■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【雑談議論】異能都市の春はまだ遠い【65スレ目】
1名も無き異能都市住民:2012/02/15(水) 21:52:05 ID:7gFzKdaU0
【ルール的なもの】
・雑談、議論をするスレです
・書き込む時はコテ推奨
・意見等を言う時はコテ強制
・次スレは>>950が建ててね。
・仲良くつかいませう。

・前スレ
【雑談議論】極寒の異能都市【64スレ目】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12841/1327578070/

2名も無き異能都市住民:2012/02/15(水) 22:22:05 ID:dL8H4NjE0
こんばんは

3眼帯 ◆P1hbOj87Wc:2012/02/15(水) 22:26:59 ID:RXYke8bw0
なんか微妙なレスで埋めてしまった。反省。

>>1
立て乙っす

4名も無き異能都市住民:2012/02/15(水) 22:28:17 ID:SSMHlh/20
真・シューティングスター1乙!

>>2

こんばんー

5名も無き異能都市住民:2012/02/15(水) 22:29:44 ID:WVrfsEdY0
>>1
スレ立て乙です

6てんさい:2012/02/15(水) 22:31:32 ID:oB5LASG.0
>>1乙です!

>>2
こんばんはー!

7名も無き異能都市住民:2012/02/15(水) 22:35:07 ID:cA7m7mYw0
>>1

機械系ヒーローで好きなのはアイアンマンマークⅤ(たしか)
トランクから変形するタイプの奴
リアル系であんなにごついのに持ち運び可能と言うのが素晴らしい
足でふんずけて起動ってのもツボ

8名も無き異能都市住民:2012/02/15(水) 22:36:45 ID:SSMHlh/20
スレにでたいけどボロッブを動かす気分じゃない。
ということで、暗黒街の闘技場だれかでてみない?

>>7

アイアンマン2にでてきたやつだねー。

9光速:2012/02/15(水) 22:44:24 ID:cA7m7mYw0
スレ出たいけど時間遅い身体がだるい
そもそもイベント案が増えた

>>8
すぐ壊されたけどね
あと空飛べないらしいとどこかで聞いたのは残念…

実はアイアンマン2は途中までしか見て無い

10 ◆6xc12amlNk:2012/02/15(水) 22:45:07 ID:.6prKP66O
>>1乙!!
 
アーランドが好きになったら全てのガスト作品をやるべき

11月夜:2012/02/15(水) 22:46:23 ID:dL8H4NjE0
最近雑談スレに一度だけ顔出すだけってパターンが多い
ロールしたいお;ω;

12ヴァージニア:2012/02/15(水) 22:50:02 ID:Pn7apVMY0
自分もロールしたいけど、邪気が溜まらないのです……´・ω・`

13名も無き異能都市住民:2012/02/15(水) 22:52:26 ID:WVrfsEdY0
>>8
暗黒街・・・自分にデれるキャラはいないか・・・?

14てんさい:2012/02/15(水) 22:52:55 ID:oB5LASG.0
自分は……出ることが出来る!

>>10
しかしながら、まだ一周もしていないのである。困った。
あれから全く進んでないよ……。

15名も無き異能都市住民:2012/02/15(水) 22:54:18 ID:SSMHlh/20
>>13

暗黒街の存在を知ってて、尚且つ
金とか戦闘自体が好きとかなら。

16 ◆6xc12amlNk:2012/02/15(水) 22:56:48 ID:.6prKP66O
暗黒街か……私も出れるな微妙なところだけど

 
>>14
なんてこった……

17ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/15(水) 22:58:20 ID:WVrfsEdY0
>>15
自分の中にはそういうキャラはいないな…残念。

18名も無き異能都市住民:2012/02/15(水) 23:01:20 ID:do5XJmGE0
うちのは駄目だな。

19てんさい:2012/02/15(水) 23:03:59 ID:oB5LASG.0
>>15
そうなると……自分も厳しいかもですね。

>>16
たったいま豊漁祭イベントの人集め部分が発生したところです。しかしロロナに断られた。
イクセルさんとの料理勝負を二年もすっぽかしてトトリちゃんは海を渡ってました……。

20 ◆6xc12amlNk:2012/02/15(水) 23:06:36 ID:.6prKP66O
>>19
イクセル君なんて放っておけ!
ロロナ先生はしょうがない!
今はクーちゃんの事を考えるんだ!

21さゆーりん:2012/02/15(水) 23:20:17 ID:SSMHlh/20
だめっぽいか・・・。

22てんさい:2012/02/15(水) 23:21:44 ID:oB5LASG.0
>>19
トトリが一通り終わったらロロナのアトリエでも買ってこようと思います。

取り敢えず勝ってきました。これ海渡らないと勝てないんじゃ……?
ロロナ先生に断られたら豊漁祭イベント始まらないじゃないか……。
クーちゃん可愛いよね。ミミちゃんの方が可愛いけど。

23 ◆6xc12amlNk:2012/02/15(水) 23:31:33 ID:.6prKP66O
>>22
それがいい、そうすればメルルの楽しさ倍
 
クーちゃんは可愛いよ、ミミちゃんも可愛いよ、ホムちゃんも可愛いよ

24てんさい:2012/02/15(水) 23:49:19 ID:oB5LASG.0
>>21
うぅむ、ごめんなさい……。

>>23
とりあえず、コイツを終わらせないとですけどね……w
ただ、トトリちゃんが可愛すぎてメルルが霞んで見える……どうしよう。

クーちゃん→ちっこい。
ミミちゃん→152cm。
ホムちゃん→私にはちむちゃんのイメージしかないのでちっこい。
全部ちっkうわ何だやめr

25 ◆6xc12amlNk:2012/02/16(木) 01:35:51 ID:.6prKP66O
>>24
結論……みんな可愛い!
ちっこい可愛い!!

26眼帯 ◆P1hbOj87Wc:2012/02/16(木) 19:56:49 ID:RXYke8bw0
ザシュ

27ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/16(木) 19:57:19 ID:WVrfsEdY0
どっしゅ

28 ◆ZwSFISyT06:2012/02/16(木) 20:23:26 ID:1sJsd2CgO
能力持ちのキャラって切磋琢磨が好きというか、努力家な雰囲気があるよねぇ。
と、思ってみる。

29あしゅれい:2012/02/16(木) 20:40:48 ID:Bv/j1lgg0
それは異能関係の危ない事件が多いからではないだろうか、と口を挟んでみる
もちろんそれだけじゃないのかも知れないけど……

30ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/16(木) 20:44:34 ID:WVrfsEdY0
なにか大きな理想のために努力するものもいるかも知れないですな

31眼帯 ◆P1hbOj87Wc:2012/02/16(木) 20:57:20 ID:RXYke8bw0
守るものがあるから強くなれるとか、覇道のための圧倒的な力とか、大好きです

32光速:2012/02/16(木) 20:58:11 ID:cA7m7mYw0
努力家の方が他キャラと絡みやすいしね
強くなりたいから模擬戦しようぜというだけでバトれる

ただ最近は最初から強いキャラも多い気がするなあ

33てんさい:2012/02/16(木) 21:00:55 ID:7hcwnxwgO
久し振りにハチャメチャな事をやりたいと思った。
そして思った。ハチャメチャって言葉が死語クラスに古いと。

34ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/16(木) 21:08:33 ID:WVrfsEdY0
>>33
ハチャメチャ〜が〜お〜しよ〜せ〜て〜くる〜♪

それはともかくどんなのかwktk

35 ◆6xc12amlNk:2012/02/16(木) 21:10:28 ID:.6prKP66O
ハチャメチャっがぁおしよせってくる〜

36眼帯 ◆P1hbOj87Wc:2012/02/16(木) 21:11:08 ID:RXYke8bw0
ライダーの強化フォームみたいに、キャラの第二形態移行とかやってみたいな
絶対上手くいかないだろうけど……

>>33
大人数キャラが参加できるお祭りイベントとか、なんだかんだで楽しいですもんね

はちゃめちゃ、自分は結構使ってるから、そんな死語って感じはしない

37名も無き異能都市住民:2012/02/16(木) 21:31:30 ID:do5XJmGE0
努力の努の文字すら無かった…

38てんさい:2012/02/16(木) 21:31:42 ID:oB5LASG.0
>>34>>35
ネタ被り乙って感じです。

や、そんな大きなことは考えてないです。
ただぶっ飛んだロールがしたいからアミルちゃんでも出そうかなぁとか思っただけで。
おっきな事しろって言われたので今度ゼオラ衆を本格的にいべんとにします。私も本格的に暇になるので。

>>36
形態変化をしようとするたびに丸々一年キャラを封印してしまう私がいる。

今までは定期的にお祭りとかやってましたよ〜。夏祭りとか。
むぅ……じゃあ、自分の感覚がずれてるのかも知れませんね。

39 ◆ZwSFISyT06:2012/02/16(木) 21:42:10 ID:1sJsd2CgO
やはり、戦闘モノやお祭り騒ぎみたいなイベントは総じてウケが良いんですな。
私はハレとケ、どちらも好きですけど。特に暗澹としたヤツ。

40ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/16(木) 21:54:28 ID:WVrfsEdY0
>>35
( ´・ω・`)人(´・ω・` )

>>38
なるほど、楽しみにしておりますよ

41 ◆6xc12amlNk:2012/02/16(木) 21:54:59 ID:.6prKP66O
>>38
それは良いな!
これでシノンを殴れるぞ!
設定上お父様じゃ殴れないけど!

42てんさい:2012/02/16(木) 22:29:13 ID:oB5LASG.0
こまった。アミルちゃんのネタが浮かばない……!

>>41
シノン君とか最早懐かしいレベル。
どーしよっかなあの子……。

43とーざいぃ:2012/02/16(木) 22:33:24 ID:7gFzKdaU0
起きたの、書き溜めがまだ半分位……、キャラ案はもうできてるのに……!
最初の投下以外は即興フラグかも、いつもどおりだけど

44 ◆6xc12amlNk:2012/02/16(木) 22:39:30 ID:.6prKP66O
>>42
どうするかは貴方次第だよ
私はゼオラが平和なら良いよ!

45てんさい:2012/02/16(木) 22:58:27 ID:oB5LASG.0
>>43
明日……ですよね?
明後日になるのかな?

>>44
今既に別に困っているわけでもないし……ゼオラ的に。シノン君……困ったな。
……け、決してレラと綾の方に目を向けすぎて忘れてたわけではないぞ! 変わりになるイベントも考えたし!!

46とーざいぃ:2012/02/16(木) 23:03:41 ID:7gFzKdaU0
>>45
明日……になるといいなぁ、ガンバルの

47 ◆6xc12amlNk:2012/02/16(木) 23:04:31 ID:.6prKP66O
>>45
上弦:「ゼオラが困ってないならいいんじゃないかな」
 
レラの方をがんばれら!

48てんさい:2012/02/16(木) 23:13:43 ID:oB5LASG.0
>>46
参加できそうならしますから! 頑張るといいの!

>>47
そもそもなんでこんな悪役ポジションだったか覚えてないんですよね……。
……とか言ってる間に思い出した。どうしましょう。そうだそうだ。

え……うん。頑張りますよ(敢えて触れない)。

49 ◆6xc12amlNk:2012/02/16(木) 23:23:09 ID:.6prKP66O
>>48
うやむやにしちまえよ!
 
 
いや、ほら『がんばれ』と『レラ』を足して『がんばれら』!
ちょっと高度過ぎたかな?たはは☆

50月夜:2012/02/16(木) 23:49:49 ID:dL8H4NjE0
>>49
審議中……こ言いたかったけど不覚にもクスリとしてしまった

こんばんは

51てんさい:2012/02/16(木) 23:53:18 ID:oB5LASG.0
>>49
思い出したけど今考えると理由としてすごく微妙。
だけどこのまま使った方が面白い気がしてきた。

高度過ぎて理解できないよ……。

>>50
こんばんはー!

なんと……。

52 ◆6xc12amlNk:2012/02/17(金) 00:11:02 ID:.6prKP66O
>>50
ふふふ、お目が高いな
オプーナを買う権利をやろう!
 
>>51
どんな風にかはわからないけどがんばれら!
 
ふ、強すぎるが故の悩みさ……

53さゆーりん:2012/02/17(金) 00:19:35 ID:LIoRVs12O
疲れ果てて夕方から寝てた

54てんさい:2012/02/17(金) 00:44:38 ID:oB5LASG.0
>>52
おうさ!
……もう、それはやめなさい。なんとなく、私が恥ずかしいから。

な、なるほど……。

>>53
おぉ、お疲れ様です!
こういう時間に起きてしまったときは、眠るのが難しいですよね……。

55 ◆6xc12amlNk:2012/02/17(金) 00:50:20 ID:.6prKP66O
>>53
癒し力を食らえ!
 
>>54
がんばれらがんばれらがんばれら!

56てんさい:2012/02/17(金) 01:05:24 ID:oB5LASG.0
>>55
やめなさい。
此処だけの話、レラの名前は若干困ってるんだから。
事あるたびに自分のネーミングセンスの無さに頭を抱えてるんだから(実話)。
レバニラって弄られる度にそうにしか思えなくなってなんとなく悲しくなるんだから(実話)。

57さゆーりん:2012/02/17(金) 01:06:34 ID:LIoRVs12O
>>54

さすがにパソコン付ける気力がないので今日はおやすみ。

しかしねるのもなんか、ねえ。

>>55

なぜかイデみたいなのを想像してしまった^q^

58 ◆6xc12amlNk:2012/02/17(金) 01:09:45 ID:.6prKP66O
>>56
おめぇ、私の方なんかファンタジーなのに上弦だぜ?
そしてダニエル、ジョニー、マイケルだぜ?
 
>>57
私知ってるよ!イデってジムの親玉みたいなやつでしょ!

59てんさい:2012/02/17(金) 01:16:58 ID:oB5LASG.0
>>57
偶には休養も必要ですね。
夕方からがっつり眠ると、何時もより良く眠った気がしまゆよね。

そうですね……私ももう少し起きてます。

>>58
名前単体で見れば完成されてるじゃないですか!
ちょっと本名の方は解りにくいですけど!!

しかも、名前を変えようにもその代案も酷いのしか出てこないんですよ!
もういっその事ノーネームちゃんで良い気がしてきた! お師匠様リスペクト的な!

60 ◆6xc12amlNk:2012/02/17(金) 01:34:43 ID:.6prKP66O
>>59
本名なんて略しちまえばいいんだよ!
 
それはどうだろう……

61てんさい:2012/02/17(金) 01:40:19 ID:oB5LASG.0
>>60
略すと……ラッシュちゃん!
元が短いから無理だよ……。

流石にこれは多分しないけど他のもこんな感じですよ!
誰かに付けてもらおう……名無し二人目か……まぁ、間違いではないかなぁ……。

62 ◆6xc12amlNk:2012/02/17(金) 01:43:34 ID:.6prKP66O
>>61
犬型のレプリロイドだ!
そうだね、レラでいいじゃない
 
私もセンスないから人のこと言えないけどね

63てんさい:2012/02/17(金) 01:49:12 ID:oB5LASG.0
>>62
そういえばそうでしたね。って感じですよ!
それだと名前としてどうなのって感じがするじゃない。私がするの。

レラも良く考えたら偽名なんですよね……。
本当の名前は誰も知らないって事にしておけばいいのかな……。
少なくとも、ミラージュがどうにかなるまでに決めておかないといけないわけですよ。焦る。

64 ◆6xc12amlNk:2012/02/17(金) 01:55:48 ID:.6prKP66O
>>63
だったらもう
大道寺きら
でいいんじゃない?
 
異能都市は偽名者がいっぱい!

65てんさい:2012/02/17(金) 02:01:38 ID:oB5LASG.0
>>64
やめなさい。

偽名というか、本人が気づいたらそう呼ばれてたんですけど。
つまり、このネーミングセンスの悪さの出所はレラを拾ったおばあさんということか……。

66 ◆6xc12amlNk:2012/02/17(金) 02:06:47 ID:.6prKP66O
>>65
おk
 
おばあさんの悪口はやめて!
私はそろそろ寝るよ!
今度ロールしてくれよな!
お休み

67てんさい:2012/02/17(金) 02:10:08 ID:oB5LASG.0
>>66
うむ。

あー、この土日は厳しいです。凄く。というか無理だと思います……。
それ以外でしたらきっと大丈夫だと思いますよ! おやすみなさい!

68とーざいぃ:2012/02/17(金) 20:30:48 ID:7gFzKdaU0
かきためできたよ!いべんとできるよ!

69てんさい:2012/02/17(金) 20:34:03 ID:7hcwnxwgO
>>68
やったー!!
私も参加できますよ!

70ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/17(金) 20:36:08 ID:WVrfsEdY0
>>68
わーい!

71とーざいぃ:2012/02/17(金) 20:40:01 ID:7gFzKdaU0
>>69>>70
今回の舞台は欲望渦巻く地下クラブ……しかしながら、大量に噂が回っているとしたので問題なく来れると思うの

72眼帯 ◆P1hbOj87Wc:2012/02/17(金) 20:44:34 ID:RXYke8bw0
ぬっと

73とーざいぃ:2012/02/17(金) 20:50:43 ID:7gFzKdaU0
>>72
ぬほほ

74てんさい:2012/02/17(金) 20:52:45 ID:oB5LASG.0
ただいまなの! 帰還なの!

>>71
ふむむ。
誰で行こうか悩み……。

75眼帯 ◆P1hbOj87Wc:2012/02/17(金) 20:52:46 ID:RXYke8bw0
>>73
こんばんは。イベントらしいですね
金曜日だし、俺も出れたら出たいっす

76さゆーりん:2012/02/17(金) 20:56:48 ID:LIoRVs12O
風邪をひいてしまった……。

77とーざいぃ:2012/02/17(金) 20:59:27 ID:7gFzKdaU0
>>74
迷うがよいの!

>>75
そうらしいですねー、気合いが続く限り相手するらしいですぜ

>>76
風邪か……、生姜ですね、とりあえず

78ヴァージニア:2012/02/17(金) 21:00:54 ID:LrICaz3Y0
予定が狂ってしまった…
参加は見送ります。すいません。

79とーざいぃ:2012/02/17(金) 21:02:04 ID:7gFzKdaU0
というわけでイベント文をぶっぱなしてきたのイベスレBだお

>>78
ういういー、お気にせずなんですぜ

80名も無き異能都市住民:2012/02/17(金) 21:04:02 ID:do5XJmGE0
参加条件有るー?

81とーざいぃ:2012/02/17(金) 21:04:53 ID:7gFzKdaU0
>>80
戦闘が出来ればおk

82光速:2012/02/17(金) 21:05:20 ID:cA7m7mYw0
参加人数の様子見つつ出ようかなあ

83あしゅれい:2012/02/17(金) 21:07:04 ID:Bv/j1lgg0
イベ導入見てきたけど、あれならクラブの存在知らなくても大丈夫そう?
あと空飛んでたりするとアレかな、ワンサイドゲームみたいになるのかしら?

84とーざいぃ:2012/02/17(金) 21:07:57 ID:7gFzKdaU0
>>82
限界そうなら言うのぜ

>>83
ボスは屋内ですんで、空は飛びづらいかと
後、天井は配管とかむき出しだったりシます

85名も無き異能都市住民:2012/02/17(金) 21:09:09 ID:do5XJmGE0
>>81
現在は二人…かな。
出る準備しておくね。

86ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/17(金) 21:10:11 ID:WVrfsEdY0
さーて…出ようかぬ

87てんさい:2012/02/17(金) 21:11:16 ID:oB5LASG.0
>>76
お大事にです。
暖かくして多めの睡眠をです。

>>77
迷うです!

88 ◆ZwSFISyT06:2012/02/17(金) 21:16:02 ID:1sJsd2CgO
イベント、と聞いて
出るよ出るよー

89あしゅれい:2012/02/17(金) 21:20:43 ID:Bv/j1lgg0
>>84
そうか室内戦か……ウチのキャラは周りに被害出しそうだぜ
ちょっと難しいか……

90名も無き異能都市住民:2012/02/17(金) 21:22:48 ID:do5XJmGE0
逆に考えるんだ。出しちゃってもいいさと考えるんだ

91とーざいぃ:2012/02/17(金) 21:22:49 ID:7gFzKdaU0
>>89
しかも地下という……、場所選択をミスったかしら……?

92てんさい:2012/02/17(金) 21:24:25 ID:oB5LASG.0
これスタート地点は外でもいいの?
ゾンビはもう外に出てるのですかね? それとも出ていくのを防ぐのに?

93とーざいぃ:2012/02/17(金) 21:25:45 ID:7gFzKdaU0
>>92
外からスタートでもおっけ、というか外から中に入る理由付けとしてゾンビを出したから
今のところ二三匹出てる程度だから、蹴散らしちゃってもいいのよ

94てんさい:2012/02/17(金) 21:27:58 ID:oB5LASG.0
>>93
了解、行っちゃいます!

95光速:2012/02/17(金) 21:30:11 ID:cA7m7mYw0
なかなか人来ないからとつげきゃー

96てんさい:2012/02/17(金) 21:44:10 ID:oB5LASG.0
書いてるうちに四人に増えてた。今日はやめよう。

97とーざいぃ:2012/02/17(金) 21:46:07 ID:7gFzKdaU0
>>96
まだいけるけど、了解なの

98てんさい:2012/02/17(金) 21:48:04 ID:oB5LASG.0
>>97
流石に五人以上になると難しいと思うから、やめとくんです。
イベント頑張ってくださいねー!

99とーざいぃ:2012/02/17(金) 21:53:35 ID:7gFzKdaU0
>>98
うーい、了解なの
がんばるますぜー

100名も無き異能都市住民:2012/02/17(金) 22:37:17 ID:do5XJmGE0
ゾンビパウダーって吸血鬼にも有効なの?

101とーざいぃ:2012/02/17(金) 22:42:03 ID:7gFzKdaU0
>>100
かなり聞きづらいと思いますんで、ほとんど意味は無いと思いまする
但し、わずかに動きが遅くなるとか、少しだけ思い通りに動けないとか、そんな感じでいいかと

102名も無き異能都市住民:2012/02/17(金) 22:44:40 ID:do5XJmGE0
>>101
遅かれ早かれ地の文で出てたような症状が出るわけね、把握

103光速:2012/02/18(土) 00:38:04 ID:cA7m7mYw0
どぅーみーってのが殆ど動いて無い気がしますが、
まだ居ますよね…?

104とーざいぃ:2012/02/18(土) 00:42:05 ID:7gFzKdaU0
>>103
いますよー、彼はゲストですので、おとなしくステージの上で仁王立ちし続けてます。
具体的に言うと吊るされてる女の子を黙々と見はっております

105光速:2012/02/18(土) 00:44:52 ID:cA7m7mYw0
>>104
行くぜッ
ブチ込むッ!

106とーざいぃ:2012/02/18(土) 01:38:26 ID:7gFzKdaU0
という訳でイベントは終了でございまするん、遅くまでお付き合いいただきありがとうございましたー!
とりあえず人によって分の密度とか色々まばらになっちゃってごめんなさい!
あと、ドゥーミィは、ちょっとばかし、扱いがアレなのですが、強すぎたとしても倒せるキャラです、今回は無理ゲでしたが。
なんというか、かなり後味が悪くなってしまったと思いまして、色々申し訳なかったのですが、いかがでしたでしょうか

問題点とか、感想とか有ったら言っていただければ幸いですの

107:2012/02/18(土) 02:00:51 ID:do5XJmGE0
>>106
おつでした。

問題として挙げる特に無いけれど、スライムをどう捌けば良いかが一番困った。
普通に石化させて逃げまくっても良いか、飲み込まれたら窒息死か、とか。
その段階では石化でしか止められないような気がしたから、石化を選択したけど。
もっと捕獲しにきても良かったと思うね。
あと、でっかい人ww

後味は気にしないよ。キャラ的にも中の人的にも。
そういうイベントがあってもいいじゃない。

むしろ私のロールで何かあったら教えて欲しい位

108光速:2012/02/18(土) 02:04:18 ID:cA7m7mYw0
>>106
おつありでしたー!
ごちゃごちゃぐちゃぐちゃした感じはちょっとややこしかったですが、
敵がゾンビと考えるとむしろ正しい…?
戦闘の内容は非常に良かったと思います

こちらのほうに問題があったらどうぞ遠慮なく申してください!

109とーざいぃ:2012/02/18(土) 02:04:39 ID:7gFzKdaU0
>>107
肉スライム、あのとき唐突に思い浮かんだのを出しちゃったんですよねー
飲み込まれれば出られなければ即死でしたね、でも能力アリなら対処できそうかなーと思って引きずり込もうとしたのさ
よく考えると筋肉と内臓だけのゾンビとか正直気色悪いといふか……!

ドゥーミィくんの本格的出番は遠いです、朴訥でいい子なんですよ、彼。
人間の唇採集するのが趣味ですけど。

常人には理解出来ない存在、分かり合えない存在こそが本当の化物、というのをテーマとしているイベントなのでどうしてもなんですよねぇ
そう言ってもらえれば幸いなのです

いえいえ、問題はなかったと思いますぜー!
ただ、棺桶は完全に破損しなかったってことにしといてもらえると嬉しいです、今後のイベントに使おうと思うので

110とーざいぃ:2012/02/18(土) 02:05:59 ID:7gFzKdaU0
>>108
もう、群れを蹴散らしてふっ飛ばして焼き尽くしてもらうための今回でしたの
あと何種類かの合成ゾンビも考えてたんですけど全部出すと無理ゲだったんで、状況に合わせて出すことにしました
問題ないのなら良かったのです

いえいえー、そちらも問題なしですぜん

111ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/18(土) 02:06:34 ID:WVrfsEdY0
>>106
お疲れ様でしたー。
自分は別にきにしちゃいませんよー。

少しごちゃごちゃしてましたけど許容範囲な感じです。
お疲れ様でしたす

112:2012/02/18(土) 02:12:59 ID:do5XJmGE0
>>109
思いつきかぁ。元々参戦予定でスタッフで戦力の調整と分断が目的だと思ってたww
正直かなりグロイ。しかもそれが飛んだりはねたり…
中身がボロボロ飛んできそうで怖いww

棺桶は、じゃあなかったことにしててくださいな

113 ◆ZwSFISyT06:2012/02/18(土) 02:15:32 ID:1sJsd2CgO
お疲れさまでした
はっちゃけ過ぎたような気がする
服用してから後が特に。

素晴らしい狂人ぶりで良かったです、なんとも清々しい。

114とーざいぃ:2012/02/18(土) 02:16:14 ID:7gFzKdaU0
>>111
ういういー!

さすがに数が多いとごっちゃごちゃですね、ええ

>>112
基本的に自分、最初の投下文以外書き溜め一つもしない主義なのです、流れだけを脳内で作って送って感じですね
ちなみに、アレがもう少し生き延びてればあれとマスターパペッツさんが融合して巨大ゾンビになっていた予定を思いついた瞬間に立てたの
多分跳ねる度に内臓とか腸とかぴゅーぴゅー飛んでますん

ういうい、ありがとうございまする

115とーざいぃ:2012/02/18(土) 02:18:08 ID:7gFzKdaU0
>>113
いいのです、イベントくらいはっちゃけたほうがいいですって

そう言ってもらえると……!全員、方向性とテーマは違えど全員、人間と理解し合えない人間というルールが有るのです
だから誰かと意気投合する事は殆ど無くて、同じようなのが集まって暴走してしまうと…………っていう感じなんですよねー、大筋だと

116:2012/02/18(土) 02:22:55 ID:do5XJmGE0
>>114
生臭そうなゾンビになりそう……。
うわーはみ出てたりとか想像するだけで面白そうw

117光速:2012/02/18(土) 02:24:15 ID:cA7m7mYw0
グロは自分ではやらないと決めてる分、たまに他の人のに参加するとすっげー楽しい

118眼帯 ◆P1hbOj87Wc:2012/02/18(土) 10:58:37 ID:RXYke8bw0
夜にならなきゃ、人は居ないよね……

119とーざい:2012/02/18(土) 12:06:33 ID:7gFzKdaU0
おはよう

120ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/18(土) 12:11:54 ID:WVrfsEdY0
おはやう

121眼帯 ◆P1hbOj87Wc:2012/02/18(土) 12:15:52 ID:RXYke8bw0
おはようございます

122眼帯 ◆P1hbOj87Wc:2012/02/18(土) 13:04:54 ID:RXYke8bw0
個人的には、こういう時間帯の方が出やすいんだけど……
やっぱりそういいのは俺だかみたいね

123ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/18(土) 13:05:19 ID:WVrfsEdY0
>>122
自分もこの時間は暇が多かったりしますな

124眼帯 ◆P1hbOj87Wc:2012/02/18(土) 14:56:22 ID:RXYke8bw0
>>123
やっぱり、もう居ないかな……
自然と寝てしまった

125ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/18(土) 14:58:34 ID:WVrfsEdY0
>>124
色々暇つぶししながら居ました。

126眼帯 ◆P1hbOj87Wc:2012/02/18(土) 15:06:59 ID:RXYke8bw0
>>125
おおう……まだ暇がありますかね
よかったら、ゆっくりと絡みませんか?

127ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/18(土) 15:09:12 ID:WVrfsEdY0
>>126
おkおk、かまいませんよー。
何かキャラに希望があったらどうぞ。

128眼帯 ◆P1hbOj87Wc:2012/02/18(土) 15:15:12 ID:RXYke8bw0
>>127
キャラクターはそちらにお任せしていいですか?
こちらも、多分ほーたいさんのどのキャラとも全く面識がないキャラでいきます。

あと、シュチュとかも全然考えてないっす。搾り出せば一応はあるけど、そっちになにかあります?

129ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/18(土) 15:19:54 ID:WVrfsEdY0
>>128
おkおk、好きにさせて頂きますぜ。

こっちとしては特に何かというわけでもありませんね。
ひとまずそちらに合わせてみる感じで宜しいでしょうか?

130眼帯 ◆P1hbOj87Wc:2012/02/18(土) 15:23:35 ID:RXYke8bw0
>>129
それはこちらが先に出ればいいということすかね?
さーあどうしよう

131ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/18(土) 15:25:10 ID:WVrfsEdY0
>>130
うーむ、問題合ったら自分が出ますが・・・?

132眼帯 ◆P1hbOj87Wc:2012/02/18(土) 15:28:46 ID:RXYke8bw0
>>131
いえいえ、出てきます
しばらく時間を下さいむあ

133ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/18(土) 15:32:14 ID:WVrfsEdY0
>>132
おkおk。ゆっくり待っておきますお

134眼帯 ◆P1hbOj87Wc:2012/02/18(土) 15:39:40 ID:RXYke8bw0
>>133
時間のわりに文が全然出てこない……
一応出てきました

135ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/18(土) 15:51:18 ID:WVrfsEdY0
>>134
おk−、コチラも出てみましたよん

136眼帯 ◆P1hbOj87Wc:2012/02/18(土) 16:19:20 ID:RXYke8bw0
ごめんなさい急用が、離脱します申し訳ない!!

137ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/18(土) 16:21:52 ID:WVrfsEdY0
>>136
ぬぬん?わかりました。
戻ったらまたやりましょうよー

138とーざいぃ:2012/02/18(土) 16:52:16 ID:7gFzKdaU0
部屋の模様替えが完了したの!
無線LANに近くなったからネットが安定してるぜひゃっはー!

139未定 ◆tr.t4dJfuU:2012/02/18(土) 16:57:12 ID:XCFZ0a0Y0
初めまして、今日からこちらに参加させて頂きます!

140ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/18(土) 17:04:14 ID:WVrfsEdY0
>>139
おやー、はじめまして!
これからよろしくおねがいします!

なにか疑問があればいつでもどうぞ!

141未定 ◆tr.t4dJfuU:2012/02/18(土) 17:07:05 ID:XCFZ0a0Y0
>>140
はい、よろしくお願いします!
まずは設定を練らなければ…!

142とーざいぃ:2012/02/18(土) 17:17:11 ID:7gFzKdaU0
>>139
ういうい、はじめましてこんにちはー!
なにか気になったら何時でも質問してくださいですぜー

イベントとかもやってるので、気が向いたら参加していただけたら幸いなのです

143未定 ◆tr.t4dJfuU:2012/02/18(土) 17:28:25 ID:XCFZ0a0Y0
>>142
よろしくお願いしますー!
イベント……まずは修行してから参加させて頂きます…!

