { / 〈'´ : : :/:::: /ヽ、 勝っていますね。
183 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:17:48 ID:VpdVXtUg 小さい頃のイル・ピッコロというあだ名。 無敗での凱旋門賞連覇。 イギリスへ輸出される際の、国会議事堂前での抗議行動。 数多くの逸話と伝説を持つ20世紀最強を謳われるリボー。 その彼に最後の逸話が付け加えられたのは、 21世紀のことである。
184 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:18:06 ID:VpdVXtUg イタリア最大のスポーツ誌ガゼッタ・デッロ・スポルトが発表した 20世紀イタリアのスポーツ選手では、多くの人間の選手を抜いて リボーは第4位の位置にあった。 ヘヘ / ・・丶 リボ? 彡\ | 彡 (..) |⊃ /> L/\_) 18世紀のエクリプス、19世紀のセントサイモンと並んで、 20世紀のリボーこそ、史上最強サラブレッドの一角を占める名馬であろう。 < 第3話 ドルメロの魔術師 > 後編 イル・ピッコロ(ちびっこ) 了
185 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 22:18:37 ID:VpdVXtUg 以上です。あっざっしたー! ノシ
186 :短編祭は12日だお! :2011/08/10(水) 22:44:11 ID:0NhPpp/g 乙
187 :短編祭は12日だお! :2011/08/10(水) 23:10:26 ID:ARhjqB86 乙。 Ribotはやっぱりドラマチックだよなぁ。 この馬も輸出後は気難しさを出したんだっけ。 現役中も初の長距離レースで騎手が抑えようとしたらへそ曲げたりしたそうだが、 名馬と気性難は紙一重だよね。 そういえば、テシオから手塩にかけるって言葉ができた、とホラ吹いたのはよしだみほだったか? まあそれだけすごい実績を残した人だよね。
188 :短編祭は12日だお! :2011/08/10(水) 23:12:44 ID:gu1.9d5. 乙ー>>187 馬なりにあったけど、それは「ホラ吹いた」というよりネタっしょw
189 :短編祭は12日だお! :2011/08/10(水) 23:32:33 ID:ARhjqB86 >>188 OK。テシオから手塩とシンザン先生がホラを吹いたネタを書いたのはよしだみほ。 これで問題ないな。 金杯回だったと思うんだが、記憶が曖昧だ。
190 : ◆avgIEtRvig :2011/08/10(水) 23:45:42 ID:uQyJh1wM リボーも直仔の成績はネアルコ以上だったようですが、 種牡馬の父としてはさすがにネアルコには勝てなかったんですよね。 まあ、ネアルコに勝てるのなんて、ノーザンダンサーくらいなんですけど。 リボーの気性が悪くなったのは、世話を焼いてくれた厩務員と引き離された こともあるみたいですね。馬は環境の変化に敏感ですから。
191 :短編祭は12日だお! :2011/08/11(木) 00:52:01 ID:PuXDjFSw 乙でしたー
192 :短編祭は12日からだお! :2011/08/11(木) 06:46:46 ID:NjkYJ29A おつおつ
193 :短編祭は12日からだお! :2011/08/11(木) 13:24:34 ID:6ER6cADs 乙〜。
194 : ◆avgIEtRvig :2011/08/11(木) 14:27:49 ID:OLxVUuvA 逸話に書き忘れていました…。 リボーの2位との着差は、16回の競走の合計でおよそ100馬身だったそうです…。
195 :短編祭は12日からだお! :2011/08/11(木) 20:09:22 ID:PNoKBjA6 wikiの戦績を単純に足せば128馬身か… リボーやばい
196 :短編祭は12日からだお! :2011/08/11(木) 21:03:53 ID:5gK0XIWU リボー、セントサイモン、セクレタリアト こいつらには絶対に勝てる気がせんなw
197 : ◆avgIEtRvig :2011/08/11(木) 21:17:22 ID:OLxVUuvA リボーとセントサイモンはともかく、セクレタリアトを挙げるなら ネイティブダンサーとマンノウォーも挙げないと! 短距離ならザテトラークとかもいますぜ。 あと、無敗の馬だとwikiにこんなのがhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%95%97%E9%A6%AC%E4%B8%80%E8%A6%A7 キンツェムの連勝記録がヤヴァすぎるwww そして10連勝以上した無敗馬の中にテシオ産が3頭も! 魔術師トンデモナス
198 :短編祭は12日からだお! :2011/08/11(木) 22:04:08 ID:PNoKBjA6 気になって調べたらザテトラークの芝6ハロンで10馬身差は以上過ぎww。 キンツェムは記録上同着があるのがちょっと惜しい気がする
199 :短編祭は12日からだお! :2011/08/11(木) 22:10:24 ID:ph8cqJRQ マンノウォーとセクレタリアトってどっちもビッグレッドって愛称で呼ばれてたんだっけ
200 :短編祭は12日からだお! :2011/08/11(木) 22:19:22 ID:kh.w5f1w 連勝は数だけを評価するものじゃないと思うぜ。 シーザスターズはなんだかんで史上最強と評価してもおかしくない。
201 : ◆avgIEtRvig :2011/08/11(木) 22:41:32 ID:OLxVUuvA 負ける姿が思い浮かばないというのなら、ラムタラなんかも。 4戦4勝でダービーとキングジョージと凱旋門勝つってwww
202 :短編祭は12日からだお! :2011/08/11(木) 22:51:57 ID:5gK0XIWU なんてったって聖馬エルサレムのモデルだからなぁ、ラムタラ
203 : ◆avgIEtRvig :2011/08/11(木) 23:32:05 ID:OLxVUuvA ちなみに、どうでもいいレースでは負けるけど、大レースでは一度も負けないという 怠け者が、わが国にもいましてな…。 19戦15勝、2着4回ってワロス
204 :短編祭は12日からだお! :2011/08/11(木) 23:56:44 ID:yWxpfjOk >>203 シンザンは調教代わりにレースをしてたともいわれてますからね。 故大川さんが陣営をその点で批判してましたね
205 :短編祭は12日からだお! :2011/08/12(金) 00:12:58 ID:lhDIuQIc まともに調教施設がない時代なんだから許してやれよw 施設といえば、調教(施設及び理論)の充実が昔のような化物が出なくなった遠因だよな。 どの馬も限界ギリギリまで鍛えられるようになったから、 才能の差としか思えない大差とか化物じみた戦績みたいのがなくなった。
206 :短編祭は12日からだお! :2011/08/12(金) 00:25:03 ID:lFO4fJGk 調教って意味だと逆にラムタラって「4戦しかしてない」ってのは公式の話で、 実家の方でデビュー前から歴戦の古馬相手に模擬レースの如き併せ馬を何本もやってたって話を聞いたんだが。 あそこなら中途半端なプレップレースに出すよりとんでもな面子で稽古つけられるだろうし。
207 :短編祭は12日からだお! :2011/08/12(金) 00:40:58 ID:lhDIuQIc 生産地とか牧場ってのはよく見かけるが、実家という表現は初めて見たw なんかツボだw
208 : ◆avgIEtRvig :2011/08/12(金) 09:03:27 ID:WPwjQfBE ラムタラの種牡馬成績はグラディアエトールと張るw
209 :短編祭は12日からだお! :2011/08/12(金) 17:53:39 ID:wz7VtWcI トウケイニセイの18連勝ってのは一般のファンからするとどんな評価なんすかね?
210 :短編祭は12日からだお! :2011/08/12(金) 23:39:24 ID:lFO4fJGk 自分が一般のファンと言えるか判らんけど 「トウケイニセイが強かったか」というなら「強かった」と言えると思うが、「18連勝に価値があるか」っていうと微妙。 中央と地方って形で分断されてた日本の競馬界のひずみってのがモロに出たって感じのカッコ付きの記録になってしまってると思う。 まあ「そういう状況下で精一杯頑張った結果」「なんであれサラの日本記録にトウケイの名を刻んだ」とかって意味では価値あると言えるだろうけど、これは陣営やファンにとっての話であまり一般的な話とは言い難いだろうし。
211 : ◆avgIEtRvig :2011/08/13(土) 07:42:36 ID:zxd0jVj. 第4話ですが難渋しております。なんとか月曜日に投下したいと考えております。
212 :短編祭は12日からだお! :2011/08/13(土) 11:27:16 ID:KyrnX5AA ラムタラは、購入した日本の生産者さんたちの悲哀を描いて欲しい・・・
213 :短編祭は12日からだお! :2011/08/13(土) 13:39:43 ID:naUX5y8. ラムタラは、意外と母の父としては優秀なのかもしれない。 ニジンスキーやマルゼンスキーは、母父としても優秀だったし。 そう思わなきゃ、ラムタラつけた生産者は やってられないんだろうなぁ……
214 :短編祭は12日からだお! :2011/08/13(土) 16:18:30 ID:w.HRUFw. >>210 レスどうもです。 やっぱその辺の評価に落ち着くんでしょうねぇ。 岩手がレベルが高かったっても地方競馬レベルだし、ハルサンヒコーに負けるまで平場しか出走してなかったからなぁ。 当時地元民で厨房だったんだけど、ニセイはヒーローでしたね。 水沢・盛岡で出走するレースは親父に頼み込んで競馬場通いしてました。 ライブリマウントと対決した時点で衰えが見えたのは確かだったけど、ファンは勝つと信じてたんじゃないかと思います。 朝から普段感じなかった異様な空気だったのと、初めて連外した衝撃が未だに残ってますね…。
215 : ◆avgIEtRvig :2011/08/13(土) 22:42:51 ID:dxRvYrJ2 ラムタラが母父として優秀な可能性は高いですよね。 母も名馬だし。 手元の資料を見たら、2010年ブルードメアサイアーランキングの31位です。 昨年は56位。50位以内での勝ち馬率は15位。 ヒルノダムールも出してるし、スタミナを上手く伝えてるのでは。
216 : ◆avgIEtRvig :2011/08/14(日) 22:09:49 ID:RTiYVDyM 第4話完成! これから細かいところ手直しして、明日の21時から投下します。
217 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/14(日) 23:23:46 ID:YapKAUoY BMS31位って種牡馬時代の成績考えたらすげぇいいなぁ。
218 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 20:57:01 ID:u7NojjjM そろそろ投下時間ですが、誰か見てくれてる人いるのかな・・・ ちなみにラムタラの種牡馬ランキングは最高で16位だったそうです。
219 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/15(月) 20:59:18 ID:fvB38TTA ここにいるぞ
220 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:02:03 ID:u7NojjjM r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ 皆さん、こんにちわ、こんばんは。 / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! 解説のお姉さん、みwikiさんこと . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V 高良みゆきです。 |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i 暖かい声援を受けて1は頑張り ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| また解説をさせていただくことになりました。 ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
221 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:02:41 ID:u7NojjjM ここにいるぞ、なんて言われたら孔明の罠だと思ってしまう…w
222 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:03:03 ID:u7NojjjM , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 さて、前回までとはまた趣を変えまして /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', 今回は競馬をめぐる環境を . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! 主な題材としています。 . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! もちろんその中でも中心的な l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! 人物やサラブレッドはおりまして ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! そこにやる夫さんを配していくことに ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', なります。 //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
223 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/15(月) 21:03:03 ID:nuSsvHww 初めての生投下
224 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:03:19 ID:u7NojjjM ,. -−─‐- 、 キモとなるのは悪名高きジャージー規則 / \ _,.-‐厂 ̄ l ヽ 今回はそれが成立し、そして廃されるまでの 〈 } l | l | ∧ }ノ | { ! ! | l| l | お話です。 / l l l八. ト、人 } }| l | . / l l {大不、ノ ,ィテミ、イ ,小. | { l | lト代ハ { 炊ソ' }/ レ' | 前置きはこれぐらいで、本編を始めましょう。 . Ⅵ N从 フ⌒ヽ、'_'_'ノ | l | | ∨ヽノ ヘ、 -‐ .イ トl | l | > 、 イ | 川人/ ,. -┴へr‐-、_ノ l /::::/::::::\ / 二ヱニニミ、`<ノ /::::/::::::::::::::>、 / ⌒<二> \:::::/:::::::::::/ } ′ /フ´{::`ーァヘ ∨:::::::/ │ i 〈´ ∧:::::/ >、 ',:::// ∧
225 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:03:39 ID:u7NojjjM ―― やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト ―― < 第4話 ジャージー規則を突破せよ >
226 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/15(月) 21:04:09 ID:fvB38TTA ジャーンジャーンジャーン おおジャージー規則
227 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:04:20 ID:u7NojjjM ジャージー規則について語る前に、サラブレッドの定義について語らねばなるまい。 だがそれを正確に記すには、あまりにも時間と>1の忍耐力は限られている。 よって全てをみwikiさんに丸投げすることにする。 ,、 /´\___ \ / `ヽ/ ,ノ|  ̄ ̄ `ヽ、 ,ノヽ. ,| (_,ノ、 、 \ ええーっ! / , ' / /| : | |∨ ヽ、 ∧ / / / /' | : | | ∨: \. ハ-─ 〈/ / 、 / | i: | |/V |:: ∧ | /´ ,' l /\ | |: | / | | |:: ∧ | | / /| / | |: リ | | |:::. ハ | |/{ /::|,ハ. `r=、 |ノ: / `r=、 | /'|∨:::. |: | ∨ /|:::::::ハ |l l| }::ノ |l l| j/ |:::V ,∧|i: | ∨ ∨:::i::} ゛" ,ノ,/ヽ///゛"/ ,ノ |::::|/、::: |::| ノ :::`j‐-‐" r-‐、 `‐-‐ '" /:::::|_,ノ::: |:| / :::::{`ヽ、 V } r‐ヘ.ヘ'> /::::: :|::: : : |:| / ..:::::j ,〉‐r`ニ´/ _,,ノ:::: : : .:|::: : : :|| l :::::l" ̄ ̄ ̄~l l´ ̄ ̄ ̄゛l:::: : :,ノ::: : : :|' | ::::〈 :::{" 〉:: /`ヽ、:::: :| だって読者の皆さんだって、>1のおっさんくさい呟きなんて聞きたくないよね!
228 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:04:34 ID:u7NojjjM というわけであとよろしく。 }´ ̄`ー--/`\_____ ノ; /  ̄`ヽ、 /´ { ;:: ノi. \ / / /| ,':: (_,ノヽ.. ハ あああ〜 / ,' / /| | /'| i ∧. } / ;/ u j __ノ|' | :| |ヽi._ ∧ | / ,イ | | | | ::| | :|ヽ ハ. | | :/ | .| | | ! ∨ ::| uヽ:| ∨ :: i ∧| |/ | :| /ヽ| `rュ ∨ ::| `rュ ∨ :: ト、 〉 ∨ :| |∧ |::| }ヽ:| |::| ハ :::/::::∨| `ヽト、|::::j ~ ノ ヽ. ~ ,,{:::|:/:::::: | |:::::|::ヽ、-‐" r:っ ゛‐-‐";;:::::i_::::::: | |:::λ::::{::;>‐r-";r‐‐<:;:|:: :;//__:::::i { j/::::ヽ、`ヽ、 |__| {`Y /ノノュ::| ハ /:::::::.{´ \ \ | /ゝ´  ̄ ,イ:::i ∧ /::::::::::| 〉 〉 ,| ./ /`ー-‐゛ 〉:| ∧
229 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:04:56 ID:u7NojjjM . /´`‐--、/'´\___ . ,j/ , ,| ゛`ヽ、 仕方ないのではじめます。 . // / /| i|ヽ、 \ヽ、 ハ / / ::/ /_,ノ| リ `ヽ、 { `ヽ} えっと、そもそもサラブレッドというのは、 . j | :::::| | 、_ ヽ、| 、_ `iヽ、 》 |/| ::i::| :ハ ┃ H. ┃ )| i∨| 中東から輸入してきたアラブ種と | ::|iヽ|:}`ー ´_,、_`ー‐´ | j:: λ ヽ、{ | :i:j/⌒l,、 __, イァ/ /::::|::.| 欧州の在来種を掛け合わせたものだったのは / / i|三/::{ヘ、__∧::::|::.| { !ヾ∨:::/ヾ:::彡' |i ハソ これまでの話で説明してきた通りです。
230 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/15(月) 21:05:02 ID:fvB38TTA それなんてフェルマだよw
231 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:05:27 ID:u7NojjjM . /´`‐--、/'´\___ . ,j/ , ,| ゛`ヽ、 スピードとスタミナを追求していった結果、 . // / /| i|ヽ、 \ヽ、 ハ / / ::/ /\,| リ 、/、 { `ヽ} その繁殖履歴を残すことが便利だと気づいた j | :::::| | 、_ ヽ、| 、_ `iヽ、 》 |/| ::i::| :ハ ┃ H. ┃ )| i∨| 人がいまして、その手法はすぐに広まりました。 | ::|iヽ|:}`ー ´_,、_`ー‐´ | j:: λ /⌒ヽノ|ヘ ゝ._) j/⌒i ヽ 繁殖履歴が残るということは、血統が残るということ。 \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /:::|::.| /:::::/リハ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧::::|:::.| やがて、その血統の記録を集めて成立したのが `ヽ< ヾ∨:::/ヾ:::彡' |i ハソ ジェネラルスタッドブックです。
232 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:05:43 ID:u7NojjjM . /´`‐--、/'´\___ と、偉そうなことを言いましたが、この血統書、 . ,j/ , ,| ゛`ヽ、 . // / /| i|ヽ、 \ヽ、 ハ 1791年に初版が出たものの、何度も改訂されて / / ::/ /_,ノ| リ `ヽ、 { `ヽ} . j | :::::| | 、_ ヽ、| 、_ `iヽ、 》 いるのです。 |/| ::i::| :ハ ┃ H. ┃ )| i∨| | ::|iヽ|:}`ー ´_,、_`ー‐´ | j:: λ 完全版と言える物が完成したのは、1891年。 ヽ、{ | :i:j/⌒l,、 __, イァ/ /::::|::.| / / i|三/::{ヘ、__∧::::|::.| セントサイモンの全盛期ですね。 { !ヾ∨:::/ヾ:::彡' |i ハソ
233 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:06:43 ID:u7NojjjM - ― - , :'´:.: : : : : : : : : : : :`ヽ この血統書ができることによって、 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \____, /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : : : : : : :├., 全てのサラブレッドの条件は、 .': : : : : : : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : :j: :i: :i . i: : : : : : : : : : : : : : : : :イ: : : : : : ,__: :/: :.|:.:i その血統がこの血統書に遡れること、 . |: : : : : : : : : : : : : :/: :,ィ: : : : ィ:7: :.ィ: : : i: :| . |: : : : : : : :/: : : ,': : : /: : : : : ::/: :/i: : : :',: :', となったのです。 . i: : : : : : : : : : : :{:/i: : : : :/// ハ: : : ト、:.\ i: : : : : : : : : : : :( |: : :イ /´_, /i: : '.: : :j V:. } すなわちこれ以降、新たな東洋種や l: : : : : : : : : : : ::ゝ i: /: :| ´i ̄.' ノ: : ィ: :/ V/ ,イ: : : : : : : : : : : :i: : V: :. | ゝ-イ:. / V アラブ馬を使ってサラブレッドを /:.:|: : : :j: : : : : : : :.i: 人: : :',_。ノ . /: : .!: : :/: : : : : : : :.i/ニミ: :Λ/`, 改良していくことはなくなりました。 /: : : : /: : : : : : : : :.j ノ `Y / /: : : :/: : : : : : : : : : / ,ノ i / ./: : /: : : : : : : : : : : :/ ,ノ |
234 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:07:07 ID:u7NojjjM __ ィ:.、 _ ,: : `:.|: : : ̄: : :  ̄:`ヽ しかし「そんなお上品な条件知ったこっちゃねえ」 /: : : ::|:l: : :i: : : : : :ゝ: : :\ /: : : : : |:l: : :.ト: :l: : : : :\:l:: :ヽ という人たちがいました。 ,イ:.:/: :j: : :,ィ|:.',: :.:|ヽ`i-:.、: : .ハ\:ハ ,':,ィ': : /: :7:/jハ: : :.i マ:',\: : ::ハ: :.ヽ:', 新大陸アメリカの人々です。 {/,l: : i': : :/ ' マ:.':, \':, iヽ: : V : :}:l l: :,i,: : ハ __ `ヾ __ |: :マ:j }:リ:.| マ:{ ゝ::i:}  ̄ 厂ゝ  ̄ l: : kノ: : : | 広大なアメリカにおいて、馬は何よりも `{゙i^i^i ' __ - イ: : i: : : :,:7 |:'. 〈>-=- ´ ,:': :/: : :: ::,' 実用的な家畜でした。 |Λ ,}///` - /:: ://ミ: : :| ,イ:/ //,:' //: :./// }: :| スピードよりも、頑丈であることが第一。 / ,/ ///{ __//: :::/ ,': :i { ィ〃 /V/l,//,'|: :./ /: : :| マ /;|__ゞ イ V:リ }: : : :i 後には競馬に使われるようにもなるのですが ` - ’´ i \〉=-、 i: : :: :| 八 /:| 〈三ニミzーイ: : : ::| 血統書など見事に消失していました。 /〈 〉' L_/ />': : :i: : : : :| /: ィ:./ | / /- 、 ミ: :i: : : : :|
235 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:07:31 ID:u7NojjjM / / `ヽ、 /‐ // l `ヽ 後にイギリスから輸出されたサラブレッドと , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ / , , / / /l l ハ ヽ ヽ これらのいわゆる雑種が交じり合って、 / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l アメリカのサラブレッド血統を形成していきます。 l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l その中には名馬と言われる馬も輩出されます。 l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l 代表的なのはレキシントンでしょうか。 ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll 7戦6勝という成績ながら、アメリカ最初の名馬とも ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l 言われています。 l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l
236 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:07:53 ID:u7NojjjM , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 時は流れて20世紀初頭。 /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', アメリカに禁酒法時代がやってきます。 . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! 悪名高い禁酒法ですが、これと同時に . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| 多くの州で反賭博法が施行されたのは ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l 案外知られていないと思います。 ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! これによってアメリカの競馬は廃れ、 ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', ホースマン達はその活路をメキシコや、 //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ フランス、イギリスの競馬先進国に /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ', 求めるようになったのです。
237 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:08:18 ID:u7NojjjM r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 出所不明の血を持つサラブレッド。 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ 当初イギリスは高をくくっていました。 / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! 二流の血統や雑種から生まれたアメリカ馬など . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V 選ばれた一流のイギリス馬にかなうはずが |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! ないというわけですね。 ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! しかし事態の進展はそうはいきませんでした。 r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', フランスに流れたアメリカ馬達が遠征し、 l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ 栄光のダービーを勝ってしまったのです。 ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
238 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:08:50 ID:u7NojjjM / ̄ >―───―- , -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶 これに驚いてイギリスが打ち立てたのが |: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \ . |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: :/ : : : : :\: :ヽ ジャージー規則です。 j/ : /: :.|: : | : : : : | \/丶: : : : :.ヽ: :\ハ /: : : / : : |\|l.: : : :.|、_/_\ }\: : : : : l: . : |:| 血統の純粋性を守るため、などと /: : : / : : ∧ :八.: : :│ 行う示㍉ヽ: : : j\: |:| /: : : : | : : ,′'x=ミ、 : : l、 |j:_:::_jⅣ:.ヘ : / : :j/:| 建前を述べていますが、アメリカ馬を |: :/| :│ : | /イ:::ハヽ :{ :>弋_;;;ソ |│:.Vヽ.: : :│ | :ハ: : ヽ:小'{iヘ_;;;ソfj⌒ヾ、 ''  ̄ ,| j: : :! } : : | 標的としたものであることは間違いありません。 ∨ ヽ: : ト{ ハ ゞ'´/ ,`-、 `ー‐ '´|/∨:|イ : :│ ヽ \!/\j__''_ノ ∨_ ) / : : :.|│: :│ ジェネラルスタッドブックに遡れない |: :.:ノゝ, __/⌒'ヽ、_ イ.: : : :.:|⊥:.:八 |: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶 血統を持つ馬はサラブレッドとして認めない ∨: :/ : /  ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃 `、:\ / : / /7 Y '´ ,ィ’ : /: :/ |: : :\ というのですから、傲慢ですね。 /: : : / ∧{. ノ // : : /: :/ │: : : :.ヽ /: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/ ハ: : : : : :i /: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃 {: ヽ.: : : :|
239 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:09:23 ID:u7NojjjM ,. -−─‐- 、 / \ しかし何事にも抜け道はあるもの。 _,.-‐厂 ̄ l ヽ 〈 } l | l | ∧ また、正面から突破する猛者も }ノ | { ! ! | l| l | / l l l八. ト、人 } }| l | 出るものです。 . / l l {大不、ノ ,ィテミ、イ ,小. | { l | lト代ハ { 炊ソ' }/ レ' | . Ⅵ N从 フ⌒ヽ、'_'_'ノ | l | | ∨ヽノ ヘ、 -‐ .イ トl | l | > 、 イ | 川人/ それではそろそろやる夫さんに ,. -┴へr‐-、_ノ l /::::/::::::\ / 二ヱニニミ、`<ノ /::::/::::::::::::::>、 登場してもらいましょう。 / ⌒<二> \:::::/:::::::::::/ } ′ /フ´{::`ーァヘ ∨:::::::/ │ i 〈´ ∧:::::/ >、 ',:::// ∧
240 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:09:41 ID:u7NojjjM 1889年フランスに生まれたマルセル・やる夫は1906年に家業である繊維業を継ぐと 持ち前の才覚で大きく発展させた。大戦の軍事需要もあってその規模は拡大の一途をたどり 戦後には繊維王と呼ばれる大富豪にまで登りつめた。 そんな彼が馬主となったのは1914年である。 ____ / \ やっと出番かお。 / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
241 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:10:03 ID:u7NojjjM ____ / \ 馬主業もいいけど、どうせなら生産から /─ ─ \ / (●) (●) \ 自分でやったほうが面白そうだお。 | (__人__) | \ ⊂ ヽ∩ < | | '、_ \ / ) | |__\ “ / \ ___\_/ やる夫という人物は一介の富豪ではなく、文化面の援助者でもあった。 道楽に金をかけるタイプの彼がサラブレッド生産に踏み出すには、ほんの少しの きっかけがあれば良かった。
242 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:10:33 ID:u7NojjjM そして牧場を開設して間もなく、彼に好機が訪れる。 ____ / \ ハーマン・ディアリエの繁殖牝馬かお? / ─ ─\ / (●) (●) \ | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / ∧_∧ ( ´∀`) そうですモナ。 ( ) | | | ディアリエ氏が亡くなったので、未亡人が馬を整理したいと。 (__)_)
243 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:10:59 ID:u7NojjjM / ̄ ̄ ̄\ ふむ…やる夫が全部引き取ると伝えるんだお。 / \ / ─ ─ ヽ | (●) (●) | \ ∩(__人/777/ / (丶_//// \ このディアリエこそアメリカからフランスにサラブレッドを輸入した男である。 その生産馬は強く、正体不明の血統を内在しているとはいえ、フランスの 大レースはおろか、イギリスに遠征してダービーを勝った事例の当事者だった。
244 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:11:21 ID:u7NojjjM .. ____ / ― -\ イギリスのお上品な貴族どもに、大衆の力を見せてやるお。 . . / (●) (●) / (__人__) \ | ` ⌒´ | . \ / . ノ \ /´ ヽ この頃も例外なく、イギリスとフランスは仲が悪かった。 イギリスのジャージー規則を、フランスは徹底無視している。
245 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:11:55 ID:u7NojjjM この時やる夫の買った馬の中に、ダーバンという牝馬がいた。 父は前述の英ダービーに勝ったダーバー、母は仏1000ギニーを勝ったバンシー。 競走成績から見れば一流、血統から見れば二流のこの牝馬は 現在も有名な牝馬の大レース、ヴェルメイユ賞を勝ち、あっけなくやる夫に栄光をもたらした。 ____ / _ノ ヽ、\ /o゚((>)) ((<))゚o / .:゚~(__人__)~゚:\ よっしゃ、次はイギリス侵略だお! | |r┬-| | \、 i⌒i‐' ,;/ / ⌒ヽ.ノ ノ く / ,_ \ l||l 从\ \ と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. ベシベシベシ
246 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:12:22 ID:u7NojjjM このダーバンが母親となって産んだのが、トゥルビヨンである。 /  ̄ ̄ \ /ノ ヽ__ \ しかしま〜、変な配合しちまったお。 /(―) (― ) \ |. (_人_) u | 本当に良かったのか自分でもよく分からんお。 \ `⌒ ´ ,/ / ヽ ./ l ,/ / i (_) (__ ノ l / / ___ ,ノ !、___!、_____つ このトゥルビヨン、母系がアメリカ血統なのも異色だが、父系も異色なのである。 父クサールは凱旋門賞連覇という名馬だが、その父系をたどっていくと、 これまでに紹介した名馬とは全く血が交わらないのだ。
247 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:12:48 ID:u7NojjjM そう、セントサイモンもハイペリオンもネアルコもリボーも、全てが18世紀のエクリプスという 18戦18勝の最強馬の直系なのである。それに対してクサールの直系祖先はヘロド、 更にたどってもバイアリータークへと至り、エクリプスとは違う系統なのである。 ____ / \ / \ ま、でもやっちまったもんは仕方ねーお。 / \ | \ ,_ | なかなか期待できそうだし。 / u ∩ノ ⊃―)/ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / やる夫の予感は的中する。
248 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:13:56 ID:u7NojjjM 1930年にトゥルビヨンはデビューし、その次の年、仏ダービーを制する。 ___ / ⌒ ⌒\ / (⌒) (⌒)\ やったお! / ///(__人__)///\ | u. `Y⌒y'´ | \ ゙ー ′ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| | ヽ〆 |´ | だがこれが競走馬トゥルビヨンの頂点だった。 ____ / \ / ─ ─ \ え? 早くね? / -=・=- -=・=- \ | (__人__) U | \ ` ⌒´ /
249 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:14:15 ID:u7NojjjM 仏ダービー後、トゥルビヨンが勝つことは一度もなかった。 故障して引退したトゥルビヨンを、やる夫は種牡馬として供用することにした。 ____ /_ノ ヽ\ 腐ってもフランスダービー馬だお。 / ( ●) (●)、 /::::::::⌒(__人__)⌒\ それに勝ったレースでは強い勝ち方をしたし。 | |r┬-| | \ `ー'´ / ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ トゥルビヨンの供用されていた牧場には150頭からの繁殖牝馬がいて、 その中の一流牝馬にトゥルビヨンは配合された。
250 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:14:38 ID:u7NojjjM 結果はすさまじいものだった。 ____ /_ノ ' ヽ_\ ゴヤが2年連続でフランスの古馬チャンピオンになったお! /(≡) (≡)\ / /// (__人__) ///\ | |r┬-| | \ ` ー'´ / ____ /_,r' ' !、\ シラスは2歳と3歳のチャンピオンになったお! /(≡) (≡)\ n/ ::::⌒(__人__)⌒::::::\ y | |r┬-| |⌒) l \_ `ー'ォ // \ ・ ・  ̄ / \ / > < 〃 (::)っ ヽ ヽ < `‐' > ) と__) (__)
251 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:15:02 ID:u7NojjjM ______ (⊂二二二⊃)  ̄ ̄ ̄ ̄ ____ /_ノ ' ヽ_\ ジェベルが凱旋門賞を勝ったお! /(≡) (≡)\ / /// (__人__) /// ヽ .| |r┬-| | __\ `ー'´ /__ /YYYY / _ノ(ξ)、_ \YYYYY\ .|YYYYYY(__/ \__)YYYYYY| ∨ { } ∨ { } { } ヽ | / ヽ | / ∪ ∪ もちろん彼の活躍した生産馬が全てトゥルビヨンの産駆であったわけではない。 他に重要な種牡馬としては、アステリュー、ファリス、そしてトゥルビヨンの仔のジェベルが 挙げられる。これにアメリカ血統の牝馬を配合するというのが、彼の主な手法だった。
252 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:15:48 ID:u7NojjjM トゥルビヨンはフランスのリーディングサイアーに3度輝き、その産駆はフランスだけでなく、 海を越えてイギリスにおいても活躍して、イギリスの主な大レースの多くをやる夫は勝った。 その中には伝統のオークスとダービーも含まれている。 / ̄ ̄ ̄ \ // \\ / ( ≡) ( ≡) \ お茶のこさいだお。 | /// (__人__) /// | \__ `ー ' ___/ / ヾ、 // \ ヽフ ヽ_⌒)ハ // | レつ||) i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒) ヽ_ノ  ̄ | | ヽ__"" ヽ_ノ| | ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ  ̄ ̄ ̄ / /ヽ__) (__ノ フランスのリーディングオーナーとして19回、リーディングブリーダーとして17回 も首位の座についたのは、個人としては彼以外にいない。 しかし、なぜこれほど彼の馬は強かったのだろうか。
253 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:16:21 ID:u7NojjjM r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 はい、「なぜやる夫さんの馬は強かったか」 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ これにはいくつかの理由が考えられますが / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! ここでは遺伝子資源という面から . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V 考えてみましょう。 |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
254 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/15(月) 21:16:32 ID:nuSsvHww 異常なほど強いな
255 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:17:09 ID:u7NojjjM , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 皆さんも覚えてらっしゃると思いますが、 /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', セントサイモンの章で、当時のイギリスの . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! サラブレッドは活力が衰えていた、という . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| 記述をしています。その理由としては ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l 近親繁殖を説明していました。 ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l この頃のイギリスもまた、相対的に近親繁殖を ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', 行っています。 //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', つまり、ジャージー規則です。 /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
256 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:17:34 ID:u7NojjjM . 「 ̄ −- 、 ,. -‐ ´| `丶、 10の力を持つサラブレッドが100頭いたとします。 / , ∧ \ \ / / | ト、 \ ヽ このサラブレッドを交配していって、新たな世代を , ' / | l | レN \ 、 ', . / / / / /l l イ │ |` 、 \ ヽ i 作り出していくわけですが、もしそのうちの半分が、 { / / / /7Tト/八 l ヽ \ ヽ `、釗 . V / / / /|ノ レ′∨ x==ミ、` ', }│ 規則によってサラブレッドと認められなかったら? { l | / イxf芍抃 ト' 廴}ハ l l |V | |、 川 { { {y ト'' り-、 / V辷リ YNレl l | ∨レヘ从lハ. ゞ='' }⌒、 ,,, `='´ ,ノ}ノ ∨ | さらに言えば、ジャージー規則に縛られない } | 圦、'_'_'_ノ `ー--‐'´/ / } | ,' l />、 `ー ' イ,/ / / | 他国のサラブレッドに、優れた雑種の血がどんどんと . / |/,/ヽ-> .__ '´ {ニミ、/ / ! / 人/ / /7/,イ /::::::`丶、 | 注ぎこまれていったら? . / /ミ、`<∠ノ7ー─-、 /:::::::::::::::::::\ | / ∧: ヾニミ、: ∨ /::::::::::::::::::::::/⌒ヽ / / >‐ 、 \/ /::::::::::::::::::::::/ ∧ 理論的な帰結として、イギリスのサラブレッドは弱くなり . / / \:/} ,/:::::::::::::::::::-‐'´ | l ./ ,イ }:| /:::::::::::::/::/ | | それ以外のサラブレッドは強くなります。 / l ∧レ'-‐=='´:/ / | | . / /::::| ̄:ヽー‐'´ ,/ L.ノ / /}::::::|::::::::::l / / / | イギリスがこれを回避しようとするなら、レースへの参加 〈 /:::::/::::::::::| ,/ / / , | ∧ ,/::/\::::::::| / , ' / / ! 自体を禁止するしかなかったのですが、それは紳士の l \__/::/ ヽ::::l {/ /} | | / レ'′ ∨ / / | プライドが許さなかったようです。
257 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:18:08 ID:u7NojjjM ,. -−─‐- 、 / \ _,.-‐厂 ̄ l ヽ 〈 } l | l | ∧ ちなみに、レースへの参加を限定し }ノ | { ! ! | l| l | / l l l八. ト、人 } }| l | 内国産の馬のみに栄誉を与えた国が、 . / l l {大不、ノ ,ィテミ、イ ,小. | { l | lト代ハ { 炊ソ' }/ レ' | 東の果てにありました。 . Ⅵ N从 フ⌒ヽ、'_'_'ノ | l | | ∨ヽノ ヘ、 -‐ .イ トl | l ここでは関係のない話ですけどね。 | > 、 イ | 川人/ ,. -┴へr‐-、_ノ l /::::/::::::\ / 二ヱニニミ、`<ノ /::::/::::::::::::::>、 / ⌒<二> \:::::/:::::::::::/ } ′ /フ´{::`ーァヘ ∨:::::::/ │ i 〈´ ∧:::::/ >、 ',:::// ∧
258 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:18:28 ID:u7NojjjM ,-、 ,λ ̄゛`ー‐--.| ヽ-‐─--.、_ 結局、このトゥルビヨンを先駆とする // .;| . :i::. `ヽ、 // ノ / .:| : .:|:: :、 、. `ヽ、 外国馬の血統の力に、イギリスは /´ ::/ :.:/ :;メ{ : .:|.:|、 \ :.ヽ、} ハ / / ::/ : :/ :./| ∨ .: :|.:| ∨ .| :.:`ヽ.| 蹂躙され、ジャージー規則を遵守し / / : : :/ : :/ ,ィ⌒| ∨ : .:|:| V⌒ヽ : :. 、 ヘ、 / /| : : : / : : j ::/ | ∨i .:|j ヽト、 :.: : |: ヘ フランスに負け続けるか、 〈 :| | : : ::| : : :/|/ ___ ! リヽ、.:| ___ 〉 : :.: ト、: 〉 ヽ,| |: : : :| : :;ハ ,.ィ'≠ミ }冖{ `,.ィ≠ミ、 } : : :. / i レ' ジャージー規則を撤廃し純粋の血を |: : : :ヽ、::{:.:ハ. ノ , 、 j: : : :/: | | : :{ヽ、::|': ::.::j` ‐-‐ ´ __ `‐-‐ ´,|: : :/i: | 野生の雑種と交えるか、 `ヽ| |`: |:::::|`l.、 V_,ノ /j;/ | i| | j: |: :::} .|、:`>‐ァ--t‐<´j::|: : : | |:| 選択を迫られます。 リ : |::;ノ ,ニュ、 |´ `} `|::|: : : ノ. λ ノ .,ィ´| -‐y 〕 |-─‐-| |リ:. : /ヽ、. ヘ / : f\.rヽ、___,j;>、 | |: : メ /i:.. ヘ そしてついに! / ::ノ:| }`ミ三三三彡. | j:: // |::i :. `ヽ、 / : .:/: :| 〈`゛──--ー'〉 | ./ / |: :| ::. ) \ .:/: : :| 〉 "|. | / / |:.:| ::: /
259 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:18:47 ID:u7NojjjM ―― 1949年 ジャージー規則撤廃 ____ / \ ま、当然の結果だお / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \ ここまでの年月の間に世界の競馬におけるイギリスの地位は低下し、 この後欧州の競馬大国と言えば、アイルランドを含むイギリスと、フランスの2つとなる。
260 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:19:14 ID:u7NojjjM だが、この2国が先頭から脱落する時代は、もうすぐそこに迫っていた。
261 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/15(月) 21:19:50 ID:nuSsvHww 内国産とか父内国産とか、もはや懐かしさを感じるなぁ
262 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:19:51 ID:u7NojjjM さて、やる夫のその後である。 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < /\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | | / \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | \ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o `――――――○――――――’ ゚ | ・ | .+o ____* o。 |。| *。 | やる夫は欧州の大レースのほとんどを制覇し ゚ |i | + /_ノ ' ヽ_\ | |! | o。! |! ゚o /(≡) (≡)\ | * ゚ | 生産者、馬主としては、ダービー卿やテシオも 。*゚ l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o ゚。・ *o゚ |! | |r┬-| | + *| 到達しえない成功を成し遂げた。 | ・ o \ `ー'´ / *゚・ +|| |o |・゚ > | *。* | 前述の4頭は、少なくともフランスにおける * ゚ l| / | | +| |l + ゚o / | *゚・ || ・ |o 種牡馬の中では十指に数えられていただろう。 o○ | | 丶 ヽ / | *o| *。 ・| + ゚ o /| / | / | O *。 また所持する繁殖牝馬も、当時の欧州では O。 | ( ∪ / ̄\∪ ノ。* 。 | o+ |!* \ / | ノ | *o| 並ぶもののないレベルであった。 |・ | ゚・ )ノ \ | o○ |!
263 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:20:29 ID:u7NojjjM だが、その崩壊もまた迅速なものだった。 / ̄ ̄ ̄\ トゥルビヨンが死んじまったお…。 / ─ ─ \ / (○) (○) \ | \ (__人__) / | \ | `⌒J´ | / / \ 1954年、トゥルビヨンが死亡。その後の2年間に、ジェベルとファロスも死亡する。 偉大な種牡馬の死。だが、これのみが彼の没落の原因ではない。
264 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/15(月) 21:20:39 ID:fvB38TTA 中日新聞杯さえもな…
265 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:20:54 ID:u7NojjjM ___ /:::: u ::::::::\ 輸入種牡馬が失敗したお! / ○ 三 ○:: \ /::u: (__人__) :::::::\ | ヽ |┼┼| / u | \ `――'´ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ アメリカから輸入した種牡馬が満足な成果を残せなかった。 これも理由の一つである。
266 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:21:34 ID:u7NojjjM しかし真の原因は、セントサイモンの衰退と同じようなものである。 彼の持つ優秀な繁殖牝馬は前述の種牡馬の血を引いており、 それと自前の種牡馬を配合するのは強度の近親交配となった。 結果1960年以降、彼の所持する馬の成績は急落する。 ____ / \ もうどうにもなんねーお。 / _ノ ヽ、_ \ / /⌒) ⌒゚o \ | / /(__人__) | \/ / ` ⌒´ / さらに悪いことに、本業の繊維業も経営不振に陥り、1978年には破産。 そしてその2年後の1980年、やる夫は没した。
267 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:21:52 ID:u7NojjjM 繊維業と馬産業、二つの分野で頂点を極めた男は、その全てを失って あの世へと旅立った。だが、彼の残したものは生きている。 ____ / \ / _ノ ヽ、\ そんなもんあったかお? / (○) (O) \ | || (__人__) ..| \ ノi ! |. / / し' `⌒´ .ノ | ./ ./ それはフランスの台頭、それを支えたアメリカの台頭。 そして人手に渡った繁殖牝馬群は、やがて大きな花を開かせることになる。
268 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:22:18 ID:u7NojjjM だが、それはまだ少し先の話。 その前に、語らなければいけないだろう。 新大陸のサラブレッド達と、北で生まれた、偉大な種牡馬の話を ―― ―― やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト ―― < 第4話 ジャージー規則を突破せよ > 了
269 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:22:40 ID:u7NojjjM 以上です。あっざっしたー!
270 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/15(月) 21:23:55 ID:fvB38TTA おつー クリスチャン・ディオールがもっと金稼げりゃやる夫ももう少し持ちこたえられたのかねえw
271 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:23:59 ID:u7NojjjM ちなみに今回は今までにも増して省略した部分や、あえて曲解した部分があります。 なのでいまからその部分を補足していきます。 質問などありましたらお答えしますので。
272 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/15(月) 21:24:09 ID:nuSsvHww 乙でした。 いよいよ俺でも知ってるのが出てくる予感。
273 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:27:04 ID:u7NojjjM >231 >232 ジェネラルスタッドブックについて wikiってもらうのが早いんですけど、この血統書、穴だらけの捏造だらけなんです。 編集者が貴族でも富豪でもない編集者でしたから、血統の辻褄が合わなくても 詰問できなかったんですよね。 でも「とりあえず今作らなければ、後で作るのはもっと大変」と考えて出したのが 第一巻なんです。
274 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/15(月) 21:28:34 ID:Gym3mHwQ この人がいなけりゃ、 凱旋賞も今みたいな扱われ方はしてなかったしなぁ。 ……自分の生産した馬にビッグタイトルを取らせるために、 世界最高額レースに作り替えたなんて漫画のような話ではあるがw
275 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/15(月) 21:28:55 ID:nuSsvHww 日本の有名な馬でトゥルビヨンの血を引くのって、 どんなのがいますか?
276 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/15(月) 21:29:11 ID:Gym3mHwQ ミス。凱旋門賞だw
277 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:30:17 ID:u7NojjjM >234 アメリカに渡ったのはサラブレッドだけでなく、他の種もいっぱいいました。 しかも北米の在来種と混じった可能性もむちゃくちゃ高いという。 >235 レキシントン この馬の血統がフランスにけっこう早く渡ってしまってるんです。 このあたりの時系列はいいかげんです。ごめんなさい。
278 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/15(月) 21:32:29 ID:fvB38TTA ネイティヴ・アメリカンの馬入れてる可能性高そうだものねw
279 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/15(月) 21:34:09 ID:NfWljH2E >>275 無敗の三冠馬にして7冠馬『皇帝』シンボリルドルフ そしてその仔トーカイテイオー が有名どころかな
280 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:35:48 ID:u7NojjjM >275 トゥルビヨンの血を引く馬ですか。 手元の新・血統マップによると天皇賞を勝ったタニノチカラ。 国際競争を勝ったフジヤマケンザン。 シンボリルドルフのライバルとほんの一時期思われていたビゼンニシキ。 その子で狂気の逃げ馬と言われたダイタクヘリオス。 んで、当然ながらパーソロン系ですな。 メジロの冠を持つアサマ、ティターン、マックイーン。 悲劇の名馬サクラスターオー。 誰でも知ってるシンボリルドルフとトウカイテイオー。 細かいところを言うならまだまだありそうですけどね。
281 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:38:52 ID:u7NojjjM >236 禁酒法時代の話もかなり端折ってます。 もし出来たらSSの承前でやるか、次の章の最初でやりたいですけど。 >242 ディアリエ未亡人 この人、その後もサラブレッド生産しているようです。 やる夫に多くを買ってもらっていたようです。
282 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/15(月) 21:40:48 ID:nuSsvHww >>279 ありがとうございます。超有名どころですね。>>280 ありがとうございます。一杯いるのですね。 オルフェーブルの母系もトゥルビヨンなのだなと 思うとなんか感動します。
283 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:42:27 ID:u7NojjjM >244 フランスの無視 既にこの頃、フランスの名馬にはアメリカ血統が含まれていたからです。 >246 変な配合 父のクサールはオムニウムという名馬の濃いインブリードだったので、 別に変な配合というわけではないです。 確かこの頃はまだ、始祖種牡馬の系統が6つぐらいあったはず。
284 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:47:44 ID:u7NojjjM オルフェーヴルの血統な金細工師ならぬ錬金術師、とでも形容したくなるものですな。 >253 やる夫の馬はなぜ強かったか はっきり言って、本当のところは分かりませんw 分かってたら、誰だってその配合をするw まあ歴代の馬産家の中でテシオだけは、その魔法を知ってたような気もしますが。 >266 実際は強度の近親繁殖で成功した名馬が何頭も出ました。 どなたかが言っていたコロネーションがそうですね。 ですがやはり最後は血統の袋小路に陥ってしまったようです。
285 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:55:23 ID:u7NojjjM 補足はこんなもんですかね。 ジャーj-規則にいたる段階なんて、あんまり興味ないでしょうし。
286 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/15(月) 21:58:27 ID:kcFmh1So 乙です SSが輸入されえなければ内国産の規制はどうなってたのか 後SSの血統も衰退する運命なのかね
287 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 21:59:18 ID:u7NojjjM ええ、次回の投下予定ですが。 実はまだ、1文字たりとも書けてません。 今までは3割ぐらいは書けてから、前の話を投下していたんですけど。 おそらくはまた趣を変えて、やるやらとみwikiさんの対話方式になると思います。 それまではここで皆さんが競馬の話をしていてくれると、>1は喜びます。
288 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/15(月) 22:00:55 ID:fvB38TTA 補足までおつー
289 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 22:06:52 ID:u7NojjjM >286 実際問題、外国産は早熟な馬が多かったけど、成長力を考えると内国産でも 最終的にはそれほど差はなかったとも言われてますね。 まあ、サンデーのおかげで「マル外? だから?」という状況になったのは確かですが。 あとトニービンの肌馬の異常な優秀さも含め、結局外国産の血でもって 外国産に立ち向かったことになるんでしょうね。 あとテスコボーイの血がかろうじてつながってるところから判断して、 国内のSSの血もあと3代は残ると考えております。 外国に輸出したSS種牡馬もありますし、残ることは残ると思うのですよ。
290 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/15(月) 22:13:14 ID:PJ6CRJcc トウルビヨン系って北米全滅、欧州がインチナーとインディアンリッジの子孫、日本はテイオーくらいしか残ってないよね? サードステージ出ないかな?
291 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/15(月) 22:19:17 ID:TNlijGTc 思えば一時期の早田牧場もちょっとした魔法でしたね。 何やっても良い目が出た感じ。
292 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/15(月) 22:22:36 ID:NfWljH2E シンザンの血統も全滅してるし シービーは優秀な後継馬が生まれず ルドルフはテイオーを出せたけど孫が絶望的 ナリタブライアンに至っては種牡馬2年目の種付けシーズン中に急逝 ディープインパクトは親戚が多すぎて…… 日本の三冠馬には何か呪いでも掛かってんのかと言いたくなる
293 : ◆avgIEtRvig :2011/08/15(月) 22:23:47 ID:u7NojjjM トーカイテイーの種付け数、一桁らしいですからね…。 いまこそサンデーの肌馬につければいいと思うんですけど。 ミスプロ入ってないし、NDもそろそろ遠くなってるし、 あと入ってるのはファロス、ロイヤルチャージャー、ナスルーラでみんな遠いし。 なによりヒサトモの牝系なのにな〜。
294 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/16(火) 00:15:03 ID:/1MsFQG. おつおつ。 この3年連続してテイオーを種付けしている肌馬もいるようですが、どうにか芽を出してほしいものです。 ポイントがマイルCS勝った頃はまだ夢も希望もありましたよね
295 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/16(火) 00:40:39 ID:tf/p2b/Q テスコボーイやパーソロンのラインは 日本で独自に発展した血統として、残って欲しいなぁ。 テスコボーイやパーソロンの父系で 現代も発展してるのは、シンボリルドルフや トウショウボーイじゃなくて サクラユタカオーのラインだと言っても 当時のファンは誰も信じないだろうなぁ……
296 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/16(火) 01:44:58 ID:ZWZbj4LM なんでショウワモダンを種牡馬にしなかったんだろう… しかしジャージー規則の話見るたびに、日本のサラ系の悲劇が思い返される。 血統書遡れないことがそんなにダメだたんだろうか。 かのNativeDancerすらアメリカンクオーター説が有力だというのに。
297 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/16(火) 08:05:33 ID:rsz1nvLI 乙〜。 アメリカの在来種って、馬自体はアメリカで発生して、そこから地続きだったベーリング海峡通ってユーラシアに入って来たけど、 地続きじゃなくなった後はアメリカでは絶滅してたって聞いた気がすんだけど、絶滅してなかったの? それとも、大航海時代の頃にヨーロッパから連れてかれた馬の子孫?
298 : ◆avgIEtRvig :2011/08/16(火) 09:06:01 ID:SdYZ9ajg ? インディアンが普通に馬に乗ってるから、在来種だと思ってました。 ちょっと調べておきます。 まあヨーロッパの血と混ざって純血のアメリカ種が絶滅したとかなら分かりますけど。
299 :短編祭投票日は16日だお! :2011/08/16(火) 12:47:27 ID:aT15xph2 アメリカの古代馬は一度絶滅してる。 現在の馬はスペイン人が持ち込んだ種で ネイティブアメリカンが手に入れて乗り回してた。
300 : ◆avgIEtRvig :2011/08/16(火) 22:00:16 ID:hpPsSV1E しらなんだ…。 というわけで無知な>1にいろいろ教えてくれると助かります。 具体的には次のお話で。アメリカ競馬、マジ混沌。
301 : ◆avgIEtRvig :2011/08/20(土) 00:31:58 ID:kyr3T1aI なんとか5話完成しました。 つーかアメリカ、ヒャッハーすぎです。 エピソード多すぎてものすごく削りました。 よってマンノウォーもイロコイもサイテーションも出てきません。 投下は23日21時からと考えております。でわでわ。
302 :名無しのやる夫だお :2011/08/20(土) 07:12:48 ID:nUItQuYQ お待ちしております
303 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 15:29:00 ID:OvZGxteI 間違えたー! 本日21時より投下いたします。
304 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 20:58:40 ID:OvZGxteI 誰もいない…。投下するならいまのうち…。
305 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:01:14 ID:OvZGxteI ―― やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト ―― < 第5話 アメリカ競馬をダイジェスト > .
306 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:01:34 ID:OvZGxteI _ _ ___ / ) ) )/ \ /\ { ⊂)(●) (●) \ | / ///(__人__)/// \ やる夫と ! ! `Y⌒y'´ | | l ゙ー ′ ,/ | ヽ ー‐ ィ | / | | 〆ヽ/ | ヾ_ノ / ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ やらない夫の ( ●)( ●) | (__人__) | ../} _ ヽ`⌒ ´ | / / __ (^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / .(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ヽ. `ー '/ / /\ \ `ー '  ̄ ̄! | ヽノ
307 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:02:00 ID:OvZGxteI r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ アメリカ競馬をダイジェストで説明 / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! させていただきます高良みゆきです。 . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V 上のお二人はただのアシスタント |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! ですので。 ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ ____ /_ノ ヽ、\ そんなぶっちゃけないでほしいお。 /( ●) (●).\ / (__人__) u. \ >1がアイデアを思いつかなかったのが |ni 7 ` ⌒´ . |n l^l | | l ,/) U l^l.| | /) 悪いんであって、やる夫たちも ', U ! レ' / . . | U レ'//) { 〈 ノ / 被害者なんだお。 ..i, ."⊃ rニ / ."'""⌒´ `''""''''
308 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:02:25 ID:OvZGxteI / / `ヽ、 /‐ // l `ヽ 別に私は怒ってませんよ? , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ / , , / / /l l ハ ヽ ヽ やる夫スレで解説するのは / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l 私や長門さんが定番ですから。 l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ
309 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:02:53 ID:OvZGxteI ヘ /゙  ̄ ̄ `ヽ|: : :\ー- 、 /: : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : ヽ、 /: : '´ : : : : : /: :l : : : : : : : : : : : :.\ そんなことはどうでもいいので / : : : : : /: :/: :/: : : : : :/|: : : : : : : : :ヽ / : : : : : : /: : _/:_:/ !: : : : / |: | : : : : : : : : ', 話を始めましょうか。 /: : : : : : : : /: :'´/|: / |: : : : | l:丁`ヽ: : :ヽ: : :i /: //: : : : ,': : : / .|/ :l: : : : | ヽ|: : : : : : :.∨ | // ,' : : : : i: : :/ ,ィ≠k ',: : : :.| z=kVヽ: : : : : ∨ | : : : : :|: ://代 ノハ ヽ:..:::| f..う㍉ハ: : : : : :l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|小 {i ::::::j} } ∨:| {i:::::::ハヾ|: : :|:: :│ | ━━━━━ l{ハ V廴ソ f==fヾ Vヒ ソ j: :.∧:: :| | Wikipedia. |ヘ}、 _ _ ノ ' ヽ、 `¨ ノ| :/小: :| . /^) 〜〜∴〜〜 |: :ゝ _ ::.:. こフ  ̄.:.:::/ :|/: : | ∨ {/ ス |: :.|: :.|> , __ </: : :|: :.│ {/ _ノ |: :.|少' r| Ⅳ\ /: : : :l: :.│ ヽ'´_フ |: :.| |_ | ノ: : : :/ : :│ V| |: :.| | `7 /: : : : /: : : : l ト| |: :ヘ. | ,/ /: : : : / \: : : l {.L.rー‐、(こ'ー-、__.」: : :}ヽ | / { : : : / /}: : :ヽ
310 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:03:12 ID:OvZGxteI ____ / \ (やっぱり怒ってるみたいだお…。) / \ / \ | \ ,_ | / u ∩ノ ⊃―)/ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
311 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:03:29 ID:OvZGxteI r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 はい、まずアメリカの競馬の歴史ですが、 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ その競馬前史から考えないといけません。 / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! どういう過程で競馬が、サラブレッドが . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V 発展したかということですね。 |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i イギリスの場合はどうだったでしょうか? ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
312 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:03:49 ID:OvZGxteI / ̄ ̄\ / _ノ \ 貴族の道楽だろ。 | ( ●)(●) | (__人__) 王様が大スポンサーだったころもあったし、 | ノ | ∩ノ ⊃ } ダービー卿みたいな有力貴族が生産をしてた /ヽ / _ノ } ( ヽ / / ノ 頃もあったな。 ヽ “ /_| | \__/__ / あと新興のブルジョワ階級か。
313 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:04:11 ID:OvZGxteI / / ` : . そうですね、つまるところ、趣味の世界です。 __/ / i `ヽ / / / / ,′ 丶 実益ではなく、名誉や名声を求めたのです。 . / / / / ⌒/ i ,' 」 ヽ. '. |.イ / / / _/」 !/ | `ト、 V ! あと、権威もですか。 | i !/〃フ:ハ i __ミメ、 | | ∧ ハi |::::::::jハノ ノ:`ヽハ | 血統書を作って、雑種のサラブレッドを純血種に ヽNト、i( ゝ-゚'' r‐r |::::::::::》| i | ノノヽ`ト-- ' 、 ゝ-゚イ从 i リ してしまったのもイギリスですね。 | ノ`ト . ゚  ̄´// }N ノノ! | iヽ. ヾ>- イ7 从イイ { r‐、__n ノ /77¬fr‐ / /彡ヘ ! _.>r‐x' ト、' /i// /ー‐/ /´ ハハ ゝ-- 、 /〃// / ./ / / ヽ
314 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:04:27 ID:OvZGxteI ____ /_ノ ヽ_\ フランスとかイタリアはどうだったんだお? /( ●)( ●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | ( ( | \ `ー' / / / ` : . __/ / i `ヽ 基本は道楽です。 / / / / ,′ 丶 . / / / / ⌒/ i ,' 」 ヽ. '. むしろ完全にビジネスとして |.イ / / / _/」 !/ | `ト、 V ! | i !/〃フ:ハ i __ミメ、 | サラブレッドに取り組んだ | ∧ ハi |::::::::jハノ ノ:`ヽハ | ヽNト、i( ゝ-゚'' r‐r |::::::::::》| i | テシオさんのような人のほうが ノノヽ`ト-- ' 、 ゝ-゚イ从 i リ | ノ`ト . ゚  ̄´// }N ノノ! 例外ですね。 | iヽ. ヾ>- イ7 从イイ { r‐、__n ノ /77¬fr‐ / /彡ヘ ! _.>r‐x' ト、' /i// /ー‐/ /´ ハハ ゝ-- 、 /〃// / ./ / / ヽ
315 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:04:48 ID:OvZGxteI / ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ その言い方だと、アメリカは違うみたいだな。 . | ( ●)(● ) | . | (__人__) │ | `⌒ ´ | . | | . ヽ / ヽ / > < | | | |
316 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:05:04 ID:OvZGxteI ,-、 /'´ ̄`ー-/ `ヽ-‐─-.、__ ,ノ´ ,/ i: `ヽ、 その通りです。 / / :| |:: 、 、 ヘ / :: / ;|、 : |:|、 |:: ヽ、. ヘ アメリカのサラブレッドを含めた / : : / / |∨ : : |:| ∨.|::: `ヽ.ハ / / : : :; | ,ィ⌒ | ∨ : : |:| ⌒|ヽ 、 ハ.} 馬の歴史は、まず実用から始まります。 / ,イ / : ::/ ,| / __、| ∨ : :|j ,_レ'ヽ、 |: || 〈 / | :j: : ::i / |/,ィチ心、 ヽ、::| ,ィチ心、∨ |:: }| アメリカの広大な大陸を開拓する場合、 ヽ| | :|: : ::| ∧ ,イ ト-':;;:}` }冖{` ト-':;;:}ヽ∨ }::: ,/| ヽ| : :::ヽ、 {:::ハ.`、V:t;;リ ,ノ 、 V:t;;リ ,,'∧ /j;ノ | あの時代の交通手段としてはなんでしょうか? ∨: ::|::|::`::.:::j` ー-‐'" __'__ `ー-‐"´ {::::j,/::|: | `ヽ:|| |:::::::|`l:.、 V ,ノ ,.イ|:::´::: |::: | |j: |: ::,:j .|:::_;;>‐-,`ニ´r-‐<´::|:|::: : : |::: | リ: |::::;ノ ,ニュ、 | ´ ` } ヽ|j:: : j:: | ,ノ:,ィ´{ -‐y 〕 |,-─‐-j ノ:: /:::: { / ::f `rヽ、___,j;>、 / //´: /}:::: | / ::::| },ミ三三三彡}. / //j; / |:::: | /: :::::|, :〈`゛ー─--─'´〉V ,/,,ノ| ,/ |:::: | /: :::::::| :::〉 "|ヾ <´ j/ i: |:::: |
317 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:05:24 ID:OvZGxteI ____ /_ノ ヽ\ そりゃあ人力以外には馬を使った馬車だお。 / ( ●) (●)、 /::::::::⌒(__人__)⌒\ 日本なら牛車なんてのもあったけど、 | |r┬-| | \ `ー'´ / スピードは出ねえんだお。 ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 牛車って、むちゃくちゃマニアックな . | u. (__人__) | ` ⌒´ノ 乗り物出してくるなよ。 . | } . ヽ } ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
318 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:05:45 ID:OvZGxteI ,-、 ,λ ̄゛`ー‐--.| ヽ-‐─--.、_ 馬の他に、ロバとかラバですね。 // .;| . :i::. `ヽ、 // ノ / .:| : .:|:: :、 、. `ヽ、 繁殖のしやすさや土地の問題も /´ ::/ :.:/ :;メ{ : .:|.:|、 \ :.ヽ、} ハ / / ::/ : :/ :./| ∨ .: :|.:| ∨ .| :.:`ヽ.| 含めると、メインは馬です。 / / : : :/ : :/ ,ィ⌒| ∨ : .:|:| V⌒ヽ : :. 、 ヘ、 / /| : : : / : : j ::/ | ∨i .:|j ヽト、 :.: : |: ヘ 〈 :| | : : ::| : : :/|/ ___ ! リヽ、.:| ___ 〉 : :.: ト、: 〉 そしてこんな場合に馬に求められるのは ヽ,| |: : : :| : :;ハ ,.ィ'≠ミ }冖{ `,.ィ≠ミ、 } : : :. / i レ' |: : : :ヽ、::{:.:ハ. ノ , 、 j: : : :/: | どんな能力でしょうか? | : :{ヽ、::|': ::.::j` ‐-‐ ´ __ `‐-‐ ´,|: : :/i: | `ヽ| |`: |:::::|`l.、 V_,ノ /j;/ | i| | j: |: :::} .|、:`>‐ァ--t‐<´j::|: : : | |:| リ : |::;ノ ,ニュ、 |´ `} `|::|: : : ノ. λ ノ .,ィ´| -‐y 〕 |-─‐-| |リ:. : /ヽ、. ヘ / : f\.rヽ、___,j;>、 | |: : メ /i:.. ヘ / ::ノ:| }`ミ三三三彡. | j:: // |::i :. `ヽ、 / : .:/: :| 〈`゛──--ー'〉 | ./ / |: :| ::. ) \ .:/: : :| 〉 "|. | / / |:.:| ::: /
319 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:06:05 ID:OvZGxteI ___ / ヽ、_ \ あんま競馬に向いた能力じゃなさそうだお。 /(● ) (● ) \ /:::⌒(__人__)⌒::::: \ | l^l^lnー'´ | \ヽ L / ゝ ノ / / / ̄ ̄\ / _ノ \ 農耕に使うなら頑丈で病気しないこと。 | ( ー)(ー) . | (__人__) 荷馬車に使うのもやはり頑丈さと、 | ` ⌒´ノ .l^l^ln } あとはスタミナかな? . ヽ L } ゝ ノ ノ こっちはレースにもちょっとは関係あるか。 / / \ / / \ . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ
320 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:06:25 ID:OvZGxteI / ;ノ | `ヽ、 おおむねそうですね。 / :/ / | : :. , : ハ | / ,' ./ | i: ::/ | i:. i: } 一言で言うと生命力、でしょうか。 jノ ,' :/ / | |:;/ | |:: : 、 |: : | / ,/ ..::/,.-/‐-、|. |:| ,.-|‐:|-、::. ヽ{: i:. | この競馬前史に培われた生命力は j | : ..:::::j / | |:| | |、 ::.. λ: |:: | | ,| :| :::::/|,/ _..... _ ∨ |:| ,_ヽ| ∨:::... ∧!:: | 後にもキーワードとなります。 | /| :| ::::ハ ,'´〃 ゛:.∨ |i ,ィfチ心、V:、:::.. : ヘ:: | ∨ :| | :| :::|::ハ: : ::}ヽ、|' "f_,ノ:::} ` |::ヽ:::. : ハ.| ヽ、| ヽ| :::|::、.}:.. ;r:l^lヘ、 V:z;ク ,' ,|:::: :\::.. }| |:ヽ、|::::ゝ..__,,ノ| | :| :|'lヽ、.__,,ノ |:::: : : ;〉: ,/| |: :i: :::::i:ヽ" l´| | :| :| | ゛゛ ,ィ::|:::: : : j/i::| |: :|: ::::::i:::::ヽ、.| :! " ゛ }.. __,,..イ::l:::|::: : |. |:| ノ:ノ: : ::::|:::::::::::::、 ,ノ"i:::::::::l:::|:::|::: : |: .!| ノ'": : : :::::ノ::;r'´ ̄:;} .{ .;ト ̄`ヽ、::|:: : |::. |
321 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:06:45 ID:OvZGxteI _,.. -――― - 、 __ / `′ | ちなみにアメリカ競馬の黎明期には , ': : . . . . . ,' / | ̄ ``i. / . . :./: : : : . /,イ | | ! 実用の馬と競馬の馬に明確な区別は j . : : : : :/: : . . ,/:/| ! l ! l. | l: : : : .l / _,,.ム'- | ,′ ,j l l.| ありませんでした。 !: :. |/ ´// |,' /| ! ゙i ! ,! / /,ィニミ` l' / `iヽl l l ! / ,.',ィ'゙'´し! l ムミ l ! i l これは現在でも草競馬などではそうですね。 || j/ /|个-'^::| 〈 ,.イЧ゙}!,!./ | ! { ! ! /!.l ゞ二/ ∠ィく, |`ソノ',!/ l l.i ! そして実用の馬である、という点から |,! !. ∧ ヘ !\_ / !.ヾ' /,!/ノ / / ! ,l l' ∨ .ヘ `!  ̄ ,,` ` ー{,イ'゛ // !/ 成長した馬の売買も活発になされていました。 . / l! ∧ ヽ`丶,、 ,,. -:'゙| / / / / / l! ,ノ ヽ \〔、_ ̄il l l/ 歴史に残る名馬の中にも、その途中で . / / ,lレ' \ ヽ-、ヽ|| | , ' / /三ミ`ヽ、 ヽ \>ー'! ! 売却されてオーナーが変わっているのが , '/ ,〈ニ=ニミ`ミヽ `、 ヽ. `、 l /'′ ゙!′ `ヾミヽ、 ヽ `、丶 | 珍しくありません。
322 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:07:06 ID:OvZGxteI ____ / \ なんつーか…言っちゃなんだけど / _ノ ヽ、_.\ / (●) (●) \ ヨーロッパと比べて随分野蛮な印象だお。 | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / / ̄ ̄\ それほど間違っちゃいないだろ。 / _ノ \ | ( ●)(●) 新大陸に渡るような人間なんて、 . | u. (__人__) | ` ⌒´ノ ヨーロッパではぱっとしないやつらだ。 . | } . ヽ } 馬にしたって一流馬は渡らない。 ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 手荒に扱っても大丈夫なところが l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) アメリカの名馬の条件なんじゃないか? . | l
323 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:07:26 ID:OvZGxteI ,-、 /'´ ̄`ー-/ `ヽ-‐─-.、__ ,ノ´ ,/ i: `ヽ、 それは確かですね。 / / :| |:: 、 、 ヘ / :: / ;|、 : |:|、 |:: ヽ、. ヘ ちなみに実用と言うなら / : : / / |∨ : : |:| ∨.|::: `ヽ.ハ / / : : :; | ,ィ⌒ | ∨ : : |:| ⌒|ヽ 、 ハ.} 他にも馬が必要とされる / ,イ / : ::/ ,| / __、| ∨ : :|j ,_レ'ヽ、 |: || 〈 / | :j: : ::i / |/,ィチ心、 ヽ、::| ,ィチ心、∨ |:: }| 場合がありますが、 ヽ| | :|: : ::| ∧ ,イ ト-':;;:}` }冖{` ト-':;;:}ヽ∨ }::: ,/| ヽ| : :::ヽ、 {:::ハ.`、V:t;;リ ,ノ 、 V:t;;リ ,,'∧ /j;ノ | 分かりますか? ∨: ::|::|::`::.:::j` ー-‐'" __'__ `ー-‐"´ {::::j,/::|: | `ヽ:|| |:::::::|`l:.、 V ,ノ ,.イ|:::´::: |::: | |j: |: ::,:j .|:::_;;>‐-,`ニ´r-‐<´::|:|::: : : |::: | リ: |::::;ノ ,ニュ、 | ´ ` } ヽ|j:: : j:: | ,ノ:,ィ´{ -‐y 〕 |,-─‐-j ノ:: /:::: { / ::f `rヽ、___,j;>、 / //´: /}:::: | / ::::| },ミ三三三彡}. / //j; / |:::: | /: :::::|, :〈`゛ー─--─'´〉V ,/,,ノ| ,/ |:::: | /: :::::::| :::〉 "|ヾ <´ j/ i: |:::: |
324 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:07:41 ID:OvZGxteI ____ /_ノ ヽ\ / ( ●) (●)、 食用 /::::::::⌒(__人__)⌒\ | |r┬-| | \ `ー'´ / ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ / ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | . | u.(__人__) .| ちょっと待て r、 | ` ⌒´ .| ,.く\\r、 ヽ ノ \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' .| `ヽ、 /' | `'ー'´
325 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:08:02 ID:OvZGxteI r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ ハズレ / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! 答えは戦争です。 . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V 南北戦争の時も、 |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! なにしろ広い大陸ですから ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! 馬は重要でした。 r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', チナミニ サラブレッドのお肉は硬くて l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ 人間の食用には適しません。 ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
326 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:08:16 ID:OvZGxteI / ̄ ̄\ / _ノ \ そっか〜。 | ( ●)(● | (__人__) この頃だとまだ普通に騎兵が戦力なんだな。 . | ノ | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
327 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:08:38 ID:OvZGxteI ,-、 /'´ ̄`ー-/ `ヽ-‐─-.、__ ,ノ´ ,/ i: `ヽ、 そして前回ジャージー規則の回で / / :| |:: 、 、 ヘ / :: / ;|、 : |:|、 |:: ヽ、. ヘ 少しだけ名前の出てきたアメリカ最初の名馬 / : : / / |∨ : : |:| ∨.|::: `ヽ.ハ / / : : :; | ,ィ⌒ | ∨ : : |:| ⌒|ヽ 、 ハ.} レキシントンですが、 / ,イ / : ::/ ,| / __、| ∨ : :|j ,_レ'ヽ、 |: || 〈 / | :j: : ::i / |/,ィチ心、 ヽ、::| ,ィチ心、∨ |:: }| 彼の血はトゥルビヨンに受け継がれて ヽ| | :|: : ::| ∧ ,イ ト-':;;:}` }冖{` ト-':;;:}ヽ∨ }::: ,/| ヽ| : :::ヽ、 {:::ハ.`、V:t;;リ ,ノ 、 V:t;;リ ,,'∧ /j;ノ | 欧州のサラブレッドを活性化させましたが、 ∨: ::|::|::`::.:::j` ー-‐'" __'__ `ー-‐"´ {::::j,/::|: | `ヽ:|| |:::::::|`l:.、 V ,ノ ,.イ|:::´::: |::: | なにしろ南北戦争の時代に種牡馬として |j: |: ::,:j .|:::_;;>‐-,`ニ´r-‐<´::|:|::: : : |::: | リ: |::::;ノ ,ニュ、 | ´ ` } ヽ|j:: : j:: | 生きていましたので、その産駆の多くは ,ノ:,ィ´{ -‐y 〕 |,-─‐-j ノ:: /:::: { / ::f `rヽ、___,j;>、 / //´: /}:::: | 戦場にも駆り出されています。 / ::::| },ミ三三三彡}. / //j; / |:::: | /: :::::|, :〈`゛ー─--─'´〉V ,/,,ノ| ,/ |:::: | /: :::::::| :::〉 "|ヾ <´ j/ i: |:::: |
328 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:08:53 ID:OvZGxteI ____ / \ / \ ヨーロッパとは展開が違いすぎるお。 / \ | \ ,_ | / u ∩ノ ⊃―)/ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
329 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:09:09 ID:OvZGxteI ____,/`ー-、───--、__ _,ノ |  ̄`ヽ、 それも終わって平和になると /´'´ ,/| :|ヽ、 i:: \ // , / | ::| ⌒ヽ:: i:: ヘ `ヽ、 競馬も盛んになってくるのですが、 /'´/ ,ィ'⌒ | :i: ::::| | :ト、:: |:: ヽ、 \ / / | | } :| ::::| ,_ヽ|_ \、|::: 、 〉 ) この競馬場というのが、またヨーロッパとは / / ,| ,j __, j/| i::j ,チ弐心、i::\:: ∨::: / j / , /|/,ィチ弐、 | |/ ト-':::j:::} 〉 i`ヽ、 }:::::::{ 異なるものでした。 | / / ハ イf‐'::j:|`、 ヽ、:{ |:t::ィ::;/,'| i|´ヽ:〉,人:::::ハ { /j/{ /:::ハ. V:ィ::;l }⌒{ ` `‐-" ,| |.|_,ノ:'":j:::::):::::\ ヨーロッパの競馬場は地勢をそのまま ヽ/ ヽ、{: : :::j `‐" ,ノ ' 丶、___ ノ/ |:| :}:::::ノ/:::/::::: \ |j`: : :::jヽ-‐' 、__ノ / ,/リ j;:/: : :/::::: }、\ コースにしてレースを行っていましたが | : : :|::::ヽ、 /_,,/ '´: : : : :/::::. / `ヘl | : :i:|:::::::::l::`:ー:::‐r-..::::::/'´/ j : : : :/::::: ,/ アメリカは日本も倣った円周式の 丿 : :|リ:::::::ノ:::::::::::;ノ // / : : :/::: ,-‐'" / ノ'::::::/::::::/ { / 〈'´ : : :/:::: /ヽ、 競馬場を作ります。
330 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:09:30 ID:OvZGxteI ,. -−─‐- 、 気候風土に合わせて、芝ではなく / \ _,.-‐厂 ̄ l ヽ 土のコースです。 〈 } l | l | ∧ }ノ | { ! ! | l| l | 日本では同じくダートと訳されますが、 / l l l八. ト、人 } }| l | . / l l {大不、ノ ,ィテミ、イ ,小. | 向こうのダートは土、もしくは固められた粉で、 { l | lト代ハ { 炊ソ' }/ レ' | . Ⅵ N从 フ⌒ヽ、'_'_'ノ | l | | むしろ日本の芝に近いですね。 ∨ヽノ ヘ、 -‐ .イ トl | l | > 、 イ | 川人/ ,. -┴へr‐-、_ノ l /::::/::::::\ / 二ヱニニミ、`<ノ /::::/::::::::::::::>、 / ⌒<二> \:::::/:::::::::::/ } ′ /フ´{::`ーァヘ ∨:::::::/ │ i 〈´ ∧:::::/ >、 ',:::// ∧
331 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:09:50 ID:OvZGxteI ,-、 ,λ ̄゛`ー‐--.| ヽ-‐─--.、_ そしてコースは全て左回り。 // .;| . :i::. `ヽ、 // ノ / .:| : .:|:: :、 、. `ヽ、 このように決められたのは、アメリカの競馬に /´ ::/ :.:/ :;メ{ : .:|.:|、 \ :.ヽ、} ハ / / ::/ : :/ :./| ∨ .: :|.:| ∨ .| :.:`ヽ.| 前述の実用的な、能力検定の意味合いが / / : : :/ : :/ ,ィ⌒| ∨ : .:|:| V⌒ヽ : :. 、 ヘ、 / /| : : : / : : j ::/ | ∨i .:|j ヽト、 :.: : |: ヘ 強かったのと、興行的な面があります。 〈 :| | : : ::| : : :/|/ ___ ! リヽ、.:| ___ 〉 : :.: ト、: 〉 ヽ,| |: : : :| : :;ハ ,.ィ'≠ミ }冖{ `,.ィ≠ミ、 } : : :. / i レ' 管理がしやすく、観客席からコースが見やすい |: : : :ヽ、::{:.:ハ. ノ , 、 j: : : :/: | | : :{ヽ、::|': ::.::j` ‐-‐ ´ __ `‐-‐ ´,|: : :/i: | ビジネスライクに効率的に、アメリカの競馬は `ヽ| |`: |:::::|`l.、 V_,ノ /j;/ | i| | j: |: :::} .|、:`>‐ァ--t‐<´j::|: : : | |:| 考えられています。 リ : |::;ノ ,ニュ、 |´ `} `|::|: : : ノ. λ ノ .,ィ´| -‐y 〕 |-─‐-| |リ:. : /ヽ、. ヘ / : f\.rヽ、___,j;>、 | |: : メ /i:.. ヘ / ::ノ:| }`ミ三三三彡. | j:: // |::i :. `ヽ、 / : .:/: :| 〈`゛──--ー'〉 | ./ / |: :| ::. ) \ .:/: : :| 〉 "|. | / / |:.:| ::: /
332 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:10:10 ID:OvZGxteI / ̄ >―───―- , -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶 発展していったアメリカ競馬の前に突然 |: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \ . |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: :/ : : : : :\: :ヽ 立ちはだかったのは法律でした。 j/ : /: :.|: : | : : : : | \/丶: : : : :.ヽ: :\ハ /: : : / : : |\|l.: : : :.|、_/_\ }\: : : : : l: . : |:| 前回の反賭博法で、多くの州で競馬が禁止されます。 /: : : / : : ∧ :八.: : :│ 行う示㍉ヽ: : : j\: |:| /: : : : | : : ,′'x=ミ、 : : l、 |j:_:::_jⅣ:.ヘ : / : :j/:| しかしこれは、アメリカと欧州のサラブレッドの |: :/| :│ : | /イ:::ハヽ :{ :>弋_;;;ソ |│:.Vヽ.: : :│ | :ハ: : ヽ:小'{iヘ_;;;ソfj⌒ヾ、 ''  ̄ ,| j: : :! } : : | 交流を生み出しました。 ∨ ヽ: : ト{ ハ ゞ'´/ ,`-、 `ー‐ '´|/∨:|イ : :│ ヽ \!/\j__''_ノ ∨_ ) / : : :.|│: :│ |: :.:ノゝ, __/⌒'ヽ、_ イ.: : : :.:|⊥:.:八 そしてアメリカの馬達が、意外なほどに強く |: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶 ∨: :/ : /  ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃 `、:\ 欧州を侵食していったのが前回ですね。 / : / /7 Y '´ ,ィ’ : /: :/ |: : :\ /: : : / ∧{. ノ // : : /: :/ │: : : :.ヽ /: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/ ハ: : : : : :i /: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃 {: ヽ.: : : :|
333 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:10:26 ID:OvZGxteI , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 やがてアメリカでも競馬は再開されましたが、 /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', 2度の世界大戦も経過して、アメリカ全体の . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! 力ははるかに強いものとなっていました。 . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| それは馬産の分野にも及び、欧州から ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l 優れた種牡馬を多く輸入することになります。 ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l その中の最も優れた種牡馬が、ネアルコの仔 ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', ナスルーラです。 //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
334 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:10:47 ID:OvZGxteI (( (ヽ三/) (ヽ三/) )) おっ おっ (((i ) ___( i))) / /⌒ ⌒\ \ 知った名前が出てきたお。 ( /( ●) (●)\ ) /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そのナスルーラも無茶苦茶強かったのかお? | | \ /
335 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:11:08 ID:OvZGxteI / / `ヽ、 /‐ // l `ヽ 素質は認められていましたが、 , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ / , , / / /l l ハ ヽ ヽ 競走成績は一流ではありませんでした。 / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l そして何より、その気性があまりにも l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l 激しすぎました。 l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ
336 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:11:21 ID:OvZGxteI ____ / \ まーたヒャッハー な馬なのかお? . / \ . / /) ノ ' ヽ、 \ | / .イ '=・= =・= u| /,'才.ミ) (__人__) / . | ≧シ' ` ⌒´ \ /\ ヽ ヽ
337 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:11:39 ID:OvZGxteI r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 まあ世話する人間をことごとく /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', 襲ったとも言われていますが、 / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | 珍しい話ではありませんね。 l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! しかしこのナスルーラ、種牡馬としては ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! 素晴らしいものでした。 r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ 英愛で1回、アメリカで5回、 Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ リーディングサイアーとなっています。 / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
338 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:11:52 ID:OvZGxteI / ̄ ̄\ / _ノ \ イギリスとアメリカでってのは珍しいんじゃないか? | ( ー)(ー) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | nl^l^l . ヽ | ノ ヽ ヽ く / ヽ \
339 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:12:15 ID:OvZGxteI , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 そうですね、輸送手段の発達に伴って /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', 可能になったとも言えるのですが、 . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! これ以前には100年以上遡らないと . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| 例がないようで、具体的なことは ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l 111年前という記述しか分かりませんでした。 ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! ちなみにここ、wikiとは異なっていますので、 ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', どちらかが間違っているのでしょうね。 //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
340 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:12:32 ID:OvZGxteI r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 ちなみに、アメリカにいながらにして /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', 自身と産駆でヨーロッパのリーディングを制覇した / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | 馬もいますが、それは後の話で。 l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
341 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:12:46 ID:OvZGxteI / ̄ ̄\ / _ノ \ (ノーザンダンサーのことだろ、常識的に考えて) | ( ー)(ー) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | nl^l^l . ヽ | ノ ヽ ヽ く / ヽ \
342 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:13:04 ID:OvZGxteI / / `ヽ、 /‐ // l `ヽ ナスルーラのその後ですが、 , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ / , , / / /l l ハ ヽ ヽ その後継種牡馬の活躍もすばらしく / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l 特にボールドルーラーなどは l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l 7年連続、合計8回のリーディングを l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l 取っています。 ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll しかしその頃にはまた、 ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l 時代が変わってきています。 l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l 新たな種牡馬が出てくるのです。 _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ
343 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:13:19 ID:OvZGxteI r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 さて、アメリカ競馬ダイジェストですが、 /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', 特に名馬を紹介することもなくここまできました。 / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | なので最後に、次回でも名前が出てくる l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! 一頭のサラブレッドを紹介しましょう。 l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
344 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:13:35 ID:OvZGxteI ,-、 /'´ ̄`ー-/ `ヽ-‐─-.、__ ,ノ´ ,/ i: `ヽ、 その名はネイティヴダンサー。 / / :| |:: 、 、 ヘ / :: / ;|、 : |:|、 |:: ヽ、. ヘ 芦毛の名馬で、22戦21勝。 / : : / / |∨ : : |:| ∨.|::: `ヽ.ハ / / : : :; | ,ィ⌒ | ∨ : : |:| ⌒|ヽ 、 ハ.} 白黒テレビの時代に活躍し、 / ,イ / : ::/ ,| / __、| ∨ : :|j ,_レ'ヽ、 |: || 〈 / | :j: : ::i / |/,ィチ心、 ヽ、::| ,ィチ心、∨ |:: }| いつの間にか先行馬を抜かすところから ヽ| | :|: : ::| ∧ ,イ ト-':;;:}` }冖{` ト-':;;:}ヽ∨ }::: ,/| ヽ| : :::ヽ、 {:::ハ.`、V:t;;リ ,ノ 、 V:t;;リ ,,'∧ /j;ノ | ついた異名が「灰色の幽霊(グレイゴースト)」 ∨: ::|::|::`::.:::j` ー-‐'" __'__ `ー-‐"´ {::::j,/::|: | `ヽ:|| |:::::::|`l:.、 V ,ノ ,.イ|:::´::: |::: | 2歳にして年度代表馬に選ばれ、3歳では |j: |: ::,:j .|:::_;;>‐-,`ニ´r-‐<´::|:|::: : : |::: | リ: |::::;ノ ,ニュ、 | ´ ` } ヽ|j:: : j:: | 2冠を制しながらも、わずか1度の敗北と ,ノ:,ィ´{ -‐y 〕 |,-─‐-j ノ:: /:::: { / ::f `rヽ、___,j;>、 / //´: /}:::: | 故障で年度代表馬を逃し、4歳ではわずか / ::::| },ミ三三三彡}. / //j; / |:::: | /: :::::|, :〈`゛ー─--─'´〉V ,/,,ノ| ,/ |:::: | 3戦3勝の成績で2度目の年度代表馬となりました /: :::::::| :::〉 "|ヾ <´ j/ i: |:::: |
345 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:13:55 ID:OvZGxteI / / :/ :| | | なぜこの馬が取り上げられたのか、 / / ::/ /'| | | . / / ::/ :: ,' / | |:. | それは次回登場する、史上最高の種牡馬 / / l :/ :: / .、/ | |::.. 、. 人 | j/ ..:: / ,/\, | / |::::... | ∧ ノーザンダンサーの母父であるからです。 | / , ' / ,/ __, /,〃 /、:::::: | ∧ !/ ./.; / /,ィチ弐、 jノ/' /_;::∨:::|: ∧ 詳しくは次回「北の踊り子」にて。 : :/ , ' .:: |/ ,イ |:i:::|` / ,/イ:|`::|:::/: 〉 i//| ;::: /| ` 、 V;リ, j/ :.ヒリ::::|/:l ,': / i'" :∨:::: / :| ゛ ̄ ,ノ ヽ、::::::/ /: / .|: l´\:: /:i: :| `ー-‐" ,'::::/ /|::/ :|: ゝ、_.|∨:::|:: | ,.-─-.. /|;/|/ |/ ::|:: ,' ::::://l :: : |、 {: :::/ / .;ノ:::/ :::〈〈 :| :::: : | \ ` -‐"/:| /´ ̄ ̄`ヽ、.\.l ::: |、 :>‐-:::'´::::::::::| ヽ: :| : | \:/ ̄`ヽ::::::::::|
346 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:14:11 ID:OvZGxteI ____ ちなみに次回が本編最終回だお。 /⌒ ⌒\ /( ―) (―)\ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | | \ / ―― やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト ―― < 第5話 アメリカ競馬をダイジェスト 了 >
347 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:15:38 ID:OvZGxteI 以上です。ダイジェストしすぎたきらいがありますが、 前回まででもけっこう折に触れアメリカの話はしてましたし。 ドミノとかマンノウォーとか、現在の主流血統には関係ないんですよね。
348 :名無しのやる夫だお :2011/08/22(月) 21:17:18 ID:SdAjDCME 乙! ノーザンダンサーが史上最高の種牡馬とか言ってるけど、正直ネアルコの方がすごいと思う。 まぁ、ノーザンダンサーはすごいんだけど。
349 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:19:34 ID:OvZGxteI ノーザンダンサーはいまだに系統が発展中というのがすごいと思います。 そしてウイポでネアルコ系が親系統でないのが許せない>1 次回は…本日22時から、お送りします。 最終話 北の踊り子 前編 踊り子の系譜
350 :名無しのやる夫だお :2011/08/22(月) 21:21:01 ID:ozoN/cQU 乙です。 アメリカは広すぎる上に、中途半端な重賞が多すぎるw
351 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:36:17 ID:OvZGxteI 手元にあるちょっと古い資料によりますとアメリカは 国際G1 100 国際G2 159 国際G3 208 だそうですね。次に多いのは実はヨーロッパの国ではなくオーストラリア。 国際G1 66 国際G2 83 国際G3 112 競馬場の数ではアメリカの倍以上ありますわ。
352 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 21:59:42 ID:OvZGxteI そいでは、本日2回目の投下を行います。
353 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 22:00:02 ID:OvZGxteI ―― やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト ―― < 最終話 北の踊り子 > .
354 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 22:00:20 ID:OvZGxteI r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 こんにちわ、こんばんわ。 /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', 司会進行役のみwikiさんこと / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | 高良みゆきです。 l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! いよいよこのシリーズも最終回となりました。 l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! 今回のお話では北米大陸を主な舞台に r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ 世界的な活躍をした種牡馬の話を Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ いたします。 / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
355 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 22:00:48 ID:OvZGxteI , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 それで、どうしてこの馬の話が最終話なのか、 /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', ですが、今までに紹介したセントサイモン、 . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! ハイペリオン、トゥルビヨン、ナスルーラ、 . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| ネアルコのうち、直系先祖にあたるネアルコ ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l 以外の血統はこの馬の血統の影響により ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l 傍流となってしまっているからです。 ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', そしてこの血統は細分化しながらも、 //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', 世界の多くの国々で主流血統となっています。 /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
356 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 22:01:12 ID:OvZGxteI ,-、 /'´ ̄`ー-/ `ヽ-‐─-.、__ ,ノ´ ,/ i: `ヽ、 現在進行形で血統が発展しているので、 / / :| |:: 、 、 ヘ / :: / ;|、 : |:|、 |:: ヽ、. ヘ この馬で最後、と>1は決めていたのですね。 / : : / / |∨ : : |:| ∨.|::: `ヽ.ハ / / : : :; | ,ィ⌒ | ∨ : : |:| ⌒|ヽ 、 ハ.} 正確に言えばミスタープロスペクターの / ,イ / : ::/ ,| / __、| ∨ : :|j ,_レ'ヽ、 |: || 〈 / | :j: : ::i / |/,ィチ心、 ヽ、::| ,ィチ心、∨ |:: }| 血統も主流となりつつありますが、 ヽ| | :|: : ::| ∧ ,イ ト-':;;:}` }冖{` ト-':;;:}ヽ∨ }::: ,/| ヽ| : :::ヽ、 {:::ハ.`、V:t;;リ ,ノ 、 V:t;;リ ,,'∧ /j;ノ | あくまで並存しているぐらいですし。 ∨: ::|::|::`::.:::j` ー-‐'" __'__ `ー-‐"´ {::::j,/::|: | `ヽ:|| |:::::::|`l:.、 V ,ノ ,.イ|:::´::: |::: | |j: |: ::,:j .|:::_;;>‐-,`ニ´r-‐<´::|:|::: : : |::: | リ: |::::;ノ ,ニュ、 | ´ ` } ヽ|j:: : j:: | ,ノ:,ィ´{ -‐y 〕 |,-─‐-j ノ:: /:::: { / ::f `rヽ、___,j;>、 / //´: /}:::: | / ::::| },ミ三三三彡}. / //j; / |:::: | /: :::::|, :〈`゛ー─--─'´〉V ,/,,ノ| ,/ |:::: | /: :::::::| :::〉 "|ヾ <´ j/ i: |:::: |
357 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 22:01:27 ID:OvZGxteI ,. -−─‐- 、 / \ _,.-‐厂 ̄ l ヽ 前置きはこのぐらいにして、 〈 } l | l | ∧ }ノ | { ! ! | l| l | 話を始めましょう。 / l l l八. ト、人 } }| l | . / l l {大不、ノ ,ィテミ、イ ,小. | { l | lト代ハ { 炊ソ' }/ レ' | . Ⅵ N从 フ⌒ヽ、'_'_'ノ | l | | ∨ヽノ ヘ、 -‐ .イ トl | l | > 、 イ | 川人/ ,. -┴へr‐-、_ノ l /::::/::::::\ / 二ヱニニミ、`<ノ /::::/::::::::::::::>、 / ⌒<二> \:::::/:::::::::::/ } ′ /フ´{::`ーァヘ ∨:::::::/ │ i 〈´ ∧:::::/ >、 ',:::// ∧
358 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 22:01:48 ID:OvZGxteI 前編 踊り子の系譜 .
359 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 22:02:10 ID:OvZGxteI アメリカがサラブレッド生産の最先進国となった20世紀中ごろ、 同じ北米大陸ではありながら、その北方カナダの地で、 サラブレッドの生産を始めた男がいた。 / ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ . | ( ●)(● ) | 俺のことだろ、常識的に考えて . | (__人__) │ | `⌒ ´ | . | | . ヽ / ヽ / > < | | | | エドワード・プランケット・やらない夫 略してE・P・やらない夫と呼ばれる男である。
360 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 22:02:33 ID:OvZGxteI 裕福な家庭に生まれた彼は大恐慌時代に中小のビール会社を買収し、 大会社を設立。大戦時には軍需物資の供給にも手をつけ、 莫大な財を築いた。その財産でもってカナダの文化・芸術活動に 多大な貢献をしたのだが、サラブレッド生産もその一つに挙げられる。 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● ま、最初は宣伝のつもりだったんだけどな | (__人__) . | ノ | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ / 1936年には牧場を買収し、その資金力でもって、施設を整備し、 人材を揃え、セリで良血統の馬を買いあさっていった。
361 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 22:02:56 ID:OvZGxteI しかし、最初から全てが上手くいったわけではない。 / ̄ ̄\ / _ノ \ カナダ産の馬を出来るだけ使いたかったんだが、 | ( ー)(ー) . | (__人__) どうもこれだけじゃ限界があるだろ。 | ` ⌒´ノ . | nl^l^l . ヽ | ノ ヽ ヽ く / ヽ \ 近代競馬場の建設運動や、施行制度の推進など、カナダの競馬界に おける彼の重要度は比べるものがない。
362 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 22:03:21 ID:OvZGxteI 欧州の良血を導入することに決めた彼は1950年ごろからイギリスの 繁殖牝馬のセリ市に顔を出すようになる。 そして1952年に買ったのが、レディアンジェラという牝馬であった。 / ̄ ̄\ / _ノ \ ( ;;;;( ネアルコの種を受胎した、父ハイペリオンの | ( ─)(─ ) ;;;;) | (__人__) /;;/ 繁殖牝馬。しかも母系を遡ると . | ノ l;;,´ | ∩ ノ)━・' プリティポリーに至る。 / / _ノ´ (. \ / ./ │ 今年の最高の目玉だろ、常識的に考えて。 \ “ /___| | . \/ ___ /
363 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 22:03:46 ID:OvZGxteI ヘ /゙  ̄ ̄ `ヽ|: : :\ー- 、 /: : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : ヽ、 補足を二つします。 /: : '´ : : : : : /: :l : : : : : : : : : : : :.\ / : : : : : /: :/: :/: : : : : :/|: : : : : : : : :ヽ 父ネアルコ、母父ハイペリオン / : : : : : : /: : _/:_:/ !: : : : / |: | : : : : : : : : ', /: : : : : : : : /: :'´/|: / |: : : : | l:丁`ヽ: : :ヽ: : :i またはその逆という組み合わせからは /: //: : : : ,': : : / .|/ :l: : : : | ヽ|: : : : : : :.∨ | // ,' : : : : i: : :/ ,ィ≠k ',: : : :.| z=kVヽ: : : : : ∨ ほとんど名馬に値する馬が | : : : : :|: ://代 ノハ ヽ:..:::| f..う㍉ハ: : : : : :l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|小 {i ::::::j} } ∨:| {i:::::::ハヾ|: : :|:: :│ 出ていません。 | ━━━━━ l{ハ V廴ソ f==fヾ Vヒ ソ j: :.∧:: :| | Wikipedia. |ヘ}、 _ _ ノ ' ヽ、 `¨ ノ| :/小: :| . /^) 〜〜∴〜〜 |: :ゝ _ ::.:. こフ  ̄.:.:::/ :|/: : | ∨ 今でも原因不明の競馬の {/ ス |: :.|: :.|> , __ </: : :|: :.│ {/ _ノ |: :.|少' r| Ⅳ\ /: : : :l: :.│ ミステリーの一つです。 ヽ'´_フ |: :.| |_ | ノ: : : :/ : :│ V| |: :.| | `7 /: : : : /: : : : l ト| |: :ヘ. | ,/ /: : : : / \: : : l {.L.rー‐、(こ'ー-、__.」: : :}ヽ | / { : : : / /}: : :ヽ
364 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 22:04:05 ID:OvZGxteI / ̄ >―───―- , -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶 補足2です。 |: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \ . |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: :/ : : : : :\: :ヽ プリティポリーとはイギリスで活躍した牝馬で、 j/ : /: :.|: : | : : : : | \/丶: : : : :.ヽ: :\ハ /: : : / : : |\|l.: : : :.|、_/_\ }\: : : : : l: . : |:| 主な勝ち鞍は牝馬クラシック3冠です。 /: : : / : : ∧ :八.: : :│ 行う示㍉ヽ: : : j\: |:| /: : : : | : : ,′'x=ミ、 : : l、 |j:_:::_jⅣ:.ヘ : / : :j/:| 24戦22勝。 |: :/| :│ : | /イ:::ハヽ :{ :>弋_;;;ソ |│:.Vヽ.: : :│ | :ハ: : ヽ:小'{iヘ_;;;ソfj⌒ヾ、 ''  ̄ ,| j: : :! } : : | ちなみに3冠の最後のセントレジャーは牡馬との ∨ ヽ: : ト{ ハ ゞ'´/ ,`-、 `ー‐ '´|/∨:|イ : :│ ヽ \!/\j__''_ノ ∨_ ) / : : :.|│: :│ 混合戦ですので、その難易度の高さは |: :.:ノゝ, __/⌒'ヽ、_ イ.: : : :.:|⊥:.:八 |: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶 知れるでしょう。 ∨: :/ : /  ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃 `、:\ / : / /7 Y '´ ,ィ’ : /: :/ |: : :\ /: : : / ∧{. ノ // : : /: :/ │: : : :.ヽ /: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/ ハ: : : : : :i /: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃 {: ヽ.: : : :|
365 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 22:04:26 ID:OvZGxteI r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 プリティポリーは本来なら1話丸々使って /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', 話さなければいけないほどの馬なのですが、 / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | ここではあと一つだけ補足しておきます。 l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! 彼女の持つ連勝記録15連勝は、 ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! リボーに次ぎ、ブリガディアジェラードと並ぶ r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ 20世紀欧州の2位タイ記録です。 Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
366 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 22:04:47 ID:OvZGxteI さて、ネアルコの仔を産んだレディアンジェラであるが、やらない夫は それをもう一度ネアルコと交配させ、カナダに運んだ。 彼の生産方針は、同じ両親の配合を好んだところに特徴がある。 / ̄ ̄\ / _ノ ヽ、.\ たった一回の配合で相性を決めるなんて | (●)(●) .| ! (__人__) | 無理があるだろ。 , っ `⌒´ | / ミ) / ./ ノゝ / i レ'´ ヽ | |/| | | 結果的にこれは大正解であり、2度目に交配した結果生まれたのが、 カナダの年度代表馬ともなるニアークティックである。
367 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 22:05:06 ID:OvZGxteI さて、やらない夫の経営方針として、基本的に全ての産駆はセリに出す というものがある。 / ̄ ̄\ 俺が求めているのはカナダ競馬のレベルアップであって / ヽ_ .\ ( ●)( ●) | 個人の栄光じゃないからな。 (__人__) | l` ⌒´ | { | { / ヽ ノ ▼/ ̄  ̄ ̄)____ 〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i ___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i とはいえ、その付けられた値は安いものではなく、35000ドルの値でセリに 出されたニアークティックは売れ残ってしまった。 売れ残った馬を自分の馬として走らせるのが彼のスタンスである。
368 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 22:05:32 ID:OvZGxteI さてこのニアークティック。カナダで走ったわけだが、47戦21勝。 4歳時にカナダの年度代表馬に選ばれる。 ネアルコとハイペリオンの交配で生まれた、ほぼ唯一の名馬となった。 / ̄ ̄\ / ⌒ \ こりゃ嬉しいだろ ( へ)( へ) | .(__人__) | 常識的に考えて l` ⌒´ .| { .| { _ | (ヽ、ヽ / )| | ``ー―‐'| ..ヽ| ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ また、後の話であるが、カナダのリーディングサイアーを7度獲得している。
369 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 22:05:55 ID:OvZGxteI このニアークティックが種牡馬となったとき、やらない夫は当然、 最良の繁殖牝馬を集めた。その中に、ナタルマという牝馬がいた。 父ネイティヴダンサー、母アルマームード、母父マームードという血統である。 / ̄ ̄\ / _ノ \ 本当はもうちょっと競馬で使うつもりだったんだけど、 | ( ー)(ー) . | (__人__) 故障しちまったもんは仕方ないな。 | ` ⌒´ノ . | nl^l^l . ヽ | ノ ヽ ヽ く / ヽ \ 潜在能力は高かったらしく、シーズンぎりぎりの6月にニアークティックと 交配された。ちなみに初年度のニアークティックの最後の交配相手である。
370 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 22:06:13 ID:OvZGxteI そして1961年5月27日 ____/ ̄ ̄ / │ ̄\__ ゴゴゴ・・・ / .. 、 ,_  ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・ ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ ´ / \ _ ./ ̄ ̄ ̄\ / __ `ソ/ ─ ─ \/ ̄/ \/゚ (●)。 (●) \/ rへ,ノ ・・・・・・ __>-へ| i (__人__) |ノ :.\_ .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ _::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \ .::┘ :│ ゚ .. 、 ,_  ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・ ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ ´ / \ ____/ ̄ ̄ / │ ̄\__ ゴゴゴ・・・ /
371 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 22:06:37 ID:OvZGxteI ,r'ニニニヾヽ、 //ニニニヽ、 ("´ ̄ ̄ヾ)) _____ ((/ ̄ ̄`゙`) | 、ィ_ノと)' / "\, 、/"\ (つ(_,,ア |! だおーっ! i| ` イ_/ / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y |! .ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` / \ \l i| |! l/ / l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l \ ヾ `ー一'´ ィ / i ヾ、 ``"´ / ゚ |! Y ィ |! 。 ,. ' 、/ ヾ ´ ’ ` ゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。 ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´ ,., _..〆 ..:::ソ ..:_::ノ .::j .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::` やる夫誕生。父ニアークティック(新北区) 母父ネイティヴダンサーから連想し ノーザンダンサーと名づけられる。 前編 踊り子の系譜 了
372 : ◆avgIEtRvig :2011/08/22(月) 22:07:55 ID:OvZGxteI 以上です。次回タイトルは中編「アメリカ制圧」でお送りしたいと思います。 投下予定は26日の21時から。
373 :名無しのやる夫だお :2011/08/23(火) 00:28:44 ID:6cJRVU/Q 乙でしたー>>349 苦労して親系統に昇格させても系統の名前が変わっちゃうんですよねw
374 :名無しのやる夫だお :2011/08/23(火) 10:29:30 ID:PVgckGOQ 乙〜 最後はノーザンダンサーってのは納得のチョイスやね ハイペリオンはウイポ6の時は子系統だったのが7で親系統に昇格したので良かったが ネアルコを子系統のままにしたのが疑問だなー
375 :名無しのやる夫だお :2011/08/23(火) 10:44:48 ID:6JhhyUPE 乙〜。
376 :名無しのやる夫だお :2011/08/24(水) 20:11:50 ID:F.sODODk おつでした
377 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 15:57:13 ID:JyO5Myxc 完成したので予定通り投下します。 ちょっと短いですけどね。
378 :名無しのやる夫だお :2011/08/26(金) 20:49:21 ID:SdQqGK9E 血の一滴が1カラットのダイヤに匹敵すると言われた歴史的名馬wktk
379 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:01:41 ID:MLESq37s 飯食いながらですので、いつもよりゆっくり投下いたします。
380 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:02:19 ID:JyO5Myxc 飯食いながらですので、いつもよりゆっくり投下いたします。
381 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:03:05 ID:JyO5Myxc 中編 アメリカ制圧 .
382 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:03:30 ID:JyO5Myxc やる夫について、日本の高名な馬産家はこう言っている。 「まるで道産子なんだな、あの馬は。背もないし、格好もよくない」 足が短く、ずんぐりとしていて、まるで牛のよう。 理想とされるサラブレッドの体型とはかけ離れた馬。それがやる夫だった。 ____ /⌒ ⌒\ /( ー) (ー) \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | \ `ー'´ / r´、___∩∩__, / \__ ´人 ` _ノ ヽ  ̄  ̄ | | / | r / ヽ ヽ/ >__ノ;:::......
383 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:04:13 ID:JyO5Myxc さて、このやる夫も父と同じように、やらない夫のセリにて出品された。 価格は父よりもさらに安い25000ドルである。 * ____ + 。 / \ /\ キリッ / (ー) (ー)\+ 。 * / ⌒(__人__)⌒ .\ + 。| |r┬-| | + 。 \ `ー'´ / \ ,,,, ,,, / + 。 / \ / ,、 .l> ,> \ リ l < <_/ ト-' i l . l l l 、__. l l ∧ l . l / l. l ,、-'"l /' ̄l l'-、 / (__ノ ゙'-、,_) \ / i l / ゙'-、, _______ ,、 - '" 見栄えも悪く、両親の繁殖成績も初年度であるため分からず、 よって当然の如く売れ残った。このためやらない夫は自分の馬として走らせることになる。
384 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:04:43 ID:JyO5Myxc 正直、どれだけの期待が込められていたか。 値段だけで判断すると、相当低いものだったに違いない。 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● ま、初年度の産駆だし、様子見だな | (__人__) . | ノ | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ / しかしやる夫こそ、彼の生産した中で最も偉大な種牡馬となったのである。
385 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:05:19 ID:JyO5Myxc 2歳になった8月、やる夫はデビューした。 ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ 華麗にデビューだお /::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) | |r┬-| | ノ __\ `ー'´ // (⌒ |_,,,ノ ""''''''ヽ_ | | | | | i  ̄\ ./ \_ |/ _ノ \___) ( _/ |_ノ'' まずカナダで7戦走り、5勝。その中にはコロネーションフューチュリティ という重要なレースも含まれている。これに気をよくした陣営は、アメリカへ 遠征を決める。
386 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:05:42 ID:JyO5Myxc ここでは2戦2勝。レムセンステークスという重要なレースで勝利し、 アメリカでも名前が知られることになる。 _____ r⌒ヽ、 . / ー ー\ / \ \. / ( ●) ( ●) 一生懸命走ってますお _/ / ヽ / (__人__) \ 〈__/ . | | ` ⌒´ | / .\ i⌒\ / / / ⌒ヽ, _.ヽ .\/ .__ r / |/ー、\ \ "ヽ | i, ノ .\^ i | ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ i / // ./ ヽ、_./ ./ / / / ノ.^/ ダッ |_/ しかし、蹄を悪くし、治療と休養を兼ねてフロリダへ赴いた。 ちなみにこの年のカナダの最優秀2歳馬に選ばれている。
387 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:06:14 ID:JyO5Myxc ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ ふー…。 | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ あったけーお /⌒ヽ ー‐ ィヽ_ / 、 、 〆ヾ ̄ `i / / ゙ lヾ_ ,|ヽ─ヘ / /l `、´/ ヽ / / ヽ ,____ ` ,ヽ ヽ -─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y ゝ‐-、 ( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥____ノ 「___ノ 冬にはマイナス30度になる地で育ったやる夫にとって、 フロリダは天国のような場所であったろう。 そして2月には蹄も癒えて、レースへ復帰する。
388 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:06:37 ID:JyO5Myxc 復帰緒戦は敗れたものの、ステップレースを2連勝。万全の体制で3冠レースの第一弾 ケンタッキー・ダービーへ挑む。人気は2番人気。 ____ ―― [] ] / 三\ | l ̄ | | . 三 \ 三/ |_| 匚. | 三 . ( ○) (○)' 首差で勝ったお! | | 三 u (__人__) | |_| 三 . ` ⌒´ / [] [] ,- r⌒ヽ rヽ, } // 三 i/ | ノヽ 匚/ 三 三 / )≡ 三 三 / /≡ ニ三 ./ / 二≡、__./ /、⌒) 三 \  ̄ 三 /\ \ 三 /ニ ヽ 三 三 三 / ニ_二__/ 三 ./ . ≡ / | ≡ / 三_ノ 優勝タイムの2分フラットは、当時のレースレコードであった。
389 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:07:05 ID:JyO5Myxc 続く第2弾、プリークネスステークス ____ / \ ここでも2番人気ですか。 / ─ ― / ( ●) (●)' いいけどね、別に。 | (__人__) | \ ` ⌒´ / / ー‐ ' 今度は2馬身1/4の差をつけて、あっさりと勝利。 いよいよ3冠のかかったベルモントステークスである。
390 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:07:25 ID:JyO5Myxc / ̄ ̄\ / _ノ \ いよいよカナダから3冠馬が出る。 | ( ●)(●) | (__人__) 期待せずにはいられないだろ、 | ` ⌒´ノ | } 常識的に考えて。 ヽ } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: ここでようやく、やる夫は1.8倍の本命に推される。
391 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:08:00 ID:JyO5Myxc だが、ここで期待を裏切るのがやる夫である。 . \ ヽ _/"ヾ') ____ r⌒ヽ、 . /ノ ヽ、_\ / \ \. / ( ○)}liil{(○) つーか距離がなげーんだお! _/ / ヽ / (__人__) \ 〈__/ . | | ヽ |!!il|!|!l| / | / .\ i⌒ェェ| / ./ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/ .__ r / |/ー、` \ ."ヽ | i, ノ .\\ ,,_人! .| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽヽ .i / // ./ .ヽ、_./ ./ / ./ / .ノ.^/ |_/ 見事なまでに距離の壁に打ちのめされ、結果は3着であった。
392 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:08:18 ID:JyO5Myxc / ̄ ̄\ 期待してたんだけどね、三冠馬…。 / ヽ_ .\ (●)(● ) | ____ (__人__) | / \ いやね、つーかどうしてベルモントだけ l` ⌒´ | /─ ─ \ . { | / (●) (●) \ 2400Mもあるんだお? { / | (__人__) | ヽ ノ、 \ ` ⌒´ ,/ / |/\/ l ^ヽ /7 l─、 | | | | |l | | むしろ大レースのほとんどが2000Mまでのアメリカの方が異例なのである。
393 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:08:59 ID:JyO5Myxc r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 アメリカの競馬の特徴に、早熟、短距離という /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', ことが言えます。 / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | 早い年齢からレースに使って、短い距離で l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! 結果を出す。 l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i 馬主にも開催者にも嬉しい番組編成ですね。 ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ もっとも、これによってステイヤーの血の重要度は Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ どんどん下がっていくのですが。 / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
394 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:09:29 ID:JyO5Myxc / ̄ ̄ ̄\ / :::::::::.ヽ 正直、へこんでるんだけどな。 / :::::::::::::::::::: 〉 | ::::::::::::::::::/ カナダに帰って向こうのレースを使うか。 | ::::::::::::::::::::l | ::::::::::::::::::/ \__ :::::::::く . ,イ :::::::::ヽ / ` :::::::::::} ,' :::j .:::::::::/ ,−´ :::ノ .:::::::::{ (,. - ―.i_ ::::::::::i / ::::::::::: } . l,. ----ゝ.ー―一´ー--.._ _ _」. `l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! {._ | | 厂 ̄ ̄l ̄ ̄| | . `¨゙l____」__j ∟..___|__j
395 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:09:50 ID:JyO5Myxc やらない夫の傷心をよそに、カナダの競馬界は沸いていた。 なにしろカナダ生産馬初のアメリカ2冠である。例年なら、年度代表馬も夢ではない。 . + /■\ /■\ /■\ + メデタヤ メデタヤ ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`) + (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) + オニギリ ワッショイ ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_) / ̄ ̄\ / _ノ \ そうか、そうだよな。 | ( ⌒)(⌒) | (__人__) 俺がへこんでいても仕方がないもんな。 | ` ⌒´ノ ,| } / ヽ } く く ヽ ノ \ `' く ヽ、 | | |
396 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:10:38 ID:JyO5Myxc そしてカナダにおけるダービーとも言えるクイーンズプレートにて _____ _=(_) 三 ⌒ ⌒ \ これがアメリカ2冠の走りだお! =_j_j_j^⊃(●) (●)。ヽ 三三::⌒(__人__)⌒:::二 (_) _ _ 三 |rt- j =⊂_ l_j_j_j 三三 `ー ' /__ ノ ̄ 三 =ー――― ' ノ 三 /ー' 三 / 三 _\ \_ノ 三 (⌒ _ノ  ̄ やる夫は2着に7馬身の差をつけて圧勝した。
397 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:11:00 ID:JyO5Myxc 湧き上がる大歓声。 (( (ヽ三/) (ヽ三/) )) (((i ) ___( i))) / /⌒ ⌒\ \ ( /( ●) (●)\ ) /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | | \ / ここがやる夫の競走馬生活の絶頂であった。
398 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:11:42 ID:JyO5Myxc しかし、次走トラヴァーズステークスに調教中。 _____ /三 \ ―― [] ] (なんか、足がいてーお) \三 / 三 | l ̄ | | '(○) (○ ) 三. |_| 匚. | | (__人__) u 三 | | \ `⌒,/ゝ /⌒ヽ |_| [] [] ,- / | \| 三 // ≡( ヽ 三 三 匚/ . ≡\ \ 三 三 (⌒、\ \.__、≡二  ̄ / 三 / /ヽ 三 三 三 / ニ ヽ 三 \__二_ニ ヽ 三 \ ≡ \ ≡ ` 、_三 屈腱炎を発症していることが判明。 今でこそ治療法も様々に発展しているが、当時は多くの名馬が引退を余儀なくされた。
399 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:12:01 ID:JyO5Myxc 結局、この年をもってやる夫は引退。カナダの年度代表馬に選ばれると共に、 アメリカでも最優秀3歳牡馬に選ばれた。 ____ /⌒ ⌒\ /( ―) (―)\ 当然だお。 /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | | \ / だが、アメリカの年度代表馬は逃している。 ____ / \ /⌒ ⌒ \ ○ ○ /( ) ( ) \ へ? | (__ | \ _l / / ー \
400 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:12:21 ID:JyO5Myxc なぜならこの当時、5年連続で年度代表馬に選ばれてる化け物がいたからである。 ____ / \ / ─ ─ \ いやいや5年連続って / (●) (●) \ | (__人__) | ありえねーお。 \ ` ⌒´ ,/ r、 r、/ ヘ 普通さっさと種牡馬入りしてるお。 ヽヾ 三 |:l1 ヽ \>ヽ/ |` } | | ヘ lノ `'ソ | | /´ / |. | \. ィ | | | | |
401 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:12:43 ID:JyO5Myxc その名はケルソ。偉大なセン馬である。 , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ セン馬というのは去勢された馬のことです。 ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', ヨーロッパや日本に比べてアメリカでは /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! 特にセン馬の割合が多いのですが、 /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! ケルソも発育不全を解消するため、 l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! 幼少期に去勢されています。 ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', サラブレッドの血統に対してはなんら貢献 //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', していませんが、こういう名馬もいたことは /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ ぜひ知っておいてください。 /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
402 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:13:02 ID:JyO5Myxc 肝心のところでツメが甘いと思われそうなやる夫の競走成績であったが、 それでも1流馬と呼ばれるには十分すぎるほどの実績をあげていた。 / ̄ ̄ ̄ \ // \\ / ( ≡) ( ≡) \ まあ、それほどでもあるお | /// (__人__) /// | \__ `ー ' ___/ / ヾ、 // \ ヽフ ヽ_⌒)ハ // | レつ||) i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒) ヽ_ノ  ̄ | | ヽ__"" ヽ_ノ| | ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ  ̄ ̄ ̄ / /ヽ__) (__ノ かくして彼の競走馬としての活躍は終わった。
403 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:13:18 ID:JyO5Myxc しかし、誰が知ろう。 やる夫の真の実力を世界が認めるのは、これより数年の後のことである。 ___ / \ / _ノ '' 'ー \ は? / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / 主人公も知らないまま、次回へ続く! 中編 アメリカ制圧 了
404 : ◆avgIEtRvig :2011/08/26(金) 21:14:11 ID:JyO5Myxc 以上、ノーザンダンサー編序章w 終わりです。 次回いよいよND編本編始まるよ〜
405 :名無しのやる夫だお :2011/08/26(金) 22:01:06 ID:CHskR0LA 投下乙。今日なのうっかり忘れていたわ
406 :名無しのやる夫だお :2011/08/26(金) 22:49:07 ID:zXw58dn. 乙ですー ここからが本番だもんなーノーザンダンサーは。 ダンサーの名前のついた子供達が…
407 : ◆avgIEtRvig :2011/08/27(土) 00:02:51 ID:sQsLlmyw 次の投下予定ですが、ちょっと長くなりそうです。 最速でも月曜日と思われます。順調で金曜日。 つーか、種牡馬時代のノーザンダンサーすごすぎ。 すごいというか、ネアルコ、セントサイモン以上に血がひろがりんぐ。 SS物語書くために図書館から資料借りてきました! そしてそれが終わったら、念願の作品に手を付けようと思います。 Winning Post 8ru0 〜やる夫はホースマンになるようです〜 さあ、予告しちまったぜ。 追い込まれないと力を発揮しない>1 学生時代、中間期末前は大喜びで本屋で立ち読みをしておりました! でわでわ。
408 :名無しのやる夫だお :2011/08/27(土) 00:57:01 ID:t7z7qRdM もしかして、以前に 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】という予告をされましたか? 違ったら申し訳ないですが、どうしても気になって。
409 :名無しのやる夫だお :2011/08/27(土) 07:53:34 ID:BgIw.cS2 乙〜 ウイポキタ━(゚∀゚)━! ND編の続きと共に楽しみに待ってます
410 : ◆avgIEtRvig :2011/08/27(土) 08:10:14 ID:Vd4yHBIE >408 いや、>1はこのダイジェストシリーズがやる夫作品で初めてです。 元々今のウイポシリーズに不満があって「おいらならこうするのに」 という妄想から発したものですから。 本当はもうちょっと練習してから手を出すはずだったんですけどね。 やりたいことを今やるのがいい、と思ったもので。
411 :408 :2011/08/27(土) 08:32:59 ID:t7z7qRdM うわわ、失礼しました。 しかも、書き込みの数分前に件のスレが普通に立っているという・・・。 関係ないところで他所様の話をしてしまって申し訳ありません。
412 :名無しのやる夫だお :2011/08/27(土) 08:52:07 ID:BMqonx.c 乙〜。
413 :名無しのやる夫だお :2011/08/27(土) 18:56:46 ID:Vb4C47No おつでした。予定してる作品も楽しみですねえ
414 : ◆avgIEtRvig :2011/08/27(土) 20:49:48 ID:/4IcB/pM あ、なんだ、他の人がやってくれるなら、やらなくていっか(マテ じゃあSSの話が終わったら「ネタ!? マジ!? サラブレッド小列伝」 でも始めます。シンザン、マルゼンスキー、シニョリネッタあたりから。 それか「やる夫で近代日本競馬の歴史ダイジェスト」でも。 つーわけでおいらも見てきます。\(^o^)/
415 : ◆avgIEtRvig :2011/08/27(土) 22:04:52 ID:sQsLlmyw 読ませていただきました。 >1とは全然路線が違うのでかぶることはなさそうです。 でもしばらくはランスクエストで忙しいので…。 もし競馬関連のスレ知ってる人が見ていてくれたら>1に教えてください。 他にお馬さんのAAプリーズ。
416 :名無しのやる夫だお :2011/08/27(土) 22:45:26 ID:KodyxLE. お前もランスクエストか
417 :名無しのやる夫だお :2011/08/27(土) 23:20:32 ID:f6mT/M9A >>415 「やる夫が馬になるようです」は基本か 展開の遅さはあるものの、レース描写や他の馬たちとの関係の描き方が素晴らしい傑作
418 :テュポン★ :<お茶ーっ!> <お茶ーっ!>
419 : ◆avgIEtRvig :2011/08/28(日) 00:32:51 ID:KZ5HlXbg >418 激しく同意。よってニュー速あたりで話そうか。 ノーザンダンサー種牡馬編、書いてて凹んできた…。 100万ドルとか3000万ドルとか、仕事するのが馬鹿らしくなってきますな…ハハ…
420 :名無しのやる夫だお :2011/08/28(日) 02:41:19 ID:QU5qcVjo ガチでダイヤよりも高価だからなw>NDの血 ダビスタの攻略本に特集が組まれる狂気の状態 血を受けてないマックがもうちょっと頑張れれば面白かったんだが
421 :名無しのやる夫だお :2011/08/28(日) 14:17:54 ID:6iBUachI お馬さんは別に人物AAでもいいと思う
422 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 07:19:33 ID:pc8vtMLM 本日21時より投下します。 >421 その方向性は避けたい。 最悪自作かな。
423 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 20:49:05 ID:CoPno056 投下10分前。 今気づいたら、前編と中編合わせて、後編と同じ分量w ノーザンダンサーテラワロス
424 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 20:59:17 ID:CoPno056 では、最終話の投下を始めます。
425 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 20:59:40 ID:CoPno056 後編 世界制覇 .