144〝イカれ葬儀屋〟マッドテイカー ◆mNoHSPwQzM:2012/02/18(土) 18:15:04 ID:XCFZ0a0Y0
急ぎで作った感丸出しww
改めましてよろしくお願いします><

145とーざーいー:2012/02/18(土) 18:26:57 ID:7gFzKdaU0
>>144
なんというか、王道に厨二感を感じますぜ!
お暇なときにでも、絡めたらな、と思います!

146ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/18(土) 18:49:54 ID:WVrfsEdY0
>>144
なんかいい名前ですね!楽しみです。
キャラが出来上がったらぜひともキャラスレに投下を!

147:2012/02/18(土) 20:02:39 ID:do5XJmGE0
ようこそ

148眼帯 ◆P1hbOj87Wc:2012/02/18(土) 20:07:23 ID:RXYke8bw0
ほーたいさんベリーすいませんでした、今帰宅です
一応、返しておきます

149〝イカれ葬儀屋〟マッドテイカー ◆mNoHSPwQzM:2012/02/18(土) 20:11:58 ID:LmXiaPZ6O
>>145 >>146 >>147
何かすげぇ嬉しい。ありがとうございます><
キャラスレ逝ってきますー

150ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/18(土) 20:16:25 ID:WVrfsEdY0
>>148
お帰りなさいませ〜!
こっちも返しに行きましたよー。

151眼帯 ◆P1hbOj87Wc:2012/02/18(土) 20:17:10 ID:RXYke8bw0
あ、新規の人こんばんは
俺も新規と大差ないけど……

152名も無き異能都市住民:2012/02/18(土) 20:32:53 ID:LmXiaPZ6O
>>151
みんな俺にとっては大先輩です><
よろしくお願いしますー!

153ヴァージニア:2012/02/18(土) 21:34:58 ID:iaZxy/pw0
パパ…ママ…おじいちゃん…みんな…
エッグなんかに負けないで!

こんばんぬ!

154てんさい:2012/02/18(土) 22:09:11 ID:7hcwnxwgO
大鎌に黒い手に死神……良い。
対抗意識が湧き出て来ましたよっ!

皆様、こんばんはです!

155名も無き異能都市住民:2012/02/18(土) 22:17:23 ID:LmXiaPZ6O
>>154
まさかのキャラ被りでは無いよね、まさかね…!
もしも被ってたらごめんなさい(テヘペロ

156てんさい:2012/02/18(土) 22:24:29 ID:7hcwnxwgO
>>155
始めまして。宜しくお願い致します!

大鎌持ちの黒い手呼ぶ子は居るけど大丈夫、キャラ被りでは無いと思いますよ!
こっちは暗黒幼女の暗殺者。更にこの子はゾンビですし!

157マッドテイカー:2012/02/18(土) 22:31:10 ID:LmXiaPZ6O
>>156
はじめましてー!そして良かった…

幼女と聞いて(ガタッ

158:2012/02/18(土) 22:38:26 ID:do5XJmGE0
またロリコンか

159てんさい:2012/02/18(土) 22:40:35 ID:7hcwnxwgO
>>157
ロールになったら仲良くやりましょうね……?

危ういですね。たったの一幼女に惑わされる程では。
この都市の幼女は数は数多い。私はその主犯だがね(ドヤァ

160 ◆6xc12amlNk:2012/02/18(土) 22:41:01 ID:.6prKP66O
異能都市はロリコン都市だね

161マッドテイカー:2012/02/18(土) 22:41:36 ID:LmXiaPZ6O
>>158
誰しも心の奥底にロリ魂が眠っているものです。異論は(

162とーざーいー:2012/02/18(土) 22:43:48 ID:7gFzKdaU0
ロリコンでは無いっ、ただおぱーいのちいちゃいこが好きなだけだっ、こんばんはー!

163マッドテイカー:2012/02/18(土) 22:44:28 ID:LmXiaPZ6O
>>159
ええ勿論ですとも、殺し愛とかいろいろと…
ってまさかの主犯ww

>>160
なるほど、ここにいるとロリ魂を勉強できますね><

164:2012/02/18(土) 22:45:42 ID:LmXiaPZ6O
>>161
それもロリコンの仲間です><

165:2012/02/18(土) 22:46:17 ID:do5XJmGE0
こんなところにはおられへん。私は帰らせて貰うで

166 ◆6xc12amlNk:2012/02/18(土) 22:49:33 ID:.6prKP66O
>>163
はじめまして、ロリコン気味錬金術士をやらせてもらってます
 
ロリ魂……ゴクリ
 
>>165
馬鹿野郎!みんなまとまってないと!
中にまだロリコンがいるかもしれないんだぞ!!

167まっ…:2012/02/18(土) 22:49:55 ID:LmXiaPZ6O
待って下さいよぅ><
幼女の素晴らしさはだな…おやこんな時間に誰だろう

168マッドテイカー:2012/02/18(土) 22:51:46 ID:LmXiaPZ6O
>>166
はじめましてー!ロリ術士さんですね!

169 ◆6xc12amlNk:2012/02/18(土) 22:55:02 ID:.6prKP66O
>>168
それだと錬金術士が幼女みたいじゃないですかぁー!

170マッドテイカー:2012/02/18(土) 22:56:18 ID:LmXiaPZ6O
>>169
あ、間違えました★テヘペロ

171てんさい:2012/02/18(土) 22:56:25 ID:7hcwnxwgO
>>162
たいほーたいほー!

>>163
主犯ですよ……フフッ。
8歳が二人。12歳が一人に14歳が二人。
年齢不詳のちっこいのがまた三人くらい……もっと居たかもしれませんけどねぇ(曖昧)。

172まっ:2012/02/18(土) 22:57:52 ID:LmXiaPZ6O
>>171
何…だと…
真性ロリですね尊敬します><

173とーざーいー:2012/02/18(土) 22:58:55 ID:7gFzKdaU0
>>171
キャーッ!!

くへへへ、だれかろーるしようぜなう

174てんさい:2012/02/18(土) 23:07:15 ID:7hcwnxwgO
>>172
尊敬されます><
可愛い子を作ろうと思えば何故か小さくなってしまうんですよねぇ……。

>>173
ガッチリ。

うむぅ、少し私はできないの……ごめんなさい。

175 ◆6xc12amlNk:2012/02/18(土) 23:09:47 ID:.6prKP66O
>>174
出来たキャラを見れば……
アリだと思います!

176とーざーいー:2012/02/18(土) 23:14:21 ID:7gFzKdaU0
>>174
グフク

ういうい、気にしなくていいのよん、とりあえず次のイベントでも考えることにするのだ

177てんさい:2012/02/18(土) 23:21:24 ID:7hcwnxwgO
>>175
ありがとう!
レラが帰ってきたらアウテリートに会わせたいよ!

>>176
ごめんなさい……日付が変わるのを少し過ぎればロール出来そうなんですが……。

178とーざーいー:2012/02/18(土) 23:23:57 ID:7gFzKdaU0
>>177
うーむ、その時間はさすがにおねむの時間なのぜー、今度お暇なときにでも絡みましょうぜー



といふわけで寝るの、落ち

179 ◆6xc12amlNk:2012/02/18(土) 23:26:18 ID:.6prKP66O
>>177
うむ、その時を楽しみにしてるよ!
ジェットブーツ設定、まだ覚えてるんだぜ!

180てんさい:2012/02/18(土) 23:37:05 ID:7hcwnxwgO
>>178
解ったの。
おやすみなさいませ。

それじゃ、明日の為に早めに眠り……。

>>179
アウテリートの所に突然行って物を要求したい。
トトリちゃんの所に来るじゃない……あんな感じ。

それじゃあ自分も離れますねー。

181 ◆6xc12amlNk:2012/02/18(土) 23:41:03 ID:.6prKP66O
>>180
いいけど何頼んでも爆薬になるよ?
しかし、お嬢様だから大丈夫だね
 
ノシ

182 ◆uotUYGHVwM:2012/02/19(日) 10:49:17 ID:IDnKkU3kO
カルートさん準制限復帰来るでぇ……!
どうせなら旋風も……


と言うわけでこんにちは

183眼帯 ◆P1hbOj87Wc:2012/02/19(日) 10:56:05 ID:RXYke8bw0
よくわからないけど、遊戯王かな?
おはようございます

184ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/19(日) 10:58:21 ID:WVrfsEdY0
遊戯王とは、アニメはよく見てるなぁ。
おはやうございます

185 ◆uotUYGHVwM:2012/02/19(日) 11:05:21 ID:IDnKkU3kO
>>183>>184
遊戯王ですです

アニメはデュエルシティまでしか見てないなあ…

186てんさい:2012/02/19(日) 11:44:59 ID:7hcwnxwgO
BFとか最早懐かしの域。まだ厄介だったりするんですけど、もう速度が足りなかったり……と思う満足系デュエリストの私であった。

187ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/19(日) 11:50:32 ID:WVrfsEdY0
>>185
その後も超展開いっぱいのアニメです…

188眼帯 ◆P1hbOj87Wc:2012/02/19(日) 12:15:06 ID:RXYke8bw0
ライロと剣闘獣の全盛期あたりでやめちゃったからな……
天使が弱体化するみたいだし、次はどうなるんだろ

189名も無き異能都市住民:2012/02/19(日) 12:28:20 ID:gsMNSB360
満足は今も中々強そうだよなあ BFはこれだけ潰されても、トップ勢からは消えたとはいえまだ現役でそれなりに強いとか不死鳥の域

ライロは一度ボッコボコに規制されたけどつい最近許されてきたから期待株だねん
次は虫が強い環境らしいよ 墓地にカード1枚用意するだけで2枚除去しつつ2枚カードが増えるマジキt……もとい、カード確保能力に長けたデッキ

190とーざーいー:2012/02/19(日) 12:55:52 ID:7gFzKdaU0
デュエマ組だから全く分からん……

191さゆーりん:2012/02/19(日) 13:07:57 ID:LIoRVs12O
ジョジョABC……。

192てんさい:2012/02/19(日) 13:42:17 ID:7hcwnxwgO
悪天候による渋滞に巻き込まれー。


暇なのだぁー。

193 ◆uotUYGHVwM:2012/02/19(日) 14:13:25 ID:IDnKkU3kO
インゼクターだっけ。現環境のガチって。


速度は落ちてもBFは「それなりに」やれるレベルで楽しいです。
後今使ってるドラゴンのも中々戦える。

194てんさい:2012/02/19(日) 14:33:50 ID:7hcwnxwgO
>>189
爆発と安定が天秤にかけられているのが満足が唯一満足できない理由。
それが出来たら満足じゃ済まなくなるんで仕方無いですけど。鬼龍マダー?

>>190
インゼクターは嫌いです。
あれは昆虫族の皮を被った何かなの。

ライトパルサーの奴らかしら? 聖刻かしら? 聖刻って強いのかしら?
銀河眼があと一枚手に入ったら超銀河作りたいの。

195 ◆uotUYGHVwM:2012/02/19(日) 14:40:37 ID:ZYOQcpKY0
>>194
ダンゼルさんはさっさと制限にぶち込まれればいいと思うの

ライパルの奴ですねー。
ライパルとレダメで相互蘇生美味しいです。

超銀河って聞くとグレンラガンしか出てこねえ・・・。

196てんさい:2012/02/19(日) 14:51:26 ID:7hcwnxwgO
>>195
ホーネットさんも一緒に連れていってあげてください。

レダメちゃんがノーマルになったのは残念です。
デーモンがレアになってたり最近はコナミしてますね。

超銀河眼の光子龍!!
聖刻とカオスドラゴン混ぜて作ろうと思ったんですけど上級祭りになりそうです……でもやる。

197 ◆uotUYGHVwM:2012/02/19(日) 14:56:48 ID:ZYOQcpKY0
>>196
墓地から幾らでも再利用出来て1:1交換とかやばいっすな……。
てか調べてみたらダンゼルじゃなくてダンセルなのね……ダンゼルって書いてるページ多いな。

メインはライパル+ダークフレアですし。
と言うかライパルとレダメの相性よ過ぎてダークフレア無くても正直回rゲフンゲフン

超銀河眼調べてきた。
これブルーアイズで出せるし、カオスドラゴンに突っ込むだけでいける気が……。
上級祭りでもレダメさんさえいればどうにでもなる……筈。

198てんさい:2012/02/19(日) 15:12:24 ID:7hcwnxwgO
>>197
集団で沸いてくるとこだけ虫っぽくしてどうするんですかって感じです。
昆虫族ならもっと愛らしくすべきです。勿論あのインチキ具合はお断りですけどね。

ダクフレさんの悪口言っちゃだめぇ!
グレファーさんで良かったとかも!

やっぱり銀河眼を使わないと!
青眼と両立を初め考えてたんですが聖刻あるならそっちが楽だなって。

199 ◆uotUYGHVwM:2012/02/19(日) 15:21:46 ID:ZYOQcpKY0
>>198
虫は一回グレートモス辺りまで戻ってみてもいいんじゃないかな……。
インゼクターは何か見た目が仮面ライダーの出来損ないみたいですよね……。

うちでは殆どレダメさんの生贄用です^p^

ブルーアイズと銀河眼両方突っ込めばいける……!
と思ったけど聖刻のが確かに楽そうっすねこれ。デッキから持ってこれるのか……。

200さゆーりん:2012/02/19(日) 20:28:41 ID:LIoRVs12O
風邪がまだ治らないからあれだけど、明日あたりはスレにでたいのう。

201月夜:2012/02/19(日) 20:29:27 ID:dL8H4NjE0
いつの間に遊戯王スレになってたんだ
それはともかくカレーうどんウマー

202とーざーいー:2012/02/19(日) 20:31:50 ID:7gFzKdaU0
デュエマで連ドラしてる自分には関係のない話であった、まる

こんばんハンムラビ法典

203月夜:2012/02/19(日) 20:34:59 ID:dL8H4NjE0
いつぞやにグンマーで食べたホットガラマーチャうどんっていうのがあるんだけど
クソ辛いけどクソうまかった、いつかまた食いたい

204あしゅれい:2012/02/19(日) 20:41:54 ID:Bv/j1lgg0
何なんだい、あの一番くじ、残念賞でもイカ娘が出ないじゃなイカ
もう千鶴のフィギュアはいらんでゲソ

205光速:2012/02/19(日) 20:55:00 ID:cA7m7mYw0
怪人イベントが
燃えながら落ちる空中砦から脱出するような、スペクタクルな感じになってきたけど、
異能者は普通に壁ぶっ壊して飛んで逃げそうだなあ…

しかもボス倒した後にだからどうしても長くなりおる

206ヴァージニア:2012/02/19(日) 20:55:19 ID:E/1E08do0
創作にもロールにも力が入らないでゲソ…

こんばんわぐなす。

207とーざーいー:2012/02/19(日) 22:05:37 ID:7gFzKdaU0
そして誰もいなくなった……?
これは今日はイベントの書き溜めをしろという神様の思し召しなのか

208ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/19(日) 22:07:38 ID:WVrfsEdY0
いるけどちょっと待ってるとこね…
イベント考えられる時はやっときましょうぜ

209とーざーいー:2012/02/19(日) 22:09:35 ID:7gFzKdaU0
>>208
なるほどねんー
ういうい、そうしておくの。ついでに鬼門の能力も脳内でまとまってきたところだしねん

210さゆーりん:2012/02/20(月) 00:10:15 ID:LIoRVs12O
うーん、日常戦闘両方いけるキャラって難しいな……。

211名も無き異能都市住民:2012/02/20(月) 00:11:57 ID:gsMNSB360
っさゆり

212さゆーりん:2012/02/20(月) 00:20:40 ID:LIoRVs12O
小百合以外にもう一人くらいいてもいいかなと。
ボロッブは案外戦闘しにくいのだった

213:2012/02/20(月) 00:21:24 ID:do5XJmGE0
ロザリアは日常キツそうだしなぁ

214ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/20(月) 00:22:36 ID:WVrfsEdY0
日常でも出番をだそうと思えば…
学生とかはどうでしょうね。

215さゆーりん:2012/02/20(月) 00:34:17 ID:LIoRVs12O
>>213

ロザリアは逆に戦闘が難しかったり。
短所がないけど長所もないからどう動かしていいか迷う。

>>214

学生キャラかあ……。

216:2012/02/20(月) 00:40:54 ID:do5XJmGE0
>>215
萌えるやん?
…明確な悪が少ないから?

217ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/20(月) 00:41:40 ID:WVrfsEdY0
>>215
学生キャラなら交友関係広げられそうだし
ある程度外での行動力も広くなるし…

218さゆーりん:2012/02/20(月) 00:55:29 ID:LIoRVs12O
>>216

キャラの動機的なのよりは、中の人の問題というか。

たとえばアイリスなら吸血鬼の身体能力をいかして近寄って斬るという戦法をすぐに思いつけるけど、ロザリアはどう戦わせるか自分でもわからない。

>>217

自分はあんまり学生キャラの邪気はわかないのだ……。

219ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/20(月) 00:57:36 ID:WVrfsEdY0
>>218
それは残念…
ロザリアの戦法…なら自身をさらに強化する魔術とかどうでしょうね?

220あしゅれい:2012/02/20(月) 00:58:19 ID:Bv/j1lgg0
能力者だけどうだつの上がらない千夜の治安維持部隊員とか前に妄想したことがあるが……
とあるのアンチスキルみたいな

221:2012/02/20(月) 01:03:35 ID:do5XJmGE0
>>218
仮にロザリアでロールするのであれば、スタンドを使いつつ、吸血鬼の肉体も選択肢に含ませるね。
陽動も使えるし、強い体なんだから色々と使い方はあるね。
まぁ、常時二択はつまらないだろうけどね、お互い。

長所を生かせるキャラで、日常・戦闘も出来るキャラ…
さゆーりんが動かして一番ラクなキャラはやっぱり小百合なのかねぇ。

222さゆーりん:2012/02/20(月) 01:18:28 ID:LIoRVs12O
>>219

強化魔術とか使わなくても吸血鬼だから身体能力十分!

>>220

アンチスキル?

>>221

なるほどなるほど。
魔術に固執してたかも。
たしかに小百合が動かして一番しっくりくるかな。

223ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/20(月) 01:22:08 ID:WVrfsEdY0
>>222
いっそ魔術を4属性だけ使う!と明確に捉えると使い方が見えてくるかもしれませぬ。
能力を絞りこめば…という感じですね

224あしゅれい:2012/02/20(月) 01:27:57 ID:Bv/j1lgg0
>>222
あの世界における対超能力犯罪の武装警察みたいなものって言えばいいのかしら
まあそんな感じ

これなら事件に首突っ込む大義名分も立つし、非番とかの設定で出れば日常もカバーすると思って、
前にちょろっと考えたんだけども、いい能力が浮かばなかったんでお蔵入りに

225:2012/02/20(月) 01:40:46 ID:do5XJmGE0
>>222
最近思うのだけど吸血鬼って魔術いるの?と思うことが多々あり。無双したいわけじゃない、負けロールしまくりたい。
スタンドあるならスタンド使いたいね、詠唱なりのタイムラグがねー。

なんで小百合がいちばんしっくりくるんだろうね
どういう要素が?事件(イベント)への介入のしやすさ?それともスタンド能力?
いままで各人と積み上げてきたロール?長く動かしたから?

226さゆーりん:2012/02/20(月) 01:51:04 ID:LIoRVs12O
>>223

なんか完全にロザリアをどう動かすかの話に^q^
>>224

ううむ、一応自分には
小百合がそのポジかなあ。

キャラ設定思いついたけど、能力がってのはよくあるよね。

>>225

なんだろう吸血鬼のファンタジーっぽさがそうさせるのか……。

小百合がつかいやすいのは、なんだろう。
その全部あてはまる。

227ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/20(月) 01:53:58 ID:WVrfsEdY0
>>226
ほ、ほ、保護者だからですかね^p^
いつの間にかそういう話になっちゃいましたね。問題ありませんかぬ

228あしゅれい:2012/02/20(月) 01:57:41 ID:Bv/j1lgg0
>>226
ありゃ、そういやそうか
まあ、小百合さんと下っ端隊員じゃ身分の大きな差があるし、下っ端なりのフットワークの軽さがあるから、
一概に一緒か、と言えばそうじゃないような気もするけども
思想面でも小百合さんと大きく離してみると、より差別化が顕著になると思ふ

……なんか却下の空気漂ってるけどNE!

229:2012/02/20(月) 02:07:44 ID:do5XJmGE0
>>226
だろうね。それが今の小百合を築き上げたものだろうし。

あしゅれいの人と近いアイデアにはなるけど、千夜には全く関わりのないキャラとか。
今流行りの巻き込まれ型キャラなんかどう?

ま、愛着あるキャラと新キャラなら愛着有るキャラをとるけどね。

230さゆーりん:2012/02/20(月) 02:20:21 ID:LIoRVs12O
そろそろ布団にはいるからこれが最後のレス

>>227

問題なんかあるわけないよ^q^

>>228-229

組織の下っ端キャラやるとしたら、千夜以外かな。

巻き込まれよりはじぶんから飛び込むタイプにしたい。

231てんさい:2012/02/20(月) 02:21:22 ID:7hcwnxwgO
小百合を復活させてみるって……いけるのだろうか。
光速さんとの兼ね合いになるんですけど、以前、家の空澄が毒を埋め込んだのを利用すればきっかけくらいは作れるんじゃないかと考えたり。

232:2012/02/20(月) 02:26:29 ID:do5XJmGE0
>>230
熱血漢のイメージが拭えない件
おやすー

233ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/20(月) 15:40:14 ID:WVrfsEdY0
なんでかわからないけど暇である。

234マッドテイカー:2012/02/20(月) 15:43:51 ID:LmXiaPZ6O
>>233
そんな時こそ邪気妄想(^q^)

235ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/20(月) 15:53:36 ID:WVrfsEdY0
>>234
わーい、妄想だー!
それはともかく日常に言ってもいいでしょうか

236マッドテイカー:2012/02/20(月) 16:06:18 ID:LmXiaPZ6O
>>235
はい、逝って下さいな><

237ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/20(月) 16:16:55 ID:WVrfsEdY0
>>236
わーい、行ってきますよー。

238 ◆ZwSFISyT06:2012/02/20(月) 18:43:00 ID:1sJsd2CgO
異能都市でも死んだはずの人間が生きているように活動してたらやっぱり怖いのかな。
異能都市だから下手に怖がらないで真っ先に変身系の能力者では、とか考えるのかな。

239さゆーりん:2012/02/20(月) 18:58:44 ID:LIoRVs12O
別の時間軸や平行世界の同一人物かも

240月夜:2012/02/20(月) 19:06:17 ID:dL8H4NjE0
(・ω・)ノシこんばんは

241さゆーりん:2012/02/20(月) 19:45:15 ID:LIoRVs12O
>>240

こんこん

242てんさい:2012/02/20(月) 20:27:33 ID:oB5LASG.0
やぁやぁ。

243さゆーりん:2012/02/20(月) 20:52:24 ID:LIoRVs12O
風邪がまだ直らないからゲーム動画を見て邪気を溜める

>>242

やあやあ

244とーざーいー:2012/02/20(月) 21:27:19 ID:7gFzKdaU0
さり気なくこんぱんはー、他人に勉強教えるのって予想以上に疲れる……ロールしたいぃ!

245てんさい:2012/02/20(月) 21:28:34 ID:oB5LASG.0
>>243
自分は弟のゲーム指導をしてます。
口が悪いって嫌よねおほほ。

246とーざーいー:2012/02/20(月) 21:31:51 ID:7gFzKdaU0
アイリスさん、未だいるかな……?

247てんさい:2012/02/20(月) 22:32:05 ID:oB5LASG.0
誰かー。私とロールしませんかー?

248とーざーいー:2012/02/20(月) 22:32:24 ID:7gFzKdaU0
>>247
ふむ、暇ぬ

249てんさい:2012/02/20(月) 22:40:51 ID:oB5LASG.0
>>248
やろう!
誰が出た方が良いとかありますかー?
無かったらアミルちゃんでも出そうと思うんですけど。

250 ◆6xc12amlNk:2012/02/20(月) 22:40:53 ID:.6prKP66O
ちっ!出遅れたか!

251とーざーいー:2012/02/20(月) 22:42:13 ID:7gFzKdaU0
>>249
いいぜっ!
特に無いんだぜ!日常でも戦闘でもおkなの
自分は良方かアテナでもだそうかと思うの、あと微妙に勉強疲れで頭が回ってないから先出ししてくれると有難いの!

>>250
フハハハハ!

252光速:2012/02/20(月) 22:42:48 ID:cA7m7mYw0
筆が進まん!けっ!

253てんさい:2012/02/20(月) 22:48:00 ID:oB5LASG.0
>>250
一緒にやればいいと思うの!

>>251
今回は日常パートの予定!
じゃあ、行ってきます!

その前に、
奇数:アミル一人
偶数:アミルとレイ
ぞろ目:アミルとビィ

>>252
一向に設定書きが終わらん! ふんっ!!

254 ◆6xc12amlNk:2012/02/20(月) 22:52:33 ID:.6prKP66O
>>251
今日はここまでにしといてやるぜ!
 
>>253
大丈夫、実はネタで言っただけで今はロール出来る状態じゃないのよ!グハハハハ!
いつも同じ事言ってるけど、また今度やろう!

255てんさい:2012/02/20(月) 23:07:33 ID:oB5LASG.0
γに出たよー!

>>254
おぉぉ、頑張ってくださいな!
ちかいうちにね!

256とーざーいー:2012/02/20(月) 23:16:23 ID:7gFzKdaU0
>>254
オトトイキヤガレ!

>>255
返してきたの!

257とーざーいー:2012/02/21(火) 07:28:35 ID:7gFzKdaU0
ごめんなさいてんさいさんっ!寝落ちしちゃってました!
寄るなら多分再開できるかと思われますし、あそこで適当にわかれたって事にしてもらっても構いませんです

258てんさい:2012/02/21(火) 14:09:57 ID:oB5LASG.0
>>257
そう言う事なら良かったです! てっきり何かあったのかと……。
アミルちゃんのテンションは再燃が難しいので今回は流しましょうかね……残念ですが。
喧嘩してたことも忘れて仲良く帰って行った事にしといてください。

259ヴァージニア:2012/02/21(火) 20:19:06 ID:R6A4BQk60
´・ω・`キョロキョロ

260あしゅれい:2012/02/21(火) 20:40:38 ID:Bv/j1lgg0
目の前に凶悪な連続殺人犯と、今まさにその殺人犯に襲われて瀕死の被害者の二人が居て、
殺人犯は顔を見られるのを嫌がって逃げようとしているが、被害者は急いで病院に担ぎ込めば助かりそうではある

この先起こるであろう殺人を阻止すべく殺人犯を追うか?
それとも、被害者を助けるための、何らかのアクションを取るか?

この街の住人はどっちの選択肢を取るのが多いんだろうか
どっちも、なんてのはナシの方向で

261てんさい:2012/02/21(火) 21:08:14 ID:oB5LASG.0
皆様、こんばんはなのです。

>>260
シノン(茶):真っ先に人を助ける。
シノン(金):考えた挙句に殺人犯を追う。

とりあえずどっちかしかできなさそうなのはこんな感じ。
残りはどうにかすればどっちもできたり、どうでもよかったりとか、後は私が考え付かなかったりする。

262あしゅれい:2012/02/21(火) 21:18:52 ID:Bv/j1lgg0
>>261
回答はありがたいが、どっちも知らないキャラ……

263光速:2012/02/21(火) 21:23:04 ID:cA7m7mYw0
>>260
ガルテラは基本的に被害者を病院に連れて行く(ただし自分で治療はしない)でしょうが、
よっぽど殺人犯がわけわかんないことしてたらそっちに興味持つ

沢桐(老)は被害者優先

怪人「どっちもエモノだ」

264てんさい:2012/02/21(火) 21:26:51 ID:oB5LASG.0
>>262
この子は言うかスレに出しておくことにしておきますよ。えぇ。
見習い魔術師(茶)と多次元勇者的な物(金)です。

知ってるキャラだと……。
七瀬:殺人犯追いたいけど人命には変えられない。助ける。
あれ、思ったよりあしゅれいの人とあんまりロールしてない気が……暗黒ゼオラは多分興味無いでしょうし。

265とーざーいー:2012/02/21(火) 21:29:12 ID:7gFzKdaU0
>>258
ういうい、りょうかいですのん、スマンです

>>260
良方:迷うこと無く被害者を助けて、その後全力で殺人犯を殺りに虱潰しに探し始める
ドーラ:被害者が死ぬ前に倒せばいいと思って殺人犯を倒しに行く
アテナ:大の為に小を切り捨てる覚悟は有るため、先に殺人犯を潰しに行く
鬼門:〝かわいそう〟だから、被害者に止めを刺して、暇だからという理由で殺人犯も殺しに行く


って感じですかねん、ええ

266ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/21(火) 21:33:15 ID:WVrfsEdY0
>>260
ディス:迷わず二人を助ける。
鶫:悩んだ末に人の命を助ける。

といったところですな

267あしゅれい:2012/02/21(火) 21:35:33 ID:Bv/j1lgg0
>>263
怪人予想通りでしたw
怪人以外は被害者優先みたいですな


>>264
同じ名前なのに職業の格が並び立っていないような気がするのは気のせいですね

あとはノーマルゼオラさんとアミルちゃんに出会ったことがありますね
後者は一回絡んだ後全然見てないんで、キャラあんまり把握してないんですが、
ゼオラさんは被害者放っておいて、逃げる殺人犯を目で追うだけのイメージ

268あしゅれい:2012/02/21(火) 21:41:10 ID:Bv/j1lgg0
>>265
ははあ、鬼門君は確かにそうしそうなイメージ
他の人は絡んだりしたこと無いんでアレですけど、
どっちかっていうと殺人犯優先気味ですな

>>266
二人ってどういうことですねん……

269てんさい:2012/02/21(火) 21:41:49 ID:oB5LASG.0
>>267
髪と瞳の色が違う以外は外見が全く同じ。少年。
茶シノンはゼオラに一目ぼれ、金シノンは暗黒ゼオラさんを飼いならしていた(過去形)。
正直どっちも使用頻度が危うい。

ゼオラ:どうでもいい。
アミルちゃんはどうするんだろう。思い浮かばないなぁ。

270ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/21(火) 21:43:43 ID:WVrfsEdY0
>>268
瀕死の被害者のことですねん…
あれ、被害者が二人いるのかと思ったのねん…

271とーざーいー:2012/02/21(火) 21:45:21 ID:7gFzKdaU0
>>268
鬼門はあんまり動かしてないんですがねぇ、ええ。でも個人的にはなりきり始めた頃のキャラなのに割りとしっくり着てるという
基本的に妙にシビアに人生経験豊富なキャラが多いですからねー、こういう方向性になっちゃうの

272あしゅれい:2012/02/21(火) 21:52:15 ID:Bv/j1lgg0
>>269
まあ一年ほどここに居ますけど、どっちも見たことありませんしねぇ

>>270
なるほど、見方によってはそう見える文か、あれは

>>271
やっぱりこの辺の選択は過去が絡んでくることが多いですよねぇ

273月夜:2012/02/21(火) 22:09:14 ID:dL8H4NjE0
今日こそ絶対にスレにでる
こんばんは

274てんさい:2012/02/21(火) 22:17:39 ID:oB5LASG.0
>>272
ぐぬぬ……。
金シノンはなんか妙に理屈っぽくって出しにくくて、
茶シノンは金に喰われてる感があって何か出しにくい!
頑張って出してみましょうかねぇ……。

275 ◆ZwSFISyT06:2012/02/21(火) 22:18:05 ID:1sJsd2CgO
>>260

八代真人:被害者を病院へ、助かったなら事情聴取して犯人を探す。たぶん見付けられない。

コレット:迷わず病院へ連絡。しかし状況を上手く伝えられず時間がかかる。場合によっては手遅れに。

焔魔堂宗也:被害者をほったらかし、加害者を追いかけまわす。しかし絶対に捕まえない。

ロージェンス:なんだかんだ言って助けようとアレコレ。助からなかったら案外凹む、後に響く。

276さゆーりん:2012/02/21(火) 22:36:43 ID:SSMHlh/20
かれいなるふっかつ

277あしゅれい:2012/02/21(火) 22:41:41 ID:Bv/j1lgg0
>>274
そ、そんなに無理しなくても……

>>275
焔魔堂さんが捕まえないあたりに、良い感じのきな臭さがありますね

278ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/21(火) 22:47:59 ID:WVrfsEdY0
>>276
ふっかつおめ

279白月 月夜:2012/02/21(火) 22:51:35 ID:dL8H4NjE0
>>276
完治おめでとうです

あ、αにて誰か絡めますか?

280ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/21(火) 22:55:46 ID:WVrfsEdY0
>>279
退院キャラなら自分にも居ますな。

281てんさい:2012/02/21(火) 22:59:46 ID:oB5LASG.0
>>276
素晴らしきかな健康体!

>>277
む、無理はしない範囲にしようかな、うん!!
最早何年がかりで話が進むのかもわからないんですし、ゆっくりとね。

>>279
自分もいけますよぅ!

282白月 月夜:2012/02/21(火) 22:59:57 ID:dL8H4NjE0
>>280
ガタッ

283さゆーりん:2012/02/21(火) 23:00:34 ID:SSMHlh/20
自分もいけるよー

284 ◆uotUYGHVwM:2012/02/21(火) 23:04:21 ID:ZYOQcpKY0
テスト勉強をしながら
「鬼っていいよな……」とか
「存在を認知しない事で存在を消失させる能力……」とか
「武装一切無しで、背負い投げとかで戦うロボット」とか色々思い付いてそっちの妄想が膨らんでいった今日。
こんばんは。

285ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/21(火) 23:05:11 ID:WVrfsEdY0
>>282
という訳で出てみますね。

286さゆーりん:2012/02/21(火) 23:09:32 ID:SSMHlh/20
>>284

ケブラドーラコンヒーロとか、ダブルアームサルトとか
繰り出すんですね、わかります!

287:2012/02/21(火) 23:14:31 ID:do5XJmGE0
華麗なスルーをすると思うけど、
アイリスなら通報してどっか行く。
猫なら活きの良い方を追いかけて齧っていくかな

288 ◆uotUYGHVwM:2012/02/21(火) 23:15:43 ID:ZYOQcpKY0
>>286
プロレスはちょっと分かんないです

289 ◆6xc12amlNk:2012/02/21(火) 23:20:19 ID:.6prKP66O
楽しいな楽しいな

290風邪の人:2012/02/21(火) 23:25:56 ID:xm/dFKGs0
凄い夢見た、久しぶりにわくわくする夢だった。
こんばんは。

291てんさい:2012/02/21(火) 23:26:37 ID:oB5LASG.0
>>284
>「武装一切無しで、背負い投げとかで戦うロボット」
おもしろかったww

>>289
何が楽しいのです?

292てんさい:2012/02/21(火) 23:27:51 ID:oB5LASG.0
>>290
私にkwsk教えてくださいな!
自分は訳の解らない夢を見たせいで何とも言えない目覚めでしたよ……。

293 ◆6xc12amlNk:2012/02/21(火) 23:37:35 ID:.6prKP66O
>>291
人生……かな?
 
って言うのは冗談で、サスケェのおもちゃが思いの外暇つぶしに最適なんですよ

294風邪の人:2012/02/21(火) 23:53:43 ID:xm/dFKGs0
>>292
うーむ、どう説明したらいいか。

なんだか女の子4人に殺されかかった所を、かっこいい男の剣士さん、
ニヒルなガンナーさん、褐色マッチョの重火器使いさんに助けられたと思ったら、
今度は猫っぽい女性二人に助けられ。
恐竜の骨みたいなのが出てきてやられそうになったところを、
何か毛皮の上着みたいなのを着た白黒の少年っぽい人がでてきて、
私が「殺さないで、でもそれ以外は好きにしていい」っていったら物凄い勢いで圧倒しだした。
結局恐竜の骨みたいなのには逃げられたけれど、俺達の闘いはこれからだみたいな感じで続きそうな所で起きた。

解りにくいと思うけれど、そんな感じ。
後は何かかなりの頻度で『マークシート』って単語とかランクみたいなこと言ってたきがする。
何にせよワクワクする夢だった。

295白月 月夜:2012/02/21(火) 23:54:08 ID:dL8H4NjE0
少女だったのか……
すいません少年って書いてしまいました

296てんさい:2012/02/22(水) 00:05:43 ID:oB5LASG.0
>>293
サスケのおもちゃは毎回造形が酷いと思うの。
今回のってどうなるんでしたっけ?

>>294
凄く……カオスです……w
マークシートって何だったんでしょうねww

たまに夢覚えてることありますよね……。
自分はよく夢で見た事が若干違う形で正夢になったりします。

297 ◆6xc12amlNk:2012/02/22(水) 00:10:47 ID:.6prKP66O
>>296
今回は土台にサスケェを固定して、ツマミを動かすとサスケェが足を上下に上げ下げしながら回転するよ

298さゆーりん:2012/02/22(水) 00:17:48 ID:SSMHlh/20
軽く絡める人は居るかしら

299風邪の人:2012/02/22(水) 00:20:00 ID:xm/dFKGs0
>>296
文面だけ見たらカオスだねー。
だけれど実際見た感想としては割と統一感あったかな…。
マークシートって何だったんだろうか、口振りからしてなんか成長施設っぽい。

夢は基本覚えてないですねー。
悪夢ばっかり記憶に残るもんでして、今日は珍しかったです

300風邪の人:2012/02/22(水) 00:21:43 ID:xm/dFKGs0
>>298
あんまり使える子が今いないけれど、
要望があったらば。

301さゆーりん:2012/02/22(水) 00:24:50 ID:SSMHlh/20
>>300

こっちも現状使えるのが商人キャラだけなので
まあ、どうとでもいけまする

302風邪の人:2012/02/22(水) 00:30:02 ID:xm/dFKGs0
>>301
何かキャラリクエストありますかね?
出来る限り答えたいと思うのですが。

303てんさい:2012/02/22(水) 00:34:26 ID:oB5LASG.0
>>297
良く解んないけどワロタww
ちょっともらってこようかな……でも恥ずかしいな。真面目に。

>>299
夢って見返すと意味が解らないけど、中に居る間は至って普通に感じるんですよね。
統一感があったのって割と羨ましい気がする……寝てばっか夢見てばかりの私でもあんまりないのに。
マークシート。響きがそれっぽいだけに腹立ちますねw

まっ白い空間に紅いパプリカを持った私だけが居て、
暫くぼーっとしてたら背後からパプリカをひったくられて、
犯人追いかけようと思ったら猿で、気づいたら3匹に増えてて。
気づいたらパプリカ調理して猿と一緒に食べてた。って話は良く覚えています。

304さゆーりん:2012/02/22(水) 00:35:18 ID:SSMHlh/20
>>302

ないよー

305 ◆6xc12amlNk:2012/02/22(水) 00:39:55 ID:.6prKP66O
>>303
いや、普通にハッピーセットくださいってだけで済むよ
同じ考えの人がたくさんいるから店員も気にしてないと思う

306風邪の人:2012/02/22(水) 00:43:50 ID:xm/dFKGs0
>>303
世界観がなんだか星が丸ごとバトルフィールドみたいな感じですからねー。
間隔なんで本当にそうかはわかりませんが、アクエリオン見た後だったからか?
マークシート……なんか夢の中では寧ろモンスターボール+αみたいな…でも響きそれっぽくて腹立つ。

今まで一番衝撃の夢は永遠に落ち続ける夢です。
ディアボロの恐怖が今なら解る…アレは怖い。

>>304
でしたら全開ひったくり同然で持ってったナイフの代金払わねば。
本当にアレくらいかわからないし。
どっちが先に出ますか?

307さゆーりん:2012/02/22(水) 00:54:53 ID:SSMHlh/20
>>306

うーん、でようかと思ったけど
もう1時近いし、寝るまでにほんとに会うだけになりそうなので
またの機会にさせてもらっていいでしょうか。

こっちからさそったのにすいません・・・。

308風邪の人:2012/02/22(水) 00:56:01 ID:xm/dFKGs0
>>307
いやいや気にせずー。
時間も遅いのは事実、私も今日はやめといたほうがいいかとは思ってましたから。

お疲れ様でしたー、またいつか。

309さゆーりん:2012/02/22(水) 00:57:41 ID:SSMHlh/20
>>308

すいませんのう。
寝るまで、新キャラの妄想でもしてよう。

風邪で寝てる間ゲーム動画見てたから色々邪気が・・・。

310てんさい:2012/02/22(水) 01:00:10 ID:oB5LASG.0
>>305
じゃあ、明日(今日)にでも行こうかな……何か食べたいですし。
電車が一時間に一本の割には何故か最近できたんですよね……意味が解りません。

>>306
星ごとバトルフィールドでGガンダムしか出てこなかったよ……。
結局腹立つんですねwマークシート恐るべしってやつです!

それは怖い。
夢ならば楽しくありたいものです。

311風邪の人:2012/02/22(水) 01:05:47 ID:xm/dFKGs0
>>309
去年は風邪がかなりやばかったですね。
腹に来る風邪は初めて。

では風邪を引かぬように気をつけて。

>>310
私は寧ろFF11が出てきました。そんなことは無いのに何故。
もうこのネタ使って新キャラ作ろうかな、ジェネオンの親会社のネタに使えるかも。
新感覚対戦ゲームとかいって。

夢は不思議との邂逅だとか何とか。
私の夢は悪夢か大冒険か連続夢小説です

312 ◆6xc12amlNk:2012/02/22(水) 01:07:00 ID:.6prKP66O
>>310
そうだ、それがいい!
 
多分、そんな場所だからこそ作ったんじゃないでしょうかね?
ライバル居なさそうですし

313てんさい:2012/02/22(水) 01:17:45 ID:oB5LASG.0
>>311
バーチャルバトルロワイアル……的な?

私の夢は正夢がほとんどです……しかも何処か間違った奴。
出てきたケーキがショートかチョコか。くらいの奴。

>>312
余り食べ過ぎるのは良くないと思ってる割にはあれが好きな私。

だから誰が買うんですかーって話でもあるんですけどね……。
しかも、それから1〜2キロくらいのところにモスバーガーあるんですよ……。

314 ◆6xc12amlNk:2012/02/22(水) 01:31:39 ID:.6prKP66O
>>313
私はジャンクな食物が大好きである!
なるほど……わかったぞ!
それは近い将来にそこが都会に進化する前触れなんだよー!!

315風邪の人:2012/02/22(水) 01:32:18 ID:xm/dFKGs0
>>313
マークシートをイデアの園と捉えると割といいかも。
自衛にも使えて何時でもどこで簡単に遊べるゲーム。
イメージとしては等身大カスタムロボが近いかもしれない。

それくらいの夢がちょうどいいと思うのです。
多分。

316てんさい:2012/02/22(水) 01:38:48 ID:oB5LASG.0
>>314
私も好きなんですがねー……困りものです。
ありえん(笑)。

>>315
何となくわかりましたよ!
と、言っても私GCのしかやった事ないんで微妙な理解度かもしれませんが。

まぁ、ケーキ美味しかったのでよかったとしましょう。
ショートよりチョコの方が好きですし。

317風邪の人:2012/02/22(水) 01:41:25 ID:xm/dFKGs0
>>316
バトレボ、私は今も持ってるよー。
レイウォーリアがかっこよくて使ってました。

ケーキよりも和菓子な人です、私。
でもケーキも美味しいよね。

さて、そろそろ私も寝ますね。
お相手あじゃど…ありがとうございました。

318 ◆6xc12amlNk:2012/02/22(水) 01:51:29 ID:.6prKP66O
>>316
美味しいから仕方ないね!
ありえないなんてありえない!!

319てんさい:2012/02/22(水) 01:54:43 ID:oB5LASG.0
>>317
スピード重視のタイプしか使ってなかった私。
当時からそういう傾向はあったのですね。

和菓子もいけますよ。甘い物大好きです。
お菓子は自分で作れないだけにたまに食べるのが凄いうれしい。

お疲れ様でした! おやすみなさいませ。

>>318
食べ過ぎには注意ですけどね。
ありえないなんてことはありえ(ry

最近珍しくこの時間に眠くなったので私も休みましょう。おやすみなさいませ。

320 ◆6xc12amlNk:2012/02/22(水) 02:05:23 ID:.6prKP66O
>>319
私はドンドン食うぞ!
ふ、一生終わらないぜ!
 
はい、おやすみなさい!
いい夢見てね!!

321ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/22(水) 19:42:23 ID:WVrfsEdY0
今日は猫の日

322さゆーりん:2012/02/22(水) 21:23:01 ID:SSMHlh/20
やあー

323ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/22(水) 21:26:24 ID:WVrfsEdY0
>>322
にゃあー

324さゆーりん:2012/02/22(水) 21:35:15 ID:SSMHlh/20
そういや今日、昼間にうちの裏庭をのら猫が通っていったのう。

325ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/22(水) 21:44:27 ID:WVrfsEdY0
>>324
ほうほう、それも何かの縁かもなぁ

326ヴァージニア:2012/02/22(水) 21:45:36 ID:3H1E3olE0
バトルしたいい!

こんばんぬ。

327とーざーいー:2012/02/22(水) 21:47:09 ID:7gFzKdaU0
にょきにょき、こんばんはー


>>326
してもいいのよ

328さゆーりん:2012/02/22(水) 21:51:01 ID:SSMHlh/20
>>326

チラッチラッ

329ヴァージニア:2012/02/22(水) 21:52:37 ID:3H1E3olE0
>>327-328
勝負してくれませんか←ヴァンガードのアレ

330とーざーいー:2012/02/22(水) 21:53:28 ID:7gFzKdaU0
>>329
最近テレビ見てねぇぜ、1時前には寝ますがそれでもいいならば

331さゆーりん:2012/02/22(水) 21:57:55 ID:SSMHlh/20
>>329

やろうずー。
みつどもえ。

332ヴァージニア:2012/02/22(水) 22:01:14 ID:3H1E3olE0
>>330-331
それじゃ、数ターンぐらいのバトルしましょう。
相手はヴァージニア一体です。ベターに操られてる感じで。
とりあえずイベスレの方に書いてくるんるん。

333とーざーいー:2012/02/22(水) 22:05:16 ID:7gFzKdaU0
>>332
ういういー、鬼門でも引っ張り出そうかしら

334ネイデ:2012/02/22(水) 22:10:00 ID:/DPtIyDM0
キャラ作りたいけど動かす気がないので誰かキャラ作って欲しい人とかいません?
いませんかそうですか

335とーざーいー:2012/02/22(水) 22:11:47 ID:7gFzKdaU0
>>334
ばんばんは

キャラは皆自分で作っちゃいますからねー……、自分は今の分でいっぱいいっぱいなのにもう一匹作る予定ですし

336てんさい:2012/02/22(水) 22:13:32 ID:oB5LASG.0
面白いと思ったけど既に飽和状態なのでやめておきまする……。

337さゆーりん:2012/02/22(水) 22:13:47 ID:SSMHlh/20
>>334

今一人作り中の自分に隙は無かった

338ネイデ:2012/02/22(水) 22:16:24 ID:/DPtIyDM0
>>335
だよなー。自分で作ったキャラのが愛着でるし、他人が作ったキャラとか使いづらくてしゃーないです

>>336
私んとこも飽和状態でなー…………作るに作れないジレンマ
設定だけ作るとか嫌じゃないですかー!動くのがみたい!

>>337
流石やでえ…………

339ヴァージニア:2012/02/22(水) 22:16:58 ID:3H1E3olE0
イベントBに出たよー。

340ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/22(水) 22:20:12 ID:WVrfsEdY0
>>334
何・・・だと?
と思ったけどピンとくるキャラがいません・・・

341さゆーりん:2012/02/22(水) 22:21:49 ID:SSMHlh/20
自分のキャラはちょっと後からでますお
争いをかぎつけてくる感じで

342てんさい:2012/02/22(水) 22:22:29 ID:oB5LASG.0
>>338
つい昨日そういう話をしたばかりなので尚更……。
でも、作っちゃったものはどうしようもなくなって結局増えちゃうんですよねぇ……。あぁ、どうにかしないと。

343とーざーいー:2012/02/22(水) 22:22:43 ID:7gFzKdaU0
>>338
ですねー、ちなみに今つくろうとしてるキャラは趣味キャラだから多分すぐに動かせなく成りそうな……
趣味を詰め込めば詰め込むほど動かしにくく成るんだけどういうことだろ!

344ネイデ:2012/02/22(水) 22:28:35 ID:/DPtIyDM0
>>340
ピンと来るキャラは希少です まる

>>342
よし、合体だ

>>343
あるあるww
趣味積み込めば積み込むほどなー…………
動かす度に、自分のロールの下手さのせいで、自分が描いてた理想とかけ離れていっちゃう感じの

345とーざーいー:2012/02/22(水) 22:30:04 ID:7gFzKdaU0
>>344
あれ?あれ、こういうのじゃないんだけどなー、とか思いつつ頑張って動かすんだけどだんだん疲れてくるという。
趣味度は半分程度が一番動かしやすいと思うの、新キャラで作ったドーラとか、列車砲分以外は趣味度低いし

346ネイデ:2012/02/22(水) 22:33:45 ID:/DPtIyDM0
>>345
ノリと勢いで作ったキャラが一番動かしやすいよねw
うちの社長(雨崎ふーこ?銀髪の女性!)とか一日でぴゃーっと作ったのが凄いヒットしてずーっと引き摺ってるし。
一方ネイディとかは趣味詰め込みすぎてちょっと重い。それはそれで、段々理想が変わっていって楽しいけど、初期に考えてたのとは別物だしなー

347ヴァージニア:2012/02/22(水) 22:35:47 ID:3H1E3olE0
突拍子もないけど、キャラのテーマ曲とかみんな決めてたりしますか?

348てんさい:2012/02/22(水) 22:37:11 ID:oB5LASG.0
>>344
が、合体……!?

理想に関しては、私がキャラに引っ張られていったことがありますね。
白い子を一年間動かしてたら買う物すべてが白くなってしまった。

349とーざーいー:2012/02/22(水) 22:41:30 ID:7gFzKdaU0
>>346
なりきり初めて最初に作った良方が一番楽に動かせるといふ、ちょくちょくいじってたりはしますけどええ
詰め込み系キャラだと、アテナとかなら小説一本書ける程度にはねりこんでたんで、そこそこ動かしてて楽なのだ
……次のキャラは詰め込み度係数が70%超えそうな予感……

>>347
良方:特に無いけどとりあえず電波ソング全般
アテナ:フォーザーキーンフォーザーラーン
鬼門:陰獣
ドーラ:Battery

350さゆーりん:2012/02/22(水) 22:47:24 ID:SSMHlh/20
>>347

小百合は最近、ショスタコーヴィチの革命とかがそれっぽいかなあと思ってる。

351:2012/02/22(水) 22:50:42 ID:do5XJmGE0
お、久しぶり

352さゆーりん:2012/02/22(水) 22:53:11 ID:SSMHlh/20
>>351

おひさしぶりよー。

そして風で寝込んでる間にこの曲アイリスのテーマっぽいなと
思った曲があるけど思い出せないのであった。

353ネイデ:2012/02/22(水) 22:53:14 ID:/DPtIyDM0
>>347
ノイディがXJAPNの紅
銀髪の女性がソニックアドベンチャー2バトルの、ソニックの最初のステージのBGM。名前は忘れた
ネイディがかぐや姫(だっけ?)の神田川ですね!

>>348
あるあるwwwwww
本当にあるあるだww

何かしら関連付けて見たりしちゃう。シャーペンとか思いっきり銀髪の女性意識して、銀のやつ使ってますし

>>349
あー。ちょっとわかる。最初のキャラは、手探りでやった分なあw
もうロールはしないけど、今でも自分の中にその子が残ってて、いつかその子を小説に出してあげられたらな、って思うし。

ぱないなーw

354ネイデ:2012/02/22(水) 22:55:29 ID:/DPtIyDM0
>>351
お、さくやん?お久しぶりー!

355とーざーいー:2012/02/22(水) 22:55:50 ID:7gFzKdaU0
>>353
自分で最初から苦労して動かしたから、自分でどういうキャラ化把握できてるんですよねー
自分は、書いてから出した口というね……、また何か書こうかしら

とりあえず、天界に登ることを許された悪魔の一族の100代目当主の少女で、魔銃と魔導装甲を見にまとって闘う所までは完成してるのさ

356ネイデ:2012/02/22(水) 22:58:49 ID:/DPtIyDM0
>>355
徐々に設定とかつけていったし、完全に説明できる唯一のキャラと言っていいかもしれんw
んー、ちょくちょく書いてるけど、ファンタジー系はまだかけてないなあ。
設定詰めすぎて各所に矛盾が出ちゃうし、そういうの整えてる段階だや。あっぷ!あっぷ!

濃いなwキャラが濃いww
魔導装甲らへんのとーざいさんの趣味が出てるわー

357ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/22(水) 23:01:34 ID:WVrfsEdY0
>>347
あんまり音楽聞かないからテーマソングがわからない・・・
誰か思い当たる人が設定してくれたらそれになるかも知れん

358:2012/02/22(水) 23:01:34 ID:do5XJmGE0
>>352
少し気になる。
第三者からアイリスがどういう風に見えるのか気になる

>>354
懐かしいなその名前
知ってるか分からないけどアイリスってのもいるんだぜ

359てんさい:2012/02/22(水) 23:04:14 ID:oB5LASG.0
>>347
白いの:ソニックXのOP。SONICDRIVE。
綾とかレラとかは決まってるけど良く忘れるのです……。

>>353
今は白大好きです。

ゼオラが今までの私の惰性である全てを注ぎ込んだものなら、
白いのはそれを超えた新しいすべて。二人の関係もこんな感じです。

だがシャーペンは弟から貰った物を使っているのである。愛用品。

360とーざーいー:2012/02/22(水) 23:05:02 ID:7gFzKdaU0
>>356
模索して、その都度設定を加えていくってのも面白いですよねー、もう今じゃ難しいですが
ファンタジー系は一度GA文庫の新人賞に送ってみたことがあるなぁ、二次まで通って三次で落ちたけど

ちなみに魔道装甲は正体式で、意思を持っている確りとした〝貴族〟という設定もあったり。
というか、装甲は弟だったりするという設定もあったりなかったり

361ネイデ:2012/02/22(水) 23:15:53 ID:/DPtIyDM0
>>358
なんかなー。響きが良すぎて忘れられない
知ってる知ってる。目立ちますしねー

362ネイデ:2012/02/22(水) 23:19:38 ID:/DPtIyDM0
>>359
そういう風にちゃんと生かせてるのいいですねー。
自キャラ同士はあんまり関係をつけないタイプだからなあ…………

こっちだってマフラーはおかんが買ってくれたのをまだ使ってますよ!
兄弟姉妹はいない孤高の一人っ子なんぜ

>>360
あるある。いまだともう完成したのを出しちゃうし。
変えるのも億劫になりますしねー。

いいなー!凄い。
今から大学ですし、その間中に何個か書いて出せたらなーって感じですや

どことなくなのはチック。結構あこがれるんだよなー生体式。
多分、それしちゃうと会話が自己解決しちゃって絡むロールがし辛いから、手出さないけど。
重い!重いよ装甲!!

363とーざーいー:2012/02/22(水) 23:30:13 ID:7gFzKdaU0
>>362
最初から裏設定まである程度作り込んでから出しちゃうから逆に融通が効かなくなるのさ
だから最近は小説向けのキャラメイクとなりきりのキャラメイクは違う思考で作るようにしてたり

一応年に1,2回を目標に毎日コツコツ書いてるのー、国家試験とか有るから、暇はあんまりないんだけどね
後二月だけど受ける前に自分が死にそうという……

なのははアテナの方ですねんー、新キャラの方は覚悟のススメとアメコミの方を引っ張ってる気がします
会話は出来ないし、思考を伝えることしか出来ない存在、っていう方向だから、独りよがりにはならない、と思いたい
ククク、アメコミのスポーンを見て、装備が肉親とか恋人ってなんかいいなーっておもったのだ

364:2012/02/22(水) 23:30:18 ID:do5XJmGE0
>>361
あだ名みたいに軽い響きだもんな
アイリス目立つ?ここの人のキャラみたいに濃くないと思うけど

365てんさい:2012/02/22(水) 23:33:59 ID:oB5LASG.0
ミラージュはアホ。

>>362
むしろうちの子は関係付きすぎてると思うの。
自分のキャラの大体が大体とつながりがあるって相当……。

マフラー使ったことないや!! そういえば!
自分は割と家が騒がしいです。たくさんです。

366さゆーりん:2012/02/22(水) 23:37:32 ID:SSMHlh/20
>>364

アイリスは優雅系キャラの筆頭じゃない?

367:2012/02/22(水) 23:40:41 ID:DVSghSLQ0
わーネイデさんがいる おひさしぶりです!

368:2012/02/22(水) 23:44:11 ID:do5XJmGE0
>>366
優雅系…贔屓目にみても成金臭さがあるような。
あしゅれいの人と絡んだ時の胡散臭いは吹いたけどねw

369風邪の人:2012/02/23(木) 00:06:17 ID:xm/dFKGs0
祖は勝たずして勝つ者、深淵より喰らい突く黒金の巨人。
今この時に願い請う声に応え給え…。

こんばんはです。
久しぶりに自作の黒歴史ゲーム「クロムバレット」をやってみたら案外面白くて噴いた。

370さゆーりん:2012/02/23(木) 00:12:55 ID:SSMHlh/20
悪役・中立向けイベントって需要あるかしら

371ヴァージニア:2012/02/23(木) 00:13:36 ID:3H1E3olE0
>>369
やりたい!

372とーざーいー:2012/02/23(木) 00:14:38 ID:7gFzKdaU0
ねむいの、ねるの

>>370
自分はー!

373ネイデ:2012/02/23(木) 00:17:09 ID:/DPtIyDM0
>>367
じんうけ?!じんうけ?!
おひさしぶりですー!!

374:2012/02/23(木) 00:18:57 ID:DVSghSLQ0
>>370
チラッ

>>373
じんうけ!!!
おひさしぶりですなどど抜かした私自身が都市におひさしぶりなのであった

投下したのに眠い……

375てんさい:2012/02/23(木) 00:19:49 ID:oB5LASG.0
>>369
題名まで晒すとは中々の強者……!!

>>370
私は参加したく!

376ネイデ:2012/02/23(木) 00:20:35 ID:/DPtIyDM0
>>363
やべえな……そこまで寝れてないや。
結構大雑把だし。ところどころめっちゃ込める!みたいな

がんばれよ!がんばれよ!
俺はもう受験終りましたけど!!

あー。アテナさん。情熱系だもんなあw
俺はそういう泣かせ系辛いからなあ…………難しい

>>364
濃い濃い。めっちゃ濃い
少なくともうちのキャラよりとっかかり多いよ!

>>365
なんかそれはそれで面白いな…………ww
それで他の人と絡めるから凄い。自分だと、自分で完結してしまうし

377てんさい:2012/02/23(木) 00:20:46 ID:oB5LASG.0
>>374
あなたこの間も同じこと言ってたでしょうに……。
私は眠くないけどねないといけないのに……ねむくない。

378てんさい:2012/02/23(木) 00:22:30 ID:oB5LASG.0
>>376
その分質がお粗末な出来になってしまいますけどね!!
しかも自分だけで完結させるためにイベントの形を取ろうとしている私が居る。

379風邪の人:2012/02/23(木) 00:22:41 ID:xm/dFKGs0
>>370
私も興味あり、です。

>>375
ククク、内容まで言わないんだから大丈夫さ。
実はサブタイトルまであるんだぜ…!

380 ◆6xc12amlNk:2012/02/23(木) 00:24:15 ID:.6prKP66O
そろそろほったらかしの話を畳まなければならないな……

381:2012/02/23(木) 00:26:27 ID:DVSghSLQ0
>>377
そうなんですよ……いい加減イベントやってかなきゃいけないと思ってるんですけどねぇ
眠気には勝てなかったよ……状態ですうむむ
春休みに入ったからこれからはもうちょっとは余裕できるはずっ……!

382ネイデ:2012/02/23(木) 00:27:59 ID:/DPtIyDM0
>>374
いやー…………気付けば数ヶ月経ってるってざらですよね…………

>>378
がんばれよ!お粗末卒業しようぜ!!
でもあれ。自分の満足のためだけに、自分のキャラ同士の関係弄るって凄く楽しいのよな

383てんさい:2012/02/23(木) 00:34:36 ID:oB5LASG.0
>>379
すごい黒歴史のフィールだ……!

>>380
畳む!!

>>381
雨ちゃんで絡みに行こうと思ったけど出ると「とくせい:あめふらし」が発動するんで中々いけない。

もうちょっと余裕が出来たらたくさん来てくださいね!
仮卒期間が暇で暇で暇で暇で暇で暇で仕方がないんです!
……所で一般的な春休みっていつからなんでしょう?

>>382
じゃあ師事してくださいよ!!
自分の満足で出来たキャラですからねー。
最高の満足が出来るまで手を尽くさなければ。って感じですよ!

384光速:2012/02/23(木) 00:37:07 ID:cA7m7mYw0
今日人多いね

385ネイデ:2012/02/23(木) 00:37:39 ID:/DPtIyDM0
>>383
俺はなー…………戦闘ロールに二ヶ月かける男だからな…………
ちょっと師事は無理かな…………

アレだよアレ!
それやりきるのってでもしんどくね?!

386:2012/02/23(木) 00:38:25 ID:DVSghSLQ0
>>382
ザラッザラですねザラッザラ。
大学なんか入っちゃったらサークル飲み会で昼間死に続ける毎日が待ってますよぉ

>>383
のあ「せっかく立てたおうちが雨晒しに!」

たくさん来ます!やりたいこといっぱい!いっぱい遊びましょう!
……いつからなんでしょ?


寝ちゃいます!

387風邪の人:2012/02/23(木) 00:40:23 ID:xm/dFKGs0
>>383
フフフ…これぞ我が黒歴史の力ッ。

しかしプレイしていくと無駄に主人公のグラおおいな…バランスが悪い…

388ヴァージニア:2012/02/23(木) 00:41:38 ID:3H1E3olE0
>>387
投下してくれないんです?(´・ω・`)

389 ◆6xc12amlNk:2012/02/23(木) 00:43:13 ID:.6prKP66O
>>383
畳むよ!四つ折りだよ!
イベント主催は苦手だからやらないよ!

390ネイデ:2012/02/23(木) 00:45:21 ID:/DPtIyDM0
>>386
マジか。今から大学だけど凄く不安だわ…………
毎日ゲームと漫画だけの生活したいなあ…………おやすみなさい!

391てんさい:2012/02/23(木) 00:45:50 ID:oB5LASG.0
>>384
でもロールできなかったの……残念なの。

>>386
雨「ごめんねぇ……あやまるけん許してくれんかねぇ?」

はい! はい!! はい!!!
……さ、さぁ?

おやすみです!

>>387
表情が豊かって事にしておきましょうよ。ええ。

>>389
やれよ!!
頑張りなさいよ!!!

392風邪の人:2012/02/23(木) 00:46:18 ID:xm/dFKGs0
>>388
他人にやらせるにはちょっと私の精神的にヤバイッ。
設定資料くらいならオッケーですぜ。

393風邪の人:2012/02/23(木) 00:47:34 ID:xm/dFKGs0
>>391
主人公:顔グラパターン約25
他キャラ(ヒロイン含む):顔グラパターン約12

倍ぐらい違うって言う。
なんて表情豊かなのかしらー(棒

394 ◆6xc12amlNk:2012/02/23(木) 00:50:28 ID:.6prKP66O
>>391
最近活字離れが酷くてね
気を抜けば『頭痛が痛い』
『爆発音の音がした。振り返った』
ってなるからね!

395ヴァージニア:2012/02/23(木) 00:56:46 ID:3H1E3olE0
>>392
残念です(´・ω・`)
ゲ製に居たり居なかったりするので、気になるのです。

396てんさい:2012/02/23(木) 01:02:40 ID:oB5LASG.0
>>385
ごめんなさい。書いたと思ったら抜けてました……。

それでもあの文章量は魅力的なのです。ミリョクテキ。
そしてキャラの立たせ方も見習う場所でもあります!

やり切りは無いと思います!
最後までやる前に、色々やりたいこと増えちゃうんで!
いつか来る終わりが来て、キャラがどうなるかを考えたら、私が幸せな気分になれるなーって。

>>393
表情豊かってすてきよー(棒)
流石に25は多いと感じるのよね……。

>>394
気を抜くな! 国語は得意なんでしょう?
それとも、畳めばお父様は死ななくて済むのかしら? ならやめなさい。

397風邪の人:2012/02/23(木) 01:02:49 ID:xm/dFKGs0
>>395
SRC使った何の面白みも無いゲームですから…。
すいませんね…。

私はそろそろ寝ますね、では皆さんお休みなさい。

398ネイデ:2012/02/23(木) 01:07:03 ID:/DPtIyDM0
>>396
俺も遅いからNE!気にしたら負け!