426 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:00:09 ID:CoPno056 競走馬を引退したやる夫は、1965年から種牡馬として供用された。 初年度の種付け料は1万ドルである。 ____ /_ノ ヽ\ ま、こんなもんだお / ( ●) (●)、 /::::::::⌒(__人__)⌒\ | |r┬-| | \ `ー'´ / ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ やる夫以前と以後では種付け料の価格は天と地ほどの差があるのだから、 あまり比較対象は出来ないが、ナスルーラが輸入されたときの購買価格が 37万ドルであった。 晩年のナスルーラの種付け株が65000ドル、ナスルーラの晩年の傑作 ネヴァーベンドのシンジケートが一株35000ドルであった。
427 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:00:36 ID:CoPno056 . 「 ̄ −- 、 種付け料、種付け株、シンジケートに ,. -‐ ´| `丶、 / , ∧ \ \ ついての説明です。 / / | ト、 \ ヽ , ' / | l | レN \ 、 ', . / / / / /l l イ │ |` 、 \ ヽ i 種付け料はそのまま、一回の種付けで { / / / /7Tト/八 l ヽ \ ヽ `、釗 . V / / / /|ノ レ′∨ x==ミ、` ', }│ 支払われる金額で、これは分かりやすいと思います。 { l | / イxf芍抃 ト' 廴}ハ l l |V | |、 川 { { {y ト'' り-、 / V辷リ YNレl l | 問題はシンジケートと種付け株です。 ∨レヘ从lハ. ゞ='' }⌒、 ,,, `='´ ,ノ}ノ ∨ | } | 圦、'_'_'_ノ `ー--‐'´/ / } | ,' l />、 `ー ' イ,/ / / | . / |/,/ヽ-> .__ '´ {ニミ、/ / ! / 人/ / /7/,イ /::::::`丶、 | . / /ミ、`<∠ノ7ー─-、 /:::::::::::::::::::\ |
428 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:00:59 ID:CoPno056 r‐‐―‐}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ |.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ すばらしい競走成績を残した名馬が種牡馬になると |.:.:.:.:.:,'.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.\ /.:.:.:.:.!.:.:/.:.:.:i \⌒ヽ .:.:.:.:.:.:\.:i:.:.:.:.:.:.:. その所有権を分割します。 . /.:.:.:.:.:.:.:.⌒ト:.:.:.:! \.:.:.:.:\.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.i /.:.:/.:.:.:V.:.:|.:/_、:.:.:i ィrテトミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.| もし種牡馬として失敗したときのダメージを分散 ./.::.イ:.:.:.:.:j.:.:.:iハ心ヽ:::.、 !ト':::::jハ:.:.:.:.:.:.\:.:.ヽ:.:i / !:.:.:.:/!:.:.:.!jヘv'ハ \! . Vヾ:イリ、:.\:.:.:.:}ヽ:.!:.:! させるためという意味合いが強いですね。 、:.:.:ハ .:.:人 `゙' )-( `,,¨´ ノヽノヽ/!:.:.ノ.:.i ヽ{ \リ:::.:Y'' '。 ` ー‐ /.:.:.:.:.:./.:i:.:.:.:.:.:! これをシンジケートを組むと言います。 /:.:.:/)>... . ...イ.:.:.:.:.:.:.:/__:ハ:.:.:.:.:.! ー=彡ノ`' ニ〈 {:::i:.:.::/.:.:./ ̄ ̄`ヽ/∧:.ヽ:.:.:! そして種牡馬の所有権の分割こそ、種付け権です。 ⌒>∧/.  ̄、〉7:.:.:/:.:.:/ ∨∧:.:.\ /.::://∧ xヘ_∨:.:/.:.::.イ ∨/!:.:.:.:.:. これを持つ生産者が優先的に種付け出来るというものです。 . /.:::////∧' )ー{.:.:.:i.:.:/リ i//!:.:.:.:.:.
429 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:01:26 ID:CoPno056 ,-、 ,λ ̄゛`ー‐--.| ヽ-‐─--.、_ // .;| . :i::. `ヽ、 またこのシンジケートの会員は、 // ノ / .:| : .:|:: :、 、. `ヽ、 /´ ::/ :.:/ :;メ{ : .:|.:|、 \ :.ヽ、} ハ 種付け株以外での種付けで得られた / / ::/ : :/ :./| ∨ .: :|.:| ∨ .| :.:`ヽ.| / / : : :/ : :/ ,ィ⌒| ∨ : .:|:| V⌒ヽ : :. 、 ヘ、 お金を配当としてもらうこともできます。 / /| : : : / : : j ::/ | ∨i .:|j ヽト、 :.: : |: ヘ 〈 :| | : : ::| : : :/|/ ___ ! リヽ、.:| ___ 〉 : :.: ト、: 〉 また、一年分の種付けの権利を ヽ,| |: : : :| : :;ハ ,.ィ'≠ミ }冖{ `,.ィ≠ミ、 } : : :. / i レ' |: : : :ヽ、::{:.:ハ. ノ , 、 j: : : :/: | 売買することもできます。 | : :{ヽ、::|': ::.::j` ‐-‐ ´ __ `‐-‐ ´,|: : :/i: | `ヽ| |`: |:::::|`l.、 V_,ノ /j;/ | i| | j: |: :::} .|、:`>‐ァ--t‐<´j::|: : : | |:| 以上、簡単にシンジケートの説明を リ : |::;ノ ,ニュ、 |´ `} `|::|: : : ノ. λ ノ .,ィ´| -‐y 〕 |-─‐-| |リ:. : /ヽ、. ヘ 終えました。 / : f\.rヽ、___,j;>、 | |: : メ /i:.. ヘ / ::ノ:| }`ミ三三三彡. | j:: // |::i :. `ヽ、 / : .:/: :| 〈`゛──--ー'〉 | ./ / |: :| ::. ) \ .:/: : :| 〉 "|. | / / |:.:| ::: /
430 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:01:46 ID:CoPno056 やる夫はシンジケートを組まれることなく、カナダで種牡馬となった。 しかしその人気は高く、カナダだけでなく、アメリカからも種付けの希望者はやってきた。 ____ + ./ \ /\ キリッ / (●) (●)\ モテモテで困るやる夫ですたい / ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ | `-=ニ=- | \ `ー'´ / + さて、その産駆がレースに出るまでにあった、一つの小話を紹介しよう。
431 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:02:08 ID:CoPno056 馬のためなら世界中を飛び回る、一人の生産者がいた。 日本では知らぬ者とてない、SグループのY総帥である。 ノヽ)) ヽ,,rーrヽ,, ,,ノi ,ノ~'tiii"(t i}}|j " "ツヽ|t ふむ、これがノーザンダンサーか。 iヽ/ツii|}}从、}iii)''ijリリ} 、 ノツリ、 ii}}y"}!、iii、'';/r"t}}}(iij,yiiヽ-リヽii}j、,, "リ まるで日本の道産子のような体型だな。 t,`、i、}ヽ''ii);;|iMtヽ''" `" ノ ""ノノノjjり ''フ 、)" ミ;;,,t、ti;i、 t;;、、))リiノツノ/""''彡"彡 ョ これであれだけ走るのだから、 i、`''i ;;;;:::ijj}、`';;;;;;'"":::;;;'" ,,,, 廴r''ツ r' 't、 ;;;、 t;; ::;;;`;;;;;;;;;;|}:::'"::;;'"ii" 、迄 彡ノツ 普通の体型で生まれたら、果たしてどれだけ ヽ, ;) (|;;ヽ;;、;;;;;;;;;ノ':::i:::;'":::';;" ::'≡ " ノ 'i ,;i,,、;;、、,;; ;;;;、;;;i'i},,ir')ノ,,,,,,,,___ :::ミ≡:r'i 走るものやら。 t ;t;;iitーミゥテ;;、刈シ='r'-ミュォヲヲ ')'''/'|:| '',、,i'"` ̄"::::了 j''"` ̄:::::" ;;リ/)リ/i ,, . t、i':::: :::::::| ,' j"" :::リ'、/イ'(,, 、、 -ー '",、 ~ヽ ヽt::::::: :::::t,,ハ ,、) ;;;;:::i-ー'"t))::::: ..;、-'",, " ヽ i;t :::::::::::~'- '":" 了 ,i;;;;::: t:::;、-'" '" / ,,, 、 - ーt;ヽ ::::::::;;、、、:::,,, ;;'" /;;;;::: ,、'":::::彡 ,,、- ''":::::::::::::::::::t:;ヽ :::::":::::::::::::`' / , ';;;;;;;r''":::::::... ,,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::t::;;ヽ ;;;::::::::: "/;;;;/:::::::::: ,,、- '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;ヽ :::::::::::: 、';;;;;r'":::::::: . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;;;;'、;;;;;;;;;,、-';、-'"::::: / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ:::;;;、 - ーー'''"::::::::::: ....::''" ./ ;;;;;;;;;;、 -ーー ''''' """ '''' ー,-ー''''::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::: """ ー ニ"、,,,,,,,,_:::,,,,,,,,,:::__,,,、 -ー'"
432 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:02:27 ID:CoPno056 / ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ へえ、実はすらっとした感じで生まれた産駆がいるんだけど、 . | ( ●)(● ) | . | (__人__) │ 買っていくかい? | `⌒ ´ | . | | あんたになら売ってもいいよ。 . ヽ / ヽ / 〉-r:::┬〈、 /Λ 〉.:〈 7//\ . /////V::::::V/////\ ///////∧::://///////} .////////∨/////////{
433 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:02:42 ID:CoPno056 ノ|t/ノー''从,, 残念だがアメリカのセリで金を使いすぎてな。 从''"::::::::::::::::::::::::::::ツ、 、i:::::;;;ミ从从从从彡:::::}、 こんなところまできてまだ買っていては、 、 ミ:::::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"フ:::7} :`'、 t;;;;;r'''''''''''ヽ;r''''''""ヽ;;;;;;;リ いいかげん銀行にも見放される。 :::::::ヽ 了;;;} ミ ミi从从,,j|,j jク;;;;:〈 ;:;;::::::ヽ る;;;;t、_,,,ii,,,ヽ;;r__ii,,彡};;;;:::j ,,、 ;:;:;:;:;::::::'、 ';ァ;|ヽ〉i:``´´'ij'``´"´:|/'i::) ,、-'"::::;; ;:;:;:;:;:;:::::::~' 、, ろ;;tti;i ', ,, ィ、 i},,, '::::;ノノノ;彡 ,,,,、='- 、;;;;;;;;;;;; ,、- ''"~~~~;;';;;ヽ、ア;リ`':ti"リ: ,,、,,_:::::::::,'"::::t;;)ー '"~;;;;;;;;;;;;;;;;::::~'' 、; _:::::;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;~''/ :: :',": '"ーー ` i:::: ::::t彡;;;;;;;;::::::::::::; -ーr'i"" ~'' 、::::::::::::::::::;;;;;i :: ::::'' 、( rッ /::::: ,、 ';;;;::::::::::::::::/ / | キ ',_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~' 、 :::::::`''ーー " ::;r'";;;;:::::::;;;;;;;;;;ノ――'ー-'-- """"""r 、'、rーー 、;;;;;;;;~' 、 :::彡:::;r'";;;;;;;;;;r''~:::/''~ノ r'''''''' ー、 ⊂⊃ `ヽi > :f~i|、;;;;;;;;;;;;ヽ:::::":::;r";;;;;;;;;;;、-''''iリ、ー'" `''''''''''" ====ー-'"、 Li i'~'''''ir'''''''''ir'''''''''i"~ j,,,,,,j;;;;`'''" ̄ ̄ ̄;;~~~ :::::::::::::::::::::::::;;;;~'''''' ー'ー--'----'' ---' ''''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,、-'",,~'=ー- 、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、--ー――-、-ー''''' ー---ー,,=、,ー-、 /´::::::::::::::::::::::::::::::::::~ ̄:::::::::::::::ヽ::::::::::〇:::ヽ "´´´ ,,,´´´ ,,二ニ :::::::::::::::''''';:;:;:;:;:;:;:;:;:;''''''''''''"::::::::::::::::';;;;;;::::::::::::::t ""~´、- 、 ::::::::::::::::;:;:;:;:;:;'''":::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;;i ,,,、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;| ,,,、-''' ~;;;;; :::::::::::::::;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;|;;;;;;;;;;;;;リ,,,,,,,,,、-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''''''""";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::
434 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:03:09 ID:CoPno056 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) そいつは残念。 | (__人__) | ` ⌒´ノ じゃ、また機会があったら来てくれよ。 | } ヽ } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
435 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:03:26 ID:CoPno056 このとき、Yの見送った均整の取れたノーザンダンサー産駆こそ、 後の英三冠馬ニジンスキーであったという…。 ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ あんた見る目ねーお! /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | \ `ー'´ (⌒) > ノ ~.レ-r┐、 / ノ__ | .| | | | 〈 ̄ `-Lλ_レレ |  ̄`ー┬--‐‐´ 後悔しないことで有名なY氏であるが、さすがにこれだけは後悔したかもしれない。
436 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:04:00 ID:CoPno056 さて、やる夫の仔であるが、いきなり初年度の1966年産から、 カナダ年度代表馬のヴァイスリーガルを輩出する。 ____ / \ やる夫の血はすごいお / ⌒ ⌒ \ / -=・=- -=・=- \ | (__人__) | \ |++++|」_キラッ/ `ー''´ l しかし、この名馬も翌年に出た超名馬の前には輝きが失せる。
437 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:04:25 ID:CoPno056 それこそが前述のニジンスキー。 / ̄\ | | \_/ 俺が最強馬だ! | /  ̄  ̄ \ / ::\:::/:: \ / .<●>::::::<●> \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / /,,― -ー 、 , -‐ 、 ( , -‐ '" ) `;ー" ` ー-ー -ー' l l 英史上15頭目、35年ぶりの三冠馬にして、最後の三冠馬である。
438 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:04:47 ID:CoPno056 / / `ヽ、 ニジンスキーはロシアの伝説的な /‐ // l `ヽ , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ バレエダンサー、ヴァーツラフ・ニジンスキー / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ から名づけられました。 / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l やる夫君がダンサーですので、その産駆も l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l 踊りに関連した名前が多いのですね。 l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ
439 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:05:29 ID:CoPno056 ニジンスキーの主な成績・逸話等 / ̄\ 1 英・愛の2国での2歳チャンピオンになった | | \_/ 2 英ダービーを当時史上2番目のタイムで圧勝 | / ̄ ̄ ̄ \ 3 ついでにアイルランドダービーも勝った / ::\:::/::::\ / <●>::::::<●> \ 4 さらにキングジョージも勝った | (__人__) | \ ` ⌒´ / 5 セントレジャーを勝って英三冠達成  ̄(⌒`:::: ⌒ヽ ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 6 現役中から1株17万ドルのシンジケートが組まれた ヽー―'^ー-' 〉 │ 残念なことにセントレジャーで力を使い果たし、凱旋門賞とチャンピオンステークスは 2着に敗れたが、体調面で万全ではなかったとも言われている。
440 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:05:59 ID:CoPno056 ____ / \ ほうほう、それで、他にはどんな名馬がいたのかお? / ─ ─\ / (●) (●) \ | (__人__) | / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / . /´`‐--、/'´\___ 名馬ではありませんが、名種牡馬となったのが . ,j/ , ,| ゛`ヽ、 . // / /| i|ヽ、 \ヽ、 ハ 前述のヴァイスリーガルの弟、ヴァイスリージェントです。 / / ::/ /\,| リ 、/、 { `ヽ} j | :::::| | 、_ ヽ、| 、_ `iヽ、 》 カナダにおいて11年連続でリーディングに輝き、 |/| ::i::| :ハ ┃ H. ┃ )| i∨| | ::|iヽ|:}`ー ´_,、_`ー‐´ | j:: λ その子孫は日本でも活躍しています。 /⌒ヽノ|ヘ ゝ._) j/⌒i ヽ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /:::|::.| /:::::/リハ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧::::|:::.| `ヽ< ヾ∨:::/ヾ:::彡' |i ハソ
441 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:06:24 ID:CoPno056 __ , -― - .. __i':. .`:> ´: : : : : : : : : : : ::`:.、 年代別に挙げていくと、次は1969年生まれの j: :::|: : : : : : : : : :、. : : : : : : : : : :.:ヽ /: : .i: : :.i: : : : : : : ヽ:.: : : : : : : : : : :.ハ リファールでしょうね。 . /: : ::,': : : j、:_: : : : : : .:.\ : : : : : : : : : :ハ /: : : :': : i: ,' ヽ`ヽ: : : : : :.ハ:.: :.: : : : : : : :i これもまたバレエダンサーから名前を付けられています。 ,イ: : : :.i: : .|:/ 、_ヽ.:: : : : : : :.: ',: : i : : : : : :.:| {:.:i: : : :{: : イ:, テぅ:,\: : : : : : : :Ⅵ| : : : : : ::i 成績は12戦6勝。ただ種牡馬としては素晴らしく、 Vヽ: :人:. :|:', ヒリ 》 .i:.、: : : : ::./ヽi: : : : : : :' ヾj\ヾ:d ,ノ- ’ |:.:V: :. :./ノ:.::|: :i: : : ::::i アメリカで1度、フランスで2度リーディングを取っています。 . `<` |: : V: :/:.:. :::|: :Λ:: :./ |ヽ ' |: : /V: : : : ::|: : :Λ/ | `ーt:.T|: /: : |=ー:|: : : : ハ |: : : :|::{ j; ; ; ; :| /_ ヽ: : : : ハ ,イ: : : |イ /: : : : :| ´ , ヽ: : : :.\ /: i: : : | ゝ': : : /j / i: : : : : :.ヽ /: : {: : :/ /:.:/ / .' |: : : : : : : ::\ (: : : : i: ::フ´ |: /. i / |: : : : : :ヾ-、: :ヽ マ:.ハ:.:У . ' Y |: : : : : : :ハ ヽ:. :ハ ヾj ゝ{ '. i /: : : : : : : : ', }:. :', jヽ 丶 { {: : : \: : : : :| /: ::/ / i / /: : : : : ヽ: : :.У::/ /. | / イ: : : : : : : :丶_::/
442 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:06:54 ID:CoPno056 ,_ _ ,イ: :`:.. .{:.\_ そして日本でもおなじみのノーザンテースト。 /: : : : :.:.:i: : : : : : :`:.: .、 /: : : : : :./: |::i: : :,: : : : : : : .\ 1971年生まれ。20戦5勝。 /: : : : : : :./: : |:.|: : : i.: : : : : : :,: :.ヽ /: :./: : : : : :/: :./i:.:i: : ::.ト.: : : : : : ::.',:. ハ 種牡馬としては、まあ計算の仕方にもよりますが、 .':. ./: : : : : : i:_,:/ |:.:i: : : :| _V:. :. :. : Λ:.:i i:.:/: :/:.,: : :ィ': / iV:|: : :.:| `: : : :: : : : Vi 日本で11回リーディングを取っています。 j/: :/: .i: : / V V マ:..::.| ヽ: : : : : i: ハ /: : ィ: : i:.::,' 、_ ` ヽ:. | 、_ ヾ: : :.:i: : ', ,': : /i: : .i:.:{ || '. .'ヾj. || iV: .:ハ: :.} V: :{ 'V: .ト,j'; '' !ー ! '' }.:V;八:ソ ヾ:j iヾ:ヾ.ト , _ ノ ' . _ ,ノ:.|: : : | .|: ::i: :|:> _-_ <: : i: : :.:| i: :j: ::Λ: : :ムTヽィTヽ: : :j : :|.::.:.:.| i:/:.i: : Λ´ノ i `},ハ / `./: :.:|. : : | /: :λ: : :Y i / /: : : |,: : : ', /: : / ヾrヽ ノ / /: : ::.ノ V: : ハ /: :/: /_/ \´. V ,イ: 彡 V: : ハ /: : :/ / ヽ '. V: :ハ
443 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:07:14 ID:CoPno056 ____ /ヽ /\ あれ? なんか微妙な成績の癖に /(●) (●)丶 /::⌒(__人__)⌒:::uヽ 種牡馬として成功しているような… l |r┬-| l \ `ー'´ / / ヽ し、 ト、ノ | _ l !___/´ ヽ___l r‐ ― }:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ |:: :: :/:: :: :: :: :: :: :: 、 :: :: :: \ ぶっちゃけそうです。 l/:: ' :: :: :i、 :: :: __ :: :ヽ:: :: :: :::ヽ /::: :::.i-':: :: | \:: ::\:: :: 、|:: :: :: | やる夫君の子孫は、 . /:; :: //::レヽ:: !、 ィ=ュ、:: :: :: :: \:: :::! /:,イ:: :::|:: ::リ--\:} ´{i'::::jヾ::、:: :ヽ::゙ー:| 競走成績が微妙でも、種牡馬として成功してます。 " |:: :::ハ:: :l{ヘゞリ,_iァ ゝ迄 〉、:ト /ヽ}::| \:} \リヽ__ノ '\_ ,/',.V 〉':|:: :: :| むしろ競走馬としてより、種牡馬として成功しているのです。 /::/フ、 ゚__ ィ _:∠:::ハ:: :: | __, -=__ノ~' ニ) ヽ:::7::/ \∧::\:| ,≧/ス ,.、 、' ,/:: :/ ∨ヘ::::l\ . 、///`´ }― {/!,V !//!:::\:\
444 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:07:44 ID:CoPno056 r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 まずやる夫君自身が、アメリカで2度 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ 英愛で4度のリーディングサイアーに / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! 輝いています。 . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V ニジンスキーが英愛で1度 |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! ヴァイスリージェントがカナダで11度 ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! …って、まとめるのがむなしくなるほどです。 r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
445 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:08:00 ID:CoPno056 ,. -−─‐- 、 代表的な産駆だけをまとめましょう。 / \ _,.-‐厂 ̄ l ヽ 〈 } l | l | ∧ ダンジグ 3戦3勝 大きなレースは一度も勝っていませんが }ノ | { ! ! | l| l | / l l l八. ト、人 } }| l | 種牡馬としてはアメリカで3年連続のリーディングを . / l l {大不、ノ ,ィテミ、イ ,小. | { l | lト代ハ { 炊ソ' }/ レ' | 取っています。 . Ⅵ N从 フ⌒ヽ、'_'_'ノ | l | | ∨ヽノ ヘ、 -‐ .イ トl | l | > 、 イ | 川人/ ヌレイエフ 3戦2勝 一度の負けは失格負け。 ,. -┴へr‐-、_ノ l /::::/::::::\ / 二ヱニニミ、`<ノ /::::/::::::::::::::>、 フランスで2度リーディングを取っています。 / ⌒<二> \:::::/:::::::::::/ } ′ /フ´{::`ーァヘ ∨:::::::/ │ i 〈´ ∧:::::/ >、 ',:::// ∧
446 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:08:28 ID:CoPno056 サドラーズウェルズ 11戦6勝 種牡馬として最大の怪物でしょう。 フランスで3度、英愛で14度のリーディングに輝いています。 この英愛での記録は、かのセントサイモンすらしのぎ、史上最多です。 ______r‐-、_______. /:::.... ..:i `\ メ _,, :ノ〉:: ..::i: ::.. \ / " ,イ ∨:: .:::λ. ヽ::.. \ /::/.. ::/|::| ∨:: :::,ノ |:|∨ `ヽ:::::::ハ /::,イ ::/: ::/‐|::|‐- .〉 :::/.-‐||‐∨ :::`ゝ::::::} /::// ::/: ::/ _ |:|_ 人 ::{ _リ_ ∨、 ::::::;〉:| メ/ / ::/::: γ´ リ `ヽヽ|γ テ=z、.| i\:;;イ::::| | ::/|::i :{ 〃 ,r'i^iヘ |::ソ::ハ} :| :i :i: :| | ::/メ::i : :|ゝ _ _ ,ィ^| | .| .|、_ ̄._人 | :| :|:〈 |;/ |::| : :|ヘ { {ィ⌒>イ|:ハ j: :|::| ,}::`ヽ;|::::>‐-t__ ,,メ~__ ||::::|/: ::|:::|. . |:: i : :,ィ´ \:{二二二二}7 `||:::/: :λ:::| . |:: | ::/ }二二二二{ .リ/: ::/ヘi: ::|. ,}: :|:/三≡=‐〈 ::ノ ヽ:::ソ 〉 ノ : :ノ三:〉:::|. |: :| :{ `゛`\ | :::::::::{.,/ :∠-‐─}:.人 . / :| :ゝ ...:::,rヘ____::;;|: :,ノ´ /: : : ヽ. / ..,イ :::メ、::::ノ `|TTI-‐、 /: : : : : : \ /// .::: :::\ .ノ: :|:|:|:| ~゛ゝ: :: :: :: :: :) /// r'.:メ:::::::::::::\,,____::::::::|:|:|:| 、ヽ〉: :: :: ::/ /:::/ ( 〈::(:::::::::::<"  ̄ ̄ ̄`ヘ_〉_ソ: : : :/ //(:( \ ~ ̄ ̄ ̄> _/: : :/ '゙ リ \___ `ヽ、 < : :/....
447 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:08:48 ID:CoPno056 ___ なんかそこまでいくと作り話みてーだお。 / \ / _ノ '' 'ー \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / , ─ '^ヽ ̄ヽ r, / / i ヘ_ ヽ /< / / イ∧! ハ` \rヘ'´\ソ〉 ところがどっこい、作り話ではありません。 | / ィ=t、 }/fホハ ト} \ノ v!ノ 代_ソ )-辷{ィノ / それにこれはあくまで仔の代までの話です。 }ゝ、 { `ヾ ヮ_ ,イ \ / / //`ヽ弋 ヘ \ ト 孫までいくと、さらにリーディングを取った馬は / / / \ ヽ!Y }ノ . / ∠/ ノ ゝ}ノ人 増えていきます。 {イ { .\ ヽ、. 〈 j、 ヽ ̄ ニヽ \ ` i / ゝ ∨j ソ ヽ ヽ} 欧州・オーストラリアのデインヒル } ィ、ノ了\ノv'`| ̄`ー} ノ / // i i ヘ ヽー 、`ヽ ストームバードの仔ストームキャット {.ィ〈/__|__| ヘ〉、ノ } ノ /:::::ァー==<、:::::::ヽ サドラーズウェルズからはエルプラド、 /::::::/\ ト}/:::::/ , ':::::, ' \ ノ ,':::::/ モンジュー、ガリレオ等等 /::::, ' }ノ ノ:::/ /:::/ 〈ヘ┤ 特にガリレオの仔は、去年の日本2歳チャンピオンを { ̄j t__ヽ けちょんけちょんに負かしてますね。
448 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:09:06 ID:CoPno056 ノ L____ ⌒ \ / \ 息子や孫は分かったお! / (○) (○)\ / (__人__) \ やる夫の待遇はどうなんだお!? | |::::::| | \ l;;;;;;l /l!| ! ぶっちゃけカナダは寒いんだお! / `ー' \ |i / ヽ !l ヽi ( 丶- 、 しE |そ ドンッ!! `ー、_ノ �堯�l、E ノ < レY^V^ヽl
449 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:09:38 ID:CoPno056 ,、 _,.-‐─-/ ヘ‐-、_ すいません、説明に熱が入りすぎました。 / u | `ヽ、 / i λ:: |: ヽ、 .ハ もちろんやる夫さんの環境も変わっていきます。 | iノ .:u | 'フ´|::. j`ヽ、| λ | |/ : : .;イ´j/, j;:/ , リ 〉 ヘj 1969年からアメリカのメリーランド州の牧場に移り 〈 : :/::| ┃ ,H ┃ ∧ノ ,〉 V}`|: ::|.`‐-‐' `‐-‐'〈::::j,/{ 更なる種牡馬活動を展開していきます。 j ::| :.:|、""" {_,フ "jY77ァ:. | | ::| ::{ `>‐-‐{ニニ二}: : | ノ ::丶、ヽ、 |__{ニニ二}: :. | / : :::f´ 、ー-`| ,.〈 ,〉: :. | / / : ::| i\.|//| |: : ヘ、 〈 :/ : : ::| |> `´ <| ト、:. : : \ ____ /⌒ ⌒\ よしよし、だお /( ―) (―)\ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | | \ /
450 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:10:01 ID:CoPno056 , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 それと共にシンジケートが組まれました。 /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', 種付け株を持っていない人への種付け料も . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! 年々値上がりし、1975年に35000ドル . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| 1980年には10万ドル 1981年15万ドル ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l 1982年25万ドル 1983年35万ドル ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l 1984年には急騰して80万ドル ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', 1985年が最高で、95万ドルとなっています。 //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', 当時のレート換算で2億円ですね。 /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ', ___ / .u \ セクロス一発2億円って、いくらなんでもボリすぎだお! /((○)) ((○))\ /⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / └ー.┘ ヽ / /
451 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:10:31 ID:CoPno056 / / `ヽ、 /‐ // l `ヽ ところがそうでもありません。 , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ / , , / / /l l ハ ヽ ヽ やる夫君の産駆の平均価格ですが、 / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l 1984年には1歳馬のセリでの平均価格が l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l 332万ドルとなっています。 l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l 95万ドルで種付けしても、充分に儲けが出る ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll 計算ですね。 ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ ____ /_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃ o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃ | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛ \ 。≧ 三 ==- -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ ≦`Vヾ ヾ ≧ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
452 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:10:57 ID:CoPno056 ____ / ノ ヽ\ いくらなんでもそらねーお! / (○)}liil{(○) / (__人__) ヽ 6億円もする馬買って、それ以上の賞金が | |!!il|l| | \ lェェェl / 稼げるはずないんだお! / ヽ しヽ ト、ノ | __ | !___ノ´ ヽ__丿 / / `ヽ、 そうですね。 /‐ // l `ヽ , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ 確かに賞金ではペイしません。 / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ しかし種牡馬にすればどうでしょう。 / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l 前述のニジンスキーのシンジケートは l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l 総額544万ドルでした。 ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll そしてやる夫君の産駆は競走成績がいまいちでも ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l 種牡馬となると成功するのが分かると、 l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l ものすごいシンジケートが組まれました。 _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ ヌレイエフなどは、3億弱で買われて、 , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ その10倍以上のシンジケートが 組まれていますね。
453 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:11:18 ID:CoPno056 ____ /_ノ ヽ、\ /( ●) (●).\ なんか、信じらんねーお。 / (__人__) u. \ |ni 7 ` ⌒´ . |n アホじゃねーのかお? l^l | | l ,/) U l^l.| | /) ', U ! レ' / . . | U レ'//) { 〈 ノ / ..i, ."⊃ rニ / ."'""⌒´ `''""'''' j´:ヽ、_ /´\___ ノ / , `ヽ、 まあ、お金持ちの金銭感覚は / / ,| |::: 、 ヽ、 ヘ、 ノ / / ,/| |:|:|::ヘ ヘ \i } 庶民には分かりませんからね。 / ,ィ / ⌒/ | | |:|⌒i \::: ヽj / / 7 / / / 、_ ヽ、{ ヽ|、_ヽ、 〉:::ハ それと、種付け料や産駆価格の / / / / ,/|/} ┃ H ┃ i∨ ,/`ヘ:::〉 ヽ| | .| |::ヽj、_,ノ ヽ_,ノ|:::∨::: 〈 リ 高騰には、もう一つ理由がつけられます。 ヽ|ヽ|::i::::、" __ " |::::|ノ:::::: \ |::|::|:::`>ー--‐<´|:: |::::i::::::: \ jノ::{`ヽヽ|-‐-/ ノ ノ、:::|:::::::::: \
454 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:11:51 ID:CoPno056 ___ /ノ ヽ、_ \ /(●) (●.) \ お? / (__人_,) \ | l^l^ln ⌒ ´ | \ヽ L ,/ ゝ ノ / / , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 やる夫君の仔が高い確率で種牡馬として /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', 成功したことで、種付け株やシンジケート、 . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! 産駆に大して、投機マネーが流入したのです。 . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! 100万ドルで変われたストームバードが l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! 3000万ドルのシンジケートを組まれて、 ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! しかもそれで成功する、となれば、 ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', そこに生まれるのはバブルです。 //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
455 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:12:18 ID:CoPno056 / / `ヽ、 以前、イギリスの競馬を道楽 /‐ // l `ヽ , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ アメリカの競馬をビジネスと / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ 言いましたが、やる夫君の存在は / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l 競馬をマネーゲームにして l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l しまったのです。 l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll セントサイモン、ネアルコをしのいで、 ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l 史上最高の種牡馬と言われるのは、 l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l 競馬の環境自体を変えてしまった _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ ゆえのことです。 , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ
456 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:12:45 ID:CoPno056 ____ / \ なんか責任を感じちまうお / _ノ ヽ__ .\ / (○)!i!i(○) \ | (__人__) u | .\ )t-ツ / / ⌒´ \ \_(__) i\(__) | | , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 やる夫君のせいではありませんよ。 /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', 全ては人間のサガというか。 . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! 確かにこれ以降、貴族の道楽的な面は /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! 消滅したと言えるでしょうけど、 l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! それも時代の流れです。 ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
457 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:13:11 ID:CoPno056 ,. -−─‐- 、 / \ それに、やる夫君の晩年は _,.-‐厂 ̄ l ヽ 〈 } l | l | ∧ とても穏やかなものでした。 }ノ | { ! ! | l| l | / l l l八. ト、人 } }| l | 1987年に受胎率が低下したことにより . / l l {大不、ノ ,ィテミ、イ ,小. | { l | lト代ハ { 炊ソ' }/ レ' | 種牡馬を引退します。 . Ⅵ N从 フ⌒ヽ、'_'_'ノ | l | | ∨ヽノ ヘ、 -‐ .イ トl | l そのままメリーランド州で余生を送る | > 、 イ | 川人/ ,. -┴へr‐-、_ノ l /::::/::::::\ こととなりました。 / 二ヱニニミ、`<ノ /::::/::::::::::::::>、 / ⌒<二> \:::::/:::::::::::/ } ′ /フ´{::`ーァヘ ∨:::::::/ │ i 〈´ ∧:::::/ >、 ',:::// ∧
458 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:13:26 ID:CoPno056 ____ /_ノ ヽ\ 26歳でお役御免かお。 / ( ●) (●)、 /::::::::⌒(__人__)⌒\ つーか、長生きしてるんだお。 | |r┬-| | \ `ー'´ / ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
459 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:13:41 ID:CoPno056 r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 これだけの功労馬ですからね。 /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', 晩年は恵まれたものだったと思います。 / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | ノーザンダンサーの血は1カラットの l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! ダイヤよりも貴重である、とは l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i よくいったものです。 ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
460 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:13:55 ID:CoPno056 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.| :::::::::::: ヽ、 そして、どんな偉大な人間にも /:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |ヽ、 :::::::::: ∧ |:::::/::::::::ノ::::::/:::::::: ,j::::::::: | |∨ ::::::::i : ヘ 死が訪れるように、偉大な種牡馬にも |:::/::::/:::::::::/:::::: / |:::::: | | ∨ :::::| :: ヘ |://:::::::::::::/::: /| |::i: :: | | ∨ ::::| |: λ それは訪れました。 j/:::::::::::::,-/-─-/ | | i: |-|─-|-、 ::| |: ハ /::/::::::::::: /:/ __/_. | j j |._!__ V ::| |: | |:::|:::::::::::: ハ ,ィfチテオ、 j/ /|:|オテミォ、∨ ::| |: | |:::|:::::::::: |:ハ んィ::ハ j_,,ノ リんィ::ハ `ハ j: |:: ,/リ |/|::ヽ、::: |::ハ `~-‐" }={ `~‐-" ,ハ,/ ,ィ j;/ |::::/:iヽ、{:i`:j、 ___,ノ ´ 丶____ ,ノ{::::} / jノ |:/::::|::: | ::ヽ、 ー-‐ ノ:::::::j,ノ | / : ::|:: |:::i|:::`>‐-〟 ,-‐<´:i|::::::::|/:λ / :::::::|:::: |::,イ´ .\,ィj {、,/r'´ヽ/j ::::: ハ /"::::::::;|::: |´ `ヽ、  ̄ ̄ ̄ (´ ̄~_,〉 ::: ヘ / :::::::::/´/|:: | ゛ ~~"´ /(_ ̄ 〉 :::: ヘ / ::::::::::::/ ./ |: | /ノ ,ゝ、 ̄ ノヽ、:: ヘ ____ /⌒ ⌒\ ん… /( ―) (―)\ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | | \ /
461 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:14:17 ID:CoPno056 1990年 11月16日 やる夫は死んだ .
462 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:14:43 ID:CoPno056 だが、彼の血は生き続ける。 競馬というものが存在する限り。 あるいは、今現在の競馬そのものこそ、 彼を象徴するものなのかもしれない。 最終話 北の踊り子 後編 世界制覇 了 やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト 完
463 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 21:15:44 ID:CoPno056 以上です。 拙い投下に付き合ってくださった皆様方、ありがとうございました。
464 :名無しのやる夫だお :2011/08/30(火) 21:17:28 ID:2YfZ1LZg 乙、ウイポをやるとノーザンダンサーの子孫の繁栄っぷりがよくわかるよな
465 :名無しのやる夫だお :2011/08/30(火) 21:29:07 ID:hx04f7Kg 乙です。その馬自身の能力がすごくても、種馬としては微妙な馬って多いからなぁ。 日本だとオグリキャップとか。
466 :名無しのやる夫だお :2011/08/30(火) 21:29:45 ID:hx04f7Kg 乙です。その馬自身の能力がすごくても、種馬としては微妙な馬って多いからなぁ。 日本だとオグリキャップとか。
467 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 22:01:54 ID:CoPno056 やる夫で近代競馬の歴史ダイジェスト .
468 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 22:02:16 ID:CoPno056 外伝 サンデーサイレンス物語 .
469 :名無しのやる夫だお :2011/08/30(火) 22:02:38 ID:zLMPpvqI SSキタ
470 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 22:02:39 ID:CoPno056 ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ とりあえず、全5話ぐらいを予定 >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> 第1話を……金曜日に投下できたらいいな。 . / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _(,,) 始まるよ (,,)_ / | .| \ / |_________| \
471 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 22:03:04 ID:CoPno056 、-ー'`Y <,___ __≦ー`___ _二z<_ ちなみに序盤の主役は私。 > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< <之′Y´/ \ できない子ことウィッシングウェル。 >{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i | !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l ′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ| i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒) . ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/ ∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ (⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ アーサー・ハンコック役のやらない夫だ。 (⊃ ( ●)(●) | (__人__) しかしハンコックさん、俺にそっくりだろ。 | ` ⌒´ノ | } \ /ヽ } \ / ヽ、____ノ ) / . | _/ | / ̄ ̄(_) \ \ /| JJJ ( \ / /⊂_)
472 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 22:03:25 ID:CoPno056 、-ー'`Y <,___ __≦ー`___ _二z<_ その発言は色々とまずいような…。 > 7  ̄、-人  ̄`'┴< <之′Y´/{:;o) \ >{ ,' | 、 ゛´ ,. ,.l , ゙i | !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l ′Ji, ゙i ゙i ( ≡) (≡)|ハ| i⌒ヽ'(1. ''' _'_ ''' ノ川/⌒) . ヽ ヽx>、.`⌒´_,イ l |::::ヽ/ ∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ / ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ . | ( ●)(● ) | いやでも、本当なんだぜ? . | (__人__) │ | `⌒ ´ | 白人だから色白だし。 . | | . ヽ / 面長だし。頭もかなりさびしいしな。 ヽ / > < | | | |
473 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 22:03:49 ID:CoPno056 、_ _ ィ-‐ ` Y <__ ハンコックさんも最初からハゲなわけはない タブン _≦―'´__ _二z<_ >ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴< そして本編の主役こそ! <戈、 Y / \ >{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ お〜い出て来い、私の息子。 | ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l ∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ| ヾi∨| u ,,, ' ,, |´ ヽT、,_ ⊂⊃_ ノ | lヽ::ニヨ7l └l´:::/ヽ |`
474 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 22:04:12 ID:CoPno056 |┃三 ガラッ |┃ ____ |┃/⌒ ⌒\ |┃(●) (●) \ はじめましてだお ───|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ |┃ |r┬-| |⌒) 性豪チャイナロックこと |┃ `ー'ォ // (⌒ヽ・ ・ ̄ / やる夫だお! |┃ノ / |┃ つ < |┃ (::)(::) ヽ |┃/ > ) |┃ (__)
475 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 22:04:29 ID:CoPno056 \`ヾ:.:.:.:. .:.: .:レ'´/ _,. -=≒‐:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ゙̄≧ x≦_:.:.: ,. ´ ̄` . ´ ̄ ̄`丶、:.そ ≪_:.:.:/: : :.: :. :. \:.≧x、 お前のような息子を . ,x≦:./:.: : : :.: .: : : :. :.:. :. ヽ:て¨` .  ̄`7:.: : : :.: .: : .: : :.:. .: :.: ハ:.:.:.\ 産んだ覚えはない ,':.: : : .:.: :.: : .: .:.: .:.: .: .: .:.:. :. Ⅵ´ ̄´ i:.: : : :.: :.: : : :.: :.:.:. .:.: .: .: .:.:.: \:\ l :l|.:.: .:.:.:ト、:.ト、:.:.:j:.:.:.:.: /!:.:ハ:.: ハ.: :.:.:トミ≧ |.:j|:.:.:.:ト、|弌!弌ノ!:.:.:.:/ T7''T'7 |.: :.: | Ⅵk:.: :!.ァ^笊ミ¨V:.:/ ァ^笊ミ¨Ⅵ:. .イ:.j リハ:.:圦 乂iソ ノ´ ヽ.乂iソ ノ.j:./ Ⅳ 八\{ /ィ ノ . ヽハ ゝ /ィヘ /:.\ __ .イハ:.kヘ . 厶ィ:.:/ミix. ィ:.:.:.Vハ! ` ムハV:.:マ=≧=≦=7:.:.:.:.:.Vハ ハV:.:x仆ミ//彡仆x :.:.:/Vハ . /x<///>介<////>xVハ ,x<//////〃./ハVハ.V///////>x, //////////{じ//}.じ.}//////////ハ
476 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 22:04:50 ID:CoPno056 ____ /_ノ ヽ、\ ちょ、かーちゃん目がマジだお。 /( ●) (●).\ / (__人__) u. \ 嘘です。サンデーサイレンスこと |ni 7 ` ⌒´ . |n l^l | | l ,/) U l^l.| | /) やる夫です。 ', U ! レ' / . . | U レ'//) { 〈 ノ / 物語の主人公の一人だお。 ..i, ."⊃ rニ / ."'""⌒´ `''""'''' / ̄ ̄\ / _ノ \ もう一人の主役が俺と…俺の牧場だろ。 | ( ●)(●) | (__人__) | ` ⌒´ノ | } ヽ / ___イ.ヽヽ、___ _ノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ | \/゙(__)\,| i > ヽ. ハ | |
477 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 22:05:06 ID:CoPno056 \ ヽ V/ / / __ , .イ V } イニミー- ノ サンデーサイレンスという  ̄¨ー ., /ヽ / ヽ r-イ / ./:::...:.>=<__:.:ハ \ アメリカ史上屈指のドラマティックな ./ i / <´ >::> >..._ 、__ , ィ / ハ ! ,, - ハ 从 < 馬の生涯を中心に、アメリカの  ̄ ̄= ≠ { i /八! / }/ ヾミ;、 / !i! // ,' \ 競馬を描写していくつもり。 ,' ハ 川 / , / ハ / ∧ | , ,' ,ィ ,' i . / _, }! i ,' ,/ ,' / /i ./| ハ / イ7 | | ,' ´¨,テナ=i‐- ィ/ 十-.|,,_i .i  ̄ i i! 从 | .i l 卞ヮェ\,.!_/./| /ヽ川,; .| …ただ、1にそんな力量があるかは不明。 | / .| ∧ .| .| l 、゙气彳 ゙' l/f''仗'‐,.ノ/ .| 人 八 {、 ,' ∧ > l, ` ー- '.´ ゙” , // / ノ.,' / | {_ ノ! |::|{ \!  ̄ イ.///./ Vーイ{ |::| ト.、 > ' イ/ / .|::| |::|::| ,ィ' / /Y゚|::| |::|::|、 . ⊂⊃ ,/ /../ ト.|::| 川゚| > ,_ _,,. . ー " ノ/!_| .|: |,,,__ ¨T y' `~~"'-ミ二ニl >'" t、 '" ゙''
478 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 22:05:30 ID:CoPno056 _ _, ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ ま、それはともかく。 >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> あと一人の主演者を紹介しよう。 . / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ |(●) (●) / / ,/レ′ 入っておいで〜。 `| ヽ 「)'/|/ ヽ、_ ロ _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ >ガラッ 'イ/ヽ::::`l┘
479 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 22:05:45 ID:CoPno056 iヽ iヽ ___ ゝヽ,-〈 〉 / \ >7((._)ゝ / ⌒ ⌒ \ ┌(77!>ツ、ゝ ./ (●) (●) \ どうも。 メy' 'V'じ:| レゝ| __´___ . | ノ//.人 / レゝ\ `ー'´ /、_ イージーゴアことできる夫です。 /ノ .∧/>:! レゝ ィ‐ヒ-、ンフ Fラ ̄ '- 、 i./ i } /メ , レyッv' リ=百= ヘ、ゝ ゝゝヘ { ノ'!i_ /i :,:゛ レゝン゙レ=目≡ミン'-ゞゞ ゞ へ L_.レ'!i'-|、 .:';" レゝ ヒ=貝三ミiメ ,.. ヨミ=ゝ ヾゞ' !i_i!‐' 彡 レゝラソミ 彡-._,ン -、ヨミ }\ ヽ,i、、 レゝ〔ミ =三:__,.壬》=ヲ\ ノ ` メ 彡 レ丿ヘ'_ラ゚=-、\( て_,__,、 _ク-ッ、 ミ|i , -.、 彡」/, -‐‐`、ゝ ミミ `ー、 _ 〕 ヽ-ィ、_ゝ舎!レノ _.」メ"ノFリy、|vヘヘ┐_ ミ ミ ヽ、 __/ ミ -={ミi| v》' 彡==ト-ミ泪 ノ,-l-ゝ`-ゝ __ヒl-、) ミヾ <゛` / _.. ミ -={ミ Y Y 彡=メ=-ミ$杁 7-,-メゝi_.ノ `ヾ_ ミヾ. ゝ "┌ ' !|,ヤレト-チ>く メミ i li ii' リ ゝ` .| |ヽ ミ 〈 } _, - 、ミ !i メ、_!i ツ丶メヘ | l| ||个!i| |: | 熹 .|゚^ヽミ r‐` '" __.〉 ミミ ! " 彡 `メ、! リ !メ リ | | |i リ r-! ノ _,-、./:! ミ ミ 彡 彡彡 '`ヘメ、_ル人 》 i!:〉iリ ミ フ __.ソ } ミ ミ 彡 彡彡ソ ッ イ員.ト\ i! ll ミ !/ i! ミミ 彡 彡 彡 ン ヅ タ888b \._./ノ^.リ ミ i! ミ ミ 彡 彡ミ ツ ミ 彡 彡 彡ミ ソ ミ ゞ ノ ミ 彡彡 ゾ ッ ゙ ミ 彡 ツ 彡ミ ミ ミ彡 / 彡彡彡ミ メ "ド ゾ 彡 彡,、、彡ミ ミ 彡 彡 彡彡 ミ ノメゥタェ, 彡 ミ ミ彡 ミ _.ノ 彡 彡ミ ミ ミ ノフ 、、、_ 彡" 彡 ミゞ 彡 ミ ミ ,,丿ミ` 彡,リミ ミ __ 彡ミメ"i _.彡_, -, , -ッ__ミミミ '`'`'i ( ミ , - ' ノ、 ,_| .ミ ノノ ノ" ) 〈 { 〉 _7 .j ノ ソ ! .ミ _/ v-' i" {. / .< メ.,__,ゝ 「___ゝ '--‐'' '`‐--" ム__,ゝ
480 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 22:06:00 ID:CoPno056 / ̄ ̄\ / ー ‐\ | ( ●) ( ●)___ | (__人__)´ ー ー\ なにそれこわい | `i i´ノ( ●) ( ●) | . `⌒ } (__人__) ヽ ヽ .} `i i´ | ヽ ノ、_ `⌒_/ /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ `i / r―――――――‐‐' l ( ̄レワ / | | \ \/ / | | | \_/ |
481 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 22:06:25 ID:CoPno056 `ー--≧ V レ´{ _,フ' __`ヽ. ま、そんなわけで。 -‐ ≦==、、-、 \`ヽ / `ヽ、 } `フ 次回 サンデーサイレンス物語。 / ヽ| `ヽ ∠ニ´_/ ヽ | }人 {ヽ. \ヾ 〜運命に噛み付いた馬〜 / /! ト | ヽ .| ミ ノ ヽ._ | / | | | | | ヽ | | ヽ } {´ ̄ 第一話 アーサーの牧場 }| / __| || ヽ、|__リ__ ヽ! |V-/,イ 人 リ| | _/ リ | | / y リ| i´[]´ /.ノ 見てください!(シャクティ風に) | 、 | |jィ=≠ァ! // ィ≠=ァ ! ´|/| | |/ ヽ 、| | 弋付ソ|/" 弋イタ | |ノ/ \v|| ! !/ |ヽ ヽ /| ト, __ |ヽ イ、/ | }_......,,__ / `ーヽ ヽ、_ . ‐ ‐ / .ノ/ ./ / ヽ |  ̄\ ヽ ヽ \ ー ‐ ´ / i / / ヽ | ヽ ヽ \ \__/ | / } { |/ \j | |;;} /;;;;;ヽ /!/ / } / { | | ./;;;{人;;;;;;;∧/;;;/リ | |
482 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 22:08:30 ID:CoPno056 予告しちまったからにはよ〜 書くしかね〜よな〜 (;´Д`A ``` もし投下中にレス入れる時は、頭に「ヒャッハー」と 付けてくださると、主に>1が楽しいです。 でわでわ
483 : ◆avgIEtRvig :2011/08/30(火) 22:12:46 ID:CoPno056 さて、オグリキャップは競走能力ではなく、知能の高さで勝負していたような気もします。 まあ、タイムとか見ると、能力も突出していたはずなんですけどね。 ある本に、何百頭ものサラブレッドの中で、オグリだけがゴール板の意味を理解していた、 というような記述がありますし、武豊もオグリは何を考えてるのか分からなかった、とか 言ってますしね。 …言っておきますけど、SS終わってもオグリキャップ物語なんかしませんよ?