量はそこそこでも、さっちゃんとか他の人と比べたら熱量がないからなあ…………。
キャラの立たせ方とかも、他の人に立たせてもらってるような感じですしおすし。
単品だとへっぽこですゆえー!

おー!かっけえ。
基本的に、「こういうエンディングみたいなー」からキャラ作るの始まるし、
途中で増えても、本筋見失わないようにしてしまうから、面白みがねえんです!俺!

399 ◆6xc12amlNk:2012/02/23(木) 01:09:50 ID:.6prKP66O
>>396
うん、そうなんだけどね
なんか最近変なんだよ
語彙が今まで以上に減ったんだよ!
 
つまり……?

400:2012/02/23(木) 01:16:51 ID:do5XJmGE0
>>376
そういえばここで絡んだことなかったっけ。
個性の中の没個性もまた個性の一つ…?

相手の立たせ方は難しいねぇ。
さゆーりんを見習いたいくらいだ

401ネイデ:2012/02/23(木) 01:21:47 ID:/DPtIyDM0
>>400
あるある。一回ネイディでアイリスさんに服もらった記憶が
いやいや普通に超濃いですよ

なんかなー。結局自分が立つことばっか考えちゃうし。
さゆりーは凄いですねえ…………

402てんさい:2012/02/23(木) 01:24:41 ID:oB5LASG.0
>>397
おやすみですー!
お疲れ様でした!

>>398
ごめんなさい!

私より凄いですよぉ!!
羨ましいなぁ。私ももっと本を読まないと。って。

エンディングは一応考えてあるんですけどね。
色んなどんな事があっても、最後に行きつくのはそれってことで。

>>399
貴方も本を読むべきですね。私も読みます。

アウテリート幸せ。

403 ◆6xc12amlNk:2012/02/23(木) 01:29:07 ID:.6prKP66O
>>402
うむ、とりあえずソウルイーターNOTでも読んでおくか
 
アウテリート:「お父様ぁぁあぁぁああぁぁぁ!!お父様ぁっ!お父様っ!おとぁっ!おとぁっ!!クンカクンカしたいですわ!キャンディ!キャンディの匂いですわッ!!お父様っ!うわぁぁんっ!」

404:2012/02/23(木) 01:35:08 ID:do5XJmGE0
>>401
ああ、跳ねた水で濡れたんだっけ。
それだけじゃ味気ないし今度絡もう

自分なりに相手を立たせようとしても、
相手のほうが立て方が上手、そんな感じかな

405ネイデ:2012/02/23(木) 01:38:36 ID:/DPtIyDM0
>>402
てんさいさんのは、味がある思い出。
個性のある文章とか良いと思います。俺はないケド

俺はそれに縛られちゃうんですよねー。
いつも何するにしても意識しちゃって、動けなくなる感じ。
ちょっとでも外れるともういいや!ってなるのが本当にダメな点

>>404
そうそう。そんな感じ。ドジっ子アピできて美味しかった
ういうい。てきとうに会う時あればそん時やりましょー。
いつか会うでしょうし、ネイディ動かさせてもらいますよ!

うんうん。あるある
申し訳なくなるんですよねー…………

406:2012/02/23(木) 01:43:08 ID:do5XJmGE0
>>405
おk、楽しみにしてる。

後々後悔したりする。
あの時ああやっていれば…なんて戦闘ロールしたあといつも思ったりする。
考えても仕方が無いifなんだけどね。中の人エスパーがひょっこりと顔を出したりするからなぁ

407てんさい:2012/02/23(木) 01:46:01 ID:oB5LASG.0
>>403
漫画じゃないの!!

き、キャンディ……?

>>405
ありがとう、ありがとう。
私はあなたを凄いと思いますよ!
貴方が私を褒めるなら、貴方が褒めた私があなたを凄いと思うんですからね!

私もそうなったりはしますよ……。妥協は許されないって感じですよねw
私の頭の中のエンディングはただ一枚絵みたいな感じなんで敷居が低いだけなのかもしれませんねw

408ネイデ:2012/02/23(木) 01:46:39 ID:/DPtIyDM0
>>406
こちらこそ。是非に!

すっげえあるある。
今まで自分で納得できた戦闘ロールとか二回だけ。
どうしてああやっちゃったのとか、本気で悩む。
次、生かそうと思ってもなあ……同じのは、二度来ないし。
せつないや

409ネイデ:2012/02/23(木) 01:48:49 ID:/DPtIyDM0
>>407
なんか累乗してつまり無敵ぜ!!

ですです。
んー……多分敷居が低くとも明確なら凄いなって思います

410 ◆6xc12amlNk:2012/02/23(木) 01:49:34 ID:.6prKP66O
>>407
いやぁ、あの漫画はブヒれますねぇ!
 
そう、お父様は常にお菓子を作ったり懐に忍ばせてるからね!甘いキャンディの香りがするよ!オッサンなのにな!!

411ネイデ:2012/02/23(木) 01:50:54 ID:/DPtIyDM0
寝落ちしそうだしねるる!おやすみなしゃー!

412:2012/02/23(木) 01:53:47 ID:do5XJmGE0
>>408
納得できた戦闘ならいいんじゃないか

まぁ、実際に出来なきゃ過程は意味を成さないからねぇ。
難しい所。
自キャラと状況に相談してその時その時で判断出来たらなぁ、なんて思う。


おやすみー。おちるー

413てんさい:2012/02/23(木) 01:53:53 ID:oB5LASG.0
>>409
じゃあ貴方も無敵なのね!

その一枚絵が四人一緒だから最高にやる気が出ますね!
今は接点が無いけど、これから仲良くなってくんでしょうなぁ……とか考えてる途中です。

>>410
知りませんよそんなの……。

40歳過ぎてんのにな!

414てんさい:2012/02/23(木) 01:54:53 ID:oB5LASG.0
>>411>>412
おやすみなさいませですー!

415 ◆6xc12amlNk:2012/02/23(木) 01:58:54 ID:.6prKP66O
>>413
いやいや!ソウルイーターは格好いい!NOTは可愛い!
覚えておきな!
 
まぁ、誰も興味ないけどな!
でも学園の子供に大人気だよ!
甘えても良いのよ?

416てんさい:2012/02/23(木) 02:07:29 ID:oB5LASG.0
>>415
どっちもイイってことにしておきますよ!
そういうのには疎いからなぁ……私。何故か。

アウテリートが興味あるよ!
甘えようかでも恥ずかしいとか考えてるうちにスペースをアウテリートに取られるオリアが見えた。
私はそろそろ寝ますね……今日は登校日だ。

417 ◆6xc12amlNk:2012/02/23(木) 02:11:18 ID:.6prKP66O
>>416
うむ!
好きなのを読めば良いんだよ!
 
当たり前さ!ゼオラも興味持てよ!
うむ、お嬢様ならやりかねないな!
ゼオラも、甘えようぜ!
おう!眠ろうぜ!学校行こうぜ!!おやすみだぜ!!

418名も無き異能都市住民:2012/02/23(木) 02:42:40 ID:dL8H4NjE0
誰もいない異能都市に現れる一人の人物が
こんばんは

イカサマライフゲイムを聞いたら妄想が止まらなくなった月夜です

419ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/23(木) 03:02:48 ID:WVrfsEdY0
>>418
いるんだな。これが。

ほほう面白そうですな

420てんさい:2012/02/23(木) 03:06:36 ID:oB5LASG.0
>>418
寝る準備ができたからまさかと思って更新したらこうだよ!
いや、まぁ今から眠るんですけどね……結局何しに来たんだっていう。おやすみなさい。。

421名も無き異能都市住民:2012/02/23(木) 19:07:26 ID:PHvAFb5A0
ここってチート能力って大丈夫でしたっけ…?

422さゆーりん:2012/02/23(木) 19:20:55 ID:LIoRVs12O
>>421

設定上はなんだろうと可。
ただし実際のロールで好き勝手やるのはNG。
チートキャラ運用は相手を不快にしないよう節度を持って。

423炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2012/02/23(木) 19:36:27 ID:PHvAFb5A0
っとと…名前名前。
了解です。ありがとうございます。

424ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/23(木) 19:39:23 ID:WVrfsEdY0
設定上であればおk。
ただし戦闘ロールではチート能力全開でやっちゃダメという制約があります。
他の人に色々配慮して控えめにしていくという気遣いをする覚悟でお願いします。

425炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2012/02/23(木) 19:56:57 ID:PHvAFb5A0
わかりましたでつ
ありがとうございます

426 ◆ZwSFISyT06:2012/02/23(木) 20:18:17 ID:1sJsd2CgO
参加者が自キャラ以外にNPCを動かせる。
そんな討伐クエストをやろうと思う
放火魔イベントに目立つ動きを入れるのだ

427 ◆uotUYGHVwM:2012/02/23(木) 20:41:58 ID:ZYOQcpKY0
何時だか何処かでやっていた、「自キャラ使用禁止」のクエストを思い出す……。
そのクエスト用にモブキャラ(使い捨てキャラ)を作って……って奴。無かったっけか。

428さゆーりん:2012/02/23(木) 21:12:30 ID:LIoRVs12O
そういうのも面白そうねー。

携帯だけどスレにでようかしら。

429 ◆uotUYGHVwM:2012/02/23(木) 21:16:49 ID:ZYOQcpKY0
特に縁も無い奴らが任務の為に一時的に手を組んで……。
そんな展開って結構かっこいいと思う。

俺みたいに能力考えるだけ考えて持て余してるような人とかには丁度いいと思うんだ。

と、言うだけ言ってみる。

430ヴァージニア:2012/02/23(木) 21:20:41 ID:tgjQ2Wbo0
てんさいさんいるかな。

431ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/23(木) 21:31:03 ID:WVrfsEdY0
モブキャラしようか…
なかなか面白そうね。

さてスレに出たいけどどうしよう…ネタが

432 ◆ZwSFISyT06:2012/02/23(木) 21:56:42 ID:1sJsd2CgO
自キャラ+NPCを想定してたけど、NPC単体の場合も案外アリだなぁ
使い捨てモブキャラクターみたいなのも出来るようにしとこう

できれば明日か明後日あたりやりたいのですが
どっちがいいかな。

433 ◆uotUYGHVwM:2012/02/23(木) 22:13:18 ID:ZYOQcpKY0
>>432
やるなら出ますよ!明日希望です!

434ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/23(木) 22:27:16 ID:WVrfsEdY0
>>432
ほうほう、楽しみですな

435てんさい:2012/02/23(木) 22:29:27 ID:oB5LASG.0
>>430
ごめんなさい。遅れてしまって。
少し眠ってました……なんでしょうか?

436てんさい:2012/02/23(木) 22:30:18 ID:oB5LASG.0
>>432
新しそうですね……それは。
参加したいなー。とか思ってたり。

437ヴァージニア:2012/02/23(木) 22:48:35 ID:tgjQ2Wbo0
>>435
ロールしたいのです。

438 ◆ZwSFISyT06:2012/02/23(木) 22:54:50 ID:1sJsd2CgO
>>433
よっしゃ、なら明日やる。

>>434
レスは鈍亀、夜中か翌日にもつれ込む可能性もある
それでも……やるかい?

>>436
奇をてらうのが好きなのです
是非参加しておくれ

439ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/23(木) 22:58:40 ID:WVrfsEdY0
>>438
恐らく問題ない!

440てんさい:2012/02/23(木) 22:59:18 ID:oB5LASG.0
>>437
いいですよー。
どういう感じのものになるのでしょうかー?

>>438
明日は暇ですからね! 私は!

441ヴァージニア:2012/02/23(木) 23:02:17 ID:tgjQ2Wbo0
>>440
ヴァージニア(新規に増設された人格)が綾に会いに行く流れなのですが、どうでしょうか。

442てんさい:2012/02/23(木) 23:13:42 ID:oB5LASG.0
>>441
いいですよー。
ですが、今少しだけ時間が無い状況なので先に出てくださるとありがたいです。

443光速:2012/02/24(金) 00:20:30 ID:cA7m7mYw0
今日も筆が進まんかった…
三月半ばまでにはイベ完成させたいのう

444 ◆ZwSFISyT06:2012/02/24(金) 00:26:35 ID:1sJsd2CgO
無かったから建てた、後悔はしていない。

Cイベに導入部分を落としてある
明日時間が来たら上げる

445:2012/02/24(金) 00:34:55 ID:do5XJmGE0
湯船の中で寝落ちする癖は危ない

446ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/24(金) 00:36:55 ID:WVrfsEdY0
>>445
もしかしてそうなったと言うんですか?
うっかり溺れたりするかもしれないから危ないですね。

447:2012/02/24(金) 00:50:47 ID:do5XJmGE0
>>446
週二日か3日くらいはなるかなー

448ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/24(金) 00:53:12 ID:WVrfsEdY0
>>447
それは大変です。
眠い時はシャワーで済ませてみては?

449 ◆6xc12amlNk:2012/02/24(金) 00:56:58 ID:.6prKP66O
ららんらっランドセルは〜
ててんてっ天使のっはぁね!!

450月夜:2012/02/24(金) 01:06:05 ID:dL8H4NjE0
スッ

451てんさい:2012/02/24(金) 01:07:39 ID:oB5LASG.0
>>449
ところで聞いてくれよ。
家にサスケが二人いるんだけど。

>>450
シャッ!

452:2012/02/24(金) 01:11:05 ID:do5XJmGE0
>>448
夏ならいいけど、冬はそれじゃあ寒いからねぇ

453月夜:2012/02/24(金) 01:11:24 ID:dL8H4NjE0
>>451
ニャア!

サスケェ……
あのハッピーセットの奴ですか?

454 ◆6xc12amlNk:2012/02/24(金) 01:15:06 ID:.6prKP66O
>>450
背筋ピーン!
 
>>451
マジかよ!一人くれよ!
 
サスケェ
SSK48作るから!

455ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/24(金) 01:17:17 ID:WVrfsEdY0
>>452
いっそ眠くなったら入らずに寝てしまう!!
とはいかないか…うん…

456てんさい:2012/02/24(金) 01:18:31 ID:oB5LASG.0
>>453
シャア!

うん。そうなの。
虹さんと買いに行く約束をした後にメールが来たの。帰ってきたばかりの姉からだったの。リビングでポーズを決めるサスケの写メだったの。

>>454
ランドセル好きね。

ダメよ!
父と弟が仲良くガチャガチャしてるところ見たらかわいそうすぎて渡せないわ……。

457 ◆6xc12amlNk:2012/02/24(金) 01:23:44 ID:.6prKP66O
>>456
ランドセルを背負った女の子は可愛いだろ?そう言う事だ
 
何その親子!?可愛すぎるでしょう?

458月夜:2012/02/24(金) 01:25:44 ID:dL8H4NjE0
>>457
握手のAA

やっぱりランドセルっていいですよね

459らんどせるはてんしのはね、と聞いて:2012/02/24(金) 01:30:27 ID:gsMNSB360
■ ランドセル
神は己の姿を模した存在を地上の支配者として大地に暮らす人を造り、己の棲まう天空と地上を介する存在として天使を造った。

神は己の生み出した存在を恒久のものとするため、それぞれに進化への意志を内在させる。
────地上に棲まう人を恒久の支配者たる存在とするため、人には果て無き天への渇望を。
────天使を自身の身体の如く自在な、神を除く一切を超える存在とするため、地上へ棲まう存在への飽くなき探求心を。

……かくして、発展を続けてきた人類。
一方で、天使の持つその探求心は神の意志とは違う方向へと進み、神の想定を超えた地上への干渉を行うようになった。

一部のものは堕天し、人へと交わり。また一部のものは、その神力を不当に行使し人類へ分け与え。

……神はそのような存在を嘆き、永遠に地上を支える存在<大地>へと堕天した天使の一切の力を封じた。
大地へと封じられた力は地上へと繁栄をもたらし、翼と共に力を奪われた天使は人へ……自らが望んだ地上へ棲まう存在へと姿を変えた。


────今の我々の存在は、かつて堕天した天使達の羽、大地の細胞<LANDCELL>と化した力により与えられた繁栄の下に成り立っている。

460:2012/02/24(金) 01:34:27 ID:do5XJmGE0
>>455
まぁそんなところだねぇ。
眠い、寝る。おやすみ

461てんさい:2012/02/24(金) 01:34:51 ID:oB5LASG.0
>>457
ランドセルと言うアイテムに古さを感じて好めない自分。
何故かは解らないですけどね……。

仲がいいのです。

>>458
実は模造品の手だったAA

貴方も何ですかよぉ……。

>>45
まるで意味が解らんぞ!

462 ◆6xc12amlNk:2012/02/24(金) 01:42:59 ID:.6prKP66O
>>458
ねぇ!何が惹き付けるのかわからないけどいいよね
 
>>459
やはり、時が近づいてきたか……
 
>>461
猫耳みたいな髪型にスク水ランドセル……
 
仲が良いことはいい事だ!

463てんさい:2012/02/24(金) 02:00:08 ID:oB5LASG.0
>>462
止めろ!
今すぐやめろ!!
……そういえばNESiCAxLiveに入ったみたいですね。アルカナ2。2。

ですですw
ただ私は寝起きだったんでガ゙チャガチャ煩かったんですけどね。

464 ◆6xc12amlNk:2012/02/24(金) 02:02:52 ID:.6prKP66O
>>463
だが断る!
2は悪くないんだ!移植した会社が悪いんだ!
 
それくらい許してあげなさい!

465てんさい:2012/02/24(金) 02:15:06 ID:oB5LASG.0
>>464
3じゃなくて2が入ったのは私だって嬉しい。

何も言う気が起きなかったのでそのままさ。

466 ◆6xc12amlNk:2012/02/24(金) 02:27:10 ID:.6prKP66O
>>465
私もうれしい!
 
うむ、それなら仕方がないな!

467てんさい:2012/02/24(金) 02:42:09 ID:oB5LASG.0
>>466
私だって嬉しい。

何も言う気が起きなかったのはピンクの液体を飲んだからの様な気がしてきたよ……。
そろそろ眠りますね。おやすみなさいです。

468 ◆6xc12amlNk:2012/02/24(金) 03:10:14 ID:.6prKP66O
>>467
ピンクの液体……だと?
 
おやすみ!

469 ◆uotUYGHVwM:2012/02/24(金) 14:16:42 ID:IDnKkU3kO
今日のイベントのNPCキャラって「戦士」とか「魔法使い」とかみたいな役職?じゃないと駄目なのかな。

470:2012/02/24(金) 19:19:44 ID:do5XJmGE0
今晩のイベントだけど猫置いててもいいかな

471ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/24(金) 19:25:01 ID:WVrfsEdY0
>>470
ニャー

472 ◆ZwSFISyT06:2012/02/24(金) 19:26:25 ID:1sJsd2CgO
>>469
別に役職じゃなくても可
記述は例に従わなくても可
もちろん、名前付けても良いのです

存分に練り込んでくださいまし

473 ◆ZwSFISyT06:2012/02/24(金) 19:28:34 ID:1sJsd2CgO
>>470
にゃんですとぉ!

大丈夫さ、ただ、あの猫ってバト……れますね、存分に。

474:2012/02/24(金) 19:31:52 ID:do5XJmGE0
>>473
寧ろ強いレベルに分類されるはず。
置いた所でスルー推奨だし、後日「こんなことがあってな」で報告程度はされるかもね

475 ◆uotUYGHVwM:2012/02/24(金) 19:49:42 ID:IDnKkU3kO
>>472
わーい、了解ー
最近脳内で暴れてる鬼っ子出せるわウフフフフ

476てんさい:2012/02/24(金) 20:23:59 ID:oB5LASG.0
わーい。
いっつも使わないようなタイプの子を思いっきり使って発散できるぞー!
深いこと考えずイメージだけでポンポンと、今回はテンポよく行こうかな。と思いますー。

477 ◆ZwSFISyT06:2012/02/24(金) 20:35:25 ID:1sJsd2CgO
始めた! 始まったよ!
指が吊るとか、誤変換とか、日本語でおkとか
気にしない方向でひたすらバトルじゃあー!

478 ◆uotUYGHVwM:2012/02/24(金) 20:51:39 ID:ZYOQcpKY0
名前付けた方がいいのかな……まあいいか。うん。

479てんさい:2012/02/24(金) 20:59:38 ID:oB5LASG.0
イメージが予想以上に纏まっちゃったんで無かった事にした。

480 ◆uotUYGHVwM:2012/02/24(金) 21:09:15 ID:ZYOQcpKY0
>>479
そしてまた新キャラに・・・

481:2012/02/24(金) 21:12:06 ID:do5XJmGE0
もしかしてケータイ…?

482てんさい:2012/02/24(金) 21:14:55 ID:oB5LASG.0
>>480
おめでとう! 次のイベントボスだよ!

483 ◆uotUYGHVwM:2012/02/24(金) 21:19:36 ID:ZYOQcpKY0
>>482
モブキャラから昇格ですねやったね!

484 ◆ZwSFISyT06:2012/02/24(金) 21:27:13 ID:1sJsd2CgO
>>481
イエス、ケータイ。

始めのターンに約一時間とかワロタ
もう少し早くしますわ。

485:2012/02/24(金) 21:29:26 ID:do5XJmGE0
>>484
マジ頑張れ。
猫はスルーでいいから、猫へのクオリティを他の人に回してくだしあ

486さゆーりん:2012/02/24(金) 21:33:19 ID:SSMHlh/20
途中参加可能?

487 ◆ZwSFISyT06:2012/02/24(金) 21:35:34 ID:1sJsd2CgO
>>486
可能ですぜ、存分にどうぞ。

488 ◆uotUYGHVwM:2012/02/24(金) 21:51:28 ID:ZYOQcpKY0
せんせー次スレいった方がいいと思いまーす

489 ◆ZwSFISyT06:2012/02/24(金) 22:23:30 ID:1sJsd2CgO
次……!次のレスで移る……確実に!

490さゆーりん:2012/02/24(金) 22:43:21 ID:SSMHlh/20
参戦!あのひとはこのキャラわかるかもしれない

491光速:2012/02/24(金) 22:51:45 ID:cA7m7mYw0
今暇な人…はさすがにいないだろうなあ

492:2012/02/24(金) 23:07:11 ID:do5XJmGE0
みたことあるような気が……

493 ◆ZwSFISyT06:2012/02/24(金) 23:26:07 ID:1sJsd2CgO
ぐああっ、楽しいッ!
指が縺れる間隔で文章を打ち込むのが、超楽しいッ!

>>490
すっぽんに不意打ち喰らったエルフの方ですね、わかります。

494さゆーりん:2012/02/24(金) 23:29:00 ID:SSMHlh/20
>>493

ばれたッ!ジョースターさん危ない!

495A:2012/02/24(金) 23:56:57 ID:do5XJmGE0
生きてたのかよwww
てっきり……

496さゆーりん:2012/02/24(金) 23:59:55 ID:SSMHlh/20
>>495

上位の人気のある奴らはサクッと死なれても困るので
箱庭システムの模倣のを使わせて貰ってるんじゃないかなと。

あんまり負けが込んだり人気が落ちてくると
有望な新人とセーフティなしで戦わす入れ替え戦とかやってるんじゃないかという妄想。

497:2012/02/25(土) 00:05:18 ID:do5XJmGE0
>>496
ああ、なるほど。美味しい妄想だ
しっかし…想像以上にやり手だったんだな、あのエルフ

498さゆーりん:2012/02/25(土) 00:07:04 ID:SSMHlh/20
>>497

あの時でてきたヤツらのうち何人かは
簡単なスペックをつくってあるという。

499 ◆uotUYGHVwM:2012/02/25(土) 00:22:38 ID:IDnKkU3kO
まだ日を跨いで間もないと言うのに何だこの眠気は……

500:2012/02/25(土) 00:34:05 ID:do5XJmGE0
>>498
皆殺しのバルカン辺りは手堅いか

501さゆーりん:2012/02/25(土) 00:41:22 ID:SSMHlh/20
>>500

あの人は強化能力者。
自分とか、手に持った物とかの強度上げたりできる。
だから鉄パイプとかその辺の武器でもかなり戦える。

502:2012/02/25(土) 00:42:08 ID:DVSghSLQ0
今日こそスレに出ると意気込んで家を出た私は先程帰宅しお風呂からあがり
死人の如き眼でとりあえず設定だけを更新して遊ぶのだった。

アシタコ=ソハスレデル(1992〜)

503:2012/02/25(土) 00:47:08 ID:do5XJmGE0
>>501
某月のランスロッ○みたい。
スペック的にはコロシアム向きだねぇ

504ヴァージニア:2012/02/25(土) 00:49:54 ID:J/6gsQHg0
>>503
アイリスさんアイリスさん。
λ<折り入って頼みがあるのだが、聞いて貰えるだろうか。

505:2012/02/25(土) 00:54:46 ID:do5XJmGE0
>>504
ほいさ。
ロールするには時間が厳しいけど

506 ◆ZwSFISyT06:2012/02/25(土) 00:55:46 ID:1sJsd2CgO
THE 終幕。
全体レス投下までちょっと間隔空いてしまったが……大丈夫かな?
とりあえず即死攻撃ではない、とだけ言っておこう。

507ヴァージニア:2012/02/25(土) 01:01:07 ID:J/6gsQHg0
>>505
ディスティニーストーンの一つ、水のアクアマリンにはry

さっきお布団で妄想してたのですが、未熟な吸血鬼の育成他仕事の斡旋をする団体が欲しいなと思いまして。
その設立を可能にするキャラがアイリスさんかな、と。

508 ◆uotUYGHVwM:2012/02/25(土) 01:02:30 ID:ZYOQcpKY0
ちいっと妹さんに接近しようかと思ってるんだけど誰かの攻撃の邪魔になったりしないかしら……

509九段坂:2012/02/25(土) 01:09:03 ID:Or3y3X8Q0
おこんばんわどすえ

大分ここに来るのも久しぶりな気がするわぁ・・・

510:2012/02/25(土) 01:16:26 ID:do5XJmGE0
>>507
クリスタルレイクでダイビングですね、分かりました。

実はそれぞれ「未熟な吸血鬼の育成」「仕事の斡旋をする団体」の2点を満たす草案で近いものを作っている。
片方は設定という名の叩き台も落とすだけになっている分があるの。
「未熟な吸血鬼の育成他仕事の斡旋」は別物で独立してる上に、結果として「仕事の斡旋になり得る」程度のものは仕上げた。

2点とも後はロールするだけっていう形になっていたりする。
ただ、現状の案では「吸血鬼」と限定していないし、門戸を広く取るという点からも個人的にはしたくない。

現状進めている案の中の一つに含めるのは可能だけど、講師生徒ともに有志に参加してもらうなら大丈夫、かな。

511ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/25(土) 01:19:31 ID:WVrfsEdY0
>>508
自分は一応大丈夫…何だと思うよ!

512さゆーりん:2012/02/25(土) 01:21:54 ID:SSMHlh/20
>>506

弓の効果が後付け即死確定みたいになってしまった……。
ごめんよ……。

>>509

お久しぶりですー

513さゆーりん:2012/02/25(土) 01:23:14 ID:SSMHlh/20
あっ、いかん。しかも最初離脱の方向で書いてて
あとでやっぱり狙撃させようと文変えたから逃げたのに狙撃、とかイミフなことになってる。
ちょっと書き直す。

514 ◆uotUYGHVwM:2012/02/25(土) 01:27:54 ID:ZYOQcpKY0
>>509
こばわー

>>511
おけおけ。
なんなら男ごと吹っ飛ばして貰っても構わないんだけどねw

515ヴァージニア:2012/02/25(土) 01:33:13 ID:J/6gsQHg0
>>510
なるほど。既にそれに近いものは考えていましたか。
うーん、限定が駄目とあらば、部門の内の一つという形を取っていただけるとありがたいのですが。

難しいようであれば、諦めてメイルシュトロームでも喰らってきます。

516 ◆ZwSFISyT06:2012/02/25(土) 01:37:16 ID:1sJsd2CgO
>>512-513
ビックリしたぜ。
受け手から見た毒のリアリティあって。
ただ、当初の予定より穏やかに死んだなぁ、兄は

書き直すの?
あれはあれでけっこう良いと思いますよ
理性では逃げ一択が賢明と断じているのに
生きている実感を得んが為に切迫した状況を選択する
渇望してるのがよく分かる
そんな葛藤。

517:2012/02/25(土) 01:41:38 ID:do5XJmGE0
>>515
部門っていうより、間借りっていう形に近くなってもいいなら十分に出来る。
その場所に吸血鬼キャラ持ちの人が多くいればいるほど濃くなると思う。
ロールの点では安心して欲しい。来るキッカケさえあればちゃんとホイホイ用意してるから。

ヴァージニアの人の希望の案を纏めてくれれば、こちらでも取り入れ易いから
後日でも良いから挙げててほしいな。

先生はロザリア一択だけどw

518:2012/02/25(土) 01:42:19 ID:do5XJmGE0
>>509
始めまして?

519 ◆uotUYGHVwM:2012/02/25(土) 01:43:36 ID:ZYOQcpKY0
ぶっちゃけこの技がやりたいが為に出た。

パクリもたまにはいいじゃない……!

520てんさい:2012/02/25(土) 01:47:21 ID:oB5LASG.0
>>508
oh……妹さんに向けて超絶威力の極太ビームを……。

>>509
おこんばんは。
お久しぶりですねw

521 ◆uotUYGHVwM:2012/02/25(土) 01:51:18 ID:ZYOQcpKY0
>>520
まあうん多分何とかなるよ
え、ならない?いやうんきっと大丈夫うん頑張れ頑張れ。

522ヴァージニア:2012/02/25(土) 01:52:57 ID:J/6gsQHg0
>>517
慈善事業としての一つとして行うってことですかね。そちらの草案での団体とは独立して。
それでも大丈夫です。資金提供があった、ということぐらいでも。

523さゆーりん:2012/02/25(土) 01:58:49 ID:SSMHlh/20
>>517

ロザリアはなんだろう、そういうの
喜んでやってる姿が見える^q^

しかも無給でやってそう。

524:2012/02/25(土) 01:59:46 ID:do5XJmGE0
>>522
慈善で十分だと思うけどね。
既に叩き台には「不定期開催ではあるが、歳若い吸血鬼に吸血鬼がなんたるか等などを教えるときもある」
って文言も足しておいた。
そもそもの趣旨が異種交流、同種交流の為だから、慈善でも十分やっていけると思う。
いざとなればマンツーマンでもいいし、外部からの招聘でも十分に出来る。

>>523
お願いします、先生

525名も無き異能都市住民:2012/02/25(土) 02:02:52 ID:Or3y3X8Q0
>>512>>514>>518>>520
お久しぶりです&はじめましてー

いやはや、なかなか参加する時間がとれませんでして

526ヴァージニア:2012/02/25(土) 02:07:33 ID:J/6gsQHg0
>>524
個人的にパーフェクトです。
先ほど考えた主な事業内容は。
・後進の育成
・労働の斡旋
・食料の販売
・吸血鬼狩りからの保護
の四種類です。

>>523
お願いします、先生。

527 ◆uotUYGHVwM:2012/02/25(土) 02:17:19 ID:ZYOQcpKY0
ね……眠い……
終了を見届けたので寝ます……ごめんなさい……!
回収とかあったらどうぞお好きにやっちゃってください!おやすみなさい!

528 ◆ZwSFISyT06:2012/02/25(土) 02:19:03 ID:1sJsd2CgO
終わったー!
お疲れさまでしたー!