484 :名無しのやる夫だお :2011/08/30(火) 22:41:08 ID:6wXoyTB2 乙でしたー SS編楽しみにしてます イージーゴアができる夫ってのもいい感じw
485 :名無しのやる夫だお :2011/08/30(火) 23:04:49 ID:eOxL.yRo ウイポ7で初めて知ったな>イージーゴア
486 :名無しのやる夫だお :2011/08/30(火) 23:08:50 ID:AIWBS9/s 乙 よしよし背中を押して欲しい、と。オグリキャップ物語待ってるよー
487 :名無しのやる夫だお :2011/08/30(火) 23:25:08 ID:h57/YpQM 日本だと完全にSS系に主流血脈が移行したけど 欧米、特にイギリスだと、まだまだノーザンダンサー系が主流。 要は日本におけるSSの役割を 世界レベルで実現したのが、ノーザンダンサーなわけか。
488 :名無しのやる夫だお :2011/08/31(水) 00:35:09 ID:nUBHq.GA 乙でしたー 競馬のことよく知らんけど、引退してからが本番みたいな感じでなんだかなぁと思ってしまふ
489 :名無しのやる夫だお :2011/08/31(水) 00:40:26 ID:tl11GVCY >>488 あながち間違いじゃないのがサラブレッドの怖いところ 種牡馬として優秀な成績を出すか、よほど飼い主に恵まれてないとチ○コカットされたりすんだぜ…… あと最近だと種付けのしすぎて腎虚で死ぬ馬も居たりする……
490 :名無しのやる夫だお :2011/08/31(水) 01:38:24 ID:OYWnwhyA とうとうSSかぁ。 こいつの場合はなんつーか規格外なんだよなぁ。
491 :名無しのやる夫だお :2011/08/31(水) 02:27:50 ID:JOOgNU/w 今年の日本ダービーに登録した馬が、全部SSの子孫だったんだっけか 海外にまでその血統を伸ばしてるあたり、あらゆる意味で規格外だよな
492 : ◆avgIEtRvig :2011/08/31(水) 06:52:27 ID:Dys3qAgE 血統的に見ても、能力の質で見ても、アメリカに残っていたらNDか、 最低でもミスプロレベルの成功は果たしたと思いますね。 日本に来てくれて本当に良かったんだけど、社台一人勝ちになってしまったのは 正直ビミョー
493 :名無しのやる夫だお :2011/08/31(水) 07:49:44 ID:VNITbRPs イージーゴアって早死にしちゃったんだっけね
494 :名無しのやる夫だお :2011/08/31(水) 09:00:45 ID:pmf5NCx. 乙続きたのしみ SS好きだけど日本で勢力大きくなりすぎて ウイポやってるとイージーゴアの子孫のばすプレイになっちゃうのは日本人の性なのか
495 :名無しのやる夫だお :2011/08/31(水) 10:04:16 ID:n8TWtFWQ そんな初期サンデー勢にスローの末足勝負で互していたテースト系ブライト君
496 :名無しのやる夫だお :2011/08/31(水) 12:08:58 ID:jShFJ2Tg 乙〜。 ちょうど、ND産駒の登場が世界経済の金融市場が拡大してくる頃だったのかねぇ?
497 : ◆avgIEtRvig :2011/08/31(水) 13:51:54 ID:KP4KxMVo あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 俺はごく普通に第1話を作っていたと思っていたら完成していた。 な…何を言ってるのかわからねーと思うが 俺も何をしたのか分からなかった。 頭がどうにかなっちまったようだ。 手抜きだとか容量不足だとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。 つーわけで本日21時より投下します。 あれ〜? なんでこんな短くなったのかなあ?
498 : ◆avgIEtRvig :2011/08/31(水) 21:05:33 ID:KP4KxMVo ちょっと遅れたけど投下します。 今回は短いです。
499 : ◆avgIEtRvig :2011/08/31(水) 21:05:53 ID:KP4KxMVo サンデーサイレンス物語 〜 運命に噛み付いた馬 〜 第1話 アーサーの牧場 .
500 : ◆avgIEtRvig :2011/08/31(水) 21:06:23 ID:KP4KxMVo r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 こんにちわ こんばんは ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ 解説役の高良みゆきです。 / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! さて今回からお送りするのは . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V サンデーサイレンス物語。 |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! ぶっちゃけ当初の予定では、 ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! 5レスぐらいでさらっと流すはずが、 r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ 反応の鋭さに驚いた>1が慌てて Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ 独立させた話なのです。 / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
501 : ◆avgIEtRvig :2011/08/31(水) 21:06:48 ID:KP4KxMVo , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 そんな裏事情は読者の皆様の /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', 知ったことではないですし、 . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! 書くのが嫌なら書かなければいい。 . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| それがやる夫スレでの掟ですが、 ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l 「意外とサンデーのこと知られてないのか?」 ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l としんみりしてしまったのが運の尽き。 ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', 必死で資料をあさる>1でした。 //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
502 : ◆avgIEtRvig :2011/08/31(水) 21:07:26 ID:KP4KxMVo ,-、 /'´ ̄`ー-/ `ヽ-‐─-.、__ ,ノ´ ,/ i: `ヽ、 探してみると、あることあること / / :| |:: 、 、 ヘ / :: / ;|、 : |:|、 |:: ヽ、. ヘ しかし取捨選択に大雑把な>1は / : : / / |∨ : : |:| ∨.|::: `ヽ.ハ / / : : :; | ,ィ⌒ | ∨ : : |:| ⌒|ヽ 、 ハ.} wikipediaと1冊の本を中心に、 / ,イ / : ::/ ,| / __、| ∨ : :|j ,_レ'ヽ、 |: || 〈 / | :j: : ::i / |/,ィチ心、 ヽ、::| ,ィチ心、∨ |:: }| あとはバッサリ切り捨てました。 ヽ| | :|: : ::| ∧ ,イ ト-':;;:}` }冖{` ト-':;;:}ヽ∨ }::: ,/| ヽ| : :::ヽ、 {:::ハ.`、V:t;;リ ,ノ 、 V:t;;リ ,,'∧ /j;ノ | その本が、サンデーサイレンス物語。 ∨: ::|::|::`::.:::j` ー-‐'" __'__ `ー-‐"´ {::::j,/::|: | `ヽ:|| |:::::::|`l:.、 V ,ノ ,.イ|:::´::: |::: | 副題が「運命に噛みついた馬」です。 |j: |: ::,:j .|:::_;;>‐-,`ニ´r-‐<´::|:|::: : : |::: | リ: |::::;ノ ,ニュ、 | ´ ` } ヽ|j:: : j:: | ,ノ:,ィ´{ -‐y 〕 |,-─‐-j ノ:: /:::: { / ::f `rヽ、___,j;>、 / //´: /}:::: | / ::::| },ミ三三三彡}. / //j; / |:::: | /: :::::|, :〈`゛ー─--─'´〉V ,/,,ノ| ,/ |:::: | /: :::::::| :::〉 "|ヾ <´ j/ i: |:::: |
503 : ◆avgIEtRvig :2011/08/31(水) 21:08:52 ID:KP4KxMVo ,. -−─‐- 、 / \ 見苦しい言い訳はこのぐらいにして、 _,.-‐厂 ̄ l ヽ 〈 } l | l | ∧ 物語を始めましょう。 }ノ | { ! ! | l| l | / l l l八. ト、人 } }| l | . / l l {大不、ノ ,ィテミ、イ ,小. | { l | lト代ハ { 炊ソ' }/ レ' | . Ⅵ N从 フ⌒ヽ、'_'_'ノ | l | | ∨ヽノ ヘ、 -‐ .イ トl | l | > 、 イ | 川人/ ,. -┴へr‐-、_ノ l /::::/::::::\ / 二ヱニニミ、`<ノ /::::/::::::::::::::>、 / ⌒<二> \:::::/:::::::::::/ } ′ /フ´{::`ーァヘ ∨:::::::/ │ i 〈´ ∧:::::/ >、 ',:::// ∧
504 : ◆avgIEtRvig :2011/08/31(水) 21:10:00 ID:KP4KxMVo 1972年 29歳のアーサー・やらない夫・ハンコック3世は怒りと悲しみの底にあった。 , --────-- 、 / \ へ? / \ / \ 俺じゃなくて弟? ./ ─── ──\ / \ | //:::::::::丶\ ://::::丶丶 .| | {:::::::::::::::::| | | {:::::::::::::| | | \ヽ:::::::/ / \ヽ:::::::ノ/ .| ,/ | \ | | | | | | | | .| \__/\__/ |. ヽ , ─ 、 ノ ' .| / | ) 丶 l \ ) .\ / ヽ / / く | ヽ 祖父の代から伝わるケンタッキー州の超名門クレイボーンファームの後継者から 外されたのである。総裁に選ばれたのは、まだ23歳の弟セスだった。
505 : ◆avgIEtRvig :2011/08/31(水) 21:10:23 ID:KP4KxMVo 理由はいくつかある。一つは、父と共に牧場を経営していた遺言執行人達が、 傀儡となるトップを選びたかったということ。 また、やらない夫の素行にも問題があった。学生時代からミュージシャン、 詩人、哲学者、女たらし、という肩書きで有名な、いわゆる不良青年だった。 ./ ̄ ̄\ ./ \ | ー ‐ i | ( ●) ( ●) それでもさ…やっぱり俺は、ホースマンなんだよ…。 | (__人__) | `⌒´i ヽ. ノ ヽ ノ / \ \ | \, -‐- 、-‐- 、 |\ \. (" ̄ .入 | \ "  ̄ ̄ ̄ ) | / \,,_______人 | /\ \ \ ヽ,____/;___\ \,,_ \,,__ (______)___) 結局、弟の下で働くことを良しとせず独立。 以前からリースしていた牧場を改めて買い取って、一国一城の主となる。 この牧場が、ストーンファームである。
506 : ◆avgIEtRvig :2011/08/31(水) 21:10:51 ID:KP4KxMVo 独立したやらない夫は二つの目標を立てた。 一つは、いまだクレイボーンファームが成しえていないケンタッキーダービーの制覇。 そしてもう一つが、ストーンファームをクレイボーンファームより大きな牧場とすることである。 / ̄ ̄\ / _ノ \ ( ;;;;( つっても、俺が70歳ぐらいの爺さんになるころ | ( ─)(─ ) ;;;;) | (__人__) /;;/ 達成できたらいいかな、って話だろ。 . | ノ l;;,´ | ∩ ノ)━・' / / _ノ´ (. \ / ./ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
507 : ◆avgIEtRvig :2011/08/31(水) 21:11:12 ID:KP4KxMVo しかし、その願いは予想以上に早く達成された。 1982年 ガトデルソルというストーンファームの芦毛馬が、ケンタッキーダービーに出走。 単勝22倍の穴人気を覆して、優勝してしまったのだった。 (ヽ三/) )) ( i))) / ̄ ̄\ \ / _ノ \ ) | ( >)(<) マジで!? .| ///(__人__) ,.-‐─────────‐イ ` ⌒´ノ マジで!? / } . / } . | ,人___________ノ . ヽ } ヽ ノ ⊂ヽ γ く i !l ノ ノ | ⊂cノ´| |
508 : ◆avgIEtRvig :2011/08/31(水) 21:11:35 ID:KP4KxMVo そして、もう一つの願いも叶ってしまう。 100エーカーの土地から始まったストーンファームは、折しもノーザンダンサー旋風による サラブレッド価格の高騰の追い風の中、徐々に牧場の規模を拡張、1982年には 2600エーカーの土地を持つ大牧場へと変身していたのだ。 ゚ | ・ +o o。 | *。 | *o ゚ |+ | ・゚ / ̄ ̄\+・ o |* o○+ | |i / ._ノ ヽ、\ ゚| o ○。 ・+ ・ l | (≡)(≡) |・|*゚ + | ゚ |i | + |::::: (__人__) ::::| |! . | o。! |! ゚o | |r┬-| .} |. * ゚ | 。*゚ l・ | `ーlj´ } |o ゚。・ ゚ *o゚ |! ヽ / |*|○・ |o゚ 。 | ・ o,. ‐- .._ヽ、.,__. / !| ・ +゚ ||*| * ゚ l| / 、 i } \ o.+ | ・ |l + ゚o i ` -、{! /_ \ ○・ |o゚ o○ | | ヽ. ヾ´  ̄ `ヽ *。 ・| + ゚ o } } ヽ O。 O。 | | リ、 ..::: .. l 。 o+ |!*。| / `ー:::: , ヘ:::::.. | * |・ | ゚・ |/ / :::... .. /:::/ | ::..... { | _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < /\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | | / \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | \ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o そしてその秋、1200エーカーの土地を購入。これによってクレイボーンの3400エーカーを抜き、 ストーンファームは3800エーカーの土地を所有する大牧場へ発展していったのだった。
509 : ◆avgIEtRvig :2011/08/31(水) 21:12:10 ID:KP4KxMVo だが、彼のこの成功は、破産と紙一重の状況にあった。 / ̄ ̄\ / _ノ;jijii;丶_ ! 借金の年利の支払いだけで150万ドルって ,ク(゜_))ij(_゜))!`i | ヒlli(__人__).ソ / おかしいだろ、常識的に考えて! l \ .,キ呪カ'/ / .\ ヾ狂リ | { /ヽ |ー-イ!_ノ`、 /::::/i_ノ|_/:;l:::::::| |::/:::;:/;;:::::::::;|:::::::i |/:::;:/;;:::::::::::;i;;::::ノ |:::::;;:|;;:::::::::::::::r \;;/;;::::::::::::::::! |:::::::::::::::::::/ |:::::::::.::::::/ |:::::::::::::イ 1986年にはサラブレッドの取引価格が急落し、急激に拡大していた牧場経営は 危機に瀕する。あまりにも早い成功の、ツケが回ってきたのだ。
510 : ◆avgIEtRvig :2011/08/31(水) 21:12:31 ID:KP4KxMVo そんな中でも、嬉しい出来事があった。 1986年 2月3日 やらない夫に長男が誕生。代々の名前と同じく、 アーサーと名づけられる。 それまでにも4人の子が生まれていたが、全て娘であった。 _______ / \ __/ \ 気張るしかないだろ、常識的に考えて。 /. 、 | |. ,(⌒(●)ヽ | 家族のことを考えて。 l lヽ )> lllllll / / ヽ\ `(__,(●) / / | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ | |ヽ、二⌒)、 \
511 : ◆avgIEtRvig :2011/08/31(水) 21:13:00 ID:KP4KxMVo 同じ年、3月25日、もう一つの命がひっそりと生まれていた。 もっとも、こちらはほとんど誰も、重要なことだとは考えていなかった。 !/ / .ヘヽV」∠ヽ. \\\ __ノ/ .. - 、 ̄ ≠‐ - :.:`ヽへ \\} フ / `ヽ:.:V| ! V { この、ひょろっこい青鹿毛の /// Ⅵリ :、 . i// ∨ハ i 、 \ 小僧が私の息子か……。 / ./ / ! ! 、 ∨} } 厂` . | ./ / ! ! ト、 ∨} j! ト、 | :i ハi .| ! :| V j/ j! レ | :l: :/_ V|∧ _|:_|__| l :ハ /V⌒ヽ | : : | : : f _,}N_ ⅤN∨__}N__}N. |-、! ! ! | |: : ∧: l:|f下ィタヽ Ⅵィ卞ィタ厂}| |rj j!ノ|{ Ⅴ:lヽⅥ|  ̄ '  ̄´ | |ノ .!ハ∧ゝ ヾ、 \ """ """" ,i /: :/ \/|: > . _´`__ イ:/: : 厶i/ _レ> ' /} }f: : / ||\ /´ .|: :`ー一: :´:|: / ,リ ヽ / Ⅴ ハ: : : : : : ;/Ⅳ、 / ハ / }: ` ̄ ̄ |{ \ / / ! 「{ Y´ }// }、 ハ \ f i/ { ウィッシングウェル (できない子)
512 : ◆avgIEtRvig :2011/08/31(水) 21:13:20 ID:KP4KxMVo !/ / .ヘヽV」∠ヽ. \\\ __ノ/ .. - 、 ̄ ≠‐ - :.:`ヽへ \\} へへへ、可愛いな… フ / `ヽ:.:V| ! V { /// Ⅵリ :、 . i// ∨ハ i 、 \ / ./ / ! ! 、 ∨} } 厂` . | ./ / ! ! ト、 ∨} j! ト、 | :i ハi .| ! :| V j/ j! レ | :l: :/_ V|∧ _|:_|__| l :ハ /V⌒ヽ | : : | : : f _,}N_ ⅤN∨__}N__}N. |-、! ! ! | |: : ∧: l:|z==ミ Ⅵ z≠=ミ、 | |rj j!ノ|{ Ⅴ:lヽⅥ|. ' | |ノ .!ハ∧ゝ ヾ、 \ """ _ _ """ ,i /: :/ \/|: > `⌒´__ イ:/: : 厶i/ _レ> ' /} }f: : / ||\ - - 、 / (● ●)ヽ だおー ゝ(_人_) ノ / ヽ . (| |) .し J 父ヘイロー産駆 やる夫 後のサンデーサイレンス誕生 第1話 アーサーの牧場 了 第2話 3流血統の牝馬 へ続く
513 : ◆avgIEtRvig :2011/08/31(水) 21:14:57 ID:KP4KxMVo 以上、すごく短い第1話でした。 どうもテシオさん以外のホースマンは魅力的に思えなくて、 人間サイドは適当に済ませてしまう。 次回はできない子の話ですが、こちらはけっこう長くなる予定。 でわ、銀河魔法少女伝説見てきます。ノシ
514 :名無しのやる夫だお :2011/08/31(水) 21:19:32 ID:DlJyNeIw おっつぅー 第二話がたのしみだw
515 :名無しのやる夫だお :2011/08/31(水) 21:26:27 ID:tl11GVCY 運命に噛みついた馬……か 実際に噛み癖があって「噛むから近づくな」って看板が立てられてたんだっけか
516 :名無しのやる夫だお :2011/08/31(水) 21:33:33 ID:nUBHq.GA やべーなんかこのできない子かわいいw
517 :名無しのやる夫だお :2011/08/31(水) 22:01:35 ID:4MhfB/AM 乙です。 そういえばヌレイエフもバレエ関係の名前でサドラーズウェルズもバレエ劇場の名前。 ダンチヒもバレエ関係であるらしいね。
518 :名無しのやる夫だお :2011/08/31(水) 23:23:58 ID:JOOgNU/w SSはパパも人を食い殺しかけたアレですし 命名もとのヌレイエフとダンチヒってたしかアッーな関係だと聞いたことが
519 :名無しのやる夫だお :2011/08/31(水) 23:42:43 ID:KyNCOnFM 乙でしたー
520 :名無しのやる夫だお :2011/09/01(木) 07:52:57 ID:GohNKkgo 乙〜。
521 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 02:53:11 ID:KKjekOlk なんか、今日も休みになったので、ひょっとしたら投下するかも。 21時から予定。
522 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 17:24:30 ID:KKjekOlk 途中でウイポやりだしてやばかったけど、無事完成。 宣言どおり21時から投下します。 しかしすごい嵐ですな。 ATMに出かけたら傘がぶっ壊れた。ファッキン。
523 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:00:02 ID:KKjekOlk ウィッシングウェル物語、はっじまっるよ〜 ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _(,,) 始まるよ (,,)_ / | .| \ / |_________| \
524 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:00:44 ID:KKjekOlk サンデーサイレンス物語 第2話 3流血統の牝馬 .
525 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:01:20 ID:KKjekOlk 話はやる夫誕生以前に遡る ―― _ _, ___,> Y´'ー-、 さて、奇跡の名馬、と言われる馬がいる。 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < そりゃもう、そこらじゅうにいる。 / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< バーゲンセールだな、というぐらいに多い。 l ,ィ {7Tハ T寸寸 |,':l }ノ | |ハ |(●) (●) ,イ/ / ,/レ′ 私の息子もそうだしな。 `| ヽ ||o]) /|/ ヽ、_ ― c-'' ゙~/ まあ、その中でも特に上のほうだが。フフン l 7Eニ::ィ1│ 'イ/ヽ::::`l┘
526 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:01:47 ID:KKjekOlk ___ ___ > `>'´ < だが、逆の意味で奇跡の馬、というのも / .::. x=、 \__ _/ /三≧==< ヽヘ `> いるものだ。 7 /´ \ ヘ``\ ', /i / `ィ ヽ} それが私、ウィッシングウェル。 / f ィ i ヽ ヽ ヽ\ ,' | / j .:{{ r:::.{ ヽ| .:! .:ト l 逆の意味、というのはどういうことかというと . /l | 斗lー八 .::: V -┼ト ! :::::|::::|∨ /´| .:::| ::!∠_ 厶:::::ヽ ⊥j厶|::::::,'::::j 「どうしてこんなクソ馬が生産されたんだ?」 | :八 ::|t( ●)`\|(●) /:::/::::| | l ハ 从 /:::∧リ という意味での奇跡だ。 V\:∨介ト 、 _ −_ イ个V/ /∧}:}ヽi ヨ ` ヒケj/{:{ . ィ'`ヾ =-=‐ィ'/`ヽ /`Y´‖¨::¨‖ Y´}
527 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:03:35 ID:KKjekOlk _ _, ___,> Y´'ー-、 クソ馬、というのも無理はない。 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < なにしろ私自身、自分の血統を知ったときは / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< 笑ったものだ。爆笑とかでなく、諦観の笑いだが。 l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ )) (( ,ヘ, |(●) (●) / / ,/ / 普通こんな血統の馬は、最後に肉になるのがオチ。 '、 `| ヽ 「)'/|/ / \ヽ、_ ― _,.ィT/=/ それが嫌なら自力で存在価値を勝ち取らなければいけない。 < l 7Eニ::ィ1 〉 ゝ'イ/ヽ::::` 、 / i´ ̄ `ヽ::| j| < / ヽ \
528 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:05:19 ID:KKjekOlk _ _, ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ というわけで、私の血統だが。 >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> まず父はアンダースタンディング。 . / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | 丈夫なだけが取り柄の馬だった。 |ハ |(●) (●) / / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ 生涯で87戦走り、7勝。 ヽ、_ ― _,.ィT/ / Eニ::ィ -、 | G1レースなど夢のまた夢。 /::::;/ ヽ:::/:::/':: /:::/へ ヘ/::::/::: ちょっと偉いステークスレースを一度勝っただけ。 /:::::\ ヾミ::::/|::: (;;;;/| \;;;;ノ/::: なぜ種牡馬になれたのか理解に苦しむレベルだが、 / 〈::: 当時のアメリカはそのあたり、けっこうおおらかだった。
529 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:05:50 ID:KKjekOlk _ _, ___,> Y´'ー-、 父の母父にスタイミーという名馬がいるが、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < これもまた血統的にはなんら見るものがない。 / ヽ `Y′之> / , l、 、 , 、 | ヽ }< 競走成績はかなりよく、131戦して35勝している。 l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ .ハ( ●) (●) / / ,/レ′ 父の父の母父には英ダービー馬マームードがいるが '/(|.ハ ヽ 「)'/|/ . ヽ、 ― _,.ィT/ ここまで遡れば普通は一頭ぐらい名馬がいるのが r-l l= 、i r‐' `ヽ、 l つ サラブレッドというものだ。 'v――-、¨ r'' ヽ / l l i .l i / .! l ヽ / i l /
530 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:06:12 ID:KKjekOlk _ _, ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ さて、次に私の母系だが。 >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> これはクソだ。 . ミ / , l、 、 , 、 | ヽ }< ミ l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ ) まぎれもないクソだ。 ミ |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ クルッ `| ヽ 「)'/|/ 私の母がまず、7戦して未勝利。 ヽ、_ ‐- _,.ィT/ ,..ノ:::l 7Eニ::ィ::/ /:::ー...、(⌒) その母も、そのまた母も、未勝利か未出走。 _ ,、r‐":::::、: 'イ ' ヽレ::::::::::::::::::ノ ~.レ-r┐、 r-r;''´:::::::::::::::`、::/ `、:;;;..-.,,_ノ__ | .| | | 4代前まで勝ち鞍がない。ワロス (,_{::::_::;;::--''-‐ / l:::〈 ̄ `-Lλ_レレ / ノ′ ̄`ー─--‐‐´ ノ / /′ /′ /′ │
531 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:06:41 ID:KKjekOlk ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ いくら当時のアメリカが5万頭のサラブレッドを >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> 生産する底辺層の豊かな国であっても、 ./ ,|7Tハ T寸寸 ヽ }< l ,ィ { (●) (●) レリ| }ノ | さすがにそろそろ良積を残さないと、 |ハ | ` (/ / ,/レ′ `| 口 u 「)'/|/ 繁殖に回されず肉になる。 ヽ、_ _ _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ それが私の立場だった。 'イ/ヽ::::`l┘ i´ ̄ `|::::| j| |::::|
532 :名無しのやる夫だお :2011/09/02(金) 21:07:19 ID:BhbVMgQU なんつー血統だwwww
533 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:09:34 ID:KKjekOlk 1975年 できない子はカリフォルニア州の牧場で生まれた。 幼少期の逸話などは残っていない。残す価値すらない馬だった。 彼女は主にクレーミングレースに出走することになる。 _」ヽ /| / ゙V´∠イz‐ 、_ クレーミングレースというのはだな、 / , ヘ,_/ ヽヽヽマ´ // // ^´  ̄ `^`ヽ\ ゝ まあ最底辺のレースだと思ってくれればいい。 _,// 〃 , , 、 \ヽ、 ,ノイ| l/ //,ハ| .l | .,ハ,l lハ|` 出走馬がそのまま売買の対象になるんだ。 小| l/ ナ弋 |,l ナナ| l | l从 | (●)\(●),ルリ 値段を付けて出走させ、買い手がいれば ノハ小 l , .l,/ //ヽゝ、 - ,イi そのまま右から左へ、というものだな。 |/!γ":::::::::ム::::`ヽ /::::::イ:::/∞ヾ:.ト::::\ 3歳時に私は10戦して2勝したが、 ,イ::::イ゙~" ゙~l 、ィ`ュ ゝ、ン"ノ , , 八 ゝイ 買い手は現れなかった。 / / ハ ヽ
534 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:10:06 ID:KKjekOlk _」ヽ /| / ゙V´∠イz‐、_ どうだ諸君、そろそろ私が不憫になってきたか? / , ヘ,_/ ヽ∨ マ´ // // ^´  ̄ ^`ヽ丶,ゝ ちなみに>1はこのあたりで読むのが辛くなってきたそうだ。 _,// 〃 , , 、ヽ、 ,ノイ| l/ //,ハ| l | ハl ハ|` 小| l/'ナ弋 |,lナナ | l | まあそんな私も、4歳の6月に買い手がつき、 l从 /| (●) i/(●),ルリ ノハ小 ji l'' 丿 一般のレースに出走することになる。 /ヽ>_-,´`- '´ γ"::::ム::`ヽ /::::イ:/∞ヾ.ト::} 〈::::イ゙" ゙~'l::! !、_ノ i_ノ // /ヽ、
535 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:10:48 ID:KKjekOlk その一般レースにて ,_ _ 、-ー'`Y <,___ __≦ー`___ _二z<_ 見よ! 他馬がゴミのようだ! > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< <之′Y´/ \ >{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i _, -‐='"  ̄`7=-、 | !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l __ < l \ ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| / `ヽ`丶、 `丶、 l ` ー--、 i|゙i'(1 , | , ─--イ ', > \ l `くiTィ.,_ ― _ノr' | / \厶=─--、_ |i.、ニ¨(()))二ニニヽ_、 ___レ'′ /~゙ヽ、 /q_\ lニコ \. / ̄ |。-。 `7=-イ /曰| l.冫ニニニニ‐‐‐‐ 、ヽ-ヘ´ ゙⌒l\\__/,.' l曰| レ / _// ̄」 | |゚_゚.〈 ,|/¨テ,K´  ̄/ /へ 〉二=====二ヽ イ ,--、ヽ |_』_{T ̄ ̄!.,'へ.//⊂ニニニ⊃ | | . | l レ l》||《|_| |!  ̄/ | | Y´/⌒l-廿-lロ | /⊂ニニニニ⊃ /ー.ヽ !` ,イ』゚廾゚『\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二 ヽ())| 、ヽ! ./ ̄ ̄`!'(0)コニ'~゙ ̄/' ̄' ̄' ̄', ̄',\ ____ \`| i! l^l lll | llコニ ,/ _', 〉( ̄ ̄ ̄( ̄ ̄( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (( (() (. /l i! l .l .lll | ll_._./_._._._/三三 ヾ> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~ | ̄' ̄' ̄' l i! l .| lll !.ll ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄'~''''ヽー\o ̄~゛'=ニニ',~\ ゛i. | i! | .| . lll .| ll_i__i__i_ /',__', ̄' ̄' ̄' ̄/',_', !、フ√ヽ|. i! | .| . lll .| ll i√ヽ;i√ヽiii√ヽ~;~/==/ ._._._.//==/ \λ丿 i! | .| . lll .| ツ λ丿λ丿iλ ノ,/=/ ~~ 丿丿丿/=/ `~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~´~~~~~~~~~~~~~~~´ できない子は3馬身半差で完勝。
536 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:11:44 ID:KKjekOlk これに調子を良くした陣営は次にステークスレースに出走させる。 _ _, ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ 華麗なるステップを見よ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> ./ , l、 、 , 、 | ヽ } ___ l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ| ┬‐┘ n ハ |(●) (●) / / /´冫 | | .`| ヽ 「)'/ ./ }rヘ. ヽ、_ ― _,イ / 〔 )ヽ--‐ ァ! ̄, 人 / Y / ` ┴'´ \_/ ヤンマーニ `‐─‐{ ノ | ヽ ´ ̄ ̄ ̄刀 } 丁 ( / r‐t‐ヘ/ ヤンマーニ / ノ ノ\) `ト‐ァ--‐'´ ̄ L/ これにもできない子は勝利した。
537 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:12:34 ID:KKjekOlk ステークスレースに勝利した時点で、できない子が肉になるのを回避したのは まず間違いないだろう。だが、彼女の奇跡はここからだった。 、-ー'`Y <,___ __≦ー`___ _二z<_ 4歳の間に、私はあと2勝した。 > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< <之′Y´/ \ しかも一つはハンデキャップレース。 >{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i | !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l 準重賞競走だぞ。ホメテホメテ ′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ| i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒) . ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/ ∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ 翌年夏のハリウッドパーク競馬場で、彼女は宿命のライバルと出会う。 カントリークイーンという、同い年の牝馬であった。
538 :名無しのやる夫だお :2011/09/02(金) 21:12:58 ID:BhbVMgQU 盛大な爆死落ちとか待ってそうで怖いなぁ……
539 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:13:06 ID:KKjekOlk 、-ー'`Y <,___ __≦ー`___ _二z<_ まあ宿命のライバルと言っても、そんなたいしたものじゃない。 > 7  ̄、-人  ̄`'┴< <之′Y´/{:;o) \ G1レースで競走したわけでもないし。 >{ ,' | 、 ゛´ ,. ,.l , ゙i | !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l それでも1980年の夏、南カリフォルニアの競馬ファンを ′Ji, ゙i ゙i ( ≡) (≡)|ハ| i⌒ヽ'(1. ''' _'_ ''' ノ川/⌒) ある程度熱狂させたのは確か。 . ヽ ヽx>、.`⌒´_,イ l |::::ヽ/ ∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ 1980年 5月4日 G2 ゲイムリーハンデが開催された。 新型の馬券が登場したことや、来場者への無料プレゼントなどの企画があったため、 競馬場の記録となる8万人の大観衆が集まった。
540 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:13:41 ID:KKjekOlk 、_ _ ィ-‐ ` Y <__ 先にハンデキャップレースについて説明しとこうか。 _≦―'´__ _二z<_ >ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴< 馬の能力を査定して、負担重量を決めるというレースだ。 <戈、 Y / \ >{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ アメリカは重賞でもこういったレースが非常に多い。 | ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l ∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ| 興行的に拮抗した勝負にしたいんだろうけど、 ヾi∨| , |´ ヽT、,_ ― _ ノ 日本の定量レースに慣れた人には違和感があるかも。 | lヽ::ニヨ7l └l´:::/ヽ |` ※ 日本にもハンデキャップレースはありますが、ほぼ獲得賞金ベースです。
541 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:14:13 ID:KKjekOlk \ ヽ V/ / / __ , .イ V } イニミー- ノ  ̄¨ー ., /ヽ / ヽ r-イ 私の負担重量は119ポンド。 / ./:::...:.>=<__:.:ハ \ ./ i / <´ >::> >..._ カントリークイーンは123ポンド。 、__ , ィ / ハ ! ,, - ハ 从 <  ̄ ̄= ≠ { i /八! / }/ ヾミ;、 最後方から行って…差す! / !i! // ,' \ ,' ハ 川 / , / ハ / ∧ | , ,' ,ィ ,' i . / _, }! i ,' ,/ ,' / /i ./| ハ / イ7 | | ,' ´¨,テナ=i‐- ィ/ 十-.|,,_i .i  ̄ i i! 从 | .i l 卞ヮェ\,.!_/./| /ヽ川,; .| | / .| ∧ .| .| l 、゙气彳 ゙' l/f''仗'‐,.ノ/ .| 人 八 {、 ,' ∧ > l, ` ー- '.´ ゙” , // / ノ.,' / | {_ ノ! |::|{ \!  ̄ イ.///./ Vーイ{ |::| ト.、 > ' イ/ / .|::| |::|::| ,ィ' / /Y゚|::| |::|::|、 . ⊂⊃ ,/ /../ ト.|::| 川゚| > ,_ , .< ー " ノ/!_| .|: |,,,__ i´ y' `~~"'-ミ二ニl >'" t、 '" ゙'' レースは1馬身差でできない子が勝利した。
542 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:14:42 ID:KKjekOlk それからわずか17日後 ホーソーンハンデ。 . / | |\/. ∨|! / ヾ 丶、 \ 〃 .l { l\「\ト、|\l、| \ィ 川 | || ヽ ̄ いくら私が安馬でも、もう少し大切に ′ ハ l | 弋"丁 ィ ハ /⌒ヽ .| | } | | / 乂 l r‐ 彡'´ / ∨ /⌒ ∨ ト、! 使ってほしい。 | | |/ \l  ̄ ) ハ } {| l r,彡'/ヽ u /:::| / . ',ト、 ハ ヽ _ ノ|::::| / { . ヽ\ ヽ 爪 |:::|::::| / 人 | ヽ 、ノ⌒′ / ! .|:::|::::l /|/ ` . ` | |:::l;ノ / 丶 ノイ .!:::! / 、 | .{:::|i/ ` r┬.彳 l_厶 ′ ∨ !人∧∧人∧| |::::::::::::::::::::::::::::ヽ / - ― … ...− ` - … ‐- 、 ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _ ..' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶::::::::::::::::::::::ヽ この頃はアメリカに限らず、そこそこ一流の馬でも間隔の短いローテでレースを使われていた。 もちろん、その中でもアメリカは特別だが。
543 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:15:16 ID:KKjekOlk レースはハンデがわずか1ポンドということもあり、できない子は敗北した。 差は1馬身半差であった。 、-ー'`Y <,___ __≦ー`___ _二z<_ この夏はまだ終わらない。 > 7  ̄、-人  ̄`'┴< <之′Y´/{:;o) \ 次はウィルシャーハンデに出走。 >{ ,' | 、 ゛´ ,. ,.l , ゙i | !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l 負担重量は同じだが、今度は私の勝ち。 ′Ji, ゙i ゙i ( ≡) (≡)|ハ| i⌒ヽ'(1. ''' _'_ ''' ノ川/⌒) ちなみに5万人近くがこのレースを見ていた。 . ヽ ヽx>、.`⌒´_,イ l |::::ヽ/ ∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ このウィルシャーハンデと前述のゲイムリーハンデが重賞競走であった。 できない子は生涯で12勝をあげたが、そのうちの二つが重賞である。
544 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:18:19 ID:KKjekOlk この2頭で1・2着を争うレースはもう一度あったが、それはできない子が ハナ差で敗北している。重賞レースで連帯を繰り返す彼女は、少なくとも一流半の馬といえた。 _ _, ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ ていうか、ほんと、休ませて。 >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ |(三) (三) / / ,/レ′ `| l l ,─、 「)'/|/ ヽ、_ '―┘ _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ 'イ/ヽ::::`l┘ 彼女は6歳まで走り、38戦12勝。38万ドルを稼いで引退した。 クレーミングレースで32000ドルで売買された馬としては、破格の成績だった。
545 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:18:55 ID:KKjekOlk ちなみに、彼女の競走において、特筆すべきことがもう一つある。 _ _, ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> あったっけ? . / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ ヽ、_ ― _,.ィT/ .`,}ー,r'^ヘ-'"、 /ヽ/ `_}ィ^!' ,'r' / /´ l- 、 ヽl.rー'´ ヽ ィ ノ^ヽ-―'´^ヽ、 ,ィ^ヽ、/==、 _,.ハ、_ 第1回ジャパンカップを優勝したメアジードーツに、ゲイムリーハンデで 勝利しているのだ。つまりできない子は当時の日本の一流クラスであった可能性が高い。
546 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:19:35 ID:KKjekOlk 3流血統から産まれた牝馬は、己の力を示すことによって、道を切り開いた。 彼女の次の活躍は、ストーンファームにおいて、母としてのものになる。 もっとも、彼女らしいというか、一頭を除いてこれといった成績をあげなかったのだが。 _ _, ,.へ ___ ___,> Y´'ー-、 ム .i 「 ヒ_i〉 _>z二_ ___`ー≧__ ゝ...〈 やっとこ引退です。 ト ノ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < i:::::l i::::::{ / ヽ `Y′之> |::::ヽ 疲れたよまったく。 i::::::::i / , l、 、 , 、 | ヽ }< .i::::::::} |:::::::::i l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | {:::::::::i |:::::::::::l . |ハ | (●) (●) / / ,/レ ,ノ:::::::::;! i:::::::::::ゝ、_ `| ヽ 「)'/|/| ,. '´ハ::::::::::::::;! . ヽ、:::::::::::::`` 、,_ _ヽ、_ ― _,.ィT/"::::::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::ハ:::::::l 7 Eニニ::イ::::::::::::::ノ::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::'イ::::/ ヽ:::::::::::::::/:::::::::::;: " `ー 、:::::::::::::/ \::::::::::::::::r'"
547 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:20:00 ID:KKjekOlk しかし、安心するのはまだ早いのである。 いくら競走成績が良かったからといって、彼女のような血統の繁殖牝馬は、 その繁殖成績が悪かったら、20歳前に肉になってしまうのである。 というか、よほどの成績を残さない限り、繁殖牝馬でも最後は肉である。 __ __ \ ヽ/ ∠_ どこまで不遇なんだ、私は <⌒\ /ヘ -=ニ¨ 匸>=<二\ >'"´ ̄ ̄`\ ー≧__ /  ̄ 7 < /, / /_| \__ヽ `Y′之> . イ/ |:/|:∧ :|\{\ ! } ヽ }< ノ八 .{ ---\l --- || }ノ | . \| (三) (三).ノr'/ . 人'' __ u ィT´ ` ァ┬=≦:ノj ∨ 〈xく矢¨¨ヽ|__八
548 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:20:48 ID:KKjekOlk さて、そのできない子の交配相手であるが、まずまずのところの種牡馬であった。 しかし、ストーンファームにある種牡馬がやってきたことによって、扱いが変わる。 ,. -─────────‐- .、 / \ やあ、僕キル夫 / \ / :::::::::::::::::::::::::::::::: \ 仲良くしてね! / / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \ / | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \ / \ \_// :::::::::::::::::: \\_// .\ / .| | .\ / |\ /| .ヽ | | 工工工工工工工工工工工工工工| .| | \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ | | \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ | | \エエ工工工工工工エエ/ | ヽ / \ / \ / キル夫 ヘイロー ,_ _ 、-ー'`Y <,___ __≦ー`___ _二z<_ > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<. ━━┓┃┃ <之′Y´/ \ ┃ ━━━━━━━━ >{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i ┃ ┃┃┃ | !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l ┛ ′J゙i, ゙i ゙i ( ◎) (◎)| ハ| ゙i|゙i'(1 _/ | ゙iTィ.,_ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ │「ィ:。≧ 三 ==- └l´::::-ァ, ≧=- 。 |::::|´ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ |::::≦`Vヾ ヾ ≧ |::::。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
549 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:21:32 ID:KKjekOlk キル夫。肉食獣の間違いではないのかとさえ言われ、担当厩務員を殺しかけた こともあるこの種牡馬は、1983年にリーディングを取っている。 できない子の仔はそれまで早世、流産、不受胎という有様で、お世辞にも良い 繁殖成績とは言えなかった。 ,_ _ 、-ー'`Y <,___ __≦ー`___ _二z<_ > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< また肉の危機か。 <之′Y´/ ヽ >{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i ガッデム | !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l ′J゙i, ゙i ゙i u(ー) (ー)| ハ| ゙iTィ.,_ ∩ /777ノ川 │「(丶_//// l └l´::ヽ / ¨ |::::/::::/ `i ヽ::::ノ | /`´ \
550 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:22:00 ID:KKjekOlk キル夫とできない子が交配されたのは、ある血統の理由によった。 できない子の父方にマームードがいることは先述の通りだが、キル夫の血統にも マームードが含まれていたため、このクロスを狙ったのである。 _ _, ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< ジッカニカエリタイ l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ |(●) (●) / / ,/レ′ 無理。 `| ヽ 「)'/|/ ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ 'イ/ヽ::::`l┘ i´ ̄ `|::::| j| |::::| / |:::::| / / l lrェリ\ \/ | / ` ーrーr┼‐r'´ |::::| |::::| |::::| |::::| ,ヘrリ トー} `ー' `ー'
551 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:22:25 ID:KKjekOlk 1985年、2頭は交配され、見事受胎した。 そして翌年生まれたのが、後のサンデーサイレンス、やる夫である。 \`ヾ:.:.:.:. .:.: .:レ'´/ _,. -=≒‐:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ゙̄≧ …チナミニ彼 x≦_:.:.: ,. ´ ̄` . ´ ̄ ̄`丶、:.そ ≪_:.:.:/: : :.: :. :. \:.≧x、 ベッドデハトテモ . ,x≦:./:.: : : :.: .: : : :. :.:. :. ヽ:て¨` .  ̄`7:.: : : :.: .: : .: : :.:. .: :.: ハ:.:.:.\ 情熱的デシタ… ,':.: : : .:.: :.: : .: .:.: .:.: .: .: .:.:. :.:マi´ ̄´ i:.: : : :.: :.: : : :.: :.:.:. .:.: .: .: .:.:.: \:\ l :l|.:.: .:.:.:ト、:.ト、:.:.:j:.:.:.:.: /!:.:ハ:.: ハ.: :.:.:トミ≧ |.:j|:.:.:.:ト、|弌!弌ノ!:.:.:.:/ T7''T'7 |.: :.: | Ⅵk:.: :!.:l`笊うミ.、l:./ ,ィだホz !:. .イ:.j リハ:.:l:.l! ゞ::::::ノ ´ ゞ::::::ノ j:./ Ⅳ 八\{ wxwx ,: wxwx 'イ ノ . ヽハ /ィヘ /:.:.> ⊂⊃ ,.イハ kヘ . 厶ィ'.:/ミix. ィ:.:.:.Vハ! ` ムハV:.:マ=≧=≦=7:.:.:.:.:.Vハ ハV:.:x仆ミ//彡仆x :.:.:/Vハ . /x<///>介<////>xVハ ,x<//////〃./ハVハ.V///////>x, //////////{じ//}.じ.}//////////ハ
552 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:22:49 ID:KKjekOlk ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _(,,) 次回に続く (,,)_ / | .| \ / |_________| \ 第2話 3流血統の牝馬 了 第3話 醜いアヒルの仔 へ続く
553 :名無しのやる夫だお :2011/09/02(金) 21:23:14 ID:sey7iCuo ヘイローKOEEEEEEEEw
554 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:24:07 ID:KKjekOlk 以上です。あっざっしたー! しかしできない子とウィッシングウェルの親和性の高いことw キル夫は完全に出オチでした。
555 :名無しのやる夫だお :2011/09/02(金) 21:24:53 ID:BhbVMgQU 乙 ヘイローさん、あんたのご先祖アレクサンダー大王とか乗っけてませんでしたか?
556 :名無しのやる夫だお :2011/09/02(金) 21:24:58 ID:sey7iCuo とうかおつー >出オチ ですよねーw
557 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:30:37 ID:KKjekOlk ぶっちゃけ、ヘイローよりウィッシングウェルの方が賞金稼いでるんですよね。 確か25万ドルぐらいしかヘイローは稼いでいない。 ちなみにヘイローの父系の先祖はネアルコです。 ヘイロー、お前もか!w
558 :名無しのやる夫だお :2011/09/02(金) 21:32:41 ID:BeUfoAGU 乙。 こういうふうに異系の血を持つものが思わぬ大活躍するのが競馬の面白いところだよね。 俺みたいにデータ重視、血統研究第一にとっては悪夢でしかないがw
559 : ◆avgIEtRvig :2011/09/02(金) 21:39:36 ID:KKjekOlk ネアルコ > ロイヤルチャージャー > ターントゥ > ヘイルトゥリーズン > ヘイロー ちなみにヘイローの母方祖母はノーザンダンサーと同じアルマームードです。
560 :名無しのやる夫だお :2011/09/02(金) 23:38:32 ID:v2UK/3PA 三代始祖 ダーレーアラビアン - エクリプス バイアリーターク - ヘロド ゴドルフィンアラビアン - マッチェム ヘロド系の流れはトウルビヨン系 今にも滅びそう マッチェム系はマンノウォー系が頑張ってる エクリプス系は超余裕というか上記以外の系統全部ww ダーレーアラビアンパネェ
561 :名無しのやる夫だお :2011/09/02(金) 23:45:27 ID:zdE3r/d. ちょと待って欲しい、ダーレーというかエクリプスがすごいのではないだろうか あんま詳しくないんだけど、エクリプスじゃないダーレーってもういないの?
562 :名無しのやる夫だお :2011/09/03(土) 00:25:22 ID:G7w6NXjY >>561 現存するサラブレッドの父系を辿った場合はエクリプスを介さずにダーレーアラビアンには たどり着けない筈(血統不詳を除く) 牝系やサラブレッド以外(アメリカントロッターとか)ではその限りではないとwiki様がry
563 : ◆avgIEtRvig :2011/09/03(土) 08:54:12 ID:G2vdHV/. エクリプスは意外なことに一度もリーディングを取ってません。 種牡馬としてはヘロドとその子世代の方が優秀だったのです。 エクリプスの子で種牡馬となり名を残したのはポテイトーとキングファーガスのみで、 他のラインは全て現代までに消滅しています。 SS終わったら血統ラインの説明でもしようかと思ったけど、 あまりに煩雑になりそうなのでやめ。 詳しくはwikipediaを見てください。
564 :名無しのやる夫だお :2011/09/03(土) 09:18:53 ID:7mTLufoY ノーザンダンサーとセントサイモンで他の2系統は消毒されちゃったのか……
565 :名無しのやる夫だお :2011/09/03(土) 09:33:22 ID:4rxRzf0I ポテイトーって、Ptooooooooみたいな綴りのふざけたやつだよなー と思ってググったら実績すごすぎワロスwww
566 :名無しのやる夫だお :2011/09/03(土) 09:45:40 ID:Xs3j3YOg 逆の意味の奇跡って実は珍しくないよねー。 日本の場合クレーミングレースがないから目立たないけど、3代血統くらいまで「誰?」ってので埋め尽くされてる青森産、みたいな。 それにしても、ずいぶん格式があるハンデキャップレース勝ってたんだな。
567 :名無しのやる夫だお :2011/09/03(土) 10:19:04 ID:e0qnRTGM 乙〜。
568 :名無しのやる夫だお :2011/09/03(土) 11:03:40 ID:SMjpwQ.w 父系に興味もった方ならこのブログオススメhttp://blog.livedoor.jp/organa_jpn/ 例えば「Pot8o's line Index」http://blog.livedoor.jp/organa_jpn/archives/51696783.html
569 : ◆avgIEtRvig :2011/09/04(日) 02:14:28 ID:hRwReQGs 次回の投下ですが、ちょっと間が空いて金曜日以降になると思います。 SS物語って、作るのけっこう難しいですわ〜。 そして次回作以降のためにAAの練習。 馬のAAムツカシイ…
570 :名無しのやる夫だお :2011/09/04(日) 08:51:34 ID:j.SzHgMs 馬AA作ってるのか、がんばれー
571 :名無しのやる夫だお :2011/09/04(日) 10:01:15 ID:BDWooyNY もうこれでいいよw ∧ ∧ / ヽ‐‐ ヽ 彡 ヽ 彡 ● ● 彡 ( l 彡 ヽ | 彡 ヽ l / ` ( o o)\ / __ /´> ) (___|_( /<ヽ/ | / | /\ \ | / ) ) ヒl ( \ \二) ウインガー(なつかしの)
572 :名無しのやる夫だお :2011/09/04(日) 10:50:53 ID:ZmyE4ST2 このシリーズでは比較的種牡馬にスポット当ててるけど、名繁殖牝馬も面白いよね。 KorveyaとかUrban Seaとか変わったところでサラ系の始祖ミラとか。
573 :名無しのやる夫だお :2011/09/04(日) 18:38:19 ID:DbnFW1WY ウインガーの派生色々あるよなw 露酒のむウオッカとか
574 :名無しのやる夫だお :2011/09/04(日) 20:59:13 ID:8n8My16k ゲイムリーHは83年からG�ǂ覆里� レーティング次第で格が変わるわけだから、昇格近くの年だとレースレベルも良さそうだ
575 : ◆avgIEtRvig :2011/09/05(月) 02:07:15 ID:esyNkPCA 牝馬にスポット当てるのは、産駆が少ないので難しいですよね。 そんな人たちにオススメなのが、「新説母馬血統学」という本です。 まあ著者が吉沢さんなんで、ビミョーなところもありますが、 母系に注目しているのは珍しいですね。
576 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 01:57:04 ID:OF9F5JSs 金曜日以降になると言ったが…あれは嘘だ。 って、元ネタなんでしたっけ? 特に事故がない限り本日21時投下します。
577 :名無しのやる夫だお :2011/09/06(火) 02:56:48 ID:LId4cYS6 ジョルノかな 一般人は巻き込まないと言ったがみたいな奴
578 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 20:58:45 ID:OF9F5JSs よし、投下します。 でも人いるのかな…。
579 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 20:59:30 ID:OF9F5JSs ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < サンデーサイレンス物語 / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< はっじまっるよ〜 l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _(,,) 始まるよ (,,)_ / | .| \ / |_________| \
580 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:00:05 ID:OF9F5JSs 第3話 醜いアヒルの子 .