妹は塵に還ったのぜ!
素晴らしいフルボッコをありがとう!
ちなみに、漆黒のフィールドは視覚阻害の領域です。
光のみを吸い込むブラックホール。

529さゆーりん:2012/02/25(土) 02:19:35 ID:SSMHlh/20
>>524 >>526

ロザリア「こ、ここまで頼み込まれるとしかたないですわね!!!
      啓蒙活動というのも、高貴なる者の務めの一つですもの!!!」

530:2012/02/25(土) 02:20:17 ID:do5XJmGE0
>>525
絡む機会があればぜひに。
吸血鬼キャラと退魔キャラと凡人以下のJD使ってます。

>>526
現状の叩き台で「後進の育成」・「食料」・「吸血鬼狩りからの保護」
この条件は満たしてる。食料は…なぁ。
後のイベントで「労働の斡旋」はある意味達成出来るようになるはず。

>>528
おつでしたー

>>529
ノブリス・オブリージュですね、分かりました

531てんさい:2012/02/25(土) 02:21:03 ID:oB5LASG.0
夜ご飯が六方焼三つは無理があったんだ……お腹すいた。

>>521
しかもこれで制御エネルギー含め全部使っちゃった。
The他人任せ。今までと全く同じである。

>>525
おぉ、時間が出来たときでいいのです。
私はいつでも待っていますので。

532ヴァージニア:2012/02/25(土) 02:29:15 ID:J/6gsQHg0
>>529
パパパパパウワードドン

>>530
それ以上にこちらから提案はございません。
教師生徒に関しては、こちらでNPCキャラでも妄想・出力しようと思っています。
いきなりですいませんでした。難しい話を聞いて貰って感謝です。
私は布団にイクゾー。

533:2012/02/25(土) 02:38:56 ID:do5XJmGE0
我が名はカール・アウグスト・ナイトハルト。
(布団に)イクゾー

>>532
むしろ、参考させて貰って追記できてありがとう。
あまり考えて無かったことだから素直に嬉しい。
おやすみー

534てんさい:2012/02/25(土) 02:51:01 ID:oB5LASG.0
ミラージュさんが困りものだから引っ込ませた。

>>528
お疲れ様でした!
亀レスに意味不文……申し訳ないです!
遠距離攻撃ロールってどうすればいいのでしょう……。

535さゆーりん:2012/02/25(土) 02:55:54 ID:SSMHlh/20
>>528

おつかれさまー。
毒のやつうんぬんなど、問題点があれば教えてください。

536月夜:2012/02/25(土) 10:08:36 ID:dL8H4NjE0
昨晩はお楽しみでしたね
……混じりたかった

537ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/25(土) 11:31:35 ID:WVrfsEdY0
お楽しみでしたぜ…

538月夜:2012/02/25(土) 19:25:54 ID:dL8H4NjE0
【名前】?
【性別】女
【年齢】?
【種族】人間
【役職】無職(たまに手品師)
【能力】トランプから武器を召喚できる能力を持つ(正確には1の各4種のカードとジョーカーから)
    ・1のスペード
      ナイフを召喚することができる
      召喚できるナイフは最大13本まで
    ・1のクラブ
      両手持ちのメイスを召喚できる
      重さはある程度変更できるが、軽すぎるとダメージが与えられないし重すぎると扱えない
    ・1のハート
     (まだ決まってない) 
    ・1のダイヤ
     (まだ決まってない)
    ・ジョーカー(白黒)
     背丈ほどの大鎌を一つ召喚できる
     大鎌で切りつけると、普通の傷に加え、好きな対象の傷を一つ治すことができる
     治せる傷の大きさは与えた傷の大きさに関係する(少し皮を切った程度では致命傷は治せない、など)
    ・ジョーカー(色つき)
     ピエロの笑顔が刻まれた仮面を召喚できる
     この仮面をはめると、身体能力が飛躍的に上がり、鎌から黒いカマイタチを出せる
     さらに全ての武器を召喚、宙に浮かせ自由に操ることができる
     ただし仮面をつけている間は(まだ決まってない)
     この効果が適用されるのは他の能力を併用して使っていたときのみで、普段はただの仮面である
【容姿】桃色の肩までかかる髪に、白と黒を基調とした服を着ている
【性格】初対面に馴れ馴れしく話しかけることもあれば、親しいひとに敬語を使うこともある
    少しの事にムキになることもあれば、どれだけ大切なことでもあっさり諦めたりする
    意図的なのかは分からないが、とにかく本性はさらけ出さない
【プロフィール】人間でありながらもともとは死神として働いていた
        しかし少し前に死神をやめ、(一応)普通の人間として生きている
        地味に某オサレ死神漫画の大ファン

クソ長くなったキャラ紹介
……って行こうと思ったけど、中々決まらず途中で晒してみたり
(まだ決まってない)のところにいいのが当てはまらないか模索中、つーかなんかありませんか
?のところは決める気が無かったり

539ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/25(土) 19:28:30 ID:WVrfsEdY0
>>538
なかなか面白い能力ですねえ。
名前はクイーンとかでもいいかな?って思ったりします。

540:2012/02/25(土) 19:35:23 ID:jMbWP8Xg0
家に帰ったら書き加えて晒してやんよ。
強くて引くかもしれないけどな。

541月夜:2012/02/25(土) 19:42:38 ID:dL8H4NjE0
因みに元ネタは完全にイカサマライフゲイム
自分ってなんもないところから設定作るのは苦手だけど
一つお題があれば数秒で大体のことは妄想できるっぽいです

創造力ねー……

542風邪の人:2012/02/25(土) 20:35:46 ID:xm/dFKGs0
【名前】御堂 タイキ
【性別】男
【年齢】15
【種族】人
【役職】バトラー
【能力】無し。
【道具】マークシート、バトルテックデバイス
『バトルテックデバイス』
斉藤カンパニーが開発した『自衛可能かつ子供でも遊べどこでも遊べる玩具』を目指し開発されたツール。
テラバイト級のデータの集合体である『ファイター』と呼ばれるデータを保存可能なスマートフォンタイプのデバイス。
他のデバイスを持つ人との通信・メール機能や緊急時には信号を発信し、斉藤カンパニー社のパワードアーマーを転移させるシステムを持つ。
一つのデバイスに付き、性能にもよるが大体10体までのファイターを保存する事ができる。

『マークシート』
デバイスの保存とは別に『イデアの園』で可能な機能の一部を持つデバイス用の追加機器。
可能なのは保存されているファイターとの会話、装備の変更と成長の手続きのみ。
これがあるかないかでは大きく違い、近年ではデバイスとセットで渡される事が多い。

こんばんは、前に見た夢で適当にキャラ作ってみた。

543月夜:2012/02/25(土) 20:36:32 ID:dL8H4NjE0
ハートは自動で動くマネキンを召喚とかかな
闘う能力はなしで囮か盾にでも

544ヴァージニア:2012/02/25(土) 20:45:26 ID:Y73bb3uQ0
語尾に♠♥♦♣を付けるんですね、分かります。

545てんさい:2012/02/25(土) 20:46:11 ID:oB5LASG.0
>>538
良いですね中々!
大鎌とか死神とか、最近増えて嬉しいのよ。
死神的イメージだと、後欲しいのはギロチンとか……?

>>542
マークシートw

あ、ところでミラージュさんがいい加減な物で、彼女の中に引っ込んでしまったのです。

546月夜:2012/02/25(土) 20:49:58 ID:dL8H4NjE0
>>544
ヒソカでしたっけ?すいませんうろ覚えです
個人的にはピエロっぽい能力がほしかったり

547風邪の人:2012/02/25(土) 20:50:29 ID:xm/dFKGs0
>>545
わ、笑うんじゃないやい!
夢の中じゃやけにかっこよかったんだぞ!見た目モロダンボール戦記のデバイスだったけど!

つまり、どうすればいいんだってばよ…!?

548とーざーいー:2012/02/25(土) 21:09:41 ID:7gFzKdaU0
なんか新キャラを出す流れっぽいから前から作っといたのをば
【名前】リリシア=エンティオテュユフル 【年齢】数百歳 【身長】158cm 【体重】閃光に阻まれた
【詳細】
白い翼に白い角を持つ、悪魔の少女。
彼女は、〝天界に住む悪魔〟の一族であり、かつての先祖が天使に認められ、天で暮らす事を許された為、悪魔が天界に住めるそうだ。
魔界の瘴気溢れる土地から、清浄な気の溢れる天界に移り住んだため、悪魔としては異常なほどにその外見は白い。黒い要素が殆ど無い。
地上に事情があって降りてきているようで、白いパンツスーツに髪型はロングを後ろで束ねる形を取っている。

天界の悪魔としての職務は、〝天使を断罪する〟という罰の執行者。
天使ならば、天使という視点からしか天使を裁くことができないため、公平な裁判が不可能と成る。
だからこそ、彼女の一族のように天使よりも尚気高い悪魔こそがその職務には相応しいという事で彼女らは天界の悪魔として存在しているそうだ。

と言っても、かつては天使であり、一度人々のために堕天し、再度戻ってきた存在のため、その本質は天使と変わりはしない。
いわば、コインの表と裏、裏返った存在が、何の因果から表側に存在しているだけらしい。
天界の武装技術と、魔界の魔術技能の双方を兼ね備える彼女ら一族は、逃げ出す天使すらを逃さず撃ち貫く。
その為、代々の当主には常に、《〜の射手》という二つ名が与えられているという。

【武装】
《魔銃 アゼザル》
初代当主、アゼザルの名を冠する、一族代々の魔銃。
銃と名乗りはするものの、各代の当主の適正によってその形状を変化させる物だ。
彼女、リリシアの場合は拳銃型だが、銃身で有るべき部分がブレードとなっている。
白銀の刃の表面には赤で無数の魔術的意匠を施した文様が刻み込まれており、これにより〝魔弾〟を射出する事を可能としている。

《輝装鎧 エンティオテュユフル》
4代目当主からの魂の全てが内部に封じられている鎧。
地に堕ちて尚輝きを失わなかった気高き魂が鎧を常に輝きに纏わせている。
彼女の妹、リリシスが本来当主の座に付くはずだったが、早くに夭折しその生命を失ってしまったため、リリシアがこの鎧を纏う事となった。
リリシアのたっての願いにより、正式な当主ではないものの、当主に足る器という事でリリシスの魂もまた、この鎧に宿っている。
平常時は首に下げられる黒い宝石のペンダント型であり、展開すると肉の膜が装着者を覆い、その表面を鉱石のような幾何学的デザインの装甲が覆う。
百代以上に渡る当主の魔術知識と、魔力の一端を借り受けることが出来、その際は異様な戦力を発揮することだろう。

【能力】
《魔弾》
魔銃より発射されるのは、魔術を弾核として形成して創り上げられる魔弾である。
複数属性の発動が可能なリリシアは、複合魔術により多彩な魔弾を発射する事が出来る。
弾丸の速度は普通の拳銃と代わりはしないが、誘導性をつける事などが可能。射程距離は普通の拳銃と代わりはしない。

『断罪と救済の天剣』(エターナル・リリーフ)
光と闇の混合属性の魔弾であり、純粋破壊の魔術。
消費魔力に対する威力のコストパフォーマンスが良く、基本中の基本とされる。
銃弾は白と黒が螺旋に絡まり合う形を取る。

『灼熱と冷徹の粉砕』(エターナル・アームス)
炎と氷の混合属性であり、二発の魔弾が絡まり合うようにして発射される。
凍結の魔弾による凝結と収縮から、灼熱の魔弾による解凍と膨張により、固い物質の破壊にその効果を発揮する。
武器や武装の破壊による武装解除に使用されることが多いものである。

『疾風と業火の走狗』(エターナル・ファング)
風により炎の効果を強化する混合属性弾。
犬を形作った魔弾が対象を追う様に地面を駆け抜け、命中した相手を火焔で焼き尽くす。
この撃ち出される犬は、彼女の家系に代々使える由緒正しい血統の闘犬の魂らしい。

549てんさい:2012/02/25(土) 21:22:23 ID:oB5LASG.0
>>547
CCM……。

いや、特に何ってのは考えてないんですけど、一応変わった事だけ言っておこうかと思いまして。

550風邪の人:2012/02/25(土) 21:24:59 ID:xm/dFKGs0
>>549
アレはどうやって操作してるのかいまだによく分からない

ラルフさんは特に気にしないんじゃなかろうか。
多分探偵事務所の皆さんも危害が無かったら気にしないと思うよ!

551:2012/02/25(土) 21:36:37 ID:do5XJmGE0
【名前】アスカリオテ・フォン・ルズィフィール(ここから先は破けていて読めない)
【性別】おばあちゃん
【年齢】不明(本人が忘却の方に置いてきた)
【種族】吸血鬼
【役職】一夜城管理人

【プロフ】
昔むかし、祖国が戦乱で乱れた時代の王妃。
次代への引継ぎ後は平和を享受しながら慎ましく生活していたが、アイリスに請われ一夜城の管理人となる。
城の管理人という立場ながら、城主のアイリスの部屋より上の階に部屋を用意されており、専属のメイドも存在する。
かつては美貌でフォン・ルズィフィールの一輪の花とまで謳われた人物。
今は年老いたおばあちゃんだが、未だに若かりし頃の美貌の面影を見せる。

【能力】
・魔王の息吹
 触れたものを意のままに操れる能力。
 対象は非生物のみだが、生きていたが、既に生命として終わりを迎えているもの(木の枝など)も対象として認識される。
 魔王の息吹で操られたものは、硬さや強度など、操る者の匙加減一つで大きく変化“させられる”

【技能】
・魔法使い
 四大精霊(火・水・風・地)に、闇を加えた計五属性魔法を操れる。
 精霊の力を借りて魔法を行使するのでは無く、精霊の持ち得る力を十全に引き出すことで
 対価の魔力を少なく抑えられ、高威力の魔法を使用可能とする。

・空間操作
 一族に代々引き継がれる技能。
 自分専用の“倉庫”に物をしまえれば、空間転移も可能とする。

・黄金律
 人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命

【武装】
・魔槍“極星”
 槍という名の巨大な剣斧。
 持ち手だけで2m、刃渡りはおおよそ1.5m
 黒を基調とした光り輝く銀色と金色が混ざり合う独特の色をしている。
 刃の付け根から折り畳みが可能であり、独自の変形機構で巨剣とも成り得るもの。
 武器の素材は、当時の先代の骨や希少な鉱石や希少な竜種の鱗などを贅沢に使用している。
 切れ味は勿論、重量も約350kgと十分に鈍器としても一面も垣間見せる

・ガーディガン
 老婆が身につけるカーディガン。
 見た目は黒、両サイドにポケットが付いている。
 だが性能面は対魔・対刃の両方がなされている。
 対魔はB級以下の魔法を無効化、対刃は、“なまくら”では傷ひとつ付けられない程の脅威の防御性能を持つ。
 素材は、希少な絹糸に旦那の髪と自らの髪を編み込んだ、世界にたった一つの“特別製” 
 袖口に二重で金色のラインが入っている。

552とーざーいー:2012/02/25(土) 21:38:38 ID:7gFzKdaU0
>>551
おばあちゃんめっちゃ格好いい……、爺キャラはよそで使ってたけど、おばあちゃんって使ったこと無いなぁ……
というかさり気なく絡んでみたい、新キャラで

553てんさい:2012/02/25(土) 21:44:25 ID:oB5LASG.0
>>550
まぁ、何年も先の話ですから。
それよりも手でランナーから外すことが出来る物の集合体がどうして銃弾を受けても平気なのか。とか。
どうしてあそこの社長はすぐ辞任したがるのか。とかあるでしょうよ。

ただ、今の子にミラージュだった頃の記憶は無いんで何日も帰ってないってことになると思います。
危害は加えないけど今以上に口が悪くなります。

554:2012/02/25(土) 21:46:10 ID:do5XJmGE0
>>552
ぶるっちまうだろう…
これでも現役を退いて[ピー]年経過してても現役と対等以上に戦えるし負けないんだぜ…
しかも叩き台。まだまだ弄る要素があったりする。

>>548だけど、テラお姉様。
昔、魔獣を生み出す魔銃なんてものを考えた覚えが……orz

555こんなんばっかやー:2012/02/25(土) 21:46:11 ID:PBnIervYO
名前 ネ・テラエ・ゾ=ゾ
性別 メス
年齢 それなり
種族 マンティスアーム上位種
役職 門番
能力 種族的特徴として、死角が少なく手数が多い。多少の魔力もあるようだ
詳細 マンティスアームは、人間の上半身に『蟷螂の上半身』を下半身に持つ種族。
テラエの下半身は五体の蟷螂からなる。十対の鎌と複眼から逃れるのは至難の業だろう。

異能都市近郊の遺跡群のうちの一つを巣として認めたのか、入り口で侵入者が来ないか、見張っている。
巣に入ろうとしなければ、狩ることはしないらしい。会話をする能もあるようだ。

556名も無き異能都市住民:2012/02/25(土) 21:48:33 ID:PBnIervYO
十対っておかしくね?五対じゃね?

557風邪の人:2012/02/25(土) 21:49:12 ID:xm/dFKGs0
>>553
銃弾受けても兵器なのはもうスルーする事にしました、
社長の辞任はきっとアレですよ、儀式なんですよ、パワーアップの。

成程、つまりは本人の記憶に欠落が生じてるわけですね、了解です。
ラルフさんなら多分決着付くまで見守るか、見てられなくなったら動くでしょう。
要は『ケツは持ってやるから好きにやりなさいっ!』と言う事です

558とーざーいー:2012/02/25(土) 21:51:32 ID:7gFzKdaU0
>>554
というか、ドーラとかだと既に死んでるんだけども、その場合は魔王の息吹どうなるんだろう……
妄想が膨らむといくらでも書けますよねん、自分ももうちょい足す予定ですし

姉系かつ天使っぽい悪魔少女で裁判官っていうよくわからない属性でしかもガンマンなのぜ
発想の大本がカードゲームにあったりするんだけどね、とりあえずお嬢様口調にするか中性的口調にするかで悩んでるの

559てんさい:2012/02/25(土) 21:57:00 ID:oB5LASG.0
>>555
ふおぉカッコいい!!!
人外と人間の融合体とか大好きです。

>>557
あと、戦場の8割近くがDキューブ外だったりするところとか。
子どものおもちゃなのに子どもの操作でエラーとかドヤ声で吐いちゃうところとか。

「ふむ、貴様の言いたいことは解ったが……お前、誰だ?」
ってなっちゃうわけです。スレに出てきます。

560:2012/02/25(土) 22:01:38 ID:do5XJmGE0
>>558
生命活動をしている(動いてる、話している)or自我を保っているのなら対象にならないんだぜ。
こうさ、鎖とか鎧とかが勝手に動きだしたりとかさ。
「汝はのう、既に妾の領域<テリトリー>に入っているんじゃ」なんて言わせてみたいの。
語尾にじゃってさ、お馬鹿さんみたいだよね。

テンガロンハットでも被せて中性的口調だったら、イケメンさんになるな。
2丁拳銃まだー?

561とーざーいー:2012/02/25(土) 22:01:56 ID:7gFzKdaU0
今日は色々設定が投下される日ね……
>>555
想像してみると中々なんというか、すごい感じだったけど此れは此れですごい格好良いと思うの
しかしながら、トレジャーハントするようなキャラが居ない……

562風邪の人:2012/02/25(土) 22:03:15 ID:xm/dFKGs0
>>559
玩具系のアニメでそこらへんは気にしたら負けだと思ってます。
子供のおもちゃなのにドヤ顔でエラーだはちょっと笑いました。

「そりゃお前、お前の家の家主って奴だよ」
としか答えられない自分が悔しい。絡んでもいいの?

563とーざーいー:2012/02/25(土) 22:06:11 ID:7gFzKdaU0
>>560
成る程……、というか複数霊魂が一つの意思で統合されてるから、物質じゃなかったそもそも
城に入ったら城に飾ってある鎧ががしゃがしゃと動き出すのか……、浪漫じゃないか、良いなー
そういう決め台詞イイよね!じゃじゃじゃーん、大抵の漫画とかの老人キャラって語尾にじゃが付く感じだけど、じゃってそんなに付ける人居ないよね!
でもなんというか、徹底してみると格好いいんじゃないのかしら

残念、現状は白スーツで眼鏡というスタイルであった。翼と角生えてるけど。
2丁拳銃だと魔弾乱射可能になっちゃうのよねぇ、発想の引鉄になったロマノフさんだと二丁なんだけど
鎧装備状態で2丁拳銃開放にでもしようかしらん

564さゆーりん:2012/02/25(土) 22:14:29 ID:SSMHlh/20
やあー

565とーざーいー:2012/02/25(土) 22:14:59 ID:7gFzKdaU0
>>564
やふぉ

566とーざーいー:2012/02/25(土) 22:19:21 ID:7gFzKdaU0
レラちゃんが出てるなら覇王翔……アテナを出さざるを得ないぜ

567てんさい:2012/02/25(土) 22:22:43 ID:oB5LASG.0
>>562
ベイブレードとか、クラッシュギアとかがいい例ですよね。
いきなりエラーとか言っちゃう。理由が性能が操作の速さについて行かなかったから。

「貴様……気でも振れているのか?」
やはり口が悪い。どうぞ来てくださいな!

568:2012/02/25(土) 22:22:48 ID:do5XJmGE0
>>563
スペックに「折れた」の文言を入れるべきだったと猛省……!
鎧に追いかけられたり鎖に巻きつかれたり…それよりティッシュとかの日用品が武器になるのがあつい。
その気になればタオルセイバーなんて出来るんだぜ。
「じゃ」をつければ性別が分からなくなる不思議。

リボルバータイプにすれば一挙解決じゃね?
魔弾の弾核を“何かに詰め込む(包みこむ)タイプ”なら。
いいの?翼はもふもふ対象になる。もふリストがわんさか寄ってくるぜ。にしても今の時期、背中寒そう。

>>564
Yahoo

569てんさい:2012/02/25(土) 22:23:46 ID:oB5LASG.0
>>566
いきさつを話すと長くはならないけど、詳しく知りたいなら昨日のイベントを参照してくださいな!
大した理由なんてないですけども。

570名も無き異能都市住民:2012/02/25(土) 22:23:46 ID:PBnIervYO
>>561
ゲルズゲーみたいなー。多脚ACみたいなー。そんな感じ?

>>564
(∪・ω・)ばんばんお

571月夜:2012/02/25(土) 22:25:15 ID:dL8H4NjE0
あなたは今手品をみています
道化師が大きな箱を持ってきました
そしてそれを道化師が開けたとき、あなたはそこからでてきた何かに襲われました
さてその何かとは一体何でしょう?
無機物でも可、心理テストだと思って気軽に答えてください

572てんさい:2012/02/25(土) 22:27:39 ID:oB5LASG.0
>>564
こんばんはー!

>>571
ごめんなさい、遊戯王のデビル・ボックスしか出てこなかったよ……。

573 ◆6xc12amlNk:2012/02/25(土) 22:29:53 ID:.6prKP66O
なんだ、なんやかんやあってレラは戻ってきたわけか
めでたしめでたしだな

574とーざーいー:2012/02/25(土) 22:30:24 ID:7gFzKdaU0
>>568
いいと思うの、現役っぽいし
アレですなぁ、パニックハウスですなめっちゃ忍び込みたいぜ……
ジャジャジャジャーン!後で良方にでもじゃを付けさせてみるか……

元ネタというか、参考にしたのが↓のカードだからガンブレードなのよねぇ……
ttp://pc.gban.jp/img/38094.jpg
しかし魔弾だから別にいいか、リボルバーっていうのも浪漫有るし、リボルバーガンブレードって感じで
残念、悪魔の翼に悪魔角だ。でもちょびっと羽とかも生えてるけど

>>569
あとでみなおしてみるの

575とーざーいー:2012/02/25(土) 22:31:23 ID:7gFzKdaU0
>>571
沢山の黒い手

576ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/25(土) 22:34:04 ID:WVrfsEdY0
>>571
眠気!

577名も無き異能都市住民:2012/02/25(土) 22:35:04 ID:PBnIervYO
>>571
カテジナさん

578:2012/02/25(土) 22:37:05 ID:do5XJmGE0
>>571
ドラク○のスライム。
めっちゃぷにぷに。

>>574
忍び込むなら人外(混血可)である必要がございますw
方言にも聞こえる語尾…すごく…難しいです…
もじゃってなに?アフロの親戚?

悪魔かー。残念。
もふれないじゃないかー。

579さゆーりん:2012/02/25(土) 22:40:40 ID:SSMHlh/20
>>577

ワロタwwww

580月夜:2012/02/25(土) 22:45:14 ID:dL8H4NjE0
ふっ、ご苦労だったな
貴様らは意図せずして我輩のキャラ設定妄想の糧となってくれたわけだ
しかし設定が固まった今!貴様らは用済みというわけだ!フハハハハハハハ!

意訳:質問に答えてくれてありがとうございました
いい感じに設定が固まってきたのでもう答えなくてもいいですよ

581とーざーいー:2012/02/25(土) 22:45:22 ID:7gFzKdaU0
>>578
良方は遺伝子操作されてるし、ドーラは幽霊だし、リリシアは悪魔だし、鬼門は鬼だしで結構入れるぞ!?
じゃあ自分は津軽弁キャラでもつくろうかしら、そもそも自分が理解出来ないけども
一回アフロやってるよ!ピンク色だったよ!

しかしながら、ぴょこんと飛び出した尻尾はあるぜ!

582風邪の人:2012/02/25(土) 22:49:24 ID:xm/dFKGs0
とりあえず搾り出すように急いで書いてみたけれど。
レラの人、アテナの人。
面倒臭かったらスルーしてくださいー。遅れてしまいましたし。

583:2012/02/25(土) 22:59:31 ID:do5XJmGE0
>>581
そみたいだねー。遺伝子組換えの内容によるけど。
津軽弁って…このスレで分かる人いるの?私は分からない。
もじゃ…もしかしてルパンみたいなモミアゲ…かなぁ。

>>580
合体事故が起きている件

584てんさい:2012/02/25(土) 23:06:21 ID:oB5LASG.0
>>573
しかし、まだ事が終わったわけではないの。
次のボスの案が浮かんだんで、それだとこうした方が楽になるなーって思って。

で、さっき気づいたんですけど。
それまでにミラでやらないといけないことがあって、それを忘れててどうしよう……って。

>>580
死神ちゃんの完成を楽しみに待っていますね!

>>582
かえしましたし!

585風邪の人:2012/02/25(土) 23:09:36 ID:xm/dFKGs0
>>584
了解、今から返します。

情報収集者ならば、知っていても可笑しくは無いとおもったが。
駄目かもなぁ、これ。

586 ◆6xc12amlNk:2012/02/25(土) 23:09:42 ID:.6prKP66O
>>584
自由に選択して行け

587さゆーりん:2012/02/25(土) 23:12:21 ID:SSMHlh/20
誰か絡める人、いるかな

588:2012/02/25(土) 23:22:38 ID:DVSghSLQ0
(小声で)ゎー

589ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/25(土) 23:25:22 ID:WVrfsEdY0
>>587
ここにいるかもしれないぞー!

590風邪の人:2012/02/25(土) 23:31:42 ID:xm/dFKGs0
これは、返したほうがいいのだろうか…。それとも何か問題があったんだろうか…レス
(日常βのレス)

591月夜:2012/02/25(土) 23:33:37 ID:dL8H4NjE0
新キャラ使いたい!

592さゆーりん:2012/02/25(土) 23:38:05 ID:SSMHlh/20
>>588-589

からもうずー

593てんさい:2012/02/25(土) 23:39:14 ID:oB5LASG.0
>>585
しかし、今の状況を打開する手はある!

>>586
まぁ……どうにかなるよね!!

>>590
どういったことでしょうか?

594 ◆6xc12amlNk:2012/02/25(土) 23:40:41 ID:.6prKP66O
>>593
うむ、なんとかなるさ

595風邪の人:2012/02/25(土) 23:42:54 ID:xm/dFKGs0
>>593
いやいや、問題が無いのでしたらばいいのです。
私ごとですから

596ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/25(土) 23:45:34 ID:WVrfsEdY0
>>592
おk−。どのキャラでとかはありますか?

597とーざーいー:2012/02/25(土) 23:57:49 ID:7gFzKdaU0
確かかなり前だけどラルフさんとアテナは会ったことが有るはず……!
PC変わってログ無くなっちゃったからわかんないけど!

598:2012/02/25(土) 23:58:16 ID:DVSghSLQ0
>>592
残念ながら私はもうそろそろ寝るのであった 無念
設定練り練りして小ネタをwikiにあげるだけでものすごい時間を取ってしまった……

599風邪の人:2012/02/25(土) 23:58:56 ID:xm/dFKGs0
>>597
なんのつながりあったのかわからんくらい昔です…。
私も今さっきそう言えば程度に思い出しました

600:2012/02/26(日) 00:00:14 ID:do5XJmGE0
あ、そろそろボロップと空みたいかも

601とーざーいー:2012/02/26(日) 00:00:47 ID:7gFzKdaU0
>>599
確か3人位で絡んでて、ラルフさんがバイクのガソリンが切れた上に、探偵事務所の場所がわからなくて場所を聞いてきたって感じだったはずです!うろ覚えですけども!

602風邪の人:2012/02/26(日) 00:02:45 ID:xm/dFKGs0
>>601
思い出したネ、確かここにラルフさんが始めて来た時か。
あの時はまだ設定固まってなかったなぁ。
とりあえず次のレスで掘り返そう、そうしよう!

603さゆーりん:2012/02/26(日) 00:04:42 ID:SSMHlh/20
>>596

ないよん。
好きなキャラできてね。

>>598

^q^

おやすみよー。

>>600

おいでおいで

604とーざーいー:2012/02/26(日) 00:05:34 ID:7gFzKdaU0
>>602
人間結構覚えてるもんですねー、きっかけさえアレば多分全部思い出せる気が……!
ういうい、りょーかいなの!

605:2012/02/26(日) 00:05:43 ID:do5XJmGE0
>>603
ちょっと眠気飛ばしてくるから先に進めてて

606ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/26(日) 00:06:23 ID:WVrfsEdY0
>>603
了解ー。
申し訳ないですが、お先に言っていただいても良いですか?

607さゆーりん:2012/02/26(日) 00:07:51 ID:SSMHlh/20
>>605


おk、じゃあ適当な場所にボロッブ投げてくる

608:2012/02/26(日) 00:07:54 ID:DVSghSLQ0
>>603
wiki書いては修正点が見つかり書いては見つかりの負のループでござった
もうちょっと起きてるけどね

明日こそは……ノア動かしてお手伝いしてくれる人にお話しするんだ……!

609てんさい:2012/02/26(日) 00:20:57 ID:oB5LASG.0
>>594
いままで色々やってきたんだ……今回に限ってできっこないなんて、無いさ!

>>595
何か、気にかかることがあるのでしょうか?
細かな事でも、私に教えてくださいませ。

>>608
明日っていうのは、今日の事でいいのよね。
双言う事だと、思っておきますわ……フッ。

610:2012/02/26(日) 00:27:12 ID:DVSghSLQ0
>>609
アッそうだった……もう日付跨いでた……!
僕たち具体的にこういうことしまーす手伝ってねwwwwwwwwみたいな話をするつもりです。

611月夜:2012/02/26(日) 00:31:26 ID:dL8H4NjE0
丁度新キャラ設定も終わって晒したし今日(明日?)
にはやりたいものだ

612風邪の人:2012/02/26(日) 00:32:07 ID:xm/dFKGs0
>>609
いや、アレです。
ミラージュとレラをわける方法があるなら探そうかなぁと、
ラルフ君考えそうなんですが、それはなんだかルール違反っぽいなぁ。
と思ってまして。

それに剥がしたらレラのほうが能力を失いそうなもんで。

613 ◆6xc12amlNk:2012/02/26(日) 00:32:46 ID:.6prKP66O
>>609
あぁ、まだ諦めるには早い!
俺達の戦いはこれからだ!
 
>>610
なるほど!

614てんさい:2012/02/26(日) 00:38:00 ID:oB5LASG.0
>>610
ウちゃん「楽しそうやけんてつだうけんね」
※アマちゃんです。

>>611
wkwktktk

>>612
成程!
確かに考えそうなことですねw

ふと思ったんですが、レラの能力ってあったっけ……(うろ覚え)。

>>613
ご愛読ありがとうございました!
天才先生の次回作にご期待ください!

615風邪の人:2012/02/26(日) 00:41:35 ID:xm/dFKGs0
>>614
まぁ、考えても出来るかどうか情報集めてから考えるんですけれどね。
と言うか出来るの?やったとして物凄い問題あるんじゃない?

え、無いの!?

616とーざーいー:2012/02/26(日) 00:42:09 ID:7gFzKdaU0
>>614
ほら、レラには魔術回路が!

617:2012/02/26(日) 00:44:33 ID:do5XJmGE0
スペックある程度かたまったー

618 ◆6xc12amlNk:2012/02/26(日) 00:55:52 ID:.6prKP66O
>>614
ちっ、この作者また打ち切りだよまったく

619てんさい:2012/02/26(日) 01:07:11 ID:oB5LASG.0
>>615
出来るかどうかは別として、問題は無いんじゃないかと。
設定的な矛盾が生じそうなのであれば、それを掻い潜る理由や手段があればいいのですし。
唯一、今考えられる問題としては私が似たキャラをどうやって差別化するかってところ……。

レラの特性(覚えている限り)
・魔術に弱い。
・頭がいい。
・ナルシスト。
・運動性は最悪。
・凄く頭が良くて凄くナルシスト。

……というか、何時もは兵器に乗り込んでるんで、そっちのスペックがそのままレラの戦闘力だったりします。

>>616
あれだって魔術を利用した兵器だよぉ!
使ってないだけでアミルちゃんも持ってるよぉ!