581 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:00:33 ID:OF9F5JSs ,、 _ / l ヽヽ さて諸君、一つ補足しておかないといけない。 ,′| ヘ ヽ l l l ヘ 私は現在ストーンファームにいるわけだが、 | l l. l | ヘ l | やらない夫の持ち馬ではない。 ヘ ヽ / j ヽ \ , -┬┬、/. / 持ち主は他にいて、ストーンファームに \ 7 ヽ ヽ_∨ ヽ l . 二 --`ゝ 預けているというのが正しい。 /ゝ' _.. '-'´, ,. ,.l ,ヽ j−'´ | 寸寸T ハT7} .〉 ヒコニャンカワイイヨネ / ̄ ̄l ( ●) (●)|ハ| /i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒) オイラノジモトナンデ、グッズカッテクダサイ . / ヽ ヽxx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/ .ゝ─∧ 人人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
582 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:01:03 ID:OF9F5JSs _ 、 ィ . ≧⌒ `‐イ⌒≧ そんでそのお偉い馬主様がやる夫を . /´ ̄ ` _ \ // イ´ ⌒ヾ―- _ 初めて見たときの感想は、ひどいものだった。 . / /´ / , -‐- _ ニ= 、 / / ィ / / `ヽ . /イ./ / ´ / / / i ヽ }/ / / / / / .| i ` / , , イ / イ l ' | , .| | 寸7Tヽ l l イ l } | , | | ャzぇミ、 | '7寸ハ} / ' }ハ .∧ i .l { 弋タ ヽ、/ セテぇ、 イ / . ∨ , ハ 、 l  ̄ ′弋_タ / / } .∧ } {、{ , /{ / . {ハ/ ヽ ト、トヾゝ イ/ } レハヘ ヽ、 こ⊃ ´ }_ ≧ュ _ イ ノ三≧ュ_ ィ/
583 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:01:31 ID:OF9F5JSs ____ /ヽl__l l l l lヽ / ニ/´_` ┴ _-ヘ.l / ニ/ ___ 二ニu __{ くっ、ひどい馬だなこれは! . l ニ_L` ニニヽ u ∠7 | {lニll ぇ゚zz' く゚zzl ノ|ノハt-リ u三 r_ |ニ、!l __ノ_/`l/ {二二二7/lト :::::::::|llllll \ = /-⊥ :::::::::|lllll| \ __/::::::::::::::‐- ._ :::::::::|lllll| /llll/::::::::::::::::::::::::;ハ :::::::::|llllll /llll/::::::::::::::::::::::::/:::::| / ̄ ̄\ / _ノ \ (まあそう思うよな) | ( ー)(ー) . | (__人__) やせっぽちで見るからに貧相 | ` ⌒´ノ . | nl^l^l おまけに後ろ足が大きく曲がってるだろ。 . ヽ | ノ ヽ ヽ く / ヽ \
584 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:02:00 ID:OF9F5JSs ,、くミ`「「「「「リヽ、 /三ニシ'⌒ヾミ」jjレヘ;、 仕方ない。 !三=メ==:、ヽ、__ノ_」L . |彡〈 ===ミ 〃=:〉 セリまでは育てて、さっさと売り払おう。 . r',コ.|ヾヽ..゚__,.'' く゚_ノ′っ ,|に|| r=ミ三" r_ ∨ っ 買い手がつくかは別だがな。 //`ァl|. 「エエェェェェェラ′ っ ノル'ィ !:ト、ヾェェェェェェソ . ,∠彡"::|l:i:ト、\ 一,.イ| /"´::::::\l:li|\ヽ`エ´:|i !l /::::::::::;::-─くW: : :ヽ∨ lル′ . /:::::::/: : : :::::::ヽ:::\: ゙| /:::::::/: : : : :::::::::::::|::::::::} j . /:::::::/: : : ::::::::::::::::/::::::/:/ /:::::::/: : : ::::::::::::::::/::::::/:/ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) ああ、そうですね。 . | u. (__人__) | ` ⌒´ノ (見かけの悪い名馬だって過去にいなかったわけじゃないけど . | } . ヽ } さすがにこいつはちょっとなあ) ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
585 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:02:42 ID:OF9F5JSs _ _, ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ 噛み殺したろか、こいつら。 >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ |三○三三○三/ / ,/レ′ `|!!!!!!r‐-v、!!!!!「)'/|/ ヽ、_ lililil| _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ 'イ/ヽ::::`l┘ 母の願いもむなしく、やる夫の足はコートハンガーのように曲がっており、 まず競走馬として大成するどころか、デビューさえ難しいだろうと思われた。
586 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:03:18 ID:OF9F5JSs それでもやる夫はすくすくと、最悪に凶暴な父と、ある程度凶暴な母の仔として、 乱暴に腕白に育っていった。 しかし、第一の試練はまだ満1歳にもならない時期に訪れる。 / ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ あ…う… / (○) (○) \ | \ (__人__) / | \ | `⌒J´ | / / \ よりにもよって感謝祭の日、激しい下痢に襲われて生死の境をさまよっていた。 たかが下痢と思うなかれ、脱水症状で死に至ることもあるのは、赤痢などと同じ。 実際、やる夫が受けた点滴の量は23リットルにも及んだ。
587 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:03:43 ID:OF9F5JSs , ,.ィ ,.ィ , ,ィ/l/ .l/ .l/.レ1 ちっ、いっそ早く死んでくれたほうが、 / ′ ′ィ N ,、 ,. ‐、 .イ 俺も感謝祭を楽しめるってのに。 . │./ `ニ´ u ヽ イ l/‐-、 ̄´,. -─ 〉_ | たいした馬でもないくせによ。 l=。=> ,, =。==:|.|f } | . |.ZZi′v ZZZ :|レ' l │r し -ヽ ー、u ハ l l ∈三三う / ! jヽ.._ _,, -‐'' ! -- / ,.V::::::::::: ::::::::::::::::::!.____/ ,.くヽ|::::::::::: ::::::::::::::::::::|ゝ、 , く\ヽl::::::::::: :::::::::::::::::::::l//ヽ,.く\\ヽ!:::::::::: ::::::::::::::::::::::l///:\\ヽ.`l::::::::::: これは獣医の偽らざる本心であったろうが、それでも彼は献身的に やる夫の介護をし、なんとかこの幼駆は命を取り留めた。
588 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:04:09 ID:OF9F5JSs やる夫はその前半生において、とても凶暴な馬という評価を与えられていたが、 周囲の人間から大切に扱われなかったのも原因かもしれない。 / ̄ ̄\ / _ノ \ いや、むしろ強暴だから | ( ●)(●) . | (__人__) 大切に扱いにくかったんだけどな。 | ` ⌒´ノ . | } ソウイウセツモアル . ヽ } ヽ ノ ビシッ / く__,-ュ__ て | ___ 三) ( | |  ̄ ´
589 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:04:33 ID:OF9F5JSs この、早くも死にかけて見捨てられかけたということを除いて、やる夫の当歳時代に 特筆すべきエピソードはない。ただ、乱暴で人間になつかない馬だったとは言われている。 、-ー'`Y <,___ __≦ー`___ _二z<_ まあ、私とアレの息子だしな〜。 > 7  ̄、-人  ̄`'┴< <之′Y´/{:;o) \ でも父親よりはマシだよね。 >{ ,' | 、 ゛´ ,. ,.l , ゙i | !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l ′Ji, ゙i ゙i ( ≡) (≡)|ハ| i⌒ヽ'(1. ''' _'_ ''' ノ川/⌒) . ヽ ヽx>、.`⌒´_,イ l |::::ヽ/ ∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
590 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:05:02 ID:OF9F5JSs そんなやる夫も世間に評価される場、つまりセリ市に出る日がやってきた。 、_ _ ィ-‐ ` Y <__ 息子よ、もはや母は見守るしか出来ない。 _≦―'´__ _二z<_ >ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴< つーか、この時期には普通に離乳してるけどな。 <戈、 Y / \ >{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ | ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l ∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ| ヾi∨| , |´ ヽT、,_ ― _ ノ | lヽ::ニヨ7l └l´:::/ヽ |` __ / \ /─ ─ \ ドナドナ / (●) (●) \ | (__人__) | というわけでセリの会場にやってきたわけだが。 \ .` ⌒´ /_ // ヽ /\ / / _ / / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/| | | / |__________|/
591 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:05:31 ID:OF9F5JSs .. ____ / ― -\ あれ? なんか人の数も少ないし、お金持ちもいそうにないんだお? . . / (●) (●) / (__人__) \ | ` ⌒´ | . \ / . ノ \ /´ ヽ ./ ̄ ̄\ / ヽ、_ .\ 今日は水曜日だからな。 . ( (● ) . | . (人__) | 本命のセリは月曜と火曜で終わってるだろ。 r‐-、 . | (三)) . | > ノ / / / ヽ、 . / / / ⌒ヾ .〈 (___ゝ、 \/. ) . |\ ,.1 . | \_/...|
592 :名無しのやる夫だお :2011/09/06(火) 21:05:39 ID:sPCBlcSQ 性格のいい馬って大成しないのかと思うくらい凶悪なのばかりだ
593 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:05:54 ID:OF9F5JSs ____ / \ そこんとこ詳しく / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | / ̄ ̄\ / _ノ \ 馬体チェックではねられて、 | ( ー)(ー) . | (__人__) 一流馬のセリには出せなかったんだよ。 | ` ⌒´ノ . | nl^l^l . ヽ | ノ ヽ ヽ く / ヽ \
594 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:06:26 ID:OF9F5JSs ____ / \ …… / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | この3流馬のセリにおいてやる夫についた値段はわずか1万ドル。 さすがに安すぎると感じたやらない夫は自分で買い戻した。
595 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:07:07 ID:OF9F5JSs ,.. -─ '''''' ─- .、, /,.、,_ヽヽl l / /_,. 、ヽ 買い戻したということは、 / / -、`''ー─'''´,. - ', ', / / ``ヽニー_ ‐_',ノ´´ ', ', その馬は既にお前の物だな。 /‐;‐==、、,,_ 、..__. _,,、、==‐;‐', . i l, ___`` "´___ .,! li よし売った。 f⌒ll _.._-‐。-、 i i ,r‐。‐-_.._ ll⌒i . !(`!| ヾ三≡" | | `≡三'" !l´)! ', `lj ,r '_,ノ | | '、._ー 、 lj"/ / |ゝ''l, /´ r_ | | _ッ ヽ ,!'"i\ / ! i. l, ゞ=ェェェ三ェェェ='″,!i ,' \ ∠-'''"! i il, __ ,! /l,``'''- 、_ '"´ / | i ! \ ニニ /,'// l, ` / | ト、 \ ' ' ` / ,! '/ l, / l | r\  ̄ ̄ ,イ.// l \ リ, l 、))r\_ _/レノ/ / / |ヘヘ、\ゝ))r ||、ノr) 〃 | \ / ̄ ̄\ / _ノ \ 了解しただろ。 | ( ●) ) . | (__ノ、_) (生産したのは俺だしな。 | ` ⌒ノ . | } 最後まで面倒見てやるか) . ヽ } ヽ ノ .> < | | | |
596 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:07:30 ID:OF9F5JSs r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 お久しぶりの高良みゆきです。 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ やる夫君の所有権は、その後も / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! 二転三転します。 . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V 所有権の半分をやらない夫さんの |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! 友人に売ったり、またその友人が ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! 調教師に売ったりします。 r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
597 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:07:58 ID:OF9F5JSs , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 しかしそれでも結局は売れ残り、 /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', 2歳になったセリでもやる夫君は . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! やっぱり売れませんでした。 . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| そしてそのセリの帰り道… ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
598 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:08:33 ID:OF9F5JSs _ __ \ `ヽr'' ⌒~ Z..___ __`ヽ. `` < うっ ´> ,ィ ヽ ∠ ァ' ,ィ ,イ /ニ! :ト.、 | /イ /ニレュレ' iゝ!ニ-ゝ. | レ1イ =≒;> ,,゙≒==`|.r=、| | `ニ7 u `ニ´u |.!c!}| |. / L - ` \ |L_リト、 _l l. ⊂ニニニニ⊃ l |ヽ |:+ヽ_ T ̄/ヽ. , , , = , , , ノ ヽ|│ |  ̄T +-/┼‐トー------‐ '´ /|┼‐|─┼ .| ,' | | \::::::::::::: / |│ | | やる夫の乗っていた馬運車の運転手が心臓発作を起こし、車は横転。 ____ ; /ノ|||| ヽ\; ; /( ○) (○)\ ; , /::::::\(__人__)/::::: \; ; | | |r┬-| | |,, ′\ `ー'ォ /´ ./ ⌒ ̄ ̄`r:´> ) : (_ニニ>-‐'´/' (/ ; ; | | ; ' \ ヽ/ / : , / /\\ . ; し’ ' `| | ; ⌒ かろうじてやる夫は生き残ったが、他の馬は全て死亡した。
599 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:09:04 ID:OF9F5JSs オクラホマの獣医病院で2週間過ごした後、ようやくケンタッキーへ戻ったやる夫だったが / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) フラフラしてるな…。 | (__人__) | ` ⌒´ノ 様子は見るが…これは処分しなければいけないかな。 | } ヽ } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
600 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:09:34 ID:OF9F5JSs _ー 、 }V _ `ー--≧ V レ´{ _フ' __`ヽ., む、息子よ〜。 ,....-―≦==、、_, -、 \`ヽ / 丶. `ヽ.、 } `フ ヽ|_ ,.:' `Y `| | `ヽ め / |!ヽ トヘV\ l }人{ヽ.\ヾ わ f |ー!!!\ レ´ ̄八 lムヽリ ノ ヽ._ わ i 7 !!!! == '; lラ }| {´ ̄ ', Κノ ′__ u ', !-.ハイ 人 V |! u ヽ ーヘ ゚ ! ! ハ/.ノ' ∨ ゝ、 `ー'´ _, | /ハ Ⅵ\` ー,‐‐:1 / ⌒\ \ Ⅳ | / ノ ヽ ヽl ⅥΛ / } 母の祈りが通じたのか、やる夫はなんとか回復した。
601 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:10:15 ID:OF9F5JSs さて、ここまで波乱万丈な運命を送ってきたやる夫であるが、ようやく運が回り始める。 __、─- 、 > ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._ , ' i!i i!i !ii !! < . / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ ふむ、この黒いの… l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l | i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N |!i.|.f1.| ===。=.,, ,==。=lW |.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l |ii ヾlノ. , -‐' r _ \l /| ii /'\ ′ー──‐7′ _/):| / \ = / ‐..T....|((::K \. /\_ .....|.....|::)):l(ヽ `r1几l ..|.....|....T..‐ ... |.....|((:(:l)ゝ(:> /:)(::/:l...|.....|.....|.... ....|.....|:)):)l:):))ヘ:><へ/:))l .|.....|.....|.... やる夫の所有権を半分有していたチャーリー・ウィッテンガム。 当時でも有数の調教師であった。 彼はやる夫の中に何かを見た。
602 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:10:44 ID:OF9F5JSs そのやる夫が競走馬デビューする前に、一つのエピソードを紹介せねばなるまい。 ,イ´ (ヾ_,,.. ---- .、 ___ /⌒,` 、ヽ、L もしも私達が競走馬を所有したら、 / /〃 ! |ヽヽ | lヾl、 レ{ { l ヽ ! ヽヽ、 ! ! l〈 どういう名前を付けるでしょうかね? ヽiT ̄ `ー- ̄ヾ、| ト|〈 |キ≡≡ ≡≡= |〉::ヽ、 | (⊃ ,.、 ⊂イ / l::lヾ′ l /`ー-,.二、</|/ヽ ´ V /,>'Lハ:/ヽ,/ l ,r{~ヽ, ({;<⌒>(,.ィ___l. l r'ー'´ Jヽヘベ-ー'‐'z:::::::::〈ヽくノ 」ヽ __ ___ _ r‐7、-‐イ ヽ >∨/__ヽ/ _ヽ∨ rヘー| l ) / !;;ノ ヘ;;ノ ゝ r‐' `′ } 7キ ヒフ ー-、>r' ,!  ̄lヽヤ⌒ti ><r` / / { ヾー‐'r' ̄` |__,/  ̄ `~`´ ̄ ̄ ̄ と、ある一家が楽しい空想にふけってみた。
603 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:11:18 ID:OF9F5JSs この一家は別に競馬に携わっていたわけではないが、名前を考えるという作業は 大変に面白いものである。結果、5ページにもなる名前の一覧をタイプし、 いろいろな牧場に「どうぞご自由にお使いください」と送付した。 / ̄ ̄\ / _ノ \ その中にうちがあったんだが…… | ( ●)(● | (__人__) ふん、これはいい名前かな? . | ノ | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ / SSというアルファベットから始まる、サンデーサイレンスという名。それがやる夫に 与えられた名前であった。文字とは逆に、たいそう騒がしい馬であったが。
604 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:11:42 ID:OF9F5JSs ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _(,,) 次回へ続く (,,)_ / | .| \ / |_________| \ 第3話 醜いアヒルの子 了 第4話 アリダーの子 へ続く
605 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:12:08 ID:OF9F5JSs 以上です。 あっざっしたー!
606 :名無しのやる夫だお :2011/09/06(火) 21:13:30 ID:C5J58QWE 乙ー
607 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 21:20:44 ID:OF9F5JSs >592 性格が良くって大成した馬だっていますよ〜。 日本でならオグリとかスペとか。 あと牛と見まがうばかりの神経の図太さを持っていたシンザン先生とか。
608 :名無しのやる夫だお :2011/09/06(火) 21:39:20 ID:L1UxgEX2 おつでした。事故の話は知らなかったので、劇的過ぎてフイタww
609 :名無しのやる夫だお :2011/09/06(火) 22:01:16 ID:J3azKjRo 乙でしたー SSの名前の由来ってそんな理由だったのかw
610 :名無しのやる夫だお :2011/09/06(火) 23:33:17 ID:A6hQ57lE おつしたー 馬主でなくとも命名はたのしそう 某小○切オーナーなんか心底面白がってそうだからな
611 : ◆avgIEtRvig :2011/09/06(火) 23:48:58 ID:OF9F5JSs でも名前をタイプした紙って、下手すりゃ黒歴史になるよね…。 (;´Д`A ``` >1にも心当たりがありすぎます。
612 :名無しのやる夫だお :2011/09/06(火) 23:54:43 ID:UdriYCU. 150万円そこらか。安いってレベルじゃないな
613 :名無しのやる夫だお :2011/09/06(火) 23:55:50 ID:UdriYCU. 乙でした
614 :名無しのやる夫だお :2011/09/06(火) 23:57:11 ID:G1PpHpHc >>607 メジロ牧場生産馬は人懐っこい気がする。なんとなくw
615 : ◆avgIEtRvig :2011/09/07(水) 00:27:47 ID:Hu0Et4ZY 次回もほとんど完成しているので、たまにはしっかりと予告します。 いつも早くなってるんだもの。遅いよりいいのかもしれないけど。 次回は9日金曜日21時から。 なんか仕事でトラブりそうなシフトだけど、信じれば大丈夫! しかしイージーゴア、改めて調べると怪物だな…。
616 :名無しのやる夫だお :2011/09/07(水) 11:47:10 ID:QOaLqRCA 乙〜。
617 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 19:21:06 ID:QpnP6nuc ,、 _ / l ヽヽ ,′| ヘ ヽ l l l ヘ どうも、彦根市のマスコットキャラクター | l l. l | ヘ l | ゆるキャラの嚆矢、ひこにゃんです。 ヘ ヽ / j ヽ \ , -┬┬、/. / 今回より>1のかわりに登場します。 \ 7 ヽ ヽ_∨ ヽ l . 二 --`ゝ /ゝ' _.. '-'´ ・ ・ ヽヽ j−'´ | = _人 ~ l 〉 / ̄ ̄l ノ´ / ̄ ̄~| _.. ィ‐┐ ゝ──'>ー<二○'´i ̄ `ー┐ l _」 つ ゝ───…  ̄ / ⌒ヽ/
618 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 19:21:29 ID:QpnP6nuc r-、 r-, l l | .| l l 早速ですが、ごめんなさい。 l l l .l l l / ./ 当初全5話の予定だったSS物語ですが l ヽ _ィ―‐t-v_' / ' , Y´ \_ヽ_く どうも終わりそうにありません。 ソー' /´ __二ニ> l_ィ┴' ̄・ .・ ヾヽ ウィッシンウェルに丸々1話かけて、 /___l ニ 人 ニ i _l /ー―l _ノ´ 1話当たりの長さがあれじゃ、仕方ないよね。 `ー--ト―ャー―''フl´ / 、`,'a''´ ノ ( ヾミ ) `ーャ二ノー''´
619 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 19:22:22 ID:QpnP6nuc | | ノ / ∨ ヘ、_, --―;―- 、/ / というわけで、SS物語は最短で全9話 ヽ // / く / / l i′ ` イ 最長で全13話となります。 _,レ┴─‐┴- 、_ ,」 //`ー―――一'^ー、´ ヘ ご了解ください。 // ・ ・ L_ヘ ,l に ・ ニ | ヘ ∠.人 _人_ ├‐ ''゙´ヘ > 、_ _人___ノ とりあえず、本日の投下予定は変わりません。 〉 /⌒ヽ` ̄二 ̄,ヘ /_,ヽ鄯.ノイ´ / l 21時まで、ではさよなら〜 〕 、) ̄_ノ、 / ヘ ト--' └i ヽ_ノ ) | ` ̄´ r '′ 丶、_ _,. - '′ ` ̄ ̄´
620 :名無しのやる夫だお :2011/09/09(金) 19:25:59 ID:c9OOsqFQ 了解
621 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:00:14 ID:QpnP6nuc ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < サンデーサイレンス物語 / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< はっじまっるよ〜 l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _(,,) 始まるよ (,,)_ / | .| \ / |_________| \
622 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:00:37 ID:QpnP6nuc 第4話 アリダーの子 .
623 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:01:03 ID:QpnP6nuc さて、諸君は覚えているだろうか、ネイティヴダンサーという馬を。 偉大なるノーザンダンサーの母父として有名なかの馬だが、 種牡馬としても相当に成功した。 / / `ヽ、 米リーディングで2位が最高。 /‐ // l `ヽ , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ 欧州でもトップ10に入っています。 / , , / / /l l ハ ヽ ヽ / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ その代表的な後継種牡馬がレイズアネイティヴである。
624 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:01:29 ID:QpnP6nuc 、_ _ ィ-‐ ` Y <__ ちょっと待て。 _≦―'´__ _二z<_ >ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴< 私にも息子にも全く関係ない血統じゃないか。 <戈、 Y / \ >{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ | ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l ∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ| ヾi∨| u ,,, ' ,, |´ ヽT、,_ ⊂⊃_ ノ | lヽ::ニヨ7l └l´:::/ヽ |` ,rー、l¬-―‐- 、 ,':::::::::|:::::i::::::::::::i::::\ あ、今回やる夫君の出番はありません。 /;:::::::::;l::::::|i、:::::::::l:::::::::ヽ /::;':::/ィ7`、:|`リヾ:.::゙、|:::::::! なのであなたは相方をしてください。 i゙:;イ::::!::l!,-、ヽ|,=ドミ、:ヽ::::::! V l:::::lλヒ!)( ヒ叭l::::l::..::l ゙、:::トト- ' ー' /:l::/ハ}:l ヾ l>、゜、ィ'::::;イ::l:::::l リ|>'::;::イ::|:::l:::::l
625 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:01:53 ID:QpnP6nuc 、-ー'`Y <,___ __≦ー`___ _二z<_ またしてもこのような仕打ち。 > 7  ̄、-人  ̄`'┴< <之′Y´/{:;o) \ どこまで不遇なんだ、私達は。 >{ ,' | 、 ゛´ ,. ,.l , ゙i | !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l ′Ji, ゙i ゙i ( ≡) (≡)|ハ| i⌒ヽ'(1. ''' _'_ ''' ノ川/⌒) . ヽ ヽx>、.`⌒´_,イ l |::::ヽ/ ∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ ____ ,ィ´  ̄ ̄゛‐-ィ'´`l,ヘ、 / .λ / ,/ i |:.λ いえいえ、今回はやる夫君のライバルの / (_,j/ / ノ / ,ノ |:: ∧ j / // ,/ ,イ::: |::: ハ 話をするのですよ。 | j / :: j ,.-‐'"|::: l::::. λ | :j |〈 ,ィ' / __ }::: j:::: ,ハ:〉 いいですか? | | |:(∨{ ,..イ__,ィチミ、ノ:;ノ:;/j/ リ . | | ,ノ |:::ハ::ヽ.{:.:| "( ´{;:ノ´ レイズアネイティヴから話を戻しますよ? jノ /i {/ {:::.`ヽ:! `ー'〉 //ノi | ::: }`‐-ヽ、 ヽ(_,ゝ_,イ_ _ / / / :リ::::ノ `‐-、`〈,〈〈〈j,{ュ チョットヒガイモウソウギミカモ… . / / 〈 :: `ヽ、,イ⌒ヽ、 } } ,} 〈 〈 ヽ :::: } ヽj j" ̄ ̄゛} \ ヽ、 ::: | 〈,ノ 三三三{ `‐-〉 | ⌒ヽ、 ゛〉 / ノヽ、 ゛ヽ ,/
626 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:02:29 ID:QpnP6nuc ,_ _ 、-ー'`Y <,___ __≦ー`___ _二z<_ …ほう、短距離のレコードを持った種牡馬か。 > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< <之′Y´/ \ それでそれで? >{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i | !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| ゙i|゙i'(1 , | ゙iTィ.,_ ∩ /777ノ │「(丶_//// l └l´::ヽ / ¨ r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 このレイズアネイティヴの子と孫に、 /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', アメリカ競馬史上屈指のライバルと呼ばれた / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | 二頭がいます。 l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! 子をアリダー。 l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i 孫をアファームドといいます。 ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ
627 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:03:08 ID:QpnP6nuc 、_ _ ィ-‐ ` Y <__ アファームドっていったらあれだな。 _≦―'´__ _二z<_ >ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴< アメリカ最後の三冠馬。 <戈、 Y / \ >{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ | ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l ナマエハシッテル ∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ| ヾi∨| , |´ ヽT、,_ ― _ ノ | lヽ::ニヨ7l └l´:::/ヽ |` / / `ヽ、 /‐ // l `ヽ 1978年に三冠を達成した , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ / , , / / /l l ハ ヽ ヽ アファームド以来、アメリカでは / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l もう30年以上三冠馬が出ていません。 l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l ですが今回の主役は、その三冠レースで l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l 全てアファームドの2着となった ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll アリダーです。 ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l ちなみにアファームドの成績は29戦22勝2着4回 l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l アリダーは26戦14勝2着9回という成績です。 (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ
628 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:05:24 ID:QpnP6nuc \ ヽ V/ / / __ , .イ V } イニミー- ノ 三冠レースで全て2着というのも不遇だな。  ̄¨ー ., /ヽ / ヽ r-イ / ./:::...:.>=<__:.:ハ \ 生まれる年さえ違えばそっちが三冠馬じゃないか。 ./ i / <´ >::> >..._ 、__ , ィ / ハ ! ,, - ハ 从 <  ̄ ̄= ≠ { i /八! / }/ ヾミ;、 まあもし前の年に生まれていたら、 / !i! // ,' \ ,' ハ 川 / , / ハ やっぱりシアトルスルーに全部負けて / ∧ | , ,' ,ィ ,' i . / _, }! i ,' ,/ ,' / /i ./| ハ いたかもしんないけど。 / イ7 | | ,' ´¨,テナ=i‐- ィ/ 十-.|,,_i .i  ̄ i i! 从 | .i l 卞ヮェ\,.!_/./| /ヽ川,; .| | / .| ∧ .| .| l 、゙气彳 ゙' l/f''仗'‐,.ノ/ .| 人 八 {、 ,' ∧ > l, ` ー- '.´ ゙” , // / ノ.,' / | {_ ノ! |::|{ \!  ̄ イ.///./ Vーイ{ |::| ト.、 > ' イ/ / .|::| |::|::| ,ィ' / /Y゚|::| |::|::|、 . ⊂⊃ ,/ /../ ト.|::| 川゚| > ,_ _,,. . ー " ノ/!_| .|: |,,,__ ¨T y' `~~"'-ミ二ニl
629 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:05:52 ID:QpnP6nuc / ̄ >―───―- , -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶 それでもこの2頭は歴史的なライバルです。 |: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \ . |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: :/ : : : : :\: :ヽ 10回対戦しているのですが、その全てで j/ : /: :.|: : | : : : : | \/丶: : : : :.ヽ: :\ハ /: : : / : : |\|l.: : : :.|、_/_\ }\: : : : : l: . : |:| 1番人気と2番人気を分け合っています。 /: : : / : : ∧ :八.: : :│ 行う示㍉ヽ: : : j\: |:| /: : : : | : : ,′'x=ミ、 : : l、 |j:_:::_jⅣ:.ヘ : / : :j/:| |: :/| :│ : | /イ:::ハヽ :{ :>弋_;;;ソ |│:.Vヽ.: : :│ またアファームドはG1レースを14勝、 | :ハ: : ヽ:小'{iヘ_;;;ソfj⌒ヾ、 ''  ̄ ,| j: : :! } : : | ∨ ヽ: : ト{ ハ ゞ'´/ ,`-、 `ー‐ '´|/∨:|イ : :│ アリダーは6勝していますが、 ヽ \!/\j__''_ノ ∨_ ) / : : :.|│: :│ |: :.:ノゝ, __/⌒'ヽ、_ イ.: : : :.:|⊥:.:八 アファームドがもしいなければ、 |: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶 ∨: :/ : /  ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃 `、:\ アリダーのG1勝ちは12勝になるのです。 / : / /7 Y '´ ,ィ’ : /: :/ |: : :\ /: : : / ∧{. ノ // : : /: :/ │: : : :.ヽ /: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/ ハ: : : : : :i /: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃 {: ヽ.: : : :| _ _, ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ え? G1レース14勝? >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> え〜と、どこのウイポの話ですか? . / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ |(三) (三) / / ,/レ′ `| ヽ u 「)'/|/ ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ 'イ/ヽ::::`l┘
630 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:06:25 ID:QpnP6nuc l´ ̄`ー--.、/´ヽー─-:.、__ j,ノ | . `ヽ、 / ,| :| ヘ:: ヘ まあ、この対戦成績を見たら、 / ノ / ,/ | |:|'| |::u λ:: ハ / ,./ / / /u :| |:| | :|、::: \ } たいがいの人がそう思いますよね。 / ,ィ'/ / ,|: _|__,ノ| |:| | :|ヽ、__: \ / / / ::j ,/ ヽ|__ ヽ、 :|j ヽ|__ ∨ i:: ハ アファームドの7勝に対し、 |/ j ::::| ハ ,ィチテオ ヽ、| チテ心∨ |::|、 | | ::l |:ハ`、Vィ:;l }‐{ l:ィ:;リ,' ハ. lリ| |/ アリダーは3勝。 ∨ |ヽ、|::::j、::. ̄ ::,ノ ' ヽ::: ̄゛..::{:::j,/: | ヽ、| | i:::::ヽ、 ̄ ー  ̄u,.ィ:i::|: | それでもアファームド相手に | /| :::::i:::`>‐r- -r‐<:|:::j:: | | |/ :| :::| /´ { } |:/:: j: | 3勝しているのはアリダーだけです。 / :;| :::|' |\/| ,ノ /ハ | / :::/'| :::| | | / ,/ } | __ __ \ ヽ/ ∠_ <⌒\ /ヘ -=ニ¨ 匸>=<二\ 哀れだのう >'"´ ̄ ̄`\ ー≧__ /  ̄ 7 < /, / /_| \__ヽ `Y′之> . イ/ |:/|:∧ :|\{\ ! } ヽ }< ノ八 .{ ---\l --- || }ノ | . \| (三) (三).ノr'/ . 人'' __ u ィT´ ` ァ┬=≦:ノj ∨ 〈xく矢¨¨ヽ|__八
631 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:06:47 ID:QpnP6nuc / ̄ >―───―- , -ー─ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶 しかし引退して種牡馬になると |: : : : : : l: : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : \ . |: : /: :.:|: : | : : : : l\ : ヽ: : : : : : : : :\: :ヽ 二頭の立場は逆転します。 j/ : /: :.|: : | : : : : |ー\‐丶-: : : : :.ヽ: :\ハ ┼ /: : : / : : |/|l.: : : :.| _\ }\: : : : : l: . : |:| いえ、むしろアファームドは /: : : / : : ∧ :八.: : :│ 行う示㍉ヽ: : : j\: |:| _人__ /: : : : | : : ,′'x=ミ、 : : l、 |j:_ハ_jⅣ:.ヘ : / : :j/:| `Y´+ アリダーの敵にすら |: :/| :│ : | /イノ'ハヽ :{ :>弋_Yソ |│:.Vヽ: : :│ + | :ハ: : ヽ:小'{iヘ_Yソfj⌒ヾ、 ''  ̄ ,| j: : :! } : : | なりませんでした。 ∨ ヽ: : ト{ ハ ゞ'´/tー'^ヽ`ー‐ '´|/∨:|イ : :│ ヽ \!/\j__''_ノ ∨ } / : : :.|│: :│ 後の話になりますが、 |: :.:ノゝ, __/⌒'<_ イ.: : : :.:|⊥:.:八 |: :/: :j: : |/ ノ`ーくヽ ∨: : : : : リ'⌒\丶 アリダーはリーディングトップを一度 ∨: :/ : /  ̄ヽ_)_)‐': : : : :〃 `、:\ / : / /7 Y '´ ,ィ’ : /: :/ |: : :\ 2位を4回経験しています。 /: : : / ∧{. ノ // : : /: :/ │: : : :.ヽ /: : : /{ノ ヽ\ー/「 /! : :∧:/ ハ: : : : : :i /: :./ :厂\ \\ヽ∨∧ / 〃 {: ヽ.: : : :|
632 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:07:08 ID:QpnP6nuc ,_ _ 、-ー'`Y <,___ __≦ー`___ _二z<_ > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< ふむ、アファームドは? <之′Y´/ \ >{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i | !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| ゙i|゙i'(1 , | ゙iTィ.,_ ∩ /777ノ │「(丶_//// l └l´::ヽ / ¨ r-、 rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、 ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、 トップテンに一度も入っていません。 /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ', / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : ! . ,': i: : : i: : :l :l lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: | l : |: : : !: : :N _! : リ ' _ ヽ: :|: :V |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: ! l/ !: : i、:i'{ '''' ノ ,.ヽ ''''ノ,ハ:l,ハ,! ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:! r 、 /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',| ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l, V /: : : ハ: :ヽ Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :', l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., ' !: : : : ヽ ト´、 ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i// l: : : : : : i ! ` !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' / l: : : : : : |
633 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:07:58 ID:QpnP6nuc _ _, ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ なんじゃそりゃー。 >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ |(三) (三) / / ,/レ′ `| l l ,─、 「)'/|/ ヽ、_ '―┘ _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ 'イ/ヽ::::`l┘
634 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:08:18 ID:QpnP6nuc / / `ヽ、 /‐ // l `ヽ さて、このアリダーですが、 , ‐´ / ,/ / l 、 ヽ / , , / / /l l ハ ヽ ヽ 1985年の交配相手にリラクシングという / / / / /'´7/ l / -Lll ヽ l ヽ / / / / / / l l l / l. l ト、 V. l 牝馬がいました。父は年度代表馬バックパサー。 l /l / / / _,/、」│ l/ ヽl l ` ヽ l l/ l l l / 〃、フ:、∧ l ニ=ミl、ヽ ヽ l 自身も母もステークス勝ちがあり、 l l ハ〈/:::::::::ll ヽ l ´,、/`:、ヽヽ l l l ∧ l ∧ l:、: :d l _〉l l:: :::::::::〉,l l 、 l l さらに母系をたどっていくと ヽ Nゝ、 |l l `─' ラ´F l: : ´,、/N、 l l リ ヽ ヽl`l\`ト、_ ,ノ ' l ` ‐' ' / ハ. ト l ll 競馬史上最高の名牝と言われた ll `l,、 。 ヽ、_ _ノ// l N イlノ l l 〃 ` ‐、_  ̄ ィフ' W l/l l l ラトロワンヌにたどり着きます。 l l 丶 ヾ >,‐ ´ レ/ ハ ヽl l l / l_,_ ,〉, ノ /' ノミ、l ll l _ ,、 l / /川 / /´ /´´ ヽ ヽ l (_r‐、- l. ト 、. l / l 川 /‐-y´´ //´ ヽ ヽヽ , -、. l l 丶`´ヽヽl /l 川 / // /´/´ l ヽl .(_, -‐-`_ /〃、/ l 川 l 〃l / 〃 l ヽ ,_ _ 、-ー'`Y <,___ __≦ー`___ _二z<_ > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< 私とは正反対の名血だな。 <之′Y´/ ヽ >{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i | !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l ′J゙i, ゙i ゙i u(ー) (ー)| ハ| ゙iTィ.,_ ∩ /777ノ川 │「(丶_//// l └l´::ヽ / ¨ |::::/::::/ `i ヽ::::ノ | /`´ \
635 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:08:44 ID:QpnP6nuc / / ` : . __/ / i `ヽ そして1986年に生まれたのが / / / / ,′ 丶 . / / / / ⌒/ i ,' 」 ヽ. '. やる夫君のライバルであるできる夫君 |.イ / / / _/」 !/ | `ト、 V ! | i !/〃フ:ハ i __ミメ、 | 競走馬名イージーゴアです。 | ∧ ハi |::::::::jハノ ノ:`ヽハ | ヽNト、i( ゝ-゚'' r‐r |::::::::::》| i | ノノヽ`ト-- ' 、 ゝ-゚イ从 i リ | ノ`ト . ゚  ̄´// }N ノノ! | iヽ. ヾ>- イ7 从イイ { r‐、__n ノ /77¬fr‐ / /彡ヘ ! _.>r‐x' ト、' /i// /ー‐/ /´ ハハ ゝ-- 、 /〃// / ./ / / ヽ ____ / \ / - - \ どうも、できる夫です。 / (一) (一) \ | __´___ | \ `ー'´ / / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | . \ “ /__| | \ /___ /
636 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:09:06 ID:QpnP6nuc _ _, ___,> Y´'ー-、 ほう、これは立派な体格で。 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < 足もうちの息子と違ってまっすぐだし、 / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< 毛並みもいいねえ。 l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ |(ー) (ー) / / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ 'イ/ヽ::::`l┘
637 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:09:26 ID:QpnP6nuc ,___ / \ まあ、それほどでもありますがね。 / ⌒ ⌒ \ / (●) (●) ヽ ちなみにセクレタリアトの再来、とかも呼ばれました。 | 、__',_, | \ ,/ /_\:: ヽ ノ .:::` `ー-、__ ,. -‐'´.: : .:|!:.:ヽヽ、ヾ__ ー ::|::...  ̄``ー-、 _,. --r'´.:.:.:.:: ..:.:∧:.:.:.: (__) ::::::::|:.:.:.:... r \ r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:.:: ハ ::: |;;;;:.:.:.:>....:.|:.. 、 ヽ :.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:.| ∨ >:┴…'´ー‐-、|:.:.:.. \: |:.:.: |、 :. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、L.. __〉.'" \:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:/: \ /__/:.:.:./:.:.:.:/-、:.:.:... __ .:Y´:: _,. =ミ:.:\_;;;;;V;;;/ヽ l :.:.:.:.:.,.イ:.:.:.:.:.:ノ|! _}‐‐::.:.:.. ,r‐'´ ノ. . ::lr'´::" :;;;|:.:.`ー'⌒ | | :.:.:.:厶;;辷==' /⌒|::.:_;. -'´...:/ :.:l!:.::: :;;;;;|:.:.: ', ∧ :.::イ:.:.:.:´ `ヾ|:: レ'ヽ:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:... rぅ...:.;;;;;:∧:.:.:. ヽ. |: \ :.:/:.:.: :.:.|::/ /r─  ̄〉.:.:.:.:.:.:.人;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;/::∧:.:.:.:...... ヾ \ :.:.:.:.:.: :.:/: :/.:.:/__ノィ' ̄〉‐一'´___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lヾ、:/ :::\_::::::.: . l| :ヽ
638 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:09:47 ID:QpnP6nuc _ _, ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ セクレタリアトとかふざけんな! >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> アメリカ三冠馬最強の馬じゃねーか! . / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | どうしてうちの子と同じ世代に |ハ |(◎)三(◎):::/ / ,/レ′ `|::::::r‐‐‐v、::::「)'/|〈 そんなのがいるんだよ! ヽ、_ ililiili|_,./t i ゝ l 7{::::/ノ (、`' ィ':::::::::::::::::`.:ヽ rェァ|::::::|::::::::::::::: |::| (::::::|::::::| ̄ ̄`j:::|::j ヽ::::::リ \ 〈、 ヽ (::ヽ、 ノ | 、 ヽ_ゝ ヽ::::::r-=、゙:r==、--´ ヽ| -- |::| --| '、_ノ' 、_ノ
639 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:10:09 ID:QpnP6nuc ____ / \ / - - \ そうですね…しいて言うなら…運命? / (一) (一) \ | __´___ | \ `ー'´ / / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | . \ “ /__| | \ /___ / _ _, ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ そんな運命なぞ死んでしまえ。 >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ::::T寸寸 | }ノ | |ハ |《;・;》::::::《;・;》 / / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ ヽ、_ ―' _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ 'イ/ヽ::::`l┘ i´ ̄ `|::::| j| |::::|
640 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:10:31 ID:QpnP6nuc , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 先にできる夫君の生涯成績を見てみましょう。 /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', 20戦14勝2着5回3着1回、G1レース9勝です。 . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> うわ、すっげ ./ ,|7Tハ T寸寸 ヽ }< l ,ィ { (●) (●) レリ| }ノ | パパ以上じゃん |ハ | ` (/ / ,/レ′ `| 口 u 「)'/|/ ヽ、_ _ _,.ィT/ さすがにアファームドには負けてるけど。 l 7Eニ::ィ1│ 'イ/ヽ::::`l┘ i´ ̄ `|::::| j| |::::|
641 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:11:12 ID:QpnP6nuc ,、 ,. -‐''''''" l-‐'"`、 / ,! | ゙、 アメリカの殿堂馬にも選ばれています。 / , / .ハ ト、 ヽ `、 l ./ _,ノ/ l| lー-l ゙! ゙i`:、 それではデビュー前からの彼を見ていきましょう。 |/ ./厶、 | ,!ィ=リ! l i lヾ:、 l!,ィ. /;イし| /ノ, |しト:!:/|| リ ゙、:| |{ヾ┘,!‐{'└'' イl jソ | ト! :!、ー'゛ー `ーク|/ノ | l i. j.‐}¬ニ「|l 「 | ,! j !、 ヾ:、_|`|! i.| / !,ぐ:、`、゙、.l j! |、l _ _, ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ こんなのとうちの息子がライバルってほんまか? >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> 自称(笑)ライバルじゃないのか? . / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | オペに対するドトウ(笑)みたいなもんじゃないよな? |ハ |o゚⌒ ⌒゚o / / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ 'イ/ヽ::::`l┘
642 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:11:38 ID:QpnP6nuc . /´`‐--、/'´\___ . ,j/ , ,| ゛`ヽ、 ほっといて話を進めます。 . // / /| i|ヽ、 \ヽ、 ハ / / ::/ /\,| リ 、/、 { `ヽ} できる夫君は名血の上馬体も立派で、 . j | :::::| | 、_ ヽ、| 、_ `iヽ、 》 . |/| ::i::| :ハ {} H {} )| i∨| 生まれてからずっとエリートとして育てられました。 | ::|iヽ|:}`ー ´_,、_`ー‐´ | j:: λ /⌒ヽノ|ヘ ゝ._) j/⌒i ヽ サリゲニドトウをディスッテルナ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /:::|::.| /:::::/リハ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧::::|:::.| `ヽ< ヾ∨:::/ヾ:::彡' |i ハソ / ̄ ̄ ̄\ / ノ ヽ \ でもデビュー戦は2着に負けてるんですよ、 / (●) (●) \ | __´ _ | ハナ差でも負けは負け。 \  ̄ / ⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ \ ヽ / \ ヽ /
643 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:12:01 ID:QpnP6nuc . /´`‐--、/'´\___ . ,j/ , ,| ゛`ヽ、 . // / /| i|ヽ、 \ヽ、 ハ その余裕が怖いですね。 / / ::/ /\,| リ 、/、 { `ヽ} j | :::::| | 、_ ヽ、| 、_ `iヽ、 》 それからはG1連勝を含む4連勝です。 |/| ::i::| :ハ ┃ H. ┃ )| i∨| | ::|iヽ|:}`ー ´_,、_`ー‐´ | j:: λ あまりの強さにセクレタリアトの再来と言われたのも /⌒ヽノ|ヘ ゝ._) j/⌒i ヽ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /:::|::.| この頃からですか。 /:::::/リハ ヾ:::|三/::{ヘ、__∧::::|:::.| `ヽ< ヾ∨:::/ヾ:::彡' |i ハソ ____ / ノ \\ 肝心のブリーダーズカップでは負けてるんです。 / (●) (●)\ / u ___'__ \ まあいろいろと不利はあったのですが、また2着です。 | `ー'´ | \ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) ノ | / / / (⌒) / / / / / | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/ | l | ノ / ) / ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ __ / / /
644 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:12:31 ID:QpnP6nuc ,_ _ ,イ: :`:.. .{:.\_ /: : : : :.:.:i: : : : : : :`:.: .、 /: : : : : :./: |::i: : :,: : : : : : : .\ でも、最優秀2歳牡馬のタイトルを /: : : : : : :./: : |:.|: : : i.: : : : : : :,: :.ヽ /: :./: : : : : :/: :./i:.:i: : ::.ト.: : : : : : ::.',:. ハ 取ってますよね? .':. ./: : : : : : i:_,:/ |:.:i: : : :| _V:. :. :. : Λ:.:i i:.:/: :/:.,: : :ィ': / iV:|: : :.:| `: : : :: : : : Vi j/: :/: .i: : / V V マ:..::.| ヽ: : : : : i: ハ /: : ィ: : i:.::,' 、_ ` ヽ:. | 、_ ヾ: : :.:i: : ', ,': : /i: : .i:.:{ || '. .'ヾj. || iV: .:ハ: :.} V: :{ 'V: .ト,j'; '' !ー ! '' }.:V;八:ソ ヾ:j iヾ:ヾ.ト , _ ノ ' . _ ,ノ:.|: : : | .|: ::i: :|:> _-_ <: : i: : :.:| i: :j: ::Λ: : :ムTヽィTヽ: : :j : :|.::.:.:.| i:/:.i: : Λ´ノ i `},ハ / `./: :.:|. : : | /: :λ: : :Y i / /: : : |,: : : ', /: : / ヾrヽ ノ / /: : ::.ノ V: : ハ /: :/: /_/ \´. V ,イ: 彡 V: : ハ /: : :/ / ヽ '. V: :ハ / ̄ ̄ ̄\ / _,ノ ⌒ \ まあ、それは否定しませんよ。 / (●) (●) \ | 、 ´ | \  ̄ ̄ / ノ \
645 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:12:56 ID:QpnP6nuc / ;ノ | `ヽ、 / :/ / | : :. , : ハ 記録によると後方からの一気で | / ,' ./ | i: ::/ | i:. i: } jノ ,' :/ / | |:;/ | |:: : 、 |: : | 3馬身、4馬身の差をつけて勝ってますね。 / ,/ ..::/,.-/‐-、|. |:| ,.-|‐:|-、::. ヽ{: i:. | j | : ..:::::j / | |:| | |、 ::.. λ: |:: | | ,| :| :::::/|,/ _..... _ ∨ |:| ,_ヽ| ∨:::... ∧!:: | 3歳になってからの重賞では | /| :| ::::ハ ,'´〃 ゛:.∨ |i ,ィfチ心、V:、:::.. : ヘ:: | ∨ :| | :| :::|::ハ: : ::}ヽ、|' "f_,ノ:::} ` |::ヽ:::. : ハ.| 13馬身差の勝利というのもありますが。 ヽ、| ヽ| :::|::、.}:.. ;r:l^lヘ、 V:z;ク ,' ,|:::: :\::.. }| |:ヽ、|::::ゝ..__,,ノ| | :| :|'lヽ、.__,,ノ |:::: : : ;〉: ,/| |: :i: :::::i:ヽ" l´| | :| :| | ゛゛ ,ィ::|:::: : : j/i::| あと、単勝1・05倍という究極の人気もありました。 |: :|: ::::::i:::::ヽ、.| :! " ゛ }.. __,,..イ::l:::|::: : |. |:| ノ:ノ: : ::::|:::::::::::::、 ,ノ"i:::::::::l:::|:::|::: : |: .!| ノ'": : : :::::ノ::;r'´ ̄:;} .{ .;ト ̄`ヽ、::|:: : |::. | アメリカでは元返しがない。1.05倍でその馬が勝ったら、開催者の負担になる。 ____ / \ 私は騎手の指示に従っただけですよ。 / - - \ / (一) (一) \ | __´___ | \ `ー'´ / / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | . \ “ /__| | \ /___ /
646 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:13:30 ID:QpnP6nuc }´ ̄`ヽ|`\___ ノ : : ::| :. :. ̄ ̄ `ヽ、 とにかくできる夫さんがケタ外れに強かったのは / | |:: : : \ / / /| |:: : : λ :ハ 確かです。 ノ / / / | |'| :|:: : :i ヽ、 ヘi: } / ,' / | / | :| | :|:: : :| ∧ ヘ| コースレコードまでコンマ何秒とか、 / ,イ: l |,-|-‐ | :| | :|‐-、| ∧ ∧ / / | | | | ∨ ::| ヽ:| ∨:| ハ: : . .∧ 2歳でそういった記録を出しています。 |/ | | ハ、| 、_ ∨ ::| 、_ ∨ ト、: : : :| ∨ :| |ゝl ┃ }`ヽ:| ┃ |∨ |::i\:: :| 1988年はブリーダーズカップの2着を最後に `ヽト、|::::j、 _,ノ ヽ.___,,ノ|::∨ /,)::i/〉/ |:::::|::ヽ、 ゛,|::::j,.イ´:::∧'" 休養に入りました。 |:::λ::::{:::;>‐r`-r‐<::::|:: : |::: : :∧ j/::::ヽ、`ヽ、| / `ノ:: ,ノ:::: : : ハ /:::::::::.{ \ \ ,/ / /::::::::ヽ:: :.ハ
647 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:13:54 ID:QpnP6nuc 1989年できる夫は3月よりシーズンを始動。 3連勝の中にはG1レースも一つ含まれていた。 また、G2レースにおいて前述の13馬身差という圧倒的な勝利を演じている。 ___ / \ / ⌒ ⌒\ 世界レコードにコンマ2秒届きませんでしたね。 / ( ⌒) (⌒)\ | ___´__ | ヽ、 `ー '´ / ノ \ 多くのアメリカ国民が、この馬こそ三冠馬に相応しいと思っていただろう。
648 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:14:19 ID:QpnP6nuc だが、彼らは知らない。 ____ / \ / ─ \ ' (●) \ (l、__) | ⌒´ / `l \ l \ 期待されずに生まれ、曲がった足を持ち、生まれてすぐ死にかけ、持ち主から見捨てられた ____ / \ ‐ ─ \ ( ( ●) \ (人__) | `⌒´ / `l \ l \ 恐ろしく気性の荒い、青鹿毛の奔馬のことを。 ____ / \ / ─ ─ \ /( ●) ( ●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / / ー‐ ヽ / `
649 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:14:43 ID:QpnP6nuc ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _(,,) 次回に続く (,,)_ / | .| \ / |_________| \ 第4話 アリダーの子 了 第5話 俺は売らない に続く
650 :名無しのやる夫だお :2011/09/09(金) 21:15:38 ID:3yuFxKgY 銀行馬券か
651 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:15:45 ID:QpnP6nuc r-、 r-, l l | .| l l 以上です。 l l l .l l l / ./ ありがとうございました。 l ヽ _ィ―‐t-v_' / ' , Y´ \_ヽ_く ソー' /´ __二ニ> l_ィ┴' ̄・ .・ ヾヽ /___l ニ 人 ニ i _l /ー―l _ノ´ `ー--ト―ャー―''フl´ / 、`,'a''´ ノ ( ヾミ ) `ーャ二ノー''´
652 :名無しのやる夫だお :2011/09/09(金) 21:16:05 ID:3yuFxKgY 乙でした
653 :名無しのやる夫だお :2011/09/09(金) 21:16:27 ID:bj/gEAbE 乙 血統も境遇も正反対ですな
654 :名無しのやる夫だお :2011/09/09(金) 21:33:26 ID:GbZJxn7g イイトコの御曹司と田舎の暴れん坊の対決って、どこのマンガだよな。 乙でした。
655 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 21:35:25 ID:QpnP6nuc r-、 r-, l l | .| l l 「…なんか、飽きてきた」 l l l .l l l / ./ 「ちょっと軽いネタでもしてみたい」 l ヽ _ィ―‐t-v_' / ' , Y´ \_ヽ_く と>1が言っております。 ソー' /´ __二ニ> l_ィ┴' ̄・ .・ ヾヽ 許可しますか? しませんか? /___l ニ 人 ニ i _l /ー―l _ノ´ `ー--ト―ャー―''フl´ / 、`,'a''´ ノ ( ヾミ ) `ーャ二ノー''´ ┏ ┓ 1 します 2 しません ┗ ┛ 安価 ここから↓5まで
656 :名無しのやる夫だお :2011/09/09(金) 21:36:34 ID:3FeregmE ksk
657 :名無しのやる夫だお :2011/09/09(金) 21:47:19 ID:bj/gEAbE 1
658 :名無しのやる夫だお :2011/09/09(金) 21:48:15 ID:3FeregmE ksk
659 :名無しのやる夫だお :2011/09/09(金) 22:10:46 ID:UbgGOBZE 1でいいじゃない
660 :名無しのやる夫だお :2011/09/09(金) 22:16:45 ID:E4i.lUuA 1
661 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 22:31:35 ID:QpnP6nuc ヽ、 ハ i ヽ i i i :i 皆さん、お優しいですね…。 i ヽ / .:i i ヽ、 __ / .:i 本当にお優しいですね。 ヽ ヽ/ /  ̄/ .:/ ヽ// / ヽ_,,,;ノ >1が / / / :ヽ /__|__|__ _,,;;i 「見せてやろう! <_____>ヘ :ヽ < ` ヽ 、 // .::::::::::::.:: ヽ_ノヽ 我が必殺のレイニー止め!」 /`ヽ、 ` ヽ、 ::::::: i ::ヽ / `ヽ、/ i= ● ニ .:i___ノヽ とか言ってますが `ヽ、 / i i、 ー'ー' ....::::/ ..::> ! `ヽ、i i i ヽ、,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;/:\ .::/ 心の広い皆さんは許してくださると思います。 {`ヽ、 i i i#`ヽ<⌒ヽ、/ ...:::ノi ヽ/ | `ヽi i i####>`ゞ_、_,,,;;;/ ::::i `ヽ、 i i/ヽ//:::::::::` ヽ、 ::::i
662 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 22:32:09 ID:QpnP6nuc ヽ / / / \ / ヽ' l l ヽ/ / | | ヽ ま、投下するのは明日以降、 | _,,-‐''' ̄ ̄ ̄ ̄`''''''''‐-、_ | ≦---------------------ゝ-、------ノ 特に宣言もなくゲリラ投下します。 // ヽ ヽ // ● ● ヽ ヽ / ./ ヽ`''''‐‐‐ そっちが終わったらSS物語も ../ _|__ ● -、 ヽ / |-‐ ヽ ヽ ちゃんと続けるそうなので .| 、_人_, ヽ`''‐ ヽ ヽ、 ご心配なく。 ,,,,,__ ヽ / `  ̄ `ヽ、__ ______,,,-''" `フ------、--,--‐‐''''''"´ ヽ それにしても、かなり削ってるのにこの分量 / l ヽ/ ヽ / l .() / l サンデーサイレンス恐るべし。でわでわ。 / ヽ、_____ノ |
663 :名無しのやる夫だお :2011/09/09(金) 22:33:31 ID:M4TSwgzo 1
664 : ◆avgIEtRvig :2011/09/09(金) 22:55:49 ID:QpnP6nuc . __ // .ヽ\ / / ヽ \ …… / ./ i i . i .| ./ i 他人にレイニー止めを食らわせるために . | .ヽ ./ i ヘ ゝ‐‐┬―丶/ / 必死でAA自作してこねくり回して ゝ ./ / ./ ,/__i__/__ ヽ うんうん唸ってる>1って、 ∠_______ ̄\ ヘ // ・ ・  ̄ ̄ヽ | ぶっちゃけSなのかMなのか /i ・ |――ヘ . /..i = _人_, = i ヘ どっちだと思います? | ヽ、 i ̄ ̄ ̄ヘ  ̄ ̄`‐;;,__ ;;;;;::::''''"└―――‐ / ( ‖ )_/ i ! / ,/ .i i.i i .i i i l ゝi (_, .i i .i ヽ_丿.i i ,i i i i ,, ./ i / i .ゝ i 丶―― `――´
665 : ◆avgIEtRvig :2011/09/10(土) 00:03:12 ID:HMHC4obc ,、 _ / l ヽヽ ,′| ヘ ヽ とりあえず一枚だけ投下するです。 l l l ヘ | l l. l | ヘ l | もうどうにでもな〜れ。 ヘ ヽ / j ヽ \ , -┬┬、/. / \ 7 ヽ ヽ_∨ ヽ l . 二 --`ゝ /ゝ' _.. '-'´ ・ ・ ヽヽ j−'´ | = _人 ~ l 〉 / ̄ ̄l ノ´ / ̄ ̄~| _.. ィ‐┐ ゝ──'>ー<二○'´i ̄ `ー┐ l _」 つ ゝ───…  ̄ / ⌒ヽ/
666 : ◆avgIEtRvig :2011/09/10(土) 00:03:37 ID:HMHC4obc __ ____ __ _____ | |. / | / / . ./ | | | / /| |. / / / / ̄ ̄|. l | | ./ / .| | / / . ./ /___/ / | | / / | | / / . / _____/ . | |. / / .| |. / / / / | |/ / | |/ / __ _ _ _ _ __. __ / / ___ __ ____ . |. /. |. /. / / . /∧ / . /∧ / /. / / / / ̄`_ / / . // 〉 〉 / /_  ̄7 / ̄ . . | / | / / / // V../ . // V../ / / .〈 〈__7厂 / / 〈〈 / / ___7 / . / /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ .. ̄  ̄ . ̄ .  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ __ /⌒ ⌒\ ____ /( ●) (●)\ ∧__∧ |:::::⌒(_人_)⌒::::| | | | | 、v ´/´< \ ヽ_ノ / ∨──∨ ーヘゞ、、,, 、ヽ、 ̄ーニ ソ / ) ∧──∧ ___ _ _ ___ イ::/`不ヾ :.:.`\ \、 _ ===、.____// ./ | |___| | 7 /ン ) . // / / . // 〉 〉 . ハ:.:.rj:.:|:ト`:.:.:.:.:.:.:. `ヾ `<=-= .ノノ!!!__// ∨__∨ . / ∧\ 〈〈 / / 〈〈 / / i:.:.:.:.`|Yヾ:.:.:.:.:.:.:. .:.:`ハ-ニく_,/ ´__y /  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ 'r==k==ァ--―:==―  ̄ ヾ\( __ノ ,ハ_'`,イ,/ ゞ:.:.:.:.:.:.〉:..:. /`T:ォ \ \}ー-- / ,/ .r⌒`ー--、:.-:.: .:. / |:::| i // `ヽ `ー´ .|: ハー:._.:_:. ):./. ゝ、./:/ ,. -ニ:/ }:.:.: ヾ 、 - ― - _ ___|: {-ゞ:::::::::::.:.:.:.:.:.:. /:/ ̄ ̄ .:./ ト、ー '' ̄ 三 /:::;--}: i:::::::::::::::、:::::::::.:.:.rz:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:. ! ヽ::_:.:.:.:._ -― - 二ニ= . // ゝ、`ー、 ̄ `ー __::::::::::::::::::::Y: : /  ̄ // v::ノ {:::::::::::/ ̄ヘ:.: { r´/ ゝ:::::::i `ー:.:._:. ゝ 〜 やる夫はホースマンになるようです 〜 i::ゝ .〉:::::> /:.:/ {/ /::/ i:.:/ // i:./ ,ノ:/ i:.{ ノ::イ /:.:Y
667 : ◆avgIEtRvig :2011/09/10(土) 00:04:49 ID:HMHC4obc ,、 _ / l ヽヽ ,′| ヘ ヽ l l l ヘ | l l. l | ヘ l | ずれてますね〜。 ヘ ヽ / j ヽ \ , -┬┬、/. / \ 7 ヽ ヽ_∨ 本番までにはしっかり直しましゅ。 ヽ l . 二 --`ゝ /ゝ' _.. '-'´ ヽ j−'´ | _ ---- l .〉 / ̄ ̄l... -'´ ´ / ̄ ̄~| ゝ──┘ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ i ノ `ヽ' / ・ ・ ヽ l = _人 ~ l ヽ. ノ ` ... _ .. ィ‐┐ .一ー<二○'´i ̄ `ー┐ l _」 つ ゝ───…  ̄ / ⌒ヽ/
668 :名無しのやる夫だお :2011/09/10(土) 00:09:34 ID:pgtSwt86 楽しいならどっちでもいいじゃないか ねぇ
669 :名無しのやる夫だお :2011/09/10(土) 03:27:16 ID:Hbb6bArY 乙。この二頭の話は詳しく知りたいと思ってたからちょうどいいスレです。頑張ってください。
670 :名無しのやる夫だお :2011/09/10(土) 10:42:04 ID:9E3Hecjk 乙〜。
671 : ◆avgIEtRvig :2011/09/10(土) 21:31:53 ID:HMHC4obc シナリオを選択してください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃⇒ 1984年 皇帝の戴冠 ┃ ┃ 1988年 芦毛の怪物 ┃ ┃ 1995年 スーパーサイアー ┃ ┃ 2000年 世紀末歌劇王 ┃ ┃ 2005年 衝撃の三冠馬 ┃ ┃ 2011年 ドバイの奇跡 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
672 : ◆avgIEtRvig :2011/09/10(土) 21:32:15 ID:HMHC4obc スタートポジションを選択してください━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃⇒ 馬主秘書からスタート ┃ ┃ 馬主からスタート ┃ ┃ オーナーブリーダーからスタート ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
673 : ◆avgIEtRvig :2011/09/10(土) 21:32:47 ID:HMHC4obc イベントを選択してください ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃ ┃⇒ もし長門有希がJRA史上初の女性ジョッキーになったら ┃ ┃⇒ 社台を超えろ! ┃ ┃⇒ 海外への飛躍 ┃ ┃⇒ ??? ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
674 : ◆avgIEtRvig :2011/09/10(土) 21:33:15 ID:HMHC4obc それではストーリーを始めます。よろしいですか? ━━━━━━━━━━━ ┃ ┃⇒ はい ┃ ┃ いいえ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
675 : ◆avgIEtRvig :2011/09/10(土) 21:34:19 ID:HMHC4obc 原案 WinningPost/テクモ光栄 著:ひこにゃんの末裔 .
676 : ◆avgIEtRvig :2011/09/10(土) 21:35:01 ID:HMHC4obc __ ____ __ _____ | |. / | / / . ./ | | | / /| |. / / / / ̄ ̄|. l | | ./ / .| | / / . ./ /___/ / | | / / | | / / . / _____/ . | |. / / .| |. / / / / | |/ / | |/ / __ _ _ _ _ __. __ / / ___ __ ____ . |. /. |. /. / / /∧ / . /∧ / /. / / / / ̄`_ / / // 〉 〉 / /_  ̄7 / ̄ . . | / | / / / . // V../..// V../. / / 〈 〈__7厂 / / ..〈〈 / / ___7 / ./ /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ .. ̄  ̄ . ̄ .  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ __ /⌒ ⌒\ ____ /( ●) (●)\ ∧__∧ |:::::⌒(_人_)⌒::::| | | | | 、v ´/´< \ ヽ_ノ / ∨──∨ ーヘゞ、、,, 、ヽ、 ̄ーニ ソ / ) ∧──∧ ___ _ _ ___ イ::/`不ヾ :.:.`\ \、 _ ===、.____// ./ | |___.| | 7 /ン ) . // / / // 〉 〉 . ハ:.:.rj:.:|:ト`:.:.:.:.:.:.:. `ヾ `<=-= .ノノ!!!__// ∨__∨ . ./ ∧\ 〈〈 / / 〈〈 / / i:.:.:.:.`|Yヾ:.:.:.:.:.:.:. .:.:`ハ-ニく_,/ ´__y /  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ 'r==k==ァ--―:==―  ̄ ヾ\( __ノ ,ハ_'`,イ,/ ゞ:.:.:.:.:.:.〉:..:. /`T:ォ \ \}ー-- / ,/ .r⌒`ー--、:.-:.: .:. / |:::| i // `ヽ `ー´ .|: ハー:._.:_:. ):./. ゝ、./:/ ,. -ニ:/ }:.:.: ヾ 、 - ― - _ ___|: {-ゞ:::::::::::.:.:.:.:.:.:. /:/ ̄ ̄ .:./ ト、ー '' ̄ 三 /:::;--}: i:::::::::::::::、:::::::::.:.:.rz:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:. ! ヽ::_:.:.:.:._ -― - 二ニ= . // ゝ、`ー、 ̄ `ー __::::::::::::::::::::Y: : /  ̄ // v::ノ {:::::::::::/ ̄ヘ:.: { r´/ ゝ:::::::i `ー:.:._:. ゝ 〜 やる夫はホースマンになるようです 〜 i::ゝ .〉:::::> /:.:/ {/ /::/ i:.:/ // i:./ ,ノ:/ i:.{ ノ::イ /:.:Y
677 : ◆avgIEtRvig :2011/09/10(土) 21:35:40 ID:HMHC4obc やる夫がホースマンになるようです 第1話 やる夫が馬主秘書になるようです .
678 : ◆avgIEtRvig :2011/09/10(土) 21:37:15 ID:HMHC4obc . ,、 _ / l ヽヽ ,′| ヘ ヽ l l l ヘ | l l. l 以上、スタート画面で力尽きた>1よりのネタでした。 | ヘ l | ヘ ヽ / j 次回SS物語は9月12日21時よりお送りします。 ヽ \ , -┬┬、/. / \ 7 ヽ ヽ_∨ ヽ l . 二 --`ゝ /ゝ' _.. '-'´ ・ ・ ヽヽ j−'´ | = _人 ~ l 〉 / ̄ ̄l ノ´ / ̄ ̄~| _.. ィ‐┐ ゝ──'>ー<二○'´i ̄ `ー┐ l _」 つ ゝ───…  ̄ / ⌒ヽ/
679 :名無しのやる夫だお :2011/09/10(土) 22:13:29 ID:yQOkQCF6 期限を短めに切り、 立場やイベントを選ぶことでそれぞれの視点を楽しむ訳か……。 ワールドのノリを、より練り込む方と捉えればよいか? ともあれ、乙ー。
680 :名無しのやる夫だお :2011/09/10(土) 23:18:22 ID:.KUbX7p6 ウイニングポストとGⅠジョッキーとホースブレイカーか… ワールド?何それ美味しいの?
681 : ◆avgIEtRvig :2011/09/10(土) 23:57:53 ID:HMHC4obc r-、 r-, l l | .| l l ひこにゃんがお答えします。 l l l .l l l / ./ 読者の皆様の中には「シービーを探すのめんどい」 l ヽ _ィ―‐t-v_' / ' , Y´ \_ヽ_く という方も多いと思います。 ソー' /´ __二ニ> l_ィ┴' ̄・ .・ ヾヽ WinningPost8ruoは途中からシナリオを開始することにより /___l ニ 人 ニ i _l /ー―l _ノ´ 介入したい時期を選ぶことが出来ます。 `ー--ト―ャー―''フl´ / 、`,'a''´ ノ 特に2005年シナリオなど、ウォッカやダスカを入手したいけど、 ( ヾミ ) `ーャ二ノー''´ 最初からスタートするのは面倒という方にオススメです。
682 : ◆avgIEtRvig :2011/09/10(土) 23:58:34 ID:HMHC4obc ,,;:::;, ,,,,,, ,,;: ,;´ `;: `:, ,;: ;´ `; `:; ただし、>1はあくまで1984年スタートにこだわります。 ,;: ; ; 、, ,:´ :;, ;: :; よって他のシナリオが語られることはないと思ってください。 .; :; ,; :;,: :; :;, ,,,,‥;; ;;‥、 ,; ;: `; `丶´,,,,,,;;........;;,,,,,,:::,ノ ,; また、8ruoは主人公に寿命が設定されています。 、 ,,:::ゝ´´ ⌒ `` く、、 ;: `ヽ/,,,,,,,,,,,,, :::::::: ,,,,,,,,,,`\ノ 後継者がいない場合、その時点でエンドとなります。 ,,´;:´´ ````::, ,;: ,;: o o `;`:, あくまでエンドで、ゲームオーバーではありません。 ,;:´ ,; ― o ― ; `:, ,;: :; ― 、_ 人 _ , ― ,;: :::, ::, :, ,;: ,,`;: 実在馬主や一部イベント馬主も入れ替わり、 ```:::;;ゝ、, ,,,ノ,,:::/~ ``丶 、,, _ _ ,, ,,, ,,;;:: より物語性の高いウイポ世界を堪能できるでしょう。 ,;:`\ ( ‖ )/´;, ;: ` ‐ ´ ::; ,/´ :; ,,;:l`\,, ∋ `:;,,, _ _ ,,,;;::ノ ∈ \ `` /´ ``\ /´ ``\ /´ 卅
683 : ◆avgIEtRvig :2011/09/10(土) 23:59:09 ID:HMHC4obc | | ノ / ∨ ヘ、_, --―;―- 、/ / 最後に、この物語はゲームを原案とし、 ヽ // / く / / l i′ ` イ その中でもExpartモードを参考にしていますが _,レ┴─‐┴- 、_ ,」 //`ー―――一'^ー、´ ヘ あくまで原案と参考であり、全ては>1の // ・ ・ L_ヘ ,l に ・ ニ | ヘ 責任において記述されるものであります。 ∠.人 _人_ ├‐ ''゙´ヘ > 、_ _人___ノ 〉 /⌒ヽ` ̄二 ̄,ヘ 言い忘れていましたが、当作品はフィクションです。 /_,ヽ鄯.ノイ´ / l 〕 、) ̄_ノ、 / ヘ 実在の団体、人物、事件、法律、国家等等とは ト--' └i ヽ_ノ ) | ` ̄´ r '′ 全く関連がありません。ええ、ありませんとも。 丶、_ _,. - '′ ` ̄ ̄´
684 : ◆avgIEtRvig :2011/09/11(日) 00:00:40 ID:frPPnNOQ r-、 r-, l l こういう、フィクションでもノンフィクションでも | .| l l l l l .l いろいろと問題がありそうな作品を発表できるのが l l / ./ l ヽ _ィ―‐t-v_' / やる夫スレのいいところですよね。 ' , Y´ \_ヽ_く ソー' /´ __二ニ> l_ィ┴' ̄・ .・ ヾヽ それでは皆さん、ばいばいき〜ん。 /___l ニ 人 ニ i _l /ー―l _ノ´ `ー--ト―ャー―''フl´ / 、`,'a''´ ノ ( ヾミ ) `ーャ二ノー''´
685 :名無しのやる夫だお :2011/09/11(日) 01:55:34 ID:xTiwKAFI シービーを探すのは面倒だが シービー産駒でヒャッハーするためには1984だよな というわけで是非帝王を超えるヤツをお願いしたいw
686 :名無しのやる夫だお :2011/09/11(日) 14:05:05 ID:KKZ3H22w シービー ルドルフ シンザンの仔でクラシックを競わせると燃える
687 :名無しのやる夫だお :2011/09/11(日) 16:18:36 ID:AWBYAgow 俺、オリジナル騎手の名前長門有希にしてプレイしてるんだ…
688 :名無しのやる夫だお :2011/09/12(月) 03:44:58 ID:PMVgG5yU 長門有希師(51)「とてつもない大物ですね。是非うちで預からせてください」
689 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 20:58:41 ID:YlHEzp/U ,、 _ / l ヽヽ ,′| ヘ ヽ なんだか今回投下がウイポスレとかぶっちゃうので l l l ヘ | l l. l 早めに投下終わらせてあっち見に行きたいな〜って。 | ヘ l | ヘ ヽ / j ヽ \ , -┬┬、/. / ま、>1の投下数は少ないから、すぐですよ。 \ 7 ヽ ヽ_∨ ヽ l . 二 --`ゝ その分投下間隔を短くして勝負ですよ。 /ゝ' _.. '-'´ ・ ・ ヽヽ j−'´ | = _人 ~ l 〉 それではそろそろ始めます。 / ̄ ̄l ノ´ / ̄ ̄~| _.. ィ‐┐ ゝ──'>ー<二○'´i ̄ `ー┐ l _」 つ ゝ───…  ̄ / ⌒ヽ/
690 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 20:59:46 ID:YlHEzp/U ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < サンデーサイレンス物語 / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< はっじまっるよ〜 l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ 合いの手歓迎 ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ 質問ツッコミ大歓迎 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _(,,) 始まるよ (,,)_ / | .| \ / |_________| \
691 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:00:07 ID:YlHEzp/U 第5話 俺は売らない .
692 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:00:29 ID:YlHEzp/U それは、調教師の一言から始まった。 ___ ___,_ - ' `ヽ、/ ー`-、 >'" |! |! ゝ / |! i |! i i |! |! \ イ" i |! |! ! i |! i |! i \ おい、あの黒いのは走るぞ。 / |! |! !| i ∧ |! |! |! ゝ イ |! i ,ィ /ーヽ ト、 |! |! | | |! /! / リ/  ̄ ̄ \`ヽ、 |! |! | | |! i イリ ̄ ̄ ' ̄ ̄ ̄`i!,リ |! / /ハ /ノ ==tュ=-、 -=tュ== | r,、 | f | | `ー─ | | ──' | |f | | `ー| ! 二二 | | 二二 ! |j | \_| | , ヽ|__レ ヽ |!_ノ ヘ | 、______, | ,.イ ___/:(:|\ __ /|:((:|\__ _,.-'" |: :)):| \  ̄ / |::)):|......|......| ヽ ......|........|......|::((:::| \ / |::((::|......|......|...... ......|........|......|:::))::| \ / |:::)):|......|......|...... ......|........|......|::((:::| ::::::  ̄ /:((:::|......|......|...... ......|........|......|:::)):(\ ::::::::: /: リ:::)):!......!......!...... ......|........|......|::((:::)):::ヽ /::::))::::((::!......!......!...... / ̄ ̄\ /ノ ヽ、_ \ . ( ●)( ●) | はい? |(人__) | | ⌒ ´ | . | | . ヽ / ヽ / .> < | | | |
693 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:00:53 ID:YlHEzp/U __、─- 、 > ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._ , ' i!i i!i !ii !! < あのウィッシングウェルの黒い子さ。 . / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l まさか忘れたわけではあるまい? | i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N |!i.|.f1.| ===。=.,, ,==。=lW |.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l |ii ヾlノ. , -‐' r _ \l /| ii /'\ ′ー──‐7′ _/):| / \ = / ‐..T....|((::K \. /\_ .....|.....|::)):l(ヽ `r1几l ..|.....|....T..‐ ... |.....|((:(:l)ゝ(:> /:)(::/:l...|.....|.....|.... ....|.....|:)):)l:):))ヘ:><へ/:))l .|.....|.....|.... / ̄ ̄\ / _ノ \ いや、もちろん忘れてないけど、マジで? | ( ●)(●) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ .> < | | | |
694 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:01:15 ID:YlHEzp/U やらない夫がやる夫のことを記憶の片隅にでも留めていたのは、理由があった。 それは、決して良い記憶からではなかった。 ____ /ヽl__l l l l lヽ ええい、あの見苦しい黒いのをどっかにやれ! / ニ/´_` ┴ _-ヘ.l / ニ/ ___ 二ニu __{ . l ニ_L` ニニヽ u ∠7 | {lニll ぇ゚zz' く゚zzl ノ|ノハt-リ u三 r_ |ニ、!l __ノ_/`l/ {二二二7/lト :::::::::|llllll \ = /-⊥ :::::::::|lllll| \ __/::::::::::::::‐- ._ :::::::::|lllll| /llll/::::::::::::::::::::::::;ハ :::::::::|llllll /llll/::::::::::::::::::::::::/:::::| ,、くミ`「「「「「リヽ、 /三ニシ'⌒ヾミ」jjレヘ;、 あんなもの見たくもない! !三=メ==:、ヽ、__ノ_」L . |彡〈 ===ミ 〃=:〉 さっさと視界から消してくれ! . r',コ.|ヾヽ..゚__,.'' く゚_ノ′っ ,|に|| r=ミ三" r_ ∨ っ //`ァl|. 「エエェェェェェラ′ っ ノル'ィ !:ト、ヾェェェェェェソ . ,∠彡"::|l:i:ト、\ 一,.イ| /"´::::::\l:li|\ヽ`エ´:|i !l /::::::::::;::-─くW: : :ヽ∨ lル′ . /:::::::/: : : :::::::ヽ:::\: ゙| /:::::::/: : : : :::::::::::::|::::::::} j . /:::::::/: : : ::::::::::::::::/::::::/:/ /:::::::/: : : ::::::::::::::::/::::::/:/
695 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:01:37 ID:YlHEzp/U / ̄ ̄\ / ヽ、_ \ いくらなんでも、嫌いすぎだろ。 . ( (● ) | . (人__) | そこまで言うことはない。 r-ヽ | (三) | | > ノ / / / ヽ / / / へ> < |___ヽ \/ ) |\ /| | \_/ | かつての所有者のやる夫に対するあまりな態度は、生まれ故郷の牧場を 追い出されるように飛び出した自分の姿と重なるものがあった。 何より、生産した馬を悪し様に言われるのは、ホースマンとして腹が立った。
696 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:02:00 ID:YlHEzp/U / ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | . | u.(__人__) .| まあでも、あんなやつだって、ケンタッキーダービーの r、 | ` ⌒´ .| ,.く\\r、 ヽ ノ バラの首飾りが似合うような名馬になるかもしれませんよ。 \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' .| `ヽ、 /' | `'ー'´ 本心ではなかったろう。しかし、足が曲がっていて見栄えの悪い馬が意外と走るということは この世界ではよくあることだった。事実、ボールドルーラーという名馬が幼少時、とても見栄えの悪い 馬だったことを、彼は実際に見て知っていた。
697 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:02:22 ID:YlHEzp/U / /⌒`ヽ、 \ / / \ぃv /ハ、 バラのレイ(首飾り)だって! . / / ―- _`ー ⊥!ノ'´ ぃ ,′ヽ、 、 、`ー ..__,,. - !l ふん! あいつにそんなのが似合うのは ,′ 、冫 ``ヾミヽ、ヽ `ー-- ___ ! . レ¬`7 -―- ヽヘ丶 / _,,..__ 〉 墓に入るときぐらいさ! | /-l 7 '" ̄ ぅ 、 ゙v ∠二_` / /!:l_|7 、 , `,ー;-ァ-ァ 〈'"¨ぅヽ / / ぃ |、l ,、 `ー-'- ‐' i ヽー;‐' / /| `1、! /, ‐- .._ ノ | /ー'‐゙〃 _/ | l礀 l l r7、___ ̄ 'こ.、 ! /_-、 /′ ′ ,| || !ヘ十┼_匸T‐tヘ ハ. リ/ /:::| l ! `ー- .∟[_丁TYァ/ ,ハ イ:::::::::| | \ 、 ` ̄´ / l l ::::!::::::::| l | \ ` ー一 , イ | ! ::::::!::::::| | |:\ \ 〃ハヽ .イ´|l| ト、_ヽ ::::::::、::::! ! |::::{!\ \__,ィ_´イ:| !| |:::i:`ヽ、 :::::::::へ| |:ブ^ヽ`ヽr'´_x-、_:| ! | |::::!:::::.:. `丶、 :::::::i:::::::| li |::::::{へ_):|ハヘ}:::::::| l |:::j:.:.::::.:.:.:.:.: :`丶、 この人物が17000ドルでやる夫を手放したことは、既に記述した通りである。
698 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:02:43 ID:YlHEzp/U / ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ . | ( ●)(● ) | まあ、分かりましたよ。 . | (__人__) │ | `⌒ ´ | 厩舎の裏に連れて行きますから。 . | | . ヽ / ヽ / > < | | | | ここまで言われて記憶に残らないわけがない。 この記憶に残った見栄えの悪い仔馬を、やらない夫は当時の超一流調教師、 チャーリー・ウィッテンガムに預けた。その折所有権の半分を彼に売却したが、 調教料と引き換えであったので、実質は無料で半分を与えたわけだ。
699 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:03:41 ID:YlHEzp/U 〃´´´ `ミ 、 〃,, ''' ,, ヘ 別にあいつを理解したとか、 / ,,, ''' ,,, ', i! ''' ,,, ''' ハj 好きになったとかじゃない。 i ''' ,,, ,,f y´/ツ i ''' ,,, ,,,''ル' / ィ壬乍卞、,,/ |. / ただ、あいつの動きが気に入った。 _,,, --ー'''チ三三云瓜允yレ' /´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`''ー-- 、,,_ それに、だ。 /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ.: /.:.::|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.: 丿.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ノ:.:.:.:.: /.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:. ノ.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.: / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) それに? . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | nl^l^l . ヽ | ノ ヽ ヽ く / ヽ \
700 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:04:03 ID:YlHEzp/U lll ll , /::/.// /::::::::\ヽヽ ヽ ヽ ///_.//:://  ̄ ̄ ヾi,::\ ト|ヽ| lll ll //' /'‐-、 ,. -─,r'ヽ::::ヽl / ====o== ≡ =o==== ./ あそこまで悪く言われると、 /'⌒| ll|:::::::`ー--‐'" :::::::: |:::: ‐-‐'" | | l⌒| |::::::ヾ ソ :::::::: |:: ー' | 逆になんとかしてみたくなっちまう。 .| |二|ll |:::::::::::` ̄ ノ ::: |:: | | ! | |::::::/ ̄ ~ :::r‐ 」_,ヽ | 分からないかな、この気持ち。 ヽこ, リ、::/::::::: .| /ミ :::\::::::::'‐----------' .| /ミ :::::::\:::::::::::::: ミ三彡 / /ミ ::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::/ /ミ :::::::::::::\::::::::::::::::::/ /ミ ::::::::::::::::\::::::ノ;|`ー, ヽ、 :::::::::::::/;; ;;;;;;| 7 / ̄ ̄\ / _ノ \ ( ;;;;( | ( ─)(─ ) ;;;;) | (__人__) /;;/ . | ノ l;;,´ | ∩ ノ)━・' / / _ノ´ (. \ / ./ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
701 :名無しのやる夫だお :2011/09/12(月) 21:04:22 ID:gnVMQTZQ >>697 すげーフラグ立ててくれたんだなw
702 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:04:26 ID:YlHEzp/U 殿堂入りした調教師、ウィッテンガムの目に留まりながらも、やる夫の調教は困難を極めた。 、_ _ ィ-‐ ` Y <__ まあ、とにかく人を落とすのが好きな馬だったんだ。 _≦―'´__ _二z<_ >ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴< 伝説の騎手シューメーカーでさえ、調教で一度乗った後 <戈、 Y / \ >{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ 二度と乗りたくない、とか言っちゃうしね。 | ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l ∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ| ヾi∨| u ,,, ' ,, |´ ヽT、,_ ⊂⊃_ ノ | lヽ::ニヨ7l └l´:::/ヽ |` ※シューメーカー 引退までに8833勝。当時の世界記録保持者。
703 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:04:45 ID:YlHEzp/U それでもウィッテンガムは我慢強く、やる夫を鍛えた。 __、─- 、 > ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._ [ まず、人を乗せる。乗せて動く。] , ' i!i i!i !ii !! < . / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ [ 動いたら走る。走り出したら、] l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l | i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N [ とにかくまっすぐ走るようにする。] |!i.|.f1.| ===j= ,,r ==j=lW |.i!|.「l | `二´ \二´/ |ii ヾlノ. , -‐' r _ \l (._ ⊂ やる夫は頭が悪い馬ではなかったが、 /| ii /'\ ′'フ",二二ニ⊃ ,) ) _/):| / \/ ,. ´二ニゞくう ( r '´ とにかく人の指示には従わない馬だった。 ‐..T....|((::K / /./ ´, ─_'ニ\>,_'ノ .....|.....|::)):l(ヽ. / ' ' .仄l ..|.....|....T..‐ ... |.....|((:(:l))(:><:\ ノ(:((:l...|.....|.....|.... ....|.....|:)):)l/./..>、:`:く)::)):))l .|.....|.....|.... このやる夫の主戦ジョッキーもまたヒトクセある、ヴァレンズエラが選ばれた。 17歳でサンタアニタダービーを制覇するような天才だったが、同時に薬物問題などで 何度も処分を受けるような男だった。
704 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:05:22 ID:YlHEzp/U そんなやる夫も、10月30日、デビューを迎える。 奇しくも、ほとんど入れ違いに、イージーゴアの2歳シーズンは終わっている。 ―― [] [] | l ̄ | | |_| 匚. | | | |_| / ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ [] [] ,-, / (●) (●) \ // | (__人__) | 匚/ / ̄ヽ\ `⌒´ / ,.r-、 / ⌒\ P{三) /ヽ/^y /\ \/\ノ (、、J | / ヽ / / / / \___/ 从从 ( / Σ ヽ、 へ \ Σ /  ̄ \ \ Σ_ノ \、__ / \ ヽ ―― 結果はクビ差の2着。 \ 〉 / / / / / / \二フ
705 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:05:43 ID:YlHEzp/U そしてわずか2週間後の11月13日、やる夫は初勝利をあげた。 _____ r⌒ヽ、 . / ー ー\ / \ \. / ( ●) ( ●) 軽いもんだお _/ / ヽ / (__人__) \ 〈__/ . | | ` ⌒´ | / .\ i⌒\ / / / ⌒ヽ, _.ヽ .\/ .__ r / |/ー、\ \ "ヽ | i, ノ .\^ i | ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ i / // ./ ヽ、_./ ./ / / / ノ.^/ ダッ |_/ 2着馬につけた着差は10馬身。タイムも2歳馬とは思えぬものだった。
706 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:06:04 ID:YlHEzp/U この年、やる夫はもう一戦だけ走っている。12月頭の一般競走。 ここでもやる夫は評判馬ヒューストンにクビ差の2着に敗れていた。 i^ヽ ノ .| セーフ…じゃない? _____ / ./ / ー ー\. /. / / ( ●) ( ●) / / (__人__) \ | ` ⌒´ | <\_______\ / ヽ_______,_\______/ / / / / / / rー、 {  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ | ヽ \ / ヽー―─―/ / 匕iヽ, / ./ /. / ヽ、_./ / / / ヽ, ヽ、__つ
707 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:06:27 ID:YlHEzp/U ここまでの成績をみて、世間のやる夫に対する評価はどんどん上がっていった。 もちろん、セクレタリアトの再来と呼ばれた馬に比べれば、たいしたことはないが。 やる夫の権利を買いたいという者も現れた。その中には、かつての所有者である この男の姿もあった。 _____ ,rヾヽ l l ll ll l ll 〃ヽ /,r'"⌒ヽ、!,,!,,!,!,/⌒ヾヽ . lミl u゙゙`\`‐--‐'/´ u lミl ヘイローの種付け権と、シンジケート株の一部、 l=l ==-ヽ u /,r== l=l r‐ミヽ ヽ e〉i i〈e 〃/::r‐、 悪い条件ではないと思うが? | Flミ| ミ三 | | 三彡 |ミ|コ | . l ヒ|:|uニ二 r_| l_、 二ニu|:|ン l そもそも、あの馬はかつて、わしのものだったわけだし。 `lll|| l工エェェェェエ工l ||ll´ | ll| |___................__| | l| _..|l l| lェェエエエエェェl |l l|___ : : : |l ll`丶、u ≡ u ,. ri"ll l|: : : : ̄l:|l ll l ト、 ` ‐-‐ '" ,r|l ll l|:l ̄: : : | :|l l l |)〉\ /〈(|l l l|: |: : :
708 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:06:55 ID:YlHEzp/U / ̄ ̄\ / _ノ \ まあ、そうですね。 | ( ー)(ー) . | (__人__) | ` ⌒´ノ . | nl^l^l . ヽ | ノ ヽ ヽ く / ヽ \ 牧場のお得意様である。またヘイローの権利も魅力があった。 __ /{ _ /⌒Yヽ.V´ < 今さら何言ってんだ、とも思うが。 / , ヘ ,_/ ヽヽヽ // // ^´  ̄ `^`ヽ\ ゝ 結局この話は流れた。 _,// 〃 , , 、 \ヽ、 ,ノイ| l/ //,ハ| l | ,ハ,l lハ|` 息子の馬体検査をしたときに、 小| l/ ナ弋 |,l ナナ| l | l从 | (●)\l (●) l,ルリ 足が熱を持っていたんだな。 ノハ小 l ─ .l,/ //ヽゝ>, -r=.イ |!〃l│「ィ::ニE7 l
709 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:07:16 ID:YlHEzp/U その後もやる夫の権利を買いたいという者は何人もいて、中には100万ドルを提示する者もいた。 やらない夫は軽くパニックになった。 /´ ̄ ̄  ̄ ̄`\. /: : : : \ 100万ドルか…。 /: : : : : '., |: : : : :| 確かに減ったとは言え、まだまだ借金はあるんだよな。 | : :u : : : : : ., :| |:: : : :_ ノ゛,, ;、、、 '"ヽ_ :| それだけの金があれば…。 |::::;;;( ●) ノヽ ( ● ) ;;:::| |: : : ´"''", "''"´ :l けれどやる夫の能力はもっとすごいかもしれないし…。 ',: : . . ( j ) ./ _/二L___: :.`ー-‐´`ー-‐′ /ハー、__ /: : r':| r' ̄二ユ ./ : ',: :: :: :\__ : : : : | .| | / ) `) ./| : :.ヘ: :: :: :: :: :: :\__ : : : : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ /. |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ : :: :: :\ ヽ- ´ .|: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ : :: :: : l: `ー┬-、 ト、. /: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ : : ┐|: :: :: :: :\) 7 ./iii入/|: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :} : : イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiii〈 /! : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :! イノ : : / /: :: :\_  ̄\ii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
710 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:07:39 ID:YlHEzp/U 判断に迷ったやらない夫が相談したのは、この世で最もやる夫の能力を 分かっているだろう、この男だった。 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) どう思う? . | u. (__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l ∠-'';::/ ,∠/ ./:: ::\.ヽ\ ヽ ヽ \ ヽ. \ サラブレッドってのは生き物だ。 ::::r''∠- '´:∠ -ヘ::....... ,...:‐''7,ゝl‐-ヽ} ト、 lヽ. ! :::l::::-===モ== _::::/:::::::::/_ ` / ,ヘ. | ヽ |. ヽ.! 明日には足を折って、死んじまう : |:::: `ー =.=''"::´:::::::::::::/ニ´>,'/ ヽ | ヽ! ゙l ::|::::: /..::::::::::::::::::::::/ヽ ハ ヽ! かもしれない。 :|:::::: ...:::::::::::/::r:::::::i_:丶 ,'l } |l:::::: / `__::: ヽ /.|′ 俺からはなんとも言えないな。 iヘ::::.. く  ̄ ̄ `ヽ/./^' :|::ヽ:::.. ←‐==;; ./ ::l::::::ヽ::.. ::::::: / ,.、 :::l::::::::::\. / /.:/:ヽ. ::::|:::: :::::::\. ,イ /....::/::::::::ヽ.
711 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:08:01 ID:YlHEzp/U 正論である。だがやらない夫は、なんらかの確信が欲しかった。 そこで一計を案じ、また話を振ってみた。 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 俺の持分4分の1と、あんたの持分4分の1を合わせて . | (__人__) | ` ⌒´ノ 半分にして売って、100万ドルは山分け、ってのはどうだ? . | } . ヽ } ヽ ノ mm /  ̄ ̄ ̄ つノ | | ̄ ̄ ̄ ------- /ヾ ヽ ∠⌒ヽ/ ヾ ヽ < ミ ヾ ヾ ヾヽ / ヾ ヾ ヽ / /| ∧ ∧ |\ヾ|\ヽ ヾ // レ ∨ .\| \| .∨ヽレ ヾ ん〜 ( | ⌒ヽ | 丶-─  ̄ ̄ ̄ | | │ | | ─丶 ′ ̄ ̄ | |: ∩ | | | ━/ ━ | | し | | -/ 丶 -- | | 丿:::| ) │ / | | :| ( | し ヽ ヽ イ ゛:| ) 丶 \ / | ゛::| ( ノ )/タ─丶 ,,/ | | ) | /// 丿 / | | ( //γ レ/⌒ / │| 〜- | ( //ア | ( レ /
712 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:08:21 ID:YlHEzp/U 答えは短かった。 __ ___, /! . /-、} / 、∠. イ レ'| | // // l !\ | \|. ! | 俺は売らない。 l l// \ ヽ > __.」 1. ル'  ̄l'" / ̄`ー ゙ 「 レ' l/ . |. \ r │ . ! \ ヽ │ . !_.」 ,へ._/\」 ┘ |│ ./ . l.l / イ`!`ー-' . | | || / ̄ ̄ ̄\ / \ /ノ ヽ、_ ヽ ( ●)( ●) | | { .! ) |. |. ¨´ `¨´ l. . | /. それが聞きたかった。 | / \__ ( _)_ ===\ / \
713 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:08:48 ID:YlHEzp/U かくてやる夫の所有権にはいったん決着がついた。 この問題は後に、やる夫の将来を決める形で再度出てくる。 _____ _=(_) 三 ⌒ ⌒ \ =_j_j_j^⊃(●) (●)。ヽ そんなことよりレースしようぜ〜 三三::⌒(__人__)⌒:::二 (_) _ _ 三 |rt- j =⊂_ l_j_j_j 三三 `ー ' /__ ノ ̄ 三 =ー――― ' ノ 三 /ー' 三 / 三 _\ \_ノ 三 (⌒ _ノ  ̄ 1989年やる夫は3月より始動。 緒戦の一般戦を後続に4馬身半の差をつけて圧巻の勝利。 続いて評判馬の集まるG2サンフェリペステークスにも出走。 出遅れ、ハイペースなどの問題の中、自力で勝利を勝ち取った。
714 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:09:11 ID:YlHEzp/U そしてケンタッキーダービーを一ヵ月後に控えた4月8日。 やる夫とできる夫の運命が、いよいよ交錯する。 ____ ____ / \ / \ / ─ ─ \ / ⌒ ⌒ \ / (●) (●) \ / (●) (●) \ | (__人__) | | __´___ | \ `⌒´ ,/ \ `ー'´ / / ー‐ \ ノ \ レースでの競走はまだだが、テレビでこの2頭を含む有力馬が特集されたのだった。
715 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:09:32 ID:YlHEzp/U まず、できる夫のレースである。これは究極の支持率1.05倍を集めたできる夫が レコードまでコンマ2秒というタイムで、13馬身の差をつけて勝利した。 ___ / \ / ⌒ ⌒ \ まあ、こんなものでしょう。 / (⌒) (⌒) \ | ___´___ | ヽ、 `ー '´ / ノ \ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | u. (__人__) なんて強さだよ。 | ` ⌒´ノ . | } やる夫は大丈夫なのかな? . ヽ } ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
716 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:09:56 ID:YlHEzp/U 続いて、やる夫のレースである。レースの格は初めてのG1。 また、同じレースには以前に敗れたヒューストンという無敗の馬がいる。 ここでのやる夫は2番人気だった。だが… _____ _ _(_) _ _(_) _ _(_) _ _(_) _ _(_) _ _(_) _ _(_) / ⌒ ⌒ \ l_j_j_j^⊃ l_j_j_j^⊃ l_j_j_j^⊃l_j_j_j^⊃ l_j_j_j^⊃l_j_j_j^⊃l_j_j_j^⊃(●) (●) ヽ ヽ / :: ヽ / :: ヽ / :: ヽ / :: ヽ / :: ヽ / :: ヽ / ::⌒(__人__)⌒::: | (_) _ | | | | | | | | | | | | | | |rt- j ⊂_ l_j_j_j | ヽ | ヽ | ヽ | ヽ | ヽ | ヽ | ヽ `ー ' /__ ノ ̄ / ` / ` / ` / ` / ` / ` / `ー――― ' ノ | | | | | | | /ー' ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ / 遅いお! / _\ / _\ / _\ / _\ / _\ / _\ / _\ \_ノ U (⌒ U (⌒ U (⌒ U (⌒ U (⌒ U (⌒ U (⌒ _ノ 不器用なスタートこそ変わらなかったが、2着との差は11馬身。 52回を数えるサンタアニタダービーの中でも最大の着差だった。
717 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:10:20 ID:YlHEzp/U __、─- 、 > ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._ , ' i!i i!i !ii !! < フ…これでケンタッキーまでの . / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l 旅費は用意できたな。 | i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N |!i.|.f1.| ===。=.,, ,==。=lW |.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l |ii ヾlノ. , -‐' r _ \l /| ii /'\ ′ー──‐7′ _/):| / \ = / ‐..T....|((::K \. /\_ .....|.....|::)):l(ヽ `r1几l ..|.....|....T..‐ ... |.....|((:(:l)ゝ(:> /:)(::/:l...|.....|.....|.... ....|.....|:)):)l:):))ヘ:><へ/:))l .|.....|.....|.... , --────-- 、 / \ / \ / \ あれ? ./ ─── ──\ / \ これG1だよね? | //:::::::::丶\ ://::::丶丶 .| | {:::::::::::::::::| | | {:::::::::::::| | なんか新馬戦みたいな | \ヽ:::::::/ / \ヽ:::::::ノ/ .| ,/ | \ 着差がついてたんだけど。 | | | | | | | | .| \__/\__/ |. ヽ , ─ 、 ノ ' .| / | ) 丶 l \ ) .\ / ヽ / / く | ヽ やらない夫がやる夫のレースを直接見るのは、これが初めてだった。
718 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:10:49 ID:YlHEzp/U かくして、やる夫はケンタッキーへと向かう。 欲するはバラのレイ。 唯一の勝者の証。 _____ | / \ / \ やってやるお! / \, ,/ \ / /´ `ヽ /´ `ヽ \ / ( ● l l ● ) \ | ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ | | ''"⌒'( i )'⌒"' | \ `┌,─'^ー,,-┤ / \ `ー -- -一' / / \ / ̄ ̄ヽ; ヽ (「 `rノ | ヽ ノ i | i´ ̄ ̄`i l | 対するはセクレタリアトの再来、伝説となりつつあるイージーゴア。 はたして勝利の女神はどちらへ微笑むか。
719 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:11:11 ID:YlHEzp/U ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _(,,) 次回へ続く (,,)_ / | .| \ / |_________| \ 第5話 俺は売らない 了 第6話 バラのレイ へ続く
720 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:12:51 ID:YlHEzp/U それが何かの運命でもあるかのように、やる夫はやらない夫の手元に残り続けたのです。 そう、東の果てから、あの男がやってくるまでは…
721 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 21:15:54 ID:YlHEzp/U r-、 r-, l l | .| l l …ウイポスレの投下が始まらない… l l l .l l l / ./ 楽しみにしてるのに… l ヽ _ィ―‐t-v_' / ' , Y´ \_ヽ_く ソー' /´ __二ニ> l_ィ┴' ̄・ .・ ヾヽ /___l ニ 人 ニ i _l /ー―l _ノ´ `ー--ト―ャー―''フl´ / 、`,'a''´ ノ ( ヾミ ) `ーャ二ノー''´
722 :名無しのやる夫だお :2011/09/12(月) 21:32:58 ID:L8Jy7I3A 乙ー 無粋な事を言うようだけども、アメリカからも極東は東周りで考えるのだろうか・・・
723 : ◆avgIEtRvig :2011/09/12(月) 23:42:31 ID:j8mig82w >722 極東とでも言ったほうが良かったかな〜と思う>1です。 ,、 _ / l ヽヽ ,′| ヘ ヽ l l l ヘ | l l. l 向こうも終わったようですね。 | ヘ l | ヘ ヽ / j 早くレースが見たいな。 ヽ \ , -┬┬、/. / \ 7 ヽ ヽ_∨ ヽ l . 二 --`ゝ 次回の投下は16日金曜日21時を予定しています。 /ゝ' _.. '-'´ ・ ・ ヽヽ j−'´ | = _人 ~ l 〉 でわでわ。 / ̄ ̄l ノ´ / ̄ ̄~| _.. ィ‐┐ ゝ──'>ー<二○'´i ̄ `ー┐ l _」 つ ゝ───…  ̄ / ⌒ヽ/
724 :名無しのやる夫だお :2011/09/13(火) 01:14:26 ID:yf..LPrU 色々とイギリスが中心だから、極東で良いんじゃないかな。 白人の中では西であるほどエライみたいな感じが見受けられるし。
725 :名無しのやる夫だお :2011/09/13(火) 10:54:31 ID:wON7oRww 乙〜。
726 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 19:53:13 ID:MTCRZjDY | | ノ / ∨ ヘ、_, --―;―- 、/ / ヽ // / く / なんか完成しちゃったので、本日21時から投下します。 / l i′ ` イ _,レ┴─‐┴- 、_ ,」 >1っていつもこんなんですね。 //`ー―――一'^ー、´ ヘ //(●) (●) L_ヘ ,l に ・ ニ | ヘ ∠.人(__人__) ├‐ ''゙´ヘ >`⌒ ´ _人___ノ 〉 /⌒ヽ` ̄二 ̄,ヘ /_,ヽ鄯.ノイ´ / l
727 :名無しのやる夫だお :2011/09/14(水) 20:27:53 ID:j82Zu2jg りょーかい
728 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 20:58:48 ID:kySvKEnw ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < サンデーサイレンス物語 / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< はっじまっるよ〜 l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ 合いの手歓迎 ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ 質問ツッコミ大歓迎 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _(,,) 始まるよ (,,)_ / | .| \ / |_________| \
729 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 20:59:13 ID:kySvKEnw 第6話 バラのレイ .
730 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 20:59:37 ID:kySvKEnw やる夫一行がケンタッキーに到着してから後、できる夫陣営はさらに一つ、 G1レースをステップに使っている。 本番と同じ重量を背負ったできる夫は3馬身差の完勝。 ____ / \ / ⌒ ⌒ \ 本番前の肩慣らしです。 / (●) (●) \ | __´___ | \ `ー'´ / ノ \ 多くのマスコミはこの未来の三冠馬に夢中になっていた。
731 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:00:02 ID:kySvKEnw ________ /) / .) \ / ./::/ ./:::/ ) \ 世の中はイージーゴア一色だな…。 l .l/ // ∠___ | l / / / _、,,.ノ |. r /___) | / / | / ノ / _∠⌒ヽ j 'i, _、___ ィ/|\____ / ...::::;;;:::ヽV;;;;l フiiiiく /.:;;:l;;;;;:::´´''' 、、、 _ / ...:::::;;;;;;;;;;;;:: 〉;;;;;:l/ iiiii \/.:;;;::l;;;;;;;;;;;;;::::::::..... i::..\ / ...:::::;;;;;;;;;;;;;;;;:: /;;;;;;;;:::ヽ llllll /..::;;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: l;;;;;;:: l 「今年の三冠馬」「セクレタリアトの再来か?」「とにかく弱点というものが一切ない」 「伝説になりつつある存在」「歴史的名馬へ」 ここまで絶賛された馬など、そうはいないだろう。
732 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:00:29 ID:kySvKEnw だが、この男は違った。 __、─- 、 > ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._ , ' i!i i!i !ii !! < まあ、いいんじゃねえか? . / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l こちらはやることをやるだけさ。 | i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N |!i.|.f1.| =。===.,, ,。===lW |.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l |ii ヾlノ. , -‐' r _ \l (._ ⊂ /| ii /'\ ′'フ",二二ニ⊃ ,) ) _/):| / \/ ,. ´二ニゞくう ( r '´ ‐..T....|((::K / /./ ´, ─_'ニ\>,_'ノ .....|.....|::)):l(ヽ. / ' ' .仄l ..|.....|....T..‐ ... |.....|((:(:l))(:><:\ ノ(:((:l...|.....|.....|.... ....|.....|:)):)l/./..>、:`:く)::)):))l .|.....|.....|.... ウィッテンガムの目には、イージーゴアでさえ、欠点だらけの馬に映っていたのか? それとも、自分の馬にそれ以上の自信があったのか…。
733 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:00:56 ID:kySvKEnw 単に、やる夫を調整するので手一杯だったというのが本心だろう。 __、─- 、 > ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._ , ' i!i i!i !ii !! < クク…なにせ一年前は人間を乗せることなど . / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l 夢にも思わなかった馬だ。 | i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N |!i.|.f1.| ===。=.,, ,==。=lW まだまだ未知のことが多すぎる。 |.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l |ii ヾlノ. , -‐' r _ \l /| ii /'\ ′ー──‐7′ _/):| / \ = / ‐..T....|((::K \. /\_ .....|.....|::)):l(ヽ `r1几l ..|.....|....T..‐ ... |.....|((:(:l)ゝ(:> /:)(::/:l...|.....|.....|.... ....|.....|:)):)l:):))ヘ:><へ/:))l .|.....|.....|....
734 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:01:19 ID:kySvKEnw 大レースに馬のピークを合わせるのは至難の業である。 だがアメリカにおいてウィッテンガム以上にそれに長けたものはいなかった。 / ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | . | u.(__人__) .| なんか、調教でタイムが出すぎてるみたいだけど、 r、 | ` ⌒´ .| ,.く\\r、 ヽ ノ 本当に大丈夫なのか? \\\ヽ} ヽ / rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' .| `ヽ、 /' | `'ー'´ 根が小心者というか、よく言えば慎重なやらない夫は正直にそう訊ねた。
735 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:01:40 ID:kySvKEnw __ ___, /! . /-、} / 、∠. イ レ'| | ボソ 金はもらったよ // // l !\ | \|. ! | l l// \ ヽ > __.」 1. ル'  ̄l'" / ̄`ー ゙ 「 レ' l/ . |. \ r │ . ! \ ヽ │ . !_.」 ,へ._/\」 ┘ |│ ./ . l.l / イ`!`ー-' . | | || / ̄ ̄\ /ノ ヽ、_ \ . (●)(● ) | . (人__) | え? |⌒´ | . | / . ヽ / ヽ / .> < | | | |
736 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:02:04 ID:kySvKEnw ___ __ __`ヽ、Y "∠ ─-、 > " " ,, ゙゙ ヽ、 //,, " ,, ゙゙ ゙゙ ハ 安心しろ。 /7,, / ,, ,,、 " ,, , | /イ ,.イイ/ニトァナミ、 ,. | 賞金はもらった、と言ったんだ。 . |イ」≧|、´ /斗。テirミ ,| . |∧ー_゚/:. `=彡 l| }| '∠ っ `,ヽrく ''|、 、 ̄ ̄ ̄.::/ Ⅵ#\ ヽ  ̄.:::/ }l###}ー─- ,. <\/ /####|::::::::::::: . '´::::::::/##ヽ、 /#####!:::::::::.: ::::::::/###イ#} /#ト、###|:::::::. . :::::::|.イ:::::j#;l /#/::::\#|:::.: ::::::/::::/##|/#/::::::::|:::::: :/::::::l###l##!::::::::::! 自信満々のウィッテンガムの言葉をさらに補強するかのように、やる夫に対して 有利な状況が整いつつあった。
737 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:02:29 ID:kySvKEnw 5月にも関わらず、この年、ケンタッキーにはちらほらと雪が舞っていた。 そして運命の日がやってきた。 ____ / \ この日、気温はなんと6度。 / ─ ─ \ / (●) (●) \ 12万人を超える観衆が、寒さの中、レースの発走を待っていた。 | (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \ 前日の大雨で馬場は重く、極端な不良馬場でレースは行われることとなった。 そして過酷な環境に関しては、やる夫のほうができる夫よりよほどタフであった。
738 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:02:50 ID:kySvKEnw レースの出走馬は15頭。イージーゴアを恐れてか、東部からの参戦者は少ない。 一番人気は単勝1.8倍のイージーゴア。 だがこの最も盛大なレースを前にして、やる夫は不思議なほど落ち着いていた。 ____ /― ― \ /(●) (●) \ / (__人__) \ | ` ⌒´ | … \ / / \ | ・ ・ ) . | | / / | | / / | | | / / | (YYYヾ Y (YYYヽ | (___ノ-'-('___)_ノ 対して、イージーゴアにはアクシデントがあった。
739 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:03:19 ID:kySvKEnw 参戦した馬の中で、蹄鉄を落とした馬が一頭。 その馬が蹄鉄を打ち直すまで、わずかに時間があった。そのわずかの時間の間に、 イレこんでしまった馬が数頭。イージーゴアがそのうちの一頭だった。 .____ ;/ ノ( \; ;/ _ノ 三ヽ、_ \; まだですか…まだですか! ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ;.| ⌒ ___'___ ノ( |.; ..;\ u. . |++++| ⌒ /;
740 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:03:40 ID:kySvKEnw しかしそれでも、その時はやってくる。 全ての馬がゲートインし、地響きのような歓声の中、レースはスタートした。 ____ r⌒ヽ、 . /ノ ヽ、_\ おわっ! / \ \. / ( ○)}liil{(○) _/ / ヽ / (__人__) \ 〈__/ . | | ヽ |!!il|!|!l| / | / .\ i⌒ェェ| / ./ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/ .__ r / |/ー、` \ ."ヽ | i, ノ .\\ ,,_人、ノヽ ドンッ!! .| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ)ヽ ( .i / // ./ - < >─ .ヽ、_./ ./ / ) て ./ / /^⌒`Y´^\ .ノ.^/ |_/ やる夫はいきなりヨレて、隣の馬と接触。 しかし素早く体勢を立て直し、先頭の馬の直後、好位をキープ。
741 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:04:02 ID:kySvKEnw できる夫はスタートこそ良かったものの、前に出た他馬に寄ってこられて、 やや後ろの位置に。 / ̄ ̄ ̄\ / ノ ヽ \ まあ後ろからいくのはいつものことですよ。 / (●) (●) \ | ´ | \ ー=‐' / ノ \ それでも1コーナーまでには、両者とも好位置をキープしていた。
742 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:04:24 ID:kySvKEnw やる夫は先頭から4番手。できる夫はちょうどその直後。 _.. ‐'''''''''''' ‐ 、 ,r' \ 「相手はサンデーサイレンス一頭だと分かっていた / ⌒ ヽ, ( ●) `― ..i だから狙い通りの位置だった」 i. ( ●) | \ _´___ / \`ー'´ __/ できる夫のジョッキーは後にそう語っている。
743 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:04:48 ID:kySvKEnw 各馬の位置はそれほど変わらず、残り4ハロンに至る。 ここで、やる夫が動いた。 _____ /三 \ ―― [] ] \三 / 三 | l ̄ | | '(○) (○ ) 三. |_| 匚. | 加速だお! | (__人__) u 三 | | \ `⌒,/ゝ /⌒ヽ |_| [] [] ,- / | \| 三 // ≡( ヽ 三 三 匚/ . ≡\ \ 三 三 (⌒、\ \.__、≡二  ̄ / 三 / /ヽ 三 三 三 / ニ ヽ 三 \__二_ニ ヽ 三 \ ≡ \ ≡ ` 、_三 先頭への進撃を開始する。
744 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:05:07 ID:kySvKEnw これをさらに追走するはずのできる夫だが…。 ____ /ノ ヽ、_\ あ、足が重い!? /( ○)}liil{(○)\ / _´_ \ この馬場はまずい! | ヽ |!!il|!|!l| / | \ |ェェェェ| / それでも前の馬を抜いていくが、やる夫には届かない。
745 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:05:34 ID:kySvKEnw そして先頭に立ったやる夫は、ムチを受けて左右にジグザグに走る。 \ \ ヽ\、 ^\ \ .\\ヽ、 ^\、 \ .\\ヽ \ |\ \. \ \ \ λ\、 \ \ \ \ \、 おおおおおおおおっ! \. \ \ \ ^ー)\ \ \. ´⌒ヽ,⌒ヽ,_ ^)\、 \ \. 人 λ\ ____ ^)\λ \. 「\ 、 ヽ./ _ノ ヽ、\ | \ \ \ ヽ./ ( ○)}liil{( ○) て \ \ .\ ./ (__人__) .\ ( \ \ ^| |!!il|!|!l| | r'" Z_ . ヽ、_\ |ェェェェ| / て Z_ .\______/ ( Z_ r'" Z、、 ( ⌒ゝ人/^ゝ人/^ゝ人/^ / / , / ,i′ ./ ./ ,. / / .,/.,,/ / .,. /. / . ,./ ./ ,i ./ . / ./ '".シ ./ .,/. / / / ./ ., / / .,i"./ . ヾ ゛ ‘ .‘ .ノ / ./ ././ ./ / / / _,,,............-----.- ...,,,_ '" .'゙ ./ / / 、 l.! /.jレ`-" ´"'-..,,, ./ ./ .,ー / .,i l / / `''‐、、 .'" ,│ ./ .〟 ,i".. i!./ ,. / `''-、 ‘ /.ノ/ ./ ./ i./ . / .,i' / ./ / /. /`'-、 .゛ !./ ,ノンノ゙ /゛ ./ , / / ./ /{/ // / \ l_/ノ゙./ / ノノ./ ,./ //{/ / // / / .ヽ "゛,i′ン./ - / ,ノ./ /.//{. / / ./ / / .''、 / .,/./ .r./ } ノ./ .../. /{ / / / / / .′ .,ノ/゛.,// ., ! .′///{. / / / / / .'、 .,i'./ ,./ l /{ _ノ/ / / / / / .、 .l ゛" ./ /{/ _, ⌒ヽ ⌒ヽ /. / / . / / .、 、│ ./ ./, ∧/{/ ___ /入 人 /. / /./ / ./ / / l : .r'./ l /ノ ゝ、 _\/ ,. /ヾ / /ノ./ ,, / / ./ / / .ii'゙..| ,// イ (○ )}liil{(○ ) \/ / / / ,/,i"'"./ ."./ / ./ 'ソ¨.゙./ .`" ) / (__人__) \ / / / ,.i'./ .ヾ / . " ." ./ . / そ l |l!il!il!i| l. ´ / _/ / ゛ .゛ / く ゝ . lエエエ.l /__/ ( / _.." ) ヽ_____ / ( ̄ / _、 _,,,.. -‐″ ああああああっ! ヽ ( ̄
746 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:05:58 ID:kySvKEnw 後続までは2馬身半、イージーゴアが必死で2着に上がってきたところが、ゴールだった。 ____// / /⌒ ⌒\./ / 一着だお! /( ●) (●)\ / / / / :::::⌒(__人__)⌒:::::\/ // / / | |r┬-| | // / // ___\ ` ー'´ __/ ⌒`''──,――;;ヽ、 / / _____,___,ソ 〈  ̄ ̄ ̄) / ー-------′ / /⌒ ヽ / / ヽ / / /i / ,,-‐< / ヽ_/ ノ (, __ _ノ / / / / / / / Y ( ヽ: / ソ丿 ヘ` ; ´ \.从_(__ __/)人/ ;`
747 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:06:21 ID:kySvKEnw (ヽ三/) )) ( i))) / ̄ ̄\ \ / _ノ \ ) やった! やっただろ! | ( >)(<) . | ///(__人__) | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ ⊂ヽ γ く i !l ノ ノ | ⊂cノ´| | 歓喜を抑えずにいられぬやらない夫に対して、ウィッテンガムは軽く笑った。 __、─- 、 > ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._ , ' i!i i!i !ii !! < . / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ フ… l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l | i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N |!i.|.f1.| ===j= ,,r ==j=lW |.i!|.「l | `二´ \二´/ |ii ヾlノ. , -‐' r _ \l (._ ⊂ /| ii /'\ ′'フ",二二ニ⊃ ,) ) _/):| / \/ ,. ´二ニゞくう ( r '´ ‐..T....|((::K / /./ ´, ─_'ニ\>,_'ノ .....|.....|::)):l(ヽ. / ' ' .仄l ..|.....|....T..‐ ... |.....|((:(:l))(:><:\ ノ(:((:l...|.....|.....|.... ....|.....|:)):)l/./..>、:`:く)::)):))l .|.....|.....|....