>>617
投下! 投下!!

>>618
ひぎぃ、ごめんなさい……。

620とーざーいー:2012/02/26(日) 01:09:45 ID:7gFzKdaU0
>>619
上のスペック表に頭がいいが二回出てて頭いいんだなーって思ったの、まる

でも、合同スレでレラちゃんにやられた時のイメージ強くて魔術回路のイメージあるのよ!

621風邪の人:2012/02/26(日) 01:14:26 ID:xm/dFKGs0
お二人ともお相手有難うございました。
とてもいいロールが出来たと思います。
自分の出来は宜しくなかったけれど…。

>>619
方法を模索する、って言うくらいならばいいと。
まぁ実現しようにも開示されてる情報とかが少ないですからねー。
もしかしたらミラージュはレラにとって必要なシステムなんじゃないかとか考えまして。
分けるにしても器が無かったらどうにもなら無い。

考えれば考えるほど難しい…

622:2012/02/26(日) 01:17:48 ID:do5XJmGE0
>>619
だが断る

623とーざーいー:2012/02/26(日) 01:18:00 ID:7gFzKdaU0
といふわけで風邪の人とてんさいさんおつでしたのー!
勢いで突撃した割にはいい感じな感じじゃなかったんじゃないかなと思うのですぜー

明日は新キャラを完成させてロールだ、っていうか日付で言うと今日だおやすみー!

624てんさい:2012/02/26(日) 01:23:22 ID:oB5LASG.0
>>620
それと同じくらいにナルシストである。
自らの頭脳に自惚れている。的な。

会った事ありましたっけ?
教えてほしいのよ。

>>621
情報開示は……少なそうですね><
ミラージュ自体一連の流れのラスボスになるんで、その関係でどうしても……って感じに。
進行役とラスボスが同じ人間ってややこしいな。って。
一応、ゼオラさんがサブの進行役を担ってるんですけどね。少しだけ情報も持ってますし。

625風邪の人:2012/02/26(日) 01:25:59 ID:xm/dFKGs0
>>624
まぁ、何はともあれ流れが終わってからになりそうですね。
ミラージュとの最後の戦には是非参加したいところ。

さて、私はもう寝ますね。
お相手有難うございました

626てんさい:2012/02/26(日) 01:30:49 ID:oB5LASG.0
>>622
なん……だと……!?

>>623
お疲れ様でしたー!
暫くはレラを動かしていこうかなーと思ううのです。

おやすみなさいませーです!

>>625
最後の戦までには何度かイベントを挟む予定です。

お疲れ様でした。おやすみなさいませ。

627 ◆6xc12amlNk:2012/02/26(日) 01:37:11 ID:.6prKP66O
>>619
逆に考えると
めでたしにして
レラとオリアちゃんを会わせてなんやかんや……
楽しみがいっぱいだね!

628てんさい:2012/02/26(日) 01:51:40 ID:oB5LASG.0
>>627
めでたしにして。で積んだ感がありますね。
夏までには終わらせたい。無理そうだけど。

しかしレラとオリアを合わせるとめんどくさいことになる。
オ「あ! あたまがよくてえらいひとー!」
レ「ぬわぁっ!? なんだおまえは!?」
オ「?? どーしたんですかぁ? オリアですよ?」
レ「いや、知らないんだが……」
これだけで一時間は押し問答が続きそう。

629 ◆6xc12amlNk:2012/02/26(日) 01:57:34 ID:.6prKP66O
>>628
だから諦めんなって
 
そこで上弦先生の出番です

630てんさい:2012/02/26(日) 02:10:32 ID:oB5LASG.0
>>629
諦めはしない!
高すぎる目標は挫折を生むだけ!

押し問答に上弦が登場。
オリアが泣き付いてレラが捏造だと叫ぶ。
上弦が訳も解らずお互いを宥め様としてストレスで胃がマッハ。

631 ◆6xc12amlNk:2012/02/26(日) 02:19:06 ID:.6prKP66O
>>630
それを乗り越えなくとも、目指す事に意味があるんだ
 
なんだか楽しそうじゃないか!

632てんさい:2012/02/26(日) 02:40:34 ID:oB5LASG.0
>>631
まぁ、頑張りはしますけどもね。

楽しそうならそれでも良いんですけど……。

633 ◆6xc12amlNk:2012/02/26(日) 03:01:38 ID:.6prKP66O
>>632
え?楽しそうじゃない?

634てんさい:2012/02/26(日) 03:05:20 ID:7hcwnxwgO
>>633
いや、確かに楽しそうですけど本当に上弦の負担が心配だなぁ……と思いました。

私はおやすみなさいしますね。皆様おやすみなさいです。

635 ◆6xc12amlNk:2012/02/26(日) 03:11:16 ID:.6prKP66O
>>634
なるほど!お気遣い感謝しますよ!
 
はい、お休みなさい!

636:2012/02/26(日) 03:15:56 ID:do5XJmGE0
さゆーりんおやすみー。
待っててな、もうすぐそっち側にいくからね

637月夜:2012/02/26(日) 09:07:10 ID:dL8H4NjE0
おはようございます

638ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/26(日) 09:45:45 ID:WVrfsEdY0
おはやうございますな

639月夜:2012/02/26(日) 10:00:53 ID:dL8H4NjE0
最近やっと休む暇ができたと思ったらまた3月初めぐらいまで忙しくなりそう
オワタ

640ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/26(日) 10:03:15 ID:WVrfsEdY0
>>639
それは残念やね(´・ω・`)

641とーざーいー:2012/02/26(日) 11:09:09 ID:7gFzKdaU0
にょきにょき

おはようなの

642ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/26(日) 11:12:10 ID:WVrfsEdY0
>>641
おはニョッキ

643月夜:2012/02/26(日) 18:31:02 ID:dL8H4NjE0
猫の顔は時にホラーになることを知った月夜です
曇りガラス越しに見ると眼だけ異様にハッキリするからかなり怖い

644あしゅれい:2012/02/26(日) 21:34:40 ID:qMEQXFFk0
イーディーカムニエー

645:2012/02/26(日) 21:46:49 ID:DVSghSLQ0
(大声で)わー!

646てんさい:2012/02/26(日) 21:50:37 ID:oB5LASG.0
にゃっ。

647ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/26(日) 21:53:11 ID:WVrfsEdY0
眠いかもしれない。

648:2012/02/26(日) 21:55:37 ID:DVSghSLQ0
>>646
にゅにゅっ!
昨日(正確には今日の深夜)言ってたことやっても良いですかね?

>>647
寝ちゃうんです?

649:2012/02/26(日) 22:01:53 ID:DVSghSLQ0
とかいいつつもお風呂の順番が回ってきたのであった。ささっと入ってくるのです。

650てんさい:2012/02/26(日) 22:03:38 ID:oB5LASG.0
>>647
今眠れば朝の8時には起きれるかもですね!
安定した生活リズムをゲット!?

>>648>>649
やゃおん。
構わないのさ。入ってくるがいいさ。

651ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/26(日) 22:03:59 ID:WVrfsEdY0
>>648
眠るには至らないけどスレに出る気力が出ません状態!

652:2012/02/26(日) 22:40:32 ID:DVSghSLQ0
>>650
お風呂上がりでほっかほか。
わぁいやったー、それでは適当なイベントスレに投げてくるのです!

653てんさい:2012/02/26(日) 22:54:40 ID:oB5LASG.0
>>652
注意:雨が降ります。お出掛けには傘のご準備を。

654:2012/02/26(日) 23:06:08 ID:DVSghSLQ0
>>653
ななななんと……お家の中でひきこもってるわ奴ら……

655月夜:2012/02/26(日) 23:11:34 ID:dL8H4NjE0
絡みたいのよさ

656さゆーりん:2012/02/26(日) 23:18:44 ID:SSMHlh/20
スッ

657名も無き異能都市住民:2012/02/26(日) 23:38:08 ID:dL8H4NjE0
>>656
……ニヤリ

658さゆーりん:2012/02/26(日) 23:43:21 ID:SSMHlh/20
>>657

イギー……あれほどスタンドを使うなといったのに……。

絡みますかー

659月夜:2012/02/26(日) 23:46:20 ID:dL8H4NjE0
>>658
ならば新キャラを使わせてもらおう

660さゆーりん:2012/02/26(日) 23:52:50 ID:SSMHlh/20
>>659

では、先に出ていただいてもよろしいですかのう。
こっちもそれ見て適当にキャラを出しますお。

661月夜:2012/02/27(月) 00:02:04 ID:dL8H4NjE0
>>660
出ましたー
……絡み辛いのは仕様です

662:2012/02/27(月) 00:45:34 ID:DVSghSLQ0
おおっほほほ……やべえ眠気が……
天さん天さん、続きは明日にーなんてこと出来ますか?

663月夜:2012/02/27(月) 00:46:31 ID:dL8H4NjE0
あんまり長くこれやってるのもアレ何で一気に終わらせちゃいますね

664てんさい:2012/02/27(月) 01:04:42 ID:oB5LASG.0
>>662
できるよできるよ! 私目は三つも無いけど!

665てんさい:2012/02/27(月) 01:05:16 ID:oB5LASG.0
っていうか気づかずにノンビリしててごめんなさいなのですマジで……。

666:2012/02/27(月) 01:14:06 ID:QYyPcDfoO
>>664
言ったそばから寝落ちしかけェ……
ありがとうございます……んでは明日お願いします……zzz

667てんさい:2012/02/27(月) 01:14:59 ID:oB5LASG.0
>>666
おやすみなさいませ。
また明日、お願いしますなのです!

668:2012/02/27(月) 01:43:24 ID:do5XJmGE0
…疲れた

669さゆーりん:2012/02/27(月) 01:50:23 ID:SSMHlh/20
>>668

ケアル!

670月夜:2012/02/27(月) 01:55:16 ID:dL8H4NjE0
自分でできる手品だけでやろうとすると色々面倒だということに気づいた
これからはできなくても適当にやってしまおう、そうしよう……

671:2012/02/27(月) 01:56:42 ID:do5XJmGE0
>>669
いっそ寝かせてくれてもよくねww

672さゆーりん:2012/02/27(月) 02:06:38 ID:SSMHlh/20
>>670

人体切断マジック!

>>671

スリプル!

673名も無き異能都市住民:2012/02/27(月) 02:08:41 ID:dL8H4NjE0
>>672
いやそこまで派手なのはできねーですよwww
いやでも箱使えば転移と組み合わせていけるか……?
因みに少し手順は複雑になるけど今日スレで使った手品はどっちもできます(ドヤァ

674:2012/02/27(月) 02:10:03 ID:do5XJmGE0
>>672
アスカリオテの!スペックを満足するまで!
弄るのをやめない!

675ヴァージニア:2012/02/27(月) 03:16:34 ID:muUmV10U0
こんな時間に起きるとかorz

676ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/27(月) 19:09:19 ID:WVrfsEdY0
早朝に猫にたたき起こされるなんてよくあることよ

677月夜:2012/02/27(月) 19:40:44 ID:dL8H4NjE0
足つった
左のふくらはぎが本格的にヤバイ
「よっしゃ暇できたDDRしに行こう!」って調子乗ってたらこれですよ……フッ

678:2012/02/27(月) 20:38:56 ID:do5XJmGE0
古いログが見つからない><

679さゆーりん:2012/02/27(月) 20:41:08 ID:LIoRVs12O
そういやメジャーリーグに
ギターフリークスだったかギターヒーローだったかの
やりすぎで指痛めた投手がいたなあ

680:2012/02/27(月) 20:48:13 ID:do5XJmGE0
ギター引いたりするゲームって指が追いつかないなぁ。
開始して30秒しない内にゲームオーバーワロタ

>>679
さゆーりん、教えて欲しいことが有るんだけど

681あしゅれい:2012/02/27(月) 21:00:23 ID:qMEQXFFk0
超音速度でドッグファイトで板野サーカスな空中戦をやりたいと思ったが、
そんな相手が居ないことに気づく

おばんでござい

682月夜:2012/02/27(月) 21:03:09 ID:dL8H4NjE0
>>681
空中戦……ごめんなさい無理
でも面白そうだな、少しスピードタイプのキャラを考えてみようかな……

683てんさい:2012/02/27(月) 21:05:39 ID:oB5LASG.0
>>681
レラ「ふむ、それはこの天才の僕を差し置いて言う言葉なのか?」

684あしゅれい:2012/02/27(月) 21:10:19 ID:qMEQXFFk0
>>682
そんなに必要ない要素ですからねえ

>>683
アシュレイ「あなた誰ですか」

……いやマジで見たことはありませんね

685てんさい:2012/02/27(月) 21:13:14 ID:oB5LASG.0
>>684
マジで見たことないのは当たり前なのです……申し訳ない。
つい最近までミラージュに身体を乗っ取られていたのです。一年弱くらい。

私がてんさいの名を冠する理由になった、初めて作ったキャラです。
レラ「つまり、僕は天才と言う事だ。それと貴様、少し改造させろ」

686月夜:2012/02/27(月) 21:16:37 ID:dL8H4NjE0
>>685
ミラージュって聞くとアーマードコアがががが

687あしゅれい:2012/02/27(月) 21:17:50 ID:qMEQXFFk0
>>685
ああ、ミラージュの中の人でしたか
そりゃ見たことないわけだ
なるほど、ハンドルネームの由来でもあると

アシュレイの姉「おとこわりします(迫真)」

688とーざーいー:2012/02/27(月) 21:24:22 ID:7gFzKdaU0
さり気なくこんばんはー、ロールしたいう

689月夜:2012/02/27(月) 21:25:05 ID:dL8H4NjE0
>>688
したいう!

690とーざーいー:2012/02/27(月) 21:25:40 ID:7gFzKdaU0
>>689
しようう!
新キャラ出したいんだう!

691:2012/02/27(月) 21:26:43 ID:do5XJmGE0
例のお姉さまかw

692てんさい:2012/02/27(月) 21:28:45 ID:oB5LASG.0
>>686
わっかんねぇよぉ……。
適当にMの頭文字の単語でそれっぽいの引っ張ってきただけなんで……。

>>687
たしか一年ほど……。
信じられます? この子ってゼオラよりも誕生早いんだぜ……?

レラ「ただの凡人の貴様に拒否権があるとは思えないんだがな……」
特性。
・超機械フェチ。
・機械に頼りすぎる余り本人の運動性能は劣悪。
・しかも元々運動が得意なわけでもないので……。
・余りの天才具合に自分に浸るほど酔っているマッド幼女。
・運動性は悪いが、機械の作製・操縦技術は非常にレベルが高いので基本的に何でもできる。
・つまり、空中戦も可能。

693とーざーいー:2012/02/27(月) 21:31:40 ID:7gFzKdaU0
>>691
そうだ、礼のお姉様だ

694月夜:2012/02/27(月) 21:32:22 ID:dL8H4NjE0
>>690
こっちは死神ちゃんでいくう!
どっからでもかかってこいう!
つーか死神と悪魔ってどうなんだろう!すごいこと起きそう!

695:2012/02/27(月) 21:33:06 ID:DVSghSLQ0
ひぎいいいやっと帰って来れました
てんさんお待たせしました、今からレス書いてきますです!

696あしゅれい:2012/02/27(月) 21:33:35 ID:qMEQXFFk0
>>692
てんさいさん最古のキャラってことですね

姉「そんな決定権がお前にあるのか?(ドヤァ)」
中の人は脆そうなんで、ドッグファイトするのは作ったやつが自律戦闘するってことですかね?

697月夜:2012/02/27(月) 21:34:17 ID:dL8H4NjE0
どっからでもかかってこいって言うとこっちから出るみたいな感じになっちゃうな
そちらから出てください、てけとーに合わせるんで

698とーざーいー:2012/02/27(月) 21:34:25 ID:7gFzKdaU0
>>694
ういうい、戦闘でも何でもおkよ
戦闘に入りそうだったらイベスレに映るって事で、とりあえず日常に法理投げてくるの

699:2012/02/27(月) 21:36:24 ID:do5XJmGE0
>>693
うちのバアは立派になった

700とーざーいー:2012/02/27(月) 21:43:30 ID:7gFzKdaU0
>>697
あるふぁにおいてきたの

>>699
今度ドーラか悪魔であそびにいくの

701:2012/02/27(月) 21:45:10 ID:DVSghSLQ0
リリシアさんのプロフィールを見て
ヴァイスちゃんマジ天使は速攻でDANZAIされてしまうのだろうとおもいました まる

702:2012/02/27(月) 21:46:49 ID:do5XJmGE0
>>700
りょーかい。
出来ればwikiとかに投下を終わらせてからがいいなぁ

703てんさい:2012/02/27(月) 21:48:11 ID:oB5LASG.0
>>695
了解れすぅ。

>>696
残念、最古はアホの柊宇都嬢であった。

レラ「あるだろ。なんたって、僕は天才だぞ?(ドヤァ」
中の人だって強化人間だから武装さえあれば戦闘くらいはできるのです。
まぁ、普段は乗り込んだ兵器を動かして戦うんですがね。

704とーざーいー:2012/02/27(月) 21:51:30 ID:7gFzKdaU0
>>701
魔弾ぶっぱっすよ魔弾ですよーすごいっすよー
まあ、まだ半人前だったりするから速攻でDANZAIとは限らないという

>>702
ういういなの
りょーかいなのー、オババとの絡みが楽しみで邪気がマッハ

705あしゅれい:2012/02/27(月) 22:00:27 ID:qMEQXFFk0
>>703
なん……だと……
最古のキャラは別にいたというのか……
ええい、てんさいのキャラ数は化け物か!

姉「アシュレイ、あの子殴ってください」
アシュレイ「姉さんがやればいいじゃないですか」
姉「嫌です。天才菌が感染ります」
ほほう、それはそれは
いつか超音速度でドッグファイトで板野サーカスな空中戦をやりたいもんですなあ

706:2012/02/27(月) 22:02:35 ID:do5XJmGE0
>>704
余り期待しないで下しあ

707:2012/02/27(月) 22:03:53 ID:DVSghSLQ0
>>703
再開して早々駄々っ子モードですが今日もよろしくお願いしますーっ

>>704
狩りに勝る愉悦は此世に無し!ってやつですか!
てんし「え、えっちな画像をインターネッツで見たりなんかしてないよ! 一回だけリア・ディゾンで検索しただけだよ!」

708:2012/02/27(月) 22:05:00 ID:do5XJmGE0
ヴァイスちゃんマジ天使は淫乱なクマのぬいぐるみだろwww

709月夜:2012/02/27(月) 22:07:34 ID:dL8H4NjE0
反応遅れた……しかも大して絡んでないし
すいませんほんとすいません

710てんさい:2012/02/27(月) 22:13:12 ID:oB5LASG.0
>>705
綾→レラ→ゼオラ→ブルクハルト→(地獄の方々)→ゼオラ(28)→ゼオラツヴァイ(アリス)→シノン→彗華→もう覚えてない。
大体こんな感じだったと思います。はい。

レラ「ほら、解ったら僕にアシュレイとやらをよこせ」
レラ「アシュレイとやらも、僕に改造されることを誇らしげに――
河平「なにやってるんですか、一年間ほったらかした分の書類とか仕事があるんですから早くしてくださいよ」
連れていかれました。
今ならいつでも出せるんで、今度貴方がお暇なときに声でも掛けてくださいな。
それまで私はレラと兵器の設定を書きます。古いPCが壊れたから全部無いんです……。

>>707
雨ちゃんの目をどうするか悩み中。
どーしよっかな、割と真面目に……いや、設定は決まってるんですけども。

なんか話が不純すぎやしませんかアンタら……。

711:2012/02/27(月) 22:18:58 ID:DVSghSLQ0
>>708
てんし「いいい淫乱ちゃうわ!」

>>710
oh...そうとは知らずめちゃくちゃ駄々捏ねてしまった……申し訳ねえ
てんし「ぼく純粋だよ!」

712 ◆6xc12amlNk:2012/02/27(月) 22:20:55 ID:.6prKP66O
上弦:「ほぉら、新入生のみんなぁ!制服やらランドセルやらを私が作ってあげるよ〜

713とーざーいー:2012/02/27(月) 22:22:00 ID:7gFzKdaU0
>>706
うへへ

>>707
元ネタというか、発想の元はTCGなんですがねー
リリシア「エッチなのはいかんぞ、実はサキュバスだがな」

>>709
きにせんでもええのよん

714:2012/02/27(月) 22:24:53 ID:do5XJmGE0
>>711>>710
えっちなのはいけないと思います!

715炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2012/02/27(月) 22:28:32 ID:51FZPppw0
こんばんはでっす。

716あしゅれい:2012/02/27(月) 22:28:50 ID:qMEQXFFk0
>>710
ひいい、圧倒的じゃないか!

姉「やーい、怒られてやんのー! 天才(笑)」
アシュレイ「ところで姉さん、保健室の仕事はどうしたんですか」
姉「えっ」
なにそれこわいEND
では近いうちにということで、予約入れときますね
自分も更新停止中の武装書かなきゃなあ……

717ヴァージニア:2012/02/27(月) 22:30:00 ID:zllgOhnM0
孤児院?のNPCのスペック考えるだけでこんな時間だなんて…

718てんさい:2012/02/27(月) 22:41:24 ID:oB5LASG.0
>>711
いいのよ。いいのよ。
何時明かしてやろうかとか楽しみにしてた密かな一大イベントだったんですしw

まぁ、確かに純粋ではありますね。一理あります。

>>712
ごめんよ……私来年から私服投登校になるんだ……。

>>714
もっといってやりなさい!

>>715
こんばんはでーっす!

>>716
大体あそこまでが一年の間ですね。
まだまだレラのおとも組とか綾の親戚とか居ますし、白いのに至っては更に丸々一年先。
あと10年は戦える……。

衝撃と驚愕の身長125cm。18歳。合法ロリ。
やったーレラちゃんの特訓ができるぞー!

719:2012/02/27(月) 22:44:31 ID:DVSghSLQ0
>>712
てんし「何と罪深い……悔い改めなさい(キリリ」

>>713
TCGは全く触ったこと無いので全然知識がなかったり。
ナ、ナンダッテー

>>714
まったくもってそうですね!
中の人の手綱を勝手に離れて動いちゃう悪いキャラです><

>>715
こんばん!

720とーざーいー:2012/02/27(月) 22:55:12 ID:7gFzKdaU0
月夜さん、おつしたの
あんまり長くできなくてごめんなさいですん、ちょいと調子が悪いのですの

>>719
まあ、2丁拳銃持って魔弾ぶっぱする悪魔が居るってだけっすぜ
リリシア「なんだ、案外かわいいじゃないか…………堕落しているからな、少しぐらい溺れても――――」

721 ◆6xc12amlNk:2012/02/27(月) 22:57:39 ID:.6prKP66O
>>718
ランドセルを全身にまとって行こうぜ!
 
>>719
上弦:「……握手!」

722月夜:2012/02/27(月) 23:04:54 ID:dL8H4NjE0
絡みありがとうございましたー
何考えてるか分からないキャラってどんな行動もさせられるけど
心境が表せないからかなり面倒なことに気づいた。まあいいや

723:2012/02/27(月) 23:10:56 ID:DVSghSLQ0
>>720
二挺拳銃はロマンですネ!
てんし「堕天しちゃう>< ……しかしサキュバスに襲われるというerg展開をみすみす逃すのも勿体ない……」

>>721
(AA略)

724:2012/02/27(月) 23:20:24 ID:do5XJmGE0
つっこみ待ち

----
  &bold(){Data}
----

【名前】アスカリオテ・フォン・ルズィフィール(ここから先は破けていて読めない)
【性別】おばあちゃん
【年齢】不明(本人が忘却の方に置いてきた)
【種族】真祖の吸血鬼
【役職】一夜城管理人
【身長】158cm
【体重】45kg

----
  &bold(){Profile}
----
昔むかし、祖国が戦乱で乱れた時代の王妃。
次代への引継ぎ後は平和を享受しながら慎ましく生活していたが、アイリスに請われ一夜城の管理人となる。
城の管理人という立場ながら、城主のアイリスの部屋より上の階に部屋を用意されており、専属のメイドも存在する。
かつては美貌でフォン・ルズィフィールの一輪の花とまで謳われた人物。
今は年老いたおばあちゃんだが、未だに若かりし頃の美貌の面影を見せる。
----
  &bold(){Ability}
----
・魔王の息吹
 触れたものを意のままに操れる能力。
 対象は非生物のみだが、生きていたが既に生命として終わりを迎えているもの(折れた木の枝など)も対象として認識される。
 魔王の息吹で操られたものは、強度や長さなど魔王の息吹の能力者の匙加減一つで強制的に大きく変化“させる”ことも可能。
 術式により動かされているものは、術者の練度によっては乗っ取り可能だが、“能力で動かされているもの(生み出され操作されているもの)”は操れない。
 術式と能力の掛け合いで動かされているものは、練度により行動の阻害などが可能となる。
----
  &bold(){Skill}
----
・真祖の吸血鬼
 生まれながらの吸血鬼。フォン・ルズィフィールは肉体変化を除く基本的な吸血鬼の能力を持つ。
 真祖は後天的に吸血鬼となった者と比べ、“格”“吸血鬼としての力”など後天的な吸血鬼を遥かに凌駕する“力”を持つ。
 アスカリオテの場合、永き時を過ごし幾十年も闘争に晒され続けた為、更に拍車がかかっている。
 “格”だけでも子孫のアイリスとは大人と子供程の差がある。

・魔法使い
 四大精霊(火・水・風・地)に、闇を加えた計五属性魔法を操れる。
 精霊の力を借りて魔法を行使するのでは無く、精霊の持ち得る力を十全に引き出すことで
 対価の魔力を少なく抑えられ、高威力の魔法を使用可能とする。
 元々フォン・ルズィフィールがある世界に合わせられたものであるので異能都市の中では使用不可となっている。

・空間操作
 一族に代々引き継がれる技能。
 自分専用の“倉庫”に物をしまえれば、空間転移も可能とする。

・フォン・ルズィフィール流戦術
 各種武器を扱うための術。
 古いフォン・ルズィフィールが戯れに興したもの。
 剣術を始め槍術など武具に合わせた体捌きを系統化したもの。流派と呼べる程普及することなく埋もれた技術。
 数ある武具の中でアスカリオテが習得したのが剣術・槍術・騎馬剣術・騎馬槍術・斧術である。
 十全とはいかないが、おおよそ七割程度を習得している。

・黄金律
 人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命

725:2012/02/27(月) 23:20:56 ID:do5XJmGE0
----
  &bold(){Equipment}
----
・剣斧“極星”
 持ち手だけで2m、刃渡りはおおよそ1.5m
 光沢を抑えた黒い持ち手、光り輝く銀色と金色が巻き付き合う柄という不思議な色彩のもの。
 刃の付け根から折り畳みが可能であり、当時の最先端であった独自の変形機構で巨剣とも成り得るもの。
 標準で槍と斧を足したハルバートのような形状で、変形させれば巨剣になる。
 武器の素材は、当時の先代の体の一部や希少な鉱石や希少な竜種の鱗などを贅沢に使用している。
 切れ味は勿論、重量も約350kgと十分に鈍器としても一面も垣間見せる。
 魔王の息吹と共存が可能で、魔王の息吹を発動させたまま握れば一振りで風を起こし大地に扇形の傷跡をつけることが出来る。
 武器としての携帯性などを捨てて攻撃の一点のみに全てが注ぎ込まれている。

・ガーディガン
 老婆が身につけるカーディガン。
 見た目は黒、両サイドにポケットが付いている。
 だが性能面は対魔・対刃の両方がなされている。
 対魔はB級以下の魔法/魔術を無効化、対刃は、“並の宝剣クラス”では傷ひとつ付けられない程の脅威の防御性能を持つ。
 素材は、希少な絹糸に旦那の髪と自らの髪を編み込んだ、世界にたった一つの“アスカリオテだけの特別製” である。
 袖口に二重で金色のラインが入っている。
----
  &bold(){Details}
----
 鮮やかな翡翠色の瞳。微笑めば笑窪が出来る、安楽椅子が似合いそうな老婆。見た目に反し新しいもの好き。
 長い時のお陰か、国を背負う重圧から解放されたためなのか、王妃として生活していた時よりも性格は丸く、気性は穏やかになった。
 ショートボブで纏められた髪はかつて鮮やかだった金だったが、年月の経過に従い白銀へと色を変えている。
 顔全体に細い皺があるが、良く笑う質なのか目尻と口許に細かい皺が多く見られる。
 一人称は妾(めかけ)。年若い者たちをチビちゃんと呼ぶ。
 体全体のラインやパーツは細いものの、やはり洋物でそれなりに大きな胸だった模様。
 昔に夫であった王と死別し、次代に権限を移譲後はのんびりと生活してきた模様。
 アイリスにより“歳若い者達が、何の打算も無く甘えられる存在”になって欲しいと請われた。
 アスカリオテ曰く“この姿が一番らしい、だろう”とのこと。
 日常ではシルクで作られた、白いリボンが付いている濃紺のスカート丈の長いクラシックドレスに上記のカーディガンに袖を通している。
 花を愛で、内職や絵画を描いたりと悠々自適な生活をしている。時折街の中央区画に買い物に出かけもする。

 これは余談だが、今でも現役クラスを相手に戦闘は十分に可能。勝利することも。
 近代ルズィフィール家が誇る歴史の中で5指に入る強さを持っている。

726月夜:2012/02/27(月) 23:29:44 ID:dL8H4NjE0
性別おばあちゃんだとどうしても駄菓子屋でいつも微笑んでそうなイメージが
でも駄菓子屋のばーちゃんが実は吸血鬼って地味におもしろそう

727:2012/02/27(月) 23:37:35 ID:DVSghSLQ0
おっととお風呂の順番がっ
ささっと入ってまいりますー

728てんさい:2012/02/27(月) 23:42:54 ID:oB5LASG.0
>>721
なんという武装の塊……いやです。

>>724
貴族だったり、格の高い吸血鬼であったり、母性感じられるもので有ったり、武器の扱いに長けている事であったり。
綾が今必要としている存在ですね。全く素晴らしい。
是非会わせてあわよくば下に置き母性によって導かせてほしい物ですが、問題は綾が吸血鬼として微妙なところ……。

>>727
行ってらっしゃいませ。

729さゆーりん:2012/02/27(月) 23:45:17 ID:SSMHlh/20
おこんばんー

730月夜:2012/02/27(月) 23:53:27 ID:dL8H4NjE0
>>729
こんばんはー

731ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/27(月) 23:55:46 ID:WVrfsEdY0
一度寝ようとしたけどなぜか眠れないのでこんばんわ

732月夜:2012/02/27(月) 23:57:16 ID:dL8H4NjE0
誰か絡み足りない自分に救いの手を差し伸べてくれる心優しい方はいらっしゃいませんか(チラッ

>>731
よくあることです、こんばんはー

733あしゅれい:2012/02/28(火) 00:00:50 ID:qMEQXFFk0
うちの吸血鬼は理由さえあれば真祖にも反逆しそうではある
にしても高スペックおばあちゃん

734:2012/02/28(火) 00:11:28 ID:do5XJmGE0
仕事は花瓶に花を挿したりする仕事

>>729
さゆーりん、ロザリアとアイリスとアイリスの姉とどっか出かけた時、
ロザリアって移動に転移使ったっけ?

735さゆーりん:2012/02/28(火) 00:15:29 ID:SSMHlh/20
>>734

覚えてない・・・。

でもロザリアは転移系の魔術は結構得意っぽい
だからそういうのもできるでせう。

736:2012/02/28(火) 00:18:10 ID:do5XJmGE0
>>735
ですよねー。
当時のログ漁ろうにもログが無くって困ってた。

ロザリアが転移系も得意分野って思わせてても大丈夫?

737さゆーりん:2012/02/28(火) 00:24:19 ID:SSMHlh/20
>>736

うん。一通りの魔術はこなせる。
そのなかでも転移・空間系は得意そう。

だけど本当に才能が必要な大魔術とかはできない感じ。

738:2012/02/28(火) 00:28:06 ID:do5XJmGE0
>>737
把握。
そうじゃなかったら鍵だけでロザリアの部屋に通じさせるなんて無理だからなぁ

大魔術は事前準備が必要な儀式とかでも代用できそうじゃない?