748 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:06:46 ID:kySvKEnw かくして優勝者に送られるバラのレイはやる夫の首にかけられた。 1万ドルの値しかつかなかった醜いアヒルの子は、今アメリカ3歳馬の頂点に立ったのである。 ____ ,. -'"´ `¨ー 、 / ヽ、 やる夫ー!> ,.' '⌒ ⌒ヽ ヽ、 / .;'⌒ヽ 、ィ=ミ、、 ヽ、 / ii l:| 〃 ハ ヽ ./ .l:l ,リ. |:| ,リ ヽ 素敵〜!> / . ゙'‐‐'" ゞ、__彡' i / XX( j )XXX l こっち見て〜!> ,' `ー-r'´`jー--‐'′ / i `ー" / ', / ヽ、 / ヽ、_ / `i ヽ ちなみにあまりに重い馬場だったせいか、レースのラップは2分5秒フラット。 歴代のケンタッキーダービーの中でも、かなり特筆すべき遅さだったそうな。
749 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:07:14 ID:kySvKEnw __ ___, /! . /-、} / 、∠. イ レ'| | 次はプリークネスか… // // l !\ | \|. ! | l l// \ ヽ > __.」 1. ル'  ̄l'" / ̄`ー ゙ 「 レ' l/ . |. \ r │ . ! \ ヽ │ . !_.」 ,へ._/\」 ┘ |│ ./ . l.l / イ`!`ー-' . | | || ___ ,. -'"´ `¨ー 、 / ヾ ヽ、 / }; ヽゝ. 今年、三冠馬を狙う資格を持つのはただ一頭。 / r´ __, ..イ ト┬-、i ,' L._∠,´.!___,.ノ ヾ, ̄ ヽ, i } } | ヽ ,___,,ノ`ー-'ヽ, i  ̄ "'''"´ } : ./ i ,! i ! ', { i ! .} ! } i ヽ、 i ,' l ヽ、 |. / / ヽ..,,____,,..ノノ ノ {
750 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:07:32 ID:kySvKEnw lll ll , /::/.// /::::::::\ヽヽ ヽ ヽ ///_.//:://  ̄ ̄ ヾi,::\ ト|ヽ| lll ll //' /'‐-、 ,. -─,r'ヽ::::ヽl ああ、こいつはなるぜ! 三冠馬に! / ====o== ≡ =o==== ./ /'⌒| ll|:::::::`ー--‐'" :::::::: |:::: ‐-‐'" | | l⌒| |::::::ヾ ソ :::::::: |:: ー' | .| |二|ll |:::::::::::` ̄ ノ ::: |:: | | ! | |::::::/ ̄ ~ :::r‐ 」_,ヽ | ヽこ, リ、::/::::::: .| /ミ :::\::::::::'‐----------' .| /ミ :::::::\:::::::::::::: ミ三彡 / /ミ ::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::/ /ミ :::::::::::::\::::::::::::::::::/ /ミ ::::::::::::::::\::::::ノ;|`ー, ヽ、 :::::::::::::/;; ;;;;;;| 7
751 :名無しのやる夫だお :2011/09/14(水) 21:08:08 ID:H5/NtCPs 人生(馬生)逆境ばかりすぎて無茶苦茶タフな馬になっちまったんだなSS
752 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:08:08 ID:kySvKEnw ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _(,,) 次回へ続く (,,)_ / | .| \ / |_________| \ 第6話 バラのレイ 了 第7話 最後の一冠 へ続く
753 :名無しのやる夫だお :2011/09/14(水) 21:09:22 ID:H5/NtCPs 乙乙
754 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:10:30 ID:kySvKEnw r-、 r-, l l サンデーの生命力はすごいです。 | .| l l l l l . どこの資料で見たか忘れましたがl l l / ./ l ヽ _ィ―‐t-v_' / 他の馬の受精率が75%程度の時に ' , Y´ \_ヽ_く ソー' /´ __二ニ> 80%超えてたという話も。 l_ィ┴' ̄・ .・ ヾヽ /___l ニ 人 ニ i _l /ー―l _ノ´ `ー--ト―ャー―''フl´ / 、`,'a''´ ノ ( ヾミ ) `ーャ二ノー''´
755 :名無しのやる夫だお :2011/09/14(水) 21:11:04 ID:aneKTAtI 勝った!第三部完ッ! 乙でした。
756 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:12:25 ID:kySvKEnw | | ノ / ∨ ヘ、_, --―;―- 、/ / ヽ // / く / 次回の投下予定ですが、 / l i′ ` イ _,レ┴─‐┴- 、_ ,」 全く書き溜めしてないので正直分かりません。 //`ー―――一'^ー、´ ヘ // ・ ・ L_ヘ 最速で16日21時より。 ,l に ・ ニ | ヘ ∠.人 _人_ ├‐ ''゙´ヘ 遅くても19日には投下すると思います。 > 、_ _人___ノ 〉 /⌒ヽ` ̄二 ̄,ヘ /_,ヽ鄯.ノイ´ / l 〕 、) ̄_ノ、 / ヘ ト--' └i ヽ_ノ ) | ` ̄´ r '′ 丶、_ _,. - '′ ` ̄ ̄´
757 :名無しのやる夫だお :2011/09/14(水) 21:24:24 ID:UiBvZU/6 おつー 5月で気温すさまじく低いなアメリカ
758 : ◆avgIEtRvig :2011/09/14(水) 21:28:08 ID:kySvKEnw | .| l l l l l .l この年はダービー前まで l l / ./ l ヽ _ィ―‐t-v_' / 雪がちらついていたようです。 ' , Y´ \_ヽ_く ソー' /´ __二ニ> 過酷な環境ではサンデーは強かったでしょうね。 l_ィ┴' ̄・ .・ ヾヽ /___l ニ 人 ニ i _l /ー―l _ノ´ `ー--ト―ャー―''フl´ / 、`,'a''´ ノ ( ヾミ ) `ーャ二ノー''´
759 :名無しのやる夫だお :2011/09/14(水) 23:00:49 ID:OxgnqipU 乙でしたー
760 :名無しのやる夫だお :2011/09/15(木) 00:07:37 ID:QrLQT37. 真面目に考えたら、この時点で3回は再起不能になってそうだもんな>SS
761 :名無しのやる夫だお :2011/09/15(木) 11:47:16 ID:vrrrKVDU 乙〜。
762 : ◆avgIEtRvig :2011/09/15(木) 22:30:25 ID:iD1GhL1k ,、 _ / l ヽヽ ,′| ヘ ヽ l l l ヘ ここを逃すとしばらく投下できないかもしれないので | l l. l | ヘ l | がんばって16日21時に投下します。 ヘ ヽ / j ヽ \ , -┬┬、/. / \ 7 ヽ ヽ_∨ SSの次に>1が何をやるか当てた人には、 ヽ l . 二 --`ゝ /ゝ' _.. '-'´ ・ ・ ヽヽ >1がいずれやるであろうかもしれない j−'´ | = _人 ~ l 〉 / ̄ ̄l ノ´ ウイポスレで産駆の名前を決める権利をあげよう。 / ̄ ̄~| _.. ィ‐┐ ゝ──'>ー<二○'´i ̄ `ー┐ l _」 つ ゝ───…  ̄ / ⌒ヽ/
763 :名無しのやる夫だお :2011/09/15(木) 23:17:33 ID:HeGpCUAw ええいあてずっぽうだ ミエスク
764 :名無しのやる夫だお :2011/09/15(木) 23:26:39 ID:xe837Xeg シービスケットなんてどうだろw
765 :名無しのやる夫だお :2011/09/15(木) 23:36:57 ID:OIET9xIA ミスタープロスペクターかな?
766 :名無しのやる夫だお :2011/09/16(金) 00:01:52 ID:MKaU3CVw ウォーエンブレムとかどうだろう?
767 :名無しのやる夫だお :2011/09/16(金) 00:06:59 ID:1t9ZUD.o 近代日本競馬三大始祖つながりでブライアンズタイムかトニービンとか
768 :名無しのやる夫だお :2011/09/16(金) 00:14:24 ID:zosstZAI TTGだな 次は
769 :名無しのやる夫だお :2011/09/16(金) 01:46:30 ID:oEO2oGIs じゃあ、オグリキャップで
770 :名無しのやる夫だお :2011/09/16(金) 11:30:29 ID:CWUcTWYk サドギャルとか
771 :名無しのやる夫だお :2011/09/16(金) 11:54:20 ID:ls.cAPho シンザン先生
772 :名無しのやる夫だお :2011/09/16(金) 17:35:06 ID:Tv3wMO2g マルゼンスキー
773 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 19:01:00 ID:GwS05Buo r-、 r-, l l >771さん正解 | .| l l l l l . というわけでIDが変わるまでにl l l / ./ l ヽ _ィ―‐t-v_' / 好きな名前を牡牝一つずつ ' , Y´ \_ヽ_く ソー' /´ __二ニ> 書いてください。 l_ィ┴' ̄・ .・ ヾヽ /___l ニ 人 ニ i _l /ー―l _ノ´ 予定通り21時から始めます。 `ー--ト―ャー―''フl´ / 、`,'a''´ ノ ( ヾミ ) `ーャ二ノー''´
774 :名無しのやる夫だお :2011/09/16(金) 19:13:35 ID:WZEIklFM セントサイモンあたりかな
775 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:00:03 ID:Nw4p0Mv6 | | ノ / ∨ ヘ、_, --―;―- 、/ / ヽ // / く / / l i′ ` イ セントサイモンは最初にやりましたし、 _,レ┴─‐┴- 、_ ,」 //`ー―――一'^ー、´ ヘ 正直資料があんまりないんですよね。 // ・ ・ L_ヘ ,l に ・ ニ | ヘ ∠.人 _人_ ├‐ ''゙´ヘ > 、_ _人___ノ 〉 /⌒ヽ` ̄二 ̄,ヘ /_,ヽ鄯.ノイ´ / l 〕 、) ̄_ノ、 / ヘ ト--' └i ヽ_ノ ) | ` ̄´ r '′ 丶、_ _,. - '′ ` ̄ ̄´
776 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:00:23 ID:Nw4p0Mv6 ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < サンデーサイレンス物語 / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< はっじまっるよ〜 l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ 合いの手歓迎 ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ 質問ツッコミ大歓迎 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _(,,) 始まるよ (,,)_ / | .| \ / |_________| \ 第7話 最後の一冠 .
777 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:00:53 ID:Nw4p0Mv6 1989年のアメリカ三冠競走第2戦プリークネスステークスは、歴史に残る死闘となった。 ある競馬雑誌では、この年のベストレースに選出されている。 , --────-- 、 / \ / \ / \ ./ ─── ──\ え? もっかい言って? / \ | //:::::::::丶\ ://::::丶丶 .| | {:::::::::::::::::| | | {:::::::::::::| | | \ヽ:::::::/ / \ヽ:::::::ノ/ .| ,/ | \ | | | | | | | | .| \__/\__/ |. ヽ , ─ 、 ノ ' .| / | ) 丶 l \ ) .\ / ヽ / / く | ヽ だがやる夫のそこにいたる道は平坦なものではなかった。
778 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:09:36 ID:Nw4p0Mv6 _、ー 、_,. -- 、 > ` \ ∠ " ゙ ヽ 第2戦、出られないかもしれん、 /. " " " " ノヘ ゙ ゙ ゙ ゙ l . イ ." " ,イ ,イ|||l| ト、i、゙ ゙ ゙| と言ったんだ。 lイ."ノlノ|レH|||||N||Nヘ.゙ ゙ | h |:=== u::_ ===::||^i│ |f.||: `ニ゚´::|.| `゚ニ´ ||リ|:l ヾl| u , r|」、 、 |レ'/ !ヽ、l ──- | ,.イ '/ `ヘl\ = / |:\ /::|::::::`ー ´ :|::::::ヽ、_ _,. -‐'''"´|::::::::l:::: /:::::::::| : :``'''‐- 、.._ . : : : : : : : :|:::::::::ヽ. / :::::::::::| : : : : : : : : : : : : : : : : : : |::::::::::::::| ,'::::::::::::::::| : : : : : : : : : .: : : : : : : : :|::_;; -┐| |:::ト、:_:::::::| : : : : : : : : : .: : : : : : : : :´:|: : : |:::| 〉::| : : :「``: : : : : : : : : 話はプリークネスの一週間前、5月13日のことである。
779 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:10:37 ID:Nw4p0Mv6 この日、やる夫の歩様が乱れているのを発見。すぐに医者に見せたところ、最悪骨折との 診断がくだされた。幸いにもそれは杞憂だったが、しばらくは引き運動しかできないという 逆境に立たされた。 ,_ _ 、-ー'`Y <,___ __≦ー`___ _二z<_ > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< つくづく呪われてるな、息子よ… <之′Y´/ \ >{ ,' |、 , ,. ,.l , i | !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l ′J゙i, ゙i ゙i( ○) (○)|ハ| ゙i|゙i'(1 Д ノ川 │「ィ::ニE7 l └l´::::/ヽト |::::|´  ̄`i
780 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:12:43 ID:Nw4p0Mv6 また、プリークネスステークスの行われるピムリコ競馬場の馬房には、やる夫を一目見ようと 数百人の観客、マスコミが訪れた。これはやる夫の心理面に有害だった。 / ̄ ̄ ̄ \ ノし ゙\, .,、,/"u\ ガヤガヤうるさくて眠れやしねーお! / ⌒ (◎)ヾ'(◎)u \ | u ⌒゙(__人__)"⌒ u | \ u `ヾ,┬、/` ,/ . /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、 / ,ゞ ,ノ ゙⌒" , ゝ、 l / / ト/.\\ これには馬房の扉をシャットアウトすることで対策した。
781 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:15:14 ID:Nw4p0Mv6 だが、レースの四日前、ようやく足の腫れが引いたとき、ウィッテンガムはそこに 信じられないものを見た。 __ . / `v─- 、 . / <、 なんてこった…。 l ./レ'\ \ | _ ,ィノ─- 、`ニ>、「 とんでもなく状態がいいじゃねえか。 |. { rl | ===。 く | じ|.| u `二 _ \ | ハl r─‐' ‘ ‐、-' ,.へ / ヽ l ⊂ニニ´ . ∧ \ \ ┌ ′ / \ \ >、__j \ `く . \ ∧ まともな調教ができなかったことによってかえって、やる夫はエネルギーを溜め込んでいた。 それこそ、いつ爆発してもおかしくないぐらいに。
782 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:16:25 ID:Nw4p0Mv6 5月20日 プリークネスステークス。一番人気はイージーゴア ____ / \ / ⌒ ⌒ \ 前回と違って馬場も悪くないし、 / (●) (<) \ | ___'___ | アクシデントもない。 \ ` n´ ,/ / | | \ この人気も当然ですね。 .. ノ .ュ { ..ニj . | "ツ 一般のファンはまだ、イージーゴアのほうがやる夫より上だと思っていた。
783 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:20:20 ID:Nw4p0Mv6 残り4ハロン、今度はイージーゴアが先手を打った。 _____ r⌒ヽ、 . / \ / \ \. / \ / \ お先に! _/ / ヽ / ( ●) (● ) 〈__/ . | | _ __´__ | / .\ i `ー'´´ / ./ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/ .__ r / |/ー、\ \ ."ヽ | i, ノ .\^ i .| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ .i / // ./ .ヽ、_./ ./ / ./ / .ノ.^/ ダッ |_/ わずかに遅れて、やる夫も追い出す。
784 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:21:48 ID:Nw4p0Mv6 直線入り口では、両者は全くの互角であった。 _ ̄―===─___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――___ ̄―===─___ ̄― == _―===―___ ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―===―___ ―――― ‐―― ___ ̄ ̄――― ___ =―  ̄ ̄___ ̄―‐―― ___ ̄ ̄,,iiiiii, ― __ ―― ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―― iiiiii,,、_─ ̄ ̄ ―――― == ,llllllll!゙ ,,iiiiii,  ̄ __ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― lllllliiil!!!!′ ̄ ̄ ――_―― ̄ ̄ ̄ ̄‐ ,illllll!゙ ,llllllll!゙ ― ===━___ ̄― = liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,.゙゙゙゙゙゛ ,iiiiiii, _―____ ─__ .,illllll!´ ,illllll!゙  ̄ ̄ ̄ ==―___ ――― ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllll!′ iii,,,iiiiiiiilllllliiiiiiii,,  ̄ ̄__ ,illll!!´ .,illllll!´ ― ___ ̄ ̄――― ___ ,illllll!゙ .,lllll!゙゙゙゙ ̄´',llllll!゙ ,,iii ,iii ,,iiiii,  ̄ ii!!゙゙ ,illll!!´ _ =―  ̄ ̄ ̄‐― __,,,,,,,,,,,,,,,,illlllll!´ ゙!!゙゛ ,,illlll!゙゛ .,illll! .,illl! ,llll!゙ ,,iiii .ii!!゙゙ ―― __― ━━≡_ ̄―.゙!!llll!!!!!!!!!!!!!!゙゛ ― ._,iiilll!!゙゙゛ ゙゙!!´ ゙!!´ ,illl!゙ .,illllll! ,,iiii  ̄‐ ___ ̄ ___ ―――― i,iiii!!!゙゙゙´ = ,illll!´ ゙゙!!゙´ .,illllll!―‐―― ― ̄ ___ ━━三= ̄━ == ━━_━ ii!!゙゙ ━‐ ゙゙!!゙´ __ \ / 三二 /'⌒三 ━━━‐― ━━ ==  ̄  ̄ \ /'⌒ヽ ―__ (○ ) (○ ) \ ./ ヘ == ━_━━ ̄― == ━━_━ \ ./ ヘ ヽ  ̄ / __´___ \ / ヽ ヽ_ ━━_ ━━━= ━━ ̄ ― \ / ヽ ヽ_ __ | |lllllllll| | 三二 \__三=━ ̄―― __ ━━__━ ̄ : : \___〉 ̄ ̄ ヽ `⌒/ 三 三. │ ━━━━━ ―――_━ ̄ ̄ ―― /. :  ̄__ \/. ,r'._ ,,r'⌒ \ 三二= ━━≡≡━━―=  ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―__\ :  ̄ ̄ ―― / //ー\| \ .| __ _ ̄━===━_== ━━==━ \: __  ̄ ― i ^ /. (, 三 | 三二====━__―━━ == : : ,r'゛ ___ ゝ、_三二= ヽ i.._、,r' ヽ,/ | ‐━━ ━━= ̄ ̄━━_  ̄ ━__ i..ヽ,/ : ――_ \. |\ ゙i | ━━ ==  ̄ ━━━ ― = .:\ :  ̄―= 三二= \ 三 \._三二=__ ̄━━ ̄‐― ━  ̄―━━― \: ――― \ ゙ヽ ==━━___ ̄― ̄ ̄ ━━ ==―  ̄-- \ ゙ヽ  ̄ ̄ 三二= ヽ ^三二==―___ ━━ == _━  ̄― == \ ^ゝ ― \_| ━━_ ̄ ̄━━━ _━  ̄ ̄_━==_―  ̄ \_: ノ| ==  ̄━━ ̄ ̄ ――_━ ̄ ━━―  ̄ ̄ ノしノ し'(  ̄ ̄ ̄‐― ━━━三二 ==  ̄ ̄ ̄ ━━_━━ ̄__ ━ ̄  ̄ '――――-'′
785 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:24:17 ID:Nw4p0Mv6 / / , / ,i′ ./ ./ ,. / / .,/.,,/ / .,. /. / . ,./ ./ ,i ./ . / ./ '".シ ./ .,/. / / / ./ ., / / .,i"./ . ヾ ゛ ‘ .‘ .ノ / ./ ././ ./ / / / _,,,............-----.- ...,,,_ '" .'゙ ./ / / 、 l.! /.jレ`-" ´"'-..,,, ./ ./ .,ー / .,i l / / `''‐、、 .'" ,│ ./ .〟 ,i".. i!./ ,. / `''-、 ‘ /.ノ/ ./ ./ i./ . / .,i' / ./ / /. /`'-、 .゛ !./ ,ノンノ゙ /゛ ./ , / / ./ /{/ // / \ l_/ノ゙./ / ノノ./ ,./ //{/ / // / / .ヽ "゛,i′ン./ - / ,ノ./ /.//{. / / ./ / / .''、 / .,/./ .r./ } ノ./ .../. /{ / / / / / .′ .,ノ/゛.,// ., ! .′///{. / / / / / .'、 .,i'./ ,./ l /{ _ノ/ / / / / / .、 .l ゛" ./ /{/ _, ⌒ヽ ⌒ヽ /. / / . / / .、 、│ ./ ./, ∧/{/ ___ /入 人 /. / /./ / ./ / / l : .r'./ l /ノ ゝ、 _\/ ,. /ヾ / /ノ./ ,, / / ./ / / .ii'゙..| ,// イ (○ )}liil{(○ ) \/ / / / ,/,i"'"./ ."./ / ./ 'ソ¨.゙./ .`" ) / (__人__) \ / / / ,.i'./ .ヾ / . " ." ./ . / そ l |l!il!il!i| l. ´ / _/ / ゛ .゛ / く ゝ . lエエエ.l /__/ ( / _.." ) ヽ_____ / ( ̄ / _、 _,,,.. -‐″ ヽ ( ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
786 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:26:16 ID:Nw4p0Mv6 二つの馬体は全く同じようにゴールへ向かう。ここまでくれば気力の勝負である。 そして気力の勝負となれば、どちらが勝つかは明白だった。 ___ /:::: u ::::::::\ / ○ 三 ○:: \ こ、この… /::u: (__人__) :::::::\ | ヽ |┼┼| / u | \ `――'´ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,. -─────────‐- .、 / \ / \ 食い殺すぞ、貴様! / :::::::::::::::::::::::::::::::: \ / / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \ / | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \ / \ \_// :::::::::::::::::: \\_// .\ / .| | .\ / |\ /| .ヽ | | 工工工工工工工工工工工工工工| .| | \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ | | \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ | | \エエ工工工工工工エエ/ | ヽ / \ / \ /
787 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:29:19 ID:Nw4p0Mv6 / ̄ ̄ ̄\ / ― ― \ ヒィ / ;;;(◯)::::::(◯);;;\ | __´___ | \ `ー'´ / ほんの数センチ。ごくわずかな、決定的な差だった。 / ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ (○)(○ ) | . (__人__) u .| どっちが勝った!? . ヽ`⌒ ´ | { / lヽ、 ,ィ'.) ./ j .}ン// ヽ ノ '"´  ̄〉 | . { 勹.. | ヽ 、__,,ノ . | ___ __ __`ヽ、Y "∠ ─-、 > " " ,, ゙゙ ヽ、 //,, " ,, ゙゙ ゙゙ ハ 勝ったぞ /7,, / ,, ,,、 " ,, , | /イ ,.イイ/ニトァナミ、 ,. | . |イ」≧|、´ /斗。テirミ ,| . |∧ー_゚/:. `=彡 l| }| '∠ っ `,ヽrく ''|、 、 ̄ ̄ ̄.::/ Ⅵ#\ ヽ  ̄.:::/ }l###}ー─- ,. <\/ /####|::::::::::::: . '´::::::::/##ヽ、 /#####!:::::::::.: ::::::::/###イ#} /#ト、###|:::::::. . :::::::|.イ:::::j#;l /#/::::\#|:::.: ::::::/::::/##|/#/::::::::|:::::: :/::::::l###l##!::::::::::!
788 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:32:26 ID:Nw4p0Mv6 ケンタッキーを30年間で最も遅いタイムで制したやる夫は、プリークネスを史上3番目に 早いタイムで制した。ここに、アメリカ2冠馬が誕生したのである。 /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 三__|__ /: : : \ 口 | /: : : : \ /: : : : : : \ ‐┬‐ : : : : : : : :.._ _ \ │__田__│ : : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l : : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: | 、 マ : : : : : : ´"''", "''"´ l 了 用 : : : : : : . . ( j ) / '"`ー‐ \: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ / /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\ レ | : : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \ ノ : : : : . : : . : : . \
789 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:34:43 ID:Nw4p0Mv6 そして最後の一冠、ベルモントステークス。これはイージーゴアのホームグラウンド、 ベルモント競技場で行われたわけだが、ここでやっと、やる夫はイージーゴアを抑えて 一番人気に支持された。 ___ /ノ ヽ、_ \ 足も痛くねーし、今回は何もアクシデントはねーお。 /(●) (●.) \ / (__人_,) \ | l^l^ln ⌒ ´ | \ヽ L ,/ ゝ ノ / / と言いつつ、レース前に調教師の頭にキックを叩きこんだりしているのだが。
790 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:36:47 ID:Nw4p0Mv6 一方のイージーゴアにとって、これこそ負けられない戦いだった。 かつて父のアリダーが三度アファームドの後塵を拝して栄光をつかめなかったように、 息子の自分もまた、引き立て役に終わるのか…。 ___ / \ / ⌒:::::::::⌒\ / ( ○):::::(○)\ それは許されません | __´___ | ヽ、 `ー '´ / ノ \ そして、何よりイージーゴアにとってのアドバンテージは、距離であった。
791 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:37:56 ID:Nw4p0Mv6 、_ _ ィ-‐ ` Y <__ _≦―'´__ _二z<_ 三冠レースって、ケンタッキーダービーが2000メートルで >ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴< <戈、 Y / \ プリークネスステークスが1900メートルなのに、 >{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ | ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l ベルモントステークスだけ2400メートルもあるんだな。 ∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ| ヾi∨| , |´ ヽT、,_ ― _ ノ | lヽ::ニヨ7l └l´:::/ヽ |` , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ ちょっとした不思議ですね。 ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', でも世界的に見れば、2400メートルこそ、 /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! 競馬のチャンピオンディスタンスです。 /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :',
792 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:38:24 ID:Nw4p0Mv6 そしてこのレースの決着は、あっけないものだった。 _ ̄―===─___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――___ ̄―===─___ ̄― == _―===―___ ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―===―___ ―――― ‐―― ___ ̄ ̄――― ___ =―  ̄ ̄___ ̄―‐―― ___ ̄ ̄,,iiiiii, ― ___ ―― ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―― iiiiii,,、_─ ̄ ̄ ―――― == ,llllllll!゙ ,,iiiiii,  ̄ ―― __ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― lllllliiil!!!!′ ̄ ̄ ――_―― ̄ ̄ ̄ ̄‐ ,illllll!゙ ,llllllll!゙ ― ===━___ ̄― = liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,.゙゙゙゙゙゛ ,iiiiiii, _―____ ─__ .,illllll!´ ,illllll!゙  ̄ ̄ ̄ ==―___ ――― ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllll!′ iii,,,iiiiiiiilllllliiiiiiii,,  ̄ ̄__ ,illll!!´ .,illllll!´ ― ___ ̄ ̄――― ___ ,illllll!゙ .,lllll!゙゙゙゙ ̄´',llllll!゙ ,,iii ,iii ,,iiiii,  ̄ ii!!゙゙ ,illll!!´ _ =―  ̄ ̄ ̄‐― __,,,,,,,,,,,,,,,,illlllll!´ ゙!!゙゛ ,,illlll!゙゛ .,illll! .,illl! ,llll!゙ ,,iiii .ii!!゙゙ ―― __ ━━≡_ ̄―.゙!!llll!!!!!!!!!!!!!!゙゛ ― ._,iiilll!!゙゙゛ ゙゙!!´ ゙!!´ ,illl!゙ .,illllll! ,,iiii  ̄‐ ____ ___ ―――― i,iiii!!!゙゙゙´ = ,illll!´ ゙゙!!゙´ .,illllll!―‐―― _ _ ___ ━━三= ̄━ == ━━_━ ii!!゙゙ ━‐ ゙゙!!゙´ == ̄ \ / 三二 /'⌒三 ━━━‐― ━━ ==  ̄  ̄ \ /'⌒ヽ ―― ̄_ (○ ) (○ ) \ ./ ヘ == ━_━━ ̄― == ━━_━ \ ./ ヘ ヽ  ̄ ̄ / __´___ \ / ヽ ヽ_ ━━_ ━━━= ━━ ̄ ― \ / ヽ ヽ_ _―― | |lllllllll| | 三二 \__三=━ ̄―― __ ━━__━ ̄ : : \___〉 ̄ ̄ ̄ ヽ `⌒/ 三 三. │ ━━━━━ ―――_━ ̄ ̄ ―― /. :  ̄__ \/. ,r'._ ,,r'⌒ \ 三二= ━━≡≡━━―=  ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―__\ :  ̄ ̄ ―― / //ー\| \ .| __ _ ̄━===━_== ━━==━ \: __  ̄ ― i ^ /. (, 三 | 三二====━__―━━ == : : ,r'゛ __― ゝ、_三二= ヽ i.._、,r' ヽ,/ | ‐━━ ━━= ̄ ̄━━_  ̄ ━__ i..ヽ,/ : ―― \. |\ ゙i | ━━ ==  ̄ ━━━ ― = .:\ :  ̄―= 三二= \ 三 \._三二=__ ̄━━ ̄‐― ━  ̄―━━― \: ―― \ ゙ヽ ==━━___ ̄― ̄ ̄ ━━ ==―  ̄-- \ ゙ヽ == 三二= ヽ ^三二==―___ ━━ == _━  ̄― == \ ^ゝ \_| ━━_ ̄ ̄━━━ _━  ̄ ̄_━==_―  ̄ \_: ノ| ==  ̄━━ ̄ ̄ ――_━ ̄ ━━―  ̄ ̄ ノしノ し'(  ̄ ̄ ̄‐― ━━━三二 ==  ̄ ̄ ̄ ━━_━━ ̄__ ━ ̄  ̄ '――――-'′ ━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ━━_――__―____ ―_――__―_____ _ ̄
793 :名無しのやる夫だお :2011/09/16(金) 21:40:02 ID:PMs0deag 言うてダートだし、2000メートルぐらいで芝2400相当と見てもいいじゃない、 と思ってるのは自分だけかw
794 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:40:12 ID:Nw4p0Mv6 _____ /三 \ ―― [] ] \三 / 三 | l ̄ | | '(○) (○ ) 三. |_| 匚. | な… | (__人__) u 三 | | \ `⌒,/ゝ /⌒ヽ |_| [] [] ,- / | \| 三 // ≡( ヽ 三 三 匚/ . ≡\ \ 三 三 (⌒、\ \.__、≡二  ̄ / 三 / /ヽ 三 三 三 / ニ ヽ 三 \__二_ニ ヽ 三 \ ≡ \ ≡ ` 、_三 ロングスパートをかけたイージーゴアはやる夫の精神力など届かない距離まで なんと8馬身の差をつけて楽勝したのである。
795 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:40:39 ID:Nw4p0Mv6 , --────-- 、 / \ / \ / \ ./ ─── ──\ / \ ……… | //:::::::::丶\ ://::::丶丶 .| | {:::::::::::::::::| | | {:::::::::::::| | | \ヽ:::::::/ / \ヽ:::::::ノ/ .| ,/ | \ | | | | | | | | .| \__/\__/ |. ヽ , ─ 、 ノ ' .| / | ) 丶 l \ ) .\ / ヽ / / く | ヽ これは、おそらく血統的な限界だったのだろう。 母のウィッシングウェルも、マイルから2000までの距離を走っていた。 それに比べると、イージーゴアの母系はステイヤーの血を多く含んでいた。
796 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:42:03 ID:Nw4p0Mv6 / ̄ ̄\ / \ |::::: | . |::: | |:::: | ……… .|:::: __} /:::: \ |::: _) |:::: i |:::: i | |:::: | | \___、_____ ノ _) __、─- 、 > ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._ , ' i!i i!i !ii !! < …これがレースさ。 . / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l 仕方のないことだ。 | i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N |!i.|.f1.| =。===.,, ,。===lW |.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l |ii ヾlノ. , -‐' r _ \l (._ ⊂ /| ii /'\ ′'フ",二二ニ⊃ ,) ) _/):| / \/ ,. ´二ニゞくう ( r '´ ‐..T....|((::K / /./ ´, ─_'ニ\>,_'ノ .....|.....|::)):l(ヽ. / ' ' .仄l ..|.....|....T..‐ ... |.....|((:(:l))(:><:\ ノ(:((:l...|.....|.....|.... ....|.....|:)):)l/./..>、:`:く)::)):))l .|.....|.....|.... イージーゴアのタイムは、長い歴史を誇るベルモントステークスにおいて、2番目に速い 走破タイムだった。これに、やる夫が2着を確保できたことこそ驚きである。
797 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:46:46 ID:Nw4p0Mv6 / ̄ ̄\ / \ |::::: | 三冠、取りたかったな。 . |::: | |:::: | .|:::: __} /:::: \ |::: _) |:::: i |:::: i | |:::: | | \___、_____ ノ _) // l l // 川 ヽヽ // 川 ノノ ノノノ ヽヽ 取れるさ。あんたはまだ若い。 . , ト、ヾ .,ヘ i ノノノ ./} ll.| .} ll ./ リ| ll 俺みたいな年寄りとは違う。 ,.ノフ .メ./ ./ .| ll / ll 「´ ー '"∠ へ _| .ム .| . ゙゙̄¨'tァ‐-, ,,, / レ" !!,' ヽ` ‐--‐ ,;;'' :├-tァ‐,- そうだな、いつかサンデーの子で、 / ` ー ''´ : ト-‐ ´ ,. -‐" : |-‐ ´ ./ 取ってみてくれよ。 / '´− ' ト、 / ヽ / '‐- 、_ ¨´ }./ . ヽ `¨''→ / . ヽ ヒァ , ' . ヽ , ' \ /|\ /\/:::::::| l`ヽ、
798 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:47:08 ID:Nw4p0Mv6 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)) それでもま、悔しいのに変わりはないけどな。 . | (__ノ_) | `⌒ノ . | } . ヽ } ヽ ノ .> < | | | | やる夫の子は、後に三冠を取った。 だがその時、ウィッテンガムとやる夫は既に亡く、舞台もまた、アメリカではなかった。 かくして、三冠をめぐる戦いは終わった。
799 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:47:26 ID:Nw4p0Mv6 ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _(,,) 次回へ続く (,,)_ / | .| \ / |_________| \ 第7話 最後の一冠 了 第8話 イージーゴアの逆襲 へ続く
800 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 21:48:19 ID:Nw4p0Mv6 | .| l l l l l .l l l / ./ 以上です。 l ヽ _ィ―‐t-v_' / ' , Y´ \_ヽ_く 次の投下は20日くらいの予定。 ソー' /´ __二ニ> l_ィ┴' ̄・ .・ ヾヽ /___l ニ 人 ニ i _l /ー―l _ノ´ `ー--ト―ャー―''フl´ / 、`,'a''´ ノ ( ヾミ ) `ーャ二ノー''´
801 :名無しのやる夫だお :2011/09/16(金) 21:49:28 ID:YfL9Z3Mg 乙でした
802 :名無しのやる夫だお :2011/09/16(金) 21:57:21 ID:PMs0deag 乙でした。 SSの子孫でアメリカのクラシック取れそうな仔はいないだろうな・・・。
803 :名無しのやる夫だお :2011/09/16(金) 22:02:17 ID:r/0BfJVY 乙でしたー ベルモントS史上2番目のタイムってことは あのセクレタリアトに次ぐタイムって事だよね そりゃSSも追いつけないわw
804 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 22:10:17 ID:Nw4p0Mv6 ,、 _ / l ヽヽ ,′| ヘ ヽ セクレタリアトとか、異常ですよね。 l l l ヘ | l l. l SSの子孫でアメリカのG1取ったのは | ヘ l | ヘ ヽ / j 出てきましたけど、牡馬も頑張って ヽ \ , -┬┬、/. / \ 7 ヽ ヽ_∨ ほしいですよね。欧州よりよほど適正は ヽ l . 二 --`ゝ /ゝ' _.. '-'´ ・ ・ ヽヽ 高いと思うんですけど。 j−'´ | = _人 ~ l 〉 / ̄ ̄l ノ´ / ̄ ̄~| _.. ィ‐┐ ゝ──'>ー<二○'´i ̄ `ー┐ l _」 つ ゝ───…  ̄ / ⌒ヽ/
805 :名無しのやる夫だお :2011/09/16(金) 22:16:42 ID:YfL9Z3Mg 心臓のでかさが半端なくって、一人だけレギュレーションが違うレースに出てるようなものだったとかw
806 :名無しのやる夫だお :2011/09/16(金) 22:17:16 ID:PMs0deag ドープ先生にアメリカ母系の牝馬を付けてあげればそこそこ走る仔が出てきそうなもんだけど・・・。 社台じゃあなあ・・・。
807 : ◆avgIEtRvig :2011/09/16(金) 22:20:02 ID:Nw4p0Mv6 r-、 r-, l l 普通にフジキセキ産駆あたり | .| l l l l l .l 持って行けばいい勝負しそうですけどね。 l l / ./ l ヽ _ィ―‐t-v_' / 凱旋門の呪縛から逃れたら、 ' , Y´ \_ヽ_く ソー' /´ __二ニ> ぜひアメリカ侵略してほしいです。 l_ィ┴' ̄・ .・ ヾヽ /___l ニ 人 ニ i _l /ー―l _ノ´ `ー--ト―ャー―''フl´ / 、`,'a''´ ノ ( ヾミ ) `ーャ二ノー''´
808 :名無しのやる夫だお :2011/09/16(金) 22:42:18 ID:RVhdlDIk 今はどっちかって言うと眼は欧州に向いてるもんねぇ
809 :名無しのやる夫だお :2011/09/16(金) 22:48:24 ID:F2MEMbVg 何だかんだで幾つか結果を出してるからねー。>欧州 アメリカの場合、芝でシーザリオが勝ったぐらいで、 ダートの方は結果出せてない分欧州の方がって意識ができてるんじゃないかと。
810 :名無しのやる夫だお :2011/09/16(金) 23:27:49 ID:0wfmMzSo オールウェザー増えてるみたいだし、バリバリの芝馬でも勝負できそうな感じもするけどね
811 :名無しのやる夫だお :2011/09/17(土) 00:24:59 ID:qi4QYIkU サンデーサイレンスがいなければイージゴアは セクレタリアトの再来の名に恥じない成績だったろうに。 もちろん、サンデーいても凄いんだが
812 :名無しのやる夫だお :2011/09/17(土) 01:24:52 ID:DPuMF74Y 日本じゃ実績のないジェニュインもアメリカに持ってったら化けないかなあ・・・
813 :名無しのやる夫だお :2011/09/17(土) 02:02:57 ID:ax6Vo9WQ 現地在住のハットリクンことハットトリックに期待しておこう なんか受胎率はあまりよくないらしいが 初年度からG1馬(なぜかフランスで)排出したし
814 :名無しのやる夫だお :2011/09/17(土) 11:20:30 ID:Q6sbRSEU 乙〜。
815 :名無しのやる夫だお :2011/09/17(土) 15:51:20 ID:wpQ3AAsU ハットトリック「洋モノ苦手なんすよね〜」
816 :名無しのやる夫だお :2011/09/17(土) 22:37:20 ID:U18EYFUg やる夫はほんとに競馬好きなのか??
817 :名無しのやる夫だお :2011/09/17(土) 22:38:19 ID:U18EYFUg やる夫はほんとに競馬好きなのか??
818 : ◆avgIEtRvig :2011/09/17(土) 23:02:55 ID:o9QtYI0M r-、 r-, l l | .| l l l l l .l ハットリ君はそもそも両親が向こうの人だろ、と。 l l / ./ l ヽ _ィ―‐t-v_' / ウォーエンみたいに小柄な栗毛しかダメ ' , Y´ \_ヽ_く ソー' /´ __二ニ> とかなら分かりやすいんですけどね。 l_ィ┴' ̄・ .・ ヾヽ /___l ニ 人 ニ i _l /ー―l _ノ´ `ー--ト―ャー―''フl´ / 、`,'a''´ ノ ( ヾミ ) `ーャ二ノー''´
819 :名無しのやる夫だお :2011/09/17(土) 23:25:23 ID:/hWMX/Ts ウイポでディープさんを所持してると 毎年欧州から3億円で売ってくれと打診が来る…… 幾らなんでもふっかけすぎだろw
820 : ◆avgIEtRvig :2011/09/17(土) 23:27:26 ID:o9QtYI0M | | ノ / ∨ ヘ、_, --―;―- 、/ / ヽ // / く / / l i′ ` イ 3億って…安すぎると思うの。 _,レ┴─‐┴- 、_ ,」 //`ー―――一'^ー、´ ヘ リアルでは毎年種付け料だけで // ・ ・ L_ヘ ,l に ・ ニ | ヘ 2億ぐらいは稼いでる馬なんだから。 ∠.人 _人_ ├‐ ''゙´ヘ > 、_ _人___ノ 〉 /⌒ヽ` ̄二 ̄,ヘ 30億でようやくつりあうかどうか。 /_,ヽ鄯.ノイ´ / l 〕 、) ̄_ノ、 / ヘ ト--' └i ヽ_ノ ) | ` ̄´ r '′ 丶、_ _,. - '′
821 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 00:03:03 ID:27sVsKbU ,、 _ / l ヽヽ ,′| ヘ ヽ l l l ヘ 第8話完成しました。 | l l. l | ヘ l | 18日22時半より投下します。 ヘ ヽ / j ヽ \ , -┬┬、/. / 全9話+エピローグ1話になりそうです。 \ 7 ヽ ヽ_∨ ヽ l . 二 --`ゝ /ゝ' _.. '-'´ ・ ・ ヽヽ でわでわ〜。 j−'´ | = _人 ~ l 〉 / ̄ ̄l ノ´ / ̄ ̄~| _.. ィ‐┐ ゝ──'>ー<二○'´i ̄ `ー┐ l
822 :名無しのやる夫だお :2011/09/18(日) 01:45:54 ID:iL04wzrw ウイポの購買イベントだと、アンドレアモンとかフェートノーザン買ってくれよ、と毎回思うw 投下把握。 いよいよ来日エピソードかな?
823 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:32:35 ID:jCahGGjk ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < サンデーサイレンス物語 / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< はっじまっるよ〜 l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ 合いの手歓迎 ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ 質問ツッコミ大歓迎 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _(,,) 始まるよ (,,)_ / | .| \ / |_________| \
824 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:33:12 ID:27sVsKbU 第8話 イージーゴアの逆襲 .
825 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:34:13 ID:27sVsKbU ベルモンドステークスの後、やる夫は本拠地のカリフォルニアに戻った。 つかの間の休養と、調整のためであったが…。 __ . / `v─- 、 . / <、 l ./レ'\ \ | _ ,ィノ─- 、`ニ>、「 これはまずいな。 |. { rl | ===。 く | じ|.| u `二 _ \ | ハl r─‐' ‘ ‐、-' ,.へ / ヽ l ⊂ニニ´ . ∧ \ \ ┌ ′ / \ \ >、__j \ `く . \ ∧ / ̄ ̄\ /ノ ヽ、_ \ . (●)(● ) | 何が? . (人__) | |⌒´ | . | / . ヽ / ヽ / .> < | | | |
826 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:34:41 ID:27sVsKbU ::::::/‖ ‖ ヘヘ :::::|//‖ // / | |ヽ‖ ‖ ::::::::::/ / / /--- | | ヽ ∧‖ やる夫のやつ、相当疲れているぞ。 ::::::::::/ヽ//----- ||/ ∨ \ ::::::::::ヽ \ /| |‖| 肉体的にも、精神的にもだが。 ::::::::::::::|===== > ゛====== | |⌒) :::::::::::::::| ─゜-/ -゜-─ |│ | ::::::::::::::::| - / 丶-── | | ノ ::::::::::::::::| / u || ‖| :::::::::::::::::| し - ) ヽ | | :::::::::::::::::::|/─────- | / ‖ ::::::::::::::::::::| ≡ /| ‖| :::::::::::::::::::::::ヽ / |\| ::::::::::::::::::::::::/ヽ / |≪\ :::::::::::──/≪ヽ / |≪≪\─ :::::::: /≪≪|\/ / ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ . | ( ●)(● ) | あんまり変わらないような気もしますけど。 . | (__人__) │ | `⌒ ´ | . | | . ヽ / ヽ / > < | | | |
827 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:34:58 ID:27sVsKbU @@ _,,..i'"':, @@@@ @ @ @ |\`、: i'、 @@@a@*@ @ @@ @ .\\`_',..-i |\@@@/| @ @@ @ .\|_,..-┘ |  ̄ ̄ | @@ @@@ @@ | ゴミ箱 | @@@@ | .. | @ \__/ @ / ̄>く\ / ─ ─ \ | (〇) (〇) | | > (__人__)< | ウィッテンガムの目は確かだった。 \iiii u` ⌒´ / / \ 確かにやる夫は疲れきっていたのだ。
828 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:35:56 ID:27sVsKbU それでも調整にステップレースを使おうと思ったのは、傲慢だったのか…。 (⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ (⊃ ( ●)(●) | (__人__) サーセン、正直賞金に目がくらみました。 | ` ⌒´ノ | } \ やる夫が出走するなら20万ドルの賞金を40万ドルに上げるって /ヽ } \ / ヽ、____ノ ) 言うんだもの。 / . | _/ | / ̄ ̄(_) \ \ /| JJJ ( \ / /⊂_)
829 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:37:21 ID:27sVsKbU ウィッテンガムもOKを出して出走したやる夫だが、なんと格下の相手に敗れてしまう。 ____ ; /ノ|||| ヽ\; ; /( ○) (○)\ ; な、なんか足が前に出ないお , /::::::\(__人__)/::::: \; ; | | |r┬-| | |,, ′\ `ー'ォ /´ ./ ⌒ ̄ ̄`r:´> ) : (_ニニ>-‐'´/' (/ ; ; | | ; ' \ ヽ/ / : , / /\\ . ; し’ ' `| | ; ⌒ それこそ、2着を確保できたのが奇跡だった。
830 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:37:51 ID:27sVsKbU :――‐:、, ―― ァ _,,.> > ∠ \ ふふ、逆に面白くなってきたじゃないか。 / ', / | ここからが俺の腕の見せ所だ。 lイ ∧ | |.イ /|/|/ \ト、 | . |/|/--:、 ,:---\ | |===, ====,= 〉==: / | 二/ ` 二二 1!^} |/ / _,,、 、_ ||ニィ T ------‐‐ } ∧ ト、 ハ ‐‐‐‐ ./ | | n\ ハ. / ∨ ij n ', , ―/\_/ / n ij ∧ 不安なやらない夫と不敵なウィッテンガム。 それはそれとして、ライバルのイージーゴアはどうだったのか?
831 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:38:17 ID:27sVsKbU これが、やる夫と正反対に、絶好調だったのである。 ____ / \ / \ / \ / (●) (●) \ 元から、やればできる子なのです。 | ´ | \ ⌒ / / ̄ ̄ヽ \ (「 `rノ \ ヽ ノ \ | | 「\ \
832 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:39:49 ID:27sVsKbU できる夫はまずホイトニーハンデに出走。初めての古馬相手のG1である。 ___ / \ / \ , , /\ / (●):::::(●) \ だが遅い! | ___´__ | \ |r┬-| ,/、 , -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ l_j_j_j と) i  ̄`ヽ | l 1.3倍の1番人気を背負って、4馬身半差の勝利。
833 :名無しのやる夫だお :2011/09/18(日) 22:39:52 ID:Sq6ot/lo イージーゴアも別に弱い馬じゃないんだよな むしろ強いからこそ際立つんだし
834 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:40:20 ID:27sVsKbU その2週間後、トラヴァーズステークス。これは真夏のダービーとも呼ばれる 三冠に次いで重要な3歳のレースである。出走馬はわずかに6頭。 ____ / \ / \ / \ あの馬さえいなければ! / (○) (○) \ | __´___ | \ |il!|!il| / /  ̄ ̄ \ ムチも使わず、3馬身差の勝利。 思わず解説が「これこそ年度代表馬だ!」とまで言ってしまう楽勝だった。
835 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:40:42 ID:27sVsKbU さらにさらに、ウッドウォードハンデ。再度古馬と対戦し、また楽勝。 .____ ;/ ノ( \; あ!の!馬さえ!いなければ! ;/ _ノ 三ヽ、_ \; ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ;.| ⌒ ___'___ ノ( |.; ..;\ u. . |++++| ⌒ /;
836 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:41:29 ID:27sVsKbU そしてジョッキークラブゴールドカップ。 / ̄ ̄ ̄ \ ノし ゙\, .,、,/"u\ あの馬さえ〜! / ⌒ (◎)ヾ'(◎)u \ | u ⌒゙ ___'___"⌒ u | いなければ〜! \ u `ヾ,┬、/` ,/ . /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、 / ,ゞ ,ノ ゙⌒" , ゝ、 l / / ト/.\\ これでベルモントステークスから、楽勝続きのG1レース5連勝である。 まさにセクレタリアト級の実力を示していた。
837 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:42:01 ID:27sVsKbU かくして世間の話題がイージーゴアで一色になったころ、やる夫もこっそりと復活していた。 ____ / \ / ─ ─ \ なんか影薄くないかお? / (●) (●) \ | (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \ ルイジアナのスーパーダービー、これもG1レースだが、これに出て優勝。 ゴールでの着差は6馬身。これまたムチの一つも使わない楽勝だった。
838 :名無しのやる夫だお :2011/09/18(日) 22:42:32 ID:Sq6ot/lo できる夫wwww
839 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:42:38 ID:27sVsKbU まったく、この年アメリカにはこの二頭しかサラブレッドがいなかったのかと思えるほどの 両雄の活躍である。しかし記憶は新しいものほど鮮烈なもの。 人々の頭には、G1レース楽勝を続けるイージーゴアの姿のほうが、やる夫よりも強く 印象に残っていた。 __、─- 、 > ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._ , ' i!i i!i !ii !! < . / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l 気に入らんな | i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N |!i.|.f1.| ===。=.,, ,==。=lW |.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l |ii ヾlノ. , -‐' r _ \l /| ii /'\ ′ー──‐7′ _/):| / \ = / ‐..T....|((::K \. /\_ .....|.....|::)):l(ヽ `r1几l ..|.....|....T..‐ ... |.....|((:(:l)ゝ(:> /:)(::/:l...|.....|.....|.... ....|.....|:)):)l:):))ヘ:><へ/:))l .|.....|.....|....
840 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:43:04 ID:27sVsKbU _____ / .r┐ヽ「| / r-、 | .| ./ l l゙l ああ、気に入らないな . / .__,ノヽ ゙、_,ノ '-' .|,,/ | | (●)ヽ ノ ´/ | 〉 〈_,,.-、 .| (__人{ .r''´ .| ´ ⌒| _,.-i'´ . .{ l-‐'''''''ーl } { . |´ ̄ ̄``l } { .| |.} :――‐:、, ―― ァ _,,.> > あいつらはケンタッキーとプリークネスで、 ∠ \ / ', 誰が勝ったのか忘れているらしいぜ / | lイ ∧ | |.イ /|/|/ \ト、 | . |/|/--:、 ,:---\ | |===, ====,= 〉==: / | 二/ ` 二二 1!^} |/ / _,,、 、_ ||ニィ T ------‐‐ } ∧ ト、 ハ ‐‐‐‐ ./ | | n\ ハ. / ∨ ij n ', , ―/\_/ / n ij ∧
841 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:43:29 ID:27sVsKbU . __ ./::::::. \ /::::::ヽ;;: \ . (:::::(::::冫 | . (:人;;;) . | 準備は? r‐-;::::::. . | (三)):::::.. . | >::::ノ:::::::::. / /::: / ヽ;::::::::: / /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈 (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::) . |\::::::::::::;;:1 . |:::::\;;/:::| __、─- 、 > ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._ , ' i!i i!i !ii !! < 万全さ。 . / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l あの情けない敗戦から、たっぷりと休養は取った。 | i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N |!i.|.f1.| =。===.,, ,。===lW 無駄にG1を買い叩いたあちらさんとは違う。 |.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l |ii ヾlノ. , -‐' r _ \l (._ ⊂ /| ii /'\ ′'フ",二二ニ⊃ ,) ) _/):| / \/ ,. ´二ニゞくう ( r '´ ‐..T....|((::K / /./ ´, ─_'ニ\>,_'ノ .....|.....|::)):l(ヽ. / ' ' .仄l ..|.....|....T..‐ ... |.....|((:(:l))(:><:\ ノ(:((:l...|.....|.....|.... ....|.....|:)):)l/./..>、:`:く)::)):))l .|.....|.....|....
842 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:43:59 ID:27sVsKbU / ̄ ̄\ / ヽ、. _ノ \ 決着の場所は? | (●)(●) | | (__人__) | | ` ⌒´ | | } ヽ } 人_____ノ"⌒ヽ / \ / へ \ ( ヽγ⌒) | \ \  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {;;;;;;;} L;;;;」 ___ __ __`ヽ、Y "∠ ─-、 > " " ,, ゙゙ ヽ、 //,, " ,, ゙゙ ゙゙ ハ ブリーダーズカップだ! /7,, / ,, ,,、 " ,, , | /イ ,.イイ/ニトァナミ、 ,. | . |イ」≧|、´ /斗。テirミ ,| . |∧ー_゚/:. `=彡 l| }| '∠ っ `,ヽrく ''|、 、 ̄ ̄ ̄.::/ Ⅵ#\ ヽ  ̄.:::/ }l###}ー─- ,. <\/ /####|::::::::::::: . '´::::::::/##ヽ、 /#####!:::::::::.: ::::::::/###イ#} /#ト、###|:::::::. . :::::::|.イ:::::j#;l /#/::::\#|:::.: ::::::/::::/##|/#/::::::::|:::::: :/::::::l###l##!::::::::::!