739さゆーりん:2012/02/28(火) 00:32:48 ID:SSMHlh/20
>>738

事前に準備すれば大丈夫。
だけど戦闘中とかに最上級魔法連射とかは無理。

740:2012/02/28(火) 00:39:40 ID:do5XJmGE0
寝るにも早いし絡めるかも微妙な時間帯だ。どうしようかしら

>>739
最上級連射はなぁ。まず魔力タンクなり代用品を用意出来なきゃ
魔力切れで即エンストしそう

741ヴァージニア:2012/02/28(火) 00:40:41 ID:zllgOhnM0
施設の保護下に入るNPCを三人作ってみたよ!

【名前】ヒョウリ
【性別】男
【年齢】16歳
【身長】160cm
【体重】55kg
【種族】吸血鬼
【属性】氷
【所持】
『ククリナイフ』
刃先が分厚く曲がった形状のナイフ。様々な用途で扱う。
『チューペット型血液飲料』
血液は凍らせて飲むのが好み。二つに割って同年代にあげる。

【容姿】
銀髪のボサボサ頭、人外の象徴である紅い瞳を持つ。
フード付きコートにダメージジーンズといった出で立ち。

【クラス】
『吸血鬼』

-食事 TypeA
 血のみを食料とする。
-生殖 Lv--
 吸血鬼として成熟していない為、吸血による生殖は不可能。
-怪力 Lv1
 吸血鬼の持つ、単純な力の強さ。
-自然治癒力 Lv1
 吸血鬼の持つ、回復能力の高さ。
-吸血衝動 Lv4
 血を好む吸血鬼によく見られる。理性では抑えられない。
-変化 Lv--
 変化能力なし。蝙蝠や霧になれない。
-使い魔 Lv--
 それを持つことが許されない。
-耐日光 Lv--
 耐性無し。浴び続けると短時間で死に至る。
-耐ニンニク Lv--
 耐性無し。食べたら死ぬ。
-耐水 Lv--
 耐性無し。川や海を生身では渡れないし、雨でさえ痛い。
-耐銀 Lv--
 耐性無し。銀製武器による攻撃は致命傷になりえる。

【スキル】
『氷魔法 Lv1 』
氷属性の魔法を使用できる。下級魔法のみを使用可能とする。

『雪戦眼 Lv1 』
能力発動中、拳大の雪玉を手の平に形成することができ、投げつけることで武器とする。
この雪玉をぶつけられた者は、他の能力を一つ封印される代わりに、この能力を得る。

【プロフィール】
雪国出身の少年。家族ともども吸血鬼に襲われ、生き残った彼だけが保護された。
己の人生を不幸そのものと捉えそれを呪い続けた結果、性格がひんまがってしまった。常に斜に構えた態度を取り、扱いにくい。
年上には『ジジイババア年増』、年下には『若いの青いのガキ』といった口の利き方をする。
同年代にはなぜか優しい。親しくなるとチューペットを貰えるかもしれない。(要らないけど)

742ヴァージニア:2012/02/28(火) 00:41:23 ID:zllgOhnM0
【名前】リナ
【性別】女
【年齢】20歳(精神年齢12歳)
【身長】164cm
【体重】49kg
【種族】吸血鬼
【属性】水
【所持】
『ロケットペンダント』
中にはリナに優しかった頃の家族の写真が入っている。
父、母、リナ、弟の四人家族である。

【容姿】
腰まで伸びた金髪に、人外の象徴である紅い瞳を持つ。
白のシャツに群青色のロングスカートといった出で立ち。

【クラス】
『吸血鬼』

-食事 TypeB
 血以外の種類の食物も食べられる。
-生殖 Lv1
 吸血鬼として成熟し、血を与えた者を闇の眷族として迎え入れる。
-怪力 Lv2
 吸血鬼の持つ、単純な力の強さ。
-自然治癒力 Lv2
 吸血鬼の持つ、回復能力の高さ。
-吸血衝動 Lv2
 自らの命が危機に瀕した時、血を求めて行動するようになる。
-変化 Lv1
 自らの体を変化させる能力。蝙蝠になれる。
-使い魔 Lv1
 血を与えた者を使い魔として扱うことができる。ただしこのLvでは小動物しか扱えない。
-耐日光 Lv1
 日光に対する耐性が少しだけ存在する。しかし好んで外に出ることはあまりない。
-耐ニンニク Lv1
 食べたら嘔吐するが、死には至らない。
-耐水 Lv1
 体力を著しく消耗するが、川や海を生身で渡ることができる。
-耐銀 Lv1
 銀製武器による攻撃に対して、並の吸血鬼と比べてダメージを少し減らすことができる。

【スキル】
『涙の瓶<マインドロック> Lv5 』
対象を手で触れて時間の宣言を行うことで発動する能力。
相手の思考速度を加速させ、精神だけほぼ時の止まった空間へ隔離することができる。対象の主観時間経過が宣言した時間分越えることで元の思考速度に戻る。
主な使用用途として、相手に苦痛を与える為、また相手の攻撃の意思をなくすことに用いられる。
その能力の特異さゆえ、友達の一夜漬けの為に使われたりする。

【プロフィール】
八年前に夜の森を散歩していたら、吸血鬼に餌として捕食された上、そのまま眷族とされてしまった。
その後母体となる吸血鬼は倒されたが、家族に忌み嫌われ、八年間も物置に閉じ込められ、泣きながらその時を過ごした。
保護されてからも、彼女はたびたびそのことを思い出しては泣いている。

743:2012/02/28(火) 00:41:26 ID:QYyPcDfoO
げっ、レス返しましたーって書き込み反映されてない
すみませんです……

744ヴァージニア:2012/02/28(火) 00:42:06 ID:zllgOhnM0
【名前】ライネ
【性別】女
【年齢】23歳
【身長】162cm
【体重】45kg
【種族】吸血鬼
【属性】雷
【所持】
『ユピテルの槍』
天空神ユピテルの名を冠した槍。刺突と電撃を同時に行う武器。
『まぐろ缶』
彼女の飼っている猫たちの餌。と同時に彼女の保存食料でもある。

【容姿】
群青色の髪を束ねたポニーテール、人外の象徴である紅い瞳を持つ。
ゴシックな衣装を着こなし、怪しい感じを漂わせている。

【クラス】
『吸血鬼』

-食事 TypeB
 血以外の種類の食物も食べられる。
-生殖 Lv4
 吸血鬼として成熟し、血を与えた者を闇の眷族として迎え入れる。
-怪力 Lv4
 吸血鬼の持つ、単純な力の強さ。
-自然治癒力 Lv4
 吸血鬼の持つ、回復能力の高さ。
-吸血衝動 Lv1
 血を基本的には求めない。高貴さの表れ。
-変化 Lv3
 自らの体を変化させる能力。蝙蝠になったり霧状になったりできる。
-使い魔 Lv3
 血を与えた者を使い魔として扱うことができる。望むなら人間も使い魔にできる。
-耐日光 Lv4
 日光に対する耐性がある。日の下を普通に活動できるレベル。
-耐ニンニク Lv4
 ニンニクを食べても何も起こらない。
-耐水 Lv4
 流れる水等の影響を受けない。
-耐銀 Lv4
 銀製武器による攻撃に対して、特別なダメージがあるわけではない。

【スキル】
『雷魔法 Lv3 』
雷属性の魔法を使用できる。下級魔法から上級魔法まで使用できる。

『雷鳴眼 Lv1 』
天を槍で突くことで、好きな座標に雷を落とすことができる。
Lvの上昇と共に、その能力も強大になっていく。

【プロフィール】
吸血鬼の名門の生まれだが、人間たちの襲撃にあい、家は全焼し家族を失った。
それゆえ人間に恐怖心を抱いており、一人立ちできるほど成熟したものの、未だ保護下に置かれている。
代わりに吸血鬼の仲間に対し、度を越えて接することがままある。
好物はマグロの赤身。あげると喜ぶんじゃないかな。

745さゆーりん:2012/02/28(火) 00:52:20 ID:SSMHlh/20
>>740

ロザリアは魔術師としては一流ではあるけど
超一流ではないのです。あくまでいろいろできるだけ。

魔力タンク・・・悪の吸血鬼なら血を吸うための奴隷を確保しておいて・・・とか。

746:2012/02/28(火) 01:05:22 ID:do5XJmGE0
ヒョウリに手を焼きそうな匂いがする。

>>745
さすが努力の人。名門で確り勉強したみたいだしね

魔力を別のものに移しておくとか、現地調達とか

747さゆーりん:2012/02/28(火) 01:28:09 ID:SSMHlh/20
>>746

E缶ですね!

空気中のマナ取り込んだり、吸血鬼っぽく月光浴とか。
オーソドックスに食べ物摂取で回復もいいなあ。

748:2012/02/28(火) 01:35:46 ID:do5XJmGE0
>>747
輸血用血液にストロー差してチュウチュウ吸うとか…
ロザリアには似合わんなぁ…

月光浴!それいいねぇ。
――我らは夜種。月の神の加護を受けるのは当然ではなくて?
って感じでさ

749:2012/02/28(火) 01:46:40 ID:QYyPcDfoO
ふぐあああ眠気がやばいです……
本当にごめんなさいてんさいさん、また明日に引き継ぎしていいでしょうか……

750さゆーりん:2012/02/28(火) 01:49:22 ID:SSMHlh/20
>>748

ロザリアの主食は輸血パックだったり^q^
普通のごはんも食べるけれど。

月光浴は昔、鳥山明の書いたサンドランドっていう漫画の主人公がやってた!

751てんさい:2012/02/28(火) 01:53:52 ID:oB5LASG.0
>>749
大丈夫!
むしろあと少しなのに今日終わらなかった、自分の返レスの遅さにビックリしております……申し訳ないです!

752:2012/02/28(火) 02:01:57 ID:do5XJmGE0
>>750
ロザリアは人襲わない派だろうかねぇ。
食べ物を飲み食いするのはわかるけど、血飲んでる印象ないし。

ググってきたけど十数年前の漫画なんだねー。
主人公が月光浴で闇の力を吸収するとかかっけー

753:2012/02/28(火) 02:02:25 ID:QYyPcDfoO
>>751
じゃれてばっかで肝心な話進めなかった私に非があります……すみません(´・ω・`)
ありがとうございますー、明日には絶対終わらせちゃいますよ!
それではおやすみなさいまし!

754さゆーりん:2012/02/28(火) 02:17:33 ID:LIoRVs12O
>>752

ロザリアは驚かしはするけど、殺しまではしない。
かっこつけてるけど結局度胸はないのです。


布団にイクゾー

755:2012/02/28(火) 02:27:47 ID:do5XJmGE0
>>754
おやすみー

756てんさい:2012/02/28(火) 02:28:39 ID:oB5LASG.0
>>753
そんなわけがありますか。
私だってじゃれたかったんですから!!
了解ですよ! おやすみなさいまし!

>>754
おやすみなさいませー!

757:2012/02/28(火) 02:34:55 ID:do5XJmGE0
天災…天才さーん、城が出来たら来たってねー

758てんさい:2012/02/28(火) 02:43:37 ID:oB5LASG.0
>>757
天災だとお師匠様になっちゃうのでそれはダメです。
レラ「あぁ、お師匠様は何処へ行かれたのか……バナナキャノンでも作って制圧でもしてみたら出てくるだろうか?」

出来たらいくかもしれません。
もしかしたら近しい物を感じてアミルちゃんが行くかもしれません。

759てんさい:2012/02/28(火) 02:51:25 ID:oB5LASG.0
おっと、私も寝るんよ。おやすみなさいませ、皆様。

760:2012/02/28(火) 04:07:00 ID:do5XJmGE0
長い絡みありがとう。
おやすみー

761月夜:2012/02/28(火) 18:37:51 ID:dL8H4NjE0
スゥー

762ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/28(火) 18:56:57 ID:WVrfsEdY0
ふぉーん

763月夜:2012/02/28(火) 18:58:45 ID:dL8H4NjE0
ハッ!スタタタタタタ

こんばんは

764ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/28(火) 19:00:37 ID:WVrfsEdY0
>>763
こんばんわ。
こんな時間に眠気がよく襲ってくるなんてそんなのおかしいよ!

765月夜:2012/02/28(火) 19:07:32 ID:dL8H4NjE0
眠気は昼間に来るもの(キリッ
完全な夜型ですはい

767とーざーいー:2012/02/28(火) 20:26:37 ID:7gFzKdaU0
模擬試験で100点とったなうなの

768月夜:2012/02/28(火) 20:36:09 ID:dL8H4NjE0
>>767
!?
100点だと!?そんなの小学生の時にしかとったことないわ!あれでもどうだったかな、覚えてないや
いつだったか数学で99点だった時は半泣きになりますた

769 ◆ZwSFISyT06:2012/02/28(火) 20:41:16 ID:1sJsd2CgO
点数<そんなもの>でこの俺が量れると思うなよ
そう書きかけて躊躇した時が私にもありました

こんばんはー

770月夜:2012/02/28(火) 20:50:04 ID:dL8H4NjE0
歴史とかの暗記物で点とれるひとが未だに理解できない
好きならともかく嫌いな人でもやればできるようになるって絶対嘘でしょあれ

こんばんはー

771とーざーいー:2012/02/28(火) 20:51:13 ID:7gFzKdaU0
>>768
今月で2回目ですのぜ、百点が軽くて感動がだんだん薄れてきたぜ……、一応国家試験の過去問なんですがね、ええ
数学は一回自分12点取ったことありますぜ、100点満天で

>>769
正直60点ボーダーだから100点取ろうが60点だろうが…………
こんばんばんー

772てんさい:2012/02/28(火) 21:07:15 ID:oB5LASG.0
私小学校の一問2点の漢字テストで2点取った事ならありますよ。

773ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/28(火) 21:07:23 ID:WVrfsEdY0
寝てた・・・おそようございます

774月夜:2012/02/28(火) 21:11:21 ID:dL8H4NjE0
>>772
何か点数が悪いのがかっこいいっていう意味不明なこと考えて0点とったことあります

>>773
眠いなら無理しない方が……

775とーざーいー:2012/02/28(火) 21:15:42 ID:7gFzKdaU0
>>772
大丈夫大丈夫、自分も漢字テストで漢字開発したことあったし

>>773
おそようですぜー、自分もさっきまで寝てたです

776ヴァージニア:2012/02/28(火) 21:15:46 ID:ORr2rKxk0
こんばんわん。
何日もまともなロールしてないや。絡みたいいい。

777とーざーいー:2012/02/28(火) 21:17:30 ID:7gFzKdaU0
>>776
自分も暇ぬぅぅぅう!

778ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/28(火) 21:18:22 ID:WVrfsEdY0
>>774
軽く寝たせいで眠気自体はありませぬなぁ・・・

>>775
おー、一緒一緒。
それにしても半端な時間に寝てしまうのはちょっとまずいかなぁ

779とーざーいー:2012/02/28(火) 21:20:15 ID:7gFzKdaU0
>>778
自分は帰ると同時に7時過ぎまで寝てから飯食ってPCっすねー
寝れないよりはいいんじゃないかしら……?

780ヴァージニア:2012/02/28(火) 21:22:49 ID:ORr2rKxk0
>>777
ロールするう?

781とーざーいー:2012/02/28(火) 21:26:34 ID:7gFzKdaU0
>>780
ええよん
出来れば先に出してもらえると有難いの

782てんさい:2012/02/28(火) 21:29:02 ID:oB5LASG.0
>>774
私は真面目にやって2点でしたよ!

>>775
そこ以外オール白紙さ!

783月夜:2012/02/28(火) 21:30:02 ID:dL8H4NjE0
今日は戦いたい気分
つーか死神の方で戦うとどんな感じになるのか確認したい
というわけで誰か絡めませんか

784とーざーいー:2012/02/28(火) 21:30:21 ID:7gFzKdaU0
>>782
まだ存在しない漢字を開発するより白紙の方がいいと思うのぜ……

785ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/28(火) 21:34:42 ID:WVrfsEdY0
>>779
そうっすなぁ。
夜中眠いまんまだとロールできないしね!




それにしても暇

786とーざーいー:2012/02/28(火) 21:37:52 ID:7gFzKdaU0
>>785
しかしながら寝ていても12時過ぎると眠くなって結局寝るという
夜ふかし苦手なんですよねぇ……平日は特に…………、今週末から春休みだからもう少しスレにはデレそうなのだけど

787ヴァージニア:2012/02/28(火) 21:42:11 ID:ORr2rKxk0
>>781
αに出たよん。
頭動いてなくてレスポンス遅いかもしれぬ。

788ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/28(火) 21:47:01 ID:WVrfsEdY0
>>786
まあ夜は眠るのが一番ですな。その方が健康的です
ゆっくり出るのを待ちますよーう

789とーざーいー:2012/02/28(火) 21:51:58 ID:7gFzKdaU0
>>787
かえしてきたよん
ういうい、じぶんもだからきにしなくてもいいのよん

>>788
まあ朝も寝るし昼も寝るんだけどね、休日とかだと特に
とりあえず今週末にはイベントできたらいいなぁ……

790ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/28(火) 22:04:34 ID:WVrfsEdY0
>>789
まあ寝る時ってすごく気持ちいいもんね。
イベント楽しみにしておりますよん

さて、そろそろ出よう

791てんさい:2012/02/28(火) 22:07:00 ID:oB5LASG.0
念のため断っておくと、当時の私がああだっただけで、今の私は天才なのであるぞ?

792月夜:2012/02/28(火) 22:10:45 ID:dL8H4NjE0
>>791
後天的な才能ってあるのだろうか

793:2012/02/28(火) 22:11:50 ID:DVSghSLQ0
わっほい帰ってきたった……返レスしときました!
しかしこれだったら昨日頑張って返せばよかったぜよ……ほんとにあと少しであった。

794月夜:2012/02/28(火) 22:16:25 ID:dL8H4NjE0
誰か戦闘ロールできませんか
軽くでいいからやりたいなう

795てんさい:2012/02/28(火) 22:21:26 ID:oB5LASG.0
>>792>>794
今も漢字は苦手です。
当時から漢字と歴史以外は余裕でした。

戦闘ロールかぁ……無理ではないですよ。

>>793
返してきたよー。
お疲れ様でしたのん。自分がもう少しレスを早められれば……。

796ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/28(火) 22:22:40 ID:WVrfsEdY0
>>794
戦闘ロールですか。
できなくなしですよ!

797:2012/02/28(火) 22:29:53 ID:DVSghSLQ0
>>795
お疲れ様でした&ありがとうございました!
眠くなるのが早くなっちゃった自分ももうトシなのかー……ってひしひしと。思いました。

これからあの結界内にはノアが許可した人が入れる設定になってますー
お気軽に入って、どうぞ(迫真)

798月夜:2012/02/28(火) 22:35:11 ID:dL8H4NjE0
>>796
出てみました
無理に戦闘に持ち込まなくても大丈夫っす

799てんさい:2012/02/28(火) 22:35:56 ID:oB5LASG.0
>>797
お疲れ様でした!
最近4時前にならないと眠れなくなりました…仮卒期間って恐ろしいのね。
あと一か月近くの間に戻さないといけないのに……。
成程、トシ君だったのですね、貴方は。

いく度に雨が降るとか大変じゃないですか……。
なので大人しく住処でごはん食べたりぼーっとしたりしてます。

800ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/28(火) 22:40:34 ID:WVrfsEdY0
>>798
了解であります。

801:2012/02/28(火) 22:48:13 ID:DVSghSLQ0
>>799
仮卒機関なんてバイト探して寝てばっかだった記憶しかないです。
四時前あるある。トシ君です!

てんし「冷たいです」
まじょ「冷たいです」
雨ちゃんは老人なのか……

802さゆーりん:2012/02/28(火) 22:50:26 ID:SSMHlh/20
げほごほ

803てんさい:2012/02/28(火) 22:54:10 ID:oB5LASG.0
>>801
バイト近くには無いんですよねぇ……。余りにも田舎。
しかも明日登校日で明後日卒業式なんだぜ……?(さっき知った)

気づいたら二人が捕まっててワロt……ワロエナイ……。
雨「永遠の15歳なんよぉ?」※マジです。

>>802
また風邪を引いたのね……。
つ【あたたかいお茶】

804?:2012/02/28(火) 22:56:31 ID:dL8H4NjE0
>>802
大丈夫でっかー
つ パブロン

805さゆーりん:2012/02/28(火) 23:01:20 ID:SSMHlh/20
>>803-804

席がまだなおらないのです

806あしゅれい:2012/02/28(火) 23:19:27 ID:4gtDGNaE0
>>805
仕事はリクライニングシートの修理工とみた

807さゆーりん:2012/02/28(火) 23:28:34 ID:SSMHlh/20
>>806

^q^

うちにある座椅子はこわれたまんまだぜ・・・。

808てんさい:2012/02/28(火) 23:31:21 ID:oB5LASG.0
>>805
風邪には生姜湯だーとか聞きますけど、あれって味はどうなのかしら……。
私はあんまり飲んだことないのですけど……ね。

809とーざーいー:2012/02/29(水) 00:18:48 ID:7gFzKdaU0
ヴァーさんおつでしたー!
悪魔っぽさをだそうとするもあんまりうまく行かないのよねー……、でも楽しかったのです
悪魔っぽくしたいので、アドバイスとか有ったらお願いしたいですぜ!

810ヴァージニア:2012/02/29(水) 00:38:41 ID:ORr2rKxk0
>>809
おつおつ。相変わらず変な文章でごめんなさい。
なんというか悪魔っぽくない気がする。といちみたいな法外な契約じゃないし…
慈愛に満ちた悪魔ってなんだろう…うーん。

811とーざーいー:2012/02/29(水) 00:41:13 ID:7gFzKdaU0
>>810
いえいえー
自分なりの悪魔解釈でやってるので結構齟齬が生まれるんですよねぇ。
個人的には人間に火を齎すために堕天したルシフェルとか、ああいう系譜で、人のために堕落した天使が悪魔だと思ってるので
天使より悪魔のほうが情が深いんじゃないかと……ええ。情が深い悪魔ってそれはそれで逆に難しいのです……、契約でそれっぽくしようと思ったんですがね

とりあえず頑張ってみるの、寝るの!

812ヴァージニア:2012/02/29(水) 00:45:14 ID:ORr2rKxk0
>>811
トリックスター的なアレなのね。
あれって人間の為じゃなくて単なる悪戯かと思ってたのだけど。

おやすみんさい。

813てんさい:2012/02/29(水) 13:46:15 ID:7hcwnxwgO
こうして、久々の登校日も早退したてんさいなのであった……。

814ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/29(水) 14:24:06 ID:WVrfsEdY0
外にすっごい雪振ってますよぉ!!

815てんさい:2012/02/29(水) 15:08:18 ID:7hcwnxwgO
>>814
こっちは雨だよこのぉ……!

816ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/29(水) 15:14:07 ID:WVrfsEdY0
>>815
こっちはまともに外に出歩けないくらい積もってるよーう!

817てんさい:2012/02/29(水) 15:18:45 ID:7hcwnxwgO
>>816
よく見たら雨降ってなかったよー!

雪良いなぁ。私のとこはまともに降らないですからねぇ……。
ちょっと動けば沢山あるんですけどねー……残念です。

818ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/29(水) 15:25:51 ID:WVrfsEdY0
>>817
そうですねい。
まあ北海道あたりだとうんざりするくらい見ることになるのかもしれないけど…
東京の丘陵地帯だからちょっと多めにふるんですな

819てんさい:2012/02/29(水) 15:40:21 ID:7hcwnxwgO
>>818
まぁ、降られると寒くて敵わないんですけどね……毛布とエアコン暖房じゃ足りなくなるの。
小学校は雪が降るだけで授業が中止になるリアル田舎でした。

820ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/29(水) 15:42:24 ID:WVrfsEdY0
>>819
子供の時はすごく楽しかったけどもねぇ。
今でも雪だるまする子はいるんだろうな

821てんさい:2012/02/29(水) 16:09:07 ID:7hcwnxwgO
>>820
雪だるまと言えば去年の話。
割かし雪が積もったんで「雪だるま作ろっ!」ってはしゃいでた友達が居たんです。
私は誘われたけど寒かったし帰りたかったんで帰ったんですけどね。
翌日木と土の混じった1mくらいの雪だるまを見ながら「頑張ったねーうん」と言いながら誉めてあげました。
大した事じゃないんですけど、卒業が近づくと名残惜しくなるんですね……。

822ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/29(水) 16:15:55 ID:WVrfsEdY0
>>821
冬だけど、心温まるお話ですな…
そうですな…卒業シーズンである以上色々寂しいところがあるんでしょう。
いっぱい遊びたくもなるでしょうねぇ。

823てんさい:2012/02/29(水) 16:32:55 ID:7hcwnxwgO
>>822
普段使わない方(入れない)の中庭のど真ん中に見慣れない雪だるまがあって一時期学校中の話題になりました。

卒業式は明日です。高校のは流石に出ようと思います。
クラス担任に秘密で手紙を書く事になった時、平均5行くらいの中、私一人だけノート5枚分持ってて何か逆に恥ずかしくなりました。これが普通だと思ってたのに。

さて、余り体調が優れている訳ではないので眠りますね。おやすみなさいです。

824ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/02/29(水) 16:48:01 ID:WVrfsEdY0
>>823
それはいい思い出ですな…思い出いっぱいとは実に羨ましい。
卒業式は一応見ておくのが一番いいですよん。

おやすみなさーい。

825月夜:2012/02/29(水) 16:55:00 ID:dL8H4NjE0
帰宅して速効で書いてきますた
でも夜になったら恐らくまた一時的に抜けます。本当にすいません

826月夜:2012/02/29(水) 18:48:32 ID:dL8H4NjE0
飯食ってたら遅れたでござる

827ヴァージニア:2012/02/29(水) 22:20:59 ID:8qxqNUi20
ねむねむ-ω-

828とーざーいー:2012/02/29(水) 22:27:21 ID:7gFzKdaU0
にゃきにゃきにゃっきーねむいの

829てんさい:2012/02/29(水) 22:27:56 ID:7hcwnxwgO
風邪ひいた弟の太股あったかい!

830さゆーりん:2012/02/29(水) 22:29:06 ID:SSMHlh/20
こんばーん

831月夜:2012/02/29(水) 22:31:06 ID:dL8H4NjE0
こんばんはー

832さゆーりん:2012/02/29(水) 22:53:17 ID:SSMHlh/20
>>831

やあーやあー

833光速:2012/02/29(水) 23:09:53 ID:cA7m7mYw0
温泉に行き
逆に疲れて帰ってくるのであったたた

834さゆーりん:2012/02/29(水) 23:19:38 ID:SSMHlh/20
>>833

出かけるとつかれるよね^q^
でもそれがだいごみ。

835月夜:2012/03/01(木) 00:01:31 ID:dL8H4NjE0
ほーたいさん絡みありがとうございましたー
ただ単に戦闘の仕方確かめようとしたら無駄に長くなってしまった……
途中何度も抜けるしレス返すの遅いしで本当にすいませんでした……

836ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/01(木) 00:03:38 ID:WVrfsEdY0
>>835
いえいえ、時間掛かってもこっちはきにしませんよ。
またしましょうね!ありがとうございました。

837あしゅれい:2012/03/01(木) 00:37:23 ID:iZGlSOG.0
やべえα引っかき回したくなった

838:2012/03/01(木) 00:38:15 ID:do5XJmGE0
いきたいけど眠い

839ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/01(木) 00:46:39 ID:WVrfsEdY0
自分も何故かαに行きたいのですが、どうしたらいいでしょう!

840ヴァージニア:2012/03/01(木) 01:01:25 ID:8qxqNUi20
まだ続けられるけど、終わっちゃいそうなながれ……

841:2012/03/01(木) 12:51:49 ID:h0AOKapE0
明日の夜から深夜にかけてイベントするかも

842ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/01(木) 19:02:43 ID:WVrfsEdY0
楽しみですお

843あしゅれい:2012/03/01(木) 20:55:14 ID:JUtvoMu.0
おかえりなさいませご主人様
ごはんにする? ライスにする? それともお・こ・め?

844ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/01(木) 20:58:08 ID:WVrfsEdY0
>>843
おこめ!

845月夜:2012/03/01(木) 21:02:05 ID:dL8H4NjE0
ごはんでお願いします。
こんばんは

846 ◆ZwSFISyT06:2012/03/01(木) 21:04:35 ID:1sJsd2CgO
あ、それじゃ僕は半ライス大盛りで

847ネイデ:2012/03/01(木) 21:05:14 ID:/DPtIyDM0
じゃあ俺はタンヤオ

848てんちょ  ◆CROSS/.AzE:2012/03/01(木) 21:09:52 ID:HnkBBDEo0
餅米うめぇええwwwwwwwwwwwwwww

849炎魔 ◆XGlbuX6gjc:2012/03/01(木) 21:10:06 ID:51FZPppw0
じゃあ僕は柿ピー特盛でおねがいします

850:2012/03/01(木) 21:23:32 ID:do5XJmGE0
こん。
明日やるよ

851あしゅれい:2012/03/01(木) 21:31:15 ID:JUtvoMu.0
殴りあい宇宙の気分だったが、予約を入れたてんさいさんがおらぬ
もにょる

852てんさい:2012/03/01(木) 22:02:16 ID:oB5LASG.0
本日、無事卒業。
今一実感の湧かない朝でしたが、
式が始まりクラス全員分の証書を受け取ると、その重みを感じた気がします。
担任への手紙が晒されると言うハプニングもありました。死にたい。

>>851
と、いう訳で疲れて眠ってたんです……ごめんなさい。

853あしゅれい:2012/03/01(木) 22:08:41 ID:JUtvoMu.0
>>852
それはそれは、お疲れ様でした&ご卒業おめでとうございます

854とーざーいー:2012/03/01(木) 22:10:43 ID:7gFzKdaU0
こんばんはー、明日でようやく学校終わりだ……、しかし国家試験が近い……

>>852
卒業おめでとうですぜー
自分が卒業したのはもう1年以上前か……

855てんさい:2012/03/01(木) 22:21:26 ID:oB5LASG.0
>>853
ありがとうございます。
もう6時に起きる必要が無いと思うと良い気分です。

ところでどうしましょうか?
今からやると高確率で明日にもつれ込むと思うんですの。
明日にはイベントもありますし……私は構わないのですが。

>>854
ありがとうなのです。
学校誌? みたいなのが配られたから流し読みする感じで見てたら見覚えのある文が。
あにゃろう国語の教師が全生徒教師保護者に一言一句余さず晒してくれましたよくそぅ……。

856光速:2012/03/01(木) 22:22:18 ID:cA7m7mYw0
募集暇人

857とーざーいー:2012/03/01(木) 22:24:05 ID:7gFzKdaU0
>>855
クケケケ、ウチの担任よりは百倍マシだったと思うのぜ、最後の最後に恨み言書かれるより絶対ソッチのほうが……

>>856


858あしゅれい:2012/03/01(木) 22:24:25 ID:JUtvoMu.0
>>855
明日のイベントに出場するので?

859光速:2012/03/01(木) 22:26:12 ID:cA7m7mYw0
>>857
ロールしようぜ

860てんさい:2012/03/01(木) 22:29:40 ID:oB5LASG.0
>>857
え? 恨み言? えっ?
百倍が百式にしか見えなくて困った……寝ぼけてるのかしら。

>>858
貴方は出ないので?

861ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/01(木) 22:32:22 ID:WVrfsEdY0
>>852
いえあ卒業おめでとうございまーす。
なんか卒業した後は何処か寂しく感じたりするけど開放気分に浸れるのはなぜなのか・・・

862とーざーいー:2012/03/01(木) 22:33:31 ID:7gFzKdaU0
>>859
いいぜー
先に出す?それともそっちから出す?

>>860
お前らみたいな人の話も聞かない上に進学もできないような奴らは云々って卒業式の日に言われたの
両手両足もがれて宇宙の藻屑になるのかしら……

863かんてら:2012/03/01(木) 22:35:08 ID:mRdm0I4U0
卒業と聞くと春を間近に感じますなー
兎にも角にもおめでとうございます

さて、私が最後に書き込んだのは何ヶ月前だったかな……

864光速:2012/03/01(木) 22:36:18 ID:cA7m7mYw0
>>862
シチュエーション指定とかはこちらにはありません
出したいものがあるならお先にどうぞー
無かったりシチュエーション考えるのが面倒ならばこちらが出ますよー

865あしゅれい:2012/03/01(木) 22:37:20 ID:JUtvoMu.0
>>860
メガバズーカランチャーの命中率の件について

多分出るとは思うんですけどね
今日明日とも似非ニート生活なんで時間的にも余裕はあるんですが、
てんさいさんの体力的にどうかと思いまして

866とーざーいー:2012/03/01(木) 22:38:39 ID:7gFzKdaU0
>>864
では、すいませんがそっちから出していただけるとー
多分良方か新キャラの悪魔で行くと思いますの

867ヴァージニア:2012/03/01(木) 22:39:20 ID:sRZl2iIU0
マスターリングが倒せない…

こんばんこ。

868光速:2012/03/01(木) 22:40:07 ID:cA7m7mYw0
>>866
わかりましたー
こちらは売出し中のホタルな悪魔が出ます

869ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/01(木) 22:43:24 ID:WVrfsEdY0
>>867
お供の連携が厄介ですよねー。・・・でいいのかな?
こんばんぬ

870さゆーりん:2012/03/01(木) 22:43:54 ID:SSMHlh/20
ういー

871:2012/03/01(木) 22:44:22 ID:do5XJmGE0
ゲンさんで毎ターン二刀烈風剣マジオススメ

872光速:2012/03/01(木) 22:47:02 ID:cA7m7mYw0
>>866
βにでましすた

873てんさい:2012/03/01(木) 22:47:12 ID:oB5LASG.0
>>861
ありがとうございますー!
良く解ってないですけど、あんまりさびしい感じはしませんね……。
クラス代表として校長から証書を受け取った時は緊張とかもあって気分的に感じさせられましたけども、
家に帰って制服脱いで掛けて、着替えて、っていつもと同じ動きをすると、何となく何時もと同じ感じがしてきまして……。
とりあえず、明日からまた休みなので気分は開放的ですね!

>>862
おおぉ……壮絶。
決定権があるのかーって叫んでますね。多分。

>>863
お久しぶりで御座います!
天気が悪いせいで寒かったですよぉ……ありがとです!

>>865
私は、クワトロ時代には目を瞑るべきだと考えております。

私も時間的にも体力的にも余裕があるけど、今一寝ぼけて上手く行けない気が……。
設定もまだ作り上げられていないので、それなら後にさせて頂いてもよろしいでしょうか……?

874ヴァージニア:2012/03/01(木) 22:49:22 ID:sRZl2iIU0
>>869
メイレンが離脱とかひどいやひどいや。
もう敵レベルが高すぎて取り返しがつかない…
>>870
ういーん
>>871
二刀烈風剣でなぜか300程度しか与えられないふしぎ!
育成が足りてなかったかも。ヴァジュ様戦闘前のデータがあるからまだ行けるかなぁ……

875とーざーいー:2012/03/01(木) 22:49:46 ID:7gFzKdaU0
>>872
はいおー、しばしおまちを

876あしゅれい:2012/03/01(木) 22:52:23 ID:JUtvoMu.0
>>873
彼がもうちょっと頑張ってたらカミーユもあんなことには……

はい、そういうことならまた後ほどということで

877ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/01(木) 22:52:51 ID:WVrfsEdY0
>>873
卒業したてだと、ほぼクセみたいになってるものですよね。
休みの間はロールとかしたいですな〜!

>>874
ひどい初見殺しですね。
他のキャラを育てといてとかするべきなんでしょうねぇ

878さゆーりん:2012/03/01(木) 22:53:56 ID:SSMHlh/20
サボテンの花が咲いている・・・。

879:2012/03/01(木) 22:54:01 ID:do5XJmGE0
>>874
サラっとネタバレらめぇぇぇ
武器はクーロンの地下でゼロソードくらいあったら楽かも。
耐性は精霊銀シリーズとパープルアイでフォロー

育成はデータ次第かな

880かんてら:2012/03/01(木) 22:55:55 ID:mRdm0I4U0
マスターリングと聞くとジュノーフィールドでたくさんの取り巻きにタコ殴りにされた昔を思い出す……

881:2012/03/01(木) 22:58:16 ID:do5XJmGE0
てんさいさん卒業おめでとう。
>>878
おめ。
搬入やっちゃう?

882ヴァージニア:2012/03/01(木) 23:00:05 ID:sRZl2iIU0
>>877
それでもメカなら……メカならなんとかしてくれる!
(フロは初めてやるのでメカの仕様がよく分かってないけど…)

>>879
ゼロソードなら二本あるよ!
精霊銀もパープルアイも持ってないけど…

今さらだけどサガネタ分かる人多いね!

883さゆーりん:2012/03/01(木) 23:03:07 ID:SSMHlh/20
>>881

サボテンの花が咲いている・・・。
はクワトロ大尉ネタだお^q^

やりますかー。

884てんさい:2012/03/01(木) 23:03:53 ID:oB5LASG.0
>>876
シャアカッコイイな私からすると、非常に残念の一言です。はい。

長い事お待たせして申し訳ない……貴方のやりたいときに出来ずに。
あとは文字を打って手直す程度なんで、もう少しです!
明日のイベントに間に合えばウォーミングアップ的な流れで介入していくんですが……間に合うか。
wikiを見ても私ですら何が何やら状態なので……今までとは全くの別物になるんじゃないかと……ww

>>877
ヤバいです。昼起き生活が超快適です。
他人に生活の指導とかできる立場じゃないです。でも無理戻れない。
あと丁度一か月くらいですからね!
レラも帰ってきたしディスに会わせなければ。

>>878
謎。本当に謎。

>>881
ありがとうです!
来年から専門学生(笑)だよ!

885ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/01(木) 23:07:43 ID:WVrfsEdY0
>>882
装備を付け替えていけばメカはかなり強くなっていくよん!

>>884
私も時々ありますが、昼起き生活はすごくいい気分になる!!
でもって若干勿体無い気分になります。まあまた何処かに逝くようになれば否応なく戻ると思いますが・・・

おーう、レラと久しぶりに会いたいねー。

886:2012/03/01(木) 23:10:34 ID:do5XJmGE0
>>882
GBサガからロマサガ、ミンサガまで幅広くカバーしております
ただしアンサガ、フロ2てめーらはだめだ

精霊銀はマンティコアとか化石樹とかがドロップする。
パープルアイは金に力を言わせてマンハッタンで購入

メカは装備によって大きく化けるから手軽に強くできる
クーロン散歩して色々探してみるといいよ

>>883
ガンダムわかんない。
やりましょうかー。
先に出ておくね

>>884
専門かぁ。
頑張らないとね

887あしゅれい:2012/03/01(木) 23:15:02 ID:JUtvoMu.0
>>884
乗った機体がunkだったのか、それとも奴がヘタレてただけなのか

なるほど、了解です
メカメカしい邪気を滾らせるために徹ガンでもするかな……

888てんさい:2012/03/01(木) 23:23:28 ID:oB5LASG.0
>>885
なる! もったいないきがする! でもやっちゃう!
あぁー。どこにも行きたくない。このままが良い。

最近ディスとロールして思った事。
・ディスの身長は幾らなのか?(ゼオラレラと並べるとどうなるのか)
これが試したいのであります!

>>886
来年『度』からでしたごめんなさい。一年もニートできません。
頑張ります! 全力で!

>>887
多分、どっちもなんじゃないかな……。

新しい方向性が決まったけどどーせ後でリメイクしなければならないのでどうするか悩み中。
メカメカしい邪気を補充するには、自分で考えるしかないと言うのが自分。
アニメを見てもなぜか今一反応しない……。

889ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/01(木) 23:28:51 ID:WVrfsEdY0
>>888
昼眠り中毒になるかもしれないねえー。
正直いえにずっといると暇でしょうがなくなるかもしれないね。

ディスの身長は小さくしてありますよ!
確かにどれくらいか見てみたいかもですね

890てんさい:2012/03/01(木) 23:38:26 ID:oB5LASG.0
>>889
毎日少しづつ目覚ましを早めてみます……。
でも、家にいると暇なのでスレに張り付く時間が長くなり、日常的に人が多い夜に活動が活発になってしまう……。

小学校低学年くらいだといっていたので。
それなら家のも一緒位(8歳相当)なので並べてみたくなってみまし。

891:2012/03/01(木) 23:41:57 ID:do5XJmGE0
>>888
大丈夫w
あとはバイトとか、色々できることかるからねぇ

892ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/01(木) 23:44:50 ID:WVrfsEdY0
>>890
昼寝ばっかしてる時にたまーに早起きすると気分がとても良くなりますよ!
でもやっぱり異能都市にいると必然的に夜行動になる・・・

一年生か二年生か・・・とりあえずそのあたりかな?と若干アバウト系です

893てんさい:2012/03/02(金) 00:04:43 ID:oB5LASG.0
>>891
こたつにも入れない私がバイトできるのか……いや、するんでしょうけど。
高校生が終わると一気にできる事が広がりますねぇ……具体的には思い浮かびませんがw

>>892
でもやることも無いから結局二度寝なんですよね……。
そう言う事なのよ……。昼間に起きたから眠るに眠れないし人が居るからもったいない。
なんなのこの悪循環的な連鎖は……。

平均身長とか調べてて気づいたんですけど、レラちゃん小学生以下じゃん。
130前後とか言い降らしてたけど116って書いてるんだけどそれだと6歳児相当じゃん何コイツチビなの? 私バカなの?

894ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/02(金) 00:08:49 ID:WVrfsEdY0
>>893
二度寝よりもゲームだ!
PSPなどをやるのだ!

あらあら・・・でも小さい子も可愛いと思いますよ!

895てんさい:2012/03/02(金) 00:22:41 ID:oB5LASG.0
>>894
成程! ……と思ってPSPのスイッチを入れたら一か月程スリープモードのままだった。
最後のセーブデータは一月十日ですってよ。私は上書きしてそっと電源を切った。
良いソフトを持っていなかった事を思い出す。手持ちにあるのは絵師だけが目当てで買ったテンポの悪すぎるゲーム。
……という訳で携帯機をやる気にはならないしかといって身体が痛くて起きる気にはならないので結局二度寝。あれだ。布団が重過ぎるんだ。

不安になって参考元のゲームキャラを調べたら大体こんな感じでした。このままでいこう。

896とーざーいー:2012/03/02(金) 00:26:04 ID:7gFzKdaU0
光速さん、乙でしたー!
あんまし自キャラ悪魔っぽくないかも……、そう狙って作ったから当然と言えば当然なんだけど

897ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/02(金) 00:27:46 ID:WVrfsEdY0
>>895
うーむ、お小遣いで新しいゲームの購入を目指す!!
というのは無理か・・・
冬のお布団はまじブラックホールやでぇ…抜けだせん

ほうー、元ネタのキャラが居たんですか!
でも面白そうなのでそのまんまでいいですよ!

898 ◆ZwSFISyT06:2012/03/02(金) 00:32:06 ID:1sJsd2CgO
使い古した布団が「しばれう、しばれう」とおぶさってきて
だんだんと重くなっていき、終いには脱け出せなくなる……
――布団達磨の怪

899てんさい:2012/03/02(金) 00:35:26 ID:oB5LASG.0
>>897
購入意欲をそそられるゲームが無い……。
なまじPS3のゲームを積んでる以上、下手に手を出すのも怖いですし。
来週また新しいの出ますし。何やってんだ私。
朝起きると身体が痛いんですよね最近……私も歳でしょうか。
あと、何故か三層目の布団だけやたらと横にずれるのが嫌です。

格ゲーのなんですけどね。ほぼ丸写し……。
中身人間がそうで、四足兵器はまた別の格ゲーからとってきた感じです。
そういえば、初ロールはディスが一緒でしたね。

>>898
怖い怖い。
物の怪の仕業ならどうしようもなく、従って居るしかないですね。

900光速:2012/03/02(金) 00:36:13 ID:cA7m7mYw0
>>896
ガルテラも悪魔っぽい要素(能力的な意味で)は持たせたつもりですが、
悪魔っぽい性格ではないですがね

おつありでしたー!
やはり共通点があると面白いです

901ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/02(金) 00:42:15 ID:WVrfsEdY0
>>899
ふーむ、そうか…
まあ購買意欲がそそられるものこそが自分の求めるゲームなんであろうな。
時々硬い部分があったりするよね、布団って。

ほほーう…格ゲーキャラって色々そそられますよね。技があるからわかりやすいし。
そういえばそうでしたなぁ。今はもはや懐かしい思い出ですよ。
最初に考えた時よりだいぶディスのキャラが変わっていったけどそれはそれでよかったと思います。

902てんさい:2012/03/02(金) 00:54:08 ID:oB5LASG.0
>>901
何か探してみますかねぇ……。
良く考えたら布団6段重ねって可笑しい気がしてきました。これは重いはずだ。

一人ひとりの動きが解り易いし、プロフィールの設定が割と細かいのが好き。
技を自キャラでやろうとしてもただの連携にしか思えなくなってやめてしまうの……技のあるキャラが欲しいです。
懐かしいですなぁ……あれが私の高校入学前。
レラはどうだろう……本体は変わってないけど変なのがくっついちゃったか。

903ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/02(金) 00:59:14 ID:WVrfsEdY0
>>902
それでこそゲーマー!
6…それじゃあ重いはずだよ!もっと減らしてもいいんじゃないかなっと

細かい設定ですかー。色々あると動かす時楽しいですよねい。
結構長いなーと思えてきます。もうそんなに経つんだなーと。まあそれでもどんどんやっていきますよ!
やはりストーリーを進ませるほどにキャラの心境も変化したりとかありますよね。
初期のキャラ案ではちょっとサイコだったディスもいい子になって行きましたよ

904てんさい:2012/03/02(金) 01:12:13 ID:oB5LASG.0
>>903
ソフトが一つしかなくて持て余してる3DSをどうにかしようかな!
でもなんかどれも重要そうで抜けないの入ると暖かいの。あと、抜いた後の置き場所が無いの。

KOFだと得意スポーツとかありますしね。以外だったり、キャラの側面がしれたり面白いです。
まずはミラージュ剥がしてレラリメイクまで行っちゃいますよ!
サイコ……!? 昔から無邪気な子なような気がしますが……そんな裏が。

905ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/02(金) 01:15:49 ID:WVrfsEdY0
>>904
そんな時はバーチャルコンソールだ!
…押入れにしまい込むのはどうでしょうねー!なんて

うむ、そういうふうにスポーツだとか好きなものとか嫌いなもの表記は中々個性的ですもんねー。
リメイクすごく期待します…
実は最初期は他の人を傷つけて痛みを知ろうとするとかいう危ない子にする予定だったんですが…
いろんな人とロールするうちにその設定はなかったことにしたんです。

906さゆーりん:2012/03/02(金) 01:27:11 ID:SSMHlh/20
値段はテキトー^q^

907てんさい:2012/03/02(金) 01:32:41 ID:oB5LASG.0
>>905
家wifi通ってねぇですよ……。
押入れなんてものは家に無いのです。
クローゼットの中には昔使ってた小さな棚、その中にはVHSテープが入ってました。捨てろよ。

嫌いな物を書いてるのって意外と少ないイメージ。そっちの方が想像の種にはなるのに。
リメイク案ばかりが浮かんできて今からどうするかが決まりません!
瞳のせっていですかねー? ゼオラと組ませたら美味しそうだと考えていた時期もありました。

>>906
凄くかさ張りそうです……。

908:2012/03/02(金) 01:35:41 ID:do5XJmGE0
念願の城を手に入れたぞ

909ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/02(金) 01:38:03 ID:WVrfsEdY0
>>907
Wi-Fi無いと・・・それでは大変だ…
そういうのはないのかー。布団が出しっぱなしと、そういうことですか!
ビデオテープって…何年前から放置されてたんでしょうね

嫌いなものが書いてあるのもまた個性だと思うんですよ。
ゆっくりかんがえてもいいのよー。リメイク案はね!
そうですね。其の初期設定をシフトさせたのが眼の設定だったりします。

910てんさい:2012/03/02(金) 01:50:47 ID:oB5LASG.0
>>908
wikiの更新も抜かりないようで。お疲れ様です。

>>909
メインのPC壊れたから今使えないんよ……。
部屋のド真ん中に布団がドン!
引っ越し前からあった気がするので……10年程度でしょうか? 謎の教育ビデオや私が地方のテレビ番組に映った時のとかがあります。マジ黒歴史。

そうなのです。好きなのは想像ついたりするけど、嫌いなのはそうでもなかったり。
リメイクまでの、今からミラージュ剥がすまでをどうしようって……。
「悲しみを威力に変換する」刃で威力は二倍! サイズも二倍だから実質四倍! ディスの分も合わせて八倍だー! とかやったらどうなるんでしょう。

911さゆーりん:2012/03/02(金) 01:52:38 ID:SSMHlh/20
>>908

悪魔城ドラキュラ・・・。

912ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/02(金) 01:55:45 ID:WVrfsEdY0
>>910
うーむ…ひとまずPC使えないと…いろいろ難しいですなぁ。

…ほんとに黒歴史ですね。ビデオテープとかもはや懐かしいシロモノの中には
それはそれは多くの歴史が…

案外嫌いなもののお陰でギャップ萌えも引き出せるかもしれませんしな。

剥がすまでの作業でできることがあればぜひっ
そしてそのウォーズマン理論をどう使えばいいのかはよくわかりません!

そろそろ眠いので今日はこのへんでお休みします。また今度ー。

913:2012/03/02(金) 02:01:18 ID:do5XJmGE0
>>911
悪魔城要素は無いはず。

所でギルドって都市のシステムに分類されるのかな。
勝手に作っちゃっても良いなら作っちゃう

914てんさい:2012/03/02(金) 02:02:23 ID:oB5LASG.0
>>912
ノートは画面が小さくて不便です……。
win7にも慣れませんしね。

テープも劣化してるでしょうし多分見れないでしょう! うん!
遠足の帰りに撮影の人に行き成り押しかけられてやたらと怖かったのを覚えています。当時6歳。

そんな感じですね、確かにw
まぁ、近いうちに背比べに行くと思われますよ。
悲しみが増幅すればするほどゼオラの攻撃力が増幅します!!

おやすみなさいですー! ゆっくり眠ってくださいね。

915さゆーりん:2012/03/02(金) 02:03:50 ID:SSMHlh/20
>>913

組織にもシステムにも入りそうだしお好みで^q^

916:2012/03/02(金) 02:05:31 ID:do5XJmGE0
>>915
運営する気は無いからシステムでw
使いやすさで言えばシステムだろうし、使って貰ったほうが嬉しいし。

917ヴァージニア:2012/03/02(金) 02:09:45 ID:sRZl2iIU0
凝視耐性と音波耐性で楽に勝ててしまった……

>>916
保護区の併設もきたいい。

918:2012/03/02(金) 02:11:48 ID:do5XJmGE0
>>917
問題ないかな?

919ヴァージニア:2012/03/02(金) 02:13:52 ID:sRZl2iIU0
>>918
施設ならどんどん建ててもだいじょぶそうなイメージ。
利用者の有無はさておいて。

920:2012/03/02(金) 02:14:46 ID:do5XJmGE0
絡みありがとー。
搬入とか完了しちゃったと判断しもて良いのかな。>>919
>>919
ヴァージニアの人も満足そうだし、コレ以上の拡張は必要無いようね。

921ヴァージニア:2012/03/02(金) 02:22:03 ID:sRZl2iIU0
>>920
住居としてどれくらいの人数がどれだけの権限を持って利用できるんだろう。
気軽に宿泊(保護)利用できるのかな。

922:2012/03/02(金) 02:35:08 ID:.5d1amMQ0
>>921
最大宿泊人数は50人程度を想定してる。
権限とか行動範囲は宿泊者は原則3階以上の立ち入り禁止。
元々の目的はwikiの通りで保護施設ではないからね。でも連泊くらいいいんじゃね。
一宿一飯の恩義とかは求めないけどそこはキャラの良心に委ねるわ

923ヴァージニア:2012/03/02(金) 02:48:06 ID:sRZl2iIU0
>>922
うむむ…
やはり外部施設を建てるべきか…
キャラ的に迷惑をかけそうだしね。

924:2012/03/02(金) 02:58:07 ID:rdHP.JGo0
>>923
新しく作るって面倒じゃない?
宿泊というなの保護。建前を用意したらいいと思うんだけどね。

ヴァージニアの人が作りたいなら良いと思うけど。

925ヴァージニア:2012/03/02(金) 03:05:03 ID:sRZl2iIU0
>>924
そういう利用は大丈夫なのね。
オーケー、保護下に入る者と監督者たちのNPCを考えてくるね。
それにしてもファシナトゥールの針の城かっこいいです。

926:2012/03/02(金) 03:09:22 ID:.5d1amMQ0
>>925
アセルス編はPTがかなり強くできるから楽しい。

早起きしないといけないから寝る。
おやすみー

927九段坂桐子:2012/03/02(金) 10:18:41 ID:Or3y3X8Q0
寝落ちっ・・・圧倒的寝落ちっ・・・!
すまない・・・!本当に・・・本当にすまない・・・!

狗氏すみませんでした。(土下寝)

928 ◆ZwSFISyT06:2012/03/02(金) 11:33:38 ID:1sJsd2CgO
>>927
こちらこそ見落とし連発してすいませんでした。
こういったミスは無くしていきたいですわ、切実に

929とーざーいー:2012/03/02(金) 15:34:52 ID:7gFzKdaU0
今日から春休み……ッ!自由……圧倒的…………自由…………ッ!

930くろきん:2012/03/02(金) 16:57:37 ID:j3F3Rpmc0
あまりに時間が空きすぎたので新しくキャラを考えてみるお仕事

931とーざーいー:2012/03/02(金) 17:03:15 ID:7gFzKdaU0
>>930
お久しぶりだったりだぜ、こんちくは

932くろきん:2012/03/02(金) 17:06:03 ID:j3F3Rpmc0
>>931
やーほー。どうもお久しぶりでございますのん!
またまた地味なキャラになりそうですわぁ

933ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/02(金) 17:37:19 ID:WVrfsEdY0
>>930
なんだかお久しぶりーです。
新キャラにかなり期待!
今までのキャラにも期待!

934くろきん:2012/03/02(金) 17:42:49 ID:j3F3Rpmc0
>>933
お久しゅう〜 って出てくる度に言ってる気がします( ´゚д:;.:...
がっががががんばります

935ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/02(金) 18:11:27 ID:WVrfsEdY0
>>934
ときに…今言ってもいいのかな?

936くろきん:2012/03/02(金) 18:15:59 ID:j3F3Rpmc0
>>935
モーマンタイですよー、というか是非に是非に

937ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/02(金) 18:23:54 ID:WVrfsEdY0
>>936
了解了解

938月夜:2012/03/02(金) 18:50:20 ID:dL8H4NjE0
しばらくしたら塾なう
なうって言わないなこれ。イベントに間に合えばいいんだが……

939:2012/03/02(金) 19:52:05 ID:QYyPcDfoO
新キャラ作りたい病……ッッ
イベント終わったら作ってやる……ッッッ


…………あれ、いつ終わるん(ry

940名も無き異能都市住民:2012/03/02(金) 19:55:58 ID:Or3y3X8Q0
>>939
「オレのそばに近寄るなああーーーーーーーーッ(新キャラ妄想が)」

941てんさい@外出中:2012/03/02(金) 20:17:46 ID:7hcwnxwgO
お肉美味しい!

……今日、イベント出らんないや……。

942あしゅれい:2012/03/02(金) 20:39:44 ID:hpzGGIuI0
気が早いけど、一応今日のイベントの参加表明しておくよん

943くろきん:2012/03/02(金) 20:52:01 ID:j3F3Rpmc0
ほーたいさんロールありがとうございましたー
亀レスサーセンシタ((((;゚Д゚))))

944ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/02(金) 20:56:02 ID:WVrfsEdY0
>>943
こちらこそありがとうございましたー。
気にしてませんよー。

945:2012/03/02(金) 21:21:04 ID:do5XJmGE0
こん

946とーざーいー:2012/03/02(金) 21:21:58 ID:7gFzKdaU0
>>945
こーん

947月夜:2012/03/02(金) 21:32:09 ID:dL8H4NjE0
【速報】帰宅した

こんばんは

948:2012/03/02(金) 21:33:50 ID:do5XJmGE0
少し早いけど点呼取るよー。
今夜のイベントに参加してくれる物好き手ェ挙げて。

949とーざーいー:2012/03/02(金) 21:36:02 ID:7gFzKdaU0
>>948


950:2012/03/02(金) 21:36:33 ID:1BBSxSE20
>>948


951月夜:2012/03/02(金) 21:38:10 ID:dL8H4NjE0
>>948


952あしゅれい:2012/03/02(金) 21:38:37 ID:hpzGGIuI0


953:2012/03/02(金) 21:44:57 ID:do5XJmGE0
じのひとスレ立て乙
イベントスレBでします。地区ごとにレスを分けるので名前には地区を入れてくれたら助かります。
開催時刻は予定通り22時から。
途中参加、途中離脱可能、おやつは300円まで。バナナはおやつに含まれません!
----------ここまでカウント済--------------------
東:とーざいさん、月夜のひと
西:じのひと、あしゅれいのひと

954:2012/03/02(金) 22:02:02 ID:do5XJmGE0
はじめるー

955月夜:2012/03/02(金) 22:06:05 ID:dL8H4NjE0
もう出た方がいいのだろうか

956:2012/03/02(金) 22:07:05 ID:do5XJmGE0
レス落としてもらって問題ない

957:2012/03/02(金) 22:20:21 ID:1BBSxSE20
どのキャラで行くか盛大に迷って結局アミダ様

958:2012/03/02(金) 22:28:47 ID:1BBSxSE20
ウグアア風呂の順番が回って……
すみません速攻で入ってきます、次のレスに間に合わなかったらキャスケット少女は放置してやってください!

959ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/02(金) 22:48:28 ID:WVrfsEdY0
今から行っても良いのだろうか

960:2012/03/02(金) 22:49:25 ID:do5XJmGE0
行くなら東ねー
参照:>>953

961ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/02(金) 22:50:43 ID:WVrfsEdY0
参ります!

962:2012/03/02(金) 22:51:20 ID:do5XJmGE0
----------ここまでカウント済--------------------
東:とーざいさん、月夜のひと、ほうたいのひと
西:じのひと、あしゅれいのひと

963月夜/東:2012/03/02(金) 23:11:25 ID:dL8H4NjE0
今更気づいたけど東西表示してなかった……
すいません

964さゆーりん:2012/03/02(金) 23:21:25 ID:SSMHlh/20
今北産業

965ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/02(金) 23:22:02 ID:WVrfsEdY0
西で化物
東で化物
そしてみんなで狩りタイム

966:2012/03/02(金) 23:22:02 ID:do5XJmGE0
イベント中
行くなら
西へ

967:2012/03/02(金) 23:24:21 ID:do5XJmGE0
リリシアの2弾目は当たってるんで

968さゆーりん:2012/03/02(金) 23:31:15 ID:SSMHlh/20
イベント参加して大丈夫?
けっこう参加人数多いしキャパシティ超過気味なら別スレでロールしてるお

969:2012/03/02(金) 23:32:09 ID:do5XJmGE0
大丈夫、この人数なら捌ききれる筈

970さゆーりん:2012/03/02(金) 23:41:09 ID:SSMHlh/20
>>969

次ぎのレスから参戦するー。
西だねー。

971とーざーいー:2012/03/02(金) 23:43:51 ID:7gFzKdaU0
>>967
ういうい、了解でございますー

972:2012/03/03(土) 01:21:52 ID:do5XJmGE0
未だ戦いたい人ー

973とーざーいー:2012/03/03(土) 01:25:57 ID:7gFzKdaU0
>>972
春休みだから自分はまだ行けますぜー
そうなったら鎧までご開帳となると思いますがー

974月夜:2012/03/03(土) 01:31:30 ID:dL8H4NjE0
>>972
明日休みだし徹夜でも大丈夫。
ただ戦うのは……どうだろう、できなくもないけどロール的に
バケモノ放って犯人探しに行きそう

975ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/03(土) 01:31:33 ID:WVrfsEdY0
>>972
何とかして見せよう

976あしゅれい:2012/03/03(土) 01:50:03 ID:hpzGGIuI0
>>972
えるしってるか
ぼくは18時起き

977:2012/03/03(土) 01:51:45 ID:do5XJmGE0
レス落とすからやりたい人やろうぜー

978:2012/03/03(土) 01:56:18 ID:QYyPcDfoO
説明しよう!じの人は春休みニートである!

979:2012/03/03(土) 01:57:34 ID:do5XJmGE0
もうみんな大好き!

980さゆーりん:2012/03/03(土) 02:01:10 ID:SSMHlh/20
かくいう私も明日はひさびさに昼間用事が無い。
でも3時には寝ちゃう

981:2012/03/03(土) 02:03:56 ID:QYyPcDfoO
おん、これは東西混戦になるんですか?

982:2012/03/03(土) 02:04:46 ID:do5XJmGE0
合流ー!東西合流して連携でも何でもいちゃってくだしあ

983:2012/03/03(土) 02:09:13 ID:QYyPcDfoO
把握っす!

984:2012/03/03(土) 02:34:52 ID:do5XJmGE0
クズっぷりが半端ない

985月夜/東:2012/03/03(土) 02:46:52 ID:dL8H4NjE0
悪役してていいと思う
その方がこっちもボコりやすいですし

986とーざーいー:2012/03/03(土) 02:47:52 ID:7gFzKdaU0
イベントでクズいのを使ってる身としては負けてらんねぇぜ……!

987早瀬川巴(西地区):2012/03/03(土) 02:50:17 ID:hpzGGIuI0
クズ敵使える人リスペクトしちゃうわ

988月夜/東:2012/03/03(土) 03:01:07 ID:dL8H4NjE0
徹夜大丈夫とか言っといて申し訳ないんですが眠気が少しヤバイです……
次のレスで離脱させてくださいますか……

989:2012/03/03(土) 03:52:13 ID:do5XJmGE0
なぁ、これってめちゃくちゃ怖い鬼ごっこじゃない
リアル鬼ごっこ(吸血鬼もいるよ!)
俺以外みんな鬼(吸血鬼もいるよ!)

990ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/03(土) 03:59:28 ID:WVrfsEdY0
なんかもう眠気がマッハすぎるので寝ます。
お疲れ様でした。

991早瀬川巴(西地区):2012/03/03(土) 04:09:23 ID:hpzGGIuI0
全国の佐藤さんこんにちは

992とーざーいー:2012/03/03(土) 04:51:35 ID:7gFzKdaU0
たのしかったの!ねむいのねるの!

993:2012/03/03(土) 04:53:17 ID:do5XJmGE0
長時間お疲れ様でした
今回、初の悪役でしたが如何だったでしょうか。
何かツッコミ、アドバイス等あればお願いします。
敵の強さ的なものとか、今回に関して、どう感じたか知りたいです。

個人的なものだと、
・製作者権限はやりすぎたか、と。
・月夜の人と防人の人の見せ場を作れなかったのが残念だった。
・亀レス
・いくつか強引なところあり。

ここで誰得設定バラマキ。
ああ、このジェレミーは強い奴にひっついて、ギルドに出入りできるようになったっていう設定。
書き溜め分では、依頼を請け負った他の人物が皆の前で超遠距離スナイプ。
メンツ的に出来そうにないから路線変更。

994:2012/03/03(土) 04:58:32 ID:QYyPcDfoO
>>993
お疲れさまでした!
敵の強さに関してはちょうどいいくらいだと思いましたよー
ゲスい悪役さんだと何だかやりやすい気がしますね!

私も眠気がマッハなので先におやすみさせていただきます
ありがとうございました!

995あしゅれい:2012/03/03(土) 05:00:05 ID:hpzGGIuI0
>>993

製作者権限はあれで良かったと思いますよ
そうでなければ、ボスモンスターの一匹を味方に引き入れるなんていうぶっ飛んだ展開になりますからね
こっちも製作者権限に限らず、上位介入でキメラ屍食鬼はされるんだろうなって感じで送り出しましたからw

996:2012/03/03(土) 05:05:46 ID:do5XJmGE0
参加してくれたひと、ありがとー!
>>994>>995
意見ありがとう。
反感買い過ぎてヤドリギの使い方困るなぁ…

まあ、寝ながら考えます。
おやすみー

997とーざーいー:2012/03/03(土) 14:25:06 ID:7gFzKdaU0
おはおー

998ほーたい ◆My6NsjkSfM:2012/03/03(土) 14:31:20 ID:WVrfsEdY0
まはろ

999ヴァージニア:2012/03/03(土) 15:04:38 ID:Pxlo2RYI0
(´・ω・`)ウメウメ

1000:2012/03/03(土) 15:07:04 ID:K2jtic9E0
バルス

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■