843 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:44:38 ID:27sVsKbU ブリーダーズカップ。それは1984年に創立された、アメリカ競馬の祭典である。 , ―- _,「` ー‐- _ /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、 /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ お久しぶりの高良みゆきです。 ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ', . l./ ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :', ブリーダーズカップは歴史こそ浅いものの /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , ! . / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :! その高額な賞金、開催されるタイミング、 /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :| ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :! ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :! 一日にいくつものG1レースが行われるという l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:! 特別なもので、すぐに世界最高峰の ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l ,'.:〉! ヽ V ,/ o ヽヽゥ 〉: : l/ l! 競馬の祭典となりました。 ,':/.:,ヽ )` tz---t '' 7'" } `ヽ : : ', //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.| l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :', //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ { ,. ,., 彡!' !:ヽ :', その中でも最も高い権威を持つのが、 /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l. ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ /: .: .: .: ! ヽ __}ヽ! ,!/‐'" l |: : : :\ヽ ブリーダーズカップ・クラシックです。 /: : .: .: .: :| lヾ.! l | { ! : : : : : ` ',
844 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:44:56 ID:27sVsKbU ,. -−─‐- 、 / \ 距離は2000メートル。 _,.-‐厂 ̄ l ヽ 〈 } l | l | ∧ まさにアメリカにおけるクラシックディスタンス。 }ノ | { ! ! | l| l | / l l l八. ト、人 } }| l | 出場するのはアメリカのみならず、世界の . / l l {大不、ノ ,ィテミ、イ ,小. | { l | lト代ハ { 炊ソ' }/ レ' | 一流馬達。3歳馬も古馬も混合の . Ⅵ N从 フ⌒ヽ、'_'_'ノ | l | | ∨ヽノ ヘ、 -‐ .イ トl | l 完全なる実力の勝負です。 | > 、 イ | 川人/ ,. -┴へr‐-、_ノ l /::::/::::::\ / 二ヱニニミ、`<ノ /::::/::::::::::::::>、 / ⌒<二> \:::::/:::::::::::/ } ′ /フ´{::`ーァヘ ∨:::::::/ │ i 〈´ ∧:::::/ >、 ',:::// ∧
845 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:45:44 ID:27sVsKbU やる夫の今年の成績 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \ 8戦6勝2着2回 G1レース4勝 イージーゴアとの対戦成績2勝1敗 できる夫の今年の成績 ____ / \ / ⌒ ⌒ \ / (●) (●) \ | __´___ | \ `ー'´ / ノ \ 10戦8勝2着2回 G1レース6勝 やる夫との対戦成績1勝2敗
846 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:47:44 ID:27sVsKbU / / ` : . __/ / i `ヽ / / / / ,′ 丶 対戦成績こそやる夫さんが上でしたが、 . / / / / ⌒/ i ,' 」 ヽ. '. |.イ / / / _/」 !/ | `ト、 V ! ただ一度の敗北は圧倒的なもので、 | i !/〃フ:ハ i __ミメ、 | | ∧ ハi |::::::::jハノ ノ:`ヽハ | さらにその後のレースでの戦績は ヽNト、i( ゝ-゚'' r‐r |::::::::::》| i | ノノヽ`ト-- ' 、 ゝ-゚イ从 i リ できる夫さんが上回っていました。 | ノ`ト . ゚  ̄´// }N ノノ! | iヽ. ヾ>- イ7 从イイ { r‐、__n ノ /77¬fr‐ / /彡ヘ ! _.>r‐x' ト、' /i// /ー‐/ /´ ハハ ゝ-- 、 /〃// / ./ / / ヽ しかしどちらも、あと一回相手に勝てば、年度代表馬は間違いないであろうという状況。
847 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:49:56 ID:27sVsKbU やる夫も、できる夫も、ブリーダーズカップへの出場を決めた。 舞台はガルフストリームパーク競馬場。距離2000メートル。 ___ ,. -'"´ `¨ー 、 / ヾ ヽ、 / }; ヽゝ. アファームドとアリダー以来 / r´ __, ..イ ト┬-、i ,' L._∠,´.!___,.ノ ヾ, ̄ ヽ, 10年に一度の大勝負だろ、 i } } | ヽ ,___,,ノ`ー-'ヽ, 常識的に考えて。 i  ̄ "'''"´ } : ./ i ,! i ! ', { i ! .} ! } i ヽ、 i ,' l ヽ、 |. / / ヽ..,,____,,..ノノ ノ {
848 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:50:33 ID:27sVsKbU 今、最後の決戦が始まる。 /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /: : : \ /: : : : \ /: : : : : : \ : : : : : : : :.._ _ \ : : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` | : : : : ::;;(( ○ )::::ノヽ::::::( ○ ));;::: | : : : : : : ´"''", "''"´ | : : : : : : . . ( \j / )/ / \: : : : : : :.`∨トエエイ∨ / /ヽ: : : : : : : :∧エエ∧: : : : : イ\ : : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \ : : : : . : : . : : . \
849 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:51:06 ID:27sVsKbU ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> 次回最終回 . / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | 活目して待て。 |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _(,,) 次回へ続く (,,)_ / | .| \ / |_________| \ 第8話 イージーゴアの逆襲 了 最終話 アメリカンドリーム へ続く
850 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 22:53:33 ID:27sVsKbU >833 r-、 r-, l l | .| l l 弱くないというか、無茶苦茶強いですよ。 l l l .l l l / ./ サンデーいなければG1レース12勝ですから。 l ヽ _ィ―‐t-v_' / ' , Y´ \_ヽ_く 着差とか考えても、並の二冠馬以上です。 ソー' /´ __二ニ> l_ィ┴' ̄・ .・ ヾヽ /___l ニ 人 ニ i _l /ー―l _ノ´ `ー--ト―ャー―''フl´ / 、`,'a''´ ノ ( ヾミ ) `ーャ二ノー''´
851 :名無しのやる夫だお :2011/09/18(日) 22:55:40 ID:eWqRAKJ. 一年ずれてればなー(´・ω・`) シービー、ルドルフみたいになったかもな
852 :名無しのやる夫だお :2011/09/18(日) 22:57:22 ID:0h2tNVsE 乙でした
853 :名無しのやる夫だお :2011/09/18(日) 23:01:13 ID:DypxYpjU 乙でしたー これは熱い展開だw 当時も盛り上がったんだろうなあ
854 :名無しのやる夫だお :2011/09/18(日) 23:06:06 ID:oYqnpfA6 >>851 アメリカで言うならシアトルスルーとアファームドか。 ……しかし、アレはアレで対戦の果て勝負付けされると微妙な印象を持たれてしまうのが。
855 :名無しのやる夫だお :2011/09/18(日) 23:06:42 ID:Sq6ot/lo アメリカはGⅠ多い分こういうのも面白いよなー 日本だと中々こうはいかないし
856 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 23:09:51 ID:27sVsKbU r-、 r-, l l | .| l l l l l .l 当時はグッズとか良く売れたそうです。 l l / ./ l ヽ _ィ―‐t-v_' / 人気はイージーゴアの方が上とか ' , Y´ \_ヽ_く ソー' /´ __二ニ> 書いてありますが、グッズの売れは l_ィ┴' ̄・ .・ ヾヽ /___l ニ 人 ニ i _ サンデーのほうが上だったようです。 /ー―l _ノ´ `ー--ト―ャー―''フl´ / 、`,'a''´ ノ ( ヾミ ) `ーャ二ノー''´
857 : ◆avgIEtRvig :2011/09/18(日) 23:14:12 ID:27sVsKbU ,、 _ / l ヽヽ ,′| ヘ ヽ l l l ヘ 次回の投下予定ですが | l l. l | ヘ l | 長くなりそうですので ヘ ヽ / j ヽ \ , -┬┬、/. / 最速22日としておきます。 \ 7 ヽ ヽ_∨ ヽ l . 二 --`ゝ といっても>1が予定を /ゝ' _.. '-'´ ・ ・ ヽヽ j−'´ | = _人 ~ l 〉 守らないのはいつものことですが。 / ̄ ̄l ノ´ / ̄ ̄~| _.. ィ‐┐ ゝ──'>ー<二○'´i ̄ そして本日シンザン資料到着! `ー┐ l _」 つ …価格のところに消費税の表記がない! ゝ───…  ̄ / 当然のごとくシービー以前の本でした。 ワロス ⌒ヽ/
858 :名無しのやる夫だお :2011/09/19(月) 10:03:12 ID:hhMt3VfI >人気はイージーゴアの方が上とか >書いてありますが、グッズの売れは >サンデーのほうが上だったようです。 馬券人気とグッズ人気は違うでしょ。 ステイゴールドとか、もっと前ならナイスネイチャとかホワイトストーンとか。 当時の強豪馬と彼らの馬券人気・グッズ人気を比べれば似たような事(馬券人気以上にグッズが人気)になるんじゃないかな。 サンデーはそういう個性馬(その中でも最強クラス)的位置付けだったと思う。
859 :名無しのやる夫だお :2011/09/20(火) 11:41:43 ID:TdiUD0/s 乙〜。
860 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 14:11:16 ID:hLbSALUM ∨ ヘ、_, --―;―- 、/ / ヽ // / く / …まあ予想していた人もいたかもしれないけど、 / l i′ ` イ _,レ┴─‐┴- 、_ ,」 最終話完成しそうですよ。 //`ー―――一'^ー、´ ヘ // ・ ・ L_ヘ ,l に ・ ニ | ヘ 本日21時より投下開始! ∠.人 _人_ ├‐ ''゙´ヘ > 、_ _人___ノ エピローグは作りながら投下していく予定。 〉 /⌒ヽ` ̄二 ̄,ヘ /_,ヽ鄯.ノイ´ / l
861 :名無しのやる夫だお :2011/09/20(火) 19:12:46 ID:CoIsmiDw らじゃ
862 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 19:24:20 ID:hLbSALUM r-, l l | .| l l そして作りながら、とか言って l l l .l l l / ./ 先に完成させちゃうのが>1のジャスティス l ヽ _ィ―‐t-v_' / ' , Y´ \_ヽ_く ソー' /´ __二ニ> l_ィ┴' ̄・ .・ ヾヽ …おまけでも作るか… /___l ニ 人 ニ i _l /ー―l _ノ´ `ー--ト―ャー―''フl´ / 、`,'a''´ ノ
863 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:00:49 ID:hLbSALUM ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < サンデーサイレンス物語 / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< はっじまっるよ〜 l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ 合いの手歓迎 ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ 質問ツッコミ大歓迎 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _(,,) 始まるよ (,,)_ / | .| \ / |_________| \
864 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:01:09 ID:hLbSALUM 最終話 アメリカンドリーム .
865 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:02:19 ID:hLbSALUM さて、栄光のブリーダーズカップを前にして、お約束のごとく、やる夫陣営には 問題が起こった。運命の神様によほど嫌われているのだろうか、この馬は。 \ ヽ V/ / / __ , .イ V } イニミー- ノ  ̄¨ー ., /ヽ / ヽ r-イ / ./:::...:.>=<__:.:ハ \ ./ i / <´ >::> >..._ うっさいわボケ 、__ , ィ / ハ ! ,, - ハ 从 <  ̄ ̄= ≠ { i /八! / }/ ヾミ;、 それもう飽きた。 / !i! // ,' \ ,' ハ 川 / , / ハ / ∧ | , ,' ,ィ ,' i . / _, }! i ,' ,/ ,' / /i ./| ハ / イ7 | | ,' ´¨,テナ=i‐- ィ/ 十-.|,,_i .i  ̄ i i! 从 | .i l 卞ヮェ\,.!_/./| /ヽ川,; .| | / .| ∧ .| .| l 、゙气彳 ゙' l/f''仗'‐,.ノ/ .| 人 八 {、 ,' ∧ > l, ` ー- '.´ ゙” , // / ノ.,' / | {_ ノ! |::|{ \!  ̄ イ.///./ Vーイ{ |::| ト.、 > ' イ/ / .|::| |::|::| ,ィ' / /Y゚|::| |::|::|、 . ⊂⊃ ,/ /../ ト.|::| 川゚| > ,_ , .< ー " ノ/!_| .|: |,,,__ i´ y' `~~"'-ミ二ニl >'" t、 '" ゙''
866 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:02:56 ID:hLbSALUM その問題とは、やる夫の主戦騎手ヴァレンズエラがコカイン検査で陽性となり、 騎乗停止処分をくらってしまったのである。 ── 、 . / ヽ なに考えてんだ、あのアホは…。 ,′ `、 | _ ∨──-┐____ /y^YヘハLヽ f\ , \</______/| 人! .| ト、ヽ\`ー,’ 〉}/ /:::::`-<__////Y/ | /::::::^ゝへ_ ` ___ィ_/ /:::::::::::::/:::::\/ i//| .j::::::::_ムュー、\/:::::::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::Y:i//| /:\/.::::::::::::::〉〈::::::::::::::{::::::::::::}/::::::::::::::::::::}:|//| }:::::/::::::::::::::::イ:::}:::::::::::::::{::::::::::/:::::::::::::::::::::,' |//| :x、 //::::::::::::::::Λ{;;;|:::::::::::::::i:::/::::::::::::::::::::::イ./|//| . >x、 }':::::::::::::::::::/::::N;;;|::::::::::::::::V:::::::::::\___/ |/|//| > x >ヘ::::::::::::::::/::::::::::V|::::::::::::::::::V::::::::::::\::/..:::i/|//| ZZZ>>x ゝ..___, ハ::::::::::::::{::::::::::::::::::::'.::::::::::::::7::::::::{/|//| ZZ/ /ZZZ>x >x、::Λ:::::::::::::::::::}::::::::::/::::::::::|/|//| Z/ /ZZZZZZZ>x >';:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::|/|//| < \ZZZZZZZZZ>x、 ゝ::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::::::|/|//| `゙<` <ZZZZZZZZ >x、  ̄>x、:::::::::::::::: {/|//| 重要人物であるにも関わらず、ここまでAAがなかったのは、このツメの甘さで やる夫の大勝負に参加できなかったからである。
867 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:04:13 ID:hLbSALUM ------- /ヾ ヽ ∠⌒ヽ/ ヾ ヽ まあ仕方ない。 < ミ ヾ ヾ ヾヽ / ヾ ヾ ヽ 代役を探すさ。 / /| ∧ ∧ |\ヾ|\ヽ ヾ // レ ∨ .\| \| .∨ヽレ ヾ あいつに乗りたがっている騎手は ( | ⌒ヽ | 丶-─  ̄ ̄ ̄ | | │ | 山ほどいるだろうしな。 | ─丶 ′ ̄ ̄ | |: ∩ | | | ━/ ━ | | し | | -/ 丶 -- | | 丿:::| ) │ / | | :| ( | し ヽ ヽ イ ゛:| ) 丶 \ / | ゛::| ( ノ )/タ─丶 ,,/ | | ) | /// 丿 / | | ( //γ レ/⌒ / │| 〜- | ( //ア | ( レ / そう言ってウィッテンガムが選んだのが、クリス・マキャロンである。 この男も言うまでもなく超一流の騎手であり、前年のジャパンカップを優勝していたりする。
868 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:04:38 ID:hLbSALUM さて、舞台となるガルフストリーム競馬場であるが、ここはやる夫に有利と思われていた。 :――‐:、, ―― ァ _,,.> > ∠ \ 一周1マイルの小回りなコース。 / ', / | イージーゴアに負けたベルモントは、一周1マイル半で lイ ∧ | |.イ /|/|/ \ト、 | ストライドの大きな馬に有利だった。 . |/|/--:、 ,:---\ | |===, ====,= 〉==: / それに比べてやる夫は、コーナーを回りながら加速できる | 二/ ` 二二 1!^} |/ / _,,、 、_ ||ニィ 変態のような馬だからな。 T ------‐‐ } ∧ ト、 ハ ‐‐‐‐ ./ | | n\ ハ. / ∨ ij n ', , ―/\_/ / n ij ∧
869 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:05:48 ID:hLbSALUM 変態と呼ばれたやる夫だが、確かにそう言われてもおかしくないのである。 あの曲がった足で、あれだけのスピードで、コーナーを回りながら加速する。 よほど筋肉が柔軟で、バランス感覚に優れていないと出来ないことである。 ((( /⌒\ / \ ← 柔軟なやる夫の図 / \ / \ ___ / / ー ー\ ((( / 入 / (●) (●) / / ヽ、 / (__人__) \ / / | ` ⌒´ | ───´ / \ / ((( と_______ノ \______/
870 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:06:10 ID:hLbSALUM __、─- 、 > ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._ それに、イージーゴアが万全とも限らんしな。 , ' i!i i!i !ii !! < . / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l | i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N |!i.|.f1.| ===。=.,, ,==。=lW |.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l |ii ヾlノ. , -‐' r _ \l /| ii /'\ ′ー──‐7′ _/):| / \ = / ‐..T....|((::K \. /\_ .....|.....|::)):l(ヽ `r1几l ..|.....|....T..‐ ... |.....|((:(:l)ゝ(:> /:)(::/:l...|.....|.....|.... ....|.....|:)):)l:):))ヘ:><へ/:))l .|.....|.....|.... そう、盛り上がってるところ残念であるが、イージーゴアは足の調子が万全とは言い難かった。 やる夫に比べて短い期間でレースを使った弊害とも言える。
871 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:07:56 ID:hLbSALUM / ̄ ̄\ / ヽ_ .\ それも含めて、レースだろ。 ( ●)( ●) | (__人__) | l` ⌒´ | { | { / ヽ ノ ▼/ ̄  ̄ ̄)____ 〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i ___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i イージーゴアにさえ気をつければ問題ない。 まるでおまけ扱いの他の出走馬は、全部で6頭。だがもちろん、その中にはG1を複数 勝っている実力馬もいたし、ベテランの5歳馬もいた。 だがそもそもレースに勝てる見込みがあれば、ブリーダーズカップの他のレースに 使うというものだ。事実、調子を落としたやる夫に勝利した馬は2400メートルの ブリーダーズカップ・ターフに出走し、穴を開けることになる。
872 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:08:26 ID:hLbSALUM ブリーダーズカップへ向けて、両者は着々と準備を終えていった。 そして開催当日の朝、偶然にも両者の調教が同時になされた。 / ̄ ̄ ̄\ ____ / _,ノ ⌒ \ おや / \ / (●) (●) \ / ─ \ … | 、 ´ | ' (●) \ \  ̄ ̄ / (l、__) | ノ \ ⌒´ / `l \ l \
873 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:10:05 ID:hLbSALUM 2頭はほとんど横並びで併走し…何事もなかったかのように別れた。 ____ ____ / \ / \ / ─ \ … / ― ヽ … / (●) \ / ( ●) '、 l | | (__ノ_)  ̄ / \ `_⌒ `l \ / \ l \ そして12時間後、夕闇の迫る中、ブリーダーズカップ・クラシックは始まる。
874 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:10:40 ID:hLbSALUM アメリカ人にも判官びいきというのはあるのか、人気では上回るやる夫だが、 シビアな馬券の人気ではイージーゴアに一歩譲った。 1.5倍の1番人気にイージーゴア。やる夫は3倍の2番人気である。 / ̄ ̄\ / _ノ \ 分かっちゃいるがむかつくな。 | ( 一)(●) | (__人__) | `⌒´ノ | ,.<))/´二⊃ ヽ / / '‐、ニ⊃ ヽ、l ´ヽ〉 ''"::l:::::::/ __人〉 :::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_ :::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、 :::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::! /: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::| __ ___, /! . /-、} / 、∠. イ レ'| | 一番人気ぐらい譲ってやれ。 // // l !\ | \|. ! | l l// \ ヽ > __.」 1. ル' ほしいのは一着だ。  ̄l'" / ̄`ー ゙ 「 レ' l/ . |. \ r │ . ! \ ヽ │ . !_.」 ,へ._/\」 ┘ …心配するな、わしの馬が勝つ。 |│ ./ . l.l / イ`!`ー-' . | | ||
875 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:11:07 ID:hLbSALUM 勝利宣言は既にマスコミの前で出しているウィッテンガムだったが、 それでもそれを疑うものはいるのである。 ____ ____ / \ / \ / ─ ─ \ / ― ― \ / (●) (●) \ / (●) (●) \ | (__人__) | | ' | \ `⌒´ ,/ \  ̄ / / ー‐ \ ノ \ 結果は、もうすぐ出るのだ。
876 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:13:32 ID:hLbSALUM 8頭がゲートインする。やる夫は一番外の8番枠。 ________ / < さあ、10年に一度の大一番、ヘビー級タイトルマッチの始まりです! \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アナウンサーが解説する。
877 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:13:55 ID:hLbSALUM そしてその時が来た。 _____ /三 \ ―― [] ] \三 / 三 | l ̄ | | 先手必勝! '(○) (○ ) 三. |_| 匚. | | (__人__) u 三 | | \ `⌒,/ゝ /⌒ヽ |_| [] [] ,- / | \| 三 // ≡( ヽ 三 三 匚/ . ≡\ \ 三 三 (⌒、\ \.__、≡二  ̄ / 三 / /ヽ 三 三 三 / ニ ヽ 三 \__二_ニ ヽ 三 \ ≡ \ ≡ ` 、_三 やる夫はスタート良く飛び出し、逃げ馬の後を5馬身ほどの差で、やや外から行く。
878 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:14:29 ID:hLbSALUM _____ r⌒ヽ、 . / \ 遅れましたか! / \ \. / \ / \ _/ / ヽ / ( ●) (● ) 〈__/ . | | _ __´__ | / .\ i `ー'´´ / ./ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/ .__ r / |/ー、\ \ ."ヽ | i, ノ .\^ i .| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ .i / // ./ .ヽ、_./ ./ / ./ / .ノ.^/ ダッ |_/ ややゆっくりとイージーゴアは出て、6番手、先頭から10馬身の位置へ。
879 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:14:55 ID:hLbSALUM このスタートの出遅れが、結局は勝負を決めたとも言える。 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● イージーゴアが速いな | (__人__) . | ノ | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ / 前方との差を詰めるのに、やる夫がじわじわと加速したのに比べて、 イージーゴアはあっという間にやる夫を射程圏に捕らえる。
880 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:15:20 ID:hLbSALUM __、─- 、 > ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._ , ' i!i i!i !ii !! < 急ぎすぎだ。 . / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l ゴールまでのどこかで、少し息を入れるだろうな。 | i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N |!i.|.f1.| ===。=.,, ,==。=lW |.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l |ii ヾlノ. , -‐' r _ \l /| ii /'\ ′ー──‐7′ _/):| / \ = / ‐..T....|((::K \. /\_ .....|.....|::)):l(ヽ `r1几l ..|.....|....T..‐ ... |.....|((:(:l)ゝ(:> /:)(::/:l...|.....|.....|.... ....|.....|:)):)l:):))ヘ:><へ/:))l .|.....|.....|.... 結局この勝負は、爆発的なスピードを持つイージーゴアに比べて、 瞬発力と器用さを持つサンデーの資質の戦いだったのだ。
881 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:16:53 ID:hLbSALUM 第3コーナー、ここが勝機。 / / , / ,i′ ./ ./ ,. / / .,/.,,/ / .,. /. / . ,./ ./ ,i ./ . / ./ '".シ ./ .,/. / / / ./ ., / / .,i"./ . ヾ ゛ ‘ .‘ .ノ / ./ ././ ./ / / / _,,,............-----.- ...,,,_ '" .'゙ ./ / / 、 l.! /.jレ`-" ´"'-..,,, ./ ./ .,ー / .,i l / / `''‐、、 .'" ,│ ./ .〟 ,i".. i!./ ,. / `''-、 ‘ /.ノ/ ./ ./ i./ . / .,i' / ./ / /. /`'-、 .゛ !./ ,ノンノ゙ /゛ ./ , / / ./ /{/ // / \ l_/ノ゙./ / ノノ./ ,./ //{/ / // / / .ヽ "゛,i′ン./ - / ,ノ./ /.//{. / / ./ / / .''、 / .,/./ .r./ } ノ./ .../. /{ / / / / / .′ .,ノ/゛.,// ., ! .′///{. / / / / / .'、 .,i'./ ,./ l /{ _ノ/ / / / / / .、 .l ゛" ./ /{/ _, ⌒ヽ ⌒ヽ /. / / . / / .、 、│ ./ ./, ∧/{/ ___ /入 人 /. / /./ / ./ / / l : .r'./ l /ノ ゝ、 _\/ ,. /ヾ / /ノ./ ,, / / ./ / / .ii'゙..| ,// イ (○ )}liil{(○ ) \/ / / / ,/,i"'"./ ."./ / ./ 'ソ¨.゙./ .`" ) / (__人__) \ / / / ,.i'./ .ヾ / . " ." ./ . / そ l |l!il!il!i| l. ´ / _/ / ゛ .゛ / く ゝ . lエエエ.l /__/ ( / _.." ) ヽ_____ / ( ̄ / _、 _,,,.. -‐″ ヽ ( ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ コーナリングしながら、間近に迫っていたイージーゴアを、一気に突き放す。
882 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:17:17 ID:hLbSALUM イージーゴアはコーナーではやる夫の敵ではない。 最後のストレートの入り口、差は4馬身半に広がっていた。 しかし、ここからがイージーゴアの真骨頂である。 ____ / \ / \ / \ / (●) (●) \ | __´___ | / `ー'´ \ | i ヽ、_ヽ └二二⊃ l | ,、___, ノ ヽ_二コ/ / ダッ _____/__/´
883 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:17:37 ID:hLbSALUM 先頭に立つやる夫。それに襲い掛かるイージーゴア。 ______________ / / ヘ \ / / \ \ オイテケー / .‐''~_ _~''‐ \ / /´ ,i!i!i!i!i!i!i、 ヽ /´ ,.i!i!i!i!i!i!i、. ヽ \ / ,' ,;i!i!i!i!i!i!i!i!', ', |!!il!|!l!!l!l!l| ,' i!i!i!i!i!i!i!i!i!', ', \ / { {i!i!i!i!i!i!i!i!i!} } |!!il!!ll!!!il!l| { {i!i!i!i!i!i!i!i!i!} } \ / '、 ヽi!i!i!i!i!i/ / .|!l!!il!!l!!il!l| '、 ヽi!i!i!i!i!i!/ / \ /  ̄ , \ / < \ / \ | ヽ ,____________、 / | | ヽ .|!!il|!|!l!l!il|!|!!!i!l|!|!lll!!il|!|!l| / | |. . .|!!il|!|!ll!!lil|!|!l!l!il|!|!ll!!il|!|!l| | | .|!!il|!|!ll!!lil|!|l!l!!lil|!|!l!!il|!|!l| | \ .|!!il|!l|!l!!il|!|l!l!l!il|!|!l!!lil|!|!l| / .\ |工工工工工工工工工| /
884 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:18:02 ID:hLbSALUM 差が詰まる。だがやる夫の按上マキャロンはムチも使わず ―― ____________ |┃┃ |┃┃ 三三三 |┃┃ カケヌケロ |┃┃ / ̄ ̄ ̄ \ |┃┃ オレノコスモ / :::::\:::/\三三三|┃┃ _ / <ー>:::::<ー> .|┃┃ (((とヽ| (__人__) .j |┃┃ \ \、 ` ⌒´,;/ |┃┃ ‐=≡ /ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ( |┃┃ ‐=≡( ⌒⌒ ̄ ̄`r::\ヽ |┃┃ =≡ (´ー-、_,. -‐'´/l . ヾ_つ.;. |┃┃ ( ̄ ̄ ゝゝ / |┃┃ `゙´ \/ / 三三三 |┃┃ ( / |┃┃ \ J |┃┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ イージーゴアをクビ差制し、ゴールを駆け抜けた。
885 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:18:25 ID:hLbSALUM `丶、 `丶、 ヽ l \ l \ l x \ k 〃 γ \ / l. オッシャーーーーーーー!!!!! {i { ● }>、ノリ xく●} l! ヘ、`ー‐'′/ ヘ.゙ー'ノ:!  ̄  ̄ l / ∨ / / ∨ l ノ | >、___/ ゝ、__ノ ./ l// / | l/ / | ! ′ | ! i 、 ! / l 丶、 ` ー---" ! 丶、 ` ̄´ ノ >−----−''" イージーゴアはついに間に合わなかった。そしてやる夫は歴史に名前を刻んだ。
886 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:18:48 ID:hLbSALUM かくて、決戦は終わった。 < ̄ ̄`丶 / ̄> ∠二二 .::. ´ ̄ ̄`> / ;:. .::.  ̄`ヽ、 , li:. ;:. .::. \ /' |li| li:. ;:. / 、 \ \ /′ |li| / / 八 ヽ、 \ \ l |li| li/ // /‐‐\ \ |\| ||li| |li| /∠ </ ‐‐‐/\ |∨ | |li| /____ヽ ´___∨ ||l /⌒l | `ヽ __°'" く、_゚_,/ | │厂| | ヽ、_, \__/ ||li| \ | l , -' ┌ __ \ | |li|人」 / ,______, ┘ /||li| /,. ヽ .' / //| /,. ヽ ‐三 .' / ./川|li:/,. ヽ ∧ . : //川|/, ヽ /川 . : : /川川/ \ //川\ : : : ://川川 ヽ-イ川川: : .\ : : :/川川川ト、 ,'|川川川.: : : : .\ : ://川川川川ト、 ,' |川川川: : : : : : . \ _ ,. .; . : :川川川川川川ト、 ,' |川川川: : : : : : : : : .\ '´ . : ; :' ; : . : :川川川川川川川ト、 __,' |\川川: : : : : : : : :_;/丶 . : :_;. : : '´ : :川川川川川川,> ´ ̄′└┘フ| : :\川: : : : ;'⌒ . : ⊂ 、 : :川川川川川/′ , ‐<二二二 L、: : ∨: : : : ヽ、 . : . : : . ヽ : :川川川l l/ // \\_└┘): : /: : : : : : 丿 . : : : : : : : : : ;) : :川川川/ ∠/′ /\\ ̄Lフ):/: ,: -‐‐ ' . : : _;_;_;_: : ;.イ´ : :川川// /′ /\\Lフ)/ .:_;. .-‐ ´ ̄. : : : : /: :| : :川川/ /′/ \@イ _,. '´. . : : : : : : : : : : /: : :|
887 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:19:38 ID:hLbSALUM そして1989年の年度代表馬も、決まったのである。 ______ :/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ : : / ∪ \ : ゼヒ / \ / \ : /  ̄ ̄` ι ´ ̄ ̄ ∪\ : : / ι ∪ \ | ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ | : ゼヒ : | ∪ `┬─'^ー┬'′ | : :\ ι |/⌒i⌒、| ι / \ !、__,! U / : : / 、____,, \ : / ヽ : : | 、 , | : それは誰もが認める良血の巨漢馬ではなく、黒く、ひょろっとして、曲がった足を持つ 人間になつかない、売れ残りの醜いアヒルの子であった。
888 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:20:04 ID:hLbSALUM サンデーサイレンスとイージーゴア これが傑出した二頭のサラブレッドの最後の戦いだった。 .
889 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:20:28 ID:hLbSALUM ___,> Y´'ー-、 _>z二_ ___`ー≧__ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < / ヽ `Y′之> . / , l、 、 , 、 | ヽ }< l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ `| ヽ 「)'/|/ ヽ、_ ― _,.ィT/ l 7Eニ::ィ1│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | _(,,) あとちょっと (,,)_ / | 続くよ .| \ / |_________| \ 最終話 アメリカンドリーム 了 そして エピローグへ
890 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:21:25 ID:hLbSALUM r-、 r-, l l | .| l l l l l .l 10分ほど後、再開します l l / ./ l ヽ _ィ―‐t-v_' / ' , Y´ \_ヽ_く ソー' /´ __二ニ> l_ィ┴' ̄・ .・ ヾヽ /___l ニ 人 ニ i _l /ー―l _ノ´ `ー--ト―ャー―''フl´ / 、`,'a''´ ノ ( ヾミ ) `ーャ二ノー''´
891 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:33:16 ID:hLbSALUM そしてその後 ―― ,. -‐¬'´|''゙ ̄l、 / j | ゙、 1990年も両者は現役を続行しました。 . .' / l ,! ト. i 丶 |.l/ ,!.ハ l l l.ヽ 、 ヽ 二頭によるマッチレースも企画されましたが . !././ ィヤ|.ノ`!トi l. ! 、ヽ }゛,{ ./ ⌒ヽ_/⌒ヽ.l l. Ν ほぼ同時期に骨折と靭帯の損傷で、 !∧/ト、 __ ハ、_,.イ,!,ノ!'′ . i^ l . |>-, ニ、-<| |l 両雄舞台から姿を消します。 ,! {.ヽ「 r<)__}`゙!l l| . ,' ! i\_/ミミミУ ,〃/ト、 / .l| ! ``〈 ∠(r' | ゙、 サラブレッドとは儚い存在ですね。 . / ,' v'´ f゙/ノ | | ゙、 .,' /i l、 / !ヾ l i|、 `、 ! // ゙r- イ 人|/ :'|ヘ. ,ノ ∨| l !' `/ l ヾ ! ヽ └rr--┬ー/ .l ノ `ヽ ヽi| ! | ,' !/ `i. || | | }、_,ノ (ー'! ‖.| | |==イ|、 `¨´!!| ! 〒テ' |´
892 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:33:46 ID:hLbSALUM _ l` 丶、.. - −- ..._ i  ̄l . 、 ` 、 ,' / l i .:. ゙:、 \ ヽ イージーゴアはその血統を買われて ./ ./ l l : l:、 ゙i、 ゙:、 ハ . ./ :i ,! l.: | `、、j:ヽ. ゙:、 i 大々的に種牡馬入りしましたが / . :.l ハ l::| ヽ`ト、::. `、 ! ./ / . : :レ'! `、 !| ‐、-| `、:. i l わずかな活躍馬を産したのみで i | : : :.N ,ニ、ヽ { Zキミ、ヾ: i. l. | .! /! : : j ィ"ヾ \:、 i、_,!::ト、゙i |. l | 1994年、急逝します。 i .i! : : l゙:、トJ:l i,..、i′ ドzzツ { j! ハ l | ! ! ゙:、: l、ハヾzシ 厂゙、  ̄ ノ !i. /: l!∧ l 死因はアナフィランキーショックに ゙、! ヽ:.l`ト∟ -' _`ー---‐' ,l:l /: : j:' i. ! ヽ:、 `ソ,l:ゝ..,,_ `` _,,. :'_l/ィ′: :j: . !l よるものだとされています。 //.:! : : : 「:Τマj¨´ / i/: : : i: : ゙i. 〃. :.l : : 「.| `、/ ;/: : : /: : 、 ,:' ,:∠L_ : :{::、 ,:'゛ /: :,..、 ハ: : 、 ゙:、 ,:' .//`< ヾ ./: r゛- `〈 V: ゙、 ゙:、 ,:' ハ '⌒_J、 ヽ j /゙,. i. i ト、 ゙:、 ,:' /l ヘ、 ´.i_〉 ヽ .i /l Ч_ィ | | l ヽ ゙:、
893 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:34:09 ID:hLbSALUM 、_ _ z-‐` Y<__ _≦ /´ `zー - . その後、1999年に、私ウィッシングウェル死亡。 <戈/ / \ > / / 、 アイルランドのクールモアの牧場で、病死。 从 { i! ルi! | ; | i! } ト 、 .ヘハ! ヽ、.,Tト、ハ! ! 24歳だった。 八!ヽミ !r),リ ( ●,/ ノ |::ヽ. シ゛` {´ |:::::|!:!`ゝ\___ ` ノ 同じ年、ウィッテンガムも死んでいる。86歳だった。 /:::/://::::::::ミゞ` ̄ ` ̄ /::::::::::/´ |:、
894 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:34:39 ID:hLbSALUM / ̄ ̄\ ( ;;;;( / ._ノ ヽ、\) ;;;;) | (●)(●)/;;/ 「アーサーは今も馬を作り続けている。 | (__人__)l;;,´| | ./´ニト━・' .l だが、彼の元にやる夫はいない」 | .l _ニソ } /ヽ、_ノ / __/ / ノ__ / / / `ヽ. /´ ./ ,. ヽ. ト、_,/. |、 ヽ | |/ /
895 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:35:07 ID:hLbSALUM やる夫は不運だった。再び血統の問題が彼の前に立ちはだかった。 この名馬のシンジケートをアーサーが組もうとしたとき、株を欲しがるものは3人だけ。 種付けの申し込みにいたっては、わずか二人だけだった。 / ̄ ̄\ / _ノ \ できることなら、手放したくはなかった。 | ( ●)(●) . | (__人__) せめて株の半分も売れてくれれば良かったんだ。 | ` ⌒´ノ . | } だが安売りは出来なかった。アレだけの名馬に . ヽ } ヽ ノ \ それは冒涜だと思ったんだ。 / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
896 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:35:36 ID:hLbSALUM またしても神のきまぐれか。やる夫は1100万ドルで売却され、極東の島国、 競馬に関しては閉鎖的な国、日本へ渡った。 そこでありとあらゆる種牡馬の記録を塗り替えたのだが、それはもう、別の話。 ,.. --- .. ,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、 /:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\ 当初、日本人が成功しそうもない /:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、 ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ ヘイローの産駆を大金を出して買っていった ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ !:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.||| とアメリカの競馬界では笑い話になった。 Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ . }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/ ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// しかし彼らが青ざめるまでに、5年もかからなかった。 `ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ あるいはノーザンダンサーをも超えたかもしれない |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 世紀の大種牡馬は、長く、その細長い列島の中で |!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 / j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^} 血の威力をまざまざと見せ付けた。 |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´ l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -― ``ーニ´/ー-、 | _| _. -―  ̄ ト―.:「:.:l ヽ:..__:L_| ヽ.__)ノ
897 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:36:03 ID:hLbSALUM やがて、その血は列島を飛び出した。 やる夫の孫娘は、やる夫が最初の勝利と、最後の勝利を迎えた競馬場で、 日本調教馬として初のアメリカG1レースを制した。 __ ,..::::´:::::::::::::: :`:ヽ、 ,r´:::::::::::::::::::::::::: : : : :. また、日本産のサラブレッドとして、初めて海外の /::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : :', 了::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : l G1を制覇したのも、やる夫の子だった。 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ lィ::::lヘ:へ::|::::::::::::::::::::::::::::::「 \ト、(ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::rノ そして2002年、やる夫は死んだが、その同じ年 ヽ´::::|::::::::::::::::_;、::ル′ ` ‐lイ::::::::::ヽ 日本で三冠馬となる子が生まれている。 /⌒ヽ、::::ヽ |::::::::::::::`¨´! |::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::| ヽ__;:---─ヘ ヽ::::::::;、::::l´ |:::::| |::::| |:::::| |::::| ` ´ ` ´
898 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:36:20 ID:hLbSALUM 西暦2011年 5月29日 3歳サラブレッド最高の祭典、日本ダービー。 そこに登場した18頭は、全てがやる夫の孫であった。 かくて記憶と血を残し、サンデーサイレンスは消えていった。
899 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:36:54 ID:hLbSALUM , " ̄ ̄ 丶、 / \ ノ゙! / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ やる夫とイージーゴアの最後の戦いは r=' \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´  ̄\ イ j :|f磷ト f磷ハ/ノリ/ 1996年にあった。 7レヘ { ゞ'' _ `‐' {/ベ く/ /V> __ イ∧ヽ/ 競馬の殿堂入りの候補として2頭の名前が \{ { l::lVミVl::l / ∨ Y\ヾ ∀ シ/ r'´ ノミネートされ、そしてここでも僅差でやる夫は | ≧f}≦ | `ァー∨=∨‐く 勝利した。 イージーゴアはその翌年に、殿堂入りしている。
900 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:37:20 ID:hLbSALUM ___ ____ / \ / \ / ⌒ ⌒ \ / ⌒ ⌒ \ / (⌒) (⌒) \ / (●) (●) \ | ___´___ | l ⌒(__人__)⌒ l ヽ、 `ー '´ / \ `⌒´ / ノ \ / \ その後アメリカに、二頭以上に劇的なライバルが登場したのか…。 寡聞にして、私は知らない。 サンデーサイレンス物語 完
901 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:41:21 ID:hLbSALUM うあ〜 終わった〜 近代競馬から数えて2ヶ月程度だけど、体感は半年ぐらい。 なんかもう、一ヶ月ぐらいバカンスしたい気分。 けれど島本先生も言っています。 やる夫を書いて溜めたストレスは、やる夫を書いて発散するんだよ!と
902 :名無しのやる夫だお :2011/09/20(火) 21:42:49 ID:JVtE.HEI 乙
903 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:43:01 ID:hLbSALUM シンザンの話は新しいスレ立ててします。 でもそれまでにちょっとおまけを。 あと、シンザンは他の話と並行でやるかも。 一つの話だけをするからストレスは溜まるんですよ〜
904 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:44:02 ID:hLbSALUM おまけ WinningPost8ruo の一コマ .
905 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:44:25 ID:hLbSALUM 〜 1991年 種付けシーズン 〜 / ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\〃 | `ヽ/ ̄\〃 ∵. ・ ___ ノ( だからオグリを付けるんだお! . | ミ } ー=- ̄ ̄=_ / ⌒ | >、_ __ /\:::::::/:::: \ . | " ノ`ヾ} \  ̄ ==/:<○>::::<○>::: \ . ヽ } \ | (__人__) | ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/\ 入速出やる夫(25歳)
906 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:44:48 ID:hLbSALUM / ̄ ̄\ /ノ( _ノ \ ふざけんな! | ⌒(( ●)(●) .| (__人__) /⌒l サッカーボーイ一択だろ、常識的に考えて! | ` ⌒´ノ |`'''| / ⌒ヽ } | | / へ \ }__/ / / ̄ ̄\ / / | ノ ノ / ●)) ((●\’, ・ ( _ ノ | \´ _ ( (_人_)’∴ ), ’ | \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ て .| 三三三三三三三三三 ノ ( ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ r'" ̄ \ , '´ し/.. | J \ ( / | \ \ し- '^`-J 美筆やらない夫(25歳)
907 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:45:11 ID:hLbSALUM , ── 、 サッカーボーイ! /ノ( \ ノヽ __ | ^ (( ● ●) ,- 、从, -、 \ /\ . | (__人_) ( ヽ/ ) ,(● ●)ノ(\ オグリだお! . ! ⌒/ i⌒) \/ /て ( (_人_) ^ ) /⌒\ ノ、_ノ .i / /.\そ ヽ |i|i!| く / /y く_ノ / / \ \ ('' \ ´ / / (__,/ | \/ ./ YY \ \,_/\ \/ /|、 ヽ / \ \__/,/ ) \ く 冫 /-´ / , - ' ¨ \ ` >-、 / / , ' , ' |‐'´ ヽ ああもう… /ヽ / / / //ヽ,.'ヽヽ ヽ \ 〉 / ! 〈 { | |゛゛"''''|│ 〉 ! ね、ねえ、有希はどう思う? 〈 ヾ| i ヽ_lyz七リ> u .| | / | l /`ハレレ|,,r==ミ u .ム,Lハ / ! ! //,' r | l |`V::ソ ~∨ / / // | ヽ|│!.  ̄ , r=z、 /∨l/ // │ ヽ! | u. rーy / 〃 // ! `、!>、 r、`´ ,ィ / | // !! ! `ノノ )7 </ル' ! rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! | ! ,',ヘ ヾヽ|| / ∠- ァ! \| !__ヽ /! ヽ | |||/ r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ ,' 〉 ヽ !_/ ,、┬、二ゝニ \ ヽ!/│ ! / / | ィ´ ! ! | \_ |_ ! | ! ,,.イヾ \ 」〉 |│ ! /| / ハ| ! | / ヽヾ ´/ | ! ,、,、 |〈 ヽイ//ヽ 美筆(旧姓朝倉)涼子(25歳)
908 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:45:37 ID:hLbSALUM ,.. --- .. ,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、 /:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\ …どうせならサンデーを付けたい。 /:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、 ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ !:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.||| Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ . }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/ ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.// `ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ rく、\` ヽ二コ:千:|K、′ |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 |!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 / j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^} |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´ l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -― ``ーニ´/ー-、 | _| _. -―  ̄ ト―.:「:.:l ヽ:..__:L_| ヽ.__)ノ 長門有希(13歳)
909 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:46:00 ID:hLbSALUM / ̄ ̄\ / ─ ─\ ほう? | (●)(●)| ____. .| (__人__) | / \ ` ⌒´ ノ / ─ ─\ .} / (●) (●) \ } へえ? | (__人__) | ノ.ヽ / ∩ノ ⊃ /∩ノ ⊃| | ( \ / _ノ | |/ _ノ | | .\ “ /__| | /__| | \ /___ //___ / ..- ―――‐ - .、 ./: : : : : : : : : : : : : : :\ オグリにしろサッカーボーイにしろ、 /: : : : : : : /: : : : 、: : : : : : \ ': : : : :./: : : :i: : : : : :i: :ヽ: : : : : ヽ まだ産駆の成績は出ていない。 i: : : : : i: : : : イ: : : : : ト: : : i: : : : : ハ |: : :i: : l:  ̄/ |: : : : ハ:iヽー!: : i: : l i ただダンシングキャップや |: : :l: : l: : /==ォ: : / j/==ォi!: :.': : :ト:ヽ |: : :l: : l: :ハf:t::|ヽ:{ f:t::| l: /: : :.| ` ディクタスの血は他からもつながっている i: : fヽ: Vi. ヒン ヒン j/: : :i: | Y^ゝ.i: : :! ′ /|: : /l/ ヘイローの血はぜひ日本でも試してみたいところ。 \ヾ:.!、 △ _ ィ: :./ ヾ:{/У`j ̄iヾ丁ノ l1/ / キ⌒} `ヽ ./\ヽ ヾ¨! /∧ ':::::::::\ヽ ヽ| //:::ハ i::::::::l::::::iヾ、jljイ:::::i:::i
910 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:46:24 ID:hLbSALUM / ̄ ̄\ / _ノ \ サンデーかあ。一応つきあいで株は買ったけど、 | ( ●)(●) | (__人__) どうなのかなあ。 | ノ | ∩ノ ⊃ } 高いからどれかには付ける予定だったけど。 /ヽ / _ノ } ( ヽ / / ノ ヽ “ /_| | \__/__ / ____ /_ノ ヽ\ いいんじゃねえかお? / ( ●) (●)、 /::::::::⌒(__人__)⌒\ ぶっちゃけ馬を見る目は有希ちゃんの方があるんだお。 | |r┬-| | \ `ー'´ / ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
911 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:46:49 ID:hLbSALUM / ̄ ̄\ / _ノ \ そっかあ。 | ( ー)(ー) . | (__人__) …涼子はどう思う? | ` ⌒´ノ . | nl^l^l . ヽ | ノ ヽ ヽ く / ヽ \ /  ̄'´ ̄` ヽ / `´ ヽ \ 馴致に関してはともかく、 //, '///`´| | | ヽ 、ヽ 〃 {_{ レ| レりりリ .l彡|| 血統は私の専門外だし… |!小 l━ ━レ| |、| | ヽ| |.Tヒ! ヒ!ア|.| |ノ.| | | |ヘ⊃ ⊂⊃| |i | | 有希の勘は良く当たるしね。 | |/⌒l, ̄ 、 イァト|/| | |./ /::|三/::// ヽ|| || l ヾ∨:::/ ヒ:::::彡,|
912 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:47:09 ID:hLbSALUM ,. :-:.' ー ' ¨ :.ゝ.、 ,.:´: : : : : : : : : : : : : ヽ. 先に言っておくと、サンデーの母系はまるで ,.': : : : : : : : : : : ',: : : : : : ヽ、 ,':.:;':.:.:;'.:.:.;'.:./.:;'.:.:|i:';:.:.:.:.:.:.::`、`ゝ 種牡馬として成功してない地味な母系。 ,':.:.i:.:.:.i:.:/i:.:/i:.:ハ:.:l:i:.:.i:.:i:.:.:.';.:.:', /イハ:!:.:.:l:/ i/ ノノ ノリリハリ:!:i:.:.!:.l i/!:.:!:.:.;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;l:.!:ハ! けれどサンデー自体の動きは素晴らしい。 ∨|:.:.! ノ/i/ノ ヘ!:| ノ!/′ あの筋肉が遺伝したら、いい子が生まれそう。 ヾ!>ー- -- <イリ (ヘ:::::\i=//:::::/) {;;\::::::!n/:::::/;/ ト、;;\;;ii;;/;;;/′ /;;;;ゝ;;;;∨;;;;;;;入 (;;;;;(⌒)∨(⌒);;;;) `´ ̄` ̄ ̄´ ̄´
913 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:47:30 ID:hLbSALUM (⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ (⊃ ( ●)(●) ぶっちゃけ、勘? | (__人__) | ` ⌒´ノ 有希の勘なら信用してもいいぞ。 | } \ /ヽ } \ / ヽ、____ノ ) / . | _/ | / ̄ ̄(_) \ \ /| JJJ ( \ / /⊂_) , " ̄ ̄ 丶、 / \ 初めてサンデーを見たとき、 ノ゙! / , { / { / } ヽヽハ/^ーァ r=' \j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j} /´ 何か違うものを感じた。  ̄\ イ j :|f磷ト f磷ハ/ノリ/ 7レヘ { ゞ'' _ `‐' {/ベ マルゼンスキーやトウショウボーイにも似た く/ /V> __ イ∧ヽ/ \{ { l::lVミVl::l / ∨ インスピレーション。 Y\ヾ ∀ シ/ r'´ | ≧f}≦ | 何より彼は、勇ましく賢い。 `ァー∨=∨‐く ↑人より馬の友達が多い娘
914 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:47:56 ID:hLbSALUM / ̄ ̄ \ -` ⌒ ヽ、_ \ それは、随分と評価が高いな。 ´ ●)(● ) | (_人_) | じゃあサンデーサイレンスでいってみっか。 '、 | | | | 、 .ィハ、_ ≧ュ─ー ´ /.......ヽ //Y:::ハ、 ̄/...:::::::::::...>、 ,.<..::/:r〉:::li `y .:::::::/::::::::::::::::::..ヽ、 /.::::::::/:::{,'::::|i / .:::::::/::::::::::::::::::::::::::∧ j ::::::::::> :.{::::::l / .:::<:::::::::::::/..::::::::::::::Λ i :::、:::〈 :::i::::::レ .:::::::/::::::::::i:::::::::::::::::::::::::} i :::Λ::::', ::i:::::/ .::/::::::::::::::V..::::::::::::::::::::イ', | :::::Λ:::::', :i::/ .::::::::::::::::::::::V..:::::::::::::::::::::ハ:i
915 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:48:23 ID:hLbSALUM / ̄ ̄\ はい決定〜 / _ノ \ ____ | ( ●)(●) / \ . | (__人__) / ━ ━ \ | ` ⌒´ノ / (●) (●) \ 決定だお . | } | (__人__) | . ヽ } \ ` ⌒´ / ヽ ノ h--l \/^l ̄~ヽ<>/ ̄ ̄l´`ヽ / く ( ーヨ \| ハ | T | | | | \/ ┷ 、 ===*~~) \ V ヽノ | |ヽ、/ \ `ー‐" \ / :. ィ.;:.:.:.:.:.:.:ヽ イ:.:.:.:/-|/|∧:;、:.:.〈 (なんという軽さ) リ:.:./ ● く!:,:.:..、 l:.:.l ●/:./ ̄ (しかしこれでサンデーの子に会える) vヘ - ノ:./ _,-+ 匸ヘ/V ,《 ヒ⌒j 》、 l::\ l /‖::l |:::::::ト,Vイ:::::| |:::::::l介l:::::::| l::::::|人|:::::::l その年、美筆牧場は2頭の繁殖牝馬をサンデーサイレンスに付けた。 そのうちの一頭は、今年から繁殖入りした重賞勝ち馬ビップミラクルであった。 続かない
916 :名無しのやる夫だお :2011/09/20(火) 21:48:40 ID:XnBsf1B6 乙 あの年はオウインスパイアリングにキンググローリアスもいてレベルの高い年だったらしいね。
917 :名無しのやる夫だお :2011/09/20(火) 21:49:49 ID:WTxmydbo オグリキャップ…内国産の後継の続かなさはガチ
918 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:49:52 ID:hLbSALUM 長門の年齢が離れているのは、JRAの騎手学校の女子受け入れ開始が ずいぶんと遅かったからです。おかげである程度改良した繁殖の子に 乗せることが出来ますが。
919 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 21:56:01 ID:hLbSALUM 結局サンデーとイージーゴアに引導を渡したのが、一つ年上のクリミナルタイプだってのが また面白い。アリダー産駆。
920 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 22:03:24 ID:hLbSALUM 同じ年だとブラックタイアフェアとかいますね。
921 :名無しのやる夫だお :2011/09/20(火) 22:17:17 ID:FLxevJm. 面白かったよ乙でしたー やっぱりライバル対決っていいよね でもウィッシングウェルがクールモアに行っていたとは知らなかった 向こうの有名どころの種馬と交配したのだろうか
922 :名無しのやる夫だお :2011/09/20(火) 22:18:11 ID:05d8o.Lw そういやプロスペさんも日本に輸入する計画があったとかなかったとか…… SSは何度か買い戻そうと試みたけど元の10倍以上の値段になってて結局買い戻せなかったんだっけ?
923 : ◆avgIEtRvig :2011/09/20(火) 22:26:22 ID:hLbSALUM ミスプロはあったらしいですね。 ただ、あの種牡馬は基本的に短距離産駆多いから、アメリカに残って正解かと。 サンデーは、そもそもブリーダーズカップを勝った時点で、まだハンコックの借金が たくさん残っていたそうです。だから90年頭の時点でハンコックの権利の半分を 吉田総帥が買って、シンジケートの不発で残りを全部改めて買ったとのこと。 アメリカのサンデーのシンジケートが25万ドル40株に対して、日本のシンジケートは 30万ドル60株だったそうです。初年度産駆の獲得賞金が5000万ドルですから、 これを買い戻すのは不可能だったでしょうね。
924 :名無しのやる夫だお :2011/09/21(水) 00:42:20 ID:y4f8sXNk ミスプロが日本に来てたらフォーティナイナーみたいになってたかも
925 :名無しのやる夫だお :2011/09/21(水) 00:57:12 ID:gycjkFbM おつでした。 アメリカに戻ったSSの孫は同じ競馬場で確かに勝ったけど芝レースだったというのが面白いな。
926 :名無しのやる夫だお :2011/09/21(水) 02:47:11 ID:9sOA.ky6 乙 極東まで流れ着いたSSの血が ノーザンダンサーやミスプロに匹敵するものだったと、子孫に証明してほしいもんだ
927 :名無しのやる夫だお :2011/09/21(水) 07:09:17 ID:AuoxQBhs ちゃんと、日本の内国産馬の良血と並び立って、アウトブリードとインブリードを 交互に繰り返して行けるような血の多様性が続けばサンデーサイレンス系もできる だろうけど、このままSS一色の状態が続けば衰退するでしょうね、セントサイモン みたいに・・・。 ふたたびアメリカで旋風を巻き起こすことを祈って、乙。
928 :名無しのやる夫だお :2011/09/21(水) 08:34:27 ID:Ha7QlYJU 乙〜。 日本人ってのは流行で動きやすいからなぁ…。 絶えなきゃ良いんだけど…。
929 :名無しのやる夫だお :2011/09/21(水) 22:39:55 ID:qLjd6tE2 漫画にでてきた馬を再現するのもウイポならではの楽しみ方だよなぁ カスケード作ろうと海外競り市でダンチヒ産駆の牝馬を探し回ったのは俺だけじゃないはず
930 : ◆avgIEtRvig :2011/09/21(水) 23:04:17 ID:UkkG2/f. ダンジグ牝馬は使いやすいですからねえ。 マルゼンスキーとテスコボーイの牝馬も良いですが。 さてさて、現在シンザン物語制作中。プロローグ作り終わったら 新スレ立てて報告します。 …でもシンザンなんて超メジャーな馬の話、需要あるのかな… ちょっぴり不安。
931 :名無しのやる夫だお :2011/09/21(水) 23:10:26 ID:.Uzh1uzs やらコックなんて無理ゲ
932 :名無しのやる夫だお :2011/09/21(水) 23:19:54 ID:VkSVsGOg スペ、ススズ辺りからの競馬ファンだけど、三冠(5冠)取ったくらいしか知らんぞ あとは長生きと蹄鉄くらい? ゲームもそこそこやるけど、シンザン系とかそんなプレイもしないし だからガシガシやってくれ
933 : ◆avgIEtRvig :2011/09/21(水) 23:47:35 ID:UkkG2/f. http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1316616120/ とりあえずプロローグのみ。立てました。
934 : ◆avgIEtRvig :2011/09/21(水) 23:54:07 ID:UkkG2/f. なぜか分かりませんが>1はシンザンが好きなんです。 競馬に興味を持ち始めた頃には死んでいたし、生でレースを見たことも もちろんなかったんですけど。 ウイポにだって最初にほんの少ししか出てこない。 他にもオペ、ススズ、ステゴと好きな馬はいるのに、なぜかシンザンには どうしようもなく惹かれてしまう。 そんな>1が思い入れが出過ぎないよう、頑張って適当にやっていきます。
935 :名無しのやる夫だお :2011/09/22(木) 00:07:07 ID:EUUH03mg ウイポでシンザンの系譜をつなげる楽しさはわかる ニックスとかがまったくないんで繁殖牝馬作るのに一苦労だけどなw
936 : ◆avgIEtRvig :2011/09/22(木) 06:47:58 ID:I1orEKhI うちのミホシンザン産駆は、菊花賞取って種牡馬入りしましたよ。 その時の相手が、オペ、ドトウという信じられない面子。 あれは感動したなあ。
937 :名無しのやる夫だお :2011/09/22(木) 08:00:32 ID:9fhTZN0U トプロ、史実補正でも微妙だからなぁw
938 :名無しのやる夫だお :2011/09/22(木) 12:47:12 ID:G5YnduWU 現役時代を見たこともないのに、なぜかシンザンが死んだ時は感慨深かったなぁ。 生で見た馬ではナリタブライアンかな。 ダービーの返し馬でスタンドの観衆を睥睨するように横歩きしていくのを見て、 「あぁ、やっぱりコイツが一番すごいんだろうな」って思った。 因みに超の付く穴党だったので馬券はナリタブライアンを全く買ってなかったw まさに若さゆえの過ち。
939 :名無しのやる夫だお :2011/09/22(木) 19:04:01 ID:Ne81odIE ウイポで何も考えずに繋げるならミホシンザンに3冠とらせて シュンラン使うのが一番楽だろうな 血統構成が冗談みたいに使いづらいんだよな、あの親仔 だからこそ楽しいんだけどさw
940 :名無しのやる夫だお :2011/09/22(木) 22:53:06 ID:EUUH03mg やっぱシンザンの系譜には「○○シンザン」とか名前をつけてんだろうか?
941 : ◆avgIEtRvig :2011/09/22(木) 23:22:15 ID:I1orEKhI うちは母系にシンザン入れたりして、父系は途切れてもなんとか 血を入れようとしてますわ〜。 ヒンドスタンだから、そこそこ使える。
942 :名無しのやる夫だお :2011/09/24(土) 21:15:55 ID:jJN2dMO2 >>938 今まで生で見たダービーで、フサイチコンコルドのパドックから返し馬までが一番印象に残っている。 一頭だけ歴戦の古馬が混じっているような落ち着きぶり。 本場場入場の時、ダンスインザダークを含む他馬はみな、スタンド前の歓声を避けるために、 早々と返し馬に入ったのに、フサイチコンコルドだけは悠々とスタンド前を歩いていた。 元々、父カーリアン、母父サドラーズウェルズって血統なので注目していた馬だったから、 単勝(27.6倍)を5千円とダンスインザダークとの馬連(34.2倍)を5千円の1万円だけ買って大笑いしたレースだった。 でも、ひと夏越した後のアンドロメダSでのパドックでは入れ込みまくっていて別馬のようだった。 菊花賞も言わずもがな。 それでも、儲けさせてもらったからには買わないわけにはいけなかったから馬券は買ったけど。 弟や妹にも散々つぎ込む破目になった思い出のレースだ。
943 :名無しのやる夫だお :2011/09/29(木) 23:24:05 ID:wocmBInw そろそろ1週間か 楽しみにしてますよー
944 :名無しのやる夫だお :2011/09/29(木) 23:24:42 ID:wocmBInw って移動してたのかwなんちゅーアホ具合w
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■